2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 113枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:27:47 ID:SgImUAaY.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨です。
・次スレ立ては>>900です。立てられない場合にはアンカーを指定しましょう。

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

《関連スレ》
【マッタリ】マスクの在庫状況を報告するスレ 3枚目【ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586579900/

【エタノール】消毒薬総合15【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586619465/

※過去スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 101枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586427900/
マクスの在庫状況を報告するスレ 102枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586456057/
マクスの在庫状況を報告するスレ 103枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586492134/
マクスの在庫状況を報告するスレ 104枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586509648/
マクスの在庫状況を報告するスレ 104枚目(実質105)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586509624/
マクスの在庫状況を報告するスレ 105枚目(実質106)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586534125/
マクスの在庫状況を報告するスレ 107枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586568246/
マクスの在庫状況を報告するスレ 108枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586582513/
マクスの在庫状況を報告するスレ 108枚目(実質109)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586582564/
マクスの在庫状況を報告するスレ 111枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586660279/

前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 112枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586675767/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:30:01 ID:hwfUYnBb.net
BFE98

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:30:44 ID:95lr4s5W.net
>>1
おつあり!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:34:49 ID:FrZ2xKZj.net
>>1
乙です

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:37:16 ID:laP0B7Zd.net

フィッティはまだなの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:41:18 ID:n5o2TZJE.net
ガーゼマスク、3枚で千円
情報な
fundoshiya. com
褌専門店だけど、

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:50:07 ID:vrWhTEhl.net
◎アイリス4/9現在
・最近は1日1回13時から発売
・どの商品が出るかは売出しが始まらないと分からない
・現在は1度買ったメルアドでの再購入はずっと不可
・商品を変えても不可
・配送方法(宅配便orメール便)を変えても不可
・会員登録は不要でゲストのまま購入可能(登録しても良い)

・一度カートに入ればその商品の本日の在庫数分の購入手続きが完了するまでは保持される
・カート保持期間は数時間から運が良ければ日が変わるまで
・ただし一部に突然カートから消えたという報告もあるので自己責任
・当たり前だが作業途中のブラウザを閉じるとカートの中身も消える
・カートから放出した分はその日には反映されないので一度売り切れたら当日復活は無い
・数量限定マスクを同じカートに複数入れると最後の商品だけが残るので注意

・メール便は届くのが早くて4日?遅いと10日しても来ない人もいる追跡不可の自己責任
・本日4/9よりコンビニ払いが無くなりクレカ一択になったらしい

・混雑で繋がらないのは通常運転なのでどのページでもひたすらリロードして先に進むのを待つ
・闇雲なF5連打はせっかくつながった回もキャンセルしてしまうのでエラーが出たのを確かめてからリロードする

※その他コツや技は過去スレを見て学んでください


サージカルふつう7枚2個【メール便】カート直リン
https://www.irisplaza.co.jp/Isc_CartIns.php?SID=7600615&KB=INS&SITE=1&WK_SMP=0

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:52:20 ID:L/vROyV3.net
個人情報に注意ってテンプレにいれといてあげて

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:52:43 ID:j+7pu+Y4.net
この人の現在の在庫を知りたい
見てるんだろ?w

3/28夜10時 https://i.imgur.com/3W5Wq8S.jpg
4/5夕方4時 https://i.imgur.com/7ft6Nqu.jpg

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:53:25 ID:bf19Bvdn.net
写真でマスク画像上げるときは
位置情報切ってから載せてね☆

購入確認メール晒すときも自分の名前個人情報は隠してね☆

約束だよ☆

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:53:32 ID:WmS8vkJq.net
>>1


嫌儲と何j民帰ってどうぞ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:54:13 ID:bf19Bvdn.net
>>8
むかし●が流出したときは
会社や家族友人知人にねらーであることがバレた人々阿鼻叫喚だったぞ
堅い会社や公務員とかさ
クレカ情報も紐付いてたからかなりの人がクレカ再発行したのでわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:54:24 ID:3SN+GVP8.net
すいませんさっき超快適の画像投稿したもんですが位置情報の消し方教えてください😭
ちなみにスマホからは画像消しました

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:54:25 ID:RMdynSqu.net
うpされた画像からなんで位置情報わかるん?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:54:37 ID:sZInp6Qw.net
>>9
マツキヨの立体のマスクがある。
あれ、ワイヤー付きでいいんだよな。
欲しい。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:55:09 ID:hFrdiuHQ.net
スレ立て乙!

↓このスレでお前らが晒されてるぞ!マスク嫉妬民を許すな!俺たちが努力で掴んだマスクだ!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586692148//?v=pc

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:55:56 ID:v8imTK8R.net
https://item.rakuten.co.jp/tokyu-hands/2401005156934/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_102_1_10001643

どれくらい効果あるかな?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:55:57 ID:6aoHr9+W.net
>>13
ガチやったんか。。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:56:09 ID:TC0pLObE.net
ほっといてやれよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:56:09 ID:L/vROyV3.net
>>9
あんまり増えてないね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:56:21 ID:JPrZAUHW.net
本日のリラマスク
15:30注文17:10発送
代引きで注文できた
淀より発送はやいw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:56:44 ID:Oar+pMr+.net
流行りは自宅開示

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:56:49 ID:3SN+GVP8.net
>>16
私はさらされてないようで安心しました☺
これから私、どうなるんでしょう…?汗

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:56:58 ID:CIFnlzqE.net
>>13
スレの終わりだったからまあ大丈夫でしょ
あんまり騒がないほうがいいよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:57:03 ID:L/vROyV3.net
>>13
近所だよw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:57:06 ID:vYK3cTrZ.net
何でクソガキがこんなスレにいるんだよ
位置情報割られたらおとなしくママに泣きついてろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:57:16 ID:lJkUVPnA.net
>>13
なんJへお帰り

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:57:46 ID:Gu7h4E11.net
クソ汚いあばら家だったら恥ずかしいけど立派な一軒家で良かったやん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:57:49 ID:T4qfED2T.net
名前晒してきた花江やら房子も、あきらかにババアの名前だしな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:58:02 ID:1rlgQE4W.net
前スレの比較画像みて表層だけ比べても
アイリスのキッチリした精度を感じて興味深かった。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:58:04 ID:2IItZ/dm.net
流石にEXIF情報付けたままうpしてる奴らはネタでやってんやろw








え?マジなの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:58:06 ID:WmS8vkJq.net
>>13
はいはい
ワロス

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:58:08 ID:Oar+pMr+.net
ビロードの人ガチだったの…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:58:30 ID:R6cDF8Iy.net
スマホで撮った写真には
設定にもよるが
EXIFという情報が画像データに蓄積される
GPSのデータも写真アプリによっては残る
通常twitterにアップする場合はtwitter側が消してくれる
アップローダーにアップする場合はサイトによって消える所
と消えない所があるから要注意ってこと

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:58:35 ID:6mywXduy.net
>>21
あまり期待するなよ
値段の割にがっかりマスクだよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:58:36 ID:1EVbSIjo.net
>>9
463 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/20(金) 22:36:54.69 ID:SwuV2GkL
ゲーム感覚で楽しんでるから終わりはないかな。
市場で普通に買えるようになったら飽きてやめるけど

それまでは千枚でも二千枚でも買い続ける

498 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/20(金) 22:55:36.48 ID:SwuV2GkL
>>495
別に買いすぎてもいいやん
消費すればいいし備蓄用として持っておいてもいい
安い買い物だし

去年なんて時計だけで数百万使ったわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:58:42 ID:DBwTQynu.net
>>14
位置情報オンにしたまま撮ると画像のデータに地図の緯度?経度?が分かる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:58:43 ID:USpFVxnW.net
>>13
ここまでがセットのネタだろ?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:58:45 ID:oSp6OH5y.net
うちはGoogleカーが入ってこれない場所で良かったわw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:59:09 ID:oAKs9hn5.net
今からジャパン行ってくるー
23時閉店の店だからこの時間に入荷は無いかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:59:10 ID:WmS8vkJq.net
>>14
位置情報つけたままimgur以外にうp

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:59:20 ID:hwfUYnBb.net
>>13
あーあ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:59:24 ID:9DJ9IeYf.net
>>13に@@@情報も知らないのかって突っ込んだら、釣られたとか言われるの?
2chやってたのも15年以上前だから、5chのノリがわからない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:59:37 ID:hDOzKWH1.net
晒すなら大豪邸にしてくれw
それこそ自慢だろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:00:04 ID:xFUh5oT1.net
面白い人たくさん

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:00:11 ID:nzb9O55U.net
>>39
奴らは器具担いで徒歩でも現れる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:00:12 ID:+v7E7SQu.net
>>13
わけてもらいに行くわwww

こんなノリだったか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:00:13 ID:TC0pLObE.net
>>21
同じく今日注文したけど注文確認メールしか来てない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:00:22 ID:Gu7h4E11.net
ぼろっぼろのバラック晒して伝説になるやつまだ?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:00:39 ID:Ur81wyFt.net
カメラの位置情報はオフにしてるわ
どうせ写真晒したりはせんけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:00:39 ID:jgnl+nTk.net
>>29

https://i.imgur.com/knIN9hY.jpg

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:00:40 ID:cSq0w/iD.net
>>13
力抜けよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:00:49 ID:ZbuB+wDT.net
不死穴さんでもやってろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:01:03 ID:ohzWYX81.net
個包装のマスクが欲しいけど、どれもフィルターの性能が記載されてないか、
せいぜいBFEクリアしてる物しかない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:01:06 ID:CIFnlzqE.net
東方神起好きなん?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:01:22 ID:4DVDmGsQ.net
Amazonのスクショに本名と住所が映り込むのもよくあるパティーンだから気をつけるんやで

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:01:26 ID:1rlgQE4W.net
>>25
www

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:01:46 ID:l7n3jNYC.net
【悲報】マスクスレ民「DSでマスク買ったったw」パシャッ → 自宅住所をセルフ開示してしまう
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1586695298/

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:01:48 ID:CIFnlzqE.net
>>51
止めてww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:02:12 ID:f9DWIk/h.net
>>51
それネタだよ?
名前と住所は簡単に変えられるし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:02:13 ID:sl59+Ut1.net
特に被害はないと思うけど念のため金庫にマスク入れておいた方がいい。
ダミー用に盗られてもいいマスクを少し飾っておいて。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:02:49 ID:xByNCNRp.net
>>51
ちゃんと保存してる有能

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:02:58 ID:TQSrChHg.net
鶴橋の銀河S十餅 吹いたww

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:02:58 ID:PG8+fAzn.net
ネタみたいなババアネームで草

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:03:06 ID:9DJ9IeYf.net
>>60
昔だったら明らかにネタなのに
今の雰囲気だと、ガチっぽい場合もありそうだな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:03:17 ID:/Bchc10M.net
imgur以外ならイメピクも位置情報消してくれる

http://imepic.jp/
匿名で使える無料画像アップローダー。位置情報自動削除で安心して利用いただけます。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:03:29 ID:zILadYTo.net
>>60
本人乙

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:03:34 ID:+o78g8ky.net
>>13
ここに牛糞送ればいいのか?
https://i.imgur.com/OODFCn4.jpg

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:03:37 ID:IwEz0EMx.net
リラマスクきてたんか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:04:43 ID:2IItZ/dm.net
マスクが尽きたら近所のやっはやっほ^^しに行けば分けて貰えるでw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:04:44 ID:hFrdiuHQ.net
マスクスレがいい流れになってきたな
もっとマスクの画像くれ!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:04:57 ID:ZbuB+wDT.net
>>68
特定したkkで

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:05:07 ID:lXi6EiHM.net
>>60
房子婆おつ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:05:54 ID:1rlgQE4W.net
>>54
十日前にフジで、ふんわりフィットマスク 個包装 ふつうサイズ 40枚出たよ。
惜しかったな!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:05:56 ID:hwfUYnBb.net
鶴橋は安くて旨い焼肉屋があるよね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:06:05 ID:6mywXduy.net
なんや自慢大会か
俺のロレどやっ!
https://i.imgur.com/PE9kW7H.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:06:15 ID:EEnxz+vg.net
マスク配布してるおうちってここ?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:06:34 ID:IwEz0EMx.net
>>76
クリームパン

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:06:42 ID:9LT6vPuh.net
>>76
だいぶ前に見たことある写真だわw
クリームパン懐かし過ぎ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:06:52 ID:Gu7h4E11.net
>>76
美味しそうなクリームパンやな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:07:02 ID:qMatxglF.net
>>68
なかなか香ばしい場所だな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:07:18 ID:QuwvpWzS.net
>>9
時計1つ売ってマスク増やしたんだな?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:07:23 ID:nzb9O55U.net
>>76
豚の手w
懐かしい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:07:26 ID:0C0Sx34T.net
それ昔みた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:07:30 ID:hFrdiuHQ.net
>>76
有名な猪八戒やんけw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:07:33 ID:7VU5muq0.net
鶴橋にあんな韓流グッズ通りがあるんだな
大阪に住んでるけど知らんかった

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:07:33 ID:TQSrChHg.net
S+か・・。しかしアウアウで銀河とか典型的なwwww

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:07:49 ID:f9DWIk/h.net
>>67
ほい
https://i.imgur.com/D9StwJ3.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:08:13 ID:fZovU9XO.net
ここ数日ネトゲのレアアイテム自慢みたいな流れだったからな…w
絶対やらかす馬鹿がでると思って静観してました(´・ω・`)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:09:11 ID:3SN+GVP8.net
>>88
それやべえぞ…
官邸へ通報しました😡

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:09:13 ID:MunYDlq+.net
>>13

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:09:19 ID:+o78g8ky.net
>>23
晒しといたぞ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586692148/219

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:09:27 ID:QuwvpWzS.net
家にブランコ羨ましい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:10:00 ID:JpaqE0da.net
>>76
こんなに手の甲に毛生えるの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:10:08 ID:SzMh2whZ.net
鶴橋なら10分ぐらいで行けるわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:10:09 ID:3ELsG4jp.net
リラマスク値段の割に微妙なのか
アイリスくらいの品質は期待したいが

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:10:41 ID:WmS8vkJq.net
>>58
嫌儲と違って>>1が叩かれてて草

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:10:51 ID:bf19Bvdn.net
>>13
運営に削除依頼

気になるなら
依頼は形式ガイドラインに則らないと対応してもらえんから気を付けろ

https://repyuken.com/taisaku/2047


■ 過去ログ削除専用 ■
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1533194597/

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:12:20.41 ID:xByNCNRp.net
マスク画像くださいお願いします!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:12:25.15 ID:gb8cawLN.net
vipの方が民度いいんだな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:12:34.97 ID:FouNSPKp.net
>>76
昔は安かったけど、今びっくりするくらい高くなったよな。Exp1など巡り合えれば30万しなかったし。
ブライトリング、オメガ、タグホイヤーくらいなら持ってる。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:12:37.86 ID:9DJ9IeYf.net
俺からしたら削除機能付きのアップロードサイトにすらアップロードしたくない
そこの管理者が信用できないから

せめて、自分で位置情報消してから投稿しろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:12:51.53 ID:1rlgQE4W.net
>>76
ドラえもん?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:12:52.36 ID:/7Nc6/uK.net
https://asagei.biz/excerpt/14816

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:13:10.27 ID:blwEBOt1.net
スクショとってからあげてるいつも
それで大丈夫だよね?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:13:27.74 ID:XuqlxyMo.net
つーか、古典的な釣りに釣られすぎな
次は鏡に写ったハゲの釣りでもするかな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:13:43.49 ID:N0WGdCvJ.net
久々行ったらvipperが民度良すぎてビビった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:13:51.10 ID:S5Fr0q9E.net
>>89
元々は自慢スレだったのよ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:13:55.17 ID:nzb9O55U.net
VIPは5chの良心

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:14:10.64 ID:aq8hg0JF.net
最近ぬこの写真少ないな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:14:30.85 ID:rhsR6rbM.net
クリームパン食べたくなった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:14:36.57 ID:Ur81wyFt.net
>>54
問い合わせたら実はPFE検査値高いという製品多い

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:14:40.98 ID:hFrdiuHQ.net
>>105
かしこE

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:14:55.68 ID:6mywXduy.net
>>96
物は悪くないがなんか中の梱包が中華臭を感じた
ちな伝票に快適リラマスク日本製と書かれていたw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:15:36.92 ID:hwfUYnBb.net
晒しスレ立ってるのかw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:15:58.74 ID:bjRHx7Cy.net
https://item.rakuten.co.jp/darumashouten/mask-200/#
これどうだろう?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:16:00.54 ID:B3CPt0sF.net
昨日、国産の洗える布マスク買えたから、通販はもういいわ
マスクは店頭に寄った時に運良く買えればラッキー的なスタンスだわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:16:19.52 ID:Oar+pMr+.net
>>106
エッチしたいけどできないーみたいな写真に二重アゴのでブスが写ってるのはけんもーで見た

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:16:51 ID:3ELsG4jp.net
>>114
あぁ箱が擦れてたりした画像あったけどそれか
中身が問題ないならいいや

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:17:05 ID:blwEBOt1.net
今家にあるのは
超快適ふつう50枚
超快適小さめ30枚
リブラボラトリーズの651箱と30枚くらい
ソフトーク超立体サージカル100枚
あとはいつ買ったかわからない袋がごろごろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:17:44 ID:f9DWIk/h.net
>>116
簡易すぎる包装で台無しだぁ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:18:01 ID:Oar+pMr+.net
>>116
良さげだけど多い
失敗した時の反動が…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:18:49 ID:MunYDlq+.net
>>89
最近新参増えたなーと思ってたからこうなると思ってたわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:18:50 ID:QQ/lK1Gu.net
>>120
651箱?!ってなったけど65枚1箱の間違いだよね?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:18:52 ID:ZSz8zMWq.net
DCMの眼鏡が曇りにくいマスク40枚入りってのを昨年買ったが、どんなレベルの品質なんだろうか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:19:55 ID:FZZuSzP5.net
>>110
俺もぬこ見たいんだけど
更年期婆が汚物写すなとか
マスクと猫近くに置くとか信じられないとか
動物いるのにマスク床に置くなとか
毎回ガチギレしてたから上げてもらえんくなった(´;ω;`)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:19:57 ID:ohzWYX81.net
ビューティーガーデンのBIKEN風太郎マスク、ようやく無限補充終わって売り切れになったんだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:20:14 ID:TC0pLObE.net
¥196/枚
https://item.rakuten.co.jp/muroto-restaurant/mk01/

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:21:06 ID:t5mDfq0o.net
自宅の位置情報を報告するスレはここでつか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:21:21 ID:RdmZ83um.net
>>126
鬼女らしい攻撃性だよね
売り物じゃないからほっとけばいいのに

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:21:39 ID:CIFnlzqE.net
あの両手揃えてお行儀いいにゃんこ見たいね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:21:41 ID:1rlgQE4W.net
>>122
フィルター性能も表記してないのに良さげって。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:21:56 ID:v8imTK8R.net
いつもDR.C医薬公式オンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。

この度、新商品の≪ハイドロ銀チタン(R)ソフトガーゼ立体マスク≫を以下の日時から発売することになりましたので、ハイドロ銀チタンクラブメンバーにご登録いただきました皆様に、一足早く発売の日時をお知らせいたします。

発売日時: 2020年 4月 13日(月)12:00

≪ ハイドロ銀チタン(R)ソフトガーゼ立体マスク ≫
ふつうサイズ/小さめサイズ
(1袋1枚入り)
メーカー希望小売価格:980円(税別)
    ↓  ↓  ↓
HATクラブ会員価格:880円(税別)
※このメールを受信されている方は、HATクラブ会員価格で購入していただけます

