2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク実店舗購入報告スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:11:32 ID:7hf+3tAf.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです

あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:13:08 ID:FRzGkXo8.net
これ以上マスクスレ増やすなよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:14:43 ID:7hf+3tAf.net
>>1ですが今日もダメでした
23区内
ウエルシア2、ヒグチ2、スギ2、ミネ2、ココカラ2、サン2、マツキヨ3、ツルハ2
ほかドンキとスーパーとコンビニ10店以上見て、マスク0!
これが今の都内の現実ですね
何より人大杉で、こんなの品だししたら瞬殺

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:23:11 ID:RFSn4NZt.net
行った時間は?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:24:09 ID:vHEON7Fv.net
なになに>>1の日記スレ?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:29:52.57 ID:7hf+3tAf.net
>>4
200連敗近くしてると思います
23区でワースト5の大汚染地域住み
職場もワースト5に入るか入らないかの区
今日は16時〜19時半ですね
凄まじい人人人だからこんな中で品だししたら、まあ大混乱でしょうね
ほかには13〜15時に巡回していてゲリラ一度も買えてないです
そこから察するに、なんだかんだ朝一には売らないが開店30分以内に並べたり、せいぜい昼までに売るドラストが多そう
これから深夜徘徊もしますよ
また報告します

感じの良いドラストは少ないね
ほとんどが、またマスクあさりか、買えなくてザマアみたいな店員の上から目線感じますね…
たかがバイトやぺーぺー社員に上から食らうと悔しいなあ!正直

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:31:17.28 ID:atkxJETl.net
>>1
age・sageとか今時みんな専ブラで勢いソートで見るのに意味無くね⁉
壷画面から入ってきてスレ一覧眺めるやつとかいるのか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:31:35.25 ID:7hf+3tAf.net
>>5
日記にならぬよう、皆さんの書き込み期待します
苦労を分かち合いたい
買えた人が居たらおめでとう言いたいし

あまりに売りしぶりされてて、いい加減頭にきますよ…くそ政府と厚労省は権力で吸い放題でさ
庶民の苦しみと怒りを記録していきたい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:33:44 ID:6nV6ypHJ.net
くっさいスレ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:34:33 ID:7hf+3tAf.net
ちなみに2月は朝並びしてました
10時開店の店に9時に行っても余裕で超快適買えてましたね、袋だけど
サンドラッグで三時間並んで快適ガード箱買えたのが今のとこ一番の当たりだな
朝一売りなくなってから本当にきついですわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:35:26 ID:IziEX1Cq.net
なんか1人で急に語りだしちゃったよwww

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:35:57 ID:7hf+3tAf.net
>>7
ネット購入スレは上がってばかりだから、マッタリいきたかったんですよ
まあ、5chにはなかなか実店舗まわる人いないのかもですが

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:39:07 ID:TWdgS+BP.net
このマップ利用してればいい
このスレ終了

シェアマップ「アルカモ」
https://stock-map.jdsc.ai/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:02:42 ID:6AIRhD4/.net
>>12
だから上がってるって勢いの話だろ?
スレ順で見てる奴そんなにいないよ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:09:44 ID:hMu/DTvC.net
NewDays 10時
ユニチャーム超快適4+1枚入り

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:51:41 ID:oRdj47CO.net
【関東】○○でマスク買えた報告スレ ※クレクレ禁
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585380854/

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 08:27:19 ID:p3wD8Mcm.net
ある店で買えるタイミングを掴めたとする
それをここに書き込む
みんなそのタイミングを狙ってその店に来る
俺が買えなくなる・・・・・終了

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:19:22.05 ID:RNElGiz8.net
商店街で50枚3500円で山積み

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:17:54 ID:0vbU5uWX.net
1ですが仕事の合間にさっき昼飯買いに行ったら青看板で快適ガードプロ買えました〜
たった5枚ではあるが200連敗以上してたから本当に嬉しいわ
朝並び無くなってから実店で買えたの二回目…

実店舗派はどんどん書き込みしてください!
ちなみに俺の職場は新宿区

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:19:01 ID:NpFuEgQG.net
sage進行と書いておいて上げる>>1であった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 18:56:10 ID:f7T++uCd.net
>>19
報告ありがとう
良かったね
再来月くらいには普通に買えるようになるかな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:17:58 ID:y64g0cND.net
>>18
無名の中国マスクでしょ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:53:39 ID:PKzsGgi+.net
このスレに書き込むことを生き甲斐に
ドラストやコンビニを毎日回りまくってウイルス拡散することを
奨励するするスレ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 12:41:34 ID:cFPPwnLt.net
なぜか個人経営の本屋で50枚入り箱マスク?3300+税で売ってた
兵庫県の地方都市です

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 13:23:50.17 ID:0lBalcO4.net
都内23区
6:40までコンビニ朝漁りして、快適ガードプロ2袋、超快適1袋、三次元ふつう1袋、シルキー1袋買えたぞう
割高だがドラスト回るより良いわ!
都内ドラストはマジで渋い、全く販売を見ない
しかし疲れ果ててついさっき起きたばっかりです
ヘルペスも発生してしまった
何でマスク買うためこんな思いしなきゃならないんだよ!ふざけんな安倍

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 13:38:09 ID:VIkNRLE+.net
ふざけんなよ
この板サンドラッグスギドラッグ推奨だから信じて昨日まる1日、東京でサンドラッグスギドラッグ回りまくってたよ
記録見直したら28店舗だよ
結果マスク0!
ふざけんなっつーの
10時から19時まで探してこれだよ
店員なぐる奴の気持ち分からないじゃない
店員も完全に客に上から目線だね
てめーらがマスク作ってるわけじゃないのに、まるで支配者きどりだね
あらゆる来店客をジロジロジロジロ見て、軽くバカにしてるのな
お前らには売らねーよバーカという店員の心の声が透けて見える

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:31:28 ID:CSX4MDtA.net
                    ヘ
         ./ ̄ ̄ ̄\__ (    )  ) ) ) ) )_
        / _  __/ ヽ/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
        / /  `´    ヽ  || |  P献金  | |
        V  摺近乎 |  | /⌒\  /⌒ヽ |  武漢567で、キンマンコのタヒ亡発表をウヤムヤにできるニダ
        /  ノ ) ヽ  V )リ ノへ    へヽ |)
       |    (_      丿|    | |    |
       |  ノ __)    ||.|     ‥    .|   マハーロ、バカヤロー、カムサハムニダ
       |    \/     ||.|  ノ (  ヽ  |
       人  ヽ_ノ   ノ..ヽ(<二二>)ノ  武漢567の提言は、エ●カンターレみたいに任せるニダ
     ,-、  .\___/   \______/   _
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─  ┌、 ヽ  ヽ
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /    法戦    〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /     F取り     }二 コ\   Li‐' ?←真心の「1円財務」

 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画

http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 19:55:49 ID:CXlDm/00.net
>>25
ヘルペス出たって事は免疫下がってるじゃねーか
もう体内に取り込んだ可能性大だな
入院の準備しとけよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:46:46 ID:0vM6rgY7.net
早い人は朝4時に起きてコンビニ回っているらしいな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:49:39 ID:LcBypEEw.net
そんなに早い時間にマスクって入荷するのかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:30:10 ID:Wmt5PrpW.net
今日の昼に、都内(中央区)の711で、中華製不織布マスク50枚@2500円(税込み)。
少し悩んだが、見送ったわ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:16:46 ID:SLKpaazB.net
山積み路面店は在庫売り切りたい=終息して欲しくない。だろうから何仕込んであるかわからんわね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:20:18 ID:VIkNRLE+.net
少なくとも都内は売り渋り売り惜しみが酷いです

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:43:42 ID:BAZiXx1o.net
https://dot.asahi.com/wa/2020042200085.html

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:25:06.90 ID:VTU3yo2i.net
なるほど新大久保に行けば買えるのね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:27:34 ID:8gX62sjD.net
もう出どころの怪しい中華は見送っていいと思う

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 01:50:19 ID:k5SYO7NX.net
スギ薬局だと1日数回はマスク出るよ
今週だけで4箱買ってる
7枚入も買ってる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 02:29:14 ID:vX6BM+0R.net
スギそんなこまめに出してるのか
見たことない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 02:37:42 ID:ZHtjpj+0.net
朝一やめてからスギのべ300回は入店したが1回たりとて販売なんかしてないよ
買える買えるって話は23区住宅地以外の話だろうな
23区住宅地のスギはもうマスク売らないなら売らないと店に書いとけ
俺含めて客はかなりイライラしてるよ
そのうちわざとマスクしない咳する客とかが店内に居座るぞ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:56:51 ID:yWPnsXjw.net
スギって7枚の箱しか売らなくなったのか?ゲリラ遭遇するのはリブラボの7枚箱ばかり

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:15:09 ID:k5SYO7NX.net
>>40
箱の割合は減ってる気がする
先週は箱結構出てたけど今週に入ってアイリス7枚入
Sセレクト10枚入ばかり

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:24:19 ID:NFjRvd7/.net
Sセレクト10枚は個包装の?
多少高いが使い勝手いいからまた流通してたら嬉しいな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:25:55 ID:NFjRvd7/.net
自分は関西だが今の所スギはbitoway10枚にしか遭遇してない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:32:59 ID:LWuaajm8.net
>>42
昨日買った
Sセレクトプレミアムってやつで個包装35枚入りだったよ
大阪

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:38:46 ID:NFjRvd7/.net
>>44
ありがとう
少しずつ流通してきてるみたいで安心した

出勤せにゃならんのが憂鬱だがとりあえずの通勤分は確保したから通り道覗きつつ気長に待っとく

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:41:44 ID:QfNtv6YH.net
在庫かかえてる人のステマでしょ?このスレ。

一般化の店で買うのは難しいからウチで買ってねって?

情報共有したらライバル増えるんだから。買えませんでしたの情報だけが書き込まれていくのは必然。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:24:42.89 ID:fuL6F4yZ.net
Sセレクトのマスク

10枚入袋(個包装)
40枚入箱(個包装)
60枚入箱
100枚入箱(50枚入の大袋が2つ)

それぞれ普通と小さめがある

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:06:27 ID:LWuaajm8.net
http://imepic.jp/20200424/398270

これは新しいのかな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:11:40 ID:9PxtkoSJ.net
山梨 
ドンキにありますね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:44:26 ID:ifVZH8pm.net
>>44
前は個包装って40じゃなかったけ?
減ったのかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:55:43 ID:yWPnsXjw.net
新しいのは抗菌加工されてるんだな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:12:29 ID:PvXmde/c.net
ユニ・チャームの超快適マスクは見掛けても30枚入りか7枚入りのみ。
今月30枚入りは2度買うことができたけど50枚入りは現在も売っていることあるの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:19:04 ID:ZHtjpj+0.net
全て23区すごく疲れた
今日はコンビニ当たり日で
快適ガードP3超快適1シルキータッチ1買えた
ただし200以上回った結果
ガソリン代考えたら割に合わないが、23区なかなかこんなに買えないからね
三次元だけは本当に出回らないからいかに政府に取られてるか実感できるよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:12:47 ID:zfKF3F+/.net
age

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:07:32.70 ID:Jjta5E++.net
西川口の中国人の店で50枚3000円で
いっぱい売ってる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:11:44 ID:YnIV3Bya.net
23区内のスギやサンで買えてる人どれくらい居るの?
まーたく見ないわ
ココカラで超快適、マツキヨで息ムレを何度か見るけどユニはVFEで要らないから一回も買ってない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:58:37 ID:hm19ePyK.net
23区でも人の多い区は厳しいだろ?
売ってるの見かけたらママ友連絡網で狩りつくされるからさ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:04:07.90 ID:PJueUloH.net
>>55
東大阪も含めて写真撮りまくっとくわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:38:07 ID:nLM+PWRB.net
>>53
コンビニでのマスク探しって効率悪くないか?
都内ならたくさんあるDSを何軒か巡回するだけで買えると思うけど。
俺は今日の夕方に自転車で10分圏内のDSを6軒回って
超快適(7枚)、シルキータッチモア(7枚)スギセレクト(30枚)買えたよ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:46:20.70 ID:C3gn7XN0.net
スギのsセレクト30枚はプレミアムでは?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:12:06.96 ID:nLM+PWRB.net
スギマスク30枚は2週間ぶりだったから確かにレアかも
でもバイクで都内の店200件以上回った収穫が袋マスク数個なんて酷すぎだべ。
そこまで都内のマスク在庫が不足してるとは思えないけどな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:37:29.05 ID:UM1so+hO.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:15:14 ID:YnIV3Bya.net
>>59
自分はゲリラになってからはDSは体感90全敗です
朝11〜13時ローリング
14〜16時ローリング
16〜18時ローリング
どれも試したがダメ
一回だけアイリス袋が出てるの見たが不要だから買わなかった
比べてコンビニは20袋近く買えてる
だからもうDSは滅多に行かないよ
凄まじい客数だから危ないし、あんなに客が居るんじゃ買えるわけないと解る
店員が、マスク目当て客をジロジロ見てる姿も不快だよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:16:55 ID:Myh/eKPt.net
ドンキ各店に大量にあるってさ!とりあえず一人一個だから買ってきてみた
https://i.imgur.com/NJxnp0L.jpg

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:51:25 ID:9zKbQnSV.net
>>64
これはウイルス用じゃないですよね?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 00:17:13 ID:ONc8r82j.net
スギでピッタとビトー売ってたからビトー買ったけど、ピトーはマスクの中でも3軍くらいなのかな
やっぱり国産が欲しいね
これからは見かけても買うのやめる
10枚498円だからつい買っちゃったけど
サイズも合わないし布マスクの中にフィルターとして入れて使う

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 02:47:41 ID:uoq3sfhY.net
>>64
ドンキに常販しとるよなそれ
割高な割にペラッペラやで

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 02:53:54 ID:G51c8dYu.net
http://cashplan.jpn.org/alcohol/

消毒用アルコールの購入できるところ

http://cashplan.jpn.org/alcohol/

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:56:33 ID:uC9ofzds.net
>>63
>店員が、マスク目当て客をジロジロ見てる姿も不快だよ

これ分かるw
マスク販売コーナーって奥の方にあるから、入ってすぐ分かるようにしてくれるとウロウロしなくて済むよな。
こっちも聞きたくないし、無ければ店に入る必要もない。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:06:15 ID:WU65HXb7.net
>>69
そういう意味でも店の入り口にマスクの有無を書いてある店舗は有能

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:11:45 ID:WU65HXb7.net
すまんあげてしまった
水曜日の昼過ぎにスギで小さめ箱買えたよ
60枚入りのやつ。小さめ箱と普通袋があった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:38:17 ID:5opwjhgD.net
都内で通勤してる身だけど、先週から平日19時過ぎのゲリラ販売に時々遭遇するようになった
店舗で言うとトモズとサンドラッグ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:50:44 ID:9ptTvLsj.net
>>70
店頭に「マスク、アルコール消毒関連グッズ品切れ」
と貼ってある店で箱マスク(40枚)と手ピカジェルプラス300ml買えた経験があるから俺は張り紙を信じることができない。
DS店員と客の心理戦だよ。でもマスクと消毒液はもはや激レア商品じゃなくなってきてる感じ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:51:36 ID:CzgQSfjr.net
>>70
有能?あってもなくても全ての店が張り紙してるだろ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:57:20 ID:uC9ofzds.net
>>73
そうそうw
あの張り紙が適当すぎるのみんな分かってるからウロウロが増えるんだよな。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:01:51 ID:W/6f8wUy.net
>>75
いつも「マスク売り切れ」の貼紙があるダイソーに貼紙がなかった
客がみな そろりそろりとマスクのありかをさがしているなか
でっかい声で「マスクどこ?」と聞くオバチャンに吹いたw
オバチャンよりも1メートルマスクの近くにいたから20枚110円買えた

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:08:00 ID:uC9ofzds.net
>>76
そのオバちゃんは買えなかったのかw
そもそもマスクコーナー自体が何処にあるか分かりにくいから、この時期だけでも分かりやすい場所に特設コーナー作って欲しいわ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:14:43 ID:W/6f8wUy.net
>>77
オバチャンは子供用を買ってたw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:22:25 ID:VaLQ9jQB.net
>>63
コンビニは何時頃が買えてます?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:29:21 ID:08HrzCEv.net
人から情報得てから楽して得しようとする人には無理だと思うよ
踊らされるのは得意だろうけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:45:23 ID:y3jRlTmJ.net
東京23区では、50枚箱で3500〜4000円が実勢価格に成りつつあるな。

シャープマスク ひとり1箱個限定 抽選方式
2980円+消費税298円+送料660円=3938円
良くも悪くも、シャープが相場の基準価格を作ってしまった感。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:12:58 ID:WxEEV6zr.net
>>76
ダイソー安いね
セリアは5枚で110円だよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:31:03 ID:YfwENRDk.net
もうマスク不足は解消したよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:34:47 ID:GNOkO7+I.net
そこに居合わせたマスク探しオバサンにハイエナされないように自分も素知らぬ顔で探してるわw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:40:19 ID:DXju6fZU.net
案外みんな静かに何気なく取っていくよねw

昨日はたまたまライフとコスモスで夕方に袋が並んでるのを見た@大阪市内
箱入りはまだ見かけない
箱が欲しい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:47:29.11 ID:ceOYfMOx.net
>>49
それ5枚400円のやつだよね?
昨日ワゴンにたくさん入ってたけどその値段で中華は要らんなあ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:50:22.92 ID:JuIpWNCX.net
>>85
在庫があるマスクコーナー観察してると、見つけた人は頭の上に「!」マークが出て面白い。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:51:02.83 ID:QcrlY60X.net
ドンキは5枚入りで598+税てのが多い

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:56:35 ID:QcrlY60X.net
最近は袋有料で買ったマスク手に持って店から出てくる人多くなったから
店に入る前にマスクの入荷がある程度わかる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:13:11 ID:khVjKWi3.net
マスク探しはもっぱら一人だからこういうときに同時に体が3つあればと思うことがある。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:55:50 ID:8+QxmqE3.net
ないなら店頭にマスクなしって書いてほしいよ
こっちだってウロウロ歩き回るの申し訳ないし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:19:22 ID:DedYvDuW.net
マスクはなかったが消毒液複数カートに入れて店内物色し続けてる主婦がいたわ…
この状況で消毒液個数制限しないdsもどうなのかと思うがあの主婦はマスク品出しまでふらついて箱狙いなんだろうな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:52:14.10 ID:0fIzj451.net
>>69
だよね
こう言っちゃ悪いがDS店員ごときに下に見られて腹が立つ時もある
ガンシカされ、汚物を見るように客をいちいちチラ見してる
すげー嫌そうに仕事してる店員とか、辞めてしまえばいいのに
都内は無駄に同じ街に同チェーンが乱立していて全部まわる客は大変なんだよ
1つに統合してマスクはまとめ売りしてくれたほうが客には良い
無駄に色んな商品扱ってるせいで探すのが大変だし
マスクコーナーをもう無くしていて、どこに並べるのかどこに置くのか分からない店も多いよね
だから沢山の客がグルグル店内を回って居座る原因になっている
DSの売り方が下手なのも密を作る元になっている
土日は宅地のDSが昼頃に袋売るケースが多いようだね
俺は箱目当てだから買わなかった
特にユニチャは不買すると決めたから買わないようにしてる
あくまで興和白元玉川の箱ねらいだ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:54:15.87 ID:0fIzj451.net
わざわざ遠方まで頑張って遠征しDSハシゴしまくって狙っていないマスクの販売に遭遇した時の気持ちは、ガミッた時の気持ちに酷似している件
今日はもう疲れたから風呂入って寝ます
ザケンなよスギドラとクソ店員!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:08:06 ID:uv/lhP87.net
俺は近所のサンドラとマツキヨだな
マスク目当ての客が明らかにちょこちょこ来てるとわざとマスク出さないようにしている!
いつ売るのか気になり、多大な犠牲と引き換えに一日中店外に張り込みを三日続けてしたんだ
三日売らないわけはないから

それでわかったが、客が途切れないとマスクを出さない
明らかにスペースを作り始めてマスク売り始める雰囲気むんむんだった時、だが何故か販売がなかった
おかしいと思って張ってたら売り始めたのは三時間強経ってから!
俺が17、8回くらい店内出入りしてたのを店員はわかっているから、そんな俺みたいなのにまで買われて店員は不服そうでした
もうちょっと普通に売れないのかねマスクぐらい

こんなことしてたら、怨みに思い、コロナ陽性になったら店内にマスク無しで行って蒲郡親父みたいなことする客とか絶対でてくる悪寒がする

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:11:02 ID:uv/lhP87.net
そんな売り方しているくせに、店内に「のどが痛い方にはコレ!外出する際にはマスクをつけましょう!」とか張り紙があってムカつくんだよね
買えるものならみんな買いたいのに、なぜこんな挑発的な張り紙する必要あるんだろう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:53:42 ID:ONc8r82j.net
サンドラは二重扉で入口からは出られないから気軽にうろうろ出来んわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:57:18 ID:kLNSR0KA.net
>>96
君の行動は明らかに不審者だよ
君の行動は出禁にされてもおかしくないぞ
君がいたから品出し遅れたんだろ
外出自粛要請出てるんだから長時間居座るなよ
コロナ予備軍じゃねーか!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:04:56 ID:LwVxnVgy.net
ウィルス対策コーナーっていうポップの下に、なぜか潤いアイマスクが
並べられてたわ あれ明かに老人がマスクと勘違いして買うのを狙ってる
次行ってまだ同じことしてたら晒そうかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:34:47 ID:0fcm4WOq.net
>>93
どんだけ偉い人なの
DS店員ごときって
本音が出て恥ずかしい人間性が暴露されるの多いね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:31:11 ID:9LLZHS+H.net
ライフに行ったら
いや、それ箱入りのを店員が手作業で小分け作業して袋詰めしたろって感じの
5枚398円税別てのが売ってたわ
誰がこんなん買うんかよ見てたら主婦やらリーマンやら買ってた・・・

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:33:30 ID:YfwENRDk.net
そんな必死になるほどの品ではない
ネクスケアとは違う

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:51:29 ID:180bhD8d.net
ゴルァ!ウリにも、武漢コロナの給付金の10万円を寄こせニダ! マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
         ∨
      @  @  @ ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
      |\/\/|             ヘ____
      └────┘             (  ) ) ) ) ) ←仏罰&忘恩の輩
    /:/        \           / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
    |:::ミ   法華講破門|           || P献金  | |
    ゙、|   ,/ \,,lll,,/_\|ミ            |/⌒\ /⌒ヽ| o( ●)
    /:ヽ─| ∀ .| ̄|. ∀..||           (Y ノ>  (_(_  ゚    せやけど、自称国主でも、タヒんでたら貰えないニダ!
   <∂  ヽ二/   ヽ二/|      _ -=ミヾ、⌒ヽ| |   |  
   ヽ_|    ハ− - ハ  ヽ _ =   ̄   ト≦ )}) )‥。 o  。 何でエ●カンターレみたいに武漢コロナの緊急提言しませんの・・・・ヒデブッ!
    | ヽ  ゝ_/\/\ノ |    _ ―三ニ`ー 从;;ヾ__) |
    ヽ ヽ ィ' \二二.ノ ,/ ,. -―  ̄    }∴;;┃ 二>)ノ从∴ .■
    /\_\ ___ i/,. '´          ゝ  ┃  ノ
   /          /´            /⌒    `⌒ヽ
 /  臨終只今   /               { /       r\  \  
(   ―─ '⌒")  /             | / 法戦   / 〉  ノ
 ` 、___ ノ  /            /   F票  ,' ノ ノ
/       (;;;つ  \          /     (u)    ノ(_)  戒名貰って、密葬しよ・・・
    / `\     \       /    / /   /
   /    `ン    !      (   く   (  く  
  /      /    /       \  \ \  \ ? ←真心の「1円財務」
/       !、____`)       (___)(___)

https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:00:07 ID:0fIzj451.net
>>100みたいな奴絶対でてくると思った
店員か元店員かたまたま買えただけの奴か知らないけど

