2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ鬱、コロナ疲れ 総合スレッド 4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 23:08:26 ID:H2d13LZp.net
前スレ
コロナ鬱、コロナ疲れ 総合スレッド 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586425364/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 23:35:24 ID:bOInFm7U.net
もうだめだぁ
おしまいだぁ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 23:45:09 ID:+RFGf3s3.net
戦争中と思え
甘えんな!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:03:43 ID:fsktnQ6Y.net
スレ立て乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:13:14 ID:Ka9TIIpG.net
ホモに粘着されてて鬱
誰にも相手にされないから同じやつを3年も4年も付け回してる
爆弾が手元にあったら顔面にぶつけて存在を消し去りたいわ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:16:17 ID:Ka9TIIpG.net
>>5
https://i.imgur.com/VqjahGR.png
https://i.imgur.com/5GGlcHw.png
https://i.imgur.com/5pLCMQv.png

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:21:01 ID:Ka9TIIpG.net
>>6
アスペルガー症候群
発達障害 ADHD
統合失調症

この3つは間違いなく持ってる
てか子供もときからおかしくて15年以上精神科に通ってるらしい

三鷹のオカマ野郎で検索したら出てくるわ
まじで頭がおかしい
アインシュタインとかADHDって言われてたりするけど
そういう人たちとは真逆の存在で
世間に悪影響しか及ぼさない生きてちゃダメなタイプの人間

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:23:47 ID:Ka9TIIpG.net
この女装ハッカーなんだけど
スキルはあってもまじで誰からも相手にされてないとこ見ると
ほんとに人徳がないんだなって 信用がないんだなって
こいつとつるんでる奴とか怖すぎて近寄れないわ迷惑かけられそうで

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:27:44 ID:Ka9TIIpG.net
>>8
あいつも直接には関わってないんだろうな
にしても情報をあてにしてる時点でないわ
オカマも金受け取ってんなら媚びる必要はないしむしろ感謝されるぐらい
こういう方法でしか金を稼げない輩だからな
ないわ 人の話聞いてない証拠 関わるなと言われた相手とは関わるなよ
それができないなら何してもムダ
金すら渡さないしガイジとつるんでるし何一つ信用できない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:29:41 ID:Ka9TIIpG.net
吉祥寺のゲイの土井
お前死ねやまじで おっさん死ね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:33:37 ID:Ka9TIIpG.net
リアルコロナ
リアルバクテリア

気持ち悪いこわいくさい去ってほしい

こういうのをツンデレとか自分の都合のいいように勘違いして受け取ってストーカーし続けるガイジ
まじで死ねってお前社会に必要ないから君は 迷惑しかかけない存在 死ね 読める?しね 

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:34:44 ID:Ka9TIIpG.net
知的障害者

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:39:01 ID:56RnsRvp.net
>>>9
まず過去に言われたことを全部しろよ やるなと言われたことはするなよ
そういうこともせずに前に現れたところで信用できんわ なめてんのか?って思う

できないなら潔くあっさり去れよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:57:40 ID:uUdv7Y+G.net
>>8
世の中なめてんだよな
自分は他人のプライベート覗いて喜んでても、見られてる方には興味持たれてないんだから、いくらやっても敗者でしかないんだよ 一方的好意 一方的行為
うっぜーなこいつって存在でしかない 負けたふりしとこ障害者だしって...

人徳がないんだから同じ奴につきまとうしかないわな
人徳がないんだから

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 01:00:31 ID:uUdv7Y+G.net
人徳がないから信用がないし
人徳がないから仕事もないし
人徳がないから友達もいない
誰かから盗んで興味持ってほしい誰かにそれを渡しての繰り返し
キチガイなんだよお前は土井 
ほんとに死んだほうがいいよ?必要ないんだってお前は、世の中に

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 01:33:01 ID:C1qjACbK.net
スレ初っ端から病んでるなぁ。
まぁ、筋トレでして落ち着いてww
そのストレスをお前の大胸筋やら腹直筋にぶつけてやれ!!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 01:42:45.48 ID:eoYn/r+j.net
>>1
欲しがりません!!!
勝つまではッ!!!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 01:43:18.09 ID:5AAQmRzY.net
ここコロナスレだから

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 01:45:20 ID:u7kR1EA2.net
同居人が週の半分くらい飲みに行ってる
どう思う?
今になっで危機感持たないとか頭おかしいんじゃないかと思う
本当迷惑

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 02:24:20 ID:GMZcQjR8.net
収束に向かってきている兆しもあるようだから、あともう少しだ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 02:29:04 ID:tlk/cIdU.net
>>19
どこ住み?
東京なら別居だわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 06:24:55 ID:uUw3KI98.net
10万が原因で絶対犯罪増えるし、旅行やパチンコ行く奴増えるし、インドアはゲーム買って一部の業界が儲かるだけだと思う
外国人やホームレスすらもらえるくらいだからあちこちで死人が出る
振り込み詐欺に未だに引っかかるし、治安最悪になるぞ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 06:32:10 ID:5/zNdI4U.net
バカな決定したよな。
低所得層だけにしとけ
財政がもたんぞ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:48:47.03 ID:7vQ8xaDI.net
もう飲みに行く所なんか無いだろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:59:27 ID:NcLh8v5J.net
多くのケースでお前を通勤させてんのは国じゃなくて経営者だろーが
国がやってくんないからとかいう経営者の言い訳に騙されてんじゃねーよ、と思う

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 12:06:06.46 ID:ANeG3E6Q.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 13:40:19 ID:NwcmWeiE.net
>>19
どこに住んでるかにもよる
ほとんど感染者が出てない地域もあるし

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 13:40:45 ID:ZE1LRxlP.net
コロナ本体より
鬱や経済での自殺のほうが多かった
ちゃんちゃん
という結果になるでw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 15:08:14 ID:nEr0RYVK.net
コロナ疲れに 麻マスク リラックス用
https://a.r10.to/hIla9X

画像や麻シリーズの紹介・自宅療養の過ごし方(使い方、楽しみ方など) https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202003270000/

給付金でも買えます

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 15:26:35 ID:ZxAxcXZH.net
疲れた
今週から家族はまた出勤
家には重症化しやすいと言われる0歳児
毎日恐怖で仕方ない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 15:29:53 ID:KliVhDMd.net
自殺とんでもない数になるだろうね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 16:40:27 ID:Zhcj3cNf.net
来月にはNY化だぞ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 16:42:36 ID:9W7QpBdx.net
去年の秋に起業して渋谷に家賃170万円の店をオープンできるところまでやっときたのにこれ
オープン準備は死ぬほど忙しかったのに急にやる事なくなって鬱になってるの自分でわかる
心と身体が重い

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:06:00.38 ID:vMIpQ7H1.net
今日すごくしんどい
かかりつけの持病の診察日なのでいったら、ガラッと空気や椅子の配置、例のつばとび防止がはってあって愕然とした
病院いく日はもともと疲れるが、なんだかすごくつかれた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:06:17.96 ID:vMIpQ7H1.net
>>33
がんば

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:30:12 ID:j9lBuEeG.net
人それぞれだけどこの時期にステーキや肉を食べようと思えるのがすごい…想像しただけで胸焼けして吐きそう
食欲ある人は生き残れる人達なんだろうな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:39:27 ID:mWMjiJ4K.net
仕事休みでやること済ませると驚くほど暇なんだよね
子供も室内じゃもて余すし、かといって出掛ける訳にもいかず
で、結構な頻度で庭バーベキューやジンギスカン

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:40:09 ID:hFhXWqLs.net
マンションの玄関前のスペースで、2−3歳児と母親がボール遊びしてるのがベランダから見えた
普段でも共有部分で子供が遊ぶのは迷惑行為なんだが、この時期ここで遊ぶとは危機感なさすぎ
数日前、やはり子供が遊んでたが、年長の子供がやって来て、ここで遊ぶなと注意していた
子供でも分かることが、バカな大人には分からない・・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:44:43 ID:FZ/fPKhv.net
あと1年は続くのに
たった2ヶ月でへばってる弱虫は
逝ってよし!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:47:59 ID:NfsGpCmq.net
>>35
そいつはもう十分に頑張った
頑張った奴に頑張れと言うのは最悪だ

という事で

>>33
よく頑張ったね
死んで

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:49:30 ID:1tQxJSOJ.net
起業は怖いね
安月給だがこういう時はリーマンで良かったと思うわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:54:22.26 ID:9Njzwl8W.net
自分は一人暮らしの陰キャだからコロナ禍でもそんなダメージ受けてないけど、小さい子を抱えてる会社の先輩女性のピリピリがやばい
普段から分かり合えないよなー仕方ないよなーと思ってたけど、今まで以上に人間関係悪化しそうで怖い

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:56:08.01 ID:yecATgd6.net
東京都の感染者が減少してると一喜一憂してるようだけど
あすと明後日くらいにまたドドーンと感染者が持ち直すと思うの

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:20:10 ID:5AAQmRzY.net
近所のホルモン焼き屋が21時すぎてもまだ客がたくさんいて酒もだしてるし従業員もマスクしてない
大阪市じゃない、人口少ない市だからって恐ろしい
塾の送迎バスも20時頃走ってた
ほとんどの店がもう営業してないのに…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:48:08 ID:zk9z3CGJ.net
大阪もなんだかんだふっつーにやってるとこ多いよ
なんならフーゾクとかの夜の店なんてバンバンやってる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:56:36 ID:JE5G4/GU.net
ジョギングバカとすれ違う時ほんま恐怖

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 01:52:23 ID:iNq8J0je.net
歯医者行きたくないけど、治療したところの噛み合わせが悪いせいで歯が痛い
虫歯なんて言われなかったら気づかなかったし、コロナの方が怖いからほっとけばよかった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 03:36:03.89 ID:fnwRObz1.net
>>47
歯医者さんの方がコロナに対する恐怖数倍高いよ
あなたは一日一回チーンって削ってもらえばいいけど
働く人は一日何人もの飛沫浴びるわけだし
どういう対策してんのか聞くのが吉

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 04:32:37 ID:tMU/Kq7C.net
自粛要請とか飲食で守っている人達尊敬するわ
自分だったら店絶対に閉めないしむしろ営業時間延長する

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 04:36:20 ID:tMU/Kq7C.net
>>41
そうだね
自分も一般客商売だったら多分死んでる
ニッチ業種で良かったわ、何とかなりそう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 08:30:55 ID:GdGiAggo.net
分厚い本が一冊読み終わってしまった 暇すぎて草

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 08:36:04 ID:2ftdik9U.net
4月現在で毎日感染者100人超、近いところで感染者が出たという話が出る
って状況になってきて、3月あたりはあんま蔓延してなかったと思わされる

感染者の少ない都府県はある程度数値を信用して良いんじゃないかなぁと
緊急事態宣言の出てる都府県と同じ基準の自粛までは要らないように思える

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:28:49 ID:xGvzk66p.net
昨日ジョギカスとすれ違って思いっきり臭い吸ってしまったんだけど
ド田舎の夜だし誰もいないから買い物帰りにマスク外してたんだよね
次すれ違ったら咳かけてやるよ
こっちはその何倍もの飛沫を浴びたんだからお互い様でしょ
暗くて見えなかったけどいつものあのジジイだろうから
コロナになって肺痛めて一生走れなくなればいい
ジョギカスは重度の自己愛だから少しでも病気になったら気が狂って自殺してしまうかもなw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:59:35 ID:Is8+SPie.net
普段走らない奴まで走るようになってるから呼吸が荒いのなんのって
ゼェゼェいうとるわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:37:59.90 ID:/58m/gP9.net
耳鳴りってストレス?コロナ?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:33:43 ID:2ftdik9U.net
楽天のPCRキットは手順の前提とかあるので結果を過信するのは危険です注意しましょうって、話してて
楽天がんばってる政府が検査しない政府無能、っていう馬鹿が理解できないけど理解しなくて良いのか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:23:42 ID:R8TNkVBo.net
独り言が増えるのは正常ですが
https://twitter.com/BeenMakoto/status/1252423820452880385
https://pbs.twimg.com/media/EWGA0t6UYAEPAaE.jpg
(deleted an unsolicited ad)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:26:39 ID:n3xFzMgm.net
震災の時より辛いな
なんでだろう
震災の方が亡くなった人多いのに終わりの見えない怖さのせいかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:40:31.79 ID:RpPooKmq.net
コロナ収束後に待っている経済破綻が今から恐怖でしかない
今までならリストラされる筈のない層まで切られる可能性がある
早く終わらせないと、傷は深くなるばかりなのに商店街も海岸も賑わってて呑気だな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:42:11 ID:R8TNkVBo.net
>>51
なろうでも読んでおけ
Web漫画と小説のアンテナ
https://webcomics.jp/
https://webnovels.jp/

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:37:35 ID:xGvzk66p.net
疲れたし自殺しようかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:41:36 ID:cYqs6NQr.net
宇津田志能

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:50:33 ID:iKrRbwO4.net
疲れた。本当に
コロナタヒね。みんたタヒね。
なにもかも嫌になった。
なにもかもコロナが発端だった
もう生きてるの嫌だ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:24:52 ID:EUZKhZYt.net
>>61みたいな口だけクズ
どうせやりもしねえんだろwww
やってから書けや

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:53:09 ID:RVx8j/UT.net
コロナ憎いけど、それを止める気がない連中も憎い
あらゆるシチュエーションにおいて自分が感染者かも知れない前提で感染させない行動してたらクラスタにならないのに
結局ほとんどの感染者はクラスタであり感染させた奴の顔が割れてる、腹立つわ〜

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 00:02:44 ID:klbp57BW.net
相手からマスク品薄?とか聞いてきたくせに返事したら既読スルーってなんなん?
LINEがあると思いきや、
コロナ関係ばかりで疲れた

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 01:05:53 ID:3sAsTiy8.net
             /  ̄ \
            | , '⌒ヽ |
            | |    | |
.               | ヽ_/ .|                        / ̄ \
.            ト、 ____,.イ                     | __∧_ |     良い子の諸君!
.        ___ ノ  \ / l                       |ヽ  /|
.     /    `ヽr--、ー、,,└-‐―- 、                 ||/\| |  致死率=死亡者数÷(死亡者数+回復者数)な!
    /        /ニニ\          \                ト、___ ,イ
.    {         ,  `⌒` <\  ,ィ―'⌒ヽ.`ー 、          /\.ノ ゙、 /└-‐―-、  今日本 死亡者数283 回復者1,356
    ',      /        `Y´     ./⌒ヽ ヘ.     /  ̄  ー 、, -‐/ニヽ    \
     ヽ、                 /    \}   /             /二ミ/      i   283÷1639=0.17
.     | {> 、   `ー--        /      ヽ  ./ / ̄7 ̄ ̄ ̄`´         .|
.      | V  `> 、____    , く `ー'   ノ /  ´⌒ヽ'              /  /    致死率17%だ!
.       |  V         `ー '  `7ー――'   {      \ヽ       ./   ∧
     |    \             /|      〈      _> 、__/    /.ハ
      |      |              /.|      `ー―<´ { i  }        /  ハ
.    |    /―― '  ̄ ̄ ̄`ー/   |        | V ∧ --!--        /\V  ハ
.     |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  |         |V ./  〉 { !   }      〈  \V ハ
.      |   ./             ハ  |          | /  /           ハ   V ハ
.      |  /, -―- 、           }  .|          し'  /           ハ    \リ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 01:11:11 ID:blTe08gV.net
夢の中までコロナが出てくる。寝ても疲れる。どうしようもない。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 01:18:50 ID:I8TKSOzk.net
もう本当に疲れた どうにでもなれとやけくそな気分になる
元々休日は引きこもってたし受けてるストレスは少ない方だと思うけど強制的に出歩くなと命令されると嫌だ
自分の市は幸い感染者少ないからいいけど都内住みだったら発狂してたかも 

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 01:35:34 ID:DcBShECJ.net
コロナ避けたいと主張するのがそんなに悪いことなんか。
会社行きたくないなんて言ってない
おまえらみんなコロナにかかって会社潰れちまえ
労災で後頭部からこけて死にやがれ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 02:16:59 ID:68YcrR4b.net
気付いてしまった。この仕事のせいで症状はまだないが、自分はすでに保菌者なのかもしれない。
同じ部署の一人は体調不良ですでに1週間やすんでいる。
会社としてコロナがでたら営業停止とかいって外出を制限させているが、業務作業でコロナ感染が出た方が罪が重いのではないのだろうか
これだけ言ったにも関わらず、やり方を変えるつもりはない、と。もしコロナだったら会社のせいではないとしらばっくれるつもりなんか、私生活でかかったんだろうと逆責めするつもりなのだろうな。
最低な社だ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 03:54:30 ID:xcStt3eg.net
家族との関係が変わった
良い方悪い方分からない
帰省できない子供がいる
家に帰ってこれた子供もいる
仕事がない夫がいる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 06:51:11 ID:UKvnTPjP.net
GWは例年と同じように旅行や買い物、友人と遊んでリフレッシュすべし!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 06:53:11 ID:pcOt1rxc.net
精神不安定な奴多いなここw
毎年の季節性インフルレベルのもんびびりすぎ
きもすぎる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 07:18:57 ID:nJ78GldX.net
>>74
きもいは置いといて、アホがビビりすぎで草ww
で、コロナうつwww
うつなんか甘ったれた人生歩んでる奴のお病気やん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 07:25:06 ID:D3/K/Hv2.net
よくわかんないの湧くし
このスレsageの方が良いんじゃないんですかね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 07:37:11 ID:pcOt1rxc.net
>>75
ネガティブな情報だけ追ってるからこうなるんだよなあ
感染症なんて逃げ場ないのに
ストレスから体調崩してすぐに検査しろーとかほざいてそうだわこの手の奴ら

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 08:01:16 ID:IbCDeUGT.net
今まで雑菌だらけでも気にならなかったのに洗脳か?
職場のドアノブ、電話、複合機、ロッカーみんなコロちゃんが着いてるようで恐い。
眼を触る癖があったんだと気づいて益々((((;゚Д゚)))))))

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 08:10:18 ID:pcOt1rxc.net
>>78
強迫観念だね
完全に

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 09:52:00 ID:38uC5R4A.net
つねに最悪想定厨なのは後で「良かったー想像してたよりひどくなかった!」とホッとしたいからで
常に先を見通してた俺TUEEEしたいわけじゃないんだよ……もういい加減収束してくれ
あとWHOは解体してくれ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:29:25.85 ID:h7YBaYTl.net
ホリエモン感染してほしい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:34:42 ID:xp9tTTCc.net
>>81 ホリエモンは感染して黙れって感じよね。あのバカは救いようないわよw
哀れな男だわw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:57:48 ID:FiGyrlCg.net
ケツから感染しそう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 11:07:53 ID:TNhorD4h.net
コロナ鬱のスレなんだからビビって何が悪いのと思うけど
田舎と都会じゃ危機感も違うだろうし

ホリエモンは肝試しとかで俺怖くねーしwとイキってる小学生男子に見える

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 12:27:38 ID:RvzFgodS.net
堀江はイキリ炎上発言をしてないと注目されず忘れられるからね…
どちらにせよ不愉快だからメディアも取り上げずに放置して欲しいけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 14:23:29 ID:6Xr3+F5D.net
ホリエモン、刑務所に戻ってほしい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 15:55:45 ID:8MLQSEXt.net
職場のやつらがGWどこに出掛けたらいいかと話し合ってて愕然としてる
どこも遊びいくとこないから困るよねー、とかあそこなら大きな公園あるからいいよとかもう閉口する
どこに行ったらいいかじゃなくてどこにも行くなよ
政府がどんだけ呼び掛けてもGWで感染爆発するの確定だわ
もう自分だけどんなに自粛しても意味ない気がして心折れそう
もう何も気にせず出歩きまくろうかとも思うけど、やっぱり感染するの怖い
どうすればいいの
もう疲れた

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 16:28:52 ID:VJ6dldvG.net
一昨日ランナーとすれ違って汗の臭いを嗅いでから、頭痛とだるさが少しあった
マジで怖いわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 16:30:56 ID:wvwdFQ+V.net
つらい
自分並みの絶望状況の人はそう多くないと思うと本当につらい
誰に説明するわけにもいかなくてつらい
神様は何で自分にばかりこんな理不尽をつきつけてくるのか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 16:32:24 ID:aOVyPpa7.net
実家の家族に会いたい・・・

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 16:34:17 ID:wvwdFQ+V.net
>>90
会いたくなるに値する家族がいてうらやましい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 16:34:34 ID:FiGyrlCg.net
>>89 説明してみ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 16:45:31 ID:wvwdFQ+V.net
>>92
10回くらい書きかけたけど筆舌に尽くしがたくて無理だった済まない
物理健康身内全部が劣悪で詰んでる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 16:54:50 ID:FiGyrlCg.net
がっつり鬱やな
死ぬなよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 17:02:44 ID:IbCDeUGT.net
急遽明日も自宅待機に変更。
来週どっかで一日は月末処理で出勤。
ホッとしたけど、仕事が気になる。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 17:16:46 ID:Ar+maZsT.net
カルロスゴーンに届け!この想い

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 17:24:53 ID:qPl9wfhW.net
認知症の母の世話する為実家に通う毎日
朝起きて洗濯して家族に朝食食べさせて昼食の準備して実家に行って母に朝食を食べさせて母の洗濯と掃除して昼を食べさせて夕方帰宅して家族の夕食の支度
これだけでもクタクタなのにコロナに怯えなければならなくてしんどい
夫も母も呼吸器疾患の持病があるからとても怖い
毎日身体のあちこちに異変を感じてる
もうやだ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 17:35:31.87 ID:EaOB/g7i.net
岡江久美子も早期にアビガン使ってもらえば死なずにすんだのに
全員にアビガン配ってほしいよな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 17:48:55 ID:VJ6dldvG.net
家族に医療関係者がいて自分ごときが感染するわけにはいかないから、その前に自殺しようかな
もう疲れた
しかしパチンコ休業になるまで行き続けたバカ父は凄いわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 17:49:57 ID:Wj/CP1Iq.net
>>98
残念だけど岡江さんは現病治療の副作用のせいで重度の免疫不全だったからアビガンも効かない状態だったと思うよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 17:58:58 ID:Y7tdYWeS.net
https://mainichi.jp/covid19
一日の感染者数より退院者数の方が大幅に上回ってる
確実に収束に向かっている

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:34:53 ID:zYG47Rpl.net
>>101
退院数が極端に増えてるけど、これ軽症者用隔離施設への移送分が大半だろ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:35:52 ID:0XwWm3FQ.net
マジで詰んだ
生活できない
死ぬしかないんか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:39:17 ID:S9TrCfiH.net
>>103
生活保護申請
所詮日本は早い者勝ちだ
アルコールもマスクも2月初旬ならいくらでもあったろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:42:10 ID:uhHet1Bi.net
>>90
家族「近づくなコロナ」

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:49:43 ID:O70qDLuN.net
>>93
おい甘えんなやビチグソ
蛇口ひねったら飲める水出て
テレビ見放題インターネットは使い放題
食料にも困らない日本に生まれて
贅沢ブタ野郎が

お前が死んでも誰も悲しまないんだよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:57:55 ID:VxP1wkOF.net
>>93
しょぼくて草

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 20:00:02 ID:pcOt1rxc.net
>>98
岡田は実質重症者みたいなもんだから抗ウイルス薬なら効かない偽物のアビガンなんかより
効果の高い本物のレムデシビルを投与するべきだったね
にしかしてアビガン投与して死んだ可能性もあるし

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 20:05:51 ID:Y7tdYWeS.net
>>102
そうだ
そいつらは間違いなく生き残る

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 20:08:17 ID:zYG47Rpl.net
>>108
お前、コロナの女王を気違い扱いしてただで済むと思うなよ!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 20:22:43 ID:+ZB8LA/B.net
コロナ鬱になりかけてたわ
普段絶対見ない悪夢を立て続けに見てたからな〜
とりあえず仕事中はコロナ対策は常に
家に帰ったら県内の感染者速報だけ見てあとはもうコロナ関連はもう見ずに趣味に没頭したら楽になれるわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 20:43:07 ID:oF7xq9sl.net
1日に何度も絶望感に襲われる
頭が痛いから帰る
出勤は2日に一回で、出勤すると「万が一今日が最後だったら」と思って全力を出し尽くしてしまう
帰りは上司に「万が一次回来れなければこうしてください」の伝言をしてしまう
自意識過剰かと思って恥ずかしいけど危機管理としてはそうするしかないと思ってる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 20:57:19.61 ID:CBGkorv3.net
しんどいけどそう簡単には死なんから

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 21:00:48.83 ID:Ri4ogUGV.net
>>112
そうやっていつも全力で業務できるなら良い事じゃないか
コロナで死ぬまで社会に貢献しなさい
あんたの代わりはいくらでもいるんだから死ぬまで働け

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 21:01:38.97 ID:uu8u53HR.net
葬儀屋の宣伝でコロナ葬というプランがもう出来上がっていてひっそりと宣伝しているのが現実なんだね
直葬したあと期間おいてお見送りっていうのは理解できるけどさ…
地元の葬儀会社でもそういうプラン用意されてるのみると何とも言えない気持ちになるね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 21:26:26 ID:VJ6dldvG.net
うつで食欲が止まらない&毎日8時間寝てる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 21:26:55 ID:BRuhFUTt.net
ヤバい、臭いを感じない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 21:45:56 ID:zYG47Rpl.net
>>116
よく食べてよく寝る
これが最高のコロナ対策

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 22:16:20 ID:tDNqr9Xt.net
>>87
わかる。どんだけひきこもっても軽率なやつらのせいでクラスターおこる
そういうやつらがなってほしい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 22:18:49 ID:tDNqr9Xt.net
学校→いけなくなる
会社→いけなくなる
友達、恋人、なし
趣味→できなくなりそう
うつ、発達

絶対前世でなにかやらかしたわ、わたし。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 22:21:56 ID:PgrS0VF4.net
なんぼコロナ鬱じゃコロナ疲れじゃゆうても
インターネット書き込める元気あるやないけ!
このウスラボケが〜〜〜!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 22:31:09 ID:KgYg76M+.net
たしかにw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 22:34:41 ID:tDNqr9Xt.net
>>121
ネットにしか吐く場所がない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 22:42:05 ID:Z5zUYtpD.net
ほんと世界変わっちゃったな
収束したとしてもその後がさらに怖い
まず収束が見えないわけだが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 22:44:31 ID:zib5z3Ql.net
支那人が憎すぎる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 22:58:24 ID:609ALHUU.net
買いだめ起きたときに必要最小限のものを買えって言ってたから少しずつ毎日買ってた
一転3日に一回にしろって言われたから店の人にあいつ毎日来てるなクソがって思われてそうだし
3日分買ったらそれはそれで品薄になりそうで怖い

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:01:36 ID:QhUB28hy.net
歯医者やべーって言われながら仕方無く噛めないから通院したがもう止めよ
まともに噛めないままやが

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:05:40 ID:blTe08gV.net
歯医者行くの怖い…定期検診キャンセルしたよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:11:14.16 ID:hU1x3su8.net
自分はコロナ症状ではない体調不良あるけど病院に行けない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:57:38 ID:fVS7x3Vm.net
俺も歯医者キャンセルにしたよ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:02:04.48 ID:w5RVqPtz.net
元々あまり外出もしないし正直大して生活は変わってない
だけど不安なニュースや世の中の暗い雰囲気がこうも長く続くと知らず知らずの内にストレスが溜まっていく
人と関わるのも苦手だから今の状況は都合が良いはずなのに

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:03:03 ID:GHAF4+a0.net
人類の終末感漂ってきたな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:19:02 ID:kRaXSMsc.net
歯科医師と歯科衛生士は患者以上に命懸けだね。
私も来月に変更しようかな。

転院したけど眼科も恐いとこあるよ。
狭い待合室に白内障の老人がすし詰め状態。
よく感染者が出ないもんだなと。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:48:01 ID:t8AgDMFQ.net
自語り失礼
俺の家族が歯科衛生士やってる。
一斉休校始まった頃なんかは今のうちにって子供を連れてくる親たちが多かったらしいが、最近はまあ減ってるらしい。怖いことに患者数0にはならないんだと。
海外では普通閉めてるらしいリスク高い仕事なのにこれまた生活かかってるからなかなか閉めれないそうな。一応医療機関ではあるしな。ふざけんなって思うよ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:58:18.77 ID:g0ALqyQi.net
虫歯あるけど歯医者行けない
せめて悪化しないように気つけよう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 02:24:24 ID:xSU8puG6.net
>>132
どこも誰も予想しない日本人感染者予想

4月5日現在 国内感染者3531人 死者85人
4月19日  国内感染者1万人  死者200人
5月3日    国内感染者3万人  死者600人 東京脱出相次ぐ。緊急事態宣言延長
5月17日   国内感染者9万人 死者1800人 東京脱出組により地方医療崩壊
5月31日   国内感染者27万人 死者5400人 東京も医療崩壊
6月14日   国内感染者81万人 死者16200人 緊急事態宣言半永久化
6月28日   国内感染者243万人 死者48600人 日本の医療完全崩壊
7月12日   国内感染者729万人 死者135800人 社会機能崩壊
7月26日   国内感染者2187万人 死者407400人 日本崩壊

日本崩壊

海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階が大好きな中国に襲われるだろう

日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんや専門家会議はまもなく消える

#日本崩壊
#日本オワタ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 02:37:03 ID:t8AgDMFQ.net
>>136
やばすぎて笑う いや笑ってられるのかは分からんがな
さすがにここまでにはならないと信じたいしここまで来たらもうフィクションレベルだよな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 02:39:37.19 ID:t8AgDMFQ.net
家族が歯医者で働いてる >>134 です。
どうしても歯が痛む場合、悪化したら神経とかまで行く可能性があるから歯医者にかかるべき。ただ歯垢取るとか定期検診とか、あの辺はやめとけ。棺桶に入ったら誰も歯並びなんか見ないねんからな。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 03:28:23 ID:1wxxQc7p.net
上京してガムシャラに働いてたけど、
時間が出来てふと何がしたいのか分からなくなってきた

欲しいものはもう買ったし、旅行は出来ないし

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 03:54:04 ID:dZ7Lzytq.net
こどものお世話しながら自粛頑張ってきたけどツラい
甘えたい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 03:58:15 ID:abKu+BTo.net
>>136
ネタで書いてるんだろうけど、この増え方でいけば地中海のあたりは
とっくに1人残らず死んでる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 04:13:19.09 ID:CYDLCLUd.net
>>141
どんどん現実に合わせて内容を改変していってるしな
過去の事はこれだけ当ててると得意気なのに未来の事になるとさっぱり当たらない
前世紀末に大はやりだったノストラダムス予言の関連本と一緒

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 05:36:42 ID:RAo7u8/n.net
酒飲むか薬飲むかしてないと無理だわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 06:25:48 ID:gpI32xOX.net
Twitterで息抜きが大事とか言って、コンビニに新作スイーツとか探しに行ったり本屋に雑誌買いに行ったり、100均に雑貨買いに行ってる人みると呆れる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 06:58:54 ID:vLHRUmbF.net
馬鹿から順に感染する病気だと思えばいいかな
出来たら馬鹿から感染して死ぬ病気だといいんだけど
だって今回外出して感染しなかったやつは、今後同じ状況になったときに無敵気分で自粛しないだろうなと

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:16:15 ID:0sjhQhMz.net
もうどうでもよくなってきた

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:17:36 ID:ZEPTul8E.net
あれ?コロナかな???
そうだ、下関に行こう。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:20:52 ID:y/+EIRyC.net
>>145
では、お前もそろそろコロナにかかった頃な?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:26:49 ID:ogqlbK9g.net
10年近く通ってる眼科、転院も覚悟で行くのやめちゃった
3月に行ったときにも顎当てるやつとかの紙を毎回剥がさないし
視力検査とかに使う器具類も使いまわしで消毒してないし
医者も看護師もノーマスク、挙げ句診察時はマスク外せと不安だらけ

目薬は半年分は余ってるし、他のところ探すことにする

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:44:30 ID:t8AgDMFQ.net
これは歯医者によるらしいんだが、器具を滅菌してる所としてないところがあるらしい。本当その辺きっちりしてる所ならまだしも雑なところならマジで感染リスク高いからやばい時以外歯医者には行かないべきや思う。
>>149 はナイス判断かと

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:11:54 ID:tz3G8k7O.net
家の中に籠っていると孤独感と絶望感で死にそうになって家の周囲を10分くらい散歩してる。。。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:24:01 ID:90PTS436.net
欲しいゲームあるけど東京の出品者だから確実にコロナ付いてるから買わない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:52:58 ID:kJcpDSLd.net
受けとる側だけのリスク考慮するなら受け取って二、三日放置してりゃウイルス死ぬ
配達員とかのリスクを考慮するなら尊い精神性でエライエライだから不要不急の配送は自粛してね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:16:39 ID:VZV0h/xB.net
>>153
何言ってんだコイツ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:59:36 ID:+gVqe1uE.net
実家の基礎疾患沢山の親兄弟(それぞれ一人暮らし)の心配をしているうちに自分のメンタルがおかしくなってしまったらしい
コロナ以外のちょっとした心配事やトラブルでも泣きたくなる
今月頭に謎の微熱を出し(二日で下がった)、今週あたまから喉風邪でまた微熱
幸いかかりつけ医が診てくれて、聴診器の音も大丈夫だし喉以外の所見もないから喉風邪で間違いないとの診断
でもちょっと疲れてるんじゃない?と言われた
いただいた薬飲んだら微熱も下がってきたし大分楽になったけど、これからコロナ禍はまだまだ続くのにいつまでもこんなんじゃ家族に申し訳ない
ストレスでも微熱はでるし

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:00:11 ID:f4sulsBZ.net
>>154
正しいと思うけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:06:01 ID:6FvLK5eR.net
>>142
世界で一番無能な政府なのは日本
テドロス以上
明るい材料なし!
収束は誰が考えても無理!

