2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者数の推移を議論するスレ Part5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:05:01 ID:rGB3Fp/4.net
新型コロナウイルス国内感染者数の推移を議論するスレです。

感染者数の推移はこちらを参考にしてください。
【S-v】ー 国内感染者まとめ一覧 ー13人目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586625858/

※前スレ
国内感染者数の推移を議論するスレ Part3(実質4)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586351985/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:41:40 ID:hRJiTJ5C.net
いちおつでございます

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:48:54 ID:Jk1mzvEU.net
・外出自粛などの対策を全く取らなかった場合
・1人の感染者が2・5人に感染させるという欧州並みの割合を想定

重篤な患者が国内で約85万人に上り、このうち約半数の40万人程度が死亡する恐れ

とくにおかしくないと思うが

南海トラフとか何々沖で地震が起きた場合とかいうニュースもこんな感じだろう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:50:26 ID:Ng7Epryl.net
医者って数学苦手なやつが多いよな
特に私大 裏口入学も多いしな
地方の公立医大での西浦を過大評価しすぎ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:56:23 ID:LEdnjC1I.net
全く対策を取らなかったそれぐらいはいくやろ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 14:25:06 ID:a+CcAXdr.net
群馬96例目が面白いな
交通事故 → 緊急搬送 → CTで新型コロナ所見 → PCR検査 → 陽性

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 14:30:50.47 ID:1c2sZaI4.net
死亡=福井1、滋賀1、高知1、福岡1

神奈川582(+3)
福岡409(+3)
兵庫406(+3)
広島109(+19)
福井100(+8)感染率13.02
 
山形49(+6) 
栃木38(+1) 
滋賀52(+1)
島根13(+3) 
新潟46(+1) 
長野38(+1)

広島、福井感染者100人以上(全国15都道府県)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 14:39:30 ID:z65WxH4U.net
インフルは毎年流行して感染者も死亡者もかなりの数いるけど医療崩壊起きてないのはなぜだろう
コロナが指定感染症になったが為に手厚く治療し過ぎなだけ?
インフルの肺炎とコロナの肺炎だと扱いが違うのかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 14:48:14 ID:rvA6c/72.net
>>8
年間の死亡者数とほぼ1ヶ月での死亡者を比べるから起きる錯覚やで
あと純粋に新型コロナは病症を埋める期間が重くてインフルは数日で結果が出るので
新型コロナの患者が発生すると、インフルの患者6人くらいの負担になる(雑な計算)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 14:48:17 ID:/bX4WdRf.net
>>8
これまでの苦い経験がそうさせている

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:01:51.29 ID:91GjqWe4.net
>>6
いやいや、そんな面白いとか言っている場合じゃないぞ
緊急搬送に関わった人全員が濃厚接触者になるぞ・・・
最初はコロナを疑っていない人が、実はコロナでしたパターンはかなり危険

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:08:55 ID:LEdnjC1I.net
>>8
大半の奴はインフルで入院せんやろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:17:50.44 ID:rvA6c/72.net
>>12
確かに。そちらの方が先ですね。肺炎で入院した場合の前提抜けてた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:22:30.84 ID:9XI4T+fn.net
今、NHK NEWS WEBで日本医師会が記者会見やってる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:26:09.84 ID:jXZJ8Znk.net
感染力 重症化率 致死率全部インフルより高いしな
二月からの2ヶ月間で陽性者が5000人出たけど、
今週一週間だけで陽性判明者がさらに5000人出るから、
医療の現場は酷い事になる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:34:48.32 ID:inYJn+Vl.net
どこも誰も予想しない新型コロナウィルス日本人感染者数予測

来月半ば 数十万人(医療完全崩壊)
6月半ば 数百万人(アビガン間に合わず)
7月半ば 数千万人(社会機能完全停止)

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階が大好きな中国に襲われるだろう

今日判明分予想
800人

日本オワタ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:35:59.45 ID:TAhEd/8l.net
>>8
コロナは必要のない入院が多すぎる
隔離すれば良いだけ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:36:01.50 ID:inYJn+Vl.net
>>15
日本はすでに医療崩壊している。救急車呼んでも受け入れ先がない状態
【速報】医療2学会が緊急声明! 救急医療「崩壊した」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586513334/l50
救急医療「崩壊すでに実感」、受け入れ困難 2学会声明
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN4B61NNN4BULBJ00W.html


重症者の「命のトリアージ」が始まった!
死者急増の理由の一つであろう
もちろんウィルス凶暴化もあるだろうが



日本崩壊

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:43:53 ID:Sf6XlhJg.net
9000人なるなぁ…今日

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:46:55 ID:inYJn+Vl.net
今日判明分予想

東京 220
大阪 100


日本崩壊

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:47:33 ID:zk7qdLLz.net
ドキドキ戦々恐々、東京の発表の時間がやって参りました

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:49:29 ID:KIVn0kTi.net
東京タイムですね!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:51:20 ID:rvA6c/72.net
もう何も怖くない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:58:28.18 ID:LGVfANJC.net
>>15
>感染力 重症化率 致死率全部インフルより高いしな

インフルエンザが毎年3000人くらい死んでいるけど、コロナはまだ132人?
なんでもっと増えないの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:58:56.99 ID:2TTi3d0V.net
検査に遅れが生じてるぽいから
当分減るんじゃないか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:00:23.58 ID:9xx8ZUpy.net
>>24
それよく書く人いるけど
なんで一年結果を待てないんだ?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:02:38.72 ID:ofu94tSo.net
東京の発表前に89人か、凄いな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:02:44.97 ID:2TTi3d0V.net
確かに年単位のあるインフルと
まだ半年も経ってないコロナを数字上で比較する人多いねえ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:05:47 ID:zk7qdLLz.net
>>27
全国に広がってしまったね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:07:35 ID:Ng7Epryl.net
89じゃ収束だね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:10:18 ID:Ng7Epryl.net
芸能スポーツは殆ど夜の街だろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:13:44 ID:Jk1mzvEU.net
インフルは18/19とか19/20と表記されるような年またぎシーズンに集中するし
コロナも近い動向だから

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:15:16 ID:LQemqwZg.net
東京125人以上
思ったよりも少ない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:15:52 ID:OXb3VjAZ.net
新型コロナ死者、1日で2129人と過去最多 米(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-35152409-cnn-int

「外出自粛、22年まで必要」 米ハーバード大が予測(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000032-asahi-sctch

外出禁止が続く米国に衝撃 自宅に3週間こもり続けた女性が新型コロナに感染(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00010019-encount-soci

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:17:11 ID:+5XyKfa+.net
現時点で死者が5人って多く感じるな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:17:17 ID:YbfA5ll7.net
数字が減れば楽観論者が出歩き始めそうで、それはそれで心配というか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:21:31 ID:omk91wUF.net
4/9に検査うけたハマ・オカモトの結果がまだだって報道あったし相当詰まってるのか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:24:49 ID:fUOKSRQb.net
緊急事態宣言の効果が出てきてる
ピークは先週だったな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:25:34 ID:1+OfPTh6.net
昨日は、火曜にしては多かったから、
今まで貯まってた検査を民間に委託して、
まとめてやりましただと良いな。

結局、あと2日はみないとピーク超えてるか判断できない。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:26:17 ID:BVI0Aolb.net
悪いことではないのだけは確か

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:28:48 ID:XkLOP+od.net
東京は最低でも200越えじゃないの

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:29:17 ID:Ms0bEBq/.net
減って来て嬉しい。
でも気を緩めないでまだ自粛頑張りましょう。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:29:18 ID:1+OfPTh6.net
緊急事態宣言の効果はまだ。
外出自粛、志村けんの訃報、緊急事態宣言の順番。
外出自粛だけでは、その後に普通に歓迎会とかやってて感染している人もいて、
危機感なしだった。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:34:33 ID:UaBSpXIR.net
未だかな
何時ぐらいに分かるんだ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:35:31 ID:Ng7Epryl.net
東京125人
NTVNEWS 24

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:36:01 ID:OXb3VjAZ.net
公共交通での移動減 東京45% NY87% アップルがデータ公開 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200415/k10012388271000.html

臨床試験中の「アビガン」 増産始まる 新型コロナ治療に期待 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200415/k10012388461000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

帝人が医療用ガウン 月5万着生産へ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200415/k10012387511000.html?utm_int=all_side_business-ranking_003

埼玉県 軽症患者をホテルに移送|NHK 首都圏のニュース
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200415/1000047459.html

日本郵便 当日の再配達取りやめ ネット通販増加見込みで | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200415/k10012387421000.html?utm_int=all_side_business-ranking_005

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:36:54 ID:P6l5B6hr.net
大分減ってきたな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:37:16 ID:Ng7Epryl.net
125人以上収束だね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:37:22 ID:ZUwSBElE.net
不謹慎ではあるが今日、ドドーンと感染者数が上がって
引き締めになればと思った…
今週末緩みそうだ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:38:26 ID:Ng7Epryl.net
外出自粛の効果が出た!
小池万歳

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:38:35 ID:I2SujHL/.net
国内全域に緊急事態宣言適応したら割とイケる?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:39:07 ID:1+OfPTh6.net
もし、明日以降に横ばいか減ってきたら、
新聞にはピークを越えたとか出るんかな。
政府としては、そんな表現止めて欲しいと思うけど。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:40:34 ID:PDagjGvy.net
永寿とか中野江古田とかどうなったんだ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:41:39.92 ID:Ng7Epryl.net
感染増は殆ど夜の街と
院内感染だった

55 :名無し募集中。。。:2020/04/15(水) 16:42:44.70 ID:paLNppKo.net
13日月曜は雨で病院行くの控えてたからという可能性もあるか
検査数がわからんと何とも言えんね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:42:45.04 ID:UbK/E1tt.net
東京都は死にかけた状態でしか検査してもらえないとほかのスレでみたけど・・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:42:53.84 ID:qOKLgYx2.net
北海道がいい例だ
一旦収まったと思ったのにまた増加。全国でこれを繰り返すことになる。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:42:55.32 ID:kMNILuWc.net
今週末から週明けまで100人前後で推移していって
重度の患者さんの処置の成果が解るのが今月末くらいかな、

緊急事態宣言も延長しておかないと緩んでしまう。

ここで上皇さまから、全国民に向けて一言発信して貰えれば老人の行動も自粛されるだろう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:43:23.83 ID:Ng7Epryl.net
巷には蔓延してない
夜の街が中心 芸能人とスポーツ選手が多いわけだ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:43:33.66 ID:sHkDiMfQ.net
ニュー速+でさえバカ達がお祭り騒ぎしてる
一旦収束に向かい再燃しないと懲りないかも

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:45:42 ID:1+OfPTh6.net
外出自粛の効果ではなく、
人が死に始めたから。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:48:05 ID:9xx8ZUpy.net
>>37
今日の数は先週末〜土日の分って気はしてはきた
検査して4日後の結果知る前に死亡した清水建設の社員がその例なのかなと

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:48:36 ID:Ng7Epryl.net
いやみんな自粛して努力してんだ
成果が表れてい喜ぶのが悪いか?

ロックダウンしなくても収束
日本人は凄いよ!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:49:16 ID:UaBSpXIR.net
外出解除して6月に又外出制限かな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:49:40 ID:Ng7Epryl.net
負け惜しみうざい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:51:30 ID:Ng7Epryl.net
西浦は会見して赤っ恥だな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:53:02 ID:6tGh0GjL.net
>>66
今できるだけ煽っとかないと。
緩んだら二週後にまた増える

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:53:43 ID:Ng7Epryl.net
引きこもりは何も努力してないで
普段の生活通り
一般人の努力がわからないから

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:54:02 ID:Jk1mzvEU.net
北海道の人々には申し訳ないがイタリアスペインニューヨークよりも寒い気候
引き続き注意してあたってほしい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:55:03 ID:vbm/YRvK.net
夜の街を止めた効果が早くも出てきたか
それとも検査数の限界に当たってるのか

日本全体の傾向と合わせて判断したい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:55:07 ID:gbIf/7Yq.net
一回減ったように見えてまた増加するってグラフあったよね?
来週が答え合わせかな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:55:44 ID:Ng7Epryl.net
逆に成果が上がった方が
みな頑張って自粛すると思うがね
貶すより褒めた方が人間は伸びるよ
国民も頑張る

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:55:46 ID:UaBSpXIR.net
検査をして無ければ増えないよな
何人検査したか言わないし

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:55:56 ID:XkLOP+od.net
あれ?思ったより少ないのな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:58:04 ID:LEdnjC1I.net
一週間通して見ないと判断出来んが
予想より少ないのは確かやな
ただ、どうしても検査不足感は否めんが

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:58:20 ID:2TTi3d0V.net
中国また増え始めたし
気が緩むのは駄目だね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:59:42 ID:LGVfANJC.net
>>25

スペインやイタリアは、もうピーク過ぎているみたいだけど、一年間合計してもそれほど増えないんじゃないの?
そちらに合わせても、死亡者数は日本で2〜3万人位なのかな?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:00:20 ID:Ng7Epryl.net
学者は最近食えないから
大袈裟に言って
スタンドプレイをする奴が多い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:01:11 ID:1+OfPTh6.net
韓国とかソウルの感染者数は話題にならないし、
今後は日本全体の感染者数で考えた方が良いな。
東京都だけ注目しすぎ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:01:51 ID:nxg9T9iP.net
収まった!!
来月には普通に過ごせる!!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:03:50.32 ID:Jk1mzvEU.net
検査数は厚労省ベースなら9669件だし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:07:14.47 ID:SxL+jUsE.net
>>66
大げさに言ったほうがいい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:07:47.41 ID:2TTi3d0V.net
>>77
今みたいに毎日10人くらい死ぬのなら月300人前後になるんで
国内のインフルの死者数は超えるかもな
医療崩壊が加速するなら1万人超えも有り得る

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:08:31.49 ID:qHgyYcFi.net
緊急事態宣言の成果があったとしても今の検査までのタイムラグを考えると結果が出るのが早すぎるからな
そりゃ学者は頭をひねるよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:09:55 ID:iyttXn1A.net
>>72
先が何も見えないで歩くより少しでも光が差せば歩く力も湧いてくるな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:11:46 ID:z65WxH4U.net
>>9,10,12,17
インフルのICU入室が今年の1月で270人、コロナは今152人だから重症者だけ見たらそんなに多い訳じゃないんだよね
やっぱり軽症、無症状まで入院させてるのが良くないんだね
誰だ感染者一律入院だなんて言い出したのは

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:12:43 ID:paLNppKo.net
東京都は3/23から外出自粛を促してたけどね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:14:14 ID:LGVfANJC.net
間違えたw

>>25

スペインやイタリアは、もうピーク過ぎているみたいだけど、一年間合計してもそれほど増えないんじゃないの?
そちらに合わせても、死亡者数は日本で2〜3万人位なのかな?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:14:58 ID:1c2sZaI4.net
15日 +254 死亡+6

死亡=北海道1、千葉1、福井1、滋賀1、高知1、福岡1

東京2446(+127) 感染率17.54(人口10万あたり)
神奈川596(+17)
千葉509(+7)
兵庫423(+20)
福岡409(+3)
北海道313(+23)
広島109(+19)
福井100(+8)
沖縄86(+10)
高知62(+2)
 
山形49(+6) 
栃木38(+1) 
滋賀52(+1)
島根13(+3) 
新潟46(+1) 
長野38(+1)
熊本32(+1)
愛媛40(+1)
山口28(+3)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:15:22.95 ID:Jk1mzvEU.net
>>86
たぶん感染症法さん・・・

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:15:38.67 ID:nxg9T9iP.net
衛生大国日本!!復活!!
真面目な日本人なら自粛で収まる。

小池さんありがとう!!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:15:43.07 ID:GtQgo2pK.net
>>86
一番は隔離目的だったでしょ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:16:44.31 ID:vbm/YRvK.net
>>84
緊急事態宣言の前に、すでに3蜜を避けろと自粛圧力が高まってたから
それが効き始めたんじゃないか

日本人の自粛能力の高さだな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:18:06.25 ID:nxg9T9iP.net
これから暖かくなるし、爆発的感染はないだろう!!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:18:18.15 ID:rvA6c/72.net
後は諸外国の発生した感染爆発で深刻なニュースが増えたのもある、のかな?何が要因か決め手に欠ける

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:18:56.70 ID:ofu94tSo.net
東京の人数に病院クラスターはどれくらいか?はまだ先かな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:26:29 ID:oATWtFaV.net
東京は減ったが他の地域で増えてるんだが

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:28:18 ID:HhAaoCga.net
永寿の残りはその後どうなった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:28:37 ID:oATWtFaV.net
東京は今減ってるがまた増えるらしい

https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/Tokyo-simulation-0.2-1024x576.png

明日にも国内の累計感染者9000人

https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/output1.0-40.png

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:29:35 ID:JjZsUqM1.net
東京が減ってるのは検査が減ってるからだろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:33:46 ID:j/RT41rN.net
もうこれは人類とウイルスの戦い

人類は感染の速度を”遅らせる”ことしかできない
遅らせればその間に感染者を回復へと向かわせることができる
今のところそれが唯一の成功と言える方法

しかしそれによってまだ感染していない人が感染しないわけではない
いつかはみんなに広がる
しかも免疫力が付かない人も多数いる

唯一広げさせない方法 死ぬこと

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:36:03 ID:XhaHeTVa.net
>>99
凡例の点が実測値に見えたじゃねえか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:36:18 ID:Vv88pJ/n.net
>>96
中野区江古田病院で92人
台東区永寿病院で検査・追跡調査中が184人(陽性確定は患者120人、職員71人、うち24人死亡)
墨東病院で2人←New!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:38:35 ID:5J2Su9Wh.net
>>97
東京の分が地方へ移っただけのような気もするな。
でも、分散も結果的には良かったのかな

105 :エビゾリデカキン:2020/04/15(水) 17:38:45 ID:3zy98fS+.net
8479人目 4月15日 石川県
4月15日 297人 退院数累計853人 死亡者数累計169人

死亡率2パーセント ギリギリ超えてない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:40:58 ID:1c2sZaI4.net
15日 +304 死亡+7

死亡=北海道1、千葉1、石川1、福井1、滋賀1、高知1、福岡1

東京2446(+127)
神奈川603(+24)
千葉537(+35)
兵庫423(+20)
福岡409(+3)
北海道313(+23)
石川140(+9) 12.31
広島109(+19)
福井100(+8)
沖縄86(+10)
高知62(+2)

奈良53(+6)
山形49(+6) 
栃木38(+1) 
滋賀52(+1)
島根13(+3) 
新潟46(+1) 
長野38(+1)
熊本32(+1)
愛媛40(+1)
山口28(+3)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:43:16 ID:AIXGqRt0.net
会見見たけど 西浦っておどおどしてオタクっぽい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:44:57 ID:1F/NOiEM.net
>>107
風俗に通ってそうな顔してる。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:47:43 ID:oATWtFaV.net
石田純一コロナ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:00:04.23 ID:OXb3VjAZ.net
石田純一、新型コロナウイルス感染 14日に肺炎で入院…15日に陽性と確認(オリコン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000382-oric-ent

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:00:32.31 ID:2TTi3d0V.net
今ニュースでやってたが
都内のベット数が足りないことから感染の疑いがある人の検査断ってるケースが急増してると言ってた
70ヶ所で断られる人もいるとのこと
そりゃ東京の感染者数減るわなw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:01:13.90 ID:yEC6UAC0.net
>>109
スマホの行動履歴見せてほしいw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:02:16.76 ID:NApHPgtt.net
少ねえな
なにやった?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:02:23.64 ID:lbXPtGnx.net
>>111
え、それって陽性率100%近いというふうに理解してよい?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:06:26.75 ID:j/RT41rN.net
有名人毎日増えてるな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:07:25.18 ID:Jk1mzvEU.net
テレビ局クラスタ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:08:04.65 ID:r45gHRMl.net
>>110
1日で検査結果がでたのか、4日も6日もかかってる人も居る中で
どうしてこんなに早いのだろう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:08:13.87 ID:j/RT41rN.net
>>111
世界では感染者が増えるとますます検査数を増やすが
日本の場合は感染者が増えて手一杯になってどんどん検査数を減らすというw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:10:43.76 ID:2TTi3d0V.net
>>114
見たのはNスタだったんたが(明日つべで再アップされると思う)
感染の疑いがある人としか言ってなかったから詳しい内訳は分からん

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:12:42.23 ID:BVI0Aolb.net
>>117
肺炎で入院してあやしいと思ったら病院独自で検査するでしょ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:14:49.78 ID:PDagjGvy.net
>>111
それじゃ減っても喜べないね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:18:43.62 ID:tAlt5uER.net
東京120人って何やねん。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:18:52.13 ID:Jk1mzvEU.net
世界では感染者が増えるとますます検査が適当になりさらに感染者と死者が増え

日本は症状を訴えるだけの奴のハズレ率が高いから濃厚接触者に絞った検査で高い追跡率

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:25:36 ID:OXb3VjAZ.net
【速報】日本医師会が会見「医療崩壊が起きる可能性強い」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/

さまよえる救急車 コロナ患者はもはや救急車すら使えないのか 各病院が受け入れ拒否 どうすれば…
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586941798/

回復した患者の血液でコロナ治療 国立国際医療センター臨床研究へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586940457/

【大阪都】 東京には負けへんで 大阪も休業支援金50〜100万円支給 子供たちにも図書カード
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586937218/

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:25:41 ID:JrNCsqNt.net
病床の数から東京120人しか出せんのや。
あとは頑張れ!ってこと。

野垂れ死に・バタンキューが増える。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:26:30 ID:PDagjGvy.net
東京って隔離施設用意してないの?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:30:57 ID:JrNCsqNt.net
ビジホ借り上げ毎日一棟の人数。
そのうちどうなることか。。。
選手村使っても足らん。

完全に破綻しとる。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:31:23 ID:324rnQJO.net
>>126
用意してるけど、感染スピードに追い付いてない
だから、他県で一部受け入れてるけど、多分それでも足りない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:34:49 ID:2jhHpKn8.net
コロナで医療関係に就きたいと思う人や子供を持ちたくないという人が益々増えそうだな

スーパーなどで野放しにされた小さな子供はある意味狂犬より危険
犬のほうが躾されて大人しいしよっぽど安全だ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:36:27 ID:BVI0Aolb.net
>>127
3月25から増え始めたから
そろそろ退院できる人も増えてくる頃合い

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:38:10 ID:uTChgtAk.net
志村効果が明白にあったと前向きに理解しよう
国民の多くが行動変容した結果
http://pbs.twimg.com/media/EVokRr4U8AMPuzr.jpg

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:39:22 ID:5J2Su9Wh.net
>>127
小池がオリンピック延期決定まで何もしなかったからな。
病床が足らなくなることくらい、誰でも予想できたこと。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:41:19 ID:paLNppKo.net
東京も動き鈍いんだよな
今ぐらいが一番大変なんだろうから常識にとらわれずにスピード重視でやらんと

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:43:19 ID:6+o5eqc/.net
>>111
でも70ヵ所も回れるなら体力ありそうだな…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:44:12 ID:PDagjGvy.net
>>132
アパに話つけたのも安倍なんでしょー

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:45:45 ID:PDagjGvy.net
>>128
そもそも全患者のうち
ホテルにおいておいても問題なさそうな人っていう割合が低そうな気もする
死人出したら大問題だしね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:46:17 ID:oATWtFaV.net
明日にも国内の累計感染者9000人

https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/output1.0-40.png

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:51:16.98 ID:2JiodnMn.net
>>99
東京が検査を絞ってなければもう1万人行ってそうですね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:58:16.90 ID:omk91wUF.net
新宿区とか他の区でも独自にPCR検査始めるらしいから保健所縛りがなくなって増えるだろうね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:59:34.04 ID:j/RT41rN.net
>>131
これはわかりやすい
グラフでは数値が倍、倍になってるのに
関係なく上に上がっていくニューヨークやばすぎ

北海道京都を緊急事態宣言にしなかったのが良くわかる
しかし愛知はしても良かったな
まあその後勢いが下がったから良かったが

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:03:46 ID:+5XyKfa+.net
神奈川 40
千葉  35

昨日より増えたな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:05:02 ID:V6TQsWw9.net
>>86
病院じゃなくても隔離しとかないとばら撒くからな。

平時じゃホテル借り上げて隔離できないし、自宅待機は危険

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:07:04 ID:2RaRkR4g.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58077770V10C20A4MM8000/
>ICU、43道府県で不足の恐れ コロナ重症者ピーク時

韓国に頭を下げて、機材の貸与と専門スタッフの派遣をお願いするしかない。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:08:40 ID:O3XKc1rJ.net
日計の日本全国でのPCR検査総数は、下記サイト参照。
日によって検査数に大分ばらつきがあるみたいだね。

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-chart/

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:10:45 ID:j/RT41rN.net
もし何も対策をしないなら何万人とか言うけど

本当に何も対策しないなら人類滅亡するよ

だってどんなに免疫力が強くても
対策せずにウイルスがかかりまくり、ウイルスがついたものを食べれば人類全員感染する
70億人が感染したら医者も警察も政府も何もかも家で休むというわけにはいかない
必死にそのまま仕事を続ける
そもそも何も対策しないんだから医者は何もしないということ
まあ医者が全員感染しているんだからできるわけないけど
そしてみんなが自然任せ、いや日常の健康的な生活もできない中暮らすことになれば順々にどんどん死んでいき
最後は食べるものさえなくなって人類は死滅する

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:15:31.18 ID:+5XyKfa+.net
>>143
都は入ってないのか
東京は金あるし何だかんだ医療資源多いから実はマスコミが煽るほどの危機ではないのか?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:15:53.65 ID:+Zy9wAjd.net
昨日の東京の感染者数 161人
      検査数  91人
      陽性率  177%

これが東京の現実
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp

もう感染者数に意味なんてない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:18:21.34 ID:1c2sZaI4.net
15日 +367 死亡+13

死亡=北海道1、東京6、千葉1、石川1、福井1、滋賀1、高知1、福岡1

東京2446(+127)
神奈川619(+40)
千葉537(+35)
埼玉463(+11)
兵庫423(+20)
福岡419(+13)
愛知347(+1)
北海道313(+23)
京都215(+5)
石川140(+9) 
茨城119(+3)
広島110(+20)
福井100(+8)
沖縄86(+10)
宮城65(+1)
高知62(+2)
富山61(+6)
奈良53(+6)
滋賀52(+1)
山形49(+6)
静岡48(+1)
大分46(+1)
新潟46(+1)
和歌山42(+2)
山梨40(+3)
愛媛40(+1)
福島40(+1) 
栃木39(+2)  
長野38(+1)
熊本32(+1)
山口28(+3)
島根13(+3)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:20:31 ID:uTChgtAk.net
>>142
残念ながら・・・・・

2020年4月15日 11時0分
新型コロナウイルスによる「医療崩壊」を防ぐため、神奈川県は無症状や軽症の人の入院を制限する措置を始めた。
病院の代わりとなる療養の場は原則、県指定の宿泊施設としている。
だが、ふたを開けると半数近くの人が自宅療養となった。 ←★ここ重要
感染者が自宅から外出して感染を広げる可能性も否定できないが、県は「良識を信じたい」としている。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:22:45.57 ID:PDagjGvy.net
>>147
相談件数が減少しつつあるのはいいことなんだろうか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:31:29.87 ID:STWX0dQ2.net
>>149
自宅療養中に容態が急変して死ぬ人が増えるな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:39:05.48 ID:X4a/YK5O.net
今は病床数がキャパオーバーで検査数で陽性確定者を絞ってる
感染者が減ってるわけではない
なんぞこれもやもやする

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:39:50.97 ID:7EWuwI8o.net
有名人の感染者が多すぎる
日本の全感染者8000人のうち
スポーツ芸能政治家その他合わせてどうみても100人以上出てる
つまり感染者の1%以上だ
一方で有名人の人口比率は1%より一桁は少ないはず
これは全感染者数が間違ってることを意味する

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:40:56 ID:X4a/YK5O.net
芸能スポーツ系が普段どれだけ馬鹿騒ぎしとるかだな
一般人はパーティする余裕ないわ今時

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:52:35 ID:+5XyKfa+.net
大阪 75

東京が少ないと大阪が頑張っちゃうね
両方うまく少ない日がなかなかない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:56:39 ID:1c2sZaI4.net
15日 +464 死亡+15

