2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 18:45:06.16 ID:d9SEAt5Q.net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 つづき

※前スレ
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587173252/

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581861160/

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586429576/

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586830332/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 18:45:30.19 ID:d9SEAt5Q.net
厚生労働省 新型コロナウィルス
【相談・受診の目安 】
【相談後、医療機関にかかるときのお願い】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00094.html

https://pbs.twimg.com/media/EVr3_BhVAAUU2aI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVr3_hqUEAAIus_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVr4AKtU8AALIxY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVr4AsdVcAEaFpE.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 18:45:46.87 ID:d9SEAt5Q.net
静岡県/新型コロナウイルス感染症について
http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19.html

静岡県/県内の最新感染動向
http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-420a/kansen/2019-ncov.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 18:46:00.22 ID:d9SEAt5Q.net
保守

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 18:47:56.51 ID:5O8gvxoO.net
うんこ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:02:16 ID:roDv5aiz.net
今回の熱海感染者みたいなテロリストは吊し上げてもいいと思う…
最低だよほんと最低

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:02:38 ID:mSsUx37h.net


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:03:18 ID:DiPsyjkV.net
スレもう1個あるけどこっちでいいら

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:03:40 ID:g619KOr8.net
本当に東京の奴と飯食った後家から出てなきゃ良いけど絶対出歩いてると思う

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:06:50 ID:d9SEAt5Q.net
この時期に会うとか・・・

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:08:27 ID:VIRXKy5F.net
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4699.html

「結婚するならウインクル」のウインクル倒産

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:09:03 ID:zN50JPt8.net
ラビアンローゼも倒産なんだね〜

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:14:09.22 ID:q076Iv+t.net
いま苦しんでるならいいんじゃね、熱海婆

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:16:01 ID:g619KOr8.net
>>11
平成不況で結婚式場もカツカツのところ多いからな他もバタバタ逝く可能性もある

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:16:34 ID:ok4ChzTv.net
パチンコ屋さん、ちゃんと休業要請聞いてくれるかねぇ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:19:30 ID:GHusxgXY.net
ABCがいち早く休業して一般的に印象良くなったけど他はまだまだやりそうな雰囲気だな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:21:18 ID:9q6x9XMp.net
東京行くなよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:21:37 ID:J6+ApZbu.net
熱海BBA、わざわざ感染者を自宅に入れて食事までしてる。家族でもないのに・・・
こんなアフォだからシングルマザーなんだよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:30:20.07 ID:DiPsyjkV.net
【速報】アベノマスク、カビだらけ!!!🤮
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587463841/

変色、毛混入、異臭…政府の布マスク、不良品続々 妊婦向け配布中止 厚労省「回答できない」
https://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/040/185000c.amp
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/21/20200421k0000m040195000p/8.jpg

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:31:33.45 ID:8pSLRhQR.net
熱海BBAあたおか
もう閉じ込めとけよこんなん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:31:42.96 ID:VKGttYer.net
接触者と感染経路は判明したんだな
そうなると清水区30代男性の経路不明市中感染疑いはモヤっとするものがある

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:37:58 ID:JycmlRuR.net
いちょつ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:42:09 ID:6+0qTY+y.net
熱海といえば橋田壽賀子はまだ住んでるの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:48:06 ID:3yFI9o2m.net
>>21
先月28,29日に発症済みの南アルプス市の会社員が静岡県内に行ってたようだけど県内のどこかまでは不明。

清水あたりだと山梨県からの流入接触も考えられなくないか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:50:14 ID:itKgb0g4.net
もう飲食店も閉めてくれよーーー
中途半端にシフト削られて補償も微々たるものだし感染リスクに晒されながら働きたくない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:54:45 ID:Iwl7mOAQ.net
>>15
>都道府県の中には、知事がパチンコ店などの事業者に休業への協力を求めているところがある。
しかし、応じるかどうかは任意となっており、一部の事業者はこれまで通りの営業を続けている。

> 西村経済再生相は21日の記者会見で、
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言発令後も休業要請に応じないパチンコ店などに、店名の公表を伴う休業要請や休業指示など
「さらに強い措置」を検討していることを明らかにした。

>宣言の根拠となる改正新型インフルエンザ対策特別措置法は45条で、知事が事業者名の公表を伴う要請や指示などを講じることができると明記している。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:56:03 ID:Iwl7mOAQ.net
結局、静岡市長とか浜松市長が休業要請しても、強く名指しで指示できるのは川勝平太なんだよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:57:04 ID:FG+kktlu.net
富士の家族3人は結局どこで感染したのか分かったのか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 20:02:26 ID:JWbDorr/.net
コロナの余波でロールケーキの藤栄堂が破産だと
好きだったのにショックだ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 20:06:38 ID:GHusxgXY.net
>>29
何故お菓子屋が…ネット販売とかすれば良いのに

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 20:08:08 ID:x3UnRzBK.net
>>1乙、ありがとさん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 20:10:26 ID:d9SEAt5Q.net
>>29
お土産中心で普段買われなくて売上もコロナ関係なく激減してた

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 20:22:07 ID:5O8gvxoO.net
ラビアンローゼも逝ったか
ブライダルや貸衣装屋は苦難の時代やね
コロナ収束まで耐えきれればイベント先送りにした人達で超繁忙期迎えられそうだけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 20:24:27 ID:5O8gvxoO.net
もし成人式まで逃したら貸衣装屋ヤバすぎだろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 20:25:31.76 ID:m63Bm1gE.net
作るときの衛生用品(マスクとか)の不足とも言ってたな ロールケーキ屋

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 20:33:41 ID:eruLioPM.net
>>25
スミマセン、飲食店でテーブルやカウンターで座らずに
食事をしたら、店員や店主の方は気分悪くされますか?
二度と来ないでくれ!とは言わないでしょうけど。
ラーメンやソバ、ウドンなら違和感なさそう。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 20:48:29 ID:eruLioPM.net
>>33
2年前、夏に喪服を借りようとしたら
アオキとかで(夏用を)買った方がいいと
電話口で貸衣装屋に言われたっけ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 20:59:51 ID:MDWYk+ZB.net
重症:2人→1人
退院:8人→16人

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:06:27 ID:SeQ/H0jd.net
>>21
この男性の職場が静岡駅からすぐのビルなのは既出?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:08:25 ID:J6+ApZbu.net
今日いっぱい退院したな。特に浜松市は今日現在4人退院。
頑なに情報を隠蔽したクズの浜松1号、京都に行って感染したバカ老夫婦がまだ入院中なのが笑えるww

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:10:53 ID:PUL9HMUl.net
>>36
テイクアウトしろ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:13:15.49 ID:JycmlRuR.net
>>40
病院側からしたらいつまでも面倒かけられて笑えないだろうね 早く死ぬか快復して退院しろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:16:35.16 ID:zN50JPt8.net
>>37
喪服は葬儀社経由が確実

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:28:52 ID:itKgb0g4.net
>>36
流石に座らないと他のお客さんも気にするし
そこまで嫌なら外出ない方がいいよ
ウェットティッシュ持ち歩いて拭いて座れば
そのズボンのままベッドに寝たりもしないでしょ?

ちなみにうちの店は普段の清掃とは別に1日に1回とか時間帯、細かいのは1時間に1回やら使うたびにとかでアルコール除菌箇所決まってる
気が狂う

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:02:02 ID:eruLioPM.net
>>44
いつもウェットティッシュで店員が見ていない時に、テーブル椅子を拭いているが
めんどくさくなった。車から降りたら車用ファブリーズしまくりで、家に帰ったら
ズボンも替える。先月、医者や床屋に行った後は、車内でパンツ以外すべて着替えた。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:08:22 ID:whxytjFI.net
>>45
外食すんな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:11:01 ID:wB8bs4rt.net
>>45
もう防護服来ろや

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:13:49.01 ID:ZxtSgOq0.net
>>39
え、どこ?南口?北口?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:14:17.09 ID:+G6bl8V6.net
静岡市内の救急隊員が防護服だったのは驚いたけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:00:20 ID:aPg4zzZE.net
〇亀よくよく考えたら天ぷら危ないよな
多くの人が出来上がった天ぷらの前歩き
レジで声出してオーダーするんだし

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:01:01 ID:SVgk6j2X.net
ウィンクルは民事再生だよね。
倒産なの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:02:27 ID:wB8bs4rt.net
>>50
お前の心よりはきれい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:05:59 ID:aPg4zzZE.net
>>52
いやいや
近所の総菜屋の方が遥かに気を使ってるぞ?

恐怖でしかなかったわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:06:46 ID:oMb4ZL6D.net
だから外食やめろって

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:08:12 ID:SeQ/H0jd.net
>>48
北口
駅から目と鼻の先のビル

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:10:19 ID:roDv5aiz.net
自ら不要な外食しておいてあれだこれだと文句言うなって
そんなん注意喚起じゃなくただのクレーマーだわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:10:47 ID:Gv/c42q4.net
◯タワーか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:11:50 ID:WLXIyCDk.net
【変死】コロナ突然死が相次ぐ 仕事中に倒れる→死亡 勤務前の検温熱は無し [496411993]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587463949/

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:19:10.14 ID:SzmpIywh.net
>>50
トングこわい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:20:58.63 ID:1785VLpz.net
熱海絶対今後増えると思う。
東京の大学通ってる俺の友達は先週の土日に熱海(伊東かも)にサークルの奴らで合宿という名の呑み旅行に行ってた。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:21:46.87 ID:eruLioPM.net
◎ックス〇リュー、トング廃止で、かつ
惣菜や菓子パン等は個別包装になって
まあ安心だね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:26:38.70 ID:SeQ/H0jd.net
断じて漢字一文字の所ではないけど
北口近くで働いてる人は体調に少しでも変化があれば注意してほしい

熱海は他にも感染者いそうだよな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:27:21 ID:aaUjVyx9.net
>>60
その書き込み2回めじゃね?
まぁアホさ加減を晒したい気持ちは分かる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:41:26 ID:8pSLRhQR.net
熱海とか既にコロナだらけだろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:08:49 ID:kjUHGW1C.net
そんなにコロナ怖いならアルコール風呂にでも浸かってろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:11:21 ID:llF3iO4g.net
>>1
乙です!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:12:52 ID:2QYSMz7f.net
もうコロナはええわ。
本気でコロナでも死ぬ前に心が病んで仕事で死ぬ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:36:47 ID:Fxp6OjhX.net
俺自営だからどうなっちゃうんだろうって不安はあるな。売り上げは落ちたし仕入れ値は上がった。
在庫減らして食つなぐのかなってイメージあるけど、数年単位で長期化したらどこまで経営体力が持つのかなって考えてしまう。
まぁ同業者より先に力尽きなければ自分には仕事続けられるチャンスはあるのかなぁとも考えている。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 01:34:27 ID:Tn8OLhtC.net
いくつかの産業は壊滅的になってしまうのかなあ…
特に人生を豊かにする系の産業は厳しい時代になるかもと思う
でも、製造業は色々と内国産に戻っていくのかも
値段は高くなりそうだけど、雇用は生まれるのかも

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 01:54:49 ID:1rxkPx8O.net
静岡県伊東市にあるプロビオペットクリニックは神奈川県川崎市にある村山動物病院が本院であり院長や獣医が神奈川と伊東を行ったり来たりしているようだね、コロナウイルス対策はどうなのか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 01:58:25 ID:YbBk7M0e.net
>>39
え、そうなの?知らなかった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 03:35:50.39 ID:llF3iO4g.net
まあ死ななきゃ何とかなるだろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 05:04:36 ID:CwnQ+fOg.net
>>50
無駄な外食するなよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 05:06:40 ID:CwnQ+fOg.net
スーパーは儲かってるけど生産業者はコスト高で大変だしけして安泰ではないな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 06:03:00 ID:gp/7qksL.net
>>45
歯医者とかどうしてんの?
俺も月曜日に行ったけど、時期的に流石に治療器具
口に入れるの嫌だったなー

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 06:14:15 ID:cF/Vq2oE.net
>>50
よく考えなくても危ないわ
大病院の他にも病院が多い地域の店舗に
休日に家族連れでにぎわってって
怖いのなんのだった
世の中自分の頭で考えることのできない人ばっかなのか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 06:17:18 ID:kjUHGW1C.net
ここはお前らの愚痴吐きスレじゃねぇんだぞ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 06:37:15 ID:Ing84Dly.net
最近外食してないからどうでもいいや

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 07:06:33 ID:Ing84Dly.net
自粛の効果が出ていると言う例で静岡県のデータが出てたよ
全国放送

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 07:08:45 ID:cL6/AWDs.net
ZIPでやってたな
これでみんな県外から遊びにくる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 07:39:01 ID:CwnQ+fOg.net
GW静岡に大量に客くるね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 07:43:11 ID:PDacn1DZ.net
新幹線計画運休と東名高速の利用制限くらいはやろうと思えばできるよね?大雪や台風の時に練習してるでしょうから

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 07:47:04 ID:blNLaJ1P.net
景気予測出てるな ↓
静岡県内12業種、景気「下降」 新型コロナ大打撃、4〜6月期|静岡新聞アットエス https://www.at-s.com/sp/news/article/economy/shizuoka/758960.html


>>82
東名の規制したら余計に近場の静岡県に集中しそう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 07:47:13 ID:ODWxKMF3.net
もう遊びに行くって言っている人結構いるw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 07:48:10 ID:KFImkNVt.net
登山も禁止しなきゃダメだと思う

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 07:49:45 ID:FGOO98Ym.net
>>32
外食関係ってただでさえ増えすぎて大淘汰時代に突入してたのにね
特にパンだのスイーツだのの実を伴わずお洒落なイメージだけで単価上げる
浮ついた系が増えすぎ
インド人のカレー屋とかもボッタクリ価格でバカみたく出店して要らないだろ
タピオカとかあんなのが650円とかなんなの
個人経営の飲食店は今は本当に悲惨だけど支援したい所としたくない所があるよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 08:02:30 ID:FGOO98Ym.net
GWは高速のSAPAのトイレで感染拡大するね
これ物流にも打撃を与えるし倒産件数ますます増える
国が旅行禁止をもっと強くはっきり言わなきゃダメだろ
もはや観光は悪に決まってる
罰則規定を設けて取り締まっていい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 08:08:27.40 ID:hrmxIBjY.net
飲食店は所詮水商売だからね
リスクも大きいけど、実入も大きいはず
自転車操業でやってるところは遅かれ早かれ潰れるよ
応援したい店はテイクアウト使ってるけど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 08:26:44 ID:p9Njr102.net
53人目出たなぁ
仕事でお客様からもらったならちょっと可哀想。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 08:28:49 ID:bc9br4ZC.net
http://cashplan.jpn.org/alcohol/

消毒用アルコールの購入できるところの紹介所

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 08:55:14 ID:2PPcoamY.net
>>89
熱海の人は東京在住の知人って話だけど。自宅に招いて食事する程度には親しい間柄みたいだけど。
仕事関係でもそういったことするかもしれないけど。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:02:37.64 ID:25jOeubr.net
>>87
トイレはだめだろうな。
旅行禁止よりもトイレの封鎖の方が道理だと思う。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:11:52 ID:ZLtY/6IX.net
トイレ封鎖するならヒモや看板置くくらいじゃ入られるから重い物をバリケードとして置かなきゃ入るぞ

コンビニ社員の俺が言うから間違いない
あいつらバカだから

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:17:34 ID:KFImkNVt.net
またトイレの話になってきた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:22:04 ID:FGOO98Ym.net
裾野駅前の公衆トイレ
爺さんがマスクしないで清掃してる
しかも至近距離で職員どうし雑談しながら雑巾を絞った素手でフェンスやらあちこち触りまくってる
アーメン

これ市の管理だろ
関東通勤圏内で学生の利用も多い駅前だぞ
裾野市なにやってんだよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:27:08 ID:0oh+M7Jv.net
熱海市が休業要請 宿泊・観光・飲食事業者に10万円支給|静岡新聞アットエス
https://www.at-s.com/sp/news/article/politics/shizuoka/759337.html

熱海市は21日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、大型連休を含む25日から5月6日までの間、市内の宿泊施設、観光施設、飲食店に休業を要請した。
対象は約千施設で、協力した事業者に一律10万円を支給する。
一般市民を含む全ての水道加入者を対象に、4月使用分の水道料金も免除する。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:29:28 ID:0oh+M7Jv.net
富士市も休業補償 新型コロナ、対象は約1360事業所|静岡新聞アットエス
https://www.at-s.com/sp/news/article/politics/shizuoka/759338.html


新型コロナウイルス感染拡大を受けて富士市は21日までに、休業要請に応じた飲食店に協力金を支給する方針を固めた。
このほか、深刻な打撃を受ける旅館やホテルに対し、事業継続の下支えを狙った給付金の支給を検討している。
対象は計約1360事業所に上るとみられる。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:33:09 ID:CwnQ+fOg.net
県が無能JRに向けてる凝固な姿勢をコロナにも向けてくれよ川勝よ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:35:17 ID:kjUHGW1C.net
>>95
わざわざ出歩いて粗探ししてるお前の方がウィルスばら撒いてそう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:49:45 ID:WgyHNYW6.net
突 然 死  直 前 ま で 無 症 状 っ て 怖 す ぎ る

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:59:53 ID:XN8v6q+a.net
学校の登校日というのも
無理に設定しなくてもいいんじゃないかと

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:05:37 ID:WgyHNYW6.net
>>101
学 校 の 先 生 が 時 代 に 追 い つ い て な い 感

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:23:04.81 ID:7NPeMD/u.net
>>93
鍵かけても人が居なきゃぶち壊すからな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:26:09.65 ID:kOJH8Om6.net
下田まだ?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:33:35 ID:NAmZ+SXN.net
>>103
バカだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:35:32 ID:0oh+M7Jv.net
牧之原の海岸、目立つ県外サーファー 感染防止へ海岸門扉閉鎖|静岡新聞アットエス
https://www.at-s.com/sp/news/article/social/shizuoka/759332.html

静岡県内外から多くのサーファーが訪れる静波、相良、片浜、鹿島、須々木の各海岸にある陸閘を閉め、車で海岸周辺に入れないようにする。
市は17日に各海岸にバリケードなどを設置して駐車場を閉鎖したが、周辺の路上に駐車するサーファーがいたため、より踏み込んだ措置を講じることにした。
感染拡大に伴い関東などのサーフスポットが閉鎖された影響で、市内海岸では静岡県外のサーファーが目立つようになった。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:39:11 ID:W91c/HTn.net
全ての海岸を閉鎖しよう!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:45:33 ID:aXTHb8YJ.net
うちのプライベートビーチは封鎖しないでくれ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:46:17 ID:CwnQ+fOg.net
>>103
カメラあるから通報で逮捕するだけ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:46:57.37 ID:CwnQ+fOg.net
パチ屋は県外ナンバーだらけてワロタ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:50:55 ID:aXTHb8YJ.net
いまんとこABC以外はどこかしら営業してるのかな?
コンコルドはどうなんだ
さすがにCMは見てないかも?わからんが

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:54:04.15 ID:/oc+N7Yf.net
コンコルドもやってるな広告「だけ」自粛してるがな
他は閉店22時とかにしてやってる風は出してるけどどうにもならんな
ABCが物凄く優良企業に見える

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:56:55.83 ID:FGOO98Ym.net
>>102
裾野市のトイレ清掃管理のズサンさ
地方公務員のヌルさは絶妙的
ちなその清掃員の爺さん汚い手を作業着のポケットに突っ込んでた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:02:44.40 ID:FGOO98Ym.net
トイレ雑巾を素手で扱ったあんな手で
コンビニ行ったりスーパー行ったりそこらで買い物してるんだよ
過去数日間のトイレの利用者に感染者が居ないことを祈るのみ
あんな風に清掃員が拡散させてたらそりゃ蔓延するよ

世の中みんなどっかしらでつながってる
いまだに渡航禁止にしてないのは
絶妙だよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:07:07 ID:uigI1HI+.net
伊豆も最近自粛ムード出てきたが先週末まで観光業者呼び込んでたからなw
相当な感染者遊びや行楽で流入させたと思う

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:10:14.87 ID:FGOO98Ym.net
静岡は鎖国してもいいだろ
徳川様なんだからイメージ的にも問題ない
むしろ株が上がる

現状ヌルヌルのぬるま湯の県民性
入って来ちゃったらおしまいだよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:22:17.11 ID:aXTHb8YJ.net
五味八珍を応援します

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:40:22 ID:b0cZD4Bb.net
休業要請をしない県
静岡、和歌山、鳥取、島根
岡山、長崎、大分、宮崎、鹿児島


静岡だけ異質すぎるわ…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:40:46 ID:gBmB8fmR.net
スーパーも家族で病院も家族でゾロゾロ。
数人で来るにせよどこかに待機してもらって、必要最低限とはいかんのか。
4人も5人も付き添い必要あるの?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:45:23 ID:vlJa0zlG.net
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20200417002024.html
このカードの画像保存しとくといいよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:46:38 ID:20VsyPeP.net
>>118
休業要請出した都道府県マップ新聞で見たら静岡の周りは見事に塗り潰されてて草生えた

いやマジで川勝なにしてんの 楽観視しすぎだろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:49:29 ID:eElRi5LV.net
>>118
市町村単位でやっと休業要請と補償が始まるな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:51:18 ID:zS1AKXkt.net
ラビアンローゼは民事再生手続か
経営は継続できるみたいだけど結婚式なんて縁起物だからケチついたよな
半年先の予約を民事再生中の会社に頼むのは怖いよね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:52:16.32 ID:InlnFTIA.net
>>121
各市町に丸投げ
要請も補償もオタクらでやってくれと

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:55:11.06 ID:vlJa0zlG.net
中部は静岡市中心に休業要請出したから、各市町の予算で補償もするんだろうね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:02:50.67 ID:hXBVJ3RW.net
ガス会社から明日以降ガスの点検に伺いますっていう連絡きたんだけど…。
こんな時期に家に入って点検しますってやめてほしい…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:05:40 ID:6vVfsibT.net
>>106
鮫を放て!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:08:43 ID:kjUHGW1C.net
このスレ文句ばっかだな
次からスレタイに愚痴スレって入れとけや

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:13:12 ID:u8aIy6ER.net
>>121
これか
長野県も出してないんだな
長野県ものん気な印象あるよね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200420/k10012397421000.html

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:13:28 ID:oedNSgJc.net
トイレハンターも大概しつこいなw
御高説どうもと言ってやりたいが承認欲求はTwitterなりで満たしてほしい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:19:32 ID:aXTHb8YJ.net
市中感染の疑いの件は全部解決した?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:20:04 ID:p9Njr102.net
>>126
うちはヤ〇キの太陽光温水器の点検が来たよ。断らなければ昨日の11時に業者がきたよ。使ってないから点検の必要ないって家族が説明しても話を聞こうとしなかった。
仕方がないから電話で俺が断りの電話を入れた。使ってないし屋根に上られて瓦を割られたらまた一仕事増えるからね。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:21:44 ID:CwnQ+fOg.net
隣の大村よりごみだった川勝・・

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:22:05 ID:O2p6qKiK.net
>>55
結構あるけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:25:42 ID:dSkj4U9j.net
>>131
昨日の記事だけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00010007-satvv-l22

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:26:37 ID:aXTHb8YJ.net
>>135
どうもありがとう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:33:03 ID:gBmB8fmR.net
>>128
元々そうなだけで見なきゃいいだけだ。無理してみる必要はない。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:43:51.40 ID:f4Ni2rYa.net
医師が告発「PCR検査の条件は『38度が2週間』と言われた」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200417-00000059-sasahi-soci

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:47:58 ID:HW6FgMI+.net
名古屋駅は検温実施か
静岡県内もGW中は新幹線駅全車両全部通過でお願い