{ココが違う! ハイドロ銀チタン(R)ソフトガーゼ立体マスク!}
? ハイドロ銀チタン®の効果でニオイ対策
? 顔にフィットして、高い吸湿性と保湿性あり。「かぜ・飛沫・花粉対策」もできる。
? タオル職人技術の「ソフトガーゼ生地」で肌に優しい
? 洗濯ができ、繰り返し使用可能


まずはDR.C医薬公式オンラインショップにて先行発売をスタートし、その後全国の百貨店・スーパー・薬局での販売を予定しておりますので、ぜひこの機会にお買い求めください。

<今後の予定>
4月13日(月)〜 先行発売 DR.C医薬通販サイトにて
4月25日(土)〜 販売予定 全国の百貨店・スーパー・薬局にて
※本製品のお取り扱い店舗は多数ございます。販売店舗名・発売日等のお問い合わせにはお答え致しかねますので、あらかじめご了承ください。

以下の点に関しまして、ご確認の上ご購入いただけますようお願いいたします。
*ご購入は、お一人様1日あたり10袋を上限とさせていただきます。また、カートに入れただけでは商品の確保にならず、「ご注文完了」の表示をもって確定となります。
*お支払いは、佐川急便の代金引換またはAmazon Payのみとなります。
【代引き手数料はお客様負担となります】
【税込5,500円以上(北海道・沖縄・離島等の一部地域は9,800円以上)お買い上げで送料無料となります】
*ご注文後のサイズ変更や後日の交換は致しかねます。
*お客様のご都合によるキャンセルや返品はご遠慮いただいております。
*お電話での対応は、平日9:00〜17:00とさせていただきます。また、土日祝日はお電話での対応を致しておりません。


DR.C医薬公式オンラインショップ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:21:58 ID:N0WGdCvJ.net
>>116
60円/枚は平均的な価格だけど
中華で4層は珍しいな
息できんかったりしてw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:23:05 ID:S5Fr0q9E.net
このスレは
×定価以下で
○定価以上で

×国産マスクを
○中華マスクさえ

×買い占める人々の
○なかなか買えない一般人を上級プロが高みの見物する

スレですよ?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:23:21 ID:mKHbOblu.net
>>128
これなら別にマスクしなくてもいいわw
花粉症じゃないし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:23:31 ID:1rlgQE4W.net
>>134
高性能フィルターが用意できなくて安いのを二枚掛けしたのでは。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:23:34 ID:WCl1tdZx.net
鶴橋駅に着いたわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:23:41 ID:ohzWYX81.net
リラマスクのメリットの1つは、やたら発送が早くてすぐに届く事
本命が発売されるまでのつなぎとして使いやすい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:24:06 ID:3ELsG4jp.net
>>116
中華プリーツ4層か、メルトブローン2重かなこれ
ベトナムマスクの4層は厚手でも息苦しさは無かったから大丈夫かも
ただ4/30発送か、感染爆発真っただ中だな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:24:44 ID:S5Fr0q9E.net
だいたい三層かと思ってた
四層とかあるのな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:25:15 ID:t5mDfq0o.net
>>76
こんな気持ち悪いクリームパン初めて見た…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:25:29 ID:JngdS79c.net
>>131
うん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:25:35 ID:VSBuJmnS.net
>>128
一応4袋ポチっといた

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:25:45 ID:C4tl7lC5.net
俺はフィルタ性能とかいらんわ
世間様に向けたアピールとしてマスクしてるに過ぎないから
着け心地が良ければそれでいいわ
何日も同じもん着けるから高くてもいい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:26:00 ID:6mywXduy.net
>>139
それな
ヤマトが運営してるのかってくらい引き渡しが早い

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:26:07 ID:Q3qVj4sE.net
くだらん事やったからまたお客さんが増える
新参の馬鹿が晒してるんだろうが、馬鹿が馬鹿を呼ぶな
キッズは遊びたいなら他所でやってろ
本来ここはマスク争奪戦に参戦してる戦士たちの殺伐スレなんだよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:26:10 ID:zCQf0VNw.net
嫌儲から来たぞ
俺もマスク不足だから今後争奪戦参加するわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:26:20 ID:/7Nc6/uK.net
これどう?
https://greenfunding.jp/afustore/projects/3634?utm_medium=GREENFUNDING&utm_source=FacebookAd

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:26:23 ID:tmz+WOL/.net
>>76
毛穴が集合体恐怖症にはサブイボができる・・・

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:27:25 ID:mKHbOblu.net
ワイも今日15時頃にリラックマ頼んだけど自動メール以外音沙汰ないぞ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:27:33 ID:lJkUVPnA.net
誰かにゃんこと一緒にマスクのせてくれ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:27:52 ID:VRgyM5uL.net
リラはそこそこ信用できてまぁまぁでしょ。妥協してマスク戦争から離脱するには良いよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:28:17 ID:uBbBiXxF.net
人が増えればスレに活気が生まれて良いね。
とりあえず毎日、他板でスレの宣伝してきます!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:28:49 ID:83rjE1/F.net
ローソン行ってマスクなかったから「いつ入荷しますか?」って聞いたら
ドヤ顔で「『密』です」って言うから「はあ?」って言ったら
「4つ目の密、『秘密』です」だってさ
誰が上手いこと言えとw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:29:21 ID:4suzxba2.net
マンションの廊下に換気扇の排気口があるけど、
あれでコロナに感染しない?

いま郵便ポストまで行ってきたら咳が出始めたんだが
さすがに潜伏期間短すぎるから関係ないとは思うが

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:29:28 ID:N0WGdCvJ.net
>>130
猫嫌いな奴がいるのもわかるし
アレルギーの人もいるだろうしわかるんだけど
人んちのことはどうでもよくね?って毎回思うw
ちょっと周りが引くぐらい攻撃的だったね

うちは猫いるぶん余計に衛生には気をつけてるけどね
結構そういう人多いと思うよ
コロニャうつすわけにいかんしな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:29:40 ID:ohzWYX81.net
>>151
あそこは自動配信メールの後にメーカーから正式受注メールは来ない
いきなりヤマトから発送通知のメールが来て、え?明日届くの?!となる
前スレ読むと、たまに佐川の場合もあるらしい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:30:21 ID:mKHbOblu.net
>>149
いいね!
病院から抜け出した感出せるわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:30:48 ID:N0WGdCvJ.net
>>148
おうゆっくりしていけよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:30:48 ID:AirJNGce.net
>>156
ストレスや寒暖差でも咳でるから気にしすぎないほうがいい
気にすればするほど咳でるよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:30:58 ID:bjRHx7Cy.net
>>140
確かに微妙な時期だ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:31:06 ID:aq8hg0JF.net
>>126
マジかぁ、癒しだったのに。
買ったものなんだからね。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:31:25 ID:lJkUVPnA.net
>>158
佐川からだったけどサイトから発送メール来たぞ
迷惑メール行ってないか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:31:56 ID:S5Fr0q9E.net
>>148
明日は>>133の洗えるマスク(通称海老蔵マスク)と

毎日13時にアイリスオーヤマの公式サイトアイリスプラザの争奪戦があるよ
詳細は>>7
あとAmazonパントリーのゲリラ投入な

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:32:29 ID:ohzWYX81.net
>>157
独身で猫飼ってて感染したり、一家全員感染して入院や隔離となると、
猫の世話をする人がいなくなるし、感染者の出た家庭にペットシッターは来ないだろうから、
感染しないよう気をつけてるわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:32:35 ID:mKHbOblu.net
>>158
ほう、そうなんだ
まだ在庫に余裕あるし待ってみるわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:32:42 ID:wZKbvQHU.net
>>149
電動ファンてのがな
ファンごと煮沸、アルコール消毒してたらすぐ壊れそう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:33:18 ID:S5Fr0q9E.net
>>157
ころにゃ かわいい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:33:20 ID:TTpdVbyP.net
スギ薬局も朝から販売やめたんだね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:33:21 ID:i7ubxQNC.net
ユニ・チャームいきいき生活のストア評価
https://shopping.yahoo.co.jp/store_rating/unicharm-y/store/review/
キャンセル率を隠蔽

【8113】ユニ・チャーム【マスク】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1581137270/

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:33:42 ID:3ELsG4jp.net
洗える海老蔵より使い捨てプリーツ手洗いの方がマシな気がするんだが
洗ってもフィルター性能は布やガーゼより上だろうし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:33:42 ID:tmz+WOL/.net
近所のサンドラにマスク届いたから明日闇取引に行ってくるで
受け取ったら写真撮ってうpする^^

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:33:56 ID:S5Fr0q9E.net
>>166
迂闊に病気できないよなあ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:34:23 ID:mYyuCPC9.net
結局何枚備蓄したらこのスレ卒業していいのか目途が立たないのが辛いところだな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:34:47 ID:8BGhZ/F2.net
>>173
受け取る前後撮って

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:34:59 ID:TC0pLObE.net
これはちょっと良さそう?
https://shopping.yahoo.co.jp/products/b9c8abb935?sc_i=shp_sp_search_prdrkcf

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:35:26 ID:S5Fr0q9E.net
>>173
イメピクでうpしてもいいのよ^^

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:36:00 ID:S5Fr0q9E.net
>>175
少なくとも来年はまだワクチンできても普及してないぐらいの状態

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:36:25 ID:TC0pLObE.net
なぜやふしょ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:36:38 ID:TC0pLObE.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/3r2/dm01.html?sc_i=shp_sp_top_recomFromHistory_hist_14

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:36:59 ID:+i+i0Kf0.net
>>177
ワロタ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:37:00 ID:4suzxba2.net
>>161
サンクス、もう収まったわ
これ鬱病の人とか相当参ってそうだわ…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:38:00 ID:lJkUVPnA.net
>>181
医療現場でこんなの使ってほしくないなぁ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:38:12 ID:ohzWYX81.net
スギ・ヒノキ花粉症の身としては、来年の花粉症及びコロナ第2波が来た場合に備えて、
ちょっとずつ買い揃えておきたい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:38:26 ID:bgq/m+h8.net
>>171
キャンセル率隠蔽とか出店先のpaypayモール自体の信用無くなるわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:38:36 ID:MunYDlq+.net
>>142
新参乙

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:38:39 ID:VRgyM5uL.net
>>177
こりゃあすげえや

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:38:42 ID:C4tl7lC5.net
そのうち新型コロナは当たり前に存在するものになる
マスクしようがしまいが死ぬ奴は必ず死ぬし
死なない奴は死なないから安心しろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:39:30 ID:E7OnWDVp.net
洗える海老蔵も瞬殺なんかなぁ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:39:36 ID:bf19Bvdn.net
>>177
腹式呼吸ダイエット…
ヨガの神髄かなんか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:39:43 ID:N0WGdCvJ.net
>>166
一応貼っとくなお互い気をつけようぜ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000028421.html

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:39:48 ID:nbD+SjLA.net
>>181
なんだよこの紐は

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:40:06 ID:8zH6T1xz.net
>>144
こんな昭和40年代的な袋なのにか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:41:04 ID:bf19Bvdn.net
>>193
手術室とかだと結構紐むすびタイプあるよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:41:45 ID:ohzWYX81.net
>>192
ありがとう!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:41:49 ID:8zH6T1xz.net
>>148
早速だが>>149くらいから始めると良いと思う

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:41:57 ID:ttSTqM4y.net
エイズと同じくT2ヘルパー細胞攻撃するから「ワクチン」は作れないんやと。
エイズと同様に病状のコントロールはできる。つまり肺の中のウイルスの数を激減することは出来るが、二度と感染しないということを意味しない。
これから毎年インフルと同じく、今年は感染者〜万人って言われる世界になる。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:42:14 ID:mKHbOblu.net
>>177
完全に鼻と口を塞ぐとか完璧じゃんすげぇ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:42:42 ID:VSBuJmnS.net
>>194
バレンタインのお返ししてないから苦手な同僚にあげる予定

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:42:48 ID:MunYDlq+.net
>>148
リラマスク買っとけ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:43:18 ID:bf19Bvdn.net
>>198
アメリカができた!後は治験と大量生産!みたいなこと言ってるのはフェイクニュースなんだろうか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:43:42 ID:bf19Bvdn.net
>>199
完璧な窒息死?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:44:04 ID:ZOYg7n49.net
>>116
これ証明書みたいなのの画像あるけど中国語全く解らないから本物か偽物かもわからないしかも服屋なのな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:45:17 ID:bf19Bvdn.net
>>204
楽天で普段違う商売してるのは
平気でよその画像流用する店多いし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:45:30 ID:zxN0xyPO.net
お前らコリアンタウンのモン晒しとったら酷い目にあうたら

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:45:41 ID:XMBse6KJ.net
>>21
代引きだと発送早いのかな
うちは15:20頃ポチったけど発送はまだみたい、クレジット支払い

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:46:07.25 ID:VVQWcDTB.net
いろいろなマスクを使ってみてわかったこと
普通サイズだと大きすぎるんだけど、問題は横幅じゃなくて、紐の付け根と付け根の縦幅なんだよ
だからサイドが変に浮いちゃうんだな
横幅は耳より手前の位置であれば問題ないわけで
手持ちの普通サイズはいざとなったら両面テープでプリーツ1つ増やせば使えないこともなさそう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:47:03.36 ID:IwEz0EMx.net
海老蔵楽しみだ
ふつうと小さめ一つずつ欲しいけど、どちらも買うのは難しいだろうな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:47:33.08 ID:AirJNGce.net
>>183
自分もストレスで咳が出るタイプで止めなきゃと思えば思うほど咳き込んじゃうんだよね
みんな抑圧された生活してるし適度に発散しないとほんとまいっちゃうわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:48:03.94 ID:L/vROyV3.net
>>120
コピられてあっちにはられてるよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:48:45 ID:bf19Bvdn.net
>>204
証明書本物なら
一応BFEPFEクリアは読み取れる
中華生産福岡販売店かな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:48:59 ID:ZOYg7n49.net
>>205
承認合格品です!(何処に承認されたかは書いてない)正規販売店です!(洋服の)って感じだよね
しかもヒートテックが入ってる袋みたいなのに入ってるし4層っていうのに興味あったけどやめとくかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:49:37 ID:SRoTMiiu.net
特定祭りは良いからサンドラ祭りはよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:49:43 ID:E7OnWDVp.net
布マスクって10〜30%も防御力あるんだな
やるやん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:49:48 ID:Xlv3NkVY.net
>>198
初耳です

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:50:23 ID:tmz+WOL/.net
>>176>>178
おk^^

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:50:36 ID:L/vROyV3.net
>>148
めっちゃ歓迎されてるw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:50:43 ID:UB1qTv/Y.net
石原商店のふつうのマスクは無事に到着して欲しい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:50:49 ID:qsPVwqEo.net
メール便、まだ購入手続きしてないやついるだろう
とっととしれや

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:51:39 ID:lUMWnphm.net
コストコ「尼崎倉庫店」従業員が新型コロナウイルス感染
店は閉めずに営業←!!???他の従業員にうつってる可能性高いだろ!!!???
2020年04月09日
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m040918.html

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:51:45 ID:flhO9JWY.net
>>215
ティッシュが40%、キッチンペーパーが70%だぜよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:52:05 ID:o7KQG2oT.net
>>218
前スレのアイリス7人家族の質問バカとの扱いの違いw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:52:14 ID:S5Fr0q9E.net
直リン貼るのって純粋に入手先情報交換と業者宣伝と両方なんだけどなあ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:53:20 ID:S5Fr0q9E.net
>>217
いや、位置情報は消して下さい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:53:36 ID:IL9cyhZc.net
>>218
ここ転売屋やスクリプトに負けずにマスク確保してるスレだから
ケンモメンと戦う理由はないよな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:54:07 ID:bjRHx7Cy.net
>>213
悩んでる間に200枚の4月末の売り切れた
みんな見てるのかな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:54:19 ID:S5Fr0q9E.net
スクリプトには今のところ五戦三敗だわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:54:43 ID:bjRHx7Cy.net
>>222
キッチンペーパーすごいな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:55:21 ID:pmW6SYS3.net
多少割高でも確実に買う方法はありませんか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:55:23 ID:bf19Bvdn.net
キッチンペーパーは外側だと飛沫吸着するから逆効果よ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:55:38 ID:blwEBOt1.net
>>211
別に後ろめたいこと書いてないからいいや

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:56:05 ID:bf19Bvdn.net
>>230
毎日13時アイリスプラザ参戦

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:56:51 ID:wia2VITp.net
キッチンペーパーを2重にしたらマスクいらないじゃん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:57:20 ID:1rlgQE4W.net
>>215
スポンジは有っても無くても同じw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:57:34 ID:bjRHx7Cy.net
>>231
布マスクの内側に入れれば良さそうだ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:57:50 ID:N0WGdCvJ.net
>>230
楽天かヤフショでいいんでない?補償あるとこから買ったほうがいい
スレみてたら推しが貼られるから好きなの選ぶといい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:58:01 ID:W4O05xix.net
item.rakuten.co.jp/eyelove/9999-9299/
良さそうだけど高いよね?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:58:03 ID:S5Fr0q9E.net
>>236
横密着前提でね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:58:21 ID:7EbNxROO.net
>>148
おう
ホッカルさんしばらく見ないな
豚略さんはたまに見るが

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:58:23 ID:sg21IkD1.net
>>222
若者に人気のPITTAマスクは?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:58:27 ID:H6imwOFX.net
>>198
ソースは?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:58:44 ID:ttSTqM4y.net
免疫が消える話のソースはYoutubeの田淵正文氏のインタビュー動画。
なぜかURL貼れん。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:58:53 ID:S5Fr0q9E.net
>>230
尼は出品者ドロンの詐欺出品も多かった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:59:13 ID:tmz+WOL/.net
>>116
https://image.rakuten.co.jp/darumashouten/cabinet/2020/mask-3.jpg
> フィット感が増し増す。

スカスカやんけ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:59:46 ID:BiNBcSoR.net
>>202
フェイクじゃなくて足掛かりが出来たってことだろ
もちろん今後の治験で好結果が出なければやり直しなわけだ
それがBINGOになるまで延々と続けられるだけ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:00:31 ID:6XwhcEpA.net
https://item.rakuten.co.jp/daydaybuy/4580618193029/

これ割りと高性能じゃない?
メルトブローン二枚重ねとか貴重やろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:01:13 ID:7EbNxROO.net
>>181
昔ばあちゃんとかが
パンツとかに入れてたゴム紐だな
キッチンペーパーマスクのために購入したが
販売するやつにこれは無いな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:01:13 ID:bjRHx7Cy.net
>>247
ボッタボッタボッタさんやないかい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:01:15 ID:N0WGdCvJ.net
>>238
ちょっと高いけど発送は早いね
てかこういう専門外のショップが売ってる白いやつってどれもほぼ一緒なんじゃないかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:01:35 ID:S5Fr0q9E.net
>>246
中韓ドイツスイスあたりと競争しながらだね
ありがとう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:02:29 ID:RA08d3eb.net
単発は宣伝くさいわ
その店定期的に貼られてるし高すぎ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:02:51 ID:IMoztcob.net
>>219
うんうん

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:03:30 ID:S5Fr0q9E.net
過去ログより

675 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/10(金) 16:34:44.08 ID:EIuA60FB
>>656
キッチンペーパーは案外防御力が高いらしい
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783321/rc/2020/04/06/25518d6ce06fabbb077480c1babade5a93ead8bf.jpg
https://hiyosi.net/2020/03/25/aerosol-2/

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:03:43 ID:FpbW7q/6.net
アルコールジェル探してる人におすすめや
https://item.rakuten.co.jp/komake-esmile/01g647/

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:04:37 ID:dKA32Z1M.net
海老蔵公式クレカ使えないのか
代引きとアマペイのみ…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:04:39 ID:j9lNZMtz.net
海老蔵マスクって1枚980円かよ
+3て書いてあったから3枚入りかと思ってたわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:04:54 ID:Db4QRLJ3.net
そろそろ3000円前後で流通するだろ。
一枚60円なら今の需要量なら妥当じゃね?

