2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 125枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:35:11 ID:7L0in9yh.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨です。
・次スレ立ては>>900です。立てられない場合にはアンカーを指定しましょう。

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

《関連スレ》
【マッタリ】マスクの在庫状況を報告するスレ 3枚目【ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586579900/

【エタノール】消毒薬総合15【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586619465/

前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 124枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586935730/
マクスの在庫状況を報告するスレ 118枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586794061/
マクスの在庫状況を報告するスレ 119枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586803614/
マクスの在庫状況を報告するスレ 120枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586843228/
マクスの在庫状況を報告するスレ 121枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586858043/
マクスの在庫状況を報告するスレ 122枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586906630/

※前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586923116/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:37:11 ID:qjc2vcjy.net
◎アイリス4/9現在
・最近は1日1回13時から発売
・どの商品が出るかは売出しが始まらないと分からない
・現在は1度買ったメルアドでの再購入はずっと不可
・商品を変えても不可
・配送方法(宅配便orメール便)を変えても不可
・会員登録は不要でゲストのまま購入可能(登録しても良い)

・一度カートに入ればその商品の本日の在庫数分の購入手続きが完了するまでは保持される
・カート保持期間は数時間から運が良ければ日が変わるまで
・ただし一部に突然カートから消えたという報告もあるので自己責任
・当たり前だが作業途中のブラウザを閉じるとカートの中身も消える
・カートから放出した分はその日には反映されないので一度売り切れたら当日復活は無い
・数量限定マスクを同じカートに複数入れると最後の商品だけが残るので注意

・メール便は届くのが早くて4日?遅いと10日しても来ない人もいる追跡不可の自己責任
・本日4/9よりコンビニ払いが無くなりクレカ一択になったらしい

・混雑で繋がらないのは通常運転なのでどのページでもひたすらリロードして先に進むのを待つ
・闇雲なF5連打はせっかくつながった回もキャンセルしてしまうのでエラーが出たのを確かめてからリロードする

※その他コツや技は過去スレを見て学んでください

≪メール便≫【2個セット】【ふつう】サージカルマスク(7枚入り)20PN-7PM カート直リン
https://www.irisplaza.co.jp/Isc_CartIns.php?SID=7600615&KB=INS&SITE=1&WK_SMP=0

≪メール便≫【2個セット】【ふつう】サージカルマスク(7枚入り)20PN-7PM
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=7600615

≪宅配便≫【2個セット】【ふつう】サージカルマスク(7枚入り)20PN-7PM
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=7600601

≪宅配便≫【2個セット】【ふつう】安心・清潔マスク(7枚入り)19PK-AS7M
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=7600605

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:37:26 ID:++WE7yk+.net

フィッティはまだなの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:37:50 ID:9gTLXfGW.net
>>1乙
宇野が望むマスクを買えますように

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:37:51 ID:xrh/U4ZH.net
>>3
あっただろ今日は

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:40:21 ID:rK7zOh0S.net
次スレ
実質126枚目になります

マクスの在庫状況を報告するスレ 125枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586947066/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:41:39 ID:++WE7yk+.net
>>5
すまぬ乙する時はいつもこれなんだ
鳥ハム作ってたら逃したけどな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:44:14 ID:n9vOCwW8.net
いつも乙とともにいらない超立体をくれた人、いらない超立体なくなったのかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:56:39 ID:U/b4hN1P.net
今日のコストコ幕張w
https://twitter.com/Kv23XCfLITjDkdP/status/1250320197967208449
(deleted an unsolicited ad)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:57:17 ID:nSb42Sj8.net
アベノマスク17日から配布だってよ!
良かったな!おまえら!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:00:48 ID:ng068Dlu.net
>>9
今日かどうか怪しいな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:01:35 ID:xGaraMos.net
手ピカしか買えねえぞ

もうこんなこと毎日やるの嫌だ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:05:00 ID:Rh5q4Su5.net
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/15(水) 20:04:18.36 ID:NEIek/xQ
コロナ終息

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:05:04 ID:26q8fCA8.net
コストコ「尼崎倉庫店」従業員が新型コロナウイルス感染
店は閉めずに営業 他の従業員にうつってる可能性は?
2020年04月09日
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m040918.html

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/04/13(月) 05:33:43.67
コストコ感染者はフードコート関係の接触者のみ自宅待機でいいのか?
普通なら他の従業員も自宅待機させるし2週間くらい休むもんじゃないの?
従業員休憩所や給湯室だって同じ部屋使ってるんじゃないの

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/04/13(月) 06:37:49.86
>>849
働いたことあるが全従業員同じ休憩室で長机にパイプ椅子が並んであってひしめき合う
ロッカーは毎日違うから感染者が前日使ってたとか可能性あり

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:05:06 ID:nUpQRRt8.net
本スレage

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:06:05 ID:zOjHlDyS.net
東京は今日だけで6人も死亡とかパンデミックじゃん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:06:06 ID:Ft4sB9G0.net
尼に来てた立体200ってなに?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:06:22 ID:AmpX1uMo.net
前スレ1000
すばらしいです。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:06:28 ID:NEIek/xQ.net
マスク1000枚以上あるけど
家族全員洗って使ってしまう。
捨て時がわからない。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:06:52 ID:zOjHlDyS.net
ごみ出しもマスク付けるべき?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:06:54 ID:FtqveqMD.net
※ここでほぼ毎日、アイリスやサンドラッグ等の超高級国産マクスを買われている方へ


ご自身が、もしニートで外出をする頻度が低くて、

マクスの在庫が相当数確保されているようでしたら、

これ以上マクスを買う下衆行為は控えて頂けないでしょうか。

その分、医療関係者や、やむを得ず通院される方、公共交通等に従事されているような

本当にマクスが必要な人に回して頂きたいです。

よろしくお願い致します。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:07:23 ID:hy73lmUg.net
尼のあとで買うのマスクたちが戻ってると思ってスレ見てみたら
光触媒とか色々来てたんだね逃したわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:08:39.05 ID:T5zMEi8e.net
>>12
手ピカさえ買えねぇぞ。喧嘩売ってんのかこら

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:09:13.44 ID:cHFYu/tq.net
>>985
富士薬品はもうこないのこな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:09:44.21 ID:6+OcX7e4.net
来なかったらしばくぞ
https://i.imgur.com/X8uVlny.jpg

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:09:55.07 ID:I7p/jsNs.net
みんな大好き村瀬さん、
アイリスはみんな昼間にゲットできるので明日からは他のマスクでお願いしますー

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:10:02.68 ID:DbladHRW.net
超立体がまだ発送されない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:10:22.59 ID:60fSlwHX.net
サンドラは箱で買えるんか?
アイリス公式で買えてるからタイミング良ければ買えるかなぁ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:10:43.63 ID:8yDMGLmB.net
>>19
何人家族か知らないけど
マスク在庫に余裕があるなら洗って使う方がリスクを高めてる気がする

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:11:32.33 ID:ERQ2u3RU.net
>>24
オワタよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:11:43.70 ID:2kWYzu74.net
https://mobile.twitter.com/qgnofkawaura/status/1249927064678854657

リラは国が配布してんだな
よかった
(deleted an unsolicited ad)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:11:44.21 ID:3TmV3aXI.net
>>28
臭い箱買えるで

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:12:06.68 ID:cHFYu/tq.net
朝の超立体は明日には届きそう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:12:07.41 ID:qBEQ6mG/.net
https://loft.omni7.jp/detail/4573377421045

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:12:25.32 ID:qBEQ6mG/.net
http://www.liveshopkeitai-co.jp/smartphone/detail.html?id=000000000680

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:12:31.45 ID:+GKy6wiW.net
>>9
馬鹿だろ
マスク買うために感染するアホ共w

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:13:16.01 ID:NRok3Oif.net
ロフトのマスク高いけど7枚x3買えるぞ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:13:44.24 ID:ReezmZTW.net
>>2
これカート直リン踏むとカゴに入った状態になるってこと?
全然買えないので教えてくれたら嬉しいです

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:13:47.83 ID:b58Ta+y0.net
さっきの尼の立体200枚個包装の中身はアイリスのVフィットか
BFE、PFE、VFE99%だし個包装で200枚1980円はなかなかいいね
数年分の備蓄あるけど400枚買っちゃったわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:13:48.90 ID:hi8BYGux.net
>>12
手ピカさえ買えない
あれどうやったら買えるの?
全然見つからなかった…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:13:56.45 ID:+GKy6wiW.net
>>31
国のお墨付ききたw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:14:09.09 ID:uzDKpea3.net
富士薬品は仙台営業所でコロナが出たから、
いま大変なのかも…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:14:10.13 ID:cHFYu/tq.net
お勧めのマスク
三次元
超快適
シルキータッチ
ai-will

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:14:19.35 ID:Xj7HKpi7.net
>>20
オレはそれ用にさっき買ったわ
日本メーカーのはもったいないからわけわからんやつ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:14:23.04 ID:TOlLN6Mi.net
マスクゲッタープロの方おせーて
今日来たマスクの内容おせーて

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:14:47 ID:UZ6pper4.net
>>38
身に覚えのない掃除機が入ることもあるので注意。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:14:48 ID:60fSlwHX.net
>>32
販売前に商品ページは見れない感じ?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:15:24 ID:cHFYu/tq.net
>>38
そのものが発売してたらカートイン
エラーが出たらひたすらF5で毎日好きなだけ買える

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:15:51 ID:hi8BYGux.net
>>39
いいなー
全然だった
出ても来なかったよ
西だけだったのかな?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:16:01 ID:YyOcNzaf.net
>>11
これコストコでも50枚2000円のマスクだわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:16:04 ID:JpGk4ocP.net
                    ヘ
         ./ ̄ ̄ ̄\__ (    )  ) ) ) ) )_
        / _  __/ ヽ/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
        / /  `´    ヽ  || |  P献金  | |
        V  摺近乎 |  | /⌒\  /⌒ヽ |  武漢567で、キンマンコのタヒ亡発表をウヤムヤにできるニダ
        /  ノ ) ヽ  V )リ ノへ    へヽ |)
       |    (_      丿|    | |    |
       |  ノ __)    ||.|     ‥    .|   マハーロ、バカヤロー、カムサハムニダ
       |    \/     ||.|  ノ (  ヽ  |
       人  ヽ_ノ   ノ..ヽ(<二二>)ノ  武漢567の提言は、エ●カンターレみたいに任せるニダ
     ,-、  .\___/   \______/   _
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─  ┌、 ヽ  ヽ
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /    法戦    〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /     F取り     }二 コ\   Li‐' ?←真心の「1円財務」

   
 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画

https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:16:06 ID:FKJb9oJX.net
今日ムラドラきたの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:16:15 ID:3TmV3aXI.net
>>41
各国の政府がハエ入りマスク掴まされてるこのご時世に、お前は自国の政府なら信用できると

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:16:23 ID:Gx9Dubyg.net
当たり前のようにマスク5枚ぐらいたまったら、除菌食器洗剤いれたお湯にマスク沈めて1時間放置で洗い流してるけど新品のように綺麗にもどる
お仲間おる?
効果が下がるから二枚重ねにしてる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:16:28 ID:uBqSwue9.net
>>31
リラマスクアンチどうすんねん

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:16:41 ID:wktz7doR.net
掃除機でウイルス吸い込めばマスク代わりになるじゃん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:16:43 ID:yNtiJERj.net
>>45



糞中華のハエマスク買った奴がバカを見た




国産ブランド箱マスク復活劇wwwwwwwwwwwwwwwwww

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:16:44 ID:ERQ2u3RU.net
>>33
嘘つき、まだ準備でないわ
来週だろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:16:47 ID:0QCWZ8iS.net
いちおつ
200個個包装なんてあったんか
いいなあ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:16:47 ID:UpaF1UpU.net
【武漢肺炎】次亜塩素酸を加湿器に→体調悪くなる事例 肺炎になる可能性、最悪死亡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586946383/

台所洗剤でコロナ消毒可能 経産省、来月検証試験で確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586945973/

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:17:10 ID:DObCBPhb.net
>>9
この程度は普通だけどな。
ペーパータオルの取り合いには参加した事はあるw
今は絶対に無理だ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:17:16 ID:GUpq5F6T.net
>>31
やっと解放された
https://i.imgur.com/kae2Hie.jpg
さらば

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:17:23 ID:UNU+KbkI.net
>>41
福祉をいかに重要視してないかがわかるわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:17:23 ID:y45qLgu8.net
花粉症だから買いためてた山善のPFE対応マスクがこのままだとあと数カ月でそこをつく
マスクはジップロックに入れて鍋で70度で煮て再利用しようと思う
5人家族だと消費が早い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:17:27 ID:9gTLXfGW.net
そのまま掃除機買っちゃったやついるのかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:17:44 ID:ReezmZTW.net
>>46
>>48
ありがとう!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:17:50 ID:ylYeuH1S.net
>>17
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07YV8PPT2/

>>38
13時に複数タブで開けばいずれかのタブにカートインする

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:18:01 ID:FkqpqAaE.net
諦めて政府のマスクを期待するべきか迷ってます

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:18:18 ID:DcOKuVnz.net
尼いつのまにか怪しいマスクだいぶ減ってるじゃん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:18:21 ID:XWOs6xhf.net
午前中の超立体発送メールきた 
関東住みなのに西宮発送で17日到着予定らしい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:19:09 ID:fUhz+UTl.net
P&Gジャパン」は滋賀県にある化粧品工場を活用し、マスクの生産に乗り出すことになりました。

「クリーンルーム」があり、そこにマスクを造る設備を新たに導入するということです。

この会社はこれまでマスクの生産は行っていませんでしたが、
長年おむつを造ってきたことから、紙製品をつくる技術を応用してマスク造りを行うとしています

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:19:10 ID:60fSlwHX.net
>>67
サンドラッグについては何かご存知ですか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:19:36 ID:TvhCNr1t.net
掃除機は普通の機種だとウイルス漏れるぞ
日立のULPAレベルフィルタ搭載モデルなら大丈夫だが

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:19:45 ID:b58Ta+y0.net
>>49
いや、パントリーじゃなかったら多分全国で買えたと思う
少しは出回ってきた気がするからまたその内売るよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:19:46 ID:ReezmZTW.net
>>67
ずっとひとつだけ開いてやってました
ありがとう!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:20:06 ID:cHFYu/tq.net
今日来たもの

尼で超立体箱 余裕あり
アイリスでいつもの袋 余裕あり
ビホウ 瞬殺
サンドラでアイリスのいつもの袋 若干余裕あり
尼でフィッティ光触媒箱 若干余裕あり
ロハコで手ピカ 余裕あり
尼でソフトーク箱 よくわからない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:20:10 ID:2nbN7ZP4.net
クレクレが湧いてるなw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:20:13 ID:TOlLN6Mi.net
>>57
内容はー?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:20:13 ID:TvhCNr1t.net
>>49
東でも買えた

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:20:14 ID:MtWK5p5Z.net
シャープのやつも国のお墨付きってことになるんだよな
あれ滅茶苦茶ペラそうだけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:20:35 ID:ERQ2u3RU.net
>>10
トンキンからねw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:20:48 ID:j+6RroOq.net
>>65
さすがにそんなうっかり八兵衛はいないだろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:20:50 ID:a2oXR1dX.net
>>39
東だけど見当たらなかった
フィッティといい、尼は今日は豊作だな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:21:54 ID:/nRvlHa9.net
電車乗ったりどこかで人と集まるようなときは高いマスクで
近所のお買い物は中国安物マスクでOK?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:21:57 ID:DbladHRW.net
>>70
マジか
まだ来ないわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:22:03 ID:2kWYzu74.net
リラは国の助成金使ってるから国にも収めてるだよ。日本で作ってる商品はリラ、それ以外の中国産メーカーも輸入して、こまもの市場とかにおろしてた。

日本製は国だけでなく、市場にも流してんだな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:22:12 ID:yNtiJERj.net
>>58

東だけど、もう発送されてるよww ヤマトでw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:22:32 ID:2kPPnCSN.net
国産多機能マスクか…
https://i.imgur.com/CVp2NHH.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:22:38 ID:DObCBPhb.net
>>67
立体マスク嫌いなんじゃなかった?使うの?w

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:22:40 ID:3Mk6/Y6z.net
今日は大量だったな
夜中にも来そうな気がするわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:22:44 ID:j+6RroOq.net
>>10
給食マスクなのかな?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:23:07 ID:/szkmfT9.net
政府が買い上げる新しいマスクは定価設定
高くしておくとめちゃくちゃ儲かるな。
リラだってほぼあの値段で買い上げてるんじゃないか。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:23:14 ID:MtWK5p5Z.net
>>88
wwww

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:23:22 ID:ZXF7JDJX.net
ジョンソン首相の怒り=輸入検査キット、中共ウイルスが付着 故意か

コロナ前の様に取引の間に日本企業がいない、中国製のマスクは気を付けて下さいね。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:23:27 ID:8L4pRmUt.net
>>31
たった1箱…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:24:11 ID:2kWYzu74.net
>>95
そんなもんだろ
可愛そう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:24:29 ID:H8QaQEIv.net
>>31
国が配布してるんなら品質は大丈夫だな
問題はサンプルどおり上向きプリーツが表か、ノーズフィットの盛り上がりから判断して他のマスクのように下向きプリーツが表か
マスクの問い合わせは遠慮しろって書いてるから丁寧な文でどちらがメーカー推奨か時間があるときに返信してくれと聞いてみるか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:25:04 ID:b58Ta+y0.net
>>83
関東で買えたから多分売り切れてたんじゃない
今日豊作だからまた何か売りそうな気する

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:25:05 ID:hy73lmUg.net
尼のプロテクトマスクってやつ3600円もしてスルーしたわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:25:07 ID:9gTLXfGW.net
発送はまだだけど明後日届きそう
https://i.imgur.com/zuCXk3i.png

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:25:30 ID:akLhgxMk.net
楽天からミンキー出荷のお知らせキタ
16〜23日発送予定だったけど初日に発送でうれしいな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:25:35 ID:hi8BYGux.net
>>74
そうなんだ
検索しても全然出てこなかったから西にしか出ないのかと思った

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:25:49 ID:A6VtQm78.net
病院にはマスクがないのに溜め込んでいる人たちがいるんだね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:25:56 ID:xIkQZYFb.net
サンドラの闇取引を一度は体験してみたいだけどw
いつもみんなが騒いでるのは本家のサイトって認識で合ってる?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:26:07 ID:akLhgxMk.net
あ、一日早かった
仕事早いですねミンキーさん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:26:10 ID:EJd2kHhz.net
>>104
残念