1月の武漢閉鎖後、上海から静岡空港にマスク姿の人々流入の映像をまだ憶えてるよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:04:56 ID:I121kxSG.net
>>128
だな
静岡県民の県民性はこんな感じだとは思ってなかったから意外だ
東と西、伊豆で違うのかもしれないが

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:08:48 ID:u8aIy6ER.net
気に入らなきゃNGブッ込んで終わりだろ
イチイチグチグチ言ってる奴のがうるさいわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:12:42 ID:iM6wzNqk.net
>>128
コロナスレなんだから、文句や愚痴ばかりなのは当たり前だろw
穏やかにという方が無理

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:14:43 ID:kjUHGW1C.net
じゃぁ次からワッチョイ導入で

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:15:00 ID:VfXsCwAF.net
昔から西部、中部、東部伊豆で文化や気質違うから全国にさきがけて先行販売してたよね
静岡は全国の3%の人口でその3分の1が1%と分かりやすい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:16:43 ID:1i7r3hw5.net
浜松市は25日から休業要請だけどどこまで従うのやら

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:23:50.37 ID:Fxp6OjhX.net
浜松民だから愛知県とくに名古屋からのコロナを心配してたんだけど、静岡県中部と東部と伊豆は関東圏からのコロナが入ったんだなってのが意外だった。
世間知らずなんだろうけど静岡って東西で県民性ってか感覚が違うよね。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:25:24.32 ID:aXTHb8YJ.net
中部以東は西が嫌いな人多そうだしな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:32:52.23 ID:SkkpQll3G
コロナで人がいないらしい。

https://youtu.be/kzoDzPVQ1d4

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:38:22 ID:u8aIy6ER.net
俺仕事で西部担当、中部担当、東部担当、伊豆担当全部やったことあるけど
静岡県民の気質地域割は昔の地域割「遠州、駿河、伊豆」だと思ってる
更に駿河を富士川で分けてもイイけど伊豆遠州との違いを考えると弱い

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:57:28 ID:b0cZD4Bb.net
>>147
逆もまた然りだわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 14:06:25 ID:XN8v6q+a.net
>>137
その通り
スマホもタブレットもPCも
捨てちゃえばいいのにね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 14:18:56 ID:dbAssZ8N.net
愚痴にいちいち喧嘩腰でレスしてくるキチガイ居るよな
そいつが来なければいいと思うがな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 14:19:58 ID:PS0dhmpX.net
競輪とトイレの話はもう笑えるくらいになった
上級者への仲間入り

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 14:23:05 ID:f4Ni2rYa.net
日本と韓国の差

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org644250.jpg

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 14:23:34 ID:KFImkNVt.net
何か情報ないのー?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 14:41:30.18 ID:2QYSMz7f.net
休業要請に麻雀店が外されたくらいかな?
実際に麻雀してたら1.5uに4人も集まるなんて考えられないけど、明らかに今お客さん来ても少ないでしょ?ってところが要請除外になってるな。
エステやヨガってソーシャルディスタンス守れない。
むしろ濃厚接触確定だわ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 14:48:43.60 ID:CjDGcwfD.net
静岡は競輪の日本選手権をゴールデンウィークに開催するくらい民度が低いんだから放っておけば良い

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 14:54:43 ID:P2BNe77o.net
>>155
下田市で出たってtwitterでは話題になってる。真偽のほどは不明。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:02:26 ID:InlnFTIA.net
https://www.gaccom.jp/safety/detail-498462
下田市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ


下田市内で、新型コロナウイルス感染症に感染した方が1名確認されました。
市民の皆様におかれましても、感染の拡大防止のため、不要不急の外出や県をまたいだ移動は控えていただくほか、手洗い、咳エチケットの徹底をお願いします。
やむを得ず、外出しなければならない場合は、「密閉空間」、「密集場所」、「密接場面」を避けるよう、お願いします。
また、うわさや根拠のない情報に惑わされず、今後、県や市が発表する情報に関心をお持ちいただくよう、お願いします。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:03:34 ID:8ScEmVOS.net
全国に緊急事態宣言が出されてるんだから、こういう濃密接触以外の何物でもない職種は真っ先に自粛するんじゃないのか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:10:33 ID:DzUBkOQ0.net
一気に4人か

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:16:11 ID:aXTHb8YJ.net
えっ!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:17:24 ID:CwnQ+fOg.net
富士宮は広がってるな
下田も

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:17:41 ID:CwnQ+fOg.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e87776ee3b214972f87ad6a22df75eecd5cb591c

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:20:39 ID:aXTHb8YJ.net
やばー御前崎きちゃった

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:22:31 ID:CwnQ+fOg.net
【新型コロナ】休校期間延長で小中学生に図書カード3000円分配布 静岡・沼津市

静岡県沼津市は、休校中の学習支援として、全ての小中学生に図書カードの配布を決めました。
自宅で勉強する時間が増えることから、市はすべての児童生徒約1万3000人に3000円分図書カードを配ります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00010005-satvv-l22

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:26:39 ID:aXTHb8YJ.net
自分のところ人口そこそこあるのにまだ出てないから
返って怖さが増す

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:36:01 ID:d45i6oN8.net
コロナ叩き怖くて公表しない人、増えたな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:36:18 ID:YgLeMVbW.net
東部だと函南とか三島、西部だと磐田とかは単に発覚してないだけだろうな
感染地域に囲まれてて無事な訳が無い

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:44:49 ID:KFImkNVt.net
>>158
>>159
教えてくれてありがとう
下田で出たか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:48:08 ID:sZCyHpBg.net
静岡県、遊興施設に休業要請へ バー・パチンコ店など: 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58350710S0A420C2000000?s=4

2020年4月22日 15:24

静岡県は22日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、県内の遊興施設に休業要請する方向で調整に入った。
休業に伴う損失を協力金として支給する方針。
首都圏などと県内の人の往来が多く、県の広域支援を求める首長らの要望を考慮した。

休業に伴う協力金は近く発表する。対象はクラスター(感染者集団)が発生しやすいパチンコ店やバー、ナイトクラブのほか、映画館やスポーツジムなどを想定する。
上限額などは今後詰める。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:49:08 ID:ODWxKMF3.net
886 : 名無しさんにズームイン!: 2020/04/22(水) 07:22:22.97 ID:2rVEEO7G0
浜松の感染者数少ないはずだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2121011.jpg

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:50:02 ID:KFImkNVt.net
ぶっちゃけもうベッドの空きないよね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:53:09 ID:CwnQ+fOg.net
>>171
遅すぎた

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:54:15 ID:82IlFeQd.net
>>173
空きはあるだろ。入れるかどうかは別だが。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:54:16 ID:b/R3eKUd.net
静岡トヨペット下田店の従業員だそう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:54:55 ID:uigI1HI+.net
全然自粛してないからな
爺婆もいつも通りに何するわけでもなく出かけて大声でくっちゃべって
自分は特別ってみんな思ってるのが静岡
困ったもんだよ田舎の大将気取りは
若いのでも驚くほど呑気なの多いからねボケーっとして

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:55:12 ID:syz7Dbhb.net
軽症者は隔離施設へなんて言われても
容態急変とか聞くとやっぱり怖いですよね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:57:15 ID:dbAssZ8N.net
せっかく連続0人続いてたのに
これだから新コロ怖いよな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:57:41 ID:82IlFeQd.net
>>176
本当か?違ってたら訴えられるぞ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:59:36 ID:CjDGcwfD.net
ゴールデンウィークの静岡競輪の選手の落車事故のためにも病院の病床は確保しておかなければならない
県民は後回し

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:00:36 ID:b0cZD4Bb.net
>>171
ゲーセンは?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:01:33 ID:uigI1HI+.net
>>179
検査数が少ないんだよ
まあ日本の中じゃ中の上くらいあるのかもしれんがw
陽性のやつがうようよそこら中出歩いてるんだよ
近所の爺婆見てみな?何にも意識しないで井戸端会議してるしいつもと同じように出かける
そしてスーパで話し込んだり散歩しながら話し込んだり
孤独というかね、会社辞めて会社以外繋がりなく友達もいないんで出歩いてるんだろうな爺婆はw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:04:26 ID:WP5Occjg.net
>>172
検査数は日毎にHPで公表されてるのに

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:11:22 ID:p9Njr102.net
>>176
下田市 10代から30代 性別非公開 発熱とせき 感染経路調査中

当事者の知り合いから聞いた話じゃなきゃたぶん噂だよ。分かってるのは↑ってだけだから独り歩きしそうな話は気を付けようよ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:12:07 ID:N5VTrwfM.net
コロナで経済崩壊したから共産主義にしちゃえよ わりとガチで

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:13:22 ID:u8aIy6ER.net
下田も出ちゃったのか
関東からの観光爆弾怖いな〜

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:17:51.20 ID:uigI1HI+.net
下田なんて東京から一本だしね
熱海だって一本
こういう地域が東部伊豆はゴロゴロある
出ないほうが不思議なくらいだわ
検査しっかりやってるのかよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:18:23.79 ID:P2BNe77o.net
カーディーラー従業員て話は早い段階で出てたね。トヨタかどうかはまだ不確かだが・・・

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:25:39 ID:YU7pocHF.net
神奈川、東京に近く観光を中心にしている熱海、伊豆は特に怖い

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:31:28 ID:OgxG6akF.net
>>183
すぐ爺婆と層限定して語る馬鹿
お前が常日頃から自分が不平不満だらけなのは老害のせい、と決めつけて生きてるから目がそっちばかりに行くんだよ
年代性別関係なしに思慮のない奴はないの

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:37:27 ID:PS0dhmpX.net
年寄りキター

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:39:09 ID:b25Nk8NB.net
>>146
中部、東部からすれば東京に行くのと名古屋に行くのと変わらないか東京の方が近いからな、わざわざ名古屋に行く必要がない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:41:29 ID:CwnQ+fOg.net
>>146
東部なら東京のほうが近い

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:46:15.26 ID:uigI1HI+.net
爺婆はすぐめんどくさがるからね
もちろんちゃんとしてる爺婆もいるがほとんどはやったふりで終わらすw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:47:09 ID:6vVfsibT.net
4人とも感染経路不明かよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:49:23 ID:xy7HQwEq.net
感染経路不明は電車か遠出じゃないのそれか経路分ってても恥ずかしくて言えないところで感染とかな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:50:06 ID:sZCyHpBg.net
県が今日発表した4人は接点がない人っち?
地域がバラバラなんだけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:52:40 ID:w7AO/euC.net
◆臨時地方交付金で休業補償 北村担当相「認めない」 協力金は容認(毎日新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000068-mai-pol
北村誠吾地方創生担当相は21日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策に盛り込んだ総額1兆円の臨時地方交付金について、
自治体が事業者の休業に伴う直接の補償や損失補(ほてん)に充てることを認めない考えを示した。
北村氏は、東京都などが休業要請に応じた事業者に支払う「協力金」に関しては
「協力金や支援金も含めて、それぞれの判断によって、自由度が高く使うことができる仕組みとする」と容認する考えを示す一方で、
「今でもなお、休業の補償や損失の補に充てるという考え方自体は認めてはいない」と述べた。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:54:48 ID:uigI1HI+.net
感染経路不明でもいいけどさそれなら行動歴だせよ詳細に
こっちが判断してヤバそうな接触とか場所判断するから

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:54:51 ID:W+r7+RZA.net
下田感染者の勤務先が貼り紙してるな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:56:05 ID:R0Q5qKsx.net
これじゃあ今までの自粛なんて意味なかったなw GWは皆遊びにいこーぜ!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:56:20 ID:xy7HQwEq.net
わが地元伊東市も時間の問題だな旅館とか普通にやってる所あるし県外ナンバーのやつぞろぞろいて寒気がするわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:58:21 ID:w7AO/euC.net
事業者に対する、充分な休業補償は無理だよ
とびっきりは、必死に取り上げているが…
国が一括でドカンとやらない限り
だが日銀引き受けやりたくても、異次元の金融緩和やってしまったから、無理
労働者を生活保護でカバーするしかないよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:01:52 ID:20VsyPeP.net
静岡県が休業要請へ、協力事業者に20万円 新型コロナ対策
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/759470.html

ようやくきたか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:05:19 ID:ucqfbB+L.net
ちょっ今日も「○ごと」酷い

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:06:49 ID:uigI1HI+.net
>>203
伊豆は全然自粛しないよな
俺も車でよく通るけど県外ナンバーだらけ
積極的に呼び込んでるんじゃないかというくらい当たり前に来てた

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:11:23 ID:HiEas7ga.net
>>206
ほんこれ、酷いわー。何やってるんだ。
海岸閉鎖しろw
世の中コロナってるのに内容入ってこないわ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:14:44 ID:w7AO/euC.net
後藤がどれだけ優秀かわかる
この県庁の女、ダメだ
わかりやすく伝える喋り方というものがあるんだよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:15:27 ID:ucqfbB+L.net
しかもさ新たな感染者を現在発表中だよ生中継すべきでしょ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:16:25 ID:b0cZD4Bb.net
やっぱこの時間はとびっきりよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:17:29 ID:w7AO/euC.net
>>205
たった20万円
国が180万円とかやらないとダメだよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:19:08 ID:sZCyHpBg.net
慶應義塾大学病院が新型コロナとは関係ない当院の患者を検査したら
「6%近い人たちがなぜかコロナ感染してましたw」
って話が興味深い

慶應大病院「新型コロナ以外」入院患者、5.97%で陽性|医療維新 - m3.comの医療コラム
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/759411/

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:20:21 ID:HiEas7ga.net
>>211
同意

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:21:45 ID:CwnQ+fOg.net
とびきりパチンコもしっかりやってるな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:22:26 ID:X4RmrcGR.net
>>200
2次感染を起こしそうな施設を何件何回利用してたかは興味あるね
感染経路不明にもいろいろあるよなー

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:22:39 ID:afS1MKi4.net
>>213
もっと多いと思ってた

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:24:11.05 ID:sZCyHpBg.net
トンキン100人いたら6人は危険人物

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:26:48.30 ID:w7AO/euC.net
いや、とびっきり
安倍政権が最初から、特別措置法のその条項を使って「指示」にしとけば良かっただけ
やろうとした東京都に待ったをかけたのは、安倍政権
これはキー局でも散々、ニュースでやっただろうに

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:31:43 ID:w7AO/euC.net
須田がまともな事を言っている
県にいくら交付金が分配されるかわかっていない。国の混乱が、県の混乱になっている

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:49:01 ID:XN8v6q+a.net
御前崎やーめーてー!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:49:04 ID:uS0PziNk.net
今日出た富士宮2人が全く無関係の感染ルートなのが興味深いな。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:52:15 ID:2YqRJRDi.net
下田のやつ
https://zatta-zakki555.com/2020/04/22/haien-309/

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:55:18.86 ID:Dr6joxWY.net
>>172
数十人の間違いだよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 18:00:27.14 ID:zKbSq1QK.net
他県では色々コロナ対策しているというのに静岡県の県議や市議は無能だな。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 18:01:33.97 ID:cF/Vq2oE.net
>>90
高いよせめてその値段なら一本400mlは欲しい
却下

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 18:04:47 ID:12Sv28ZZ.net
御前崎の情報まだ?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 18:09:20 ID:fLCfol6r.net
>>203
自粛してないの?
観光だの旅館だの諦めて欲しい
パンデミックだから、もう無理だよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 18:11:35 ID:fLCfol6r.net
>>206
悪影響を受けそうな番組はストレスだから見ないようにしてる
何度もご意見送ってるのにふざけた映像垂れ流し

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 18:18:37 ID:CwnQ+fOg.net
一気に広がりそうかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 18:23:30.19 ID:uigI1HI+.net
未だに不要不急の買い物に人だかり
人に移すんだからじっとしてろや
個人店も死活問題というがコロナ出したら間違いなく廃業
生活必需品以外は休業してもらいたい
特にスイーツ系

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 18:24:14.90 ID:DzUBkOQ0.net
>>227
今まだ不明って言ってた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 18:28:50.07 ID:6nBCklAS.net
>>44
そこまでやってるなら支援したいぞ
あとはトイレ問題をどうするか
理由を説明して封鎖できればベストだけど難しいね
静岡くらいならまだ確率は低いけど関東じゃトイレ感染考えたらもうムリだろうな

あーあ物流以外をストップで鎖県しちまえば県内では飲食だってまだ平常近くに回せるのにね
パチンコ屋に県外から来るのなんてそれこそ警察がバンバン摘発すればいいよ
封鎖して内需拡大と製造業フル生産
名前も徳川県とか葵国にすれば納得

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 18:41:38 ID:CjDGcwfD.net
静岡はパチンコも競輪もやってるなら週末に行こう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 18:44:50 ID:6nBCklAS.net
ちな今まで外出時に大で利用したトイレはコンビニが一番多くて次に駅
駅トイレは基本的に入りたくないけど本当に緊急時
背脂ラーメンか肉を使った調理パン食べた後で下痢するのが王道パターン

2月から仕事中この2つはずっと避けてる
もちろん公共トイレそのものも

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 18:50:37 ID:CjDGcwfD.net
スーパー、コンビニのトイレ封鎖は各地で始まったよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 18:51:43 ID:msaVDZrd.net
島田市は大丈夫かしん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 18:55:17.49 ID:/oc+N7Yf.net
下田のトヨペットなのね客がそう来るもんじゃ無いからばら撒いてる心配は少なそう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:00:16 ID:D3z0O4OL.net
川勝さん、8市町村の市長に要請を受けて明日からパチ屋、体育館などにも休業要請出すってよ
映像見てたけど、皆さんが言うから閉めますいいですね?って感じで危機感ゼロだった・・・

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:04:03 ID:X4RmrcGR.net
新幹線利用者の検温実施へ GW中 名古屋駅で
https://www.fnn.jp/articles/-/35171

東京でやるのが一番効果的なんだろうけどなぁ
羽田空港の検温もつい最近始まったばかりだった気が

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:04:40 ID:bEx1OQxX.net
御前崎の人感染経路不明てなんだよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:06:09 ID:dbAssZ8N.net
富士宮のクラスター探さんとヤバいな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:07:00 ID:JcD3GSg7.net
>>240
実施するってだけで足が遠のく効果もありそう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:08:11 ID:Ing84Dly.net
アクティブババアだったら最悪クラスターなるぞ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:10:32 ID:1i7r3hw5.net
>>240
え?チラシ配布だけ?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:11:12 ID:D3z0O4OL.net
ここ数日、半数位経路不明だよな
今までと状況が変わってきてるな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:11:16 ID:bEx1OQxX.net
https://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/material/files/group/7/omaezakisi.pdf
日常的な買い物には出ているし、御前崎て12日に選挙してるけど大丈夫?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:18:24 ID:dbAssZ8N.net
>>247
ほぼ出歩かない人って事だし家庭内感染じゃ無ければヤバいよな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:22:47 ID:bEx1OQxX.net
>>248
職業だけ非公表、高熱でうなされたという感じでもないし
買い物に行けるなら普通に外出してそうだけどね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:32:25 ID:wzkcYK8T.net
>>247
同居家族が出歩いてるのは間違いないな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:36:50 ID:yD8Cc2gw.net
>>247
この程度の症状且つ帰国者接触者でもないのにPCR検査受けれるの?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:42:37 ID:um++igqz.net
>>225
オークションでマスク売る商才はあっても、真面目に取り組むつもりがない嫌疑もいるしな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:47:42 ID:Ing84Dly.net
>>251
私も思った

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:51:43 ID:bEx1OQxX.net
今は味覚嗅覚異常が検査実施の基準になってそう
普段なら微熱で気にもしないレベルだよね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:55:08 ID:NfCk4G9C.net
ただいまテレビでリウーを待ちながらっていう感染症パニック漫画?が紹介されてたから
コミックDAYSで試し読みしたら舞台がこれ須走なのね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:56:23 ID:12Sv28ZZ.net
>>23
>>247
日常の買い物のみってそこが何処だか知りたいんだけどね
後、感染経路

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:57:01 .net
静岡も早よパチ・寝カフェの営業自粛を…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:00:47.78 ID:wzkcYK8T.net
浜松はなんでこんな感染者出ないのか
厳選した数十人検査しててここ最近全て陰性って
キットが故障してるんじゃね、

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:05:16.58 ID:/oc+N7Yf.net
>>257
猫カフェは馬鹿が猫にうつす前に是非休業してもらいたい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:11:16.15 ID:52wAgKXW.net
>>239
あいつ、本当の非常時には使えんことがようわかった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:12:41.41 ID:choq+bty.net
陽性者数(累計):53人→57人
重症:1人→2人
退院:16人→18人

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:12:47.22 ID:bEx1OQxX.net
御前崎(浜岡)、菊川(小笠)、掛川(大東)なんて車で5分の位置関係
掛川市の感染者と今回の感染者の息子(娘)が同じ職場、またはなんらかの接点がある
こんなオチでもつけてくれないと困るな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:42:37 ID:InlnFTIA.net
>>261
静岡県のコロナ患者のベッド数が
現在87、現在39使用中
まだ空きがあるし200床まで調整中だそうだけど
どうにか87で収まるようにゴールデンウィーク踏ん張りたいね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:50:51 ID:Fxp6OjhX.net
俺猫を沢山飼ってるからエサがなくなると月一くらいで大量に餌を買いに行く。
さっきバローへ猫の餌を買いに行ったらマスクが売っていて驚いた。おひとり様一点限りだけどそれでも買えればありがたい。
定員さんとマスクの話をしたら働いてる人は朝一で買えないから入荷し次第そっと棚に並べるんだって。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:03:40 ID:/d8yTIDh.net
定員さん

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:08:47 ID:B4V3uDXp.net
マスクはもう色々なところで買えるようになってきたよね
ネットでも話題になってたシャープやアイリスオーヤマみたいに新たに
作ってくれるところも出てきてるし今慌てる必要はなさそう
アイリスだけでも1億5千万枚/月だしね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:12:55.52 ID:Ing84Dly.net
>>264
バローって猫の餌安いの?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:13:48 ID:ZMpuNTcB.net
>>258
企業が隠蔽してるから〜

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:14:08 ID:Vgdh11ac.net
三島大社の祭りも中止になったんだなどうやってもお盆迄に落ち着く見込みが無いって判断か

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:38:28.97 ID:5BxyXIDDa
>>190

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:22:04 ID:Ing84Dly.net
蓮華寺の花火は9月だけどもう中止出た

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:25:48 ID:Fxp6OjhX.net
定員さんではなく店員さんでしたね。
>>267
数匹用の7キロ入ったカリカリのエサはカインズの方が安いと思いますが不味いのかうちの猫はモリモリ食べません。
猫元気という餌の5キロ入りの大袋はバローにしかなくそれはうちの猫がよろこんで食べます。猫元気の大袋が欲しくてバローを利用しています。
あまり値段を落とすと不味いのかエサの減り方が遅いですね。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:27:18 ID:Ing84Dly.net
>>272
へーそうなんですね!猫かわいいでしょうね。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:27:40 ID:rgsUPn9y.net
>>268
隠蔽しきれるなら隔離の一種ではあるかもね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:28:31 ID:gR1NM89Y.net
図書カードか〜
あの書店から一括購入したのかにゃ?www

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:29:36 ID:A0rA0pB8.net
>>266
アベノマスク到着よりも早かったね
何百億だか?もったいないなー

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:31:06 ID:msaVDZrd.net
島田市がヤバイ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:33:38 ID:SB+aVHA+.net
日本の人口って約1億2千万人。
単純に国内消費は、1億2千万人×1日1枚1ヶ月使用で、約37億枚。
マスク会社はボーナス出るな。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:37:11 ID:42XMva89.net
うちもウエルシアに猫のごはんを買いに行ったついでにダメもとでマスク売場のぞいたら7枚入のやつが売ってたから買った。
猫様のおかげだわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:39:07 ID:XN8v6q+a.net
>>277
島田に恨みでもあんのかw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:45:30 ID:TlRDR4am.net
富士市のドラッグストアは全然マスクが手に入りません

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:03:07 ID:2QYSMz7f.net
>>258
基本的に移動は車、家と職場との往復。歩いていても十戒のように人が歩けるように道が割れる。マスクしてない人のところなんて半径3mくらいだれも近づかない。
出社する前検温実施、その日にいつ、だれと、何分話をしたか記入。
後は両隣の磐田と湖西で感染者が出てないところ見ると、高速でも、浜松市は素通りされてる可能性はある。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:06:55 ID:Ing84Dly.net
トイレの人
競輪の人
島田大丈夫かしんの人

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:09:26 ID:0oh+M7Jv.net
>>281
富士は紙の町だからマスクたくさん出回ってると思ってた

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:15:35.92 ID:0oh+M7Jv.net
>>258
遠州は工場労働者が多いから車通勤が多くて電車内感染の機会が少ない
スーパーがデカくて客は2メートル間隔で通路を歩ける
静岡は電車バスで通勤する仕事が多い
静岡平野は土地が狭くてスーパーはあまり巨大ではないから通路も狭い

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:16:42.45 ID:W91c/HTn.net
>>266
使い捨て不織布マスクが売ってたけどコンビニで3枚入り1250円だった
とても買えない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:19:35.68 ID:hkbqXSmj.net
>>261 
今日は感染者が4人増えたんだな?