もちろん中国製だけどね。

日本製はこの中国製3000円が定着しつつ値が下がって皆に行き渡らないと出てこないよ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:04:57 ID:BiNBcSoR.net
そういえば、例の風太郎の無限在庫サイトは気がついたらいつの間にか売り切れになってたなw
もし全部売れてたとしたなら2000箱以上は捌いたんじゃないか?
完全にロット単位のオーダー発注だったんだろうな
仮に仕入れが2000としてもかなりの売り上げあっただろうw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:05:03 ID:UAKz8q1K.net
楽天の50枚 3〜4000円台の個包装マスクなかなか手に入らないな。飲食だがこんな時にきて下さるお客様に1人1枚プレゼントしたいわ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:05:13 ID:W4O05xix.net
>>250
白の在庫ないと青色になるかもってところでうーん...ってなったし一緒なんかな?
見送るわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:05:19 ID:zxN0xyPO.net
>>245
100均に毛が生えた様な感じやろ
買ったら後悔、上弱の極み

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:05:29 ID:bjRHx7Cy.net
夏くらいには国産マスク出回ってるかな・・

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:06:38 ID:BiNBcSoR.net
>>255
500で1980は高いな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:06:47 ID:agefYy5D.net
www.youtube.com/watch?v=SMQAElOG1XU

田淵正文氏のインタビュー動画

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:06:48 ID:3ELsG4jp.net
>>238
怖いよ
※カラー:ブルー、ホワイト (色指定不可)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:07:06 ID:USpFVxnW.net
海老蔵試してみたいわ

ここの住人は買わなさそうだから、瞬殺はないよな?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:07:06 ID:/Bchc10M.net
>>255
韓国製?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:07:24 ID:lUMWnphm.net
>>181
不良品で返品されたものじゃないのかこれ
ゴムの付け根がひどい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:07:37 ID:th/X7dxm.net
日本製は元々、高めだからどうだろうな
枚110円〜くらいで少数入りがちらちら出ているのを見かける事があるが
糞高いように見えて本来の定価も結構高めだからな
しっかりした日本メーカーの自社中国工場品が安定供給されればそれでいい気もする

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:07:54 ID:+vSftUOQ.net
>>254
キッチンペーパーの抵抗がマスクの6倍以上じゃん
これじゃ息苦しいし脇から漏れるぞ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:08:30 ID:th/X7dxm.net
国産出回ったとしても本来の定価の2〜3倍比でどうしても枚三桁は避けられないだろうよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:08:40 ID:tmz+WOL/.net
>>260
全品テイクアウト対応してくれた方が嬉しいです

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:09:25 ID:laP0B7Zd.net
今日の戦果は竹虎のみだがまあまあだな
届いたら会社の共用BOXに突っ込むけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:09:35 ID:NqIzRrkp.net
国産マスクの話が出る度にユニチャーム事件を思い出して悔しくなる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:09:41 ID:S5Fr0q9E.net
>>241
450 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/07(火) 23:28:48.64 ID:pufb75So
ウレタン派の人も多いの?

https://i.imgur.com/OGjUvnW.jpg

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:09:46 ID:AL7PTJHC.net
>>260
今もらうのは怖い

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:09:53 ID:7EbNxROO.net
25枚1580円なら被害少ないかもしれないな
https://item.rakuten.co.jp/sheya/maku-003/

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:10:11 ID:15/DWSZP.net
コストコ通掲示板、明らかにここの奴が書き込んで荒らしてるだろ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:10:21 ID:MunYDlq+.net
最近このスレ女増えたなと思ったら育児板にも貼られてて草
どんだけ拡散されてるんだよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:10:25 ID:C4tl7lC5.net
よくわからんけど流れてきたから貼っとく
Amazon | 50枚 使い捨て 3層の不織布 超快適 防護 ほこりおよび飛沫保護 (50枚) | DIY・工具・ガーデン

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:10:48 ID:Ur81wyFt.net
制止菌マスク15枚 (6〜7月下旬)
ダチョウ抗体マスク50枚 (9月23日以降)

はるか先
待ち遠しい…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:11:51 ID:UAKz8q1K.net
>>277
だから1枚1枚の個包装が欲しいんだ。何か袋開けて素手でって見た目にも衛生面でも良くないしね(^^;

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:12:10 ID:ZOYg7n49.net
>>278
何でどこもかしこもヘイコーポリみたいな袋で送ってこようとするんだよw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:12:50 ID:E7OnWDVp.net
とりあえず海老蔵は普通と小さめの2つ買いたいけど
2つをカートに入れるの大変そうやね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:13:12 ID:Fm5vVHmC.net
>>276
スポンジマスク全く役に立たなくて泣いた

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:14:02 ID:2auS+HzW.net
>>275
一方的なキャンセルなのに問い合わせメールは完全無視だしホント頭くるよな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:14:24 ID:6XwhcEpA.net
海老蔵の布マスクだからいらないや
普通の不織布のやつ売ってや

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:14:31 ID:B3evWyLN.net
>>278
送料込みだし在庫無い人には良いかもね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:14:41 ID:HlMgjvZH.net
>>257
しかも+3って花粉に対する防御力すらあやしい性能がだからな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:15:10 ID:rWVfg+oA.net
>>279
あそこも息子やら娘やら小豆やら暗号なんか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:15:28 ID:FouNSPKp.net
>>1
今気づいたけど、なんでマクスなんだよっ(怒

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:15:44 ID:l3UALXYm.net
>>283
楽天のEはやめた方がいいよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:16:05 ID:laP0B7Zd.net
>>292
おせーよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:16:34 ID:gRnO70q/.net
>>278
これ買うならアイドラッグで良いわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:16:39 ID:j9lNZMtz.net
>>290
マジかよ
どうしるかなー

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:17:02 ID:2auS+HzW.net
>>292
今頃かよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:17:07 ID:S5Fr0q9E.net
>>292
検索避け

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:17:09 ID:fe2RdHIZ.net
>>181
ミシンで縫った不織布マスクとは

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:17:14 ID:l7n3jNYC.net
>>292
数日前にタイポしてスレ立てしたやつがいてその流れからマクス

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:17:17 ID:1rlgQE4W.net
>>271
キッチンペーパー厨に言っても無駄。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:17:30 ID:FouNSPKp.net
>>298
なるほど(´・ω・`)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:17:34 ID:8zH6T1xz.net
>>288
明日布マスクと知らずに買っちゃう人いそう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:17:51.60 ID:U/X6v0QR.net
>>275
あれが本当に買えてたらなあ…ってのは思うよねやっぱりw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:18:18.03 ID:Dplf3sfQ.net
Amazonで買ったら、よく分からない住所から国際郵便で青いマスク届いた。
とりあえず1枚ずつ吊るして部屋干ししている。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:18:27.50 ID:WyajI0nK.net
>>252
ここにいるのは皆分かってるよw

ド底辺難民のニワカ新規がホイホイ釣られていくだけ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:19:18.49 ID:JngdS79c.net
>>278
写ってる箱はビトーの50枚入りだね
バラして売るのか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:19:21.49 ID:FouNSPKp.net
>>303
いつも通り瞬殺だから大丈夫、買えない。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:19:51.73 ID:/Bchc10M.net
>>299
青マスクの不潔な環境でミシンかけてたgifあったよな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:20:08.42 ID:L7GxNbYh.net
陰キャ元気かー!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:20:29.29 ID:wZIDZIP1.net
>>307
買わんほうがええ?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:20:42.24 ID:mznjm/et.net
>>1
おつあり
すごいスレが進んでてワロタw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:21:18.45 ID:Xlv3NkVY.net
>>198
初耳です

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:21:40.81 ID:WyajI0nK.net
>>275
自分もユニ被疑者だけど、その後の尼投げ売り祭で取り返したよ 皆、30入のふつう、小さめ、小さめピンクと3箱はいけたはず

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:21:47.63 ID:C4tl7lC5.net
Pewaquimog

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:22:09.58 ID:S5Fr0q9E.net
>>314
節子、被疑者は加害者側や

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:22:19.82 ID:a4deYiTt.net
>>314
被疑者w

何やった?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:22:55.45 ID:8zH6T1xz.net
>>307
ビトーの箱の絵違くない?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:22:55.68 ID:QrBCHYZ/.net
>>275
同じ数の箱が買えた時に忘れられる気がしてる(まだ一箱目)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:23:03.24 ID:C8HXA4G7.net
リラマスク、7日注文分の発送連絡来てないのに10日注文分の発送連絡が来たw
びっくりして問い合わせたら「連絡忘れてた、多分今日着く」とのこと
で、本当に今日来た
まあまあ高いんだし裏表分かりやすいように刻印入ってればいいのにな、と思いました
素っ気ない外箱は結構好き

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:23:29.52 ID:j9lNZMtz.net
>>278
あーこれも絶対売り切れるな
前スレの1枚60円代のも数時間後売り切れになってたし
自分数持ってないポチッたわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:23:51.01 ID:WyajI0nK.net
>>317
被害者www

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:24:33.89 ID:jNempcM1.net
>>221
売り場は消毒、フードコート関係の接触者のみ自宅待機&食材廃棄で保健所がOK出したって事
コンビニだったら店内商品は全廃棄で従業員も自宅待機になるから自動的に2週間閉店になるけどね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:25:19.41 ID:JngdS79c.net
>>311
尼パンだと10枚505円
このスレではあまり良くないって書かれてるけど個人的には使用感は普通かな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:25:59.02 ID:j9lNZMtz.net
自分はこれと>>278をポチッたよ
https://item.rakuten.co.jp/fujiya02/mask-nw-10set/317875-20200412-00516729

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:26:16.82 ID:8zH6T1xz.net
>>318
すまん画像全部見てなかったわ
まんまビトーの箱画像あったな

バラすってどうなんだろう、、、

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:26:36.21 ID:IL9cyhZc.net
>>320
リラって大きさとか臭いどうなのか知りたい
楽で売ってるサイトの説明みたら
一般的なレギュラーより大きめかもって書いてあった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:26:39.99 ID:Bi8QcGXj.net
>>320
プリーツ上向き気にならん?
それだけが気がかり

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:26:58.82 ID:laP0B7Zd.net
>>314
おい やっちまったなw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:29:08.72 ID:e+35Lmuj.net
問題は超快適や三次元でこのウイルスが防げていない件
院内感染が爆発しすぎでヤバすぎ!
禿マスクがブラフだとN95は延々日本では足りないままだ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:30:01.47 ID:uVH+lWzb.net
>>254
息できねえよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:30:02.18 ID:wZIDZIP1.net
>>324
教えてくれてありがとう。
もう探すのめんどいし、4末にはマスク切れそうだからポチりました?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:30:20.22 ID:6MXqokI4.net
>>328
私もこれが気になってます
何故あえて上向きにしたのか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:30:50.49 ID:jO7NvBCL.net
楽天の販売期間が定まっているやつ邪魔で大迷惑
表示されなくていいのに

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:32:11.07 ID:s37mWeEH.net
>>334
むしろそれだけ表示できんかね?
個数ある時に手動で参加したいわ!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:32:13.73 ID:jO7NvBCL.net
楽天は販売期間を定められないようにしてほしい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:33:52.69 ID:jO7NvBCL.net
在庫速報にも載せないで欲しい
ホント邪魔

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:34:34.63 ID:+Y7jHbgq.net
正しいマクス

https://store.shopping.yahoo.co.jp/hachi-mile/hcm20040950.html

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:38:02 ID:S5Fr0q9E.net
>>338
マクスw
見本床置きすんなし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:38:14 ID:BiNBcSoR.net
>>338
到着まで40日か、今買っても届く頃にはもうコンビニとかDSで日本メーカーのを普通に買えてそうw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:38:26 ID:cj0n3jv4.net
小池婆のCMが何回も流れて嫌だな!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:38:48 ID:N0WGdCvJ.net
>>338 \マクス/
https://imgur.com/a/ibZrwas

https://twitter.com/Heretic_in_Pink/status/1246941878102011904?s=20
(deleted an unsolicited ad)

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:38:58 ID:RmlJhhG2.net
マスク実は無意味だろ

感染爆発してるし役に立ってない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:40:02 ID:7EbNxROO.net
これ798円+送料で安い様に見えるけど
駄目なやつじゃね
ttps://i.imgur.com/vjSX3vd.jpg

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:40:26 ID:TC0pLObE.net
スクリプト使った奴に変なバグを出すとかできないものかね
レンガ10000個購入にすりかわるとか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:40:56 ID:bf19Bvdn.net
>>338
プリースを伸ばしてマクスを広げます。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:41:11 ID:bjRHx7Cy.net
>>345


348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:41:19 ID:BiNBcSoR.net
ああ、「マクス」絡みかwww見落としてたw
ネタの発祥はどっちが先だったんだろねw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:41:22 ID:C8HXA4G7.net
>>327
計ってみた
H90mm×W175mm
超快適と同じ
匂いは特に感じない

>>328
気になるならメーカーの指定と逆につけちゃえばいいんじゃね?
裏も表も見た感じ同じ素材にしか見えないし
何か問題あるのかな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:41:34 ID:DwMJNytX.net
>>344
中華で買えるやつだな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:42:11 ID:PNbP23GB.net
>>340
それはない
五月は四月以上に感染地獄、その五月にあちこち医療崩壊でパニック
余波で六月は日本各地が東京大阪化だよ
ますます政府にマスク吸われるし、少ない当たり牌の奪い合いだよ
夏はもっと悪化してるかもしれん
今何千でも蓄えた奴の勝ちだよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:42:39 ID:BiNBcSoR.net
>>345
たまに見る栗鼠のカートに変なもの入ってた報告はあれなんだったん?
騙しの直リンとか踏まされてたってこと?w

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:42:51 ID:Ur81wyFt.net
>>343
自粛せずウロつく奴が多すぎるわ
得意げにドラスト巡回報告するやつらもだ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:43:04.43 ID:7EbNxROO.net
>>344
あ、URL忘れた
買うなよ
https://item.rakuten.co.jp/ellienaturals/fdazyme108-10/#
本当に買うなよ
後悔すると思うぞ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:43:53.31 ID:bf19Bvdn.net
>>352
カートインリロードが不完全で一部アドレスが異なる他商品カートインだと思う

お掃除シートだのスティック掃除機だの

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:44:59.27 ID:ZOYg7n49.net
>>338
ノースフイットビースw
顔と似合って柔らかいマクスww

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:45:46.58 ID:HDY9Gitq.net
>>328
買ってからどうしても気になってメーカーに聞いてみたら、フィルター挟んでいる不織布は両方同じだから表裏好きに使って良いらしいです。
安心して下向きで使えるわ。ちゃんと材質も教えてくれてとても丁寧でした

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:45:56.98 ID:7EbNxROO.net
これも駄目だな
https://item.rakuten.co.jp/transports/fz_4550230207053/#PopUp1586702643904971
10x5って事は
売れない時に10枚ずつ売るつもりなんだと思う

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:47:39.87 ID:+Y7jHbgq.net
>>348
342のほうが本当の本当
ググったけどあの画像が出なかった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:48:45.57 ID:e+35Lmuj.net
>>343
病院内みたいにウイルス濃度が濃い所はN95じゃなきゃそら死ぬよ
せっせこせっせこ超快適と三次元を献上してるが無意味
喜ぶのはユニチャと興和だけ、効果ない物を何年も買い続けてもらえるんだからさ

街中ならそのへんのマスクでも大丈夫だよ、正しく着けていればね

おそらく院内感染で死ぬ病院は爆増する
次に死ぬのは店の店員だ、スーパーコンビニドラッグストアの店員は一日中室内で不特定多数と接触だから、感染して閉じる店がこれから増えてくはずだよ
そのへんで働くためにはもうN95が必要

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:49:05.77 ID:Bi8QcGXj.net
>>349
>>357
ありがとう!
次買えたら5箱買うわ!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:49:16.00 ID:TC0pLObE.net
誰が買うんだこんなの??
https://item.rakuten.co.jp/snus/10001255/

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:50:21.76 ID:8zH6T1xz.net
>>357
神解答!!
リラのプリーツを巡ってこれから何度も同じやり取り起こるだろうからコピペさせてくれ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:50:46.59 ID:ohzWYX81.net
世界中でマスク争奪戦で不織布の値段高騰してるみたいだし、
以前のように一箱500円台でマスクが買えるのは当分先なんだろうな…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:50:51.28 ID:RA08d3eb.net
夜中のネタマスクの流れすこ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:50:53.51 ID:IL9cyhZc.net
>>349
ありがとう
超快適と同じなら大きめでもないな
アイウィルみたいな臭いもなければ有難い

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:51:34.16 ID:VRgyM5uL.net
>>230
リラ狙っとけ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:52:35.37 ID:S5Fr0q9E.net
>>365
マクス・ソロヴェイチク(リトアニア語: マクサス・ソロヴェイチカス (Maksas Soloveičikas)、1883年8月10日 - 1957年)は、リトアニアの政治家。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:52:51.55 ID:6MXqokI4.net
>>349
その通りだけど、逆につけるとノーズフィッターが無くて不便だよねと…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:53:31.90 ID:K0Tpzawf.net
ヨドバシで超快適とか超立体ってどうして入荷しなくなったの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:53:44.01 ID:gv98i2BT.net
プリーツの向きって大事なの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:53:46.84 ID:wPjBGxJK.net
>>357
GJ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:53:57.24 ID:XMBse6KJ.net
>>369
え?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:54:38.73 ID:FqAgtZxk.net
店員用で終わってるんじゃないのか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:55:17.37 ID:IL9cyhZc.net
そういやマスクって紐付いてる面が外側だよね?
リラの通販サンプル画像が面裏逆なのではないか
裏にしたらプリーツ下向きなのではと思った

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:55:33.43 ID:ZOYg7n49.net
>>369
何を言ってるの?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:56:08.42 ID:9LT6vPuh.net
>>374
ヨドバシって店員にマスク着用許可出してなくてノーマスク接客じゃね?
代わりに効くのかわかんないウイルスブロックのやつぶら下げてたよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:56:19.12 ID:e+35Lmuj.net
マスクは無意味、出歩くな、が定期で出るけど、ケースバイケースなんだよ
病院内や、これからウイルス濃度が増すであろうスーパーコンビニドラッグストアの店員や満員電車通勤などではN95じゃなきゃ感染するが
短時間の買い物なら市販品の99カットで問題ないよ
買い物は短時間で済ませ、店内に長く滞在しないことだ
長々いたら店員並にリスクが上がるのは当たり前だ

なんでも0か100かで語るなよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:56:23.04 ID:N0WGdCvJ.net
>>375
紐は外側も内側もあるよ
メーカーによっていろいろ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:56:24.74 ID:FqAgtZxk.net
紐の前後ろはマスクによるだろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:56:28.94 ID:AirJNGce.net
>>375
だからそれはマスクによりけりなんだってば

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:56:40.12 ID:8zH6T1xz.net
>>369
赤くしたろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:56:46.57 ID:6MXqokI4.net
>>373
ごめんアホやった裏返せばプリーツ下向くね…恥ずかし…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:57:38.84 ID:IL9cyhZc.net
>>379
そっかじゃあリラは紐内側でプリーツ上向きがデフォなのか
まあ買ったら裏表逆につけてみるわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:57:39.54 ID:lG4jfPiI.net
>>375
紐の有る方が内側って製品の方がよく見るわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:57:56.43 ID:gI1SbkLC.net
ドライハーブマスク来たの悪くなかったから家族のも注文した

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:57:57.75 ID:e+35Lmuj.net
>>370
買い付け相手がもうマスク持ってないからだよ
仕入れられてない

