2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 121枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 18:54:03 ID:wO9khyHr.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨です。
・次スレ立ては>>900です。立てられない場合にはアンカーを指定しましょう。

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

《関連スレ》
【マッタリ】マスクの在庫状況を報告するスレ 3枚目【ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586579900/

【エタノール】消毒薬総合15【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586619465/

前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 117枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586778724/
マクスの在庫状況を報告するスレ 118枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586794061/
マクスの在庫状況を報告するスレ 120枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586843228/

マクスの在庫状況を報告するスレ 119枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586803614/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 18:54:34 ID:UrlmsX9w.net
あつあつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 18:54:37 ID:TUkLtPBH.net
2ならコロナ終息

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 18:54:59 ID:UrlmsX9w.net
>>3
ごめん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 18:55:11 ID:a0gJ5+mL.net
>>3

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 18:55:33 ID:wO9khyHr.net
初めてスレ立てしたけどこれで大丈夫かな?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 18:57:32 ID:GRSxZMWN.net
ビホウ瞬殺
予告あるから余計に

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 18:58:46 ID:vBpODek+.net
マクスの在庫状況を報告するスレ 109枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586803614/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:00:42 ID:hKNR+bD+.net


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:01:25 ID:/VcBMWTL.net
>>1


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:01:59 ID:KxW6a8nt.net
ココカラ3袋ゲット

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:02:26 ID:m7rlCfdW.net
>>7
え?これ瞬殺なん?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:03:43 ID:DRhOZNne.net
>>11
シルキーおつ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:03:49 ID:mZWaJ+mz.net
サンドラ重っ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:04:43 ID:qWkYeOWL.net
重いw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:05:12 ID:laXuMXcE.net
ビホウ購入制限かかって買えんかったわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:06:47 ID:yq+BbKtk.net
比較的買いやすいまたは購入者が多いマスク

アイリスプラザ毎日13時販売
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=KAISO&CID=4065
amazonパントリー bitoway 10枚 505円 単品だと送料390円 性能表記○
https://www.amazon.co.jp/dp/B086DVMRGL/
amazon直販 グランチョイス 50枚 2600円前後
https://www.amazon.co.jp/dp/B086N7VQPC/
楽天 KAEI 購入者レポ多し 性能表記○
https://item.rakuten.co.jp/kaei-trading/c/0000000100/
楽天 ミンキーミー 51枚 2838円 送料込 毎日3万箱限定
https://item.rakuten.co.jp/vivian-shoes/et2000/
アイドラッグ
https://www.idrugstore.jp/product/326820
ストアーコミュネット 快適リラマスク 性能表記○
https://storecommu.net/item/relax-mask.html

その他の野良ショップは自己責任で
追加あったら加筆修正よろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:07:05 ID:fOmgFb2y.net
乙!つながらんわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:07:53 ID:hKNR+bD+.net
ココカラ5分で完売?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:08:26 ID:OhJWuB9y.net
コストコ「尼崎倉庫店」従業員が新型コロナウイルス感染
店は閉めずに営業 他の従業員にうつってる可能性は?
2020年04月09日
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m040918.html

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/04/13(月) 05:33:43.67
コストコ感染者はフードコート関係の接触者のみ自宅待機でいいのか?
普通なら他の従業員も自宅待機させるし2週間くらい休むもんじゃないの?
従業員休憩所や給湯室だって同じ部屋使ってるんじゃないの

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/04/13(月) 06:37:49.86
>>849
働いたことあるが全従業員同じ休憩室で長机にパイプ椅子が並んであってひしめき合う
ロッカーは毎日違うから感染者が前日使ってたとか可能性あり

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:09:35.37 ID:AZtivB29.net
ココカラ欲しかったな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:09:49.74 ID:g2/5J/h8.net
>>6
なんで乱立させるん

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:11:59.92 ID:xcYNXsnp.net
ココカラ重すぎ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:13:16 ID:GugAQunb.net
シルキー在庫ないな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:14:14 ID:xcYNXsnp.net
サンドラどうした、全く繋がらない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:15:06 ID:9kAByNcM.net
KOWAの三次元、誰か腑分け写真アップしてくれないかな
4層銀系抗菌フィルターってのを中華マスクのメルトブローン不織布と比べてみたい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:16:21 ID:kLcnZGmA.net
ミンキー買えた
5月だけど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:16:47 ID:eogQJz4z.net
来てないのに巡回するヤツ多過ぎてもうヒント出された時には遅いとかいう事態

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:17:19 ID:Zjly/YrR.net
マスクの表裏が分からないんですが、どうやって判別してますか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:18:18 ID:Zjly/YrR.net
あれ?スレタイがマクスになってる…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:19:48 ID:rkoBIVUG.net
ツクイからメール来たけどクレジットキャンセルされてないんやが

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:20:16 ID:6J8xVr+C.net
>>30
いいんだよks

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:20:54 ID:DRhOZNne.net
>>28
お前がやめればいい
どうせその程度の認識なら買えやしない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:21:08 ID:kLcnZGmA.net
>>30
検索避けになってるのよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:21:57 ID:fOmgFb2y.net
これどう?

https://greenfunding.jp/afustore/projects/3634?utm_medium=GREENFUNDING&utm_source=FacebookAd

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:24:22 ID:XNrcHZXK.net
>>29
コンドームの裏表を見るのと同じだよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:25:43.71 ID:yDL9Nffo.net
コンドームも一度使ったのを裏返しにしてもう1回使うよな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:31:09.71 ID:3CfokYjq.net
アイドラダメなの?
7枚入り3セット

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:36:55 ID:Yg+3D+J4.net
リラックマ、発送連絡なしでいきなりヤマトから連絡きたわ
明日届くからレポする

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:42:38 ID:TVsrIA37.net
夕方スーパー行ったらたまたま超快適を箱で抽選販売やってたわ
朝一並んで溜め込んでたジジババ以外の必要な人に行き渡れば良いねえ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:46:31 ID:iwWeoU4I.net
>>29
つける前にプリーツ上下をがばっと開く
カーブができるから表裏はそれで判断
上下はノーズワイヤーある方が上
ないやつはわからん

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:46:35 ID:/SI84DQ3.net
いいことだね抽選

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:46:40 ID:/JOdUcXm.net
尼のグランチョイスって微妙なの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:47:14 ID:vPRWrsaW.net
>>39
俺もきたけど、ヤマトのメールにコミュからのお買い上げお礼メッセージついてたぞ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:48:47 ID:2+idhl6I.net
お前らさぁ...
https://i.imgur.com/uUYUGCf.jpg

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:49:08 ID:XkXZqEnZ.net
>>43
試験成績書とか無いからな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:50:58.60 ID:iDes7F+w.net
>>45
マスクまんこに突っ込んでマスニーしてそう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:51:19.79 ID:13Y+u4oN.net
>>7
何でビホウって人気があるのですか?
見たところVFEまでで、もう片方にいたってはBFEまでみたいだし。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:53:31.41 ID:EPBaLRxM.net
>>38
あくまでも私見ですが、ダメなことはないです。思ったよりしっかりしてますし…パリッとした印象っです。実際今日一日付けてみた感想です。
ガサゴソするとかプリーツが上向きだとかネガティブな意見もありますが、自分的には及第点です。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:57:01 ID:m6YKe/BE.net
ツクイ買ったあとでここの反応見て速攻キャンセルしたんだけどメールきたわ
キャンセルしたのに店子の履歴には残るんだね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:57:44 ID:hw1/ugX6.net
>>45
イスは店で用意してるの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:57:51 ID:4aCTnVZR.net
>>45
売り場前待機公認なのかよw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:00:13 ID:QAH0lErH.net
>>45
クソ邪魔だなw 商品取るふりして体当たりしたいw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:00:40 ID:T5L3OJz3.net
>>45
いつ入荷するかわからないのに1日中コンビニで待つの?やばくね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:01:25 ID:jLD11lLT.net
>>45
これイスを店が用意したらダメだと思う

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:02:29 ID:/SI84DQ3.net
>>45
広い背中

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:03:13 ID:O5AcrgkS.net
アイドラクーポンやらポイント使ったら2380円だから5000円のラジオショッピングの中華マスク頼もうとしてた親に送ってみた
わりとすぐ届くのかな?
スレ見てたら2080円までいけたんか?!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:07:10 ID:czCwKEg5.net
>>45
イートインの椅子か?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:13:49.71 ID:sc4V00P7.net
>>55
きっぱり販売停止した方がマシだ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:16:33 ID:a0gJ5+mL.net
>>45
椅子用意して、今日は入荷無しという

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:19:44 ID:d53oRmru.net
香港うらやま
https://i.imgur.com/TOKSZYD.jpg

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:20:44 ID:RhKdqiux.net
これって右と左なにが違うんや?
パケが新旧かの違い??

https://i.imgur.com/0qmxkVo.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:22:11 ID:bKcsPjL5.net
ニュースでやってたけどコストコマスクいっぱい売ってるんだね
明日混むかな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:22:42 ID:Dk/m5pH3.net
>>61
高すぎ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:24:08 ID:zOFNvM8N.net
ガルちゃんのスレって
いまどこですか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:25:34 ID:XkXZqEnZ.net
>>61
香港ドル換算なら1箱5000円〜やな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:25:52 ID:PkRN7CaG.net
>>61
でも香港って空飛ぶナメクジがいるんでしょ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:26:06 ID:P0dXCtaL.net
>>63
コストコは店員がコロナの可能性高いし
ヨドバシみたいに隠蔽する可能性もあるし危険だぞ
ってかもうドラッグストアとかはなるべく行かない方がいいよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:27:39 ID:ZsQOMzlw.net
>>45
デブスBBA

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:27:50 ID:kGCr4ICG.net
今までマスク入手で心が殺伐としてたけどリラクマ3箱買ったら穏やかな自分に戻れた気がする
もうアイリスはお前らに譲るよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:28:21 ID:HQlYc6gY.net
>>63
50枚1900円
栗鼠シコシコ買ったほうが労力も付帯コストも少ない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:28:46 ID:d+IJxld0.net
>>63
コストコの箱入マスクは1枚換算40円だぞ
店舗遠い、混み合って1日仕事だわ
オンラインならともかく、店舗売りのメリットは小さい
アイリスのメール便サージカルマスクの方がまだマシだわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:29:43.57 ID:vxfe+7OY.net
リラマスク届いた。アイドラより柔らかい。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:32:15 ID:U/I7c3r5.net
昨日、今日と会社の帰りにドラッグストア梯子をしまくってフィッティ シルキータッチモアのふつうが1袋だけ買えた

ドラッグストア巡りは意味ないと思ってやめようと思ったら見つかった

朝一販売を止めたから多少可能性は上がったのだろうけど近所の主婦達のマスク狩りには太刀打ちが難しそう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:34:37 ID:fOmgFb2y.net
>>61
はぁ!クソが

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:36:11 ID:/SI84DQ3.net
>>61
エリエールとかふざけやがってうらやましすぎる!と思ったけど
ものすごく高額じゃね?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:38:00 ID:iw6p2w9q.net
超快適を並ばずに一箱買えるなら5000円くらい余裕で出せるわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:38:36 ID:yDL9Nffo.net
398ドルって思ったら、既に書いてる人がいたか
すげーぼってんだな香港って

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:39:05 ID:b3TBpMWK.net
>>77
香港に行って俺の分も買ってきてくれ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:40:11 ID:PkRN7CaG.net
>>61
https://togetter.com/li/1493753

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:44:11 ID:srXRf2mh.net
ちょっと高いけどどうしてもすぐに欲しい方用
https://www.idrugstore.jp/product/326820?click=fbf79c4138b112c13f14

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:48:19 ID:XUpN+akW.net
https://i.imgur.com/NuUznM9.jpg

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:49:35 ID:Op0lJvLU.net
アイドラはプリーツが下むきになるように裏表を反対にして装着してる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:51:14 ID:P0dXCtaL.net
コストコって店舗に来る客が減ったからマスクで釣ろうとしてんだろうな…
こういうことやるとクラスター起こるのに安全より企業は金だよな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:52:04 ID:fOmgFb2y.net
何で日本製がチャイナにあり…日本はチャイナかコリア製しか買えないのか…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:52:45 ID:OhJWuB9y.net
>>63

>今日出たのは中国製50枚入り約2千円
>しかも個包装じゃなく袋にドサっと入ってる
>Twitterで見て笑ったw
>今日の被害者さんたち可哀想www

だそうだ
イラネ

しかしコストコはトイレットペーパー不足のときも「大量にある」というふれこみでTVに取り上げられ
しかし実態は18ロールのものを6ロールずつにバラして一人6ロールまでの販売だった

マスクもその包装の「大量にある」に反して朝の年寄り優先タイムだけでほとんど売り切れたそうだ


                     何かがおかしくね?


なんでテレビがコストコのマスクの宣伝してんの?
放送自体がカネが絡んでる宣伝?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:53:09 ID:14Og/iLQ.net
【速報】埼玉で30代女性と女性が出産した新生児の男の子が新型コロナに感染 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586864636/

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:54:18 ID:aifCt/+V.net
>>85
年末年始あたりに日本国内で買い占めに回った中国人バイヤーあたりが今放出してるんだろな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:55:01 ID:P0dXCtaL.net
>>86
マスコミが感染広めてるよね
こんなの流したら客が殺到することのいつら分からないのか?
富川にしても体調悪い時は休めと報道しながら自分は熱出しながら出勤
こいつらにキャスターの資格ないわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:56:15 ID:bKcsPjL5.net
マジか。。

マスクは150枚ほど持ってるけど
なんか買わなくなるとつまらなく感じてしまう
なかなか買えないのを買うのが快感

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:56:15 ID:xxGUbIQH.net
今日Amazon 楽天両方から届いた

どちらも50x4 合わせて400枚 Amazonは3/28注文だがやっと来てホッとした 楽天のは一昨日の注文

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:58:52 ID:/SI84DQ3.net
>>85
コリア製なんて売ってるの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:59:53 ID:jZq4GKCo.net
>>82
これ見たら興奮しすぎて漏らすかもしれん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:02:33 ID:P0dXCtaL.net
>>93
今から思うと1月の春節の中国人旅行者は日本が天国に見えたろうなw
マスク買い放題だもん
そりゃみんな何百箱も買って本国に送るわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:03:24 ID:Dc7mySKE.net
>>82
夢に出そう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:03:33 ID:d+IJxld0.net
国産メーカー直売の4層フィルターマスク
18日13時から販売開始
30枚1箱2420円税込とちょっと高いが、3箱買えば送料無料
これ買えたら引退するわ

http://www2.enekoshop.jp/shop/mermaid/item_list?category_id=523523

*レビューが製品の評価じゃないモンクレでもの誹謗中傷で草

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:04:55 ID:pC6coFhg.net
1 香港ドル = 13.85 円

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:06:24.49 ID:uAjM8D7G.net
>>82
こんな感じだったんだよなあ1月末まで
あの時これ1箱しか買わなかった自分に10箱買っとけと言いたい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:06:36.22 ID:PkRN7CaG.net
>>92
https://item.rakuten.co.jp/front-runner-sp/10079886-04/

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:07:57 ID:Y4CyM3UI.net
>>82
次これが見られるのは二年後かな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:09:53 ID:4aCTnVZR.net
>>88
ダイプリ騒いでる頃から香港ではマスクはあらゆる店で売られてるのに
庶民は高すぎて自作するしかない状況だった

今も変わってないのかその頃の画像だろう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:13:41 ID:d+IJxld0.net
>>86
爺婆タイムは火曜日の朝8時〜だから明日は買えるんじゃない?
トイペはカークランドの30ロールのヤツが普通に売ってたし、オンラインでも買えたぞ?
いつの話?最近そんな話は聞かないが?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:14:00 ID:hsxhwht7.net
ミンキーのっていいの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:15:15 ID:FWohicGC.net
>>99
生産国・中国って書いてあるじゃん・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:16:14 ID:sSeQQfDf.net
今日天六の商店街で17時頃いろんな店が店頭にマスク置いてたわ
なんで一斉にそうなったんやろな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:20:45 ID:ycZZuNDZ.net
1/24 中国の春節お祝い(1/23 武漢封鎖)
■1月24日
「大家、過年好!
春節に際して、そしてオリンピック・パラリンピック等を通じて、
更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」
tp://imgur.com/dQkVWlT.jpg

2/13 赤坂飯店(同日、国内初の死亡者) ←よりによって中華料理を食う(笑)
   首相後援会「晋精会」

2/17 日本政府「不要不急の外出は控えて」

2/19 地元・山口県下関市「下関ふく連盟」理事長表敬
■2月19日 天然トラフグ刺し身、「プリプリしていて歯応えが感じられる」と笑顔
コロナ対策会議0分

2/20 金美齢らと会食
■2月20日
コロナ対策会議3分
金美齢らと六本木の鉄板焼店で126分会食
2/20以前
tp://imgur.com/PAFjhTe.png


2/21 稲田朋美のお誕生会出席
■2月21日
コロナ対策会議0分
稲田姫(61)お誕生会🎉3時間

2/22 官邸50分以外はずっと私邸で過ごす
■首相動静(2月22日)
 午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、私邸で過ごす。
 午後3時41分、私邸発。
 午後3時53分、官邸着。
 午後4時43分、官邸発。
 午後5時1分、私邸着。

2/23 マスクなど40トンを中国へ緊急支援
■2月23日
マスクや防護服、除菌シートなど緊急支援物資約40トンを積み込む全日本空輸の中国・上海行き臨時貨物便=23日夜、成田空港

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:21:41 ID:P0dXCtaL.net
>>98
選び放題だったよね
ホームセンターには480円で60枚のオリジナルブランドのマスクが大量にあったが、その頃はこんな安物じゃ性能低いと見向きもしないで、快適ガードプロ3箱買ってたw
箱が品薄の頃も袋は大量にあったからまさか袋まで無くなるとは思わなかったな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:21:56 ID:QKeovcfm.net
>>103
ミンキーの性能表に絶対うそはありません。
ご理解と信頼あるデータにご期待ください。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:23:58 ID:uAjM8D7G.net
>>107
こんな箱物持て余してたし
おっと忘れたでフツーにコンビニでいいマスク買ってた
あの日に帰りたい…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:24:11 ID:xV+V+e13.net
                    ヘ
         ./ ̄ ̄ ̄\__ (    )  ) ) ) ) )_
        / _  __/ ヽ/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
        / /  `´    ヽ  || |  P献金  | |
        V  摺近乎 |  | /⌒\  /⌒ヽ |  武漢567で、キンマンコのタヒ亡発表をウヤムヤにできるニダ
        /  ノ ) ヽ  V )リ ノへ    へヽ |)
       |    (_      丿|    | |    |
       |  ノ __)    ||.|     ‥    .|   マハーロ、バカヤロー、カムサハムニダ
       |    \/     ||.|  ノ (  ヽ  |
       人  ヽ_ノ   ノ..ヽ(<二二>)ノ  武漢567の提言は、エ●カンターレみたいに任せるニダ
     ,-、  .\___/   \______/   _
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─  ┌、 ヽ  ヽ
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /    法戦    〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /     F取り     }二 コ\   Li‐' ?←真心の「1円財務」

 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画

http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:24:20 ID:NaKchTNt.net
神戸コストコ、19時30分からマスク販売有り。
50枚で1800円

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:25:11 ID:P0dXCtaL.net
>>100
俺達世代は爺になってもマスクを神棚に飾ってそうだよなw
ママ、おじいちゃんは何でいつもマスクを愛おしそうに眺めてるの?
おじいちゃんが若い頃にマスクが買えない時代があったのよ
そのトラウマね。マスクを見るとすぐに買い漁ってくるの
困ったものね。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:25:23 ID:QKeovcfm.net
>>111
どこのメーカーなん?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:26:35 ID:PkRN7CaG.net
>>104
間違えたすまん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:29:19 ID:OhJWuB9y.net
>>111
>今日出たのは中国製50枚入り約2千円
>しかも個包装じゃなく袋にドサっと入ってる
>Twitterで見て笑ったw
>今日の被害者さんたち可哀想www

だそうだ
イラネ


コストコは尼崎倉庫店で従業員からコロナ感染者を出したのに翌日からも通常営業してる店だから行くときは注意な

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:29:52 ID:/SI84DQ3.net
>>107
ほんと見向きもしなかった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:31:47 ID:hw1/ugX6.net
>>115
欲しい人のが多いだろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:32:22 ID:QSqV5QF+.net
グランまだ売ってるけど迷うわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:33:38 ID:sD4SjQ+p.net
三次元ナノ使ってた頃が懐かしい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:33:43 ID:qD3Q56By.net
このスレは次のために残して置こうよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:39:46.03 ID:B+6DdqTN.net
ツクイから火に油メールキタ━(゚∀゚)━!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:41:59 ID:TVvbIBYM.net
再販するならキャンセルせずに
そいつらに1箱ずつ売るべきやろな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:49:39 ID:xcYNXsnp.net
急にマクススレ伸びなくなったな。熱意が冷めてきたか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:52:41 ID:aifCt/+V.net
>>123
冷静な奴は重複スレのほうを無駄にせずちゃんと消化してるからだよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:53:25 ID:CMMVWi2f.net
>>123
こっちにいる

マクスの在庫状況を報告するスレ 109枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586803614/

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:56:11 ID:WbVyuYsi.net
ミンキーとBIKENのマスク買ったから早く届くといいなぁ
そしたらマスク探しから解放される

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:57:42 ID:sSeQQfDf.net
50枚3000円包装無しなら普通に手に入るな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 22:03:10 ID:2Fzr02QO.net
アイドラッグでカート放置していたら、買い物忘れしてないか?って300円割引クーポン付きメールが来たw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 22:05:33 ID:zf+Q1JVu.net
>>128
解約照会したらクーポン10000円分送ってくる携帯キャリアみたいだな(´・ω・`)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 22:08:15 ID:sSeQQfDf.net
転売禁止したからなのかちょっと前に見た中国輸出解禁なのかわからんけどもう買い込む必要ないのかな🤔

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 22:08:36 ID:2Fzr02QO.net
>>129
引き止め乞食ポイントみたい(´・ω・`)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 22:11:10 ID:TVvbIBYM.net
アイドラは登録してメルマガ来るようにしてると
600円分のクーポン送ってくるぞ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 22:12:21 ID:UO0bD32Q.net
オメガプリーツを裏につけてる人ちょくちょく見かけるけど口元に空間ないだろうなと思う