●入店客をいちいちジロジロ見る
●いらっしゃいませありがとうございましたは当然無し
●店員同士の私語はいつも楽しそう
●当然店員は全員バリバリ常にマスク
●うざそうに面倒くさそうに接客
●通路で作業し客が通れない時もどく気も失礼しましたも無しで、客が謝って通らないといけない

マスク天下で今だけ俺つえー私えらーいと勘違いしてる店なんだよ
人間性が出ているのはそこの店の店員のほう
DS底辺店員ごときが、と思わせるだけの積み重ねがあっての発言だよ
イラつくからもう俺は行かないし、近所の人間も悪く言ってるから収まったら潰れるんじゃないかと思うわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:05:10 ID:uh2koxIM.net
なんか警察沙汰がいくつかあったからってだけで、やたら客側だけが批判されたりしていたが、ドラスト側も大概な店多いよな
安倍が売り惜しみするなと言ってるが、今のドラストやセブンイレブンがやってる行為はまさに売り惜しみそのもの
そらマスクしか買わない客が一日中ひっきりなしに出入りするわ

中には態度を変えないまともなドラストもありけど
十軒に一軒くらいなものだな
客も見たこと無いくらい集まりすぎだし、行かないほうが心身に良いのは確かかも

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:08:08 ID:MU0RvKZC.net
ココカラに栗鼠サジマ入ってたわ
ふつうサイズと学童サイズ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:15:45 ID:CzgQSfjr.net
実店舗怖すぎるな。
人と1m半径に近づかないように気をつけてるけどノーマスク人がづかづか近寄ってくるw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:47:45 ID:bjY3YM1b.net
>>107
ごめん笑
もっと避けてくれや

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:52:51 ID:1QMEgOt9.net
マスクしないでDSに行ったら
レジで嫌そうな顔されたけど
文句あるならマスク売れや

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:38:53 ID:9ptTvLsj.net
今週あたりから都内は中華マスクの露天売りが多くなったよな。
10枚1000円とか1箱(50枚)2000円が山積みで売ってるけど買う人は少ないな。
タピオカミルクティー屋でも中華マスクが山積みだった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:29:32 ID:X48a5cBN.net
地方の閉店間際のスーパーに行ったら併設のDSに無名袋マスクの山
小さめ10枚880円と普通5枚360円くらいで売れ行きは微妙だった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:39:57 ID:WxEEV6zr.net
>>104
>底辺店員ごときが

職業に貴賤なし
あなたもいろんな人から同じこと思われて見下されてると思う

私は私と関わる全ての人に感謝してるしそんな風に思わない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:26:53 ID:UKcG/vT4.net
タピオカ屋はやくざがやってるからな
マスク屋にいっせいに変えたのはやくざが

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:28:37 ID:UKcG/vT4.net
ダイソーが売れるのはせいぜい2,3枚

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:30:02 ID:CzgQSfjr.net
自分が変なヤツに見えるから変な態度をされる。そんなときはそう思うことにしてるよ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:30:15 ID:UKcG/vT4.net
薬局の駐車場でマスク屋がそろそろ売るだろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:36:57 ID:OiEyu9kx.net
マスク予備で国民が一人2箱買うなら120億枚も必要になるって記事があった

つまり備蓄がそのくらいにならないとマスク不足は解消しない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:38:18 ID:A3fk/3js.net
福太郎有能

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:41:12 ID:qqcVvDE4.net
阿蘇製薬のマスクってどうなの?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:41:57 ID:/VnZ5s3x.net
今日ドンキ行ったらダンボールいっぱいのマスクが5箱くらい山積みになってた
7枚入と5枚入で個数制限なしだから大量に買ってる人多かった
アルコールジェルも70%のがあちこち置いてあったしドンキすごいな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:45:50 ID:ypSntU34.net
>>120
アルコールは値段幾らだったかわかる?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:28:29 ID:CzgQSfjr.net
>>120
何の銘柄だった?ビトー?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:43:28 ID:ONc8r82j.net
>>117
しかも1日1枚使うものだからいつまで経っても在庫は潤わない
1ヶ月に6億枚作っても毎日取り替えるから全然足りない
今が一番危険な時だと思うから毎日新しいマスクを使うなら今だしな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:54:26.31 ID:MwAwVp2z.net
>>120
HALIPU?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:42:41 ID:zylVRE3A.net
>>105
すごいわかるこっちだって好きで探してるわけでもないし申し訳ないと思ってる
なるべく店員の目につかないよう出入りしようと思ってるんだが結構店員の目の前を
マスクコーナーにしてる店も多いんだよな
あーあいつまた来てるわマスク目当てでって視線が痛くて最近ドラッグストアコンビニ入るの恐怖感じるわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 01:00:58 ID:8kndXUZz.net
前は朝一で売り切ってたから店舗の前の張り紙で売り切れってわかって無駄に店に入らなかったけど
今は朝一に売りませんの張り紙だから入って確認しなきゃならないのが辛い
店員の冷たい視線に怯えながらサッと見てすごすご帰っていくという
有れば欲しいから確認してたけど1月中旬から一回も見てないからもうやめた方がいいんだろうな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 01:08:00 ID:Pq3H1VLk.net
マスクのために街をうろちょろするぐらいなら日干ししたのをローテで使いなよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 05:27:15 ID:KByCt7pM.net
ココカラは栗鼠サジマと安清を度々見かけるようになったな
入荷しましたの貼り紙も店内アナウンスもしてないのに
店内奥にひっそり品出しされると
どこからともなく急にぶわぁぁと外から人が小走りで集まってくるのなんなろなw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 07:52:54 ID:tg4sKNgG.net
>>126
朝手に入れてた人たちは少し遠慮しろよ
今は朝並べなかった人が買ってるんだから

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:24:42 ID:39cLnskq.net
>>119
エアリートも阿蘇製薬のマスクだね
自分も買ってあるけどまだ使ってない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 10:52:23 ID:8kndXUZz.net
>>129
自分が朝並んで手に入れてたわけじゃない俺今も毎日通勤だし
ただ朝売り切ってはっきり今日はないって張り紙出されるから
無駄に店内入らなくて済むって話

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:10:32 ID:gNmqI11n.net
一日2度通っても全然ダメだよな。だから駐車場にぼーっとしてる人が沢山いるのか。つーかウザいんだけどそいつら。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:31:04 ID:5KV6ZvmF.net
今はDSどこもずっと駐車場いっぱいだね
お昼時だけ節約のためかちょっと減ってる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 13:14:50 ID:BeQmMkT9.net
さっきライフで無名袋7枚398円で売ってた
買わなかったし誰も買ってなかった@関西

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 13:19:45 ID:iXhhi5Dh.net
間違えたわ5枚398円だった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 13:48:33 ID:8cGZwolI.net
いいなぁ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 13:58:59 ID:7oyT3XrH.net
>>134
多分同じものを金曜に関西の小さいライフで見た
青いメタリックな袋だよね
あれ5枚入りか
7枚に見えたけどメーカー聞いたことないからスルーした

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 14:54:10.30 ID:a8P7XXZq.net
ふらっとセイムズ行ったら猛スピードでチャリのお兄さんが自転車止めて中に駆け込んだ
平日11時ごろなのにレジにはやたら人が多い
LINEやらでマスク情報が出回ったんだろうなー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 14:58:04.38 ID:ra8qbFHc.net
明日のシャープはダメ元で応募する

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:02:20 ID:dT3CczxA.net
袋。マスク高いのはだだ余りしてる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:11:41 ID:OE8xhXfk.net
◆ 中華マスク
【アベノマスク】政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」…不良品の報告相次ぐ ★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587242886/


◆ 海外向けにも販売、中国製マスクにハエの死骸が混入―中国メディア
https://news.so-net.ne.jp/article/detail/1949912/


◆ 中国マスク工場の従業員、国外出荷用のマスクで靴の汚れを拭き取る
https://article.yahoo.co.jp/detail/80712c473734830ff8f3902473a17035326828a8


◆ 中華マスク モーニングショー 日本ブランド名使い埃まみれの不潔なマスク販売!
ミカンの食べくずなどがちらばる埃まみれの工場でマスクが作られている。
「使い捨てなのに、なんで消毒なんかするんだ」「新しい材料を使うと高くつく」と従業員は開き直って言う。
https://www.j-cast.com/tv/2019/03/29353895.html?p=all


◆ 高額マスク、政府が強制収用へ 緊急事態下で対策強化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000009-jij-pol

日本メーカー(中国製)60枚:約500円(税込み)
快適ガード(中国製)30枚:630円(税込み)
超快適(日本製)50枚:1680円(税込み)
三次元(日本製)50枚:2007円(税込み)
シャープ(日本産)50枚:3278円(税込み)
Vフレックス(中国製)200枚:1980円(税込み)
3Mネクスケア(日本製)100枚:6000円〜8000円(税込み)


無名中華(中国製・日本の規格ではない)50枚:2980〜5000円(税込み)
※コロナ前は50枚:200〜300円

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:11:55 ID:Pr2hY0h3.net
売り方が絶望的に下手なんだよ
だから駐車場に車と人が集まる
誰かが買えたと分かるや運動会が始まる
店員もウンザリする前にマシな売り方考えればいいのに
例えば2週間分マスクを溜めてから、抽選などで売ればいい
まとまった枚数を一度に売るほうが互いのためだろ
さんざん苦労しアイリス袋しか店に出てこなかった時の絶望感…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:15:05 ID:13tAsVQ1.net
会員で紐付けすればいいのにね
そんな難しいんだろか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:15:55 ID:Pr2hY0h3.net
何かに似てると思ったが分かったぞ
コミケ人気サークルのコピー誌販売だ
販売時刻は不明
だからワラワラと人が集まって様子見し
動きがあると分かるや一斉に奪い合い
まんま同じだわ!
しかし店頭の箱マスク販売減ったなあ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:16:47 ID:bi/QxYTr.net
>>134
透明袋に小分けしたやつ?
うちの近所のライフにもあったわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:20:19 ID:5JbhXHiB.net
すべてはあの適当な張り紙が良くないと思う。
「本日のマスクは完売しました」とか「今後のマスクの入荷予定はありません」って貼ってあっても奥の方で販売してた事があるから駐車場は常時満杯だよ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:42:05.65 ID:cwCR8Uxf.net
>>146
そうそう
貼紙がないと
「マスクありますかー」と声かけが多く、
「ないです」「ないです」とか、

「今度いつはいるん」とつめよられ、
「わかりません」とか、更に、

「予約、取り置きとかできるん」と
「感じ悪いなぁー」と、
レジで切れる客を防止する為の貼紙だよ。


マスクを持ってる買物客を見かけたら、
「マスクありますか」と聞くと、
レジの下から
「これで良ければ・・1人1個ですが」と
お高めの1つ出してくる店もあるよ。

万引き防止というか、
並べず、マスク引きしている店もあるからな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:46:09 ID:VTh4FVNW.net
マツキヨ毎日違う場所で販売するから探すのが大変
店員に聞いたら嫌な顔されたからもう聞きたくないし聞かれたくなければいつもマスク売り場に置いとけよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:01:16 ID:HrdKSDbF.net
うちの方のサンドラッグは販売時、机にマスクを置いて一人一人に手渡ししてる
平日夜に数回遭遇したけど、意外に買う人はそんなにいない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:16:48 ID:2ZgI9rcP.net
               ヘ
              (   )  ) )  ) )  )_
              / ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
              | |  P献金  | |
              | /⌒\  /⌒ヽ |
             ..(V  ノ・ ノ ・ヽ V)
              )|    | |    |
              .|      ‥    .|
               .|  ノ (  ヽ  |
              ..ヽ(<二二>)ノ ガッカイダーは、武漢567給付金で「財務」や新聞啓蒙しろニダ!
          ,r―''''''ヽ,ヽ、\___/
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l=@ |
..=^ノ ./ /、,=@   ,、' ./=@ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | .
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./ 法戦  |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;' F票   .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ   ?←真心の「1円財務」

 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:18:12 ID:XbBOGXqi.net
近所のドンキは噂通り10枚700円のマスクが山積みされてた
あれだけ客多かったのに手にとっては戻す人ばかり
あと、手指消毒ジェル(500ml)が二種類1280円と1980円で売ってた
知らんメーカーでアルコールの%表示無し、こちらもスルー

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:22:10 ID:dYuDye/S.net
>>104
なんだ統失か
お大事に

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:39:35 ID:Pr2hY0h3.net
箱マスクが本当に店頭に出ない
買えた報告なんて人口密度激低地域でしょ
あんな大混乱の店内に箱マスク出したら殴り合い発生しかねん
店員が全部買っちまう店もあるって聞くし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:47:48 ID:QNkM8hDe.net
>>153
23区に隣接する市だけど先週快適ガードが二店舗出たよ

155 :4ね知的障害者:2020/04/26(日) 16:54:20.50 ID:yQVTbhDv.net
>>1
女装 LGBT ADHD アスペルガー症候群 統合失調症 ストーカー 


https://i.imgur.com/beq7MD7.png
https://i.imgur.com/2HZ8lyq.png
https://i.imgur.com/X037dVI.png


東京三鷹のどいつよし

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:04:33.92 ID:7xhblZsm.net
>>153
飛ぶように売れるから大手は箱で売らないんじゃない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:17:03 ID:UulUmGzF.net
>>141
シャープが3000円で売り出してるんやから
それが標準価格になるのやろうな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:18:33 ID:dYuDye/S.net
>>115
聖人

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:24:15 ID:dYuDye/S.net
>>137
>>135
それ多分ドンキに大量に売れ残ってるのと同じだと思う

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:29:17 ID:Pr2hY0h3.net
>>156
でしょうね
売り渋りしてます

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:45:06.25 ID:gNmqI11n.net
>>137
青い袋ってリブラボじゃないの?有名な国内メーカーだが・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 18:59:06.65 ID:6Zoaxp89.net
西船橋のドンキホーテ5枚青い箱入り398円
あとプラチナムマスク?洗えるタイプ
アルコールジェルはよくわからないメーカーの500ml1980円
大したのなかったからすぐ出てきた
レジは大行列だったよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:03:25 ID:ASTHwRpF.net
メディカルリテール(マツキヨのPB箱マスク作ってるとこ)の日本製マスク5枚袋のって使用感どうなの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:13:15 ID:6MW+rQnu.net
ピッタマスクとのどぬーるしか見つからん
中華系の店なら50枚3000円で大量に売ってる
結局ココカラファインで7枚400円で買ってしまった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:26:55 ID:EinZCyyQ.net
>>164
こっちはタピオカミルクティ屋で山積みの中華マスクが一箱(50枚)1800円に値下がりしたけど購入してる人は見かけなかった
もうちょっと値下がりしたら買おうかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:37:55 ID:7xhblZsm.net
いいね
もっと投げ売りして欲しい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:39:43 ID:1UCSt1wK.net
性能もメーカーもわからん中華マスクとか50枚500円でも高いぞw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:42:39 ID:RF/pee+S.net
ドンキマスクはぼったくり
法改正で逮捕される
楽天も全員逮捕になる
マスクの仕入れ値は30円
せいぜい利益20円がいいとこ
50円で販売

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:45:06 ID:RF/pee+S.net
50枚2500円が相場
それ以上はぼったくりで逮捕

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:50:06 ID:TC4JZ8Pw.net
>>169
そんな値段で買うやつアホやぞ
5月になったらさらに中国から入ってくるぞw
50円出すなら日本メーカーの中華製マスク買った方がマシ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:54:04 ID:s2RqRAoW.net
アイリスオーヤマ通販サイトは一回買えたら次買えるのはいつ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:56:28.24 ID:1FeLNTCd.net
スレチだよね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:58:44.58 ID:gNmqI11n.net
>>164
のどぬーるは昼用?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:04:50.46 ID:1arzXsK6.net
>>148
えっ!?マツキヨってそういう嫌なやり方なの?
マスク売り場だけ見て諦めてた。
どうりでやたらうろうろしてる人だらけな訳だ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:09:07 ID:lmmx+1Ph.net
>>148
マツモトキショシwwwwwww

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:09:51 ID:gNmqI11n.net
近所のマツキヨは最近、レジ前のかごしか見たこと無いな。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:13:55 ID:EJLHf6zI.net
スギ薬局グループのジャパンは土日は14時半〜15時にマスク出すよ。ほとんど一軍はでないけど。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:21:37 ID:1arzXsK6.net
>>170
なんかもう買い占め転売や売り惜しみとの我慢比べだよね
なるべく節約して
一箱5000円で買ったりしないよう消費者側も団結しないと

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:34:16 ID:c++5laHc.net
夕方ハックドラッグに行ったらゲリラ販売してたから
三次元と鼻セレブの袋買って来たよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:01:48 ID:RF/pee+S.net
ここで売ってるよ
https://twitter.com/dai_suke_orz/status/1251791390696079362
(deleted an unsolicited ad)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:03:49 ID:RF/pee+S.net
https://twitter.com/kuwatamasuni/status/1252808984332865538/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:06:11 ID:RF/pee+S.net
https://twitter.com/MoonRide88/status/1253518689267101696
(deleted an unsolicited ad)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:08:03 ID:eOb5Toax.net
>>148
その内「店内でマスクの欠片を十枚集めよ。見事集めた勇者には、マスクの門が開かれん」とか言って、売場のあちこちに
隠されたメダルを集めないとマスクが買えないようになったりしてw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:08:18 ID:RF/pee+S.net
マスク自販機
https://twitter.com/sengawakko/status/1253952199262003202
(deleted an unsolicited ad)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:16:45.80 ID:Pr2hY0h3.net
>>177
俺の見る店は2店ともPB袋すら出さないよ
三軍マスクを売り渋りしていそいそ出してくるんだよな…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:19:14.28 ID:f0SccJ/b.net
>>179
川崎市民さんはいいなぁ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:20:25.20 ID:RF/pee+S.net
https://twitter.com/gajewoshinohara/status/1254324848060362754
ドンキ
(deleted an unsolicited ad)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:28:39 ID:gNmqI11n.net
マツキヨのPBは良かったなぁ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:31:12 ID:eOb5Toax.net
ランダム販売言われる前から、近所のマックスバリューやスギ薬局で何故か夜八時くらいに品出ししてる所に偶に遭遇する。
なんだかんだで二月の頭から五十枚位買えてるから、備蓄が余り減らずに済んでる。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:33:44 ID:1jkPkBv8.net
>>178
あんなもんウィルス塗ってあるに決まってる。なぜならコロナが長引けば長引くほどマスクが売れるから

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:43:41 ID:dYuDye/S.net
>>187
でも若干高いよね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:44:16 ID:rlYOAzul.net
ドンキは、HALIPUが段ボールで沢山
ライフにも398円5枚、ありました。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:50:45 ID:pFMyLh/A.net
お、>>1の日記スレ繁盛してんじゃん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:58:00 ID:0vyUHPuS.net
>>188
同じく
あれはもう売らないのだろうか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:01:44 ID:TE+lwprU.net
>>171
都度メールアドレスさえ変えれば同じ名前でも住所でも何度でも
だが5回くらいにしとけよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:09:56.99 ID:Pr2hY0h3.net
ゲリラ始まって以降、実店でみんなが羨ましがるような箱
(興和、白元、ユニ、玉川、ほか昔から医療系に卸してるようなとこの)を買えてる人どれぐらい居んの?
ほとんど居ないと思うんだが!
俺はバイク乗りだけど、ほぼ毎日見て回って都下と田舎で1回ずつ超快適箱見ただけだよ
超快適いらないから買わなかった
変な箱は他に何回か見るが余裕でスルーした

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:20:34.39 ID:tg4sKNgG.net
店員が買ってるかもね
仕事中つけてもらわなきゃ困るし
朝一だと大勢並んでるからぜんぶ客に出さないと起こられそうだけど
ゲリラ販売なら売っても売らなくても良いもんね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:24:05.06 ID:Pr2hY0h3.net
>>197
俺もそう見てる
だからムカつくんだ
たかが袋出すだけであんなにもったいぶったり、客を見下しやがって…
収束したらドラッグストアなんざ利用するもんか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:32:56.58 ID:/nhtiG0V.net
>>196
あってもへんな無名メーカーばかりだよ
もちろん買わないけど
サンドラ、ココカラ、ウェルシアではマスク自体見たことないから
いいマスク売ってて自分のタイミングが悪いのかもしれないけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:54:26 ID:xjdO5HkD.net
>>196
東京西部のトイレットペーパーをなかなか買えなかった地域
興和ユニチャームをゲリラ販売で買ったり見かけたりした

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:57:19 ID:WDdVCd+u.net
>>161
ID変わってるかもしれないけど>>137です
リブラボではなかったです
ウロだけどレザーシティと書いてました

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 00:20:55 ID:TJ017WcU.net
暑くなったらマスクする人さすがに減るだろうな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 00:48:21 ID:jrDFtz/j.net
>>165
すでに、1800円が本当か嘘かは別として、もう、3,800円だせば好きなだけ買えるようになったんだから、あとは値崩れするだけ、1月もすれば1800円が当たり前になっている可能性は十分あるよ。
1月くらいなら間に合う人は、慌てないで待った方がいい時期ですよ。
もともと、500円なんだから、投げ売りがはじまれば、300円になっても不思議ではない。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 02:26:34 ID:VeJN9sFZ.net
>>194
先月のマツキヨ新店舗オープン日には
青と銀水色があった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 04:22:42 ID:YmhlDTLR.net
今LAWSON巡りしたら三次元いっぱいあったわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 04:31:13 ID:cHjOCIJN.net
>>205
いいなぁ うちの近所は6〜21時の間にランダムで出します
夜中来ないでねと張り紙がしてあるけど一度も遭遇できず…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 05:46:52 ID:U/npJ629.net
東京ですか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 05:55:48 ID:ITxU6aF5.net
持病持ちでかかりつけの調剤薬局あるならそこで買えることあるよ
親や知り合いが買った
1枚40円
店頭には出さず
顔見知りの患者が「マスクあります?」と聞いたらだしてくれたみたい
23区

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 06:26:48 ID:FcevJoYf.net
髪の毛のカラーするお店に、マスク入荷しましたとドアに張り紙してあったわ、50枚3500円だと
中華のマスクが放出されてんかね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 06:36:15 ID:yXyj4Mjf.net
>>205
地方はいいね
バイク乗りながら
青看板にこだわらず無作為に5時間かけて194軒コンビニ回るも収穫0
一度も売らないケチな青看板がコロナ店員出して封鎖されてたのは見て笑ったけど(笑)
青看板はコロナ出ましたと正直に貼り紙に書かないのね、「改装のため消毒してます」だとさ
くだらねー
セブンやファミマも23区内は何店舗もコロって封鎖食らってる店舗をこれまでに見てきたけど、マスク売らないから天罰くだったんだろうなー
正直ザマーミロ
20日以上「マスク入荷未定です」とダンボール貼り付けてマスクコーナー封鎖してる店とか、一生売る気ないだろ(笑)
そのうちお前の店もコロっちまうぞと見るたびに思うわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 06:40:03 ID:ukmuot/Y.net
>>206
その店は売ってないね
客がひっきりなしに来る時間にマスク品出しは不可能
レジの中に仕込んであって、馴染み客とか聞いてきた客にだけ気分で売る店もある
マスクコーナーはダミーだったりするんだよねえ、どうかしてるわ
タバコ買いつつジジイが店員と闇取引してるのを見たことがある
しかもそのジジイはマスクしてないんだわ、この時期に歩きタバコするようなジジイがマスク買えて、一見客はマスク買えないコンビニが都内にある

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 07:09:26 ID:Ha9yFCHw.net
>>196
昨日、近所のDSで白元買えた。快適ガードやその他もあったよ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 07:35:59 ID:bzhg3RxG.net
>>56
都心はここ3ヶ月マスク全く見ない
数百回はチェックしてるけど何もない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 07:50:53.79 ID:7UxE51m3.net
ゴールデンウィーク過ぎたら貝に行くから時間帯おしえて

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 09:23:18 ID:bGIwovWL.net
>>193
「マクスの在庫状況を報告するスレ」が馴れ合い雑談スレに成ってしまったので、
今は、実質ここが本スレ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 09:36:13 ID:lyarbIP8.net
http://cashplan.jpn.org/alcohol/

消毒用アルコールの購入できるところ

http://cashplan.jpn.org/alcohol/

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:02:52 ID:biO7nilJ.net
今店頭にあるのは
怪しげなマスク!