空港検疫4
東京2446(+127)
大阪969(+75)
神奈川619(+40)
千葉537(+35)
埼玉463(+11)
兵庫423(+20)
福岡436(+30)
愛知347(+1)
北海道313(+23)
京都215(+5)
石川140(+9) 
茨城119(+3)
広島110(+20)
福井100(+8)
沖縄86(+10)
宮城65(+1)
高知62(+2)
富山61(+6)
奈良53(+6)
滋賀52(+1)
山形49(+6)
静岡48(+1)
大分46(+1)
新潟46(+1)
和歌山42(+2)
山梨40(+3)
愛媛40(+1)
福島40(+1) 
栃木39(+2)  
長野38(+1)
熊本32(+1)
三重20(+1)
山口28(+3)
島根13(+3)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:07:16 ID:+Zy9wAjd.net
>>150
相談件数は週ごとに見るとほぼ横ばい
そもそも相談窓口がパンクしてると思われるから
あんまり良い傾向ではない…かな

1. 相談件数パンク
2. 検査数・感染者数パンク<-今ここ
3. 医療機関・隔離場所パンク
4. 重症者数(ECMO)パンク
5. 死者数パンク

の順で今後起きると思われる

感染者数増えないのは、検査数が変わらない限り
必ず起こるので予測できたこと
それ以外も同様の現象です

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:08:32 ID:G9SpVaER.net
芸能人の普段を考えてみろよ
大多数で密室で撮影
ロケバスで移動
スタッフがコロナになる
蔓延する
批判を恐れて当然箝口令を敷く
経路不明者に紛れ込む
だが芸能人には言わないわけにはいかない
だから自覚症状があったと言ってくださいとお願いしつつ連絡する
藤浪と同じ構図なw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:11:47.22 ID:rXA1F9dC.net
>>156
これ、分かりやすいまとめだわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:17:53 ID:JpGk4ocP.net
                    ヘ
         ./ ̄ ̄ ̄\__ (    )  ) ) ) ) )_
        / _  __/ ヽ/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
        / /  `´    ヽ  || |  P献金  | |
        V  摺近乎 |  | /⌒\  /⌒ヽ |  武漢567で、キンマンコのタヒ亡発表をウヤムヤにできるニダ
        /  ノ ) ヽ  V )リ ノへ    へヽ |)
       |    (_      丿|    | |    |
       |  ノ __)    ||.|     ‥    .|   マハーロ、バカヤロー、カムサハムニダ
       |    \/     ||.|  ノ (  ヽ  |
       人  ヽ_ノ   ノ..ヽ(<二二>)ノ  武漢567の提言は、エ●カンターレみたいに任せるニダ
     ,-、  .\___/   \______/   _
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─  ┌、 ヽ  ヽ
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /    法戦    〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /     F取り     }二 コ\   Li‐' ?←真心の「1円財務」

   
 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画

https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:19:19 ID:BERc9ps2.net
今日はもう出揃ったかな?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:19:48 ID:z65WxH4U.net
>>142
またインフルと比べちゃうけど、基本インフルは自宅療養でしょ
学校は出席停止期間決まってるし、うちの会社は本人はもちろん家族がインフルかかったら出社禁止なんだけどコロナもそんな感じでやってくのじゃダメなんだろうか
感染する人増えて結果死亡者も増えるだろうがそれはもう仕方ないと言うか
健康な人は無症状もしくは軽症で済むようなウイルスで亡くなる=寿命と捉える

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:27:52 ID:Z1u7dqpx.net
>>153
PCR検査トリアージ疑惑

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:34:27 ID:JrNCsqNt.net
本当にそう。
トリアージはコールセンターへ電話の段階で始まっている。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:37:14 ID:JjZsUqM1.net
>>163
何を今更

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:40:36 ID:ppf1FdSn.net
もう経路を追跡する今のやり方が限界に来てるのはひしひしと感じる
保健所激務、連日深夜まで 検体回収や経路追跡に奔走 2020/4/14
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58039770U0A410C2CC1000/?n_cid=DSREA001

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:42:57 ID:I2SujHL/.net
まあ普通に考えて保健所なんかリソース足りないわな
他の部署から回すにしてもどこも割と大変だし

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:47:28.74 ID:omk91wUF.net
毎日100人単位で出たら経路なんてもう追えない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:48:31.82 ID:+Zy9wAjd.net
検査の方法は国の方針から根本的に変えないと
もうダメなフェーズにきてると思う
東京都では1日あたりの検査数頭打ちのせいで
感染者数が傾向すら追えなくなってるし

クラスターonly対策は本気でやめてほしい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:52:09 ID:JrNCsqNt.net
庶民は騙して玉砕させる。それがこの国の常。
理解できない為政者の考え。為政者は庶民の考えを理解しようとはしない。

責任は時代が。。。で終わり。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:54:24 ID:/wb5XQQP.net
検査数増やすどころか維持するのすら困難だわな今のやり方じゃ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:58:48 ID:BVI0Aolb.net
今日の東京の感染者は年齢層高めだね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:02:37 ID:r45gHRMl.net
>>171
韓国の発熱外来は凄かったね
1月に初の感染者が出てから4日後から1ヶ月で体制を整えた
保健所の傍の駐車場に、コンテナで陰圧室を作りPCR検体を取る
外来を全国6000〜700箇所弱作った
そして一日に検体を100回以上持ち込んでる
注目されているドライブスルーはその後だが数も数箇所なので実際は発熱外来がメイン

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:07:18 ID:I2SujHL/.net
まあ「何が正解か」は収束もしくは終息した時にならないと分からないやね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:15:59 ID:JjZsUqM1.net
昨日の東京の検査人数91人とか
なめてんのか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:17:23 ID:OXb3VjAZ.net
埼玉の会見見てると東京のご家族とか県外とか人の流れが感染源になってるな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:20:27.98 ID:oATWtFaV.net
明日にも国内の累計感染者9000人
今週にも1万人いきそうだ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:22:17.70 ID:r+8ZR7A+.net
この1週間で1日あたり新規感染者ざっくり500-600人
本当は今日あたり800-1000人くらいいないと専門家会議の話と違うんじゃねーの?
煽られ過ぎww

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:22:45.52 ID:rVcwJV+K.net
今日の感染者数もう少しで 500突破
香川が発表まだだけど +10くらい出るんじゃないか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:23:32.86 ID:OXb3VjAZ.net
ハマタの息子2回目も陰性だって

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:26:50 ID:Vv88pJ/n.net
>>177
3月末くらいの予想曲線では4月14日に1万人突破になってたから、
ずいぶんゆっくりとしてきたものだな。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:26:58 ID:ue+CI44R.net
明日、東京都160以下だったら、
検査数・感染者数パンクの可能性低いかな。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:27:20 ID:OXb3VjAZ.net
【速報】<ハマ・オカモト >陰性と発表…9日に2度目のPCR検査
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586948186/

テレ朝クラスターになるのかも

【新型コロナ】検査で『陽性』と診断 赤江珠緒の夫で「報ステ」総合演出
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586951342/

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:27:47 ID:Sf6XlhJg.net
検体の取り違え神奈川もしたのね
検査する方限界じゃ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:28:17 ID:Sf6XlhJg.net
https://this.kiji.is/623131879903233121

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:30:02 ID:9XI4T+fn.net
東芝が全拠点5/6まで休業だって
保守管理(エレベーターとか)は続けるけれど、関連会社も含めて7万6千人
大林組も5/6まで工事中断
結構これらに続き企業もでてくるんじゃない?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:33:50 ID:+Zy9wAjd.net
>>182
東京都の検査キャパが340程度なのに対して、PCR検査の偽陰性確率と有意的検査ができる割合を考えると、既に今のレベルでパンクしてると考えるべき
数日間感染者数が横ばいになってるのがその証拠です

ところでGWって国立感染症研究所って休みなのかな?
なら4/29〜5/10までの東京の感染者数が
0になる可能性がある…?
それは非常にヤバいですぞ…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:38:01 ID:XkLOP+od.net
東京少ないのに先週と比べ数字増えてるな
明日はやばそう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:39:57 ID:gi/T8bON.net
小池百合子はなにやってたの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:41:06 ID:jXZJ8Znk.net
数字上減ったように感じるけど検査数減らしたせいなら意味ねえわ
それでもなんだかんだ今日500突破

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:44:10 ID:jXZJ8Znk.net
これはトリアージの一環なんかね?
軽症者寝かせるベッドないから陽陰関係なく家で寝て治せっていう
重傷者のみ検査して収容したいというアレ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:44:47 ID:o6/Nf6oS.net
感染者の裾野が地方に広がってる
あと現時点で死者14人は高水準
死者数は嘘をつかない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:45:29 ID:oATWtFaV.net
東京は1日の検査キャパが340だから
出ても200ぐらいが最大
なので1日に1000人なんて新規感染者は絶対出ない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:47:07 ID:ekd8U8jL.net
>>181
ゆっくりとしてるというか、東京が検出できてないから
見かけの増加曲線が緩やかになってるだけだと思うの(。・ω・。)

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:48:21 ID:uTChgtAk.net
>>193
検査数:都内
https://i.imgur.com/s2QLlfK.png

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:50:22 ID:oATWtFaV.net
>>195
検査数多い日は院内感染起きてる病院の検査が含まれてるんだろ
じゃなきゃそんな日によって検査数が変わるはずがない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:50:43 ID:BVI0Aolb.net
>>195
(注)医療機関が保険適用で行った検査については、4月8日分までを計上
(毎週金曜日に、前週木曜日から当該週水曜日までの日々の件数を反映)

これも書いとかないと

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:51:47 ID:FTLEUkFk.net
>>186
出て来るだろうな。大手が追従すればかなりの人数の移動が無くなる。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:52:30 ID:r+8ZR7A+.net
東京だけ減速してるんじゃなくて全体が数日の合計で減速気味なので
あと1週間見てればはっきりするけど、現時点で指数関数的には増えてはいない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:53:34 ID:+Zy9wAjd.net
>>195
上の方隠してる
疑い例、濃厚接触者調査、退院等のための同一人物複数検体調査が入るデータを見せちゃダメだよ

こっちが正しい検査実施人数
https://i.imgur.com/53YqEXp.jpg

1週間ほど前の東京都の会見でも言ってたけど、
340超えてるのは時間外勤務で頑張って
限界オーバーで検査したから…らしい

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:54:16 ID:FTSVkpMY.net
>>153
落ちぶれた有名人には、売名行為。

無発症感染者も沢山いる。多分、あなたの周りにも沢山。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:55:37 ID:uTChgtAk.net
>>200
意味不明だな
東京都の保健所の検査数だけを持ち出して東京のキャパ340とする道理が存在しない
東京都の検査数は現実に1000を越えている
保健所だけの対応力だけを持ち出す意味がない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:58:17 ID:o6/Nf6oS.net
>>200
検査担当者の頑張り具合で感染者数が決まるというのもおかしな話だけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:00:02 ID:BVI0Aolb.net
>>200
(注)医療機関が保険適用で行った検査は含まれていない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:02:20 ID:fUOKSRQb.net
志村がなくなってから夜の繁華街に出る人がかなり少なくなって
明らかに減ってきてる
来週は緊急自体宣言の効果が出始めてさらに減る
ロックダウンしなくても明らかに収束してきてる
さすが日本民度が高い

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:07:13 ID:ue+CI44R.net
>>178
4月1日の専門家会議では、「流行シナリオ」を作成したが、
「基本再生産数」を、それぞれ1.4、1.7、2.0を想定してる。

「基本再生産数」2.5の想定は一切ない。
https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2020/04/20200402_01.html

以前の西浦氏
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/738238/
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/senmonkakaigi/sidai_r020302.pdf

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:07:33 ID:q0OVGdna.net
外出自粛で感染が一時的に収束しても、経済活動再開したら絶対に感染者出まくるよな。
ワクチンができるまで自粛って、経済も文化も全部死ぬぞ?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:09:11.81 ID:oATWtFaV.net
一旦減るがこれからジワジワ増えるらしい

https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/Tokyo-simulation-0.2-1024x576.png

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:09:39.00 ID:paLNppKo.net
東京都のは検査実施件数×0.9くらいが検査実施人数かなと
昨日14日の保健所分が少ないのは病床数足りないから絞ったのか
前日雨で病院訪れて検体採取する人が少なかったのか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:11:23.23 ID:vtGSE9iX.net
今日の東京の数字には中野区の集計が入ってないそうな
中野区が何人くらいなのかは想像つかないな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:18:06.82 ID:OXb3VjAZ.net
PCR検査センター早ければ今週末にも開設|日テレNEWS24
https://www.news24.jp/articles/2020/04/15/07626363.html

新宿区で“病院連携”ウイルス検査所開設へ|日テレNEWS24
https://www.news24.jp/articles/2020/04/15/07626366.html

新型コロナ、台所用洗剤で消毒可能? 専門家ら検証へ  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58089980V10C20A4EE8000/?n_cid=SNSTW005

逃走中はねられ救護した男性は感染者 群馬の男性巡査ら6人自宅待機に - 産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/200415/afr2004150026-n1.html

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:18:46.43 ID:paLNppKo.net
>>210
昨日の検査数少なかったのは中野の分の検査結果が出てないからの可能性もあるか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:32:40 ID:BVI0Aolb.net
首都圏は全体的にかなり増加傾向だな
関西圏は大阪以外は小康状態

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:41:22 ID:0C2W+6IH.net
検査しても数日後に結果分かったり
もうズレてしまってるのね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:45:48 ID:2gPS6YiE.net
岩手だけがゼロなのかぁ。症状が出ない丈夫な人が多いだけとかかな。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:47:04 ID:I2SujHL/.net
言うほど首都圏増加傾向か?
埼玉くらいだろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:48:45 ID:+5XyKfa+.net
埼玉は何があった?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:53:55 ID:iyttXn1A.net
K-1かな?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:08:27 ID:ZUwSBElE.net
岩手県から宇都宮に持ち帰ったのか
宇都宮から岩手県に持ち込んだのか分からんね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:08:57 ID:dyLdm+zx.net
日本国内感染者、累計何万人になると思う?
当てずっぽうだけど、5万人は行くと思うわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:10:32 ID:AIXGqRt0.net
岩手は小岩井乳業

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:11:30 ID:AIXGqRt0.net
酪農が盛ん ヨーグルト消費量がトップ 
乳酸菌が免疫力高くする

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:12:02 ID:+BmrtQaq.net
死者が1年で10万人程度かな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:12:47 ID:0C2W+6IH.net
コロナはどんどん変異してるみたいね
ワクチンも無理やな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:14:33 ID:AIXGqRt0.net
埼玉が一位だった ヨーグルト 岩手14位

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:16:16 ID:AIXGqRt0.net
下らん煽りはやめろ
人生の負け犬ども

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:23:11 ID:r+BFVno6.net
現在PCR検査4000人待ち by報ステ

これじゃ、毎日の増減はデータとして意味ないね
累計の数字は拡大しているという角度がわかるけど

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:28:03 ID:o6/Nf6oS.net
4000人のうち2000人くらい陽性なんだろ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:28:41 ID:ofu94tSo.net
岩手はもうダメだろうな。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:29:50 ID:GtQgo2pK.net
>>149
神奈川県民に良識なんてあるわけねーだろwww

あるわけねーだろぉ…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:31:33 ID:FDvpn5K5.net
どの都道府県も、自分とこで収容できるギリギリの人数で推移してる。
岩手がアレなのはつまりそういうこと。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:32:59 ID:inYJn+Vl.net
>>224
戦慄の最強生物兵器・L型コロナ概要

・強毒L型、弱毒S型の2種あり、L型が7割
・2秒で感染、米英では空気感染扱い
・ヒト細胞との結合力はSARSの最大1,000倍
・肺に大量の粘液が溜まり窒息死
・致死率10%はインフルエンザの100倍
・物体表面で3日、空気中で3時間ほど滞留
・小便・ウンコから飛び出て再感染の無限ループ
・何度でも感染、そもそも治るのか疑義あり
・無症状でも感染拡大、免疫落ちれば即発症
・PCRをずっと何度も突破
・男性のほとんどが回復しても不妊に
・HIV、エボラ、マラリア、狂牛病等、複数特性を持つ
・気温37度からー80度の間で元気に活動
・発症まで最長40日程度
・肺炎は初期症状で、脳炎、心筋炎、肝不全、多臓器不全で死のリスク
・軍事用防護服と酸素ボンベは基本装備
・治療薬無し!バイオセーフティーレベル4

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:44:08 ID:ZUwSBElE.net
【岩手県のPCR検査状況】
15日午後11時現在、計205件。
本日分24件を含め、いずれも陰性です。

https://twitter.com/asahi_morioka/status/1250428014476722190
(deleted an unsolicited ad)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:44:44 ID:mKj9nYFH.net
>>177
さすがに1万人越えたら日本は少ないとは言えん数になるし印象もガラっと変わるな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:50:03 ID:j/RT41rN.net
埼玉県
+52?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:51:29 ID:ec9tuEeF.net
40万人死亡
重傷80万

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:51:48 ID:kf078/SD.net
>>3
この想定の数字は100年前のスペイン熱に匹敵する数だが、接触を減らせば感染は緩やかになるので更なる対策は必要。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:54:18 ID:kf078/SD.net
スペイン風邪に匹敵は言い過ぎた。
済まない。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:56:51 ID:ec9tuEeF.net
薬だけくれれば
家で1年じっとしてます

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:00:01 ID:OzqANQQV.net
>>236-237
こういう専門家会議のメンバーでありながら専門家会議のエビデンスを一切無視して
西浦の一個人でしかない見解を厚労省で記者会見するって、このハゲデブ何様なんだろうね
西浦の暴走は許容できる範囲を超えている
単なる外野の一個人の見解として発表すれば良い、当然専門家会議のメンバーを降りるべきである
専門家会議のメンバーであるならしっかりとエビデンスを作って、一個人ではない専門家会議の見解として発表すべき
逆を言えば、誰からも同意されない、同意を得られないので、いつも西浦は一人暴走しているのだろう
こういう馬鹿は即刻専門家会議を下ろすべき案件で、是非尾身には英断を下してもらいたい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:10:57 ID:0YSBxwmu.net
医師会や医師はメディアに出るけど
ウィルス研究者が出て来ないんだよな
現場どこまで解析できてるんだろ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:14:34 ID:8yQfvEpY.net
倍に増えるってことはどんどんふえちゃうってこと

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:16:46 ID:8yQfvEpY.net
2倍、4、8、16、32、64、128、256、512

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:21:07 ID:UlHC8H8h.net
すげえあたまわるそう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:22:07 ID:RwHDQrlr.net
>>189
いったいどこが小池のせいなん?
お前みたいな女イジメしてるクズが一番嫌い

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:23:18 ID:pwIX7HZf.net
>>240
エビデンスなんか待ってるとアメリカやイタリアみたいになるから色々覚悟の上で警告してくれてるんだろうな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:24:54 ID:RB923PnB.net
女とか関係ある?
検査体制を2ヶ月以上放置した無能は安倍と同じでしょ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:28:07 ID:IsQZBfso.net
>>240
専門家会議のエビデンスって何?
それをどう無視してるの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:30:03 ID:RwHDQrlr.net
>>247
なら、安倍が圧倒的に悪いんじゃないの?
小池は国に働きかけてたんじゃないの?
男なら、桝添ならもっと上手くやってたとでも?

250 :S ◆zMUvTv6B0M :2020/04/16(Thu) 01:01:40 ID:dbzxHWGk.net
お疲れ様です
最終を貼っておきます
 【5ch内集計都道府県別合計人数】 4月15日
2020/04/16(木) 00:05【最終】

北海道313人 +23人
青森県22人
宮城県65人 +1人 
秋田県16人
山形県49人 +6人 
福島県40人 +1人 
茨城県119人 +3人 
栃木県40人 +3人 
群馬県106人
埼玉県513人 +61人 
千葉県538人 +35人 
東京都2446人 +127人 
神奈川県619人 +40人 
新潟県46人 +1人 
富山県61人 +6人 
石川県150人 +9人 
福井県100人 +8人 
山梨県40人 +3人 
長野県39人 +2人 
岐阜県130人
静岡県48人 +1人 
愛知県358人 +12人 +再発1人
三重県20人 +1人 
滋賀県52人 +1人 
京都府215人 +5人 
大阪府968人 +74人 
兵庫県423人 +20人 
奈良県53人 +6人 
和歌山県42人 +2人 
鳥取県1人
島根県13人 +3人 
岡山県16人
広島県113人 +23人 
山口県28人 +3人 
徳島県3人
香川県20人
愛媛県40人 +1人 
高知県62人 +2人 
福岡県436人 +30人 
佐賀県15人
長崎県15人 +1人 
熊本県33人 +2人 
大分県50人 +5人 
宮崎県17人
鹿児島県4人
沖縄県86人 +10人 
※チャーター便帰国者14人
※検疫官・国職員など135人 +4人

感染者数8717人 再感染6人 死亡者178人

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 01:32:08 ID:FrzGypA0.net
>>250
お疲れ様です

北陸と沖縄の増え方が怖い

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 01:39:44 ID:jIMagMZ6.net
>>157
パンクって逆じゃない?
5から3にむかってパンクするんじゃない?
1と2のパンクは意図的かどうかリソース不足で最初っからパンクしてたでしょ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 02:03:11 ID:JCZZbxz3.net
>>250
岐阜って3人じゃないの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 02:03:58 ID:JCZZbxz3.net
8653人目 4月15日 岐阜県 羽島市 50代女性 岐128
8654人目 4月15日 岐阜県 岐阜市 50代男性 会社員 岐129
8655人目 4月15日 岐阜県 岐阜市 20代女性 小学校教員 徹明さくら小学校勤務 岐130

255 :S ◆zMUvTv6B0M :2020/04/16(Thu) 02:19:48 ID:dbzxHWGk.net
>>253
3人増えて130人のミスですね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 04:01:16.27 ID:EENfi4Xt.net
岩手・鳥取・徳島が優秀
県民性とか関係ありますか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 04:38:43.29 ID:U4o65J6A.net
>>245
とちじでしょ?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 04:39:20.01 ID:U4o65J6A.net
>>247
安倍は国全体での検査体制は広げてるよね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 06:08:32 ID:KEljimp2.net
>>240
まずエビデンスとやらが得られるのに最低二週間の時差がある病気だと理解してるか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 06:20:47.30 ID:q+FnTlxt.net
コロナ患者受けずに疑い患者たらい回しに協力して、身内は大学の微生物講座などで闇PCRかけて、公には沈黙している都内の大学病院よりは100倍マシだが、既に時遅し!
無症状でもPCR検査を 京大病院など共同声明https://www.jiji.com/sp/article?k=2020041501037&g=soc

https://twitter.com/itoshunya/status/1250442210316705793


闇PCRとかそんなことやってんのか…やってんだろうなあ…
(deleted an unsolicited ad)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 06:21:44 ID:q+FnTlxt.net
某都議からの情報です。
「今日、小池知事に近い都議と話しましたが、「もう、ベッドが空いた分しか検査しない」
今日は平日なのに検査は減り177しかやってないという話も流れてきます。本当かな?小池知事、頑張ってくださいね。
https://twitter.com/KamiMasahiro/status/1250445355323281408
(deleted an unsolicited ad)

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 06:22:10 ID:q+FnTlxt.net
基幹病院で病床空けてるけど、一気に来られると困るから出し渋ってるみたいな話を聞く。もはや、どうすれば良いんだか、自分には何も言えない。医療関係者同士できちんと話し合ってほしい。

怖がりすぎて医療崩壊的な部分と、院内感染アウトブレイクの深刻さと。
https://twitter.com/MalusPumila4/status/1250315939519688704
(deleted an unsolicited ad)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 06:22:52 ID:q+FnTlxt.net
この話だけど、なんとなく状況がつかめてきた。そもそも、病院は感染者数の統計を信じていなくて、いつ患者が急増するか戦々恐々としている。それが「病床を空けとくが、簡単には受け入れない」という行動につながっているのではないか。

https://twitter.com/MalusPumila4/status/1250482707206832128
(deleted an unsolicited ad)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 06:27:14 ID:q+FnTlxt.net
いま報道ステーションで、
PCR検査4000人待ちとか言ってる。
エグすぎるな。

https://twitter.com/koheikana/status/1250412735143108612
(deleted an unsolicited ad)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 06:50:38 ID:U4o65J6A.net
>>263
ベッドあけてるけど一気に来られたら困る
なるほどね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 06:54:11 ID:KEljimp2.net
>>263
重症者待ちは正しい気がするな
事前トリアージみたいなものか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 07:21:41 ID:+BHeF+HT.net
>>264
検査してもらえないのは辛いと思うけど、重症化しないかぎり、陽性だとしてもほとんどやることはない。
だから、疑いのある人は自分が感染してるものとして行動し、周りに感染させるリスクのないようにしてもらうことが重要
これができれば、検査数が増やせなくてもなんとかなる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 07:28:30.58 ID:j7B6xA8W.net
>>264
4000人待ちって
広島県内で検査できるの1日でせいぜい100件だろ
何日待つんだよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 07:45:50 ID:Ct/Si+Uj.net
>>267
この検査待ちの人がまた撒き散らすんじゃないの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 07:47:53 ID:qFPWw3Qz.net
コロナウィルス累計感染者数(在住地)と感染率(人口10万あたり)  〜4月14日  

234 +29 24.91 世田谷区
180 +03 51.78 新宿区
168 +05 64.52 港区 
107 +10 18.27 杉並区
104 +10 25.25 品川区
081 +09 35.05 渋谷区
076 +04 26.89 目黒区
071 +04 09.61 大田区
070 +03 20.80 中野区
067 +07 09.30 練馬区
062 +13 21.39 豊島区
056 +04 10.66 江東区
051 +12 30.06 中央区
050 +04 07.21 足立区
050 +03 08.73 板橋区

49:台東区
47:江戸川区
46:葛飾区
35:墨田区
30:北区
26:文京区
24:町田市
20:八王子市
15:調布市、府中市
14:三鷹市
13:西東京市
12:千代田区、日野市

8:立川市、武蔵野市、小金井市、多摩市
7:東久留米市、狛江市
6:小平市、稲城市、清瀬市
5:羽村市
4:東村山市、東大和市
3:国分寺市、国立市、昭島市
2:青梅
1:武蔵村山
0:福生市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、島嶼地域

都外60 調査中371(永寿総合病院関連187含む)https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/04/15/documents/18_00.pdf

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 08:13:19 ID:jMo+w+h4.net
学校教育関係者が多いなあと思うな
小中高なんてずっと休校だったのに
学童や保育園はこうなるのはわかってたんだから
もうマジで緊急事態なんだから
親も「在宅だけど子供いたら仕事できな〜い」とか言ってる場合じゃない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 08:22:43.80 ID:OzqANQQV.net
・専門家会議の見解及び記者会見

02/24 今後1-2週間が瀬戸際発言、北海道の緊急事態宣言、公立学校閉鎖
03/09 リスクとしての「3密」発表
03/19 オーバーシュート(爆発的患者急増)発言、公立学校の再開
04/01 感染者数は急増蔓延、イベントの中止要請、医療崩壊に言及
04/16 今日あたり新提言発表?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 08:23:43.50 ID:qFPWw3Qz.net
4月15日:549人感染 16人死亡

国内感染確認8722人 死者178人(クルーズ船除く)新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200415/k10012387851000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

国内8722 総合9434(クルーズ船712込) 死亡191(国内178、クルーズ船13)

退院1546(国内901、クルーズ船645)

@2446(+127) 17.54 東京
A0968(+074) 10.97 大阪
B0619(+040) 06.72 神奈川
C0537(+035) 08.55 千葉
D0513(+061) 06.99 埼玉
E0436(+030) 08.53 福岡
F0423(+020) 07.74 兵庫
G0358(+012) 04.73 愛知
H0313(+023) 05.96 北海道
I0215(+005) 08.32 京都
J0140(+009) 12.31 石川
K0130(+003) 06.53 岐阜
L0119(+003) 04.14 茨城
M0113(+023) 04.02 広島
N0106(+010) 05.47 群馬
O0100(+008) 13.02 福井

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 08:37:20 ID:ARgCkSD+.net
>>268
なぜ急に広島?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 08:54:23 ID:TQVg5nmX.net
検査待ちが撒き散らして
それに感染した人がベッドタウンの埼玉で広める流れ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 09:03:43 ID:RB923PnB.net
>>271
子供がいるとこうなっちゃうw
https://www.bbc.com/japanese/video-43040888

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 09:12:30 ID:S6ZTWROR.net
「市民連合」大幹部の中野晃一氏、身を粉にして働くクラスター対策班の西浦博教授を
「キモイ無責任なおっさん」扱い → 西浦教授、ショックで沈黙し、江川紹子氏も
「ド素人が!」と大激怒!死者が増えたら中野は責任を取れ!!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 09:40:26 ID:OzqANQQV.net
>>277
>身を粉にして働くクラスター対策班の西浦博教授