>テレビ静岡
2020年4月22日 水曜 午後3:16

静岡県は22日、新型コロナウイルスに新たに4人が感染したことを明らかにしました。
午後5時から記者会見し概要を説明する予定です。
新たに感染が確認されたのは、下田市と御前崎市がそれぞれ1人、富士宮市で2人の合わせて4人です。


>>1
感染者数市町別内訳・マップ 
静岡県内【新型コロナウイルス】
https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/752659.html

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:24:56 ID:hkbqXSmj.net
(1)下田市の感染者は10代から30代の会社員で、性別は公表を望まないとしていて、発熱とせきの症状があります。

4月11日に発熱し、その後、2度にわたり帰国者・接触者相談センターに相談したものの様子見となり、20日になって医療機関でPCR検査の検体を採取、翌21日に陽性が判明しました。

家族3人を濃厚接触者としてPCR検査の検体を採取していますが、感染経路については現時点では不明です。

(2)また、御前崎の感染者は60歳代の女性で、強い倦怠感と微熱があるということです。

この女性は4月10日に発熱し、味覚異常が出たことから帰国者・接触者相談センターの外来受診を予約、20日には症状が解放に向かっていましたが、PCR検体を採取したところ翌21日、陽性が判明しました。

県外への移動歴や接触者に体調不良者もいないことから感染経路は不明としています。

(3)富士宮市の2人のうち、年代の公表を望まない男性会社員は、4月14日から16日にかけて関東方面に新幹線で通勤しており、発熱のあった17日には会社の同僚がPCR検査で陽性となったとの連絡を受けていました。

20日に検体採取、21日に陽性が判明しています。

(4)また、富士宮市の60歳代の無職女性は4月20日、発熱と呼吸状態の悪化から救急搬送され、検査の結果21日陽性が判明しました。

現在は症状は多少改善されているということですが、この女性のもとには4月9日に関東地方からの家族が帰省し一泊して戻り、13日にも同じ家族が帰省していました。

県内の感染者はこれで47人となっています。
ひっとps://www.fnn.jp/articles/-/35233

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:27:29 ID:msaVDZrd.net
御前崎まで来たか、島田市大丈夫かしん

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:29:23 ID:hkbqXSmj.net
>>288
男性会社員は、4月14日から16日にかけて関東方面に新幹線で通勤

この女性のもとには4月9日に
関東地方からの家族が帰省し一泊して戻り、
13日にも同じ家族が帰省していました。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:34:42 ID:cF/Vq2oE.net
御前崎の人の感染経路?
道路か鉄道だよ
単純な話、道路と鉄道を塞げばいいんだよな

いちばん大きなとこを塞がないで末端の店舗だけ塞ぐのってどうかと
いまだに海外との行き来もザルだし
なんなのって

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:36:51 ID:0oh+M7Jv.net
以前も書いたけど

家族であろうと2メートル以内の接近は危険です
特に離れて暮らしている関東の家族と静岡の家族の2メートル以内の接近は非常に危険です

こういうことを小池とか川勝とか安倍がきちんと言わないといかんのよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:42:32 ID:cF/Vq2oE.net
ほら新幹線通勤者だ

いまだに早朝のバス停には新幹線通勤者が並んでバス待ってるよ@静岡市
緊急事態宣言が出て東京名古屋との行き来は自粛って聞いてるけど違うんだね

そろそろ都内で通勤中に倒れて死ぬ人が出てきそう
それがないと電車は止まらないのかな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:43:36 ID:03bBNXAk.net
>>291
中国の村の自警団は正しかったか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:45:04 ID:1i7r3hw5.net
>>286
たっか!
どこのコンビニ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:46:22 ID:7SXajSJ6.net
>>258
激選してるって言っても選んでる保健所の判断が間違ってれば意味なし
だって300とか相談あって10~30人しか検査しないんだから
少なくて当然しかも毎日数百人が相談してても検査されてない
相談の中には症状があって相談してる人はもう少し少ないとしても
10分の一以下の検査して少ないとか頑張ってるとか耐えてるとか
ちょっと前の東京と一緒だよ検査数増やせばどんどん出てきそう
検査絞っといて感染経路不明って当たり前その間検査してない層で
感染連鎖が起きてんだから浜松はもう市中感染してると思う
検査数増えたら徐々に出てくるよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:48:49 ID:cF/Vq2oE.net
>>292
ソーシャルディスタンスがまるで誤解されてる
スーパーの列でだけ距離を開けるのでは意味がないよ
いついかなる時でも他人とは距離を取らなきゃダメなのにね
自分の回りでは職場とかまるで気にしてない

仕事なら関係ないと思ってるのか
電話の受話器も共用パソコンもドアノブもインターホンもみんなまるで無警戒
リスクにまるで気付かない人だらけで毎日が恐ろしい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:49:29 ID:7SXajSJ6.net
これから1日40件は検査するようだし
退院してベッドが空いたから来週辺り出てきそう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:54:53 ID:KFImkNVt.net
>>289
前から気になってたけど「かしん」てどういう意味ずら?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:06:35.28 ID:1i7r3hw5.net
>>296
浜松市民だけど、俺も絶対市中感染真っ最中だと思う
これだけ感染者少ないのは明らかにおかしい
自分自身無症状感染かもしれないし

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:08:11 ID:JphpYwqq.net
>>299
「かしら」

大丈夫かしん→大丈夫かしら

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:08:30 ID:W91c/HTn.net
>>295
デイリーヤマザキ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:32:16 ID:cF/Vq2oE.net
〇〇か知らないけど 
〇〇かしんねーけど

の略だと解釈してる
印象では中部しかも静岡市でしか聞かないな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:33:41 ID:NSmkcPpf.net
かしんてクロちゃんじゃなくて?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:34:31 ID:NAmZ+SXN.net
掛川だけど「かしん」使うよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:39:40 ID:msaVDZrd.net
そうかしん
そうかしら
やで

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:49:04.27 ID:cF/Vq2oE.net
>>296
なんつーかベッド数を見ながらの入荷したり出荷したりの在庫調整的な

結局人は目に見える結果が出ないと動かないってのあるからね
東京みたいに路上での突然死が目に見える形で出て来なきゃいいけど
貧困底辺層に浸透してったらそうなるんだよな
老人も知能の劣化で衛生管理ができなくなるわけだし
いいたくないけど不衛生で無知で知能の低い貧困層は絶望的だよ
そこにコロナが持ち込まれたらもうイッキだよ
つかこのままだと都市部はみんなスラムになっちゃうのかなあ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:49:44 ID:5q54XfOj.net
だかしん

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:54:37 ID:f4Ni2rYa.net
【新型コロナ】埼玉で自宅待機の50代男性死亡 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587555010/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 00:05:51 ID:WJAhhMkZ.net
>>300
自分の周りでも発熱している人が複数人いるよ
しかも医療従事者で別々の病院勤務だけど接点はある
コロナだったら大変なことになるよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 00:10:13 ID:baKSpmJe.net
自分は12月にひいた重い風邪がコロナだったのかもと思っている
1か月以上咳が続いたし、明らかにいつもの風邪としんどさが違ったわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 00:15:27 ID:v/Qinfii.net
我が家も年末年始風邪引いたけど通常のコロナ風邪かなと思ってる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 00:19:58 ID:I/hiFxzm.net
密かに2週間くらい喉がイガイガして時々バレないように咳してた
家族には恐ろしくて言えなかった
違和感を感じる期間が異常に長かっただけにコロだと思っている

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 00:20:08 ID:lCmFmnS0.net
明日から風邪ひく予定なので会社休みますね
出社はGW終わってからにします

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 00:26:54 ID:vBjuPmNk.net
>>313今の季節のイガイガは花粉かもしれないね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 00:28:30 ID:ItvEVER7.net
>>276
>ここ最近、マスクの流通が回復しつつある。
これは以前指摘したように、商社がため込んでいたことも大きかったのだが、彼らが在庫を吐き出しつつあるのだ。

今や路上でもマスクは投げ売りされる有様だ。
そして、一般マスク工場は医療用マスク製造にシフトしている。
実はこれ、政府による布マスク配布によることが原因なのだ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 00:30:21 ID:f/kCw5vt.net
花粉なのか季節性の風邪なのかインフルエンザなのかコロナなのか?????
わかんなくてつらいよね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 00:40:33 ID:8qb4z6d2.net
インフルはさすがにわかるのでは?
コロナは症状まちまちだけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 00:57:36 ID:GsNLoswt.net
近所で知り合いが集まって焼き肉パーリーしてたんだけど…
バカなの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 01:12:49 ID:A4oqyIOp.net
>>292
しっかり言ってくれないといけないよね。
しかしこんなことも言われなきゃわからない人がいるのが怖いわ…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 01:20:22 ID:A4oqyIOp.net
>>319
馬鹿なんだよ…
そういう人とは徹底的に距離取らないとね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 01:31:03 ID:zolaXtPo.net
県外に行かなくて感染経路も不明でコロナに罹るって隠れコロナの人が県内にいるって考えられるよね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 01:42:10 ID:J/iyiwKa.net
東部住みだが平日でも県外ナンバーが目につく 関所でも作って正当な理由がない奴は入れるべきじゃないよな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 01:49:11 ID:+Kab0QUL.net
https://twitter.com/plobiopetcrinic/status/1210189835148910593?s=21
(deleted an unsolicited ad)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 02:14:34 ID:KrD8BdcM.net
コンビニでマスク見たけどたけーよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 02:30:25 ID:Z4yCW2Xa.net
コロナ破産って静岡は兵庫と並んで全国3位なんだね。
ソースは東京商工リサーチ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 03:48:21 ID:bAYH66nU.net
>>166
そのお金でオンライン化進めればいいのに・・・

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 06:11:50 ID:lCmFmnS0.net
>>326
自粛のおかげで潰れてほしくない店まで潰れるかもな
さわやかとか案外自転車操業だったりしてな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 06:23:17 ID:zHyw6p5n.net
さわやかは観光スポット化してるから消えても問題はない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 06:34:29 ID:tqybcp2k.net
安倍のマスク洗うと更に縮むらしい
早く来ないかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 06:45:53 ID:sMhxtmlC.net
>>316
>実はこれ、政府による布マスク配布によることが原因なのだ。

バカだな。
政府のトモダチの粗悪マスクなんてまだ一部に届き始めたばかりじゃん。今や検品で発送止まってるし。

転売禁止政令が原因だよ。それだって、かなーーーり遅かったけど。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 06:52:34 ID:s7VcEETV.net
>>323
この前の日曜日なんてツーリングの連中がめちゃくちゃ多かったなぁ、

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 07:03:23 ID:rB5jJGaL.net
知事コロナに関して無能すぎる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 07:10:03 ID:v6p6xq1j.net
>>289
感染者がしずぎんの島田だったのは知らんのかーい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 07:25:39 ID:PHhxx48f.net
>>274
緊急事態と重なって企業で休みにしたら従業員にもばれない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 07:31:39 ID:Q+R/Yua6.net
>>319
裏の家も毎週集まって子供も大人も大騒ぎしてる
警察に通報したいくらい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 07:33:56 ID:zHyw6p5n.net
>>333
それ以外も

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 07:42:04 ID:ydXchs8b.net
>>319
知り合いなら直接注意しろよ馬鹿

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 07:43:45 ID:QRMxUJb6.net
>>313
そう今の時期なら花粉症だろそれ
桜満開で目がかゆくて触るに触れず困ったけど
やっと目はおさまってきた
それにしても今年の桜は雨風でもカンタンに散らなかったね
春でもまるで秋の空みたく澄んでいて、大気汚染が無いと植物がこうも違うのかと
ここ10年間のひと雨ですいぐ散る桜はなんだったんだよと

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 07:45:33 ID:g37UdSBf.net
岩田健太郎 - 慶応のPCR6%の意味 - 楽園はこちら側
https://georgebest1969.typepad.jp/blog/2020/04/%E6%85%B6%E5%BF%9C%E3%81%AEpcr6%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%91%B3.html

> 東京都の感染者は良いシナリオで23万人以上、悪いシナリオで430万人以上ということになる。
布マスク程度の防御で混み合った電車に乗るなどありえない、、、、、
家にいなければ、ならない。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 07:46:35 ID:QRMxUJb6.net
>>326
中国人頼みのとこが多かったんだろ
地元のNHKはその心配ばっかしてたし
商工会はどっかヤクザとかから金突っ込まれてるんだろうな
静岡は製造業の方がよっぽど重要なのに

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 08:03:55 ID:wqGnUAxC.net
1か月2か月ならディスポで賄えるけど、長期戦になるならサージカルより布マスクの方がコスパはええよね。
嫁が頑張って作ってくれるけど、クレヨンしんちゃんのマスク生地は流石に引いたわ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 08:27:26 ID:h2bKBMAo.net
今日、明日と続けて定期的な通院に
行かなければならない
病院怖いわー

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 08:39:55 ID:IzFOdg9y.net
東部の観光地は1月から客減って2月は今までの1/10ぐらいまで売上落ちたころもあったから立ち行かなくなったのだろうね
バス会社が潰れないか心配

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 08:41:13 ID:IzFOdg9y.net
>>343
病院はあなたを怖がっている
しっかり除菌して行ってね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 08:52:55 ID:AMecjojY.net
53例目の人
症状が出てから6日間、息苦しさ(肺炎疑い)が出てからも2日センターに連絡せず
東京の保健所から陽性者との濃厚接触者であると連絡あってからセンターに相談してるんだけど
情報が伏せられるとはいえコロナ患者だと公表されると嫌だからしなかったのかな
性別、年代、職業の公表とか必要ないと思うんだけどなぁ
公表してもたいして役にも立たないわりに個人の特定につながりかねない
息苦しさが出た日には東京の知人から直接陽性だったと連絡もあったのに
http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/documents/042153.pdf

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 08:54:20 ID:AMecjojY.net
感染した人を特定しようとか叩こうとするのはホントやめたほうがいい
かえって感染を拡大させかねない

町内の会合とか、サークルの集まりだとか、これからクラスターを発生させてしまいかねない環境をなくしていくことのほうが重要

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 08:59:47 ID:ug9rPye3.net
専門家「8割減達成せず。旅行に帰省にやりたい放題」

ジャップのモラルのなさは世界一だな。そのくせ他人に厳しく自分に甘く、二言目には自己責任。コロナで死に絶えろやクソジャップ!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 09:20:17 ID:zHyw6p5n.net
GWは車で実家に帰る予定

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 09:20:23 ID:n9q0eaNi.net
>>347
そうでもしないと収まらないよ
同調圧力しかないわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 09:21:12.36 ID:n9q0eaNi.net
>>349
トイレ気をつけてね
南無阿彌陀仏

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 09:25:28.00 ID:sg3Se94D.net
コロナに関する朗報
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587600598/

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 09:25:39.03 ID:XwZ+AnpY.net
>>349
市内から市内ってオチだろー

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 09:30:19 ID:dipG5kVG.net
>>347
まさにその通りなんだけど残念ながら人間はそこまで出来てないからな
ここじゃなく何度も同じようなこと書いてきたよ
未知のものだからか客観的に俯瞰出来ないのと、暇さえあればスマホって悪癖がついちゃってる奴多いから、やることない今はますますエスカレートしてるのかと
まあ川勝もうちの市長も遅すぎるわ浜松が羨ましいぜ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 09:36:06 ID:AMecjojY.net
濃厚接触者との関係や年代の情報なんかなぜ載せてるのか本気でわからない
こんなの続けてたらコロナ隠しは増えて当たりだし必要な情報すら得られなくなる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 09:38:09 ID:t0smTb7b.net
静鉄ストアがレジでマイバスケットに入れてくれなくなったな
店のカゴには移すのだから同じだろうに嫌がらせかよ
店のカゴがどんだけキレイなんだよ?二度と行かんわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 09:43:10 ID:IzFOdg9y.net
年代によって症状がどうとか最初あったからかな
今は細かい年代はいらない気もするけど

小学校でクラスター化したところもあるからそう言う情報は啓発としてちゃんと伝えて欲しい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 09:43:47 ID:wmajzqLR.net
店のカゴといえばもともと潔癖客は自分が使う前に消毒液で拭いてたし今はそういう客が増えてるが
最近は拭くどころかカートごと吹き掛けまくってるのをよく見かけるようになった
あれじゃ店の消毒液すぐ終わるわw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 09:45:22 ID:ABUDKeEb.net
>>356
しずてつはカートも除菌してるの見たよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 09:49:57 ID:zHyw6p5n.net
抗菌タイプのカート売れそう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 09:51:55 ID:do2l+vY5.net
1人出ただけで死活問題に発展しかねないから過剰なくらいが丁度いい。客もそれに理解を示してあげないといけないね…スーパーだけじゃなくどの店においてもね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:01:07 ID:h2bKBMAo.net
今しがた日課の散歩してきたんだけど
いつもはいない子連れ、ジジババ夫婦
ジョガーがやたらといた
接触を減らせと言ってから増えたな
持病の治療の一環として散歩を
毎日してたんだけど、しばらく止めるか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:03:49 ID:R1oJSMc6.net
安全に散歩するには誰も居ない郊外まで車で移動が必須

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:07:07 ID:baKSpmJe.net
コンコルド新聞で晒されてて笑う
曲金か?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:24:04 ID:ug9rPye3.net
パチンコ屋も自粛しろや。コロナ対策だけでなく自民党への政治献金が減る、暴力団の収入が減る、北朝鮮へ流れる金が減ると良いことだらけじゃないか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:28:18 ID:g37UdSBf.net
東京都民が宮崎県に旅行することは日本国総理大臣も許可している
それなら東京都民が静岡県に帰省しても問題ないな

【速報】安倍昭恵、3月27日にパワースポットで知られる宮崎・高千穂に旅行か
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587603427/

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:29:20 ID:Z/hogDxu.net
>>356
他のスーパーでも同じ対応しているから アンタは買い物どこも行けないね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:30:14 ID:baXr3/VS.net
本日の感染者:菊川市1名

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:32:56 ID:7YN9yrXw.net
[速+]【コロナ】小学校再開で初のクラスター確認 児童4人と担任、登校日感染か 富山
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1587595112/

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:35:59 ID:ABUDKeEb.net
>>362
健康目的の散歩は続けた方がいいんじゃないかな
時間帯を変えるとか
マスクと保護メガネをして家に帰ったら顔洗おう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:46:54 ID:o1iROId7.net
>>362
時間変えてコースもちょっと考えて人と会わなそうなコース探したらどうでしょ。郊外の坂道含んだコースとか子連れ散歩、老人、ジョガー、ロードバイク乗りとか少ないと思うよ。平坦しか行かないでしょ、彼ら。
10000歩程度でしょ?どうにでもなるって頑張れ。

372 :名無し:2020/04/23(Thu) 10:47:11 ID:AtgOfB3r.net
>>368のソース

http://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/2020sinngatakorona/sinnkorohasseizyoukyou.html

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:49:35 ID:ANMkHY0j.net
焼津藤枝に出てない不思議

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:50:59 ID:ABUDKeEb.net
>>369
せっかく休校にしいたのに登校日でクラスター化。。。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:56:09 ID:zHyw6p5n.net
自殺が多いところとか誰も歩かないからおすすめ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:57:05 ID:SVAVCz2I.net
>>356
レジカゴと同じタイプのマイカゴだと入れてくれてるの見たよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:01:53 ID:ommeT+z3.net
菊川市、ウソでしよー止めてよね
買い物行けないじゃない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:05:09 ID:IzFOdg9y.net
てかなんで菊川市内全園の自粛なのか?>377

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:05:51 ID:gCeHNhGb.net
仕事でトラック乗ってきた。道がガラガラだったから大手企業も自粛してんだろうなと思った。
パチンコ屋は相変わらず車多いね。

病院と隣接する薬局も両方ロープが張られてて休みだった。いつもは休日じゃなかったなとふと思う。
コロナ患者が利用していての休業で自宅待機なのかなと思ったよ。
でもこの二週間以内で浜松にコロナ出てたっけとも思う。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:09:42 ID:4Sfdtw9u.net
散歩情報なんかよりコロナ情報ないのか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:31:57 ID:cddKHKnR.net
伊東と伊豆高原の観光地、観光施設がほぼ全閉鎖、閉業
道の駅の商業施設とトイレも閉鎖
やっとだ、少しは安心できる
公衆トイレは感染源だし、掃除する人を守るためにも閉鎖が重要

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:36:46 ID:Fj7+2snx.net
公園に人が集まるってニュースやってて、マスクつけてない奴は困るみたいなこと言ってる人いるが
それだけ密集してりゃマスクなんて気休め程度だろ…どんだけマスクへの信頼度たけーんだこいつらw
公園でハァハァしてたらマスクの有無関わらずウイルスなんて飛びまくるんだから嫌なら大人しく家にいろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:37:10 ID:PnDuxLeP.net
>>364
見てみたい!どの新聞?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:37:27 ID:U3lQj4Za.net
>>381
マイナスイメージあるけど今はこういうのガンガン宣伝してほしい
スレ住民も色んなところで静波や千本浜の閉鎖とかドンドン宣伝しろよ
県外民を県内に入れない努力もするのだ!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:42:32 ID:Fj7+2snx.net
感染源のほとんどが関東から来た人なのに未だに運んでくるから狂ってるわ
昨日の富士宮のやつも本当迷惑だわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:44:19 ID:GE6XaF0d.net
スーパーのかごがどうのこうの言ってるけど、最終的に体内に入らなければいい話
食べる前に手を洗うことさえ徹底していれば接触感染はないんじゃないの?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:47:25 ID:dni8iGJk.net
使い捨ての手袋を持参するのが手っ取り早い

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:47:39 ID:5V9ynTtO.net
見に見えない以上カゴから衣服についたり色んなところについても分からないからなぁ
対策は頑張るけど防げてるかどうかは知らん
とりあえず買い物して車乗ったらまず手、ハンドル、ドアノブはエタノール消毒する
家に帰ったら顔洗う

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:49:45 ID:JoIrCs6s.net
藤枝だけど小学生が今朝登校してたけど学校始まったのかな?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:50:39 ID:FugUw5jY.net
>>258
車移動、もともと街中が閑散、買い物する場所が広いなどみなさんと同じ意見