もうダメだ日本!!!!!

#日本崩壊
#日本オワタ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:08:38 ID:N3OWWkO7.net
会社がいつから休みに入るのか…籠もりたい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:26:40 ID:zwAe7wI6.net
SARS流行の頃に既に
「重症急性呼吸器症候群(病原体がコロナウイルス属SARSコロナウイルスであるものに限る)」
を学校指定感染症第一種に指定していた
今流行しているものは新SARSだからもしかしたら現行法でも適用できそう

とはいっても完治するまで欠席ではなく出席停止扱いってだけなんだけど

>>149
その眼科、流行性角結膜炎が出たらどうすんだ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:26:50 ID:+gVqe1uE.net
>>97

あなたは頑張ってるね
私は夫が東京に通勤しているので母のところには行っていないよ
それなのにコロナ鬱という…情けない

お互いに頑張ろう
身体の異変のことはなかなか周囲の人に愚痴れないからますますストレスたまるよね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:54:16.56 ID:IaHLcwor.net
スーパーでパートしてるんだけどストレスからか食べる量がすごく増えた
特に炭水化物と甘いものが食べ始めると止まらないし
胃に食べ物が残ってる自覚があってお腹空いてない時も食べてしまう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:12:40 ID:DEki+l3Q.net
それでストレス解消できてるならええやん
ストレスで免疫低下からのコロナ発症が一番怖い

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:18:42 ID:90PTS436.net
>>161
自分も大して空腹でもないのにストレスで食べてしまう
しかし、今日飴買ってきたから何か食べたくなったら飴でしのぐ予定

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:21:23 ID:+CiQNgbE.net
>>161
不安が募ると解消する行為として口に物を入れたがるのは赤ちゃんと一緒なんだって
大人だと食が細くなる人もいるけども反対に過食傾向が現れる人もおおいよ
ふとるとよりストレスがかかり心身のバランスを崩す場合もあるから気をつけてね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:21:53 ID:SVO90bhp.net
>>163
虫歯になって歯医者行ったら感染リスク大

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:57:38 ID:90PTS436.net
>>165
でも飴の代わりに常にお菓子やパン食べてたときは虫歯ならなかったよ
飴ならなるの?
いちいちつっかかってくんな死ねバカw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 14:03:29 ID:FiNxTpWH.net
昨晩から左目だけ、充血とかゆみがあって腫れ感もある
アレルギーの目薬効かないので眼科行きたいがリスキーだな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 14:21:36 ID:WMfjwyS9.net
新型コロナウイルスは日光・高温・多湿で威力弱まる=米政府研究
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/technology/2020/04/post-93230.php

米国土安全保障省の高官は23日、新型コロナウイルスに関する政府の研究で、日光が当たる場所や高温・高湿度の環境下では、より短い時間で威力が弱まる傾向が示されたと明らかにした。
同省科学技術局のウィリアム・ブライアン局長代行によると、政府の研究者らは、新型コロナが最も生存しやすいのは屋内の空気が乾燥した環境で、気温と湿度が上がれば威力を失い、特に日光に弱いとの研究結果を報告した。
同氏はホワイトハウスのブリーフィングで「直射日光に当たれば、最も早く死滅する」と述べた。
インフルエンザなど他の呼吸器系疾患と同様に、新型コロナの感染力が夏季に弱まるとの期待を強める内容だが、実際は、シンガポールなどの温暖な場所でも強い感染力を発揮している。
トランプ米大統領は、この研究結果は慎重な解釈が必要だと指摘した。
ブライアン氏によると、暗くて湿度が低い環境では、新型コロナはステンレス鋼など通気性のない素材の上で、18時間かけて威力を半減させるが、高湿度の環境ではこの時間が6時間に減り、高湿度の環境で日光に当てれば、2分に短縮されるという。
また、せきやくしゃみによる飛沫感染を想定し、空気中に漂う新型コロナウイルスについても調べ、同様の結果が得られた。空気中の新型コロナは暗い室内で1時間かけて威力が半減したのに対し、日光に当てた場合は90秒に短縮した。

[ロイター]

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:29:40 ID:bMRM2HI0.net
しかたなく調剤薬局行ったら痰の絡んだ咳してるオバさんが…
生きた心地がしなかった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:54:31 ID:6FvLK5eR.net
>>168
そんなで弱まる人工兵器ではない!
春節ウェルカムから道を外したままの日本!

日本、もうダメだ!!!!!!!!

#日本崩壊
#日本オワタ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:03:28 ID:Yn/2sHYf.net
>>166
虫歯は徐々に進行するから、ならなかったと断言はできないよ
既に痛みが出る寸前かもしれない

歯に良いガムとかもあるから、そういうの買ってみても良いかもね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:06:28 ID:xIzmvG8d.net
志村けん
所属事務所によりますと、志村さんは今月17日、けん怠感を訴え、自宅で静養を続けていました。
その後、19日になって、発熱や呼吸困難の症状が現れたため、翌日、東京都内の病院に搬送され、
重度の肺炎と診断されて入院しました。
入院の3日後の23日に、検査の結果、新型コロナウイルスへの感染が確認され、
17日発症
19日入院
23日PCR検査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357011000.html
岡江久美子
今月3日に発熱したあと6日朝に病状が急変して緊急入院し、
その後のPCR検査で新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
その後も集中治療を受けていましたが、23日午前5時20分、肺炎のため亡くなった
3日
6日入院
PCR検査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200423/k10012401871000.html

この差は何?

橋下徹
3月24日朝に37度3分発熱と喉の痛み、基本36.8℃の微熱
PCR検査
4月5日再び発熱と喉の腫れ
7日にPCR検査
120名無しさん@恐縮です2020/04/24(金) 15:46:01.75ID:NMy2G7LU0
?37.5以上になった日は一度もない。それ以下の発熱が数日あった。
?CTやレントゲンで肺炎の症状が見つかったわけでもない。
?あとは本人の自覚症状の訴えがあっただけ。
http://npn.co.jp/article/detail/200003471

何故、橋下徹は微熱36.8℃でPCR検査2回も受けられるのか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:59:02 ID:zvL5i7ej.net
自分の事は自分で守るしか無いね
うちは家庭崩壊してるし毒母と話しても
一方的で腹が立つだけだ
一人で鬱のがマシと言う

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:17:50 ID:DZLk9ObB.net
>>156
そうでちゅか〜
よかったでちゅね〜

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:20:30 ID:cUPOB9Ze.net
>>166
お前は3日後に呼吸困難
救急車も呼べずそのまま死体袋

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:22:14 ID:IaHLcwor.net
心配して言ってるんだろうけど言い方ー!
もっと!やさしくしようよ!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:23:05 ID:E8xjaVOG.net
金持ちが海外に逃げようとしても海外がダメっていうのが草だよな
逃げ場なしwww

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:23:53 ID:E8xjaVOG.net
>>151
ツイッターでもやれば
馴れ合いだらけだぞ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:29:28 ID:IaHLcwor.net
「女々しくて」の替え歌の「自粛して」ってのが面白くて元気出たからおすすめしときます
特にご本人カバーバージョン

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:59:15.69 ID:ZZvWWLQF.net
糞姉が幼稚園がお休みだからぁ(はあと)と3月から実家に帰省して一ヶ月以上たつ
馬鹿義兄は都内から田舎にある義実家に毎週末お泊りに来て糞姉と合流
糞姉はこの状況下でも自粛せず花見やら買い物であちこち出歩きまくりの家族総出状態
頭おかしいと思うのは俺だけか…?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:25:00 ID:kRaXSMsc.net
ドラッグストアとかディスカウントショップは平日の方が混んでいるんだね。
3月4月上旬までは土日ガラガラだったのでビックリした。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:56:40 ID:EWVkCAl+.net
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
現在コロナを発症している人より退院した人の方が一日当たりで多いぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:09:12 ID:zwAe7wI6.net
それはほぼ無症状になった人を追い出しているから定期

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:19:36 ID:9DdNmztX.net
>>172
9人家族はクラスター化するからだろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:24:55 ID:EWVkCAl+.net
>>183
つまり昨日ほぼ無症状になった人が昨日感染が確認された人より多いわけだろ
で?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:40:46 ID:cRxSFORw.net
こちら接客業。マスクもせずレジで話しかけてくるの勘弁と思いきや、実家から在宅ワークの旦那がコロナなったらどうするんだ、辞めろと言われた。
辞めたら生活大変だし行きたくないしけど生活あるしどうしたらいいもんだろ。
しんどくて過食、酒飲んだ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 23:05:55.67 ID:AJlUIQ+C.net
>>185
新コロは容態急変が怖いらしいね
軽症→重篤の話は聞くけど
無症状→重篤が無い前提なら
患者は快方に向かい、病院のキャパが空く
良いことなだけ

一日、二日減少しているように見て判断するんじゃなく
もう少し長めに見て減少傾向にあるか見ないと危ないって話ならわかるけど
追い出してる定期とか謎発言の人が何言いたいのかはわかんない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 23:42:02 ID:hYWe5zBG.net
地元デパ地下の酒コーナーで中国酒蔵の65%ウォッカを買えた
アルコールなかったから助かった
ついでにドンキで62%アルコールジェルも買ってきた
ジェルは帰宅時から手を洗うまでの繋ぎたから低めでもいいやと思ってね
ずっと買えなかったものと残量が心許なくなってきたものを買えて安堵した
久しぶりのベルンのミルフィーユも買って食べたら少しストレスが緩和されたかもw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 00:40:50 ID:pJSATT9o.net
コロナ怖すぎてか
お腹痛くてずっと下痢
コロナ鬱関係あるかな…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 01:00:57 ID:180bhD8d.net
                    ヘ
         ./ ̄ ̄ ̄\__ (    )  ) ) ) ) )_
        / _  __/ ヽ/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
        / /  `´    ヽ  || |  P献金  | |
        V  摺近乎 |  | /⌒\  /⌒ヽ |  武漢567で、キンマンコのタヒ亡発表をウヤムヤにできるニダ
        /  ノ ) ヽ  V )リ ノへ    へヽ |)
       |    (_      丿|    | |    |
       |  ノ __)    ||.|     ‥    .|   マハーロ、バカヤロー、カムサハムニダ
       |    \/     ||.|  ノ (  ヽ  |
       人  ヽ_ノ   ノ..ヽ(<二二>)ノ  武漢567の提言は、エ●カンターレみたいに任せるニダ
     ,-、  .\___/   \______/   _
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─  ┌、 ヽ  ヽ 武漢コロナの給付金の10万円を与えて「財務」させるニダ
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /    法戦    〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /     F取り     }二 コ\   Li‐' ?←真心の「1円財務」

 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画

https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 01:04:19 ID:d03fPRwY.net
不安になったら、足腰ぷるぷるするまでスクワットしなよ、マジで。自粛疲れたーから、一歩も動きたくねぇになるから。。。
とは言いつつ、マジで鬱になるとその気力すら湧かないんだろけどさ。そうなる前に筋トレしようや。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 01:18:51 ID:psm5L2po.net
家族にスーパーの店員がいて、感染してくるんじゃないかと恐怖なんだが、
もう、そいつは医者で最前線でコロナと戦っている、と思うようにした
医者だから金あるし、と思って50枚5000円くらいのマスクと2000円くらいのハンドジェルをお守り代わりに買った
買ったらちょっと気持ちが落ち着いた

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 01:19:18 ID:XlUq4TzN.net
私も体動かすようにしてる
あと風呂に浸かってしっかり温まるようにしてる
両方ともすごくスッキリする

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 02:17:01.57 ID:KM3iJ88n.net
やべえ自分は夜型になるわゲームばっかやってるわ酒は飲むわでダメ人間過ぎる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 02:58:46 ID:A6eUVYRK.net
不整脈(心房細動)持ちだから気が気じゃない
週に3日間自宅に帰って来る父親がとにかく話が通じない
未だにただの風邪、もう既に感染してる、マスコミが大袈裟に報道してて馬鹿みたいだと根拠の無いことアレコレ言って自粛にも全く協力する気無し
平日は実家で90歳の祖父の世話してるが、デイサービスにも行かせるわ手洗いさせないわ当然自身は会社へ仕事にも行ってる
自分の親にこんなこと言いたく無いがクソすぎてもうストレス
しかも仕事先にはパチンコやら遊び歩いてる上司がいるらしいし、もうダメかもわからん

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 03:36:11 ID:FB/JvOOo.net
自粛が中途半端だし長すぎるからまともに取り組むのが馬鹿らしいんだよな
ワクチン完成する1〜2年後までこんな感じだろうし

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 04:50:36 ID:LwVxnVgy.net
気の流れは血液の流れ そして神経伝達の流れ
水が滞る川は腐るように、血液と神経伝達をめぐらせないと
気は淀む
もちろん流れが多すぎたり速すぎたりが続くと川はぶっ壊れるから
ほどよく流す、回す

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 05:51:12.56 ID:CUUhhBnO.net
ダメだ全然眠れない
寝たらもう目覚めないかもしれないと考えるようになってから寝るのが怖い

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 06:11:55 ID:6WcSYaj6.net
>>189

私の家族(成人)が先週から度々お腹こわしてる
熱もないし食欲もあって元気なんだけども
閉じこもり生活にストレスを感じていると本人は言っている
他に症状ないならあまり気にしない方がいいですよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:36:37 ID:QMJJE8GL.net
>>179
あれ面白いよね
久しぶりに笑った

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:38:19 ID:QMJJE8GL.net
>>194
免疫を生かすには睡眠大事だよ
寝られなくても横になる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:42:08.61 ID:QMJJE8GL.net
>>198
そんときはそんときだ
人間に恐怖は意外と続かない
恐怖も飽きる(慣れると大事でなくなる)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:41:21 ID:99NG1fFc.net
男はストレスで下痢、女は便秘になりやすい
かく言う私も半月で2本しか出てません

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:57:44 ID:VFrhggcF.net
便を本で数えるなw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:41:10 ID:N+m79H7f.net
1巻き2巻きよりはマシ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:56:11 ID:m2BVErSV.net
二本は少ないな。ヨーグルト食べなさい。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:22:24.25 ID:QMJJE8GL.net
芋は効くよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:28:47.84 ID:VtxP2dJw.net
新じゃがの季節だね!新ごぼうもいいよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:41:59 ID:3unmfrGI.net
もう首にしてくれないかな、朝起きても昨日マスクなしで近場に話しかけられて、
もしかして感染されたかなとか
考えると不安で仕方ない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:27:37 ID:fzSceJQI.net
特にファンてわけでもなかったのに岡江久美子が亡くなったことが
リアルに涙出るほどダメージ受けてる
奥さん像や母親像があるので
自分の家族になぞらえやすいからかな
旦那の漠が遺骨抱えてるとこみただけで涙出てくる
コロナ関連で他国の惨状に心痛めはしてもここまででなかったのに
急にリアルに感じられて哀しい気持ちでいっぱい
自分でもどうしたんだろつてほど情緒不安定

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:30:12 ID:fzSceJQI.net
>>179
見てくる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:56:17 ID:FwF6IU2c.net
鬱だーコロナ以外の面倒ごとが重なっていてうざダルい
でも今元気で周囲の人も元気であること感謝だよな
今確実にある幸せに目を向けたい…が無理でどうしてもドヨーーーンとしてしまう…鬱だ…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:59:10 ID:x/aUpsfO.net
>>210
遺骨抱えてるところは泣いたわ
俺ならあんなにまともに喋れないし立っていられないと思う
立派な態度だったな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:49:56 ID:180bhD8d.net
ゴルァ!ウリにも、武漢コロナの給付金の10万円を寄こせニダ! マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
         ∨
      @  @  @ ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
      |\/\/|             ヘ____
      └────┘             (  ) ) ) ) ) ←仏罰&忘恩の輩
    /:/        \           / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
    |:::ミ   法華講破門|           || P献金  | |
    ゙、|   ,/ \,,lll,,/_\|ミ            |/⌒\ /⌒ヽ| o( ●)
    /:ヽ─| ∀ .| ̄|. ∀..||           (Y ノ>  (_(_  ゚    せやけど、自称国主でも、タヒんでたら貰えないニダ!
   <∂  ヽ二/   ヽ二/|      _ -=ミヾ、⌒ヽ| |   |  
   ヽ_|    ハ− - ハ  ヽ _ =   ̄   ト≦ )}) )‥。 o  。 何でエ●カンターレみたいに武漢コロナの緊急提言しませんの・・・・ヒデブッ!
    | ヽ  ゝ_/\/\ノ |    _ ―三ニ`ー 从;;ヾ__) |
    ヽ ヽ ィ' \二二.ノ ,/ ,. -―  ̄    }∴;;┃ 二>)ノ从∴ .■
    /\_\ ___ i/,. '´          ゝ  ┃  ノ
   /          /´            /⌒    `⌒ヽ
 /  臨終只今   /               { /       r\  \  
(   ―─ '⌒")  /             | / 法戦   / 〉  ノ
 ` 、___ ノ  /            /   F票  ,' ノ ノ
/       (;;;つ  \          /     (u)    ノ(_)  戒名貰って、密葬しよ・・・
    / `\     \       /    / /   /
   /    `ン    !      (   く   (  く  
  /      /    /       \  \ \  \ ? ←真心の「1円財務」
/       !、____`)       (___)(___)

https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:56:07.33 ID:180bhD8d.net
               ヘ
              (   )  ) )  ) )  )_
              / ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
              | |  P献金  | |
              | /⌒\  /⌒ヽ |
             ..(V  ノ・ ノ ・ヽ V)
              )|    | |    |
              .|      ‥    .|
               .|  ノ (  ヽ  |
              ..ヽ(<二二>)ノ ガッカイダーは、武漢567給付金で「財務」や新聞啓蒙しろニダ!
          ,r―''''''ヽ,ヽ、\___/
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | .
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./ 法戦  |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;' F票   .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ   @←真心の「1円財務」

 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:07:18.70 ID:WZgfmoN2.net
>>1
春節前から警戒してて
仕事と買い物以外出かけてない
買い物も店内を最短距離、最短時間で
ササッと済ます
ウインドウショッピングもドライブで遠出も
友達と遊ぶのも好きだけど
本当に我慢してる

アクティブバカやパーリーピーポー、海外旅行組、クルーズ船
いい加減にして!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:13:52 ID:3EbecN66.net
ドライブは車から降りなけりゃよくないかい?自習してる自分的にはドライブはokとしてる。
今日も4時半に起きて朝日見てきた。(車窓から)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:14:33 ID:3EbecN66.net
節子、自習ちゃうww自粛やww

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:25:51 ID:pSa3SdDk.net
咳ハラ対策にうちわ又は扇子が有効だと気付いたね
無言の抗議にもなる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:51:10 ID:3unmfrGI.net
レジで咳する客、マスクなしで話しかけてくる客、扇子やうちわで追い払いたいw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:14:08.38 ID:5qltA4ja.net
厚生省がオンライン診療出来る病院一覧を出したから見てみた。
自分が通ってる病院も載っていたので電話したら、電話診療はする予定ではあるけど…って濁されたし、先生は忙しいから後でまた電話してって言われて疲れた。病院も大変なのは分かるけどなんだかなぁ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:45:42 ID:YGb7HQSy.net
武漢があれだけやばいって教えてくれてたのに、オリンピックやら春節で自ら広めて、いまさらあわててて草しかないわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:59:12.19 ID:81e3qmrE.net
安倍が春節ウェルカムした時点で詰んでたんだよな
あれで100万人近い支那人が来日したからな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:03:55 ID:HhofLoDe.net
>>194
それはいかん
朝寝、朝酒、朝湯だけにしときなさい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:05:04 ID:6WcSYaj6.net
厚生省のオンライン診療可能病院リストを見たり、一人暮らし基礎疾患持ち老母のことを考えたらまた動悸息切れがしてきた
もう考えるのはよそう
なんとか他のことを考えないと

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:07:28 ID:DmrCq/W4.net
ほんと春節で止めてれば
あとは3月の三連休前に緊急事態宣言出すのと海外旅行を早く禁止させてれば良かった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:28:00.39 ID:YGb7HQSy.net
>>225
ニュース速報プラスはまだブラックユーモアがある
テレビはみれん

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:39:43 ID:cIagDVzO.net
オリンピックが諸悪の根源だわ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:02:32 ID:L7AmVObE.net
             /  ̄ \
            | , '⌒ヽ |
            | |    | |
.               | ヽ_/ .|                        / ̄ \
.            ト、 ____,.イ                     | __∧_ |     良い子の諸君!
.        ___ ノ  \ / l                       |ヽ  /|
.     /    `ヽr--、ー、,,└-‐―- 、                 ||/\| |  致死率=死亡者数÷(死亡者数+回復者数)な!
    /        /ニニ\          \                ト、___ ,イ
.    {         ,  `⌒` <\  ,ィ―'⌒ヽ.`ー 、          /\.ノ ゙、 /└-‐―-、  今日本 死亡者数348 回復者2,536
    ',      /        `Y´     ./⌒ヽ ヘ.     /  ̄  ー 、, -‐/ニヽ    \
     ヽ、                 /    \}   /             /二ミ/      i   348÷2884=0.12
.     | {> 、   `ー--        /      ヽ  ./ / ̄7 ̄ ̄ ̄`´         .|
.      | V  `> 、____    , く `ー'   ノ /  ´⌒ヽ'              /  /    致死率12%だ!
.       |  V         `ー '  `7ー――'   {      \ヽ       ./   ∧
     |    \             /|      〈      _> 、__/    /.ハ
      |      |              /.|      `ー―<´ { i  }        /  ハ
.    |    /―― '  ̄ ̄ ̄`ー/   |        | V ∧ --!--        /\V  ハ
.     |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  |         |V ./  〉 { !   }      〈  \V ハ
.      |   ./             ハ  |          | /  /           ハ   V ハ
.      |  /, -―- 、           }  .|          し'  /           ハ    \リ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:05:12.36 ID:UiYfaVuk.net
なんだ、大したことねえじゃん

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:52:49 ID:5xzV4Ocp.net
オリンピックなどやろうなどと考えなきゃよかったのに、どうせ潤うのは一部の奴らだけだし
消費税で税収が落ちたのをカバーするために、インバウンドで観光客呼び込んで
中国人大勢呼び込み、ウイルス持込みとマスク買占め転売ヤーをのさばらせる
ダイプリで外国人を病院に受け入れて、日本人のための病床数を奪われる
未だにマスクも消毒液も手に入れずらいし、マスクも届いてない
結局、大赤字で国が傾いてますます衰退していくことだろう
トップがバカだと下の方は苦労する

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:09:34 ID:NhOVbri7.net
元々低血圧で低体温で血の巡りも悪い自律神経弱いタイプ
数年前に煙草やめて朝方にしたら少し良くなったけど最近また耳鳴りや立ち眩みや動悸がするようになってきてる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 02:30:26 ID:kOfqXe+a.net
コロナで良くなってた体調もまた悪くなるよね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 10:12:42.01 ID:LOJ4tWsI.net
GWというのに道路は封鎖され、電車も減り、都道府県知事がうちに来るな!って必死に訴えてる世界なんて誰が想像しただろう
もう、戻れない
二度と、帰れない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 10:21:39.13 ID:HEvh8EpS.net
>>192
そいつはお前にうつす
お前を殺す

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 11:55:57 ID:Duqg7Foz.net
>>192
コロナ前からも含めて自宅待機してる人より
販売員は価値のある労働していますね
敬意を表するのは良いことだと思います

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:49:06 ID:FtBZGQyQ.net
老人が外に出るのは仕方ない、寝たきりになるからな
ただマスクせずに道の真ん中よたよたすなや避けたくても右にも左にも逃げれん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 13:03:42.54 ID:XHRlvM7m.net
激混みスーパーに買い出しに行くのに疲れ果てた
店員さんも殺伐とし過ぎてストレス溜まってる
・休校&テレワーク化で食材が普段の倍は必要
・買い物回数を増やしたくないから一回の量が倍増
・買い溜めしてると周りの白い目が痛い

買い物回数増やした方がマシかな、これ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 13:06:59 ID:Wx2uwc5U.net
>>238
毎日買い物行った方がいい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 14:46:23 ID:J1sY/+M+.net
>>238
深夜の西友に行く
午前4時とかなら気楽に買い物できるよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 14:47:19 ID:J1sY/+M+.net
まあ主婦なら無理か・・・・

ネットスーパーが良いよ、ラクだし

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 14:52:36 ID:1yPPBux4.net
あまり遅い時間だと肉野菜魚などの品がない...

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 14:53:59 ID:1yPPBux4.net
>>234
大丈夫
終息する日はいつか必ずくる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 14:58:58 ID:1yPPBux4.net
1月から戦時下体制に入ったと考えてめちゃ気をつけてきたし自粛していた
周りからもねらーからも頭大丈夫?と言われてきた
感染自体たとえ軽度でもしたくないけどここまで気をつけてて感染するならもういいやって感じ
むしろ死ぬ時は楽に落ちるみたいだから悪い死に方でもないじゃんくらいに思えてきた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:44:33 ID:2UupVSG2.net
スーパーの入口にあるポンプ式のアルコールも触るの躊躇するわ
触れなくていいようにセンサーで出るようにしてくれ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:50:06 ID:iXVMmbQm.net
>>244
肺炎の死に際は死因の中でもめちゃ苦しむ部類のようだけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:59:50 ID:ZXCnn54d.net
無自覚の陽性はウイルスを撒き散らさないってのは、免疫が増えたウイルスを処理して爆発的に増やさないからでいい?
免疫が負けて爆発的にウイルスが増えると熱が出る
だから、症状の出る2日前(ウイルスが増え出したタイミング)からがウイルスを大量放出させる
この認識でいい?