有名メーカーのマスク以外はいらん
手づくりで十分

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:13:25 ID:BoNSi9Yu.net
月曜日は実店舗入荷なしってどこでもそうなの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:20:52 ID:+pLdxrtj.net
>>218
店によるんじゃないかな
入荷から即品出しかもわからないし
自分は先週の月曜夕方にマスクを出した所に行き合わせたけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:41:04 ID:w6CH26sb.net
>>210
>正直ザマーミロ
お前の店もコロっちまうぞと見るたびに思うわ

そこまで狂ったように買い漁って頑張っても自分がコロって終了になるぞ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:38:54 ID:LLiX3fw5.net
昨日ライフで無名袋5枚入りマスク売ってるのみたって書いたけど
さっきお弁当買いに行ったらまだあったわ
目立つ所に置いてあったのに
無名は売れないんだね高いし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:44:40 ID:iB4MfqEz.net
ドン・キホーテが調子にのってきたね
中国マスクを袋を入れ替えて小売りにして
1枚80円
仕入れはおおよそ30円
完全に政府に新規性で没収される

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:46:25 ID:gDWoCPS/.net
尼 グランチョ 2750円直

値上げしてない?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:47:26 ID:gLougBa0.net
今朝のカインズ抽選販売は幻かな?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:51:05 ID:iB4MfqEz.net
あんまり調子に乗ってるといずれ客にやられるね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:00:12 ID:iB4MfqEz.net
調子に乗って高い値で売ってるやつはかならず病気になる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:02:20 ID:LGjLS2Rp.net
みんなマスク探しに疲れたからな
もういい、買い控えで対抗するわ一箱500円のまともな値段になるまでは

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:04:40 ID:iB4MfqEz.net
ドン・キホーテは感染してつぶれるだろう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:11:20 ID:97HEpbqx.net
>>224
まだページそのままにしてるけど
別のトップから入ったら皆無だね
申込み多過ぎて消しちゃった?
あれ見れた人多くないよね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:11:48 ID:kAQHgW/g.net
>>227
シャープが3000円だから今後500円にはならんでしょ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:51:26 ID:U/npJ629.net
昨日 DS アイリス袋7まい入り      カインズ 海老タオルマスク 
今日 DS アイリス袋
神奈川  箱など見れない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:52:28 ID:yXyj4Mjf.net
三次元いっぱいとかはネタでしょ
前にあっちのスレでシェアサイクルで深夜のオフィス街を回って100買ったとか言ってる人もいたけど、話盛りすぎだって

実際やったから分かるが、まずコンビニもドラストも入荷日にヒットしないと0で終わる
コンビニは入荷しても数個以内、店頭に並べるのは内1つだけという店が多い
日中は人大杉で買える確率は1パーセントも無い
かといって夜中には並べない店が圧倒的多数

ドラストはもっと客大杉で、入荷量は3月なかばに比べ半分以下だと答える店が多い
(それでいわゆるどうでもいいメーカーにまで発注かける店が増えてるってさ)まず店員から買うため店頭に出す量は知れている

店長が意地悪な人間だとマスクに群がる客が目立って出入りしてると品出し遅らせるよう指示したり、レジでこっそりしか売らないスタイルに変わった店もある

たまたま運良く一回買えたり、たまたま運良く複数マスクが並んだ時に通りかかっただけで
だいぶマスクが流通してきたとか言う人の頭の悪さには苦笑しかない
倍率が全然ちがう田舎と東京ど真ん中とじゃ事情も違う

全然流通していないし買いたい人だらけです
政府が介入するとろくなことが無いな
嘆いても仕方がないから、こちらは感染覚悟で毎日毎日数十から百以上の店を回るが、オケラが当たり前で、数時間バイクで回って買えて2〜3店だよ
三次元などまるで見ない、快適ガープロか超快適の袋買えたら喜ぶレベル

まだまだ続けていくから、明らかに流通量増えたと感じたら報告する
今が一番流通してない枯渇期

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:06:39 ID:RSpzV5HB.net
>>221
先週末にライフで見かけたやつが残ってるか見に行ったけど流石に無かった

関西も箱ないわー

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:07:24 ID:tOt1CoKa.net
>>223
100円かそこらの値上がりならこの状況で致し方ないかと思えるけども
宅配業者だって荷物増えすぎでタヒにそうらしいじゃん?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:10:40 ID:s3nqseP5.net
都内を数時間かけて100軒以上回って袋マスクがたったの2〜3個なんてありえない。
ダラダラと無駄な長文書くだけあって要領が悪すぎなんだよ。
客が少ない午後2時〜4時とか雨の日に近所のDSを数件回るだけでゲットできるだろ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:37:48.15 ID:rJAQbF6q.net
今日謎の無名5枚で390円マスクライフで見かけたわ
ビトーですら買ったが初めて店頭マスク無視してしまった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:56:06 ID:1GFX6F2x.net
>>235
暇なんだね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:28:19 ID:ysQeeqif.net
>>235
お前、婆さんだろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:40:48 ID:a91ea05O.net
>>236
ネットで参戦して相場を知らない人達は騙されるよなあ
まあ高すぎて売れ残ってるけど
年寄りとか騙されてたら可哀想に思う

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:40:59 ID:mxMB6Qpv.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org645274.jpg
お前らマスクごときで
こんなになって怒るんじゃねーよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:46:13 ID:Jq9ccYrg.net
最寄りのDSにマスクあったけどまたビトー。もちろん買わず。
アイリスあたりでいいからメジャーどころのマスクはいつ店頭でお目にかかれるんだろう?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:34:30 ID:a91ea05O.net
せめてアイリスが欲しいよね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 20:18:08 ID:yXyj4Mjf.net
>>235
やってから言ってよ
どうせ地方住まいなんでしょ
世田谷区民の苦しみなど何も知らんだろうに
5日間、火曜日から土曜日までやって書いてる生きた情報にイチャモンつけるならそれだけの実験をあなたも都心でやってレポ落としてくれる?
俺のは原付じゃないからかなり飛ばして回りまくっての結果よ
自転車なんかじゃここまでは回れまい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 20:22:26 ID:yXyj4Mjf.net
それともデマ書いてる奴がデマ看破されて発狂してんのかな
流通しだしたとか嘘もいい所
神奈川の人も横浜あたりの人はかなり苦労してるようだね
ここ実店スレなんだから真面目に回りまくってる人たちだけ書き込みしてもらいたいもんだ
人口密集地に住んでない奴がちょっと買えたからってだいぶ流通してきただの
全く実店回ってもいない奴が他人の書き込みにイチャモンつけるだの
お呼びじゃないんだわ
実店めぐりで苦労する者たちが報告し合うスレでしょ
違うの?
他人にイチャモンつける前に再激戦区を回ってみなさいっての
ドラッグストアを二時間程度回って三次元やら超快適やら簡単に買えるなら誰も苦労なんかせんわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 20:26:20 ID:yXyj4Mjf.net
コンビニもね
今狙ってる奴たくさんいるんだよ
だからたった1袋しか売らない店は一瞬で買われてアウト
ざくざく並ぶ店なんて郊外か田舎だけ
太っ腹オーナーがやってる店でもせいぜい入荷日に3〜4袋だよ都心はね
買える奴のほうが圧倒的マイノリティ

俺は真実を書きたいし真実を知りたい
デタラメな書き込みばかりする奴は空気読んで自重してくれ
三次元がザクザクとかドラッグストアですら無いよ都心は

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 20:28:13 ID:IjAhJyLq.net
へー大変だね
こちら名古屋はドンキにダンボールから溢れるくらい置いてあるわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 20:33:01 ID:1GFX6F2x.net
アマ直接販売のグランチョイスがよく復活する

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 20:42:00 ID:nlf/X340.net
都内住宅街は厳しいよね
人が多すぎてDSはいつでもスマホ持った人がうろうろ
常連との馴れ合いも強いし、ゲリラで出しても速攻情報がまわって20m圏内在住住民がワラワラ集まって瞬殺

商店街の洋品店や食料品店で怪しい野良中華マスクが売られ始めたけどそっちは全然売れてない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 20:46:19 ID:M2Oucqll.net
コンビニなど1月以降、というか意識し出してから一度も見たこと無いわ。かろうじて見たのは除菌シートくらい。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 20:46:46 ID:BErnD4Xt.net
20m圏内て民家一軒家分の幅やんけ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 20:47:19 ID:M2Oucqll.net
DSも朝販売やめてからとんと出くわさない。いったい何時に出してるの??

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:17:10 ID:s3nqseP5.net
>>243
俺は世田谷区に住んでるよ。
自転車で10分圏内のDSを9軒くらい回るかな。
それで4月は箱マスク(100枚と50枚)と袋マスクを含めて350枚くらい買えた。
健栄の消毒用エタノールは6本、手ピカジェルプラス300ml1本
客の少ない昼間過ぎの時間帯1時間くらい時計周りにDSを覗くだけ。
お前は無駄が多すぎ。ガソリン代だって馬鹿にならないだろ。都内はそこまでマスク不足になってないよ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:24:18 ID:7UxE51m3.net
>>252
それ毎日やっれるの?
回る頻度どれくらい?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:24:40 ID:7UxE51m3.net
>>252
それ毎日やってるの?
回る頻度どれくらい?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:32:21 ID:M2Oucqll.net
>>252
仕事は?
自分は週2でテレワークだけど定時間は仕事中だというモラルはちゃんと持ってる。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:37:08 ID:s3nqseP5.net
>>254
週3回くらいかな。
宝探しみたいな感覚で楽しみながらやってる。
マスク買ってくると看護師の奥さんにも喜ばれるし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:41:25 ID:s3nqseP5.net
>>255
営業職だからテレワークという名の自宅待機だよ
雨の日は運動も兼ねて歩いてDS回りしてる。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:43:45 ID:M2Oucqll.net
>>257
いいなぁ実質自宅待機。こっちは家でもまったく変わらないよ。歩き回れない分かえってストレス溜まる・・・

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:00:59 ID:2uZ7O8Hf.net
>>252
それって様々なチェーン店の密集する都会ならでわだなあ
田舎になると次の店が遠いから移動中に他の人がゲットしているのだろう、いくら回っても空振りばかりだ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:08:32 ID:mhyYdsGO.net
仕事が忙しくて休めないぞ・・・

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:12:18 ID:zfJW1Bkn.net
>>252
文京区
消毒薬1 無水エタノール1
キッチンペーパー2 ビオレu消毒液1
マスクは袋入り7枚×3
3月後半からはエタノールジェル復活

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:16:42 ID:s3nqseP5.net
>>259
個人的には雨の日が激アツなんだよね。土砂降りの日なんかワクワクする。
地方だと車社会だから雨の日とか関係ないと思うけど。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:22:56.82 ID:nVB4d5b2.net
もう1枚50円台にしないと買わんぞ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:28:27.43 ID:3Lth3nqO.net
>>243
若者の街にある青看板の店に昼から夕方に絞って通ってみ

入荷種類は安定してないけど箱もじゅうぶん狙えるよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:54:53 ID:ny/wIsXC.net
>>246
それ5枚450円ぐらいのやつじゃね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:58:52 ID:DYzFsamb.net
>>262
なるほどね
雨の日にグルグル歩き回ってみるわ
地方とはいえ5つくらいは回れるし

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:00:00 ID:w2VN8hBo.net
栃木県北部
からあげクンとかの店
三次元マスク高密度nano?7枚入り

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:04:46 ID:EFZwMdny.net
>>266
危ないよーそんな困ってるの?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:08:34 ID:+/+pWHA8.net
DS ワダイ 7枚入り 570円 30個在庫

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:20:36 ID:Jq9ccYrg.net
>>267
うらやま

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:22:50 ID:M2Oucqll.net
ワダイなんて聞いたこと無い。西日本かな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 00:36:06 ID:P1UZib5Q.net
>>265
この前いったときはアイリスのやつ
7枚入りで350円くらい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 02:44:59 ID:DaJSvPlB.net
近所のセブンは少量とはいえ、ほぼ毎日入荷してるな。
いまさらだけど、セブンのマスクって台湾製だったっけ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 05:52:16 ID:urj4vWdw.net
7はこの前超快適ブラック見かけたな
黒は中韓ぽくて嫌だからスルーしたけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:27:24 ID:+qDLBNRc.net
何軒もDS巡りするくらいなら労力と時間的にネットで買ったほうがマシじゃね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:32:02 ID:lWH18UsO.net
>>245
田舎はザクザクなんて入荷しないよ
一応必要性のある都心に入荷させてる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:48:48 ID:XVK7gWhx.net
田町のDSで2回くらい見かけた
1回目はガープと謎中華2種
先週は三次元N95のお高いやつ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 08:01:29.81 ID:1P2OGKzt.net
>>277
マジ?C?
通勤者に刈られてここ数ヶ月見てない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 08:37:36 ID:iX7TSmYR.net
ここでインナーマスク今すぐ買えるよ

https://wavelock-at-shop.net/

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 08:52:58 ID:n9GFjdEc.net
新規参入のネオシャットとかいうマスク買った人いる?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:05:01 ID:U3KsOckb.net
https://twitter.com/sKk_ooooo/status/1254902276847624192
これどこのドンキやろ?
昨日今日明日あたり張り込んでおけば君らが大好きな奴げっとワンちゃんあるで
(deleted an unsolicited ad)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:35:19 ID:rTwRISKC.net
>>281
これ4月の上旬に旦那が東京駅近くのドラッグストアで買ってきたわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:35:27 ID:JL8P/z1m.net
もう十分あるから6月でええよ
むしろ洗えるマスクに興味向かってる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:40:03 ID:A7evtYMq.net
SHARP
応募総数:4,706,385人
当選者数:40,000人 (40,000箱)28日抽選分
送料税込で 1枚当たり約79円

殺到するのは、アイリスやカインズで買えんからだろうか。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:51:14 ID:U3KsOckb.net
>>284
ドヤ顔で書き込んでるけど
ここ、実店舗の購入報告スレだからスレ違いだぞハゲ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:44:06 ID:CUdBUoxE.net
>>282
ブラック企業乙としか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:00:14 ID:P3wixUYf.net
>>236
うちの近くのライフも山積みだったが手に取ってる人あんまりいなかった

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:14:44 ID:XVK7gWhx.net
>>278
ちゃうで
自分も夕方仕事帰りに見る通勤者ですまん

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 15:47:17 ID:JL8P/z1m.net
今続々とマスク作ってるから余裕で店頭に並ぶんじゃね?
国産高めで中国産は今高いけど人気無いから徐々に値段下がるでしょ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:41:52 ID:vhLmPP6o.net
いい気分♪()笑のコンビニに栗鼠のサジマ入ってた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:02:06 ID:vhLmPP6o.net
て書いてたら渋谷ドンキに超快適 超立体 フィッティあったわ
ホワイトボードにはマスク(使い捨て)×てなってるけど3階で売ってる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:17:17.63 ID:E1xQq5bR.net
連投ですまんこ
センター街入り口のココカラに鼻セレブふつう小さめあった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:20:34 ID:yQg7UpnB.net
町屋の赤札堂でも50枚入りが3300円で出てたけど誰も見向きもせん

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:48:35 ID:ohKogulS.net
日曜日にローソンで三次元7枚入り購入したって同僚から聞いた
馴染みの店員にマスク入荷してるか聞いたら
配送ケース見せてくれて好きなの選べたらしい
ちな東北

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:58:01 ID:QY+FmcoD.net
スギで7枚入り382円
ちょっと割高だけどWワイヤーで嬉しい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:36:59 ID:P1UZib5Q.net
スギ薬局で40枚入個包装の箱マスクに遭遇
450円くらいでした@愛知県

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:40:02 ID:EHw1Dxjf.net
どう考えても出回りだしてるな
5月は普通に買えるようになってるんじゃないか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 21:06:01.76 ID:SO0LcbI+.net
ローソンでプライベートブランドの袋マスク見かけたわ
いつぶりやろ・・・
隣に三次元と超快適もあったから三次元買ってきた

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 21:15:41 ID:A3+pPAKL.net
郊外の駅前の自動販売機 栄養ドリンクとマスク5枚セットで430円で売ってた。
薄そうなマスクだった。
誰が買うんだろう。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 21:25:13 ID:HaizDZFt.net
>>294
都心は聞いた途端イヤな顔されるよ
入荷未定という貼り紙してるコンビニも多い
聞くな教えるか売るかが伝わってくる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 21:28:37 ID:hve+xAMD.net
>>276
都心だって全然足らなくて、みんなマスクが無いと言ってたり血眼だよ
お互い、他人の家の芝生が青く見える状態なんじゃない
優遇入荷してくれてるようには感じないよ@東京23区

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 21:32:09 ID:k9hsXS2O.net
アマにプロテクトマスク

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 21:35:48.63 ID:yQg7UpnB.net
こんな雑貨屋みたいなとこでも売られてる。ちなみに価格は50枚で2980円!

https://i.imgur.com/yuXWdLP.jpg

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 21:40:52.31 ID:35IgIyAp.net
>>252
悪いけどこういうのが嘘くさい
仮に本当だとして、自宅から自転車10分圏内にDSが9軒なんて立地に住んでるのがチートなだけで、
そんな恵まれていない場所に住んでる人間は努力しまくるしかない、何が無駄が多いだよ

四月は途中まで先着売りだったから、ゲリラ販売は実質三週間しかなく、週3しかDS回らないなら3*3*9でのべ約81店
ゲリラのタイミングは毎回バラバラだし入荷しない日だってある
たった81回見ただけでそんな買えるわけない
350枚買えててうち箱が150枚なら、袋は200枚
全て7枚の買っていても箱と合わせて約30回も買えてるんでしょ
81店しか回ってなくて30回も買えてるなら、誰でも買えてるに等しい

かなり話盛っただろ
都心住宅地で81店なら、10回も買えないのが普通
それも全部袋というなら信じてしまったかもね
友達が北沢に住んでるけど、DSはつい最近夕方にたまに出るようになった程度と言ってたぞ
よくDS行く人間が月100枚も買えてない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 21:44:19 ID:35IgIyAp.net
>>259
本スレに前に書いてあったけど、逆だよ
すぐ近くに同チェーンのDSが複数あるせいで入荷が割れてしまい数が少なくなるだけで余計に買いづらい
周りに同チェーンが無い強い店に行くのみだよ
たくさんあってもザコ店は一切売らないに等しいから

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 21:45:51 ID:JL8P/z1m.net
卸元が転売屋が買い取らなくなったからコンビニやDSに卸すようになってきたのか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 21:49:19.24 ID:35IgIyAp.net
>>306
本当かは知らんが、本スレに、卸で働いており実はマスクは十分にあるが某理由によりわざと流通させないようにしてる
とか何とか書いてあるのを読んだぜ
まずは力のある政・官などに大量備蓄させてるんじゃないの
興和の社長の話はそういう意味だと思ったんだが

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 21:55:11.30 ID:JL8P/z1m.net
>>307
卸元もお金になるなら転売屋でもDSでもコンビニでも買い取ってくれる所を最優先するわな
市場原理だわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:03:00 ID:HaizDZFt.net
じっくり読ませてもらったけど、たしかに嘘松くさい
世田谷なんて強雨の日だろうと商店街は人人で溢れてるし、9軒回って使えるDSは3軒ってところ
何より23区内のDSは客足が全く途絶えないから、並べた途端に一気に買いまくられる
そんな毎回ベストタイミングで入店できないからね
限りなく嘘松くさいわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:07:36 ID:yt4rDMjV.net
もう仕事帰りにムダにDSよるのは辞めてるわ
買い物は一か所で済ませてる
いまは感染減少に向けて頑張り所だしな
手持ちのと布マスクでしばらく耐え忍ぶ
国産が出回ったら高くても買うつもり

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:10:18 ID:35IgIyAp.net
>>308
税金の使い方もメチャクチャな国だし、マスクの流通だってまともな訳ないと思ってる
ガチで終息が見え、だだ余りになるまで底辺一般市民にまともに売る気なんて無いだろうな

>>309
在宅や休校のせいで今は毎日が休日状態で、毎日常に人出が三倍くらいに感じるからね
あらゆる時間帯に、コンビニ巡りもDS巡りも多数同じこと考えてやってる人が居るから倍率は高くなる一方
仮に行き渡ってきてるなら、面倒な不備のあるSHARP抽選にあの数の応募は無い
少なくとも都民は目を血走らせながらマスク探す日々だし、それはまだ当分続くと思う

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:13:36 ID:Wp67+12j.net
>>296
何時ごろ?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:25:35 ID:k94Xvm3v.net
https://item.rakuten.co.jp/tuzukiya/t01-1842
ネットだが、急げ!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:28:07 ID:Z43r1yFN.net
ダイソーがマシレベルに見えるが

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:31:26 ID:U3KsOckb.net
初めて入るDSでマスク売り場の位置が分からなくて店員に尋ねると
あ〜、今日は入ってないですね〜
と早合点して返事する店員多過ぎ問題
売り場の位置を知りたいんであって、今現在の在庫状況を尋ねてるんじゃねえよ

という事でツルハで安心清潔げっと

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:33:31 ID:JL8P/z1m.net
>>311
店舗探し回ってコロナに感染するリスク考えたら
自分は家でジットしてますわw
洗えるマスクで3年持たしますわw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:36:12 ID:yt4rDMjV.net
DS勤務でないが客にマスクを聞かれたら
場所を案内してはいる
もう1ヶ月以上入ってこないが場所だけは教えてやってるわ
商品を尋ねられたらその場所まで案内する決まりがあるのでなw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:37:59 ID:JL8P/z1m.net
>>315
それわざと言ってますわ
店舗も毎日マスク置場所変えて
転売屋対策してるんですわ
置場所も毎日変わるから返答に困ってるんですわ
客=転売屋になってるから
怒るだけ損ですわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:39:23 ID:6c6rsbq5.net
>>304
お前がそう思ってるならそれでいいんじゃね?
お前の現実っていうのは都内を数時間もかけて100軒以上回って袋マスクが2個しか買えないんだから。
俺にとってはそれがジョークにしか聞こえないんだよね。お前からマスクが全速力で逃げてんじゃないかと。
これが4月になってから買えた戦利品。50枚箱は実家母ちゃんに送ったし、30枚袋はもう使いきってるし、奥さんにも袋をちょこちょこあげてるからそこは考慮してね。まだまだがんばるよ!
https://i.imgur.com/0jEHsGT.jpg

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:11:39.72 ID:nVq2XmR1.net
>>319
ネットで買えばもっとたくさん買えてるのに

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:26:14 ID:6c6rsbq5.net
>>320
ネットは何回か挑戦したけど全く繋がらなくて諦めた。
家にずーっといても飽きるし、買い物がてらDS覗いて宝探しするのが楽しいのよ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 02:23:18 ID:3DkFULcL.net
>>319
消毒液のゲット率高いな…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 07:10:53 ID:kTABd4Gj.net
>>319
おおスゴい
DS巡りだけで入手ということは普段のお値段での入手な訳だよね?
地域によってヒットする時間は違うだろうから自分もこのまま粘り強く回ってみるよ
副産物的に欲しくてもなかなか買えなかった物をチョコチョコ見つけるので
今のところなかなかいい散歩に

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 07:19:49 ID:tEFV2aIa.net
>>323
マスク等が無かったら何も買わないで出てこれる性質の人ぐらいしか粘り強く回るとか散歩とかキツくね
余計なもの買ってたら割高になるし

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 08:15:01 ID:kTABd4Gj.net
>>324
そう?
むしろ今は「マスク探しの人」として淡々と見送ってもらえてると思うけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 08:15:39 ID:ZbJch2t9.net
>>324
今までは何か買わないと出てこれなかった小心者だけど、最近DSだけは何も買わなくても出れるようになった
多分みんな出たり入ったりしてるからかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 15:46:33 ID:xej+pA0h.net
中目黒ドンキ
ハリプが5000点くらい入っててワロタ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 15:48:52 ID:I30uBH2L.net
今日スギ薬局でwワイヤの7枚入り売ってました