北海道が再爆で、北海道民はマスク入手大変だな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:58:29.15 ID:sl59+Ut1.net
ヨドバシは送料無料だから安いマスクだけ買われると損だからじゃないかな。
なんか一緒に買ってもらいたいじゃん。
店頭では1月には見たけどそのあと行ってないから知らない。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:59:18.96 ID:Bi8QcGXj.net
>>375
箱の説明どおりだとプリーツが上向きになる
これが気になって買わないって層が居た
これから売り切れ早そう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:59:40.60 ID:8X1/4MDV.net
>>358
500円クーポン使えば3500円か、1枚70円まぁまぁじゃない?
到着1ヶ月ぐらい掛かりそうだけど

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:00:16.28 ID:73/HGyiE.net
>>257
1枚じゃないだろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:00:42.35 ID:O4umasuC.net
>>386
いい感じにキマる?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:00:52.53 ID:A2Pp7umC.net
マスクのスペックこだわるやつは手指消毒しっかりやって防塵ゴーグルつけた方がはるかに変わるぞ。
DS1なら変にペラいもんつかまなきゃいい。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:01:25.44 ID:kzXJsP/r.net
日本製(のように見せかけてそうとは言ってないよ)マスクに高額出すなら
給食マスクとキッチンペーパーでじゅうぶん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:01:55.60 ID:13sVt0kF.net
リラはそこそこ入荷してるっぽいし狙い目。
でも結構分厚いらしいから夏はしんどいのかな?ペラいのも怖いけどね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:01:58.44 ID:0O0kcghE.net
utamiが気になるけど、買った人いないのかね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:03:06.64 ID:51FLMPqD.net
>>392
いや香りのハーブパックは使わないから普通の工業会マスク

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:04:49.62 ID:Ca8mP+G5.net
尼エリエールのアルコール除菌タオル来てるよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:04:52.24 ID:rffHv8e1.net
>>371
下向きのマスクはヒダにウイルスを溜めないという説明をどっかで見た
あと紐も外側の方が抑えになってマスク密着度を下げないとか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:06:02.83 ID:ccptZPUz.net
>>398
有難いがスレチだな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:06:46 ID:N1vL1L2p.net
>>393
都内の店員はもうマスクの質にこだわるべきフェーズだよ
昨夜ドンキに行ったが、体感五割がノーマスク客で賑わっていて咳しまくり!
店内は閉め切りでムワッとした不快な空気
ありゃ店員感染する
俺はマスク3重の刑(三次元+タマガワエーザイ+BMC活性炭)で出陣、湿度が高いから苦しいの何の!
息するたびシュコーシュコーとベイダーみたいな息になったわ…
強く吸いすぎたらマズいから、低酸素でも耐えるよう息の仕方にも気を配った
むろん手指はマメにエタノール消毒連発

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:08:14 ID:36RhOhrm.net
>>401
怖いわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:08:14 ID:hxKrEN4p.net
>>401ドンキ行ったら意味ない気が

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:08:34 ID:9xtZcNla.net
中国でマスク10枚以上重ねた人のニュースやってた時にマスク重ねると息苦しくてその分強く息吸うからかえって危ないってテレビに出てた医者が言ってた
本当かどうかはわからん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:08:39 ID:h0uOCSQ4.net
>>401
なんで行くんだよw馬鹿過ぎ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:09:17 ID:b1+hXQf6.net
>>398
無いよー

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:09:26 ID:FncspoVe.net
https://item.rakuten.co.jp/kaola/4582564880046/?scid=af_sp_we_twt_upc181&sc2id=af_101_0_0

どや?22日の予約販売、VFE書いてある
レビューの、紐取れたってコメが一件あるが

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:09:49 ID:DA3Ora0h.net
>>395
ぺらいのは絶対信用できない
手持ちの信用度
三次元>>超快適=リラックマ>アイリス
って感じだな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:10:12 ID:rffHv8e1.net
>>391
ガーゼマスクは1枚の値段

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:10:16 ID:2aHlvdTV.net
>>398
高くない?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:10:25 ID:Ca8mP+G5.net
>>406
パントリー でなきゃ売り切れ 西

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:11:11 ID:bSi6fY6t.net
病院へいっぺんに押し寄せると困るからなんとか遅らせてるってだけで
いずれ全員が新しいウイルスと身体でぶつかり合うことにはなる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:11:33 ID:7MkVpWbT.net
>>401
自分も昨日ドンキに行ってるが本末転倒
目とか粘膜からも感染リスク高し

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:12:01 ID:Mclhw88t.net
三次元を使うのは今なのか、まだ先のか迷う
明日付けるマスクで毎晩悩む

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:12:01 ID:N1vL1L2p.net
>>402
都内の真実だよ…
コンビニ内にも一日必ず一人は咳こみを見掛ける
店員には必ず感染広がってるわ

>>403
仕事忙しくて休めないし俺は電車だからね
買い物も必ず行かなきゃまずいスーパーや店があるからついでにドンキやコンビニで買い物するよ
ごく短時間だし、これだけマスク固めてればリスク低いと判断してる
さすがにマスク1枚では怖いね
ガチ3重固めすると本当に息苦しいよ、それだけフィルタは厚くなっている
長々と店内には居ないよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:12:38 ID:Z2TYxzSU.net
>>408
アイドラのやつが結構しっかりしてるんだよ
次14日入荷だったっけ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:12:41 ID:hjxMt4Pp.net
スレ違いだと思うがアルコール消毒液のポンプタイプのが売ってない。どこかで売ってるけ?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:13:19 ID:N1vL1L2p.net
>>405
あなたは外出しないなら何故マスク買い溜めてるの?
外出時に使うために買うんでしょ
外出しない人は買わなくていいよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:13:21 ID:GLR7/JYr.net
マスクを過信しすぎだろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:13:22 ID:YgbEqNbz.net
ハンドソープって実店舗にもネットにも全然無くて怖いんだけど一時的なもんだよね?
マスクみたいにならないよね?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:13:33 ID:M2SQwr3C.net
>>401
自分が都内繁華街のドンキに行った時は客皆無だったが、住宅街ドンキはそんな感じだった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:13:39 ID:51FLMPqD.net
マスクの下にノーズピット付けて鼻呼吸してる
これでも結構息が大変

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:14:10 ID:WnwHQaOa.net
>>411
まじかー

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:14:28 ID:uHY99iIS.net
>>417
楽天でボッタクリ価格のやつ売ってるじゃんあれの70%のやつでいいんじゃね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:14:38 ID:BSFkFar8.net
>>417
エタノールスレで聞けよカス

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:14:44 ID:7MkVpWbT.net
>>415
そういうお店はあんまりいかない方がいいね
都内なら選択肢多いんだからなるべく高級店など客層がよいお店にいくべし

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:15:03 ID:Z2TYxzSU.net
>>417
そのポンプ自体が中国製で、そろそろ在庫がなくなってきてんの
詰め替えはいくらでも出てくるから心配しなさんな
ポンプ捨てるなよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:15:05 ID:sfG+2Axg.net
>>417
どうぞー
【エタノール】消毒薬総合15【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586619465/

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:15:20 ID:13sVt0kF.net
>>401
ドンキ行くなよw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:15:31 ID:DA3Ora0h.net
>>414
それな
箱をいつ解禁するか
一番の悩み

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:15:36 ID:7MkVpWbT.net
>>417
地元のドンキなら常時大量に置いてあるよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:15:51 ID:rffHv8e1.net
>>412
インフルにも一度もかかったことないから何とか逃げのびたいが、厳しそうだ
感染力ハンパないから、せめてワクチンできるまでは…

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:16:02 ID:hjxMt4Pp.net
>>428
そこは知ってるんだけど、ここの奴らの方が情報ありそうだから。空容器でいいんだけどな。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:16:24 ID:Ca8mP+G5.net
>>417
高額転売系か一斗缶みたいな大物しかない
ドラストにたまに入り出した話はあるが
容器不足らしい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:16:51 ID:36RhOhrm.net
>>415
そうなのか…ゴーグルも付

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:17:10 ID:13sVt0kF.net
リラ監視してる人、どのくらいのペースで在庫復活してる?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:17:41 ID:SyP1Ou6U.net
>>433
消えろ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:17:48 ID:4WPxdITc.net
>>433
なんかテキトーに韓国製だか中国製だかを通販で買って中身捨てればええやん

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:18:33 ID:Ca8mP+G5.net
十分な睡眠も感染予防には大事〜
みんなおやすみ〜

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:19:05 ID:dX+ZTonB.net
もう50枚で5000円が普通になってきてるのか…
ここ3600円だけどレビューが微妙w
https://item.rakuten.co.jp/marchone/10000032/

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:19:09 ID:3+AxKamH.net
>>431
楽天やヨドバシの「アルコール消毒ジェル71%」が詐欺商品ではないかと話題。  [571598972]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586675887/

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:19:09 ID:FncspoVe.net
>>436
自分が見るようになってから2週続けて週1

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:19:15 ID:CbwOfl20.net
安売り店には客が多くてあまり値引き販売しないような店は客が少ないからね
今は少し高くても人が少ないところで買い物した方が良いよ
入る前にレジに行列できてるか確認して5分以上並ぶようだったら店出てるわ
正直普通のマスクうんぬんで防げる話ではない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:19:22 ID:PnwmmJJU.net
スレ違いの話題振られてもマスク意外詳しくないよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:20:27 ID:DAJhC8eP.net
>>416
説明書無視したけど二三日へたらなかったし全然使い心地良かったわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:20:45 ID:N1vL1L2p.net
>>404
息の吸い方が大事だというのはあると思う
N95着ける時のため、日頃から厚めにマスク着けて、呼吸法を掴んだり低酸素に慣らすことは意味あると思ってます
いきなり息苦しいの着けたら正しく息吸えないはず

俺はずっと陸上で中長距離やってたんだけど、タバコ吸わないし趣味でジョギング続けてたり必ず階段をダッシュで通勤してた
陸上とか水泳とかやってた人は多重マスクしたりN95でもそれなりに耐えられると思う
文系の人や肺活に自信の無い人は、今から自室でマスク多重づけしてシミュレーションしておくと良いかもよ!
多重づけにはマスク同士の相性もある、みんなも色々試してみ
俺は密着系をベースに、間に一枚はさみ、外側には活性炭が欲しくなる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:20:56.42 ID:rffHv8e1.net
>>418
不要不急の外出すんな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:20:58.75 ID:sfG+2Axg.net
>>440
やー5000円は高いよね
すぐ欲しいならやむなしって感じ
定価販売は店舗もネットも激戦><

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:21:03.92 ID:jv5aVzm6.net
>>440
国産、国内発送ならそんなもん

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:21:36.17 ID:JiqAqjK1.net
インフルにかからない人ってのは医学的根拠ないけど、確率論じゃないの?
今回のは感染者が増えて変異の確率が上がるのを防ぐ意味もあるって聞いた
だから双方にマスクして確率下げたいって事かと

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:23:14.66 ID:ZqsoTq+5.net
アイリス23時まではちゃんとカートに入ってて日付またいだら消える正常動作でした

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:23:43.35 ID:Ca8mP+G5.net
>>446
陸上や水泳歴長い人はプロだと肺自体が一般人平均よりでかいらしい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:23:44.26 ID:mc5qG8e8.net
もう都内とか関係ないフェーズだろ…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:24:27 ID:2k557Pgr.net
qwqwq

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:24:35 ID:13sVt0kF.net
>>442
マジか、意外と少ないな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:25:29 ID:7MkVpWbT.net
ドンキでも田舎の方はごく普通の客層で
それほど客も多くないんだよな
昨日のお店は客とレジの間にビニール袋貼っててお釣りを青いプラスチックの皿にいれて渡す方式に変わってたわ
それでもお店全体回らず入り口付近のコロナ対策グッズだけチェックしてすぐに退散したが

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:25:41 ID:Xe+86Wg5.net
これってどうなの?
https://www.amazon.co.jp/dp/B086WBXM99/ref=cm_sw_r_apa_i_WjZKEb31MJ5ZS

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:25:46 ID:DA3Ora0h.net
>>436
2回復活して1回目午後3時頃、2回目夜9時頃だったと思う
1時間くらいで売り切れる感じ
ちな俺は1回目復活で5箱買ったよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:25:55 ID:3boLCvEX.net
>>446
鬼滅の話してるのかと思った

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:26:27 ID:13sVt0kF.net
>>458
毎日復活?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:26:28 ID:tgFOeAWG.net
>>451
なんでそんなことするの?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:27:03 ID:jv5aVzm6.net
>>457
届かない奴だろ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:27:11 ID:4Ptvgu81.net
>>417
ポンプタイプってスーパーに置いてあるやつか?
尼でキレイキレイの泡で出てくる消毒液がたまにでてくる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:27:24 ID:lqok55Lo.net
>>440
ミンキーミーとかどう?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:27:32 ID:Xe+86Wg5.net
>>462
ヤバいやつなんだね
ありがとう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:27:39 ID:DfFkHkqR.net
アイリスいつも在庫切れだな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:28:13 ID:yBJQZd9n.net
>>377
このご時世にそれは可哀想
横浜ヨドでコロナ感染出てなかったっけ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:28:30 ID:ZqsoTq+5.net
>>461
日付またぐ前にカートから消えるって言うから検証に

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:28:41 ID:dkg3gkCW.net
マスクをネットで買って届くかどうかを心配しないといけない時代が来るとはな
雑に使い捨ててたマスクたちの怨念か

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:28:55 ID:tOrxjBPf.net
>>407
パッケージだけ見ると良さげに見えるけど、フィルターテストの事とか説明文に何もないのがな…

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:29:03 ID:PoPNTIw6.net
>>363
こんな文章コピペは恥ずかしいから止めて〜
とりあえず好きな方で良いって

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:29:17 ID:UdeHhS5D.net
公園行ってきたけどマスク捨ててるやつ多すぎ
死ねよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:29:24 ID:PY+VqDrm.net
確率なのか
同僚で毎年恒例行事のようにインフルになる人がいたけど
それでも自分はマスクなしでいたけどインフルは1度もないな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:29:56 ID:BP6jLrLE.net
>>467
出たよ
そして隠してた

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:30:01 ID:DA3Ora0h.net
>>460
毎日ではないけど在庫あったせいか1日おきな感じ
とにかく注文から到着が早い
在庫があれば今日の復活も有り得ると思うぞ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:30:02 ID:l/yOdR9v.net
>>420
普通の固形石鹸でもいいんだよ、うちは石鹸で手洗い

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:30:05 ID:e7OL9kPq.net
今の時期だと店員マスクしてないと近寄りたくない…
してないならしゃべんなって思うわ…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:30:30 ID:sfG+2Axg.net
>>457
食器とか洗える

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:30:55 ID:9goSt6N+.net
BFE95%の中華マスク買っちゃいました…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:30:57 ID:sZ7VvB4c.net
>>377
ヨドバシのレジの店員マスクしてない理由それか
最近いつ行ってもマスクは無いけど消毒液はあるから
たまに寄ってたんだけどな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:32:01 ID:FncspoVe.net
>>479
2枚重ねしてみては

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:32:03 ID:PY+VqDrm.net
スーパーのレジ担当の皆さんビニール手袋してたよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:32:09 ID:7MkVpWbT.net
キレイキレイ出先で使うと良い商品だと思うが主成分でIPAとか入ってるのであれば
他のでも良さそうに思う
皮膚医薬品などにもよく使われてる
何かしらのソープ原液を7倍以上に薄めれば専用でなくとも100均のポンプで使えると思う
品薄ぎみだがまだ見つかるレベル

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:32:37 ID:tOrxjBPf.net
>>420
午前中早い時間にスーパーやドラッグストア行くと見かける事がある

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:32:40 ID:wEVdaC0F.net
🤔
【悲報】ピノの刺すやつ、メルカリで大高騰
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586704769/

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:32:53 ID:hjxMt4Pp.net
>>482
あれ1人ごとに交換しないと無意味だよね。
手袋してれば感染しないと思ってるのかな。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:32:55 ID:36RhOhrm.net
>>417
ロハコ、ポンパレ、ホームセンターの通販でたまに見る

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:32:59 ID:uvjpGSEY.net
矢沢永吉「コロナっちゃえ、ニッポン!」

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:33:02 ID:n3A6whOa.net
飛沫防止のビニール壁作ってたな
あれ行政の指導かな
今日初めて色々なとこで一気に見かけるようになった

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:33:05 ID:BJTcWqSU.net
マスク貧乏でしばらくは静観です。20万くらいは貯金おろしたけどすぐ無くなった・・

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:34:09 ID:tynIfcYu.net
>>473
自分40代も母親70代も人生一度もインフルやったことない
家族がなってノーガードでもうつらん
一定数同じような人いるし、そんな話も聞くよね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:35:10 ID:BJTcWqSU.net
>>491
発症してないだけ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:35:15 ID:e7OL9kPq.net
インフルもかかったことないけどまさかBCGのおかげなのか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:35:21 ID:A4sAqe+C.net
>>489
ローソンで見たなw
よく考えたなと思ったわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:35:28 ID:7MkVpWbT.net
>>489
外国の映像でよく見かけてた
青い手袋も急に見かけるようになったな
イオンでも出てきた

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:35:50 ID:tynIfcYu.net
>>492
へぇ、そうなんか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:36:40 ID:DA3Ora0h.net
>>489
あれ頻繁に取り替えないともし触った時ヤバいと思う
セブンのバイトノーマスクだったし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:37:27 ID:tOrxjBPf.net
>>491
ノロでも、同じ2枚貝食べて自分以外の家族全滅でも、
自分だけ何ともないとか、感染してたけど無症状ってあるらしいからね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:37:32 ID:yBJQZd9n.net
>>474
隠してたのかよ…
横浜エリアはもうダメだな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:38:18 ID:2aHlvdTV.net
BCGやってるけど一昨年インフルかかったよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:38:22 ID:N1vL1L2p.net
>>472
バカが道端にマスク捨ててるよ
一日に3枚は見る

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:38:49 ID:DAJhC8eP.net
>>499
地区も隠してるのが最悪

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:39:05 ID:dkg3gkCW.net
>>497
建物内のウイルスの総量は変わらんし空気中にいるか壁にくっついとるかの違い程度でしょ知らんけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:41:35 ID:7MkVpWbT.net
>>472
昔エロ本ページわざと開いて捨ててるのと似た臭いがするな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:41:57 ID:Z2TYxzSU.net
>>490
20万分もマスク買ったのか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:42:55 ID:fLGkVqep.net
3Dプリンタで作ったマスク
すげーガバガバ感があるんだけど効果あるんか?
https://www.news24.jp/nnn/news88015078.html

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:43:20 ID:okP4IX7t.net
最近お金使うのマスクだけだわ
気が付いたらスクリプト組んで自動購入の嵐

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:43:27 ID:BJTcWqSU.net
>>495
ニトリル手袋でしょ?
そっちも品薄になるからみたら買っておいたほうがいいよ。
手袋無しで外に行けなくなる時期がもうすぐそこに来てる。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:43:38.64 ID:cRqSFhUX.net
>>500
BCGのコロナの話はかかっても重症化しにくい可能性があるって事でしょ
かかる確率とかは変わらないんちゃうか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:44:00.13 ID:TaG1XB2O.net
インフルエンザワクチンでさえ、打てばインフルにかからない!というわけじゃない
仮にBCGにコロナ耐性があるとすれば重症化しないとかそのレベルなんじゃないか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:44:11.34 ID:36RhOhrm.net
これってどうなん?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200412-00010003-esse-life

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:44:17.14 ID:zvsqRnQa.net
楽の新型ウイルス 使い捨て サージカル 箱 個包装 プリーツは果たして届くのか…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:44:44.44 ID:BJTcWqSU.net
>>505
いや、他の除菌剤とかも含めて。
あとDSで余計なもの買うから。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:46:38.49 ID:3boLCvEX.net
>>511
しっかりフィットしないから無意味になりそう