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 22:13:46 ID:Engd82Ub.net
>>133
つい最近までそれでつけてた
プリーツは絶対下向きと思ってた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 22:17:24 ID:SSXwNYFG.net
>>6
テンプレは?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 22:46:01 ID:T6sJYFtM.net
>>45
こいつらの見えないところで箱かなんかに入れて売ってほしい。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 22:55:01.99 ID:jLIE3Muz.net
>>45
これ店側がわざわざ椅子を用意してくれてんの?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:00:39.13 ID:xV+V+e13.net
                                  -=-::.
                              /       \:\
    / ̄ ̄ ̄\__                 | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
   / _  __/ ヽ                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
   / /  `´    ヽ  |                |        |) |─/ヽ
   V  摺近乎  |  |               | ボロ負け |二/  ∂>
  /  ノ ) ヽ   V )・・・キンマンコと香峰予   | 臨終只今 |ハ |               ∬
  |    (_      丿                |        |_ノ /__ アイゴ・・・・     ∬
  |  ノ __)    | 何処アルヨ?      /|_______ |ヽ /    `i        ┏謗法┓
  |    \/     |               /    \_____/     /        ┗━━┛
  人  ヽ_ノ   ノ、            / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
/  \____/  \          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
|   > V><V <    |        /マハーロ、バカヤロー!  /
| |  \ ヽ / /  |  |       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    /  @ ←真心の「1円財務」

 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画

http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:01:11.97 ID:wCvKj280.net
>>45
何でこういう奴らみんな太ってるの?
少しは見た目気にすればいいのにwww

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:01:31.80 ID:E6Vk8wpF.net
マスクの自動販売機バカ売れ
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%af%e3%81%ae%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e6%a9%9f%e3%80%81%e5%8f%b0%e6%b9%be%e3%81%ae%e4%bf%9d%e5%81%a5%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%ab%e7%99%bb%e5%a0%b4/ar-BB12AtkN

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:10:47 ID:yDL9Nffo.net
>>45
例の座り込みジジイよりレベルが上だなこりゃw
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org642489.jpg

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:10:51 ID:Sb3hfnNb.net
◎アイリス4/9現在
・最近は1日1回13時から発売
・どの商品が出るかは売出しが始まらないと分からない
・現在は1度買ったメルアドでの再購入はずっと不可
・商品を変えても不可
・配送方法(宅配便orメール便)を変えても不可
・会員登録は不要でゲストのまま購入可能(登録しても良い)

・一度カートに入ればその商品の本日の在庫数分の購入手続きが完了するまでは保持される
・カート保持期間は数時間から運が良ければ日が変わるまで
・ただし一部に突然カートから消えたという報告もあるので自己責任
・当たり前だが作業途中のブラウザを閉じるとカートの中身も消える
・カートから放出した分はその日には反映されないので一度売り切れたら当日復活は無い
・数量限定マスクを同じカートに複数入れると最後の商品だけが残るので注意

・メール便は届くのが早くて4日?遅いと10日しても来ない人もいる追跡不可の自己責任
・本日4/9よりコンビニ払いが無くなりクレカ一択になったらしい

・混雑で繋がらないのは通常運転なのでどのページでもひたすらリロードして先に進むのを待つ
・闇雲なF5連打はせっかくつながった回もキャンセルしてしまうのでエラーが出たのを確かめてからリロードする

※その他コツや技は過去スレを見て学んでください

≪メール便≫【2個セット】【ふつう】サージカルマスク(7枚入り)20PN-7PM カート直リン
https://www.irisplaza.co.jp/Isc_CartIns.php?SID=7600615&KB=INS&SITE=1&WK_SMP=0

≪メール便≫【2個セット】【ふつう】サージカルマスク(7枚入り)20PN-7PM
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=7600615

≪宅配便≫【2個セット】【ふつう】サージカルマスク(7枚入り)20PN-7PM
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=7600601

≪宅配便≫【2個セット】【ふつう】安心・清潔マスク(7枚入り)19PK-AS7M
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=7600605

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:11:17 ID:E6Vk8wpF.net
中国から輸入して自販機で売ればいい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:18:31 ID:vMOJEckW.net
>>45
営業妨害だろこれ
追い出せよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:19:50 ID:D0wMKPTo.net
パンで一緒に買う予定のハインツの缶ミートソースが入荷してもすぐに売り切れる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:22:22 ID:d/VRTjGd.net
赤橙緑のコンビニ行ったら超快適ブラックが入荷した痕跡だけあった・・・

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:22:54 ID:3Ka0Ge71.net
>>40
抽選販売いいね
手間はかかりそうだけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:22:55 ID:y+nslIuI.net
>>125
完走

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:23:11 ID:XOgYtDTG.net
最近こーいうの入ってくるわー

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:23:25 ID:uF8bDQ9X.net
ユニ・チャームいきいき生活のストア評価
https://shopping.yahoo.co.jp/store_rating/unicharm-y/store/review/
キャンセル率を隠蔽

【8113】ユニ・チャーム【マスク】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1581137270/

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:23:30 ID:XOgYtDTG.net
画像わすれ
https://i.imgur.com/TOv7cIv.jpg

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:23:32 ID:y+nslIuI.net
>>147
抽選販売地元の生協がやってる
なかなか当たらない模様

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:24:00 ID:Av6cA7GQ.net
マスクでは防げない 
出来るだけ人から離れるしかない
マスク探してウロウロする方が危険だと気づいた方がいい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:24:23 ID:CJm+CVFA.net
通販が1番だな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:24:44 ID:y+nslIuI.net
マスクフィルター性能規格
PFE  空中に浮遊する微粒子がマスクにより除去される割合
BFE 黄色ブドウ球菌など細菌がフィルターを通過する際その全量のうち何パーセントがろ過されたかの割合
VFE ウイルスを含む飛沫が何パーセントフィルターでろ過されたかの割合

参考
https://www.kaken.or.jp/test/search/detail/34
http://www.chugai-kouki.co.jp/environmental/mask.html

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:24:46 ID:efE1tjj/.net
尼のグランチョイス開封写真
https://imgur.com/bevQidL
https://imgur.com/DwrzRrS
https://imgur.com/I0XiiQt
https://imgur.com/RUXhGm7 (上:AI-WILL小さめ,下と右:グランチョイス)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:24:59 ID:EWgSq3q5.net
前スレで二軍マスク使って一軍は使わず増やしてるとか書いてるやついたが今こそ一軍を使うときだぞ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:25:23 ID:sC5hFRPR.net
前スレ1000、GJ。
だが、俺以外の皆が参加して俺だけ指くわえて見てるのはゴメンだぜ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:25:43.47 ID:2q/SI4uQ.net
719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 21:37:10.53 ID:3NCt67Q1
三次元と超快適は今後買えたとしても使わない
二軍のマクスを使いながら一軍を増やしていく

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:25:48.49 ID:lEj5oMmp.net
メルトブローンの代わりにティッシュ使った偽マスクなんてあるのか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:25:49.14 ID:mWlgrkYw.net
そういう人は間違いなくゲームでエリクサー使えないタイプだぞ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:26:23.93 ID:EWgSq3q5.net
>>156
拡張子付けてくれると助かる

尼のグランチョイス開封写真
https://imgur.com/bevQidL.jpg
https://imgur.com/DwrzRrS.jpg
https://imgur.com/I0XiiQt.jpg
https://imgur.com/RUXhGm7.jpg (上:AI-WILL小さめ,下と右:グランチョイス)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:26:31.30 ID:+2UCGKOD.net
一軍使うのはまだ早くない?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:26:53 ID:HQlYc6gY.net
栗鼠今日の分おかわりしてもええ?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:27:07 ID:EWkTt8V/.net
>>163
いつ使うの?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:27:09 ID:M2Bzvj3e.net
>>151
お嬢様聖水のキャラクター実写着衣版て感じ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:27:10 ID:vHqTgJlH.net
自分も2軍しか使えない・・・グランチョイスとかw
日本製の3Mなんかは封も開けられない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:27:11 ID:00Egu0oX.net
>>161
いいもん
フィッティシルキータッチふわりをラストエリクサーとして戦っていくわ
アイリスはポーション

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:27:25 ID:efE1tjj/.net
>>162
すまん、ありがとう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:27:47 ID:XPry1KbM.net
>>169
においする?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:28:00 ID:zwcoYT0l.net
ヤフショのウォーターゲートっていう店最悪だな
マスク大量注文受け付けておいて店は突然閉店とか
自分は一応チェックしてたけど買わなかったから良かったけど気をつけねば

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:28:07 ID:y+nslIuI.net
二軍にこないだ買ったマスク用フィルター挟んで使おうかな
マスク用フィルター切れたら入手済みのガーゼかキッチンペーパー

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:28:09 ID:6Lr2+HZz.net
アイリス美フィット佐賀生産なのか
宮城から発送かと思ってた

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:28:15 ID:XYeO5k+V.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r394998268

まだいるんだな・・・

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:28:15 ID:9e9UaWf5.net
アイドラッグストア
1時間前は4000個以上あったのに2000ぐらいになってるw
売れすぎだろw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:28:19 ID:vHqTgJlH.net
N95も欲しいんだけどまだ手に入れられてない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:28:27 ID:nfdZJeaz.net
>>155
これテンプレ入れたほうがいいなー
結構間違ってる人多いし

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:28:39 ID:2q/SI4uQ.net
前スレ957
1人暮らしなら300枚でもいいけど
でも急に家族や親戚が入院をしてマスクをくださいと言われると困ると思う

前スレ993
夫婦ふたりで100枚とか少ない方だと思う

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:28:45 ID:3Ka0Ge71.net
>>161
次お目にかかるのはいつかと想像すると使えなくなってくる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:29:03 ID:PLjDtSdv.net
ツルッツルの生地のパンツみたいなマスクつけてる人いて3度見ぐらいした

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:29:11 ID:+2UCGKOD.net
これ品番的にリラックマだよね?

https://item.rakuten.co.jp/komamono-honpo/xins-mask004-50/

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:29:26 ID:yEC875jA.net
>>174
犯罪なのに

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:29:48 ID:0sQE4i+1.net
それなりに良いマスク持ってるはずなのに使うのはいつもアイリス

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:30:16 ID:3Ka0Ge71.net
>>152
本当に全数当たりがいるのか不安になってくるよね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:30:23 ID:ceVRAt66.net
>>162
ありがとう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:30:34 ID:efE1tjj/.net
>>170
AI-WILLほどきつくないけど
似たような匂いが僅かにあり。
自分は干さずに着用可能。
ただ他の人の購入報告では臭いって声もあり。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:30:59 ID:Dm+JZ24J.net
いま一軍マスク使わなきゃ意味ないだろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:31:04 ID:XPry1KbM.net
>>186
ありがと

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:31:07 ID:+2UCGKOD.net
>>174
通報しといたわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:31:08 ID:2q/SI4uQ.net
>>162
グランの写真ありがとう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:31:21 ID:chWR7QfF.net
移動成功

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:32:01 ID:XYeO5k+V.net
https://item.rakuten.co.jp/drugbeck/4903111950232/

ユニ・チャーム 超快適マスク プリーツタイプ ふつう 7枚入【日本製】




・・・これ1袋だけ?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:32:11 ID:e8xi0CUY.net
>>161
せかいじゅの葉やしずくを貯め込むタイプだな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:32:39 ID:hm4sY/jQ.net
>>151
いいわーこれいいわぁー

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:32:56 ID:XwcbK5K5.net
もうマスク何を買えばいいのかわかんなくなってきた

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:32:57 ID:mOd255GU.net
Twitterで勤務先のドラストから盗んだか買ったかわからんマスク売っての居たよな?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:33:01 ID:use5Cusc.net
>>181
新作きたぁあああああああ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:33:39 ID:yvO3oB36.net
マツキヨ箱開封するの躊躇してしまう
箱にフィルムあるし保存効くかな?w

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:33:44 ID:XPry1KbM.net
>>192
ボッタのなかでもなかなかのボッタだな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:33:44 ID:pffWTSfs.net
>>181
紐外れにくそうだし、リラマスクより良さそうじゃん!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:33:57 ID:y+nslIuI.net
>>155補足

〉遮断率試験とは、それぞれ定められた基準に適合されているかどうかを調査、判断しております。
ウイルスは、唯一細胞を持たない生命体です。(約0.1um/マイクロメートル)
0.1umを95%以上遮断できるものでない限り「ウイルス対策マスク」とは呼べないのです。

○BFE(細菌遮断率約3.0um)
○VFE(生体ウイルス遮断約0.1〜5.0um)
○PFE(ラテックス微粒子ろ過率0.1umラテックス)

☆PFE(ラテックス微粒子遮断効率試験)

0.1um インフルエンザウイルス
ウイルス単体(飛沫核)
SARSウイルス
結核菌ウイルスなど

☆VFE(生体ウイルス遮断効率試験) 0.1um〜5um

(平均2.8um) インフルエンザウイルス
ウイルス飛沫(咳/くしゃみ)
(水分を含んだウイルス)

☆BFE(バクテリアろ過率試験) 3um

花粉
ウイルス飛沫(咳/くしゃみ)
(水分を含んだウイルス)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:34:00 ID:mWlgrkYw.net
>>192
超ぼったくりw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:34:41 ID:bcX0uxyf.net
>>192
通風しとくわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:34:46 ID:sC5hFRPR.net
>>157
今が正念場だからなあ。感染してから一軍マスクが沢山あっても仕方がない

地元系スーパー閉店間際に行ったら、マスクしてない連中が沢山いてびびった
でぶいDQN風味夫婦連れと老親と息子のコンビ、普通のおっさん、
花田氏マスクのじいさんに、安倍風マスクのおっさんが居座ってて
アイリスの安心経血マスクではまず心もとなく感じたわ。

半径数メートルには決して入らないようメタルギアソリッドな感覚で
避けながら店内を進んでいってな、最後レジでDQN夫婦に接近されて
脳内でエンカウンターが流れたわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:34:59 ID:nYBhucvS.net
>>181
た、たけーーー

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:35:10 ID:dn14KtFX.net
>>46
グランチョイスってPFE、BFE、VFEの遮断率の基準クリアしてんの?
いくらAmazon販売でも遮断率試験の基準クリアしてないマスクしたら飛沫飛ばしたり吸い込んだりで意味ないだろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:35:12 ID:wndYTRcg.net
>>192
実店舗あるし598円の間違いじゃ。。。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:35:23 ID:y+nslIuI.net
>>192
転売禁止アウト

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:35:36 ID:XwcbK5K5.net
>>203 お大事に

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:35:46 ID:kmtVan2/.net
>>178
前スレ957です
市内に住んでる母親には超快適の小さめを100枚とフィッティキティ70枚を渡してあるから身内の心配はしてないけど全く買わなくなると減る一方だから今までよりちょっと緩めに探してボチボチ買っていく事にするよありがとね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:35:54 ID:vHqTgJlH.net
>安心経血マスク

ええやん
どこで売ってるん?
汚物入れ漁るんか?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:35:56 ID:ptrqrUjO.net
>>181
リラックスマスクは中国製でフィルターのみ日本製なんだな。
工場も中国にあるし、ストアーコミュニティ?のは箱が日本製ってこと?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:35:58 ID:nfdZJeaz.net
>>900
できればテンプレ入お願いしたく候
>>155
>>201

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:36:13 ID:DBA2HibA.net
>>193
で、ボス戦でケチって
イオナズン2連発食らって全滅

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:36:49 ID:yDL9Nffo.net
>>214
よくわかるw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:36:53 ID:vHqTgJlH.net
PFEまで通ってて一番安いのってどれなんだろ、結局

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:37:23 ID:hoSg6/ak.net
>>139
電車の中でよく見かける人で、そのひとこの間スキーのゴーグルしてた
でもいつも同じ洋服着てて見た目の清潔感がしない

この間ドンキで、アニメにでも出て来るような顔全体がゴーグルで覆われてて口元がガスマスクみたいになってる異様なのつけてる人がいた
この人も見た目に清潔さがなかった

精神的な問題の方が大きいんじゃないのと思う

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:37:26 ID:kmtVan2/.net
>>181
いくらなんでも耳紐太すぎない?痛くなりにくそうだけど耳小さいと外れそう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:37:39 ID:use5Cusc.net
>>181
ってフィルターが日本製で製造が中国だな
こまもの本舗が中国製でストアーコミュネットが増産ラインのリラマスクなんだろうな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:37:41 ID:y+nslIuI.net
>>204
次から段ボール被って行こうw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:37:52 ID:hm4sY/jQ.net
>>181
リラックマのOEMのシンズが耳変えたバージョンぽいね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:37:52 ID:dyDp+LlJ.net
>>181
耳ゴムコストカットしたやつだな
この手のタイプは中華でもあったけど何回か付け外しするとガバガバになるから怖い

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:37:58 ID:2MHQ62it.net
>>192
中洲じゃん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:38:11 ID:nfdZJeaz.net
>>216
ぱっと浮かぶのはカエイかなあ
あとは最近良く見るサージカルのの横流し系

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:38:30 ID:mOd255GU.net
>>214
でもマスクはマホカンタじゃないしな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:38:39 ID:y+nslIuI.net
>>217
中国向け転売ヤーの買い子バイトかも知れんよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:38:52 ID:0sQE4i+1.net
周りはラストエリクサーはピッタと勘違いしてる人が多い
確かに1枚あたりは高価だけど

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:39:16 ID:yDL9Nffo.net
>>207
しかも送料無料でもないのな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:39:30 ID:yhsUHZ1R.net
>>225
せいぜいフバーハだな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:39:38 ID:nfdZJeaz.net
>>174
通報しといたら今削除されたよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:39:41 ID:c8nwUgIL.net
>>225
スクルトくらいあるといいんだがな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:39:54 ID:dyDp+LlJ.net
>>212
リラックマは最終工程と耳ゴム付けるのは日本でやってると思う
経産省の支援申請でも設備的にそんな感じ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:39:53 ID:vHqTgJlH.net
>>224
そっかあ
でも今もう売ってないよね

なんかそのぐらいのも出なくなってるなあって危機感・・・

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:39:55 ID:XPry1KbM.net
>>227
ピッタはぬののふく

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:40:37 ID:DBA2HibA.net
>>229
わかるー
まぁスクルトだよなぁ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:41:07 ID:kmtVan2/.net
>>192
ここはいつぞやの黒快適2980円のボッタ店

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:41:33 ID:jcCWBGNk.net
>>230
ヤフオクより警察に通報しないと。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:41:34 ID:use5Cusc.net
>>232
逆に面倒な感じするけどねw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:41:36 ID:L66LBZ06.net
>>192
売り切れw
店側が気づいたパターンかミス注文?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:41:51 ID:mWlgrkYw.net
こちらスネーク
 ドンキの侵入に成功した
    ____
   / / /|
 _| ̄ ̄ ̄ ̄| |__
/ |____|/ /
 ̄ ̄ |し |  ̄ ̄
   し⌒J

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:42:48 ID:yJcq719a.net
>>213
当たり前の知識で勝手にテンプレ増やそうとすんなよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:43:22 ID:y+nslIuI.net
>>227
ピッタは【おしゃれ装備】

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:43:33 ID:nfdZJeaz.net
>>233
ほんとに定価なら最安なら貼り付いてアイリスやサンドラ狙えばいけるけどなかなかね
最近富士こないなあ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:43:52 ID:nfdZJeaz.net
>>241
でもこの質問多くない?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:44:00 ID:2q/SI4uQ.net
>>231
ザオリクで志村を生き返してほしいっす

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:44:10 ID:LWC7rfVl.net
>>204
メタルギア感すげー分かるw
止むを得ずスーパーとか薬局入らざるを得ない時は完全にスニーキングモードになるわ
マスクなし軍団の群れに三方向から迫られた時とか大佐やオタコンに指示をくれ!って言いたくなる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:44:40 ID:y+nslIuI.net
>>236
懲りないなあ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:44:45 ID:3VJhvALZ.net
>>192
売り切れてる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:45:17 ID:2MHQ62it.net
ここで人気のある超快適はPFEないよな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:45:57 ID:y+nslIuI.net
>>241
なんか業者ぽい人が
昨日BFE至高みたく誘導してた

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:46:20 ID:y+nslIuI.net
>>240
フイタ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:46:53 ID:yDL9Nffo.net
>>233
青白いのや異臭モノは論外だが、今のうちにある程度は数を
揃えておいた方がいいぞ
今月末入荷なんてのは、中国が他国に出荷しておっ返された
ハエが混入してるのとかが混じりそうで怖い

https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m860/202004/20200409-035724058.jpg
嘘の証明書までつけて、こんな汚物輸出すんなよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:47:21 ID:e8xi0CUY.net
>>250
ヤフーショッピングのマスクランキングに目を通したが
上位はBFEオンリーばかりだな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:47:54 ID:C/1O3Id0.net
>>240
www

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:48:01 ID:CMMVWi2f.net
>>156
紐がくちゃっとなってる時点で信じられん
今使ってるのはみんな紐がきれいに一枚ずつ間に折りたたまれてるわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:48:31 ID:z+SMtuTK.net
>>244
>>250
調べればわかることなんだからスルーでいいと思う
この質問をする人はそもそもテンプレすら見ない
テンプレ嫁のレスしたところで調子に乗ってドンドン質問くるだけ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:48:54 ID:XRW9pM8n.net
なんか前スレ辺りで一度感染しても再感染の恐れありで一度感染するとなんとか肺炎の後遺症が残って余命10年とか言ってたけど本当なの?
ニュースでもどっかの国で陰性になって回復した患者が再感染してるから免疫は付かない、インフルみたいに何度でも感染するとか言ってた
年末にはcovid20も控えてるとかやめてくれよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:49:02 ID:00Egu0oX.net
紐だけでいうなら海老蔵が頼りがいあるかんじ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:49:11 ID:LWC7rfVl.net
>>229
ゲームではそれなりに強いんだがどうもフレイザードに軽々ぶち破られたイメージが強くて頼りないんだよなw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:49:28 ID:zi9zq8Gr.net
>>193
>>214
種も使えないよ私は

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:49:43 ID:KWeHyip5.net
尼に今出てるグランチョイス3000円は新規出品者で中国
3300円は茨城だけどショップレビューに商品届かないって複数投稿ある
気をつけて

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:49:58 ID:yDL9Nffo.net
>>255
それ以前に、一番下のやつゴムがついている位置が左右でいい加減っぽくね?
結構雑に作ってんのね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:50:18 ID:D9P97Xa/.net
家族に送るカエイ2箱分の補充をしたいけど大好きな富士さんが全然売ってくれないから
焦ってビトーさん買ってしまいそう!怖い!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:50:19 ID:vHqTgJlH.net
>>243
>>252
1枚50円で二軍レベルに普段使いできるのを100枚ぐらい追加したいんだけど、
なんか微妙なのしかないんだよね
だから困ってるw
グランチョイスはこれから来るけど、これは3軍レベルだからなあw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:50:31 ID:C/1O3Id0.net
ユニ・チャームがいいけど、贅沢言わないからウェルシアの箱マスクでもいいからほしい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:51:14 ID:e8xi0CUY.net
>>225
昔のドラクエ…4かな?でマホステってあったなぁ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:51:32 ID:re+7gHV4.net
>>257
再感染は本当
後遺症はデマ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:51:40 ID:yDL9Nffo.net
>>261
これって、届いた奴がもう売りに出してんのかね?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:51:47 ID:louqpXFK.net
>>151
お姉さんが装着したマスクがほしいです!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:52:34 ID:CMMVWi2f.net
>>262
ほんとだw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:52:49 ID:zi9zq8Gr.net
>>225
でも結婚するとなればフローラだよな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:53:30 ID:2q/SI4uQ.net
>>261
個人名も電話番号もきちんと載っていない
まともな出品者には見えないよね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:53:45 ID:PLjDtSdv.net
>>265
ウェルシアの箱マスクすら贅沢品だと思う