無自覚陽性が見つかるのって、発症者の濃厚接触者として検査されるからだよね
もし検査されずに時間が経てば、本人知らない間に免疫が勝利してて免疫獲得してたって事?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:01:26 ID:ZXCnn54d.net
>>245
他でも書いたけど、ポンプ触って除菌液出してそのあと除菌するのだから
出す時にポンプに触っても問題なかろう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:06:36 ID:Wx2uwc5U.net
マスクして買い物行って店に入る時と出る時にアルコールつけて帰ったら手洗いしてるけど、
店を出る時アルコールつけてもエスカレーターの手すり触って菌を触るかもしれないし、
家に帰っても玄関ドアともう2枚ドア開けるからそこで菌を付けちゃうよなあ
どないせいと

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:09:17 ID:ZXCnn54d.net
>>249
スーパーの帰りにいくら消毒したとしても
家に帰ったらまず手洗いは当たり前としてしなければ意味ない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:26:01 ID:LbGbgKW9.net
>>249
エスカレーターの手すりなんて持たないよ
体幹で乗り切る
エレベーターはウエットティッシュ越しに押す
自前のアルコールスプレーを持ち歩いてるから
何かに触れたらすぐに消毒してる
帰ってきたら玄関にアルコールスプレープッシュタイプを置いてるから
手の消毒してからティッシュにつけて玄関のドアノブ拭いてる
玄関から先に持ち込むと生活がしんどいから持ち込まないようにしてる

252 :4ね知的障害者:2020/04/26(日) 16:58:27.30 ID:yQVTbhDv.net
>>1
女装 LGBT ADHD アスペルガー症候群 統合失調症 ストーカー 


https://i.imgur.com/lqTIJyF.png
https://i.imgur.com/QkUSpf7.png
https://i.imgur.com/ubWT60p.png


東京三鷹のどいつよし

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:00:49.89 ID:69CEmym8.net
みんなしんどそうだね
コロナ鬱から脱出できたから「私はこうしたら楽になった」的なことを書きに来た
最初に謝っとくけど、長文だし、もし気を悪くしたりしたらごめん
2月から1ヶ月の間、不安すぎて一度も外に出られずにずっと籠城して、かなり病んでしまっていた
ごはんもなかなか食べられず起き上がることすらしんどかった
このままでは免疫落ちる一方でよくないと、無理にでも野菜ジュースやゼリー飲料をすこしずつ摂取するようにした
それから食事も、食欲はぜんぜんないしおいしくもないんだけど、一口ずつでもがんばって食べた
それから思いきって短い時間だけど外の空気を吸いに行ったりし始めた
太陽の光がまぶしかったけど心地よくて、そこから状態が上向き始めた
心身の健康が取り戻せてからは、気力も体力もあるときに部屋の整理や模様替えなんかをするようにしてみたら、体を動かすことで鈍っていた体がほぐれていくのがよくわかった
部屋も快適になるし気分もとてもよくなって、私にとってはこれが一番効いた
探していたものもひょっこり出てきたりして本当に最高
ここまで持ち直すとは自分でも思わなかった
長い戦いになるからまたそのうち憂鬱になるときも来るだろうけど、まあぼちぼち家での生活を楽しめるといいなと思ってる
みんなも先が見えずに苦しいと思うけど、今日が無理なら明日から、明日が無理なら明後日からでもいいから、「えいっ!」と起き上がって、あたたかいものをゆっくり飲んでみたり、できることから始めてみて
大丈夫、絶対抜け出せる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:07:06.07 ID:6xnysVzW.net
良かったね

玄関に入ったらまず手指、スマホ、財布などを拭いてから手を洗うようにしてる
買ったものも
ノンアルコールでも拭けばちょっと違う気がする

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:26:24 ID:CnvHfPrd.net
パニック持ちの自分は体調に波がありすぎてしんどい
息苦しさを感じるとコロナか?と疑ってメンタル一気にやられる
メンタルやられるともれなく胸のつかえと息苦しさがやってくる
毎度持ち直すからメンタルからきてるんだけど、この時期は本当にかなわん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:56:22 ID:TUmuLAr7.net
>>244
そう、集まるやつらを叩いてたらこっちがバカにされた
我々の方が正しかったのだ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:41:52.14 ID:vn2ELra5.net
>>243
粘液が肺にたまり息の根が止まり一生が終わる

終息

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:03:05 ID:6xnysVzW.net
月火は寒いらしいけど今の室温25度
冷房いりそうだけど基本は換気だよね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:06:56 ID:nop8xWol.net
>>253

ありがとう
私も今日久しぶりに庭の草むしりをやって日光を浴びたら気分が良かった
でも夕方から夫が喉が痛くて体調が悪いと言い出してまた鬱になっている
私が先週喉風邪をひいて3日ほど微熱出して回復したので、同じだといいんだけど
この時期の体調不良はつらい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:56:29 ID:/nO80tRo.net
長文ごめん
2月に不安から情報収集が止められなくなってひどい5ch依存になって
睡眠時間削ってまで様々な板の関連スレのログを追いまくってた
これじゃマジで鬱になる!とパート探して働き始めたらそっちに思考が向いて落ち着いた
元々再就職するつもりではいたけどコロナがおさまってから…と思ってたし
実際安全を考えたらそれが正しいと思う、でも自分には合ってた

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:26:24.55 ID:eqSJNWqF.net
フジの特番見てるけど、鬱になる・・・

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:34:27 ID:bU9ARJ37.net
>>260
違う事考えようとしてもなかなか上手くいかないよね
私も再就職しようと思ってた所に…で、今は怖いけどいつまでって目処も分からないからね
参考になりました

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:03:56 ID:ac8esKzG.net
梅雨や夏になったら今より汗かくと思うんだけど
陽性の人の汗→気化→周辺の空気吸ったら?マスクで防げる?
目や耳から入らない?今後が怖くてたまらない正確な情報が欲しい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:09:44 ID:Wx2uwc5U.net
>>263
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2020/04/post-93230.php
新型コロナウイルスは日光・高温・多湿で威力弱まる=米政府研究

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:39:25 ID:Pq3H1VLk.net
それ屋外の接触感染が減るだけで大した違いにはならないな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 00:02:01 ID:lwAv/uep.net
【葛飾区】
捜査関係者によりますと、今月17日、東京・葛飾区の路上でしゃがみこんでいた80代の男性が
病院に搬送されて死亡し、その後、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。男性は発熱して、
かかりつけ医の診察を受けたあと自宅療養していて、
症状が改善せず、別の病院に向かう途中だったということです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3964716.html


【中野区】
今月19日には、微熱で自宅療養していた中野区の80代の男性も容体が急変して死亡し
その後、感染が確認されました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3964716.html

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 00:26:40 ID:lwAv/uep.net
新型コロナウイルス感染による肺炎で、友人が急死した。
明るく頑健な、元ラグビー選手。まだ56歳だった。
職場で発熱し、保健所にPCR検査(遺伝子検査)を申し込んだが、
電話すらつながらず、受けられたのはようやく6日後。その結果も出ないまま、
単身赴任先の部屋で亡くなっているのを、同僚が見つけた。孤独死だ。
彼はなぜ、こんな死に方をしなければならなかったのか。「このままでは、きっとまた同じ不幸が繰り返されます」。
泣きはらした目のご遺族の言葉を受けて、検証する。【元サンデー毎日編集長・潟永秀一郎、取材協力=東京地方部・倉岡一樹】
彼の勤務先は、ある大企業。福岡に家族を残し、社員寮での単身生活で、職場は出先の事務所だった。
彼が家族に発熱を伝えたのは、4月3日の金曜日。翌日になっても熱は下がらず倦怠(けんたい)感があり、週明けの6日から仕事を休んだ。
実は彼の職場では、4月初めから一部の社員が発熱してせきもあった。
彼は自身のコロナ感染も疑っていたという。そのため寮の同僚まで感染が広がらないよう、
5日から食堂での食事をやめていた。また、自身もPCR検査を受けようと、
寮がある世田谷区や東京都の「帰国者・接触者電話相談センター」に何度も電話をしたが、つながらなかったという。
6日、福岡の奥さんに送ったLINEには、こうある。
「電話はつながらんし、検査なんていつになるか? 分からんばい」
同日、彼の職場の発熱者は7人に増え、うち4人が休んでいた。
彼の危惧は当たった。翌7日、社員1人のコロナウイルス「陽性」が判明。会社は、彼を含む二十数人に自宅待機を命じ、検査を受けるよう指示した。
7日の、奥さんへのLINE。
「早急にPCR検査を受けなければならなくなった。電話つながらんのにどうやって?ってことだなあ」
彼は、知り合いの医者などつてをたどった。翌8日、かかりつけ医の一人が保健所に緊急度を伝え、ようやく9日の予約が取れた。
8日のLINE。
「俺は明日15:30、××病院で検査を受けることになった」
「(熱が)38.6 しんどいね」
9日、検査当日。病院に行くと、検査はテントの中だった。熱…

新型コロナで孤独死した友人に捧ぐ(上)
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20200421/med/00m/100/006000c

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 00:59:26 ID:hjlySYOG.net
コピペせんでええわ鬱陶しい
何が目的なんだよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 09:44:55 ID:ht3PLifm.net
>>260

私はコロナが怖くて今パート自主休業中で、でも家に居たって毎日コロナのこと考えて気分が塞いでいるばかり
夫はテレワークできなくて出勤しているし、子供たちは食事以外は各自の部屋にいるから話し相手もいないし
だから来月にはパート復帰しようかなと思ってた

だけどコロナ鬱からか度々体調崩すのよ
4月頭に謎の微熱で2日寝込み、先週は喉風邪で微熱2日(これは受診して「コロナじゃないよ」と言ってもらえた)、やっと気分がよくなり全快!と思ったら昨夜から下痢して眠れなくてまた微熱寒気で寝込んでいる
これじゃあパート復帰できん…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:12:13 ID:Pjtm+HmZ.net
復帰してもすぐ休まれたら鬱陶しいからもう退職すれば?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:33:05 ID:oN78kPbF.net
>>249
玄関内側のドアノブや鍵の回すところは汚染区域だと思って扱ってるわ
マンションだから、そこさえ通過すれば真っすぐ洗面所に入れる
自宅内にドアがある人は、ドアを常に開けといた方が良いかも

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:36:41 ID:oN78kPbF.net
>>263
汗が気化しても、塩分は肌や服に残るよね?
それと一緒で、汗に含まれたウィルスもそのまま肌や服に残るはず
だから、他人が触れたものに触れなければ大丈夫なはずで、対策はこれまでと変わらない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 11:17:21 ID:xCKKOtUX.net
エアロゾルてのが今ひとつよくわからんのよね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:38:27 ID:EX3+oVvW.net
産業医が見た「ストレスに弱い人」に共通する4つの特徴
https://president.jp/articles/-/34650?page=2

全項目ヒット。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:03:18.11 ID:p6tqfi6k.net
>>273
咳くしゃみ大声で発生って言われているけど、小声や呼気だけでも危ないみたいな事をマスコミは言い出すから
自分もわからない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:00:57 ID:A8/beVrt.net
>>272
発汗した汗にはウイルスはいないが、汗が付いた手で鼻とかを触ると粘液にいるウイルスが汗を通して感染する
汗自体はウイルスを伝染させないという認識でいるのだが、学説変わった?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:14:00 ID:w0SpKWJ/.net
マスク暑い…
こんなん絶対夏に付けてられない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:59:27 ID:eiw7OhwZ.net
夏は額から汗が垂れるからバンダナ巻くのがいいのかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:28:19 ID:5e/GlhR8.net
夏は凍らせた保冷剤をミニタオルにくるんで
脇に挟んでる。オススメです。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:42:56 ID:W4w4nkOT.net
マスク暑いけど外したときの空気の美味さでイキかける

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:22:23 ID:2WYr6paO.net
夏は汗から感染しそう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:32:34 ID:/tRfuJrw.net
電車のクーラーとか悪い空気いっぱい吸って放出しそうだ
夏は車内が汗臭いし

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:53:40.33 ID:jjwOW1Ko.net
マスク外した後の空気の美味しさたったら、ないよなー

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:58:16 ID:tOt1CoKa.net
>>249
ドアノブ・ドアロック類・各種スイッチは頻繁にアルコール消毒してる
家族が帰って来たらどこにも触らせずに自分が開け閉めしてるしうっかり触った所はすぐ消毒
どこまで効果があるのかわからんがこれからも出来るだけのことはやってみるつもりだ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:24:02 ID:E+PtCTAV.net
>>269
何か楽しみがあると良いんだけど

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:14:12 ID:AF8YwCnH.net
人が増えてる
確実に自粛が緩んできてる
当分続ける必要があるのに

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:29:39 ID:pLTpVQ/2.net
椅子からも移るし不用意に座らない方がいいね
服は一回着たら洗った方がいい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:33:12 ID:wAv5czzV.net
>>273
目に見えないくらい細かい霧状になってふわふわ漂ってるツバ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 20:21:26 ID:XTySkJC7.net
>>249
いくら消毒しても手にウイルスは残っていると考えてとにかく目と鼻と口は絶対に触らないことが大切

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 20:30:14.27 ID:jL3nEd6B.net
こもってたらマスクにも消毒薬にも出会えない
食事は三食食べるから無くなっていく

コロナの感染者は増えていく
もう疲れた
辛い

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:52:45 ID:xCKKOtUX.net
ここんとこ減ってきてるけどね感染者

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:56:20 ID:gIOeoqxT.net
このまま夏までに終息してくれれば
いいんだけどね。
実家にも帰省したいし。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:37:36 ID:lRRwZcQS.net
また増えるよ←この忠告もバカにされるだろうな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:12:13 ID:0vMqEcbA.net
こんなんで収束するわけがない
今気を抜いたら台無しだよもなんか違う
そういうセリフをいうべき時じゃない
まだこれからなんだから

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:15:46 ID:i1jwmeTR.net
長引く自粛生活、陰キャや内向的な人間は全然ストレスを受けてないことが判明 一方陽キャや外交的な人間は幸福度が低下
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587979201/

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:41:11.72 ID:M9ihDR6Y.net
花粉症の薬が足りなくなりそうだったから致し方なく医者に行ってきた
5月連休になったらヒャッハーな人たちが繰り出して来るだろうし
自粛解禁になったら何万人と訪れるだろう場所にかかりつけ内科がある
館内は閑散としてたし、定期的通院患者と発熱等の患者で診察時間を分けてたけど
こういう状況下で通院せざるを得ないのは怖いし
帰宅後にすぐに全部洗濯しなきゃいけないしイライラしちゃって何かぐったり

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 00:09:41 ID:KPX3jRcv.net
楽観論バカに櫻井が水をさす

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 00:26:08 ID:Je7KAeGK.net
仕事の合間に毎食作るのも疲れたわ。ウーバーイーツ高いからそうそう頼めないし。
自分一人だったら適当なもの食べるけど家族がいるとそういうわけにはいかない。それが地味にストレス。疲れた。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 00:47:02.48 ID:+HHQ8Ilb.net
このスレももう終わりだね
東京感染者
120→80→40→
明日は0!

終息!

日常が戻ってくる!!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 00:49:43.01 ID:7anr1B1R.net
>>290
全てを解決できる簡単な方法がありますよ
死ぬことです

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 00:57:02.45 ID:i761I/5a.net
あと2ヶ月くらい自粛してれば収束しそうではある

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 01:25:24 ID:86Ued8lY.net
Uberとか出前も容器にウイルスついてるかもと思って頼めない
そんなこと気にしてたら何も触れないんだけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 01:29:45 ID:0LWMmDkm.net
>>269
コロナじゃないよって検査してないのに言われたの?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 04:44:51 ID:/YnbHQtl.net
ゴールデンウィークが大荒れの天気なら、院内感染は除いて市中感染の方はわりと収束するかも

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 05:13:55 ID:hgvuglRd.net
>>299
検査も自粛だからな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 06:25:17 ID:O5MjaTcT.net
>>304
5/3は正直かなりヤバい天気になりそう
まだ今の時点だから予報変わるだろうけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 06:29:51 ID:hgvuglRd.net
もう一度あの満員電車に乗るのは無理かも

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 06:41:38 ID:KTLW1e3G.net
この自粛要請で自分勝手な奴がかなりいることがわかってしまった。
収束後もそういう奴らと共存していくのかと思うと憂鬱。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:56:25.04 ID:RxR8YoQu.net
>>308
実は勝手な人をマスコミが血眼になって探している
今週のガラガラな湘南の道路とビーチ見たらわかるでしょ
意外と聞き分けがいい人多かった
商店街の混雑は、住んでる人数考えたらある程度混むのは仕方がないし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:59:56 ID:ERJW4G6Z.net
夫婦喧嘩増えたわ
糞コロナめ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:36:45 ID:n9IOhFvP.net
今朝のニュースで明日からの沖縄便が満席だと
飛行機の中や沖縄でコロナの移し合いが始まる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:24:26 ID:u/LKYFAR.net
びびるな 顔触らないで手洗ってたら99.9%かからない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:25:37 ID:u/LKYFAR.net
枕のとこも清潔にね!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:33:54 ID:9//dxsVc.net
スーパーの作荷台に「会話はお控えください」と貼り紙してあるのにくっちゃべってる爺
買い物する奥さんにただくっついて回って、マスクもせず唾まきちらすとかテロリストかお前
そんなにマスクしたくないなら代わりに「私は自分のせいで他人が何人死のうが構わない快楽殺人鬼です」て札を首から下げとけ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:36:43 ID:MfCe/Umz.net
帰宅したら手洗いうがいだけじゃなく洗顔もしないといけないことを、何故メディアで言わないのかな
あとうがいの前に口をゆすがないといけないことも
コロナの前から言われてたけどね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:43:36 ID:MfCe/Umz.net
兄が3月にまーた旅行いっていちいちうちにお土産持ってきてたからGWもどうせ行くんだろうな
非常時や冠婚葬祭の時に人間の本質が分かるね
とある葬式で身内に対する見る目が更に変わったわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:43:37 ID:MfCe/Umz.net
兄が3月にまーた旅行いっていちいちうちにお土産持ってきてたからGWもどうせ行くんだろうな
非常時や冠婚葬祭の時に人間の本質が分かるね
とある葬式で身内に対する見る目が更に変わったわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:45:39 ID:zLyROSt0.net
>>276
あ、ごめん学説を確認したわけじゃない
血液にはいるらしいけど、汗には出てこないんだっけ?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 11:36:46 ID:gTQ5MBzU.net
>>314
ほんそれ。
昨日なんか夫婦みたいなのが一緒にレジ来て、女マスクせずレジ前でぺちゃくちゃ
テロリストかよ。
しゃべりたいならでてからしゃべれよと思ったし会話聞いてもどーでもいい会話だった。
ちな、男の方はマスクしてたけど、いちいちくっついてレジ並ぶなよって思ったわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 11:44:20 ID:0ObTydlD.net
コロナも落ち着きつつ、ってなったら
次は社会不安を煽って自死へ誘導するような輩が出てくるだろうな

多分今以上に政府絡みはノイズまみれの情報になる、めんどくさい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 11:49:06 ID:LJ3HV8gm.net
今日、旦那から「これ買っといて」とドラッグストア関連商品のメモを渡された
もっと早く言え!

基本協力的なんだが、初速や気付きや備蓄量に温度差があるのよなー

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:56:58 ID:yDTrK/F6.net
なんかいきなりきた、昨日から
何にもしたくない
ご飯作るのすらつらい
何か考えるのもつらい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:26:56 ID:baTxq9lC.net
父は入院中 母は要介護 俺はクルー社員で休業中 親の貯金を使わせて貰う事になりそうだ
使っちゃいかんのは判るが、生活できないと介護もできない コロナ対策と介護ですり減ってる
のに生活費の心配もせにゃならん  本人の意思が確認できないのに引き出したらアウトとか、
どうすればいいのよ 

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:11:59 ID:XG339nBT.net
ずっと家にいてコロナにはならなくても別の病気になりそうだわ
運動不足だし食生活も適当だし昼夜逆転してるし

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:12:02 ID:VcQIT+bF.net
>>323
役所とかに相談してみては?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:17:47 ID:baTxq9lC.net
>>325
ありがとう 包括支援センターに聞いてみた 同居の場合みんなで生活費を出し合って暮らすと
いう点で良いとの事 しかし、デイケア代や介護に問題が出るような母の権利が阻害されない事
が条件 あと10万借りれる支援の窓口の紹介を受けた(必ず借りれるとは言ってない )
収束が見えないから自分の貯金 母の貯金 どこまでもつやら・・

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:25:49 ID:xwuY2qMM.net
>>322
無理しないでゆっくり休んで

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:26:59 ID:xwuY2qMM.net
>>324
規則正しい生活は案外大事
とりあえず朝はともかく夜は早めに休むのが良いよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:33:06.73 ID:mfufjw9D.net
>>319
あの背後霊みたいにくっついて回る旦那なんなんだろうね
手持ち無沙汰なのか無駄に商品ベタベタ触るだけ触ったりするしマジで邪魔
荷物持ちだけなら店の外や車で待ってりゃいいのに

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:43:20.21 ID:WHippNdm.net
毎日勝手に涙出てくる鬱だわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:44:58.92 ID:p0IkaGrv.net
>>329
おっしゃる通りまさにそれ。
買いもしないのにそぶりだけはいっちょ前ですよね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 21:18:00 ID:dMdVHD62.net
しかも通路の真ん中でぼーっとしてたりするのよね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:04:25 ID:COna9jRT.net
NTDTV見たら昨年秋からの中共による香港デモ制圧の動画がヤバかった
日本では報道されてないけどあんなの戦争そのものだしひどい大量虐殺だ
中共が自国民を生物兵器にしてウィルスを撒いた理由がよくわかった
中共が世界に仕掛けた愚かな侵略戦争には負けたくない
いつもは前向きに生活してるけど今日は悲しく気持ちが重苦しくなくなった
香港の人達にあんな酷いことをよくできるもんだ
あんなことは絶対にあってはならない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:31:07 ID:k94Xvm3v.net
んなこといいから、これを早く買え!
https://item.rakuten.co.jp/tuzukiya/t01-1842/

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 02:19:31 ID:S4MtcYQs.net
>>310
家もしょうもないことで喧嘩。
こんな性格だったのか!?と新たな発見も

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 05:58:40 ID:4/yoey86.net
お前らレジでモタモタし過ぎ。そのモタモタのせいで混雑して密になっているのに知らん顔とか人権剥奪してやりたい。

並んでる間に下1桁くらい暗算出来るだろ、暗算面倒なら最初から9円用意しろ、バーコードは全て上に向けろ
お前ら文句ばっかで行動がゴミだから緊急事態になって初めて慌てるアホって自覚しろ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 07:49:37 ID:Ptn3VRSF.net
いらついても状況は良くならないわけで

スーパーはSuicaも使えるようにしてくれたらはかどる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 08:06:47 ID:QSwen/ww.net
する事なくてつまんない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 09:55:36 ID:J7TGL5y/.net
庭で外飯

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 09:55:41 ID:As9OWM3f.net
混んでるのを客のせいにする時点でかなり頭おかしい
自分の当たり前を周りに押し付けようとする奴こそ人権剥奪した方が社会がちゃんと回る

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 10:05:30 ID:MCyTwgSA.net
お互い寛容さを持とうぜ
腹をたてても無駄にエネルギー消費するだけだし。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 10:37:50.13 ID:5wu1Yx4V.net
>>315
顔洗うのいいよね。ウィルスなんて 洗ってしまうんだ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 10:39:51 ID:5wu1Yx4V.net
>>324

早朝お散歩はどう? 人いないよ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 10:43:21 ID:5wu1Yx4V.net
>>333
日本のメディア流さないから知らない人多いよね…。
弾圧。中共 親中派 中国には気をつけておこう。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 11:13:35 ID:bW/zfgEd.net
うちの爺がホムセン連れて行けとうるさい…
そんなに死にたいのか
疲れるわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 11:21:27 ID:IZAqU/nz.net
NYの医師ローナ・ブリーンさん(26)、自殺「もうすっかり疲れ切ってしまって、走れません」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588121691/

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 11:48:59.38 ID:Z6OlulFD.net
>>336
ほんそれ。お釣渡されたらお釣ごととって、出入口外で財布にいれろだよね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 11:50:58 ID:FYyo6nht.net
2月からこのスレの存在は知っていたけど、初めて書き込みしてみる

気がつけば俺も疲弊しきってる
情弱だったから、使えるもの使えないもの様々な物を買いまくって大散々
仕事はクビ
同居してる親がまるで恐れてないから、俺が通販したダンボールをまんま部屋に入れまくるし
手洗いうがいも一切しない、朝から晩まで咳をしていて換気しようとすると「バイキンあつかいするな」とキレられ閉められる
おまけに、いい人だと思っていた隣近所の人が結構いやな人だと知ってしまい精神的にズーンときた
コロナでイライラするから、こういう時ほど本当のその人の顔が出るんだね
もう隣近所と気持ち良い付き合いは出来なさそう
本当に疲れたなあもう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 11:51:28 ID:iuflaNk4.net
ストレスのせいで今まで興味のあったものや好きだったものから急速で興味を失うってうつだよね?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 12:04:37 ID:5wu1Yx4V.net
同居者との温度差は 辛いかもね。
家族だから合うってわけじゃないしね。

自分は 換気とスイッチ ドアノブはふいて
掃除もまぁまぁ。

買い物は 拭いて冷蔵庫。

荷物もそう。

洗濯もまめ。

でも あとは普通に過ごしているよ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 12:12:05.02 ID:NMadjkPu.net
自分の親も含めて、世の中の70歳以上は全員死んでしまえと思う。
鬱だな。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 12:50:25 ID:1yBU2lSM.net
マスクのために毎朝並ぶのは老人
他の場面では全く無頓着なのも老人
ようわからん

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 13:32:11 ID:MdXMrHV6.net
>>326
カードならATMでお金下ろせるけど、暗証番号までは教えてもらえそうもない?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 14:08:56.65 ID:y+Wt0CHY.net
>>353
両親の通帳は管理してる(デイケア料金や通院代は使わせて貰っている)  法律的に母に関する
事に生活費を含めてもいいのかという点 包括支援センターに聞いた範囲で自分の収入と母の
年金でやりくりしていくしかない感じ 独居で入院中の父は退院後は施設に戻るのでいいけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 14:21:27 ID:oIjJPU+X.net
もう疲れた。つらい。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 14:33:51.10 ID:MdXMrHV6.net
>>354
お父さんは世帯主なのに、一緒にすんでいる家族のために生活費として使わせてもらうのはやむを得ない気が

年間110万円まで非課税で贈与できるから、贈与枠使ったら?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 14:49:44 ID:pSjqHna8.net
>>315
洗顔した水が目に入るのが嫌だから石鹸水含ませたタオルやティッシュで拭いてるわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 15:01:20.97 ID:y+Wt0CHY.net
>>356
父は独居で世帯別で認知症なので、本人に贈与の意思が確認できないので無理との事
市の無料の法律相談で聞いた分だと、父が生きている限りは意思確認ができない為、自由には
扱えない状態 銀行との取り決めで父に関する費用だけは引き出せる 生前贈与もできないのよ
自分と母の貯金が底を着く前に他に手が無いか役所等に相談してみるわ ありがとう 

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 15:52:55 ID:ffu82Bbk.net
昼間っから酒の臭いプンプンさせてとろーんとした目で話しかけてくるジジイ
当然マスクはしていない
笑顔の接客なんて出来るもんか
バックルームで段ボール蹴ってる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 16:38:48 ID:PZJ0bbSu.net
>>310
頭押さえて鼻に膝入れろ
正面からだと飛沫や返り血浴びるからな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 16:42:11 ID:sM1iQiil.net
>>351
逆に考えるんだ
相手をあの世に行かせるより自分があの世に行く方が簡単で確実だと考えるんだ
ではやりなさい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 17:16:50 ID:KRzARyje.net
一番手っ取り早いのは飛び降りかな道具いらないし
高さあれば即死だから苦しまないのもポイント高い
コロナで殺されるより自分でキメようぜ!!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 17:39:01 ID:MCyTwgSA.net
終息の兆しが出てきてるからもう少し頑張ろうぜ。
死のうと思えばいつでも死ねる。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 17:54:10 ID:lPbIgIfS.net
>>363
東京110人からの〜〜
47人!

明日は0人で収束アアアアwww

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 17:59:54 ID:Z6OlulFD.net
マスクしてないやつに限って、これおいしい?とかレジで話しかけてくるやつ何なん?手ろりすとやろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 18:00:45 ID:DOD05BQD.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!
                                     
     仏罰&「P献金」党員                                      
         ↓                  ,---------------------------、    
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /__武漢567[__ i __]給付金____| ヽ、   
    /  ユーズゥビヲ     ヽ   _   ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、  
   〈彡   通ヤマ社長      Y彡三ミ;,   ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ 
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _______  ________ヽ/  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|/ 諭//吉 /|/|  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡||≡≡|__|≡≡|/  ノ 
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────────────‐l´  /  
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     │広布基金[[二二二]]新聞啓蒙  | /?←真心の「1円財務」     
              ヾ、___ノー'''     └─────────────´

  _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  >                  <                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |               ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o              制作・著作 枝那乃★企画
                                      【提供:ジマトレェェーティソグゥ】
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 18:16:22 ID:5wu1Yx4V.net
距離をとるんだ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 18:22:38 ID:qm52OQqN.net
疲れた心が少しでも晴れるアイディア
シャボン玉飛ばして空間を消毒するってのはどうだろうか?
消毒効果は眉唾だが気分は晴れると思う

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 18:26:21 ID:OjBqPADz.net
引篭も長くなって酒ばかり飲んでる
そのせいか食欲全くなくて4日ほど家を出ず何も食べなかったら逆に楽になってきたのだが、酒の買い足しに外に出たら重力に負けそうになった
適度な食事と運動しないとダメだね
ウチの界隈は子連れとガイジン家族がウヨウヨいて出来るだけ出たくないのだけど

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 18:38:52 ID:ehhRdg08.net
介護もデイケアとか閉鎖してる所も多いし、ホント地獄だわ…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 18:40:15 ID:5wu1Yx4V.net
>>368
かわいい。台所洗剤でできるから ベランダとか一斉にやりたいね。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 18:40:19 ID:X2BeG5RR.net
>>369
俺も似たような感じ
夜中に三時間ぐらい歩くようにしてるんだが、昨日は出た途端に激しく咳しながら犬の散歩してるオバサンに遭遇していきなり咳を浴びてしまった
気分が悪くなり30分ほどで帰宅し風呂に入ったよ…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 18:50:14 ID:qm52OQqN.net
>>371
流石に息を吹いて飛ばすのは不味いから
棒の先に輪っか作って振ると飛ぶみたいにするといいかもね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 18:59:39 ID:FYyo6nht.net
かなり精神的にまいったから昼寝していた
これで夜寝られなくなりそうだぁ
>>350
ありがとうございます
訳あり家族なので、今は俺が母の面倒みるというか同居してるんですが、プライドばかり高くて
母が咳しまくったからと窓や玄関を開けると、私をバイキン扱いして!とばかりにすぐ閉めてキレられる…
一緒にメシはもう食べてません
もともと数年よく咳き込んでるので、正直嫌なんですよね…
百回以上注意してきたけど、まるで直らないし、注意するとキレるし
もちろんマスクなどせず、たまに手を当てたと思ったらその手を洗わないで作った料理を食えと強要
俺自身、料理するのが好きだから自分で作ったものしか食べないようにしてるけど、換気が出来ない状況だと料理も食事もままならず、最近は部屋にこもってカップ麺ばかり啜ってます
早くこんな状況終わって欲しいなあ
そこに加えて近隣トラブルとは、とほほ…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 19:13:20.13 ID:FYyo6nht.net
>>341さんの言うとおりだけど、イラついて不寛容になる人のほうが増えてるような印象

感染流行してない地域に住んでる従姉妹が心配してくれて、善意でちょくちょく食料を送ってくれるんですが
今回ちょっと送られてきた量が多かったのと、ダンボールをすぐ家に入れるのは怖いから、おとといから玄関の外に食料入ったダンボール積んでおいたんですよね
そろそろ片付けないとマズいなと思って今日の昼に片してるる時に、隣の住人と遭遇
矢継ぎ早にクレームを言われまくって精神的にやられてしまった
(うちは集合住宅)

ダンボール積んでたの、今月に入って二回だけなのに
お前のところはいつも積んでるだろ!
買いすぎなんだよ!
そろそろ理事会に言おうと思ってた
とか、再現難しいですが…
正論なのは分かるけど、言い方がとにかくキツいし何度も言わなくたって解る
悪い人ではないと思っていたから、結構ショック
謝っても無視だし

消防法くらい知っているけど、非常事態なんだから今ぐらい大目に見てくれても良いのに
日本人はダンボールからの感染を理解していない人のほうが多そうだよね
こっちだってこれまで度重なるお隣の工事の連発を何も言わず我慢してきたのになあ
(三年で四回も大掛かり工事やって、薬品臭はかなり長く耐えた、なんの挨拶もなかったけど)

今後、まともに近所付き合いできる自信もない
コロナ離婚とかあるらしいけど、人間関係壊しますねコロナは
長々つまらん文をすまん

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:22:23 ID:M8J3WrpX.net
>>368
電池式の鉄砲タイプのシャボン玉機で密になってる空間に向かって打ち込みまくりたいなー