西浦教授は、もっぱらメディアやSNSを通じた発信や政治家への影響力行使に関心があるようだ。
西浦教授は、自らを「専門家」と呼んでいるが、今や完全に永田町の重要政治アクターになっている。

大きな政治論点になっている、西浦/日経/安倍理論の中身について整理しよう。
? 東京では、感染者数が千人を超えた4月5日の2週間後の4月19日に感染者数が1万人になる。
非常事態宣言の効果は2週間現れないので、この予測は絶対である。
<計算上、4月10日金曜に少なくとも2千人を超え、4月15日水曜には少なくとも4千人を超えて、4月19日までに1万人を超える。
一か月後に8万人になるかどうかは緊急事態宣言後の情勢次第だが、東京において4月10日2千人、4月15日4千人、
4月19日1万人は、絶対である。1億2千万人に影響を与えた問題である。恐らく西浦教授が学者生命を賭けて絶対視している予測だろう。>
? 非常事態宣言の「10日後〜2週間後」、感染者数は、劇的に減少し始める。つまり4月18日〜22日頃、累積感染者数は6分の1程度になる。
? そこから20日経過した5月8日〜5月12日頃には、コロナ危機はほぼ収束する。
上記のうち、?は絶対に発生する事柄である。?・?には条件がある。「人と人との接触を8割削減する」ことである。

もっとも日本人同士の接触が1カ月ほど「8割削減」されると、日本列島においてコロナウイルスが撲滅される、
ということが、本当に科学的に証明されているのかどうか、私は知らない。
西浦教授がそれを学術的に証明する論文を書いたのかどうかも、私は知らない。
むしろ欧米諸国の様子を見ると、交通利用者を8割減らすと「10日後〜2週間後」に劇的に減少が始まる、
などということは言える実例は皆無であるように見える。

われわれ社会科学者は、通常、自分の発言には社会的責任がある、と考える。明言したことが事実と異なれば、社会的責任を負う。
あるいは、わからないことをわからないと言い、推測であれば推測でしかないことがわかるように言う責任を負っている、と考える。
「専門家」の予測にも当然責任がある。まして自ら積極的にマスコミ・SNS・政治家に働きかけたというような経緯があったのならば、なおさらだ。

http://agora-web.jp/archives/2045340.html

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 09:44:11 ID:Uc4LLMF4.net
そりゃ皆生き残りに必死なんだと思う
専門家とて国に喧嘩は売れないでしょ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 09:46:23 ID:Uc4LLMF4.net
で専門家は当然役者ではないから表情や言い回し等端々に本音が漏れる
そういうのを察知して動くしかないよね
もう

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 09:50:25 ID:WUWwkCnN.net
まあ、検査体制について政府を批判しない時点で専門家会議が「政治化」してることは明らかだよね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 09:52:04 ID:vI4xFYjN.net
>>278
>4月15日水曜には少なくとも4千人を超えて

実際には8726人だったから西浦さんが合ってるんじゃないの?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 09:53:57 ID:34kiM7ji.net
>>282
東京では

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 09:56:00 ID:WUWwkCnN.net
アメリカは一応、専門家が正しい発言はできる
が、トランプの下では苦労しているようだ

<新型コロナ>科学者もクビ? 対策班博士 トランプ大統領の放言修正懸命
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202004/CK2020040602000240.html

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 09:57:58.30 ID:nJUhyZG5.net
東京の感染者数が全く当てにならないから何の議論にもならないのよね
西浦の試算もそれへの反論も検証しようがない
読むだけ無駄

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 10:02:02.48 ID:IsQZBfso.net
東京の話だな
ただ何もしなければという条件付きだし検査数の上限でその伸びは観測できない
そもそもこういうときの試算ってのは対策を考えるために算出した仮定のシナリオの一つでしかないのに未来予知かなんかと勘違いして揚げ足を取る馬鹿が多い

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 10:19:36 ID:S6ZTWROR.net
仮に実現不可能であるだけでなく測定不可能なスローガンであるとしても、
「まあ後で1人でも感染者が減れば、それでいいじゃないか、
国民はなるべく焦らせるべきだ」、という意見もあるのかもしれない。
しかし、非常事態宣言によって経済は停滞し、財政赤字は膨張し、失業者が増大し、
数多くの人々が経済的苦境を経験する。政治家なら、
「まあ、1人でも感染者が減ればそれでいいじゃないか」という態度はとれない。
巨大な「責任」を背負うのだ。政治家に影響を与えた「専門家」も、当然、
「責任」を負うと考えるべきだろう。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 10:32:34 ID:nNiNdumP.net
毎週金曜日に医療機関が保険適用で行った検査追加されるから、
誰か保険適用の検査を調べた方が良いな。

それと、全国の感染者数を見れば良かろう。
もともと、外国の感染者数でも、国ごとの感染者数を見ているんだから。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 10:33:46 ID:nNiNdumP.net
〇誰か保険適用の検査を調べた方が良いな。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 10:34:49.04 ID:nNiNdumP.net
全体に占める保険適用の検査の割合を調べた方が良いな。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 11:01:58 ID:OzqANQQV.net
以前から指摘があったが、クラスター班における、西浦と押谷の対立な
3/19の専門家会議記者会見で西浦が「会議で意見の相違はあって当然で逆に健全」みたいな発言をしていたが
当時からやけに気にはなっていた
西浦は専門家会議で孤立しているのか、おそらく気に喰わない連中も少なからずいるのだろう

4/3に西浦が日経にこのままでは爆発確定、一刻も早く8割減しろという発信記事が出る
世情は緊急事態宣言をさっさと出せ出せと盛り上がってる中で
直後の4/5に今度は押谷が「現在の日本は緊急事態宣言を出す状況ではない」と真っ向から反対する
この時点で対立は決定的だろう

4/7の非常事態宣言においては安倍も尾身も西浦予測モデルをそのまま使い、押谷は完全に梯子を外される
その後西浦は畳み掛けるように発進を繰り返し4/15には重症患者85万人をぶち上げるに至る

この西浦押谷対立は、現在の専門家会議の争点でもあり
今後も注目せざるを得ない
今月に入ってからの西浦の暴走は一線を越えている水準にすらあり、非常にリスキーである
一学者の個人的見解を政府見解にまで勝手に偽装している感すらある

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 11:14:18 ID:TVbnmvJA.net
>>277
なーにが市民だって感じ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 11:33:01 ID:aDwwm5bD.net
専門家会議でオーソライズされてない西浦の見解を政治家が都合の良い様に使ってるだけ
それが判らんのはガキだけでしょ
不安を煽り過ぎ、脅しすぎ
国民が冷静な判断をできないようにしているのはマスコミを含めて異常
40万人死にますをこのタイミングでだすか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 11:35:07 ID:zw38E9pL.net
>>291
実際ゴリゴリ伸びてるし
宣言出さなかったら今より良くなってたのかと

一か月宣言出すのを遅らせたとしても
宣言終わるのが1か月後になるだけの話の気がするけどな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 11:40:43.15 ID:vI4xFYjN.net
>>293
体感はないんだけど、西浦さんがヤバイと思ってることだけは良く分かる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 11:43:11.44 ID:aDwwm5bD.net
専門家会議は毎週の実行再生産数を公表すべき
それを見て国民が判断する方がよっぽど民主的と思うよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 11:46:54 ID:wCgL1o2n.net
それがいいんだけど、今の検査キャパで算出できる?
"見かけの"係数でしかないような…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 11:58:54 ID:VRo1rlSS.net
>>297
そうなんだよな
検査数を絞るから感染の実態が把握できなくて正しい対策が立てられない
悪循環だよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 12:10:02 ID:Jrnskn9I.net
>首相「売れ残れば買い上げ」 企業に医療装備増産促す

売れ残りの買い上げ保証だけでは、メーカーの供給増はたかが知れている。
アメリカが自動車メーカーのGMに人工呼吸機の製造を命じたように、供給能力そのものを増大させなければ感染爆発の結果生じる需要増には追い付かない。
しかし、その場合、コロナ感染が収束した後にはメーカーに製造設備過剰と言う問題が残ってしまう。
アメリカはその場合の損失保証まで約束しているのだろう。
しかし、安倍政権はそれは絶対にやらない。
あくまで売れ残りの買い上げだけ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 12:12:05 ID:OzqANQQV.net
>>299
やる必要はまったくない
平時から「教訓から得た相当数の」在庫を「その時に備えて」積み上げておけばよいだけ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 12:25:19.21 ID:CaEaMdwK.net
>>293
40万人を超えなければ、政府は自分達の政策で最悪は回避したと宣伝できる
40万人を超えたら、国民が対策を守らなかったせいだと言える

その為に公表してる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 12:29:47.45 ID:uKKosoQA.net
>>301
政府の思惑はそんな所だろうなあ。かなり抑えられてるから現実にはもっと低い数字になると思うが
だったらもっと早い段階でだせよと言いたい気持ちはある
放置すればそれだけの被害がでるのは初めから解ってて、だから回避に必死になってた数字だからなあ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 12:33:37 ID:U4o65J6A.net
>>299
製造設備の投資にお金出してるよね国は

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 12:36:29 ID:ARgCkSD+.net
>>278
?の段階で、感染者数はPCR検査数に現状依存してるから、正確な数字は絶対にわからない。

終了

305 :カズ:2020/04/16(Thu) 12:37:16 ID:GaaMP3Un.net
5月中に 国内感染者 10万人 死者千人
病床がふさがれば、死者はもっと増える。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/5891645.html

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 12:37:23 ID:wCgL1o2n.net
>>298
一番コワイのは昨日どこかが報道してたように、
検査数のかべにぶち当たって見かけの係数が
小さくなってるのに、さも自粛の効果が出た
ように国民が錯覚を持ってしまうこと
どういうリスクコミュニケーションをしたら
いいんだろうねぇ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 12:38:23 ID:ARgCkSD+.net
>>296
(ヾノ・∀・`)無理無理
感染者数なんて検査数でいくらでもコントロールできるんだから

その裏で、都内は救急車のサイレンが一日中、夜中も昼間も鳴り続けている世界観

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 12:40:44.42 ID:VRo1rlSS.net
>>306
それを意図的にやる政府が怖いよね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 12:55:07 ID:jMo+w+h4.net
>>301
そうだろうな

個人的には40万人って数自体はそんなに多くない印象
日本の死者は年150万人だから
でも新型コロナの直接死だけで40万人、しかも医療を逼迫させた状態って考えると
関連死、別の死因の病死も相当数出るだろうし、社会システムの損害も想像以上になりそうだとは思う

310 :カズ:2020/04/16(Thu) 12:57:01 ID:GaaMP3Un.net
>>293
前提条件抜きで「40万人」が独り歩き。
でもTVを見ている人には「40万人、うわー、すげー」
まあ、「気を付けろ」効果はあるので、それはそれでいいが。

TVというものは、中学2年生位を相手にして作ってる。
それ以上、難しくすると、「率」が下がるから。
対策を何もしなかったら、40万人なんてものでは済まないだろう。

今より、人口の少なかった大正にスペイン風邪の患者2400万人、
死者39万人。
致死率が1.6%でこれだ。治療薬やワクチンなんてないのも
今回と一緒。

https://livedoor.blogcms.jp/blog/kazu2752/article/edit?id=5860188

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 12:57:44 ID:zw38E9pL.net
>>306
500検査して400陽性になったらもう予防は諦める

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 12:58:49 ID:OzqANQQV.net
今起こっていることは、大変に申し訳ないが、だいたい以下のようなものに見える。

専門家「おみくじ出します、どんなのがいいですか。」
マスコミ「とびっきり怖い大凶にしてください。」
専門家「はい、わかりました。それではこれです。42万人死ぬという結果になるデータで作った大凶グラフです。」
マスコミ「ひえー、それは怖い。日本にそれが起こるんですね?」
専門家「はい、起こります。私が試算に使ったデータの条件が日本に発生すれば。」

専門家「いくつかの指標を使って、人の移動を8割減少させると収束する、という結果にしましたので、8割減少させてください。」
マスコミ「8割も?大変だなあ。先生が使ったデータを教えてください。JRの駅の使用率とか何とかですか?
もしそれがわかったら家族との会話は減らさなくていいかとかがわかるので、ありがたいです。」
専門家「それは教えられません。とにかく試算通りの結果が出るように、あらゆる分野で徹底的に8割減少を目指して最大限に努力してください。」
専門家「もし試算通りの結果が出せなかったときは、国民のせいです。自らの努力不足を恥じ、自らの至らなさを責めてください。」

西浦教授は政府クラスター対策班のメンバーとしてずっと霞が関にいるらしい。
「専門家」の肩書で発言されるが、現実の分析は語らず、
今やただ現実をモデル通りに進ませるための大衆運動を盛り上げる指導者になっているという印象である。

http://agora-web.jp/archives/2045481.html

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 13:02:04 ID:3Ju2Z4RY.net
実際のところ数値的に検査数は増えてるの?減ってるの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 13:07:59.58 ID:wCgL1o2n.net
東京はなぜか減ってたw
大阪は知らん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 13:09:44 ID:CaEaMdwK.net
大震災が起きた時、被害が少ないところは余裕があるからすぐに正しい負傷者数が報告される
ところが、被害が大きすぎると救助活動だけで手一杯になり、救助に当たる側も深刻な被害を受けていて機能せず、道路や建物が倒壊して負傷者までたどり着けずなどで、負傷者の報告が逆に少なくなる

結果、被害が少ないところの方が負傷者が多く報告され、被害が壊滅的なところの方が負傷者が少なく報告されるという逆転現象が初期に起きる

今、東京では大震災が起きているという認識を持つべき

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 13:28:15 ID:aDwwm5bD.net
世田谷は検査できる体制整いつつあるんね
区長が良さげw
東京は区ベースで検査・感染者数把握してくんだろうね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 13:28:24 ID:nFPzyYFI.net
検査数を絞ってる裏で人工呼吸器を6〜7月に向けて作らせてるあたり

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 13:30:51 ID:vI4xFYjN.net
昨日今日くらいから志村タイム?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 13:40:40 ID:0ZYrFPdo.net
>>318
無理無理
感染ルート不明者からの濃厚接触者が増えている
それに東京など検査すらできていない

日本崩壊

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 13:44:42 ID:96YQUaaj.net
>>291
西浦センセはクラスター対策班であって専門家会議のメンバーではなかったと思う

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 14:16:31 ID:hzs62CXn.net
専門家会議とクラスタ対策班が別々に情報発信してキングギドラ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 14:22:10 ID:JbFc3k4W.net
今日は昨日より感染者の数が少ないね。
やっぱり志村さん&自粛効果のお陰かな。
ただ、潜在感染者の実数が不明だから、まだまだ安心はできないね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 14:26:12 ID:3Ju2Z4RY.net
なんか急に減ったな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 14:26:41 ID:Cys5QeMt.net
神戸でクラスター?一気に増えた。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 14:43:24 ID:+BHeF+HT.net
>>324
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 14:51:51 ID:hzs62CXn.net
中央市民病院?赤十字病院?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 14:53:38 ID:S6ZTWROR.net
菅義偉官房長官は16日の記者会見で、厚生労働省クラスター対策班の西浦博・
北海道大教授による、新型コロナウイルス対策を取らない場合に約42万人が
死亡するとの試算に関し、「厚労省の公式見解ではない」と述べた。菅氏は、
「(試算の)前提とは異なり、既に緊急事態宣言を発出して、国民に不要不急の
外出自粛など協力をお願いしている」と強調した。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 14:57:02 ID:vI4xFYjN.net
>>323
年齢層が若めで女性も多いな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 15:00:03 ID:ipEhLDAH.net
>>322
こんなでたらめな数字参考にならんよ
PCR検査を希望してる人全てが受けた結果、この数字なら納得だが実際は検査数絞って一定の数になるように調整されている
数字だけ見て騙されちゃいかんよ

330 :カズ:2020/04/16(Thu) 15:04:14 ID:dSTEtaDP.net
>>324
兵庫県で看護師や教員など新たに20人感染 新型コロナウイルス

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 15:14:09.86 ID:/TDLXVEY.net
神戸もヤバイな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 15:14:19.22 ID:bJRlktr3.net
今日、東京は100切ったら自粛効果で収束確定だな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 15:16:25 ID:JbFc3k4W.net
>>329
この板をこまめに見てるから信じてないよー
PCR検査が追っ付いてないんだろう。
このまま、低い感染者数を公開してダラダラいくのかな。
そうすると、自粛の効果が出てきてるって錯覚する人がたくさん出てきそうだよね。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 15:18:32 ID:/0Wb14Dh.net
東京は検査絞って減らしてる可能性あるから安心できない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 15:18:43 ID:nUiqPl14.net
まだ中野江古田病院の濃厚接触者
濃厚接触者の濃厚接触者を追わなきゃいけないし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 15:25:12 ID:BK7MYzzf.net
>>323 >>324
いや増えてきたぞ
北海道もヤバい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 15:30:42 ID:FoTCYHi5.net
>>332
200超え

日本崩壊

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 15:31:19 ID:qFPWw3Qz.net
16日 +56 死亡3=兵庫1福岡1沖縄1

千_葉539(+2) 
兵_庫441(+18)
北海道334(+21) 
福_井103(+3)
富_山64(+3)
山_形54(+5)
新_潟47(+1)
愛_媛41(+1)
香_川22(+1)
三重21(+1)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 15:33:23 ID:gdMyZ0OQ.net
北海道も第一弾は抑えたのに、第二弾で苦労してるな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 15:45:48.04 ID:nUiqPl14.net
>>339
寒いだけの時より気温差がある時の方が人は体調崩すからね
そこにコロナ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 15:49:52 ID:NoraHz5P.net
>>278
科学的連呼してるけど君が勉強足りないだけだよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 15:50:37 ID:qFPWw3Qz.net
北海道

3月13日〜4月7日 二桁なし
08日 10人
09日 17人 
10日 13人
11日 16人
12日 12人
13日 05人
14日 18人
15日 23人
16日 21人※暫定

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 15:52:36 ID:E8K0y6FB.net
やっぱ北海道、緊急事態宣言解除して気が緩んだせいか毎日増えとるな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 15:56:08 ID:m7D+Ar97.net
149か

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 15:56:24 ID:lb465ajU.net
東京微増

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 15:58:11 ID:TGZ8S95P.net
検査してないから結果も早いな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:00:37 ID:Ic+2/dNp.net
緊急事態宣言の対象を全国にする NHK

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:01:15 ID:gieAfxrS.net
予想通り、これからジワジワ増える

https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/Tokyo-simulation-0.2-1024x576.png

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:01:42 ID:+BHeF+HT.net
>>344
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:01:46 ID:qFPWw3Qz.net
北海道、愛知、岐阜、京都が緊急事態宣言の対象地域に追加される見通しとなった
https://twitter.com/jijicom/status/1250667243475623937

国=北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、岐阜、京都、大阪、兵庫、福岡

感染者累積100人以上で国の緊急事態宣言対象外:石川、広島、茨城、群馬、福井
(deleted an unsolicited ad)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:02:25 ID:Ic+2/dNp.net
東京 +149
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587020361/

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:06:01 ID:MhZq3dhw.net
>>348
日本人感染者数(累計)

来月半ば 数十万人(医療完全崩壊)
6月半ば 数百万人(アビガン間に合わず)
7月半ば 数千万人(社会機能完全停止)

もはや8割おじさんの出番はない

日本崩壊

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:06:38 ID:S8N1EfvK.net
北海道の第2派状況みたら、もう7都府県の緊急事態宣言解除できないな。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:08:54 ID:MhZq3dhw.net
>>353
半永久的に無理
感染爆発は誰も止められない
止められる材料や人もいない


日本崩壊

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:10:38 ID:lb465ajU.net
3ヶ月は緊急事態状態続きそう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:12:39 ID:qFPWw3Qz.net
16日 +229 死亡3=兵庫1福岡1沖縄1

東_京2595(+149) 18.61

神奈川622(+3)
千_葉547(+10) 
兵_庫443(+20)
北海道335(+22) 
福_井103(+3)

沖_縄94(+8)
富_山64(+3)
山_形54(+5)
新_潟47(+1)
愛_媛41(+1)
三_重23(+3)
香_川22(+1)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:13:27 ID:hzs62CXn.net
>>353
緊急事態宣言都市からの移動を北海道で、各県で制限しなきゃ人の動きが止まらん。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:15:25 ID:+BHeF+HT.net
>>356
兵庫さらに+10

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:16:38 ID:KWpHkJWP.net
>>355
半永久的なだろ

8月には感染者数が数千万人(医療や社会が完全崩壊)
これでは解除されないよ


日本オワタ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:18:26 ID:wQ6pIxFT.net
北海道増えたのは、東京から営業できなくなった人みたいなのが流入してきたためだろう
すすきのだと東京の店舗からまるごと移動(200人以上)してきたところとかあったらしい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:19:03 ID:myuvRoAt.net
東北民だが、既に実質、緊急事態宣言状態に入ってるような状態なんだが
緊急事態宣言来て何が変わる?、7都道府県教えて
あっ岩手県、あいつは別な

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:20:49 ID:FztPQusL.net
>>361
電車はガラガラ
海辺は大混雑

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:22:53 ID:S6ZTWROR.net
東京 149
NTVNEWS 24

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:25:02 ID:p+9E42dk.net
東京は少ないんじゃなく検査が追いついてなさそうだな
医療崩壊起こすよりはマシとも言えるが

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:26:41 ID:S6ZTWROR.net
東京は11日に過去最高の197名を記録したのち
緩やかな減少傾向にある

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:29:28 ID:n+DWrFL3.net
緩やかな減少傾向の演出に成功している、の間違いでしょ
ほんとにヤバくなったら演出も無理という点で評価できるけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:33:19 ID:wQ6pIxFT.net
東京の新型コロナ受診相談窓口相談件数が2000〜2500件でずっと続いている状況は変だ
これキャパオーバーしてて受付が限界なのでは?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:33:39 ID:HfeeyWoZ.net
>>364
もはや医療崩壊を防ぐための最低限の検査すらままならないレベルだよ
みんなコロナ疑ってたらい回ししまくってんだから
みんなコロナ疑って

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:33:55 ID:S6ZTWROR.net
過去最高の11日より検査件数が増えているにも
かかわらず陽性数は減

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:34:17 ID:S8N1EfvK.net
世田谷区長が今日テレビで、今までは保健所の職員が一軒一軒家に行って検体採取してたって言ってたわ。
だからこれまでは1日30件が限度だったとか。
神奈川県知事もこれまでも1日200件だったと言ってた。
そりゃ陽性数も一定以上は増えないわな。

371 :名無し@お腹いっぱい:2020/04/16(Thu) 16:34:43 ID:F/OTVekq.net
神奈川はなんでこんなに少ないんですか?
検査やってないの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:36:00 ID:o581vaDt.net
>>364
※あくまで9割が検査拒否、隠蔽されている上での数字


詳しくは「報道されないコロナ情報」で!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:37:14 ID:wQ6pIxFT.net
神奈川ってたしか医師会が病院が逼迫するから検査増やすなって一昨日言ったよね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:38:53 ID:S6ZTWROR.net
なんか感染者が増えると喜ぶ 変なやつが多いな
国家転覆を願うアナーキストか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 16:41:00.49 ID:S6ZTWROR.net
検査数を増やさなくとも感染者が増えていれば
微増していくはず
そんなこともわからないのか低能生ポは

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 16:41:58.19 ID:S6ZTWROR.net
頭がすでにコロナに侵されてるなw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 16:42:31.85 ID:mwJr4/Gy.net
>>367
オーバーしてるからPCRセンターにも振り分ける。軽症者用のホテルが増えなければ結局受けられないのは変わらないかもしれいけど。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 16:46:12.64 ID:faw4T9a3.net
>>267
うつさないようにするのが重要とか言って聞くような奴らならとっくに収まってる
京産大や阪神タイガースは何も特別な例じゃない
隠匿してる奴らもいるだろう

イベントを中止しても、全国のスーパーで備蓄祭りが大開催中
意味無い

あと少しでゴールデンウィーク

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 16:46:32.80 ID:zw38E9pL.net
>>343
すすきのはすぐ客足が戻ってたらしいからな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 16:47:19.76 ID:T9VEho1P.net
自動運転化政策したほうがよくね?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 16:48:41.35 ID:zw38E9pL.net
神奈川って病床70患者500ですでに終わってるからもう検査放棄してるんじゃ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 16:48:55.00 ID:wQ6pIxFT.net
>>377
電話が繋がらなきゃまず検査待ちの列にさえも並べないということになる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 16:50:17.53 ID:S6ZTWROR.net
4月16日 257人 退院数累計901人 死亡者数累計184人

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 16:50:52.55 ID:OzqANQQV.net
>>381
2020年4月15日 11時0分
新型コロナウイルスによる「医療崩壊」を防ぐため、神奈川県は無症状や軽症の人の入院を制限する措置を始めた。
病院の代わりとなる療養の場は原則、県指定の宿泊施設としている。
だが、ふたを開けると半数近くの人が自宅療養となった。 ←★ここ重要
感染者が自宅から外出して感染を広げる可能性も否定できないが、県は「良識を信じたい」としている。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 16:51:45.41 ID:S6ZTWROR.net
ピークから半減してる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 16:52:33.23 ID:g7RddFTE.net
>>381
神奈川モデル崩壊

日本崩壊

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 16:54:04.70 ID:S6ZTWROR.net
アナーキスト登場
中国だとID割り出され逮捕される

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 16:54:53.55 ID:34kiM7ji.net
>>384
自宅がそれだけいて数がどうなっていくか
10日から2週間後でわかるか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 16:57:43.44 ID:lEhKafZ6.net
>>384
台湾や韓国だとGPS管理して外に出たら罰金だよね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 17:02:11 ID:hzs62CXn.net
>>384
日本の住宅事情では家族感染は間違いなくて、家族は出入り制限されないから
本人の代わりに買い物出かけたつもりがウイルス散布。
本人に良識あってもそれだけで感染が防げるわけがない。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 17:06:23 ID:34kiM7ji.net
東京は品川プリンスホテル イーストタワーで
軽症者受け入れ開始するんだな

392 :エピガロカテキン:2020/04/16(Thu) 17:07:31 ID:SkoBujiC.net
>>390
おまえは思い込みだけで批判してるんだろうな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 17:09:45 ID:mwJr4/Gy.net
>>391
もっと収容施設が増えると良いな。1日100人ペースでも軽症者としても1ヶ月3000人だもんな。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 17:09:45 ID:faw4T9a3.net
俺が自宅療養なら症状無くなったら速攻でコンビニ行く
空いてる時間に行って回数も減らすだろうけど
後から調べられないようスマホも家に置いてく

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 17:16:12 ID:dKoq3HGJ.net
>>356
北海道再発
++++人目 261人目 3月2日 北海道 40代女性 看護師 旭川市上川管内 感染ルート不明 北76 4月16日再陽性

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 17:20:34 ID:8yQfvEpY.net
倍に増えるとどうなるか
2倍、4、8、16、32、64・・・・・・・
1000000、2000000、4000000、

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 17:23:45 ID:+BHeF+HT.net
>>395
これがいちばん((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 17:28:44 ID:UlHC8H8h.net
医師 感染ルート不明 再陽性

こわっ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 17:37:58 ID:qFPWw3Qz.net
16日 +284  死亡4=神奈川1兵庫1福岡1沖縄1 国内9006 (NHK集計数)

東_京2595(+149) 

神奈川637(+18)
千_葉551(+14)
埼_玉516(+3) 
兵_庫453(+30)
北海道335(+22) 再陽性1(−1)
京_都221(+6)
石_川146(+6)
群_馬107(+1) 
福_井103(+3)

沖_縄94(+8)
富_山65(+4)
滋_賀57(+5)
山_形54(+5)
新_潟47(+1)
福_島43(+3)
愛_媛41(+1)
三_重23(+3)
香_川22(+1)
島_根14(+1)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 17:38:50 ID:8yQfvEpY.net
100人が倍に増えても大したことない
1000000人が倍になるとすごい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 17:41:14 ID:2Jd+nTNs.net
100人が安倍になっても大したことない
1000000人が安倍になるとすごい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 17:43:04 ID:dKoq3HGJ.net
>>399
8783人目 4月16日 北海道 小樽市

小樽市+1
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/412975

欠番充当されたのでもう1人

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 17:44:13 ID:cC11r0T7.net
安倍が一人いるだけで大迷惑

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 17:55:06 ID:zw38E9pL.net
>>402
3月2日に感染確認され、入院治療後に2回のPCR検査で陰性となって同14日に退院し自宅待機していた看護師の40代女性が、再び陽性になったと発表した。


ええ…さすがに体内残留長すぎねーか…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 18:30:34 ID:TGZ8S95P.net
感染している人間を野放しにすることを認め始めた日本の医療体制w