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:26:45 ID:2hNi6hCX.net
>>100
勝ち組

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:27:02 ID:zU1qPh6E.net
>>107
これ買えたけど微妙だぞ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:27:06 ID:8L4pRmUt.net
>>96
オムツ交換した後ウンチの臭いとかしみ込むのにな
使いまわし可哀想

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:27:14 ID:RpnUV1NP.net
>>34
7枚で715円だからかロフトマスク全然品切れにならんね
1枚100円越は流石にボッタ扱いか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:28:03 ID:2kWYzu74.net
>>62
沢山買ったんだな
勇気に拍手!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:28:04 ID:Rh5q4Su5.net
200に比べたら午前の立体が霞んで見える…つらい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:28:10 ID:uBqSwue9.net
>>107
でも結構超立体に親殺されてる奴いるぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:28:12 ID:qkVe4hOv.net
グランチョイス買っちゃった香具師が息してない…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:28:30 ID:j+6RroOq.net
>>67
これは、いらないな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:29:18 ID:j+6RroOq.net
>>94
うわぁすごいな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:29:26 ID:o7s+9gCV.net
>>39
Vフィットなんだ
こないだ福太郎で袋売ってた

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:30:09 ID:RjrmoxA9.net
>>112
買えただけ勝ち組だぞ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:30:13 ID:1k/CYHRR.net
ツクイ日時指定しないと発送された(されそう)って聞いたけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:30:39 ID:sNyVM7CL.net
今日はリスカートインまでしたけど熱出て寝込んでたから何も買わなかったわ
実際に具合悪くなるとそれどころじゃないもんだな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:30:41 ID:ERQ2u3RU.net
>>114
転売ヤーか情弱しか買ってないよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:30:47 ID:hiTwYu4e.net
>>43
鼻セレブ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:30:50 ID:TZOWQ09l.net
>>91
給食マスクを20回は洗って使えってさ

https://www.asahi.com/articles/ASN4H6HKYN4HULFA024.html

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:31:00 ID:j+6RroOq.net
>>110
三次元や超快適ならまだ許せるけど
これじゃあね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:31:14 ID:H8QaQEIv.net
超立体スタンダードはノーズフィットが付いてれば不満ないんだよな
後付けでどうにかできるグッズがあれば良いんだが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:31:16 ID:5tFdSd5f.net
>>94
暫く寝かせとくしかないかな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:31:18 ID:PdecZ+V+.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07YV8PPT2/
尼のこれ勢いで1980円で買ったけど
どうなんだ?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:31:20 ID:8yDMGLmB.net
>>108
鼻を押さえるのがないタイプ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:31:22 ID:ERQ2u3RU.net
>>120
コロナじゃないか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:31:36 ID:8L4pRmUt.net
B086XSRS1F
ネルソン研究所てw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:31:45 ID:8yDMGLmB.net
>>110
性能表示がないからね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:32:35 ID:0ySEWDQf.net
日本国内累計死亡者数ドンドン増えてるぞ
プレッシャーかかるな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:33:00 ID:DObCBPhb.net
おまいら立体なんて使わないくせに・・

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:33:02 ID:FkqpqAaE.net
尼はまた何かあったらしいですが買っても大丈夫でしょうか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:33:22 ID:fnrRzwuk.net
>>127
手持ちが少なかったとしても欲しくないw
ごめん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:33:51 ID:ylYeuH1S.net
>>72
サンドラッグは購入難易度が高い。
プログラムを組んで少ない工程で買えるような人がいると思われる。
手動で買えるかは運ゲー
まずログインして販売された商品をお気に入りに追加する。
翌日のサンドラタイムにお気に入りを監視してれば販売開始が分かる。
(【販売停止中】の文字が消える)
まあ今日の販売開始に気づいたのはこのスレがきっかけなんだけどw
サンドラさんで売られるマスクの直リンを持っていないと
そもそも販売ページすら開けない。
常連・古参でプログラムとかに詳しい人ほど容易く買える(想像ですw)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:33:53 ID:Faaev2YC.net
東だけど立体200なんて出てこなかったぞ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:34:07 ID:ERQ2u3RU.net
>>101
もう到着組がうんさかうんさか湧いてる
楽天レビューの勢いw
ツイで靴屋がマスクヤーへ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:34:25 ID:b58Ta+y0.net
>>117
レビュー見るとそうみたい
ただ普通サイズでも小さめみたいだから微妙かも

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:34:30.70 ID:MtWK5p5Z.net
数だけ揃えてもなぁ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:35:11.26 ID:8yDMGLmB.net
超立体は一回り小さいんだよね
超快適の小さめ=超立体の普通の感覚

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:35:13.47 ID:8o1hOV8Y.net
>>137
他のマスク見てたら
オススメみたいな下の方に出てきたぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:36:06.57 ID:5Nxyofu3.net
>>127
合う合わないがありそう

合わなかったら200枚ゴミになるね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:36:11.26 ID:A9Omwgi4.net
>>10
これで店舗凸のジジババゾンビが減る説

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:36:20.40 ID:L49wuHqm.net
立体系使うぐらいなら今持ってるの洗って使うわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:36:25.08 ID:RjrmoxA9.net
>>127
アイリスのならまあ
自分はいらんけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:36:32.63 ID:xJKOkaAx.net
>>119
17時に横浜の営業所だから明日の夕方届くと思われる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:36:39.73 ID:3TmV3aXI.net
>>127
いい買い物やで

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:36:40.96 ID:uX2ob/gx.net
200枚マスク、ノーズフィットが無いけど大丈夫か?超立体と同じタイプだろ
レビューで小さめと書かれてるが見たか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:37:23.22 ID:W+UUH/MP.net
>>97
表裏ずっと迷ってる
問い合わせた人がどっちでも良いって言われたみたいだけど
ストアーコミュと製造元どっちに聞いたんだろな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:37:31.78 ID:mHUfEiwi.net
>>149
性能は給食マスク並だろうな
安いから許されてる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:37:32.24 ID:pEJ6soar.net
>>127
安いしええやん
フィットするなら大当たりっしょ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:38:01.49 ID:ERQ2u3RU.net
>>133
いやユニチャームの立体は、使う
だども
其れ以外は、無理。無料でもいらん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:38:02.58 ID:I7p/jsNs.net
今日はビホウがカートインできたから、明日は注文確定まで行けますように

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:38:16.52 ID:RjrmoxA9.net
使用した他のマスクから
ノーズワイヤー抜いて貼り付けたらどうよ
サージカルテープだっけ
そういうのでくっつけるとか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:38:24.36 ID:j+6RroOq.net
>>127
似たようなのがダイソーで10枚100円で売ってて2月の不足開始時とにかく数が欲しくて
買ったけど
一枚使って、マスクないない言ってる同僚にあげちゃった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:38:35.04 ID:YCk7CkkU.net
>>31
偉い人たちが自分たちで使わないで送ってる時点でw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:40:26 ID:2hNi6hCX.net
>>31
政府公認なら高品質だな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:40:55 ID:lwMZeS4H.net
多少高くてもいいから三次元小さめと超快適小さめとフィッティがほしいよー

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:41:03 ID:ZVl/3iV4.net
超立体は買っても使うことはないだろうな
売ってたら買っちゃうかもだが

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:41:15 ID:H8QaQEIv.net
>>157
つまり総理が使ってる布マスクが最高性能

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:41:30 ID:6+OcX7e4.net
これ買えないかな
https://i.imgur.com/3e2PUuL.jpg

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:42:10 ID:ERQ2u3RU.net
ああ。まもなく高性能マスクの販売か、、
また秒殺かな、
また、プログラミング買いか、

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:42:57 ID:0Y+q7XbU.net
みんなアベノマスクが届いたら洗いかた注意しろよ
洗うたびに小さくなるから縮まない方法で洗ってな
親切な医療従事者より

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:42:57 ID:60fSlwHX.net
>>136
詳しくありがとう!
会員登録必須ならそこまで頑張らなくてもいいな。
アイリスは非会員でも上に書いてたとおり複数タブ作戦で3回買えたから、どっかで箱モノ買えればなぁって状態だからちょこちょこここ見るようにするわ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:43:25 ID:zgyhAYzv.net
新型コロナウイルスの世界的流行を抑えるためには、外出規制などの措置を、2022年まで断続的に続ける必要がある――。こんな予測を米ハーバード大の研究チームが発表した。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:43:30 ID:uBqSwue9.net
>>164
このスレにいる奴らがアベノマスクを相手にすると思うのか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:44:12 ID:xJKOkaAx.net
アベノマスクは女性と子供用だよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:44:17 ID:H8QaQEIv.net
さっき買い物行ったらウォンツのマスクのサンプルで良いから売ってくれっていう爺さんが居たわ
いくら何でも汚いだろと思うけど
あとエタノールボトルが1本残ってた、燃料用アルコールの列の裏にw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:44:20 ID:nvwsAZM3.net
アマの大放出にリラックマの中の人が大分あせってるようだな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:44:41 ID:yNtiJERj.net
今日は尼でまさかのエリエールうるごこち箱も来たからな



楽天のボッタ値で中華ゴミマスク買い漁ってた奴、超絶腹痛いwwww

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:44:53 ID:8yDMGLmB.net
昨日深夜に注文したビックヤマトのマスク50枚x2、発送メールが来た
本当に即納だった
さてパッケージがどんなかな
1軍マスクしかなかったから、2軍として使う

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:46:21 ID:+iVVhFsK.net
超立体は何軍なの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:46:26 ID:YBmrYj+X.net
>>150
メーカーに問い合わせた、とあったがね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:46:41 ID:26q8fCA8.net
>>136
e-shop本店ですか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:46:44 ID:Xj7HKpi7.net
>>171
息するたび内側が貼りついて息苦しいやつ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:46:55 ID:ERQ2u3RU.net
おら一軍マスクがほすい
秒殺10.ふん前なう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:47:11 ID:ErMUWe/k.net
https://item.rakuten.co.jp/ones2014/mask-002/

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:47:32 ID:nvwsAZM3.net
>>150
裏表どっちでも良いってそれはそれで怖い

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:47:32 ID:2hNi6hCX.net
日本製 高機能マスク モースプロテクション 50枚入り(1箱) レギュラーサイズ(大人用) 箱入タイプ ☆{ N95規格より高機能N99規格フィルタ採用 口罩 使い捨て

https://item.rakuten.co.jp/nakano-d/mask-p-p50/


狙うぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:48:09 ID:2nbN7ZP4.net
国が配ってるから品質が大丈夫という浅はかな考えワロタ
布マスクを配布するような国だぞ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:48:11 ID:8yDMGLmB.net
>>173
子供用の1軍マスクにしてる
サイズがぴったり

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:48:26 ID:xeFSQxG8.net
サンドラ商品まで全く辿り着けない
JANCODE入れても指定された商品は登録されてないて
皆さんどうやって調べてるのよ、、、

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:48:55 ID:1zV9snk7.net
>>175
楽天

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:50:02 ID:UNU+KbkI.net
>>161
笑ったわw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:50:14 ID:EJd2kHhz.net
>>183
janじゃない方

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:50:26 ID:x6IAvqax.net
>>178
10枚で2550円…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:50:36 ID:QUZRwmpZ.net
今日、近所のマイナードラストで超快適50箱があって、しかも2つまで。何かの間違いかと。
2つ持ってレジ行ったら、普通に買えたw結構マスク出回ってきたんじゃね?
オレは超立体派なんだが、一応買っといた。カイテキは鼻あたりが苦しくてイヤなんだよね。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:50:46 ID:U3j4Xrek.net
>>39
すげえな
希望がでてくるぜ
時々投下されるの待ってるぜ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:51:02 ID:uBqSwue9.net
>>181
布は国じゃなくて安倍ちゃんが配っただけだから

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:51:03 ID:9doHjamG.net
>>173
八軍
江頭に相手にされないレベル

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:51:23 ID:eeCqipzQ.net
仕事帰りの収穫
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2113732.jpg

今日は弟らも超快適の箱買えたと言ってたし、そろそろ出回りはじめるのかもな。
ファミマの三次元は個数制限すらしてなかったし。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:51:40 ID:sEYMfO5V.net
>>188
いくらだった―?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:51:47 ID:H8QaQEIv.net
>>181
野良中華よりマシ
モノが来ずに店長就任、フィルターレス、虫混入とか買うくらいならこっち買った方が良いっしょ
あとは尼やサンドラで三次元やフィッティやDS2マスク狙う、DS2マスクは何日か前復活して買えた

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:51:54 ID:ErMUWe/k.net
https://item.rakuten.co.jp/vaps/4902522672382/

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:52:15 ID:0ySEWDQf.net
>>192
すごい
やっと日常が復活か

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:52:28 ID:l2ICKHDc.net
今日のサンドラで買えなかったならもうほぼほぼサンドラは無理だから諦めた方が良い
それくらいぬるげーだった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:52:29 ID:KONt9zbY.net
>>180
こんなくそなの誰が買うんだよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:52:56 ID:OCR0KObQ.net
>>192
すごいね
案外売ってるものなんだね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:53:12 ID:W88kjqSy.net
21時からの高機能マスク モースプロテクション 買うの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:53:26 ID:U3j4Xrek.net
>>136
最近競争激しくて
ログインの辺りで終了になって染む

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:53:43 ID:H8QaQEIv.net
>>192
いいね
超快適の箱買えるようになったら三次元の袋出して使うか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:53:55 ID:Rh5q4Su5.net
>>192
三次元1パックいくらくらいだった?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:54:06 ID:XdT1rQxb.net
いらないなあ、買うお金でヤクルト飲んでたほうが良い

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:54:12 ID:uBqSwue9.net
普通に買えるようになると
この毎日の狩猟も終わりなんだなって悲しくなるよね
今日は父ちゃん超快適3匹狩ってきたぞ〜みたいな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:54:17 ID:RQkNyvyz.net
>>192
地方?
都内23区は全く無いよ
23区内でも繁華街のドンキとかは別だろうけど住宅街のコンビニには全然マスク入ってこない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:54:25 ID:YFUoCv4f.net
アイリスサージカルマスク届いたけど
7枚入ってる割にパッケージはものすごく薄いな
快適ガードプロ7枚の1/3くらいの厚さしかない
同じアイリスの安心清潔と比べても半分くらいだ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:54:27 ID:5Nxyofu3.net
>>192
都道府県はどこ?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:54:41 ID:FGDI7ji9.net
>>203
お前はメクラかよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:54:43 ID:SlwmSvmi.net
>>136
手動でしか買ったことないけどね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:54:47 ID:kzSRn4tE.net
>>67
これ男には小さいって話だよなあ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:54:58 ID:nvwsAZM3.net
中華マスクを大量に仕入れた小売りはいまごろ戦々恐々としてるだろう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:55:11 ID:QDgl7Vk+.net
>>207
夏用だね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:55:11 ID:8kQCAcQr.net
>>192
いい畳の色ですね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:55:15 ID:+GKy6wiW.net
>>192
はい単発収束バカ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:55:22 ID:pQcTk2Yt.net
>>207
個包装じゃない分薄いのもあるかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:55:38 ID:CfRnQ36a.net
>>192
東京だろ、大阪はありえない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:55:40 ID:ShKa85Gv.net
>>197
今日はサジマだったのと他で買えた人が参戦しなかったからかサクサクだったね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:56:07 ID:U3j4Xrek.net
>>203
おいらの方では315円
子供用の金色が一番高い

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:56:14 ID:GUpq5F6T.net
>>192
畳表替えしろ
マスクの前に

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:56:15 ID:2hNi6hCX.net
岩手県とかかな?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:56:19 ID:CSvo0af+.net
アトミートレーディング株式会社

平インテリア産業株式会社
の関係って何?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:56:24 ID:eeCqipzQ.net
>>203
ファミマ三次元は312円
マツキヨ高密着三次元は少し高くて547円

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:56:30 ID:TACuh6AA.net
三次元って5枚入りと7枚入りがあるけどなんで?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:56:31 ID:ylYeuH1S.net
>>183
すぐに消える時もあるね。
ちなみに今日のサージカルマスクももう消えてたw

>>192
すごいな。通販でわざわざマスク買ってる奴w
っていう時期がもうすぐ来るのかな。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:56:38 ID:Faaev2YC.net
モースマスク高いからパス

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:57:07 ID:Rh5q4Su5.net
>>219
>>209
ありがと!
よくみたら書いてあったわすまぬ…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:57:12 ID:fUhz+UTl.net
>>162
生産終了
https://hc.kowa.co.jp/lifesupport/9178

いいなこれ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:57:31 ID:MtWK5p5Z.net
>>225
平時からマスクは通販で買ってるけどな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:57:46 ID:K7z9dLYk.net
楽天で注文した100枚/7000円の中華マスクが今日届いたわ
あと4/20以降に追加100枚/8500円
これで一旦終了だがちょっと散財した気分だわ(笑)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:57:58 ID:hCONpr6E.net
>>192
除菌ウェットティッシュなんか買っても意外と使わんぞ、俺は箱買いして後悔きてる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:58:15 ID:6+OcX7e4.net
>>228
残り大事に使います
ありがとう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:59:01 ID:1kjjCQw2.net
>>192
画像デカすぎてワロタw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:59:01 ID:MtWK5p5Z.net
>>231
除菌ウェットはアルコール濃度が低いしな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:59:04 ID:uSFjYi5Q.net
>>224
製作年とかによるんでは
最近は子ども用以外は7枚な気がする

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:59:08 ID:yVrWDdK6.net
ドンキに
輸入販売元ドンキの会社PPIH名義の
5枚入り398+税のが売ってたわ
100パック入りダンボールに15パックぐらい残ってて
こんな高くても売れるんだな。

あと洗えるマスクとかいう298+税の
黒でペラッペラのが200ぐらいあったが誰も見向きもせずw
あれは多分0.01ミリ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:59:08 ID:kzSRn4tE.net
尼の今日の感じ見てたら、リラマスクなんか買わなくてよかったと思う
この調子で頼む
ユニ・チャームかフィッティの日本製が欲しい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:59:12 ID:l2ICKHDc.net
>>218
途中ログインし直してカートに再度入れる作業して全部闇取引行けたくらいだったw
同じ商品連続で出してくれると沢山の人が買えるね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:59:34.05 ID:DObCBPhb.net
>>231
車に乗ってると、戻る度に一枚使う。1か月で70枚は確実になくなる。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:59:46.91 ID:pQcTk2Yt.net
>>220
ほつれたりしてないし替える必要なさそう。
マクスと関係ない話題だし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:59:46.78 ID:OjiK+iYN.net
モースは本物?
なんか怪しい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:00:12.31 ID:m2t21H8Y.net
感染者ゼロの岩手ですら、
マスク入手が厳しくて手作りマスク使ってるんだって、親戚が言ってた