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:46:43.97 ID:tynIfcYu.net
>>512
どれ?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:46:46.96 ID:PlNSS2eG.net
福岡住みだけど
福岡市の場合は具体的にどの辺なのか公表されてるのに
糟屋郡みたいな郡部の場合はどの町か公表されないの謎だわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:46:58.49 ID:LcWwO8/e.net
>>247
定期自演うんこ店注意

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:47:31.60 ID:7MkVpWbT.net
ミスターサンデーでコロナの抗体検査の話が出てきた
イタリアでは抗体検査が義務付けられ抗体が出来てると判定されるとコロナに感染しにくくなるのでそういう医師は最前線に配置するそうだ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:48:07.53 ID:abc7uUJk.net
サンドラ
ココカラ
富士薬品 

次々と買えなくなってきた
いよいよおしまいか・・

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:48:12.64 ID:qSlCgSyl.net
>>499
博多もだってよ
ってかもうどこもいるだろうな…
電気屋で感染なら、ドラッグストアなんてもっとやばいじゃん…
お前らよく行くよな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:48:52.61 ID:ZN5Ram9J.net
>>511
いいなその方法。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:49:16.28 ID:e7OL9kPq.net
グローブもネットじゃ少なくなってきてるんだな・・・少ししかないから買っとくか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:49:31.19 ID:xNxnrlZw.net
>>519
アイリスが終わったときが本当の終わり

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:50:00.40 ID:36RhOhrm.net
>>514
なるほど

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:50:16.75 ID:7MkVpWbT.net
くしゃみとか長時間居酒屋とか夜の店などで近くでしゃべったりする飛沫感染がクラスターの原因という説があるね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:50:29.24 ID:qSlCgSyl.net
>>502
何故隠すのか?理解に苦しむよな
そりゃ珍しい病気なら隠すよ
しかし新型コロナはもう国民の過半数に感染すると言われてるのに隠しても意味ないじゃんw
イメージ悪くなるだけだろ
別に感染者いるのはヨドバシだけじゃない
もうあっちこっちにウヨウヨいる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:50:29.01 ID:4Ptvgu81.net
>>420
https://twitter.com/kaoscience/status/1248195993801113600
(deleted an unsolicited ad)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:50:41.28 ID:6tCfg5bM.net
シャープの一般販売

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:51:01.78 ID:DB13XPtz.net
このスレの住人はもう十分な量の備蓄が出来たろう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:51:32.57 ID:36RhOhrm.net
>>521
洗うより効果が薄れないと思ったんだが

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:52:26.68 ID:qSlCgSyl.net
>>511
これは結局下のマスクも洗わないと汚染されてるからな…
ハンカチの下にウイルスは付着するから
でもノーガードよりはましか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:52:37.33 ID:GLR7/JYr.net
中国凄いじゃん

【画像】中国のマスク工場、日本よりまともと判明してしまう [479913954]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586705006/

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:53:30.25 ID:0O0kcghE.net
新宿職安通りのドンキだと、超快適マスクに遭遇する率があるんだよな…
でもあそこにちょくちょく見に行くのも感染しそうで危ないだろうし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:53:42.94 ID:7MkVpWbT.net
ソフトバンク孫正義氏が中国で月間3億枚のマスクを作って採算度返しで日本で供給するという
そのうち1億枚は高機能マスクとか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:54:05.47 ID:qSlCgSyl.net
>>525
俺はもう呼吸で感染してんだと思うよ
飛沫や接触はみんな神経質に警戒してる
ノーマスクは少ないし
それでも感染するのはマスクの下にウイルスが到達してるからだよ
エアロゾルだね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:54:59.82 ID:36RhOhrm.net
>>531
ウイルスサンドイッチはやばいから
使用済みマスク天日に干して包むか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:55:09.46 ID:qSlCgSyl.net
>>534
中国がその輸出を許してくれるか?って問題あるよな
国内工場か?ベトナムとかタイとかで作ればいいのに

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:55:32.44 ID:wLl9tz+I.net
淀は店員はマスク着けられないし来るガイジ客はこんなんだしもうだめぽ
https://i.imgur.com/GGZ23nO.jpg

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:55:55.97 ID:wxBZ+r2W.net
しかし実際問題、5月、6月となったときにマスクの価格が上がるのか下がるのか
そこはかなり大きな問題になるよなぁ。

下がって入手しやすくなるのなら今マスク買うのは爆死だし、
仮に手に入るにしても価格が上がるのなら今買って損はないだろうし。

どっちに転ぶか分からないからなんか不安が拭えないな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:56:09.14 ID:Z2TYxzSU.net
>>533
今日び、新宿なんぞ歩いてたらいつ感染するか分からん
どうしても仕事なんかで行かなきゃ行けない時じゃなきゃ
近寄らない方がいい
マスク買いに行って感染、じゃ笑えない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:56:14.89 ID:XcG4HFaV.net
>>538
なにこれこわい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:56:29.59 ID:Exh8elxi.net
グランチョイスまだ発送されてないことに気づいた
リラマスクたくさん買えたからキャンセルしちゃいたいわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:57:01.54 ID:7MkVpWbT.net
>>537
中国ってところが彼らしいな
日本国産だったらもう少し歓迎されただろうけどまた中国依存が継続する土台になるリスクが

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:57:04.62 ID:0O0kcghE.net
>>512
レビューで全然届かない!と低評価のウイルスブロック?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:57:27.31 ID:xzuphalw.net
>>508
透明な使い捨ての手袋じゃだめなの?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:57:36.22 ID:dkg3gkCW.net
>>539
その不安への代金として納得するとこまで買えばいい
安心はタダではないぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:58:32.90 ID:e7OL9kPq.net
中国の価格が上がってるんだし日本も変わらないんじゃないんか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:58:38.83 ID:qSlCgSyl.net
>>539
寧ろ損したって事態になって欲しいよ
このまま行ったら日本は大変なことになるよ…
何の検査もしてないからね
全国の病院が一斉に崩壊しそう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:59:20.13 ID:IBmv/4/Z.net
「自粛要請するなら金を」失業者らが安倍首相と麻生太郎氏の私邸にデモ ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586706778/

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:59:29.79 ID:xzuphalw.net
アイリスのメール便を頑張って買ってるけど、アイリスのはあんまよくないの?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:59:41.77 ID:tgFOeAWG.net
喉痛いし熱ある
のどぬーる濡れマスクそこそこ在庫あったけど減ってきたからアマで買っとこうかな
これだけばAmazonで不死鳥のように何度も復活する

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:00:39.16 ID:tLLExmGo.net
>>537
なんで中国なのか… 懲りないなw

って思いはある

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:00:45.43 ID:NsakyEoY.net
>>539
少なくともこれから中華マスクは入ってくるし予約マスクは既に値下がり気味
買い置きで行き渡るしSBマスクも入ってくれば今よりは入手しやすそう
何百枚も持ってるなら様子見で良いと思う

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:00:51.58 ID:uF6Aqc4B.net
>>420
ボトル入りは当面品薄が続くだろうけど、アルコールジェルと違って詰め替えが普及してるから、そこまで心配しなくてもいいんじゃない?

詰め替え用はスーパーやコンビニでもちょくちょく見かけるし、ネットで業務用タンクも買えるよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:01:09.73 ID:NmXZjU6d.net
>>538
ガチガイジの集まりだね。
転売でも、せいぜい1〜2万の利益で、自らの命を危険に晒すとは。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:01:19.94 ID:rffHv8e1.net
>>532
日本の3枚目、制止菌マスクw
こんな小さなとこと大手のマスク工場比べてもなぁ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:01:40.83 ID:7MkVpWbT.net
>>539
もう世界中に蔓延してるし欧米もおそらくピークは来てるはずなのでそろそろ
業界横断で世界中大増産始めてるのでそろそろ値崩れは来るのではと思う
フィッティーの川本産業が株を公開してて
株価がもう上がらないのでそろそろマスク価格も下がるのかもしれない?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:01:52.23 ID:hjxMt4Pp.net
>>551
コロ…

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:01:58.35 ID:bSi6fY6t.net
ここに居るような若者はウイルスに負けて肺炎になんかならないよ
年寄りや病人のために一所懸命マスク買ってる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:02:07.55 ID:+9tm8fmO.net
のどぬーる完全スルーだったけど、喉に良いならコロナった時用にいいかもな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:03:11.68 ID:e7OL9kPq.net
のどぬーる試しに付けると呼吸楽なんだよな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:03:31.45 ID:vYEsZTNf.net
今200枚くらいしかないから怖くなり中華マスク系を追加で400枚頼んじゃったよ…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:03:53.28 ID:OpaSwBPP.net
マスクも暑くなったら不快度アップするけどニトリル手袋も蒸れて手汗かくんだよな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:03:56.45 ID:DA3Ora0h.net
>>548
ほんこれ
3次元マスク使う前に終わっちゃったなw
ハハハ
買い占め厨ざまぁあああああ
とかの展開のがずっといいわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:04:02.73 ID:tgFOeAWG.net
>>558
配偶者も39度出たからガチでやばいかも
身体も痛くてつれーわ
テレワだと体調悪いから休むって言いにくいな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:04:13.67 ID:6tCfg5bM.net
>>550
ドラゴンボールで言うとクリリンポジ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:04:38.65 ID:3boLCvEX.net
>>539
正直これ以上上がるとは思えないわ
なぜならいつも博打で負けてる私がマスクを買えているからw

てのは半分冗談で、これから中国からも大量に送られてくるし国産メーカーも全力で頑張ってるから
このまま外出自粛が続けば、以前のようにはいかないけれど50枚3000円台はキープできると見てる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:04:40.59 ID:DBaQWwUl.net
>>417
ケンエーのスプレー付き・・・は
今は無いか
ビオレuの手指消毒探せ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:05:00.79 ID:zvsqRnQa.net
>>515
なんかh抜きにしてもうらる貼れんかったわスマソ
>>544 これ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:05:22.19 ID:3EsERWYa.net
>>436
リラはLINE登録で楽に買えました

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:05:33.41 ID:DBaQWwUl.net
>>420
安い固形石鹸も無いぞ
牛乳石鹸とか
体洗う向けはある

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:05:36.04 ID:0gBbOYLI.net
>>557
ピークは甘いよ…
NHKが一年以内に元の生活には戻らないと放送してたし
これからが地獄だぞ
恐らく第二波もくる
発展途上国の死者数は数千万になるかも

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:06:23.03 ID:Ag4N1hNg.net
がるちゃんの移動先がわからず悲しい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:06:48.84 ID:0O0kcghE.net
>>534
恐らく、3億枚は無理
BYDは3月の時点で1日500万枚マスク生産していて、来月か再来月に1000万枚を目指しているので、
確かに月3億枚の生産になる可能性はあるが、BYDのマスク全てがソフバンの物になるわけじゃない
ソフバンの生産ラインとして輸出出来るのは、せいぜい数千万枚じゃないかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:06:51.52 ID:DB13XPtz.net
>>539
PFE99%の不織布自体が値上がりしてるからそれが解消できない限り安くはならないだろう
韓国の東レの工場が設備整えて大量生産始めたらしいから期待はしているけど

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:07:20.85 ID:vYEsZTNf.net
中華マスクでも50枚3000円より高くならなければいいや
仕事の都合上マスクを付けないと怒られるんだよな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:07:32.18 ID:xzuphalw.net
>>566
よけいわからん
予備程度の品質と価格ってこと?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:07:58.07 ID:FncspoVe.net
>>557
どうだろうね、そもそも川本は仕立てが入ってたよな?
川本自体がもうマスク入れれませんって公表してるのにガン無視で上がり続けた需給相場だったような

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:08:09.43 ID:Z2TYxzSU.net
>>>555
朝に売らなくなったからって、マスク売り場の前で1日中座り込む
こんな乞食みたいなジジイよりはまだマシだろうよ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org642489.jpg

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:08:16.77 ID:16p1knFG.net
マスク除菌器
https://www.amazon.co.jp/dp/B086RS1NG1/ref=cm_sw_r_cp_api_i_HUZKEbPZPXMHH

これなら中身オースクリアのパチ買った方がいいけどな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:08:54.38 ID:vhyFiira.net
>>519
小池百合子も記者会見で咳を連発してた
もし感染してたら
志村の時以上のインパクトあるぞw
マスク益々買えなくなるw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:09:30.80 ID:0gBbOYLI.net
>>579
これコロナ発生機だよね…
こういうのはしょっぴけばいいのに
営業妨害だろ
ってかドラッグストアも感染隠蔽してるだろうな
いないわけがない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:09:33.38 ID:3boLCvEX.net
>>563
手袋こそ意味無し
どこかに触れる度に外して捨てないと結局は素手と変わらん
毎回ディスポで手洗いする事になるだけ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:10:16.01 ID:pPACPmAX.net
>>557
前半には全く言及しないが川本に関してはマスク市場関係なく仕手化した銘柄だから株価からマスク価格を占えないと思うぞ
マスク価格が上がったと報道されればまた上がるような遊ばれてる銘柄だから
株屋として一言すまんな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:11:07.93 ID:0gBbOYLI.net
>>581
インパクトとあるかね
ってかもう公にでる立場の人は過半数感染するよ
マスクでは予防できないからあれだけ人がいるところに出る人は100%感染する
予言しとくが安倍や加藤も絶対感染するよ
天皇も感染するかもしれない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:11:16.09 ID:JLObBm2W.net
フィッティの川本産業…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:11:17.40 ID:NskkBvyk.net
カエイの店長やニュースを見る限り、中国政府は輸出解禁にしたけど、
欧米からマスク返品されたせいかマスクの検査強化するらしいので、
輸出量は増えるけど、輸出されるまでに時間がかかるんじゃないかね
カエイもいつ再販するのか未定だし、他の4月下旬や5月上旬に順次発送予定楽天の予約商品も遅れるのでは

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:11:41.33 ID:dg8Qjb0M.net
ここのスレにもアイリスにも常駐できず今まで2か月以上はマスクが1枚も買えてない
アルコールも売ってない
それどころか家のポンプに対応したハンドソープすら入手不可能
情弱とはいえここまでどうにもならないとは無力感で涙が出てくる
ちゃんと買えてるみんなが羨ましい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:12:19.86 ID:dHQboxus.net
>>571
スレチにあえてレスすると、ここの古参とかは大体備蓄済みだと思うぞ
自分もサラヤのハンドソープ6Lは備蓄してる(我が家の消費考えて1年分)。
今時マスクを必死で探してる難民はアルコール消毒やハンドソープもないんだろうけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:12:42.03 ID:7MkVpWbT.net
しかしこの大騒ぎのなか中国でマスク禁輸出してたらおそらく普段の半分以下ぐらいしか出回ってなかったことになるんだな
コロナリスクが例えば3年ぐらい続くとなると
これはものすごい問題だわ
中国再流行でマスク不足のリスクは最大限
潰さなければいけないな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:12:42.40 ID:0gBbOYLI.net
>>583
毎回アルコール消毒すると手が荒れるんだよ
ビニール手袋しとけばジャブジャブかけられる
安いからクリーンゾーンに入る前に捨てれば安心だしな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:12:58.12 ID:Z2TYxzSU.net
>>588
何かこだわりでもあんの?
なきゃ楽天でいくらでも売ってるだろ、50枚3000-4000円程度で
今だって注文できる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:13:21.05 ID:XcG4HFaV.net
俺のフィッティ玉川

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:13:32.09 ID:zKKjaeKc.net
>>587
遅れるんじゃなくて送れなくなるんじゃない? 粗悪なヤツがバレてw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:13:41.62 ID:e7OL9kPq.net
買えてないならアイドラでも楽天の中華品でもいいから買っておけよ…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:13:49.86 ID:tynIfcYu.net
>>577
自分よく分からない中華を買うならアイリスブランドの方が安心って感じ
確実に割と早く届くし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:14:01.07 ID:3boLCvEX.net
>>588
そういう人は銭積まないとダメだろうね
高めの狙えばかならず買える
買えないと嘆いてるのは定価以下を狙ってばかりいる層が多いんだ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:14:09.45 ID:JLObBm2W.net
>>593
私のも

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:14:23.56 ID:0gBbOYLI.net
>>590
中国の動き次第ではマジで戦争になるよな
欧米は死亡者増大でカッカしてるし
人工呼吸器とかも9割中国だよ…
我々の命は中国に握られてる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:14:24.82 ID:dHQboxus.net
>>588
そりゃしゃーない。弱肉強食が自然の摂理や
人間だけや。偽善を装うのは

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:14:38.06 ID:+4Ftsv6m.net
母親が自宅で美容室やってるからUV消毒機使ってみる事にする
40年コースの年季ものなんだが取り敢えずまだ光るし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:14:47.43 ID:/oNiktBk.net
>>541
switch転売ヤー

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:14:52.19 ID:7MkVpWbT.net
>>592
君みたいな転売やーからは買いたくないってことでしょう
普段の10倍とかだからね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:15:15.36 ID:A4sAqe+C.net
>>588
13時と19時前後の祭りに
毎日参加すればいずれ買えるよ。
高くていいのなら楽天で探せばいくらでもある。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:15:16.35 ID:NskkBvyk.net
>>570
LINE登録しとくと再販通知来るの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:15:39.30 ID:ibPz8rGq.net
今まで尼見てなかったんだけど、のどぬーるはプリーツも立体も来てるの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:15:57.56 ID:dg8Qjb0M.net
>>592
>>597
純粋にお金が無いのと中華品が安全なのか判断つかず
布マスクで何とかごまかして生きてるけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:16:07.33 ID:Z2TYxzSU.net
>>603
おいおいw むしろ売らねーよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:16:18.66 ID:biPuHXIi.net
>>588
アイリスに常駐なんか必要?
13時にポチっとすればええだけやんか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:16:22.29 ID:3boLCvEX.net
>>591
手首まで洗ってる?
手首まで洗わないとあまり意味ないよ
ディスポ手袋で長いのがあればいいね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:16:28.54 ID:jJsceBi6.net
布マスクと中国製ってどっちもどっちだろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:16:40.00 ID:bDFts6Ft.net
>>533
職安通りのドンキなら店内に入らなくても張り紙で有り無し分かるよね
昨夜3時過ぎは遭遇した客1人でした

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:16:47.67 ID:yoWRBpow.net
実際コロナ収束してきてね?
みんな大したことないって言ってるよ
周りに流されて必要以上に無駄なマスクを買ったことを数ヶ月後に後悔するだろう

東京
日  月  火  水  木  金  土
**2 **0 **1 **4 **8 **6 **6  計**27
**0 **0 **3 **6 **2 **2 *10  計**13
**3 **0 *12 **9 **7 *11 **7  計**49
**2 *16 *17 *41 *47 *40 *63  計*226
*68 *13 *78 *66 *97 *89 116  計*527
143 *83 *79 144 178 189 197  計1013
165 *** *** *** *** *** ***  


感染者が減るのは日曜で無くて月曜
つまりこれはガチ収束

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:17:02.32 ID:rffHv8e1.net
>>588
よっぽど選んでるのか?
そんなに困ってるならそこそこの信頼度のマスクで取り敢えず妥協すべきだと思うが

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:17:31.75 ID:uF6Aqc4B.net
>>565
早く寝ろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:17:41.10 ID:DA3Ora0h.net
>>605
俺は来なかったな
今それやったらまずいと思う

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:17:52.37 ID:0gBbOYLI.net
>>610
手首は外では使わないから
ボタン押す時も裏で押すし
左手を不浄の手として利用している

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:18:11.51 ID:Z2TYxzSU.net
>>607
安全かどうかは知らんが、手に入れようと思えば
何かしらは手に入る。銭さえ出せば
それが出せないんだったら、アイリスでも頑張るしかないな
あれも大して安いもんでもないけど、一応安心は安心かな
銭も出したくない、リロードは面倒じゃ何も手に入らんよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:18:53.92 ID:NskkBvyk.net
>>588
家の中の消毒ならハイター薄めたやつでいけるし、手指の消毒ジェルならオオサカ堂辺りで注文すれば2週間ぐらいで来るよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:18:54.27 ID:3boLCvEX.net
>>607
仕事してる?
してるなら会社の人に少し恵んでもらえば?
してないなら布で我慢汁