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:54:38 ID:blYjuqnH.net
グランチョイス本当に紐がズレてるのウケる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:54:47 ID:95mrdgJc.net
マツキヨ箱は年内に買えますか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:54:47 ID:HP4FHD6t.net
グランチョイス届いた人 不織布に表裏ありそうだった?
プリーツ下向きにつけたいが違和感出るかな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:54:49 ID:DBA2HibA.net
>>157
いまだよな 惜しみ無く使うのは
オーバーシュートしてきて増えてんだから
クラスター追えないから
どこであうかわからんし

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:54:54 ID:1Us/tgyB.net
今日の戦果はサラヤの10箱(未確定)
でもな、何で全キャンしないの?
何か罪悪感が残る日でした。
ーーーーーー本日の日記ーーーーー

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:55:02 ID:sC5hFRPR.net
>>220>>240
吹いたwwwwてか明日ドンキには行くつもりだwww
うちの地元のドンキの店員がこのスレ見てるような気がするからやったら身バレするなww
>>246
陳列棚の途中で挟まれたらアウトなんだよなあ、もうやるしかない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:55:03 ID:hm4sY/jQ.net
>>264
だからここで買っとけ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/moyashimasenka-shop/eq2006-2.html

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:55:11 ID:Dm+JZ24J.net
風邪もインフルも何度もかかる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:55:13 ID:00Egu0oX.net
次にフィッティシルキータッチの30枚ケース入りを見たら泣いてしまいそう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:56:19 ID:Xa4fA09R.net
アリだったか箱だけ売ってたし中身と箱全然関係ないとかありそうだな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:56:24 ID:DBA2HibA.net
>>278
10000枚か
充分だな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:56:33 ID:uD7DPZ5F.net
おとなりさんが「サイズが合わないので良かったらどうぞ」とマスクをくれた
渡されたのは力士マスクだった
死にたい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:56:34 ID:y+nslIuI.net
>>257
まだ分からない
ヘルペスウイルスみたく潜伏してて弱るとまた出てくるのかも
後遺症も人に因るというか、まだ分からないことが多い
7080の高齢者がかかるとそりゃ平均余命は元から10年ぐらいだし
中国の研究チームが抗体できて再感染リスク減るみたいな発表したばかりだが

PCR検査の偽陰性や検査精度の問題もあるから

あとCOVID20は確実にある
毎年インフルエンザいろんな型が流行るのと同じ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:56:37 ID:efE1tjj/.net
>>255
グランチョイスは梱包がひどくて
返品したいって人も過去スレにいたね。
マスクも折れ曲がっててしわも入ってるし
品質ひどくて残念。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:56:55 ID:BfH6iqEP.net
じゃあマスク買う意味ないんじゃ・・・

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:56:56 ID:nfdZJeaz.net
utamiってまだ届いてないのか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:56:56 ID:+2UCGKOD.net
グランチョイスひどいな…
マスク強盗来た用にしよう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:57:07 ID:yDL9Nffo.net
>>246
俺が表現するなら、平安京エイリアンだな
もう穴掘っても間に合わねーみたいな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:57:29 ID:PLjDtSdv.net
超立体60枚あるけど使わないかん日が来るかな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:57:46 ID:00Egu0oX.net
>>285
そいつサンドラ民でしょ
ていうかここの住人でしょ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:58:28 ID:CJm+CVFA.net
力士マスクはレアだよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:58:29 ID:24iCKr+y.net
アイドラのはウイルス通しそうだな
花粉用かな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:58:49 ID:Xa4fA09R.net
>>287
3000円くらいするのになぁ
恐るべし中華マスク

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:58:56 ID:vHqTgJlH.net
>>280
高すぎるよ
送料含めたら1枚90円をそれに出すのは無理

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:59:08 ID:w7uQE6s3.net
サラヤ、注文受付メール来たからひたすら待てばいつか来ると思ってよいのか?
ユニチャームのせいで受注完了メールも信用できん

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:59:14 ID:p4xPF2Tr.net
コレクション

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:59:15 ID:mYWzwZxV.net
これ注文してみた
ttps://item.rakuten.co.jp/granire-plus/pdi-001/

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:59:16 ID:C/1O3Id0.net
>>273
たしかにそうだよなぁ…
2月に見つけて中国製のくせに600円もするのかって思った記憶
今はもう見かけない。朝並べば買えるのかもしれないけど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:59:21 ID:7dBM1Khf.net
上様マクス買ったけどv2っぽいw
上が片方だけになってて上が薄くなってて、よく見ないとわからないかも知れない

でも付けたくないなぁ・・・

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:59:21 ID:j/2CibRE.net
ドラッグストアよりドンキのが買えること多いけどちょっと割高だよね
こないだ聞いたことないメーカーの5枚入りで398+税だったし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:59:58 ID:Yg+3D+J4.net
>>192
売り切れやんw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:00:21 ID:WeUmPXdq.net
>>287
袋でうるマスクを
とりあえず出来合いの箱にいれましたー
感がすごいのよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:00:23 ID:Zcm4jaUx.net
尼はまともなマスクは製品ページごと完全に消えたな…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:00:34 ID:8kQCAcQr.net
このスレで青いマスクはダメってずっと書かれてるから
だいぶ前に買った青いマスクするのを躊躇ってる
これ使わないと家の備蓄マスク心許ないけど使い切るまでには供給追いついてくるかなぁ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:00:56 ID:3svFnBHV.net
>>306
相乗り詐欺被害が多すぎやろw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:00:58 ID:Oxy1y3Xa.net
こうなるまでは7枚入り400円とかのしか買ったことなかったから
50枚いりの箱が1000円以下で買えることをはじめて知ってびっくりよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:01:06 ID:D0C1V4bE.net
働かなくて暮らせるだけ金があったら、マスク買うのやめて引きこもるにな…
アルコールぶっかけるの前提でネットスーパーでしか物買わなきゃ家から出なくて良いし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:01:07 ID:P6npFTEd.net
グランチョイス★1雨嵐になりそう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:01:24 ID:++WE7yk+.net
>>284
コラ20箱入×10じゃない
9999箱のお支払いはお済みでしょうか?w

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:01:42 ID:mOzZdQJi.net
>>307
コロナ前から出てたやつなら大丈夫だろうけど、イメージがよくないって理由で
持っててもつけない人も多いみたいよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:01:54 ID:umSuKC8N.net
>>297
おう!
頑張って探してな!
前スレで話題になってたから貼ったんだ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:02:13 ID:kzSRn4tE.net
>>309
30枚入り110円で売ってたんだけどなあ、ダイソーで

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:02:38 ID:A2VNiY8j.net
>>307
青というよりわけのわからん中華が駄目、白でもフィルターなかったりティッシュだったり散々
俺は気分で日本製やベトナムの4層青マスク使ってる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:02:56 ID:Rh5q4Su5.net
>>302
気になるから届いたら写真アップしてw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:03:10 ID:HLId9I1d.net
【医療崩壊】大阪の医療現場、防護服代わりに「ごみ袋」を被って治療している事が判明。松井市長「ごみ袋よりマシやろ、雨がっぱ下さい」 [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586846702/


一方東京は中国に防護服を送った
https://twitter.com/step317/status/1248830537466183681

二月下旬までに二階小池ラインで、トータル33万6千着の貴重な防護服が中国に送られている。
東京都の福祉局もこの事実を認めている。左は27000円、右は9700円。
https://
pbs.twimg.com/media/EVS6rKEU4AIsRaU.jpg
https://
i.imgur.com/AOFJ0Fr.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:03:18 ID:QUZRwmpZ.net
新コロナは子どもできなくなるとか最初の頃は言われてたけど、あれはまだわからないのか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:03:35 ID:0hyN4thW.net
>>297
これを買うのはあほだからやめとき

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:04:04 ID:I8wgjfP6.net
>>307
だいぶ前ならメルトブローンを取り合いしてる
今のマスクよりフィルターはましかもしれないけどね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:04:23 ID:Ffx1riU8.net
>>181
この店の別の細い紐のxinsマスクについて聞いた
中国製でリラックマとの違いは最終工程だけだと

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:04:30 ID:R0PrTUD1.net
フィルターがティッシュとかあるのかよw

もうなんでもありだな…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:04:31 ID:x2iICy8V.net
スレチだけど男性不妊は高熱が何日も続くことによるものでしょ
大人になってから麻疹とかでも同じ事が起きる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:04:35 ID:nvwsAZM3.net
>>297
土曜に再販有るからMAX90枚の一軍を追加するチャンスだぞ
http://www2.enekoshop.jp/shop/mermaid/item_detail?category_id=523523&item_id=2503587

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:04:51 ID:tzc09JI5.net
グランチョイスはビトーみたいな感じかな

327 :sage:2020/04/15(水) 00:04:51 ID:eeCqipzQ.net
>>309
俺は埃アレルギーもちで通年マスクを使用していたが、むしろ箱入り以外なんて
使ったことなかったわ。
予備用も箱の個装でいいやつあったしな。
それでも普通に5〜600円。

うちの在庫は2箱しかないが、最近買った国産をうたった中国不織布のリラマスクや
はせさと、アイドラなんかの3000前後のマスクと比べてもはるかに作りがいいんだから
困ったもんだ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:05:45 ID:9evTjMB4.net
イートインでコーヒーを啜りながらマスクが陳列されるのをひとり待っています

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:05:47 ID:mOzZdQJi.net
>>325
無理だべそりゃ
レビューがすごいよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:06:39 ID:2hNi6hCX.net
最近の一番の当たりは?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:06:58 ID:Ffx1riU8.net
>>297
横だけど最近マスク工業会の予約だとこれでも安い方じゃない?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:07:48 ID:E3MISqn8.net
天安門大屠殺 The
Tiananmen Square Massacre

チャイナいそうな場所はこれコピペしたほうがいい

六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺 The
Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward 文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 西藏 土伯特 唐古 特 Tibet 達喇嘛 Dalai Lama 新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 東突厥斯坦
East Turkestan 内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South
Mongolia

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:08:01 ID:6VNG6IcC.net
>>318
マジ?
2月つったらもう相当マスクも手に入らなくなっててやばい雰囲気が漂っていたのに
そんな大量の防護服を…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:08:10 ID:YS6PllPq.net
106 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/29(木) 01:20:40.75 ID:TI+cEoPQ0
中国人韓国人留学生が日本の大学に留学する場合。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円!年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し言うが年に262万円だ。4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。なんと2620億円。すべて血税。
ソース:関連の国会質疑(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I http://www.youtube.com/watch?v=wo5EzKQNnSY


日本人が三国人の奴隷にされる日本

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:08:17 ID:nvwsAZM3.net
>>329
昨日も販売したけどこのスレ住人も何人か買えてたよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:08:32 ID:sZzHwSDQ.net
>>280
一枚90円でなんの試験も合格してない野良マスク
フィルターの意味あんの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:08:57 ID:Oxy1y3Xa.net
>>327
いつも使ってる人ほどお得なの使ってるよね
自分はインフルエンザの季節に電車乗るときくらいしか使ってなかったからなあ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:08:59 ID:YS6PllPq.net
188 イッセンマン(やわらか銀行) [MA] 2020/04/05(日) 12:45:05.67 ID:8Cjgw9Hv0
>>1
世界中で目撃されている中国人の謎の唾吐き行為=バイオテロ
https://
www.youtube.com/watch?v=nbZ3xsXLJ1A
https://
www.youtube.com/watch?v=LgXAhsuiOvU
https://ve.media.tumblr.com/tumblr_q851xnwGHR1x64pv6.mp4

200 スカーラ(東京都) [US] sage 2020/04/05(日) 12:46:23.10 ID:QpgO/xSs0
トランプの別荘にも中国人女が侵入してたよな。
別の中国女が何度も。

【特殊部隊か】安倍総理の自宅に侵入した女を逮捕 壁をよじ登り潜入
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586057524/

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:09:20 ID:mOzZdQJi.net
>>335
このスレの古参なら…いけてもおかしくないかw
でも今あれこれ探している人には難しそう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:09:33 ID:YS6PllPq.net
>>333
二月に安倍は呼び込んだやん
春節で

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:09:38 ID:AWn0FXew.net
>>280
だからPFEちゃうんだろ?
だめよーだめだめ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:09:59 ID:Ffx1riU8.net
>>336
野良じゃないよ
マスク工業会だから

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:10:06 ID:3MmVyg8e.net
>>45
コンビニだな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:10:17 ID:B7zgN5yG.net
>>181
つけたところの写真載せろよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:10:21 ID:kvCzy3SZ.net
>>277
手持ちで一番良いの使うのって今なんかな
いいのは置いときたいんだけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:11:05 ID:MtWK5p5Z.net
>>320
何で駄目なんだ?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:11:13 ID:G1IJNFhv.net
>>322
それこの店舗がボッタ認めてるやん
全過程中華なのにリラックマよりも高いw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:11:42 ID:WeUmPXdq.net
>>312
俺じゃないw
しかし9,999箱 6000万以上のかね
どうするんだあやつは

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:11:51 ID:umSuKC8N.net
>>336
全国マスク協会会員のハダリキ
BFE.PFE.VFE99%
野良ではない、だが高いかもしれん
個人の判断でどうぞ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:11:52 ID:/sRv1TxO.net
何故か霞が関の国会議員御用達の店と、東京大学の生協や店にいくとマスクいつでも売ってる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:12:47 ID:+ItDA9wa.net
都会はもう一軍つけて一軍探しにいくフェーズだろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:13:15 ID:+IMuZHXQ.net
>>324
ちがう
ACE2受容体が睾丸にもあるから
詳しくは自分で調べて

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:13:21 ID:LMedfTTW.net
https://www.123rf.com/photo_143080070_stock-vector-cat-vector-face-mask-covid19-kitten-icon-corona-virus-calico-pet-character-cartoon-symbol-doodle-ill.html
https://previews.123rf.com/images/cnuisin/cnuisin2003/cnuisin200300051/143080070-cat-vector-face-mask-covid19-kitten-icon-corona-virus-calico-pet-character-cartoon-symbol-doodle-ill.jpg

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:13:55 ID:WeUmPXdq.net
>>351
N95とゴーグルで
サージカルの1軍探すのはちょっと

なお、ゴーグルいまの室内だと汗で曇る

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:14:14 ID:HS/5qZOF.net
一軍マスクしても50%以上スルーだから安物と大差ないよ

防護マスクじゃないと無理

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:14:33 ID:Ffx1riU8.net
何日も前からマスク工業会のそのヤフショのマスクあるって言ってるのに
高いから誰も買わないんだよねこのスレ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:14:35 ID:XJNZDnPi.net
グランチョイス本当に耳ゴムがズレてるんだな。
信じられない品質だ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:14:55 ID:AlkVu+pC.net
>>349
売ってるところの箱にはBFEしか見えない気がするんたけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:14:56 ID:klmSVinZ.net
えいちゃん@苦難上等
@bellmaremania
厚労省からマスク2枚もらった

https://pbs.twimg.com/media/EVii9IFUMAATiBo.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EVj40xyUcAI0L4w.jpg

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:15:08 ID:AWn0FXew.net
>>356
だからPFEは??

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:15:59 ID:t4RAshSb.net
だって高いじゃん
カエイとかリラクマがましやん
なんか古臭いし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:16:25 ID:tzc09JI5.net
ビトーを経験したら、マスク工業会あってもな〜って思う

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:17:08 ID:UNU+KbkI.net
>>297
それは買う候補に絶対に入らないから安心して他の探せ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:17:32 ID:++WE7yk+.net
>>348
20箱セットの報告の前だったから440円×9999箱と思う
400万超えだけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:17:32 ID:mJd0hNOc.net
楽天で2000円以上から使える1000円クーポン2枚貰ったわ…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:18:05 ID:umSuKC8N.net
>>356
まぁそこは価値観なんだろうな
中華ばっか溢れてるから、少しでも信頼性ある中華と考えてハダリキだし工業会マークのコレ買ったらちゃんと検査表記あってラッキーと思ったが
次はきっと箱の表記も信用出来るか分からんってなるんやろね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:18:13 ID:gYPXMDTB.net
>>96
50代60代が文句言いまくってて草
マスク買いにくいこのご時世で、アクセス集中したからって組織的陰謀論を唱えるとか腹が痛いwww

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:18:31 ID:umSuKC8N.net
>>358
前スレ後半読んでな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:19:30 ID:eeCqipzQ.net
>>367
それは俺も思ったw
やっぱ、40超えた老害はダメだわw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:19:35 ID:8pwP3ytc.net
いよいよエース三次元の投入時か
快適ガードプロは降板だ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:19:48 ID:lhVURhOp.net
コロナ特需のAmazon倉庫で感染蔓延。内部告発者を経営陣が解雇し「頭よくない」とネガキャン
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586870814/

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:20:00 ID:0ySEWDQf.net
華栄
はせさと
bitoway
グランチョイス
アイドラ

フルコンプした猛者いる?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:20:25 ID:t4RAshSb.net
なんでこんなポンコツを推してくるんだろ
中の人なのかなw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:20:29 ID:+IMuZHXQ.net
>>320
それ買った
もう中華はこれが最後

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:20:54 ID:S8ijJ1dr.net
なにこのボッタ
https://item.rakuten.co.jp/drugbeck/4903111950232/

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:21:03 ID:Ffx1riU8.net
はせさとは性能をあれこれ質問したところ回答が怪しすぎて買ってない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:21:04 ID:41/r4cCA.net
このスレってエリクサー温存して全滅する香具師が多すぎワロタ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:21:12 ID:yeoD+Iw0.net
マスク販売者用に売ってる、中華製の箱にも、PFE、BFE、VFEって書いてある
https://ja.aliexpress.com/item/4000850498475.html

零細店で売ってる、箱やパッケージのPFE、BFE、VFEの表記なんて全く信頼できない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:21:45 ID:2hNi6hCX.net
>>96
完璧な品だな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:21:59 ID:SoNZNAK/.net
>>345
蒸し暑くなると汗かくから勿体無くて良いマスク使いたくなくなると思う

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:22:27.61 ID:mOzZdQJi.net
>>378
中国の証明書なんてどうせウソだし、見た目で区別できないからな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:22:49.01 ID:VkbMeAZ5.net
定価の10倍近くの値段で買って満足ならいいんじゃね?
親父が安く買ってきてごりごり使ってるわそれ
数字は悪くないけどその値段の着け心地はないね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:23:14.46 ID:Oxy1y3Xa.net
エリクサーは使うけどラストエリクサーは使わない
問題は今ラスボス戦なのかまだ後に真のラスボスがいるのかわからないこと

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:23:19.82 ID:yNtiJERj.net
海外向けにも販売、

中国製マスクにハエの死骸が混入―中国メディア
.
.
.
https://news.so-net.ne.jp/article/detail/1949912/

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:23:23.67 ID:+IMuZHXQ.net
BMCは一軍でいいよな?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:24:00.64 ID:umSuKC8N.net
>>385
はい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:24:06.22 ID:qRrPv8pf.net
>>317
もう届いて寝かせてる
写真撮ったけどimgurにbげると何故か演謗ソ落ちる(´・ω・`)

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:24:08.46 ID:WeUmPXdq.net
>>364
ファーーー
キャンセルかねえ やはり
土下座メールで平謝りで

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:24:18.06 ID:x6IAvqax.net
>>336
そのページの下の方でPFE99%って言ってる

この商品に関するQ&A

質問 PFE
511*****
PFE 99%ですか?
2020年4月14日 14:07

ストア
お問い合わせ頂き誠にありがとうございます。
只今多数のお問い合わせを頂いており、ご返答が遅れました事をお詫び申し上げます。
こちらの商品はPFE99%となります。
何卒ご検討の程宜しくお願い致します。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:24:29.69 ID:WeUmPXdq.net
>>372
はせさとだけない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:24:48.59 ID:8kQCAcQr.net
>>313
ですよね
>>316,321
ちなみに、ボーテドラボジャパンってとこのサージカルマスクなんだけど商品も怪しいのでもう少し考えます。
割り切って使うか、ペラペラマスクと重ねるか、、

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:25:06.76 ID:mOzZdQJi.net
日本メーカーの中国工場と、急いで作らせた倉庫みたいな場所に
マシン作る機械だけ置いて不衛生な環境で作ってるのとは全然違うよな

大体こんなモン平気で売ってる国なんぞ信用できるかっつーの
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org642889.jpg

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:25:16.74 ID:RbPJgaoA.net
AI WILL
UV除菌したら普通に使えるわ。

24時までやってるスーパーさっき行っけど
マスクしてないおっさんばっかで怖かったわ。
夜空いてると思ったけど逆に危ないな。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:25:18.80 ID:mV5UlqS7.net
>>378
信じられるのは全国マスク工業会会員マークだけだよな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:25:52.25 ID:qRrPv8pf.net
>>317
もう届いて寝かせてる
写真撮ったけどimgurにあげると
何故か画質が落ちる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:25:58.33 ID:nvwsAZM3.net
フルテクトマスクはマスク界のストライクフリーダムだ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:26:24.55 ID:Ffx1riU8.net
楽天にもPFE99%でマスク工業会のマスクあると長いことこのスレに
出てたんだけど25枚で3000弱だから売り切れるまでに2〜3週間かかった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:26:36.51 ID:mV5UlqS7.net
3MのN95マスクだとどうなる?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:26:42.21 ID:jUZYfSFv.net
>>302
付け足して「正」の字にすればかっこよくね?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:28:18 ID:yNtiJERj.net
>>372

華栄
はせさと
bitoway
グランチョイス
アイドラ
AI-WILL
リラマスク

香ばしいMAX(マクス)一覧

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:28:42 ID:WeUmPXdq.net
>>345
病院に空きがなくなって
たらい回しになりつつあるから
いまだと俺は思う