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:45:13 ID:Ptn3VRSF.net
人の心は天使にも悪魔にもなるよね
苛立ちに飲み込まれないように自己肯定感を高めていかないとね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:47:58 ID:nxpcZ2r3.net
>>377 その通りだと思う。いい事言うね。気を付けなきゃ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:16:48 ID:4/yoey86.net
書き方はアレだが、イラついてる訳ではない。刺さる人には刺さるように書いた。自粛()してるだけで防げる相手じゃない。時には当たり前も疑わないと
>>347
そう。邪魔になりにくい所で適当にぶち込んで、帰宅後に除菌と整理が正解

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:47:01 ID:91/D3GZb.net
来月の仕事ぜんぶ無くなってさ、不安で食欲ないし夜も眠れない自分としては
岡村の発言と後ろで笑ってたスタッフがどうしても許せないんだわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:54:40 ID:f2rm1+BI.net
>>380
大変ですね...ちなみに何系のお仕事ですか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:59:35 ID:pq9YjI3w.net
ストレスで身体壊したら本気で詰むぞ
身体だけは守り抜け

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 01:05:10 ID:E9cf06E/.net
>>381
美容系です。お客様の肌に触れるから仕事がなくなるのは仕方がないと思ってます
でもそれを「風俗落ちするのを楽しみに待とう」と言われるのは…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 01:33:12 ID:MK1T+aiR.net
遊びに行きたい訳じゃない仕事したくない訳じゃないけど世の中が辛気臭くて帰り道はどこも電気消えてて暗くて知らず知らずの内にストレスが溜まっていく
緊急事態だから仕方ないかもしれないけど世の中が攻撃的になっているとも感じる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 01:35:11 ID:XULqoC/W.net
>>383
私の行きつけの美容室もマツエクも休業してるから、営業再開して担当さんにケアして貰うの楽しみに自粛してます
そういうお客さんいっぱいいると思うので、早めに収束して平和な日常が早く戻って来るといいですね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 03:33:43 ID:hEgI2L8E.net
昼間は長々と愚痴書いてすみません
よく寝られなかったけど、それでも寝たらだいぶ気分よくなりました
他にも悩んだり眠れなくなったりしてる方が多数いるんですね…
家族や近所からイライラぶつけられたトラブルぐらい、いちいち気にしたらダメですね
まあ俺も仕事なくなってしまいましたが…
気分転換に今から散歩してきます

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 06:48:10 ID:PdatZykU.net
人がまったくいない河川敷公園に息子と行ってきた。やっぱり運動すると食欲も湧くし、よく眠れる。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 07:24:34 ID:bdPjGKkm.net
コロナも怖いけど人が怖くて仕方ない
緊急事態宣言延長で失業者爆発的増加による治安悪化は避けられないし
自粛警察も過激化していく一方だし、感染の恐怖から魔女狩りみたいなのも始まりそうだし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:22:07 ID:3TA6erT2.net
他人にキレまくってる人いるけど
長丁場に耐えうるようメンタルケアされてるか心配

マスクなし自粛なしのアホがコロナ罹患してポックリいくのが心配じゃなく
アホを見て律儀に節制している人の心が病んでしまうことが心配です

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:57:01 ID:Pa8QyWqZ.net
>>387
いいなあ
昨日近所の河川敷公園行ったら人多過ぎで密だった
京都の観光地に住んでるけど観光客はほぼいないけど地元の人が子供連れていっぱい来てたわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:16:28 ID:YZtTnTQC.net
愛知の経営者が娘たちと練炭自殺したね
来月から自殺増えそう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:21:26 ID:3KjspVA9.net
>>389
すでに病みかけ
だんだんアホらしくなってやってられない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:32:47 ID:tSqwChRY.net
ど田舎で人ほとんどいないから春先は散歩がてら花見できたりできた
高齢者が一人二人外に出てても近寄らなければいいだけだし、不便だと思ってたけど今はこういう環境に住んでてよかったと思ったよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:33:07 ID:NEDw+BmY.net
コロナのお陰で、週2回くらいの業務上行かざるを得ないキチガイ飲み会がなくなって、幸せ。
無駄に長い会議がなくなって幸せ。
よい面もある。

こういった非効率で無駄なものは、コロナ後無くなって欲しいな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:59:37 ID:zeBcPC0F.net
>>394
営業?週2回とかヤバすぎ。。
月1飲み会でも嫌なのに。なくなってよかったね。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 10:09:21 ID:O5ZcV9Fg.net
外にでて体動かさないと気分も滅入るよね
一日12時間以上寝てるよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 10:54:51 ID:B/KN8oYU.net
勤務地から近い、何度か食べに行った鮨屋が昨日で閉店してました…
もう影響出てるんだな
家賃50万↑とかだったら畳むよね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 11:00:18 ID:WXNHOt2k.net
なんか店辞めるのに、だいたいが3ヶ月前に言わないといけない契約みたいで、家賃絶対払わないといけないらしい。なので困ってるお店が多いとか。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 11:54:32 ID:XULqoC/W.net
>>398
飲食店とかの店舗の契約解除は3ヶ月前告知がスタンダードっぽいね
丸井は休業中テナントの家賃を免除したとか

店自粛中の家賃だけでも政府が補償してあげて欲しいね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 12:23:01 ID:BN+xHTsT.net
>>398
大抵は半年分くらいの敷金払ってると思う

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 13:17:44.34 ID:3TA6erT2.net
>>392
つらいよなぁ
書き捨ててスッキリできるなら適宜書き捨ててどうぞ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 14:09:04 ID:YzslgiFh.net
真面目なやつが一番損してる気がするのが疲れる。
気がしてるだけなのかもしれないけど。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 14:39:18 ID:RkZ2JQPo.net
春節から買い物以外こもってるのに 買い物いくと人が多くてびっくりする。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 14:49:08 ID:hWZTjKDw.net
5ちゃんもイライラしてる奴多くていつもより荒れてるスレが多い印象
煽られたからつい煽りかえして何やってんだろと自己嫌悪

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 15:38:13 ID:IgW13AnB.net
>>395
年一のキックオフ集会でも嫌だったから中止になったのは嬉しい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 15:43:11 ID:IgW13AnB.net
さっきスーパーでマスクなし男がレジ付近で店員にしつこく話しかけてて見てるだけでゲンナリした
マスクなしに限って店や街中でベラベラしゃべってるのは嫌がらせのつもりなのかあれ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 16:07:00 ID:rqWL7uoP.net
>>394
飲み会とか無駄だよな
うちも月1、2回だけどあってコロナでなくなったのは嬉しい
バカがオンライン飲み会やろうと言い出したら3人しか集まってなかったw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 17:50:02 ID:Pa8QyWqZ.net
今日は盛岡の車が京都市内走ってたけど感染者ゼロの岩手県に留まっていれば安全なのに

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 19:00:45.24 ID:BddiJ+tG.net
>>336
完全同意 うつのときに毎日死ぬこと考えてたしたいしたことないわ

薬できるまでひきこもるしかない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 19:02:05.54 ID:BddiJ+tG.net
>>388
いままでも人間は精神的に怖かったけど(なに考えてるかわからんからな)物理的にも怖くなってきたわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 19:15:03 ID:qYR+xECv.net
いっそ短期間で人間滅べばいいのに
中途半端にじわじわ感染の方がつらい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 19:21:01 ID:BddiJ+tG.net
>>411
中途半端に自粛したらじわじわ
解除したら再感染

どっちがいい?って感じだろうな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 19:27:26 ID:AKusGtFe.net
>>398
契約によっちゃ半年前に解約申し出なけりゃならないのもあるし
その期間以内で出るならその間の家賃払わないといけない。
面倒なのは造作権が付いてる場合(店舗内設備の権利)普通は
造作の分は次の借主に売れるからある程度カネ戻ったりするけど
それも無理だし現状復帰契約{契約時の状態に戻す)
スケルトンで返す(中身まるっきり空っぽにする}
にしなけりゃならない契約だと店の大きさにもよるが百万単位で更に
カネがかかる。だから本当に苦しい店は夜逃げする以外に無い。
多分この騒動が終わっても夜逃げして店開店してない所が凄く多く出ると思うわ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 19:28:36 ID:NEDw+BmY.net
>>395
公務員だが、あまり知られていないだろう特殊な仕事。
公務員だから当然自腹で、二重に辛い。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 19:38:04 ID:Cdgs5Nmj.net
>>406
異様なくらい自己肯定感が強いんだと思う
それか支配欲が強いか
そのため自分の行動を変えられない
前の方にあった書き込みで「親をバイキン扱いするな」とかあったけどまんまうちの父だ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 19:48:45 ID:AKusGtFe.net
一応言っとくけど
このウイルスは一度感染したら体内の何処かに
居座り続けて時間掛けて体中に血栓つくって
じっくり殺しに掛かる奴だからね。
そんなウイルスに感染した人が沢山いるのが今の状況。
ニューヨークの1/4が感染してると言われてるし
多分都民の1/10がすでに感染してる。
それほどまでに危険なウイルスだから世界中が経済崩壊国家破綻覚悟で
国境閉じて防御してるのよ。政府の発表やマスコミに騙されないで
各人防御に最善を尽くすようにね。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 19:50:35 ID:U3nhnNKo.net
スレ間違えてますよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 19:52:01 ID:AKusGtFe.net
いや、間違えてない。
今からコロナ疲れしてるようじゃ生き延びれないぞ。
先は長いのです。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:09:50 ID:U3nhnNKo.net
じゃあもっと元気が出るようなこと頼むよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:15:02 ID:a68WevpC.net
友達夫婦がGWの終わりに旅行行くんだけど一緒にどう?って誘ってきた

自粛なんか全くしてなくて、一昨日すでに近くの温泉に一泊してきてる模様
ストレスたまるから気分転換しないとねだって

住んでる所も田舎で行き先も都会じゃないから何が問題なの?って感じで
コロナを別の国の話ぐらいにしか考えてないみたいでどん引き

うちの市もコロナ患者2桁いるし
町中なんか人全くいなくてみんな自粛できてるのになんなんだこの人たちと思った
ちょっと付き合い方変えようと思う

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:15:09 ID:b6HgO49q.net
まだ8時ね!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:15:25 ID:b6HgO49q.net
そろそろやばいかも

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:15:35 ID:b6HgO49q.net
逃げるが勝ち

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:17:22 ID:1zopUS5A.net
>>420
ちょっとどころかすぐ縁を切るレベルだよ…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:19:21 ID:rRctS39B.net
この状況でまだ旅行とか止めない人って脳に異常あるよね?
あの状況で各国へ旅行してウイルスを運んだ中国人と変わらないし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:21:43 ID:1zopUS5A.net
日本人でもいっぱいいたよね
卒業旅行いく阿呆とか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:22:52 ID:b+mSEvlg.net
>>420
あなたのレスを2か月前に夢で見た…
不思議だ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:23:53 ID:rRctS39B.net
何かそういう馬鹿がたくさんいるんだと思うとがっかりした
日本人も所詮民度は良くないし中韓の事言えないだろって…
そして罹患した時に「まさか自分が」「気を付けていたのに」と言うの止めろと思う
本当に気を付けていて仕事でやむを得ず罹った人に失礼だから

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:29:15.98 ID:UigQ2cdc.net
気が滅入るから散歩やジョギングくらいならまだ分かる
旅行行く奴は頭おかしいとしか思えん

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:59:17 ID:YZtTnTQC.net
クドカンもライブしておきながらまさか自分がとか言ってたしね
岡江さんのことも嫁像だったとか言ってたし旦那さんが知ったどう思うか
石田純一やアッキーもだけどアクティブ系発達障害者が多く感染してる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:09:27 ID:BddiJ+tG.net
>>416
そそ
日本がでかいクルーズ船状態だよね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:11:10 ID:BddiJ+tG.net
>>430
直前まで仕事してそうな人たちだしね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:23:46.13 ID:MwbBAVaH.net
疲れたのでバイト辞める事にしました
贅沢かもしれないけどもう通勤も仕事も嫌になってしまった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 22:44:59 ID:+9v5eeGH.net
あらゆる意味で希望がなくてつらい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:23:39 ID:AKusGtFe.net
まだ誰も指摘してないけど学校真面目に通って
タイムラグ無く就職した人間って
二ヶ月も仕事してなかったら元の精神状態に戻れないからね。
学生も同じ。おそらく15%位は元の生活リズムに戻れなくて
退職したり退学したりするようになる。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:53:04 ID:+9v5eeGH.net
もうだめだ
という情報しか出てこない日々に疲弊

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:11:16 ID:db9lEl1q.net
こんなダメな日本でも自粛の効果が出ているのに、ロックダウンまでしても感染者減らない欧米はバカか?と思う
日本と交流のある国々からもコロナがなくなってくれないと、経済活動再開しても同じことの繰り返しになるから早く終息してくれ
特にアメリカ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:13:39 ID:f67jvQZT.net
旅行って不用自粛じゃないよね?

不用自粛って 最低生きるための行動じゃないの?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:14:00 ID:/cYBX1bX.net
あんだけ嫌だった会社に行きたくなってきた俺は末期症状かな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:27:33 ID:j9rrJcj0.net
>>435
そうだね
元の生活に戻れない人が多数出そうだよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:28:00 ID:rtRyHsbG.net
なんだかんだでここの奴らはちゃんと自粛してるいい奴らだな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:29:25 ID:/8rDDyYo.net
>>425
ああ、総理大臣夫人とかな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:05:12.70 ID:escsloaO.net
4/3から休んでる
やっぱりまた1か月延長の気配で絶望感すごいw
3週目までは休みが嬉しくて仕方なかったが最近急に辛くなって来た
近所の自然と戯れてもあまり癒されなくなって来てしまった
>>439自分もだ
あんなに連休したかったのに

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:50:53 ID:kdzkkTa1.net
とにかくコロナにかかりたくなさすぎて家族にもかかってほしくなさすぎて、でもそれは現実的ではなさそうなのが悲しい
もしかしたら封じ込められるかもなんてすこーーーしだけ思ってたけど、やっぱ無理だよね
今まで幸せだったな、幸せってずっとは続かないんだな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:59:42 ID:PcT/6DfR.net
このウイルスって完治って言葉が出て来ないよな。
陰性になったとかいう表現で逃げてるけど
体内のウイルス量が減っての陰性。
ウイルスは体内に残り続けるっぽい。
エイズと一緒で長い間かけて発病して結局のところ喉に管繋いで
苦しみながら皆んな死んでいくんだろう。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:07:05.97 ID:u8ZypSiM.net
>>439
ちょっと分かる
やっぱり人間は仕事して達成感や人とのコミュニケーションないとだめだわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:21:36 ID:wHv9D3Vy.net
はあ
昼夜逆転つらい
夜寝れない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:33:42.90 ID:Anp1XgN7.net
>>445
申し訳ないけど感染した人には仕事復帰してほしくないな
いつ他人に感染させる能力を再獲得していてもおかしくない
まだ研究解明されていないのに、なんで早々に大丈夫だと言い切って仕事復帰を簡単にさせるんだよ
一部の個人を助ける名目で、職場全体がやられたり、おびただしい数の感染を広め取り返しつかない事態まで有り得るのに

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:38:49 ID:f67jvQZT.net
コロナというよりニュースに疲れない?
WHOとか 目新しい情報もなく。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:48:18 ID:sIMUr/VK.net
>>445
完治はしないかと、完治しそうな人は架空の人物ならバキとか
食ったものを即消化して体から大量の蒸気を発生させ、広い部屋の中を自分の熱と体温と汗の蒸気で
サウナ状態に出来る人が居れば完全に治るかと・・

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:50:25 ID:Anp1XgN7.net
ディバラがちで終わってるっぽいし、有名人が感染してくれると生涯ウイルス持ちを可視化してくれるから有り難いな
隠蔽しようがないもんね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:52:53 ID:Anp1XgN7.net
ともかくハッキリしたことが研究解明されるまで、感染者は無期限隔離をし、早まった社会復帰は待つべきだ
そして研究解明の結果は、どんなに不都合な現実だろうと早く公表するべき

感染したら社会から抹殺される、ぐらい脅したほうが日本人も真面目に自粛や防疫対策をやるんだよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 04:14:21 ID:KH/71yyE.net
亀苓膏って知ってる?亀ゼリーともいう。
広州に駐在してた時、酷い夏バテでぐったりしてたんだけど
これ冷やして食べてたら熱も引くし食欲も湧いてなかなか良かったんだ。
味は漢方で苦いので、原材料に「糖」や「甘草」が入ってるのを選ぶといいよ。
夏バテで弱った免疫が一番悪い!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 04:17:47 ID:KH/71yyE.net
不要不急の外出すんなって話じゃん。
なればこそ不要不急のグルメだの不要不急の趣味だのを部屋で満喫してコロナを忘れるべき。
スーパーで生活必需品は買えるからイイ?
それだけの生活が1年以上続くんだぜ?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:54:55 ID:Egi2a+Rh.net
>>368
これ考えたことあるわ
数時間おきにビルやマンションの窓から一斉にシャボン玉飛ばすの

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:56:14 ID:QkXKPf5q.net
本当は自分以外のみんなは連絡を取り合ってて自分だけが律儀に引きこもってんじゃないかって思えてしまう
LINEのグループあるけどみんなは個別にやりとりしてるんじゃないかとか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 06:13:38 ID:G3PVX0MI.net
仕事に対するモチベだだ下がってくる
今日も自宅でPC開いてテレワークかと思うと嫌悪感
クビにならないのは有難いけど精神的に詰んできた
って愚痴れない風潮にも疲れた
近所の散歩も変わり映えなくつまらん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:00:53 ID:HkoS6lVQ.net
シャボン玉の中の呼気にウィルスがいて撒き散らすことにはならないのかな?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:29:29 ID:eIjzcejZ.net
>>458
思った

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:22:54 ID:ZjDJOroC.net
息で吹かずに飛ばせるものもあるよ
輪っかになってて振って作るやつとか、電池で動くやつとか
アルコールよりコスパもいいし火事にもならないからマジでシャボン玉が世界を救う日がくるかもね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:26:42 ID:zNVNRHdk.net
>>449
ワイドショーでコロナ以外のニュースやってる時間でどれくらいなんだろ
交通事故とか老人がスーパーに突っ込むニュースをもっとやってほしいよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:42:14 ID:aa0HRBEs.net
>>458
シャボン玉、界面活性剤が入ってるから大丈夫じゃない?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 11:10:08 ID:kYOCCWVp.net
街中に撒くなら回転式の機械がいいね
シャボン玉楽しそう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 12:30:19 ID:gQ97OzzO.net
軽症者(ホテル療養者)にためしてほしい医療大麻CBDオイル
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202003270000/
ヒント アビガン石田

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 12:51:00.05 ID:f67jvQZT.net
シャボン玉が世界をすくうか! 
(口禁止)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 13:11:27 ID:qQo4Q+pz.net
キンペーやテドロス、本気で丑の刻参りしてやろうかと思うわ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 14:22:52 ID:JyIYjai5.net
>>466
ネトウヨは靖国にでも逝きな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 15:41:38.32 ID:zNVNRHdk.net
在日チョンコは祖国に帰りな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 15:43:11.77 ID:zNVNRHdk.net
父の国の大将批判されて悔しいニダねーww

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 17:24:19.91 ID:IuJOznT7.net
毎日飲みすぎてしまう。考えたら不安ばかりで、夢の中までコロナとか、頭がおかしくなりそう。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 18:20:44 ID:YdHi1PYy.net
>>449
ニュースとかワイドショーは観すぎるとよけいに疲れるから、最近は一切みない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 18:30:27 ID:sjUCR7NZ.net
>>470
疲れるまで体動かしたらどうかな
家の中でもできることあるよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:41:00 ID:RrMHv90F.net
右行ってもコロナ
左行ってもコロナ
どこ行ってもコロナウイルスの話題ばかり

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 21:39:17 ID:867rgMcj.net
今まで人を傷つけて生きてきた人は生まれ変わったら悲惨かもね・・

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 22:24:51 ID:LlknkZT5.net
昨日は夢の中でも手を必死にゴシゴシ洗ってたわ
今夜は楽しい夢を見たい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 23:10:54 ID:N9/OBrwQ.net
ずーっと耳鳴りがする
ストレスか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 00:24:46 ID:FOJVSoBq.net
自分は元々ストレスがかかった時に必ず耳鳴りと独特の肌荒れするけど、最近は両方とも酷い
肌が荒れるとマスク負けもし易くなるから困ったもんだ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 01:01:25.33 ID:9PRwv1oK.net
子供は再生能力が早いし血管も綺麗で流れがいいから感染してもダメージが少ないかと
現役の女は子供を腹に宿す途轍もないパワー持ってるから風邪とかそうゆうのに強い
だが精神的ダメージや打撃に弱い、潮あがった女とかはわからん
男はへなちょこ打撃や精神ダメージには強いが風邪とかウイルスにはめっぽう弱い、でも一応ストック機能が付いている

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 01:10:41.27 ID:xBXDJPIk.net
>>475
俺は家に閉じこもってるせいで別のところをゴシゴシしてばっかだぜ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 01:20:13 ID:Oa1gzyb9.net
日中につけてたマスク捨てるの忘れててベッドに入る前に慌てて捨てました
ビニール袋に手を入れてマスクを掴んで縛って捨てたんですが、袋縛った時に空気抜けるけどその時にウイルス舞い上がったりするんでしょうか?
もししてたら、部屋がウイルスだらけかもとドキドキしてます。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 01:34:23 ID:D8pubIch.net
情報がありすぎて何が本当か分からない
その情報を鵜呑みにして踊らされてる同僚にもうんざり
ニュースやネット見ない方が精神的に健全でいられる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 01:38:23 ID:xBXDJPIk.net
コロナウイルスはそれ単体では空気に舞うことはない
マスクが唾液でドロドロのべっちょべちょだったら、
ぶんぶん振り回せば唾液と一緒に飛ぶだろうけどね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 01:40:57 ID:Oa1gzyb9.net
>>482
ありがとうございます
安心しました

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 06:11:35 ID:ZTI8PjOf.net
>>478
女性は更年期あたりから女性ホルモンの守りが薄れるので免疫とかいろいろ落ちるそうだ
たまに豆乳とか飲むと良いかも

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:04:25 ID:BENdqhPm.net
一週間微熱が続いてて周りはコロナを疑うけど
自分ではコロナ疲れ・気象病・PMSのどれかまたは全てだと思ってる
バイ菌扱い悲しいけどこの程度で検査受けられるはずもなく…
悪魔の証明を求められるのがまた辛い

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:08:15.91 ID:uDpqjPRM.net
私もストレスで微熱出るタイプ
インフルエンザの予防接種で熱をはかる時はドキドキしちゃう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:14:37 ID:gycG7clF.net
練馬のとんかつ屋の店主、店内で油かぶって焼身自殺したらしいね
聖火ランナーにも決まって喜んでて一気に突き落とされたみたい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:19:12 ID:zOfNvPCZ.net
そこまで絶望するのか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:58:37 ID:rLOuj0ur.net
メニュー的にはとんかつってテイクアウトしやすそうだし売れそうだけどな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:08:39 ID:NbRVJvuI.net
緊急事態宣言延長でこういうのたくさん出てくるんだろうな…
自粛警察とかはやむを得ない犠牲って切り捨てるんだろうけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:15:44 ID:dYSVzcQ7.net
>>489
消毒用アルコールが手に入らなかったらしい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:18:57 ID:lU9aitXD.net
物流やライフラインが維持されてる中での自粛でこの状況だと、首都直下地震で全てが強制シャットダウンになったらどうなってしまうんだ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:30:02.39 ID:uDpqjPRM.net
>>491
真面目なタイプだったんだね・・・

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 11:15:33 ID:oD5o58zz.net
>>485
いまは、低気圧から高気圧にかわったので、その影響かも
わたしも1週間ずーっと耳鳴り
まいとしのこと

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 11:17:01 ID:oD5o58zz.net
>>487
つかなんでとんかつ屋が走るのかわからん 芸能人とか もっと普段スポーツに貢献してる人で固めてほしかった 指導者とかメンタルなんとかとか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:18:55 ID:4mni/8Hu.net
もうええわ
難波の様子見て来ようかな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:01:08 ID:cLdE9VNO.net
アルコールなんて死ぬくらいならメルカリやAmazonで高いの買えるのに
追い込まれるの怖い

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:07:47 ID:mE+y9dR7.net
>>478

男は免疫も精神も弱いじゃん
筋力と肝臓だけだよ男が強いの

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:09:36 ID:K6409A8J.net
>>487
こういうのがあると同調してしまったりする人が現れるから怖い

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:30:37 ID:GLyvsplS.net
>>453
亀ゼリー、ゲテモノみたいだと思ってたが、食べたら疲労回復効いた
香港の専門店が懐かしいなぁ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:45:02 ID:xBXDJPIk.net
>>497
だな 死ぬくらいならってのは健常な人間の思考で、合理的な思考ができなく
なってるぐらい追い込まれてるから自殺するんだよな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:01:39 ID:ZTI8PjOf.net
思考回路がまっすぐな人ほど危ういのかも

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:19:48 ID:2GLS8+1D.net
フェミニストきてんね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:20:58 ID:qQ2qd0xL.net
>>1-1000
もう遅い
あきらめろ

お前らは全員死ぬ
100%だ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:26:05 ID:gycG7clF.net
さっきドラスト行ったら一時間短縮営業してて閉まってたわ
ドラストもすんのか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:30:23 ID:GzFjoVeY.net
怖い話「息止め」
俺、漫画家やってて、ちょっとした売れっ子だと自分では思ってる、キャリアも長い。
ペンネームはAにしておく。
最近不思議なことになってて、困ってるんだ。聞いてほしい。
ある年に新型コロナという病気が流行して、伝染病に注意というお達しが来た。
漫画家の仕事ってほら、アシスタントと近づいて作業しないと仕事にならんだろ。
だから俺、しばらく漫画を休業することにした。再開は1ヶ月後か2ヶ月後くらいかと思ってさ。
そのときからかな、寝てるときに夢を見るようになったんだ。
日本の安倍総理が監督になって、息止めオリンピックという大会に出るため、俺が選手になって特訓してる。
安倍監督が俺の後ろに立って、水を張った洗面器に俺の顔を漬けてタイムを測る。
一ヶ月間特訓を続けて大会の予定だったと思う、そのつもりで頑張ったんだ。そしたら…
大会が一ヶ月延長になった、と言われて、また息止めの特訓が始まった。俺は文句言わず頑張ったさ。
そして一ヶ月後、また同じように安倍監督が一ヶ月の延長だと言ってきた。
こんなことも言われたな。偉い教授が言ってたろ、これは長い長いマラソンだ。一度決めたなら最後までやり通せ。
そんなこんなでいままで来てる。ところで、みんなに言っておかなきゃいけないことがあるんだ。
俺、Aの息子だよ。あれからニ十年経っちゃった。
Aはあとの仕事を俺に託して……

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:30:35 ID:ZTI8PjOf.net
今日買った雑誌では柱でアシスタントさんとのテレワークで四苦八苦している漫画家さんいたな

こんな時だから面白い漫画を描きたいと言ってた人もいた

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:47:07 ID:zX0DZtF8.net
自粛になってから仕事にやり甲斐がない
見通しもない
不安が込み上げて消えない
過去の自分の失言が頭の中巡って止まらない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:16:08.46 ID:AKdx08ds.net
暑い…
冬から夏になった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:46:57 ID:bT1f2x6u.net
コロナは現在の人間関係を根本から変える。
現在の交友関係も破壊するし新しい交友関係の構築も
極めて限定的になるだろう。
個が確立出来ないと生きていけない世の中になるという事。
孤独に耐えられない奴は生きて行けない。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:12:54.13 ID:ZuF/r3qw.net
確かに。コロナは孤独との戦いかも。
あとタフさは必要だと思う。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:21:28 ID:zDffTVmy.net
どいつもこいつマスクしてるんじゃ
表情から感情も読み取れないし
家庭内でも感染させるリスクから
家族関係も希薄になるしな。
スキンシップなんて言葉は
過去のものとなってしまったよ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:43:38.49 ID:FLT1uh44.net
高齢の父親がマスクから鼻出すタイプで注意すると逆ギレされるし、暇を持て余して用事を
作ってはドラストやスーパーに買い物がてらと暇つぶしに行きたがるので本気でイライラする
ほんとそのうちブチ切れそう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:46:44 ID:bwshrbCc.net
>>513
ほっとけば良いじゃん
実際、かかる確率なんか少ないし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:09:15 ID:LldfY6LY.net
暑さでマスクしてないやつ増えてきたわ
おれもそろそろ限界

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:09:18 ID:sRKzxkK7.net
自殺?したとんかつや
月に一回くらい行ってた店
志村けんや岡江久美子さんもショックだったが
あのとんかつやが、、、となんかもうやりきれなくて
悔しい
ものすごく悔しい
カツカレー美味かった

生きてりゃいいことあるのに、って書いてる人をほかのスレで見たけど本人は辛かったろう
死んだら負け、なんて簡単に言えないよ
今日は泣けて泣けて
もう真っ暗な気持ち

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:15:04 ID:wff3c8IL.net
>>513
とてもよく分かる
うちも母親が手洗いうがい全くしない
一日中カラ咳しまくってる
換気しようと開けると「あたしはバイキンじゃないわよ!寒い寒い!」とすぐ閉めやがる
洗わない手で作ったメシを食べさせようとしてくる
母を捨てた別居中の父は、何も知らないくせに、ネットで聞きかじった古い情報を毎日メールしてきたり
俺の家での苦労を否定するようなことばかり言ってくる
マンションの隣人も朝に晩に咳していて(マスクしていない)イライラするよ

結局、いくら気をつけていても、衛生用品に金遣っていても
周りに恵まれなきゃ感染するね
やり切れないよな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:18:05 ID:wff3c8IL.net
>>513
追記
俺は母父に1回、隣人に1回、既にキレて言い返したわ
たまには言い返したほうがいいよ!
溜め込みすぎると精神やられるよ
でも手は上げたらダメだからね
俺は自分のスマホの画面がちグーパンして壊して後悔しました
真夜中の誰も居ない道を走ってストレス発散するようになりました
(絶対に人に会わない時間にね)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:26:35 ID:J+Nu+fo2.net
自分は都内に一人暮らしで田舎に両親や祖母がいるけど訳あって3年くらい会ってない
もし家族が感染して年齢も年齢なので重症になって最悪亡くなったりでもしたら会えないままになっちゃうんだよな
だからって帰る訳にもいかんし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:31:03 ID:7sI+G1yu.net
随分前の話だけど
家の近くに大型スーパーが出来て
古くからの商店街アーケードに客が行かなくなって
そこの商店街の店主が何人も首吊り自殺したんだよ。
店の中で首吊ってた人もいたらしい。
突然経済環境が壊れると沢山死ぬんだよ。
コロナ自粛が続くと日本中でこんな事が起こるよ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:39:00 ID:JigpgvqO.net
未だにダイヤモンドプリンセス号の患者が退院できてない
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11146.html

感染者712人 (内訳 退院 651人(有症356人無症状295人) + 重症ICU人工呼吸4人 + 死亡13人 +残り44人入院治療中か) 

免疫細胞を破壊する<放置したら不治の病>だから・・・
時間かかる・・・
無症状でもウイルスは居るかも・・・

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:47:11.68 ID:ZuF/r3qw.net
経済の自殺のが多くなってくかもね。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:11:50 ID:7aCMdxWg.net
>>519
おいしいものでも送ってあげたら
母の日もあるし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:22:46 ID:Fqr5p0JK.net
あ、そうか人類みな他人か…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 05:08:39 ID:rdwlHnt/.net
医療現場は戦場のよう 物資も人員も足りず、いつ自分が感染するか
わからないなか不眠不休に近い形で戦わされている そんな彼らの手当は数百円
しかもその家族はコロナに感染してるんじゃないかと差別を受けている
重症になった人は陸にいながら溺れるように死んでいく
観光業、飲食業は崩壊 営業をやめろと恫喝され、やめないと非国民扱い
なのに休業しても補償の約束はしてくれない

一方この2ヶ月で我が国のリーダーがしたことといえば、虫のついた給食マスクの配布と回収

自分の優雅な暮らしぶりをみれば下々の者たちは癒されると思ったのか
紅茶をすすり犬と戯れる御姿を披露

そんななか、街の人たちに愛されていたとんかつ屋の主人が灯油をかぶって命を絶った

美しい国 日本

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 07:56:20 ID:U1feINfe.net
新型コロナって短くて週単位で経過を見る
長い目も必要とされると考えてます

日本の新型コロナの状況が小康状態になりつつある感じで
暇で落ち着きない人たちは刺激を求めているように思えます

普段は無視されるゴシップも反応されそう
過激になっていくと嫌だなぁと思う

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:04:20 ID:yaeg5tMC.net
>>515
ひんやりタオル首に巻く
保冷剤をタオルで巻いて首に巻く
携帯扇風機使う

もう毎年のことだろ、猛暑は
昨年までの暑さ対策をいまやれば良いだけ
マスクは外さない!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 09:05:56 ID:1wWYTD3f.net
今日27度
明日20度
明後日26度
明明後日19度

アップダウンきついので注意な

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 10:26:56 ID:sAZKEFqt.net
>>522
医療崩壊からの社会崩壊、そして日本崩壊します
コロナによる死者がますます増えます
命のトリアージが行われ、死ななくていい人も死にます

もうダメだ日本!!!!!