あとここ最近の強風に辟易してるんだけどウイルスは強く風に吹かれると壊れるってテレビで専門家が言ってたから吹かれて壊れる機会が多いのかもと想像
公園の遊具も、ドアノブ系の物も、買い物袋とかもとにかく風に吹かれる
花粉症にはたまらんが

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:50:57 ID:do2l+vY5.net
その理論だと食べる時に素手で食べなければ問題ないって事になる
無意識に目触ったり自分の物を手を洗う前に触ったりとリスクはありますよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:52:28 ID:JoIrCs6s.net
https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/soshiki/kyoiku/kyoikuseisaku/oshirase/14083.html

登校日か

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:54:04 ID:i3jRrt43.net
>>390
新型コロナウイルスの専門家なんていないからな、騙されるなよ
テレビで言ってるのは「ではないか」レベルの話と思ったほうがいいよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:56:00 ID:baKSpmJe.net
>>383
静岡新聞

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:58:07 ID:3ruFHE0S.net
>>394
サンキュー!買いに行くわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 12:00:53 ID:SVAVCz2I.net
スーパーに用意してあるスプレーボトルだって不特定多数の人が触れてるから気になるなら自衛しないと
細かい事をいえば食品の入ったタッパーや袋も…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 12:21:15 ID:g37UdSBf.net
大型連休に国道通行規制を コロナ対策、移動最小化へ提言―全国知事会:時事ドットコム
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020042300331&g=pol

全国知事会は23日、新型コロナウイルス感染拡大防止の提言をまとめ、政府に提出した。
大型連休中に都道府県境を越えた人の移動を最小化するため、国が管理する道路の通行規制や駐車場の利用禁止などの特例措置を講じるよう求めた。<下へ続く>

 飯泉嘉門会長(徳島県知事)は同日のテレビ会議による国との意見交換会で、
「国民大移動と言われる大型連休で人が接触する機会の8割低減を国とともに達成していきたい」
と語った。

大型連休、高速料金値下げせず 新型コロナ、移動自粛で各社に指示―赤羽国交相

 提言には、各都道府県の休業要請に応じた事業者に支給される協力金を非課税にすることや、国による業界団体への休業協力の働き掛けなども盛り込んだ。
 西村康稔経済再生担当相は
「(7日の)緊急事態宣言から2週間経過し、いよいよ取り組みの成果が問われる時期に来ている」
と強調した。
 会議終了後、記者団の取材に応じた飯泉氏は、通行規制について
「通行遮断まではいかないが、注意喚起や駐車場の利用禁止など、できる範囲の手段を活用する」
ことだと説明。
西村氏は国土交通省に伝えると応じたという。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 12:23:43 ID:h2bKBMAo.net
>>370>>371
レスどうもです
時間帯やコースを変えてみますよ
本来は自分も外に出てはいけない
部類なんだろうけどね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 12:27:08 ID:g37UdSBf.net
>>396
俺は食品を全部消毒してるよ
冷凍食品だってエタノールで拭いてから冷凍してる
ウィルスは冷凍されると冬眠状態に入って、解凍された瞬間に目を覚ますから

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 12:34:57 ID:6HoTRdXG.net
杏林堂は人の多さが半端ないな。
マスク売り場は巡回者も多かった。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 12:39:01 ID:dEMm/1Io.net
県別対抗では岩手が優勝だったけど
政令指定都市対抗だと浜松が優勝だった?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 12:39:44 ID:4Sfdtw9u.net
さっき取引先の人とお話したんだけど、曰く
今日川勝知事から何らかの発表があるらしい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 12:44:24 ID:zHyw6p5n.net
ネットならマスク買えるのに
安く買うのはもう無理
材料費爆上げで去年のような価格は諦めるしか無い

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 12:48:58 ID:XwZ+AnpY.net
大阪府知事みたいな人だったらなぁ
パチンコ屋から訴えられたら受けて立つとまで言ってる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 12:51:28 ID:9YEI8EAO.net
静岡県も愛知県と同じくパチンコ業界には寛容だよね。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 12:51:52 ID:RC+2KD0e.net
>>384
そう思うなら危機管理課にメールか電話してくれ
沼津だろ?
無策もいいとこだからな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 12:53:54 ID:AJF2bhfa.net
菊川大丈夫かしん

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 12:56:35 ID:zHyw6p5n.net
沼津は公務員が強盗したりするから期待するな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 13:05:41 ID:XwZ+AnpY.net
>>407
ダメです

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 13:11:31 ID:RC+2KD0e.net
>>408
例の不起訴な
まあここまで腐ってると思ってなかったし何も期待してないがいい加減黙っていられなくてね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 13:19:32 ID:R1oJSMc6.net
厳しく自粛言われるのは御布施が足りない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 13:24:48 ID:UWtSXr9Y.net
園児のいる家庭だと20代後半から30代ってとこか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 13:28:20 ID:U3lQj4Za.net
>>410
あの不起訴には笑わしてもらったわ
勿論苦笑い

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 13:49:51 ID:zQYjVT97.net
今日夜東京から静岡県西部地区の実家帰るけど許してくれな。一足先にGWに突入したんや、、、

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 13:50:21 ID:FL3OVaSW.net
レジかごって重ねて積むから特に内側が汚いんだよね
コロナの感染力の強さを考えるとそういうレベルのことをクリアしなきゃならないはずのに
仕事関係でも買い物先でもやってることはインフル対策同等で軽く絶望
にしても消毒用アルコール関係ってまだまだ供給量が増えないね
中小企業のコスパ悪いセレブ向け価格のならたまに店頭で見るけどさ
実際のニーズは今の供給量の10倍20倍以上の可能性が余裕であるのに

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 13:51:20 ID:zHyw6p5n.net
>>410
>>413
10万もやばそうだな沼津は

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 13:53:06 ID:XwZ+AnpY.net
>>414
通報しますた

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 13:54:14 ID:UWtSXr9Y.net
>>414
もうちょっと詳しく
せめて何市かまでは教えてくれ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 13:58:56 ID:F7wxhmJJ.net
>>414
お前の親は可哀想だな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 13:59:06 ID:6t2bPjK0.net
http://cashplan.jpn.org/alcohol/

消毒用アルコールの購入できるところの紹介所

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:00:19 ID:FugUw5jY.net
アルコールは容器がないのでまとめて大きな容器で売ってたけど今度はコックがないってね
量り売りをしてくれると助かるんだけど

スーパーは手袋をしたほうがいいと思う
手が全く荒れてない人は買い物後の手洗いでいいかもしれないがササクレとかでもそこにウイルスが触れたら怖い
白いニトリル手袋をして買い物をした後に手袋を見るとその汚れの酷さに驚くよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:03:10 ID:4+lvVBgC.net
西友 富士青島店 大丈夫かな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 14:07:02.39 ID:zHyw6p5n.net
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / コ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  コ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  ロ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  ロ |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  ナ   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  ナ  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
         >>414

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 14:07:45.89 ID:zHyw6p5n.net
>>422
あの辺ファミレスやら多いな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 14:09:20.46 ID:wmajzqLR.net
昔敷地内にリンガーハットがあった西友?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 14:12:19.46 ID:FL3OVaSW.net
>>402
茶摘みボランティアを県外から大募集かな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:14:39 ID:PX9MWB1f.net
>>414にレスしてるやつたくさんいるが俺の友達の東京行った大学生も今週辺りから次々と帰ってきてるよ。
バイトも授業もないし店も開いてないから暇でしょうがないらしい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:16:43 ID:3ETLfhJH.net
>>422
でも立派だよな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:18:49 ID:zQYjVT97.net
おまえらそんなにコロナにびびってたら引きこもるしかなくなるぞ。ビビり過ぎ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:20:08 ID:FL3OVaSW.net
>>427
そいつら帰って来なければ開けられる飲食店や小売店舗もまだあるのにな
くそっ人の長距離移動を何で止めないんだよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:23:17 ID:4CERL9l3.net
>>414
>>427
この辺はまだまだ患者の数が少ないから
万が一帰省した人間がいる家庭から陽性患者が出たなんてことになったら
あっという間に周りに知れ渡って、犯罪者扱いされ、退院しても社会的に死亡・・・
なんて可能性が高いのに、よく帰ってくる(帰らせる)気になるよね。

自分は大丈夫という根拠のない正常性バイアスがかかりすぎ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 14:26:31.62 ID:zQYjVT97.net
>>431
そんな個人情報漏れるわけないじゃん。コロナに掛かったなんて自分からは言わないし。
別に正常性バイアスがどうとかじゃなくて東京にいてもやる事がないんだよ許してくれ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 14:29:00.28 ID:F7wxhmJJ.net
>>432
許さん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 14:30:07.84 ID:zfY193iE.net
俺も今都内から実家帰ろうか悩んでる。
もし自分がコロナだった場合って、1カ月前から静岡にいましたって嘘ついてもバレないよな??
仕事はここ最近はずっとフリーランスでPCのみで人と関わってないし嘘ついたら調べようがないよね?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 14:30:15.66 ID:F7wxhmJJ.net
帰省すんな他県に行くなって言われてんのに日本語の理解が出来ないやつが居るな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:31:19 ID:lHiyx/nq.net
>>432
戻っても一週間、いや最低3日は外出るなよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:33:57 ID:ateQ2JuS.net
>>434
今の時期に帰省して発症したってバレたら村八分だよ絶対。だから嘘ついてもバレない人以外は静岡に帰らない方がいいと思う。
この1カ月、学校も仕事も一切してなくて都内にいた証拠がない人なら帰ってきても大丈夫かもね。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:34:10 ID:4CERL9l3.net
>>432
おいおいおい、個人情報が洩れるわけないって正気か?
どうあがいたって近所、知人にはあっという間に広まるんだよ?
そこからどこまで広がるかは、感染に至るまでの行動に対する周りの怒りに比例するよ。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:34:39 ID:pyOHHRXq.net
濃厚接触者が全員無症状ならいいんだけど(いやよくないけどww)、各種症状が出ると
つらさに耐えかねて検査したくなる人もそれなりにいるみたいね。で陽性になると家とかに
消毒班が例の格好をして消毒しに来るから近所にはすぐにばれるよ。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:35:07 ID:UWtSXr9Y.net
ストレスで禿げあがったら君たちにカツラ買ってもらうからな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:37:06 ID:4Sfdtw9u.net
>>434
移動するなっていうのに移動しようとしてる
なにより嘘を平気で嘘をつこうとしている一体お前が今から帰ろうとしている静岡の親はどういう育て方してきたんだ?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:37:43 ID:zQYjVT97.net
いやそもそも実家も最近引っ越して地元の隣街だから近所にバレても無問題なんだよすまんな。
だいたい実家帰るなって酷いだろwwなんの権限があってそんな事強制されなきゃならないんだよw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:38:36 ID:cI0kS0NO.net
>>434
クソだせえなお前
んたもんバレるに決まってるが、大好きなパパとママにもちゃんと口裏合わせて嘘ついてもらえよw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:39:35 ID:ateQ2JuS.net
>>442
静岡は田舎だから近所からは間違いなく嫌われると思うけど、そういう理由でノーダメージならいいんじゃない帰っても。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:40:21 ID:dEMm/1Io.net
ここで帰省しますって言ってる人は釣り師かかまってちゃんだよ
本物は言わずにそっと帰るからね
だいたい関西弁の奴は何なんだよ
お前の実家はあっち

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:40:46 ID:ateQ2JuS.net
>>443
いやバレないだろ。たかが役所がそこまで調べられるはずがない。
学校も仕事もしてない人達はおそらくずっと静岡にいたと言ってもバレないはず。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:42:51 ID:bq3NNEUi.net
>>442
なんの権限があってって、それを国の権限でやってるのが緊急事態宣言だろ
あれだけ移動するなって言われてるのに、なんでお前の実家だけ例外なんだよ
地元じゃないからいいとか関係ねえだろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:43:42 ID:4Sfdtw9u.net
>>446
甘い

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:43:52 ID:D3MB3nc8.net
あんだけコロナ疎開や関東の知人に会って感染者出たってやってるし政府からもお願いされてんのに
暇だからって理由で実家帰ってこようとするとか自己中の極みじゃん、テロリストやサイコパスの思考
さっさと身バレして投石されればいいのに

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:44:10 ID:25o1wBE5.net
>>446
お前さんおいくつ?フリーランスみたいだけど、ちょっと社会経験足りないのでは?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:45:08 ID:h2bKBMAo.net
>>435
だから要請じゃダメなんだよね
指示、命令にしないと

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:45:38 ID:25o1wBE5.net
>>450
あ、フリーランスは別人か

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:47:07 ID:do2l+vY5.net
首相、知事、専門家達が口を揃えて帰省するなと言ってる中で帰省して感染が広まったりしたらマジで風当たりやばいから帰省しないと死ぬような状況じゃない限りやめとけ。自分と家族以外ほとんどがやめろと言っている事をしようとしている事に気づいて欲しい
。感染してた奴もみんな自分は大丈夫と思って帰省してるんだから

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:47:09 ID:pyOHHRXq.net
ちなみに蒲郡の死んだフィリピンパブ感染させてやるおやじの名前がばれたのは消毒作業の家ばれからと言われている

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:47:13 ID:k6SdKBTO.net
帰省する奴もそれを受け入れる親も狂ってるよ
親子共々朝鮮人なんだろうなぁ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:48:15 ID:UWtSXr9Y.net
有言実行すれは経路不明になるから絞りやすい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:50:45 ID:IzFOdg9y.net
帰省した人または帰省を許した実家には十万円やらない規則作ればいいと思うの

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:51:33 ID:XwZ+AnpY.net
ていうかそこまで帰りたい理由はなに
関東にいたことあるけど帰るの5年に一度だったな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:51:40 ID:IzFOdg9y.net
>>454
怖いわー

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:51:44 ID:zQYjVT97.net
おまえたちこそ敏感になりすぎだろ。働けよ。
都内なんか普通に働いてるリーマンだらけなのにw
静岡帰って発症したらそれはそれだろ知らねえよおまえらのことなんかw
東京にいる=コロナ陽性みたいな扱いやめてくれよ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:51:49 ID:Fu8KFGYH.net
経路不明な発症者が静岡で発表されたらこいつらとその家族の可能性があるのか>>414>>434
とりあえずスクショしてとっとこ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:52:43 ID:v/Qinfii.net
>>458
貧乏なんじゃない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:52:53 ID:XwZ+AnpY.net
>>460
残念ながら差別はされてるよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:53:18 ID:H0fuBsyF.net
買い物カゴを床に置くやつ死んでくれ
きったねーな死んでくれ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:53:56 ID:KU3TtmEa.net
>>458
俺もなんでそこまでして実家帰りたいのかわからん
やることないから帰るーって、いい大人が何言ってるんだか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:54:56 ID:ateQ2JuS.net
>>460みたいな奴はたくさんいるからいちいち構ってもしょうがないよ。昨日道の駅にも県外ナンバーたくさん止まってたし。
要請しかしてない時点でもはやなるようにしかならん。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:55:05 ID:KU3TtmEa.net
>>461
保健所と静岡新聞あたりにも情報提供しないとな!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:57:27 ID:U3lQj4Za.net
>>460
意識低すぎんだよタコ
帰ってくんな
おまえみたいな奴はバイ菌扱いに決まってんだろ死ね、一人で死ね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:59:16 ID:2H63x4FE.net
多くの人はアビガンは知っていてもアクテムラの存在を知らない人が多い
多くの人が検査して陽性反応出たら軽症のうちにアビガンでウィルスの促進を制御して重症を防ぐ
サイトカインストームの要因であるインターロイキン6を封じるためにアクテムラを投与
これで重症患者や死亡者をかなり減らす事が出来るし医療崩壊も防げる

あとはドライブスルー検査やウォークスルー検査で検査人のほうがBOXや車内に閉じこもって
通行人を検査するようにすればBOXや車だけ消毒すればいいので防護服やマスクを節約できる
こうやって全国で取り組めればもうコロナで死ぬ事は防げる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:59:27 ID:CwQ/TqKv.net
>>466
そりゃそうだけど、そうやって諦めて非難すらしないから悪い事は悪いとわかんねー自分勝手なやつがのさばるんだよ
その片棒を担いでるのは諦めて受け入れちゃう人らなんだよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:00:23 ID:I/hiFxzm.net
>>460
静岡県内のコロナ関連ニュース見続けてれば
仕方ない
連日県外からウイルス持ち込まれた感染者情報
ばかりだったしその度に二次感染者情報
ビビりながら2週間過ごしてきた日々を軽く見過ぎ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:04:55 ID:nZgA+w1F.net
>>460
正常性バイアスすげーなw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:09:57 ID:dni8iGJk.net
帰ってきたらそのうちの玄関に板を打ち付けて出入り禁止にしてやるからな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:11:25 ID:zQYjVT97.net
>>473
了解警察に一応相談しにいくわ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 15:12:38.35 ID:k15CkrPq.net
コロナ関係なく心が荒んでるな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 15:17:26.70 ID:EackeEvP.net
浜松の疎開ババアといい、西部ってヤバイやつ多いんだな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:20:51 ID:dEMm/1Io.net
>>476
西部がヤバいんじゃなくて西部憎しの人が多いだけw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:21:46 ID:4rgHHuZX.net
まぁゆーて俺も実は来週都内に出張や行きたくない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:27:30 ID:FL3OVaSW.net
>>474
中国なら板を打ち付けるどころか鉄骨を溶接で封じ込めを真面目にやってたからね

日本は世界一ヌルくて甘々だよ
その甘さを維持したいなら
とにかく拡大させない努力をするに尽きるよ
これが武漢みたくなったら嫌でも警察や自衛隊がワガママな市民を武力で制圧しなきゃならなくなるし
その可能性はゼロじゃない
今でも普通に凶悪犯はそういう風に扱われるんだし

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:31:21 ID:SVAVCz2I.net
帰省するなら人が少ない時間帯を狙ってマスク手袋着用でお願いします
帰宅後すぐに着替えて洗濯して風呂に入れば感染率は下がるのでは?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:32:23 ID:aAP407HC.net
移動してはいけないことを理解できないバカ、
移動するのを我慢できないバカが多すぎる。

こういうバカどもはオデコに肉スタンプを押して
コロナに感染しても病院で治療を受けられないようにすべき。
救急車呼んでも肉スタンプは乗せない。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:33:04 ID:QuG5w5T/.net
>>480
馬鹿か?発症前または無症状感染者だったらなんの意味もないだろ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:33:38 ID:92GnyEpY.net
西部も京都感染老人とかあるけど中部でもすでに帰省娘が看護師家族全滅、さらに2次3次感染させてる
実績があるわけで、これだけ大規模感染させる中部もたいがいでしょ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:34:47 ID:A34asRwI.net
恒例の西部vs中部が始まりましたw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:35:23 ID:4Sfdtw9u.net
あら岡江久美子さんが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:36:33 ID:zQYjVT97.net
>>479
だからなんだよ。明日から暇だからおまえのことはしっかり警察にいって相談するからな。脅迫罪は完全に成り立ってるから。謝る気がないんだな??
これで警察もおまえらみたいな奴で相手にしてもらえなかったらわろすだけど笑。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 15:40:05.02 ID:hsydK1Sia
富士宮で2人新たに感染か。これで合計感染者は9人。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:40:27 ID:dni8iGJk.net
帰ってきたら祭りのタコにくくりつけて飛ばしてやるからな!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:41:08 ID:zQYjVT97.net
>>479
いやミスったきみ脅迫してきた奴と別人やんごめん。
つかみんな人の移動にそこまで必死に叩いても無駄だろ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:41:57 ID:zQYjVT97.net
>>488
ちょっと楽しそう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:42:04 ID:XwZ+AnpY.net
ちょっとジャンボエンチョー行って道具買ってくらぁ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:42:21 ID:x681XL/h.net
警察に言うぞってのも相手がそう感じれば立派な脅迫罪よ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:42:56 ID:ag5+Zi5H.net
>>473
一応通報しとくわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:45:46 ID:48XE3SFh.net
>>488
白影みたいだwww

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:48:45 ID:zQYjVT97.net
>>493
いやまぁいいよ。凧上げの刑に変わったから。
まあしかしおまえらそんな敏感になっても新幹線も高速も動いてる以上都内からの流入は無理だろ。
一応夜静岡帰るとき俺以外に何人くらい静岡で降りたかは報告するわ。確か終電は新横浜の次が静岡だから都内からの流入具合が正確に分かるはず

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:50:48 ID:026n1TY2.net
>>495
え?あれだけイキッてて新幹線で帰ってくるの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 15:51:16.26 ID:XwZ+AnpY.net
ワロタ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 15:52:41.18 ID:h2bKBMAo.net
>>485
( ´゚д゚`)アチャー

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:55:09 ID:l+3EvcUd.net
>>495
まず帰ってくるなと言いたいが、言っても人の話事聞かなそうだしまぁ報告待ってるわ。
確かに今どのくらい毎日都内から人来てるのか気になる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:57:12 ID:Fqms4dMK.net
>>495
移動中も感染の可能性あるからアルコール持っていきなよ
あと人の少ない時間にしてくれ
帰ったら手洗いして風呂入って服全部消毒洗濯

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:57:25 ID:2H63x4FE.net
自宅療養で死ぬ人がこれからどんどん増えてくる
検査するなって人達がこういう事態を急増させてしまっている
どんどん検査して陽性者をホテルなどに隔離してアビガン投与やアクテムラ投与して様子見させる
こうすれば家庭内感染によるクラスターや自宅での急変で死亡を防げるし重症者も減るので医療崩壊を防げる

とにかく重症者を未然に防ぐやり方をしなければ医療崩壊も解決できないし死者も増える一方

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:01:41 ID:sFneTtdN.net
>>495
親も帰ってこいって言ってる?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:01:50 ID:eIdpc8ft.net
>>414
テロリストになりたいの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:04:18 ID:lVWy9DFX.net
>>501
病院に入っていたら助かるのか?
一人暮らしが悪いのか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:04:35 ID:A4oqyIOp.net
>>460
東京=コロナ陽性て思ってるわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:05:02 ID:U3lQj4Za.net
>>495
おまえマジで実家何市よ?それぐらい書いてもイイだろ
こんなスレじゃ特定もできないんだしさ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:05:15 ID:eIdpc8ft.net
菊川の人って掛川の某企業らしいけどちゃんと公表するかな?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:10:07 ID:g37UdSBf.net
490 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd0b-wQF1) :2020/04/23(木) 15:46:07.41 ID:IbV8HuDl0
岡江久美子の娘の大和田美帆のブログより。
娘と孫とお墓参り行ったのが最後になった可能性ががが

三連休 2020年03月22日
https://ameblo.jp/miho-ohwada/entry-12583919474.html

お彼岸だったので
母と私とワガコで祖父母のお墓参りに行ってきました。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:10:19 ID:EMDQNDfZ.net
>>495
逃げないでちゃんと報告に来いよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:13:03 ID:7UvSJKn4.net
ID:zQYjVT97が目立ってるが、>>434の方が悪質な件

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:18:54 ID:U3lQj4Za.net
>>434
こいつは「屑フリーランス」ってあだ名にしよう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:19:27 ID:QRMxUJb6.net
まあ新幹線に乗るならせめて自分の座る座席からアームレストから床からなにから
消毒スプレーしないと嫌だよな
ずっと立ってるわけにいかないし
とにかく一切に触らない触ったらその場で消毒する