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 16:34:43 ID:aXovUy8a.net
狛江のDSで14時前に鼻セレブ袋5枚入り、アイリス袋7枚入り、
そしてN95袋1枚入りがあった
迷ったがたった1枚でもたまたま通りかかった医療関係者が手にできたら、と鼻セレブを買ったわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 16:48:01 ID:j3FbHq6F.net
BBA1<奥さん、N95売ってたわよ!
BBA2<あらほんとに!?
BBA3<ママ友みんなにLINEして買いに行きましょう!
BBA4〜100<今から行くで〜!!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 17:09:08 ID:3DkFULcL.net
>>330
こういうことするやつは
N95を正しく使いこなせない

平地歩くだけで階段上るのと同じ食らい苦しい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 17:19:01 ID:xODWNSZs.net
カインズ店舗に海老蔵マスク大量にあったよ。名古屋だけど

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 17:24:05 ID:aXovUy8a.net
>>330
あぁ言われてみればババアのLINEか〜
1枚で税抜418円だったかな〜
だからそれなりの人しか買わないだろと思ったけど・・・

ついでに実店舗報告
近隣のユニディ、小久保工業?の5枚入り袋、税抜450円位
割高感なのかあまり動いていなかった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 18:12:03 ID:gxNAtVGU.net
トモズに鼻セレブあった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 18:53:13 ID:S/miIvNF.net
キャンドゥに3枚100円の不織布マスクあった
透明ビニールに3枚突っ込んだだけの簡素なパッケージ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:14:46 ID:NiDNPEFc.net
駅前に長机ならべて弁当積み上げて売ってる脇に
汚い箱に入ったマスクが売られてた50枚3600円で値段みて皆スルー

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:19:04 ID:NiDNPEFc.net
あ、あと蒸気でほっとなんとかマスクが
駅前のDSに50パックぐらい入ってたけど売れ行き悪そうだったな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:20:40 ID:p1TZxQ1c.net
飲み屋街とかオフィス街で露店マスク屋急激に増えたよな
ほとんどが反社の下っ端の下っ端なんやろなぁ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:51:19 ID:KCrt7nQw.net
>>338
あれって仕入れ値いくらなんだろ?
近所の商店街では中華料理屋とタピオカミルクティー屋が山積みにして売ってるんだけど値下げ合戦が始まっちゃて今は中華料理屋が2500円でタピオカミルクティー屋が2498円と刻んできたんだよねw
2000円ってとこか?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:53:01 ID:XxC/CsIx.net
今日は午前中、名古屋のスギ4店中2店で購入
4月はなかなか箱を見掛けない(買えたことは無い)

スズラン PM2.5対策エアスペース不織布マスク
リブ・ラボラトリーズ立体ふつう

先週土曜日午前のスギ 5店舗中3店舗
株式会社エイトロン 使い捨てマスク 2店舗
リボ・ラボラトリーズ立体小さめ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:10:42 ID:ww5zfBkM.net
>>338
中国のショッピングモールで100枚1000円以下のとかすでに簡単に買えるようだが
多くがそれの転売って気がする

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:17:06 ID:XxC/CsIx.net
このスギ薬局何店舗かで

土曜日も今日も株式会社エイトロンという実態不明なChina製のマスクがあったのだけど、販売元の会社名とフリーダイヤルの記載しかない

ググってもHPもなく4月15日に開設した
埼玉県川口市中青木1丁目1番34号の会社としか分からない
Googleマップによるとマンションにある会社
日本衛生材料工業連合会の記載も無い

同じタイミングでドンキに大量放出(楽天でも見る)しているHARIPUのマスクと被る
こっちもよく分からん会社

スギは大丈夫だろうか
不安になる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:16:07.09 ID:FoBAPCIe.net
>>339
2円刻みワロタw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:21:19 ID:9wSSkiZs.net
売れん中華の箱マスクはドンキがブローカーから買い叩いて1000円とかで売りそうな気がしてきた

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:16:09 ID:bZesCT5T.net
ドンキのHARIPUは怪しいな

スギのエイトロンも似たようなものではと思えてしまう
野良くさ過ぎる

スギも最近はアイリスかリボラボ(エスセレクト含む)くらいしか見なくなってたけど、ここのとこアイリスも減ってきたから供給できるとこ優先してないかな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:41:44 ID:1tQuo8Sz.net
赤橙緑のコンビニで超快適と息ムレブラックあった
超快適ゲット

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:25:57 ID:h44wGDJk.net
https://pbs.twimg.com/media/EWv_yToXsAAE0ZV.jpg
昨日くらいから出回り始めたぽい
これとは違うけど3枚入りのを俺も昨日買った

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:44:21 ID:h44wGDJk.net
追記
俺が買った奴、出所どこだろうと会社調べたらPBのマスクだったわ
https://employment.en-japan.com/desc_854634/

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 10:14:09 ID:5XofCpUe.net
>>347
キャンドゥのやつ、袋作ったんだ
少し前に近所で透明ビニールに三枚入りで売ってて、とりあえず買って帰ったら
耳ゴムの汚れや小さな黒い埃が入ってたりしたから捨てちゃった
中国の汚いやつ詰め替えてるのかなと思って
透明ビニールの時もこの子会社名が印字されてて調べたから覚えてるわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 10:26:01 ID:B/KN8oYU.net
朝から青看板を5時間探して、ようやくフィッティ紫と超快適4+1買えた
売ってなかった店で店員が入荷時間教えてくれた店もあったけど、さすがに今夜もう一度行く余力は無いから今日はもうこれでヨシとする
疲れた〜

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 11:51:38 ID:HkTPn1gF.net
のどぬーるならたまにコンビニで売れ残ってるぞ
313円

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 11:53:05 ID:HkTPn1gF.net
僕は3つ買わされたから買わないけれど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 11:59:01 ID:HkTPn1gF.net
ハトのマークのスーパーで50枚580円で売ってるけど4月は1回しか納入が無かったて
レジのバアサンが言ってた

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 13:18:48.47 ID:g2pLsEU7.net
ウェルシアにリブラボの小さめマスクが大量にあった
Premium7枚と個別無しセンターワイヤー無し7枚が同じ値段で売ってた
いいのか?と思いつつプレミアム買ってきたよ

https://i.imgur.com/k8CjI1H.jpg

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 13:36:32.88 ID:HkTPn1gF.net
>>354
富士薬品でも7枚入り600円で売ってるから
いい買い物じゃない?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 14:00:33 ID:po85W2a5.net
>>354
リブラボ個包装いいな
プレミアムと通常持ってたら違い教えてもらえると嬉しい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 16:03:46 ID:kEWXZ0wo.net
都内のツルハでセンターワイヤーのないリブラボマスク7枚が1人5個までだった。
個数制限も1人1個じゃなくなってきたのかな?
でかいダンボール箱3つ分が一瞬でなくなったよ。
主婦連中の横のつながりに圧倒された。
あっという間に親子連れがわらわらと集まってきてマスクに手を伸ばす様子はまるでウォーキングデッドの世界だった。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:22:11 ID:beQC7Bq0.net
セイムスまたビトーと知らないメーカーのマスクだった
買わなかったけど
ふんわりとかまともな日本メーカーのマスクだしてくれれば買えるのに

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:37:34 ID:R3aKmuql.net
ドン・キホーテってマスクぼったくの店あるよね
最近警備員がぐるぐるまわってるだろ
万引きをおそれてるんだよな
あれがあそこの店の本質
前に火災の時も万引き見に行かされてしんだ店員がいた

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:38:53 ID:R3aKmuql.net
ドン・キホーテが糞の理由はいちいち袋にいれるかきくんだよ
そんなものきくな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:40:57 ID:1GKZFwMP.net
ウエルシアの袋有料になりますがも慣れて来た
要らない用のカードとかないのかと

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:41:03 ID:R3aKmuql.net
ドン・キホーテは夜は店員がいないので
いつ行っても売れ切
やるきはなし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:52:41 ID:MEEvY9fR.net
今週はマスク見た
イトーヨーカドー&マミーマート&ベイシア
全国マスク工業会マーク付き
タピオカ屋や洋服屋や露店も山盛り売ってる
露店や洋服屋は怪しいマスク高いから
もはや誰も買わないよね

正常価格に近付くのを待ちまーす

埼玉

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 19:06:57.94 ID:W/zw1KrR.net
>>347
買わぬが吉?
母親が買っちゃいそうだなぁ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 19:12:27.77 ID:MEyFsV+m.net
>>358
ビトーはそこそこの定番だと思う

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 19:15:04 ID:MEyFsV+m.net
ドン・キホーテの今出回っているマスクはChina野良マスクの匂いがする

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 19:16:41 ID:h6eXZjuc.net
わかんないけど謎のマスク詰め替えてんのかなって警戒するし
工業会マークだけ見た方がいいって周りの人には言ってる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 19:24:48 ID:MEyFsV+m.net
スギのエイトロンは
BFE試験、VFE試験、PFE試験
て書いてるけど、一つも数値が無いとやってないのも同然と思うし、工業会マークどころか住所も書いてないからこわい

ユニ・チャームやコーワが出さないからいかん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 19:35:27.42 ID:MEyFsV+m.net
今近所のDSで
フィッティシルキータッチ ふつう、やや小さめ
アイリス 安心清潔 小さめ
美フィットマスク
ピッタ 3種

謎の工業会マーク無しの株式会社 小久保工業所 口元快適マスク

シルキータッチ一択だったわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 20:03:35 ID:5R2k8u1M.net
なんか7枚入りマスクならその辺のスーパーとかで普通に見かけるね、498円とかで山積みだけど。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:15:15.58 ID:smVCGk/E.net
>>368
ユニ・チャーム今何してるん?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:44:24.84 ID:1MMbu7xE.net
>>371
4月からは街の薬局では見かけんくなった
4月は野良マスクがでてきて、ドラッグストアもマイナーな業者が増えてきた

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 21:56:22 ID:h44wGDJk.net
帰りにツルハ行ったらPTTAのホワイト・グレー・ライトグレー・ネイビー・パステルあった
嫁さんがパステル好きだからゲット
他にも不織布マスクが何種類か入ってたぽいけど行った時には売り切れてた

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:06:36 ID:ypdT5YRY.net
今日の東北の某田舎
ウエルシア→アイリス・サジマ7枚袋、ダブルワイヤー7枚袋
セイムス→聞いた事ないがちゃんとした国内メーカー7枚袋

今週から店頭で見かける事が多くなった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:14:44 ID:JDYuNWT0.net
ヤックスに謎のパックマスクが大量。これは一人1個だと3日はかかるだろう、という量。
すぐ近くのジェーソンに謎の箱マスク2000円。高いからか見向きもされてない。

謎ブランドでもかなり身近に見かけるようになった。
もうマスク相場は終わるね。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:17:40 ID:UnSC/6d3.net
もう終了
半年分とか備蓄してるアホはゴミ山の前で虚しい酒でも飲んどけカス
ホントに不足でみんなが困ってる時に自分だけ助かろうとしたクズ人間

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:18:20 ID:1rJYD3i8.net
>>262
現状では東京の不特定多数20人に一人は無症状感染者だからな
世田谷は1番感染者が多い区だ
君はまぁいつ感染してもおかしくないねマスク買いに歩き回って感染
本末転倒wpgr

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:18:49 ID:UnSC/6d3.net
後に残るのはゴミの山と自分がクズ人間であるという烙印だけ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:59:29 ID:tX2HA06L.net
見かけるようにはなったけど怪しくて高い中華マスクばかりだから、
まともそうな物はまだまだ行き渡らないよ
相変わらずマスク売り場は空っぽで
怪しげで割高な商品がワゴンにどっさり積まれてる状況

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:18:58 ID:JDYuNWT0.net
>>379
一枚も持ってないような人がそれでいなくなる訳で、全く状況は変わるよ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:29:19 ID:tX2HA06L.net
ほんとならアベノマスクがもう行き渡ってるはずだったのに
中国業者はここぞとばかりに放出してるだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:32:54.45 ID:77A4eyRP.net
備蓄マスクがいつまでも宝の山だと思いたいアホの願望(笑)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:08:44 ID:tTHY3+Un.net
やはりだいぶ出てきたんだな
相変わらず品切れは多いがワゴンセールみたいなのも
久々まれにこっちでもみるようになったな
GW中でビジネス需要が減り増産効果が徐々に出てくるから
種別の選択がしばらく厳しくても遭遇率は徐々に上がるであろう

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:19:24 ID:6OQmZ0es.net
>>375
もしかして千葉県?
うち船橋なんだけど2月はじめ頃ジェーソンで箱マスク50枚298円だった
同じマスクだろうか、気になる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:29:23 ID:4KrixBte.net
>>384
千葉市ですよー。写真の揚げ方分かったら上げてみますよ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:01:07 ID:dYq0MF2O.net
>>382
まあな
コロナ前のフィッティと超快適持ってるから中華マスクなんか買いたくないんだよ
コロナ付きマスクなんかいらねー

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:43:31.38 ID:xxXX/lAo.net
だけどそれは中華マスクがゴミなだけで超快適が宝物に見えるのは錯覚だぞ
そんなものただの布キレでしかない
過剰に備蓄して一喜一憂してるのは業者に乗せられてる馬鹿でしかない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:32:13 ID:rvczFznT.net
https://pbs.twimg.com/media/EW3DCccU4AALqVG.jpg
箱、入り始めたらしい
高いけど・・・

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:36:06 ID:j9rrJcj0.net
>>387
でもまともなマスクのみでの一定数の備蓄は欲しいよね
この板に来るような人種ならさ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:18:00.07 ID:jyYFjPtP.net
時代は洗えるマスク
これから新しい素材デザイン出てくるよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:46:41 ID:9BjZJVwj.net
今朝のコンビニ巡回の成果
鼻セレブ×2、超快適×2、シルキィタッチモア×2
うまうまだった
店員の外人ニキがN95着けてた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 06:07:37.67 ID:IROEANqr.net
おめ
鼻セレブとかシルキータッチと高得点のが

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:23:49.96 ID:3QToZEmD.net
フィッティシルキータッチもアイリス安心清潔も美フィットも(小さめが多め)出してきたところ女性達がピッタを手に取る人が多くて驚いた

野良でもマスクさへあればいいとかピッタの方がいいという層が結構いるんだよね

しかしDSで、全国マスク工業会のマーク無しの不織布マスクやBFE99%の記載しかないマスクを置くようになったのは疑問

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:26:32.79 ID:TjtaPDFB.net
愛知・」尾張地方の情報は無しか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:30:28 ID:TjtaPDFB.net
ピッタマスクは要らないなあ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:32:37 ID:rEEIgp/y.net
>>393
時期的に暑くなってくるし通気性の良いファッションマスクでいいんじゃないの
マスクしてないと世の中うるさいけど

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:52:29 ID:rvczFznT.net
20代女はPITTAピンク大好きだよな
白不織布と並んでたらまずピンクを掴むしw
ところで7のPBマスクとかファミマ PBマスクとか今も出回ってる?
全然見ないんじゃが店員が回収してんのかなぁ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:59:16.96 ID:ztur7OuU.net
カラフルなPITTAとか超快適を付けてる女性はみんな可愛く見える。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:08:20.38 ID:EMeX/VwL.net
>>394
昨晩からフィッティ、アイリス等書いてるのは名古屋市北部のDS

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:08:57.21 ID:RO+XEfht.net
色付きピッタなんてこれからの季節、汗染みTシャツみたいにまだら模様になる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:28:51 ID:6EBz55IH.net
https://bit.ly/35dkZXq

消毒用アルコールの購入できるところ

https://bit.ly/35dkZXq

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:55:29 ID:If44Rt3r.net
やっぱり割高だな
それにジェルじゃないほうが欲しい
ポンピング器が品薄で詰め替えだったらいけるらしいが

某所の1円マスク昨日到着した
ありがたやありがたや
市中の薬局では高次元版七枚300円未満くらいで普通に買えるようになった
3月上旬は3枚500円5セットを奪いあったのが嘘みたいだ

とにかく500mLポンプ2機あるから手ピカ早くヨロ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 13:00:53 ID:pLMDQWO6.net
マスクを買う為に外出でマスクを使う
だがどこにも売っておらず
結局マスク1枚無駄になってしまう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 13:19:09.62 ID:KXc/7npy.net
休日は3月に50枚5000円位で買った、日本のペーパー会社風のChina製マスクを消費しようとしてるけど、DSの密を感じて後悔する

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 14:37:07 ID:j9rrJcj0.net
>>403
俺は二重だから二枚使うアイリスを
そのためにアイリスを買っている

なお都内は相変わらず実店行っても割に合わないな
三次元など見るはずも無い
謎のマスクは当然無視で、アイリス、プライベートブランドが大半
ごくたまに超快適系か快適ガード系を見る程度
昨日ようやくフィッティシルキー買えたがレアすぎる
とにかく買おうとする人が多すぎで激戦なんてものじゃない
これが自粛解けるまで続くんだろう
みんなドラッグストアやスーパーやコンビニに行くのは正当行為だと思っているから常に人がすごい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 16:36:52 ID:0VM/Ij3U.net
マツキヨに超快適超立体超立体子供こだわりの日本製あった
キャンドゥに噂のアクシス教団のマスクも大量に入ってた
買う人もまばら
三千里にリブ・ラボラトリーズの箱が入って10分くらいで完売w
ドンキにHALIPU山積み

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 16:47:20.93 ID:amV+jUzx.net
       ____          __-=≡////// ' '丶\       
     彡三ニ三ミミミ-、      /             ヾ:::::\←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明  
     xX''     `YY"゙ミ、     /              \:::::::\  
    彡"  ダーハラ怪鳥 ミ.  ミ|  法華講破門       |::::::::|,.  
    |::::|∪           ミ  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/  ウリも、ソーカの「財務」や「P献金」を医療機関や従事者に寄付したいニダ!
   ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \.
   | 、====| <◎> |=|<◎> |  | ヽ__/   \__/    >∂/.. 宗教法人に課税するなら税金を納めさせてもらうから、それも寄付したいニダ!  
   | '|   ーー" 丶--'.j  /   /(     )\      |___/'  
   ヽ|  、 /`^ー^、  |  |    /  ⌒`´⌒   \     ) |  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
     |  ""| ∠二>i /  .|   │                  i|;|  
     |\    ---  /  (   \/ ̄ヽ/\_丿      /|| 
   /|\`ー-、__,_ノ    \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /  
-ー'/  |. \_/ / \___\   |  ̄ ̄ ̄   //  //\
  /   .|  ./\  /  |____/\  ヽ____/    / /::::::::\
  \ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ /  /:::::::::::::|\
  /  |  / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::|    /  \     /::::::::
          /::::::::::::::::::/:::::::::::::::|  /(__丿\   /:::::::  @←真心の「1円財務」
       Λ
アオゴォォーーッ!自称イルボンの国主でも、タヒ人が心にも無い余計なこと言うなニダ!!

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 16:50:23.30 ID:j9rrJcj0.net
>>406
リブラボ買ったんですか?
裏山
こちらは神田の某で袋買えただけだなーリブラボ
政府に吸われていない所のマスクは比較的見ますね、アイリスやリブラボなど
それでも箱なんかまずこちらでは見つかりません

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 17:10:00 ID:SKNHLmy8.net
コーナンに黒マスク一枚190円
子供用、布マスク(水着素材みたいなやつ)一枚980円
子供用防塵マスクもどき値段忘れた

山積みだったけど皆チラっとみて素通りしてた

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 17:41:55 ID:8LG5tzzY.net
福太郎にアイリスの5枚入り298円で購入
タイミングが良かった
これで5月は大丈夫だからおしまい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 17:58:13 ID:OdkVreAs.net
>>373
神奈川県なのに県庁が発表しない市だが 駅そばのツルハで今日はピッタ3枚400円で大量にあった
昨日はアイリス7枚400円置いてた
効かないとの噂もあるクレベリンも久々にみたなぁ

ビッタも効かないらしいけど欲しかったから買っちゃった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 18:27:41.71 ID:YMIdyAzu.net
今はマスクしてないと何こいつって目で見られるから
ピッタでもしておかないと

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 18:27:57.04 ID:d9+3eEvq.net
>>411
ピッタでもN95のがあるけど、今はどこで入手できるやら。
https://www.arax.co.jp/pittamask/product/product02.html

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 18:30:43.55 ID:d9+3eEvq.net
>>412
ピッタしてるよ。
速歩きしても、鼻の穴にマスクが吸い付かないから歩きやすい。
今日は暑かったから、マスクつけるのは大変だったな。
これからの時期は南半球に行ってマスクしたいよな。
夏につけても暑くない素材のN95マスクを日本メーカーに開発してほしいな。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 18:40:24.69 ID:pZB+JDHG.net
>>411
アイリスって店舗でも売っているの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 18:53:29 ID:ryvU1L17.net
サンドラ店舗で1845にマスク登場
臭箱小20箱くらいと超立体ふつう袋50くらいかな
超立体は今日外でも見かけた

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 18:55:28 ID:A1x8olY3.net
>>415
アイリスオーヤマブランドで卸してるよ

一昨日は子供用7枚400円だったかな売ってた
ダンボール箱に残り10組くらいだったから
二時間位は売れ残ってたんじゃないかな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:02:45 ID:T8F0xgjb.net
駅前のトモズにPITTAグレー
ココカラにPITTAホワイト
ドンキにPITTAグレー
なんだこれ・・・w
みんな一旦見るけど買わずにスルー
キャンドゥに3枚110円のが100個くらい下がってた
減ると店員が補充に来てたから無限在庫か

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:11:46 ID:Zr9dVTvt.net
>>418
ピタッは効果ないからね。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:34:41 ID:98+LgV70.net
昨日は夜に、地元コンビニでアイリスサジマふつう7枚のみだったが
今日も都心にいやいや出勤し、しかしやはり少々ヒマな為、一応外回り中、隙あらばとDSに
まずは超快適ふつう30枚箱をゲト
さらに別の店でリブラボ立体型ふつう7枚をば
こんな時でも月末月初は電車が少し混むので嫌だったが、わざわざ出勤した甲斐も無くはなかったと
そしてそろそろ、マスクバブルは終焉に向かいつつある事を知る

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:53:49 ID:h2TSK3y8.net
大阪イオンにアイリス7枚入り298円

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:36:54 ID:ZHi83GfL.net
渋谷も今日は人多かったな
遊びに来てます感満載のDQNどもで
土日は天気良いしもっと増えそう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:45:31 ID:N/oqwB3B.net
>>406
ちなみにマツキヨはいつ頃出してることが多い?