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:00:25.89 ID:eeCqipzQ.net
>>208
東京の下町

>>215
前スレか同一IDでかなり書き込んでるけど、大丈夫か?
かなり病んでるぞ・・・

>>217
正解

>>220
コロナ収束してから・・・

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:00:32.26 ID:OrvInnaL.net
>>225
そうなのね
また今度試してみます

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:00:49.01 ID:7L0in9yh.net
秒で消滅

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:01:07.39 ID:GUpq5F6T.net
>>240
ごめん
画像デカいから

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:01:28.71 ID:eztDtq1B.net
これ売ってなくね?
釣りじゃね?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:01:34.59 ID:9ees5tEg.net
瞬殺だったな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:01:35.28 ID:2TmoNvKT.net
まじで秒だった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:01:53.13 ID:U3j4Xrek.net
>>231
子供いるから、手掴みで食べたら
吹いてるので結構使うよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:02:01.91 ID:iQsh8hio.net
>>243
下町せめて何区か教えて下さい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:02:03.85 ID:eeCqipzQ.net
>>206
別に隠すことでもないので江東区だよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:02:04.55 ID:X8jP3K74.net
みんな金持ちなんだなぁ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:02:10.83 ID:c2SpzRKU.net
モース0.02秒完売ワロタ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:02:12.09 ID:5Nxyofu3.net
>>243
東京でこんなに売ってるのか…

信じられん…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:02:22.01 ID:zYyoNv4v.net
1秒ですらなかった 0.1秒とかそんな感じ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:02:32.49 ID:2hNi6hCX.net
モース速すぎて買えない 

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:02:36.74 ID:eztDtq1B.net
在庫1箱とかで店員が買ったんじゃねーの

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:02:48.47 ID:h/s3pCfN.net
>>169
おひとり様1本だろうから隠して明日買うつもりのやつが犯人だな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:03:18.89 ID:U3j4Xrek.net
>>252
あったね
コーワ子供豊富だったね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:03:19.45 ID:ovuj0gUD.net
>>103
予算の都合はあるんだろうけど医療機関も備蓄しなさすぎだと思う

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:03:21.93 ID:W88kjqSy.net
見てるだけだったのに直ぐ売り切れると人気だったんだ・・・と欲しくなるw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:03:29.61 ID:CSvo0af+.net
本当にありがとうございました
ttps://pBs.twimg.com/media/EVo6p1dU0AAAbhm.jpg
ttps://Pbs.twimg.com/media/EVo2B4oU4AEIks_.jpg

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:03:37.79 ID:U3j4Xrek.net
>>255
ある

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:03:46.46 ID:FjTA1Fn/.net
テレワークで運動不足だったから隣の駅のメガドンキまで歩いてきたが収穫なし
途中のDS、コンビニも何もなし
んで帰る途中セブンに入ろうとしたら店の前にオッサンが倒れてて1分後に救急車到着
目撃したリーマンによるといきなりフラ〜っと倒れたらしい
武漢の映像を思い出して戦慄したわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:03:50.05 ID:BxjweFFf.net
世田谷区ではコンビニでみたの1月末が最後だ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:03:52.59 ID:26q8fCA8.net
>>218
>>184
ありがとう

>>207
分かる
しかも個包装じゃないのに大袋にすきまがあるんだよね
マスクと外気が触れまくりでちょっと心配

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:04:02.61 ID:Wo0IkIxC.net
>>263
クソ高い

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:04:52.48 ID:eeCqipzQ.net
>>260
同じマツキヨかもしれんね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:04:53.12 ID:hCONpr6E.net
>>263
得体の知れない中華マスクがこれはねーよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:04:59.62 ID:U3j4Xrek.net
>>103
1箱150円で買おうとするからよ
もうねえって
1枚50円出せるなら楽天でいくらでも調達できる
70円出せばリラマスク買える

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:05:07.20 ID:2hNi6hCX.net
>>195
売り切れた

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:05:08.21 ID:YKS3DCZu.net
グランチョのレビューが復活した

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:05:18.97 ID:zH3rZE3+.net
>>263
韓国人の店かあ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:05:24.70 ID:2nbN7ZP4.net
東京は優先的に納品されてるんだろうな
オーバーシュートしてるし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:05:29.32 ID:XVDjdtaa.net
リラックマって何軍ですか?
マクスソムリエの方、お願いします。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:05:30.58 ID:26q8fCA8.net
そういえば>>207の件だけど

アイリスサージカルマスクとアイリスの安心清潔は同じものじゃない?
厚さは個包装のぶんの包装の厚さかと

大きさも同じ、性能も同じ、説明文まで同じ
中身同じなんじゃない?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:05:44.10 ID:Rh5q4Su5.net
東京「こっちにない大阪に出回ってる」
大阪「こっちにない東京に出回ってる」

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:05:53.02 ID:v3uO6+kE.net
家庭用マスクの用途別種類

■花粉対策用
花粉粒子の捕集試験をしており、約30㎛以上の粒子をカットするフィルタを採用、息苦しさを軽減

■風邪、ウイルス対策用
BFE(約3㎛)、VFE(約1.7㎛)の試験を行い、99%までのフィルタ捕集効果を表記

■PM2・5対策用
PFE(約0.1㎛)の試験を行い、99%までのフィルタ捕集効率を表記

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:06:05.33 ID:0ySEWDQf.net
>>276
政府公認だぞ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:06:09.53 ID:QUZRwmpZ.net
>>193
1600円とかそんくらいだったと思う。他に、袋マスクと、アルコールのウェットティッシュとかもあった。都内、感染者数Top3の区。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:06:31.18 ID:040QV/b1.net
お前ら。モース
、プログラミングでも変えていないと連絡きたわ
ww

まさか

空売りか、

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:06:42.03 ID:U3j4Xrek.net
>>270
アメ横行けば
10枚900円で3層白マスク売ってる
どこの店舗もおんなじの扱ってる
ごみや汚れはなかった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:06:50.43 ID:zH3rZE3+.net
グランチョ良さそうだな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:07:02.39 ID:ORlNfkMF.net
明日定期検診で大学病院に行かなきゃいけないんだが手持ちのマスクで大丈夫なのか不安
国産で家にあるのが超快適、超立体ノーズフィットあり、三次元なんだけど一番ウイルスから守ってくれそうなのはどれかわかりますか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:07:27.94 ID:U3j4Xrek.net
>>284
いや、並品だよあれ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:07:38.05 ID:RQkNyvyz.net
>>252
江東区でコンビニでこんなに遭遇できるんだ
いいなあ
うちは北区だけど住宅街だから何軒コンビニ回っても全くないよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:07:40.99 ID:pEJ6soar.net
これモース?
https://imgur.com/SQ6CeoS.jpg

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:07:43.77 ID:3jpHXfYT.net
>>266
自分はOKで1月末くらいに見たのが最後だわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:07:45.43 ID:uBqSwue9.net
>>285
マスクに防御力なんてないからどれでもいいよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:07:47.17 ID:gFWOUk1P.net
そりゃプログラミング全員が買えるわけじゃないからな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:07:50.90 ID:FGDI7ji9.net
>>277
定期的にこの話題になるねw

https://i.imgur.com/UC7jRxP.jpg

上 安心清潔
下 サージカル

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:08:00.80 ID:040QV/b1.net
モース何個あったんだろうか
10個とかかな
空売りかも、

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:08:05.84 ID:U3j4Xrek.net
>>285
全部性能的には同じ
つまり一番お気に入りかフィットするのつけてくのがいい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:08:06.15 ID:eeCqipzQ.net
>>276
病院や東京メトロのトイレで売ってたやつ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:08:13.38 ID:FkqpqAaE.net
今モースを無理をしてでも買うか他を待つか迷ってます

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:08:38.05 ID:0ySEWDQf.net
政府公認のリラックマいくつか買って引退が賢者だな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:08:58.02 ID:U3j4Xrek.net
ちとせ5600枚まだー

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:09:15.20 ID:fyt7AwXt.net
職安通りなう
https://pbs.twimg.com/media/EVpHkjCVAAE_fqp.jpg

マスク探しに疲れたみなさん、ミンキーで安心を得られますよ
https://item.rakuten.co.jp/vivian-shoes/et2000/

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:09:33.33 ID:zH3rZE3+.net
>>286
楽天ではずれ引いたから
肌が透けないだけマシそう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:09:37.35 ID:n9vOCwW8.net
>>292
これ明らかにサイズ違うのになんで表記は全く同じサイズなんだろ
あとサージカルのほうが耳ゴムが痛くないって言ってる人がいるけどそれはそうなの?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:09:41.72 ID:XVDjdtaa.net
>>295
返信、ありがとうございます。
病院で売ってるなら、信頼できそうですね。

東京メトロのトイレというのが、よく分かりませんが・・・

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:09:52.33 ID:nvwsAZM3.net
>>276
3段プリーツが上向きだから3軍かな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:09:59.83 ID:W88kjqSy.net
>>285
定期検診なんて延期すればいいのに。薬もらわなきゃダメなの?
行ってる大学病院のHPに「緊急性の低い受診は予約の延期をご考慮ください。」って書かれてるから延期した。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:10:00.75 ID:ErMUWe/k.net
モースみたいな怪しいのに高いマスクを何で買うんだ?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:10:03.43 ID:ORlNfkMF.net
>>294
超快適で行きます!
ありがとう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:10:15.51 ID:c2SpzRKU.net
>>279
尼パンで買ったビトー
試験数値がありませんw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:10:16.79 ID:26q8fCA8.net
>>292
それ昔の写真でしょ
いまはサージカルも安心清潔と同じ16.5センチになってるから大きさ同じのはず

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:10:38.43 ID:IRHtmuXI.net
>>302
トイレの自販機のティッシュとかみたいにマスクも売ってたのかな?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:10:39.62 ID:XVDjdtaa.net
>>299
凄い!めっちゃ出回っているじゃないですか!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:11:00.77 ID:6+OcX7e4.net
>>275
中華かアベノマスク使えよw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:11:30.49 ID:XVDjdtaa.net
>>309
なるほど!ありがとうございます。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:12:25.67 ID:2kWYzu74.net
リラ来たぞいそげ!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:12:31.02 ID:hCONpr6E.net
店頭でも若干出回ってきた感あるよな、中華だがw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:13:00.61 ID:KKm/VWt4.net
リラックマもう余裕で買えるんだな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:13:15.23 ID:Yin+aznV.net
スギ薬局で3ヶ月前の値段で箱マスクが売ってたから
俺は希望をまだ持ってる 買えなかったけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:13:26.82 ID:H8QaQEIv.net
>>299
個数制限なしか
質を言わなかったらもうマスクが無いんでと言わなくていいな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:13:40.49 ID:0ySEWDQf.net
>>285
二枚重ね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:13:44.59 ID:t5uHG0Zr.net
店頭は怪しい中華をボッタクリ価格で掴まされる場所になりつつあるな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:13:45.69 ID:DObCBPhb.net
>>302
自販機じゃないか?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:13:56.28 ID:uBqSwue9.net
出回ってきたら次の段階は値段を落とすことだ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:13:56.53 ID:eztDtq1B.net
モースめっちゃ怪しいよな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:14:20.30 ID:9doHjamG.net
>>305
モースは良いマスクだぞ〜

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:14:37.66 ID:eeCqipzQ.net
>>309 >>312
正解。チリ紙自販機が改造されてマスク自販機になってるんだよ。
最近、電車乗らないから今も売ってるかはわからんけど。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:14:40.10 ID:yNtiJERj.net
海外向けにも販売、中国製マスクにハエの死骸が混入―中国メディア




https://news.so-net.ne.jp/article/detail/1949912/

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:14:43.09 ID:2hNi6hCX.net
楽天中華マスク勢の怒涛の値崩れが楽しみだな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:14:44.70 ID:Rh5q4Su5.net
リラ2500とかになったら再購入してあげよう

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:14:47.80 ID:U3j4Xrek.net
>>313
おおおおおおお
また祭りじゃああああ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:14:59.15 ID:9doHjamG.net
>>322
使ってみ
分かるから

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:15:51 ID:XVDjdtaa.net
リラックマ50枚、送料込みで5000円。
悩むわ・・・

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:16:08 ID:zYyoNv4v.net
モースは見た目は貧弱

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:16:12 ID:H8QaQEIv.net
モースは麻生がやってなかったっけ
あれ耳ゴム細いしマスク自体も薄いからあんまり好きじゃないけど

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:16:14 ID:FkqpqAaE.net
>>305
売っている日本製は布ばかりです

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:16:37 ID:ArOTxNkk.net
出回ってきたな。
ネットはともかく店で買えてる報告が増えてきた。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:17:07 ID:33C0s2GL.net
>>277
安心清潔の方が不織布が分厚いと思う。

サージカルは少し薄いし、オメガプリーツの形状を維持しづらい気がするなぁ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:17:22 ID:0ySEWDQf.net
悪質業者が捌けない在庫抱えて爆死してほしい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:17:36 ID:4MUQxQuj.net
ガチでドラスト回り疲れてきた今頃給食マスク届いて高齢者はこれでいいやってなりそう
実店舗で今より買いやすくなるのは確実じゃないかな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:17:42 ID:/szkmfT9.net
リラはもう楽になりたい人が買う最後の砦w

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:18:13 ID:JYolsFYf.net
>>292
数日前に届いた安心清潔もアイリスの文字印なくなった
サージカル小さめには文字印があった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:18:15 ID:xK0ss5Dt.net
>>330
二箱買えば送料無料やで

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:18:48 ID:XJNZDnPi.net
>>255
東京感染者多いからマスクも集まり始めてるらしいぞ。重点的に。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:18:52 ID:XVDjdtaa.net
>>338
そうだったんですね。
参考になります。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:19:01 ID:pEJ6soar.net
>>308
先週両方買って比べてみたけどその写真と同じ感じだったよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:19:16 ID:9doHjamG.net
ただし年数経ったモースは買う価値なし
日本製なら最近作られたやつだと思うが

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:19:39 ID:kzSRn4tE.net
>>286
1枚50円で外れ無しの並品ってだけで十分じゃない?
臭いや汚れがないだけでも十分

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:19:44 ID:ErMUWe/k.net
>>255
東京だからだよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:20:09 ID:BM2EXjN1.net
>>285
先月、ちょうど永寿からの転院患者が来た日に慶応に入院して手術したけど、ずっと三次元マスクつけてた
贅沢に交換して1日2枚使った

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:20:20 ID:Yin+aznV.net
>>337
アベノマスクは、アンケートで70%がいらないと回答したってニュースを見た
タオルより低い防御力+460億円だっけ? 名前はアホのマスクでいいよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:20:24 ID:RbPJgaoA.net
サンドラで闇ってきたけど
流石に青い袋でバックヤード付近で渡されたわ。
空いてたけど警戒レベルが上がってるな。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:20:48 ID:Faaev2YC.net
さっきDSで買った
大分出回ってきたかもね
https://i.imgur.com/d0hfxxk.jpg

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:20:50 ID:2kWYzu74.net
リラは、配送状況に合わせ売り出してるな。
多分、生産元と太いパイプがあるか、そもそも生産元かもな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:21:31 ID:ErMUWe/k.net
>>350
毎日尼パンで出てるだろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:21:32 ID:kzSRn4tE.net
リラックマ、1枚100円とかワロスw
だれがあんなの買うんだよww

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:21:33 ID:eztDtq1B.net
>>350
お、おう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:21:37 ID:60fSlwHX.net
>>349
店員に伝えた時点でどんな反応なの?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:21:46 ID:YFUoCv4f.net
>>350
うわービトー

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:22:06 ID:SyQnkEAg.net
>>350
何円だったの?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:22:09 ID:2hNi6hCX.net
政府公認という圧倒的信頼感

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:22:13 ID:XVDjdtaa.net
>>340
3800× 2 =7600
7600×10%= 760
-----------------
      8360(@83)

悩む・・・

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:22:14 ID:5Nxyofu3.net
>>341
>>346
よくよく考えたらそうか

>>350
ごめん、これは羨ましくないわw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:22:34 ID:hCONpr6E.net
>>350
何も知らないなら買っちまうわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:22:43 ID:meFYWDHK.net
>>350
値段は?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:23:01 ID:x6IAvqax.net
>>350
イサオさんじゃないっすか…

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:23:05 ID:3TmV3aXI.net
出回ってきたんじゃなくて、朝並びやめたから買える人が増えたんだろ
朝並びの頃は同じやつが毎日買ってたし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:23:07 ID:4+NEsdLf.net
>>350
ビトーはいらない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:23:11 ID:Rh5q4Su5.net
>>349
わろた、賄賂かな?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:23:21 ID:ovuj0gUD.net
>>307
右上に書いてあるだろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:23:21 ID:uBqSwue9.net
>>359
基本は店名通り事業者向けのサイトだからね
何百何千単位で買えるところに価値がある
小ロットじゃ安くはないよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:23:37 ID:gWcOsBZd.net
>>337
高齢者はマスクが買えないからゾンビしてるんじゃなくて何箱手元にあるかマウントしたかいからだよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:23:52 ID:U3j4Xrek.net
>>359
2箱買った品質に不満ない
不満が値段だけなら買いですよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:24:02 ID:yxL5FIi7.net
>>304
経過観察と薬の処方がある
病院に薬だけ出してもらえないか確認したが診察次第で薬が変わるかもしれないので来院が必要との事

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:24:10 ID:hCONpr6E.net
>>349
クレームくるからなw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:24:17 ID:cHFYu/tq.net
尾藤は高くて中国製

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:24:18 ID:SyQnkEAg.net
そうだわ
今まではじじばばが手に入れてたからネットでは購入報告がなかっただけだSNSとかネット使えないし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:24:29 ID:U3j4Xrek.net
>>334
出してる時間に当たるかいなかだけ
品は出てきてるよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:24:31 ID:pEJ6soar.net
>>358
逆に胡散臭い

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:24:40 ID:XdT1rQxb.net
>>359
1か月分の在庫があれば買わなくていいんじゃない?
2週間分くらいなら買っても良いかと

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:25:20 ID:U3j4Xrek.net
>>369
サラヤ20箱×5でマウントとってやる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:25:22 ID:Rh5q4Su5.net
>>350
一月前なら私も喜んで買ってたわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:25:44 ID:0ySEWDQf.net
そろそろ買いすぎると高値掴みになりそうな気もする

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:26:04 ID:FGDI7ji9.net
>>308
最近のだよ
安心清潔は3/31アイリス本家注文
サージカルは4/6サンドラ注文

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:26:13 ID:ZgXbfli6.net
【50枚入り】4層式 サージカルマスク ベトナム製 (9.5cm×18cm)
AKATSUKI

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61ZtXidLWpL._AC_SL1500_.jpg
さっきの自民議員があっせんしてたマスクみつけた

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:26:27 ID:U3j4Xrek.net
>>345
そりゃアマゾンだからな
それくらいは最低品質保証あると思って突っ込んだよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:26:27 ID:v3uO6+kE.net
マスクの販売に関するお知らせ(シャープ)
https://cocorolife.jp.sharp/mask/

特に進展なし
クリーンルームで製造する純国産マスクの品質が気になる
医療用じゃなくて衛生マスクって報じたブログもあったけど..