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:18:59.31 ID:1c/OMlsc.net
>>590
今の中国浮かれ具合でまだ感染が広がったら
またマスク輸出禁止になるかもなあ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:19:10.15 ID:dg8Qjb0M.net
>>604>>609
その時間にネットできるチャンスが余りに少なくて…何度も挑戦はしたけど一度も画面にマスクが出ず
これからもう少し時間できるから頑張りたいと思ってるけど買える気がしなくて落ち込んでもいる
なんというか無能な自分に落ち込んでる感じです

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:19:21.19 ID:UdeHhS5D.net
3日前までマスク0枚ノーガード生活だったがこのスレのお陰でなんとか70枚まで増やせた

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:19:28.63 ID:rws7xGRO.net
>>588
昨日のボッタクリ鼻セレブ買えば良かったのに

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:19:41.00 ID:rffHv8e1.net
布マスクしかない状態ならイサオだって買うわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:19:48.68 ID:0gBbOYLI.net
>>613
月曜日は集計来ないから減る
今日なんて756人感染だよ?
先週の二倍以上
院内感染も進んでるしやばいだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:20:10.44 ID:I7ps/g/8.net
>>622
過去スレ辿ってそれでもコツが分からないなら諦めろ
病人装って方法を教えてもらうのはダメだからな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:20:33.04 ID:inzztp5W.net
朗報
【画像】中国の日本向けマスク工場、素晴らしかった! 「日本向けは納期が厳しく要求が高い」 [479913954]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586702154/

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:21:02.13 ID:IqY3YLt6.net
>>627
何日か前それでスレ大荒れしたよな
楽したいからって病人装うとかありえんわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:21:33.59 ID:36RhOhrm.net
ママレモン薄めたの最強らしい。
後、ジアン化塩素水作る機会が楽とかにも五千しないで売ってるから、それで作れば塩と水だけでオケだよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:21:35.44 ID:Z2TYxzSU.net
>>622
14日にアイドラがくるはずだから、そこで消毒液と一緒に注文すれば
いいんじゃないの
アイドラのマスクはそれなりにいいようだし
多少は銭出さんとどうにもならん

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:21:58.53 ID:k10Ak02I.net
>>588
石鹸じゃなくてどうしてもハンドソープがいいならボディソープで代用すればいいよ
泡タイプのやつもたくさん売ってる
マスクは無理にアイリス狙わずにutamiでもリラでも買いやすいところはある

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:22:03.27 ID:FncspoVe.net
>>613
順調に増えてて草

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:22:10.57 ID:7MkVpWbT.net
>>612
地元もコロナ関連グッズは張り紙方式に変わってた
でも入荷なしの張り紙でも入店すると入荷してる店もあるんだよなw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:22:15.44 ID:ibPz8rGq.net
>>622
アイリスは在庫仮確保自体は10分でできる
頑張って過去ログ漁ってみて
確実に買えるようになるから

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:22:24.13 ID:4WPxdITc.net
>>566
やった!地球人では最強じゃんw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:22:35.67 ID:CWz8Ycqy.net
また、夜中のクレクレタイム

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:22:57.98 ID:/BJ/k0aD.net
>>622
でもでもだって鬱陶しいな
ここの連中は色んな努力をして買い集めてるお前には向かないよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:23:10.69 ID:2En+H3Ne.net
ビトー着けてみたけど言うほど悪くないじゃん
開封済みだとか使用済みっぽいとか何だったんだあれ

640 :539:2020/04/13(月) 01:23:19.08 ID:wxBZ+r2W.net
みんなレスサンクス。

確かにそうなんだよね。安心は買えない。
だからここにいる人達はある程度キープしてるんだろうし。

そして最終的には損するんだよな。
今の金額が元々の金額の何倍もあって、最終的にはそこに戻るんだろうから。
もちろん、年数はそれなりにかかるから、元々の金額で買えるのは遥か先だと思ってる。

一応このスレに来てから、数多あるここで紹介された某業者の箱はいくつか買っておいた。

ちょっと前にアメリカでマスク必要とするみたいな記事見たとき、
今後もマスクは入手しにくくなるのかなぁと考えてしまった。
各国が作って自国で売り出せば問題なさそうだけど。
まぁ中国産が大量に出回ればきっと大丈夫なんだろうね。
質はともかく、マスクつける人が増えれば飛沫は少なくなるだろうから。

コロナ前は、風邪ひくと三次元使ってたんで、三次元はもちろん、
国産うたうメーカーの頑張りには今後も期待してる。

まぁ不安なら買う。それだけか。
後の事を考え出すと何も手を出せなくなるだろうしね。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:23:46.35 ID:CWz8Ycqy.net
(そのうち、病気自慢がはじまる)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:23:48.33 ID:xNxnrlZw.net
このスレの住人のマスク備蓄数と感染者数とどっちが早く増加していくかが見もの

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:23:49.32 ID:DyT2OP1O.net
癌なんです!難病なんです!だから楽できる方法を教えてください!!

これで大荒れ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:23:49.41 ID:dmLEUifd.net
>>607
金なし情弱はネット購入じゃねーだろ
最大限防御で身を包み外出しろ

おれは今日2時間コンビニスーバードラッグストアめぐって袋だけど計39枚ゲットしたぞ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:23:58.80 ID:rffHv8e1.net
そもそもハンドソープじゃなく固形石鹸でいいわな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:24:21.81 ID:DAJhC8eP.net
>>622
ハードル低いアイドラ今度再販あるよ、気休めにはなるよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:24:28.04 ID:7MkVpWbT.net
>>632
あんまり大きな声では言えないが赤ちゃん用とか老人用とかペット用などの裏技もないわけではない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:24:31.49 ID:VKVfK+/7.net
収束したところで
社会が元どおりになるまで何年かかるのさ...

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:25:09.44 ID:ciHyGoGj.net
石鹸使うと手が荒れて悲惨なことになるんだが...

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:25:16.85 ID:dHQboxus.net
>>637
言いたい事は分かるが、自分で考える、探すことが訓練されてない脳だから
安直にクレクレできるんだよ。お前は理解し難いと思うがw まぁほっとけ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:25:22.27 ID:abc7uUJk.net
アイドラはクーポンあるからわりと良い

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:25:51.35 ID:k10Ak02I.net
>>610
横だけどアスクルで川西のロングタイプ手袋売ってるよ
肩まであって滑り止めのゴムついてる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:25:58.63 ID:dg8Qjb0M.net
>>618ほか(レスアンカー大杉?ではねられるので)
ありがとう
会社で2枚配られたのを台所洗剤で洗って使ってるけどもうボロボロなので布で頑張ってる

>>627
>>631
読んでみたけどコツがいまいち明確に分かってない
種類が多くて対応するものがすぐ見つけられてないというか
もちろんスレのルールに反するから教えてコールは遠慮しているよ

ありがとう見てみます

何だかんだ言って励ましてくれてみんなありがとう
入手できないこともだけどとにかく自分の無能さが悲しいという話です
早く潤沢に出回るようになってほしい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:26:07.96 ID:A4sAqe+C.net
>>622
まあ落ち込まないで
今週中に何とかゲットしようや。
個人的には13時販売開始のアイリスをお勧めするよ。
その時間にお仕事してたら厳しいかもだけど。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:26:31.52 ID:D8hoaiCU.net
>>649
洗い残しの原因になるから手荒れケアもしようね
おすすめはユースキンAたっぷり塗る

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:26:37.71 ID:36RhOhrm.net
軒並み食べ物屋とか飲み屋とか洋服屋その他諸々潰れた後の日本でどんなんだろか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:26:38.67 ID:dmLEUifd.net
>>622
言い訳ばかりだな
そんなんじゃ買えねーよ
なんのためにここいんの?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:26:45.76 ID:rffHv8e1.net
>>649
洗いまくればどっちも同じ
ハンドクリーム使ってるよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:27:09.72 ID:NskkBvyk.net
>>621
先月の時点で、他業種からの参入もあり中国のマスクの生産能力は1日1億枚以上らしい
多いように思えても中国の人口考えると足りないし、また中国で第2波が来て感染拡大したら輸出停止だろうね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:27:10.31 ID:7MkVpWbT.net
>>644
政府はそういうことをやめるよう
最近は三密に極力気を付けろと言っている

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:27:10.31 ID:7MkVpWbT.net
>>644
政府はそういうことをやめるよう
最近は三密に極力気を付けろと言っている

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:27:10.42 ID:7MkVpWbT.net
>>644
政府はそういうことをやめるよう
最近は三密に極力気を付けろと言っている

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:27:51.13 ID:dP2GN7k8.net
なんで毎日深夜になると難病の人湧いてくるの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:28:05.99 ID:Z2TYxzSU.net
三密だからって3回も書かなくても

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:28:20.28 ID:SyP1Ou6U.net
>>653
貧乏なら布マスク自分で作ればいいのに

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:28:24.67 ID:XcG4HFaV.net
>>663
眠くて疲れてるんじゃない?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:28:44.73 ID:dHQboxus.net
>>622
まぁ、頑張れ。
毎回買えなくて怒りで壁ブン殴ってここで叫んでる情弱もいるんやで
自分だけじゃないと救われるだろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:28:53.20 ID:nyuem1I1.net
>>663
難病なら規則正しい生活すべきなのになw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:28:53.36 ID:k10Ak02I.net
>>653
だからutamiならまだ在庫あるってば

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:29:06.14 ID:Z2TYxzSU.net
>>663
深夜には元気になっちゃうんじゃないかな
昼間は引き篭もってて、そんなのが多いとかどっかで見た

今日のはちょっと違うかも知れないけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:29:12.04 ID:36RhOhrm.net
>>664
そういう事 w

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:29:17.24 ID:7MkVpWbT.net
>>657
ここなんて他人に配ったり転売してる人ばかりだよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:29:37.03 ID:UwlgTQtm.net
なんか適当な会社名だな
https://i.imgur.com/yLm5DMn.jpg

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:29:56.31 ID:xNxnrlZw.net
自分が情けないですみたいな自虐系クレクレはアベノマスクにキッチンペーパーでも挟んでろってんだ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:30:22.43 ID:4sUvm0GS.net
>>653
お店でもランダムに置くようになってるからコンビニとかドラッグストアとかこまめに入ってみるとか
してたらごめん

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:30:45 ID:vhyFiira.net
>>653
大丈夫だよ!
明日も13時前には神が降臨して
アイリス直リン貼ってくれるからw
彼に従えば買えるw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:30:52 ID:c/nYVnjq.net
今日ずっと雨降る予報だわ
外出れねえな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:30:56 ID:7MkVpWbT.net
>>664
大事なことなので
なんか糞ブラウザーらしくミスが多いw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:31:35 ID:PY+VqDrm.net
>>663
暗くなると不安になって寝れなくなる人がいるんだよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:31:36 ID:dg8Qjb0M.net
>>669
見てきますありがとう

あと自分は全然難病ではないし会社員です
何か揉めた人と被ることを言ってたならすみません

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:32:28 ID:p7CjD+93.net
>>653
このスレ来る前だから何も工夫しなかったけど
人からアイリスのこと聞いて粘ったら一時間半ぐらいで買えたぞ
諦めず頑張って

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:32:35 ID:vhyFiira.net
>>663
私もガッキー似の難病の妹が
マスクを必要としてます

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:32:54 ID:36RhOhrm.net
ウェルシアが夜中0時にマスク品出しと行って
向かった漢がいた。頑張れ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:32:54 ID:k10Ak02I.net
>>649
お湯で洗うと皮脂が流れ落ち過ぎるから洗い流すときは水のほうがいいよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:33:21 ID:xzuphalw.net
>>653
アイリスは>>7を見れば買えるよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:33:25 ID:wLl9tz+I.net
マスクが手に入らない?
そんな人の為に毎日5万枚入荷する店があるんだ
ここ最近は夕方まで残ってるから余裕でポチれるよ
https://item.rakuten.co.jp/vivian-shoes/et2000/

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:33:34 ID:vhyFiira.net
>>677
コロナたっぷり染み込んだ

コロナ雨・・・

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:33:47 ID:k10Ak02I.net
なんだかんだ皆親切w

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:34:10 ID:0BNxaqHy.net
>>674
なにげにhkマスク理論でやさしくて草

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:34:26 ID:78trrTGG.net
>>682
お兄さん。マスク何枚で妹さん紹介してくれますか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:34:40 ID:CWz8Ycqy.net
難病の次は、障害かな。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:34:49 ID:dP2GN7k8.net
いとうあさこマスクのステマはもういいから

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:35:11 ID:Z2TYxzSU.net
>>690
もうマスクが通貨だな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:35:32 ID:vhyFiira.net
>>690
ぁたしでよければぁ//

つ*

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:36:50 ID:McGWU0j0.net
親切なのか暇潰しなのかw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:37:58 ID:f3JACUE+.net
>>686
そこ今だに送られてこないんだが。
言い訳のメールはきたぞw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:38:19 ID:vhyFiira.net
もー寝るわ

おめーらも早く寝ないと禿げるし
早朝の炊き出しにありつけねーがらな!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:38:56 ID:K0gAJc0N.net
中国人、タイで偽の検査キットを売りさばく 必ず「陰性」を示すよう設定 37度を超えない体温計も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586693570/

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:39:00 ID:lqok55Lo.net
>>696
説明文ちゃんと読めよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:39:33 ID:Z2TYxzSU.net
>>695
両方だなw
てか遅くとも半年もすれば終息すると思ってんだが、甘いかな
それ以上続くようなら、世界経済はもうどうにもならんことになる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:40:02 ID:DBaQWwUl.net
>>588
ここまでくると
頑張れとしか言えないからなぁ

自分は、普段マスクしない米、欧州が
マスクする様になったら
入手出来ないなと思って2月中旬までに
最低限必要枚数集めた
消毒エタノールと除去ティッシュも多少
お袋にお前心配し過ぎだと言われたが
良かったと思っている

6月頃に梅雨入りしたりして
買えるかだなぁ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:40:14 ID:fsp3jFS/.net
だからマスクでコロナウィルス防げないのに
必死になって買うバカなんなの

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:41:07 ID:rffHv8e1.net
>>700
ズルズルと波状攻撃で2年は続くと考える

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:41:51 ID:78trrTGG.net
>>702
出たわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:42:15 ID:dP2GN7k8.net
>>702
なんでお前このスレにいるの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:42:49 ID:SyP1Ou6U.net
>>702
それここじゃなくてTwitterで呟いてくれない?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:42:51 ID:Z2TYxzSU.net
それコピペじゃないの?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:43:12 ID:3AaLEzqa.net
>>686
あれ?今見たら1日あたりの販売数3万個までになってるよ?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:43:18 ID:rffHv8e1.net
>>702
人にうつさない効果はあるんだから、国民全員マスクする勢いでいいだろ
アベノマスクも無いよりマシだし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:43:49 ID:k10Ak02I.net
>>682
ガッキーが新垣結衣とは言ってないぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:44:11 ID:vhyFiira.net
実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にお肉券の話があります。
それが終わりの合図です。

程なくお魚券の話が来るので
気をつけて。
  
それがやんだら、少しだけ間をおいて
布マスクが2枚きます。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:44:11 ID:PY+VqDrm.net
>>702
認めたくないんだよ

マスクして防げるなら日本の感染者数もっとひくいよな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:44:29 ID:Z2TYxzSU.net
https://item.rakuten.co.jp/astylejapan/tee-monalisamask/
なかなかセンスいいな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:44:42 ID:dP2GN7k8.net
>>708
ホントだ減ってるw
けど枚じゃなくて箱数なんだよね、絶対捌ききれないと思うんだけど…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:44:46 ID:DBaQWwUl.net
中国輸出緩和でまた流通してくれるといいが
米、欧州とかに引っ張られると流通しない
肝心なのは
日本メーカーのやつを他国に回されない事だが
回収はされずに工場とかで
足止めだけなんかな?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:46:00 ID:PY+VqDrm.net
>>492
なるほど
発症してないだけなのか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:46:08 ID:0BNxaqHy.net
>>713
隙間だらけっぽいのがじわじわくるw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:46:10 ID:78trrTGG.net
>>710
まさか新垣隆…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:46:38 ID:ibPz8rGq.net
>>653
ここ消費くそ早いから数個前のスレじゃあだめだぞ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:47:49 ID:dHQboxus.net
まー、マスク不要の奴は買わなくていいし、つけなくていいよ
ただ、市中で店員なりなんなり話しかけたり、買い物とか出歩くなよ
迷惑でみんな嫌がるから

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:47:55 ID:iMjKAt0T.net
>>533
その辺の韓国系には謎マスクもあるらしい…リラクマスクか
ひとつ前のpostに在庫ボードもあがってる
https://twitter.com/miyazaki_longe/status/1249348268321943564?s=19
(deleted an unsolicited ad)

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:48:29 ID:yjC0ZLYL.net
先月某社のマスク受注発送の仕事してたけど
出荷は1日1,300件が限界だったわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:50:17 ID:0O0kcghE.net
>>721
先々週アメ横通りかかったら、やはりビニール詰めされた怪しい高いマスクが売ってた

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:50:34 ID:Z2TYxzSU.net
>>720
目の前からノーマスクな奴とすれ違う時には露骨に避けるよな
俺だけか分からんが、わざとやってる。ラグビーでボール持ってて前から
タックルされる時くらい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:50:51 ID:78trrTGG.net
>>722
俺のユニチャーム早く送ってくれよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:51:24 ID:k10Ak02I.net
>>718
それがわかるまでマスクは差し出しちゃダメw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:51:34 ID:0pGN0u2h.net
マスクしてない奴って
歯とかマッキーなみに汚そう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:51:42 ID:CWz8Ycqy.net
>>718
お茶噴き出しただろ!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:52:03 ID:biPuHXIi.net
どこも売ってないときに無駄に伸ばすなよ・・・

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:52:19 ID:Cv9iIVBb.net
グランチョイス今日届くかな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:54:34 ID:0O0kcghE.net
アメリカじゃマスクしてないと入店出来ないスーパー出てきたし、
日本もそのうちマスクじゃなくてもハンカチでもバンダナでも、何かしら口元覆ってないと入店出来ないスーパーが出てきてもおかしくない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:54:41 ID:Z2TYxzSU.net
今は色々な所でマスク売ってるよな
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org642612.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org642514.jpg

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:55:26 ID:15Q0lCMo.net
utami怒ってんだけど 前からこういう記載なのか

弊店を信用できるお客様のみ、ご購入ください。
私達は安いかつ高品質のマスクを皆さんのお手元にお届けするために、
ほぼ原価に近い価格で提供しております。
一日50回ぐらいの電話をかけてきたり、メール100通ぐらいを送ったり、
警察に被害届を出したりするぐらい神経質のお客様のご購入はお辞めください。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:55:38 ID:bDFts6Ft.net
>>683
その時間の品出し狙いってウェルシアマンじゃね?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:56:28 ID:NsakyEoY.net
utami退会できないしメルアド変更も出来ないしなぁ
今の所スルーだわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:56:31 ID:hjxMt4Pp.net
>>732
違反転売で逮捕案件じゃね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:56:34 ID:Z2TYxzSU.net
>>703
1年くらいは余裕で凌げるが、さすがに2年分となると、厳しいわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:56:35 ID:A4sAqe+C.net
グランチョイス以降
尼から全然マスク再販来なくなったな
ビトーさえ来ない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:57:20 ID:N+1vi6t/.net
>>733
このスレに貼られて数日経ったら書かれた