しっかしなーイタリアとかで帰省して自分の母親を感染させて殺しちゃった子供って
どんな気分だろうな
そんだけで普通に余裕で死にたくなるよな
その後生きなきゃならないってこと、実はこれが一番つらい
たとえ他人にバレなくても自分自身が一生さいなまされるうなされ続けるもんな
電車に乗って場所は移動できても自分から逃げることはできないんだよな
旅行のツケ、クルーズ船で逃避を楽しんだツケって洒落にならんわけじゃん
列車がホームを離れる瞬間や船が港を離れる瞬間って、
その一回一回が二度と戻れない旅立ちなんだよな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:20:12 ID:dEMm/1Io.net
帰省かまってちゃんに構うのやめようぜ
普通に新コロの話したい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:23:55 ID:zolaXtPo.net
こんな時期によく帰ってくる気になれるなと思ってしまう。車ではなく新幹線か何かを使うのかな。
これでコロナを持ち込んだら悪く言われても仕方がないね。
感染したことが悪いんじゃなくて行動を自粛できないことが悪いんだと思う。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 16:26:54.15 ID:/WtT3RXm.net
東京や名古屋から帰ってきても
誰も会ってくれないと思うよ。
それが静岡。
陽性になったらウワサになるし。
家にいればいいのに。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 16:26:54.51 ID:scfZYgGE.net
>>476
だから2月から自宅3週間いた後に移動して何が悪いんだよ
今だったら私だって移動しないわ
こっちが移動したのは東京で緊急事態宣言どころか自粛のお願いすら出てない時期なんだよ
お前らがさわやかうめーとかやってる1月には備蓄を補充して2月末から完全自宅待機してんだ
うるせーわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 16:27:09.12 ID:lVWy9DFX.net
>>512
別に気にしず生きていく。
人間なんて思っているほど頭も良くないしいい加減で薄情。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 16:28:44.43 ID:U3lQj4Za.net
>>516
急に切れんなよ
あれか?罹患者か?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 16:28:56.72 ID:QRMxUJb6.net
>>513
やっぱ不安なんだよ察してやろうぜ
反社会的な言動を取るのも不安の表れだよ

まあ自分なら、ヘタに動くより動かずに身を固めた方が安全だし安心だぞ?って
言ってやりたいけどそれも状況判断によるしね

てーかもともと田舎が嫌で嫌で東京行ったクセにw
ビビって帰りたくなるのはわかるけどさ、、、

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 16:29:07.23 ID:2H63x4FE.net
>>504
病院の教育次第
病院のほうが急変した時の対応が早いだけ家よりはマシかもしれないが、インターロイキンを知らない病院ならアウト
一人暮らしの人が最も危険。急変しても病院に電話すら出来ない状態だから誰かに発見してもらえない限り終わり

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 16:30:39.68 ID:scfZYgGE.net
>>518
浜松の疎開ババアです

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 16:31:00.98 ID:lVWy9DFX.net
>>520
インターロイキンを知っていて、ステロイドを使うと良くなるのか?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:34:07 ID:nOQs6ZSF.net
娯楽の最先端、首都東京でヒマしてるのに、静岡帰ったところで東京以上にヒマだと思うが

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:37:34 ID:AW3IdsVY.net
>>432
静岡のニュース見てる?
関東から帰省した家族がコロナ持ち帰って家族感染ってケースが多いし地元では噂の的
というかID:zQYjVT97の書き込み内容からして釣りだよね?
帰省宣言しスレ民煽った挙げ句脅迫されました()なんて警察に相談しても逆に痛いやつ扱いされるだけだわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:38:15 ID:lVWy9DFX.net
>>523
焚き火ができるぞ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:41:46 ID:U3lQj4Za.net
>>521
まぁまぁ落ち着け
ってことは…だ、静岡県内の今の状況も分かってるんだろ?
静岡県は東西に長いから住んでる場所で色々あるけど県民同士は仲良くしようぜ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:41:54 ID:zQYjVT97.net
疎開ババアきたー

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:42:06 ID:2H63x4FE.net
>>522
ステロイドも持病や副作用次第だが
そういう専門知識が病院側にあるかどうかによる
病院によってはアビガンすら持っていないとこもあるから
そういう病院に搬送されたらもう自力で回復していくしかない
助かる病院はアビガンやアクテムラなどの治療薬が常備されているか、
コロナに対する最新の知識を得ているかどうか
最低でもその認識が病院側(医者)が持ちあわせているかどうかが生死の分かれ目となると思っている

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:43:21 ID:nOQs6ZSF.net
岡江久美子さん…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:43:33 ID:XwZ+AnpY.net
新幹線とか怖くね乗れねー
近所のスーパーでさえドキドキする

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:44:20 ID:zQYjVT97.net
>>530
いやビビりすぎだろおまえら。このスレの奴ら精神科行った方がいいぞ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:44:21 ID:scfZYgGE.net
>>527
来たわよ(はぁと
今日も元気です

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:48:08 ID:/o60Ggk9.net
外出自粛ができず帰省したり出歩きまわる人はほぼ全員 多動の障害持ちだと思ってる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:49:13 ID:QRMxUJb6.net
>>531
いやスーパーとか確実に客少なくなってるから
ここ数日で雰囲気が変わった
地元民はかなり自粛というか抑えてる模様
いかにも危機感なさそうなボーっとした顔と歩き方の20代独身男や30代の夫婦とかが
店内で目立って浮いてて帰省組に見えて怖い

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:51:49 ID:9gLAT+Zj.net
静岡市内は全然減ってねーよw
スーパーも100円ショップもいつも通り。店員のガードは完璧だけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:53:19 ID:NEk8NX/r.net
静岡県に、自粛要請なんて必要ないんだけどなあ
安倍政権が10万円給付のために、専門家会議は反対がいたのに、全国一斉に拡大したのが間違い
東京都含む首都圏をロックダウンに近い形をやればいいだけ、国道封鎖して、JR東海に新幹線止めるのを要請したり
大学などに35台あるロシュのCOBAS使ってPCR検査を徹底的にやって、現状を把握してさ

経路不明だって、スマホの位置データやカードの履歴や監視カメラまで調べれば、もっとわかるだろう。今は自己申告だし

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:56:51 ID:5wxIsTZJ.net
ゴールデンウィークは静岡競輪場で日本選手権もやるから久々に帰省してのんびりするか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:57:19 ID:dEMm/1Io.net
NHKの「こころ旅」がこの前御前崎に来てたけど
あの人たちは大丈夫なん?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 16:58:18 ID:2H63x4FE.net
川勝やるじゃん
もっと早い対応するべきだけど静岡県内に入れさせない対策は英断

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:01:44 ID:JaToNbId.net
>>368
感染経路不明か

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:04:47 ID:ILL+a/py.net
>>536
人権侵害だから無理。憲法から変わらないと

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:05:53 ID:4Sfdtw9u.net
菊川の感染者の謎多すぎ
東部の人間からすると菊川が何処かすらあやふやだというのに

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:05:58 ID:U3lQj4Za.net
>>531
おまえまだ居んのかよ
巣に帰れよ(笑)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:09:23 ID:JaToNbId.net
>>538
撮影中断が発表されてるよ
静岡までは撮影して放送した

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:10:14 ID:dEMm/1Io.net
>>536
ぜひ政治家になって適切な対策の実行をよろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:10:42 ID:AJF2bhfa.net
掛川のNEC

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:15:24 ID:dEMm/1Io.net
>>544
えー!静岡までか
もっと早く決断してくれよ
いいのかな〜って思いながら見てたわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:16:18 ID:nOQs6ZSF.net
>>546
やるじゃん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:17:11 ID:zQYjVT97.net
>>539
え、川勝さん何したの?俺明日大阪から帰る予定だったがまさか静岡帰れない?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:19:10 ID:do2l+vY5.net
東京から帰ってくるから大阪に変わるとかこの人何がしたいの

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:26:55 ID:4Sfdtw9u.net
まるごとに意見メール送ってきた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:30:00 ID:JEGCutUO.net
>>549
きっと今日東京から静岡に帰ってきて明日所要で大阪日帰りするんだよ多分ww

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:30:46 ID:B5CoZez5.net
>>528
あなたは医者なの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:31:51 ID:DFKzXivF.net
>>542
菊名の方が馴染みがあるからな。
新横浜の隣だろ?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:33:03 ID:AGEIku0m.net
とびっきり
田辺市長LIVE

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 17:39:30.73 ID:36rw9avd.net
市のほうは飲食店も入ってるのね
50万思い切ったね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:41:46 .net
>>414
許さん!早く死ね。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:43:27 .net
>>434
戻って来るなら早く死ね。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:44:11 ID:Ru/6ZMhB.net
>>495
地元で実家を特定されてコロナ自撮に追い込まれていた奴いたぞ
石を投げられたり家に張り紙をされたり
富山あたりでのガチ話
下手な事はしない方がいいよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:45:27 .net
>>442
世の中それでも我慢して帰れない・帰らない人が大勢居る!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:46:08 ID:t2JrUL/G.net
榛葉賀津也って菊川だっけか
選挙の応援来てたみたいだけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:04:16 ID:5Tgag0oW.net
くそーパチンコ屋はスーパーなんかより安全なのにな〜
つまらんな〜

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:10:17 ID:wqGnUAxC.net
俺の所は自粛要請対象外。
集客せずに業務続けてくださいだと…
俺も50万欲しかったー
でも満額もらえるのかこれ?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:11:52 ID:ommeT+z3.net
菊川の人は性別も年代も公表しないのかい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:24:15 ID:3ETLfhJH.net
咳だ喉がかゆくても検査?
4日ルールはないのか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:24:55 ID:QRMxUJb6.net
いやベッドは500くらい見込んでおいた方がいいよnhkなう
大変だけどさ
なんのかんので帰省者で増えるのわかってるじゃん・・・

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:25:25 .net
>>562
早く死ね。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:26:06 ID:zHyw6p5n.net
サントムーンはホムセン以外閉めとけ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:27:55 ID:Ru/6ZMhB.net
>>562
いい機会だから止めたら
あんなの時間とお金が溶けるだけで時間の無駄だよ
後に残るものが何もない

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:27:58 ID:H0fuBsyF.net
西友富士青島店はコロナだったの?違ったの?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:29:52 ID:scfZYgGE.net
>>543
新型インフルの頃から新型感染症板が巣なんでぇ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:30:38 ID:ommeT+z3.net
>>565
熱も無いのに検査するもんなんだね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:32:22 ID:nKymNg5M.net
連休はお店閉まっちゃうね〜
独り暮らしで基本外食だったけど最近は家で袋麺か卵かけご飯ばっかし食べてるなぁ
こういうとき料理力ないとマジでインスタント系以外何も用意できなくて寂しい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:34:24 ID:v6p6xq1j.net
なるほどそういうこともあるね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:34:55 ID:g37UdSBf.net
>>562
パチンコは危険です
隣客との距離は2メートル以上離れていますか?
必要があって店員と会話するときあの狂気じみた騒音の中でどれだけの声量で声を出していますか?
そのときどれほどの唾液が店員と客の間で飛び散っているか想像したことはありますか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:40:32 ID:K+gX3DYS.net
静岡はほんと緩いよな
県民性として優しすぎるんだろう、平時はいいんだけどな
特に東部伊豆
岩手なんか地域行政あげてのすさまじい拒否っぷりだもんな
静岡はしょうがないね〜で帰省して発症が多そう
ただ岩手は検査数も少ないんであんまり安全だとは思わんがな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:44:11 ID:Ru/6ZMhB.net
>>571
石投げられて家に張り紙される案件が来たな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:45:20 ID:Ru/6ZMhB.net
>>573
いい機会だから料理覚えたら
店で食べてたのを家で食べれると楽しいよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:46:47 ID:09nFvPNc.net
自宅で2店舗やってんだけど100万貰えるのかw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:49:55 ID:Ru/6ZMhB.net
>>571
匿名掲示板でしか会話出来る人いないの?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:50:11 ID:scfZYgGE.net
>>577
通報案件ですね

なんでおまえら冷静に対応できないの?
だったら感染した人がPCR検査も受けずに症状が治れば2週間で隔離ホテル追い出されることについて一言どうぞ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:50:37 ID:scfZYgGE.net
>>580
いるよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:00:48.78 ID:n0YMcWbA.net
煽るバカと煽られるバカばっかり
県内の情報と市井同士のやり取りがみたいのに

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:01:06.37 ID:sJSxz3Cy.net
>>531みたいなのが無症状でばら撒いてるんだよ
コロナ感染してるかもって自覚持って
帰って来ないでね(´Д⊂ヽ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:02:40.87 ID:GsNLoswt.net
>>581
パンツ忘れてくるなよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:03:30.55 ID:TRJ4ktxv.net
県知事も、これは!って言うようなコロナの対策無いのかよ。犯罪紛いの県議はいるし恥ずかしいわ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:07:50.67 ID:Ru/6ZMhB.net
>>582
特定されてないのを知らないのは本人だけってやつな
ラインのグループでコピペと一緒に回されているよw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 19:11:17 ID:ylO6TH5W.net
5月6日まで休めば20万くれるんだね
納得です。5月7日になったら店を開けます^^

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 19:19:53 ID:ItvEVER7.net
>>559
一家で夜逃げしたらしいよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 19:24:56 ID:SVAVCz2I.net
>>482
馬鹿だけど理解してるよw
でも帰省するって言ってるから最低限の事をして欲しいと思ったんだよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 19:26:23 ID:UWtSXr9Y.net
菊川の人二人とも菊川みたいだな
何を言っているかわからないと思うが伝わる人にだけ伝わればいい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:32:01.78 ID:j/qaryLZ.net
休業要請で飲食店は20万貰えないよ
廃業しろってこと?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 19:45:43 ID:SVAVCz2I.net
>>591
ツイに特定情報出てるのは驚いた

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 19:51:29 ID:v6p6xq1j.net
>>549
お前は一体どこにいるんだwww

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:58:03.32 ID:ommeT+z3.net
>>591
菊川で二人もでたの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:58:47.11 ID:T2oqC7ks.net
富士市の休業要請は29日から5月17日まで、って
どうして他とずらしたんだろう?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:59:37.66 ID:UWtSXr9Y.net
>>595
ごめん、前の女の子と今回の人ね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:04:04 ID:ylO6TH5W.net
私スナックを経営している藤枝の市民ですが
藤枝市から20万、県から20万、国から100万
さらに10万の給付金、計150万もらえそうです^^
3か月は休業してもなんとか持ちこたえれそうです^^

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:05:26 ID:v6p6xq1j.net
3ヶ月で終わると思ってんのか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:06:23 ID:dni8iGJk.net
>>598
それでええ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:06:24 ID:M+UM6T7N.net
陽性者数(累計):57人→58人
退院:18人→25人

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:07:33 ID:LyRcFNp4.net
それまでには更なる給付でるでしょ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:07:54 ID:oXVAQztr.net
県内の重症患者2人とも感染経路を見るとある患者に辿り着くんだよな
そしてそいつはお先に退院したと

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:13:10 ID:UIUgL9y+.net
>>598
きっちり休んでくれ
当面凌げるってデカいからな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:22:58 ID:K5kxy4dj.net
気を悪くしたらスマソだが
藤枝でもその額では3か月なんだねぇ

そりゃ東京では、、、

>>598
乗り越えれば空前の超バブルが来るかもしれん
それを楽しみにがんばれ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:23:44 ID:ePMqX/ZV.net
>>575
パチンコ店よりフリーの雀荘の方が危険。2m以内でポン・チー・リーチ・ロンを
しょっちゅう発声するし不特定多数の客が触った牌をいじりまくるし、他にも
あるものの受渡しをよく行うし、密閉された空間で換気も悪い(タバコもあり)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:26:05 ID:ag5+Zi5H.net
自営業なんて基本的数ヶ月無収入でも余裕で耐えられるくらいは蓄えてるっしょ
それが出来ないから時点でもう経営が破綻してんだからさっさと潰れるべき

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:26:42 ID:wqGnUAxC.net
>>598
ワイは家族分の40万やけど、休校で仕方なくチャレンジやったり、家賃払うと即右から左〜

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:41:11 ID:ItvEVER7.net
>>565
感染者の濃厚接触者だったんじゃ?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:42:37 ID:dni8iGJk.net
>>609
それだと感染経路不明にならない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:53:57 ID:4Sfdtw9u.net
>>598
いいなーうち微妙に自粛要請に引っかからないからもらえない
売り上げないのに…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:56:28 ID:4Sfdtw9u.net
>>607
じゃあ自分の雇い主に聞いてみれば?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:57:56 ID:wqGnUAxC.net
>>611
マジで悔しいね。
静岡浜松の自粛要請対象基準が東京と大阪だから、もしそっちでヒットしてるようなら役所に言って見るといいよ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:58:46 ID:v6p6xq1j.net
>>607
同意

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:58:52 ID:ag5+Zi5H.net
>>612
うちのブラック勤め先は20年赤字でも社員の給与出せるくらいには内部留保(現金)ありの無借金優良(笑)企業だぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:00:49 ID:TK4kk7LG.net
空港らへんの島田とか吉田とか中国人だらけだったのにあんまり発生しないよな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:01:41 ID:AJF2bhfa.net
菊川外人部隊

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:04:56 ID:d/RFi9J0.net
>>598
スナックとはいえども困ったときは血税から150万も援助してもらえるわけだ
あなたもこれを機に心を入れ替えて商売が出来るのは納税者のお陰という自覚を持ちサービスに心掛け多少無理な要望でも笑顔で返しおっぱいくらい触らせてくれよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 21:14:10.04 ID:L/sW2hBV.net
>>618
BBAの垂れたおっぱいでもええんか?w

しかし、わざわざ150万貰えてラッキー的な書き込みはイラつくな
さっさと潰れてしまえ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:26:20 ID:cbYd1q1A.net
今の時期、出る杭は打たれるから静かに気配を消して生きていた方が良さげ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:36:49 ID:V9j+rerF.net
川勝よ早め早めに隔離施設を準備しといてくれよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:38:11 ID:g37UdSBf.net
都内で遊べなくなったトンキンが静岡県にやって来るぞ!

https://www.asahi.com/articles/ASN4R66VHN4RUTIL03W.html

東京都は23日、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、25日から5月6日の間、都立公園の駐車場や遊具広場を閉鎖すると発表した。
大型連休中の利用自粛を促し、園内の混雑による「3密」状態を防ぐ狙いがあるという。
都によると、82ある都立公園のうち、
代々木公園(渋谷区)や井の頭恩賜(おんし)公園(武蔵野市、三鷹市)、駒沢オリンピック公園(世田谷区)
など約50の公園に有料・無料の駐車場があるが、すべて閉鎖する。
お台場海浜公園(港区)など海上公園でも、駐車場や遊具広場を閉めるという。

623 :エピガロカテキン:2020/04/23(Thu) 21:43:49 ID:pnxOxPez.net
>>622
これ間違った策だよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:45:02 ID:CPfgkRXT.net
知事が移動制限?も検討すると言ってたね
他県ナンバーと免許の住所によってはインターから降りられないようにするとか、国道県道で検問とかお願いしたいわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:45:59 ID:/o60Ggk9.net
>>622
地方に拡散待った無し

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:47:04 ID:eNLacwnj.net
>>435
他国の人かも?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:52:02 ID:6HoTRdXG.net
>>435
首相も都知事も何度も言ってるし、ゆっくり優しく言ってるのにな。
あれで理解できないってどんな知能してるのかと思う。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:56:27 ID:VmfpJ7Tb.net
なんでジッとしてられないんだろう
静岡はまだまだ行くとこいっぱいあるけどこっちは大人しく家にいるのにわざわざ来ないで欲しいよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:58:30 ID:d5D9eR/M.net
>>551
ありがとう
自分も送った

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:58:38 ID:v6p6xq1j.net
静岡なんてたいした所ないから来てもしょうがないよ
アウトレットもさわやかもやってないし
城や海岸も封鎖されてるよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 22:02:45.15 ID:d5D9eR/M.net
>>573
肉野菜を炒めるとか
野菜たっぷり鍋とか、簡単に作れるよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:16:00 ID:Ru/6ZMhB.net
>>630
何もないところに、更にお店が閉まって何もなくなるな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:26:57 ID:C7Zvrpov.net
「今は来ないで静岡県」 末永く交流するために
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587647093/
> 大型連休を前に静岡県・川勝知事は、感染拡大地域から県内への訪問を自粛するよう強く求めました。

>県境付近ではドライバーに直接呼びかけます。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:28:29 ID:eCK8wAMd.net
>>624
チラシ配るだけだぞ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:28:30 ID:rpSvw6PK.net
>>630
自分は昨日東京から帰ってきたけどやっぱり一人暮らしでアパートにずっといると退屈なのよ。親とか兄弟と話せて大きめの風呂に浸かるだけでも気持ちはかなり楽なんだよ。
都内だとスーパー行くのも怖いけどこっちなら周りからはうつされないだろうしね。
もちろん静岡で極力外出はしないけど。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:28:56 ID:rpSvw6PK.net
アパートだと料理とか筋トレすらできない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:29:20 ID:UIUgL9y+.net
>>635
お前がうつすから来るなって言われてるのに…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:31:56 ID:1gED7KrU.net
>>635
親とか兄弟にうつしても良いっていう自分勝手さ凄いね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 22:35:24.82 ID:8qb4z6d2.net
>>638
今東京にいたら絶対帰らないわ
こういう人がいるからコロナが終息しない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:52:27 ID:QRMxUJb6.net
もう一ヶ月鎖県してよほんと
静岡県の製造業と一次産業を守ってくれ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:55:47 ID:qlWxulAW.net
>>521
これ本人?浜松の疎開ババアの意味がわからんけど
7人の中の一人ってこと?それとも他から浜松に来た感染者?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:56:55 ID:4Sfdtw9u.net
>>636
そこに好きで住んだのは自分でしょ?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:57:54 ID:YPm8G/RN.net
沼津市の千本浜公園の駐車場、平日なのに首都圏ナンバーの車で埋め尽くされてたわ
防波堤上は、自転車やランニングをエンジョイする人間が多数
市で駐車場を閉鎖した方がよくないか?
危険なので地元民は近づくなよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:59:02 ID:ZNcVbqkB.net
>>641
前スレみれるならみてみろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:01:47 ID:WhQdmZES.net
>>635
自分の退屈しのぎ、快適さ>>>>>>見知らぬ他人と家族を危険にさらす
クズやん

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:02:08 ID:tn7rPW72.net
沼津も終わったか
あんなとこなんもないのに、わざわざ来るとか
どんだけー

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:02:50 ID:sJSxz3Cy.net
>>635
なんで帰って来たの?
もしかして感染してるって自覚ないの?
もし無症状感染者だったらどうするの?
帰って来ないでよ!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:03:29 ID:qlWxulAW.net
>>644
東京から来た人か

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:06:55 ID:1gED7KrU.net
>>635
はいこれ
実際他国で起きたお前さんがやっている悲劇

感染関連で私が恐怖していること。

3枚目は記事とか見てて恐怖したこと。
実際に複数の国でおきたこと。
帰省して高齢の両親亡くした人がいる。
今日本で起きつつあるのが怖い。感染が広がるし。

https://twitter.com/nekonomia/status/1243797129224548352?s=19
(deleted an unsolicited ad)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:09:27 ID:QRMxUJb6.net
>>635
クルーズ船に乗ったらどうだ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:09:59 ID:qlWxulAW.net
感染してる人の特徴ってコロナ意識が低くて自分勝手な人が多いね
県内感染者は仕事以外で他県へ行って感染する人ばっかだし
上の方にもいるけどビビり過ぎとかさ身バレしないとか
自己中でとても予防策をちゃんとするとは思えない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:10:22 ID:aD5L80oZ.net
前にここで見た浜松中区のコロナの人が行ったスーパーって結局ビオアツミだったのかセイユーだったのか分かる方いるかな
どっちもガセなら良いけど
そろそろアツミで欲しい物あるから行きたい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:11:05 ID:QRMxUJb6.net
悪いのはいつも他人
自分は悪くない
自分はキレイで他人は汚い