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:28:46 ID:AlkVu+pC.net
>>368
読んでるよ
ただ前スレ970の画像とショップの箱画像を見ても箱そのもにPFE記載あるか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:29:04 ID:eeCqipzQ.net
>>372
びとーだけない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:29:11 ID:gNghKNoO.net
BMC2箱あるけどそんなにいいか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:29:18 ID:+3gaKzhB.net
探してるっていうから色々すすめてくれるのに、あーいえばこーいうでほんとウザいな
結局メジャーブランドの1軍wしか興味ないんだからw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:30:04 ID:B/dQ0LU8.net
ぼったくり価格のすすめてるのは微妙だよね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:30:48 ID:Rh5q4Su5.net
>>387
残念(´・ω・`)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:31:11 ID:AlkVu+pC.net
>>404
いやBMCが良いと評価してる人はあんまりいないよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:31:25 ID:9t4pvGZK.net
そのYahooの変なの勧めてるやつアフィサイトの宣伝するやつだから全く信用できない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:31:44 ID:umSuKC8N.net
>>402
あったよー
https://i.imgur.com/7ThHuni.jpg

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:31:51 ID:/GdcvbFI.net
>>392
なんて読むんだろう、、、すくにぃ、か?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:32:07 ID:P2L+i0rA.net
ウエルシアのPBのアイリス使ってるけど耳が痛い

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:32:35 ID:AWn0FXew.net
>>389
マクス工業会
しかもPFE99%じゃんw

買おうかなw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:32:53 ID:dgmjwJiD.net
楽天のLefutur
先日まで制限なしか1日3万箱だった気がするが1日3000箱に減らされてる
柔らか立体マスク、BFE99%、カケンテスト準備中だから飛びつくほどのものではないが
アイドラと同じマスクかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:33:06 ID:/GdcvbFI.net
>>410
カケンで99%、おめでとうございます。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:33:24 ID:0ySEWDQf.net
よし土曜日に指揮棒90枚買って引退するぞ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:33:39 ID:umSuKC8N.net
>>415
ありがとうございましたw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:33:56 ID:66zFJdli.net
60枚入りが10箱
600枚ある
まだまだ不安だ
もっと買いたい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:34:10 ID:p5VDylSo.net
>>378
だなぁ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:34:38 ID:WeUmPXdq.net
>>418
あんた1000 1200 1500
2000でもおんなじこといいそうだな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:34:59 ID:+hTXwruL.net
>>400
ジムバリエーション的な量産型感が凄いw
ガンダムを使わずにあえてこいつらで戦うぜ!みたいな玄人も中にはいるのかな?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:35:53 ID:oSomZaWi.net
グランチョイス、キャンセルするかめっちゃ迷う!!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:36:10 ID:Ors7++3C.net
この前熱出て病院行ったら感染者用の隔離部屋にぶちこまれた
窓は開けてあった
俺は一軍マスク二重に花粉ゴーグルで行ったんだが
やっぱりN95で行くべきだったよな
やべえな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:36:21 ID:S8ijJ1dr.net
>>300の製造会社
http://www.pdijapan.com/products.html
悪くなさそうな気がする

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:36:54 ID:HrSJliQs.net
9000枚買った

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:37:32 ID:2hNi6hCX.net
フルテクトさえ買えれば安泰だな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:37:40 ID:fyt7AwXt.net
背中がパンパンの丸っこいオバサン置いていきますね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/kM7digm.jpg

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:37:46 ID:R6A4R3Wc.net
>>372
一個も持ってないけど総数500超えた。
テレワークになったし、中国産マスクの値下がりか品質向上か日本産マスクを気長に待つことにする。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:37:57 ID:G8WlERuC.net
BMCマスクってヤマダ電機で売ってたアレか
仕事で常に使うんで最終的にアレに落ち着いてたんだよね コロナ前は 最近は買えないけど
ストックが3箱あるけど使い切るまで復活しないだろうな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:38:10 ID:OTiFlLyc.net
税金をマスクで納める時代が必ず来る

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:38:18 ID:dgmjwJiD.net
何が困るって中国の感染再増加による輸出停止が読み切れないから困るんだよな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:38:24 ID:Yin+aznV.net
>>421
連邦vsジオンだと、低コストのジムとかザクのコンビでは
ガンダムやシャアゲルとジムシャアザクのコンビニはあっさりやられたんだよな
「素人め!間合いが遠いわ」で、旧ザクでガンダムに瞬殺される

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:38:42 ID:zU1qPh6E.net
>>422
やめとけ
買う機会いつでもあるし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:38:59 ID:x6IAvqax.net
>>300
送料入れたら1枚167円?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:39:08 ID:OKsoT8mT.net
>>423
N95持ってるのに病院へゴミマスク二重で行くのがさっぱり理解できない
そもそもゴミに一軍も二軍もないわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:39:42 ID:ArOTxNkk.net
DS1のマスクなんてスプレーが全貫通するようなクソマスク以外はあまり性能気にしなくていいぞ。
防塵ゴーグルつけて顔の露出面と手指洗浄やって玄関に持ち込むカビ菌やらなんやらケアして、その次くらいに気にするべきもの。
DS2も付け方知らなかったら意味ないからな。
顔濡らしてフィッティングしっかり決めてるやつどれだけいるんだか。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:42:49 ID:xpKXz8ng.net
>>165
今でしょ!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:43:03 ID:+hTXwruL.net
>>432
シャアゲルよく使ってたけど下手くそな上にコストも高いから機体の無駄感がハンパなかったw
ゲルググ量産成功したのに学徒兵しか残ってなくて負けたジオンの気持ちが分かったよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:43:44 ID:Rh5q4Su5.net
グランチョイスキャンセルしたわ
他のいいマスクに2000円分使う

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:44:02 ID:tBc4luDd.net
みんな工具屋さんのマスクどうなった?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:44:13 ID:u99z6DIi.net
>>427
甘やかすなよー
椅子おくから悪い
警察呼べよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:44:42 ID:3TmV3aXI.net
>>440
前スレ漁ってきなよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:44:46 ID:EZSe0wWe.net
>>161
当てはまりすぎて泣けてきた(´・ω・`)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:44:51 ID:tzc09JI5.net
おばちゃんの背中、悲哀を感じる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:45:23 ID:AlkVu+pC.net
>>410
ありがとうございます。
しかしお店の商品の画像違いませんか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:45:49 ID:X6M3IWsg.net
見始めた時は6枚しかなかったのに今は300超
100残して実家と全く買えない友人に送る予定
スレの人達とリスココふじムラドラ姫路には感謝しかない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:46:13 ID:S8ijJ1dr.net
2000枚18万円弱は売り切れてるな
あっても18万は買わないけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:46:34 ID:UNU+KbkI.net
>>422
悩める残量ならキャンセルだと思う

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:47:56 ID:+558vwWu.net
>>446
いい奴だな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:48:18 ID:JvE/yTPf.net
アイドラッグとグランチョイスは残量1週間分切った人用だな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:48:34 ID:p6ZMXn6v.net
>>446
姫路ww

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:48:49 ID:P6npFTEd.net
>>446
100も残さないで300を持ってたほうが良いで

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:48:52 ID:qjc2vcjy.net
>>445
>>410は過去の商品、出品されてるものとは別ロットと思われ
出品されてる方はカケンテストクリアしてないのかも
https://i.imgur.com/3nKgdoq.jpg

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:48:52 ID:g0wZaDCT.net
>>422
お届け日がどんどん伸びて届く気配ないけど
一年位おいてても腐るもんじゃないからとっとくわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:48:56 ID:umSuKC8N.net
>>445
前スレでもその話になってたんだ
貼られてたのは楽天
不安がる人がいたから、自分が同商品買ってリニューアルか分からんけど表記があるのが届いたヤフーの店を貼った

同じ店の再販(自分が買って一旦売り切れて今日再販)なら新しいやつが届くはずだからね

という流れ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:49:57.24 ID:Wkg04+BW.net
>>440
この度は弊店をご利用頂き誠に有難うございます。
お世話になっております、工具屋のプロです。

今回、【工具屋のプロ楽天市場店】におきまして、
エスコというメーカーの商品の在庫設定に誤りがあり、
本来在庫がないにもかかわらず、4月13日(月)17:00〜
4月14日(火)7:40において、ご注文可能な状態となっておりました。

ご注文を頂いたにも関わらず、このようなお知らせを
差し上げるのは大変申し訳ございませんが、お客様に
お届けする商品は在庫の確保ができておりません。

つきましては大変申し訳ございませんが
この度頂きましたご注文をキャンセルとさせて頂きますこと、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

尚、キャンセルにつきましては4月14日(火)に処理し、
翌日までには楽天市場よりキャンセル処理完了を
お知らせするメールが送信されますので
お客様におかれましてもご確認の程お願い致します。

お客様方にてお申込みが完了致しましても、在庫確保を
お約束するものではございませんので、何卒ご理解ご了承を
頂けますようお願い申し上げます。

お客様にはこの度、多大なご迷惑をお掛け致しましたこと
改めまして深くお詫び申し上げます。

今後このようなことなきよう、受注及び在庫管理の徹底に
尽力して参る所存でございますので、今回の件につきましては
何卒ご寛容頂けますようお願い申し上げます。

以上、何卒宜しくお願い致します。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:50:04.88 ID:p6ZMXn6v.net
グランチョの便乗の中華転売ヤーうざいな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:50:37.31 ID:jUZYfSFv.net
>>447
よかったら5000枚28.6万がありますよ
https://item.rakuten.co.jp/keihouse/kz50-20326/

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:51:25.89 ID:fE7je5sq.net
先日海老蔵マスク届いたけど感染爆発地帯ではないので使うのもったいなくなってきた・・・
海老蔵ガーゼマスクは人気無いのかな?こっち先発にしようかな・・・

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:51:35.60 ID:yyroN9ot.net
>>454
シワシワは流石に使うのに勇気いらない?
今の中国の三流品はやばいぜ
一流品でも作業員のモラル低下してるから何があるか分からんのに

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:51:37.07 ID:p6ZMXn6v.net
>>456
そのお店レビュー書かれないように速攻店閉めたよね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:51:38.61 ID:j+6RroOq.net
>>285
酷すぎるw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:51:55 ID:yNtiJERj.net
>>427

このスレ、こんな感じの中華マスクBBAばっかだろwww

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:51:56 ID:9qrKAVWQ.net
>>457
まじうぜえな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:53:23 ID:3bogksX+.net
>>300
4層って珍しいなと思って3袋セットの方を2つ買ってみた大きめサイズってなってるけど175×95なら極端に大きい訳じゃ無いし
割高だけど日本のメーカーっぽいので安心だ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:53:47 ID:ayzh+nv+.net
>>455
ごめんだれかこれ通訳して

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:53:50 ID:Yin+aznV.net
>>438
シャアゲルでジム相手だと、空中で接射して、浮いた所に追撃、ダウン追い打ちで6、7割体力減り
後はお供のシャアザクがマシンガンでいたぶり削り倒すのパターン。
後ジム相手に背中取ったら、ダウンしない限り一方的にハメ倒せる
懐かしいなあ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:53:52 ID:kzSRn4tE.net
俺もグランチョイス迷うけど一応買っておく
最悪一か月以内に返品すればいいし

そういう点が尼は安心

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:53:57 ID:X6M3IWsg.net
>>452
ありがと
でも私にはちとせがいるw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:54:37 ID:fyt7AwXt.net
¥1,980の超快適ブラック売り切れたのかページなくなってるな
https://item.rakuten.co.jp/daydaybuy/4903111553808/
あんなんでも買う奴おるんやな・・・w

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:54:40 ID:tBc4luDd.net
>>456
有り難う
嫁の小さめ欲しかったけど、止めて良かったわ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:55:27 ID:+ItDA9wa.net
そういやカケン忙しいらしい
https://www.value-press.com/pressrelease/240031

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:55:30 ID:S8ijJ1dr.net
3次元は5層だよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:55:30 ID:umSuKC8N.net
>>466
『どこの店も宣材写真は古いけどヤフーの店なら新しい検査表記付きの商品くるよ』

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:55:33 ID:kc7i5agM.net
リラマスク 加工+素材(日本製)

加工→耳の取り付け
素材→フィルター

こういう解釈で正解だよね?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:55:58 ID:yNtiJERj.net
華栄
はせさと
bitoway
グランチョイス
アイドラ
AI-WILL
リラマスク
ミンキー

香ばしいMAX(マクス)一覧
誰だよ? お前らwwwww

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:56:24.32 ID:Rh5q4Su5.net
>>427
このBBA2匹置いとけばマスクないんだなって分かるから
店員さんからマスククレクレガイジ守れるんじゃない?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:56:39.13 ID:yyroN9ot.net
BS1でマイクロ飛沫感染から分かる予防ってやってたからみろ
4時59分からもう一度放送される
それによると吸い込みをマスクで予防するのはできないと言ってたよ

つまりお前らが必死にかき集めてるマスクを付けても、換気の悪い室内に入ったらアウト!ってことだよ
限りなくノーガードに近い

ここから言えることはエレベーターに乗ったら感染する!
室内に入ったら感染する確率高し

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:56:50.99 ID:kzSRn4tE.net
カケンはテスト中止したから、PFE試験は確認できない
となるとPFE試験通ってるまともなマスクはますます高騰しそうなんだよね

困った

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:57:09.55 ID:Ors7++3C.net
>>435
でも肝心の医者や看護師は全員ペラいマスク一枚だったけどな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:57:33.25 ID:mOzZdQJi.net
アイドラでマスクと一緒に注文した精力剤の方が楽しみだぜ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:57:36.63 ID:EMm4x9lX.net
>>467
さすがにスレチでは?
マクスの例えだとしても他の人に迷惑だよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:58:15.40 ID:xJKOkaAx.net
みんなもう1枚60円もする中華マスク買うのやめろよ
近所のDSはアイリスのマスク山積みだから
早起き老人たちは行列販売やめてからもうマスク集めやめ始めたから

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:59:05 ID:kzSRn4tE.net
>>483
それどこの地域?
神奈川はまだまだ見ないよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:59:09 ID:x6IAvqax.net
>>472

多くの企業にとって、審査機関が証明した「安心」「安全」を告知したいと思います。
しかし、不織布マスクについては、ある裏事情があります。
それが、
「テストさえすれば、ほぼ95%は通過し、99%なら上手くいけばほぼ通過する」
という現実です。
すでに不織布マスクの製造機械があり、その機械で生産・製造すれば、花粉症程度の粒子は、
ほぼ99%カットが出来るようになっております。
この事を多くの生産工場は知っております。
このため、日本人の「安心・安全神話」を上手く利用し、「99%カット」と見せたい企業側のエゴもあり、
こうした人達の思惑もあり、審査依頼が殺到しております。

病院などで使うサージカルマスクと言われるものは、VFEが99%カットされた高機能マスクが必要だと判断します。
しかし、それ以外の所の日常で使う程度であれば、花粉症対策で証明されたBFEカットで十分であります。
不織布マスクを作る製造機械があれば、どんなに下手に製造しても95%程度はカットされると言われており、
いわゆる「安かろう・悪かろう」はあまり存在しません。
こうした視点から、企業の購買担当者は判断しながらマスクを購入すべきです。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:59:22 ID:yyroN9ot.net
>>459
勿体無いとか考えるな!
いいか!どうせ俺達はもう全員感染するよ
それくらいこのウイルスの感染力はやばい
とにかくここ二ヶ月は絶対感染するな!
医療崩壊だけは防げ
感染した時に人工呼吸器がなくて死にたくはあるまい?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:59:24 ID:yNtiJERj.net
>>477

お寺にある阿吽像と思ってもらって、ほぼ間違いないです

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:59:27 ID:P6npFTEd.net
>>480
多分まとまって売ってるような安い業務用のマスクだと思うで

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:00:05 ID:dWOCoC40.net
アイリスのサージカル届いたから使ってみたけどサイズ感は小さめだね
フィット感は切り込みのおかげか良い感じ、鼻と目の下さえワイヤーで合わせれば隙間減らせる
一軍マスクとして大事に使っていこうと思う

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:00:55 ID:mTHx9BkZ.net
アイドラ、やりよる。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:01:01 ID:A2VNiY8j.net
>>478
そのためにN95レスピレーターも買ってる
エアロゾルを防げるのは隙間なく装着したN95クラスだしな、3Mでも対エアロゾルはN95と書いてある
サージカルは密閉空間以外で使ってるな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:01:01 ID:S8ijJ1dr.net
>>483
どこよ?
昼休みと帰宅途中で毎日数件のDSを覗いているけど、
2月後半以降、マスクは一度も見かけたことないわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:01:46 ID:SoNZNAK/.net
>>475
加工→耳の取り付け
素材→耳の紐
じゃないの

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:01:51 ID:xJKOkaAx.net
>>484
緊急事態宣言の出てない地域

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:02:14 ID:Rh5q4Su5.net
>>472
これ書いた会社はカケンテストやってないんかいw
https://www.3scom.com/item/32546.html

完全にポジショントークじゃん

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:02:15 ID:UnU/PDLi.net
都心住みだからこれから1ヶ月は全力で一軍マスク勢で防御した方が良いよな?
二枚重ねとかした方が良いかな?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:03:00 ID:mOzZdQJi.net
>>492
クソみたいなド田舎で
店の前にこんなのが立ってるような薬局だろ
https://news.mynavi.jp/article/20130619-st/images/001.jpg

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:03:12 ID:P6npFTEd.net
>>496
1人で家からでなければ何軍でも

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:04:00 ID:3bogksX+.net
>>494
そんな所の話をされましても…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:04:12 ID:AlkVu+pC.net
>>453
>>455が最近届いた物と同じ物が届けば良いけど、
そもそもパッケージが変わったのなら写真を入れ替えてないが気になるね。
ありがとー!^_^

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:04:17 ID:j+6RroOq.net
>>496
今コンビニに三枚重ねで行った

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:04:19 ID:jaz2DO5Z.net
二重か上からピッタやってるわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:04:20 ID:2hNi6hCX.net
>>497
これは高級品

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:04:21 ID:yyroN9ot.net
>>496
二枚重ねするなら洗えるマスクを上にすると密着度が上がる
みんな先のことは考えないでとりあえず二ヶ月凌ぐことだけ考えた方がいい
今月来月医療崩壊するから
今感染すると死ぬ確率高くなる
三ヶ月後なら武漢みたいに医療体制も持ち直してくる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:04:39 ID:9evTjMB4.net
>>496
東京は検査してないだけで感染者数は前から変わらんだろう
今までと一緒でいいよ
防御するならちゃんとゴーグル、N95、手袋してね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:05:12 ID:27pL0ln8.net
BIKENのマスクってどんな感じ?
前に話題に出てたなら申し訳ないけど持ってる人いたら教えてほしい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:05:22 ID:yeoD+Iw0.net
>>497
薬局前に10円入れると動いたりする幼児向けのプチ遊園地みたいなのあったなあ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:05:28 ID:kzSRn4tE.net
>>494
まあそういう地域もあるんだろうな
こっちに回してくれればいいのに

むしろ都心のドンキのほうが有るんだよなあ
ちょっと外れたところだととたんに在庫が無くてジジババが旋回してる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:06:12 ID:mOzZdQJi.net
てかお前らどこ住んでんのよ?
ちょっと名前んとこに
!ken:1
って入れてみてくれよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:06:25 ID:AhL7/KWM.net
昨日サンドラでアイウィル受け取ったが、臭すぎてやばい
3分で吐き気するレベルだから勢いで買っちゃ駄目だぞ

アイウィルはマジで臭い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。(図書館の中の街):2020/04/15(水) 01:06:49 ID:mOzZdQJi.net
こんな感じになる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:06:58 ID:A+62M3M6.net
>>510
陰干しするといいらしい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:06:59 ID:P2L+i0rA.net
>>510
陰性でよかったな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:07:12 ID:xJKOkaAx.net
オフィス街のサンドラは穴場

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:07:20 ID:qJlH1CoW.net
>>507
今でも近所にあるぞ。店内で50円だが。誰も金入れてるのは見たことない。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2020/04/15(水) 01:07:42 ID:umSuKC8N.net
>>509

517 :名無しさん@お腹いっぱい。(図書館の中の街):2020/04/15(水) 01:08:21 ID:mOzZdQJi.net
>>516
家賃安そうでいいな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:08:38 ID:xJKOkaAx.net
サトちゃん置いてるような個人薬局にアイリスマスクの入荷は無いだろ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:08:41 ID:h/s3pCfN.net
フルフェイスのメットかぶって出歩けばいいぞ
なお店内に入れないもよう

520 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2020/04/15(水) 01:08:41 ID:umSuKC8N.net
>>517
だからマスクが買える

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:08:42 ID:+hTXwruL.net
ペットボトルの代わりにアイウィルばら撒いて置いた方が猫よけになりそう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:09:02 ID:X6M3IWsg.net
>>510
ふつう?
小さめはそこまで臭くなかったんだけど不安になってきた

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:09:31 ID:3bogksX+.net
>>511
えらい所にお住まいですな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。(図書館の中の街):2020/04/15(水) 01:09:39 ID:mOzZdQJi.net
>>513
センスあるな、その返し

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:11:20 ID:Jiiz1Qe4.net
もう私は感染してるんだろうなあ
検査で隔離されたらいやだなあ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:11:38 ID:5klUF+ci.net
>>507
何がおもろいのか分からんけど
子供は喜んでるな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:11:55 ID:9doHjamG.net
>>501
俺も多重マスク着けの古株だが、吸い込みに気を付けてな
過呼吸になったら逆に吸い込むよ
いつもよりゆっくり歩き、有酸素運動をやらないように!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:12:04 ID:Rh5q4Su5.net
>>506
つけ心地は普通
オメガ謳ってるけど違う
一応カケン済(箱に小さく書いてある

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:13:06 ID:mW5chdId.net
臭いマスクって、何かの溶剤が抜けてないのかねぇ?乾燥工程を吹っ飛ばしてるとか。
暫くほっとけば抜けるんじゃないの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:13:08 ID:yyroN9ot.net
>>514
だからお前らドラッグストア巡りなんか止めろ!!
緊急事態の意味が分かっているのか?
マスクではマイクロ飛沫は防げん!
BS1見ろ!
ドラッグストアなんて言ったら普通にウイルス吸い込んでアウトだぞ!