#日本崩壊
#日本オワタ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 10:50:22 ID:dYwkIlCz.net
ただでさえ鬱になりそうなのに、ここに来て失恋してしまった。もうメンタルが崩壊しそう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 11:16:54 ID:2uKrz43/.net
>>530 縁がない=例えカップルになったとしても幸せになれないのよ。
本当の相手には、まだ出逢ってないだけ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 12:44:37 ID:7sI+G1yu.net
失恋したら次の女はどうやって見つけるんだろうな。
マスク取ったら明石家さんまだったらどうするよw
俺「食事行きませんか?」
女「チョっ!!近づくなよハゲ!」
俺「ブルガリでランチでも」
女「やってねぇじゃんwハゲ!」
俺「3万でどうですか?」
女「......いいけど」
ここまでして出てきた顔は明石家

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 12:56:59 ID:rmyvluqm.net
今MTVで昔の洋楽やってるから見て(無料)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:03:36 ID:vWJyD+ol.net
親がコロナになった
ホテルに見送ったがそれまでに3日かかった
自分もそうだし親がコロナで死ねか心配だ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:12:40 ID:1wWYTD3f.net
早く回復されると良いね
お大事に

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:55:10 ID:U1feINfe.net
>>534
お大事に

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:13:53 ID:ggqhbTcX.net
>>534
感染経由ざっくりでいいので教えて欲しい
いまいち感染経路がわからない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:54:00 ID:uXhK9QFk.net
>>516
あれはニュースでみてもきついのに実際行ってたならさらにきついな
あそこまで追い詰められてる人には家族の言葉も届かなかっただろうしな…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:19:36.35 ID:6Y0bRJjX.net
だいぶ鬱が出てる
身体がだりぃ
筋トレとかして耐えてるが、、きつい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:21:58.50 ID:2bwqUBvk.net
ひきこもるのは問題ないが、ニュースが暗すぎてさらにうつになる。政治はなにもしないし。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:15:02 ID:0CDhlRqL.net
ニュースはもう意識して朝以外は見ないようにしてる
夜はニュース番組を見ても音は消してる

テレワーク体制が整ってない糞職場だけど、仕事があって給料がいつも通り貰えるだけまだマシなのかもしれない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:47:57.75 ID:Hk2ILzWH.net
【健康】コロナ疲れで病む人・病まない人の決定的な差
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588498242/

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 22:25:00 ID:BwVjF3gR.net
ニュースなんかおなじことしかやってないし見る意味ないやん

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 22:31:49 ID:JigpgvqO.net
美術館などの活動再開可能に
https://this.kiji.is/629499358851384417?c=39550187727945729

西村康稔経済再生担当相は記者会見で、
新型コロナウイルスの重点的な対策が必要な「特定警戒都道府県」でも
【公園】、【博物館】、【図書館】や【美術館】は感染防止策を徹底した上で
活動を再開できるようにすると述べた。

また、西村が新型コロナ流行させようとしている!
【公園】3月花見で感染広まったのをもう忘れている!→公園でも感染する!花見あれだけ叩いたのに
【図書館】本は手でめくらないとめくれない、唾つけてめくる→接触感染で広がるよ、本返して→次の人が借りる
【博物館】と【美術館】経済対策になる?→三密になったら感染する、手すりとかトイレで接触感染も

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 22:58:47 ID:e6ofObZh.net
まぁ、別れたなら、それは早めに別れられて良かったと思うように自分はしてるな。
なんかで堰が崩れるなら早い方が、とっとと次にいけるし良いに決まってる、と言い聞かせるのみよ。しかしまぁ、おつかれさま、な。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 23:05:00.11 ID:gKyFMzlE.net
えっ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 23:08:29.72 ID:UToB7KZe.net


548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 02:08:54.76 ID:+yGJo/nSd
馬鹿だろ西村

東博とかの美術館博物館今開けたら1日で数十人の感染者出てもおかしくないわ
ガラスケースペタペタ触りまくって指紋だらけだし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 02:55:23 ID:18pYlOND.net
>>538
店内で死んだようだから余計になんか辛くて
コロナで亡くなった、とはまた違うけどショックが大きすぎて。
店内も賑わってたんだよ
なにも死ななくても、とひとはいうけど
背負い込んでしまったんだろうなあと思うとやりきれない
しばらく立ち直れそうにない

ありがとう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 03:09:02.93 ID:o9vYV1aY.net
うちの婆さんも部屋にいる時は熟睡してる時以外ずっとテレビ付けてるけど病気かな
寝る寸前まで付けてるよ
エアコンよりテレビのほうが電気代かかるのにな
テレビで言わないから知らないに決まってるかw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 03:32:12 ID:k1kau3m0.net
出産予定の病院が院内感染…今から転院も不可との事。もうだめ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 04:12:59 ID:0/jE20pW.net
テレビ避けてもスマホに緊急速報入るし
少しはコロから離れさせてくれ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 07:23:12 ID:JbxJ2K+l.net
とんかつ屋は地上げ屋に狙われたね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 07:46:32 ID:y867XzfI.net
>>551
ご無事でありますように

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 08:26:01 ID:zA9N2gfw.net
感染するのが不安な人と陰鬱とした世の中の流れや空気に疲れてる人とがいるね
私は後者

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:38:39 ID:o9vYV1aY.net
自分が感染するのはどうでもいいけど家族に移したら最低2人は死ぬからなあ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 10:14:32 ID:JbxJ2K+l.net
感染したら地獄の苦しみを味わうよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 10:19:17 ID:WNk1JLV+.net
いつまで自粛なんか続けるんだろうか
経済的にやら鬱で命断つ人のほうが絶対多いわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:24:48 ID:cJ3j0WP2.net
>>557
日本では絶対に報道されません。
拡散希望です。
「新型コロナウイルス罹患した患者の多くが肺が繊維化。生存率は肺癌よりも低い」
1度でも罹患したら人生変わってしまう後遺症(殺人)ウイルス。


以前にも載せましたが
新型コロナウイルスが引き起こす
間質性肺炎は一般的に慢性・進行性
その中で最も頻度の多い特発性肺線維症という病気は呼吸不全の進行のため、
診断後からの平均余命が「3〜5年程度」とされており、国の指定難病となる疾患
""人工呼吸器装着して余命3〜5年""


新型コロナウイルスは
・突発性間質性肺炎、肺線維症となり一生後遺症(在宅人工呼吸器)
・精巣にダメージ、不妊化
・脳、神経への影響
・サイトカインストームによりショック・播種性血管内凝固症候群(DIC)・多臓器不全
「ほぼ全員に肺に後遺症が残る」という論文が世界中の医師から出ている


・南京医科大学の王博士が研究、発表
肺に蜂の巣状の穴や臓器各所、脳神経に後遺症が残るのは既出
それに加えさらに生殖器(精巣)もダメージを受け損傷、ほとんどの男性が不妊化してしまうという
子供も作れなくなる、今回のウイルスの代償は大きすぎる


なぜ日本はほんとの恐ろしさを報道しないのか
本当の恐ろしさ、予後の悪さを周知しないから国民の危機意識が上がらないのだ
諸外国のように本腰入れて防疫しないのはなぜ
制限に強制力も無し
武漢の轍を歩んでいる
本気で押さえ込む気はあるのか
これは政府による人災であり、もう手遅れである


感染者数はあくまで9割が検査拒否、隠蔽されている上での数字


詳しくは「報道されないコロナ情報」で検索!
1億国民全員必読!!!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:50:54 ID:/I4806wZ.net
LINEで困ってることない?大丈夫?と来て、友達や知り合いがこういう時だけマスクない?とか言われて困ってるって返事したら既読スルーされた。
ほんとはマスクが欲しかったのかな?とか色々考えて身内だしなくなく先読みしてマスク少しだけど送ってあげた。
LINE疲れにもなるわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:59:09.23 ID:n/x5LBLt.net
なくなく、と思うくらいの在庫なら送る必要なかったのでは
くれと言われたわけでもないんだしさ
あんま考え込むと余計に疲れちゃうよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 12:16:23 ID:/I4806wZ.net
ありがとう。なんかね、直接言われなくても遠回しに言ってきてるなとか
空気嫁みたいなのが伝わってくるんだよね何回もLINEインストールしようか
思ったわ。
身内も友達も知り合いも関わりたくなくてLINEが届いたらドキッとしてしまうよ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 12:46:59.72 ID:wmjegIYi.net
身内や職場の人と感染対策の温度差あると疲れる
GW明けの出勤が憂鬱
ただでさえ連休明けは辛いのに

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 12:48:50.75 ID:n/x5LBLt.net
そっかぁ身内だからこそわかるそういうのもあるよね
通知オフにしとくとか通知音鳴らなくするだけでも少し気持ち楽にならないかな?
早く心穏やかに過ごせるようになってほしいよね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 13:09:42 ID:/I4806wZ.net
LINE通知オフしてるよ、律儀というか既読未読スルーはできないタイプだから、LINEのひとことメッセージに
日本語なら角がたつかなと思って、アイコンも外国を思わせるようなのにして、
英語で頻繁にLINE確認できないから用事あれば電話でお願いしますのメッセージつけたよ。
徐々にLINEの返信送らせて、周りにLINEあまりしないイメージにシフトしようか思ってるよ。
なんか自粛疲れというよりかLINEで密になって自粛とプラスで疲れてしまうよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 13:48:36 ID:IzbfAZ20.net
>>565
考えすぎじゃない?
ちょっと鬱気味だと思うけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 13:54:03 ID:lP9Y0X1y.net
感染者が多い市に住んでるけど誰からも大丈夫?とかライン来ない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 14:10:38 ID:xHoDb5xf.net
>>567
便りのないのが良い便りと言ってな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 14:34:14.48 ID:KIeAr25N.net
近所の河川敷でバーベキューやってるアホがおったわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:49:51 ID:EKj2nDXy.net
ビデオ通話に挑戦してみたけど切った後はなんだか余計に寂しくなっちゃった(´・ω・`)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 16:14:55 ID:y867XzfI.net
おばちゃんたちが外でバトミンしている
ストレス解消かな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 16:55:17 ID:wsJn+z9p.net
ID:cJ3j0WP2

病気やねwww

今日の必死さん
http://hissi.org/read.php/infection/20200504/Y0ozajBXUDI.html

もうダメだ日本!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:15:09 ID:1AboFhdx.net
お風呂に重曹か炭酸ソーダを適量ぶちこんでアルカリ風呂作って入ってみ
角質取れるし普通の入浴剤より個性的な風呂になっていいぞ
もちろんアルカリ泉と同様に滑りやすくなるので注意

重曹(炭酸水素ナトリウム)、炭酸ソーダ(炭酸ナトリウム)
アルカリ度 重曹(家庭用としては普通)<炭酸ソーダ(家庭用として最強)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:16:14.11 ID:1AboFhdx.net
強酸性とかでは無いのでそんなに頻繁にやらなければ風呂釜は傷まない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:27:22.09 ID:jqJai2fE.net
>>559
コロナビーム、山梨女性見たら脳への作用もありそうだな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:43:52 ID:v4AArECf.net
コロナで真面目に自粛してたのに、緩める国の方針にガッカリ!
なんか疲れた!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:52:30 ID:OpxAaeCA.net
>>537
いまいちも何も何もわからないんらだが俺が異端なだけ?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:52:30 ID:OpxAaeCA.net
>>537
いまいちも何も何もわからないんらだが俺が異端なだけ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 18:04:12 ID:/xb2wp1q.net
大部分の市区町村で軽症者も含めて 新規感染者数 < 退院者数 になってきた

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:09:31 ID:16wk8EkB.net
とりあえずここ2ヶ月程ずっと3食自炊ばっかでいい加減自分で作ったご飯に飽きた
誰かが作った出来たてホヤホヤのご飯が食べたい
でも外食もテイクアウトも怖いからまだ作った事ない新規メニューでなんとかモチベーション食い繋いでる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:43:51 ID:GeVIIhmE.net
わかる。自分が作った飯に飽きてきた。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:45:20 ID:akqdvioK.net
そこまで行くと鬱とか疲れとかじゃなくノイローゼでは

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:50:07 ID:7SMrkhpI.net
毎日何しようかと悩む
宅勤になったから時間も自由だしすぐ終わるし
最初は楽しかったけど
また一ヶ月延びるみたいだし
マジで鬱になりそう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:04:43.08 ID:BpKR5GZ2.net
いやー自分で作るご飯って飽きるよ
簡易的な料理ばっかりだからかもしれないけど
お店で美味しいご飯を食べたい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:59:54 ID:lP9Y0X1y.net
私も飽きた
以前は休日の昼は外食か外で買ってきて食べてたからなぁ
麺類のローテーション

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 22:09:58 ID:bSVzc3Na.net
こんな状況でも毎日仕事
電車で定時に出社して毎日残業
リモート本当に羨ましい
お店が早く閉まっちゃうからDSに行けなくて困ってる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 22:10:31 ID:bSVzc3Na.net
こんな状況でも毎日仕事
電車で定時に出社して毎日残業
リモート本当に羨ましい
お店が早く閉まっちゃうからDSに行けなくて困ってる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 22:46:55 ID:5VgIIHaP.net
5/7から1ヶ月ぶりに出勤。憂鬱だわ。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 22:55:09 ID:DYFd6SM2.net
>>587
わかる
わかりすぎる
自粛で休みになるストレスもあるでしょうが、仕事には行かなければならないストレスもある。
暇だからファミリーで買い物に来てる人たちに殺意がわく
素麺流しを自作するためにホームセンターに竹を探しに来ないでください
無いと なんで無いのかと責めないでください
そんなに暇なら山にでも竹を探しに行けばいい暇で模様替えするのは別に良いですが、欲しかった物が品切で文句を言わないでください
あなたみたいな客が大勢いるから品切れになるんです
ご家族様1つですのマスクや消毒を3つ買って良い?と聞かないでください 書いてあります
もう、疲れたよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 23:00:37.92 ID:ppau+JPA.net
頭おかしくなりそう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 23:22:19 ID:0/jE20pW.net
ゲーム買ったけどやる気しない
動画みてるけど頭に入らない
最低限生きてるだけの生活

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 23:40:53 ID:8ToJ3s/k.net
家で 窓あけてないと落ちつかない病

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 23:48:09 ID:bSVzc3Na.net
>>589
お店の方かな?
イベント気分やめてほしいね
スーパーに行っても品薄の棚から残り物を探すような感じだし日用品も買えないし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 23:57:40 ID:xHoDb5xf.net
規制を緩めるの怖いよね
まぁまぁ都会だから関係ないけどさ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 01:18:51.42 ID:BS5UzaEX.net
>>554
ありがとう。あなたも体に気をつけてね。
お互い乗り越えましょう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 02:58:07.47 ID:UHbExb53.net
こんな時に喜びも辛さも分かち合う伴侶がいない独り身がつらい
いや、ずっとずっと寂しくて惨めで、それでも頑張って生きてきたけど
もう無理だ
この前のやべっちの岡村説教聞いてたら、なんか独身である俺が
いかにダメな人間か、所帯持ちはどれだけ立派で幸せか、
延々と言われ続けてる気がして、ひとり深夜に嗚咽した

一生懸命生きてきたし、一生懸命人と関わってきたつもりだけど、
それでも俺は異常でダメな、反省することもできないクズらしい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 04:17:12 ID:3Tw+K2Cl.net
わかるよー
だからといって婚活しておばさんと妥協結婚もできないというね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 04:21:28 ID:pemiudyK.net
>>596
お互いがウザくてたまらない、お互いにお互いのことがどうでもよすぎて同居も限界、家庭内別居状態で伴侶(他人)の存在する気配すら苦痛
結婚当初良いときもあったが結局はこれ
人格の否定しあい、感情の否定しあい、自分の楽しみも幸せも自分だけのもの、羨ましいかい?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 04:43:05 ID:1BvTDIbt.net
五輪真弓予報
明日は成田空港を中心に濃霧注意報が来ています

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 05:19:37.93 ID:UHbExb53.net
>>598
結婚生活の苦しみは知識と情報としては知ってるよ
でもなあ、「いやあ、独身が羨ましい」なんて言ってくる人には
「じゃあ代わってください」「そんなに嫌なら離婚しましょうよ、ひとりぼっちで
くらしましょうよ、ほら、羨ましいんでしょ?」って返すとみんな苦笑いして
黙るんだよね
「結婚なんてするもんじゃない」なんて半笑いで言ってくるやつは、俺ら独身を
羨ましがるフリしてマウント取りに来てるだけなんだよ

確かに人格の否定し合い、感情の否定し合い、云々はつらいな 俺もそれは羨ましくない

でも、だったらさっさと離婚しようよ! できないんじゃなくてやらないんだよ!
やらないんなら、まあしょせん耐えられる程度、ほかのメリットと相殺できるぐらいの
つらさなんじゃないかね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 05:25:38.89 ID:UHbExb53.net
ちなみにやべっちは、そういう他者との生活が人を成長させるって岡村に
言ってたんだよね 俺はカミさんのおかげでこんなに気付けたとかなんとか
転じて岡村はそういう存在がいないからダメなんだと、クドクドと、
岡村が反撃できないのをいいことにマウント取りまくり
独身者はそういう他者がいないから反省できないクズみたいなこと言いたい放題

気楽に生きてる独身者は人間としてダメになるんだってさーーーー

こんな:惨めな思いをしながら必死で生きてるのにさ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 05:52:56 ID:Ng/J+42r.net
違う立場の人があれこれ言っても響かないよね
逆もしかり

だから比べない方がいい
本当に求めるならそれを目指して動くのも良いと思う

自分は一人身のが気楽で過ごして来たので今さらだな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 05:55:32 ID:Ng/J+42r.net
ちなみに喜びは他人と分け合うこともできるよ
つらさはそれこそ本人にしか本当にはわからないと思う

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 05:56:41 ID:wmQ+UWZm.net
矢部の言うことなんて気にすんな
孤独に生きてきたからこそ成長できることもあるだろ
独り身は気楽なとこもあるかもしれんが、人生を左右するような局面は全て自分一人で決断して解決してきたはずだ
あんたもそのうち良い伴侶と巡り合うかもしれないし独り身のままかもしれないがそこにどっちが偉いなんてものは存在しない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 06:06:38 ID:+OtchoZ1.net
コロナ苦で自殺、タイの若母が遺した首相への恨み言
https://news.biglobe.ne.jp/international/0504/jbp_200504_5901099760.html

マンヘラ「 これから死ぬね(´・ω・`)

ガチャッ……プーップーッ……

おとこ「 !?(´゚д゚`) ←こいつ一生トラウマだな可哀想に

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 07:51:03 ID:lRQjOoVQ.net
>>589
変な客ばっかで本当にごめん。
その主張やお願いや質問、わざわざ密という状況を成立させてまで聞く事なのか、聞く前になぜそうなっているのか少しは考えられないのかなと。
俺、その業種携わったら精神患いそうw
日々ご苦労様です

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 08:11:19 ID:7DHGe6NU.net
死ぬのは自由
#自由民死党

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 08:24:18.65 ID:6wkzkKAS.net
ここ3人廃人のように過ごして少し回復
ニュースは見ないようにして余計なストレスを減らしてる
在宅勤務者の分の仕事を出勤者で補うのが限界だった連休前
連休明けから同じことになるかと思うとメンタルも体ももたない
雇用不安もあるし以前の日常には戻らないんだろうなと思うとしんどい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 08:45:59 ID:mUfjClcD.net
たしかにこの数日よく寝て甘いもの食べて落ち着いてきた。
先が見えない不安はわかる
でもお客様、私も人間で私も不安なのです…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 09:30:39 ID:K/e4gvUT.net
タレントのリモートワークのおかげで、自粛中どれだけ楽しめるか、楽しんだ者が勝ちみたいになってる
家の中で楽しめる事を考えて考えて、実行するためにホームセンターに押しかける
家にあるもので成し遂げろよ馬鹿ども

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 10:37:44 ID:Ng/J+42r.net
良く寝た連休だったな
スーパーは今朝だけ行って来た

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:15:26 ID:9mP4i7ZD.net
スーパーに行きたいんだけど菌が付いてるかもしれないから帰ってきてすぐシャワー浴びなきゃって思うとしんどくて行けない疲れた

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:34:39 ID:Rk7rb+g3.net
全身にエタノールでもふれよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:38:48 ID:ADQxvStm.net
そこまで気にする人ってむしろストレスで死にそう
病院とか調剤薬局行った時はすぐに全部洗濯するけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:44:26.05 ID:Ng/J+42r.net
風呂入らんでも手と顔でいいんでね
髪の毛は気休めで拭いとく

こんな時期に朝一親子&カップルで来ている人は目立つ
そして例外なくマイペース
ヨーグルトの棚の前にいたら近づいて来たからよけたら冷蔵庫の中に頭を突っ込んでヨーグルト選んでなかなかどいてくれん
おまけにカートで(進行方向は仕方ないとしても)こっちに向かって来るし
行動は手早く 密は避けてくれ
子どもとおばあちゃんは仕方ない部分あるが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:19:28 ID:Ng/J+42r.net
久しぶりに重いもの運んだら背中痛かった
買い占めてはいないが買い込み危険

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:45:04 ID:kiASZFm7.net
かつての日常に戻ることは困難とかコロナ時代とか、呑気だった3月とうってかわって
結構絶望的な事をしれっと言うようになったなと思った

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:57:45 ID:OCUAjVF8.net
>>617
日本人は絶望感エリートだぞ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 13:21:53 ID:JZwlk6oF.net
>>596
独り者のBBAだけどまだあなた私より心が生きている分マシだよ
既婚者のマウントも気付かない位自分の心が麻痺しているなと思ったw
ここまでの過程には事情もあるだろうし、本人にしか分からないことが沢山あると思う
自分の場合はそれを他人に理解して貰う気持ちもないし、親兄弟とも縁がない本当ひとりだけどそれが普通になってて、それがヤバいのかもしれんと思ったわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:37:02 ID:P67PF1eO.net
コロナ疲れでイライラ
自粛ムードにイライラ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:00:00 ID:LG0aufEJ.net
医療大麻成分の一つCBDがコロナに有効という情報
https://hemptoday-japan.net/8047/

日本でもCBDオイルとして販売されている

アビガン治った石田純一 医療大麻成分相乗効果か?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:40:12 ID:BrPQQ3HS.net
一人になりたい。
旦那近所だが車の距離の実家に行くと言ったからお金多めに渡してなんか食べに行ったら?
ゆっくりして夜も食べておいでと言って
自分は会社関係の用事でちょっと行かないといけなくなり先に家を出発
終わって帰ってきたら車が止まってた。
すぐに帰って来たのか行ってないのか分からないけど、
今日は一人でゆっくりしたいと伝えたのに。
旦那よく喋るし状況も見ずに口やかましく言うとこがあるんで
義母も旦那にはわが子でもイライラしてるのがわかるし
実家でも追い返されていくところ無くて帰って来たんだろうけど。
もう財産一切要らないから別れて一人で静かに暮らしたい。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 17:08:34 ID:SfaRk9mR.net
元々鬱なのを忙しさで誤魔化して生きてきたけど
こういう機会に自分と向き合うと
改めて生きてる価値ないなーと考えてしまう
体力落ちまくって少し歩くだけでしんどいし、そのせいもあるだろうけど
真っ当な人なら自粛中でも体力維持の為運動しようとか努力するだろ
それすら出来ないもんなー
俺って生命力ないんだなぁ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 17:12:09 ID:ZsvUHWBp.net
>>622
夜の公園とか行ってきたら
女性一人じゃ危険だから車から出ないとかして
早朝の散歩とかじゃダメ?
家がいい?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 17:26:17.93 ID:cTosv+t9.net
>>617
外人観光客入国させる前提なんだろな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 18:02:08 ID:08+W7FlN.net
>>605
マンコにヘラでも入れてんのかよw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 18:36:53 ID:lGx/FDPe.net
愛知県のHPに感染者全員の個人情報載ってたらしいね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 18:39:53 ID:lGx/FDPe.net
>>610
家で何したかということすらマウントの対象だからねw
インスタに載せないといけないからねw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:15:12 ID:a1QxhXb0.net
家族がケーキを買ってきていて、用事のついでだろうけどこんな時にケーキ?って思った。それにこどもの日でケーキ屋さんが混んでいたかもしれないし、ケーキ屋さんに申し訳ない。
ケーキも怖くて食べられない。
こんな時にBBQやってる人達もいるし、家で静かにする事がそんなに難しい事なのかな…。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:20:34 ID:+ozsnFrb.net
そこは好意を素直に受けとっておきなよ。
そりゃリスクはあるかもしれんが、そこまでギスギスすると、コロナが終息しても生きづらくなるぞ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:26:05 ID:lFqDVDho.net
自粛解除後の東京の通勤電車を考えると怖い。
揉め事やトラブル多発するだろうなあ。。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:43:09 ID:7kta2f4x.net
>>629
空いてるお店でケーキ買うことがケーキ屋さんに申し訳ないと思うのは、さすがにちょっとあなたがおかしいよ
たまには明るい気持ちで美味しいスイーツ頂いたらどおかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:44:31 ID:a1QxhXb0.net
>>630
そうだね。柔軟に考えないとだね。
好意は素直に受け取る。
ケーキ屋さん側だったら、お客さん嫌じゃないかなとか金銭的に良かったのかなと考えたりしてしまった。疲れてるのかも。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:49:19 ID:RQG+h5Ng.net
このご時世
「せっかくお店を開けたのに客が来ない」
という状況がお店にとっては一番辛いよ
ちょっと糖分摂ってリラックスしなよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:50:17 ID:a1QxhXb0.net
>>632
空いていたかは分からないんだ。
でも田舎だから空いてはいたと思う。
最近やっと、落ち込み気味な気持ちから抜け出したばっかりで過敏に考え過ぎていたかも。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 20:22:00 ID:+ozsnFrb.net
ケーキ食いたくなってきたw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 20:53:06 ID:vFhW2DRe.net
>>635
そのケーキを作ってたのは誰だろうね
素手で触ったかな
息をせず作るのは不可能だよね
消毒できないものをわざわざ不安にかられながら食うの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:11:58 ID:DiJzeCXc.net
【1コロナ】治療費553,280円請求される
https://twitter.com/DJ_NekopoN/status/1257168773875785729?s=20
tps://pbs.twimg.com/media/EXJcVVwU4AA5wPh.jpg
猫ぽん@DJ_NekopoN
入院中の請求書来たけどまじで目玉飛び出た
国の負担になるけども一旦これ建て替えなきゃないらしい
しぬ、ちなみに救急車で運ばれて
保険証掲示できなかったから10割負担になってる
掲示で3がけになるけどそれでも17万とかやしんど......
ちなみにこれ、ホテルの隔離期間の費用は除いた病院9日間の検査と入院費の合計ね
来た書類はこんな感じ
点数見て貰えばわかるけど5回のPCR検査と毎日撮ってた
レントゲン分の費用がえっぐいくらいかかってる
tps://pbs.twimg.com/media/EXJ4EEwVAAAe4J2.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/EXJ4EUeUcAAx5yg.jpg
いや、「高額医療費使え、10万になるぞ、そんくらい書け」って言うのはいいんだけど、
一ヶ月も働けない環境でこのご時世で収入も皆無になってる人たくさんいて
それでいて、ポンと10万円出せる人がどれだけいるのよって話
一人暮らしで実家頼れない都内の若者なんかは経済的にも簡単に死ぬぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【1コロナ】治療費553,280円請求される
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588678790/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588674381/

自粛疲れて感染して55万円〜全額お支払い!まいど!
(deleted an unsolicited ad)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:24:48 ID:0Opp1A53.net
>>637
コロナケーキの食べ方

・鍋に熱湯を沸かす
・ケーキを入れて10分煮込む

頭ってのは生きてるうちに使えよ
腹ん中入っちまえば一緒なんだから

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:49:11 ID:ihuT9WQp.net
もうさっさと日常に戻してくれ
スウェーデンが羨ましい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:08:19.44 ID:wXsyuqut.net
明日で休みが終わってしまう鬱鬱
夏休み最後の学生の気分

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:08:57.31 ID:0KM42uxn.net
インフル以下の大したことないやつって皆気づき始めてるからこれからどんどん自粛解禁されていくだろうな
大袈裟に騒ぎ立てすぎた人災だわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:11:42.89 ID:wXsyuqut.net
かといって待機長引くのも不安だし
休み癖つくといろんな意味で社会復帰が困難