名古屋のスギは午前中、昼下がり、サラリーマン帰宅時間と1回か複数回

最近リブラボ系かマイナーなChina製が多くてアイリスすらたまにしか見掛けない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:47:30 ID:tTHY3+Un.net
うちの地元は木曜午後だけってことがわかったわ
金曜はむしろどこも品薄
いろんな意味で地方都市に引っ越したい
黄色いお店で人感センサー付きのおもちゃに「マスクはここにあります」と連呼させてる店があったわ
そこは店入った瞬間にレジの人がガンつけてきたりウエットシートちょっと見てたら
並んでますか?と聞かれたりとか
なにかとイラつく店だったわw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:53:58 ID:TjtaPDFB.net
愛知県民
中華のブルーのマスクなら売ってた

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 21:01:08 ID:33AZxOSs.net
うちの方のウエルシアでは、午後2時くらいに出すようになった
確認できたところでは、昨日はアイリスのウエルシアPB(中身は恐らくサージカルマスクの
普通サイズと同じ)とそのサージカルマスクの普通と小さめ、よく分からない日本製の
立体マスクがそれぞれ7枚パックで、今日はまたアイリスのサージカルマスクと美フィット
マスクの普通と小さめサイズ、ユニチャームの超快適の普通と小さめサイズが全部7枚
パック、白元アースの快適ガードプロの普通サイズ、鼻セレブの普通サイズと小さめサイズが
全部5枚パックというラインナップだった
他にもあったかも知れないけど、結構豊富なラインアップになってきた

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 21:04:55.44 ID:33AZxOSs.net
1人どれか1つだけで、大体2時間くらいで全部売り切れるって感じ
有名なのを見るようになってきたんで、大分市場に出回ってきたのかと
ただ箱は見ないね
パックで買ってると高くてしょうがない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 21:06:34.87 ID:tTHY3+Un.net
>>426
昨日そのぐらいの時間に地元近くも確かに出てたわ
でもそこまで豪華ではなかったわ
近くの別店舗は知らないジェルアルコールが入ってた程度で他は入荷なしだった

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 21:48:13 ID:ZHi83GfL.net
マツキヨは15〜16時頃に出されるなぁ
群がってるのは主婦ばかり

ツルハに寄ったら絶対に働きたくないマスクあった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 22:00:41 ID:N/oqwB3B.net
>>424
うちの地区は複数チェーンで火・木の19時30か20時
片方のチェーンはたまにだけどフィッティ、アイリスと結構好きな製品が多い

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 22:06:24 ID:N/oqwB3B.net
>>426
名古屋周辺のウェルシアは平日行けるのが夜しかないのと、休日は時間帯分けていってもトンと見ない

やっぱり平日昼間だよね

3月は溜めてドーンと沢山出してたのを見て超快適が買えたから結構探ったけどね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 22:13:27 ID:RX1KyfXK.net
>>364
うちの母ほくほくと買ってきた
行っておいたほうがいいよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 22:14:02 ID:RX1KyfXK.net
>>366
ネオシャットは一応弱小だけどメーカー

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 22:40:02 ID:+Ej4zW8o.net
フィッティも中国製だよね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 23:54:11 ID:4KrixBte.net
>>429
絶対に働きたくないマスクってどんなんじゃ(´・ω・`)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 00:04:02 ID:XBYc781+.net
正確(?)には、本気で働きたくない人のマスクかな(´・ω・`)
http://www.hakugen-earth.co.jp/products/medical/be-style_uv5_1.html

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 00:31:16 ID:SSgbvt0h.net
>>384
ジェーソンで売ってた箱マスクはこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2131960.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org2131961.jpg.html

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 00:50:03.90 ID:T8KNhtAm.net
DS入って洗剤の箱が積み上げてるだけで
一瞬マスクかと思ってドキっとしてしまう
俺だいぶ病んでるかも

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 00:59:30.89 ID:gcC1v40T.net
>>438
わかる。遠くのワゴンに青っぽいパッケージのちょうどマスク箱くらいの
大きさのお菓子の箱があったのを見つけた時
ドキッとした。そしてガッカリ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 01:01:53.62 ID:1AikxEVi.net
ゴールデンウィーク明けにはマスクバブル終わりだね?
中華マスクは投げ売り来るし、アベノマスクは到着
手作りも浸透してるし

今も中華マスク50枚3000円はスルーされてるね

7枚で500円とかはスルーされるだろうね?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 01:21:37 ID:0r3fv4GT.net
今日薬局に無名メーカーの5枚498円の袋マスクあったけど
みんな手にとっては棚に直してたな
手にとってるのガン見してるわけにもいかんから周りを一周して見に行ったらやっぱ置いてあったw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 01:39:34 ID:tBaw3ero.net
>>92
亀だけど仲間が来るまでカゴに入れて待ってたのかもしれんな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 02:08:04 ID:+8KBN1/f.net
出回るのと出回らないのとを見ると、今も重点的に政府・省庁が吸い上げまくってるのは興和・玉川衛材だと丸分かりだな
たぶんこの2社が優れものだと専門家が判断してアドバイスしている
やはりこの2社だな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 02:12:03 ID:VaWsNOSY.net
体温計はたまに見るようになったけどマスクは一切見ないなあ
まだ手持ちがあるから焦ってはいはいけど

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 02:26:06 ID:p+ObFX5R.net
>>420だけど
自分の勤務地は山手線で言うと右側、マスクのゲリラ品出しはざっくりPM3時〜4時半くらいか
開店直後の販売と、その為の朝行列は何処もかしこも禁止されたね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 02:33:51 ID:p+ObFX5R.net
>>443
タマガワはFittyで、コーワが三次元だっけ?
実店舗では前者は1ヶ月前に7枚のが買えたけど、
後者は今年に入ってから全く見かけないな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 02:39:51 ID:91BUAX6D.net
>>440
正解

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 03:01:18 ID:RlpnaRMr.net
>>443
ロート製薬のアルガードは?
政府が吸い上げるというより医療機関だけに流通させてるみたいで市場には出てこないが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 03:57:12 ID:9veLCiRI.net
名古屋 夜
スギ
今日もリブラボ ふつう、小さめ7枚
同じのばかりで飽きた

MUという500mlのアルコールジェルがあった

B&D
マスクを見たことが無く除菌グッズが多め
スコッティ アルコール除菌シートのボトル(詰め替え用パックかどちらかの選択)
PU:RECIPEというアルコールジェル500mlが山積み(アルコール70%)

アルコールジェル、スプレー、除菌シートいずれも見掛ける頻度が多くなってきた
つい買ってしまって使い切れるかな?という量になってきた

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 04:02:34 ID:9veLCiRI.net
>>443
コスモスで4月に3回程フィッティ買ってるから玉川はあるとこにはあると思ってた

興和と白元が全く見ない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 05:16:45 ID:mnMuuj4+.net
今朝のコンビニ巡回の成果
超快適ふつう3、小さめ1、息ムレブラック1、シルキータッチモア1、鼻セレブ1、栗鼠サジマ2、栗鼠安清1、PB7枚入り1

中々稼げますた

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 05:20:48 ID:x/eJhlLl.net
>>451
いいなー
近所のコンビニ5店舗見てきたけど1つも無かった

この時間の客のマスク着用率やばすぎた
ジジイ6人見てマスク1人だけそれも顎にマスク引っ掛けてただけ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 05:22:38 ID:mnMuuj4+.net
あと、買わなかったけど
けんおんくん2、キレイキレイ除菌スプレー2

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 06:03:00 ID:1WC80YRz.net
>>451
関東だろうね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 06:10:21.42 ID:XBYc781+.net
セブンは基本的に購入制限無いから見つけ次第ゴッソリ買えるから良いよな
オーナールール()笑で1個までて手書きで書いてある所は糞

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 06:24:17 ID:0xjmrC5X.net
うちの周辺のセブンはどこも1つまでの制限してるけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 07:21:33 ID:g0yLm/p9.net
>>446
三次元の小さめだったら2月と4月に買えてるよ
23区住宅街のスーパー

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:07:19 ID:0Gp4hKFB.net
制限しない店はくそでしょ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:07:54 ID:zyBZhZ9H.net
>>440
ユニバーサルドラッグ
三次元ピンク箱30枚 税込1700円ちょい

普通のDSでも高いマスクが売られるようになった。
原材料価格が下がっていないのだろう。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:41:02 ID:TRcBpyh7.net
名古屋だけど、ちょいちょいマスク見る率高くなってきてるわ
昨日なんかスギ薬局を3件回ったけど2件に大量に7枚入と5枚入マスクあったし手ピカジェルもあった
B&Dにもマスクと黄色の手ピカジェル置いてた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:43:54 ID:7RamGYQS.net
マスクが出回り始めると、案の定高い高い言い出す人が出始めて…
もう少ししたら、国産の(ちゃんとした)マスクに対しても、高い言い始めて、
結局買わなくなるんだろうな
こうなるから、国内メーカーも増産はしても設備を増やそうとはしなかったんだろうけどね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:13:09 ID:cQEwvkJs.net
今は材料が高騰してるから下げるのは当分無理だろうね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:16:25 ID:0POr9Ygk.net
>>462
転売屋の必死の抵抗ワラタ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:58:07 ID:FO1lgEmu.net
原材料高騰とか便乗で価格上乗せするための中国工場の嘘でしょ
供給過多になって値崩れするのは時間の問題

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:59:27 ID:FO1lgEmu.net
必要以上に買い占める馬鹿さえいなければ余りだす

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 11:11:18 ID:lgTfqy73.net
セイムスで箱7枚入り580円
コンテナに40個くらい入ってたが中華を箱に
詰め替えしたっぽいのでスルー

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 11:12:47 ID:lgTfqy73.net
個包装ならば買ったけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 11:46:07 ID:Z2j85ryr.net
7枚で箱ならリブラボじゃね?
昨日あちこちで目撃されてた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 11:48:15 ID:Ai54BRHD.net
リブラボはいろんなとこで見るようになったね
Wワイヤー好きだから多めの箱が欲しいわ…

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 11:55:47 ID:XBYc781+.net
昨日ドンキにフェイスシールド698円くらいで並んでた
君らあれも集めるの?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:00:06.28 ID:LRwVF+VR.net
今しがたふらっと入ったニューDAYSに超快適7枚ふつうあった残り1個get@埼玉ケト線駅前店

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:00:09.71 ID:ghi//sAQ.net
あれ悩むんだよね
してる人いないし
日本人は最初の1人になるのを嫌がる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:22:02 ID:PVL6y7el.net
>>451
コンビニ巡回は何時頃開始ですか?
プライベートブランドの多い7やローソン以外ですかね?

ここのとこ見てるとコンビニとマツキヨで見掛ける製品が良さそう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:30:34 ID:PVL6y7el.net
>>460
俺も名古屋、昨晩スギでリブラボを出してたから今朝は無いなと思ったら案の定2店連続でなかった

大量にあった奴は会社をくぐってもまともな情報があがってこない会社じゃないかな

ネット記事で従来からの有名所が安い価格で出せないから中国の高騰した製品が増えてきたというのを見た
市中でばら撒かれてる高い中国マスクの小分け品だろう
せめて日本の品質テストに合格してる奴ならいいけど、中にはBFE99%しか書いてない奴もDSで見たから購入時には注意が必要

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:31:34 ID:HHnsZZ4j.net
小さめ探してる人
尼 ビトウ小

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:34:58 ID:1WC80YRz.net
名古屋か
愛知在住だが名古屋まで行くのにお金がかかるからなあ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:43:27 ID:PVL6y7el.net
>>463
こういう所に来てる一般人は何ヶ月分か溜まってる人も多い、だから暫くは商品を厳選する段階に入ってる

少なくともアイリス増産とシャープの定期販売が出回るから、全国マスク工業会マーク有りでスペック、値段、使い心地のいい物だけ買えばいい

名古屋だとマスクをしている人が減っている
オフィス街はともかく休日の郊外は「まだマスクしてんの?」くらいの空気を感じる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:46:03 ID:ASUJZlLk.net
>>477
愛知って、感染者多いしとこじゃないの?
油断してるぞ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:49:56 ID:XBYc781+.net
>>473
時間は始発が動き出す前
最近はセブンとローソンでの発見が多い
ファミマは時間が合わないのか全く見ない
昼間にニューデイズもたまに確認するけど通勤オジサンに狩られてる\(^o^)/

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:55:37 ID:bSkkQumz.net
https://www.fundoshiya.com/
大判のガーゼマスクが3枚で1000円

お薦めする

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:17:20.54 ID:9i6qNLHx.net
ライフで大量に7枚入り398円ワゴンに並んでた
たぶん野良マスク
野良マスクはほんと色んな所で見る

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:23:42 ID:KppL+pU3.net
>>480
ふんどしマスク・・・
ウホッ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:31:53 ID:nSWFvU2X.net
>>459
ユニバに三次元かぁ。意外と思ってしまった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:38:42.37 ID:PVL6y7el.net
>>478
早い時期から何件かクラスター発生してヤバかったけど最近は名古屋で1日2名とかで0人の日もあったし、愛知県で見ても4−5人増くらいで特に郊外で気が緩みだした感がある
増加は止まりつつあるけど、感染者の減少には入ってないのだけどね

でも感染者数トップ3に入ってたとこから490人で留まってるのが不思議
車社会で満員電車が少ないのと大きな院内感染を出してないのかでかいかも

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:41:33.12 ID:PVL6y7el.net
>>479
あざっす、釣り人時間だね
引き籠もってる時間が長くて3時4時までウダウダしてることも多いからその時間に動くのもありか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:46:06 ID:SSgbvt0h.net
都内で再沸騰してるから出かけないほうがいいよ。マジで。もらったらいくら後悔してもしたらないよ?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:53:48 ID:xjngeBl+.net
USJに三次元箱あるのか
今から行ってくる(ダッ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 14:48:09 ID:QKxHis3Z.net
無料のデカい駐車場があるかなりデカいドラッグストアだけど
田舎だから都会や繁華街と違って
マスクの入荷は雀の涙なのに駐車場はマスク目当ての奴で満杯
ウドの大木

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 14:52:09 ID:ejg+K5vB.net
天野くぅ〜〜〜ん
そんな事言わないでよぉ〜〜〜

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:11:07.65 ID:JpJsjo40p
ここの公式ラインで買えたよ。

https://lin.ee/Ppqj4UOD

登録して、「マスク希望」と送れば買える

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:12:25.52 ID:JpJsjo40p


492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:14:42.56 ID:Z33+xW0sn
>>490それマジで?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:20:56.23 ID:JpJsjo40p
>>492 マジ!しかも安いwwww

除菌剤もあったから買ってつかってる

多分、これ知らなかったらコロナ感染してたわw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:02:09.41 ID:JiuUz+y2.net
>>481
そんな野良買うことないから
もっといいのがそろそろ普通に売ってる

昨日鼻セレブや快適ガードプロなんかがあったと思ったら、
今日は超快適と三次元とか見たぞ。全部はいらねー
店も面白がって毎日ラインナップを変えてるようにも見える
いっぱいあると思うと逆に買う気なくなるよな、面白いもんだ
https://xxup.org/file/zgYFY.jpg

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:04:55.87 ID:2ksfdnD/.net
>>494
都内?
仙台は全く売ってない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:08:00 ID:xjngeBl+.net
都内だぁねぇ
ドラッグストアは相変わらずPITTAとかシャバいけど
コンビニは先週くらいか急に豊富に入ってくるようになった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:23:57 ID:P36uBnmV.net
さっきココカラとセブン、ファミマ見たけどマスクナシ
ココカラに寝るときの蒸気マスクあっただけ
船橋市

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:30:35 ID:Cy9JbAY9.net
>>495
仙台市南部だけどアイリスオーヤマをわりと見るよ
時間帯が悪いのかも?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:37:15 ID:2ksfdnD/.net
>>498
時間帯か
確かに14時〜18時くらいの買い物のときについでに見るくらいだからかな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:45:07 ID:6jgv7cqL.net
鼻セレブってノーマル以外にはがせるタイプとビタミンCタイプあるんだな見たことないけどな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:46:40 ID:z37+t8Y/.net
中野サンモール入り口のサンドラッグにガープ小さめと息がしやすい子供用あった
ブロードウェイ入り口のレンタルスペースで中華の謎マスクの箱2種類と袋売っててジジババが超並んでた

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:47:15 ID:PvL+qjDv.net
山梨県
DSよりスーパーにマスク有しかも大量。但し、謎の中国製品。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:50:23 ID:Z0QxFKYY.net
>>501
並ぶってことは買ってるってことだよね?
マジなら都内ってすげーなって思うわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:51:53 ID:y9WSCGa+.net
コンビニ全然見ないと思ったら君達が巡回して買い占めてるんかいw謎の中国マスクは多数見るね。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:58:56 ID:Cy9JbAY9.net
>>504
このスレの住人ならコンビニよりDSやスーパーを徘徊してると思う
コンビニは数少ないし店舗多いから効率悪い

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:01:29 ID:tn1qxEDJ.net
楽ネクスケア

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:21:48.24 ID:xUENiD+P.net
>>506
5まい袋だろ高すぎ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:34:55 ID:tdorgLfw.net
コンビニみたいに数少ないのにすごい人が出入りしてるから買える気がしないわ買えた人って張りついて見張ってるの?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:40:31 ID:xjngeBl+.net
中野サンモール追加なう
サンドラッグでガープふつう
マツキヨでリブラボラトリーズの7枚入りふつう・小さめ各20個

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:01:55 ID:TM7/AWic.net
>>499
基本的に薬局の人が手薄にならない時間帯が多いように思う

10時30-11時とか14―15時とか18−20時とか
毎日のように出すとことたまにしか出さないとこと会社帰りの人も考慮するか、地域の地域の主婦、お年寄り層を重視するかでも違う

月・金は少なめのように思う

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:08:14 ID:on+oTxms.net
今日ドラッグストア開店直後に行ったら三次元のN95あったから買ってしまった
後から来た70〜80代ぐらいのじいさんが20袋くらい抱えてレジに持ってったけど
絶対買えんだろw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:16:10 ID:cP+jJinF.net
さっきウェルシアとセイムスマスクもアルコールもなかった
でもとっても混んでたよ
セブンもなし

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:23:46 ID:+8KBN1/f.net
>>455
どこの田舎だよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:29:12 ID:qjsG5tk6.net
流石にこの時間から回っても買えんやろー

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:32:53 ID:+8KBN1/f.net
都心コンビニはマスク1種につき1袋しか置かない決まりになっている
だから並べたタイミングで入店した奴がかっさらってく(俺がそのかっさらいになる場合もある)
だから基本的にいつも売ってないよ
たまに外国人のいい加減な店員が一気に並べる、その時は複数の人が買える

セブンイレブンは店頭に並べず、レジで店員に言って出してもらうスタイルが増えている
いちいちレジに並んで聞くのがウザイ
中には予約券を配って、あとでマスクと引き換えるコンビニも出現した
まあ予約券もらうために店内で待機して密にならなきゃいけないんだが!

都内のコンビニも場所によって様々だよ
多分愛知より買いづらい
ほとんどの人は野良マスクor洗って使い回したマスクだよ
まともなマスクは需要100に対して3くらいしか供給されていない印象です
朝3時〜夜19時まで、200コンビニを往復(のべ400まわって)しても0とか普通ですよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:37:46 ID:+8KBN1/f.net
>>514
どこの地域だか知らんが、閉店間際に出す意地悪なドラッグストアがあるらしいよ

しかし、マツキヨとかサンドラは毎日毎日売り場を買えたり
レジ裏に隠して聞かなきゃ出さない店とか
変な時間にしか売らない店とか
わざと密を作り出そうとしているよな
わからないからマスク客が毎日店内をウロつくことになる
感染拡大に一役買ってる自覚ないのかな

俺が経営者なら、月の始めに記名させ抽選受け付けをする
そして月末に、入ったマスクを一度に抽選に掛けて販売するわ
これで密にならなくなる
抽選結果は店頭に張り出し、優先購入権が当たった順に希望マスクを店外で販売

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:37:58 ID:5eCvujxU.net
【悲報】山梨+1 東京から帰省の20代の女がコロナ感染 検査結果出る前にバスで東京へ逃亡 [901679184]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1588414263/

マンさん怖すぎ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:43:45 ID:gdPIxp90.net
へんな売り方してるの日本ぐらいだね
香港や韓国は、店外にズラッと1メートルおきに客を並べ、普通に開店時間から先着で販売してた
だから頑張って並べば買えてた
日本はやり方が陰険だね

朝一売りなら、外に並び、1人が1つの店しか行かなかったが
今のやり方だと1人が10店とか行くのが当たり前になってる
単純計算10倍感染機会を増やしただけ
なぜ、朝一売りに戻そうとしないのだろうか
わざと意地の悪い売り方して楽しんでるように見える

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:46:19 ID:c0dJOADS.net
@茨城県17:30〜スーパーカスミにアイリスのサージカルマスク7枚入 272円で売ってた
在庫は100袋くらいだったな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:52:03.71 ID:xjngeBl+.net
セブンはレジ売り多いよな
出来るだけ窓から覗いて有無を判断したいのに一々聞くとか
聞く方もダルいし聞かれる方もダルいし両者感染リスク激増なのに
レジ売りならレジ売りでレジカウンターに置いてればマシなのにカウンター下に隠されると更にダルい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:41:41 ID:ctYpuvTm.net
コロナ疲れに麻マスクと麻オイル
リラックス用・熟睡用
農家へのリンクあり志願者・本気で働きたい人は募集しているようです
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202003270000/

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:56:59.29 ID:tLiaumR/.net
田舎の地方都市のDSは食料やお菓子とか全部済ます人多いから、駐車場は車いっぱい止まってて運良くゲリラ販売に出会っても買える気がしない。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:01:14.59 ID:Bb443alv.net
>>520
本当にダルいよね
都心のウチのほうはミニストップもファミマもマスクコーナーつぶされていて、もう店頭には並べてない
店員に聞いて出してもらうやり方だと、常連客にしか売らないとか出来るわけで公平性は0
むかつく売り方してた店は、終息したら二度と利用しないと決めている

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:14:22 ID:q/icuAF3.net
ミネドラッグ
5枚548円の謎メーカーが100パックぐらい入ってた
背に腹かえられないような人がチラホラ買ってたっぽい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:18:15 ID:UdsDYJOn.net
>>514
平日ならこの時間帯はありだけどな
土曜日は午前中か昼下がりのどちらかだね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:33:37 ID:ttx5/6m3.net
なんかどこでも売ってるようになったな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:39:24 ID:SSgbvt0h.net
もういらねーよ、って感じだよな・・

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:40:56 ID:DvVUwPeN.net
最近若い女が布の黒マスクしてるの増えたけど
なんかの流行り?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:45:28.48 ID:UdsDYJOn.net
>>522
最近はマスクを置かれても反応しない人が多いよ
世間は野良マスクでもピッタでもピッタ擬きもマスク同じなんだなと思う
平日の朝とか昼間に買ってる人も増えてるのだろう

あと、DSによって出てくるマスクが固定化してるのと、DSでも野良臭いマスクが混ざり出して注目度が下がってる気はする

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:50:39.51 ID:EM96Es8Y.net
中野まとめ

駅寄りのサンドラ
ガープロ2サイズ袋

手前のマツキヨ
リブラボ2サイズ袋

奥のマツキヨ
超立体30枚箱

OSドラッグ
超快適息ムレ袋

ブロード地下サンドラ
超立体7枚袋

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:52:23.91 ID:UdsDYJOn.net
>>527
ユニ・チャーム、玉川衛生材料、コーワ、白元辺りは欲しい

しかし今までありがたがってた銘柄も暑苦しかったりするので夏向けに色んな奴を試したい

息漏れがしにくかったり柔らかい肌触りの奴は暑苦しいから

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:06:40.44 ID:XBYc781+.net
中野はあの狭いエリアにめっちゃ固まってるから巡回強いよな
中野ドンキの品ぞろえは糞だけどw
駅南のミネドラッグとスギ薬局も含めてグルグルしてるだけでかなりゲットできる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:11:04.87 ID:FGhoadPE.net
洗える 布マスク 3枚組ゆうパケット送料無料 価格 1,280円 (税込)
https://item.rakuten...iyasu-mizugi/mask22/

デニム調の洗える 布マスク 3枚組ゆうパケット送料無料 価格 1,380円 (税込)
https://item.rakuten...iyasu-mizugi/mask42/
オシャレな人向けかも?