今外出するのは食料の買い出しの時だけ 
それも週一くらいの頻度にしないとだめ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:13:36 ID:9doHjamG.net
>>525
感染に思い当たるとこがあるの?
おねーちゃんがいる店ではしゃいだりしたのか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:13:39 ID:Ors7++3C.net
>>510
アイオェル

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:14:09 ID:PhQYyibW.net
アイドラって単価高めで、
初回登録ポイント、クーポンコード3232、新生活応援キャンペーンの割引で
2セット購入で2,680円まで抑えられるけど、やっぱり高いよな〜。

アイリス買えてるし、悩むなぁ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:14:13 ID:QOLDopr/.net
>>453
結局これどうなの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。(図書館の中の街):2020/04/15(水) 01:14:28 ID:mOzZdQJi.net
>>530
BS1で何かコロナ関係やってんの?
俺んとこそんな電波入んないわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:14:55 ID:kc7i5agM.net
>>493
こまもの本舗だとフィルターは日本製ってなってる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:14:59 ID:yyroN9ot.net
>>525
そんなこと言ってる場合かよ…
最悪死ぬんだぜ?
助かっても肺に後遺症残るかもしれん
どうせみんな感染するから隔離とか外聞を気にする必要はなくなる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:15:06 ID:zU1qPh6E.net
アイリス3日買えば42枚か

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:15:20 ID:kLBlnGi8.net
>>530
ぼぼネットスーパーと生協で済ませて補えないものだけを人の少ない時間を狙ってスーパーに買いに行ってる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:15:35 ID:27pL0ln8.net
>>528
ありがとう
普通が一番だわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:15:42 ID:QOLDopr/.net
BS1ナマコ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/04/15(水) 01:15:52 ID:Yin+aznV.net
>>482
すまん、昔話で嬉しくなってしまった、自重する
>>504
洗えるソフトガーゼタイプならドンキで一枚580円だかで売ってた。
これを使い捨てマスクの外側に重ねるっちゅうわけだね。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:16:10 ID:Il8x8brw.net
>>325
これはコロナウイルス通さない?
コロナ通さないなら買いたい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:16:23 ID:yyroN9ot.net
>>535
1分の予防法放送してるよ
換気が重要!とやってた
4時59分にまたやるよ!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:16:47 ID:mOzZdQJi.net
>>542
おいおい、一番の危険地域じゃねーか
毎日の行動には気をつけろよマジで

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:17:22 ID:afazyOpx.net
布マスク届いたけどこれ受取拒否していいか?
個人的に数千枚あるからこんなゴミ使わんでええわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:17:33 ID:S8ijJ1dr.net
コロナを通さないのが希望ならN95一択だろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。(図書館の中の街):2020/04/15(水) 01:18:32 ID:mOzZdQJi.net
>>546
アベノマスクってもうきたの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:19:14 ID:ZONOxKcZ.net
くそフィッティのがした!!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:19:46 ID:QwQ2MDWB.net
よくマスク箱にBMCって書いてあるけどBMCってなに?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:19:53 ID:S8ijJ1dr.net
アベノマスク重ねづけ用にはいいかもしれないけど
大きなマスクに小さなマスクを重ねるのは見た目的にどうなのか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:20:06 ID:GU9XPtbp.net
ビトー酷評されてるけど意外といいじゃないかよ
俺の顔にはジャストフィットだわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:20:48 ID:MtWK5p5Z.net
>>300のってこれと同じだよな?
https://www.ponysp.jp/product/9516

ホタテ抗菌
マジで効くのかね?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:20:49 ID:Ffx1riU8.net
将来的にはマスクを上から隠す布マスクや布マスクカバーも必要なんでは

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:21:41 ID:twWLcbSt.net
>>540
楽のbeauty-gardenの4/23納期のやつはWオメガプリーツらしい
売り切れだけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:21:53 ID:ZONOxKcZ.net
こんな時間にフィッティ30枚くるなんて!くやしいくやしいカートには入ったのに

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:22:02 ID:GU9XPtbp.net
公園行ったらピッタ黒マスク付けてるやつだらけでワロタ
あれダサいし効果あんのかよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:22:22 ID:+hTXwruL.net
コロナは通す
インフルも通す
キマリは通さない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:22:26 ID:S8ijJ1dr.net
ホタテ抗菌には興味ないけど、4層には興味ある

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:23:03 ID:hi8BYGux.net
>>556
どこ?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:23:27 ID:jUZYfSFv.net
4層って使ったことないから興味あるわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:23:42 ID:mW5chdId.net
ホタテ抗菌はヨドで売ってたから買っておいたけど、確かOA用だったな・・

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:23:55 ID:mOzZdQJi.net
>>557
それただのヤンキーだろ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:24:24.58 ID:EjAA7a8f.net
>>538
763 x 3 = 2289

42枚で2300円、冷静に考えると高いし、
一人1回を破って買うもんでもないだろ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:24:44.17 ID:G1IJNFhv.net
>>475
たぶん合ってる
こまもの本舗さんは紐付けも中国と

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:24:59.12 ID:Yin+aznV.net
>>545
東京の西の方だからまだ感染が一桁か、0な地域のところよ。
ちなみにようやく電車が手動から自動ドアに戻った。
23区内には60枚入りマスクが個数制限なしで買えるとか言われても絶対立ち入らないつもり。
っていっても、仕事の日だと東京駅から来た電車には乗らざるを得ないがな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:25:11.01 ID:mOzZdQJi.net
2600円でグランチョきてるけど
これはいけないやつか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:25:49.75 ID:+IMuZHXQ.net
>>550
ベーコンマックチキン

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:26:11.27 ID:Zehx/eM+.net
>>151
カエイのマスクじゃん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:26:25.26 ID:Ors7++3C.net
>>552
ビトー顔

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:26:29.70 ID:yGzWP1UC.net
このご時世にマスクしないで街中にいる奴は十中八九無症状感染者だろ
普段から危機意識低い系の馬鹿でだらしない奴や情弱の金なしとかでマスクしたくても買えなくて出来ないとかいずれにしても日頃の危機意識の低さから既に感染してる可能性が非常に高いと思った方が良い
スーパーやコンビニのレジで並ぶ時に前後の奴がマスクしてない場合は即刻離れるとかしないと移される可能性大だから気を付けた方が良い

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:27:01.59 ID:ZONOxKcZ.net
>>560
ナイスドラッグ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:27:06.77 ID:27pL0ln8.net
>>555
正にそれ注文してる
ほどほどに期待して待っとくわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:27:19.19 ID:mOzZdQJi.net
>>566
都下ってやつか
23区内は本当にヤバそうだな
リアルでバイオハザードのゾンビがどこから出てくるか分からんくらいに怖いそうだ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:27:33.65 ID:nGQnn5dF.net
アイリスも冷静に考えれば高いけど
コツ覚えれば確実に手に入るしな
入荷するかもわからんマスクを待ち続けたり工業会マークなし/フィルタ詳細表記なしのよく分からんマスク買うよりはマシやろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:28:24.06 ID:3kMwSYcu.net
>>574
考えすぎやろアホちゃう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:28:32 ID:PhQYyibW.net
>>533
コード 2233 のほうが600円割引になるんだった。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:28:53 ID:mOzZdQJi.net
>>571
そろそろコンビニやスーパーなんかは
マスクしてないと入店禁止にするべきだよな
うちの方でもジジイに多いよ、ノーマスク
もう感染して頭がおかしくなってるんだろうかって思うわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:28:58 ID:9qrKAVWQ.net
>>567
あかんやつやろうな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:29:21 ID:G1IJNFhv.net
さてそろそろローソンへ3次元を探しにパトロールの時間だ
今日は何個ゲットできるかな〜

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:29:50 ID:UlRCUbit.net
公園はもうあかんわ
昨日行ってきたが人が増えすぎて距離取るの無理やん
ゴホゴホ言いながら走ってる奴多くて怖えよ
どうしても行きたいなら早朝に行くしかない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:30:07 ID:mOzZdQJi.net
>>576
楽天的だなぁ
無症状感染者が満員電車の中に何人いることやら

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:31:27 ID:P4Xiv3L5.net
>>423
それ感染しただろ
これから二週間は外出しない方がいいよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:32:03 ID:pKp/0cHb.net
>>576みたいなのに限って、いざ感染したらまさか自分がとか言い出す典型的な例。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:34:20 ID:+hTXwruL.net
ノーマスクジジイと対面ですれ違う時は露骨に顔背けて回避するようにしてる
女や若い男に比べてジジイは本当にノーマスク率高杉

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:34:39 ID:EjAA7a8f.net
ところでみなさん
インフルエンザ予防接種はしてたの?
意識高い系なら当然するよね?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:34:58 ID:j+6RroOq.net
>>527
ありがとう!気を付けるよ。
呼吸は特に問題なかったけど耳ゴム部分が痛かった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:35:34 ID:YyLjlY2q.net
>>468
衛星用品は返品しても全額返金されるとは限らないからな
前に未使用で返品したのに6割程度しか返金されなかった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:35:37 ID:+ItDA9wa.net
ランニングは本当勘弁してほしいな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:35:43 ID:EZSe0wWe.net
>>555
違う店だけど、仕様変更になったってメールきた。箱も外装変わったそうな。嫌だったらキャンセル受け付けますって

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:35:54 ID:Oxy1y3Xa.net
>>586
してたよ
毎年してる
MRも最近打ち直した

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:36:30 ID:RRdy0Cvr.net
>>552
イサオかな?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:36:38 ID:IDqt3vFC.net
最近フィッティぼちぼち出始めたか
昨日のココカラと数日前にポンパレで売ってたみたいだし
また尼で出るといいな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:37:07 ID:mOzZdQJi.net
>>585
ホント、ジジイに多いよ

東京はもうN95+ゴーグルでもしないととか、昨夜はそんな話ばっかりだったが
病院ともなると、それでも行きたくないレベル
今は特に歯が痛くならないように願ってる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:37:16 ID:Rh5q4Su5.net
>>555
どこ情報?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:38:47 ID:+ItDA9wa.net
>>586
病院は病原菌とウイルスの巣だからインフルくらいなら避けたほうがいい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:39:59 ID:+IMuZHXQ.net
>>583
そんなこと行ったらそこ行ったやつ全員クラスターで既にニュースになってなきゃおかしい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:40:22 ID:lVVXiBYw.net
公園ももう行けなくなったわ
ただでさえ休校でガキが多かったのに
休業要請の影響か大人まで来るようになって距離取れねえ

もう家に篭って映画でも観てることにするわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:40:44 ID:j+6RroOq.net
>>586
もちろんしてたよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:41:52 ID:Yin+aznV.net
>>574
23区内というか電車がやばい。この時期はすいてはいるんだけど
マスク無しは1車両に数人はいる、俺は距離おいて座ってるぜ。
マスク無しどころか普通に飲食してる外人っぽいおっさんがいたりしてな
そいつが咳をごほごほしたときは、非常ボタン押したくなったわ

コートにマフラーにマスクにゴーグルに除菌シートに使い捨てポリ手袋
これが今の装備だが、暑くなってきたらどうしたもんか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:41:54 ID:Yin+aznV.net
>>574
23区内というか電車がやばい。この時期はすいてはいるんだけど
マスク無しは1車両に数人はいる、俺は距離おいて座ってるぜ。
マスク無しどころか普通に飲食してる外人っぽいおっさんがいたりしてな
そいつが咳をごほごほしたときは、非常ボタン押したくなったわ

コートにマフラーにマスクにゴーグルに除菌シートに使い捨てポリ手袋
これが今の装備だが、暑くなってきたらどうしたもんか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:42:16 ID:FjTA1Fn/.net
先週黒ウレタンマスクに入館証みたいなウイルス対策のやつぶら下げてるカップルを何組も見かけたな
アレ流行ってんのか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:42:27 ID:ViSrGhmp.net
>>576
こういう馬鹿が感染して他人に巻き散らした上に真っ先に検査求めるんだよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:42:42 ID:mOzZdQJi.net
>>598
今はそれくらい用心して越したことはないな
筋トレ用のダンベルとか買ってみたら?
俺ハンドグリップっての、あれで結構重いやつを尼で一緒に注文して
握力鍛えてるわ
分からずにそれなりにすごいの買っちゃったんでまだまだくっ付かないけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:43:57 ID:MtWK5p5Z.net
>>600
帽子被らんの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:44:09 ID:j+6RroOq.net
どっちも意味ないよな
スポンジマスクと入館証ウイルス予防

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:44:14 ID:7NVssMFB.net
大学生の娘から38.5度熱があるって今連絡来た
どうすればいいか分からん
行ったほうがいいのか
連れ帰ったほうがいいのか
そのまま様子見がいいのか
一人で家に置いてくのは凄く心配

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:44:27 ID:MYGsrS/i.net
>>597
最近はその程度のクラスターは報道されないよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:45:30 ID:jTfh++pU.net
>>571
最近はノンマスクの人を見かけるとばい菌みたいな感じの嫌悪感を覚える

もちろんすれ違う時は大袈裟に離れて避けるから向こうもむかついてるかも
でも赤の他人にうつされたくないし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:46:02 ID:MtWK5p5Z.net
>>607
少なくとも移動させるべきではない
まあ…同じ市で自家用車だけで完結するならいいのか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:46:36 ID:mOzZdQJi.net
>>600
すごい重装備だな、手袋は夏には厳しそうだが
このままだと平気でそこまで続きそうだ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:47:44 ID:ReezmZTW.net
ゲホゲホしてる奴とタバコ吸ってるジジイとすれ違ったが二人ともマスクしてなかった
走って逃げたらタバコジジイに怒鳴られたぴえん

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:48:40 ID:5/zUH+Lk.net
>>550
ベトコンメタルシティー

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:49:34 ID:5RuDKiJm.net
>>607
とりあえず、様子を見に行くなら
当分帰れないという覚悟を
持ち帰るのはNG

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:50:56 ID:SagvTf82.net
スーパーやコンビニの店内でノーマスク野郎と遭遇した時に避けても避けても行く先に着いてくる奴が腹立たしい
こっちはソーシャルディスタンス保ってるのにお構いなしノーマスクで近づいてくる奴はソーシャルディスタンス執行妨害で逮捕してもらいたい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:51:18 ID:EjAA7a8f.net
>>607
エアコンを24度に設定。
朝冷え込むのを抑えて。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:51:21 ID:mOzZdQJi.net
>>607
本人からコロナダイヤルだっけ、24時間対応のやつ
あれにとりあえず電話させて、指示を仰ぐのが一番のような
もし感染してたら、行ったら自分まで感染しかねない
ミイラとりがミイラになる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:51:43 ID:7NVssMFB.net
>>610
同じ県内で一人暮らししてる
車で連れて帰るならいいかな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:52:38 ID:MtWK5p5Z.net
連れ帰った後、ご近所に危険をもたらすこととかも考えると
やっぱ移動は駄目だよなぁ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:52:39 ID:y10e7hPx.net
アイドラ箱買えなかったから袋だけ買った
でもよく考えると高いなw
クーポンコード使わなかったし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:52:49 ID:6ieZMzzz.net
>>607
連れ帰るのは辞めた方がいい
近所の人を恐怖に陥れる行為でそこに住み続けられなくなる場合もあるって考えないと
自分も感染する覚悟があるなら行って看病すれば良いけど年寄りほど致死率高いのを忘れずに冷静になれ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:52:56 ID:5RuDKiJm.net
だから連れて帰るのはだめ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:53:06 ID:Rshp6dmV.net
>>608
個人的には隔離室などは換気をちゃんとやってると思うよ
ノーガードの場所の方がやばいのでは

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:53:25 ID:Yin+aznV.net
>>605
頭にはIHADAを吹きかけてる。効果あるか知らんが。
コートにあう帽子ってベレー帽とかかね、あまり分からん。
IHADAもそろそろストックが切れそうだ。
>>611
クールビズとかどうしたもんかって感じですわ。
取引先の営業は次々と在宅勤務に切り替えているんだけどなあ・・・・・
それなら、多少はマスクの消費も抑えられるのに

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:53:28 ID:Yin+aznV.net
>>605
頭にはIHADAを吹きかけてる。効果あるか知らんが。
コートにあう帽子ってベレー帽とかかね、あまり分からん。
IHADAもそろそろストックが切れそうだ。
>>611
クールビズとかどうしたもんかって感じですわ。
取引先の営業は次々と在宅勤務に切り替えているんだけどなあ・・・・・
それなら、多少はマスクの消費も抑えられるのに

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:53:33 ID:Mq4zAb92.net
>>607
玄関に食い物置いておくくらいしか出来ないだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:54:01 ID:mOzZdQJi.net
>>620
3日か4日くらいで送られてくるからすぐに欲しい人にはいいよ
争奪戦にもなんないし
大したもんでもないけど、多少厚みがあって、よくある中華モノよりは
マシってレベル

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:54:03 ID:MtWK5p5Z.net
>>618
一瞬だけいいかと思ったけど
完治後も迷惑かけた近所に白い目で見られる恐れもあるしやめた方がいい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:54:30 ID:Rshp6dmV.net
>>607
近くのホテルに泊まって逐次連絡取れば?
若い子より親の方がうつったときやばいだろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:54:48 ID:1vVSA0ZP.net
>>556
フィッティおいくらで出してましたか?
3月にDSで購入したフィッティ30枚税込み1408円で買ったのですが
いまどのくらいで出ているのかなぁと思ったもので…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:54:53 ID:HaS5vGdL.net
>>607
スレチ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:54:55 ID:jTfh++pU.net
>>615
わかる
イオンとかゲーム感覚で避けてるけどたまに数人に囲まれる時があるwww
そん時はジッと息を止めて我慢してスペースが出来たら一気に逃げてるw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:55:32 ID:mOzZdQJi.net
>>625
営業職なん? だったら在宅とか無理だよな
テレアポレベルなら別だけど
感染しないようにくれぐれも気をつけて頑張ってくれ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:56:17 ID:SagvTf82.net
>>607
誰がどう考えても様子見に決まってんだろ
訪問したり連れ帰るなんて言語道断愚の骨頂
クラスター化して最悪一家全滅するぞ
家族全員感染したり一人でも感染者出たら社会と隔離されて感染者のサポートすら出来なくなるからな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:57:54 ID:3kMwSYcu.net
>>624
頭おかしい奴やん

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:58:20 ID:7NVssMFB.net
皆さんありがとうございます
やっぱ連れ帰るのは危険ですね
急変するかもと思ってパニックになってました
明日熱測って下がってなかったら
相談センターに連絡してみます

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:58:37 ID:EjAA7a8f.net
>>629
>>607

とりあえず、今から近くに車で待機が無難か。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:58:44 ID:DGAcyv73.net
大学も休みなのにどこで何をしてて感染したんだろう?
とご近所に一生恨まれるね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:59:40 ID:mOzZdQJi.net
>>638
おいおい、感染って決まった訳じゃないぞ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:00:33 ID:SagvTf82.net
>>636
連絡だけはこまめにとりなよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:01:26 ID:RlWFLRyL.net
健康の為の散歩や買い出しは22時以降に限るね
都内は夜間の自粛アナウンスきいてるのか、18時19時頃行くと普段以上に客でごった返してる
けれど22時23時行くと一転してがらがら
外を歩いてる人もほぼいなくなった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:02:49 ID:mW5chdId.net
>>638
カレに決まってるだろ。ヤボなこと聞くな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:03:01 ID:pEJ6soar.net
>>638
陰湿すぎんよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:03:10 ID:y10e7hPx.net
>>627
すでに持ってるしレポもしたからわかってるんだ
買い増ししたくて箱狙ったんだけど間に合わなかった
でもよくよく考えると高いよねアレ
まあいいやw

そういえば昨日の工具屋でピュレル売ってたから買っちゃった
またキャンセルにならなきゃ良いけどw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:03:17 ID:K7z9dLYk.net
>>641
俺はいつでもお前を見ているぞ!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:03:22 ID:7NVssMFB.net
>>640
はい、そうします
ありがございます

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:03:23 ID:MtWK5p5Z.net
>>641
なんで夜間自粛しないんだ?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:03:38 ID:Rshp6dmV.net
>>637
一緒にいる時は窓を二箇所開けておいた方がいい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:04:19 ID:5RuDKiJm.net
>>636:
とりあえず、食料とか必要なものを持っていけば?玄関先にでもおいておけばよいし、
ただ、看病とかするなら、娘さんの部屋で2W引きこもるぐらいの覚悟で準備して行け

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:05:02 ID:+hTXwruL.net
都会でもそうだろうが
地方の田舎で感染した人間連れ込んでクラスター発生源になろうもんなら村八分ってレベルじゃないんだろうな…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:05:18 ID:+ItDA9wa.net
https://twitter.com/TORUUKAI2/with_replies
前澤様お世話になります。私はHADARIKI株式会社を経営しております。本当会社が苦しくて再建するために使いたいです。
過去に4.6億円手形詐欺に合い不動産を全部売っても足りません。20年以上商売してきて継続することがこんなに苦しいけど、
頑張り続ける事が大事です。100万の当選お願い申し上げます。

なりすましだよね?(;・∀・)
(deleted an unsolicited ad)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:05:22 ID:8cG1sJD2.net
【医師が推奨】コロナ対策のため帰宅後に玄関で行いたい習慣とその「順序」
tps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200414-00022951-mimollet-ent

まず前提として注意をしていただきたいのは、
感染リスクを限りなくゼロに近づける唯一の方法は、
人との接触をなくすことです。だからこその、外出自粛要請です。

感染症蔓延期において、外出をすることそのものがリスクです。
なぜなら人との接触が必ずと言っていいほど起こるからです。

マスクやアルコールを手に入れるために行列ができているとの話も聞きますが、それでは本末転倒です。
マスクやアルコールを手に入れる以前に、その行列こそがリスクだからです。
出かけなければ、そもそもマスクもアルコールも、必要がないのです。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:05:44 ID:mOzZdQJi.net
>>644
あー前に画像あげてた人?
だったらどんなもんかは知ってて注文したんだからいいのかw
確かに高いねぇ、品質にしては
でも今すぐに手に入るのっていったら、あのレベルでしょうがないのかも

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:07:37 ID:+ItDA9wa.net
>>648
大事だよな
ドアなんか完全に開け放してサーキュレーターもほしい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:07:42 ID:1zV9snk7.net
グランチョイス、ポイント使って2,100円で買った
未発送
ここ読んでるとキャンセルしたほうがいいのか悩む
ストックは夫婦で50枚くらい
楽天のブルーマスクの白があと10日くらいで100枚届く
安心できるマスク注文してないことに気付いた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:07:50 ID:fH4sY6dG.net
会社でずっと咳してる人、マスクはつけてるけどゲホゲホ手でおさえたあと共用パソコンに触れてる
マスクの表面が一番汚いのにほんとにやめてほしい…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:08:06 ID:ErMUWe/k.net
こんなん見つけたんだけど効くの?

https://item.rakuten.co.jp/greenlives/cc1392-msk/

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:08:43 ID:nvwsAZM3.net
いま買い物行った近所のコンビニも飛沫感染対策のシートをレジ前に導入してた

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:08:48 ID:ir5qsdu3.net
実家のある市で発症者が出て顔から名前から家のGoogle マップまで田舎を離れた自分のもとまで情報回ってくる
娘さんかわいそうだけどもし感染してても絶対連れて帰ってはいけない
玄関の外側で食料や洗濯のやり取りするくらいしかしてあげられないと思う