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:13:04 ID:sJSxz3Cy.net
>>651
まるでウイルスが意思持ってるみたいに感染者が行動的になるよね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:16:34 ID:W3Wnqk9P.net
新幹線で毎日2万人が東京と静岡を行き来してたんだから今更だよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:17:31 ID:1gED7KrU.net
>>651
「自分だけは大丈夫」と思っている奴は大体災害でもパニック映画でも最初に死ぬからなー…
実際大津波の前で、ぼんやりとスマホを持って写メ撮っていた人もいたみたいだし
もちろん助からなかったけれども、ちょっと平和ボケし過ぎだよね日本人全般が

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:18:29 ID:H+nbKSGL.net
もう鎖国して他県ナンバーの車は破壊していい事にしようぜ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:20:00 ID:bAYH66nU.net
静岡市って結構田舎だから、あっという間に噂が広がるな
駿河区は転勤族多くてまだネットワークもゆるい感じがしたが葵区はやばい。地元勢が多くて、スピーカーもいる。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:21:21.47 ID:wqGnUAxC.net
HIVの時、ホモセクシャルへの差別のようなことがガチで起きてる地域もあるからなー。
法的に自宅から2km県内までの活動限界作っても、時限措置で作っても良さげやけどな(非常事態宣言発動時に適宜利用できるみたいな奴)
台湾みたいな罰金300万くらいやれば、出ないでしょ?
現に『ながらスマホ』は劇的に減ったよね?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:22:52.74 ID:QRMxUJb6.net
>>654
多動気味の人
アクティブな人ほど移動が多くてあちこちに行くので感染しやすい

すると感染しない方法はカンタン。とにかく移動しないことなんだ。
これは武漢の人が必死で訴えてたよな
ほんと「お願い家から出ないで」って

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:25:54.99 ID:Ru/6ZMhB.net
他動でポジティブな人が死んで淘汰される時代なのかもな
自業自得だ仕方無い
その馬鹿の為に医療従事者が酷使されるのがいたたまれない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:29:01 ID:qlWxulAW.net
浜松は要望出せば割と採用してくれるみたいだから
市外から来た人は近所の人が市に報告して2週間自宅待機要請する仕組みにしよう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:30:43 ID:qlWxulAW.net
どのみち家族が感染して身バレするけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:33:25 ID:kVYrMu0L.net
>>635
素朴な疑問、親とか兄弟には帰ってくるなって言われなかったの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:34:53 ID:1l9Wkwpy.net
>>635
レスたくさんついてて逃げたい気持ちだろうが、東部中部西部のどこかだけ書いていけ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:37:00 .net
>>658
駿河区舐めるなよ。
舐めると怖いぞ?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:44:30 ID:Q6iyaO4n.net
総理や知事の要請に従わない者は悪質で無責任な人だと心の底から思う
近くに住む大好きな祖父母にも食料を届けて窓ガラス越しに手を振るだけ、電話で話すだけ、こんな風に対策してる人もいるのに

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:48:12 ID:jPJo1/e5.net
ここで見る帰省する自分勝手ワガママ野郎はガキが多いイメージ
独身で東京や他県で独り暮らししてるけど、ちょっと有事になったらひとりで対処もできずおかんのところに逃げ帰る精神的な子供
精神的なこどおじ

669 :エピガロカテキン:2020/04/23(Thu) 23:49:16 ID:pnxOxPez.net
>>659
ホモの世界でも感染が広がってると対策班の人が言ってた
性差別とも取れる言い方がまずかったらしくプチ炎上してた

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:51:57 ID:wqGnUAxC.net
>>667
消費税はリーマン級の不景気にならなければ中止しない。
↑今、リーマン級を遥かに超える不景気になりつつある。
休業する飲食店の営業時間の自粛を要請するが、お弁当などの販売は認める。
↑お弁当買いに、結局は出かけるやんな?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:55:48 ID:i0iOmOVb.net
お前ら感染したら年齢、性別、職業、行動等公表する?
俺は特定怖いけど公表する

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:58:28 ID:wqGnUAxC.net
>>669
LGBTって、性的少数だったっけね。
言い方変えたら、好きになった相手が同性、両性、転換性という、真の愛情を持った少数だろうから、余計にラブラブしちゃうね。
ある意味、同じ悩みを抱える人がコミュニティを作る機会が多いのかもしれん。三蜜?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:59:12 ID:wqGnUAxC.net
>>671
自営だからする。お客様への説明責任

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:59:42 ID:2vo9ByMp.net
そんなことよりスナック行きたくなってきた
あのババア元気にしてるかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:02:54.56 ID:9J+AwgFO.net
風邪には免疫力が大事だから
睡眠をとって体力回復も大事よ
夜は寝たら
おやすみね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:05:08 ID:QtaJ1ZDh.net
伊豆の海岸に首都圏から潮干狩りをやりに大勢来るんじゃないの?
この勢いは止められないよ
ちなみにキャンプ場の数では静岡県は全国で7位

ヤフーで「潮干狩り」「キャンプ」検索増 GWに懸念も
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4R6D1NN4RULFA023.html

 ヤフー検索で「潮干狩り」や「キャンプ」が急浮上――。
新型コロナウイルスの感染拡大で外出が自粛される中、今月末からのゴールデンウィークに向けた
ネット検索で異変が起きている。
観光関連の検索が激減する一方、潮干狩りなどの検索が増えている。

 ヤフーが23日発表したゴールデンウィーク関連の検索の分析結果によると、例年は多い
「ゴールデンウィーク」と「穴場」や「バイト」、「日帰り」を組み合わせた検索はほとんど伸びていない。
一方で、「潮干狩り」の検索は昨年とほぼ変わらず、
「ゴールデンウィーク」と「キャンプ」の組み合わせは昨年の最大値の2倍近くに伸びている。

 また、グーグル検索の傾向(トレンド)を朝日新聞が調べたところ、
「潮干狩り」は昨年3〜4月より少なかったが、「キャンプ」は昨年並みだった。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:23:28.60 ID:6GdiYjGAz
うなぎパイで免疫上がらないかな。
ウナギは生命力あるから体力つくかも。
静岡のコロナ情報→温泉で治らんかな?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:21:52 ID:m7Ai/lA+.net
>>635
こっちならスーパーでうつされないから安心とか言える思考回路がヤバいな
自分は感染してないって根拠のない自信持ってる奴がこうやってばら撒くんだろうな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:22:45 ID:HfmNgqvC.net
>>630
公園駐車場も閉鎖されるってね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:28:47 ID:vR6RPqJR.net
>>346
親子揃って4月10日から4月20日まで全く外出していないなんて信用できるはずが無い。

個人を特定したり過度な非難をする気は無いが行動について嘘をつくのだけは絶対に許せない。スーパーやコンビニじゃなくても近所に食材の買い出し位には出掛けているだろ。または知り合いに買い出しを頼んだり出前を頼んだり接触者はいるだろ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:31:41 ID:u43KDzHe.net
湖西市ってマジで感染者いないの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:38:00 ID:kiypwwyX.net
ニートだから公表します

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:41:18.70 ID:zkJOjlLq.net
>>671
絶対非公開にすし嘘つくよ。先週大阪から帰ってきたけど4月入ってから人と関わってないし嘘ついてもバレない。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:42:39 ID:/jqsHXyy.net
>>683
まぁ正直仕事してない奴は嘘ついてもバレないだろうね。今日昼にもフリーランスで仕事ないから静岡帰るけど1カ月前から静岡にいることにするとか言ってるやついた

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:42:57 ID:1tvzF1AH.net
http://cashplan.jpn.org/alcohol/

消毒用アルコールの購入できるところの紹介所

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:51:20 ID:vR6RPqJR.net
>>525
今は焚き火も禁止じゃなかったか?
消防署に通報される。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:52:39 ID:Nn2tp+Kq.net
スマホのGPSデータ提出を義務化する代わりに無料で医療を受けられるようにすればいいのに

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 01:18:50 ID:TnMLMMAK.net
>>666
www
結構長い年数駿河区にいたけど、駿河区やばいのか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 01:19:50 ID:TnMLMMAK.net
ところで御前崎と下田の感染者、市中感染になるの?サーファー経由か?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 01:52:30 ID:+fRwG3Wk.net
三島駅前でわざわざこっちに来てものすごい咳ゲホゲホするオッサンいたから、三島市の皆様は気をつけてね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 02:54:06 ID:2jMM2u54.net
>>690
今日あたり家族の感染が発覚し感染経路も判明すると思ってたけどアテが外れた

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 05:35:15.34 ID:6GdiYjGAz
お茶いっぱい飲んで免役上げる。
最悪の場合は樹海で自殺?
あと静岡って何あったっけ?
清水の次郎長かな?山葵も名物?
田舎の東照宮あったかな?
熱海も静岡?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 05:35:07 ID:9FMGLJis.net
>>690
俺なら殴り殺してたな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 05:50:33.48 ID:rj2OgrRr.net
>>676
伊豆に潮干狩りできるところあったっけ?とふと思った

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 06:19:08 ID:+fRwG3Wk.net
>>693殴り殺したかったけどそばに寄りたくもないから慌てて逃げたよ。気持ち悪い。
三島駅南側、二人組(おそらく夫婦)。おっさんは180cmくらいの高身長。
散歩していた模様(バッグなどは携帯しておらず、スウェットやジャージのような服装だった)。
三島市の皆さんお気をつけて

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 06:21:29 ID:pbhqzmRr.net
潮干って西の方のイメージしかないな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 06:25:02 ID:0R0Y4yIU.net
>>695
不安からのかまってちゃんだろうけど
いずれ逮捕されるよなそれ
よくやるわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 06:26:55 ID:dE4qfnPa.net
三島駅南といえば客引きの馬鹿が集まってギャーギャー騒いでいた。ああいうのがコロナにかかって病院に行く前に死んでくれたらいいのに。
警察は何してんだ?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 06:59:39 ID:Tabs7ubG.net
>>697
逮捕されてほしいというお前の妄想

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 07:17:30 ID:iVoDY8Bs.net
>>699
今はあちこちに監視カメラがあるの知らないんだな?
その咳嫌がらせ犯人しっかり映ってるだろうよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 07:22:04 ID:Tabs7ubG.net
>>700
はいはいw
どういう容疑で逮捕ですかw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 07:23:23 ID:vTQheZai.net
>>690
ひとりのオッサンより医療機関で日々コロナ疑い患者と接している人の方が多いからな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 07:52:54.12 ID:O2j8KVZl.net
ワクチンが出来るのが三年後で、そこから社会を立て直すのに5年はかかるな
長い道のりじゃ・・・

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:10:54 ID:iVoDY8Bs.net
イッツアロングロードだね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:22:27.91 ID:FrN/sw5g.net
日本のインターネットがダメなのは静岡人がいるからだ
こいつらからインターネットを取り上げれば、
日本のインターネットも多少はマシになる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:26:02.84 ID:FrN/sw5g.net
ローカルスレでこの荒れ方は、
全国どころか世界的にもワーストクラスだろう
来てみれば荒れていない日がないと言う酷さ
荒れてなければわざわざ荒らそうとしているのではないか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:39:30 ID:GMD7DYzK.net
静岡市以東はなんかやばそうな空気だけど、西部は仕事普通にしてても良いと思うんだがな。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:59:56 ID:LbllxrzN.net
伊豆市は首都圏から息抜きに来る奴らを恐れて観光地の店舗や旅館、飲食店、道の駅、公営駐車場は全て閉鎖している

清水町のサントムーン柿田川は営業しているので、他県ナンバーの車が数台止が駐車している

沼津市は海岸沿いのサイクリングと愛鷹山のゴルフ場へ来る首都圏の車がかなりいる

対応緩い市町村にヒタヒタと浸入してくるのが恐怖でしかない

そんなに外で遊びたいのか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:03:13 ID:QftAtmYW.net
緩い所緩い所を探して侵入してくるよな
どこどこ行こうと思ったら自粛してるからやめようかってならないで他に行こうってなるのが凄い

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:04:16 ID:xkHwajAz.net
>>707
それすると2週間後数人の陽性者報告が出始めるんだよね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:07:53 ID:TtlHMT7j.net
>>709
>緩い所緩い所を探して侵入してくるよな


ゾンビみたいなやつらだなw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:13:01 ID:QtaJ1ZDh.net
山梨県は有能

>山梨県は23日、富士山の麓と5合目を結ぶ県の有料道路「富士スバルライン」を当面閉鎖すると決めた。
新型コロナウイルス緊急事態宣言後も県外からの観光客が絶えないためだが、法律上は来訪抑制のための通行止めはできず、苦肉の策で工事の調査名目とする。

スバルライン閉鎖はこの日、長崎幸太郎知事と富士吉田市の堀内茂市長ら富士北麓7市町村長のテレビ会議で合意された。
市町村長からは県外からの来訪が減らないことへの強い危機感が示された。

県によると、富士山には雪が残っているため、スバルラインは23日現在で4合目までしか通行できないが、例年は大型連休までに全面開通する。

県は今年は開通させず、閉鎖する日時などを最終調整しているが、
道路法は感染防止のための通行止めを想定しておらず、落石や雪崩を防止する工事の調査のための閉鎖とする。

県と7市町村は同日、「観光・レジャー目的での来訪はお断りします」との共同宣言を発表した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000502-san-hlth

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:39:35 ID:TMU9EoXP.net
富士山五合目への県道3路線「冬季閉鎖」解除を延期
https://news.yahoo.co.jp/articles/370d467839764ace41d5cc17198744864d0c74f2

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:04:54 ID:O2j8KVZl.net
本日、大阪府がまだ営業自粛してないパチンコ店の名前を発表します
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587687560/

しぞーかもやってよ、川勝の兄貴!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:11:52 ID:a+xwqXM3.net
学者はこういうとき慎重すぎて決断できないんだよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:15:34 ID:3utDMKZY.net
学力調査結果公表やリニアの件に関しても行動派だと思うけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:30:03.04 ID:Tabs7ubG.net
>>708
お前もいちいち出歩いて調べてんのか?
ウィルスばら撒いてんじゃねぇよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:31:08.16 ID:/285pIpz.net
>>705-706
荒らしだからNG推奨

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:55:13.44 ID:EqD1fCQ+.net
感染することが悪いことではないけどな、抗体は広く作らないとおさまることはないし
ただもう少し薬の効果や処置法が確立するまでは控えるべきだわ
今かかってる人が実験体になるから

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:01:52 ID:Pmm417kW.net
人間もウィルスと一緒
規制の緩いところを探しあてて感染を拡大していく
おそらくそういう人たちは既にウィルスに侵されてて
脳が支配され、ウィルスが生き延びるために感染しやすい環境を求めるように行動するようコントロールされている

だからウィルスに感染していない人は脳が支配されていないから恐怖を感じとり自粛が出来る
感染してしまった人は脳が支配され感染拡大しようと自制心が制御できなくなる
わざわざ遠征に来る人間は全てウィルス感染していて脳が支配されてると思ったほうがいい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:03:25.92 ID:wRJDh5fq.net
商店街の飲食店、営業自粛中の店が多い中、開いている店は繁盛してそうだった
意味なくね?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:07:18.20 ID:BlxpVaEs.net
そこの店主が死ぬからすぐに解決するんやで

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:16:52.96 ID:gbtRtwet.net
函南に日守山という小さな山があるんだけど登り口に登山者が一団作ってたな
中学生くらいの子供も登山の格好して家族らしき人達といたっけ
富士山とかのデカイ山は入山規制もできるだろうが低山は規制なんてできるのかな?
あとこれこら鮎釣り客も東京方面から来るで!どうするんずら?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:18:53.36 ID:0e78r1Ta.net
>>694
海が割れるとこあるじゃん、
西伊豆のトンボロ
でも磯遊びかトコロテン取りかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:20:10.79 ID:O2j8KVZl.net
>>720
俺もそれ言いたかった

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:22:24 ID:gbtRtwet.net
>>724
トコロテン取りってあんた…天草っていうんだよ
トンボロは砂地じゃないから潮干狩りって感じじゃないね
伊豆は漁業権にとってもうるさいから子供が貝とってても通報されるよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:28:51 ID:ccLwFI84.net
心太がなんだって

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:48:41 ID:9FMGLJis.net
>>724
あの辺すごくうるさいから取るの辞めたほうがいいよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:52:41 ID:GMD7DYzK.net
>>710
そうなんだよ。でもさ、他所から入ってくるんだから、それまで、おとなしくしとくのもどうなんだろうね。
ワイは浜松住みやけど、湖西と磐田が出てなくて、浜松も感染者報告は2週間ない。

里帰りの人の動き
疎開してくる者
物流のモノ

その辺をコロナみえる化できたらええよね。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:57:50 ID:/285pIpz.net
藤枝駅で人身事故発生(11:40)だけどこれもコロナの影響かもな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:59:52 ID:9FMGLJis.net
定期的に徘徊老人がはねられてるな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:00:14.54 ID:n5GVzlWO.net
うなぎボーンが…

民事再生法だってよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:00:38.67 ID:iVoDY8Bs.net
東海道線人身発生

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:02:00.23 ID:pipxq6BU.net
>>714
これ、底辺パチンコ店だから広告になるとしか受け取らんだろ
パチンカスも逆にやってるのかと知って集まってくるだけでむしろ逆効果なだけな気もする
県内もやり続ける店とそれに群がるアホがニュースで流れるだろうね悲しいけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:03:59.60 ID:hrABuyD0.net
いっそパチンコ店にコロナ患者放流して皆殺しにしたらギャンブル狂いが一掃できていいんじゃね!?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:08:35.11 ID:/jqsHXyy.net
三島から毎日都内に新幹線で通ってる俺の親父は間違いなくこのスレ的には悪。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:09:17.30 ID:rwQk0CLH.net
>>732
マジかよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:09:29.11 ID:qKAnaBGn.net
>>706
ローカルスレにその県以外の人がいないと思ってるの?
バカなの?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:10:55.86 ID:QtaJ1ZDh.net
「来たことを後悔するようになればいい」岡山県、29日から県境検温開始 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/smp/west/news/200424/wst2004240012-s1.html

岡山県の伊原木隆太知事は24日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、今月29日に山陽自動車道下り線の瀬戸パーキングエリア(PA、岡山市東区)で、来県者らへの検温を行うと発表した。
検温は任意で強制力はないが、大型連休で行楽客、帰省客の流入が増える懸念があるため、早期に内外に警戒感を示すのが狙い。

伊原木知事は
「取材が来て顔をさらされることはごめんだ、と思っていただければ。
岡山に来たことを後悔するようになればいい」
と述べた。

特に感染者の多い大阪府、兵庫県からの人の流入を防ぐため、東の県境に近い大型PAを選んだ。
詳細は今後詰めるが、当日は警察官や県職員がPAに入ってきたドライバーに声をかけ、非接触式の体温計で体温を計り、
熱がある人には、引き返すか人との接触を避けるよう依頼する内容となる。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:12:38.86 ID:/285pIpz.net
>>739
貼ろうと思ったら既にあった

県知事がここまでハッキリ言えるの素晴らしいな!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:17:31 ID:9Yv7+kO4.net
競輪中止になったようだね、ほんとによかった

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:24:47 ID:vn3V+mj9.net
>>635
自分の子供がこんな最低な人間でなくて良かったよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:25:22 ID:5Uw5Obff.net
川勝知事は給与返上しなくていいからコロナ対策しっかりやれよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:28:04 ID:A2ypGBYH.net
ABC以外もパチンコ屋自粛するらしいけどアプリィコンコルドとか地元企業はちゃんと休むのに他所から来たガイアとかマルハンは検討中とかで休む気ないらしい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:34:53 ID:9FMGLJis.net
釣りレスはNGに

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:36:58.14 ID:rwQk0CLH.net
>>741
おー、マジか
競輪厨自殺案件だな
良かった良かった

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:37:22.28 ID:aTxwbPpW.net
>>698
あいつら三島市の快適空間指定区域なのにタバコ吸ってる犯罪者

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:38:09.73 ID:S/bGSpaw.net
三島のキャバクラとか本当ウゼェからこの機会に消えて無くならねえかなと思う

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:48:34 ID:9FMGLJis.net
>>732
二番目のところらしい取引先が継続するから消えるわけではないね
https://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/760099.html

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:54:14 ID:ltNcvtOb.net
そうそうサザエの密猟とかも捕まるからね
貝獲っちゃダメ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:59:55 ID:Tn0J38AZ.net
>>724
あそこ、入口にバリケードしてあった。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:12:43 ID:EJhcRK3C.net
昨日安倍川の河川敷かなり人いたわ 大人も子供も年寄りも
GWの人気スポット決定だなw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:14:00 ID:wzK+V5F3.net
菊川市の2人目が情報非公開だからか特定しようとする情報が錯綜しすぎてデマが飛び交うのも時間の問題か
隠しすぎるのもダメなんだろうな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:15:09 ID:kiypwwyX.net
藤枝休業要請出さずに飲食店応援ランチ券とか言ってんですけど・・・

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:17:55 ID:3utDMKZY.net
集団免疫の考え方によれば、感染して免疫をもっているひとたちが盾になって弱者を守ってくれる。理論上、人口の60%程度が免疫をもつようになれば、流行は収束する。
つまり、今コロナにかかって苦しんで抗体獲得した人が助けてくれるらしいから、ありがたい。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:24:41.16 ID:GDISKCD8.net
静岡市立図書館が臨時休館になった

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:25:58.09 ID:Hj3xum82.net
>>736
仕事でやむを得ず通ってる人と、不要不急の移動する退屈だから実家帰るーって人を一緒にはしてないしできない
現に東京勤務で感染した人は叩かれてない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:26:33.71 ID:Ql6587I/.net
>>708
うっそ、サントムーン営業してんの?すげーな。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:26:58.32 ID:/285pIpz.net
>>755
アメリカかどっかで「抗体が機能するのは3割程度」とか言ってなかったっけ?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:27:57.41 ID:/285pIpz.net
>>757
仕事の人は叩かないよね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:28:56.19 ID:H7pYDVmy.net
>>753
かなり色んな噂出てるよ
とにかく感染経路くらい公開して欲しい
いきなり喉の痒みと咳で検査するとかおかしいよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:32:12 ID:3utDMKZY.net
>>759
3割で機能し始めるのか?
収束に向かうには3割じゃ無理じゃないか?