洗える 布マスク 3枚組ゆうパケット送料無料 価格 1,450円 (税込)
https://item.rakuten...iyasu-mizugi/mask72/
ノーズワイヤー付き・耳ゴム調整機能付きで耳が痛いのを解消したい人向けかな?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:14:20.90 ID:Zj9odvdw.net
>>532
阿佐ヶ谷もドラッグストアが固まってあるから巡回向き

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:35:53 ID:gcC1v40T.net
>>530
息ムレ欲しい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:06:02 ID:u7Pa6Kc7.net
ドンキに大量に箱マスクあったな、あんまり売れてなかったな工業会マークないし

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:02:58 ID:PJOpur+g.net
神奈川県下の方
ウェルシアでアイリス子供マスクと、マツキヨでスケーターのはらぺこあおむし&すみっこぐらしのマスクゲット
甥っ子と姪っ子のマスクずっと探してたから、ゲットできて嬉しい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:05:05 ID:VtMaz+cU.net
昨日マツキヨのマスクの店出しについて聞いたから名古屋郊外の店に行ってみた

14時50に入ったら、「こだわり素材 日本製のマスク」(株式会社メディカルリテール)全国マスク工業会マーク有り、PFE99%が幾つか残っていた

超立体も出ていたようなので14時に入れば良かった
まぁ、日本製で個人的に初物なのでゲット


帰りにいつものスギに寄ったらリブラボ7枚箱があったがスルー

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:31:34 ID:8Xb4Yhqw.net
>>538
それは少なくとも顔デカいと微妙だぞ
1袋購入した事がある

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:55:59 ID:wff3c8IL.net
三次元は見ないな
フィッティもなかなか見ない
政府や省庁や大企業に抜かれてるんだなってよく分かる
全く抜かれないアイリスとリブラボはよく見る
分かりやすい(笑)
政府らが抜かなければ三次元も普通に買えていたんだろうな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:04:15 ID:GstT+B5O.net
いまだにマスク見ない見るのはたばっか・・
とりあえずアイリス届いたからどうにかしのげる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:05:36 ID:GstT+B5O.net
誤タップw
未だにマスク見ない見るのは体温計ばっか
でした、あーあ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:40:45 ID:VtMaz+cU.net
>>539
アイリスとサイズ感変わらんし大丈夫そう
サラリとした感触も夏向きっぽい
何か特徴も無いので無難に1軍半というところかな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:52:39 ID:VtMaz+cU.net
>>540
いや、出てるとこには出てる
BMC、メディコムとかは見たことない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:58:33 ID:K4kVk3//.net
ブロードウェイ地下のサンドラ結婚穴場だよな
昨日手ピカジェルと消毒用エタノールとビオレuハンドソープ詰替あった
隣のダイソーで復活の箱マスク狙えるし

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 07:15:47 ID:W56Wq4cx.net
>>545
独身者に朗報☆

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 07:54:45 ID:+WuH1xg6.net
>>545
弱点は地下だから換気悪そう。あそこのフロア食品もごった返してるし結構危ないよね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:00:27 ID:1BvUIdVB.net
ライフの換気悪いとこで感染出てるしな
消毒関係なんて溢れてるからわざわざ買いに行くたくない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 09:40:59 ID:Q+GJE7eZ.net
>>544
BMC箱は4月に買った

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 10:15:46 ID:AG8uBJUC.net
>>518
自分みたいに朝一に行けない仕事の人は助かるのでは?
通勤電車に乗らなくてもいいような基本自宅の人ばかりが並ぶと買えるというのが朝一販売が叩かれた原因の一つ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 10:42:31 ID:AqLXUIrk.net
朝一でスーパーカスミにアイリスのサージカルマスク7枚入 272円
昨日の夕方より在庫増えてた・・・

アイリス本気出してきたか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 10:59:46 ID:oSIAYYts.net
>>550
>>518が毎日朝から並んで溜め込んでた張本人なんだろ、察しろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 11:13:23 ID:QuQq1Z0U.net
DS 100均 CVS 全部置いてない
唯一セブンでぬれマスクだけ買えた
3月からの話

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 11:14:56 ID:QuQq1Z0U.net
スーパーはマスクの棚が無くなってる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 11:24:34 ID:YbVX11Ph.net
>>549
どこで?
BMCは4月にネットで黒マスク袋見かけて以来全然見掛けないんだが

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 11:29:02 ID:HKbcuKn8.net
>>555
スーパー
ふつうとちいさめが少しだけ入った

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 11:32:27 ID:YbVX11Ph.net
>>556
マジか裏山

今日スーパー行ったら三次元子供用袋だけあったわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 11:38:12 ID:QuQq1Z0U.net
最近は店入るのも嫌なってきた
だから買い物ついでしか見ない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 11:53:51 ID:kCCde6tV.net
>>558
ウェルシアレジ長蛇の列だったよ
レジ待ちいやだから出てきた

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 12:09:32.44 ID:RePhhkSt7
コンビニでは一世帯に1点のみしか販売しない。
https://youtu.be/nTzoTeLrdG8

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 12:05:59 ID:2eFB4LQG.net
新宿区内DS
?リブラボWワイヤー 普通7枚、小さめ7枚
?リブラボ小さめ7枚、三次元N95
?謎中華50枚箱
?無水エタノール
?手ピカ黄、桃
?なし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:29:55.69 ID:AqLXUIrk.net
@茨城県SEKI 

超快適箱30枚 三次元小さめ7枚 三次元こども用7枚 アイリス清潔7枚
息ムレなんなら5枚 後は良く分からんマスク10枚が売ってた
在庫大目

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:47:12 ID:8NujM1DL.net
>>562
超快適箱と息ムレうらやましい〜

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:45:32 ID:GZyvTiPs.net
>>518
朝一売りで、毎日並ぶアホがいたからだろう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:23:09 ID:kFIT9Qbv.net
ワダイって何であんなに出回ってるの?
制限なしで買えたり、マスク売ってる!と思ったらそれだったり
大田区なんだけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:10:38 ID:XFN7+dWM.net
中国で巻き起こる“ダメマスク狂騒曲” テクノロジーで粗悪品を規制も、穴をすり抜け流通
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588432438/

中国さん、商魂たくまし過ぎ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:50:53 ID:8iERFwCh.net
今日はドラッグストアもコンビニも空振りだったなぁ
明日は月曜だし期待薄か

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:11:15 ID:QcFS/ep1.net
月曜ってあんまり納品されないの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:20:17 ID:8Xb4Yhqw.net
土日で流通的にね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:34:09 ID:kCCde6tV.net
祝日の目玉商品とかで出したりは期待薄?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:35:43 ID:AqLXUIrk.net
日曜は物流止まるからね

運行管理で運転手も休日と連続勤務時間の制限がかなり厳しくなってきたからね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:39:43 ID:1BvUIdVB.net
>>564
そのアホと、いま毎日のようにDSスーパーコンビニを複数巡回するアホと、どこに違いがあるの?

◆感染防ぐ観点
外並び>>>店内ハシゴで密室が密接

◆買い占め観点
朝一売り=毎日ハシゴマン

普通に考えて定時に外に並ばせて売ってたほうが理にかなってるよね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:11:10 ID:AqLXUIrk.net
老害の唯一の楽しみ早朝の並びが廃止になってよかったと思います^^

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:25:08 ID:IlneAN0X.net
新型コロナウイルスに使えないマスク一覧

ユニ・チャーム 超立体マスク
マツモシキヨシ matsukiyo 使い捨てマスク
王子ネピア 鼻セレブマスク
カインズ ダブルワイヤーマスク
ユニ・チャーム 超快適マスク
エムズワン M's one プリーツマスクΩ
タマガワエーザイ フィッティ 7DAYS マスク
トップバリュ ウイルス飛沫対応不織布マスク

https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:31:47 ID:HF3KANzC.net
うちの近くの薬局は入り口に防護服着た店員が入店する客一人一人検温してる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:32:44 ID:WI3V5tKZ.net
>>545
よく地下いけるね
三密やん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:20:31 ID:8iERFwCh.net
ブロードウェイ地下はヤバいで
そーしゃるでぃすたんす?なにそれおいしいの?状態

昼ウエルシアにロハコだかロハスだか言う袋マスク売ってた
5枚550円くらいだったからスルーしたけど夜見たら売り切れてたわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:32:43.14 ID:OPyhBZQk.net
セイムス行ったらもう狩られた後でワダイの7枚入り498円しか無かった
隣のツルハ寄ったらリブラボ立体型248円ラスト1つ買えたから良かった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:39:45.12 ID:Y+W7+Sy7.net
中野はアウトすぎるよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:46:02 ID:QcFS/ep1.net
>>562
稲敷か

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 22:35:13 ID:Y1ktwNjW.net
トモズってとこにあるらしい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 23:13:31.53 ID:39hyZlam.net
結局マスクが必要なのは店とかで入るときマスクつけてくださいって書かれてるからで
6日までの自粛で解かれる地域は店や施設の自粛も徐々に終わるでしょ
暑くなってきたしマスクつけない人が増えればマスクなんかいらなくなる
マスク不足のトラウマで念のために備蓄はするだろうが、真夏には国産マスクも売れ残ってるんじゃないかな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 23:57:19 ID:5GmHqERP.net
>>577
これでしょ
https://item.rakuten.co.jp/clhonpo/4580372262047/
ウエルシアでたまに見るよ

てかマスク買いに三密状態の場所に無理に行くとか、本末転倒だ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 23:58:34 ID:eYCOW525.net
ここ数日うちのエリアはウエルシアが潤沢だった
次いでセイムス、セキ
サンドラとスギは皆無

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 00:01:09 ID:Gkm+5Few.net
>>583
パッケージの「こだわりの日本製」ってのが商品名よりでかいのが
なんか好きになれない

ウルスってなんだろう?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 00:02:30 ID:Gkm+5Few.net
>>584
うちの近所のウェルシア、マスク不足になってから一度たりとも売ってるの見たことない
野良中華すら。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 00:14:07 ID:L846L2Cm.net
>>585
ウイルスの脱字だったりして

うちの方はたまにウエルシアでアイリスのサージカルや美フィット、
シルキータッチなんかのパックを見掛ける
今日はサンドラッグでよく分かんないパックだけあった
一応買ってみたけど、全国マスク工業会マークがあるからまずまずのやつかな
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org646548.jpg

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 00:56:52 ID:PWWs1xA4.net
>>586
ちな都内ではない都心通勤電車一本30分の場所

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 00:57:29 ID:UrREEWLv.net
>>586
うちの地域のウェルシアはここ何日か毎日あるよ
鼻セレブ、シルキータッチ、サジマ、ガープロ、リブラボ立体型、ロハスを売ってるの見た
ロハスは不人気であまり売れてない
セイムスは逆に売ってるの一度も見てない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 01:08:41 ID:SP0GpX4B.net
マツキヨが日時不定期になってようやくここ数日マスクが入ってるが時間差で逃した
形跡というか、ついさっきまでの棚がいつものマスクコーナーの前に置かれてるから大量に入荷が出来たんだろうかと

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 02:07:06 ID:Gkm+5Few.net
>>587-589
うらやましいシルキータッチ
うちの方はセイムスとドンキがちょこちょこマスク販売してるけど
見たことも聞いたこともないようなやつかビトー袋で毎回スルーしてる
メジャー日本メーカーのはさっぱりお目にかからない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 02:15:12 ID:nPU7V6yd.net
自分も近所のウェルシアで先週アイリスサジマと鼻セレブゲットした
朝一販売やってた頃は影も形もなかったけど最近は昼やら夕方やら不定期でゲリラ販売やってるみたいでふらっと寄ってみると何かあったりするから楽しい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 02:21:22 ID:L846L2Cm.net
>>592
そうそう、夕方の5時頃とか多いよね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 02:50:20 ID:Wm6OVn/5.net
うちの近所のウエルシアも昼間に出してるっぽくて帰りに夜寄ってもまず無いわ
残骸と言うか、下がってる値札が変わってるから あー入ったんだなぁと

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 02:55:15 ID:L846L2Cm.net
>>594
なら連休中は昼間に行けるチャンスじゃね?
都内じゃなきゃ昼間に行ってみたら?

都内は今は足りてるなら大人しくしてるに限る
マスク探しに行って感染でもしようもんなら、ただの馬鹿だ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 03:57:42 ID:PWWs1xA4.net
>>593
日没〜閉店前が遭遇率高いの所とか、無くなっては補充したりと
朝から夕方の平日にはほぼ無いジジババ、主婦グループを避けてくれる店として独身社会人には優しい店

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 04:40:43 ID:QrzQ+hyG.net
さっき寄ったローソン
http://get.secret.jp/pt/file/1588534721.jpeg

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 05:00:17 ID:irIUgkgF.net
うちの近所のローソンかと思ったわw
さっき見たら同じラインナップだった
別の店舗ではウェットティッシュだけしか並んで無かったから
おそらく店員が隠してんだろうな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 05:41:31 ID:Uuxlh1iL.net
鼻セレブ買ってきました!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 06:18:23 ID:Uuxlh1iL.net
月曜なのにウエルシアにもマスク売ってた

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 06:19:07 ID:Uuxlh1iL.net
>>598
店員が隠してるゲリラ販売してる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 06:51:03 ID:qHydxwUk.net
山梨甲府市内のローソンで


https://i.imgur.com/nh9rkfu.jpg

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 08:36:06 ID:UJTcV2St.net
>>602
スタバの隣?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:06:15 ID:qHydxwUk.net
>>603
良く置いてあるの?そこ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:37:38 ID:Wm6OVn/5.net
>>604
お、おおお置いてないよ
全く置いてないよ
だから見に行くだけ無駄だよ(汗

今ってコンビニの超快適も息ムレも超立体も増量4+1なのな・・・

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 10:10:22 ID:UFO31BVv.net
DS昨日マスクそこそこ入荷して
三次元(子供・小さめ・普通)袋 超快適30枚箱 アイリス7枚 息ムレ5枚が入荷してたけど
今日見に行ったら息ムレだけ30袋くらい売れ残ってたw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 10:48:25 ID:vSWTlw8C.net
横浜某駅近くのトモズと少し離れたウエルシアは揃ってマスク販売自体を自粛
ひどい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:28:51 ID:oGI3Ddaq.net
>>606
息むれって普通の人には人気ないのかな?
おばちゃんがDSで超立体と息むれ比べて悩んでたから息むれの方が人気ありますよって教えてあげた

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:39:46.01 ID:cfsFw9j4.net
>>607
よほどトラブル多かったのかもね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:45:17.02 ID:njJVV9a+.net
>>608
息ムレは5枚だからな
一般人は三次元30枚と中華50枚の箱があったら迷わず中華選ぶから

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 12:08:44 ID:Ha1Z6qEA.net
ユニバ行ったらリブラボ息がしやすい7枚が大量にあった

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 12:36:45 ID:/XPlRrDr.net
あやしいマスク

【金券ショップ】マスク山積み 突然現れた「仲介業者」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588167203


https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4Y6220N4SUTIL06Z.html

金券ショップにマスク山積み 突然現れた「仲介業者」

無い無い、どこにも無い。新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、東京都内のドラッグストアなどでは、相変わらずマスクの品切れが続く。
ところが金券ショップや雑貨店など、意外な場所で山積みで売られていることも。
いったいどこから来ているのか。流通ルートを追った。(川嶋かえ)


●仲介業者「利益ほぼない」

7都府県に緊急事態宣言が出された4月上旬。東京・JR新橋駅近くにある雑居ビルの前に、マスクの入荷を知らせる看板を持つ女性が立っていた。

マスク不足が深刻化してから少なくとも1カ月以上たっていた。
周辺の店では売っている様子もない。ビル内のドラッグストアでも「マスク品切れ中」との紙が貼られていた。

ところがビル内の金券ショップの店先には、50枚入りのマスクが積み上げられ、1箱4500円で売られていた。
販売が知られていないためか、行列もなく、時折客が買っていく程度だった。

ビル内では、ほかにもミックスジュース店や健康食品店など、医療品販売とは関係なさそうな数店舗でマスクが売られていた。

いずれも50枚入り4000〜4500円や、1枚100円といった価格だ。
感染拡大の前と比べると価格は数倍だが、法外というわけでもない。
女性の持つ看板をみてビルに入った80代男性は「こんなに売っているとは思わず、驚いた」と話し、2箱を買った。
マスク不足で困っている知り合いの医療関係者に渡すという。

マスクは、どこからきたのか。金券ショップのオーナーの男性に聞くと、4月に入って突然、「卸売業者」を名乗る男性が売り込みにきたという。
(リンク先に続きあり)

2020/4/29 20:00 朝日

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 12:56:48 ID:UFO31BVv.net
息ムレは1枚の単価80円超えるからねー
超快適30枚箱で単価58円くらいだし
アイリスのサージカル7枚袋の単価が39円くらいか

アイリスとユニチャームはこれから店舗で見かけるようになる予感

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 14:28:08 ID:wsJn+z9p.net
在庫速報.com
https://zaikosokuho.com/mask

マスク、消毒ジェル、消毒スプレー

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 14:29:45.38 ID:9SpE0+f5.net
中国産ゴミ野良マスクにゃ1枚10円の価値もねえ せいぜい0円から2円だ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 14:46:26.74 ID:vnz/p3PM.net
コロナ疲れに麻マスク 麻にオイル・リラックス用・睡眠用
ユーザーレビューに詳細あり
あくまで私の感想ですか、
1分で30分の睡眠できるといった心地よさです。個々人の体験によりますが健康食品として大麻成分が販売されてます
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202003270000/

信じられないかもしれませんが私よりこれから国民分(一億人)に増えつづけていく、ユーザーレビューをご覧下さい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:21:29 ID:g0dBtStu.net
午前中に超快適息むれ、鼻セレブあった店に今さっきエタノール買いに行ったらまだたんまり在庫あったw
ジジババBBAネットワーク外の店なのかエタノールも売れ残ってた。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:41:19.23 ID:jxlUm/jG.net
久しぶりにアオキ行ったら、入り口のマスクありませんの貼り紙変わってたな
いつも入荷したら張り紙裏返して、売り切れたら戻してたから信頼してたのに

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:59:26 ID:+VIvFhZj.net
マツキヨで超快適マスク小さめ買えた

セイジョーで韓国製の消毒ジェルが大きさが数種類で沢山あった
マツキヨでも韓国製消毒ジェルがあった

いなげやで謎メーカーのマスク5枚498円
謎メーカーの消毒ジェル500ML1280円

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 16:10:27 ID:UFO31BVv.net
>謎メーカーの消毒ジェル500ML1280円
プレミアムハンドジェルと見た!一応エタノール70%らしいけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 16:37:06 ID:u1qy7lA0.net
鼻セレブってパッケージあんな可愛いのに
なんで大きめなんだろう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 16:51:01 ID:zszjdi0W.net
洗剤買いにフラっと入ったドラストでコロナ騒動以前によく売ってた65枚入り600円で買えた

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 16:57:19 ID:aTNm6ogZ.net
>>620
メイドインコリアのだよね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:05:56 ID:5uGciN2z.net
ディオワールドに行ったら、快適マスクと言う輸入マスクが大量に有った。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:20:39.36 ID:At6FyVD2.net
>>619
色んなところで消毒系ジェル見かけるけど、ほとんど韓国製
信用できん…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:23:53 ID:j0sMi+YH.net
マスクが売ってないのは政府が買い占めて病院に売りつけているのが理由
あいつらは中国産は買わない
日本産は2割しかないのを政府が買い占め
残りの中国産は高値、不良品を市民が買わされている
高値規制、転売規制というは人のせいにしてるだけ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:31:42 ID:DjFeNE6u.net
自分が買えた訳じゃないけど、最近上下に白ラインが入ったような青マスクしてる人が増えたと思う
見た目がいい感じだし、品質も良さそう
メーカー名、マスク名は何て言うんだろう?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:35:45 ID:j0sMi+YH.net
>>627
それは中国製でアリで売っている
不良品
ひもがすぐ取れる。またとれている
不良品で3000円

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:37:01 ID:UFO31BVv.net
@茨城ウエルシア16:00〜マスク並べてた

シルキータッチモア7枚 佐島7枚 快適プロ5枚 ロハス?

フッティは個別包装7枚だったので購入してみた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:39:26 ID:gbju8K+M.net
県南?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:57:38 ID:UFO31BVv.net
県西

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 18:06:25 ID:6Hq8gGtZ.net
>>631
ありがとう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 18:33:28.08 ID:Ls4pADo1.net
>>629
うちもロハスって言う中華マスクと無名メーカーの消毒液があったわ
不人気な店で午後にワゴンセール的に出してる
みたい
5枚で498円とかもうみたくないがそれでも 売れるんだよな
田舎のほうが見飽きたのか中華マスクは売れ残ってる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 18:37:25.69 ID:rS47C1hq.net
さっき京都府内ローソンにて
鼻セレブ4枚入り

アイドラ佐島と超立体4+1枚も置いてあった
1人1つのみ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 18:39:30 ID:xkjE35DA.net
>>619
韓国製のジェルはパスな。不正確な表示がデフォらしい。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 18:43:51 ID:E4t9sZsv.net
外国産アルコールジェルはドンキでも山積み
みんな無視

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 19:01:12 ID:sQgilEU7.net
>>633
新宿区某所、ロハス
おひとりさま1個

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 19:10:13 ID:oPKh4F6D.net
17時前にコスモスで小久保の5枚入り498円を見かけた
誰も立ち止まってなかったのは興和や玉川のときより高めだからか
@大阪市内南東部

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 19:24:46 ID:cdxUluSp.net
神奈川セブンで超快適5枚購入
店員さんと少し話したけど店員は買えないから別のとこでマスク買わないといけないってさ
なかなかなくて大変って言ってた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 19:24:57 ID:845M21us.net
>>636
ドンキは村ジェルも余ってる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:11:40 ID:xkjE35DA.net
>>640
村ミストは無いかな。携帯用に良いよな、あのサイズ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:41:50.86 ID:nNEL1FkS.net
>>622
リブラボのやわらか快適マスクかな?
あと2〜3枚で無くなるから欲しい
幅広ゴムなのに超コスパ良くて好きだ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:43:53.93 ID:j2cXWkyL.net
今日はレジに8回並んで超快適8袋買いました

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:02.08 ID:FH8WK8EI.net
コンビニDS回りしまくってたら今日は喉痛くて熱っぽい
だから今日は行けず1日休んでたわ
もし更に体調崩したらノーマスクで店内行ってやりたい気分だな、一度もマスクを出さないクソ店に向かって

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:08:50 ID:JH1vIhL/.net
ココカラとか言う駅前DSに
洗える不織布マスク3枚450円が山のように・・・

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:45 ID:NvIwFD0i.net
>>644
俺も最近店舗周りしてたら体調悪くなってきてる
喉少し痛いしすぐ息切れするしなんかだるいから今日は早めに寝る

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:10:42 ID:Rtji9Yd9.net
>>644
あら、被弾しちゃったか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:13:32 ID:09KAwwz1.net
体調悪いならネットで買えばいいのに・・・

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:16:51 ID:njJVV9a+.net
>>645
先週くらいに見たわそれ
さすがに周りの人は手にとっては戻してた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:48:44.00 ID:xkjE35DA.net
この前書いたけど、微熱でてすぐ下がったんだよね。子供も同じタイミングで微熱出た。
今はほんのり喉が痛い。季節の変わり目による軽い風邪ならいいんだけどな。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:56:33.99 ID:bBG3FLfO.net
>>639
店員がレジでマスクの会計をし、裏に持って行くの目撃したからあまり信用しない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 22:01:20 ID:bBG3FLfO.net
俺は2月くらいからコンビニ周りしてたけど、2月中旬ぐらいから微熱と倦怠感があったよ
今は大丈夫だが

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 22:05:13 ID:Z44o+q63.net
>>648
そういえば私も1月末頃に微熱と咳クシャミが酷いときがあったの
でも風邪とは違う感じで不思議な感じだったのを昨日のことのように覚えてる
あれがコロナだったのかなって少し思ってるの

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 22:35:08 ID:dr80f5W/.net
店舗周りしてる人は高確率で発熱してるよね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 22:43:18 ID:09KAwwz1.net
買えるか分からないマスクの為にマスク使用して
ウィルス貰って帰ってくるリスクあるからね
DS覗きに行きたくなる気持ちもわかるけどねw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 22:53:09.21 ID:iJLyonu9.net
それなら13時にPC待機してアイリス狙うほうが建設的だよな
ただ何が売り出されるかわからんのがなぁ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 23:00:26.46 ID:k1qR6S/6.net
銀座のDSでリブラボの箱(65枚)624円で買えた。
銀座のドンキには5枚入りと7枚入りのマスクがてんこ盛りで売ってた
個数制限ないけど高いからかみんなまとめ買いはしないのな。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 23:06:08 ID:6zzg0+Nh.net
リブラボってツルハ?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 23:08:59 ID:bCCyIaG4.net
>>653
アメリカ風に言うな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 23:19:16 ID:k1qR6S/6.net
>>658
そう。ツルハグループの店だった
なんとか太郎みたいな名前。ツルハで買える箱マスク