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:57:36 ID:h0uOCSQ4.net
>>418
少なくともドンキなんか行かないわ
行ったとして混んでたら入店はしないわ
不要不急の外出しといて馬鹿みたいw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:58:56 ID:N+1vi6t/.net
ビトーは何回も再販してるだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:00:19 ID:h0uOCSQ4.net
>>501
本当フラフラフラフラ出歩いてるんだな道端のゴミが目に入るほどにw何枚重ねても無駄だよw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:00:42 ID:15Q0lCMo.net
>>739
ここが原因だったのかよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:01:43 ID:DB13XPtz.net
先週のキティフィッティ1時頃だったから待ってたけど今週は無かったか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:02:41 ID:2aHlvdTV.net
どんどん減ってるね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:04:06 ID:Zesb3igJ.net
話ぶった切ってごめんなさい。
マスクもネットも初心者なのですがこれってどうですかね、、、?
個包装のものを探しています。
どなたかアドバイスお願いいたします。
https://item.rakuten.co.jp/toueishop/dr0209/?s-id=step0_pc_itemname

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:04:10 ID:Z2TYxzSU.net
>>738
アメリカの尼がマスクの販売やめたじゃん?
それが日本にもきてるんじゃなきゃいいけどね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:05:59 ID:9xtZcNla.net
>>545
ニトリル手袋は手術とか食品加工とか飲食店でも使われてるやつ
まず耐久性が違う、少し引っ掛けても簡単には破れない
密着するのでスマホも操作できるし小銭の出し入れお札の出し入れも可能
ゴム手袋はずっとしてるとラテックスアレルギー発症したりするから日常使いには危険
透明なやつだとブカブカで細かい作業難しいから日常使いには向かない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:06:43 ID:3y6S/C8W.net
楽天で予約できてもだいたいが4月下旬からだから不安でたまらない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:06:52 ID:Cv9iIVBb.net
>>738
ビトー毎日きてるよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:10:25.41 ID:bDFts6Ft.net
>>715
tvに出てた会社では80%を中国政府が接収してるって言ってたよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:10:50.50 ID:y1PehhV+.net
安いマスクの二枚重ねって意味あるの?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:11:07.68 ID:J6TD6fsN.net
多少は

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:13:14.73 ID:dX+ZTonB.net
今なら100均で買ったサンリオのキティちゃんプリントマスクして職場の会議出ても許されるかな…
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m43485910140_3.jpg

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:15:17.34 ID:ibPz8rGq.net
>>754
職場の人がこれつけて出勤してきたら和んじゃうわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:15:33.79 ID:XcG4HFaV.net
>>754
許されるのと陰で馬鹿にされるのは違うよ
まあ、キティフィッティ買ったからつけるけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:16:21 ID:9xtZcNla.net
>>715
日本企業が中国に建てるマスク工場も日本49、中国51で中国の出資が多いようにわざわざ作ってる
日本100で作れるけどそうするとこういう有事の時に接収される比率が変わってくる
色々あるらしいよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:16:23 ID:SmiAx25N.net
>>622
おいおいみんな簡単にアイリスすすめるなよ
コツつかまないと難しいだろ
何人かすすめてるようにここの連中の報告もあるアイドラがいい思うけどな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:16:30 ID:Z2TYxzSU.net
https://xxup.org/file/d9yHU.jpg
もうこんなんでもいいんじゃね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:16:53 ID:EkcIMQpz.net
>>754
今なら許されるだろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:18:31 ID:yVxVt1St.net
>>489
俺もホムセンで見た

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:18:57.78 ID:GLR7/JYr.net
>>754
テレワークしないならせめて会社で配布してくれとは思う

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:18:58.52 ID:Zesb3igJ.net
どなたか>>746のマスクについてご意見を頂けないでしょうか、、、?これは買って大丈夫ですかね?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:19:55.99 ID:Z2TYxzSU.net
>>758
アイドラ、1時間かもっともってたっけ
確かに争奪戦にはならないし、結構ものも悪くない

ただあれさ、真空パックみたいにパックになってて
一度開けると閉めらんないんだよね
自分でテープででも止めておかないと何か不衛生

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:20:04.01 ID:kkiTMT5d.net
>>763
個包装だし買ったほうがいいよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:22:42 ID:yVxVt1St.net
>>504
W

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:22:50 ID:y1PehhV+.net
>>763
PFE VFEの表示がないのが気になるが見た目は普通

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:23:57 ID:y1PehhV+.net
>>759
これどこで息してんの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:24:22 ID:dHQboxus.net
>>747
今の尼なんて中華社長のアリババもどきだし
本土の息がかかってても全く不思議じゃないし
いつ売らなくなってもおかしくない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:24:23 ID:pjjkTfNd.net
>>763
PFEとかの記載ないから躊躇する
個包装はいいね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:24:24 ID:0Tm2H7eN.net
>>746
通気性抜群なのに防水性能バッチリってゴアテックス素材のマスクかなんかなの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:25:21.99 ID:dP2GN7k8.net
>>754
かわいいから許されると思う!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:25:45.53 ID:XcG4HFaV.net
>>771
ゴアテックスのマスクならちょっと欲しくなる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:26:55.33 ID:Z2TYxzSU.net
>>768
何の為のチャックだよw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:27:01.71 ID:y1PehhV+.net
BMC誰かあげるよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:27:03.10 ID:98+UzKZu.net
尼全然出なくなってここにないよーのツイがゴミばっかり乗せるようになって飯ウマ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:28:06.02 ID:p08r1Yje.net
また今日からアイ・サンの戦いが始まるのか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:28:08.31 ID:0pGN0u2h.net
今度は初心者装って個別包装の自演ステマかよw
、、、とか分かりやすいのまで入れてよーやるね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:28:42.96 ID:Z2TYxzSU.net
>>778
そんなことだと思ったから無視してたのに

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:28:53.22 ID:y1PehhV+.net
>>774
開けたらウイルス入りまくりじゃん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:29:31.99 ID:Ix10Kzrs.net
>>774
お口チャックマン

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:30:01.85 ID:Z2TYxzSU.net
>>780
だから下にちゃんとしたマスクをしておくんだぜ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:30:20.46 ID:1BXjnGgx.net
>>754
今ならこれでも許されると思うわ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202002140000949-w1300_0.jpg

だってコンビニやスーパーもレジ前に透明シート垂らしてるぐらいだし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:31:48.37 ID:Z2TYxzSU.net
>>783
そういうの科捜研の女の解剖のシーンでよく見るよな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:32:12.04 ID:y1PehhV+.net
>>783
これ隙間スカスカだからマスクもしないとね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:34:11.00 ID:pjjkTfNd.net
>>776
中華マスクbotになってるな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:35:09.27 ID:eKHvyFiu.net
>>749
もう在庫ない業者の楽天ならば4月は無理
ゴールデンウィーク明けだよ
どんなに、早くても5月
配送日なんか遅延が当然
佐川。ヤマト、パンク

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:36:56.19 ID:ZqqAf71f.net
>>776
確かにゴミばっかりで笑った

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:37:05.68 ID:eKHvyFiu.net
>>764
大量にあったから半日以上売り切れなかった
うちは高いと判断して買わなかった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:40:30 ID:Z2TYxzSU.net
>>789
次の入荷量は分からんけど、それなりのものを早く手に入れたいなら
一番いいかもね

てか早くも類似品みたいなのが出てるんだな
https://store.shopping.yahoo.co.jp/pekasasu08/yh2zk029.html

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:40:37 ID:DB13XPtz.net
ユニ・チャームのダイレクトショップリニューアルオープンである程度まとまった数を売りに出すだろう
PayPayモールのほとぼりが冷めるの待ってるぽいからいつオープンするのか分らんけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:41:15 ID:h4APX+xg.net
>>588
アルコールジェルはオオサカ堂にあるよ
海外からの輸入だから1週間以上かかるが
アイリスは13時スタートに集中して30分がんばれば必ず買えるよ
宅配便はもったいないからメール便で
コツなんか無い、直リン見つけて再読み込みあるのみ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:48:36 ID:0BNxaqHy.net
オオサカ堂わらた

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:54:27 ID:A2Pp7umC.net
MiYi Shopこれで詐欺じゃなく発送されたら奇跡ってくらい誰も連絡来てないな。
まだよく分かってないときにポチって失敗したなと思いつつ他でマトモなマスク200枚確保できたんで、もはや詐欺確定して楽天から返金してほしいくらいなんだが。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:56:04 ID:mc5qG8e8.net
どこのマスクかしら
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200413-00000004-ann-000-thumb.jpg

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:57:48 ID:dP2GN7k8.net
マスクなんてここでステマしなくでもポコポコ売れてくもんじゃないの
需要はあるんでしょ?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:00:43 ID:gJ+FDx7t.net
>>795
アイリスだな脇に切れ目が入ってるから

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:02:53 ID:iNU8oMj8.net
>>795
多分手作りマスク
検索したら出てくる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:05:44 ID:bDFts6Ft.net
>>795
裏表逆っぽい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:05:47 ID:lqok55Lo.net
アイドラって今まで何をいくらぐらいで出してたの?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:08:22 ID:WMQqDozw.net
>>799
ほんとだwオメガプリーツが逆になってるw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:08:29 ID:ajQVZT++.net
これからは一年中マスクがデフォになると思うわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:09:21 ID:zRfwzwQ8.net
会社でマスクマンって弄られてた俺
コロナが流行ってから何も言われなくなった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:10:22 ID:iNDzYLPq.net
アイドラって普段はハゲの薬売ってるとこ
だからマスクでアイドラアイドラ言ってる奴は基本ハゲですから

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:12:11 ID:9A9bVKby.net
マスクのせいでiPhoneがゴミ糞になった

どうしてくれるんだ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:12:51 ID:ajQVZT++.net
>>800
https://i.imgur.com/XRFr1eE.jpg

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:13:00 ID:DB13XPtz.net
>>803
こいつ思い出したわ

僕が15年間マスクを着用し続ける理由:家、ついて行ってイイですか?
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2019/018784.html

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:13:28 ID:GLR7/JYr.net
acでも政府広報でもいいから正しいマスクの着け方を啓蒙した方がいいな
バラエティ番組とかも冒頭で出演者にやらせるとか協力させろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:15:44 ID:lqok55Lo.net
>>806 ありがとう
送料入れると微妙だな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:18:34 ID:WWZ/cp7J.net
東京完全に終わってるな
杉並区は一切もう入院もホテルインもさせていないんだな、病院もホテルも既に満床
小池のババアよ、東京は隔離のためホテル10万室は必要だろう
大半断られて打つ手なしなんだから今すぐ五輪村やあらゆる学校の体育館を解放しろよ!

都民はなるべく外出っつうか店内に入らないほうがいいよ
あと二週間でニューヨークと化す
わかってないバカが外出して感染しまくる
もう食料品や日用品を買いに行くことすらアホの行為だわ
東京はもう外国並
マスクなんかじゃ防げないよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:18:37 ID:SmiAx25N.net
>>795
仙台で地元やからアイリスやろ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:19:50 ID:ajQVZT++.net
>>809
買ったけどフィット感はいいけどそれほど柔らかではないね
変な匂いもしないけど値段高めだからね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:24:56 ID:uIlX/mxM.net
インフルエンザと変わらんとか言ってるやついるけど
インフルエンザは買い物行ったくらいで簡単には感染しないもんな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:25:53 ID:XQkQteYn.net
アイドラはBFE、VFE、PFEが書いてないよね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:26:56 ID:w3yJxadL.net
このスレですら何店も回ったとか本当にアホすぎる

ぶっちゃけ淘汰されて欲しい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:27:55 ID:TmZ89lXf.net
>>489
あのビニールの上でウイルスは3日生きてるわけだから、かえって危ない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:29:22 ID:7MkVpWbT.net
[速+]【コロナ】患者から4メートル離れた空気中に新型ウイルス 推奨対人距離の2倍
http://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1586714961/

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:30:12 ID:nBmsBOus.net
中国マスク工場
・クリーンルーム
・専用機械
・帽子着用
・手袋着用

日本マスク工場
・倉庫又はダイニングキッチン
・ミシン
・ハンカチ頭巾着用
・素手

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:32:48 ID:7MkVpWbT.net
>>813
インフルは年間推定で日本でも1000万人ぐらい感染するという
コロナは今のところはそこまでの感染力はないようだ
問題は40℃の熱が一週間続いても軽症扱いされてしまうというぐらいつらいこと

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:35:39 ID:H9jM1gbt.net
>>818
ほんとそれ
素手で寿司を握る悪しき文化が尊重される未開国。ただ不潔なだけ

日本マスク工場
https://i.imgur.com/gZyP91v.gif

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:41:11 ID:OekpoAUk.net
インフルとコロナの根本的な違いは
インフルはしないけどコロナは空気感染するところだ
だからコロナウイルスの方が怖い

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:44:31 ID:pQmxYHBu.net
アイリスや白元のマスクが人気あるのは、正直に中国製と謳っていて、尚且つ
中国の工場がハイテクで清潔そうだからなのだろうね。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:48:56 ID:6MkuCfdZ.net
白元の快適ガードが顎の部分しぼり入ってて隙間なくおさまるんだけど、既に今の時期で蒸すわ
快適ガードみたいな顎部分がゆるくない感じの他になんかあります?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:50:48 ID:bDFts6Ft.net
>>821
インフルは空気感染コロナは今のところ空気感染のエビデンスなし
数秒で落ちる大きな飛沫と数時間漂うミスト状の飛沫は感染するとか
さらに漂って水分飛んで乾燥すると不活化するといわれてる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:55:46 ID:U3No5qLp.net
>>824
だからマスクは超絶有効なんだよな
予防でも(ここ大事)

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:57:29 ID:PmGGlzz7.net
714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/04/13(月) 02:33:16.88 ID:o4Fhyfua [3/5]
>>689
UKが大量に輸入した検査キットの未開封の綿棒のパーツがコロナで汚染されてたって
ニュースあったからね。
生存してるかどうかはよくわからないけど。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:57:36 ID:cYW6zd+N.net
>>824
インフルエンザの空気感染のエビデンスは?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 04:03:02 ID:gI31ztKC.net
>>823
なさそう。他のは顔の形によってフィット感どうこうになってしまう。

テレビでさえもエアゾルなんて言葉使わないで空気感染ってはっきり言ったほうが良いという医師を何度か見たわ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 04:04:01 ID:0BNxaqHy.net
可能性の示唆程度だけど18年に言われてたね
Yan J, et al. Proc Natl Acad Sci U S A. 2018 Jan 30;115(5):1081-1086. doi: 10.1073/pnas.1716561115. Epub 2018 Jan 18.
まあ感染の実態はよくわからんからな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 04:08:32 ID:Z2TYxzSU.net
クラスターなんて言わないで感染拠点って言った方が
分かりやすいのにな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 04:09:41 ID:1BXjnGgx.net
>>826
中国製青マスクで日本人大量感染とかあったらいやだな。。。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 04:10:04 ID:bDFts6Ft.net
感染様式におけるインフルの不活化とかいうヨーロッパの研究センターのレビューだったかな

新コロは最初飛沫感染で空気感染はナシだったがエアロゾル感染するって言われ始めた
SARSですら感染経路は確定できてないから新コロも空気感染の可能性は不明のままになりそう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 04:13:06 ID:8z82hHW9.net
>>826
中国は感染が拡大すればするほど儲かるもんね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 04:15:55 ID:8z82hHW9.net
中華マスクなんてコロナ前は一枚5円でも高かったのに今やっと同じものが10倍以上の高値で売れる。

出来るだけ長引かせる方が得だから出荷前にマスクにウイルス吹き付けるくらいのことはやりそう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 04:20:45 ID:0rQcLVoZ.net
https://item.rakuten.co.jp/imimika/ms50/

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 04:21:13 ID:6MkuCfdZ.net
>>828
ありがとう
地道にサイズやメーカー変えて探してみます!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 04:22:16 ID:WHHKs7IG.net
米専門家、布マスクの防御力低い 限界指摘「理解し使用を」
米国立労働安全衛生研究所の実験によると、微粒子に対するフィルター効果は、医療現場などで使うN95マスクが95%以上。タオルが40%前後、スカーフが10〜20%程度、布マスクは10〜30%程度だった。

布マスクするくらいならタオルでよくないか?洗いやすいし

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 04:24:38 ID:1BXjnGgx.net
TakaQマスク
https://online.taka-q.jp/shop/pages/2020japanmask.aspx

タカキューってなんか懐かしい
まだあったのねw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 04:30:54.37 ID:bDFts6Ft.net
>>835
女性ものファッションを中心に、商品を取り揃えております!
マスクしかないじゃん!こんなショップでも売り切れる世の中

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 04:31:35 ID:kxyzL5e/.net
>>838
これになれるじゃん
https://i.imgur.com/VIEGJYT.jpg

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 04:36:18 ID:p8QvVX0y.net
マスクの下にプラスチック製のシールドみたいなのを付けてる人がいたけど、あれどこのだろうか気になった
マスクでスッポリ覆われてて見えないけど、マスクを遣い捨てる必要が無さそうでいいな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 04:49:25 ID:11PZJ3OB.net
気になるなら勝手に調べろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 05:01:16 ID:ShYEAUAV.net
866 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/11(土) 20:16:30.37 ID:lrpLBNqY
>>854
マスクにアルコールや塩素系溶液を付けると性能が大幅ダウン
https://pbs.twimg.com/media/EVOwjdBUEAQYocU.jpg
https://www.vet.cornell.edu/sites/default/files/Cui-N95%20disinfection%20and%20resuse%202020-3-25.pdf

70度の温風を30分が良いとのこと

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 05:20:36.76 ID:tn43lG7+.net
あんまり俺をなめない方がいいよ(・∀・)
言っとくけどVIPPERで固定ハンドルネームやってるしこのスレットを潰すくらいの
影響力は持ってるから くだらん事で俺を刺激しないように(・ω・)/

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 05:26:28.84 ID:d2iV8NLr.net
>>844
バーカバーカ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 05:27:15.40 ID:FuqlbgrG.net
笑っちゃいます

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 05:29:30.74 ID:WTHe0388.net
>>838
懐かしい
タカキューと言えば三峰も
まだあるんだね〜

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 05:32:50 ID:Ph9/M66o.net
>>825
でもゴーグルとイヤーパッドを忘れてたら頭隠して尻隠さずやで?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 05:33:43 ID:edWUj3pA.net
>>221
>>323
コストコ感染者はフードコート関係の接触者のみ自宅待機でいいのか?
普通なら他の従業員も自宅待機させるし2週間くらい休むもんじゃないの?
従業員休憩所や給湯室だって同じ部屋使ってるんじゃないの

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 05:36:35 ID:edWUj3pA.net
>>338
100均で30枚110円のとそっくりだね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 05:38:32 ID:n1VzAOuz.net
マスク消毒ならジアイーノ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 05:50:45 ID:UvPs0OBW.net
微妙だからここに貼らなかったマスクも
朝起きたら売り切れてたりするな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 05:57:43 ID:73/HGyiE.net
【コロナ】感染者ゼロの岩手、普段通りの春 マスク売れ残るスーパーも 地元民「日本一の田舎であることが証明された(苦笑)」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586722806/

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 05:59:58 ID:sNwa8t+d.net
コストコはマスクの店頭ゲリラ販売再開して大盛況だとよ
ゲリラだから滞留するし何回もおかわりしてクラスター発生待ったなし
自粛してる日本人経営の飲食店が気の毒すぎる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 06:01:27 ID:edWUj3pA.net
>>358
品質のわりに高すぎる
ウイルスには対応できないマスクじゃん、花粉症用だろ
どこのか分からない中華マスク50枚4000円なんて今は高いし、これが届くであろう頃にはゴミじゃね?