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:09:20.11 ID:Yin+aznV.net
さっきから2回書き込みボタンを押してるようですんません。
>>615
ぶっちゃけマスクしてても人とは距離明けるべきなんだけどなあ,、漏れてるから。
>>633
極力、電話とメール、FAXで済ませるようにはしてる。
うちの業種にとって一番大事な相手が、地主とか資産家なんだけど
おっとろしいことに地主や資産家は軒並みマスクは殆ど持ってないし購入すら出来ない。
何億って資産や金はあってもマスクは手に入らないし入手する力が無い。
いつも家にいて危機感が無いから外国旅行に出かけて貰ってきた地主がいた。
うちの会社の客じゃないけど、本当に度し難い馬鹿だと思ったよ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:09:43.56 ID:SagvTf82.net
>>641
都心住みだけど近隣の公園やスーパーは外出自粛や三密なんてどこ吹く風で朝から夕方まで毎日週末のように人だらけ
テレワークのリーマンも仕事なんかしないで絶対昼間っから子供と公園で遊んでる
スーパー、薬局、コンビニ、百均はどこ行っても絶対に必ず並んでるしパスタ関連、バターは軒並み売り切れ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:09:44.15 ID:6MA1DYql.net
>>650
富山の人は報復恐れて退院してないとか
投石や張り紙などの嫌がらせもあったみたいだし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:11:43 ID:QAdped7U.net
>>647
飲み屋行くわけでもないし、
散歩やスーパーやテイクアウトで夜間自粛する意味がわからない
混んでる時間を避けて人との接触を避けるのはむしろ基本だ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:11:44 ID:1sAoouQ/.net
>>650
俺の地元がまさにそんな感じで、身元から家庭事情まで拡散しきってるよ まぁ本人の行動にもちょっと自覚の足りない部分があって、言われるのも仕方ないレベルなんだけどさ 濃厚接触者二桁だぜ?w

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:12:22 ID:umSuKC8N.net
>>650
新潟の子どもが帰省からのクラスター一家も村八分状態だってさ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:12:43 ID:mOzZdQJi.net
>>660
営業でマスクでも持ってくと喜ばれるんじゃないの?
貴重なストックを減らすことにはなるが、ご機嫌とりと同時に
自分への防御にもなる
アイリスなんかの安いやつでいいから

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:13:01 ID:xJKOkaAx.net
島根の1人目のスナック勤務女子高校生とかやばいよね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:13:28 ID:y10e7hPx.net
>>661
うちの方もそんな感じ
三密何処吹く風〜みたいな
夜の方が安心して買い物に行ける

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:14:28.51 ID:ReezmZTW.net
都心は一駅先に感染者って感じだから特定とかそんなのないよ
もうそういうレベルは数週間前って感じ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:16:21.08 ID:b58Ta+y0.net
埼玉のど田舎なのに家から1kmもしないところで感染者でたわ
スーパー行くのにサージカルマスク付けるかN95付けるかが悩みどころ
短時間だからもったいない気がするんだよな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:16:53.24 ID:vQaA1ZVw.net
>>618
同じ県内でも感染者を移動させたとかわかった時点で村八分状態になるだろ
個人情報の晒しや家への嫌がらせ(張り紙や投石)
田舎とか都会とか関係なしにそういったことをする人間は必ずいる
そういったことをしなくても避けられることは免れない
悪いと思っていても感染の可能性を少しでも減らそうとすれば疑いのある人から避けることは普通

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:17:36.81 ID:mOzZdQJi.net
>>670
上の方でも書いてたけどさ、もったいないってケチって
感染したら折角持ってる意味ないわ
ここぞいう時には投入すべき

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:18:00.09 ID:EKuL8Xxi.net
>>555
それはきっと誤認情報だな
すでに風太郎の到着レポをここで何件か見たが、どれもオメガではなく階段プリーツだった
他のショップ同商品の過去のレビューを見る限りだと去年あたりまではオメガだったみたいだが
最近仕様が変わってがっかりしたというレビューも散見した

コロナ以降は、というかビューティーガーデンの数回リセットかかった販売在庫数から見るに
現在稼働中の中国製造工場からの引当て品と見たが妥当なので、今月入荷される風太郎も
レポと同じパッケージとは異なる階段プリーツの丸ゴム耳ヒモだと思って間違いないと思う

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:19:29.01 ID:eqxZKT1s.net
村八分とかさすがにネタだと思うじゃん?
残念、市役所の公式ページにすら出てる

新型コロナウイルス感染症に関する市民の皆様等へのお願い
tps://www.city.sanjo.niigata.jp/soshiki/somubu/seisakusuishin/kohokocho/12388.html

三条市は大都市とは違い、住民同士、顔と顔の分かる関係が色濃く残っています。
そうであるからこそ、万が一、あなたの行動によって感染が拡大した場合には、
そのような関係性をも壊しかねない事態となります

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:20:27.80 ID:mOzZdQJi.net
>>674
あながちウソだとも思ってない
日本人ってそういうところあるから

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:20:56.72 ID:FjTA1Fn/.net
グランチョイスまた復活して値段も2626に下がったな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:22:24 ID:SagvTf82.net
>>670
うちの近くも一月の後半に感染者出たけどやっぱりその後その周辺から現在進行形でジワジワ感染者増えてってどんどん広まってるよ
感染者出たらその周辺に数十人の無症状感染者が居て日々ウイルスを撒き散らしてると思った方が良い
感染者が権力者だったりすると情報統制されたりも

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:23:23 ID:ZgXbfli6.net
>>658
あれたぶん感染源になると思う。
汚いもん・・・

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:24:51 ID:AWn0FXew.net
>>646
娘さんは陰性が確認されるまで誰も接触しちゃダメだろ
貴方も家族も
電話で密に連絡取ってあげればok

万一、PCR検査に連れ出す時様に
レインコート数着、用意しておくべし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:25:48 ID:vQaA1ZVw.net
投石や張り紙は行動として行き過ぎだが
実際に自分のすんでる町内や徒歩圏内に感染者の家があったらその周辺は避けるだろ
富山の京産大女みたいに発熱&咳があった状態でバカな行動したことが露呈したら過激な行動起こす人はいるだろう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:26:06 ID:T0HfnISg.net
やっぱ田舎って怖いね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:26:36 ID:ZgXbfli6.net
正解は、さっさと救急車を呼べ。
です。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:29:39 ID:3rjQUzOk.net
コロナまとめ

医療崩壊でコロナ以外の患者が死亡

濃厚接触業界は完全に死亡

空前の不景気でそれ以外の業界も死亡

村八分で社会的に死亡

コロナ以外の死者多すぎワロタ…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:29:59 ID:vQaA1ZVw.net
田舎とか関係ないだろ
都会はご近所付き合いが少ないことや感染者が多ければそこまで近隣に詳細な情報こないし
都会でもバカな行動をして感染を拡げた奴の詳細な情報あがってきたらきたら田舎よりもキツいことされるよ
下手したら居住エリア外からされかねん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:30:39 ID:MtWK5p5Z.net
>>682
>6日はさらに症状が悪化。午前2〜4時台に「もー無理」「耳鳴り。手の軽いしびれ」
>「息止まってないけどなんかやばい」。
>意識がもうろうとする中、書き込んだ言葉は「きゆうきしょ(救急車)よんだ」。
>だが、消防から感染症対応の救急車の準備に時間がかかると告げられ、「きてくれないむりらしい」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8261a462a2733556639fe245629651f59204c83a

救急車も来てくれないんじゃないか?
どういう風に呼んだらいいんだろうか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:30:51 ID:mOzZdQJi.net
いやぁ、色々見てると尚更怖くなるわ
絶対感染できん

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:31:34 ID:Yin+aznV.net
>>666
実は訪問した歳に、手持ちのマスクの中から何枚かあげた事がある。
一ヶ月に一度訪問する地主には、三次元マスク5枚を3月に上げたんだよな。
今月に訪問したら、その5枚をずっと一ヶ月洗ったりして使いまわしてたとの事。
「こりゃあいいマスクだ〜、ありがとうな、金持ってても誰も分けてくんなくてさあ」
と、歓待してくれた。じいさんだけど、薬局並びは流石にしようとしなかったようだ。
話してて唾飛ばしてくる他の地主には、アイリスの個包装をあげてた。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:34:55 ID:mOzZdQJi.net
>>687
今営業グッズとしては一番いいって話は結構出てるけど
もう実践していたかw
てか洗うと一見では変わったように見えないけど、フィルター性能が
全く駄目になるんだよな
それでも人にうつさない効果くらいはありそうだから、是非つけててもらう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:35:09 ID:1sAoouQ/.net
>>677
うちの市は濃厚接触者の数だけ発表して、感染者が飲み屋を梯子してたことや店舗に保健所が立ち入って消毒したことについては一切公式発表では触れてない そのことが市民が行政に対する不信感を募らせる原因になってる感じ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:35:51 ID:b58Ta+y0.net
>>672
N95もうしばらく手に入らなさそうだから短時間の使い捨ては贅沢かなって思っちゃうんだよね
スーパーだとマスクすらしてない人も多いし
>>677
全然検査してないから周りにどれほど広まってるのか分からないのが怖い
海外みたいにもっと強行な手段とって欲しいけどそこはどうしようもないから自分にできるのはなるべく外出しないぐらいだよ
もう家族全員在宅だから週1で買い物行くぐらい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:36:42 ID:ZgXbfli6.net
救急車呼んできてくれなかったら、
自分の車で赤十字病院の救急入り口につけて、インターホンで呼ぶ。
なぜ赤十字かというと

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:37:23 ID:PhQYyibW.net
グランチョイスってマケプレだけど、大丈夫なのか。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:37:54 ID:MtWK5p5Z.net
>>691
続きくれw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:37:58 ID:x/44UWlD.net
青いマスクって白いマスクと何か違うの?
青いマスクの性能ってどう?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:38:19 ID:mOzZdQJi.net
>>692
今出てるのは尼直じゃないから
やめといた方がいいよ
早速転売って感じ
ポイントででも買ったのかねぇ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:39:45 ID:Yin+aznV.net
38度の熱が数日感続いて病院に行き、医者から保健所に連絡してもらっても
保健所から「その症状ではコロナとは言えない」とか言われて
検査は受けれなかったケースがあるよ。オリンピック延期前の話だけど。
結局、その人はただの熱でしたで処理されて普通に生活してる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:40:29 ID:YyOcNzaf.net
>>674
ネタだなんて思ってないよ
だって日本だもん。陰湿だよ。
ずっと日本に住んでるからわかるよ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:40:30 ID:FjTA1Fn/.net
>>692
ついさっきまで尼販売で復活してたんだがな
欲しいならまた出てくるだろうから待ったほうがいい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:40:55 ID:55Lzl7Nu.net
神奈川県の院内感染が早々と発生した市住まいだけどマスク無しはもちろん鼻出しやアゴマスクの奴見ると怒りが湧いてきて説教してやりたくなるけど喧嘩になるから我慢してる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:41:23 ID:5tcEiYQV.net
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/infection/1586867964

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:41:24 ID:MkTL5mg9.net
新型コロナ入院患者が苦悩の涙「そのうち間違いなく自殺者が出る」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000006-nkgendai-life

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:41:30 ID:p5VDylSo.net
>>641
だよな昨日22時過ぎに買い物出たらほんとに外に人がいない怖いくらいだったw
スーパーのバイトの子も暇そうにしてた客は自分以外にも一組いたけど
閑散とし過ぎてて人の目が無いし逆に犯罪が起きそうと思ったわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:41:41 ID:PhQYyibW.net
>>695
もとは発売元はamazonですよね。
あまり慣れてない人とかだと買っちゃうかもな・・・

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:42:09 ID:YyOcNzaf.net
>>647
夜間の外出自粛ってのはキャバクラとか風俗のことだぞw
深夜のスーパーなんてむしろ感染予防には安全だ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:42:14 ID:mOzZdQJi.net
>>694
コロナ前のは主に病院の中の人とかが使ってたイメージがある
くらいだったけど、今のやつはこんな環境で作ってる
https://i.imgur.com/gbGMpVG.mp4

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:42:34 ID:55Lzl7Nu.net
>>692
店長コースじゃんw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:43:04 ID:PhQYyibW.net
>>698
本当に発売してたんですね!
ありがとうございました。
グランチョイスさえも瞬速なんすね。。。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:43:27 ID:+hTXwruL.net
>>662
>>664-665
やっぱそうなるよな…
新潟三条市の対応見た時に緊急事態宣言地域にいる俺らって春節の時の来日武漢人みたいな存在に見られてるんだなと複雑な気持ちになったもんだ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:44:39 ID:9qrKAVWQ.net
今でてる尼グラは中華転売だぞ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:45:33 ID:mOzZdQJi.net
>>707
グランチョでいいんだったら、昨日の夕方のアイドラの50枚箱
狙えばよかったのに。1時間くらいはもってたよ
50枚でまぁちょいマシレベル、送料込2400円くらいで買えた

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:45:35 ID:h/s3pCfN.net
>>693
>>691はやつらに消されちまったんだ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:46:38 ID:y10e7hPx.net
>>696
同じくらいの時、知り合いもそうだった
発熱の4日縛りがあって一度でも下がると検査しないって言われて帰されたんだって
さすがに今は検査してくれると思うけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:47:54 ID:JuaI7QTV.net
国産マスク買えなさ過ぎて今夢でうなされて汗びっしょりかいて起きた
最近夢にまでマスクが出てきてうなされる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:50:01 ID:cpwL8YxV.net
病気なので医者に行きましょう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:50:18 ID:PhQYyibW.net
>>710
そのときちょうどスレ見てなくて、
気づいたときは袋しかなかったです。
予備でもっておこうかと。。。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:53:06 ID:y10e7hPx.net
>>715
まだ売ってるね
ここではあまり評判がよろしくないけど、アイドラはわりと及第点よ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:53:09 ID:NgGgOo5L.net
東北のまだ感染者出てない地域に親戚が居るんだがその親戚が東京に居る息子の引越しのため3月の終わりの例の3連休に職場に休暇申請して行こうとしてたら職場から帰って来たら悪いけど2週間休んでくれって言われて上京断念してた
もう結構前から差別は始まってるんやで

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:53:43 ID:mOzZdQJi.net
>>715
パックってまだあるんだっけ
21枚で1740円から自動的に100円引きになって
更にクーポンで300円引き
新規登録ならもう300円引き
結構安く買える
送料も掛かんないし、これで我慢

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:55:40 ID:mOzZdQJi.net
あ、1200円切ると送料掛かるのか
まぁそこはうまく調整して

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:56:18 ID:gsQz+70j.net
>>607
OS1と滋養強壮ドリンクとアセトアミノフェンの解熱鎮痛剤を玄関に置いて速やかに立ち去れ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:56:43 ID:rrcRWcNI.net
>>717
それは別に差別じゃなくて感染予防で当たり前。
時期が悪い。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:57:31 ID:Rh5q4Su5.net
>>717
むしろ有能上司じゃん

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:57:43 ID:+ItDA9wa.net
ぬれマスクはこんなときにいいかもしれんな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:58:02 ID:PhQYyibW.net
>>716
>>718

有難うございます!
アイドラ高かったんですけど、
とりあえずクーポン使って価格抑えて買っておきました!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:58:05 ID:gsQz+70j.net
>>658
そのシートの上でコロナは3日間生きてるぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:58:34 ID:p5VDylSo.net
>>717
それは差別なのかな慎重な会社で対応は正しいような気がするが

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:59:14 ID:mOzZdQJi.net
>>724
俺も割と悪くないと思ってる
3日か4日くらいで来るしね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:02:36 ID:MtWK5p5Z.net
ホタテ4層のやつ買ってしまった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:03:05 ID:nvwsAZM3.net
>>717
引越しの手伝いに親呼ぶとか気持ちの悪い息子だな
友達いないのか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:03:11 ID:Qnt0zj+W.net
チャーター便帰国組やダイヤモンドプリンセス下船者を血眼で衆人環視状態にして
何かイレギュラーな行動でもやらかそうものなら一斉に騒ぎ立ててたのがもはや遠い昔のことのようだ
まさかたかだか2、3ヶ月後に自分らが同じような目で見られる事態になるとはなあ…
まあ地方の人が他人事と思ってられるのも今のうちだろうけどね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:03:24 ID:Rh5q4Su5.net
アイドラ数多ある無名中華マスクの一つの認識なんだけど
なんでそんなに人気なの

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:04:41 ID:5tcEiYQV.net
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/infection/1586867964
マスク以外の話はこちらで

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:05:15 ID:Yin+aznV.net
>>688
分かってると思うけど、周囲への口止めだけはしっかり念を押しましたよ。
>>712
そういうの、本人だけでなく周りも怖くてしょうがないんだよね。
>>717
私は、毎年4月には東京から田舎に帰るんだが今年はやめたよ。
仲のいい親戚が来なよとは言ってくれたけどきっぱり断った。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:12:17 ID:fyt7AwXt.net
職安通りドンキなう
中目黒で売ってた奴と同じかな?
https://pbs.twimg.com/media/EVk9bowU4AE5zxF.jpg

浅草ドンキには息ムレあるらしい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:15:14 ID:nvwsAZM3.net
>>734
こんな3軍以下のマスクですら1枚60円もするのか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:16:32 ID:ZONOxKcZ.net
>>630
980円とかでした

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:18:10 ID:+ItDA9wa.net
俺の忌まわしいソフトークですら欲しがるやついそうだな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:18:21 ID:ZONOxKcZ.net
日曜に配偶者38.5度
自分も熱で頭痛咳喉痛い鼻水
子供は鼻水だけ
うーん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:18:25 ID:4ot+CIlU.net
マスク購入は店内待機の新時代へ。滞在時間を伸ばすのが購入のコツ
https://i.imgur.com/KQ05GzX.jpg
https://i.imgur.com/lxZYFQk.jpg

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:18:41 ID:9qahTxdJ.net
ちとせマスク配送開始までは
まだマスク買い求め

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:21:46 ID:tuDriGr+.net
おやすみ、ちとせ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:24:33 ID:8+xyZ/Cm.net
今って何時頃店頭に行けばマスクに遭遇する確率が少しでも高くなるかね?
朝一は売らないししばらく朝から待機してる奴らもいるだろうから、やっぱ狙い目は午後一くらい?
もう店側との心理戦だよな?

しかし店内に何時間も居座るとか精神ヤラれてるんじゃないのかw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:25:32 ID:9qahTxdJ.net
ちとせはキャンセルにならなかった
ガチ配送されたら
スレ最強の勝ち組ちとせ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:27:48 ID:VqLJS4UG.net
噂では配送トラックを追ってるやつもいるそうだな
そこまでやるか?っては思うが

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:27:50 ID:6ieZMzzz.net
スーパーでこんな訳わからんマスク398円税抜きで売ってて思わず買ってしまったけど冷静になってみたら性能も微妙そうなこんなん買うならあと何百円か出してアイリス買ったほうがマシだなと反省した
https://i.imgur.com/WeHdBML.jpg

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:27:51 ID:m/qL50lw.net
>>717
差別じゃなくて感染予防だよ
会社として当然

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:27:53 ID:+nWfUXmf.net
>>742
店頭ではなく店内でいいだろう
https://i.imgur.com/tpwnKxz.jpg

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:28:52 ID:9qahTxdJ.net
>>742

ランダムだから朝一はない
当然混んでいる時間帯もない
昼間はない
夕方もない
また、大量のマスクはない
だから一日一回
客がいない時間帯狙ってだしはじめたよ
スギ
サンドラッグ
つるは

ただし毎日入荷あるドラックストアは三社だけ
14時から16時ぐらいが1番みたい
客がいない時間帯

> 今って何時頃店頭に行けばマスクに遭遇する確率が少しでも高くなるかね?
> 朝一は売らないししばらく朝から待機してる奴らもいるだろうから、やっぱ狙い目は午後一くらい?
> もう店側との心理戦だよな?
>
> しかし店内に何時間も居座るとか精神ヤラれてるんじゃないのかw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:29:14 ID:P6npFTEd.net
>>730
富山ではコロナ産業大の家に石を投げられたり貼り紙をされたり大変らしいで
キングオブクズにならないよう気をつけてな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:29:41 ID:8R4qM/Cs.net
今絶賛コンビニ巡回中だが7店舗回って早くも3件買えてる
もう供給過多で深夜の徘徊組減ってきたかな?
あと30件は回るから一晩で10ヒット目指そう
都内某所この時間帯に電動レンタサイクルで走り回ってる人見かけたら私です

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:30:47 ID:f8XalY5q.net
そんなコンビニあるとか都会だねぇ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:33:53.70 ID:PhQYyibW.net
今から外出るの寒いよぅ〜

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:34:25.21 ID:8+xyZ/Cm.net
>>748
結局爺婆、主婦、無職しか買えないんだな
働いてる層が一番リスクが高いのに
何かがおかしい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:34:47.25 ID:ArOTxNkk.net
>>505
手袋はオススメしない。守られてるからと思ってアルコール消毒しなくなる。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:35:21 ID:bjuV/vR6.net
都内で30ヶ所って…
感染してたら最悪やな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:36:00 ID:P6npFTEd.net
>>717
コロナ患者を出さないように予防してて偉いと思うで

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:37:26.50 ID:Rshp6dmV.net
>>717
岩手乙

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:39:02.09 ID:rgAdxJfT.net
都内のコンビニはセブン、ローソン、ファミマ乱立してるからね
うちの近所も徒歩15分内のセブンだけでも10店舗くらいある
ドミナント戦略?みたいな事だったような

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:39:33.54 ID:Qnt0zj+W.net
都内コンビニ巡りとかエアロゾルの聖地巡礼してるようなもんだろうによーやるわ…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:42:19 ID:kCp7kxiB.net
パチンコとかガチャ依存症と同じ感じで精神病だろうな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:42:23 ID:NgGgOo5L.net
会社って言ってもただのパートのおばさんだけどなw
岩手じゃないけど県内で出てても移動に何時間もかかるからまだ感染者出てない地域
3月のまるでコロナが終息してるかの頃でも東京=感染って考えはすでにあったから今なんて疎開でもしようもんなら感染してなくても村八分間違いなし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:43:52 ID:Gml9DkIW.net
>>754
ホームセンターのレジの人みんな水色手袋してた
ニトリルかなあれ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:43:54 ID:x9dad7ko.net
保育士の感染「保護者に知らせず続けて」 横浜市が指示
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586886185/

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:44:30 ID:x9dad7ko.net
>>607
病院に電話するようにいえ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:53:07 ID:hceiIQvs.net
>>753
代理で買ってもらったり、
送ってもらったりしてるんだよ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:53:22 ID:9doHjamG.net
いま発熱してる奴や激しい咳してる奴は全員コロナだよな
風邪なんか引くわけないし
さっき青看板コンビニ入ったら、激しい咳のバカ男客が居たから即座に踵を返して撤退したわ
マスクはフィッティ2重だったが、すぐエタノールで手指やって帰ってからうがい手洗いを二回ずつやり、ウオッカを原液で飲んだ
ああいうノーマスク馬鹿は一人部屋で死ねばいいのに出歩くなよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:54:48 ID:7rkh7hzi.net
都内の保健所対応の現状は、
同居人が陽性なのにPCR検査せず、
症状出るまで2週間自宅待機で様子見指示。
って言ったって買い物くらい必要だわな。