あのダイプリ騒ぎはなんだったのかw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 18:32:51 ID:1pNgW7KH.net
東北つええと思ってたがまんべんなく増えてきたね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 18:34:58 ID:RLwwM/a4.net
>>404
これが生物兵器なんだよ

日 本 崩 壊

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 18:41:01 ID:qFPWw3Qz.net
16日 +364 死亡4=神奈川1兵庫1福岡1沖縄1

東_京2595(+149) 

神奈川674(+55)
千_葉551(+14)
埼_玉516(+3) 
兵_庫453(+30)
福_岡447(+11)
北海道336(+23) 再陽性1(−1)
京_都225(+10)
石_川146(+6)
茨_城123(+4)
群_馬107(+1) 
福_井103(+3)

沖_縄94(+8)
宮_城75(+10)
富_山65(+4)
滋_賀57(+5)
山_形54(+5)
奈_良54(+1)
福_島49(+9)
新_潟47(+1)
和歌山43(+1)
山_梨42(+2) 
愛_媛41(+1)
長_野40(+1)
山_口29(+1)
三_重23(+3)
香_川22(+1)
岡_山17(+1)
島_根14(+1)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 18:52:22 ID:PNs3oSGx.net
片岡さん 死にそうやん・・・
htps://www.youtube.com/watch?v=NGrlyW_vzQU

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 18:52:27 ID:37eXkMU+.net
8741人目 4月16日 千葉県 東京都在住 40代女性 自営業 都内勤務 
1月10日〜3月27日ニュージーランド 重症

家族の話だと 救急車に乗ったまま50件ほどの
病院に断られて 柏で入院できたらしい 
もう都内では診てもらえない思ったがいい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 18:52:29 ID:BQPHFYgK.net
そういえば昨日はじめて新規の陽性者数が神奈川+埼玉+千葉>東京になったんだよな
東京が意図的に検査減らしてるとなるとこの現象が今後も続くかどうか見物だな
まず、神奈川55ってデカい数字が出たな。昨日すごかった埼玉、それに千葉はどうか。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 18:56:52 ID:Uba2X/Yb.net
千葉 埼玉ってなんで小出しなんだよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 19:00:31 ID:qFPWw3Qz.net
神奈川674(+55)  7.32

すべて発表済み

横浜23 川崎13 神奈川県8 茅ヶ崎4 藤沢3 相模原2 横須賀2

414 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/04/16(Thu) 19:05:35 ID:NdEbFcR1.net
>>412
保健所政令市は悪い文明w

埼玉の先出しは許すまじだが…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 19:05:48 ID:p+9E42dk.net
>>410
石田純一は14日に病院いって即入院出来たから
病院側が選別してるんだろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 19:06:45 ID:gmZpaR46.net
9000人超えたらしいな(ダイプリ除いて)
今週末の10000人超えは確実
このペースだと来週には韓国を超えちゃう
ダイプリを切り離した意味が全くなくなった
あれって何だったんだろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 19:08:29 ID:wQ6pIxFT.net
>>415
110件の病院から受け入れ断られて10時間以上も待たされた人、涙目

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 19:08:37 ID:RLwwM/a4.net
>>415
命のトリアージだな

日本オワタ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 19:10:15 ID:UlHC8H8h.net
さあ韓国を超えるのも時間の問題になってきました

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 19:15:36 ID:RLwwM/a4.net
>>419
日本はすでに医療崩壊している。救急車呼んでも受け入れ先がない状態
【速報】医療2学会が緊急声明! 救急医療「崩壊した」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586513334/l50
救急医療「崩壊すでに実感」、受け入れ困難 2学会声明
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN4B61NNN4BULBJ00W.html


韓国やイタリア、ニューヨークや武漢を超えるだろうな


日本崩壊
日本オワタ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 19:20:18 ID:wyiPzfin.net
人口が違うし、韓国なんて、どうでも良い。
日本全国の感染者数は昨日より少し増えそうな感じ。
東京都からの流出が続いている感じか。
まぁ、横ばいで耐えてる感じかな?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 19:21:08 ID:qFPWw3Qz.net
世界感染者数 マップ
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

637359 アメリカ
177633 スペイン
165155 イタリア
127584 ドイツ
106206 フランス

98476 イギリス
82341 中国
76389 イラン
69392 トルコ
33573 ベルギー
28610 ブラジル
28316 オランダ
28253 カナダ
26336 スイス
24490 ロシア
12547 アイルランド
12322 インド
11927 スウェ―デン
10591 韓国

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 19:23:11 ID:37eXkMU+.net
          死者   重症
韓国 10613+22 229+4   55
日本  8626   178    168

424 :S ◆zMUvTv6B0M :2020/04/16(Thu) 19:24:36 ID:MgBFi+t9.net
【5ch内集計都道府県別合計人数】
2020/04/16(木) 18:50まで

北海道334人 +再発1人
青森県22人
宮城県65人
秋田県16人
山形県54人 +5人 
福島県40人
茨城県119人
栃木県40人
群馬県106人
埼玉県519人 +6人 
千葉県552人 +14人 
東京都2595人 +149人 
神奈川県674人 +55人 
新潟県47人 +1人 
富山県68人 +7人 
石川県146人 +6人 
福井県103人 +3人 
山梨県40人
長野県39人
岐阜県130人
静岡県48人
愛知県358人
三重県23人 +3人 
滋賀県52人
京都府225人 +10人 
大阪府968人
兵庫県453人 +30人 
奈良県53人
和歌山県42人
鳥取県1人
島根県14人 +1人 
岡山県16人
広島県113人
山口県28人
徳島県3人
香川県20人
愛媛県41人 +1人 
高知県62人
福岡県447人 +11人 
佐賀県15人
長崎県15人
熊本県33人
大分県50人
宮崎県17人
鹿児島県4人
沖縄県94人 +8人 
※チャーター便帰国者14人
※検疫官・国職員など135人 +4人

昨日の石川県150人は前日のタイプミスからの問題でした
神奈川県NHKは+30の649人

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 19:26:21 ID:+tVIRruj.net
約2週間新規感染者ゼロの
徳島県の取り組みは
注目すべきだろ
先日投票された徳島市長選挙では
36歳の新人女性が現職を破った

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 19:36:37.77 ID:E8K0y6FB.net
神奈川県52人、千葉県58人

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 19:48:54 ID:+BHeF+HT.net
>>425
田舎過ぎて参考にならん

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 19:52:59 ID:qFPWw3Qz.net
16日 +430 死亡5=神奈川1三重1兵庫1福岡1沖縄1

東_京2595(+149) 

神奈川674(+55)
千_葉595(+58)
埼_玉516(+3) 
兵_庫453(+30)
福_岡447(+11)
北海道336(+23) 再陽性1(−1)
京_都225(+10)
石_川146(+6)
茨_城123(+4)
広_島114(+1)
群_馬112(+6) 
福_井103(+3)

沖_縄94(+8)
宮_城75(+10)
富_山68(+7)
滋_賀57(+5)
山_形54(+5)
奈_良54(+1)
福_島49(+9)
静_岡49(+1)
新_潟47(+1)
長_野45(+6)
和歌山43(+1)
栃_木42(+2)
山_梨42(+2) 
愛_媛41(+1)
長_野40(+1)
山_口29(+1)
三_重26(+6)
香_川22(+1)
岡_山17(+1)
長_崎16(+1)
島_根14(+1)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 19:53:07 ID:34kiM7ji.net
今日も600ぐらいまでは行っちゃいそうだな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 19:54:23 ID:34kiM7ji.net
大阪52ならそこまでいかんか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 19:57:01 ID:bS3lzv6h.net
緊急事態宣言が必要な地域は、
7都府県+8道府県
ぐらいでいいよ
今の時期では、、、
やり過ぎは良くない
本当にやり過ぎないように

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:00:44.14 ID:qFPWw3Qz.net
16日 +507 死亡5=神奈川1三重1兵庫1福岡1沖縄1

東_京2595(+149) 
大_阪1020(+052) 11.56

神奈川674(+55)
千_葉595(+58)
埼_玉526(+13) 
福_岡462(+26)
兵_庫453(+30)
北海道336(+23) 再陽性1(−1)
京_都225(+10)
石_川146(+6)
茨_城123(+4)
広_島114(+1)
群_馬112(+6) 
福_井103(+3)

沖_縄94(+8)
宮_城75(+10)
富_山68(+7)
滋_賀57(+5)
山_形54(+5)
奈_良54(+1)
福_島49(+9)
静_岡49(+1)
新_潟47(+1)
長_野45(+6)
和歌山43(+1)
栃_木42(+2)
山_梨42(+2) 
愛_媛41(+1)
長_野40(+1)
山_口29(+1)
三_重26(+6)
香_川22(+1)
岡_山17(+1)
長_崎16(+1)
島_根14(+1)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:00:47.40 ID:hzs62CXn.net
>>425
大阪で宣言出てから、鳴門大橋超えた大阪ナンバーが溢れてるってさ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:05:48.47 ID:9XU3RV2o.net
急にペース落ちた
検査数減らしてるってマジか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:06:37.46 ID:t9491Jcx.net
東京都の公開データで男女別年代別のグラフ作ってみた
http://iup.2ch-library.com/i/i020577011015869110101.jpg

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:07:09.16 ID:l/siTZbl.net
地方なんて速攻医療崩壊するのに結構余裕ぶっこいてる首長いるな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:09:16.00 ID:DUYrLPAB.net
千葉、神奈川が凄いね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:09:16.38 ID:vd6hXWEZ.net
>>434
マジだよ
東京都のホムペで確認してみろ

439 :v :2020/04/16(木) 20:09:29.29 ID:NdEbFcR1.net
>>434
東京は知らないけど、大阪は検査数増えてるって吉村は言ってたよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:12:44.55 ID:k4LnqSRS.net
>>434
※9割が検査拒否、隠蔽されてる上での数字です

詳しくはフォロワー急増中「報道されないコロナ情報」で!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:13:41 ID:Cys5QeMt.net
大阪が52なら千葉、神奈川が越えたのか。埼玉も追加で越えるか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:14:44 ID:9XU3RV2o.net
>>438
民間とか入ってなくね?

>>439
大阪も余裕無いだろうに
国の方針には従えないってことかな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:15:55 ID:34kiM7ji.net
愛知も
14日 検査287 陽性10
15日 検査246 陽性12
だから問題ないぐらいは検査できてる

444 :エピガロカテキン:2020/04/16(Thu) 20:16:53 ID:SkoBujiC.net
検査結果まで6日間とかw
先進国じゃないよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:18:01 ID:Y9ZzEP75.net
東京の急患が盥回しで神奈川の病院送りとかあるらしい
神奈川千葉埼玉が増えてるのそういうことかもな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:19:06 ID:gmZpaR46.net
地方が拡大してたからなあ
全国拡大は已む無し
っていうか、遅すぎるくらい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:20:03 ID:9XU3RV2o.net
東京の溢れた分が他に回るのね
それにしても指数関数は外れ気味。そろそろ検査の限界か

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:20:50 ID:ToZLHhfb.net
検査数の適正値

地方で車社会で繁華街も発展してないところ
1日の検査数が人口の5000分の1、もしくは1日の陽性者の50倍、の多いほう

都会で電車社会、繁華街も発展しているところ
1日の検査数が人口の2000分の1、もしくは1日の陽性者の50倍、の多いほう

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:22:46 ID:34kiM7ji.net
陽性率2%なんて無駄検査多すぎじゃね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:23:51 ID:E8K0y6FB.net
>>445
さすがに輸送された地域でカウントするのは県知事が認めんだろう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:25:29 ID:ebUPFZd1.net
>>404
抗体ができないってことなのか?
ヤバいやん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:25:47 ID:UlHC8H8h.net
>>434
減らしているのではない
これ以上できないというくらい保健所の限界が来ている

だから許してやれ・・・

ではなく!
システムを変えるべき

今日もひるおびで世田谷区90万人を50人ほどの保健所の職員が必死に限界を超えてやり続けていると伝えていた
そんなことやってたらいつか限界が来る
免疫力が落ちて集団感染なんてことも
だからそうなる前にシステムを変えるべき

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:25:48 ID:gmZpaR46.net
>>447
医療崩壊以前に、もはや検査崩壊という状況
先進国のどの国も医療はともかく検査は崩壊していない
まともに検査できてないのはアフリカ諸国
今の日本はアフリカ諸国並みのレベルと言われても仕方がない
厚生労働省の無策のせい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:27:23 ID:DUYrLPAB.net
検査基準は37.5度以上4日間か
検査対象こんなにいるのか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:28:05 ID:34kiM7ji.net
>>453
ヨーロッパの13%も死んでる国々も検査しきれてないと思うけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:28:34 ID:UlHC8H8h.net
今500人増加で9200

もし今日600人増加なら9300人で明日さらに増えて700人なら1万人に
もし今日700人増加なら9400人で明日減っても600人で1万人に

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:29:26 ID:fv73Dz/i.net
>>442
どういう方針なんだろうな

毎日の平均的な検査数

東京 200人 陽性者120〜180
大阪 500人 陽性者50〜80

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:30:05 ID:OzqANQQV.net
>>454
テレ朝富川

咳なし、発熱なし、倦怠感なし、味覚障害なし、息切れの症状あり

CT、肺炎と診断

PCR

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:32:18 ID:BU831uc1.net
>>453
崩壊というか
医者が逃げちゃってるよね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:32:30 ID:qFPWw3Qz.net
コロナウィルス累計感染者数(在住地)と感染率(人口10万あたり)  〜4月15日  

243 +9 世田谷区
187 +7 新宿区
172 +4 港区 
115 +8 杉並区
104 ±0 品川区

89 +8 渋谷区
80 +13 練馬区
80 +4 目黒区
77 +7 中野区
77 +6 大田区
65 +3 豊島区
57 +1 江東区
53 +2 中央区
52 +5 江戸川区
51 +1 足立区
50 +1 板橋区
49 ±0 台東区
48 +2 葛飾区
36 +1 墨田区
30 ±0 北区
28 +2 文京区
25 +1 町田市
21 +1 八王子市
20 +5 府中市
20 +5 調布市

千代田区16 三鷹市16 西東京市13 日野市12 多摩市12 東久留米市11 武蔵野市10
立川市8 小金井市8 小平市8 狛江市8 清瀬市6 稲城市6 羽村市5 国分寺市5 
東村山市4 国立市3 昭島市3 あきる野市2 武蔵村山市1

なし:福生市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、島嶼地域

都外63 調査中377(永寿総合病院関連187含む)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona214.html

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:33:50 ID:ToZLHhfb.net
>>452
最新の高性能な検査機器だと、省力化が進んでるんだよな
だから少人数で大量検査が可能

そういった最新検査装置は日本にはないのかな?

っていうか、保健所ごとにラボ用のしょぼい機器で検査してるのか?
高性能な検査装置を導入して、共同で使えばいいのに

462 :エピガロカテキン:2020/04/16(Thu) 20:34:32 ID:SkoBujiC.net
>>458
正しくないぞ馬鹿

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:35:40 ID:gmZpaR46.net
https://news.livedoor.com/article/detail/18131268/

新たに13の都道府県を「特定警戒都道府県」に設定します。

政府は緊急事態宣言を全国に拡大する方針です。また、政府関係者によりますと、
累積の感染報告者が100人を超えたり、短い期間で感染者が倍増するなど感染が広がっている
東京、大阪、北海道、茨城、埼玉、千葉、神奈川、石川、岐阜、愛知、京都、兵庫、福岡の
13の都道府県を新たに特定警戒都道府県として今後さらに重点的に感染対策を進める方針です。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:35:52 ID:34kiM7ji.net
>>457
民間分がプラスされて発表されてる
4月2〜8日の一週間では東京も合計4900件弱検査してるよ
2日816件
3日875
4日225
5日109
6日1038
7日892
8日927

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:40:32 ID:ToZLHhfb.net
東京で検査してもらうには、

行政の相談窓口に電話→まず検査してもらえない

検査やってもらえる民間病院で採取→民間の検査機関で調査

行政の損弾窓口がすでにまったく役に立ってない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:40:40 ID:hzs62CXn.net
>>460
永寿病院の調査中って全然減らないんだけど、検査してないの?
症状出るまで待ってるのかな?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:41:29.47 ID:OzqANQQV.net
>>454
赤江珠緒の夫

11日 高熱と激しい背中の痛み、味覚障害あり
12日 高熱が続くので病院、CT→肺炎と診断→PCR→陽性

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:42:43.89 ID:34kiM7ji.net
愛知も増えてきたなぁ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:45:23.73 ID:OzqANQQV.net
>>454
石田純一

10日 沖縄で取材
11日 体にだるさ
13日 東京、だるさ継続、熱なし、咳なし
14日 病院、CT→肺炎と診断→PCR→陽性

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:48:05.16 ID:+tVIRruj.net
>>433
徳島はまだ3人しか報告されていない
徳島より人口も人口密度も低い高知で
70人くらいというのは
一体どういうことか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:48:38.97 ID:TQVg5nmX.net
日本の今の方針だとかなり長丁場の戦いになりそう
来年の五輪もむずかしいんじゃないかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:50:06.60 ID:rKvsIq4D.net
>>466
調査中って居住地のことだろう
院内感染だと居住地は重要ではないからそのままかと

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:50:33.07 ID:wQ6pIxFT.net
>>444
報道番組でやってたけど、日本医療はガンとかのPCR検査は進んでいて先進国だが
感染症についてみると後進国らしい
これは保険点数制度で感染症が軽視されてるとかも原因らしい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:50:39.85 ID:ebUPFZd1.net
>>461
ロシュの全自動検査キットが4月7日にやっと承認された
1回4000人の分析できる 
多分、検体とる人手いないんじゃないのかな

保健所によっては手作業でやっている所もあるらしい
日本ってとんだ先進国だよ
保健所の数を減らしてたしね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:52:04.67 ID:UlHC8H8h.net
>>463
単純に今感染者が多い1位〜13位じゃん

石川岐阜茨城を入れるなら
人口など考えて福井とか入れるべきじゃね
群馬広島も最近の勢いなら入れるべきだと思うが
まあ200人超えまででも良いと思うけどね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:52:32.13 ID:ebUPFZd1.net
>>469
酸素吸入してたよね
66歳かー

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:52:44.74 ID:OzqANQQV.net
検査数(発表分)

11日 6120
12日 2490
14日 10849
15日 4685
16日 6467 ★New

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:53:09.86 ID:1Yh2JEyi.net
ピークをずらす作戦と言ってたけど
ピークに備えて何の準備もしてなかった感
マスクも消毒薬も防護服も足りない
フェイスカードも用意してない
厚労省は自治体に丸投げして責任放棄してる感じだよね
加藤もイラネ大臣ヤメロ

479 :エピガロカテキン:2020/04/16(木) 20:53:31.10 ID:SkoBujiC.net
>>473
PCR検査をこなせない時点で後進国

480 :エピガロカテキン:2020/04/16(木) 20:54:34.69 ID:SkoBujiC.net
>>477
これ退院時にする検査も含めれてる?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:54:55.02 ID:ebUPFZd1.net
>>478
ほんソレ
ピークをずらすもなにも検査しなかっただけ
いま頑張ってるのは病院と各自治体だけ
政府何もやってない 

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:55:55 ID:VRo1rlSS.net
>>470
高知>>徳島 なのは飲酒量の違いが反映してるんだと思う
1人当たりの飲酒量とコロナの感染率を都道府県別にまとめてみたい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:56:29 ID:E8K0y6FB.net
>>471
延々と300人〜600人くらいの感染者数が続きそうね
医療崩壊も一気に来るんじゃなくジワジワと

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:56:36 ID:34kiM7ji.net
現実は「軟禁状態」 軽症者らホテルでどう過ごしてる?
https://www.asahi.com/articles/ASN4J5221N4FULBJ01Z.html
対面できるのは医師のみ。毎日午前か午後にPCR検査を実施する一方、体調を崩した人には5分間ほど問診する

東京のホテルに隔離してる人達って
毎日PCR検査やってるのか
そりゃ検査追い付かんわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:57:08 ID:gmZpaR46.net
>>475
広島がはずれているのには唖然とした
クラスターが原因とは言え、全国で今一番増えてるとこなのに

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:57:53.34 ID:E8K0y6FB.net
結局、日本も海外も同じってこと
どれが正しいかなんて無い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:00:09.26 ID:gmZpaR46.net
>>483
NYみたいな感染爆発は起きないけど
ピークアウトの見通しもいつまで経ってもわからない
真綿で首を絞めるようなことになる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:00:14.56 ID:wCgL1o2n.net
>>447
指数は指数だけど傾きが小さくなった

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:00:27.03 ID:hzs62CXn.net
>>486
たぶん正しいはひとつもない。
韓国も第二波に耐えられるかどうかは未知。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:03:37.88 ID:FrzGypA0.net
今日でてないの後どこだっけ
岐阜とか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:11:35.02 ID:wQ6pIxFT.net
>>489
韓国は今検査所は暇らしい
感染者は自宅待機で一歩も家を出させないかわりに
食料品・生活必需品・医療品は定期的に家に郵送されてくる
それでロックダウンはおろか経済は9割活動したままで第1波を乗り切った
日本と違って、防御服もマスクも潤沢に潤っている
第2波が来ても日本よりはるかに対処できる体制があるね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:13:29 ID:UlHC8H8h.net
>>485
ここ10日間(4/7〜4/16)の増加数

11石川 146 10 11 07 19 12 09 08 10 09 06 特定警戒都道府県
12岐阜 130 10 08 09 11 09 06 07 08 03 -- 特定警戒都道府県
13茨城 123 06 00 05 09 12 06 01 06 03 04 特定警戒都道府県
14広島 114 03 05 01 05 26 06 03 25 23 01
15群馬 112 03 00 04 11 35 11 00 06 10 06
16福井 103 06 07 05 05 04 02 04 00 08 03
17沖縄 094 11 05 03 07 08 09 07 04 10 08
18宮城 078 06 02 02 02 07 06 03 10 01 13
19富山 068 02 01 07 02 07 14 05 06 06 07
20高知 062 02 01 10 05 00 06 00 00 02 --

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:13:31 ID:sjQ0SM5y.net
こんなちんたらちんたらした感染報告があと何ヵ月続くの?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:14:08 ID:mwJr4/Gy.net
>>471
五輪所か大不況だよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:14:52 ID:+tVIRruj.net
>>491
ただ再陽性・再感染の急増が気がかり
その点は日本も注意しておかないと
その意味で抗体検査の早期本格導入が不可欠
日本医師会もそれを主張するようになった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:14:55 ID:34kiM7ji.net
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000126/126920/200416.pdf
これぐらいで検査が進んでると適切な検査体制なんだろうな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:15:34 ID:mwJr4/Gy.net
>>491
悲しいけどこれ現実なのね。( ´ ` )

498 :エピガロカテキン:2020/04/16(Thu) 21:16:11 ID:SkoBujiC.net
>>482
飲酒量w

馬鹿すぎ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:30:00.84 ID:F++EngXZ.net
>>491
韓国は昨日総選挙だったけど開票係までフェイスシールドつけてるのは驚いた
本来は検体採取などのハイリスクの医師がつけるもの
物資潤沢だなあと
逆に検体採取はブースでやるようになったから余ってるんだろうね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:30:03.58 ID:wQ6pIxFT.net
高知で出てるのは、大半が濃厚接触者のチェーンだから
〜の関係者の知人のさらにその関係者だとかさらにそのまた関係者とか
徳島で出てないのは運が良いとしかいいようがない
ベット数は徳島は高知の3倍以上はあるし、それでいて患者0で全て空いてるのがうらやましい
また高知は徳島よりも森林が多く人が都市部に集中してるのかもしれない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:31:11.44 ID:Cys5QeMt.net
埼玉が酷いな。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:32:31.42 ID:34kiM7ji.net
先週の水曜日とほぼ同じ数だね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:32:35.95 ID:BQPHFYgK.net
人口比の飲食店数とある程度相関するな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:32:53.90 ID:pt8BuNj+.net
>>471
再来月には医療完全崩壊だからね

日本崩壊
日本オワタ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:33:56.29 ID:wQ6pIxFT.net
>>499
韓国の検体採取はもともと臨時の検査所でやってるよ
1月から2月中で検査所の体制は整っていた
(陰圧室完備で全国680箇所ぐらいだったかと)
ドライブスルーはその後にできたがその数は比較にならないくらいに少ない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:34:10.01 ID:BQPHFYgK.net
今日も神奈川+埼玉+千葉>東京か
今まで見られなかった傾向が2日連続続くってことは東京の感染が沈静化したわけではなく保健所が限界なだけだな

507 :エピガロカテキン:2020/04/16(Thu) 21:37:32 ID:SkoBujiC.net
>>500
ライブハウス行く馬鹿が居た県と居ない県の差
しかも行った奴が医療関係だった記憶
徳島はダイプリの下船者が一号だった記憶

森林も都市部も同じようなもんだ馬鹿

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:40:27 ID:qZuuB1bu.net
アメリカはPCR検査しないで
症状だけで新型コロナと判別してるよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:41:36 ID:wQ6pIxFT.net
>>507
一言いっとくと、お前は人をバカにしすぎ
角を立ててどうするよ、喧嘩売ってるとしか受け取れないぞ
コミュ障でもあるまいし

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:41:36 ID:34kiM7ji.net
あ、今日木曜か
先週と同じなのは変わらんが
とにかく週の後半に向けて減るような推移が出てこない限り
アカンな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:44 ID:34kiM7ji.net
東京一日で重症8人も増えとるがな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:54 ID:KEljimp2.net
>>508
もうそれでいいよな
武漢もそうしたし
東京の陽性率90%とか選別十分できてるし検査いらんわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:52:10.09 ID:g/3c8T+x.net
どこの板に行っても喧嘩腰ばかりだねえ5ちゃんって
ツイッターもそうだけど
Redditとかも見てるけどこんなに喧嘩と罵りあいに明け暮れてるのは日本くらい
アメリカでも民主vs共和のネット上の争いあるけど罵倒だけの日本とは大違い
日本版Redditって作れないのかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:01:51 ID:UlHC8H8h.net
もう少しで過去3番目の増加数

515 :エピガロカテキン:2020/04/16(Thu) 22:02:44 ID:SkoBujiC.net
>>509
一言行っておくけどw

別に言われても聞く気ないよw

516 :エピガロカテキン:2020/04/16(Thu) 22:03:07 ID:SkoBujiC.net
>>513
馬鹿比率高すぎるからな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:04:28 ID:ZUzAwjMO.net
>>393
医者が足りないよな

518 :エピガロカテキン:2020/04/16(Thu) 22:06:11 ID:SkoBujiC.net
四国は高松と松山が栄えてるけど他は田舎だね
単線当たり前だし鈍行乗ってると田舎であると感じる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:09:07 ID:ZUzAwjMO.net
>>516
構って欲しいから馬鹿ってつけちゃうんだよね?それが分かればもう気にならないよ

520 :エピガロカテキン:2020/04/16(Thu) 22:12:55 ID:SkoBujiC.net
構って欲しくないからレスしなくていいぞ

馬鹿は邪魔だぞ

521 :エピガロカテキン:2020/04/16(Thu) 22:13:49 ID:SkoBujiC.net
おまえが構ってちゃんだから相手もかまってちゃんだろうという決めつけはやめましょう
人それぞれ考え方は違うんだよ馬鹿

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:16:16 ID:UlHC8H8h.net
医者の人数、病院の数、ベッド数、医療道具
すべてがこんなに感染症患者が増えると思って用意されていない

それぞれが限界を超えて、何とかこなしている

パンデミックが起きた時の感染症の怖さをわかっていない人が多すぎる
病気になってもいつも通り、救急車に運ばれて何人もの医者が手厚く対処してくれると思ってはいけない
患者が増えれば増えるほど医療崩壊の可能性は高まり、医療崩壊が起きれば致死率がぐんと上がる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:16:33 ID:ZUzAwjMO.net
>>521
1レスに対して2レス相当効いてますねコレは

524 :エピガロカテキン:2020/04/16(Thu) 22:17:40 ID:SkoBujiC.net
また構ってちゃんからレスが来たぞw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:20:16 ID:SMcAn43e.net
出て行ってくれ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:20:35 ID:OzqANQQV.net
>>522
例えば?救急のたらい回しは医療崩壊なのか違うのか?
医療崩壊だとするなら、別に今回の騒動以前から日常的に医療崩壊が起きていると言える
今更の話でしかない
日本の場合病院のキャパ以上には受け入れを拒否するので
病院に殺到医療崩壊というケースは考えづらいというか、起こり得ないとしか言いようがない
「うち、いっぱいなので、他逝って下さい」
で終わり