>>378
99%カットとは言っても花粉99%カットじゃコロナには意味ないっしょ
穴が大きすぎ
質が悪い中華マスクは多いから注意が必要

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 06:03:51.24 ID:vohDSOnW.net
WオメガプリーツのほうのBIKEN、欠品中ですになってる、売り切れたのかな。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 06:08:13.79 ID:0ImpCoVJ.net
安倍のおっさん
マスク2枚配ると言いながら来ないぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 06:21:19.03 ID:Y16kXs+C.net
えーと…
あとマクス何枚あれば足りるんだ?

カシュカリ総裁、経済閉鎖・再開が18カ月間繰り返される事態に直面も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-17754144-bloom_st-bus_all

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 06:21:29.50 ID:0O0kcghE.net
>>806
1枚あたり高めだね
VFEとかPFEについても見当たらない
これ買うなら、試しにutamiに手を出すとか、リラマスク2箱買った方がいいかな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 06:22:45 ID:pbhLBdzE.net
いよいよ期待のグランチョイスが届くぞ・・

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 06:24:31 ID:UOsc1f7+.net
‪マスク 4月15日入荷予定 3層フィルター 不織布マスク 大人用 飛沫防止 花粉対策 50枚入 白い 2個で送料無料 https://store.shopping.yahoo.co.jp/moyashimasenka-shop/eq2006-2‬

一応全国マスク工業会マーク付いているが知らね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 06:25:57 ID:NsakyEoY.net
グランチョイスは見本の紐の付け根がずれてたり生地がくたびれてるのが嫌な予感
まあ紐が切れたり片方しか付いてないとかじゃなければいいけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 06:28:40 ID:NsakyEoY.net
>>861
それ昨日だったか箱入りはBFEまでで袋はPFEまで通ってるって言われてたな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 06:31:20 ID:UOsc1f7+.net
貼ったら速攻で売り切れるとかどれだけ人いるんだよw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 06:32:33 ID:Y16kXs+C.net
本当に困ってここROMってる人結構いるんだろなぁ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 06:37:49 ID:KljBWDaM.net
>>849
働いたことあるが全従業員同じ休憩室でながっ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 06:39:59 ID:UOsc1f7+.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/moyashimasenka-shop/eq2006-2.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title#

また復活しているし意味不明

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 06:40:06 ID:KljBWDaM.net
>>866
>>849
途中でカキコしてしまた
同じ休憩室で長机にパイプ椅子が並んであってひしめき合う
ロッカーは毎日違うから感染者が前日使ってたとか可能性あり

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 06:48:01.44 ID:LNX8BeQ/.net
今日は13:00のアイリスのみけ?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 06:48:39 ID:KRkhLhPz.net
>>861
花粉用って微妙だな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 06:49:27 ID:EOULJtPW.net
>>869
サンドラ来ると良いね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 06:54:55 ID:Y16kXs+C.net
>>869
アイリス(13時)
サンドラッグ本店(夕方以降?)
サンドラッグ楽天(瞬殺)
アマゾン(瞬殺※尾藤除く)
コストコオンライン(期待薄)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:02:19 ID:EOULJtPW.net
>>872
フジとかココカラも期待したい。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:05:20.36 ID:f4M4RYYX.net
ユニチャームとか姫路とか、やらかして自粛は分かるけど、ぶっちゃけ再販して欲しいわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:05:54.55 ID:edWUj3pA.net
>>868
えーー!?
えーーーっ!?



楽天やヨドバシの「アルコール消毒ジェル71%(韓国製)」が詐欺商品ではないかと話題。  [571598972]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586675887/

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:08:31.04 ID:amBxmQmD.net
国民の7割は休業してここにいます

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:09:54 ID:dLDa4Ekh.net
仕事に行きたくないよー

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:10:07 ID:zYrRyGQs.net
>>875
消毒やなくて洗浄と書いてるやんけ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:10:16 ID:SmxNEd9l.net
>>874
☆1レビューしてる奴も、再販したら間違いなく飛びつくだろうねw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:12:40.48 ID:f4M4RYYX.net
>>875
71%=71vol %ではない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:26:58 ID:SdVhE6T7.net
こんなんできとるww
https://ranking.rakuten.co.jp/realtime/501143/

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:27:33 ID:tEsz+84B.net
今日埼玉県の感染者数が一気に増えそうだな。
PCR検査が受けにくいように厳しめだったとか…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:29:30 ID:SmxNEd9l.net
>>881
ゴミみたいなマスクばっかだな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:30:16 ID:ve7semrN.net
薬局ふらっと寄ったら見たことない日本製7枚入りが400円だった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:30:36 ID:SdVhE6T7.net
>>883
楽天だし一応テンプレ追加でいいんじゃないか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:31:15 ID:X2mEKObO.net
82 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp5f-ICoF)[] 2020/04/13(月) 07:06:55.44 ID:TQeVds2+p

コロナが終焉してもマスク需要は減らないよ
マスクで長い間顔を半分以上隠してるから外せなくなる
日本人特有の依存症が発生するよ
洋服の色に合わせたマスクのようなものを各企業はデザインして作っておけばいいよね
材質は綿100%でいいかな、絶対流行る

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:33:22 ID:SmxNEd9l.net
>>885
何の役にも立たないどころか、中華の詐欺業者に加担するようなテンプレなど不要だわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:37:50 ID:1Fpj30Wq.net
4.01 ユニ・チャームいきいき事件 〜わたしたちはわすれない〜

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:38:52 ID:pagqJibN.net
チェコ共和国からマスク届いた
チェコ製もあったけど、殆ど中国製だった

ワロタ・・・・・ワロタ・・・・・・

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:39:42 ID:hxKrEN4p.net
>>889
マニアックなルートだね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:42:44 ID:SmxNEd9l.net
>>889
なんでチェコなんかから買ったのか意味不明

そういや最近服をイギリスの通販で買って今日あたり届くんだが、配送するのに
イギリス→フランス→インド→中国→日本
って経由してて、コロナウイルス付着してないかすごく心配だわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:42:58 ID:EmAQ0z/h.net
>>886
今の布マスクは手押し洗いしろとか面倒すぎる
ほかの洗濯物と一緒に洗濯機乾燥機に放り込める
くらいずぼらにしないと普及しないだろう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:43:05 ID:pagqJibN.net
>>890
注文したのは先月2日。チェコ共和国の通販サイトから。
まあ何とか1年分確保したから暫くは安泰だ・・・・
100枚入り30箱だけだが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:43:48 ID:eu1ErKkp.net
グランチョイス発送連絡キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:46:36 ID:SmxNEd9l.net
来週から仕事場でゴーグル着用が決まったわ
仕事場で支給されるだろうが、念のため3Mのゴグルとニトリルグローブ買っといた

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:49:44 ID:Zu2hhq3h.net
>>895
へー、ちゃんと危機意識のある職場だね
何業?医療関係?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:49:54 ID:aMYK5tGR.net
タイ人が注文したマスクが中国から届きました
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1248635098196512768/pu/vid/224x400/hnrKPKDx25fpkMP9.mp4

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:50:12 ID:z5o2VSub.net
>>892
普通に洗えるよ
お試しあれ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:51:16 ID:qc3AlOXF.net
>>891
コロナウイルス付着率ぶっちぎり高いのは日本なんだよなぁ。。。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:58:17 ID:SmxNEd9l.net
>>896
接客だよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:00:57 ID:Ca8mP+G5.net
>>891
一応人体などに入れないまま30時間経つと普通のウイルスは死滅
しかし金属やスマホ画面やキーボードの上などは2日間ぐらい生存
紙の上では1日以上生存

ソースCDC

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:01:04 ID:SmxNEd9l.net
次スレ立てました
間違いなどあればすみません

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:01:37.05 ID:hxKrEN4p.net
誤差だろうけど楽天の医薬品・コンタクト・介護カテゴリの出品数減ってきた

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:01:40.14 ID:SmxNEd9l.net
次スレです

マクスの在庫状況を報告するスレ 114枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586732442/

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:01:45.70 ID:Ca8mP+G5.net
>>902
乙!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:02:10.74 ID:hxKrEN4p.net
>>904
おつ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:02:37.07 ID:SyP1Ou6U.net
>>904


908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:04:11.07 ID:SmxNEd9l.net
>>901
配送まで9日以上掛かってるから、段ボールさえ消毒すれば安心ってことかな
受け取ったらアルコールスプレーしまくって、念のため服も即洗濯しておくわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:05:51.64 ID:Y6sZOul9.net
>>894
着いたらレポお願い
微妙かと思って直前キャンセルしてしまった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:06:57.37 ID:Ca8mP+G5.net
>>908
それがいいですね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:07:30.35 ID:Zu2hhq3h.net
>>904


>>900
へー、接客業でゴーグル着用って本当は一番必要だと思うのにやってるとこってまず見ないよね
トップの方たちがとても理解と意識が高いんだろね、それでも気を付けてね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:07:55.02 ID:H343mJBi.net
>>854
殺到するから一部店頭販売やめてオンラインにしてたのに
客足が遠のいたから集客のために
店頭でしかもチビチビ販売に切り替えたな
感染より利益優先でイメージ悪いわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:09:01 ID:SmxNEd9l.net
>>911
来週以降あちこちで見ることになると思うよ
大手チェーンだから

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:11:02 ID:Y16kXs+C.net
>>904
乙〜

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:11:43 ID:XeC0hRUf.net
駅前でここだけマスクの朝販売してるから雨でも30人ほどの行列になってる。だいぶ減ったけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:11:46 ID:hxUtH0kD.net
;西にグラン来たぞ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:12:53.72 ID:EinlbHti.net
グランチョイスはレビューはよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:13:31.96 ID:D2PgkXMG.net
グラン全然買えるな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:14:12.44 ID:Y16kXs+C.net
>>916
東もあるでよ
4/20入荷予定

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:15:16 ID:OXwDd4w8.net
グランはどうなん?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:16:24 ID:SmxNEd9l.net
グランチョイスみたいな粗悪品さっさと売り切って超快適を出してくれ!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:17:24 ID:/Ean66oJ.net
>>885
買わないほうがいいマスクランキングにしか見えない
情弱専用

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:19:55 ID:1ckInl2P.net
>>922
リアルタイムランキングだからこれに載る頃には良貨は駆逐され済みなんじゃね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:24:41 ID:TH/H1PFR.net
881 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/04/13(月) 07:26:58.29 ID:SdVhE6T7

こんなんできとるww
https://ranking.rakuten.co.jp/realtime/501143/

885 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/04/13(月) 07:30:36.77 ID:SdVhE6T7

>>883
楽天だし一応テンプレ追加でいいんじゃないか

転売ヤー丸出しで草

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:25:00 ID:cFxNqZs4.net
>>818
中国には数千のマスク工場があって、綺麗なのは本当に頂上の極一部。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:26:44 ID:FncspoVe.net
>>924
壮大な自演を見た

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:26:52 ID:0jFblo7O.net
>>924
ただの情弱自己顕示欲マンでしょ
放っておけばよろし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:27:48 ID:sNwa8t+d.net
>>908
不潔エリアの屋外でダンボールから取り出して中身のプラ袋だけアルコール消毒すればいいだろ
宅配便の段ボールをアルコール消毒するならビシャビシャになるくらいやらないと意味だし、はっきり言って無駄すぎる
こういうアルコール無駄遣い思考停止バカが一斗缶に群がってるんだろうな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:28:20 ID:1ckInl2P.net
転売ヤーは今は任天堂switchとぶつ森他籠もり系ゲーム発掘に忙しいだろう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:30:36 ID:VklOCw84.net
グランチョイス見たいんだが出てこない。西パン地区

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:31:43 ID:BP6jLrLE.net
>>861
500円以下で買えてたのに高いな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:31:43 ID:hxUtH0kD.net
もう消えた

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:31:56 ID:U+Ee9cZi.net
>>930
直リンだと、もう在庫なし表示だからね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:32:38 ID:Y16kXs+C.net
東もグラン消えたな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:32:40 ID:80w/XVKD.net
パントリーじゃなく普通に売ってる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:33:22 ID:1ckInl2P.net
国内感染者7000人超 東京166人 新型コロナ
時事通信
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6356936

中野区の病院 新たに87人感染
2020年4月13日 7時26分

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6356954

保健所職員がコロナ感染 埼玉
2020年4月13日 8時10分
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6356959

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:34:18 ID:7t4qRIoB.net
>>930
グランチョイスで検査して出ないなら諦めろん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:34:26 ID:VklOCw84.net
グランチョイスググったら残像が出た。
パントリーじゃなかったね。ありがとう。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:39:45 ID:51FLMPqD.net
ヤフショのフルテクトマスクって大木製薬が売ってたのと同じ?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:39:49 ID:SmxNEd9l.net
>>928
そうは言っても、一番汚れてるのは段ボールだからねえ
段ボール外に放置してたら風で飛んでいきそうだから家の中に保管しないといけないし
パストリーゼはコロナ前に買ったスプレーのみが未開封で残ってるけど使ってないなあ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:40:33 ID:hxKrEN4p.net
>>924
何がしたいんだ草

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:42:17.48 ID:B/c9rr4W.net
グランチョイスなんか買わないでしょw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:43:38.24 ID:DbPrvhUp.net
>>886
これわかるわ
法令線やたるんだ口元を晒すのが恥ずかしくなってきた

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:46:02.86 ID:sfG+2Axg.net
>>923
そうだと思う

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:46:05.88 ID:a8tqyNIL.net
>>904
また重複すんだろうが
宣言してから建てろよ無能

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:46:41.56 ID:VklOCw84.net
グランチョイス復活!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:47:24.16 ID:FncspoVe.net
>>946
要らん

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:48:26 ID:+GZg1yk0.net
>>945
踏んだ人間がたててすぐその後にたてたって言ってんのに重複したらしゃしゃってたてた奴が馬鹿なだけだろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:49:45 ID:SyP1Ou6U.net
>>945
900がスレ立てて何の問題があるんだ?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:50:54 ID:ZqqAf71f.net
グランちゃんしつこいぞいい加減にして

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:51:03 ID:dmLEUifd.net
グランチョイスが明日届いて
買ったやつが勝ち組になるのか、負け組になるか見ものだな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:52:41 ID:XeC0hRUf.net
9時開店の行列ドラスト
超快適と超立体の箱があるみたい
月曜はないって話だったけどずらしてきた?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:53:10 ID:0pGN0u2h.net
グラチョ反射的に掴んで やっぱりいらない放流多すぎw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:53:13 ID:pcYU5rkh.net
グランはレビューなくて買えない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:53:34 ID:1ckInl2P.net
子ども 青 BFEPFEVFE

https://item.rakuten.co.jp/cocobeau/meg-kids145-blue30/

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:54:37 ID:ZkPs6DP1.net
>>952
何人くらいいる?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:54:58 ID:sfG+2Axg.net
>>955
青ではあるがなんか良さそうだね
子ども用探してる人多いし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:56:17 ID:0ImpCoVJ.net
>>945
立ってくれてありがたく感謝しろ
この馬鹿死ね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:56:29 ID:SmxNEd9l.net
>>955
クーポン使っても一枚101円って高すぎ!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:56:33 ID:iwieDnIv.net
でもこれは子供用って書いてあるけど標準の小さめサイズだよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:57:02 ID:2Boao6AA.net
>>904


962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:57:15 ID:v/v3MuJq.net
>>956
40人くらいかな?
雨で寒いからほとんど増えてない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:57:41 ID:iEP9WNcu.net
145mmだから女性もいけるね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:58:35 ID:2Boao6AA.net
>>952
月曜入荷あるの??
どのDSか良かったら教えて下さい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:58:42 ID:Ca8mP+G5.net
大人 30枚
https://item.rakuten.co.jp/auc-e-eleven/kscmaskv30/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:59:05 ID:sfG+2Axg.net
>>959
やべ50枚だと思ってたw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:59:11 ID:0ImpCoVJ.net
マスクなんか朝一で売る方が悪い
不定期に並べるべき

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:59:51 ID:WO8ACMl7.net
日本のすべての医療関係者へ応援歌
それもタイ王国から

<BNK48 心でふれて>で検索すればYOUTUBEで聞けます。

慣れない日本語で一生懸命歌ってくれています。
感動ものです。 よければ是非きいて下さい。 

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:00:35 ID:0pGN0u2h.net
超快適とか復活してきたら
50枚入りで2200円くらいだから
ノーブランド中華の足元見たボッタぶりが顕著になるw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:01:32 ID:51FLMPqD.net
ヤフショの国産フルテクトとくちばし型のFFP2、大木製薬のと似てない?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:02:07 ID:IfliAZ6W.net
グランチョイス買ってる時点で勝ちはないのよね
サンドラか3Mのくらいでしょ最近の勝ちなのは

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:04:14 ID:36uNoGV0.net
>>971
お前だれと戦ってんの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:05:57 ID:0pGN0u2h.net
>>972

951じゃね?w

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:07:30 ID:wi/iRlYf.net
リラマスク5秒でゴム紐がはじけ飛んだ(-_-;)
高かったのに・・・

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:07:44 ID:4Q2jWSkv.net
マスクの備蓄が8枚になってしまい、本当に厳しい。。。小さい子供もいるし
たくさん持っている方いましたら、お譲りしていただけないでしょうか?。。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:08:21 ID:l/yOdR9v.net
>>975
なんでそうなる前に買わないのよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:08:51 ID:SmxNEd9l.net
>>974
もしかして:アイドラッグ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:09:04 ID:1ckInl2P.net
【台湾】マスク実名制が進化 台北市で自販機登場 コンビニ予約も開始へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586721093/

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:09:37 ID:YGVIbs1Y.net
>>975
自分で作ったら?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:09:58 ID:Zu2hhq3h.net
>>965
ワロタwww KEIANってあのPCケースでお馴染のKEIANかよw
コレクターズアイテムとしてはひとつ押さえておきたいとこだなw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:10:00 ID:4Q2jWSkv.net
>>976
どこにも売ってないんです。並んでも買えないし。。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:10:06 ID:FncspoVe.net
>>975
コピペ枠狙いかw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:10:20 ID:0pGN0u2h.net
>>976
てか、ココ来れるなら買えてるだろw
ネタか怠慢w

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:10:21 ID:wi/iRlYf.net
>>977
ストアーコミュネット

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:10:27 ID:SmxNEd9l.net
>>975
さっきまでグランチョイス売ってたのに…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:10:46 ID:Zu2hhq3h.net
>>975
4時間後に頑張れ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:10:59 ID:1ckInl2P.net
主に医療機関に対して
主に医療機関に対して

【ソフトバンク】マスク、月3億枚販売 利益ゼロで医療機関に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586715404/

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:11:13 ID:hPxAwQeU.net
>>981
このスレ見てアイリスとか頑張れば良いんじゃない?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:11:21 ID:SmxNEd9l.net
>>980
ドンキPCでも有名だよなw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:11:51 ID:JvGph4DC.net
>>975
スレつぶしのコピペやめて

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:12:01 ID:4Q2jWSkv.net
>>983
いや、無くて無くてどうしようかと思っていたところ
そういえば、5ちゃんねるにマスクの情報ないのかなと今ここにたどり着いたところ。。。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:12:01 ID:Jht+cae8.net
>>981
楽天で腐るほど売ってるけどなんでそれ買わないの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:12:04 ID:BPp6MNRT.net
>>975
いいよ!2箱で良ければ送るから送付先教えて!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:12:13 ID:YGVIbs1Y.net
楽天で買えばいいよ。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:12:44 ID:1ckInl2P.net
>>975
個人間のやりとりでも定価以上で頻度が多いと転売禁止令により処罰対象になり得ます

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:12:47 ID:0sSZ4hkq.net
マクスでたどり着けたのかよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:13:23 ID:1ckInl2P.net
コピペかい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:13:26 ID:4Q2jWSkv.net
>>993
本当ですか!?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:13:37 ID:sf9fL2uE.net
>>980
ネタで買うには量が多いなあw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:13:54 ID:/d8UiN1+.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200