こんなのがゴロゴロいるんだぜ。
無闇に店回るとか感染自殺行為w

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:55:59 ID:Zehx/eM+.net
>>750
明け方に近所のコンビニに行ったけどマスクはないし変質者に追いかけられるしもう行かない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:56:26 ID:7rkh7hzi.net
>>766
もう感染しててもおかしくない
俺なら震えるわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:56:50 ID:1zV9snk7.net
>>655
迷ってるうちに発送された
神妙に待つ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:57:13 ID:hceiIQvs.net
>>766
最後のウォッカって効果あるの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:58:44 ID:5dANZAeG.net
いまから、コンビニ行ってくる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:59:30 ID:9doHjamG.net
>>699
相模原はヤバいっすね
駅員が早々感染ってかなり早くから感染広まってなきゃ起きないよね
いまだに三菱のラグビー選手が感染していくし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:06:59 ID:7rkh7hzi.net
大事な事だから2度言うわw

都内の保健所対応の現状は、
同居人が陽性なのにPCR検査せず、
症状出るまで2週間自宅待機で様子見指示。
って言ったって買い物くらい必要だわな。

こんなのがゴロゴロいるんだぜ。
無闇に店回るとか感染自殺行為w

自分は大丈夫だろう。とか思ってないか?
2週間とか言ってるけど、最大潜伏記録25日だからなw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:08:01 ID:oyuedawy.net
麻雀セットほんとに誰もマスクしてないの面白い
そうなんだよね
防げないのがわかってるからな
科学的根拠が一切無い
ってツィートしてる奴が、国の言うことに逆らうことが成功への近道。今日も六本木は成功者で溢れてるってツイートしてて草 

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:08:10 ID:F3sOVWbf.net
>>766
なんかもう違う病気だな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:16:28 ID:Rshp6dmV.net
>>766
メンタルの病気

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:18:44.38 ID:z2vQU47e.net
のどぬーるならある!
いらないけど
https://i.imgur.com/YHgOj9P.jpg

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:21:48 ID:rgAdxJfT.net
靴底にコロナウイルスがついて運んでるとCDCの見解
スーパー、コンビニ、薬局の床はコロナだらけなのかな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:23:30.67 ID:RLNKfOoo.net
こういうババア

https://www.instagram.com/p/B-zZFYTA_eC/?igshid=12jwuq2hqwbo8

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:25:40.57 ID:zU1qPh6E.net
汚ねえ手晒してんねえ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:25:43.12 ID:9doHjamG.net
>>771
酒は体を温め代謝を良くする
60度の酒ならそれなりに喉を消毒する
まあ気分的なもん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:27:20 ID:9doHjamG.net
>>776>>777
田舎に住んでる奴には分からんよ
今の東京23区内は実際十万は感染者いるぞ
慎重に生きてなきゃ死ぬわ
ウチは都内ワースト3の区だからな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:28:46 ID:F3sOVWbf.net
>>783
そこまで神経質になってるのになんでコンビニに行くの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:29:10 ID:9qrKAVWQ.net
10万じゃすまねえかもな
検査しなきゃ増えねえとかいう詭弁がまかり通る限り
自分のみで自分を守るしかねえ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:29:31 ID:HNJee4US.net
>>771
トランキライザーでしょw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:30:57 ID:z2vQU47e.net
>>780
ババア?他の写真もみたがオッサンじゃないか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:33:23.78 ID:hceiIQvs.net
>>782
そういえば
近所のスーパースピリタス、売り切れてたな。


789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:34:34.92 ID:E44hRhYF.net
マスクを二重にすると隙間から吸い込む量が増えて逆効果だぞ
ちゃんと正しい知識を仕入れてくれ

https://www.tepika.net/column/vol37.html
マスクを2枚装着すると抵抗が増すので、空気がマスクを通過できなくなり、
やはり、マスクの周辺から空気が漏れこんでくるようになります。
そのため、マスクは1枚のみを装着することをお勧めします。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:34:58.54 ID:v6qmTy5s.net
精子のパッケージすごいセンスだな
大昔のピンロー風

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:35:19.84 ID:5tcEiYQV.net
>>778
袋ののどぬーるは初めて見た

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:38:09.07 ID:6ieZMzzz.net
>>787
NHKをぶっこわーすの人とのツーショット写真あったな
おっさんだけど中国人ぽい顔とセンスだなと思った

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:38:38.10 ID:0B4cyxLN.net
>>701
今だけだよ
このウイルスは国民の過半数に感染するから珍しいものではなくなる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:38:43.76 ID:UhPC6JpG.net
銅のマスク欲しいな
製品化はよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:41:12 ID:hceiIQvs.net
>>783
俺も歌舞伎町が目と鼻の先だから
全員コロナだと思って歩いてるな。
リアルバイオハザード。

今日わけあってドンキ行ってしまった....
バイザーつきゴーグル、マスク、使い捨て手袋、アルコール、マフラー、ニット帽のフル装備で買い物してるわ。
一か月前くらい前は大げさって思われてたけど、
いまだとこのくらい緊張感もつのが普通ってドヤ顔で歩いてるわ。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:41:30 ID:0B4cyxLN.net
>>702
311の時を思い出すな
あの時は電力を節約するために都会が真っ暗でこの世の終わりかと思ったよ
でも今はスーパーも時短営業してるところも多いんじゃね?
深夜に開いてないだろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:45:17.56 ID:0B4cyxLN.net
>>730
最初は春節の中国人
次にクルーズ船
そして今が都会の人達
まぁもう田舎も汚染されるよw
バカな政府のせいで日本全土が武漢になる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:46:19 ID:BF44W5Ez.net
青いコンビニで
https://i.imgur.com/aKVtzl5.jpg

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:48:46 ID:0B4cyxLN.net
>>750
ネタだと思うけど、そんなことしてたらいつか感染するぞ
店員もコロナはもう絶対いるから
たくさん行けば当たる隔離が高くなる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:51:05.54 ID:MtWK5p5Z.net
>>789
これでいくとキッチンペーパーを下に入れるのも駄目ってことか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:52:10.50 ID:0B4cyxLN.net
>>766
咳は喘息や花粉もあるから分からない
ただし38度を超える熱はかなりの確率でコロナだろうね
インフルエンザが陰性なら
38度の熱なんてめったに出ないもんな
普通の風邪なら37度代で多くの人は収まる
俺もめったに38度出ないが、今年インフルエンザに感染した時は38度になった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:54:23.04 ID:9doHjamG.net
>>801
今年めちゃめちゃ花粉少ないよ
この程度で咳出る奴なんか居ないって
コロナだよコロナ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:56:30.06 ID:28aMKyUj.net
昨日息ムレを会社の人から貰ったから見てみたが、VFEまでなんだね
本家の超快適はPFEまであるの?
息ムレのフィルタは雑魚なのに何故ほしがる人いるのか理解できん、アイリス以下じゃん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:57:03.60 ID:6ieZMzzz.net
このスレに貼られてた栃木のポカホンタス女結局陽性かよw
https://i.imgur.com/DxuAgSP.jpg
https://i.imgur.com/3qovrDp.jpg

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:58:16.92 ID:ZU0UHbWA.net
>>748
近所のスギはアイリスの安心清潔マスク7枚入だったな
みんな後生大事に手に持ってお行儀良く並んでたなw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:59:14.86 ID:M5G2+8qt.net
>>793
だからこそ、その地区の第一号患者にはなりたくないんだけどね
潜在的な感染者はいるから、検査すれば、ほぼ確実にクラスタが発覚する、
それがすべて、お前のせいだ!になるから、まったく知らない人の分もね

感染するにしてもなるべく遅らせた方がよいだろう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:02:33 ID:E44hRhYF.net
>>800
もちろんNG
キッチンペーパーの抵抗は37mmH2Oもある
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783321/rc/2020/04/06/25518d6ce06fabbb077480c1babade5a93ead8bf.jpg
息苦しいって言われてるN95が5mmH2O(50Pa)だからどれだけ通らないか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:04:13 ID:A7q4mthL.net
コンビニ巡り青だけ8件
一件だけ在庫あって息ムレ白ふつうか超快適ふつうか選べた
この店1ヶ月前も同じ時間に三次元と超快適があった
今日は棚見て帰ろうとしたら「マスクならありますよ」ってレジにあるの教えてくれた

親切だ贔屓にしよう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:05:10 ID:hiTwYu4e.net
ちょっと前までは早朝のローソン巡りでよく買えてたのに
噂が広まったのか時間不定期で出す店ばっかりになった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:07:43.48 ID:0B4cyxLN.net
>>807
キッチンペーパーは俺も試したが息苦して死ぬかと思ったw
ティッシュも鼻にまとわりつくと呼吸しにくくなる
N95はお椀型になってて空間がまだあるからマシなんだよな
でも長時間付けてると酸欠で頭がクラっとしてくる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:15:21 ID:qIVZ5u3+.net
お店も1個づつ出してマスクが買えて驚く客を見てほっこりする楽しみができたってことだ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:17:58 ID:71dZXsKh.net
>>742
うちの店は2時から5時の間で日毎に時間変えて出してる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:22:17 ID:fp1rWU7G.net
>>652
アルコールもうないよ
アルコールスプレーの代替に
ファブリーズあかんのか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:27:48 ID:mDV1lT7b.net
>>807
微粒子のろ過効率が高ければ、微粒子をカットする効率が高くなる
と書いてあるが?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:28:34 ID:MtWK5p5Z.net
>>813
台所洗剤、特にママレモンやJOYを希釈して使う
1Lの水に10〜5ml

ハイター希釈でも効果あるけど、これはどこにでも使えないからなぁ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:29:35 ID:MtWK5p5Z.net
あ、洋服か
それならスプレーは無理だなw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:31:52.32 ID:3nJObWu5.net
朝販売しないのなら店内で待つ
これをあちこちでやられたら朝販売に戻りそう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:42:32 ID:4OyZzT8k.net
>>813
人間なら風呂
洋服なら洗濯
洗濯できない衣類なんてこの時期必要が?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:48:50 ID:ebqQVNct.net
うちの職場の上司は過敏になりすぎて絨毯用に買ってるアルコール配合のファブリーズでそこらじゅう適当な拭き掃除をするからマジで勘弁してほしい
鏡やらガラスやらにこびりついた拭き跡が見えないんだろうか
再度全て水拭きするのが厄介すぎる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:54:32.22 ID:Fohnspxu.net
https://item.rakuten.co.jp/maxushop/100558/

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:54:59.89 ID:TES5k5b/.net
>>780
すごいムカつくわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:56:27.82 ID:12y74Mnf.net
マツキヨオリジナルって性能どうなのかな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:00:45.65 ID:ostQuXq8.net
>>820
これどうなの??

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:01:33.35 ID:6yffsYsf.net
>>780
腹立つわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:02:11.27 ID:UdThSnfH.net
マスクってどこのメーカーのがオススメ?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:03:02.09 ID:pUXtg825.net
微糖一択

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:03:32.07 ID:MtWK5p5Z.net
>>825
>>1のマスク工業会に入ってるとこ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:08:18 ID:yNuuf5QH.net
夜中にスレ進み過ぎだろw
祭りがあったかと思ったわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:14:55 ID:5kZJVyaK.net
他の人同様、吉縁の竹虎マスク明日配達するってヤマトからメール来てた
これでしばらく安心だ

PFE99%じゃなくて98%みたいだけど、そんなに酷い差はないよね?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:17:26 ID:QWt5zZGx.net
かーお前ら夜寝なさい
22時から2時は睡眠のゴールデンタイムなんだぞ
免疫力を上げなさい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:20:38.44 ID:uX2ob/gx.net
98%とかコロナが終息してからつけろ。今は99%つけとけ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:26:21.99 ID:ws68u0VF.net
>>780
インスタ見たけど、レアスニーカー好き(といってもニワカなのがみてとれる)って言ってるから、レア物に弱いタイプなんだろうね
自分が大した人間じゃなくて自信がないから、レアな物を買うことで他人よりすごいと思われたい欲求を満たしてる
恐らく私生活では何かと理由をつけて消費してるから、貯金はそこまで多くないと予想

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:30:16.16 ID:soR+sivP.net
>>832
このスレのお前らやんけ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:37:10.16 ID:RjrmoxA9.net
>>825
有名所だと
三次元の興和
フィッティ
超快適とかのユニチャームが人気3大メーカー

今人気が上がってるのが
公式で通販してるアイリス
マスク自体が人気なのは
海老蔵とか鼻セレブ

医療機関に販売だと
竹虎、サラヤかね?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:39:55.13 ID:RjrmoxA9.net
>>780
小さいやつか
小さいやつなら自分も持ってるから
大した事ないな

さて、蛍光灯買いに行って
帰りにDS寄ってみるか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:40:04.55 ID:wzF7+Mnd.net
都内に向かう電車でN95つけてるおじさんを発見。カッコいい〜
マスク着用率は9割ってとこか。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:40:08.14 ID:PWmuj2oX.net
電車はマスクなしはのせないようにしてほしい。

あと私語も禁止にしてほしい。
行きははいいけど、帰りは絶対しゃべってるやついる。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:42:34.79 ID:TOlLN6Mi.net
お早う
昨日はサンドラ来なかった?
待ちきれず寝てしまった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:43:25 ID:lObePMtq.net
フジソフトサージカルマスクってどうでしょう?
送料入れたら8000円ぐらいになるのですが日本製でしょうか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:48:13.90 ID:vE1s75Ao.net
>>838
サンドラッグは
店頭販売に全面廻すことになりました
咲夜は
ちとせ楽天が祭

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:49:12.70 ID:vE1s75Ao.net
>>839
高ーw
一まい50円送料込みが相場だよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:50:37 ID:uX2ob/gx.net
フィッティ光触媒の内側のシールドが守ってくれる感あって凄く気に入ったんだが、付いてるのは高密着シリーズだけか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:51:56 ID:6ieZMzzz.net
>>822
今はもう手元になくてわかんないけど不織布にクラレのやつ使ってるって表示だけは良く覚えてる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:52:16 ID:vE1s75Ao.net
ちとせ
竹虎
が最近の勝ち組かね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:53:24 ID:xpKXz8ng.net
>>819
直接いいなよ?言えないの?
ここで書いて何になるの?マスクの在庫スレだよ?
あんたもしかして馬鹿なの?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:54:09 ID:vE1s75Ao.net
サラヤはスルーした
竹虎は瞬殺すぎて買えんかったわ

ちとせは
納期一年がかりの話だが大勝利
20箱合計1000まい買い付け

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:57:19 ID:vE1s75Ao.net
ちとせが到着したらマスク買いあさりは卒業
でも納期が来年らしいから
まだまだマスク買い付けするよ
そんなマスク難民ですら
備蓄は
1405枚ある
そのうちN95は150枚だよ

でも、ここの古参マスク民は
2000枚備蓄できた者たちかららしいよ


まだまだな私

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:00:07 ID:9ZfqqQ4J.net
>>825
日本マスクの横井定

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:01:25 ID:qjc2vcjy.net
>>846
ちとせの他にサラヤがあったってこと??

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:01:55 ID:5kZJVyaK.net
>>831
マジで?
だとしたら超快適もつけられなくなるよ…
ユニチャームに尋ねたら「PFE98%以上」っていう微妙な返事だった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:04:49 ID:hYVEgpDv.net
https://item.rakuten.co.jp/brillia8/gi-msk001-02/?s-id=bh_sp_item_name

これ在庫全然減ってないけど、ビトーだから?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:07:23 ID:KJcW6Viq.net
今しがたコンビニの入荷時間に合わせて行ったらコンテナが店内にあったので
雑貨って書かれたヤツ開けたら数種類マスク有ったけどそれ1つだけレジ持っていったら
外人店員が「コレ、オーナーが人にあげるヤツだから売れません」って言われて結局買えなかった。
そんなん有り?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:08:47 ID:3TmV3aXI.net
>>852
コピペはいいよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:09:05 ID:5kZJVyaK.net
>>844
竹虎でもサージマスクCPの場合は「PFE95%以上」だからちょっと恐い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:09:59 ID:/8i8IcMn.net
【新型コロナ】「医療従事者の靴底がウイルスを運ぶかもしれない」 米CDCが発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586886117/

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:14:24.96 ID:nE2zKPQc.net
勝手に開けるなよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:14:30.35 ID:SdvD5SdY.net
>>841
もうそんな値段じゃ得体のしれない中華くらいしか買えねーぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:14:40.29 ID:Jo2Ugrvk.net
>>484
うん
神奈川はスーパーDS、コンビニにも無いし店舗じゃ買えないね
歩き回るの危険だし

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:17:09.17 ID:JYolsFYf.net
>>851
工業会マークがないのはなぜ?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:17:12.29 ID:qjzSNdcr.net
>>537
自分は大丈夫なんて何の根拠も無いし、それくらい命の危険があると思って行動しないとね
エレベーター乗ってないし買い物はさっさと済ませてるわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:18:23.87 ID:onPQnwQw.net
みんなマスクに詳しくてすごい
最近は買えるって話もネットじゃよく聞くけど
近所のダイコクじゃ売ってないし
コンビニはもう長らく見ていない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:26:38.02 ID:zLTuB6q0.net
>>695
>早速転売
発送元が中国だから転売ですらないかも。
まったく別の商品が送られてきそう。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:27:07.56 ID:CUmdyss0.net
今日の帰りに砂へ闇取引行ってくる
ピッタ、AIWILL、イータックと周りの客の視線が怖そう…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:45:17.27 ID:R/hTpMOVN
やー、来たよスレ見つけて来たよー。
SARSのとき以来だ。あの時はマスクスレで勉強させて頂きました。
ハイジェニックとかメジャーリーガーとかの名前やマスクについて色々知ったんだ。
あの時買ったマスクは結構最近までもったなあ。

また在庫が薄くなってきたのでマスクのスレを探しました。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:30:05.28 ID:KJcW6Viq.net
今日の帰り、スーパーで怒鳴り散らしてる40代くらいの見ました。
「袋2円ってお前言ったよな!なんで5円のに入れたんだ?」「ちゃ
んと5円って言いました」で、「言った」「言わない」の言い争い。「お
前何、客に口ごたえしてんだよ?口ごたえすんな、ゴラァ」奥から
偉い人出て来てすかさず対応し、バイトの人も真面目に謝っていた
。並んで待ってる客は「警察呼べ」と、イライラ。たった3円のことで
、いい年をした大人の男が怒鳴りまくってみっともない。他の客が「
ちょっと落ち着きなよ」となだめに出て来たけど、それでも気がす
まず怒鳴り散らしていた。マスクしていたからまだいいけど、隣のレ
ジで「飛沫感染するかも…」と、身を縮めていた。この人も収入減っ
たのだろうか。あとから考えたら3円くらい払ってあげれば良かった
かも。私が出たあとも延々怒鳴り散らしていた様子。ストレス溜ま
ってるのはわかるけど、それは皆同じだということを忘れずに。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:36:43 ID:KJcW6Viq.net
スーパーレジ係です。
今日もお客様に怒鳴ら
れメンタルもギリギリで
す。感染拡大防止の為
、マイバッグに入れるサ
ービスが中止になってい
てお断りした所、激怒さ
れました。当社はゴム手
袋でレジ打ちしており、
その汚い手で商品を触る
なとも言われ。個人とし
ては気持ちは分かります
。できれば一回一回ゴム
手袋の消毒だってしたい
と思います。でも会社の判
断なので勝手なことはでき
ません。自分もいつ感染す
るか分からない恐怖の中働
きたくないってレジ係皆思っ
てるはずです。でも一緒
に働いてる人に迷惑も掛けれ
ないし自分だけ休むわけにはい
かない。家族に感染させてしま
ったらどうしよう。不安ばかりの
中、レジにいます。外出しなくて
済む人は家にいてください。自
宅待機できるなんて羨ましい
です。買物は一人で来てください
。スーパーは今は息抜き場で
はなく、戦場です。恐怖にさらされ
てないから安易な行動を取れるん
です。そんな人が多すぎて悲しくなります。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:39:38 ID:fyt7AwXt.net
昨日闇取引行ってきたで
レジとは別の受け取りカウンターに案内されて他の客に分からない様に不透明の青袋に入れたまま渡された
受取サインして終了
商品到着メールを印刷するか注文番号伝票番号をメモって渡すとスムーズ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:41:43 ID:3TmV3aXI.net
>>865
>>866
チラ裏

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:45:19 ID:qjzSNdcr.net
昨日マスクが入荷してたけど、こんなお客には売りたくないな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:46:42 ID:oIy+ADVR.net
ガラケー?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:48:14 ID:iiuGPton.net
村瀬さんおはようございます
今日こそはよろしく頼みますよ、みんな期待してるんで

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:48:20 ID:KJcW6Viq.net
スーパー従事者です。この記事内容はほぼ事実です。
商品の欠品は少ないが発注すれば入荷されます。