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:29:02 ID:wQ6pIxFT.net
>>515
コミュニケーションをとる気が無いものと受け取りました。終わり

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:29:37 ID:5mlYa184.net
東京の14日、91人の検査実施人数で161人陽性患者数。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 22:31:30.48 ID:UlHC8H8h.net
民間以外が91件?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 22:32:49.79 ID:wQ6pIxFT.net
>>528
医療機関が保険適用で行った検査については
毎週金曜日に水曜までの分を反映すると書かれている

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 22:34:16.18 ID:5mlYa184.net
金曜の夜には、検査実施人数とか書き換えるかもな。
よく分かんない。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 22:35:46.28 ID:5mlYa184.net
明日まで陽性率の話はなしだな。

533 :v :2020/04/16(木) 22:37:22.90 ID:NdEbFcR1.net
本日の陽性疑いの検査数は470件、陽性者は52名、陽性者率は11.1%、感染源不明32名でした。検査数は500件近くあり、高水準。
陽性者数、率は数日前より少ないですが、専門家からは1日単位ではなく1週間単位で比較せよとの助言を受けています。引き続きご協力お願いします。
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1250780166441197569
(deleted an unsolicited ad)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 22:39:10.18 ID:U4o65J6A.net
>>533
こういう報告をちゃんとしてくれるのはいいね
東京よりはちゃんとしてるし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 22:40:30.37 ID:2Jd+nTNs.net
>>533
大阪府知事のこうやってしっかり情報出してくれるところは好感持てるな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:44:13 ID:wQ6pIxFT.net
>>529
保健所検査分は絞ってるのか担当者を少し休ませてるのか
どうであれ、永寿や江古田の分も残ってるのにどんどん検査待ちが溜まっていくなあ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 22:49:58.74 ID:0wP2D1Qh.net
>>533
大阪はしっかり情報出すな。和歌山もそうだったけど隠さず情報出すとこは感染も抑えられてる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:51:01 ID:UlHC8H8h.net
検査数も申し分ない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:51:20 ID:ARgCkSD+.net
>>533
大阪の吉村は本気だよ
頑張ってほしい

540 :エピガロカテキン:2020/04/16(Thu) 22:52:56 ID:SkoBujiC.net
人口比、感染者比、陽性率で考えたら大阪より東京は検査数多くないといけない
小池なんてニュースキャスターごっこやってるだろwwww

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:53:40 ID:Ic+2/dNp.net
世界の95%が感染したスピードがやばい

World Map Timelapse of the Coronavirus (January 20 to April 1) - YouTube
https://youtu.be/J1pPytSRe-s

How the Coronavirus Spread to 95% of the World by mid April (Map Timelapse) - YouTube
https://youtu.be/OyjmAUUVJaQ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:57:15 ID:9XU3RV2o.net
>>488
最早それは指数関数ではない
ピークが過ぎたか検査数増えないか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:57:21 ID:5mlYa184.net
東京都の検査数で良ければ、
確定分が4月8日までの平均900件くらいかな。
あとは、これからだろうに。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:59:23 ID:UlHC8H8h.net
>>541
日本ってずっと2位だったんだなー

中国がすごすぎてそんな意識なかった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 23:07:14 ID:UlHC8H8h.net
大台入りそうになるとクルーズ船入れて
我先にと
感染者1万人突破、死者200人突破とか出すクズ記事

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 23:12:39 ID:UlHC8H8h.net
このランキングに再び入るのも近いな
ttps://www.youtube.com/watch?v=D7STW0S6IXk

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 23:25:15 ID:F++EngXZ.net
>>473
病原体の遺伝子を観察するだけで技術的な差異はないはず
感染症だからというより、検査体制を増やせないのは民間に自由にやらせたくない、つまり天下り利権の問題だよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 23:32:12 ID:q+FnTlxt.net
>>533
いつまでたっても検査数でごまかしてるけど
検査人数を出せよ
陰性確認検査は混ざってるのかも分からない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 23:35:38 ID:F++EngXZ.net
>>534
>>539
維新は「やってる感」の極みだよ
東京が破綻しているだけで、500件なんか高水準では全くないし検査陽性率も高すぎる
平時は二重行政だとかいって行政リソースを削ってきたくせに、
注目されると「医療崩壊させない」とかネットで拾った言葉を白々しく繰り返してやってる感を演出しているだけ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 23:42:02.70 ID:gieAfxrS.net
国内累計感染者予想通りじゃん
https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/output1.0-40.png

東京はこれからこうなるの?
https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/Tokyo-simulation-0.2-1024x576.png

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 23:47:09 ID:wCgL1o2n.net
>>542
後者に決まっとる
そうじゃなきゃ医療機関は逼迫しない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 23:55:43.42 ID:gieAfxrS.net
>>551
発熱外来に長蛇の列

国立国際医療研究センター病院では敷地内にテントを設けて「発熱外来」を行っていますが連日100人規模の患者が訪れる状況が続いているということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/K10012391171_2004161825_2004161827_01_03.jpg

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012391171000.html

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 23:57:34.18 ID:aDwwm5bD.net
大阪見てると収束に向かい始めてるべ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 23:58:14.46 ID:n+DWrFL3.net
発熱外来って何やんの?
はいはい熱ありますねー コロナ?検査はしませんよ お家でゆっくりしてくださいねー
で終わりでしょ なんか特典でもあるの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 00:02:13.78 ID:+2t64BEu.net
軽症と重症のトリアージでもやってるんかね
全患者入れるキャパないなら仕方ない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 00:05:33.76 ID:gR5rmL9z.net
クラスター対策班ってまだあんの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 00:05:58.91 ID:Ts5mg0GM.net
>>554
そこは電話をしてからコロナ疑いのある人が検査を受ける
直接行って受けられるわけではない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 00:06:34 ID:R3AJ2TrB.net
3/16月 +017 *834 o
3/17火 +045 *879 oooo
3/18水 +042 *921 oooo
3/19木 +039 *960 ooo
3/20金 +054 1014 ooooo
3/21土 +040 1054 oooo
3/22日 +046 1100 oooo
3/23月 +039 1139 ooo
3/24火 +071 1210 ooooooo
3/25水 +096 1306 ooooooooo
3/26木 +094 1400 ooooooooo
3/27金 +124 1524 oooooooooooo
3/28土 +199 1723 ooooooooooooooooooo
3/29日 +169 1892 oooooooooooooooo
3/30月 +094 1986 ooooooooo
3/31火 +242 2228 oooooooooooooooooooooooo
4/01水 +266 2494 oooooooooooooooooooooooooo
4/02木 +278 2772 ooooooooooooooooooooooooooo
4/03金 +354 3126 ooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/04土 +366 3492 oooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/05日 +359 3851 ooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/06月 +241 4092 oooooooooooooooooooooooo
4/07火 +360 4452 oooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/08水 +513 4965 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/09木 +575 5540 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/10金 +634 6174 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/11土 +719 6893 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/12日 +499 7392 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/13月 +294 7686 ooooooooooooooooooooooooooooo
4/14火 +481 8167 oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/15水 +547 8714 oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/16木 +577 9291 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 00:07:16 ID:R3AJ2TrB.net
3/16月 +017 *834 oooooooo
3/17火 +045 *879 oooooooo
3/18水 +042 *921 ooooooooo
3/19木 +039 *960 ooooooooo
3/20金 +054 1014 oooooooooo
3/21土 +040 1054 oooooooooo
3/22日 +046 1100 ooooooooooo
3/23月 +039 1139 ooooooooooo
3/24火 +071 1210 oooooooooooo
3/25水 +096 1306 ooooooooooooo
3/26木 +094 1400 oooooooooooooo
3/27金 +124 1524 ooooooooooooooo
3/28土 +199 1723 ooooooooooooooooo
3/29日 +169 1892 oooooooooooooooooo
3/30月 +094 1986 ooooooooooooooooooo
3/31火 +242 2228 oooooooooooooooooooooo
4/01水 +266 2494 oooooooooooooooooooooooo
4/02木 +278 2772 ooooooooooooooooooooooooooo
4/03金 +354 3126 ooooooooooooooooooooooooooooooo
4/04土 +366 3492 oooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/05日 +359 3851 oooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/06月 +241 4092 oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/07火 +360 4452 oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/08水 +513 4965 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/09木 +575 5540 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/10金 +634 6174 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/11土 +719 6893 oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/12日 +499 7392 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/13月 +294 7686 oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/14火 +481 8167 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/15水 +547 8714 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/16木 +577 9291 oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 00:09:39 ID:GovpAxdL.net
【5ch内集計都道府県別合計人数】
2020/04/16(木) 22:39【最終】

北海道335人 +22人 再発1人
青森県22人
宮城県78人 +13人
秋田県16人
山形県54人 +5人 
福島県40人
茨城県123人 +4人
栃木県42人 +2人
群馬県112人 +6人
埼玉県564人 +51人 
千葉県596人 +58人 
東京都2595人 +149人 
神奈川県675人 +56人 
新潟県47人 +1人 
富山県68人 +7人 
石川県146人 +6人 
福井県103人 +3人 
山梨県40人
長野県45人 +6人
岐阜県135人 +5人
静岡県48人 +1人
愛知県372人 +14人
三重県26人 +6人 
滋賀県57人 +5人
京都府225人 +10人 
大阪府1020人 +52人
兵庫県454人 +31人 
奈良県54人 +1人
和歌山県43人 +1人
鳥取県1人
島根県14人 +1人 
岡山県17人 +1人
広島県118人 +5人
山口県29人 +1人
徳島県3人
香川県20人 +2人
愛媛県41人 +1人 
高知県62人
福岡県462人 +26人 
佐賀県15人
長崎県16人 +1人
熊本県33人
大分県54人 +5人
宮崎県17人
鹿児島県4人
沖縄県94人 +8人 
※チャーター便帰国者14人
※検疫官・国職員など135人

4月16日578人 死亡者数累計191人
トータル9295人
NHKは宮城県富谷市の3人がまだ入っていない模様

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 00:17:45.51 ID:XIHKj8dS.net
日本「BSL2の陰圧室でコロナ検査をする必要あり、検査ごとに防護服の交換と部屋の消毒が必要なので大変」
韓国「風通しのいい屋外で検査、検査ごとに交換するのは手袋だけ」
ドイツ「採取セットを検査希望者に渡して、自分で鼻のおくに突っ込んで検査してもらう、これなら感染の心配なし」

日本ってなんでここまでアホなの?
韓国やドイツの合理性を見習えばいい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 00:20:01 ID:A5Ebrh5g.net
    大阪コロナカレンダー

日  月  火  水  木  金  土    累計 週計
**0 **0 **0 **1 **2 **0 **0  計***4 **4
**0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**41 *37
*14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計*102 *61
**4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計*125 *23
**6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計*191 *66
*17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*387 196
*21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*766 379
*45 *24 *59 *74 *52 *** ***  計1020 254

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 00:20:25 ID:nkOmXvtH.net
>>561
韓国はともかくドイツの自分で検体採取は無理だろう
偽陰性連発するよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 00:21:04 ID:3CZ9sNQ2.net
7日間平均
https://i.imgur.com/vtux2Fv.png

検査人数
https://i.imgur.com/IKlhIGu.png

検査検体数(4/13以降は集計途中)
https://i.imgur.com/hkyTLC2.png

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 00:30:27.71 ID:Ts5mg0GM.net
重症者も増えてきてるし中症から重症へ移行する人もいるだろうし
ギリギリ持ちこたえてるのかもうパンクしているのか知らんけど
決壊したら人数が一気に膨れ上がるわ どうするんだろなすすべなし?

566 :エピガロカテキン:2020/04/17(金) 00:36:46.36 ID:vvh+eHzY.net
「小池都知事が発表する数字には嘘がある」田中良・杉並区長が“医療崩壊”の現場から怒りの告発
https://news.livedoor.com/article/detail/18131837/

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 00:37:37.71 ID:ejxfLH5O.net
>>565
例えばベッド数が2万しか無いと言われたニューヨーク
州知事の発言

患者数10000人 クオモ「医療崩壊寸前だ!」
患者数20000人 クオモ「医療崩壊寸前だ!」
患者数50000人 クオモ「医療崩壊寸前だ!」
患者数100000人 クオモ「医療崩壊寸前だ!」
患者数200000人 クオモ「医療崩壊寸前だ!」★New

ニューヨークが医療崩壊しているという報道は現状ない
「寸前」だの「前夜」だの「目前」だのが毎日毎日もう一ヶ月続いてるw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 00:52:15.78 ID:ZwWKjgE5.net
大阪市立総合医療センター 4月7日より救急医療休止
https://www.osakacity-hp.or.jp/ocgh/info/info/19678.html
大阪急性期総合医療センター 4月15日から夜間及び休日の外来診療休止
https://www.gh.opho.jp/news/
堺市立総合医療センター 救急外来診療休止について
http://www.sakai-city-hospital.jp/information/?p=14461
りんくう総合医療センター 4月6日より救急診療休止
http://www.rgmc.izumisano.osaka.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/200403_kyugai.pdf
大阪市立十三市民病院 4月16日より救急診療休止
https://www.osakacity-hp.or.jp/juso/news/information/3.html
和泉市立総合医療センター 病棟看護師コロナ感染
https://izumi.tokushukai.or.jp/corona_virus_a/
大阪市建設局職員2名コロナ感染
大阪市建設局報道発表資料
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kensetsu/0000500423.html
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kensetsu/0000500947.html

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 00:53:10.06 ID:JuPWiDHi.net
>>565
日本では感染者が一気に膨れ上がる事は絶対ないよ。検査が追い付かないから
増えるとしたら、他の死因の死者が一気に増えるだけ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 00:59:09 ID:gY1QWn96.net
>>505
安倍がいまさらドライブスルー検査とか言い出したけど、
あれはアイデアが面白いからニュースになっているだけで
病院と分離した選別診療所というシステムにこそ意味があるんだよね
車か徒歩かは本質ではない
ただ車だと検査室の消毒がいらないから早い

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 01:02:30.46 ID:gY1QWn96.net
>>565
日本の定義はおかしくて重症は「人工呼吸器または集中治療室に入院している者」だから
人工呼吸器やICUが足りなくなれば重症者も発生しないことになる
必要な治療が受けられないまま死ぬ人はいないことになっている
そして死んでも検査しなければコロナということにはならない

572 :エピガロカテキン:2020/04/17(金) 01:05:17.21 ID:vvh+eHzY.net
>>570
患者が行列中に感染しないしメリットあるのに何言ってんだ馬鹿

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 01:08:56.72 ID:wvl6jUl3.net
けっきょく何かにつけて強制力とスピードが足りないんだよね。
それが全てを曖昧にしている原因。
日本は欧米のようにも中国・韓国のようにも出来ない。法的に無理。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 01:10:24.71 ID:R3AJ2TrB.net
日本は自宅待機者の人数をカウントしていないことが発覚
ttps://newsdigest.jp/pages/coronavirus/

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 01:35:59.33 ID:QO2essNX.net
全部終わって、vさんがナガシマホテルに楽しく行けますように。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 01:54:36 ID:9431zDIj.net
10日で倍になると
30日後には1万人が8万になる
60日後は64万人

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 01:56:59 ID:A5Ebrh5g.net
>>568
大阪府の三次医療病院

地方独立行政法人大阪府立病院機構
大阪急性期・総合医療センター
独立行政法人国立病院機構
大阪医療センター
大阪市立総合医療センター
大阪赤十字病院
大阪警察病院
大阪市立大学医学部附属病院
大阪府済生会千里病院
千里救命救急センター
大阪大学医学部附属病院
大阪府三島救命救急センター
関西医科大学総合医療センター
関西医科大学附属病院
大阪府立中河内救命救急センター
近畿大学病院
堺市立総合医療センター
岸和田徳洲会病院

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 02:14:08 ID:VV8IUbOi.net
>>575
優しい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 02:27:17 ID:H6MNhvnU.net
>>561
韓国は検査所(保健所の駐車場が多い)の陰圧室で一人ずつ採取して、
そのたびに消毒・防護服の交換をしてる(日本と同じ手間)
それでも1日100回は回せたらしい
日本はたった10人だとか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 02:31:43 ID:UbD3S3uE.net
ダイジェスト版(3月)

3月01日<日> +14(256)帰0 兵庫初感染/ダイプリ全員下船完了
3月02日<月> +18(274)帰0 新潟卓球クラスター発生/小中高の休校開始
3月03日<火> +19(293)帰0 マクドナルドノーマスク陥落@京都/大分初感染
3月04日<水> +36(329)帰2 蒲郡フィリピンパブ事件/山口初感染/宮崎初感染@LA帰国者
3月05日<木> +31(360)帰2 滋賀初感染経路不明/欧州帰国者陽性初確認@仏→愛知
3月06日<金> +57(417)帰1 カツオパンデミック/エジプトじじい陽性確認/秋田・山梨初感染
3月07日<土> +44(461)帰1 広島・群馬・福島陥落/横浜ジムエジプトじじい濃厚接触1406人
3月08日<日> +33(494)帰1 北海道陽性100人超/大阪陽性50人超/名古屋死亡後陽性確認
3月09日<月> +28(522)帰0 中韓からの入国制限措置開始(ビザ無効2週待機)
3月10日<火> +59(581)帰4 NYダウ▼2000超CB発動/国内死者10人超える
3月11日<水> +53(634)帰5 センバツ中止決定/TDL閉鎖延長決定/愛知100人超
3月12日<木> +56(690)帰5 WHOパンデミック宣言/蒲郡ピンパブ事件店員陽性被害届
3月13日<金> +35(725)帰7 佐賀陥落/自衛隊初感染者/NYダウ下落幅過去最大
3月14日<土> +62(787)帰9 長崎陥落/米+欧州4国非常事態宣言/郡山女子大卒業式中止事件/東京開花
3月15日<日> +31(818)帰3 東京陽性100人超/ドイツ国境封鎖
3月16日<月> +17(835)帰1 NYダウ終値▼12.93%/VIX恐怖指数リーマン超83.56
3月17日<火> +45(880)帰12 茨城香川陥落/JFA田嶋会長感染/NYダウ2万割れVIX84.83
3月18日<水> +42(922)帰13 福井陥落、8強出揃う/蒲郡パブ男死去/国内死者30人超
3月19日<木> +39(961)帰11 祝NTTデータ氏退院/イタリア死者数中国超える/米韓スワップ
3月20日<金> +54(1015)帰15 国内感染者1000人超える/聖火、種火まで消える
3月21日<土> +40(1055)帰12 大分病院クラスター発生/沖縄検査結果待ち中帰宅事件
3月22日<日> +46(1101)帰13 岡山陥落/K-1埼玉/米CDC日本渡航をLv.3に引き上げ/歌手ドミンゴ陽性
3月23日<月> +39(1140)帰15 青森陥落/東京陽性数加速/JTBスペインクラスター発生
3月24日<火> +71(1211)帰15 東京五輪延期決定/東京感染者数首位に/グレタ、コロナ疑惑!
3月25日<水> +96(1307)帰25 志村けん23日陽性公表/台東区院内11人/チャールズ皇太子陽性/小池会見
3月26日<木> +94(1401)帰20 鹿児島陥落/台東区院内感染10人/第三次買占騒動勃発@食糧/スペイン王女死去
3月27日<金> +124(1525)帰25 阪神T藤浪・長坂・伊藤陽性/英首相&保健省長官感染/台東区院内+14人
3月28日<土> +200(1725)帰18 首都圏外出自粛日/台東区院内+29人/千葉障害者施設58人集団感染
3月29日<日> +169(1894)帰10 ↑〃/台東区院内+27人/千葉障害者施設+28人/京産大集団感染発生計11人
3月30日<月> +96(1990)帰24 志村けん29日死去公表/富山陥落/J1神戸酒井高徳陽性/台東区院内+10人/京産大+9人 
3月31日<火> +240(2230)帰16 山形陥落/千葉障害者施設+7人/京産大+16人/クドカン陽性/岩手・鳥取・島根残る

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 02:32:07 ID:UbD3S3uE.net
ダイジェスト版(4月)

4月01日<水> +266(2496)帰13 元プロ野球梨田昌孝陽性/大阪クラブ&茨城福祉施設&北九州市院内クラスター発生
4月02日<木> +279(2775)帰10 福井夜の店&博多介護施設クラスター発生/JFA田嶋会長退院/東京2院院内感染計36人
4月03日<金> +354(3129)帰10 新語@アベノマスク爆誕/岐阜夜の店クラスター発生/APA/靴セルジオ・ロッシ氏死去
4月04日<土> +369(3498)帰9 森三中黒沢3日陽性公表/福岡早良院内&神戸-那覇機内クラスター発生/東京1日100超
4月05日<日> +359(3856)帰6 トランプお手上げ会見/東京累計1000人超/大阪拘置所刑務官感染
4月06日<月> +240(4096)帰5 医療的緊急事態宣言@都医師会/ゴリけん5日陽性公表/緊急事態宣言予告/エリ女お言葉
4月07日<火> +362(4458)帰2 緊急事態宣言(東京神奈川千葉埼玉大阪兵庫福岡)/自営業藤浪投手退院/英首相ICU入り
4月08日<水> +514(4970)帰11 たんぽぽ白鳥・速水けんたろう7日陽性公表/米歌手J・プライン死去/司法試験延期発表
4月09日<木> +578(5548)帰2 島根陥落/横浜院内&愛知院内クラスター発生/愛知・京都(10日)緊急事態参戦意思表明
4月10日<金> +635(6183)帰3 鳥取陥落/東京休業要請リスト/愛知・岐阜県緊急事態宣言/力士感染/集計S氏勇退v氏継承
4月11日<土> +713(6896)帰29 神戸札幌院内・島根金沢飲食店・広島介護施設クラスタ発生/宣言地域出勤7割削減要請
4月12日<日> +496(7414)帰0 報ステ富川アナ11日陽性公表/中野区院内メガクラスタ発生92人/英首相退院
4月13日<月> +287(7700)帰4 埼玉・千葉・大阪・福岡・兵庫休業要請決定14日〜/石川緊急事態宣言/クドカン退院
4月14日<火> +481(8182)帰0 福井・香川県緊急事態宣言/立憲高井、俺のクラスター祭/立憲石川、警官と乱闘祭
4月15日<水> +547(8726)帰4 石田純一15日陽性公表/テレ朝ロックダウン/立犬高井、党除籍処分
4月16日<木> +571(9297)帰2 緊急事態宣言、全国対象へ/アベノマスク発送開始/政府一律10万円給付へ ←new

※3月27日より東京の行動履歴情報なし、帰国者は東京分省く
※4月11〜16日、愛知検査ミスで欠番発生、実数合わず

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 02:32:31 ID:UbD3S3uE.net
お悔やみ申し上げます

2月13日 +1(1)神奈川80代女性・家族感染
2月25日 +1(2)北海道高齢性不明
2月26日 +1(3)東京80代男性
2月27日 +1(4)北海道80代男性
2月28日 +1(5)和歌山70代男性・院内感染
2月29日 +1(6)北海道70代男性

3月07日 +1(7)愛知80代男性・濃接者
3月08日 +1(8)神奈川性年非公表
3月09日 +2(10)東京90代男性/神奈川80代男性・院内感染
3月10日 +2(12)愛知性年非公表/愛知性年非公表
3月11日 +3(15)愛知80代男性・濃接者/愛知80代男性・濃接者/兵庫80代男性・集団感染死後陽性
3月12日 +4(19)愛知80代女性/北海道70代男性/愛知70代女性・濃接者/愛知90代男性・濃接者
3月13日 +2(21)愛知90代男性・濃接者/愛知高齢男性
3月14日 +1(22)愛知高齢女性
3月15日 +2(24)愛知高齢男性/北海道80代女性
3月16日 +5(29)北海道80代男性/愛知70代男性/愛知80代男性/兵庫80代男性・夫婦共死亡/神奈川80代男性
3月17日 +0(29)
3月18日 +3(32)愛知50代男性・蒲郡パブ男/兵庫70代男性・集団感染/大阪70代男性・院内感染
3月19日 +2(34)兵庫80代女性・集団感染/東京70代男性
3月20日 +2(36)愛知高齢男性/東京80代女性
3月21日 +1(37)大阪70代男性
3月22日 +4(41)群馬高齢男性/兵庫80代女性・家族感染/兵庫70代男性・集団感染/埼玉性年非公表
3月23日 +1(42)愛知80代男性・NY帰国者
3月24日 +1(43)東京70代男性・院内感染
3月25日 +2(45)北海道高齢男性/愛知70代女性・濃接者
3月26日 +2(47)兵庫80代男性・家族感染/愛知70代男性・北欧旅行帰国者
3月27日 +5(52)埼玉60代女性・エジプト帰国者/神奈川90代女性/東京性年非公表/兵庫80代男性・院内感染/兵庫80代男性・集団感染
3月28日 +3(55)千葉性年非公表/東京都50代男性・院内感染/兵庫70代男性・院内感染
3月29日 +1(56)東京90代男性
3月30日 +3(59)東京70代男性・志村けん/神奈川80代男性・院内感染/兵庫80代女性・集団感染
3月31日 +7(66)東京60代女性/東京70代男性/東京70代男性/東京50代男性/東京60代男性/東京70代男性/東京性年非公表

4月01日 +3(69)埼玉性年非公表/茨城性年非公表/茨城性年非公表
4月02日 +3(72)福井50代男性/北海道50代男性/大阪80代女性
4月03日 +4(76)愛媛男性年非公表/福岡90代女性/東京60代男性/東京70代女性
4月04日 +7(83)岐阜70代男性・合唱ジム集団感染/大阪70代男性/東京70代男性,70代女性,60代男性,80代男性,70代女性/(うち永寿院内3)
4月05日 +10(93)福井80代女性/愛知高齢男性/東京90代男性,70代男性2人,80代男性,60代男性2人,性年非公表(うち永寿院内5)/愛知高齢男性
4月06日 +4(97)埼玉性年非公表/北海道男性/兵庫80代男性/愛知60代男性
4月07日 +1(98)東京90代女性・永寿院内感染
4月08日 +7(105)埼玉60代男性/東京80代女性2人,70代男性,90代男性/大阪40代男性,80代男性
4月09日 +4(109)北海道70代女性/東京70代男性/京都60代男性/兵庫60代男性・毎日放送取締役岡田氏
4月10日 +12(121)熊本性年非公表/愛知80代男性・院内感染/茨城90代男性/千葉60代男性/東京性年非公表,90代男性,80代男性2人/埼玉70代男性/神奈川80代女性,90代女性,90代男性
4月11日 +11(132)千葉県80代女性,高齢男性/愛媛高齢者/兵庫70代男性/神奈川80代女性・死後陽性/愛知80代男性/茨城30代男性,80代女性/京都70代男性・院内,70代女性・院内/群馬80代男性
4月12日 +6(138)北海道60代男性/神奈川80代女性/千葉80代女性/愛知高齢女性/東京性年非公表,80代女性
4月13日 +5(143)兵庫性年非公表/旅行入国外国籍30代女性/神奈川90代女性/埼玉80代男性/福岡80代男性
4月14日 +19(162)福井70代男性/福岡80代女性2人/北海道80代男性,性年非公表/石川60代男性,70代男性/千葉80代男性/埼玉性年非公表,80代女性/東京60代男性2人,70代男性2人,80代男性/群馬性年非公表2人/大阪70代女性
4月15日 +17(179)滋賀60代男性/福井性年非公表/福岡80代女性,80代男性/高知高齢者/北海道男性/千葉70代女性/石川60代男性/東京性年非公表6人/奈良90代男性/埼玉70代男性/大阪80代女性
4月16日 +12(191)福岡80代女性,性年非公表/沖縄性年非公表/兵庫性年非公表/大分60代女性/神奈川70代男性/三重50代男性/東京性年非公表3人/埼玉性年非公表,80代男性

東京 56・愛知 26・兵庫 16・北海道 14・神奈川 13・埼玉 11・大阪 8・福岡 8・千葉 7・茨城 5
福井 4・石川4・群馬 4・京都 3・愛媛 2・和歌山 1・岐阜 1・熊本1・滋賀1・高知1・奈良1・沖縄1・大分1・三重1・旅行入国外国籍1

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 02:52:38 ID:gY1QWn96.net

年齢非公表が増えてきたねえ
公表すると「パニックが起こる」ような年齢なんでしょうなあ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 03:01:29 ID:hAi5DwAS.net
二日連続二桁かあ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 03:12:07 ID:qlsG81c/.net
>>582
4月16日東京の3人は性別年齢公表されてる
60男90男70女
ttps://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona215.html