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 23:22:46 ID:k1qR6S/6.net
あ、新橋か。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 23:26:40 ID:tt/r58J8.net
>>660
くすりの福太郎じゃないですか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 00:10:24 ID:ViuKaPC3.net
マーク付きのまともな箱が買える可能性が高いDSってどこだろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 00:44:34 ID:a/Licllw.net
>>660
それ甘栗太郎じゃないか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 01:10:41 ID:UPCynUb3.net
>>657
裏山。
この時期、連休中に新橋銀座なんか行かねーよ。
それにしても羨ましい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 01:13:38.92 ID:3iR3kjXQ.net
みんなまだマスク足りないのか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 01:19:46.58 ID:L9F3cSj/.net
>>659
ワロタ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 03:11:29 ID:5KhcpB3C.net
>>657
銀座でコロナに感染してますように

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 03:31:21 ID:8vjSMUud.net
店周りもいいが、それが怖いって人はこれでも狙ってみれば
https://item.rakuten.co.jp/macaron-store/a-fd-011-1/

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 04:14:03 ID:416+1lio.net
googleで村ジェルで画像検索したらフランスの美しいバラの村が出てきて綺麗なんだがw

もちろん「水なしカンタン消毒ジェル 東京企画 TO-PLAN」なのが村ジェルなのは知ってる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 05:04:13 ID:4DUbedPL.net
ワダイのマスク1時間もしないうちゴム紐が取れた

粗悪品だ   絶対買うな!!!!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 05:50:11 ID:gti97ugp.net
>>620
プレミアムハンドジェルって少なくとも二種類あるんだよね
どちらも商品には濃度表記なしで調べると62%70%らしい
口コミでは気化が遅く70は無さそうって意見が
60前後でも他の成分との併せ技で除菌効果に自信ある会社はしっかり表記してあるからあれは胡散臭いと思う
名前からしていかにも韓国っぽい大袈裟な商品名だし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 06:41:11 ID:uz0TeJyW.net
埼玉ウエルシアでマスク大量に売ってた
超快適マスクやシルキータッチやアイリスなど(箱でも売ってたみたい)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 06:48:20 ID:gti97ugp.net
東京多摩地区のウエルシアはロハスのウイルスマスクが山積みで売れ残ってた
もう1枚100円レベルのマスクは日本製でも飛び付かなくなってるね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 06:55:53 ID:vgWpdD+v.net
余裕でゲット!@山梨県
https://i.imgur.com/62rzQZh.jpg

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 07:02:04 ID:vgWpdD+v.net
山梨県@ゲット!

https://i.imgur.com/C12DIfh.jpg

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 07:05:30 ID:uz0TeJyW.net
>>674
シルキータッチが30袋ぐらいあったが、皆アイリスや超快適マスク買ってた
ロハウマスクは売れないな〜

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 07:06:17 ID:uz0TeJyW.net
ウエルシアで超快適マスク箱が売り切れたのが悔しいな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 07:08:01 ID:uz0TeJyW.net
マスク大量にしたのに、客が店員に大きめは無いの?って聞いていて、マスクが有っても言われるのかと思うと、可哀想だ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 07:31:38 ID:NIT18eTw.net
>>676
噂の山梨・・・
ご自愛ください

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 09:01:57 ID:Vp5PD0jY.net
郊外のベッドタウンだとドラッグストアやコンビニでまだ全然手に入らない
都心部のほうが手に入りやすいのかな?
都心部まで原チャリで遠征してこようかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 09:04:59 ID:2P81fcK6.net
自分も郊外だけどこの1週間かなりの頻度で見かけるよ
タイミング次第かと思うけど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 10:44:19 ID:/+T9n3+L.net
マスク店舗で買えるの都心だけだと思ってる
郊外まで行かない周辺住宅地だと残像すら見かけないくらい瞬殺

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:04:52 ID:mKBZVVXS.net
今日は祝日だから実店舗の入荷はないかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:13:30 ID:GUluEwDK.net
味噌県のスギ薬局で久しぶりに小さな立体マスクのアンパンマンを手に入れた〜
そこはリブラボ(Wワイヤーではない)の7枚いりと安心清潔の7枚いりもあった
売り切れてたけど超快適の箱もあったらしくさすが火曜日・・・となったわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:19:22 ID:UAC1jz8h.net
@茨城県
SEKI メディコム個別包装40枚箱 1980円

ホーマック 超快適30枚箱ふつう・小さめ1280円  7枚袋 ふつう・小さめ

ホームセンターは安いな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:23:59 ID:1iDFeUcp.net
>>683
千葉北西部
3か月くらい袋マスクすら見てない
自分以外の職場の人達もだいたい似た地域在住だけどやっぱり見てない言ってる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:47:49 ID:wVWFjiB9.net
>>676
店名押さえてる道具が毎回違うので楽しみw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:55:12 ID:lj7Izq3N.net
ついさっきスギ薬局でSセレクトWワイヤーの普通サイズと小さめサイズ60枚入り箱が売ってたよ
以前と変わらない値段だったしやっぱり供給が戻りつつあるのかなって思った

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:00:00 ID:jVmir683.net
>>657
銀座でクラスター発生してるらしいからね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:04:34 ID:1iDFeUcp.net
>>689
どの地域

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:09:22 ID:mnHJb6Xr.net
マスク備蓄するために店にあしげく通う馬鹿の集うスレ
マスクするより家に居たほうがマスク消費せず感染リスクも下がるのに

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:12:49.18 ID:bsuHTHbe.net
スギ薬局で見かけた報告がちらほら出てるな
そのうち遭遇できたらいいなあ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:18:06.79 ID:UAC1jz8h.net
>>692
一生家に篭ってろ
田舎だと移動は車だしDSも客なんて5~6人しかいねーよ

どのみち食料買出しは出なければならん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:26:32 ID:igXDreyq.net
>>691
滋賀県
関東じゃなくてごめんね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:30:01 ID:ElkpjihJ.net
>>695
何故謝る
滋賀も天皇いた事あるだろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:30:07 ID:mnHJb6Xr.net
つうかいまだにマスク備蓄してない馬鹿いるの?
2月の段階でみんな済ませてるよ
ボケーっとしてたのが今になって買い走ってんだろうねww

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:31:46 ID:ElkpjihJ.net
2月に1年分位は備蓄したけど
買い物ついでに何店舗かは見てるよ
あくまで買い物行くルートにある店舗だけだけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:33:15 ID:1JW3maM7.net
ピッタのネイビーとカーキが欲しい
防御力低から使わないんだけど何故か集めたくなる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:34:03.88 ID:1iDFeUcp.net
>>695
ありがとう滋賀県か千葉県からはちょっと遠いなw
謝らないでおくれ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:34:11.69 ID:luUdkcaa.net
>>633
アイリスとかなら安心して買えるけどね
怪しげだったらスタッフに何%か聞くようにしてる

誰かが東亜のジェルが薄いと言ってたので調べたら50ー60%とかで後悔した
何も知らなかった3月頭に予約商品で3本も買ってしまったから

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:35:12.30 ID:luUdkcaa.net
>>635
スペックから嘘ついてんのか・・・

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:37:15.88 ID:ElkpjihJ.net
>>619
Re:何とかって青いやつかな?
自分も今日も見かけたけどスルーした
村瀬と手ピカジェルプラスあるし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:37:35.69 ID:mnHJb6Xr.net
買い物が一番リスク高いのにあっちの店こっちの店ウロウロwwww

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:41:35 ID:1iDFeUcp.net
実店舗購入報告スレですから

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:43:40 ID:KCY7qcLA.net
今更なことをわざわざ言いに来てあまり相手にされないw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:50:05.52 ID:luUdkcaa.net
>>681
うちは郊外だけど買ってるよ
名古屋はGWに入って一気にマスク着用率が下がってるので最近は無理しなくていいかなと思っている
なのでスルーするケースが増えてる

何だかんだ夏はアイリスとリブラボ中心でいいと思うし、それならDSでも店だし時間に合わせればよく見掛ける

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:54:03 ID:luUdkcaa.net
>>683
リブラボやアイリスは結構残ってると思うけど
朝10時半頃出したであろうリブラボが14時でも残ってることがある

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:55:53 ID:luUdkcaa.net
>>685
同県だがSセレクト含めてWワイヤーじゃないの見たことが無かったわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 13:09:58 ID:rzPUok9W.net
>>693
先週末都内(環七より外側)のスギで買ったので、そろそろでは?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 13:18:32 ID:/+T9n3+L.net
>>708
いやそれすら見かけないんだよ・・・
ハンドソープはそれなりに見かけるのにマスクは本当に見かけない
ここの報告見て裏山

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 13:20:30 ID:YsMnfw6d.net
埼玉のウエルシアで小さめマスク 
7枚350円くらいで置いてあった
マスク不足が始まってから陳列してるの初めて見た

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 13:21:32 ID:FuAr7YqH.net
さいたま市北区 ステラタウン沿い旧中山道ロッテリア向かい薬局となりで
店の前?でマスク50枚2800円で売ってたぞ
箱で30箱以上あって個数制限なし
車で見ただけだが近い人は行ってみては?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 13:24:08 ID:eby12owo.net
>>711
当方、中野だがめぼしいドラストが7店舗あり、それらを巡回すると高確率で何かしらのマスクは買える。もちろん、きちんとしたメーカーのやつで適正価格のだよ。
あなたに分けてあげたい。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 13:27:42 ID:mKBZVVXS.net
>>713
宣伝乙
今更そんなぼったくりな低品質チャイナ買わない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 13:30:06 ID:1iDFeUcp.net
>>711
うち千葉の船橋なんだけど本当にマスクないよね
2月はじめ頃は少し見かけた
こっちはハンドソープもないよ〜

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 13:39:10 ID:aagm/b32.net
大阪も見かけるのは、ピッタもしくは無名不織布マスク袋、カードワゴンで叩き売り。
あとはめぐリズムだけやね。

都心が落ち着いたら回ってくるのかね。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 13:48:34 ID:PmbfiBDb.net
ツルハ ピタッとたくさんあった
ココカラ 三次元 寝るとき用
三和 ビトー
マスクより普通に食料買う人多い ケーキ買ったりこどもの日だしね
神奈川

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 13:55:43.69 ID:XwLApUuo.net
>>713
うわー、みじめやな…
いま通販で50箱1600円なのに、誰が買うんだそのクソマスク…。
借金で仕入れて後に引けないとかはわかるが、
この先もっと加速度的に下がってくから
50枚1000円で売ることをおすすめする。
それなら飛ぶように売れて、今日中に地獄のババ抜きから抜けられるぞ。
それで新しい商売でもしたらいいじゃない。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:06:07 ID:e42gZvsJ.net
駅前のドラッグストアでガープ小さめ、息ムレ小さめあった
店員に聞いたらふつうサイドもあったらしい
今あるのはこれだけ
先週末の中野フィーバーが恋しい・・・

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:08:37 ID:PLXCOP0g.net
スーパーでメディコムが1箱千円で買えたし謎中華は要らない
これからマスク協会会員メーカーのがどんどん安く出回ってくるだろうな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:14:43 ID:luUdkcaa.net
>>711
関東は多摩川BBQ大会や山梨女のDQNの層が厚いし医療崩壊甚だしいからか、マスクの供給が増えても需要が追い付かないのかな
東京とその他とか差があるかもしれんね

GWはいつもと動きが違うけど、薬局によって特徴違うから行動範囲の特徴を把握して頑張って!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:44:26 ID:luUdkcaa.net
年寄りが暑さでマスクが耐えれないか、布マスクに切り替わってきてるし、マスクの需要が落ちる地域も出てくると関東の郊外にも回るようになるかもね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:56:24 ID:4DUbedPL.net
ワダイ不具合ないの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:06:45 ID:Ls1/bsxG.net
渋谷来たけどマスクの着用率低すぎワロタ
着けて無いのは全部オッサン
まんさんもポリウレタン多くて意味無い状態だけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:06:46 ID:3iR3kjXQ.net
>>719
損して得取れだよね
今欲張ると大損しそう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:07:17 ID:3iR3kjXQ.net
>>713
地元なのにどこかわからない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:21:41 ID:Ls1/bsxG.net
センター街マツキヨにシルキータッチモアふつう小さめと同耳ふわふわふつう
合わせて30個くらいあるで

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:29:20.95 ID:ULqbPTnD.net
>>726
というかマスクもとめて感染増大中の首都圏の店回るとかwwwwwwwwww

家にいたほうがマスク買うより有効ですよw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:33:05 ID:Fw3K6nXP.net
>>725
pittaかなw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:47:12 ID:416+1lio.net
>>727
ここだろな

https://www.google.co.jp/maps/place/@35.9267189,139.6208988,19.25z/

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:14:01 ID:XuaCBeXc.net
転売ヤーさん必死ですねw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:33:12 ID:XcGzMW85.net
7て単品売りしとんのか
https://pbs.twimg.com/media/EXPCUTdUcAAh0jd.jpg

先週末3000だった箱マスクが2500になってるw@中野

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:34:52 ID:ElkpjihJ.net
>>733
7の耳の痛くなりにくいやわらかマスクとかかな
もしくはやわらか素材なんちゃらマスク

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:47:27 ID:bpU37qTX.net
>>725
渋谷ならドンキや三千里に謎中華いくらでもあるのに。マスクつけて欲しいね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:48:18 ID:9jGc5Jh5.net
奈良県のコスモス、小久保製作所のマスクがコンテナに20個以上残ってました
アイリスとか4種類くらい値札があったのでそれなりの数出てた模様

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 17:11:41 ID:/rUIUqrv.net
ツルハ系列でフィッティとアイリスあった
マスクだけは黒のレジ袋に別入れで他人に見えないようにされてたw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 18:07:55 ID:GplVt3Pi.net
>>719
>いま通販で50箱1600円なのに

いやいや実店舗で598円で買えるから
徘徊せずに普通に買い物ついでに寄るだけ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 18:10:34 ID:cRCZjSkn.net
さっき札幌のDSでちょうどワゴンでユニチャーム4種類で200個位出してて久しぶりに店舗で買えたわ
隣の夫婦が旦那さんが買おうとしても奥さんが明日100枚届くから要らないとやり取りしてた

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 18:58:06 ID:cKTCXjUq.net
>>713
田舎の農家みたいなのが50枚3000円ぐらいで売ってて
観光地みたいに駐車場に誘導してたわw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 18:59:52 ID:cKTCXjUq.net
>>717
こちらもそんな売り方が目立ってきたな
都市部の密集地はまだ売り切れだらけだが

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:00:18 ID:eP0c31it.net
中国がマスクの輸出を許可したので、船便の分が続々と到着し始めている。


中国税関で止まっていたマスク。輸入側が誓約書に署名すれば輸出許可出るようになったと。
内容?医療用に使わない?第三者に販売して問題があっても中国と売り手は責任を負わず買い手の自己責任に同意する、と。
誓約書は恐らく中国税関が作った中英フォーム。知り合いの貿易商社からの情報。

念のため、知り合いの貿易会社のマスク輸入の理由を。一般消費者向けの小売り用ではないです。
取引先の工場が作業時の防塵マスクが入手できず困っており。
4月に中国の仕入先複数(普段マスク関係ない会社)から「マスクある?なかったら運賃負担してくれれば無償で送るよ」と声をかけられた。

防塵マスクを入手できない日本の取引先工場に声をかけると多数社あり、ある程度のモノなら中国製でも良いと。
数がまとまり無償は申し訳なく気持ちだけ有償で輸入することになったと。
「中国共産党の息がかかってるかもしれんが背に腹は変えられん」と。他の輸入業者の事情は分かりませんがご参考に。

署名後は迅速で既に日本に到着しており。GW連休明けに輸入通関&引取の予定と。知り合いの会社だけ誓約書書かされたということはないと思います。
他にもあると思う。
輸入通関と国内輸送の時間を考えると5月15日あたりから販売されるマスクは中国の誓約書の踏み絵踏んだ可能性があるかと思います。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:00:34 ID:/rUIUqrv.net
>>739
売ってるの見てもフーンて感じでスルーしてる人結構いるけど充分な備蓄があるのかな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:05:26 ID:cKTCXjUq.net
>>281
この前袋なら数量無制限だった
ただし値段は10枚で598とか
おそらく中華箱とかを袋にいれただけだと思うが
そういうのがちょっと郊外のDSにいくと
1枚100円〜70円程度の値段で売ってる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:06:31 ID:F1CJyQaG.net
tamtamでも2500円/箱で売ってた。
もう店でマスクを目にするのもウンザリなんですけど。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:09:18 ID:UAC1jz8h.net
マスクの備蓄は100枚と決めたら切らせないように購入していくのが理想だね

ちょい災害が起きたらまた買い占められる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:15:54 ID:cKTCXjUq.net
>>708
ウエルシアとかかな?
人気店はいつみても入荷なしで
入ってるかどうかも謎だが
不人気店狙うと時間がよければそんな感じなのがあるみたいだ
マツキヨは不人気店でもいつ行っても脱け殻しかないんだよな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:19:00 ID:l6UmN/Q7.net
どこかでも見たけど青いコンビニのレジ前に50枚2500円現金のみの青マスク箱が積んであった
色々ツッコミどころあったけど黙って帰ってきた

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:20:14 ID:EXGyvKSv.net
千葉市だけどいまだにDSでマスク見かけない
いうても自粛中だし週1〜2しか行かないけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:25:43 ID:a55gpOGJ.net
>>749
同じく千葉市、四街道寄り。マスク全くない。気配すらない。ネット派じゃない千葉市民はどこで手に入れてるのか。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:34:09 ID:F1CJyQaG.net
>>750
地元乙。四街道周辺で気配すらない、とかモグリですか?
今日、昼過ぎにサンドラに普通の買い物に行ったけど、快適ガードプロ大小と、謎のパックマスク満載のカゴをガラガラと店員さんが出して来たよ。
ヨーカドーでも不定期だけど大量に販売してるよ。アンテナの感度低すぎ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 20:05:54 ID:l6UmN/Q7.net
>>751
例えば毎日買い物行く人と3日に1度しか家を出ない人ではアンテナ感度も違うだろう
でもそれは責められないと思うぞ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 20:15:25 ID:F1CJyQaG.net
>>752
自分も3日に一度も家出てないけどまあ確かにその通りだね。
騒がれ始めてから3カ月も経ってるのに今まで何してたの?という感じの人もいるし。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 20:21:38.20 ID:SpJniB/e.net
情報交換だけでいい
他人を腐すのはいらない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 20:31:35 ID:fk1fnd/a.net
昼夕方はDS行く気にならないので閉店間際いくけど、7枚クラスのマスクそこそこ見かける。あとしまむらとかサンキいくと変なマスクなら沢山ある。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 20:33:56 ID:DxTeeHtQ.net
ID:F1CJyQaG
スレッド数:5
合計レス数:11

スレッド
1:マクスの在庫状況を報告するスレ 208箱目
2:ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part18
3:【エタノール】消毒薬総合25【塩素系】
4:マスク実店舗購入報告スレ
5:トイレットペーパーがいまだにスーパーにないんだが

443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/05(火) 19:08:01 ID:F1CJyQaG

もうマスクスレいらなくね?どこでも買えるでしょ??

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 20:36:41 ID:cRCZjSkn.net
スーパーで見た事の無いメーカーの並んでるね
もちろんマーク無しの

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 20:40:48 ID:F1CJyQaG.net
>>756
腐らせたのは悪かったけど、ストーキングしないでくれる?w
情報は上げてるでしょ?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:30:19 ID:DxTeeHtQ.net
板:新型感染症(仮)@2ch掲示板
日付:2020/05/05
ID:F1CJyQaG
名前の数:1
スレッド数:7
合計レス数:27
http://hissi.org/read.php/infection/20200505/RjFDSnlRYUc.html

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:00:59 ID:WAqqwLUC.net
水着マスクぽいの着けてるオヤジを見かけたけど
鼻口顎の形が露わになっててキモ過ぎた・・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:09:32 ID:ev7/VIPi.net
>>749、>>750
あ、うちの御近所さんだ。どうぞよろしく。m(_ _)m
自分もここ見て、近所には全然ないなぁ〜と思ってたんですけど、今日午後2時前に
四街道のドンキに7枚入りマスク(全ママーク無し)がレジ前にあったのを見たよ。
午後3時過ぎに都町のスギ薬局には7枚入り個別包装のアイリス、
オリンピックにも7枚入りマスク(全ママーク有り)があったよ。
以前より見かけるようになった感じだけど、タイミングが合わないと全く遭遇しないよね。
早く供給が安定してほしいものだ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:28:15 ID:cKTCXjUq.net
都市部はいまだ争奪戦で売り切れやすいがちょっと郊外や田舎いくと中華やピッタ似のが売れ残ってるケースが増えたね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:31:30 ID:lnDvpfzT.net
東京の多摩地区に住んでいるけどドラッグストアを何件か回ってもたまーに見る位でほとんど無いよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:46:57.28 ID:/rUIUqrv.net
むしろ田舎の方が店舗少ないから競争率高いのでは

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:56:01 ID:U83KFCO1.net
さっきドラッグぱぱすに行ったら日本製ってでかでかと書いてあるマスクがカゴに沢山入ってたよ。
五枚で398円だって

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:09:56.85 ID:8niGucWd.net
>>760
こんな感じ?
https://i.imgur.com/HBIlTwi.jpg

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:11:06.25 ID:BjrXLCAZ.net
田舎の都市だけどコンビニは5月に入って見かけるようになった。
今日も3袋買ったけど一回もマスク見たことなかった店の店員さんに聞いたらここ最近急に入荷するようになったって言ってた。
コンビニだからほぼ定価だけど三次元、超快適とか日本製のマスクが民間に回り出してる気がする。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:57:10 ID:v/rgiY3u.net
>>766
グロ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 01:18:04 ID:7d4uLE3O.net
ウエルシアに行ったら超快適の7枚と30枚入りあった
値札だけ・・・w(完売しましたの貼り紙をめくったら

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 01:45:20.68 ID:4RiPQmkT.net
ワダイのマスク すぐヒモが取れた

マジ頭くるな

ふざけんなよ糞業者

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 03:58:36 ID:CQyuNMX9.net
都心周辺探し回ってて近所だけでも半径200m以内にDS、スーパー、コンビニとかマスク売ってる店が10店以上密集してるけど2月以降一度もマスク、手ピカ見てない
都心、都会は人口密度が高過ぎて入荷しても数分、長くても数十分で売り切れるから超幸運な暇人でもない限り巡り合えない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 04:52:30 ID:wLNuXGlv.net
あてくしの探し方下手アッピルはいらんですよ?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 06:18:24 ID:4RiPQmkT.net
ワダイのマスク すぐヒモが取れた

マジ頭くるな

ふざけんなよ糞業者

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 07:36:12 ID:0IOmICOJ.net
GWも終わりだしマスク探しも一旦終了だな
在宅勤務の人がマジで羨ましい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 08:21:31 ID:UMGdBKp9.net
探しかたって言うかDS 行ったら手ぶらでスマホポチポチしてブラブラしてる年寄いるやん
あったって言う人張り付きのジジババあれやろ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 08:41:37 ID:Eh0Ct8nS.net
昨日、大手町、八重洲、京橋、日本橋、銀座、新橋、虎ノ門、神田とほぼ歩き4時間半かけて探しに出たが大失敗だった
まず、半数以上が休み
コンビニすら休みだらけ
開いている僅かなDSも、見かけたのは聞いたことない中華マスク、ロハス、プライベートブランドの子ども用程度で
全く収穫なし

驚いたのは人の多さ!
八重洲、日本橋、銀座、虎ノ門あたりは普通に人が居た
自転車にリュックスタイルが目立ち、DSはマスク探しに入る客が多い

GWにオフィス街にわざわざ探しに来る人がこれだけ居るのだから、平日はどれほど激戦か想像に難くない
マツキヨもスギもサンドラも基本的にマスクコーナーをつぶしてる店が大半で、客たちは二階から地下までぐるぐる回って隅々まで探したりしてた
あれじゃ三密は免れられないね
もう少し上手な売り方は出来ないのだろうか?
マツキヨはどこ行っても感じが悪くなったね
(うちの近所のマツキヨもだから全国的にか)