とにかく、自分は家にこもってうつらないようにしているうちに、積極的にコロナにかかって生還して免疫獲得してくれる人がいることは、ある意味ありがたい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:42:41.22 ID:K0qBOqQr.net
[芸+]【競輪】 静岡G1日本選手権(ダービー) 開催中止
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1587697068/

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:47:50 ID:lPEbdnlB.net
>>763
これは評価
よく決断したなあ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:48:34 ID:ZL+Gj2ss.net
抗体の獲得者率も色々な噂があるけれど、
獲得した抗体の有効期間についても一生モノではなく数カ月程度という話もある
英国式集団免疫モデルは、そこに至るまで多大な犠牲者を覚悟・・・が基本セット

それでも運良く医療崩壊を回避できるレベルで踏ん張れたら、
時間は掛かるものの犠牲は抑えられ、
いずれかの時期に広く投入される「アビガン(初期)」「レムデシビル(中期以降可)」などにより、
リスクを減らした中での抗体獲得者増加が望めるようになるかな?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:52:17 ID:9FMGLJis.net
>>758
どう見ても生活必須ではない店舗もいくつかしぶとくやってる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:52:48 ID:/285pIpz.net
なるほど、これが最新の見解かな
「効果はわずか数か月」

新型コロナ、回復後の免疫獲得はあるのか 専門家の意見
https://www.afpbb.com/articles/-/3279544

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 14:03:48 ID:Sl+/Qfpx.net
>>761
その程度じゃ花粉症と変わらない
レントゲンCT撮影で肺炎が認められた訳でもないのに何でだろう

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 14:09:57 ID:n5GVzlWO.net
>>744
ダイナムは休業するみたいだね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 14:14:07 ID:eCg3eZUX.net
>>747
三島駅北口のロータリーはなぜか降車場に待ち車両がいっぱい停車していた。
もちろん限定時間無料の駐車スペースは有る。
駅へ送った人を走行路線を塞ぎながら降ろす事になるからね。
邪魔な停車中の車を一つずつバットで破壊したくなったよ。

不思議なのは南口側は待ち車両が無いのだよ。
交番があるのが原因なんだろうな。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 14:25:24 ID:shqRosV7.net
>>770
交番云々より
南口のあの狭さでやると
タクシーのおっちゃんに怒鳴られそうで
かなりの度胸がいると思われるw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 14:30:23 ID:eCg3eZUX.net
>>770
画像の左半分が降車場の光景。
無規則に駐車する車で常にいっぱいだ。

人を降ろす時は走行車線を塞いで二重停車状態になるしかない。

こんな状態で観光客誘致に力を入れても
地元住民は不満なだけだろう。
管理者はいつまで放置するつもりだろう…
https://townphoto.net/shizuoka/s17/s1710.jpg

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 14:38:14 ID:eCg3eZUX.net
>>772
別の画像でもここ三島駅北口の降車場は
溜まらないはずの乗用車が駐車しているために
走行車線を塞いでしまう。

誰か一人が降車場エリアで長時間の待ち駐車を
してしまうためか、我も我も、と駐車。
中途半端にスペースに余裕が有るのが悪いのかだろうか?
http://ekisya.net/A-GENEKI/001-TOKAI/001-MISIMA65021.jpg

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 14:39:40 ID:eCg3eZUX.net
>>772 >>773
3密になるやん!?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 14:50:17 ID:B50xed6O.net
>>770
南側は降車場に停めると後ろの車が出られないからじゃない?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:00:42 ID:Tabs7ubG.net
>>774
言うて3密か?
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000614802.pdf

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:12:13 ID:LvGa3nhX.net
>>764
そうか?
中止判断遅すぎだろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:20:42 ID:gbtRtwet.net
>>773
三島駅の駐停車問題はコロナに何か関係あるのけ?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:36:08 ID:iMuOJEJz.net
静岡に関係してるだけマシだろw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:38:52 ID:wiPUgpWY.net
富士宮の謎の増加ってなんなの
田舎だよね?申し訳ないが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:39:45 ID:xw9qu8+a.net
競輪を中止した静岡は偉い
コロナが終息してから観光に行くよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:47:56 ID:woy9eH48.net
>>643
先週平日に自転車で行った時はちらほら品川や横浜ナンバー見かけるくらいだったよ千本浜の駐車場
でももっと増えるんだろうね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:53:04 ID:HSLryifw.net
年齢どころか性別も非公開とかナメてんのか
家族もろとも死ねよ非国民

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:53:51 ID:cSSxBoBz.net
閑古鳥の飲食業?受注激減の製造業?予約キャンセルだらけの観光業?業務停滞の物流業界?開店休業のイベント業?
戦々恐々の医療関係従事者?休みたい?接触避けたい?でも減収したら生活破綻のリスク?
そんな皆様に伝えたい!!このッ!熱い思いッ!!

さーーーーーー!!!
完全大勝利宣言いっくよー!!!!wwwww
ハイ!!ハイ!!ハイハイハイハイ!!!!
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★、★税金原資で安心の休業補償100%★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
★ 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食い ★マジうめえw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:54:09 ID:QHHpJ/Ie.net
557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/04/24(金) 15:03:07.48 ID:QtaJ1ZDh
Toplan とかいうベトナム製の消毒液が30本ぐらい売ってたよ
300nlで850円ぐらいだったかな?
エタノール80%以上あって驚いた
俺は安物IPAあるから買わなかった
ローカルネタで済まないけど、場所は静岡市ベイドリームのジャンボエンチョー

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:56:01 ID:shqRosV7.net
昼間の電車いつにも増してガラガラだね
静岡県人は不要不急の外出の自粛要請には
従ってるんだね
やっぱり問題は県外からの流入か

787 :エピガロカテキン:2020/04/24(金) 16:01:36 ID:qQO8bhiB.net
>>724
クラゲ捕まえてところてん獲ったど〜やってこいよ
完成品みたいなもんだろ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:01:50 ID:wiPUgpWY.net
やっぱり自分のふるさとは大切だもんね
よその人はそれがあまりないから平気で訪れる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:03:48 ID:1DGN++Vx.net
宮やべーな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:08:00 ID:TQUEM5tM.net
>>748
南口のキャバクラビル、ボーイがたばこ吸いながら立っててほんと治安悪く見える。
ギャーギャー騒ぐ若いやつもいるから廻り道して駅行ってる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:08:04 ID:hrABuyD0.net
富士宮はもうダメだな、この狭い村の中でこれだけ出るんじゃジジババはどんどん死んでいくだろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:20:07 ID:gbtRtwet.net
ここには59人となってるけど
https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/752659.html
県の発表は58人(*‘ω‘ *)?どっちが正しいのかね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:22:38 ID:HV2weUg/.net
手洗いとアルコールは有効だけど万能じゃない
手洗いは手首まで液つけて20秒しっかり洗うと99%は落とせる
でも数粒残ると免疫防御許容値を超える場合もある
アルコールも分解効果出るのに2分から数分かかるとのこと
ただ太陽に当てると時間が短縮できたとの報告がでてる

794 :エピガロカテキン:2020/04/24(金) 16:25:16 ID:qQO8bhiB.net
>>793
ウイルス数個あってもどうってことないみたいだよ
1万個以上で発症すると学者が言ってた

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:27:05 ID:wiPUgpWY.net
完全にウイルスが体内に入っても無症状なら気付かず終わるのか
それがなんか怖い

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:33:00 ID:0aiOzioe.net
>>652
せいゆーが定期的な掃除業者入れてたのを消毒と間違えて投稿した人がいただけの話

797 :名無し:2020/04/24(金) 16:36:37 ID:S7UEZZmo.net
>>792
今日の+1人は富士宮の人だね


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00010006-satvv-l22

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:39:23 ID:12ghvnrg.net
富士宮は観光地だから他所からの流入が多いからな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:39:26 ID:gbtRtwet.net
>>797
おーありがとうございます
それで皆さん富士宮の話されてたのか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:42:08.31 ID:H7pYDVmy.net
年代性別を非公表にするのは何でなんだい?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:46:16 ID:S0abL1JY.net
>>794
インフルは50粒くらいで一般的な免疫を持つ人は侵入増殖されるとのこと
エボラやMarsは一桁少ない
ウィルスが侵入するのに15〜30分かかり、40〜50分で二つに分裂複写されていく
条件がいいと20分だとか
その間に白血球がやっつけてくれればいいけど人により限度がある
もし1時間で分裂としたら24時間で2の24乗の個数になる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:47:03 ID:8LJEfjpI.net
富士宮人最悪だな
年齢性別非公表って

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:47:19 ID:9FMGLJis.net
怪しい行動でもしたのかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:53:23 ID:QHHpJ/Ie.net
徳島県外ナンバーにあおり 「県内在住」と車用ステッカーも|全国・海外のニュース|徳島新聞
https://www.topics.or.jp/articles/-/355282

徳島県の飯泉嘉門知事は24日の定例記者会見で、県外ナンバーの車に「暴言やあおり運転、投石、傷つける」といった差別的行為が発生していると指摘、行為をしないよう呼び掛けた。

自己防衛するため「徳島県内在住者です」と明記した車用のステッカーも販売されている。
製作した徳島市の販促企画会社は「肩身の狭い思いをしている人のためになれば」としている。

県によると「県外ナンバーに乗っていたら嫌がらせを受けた」と被害を報告する声の一方で「県外ナンバーが多い」との指摘など、ナンバーを巡り1日数十件程度の声が寄せられているという。
徳島県は感染者が24日現在で計5人と少ない。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:54:48 ID:wCqgU7a7.net
>>802
京都のオフ会に行って感染したカスも富士宮だったな
そいつは未だにTwitterで一切謝罪がない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:55:17 ID:93E8Fciw.net
22日に公表した富士宮市の男性会社員から感染したものとみています。って書いてあるだろ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:55:46 ID:Tabs7ubG.net
ホモか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:56:19 ID:RsicCvbl.net
年齢性別なんて正直どうでもいいよ。
感染経路や行動歴はマジで早急に出してくれ。その情報を出さないなら〜市で感染者が出ましたって発表すら無意味だわ

809 :エピガロカテキン:2020/04/24(金) 16:58:36 ID:qQO8bhiB.net
>>801
おまえの言ってる事は意味不明だけど情弱は勉強しろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:59:39 ID:ALLwAKpX.net
>>770 767 768 769 (eCg3eZUX)
コロナに全く関係ない話やな。
コロナでイライラしてるだけで、関係ない話するなよ。
車が密だからなんなんだ?
三島駅に限った話やないし、もそもそそんなんスーパーの駐車場もいっしょやん。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:02:25 ID:93E8Fciw.net
誰が感染したかよりどうやってウィルスが広まったかが重要
年代や性別、職業は個別に発表しなくてもいずれ県全体のデータとして出せばいいと思う

西浦教授の言うように、少なくとも1年はクラスター対策と自粛を繰り返しながらスマートにコロナと付き合っていけるように学習していかないといけない
学習の質が高いほど経済も医療も人命も助かる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:04:58 ID:93E8Fciw.net
感染ケースをいい感じに詳しく公表してる自治体あったら教えてほしい

都道府県単位で感染ルートマップとか作ってくれてる人Twitterにいるけど静岡のやつあるかな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:06:35 ID:4E4AFeBH.net
静岡市は15人てことは3倍の50人ぐらいはいるだろうな
こえーよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:06:59 ID:fz9y8ZNe.net
>>805
京都から帰ってきてから体調悪いのに富士宮イオンのアニメイト行ったようなガチオタね
オタクって常識無いよね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:21:09 ID:9J+AwgFO.net
Web静新: 富士宮にPCR検査場、保健所ない自治体で初 5月中にも開設

https://twitter.com/shizushin/status/1253596818581057537?s=20

https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/760231.html

静岡新聞ツイより

富士宮頑張っているぞ
叩きもいいが、こういう前向きな情報も見てな
(deleted an unsolicited ad)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:22:47 ID:QSeussh1.net
100人越えは避けられんだろうな
ゴーグル手入れしとくか…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:28:16.37 ID:0mOt067E.net
今日の感染者は同居家族なのか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:29:24.91 ID:BBx8TUGN.net
>>760
代わりに会社が叩かれる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:34:31 ID:FnTAWexx.net
ネカフェカラオケボーリング
駐車場にたくさん車があったよ
危機意識が甘すぎるわ涙

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:38:43 ID:5Uw5Obff.net
東京から友達が帰省するみたいけど家族が基礎疾患持だから合わない予定

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:40:57.25 ID:onR/bUhO.net
>>820
こんな時に帰省するやつとは一生関わらないほうがいい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:43:10 ID:z5oCRvhy.net
>>820
知事に文句言うのと同じようにその友達にも文句言えよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:44:13 ID:mz4e1ZGw.net
湖西市
浜松市
磐田市
最近ここら辺の地域全く出てないんだが

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:46:47 ID:sKC91Ipy.net
>>809
エロカテキンは静岡県民じゃないのになんでここにいるの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:50:14.18 ID:pbhqzmRr.net
魅力的なものがある地域から人数多いからなぁ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:50:15.37 ID:Xp3hfdbE.net
>>820
地元の人が自粛していても、心無い帰省者たちが自粛を守らなければすべてが台無しになる。
最悪なことが起こらないことを祈るよ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:50:48.34 ID:Ec35eIVm.net
仕事で愛知県へ買い付けに行ってきたんだけど隣の爺さんゴホゴホ咳してた。
爺さんも俺もマスクしてたけど生きた心地しないね。

GWに帰省する息子用のアパートを借りた人なら知ってる。
家族がそこまでするなら思いとどまれよって気がしないでもないね。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:52:05 ID:qKAnaBGn.net
年齢非公表なのは自分で若い世代(中年世代含めた)って言ってるのと同じ
高齢者は社会的責任から公表しないなんて選択肢は持っていない
ネットの怖さが身にしみてるのも若い世代

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:52:46 ID:n2XnPFWY.net
ウィルスが手や皮膚から侵入するのは時間がかかるけど、口や目、鼻からは早いとのこと
特に感染した人のウィルスがはいった体液や皮膚のカスが椅子や机に数十時間残り、手についてその手で花粉で痒い目をこするとすぐ侵入される
侵入されたらすぐ免疫で初期消火されればいいけど、免疫が低い人は増殖してすぐ全身に回る
だから目鼻口を防御するのが効率的

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:55:16 ID:sKC91Ipy.net
>>820
もしその人が無症状感染者で地元でばら撒いたら一生叩かれるんだよ
ホントの友達なら帰って来ない様に説得しなよ!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:55:21 ID:H7pYDVmy.net
何でそこまでして帰省したいかな?
一生帰れない訳でも無いだろうにさ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:58:20 ID:z5oCRvhy.net
>>827
帰省用アパート借りても家族と接触するんだから意味なくね

833 :エピガロカテキン:2020/04/24(金) 17:59:04 ID:P2jX8NAF.net
>>824
伊豆で潮干狩りするなら小規模だがあそことあそこかなみたいにわかるレベルだぞw
浜名湖でも弁天島で潮干狩り経験あるしwwww

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:00:00 ID:viphm16g.net
でパチンコ全店閉店はABCとコンコルドだけ?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:12:36 ID:vR6RPqJR.net
>>783
熱海の某40代ババアは半日で自営業の所在地、不倫歴から元旦那まで市民に認知された。
恐ろしいよね。他の地域の住民と接触したり、コロナ帰省、コロナ疎開はやめるべき。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:18:39 ID:Ec35eIVm.net
>>832
その家族に高齢のばあちゃんがいるんだと。
ばあちゃんがコロナに罹ったら大変だからと隔離用アパートを借りたという話だ。
そんなんだから家族とは濃厚接触しないだろうけど、わざわざそこまでして静岡に帰省するんだからGW中は外出はするだろうなと想像してる。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:20:43 ID:m4VcoaJ3.net
県境を超える奴には防護服と手袋を3〜4日間着てもらって鼻の中の粘液でPCR検査できる、やってくれればだけど

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:23:47 ID:4iRedhmf.net
>>836
だからその馬鹿を止めろよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:28:06.08 ID:Xp3hfdbE.net
>>783
すでに感染してる男性の同居人といま言ってたな。濃厚接触者からの感染だね。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:28:17.94 ID:TnMLMMAK.net
>>835
ファッ!?そこまでバレてんの?おっかない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:29:48.91 ID:hG12AcXR.net
県境じゃなくて自動車ナンバー境を超えちゃ駄目
そもそも最低限の外出で引き籠もれ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:32:15.93 ID:Tn0J38AZ.net
>>841
沼津狭いな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:35:48.92 ID:N8cZCfQu.net
菊川の感染者市内で出たってわかってから一日半以上一切情報が出ていない。家族に幼児が居るので市内全ての幼稚園保育園に休園要請しましたのみ。これも後々風当たりが強くなる件なんだろうな…喉の痒みと咳だけで何故PCR検査出来たのかも謎

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:35:56.15 ID:IMLwSYCP.net
>>820
帰省しないように阻止しましょう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:38:11.86 ID:dE4qfnPa.net
あれだけ言われてるのに家族総出で買い物にくる奴なに考えてんの?
ガキも留守番させられるような年齢のたくさん引き連れてきてバカかと

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:38:59.36 ID:9J+AwgFO.net
>>835
これでも元々主婦層が好きな話題だから仕方無いよね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:43:18 ID:90aR3HZS.net
>>815
テル◯の従業員が出たからな医療機器作ってるから公表できないだろう

848 :エピガロカテキン:2020/04/24(金) 18:45:04 ID:P2jX8NAF.net
>>842
県内一の海岸線の長さ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:45:45 ID:9FMGLJis.net
>>842
山も海も行けるから問題なさそうだが

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:50:28 ID:85kP1mmG.net
スーパー銭湯的な温泉施設って明日からほぼ全部休館?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:51:08 ID:hrABuyD0.net
俺の周りもそうだけど必要以上に特定する気持ち悪いのばかりだな本当

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:51:33 ID:gbtRtwet.net
>>841
それじゃ富士山ナンバーの人は沼津&伊豆が運べないから海産物食えないな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:54:03 ID:ga/3Xydm.net
1000平方メートル以上のお店って、静岡市でいうとどこ?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:56:50 ID:AUNc/TLJ.net
>>823
そりゃそうよ、PCR自体件数やってないんだから

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:57:02 ID:eKQY0Lvs.net
県内在住だけどGWが1週間延長になった
もちろんリモートワークも休み。給与明細が怖いわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:59:09 ID:TnMLMMAK.net
富士宮また1人追加なんだけど、追えてるのかねえコレ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:59:25 ID:/S3Bzlw0.net
>>835
よくそこまでやるな
女って本当陰湿だわ、暇すぎ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:04:35.20 ID:/S3Bzlw0.net
観光行ってもらってきたとかじゃ擁護できないけど普通に生活してたり仕事で仕方なく関東行ったとかなら別にいいんだよなぁ
まぁ陰湿な奴が多いから感染ルートや詳細出すと何されるかわからんってのが一番の問題だな
常識的な感染者を守る制度を設けるべき

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:05:07.23 ID:90aR3HZS.net
>>856
富士宮の場合は県外から持ち込んで家族が感染するパターンしかないからなー
逆に対応はし易いと思うけど市長が毎日市民の皆様ありがとう!の放送だけしか行動してないから

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:06:24.41 ID:TnMLMMAK.net
>>859
菊川の年齢性別非公開に比べたらはるかにましか・・・

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:13:24 ID:hrrqgnmF.net
必要以上に感染者の個人情報晒す人は捕まるべき
こういうやつらが医療従事者差別もするんだよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:15:08 ID:Z1KUz6lO.net
それでも昨日は9人も退院したんだな。
全部で25人、59-25=34つまり治療中が34人。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:17:44 ID:RLQoc1F3.net
実際ある程度蔓延させないと収まらないって奴の言うことも正しいは正しいんだよなぁ
完全に0にすることなんてまずできないし
自粛自粛ってのまま一年も続いたらコロナ以外で人が死にまくる

詰んでるなw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:18:29 ID:l/+tWgTW.net
>>861
そういうやつは射殺してほしいよな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:19:59 ID:0R0Y4yIU.net
>>843
公務員かな、それかこの時期じゃ製茶関係かも知れないね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:20:47 ID:2jMM2u54.net
御前崎市の女性は経路不明なうえ日常的な買い物には出ていたのに地区すら公表なし
菊川市の感染者は幼児がいるということ以外不明
一切情報を落とさずに探るなというほうがおかしいし、これでは自衛すらできない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:22:36 ID:0R0Y4yIU.net
>>829
数十時間どこじゃない
十数日だぞ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:24:10 ID:0R0Y4yIU.net
>>866
製茶関係かもな
茶に関してはピリピリしてっから
イメージ悪くなったらどん底になるからな静岡茶

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:27:48 ID:jGQtW8iR.net
熱海プリンが4店舗閉鎖って新聞記事でてる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:29:09 ID:wu70uTHd.net
情報公開しない奴の方がみんな燃えるだろ?(笑)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:31:30 ID:iMuOJEJz.net
>伊東市の温泉施設で 県外ナンバーの車に傷

だとさ
これは恥ずかしいw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:32:07 ID:83JBj6E2.net
>>861
自分勝手な行動して感染した奴以外は責めるつもりもないし特定するつもりもない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:32:52 ID:0R0Y4yIU.net
どのみち隠す理由はお茶だろう
大井川から天竜川までの間を封鎖しちゃえよ
牧の原SAも封鎖で
つか何よりも静岡空港封鎖だろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:36:26.43 ID:dYieKczf.net
>>873
FDAは全休、残るのはANA?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:37:37 ID:2jMM2u54.net
某感染者が自殺しただの、実家に投石や落書きがだの
そういうデマを拡げるやつのほうが余程悪質だと思うけどね
必要な情報だけあれば過剰な特定はしないよ

876 :エピガロカテキン:2020/04/24(金) 19:42:12 ID:P2jX8NAF.net
ANAは国際線が多かったから一番やばいよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:42:30 ID:R2Yx2pXy.net
必要な情報って何?具体的に

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:43:14 ID:ruVvCDCv.net
>>865
違うよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:44:12 ID:Tn0J38AZ.net
>>870
近所で出たとき噂が飛び交ったけど、詳細わかるとみんなどうでもよくなったな。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:47:18 ID:0R0Y4yIU.net
ちな昼間の藤枝のは20代。事故か自殺かは不明。
JR職員がマスクだけで現場処理作業していてゾッとした
20代と聞いて悲しくなったわ。あんな真昼間に。よほど何かあったんだ。
帰省してから発熱してどうしようもなくなって自殺する奴も
全国で一人や二人じゃなさそうだ
だから帰省すんなっていってんのに下手に動くとかえって居場所がなくなるから

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:50:06 ID:Ec35eIVm.net
>>838
自分の兄弟や息子なら来るなって言えるけど、他人には来るなって言えないよね。
自分に出来ることはそういう連中と距離を置くことだけだよね。

毎年GWには親類で集まるけど今年は当たり前だけど中止だよ。自分も出歩かない代わりに兄弟親類一切寄せ付けないよ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:52:39 ID:AUNc/TLJ.net
>>823
そりゃそうよ、PCR自体件数やってないんだから

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:56:23.53 ID:2jMM2u54.net
>>877
番地前までの地区と行動履歴
施設を利用しているなら極力名称も
おまけで年齢、性別、家族構成

これだけ情報が出れば近隣の人は避けることができるし、地元民が把握して終わりだろう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:56:38.78 ID:Ec35eIVm.net
浜松はデマが流れ過ぎてデマ流された人が違うって新聞で声明出したよ。
浜松のコロナは自分が耳にした範囲では3つあるよ。噂なんかそんなもんだよね。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:58:41.65 ID:CSXbiIWn.net
年齢、性別、家族構成はいらんわ絶対差別につながるから
行動履歴は自分の感染の可能性を知りたいからそこはほしいかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:01:00.24 ID:Tn0J38AZ.net
>>880
マスクあってよかったね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:01:22.15 ID:hK29kPJT.net
もう全てを知りたいほど心配なら家から出なけりゃいいと思うわ
無症状で運んでるやつなんていくらでもいるだろうし防げないぞ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:02:32.63 ID:9J+AwgFO.net
三密だと申し訳無いので、スーパーの空いている時間に行きたいのだが
大体どのぐらいの時間に来て貰いたいものなのだろうか
このスレにスーパーの店員さんはいませんか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:03:39.81 ID:0R0Y4yIU.net
田舎のパラノイアはすごいからな
情報なんもなかったら被害妄想MAX膨れ上がるわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:04:41.23 ID:CSXbiIWn.net
>>888
夜9時以降ならかなり少ないぞ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:07:59.37 ID:0R0Y4yIU.net
>>886
いや鉄道関係はもう防護服用意してなきゃまずいよ
もしも感染者が自殺したら、とか、ホームで電車待ちの乗客がバッタリ倒れるとか、
もしくは蒲郡のフィリピンパブ男みたいのとか、
そういうのが状況的に確実に想定内になっちまったじゃん
じっさいもう路上で死んでたりするんだし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:11:13.55 ID:EJhcRK3C.net
>>850
静岡市だと休業要請対象になってなくて県のだと
述べ床面積で対象になる 
ただ殆どの所は前から自主休業してる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:11:15.17 ID:JtlCVjvq.net
>>791
そもそも武漢に工場がある企業の本社があるし
観光客も結構来るし
実際もっと感染者いるはずなんだよな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:12:56.68 ID:7jFDI6qs.net
>>888
昼12時2〜30分位が平日、土日ともに少ない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:13:14.54 ID:Tabs7ubG.net
NY州民3000人検査で14%に抗体確認 新型コロナウイルス感染270万人か
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/ny300014270.php