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 03:50:30.10 ID:aMDJcr/R.net
>>582
死亡者の方がこんなに立派になると怖いな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 04:15:14 ID:UbD3S3uE.net
>>583
性別年齢だけなら、自治体の思惑よりも遺族の意向が最たる要因だと思うんだけどね。

>>584
3日連続2桁だよ、この2桁が続くとヤバイと思ってる。
続いてもせめて20以下キープ出来ないと医療機関がヤバイ。

>>585
ありがとう。追記したんで次回うpから反映させます。

>>586
一日1行で留まってくれたら被害的にも見やすさ的にもいいんだけどね。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 04:48:50 ID:aMDJcr/R.net
>>587
いやいいと思うよ
リストで均一化されているより危機感を感じる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 05:07:59 ID:FRJzgS3s.net
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ  日
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ  本
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か  は
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら  
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が  
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 05:36:15.60 ID:JYP9jKcU.net
>>576
ヤバイな
備蓄アビガン70万人分が6月中旬あたりで枯渇じゃん…
このままだと7月に出る予定の新規アビガンが間に合わんわ…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 06:40:32 ID:MkSACtnI.net
>>576
どこも誰も予想しない新型コロナウィルス日本人感染者数予測

来月半ば 数十万人(医療完全崩壊)
6月半ば 数百万人(アビガン間に合わず)
7月半ば 数千万人(社会機能完全停止)

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階が大好きな中国に襲われるだろう

日本オワタ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 07:31:37 ID:QSvaFN/4.net
574人感染(前日549人) 死亡12人(前日16人)   NHKまとめ

全国の感染確認 16日は574人 計9200人超に(クルーズ船除く)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012390281000.html?utm_int=word_contents_list-items_002

4月16日:574感染 12死亡(東京3埼玉2福岡2神奈川1三重1兵庫1大分1沖縄1)

総合10008(クルーズ船712込) 死亡203(国内190、クルーズ船13)

退院1563(国内918、クルーズ船645)

?2595(+149) 18.61 東京 
?1020(+052) 11.56 大阪 
?0675(+056) 07.33 神奈川 
?0595(+058) 09.47 千葉 
?0564(+051) 07.68 埼玉
?0462(+026) 09.04 福岡
?0454(+031) 08.30 兵庫
?0372(+024) 06.80 愛知
?0336(+023) 06.40 北海道
?0225(+010) 08.71 京都
?0146(+006) 12.83 石川
?0135(+005) 06.78 岐阜
?0123(+004) 04.28 茨城
?0118(+005) 04.20 広島
?0112(+006) 05.78 群馬
?0103(+003) 13.41 福井

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 07:39:59 ID:Ab1uS4aA.net
感染判明者数が実態と合致していないのは予想できる
ただ、数字が頭打ちになってきた事は、少なくとも大幅な拡大ではないと考えて良いものだろうか?
本当に蔓延していれば、検査数が一定しかなくても、感染率が上がり数が増えると思うんだが

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 07:51:13 ID:3WbW9JOr.net
>>593
陽性率をみると欧米並だからそうなのかもしれないが、
そもそも症状出てるのに病院すら行けない人が続出してるので、確実に実数は判明者数より多いはず

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 08:24:56 ID:R3AJ2TrB.net
これが実体だからな

ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200416-00037284-bunshun-pol
都が発表している数字に「自宅待機者」はいない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 08:48:09 ID:T6gTTstF.net
>>593
毎日無作為に検査してればそうだけど、そうではない
濃厚接触者は軽症でも検査だから陽性率は低いまま
蔓延しても、目に見えてきれいに陽性率が上がっていくことはないと思うよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 09:14:01 ID:daKNMvvt.net
陽性率、東京都は8日までのしか確定してないし、
大阪は11%。
今、考えても無駄。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 10:52:52 ID:C3T/kIVm.net
>>595
自宅待機の話もさることながら、東京都のくそっぷりがよくわかった。
その東京都が政府と厚生労働省をくそだと言ってるのだから、
どれだけくそなのかと。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 11:10:29 ID:ejxfLH5O.net
大阪はPCR検査せず!
来るところまで来たな

04/17 01:07
新型コロナウイルスに感染し、自宅や宿泊施設で療養している軽症や無症状の感染者について、
大阪府は2週間症状がなかった場合、PCR検査をせずに療養を解除する方針です。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 11:13:52 ID:R3AJ2TrB.net
つまりそれは再検査して陰性になったら退院というのをもうやめるということか
新規患者の検査を優先するとも取れる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 11:21:49 ID:yX9VHr/v.net
ホテル隔離者に毎日PCR検査するよりはよっぽどいいよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 11:23:13 ID:ejxfLH5O.net
まぁ中国方式だな
「症状がない」のだからいちいち検査など無意味で無駄

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 11:34:29 ID:N1EWa98t.net
>>581
うまいよね。本職?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 11:39:53 ID:JYP9jKcU.net
>>581
こりゃ末には感染者2万
軽症者含めると10万に行きそうだな…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 11:40:00 ID:hkfbFFOS.net
>>602
しなくて良いだろ
コロナ風邪なんだから、するだけ無駄

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 11:43:03 ID:hkfbFFOS.net
>>593
PCR検査なんて、抗体持ってりゃ意味ないだろ
感染率、上がらないよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 11:43:32 ID:ejxfLH5O.net
>>605
する必要はないと思うが、検査絶対信者からすれば許せないのだろう
「陰性を確定させないで野に放つなどありえない!」理論

大阪どころか、なぜ日本中さっさとこの方式にしないのか
2週間、熱も咳もなければ回復退院で問題ない
いちいち検査など時間と資源の無駄

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 11:44:37 ID:hkfbFFOS.net
>>591
終わらないよ、無症状感染者が何人いると思ってるの

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 11:46:05 ID:hkfbFFOS.net
>>607
ここの信者は、アホばかりなんだな(´・ω・`)

ほんと時間と資源の無駄、ほんで経済ダメにして

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 11:47:29 ID:IKi1NBJz.net
>>607
キャパに余裕があるとこは検査すればいいだけでしょ
必ずしも全国一律にする必要は無い

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 12:23:54.73 ID:XVgPd2z2.net
医療崩壊後は、当然、オーバーシュートか。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 12:36:12.14 ID:HSsv1ZRa.net
中国がデータを修正したらしい
325件症例数が増えて1,290件死者数が増えた

613 :カズ:2020/04/17(金) 12:51:23 ID:VLZzLBj1.net
>>604
http://kazu2752.livedoor.blog/archives/5891645.html

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 12:55:51 ID:dq/47q7y.net
発症前2〜3日が最も排出感染力が強くて発症から1週間でほぼ排出が止まるんなら
さっさと自宅に返して自粛でオーケーと

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 12:59:04 ID:y/IGMZ1U.net
>>602
中国は無症状も2割発症してクラスター化してるのが分かった後からは検査して隔離してる

中国 「無症状」の感染者6700人余 累計の感染者数初公表 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012389871000.html

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:10:16 ID:3WbW9JOr.net
>>615
無症状感染者の方が感染力強いというしな。
だからこそのロックダウンなんだろう。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:21:37 ID:m3amWhtc.net
>>593
>ただ、数字が頭打ちになってきた事は
東京/神奈川/埼玉/千葉で、PCR検査能力が不足なため検査出来ないだけ。
他の自治体は大阪以外はかなり実態に近いかもしれない。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:22:30 ID:ejxfLH5O.net
>>617
>東京/神奈川/埼玉/千葉で、PCR検査能力が不足なため検査出来ないだけ。

根拠がない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:31:29 ID:nOoT4bru.net
他国の例からも、自粛だけじゃだめで、PCR検査で陽性者をあぶりだして隔離しないと収束しないよ
東京は症状が出ない感染者がものすごくいて、活発に活動しながら感染を広めている状況
東京にはオリンピック村があるんだから、軽傷・無症状者はここに隔離すればいいのに
オリンピック村は市価よりずっと低い価格で払い下げられた土地だからね。
東京都は都民の公共財産を叩き売って、都民は大損したと言える。
今こそ、東京都民はたたき売りで損した分を、コロナ対策として取り返す時だよ
それにしても安倍さん、PCR検査一日2万件って言ったのに、いつになったら実現するの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:34:05 ID:XqQLQThO.net
逆に無症状の人はどんどん検査して隔離すればいいんじゃね
医療負担にならないし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:35:10 ID:XqQLQThO.net
正確な日本全体での検査数がわからないからなんともね
それこそダイプリのときとかにくらべたら格段に検査処理能力は上がってるとは思うけどさ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:35:13 ID:ejxfLH5O.net
>>619
専門家会議
・無症状、無自覚な感染者が多数存在する以上、彼らの一定数は絶対に検査の網にかからない
・全国民1億2000万人を同時に検査すれば「あぶりだし」は可能だが、非現実的で無意味

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:36:28 ID:XqQLQThO.net
>>622
クラスター周辺の無症状な濃厚接触者を検査したほうが確実かもしれんね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:44:21.03 ID:MzroBBII.net
感染者数の増え方が鈍化してるのは検査数の増加も鈍化してるから
逆に高々この程度の検査数の増加でどんどん陽性数が増えていくようだったら問題

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:44:43.51 ID:zoR9gy19.net
東京も大阪も北海道も20代の感染者は女性の方が多いというのは
やっぱり風俗とかの関係なのかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:46:10.32 ID:nqLBJBek.net
>>608
日本では絶対に報道されません。
拡散希望です。
「新型コロナウイルス罹患した患者の多くが肺が繊維化。生存率は肺癌よりも低い」
1度でも罹患したら人生変わってしまう後遺症(殺人)ウイルス。


以前にも載せましたが
新型コロナウイルスが引き起こす
間質性肺炎は一般的に慢性・進行性
その中で最も頻度の多い特発性肺線維症という病気は呼吸不全の進行のため、
診断後からの平均余命が「3〜5年程度」とされており、国の指定難病となる疾患
""人工呼吸器装着して余命3〜5年""


新型コロナウイルスは
・突発性間質性肺炎、肺線維症となり一生後遺症(在宅人工呼吸器)
・精巣にダメージ、不妊化
・脳、神経への影響
・サイトカインストームによりショック・播種性血管内凝固症候群(DIC)・多臓器不全
「ほぼ全員に肺に後遺症が残る」という論文が世界中の医師から出ている

""重要のため再度発信""
・南京医科大学の王博士が研究、発表
肺に蜂の巣状の穴や臓器各所、脳神経に後遺症が残るのは既出
それに加えさらに生殖器(精巣)もダメージを受け損傷、ほとんどの男性が不妊化してしまうという
子供も作れなくなる、今回のウイルスの代償は大きすぎる

なぜ日本はほんとの恐ろしさを報道しないのか
本当の恐ろしさ、予後の悪さを周知しないから国民の危機意識が上がらないのだ
諸外国のように本腰入れて防疫しないのはなぜ
制限に強制力も無し
武漢の轍を歩んでいる
本気で押さえ込む気はあるのか
これは政府による人災であり、もう手遅れである

感染者数はあくまで9割が検査拒否、隠蔽されている上での数字


詳しくは日本最後の正義のTwitter「報道されないコロナ情報」で検索!
1億国民全員必読!!!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:46:17.07 ID:xGz+1nyN.net
検査も重要だけど国民全員にマスク着用させて3密を避けるように呼びかけるしかないよ
マスクは効果ないと言われてたけど欧米もマスク増えてる
無症状者の飛沫を完璧に抑え込むことは出来ないけど飛沫感染のリスクを大幅に減少させることはできる
1カ月ほど全員マスク着用すれば無症状者は自らも気づかぬ内に自己免疫で発症することなく完治して他人を感染させることは無くなる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:49:15.78 ID:Ts5mg0GM.net
>>622
専門家会議は濃厚接触者でも無症状なら検査しなかったくせに
それがいま感染を広げてるだろ
いまだにクラスター潰しに労力とらせて無能だわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:50:08.17 ID:XqQLQThO.net
厚労省の発表だけど、それ見ると
今は空港検疫に検査能力をかたむけてるみたいじゃね?
そっちのほうが安心かもな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 14:08:57 ID:3WbW9JOr.net
>>625
それを含めた水商売

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 14:30:23.50 ID:C3T/kIVm.net
感染者一覧で職業職場書いてあるのを見ると、
普通の外食産業、飲食業、コンビニってだけでもダメっぽいけどな。
必然的に女性が多い勤労環境。接触する客がとにかく多いところ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 14:47:53.11 ID:yNE9Ilxt.net
>>618
都内在住者の同僚は熱が続いてるけどPCR検査してくれないと言ってた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 14:48:29.80 ID:BrNWblpx.net
透明シートみたいのは2月から用意しとくべきだな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 14:55:41 ID:JYP9jKcU.net
>>632
してくれないと嘆く前に
できることをやれと伝えてやれ

CT撮るなり、薬もらうなり、パルスオキシメータで酸素飽和度測るなり
できることあるだろうが

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:06:26 ID:LDTosL/Y.net
無症状感染者の年代別のデータとかないかね?
中国とかでも良いから

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:07:59 ID:+2t64BEu.net
隔離された軽症者がどう過ごしてるか情報出てる?
全然聞こえてこない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:20:45 ID:TBIaimCR.net
無症状感染者、圧倒的に若者が多いだろ
若者は感染しても、殆んどはピンピンしている
コロナ風邪なんだから、発症しない若者はワンサカいるよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:22:28.40 ID:60zglCBm.net
最初から緊急事態宣言は全国一律でやるべきだった
こういう時に天の邪鬼で足並み揃えられずに色々やり出し動き出すバカか居るのは確か
地方では未だに必要ない出勤させてる企業は多い
スーパーに行くのも久しぶりの外出だと意気込んで家族全員で出掛けるとかあり得ない
古い体質の給与賞与手渡しの所は即廃止すべきだろう
未だに経済がと言ってる時点でアウト

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:23:59.19 ID:g+OwQKwq.net
NY、マスク義務化だって。
知事の権限でマスク義務化できないの?
みんなに布マスクは行き渡るんだし。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:24:56 ID:C3T/kIVm.net
早速経済再開すると言ってるトランプの国が修羅場になるかどうか、楽しみー

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:26:04 ID:QO2essNX.net
>>636
ガチで今コロナ入院中の人!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586634403/

642 :エピガロカテキン:2020/04/17(金) 15:31:17 ID:7/bVOjcK.net
>>636
情弱w

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:34:51 ID:hkfbFFOS.net
>>635
それな
若者のほとんどは、感染しても無症状
市中観戦もあるから、データなんか取れない

若者の発症率なんて、10%位じゃないか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:36:34 ID:+2t64BEu.net
>>641
さんくす!スレ見てきた
収容されてもアビガン出ずにカロナールだけの対症療法なんだな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:38:26 ID:aSt1V57Z.net
>>634

話噛み合わなすぎワロタ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:38:39 ID:4MmHQRyn.net
今日の東京は何人かな?
全国的に若干収まってきた感じはあるから減るといいけどね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:40:40 ID:3WbW9JOr.net
>>646
このあとすぐ!!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:43:19 ID:gR5rmL9z.net
>>646
今日は若干増えると思う

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:46:13 ID:QO2essNX.net
>>644
そこは何ともいえない、その医者の考え方とか本人の状態だと思うが

650 :エピガロカテキン:2020/04/17(金) 15:50:14 ID:7/bVOjcK.net
検査人数少ないから記録更新ならずだろうな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:54:44 ID:K7cvq5FY.net
今60人か。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:58:48 ID:GOPGcglw.net
201人

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:00:48 ID:4MmHQRyn.net
200人超えたか

654 :エピガロカテキン:2020/04/17(金) 16:00:53 ID:7/bVOjcK.net
あーあw
より厳しい外出制限しないといけない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:00:57 ID:Ii3LKWzy.net
もっと検査しないとトンキン絶滅するぞ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:01:01 ID:y/IGMZ1U.net
東京+201 NHK

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:02:31 ID:gR5rmL9z.net
このやり方だとこれからジワジワ増えるよ
8割じゃ足りん

https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/Tokyo-simulation-0.2-1024x576.png

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:02:48 ID:yX9VHr/v.net
先週と同じようなもんだな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:03:51 ID:yZL6eInN.net
東京200人突破

日本崩壊
日本オワタ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:05:13 ID:XqQLQThO.net
小池さん
都の検査件数は一週間遅れて集計したりすることがあって正確につかみづらいとかいってんな
都で1400件くらい検査してる日もあるとか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:05:22 ID:QSvaFN/4.net
17日 +271 死亡6(北海道2千葉1神奈川1岐阜1兵庫1)

東_京2796 +201 感染率20.05(人口10万あたり)

神奈川687 +12
千_葉598 +3
兵_庫480 +26
北海道350 +14
福_井104 +1

宮_城76 +1
山_形58 +4
新_潟53 +6
静_岡50 +1
山_口30 +1
島_根15 +1

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:05:28 ID:Ii3LKWzy.net
今日は百合子も痰がからむのか咳払いしまくりだね。
大丈夫かいな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:06:09 ID:ykIwgodv.net
先週も金土が多かったから明日も200いくな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:06:24 ID:XqQLQThO.net
そりゃ口では優等生なこと言っておいて
隠れて新宿風俗だとか沖縄ゴルフだとかの大馬鹿がいるんだからな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:06:56 ID:yZL6eInN.net
もう東京は誰が感染してもおかしくない
防ぎようがない

日本崩壊
日本オワタ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:08:05 ID:JYP9jKcU.net
小池感染したか?…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:08:18 ID:ykIwgodv.net
東京コロナカレンダー

報告  月  火  水  木  金  土  日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602
4/06 *83 *79 144 178 188 197 166  計1035
4/13 *91 161 127 149 201 *** ***

668 :エピガロカテキン:2020/04/17(金) 16:08:32 ID:7/bVOjcK.net
>>660
わかりにくく発表してるのが東京都なんだけどね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:08:36 ID:XqQLQThO.net
こまめに記者会見して不安な国民をなだめるようなこと言うような人が今求められるだろうけど
なんの慰めにもならないよね実際は

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:09:02 ID:zoR9gy19.net
大和証券は全国113の支店と56の営業所、
SMBC日興証券は全国140の支店を
それぞれ来週20日から当面、休業
店舗に設置してあるATM=現金自動預け払い機も利用不可

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:10:03 ID:ejxfLH5O.net
東京都の検査は1400件!
http://pbs.twimg.com/media/EVyaxjwU4AEzgLB.jpg

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:10:54 ID:yX9VHr/v.net
>>667
週単位で
6倍→2倍→1.08倍(金曜まで)
上限だな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:11:07 ID:gR5rmL9z.net
「指数関数的に感染者が増加する傾向にある。現状だと2週間に10倍ずつ増え、5月上旬には感染者数が10万人を超え、6月にも社会インフラに影響が表れ始めるだろう」

http://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/medium/article/img2_file5e8add5625b64.jpg

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00554144?facebook=20200407&fbclid=IwAR0Jvq2RFoRr81vDaWhiJ8gSLkBmNUanSrB-XNQwXpe-efk0ZvY8_8c2TII

粗シナリオ通りじゃん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:12:18 ID:uyOaK6Ka.net
自宅待機すると家族にうつしちゃうかもしれない奴が品川プリンスなのか、いいなぁw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:12:19 ID:XqQLQThO.net
意図的に検査しないようにしてるとか
ベッドの空きに応じた検査をしてるとか説がでてるけど
そういうことを小池さん的に遠回りに否定してるのかな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:12:57 ID:K7cvq5FY.net
201の中に病院は入ってるのかな?内訳はまだ先か。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:14:57 ID:NLl9XyJ3.net
>>675
現状で体制が整って無いのは事実だろうけど、必死に挽回をしてるって事はだろう。オリンピックが延期が決まる迄は何も動けなかったから。

678 :エピガロカテキン:2020/04/17(金) 16:15:07 ID:7/bVOjcK.net
>>671
今週は1日平均何件でしたと言わずに多い日はと説明
詐欺師みてーな手口

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:16:01 ID:nOoT4bru.net
>>622
専門家会議は最初は8割の人は人に感染させないって言ってたが
もうそれは間違いだと言う事が他国の例からわかっている
無症状の感染者も有症の感染者同様感染源。元気だから動き回ってより問題。
日本は感染が判明した場合、その人の周辺広く検査をしていない
感染者周辺の検査対象者を今の数倍にすべき
専門家会議は初期の説明の多くが間違っていたわけなので、謝罪して辞任すべき

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:16:18 ID:H6MNhvnU.net
>>634
コロナの疑いがあるなら普通の病院では「来るな」になるよ
CTだって感染の疑いがあれば一人撮ったら
次の患者の前に消毒作業しないといけなくなるんだぞ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:16:17 ID:yX9VHr/v.net
先週までの最大が6日の1038件だから1.4倍に増えてるじゃん

682 :エピガロカテキン:2020/04/17(金) 16:17:37 ID:7/bVOjcK.net
>>679
間違いだとわかってる? 他国の例ってなんだよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:18:05 ID:gR5rmL9z.net
https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/output1.0-94.png

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:18:08 ID:XqQLQThO.net
>>677
はやいうちから屋形船クラスターとかダイプリ検査とかあったと思うし
実際の検査の実行が出来なかったとしてもキャパを広げることはできたと思うし
オリンピック理由にして何も動けなかったみたいにいうのもどうなんだって思うけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:20:10 ID:EYWlUH19.net
やっぱり東京は裏切らないw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:21:40.58 ID:gR5rmL9z.net
東京感染爆発回避
https://i.imgur.com/WncTJHb.jpg

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:23:58.20 ID:yZL6eInN.net
>>673
どこも誰も予想しない新型コロナウィルス日本人感染者数予測

来月半ば 数十万人(医療完全崩壊)
6月半ば 数百万人(アビガン間に合わず)
7月半ば 数千万人(社会機能完全停止)

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階が大好きな中国に襲われるだろう


このシナリオ以外あり得ないのが今の日本


日本オワタ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:27:31.69 ID:are3bFe3.net
>>673
10万人超えることはないかな
PCR検査を大幅に増やしてもドライブスルー検査を全国でやれば5万人くらいはいくかもだが

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:28:05.00 ID:GIhZdbO8.net
多い日も安心!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:30:20.64 ID:4MmHQRyn.net
江古田病院で90人のクラスターが出た日に総陽性者はガクンと減ったというあり得ないことが起きたからな
あの日だけ経路不明者が半分ぐらいに減ったけど、その後元に戻った
可能な検査数が少ないのでクラスターが出ると個人の検体は後回しにされるってことが証明された

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:31:39 ID:1jnTwf3u.net
札幌20こちらも止まらん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:32:23 ID:XqQLQThO.net
>>673
10000人越えが15日の予想が今日か明日になるからまあ少しはましか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:32:24 ID:ykIwgodv.net
今日中に10000突破しそうな勢いだな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:33:33 ID:TBIaimCR.net
>>679
間違いだとわかってる? 無症状で抗体獲得していれば、もう誰にも移らないの

ウイルス、1から勉強し直した方がよいよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:33:37 ID:4MmHQRyn.net
札幌だけで20?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:34:07 ID:MzroBBII.net
そのようだ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:34:36 ID:gR5rmL9z.net
>>692
2、3日はほぼ誤差だろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:34:44 ID:NLl9XyJ3.net
>>684
まぁPCRが保険適用になったのも遅かったし、PCRセンターもやっと稼働したばっかり。自治体は厚労省の縛りがある間は何も出来なかったからこれから何とか挽回して貰えるように期待しよう。現場で動いてる人達は必死にやってくれてる訳だし。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:35:21 ID:9431zDIj.net
ホテルで療養してる人はクラビットしか飲んでない
アビガンは飲んでない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:35:51 ID:are3bFe3.net
北海道は収束して自粛が緩んだせいだな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:36:34 ID:4MmHQRyn.net
>>696
マジか
これで大阪神奈川埼玉千葉あたりも多かったらすごい数字出そうだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:37:16 ID:VV8IUbOi.net
北海道もきつい
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ca2f98672d304df0419ab9be1ab634fc5d03a61

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:38:17 ID:XqQLQThO.net
>>700
ちょっと減るとすぐ勝手な行動する奴出てくるからな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:39:25 ID:yZL6eInN.net
>>694
かかったら5年生きられないと世界の科学者や医師が発表すみ

詳しくは日本最後のTwitter「報道されないコロナ情報」にて!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:40:10 ID:are3bFe3.net
初の700人台超えは今日は無理そうだな
今300人だし
680人くらいいった時て、何でこんなに増えたんだろうな
クラスターが多かったのかな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:42:06 ID:QSvaFN/4.net
17日 +301 死亡6(北海道2千葉1神奈川1岐阜1兵庫1)

東_京2796 +201(過去最高)

神奈川687 +12
千_葉598 +3
兵_庫480 +26
北海道370 +34(過去最高)※札幌市190(+20)
福_井104 +1
沖_縄101 +7(17都道府県目100人)

宮_城76 +1
山_形58 +4
新_潟53 +6
福_島51 +2
静_岡50 +1
熊_本34 +1
山_口30 +1
島_根15 +1

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:42:48 ID:1jnTwf3u.net
>>705
4/11に700人超えてるじゃん

708 :エピガロカテキン:2020/04/17(金) 16:43:38 ID:7/bVOjcK.net
>>704
報道されないと言うワードだけで見る気がしない
馬鹿が反応しそうなタイトルなのでw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:43:57 ID:4MmHQRyn.net
>>705
先週の土曜日700人超えたけどその日は東京、神奈川、兵庫、福岡が記録更新
群馬で30人のクラスター、広島三次で20人のクラスターが出た日だったな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:47:33 ID:yX9VHr/v.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2115024.png

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
16日11時更新の表で7日までの検査件数が4400件減った
もうまともに集計できとらんなこりゃ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:48:27 ID:QSvaFN/4.net
4月11日 719人(愛知24人は修正でこの日は+10)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381781000.html

+197 東京
+76 神奈川
+70 大阪
+43 福岡
+42 兵庫
+37 埼玉
+36 千葉
+35 群馬
+26 広島
+16 北海道
+12 茨城、石川
+10 愛知

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:48:32 ID:EtZJAGsq.net
>>699
クラビットなんか飲んで何と闘うんだ?