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:26:28 ID:yNtiJERj.net
>>353

情弱と中華BBAwwww

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:26:36 ID:j+6RroOq.net
>>350
それちょこちょこみるセイムスで
いまいちなマスクだよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:26:40 ID:DObCBPhb.net
>>350
これはこれは、びとーうぇい!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:26:58 ID:Faaev2YC.net
>>362
498円

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:27:00 ID:uSFjYi5Q.net
栗鼠はコットンモアを復活させてほしい
3月以降見てない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:27:03 ID:U3j4Xrek.net
>>350
俺は小さめ買ったぜ
あるんだ!とびっくりでした

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:27:04 ID:0Y+q7XbU.net
>>349
うちのサンドラは今月から袋なしだぞ
箱マを裸で持ってくるから
ちな先月までは白袋に入れてくれてた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:27:09 ID:ng068Dlu.net
マスク2枚重ねって多少効果あんのかね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:27:18 ID:gi/T8bON.net
>>382
ベトナム製なんだ
国産のを利権で奪ってんのかと

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:27:29 ID:uBqSwue9.net
>>384
これ相当高いからこのスレじゃ相手にされねえよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:27:30 ID:hCONpr6E.net
>>353
日本製
政府公認

買わない理由がない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:27:40 ID:YKS3DCZu.net
>>350
セイムスかな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:27:48 ID:2hNi6hCX.net
シャープマスクも禿マスクも出番なく終了かな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:27:50 ID:6JlF7Vkr.net
>>391
それを持ってきた時の周囲の客の反応を見てみたい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:27:55 ID:qjc2vcjy.net
>>374
ここにいる奴ら並んでる報告も少なかったから、今まで買えなかっただけだろ
並びなくなって買えるようになっただけ
たいして増産してないし、輸入減ったのに出回り始めるわけない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:27:56 ID:j+6RroOq.net
>>377
一か月分で十分なわけがない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:28:11 ID:pEJ6soar.net
誰かリラマスクとアイリスマスクを比べた写真上げてくだし

402 :359:2020/04/15(水) 21:28:39 ID:XVDjdtaa.net
そもそも今、在宅勤務で、近所のスーパーくらいしか出歩かない。
他の人も書いていましたが、マスクの防御力自体、大差ないように思います。

なので、今回のリラックマは見送ろうと思います。
色々アドバイス頂き、ありがとうございました。

日々のアイリスマスクで凌いでいきます。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:28:46 ID:2kWYzu74.net
しかし、顕微鏡つかって比較してる強者はいないんだな。
YouTubeには、医者が比較してたけど。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:29:10 ID:yNtiJERj.net
>>286

並み以下だってwww
過去スレ読めば分かる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:29:21 ID:v3AxS58Y.net
まあサラリーマンの出勤自粛で不要になった分、買いやすくなっただけやろうな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:29:24 ID:0ySEWDQf.net
リラックマは日本製、政府公認
アイリスは、、

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:29:54 ID:3TmV3aXI.net
>>402
大差ないなら中華青マスク買ってろよ、アイリスは他人に譲れ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:30:01 ID:ovuj0gUD.net
>>339
うちにあるアイリスマスクはサージカルが表記が16.5cmになってるにも関わらず17cmのものが入ってた 安心清潔の方は刻印無かったよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:30:07 ID:++WE7yk+.net
くればぁの替えフィルターまだなの?
機内販売のやつ使えないじゃないか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:30:28 ID:Faaev2YC.net
>>386
>>396
よくわかったなw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:30:30 ID:2kWYzu74.net
おまいら、この位の情報見た方がいいぞ
https://youtu.be/fwzOoOJMl48

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:30:42 ID:XdT1rQxb.net
>>400
1か月分あれば、2週間くらいで良さそうなマスク販売あればそっち買うほうが良いって考えだよ
2週間たってもいいマスクなければリラ買えばよい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:30:43 ID:pEJ6soar.net
リラマスクすぐ在庫復活するんだから焦って買うようなものでも無いっしょ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:30:45 ID:5EepbQIu.net
快適ガードプロは、かなり頑丈だけど息がしにくいし、鼻が痛い。病院行く時用だな。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:31:01 ID:DObCBPhb.net
>>398
虎舞竜の悪寒

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:31:04 ID:uBqSwue9.net
もう中華で冒険する時期ではないよな
備蓄を消費しながら定価国産マスクを狙うだけ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:31:31 ID:pSuYEPVI.net
今日の百合子マスク
https://i.imgur.com/USnkTpH.jpg

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:31:53 ID:ErMUWe/k.net
尼の光触媒瞬殺

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:32:18 ID:TACuh6AA.net
リラまだあるやん

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:32:20 ID:SoNZNAK/.net
これだけ中華マスクが買えると企業も大分確保しただろうし
個人も1〜2か月分(30〜60枚)確保した人も増えたよね
となれば、マクスバブル崩壊は5月上旬かな
5月下旬には過剰に直輸入した中華マスクがワゴンセールになってそう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:32:29 ID:U3j4Xrek.net
>>349
前からそうだぜ
上野アメ横でやるとさらに闇市っぽくていいぜ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:33:26 ID:1OllUg+F.net
会社の自給自足マスクが回って来たら裁断して晒したいが捕まらないよな?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:33:29 ID:U3j4Xrek.net
>>420
1200枚どうしよう
やりすぎた…
サンドラバトル・ロワイアル
とアマゾンやりすぎた反省してない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:33:44 ID:XYxkDcDE.net
上野とか永寿近過ぎてムーリー

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:34:04 ID:buCou7uc.net
>>417
世間一般の支持率
吉村知事>百合子

このスレの支持率
吉村知事<百合子

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:34:13 ID:PlOg/Zh3.net
光触媒って、何で縦も横もそれぞれ1センチ小さいんだろう?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:34:28 ID:U3j4Xrek.net
>>422
就業規則に社員は物品を大切に扱うよう心掛け
みだりに汚損しないこと
とかいてるからだめです

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:35:00 ID:t5uHG0Zr.net
リラは毎回長持ちだよね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:35:01 ID:U3j4Xrek.net
>>424
人がいないんや、だから

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:35:47 ID:fyt7AwXt.net
前に闇取引したら青の袋に入れて渡されたなぁ
閉店間際だったから客ほぼいなくてあんまり緊張感無くてがっかりした
通りすがった爺がガン見してきたけどw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:36:00 ID:eeCqipzQ.net
>>425
俺の中では
吉村>>>>>>>>>>>>>>>>小池
なんだけど・・・

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:36:22 ID:SyQnkEAg.net
吉村さんは信頼できそうでええよな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:37:05 ID:nvwsAZM3.net
今から買うなら土曜のシキボウ「フルテクトマスク」位だろ
後はアマで定価で出る日本メーカーの買ってくだけで十分

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:37:22 ID:2kWYzu74.net
カエイはもうお腹いっぱいか?w

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:37:38 ID:l/oCYMGs.net
吉村って人気取るためにしなくて良いところまでワザとスタンドプレーしてない?
あんま好きになれんわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:37:48 ID:1OllUg+F.net
>>427
ヤバい事になったら困るから止めとくw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:37:54 ID:j+6RroOq.net
>>430
青い袋に入れてたのに爺マスクに気づいたの?
自分の時は客多かったから裏でコソコソだった
白袋の上に青袋二重

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:38:07 ID:H8QaQEIv.net
>>382
ベトナムは案外質高いよな
中華を買うくらいならベトナムもあり

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:38:11 ID:soR+sivP.net
>>423
チューリップバブルから学べよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:38:16 ID:UjyBuIxA.net
>>423
本当に使い切れないなら医療機関とか福祉施設に尋ねて寄付すればいいよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:38:21 ID:5nfi/c9C.net
>>425
小池の会見がはじまるとマスクソムリエがザワつくのすき

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:38:48 ID:UjyBuIxA.net
>>434
発想の速さでリラマスクが圧勝だからなあ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:38:56 ID:5tcEiYQV.net
いろんな知事とマスクを見たなあ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:38:57 ID:buCou7uc.net
>>431
それ賢者モードで考えとる
このスレ特有のマスクキチガイモードで考えたら逆転するはずや

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:39:06 ID:j+6RroOq.net
>>432
ああいう知事がうちの首長だったらいいのに

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:39:17 ID:SyQnkEAg.net
今日の小池さんのマクスは結構好きなんだけど
縫い目の中央がずれてたのがああんわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:39:20 ID:xJKOkaAx.net
アイリス誰か買ってやれ
感染者ゼロ地域はもうマスク飽和状態
https://i.imgur.com/C7e3MAY.jpg

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:39:23 ID:5XWT3tT4.net
>>434
買えないし発送遅すぎるし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:39:24 ID:yNtiJERj.net
>>402

超絶ボッタクリだから大正解ww

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:39:43 ID:n9vOCwW8.net
>>435
そらもうまさに人気取りでしょ
意味なくジャケットじゃなくてジャンパー着たりさ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:39:44 ID:uSFjYi5Q.net
著名人のマスク姿が最近の楽しみ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:39:55 ID:buCou7uc.net
>>441
今日はどんなマスクなのか
wktkな時点でww

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:40:17 ID:yNtiJERj.net
経済産業省 採択業者wwwww


アベノマスク進言した糞省庁だろ?www

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:40:19 ID:5XWT3tT4.net
>>447
普通に欲しいんだけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:40:24 ID:2hNi6hCX.net
>>447
マジかこれ? 

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:40:25 ID:SoNZNAK/.net
>>423
サンドラ価格で買ったなら損はないじゃん
中華マスクの大量仕入れはアレだけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:40:34 ID:i82q6Jf3.net
http://dotup.org/uploda/dotup.org2112600.jpg

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:40:47 ID:U3j4Xrek.net
>>447
いや、みんなでつけないといみねえから

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:41:34 ID:UZ6pper4.net
ビトー10枚入りもだいぶ出回ってきたみたいだな。
今さっきランニング途中にDS寄ったら小さめがワゴンに大量にあった。
いさおだっ!って心の声が漏れちまった。
買わなかったけど。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:41:34 ID:5XWT3tT4.net
>>457
飛ぶナメクジ怖すぎる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:41:35 ID:XVDjdtaa.net
さっきの職安ドンキ ワゴンセール画像。
これって、都内では既にダブつき始めているって事かも。
本当に価値ある品なら、ワゴンセールで売らないでしょうし。

5月中旬〜下旬には、解消されるかもしれませんね。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:41:37 ID:gi/T8bON.net
>>420
ネットで手に入れてる人は少数派だからなあ
広く行き渡るにはまだまだでしょう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:41:42 ID:53aDuRKG.net
おい!グランチョイス評価出てるじゃん!
高評価だぞ?
騙されてキャンセルしたのに
/(^o^)\

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:41:50 ID:n9vOCwW8.net
>>457
飛ぶナメクジ…

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:41:52 ID:0Y+q7XbU.net
こんなにマスク出回ったら…
シャープさん涙目

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:41:57 ID:buCou7uc.net
>>435
イケメンはそんなこと考えてないよ
松井と違って選挙圧勝やからな
おばちゃん票が入りまくり

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:42:00 ID:Sx3d3+9S.net
飛ぶナメクジwwww

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:42:07 ID:H8QaQEIv.net
>>453
その理屈で行くと同じく採択されてる興和の三次元も駄目だな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:42:09 ID:U3j4Xrek.net
>>420
秋の第ニ波に備えて増やすんだよ
医療機関も、施設も学校も、役所も自衛隊も

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:42:20 ID:2hNi6hCX.net
アイリス毎日買ってた奴いたよなw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:42:43 ID:/k60TPBz.net
新型インフルをきっかけにマスクを備蓄している人が多くて気になったんだけど
2009年の時もマスクは今みたいに売ってなっかたの?

そん時、マスクが買えなかった記憶がまったくなくて

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:42:44 ID:ovuj0gUD.net
>>457
なにこれ?日本製っぽく謳って騙そうとしてるのか?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:43:12 ID:U3j4Xrek.net
>>468
金の三次元7枚入り578円で
お大尽遊びしたいです

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:43:13 ID:H8QaQEIv.net
なんか遺伝子変異が起きて今作ってるワクチンは無駄になる可能性が高いって台湾と豪が言い出したな
こりゃ長期戦になるかも

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:43:14 ID:buCou7uc.net
>>457
ナウシカの世界やなwww

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:43:18 ID:AHuns9gP.net
>>457
飛ぶナメクジで毎回吹く

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:43:28 ID:jX+rerDZ.net
そのうちマスク検定とかできそうw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:43:49 ID:j+6RroOq.net
>>471
同じくマスクなくて大騒ぎしてた記憶が全然ない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:43:53 ID:L6j6Z1+c.net
企業の自給自足マスクの質は気になるなぁ
売り物ではないから質はたいした事ないのかもしれないけど非売品のレアマスクだ
ここの住人ならコレクションとして欲しい人いるんじゃない?w

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:44:07 ID:4xUeCA6e.net
>>452
ガーランドのマスクしてた時のスレ民のザワつきと生地特定班まで現れたのはほんま草だったw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:44:16 ID:x6IAvqax.net
>>447
いいなあ…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:44:17 ID:U3j4Xrek.net
>>471
なかった
だから今回も覚えてて先手打って
転売屋と中国人が買い占めた

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:44:32 ID:fyt7AwXt.net
>>437
マスクは袋から出されなかったから品物は見られてないけど
この人達何コソコソやってんだろう?的な野次馬根性かなぁと

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:44:38 ID:Xj7HKpi7.net
>>465
世界中で需要増だから余裕
一般小売りと医療福祉だけじゃねえし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:44:39 ID:yyroN9ot.net
>>474
だから最初から言ったじゃん
このウイルスは変異速度が早すぎてワクチンも免疫もだめだろうと
それなのに集団免疫とかバカなこと言ってる専門家いたけど…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:44:44 ID:kzSRn4tE.net
飛ぶナメクジ、初見の人もいるんだな・・・有名画像なのに

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:44:48 ID:n9vOCwW8.net
>>471
そのときもマスクなくてマスク除菌スプレーが売れてたりしたけど
今回みたいに長引かなかったからすぐに買えるようになった

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:45:24 ID:j4EycK5v.net
>>184
楽天じゃ闇取引出来なくね?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:45:25 ID:6RhhCdeS.net
今の時期店頭で売ってたら二度見して飛びつくマスクってなんだろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:45:33 ID:yNtiJERj.net
>>447

この前の雪の朝、超快適ふつうと小さめの袋が、その2倍はワゴンにあったぞw
30分後にはなくなったが。
BMCの箱もあったから、皆そっちを先に買ってたな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:45:41 ID:buCou7uc.net
>>480
コロナのせいで
新しいフェチシズムに目覚めたよなww

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:45:45 ID:U3j4Xrek.net
>>474
よぅ考えたら
風邪は毎年性懲りもなく引くからな
抗体できにくいはず

3回打ちとかになりそうだ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:45:47 ID:j+6RroOq.net
>>483
あぁそういうことか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:45:49 ID:SoNZNAK/.net
>>456
160香港ドルかな(約2219円)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:46:25 ID:akLhgxMk.net
>>457
肌あたりヤのある
耳が痛くな 

ってのもなかなか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:46:29 ID:ntaelaBx.net
>>382
これいいやつじゃん

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:46:30 ID:zH3rZE3+.net
>>420
今会社学校休みだけど5月7日からはじまるとこおおいし
また需要高まるかと

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:46:43 ID:t5uHG0Zr.net
>>489
鼻セレブ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:46:47 ID:yyroN9ot.net
>>471
ここまでじゃなかったよ
N95とかは品薄になったけど
そのときに買ったマスク使わずにまだ持ってるし
普通のマスクは余裕で買えた
毒性低いとすぐに判明したからね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:46:52 ID:L6j6Z1+c.net
>>489
三次元とスギのWワイヤーは絶対に買う!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:47:01 ID:EKuL8Xxi.net
>>358
現政府そのものが信頼できないのに政府公認を信頼してしまうという謎の安心感w

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:47:16 ID:hCONpr6E.net
>>447
こんなあるならオンライン一限やめりゃいいのに

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:47:52 ID:n9vOCwW8.net
>>489
フィッティシルキータッチふわり
店頭で見たら泣く

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:48:03 ID:2kWYzu74.net
山善も売り切れたな

まあ、中国産でたかいけど1部なんで下手なものは売らないだろ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:48:10 ID:3uwHYBcU.net
>>479
トヨタとP&Gのは見てみたい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:48:16 ID:xJKOkaAx.net
>>490
俺とご近所さんかも
BMC箱はアイリスに比べたらイマイチだった

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:48:17 ID:/k60TPBz.net
>>478、482、487

レスありがと
このスレだけじゃなく備蓄スレでも、2009年きっかけに準備する人が多くて気になってたもんで

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:48:23 ID:uBqSwue9.net
>>499
あの時はタミフル効いたからタミフル乱れ打ちでどうにかなったしな…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:48:39 ID:ovuj0gUD.net
>>487
春先は皆かなりビビってたけど夏頃には大したこと無いじゃんって風潮になって緩んでた記憶がある 一応翌年にかけてコンスタントに罹患者は出てたんだけどね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:48:39 ID:U3j4Xrek.net
>>382
1枚100円で仕入れてたら
どっかの県会議員じゃなく美談だな