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:16:36 ID:FEGAxQ9J.net
罹ったら死ぬ上級の老害どもが自粛自粛言ってんだろな
とことん日本衰退させないと気が済まないらしい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:45:48 ID:yBAEiE3i.net
>>641 全く同じ。仕方ないからお互い頑張ろう。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:51:35 ID:+ozsnFrb.net
休みっつってもTV見てるかスマホいじってるか、読書ぐらいしかする事ないし、まだ働いてる方が気が紛れるわ。
Wiiでも引っ張り出してみるか。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:18:12.19 ID:6wkzkKAS.net
一日の検査数がバラバラなのに新規感染者数を毎日発表しても意味ないのになんでするんだろう
もっと正しく指標となるものを見つけてそれ発表してくれよ
しんどい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:44:54 ID:65gz3lTD.net
あ〜だるい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:59:51 ID:tw96W4tJ.net
女だけど身なりにあんまり構わなくなった
夏物とか服見てても着ていく予定もないし 髪の毛も伸び放題。筋トレも全然しなくなった
お菓子ばかり食べてる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 01:09:41.34 ID:BVTsm72V.net
髪の毛は切りにいっていいのかな
なにが不要不急かわからないよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 01:17:08 ID:KpvVU3RA.net
毛量が多くて長めで限界だったし状況は悪くなるだけだから、先月上旬に短めに切ってもらった

ただ人が少ない時間帯を聞いて予約したのに完全予約制じゃないから結局満席状態だったし
アルコール消毒すら置いてないし、狭い店内だけど換気も無し
切る時はマスク外して下さいと言われたけど、隣でおしゃべりな客がマスク無しでべらべら話ていたからさすがに拒否させてもらった

美容師さんというより、店の経営者の意識の問題だろうなこれ…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 02:16:01 ID:KhR3CNL1.net
理由はわからんけどダルいわー
夢の中のほうが現実みたいで夢では旅行とかしてるんだけど眼が覚めると現実のほうが夢みたいでSFの世界にいるみたい
いっそあの世のほうが楽しかったりして
別に死にゃあせんけどなんだかもう現実世界がどうでもいい感

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 02:18:41 ID:0IOmICOJ.net
明日から仕事辛い
前から辞めたいと思ってたんだよね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 02:22:10 ID:bec6OfPf.net
コロナよりも地震が心配になってきた。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 02:38:09.65 ID:oEX3A/PR.net
コロナうつだと思う

コロナ騒ぎの前と同じ仕事を淡々と進めるだけだったのでなんとかこなせてたけど急に別の仕事をふられて不安になってパニック
最近職場で毎日泣いてる
泣きながらキーボード叩いてる
コロナ対策での在宅勤務の準備や座席変更でもだいぶストレスかかってる

変化に対応できない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 02:41:21.59 ID:vzZFyLZ8.net
自分が行ってる美容室はマスク大丈夫だった
店員さんはしてないが予備もあって客にも希望すればあげてるらしい
あるので断ったが

でも今休業中
他県から来ている店員さんも多いので自衛もあるかな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 02:43:48.57 ID:vzZFyLZ8.net
>>655
慣れもあるからね
とりあえずゆっくり寝てください

(地震で起きてスマホ見てる自分が言うのもあれだが)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 05:35:06 ID:RI2SWm23.net
背中に痛み、呼吸苦しく…コロナ感染者が警戒訴え[2020年4月18日19時52分]
女性は関東地方のキャバクラの従業員で3月下旬に発症。
   ◇   ◇   ◇
女性は、3月下旬にせきや節々の痛みが出始め
「熱は38度くらいで、インフルエンザだと思った」。
病院に行ったが、風邪と診断され、薬を出されただけだった。
その時すでに「味覚と嗅覚が無かった」と話すが「自分がコロナになるという考えはなかった」。
薬で熱が下がったため、試しに味が濃いであろう激辛ラーメンを食べてみた。
「味がしなかった。でも、辛いからか、のどが痛いという感覚だけはあった」。
4月上旬。発熱が4日間続いた。職場の近くで陽性者が出たとも聞き、
保健所に電話した。病院で検査を受けるよう言われ、
自転車で病院へ。「2つの鼻の穴でインフルとコロナのPCR検査を受けた。
血液検査とエックス検査を受けた」。インフルエンザは陰性。翌日、新型コロナウイルスの陽性が確認され、
入院した。勤務先に陽性の連絡を入れると
「保健所にこの店で働いていると言うな。営業できなくなって、つぶれる。無職と伝えて」と言われたという。
入院後、数日は発熱が続いたが、4日目には平熱に戻り
「すぐ帰れるじゃんと思った」。2回陰性が出なければいけない退院に向けたPCR検査。
1回目は陰性だった。2回目の検査を受け、荷物の片付けを始めた夜、
「背中の右側が痛くなった」。容体は悪化し、痛みは増していった。
2回目の検査は陽性。CT検査では「白い固まりを見た」。新たな肺炎像だった。痛みは1週間以上続き「寝返りも打てない。
直接触っても痛くないのに、【背中をベッドにくっつけられない】。【ズキズキと突き刺さる痛み】だった」。
【死の危険】も感じた。「痛みと恐怖で息が浅くなっていた。このまま一気に悪化したらどうしよう」
と不安が襲った。体力低下を防ぐため
「食欲が無くても無理やり食べるようにはしていた」と話す。
今は症状が落ち着いているが「2回連続で陰性が確認されないとダメなので、先が見えない」。
簡単には帰れないことを実感している。自分でも感染前は危機感がなかった。
今は「自分はならない、大丈夫だとは思わないでほしい。外出を自粛してほしい」と呼びかけた。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004180000516.html
多くの患者が語る新型コロナの症状
【味覚と嗅覚が無かった】【味が濃いであろう激辛ラーメンを食べてみた。味がしなかった。】
直接触っても痛くないのに、【背中をベッドにくっつけられない】【ズキズキと突き刺さる痛み】
【死の危険】
【2回連続で陰性が確認されないとダメなので、先が見えない】

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 06:21:48 ID:vzZFyLZ8.net
>自転車で病院へ

この下りいる?
なんかちょっとほのぼのするけど

接客業は大変だよな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 06:59:36 ID:JMadXSVr.net
>>659
公共交通機関は使わずに行きましたよ〜ってことじゃね?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 08:18:29 ID:kKCzq5sM.net
>>652
わかる良い夢ばっかりみる
以前だと良い夢ってほどじゃない平凡な夢なのかもしれないけど、ものすごく素敵な夢に感じる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 09:21:42 ID:uaF300Lk.net
>>647
おさまってきてますよorぶり返してますよアピールして大衆をコントロールするため

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 09:37:42 ID:a9QL23vy.net
水商売なんて感染覚悟してるもんだろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 09:42:19 ID:gw38CnyV.net
年齢書けよこういうのは
キャバ嬢なんて酒もタバコもやりまくりだろうし
客層的に副流煙も合わせて常に吸ってる状態のはず

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 09:46:16 ID:8VYH/A7t.net
部屋も密室だし、リスクしかないしなあ。
ホスト狂いやキャバクラ狂いが離れるいいきっかけかもな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 11:00:33 ID:evb7GmOS.net
>>665
ホストやキャバクラ
営業続けてる店多いんじゃないの?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:36:57 ID:o6zwS5M7.net
体調悪くて寝てるのにもう少しで兄弟が子供つれて遊びに来る
頭おかしいんじゃないかと思うわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:43:52.47 ID:o6zwS5M7.net
>>664
キャバクラの接客は客の唾が顔に飛んでくるしたまに目にダイレクトで唾が入る
すごい不快だよ
インフルになるホステスも毎年必ずいるからコロナなんて一発だよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:25:01 ID:RI2SWm23.net
全国の新型コロナウイルス感染症患者約8700人のうち、自宅で療養している人は約2千人で、
ホテルなどの宿泊施設にいる人の2倍以上だったことが6日、厚生労働省の調査で分かった。
2020年5月6日 12時13分
https://news.livedoor.com/article/detail/18221981/

今、日本全国、約2000人の自宅療養者が市中をフラついている可能性高い!
スーパーでの買い物、薬局、公園前歩道、バス、電車、駅で、
感染力抜群の感染者(や家族、濃厚接触者)と<ニアミス>している可能性高い!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:49:53 ID:IU4HBEp0.net
なんかさ言葉知らないけど、疑心暗鬼?ってやつ。少ししかないマスクをクレクレ遠回しにしつこいから送ってあげて届いてるはずなのにありがとうの連絡もない。
もう縁切りたいけど、
LINEで繋がっている以上無理なのかな?
ほんと色々疲れる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:55:32 ID:Q1HYzQIh.net
>>662
増えてますよはいいけど減ってますよを見てもう大丈夫だろってなる人が出るのが嫌なんだよ
検査数減らして効果ありますよだから家にいろって印象操作とはわかってても

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:58:02 ID:JMadXSVr.net
褒めて伸びる人もいりゃ褒めたら油断しちゃう人もいるよね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:35:51 ID:qYq19HM+.net
>>670 そんな恩知らずなやつ切ったらいいと思う。LINEで繋がってようが関係無いよ。友達はこっちにだって選ぶ権利あるからね。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:37:18 ID:7/dOT0fM.net
今は 家で換気できるけど 秋にまた流行って冬の寒い換気のできない時期に 家とか学校はどうするんだろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:49:29 ID:NlxQey2B.net
>>674
こたつ作戦

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:59:52.72 ID:7/dOT0fM.net
>>675
ま まさか コタツに入りながら窓開けるのかw!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:18:25 ID:BUJgOo5J.net
>>667
咳ごほごほして、微熱がっていってやれ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:00:57 ID:y/mP/2M2.net
>>674
逆に真夏の40℃近いくそ暑い時期に風もロクに吹いてないのに換気の為に窓開けて熱中症起こすほうが面倒だわ
寒いのなんか換気する間は厚着するなりすれば済むけど暑いのはどうしようもない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:24:45.25 ID:7/dOT0fM.net
>>678
今年の夏はクーラーじゃなくて 窓開けながらの扇風機だ!!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:47:11 ID:OlKRQcXo.net
雷が怖くて今コロナどうでもいい(´・ω・`)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:19:55.12 ID:J+cLsxAA.net
紆余曲折を経てやっと今の仕事につけて
給料は安いけどいい人と環境に恵まれてたから
それに日々感謝してたから
どうかこのコロナのせいで潰れたりしませんように祈るばかり
自粛解除されたら
もう好きなこといろいろやろ
言い訳しとったらやりたいこともやれんまま死ぬわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 18:36:20 ID:bxpmzzl3.net
そうだね
何しようかな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 18:40:28 ID:5bnsV0Hp.net
>>598
近いから帰省しやがった
返ってくるなコロナがうつる

こんな風に思われる家族もいる
結局なにもかも運だが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 18:45:59 ID:5bnsV0Hp.net
タンブラーほしいんだけど東京からだからとかだと通販控えちゃう
菌をきにしだしたらうつになる
小さい頃○○菌っていじめられたの思い出してさらにうつ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 18:48:11 ID:sBKT2XB6.net
>>642
俺もずっとそう言ってるが、対策はインフルと一緒でOKなんよな。流されやすい国民性なのは今に始まった事じゃないから、自粛ゴッコを馬鹿にするのが今の楽しみと化しているw

さてお買い物行こ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:13:39 ID:im1gktRA.net
不安だし疲れすぎて寝れない
仕事もまた探さなきゃ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:02:39 ID:7/dOT0fM.net
インフルとは 違うが たまたま日本では今のとこ死者が少ない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:38:21 ID:amuWVWCr.net
>>670
もうマスクは市場に出回ってるから自分で買えって言えばいい
ビッグや薬局で山積みになってたぞ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:23:04 ID:OlKRQcXo.net
天気急変で喘息、さらに鼻血からの貧血

今日はダメな日だ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:37:27 ID:2M+MvML/.net
だりぃ
もう自粛いらん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 03:43:15 ID:kDnGbR2P.net
コロナ疲れでイライラ
自粛ムードでイライラ
陰鬱とした気分が続き今日は寝れない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 03:47:29 ID:E1kbS+Ml.net
>>670です。
身内も含み3人からなくなくわけたあげたマスクのお礼が届いた。
また遠回しに何か言ってくるんじゃないかとか怖い
話しの流れではなく専門店も開いてないから買い物行けないとか逆に送ったほうがいいのかな?
それとも質問に対して返すのみがいいのかな、なんか思考回路働いてなくコロナ疲れからのLINEがきっかけで鬱になりそう
引っ越したから物理的に会えないからこのまま徐々に疎遠になりたいのに連絡あるから疲れるコロナ関係で、
マスクそっちはどう?って。
スレチかもしれないけど、抱え込んでしまってて吐かせてもらった。
コロナで本当人間性見れたわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 03:52:25 ID:1WrH89SU.net
>>68

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 04:05:59 ID:MfX51DiE.net
在宅勤務とはいえ今日から仕事なのにこの時間にまだ眠れない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 07:30:44.50 ID:wQesBuLz.net
この時期の連休初日に歯が欠けて今日歯医者
そして一睡も出来なかった
気圧と寒暖差で持病の症状がキツい。アレルギーも酷い
ぐっすり眠れる夜は来るのかなあ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 09:58:00 ID:tpbvUrvv.net
円形脱毛症になりました。辛い

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 10:45:57 ID:0c27oefW.net
>>692
送ったことを悔やむぐらいの、疎遠になりたいような人からなにか言われても『こっちもなかなか手に入らない』とかなんとか言えばよかったんじゃない?
気を回す必要なんかない
次はサクッとそういえばよいじゃん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 11:04:42 ID:FjDG7+dH.net
無駄に中小倒産に追い込むだけの自粛
死にたくない老人だけ篭ってりゃいいのに

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 11:30:08 ID:Tolr5rwq.net
>>692
遠回しの要求じゃないのかもよ?
「こっちも手に入らないよー」「私も残り少ないよー」って返事をもらって「やっぱり全国どこもそうなんだ。自分のところだけじゃないんだ」って安心したいのかもしれないよ?
このスレだって「こんな状況でこんな気持ちなのはわたしだけ?」って書き込んで
「わかるーおなじだー」ってレスが付くと安心するでしょ?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 11:38:59 ID:sUDiqrGs.net
【制限解除!】厚労省 コロナ陽性でも自宅待機で14日間過ぎれば自由にしてOK、PCR検査も不要とする。
新型コロナウイルスの感染者で軽症や無症状の人の就労制限について、
厚生労働省はPCR検査で陰性が確認されなくても解除を可能とする指針を明らかにしました。
新型コロナウイルスの感染者は法律に基づき、就労が制限されています。
厚労省はこれまで、制限の解除時期についてPCR検査で2回連続、
陰性となる退院基準を満たした時点としていました。
今回、厚労省は自宅や宿泊施設で療養している軽症や無症状の人については
14日間の療養が終了した時点で就労制限を解除し、
PCR検査も必要としないとする指針を都道府県などに示しました。
感染した人が職場に復帰する際にはPCR検査の結果など、
就労制限が解除されたとする証明書を提出する必要はないとしています。
2020年5月4日 20時19分
https://news.livedoor.com/article/detail/18216003/

厚生労働省が
コロナ毒ウイルスを撒き散らし続ける人を職場復帰OKにする改悪をしている!
もう我慢ならない!クレーム入れまくって
加藤厚労大臣更迭と厚生労働省を解体しよう!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 11:51:37 ID:gu2wJGEa.net
いい加減、平熱の定義とか体温変化についてとかを広めた方がいいと思うんだよな。
37度を越えたら入店ダメとか言われると俺みたいに平熱高い人は苦労するよ。
近所のファストファッションの店で入店前に体温測ってるから怖くて近寄れない。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 12:00:29 ID:/+7BbPAk.net
専門家気取りが検査数報告しなさいとか言ってるの見られるけど
今日の検査数言え、とかバカなこと言う奴もいて知った風な事言うよなー、と思う

大丈夫そうか、ダメっぽいか、判断が難しいか、情報はそれだけで良いやと思うようになった
ノイズが多すぎる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 12:07:23 ID:bZS8/gkT.net
何回か書き込んでる、なくなくマスク送って鬱々の人
物理的に遠い所に居るなら手持ちの有無も数も相手は知らないんだし
他の人のレスと重複するけど送る必要はないし気に病む必要もない
他人に渡せる程は無いなら「私も無い」でいい、今ほとんどの人がそうだと思う
相手が悪いLINEが悪い、それは確かにそうかもしれないけど
あなた自身が流されずしっかりと自衛するのもかなり大事だよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 12:39:27.13 ID:E1kbS+Ml.net
>>692
691です。皆様ありがとうございます。なんだかモヤモヤがとれました。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 13:25:38 ID:fFGl2PJA.net
>>701 体温高いのうらやましい。免疫高い証拠だよ。自分35度とかで、たまに34度台のときもあるw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 14:26:37 ID:e6ZZ//d+.net
なんか今日から連休明けだけど毎日休みみたい 
旦那も在宅だし子供もいるし
私はパートなくすし
子供も生活時間めちゃめちゃなんだけど注意する気もおきない
社会復帰できるか不安

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 14:52:22 ID:cgr3mMoz.net
辛ラーメンがコロナに効く

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 14:52:23 ID:cgr3mMoz.net
辛ラーメンがコロナに効く

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:00:17 ID:1zgNny/9.net
>>700
厚労省 ホント適当だな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:26:06.29 ID:7canfKY/.net
支払い処理や買い物ついでに、2ヶ月ぶりにお昼を外で食べてきた
ラーメン屋といえどウキウキして入ったんだけど、家族連れはマスク外してぎゃいぎゃい大声だし
店主までノーマスクでラーメン作っててレジの接客までされた…なんかガッカリしたわ
近隣のスーパーやドラストは透明カーテンごしにマスクにゴム手袋と完全防備で働いてくれてるのになー

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:56:55 ID:deZiGyrq.net
>>692
中学生女子?どーでもいいだろ?幼稚すぎる
「マスク?私も持ってないよー」「今持ってるだけでもうすぐ無くなりそう」とか適当に返事でいいだろ
付き合いを続けたいからごちゃごちゃ言ってるのかと思ったら遠ざかりたいならどーでもいいやんか
要するに誰にでも好かれたい、1ミリでも嫌われるのは耐えられないだけだろ?
幼稚だよなあ
ここ前からメンヘラでもでもだって女いるよな
読んでるだけでバカ過ぎてストレスたまったw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:05:22.54 ID:i3RPyXf+V
https://youtu.be/XGP9hpj0t3s

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:26:10 ID:HTNzIzkx.net
>>692
あなたここで良く見かける気がする

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:19:52 ID:wyggNIWb.net
>>692
名前欄にトリップ付けたらいくらでも書き込んで
読みたくない人はNGできるから

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:40:26 ID:NqPSmwwz.net
もう自粛したくない
疲れた
金もないし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:45:57.58 ID:IdH5bj4e.net
>>705
俺も35前後が平熱だから40あるって嘘つかないと休めない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:57:03 ID:AJT8g90B.net
>>706
早寝早起きと3食はなるべくさせた方が良いよ
良く寝ないと背が伸びない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 20:38:20 ID:fFGl2PJA.net
>>716 ワシ平熱低いうえに、熱が出ない体質でインフルかかっても37度台後半なんだよな。コロナかかったらどうなるんだろうかw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 20:57:16 ID:5k4ZmmuU.net
>>711
コロナ疲れ()の時点で察してやってw
この手の人は自分の芯が曖昧。その時の感情で揺れるから面倒。それ自体が悪いとは言わんが、コロナとやらに疲れてる暇なんか無いっしょ。
正確に向き合えてないから疲れるの。
客観的分析が私見に変化している事に気付けない人種が居る限り、この騒動はいつまでも続く。逆に、要点さえ分かってればいくらでも外出OK。
うん、やっぱ淘汰も必要悪。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:05:52 ID:AJT8g90B.net
淘汰よりも進化しないか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:59:35.98 ID:7+VjlfDM.net
その人普段から他人に利用されたりたかられてるんだろうな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 00:16:03 ID:QuDpY389.net
いや違うでしょ
マスクを送ってと頼まれたとは書いてない
勝手に“気遣い”して送ってお礼の言葉が来ないと恨んでる
恐いよ、境界性くさい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:28:31 ID:Ie0pl/ui.net
1ヶ月後くらいに、ごめん、ちょっと鬱っぽくなってて返事出来なかった、で返せばよくね。
忙しくて、でもいいし
元々から週1返事返すくらいの気楽さでいいと思う

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:58:56 ID:G6HP2DvY.net
出掛けるような友達もほとんどいないし人付き合いも苦手だから最近の他人との距離感は楽だと思ってたけどこうも続くと孤独感がすごい
お店でもマスクで表情分かりにくいしシールド張られてるし
人と目を合わせたり話す機会が極端に減ると寂しさや孤独感て感じるものなんだね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 05:36:52.36 ID:/kFfoYbk3
チベットも南シナ海も武漢ウィルス漏洩も元々の原因あるよね。
中国に日本の会社が工場建てて中共儲けさせたせいだよね。
駐在員とか戻ってきたらコロナも怖いし村八分にしよう。
おまえの会社のせいで中共がウィルス作る金得たんだ。
真犯人を潰さないと次はインドで同じこと繰り返すよ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 10:19:35 ID:vE28MPrB.net
自粛生活つらくないからボッチは勝ち組と思っていたけど、
最近オンライン飲み会というパワーワードを聞くとドキッとする

リア充はやっぱり自粛生活でもコミュ上手なんだな
万が一俺がオンライン飲み会参加したとしたらリアルな飲み会よりも孤独感感じそう

まあ、絶対に誘われないけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:02:11 ID:lf1U3CSw.net
>>726
孤独ってのは1人でいる時より誰かといる時の方が感じやすいと言ったもんだよ。
自分はリアルでの飲み会は行かない派(車通勤)。
オンライン制度とかは疎い会社だからみんなやってない、、と思う。

ちょっと前までは子供の遊ぶ声、泣き声も元気な証拠!と思えたのに
うるさいタヒねと思ってる自分がいる。
大切な親兄弟とは遠距離に住んでるからコロナになったら
ダダで毒が手に入った!と嫌いな奴にうつしてまわろうとか目論んでしまう。
ほんと自分性格悪い、いつも凹んでしまう。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:14:50 ID:QkvEsoWh.net
オンライン飲み会ってさ そこまでして飲みたいのがwっておもうわ。

仲良い人と生存確認できてれば満足w

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:00:31 ID:cDrXQqYp.net
規制緩和が続けばよりいっそう憂鬱になるかも

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:14:25 ID:LzzNnedO.net
>>718
一月の京都帰りの日は40あった
あれ絶対コロナや
においなし、食欲なし、生きた心地がしなかったし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:22:12 ID:S8NeavME.net
>>727
実際にやらなきゃ大丈夫よ

うつすにしても嫌いな人に会いに行くのつらない?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:37:04 ID:AcVtSOz5.net
非オタクの一般人にとってはオンライン飲みって新鮮な体験なんだよ
オタクは何年も前にスカイプ飲みとかとっくに経験してもう飽きてる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:48:42 ID:2H9AgTkX.net
>>732
わかるわかる
オンゲ繋ぎながら酒飲んで最初は楽しいけど
そのうちログインした瞬間に「通話いい?」ってメッセージ送るオッサンが出てきて
しんどくて不可視ログイン→必要な時以外は起動しないになる
懐かしいな自分10年くらい前だわ
ICQ,IRC(文字チャット飲み)に至っては20年前だ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:15:25 ID:mROC8qn5.net
ちょっと外出するだけで消毒シャワーで疲れる
マスクも鼻炎だから苦しいし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:57:43 ID:HHaKvf0/.net
>>732
わかりみすぎる
昔、私がボイチャしながらゲームやってたら
キモいからやめて と言ってた夫(非オタ)が嬉々としてズーム会議してる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:37:07 ID:LzzNnedO.net
にんげんこわい
にんげんこわい
おそとこわい
しんじつがわからない
せかいがいっしゅんでかわってしまう
こわい

ごめん、逮捕スレ見てたら病んだ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:38:33 ID:LzzNnedO.net
ウイルスよりにんげんがこわい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:12:52 ID:Nexx/sVt.net
>>732
てか 思うツボじゃね?
誘導されてるのわからないの?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:14:02 ID:Nexx/sVt.net
今 こんな世界になってるのミーハーなやつらのあれだからな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 02:29:17 ID:McbYfgS7.net
>>733
ICQとIRCなついわ
つい反応してしまった
AndroidのICQアプリ見つけて可視ログインしたけど誰も居なかった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 03:17:48 ID:nE1ZaqIl.net
>>740
Android版なんてあるんだ?
昔のPCもうないから自分の番号覚えてないなー
メッセ来ると鳥の鳴き声みたいな音するよね
懐かしい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 05:47:24 ID:BmdSP4F4.net
自粛に耐えられない!という書き込みがよそで増えて、ずっとこもっていたい自分の居場所がない
育児板は子供がいるの耐えられない、はやく登校して!ばかり
私は落ち着くまで子供をいつまでも家にいさせたいけど書き込み場所がないわ
耐えられなくて出かける人が溢れるのももうすぐだろうなあ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 05:56:36.04 ID:wevZJa1Xa
防塵RL3マスクとゴーグルで一抜けた。
99.99静電捕集でウィルスが多い日も安心。
三密も非常事態も私には関係なくなる。
なぜかガーゼマスクしてる奴に睨まれる。
笑い出すバカップル。ガキまで笑う。
本当の変な人はウィルスにガーゼマスクしてる多数派だ。
P3ラボ以上でないと扱えないのにガーゼは冗談です。
80ナノを1000ナノの繊維スキマで捕集する気です。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 06:02:01.94 ID:wevZJa1Xa
白のタイベックス防護服は目立つから軍用のがいい。
部屋に入るときに頭からアルコールスプレー。
靴の下や笠まできちんと消毒して入り、すぐに洗濯。
習慣になるから人の目も警官も気にならなくなるよ。
犬は吠えるね。タコ星人が来たワン。
完全防護で三密しよう。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 08:15:34 ID:Nexx/sVt.net
NYとかの子供の川崎病に似た症状とかの記事みると 怖いけどなー。密になってくの。

会話するなら 電話でよいよ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 08:39:10 ID:zD+jJFXE.net
>>742
完全に同意
ニュースやワイドショーも最初の休校からずっと、
子供はでかけられなくてストレスガーっていうスタンスを続けてるけど、
学校の密が心配だから家にいたほうが安心、
休校ありがたいっていう考えの方が普通じゃないかと思ってる。
マスコミは、子供は外で元気に遊んで友達と交流しないといけないのに、
それをさせてあげられないのが罪悪っていう親のストレスをあおっているだけ。
文科省の指導通り授業終わらなくて先生たちは焦ってるだろうけど
小学校の勉強なんて大したこと習わないし、
マスコミは教育格差ガーと言っているが、
中高生なら教科書とスマホとノートがあれば自分でいくらでも勉強進められる。
一冊1000円前後で参考書や問題集は買える。
勉強遅れるって、政府の批判ばかりしている親の子はどうせ学校行ってても大して勉強してないはず。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 08:41:07 ID:f8bCG/A3.net
>>742
そんなに心配なら行かせる必要ないだろ?
お前の所は留年させていいと思う

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 08:44:38 ID:f8bCG/A3.net
>>746
お前もそうだ
来年から通うのも選択肢だ

周りも同じようにしろと考えるな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 08:48:31.86 ID:tJdm29nL.net
はぁアクティブバカだけいなくなってくれんかな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 09:06:05 ID:BmdSP4F4.net
>>746
同じ方いた!
全く同意、小学校の勉強なんていくらでもどうにでもなる
中高生もスタサプでも見るなりしたら良いし、学習の肝は家庭学習だしね
2月の育児板コロナスレは危険厨しかいなかったんだけどなあ
自主休校させるみたいな人で溢れてたのに
川崎病やら不治っぽい感じやら、当初から懸念されてたヤバ気な感じが明らかになってきて罹ったら最後なのに
でも、休ませることができる、勉強見てやれるのは結局、自分が専業だからで、働いてる方は在宅子供の勉強のケアが難しいのは承知…
それにうちの子たちがたまたま在宅にストレス感じないタイプだっただけで、外に行きたくてストレスためる子の母親は大変なのはわかる…
恵まれた立場から言ってるだけに過ぎないからなかなか強く休校させようと言えない
しかしながら最近の子供がいるとつらい!早く登園登校再開しないと母親が潰れてしまう!みたいな論調にはうんざりしてる
登校再開の自治体を羨んだり、は?って感じだ
子供が不治の病になったほうがよっぽどメンタル潰れるし自分の時間もなくなるのに

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 09:07:49 ID:BmdSP4F4.net
>>747
自宅で先取り教育成功してるから留年は不要
いままで家庭学習してなかった母親らが勉強遅れるだの教育格差だの騒いでるだけなんだよね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 09:12:01 ID:f8bCG/A3.net
狂ってるなぁ、まぁいいけど
とりあえず休んどけよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 09:18:12 ID:cyIn0vEv.net
まあでも日本国民は他国の蔓延状況を見ると頑張ってるよ。

一部の非常識を除けば、やっぱモラルが基本的に高い国民性なんだと思う。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 09:40:30 ID:VKZN5OmD.net
俺高校一年留年したよ
うつとひきこもりで
一年くらいたいしたことない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 09:41:25 ID:VKZN5OmD.net
>>753
ニュース速報プラス見てもそれが言えるか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 13:12:00 ID:qBSKJePD.net
あそこほとんど韓国人

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 13:53:19 ID:Nexx/sVt.net
ぶっちゃっけ自粛してはいるが そこまでストレスたまらんけどなー

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 13:55:22 ID:Nexx/sVt.net
てか 今のうちに有事に慣れといた方がいいと思う。
中国の動きもあれだし 軍事も活発してるしね。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:08:54 ID:awh7wO4r.net
>>715
自ずから粛む(つつしむ)のが自粛
したくないならしなくてええんやで

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:54:50 ID:Ju7NyjHG.net
>>759
つBBQ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:36:28 ID:luuyi1Hf.net
今日発表も少ない もう大丈夫では?