防護服とかもう無駄だな 誰もがウィルスを保菌してると思っていい
あとは発症するかしないかのシュレディンガーの猫や

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:14:26.31 ID:MiXzxIjd.net
宮市民でリモート出来ない職場だから出勤してるけど朝からマスク付けてない徘徊老人、親子連れ、子供の集団けっこう見るよ
暢気にパチンコ屋には車沢山だしドラッグストアには行列作っているし、市長含め市民が県内でも多く出ている地域だって自覚なさすぎて怖いわ
富士山開山延期の話が出ているみたいだけどこのままだと対応が後手後手に回って感染拡大もあるんじゃないかと思う

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:22:17.86 ID:mz4e1ZGw.net
浜松市最後の感染者
何月何日だっけ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:22:37.02 ID:0R0Y4yIU.net
まー宮ってショッピング施設関係多いもんな
なのに自家用車ベースの郊外地域だから危機感を感じるのが遅いだろうし
実際買い物に行かなきゃなんてことないし
もはや富士市の方が余裕で過疎地だもんな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:25:13 ID:CSXbiIWn.net
ドラッグストアの行列はいまないだろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:26:52 ID:9J+AwgFO.net
>>890
>>894
有り難う。参考にさせて貰います!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:27:09 ID:Tabs7ubG.net
誰かさんの頭の中だけの富士宮なんだろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:31:15 ID:eVFBb8d+.net
>>897
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/korona_kanjya.html

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:36:16 ID:I2I3ZAbl.net
菊川の感染者、公表なさすぎていろんな噂出すぎ。結局どこ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:52:39.35 ID:wzK+V5F3.net
>>903
旧菊川町の噂が確定率が高い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:54:55.88 ID:GMD7DYzK.net
>>732
これはあかん。ほんまにあかんで。

浜松、磐田、湖西は怪しいもんだな。
感染者出てないのにドライブスルー検査設置の理由を知りたい。
だけど、咳や熱があっても、内科診療リモートしても、結局検査はしないんだろうね。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:56:16.45 ID:CSXbiIWn.net
噂、噂って馬鹿みたい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:01:57.09 ID:9J+AwgFO.net
>>906
ここ最近、噂で盛り上がりたい人が増えたので
適当にスレと距離を置いた方がいいぞ
自粛自粛で暇になるとどうしても「不安になりたい理由」みたいなのを探してしまうからな
どうぶつの森をやるとか、畑をやるとか、家で筋トレやるとか健全な趣味を作っておいた方がいい

ターミネーターのサラ・コナーは、牢獄の中で筋トレしてムキムキだったなと思って筋トレしているが
中々面白いぞ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:10:22 ID:ruVvCDCv.net
>>903
性別と家族がどこに勤めてるまでは分かってる
どこに住んでるかは分からないけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:11:19.99 ID:93E8Fciw.net
保健師のための積極的疫学調査ガイド[新型コロナウイルス感染症]患者クラスター(集団)の迅速な検出に向けて
https://jeaweb.jp/covid/links/guide_0421.pdf

自治体ごとに公表資料の出来がバラバラなわけがわかる
もうちょっと疫学調査の結果をマスコミや市民の行動変容に結びつけるための工夫もほしいね
保健所ばかりに仕事押し付けるのも酷だけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:12:35.90 ID:mz4e1ZGw.net
>>902
ありがとう
予想以上に感染者出てないな
もう3週間近いのか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:12:42.96 ID:6VK2XiCd.net
会社から電話があり東京と同じで明日から12連休になった、さて何して過ごそうか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:14:38.70 ID:qGkFKmhH.net
一日楽しむなら本を読みなさい。
一年楽しむなら種を蒔きなさい。
一生楽しむなら、家を建てなさい。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:20:14.44 ID:2jMM2u54.net
英語字幕出しながら映画見たり、普段手を出さない分野のPC作業を覚えたりしてるな
プランターで野菜育てるのもいいかもね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:28:00.46 ID:0R0Y4yIU.net
>>913
ホームセンターで園芸渋滞が発生
小鉢いくつも買ってく客とかレジでえらい時間食うんだよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:28:00.64 ID:R4r6GJmq.net
【休業中の大手施設 確認済のところのみ】
道の駅 伊豆ゲートウェイ函南
道の駅 伊東マリンタウン
道の駅 開国下田みなと
大室山リフト
伊豆シャボテン動物公園
伊豆ぐらんぱる公園
伊豆高原グランイルミ
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと
伊豆海洋公園ダイビングセンター
伊豆シャボテン動物公園グループ
修善寺 虹の郷
アジアンオールドバザールizu(旧・アジアン市場ウブド)
伊豆テディベア・ミュージアム
回転寿司 海女屋 伊豆高原店
熱川バナナワニ園
東府やResort&Spa-Izu
イズー(体感型動物園 iZoo)
伊豆の味“徳造丸”
入田浜駐車場
多々戸駐車場
竜宮窟
土肥温泉旅館組合の全ての施設
中伊豆ワイナリー
中伊豆ワイナリーヒルズ
酪農王国オラッチェ
三津シーパラダイス
アニマルキングダム
堂ヶ島マリン
加山雄三ミュージアム
黄金崎クリスタルパーク
伊豆自然学校
黄金崎ダイブセンター
安良里潜水サービス
係船釣り
西天城高原 牧場の家
松田農園
河津バガテル公園
下賀茂熱帯植物園

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:31:33 ID:9J+AwgFO.net
>>913
>>914
今の時期は四月の植え付けで元々客は多いし
中国からの輸入を頼っていた野菜なんかもあるから、自給自足に意識が向かったのは良いことだよ
自分の口に入るものは自分で作るのが一番安全

プランター初心者ならネギとかなら虫も付かずに手軽に育てられるし

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:31:41 ID:I2I3ZAbl.net
>>908
男か女かで行動範囲って違うよね。母親だとしたら子供への感染率高そうだし。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:35:44 ID:0R0Y4yIU.net
>>916
いやいや、並んでるときに前のオバサンが園芸の客だともうハラハラしてしょうがない
一刻も早くレジは通過したいのに
園芸のレジは別レジでやって欲しいよマジで

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:02:05.04 ID:cC8hRv+/o
静岡って箱根、熱海、三島、清水、浜松。
初めから人なんてあんまりいないでしょ。
伊豆半島温泉多いから観光客か。
野良中国人や避難トンキンには要注意だね。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:37:04 ID:9J+AwgFO.net
>>918
空いてる時間や空いてる店に行くぐらい知恵働かせようよ
何かさっきから愚痴ばっかりだな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:37:25 ID:zZwRnR6C.net
>>912
>>913
肥料扱ってるんだけど今年は売れるね。外出できない分畑やり始めた人が増えたと思う。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:44:25 ID:3PXTU39a.net
ID:0R0Y4yIU
ああだこうだと文句垂れる前にまず引きこもってろ
机上の空論ばかりたて並べやがって

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:51:22 ID:EJhcRK3C.net
>>915
波勝崎のサル園はリニューアルオープンでCMバンバン流してる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:54:13 ID:9J+AwgFO.net
自分が不安だと、他人と不安を共有したくて他人も不安にさせたいものだからなー
でも不安不安をずっと言って自分の脳をそれ一色にすると、パニックや良くない短慮が起きるんで
悲劇のヒロイン症候群も程々にな

悲劇のヒロインごっこや、パニックぶるのもある意味脳内麻薬が出るから楽しいのは分かるがな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:02:57.52 ID:pbhqzmRr.net
>>918
そこまで?そんなに都会の店なの?
うちの方ガラガラ〜

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:06:41.40 ID:0R0Y4yIU.net
>>922
机上の空論じゃないよ
園芸は園芸専用レジ作ってそっちで並んでくれ
だいいち店内に土を持ち込むのは不衛生だろ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:06:45.34 ID:ruVvCDCv.net
>>917
確かにその通りなんだけど、今回の件はもしかしたら先に家族がかかってた可能性がメッチャ高い案件なんだよね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:08:06.05 ID:0R0Y4yIU.net
>>924
お前それガチでヤバい状況に立たされてる人間に向かって言えるのか?
呑気でいれる奴ばかりじゃないんだぞ?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:11:46 ID:9J+AwgFO.net
>>928
このスレは情報交換スレであって、お前さんのメンタルケア用スレでは無いんだわ
絡まれたから返事を返したけれども、自分のパニックぐらい自分で何とかしろよ
コロナ以外に趣味か、スレ以外に話せる友達作れよ

これ以後も自分のメンタルケアに使っているようならNG非表示にするから話し掛けてきても無駄だよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:12:00 ID:Tabs7ubG.net
>>928
ホムセン行ってるお前のどこがガチでヤバいの?
それともお前が正義ぶって他人の代弁でもしたいだけか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:12:38 ID:0R0Y4yIU.net
>悲劇のヒロインごっこや、パニックぶるのもある意味脳内麻薬が出るから楽しいのは分かるがな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:13:50 ID:0R0Y4yIU.net
>>930
言わないよ
それこそ自分のメンタルケア用スレじゃないからな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:21:31 ID:2jMM2u54.net
ジャンボエンチョーやカインズは資材、園芸用のレジあるよ
コメリはないかもな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:30:22 ID:gbtRtwet.net
>>923
最寄り駅から徒歩6時間!!
>>922
ねー周りに厳しいのにご自分は何故か園芸店でレジ待ちしてるっていう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:30:25 ID:GMD7DYzK.net
こちら静岡県ホームセンタースレになりました。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:31:25 ID:iKWQaB18.net
ゾンビが出たらホームセンターに立てこもるんでしょ?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:32:35 ID:4yCCTxay.net
浜松は相談件数の十分の一しか検査してない
とっととドライブスルー検査やれよ増えてからじゃ遅いんだよ
検査されないやつがまき散らすぞ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:32:51 ID:Lch6htQG.net
>>912
セキスイハイムではない、なんだっけー
住宅販売会社 おつ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:33:25 ID:9J+AwgFO.net
「みんな!丸太は持ったな!」「行くぞォ!!」

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:33:51 ID:yzXK0XVe.net
菊川のやつ結局持ち込みじゃねーか
早く行動歴出せや

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:35:58 ID:NSiZbhF3.net
陽性
要請
妖精
養成
妖星…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:37:51 ID:iMuOJEJz.net
(1)一人が好きなのに(常に)家族と一緒にいなくちゃいけない
(2)大勢が好きなのに一人でいなくちゃいけない

それぞれに大変そうだねぇ。おれは

(3)一人が好きだし一人でいる

から余裕だけど、(1)や(2)の人を馬鹿呼ばわりする気はないぞ
メンタルやられないように気をつけてな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:40:38 ID:xLwUgQfx.net
>>910
飲食店を閉める意味あるのか疑問だな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:42:39 ID:FIcr9I+H.net
祭りないけど、気分で法被来て街に出るひと対策だね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:44:15 ID:Q+8lpGyL.net
>>896
富士、富士宮は学力も低いし心底ダメな地域
あの辺が感染者多いのは納得
危機感もない平和ボケ村社会だから。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:52:48.72 ID:dE4qfnPa.net
>>945イオン富士宮とか民度が低くてヤバいね。
数年前、富士宮の公園で特攻服で卒業記念撮影してるの見てビックリした。あんな特攻服生で初めて見たよ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:53:53.43 ID:cjAx/Cxb.net
>>912
林工住宅のCMの最後の歌さ、
「りんこーじゅうーたく〜」
って言ってるんだろうけど
「ビンボーじゅうーたく〜」
って聴こえるよね、ってきっと有名だよね。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 23:19:16 ID:Q+8lpGyL.net
>>946
あの辺は独自の文化があるからな
むしろ平時よりスーパー、ホムセン混んでるし富士と共に県内で一番やばいと思う

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 23:34:55 ID:Lch6htQG.net
>>912
調べたわ
大成住宅のCM のナレーションだった。すっきりした。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 23:36:15 .net
>>946
美園平のバローもヤバいな…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 00:21:36 ID:DPv5Rg9V.net
沼津市、やっと休業要請が出た
うちも明日から休業します
正直、休みたくても休めなかったのでホッとしている

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 00:32:08.51 ID:zFQlCleA.net
>>866
自衛する=家から出ない
もうこれしか考えられないくらい怯えてる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 00:39:56.58 ID:9+7F9M0C.net
>>923
ニュースで延期したって言ってたよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 00:45:15 ID:ywxtGRJo.net
俺が感染したら年齢性別職業、なんだったら名前だって出してもいいくらい予防をしている
非公表のやつらは自粛しなかった自分に後ろめたさがありありなんだろう
個人情報割れたらそら石投げられるわw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 00:47:36 ID:cSy84qeS.net
サントムーンも休業か
周りのモールが閉まってるから狙い打ちされるのが見えてたもんな
あとはイオンタウンやヨーカドーも閉めとけよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 01:27:02 ID:bwToZ1Pm.net
まず新幹線止めろよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 01:36:33 ID:kSM1Y8Zd.net
>>956
ホントこれ
計画運休でいい何せ緊急事態ですから

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 02:10:22.16 ID:VDpOkHMO.net
まず国が何を目指してるのかを明確にして欲しいな

感染者を0にしたいのか
鈍化させて治療法を早めに確立したいのか
それとも他の何かか

0なんてまず無理だし感染力の強さから一人でもいたらすぐ広がる、どうすんだ?

959 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 02:18:25.30 ID:JRQeX4yA.net
>>958
足りない頭で1人で考えろ馬鹿

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 02:22:57.85 ID:DGg4Sz0Y.net
休校中に、友達呼んで遊んでるのもどうなんよ。んなら普通に登校させていいんじゃね

961 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 02:25:21.73 ID:JRQeX4yA.net
細かすぎる話より休校にしたほうが接触が少ないとわからんのかこの馬鹿は

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 02:25:33.42 ID:sulkHhYg.net
嫁が看護師だから子供が友達(笑)からしばらく遊べないって言われたみたい、あと近隣民はどことなく近寄らないようにしてる雰囲気

こいつらはコロナったら見殺しにしていいわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 02:26:26.72 ID:VDpOkHMO.net
>>961
この馬鹿が!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 02:30:57 ID:B9mZEABY.net
生徒同士の感染ならまだしも教師が感染してて生徒に移した場合は大変だから学校は始められないだろうな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 02:44:32 ID:POHATzJY.net
菊川大丈夫かしん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 04:03:29.84 ID:n9dJ7Z4W.net
>>624
まじで東名から降りれなくしてほしい
こんな都内締め出したら馬鹿な奴らがこっちに流れてくるの目に見えてるからな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 05:39:29 ID:2UM9kupU.net
>>923
オープン未定だけどね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 06:23:08 ID:E6yEF72U.net
>>634
>チラシ配るだけだぞ
全員に音読させて行く先記入したら通過させる
もちろん録画して保管

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 06:30:58 ID:ULGHLI5V.net
>>962
これだけ人と接触減らしましょうとか言ってる中子供が遊びたいと言ってるから遊べませんか?って言ってくる看護師ママもどうかと思う。ソーシャルディスタンス気にしてないみたいだし。
私も遊ばせてあげたいしたくさんお話ししたいけど、こちらがウイルス持ってたら看護師ママにうつって院内感染させちゃうかもなんでしょ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 06:35:28 ID:iOHmv2GG.net
>>962
j医療関係者と距離を置くのは今は必要なことだろ?
嫁も子供もあなた自身も感染する機会が減るんだから
ちゃんと気をつかってもらえてるんだから悪くないじゃん

つーか、今はどんな人でも人と人は距離を置かなきゃいけないだろ?
どっかでみんなつながってるから
みんなお互い距離を置かなきゃいけないのは同じだよ
「〇〇さんはやばいけど〇〇さんなら平気」とか
考えもなく根拠なく思ってる連中が
遊びに行ってクラスター起こしてるじゃん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 06:49:12 ID:g2WrguAx.net
>>962
遊びたいのを我慢することで皆で看護師ママを守ってあげてるんだよってお子さんに教えてあげてください
看護師さんありがとう

972 :名無し:2020/04/25(土) 06:52:54 ID:g1h0cNQa.net
掛川これマジか


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00010020-satvv-l22

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 06:59:47.11 ID:Z21J8ShD.net
車を傷つけるのはいかんわ
いくら来てほしくなくても、静岡がそういう目で見られるのはマイナスだよ

狼よさらばみたいに警察も黙認するのかな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:02:50.01 ID:xWWYHGth.net
>>972
遅いところにクレーム来まくりそうだな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:03:24.26 ID:Z21J8ShD.net
>>962
普通に傷つくよね。
医療従事者には国から特別手当出しても良いと思うくらい大変だと思う。
みんな大変だって騒ぐ連中が足引っ張るんだろうけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:03:31.52 ID:BvCKaXHf.net
厚生労働省 「人との接触を8割減らす、10のポイント」を公表しました
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00116.html

>緊急事態宣言の中、今後の流行をおさえるためには、すべての国民を対象に、「人との接触を8割減らす」ことが重要であるとされました。

一応全国に緊急事態宣言が出されていて
接触8割減も全国民に必要とされてるんだよな
ただ静岡とかの感染者数だと必要性はあまり理解されないかもしれない

(参考)
「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年4月22日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00093.html#h2_1

大都市から地方へ感染が広がるのを防ぐために先手先手ということらしい
スマホのデータから歓楽街利用者が地方に流れてるのが把握されてたりするらしいからね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:07:38.51 ID:0VFfVnCq.net
>>973
不謹慎だが、多少の抑止力になるだろう
エスカレートするとアレだが

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:09:18.57 ID:xWWYHGth.net
こういう時に人間の本性が出る

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:13:36 ID:uHI4aGb+.net
>>977
いや普通に犯罪じゃん
大丈夫か?冷静になれよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:14:12 ID:705h7ciq.net
20歳のときコンビニ店長の車にアレしてすみません

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:15:53 ID:4fQNPsXx.net
>>942
わかるわあ、日常となんも変わらない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:17:54 ID:BvCKaXHf.net
>>978
状況が厳しいときに出た態度だけをもってして本性というのはどうかと
平穏なときの態度だってきちんと本性だし
むしろそれが大部分だろう

新型コロナウィルスに対する恐怖心が人によってかなり違うというところに想像力働かせながらできるだけ寛容になることが必要では

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:20:01 ID:EGpsGtEN.net
菊川の人未だに行動歴すら公表無しか…これ本人が拒否してんのかな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:21:05 ID:BvCKaXHf.net
静岡県民で明確に接触8減を意識してる人ってどれくらいいるんだろ
自分も昨日「接触減全然できてない」という県幹部とやらの発言記事を読んで調べてから知ったわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:30:42 ID:khP9xKQG.net
>>972
いいな
他の自治体も真似してほしい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:32:17 ID:xWWYHGth.net
掛川は早いのになんでこっちは遅いんだって苦情来るところも増えそうw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:38:41 ID:jUZjToyz.net
また今週末もうちの裏の家に親戚が来てるよ
毎週末、子だか孫が来訪してる いい加減にしろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:43:27 ID:xWWYHGth.net
他の自治体は余計なことするなと思っていそうだw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:46:33 ID:xXAPajX9.net
>>983
色々情報が駆け巡ってはいるよ、でも信憑性が無いんだよね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:49:05 ID:iOHmv2GG.net
>>984
要点を具体的に言わずに大雑把なことしか言わないから
何をやればいいのかが伝わってないんだと思う

てゆーか指示を出す側が何をやっていいのかわかってない、
というか本人らに自覚がないんだろう
今回いろいろ見ていて、普段立場があって威張ってるオッサン連中ほど
その行動にどうにもアホ丸出しの面がある

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:06:19 ID:V9FfNmkB.net
国が都ばっか見てるからな
いつでもそうだが首都圏とそれ以外の温度差酷ぇーし
メディアも東京中心だから余計にイライラする
で東京から逃げ出そうとする一部の馬鹿がいるから地方の怒りが爆発する

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:09:26 ID:TbGJzFaS.net
そろそろ次スレ作らないと

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:11:43 ID:PWMt2qpJ.net
>>847
宮の感染者はそこの従業員?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:26:28 ID:GE9AR1H2.net
>>980
時効だから良いんだよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:28:33 ID:iOHmv2GG.net
県中部は茶業と製造業抱えてるし自治体が先手に走るのは当然だよね
ボーっとしてたらやられちゃう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:30:24 ID:xWWYHGth.net
観光関係が強いところもだな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:37:27 ID:4PSGBusv.net
日本人の民度も新ウイルスの前ではひどいもんだなw
自粛しない奴もそれ叩く奴もひどいもんだわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:37:43 ID:Ve8TkGG6.net
>>982
でもまあ、ピンチとパニックの時に見える性質で
結婚をするかしないかを決めるのは良い事だと思うよ

人生において、ピンチやパニックは何回か起きる事なので
そういう所も見て判断しておくと失敗が少ない

だからキャンプとか旅行とかに行って、その人の非日常時の態度を見ておくのも大事なんだよね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:42:26.62 ID:Z+t9sOGb.net
「潮干狩り禁止」フェンス設置も… 警備員振り切り砂浜へ | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
https://www.kanaloco.jp/article/entry-332528.html

 市は、屋外であっても多数の人が集まると、密集・密接の場面が想定されるとして感染拡大のリスクが高まると判断。
海の公園と、近くの「野島公園」に隣接する砂浜への立ち入りを禁じ、
10日に長さ約1キロにわたってフェンスを張った。

 しかし、週末の11、12日には警備員の制止を振り切り、フェンスを乗り越えて潮干狩りを行おうとする人が相次いだ。
市は「閉鎖は命と生活を守るため」と理解を呼びかける。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:43:51.24 ID:Ve8TkGG6.net
民度か、別に悪くないと思うけれども

ペストの時のユダヤ人虐殺みたいになっているでもなく
コレラの時の魔女狩りみたいになっている訳でもなく
誰かのせいにして殺し合いになっている訳でも無いし
大体感染病の時って病でも人は死ぬけど、八つ当たりとかで人が死ぬんだよね
これで結構な人数が減る

まあ「生き残ったのは、強いものでも賢いものでもなく、変化に対応できたものだった」という、ダーウィンの進化論の話もあるし
上手い事時代の波を乗りこなしていこうぜ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:45:48.92 ID:/ZfpzstI.net
三島走ってきたがすでにコンビニに関東ナンバー多数襲撃
縦貫道を南に向かう車多すぎ
もうダメだろこれ・・・

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:46:07.77 ID:4PSGBusv.net
さっさと全員感染させて残った人間だけの世界で頑張ったほうがいいのかもしれんな

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:51:58 ID:Z+t9sOGb.net
「🍊⚽静岡県民です🗻🍵」ステッカー作ったほうがいいかもね

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:54:39 ID:Oz6DdSQn.net
>>1002
コロナを一度でも患った人は回復後も全員間質性肺炎で長くは生きられないんだよ・・・

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:56:18 ID:8ir/kIkS.net
>>1004
藤浪も?

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:18:14 ID:Oz6DdSQn.net
>>1005
>>1005
可能性はある

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200