優良品で即金であの時期だと原価で
80円輸送関税でほぼ利益なしで売ってた
可能性ある

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:49:01 ID:5XWT3tT4.net
>>497
5月に始められるかねえ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:49:04 ID:yyroN9ot.net
>>502
地方と都会は違うから
緊急事態宣言出てる地域は店頭に売ってるの見たことない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:49:04 ID:4OyZzT8k.net
>>471
業務用のマスクは品切れ起こしてたし箱は小売りでも少し不足してたよ
ただモノを選ばなければ買えるくらいの感じ
袋入りすら買えないのがここまで長期間ではなかった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:49:15 ID:l/oCYMGs.net
>>466
いや、あいつ個人じゃなくて維新としての人気取りのために
大阪と兵庫の往来自粛を急に発表した時も松井とは相談したけど兵庫側には一言も連絡入れなかったんでしょ?
世間では良くやった的な感じで見られてたけど自治体のトップが関係先に連絡一切入れずに自分達だけで判断して発表ってどうなのよ?
スピード感が必要と言っても電話1本入れるのなんて1時間もあれば出来るだろうに…

クソスレチで申し訳ない
もう消える

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:49:15 ID:Qcf5DnFM.net
>>471
テレビでマスクをしても効果がないと一斉に言い始め
ウィルス自体も弱かったし、あっと言う間に直ぐ終息した

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:50:02 ID:LLM+Bfjj.net
カインズ繋がらんけど何か出てるん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:50:10 ID:jUmaov6N.net
昼にカートインしといたアイリスの決済進めたら、メール便が宅配便に変化したんだけどなにこれ?
宅配便とメール便をブラウザ別で二個ずつキープしといたのに、宅配便四個になってる
他にいないかこんな人?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:50:11 ID:kmVu3owj.net
>>192
仕事帰りの収穫とか絶対嘘だろ
ここ二ヶ月での収穫の間違い

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:50:13 ID:yyroN9ot.net
>>511
始めたら収束しかかってたのが一気にぶり返すだろうね
でも海外も再開するだろうし
また再燃ってパターンになるかと
テドちゃんも警戒緩めるのは危険だと警戒している

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:50:20 ID:dndUngwY.net
>>349
他には占いのに良くうってもらえたね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:51:01 ID:0ySEWDQf.net
>>517
カートから消えるよりマシ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:51:03 ID:Tm3HRbHv.net
>>516
手ピカらしい
容量はわからん

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:51:15 ID:I7p/jsNs.net
>>516
手ピカだと思う

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:51:28 ID:zH3rZE3+.net
>>511
安倍さんのことだから収束してなくても再開しそう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:51:39 ID:8yDMGLmB.net
>>507
あのときにユニチャームマスクを毎年備蓄し始めたな
紐マスクで耳が痛くなったのがきっかけ
当時は超快適がなく、超立体だけ
買えないということはなかった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:51:49 ID:hi8BYGux.net
二人暮しでテレワーク中
アイリス200枚
超立体未体験顔デカ
今日の超立体はキャンセルしてOK?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:51:59 ID:dndUngwY.net
>>423
真面目に三年ぶんもいらないだろ…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:51:59 ID:MtWK5p5Z.net
>>471
あのときは余裕で50枚500円の定価で買い漁れた
山ほど買って余ってるのを今使ってるわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:52:32 ID:U3j4Xrek.net
>>518
いや、この5倍の量
1日で確保した
20店くらいまわったけど
2つ前のスレにに品目書いてある

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:52:54 ID:hi8BYGux.net
>>517
それなったよ
複数タブは片方しかだめで、最後に操作したほうが残るって

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:53:17 ID:QUZRwmpZ.net
アマ、サンドラ、アイリスのおかげでマスクもだいぶ増えてるし、一ヶ月以上在宅勤務してるから消費量もそんなにないから、たぶん2000枚くらいになってるけど、この状態が年単位でほぼ続くはず。なので、買い続けたほうがいいと思って、毎日マス活。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:53:21 ID:fyt7AwXt.net
ドンキの買い付け力は異常だよなw
この前の4000点とか毎日のように何かしら入荷する職安とか今日は横浜も色んな種類が大量入荷だったんだっけ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:53:35 ID:xJKOkaAx.net
超快適とプレミアム超快適って違うの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:53:48 ID:jUmaov6N.net
まじかよ買うのやめておこうかな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:53:53 ID:eeCqipzQ.net
>>489
スギのSセレクトWワイヤー
センターワイヤー付きになれると普通の鼻ワイヤーだけのプリーツマスクは
かなりダメ感がある。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:54:04 ID:dndUngwY.net
>>471
転売や〜がいないからな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:54:18 ID:ylYeuH1S.net
>>517
最後にカートインしたのが宅急便だったんじゃないかな。
上書きされて宅急便のほうだけ残る。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:54:19 ID:RjrmoxA9.net
>>526
顔デカだけど
現在超立体大きめ使用中
自宅で試しにだけど
普通だと耳ゴムがきついかもね
買って駄目なら他の人にあげるとかでも

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:54:19 ID:QDN6ttDZ.net
近い人居ないだろうけど
ファミリーマート敷津東店に超快適マスクあった
小さいサイズならまだあると思う

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:54:27 ID:LLM+Bfjj.net
>>522 >>523
ありがと
やっぱそういうのが出てたのね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:54:31 ID:FxuyDcR4.net
>>471
一番買えなかった時期でも、店頭からはなくなったけど、ネットでは探せばメジャーリーガーやサラヤが買えたな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:54:34 ID:zH3rZE3+.net
>>526
顔大きいときついかもなあ
親にあげたら?キャンセルはもったいない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:54:36 ID:XKXDfmlk.net
明日は超次元が買えるといいなあ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:54:58 ID:8yDMGLmB.net
>>511
4月に再開予定だったが子供は休ませる気でいた
ギリギリ前日になって休校延長
5月以降もギリギリ発表になるんだろうな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:54:59 ID:BTfAx7di.net
>>526
顔デカがふつうの超立体を着けると鳥のクチバシみたいになるぞ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:55:08 ID:U3j4Xrek.net
>>489
超快適 三次元 三次元ナノ 
袋で3つならんで売ってるの見たときは
絶叫しかけた

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:55:31 ID:yyroN9ot.net
>>531
国もバカじゃないから
何年も続くなら量産体制整えて脱中国依存してるよ
一年後は収束してなくてもマスクは遥かに手に入れやすくなってるはず
だから必要なのはここ三ヶ月なんだよ
多くても半年

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:55:33 ID:IHpupzX8.net
夏にはどこでも売ってそうだな
暑くなるとつける人も減るだろうし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:55:36 ID:U3j4Xrek.net
>>526
まぁいらんでしょ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:55:37 ID:dndUngwY.net
厚労相が洗剤のこと言い出して
洗剤さすがに無くならないかと思ったらすでに今見に行ったイオンとスギ薬局で殺菌タイプの食器洗剤が消えててドン引き

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:55:42 ID:RMsDig+z.net
>>539
そういう情報大事だわ
ありがとう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:56:06 ID:U3j4Xrek.net
>>550
あちゃー

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:56:19 ID:kGSwHaTs.net
もう店頭でもちょいちょい買えてる報告あるし30、50の中華製箱マスクを3000〜5000で買うのはアホらしいねw

仕入れたはいいものの高すぎて誰にも買ってもらえなくて売れ残った店の在庫とかこれからどうするんだろうか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:56:34 ID:xJKOkaAx.net
除菌がつけばファブリーズだろうとなんでもいい時代

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:57:07 ID:jUmaov6N.net
>>550
キジョでもその話題出てたからまぁもうだめだろう
切れそうな人は早めに買っておけ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:57:24 ID:kzSRn4tE.net
アルコールが含まれてそうな殺菌洗剤はもうずっと無いよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:57:38 ID:5XWT3tT4.net
>>548
それを祈るよ
その頃に来年分のマスク備蓄する!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:57:53 ID:54uIdCTc.net
しばらく様子見かな…DSで買えるならこっそり集めれば良い

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:57:57 ID:BM2EXjN1.net
>>532
職安通りは、数日前に夜中に超快適息ムレクリア20枚も山積みになってる情報あったな
夜遅くに品出ししてるんだろうか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:57:58 ID:qDAjOpI0.net
皆さんマスク買えていて羨ましいです
静岡県東部住みですがマスク巡りの旅に何度か挑戦してますが収穫0です

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:58:08 ID:hi8BYGux.net
>>538
>>542
やっぱきついかー
開封したのを気軽にあげられる人はいないのと、明日以降尼で超快適とか出たとき購入制限で買えなくなったら嫌だなーと思ったんよー
迷うな

今日超立体買ったら尼は8日間マスク買えないんだよね?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:58:14 ID:U3j4Xrek.net
>>553
そら値下げでしょ
倉庫のスペース食う割に儲けでないんじゃうっちまうしかない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:58:48 ID:eeCqipzQ.net
>>503
シルキータッチはうちの社屋内の7-11に入荷する。
普通の三次元や7-11PBはもちろん、三次元の黒とか
キレイキレイのハンドジュル青ポンプも週3回入る。

多分、外の7-11にも入ってるんじゃないか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:58:54 ID:j+6RroOq.net
>>532
ドンキ入荷情報ここでよく見るけどうちの近所のドンキさっぱりだわ
2月のマスク不足開始位はたまーに売ってたけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:59:07 ID:gzNaLYo2.net
>>561
8日目から買えるようになるやで

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:59:09 ID:MtWK5p5Z.net
第一波が終わっても、ダチョウは値下げにならんよなぁ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:59:20 ID:0LlWIfxY.net
尼の購入制限はその商品に対してだけだしその制限も7日だか8日だかで解ける

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:59:39 ID:uBqSwue9.net
>>563
敵が同僚とかやりづらそう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:59:58.65 ID:U3j4Xrek.net
>>532
大手のDSとドンキは強いな
家電量販店やヨーカドーやモノタロウが
全然ダメなの意外だった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:00:12.14 ID:X8jP3K74.net
これは?
【小さめサイズ】グラフト・シャットフィルター12枚+立体プリーツマスク24枚
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/aidca/10000007/

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:00:17.28 ID:XYxkDcDE.net
>>550
ドンキ銀座は先週末よくわかんない箱マスク999円で山積みだったね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:00:24.68 ID:JOhAWzgW.net
ドンキ行きたくないから通販で売ってくれ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:00:59.01 ID:i9d/byFJ.net
>>560
同じ地域だけどマジでないよな東部。
店頭で見たのは1月が最後

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:01:20.87 ID:eeCqipzQ.net
>>560
静岡東部か・・・
昔、三島工場に研修で一年いて大仁の寮から伊豆っぱこで通ってたわ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:01:28.01 ID:cC5QLCs6.net
立体タイプはあまり好きじゃないけど季節的に立体や薄いサージカルの需要が増えそうな気がするな
超快適はこれからの季節には不向き
のぼせて熱中症になりそう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:01:37.87 ID:MtWK5p5Z.net
>>560
ネットで買いな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:02:02.60 ID:N+t1lyeO.net
都内は店も多く供給量も多いから必然的に見かける機会も多い
朝一販売やめる店舗も増え、それなりに買いやすくなってきた

田舎は知らん

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:02:23.38 ID:5XWT3tT4.net
超快適は既に暑い

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:02:31.09 ID:54uIdCTc.net
最近はアイリス買えないやつは少ないし手に入らないはないだろ…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:02:38.10 ID:YszQ4Nj+.net
4月7日に発送されたアイリスマスク届かない……

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:03:02.86 ID:RjrmoxA9.net
>>570
実際のマスク画像が無い時点で論外

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:03:08.96 ID:hi8BYGux.net
>>567
そうなの?
じゃあ8日以内でも他のマスクなら買えるってこと?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:03:09.98 ID:Hzw9U+3t.net
>>471
今まで感染対策でマスクなんて買ったことなかった
インフル流行っても手洗いうがいこまめにする程度でノーガードでもインフルになったことがなかった
今回も人混み行く時だけ掃除用に箱で買ってたのをつければいいかーくらいで1月から洗いながらつけてて今になって焦ってる
ある程度待てばやり過ごせてたのに今回は先が見えなくてさすがにマスク探し始めた
今まで買ってこなかったから値段は高く感じないんだけど装着具合や信用できる物がわからないから大変
グランチョ明日届くけどこわいわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:03:36.84 ID:dopqXVxT.net
マスクなら
株式会社NEWMにあるぞ
検索してみろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:03:43.76 ID:eztDtq1B.net
このスレにマスク1ヶ月分以下しかない人いるのか?
いないだろうな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:04:40.89 ID:9gTLXfGW.net
>>561
同じ超立体の場合は制限かかる
別の超立体や同じくユニの超快適も制限かかる(ことがある)
他社製品のマスクなら普通に買えるよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:05:34.25 ID:TTuRdV9J.net
>>560
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586923116/2

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:05:37.98 ID:3R9wte+6.net
カインズで手ピカジェルかえた

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:05:46.23 ID:QUZRwmpZ.net
>>547
いや、大恐慌以来の経済状況。企業がそんな設備投資できるわけないし、この国にそんな力ないよ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:05:58.87 ID:RX+F2YjL.net
マスク一年分くらいを目指しているのに、人に売ったりして
今だ7ヶ月分あたりをうろうろしてます。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:05:58.94 ID:tIEyKf/m.net
中華マスクを50円/枚以上で買った奴オワタ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:06:07.67 ID:+GKy6wiW.net
同じく11日発送のアイリスメール便届かん。
大丈夫なのかこれ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:06:42.78 ID:qDAjOpI0.net
>>576
アイリスも毎日挑戦してるのですが全く買えないです

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:07:12.21 ID:RX+F2YjL.net
アイリスメール便は、大体5日から7日くらいで届いている

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:07:59.19 ID:X8jP3K74.net
>>593
iPhoneとWi-Fiでも買えるよ。根気よくやれば

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:08:31.38 ID:+Fuhofba.net
アイリス家族3人分の名義で買おうと思ってるんだけど、アカウントも別で作らなしゃだめだよね?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:08:31.69 ID:7tFb9QO0.net
>>593
大丈夫このスレ睨みながら
3日も試行錯誤すりゃ
鼻くそかじりながらでも買えるようになる
反復が大事だぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:08:46.25 ID:NmtB0Kt6.net
今日仕事帰りにコンビニとDSで超快適5枚とアイリスの奴7枚買えた、タイミングが良かっただけかもしれんが
スレ見返したら結構買えてる人いるみたいだな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:08:53.80 ID:CH0snQie.net
>>588
ふーん
https://i.imgur.com/fQTCKfF.jpg

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:09:12.52 ID:xJKOkaAx.net
>>574
きみ自分の会社名言ってるようなもんだぞ
一流企業勤めさん

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:10:03.24 ID:x6IAvqax.net
>>582
尼パンで
4/10【 商品説明の一部が中国語 】リリーベル まるごとドライハーブマスク レモンマートル 朝用
4/14【 商品説明の一部が中国語 】リリーベル まるごとドライハーブマスク ラベンダー 夜用
が買えた
レモンの方はまだはじかれる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:10:44.64 ID:8QkWuxYL.net
ハーブマスク夜用もあったのかw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:10:46.70 ID:Wq301pgx.net
一昨日注文の美フィットとお茶セット届いた
お茶欲しかったからほんと助かる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:10:52.64 ID:eeCqipzQ.net
>>593
アイリスはこれから買えるようになると思うよ。
俺も今日から参加やめてるしアイリス飽きたってコレクターも多そうだしね。
逆にサンドラで箱なんか出ると熾烈な争いになるのでサンドラよりアイリス狙った方がいい。
コツがわかれば、余裕で毎日買えるようになるから。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:11:05.50 ID:iDbGnVkK.net
>>596
https://storecommu.net/item/relax-mask.html
こっちポチったほうがはやくね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:11:32.82 ID:hCONpr6E.net
手ピカとかコスパ最悪やろ、エタ80程度の小瓶持ち歩いてるわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:11:46.76 ID:Wkg04+BW.net
>>593
過去ログで直リン探してメモしとけば必ず買えるよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:11:51.41 ID:Oxy1y3Xa.net
>>594
住まいはどちら?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:11:53.44 ID:hi8BYGux.net
>>586
詳しくありがとう
それならやっぱせっかく買えたし買っとくよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:12:47.43 ID:9ZfqqQ4J.net
>>471
あの時はノーガード貫いたけど、今回の武漢は直感でヤバいと思って個数制限ない頃に爆買いしたよ。
でももう残り120枚になって焦りだしてる。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:12:48.33 ID:qDAjOpI0.net
アイリスのメール便今日初めて買えたのですがなかなか届いていない人がいるみたいで不安になってきた

実際届いていない人っていますか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:13:05.34 ID:U3j4Xrek.net
>>591
死ななきゃそれでいいよ
あわてて除菌ができるJoy買いにいったわ 

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:13:06.01 ID:j+6RroOq.net
>>563
黒はいいや
シルキータッチはめちゃくちゃうらやましい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:13:12.06 ID:ZONOxKcZ.net
>>606
スプレーって周りに散るじゃん

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:13:35.28 ID:eeCqipzQ.net
>>600
今はその会社いないから大丈夫だよw
三島広小路には色々思い出あるよ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:13:36.62 ID:ShKa85Gv.net
>>457
一枚個
包装
切るとこおかしいww

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:13:47.99 ID:ZONOxKcZ.net
>>605
それはなんかかいたくない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:13:54.88 ID:ovuj0gUD.net
>>544
仙台かい?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:14:03.02 ID:xJKOkaAx.net
アイリスとかそろそろその辺で山積みになるからメール便送料と時間の無駄だろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:14:06.15 ID:hi8BYGux.net
>>601
詳しくありがとう
なんか希望が持てたよ
ビトー2回買おうとしたらはねられちゃったからだめかと思ったら同じものだったからなんだね
今思えば買えなくてよかったよ…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:14:06.80 ID:hCONpr6E.net
>>614
化粧水みたいに出せる容器に入れとる、ちなまんこじゃねーぞw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:14:08.81 ID:yA3CgXOy.net
誰か超立体と手ピカかパストリーゼトレードしてくれ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:14:12.35 ID:3R9wte+6.net
>>599
ふーん
https://www.cainz.com/shop/g/g2288884000315/

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:14:19.53 ID:PdecZ+V+.net
>>588こちらも1、分格闘して買えた
アイリスでムラドラでなれてるから余裕だった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:14:20.55 ID:Rh5q4Su5.net
どういうことや

593 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/15(水) 22:06:42.78 ID:qDAjOpI0
>>576
アイリスも毎日挑戦してるのですが全く買えないです

611 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/15(水) 22:12:48.33 ID:qDAjOpI0
アイリスのメール便今日初めて買えたのですがなかなか届いていない人がいるみたいで不安になってきた