品薄なのは外国産の安価なパスタが目立ちます。

人手不足はコロナ以前からのものでコロナにより更に人手不足分に
なり従業員の身体の負担やメンタル面もギリギリです。

私の企業はパート。アルバイトは最低賃金で経営者の
能力も問われ出しています。

マスク・アルコールはやはり少ないのが現実。
こんな時期だからこそ買い物マナーは是非ともご協力の程宜しくお願い致します。

経済が伸び悩む時代が続きそれに比例して人間の心も荒れた方もいますが、ただそれは気持ちも理解出来るので何とも言えません。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:49:34 ID:KJcW6Viq.net
今日スーパーでレジに並んでました、2メートルは一寸あまりに距離が空きますので1メートル空けてますと、いきなり爺さんが間に入ろうとしたので、
手で制しました。睨んできましたが平気な顔でいますと私の後ろに間隔を空けずに並んできました。もうほっときました。
メデイアには安倍首相、政府の政策批判はいいですから、くどいほど社会的距離を空ける事を視聴者に知らせて下さい、英語で言う必要はありません。
後ろに並んだ爺さんも全く社会的距離を取る必要性が理解できていません。まずは政策批判より拡散防止策をシニアの方にわかりやすく知らせて下さい。
あなた方のやるべきことは、批判ではなく拡散防止策の徹底です。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:50:04 ID:dvpTQ38E.net
>>867
情報ありがとう
今日、初闇取引に逝ってくるわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:51:40 ID:xqaVAMdy.net
>>836
N95付けて鞄を電車の床に置いてる人見るとお金ドブに捨ててるなって思うw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:51:47 ID:TrvgD0d6.net
5ちゃんで一番嫌なのはこういう長文のチラ裏だわ
読んでる奴いるの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:52:45.21 ID:KJcW6Viq.net
>>876
俺が小6のとき、いとこの小6と小4の女の子姉妹が秋祭りに泊まりにきた。
泊まりにくるのは毎年のことだから、親も俺の部屋に泊まらせた。
俺が真ん中に川の字になって寝た。その夜はなんとなく興奮して眠れなかった。
すると小6の姉のほうが、体をぴったりよせて、さわっていいよとささやいた。
○んこに指をつっこんだり、くねくねした。ちんこいれようと暗闇で
ごそごそしていると、妹も目を覚ました。姉が妹に口止めをして妹も仲間にいれた。
暗くてわからないので、電球をつけて見た。姉のほうは毛が生えていて
びらびらも結構発達してた。割れ目の中に穴がみえなかった。
妹のほうはまだ毛が生えていなくて赤貝のようなびらびらで穴もぽっかりあいた。
姉妹はちんこをみるのは初めてでさわったり握ったりした。
まず、姉にちんこいれることにした。がうまく入らないので上に乗らせたらはまった。
びっくりするくらいあたたかだった。気持よくなった。でるといったら
姉はいったん降りた。ちんぽはたったまま、少し静まった。
妹が生理まだだから出していいからと言った。妹が乗ってきた。
狭くてなかなかはいらなかった。ごりっという感じではまった。
ひいっとうめいたがそのままはめて中だしをした。
終わって妹の○んこをみると、血がついて少し精液がたれてきた。
姉はとみると血が出ていなかった。
初めてと言っても血のでないのもあるんだとわかった。
次の年のお祭りには、姉はこなかったが、妹がやってきた。
1年ぶりにやった。まだ生理がないというので3回中だしできた。
次の年の秋祭りには、姉妹でやってきた。姉がコンドームを持ってきていた。
中2の姉は社会人とやってるといっていた。フェラも上手でいろいろ教えてくれた。
姉に2回、妹に2回やって終えた。二人とも好奇心からのエッチだった。
懐かしい思い出である。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:53:21.29 ID:uX2ob/gx.net
>>873
マスクスレに書くなよカス 二度と来んな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:56:06 ID:TZ8BhLsj.net
アイドラ、42枚で2360円、なんか安く感じてしまう
麻痺ってるな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:57:43 ID:WChavXrW.net
Amazonで中国産50枚入の不織布マスク3000円くらいで出てるけどいいのかわるいのかわからなくて買えないw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:58:24 ID:KJcW6Viq.net
>>878
          ハ,,ハ
   _    ( ゚ω゚ ) お断りします
  ◎ー)   /    \
   |  |  (⌒) (⌒二 )ブッ!ブバァァ!!
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、 ヽプシャァァ!!
      /    Lヽ \ノゲリゲリ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:59:56 ID:A7q4mthL.net
>>880
グラチョ?
尼直でなければ転売か店長
直で品質気にしないならどぞ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:00:19 ID:K5kKjIDp.net
数ヶ月前、店頭に並んでた50枚198円を
「中国製なんか要らんわ」と見向きもしなかった自分を殴りたい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:00:45 ID:LLkvZSP5.net
アイドラのマスク、ぶった切って中のフィルター確認した奴いる?
だいたい静電気を帯びたフィルターが入ってると思うんだが
あれば買いかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:01:21 ID:WChavXrW.net
>>882
あーそれ
品質か〜やめとこw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:02:49 ID:auNlMmW5.net
片岡の動画見て、今こそ一番グレードの高いマスクをする時だと思った
もちろん出掛けないのが一番だが暮らせない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:03:33 ID:XJNZDnPi.net
>>485
青マスク見たいにフィルターが無いマスクもあるのでテストは有効。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:05:52 ID:iOHlCHwl.net
正月の時はこんなに自分がマスクに詳しくなるとは思ってなかったわ…
マスクの幅のサイズなんて気にしたことなかった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:07:13 ID:rrcRWcNI.net
>>888
中のフィルターだの書いてある数字だのつけ心地以外はそんなに気にもしたことなかった。
アルコール濃度もさー。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:09:18 ID:mXVG+gJZ.net
今はN95を持ってる奴は惜しみなく使った方が良いぞ、6月までが勝負
三次元だろうがプリーツ型は漏れ率が大きすぎる
https://www.koken-ltd.co.jp/hiluck/fit.html

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:09:56 ID:gbIf/7Yq.net
>>879
しかしコストコ50枚1900円は高く感じる不思議

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:10:38 ID:NzneW5lu.net
一枚五十円以上するぼったくり中華マスク買うぐらいなら蒸気でホットマスク買ったほうがよくね
一枚150円ぐらいだけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:10:40 ID:CUmdyss0.net
スーパーの買い物は楽しいまで読んだ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:13:28 ID:uX2ob/gx.net
今はコスパより質を求めたいな。この一か月で顔にフィットするマスクを見つけられて良かった

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:14:21 ID:qyyiULB2.net
>>892
どう考えても中華マスクの方が有益だろう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:15:52 ID:TSsFN3pe.net
コストコって150枚1900円くらいだろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:16:06 ID:CrQO+Wdz.net
カート使って後ろにカート置けばよくね?
あぁ、サンドラなんで昨日なかったろ。なんも無い日ってめずらしくない?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:17:35 ID:MXyQZHAu.net
尼にまだグランチョイス残ってるが
出品者怪しすぎて手を出せない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:18:43 ID:XJNZDnPi.net
>>600
ウレタンマスクは無いと同じだから避けて回るのは大変だぞ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:19:45.94 ID:NSeDkQoL.net
>>896
ここ何日か出てるのは50枚でその値段みたい。
オンラインで売ってくれればチャレンジ出来るんだけどなぁ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:19:48.92 ID:g0zrEYf7.net
メーカー不詳のぼったくり中華とか 日本製の皮をかぶったリラとかつけて呼吸するくらいなら
ばあちゃんの手作り給食マスクのほうが一億倍まし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:22:08.23 ID:feLWR6IR.net
>>901
まあそれはお前の考え方だからいいけど
900踏んだのでスレ立て頼むな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:22:26.25 ID:kc7i5agM.net
リラマスクは日本製と書いて良いのかよあれ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:22:36.47 ID:g0zrEYf7.net
ありゃホスト規制だ ちょっと待ってね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:24:10.97 ID:BWKuBq2m.net
千葉のコストコマスク販売で道路が渋滞だって。店舗販売じゃなくネット販売に限ればいいのに

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:24:45.96 ID:cPWqVDL0.net
>>886
50才の元一流プロスポーツ選手、健康で体格のいい、(たぶん)基礎疾患の無い男性があの状態だからね
あれ見たら高齢のうちの母にうつしたらヤバいって思った

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:25:15.11 ID:mXVG+gJZ.net
組み立て日本なら日本製と書いてもオッケー
興和は純日本製だけど大抵国産謳ってるのは不織布中国製から輸入して作ってるとこが多いね
そんな手間かけるくらいなら自社工場を中国に作れって話になるから大手でも中国製が多くなるけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:26:21.32 ID:vfbsd3+S.net
>>894
今こそコスパより質なんだが、
質は政府と医療・介護に優先配布だから
現在、マスクがない人々は超割高な
出元不明の中華マスクを買わなくてはいけない状況。

粗悪だから感染リスクが高まるのを着けて出歩く。
後手後手のしわ寄せがこういう所にも来てる。

コーワの社長が5、6月にまわり始めるとか言ってるけども、それは優先現場に。と、捉えたほうがいい。
即ち、あと2ヶ月以上、感染増加の一途。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:26:51 ID:m4CIXOQz.net
>>888
ほんそれ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:27:14 ID:zxXhmW8+.net
マクスの在庫状況を報告するスレ 122枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586906630/

たてたよー

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:28:39 ID:feLWR6IR.net
>>910
サンキュー

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:28:47 ID:jUZYfSFv.net
>>910
おつ いい仕事するね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:29:32 ID:dvpTQ38E.net
>>910
おつ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:30:26 ID:+3gaKzhB.net
@50円は高いから買わないとかいつの話をしているんだ?
もう半年前の相場は戻ってこないぞ
いい加減1箱数百円時代は忘れるんだ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:31:00 ID:+3gaKzhB.net
>>910


916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:31:47 ID:M2fi/AuS.net
ツクイの野郎今さらやっとキャンセル
マジでどうなんその対応

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:33:37 ID:D0C1V4bE.net
>>910
ばあちゃんは質の良いマスクつけられるようになるぞ!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:34:02 ID:qN34dq0f.net
今してたらお!なかなかやるねって思うマスクはどれ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:35:43 ID:OKsoT8mT.net
3MのN95

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:36:00 ID:mXVG+gJZ.net
>>918
ダチョウ抗体マスクDS2タイプ
3M製N95

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:36:13 ID:LnT370Bq.net
>>883
俺もだよ
298円見逃して2980円なら即買いする羽目に

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:36:24 ID:TeNXaqvd.net
中国製一枚数十円でも、サラヤとか富士とか、以前から作ってる名の知れた国内メーカーものなら買えるな
突然大量に降ってわいた「転売ではありません(迫真)」のぬるぽマスクは無理

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:36:25 ID:jUZYfSFv.net
N95かなあ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:37:09 ID:LnT370Bq.net
N95だね それ以外はもう大差ない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:37:20 ID:zU1qPh6E.net
日本企業の中華工場なら品質いい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:37:30 ID:KJcW6Viq.net
大至急!教えてくださいm(_ _)m
インターネットで動画をDLしたんだすが
コーラックが何とか?と出て見れないんですが
どうしたら見れますか?ちなみにメデアプレイヤーです!
PC初心者で無知なんですがよろしくおめがいします!!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:41:39 ID:bdNBV8fH.net
bitoway
https://item.rakuten.co.jp/vt-store/10005955/

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:42:01 ID:TrvgD0d6.net
銘柄うんぬんよりも「正しく適切に」使ってる人におって思う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:47:44 ID:WiGpWvlP.net
>>780
ババアっぽい文章だけど男じゃない?
山口の田舎なら良いかと思ったけど楽天ショップやってるってw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:47:54 ID:MXyQZHAu.net
即納にしても一枚275円相当は高杉

https://item.rakuten.co.jp/collage/as1802/

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:50:46 ID:MXyQZHAu.net
一枚176円相当?高いよ
あと商品画像が少なすぎるから売れてないと思います
特に袋裏面必要

https://item.rakuten.co.jp/ichigopantsu/mask-5/

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:51:03 ID:qyyiULB2.net
個包装は貴重だからな

中国からロットで輸入して国内でパックすれば大儲けやな

1月はヨーカドーで60枚個包装のが630円くらいだったのにな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:51:25 ID:AgburARB.net
ベビーマスクいっぱい買えたのに全然付けてくれない…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:52:08 ID:MXyQZHAu.net
人形怖いです
あと同じく画像少なすぎ&画質悪い&高い

https://item.rakuten.co.jp/happypatch/et-328/

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:53:15 ID:QWt5zZGx.net
電車の中でマクスしてるいる人を見ると、ほとんどの人が正しく着けていないな
口だけで鼻が出てるジジイ
ゴム紐が緩くて隙間ガバガバババア
ノーズピースとプリーツを合わせていない女
顎にかけるDQN

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:56:46 ID:MXyQZHAu.net
同じ商品と思うが10円差が謎

FDA CE MAはともかく
BFE他フィルター性能規格説明がないから
花粉避けのみかな認識になる
ちなみに少なくともFukudaという会社は全日本マスク工業会会員ではない

https://item.rakuten.co.jp/eclink/800656/

https://item.rakuten.co.jp/e-top/800656/

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:57:28 ID:J7c6NT/u.net
>>780
楽天に店出してるんだその人

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:58:33 ID:OOgPyYw/.net
マスクカバーなのか?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r394999497

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:58:45 ID:bdNBV8fH.net
>>935
政治家や議員が付け方変だったりしたからな
星野源便乗おうちくつろぎより正しいマスクの付け方広報動画作れよと

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:59:31 ID:lMqYDo20.net
クルーズ船でも感染者ゼロ 自衛隊のノウハウを公開
https://www.asahi.com/articles/ASN4G6KN5N4GUTFK00X.html

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:00:15 ID:bdNBV8fH.net
だから箱か袋裏面を判読できるかたちで商品画像に出してくれないと話にならないよ

https://item.rakuten.co.jp/hayaru/hayaru-mask02/

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:01:24 ID:zU1qPh6E.net
アイリスが最低ライン
それ以下は買わなくていい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:02:15 ID:KJcW6Viq.net
https://www.instagram.com/p/B-zZFYTA_eC/?igshid=12jwuq2hqwbo8

さて、今日はお蔭様で品不足のマスク7枚入りを5袋ゲットしました。
なぜ、そんなに買えるのか?と、秘密はご近所のコミュニティにあります。
マスクが店頭に並ぶとご近所さんに連絡します。
(人によっては私が小走りにドラックストアに行っているのを見かけるとマスクがあるというサインだ言うご近所さんもいます。笑)
そうすることで、逆にご近所さんが行かれた際にマスクが店頭にあるとウチに連絡がきます笑
そうして、品薄のマスクが手に入ります。
.
そんなに買ってどうするって?
もちろん、都心部に住む親戚や友人に送ってます。
めっちゃ喜ばれるんです(^^)
ご近所さんによっては、お肉やお菓子をお礼に持って来られます笑
.
あるご近所の方はお孫さんに(なんでお婆ちゃんのところは、そんなにマスクがあるの?)と言われたらしいです(^^)
.
正直、マスクなんて意外とどうでも良いです。
なぜかって、めっちゃストックがあるからです笑
ただ、親戚や友人、近所の方が喜ぶのが嬉しいのです。
.
追伸、一番行ってる薬局はあえて、よく買い物してるし、店員さんにいつも挨拶してます。
そうすれば、大目に見てもらえるでしょ笑

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:03:42 ID:bdNBV8fH.net
話題の靴屋さんてこれか?
う〜ん
青だが一応三層か
割り切れれば

https://item.rakuten.co.jp/saikoyo2/ms-2/

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:04:15 ID:yRWaxtYU.net
三次元や快適ガードプロの箱を定価で数千枚分買えた夢見た

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:04:57 ID:bdNBV8fH.net
>>943
善意なんだろうけど
無症状感染していたらスーパースプレッダーになる可能性を指摘してあげてくれ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:05:07 ID:9OkuJj43.net
>>944
それ違うよ
ミンキーね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:05:25 ID:f/SPsSLy.net
ちとせで9999個買えるって言ってた人は結局買ったの?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:05:35 ID:bdNBV8fH.net
>>945
ちゃんとしたの欲しいよね…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:06:02 ID:bdNBV8fH.net
>>947
これか
ありがと

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:06:57 ID:bdNBV8fH.net
尼も楽天もろくなのないなあ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:06:57 ID:J7c6NT/u.net
良かった、夢の中でもマスク探してるの自分だけではなかった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:07:20 ID:fmFVQUgv.net
今日は昼からSwitchの争奪戦に参加する
サンドラでの経験を生かして頑張るぜ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:07:58 ID:bdNBV8fH.net
>>953
転売屋集団との戦争頑張って

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:07:59 ID:TOlLN6Mi.net
>>935
麻生が間違えてた

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:08:35 ID:y/tC3KJ1.net
>>953
今スイッチ買えないのか
久々に起動してみるかな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:09:22 ID:G05tDqd8.net
>>948
そんなのカード決済にするわけないでしょ
代引きでキャンセルだよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:12:08 ID:BM2EXjN1.net
先週金曜に注文したbeauty gardenのBIKEN風太郎マスク、まだ注文確認メールが来ない
無限在庫にしたから受注処理追いついてないのか、それともユニ・チャーム状態になるのか…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:13:03 ID:bdNBV8fH.net
>>940
隊長さんが少し前にNHKで
我が隊に感染者なしいい!ってどやってた
感染症専門知識ないのにって

防護服あって医官技官からレクチャー受けて汚染区域と徹底峻別して

日頃から隊としてマニュアル徹底して指示系統や遵守含めて統制取れていたのが勝因だと思う

だから一般人に当てはめて徹底できるかというと疑問符

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:15:00 ID:LM5CoSa/.net
昔仕事でつかってた防塵マスク興研のサカヰ式ってやつ、新品いくつか出てきたけど布マスク程度には使える?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:15:13 ID:bdNBV8fH.net
>>933
絵を描いたりシール貼ったりして可愛くしたら良いらしい
そのあと消毒必要かもだが
そもそもうっとうしいからやー!だったらなかなか大変だな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:16:52 ID:AgburARB.net
>>961
はらぺこあおむしのだからすでにかわいいんだよね…
マスク持って遊ぶけどつけると外しちゃう…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:17:04 ID:1k/CYHRR.net
amazonの履歴見たら鼻セレブ5枚入り×4袋1200円くらいで買ってた
当時高いなと思ってたけど数ヶ月前のことなんだよね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:18:05 ID:bdNBV8fH.net
>>962
後ろリボンで結んじゃえ
あとベタベタ触る方がリスキーだから諦めて外出を減らす

って訳にも行かないよねえ…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:18:24 ID:XcyNlN4D.net
工具屋から次回優先的に買わしてやるメール来てた

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:21:10 ID:bV8q2ihK.net
もう収束してきたし暑くなってくるからマスク戦争も終わりだね
お前らも十分在庫確保しただろ?

このスレも解散しようや

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:21:30 ID:PLGH0gdP.net
レジの上につけてる透明のビロビロってちゃんとまめに取り替えたり消毒してるのかな
してないならかえって不潔じゃないのかな そう思って一歩引いてもらう効果もあるかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:21:40 ID:0nXvfxGz.net
>>934
複顔した白骨死体みたいだな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:23:29 ID:+ZSkNgOm.net
>>257
後遺症はデマだけど再発は本当
コロナは空気感染するHIV
免疫系を破壊するので絶対に完治はしないし、何度でも再発症する

【速報】ニューヨーク血液センター、新型コロナウイルス がT細胞を破壊して免疫不全にする事を発表 [971283288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586740042/

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:25:02 ID:U+gSKg5n.net
相変わらず早えなスレの伸びが
3~4月の俺の成果は
10枚入り1パック690円
セイムスで買えた
これだけだ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:25:14 ID:vE1s75Ao.net
>>948
注文された勝ち組ちとせ
キャンセルなし


今回ご注文いただいた「サラヤ サージカルマスク」ですが、現在【倉庫在庫が欠品中】でございます。

また、次回の入荷時期は【未定】となっております。

いただいたご注文は受付し、倉庫に入荷次第、順次発送をいたします。

なお、メーカーからの入荷は未定のため、お届け時期については現段階ではお答えできませんので、予めご了承くださいませ。

※数か月単位でお待ちいただく可能性もございます。

※中国製のため入荷が大変遅れております。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:25:46 ID:anNwfxki.net
朝一販売やめたDSはいつ出してるのか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:25:52 ID:mXVG+gJZ.net
マスクの付け方や表裏はテレ朝の間違った報道やネットのデマで未だに混乱してるよな

Q.マスクのひもの付け根が外側が表?
A.特に決まりはありません

Q.プリーツ下向きになる方が表?
A.プリーツ下向きが主流ですが口元の空間を広くするためプリーツ上向きを表にするメーカーもあります

Q.オメガプリーツはどっちが表?
A.オメガプリーツは上半分が上向き、下半分が下向きにプリーツが折ってある方が表です

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:26:27 ID:YrSmzvka.net
>>948
マジレスすると99個までだった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:26:59 ID:cHFYu/tq.net
>>973
どこのサイトですか?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:27:36 ID:U+gSKg5n.net
だから早いって

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:28:14 ID:mXVG+gJZ.net
>>975
どこのサイトとかじゃなくてこれがマスクの表裏の正しい認識

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:28:36 ID:G7NdJagr.net
マスク入荷情報
マジで氏んで繰れないかな!
アホみたいな金額で当たり前のように売る奴ら


https://www.instagram.com/p/B-8tbVnn-u9/?igshid=1bgczfule1kox

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:28:46 ID:anNwfxki.net
なんだろうな?
もはや、マスクの事だけしか考えてない。
外出も、マスク探しのついでに食材だもん
もう、普通に買えるようになってくれや

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:29:09 ID:gPoSDI88.net
>>965
こっちには来てないなあ、キャンセル連絡メールとは別に送られてくる?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:30:35 ID:ZWaW82ls.net
アイドラあさって入荷分がラストチャンスかな
それ以降は資金繰りとか心配

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:30:55 ID:HQ+Jdh/a.net
>>934
ダッチワイフだべwww

https://i.imgur.com/qtoeKiF.jpg

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:31:01 ID:anNwfxki.net
>>943
こうなると、主婦ネットワーク強いね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:32:22 ID:sOVc1Mk2.net
>>982
マジレスするとウィッグやな
美容師がカット練習するやつ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:32:55 ID:1EPqyG9i.net
>>962
うちはお気に入りのおもちゃを持たせた時につけるというのを何度かやったら大丈夫になったよ
はらぺこあおむしマスクいいなー

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:33:46 ID:vE1s75Ao.net
>>972
いちど、全部ROMれ

馬鹿なんだから

書いている

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:33:55 ID:ujxrizzU.net
猛虎弁の連中ウゼえよ
ここ特価スレじゃないだろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:33:58 ID:bEf7OxG8.net
ちとせやツクイ一般人にはありがたい話だけど
世の介護事業所が困ってる時にやることかな
ヘルパーだけじゃなくて訪問先の利用者家族だって欲しいだろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:34:08 ID:cHFYu/tq.net
>>977
根拠がないなら、トイレットペーパー騒動と変わらないですよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:34:15 ID:Rh5q4Su5.net
>>910
おつ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:34:39 ID:gRIdO8id.net
ドラスト前に普通に行列で笑った

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:35:22 ID:B/dQ0LU8.net
>>989
てめえが持ってるマスクの袋の裏見ろやカス

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:35:32 ID:VBjVzSYf.net
グランチョイス言うほど作りは悪くないな
梱包が残念だが

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:35:36 ID:anNwfxki.net
>>986
時間帯は書いてないよ
わざとなんだろくけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:36:02 ID:G7NdJagr.net
>>910
〜乙〜

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:36:02 ID:bdNBV8fH.net
>>993
尼の出品者今怪しいからやめとき

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:36:29 ID:v4fEfLrZ.net
>>815
ファブリーズだけでなく
ランドリンやラボンまで
いっぱいある
99.9%除菌て書いてあるんだけどなーwww

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:37:34 ID:v4fEfLrZ.net
>>818
ジャケット着るだろ
まだ寒いよ
ジーパンなんか毎日洗濯しないし

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:37:49 ID:hztD5R8E.net
>>989
マスクマイスターのいうこと信じられないならこのスレに来るんじゃない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:37:51 ID:mXVG+gJZ.net
>>989
少しは自分で調べることだな
文句付ける前に半年ROMれ
https://www.kobayashi.co.jp/cgi-bin2/qa/detail.pl?goods=651&id=48&route=name

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:38:09 ID:bdNBV8fH.net
1000なら5月から国産1軍マスクがみんなに普通に行き渡る

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200