と思った人々が外に出ると思うよ
連休明け7日の分が100越えると思ったけど

GW少なくて外出した人の分が19.20.21位で増えるかな?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:58:47 ID:/X+GXG50.net
2週間後がポイントだね
とりあえず自粛継続

勤務体制が元に戻るまでは元の生活は無理だろうとなんとなく思っている

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 19:13:20 ID:Teopa7co.net
今日1ヶ月振りに恐々通院してきたけど都内なのに元の人混みに戻って驚いた
店舗の入店はお一人様ずつに限定してるんだけど何家族も店入口で待ってたら無意味だろうに
マスクを着け続けるとか慣れない在宅勤務とかも疲れるけど価値観の違いにも疲れる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 19:51:49.04 ID:/X+GXG50.net
商店街の入り口に
三密は避けて
買い物は一家族一人で
の横断幕が張ってあった
いつ張ったんだろう(しばらく行ってなかった)

今日は自分も病院行ったが、入り口オープン、外に椅子、中の椅子に1席飛ばし貼り紙(紙に赤字で×)あった
診察室に入るときドアを開けてくれるのはちょっと嬉しかった
思えば4月は丸々行ってなかったな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 21:32:45 ID:QLK/ohi0.net
いろんなコロナ規制が解除されてくると、また感染の第2波の恐怖が待ってるんでしょうかね
そうなれば、またマスクが品薄になって暴騰するんでしょうかね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 21:33:26 ID:zpikihJw.net
足の踏み場も無いぐらい人いっぱいいた

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 21:35:28 ID:jy8S4Qlj.net
もう収束ムード
大した事なかったな
あほか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 21:37:44.89 ID:RQK9cccl.net
近所のスナックからカラオケの音漏れがやかましいんやが
気持ち良さそうに歌っとるわ
大阪てまだスナックは自粛やなかったっけ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 22:51:20 ID:WnnO8nQt.net
もう人は人、自分は自分て割り切ってる。遊び歩く人は感染してしまうかもだけど、収束してくれたらありがたいし。先の事がわからない以上、他人の事まで気にするのはやめた。昨日あたりから2週間後以降、振り出しに戻らない事を祈るけど…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 23:08:56 ID:ORY/I6oP.net
>>1
今気付いたんだけどビタミンDは鬱に効くよ 間違いない
鬱っぽい人やすぐに落ち込んでしまうような人はビタミンDサプリを飲みなさい

北欧やロシアでも太陽が出ない時期は鬱気味になる人が多く、太陽光の代用としてよく摂取しているようだ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 23:15:39.67 ID:RQK9cccl.net
>>768やが
誰か通報したみたいで揉めとるわ
音漏れ以上にやかましいw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 23:17:18.34 ID:RU+SaoqY.net
死にたい
ろくな事ない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 23:20:35 ID:x/jR3Jcv.net
>>771
大変だね。危ないから様子見とか外出たらダメだよ。気をつけて

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 23:27:24 ID:Hwp4TwP2.net
銃声聞こえた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 23:44:09.92 ID:dDWRymS5.net
>>770
日照時間の少ない北欧は精神疾患のある人が多いらしいね
インドアとアウトドアの性格の違いからも日光を浴びるのは本当に大事だと思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 23:50:49 ID:RQK9cccl.net
>>773
収まったわ、ありがとう
店閉めたみたいや

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 00:27:11 ID:UZWESLVV.net
>>776
よかった。自粛してなかったのかな。まあ怖そうな人たちだと目つけられたら通報したとか逆恨みされても怖いからね。知らんふりが1番さ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 01:23:48 ID:sHzge/ka.net
福祉施設と家の往復
もう限界
ストレスがたまるだけたまって
イライラが止まらない
心療内科というか精神科行ってきたけど話を聞いておわりだった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 04:11:30 ID:5EwhBvAs.net
眠れなくて泣いてる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 08:49:03 ID:N8wpPFya.net
もう人は人と思うしかない
これだけ気をつけてるここの人なら感染しないよきっと

人の行動見て「感染が広まる!自粛が長引く!」とかストレス抱え込む方が良くないと思う
もうなるようにしかならない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 10:13:25.46 ID:J9lcD8kG.net
あと2年も精神状態が耐えられそうにない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 11:32:31.93 ID:y+yFVg+Z.net
みんなコロナで疲れてるね
おれも疲れたよ

ところで、具体的にどんな事に疲れてる?
どうせヒマだからちょっと聞いてみたい
@直接的なコロナ対応(マスク、消毒など)
Aスーパー、コンビニが混んでいる
Bその他の店が開いていない
Cテレワーク(仕事がやりにくいなど)
D家族との関係(配偶者、子供がずっと家にいる)
E気晴らしに外出できない
F友人、恋人と会えない
Gその他

自分はACかな
もともと休日は引きこもりだし家族も友人もいないし
あとテレワークそのものよりたまの出勤がクソ忙しくてしんどい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 11:53:56 ID:ih5EoQbz.net
今って カップルって会ってないの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:05:28.70 ID:CJdNHpqu.net
E
交通機関しばらく使ってないや
意味もなくふらふら出来ない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:14:25 ID:G1iF6Z4E.net
共働きだけど、定時に上がっても帰宅後にシャワー、夕食づくりをしてると
夫婦そろって食べるのが21時頃になってしまう
ジムも2月下旬から休んでるし、外出しないと出来ない趣味もずっと我慢して間食が増えて1キロ近く太ってしまった
旦那は手抜き自炊でも全く文句は言わないけど、テイクアウトにはあまりいい顔しないし
スーパーのお惣菜で楽したいけど買い物自体控えてるし
子供がいたらもっと大変なんだろうな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:29:15.53 ID:WPkSH8KJ.net
5と6かな
5は家族が家にじゃなくて帰省できないだけど。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:01:29 ID:F/3IK5Nw.net
>>782
元々ストレス発散が飲みに出かける事だったから?がキツい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:47:27.70 ID:6kuHL18Yo
日本は患者の動画が少ないよね。
武漢の倒れて死ぬのとかウルトラC動画だ。
アメリカの方がヤバいの出るよね。
治って退院の動画→
ストレッチから動けん奴で笑えた。
言葉よりゆーちゆぶが断然心に届くね。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:26:34 ID:G1iF6Z4E.net
? 買った食料の消毒疲れる
? 3日に1度買い物に行くけど、献立きっちり考えて買い物するのに疲れる
? 趣味の店が営業自粛中、この状況だと開いても行くのに躊躇する
? 1人での自由な時間が明らかに減った

インドアヒキ体質だけどそろそろきつくなってきた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:36:29 ID:6m8fjF3W.net
?出かけることがストレス発散だった
?飲食店バイトと派遣で催事の仕事してたけどどちらも無くなりもちろん何の保障もなく先行き不安
そしてもし外出制限なくなっても収入がないからおいそれと買い物もできない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:42:08.60 ID:9jMtgAwr.net
Eだな
ヒキコモリ気味だけど行きたい店や旅行にふらっと行けないのがキツい
とは言っても安全が確認されるまで絶対行かないけどな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:51:28.03 ID:9Toskj9s.net
前に岡村の公開説教のはなし書いてた人まだいるかな?
あれは岡村に対してというより、世間から岡村を守るためのパフォーマンスがメインだから一般人は気にすんな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:58:12.55 ID:kucZtOC4.net
>>783
それ、わいも疑問だった
会うのか、手つなぐのか、チューできるのか、超濃厚な接触するのか
そもそも夫婦はどうなんだ?チューしたり、超濃厚接触してるのか?
てか、上半身万全な防御をしたうえでの下半身のみの超濃厚接触は感染するのか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 14:33:53 ID:5NdlRLA3.net
肌合わせて粘膜接触した時点で全部アウト

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 14:46:23 ID:UdisQ92j.net
>>782
156かな
1 入手出来ない物や足りない物を何度も探しに行くこと、買ってきた物の消毒作業、対策商品の備えが多岐に及んでること等
5 仕事がなくなってずっと休んでる家族が1人いて地味にストレス
6 元々ヒッキー系で友達付き合いも殆んどないし、花粉症だからこの時期は特に出控えてるけど
それでも2月から買い物以外自粛してることが辛くなってきた

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:07:32 ID:9Toskj9s.net
もうだらだらしすぎてベットからでられない
どうしよう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:49:02 ID:VTSQJzOL.net
>>793
説明ないよね。濃厚なのはわかるけど夫婦はいいとか今はやめといてとか キスはダメとかさー。

20歳とか25歳位の娘とか息子いる人たちは 例えば子供に聞かれた時どうこたえるんだろー。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:52:24 ID:VTSQJzOL.net
子供がデートとかしてきて ソーシャルディスタンス中って手を繋ぐのも濃厚で コロナになってしまうかもだし 会話するのですら しきりとかだよ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:14:19 ID:WPkSH8KJ.net
スキンシップ関連ダメなことぐらいわかると思うんだが。
ドアノブですらうつると言われてるんだから。恋人だろうが家族だろうが基本かわらん。我慢できなければ覚悟の上でということ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:19:59 ID:U/40jYOs.net
>>797
その年頃の子供達が親にそんな事聞かないだろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:33:57.89 ID:OCgoM0Fb2
>>789
食料のウィルス付着怖いです。
水で洗ってから開けるけど完全じゃないね。
スーパーのおじさん全く通じないし。
テレビ見てると夢の国に住んでられるかも。
でも本当に武漢ニューヨークみたくなんなかった。
ロックダウンは無さそうで何よりです。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:46:01 ID:VTSQJzOL.net
会いたいのを我慢させとくってこと?

夫婦は小作りもNG?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:51:33 ID:BC4qe9Ex.net
もしかしてもうコロナなんてたいしたことないのか?
周りの友達は3〜5人で集まって泊まりでいつもゲームしてるし普通に外食買物も行く
2月から備蓄して、冷蔵庫にいっぱい食品あるのに母親は今日も混んでるスーパー買い出し
手洗いすらしなくなった・・
自分がおかしいのか?ストレスなのか初めて白髪見つけた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:07:54.73 ID:OCgoM0Fb2
>>803
激しく同意します。
全く周囲でコロナ患者の話など聞きません。
日本では武漢やニューヨークみたいになりません。
葬式も見かけないし。
もうそろそろ終わりじゃないかな。
7月には一人もいなくなってるかも。
防塵マスクでしわが増えてしまいました。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:11:43.54 ID:OCgoM0Fb2
>>802
covid-19は睾丸に集まり精子から感染します。
性感染症のような振る舞いをします。
陽性だったら止めといた方が奥さんの為かも。
検査受けられないしどうしたものでしょう。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:19:24 ID:CJdNHpqu.net
見えないウィルスで良くわかってないのにたいしたことあるもないも言えないと思う
専門家でさえ手探りだ
言えるのは自分の判断で考えながら過ごすってことくらいか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:19:58 ID:G1iF6Z4E.net
夫婦はもう同じ家に住むだけで濃厚接触者扱いだから、スキンシップの有無に関わらずうつるでしょ

迂闊に風邪もひけないし健康管理に疲れた

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:26:48 ID:a0XDnfMW.net
夫婦はいいと思う
別の家に住んでいるなら濃厚接触は避けるべきだけど
一緒に住んでる時点でどうにもならないんだし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:00:55 ID:fbaFRsd0.net
終息しそうだな
あと半年続くとか言ってた奴息してるぅ??www

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:02:47 ID:VTSQJzOL.net
ふむふむ。なるほどなるほど。ありがとう。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:15:16 ID:zrWQ4Uv7.net
>>782
2.4.6
4はテレワークさせてもらえないダメ会社

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:32:24.40 ID:OCgoM0Fb2
収束して夏は湖畔でアイスコーヒー。
近所のダム湖の絶景ケーキ屋で休みたい。
もう何カ月もレストランや喫茶店入ってないな。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:40:47.79 ID:MM53ym3O.net
>>785
一緒に食事はリスク高いから家族バラバラで時間ずらして食べてるけど揃って食べるの危なくない?
ちなみにうちは夫婦+小学生1人で30分づつ交代で食べてる。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:44:05.83 ID:74LF3qDe.net
そろそろ陸トレ始めないとヤバイ
自粛太りで腹出ちゃったよ
6月迄に落とさな きちぃ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:51:19.36 ID:GmonALYk.net
>>782
@手荒れ半端ない、ハンドクリーム程度じゃどうにもならなくてステロイド漬け、それも在庫切れそうで皮膚科行くの怖い
あと、急遽何か買い足しに出ただけでも消毒やマスク消費、場合によってはシャワー浴びなきゃいけなかったりで無駄な作業増えるのが面倒
何も気にせず自由に買い物がしたい
CテレワークNGな会社だけど、元々制服勤務だったのがコロナで私服勤務になって急遽オフィス着を調達したため無駄な出費と洗濯が増えてしんどい
毎日服装考えるのってだるいのね
基本は仕事以外引きこもりだから自粛自体は全然平気

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 19:09:26 ID:2mh39r0W.net
>>782
1と2かな
自分は引きこもっても大した事はないが
家族や友人が3や6や7みたいだから高齢の家族が出かけようとするのを止めて説得したり、友人がよく誘ってくるのを断わるので気が滅入る

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 19:31:45 ID:Re+eacbS.net
>>783
家で会ってるよ、近所でも手繋いで歩いてるカップル見かける
接する人間を平時より8割減らすのが基本な訳だし、そこ守りつつ人間関係も可能な範囲で大事にしたいよね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 19:40:01 ID:qCIgKRUv.net
>>782
?持病のうつ病が悪化

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:42:12.40 ID:wHz3VTYK.net
GW明けにかかりつけのメンクリ行ったらいママで見たことないほど沢山の人が来てた。

やっぱコロナでメンヘラなった人多いんか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:53:45.86 ID:4VWEAMOo.net
毎日毎日文字通り寝ても覚めても子供の世話
勝手に産んだんだろって言われるだろうけどきつい1時間でいいから子供のこと気にせず一人になりたい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:59:24.83 ID:YvloQNbb.net
終息で憂鬱か

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 21:09:21 ID:en/xzNVB.net
777だけどみんなありがとう
ポイントは人によって様々なんだね 勉強になったよ

いつまで続くのか見通せないけど
愚痴はここで吐き出して
リアルはゆるく前向きに行こう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 22:19:50 ID:9jMtgAwr.net
>>822
こちらこそ自己洞察のきっかけになったよ
ゆるく前向きにだな
ありがとう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 22:21:27 ID:u66DhgCK.net
コロナ前の自分の健康状態ってどんな感じだったかほとんど記憶にないから膝痛かったり体が火照ったり寝起きの喉がガラガラだったりとか何かしらの違和感感じると不安になるよ。
髪を切りに行くのも勇気いるっていうのがもうね。何だか落ち込む。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:23:07.49 ID:OCgoM0Fb2
>>824
床屋は剃刀とかいろいろヤバいかも
100均のスキカルで自分で切ろう。
くしの底に剃刀が入ってる
風呂場で鏡見て切って、落ちた毛はほうきで回収。
刈りすぎるとガクッとくるので少しずつね。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:25:46.07 ID:OCgoM0Fb2
お腹出てきたので今日は散歩しました。
平日の霊園墓地は人がいなくて三密優等生。
人混みが霊より怖い世の中になりました。
ちゃんちゃん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:52:12 ID:UZWESLVV.net
怒ったり落ち込んだり感情がバラバラ。コロナを機に強迫性障害に転じたかも。スーパー行ってもノーマスク近づいてくる人、大人数で騒いでる人見ると一瞬怒りがおさまらなかったり。我慢して耐えて後々被害妄想だと反省したり。本当の収束を願ってやまない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 00:29:02.09 ID:w1hwr0nP4
>>827
暗いと不平を言うよりも進んで灯りを点けましょう。
フード付き雨着と防塵RL3とゴーグルとニトリル手袋。
モノホンのコロナが前にいてもほぼ大丈夫のP4レベル装備。
非常事態宣言だとか国民のレベルをなめている。
我々は急激にP4レベルの装備を運用できる国民なのだと示そう。
フルフェイスマスクとタイベックスはさすがに恥ずかしいけどね。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 01:49:59 ID:2v5216te.net
>>782
???だな
スーパーだけ空いてても電気屋や本屋やってないのきつい
ネットで買えばいいけど実物見たい
あとは趣味関連の外出ができない、テレビ番組が通常通りやってない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 02:20:05 ID:WxNlnIpU.net
>>782
???
買い物はネットでしたりするし

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 03:47:21 ID:FhEoN8xc.net
そろそろ死にたいと思ってる
ペットいるから実行には移せないけど
でもコロナのストレスで鬱が悪化してるのは確か
おまけにペットが重い病気になってしまって尚更ストレス増大
ペットも心配、病院代かかるのに仕事はなくなった
もうどうやって生きていこう
秋には貯金が尽きる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 07:28:33 ID:MJv+C/Cd.net
鬱鬱鬱鬱
コロナ鬱
疲れ疲れ
コロナ疲れ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 07:31:49 ID:MJv+C/Cd.net
>>830
金がなくてネットで買い物も楽しめない
日本人の平均年収400万ってマジ糞すぎるよな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 07:45:38 ID:r7d3cpic.net
凄すぎる税金国

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 08:07:18 ID:+3pSNief.net
ユーモアが足りんね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 10:01:07.00 ID:w1hwr0nP4
疲れてるのに眠れない
暇でマスターばかりしててもう出ない
選挙まで生きてたら変な党に入れよう
自民党にはお灸すえて京さん○だ
ボルシェビキ〜じゃ〜
ハマコウの言う人殺し宮沢賢治の党?
特高の潜入は死ぬのが仕事だから許す

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:33:46 ID:N+4mrJWB.net
>>782
?マスクとメガネ着用、帰宅したら手と顔とメガネを洗って、靴底と玄関をアルコールスプレー
服は洗えないものはファブリーズして数日置いてから着用
食料品は洗えるものは洗い、惣菜などはアルコール
日用品や保存できる食品は数日たってからしまったり使う、などやってるけど
結構疲れる
?同居する家族は意見はそこまで違わないけど
全く自粛しない(私達に自粛させようとしない)親族がいるので呆れる

外出に関してはイベントがなくなって遠出で疲れることも金銭面の出費もないしで少し楽になってる
もちろん行けないつらさ、見れないつらさはあるけど開催されなきゃ行けなくて悲しいってのもないし

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:42:21 ID:ObzuSuTd.net
予算委員会は密だ
麻生さんなんて完全にマスクずれてるし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:32:41 ID:DCol0leF.net
口ゆがんでるししゃーない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:43:04.68 ID:KzkV2h2Y.net
>>809
根拠は?

G仕事が激減。収入も減る。
いつ仕事量も収入も回復するかわからない
先行き不安で疲れる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 14:38:25 ID:ObzuSuTd.net
韓国、中国、ドイツなどでの制限緩和後の感染再拡大のニュースをもっとガンガンやって
日本での自粛緩和をすこしでも遅くしてほしい

最初の緊急事態宣言の7都府県にはいってるけど、ほんとにみんな緩んでいて怖い

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 14:51:56 ID:kIn/17Ja.net
頭痛が収まらないし生理が来ない。妊娠はしてない。ずっと生理前みたいな感じ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 16:11:34 ID:osyJdY0n.net
終息してんだろ
現実を見た方がいいぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 16:57:34 ID:8sMJvGZ2.net
公園の日陰のベンチひとつも空いてなかった
この状態いつまで続くんだ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 17:19:34 ID:HmVgZ8O5.net
>>844
このベースで減ってけると来週には感染ゼロになる
公園の日陰の便器は大人気になるから開かない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 17:34:46 ID:YKcyJWet.net
>>820
●せばよかったのに

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 17:39:06 ID:YKcyJWet.net
>>833
公務員になれなかったお前が悪い

>>837
情弱すぎる
情弱の必須ファブリーズ(笑)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 17:44:02 ID:KZlr3xI4.net
>>845
日陰の便器が大人気って怖い

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 17:51:25 ID:VBgI7Kme.net
>>848
しかも大人気の便器が開かないという悲劇

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 18:13:10.40 ID:62lAEjr6P
私はアマビエというものである。
これから100年は不況であるがコロナも再拡大する。
地震が起きて都市が崩壊しその上福島原発が再度放出するる。
オメコの絵を書き皆に見せるように。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 18:27:54 ID:ObzuSuTd.net
ホリエモンが紛れ込んでるな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 23:44:01 ID:9zv+MjMz.net
>>847
俺も公務員の端くれだけど、確実に来年以降の給料下がるだろ
ただでさえ削減厨とバトってギリギリを維持してたのに これじゃひとたまりもないよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 00:14:58 ID:m15XC0CK.net
>>847
数日おくって書いてあるから、ファブリーズ除菌の用途で使ってるんじゃないんじゃないの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 00:23:33.10 ID:zmL5rUoU.net
今日ワイドショーで尿からもウイルス出るって
言ってたんだけど本当?
もう外のトイレ入れないわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 00:41:13.18 ID:W/MDYQyNW
コロナより地震が怖くなってきた

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 01:04:14.90 ID:pCN84xU3.net
落ち着いてきたら沸く安全厨が何よりもストレス

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 01:44:43.63 ID:eI9K6gGVl
>>854
精液や排便からも出ます。
罹ると永遠にウィルスに蝕まれる
ACE2受容体の多い脳、心臓、腎臓、膀胱、睾丸で増殖
サイトカインで破壊してゆく
武漢で人が倒れて死んで逝ってたでしょ
集団免疫どころかある日急にバッタリ死ぬ
東京コロリンピック2021スタートじゃ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 02:22:20 ID:g1pqvUAs.net
罪を憎んで人を憎まずじゃないけど、ワイドショーやニュース記事はもう少し政治家に優しくなれんのだろうか
政策の支持不支持で意見を言うのは分かるけど、
政治家は犯罪者じゃねぇぞ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 02:53:46 ID:SWSvV0+l.net
コロナ前の生活に戻りたい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 04:07:03 ID:CtMK55U+.net
>>859
ナマ言ってんじゃねーよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 04:13:31.73 ID:NCY6Acfy.net
政治家は犯罪者ではないが、国民から血税を徴収して
国民の生活と健康、財産を守る義務がある
それがこんな無策ばかり、しまいにゃ検査基準厳しかったのは
お前らが勘違いしただけですよ、じゃあね
犯罪者よりタチが悪いよ 

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 07:17:39 ID:SWSvV0+l.net
>>860
しね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 08:08:49 ID:eEATZN7t.net
志があって政治家やってるんじゃなくてビジネスと名誉欲でやってるのが大半だからなー
平和だとどうしてもそうなる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 08:13:54.72 ID:eI9K6gGVl
霊園散歩いいよ。
人はいないし
墓の形や発見が多い
昨日本で読んでた人の墓に会うと奇遇を感じます。
よー来たかい  って言われた感じがある。
失礼だから写真は撮らないのが礼儀です。
コロナ時代の三密さけた楽しみです。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 08:15:07.28 ID:8ZCP23aB.net
ほぼ税金で食ってるようなもんの民間企業もたくさんあるけどな。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 08:24:24.72 ID:eI9K6gGVl
>>863
親が政治家やてたから地盤受け継いだのがほとんど。
民主主義はだんだん血族支配になってしまう。
共産党でさえ何とかさんの息子さんだと騒ぎたつ。
自然な感情だけど非常時にはもちろん対応できない。
台湾は良い指導者が続いてコロナ優等生だった。
安倍と祭英文交換してくれないかな。麻生つけるから。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 09:47:14 ID:0GxsK7oi.net
息苦しい雰囲気の醸成。
ストレスフルな日々。
これからの平均寿命。

思案のしどころですなあ。

http://imgur.com/F89W6oC.jpg
http://imgur.com/C00EP6c.jpg

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 09:55:54 ID:QIbR2Sgb.net
すごいなーイラストやのパーツでこんなチラシが出来るとは

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 10:32:38 ID:Cr9Q1qyw.net
在宅勤務者の仕事が出勤者に回ってきて地獄
みんなイライラしてるし空気が悪過ぎているだけでしんどい
コロナのせいで最悪だ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 11:08:06 ID:lcHwATdr.net
>>854
尿からも便ならも汗からも出ると思うんだが

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 11:11:32 ID:8ZCP23aB.net
高齢者批判もいいけど、それで徐々に制度が変わっていき、
若者中心の世の中になったとき高齢者なのは自分だからな。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 12:12:04 ID:zmL5rUoU.net
>>870
そしたらそれ言うてた人の勘違いですかね
チラ見だったのでちゃんと聞けてなくて

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 12:31:00.54 ID:Y7jgkkUv.net
>>782
圧倒的に6だな
休みは必ず買い物で気晴らししたり映画館やスポーツ観戦していたのが全てできず自宅と職場の往復

あと8にはいるのかな
介護士なので感染するな、させるな、のプレッシャーがすごい
施設にあるマスクもなくなってきて支給されないしきつい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 12:33:49 ID:Y7jgkkUv.net
>>795
もしおれが18歳くらいで性欲の塊で彼女いたらやりまくってたとおもう
手を繋ぐのも我慢してる若者なんていたら偉すぎる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 14:41:32 ID:qGpbECzr.net
マスク、アルコール、トイレットペーパーに続いて●ENGA売上急増とかはまだニュースになってないな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 15:58:54 ID:PkQDfUvS.net
なんか気の緩みが出てきた。
サーズならこれで終わりだけど、人工はまだこれから。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:14:39 ID:txZOK5Cv.net
>>876
じゃあ死ねよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:16:17 ID:CbWU2pMQ.net
もう街の人通りが戻ってしまってるね
やばいよ日本

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:37:53.37 ID:UaZvrp/Nr
というかコロナじゃなくても生命のリスクはいっぱいあるだろう。
完全にコロナ以外の事はどうでもいいというノリ。コロナしか頭にないのか。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:35:54 ID:JIK6lXOA.net
コロナ完全無敵国・北朝鮮に行くしかないな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 18:34:11.36 ID:tjfhqNbqt
アマビエ飾れば大丈夫。
それでも心配ならアマビエのおかあさんママビエも書こう。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 18:56:48 ID:lj5L2T3f.net
もう流石にマスクしたくない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 19:26:39 ID:i6zVKWoU.net
このくらいの気温でももう外でも室内でもマスクが辛い
顎マスクの人たくさん見かけた

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 19:34:44.55 ID:JpHRt7uG.net
コロナで精神病になり、ストレスでガンになったかも
許せない中国

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 19:36:44.43 ID:JpHRt7uG.net
>>876
コウモリ由来が本当だったら良かったのに
新型コロナウイルスをつくったらしい中国女はアメリカ大使館に亡命
やっぱ人工

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:18:37 ID:pufTMeWG.net
クルーズ船〜緊急肛門宣言までがワクワク感のピークだったな
今は倦怠期になってきた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:19:08 ID:pufTMeWG.net
すいません緊急事態宣言でした

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:48:53 ID:7QE4qwF1.net
いや、普段が大丈夫か、お大事に

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:57:09 ID:qGpbECzr.net
>>886
嫌いじゃない
確かにそれはワクワクする

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:04:01 ID:0ZWKo0bP.net
外出たくないなら家にこもって、昨今の中高生みたく子作りしてれば?

ストレス発散したついでに少子化解消に一役買って、子はコロナベイビーという映えある称号をもらえるぞ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:21:05.75 ID:9LKFlCmy.net
ついに高齢の祖父と世話してた父親が37度代の熱出した
デイサービスに連れてくわ手洗いうがいさせないわだからそりゃいつか感染するわな
ぶっちゃけ祖父は90歳超えてるしどうなっても構わんが父親は色々持病持ちだからコロナならダメかもわからんわ
当然自分と母親もGW中は父親と一緒に過ごしてたからもしかしたら感染してるかもな
終わった

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:39:20.45 ID:2LRdrjTD.net
>>891 お父さん心配ですね、PCR 検査は受けられそうですか?
お母さんとあなたの体調は大丈夫ですか?どうかご無事でありますように

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 23:19:45 ID:j/m8LKsU.net
GWに帰省してたの?人のこと言えんなw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 23:35:26.99 ID:R8aeGzPx.net
韓国、警戒緩めた途端に感染拡大始まったね。
もしかしてこのウイルス、世界経済完全破壊するでしょ?
締めて収束、緩めて拡大の繰り返しじゃいつまでたっても
経済立て直せない。子供はまともに学校で勉強出来ないし
飲食店は持ち帰りで頑張っても一度感染者出したら終わり。
先が見えない状況じゃ商売なんて続けてられない。
企業も存続出来ないし観光業も壊滅。
巨大な都市インフラも利用者激減で大赤字で長くは持ち堪えられない。
不動産価格暴落、銀行破綻。収益を生んで収入の柱になってた付加価値の高い農業
漁業産品は外食業壊滅により収益率低下で農業漁業従事者収入激減。
今の状況で収束拡大を繰り返すとしたらマジで先進国は皆終わる。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 23:43:11 ID:2VMGn6lL.net
男はどうして手洗いしたがらないのかね
うちの父親も手汚いしタバコ吸うくせに絶対手を洗わない 家から出てないからもう放置してるけど風呂にも入らないで
人が買って来た寿司手づかみで食べようとして口論
「じゃあもういいわ!」と寿司を投げた

コロナ関係なく普通に汚いって
仕事もしないしもういなくなってもらっていい もう仕方ない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:28:05 ID:13MFvcuR.net
>>873
介護士さん大変だね、お疲れ様
お見舞い等人の出入りが制限されて、感染経路は介護士さんからになる可能性が高いもんな
そりゃプレッシャーだな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:36:12 ID:ptbK20B1.net
1月からセルフ戦時下体制に入っていて家族やネラーから頭大丈夫?と言われるくらい防疫を徹底していた
だがふと最近は、コロナってそんなに悪い存在なのだろーか?と思えてきた
てか病気ってそんなに忌み嫌うことなのか?死ぬのはそんなにいけないことなのか?と
なんだか滑稽だ

そして明日もまた買ってきた商品や家の消毒に精を出すのであった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 01:44:40 ID:5cUqJj/1.net
>>895
女ってけっこう自分の顔を触ったり肌荒れ気にしたりするから手洗いするんじゃないかな、違うかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 05:16:19 ID:jtsdiFN/.net
女の方が手をきちんと洗うって、あんまイメージわかないんだけどな
どっちかっつうと肉体労働者文化で、そういうのだせぇみたいなのが
あるだけで、男女というよりその人物が属する下位文化の問題だと思う

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 05:53:53.55 ID:W+X72pWvG
コロナ終わってきたのかな?
本当に終わって欲しい。
来年は能天気にオリンピックがいい。
防塵マスクもN95も案外苦しかった。
アマビエ様のお力かも知れない。
アフターコロナが輝かしい発展の時代になりますように。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 05:59:12.34 ID:W+X72pWvG
牡丹灯篭みたいに気を抜いて最後に罹るとやだね。
呪いが晴れたと勘違いして玄関開けると。
どろどろどろ〜
清十郎さま〜

恋する妖怪だから
そんなに好かれた清十郎も羨ましてね
コロちゃんには好かれたくないね。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 06:01:02 ID:4IN0JM/2.net
>>892
優しすぎ泣いた
父親は暫く様子見、母親と私は特に体調に異常は無い
ただ自分は不整脈持ちで3日前くらいから脈の調子悪い

>>893
実家暮らしだよアホ
わざわざ説明すんのも面倒い諸々事情あるんだよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 07:27:11.40 ID:W+X72pWvG
中国人がこうもりスープ食べてるの怖いぞ〜
OLさんが羽根にむしゃぶりついてる
ラーメンでも食べるようにコウモリ食べる
コウモリ食べると元気コウモリモリ!
うんこ酒飲むのとか日本の周りは怖い人たちだらけだ
コロナも出るよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 07:30:34.70 ID:W+X72pWvG
みんなで呼ぼうね〜
こーろーちゃーん
はーい('ω')ノ

間違えた
みんなで予防ね
こーちゃーん
しょぼん(・ω・)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 07:34:24 ID:8NoTt2BX.net
>>890
景気が悪化するとセックスとギャンブルが流行るようになる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 07:59:34 ID:y00ajIZw.net
>>899
まぁ、下手しなくても肉体労働者のがよく手洗いはするんじゃないかなw
目に見えて汚れるしのw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 08:45:11 ID:5uskzQ44.net
【イギリス】唾かけられた鉄道職員、新型コロナで死亡
【5月13日 AFP】英国で、新型コロナウイルスに感染していると主張する男から
唾とせきをかけられた鉄道職員の女性が、新型ウイルス感染により死亡した。
女性が所属する労働組合が12日、明らかにした。
この女性はベリー・ムジンガ(Belly Mujinga)さん(47)。運輸従業員労組(TSSA)の発表によると、
ロンドンのビクトリア(Victoria)駅で3月22日、同僚と共に被害を受け、2人とも数日後に新型ウイルス感染症を発症した。
TSSAは「2人はコンコースの切符販売窓口そばにいた際、一般市民の男に襲われ、
唾を吐きかけられた。男は2人に向かってせきをし、自分はウイルスに感染していると告げた」と説明している。
ムジンガさんは体調を崩した後、4月2日に病院に搬送されて人工呼吸器をつけられ、3日後に亡くなったという。
ムジンガさんは2000年にコンゴ民主共和国から英国に移住し、夫と11歳の娘がいた。
衝撃的なこの事件に対しては大きな批判が湧き上がり、英政府も「卑劣」と非難。
英鉄道警察(British Transport Police)は、事件の捜査を開始したことを認め、目撃者に情報提供を呼び掛けた。(c)AFP
2020年5月13日 4:55 
https://www.afpbb.com/articles/-/3282803
スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589313828/

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 09:32:11 ID:HVDUFbhR.net
>>907
すごいな
唾が拳銃と同等の威力を持つのか
方向や速度をコントロールして遠くまで飛ばす練習したら無敵だな
俺は丸腰だペッペッ!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 10:37:57 ID:+mWnJ7K+.net
>>894
それが中共人工兵器ウィルスなんだよ
経済・人命両方を破壊して、中共が国を占領していくんだよ

日本でも二階俊博が中共工作員を特別入国してバイオテロさせている。そのうち効果が出てくるだろう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 10:59:16.50 ID:W+X72pWvG
咳しただけで暗殺する
ゴホゴ19

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 10:56:00 ID:oaLU+K5i.net
>>902
あの書き方ならGWだけ一緒の空間にいたって取り方をほとんどの人がすると思うし、説明省いて人様にアホとか言ってる時点でまぁ同情に値する人間でも無さそうだね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 11:14:02.32 ID:W+X72pWvG
コロちゃんどこから来たの?