実際届いていない人っていますか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:14:40.51 ID:6VNG6IcC.net
だから公共機関なんかももう止めればいいんだよ
いろんな支払い関係の期限もぞくぞく延長されてることだし
これだけ電子マネーが普及してるんだから銀行だって週2〜3か午前だけとかでいけるだろ
市役所も保健所以外は半分以下にできるし
1週間止まるのも無理なのは電気ネット水道と病院と警察くらいだろう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:14:44.67 ID:ZONOxKcZ.net
>>622
超立体は無能

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:15:25.95 ID:RX+F2YjL.net
>>608
日本最大の感染地域

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:15:34.81 ID:xJKOkaAx.net
>>615
転職したの?
あの会社辞めたらアホやろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:15:35.90 ID:583BsECf.net
>>592
アイリス・メール、宮城発みたいですが、
4/9注文→昨日4/14着でした
その前の先月の宅配は埼玉発だったような

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:15:41.03 ID:7tFb9QO0.net
>>625
俺らの純情を持てあそびゃがって…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:15:45.90 ID:B56FXu2b.net
>>603
8日に頼んだサージカルとお茶セットまだ届かないんだが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:15:48.65 ID:yA3CgXOy.net
>>627
だからトレードに出すんだよ60ある

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:15:49.94 ID:8yDMGLmB.net
>>618
千葉だよ
東京に隣接してるのに埼玉、神奈川の反応を見てから
行動に移すから後手後手で遅いのが腹立たしいんだわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:16:06.74 ID:qmEAktlp.net
>>580
同じ日に買ったけど土曜日には届いたよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:16:20.53 ID:eeCqipzQ.net
>>625
ずっと買えなかったけど、やっと一回だけ買えたって話じゃね?
買いなれるとメール便の届く届かないなんて気にならなくなるし。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:16:32.86 ID:P6npFTEd.net
>>604
毎日アイリスで買ってる人って支払いはどうしてるの?
同じカードだとだめ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:16:48.69 ID:TdjE8nQX.net
>>622
ついったーにもこういう無謀な交換要求してるやつ多すぎ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:16:56.32 ID:ERQ2u3RU.net
>>547
国がチミみたいに馬鹿だから
検査ほとんどしていない
韓国みたいにしたら
今頃数字が爆上げして
イタリアアメリカを超えている日本

これからが新型コロナの感染のハジマリだよ

マスクはますます難民だらけになる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:17:06.84 ID:9qrKAVWQ.net
メール便は佐川の都合で送れることがよくある
10日以上届かなければ問い合わせる感じ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:17:14.84 ID:UNU+KbkI.net
>>402
アイリスよりリラクマを選ぶ理由がほぼ無いから安心していいよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:17:32.16 ID:Oxy1y3Xa.net
>>628
そのへんで5〜7日なら名古屋はもっとかかるかなあ
それとも地方より最終の配達員の配達速度のほうが重要なんだろうか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:17:35.58 ID:QUZRwmpZ.net
>>625
wwww

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:17:50.60 ID:qDAjOpI0.net
>>604
ありがとうございます
とにかく根気でひたすらリロード頑張ります

サンドラの箱を買える日を夢みて
まずはアイリス制覇

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:18:05.01 ID:B56FXu2b.net
>>630
>>592
メール便4/10購入分昨日届いたよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:18:16.15 ID:0LlWIfxY.net
>>582
>>586
全く同じ商品にのみ制限がかかるって思ってたけど
超快適と超立体立て続けに買ったことあるし
https://i.imgur.com/TZVKIRT.jpg

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:18:17.02 ID:jjxqjQ5J.net
アイリス2日前のメール便届いた

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:18:32.47 ID:AvCnVFwQ.net
アイリスよりもリラの方が匂いしないよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:18:32.87 ID:+Fuhofba.net
>>633
Twitterで
【譲】超立体30枚2箱
【求】手ピカジェルプラス60ml or パストリーゼ500ミリヘッドなしでも可
って書いてみて

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:18:42.99 ID:583BsECf.net
>>622
三次元ならパストリーゼ、差し出すよー

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:18:51.64 ID:d0ziI4+O.net
>>446
俺もズレてんのがずっと気になって仕方なかったw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:18:58.88 ID:eeCqipzQ.net
>>629
三島ではどっちのTも有名だからねw
でも、今の会社はそれと同等以上の会社なんで問題ないんだわ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:19:04.11 ID:5XWT3tT4.net
なかなか届かなくて不安になる人はメール便じゃなく宅配にしとけ
散々既出だが佐川のメール便はなかなか届かん
地域差もあるが一週間は見とけ
クロネコのメール便とは違う

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:19:34.46 ID:yA3CgXOy.net
>>650
三次元もあるがパストリーゼは買えたんや

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:19:57.62 ID:hi8BYGux.net
>>637
おけ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:20:28.63 ID:Lhywqu/4.net
2月頭以降一度も店頭で見かけなかったマスクを見かけて嬉しくて買ったら一枚100円だったw
値段も見ないで買ってしまった
もう中華マスクは少しずつ入ってきてるんだね
次は気をつける

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:20:34.58 ID:+Fuhofba.net
アイリスのサージカルってつけ心地どうなのよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:20:37.27 ID:3r0gmxfY.net
>>550
うちの近所では先月から除菌ができるJOYが品薄続いてる
マスクもアルコールもトイペもない
街中は緊急事態宣言出てからのほうが年寄り率が上がってる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:20:44.40 ID:X8jP3K74.net
>>611
埼玉だけど注文してから4日で届いてる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:20:49.55 ID:Rh5q4Su5.net
譲 超芳醇
求 超快適

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:20:54.02 ID:P6npFTEd.net
>>655
2日転属クレカ決済で払おうとしたら買えないって表示が出てる
どうすればいいの?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:20:57.45 ID:U3j4Xrek.net
>>654
それ以外のアルコール剤でも
効果変わらないんだぜ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:21:00.92 ID:ovuj0gUD.net
>>634
あぁ…そっちの知事さんもちょっとアレだもんね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:21:10.06 ID:ERQ2u3RU.net
アイリスメール一枚50円だろ
むきになるやつは
マスク在庫ないやつなん

尼パンや店頭なら
マスク相場20円以下ぐらいなのな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:21:31.20 ID:hi8BYGux.net
>>646
よかった!
ありがとう!!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:21:33.82 ID:+ItDA9wa.net
8000枚あるけど外出自粛してる俺が最強
さらに医者と病気の友達に寄付してる俺は神
この前の3Mサージカル箱もゲットした俺はレジェンド〜ああヒストリ〜

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:21:45.00 ID:eeCqipzQ.net
>>637
大丈夫。うちの分と親の分だけ同一カードで買った。
弟らの分は念のためにV-preca使った。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:22:13.88 ID:yA3CgXOy.net
>>662
そうなんか?手ピカのほうがパッケージのタヌキが強そうやな!とおもて探しとった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:22:14.23 ID:Oxy1y3Xa.net
家族の分同じカードで連日買ったけどいけてるよ
だめだった人は番号間違えたりしてない?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:22:14.24 ID:P6npFTEd.net
>>667
家族名義で名前を変えればいいの?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:22:38.63 ID:qDAjOpI0.net
>>625
ごめんなさい
友達と毎日アイリス挑戦していて友達がやっと今日アイリス成功して喜んでいたのでメール便が届かなかったら不安で書き込みをしました

自分は今日も無理でした
説明足らずですみません

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:22:50.35 ID:Rh5q4Su5.net
>>664
アイリスの肩持つ訳じゃないけど無名中華と比較しちゃだめでしょ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:22:54.87 ID:26q8fCA8.net
>>348
防御力じゃなく、うつさないことなんですよ
マスク売ってないからマスクしないwwって言ってるアホに強制的にマスクを持たせることでマスクをしない言い訳を奪う
とても大事なこと

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:22:59.54 ID:U3j4Xrek.net
>>666
ちとせ届けばおなじまいすうになるぜ

ところで保管どうしてる
玄関の棚もうマスクで一杯なんだが

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:23:02.23 ID:ERQ2u3RU.net
>>641
リラくま78円はぼったくりやね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:23:34.39 ID:VBjVzSYf.net
だからグランチョそんな悪くないって
変な薬品の匂いとか肌荒れ起きたりはしない
作りもそこそこだよ
ただコロナ前だったらせいぜい300円の品質ではある

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:23:35.17 ID:QUZRwmpZ.net
>>666
しかも、666

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:23:36.69 ID:QQKnvhDb.net
>>657
薄い

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:23:43.79 ID:NKE126kp.net
カエイの店長売る気あるのか?15日に再開じゃなかった?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:23:47.24 ID:gKBMTs1b.net
アイリス小さめっていつもなしか宅急便だけかな?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:24:33.79 ID:+vzmzx88.net
さっき村瀬さん見掛けたけどアルファード乗ってた

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:24:39.74 ID:mfPMriSz.net
今Amazon直で買えるやつ、買うべき??
少しお高めなんだけど 50枚

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:24:51.05 ID:qRh0bEsc.net
アイリスばかりだな
貧乏人おおそ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:25:01.12 ID:P2L+i0rA.net
がるちゃんのスレどこいった?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:25:05.20 ID:ERQ2u3RU.net
>>674
ちとせは買ってるが
納期は来年らしいよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:25:12.22 ID:AHuns9gP.net
>>679
カエイの店長は糞真面目に今までの受注分発送してるぞ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:25:26.19 ID:U3j4Xrek.net
>>676
まぁそんなもんだよな
リラマスクだと598円のちょっといい箱マスク
だよなぁ1月までは

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:25:29.94 ID:1tOOe0TJ.net
マスク高いって言うけどガチャに比べたら全然安いな
月10万くらいガチャに突っ込んでたけどマスクの方が争奪戦勝った時の高揚感あるしソシャゲ卒業しそうだわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:25:31.73 ID:oQxnlwf1.net
>>682
3000円代の?
高くてスルーした

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:26:06 ID:xJKOkaAx.net
>>652
優秀な人なんだね
それくらいリッチマンならいくらでも高級マスク買えそうだね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:26:09 ID:Np1RnHig.net
サンドラはカートに複数商品入ってると注文確認に行きにくいとかある?
スマホでもPCでも同時に複数商品はいつもカートの次に行けない
いちいち送料かかるが単品ずつなら買える

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:26:33 ID:TTuRdV9J.net
アイリスは1回までってなってるから1回でやめてるわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:27:07 ID:b58Ta+y0.net
立体型のマスクって不人気なの?
さっき尼で個包装200枚のやつ安かったからついつい買っちゃったんだけど数年分の備蓄あるしキャンセルしようかな…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:27:53 ID:BM2EXjN1.net
>>679
リラみたいに売り切れたら、翌日か翌々日に再販という方式にするみたいだね

>もう少し一部小さめサイズの在庫足りない分を除き、
残りのご注文がすべて出荷完了になります。
そろそろ販売再開と思いますが、
これからちゃんと順番を遵守できるよう、
当店では力範囲以内に販売させていただきたいと思います。
そのため、毎日出荷数を6000件で想定の上、
毎日か二日ごとに在庫数を補充させていただきます。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:28:35 ID:5tcEiYQV.net
>>591
ワイも
記念にとっとこう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:28:42 ID:5/zUH+Lk.net
>>617
あれはヤダこれはヤダってお前病気か?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:28:45 ID:ERQ2u3RU.net
>>688
マスクは、ピンからキリまであるから
一枚5円から一枚2000円

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:29:06 ID:ShKa85Gv.net
さっきの尼の200立体お気に入りに入れてる人居ない?
クリックするとチャイナの水着マスクが表示されるんだけどバグってんの?これ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:29:26 ID:U3j4Xrek.net
>>694
おおおおお、よかった〜

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:29:37 ID:c2SpzRKU.net
国内メーカー品だけでだいぶ備蓄できた
あと美健と石原が到着したら終わりだけど相場を見て考える。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:29:38 ID:xJKOkaAx.net
みんなリラックマ好きみたいだけどこっちのリラックマは3枚で110円だぞ
https://i.imgur.com/nPmyNc5.jpg

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:29:46 ID:BM2EXjN1.net
>>693
ふつうサイズでも小さめなので、合わない人もいるらしい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:30:02 ID:P2L+i0rA.net
水着マスク付けてる人は本当パンツにしか見えん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:30:28 ID:QUZRwmpZ.net
>>693
立体の個包装200ってなんだ?
10年以上立体派のオレでもわからん。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:30:39 ID:5XWT3tT4.net
>>694
50枚入りがほのかに正露丸の香りだけどつけ心地は悪くなかったので次は60枚入りが欲しかった
ひょっとして激戦?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:30:48 ID:U3j4Xrek.net
>>685
むしろ来年じゃないと困る…
2000枚ある程度使わんと棚が

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:30:49 ID:ERQ2u3RU.net
>>694
まあ、うる個数減らすから
瞬殺ゲーム楽しめるね

また追加で買おうかしらん

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:30:51 ID:kzSRn4tE.net
>>693
顔が合えばいいけど
街中でピタピタのマスクしている人をみておかしいと思わないなら

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:31:13 ID:TZBdWUPU.net
工具屋のプロって六浦本店だったんか
愛知の会社ならお世話になってる所多いよね
知らずに笑ってたけどあんな謝罪文書くことになって可哀想

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:31:19 ID:qjc2vcjy.net
>>457
前に楽天に出てた使用済みマスク写真やんけ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:31:48 ID:hi8BYGux.net
>>661
そうなの?
同じクレカしか使ってないけどいつも変えるよ
その画面をアップした方が回答をもらいやすいと思う

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:32:07 ID:+Fuhofba.net
>>696
突然どうした
大丈夫?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:32:09 ID:5tcEiYQV.net
空飛べナメクジくん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:32:10 ID:OoW1D6i6.net
>>701
こっちのが欲しい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:32:25 ID:wm4lLVLA.net
>>673
アホは阿呆だから言い訳がなくてもやっぱりマスクしないと思うけどね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:32:33 ID:kzSRn4tE.net
>>701
レアアイテムや
これ欲しいんや

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:32:41 ID:SAl2fnqr.net
カエイは4月上旬ならバンバン売れただろうに今からだと旬は過ぎ去ってるな
さすがに売れ残ることはないと思うが

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:32:52 ID:P+pE4Bzd.net
手作り布マスクしてる高井たかしの画像が
もうパンティー顔につけてる変態にしか見えなくなった。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:32:58 ID:5XWT3tT4.net
>>701
可愛いな
去年までなら「なんだこれw」で終わりだったけど今なら悩んだ末買うだろうな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:33:05 ID:Rh5q4Su5.net
>>701
セリアこういうの出してたんだ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:33:16 ID:XJNZDnPi.net
>>692
一人一回だから家族分はいいと思う。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:33:47 ID:U3j4Xrek.net
>>717
場合によってはポイントつけたり
企業努力といってすこしさげないときついかも
ミンキー3万箱 週3でほとんど行き渡ったろう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:33:52 ID:pDBBbTnY.net
今日の夕方に会社の近くのDSで、アイリスの箱入り40枚が、通函1バケット分地置きで販売してた。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:33:52 ID:kzSRn4tE.net
わいにリラックマくれや
オッサン用がええな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:34:00 ID:yySpbbS2.net
ヤマトから荷物の通知きたけど、もしかして竹虎かな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:35:19 ID:Ef/wAy50.net
>>709
ユニチャームと違って誠意ある対応だったよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:35:54 ID:eeCqipzQ.net
>>704
Vフィットの個装200枚入り
尼限定品らしい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:36:03 ID:lSxdftT2.net
日本製でPFEなら高くてもいいからリラ買った
このスレにまじ感謝

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:36:13 ID:mvJueVvH.net
一昨日超快適黒が大量に出回ったせいか職場や通勤電車で付けている人が多かった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:36:44 ID:MXyQZHAu.net
>>701
かわええ

あとこれがどこ行ってもない
ピジョン 赤ちゃん用
https://products.pigeon.co.jp/item/index-874.html

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:36:48 ID:ALzsrrVN.net
竹虎コネー

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:36:58 ID:Rh5q4Su5.net
デニム素材を中心に扱うファッションブランド「EDWIN」は2020年4月14日12時以降に公式サイト
上で商品を購入したお客さんに、デニムマスクを無料で提供しています。

無くなり次第終了
新型コロナウイルス感染が拡大する中、エドウイン・
グループはなにか役に立てないかという思いから、デニム素材でマスクを作ることにしました。

公式サイト上で商品を購入すると、先着順で、
購入数に限らず1人1点無料でもらえます。予約商品、カスタムオーダー品は対象外です。
マスクはEDWINのロゴ入り。色は3種類あり、いずれか1点がもらえます(色は選べません)。

https://cdn.bg-mania.jp/images/2020/04/tbm_20200415115845.jpg

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:37:04 ID:KEbIFblT.net
>>701
ガチで欲しい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:37:13 ID:d0ziI4+O.net
>>679
前受注分を発送しない限り楽天から受注止められてるからな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:39:05 ID:MXyQZHAu.net
>>653
うんアイリスメール便にゲットしたやつ10日に発送通知来たのにまだ届いてない
佐川飛脚メール便

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:39:17 ID:UNU+KbkI.net
マスクの空袋と空箱コレクターが増えそうやな
ナメクジの箱とか人気出そう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:39:18 ID:U3j4Xrek.net
>>726
ねー
あんなに申し訳なさそうだから
しょうがないよ

モノタロウも1000円券くれたし

だがユニ・チャームお前はダメだ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:39:43 ID:gKBMTs1b.net
メール便遅延すごいよな
メルカリのも大分遅かった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:39:58 ID:mV5UlqS7.net
マスクにサランラップでフィルターすればN100規格になるよね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:39:58 ID:FGDI7ji9.net
>>730
何日か前にジョーシンwebで在庫あった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:40:21 ID:b58Ta+y0.net
>>702
>>708
普通サイズなのに小さめってレビューが気になる
立体型使ったことないからサイズ感分からないんだよな
>>704
そうそう、尼の限定品みたい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:40:25 ID:eo1wFSVz.net
>>693
理想
https://i.imgur.com/zTX9Q2m.jpg
現実
https://i.imgur.com/bU6pErP.jpg
https://i.imgur.com/kiPAkkX.jpg

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:40:35 ID:MXyQZHAu.net
>>738
荷物量がそもそも平時の倍でメール便はバイトパートで回してるらしいから…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:40:50 ID:MXyQZHAu.net
>>740
情報?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:42:06 ID:5LL+b3bA.net
>>739
ラップは捕捉しないで反射してるからN0