713 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/04/17(金) 16:48:54 ID:qh33dOD3.net
>>701
神奈川や埼玉も実は多いんだが、検査していないだけ。
あの辺は病院が少ないからね

714 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/04/17(金) 16:48:55 ID:qh33dOD3.net
>>701
神奈川や埼玉も実は多いんだが、検査していないだけ。
あの辺は病院が少ないからね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:49:22 ID:R3AJ2TrB.net
新潟7人目出たわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:51:51 ID:are3bFe3.net
>>711
うーんこれ見た感じじゃ今日700人超えそうかなあ
今神奈川、千葉、埼玉がすげー多いもんな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:52:17 ID:qmHfW2VH.net
>>708
〜情報統制〜

私の固定ツイートを否定している記事がありますが、わざわざ記事にして否定する理由、この事実を広められたら都合が悪い人間はどんな立場の人か、を考えてみてください

この事実は各国の研究者や医者が証明してる事実です

政府やメディアの情報を信じ込む情報弱者が淘汰される時代です

詳しくは日本最後の正義のTwitter「報道されないコロナ情報」にて!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:53:45 ID:9k9fqlB7.net
成田愛知の検疫ってどうなってるの?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:57:22 ID:yX9VHr/v.net
>>718
毎日1000人ちょっとPCR検査してるよ

720 :エピガロカテキン:2020/04/17(金) 16:57:49 ID:7/bVOjcK.net
>>717
昔から大規模災害が起きた時に必ずデマが拡散される
そしておまえのような馬鹿が広める

721 :Event201:2020/04/17(金) 16:59:27 ID:8Rl5ToJ4.net
研究者や医者なんて適当だよ
医学で解明してる事なんて 人体の精妙な仕組みのほんの数パーセントだぞ

722 :エピガロカテキン:2020/04/17(金) 17:00:55 ID:7/bVOjcK.net
論文に関しても10年後には間違いでしたなんてのもあるからね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:01:12 ID:+dkGtJpc.net
東京都
木曜日の増加率だけは
先週と比べると
大幅減
問題なのは重症数と死亡率

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:22:33 ID:R3AJ2TrB.net
3/16月 +000 **90
3/17火 +012 *102 oo
3/18水 +009 *111 o
3/19木 +007 *118 o
3/20金 +011 *129 oo
3/21土 +007 *136 o
3/22日 +002 *138
3/23月 +016 *154 ooo
3/24火 +017 *171 ooo
3/25水 +041 *212 oooooooo
3/26木 +047 *259 ooooooooo
3/27金 +040 *299 oooooooo
3/28土 +063 *362 oooooooooooo
3/29日 +068 *430 ooooooooooooo
3/30月 +013 *443 oo
3/31火 +078 *521 ooooooooooooooo
4/01水 +066 *587 ooooooooooooo
4/02木 +097 *684 ooooooooooooooooooo
4/03金 +089 *773 ooooooooooooooooo
4/04土 +116 *889 ooooooooooooooooooooooo
4/05日 +143 1032 oooooooooooooooooooooooooooo
4/06月 +083 1115 oooooooooooooooooooo
4/07火 +079 1195 ooooooooooooooooooo
4/08水 +144 1338 oooooooooooooooooooooooooooo
4/09木 +178 1516 ooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/10金 +188 1704 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/11土 +197 1901 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/12日 +166 2067 ooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/13月 +091 2158 oooooooooooooooooo
4/14火 +161 2319 oooooooooooooooooooooooooooooooo
4/15水 +127 2446 ooooooooooooooooooooooooo
4/16木 +149 2595 ooooooooooooooooooooooooooooo
4/17金 +201 2796 oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:25:30 ID:TBIaimCR.net
クラビットは、タリビットと闘っているんだよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:28:26 ID:uyOaK6Ka.net
クラビット飲んだら耐性菌つくるだけだろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:29:11 ID:+dkGtJpc.net
>>725
タリビットって点眼液ではないか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:33:01.23 ID:QSvaFN/4.net
17日 +324 死亡6(北海道2千葉1神奈川1岐阜1兵庫1)

東_京2796 +201

神奈川687 +12
千_葉602 +7
埼_玉565 +1
兵_庫480 +26
愛_知373 +1
北海道370 +34
石_川160 +14 
福_井104 +1
沖_縄101 +7

宮_城76 +1
山_形58 +4
奈_良56 +2
新_潟53 +6
福_島52 +3
静_岡50 +1
熊_本34 +1
山_口30 +1
島_根15 +1

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:34:08.84 ID:J56G6ZK1.net
北海道突然どうしたんだ
東京から第二波が来たか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:35:04.69 ID:f/kWs/NQ.net
今日は記録更新するか微妙なところだな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:50:42 ID:yX9VHr/v.net
先週の金曜日と同じぐらいのペースだな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:52:10 ID:ibILD4hu.net
毎日TVニュースを聞いてるけど、いつも「今日も感染拡大が止まりません。」のアナウンスを聞かされて鬱になる。

いつになったら、「今日も感染者は大幅に減少傾向です。」のような声が聞けるようになるのだろうか。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:53:13 ID:6Q/OOEg8.net
>>729
今日も札沼線のラストランにたくさんの人が集まっていたし、テレビで見ていて
ちょっと緊張感がない気がしたな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:54:13 ID:6Q/OOEg8.net
>>732
残念だけど、これから検査数が増えるから、しばらくは減少傾向という声は聞けないと思う
隠れ感染者が結構いると思うし、検査の母数が増えれば当然感染者も増える

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:55:04 ID:nzrMZMgF.net
検査が増えてるから感染者が増えてるわけだろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:00:07 ID:LD+yIaCk.net
>>730
記録更新してほしいのか???

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:01:01 ID:J56G6ZK1.net
早期の経済再開を求めるなら検査増は良いことさ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:01:11 ID:MzroBBII.net
>>732
減少は緩やかなことが多いからその言葉はおそらく永遠に聞けない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:03:09 ID:f/kWs/NQ.net
>>736
どうしたんだ急に

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:05:27 ID:QO2essNX.net
これ本スレに貼って良いものか。。

六代目山口組に感染拡大 ガールズバーからクラスター化「外出・抗争禁止令」も

>山陰地方在住の女性が4月初旬、新型コロナウイルスに感染したと発表された。
>その後、女性の母親やアルバイト先などで次々とPCR検査で陽性が確認され、多くの感染者

https://dot.asahi.com/wa/2020041700014.html?page=1

9311人目 4月17日 島根県 松江市 20代女性かな?

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1070205

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:09:50 ID:wkR2IVKs.net
東京以外は昨日並みくらいかな
600ちょいくらい行きそう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:17:47 ID:ATcQxUqQ.net
>>740
面白いな
あっちにも貼れば?
v氏は反映させるかな?w

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:20:55 ID:rXVbCuwX.net
NY の致死率が20万人中1万人死亡なので
東京都感染者数2800人に致死率0.5%をかけると
2週間以内に140人が死亡

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:22:04 ID:VV8IUbOi.net
情報全部反映させるの善意でやってくれてるし特に人数多い都道府県は厳しい気がする

745 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/04/17(金) 18:22:27 ID:/79wuhPH.net
>>740,742
AERA、文春、新潮等週刊誌は流石にソースとして採用は…
スポーツ関連ならするかもです

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:23:00 ID:sROO4NGg.net
時間比で見てないが、確かに東京以外は昨日並みか。
大阪あたりを見たいな。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:23:34 ID:QO2essNX.net
>>745
ありがとうございますw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:27:27 ID:VV8IUbOi.net
<北海道>釧路の病院で院内感染 院長が経緯を証言

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00000007-htbv-hok

市立釧路総合病院
この人数だとどうなんだろ
本スレにいらないよね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:27:38 ID:AVBgQs0E.net
明日、1万人超えか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:29:09 ID:+2t64BEu.net
明日一万超えるだろね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:31:47 ID:jW2jUZFs.net
今日でもありえるんじゃないか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:38:28 ID:QSvaFN/4.net
17日 +366 死亡6(北海道2千葉1神奈川1岐阜1兵庫1)

東_京2796 +201

神奈川693 +18
千_葉604 +9
埼_玉567 +3
兵_庫480 +26
福_岡469 +7
愛_知373 +1
北海道370 +34
京_都235 +10
石_川160 +14
茨_城131 +8
福_井104 +1
沖_縄101 +7

宮_城76 +1
山_形58 +4
奈_良56 +2
新_潟53 +6
福_島52 +3
静_岡50 +1
山_梨46 +3
栃_木44 +2
熊_本35 +2
山_口30 +1
岡_山18 +1
島_根15 +1

753 :エピガロカテキン:2020/04/17(金) 18:40:13 ID:7/bVOjcK.net
状況に合わせた事できないと勝てないよ
わざわざ負けるやり方やることねー

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:01:21 ID:QSvaFN/4.net
横浜市で6人の感染を確認 30代女性が中等症、5人軽症
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00000015-kana-l14

224(+6)

区別感染者数初めての更新(比較は4月10日)

鶴見26(+13)
港北25(+14)
青葉21(+12)
泉20(+6)
保土ヶ谷16(+9)
金沢15(+5)
戸塚15(+5)
港南13(+8)
神奈川8 瀬谷8 南8 旭7 磯子7 都筑7 西6 中6 緑6 栄3 市外7

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:01:46 ID:MjPFBV6g.net
検査力をどう割り振ってるかわからんな
東京だけ多い

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:03:18 ID:are3bFe3.net
>>735
増えてるんじゃなく発見されるだけ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:03:52 ID:VV8IUbOi.net
滋賀県
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200417/amp/k10012393411000.html?__twitter_impression=true
やばくない…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:13:31 ID:4MmHQRyn.net
市役所クラスターか
笑えないな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:16:55 ID:hx4izLvm.net
宗谷は岩手より安全だと思ってたのに
旅行者でもきたのかなー

760 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/04/17(金) 19:20:18 ID:/79wuhPH.net
>>759
がんセンターの感染者

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:32:09 ID:3yl4pwvi.net
>>728
島根で1人亡くなってたのか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:42:17.19 ID:9+CA1wk2.net
地方各地の状況からすると
一日700人超えたときより状況が悪くなってる感じ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:47:04 ID:VV8IUbOi.net
東芝デバイス&ストレージグループにおける新型コロナウイルスの感染者発生について
https://toshiba.semicon-storage.com/jp/company/news/news-topics/2020/04/corporate-20200417-1.html

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:50:38 ID:TphvArae.net
>>761
は?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:54:05 ID:QSvaFN/4.net
17日 +459

東_京2796 +201
大_阪1075 +55

神奈川701 +26
千_葉604 +9
埼_玉567 +3
兵_庫480 +26
福_岡469 +7
愛_知373 +1
北海道370 +34
京_都235 +10
石_川160 +14
茨_城131 +8
広_島121 +3
福_井104 +1
沖_縄101 +7

富_山78 +10
宮_城76 +1
滋_賀68 +11
山_形58 +4
奈_良56 +2
新_潟53 +6
福_島52 +3
静_岡50 +1
長_野47 +2
山_梨46 +3
栃_木44 +2
熊_本35 +2
三_重32 +6
山_口30 +1
岡_山18 +1
島_根15 +1

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:54:15 ID:J56G6ZK1.net
>>754
いかにもヤバそうな西中南が意外と少ないんやな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:55:34 ID:B7oesPbm.net
大阪+55

大阪は横ばいで抑え込めてるな
でも今のままじゃ横ばいが精一杯なんだよなぁ
要請じゃこれが限界だわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:57:14 ID:NLl9XyJ3.net
>>767
大阪は検査を民間に頼んで無いからこれ以上は増えない。しかも退院時の陽性判断の検査も受けられない。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:03:37.31 ID:iYv2eeUf.net
明日の結果で暫定日本の実効再生産数1.0か1.1に決まりそうだね。
緩んだときは東京都の実効再生産数は1.7ぐらいで、
よくあるインフルエンザの対応してた時が日本でも再生産数は2.5ぐらいだよね。
インフルエンザだとマスクもしない人多いからなぁ。
若いと、一度罹れば免疫つくみたいな対応だし。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:05:54.77 ID:iYv2eeUf.net
昨日の大阪、陽性率11%だから、
感染者増えれば、感染者数も増える。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:06:24.22 ID:B7oesPbm.net
>>768
大阪は1日平均500くらい検査してる
昨日も490くらい検査できてる
ウイルスの拡散は発症直後とその2日前が一番多くて
それ以降はほとんどウイルスを排出しないと研究結果が出てる
つまり治療終わった患者はほとんどウイルスを排出しない
再発するリスクはあるが数える程度

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:11:51 ID:MzroBBII.net
大阪は抑え込めてるほうだとは思う

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:15:04 ID:yX9VHr/v.net
東京の9〜15日分の検査数更新されたよ
 →医療機関の保険適用含む
9日  379→935  陽性178
10日 427→1090    188
11日 568→800 197
12日 67 →112 166
13日 354→1389 91 
14日 177→877 161
15日   →1049 127

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:15:51 ID:yX9VHr/v.net
東京検査数 →医療機関が保険適用含む
9日  379→935  陽性178
10日 427→1090    188
11日 568→800  197
12日 67 →112   166
13日 354→1389   91 
14日 177→877    161
15日   →1049    127

見づらいな、これならいいか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:17:51 ID:MzroBBII.net
これ検査数であって検査人数じゃないのが非常に分かりにくい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:18:01 ID:ejxfLH5O.net
>>773-774
ほんと無能

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:20:59 ID:XkoXzKPS.net
北海道+33人のうち18人は院内感染
このところ介護施設・ホーム・院内感染絡みで半分以上
どこも似たようなもんと思うけど・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:21:19 ID:3WbW9JOr.net
今日の10000突破はなんとか阻止できそうだな。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:21:43 ID:TphvArae.net
>>773-774
無能にも程があるからお前は余計な事しないで引っ込んでろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:22:12 ID:7qjTuVzZ.net
実効再生産数なんて実際の感染者数がわからないと使えない。
日本の検査数ではほぼ意味がない、あるいは逆に、誤る可能性が考えられる。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:23:16 ID:yX9VHr/v.net
>>775
大阪も昨日吉村知事が陽性率11.1%って言ってるのに使ってる数字は
検査数だけどね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:24:03 ID:yX9VHr/v.net
>>776
>>779
東京の検査数増えると困るのw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:24:21 ID:ejxfLH5O.net
>>780
同意する
分母がデタラメなのに意味のない注目してるw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:28:10 ID:wvl6jUl3.net
実際の感染者数について予想値ぐらい持ってんだろ
それに合わせて再生産数決めて、蓋然性のある検査数と認定感染者数をポチポチすればいいだけのお仕事です

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:31:51 ID:ytB7dIGt.net
意外と爆発してないな
5/6に何とか緊急事態宣言を解除出来ればいいんだけども

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:34:12 ID:ejxfLH5O.net
>>785
解除は不可能だな
政治的に一度解除して、再び宣言は不可能なので
解除となれば決定的な政治責任になる

海外を見ても延長また延長は既定路線だが
実質的な「徐々に解除」はあるだろう
例えば公立学校の再開
例えば特定業種への自粛要請の解除
は当然ある
全面解除は半年、一年はない
それは政治的にありえない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:34:38 ID:RJ4ByXz8.net
>>780
だなー

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:34:42 ID:wvl6jUl3.net
発表のグラフは願望曲線だし、マジで収拾不能になったら中国みたいにフラットになるよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:35:57 ID:yX9VHr/v.net
学童とか保育園で児童園児の感染が結構出てきてるから
学校もなかなか再開できんだろうな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:36:36 ID:ejxfLH5O.net
>>788
逆を考えれば
欧州の感染爆発国は現在皆フラット状態なので
=収拾不能とも言える

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:39:06 ID:yX9VHr/v.net
パチンコ屋が自粛要請に従って従順に休業してるのが意外だったわ
うちの街はほとんど休業してる
ずっと閉めたままでもいいよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:41:18 ID:wvl6jUl3.net
>>790日本は表面的な余力を大事にするスタイルとも言えるな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:45:30 ID:JBqv0z8U.net
>>785
検査数が爆発しないのだから、確定数も爆発しない
実際はどうなっているか分からない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:45:48 ID:VYY4gv/v.net
北陸3県が酷い
真面目に仕事してるだけという気もする
他はもっと本当は多いはず。特に愛知の数字は絶対おかしい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:45:50 ID:JBqv0z8U.net
>>792
「表面的な余力」ってなんだよw
ただの隠蔽だ、それは

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:48:40 ID:RJ4ByXz8.net
ただえさえ見えない敵を
より見えなくしていく手法w

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:50:14 ID:yX9VHr/v.net
>>794
愛知は今週日曜から木曜で
検査996 陽性47 陽性率4.7%
だからまともに検査やってる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:50:20 ID:9+CA1wk2.net
欧州は日毎の感染者数は明確に減少
日毎の死亡者数はピークになってる国が多い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:51:50 ID:wvl6jUl3.net
>>795感染を予防してるんじゃなくて、安心をデザインしてるだけです
当局も隠蔽するほどの事は何一つ把握してないんじゃないのかな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:52:39 ID:MzroBBII.net
流石に欧州ほどの対策をやってて一向に減らないんだと希望が見えないから順当な流れと言える
次の注目点はそこから緩めたらまたぶり返すのか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:55:37 ID:OzK1lnb+.net
>>785
解除したら一気に甘くなるよな
日本人みんなお上まかせすぎる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:56:15 ID:ejxfLH5O.net
>>798
例えばイギリス
例えばフランス
例えばベルギー

感染者数が明確に減少?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:58:05 ID:VYY4gv/v.net
>>797
じゃあ岐阜はどっから貰って来てるんだって話

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:58:12 ID:L1fy4lKL.net
世界的に見れば、陽性率=陽性患者数/検査数なのかな?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:59:32 ID:OzK1lnb+.net
検査数をきちんと公表するところなら不安の払拭が始まると思う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:02:24 ID:L1fy4lKL.net
陽性率=PCR検査数に対する陽性が判明した感染者の割合
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56334020T00C20A3L41000/

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:04:54 ID:yX9VHr/v.net
>>803
岐阜はコーラス、肉屋、クラブ等自分たちでクラスター作って
増やしてるじゃん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:08:49.97 ID:D0kvgaj4.net
大阪まだ?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:12:01.65 ID:C3T/kIVm.net
>>807
名古屋で開いた警察柔道大会から派生したクラスタもお忘れなく。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:13:17 ID:3WbW9JOr.net
>>808
55

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:13:27 ID:7qjTuVzZ.net
>>805
同意。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:13:59 ID:C3T/kIVm.net
>>798
先週末のイースター休暇でみんな休んでただけだよ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:15:33 ID:bHxzogMW.net
>>802
スペイン、イタリア、ドイツ、フランス、ポルトガル、ルーマニア、ノルウェー、チェコ、オランダ、オーストリア

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:16:40 ID:3WbW9JOr.net
>>813
国並べて何が言いたいか分からん

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:18:31 ID:C3T/kIVm.net
東京23区、PCR検査受けられるまでに最長で1週間。。。。。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200417/k10012393541000.html

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:20:15 ID:yX9VHr/v.net
東京7人死亡、重症者4人増、退院死亡退院以外ゼロ

重症増えてきたな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:25:48 ID:7qjTuVzZ.net
いや、検査数だけでなく、検査拒否数も発表すれば安心できる
ていうか、問題点を考え始めることができる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:28:22 ID:2uFQ6PtX.net
空港検疫陽性率0.6パーセントしかないのな
結果的に資源の無駄遣いになっとる

819 :エピガロカテキン:2020/04/17(金) 21:31:11 ID:7/bVOjcK.net
東京は退院のためのPCR検査の結果出るまで時間かかるから退院者は増えにくいんじゃないの

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:31:15 ID:ejxfLH5O.net
>>818
それはトリックがある

全数検査始めたのは先月末からなので
それまでは自主申告のガバガバでしかない
無自覚無症状は申告するわけがないので、国内にどんどん流入済が先月まで
全数検査すれば当然陽性率は「下がり続ける」

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:35:22 ID:JBqv0z8U.net
>>818
国内は安全と見せかけるために、空港では検査してる
はずれを撃ち続けて検査数だけは増やすことができる
後日、日本の検査体制を世界から疑われたときに、検査数はそこまで少なくないですよ、と言うための下準備

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:36:46 ID:Ts5mg0GM.net
>>771
>治療終わった患者はほとんどウイルスを排出しない

これが嘘なんだよなー 
陽性か陰性しかないんだから
それに根拠で出された記事読んだけど 
感染させない、なんて書いてない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:42:59.55 ID:CVoo137w.net
陰性になっても排泄物からは検出されるみたいな話もどっかで見た気がする

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:50:23 ID:RJ4ByXz8.net
東京都医師会のPCRセンターの開設
遅くても今月中かと思ってたら5月上旬なんだな…
うん…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:54:56 ID:m3OmiyRu.net
>>791
今感染者を押さえ込まないと娯楽系はずーっと自粛させられるからな
安倍とか麻生ぐらいのアホ経営者じゃなければどうするのがいいかすぐに分かると思うわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:55:21 ID:dJGYWFTQ.net
>>794
確かに。
人口的にも愛知はもっといるだろ?
トヨタグループに出張に来る人、外国人、中部地区一の国際空港。
トヨタグループは通常稼働。
介護施設多数。
こんなに少ないか??

怪しい。
知事も変だし。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:01:14.38 ID:wvl6jUl3.net
経済がリカバリー不能なとこまでコロナ引っ張ることは有り得ない
そう考えると、7・8月ぐらいにはコロナ関係なく全解禁になるのは自明
そのDデイに向けて綺麗な曲線美を演出するお仕事です

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:03:36 ID:OzK1lnb+.net
愛知ははやいうちから混乱してたぶんまとまってるのかも

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:04:09 ID:dJGYWFTQ.net
トヨタと政府は繋がってるだろ。 

トヨタの意見は政府も知事も受け入れざるを得ないよ。
トヨタが自粛しないって言ったら従いそう。

政府じゃなくてトヨタに振り回されてたりして…

まさかと思いたい…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:05:13 ID:OzK1lnb+.net
検疫は3月の時ザルすぎたからとにかくがんがんやるのは間違いじゃない
ハワイ感染疑惑の石田純一も検疫スルーしたんじゃないかとか言われてるしな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:05:59 ID:wkR2IVKs.net
>>826
セントレアは国際線旅客便今飛んでないよ

832 :エピガロカテキン:2020/04/17(金) 22:06:32 ID:7/bVOjcK.net
>>829
・・・を連発するおまえって病気?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:07:14 ID:r/EmoKPl.net
>>826
知事は確かに変だけど、愛知は最初から絞らず最初から多めに検査してきたから
逆に今になってそこまで伸びてないんだみたいな事言ってたけどね、知事も名古屋市長も

良くも悪くも中日新聞が幅をきかせて、民主系が強い地域である意味バカ正直な地域だと思う
ほんとに車社会で人が密集ってのも少ないし
あまり数字は嘘では無い気がする

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:09:06 ID:VYY4gv/v.net
じゃあ岐阜はどこから貰って来てるんだって

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:11:21 ID:4qSPa9yH.net
>>834
もう岐阜は岐阜で回してる感じじゃないか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:13:14 ID:VYY4gv/v.net
じゃあ愛知って北陸より東京や大阪からスルーされてるんだね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:16:04 ID:yX9VHr/v.net
埼玉今日は少なかった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:17:27 ID:YC8yf52L.net
名古屋飛ばしって言葉もあるくらいだし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:21:03 ID:wkR2IVKs.net
>>834
まだ感染者そんなに出てなかった頃に
海外帰りの陽性が相次いだのも影響してそう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:43:05 ID:r/EmoKPl.net
>>834
東京や大阪の人で名古屋遊びに行こーなんて奴ほとんどいないだろうし
無症状の方は石川に遊びに来てとか言ってたお花畑知事がいる北陸が今伸びてるのは十分あり得ると思う

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:56:47 ID:R3AJ2TrB.net
明日1万に行くだけじゃなく
一気に韓国越しそうだな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:05:57 ID:yX9VHr/v.net
愛知も出て一通り終わりかな
今日は先週の金曜より減ったね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:13:05 ID:R3AJ2TrB.net
接触を8割減で増加数は大幅に減る
6割減で増加数グラフは現状維持

という予想がされていたが
今実際に5割減とかで現状維持プラス少し増えてきている感じなんだろう

まあ感染者として数字に出てきているのは現状維持かやや下がり気味になっているが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:15:20 ID:+2t64BEu.net
来週からは緊急事態宣言の効果が数字に反映されるだろうから、上手く減ってくれたらいいんだが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:18:04 ID:gR5rmL9z.net
>>843
そもそもほんとに8割で減るのかって話し
一方では98%じゃないと減らないって言ってる人もいるしhttps://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/Tokyo-simulation-0.2-1024x576.png

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:21:31 ID:4MmHQRyn.net
純増したのは北海道ぐらい?
東京は検査数が増えた結果っぽいし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:21:45 ID:IzlbQyKi.net
最終的に感染者2万人・死者500人くらい?

848 :エピガロカテキン:2020/04/17(金) 23:22:40 ID:7/bVOjcK.net
>>845
8割で減るけど8割達成は不可能
8割でなくても減るという人がいるんだよ
98%って馬鹿かおまえ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:34:52 ID:gR5rmL9z.net
>>848
外出自粛要請出てから何週間経つと思ってるんだ?
全然減ってないが
いつ結果でるの?
特に東京の感染者は減少どころか増えてる
緊急事態宣言出ても朝の通勤客はほぼ変わらず
2週間経つ来週に減少するとは思えないんだが

850 :エピガロカテキン:2020/04/17(金) 23:37:10 ID:7/bVOjcK.net
>>849
何週間たってるかわからないなら自分で調べろ馬鹿

851 :エピガロカテキン:2020/04/17(金) 23:37:45 ID:7/bVOjcK.net
馬鹿の書き込みは読まないからね

読んでも無駄なので

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:37:57 ID:7qjTuVzZ.net
年内の国内死者は10万人くらいではないかと楽観視してる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:44:49.66 ID:K7cvq5FY.net
埼玉が今になって一気に追加したみたい、あの人数で終わるわけないと思ってた。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:46:43.87 ID:EtZJAGsq.net
>>845
全国的な累積感染者数ベースでは8割達成できれば
日に数人程度の増加まで抑え込めそうだった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:53:09 ID:wkR2IVKs.net
思ったよりは増えなかったかな
ただこの緊張感をいつまで保ち続けられるか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:53:36 ID:wJoV1KGS.net
感染者数少なすぎ、死者数も少なすぎ
そこらじゅう死体がころがるほど死にまくれと

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:53:53 ID:r/EmoKPl.net
国民は今なら8割減大いにやる気あるのにな
国のトップやコロナ大臣達が超絶アホなのが悲しいわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:55:49 ID:7qjTuVzZ.net
全国的な累積感染者数、とは
発表数のことか?
ならば8割達成しても数人程度になるわけがない(発表数はごまかせる)。
海外(例えば台湾)の状況を見て、推測すらできないのか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:56:41 ID:ejxfLH5O.net
>>857
無意味やろね

武漢で99%の移動制限させて、人間を完全隔離させて食品の買い出しすら限定させて
3ヶ月で封鎖解除だからw
8割で1ヶ月?
やる気だの意味ないよ
繰り返すけど武漢ですら3ヶ月だからw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:57:07 ID:zi2B3nJG.net
埼玉の亡くなった30代は基礎疾患あったのかな…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:59:41 ID:EtZJAGsq.net
>>858
東京はキャパ超えしてるけど全国的にはまだ追えてる
府県が多いのでは?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 00:02:47 ID:EzIHAhw6.net
追えてる、というのは、追えてない経路がない、という意味?
何が言いたいか分からない(気を悪くしないでね)。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 00:03:36 ID:ur/1GvXG.net
>>847
死者数は遅れて増えていくから
感染3万 死者2000くらいになるかも

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 00:07:31 ID:tYyt5CCp.net
>>862
ごめん、経路の話ではなく、感染の疑いが極めて高い(笑)人は検査できてる、という意味

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 00:09:37 ID:3OJBzYKF.net
>>859
確かに8割減だけじゃ新しい感染者は減らないんじゃないかというのは海外見てるとそう思う
現状8割すらぜんぜん達成出来そうもないって言うからどうなるんだろうな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 00:19:49 ID:EzIHAhw6.net
感染の疑いが極めて高い(笑)人
というのは、日本だけのローカルルールでの話でしょう。
理容室、満員電車、パチンコ屋、エアコン循環の(換気してない)スーパー、等
実際に確認してから危険・そうでないと判断すべき事。
それで漸く高くないと判断されるべき。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 00:22:48 ID:ui11gzVu.net
3月21日から30日までの東京都の実効再生産数1.7。
https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2020/04/20200402_01.html

3月21日〜30日を起点として、
Roが1.7だと仮定し、
実効再生産数Rを1より小さくすることが目的。

R=(1−p)Ro<1

Roが1.7の場合、この式からp>0.4117
ここでpを予防接種率ではなく接触削減率と考えると大体「4割削減」ということになる。

よって、3月21日〜30日を起点として考えると、
理論上は、3月21日〜30日の行動より、
人との接触を4割減らせば、
実効再生産数Rを1にすることができる。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 00:34:45.40 ID:kz/6siQL.net
明日は1万かぁ

869 :エピガロカテキン:2020/04/18(土) 00:35:26.64 ID:GEnb2CWG.net
節目の数字なんて別にどうでもいい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 00:36:33 ID:kz/6siQL.net
あなたの感想もどうでもいいよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 00:44:15.25 ID:ui11gzVu.net
3月20から22日までの3連休の実効再生産数と、
専門家会議の「流行シナリオ」、基本再生産数が、それぞれ1.4、1.7、2.0の場合の
中央値により、
Roは1.7にしてみた。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 00:46:27.30 ID:R7PqzWHi.net
>>857
二階「無理無理(日本崩壊させて習近平様に献上しよう)」

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 00:55:01.64 ID:tVV6YfrR.net
>>870
なんで一人で会話してるのだろう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 00:55:36 ID:EzIHAhw6.net
死者数が200を超えました。1週間以内に300を超えるでしょう。

875 :エピガロカテキン:2020/04/18(土) 00:58:00 ID:GEnb2CWG.net
節目の数字って超えるの確実だし意味ないんだけど
よくわからない謎のこだわりがあるんだろう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 01:05:05 ID:tOACVCB+.net
>>860
コロナとは別の原因らしいぞ、どっかにソースあった

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 01:11:00.26 ID:ur/1GvXG.net
30代死者3人
40代死者1人

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 01:12:01 ID:Qv3DjuNJ.net
>>849
関東圏は減るはずないだろって思うわ。
気を抜かないで地方にバラ撒きに来ないで欲しいわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 01:23:46 ID:Z7bJvegy.net
書き忘れた
Vさんお疲れ様です

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 04:01:48 ID:f5u6f9Ar.net
>>845
そもそもこの表の推移が現実の推移と全く一致してないんだよな
シミュレーションの精度が悪すぎる

家庭内や病院・事業継続している企業などで感染が進むから、感染者数は落ち込むことはなくて横ばいどころか順調に増えているのが現実

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 04:37:55 ID:aiC1+kvL.net
経済の方が持たないんだから、夏にはこの茶番を終了させるのは確定。
欧米はとっくにランディングの準備に入ってるけど、日本は面の皮が薄いから心配だね。