ワタシ ブカン ケンキュウジョ ナイアル。
コウモリ スープ カラ キタ アルヨ。
シンジル シンジナイ アナタシダイアルネ。

ウタグル ヨクナイ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 11:17:37.78 ID:W+X72pWvG
アビガン使うと睾丸が死ぬ。
石田純一もあっちの最後かも。
死ぬのより大変かも。

まったく立たないの?
自分でこするからあんたイイワ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 11:14:37 ID:6jkyk8Xz.net
GWだけだと思うよね
じいさんが何の介助も必要ない元気ならデイも休めばいいけど
そうじゃないなら簡単には休めなくない?
世話してたのは父親だけなの?それならますますデイ利用に文句言うべきじゃないし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 13:17:24 ID:sIZLDCEK.net
なんで武漢も韓国も今になって『感染者でました』って言うんだろう
特に中国、絶対嘘やんっていう世界からの総ツッコミをものともせず
だいぶ長い間感染者いませんって言って
ハルピン封鎖されても全然感染者表向き増えてなかったのに
なんで今になって感染者でましたとかいうのかようわからん

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 15:41:54 ID:Y5yU6VT8.net
毎日うつだがいいことが少しだけあった
ステイホームしてたら電車代喫茶代ういて出費がへった
仕事はないがw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 15:43:38 ID:Y5yU6VT8.net
>>909
しばらくひきこもる生活にシフトした
とりあえず家でできる趣味、金はいつまでもつかわからんがw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 15:50:58 ID:QpJfkArr.net
>>917
万が一物を買う時は
・閑散時に行く
・通販含めて商品の消毒しっかり

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:27:58 ID:Y5yU6VT8.net
解除されてもひきこもり悪く言われなくなる?絶対クラスターがあると思うんだけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:29:43 ID:R/Z31JFw.net
それにしても日本の没落ぶりはひどいな
コロナ前から既に低賃金・重税・物価高・ブラック労働とダメだったが、コロナショックでとどめをさされた
日本脱出しかないなもう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:40:07 ID:eYWTHxWX.net
どこに脱出?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:50:10 ID:Y5yU6VT8.net
海外も感染者多い 逃げ場なし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:33:10 ID:NI2MU5OE.net
もう自粛生活に慣れてしまってだらけ切っている
昼夜逆転してるし普通の生活に戻れるか不安
静かな街に又人間が溢れかえると思うとちょっとカルチャーショック受けそう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:34:31 ID:y00ajIZw.net
まぁ、残念ながら不満は多々あるものの、それでも日本はマシよ。
貯金と年金もってタイ辺りに行くのならいいかもしれんが、わたしゃ、街中でも下水の臭いがするとこはやだなぁ。
低賃金だろが夜中に一人で気兼ねなく出歩けるだけで日本が良いw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:37:02 ID:KcHcXUg0.net
>>909
なんとかならんかね 二階さんは

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:07:22 ID:eYWTHxWX.net
どっちにしろ日本も外国みたいになるよ
大量の移民でw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:13:45 ID:kb4hh+3q.net
仕方なく食料品買い物にいって
近くにノーマスクの奴がいるとすごい苦痛だ
ぶっ殺したくなる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:24:00 ID:eYWTHxWX.net
注意したら殴られたよ
警察沙汰になった
おまわり死ね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:09:29 ID:oEoGH9Db.net
自粛警察かよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:17:28 ID:y00ajIZw.net
自粛警察連中は、自粛の意味を調べてみろよ、と言いたいw
自発的に言動を慎むこと、だぞ。慎むって、言動が度をすぎないようにする、だぞ。
やるな、とか、厳禁、とか、そうじゃないぞ。
やるのが前提だぞ。さらに、自発的にって言葉には人に強要されないって意味があるんだぞ。はきちがえるなよ、マジで。

テメェのストレスを正論っぽく見える論に包んでここぞとばかりに人にぶつけるなよ、マジで。
てか、本気で引き籠るつもりなら、誰がどこで何しようが、自分は家の中にひたすらいるんだから、関係ないし、怒る必要もないじゃん。
お前自身が自粛しきれてないから気になるんだろ、と。はきちがえるなよ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:34:08 ID:1aFuLub3.net
去年のゴールデンウィークの人出とか、混雑してる状況の映像をみると嫌悪感が湧いてくるわ

これもコロナ疲れのひとつかな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 00:12:44.94 ID:UiS0yY52.net
緊急事態宣言の解除を反対するわけじゃないけど
解除したら波は来ると思われる

ただ波は大きいか小さいかは分からないし
今の自粛警察のようなガチガチ感から少しずつ許容する姿勢を出していかないとなぁ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 00:20:20.30 ID:MxQH2Hm8.net
外された…頭にきたから地方に旅行に行ってやる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 01:08:01 ID:xUMJUvT7.net
行きたくない誘いとか全部断れるし元々引きこもり体質の私からしたら自粛は天国でしかないから31日以降も延長して欲しい……
積読消化できるしネトフリ見放題だし
まさかこんな幸せな年になるとは……

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 01:19:23 ID:NAF1cPZ6.net
学校再開しました、のニュースでインタビューされてる子の中に、
「ホントは来たくなかった、泣きたいです」って心の中で思ってるのに
「久しぶりに友達と会えてうれしいです」って答えてる子がいるんじゃないかと心配

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 03:58:11 ID:LZlWLKVR.net
終息してんだろボゲェ
俺の屁をかげや!ブパッ!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 11:13:33 ID:gBwYMxvD.net
>>935
学校大嫌いだったのでそういい子の意見もながしてほしいね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 12:01:07 ID:zpT+eK6c.net
食っちゃ寝の日々
料理する気力もなくカップ麺とか
冷凍食品頼り
これじゃ免疫力低下するよな
益々ヒキ生活長引いてしまう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 12:35:37 ID:dveqpC5x.net
>>938
オーストラリアのチームが免疫力の攻撃の仕方がインフルエンザと同じって研究出してたから、
免疫侮れないと思っていて
栄養のありそうな野菜ばかすか食べてる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:08:42.94 ID:U1dHX5dJY
終わった 終わった。
よかったです。
武漢やニューヨークみたいになったら大変でした。
乗り切ったですね。
もう救急車も死体搬送もないや。
4月末頃は死ぬかと思ったよ。
アマビエ効いたかも。
これからはもう中国と付きあっちゃダメですね。
コウモリをラーメンみたいに食うやつらはこえーぞー。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 14:19:54.32 ID:U1dHX5dJY
本当のコロちゃんの怖さはこれから始まるのでした
カチカチカチ
みんな集まれ
コロちゃんは仮面の下はエイズの顔がありました。
一生ウィルスの発現に怯えて暮らす事になりますよ。
集団免疫?そなもんねーよ!
コロ コロ 殺すぞ コロリン コロちゃん
2021コロリンピック

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 14:26:25.25 ID:U1dHX5dJY
日本でもコウモリラーメン出さないかな。
コウモリラーメンもう一杯
ハネが病みつきですな〜

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 14:35:07.13 ID:U1dHX5dJY
おやじ、コーモリラーメン
お客さん通ですな
武漢の生まれよ
サービスでセンザンコウも入れましょうね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 16:16:54 ID:0TTKUXFE.net
最寄りのDSが値上げしまくりでクソ
赤いきつね100→148円とか誰も買わなくなるだけ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 16:42:30 ID:iWXVBwrI.net
>>936
グハッ!
くせえ!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:29:22 ID:5+KT8Vh4.net
>>935
今の子供は空気を読むからね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:38:00 ID:kgQ8Eu6Q.net
>>946
なんか悟ってるし大人びいてるよな
ネットと親のせいかな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 19:59:23 ID:Y0qeueix.net
>>938
きのことか小松菜や免疫力上げる野菜切ってソテーして味付け適当にバター醤油とかするだけで簡単に栄養取れていいよ
塩昆布と炒めるのもオススメ
インスタント味噌汁に乾燥味噌汁の具を入れるとかでも
簡単でいいから和食に変えよう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:37:08 ID:D314SvRM.net
安倍さんには 新生活様式に男性諸君はトイレの後 必ず手洗って!を追加して欲しい。

この世におよんで おっさんが手洗わないねん。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 21:02:43 ID:zpT+eK6c.net
>>948
ありがとう
乾燥ワカメは使ってるよ

コロナで無気力→免疫力低下→感染
とならないようにしないとね…
皆様どうかご無事で

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 22:37:44.78 ID:pU/IbyQH.net
わしの言った通りでんがな緊急宣言解除でんがなニューノーマルでんがなまんがなほなさいなら

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 23:39:03 ID:HUHt3GlC.net
あと3週間で出産。通院で毎日のように院内感染が広がってる病院。受け入れ病院も見つからない。もうダメかもしれない。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:40:24.72 ID:z8h4QWXVE
アマビエの絵を書いて病室はに貼るといいよ。
エビデンス無いけどどーにかなるよ。たぶん。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:56:01 ID:T2RQ5SVI.net
トランプとホリエモン感染しろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:58:47 ID:PfNudlle.net
堀江は煽って文句ばかり言う割にはすっげぇ気をつけてそうw
確かにかかって欲しいけどこういう奴は罹らずしぶとく生き残るからな…

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:11:00.42 ID:z8h4QWXVE
>>954
大丈夫。
都民の7割は秋からの第二波で感染する。
ただし肺炎ではなく保菌者として長期間に渡り死亡。
肺の病気じゃなく脳と心臓と腎臓で死亡。
原因不明の突然死ってヤツですね。
がんばれコロちゃん2021コロリンピック!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:19:19 ID:Rzq3mZpj.net
>>952
何県ですか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:32:42.31
自粛対象のものはすべて禁止だというのがわからんのか。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:19:36 ID:9gwzYYLO.net
今年の夏は静かにあまり出かけず過ごしなさいってこったな
そういう夏もいいやね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:33:42.67 ID:Rzq3mZpj.net
コロナもあれだが 経済 地震 サイバー攻撃 戦争
とにかく生き残るの大事ね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:02:45.23 ID:mSPirsmK.net
高井議員
「バカな国民はおとなしく自粛してろ 俺はセクキャバで犬になるワンw」
ホリエモン
「バカな一般人は感染してもいいから経済回せ 俺はフルガードするがなw」

まあ、上級国民どもの考えることはこのどっちかだろう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:53:45.30 ID:Rf1HP4kg.net
デブだしぽっくり死ぬかもね
死んだら祭りだね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:21:04 ID:K31IsfN5.net
>>957
神奈川です。今日やっと転院先が決まりました。入院前にPCR検査義務付けてるようで安心です。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:48:43.91 ID:6gWDhF7We
>>953
伊藤潤二さんのアマビエ絵こわすぎw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:38:04 ID:epupEcee.net
ヒッソリした公園にクソガキたむろしてて台無しや

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 01:42:43.56 ID:eDOHfkPp.net
>>963
大変だったね。良かった。病院見つかって。
元気な赤ちゃんうんでね。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 03:00:22 ID:2SzRKQ2r.net
>>962
死んだら終わり
祭なんかない

無だよ



968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 06:17:51.51 ID:vWGIB6ma3
救急車も減って解決しつつあるね。
第2波は全力でくいとめたいですね。

アメリカと対立する中国とは付き合えません。
中国人観光客は諦めないと。
ウィルス戦争はたぶん続く。
次は人種選択のもっと強力にのがつかわれる。
中国につくならアメリカに見放されるね。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 06:27:10.56 ID:vWGIB6ma3
都民は現在何%感染したかな?
中野の病院の抗体検査だと6%?
どんな気持ち?どんな気持ち?
P4ラボで漏らしたウィルスキャリアーって
どんな気持ち?
集団免疫?→ただの集団感染でしょ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:58:16 ID:x/qzPbWc.net
>>963

よかったね
あとは出産までなるべくのんびり過ごしてくださいね

私バセドウ病寛解(服薬通院中止中)なんだけど、コロナで精神的に病んだせいか先月からまた症状が出てきた(37.5以下の微熱込み)
バセドウ再発かどうか血液検査してもらわないとわからないからかかりつけの総合病院に電話したら、微熱があるなら帰国者センターに電話してくれと言われ受診拒否
微熱もバセドウの症状のひとつなんだけど…
近所の個人クリニックに電話したら診てくれそうなのであとで行ってみる
バセドウは血液検査である程度わかるから
だけど、バセドウよりは自律神経の方のような気もする

長文ごめんなさい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 08:14:34.27 ID:DZMYiw/N.net
コロナ前に戻りたい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 08:38:53 ID:g3KA3WUa.net
>>971
ホントそう思うよ
でももう戻れないんだって
これからずっとコロナアフターの世界よ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:39:02.65 ID:6Lkva5B7r
とりあえず、餓死しなければアフターでいいよ。
今までの絆だの、外で活発に人と触れ合うことが素晴らしいとか偽善たらしい風潮や価値観にガツンとどめを刺してほしいね。

今回のコロナはそういう偽善たらしい綺麗ごとを言う言論人に冷や水をあびせたような物だね。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:02:45 ID:rOs9kKGH.net
>>966
ありがとうございます。なんだかみんな気が緩み始めた頃なので、本当に気をつけてください。陣痛の時は1人だけど930さんの言葉
思い出して頑張ります!

>>970
ありがとうございます。微熱だからって酷いですね。神奈川の症例では35度代の熱の人で陽性反応が出ている人もいました。でも何もなくご無事でありますように。祈ってます

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:17:55 ID:6fzhcR0A.net
不思議だ
超過死亡が注目されてるとかまた適当な流行ってる

2〜3月時点で検査数が少ない日本が感染拡大状況の指標としてこの板でも活発に言われてて
葬儀屋の話からそんな増えてないっぽいという話もあった

その際に中国、アメリカも原因インフルって言ってるけど怪しいよねって注目されてた

で、今なぜか日本が隠蔽しているみたいな話も特定の界隈で盛り上がっている
目立って増えてないから注目していないという可能性を一切考慮していないのが意味不明

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:37:47 ID:+OXdAvcL.net
ああもう焼肉!焼肉食べたいの!!
今晩は家で鉄板焼きパーリィーしてやる!!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:50:40 ID:0+Mk3EcE.net
>>974
家族もお見舞い行けないのか
無事の出産を祈ってるよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:08:23 ID:efoaVcjO.net
とにかくコロナ疲れと鬱がひどい
どうしたらいいのか分からない
検査拒否かつ感染拡大地域に住んでて病院なんかとても行けない
毎日毎日体力は限界まで搾り取られていて郵便物の開封すらできない
1日でいいからゆっくり寝たい
つらい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:17:54 ID:J/CtuClk.net
>>978 倒れてしまう前に、なんとかしてゆっくり寝れる方法を考えないと。
睡眠薬飲むのもありだと思うよ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:18:21 ID:7+FJ0aLU.net
一人暮らしの人は人との接点がなくなってストレス、家族いる人は家族が常に家にいるストレス、なかなかうまくいかないね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:37:43 ID:3ZEJt/qK.net
>>978
ネットなんて1番毒だからスマホ触るな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:08:26.36 ID:UZiDVFUI.net
解除されたから少ししたらパチンコ屋やるだろうからまた馬鹿父が行くんだろうなあ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:40:37 ID:EaAfqEbv.net
一人暮らしだし病人だし、あまり買い物にも行けないからネットスーパー頼りだった
コロナ以前から自粛生活みたいなものだったけど、これはキツい
ストレスなのかめちゃめちゃお腹減る
凄い太ったけどもういい
早く日本が元の生活に戻れますように

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:43:37 ID:2SzRKQ2r.net
>>978
それでも10万給付の封筒だけは開けるんだろ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:02:20 ID:niv13tYj.net
>>971,972
できればコロナ前でも原発事故前に戻りたいんだけども…ダブルパンチ酷過ぎ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:21:55 ID:Wd7aw5c2.net
二週間後にニュージーランドになるぞ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:03:49 ID:Ad5HVsVv.net
この一月半
何もしなかったわ
せいぜい買ったままほったらかしにしてた本を読んだくらい
勉強とか資格とか全然できんかった…
まあもともとちょっと鬱気味だったから休めてよかったのかもしれんけど
罪悪感と世界に必要とされてない疎外感半端ねえ。
・・・底辺貧乏ぐらしだけど、借金とかローンとかなくて良かった
災害のための備蓄はあったし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:08:31 ID:Ybv0AUCm.net
こちらも同じようなものだ
ダラダラやる自分を許せなくてイライラしてまあ良いかの繰り返し
借金なくて食い物あったらまあ良いか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:52:44 ID:PTqaejBO.net
何もしないでくれ!頼むから家にいろ!
こんな事滅多にないぞ
ゆっくりしな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:24:02 ID:kfQ8+G/A.net
>>621
種が医薬品になっている
https://a.r10.
to/hIsh6P

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:35:58 ID:sSjYcI6N.net
娘が心臓病なんだよなぁ…
自分が独身で一人暮らしである分にはいくらでもかかって来いって言えるんだろうけど、守るべき存在がいるとどうしても怖いわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:41:10 ID:WFNizhRU.net
都内だがカラオケがぼちぼち営業再開し始めた
2週間で4回行っちゃった

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:52:57 ID:69MagfLE.net
太るの簡単

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:55:04 ID:Z7yMK9Zx.net
手遅れ

隠蔽日本

終わり

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:25:01.42 ID:ELSrou4U.net
解除で人が移動する
第二波、南海トラフ、終わり

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:50:22 ID:zGAXoVJb.net
テレワーク者を束ねざるをえなくなった上司がとち狂い始めた
大変なんだろうがな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:16:08 ID:kQ4LopVA.net
元々インドアで人付き合い苦手だから外出自粛もテレワークも天国でしかない
ペットの散歩ゆっくりできるのと決まった時間の自炊飯で勝手に痩せてくし、毎日充実してる
唯一のストレスは親がしつこく会おうとすること
今の生活が幸せすぎるからLINEくるだけでイライラしてヤバい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 07:45:58 ID:M9LtxYbJ.net
疲れた
身体が痛い

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 11:12:17 ID:vN6fA7bj.net
ワクチンできるまでは長期戦で構えてこう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:07:45 ID:PWki6ciw.net
コロナ禍で自宅警備員最強伝説になりそうじゃんかw
アフターコロナはあらゆる価値観の大転換期だわな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:23:04 ID:5CWNZjU1.net
介護の為に正社員を辞めて準社員 倒産してないからまだいいが出勤日が減るそうで(会社全体) つまりは収入も減るわけで...貯金はあるが食い潰す訳にもいかず 給付と給料でなんとかするしかないな

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 15:13:47 ID:cFKYEWXA.net
6月から出勤になるのか…
下手したら5/21からか
また満員電車乗って社畜生活が始まるかと思うと嫌すぎる

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 15:44:40.28 ID:OkdSgaNZ.net
親に会っていいのか悩む。
検査してないと自分がなってるのかわからないよね?

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:20:37 ID:FCVO834T.net
とぉっても毛深い私
買い物中はマスクするしと放置したら顔中うっすら産毛、笑顔で鼻毛、ヒゲちょろもみあげワッサー眉毛ボワー
明日は2ヶ月ぶりに出社するから全部剃って髪も染め直さなきゃ…ハァーめんどい自粛中ラクだったなあー

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:26:00 ID:60S8Rz4x.net
剃った後どれだけ剃れたか見るのが楽しそう

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:39:26.81 ID:+9320YJW.net
>>1003
同じ市内に住んでるけど会ってない
誕生日も母の日もプレゼントを玄関前に置いてきただけ

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:34:14 ID:JfsgRzjo.net
アメリカで家から一歩も出なかったのに感染した女性のニュースを思い出した
玄関前に置かれた差入れから感染、差入れしたボランティアが感染者だった

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:38:16 ID:vN6fA7bj.net
>>1007
あれ、家族と同居だったよね
家族は疾患してなくても、靴とかから持ち込む事はあり得そう

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:48:43 ID:JAp3ZVKA.net
知障のウイルスが罹患してる場所と判明したから
まじで引っ越し考えないとあかん

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:54:55 ID:+9320YJW.net
>>1007
誰の手も借りずに自給自足するしかないねー

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:25:08 ID:YEo9rQD5.net
>>1009
こんなこと言いたくはありませんけど
あなたの日本語の能力も知能指数を疑うレベルですよ

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:18:22.08 ID:G1O7lza+Q
10万円もマスクもこない。
景気は徐々に戻るかも。
第2波は10月からかな。
こんどは大したことないね。
大体おしまい。
何より何より

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:20:19 ID:3H2Xl3bd.net
>>991

そうだよね、わかります
私も家族の感染のことを考えすぎて自律神経やられた
今までそんなことなかったのに
気分が晴れないし体調もよくない
心療内科行こうと思ったけど急なホットフラッシュ起こすと一時間位微熱出るから怖くて行けない

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:35:50.50 ID:3F/RpmFG.net
右の手のひらに怪我をしてしまった
大した怪我じゃないから普段なら絆創膏貼ったまま気を使わないけれど
今は傷口から感染するかもしれず下手に触れられないから大変不便だ

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:51:13 ID:3H2Xl3bd.net
>>1003

同じ県内に足腰悪い母が一人暮らししてるけど会ってない
自律神経おかしくして時々微熱出すので怖くて
一応近所の個人病院に行って「コロナってことはないと思う」と言われたけどPCRやCTやった訳じゃないし
母も辛そうで申し訳ないと思ってる
いつまで続くのかなこんなの
考えるとまた体調悪くなりそう

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:38:04 ID:CBiVjvjW.net
ビフォーコロナには、戻れない
二度と、帰れない

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:12:23.39 ID:NOaXnmnq.net
>>989
給料の八割は出るから
二割は何か働こうかと思ったけど
急遽リモートワークができるような仕事もなく
結局だらだらしとったわ
まあこれでよかったんだろうとは思うけど
防護服作ったりとか、いろんなシステムとか考えて世間に貢献してる人を思うと
ほんますいません・・・って感じの一月半やった
もうすぐ仕事再開だぜ

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:52:53 ID:sUTvr8le.net
>>996
コミュ力はあるがパソコンだめなやつ 評価落ちてたら草www

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:54:12 ID:sUTvr8le.net
>>997
コロナは減ってほしいが、ステイホームは定着してほしいね

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:56:34 ID:i4vXO4i5.net
テレワーク明け自殺は確実に増えるよ
まずNHKが日本人は死んでくれとばかりに特集するからね日曜の夜に

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:32:39.68 ID:r1O77tMJ.net
自殺報道すると自殺者が増えるってね
WHOも自殺報道のガイドライン設けてたよな

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:24:26 ID:R3Mky72S.net
コロナが長すぎて、一向に良くならないニュースばかりで
ずーっと休校中の子供と一緒にご飯食べた後食器を片付けてたら
涙でてきた

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:36:24 ID:+yBHjH9N.net
出かけないと出来ない唯一の趣味を我慢して3ヶ月
遊びたいし店は開き出したけど感染が怖くて行く気になれない
ストレス発散出来ないし仕事はずっといつもどおり出社し続けてるしイライラする

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:37:43 ID:gBIkkXPG.net
これ良いで
小学生も使える年齢制限無しの医療大麻カンナビオイル

コロナ疲れに
コロナ CBDでもでてきます。
治験なども始まってるようです

ユーザーレビュー特集 https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202005090000/  
十万円貰ったら買ってみよう

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:34:30 ID:vSG13b/K.net
自粛がとけた自治体で暮らしてるけれど、外食店はぜんぜん客足が戻ってない感じ。
かといって、スーパーとか地下鉄は普通に人がいるし、みんな通勤もしてる。
外であまりお金を遣わない生活が定着しちゃったかなって感じがあるよ。
自炊とか自宅でのプチ贅沢に心地よさを見出した人も少なくないのかも。

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:47:24 ID:R3Mky72S.net
感染が落ち着いた中国では
自動車や観光業は元に戻りつつあるけど
飲食はテイクアウト以外はどうも戻らないみたいだ

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:06:13 ID:aksUmjtk.net
自炊は元々得意じゃないしレパートリーも少ないし外食大好きだからそろそろ行きたいんだけど
店が対策してるか分からないから行けない…

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:34:32 ID:vSG13b/K.net
>>1027
店によるかな。私は自粛期間中もひとり外食は我慢せず同じようにしてた。
テイクアウトもするようになったけど。

とりあえず手指消毒はかならず置いてあるけど、バックヤードがどうなってるかまで
わからないしね。気にしてない。
今日もランチ寿司とピザのテイクアウトしてきたよ。

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:51:58.19 ID:wOT/f+vOm
景気悪いよー。
街がしんでる。
何かお祭りでもやって盛り上げたいね。
RL3ガスマスク盆踊りどかな。
60ナノ60ナノよいよいよい
コビッドコビッドよいよいよい

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:54:15.74 ID:wOT/f+vOm
くそマスク届いたら
近所の銅像のちんこに巻こう
ちんこ寒いでしょ
マスク銅像が夜中に笠地蔵みたくお礼に来るかも

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:58:29.97 ID:wOT/f+vOm
10万円来ても風俗ダメだよ
ダメ絶対
コロナ
肝炎ヘルペスに梅毒エイズ
危険がいっぱい
DVD見て自分ですまそうね
何回も出せるしね

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:29:47 ID:EM1CB1SF.net
鬱=甘えというか、病気=甘え
自分の危機管理能力の無さを棚に上げて被害者ぶるとかw

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 23:38:07.24 ID:L6YCp3/+.net
未だにドラストとか買い物行くとギクシャクして変な空気で疲れるな

1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 23:44:46.50 ID:gHJCye7K.net
今、普通の風邪引いたら周りの目とか大変だろうなと思うけど、コロナ対策をやっていて普通の風邪引くことあるんだろうか?
布団を掛けずに腹出して寝たら思いの外冷え込んだ…とかなら引くか?

1035 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:43:03 ID:2WksZ4eg.net
自粛のおかげで感染力があまりないような風邪ウイルスはいなくなったんじゃないかと期待してしまうw

家族でステイホームできる日々はよかったなぁ
これからはコロナに怯えながらも外に出て行かなきゃいけないのか…早く安全な治療法が確立されますように

1036 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:41:18.93 ID:embIcJ8YT
びょーいん怖い
先生コロちゃん?
看護婦さんもコロちゃん?
入院患者もコロちゃん?
みんなコロちゃん

1037 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:46:10.09 ID:embIcJ8YT
保菌者にコロナワッペン義務付けよう。
昔ナチでホモにピンクの三角つけさせたように。
キタナイ奴は差別しないと全体が危険になる。
ハイル安倍ハイル麻生ハイル森
銃民種ナチス党

1038 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:22:36 ID:GPrxn13H.net
パチンコ屋再開したらバカ父が速攻行きよったわ
死んでくれマジで

1039 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:47:15 ID:j+RhuLgg.net
>>1004>>1005 そうそう、毛を剃った方がいいよね
顔毛もそうだけども
体毛ね
毛を剃った人の勝ち

1040 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:54:07.92 ID:zK1CF3J6H
少年諸君、
自粛期間中の不要不急の遊興施設での遊興行為、
屋外でのリクレーション、運動、不純異性交遊による性交渉やオナニーは、
新型コロナウイルス特別自粛法違反で現行犯逮捕する。


全国都道府県自粛警察本部  自粛警察庁

1041 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:52:50.88 ID:1ncmtDH76
PCR検査受けた?
https://www.youtube.com/watch?v=O9wbogWYYS0

1042 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:04:01 ID:ABW8CNol.net
次スレ立てられなかった
誰か頼む

1043 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:07:00 ID:rNN7qMEf.net
いってみる

1044 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:19:24 ID:rNN7qMEf.net
次スレです
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589951741/

1045 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:50:33 ID:0/2S861q.net
>>1044
ありがとう

1046 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:53:53 ID:wBNn7dVk.net
質問いいですか?

1047 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:17:44.94 ID:Mnl1qMUY.net
またの機会にどうぞ

1048 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1049 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 17:51:51.55 ID:h9xA79m2E
自殺報道すると自殺者が増えるってね
WHOも自殺報道のガイドライン設けてたよな

https://www.dentaltools.jp/

総レス数 1049
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200