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:42:28 ID:m8mYB2qj.net
>>623
ありがとう
何故か検索出なかった送料高くて少し迷うわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:43:04 ID:KbcjhPzl.net
>>423
バトル・ロイヤルしすぎ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:43:26 ID:KKm/VWt4.net
アイリスマスクの性能ってどんなもん?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:43:38 ID:5XWT3tT4.net
>>732
なかなかおしゃれやね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:44:10 ID:YszQ4Nj+.net
>>635
地域によるんだろうけど、明日問い合わせてみるかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:44:25 ID:ERQ2u3RU.net
>>743
メール便は事故多発だからね
毎回はダメだ、
マスクなんか
毎回だと泥してくれみたいな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:44:33 ID:VjYNit/+.net
1スレで40以上レスとか病気だろ・・・

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:44:43 ID:gKBMTs1b.net
>>743
大変だな…ありがたや

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:45:17 ID:yNtiJERj.net
ヤバイw 尼・超立体50発送されたのはいいが、発送元が兵庫尼ケ崎www
宅配BOXに1日放置じゃwww

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:45:24 ID:S2T5SDaH.net
>>742
加藤大臣のマスクってけっこう仮面みたいだな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:45:58 ID:6aild5cj.net
3M 防毒マスク 有機溶剤作業用マスクセット 1200/3301J-55
ってコロナウイルス対策に使える?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:46:33 ID:3TmV3aXI.net
>>751
7回買ったが事故なかった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:46:56 ID:xpKXz8ng.net
>>423
自分、2009年のこのスレで買ったメディコムとドクターサチに未だに助けられてるからw
君もいつか使うだろうよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:47:17 ID:mvJueVvH.net
マツキヨ65枚の青、赤の箱ってもう出回ってる?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:47:38 ID:eeCqipzQ.net
>>701
そちらもカワイイけどうちのリラックマもなかなかだよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2113866.jpg

>>732
オーバーマスクに使いたいな。
これから暑くなると地獄だけど・・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:47:47 ID:ERQ2u3RU.net
超立体100.げっとしたのはうちだけか
垢二つ尼登録してると
こういう時ありがたや

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:48:12 ID:6VNG6IcC.net
>>732
ロゴがかわいい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:48:44 ID:2jhHpKn8.net
>>760
いいなー!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:49:21 ID:MXyQZHAu.net
>>423
COVID21まで有り得るし別の新型感染症も有り得るからカビやGがつかないようにきちんと保管したら3年保つのでは
場所取りでアレなら学校や介護施設などに寄付したら宜し
病院は衛生上断られるケースあるかも

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:49:34 ID:U3j4Xrek.net
>>761
前に120枚 俺が気づいて
あわてて嫁に言って買ったことあるから
そういうこともできるの羨ましい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:49:36 ID:EJd2kHhz.net
>>760
大人用やんうらやま
自慢しやがって

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:49:54 ID:hZTD3O0W.net
サンドラの息がしやすいマスクがお気に入りなのにお目にかかれない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:50:08 ID:MXyQZHAu.net
>>760
かわたん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:50:14 ID:eztDtq1B.net
>>423
それでコロったら哀しいものがあるな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:50:48 ID:kzSRn4tE.net
>>760
>>701のほうがかわいいな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:51:45 ID:U3j4Xrek.net
>>769
手洗い不十分とか
靴にくっついて来るとか
電車で隣のおっさんが咳してなくても
コロナプラスのこともあり得るからなぁ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:51:46 ID:AHuns9gP.net
>>760
画像デカすぎワロタ
gifかよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:52:24 ID:MXyQZHAu.net
>>724
リラックマ装着オサーン想像したらちょっとほっこり、

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:52:29 ID:xJKOkaAx.net
>>760
ケース欲しいわ
遠い昔にしまむらで見たような気もする

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:52:34 ID:eeCqipzQ.net
>>759
今日の帰宅時にマツキヨ2件見たけどなかった。
その替わり、ちょっとレアな三次元の高密着マスクナノやアルコールウエッティの本体、
詰め替えが大量にあった。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:53:21 ID:TmhPW7W3.net
>>732
鯖落ちてるう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:53:45 ID:MXyQZHAu.net
明日も尼にフィッティ投入されますように…!!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:53:47 ID:bf8Tq/0+.net
長い戦いになりそうだから
買える時に買って
一年分位確保できたらやっと安心できそう
こつこつ頑張っぺ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:53:54 ID:qDAjOpI0.net
>>573
ほんっっとうにないですよね
ちょくちょくホムセンDSコンビニ
スーパー西友などこまめにチェックしてますがお目にかかれません

入荷さえしているのか全くわからない
それともタイミングが悪いのかわからない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:54:10 ID:U3j4Xrek.net
>>775
うんうん、で
フマキラーキッチン除菌アルコールは
やはりないのよねぇ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:54:13 ID:ERQ2u3RU.net
>>423
たった120〇枚かよ
うちは今日で1550まい、あるけど、全然たりない
新型コロナは人類が全滅するまで蔓延する
免疫不全があるウイルスだから
マスクは一生いる
君が、来年しぬなら、足りるが
まだまだ長生きするなら
一万枚は、最低いるよ

さらにマスクは、全世界で奪い合いしてるから
ますますやばい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:54:29 ID:xJKOkaAx.net
リラックスマスクより人気なリラックママスクw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:54:40 ID:kL/ylM8Y.net
今日の新入り
https://i.imgur.com/KE8sFUd.jpg
高密着と快適ブラックは初入手

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:54:50 ID:yZyqYc9A.net
>>760
かわいい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:55:15 ID:U3j4Xrek.net
>>573
ないなら楽天でミンキーとかで
50枚1つ買っといたらどうだろう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:55:21 ID:qjc2vcjy.net
収束は2022以降か、マスクまだ足りないな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:55:33 ID:MXyQZHAu.net
>>783
いいなー

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:55:42 ID:k2YEHypE.net
>>783
高密着のやつって光触媒と同じ形なんだな
好き嫌いはっきりすると思う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:56:11 ID:ERQ2u3RU.net
>>786
つまり2022年に世界は壊滅ということ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:56:21 ID:Zj7A2q8h.net
EDWINの通販さっきまで見れたのに落ちとるやんけ
どんだけROMおるねん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:56:22 ID:x6IAvqax.net
リラマスク迷ってたら売り切れた…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:56:31 ID:Rh5q4Su5.net
>>760
かわいい
このご時世でももったいなくて使えなそうw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:56:31 ID:U3j4Xrek.net
>>783
快適ブラックは店であと
10分早ければ買えてたと言われた…よ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:56:39 ID:hYVEgpDv.net
>>775 何時ごろですか?いいなー帰りにマツキヨ寄ったらシャッターしまってて、貼り紙にこれからしばらく水土日は閉店って書いてあったわw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:56:39 ID:71mGnUyN.net
>>550
除菌系はハンドソープが消えた二月からすでに品薄でっせ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:56:43 ID:MXyQZHAu.net
さすがに2022には治療薬ワクチンできてるはず

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:56:53 ID:+jbo0gxe.net
ID変えずに書き続けるのもすごいと思うの
ID:U3j4Xrek

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:56:55 ID:OoW1D6i6.net
>>760
これマスクの下の方にクマの顔のマークがあるんだよね
鼻セレブのペンギンみたいに

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:56:55 ID:ona47XyP.net
>>780
地元のマツキヨでもローカルなドラッグストアでも最近詰め替え買えた

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:57:00 ID:bAIY/NdX.net
もうマスクも普通に買えるようになるだろう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:57:29 ID:1tOOe0TJ.net
アメリカで核戦争に備えて20年分の食料買いこんだ家族は地下シェルターに篭るんだってさ
馬鹿にしてたけど勝ち組筆頭だな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:57:43 ID:ccnaHXw4.net
>>441
小池はマスク毎回変えてくるの狙ってるのかねw?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:57:44 ID:wm4lLVLA.net
俺もマスクを貯めてるし貯めたいけど、自分だけマスクしててもしょうがないのよね。
電車の7人がけの席のど真ん中に座ってたら、左右の席6人とその前に立っている人7人全員がノーマスクだったことがある。
あれは恐怖の時間だった。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:58:02 ID:SlwmSvmi.net
>>790
5ちゃんねるで今一番ROMが多いでしょここ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:58:21 ID:mvJueVvH.net
>>775
やっぱりまだか、ありがとう
マツキヨ立体マスク緑箱も三連休に見たのが最後

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:58:22 ID:MXyQZHAu.net
>>474
な、なんだって〜

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:58:39 ID:U3j4Xrek.net
>>803
俺なら逃げる
恥も外聞もなく逃げる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:58:42 ID:i9d/byFJ.net
>>779
富士?沼津?

富士は最近増えまくってるからやべーよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:58:46 ID:hi8BYGux.net
みんなどこでそんなにマスク見つけてんの?
千葉だけとDSやHCやコンビニ10軒まわっても全然買えたことないよ
唯一買えたのは開店前に並んだときだけ、それも何日も何軒も回ってやっと出会えたのに

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:59:14 ID:ERQ2u3RU.net
>>785
備蓄ない奴は即納でないとダメだし
ミンキミーは備蓄よう

納期は明日以降注文ならば五月
> >>573
> ないなら楽天でミンキーとかで
> 50枚1つ買っといたらどうだろう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:59:43 ID:MXyQZHAu.net
>>802
ファッション誌がセレブ布マスク特集組みそうな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:59:56 ID:A4unt7UR.net
>>781
また進撃のウイルスとか言ってた奴が湧いてきたのか…どっか行けよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:59:57 ID:6RhhCdeS.net
>>804
ここって1日なんスレ行くんだろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:00:02 ID:XJNZDnPi.net
>>781
さすがに来年には工場できてるよ。
日本回帰に3/4補助とか強力な事やるし。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:00:12 ID:Oxy1y3Xa.net
>>802
狙ってるに決まってるじゃん
フィッティ持ってるのにわざわざ布マスク
好感度アップで超ちょろい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:01:14 ID:+GKy6wiW.net
リラ売り切れてんな。
つーか個人じゃストアーコミュネットへ辿り着けんわ。このスレ来なきゃ絶対知らんかった。
介護協会とかが買ってるみたいだし販売個数も異常だから基本的団体向けなんだろうな。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:01:32 ID:Rh5q4Su5.net
>>813
今日これで5スレ目のはず

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:01:42 ID:6VNG6IcC.net
マスクはしてても今できるだけ2m離れて座ろうみたいなのあるじゃん?
でもなぜか地下鉄始発駅で座ってたら他いっぱい空いてるのに必ず目の前にオッサンが座ってくる
マスクしてたらまあ仕方ないなで済ますがノーマスクおっさんおばはんだと移動するか真剣に悩む

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:01:46 ID:Fteut6L3.net
>>802
絶対狙ってると思うわw
少なくともあれで主婦層とマスクガチ勢というコアな層からの好感度は上がった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:02:14 ID:MXyQZHAu.net
>>813
アイリスタイムの勢いがすごい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:02:25 ID:cLJwcvAl.net
埼玉の大宮近辺で変えた人いる?
大宮駅にあったとかいうけどないよ
どこにあるんよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:02:37 ID:6VNG6IcC.net
>>814
東レが不織布増産するらしいから期待してる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:03:18 ID:dyLdm+zx.net
>>822
それ、国内生産?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:03:41 ID:eeCqipzQ.net
>>560 >>573
少し高くなるけど、どこかで3000円くらい出して一箱注文するといいよ。
やっぱり、切羽詰まって探すのととりあえずストックもった上で探すのじゃ、全然
心のゆとりが違うから。
手元に50枚一箱あればとりあえず安心でしょ?
買えない買えないで必死に探して時間ばかり費やすなら、とりあえず一箱買って余裕を
持つべきだよ。
今すぐ欲しいならリラマスクの発送が早いだろうし、少し安いのが良ければネコポスの
ミンキーミーかな。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:03:53 ID:+pIpgYCz.net
東レだしどうせニダーの国じゃねーの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:03:57 ID:3R9wte+6.net
アベノマスクって届いたら受取拒否してポストに返送したらどうなるんだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:04:11 ID:9ZfqqQ4J.net
マスクストッカーとか使ってるやついる?
俺は個包装じゃないやつはジップロックにいれて乾燥剤放り込むけど。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:04:30 ID:d8w7Bs5h.net
>>673
世帯に2枚じゃ足りないからそんな理屈も通らんだろしかも2枚を1枚ずつ2回に分けて配布とか意味不明だし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:04:50 ID:umSuKC8N.net
>>822
東レは供給を韓国に全力投球中

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:04:56 ID:U3j4Xrek.net
>>826
普通郵便だから
ポストにぶちこまれて終了だろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:04:58 ID:FtqveqMD.net
テレビ朝日本社、

17日から完全封鎖、

3日間全フロア消毒

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:05:09 ID:P2L+i0rA.net
サンドラのマスク売り場にアナ雪のマスクケースだけが何日も残っておる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:05:22 ID:U3j4Xrek.net
>>831
マジか!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:06:05 ID:6VNG6IcC.net
>>829
ぇぇ…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:06:17 ID:hi8BYGux.net
>>831
テレビ放送はどうすんの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:06:34 ID:c7wsknOv.net
ビホウって性能的にどうなの?あんま話題にならんけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:06:37 ID:3R9wte+6.net
>>830
届いたのを開封せずに
赤字で受取拒否って書いてポストに投函


迷惑なダイレクトメールはよくこれをやってるよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:06:38 ID:KbcjhPzl.net
>>666
お前がナンバーワンだ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:08:14 ID:ERQ2u3RU.net
実際には
進撃の新型コロナ
でまちがいないわ

世界中を震撼させたウイルスで
まだはじまたばかり

マスクが必要になるのはこれから

嗚呼マスク民幸せだわ

毎日神棚にマスクを置いているわ

お前らもマスクはありがたいお守りとして使えよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:08:22 ID:mW5chdId.net
>>809
自分も千葉だけど、そんなもんやで。
今日も会社帰りに6件回ったけど全滅。というか時短で閉まってる店が多かった。
自分が巡り合うのは、ゲリラ偶然と荒天時くらい。
雪が降った日、大雨の日は良かった。
いつも徒歩の人が多く買ってるって事だね。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:08:36 ID:xpKXz8ng.net
エドウィン貼られてすぐ見に行ったが落ちてたw
が光の速さでジーンズ購入
エドウィン印のマスク欲しい!w

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:09:14 ID:ERQ2u3RU.net
>>829
なんで韓国?
東レはアメリカだろ?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:09:44 ID:ona47XyP.net
ビホウって字面を見ると、ナムコットの三国志中原の覇者を思い出す

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:09:50 ID:6VNG6IcC.net
>>831
報ステの例のアナからクラスター発生でもしたの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:09:56 ID:eeCqipzQ.net
>>831
マジかよ・・・
テレビ局はスタジオまで行くこともあるから怖いなぁ・・・

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:10:09 ID:MJR7D3Vv.net
ジーンズマスクなんて実用性無いだろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:10:12 ID:S2T5SDaH.net
>>831
生放送のスタッフだけは通常どおりらしいな。
生放送こそ危ないのにな。バカじゃないの?
いっそ全部再放送にすればいいじゃん
相棒とか科捜研とかさ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:11:07 ID:6VNG6IcC.net
テレビ局は全面封鎖になっても系列局が何とかするんでは
生放送は差し替えざるを得ないかもしれんけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:11:55 ID:mV5UlqS7.net
>>816
法人向けに別窓口あるからそっちでは格安なのかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:12:10 ID:LNwJuaTM.net
N95じゃないと意味ないらしい...

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:12:23 ID:ERQ2u3RU.net
マスクがますます
体の一部になってきたわ
毎日N95したいけど
高くて、もってたいなくて 飾ってるだけ
もっと備蓄しないと
工具屋でN95早くきてー
工具屋まってるわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:12:27 ID:yNtiJERj.net
海外向けにも販売、中国製マスクにハエの死骸が混入―中国メディア


https://news.so-net.ne.jp/article/detail/1949912/

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:12:35 ID:bf8Tq/0+.net
放送休止したらいい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:13:03 ID:Mwrlf8XZ.net
>>192
コンビニにマスクあっていいなあ
近所は多分、店員がマスクを買い占めてそう
まあ店員がマスクなしだと嫌だけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:13:10 ID:XYxkDcDE.net
>>842
韓国のマスク不足解決したのは東レ
いま韓国ではマスクは一切不足してない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:13:11 ID:9ZfqqQ4J.net
>>849
たくさん買うほど単価やすくなるシステムなんよ。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:13:20 ID:fyt7AwXt.net
治安のアレな地域はパクられ不可避
https://review.rakuten.co.jp/item/1/345000_10001565/ejei-i04s5-9qkth_1_995383643/

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:13:22 ID:qGpNZtHg.net
>>826
そのまま破棄すればいいじゃん
郵便屋さんに余計な仕事を増やさないであげて欲しい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:13:34 ID:umSuKC8N.net
>>842

https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20171019002200882

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:14:22 ID:Jo2Ugrvk.net
花粉症でマスクは一年中職場で着けてるからコロナが終息する気配が無い今、まだマスク買わないとダメだわ
でもここのお陰でマスクの事にちょっとだけ詳しくなった、様な気がする(・∀・)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:14:25 ID:eeCqipzQ.net
>>846
そこはオーバーマスクですよ
普通のマスクの上に重ねるのです

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:14:28 ID:6VNG6IcC.net
ジャニーズの嵐とか今年で終わりだって言うのにファンが気の毒だな
コンサートも延期になっちゃって

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:14:31 ID:X8jP3K74.net
東レは日本のマスク不足はスルーなのは大人の事情か?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:15:00 ID:MqTYT+0s.net
>>560
アマゾンも見とけ。
手拭いやハンカチとタイツの輪切りで手作りしてつなげ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:16:14 ID:ERQ2u3RU.net
>>855
東レは韓国からアメリカに輸出するよ
でも日本には僅かだろね
東レはアメリカで巨大巨大企業になったから
今はアメリカが1番マスク欲しがってるよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:16:22 ID:0WIu7D14.net
>>850
自己満の世界だからね。医療従事者には申し訳ないけど。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:16:32 ID:uBqSwue9.net
>>849
値段は変わらないよ
ただ発注が最低5箱からなのと、在庫が一般向けと別扱いなだけ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:16:33 ID:hiTwYu4e.net
受け取り拒否する位なら介護施設にでも寄付してあげて
日テレで介護施設の人が布マスクでもありがたいってやってたよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:16:34 ID:qGpNZtHg.net
>>846
絶対転売目的だと思う