WHOは早期ランディングに消極的=中国のアドバンテージを作ってたから代表してトランプがぶち切れたわけで、
もうWHOが軟化するのは時間の問題だから、この集計ごっこもそろそろお開き。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 05:48:26 ID:E01j7F1t.net
あれでしょ、満員電車は制約無く走らせているんだし、俺んところみたいに

半数出勤で短時間勤務という中途半端な状況で大半の会社はやっている

んだし、正に爆発を始めたコロナに対して役にも立たない方針をとる

所が多いから、200〜300が続くんじゃないか。一旦、電車は止めないと

だめだな。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 06:06:50.52 ID:ZXjQwB4K.net
外出時のマスク義務づけや推奨やってたオーストリア、チェコ、スロベニアの新規感染者が激減してる件
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/austria/
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/czech-republic/
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/slovenia/

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 06:16:01 ID:0BAF5UoC.net
>>825
安倍叩いて興行させろとごねてたり、ライブ強行してクラスター起こしてる奴らがいるけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 06:20:05 ID:0BAF5UoC.net
東京圏関西圏の感染者が電車通勤なのか車通勤なのか
住民全体の電車通勤と車通勤の比と比較して傾向をさぐってほしいなあ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 06:37:41 ID:49bN1w7f.net
どうして東京ではゆとりがPCRの絞り込みを潜り抜けてるのか
20代大杉だろ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 06:41:57 ID:tYyt5CCp.net
>>866
検査は初期の頃から同様のルールで選別されてるわけで、今はむしろ基準は緩くなってるかもしれない
入手できるデータが他にないから使えるデータを使ってモデルを作って推測しただけだけど?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 06:51:10 ID:UE4jDfrf.net
NHKの昨日の取材では都の検査は必要と判断されてから採取まで2〜5日待ち
上限に達していて指数関数にならないと公式にも認めたな

889 :S ◆zMUvTv6B0M :2020/04/18(土) 06:54:32 ID:K7OkFJjO.net
今朝スレを覗いてみたら昨日は妙な空気になっていたんだね

890 :カズ:2020/04/18(土) 06:55:06 ID:lWrgrGDt.net
>>863
これからの勝負だけど、死者2000に収まるかも。
(収めたい)
感染者は10万は行きそう。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/5891645.html

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 06:58:24 ID:dLrfjpyO.net
>>851
人をバカにすることで、自分にもっと注目してもらいたいと考えているケースも考えられます。いつも孤独に感じていることが多く、思っていないことをつい言ってしまうこともしばしば。

寂しい時でも「寂しい」と素直に言えない人にありがちな心理で、かまってもらおうという理由からあえて否定的な言葉でバカにしています。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 06:59:56 ID:yJE3AtfL.net
コロナウィルス累計感染者数(在住地) 〜4月16日  

247 +5 世田谷区
205 +18 新宿区
179 +7 港区 
120 +5 杉並区
111 +7 品川区

94 +5 渋谷区
88 +8 練馬区
83 +3 目黒区
79 +2 中野区
79 +2 大田区
71 +6 豊島区
59 +11 葛飾区
59 +7 江戸川区
59 +2 江東区
57 +6 足立区
56 +3 中央区
53 +4 台東区
51 +1 板橋区
47 +11 墨田区
36 +8 文京区
34 +4 北区
26 +1 町田市
22 +1 八王子市
22 +2 調布市
20 ±0 府中市

千代田区18 三鷹市18 西東京市15 多摩市13 日野市12 東久留米市11 武蔵野市10
立川市9 小平市9 狛江市9 小金井市8 清瀬市6 稲城市6 羽村市5 国分寺市5 
東村山市3 国立市3 昭島市3 あきる野市2 青梅2 武蔵村山市1

なし:福生市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、島嶼地域

都外67 調査中384(永寿総合病院関連187含む)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona214.html

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 07:01:02 ID:boqtZD4P.net
ゴールデンウィークを3月に前倒しすりゃよかったんだよな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 07:01:45 ID:dLrfjpyO.net
人をよくバカにする人は不器用なことも多く、どうやって相手と接すればいいのかわからないのも特徴の一つ。会話が見つからない時など、人をバカにすることでしかコミュニケーションをとれません。

口下手なので周りの人との関係性の構築が苦手な傾向にあり、「気まずくなりたくない」と考えてついバカにしてしまいます。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 07:02:24 ID:boqtZD4P.net
>>893
外出禁止でね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 07:03:40 ID:dLrfjpyO.net
>>851
構ってちゃんの相手をしてあげましょう。

897 :カズ:2020/04/18(土) 07:06:44 ID:lWrgrGDt.net
>>861
全国的には、濃淡があり過ぎです。

https://www.stopcovid19.jp/

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 07:11:47 ID:Y0ofIL6R.net
>>888
新型は両肺に出るのが特徴だから
CT検査したほうが早いな
今はCT→ PCR検査 の順が多いだろうが

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 07:14:49 ID:yJE3AtfL.net
NHKまとめ
国内感染確認 9849人 (クルーズ船除く) 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200417/k10012392361000.html?utm_int=word_contents_list-items_008

17日 感染者555 死亡16  空港検疫など136(+1) 

累積感染者10561(国内9849、クルーズ船712) 累積重症211(国内207、クルーズ船4)

累積死亡220(国内207、クルーズ船13) チャーター機14

累積退院1657(国内1012、クルーズ船645)

?2794(+201) 東京 
?1075(+055) 大阪 
?0708(+033) 神奈川
?0630(+035) 千葉
?0590(+026) 埼玉 
?0481(+027) 兵庫
?0479(+017) 福岡
?0382(+010) 愛知
?0369(+033) 北海道
?0235(+010) 京都
?0160(+014) 石川
?0136(+011) 岐阜
?0131(+008) 茨城
?0124(+006) 広島
?0114(+002) 群馬
?0104(+001) 福井
?0101(+007) 沖縄
?0079(+011) 富山
?0079(+004) 宮城
?0068(+011) 滋賀

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 07:25:56 ID:Sq00BDnv.net
>>899
これ見やすいね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 07:30:31 ID:7ndD5xIS.net
>>898
テレ朝富川
06日 平熱
07日 たんが絡む
08日 少し息切れ
09日 息苦しさ(咳なし、発熱なし、倦怠感なし、味覚症状なし)
10日 CT→肺炎と診断
11日 PCR→陽性→入院

赤江珠緒の夫
11日 高熱と激しい背中の痛み、味覚障害あり
12日 高熱が続くので病院、CT→肺炎と診断→PCR→陽性

石田純一
10日 沖縄で取材
11日 体にだるさ
13日 東京帰京、だるさ継続、熱なし、咳なし
14日 病院、CT→肺炎と診断→PCR→陽性

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 07:47:22 ID:hhnXAOCw.net
>>888
結局感染者数じゃなくて、重症者数で語るしかなくなったね
軽症から重症化しやすいのがやっかいだねぇ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 07:53:06 ID:yJE3AtfL.net
感染率(人口10万あたり)
68.74 港区 1454人に1人
58.98 新宿区
40.68 渋谷区
33.01 中央区
29.36 目黒区
27.08 千代田区
26.95 品川区
26.30 世田谷区
26.12 台東区
23.48 中野区
20.49 杉並区

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 08:32:02.11 ID:i6omZh8S.net
>>888
それは他の爆発してる国もそうだが、上限の数が少なすぎるのが問題

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 08:33:24.96 ID:yJE3AtfL.net
東京・港区の保育園で職員感染 園児80人と接触か
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6357460

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 09:04:14.01 ID:WlJKdP6t.net
>>899
岐阜は1人じゃないかな

907 :カズ:2020/04/18(土) 09:22:31 ID:lWrgrGDt.net
>>902
色々厄介な要因が多過ぎ

保菌者>>>発症者→軽症者>>>重傷者>>>>死亡者

軽症、重症、重態も結構恣意的だし。

大体、検査せず、インフル、風邪で片付けられてる人も結構いそう。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/5891645.html

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 09:47:10 ID:YSPzCSZv.net
>>901
沖縄でゴルフだろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 09:50:57 ID:YSPzCSZv.net
>>897
石川鳥取な対策病床がおおいな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:06:34 ID:6FPWgCwq.net
石川は嘘だってバレたな確か
知事が釈明したらしい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:08:43 ID:XTEwm7mZ.net
マスクすることでウイルスの拡散は飛沫だけでなく確実に減る
家庭内、外出時、職場でもマスクして、感染させないように注意してほしい
当たり前のことだけど、周りの人に感染させない、自粛してない人は全員やってるよね?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:11:58 ID:Z7bJvegy.net
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1251280091729911808?s=19

これ大丈夫かなぁ
(deleted an unsolicited ad)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:12:12 ID:JecEOWzT.net
>>911
今自宅待機中だけど出勤すればマスクせず至近距離で話しかけてくる経営者
このまま自宅待機していたい 

AI化を一気に進めなくてはいけないと同時に人間はだんだん不要になるが働かなくても生きてける社会作りをしなければならない 
そしてこの先も少子化が益々進んでいくだろう
そしてAI化に伴い世の中もやがては少子化推奨とされるようになる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:21:41 ID:vag6VYKE.net
>>856
お前がな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:23:59 ID:QFS4t0/8.net
>>911
マスクをすれば飛沫を防げるから感染拡大防止に繋がる。外出自粛もいいが政府やマスコミももっとマスクの着用を呼びかけた方がいいと思う。
なければ布で口鼻を覆うだけでもいい。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:45:55 ID:V9uu42dC.net
かんたん!てぬぐいマスクの作り方〜4STEPでできる縫わないマスク〜 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Gjt3tbIMgc0

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:58:26 ID:g6mpTkyG.net
>>911
マスク、気持ち悪いじゃん
店頭で手に入らないしネットじゃ超高いし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:59:49 ID:e324qRxx.net
暇だ暇だって人はマスク作るといいよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:12:35 ID:VFW8/MEP.net
港区ダントツ多いね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:20:41 ID:6LPZXHS4.net
アベマスクが全国に届けば、
国民に向け、外出時のマスク着用の要請はするよね。
義務化して欲しいけど、要請だろうな。
地方も、子供でも全員マスクして欲しいわ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:24:27 ID:XTEwm7mZ.net
>>913
感染者が1人いたら全滅する集団をまだまだ見かけますよね
マスクしてる人がマスクしてない人から感染させられる理不尽
マスクは全員がしないと意味ないのに、集団の中にたいてい1人はマスクしてない人がいる現実

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:31:38 ID:4QqPnSPK.net
>>921
感染者の周りにはウィルスが付着するものばかりで
室内のあらゆるものに付着してると思ってていい
同室のものはそれらに触れないでいることは不可能であり
こまめに手洗い程度で防げるはずはない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:33:16 ID:6LPZXHS4.net
ドイツ、ひどいな。
以前まで、マスクをしているは変人だと思われてたか。
https://mainichi.jp/articles/20200417/k00/00m/030/010000c

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:33:50 ID:Qv3DjuNJ.net
特定警戒地域なのになんら日常と変わらないくらいみんな自粛してないんだが

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:37:49.65 ID:9PWyXda7.net
何かで見たが職場での集団感染の原因は
休憩所で起こるらしいぞ
マスクを外してご飯を食べたり飲み物飲んだり軽食をとったり
してる時に感染するのが大半の要因らしい
通常時マスクを全員するのはもちろんだが
休憩なし、食事なしもしたほうがいい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:40:23.54 ID:6LPZXHS4.net
欧米でマスクへの評価が急上昇 着用義務化の国相次ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57717010W0A400C2000000/

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:47:23 ID:yJE3AtfL.net
累積感染数上位20・感染率(人口10万あたり)

20.03 東京
14.06 石川
13.54 福井
12.18 大阪
10.03 千葉
09.37 福岡
09.09 京都
08.80 兵庫
08.04 埼玉
07.69 神奈川
07.57 富山
07.03 北海道
06.94 沖縄
06.83 岐阜
05.88 群馬
05.05 愛知
04.80 滋賀
04.56 茨城
04.41 広島
03.43 宮城

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:53:41 ID:XTEwm7mZ.net
>>922
発症して咳込んでる訳ではないだろうし、感染者がマスクしていれば付着するウイルスは激減すると思うけどな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:07:48 ID:5TZypEql.net
「新型コロナウイルスに関してじゃが、あれは目に見えんじゃろ?仮に目に見えた場合どういうものとして認識するかが、このウイルスの感染を防ぐ鍵じゃ」
「と言いますと?」
「全身が泥水まみれの人間を想像してみよ。そしてその人の口からも少しずつ泥水が出てきておると仮定する。たまに咳やくしゃみをして泥水が周りに飛び散ることもあるじゃろな」
「よくう◯こに例える人もいますが・・」
「それはちとやりすぎじゃな。ウイルスへの余計な嫌悪感が付加されおる。そういう泥まみれの人間が何人か街中を歩いておると考えよ」
「今のところ、5〜10万人に1人、ってところですかね」
「そうじゃな。そういう人がどこかに触るとどうなる?」
「そこに泥が付きます」
「そう。そのなすりつけられた泥を他の人が触る。そしてその泥が口や目の中に入って初めて感染が起こるのじゃ」
「なるほどね〜」
「泥水まみれの人が歩くとどうなる?」
「泥水の跡をつけながら進みますよね」
「それを他の人が靴で踏む。そのまま家まで持ち帰ってしまう」
「ひやあ!急いで靴洗わなきゃ」
「それには及ばんよ。日本人は靴を脱いで家に上がるからの。ちゃんと手洗いをすれば大丈夫じゃ」
「だから欧米は感染率が高いんだ!」
「それも理由の一つじゃろうな。靴は玄関に置いておけば大丈夫じゃが、もし服などに泥がついてしまったら家の中に持ち込んでしまうことになるじゃろ?」
「服も消毒するべきですよね」
「そういうことじゃ」
「なるほどよくわかりました。でもそうなるとマスクはあまり意味がないようにも思えてきました」
「マスクはな、泥がついた手で口を触るのを防いでくれるのが大きな役割じゃ」
「あ!やっぱ必要なんですね」
「そうじゃ。本当はゴーグルもつけておく方が理想的じゃな」
「それじゃ変な奴と思われますよ…」
「まあ嫌なら止めといたらいい。とにかく目や口を触らないことじゃ。そしてまめに手を洗う」
「そうですね!コロナは泥、コロナは泥、と・・」
「とにかく泥を持って帰らなければいい。それに努めて安心して暮らすのじゃ」
「わかりました!早速みんなに広めます♪」

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:09:33 ID:SR3KlDCM.net
学校の家庭訪問が始まってる...

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:20:25 ID:BZEKZmrf.net
嵐の前の静けさ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:25:58 ID:BZEKZmrf.net
先週の土曜も14時30分27人から719人だから
土曜は初動が遅いだけなんだろうな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:28:47.34 ID:ttR/RHIw.net
>>928
フランス空母の蔓延度合を見るともう逃げられないと思っちゃうな
本陣を無事に逃がすために殿で撤退戦やってる気分

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:29:48.69 ID:e5vSOTOR.net
>>927
東京多いなぁ
東京だと知り合いはコロナ感染て人はもう多いのでは

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:35:18.95 ID:JecEOWzT.net
>>913
全国で緊急事態宣言が適用されたにも関わらず期限内に出勤を命じる経営者自らがマスクをしていないししかも普段から至近距離っていう危機管理の無さ
これで万が一コロナにかかったら給料6割とかあり得ない
こちらは無理して出勤してきてやってるし、経営者へ下の者からは注意しにくい
むしろ1日あたり危険手当てを支給してもらいたいくらいだ
また毎日の検温を義務化とするなら体温計は会社から各々へ支給、検査費用も会社から出すべき、勿論コロナにかかったら労災にするべきで治療費も全て会社から支給にするべき

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:36:11.21 ID:eVJAyWJR.net
>>921
集団の中に行かなきゃいい
ほんとにかかりたくなければ、もはやマスクなどほぼ意味がない
お前は単にマスクをしていない無神経な1人を糾弾してストレスを発散したいだけ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:42:32.56 ID:tuOfd8tE.net
>>883
オーストリアすげーね
日本もこうなると期待ww

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:46:11.30 ID:XTEwm7mZ.net
>>936
全員がしないと意味ないから、全員がマスクしてほしいと思ってるだけ
そこからが感染症対策のスタートだと思ってる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:50:31.06 ID:3QVaDnfn.net
>>934
5000人に一人だよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:53:09 ID:YSPzCSZv.net
>>934
東京だけ完全にやばいと思う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:53:48 ID:YSPzCSZv.net
>>926
日本も義務化する根拠できたな
国民にマスク配ったわけだし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:54:15 ID:XTEwm7mZ.net
>>936
感染しても人に感染させなければ、感染者は減って終息する
そのためマスクだと思ってる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:55:31 ID:YSPzCSZv.net
>>942
みんなその視点がない
国産高性能マスクはウィルスからの防御能力があると思ってる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:57:12 ID:cPpuwl5Y.net
結局みんな自分が無症状感染者だと思って行動すればいいだけ
必要なものだけマスクして買い物に行って家に帰る
なるべく人とは接触しない
それだけで感染者は減っていくんじゃないの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:01:28 ID:hx7zUVp8.net
>>944
それをどうやって国民に周知させるか、
どうやって徹底させるかが難しい
理想出すだけなら簡単

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:01:45 ID:4QqPnSPK.net
>>944
俺はスーパーで買ってきた商品にも付着してると思ってるよ
パンなんかビニールを少し剥がして手に持って食べてるのを見ると、
あーあ、やっちゃってるな
って思って見てる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:02:46 ID:Lk4mPFu9.net
>>944
あとなるべく人と話さないことだね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:06:53 ID:+eWVOiBl.net
みんな飛沫感染ばっか気にするけど接触感染には鈍感だよね
スーパー行ってもみんなマスクしてるけど食材物色して触りまくってる人多いし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:08:59 ID:ttR/RHIw.net
>>948
いの一番にまず手洗いって周知されただろうに

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:09:52 ID:dkH3B1/V.net
>みんな自分が無症状感染者だと思って行動すればいい
安倍が言えばいいね。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:10:25 ID:e324qRxx.net
せっかく入り口にアルコールスプレー置いてくれてるのに
入店時手を消毒しないやつの多さにびっくりだわ
出るときはある程度の人数が利用してる
ほんとうつされることしか考えてないんだな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:13:28.28 ID:4QqPnSPK.net
飛沫感染より接触感染の方がずっと多いと思ってる
スマホなんかを電車内で使うのは厳禁な

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:14:23.78 ID:g6mpTkyG.net
この時間で11人って少なくね?
土曜だから?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:14:38.79 ID:YSPzCSZv.net
>>944
ほんとそれな
検査してくれなくて不安って思ってるならなおさらそうやって行動しろよって思う

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:14:42.44 ID:Lk4mPFu9.net
>>946
レジの人は次から次に商品を手に取ってスキャンする。これは不特定多数の人と連続で握手してるのと同じこと。
その人が触った商品を袋詰めして家で出すときまた触る。きれいに拭いた方がいい。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:15:01.06 ID:YSPzCSZv.net
>>948
スーパーは入口出口にアルコール消毒あるからね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:15:25.71 ID:dkH3B1/V.net
土曜日は、東京都とか軽症、無症状者の検査を後回しにしているところが、
休み前に、多めの検査して感染者数は多くなりそう。
なんとなくだけど。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:17:09.27 ID:4QqPnSPK.net
スマホ使ったら消毒して手を洗えばいいと思ってるかもしれんが
バッグやポケットから出す・入れるときにポケットも感染することを忘れてる
感染したバッグから取り出したり入れたりするときに再度付着するんだぜ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:18:27 ID:PY3P0j8/.net
東京は夜の街と院内感染が中心
1万人じゃ0.1%
身近にはいないな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:18:37 ID:+lM6fjhV.net
スマホは家用と外用の二台持ちにした
ラインが不便だが

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:19:36 ID:t86epc87.net
接触感染は防ぎようがないね。
とにかく何回も手を洗うこと。特に食事の前には必ず手を洗おう。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:26:52.43 ID:HclzchD8.net
そういや、うがい!うがい!言う人が少なくなったな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:35:48 ID:BZEKZmrf.net
始まったな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:35:57 ID:0+3J8n6N.net
>>934
>東京多いなぁ
ニューヨーク市だと、人口10万あたり1200ぐらいだからマダマダ余裕。。 涙;

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:39:52 ID:JecEOWzT.net
マスクばかり取り上げられてるが同じくらい目もガードしないといけない
目は粘膜がむき出しで睡眠時以外ずっと開いた状態なのに外気に裸で1日中晒されてる状態

どうしても出勤せざるを得ないなら会社から専用眼鏡とマスクを支給すべきで、それが出来ない企業は強制的に休止すべき 
トイレもドアノブとか金属部にウィルスが滞在してる可能性大だから、安易に出勤させる事自体が危険だけどそれを理解してる経営者がどれ程居るか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:40:16 ID:EzIHAhw6.net
国内死者数の推移を議論するスレ
だったらもっと意義のある書き込みが増えそう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:50:07 ID:hgd/UafR.net
神戸が一気に来た、クラスターか?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 15:09:41 ID:jn4aJ/cG.net
本スレ 910の人ありがとう。
北陸中日新聞富山支局のツイート教えてくれて。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 15:11:13 ID:XTEwm7mZ.net
>>965
目から感染しても、結膜炎とか目に痛みが出るだろうけど、目を触らなければ気管にウイルスは入らないよね?
それとも目から気管にウイルスが侵入するの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 15:18:36 ID:iAiAcRyu.net
>>969
目と鼻は鼻涙管という物で繋がっている
涙は眼の表面から鼻を経由して喉へ流れるよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 15:19:38 ID:2WoIQLtC.net
検査センター稼働するのいつ?

972 :S ◆zMUvTv6B0M :2020/04/18(土) 15:20:27 ID:K7OkFJjO.net
>>899
見やすくて良いと思ったら
山形県、栃木県、新潟県、長野県、山梨県、奈良県、和歌山県、島根県、岡山県、山口県
香川県、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県
こんなに増加した都道府県を省略しているw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 15:41:09 ID:4QqPnSPK.net
>>971
ニュースで1ヶ月くらいはかかるようなこと言ってた気がする

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:13:14.92 ID:TxH/DbFt.net
一万人きたね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:14:49.14 ID:XTEwm7mZ.net
>>970
ありがとう
疑問に思ってたことが解決してスッキリしました

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:15:17.28 ID:yJE3AtfL.net
新型コロナ 東京で181人感染確認
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58237330Y0A410C2CZ8000/

18日+255     死亡3(富山1福井1愛媛1) 国内1万0104

2975(+181) 東京

719(+11) 神奈川
636(+06) 千葉
502(+21) 兵庫
480(+01) 福岡
382(+13) 北海道
110(+09) 沖縄
106(+02) 福井

82(+3) 富山
80(+1) 宮城
62(+2) 山形
47(+1) 山梨
44(+3) 愛媛
34(+1) 三重

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:15:19.02 ID:nxSMYWbf.net
1000人超えるまでは時間かかったけど、1000人→5000人はあっという間で5000人→1万人は一瞬だったな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:15:32.13 ID:s8LERYGv.net
仁のテロのタイミングワロタ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:17:25.57 ID:V9uu42dC.net
【速報】東京都で新たに181人感染
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587193595/

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:21:12.30 ID:ijL4vzFS.net
韓国超え?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:22:43.40 ID:jzjQpADK.net
退院数が1000人を突破
国内感染者実質9000人

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:23:15.07 ID:nxSMYWbf.net
あと550人みたい
今日中は難しいかな
明日に抜くのは確実

983 :カズ:2020/04/18(土) 16:26:00.07 ID:lWrgrGDt.net
>>964
製造部門を止めないと、ウィルス退治は無理。
徹底すれば、経済が立ちいかない。
もう少しすれば、日本人も、大変な事態な事に気づくのだろうが。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/5891645.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アップルが移動データを公表 東京は欧米ほど減らず(20/04/16)

•2020/04/15

ANNnewsCH
チャンネル登録者数 116万人
アメリカのIT大手「アップル」は世界各国の人々の移動データを公表し、
欧米の主要都市に比べて東京は人の移動が減っていないことが明らかになりました。

 アップルはiPhone(アイフォーン)などの利用者から集計したデータを活用し、
世界63の国と地域や主要都市の移動量の推計データを公表しました。
それによりますと、12日時点の公共交通機関での移動量を1月13日と比べると、
ローマやパリは9割以上、ロンドン、ニューヨークでは9割近く減少していますが、
東京は5割の減少にとどまっています。徒歩による移動ではローマで95%、
ニューヨークで80%減っていますが、東京の減少率は62%で、欧米の主要都市に
比べると人の移動が減っていない実態が浮き彫りになりました。

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:26:24.33 ID:eVJAyWJR.net
>>964
PCR絞ってるだけで、
救急車のサイレンは昼夜問わず鳴り響き続けてる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:26:58.27 ID:eVJAyWJR.net
>>981
ちゃうで、
軽症を退院させてるだけだからな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:28:11.37 ID:YSPzCSZv.net
>>983
台北がどんだけ減ってるのか知りたい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:28:44.20 ID:CR5Xeq6l.net
>>979
未だに東京都の検査数300とか言っている人いるな。
保険適用で行った検査も含めれば1000近くしているのに。

大阪が500で、東京都が1000ぐらいやね。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:29:57.73 ID:yJE3AtfL.net
韓国 10653人(4月17日まで) 死者230人(4月17日まで) 

日本 10816人(国内10105 クルーズ船712) 死者223(国内210 クルーズ船13)

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:34:45.61 ID:UE4jDfrf.net
ホテルに移動させてるだけとは言え病症が空くのはいいことだ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:36:03.35 ID:CR5Xeq6l.net
今が全国的に見れば、実効再生産数Rは1の段階。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:37:22.26 ID:Z7bJvegy.net
国内感染者数の推移を議論するスレ Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587195341/

雑談とか入れた方がいいか迷ったが

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:37:46.60 ID:Z7bJvegy.net
Vさん数字書き間違えごめん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:47:27 ID:9/lAD0M9.net
ホテルに行ってるやつはクラビットを飲んでるだけ
抗菌薬で抗ウイルス薬でない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:58:49 ID:V9uu42dC.net
332チーズくん(沖縄県) [US]2020/04/18(土) 16:55:21.69ID:IIZVUPEg0
3/17田嶋幸三(日本サッカー協会会長)
3/25志村けん(タレント)→死亡
3/27藤浪晋太郎(プロ野球選手/阪神)
3/27伊藤隼太(プロ野球選手/阪神)
3/27長坂拳弥(プロ野球選手/阪神)
3/30酒井高徳(Jリーガー/神戸)
3/31小宮璃央(俳優/戦隊物レッド)
3/31塚原直貴(元陸上選手)
3/31宮藤官九郎(脚本家)
4/1舩津徹也(J2リーガー/群馬)
4/1梨田昌孝(野球評論家)
4/1永石拓海(Jリーガー/大阪)
4/1ケツメイシ・RYOJI(歌手)
4/4森三中・黒沢かずこ(芸人)
4/6ゴリけん(芸人)
4/6立石義雄(オムロン元会長)
4/7たんぽぽ・白鳥久美子(芸人)
4/7速水けんたろう(歌手)
4/7岡田公伸(MBS毎日放送取締役)→死亡
4/8ラジバンダリ西井(芸人)
4/8SUPER BEAVER・藤原”31才”広明(バンド/ドラム)
4/9金子眞吾(凸版印刷会長)
4/9氏名非公表50代(朝日新聞論説委員)
4/10山下まゆみ(声優)
4/10水嶋光一(外務省領事局長)
4/11富川悠太(アナウンサー/テレビ朝日)
4/12中里壮也(全日本柔道連盟専務理事)
4/13与座よしあき(芸人)
4/14片岡篤史(プロ野球解説者)
4/15石田純一(俳優)
4/18赤江珠緒(フリーアナウンサー/元朝日放送)←NEW

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:58:56 ID:tuOfd8tE.net
>>990
東京除くと1以下かもね
3月下旬が非日常

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 17:02:39 ID:/vOZxnIL.net
官九郎は退院したんだっけ?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 17:18:44 ID:ur/1GvXG.net
クルーズ足せば韓国超えか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 17:20:29 ID:hgd/UafR.net
石川は収まらないな。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 17:22:50 ID:ur/1GvXG.net
10位台の中では群を抜いてるな
そのうち京都を越しそう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 17:22:52 ID:BZEKZmrf.net
結局先週と同じペース

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200