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:17:00 ID:wm4lLVLA.net
オーバーマスクと聞いて、ビトーかアイリスのマスクの上に
ストロングザ武道のマスク付けて会社行こうかな。
確か高校時代の奴があった筈だ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:17:19 ID:ERQ2u3RU.net
>>863
巨大企業のビジネス事情

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:17:55 ID:1xFxetAY.net
ID真っ赤の人はまともではないのがよくわかる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:17:56 ID:Xj7HKpi7.net
>>822
マジか。がんばれ日本バイリーン!フルシャット山盛りはよ来い!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:18:54 ID:y10e7hPx.net
カインズでリブラボラトリーズのマスク見てつい買っちゃったけど小さめ使えるかしら
14cmって結構小さいよね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:19:47 ID:ZmGkmxBc.net
日本バイリーンって東レ系列の会社じゃなかった?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:19:58 ID:ERQ2u3RU.net
嗚呼。ますます
マスク争奪戦がはじまるわ
明日から
ネットに、店頭に
マスク買いあさるわ

店頭は徹夜しなくても買える見込みあるし
ネットは
店頭行かない日に仕込みいれないと

ガチやばい
マスクさらにやばくなるわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:20:40 ID:+ItDA9wa.net
ててててー
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/15/l_kutsu_200415slime01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/15/l_kutsu_200415slime02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/15/l_kutsu_200415slime03.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/15/l_kutsu_200415slime04.jpg

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/15/news093.html

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:21:39 ID:4OyZzT8k.net
>>809
都内だけど朝イチがなくなったおかげで本当に見かけなくなった
タイミングが良ければ・・・って言われても会えないものは会えない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:23:18 ID:MtWK5p5Z.net
>>732
ちょっと欲しいと思ったけどどの商品も安くて3000円するな
やめた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:23:20 ID:ovuj0gUD.net
創業者が在日のアイリスが直販したり国内工場整備したりと頑張ってる一方、東レのような名の通った会社がそんなことしちゃうんだな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:24:10 ID:7tFb9QO0.net
最近気づいたが
日中は暇なジジババがDSに張ってる
夜間から夜中のコンビニは休み中のガキが張ってるのな
あと芸能マスコミみたいに車で二人組で張り込んでるやつまでいて草

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:24:10 ID:ERQ2u3RU.net
>>878
店員がだしたら10.ふんそこらで完売だから
爺婆が出すタイミングから夕方まで
うろうろしてるよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:24:14 ID:o477ok6U.net
そろそろパンで一緒に買う商品が思いつかんくなってきた

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:24:58 ID:hYVEgpDv.net
一人暮らしで今180枚強あるけど、あとどれくらい集めればいいでしょうか…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:26:15 ID:PRypFspW.net
>>847
久しぶりにはぐれ刑事純情派が見たい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:26:35 ID:ERQ2u3RU.net
>>880
というか儲けのためだよ
韓国工場でやすくマスク作り
高く買うアメリカ輸出
する東レ
日本には、ほんの、わずかしかこない
間違いない

東レはアメリカの、おかげで巨大企業になった
国際企業だよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:26:38 ID:MtWK5p5Z.net
>>884
気がすむまで

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:26:58 ID:SlwmSvmi.net
>>883
いつも(と言っても2回だけだが)パンでマスクしか買わないけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:27:00 ID:SoNZNAK/.net
スギ薬局、全従業員にボーナス 通常営業の奮闘ねぎらう
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c4b74b812d710aeec0641bdb89fab52a393f51c

あれだけ客が入って入荷が間に合わないほど棚がカラになれば、実際特需で儲かってるよね
地方とか細々と売っても経営できてた訳だからな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:27:07 ID:mV5UlqS7.net
店頭は天気悪い日がおすすめ
月曜日は人通りもガラガラだった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:27:12 ID:1tOOe0TJ.net
ドラッグストアで蒸気マスク補充しに来た店員に群がる客
そして紛らわしいものを出すなとキレるジジイ
なにやってんだか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:27:48 ID:5XWT3tT4.net
>>826
近くの福祉施設とかに確認して寄付してあげてほしい
ホームレスに配るNPO法人もあるらしいから送料必要だけど送るとか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:28:13 ID:ERQ2u3RU.net
>>884
チミがあと何日生きるか?
あと1000日だとしたら
1000まい備蓄すればいいよ
長生きするつもりならば
一万まいだよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:28:36 ID:9ZfqqQ4J.net
>>889
やめさせないためだろ。
店員さんのストレス半端ないと思う。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:29:41 ID:t4+ipie/.net
>>877
スライムいいね!。
バブルスライムも。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:29:45 ID:XsCO2nVm.net
>>884
アメリカが2022年までこの生活は続くと試算出してるから1日1枚としても1000枚は最低限
できれば都度使い捨てが好ましいから1日2枚として2000枚は用意したいところ
家族や親戚のことも考えるなら1万枚は必須かな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:29:54 ID:U8PoLCcS.net
>>891
ジジイ迷惑すぎんな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:30:09 ID:hYVEgpDv.net
>>887 >>893 わかりました

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:30:32 ID:bf8Tq/0+.net
ほんと
スーパーコンビニドラストの店員さん
宅配業者さんには頭が下がる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:31:08 ID:wm4lLVLA.net
取り敢えず政治家はたまがわちゃんや三次元使わず普段から唱える日中友好の為に中華マスク使えっての。
飛ぶナメクジ除去するやつとかお似合いだよ。
こういう時だけ国産選びやがってどういうことだよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:31:36 ID:eeCqipzQ.net
>>889
DSはコロナ感染のリスクが高いからと辞めたパートも多いみたいよ。
仕方なく社員が10連勤とかいつもより消耗してるはずなのにすごいなと思う。
俺なら絶対にDSの店員なんてやらんもん。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:31:56 ID:DEnN+0VA.net
カインズ小さめ7枚在庫あり
298円

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:32:17 ID:9ZfqqQ4J.net
日焼け止め今のうち確保しとけよ。
品薄になるぞ、。
このままではマスクの形に日焼けするようになる。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:32:31 ID:hYVEgpDv.net
>>896 なるほど、家族の分も必要なのでまだまだですね。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:32:35 ID:cvse8jOs.net
道頓堀ドンキ、N99モースが山積みや!

https://twitter.com/PacifistJpn/status/1250404147121123336
(deleted an unsolicited ad)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:32:54 ID:3C/vSBQ6.net
>>890
月曜日は入荷ないから…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:32:59 ID:FzHo4UNG.net
>>889
バイトの時給倍にしてやってもいいくらい儲かってそう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:33:37 ID:hi8BYGux.net
>>840
やっぱそうか
荒天時がねらいめってことかな
なんだかゲリラに出会える人が羨ましくてね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:33:50 ID:3C/vSBQ6.net
>>889
店員さん昼間暇そうにしてるよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:33:59 ID:iDbGnVkK.net
>>905
ドンキくるような客層はこんな高いの買わない気がする

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:35:12 ID:hi8BYGux.net
>>878
ホントこれ
朝イチのほうがまだ買えた
でも最近アイリスを買えるようになったおかげで助かってるけどさ
アイリス、あと一ヶ月早くしれてたら良かったなー

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:35:25 ID:kmVu3owj.net
尼の1クリック設定で1クリックをオンオフのバーがどのブラウザでも消えてるんだけど私だけ?
1クリックできない すぐ買うボタンしかない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:35:32 ID:QUZRwmpZ.net
今までマスクを普段使ってこなかった人がほとんどだと思うけど、これからは年中必須だと思ったほうがいいぜ。
それと、今はマスク不足で難しいが、マスクってのは、一度外したら捨てるのが正しいって思い出せ。
1日1枚じゃないから。それ考えたら、100枚、200枚で、安心できるとは思わないだろ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:36:05 ID:26q8fCA8.net
>>639
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について
厚生省(令和2年4月12日版)

日本
感染者6,748
死亡者98

下朝鮮
感染者10,512
死亡者214

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:36:09 ID:YFUoCv4f.net
3月頭くらいまでは穴場で早朝コンビニでもよく見かけたが
今はコンビニでは全然見かけんな
・コンビニで売ってるのに多くの人が気づいた
・明るくなり寒くもなくなったので早朝出るのも苦痛じゃなくなった
・コンビニバイトがマスクの重要性に気づいた
だろうか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:36:14 ID:U8PoLCcS.net
>>760
えっ可愛い
この箱のも自販機で売ってるの?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:36:44 ID:MtWK5p5Z.net
>>904
真面目な話、どれだけ外出するかにもよる
あまり外に出ない専業主婦や引きこもりは大量には要らんだろうし
毎日満員電車に乗るような人間は質の高いものを2年分くらいは必要かと

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:37:12 ID:XJNZDnPi.net
>>880
材料来ても工場がもう一杯一杯だしね。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:37:13 ID:iDbGnVkK.net
>>913
夏場は汗で臭くなりそうだよな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:37:39 ID:gheqPKPJ.net
>>912
私もなくなってるよ。

多分、購入制限の一種かと…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:37:58 ID:nvwsAZM3.net
東レは今回は国内向けの増産だよ

東レが国内向けマスク用不織布を増産、5000万枚分を増やし月8000万枚体制へ
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2004/15/news041.html

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:39:07 ID:wm4lLVLA.net
>>901
俺は毎週水曜日に行ってる近所のDSの店員ほぼ全員顔覚えちゃったよ。ただ1人の男店長はイケメンで女性店員みんな可愛い。
何度も購入出来た有り難い店だから、マスクなくても何か買って行っちゃう。
マスクあったらそれこそあれこれ買い込む。
もし募集してたら、週一で副業しちゃおうかな。
マスクと彼女同時ゲットだぜ、なんてな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:39:18 ID:bf8Tq/0+.net
>>913
そう
マスク本来の使い方をしたいよね
外したら捨てる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:39:30 ID:mfPMriSz.net
尼の直発送マスク50枚売り切れた
高いけど買っておいたよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:40:48 ID:XJNZDnPi.net
>>921
アイリス新工場向けかな。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:40:56 ID:ERQ2u3RU.net
>>909
マスク毎日だすドラックストアは
昼間から
爺婆の監視してるよ
暇なんか、なくなった
朝一だしていれば爺婆いなくなるから
楽だけどね

最悪らしいよ
今は

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:41:05 ID:kvZE5byJ.net
>>912
>>920
1clickの時に連打しまくったら、そのアカウントが制限された感じ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:41:44 ID:uBqSwue9.net
>>909
接客してなければ暇ってわけじゃないんだぜ・・・

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:42:28 ID:ERQ2u3RU.net
>>922
そして
新型コロナの絆までがお約束ね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:44:00.84 ID:gheqPKPJ.net
>>927
設定はしていたけど、殆ど利用してなかったんだけどな。

購入制限されてるんだと思ってたけど、違うのかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:44:58.45 ID:hYVEgpDv.net
>>917 自分も含めた5人のうち1人は専業。1人車通勤。3人電車通勤ですね。4人ともテレワークできないような職種です
2年分だとざっくり計算しても3500はいりますかねー

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:45:37.67 ID:POFz0/A2.net
>>902

?
ガセか?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:46:01.22 ID:kaNUlI8s.net
接客してると話しかけてくるときマスクずらす奴いるけど
特に中高年
なんなの?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:46:08.90 ID:kL/ylM8Y.net
>>827
ダイソーで買ったパッキン付きの密閉BOXに入れてる
https://i.imgur.com/JOIO2vn.jpg

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:46:30.92 ID:rnBSMehJ.net
>>912
やっぱりそうか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:47:29.24 ID:hCONpr6E.net
>>827
カメラ用の防湿庫が開いてたからぶち込む予定

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:48:32.84 ID:XYxkDcDE.net
>>932
TOPの数量限定から
体温計も売ってるぞ!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:49:50.74 ID:y10e7hPx.net
>>902
買ったけど小さすぎてキャンセルするか悩んでる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:49:59.76 ID:uBqSwue9.net
>>933
嫌がらせだよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:50:18.73 ID:y10e7hPx.net
>>937
体温計は売り切れてる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:51:10.28 ID:CYuFsBfS.net
>>900
次スレ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:51:29.95 ID:hCONpr6E.net
298円+600円は草

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:51:44.99 ID:3AvJxKJ+.net
セブンイレブンに普通に売ってた。
黒だけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:51:47.12 ID:yNtiJERj.net
朝イチ並んでた奴はもう感染してそうだから
予防目的のマクスはもういらんだろw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:52:05.05 ID:fyt7AwXt.net
>>940
https://www.cainz.com/shop/g/g2288885000022/
在庫 : 在庫があります。
オンラインショップ価格 ¥1,880(税込)

のりこめー^^

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:52:55 ID:qWrHbc5a.net
体温計持ってないやつって何なんだよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:53:02 ID:y10e7hPx.net
まだ売ってた!体温計買えたよありがとう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:53:16 ID:yNtiJERj.net
>>933
自分の口臭に耐えられなくなって息をしにかかるの
臭さで窒息死しそうだからw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:53:21 ID:qjc2vcjy.net
サンドラ答え合わせもなくなってつまらなくなったな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:53:40 ID:D0C1V4bE.net
>>934
鼻セレブいいよね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:53:48 ID:XYxkDcDE.net
>>946
だから家族で体温計共有する時代は終わったんだよ
一家に一台から一人一つマイ体温計

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:53:51 ID:qWEfhvM1.net
>>945
100個買うた

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:54:13 ID:D0C1V4bE.net
>>900
次あるよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:54:36 ID:fyt7AwXt.net
>>945
在庫 : ご好評につき完売しました。
売り切れたw
ここに書くと即死だなぁ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:54:45 ID:vUBvg3DS.net
>>951
前から一人一台だぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:54:54 ID:qWEfhvM1.net
>>6
次スレ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:55:00 ID:yNtiJERj.net
どこのサイトでも見るとイラットとするブリーズライト系

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:55:36 ID:Oxy1y3Xa.net
体温計も持ってない人が多いことにびっくり
3、4個あるわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:55:44 ID:G8WlERuC.net
焦って婦人体温計っての買ったんだが

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:56:19 ID:Oxy1y3Xa.net
>>959
小数点以下が多いだけで同じだよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:56:25 ID:UNhwR2MR.net
一人1つはいいから他の商品と纏めて買わせてくれカインズ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:56:39 ID:PJA5jO+V.net
>>959
安全日わかってお得じゃん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:56:48 ID:96vOa8Ko.net
体温計速すぎ
家族と共用だったけど、個人用に1本欲しい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:57:06 ID:X8jP3K74.net
体温計だけでなく、血中酸素濃度計も買っとけ!肺炎かどうかの初期判断になるから

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:57:24 ID:kL/ylM8Y.net
>>950
鼻セレブは耳が痛くなるんで2軍なんです…三次元と超不快は未経験

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:57:36 ID:xVJHveob.net
靴屋二割引クーポンでたで

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:57:57 ID:y10e7hPx.net
>>958
普段からそんな使わないよ
家でなら2つあれば十分じゃない?
今回は職場用に買った

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:57:58 ID:wm4lLVLA.net
すまん900踏んでましたPCから立ててみます

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:58:08 ID:2O4ye3xh.net
アイリスの個包装が普通にスギ薬局に売ってた
清須市

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:58:08 ID:GrQPcfjh.net
>>922
コピペにしていいんじゃないかレベルでキモくて草

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:58:19 ID:CYuFsBfS.net
カインズってカートに入れれば取り置きされる?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:58:20 ID:yNtiJERj.net
>>952
テルモだからな。中国や香港で売るんじゃねーぞw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:58:29 ID:NAMhsASS.net
>>968
次スレあるので立てるな

マクスの在庫状況を報告するスレ 125枚目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infection/1586947066/

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:58:30 ID:D0C1V4bE.net
>>968
あるから!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:58:32 ID:gzNaLYo2.net
>>968
次スレもうある

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:59:13 ID:6VNG6IcC.net
>>959
舌下用だと腋下での測定よりちょっと高くでるかもね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:59:31 ID:xJKOkaAx.net
そろそろ夏用マスクって新製品出てきたら売れるだろうな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:59:50 ID:nvwsAZM3.net
この体温計1万以上で転売してるよね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:00:04 ID:sWwRCIGm.net
>>968
あるってば

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:00:31 ID:tDDMPint.net
>>964
パルスも買った
あれの方が体温よりコロナの判別がしやすいらしいね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:00:43 ID:FXUEO1Zt.net
カインズ送料ぼりすぎだろ…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:00:43 ID:QvDAvNdA.net
体温計なら毎日アカチャンホンポでみるよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:00:57 ID:xgUK6jr4.net
テルモの同じ体温計使ってる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:01:35 ID:YaahUDxt.net
あんま体温計の話してると怖い人来るよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:01:38 ID:rJeYALWM.net
うちの母親電池交換できるの知らなくて2月に3個捨てたって…ぉぃぉぃ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:02:06 ID:/tyOI3y2.net
>>966
マスクには使えないよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:02:24 ID:gUN3aQRa.net
マスク以外は余所でやってよね
プンプン

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:02:37 ID:ZrRgR7o8.net
>>980
感染してパルスで酸素濃度が低いと伝えたら検査しやすくなるかもな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:02:41 ID:kgpXb0nZ.net
>>968
待て待て

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:03:08 ID:23hzIdhS.net
>>966
マスクはクーポン対象外じゃなかった?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:03:10 ID:UzH/mtLX.net
>>802
白の布マスクにしたら批判がすごかったらしい
白い布売ってないのに!って

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:03:13 ID:WkJC/PUY.net
3月で定年退職した人も今回の給付金でるの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:03:13 ID:hO1oqLY5.net
ドヤりたいが為に、マスク以外でそれやると、

結局、転売屋の餌食になるな。そこまで思考回らねーんだろうなw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 00:03:55.19 ID:uH3b6Xm5.net
>>988
普通に医者向けの検査基準に入ってるから
患者側が気にする話じゃない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 00:04:01.66 ID:v3TjB+jd.net
高いけど尼ハンドナースアルコール81%ハンドジェルあるよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 00:04:13.03 ID:cd3vxbs/.net
マクスの在庫状況を報告するスレ 126枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586962988/

おまたせいたしました

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 00:04:15.29 ID:vxOB8mjT.net
1000の予感

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 00:04:18.37 ID:vTSdVy5y.net
体温計は先っちょぶつけたくらいでもずれるから気をつけろよ?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:04:52 ID:c5NcUUdM.net
>>988
バルス?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:04:52 ID:y/gLju04.net
>>997
www

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200