コンビニもDSも変な売り方が続く間は、マスク供給不足が目立っているんだなと感じる
行った日が最悪だったと痛感したが、とにかく疲れました
都心は入手しやすいというイメージは幻ですよ
5/5に銀座新橋のDSに常に二桁の客が来るぐらい奪い合い

暑いからかノーマスクも増えておりリスクを感じます
帰ってきてからずっと喉がおかしくて咳が出る
28度もある中、ぴっちりN95して行ったのにな
喉からからで脱水なりました
あの条件で4時間半歩いたガッツに免じて、リブラボくらい売ってよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 08:52:04 ID:3GUNeP+W.net
以上、収穫もなくリスクだけ増やしたバカでした

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 09:05:19 ID:APQiCaiM.net
>>776
マスクなんか銀座のドンキに山盛りで売ってんだけど。
もうちょっと簡潔で面白いネタ書けよ。
お前マジでつまんねぇ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 09:06:33 ID:Mj7fkIK2.net
>>776
都内での購入情報多くて羨ましかったけど、
場所によるんかね。
なんで、オフィス街ばっかり行ったw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 09:13:51 ID:4RiPQmkT.net
ワダイは酷い
こんなもの金払う価値無し
おまえら買うなよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 09:16:21 ID:APQiCaiM.net
>>779
こいつはただかまって欲しいだけの病んでる奴だから相手しないほうがいいよ。自演もするし。

>都心は入手しやすいというイメージは幻ですよ

と言っておきながら

>開いている僅かなDSも、見かけたのは聞いたことない中華マスク、ロハス、プライベートブランドの子ども用程度で〜

言ってることが矛盾してだよ、バカ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 09:18:26.13 ID:q66XuN3T.net
>>747
いや、安定してマスクを販売しようとしているのはスギで、Sセレクトがリブラボ製だからその他リブラボ系含めて出していることが多い
これにアイリスを混ぜてたが、よく分からん日本の会社を通して輸入した中国産が増えてきた

スギは安定して買えるけどメーカーが限られる

うちの近所のウェルシアは朝一販売している時に一度だけ見たけどそれ以来マメに覗いても見掛けない
スーパーやジム等併設のショッピングセンター内の店だからか昼間の販売が多いのかも

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 09:20:53 ID:4RiPQmkT.net
ワダイの実名は有限会社エージェントワン
何故かマスクは旧社名を使用
意図があるのか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 09:35:57 ID:4RiPQmkT.net
エージェントワンのHPはマスクが品切れ
ワダイはHP無し
商品責任持てないのか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 09:57:42 ID:o86SPayw.net
>>775
そういう人は絶滅したでしょ
以前はマスクだけ買いに行く人も多くいたけど今は何かを買いにきてレジ前で見付けてついでに買うか買わないかっていう人が多い

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 10:00:34 ID:o86SPayw.net
>>776
店出る度にうがいしよう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 10:02:09 ID:FtpXQEJQ.net
都内のコンビニ行ったら鼻セレブと超立体とアイリス安心清潔あって2度見した
本当に売ってるんだな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 10:12:48 ID:olOoInxX.net
>>787
東京都内だけに集中的に入荷してるんだなあ
ほんっと東京都内しか重視しないよな何でもかんでも

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 10:14:12 ID:pZ7VGhu7.net
入荷しないとバカが動き回るから

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 10:15:04 ID:o86SPayw.net
>>778
ドンキの話はユニ・チャームとか日本の大手のが入った時だけにしてくれ

普段はここの人が避けたいと思ってるマスクしかないから邪魔

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 10:36:47 ID:sL1E+yia.net
3ヵ月ぶりに店頭で息ムレ袋買えた

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 10:42:15 ID:o86SPayw.net
今スギ2店舗目だけどどちらも
リボラボ立体のWワイヤーじゃない方と
謎の販売先エイトロンのマスク(一応問い
合わせたらPFE99%あるらしい)だった
取り敢えずスルーして他の後から来るお客に譲ることにした


愛知だけど、多分同様の店舗は多いと思う
土曜日の午前に数店回って似た傾向があったから
郊外で閑散とした地区でもあんま数が変わらんので今見た店舗は殆ど残っている

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 10:46:47 ID:N+A4ABvg.net
東京の話はどうでもいい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 10:56:39 ID:ScA7PSP5.net
ワダイ、単価高めだが良いマスクだと思うけどな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 11:24:50 ID:YQHqUxoQ.net
どらっぐぱぱすに行ったらカゴに山積みだったんでひとつ買ってきた。398円なり
https://i.imgur.com/PHqaCl8.jpg
https://i.imgur.com/dMJwCbu.jpg

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 11:26:08 ID:kBuZCDLl.net
>>795
顔大きいと耳紐の上側突っ張る感じになるよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:07:30 ID:7d4uLE3O.net
ドラッグストアでマスクコーナーが無いと全フロア探さないといけなくなるから徘徊勢が増えるんだよなぁ
訊くのもダルいし訊いてるのを盗み聞きされるのもシャクだし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:11:14 ID:NTZZsdt7.net
>>776
そのエリアでマスクの遭遇確率が高いのは「新しい日々」
さっきも超快適袋がいっぱいあった
明日以降は人が増えるから知らん

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:16:35 ID:eYaoRYGS.net
渋谷ドンキ行ったらマスク入荷のアナウンスがされていた
どーせHALIPUでしょ?と見るだけみたら超快適ふつう小さめ、超快適ブラックがあった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:22:00 ID:ZDWSY6xl.net
>>467
>>776
お前典型的なコロナの特長じゃん
早く入院しろよ クソバカ!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:28:40 ID:EsCZUve9.net
スギ薬局 リブラボかエイトロンしか無いと思ってたら名古屋北部のお隣に行ったら
フィッティシルキータッチ(ふつう、小さ目)
ビトー(ふつう、小さめ)
謎の大阪の株式会社エムワイというのがあった
https://imgur.com/a/ormfQ8d
出して90ー120分くらい経ってないかな

先に寄ったツルハ B&D には今話題のワダイ
カケンPFE試験もやってるが、薄くて通気性が良いと矛盾したことが書いてるので夏用にお試しで購入


>>796
全く見当違いな場所に置いてあるのは見たことが無い、入り口付近とカウンター、マスク売り場の順で見れば1分も掛からない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:29:57 ID:nAHnWxDD.net
シルキータッチがある。良いなあ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:31:13 ID:4RiPQmkT.net
ワダイの話題は無いのか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:34:26 ID:4RiPQmkT.net
>>801
bitowayは1回だけ見た
ワダイよりはマシだけどダイソーの30枚と同じレベル

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:37:43 ID:k28kfGML.net
このスレ的には目指してるマスクは日本製メジャー銘柄で、謎メーカーの製品は売ってないものと同じ扱いなの?
なんか見てるとそんな気がする。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:38:13 ID:C7NGr+w/.net
レジ周りをマスク売り場にしてる店で店員と目が合ってマスク探しに来たって感じで見られるのがなんか嫌だw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:40:46.76 ID:UdoKqW7P.net
謎メーカーってたいてい品質わからないまま高額だからでしょ
明日のマスクもなくお金出して微妙な商品買いたいほどの人はほぼいないのでは

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:52:11 ID:QCa5CZFg.net
>>805
各DSのPBが目当てでは?メジャー銘柄はレアアイテムだし
謎中華とかマツキヨでよく見る青い袋とかは切実に欲しい人のためにスルーでしょう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:19:04 ID:YLnS7ngc.net
やたらメルカリ推す人って転売屋?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:19:51 ID:YLnS7ngc.net
ごめん
スレ間違えた

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:20:09 ID:RI2SWm23.net
全国の新型コロナウイルス感染症患者約8700人のうち、自宅で療養している人は約2千人で、
ホテルなどの宿泊施設にいる人の2倍以上だったことが6日、厚生労働省の調査で分かった。
2020年5月6日 12時13分
https://news.livedoor.com/article/detail/18221981/

今、日本全国、約2000人の自宅療養者が市中をフラついている可能性高い!
スーパーでの買い物、薬局、公園前歩道、バス、電車、駅で、
感染力抜群の感染者(や家族、濃厚接触者)と<ニアミス>している可能性高い!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:11:16 ID:SaI88CF6.net
昨晩、スギに牛乳買いに行ったら、レジ横に三次元ふつう7枚入と超快適ふつう7枚入置いてあってびっくりした。
人も少なかったので、気づいてた人も少なかった…
近隣で日本製マスク売ってるのに出会ったのは3か月ぶりかも。名古屋市内です。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:12:28 ID:uo9c9eQE.net
今日辺りサンドラ3次元マスク箱で入るかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:12:57 ID:pBvN7re2.net
>>805
人それぞれだけど、そこそこストックができてきた人も多い、流通も増えてきているし、需要が減ってきた地域も増えてきたので欲しい物に絞っている

また、まだ需要に追い付いていない地域もあるので全国マスク工業会マークありか、日本製を中心に情報を出してる

安全のために使う物なので安心して使える物、使い心地の良い物を求めており、露店で売ってるのと似たような物、ホームページも無いブローカーから輸入してる物とかは避けたい

返品不可とかノークレームとかの踏み絵をしないと国外に出さないとか不当な利益を乗っけるとかあかんよね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:21:11 ID:pBvN7re2.net
>>805
一応切実な人もいるだろうから
置いてた奴は書くようにしてるし、買い占めはよくないのでスルーもしてる
“無いこと”にはしていない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:21:13 ID:mMCAMwfI.net
パーマネントはやめませう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:38:19 ID:0oiOhkQ5.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!    -=-::.
                                                        /       \:\
                                                        | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
    仏罰&「P献金」党員                                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、|;/   
         ↓                  -----------------、             |        |)|─/ヽ     
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /___[__ i __]___|ヽ、        ∬   | ボロ負け |二/∂>    
    / ユーズゥビヲ      ヽ   _   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、    ∬   | 臨終只今 |ハ |   
   〈彡  通ヤマ社長       Y彡三ミ;,   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ ┏謗法┓ |        |_ノ/__  
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _________ヽ/  ┗━━┛/|_______ |ヽ /    i  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|   /|       /    \_____/   /  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡| /  ノ     / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)  
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────────l´  /    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /   
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     │政教[[二二二]]一致 | /     /マハーロ、バカヤロー!  /    
              ヾ、___ノー'''     └─────────´     / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:57:42 ID:tSNp/t1H.net
>>811
大半がもう排ウィルスなんてしてないよ。
PCR陽性の人も残骸拾ってるだけ。

インチキ8割りオジサンのデタラメ理論のせいで、国民がどれだけ被害受けてるのか。
早く専門家会議から排除してほしい。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:28:28 ID:MI9rs1Xi.net
一応連休最終日なのでステイH疲れ狙いで
午後からまた色々回ってきてしまったわ
はじめの店でのどぬーる三種と
海老蔵1000円マスク
悩んだ末にレアな後者w
キャンドゥ3枚袋
そしてマイナーなDSでなんと三次元N95
そこは消毒用エタとiP入が2つずつ100mlだが無水エタまである穴場だった
入荷しそうな臭いのするコンビニは
常連さんみたいのが張り付いてるね
前述の穴場DSは再び売場みたら
爺婆が数人集まってほぼ狩られてたわw
はじめて本格的に漁ったが品薄な都市部でも運が良ければ何かしら見つかるね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:36:48.16 ID:V2TlTSKU.net
大阪市内の某コスモス
小久保の袋入が10数個ぶら下がってた
数日前からの残りなのか新しく追加されたのかわからないけど448円

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:54:40 ID:MI9rs1Xi.net
>>797
そういうお店はフックつきのワゴンとかかごとかにそれとなく入れてたりするようだね
そんなの転売プレゼンターコレクターが買うだけだから
分かりやすいところにおいとけばいいと思う
そういう人たちはコロナグッズ以外ほとんど買わないからw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:55:09 ID:TYFjXYX/.net
【殺菌効果】カレーのスパイスを練り込んだマスクが開発中
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1578576886/

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:06:58 ID:hFjIFzY3.net
渋谷ドンキ、息ムレブラック出てる分でも80個くらいある
みんなそれスルーでPITTA黒取っていくわw
三千里にビオレuの手指の消毒液ボトル、ビオレGUARDスプレー、
マツキヨに同 携帯用スプレー、海老蔵チタン布マスクふつう小さめ各15個くらい
ツルハに栗鼠の安清20個くらい
キャンドゥに3枚110円のいっぱい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:19:53 ID:gCe2zWfy.net
セイムスで三次元マスクがレジ前にあったので買った

トモズにN95マスクが1枚入り980円
マツキヨで洗える海老蔵マスク980円で沢山あった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:30:05 ID:Bw3fWMMS.net
>>805
同じくらいの金額払って合うか合わないかわからない品質怪しい物を買うのは嫌だから
たしかに一瞥しただけでスルーしてる。
日本製メジャー銘柄なら今まで使ったことなくて合わなかったとしても
個包装なら知り合い友人に、そうじゃないなら家族に譲ることも出来る。

マスクなら何でもいい、とにかく数が全然ないって人は幸いな事に周りにいないので

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:59:49 ID:UifqlM77.net
980は高すぎひん?w
うちの近所に今日三次元N95入ってたけど税別380やったで
種類が違うのかもしれにゃいが
ふつう40個、小さめ20個くらいでまだある

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:06:00 ID:gCe2zWfy.net
じゃあ380円と見間違えたのかな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:13:41 ID:MI9rs1Xi.net
>>826
以前あそーさんが国会で使ってたマスクが話題になったがそれがマツキヨで980円
で売ってると誰かがレスしてたやつかも?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:37:20 ID:NR09hqt0.net
にゃるほどねー980円

さっきイオンでPB袋マスクとキレイキレイの消毒スプレーが入荷しましたアナウンスが流れた途端
買い物カート押した家族連れが猛ダッシュで集まってきて1分くらいで売り切れたw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:05:45.89 ID:FKSP8Vve.net
神戸西部の親類がスギ薬局でリブラボ袋7枚入り382円をゲットできたと言ってた

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:29:39 ID:RLatN/5V.net
>>830
箱じゃなくて袋もあるの?
都内で箱のやつならWワイヤーのとそうじゃないの2種類みた

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:33:21 ID:Y0UMYABe.net
>>831
自分が実物を見てなくてメールで聞いただけですが、ワイヤーが鼻と真ん中と2箇所でしっかりしていると書いてました

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:37:22 ID:Eh0Ct8nS.net
>>797
本当にそう思う
みんなあらゆる場所を見て回っていた
店員もウザそうにしてるのがアリアリだった、特にマツキヨ
売り場決めたほうが双方のためだと思いますわ
他の人も言ってたように、銀座で一番店舗が多い店だけ誠実な張り紙があるんだね(今日までは休みだけど)

>>798
JR全く使わなかったから駅に近づかなかったんですよね
通勤勢が居る日はダメでしょうね
想像以上にDSにマスクが無くて、オフィス街が狙い目という話も眉唾なのかなと感じた
しかし銀座ドンキはラインナップ酷かったな〜
聞いてたとおりで笑うしか無かったです

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:46:26.35 ID:Eh0Ct8nS.net
東京が確かに一番入荷してるのかもしれないけど、東京だけ突出して感染者が居るから
買いたい人の数もまた非常に多く、入荷しても即座に完売する店ばかりですよ
だからタイミングが悪いと何時間探し続けてもオケラですし、特にコンビニはダメ
たまたま入ったらマスクに遭遇した、とかまさに都市伝説レベルですね
いつになったらまともな量が入荷するのやら
連休明けてまた毎日100超えし出したら、まだ延々マスクは買えなくて当たり前になりそう

それにしても疲れてダルい
体力はあるほうなのに、昨日帰ってきてから寝てばかりです
喉もおかしいままだし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:47:46.69 ID:2h9LdGY7.net
イオンに海老蔵マスクいっぱいあったよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:53:22.13 ID:EL9uzE9s.net
朝も書いたが
【名古屋の外れ】
・近所のスギ2店 リブラボ(非Wワイヤー)、エイトロン スルー
・ツルハB&D ワダイ涼しそうだから購入
・スギ
【名古屋奥のK市】
・スギ フィッティシルキー、ビトー、無名
フィッティ購入
・戻る通りすがりのスギ
フィッティ購入

K区がリブラボ等で固定なのにK市がフィッティ他で固定、他の名古屋市で三次元とか、今更ながらスギにも微妙な地域差があるのね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:58:07 ID:csga9KVP.net
さっきDS寄ったらリブラボとアイリスあって隣の店にはリブラボの個別包装じゃないやつもあったから買ってみた
http://imepic.jp/20200506/714560

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:02:10 ID:EL9uzE9s.net
>>834
もう直ぐ更に中国のマスクが増えるだろうから何でもいい層が買っていく率も下がるだろうし、他県分も東京に行くようになるかもよ
今日も朝出し分が12時30越えても残ってたから

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:06:07 ID:uIt6ZFdo.net
神奈川さっき
スギ ビトー500円くらい
スーパー アイリスサジマ400円くらい

普通のスーパーでマスク売っててびっくりした併設のDSでは見たことないのに

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:06:38 ID:phMxg++l.net
夕方駅近くのスーパーでピッタ風マスク
山ほどあったけど三枚500円みんな見てスルー

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:06:44 ID:9UIlzq13.net
中国でもN95以外はゴミ扱いなんだよね。
野良マスクなんて日本製でもいらないよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:08:35 ID:eiDXwO6M.net
もう値崩れするから焦るな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:18:42 ID:5u/dw4Fl.net
田舎というか観光地で首都圏別荘客が押し寄せてる地域
近所のローソンみんな一斉に謎中華50枚2500円現金のみの箱売ってた
そしてトイレはみんな使えてたw

ファミマが全部トイレ閉めてた
セブンはトイレもゴミ箱も開いてた
どちらにもマスクは無かった

あのローソンの箱は売り切れるのか他人事ながら心配

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:51:57 ID:bIyukZjL.net
>>776
都心オフィス街に休日来れば売ってるとか思ってる浅はかな考えの奴の多い事多い事
みんな同じ考えで朝から晩までチャリンコ族にランニング族に車族と次から次に都心に押し寄せて来てる
ドラスト入ってはソソクサと出てくるおっさんおばさん
携帯片手に大声で無かったわーとか抜かしてんだよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:59:20 ID:5al6fn9H.net
>>778
いつ山盛り売ってた?写真は?
口だけか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:02:10 ID:tB16kK16.net
ローソンで、
超快適息ムレ5枚ふつう 418円
フィッティシルキー7枚 418円
鼻セレブ5枚 330円

これって妥当な値段? 

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:03:55 ID:qOVX/+Om.net
>>846
無理して買わんでも
別な人がばっとかってくから
みおくってもええんやで

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:05:27 ID:5u/dw4Fl.net
>>846
多分ローソンの定価

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:07:28 ID:GsaJm4hi.net
コスパが気になるならアイリスの佐島とか購入すれば良いんじゃね
あれ値段の割りに性能は悪くない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:08:40 ID:tB16kK16.net
うちの近所のローソン毎日入荷あるけど、値札に値段が書いてないからボッタクリされてるかと思ってた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:13:07.82 ID:5u/dw4Fl.net
>>850
レシートで品名がマスクで出ていれば定価

ちなみに3月頃三次元30枚箱買ったときは謎の黄色い定価シールで1980円だった
店出てからレシート見たら商品名「メンルイ」で笑った
あれはボッタかなと今でも思うが三次元箱だから許す

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:16:04.94 ID:kBuZCDLl.net
綿類?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:23:30 ID:MI9rs1Xi.net
>>851
定価以上で売るのが禁止とかになってるから適当な品名を書いてる場合があるかもな
でもコンビニで麺類だとかなり怪しまれるな
聞かれたら贈答品と答えるのかな?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:23:37 ID:5u/dw4Fl.net
>>852
なるほど!!
麺類しか頭に浮かばなかったw

調べてみたら三次元30枚定価1970円なんだな
今まで怪しんでたすまんローソン

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:35:19 ID:k28kfGML.net
売り場はどこも工夫してて笑える。
レジを通り過ぎて後ろ振り返ったら、売り場側からは見えないようにカゴに入ってたり。(後ろ振り返らないと気付かないw)
まあ混乱を避けるためだろうから仕方ないね。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:53:32.58 ID:gCe2zWfy.net
>>855
マスク売り場にはなくてレジ前のカゴとかダンボールに入れて売っているところがあるね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:57:25 ID:Bqz5MsiQ.net
うちの近所のコンビニは最低1000円以上買い物した人にレジ下からマスクありますけどいりますシステム
マスク乞食は一生品切れ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:47:26 ID:RtLlUkKo.net
>>844
君もその一人ってことじゃん
激ワロ
それとも後出しで急に自称ドラスト店員という設定?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:49:31 ID:wVBGI3G2.net
>>857
法律に反してるから誰か通報したれよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:50:38 ID:/XMIs/xa.net
うちの近所もお得意様だけマスクを奥から出してくるよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:53:23 ID:IwpGD4ZM.net
近所のザクザクは21時くらいに行くと普通に売ってた
昨日今日連続で在庫あり
商品名は違ったから入れ替わり入荷したんだろうけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:58:53 ID:wVBGI3G2.net
買えなくてもガチで実店回ってる奴の書き込みはおもろいから歓迎だわ
このスレそういうスレでしょ
他人の行動にイチャモンつけてるだけの奴って性格悪すぎ
俺は近所のココカラが必ず水曜日金曜日に売るの知ってるからもうそこしか行かないけど、箱は一切売らないよ
ちな都内

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:18:41 ID:QCa5CZFg.net
>>836
スギ有能過ぎる
名古屋はスギがいっぱいあってうらやましい
東京のスギはそれほどマスク置いていない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:21:00 ID:N7RTvuzm.net
昨日近所のマツキヨで見かけた老害
マスクコーナーを見て汚い手帳になんか書きこみながらブツブツ言ってる
なんか怖い。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:52:10 ID:4RiPQmkT.net
ワダイ粗悪品 買うな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 00:30:51 ID:roak6mKQ.net
>>863
愛知の会社だし、関東・関西にはそこそこあるけどそれ以外は少ないのか

細かく出してくれるのとマスクの供給を頑張ってくれてる分、傾向は掴みやすい
店舗のある地域で兎に角確保したい人にお勧め

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 00:54:52 ID:n8SxHgOj.net
さっきウェルシア行ったらロハスだかロハコだったかがパッケージ中央に大きく書かれてる
初めて見る袋入りマスクが20個ほど置かれてたけど、見る限り誰も買っていない感じだった
最近になってウェルシアで見るマスクは殆ど初見の袋パッケのマスクばかりな気がする

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 01:00:20 ID:85yNfu0k.net
ロハス ウルス マスクやろ?日本製とデカデカ書いた紙パックの。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 01:07:38 ID:49hwgcc0.net
>>868
welciaには中国製のウルスもあるよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 01:13:20 ID:FsyeVtuG.net
>>867
ほんそれ
並んで買えた頃は超快適や三次元、フィッティも見かけたのに
タイミングが悪いだけかも知れないけど、あえて無名メーカーの物ばかり売ろうとしてる気も

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 02:38:45 ID:85yNfu0k.net
>>867
でもそれ、多分有名どころがあらかた刈られて、最後に残った状態だと思うよ。
ウエルシアで一度だけゲリラに出くわしたときがそんな感じだった。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 03:51:59 ID:n8SxHgOj.net
>>868
そう、ロハスだった気がする
ロハスというのがパッケージ中央に書かれていたのは覚えてるけど
日本製とは目立つように書かれていなかった気がする
パッケージも紙パックじゃなくて、フィルム素材って言うのかな
フルグラの袋みたいな素材のパッケージだった
値段は¥800位で枚数はよく見てないけどパッケージの厚みからして10枚以下な筈

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 06:20:42 ID:SnzWCuTt.net
新しくできたウエルシアとスギ局はマスク回ってこないのか
入荷してない感じ
店入っても買うものがない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 07:05:38.51 ID:DVhaTMmK.net
名古屋のスギ薬局、ゲリラ販売は間違いないが、配送センターから納品後に基本的にあまり間を置かず販売している様子。よって近くの店舗は、ほぼ同時刻に販売傾向。入店した店舗がギリギリ売り切れだったら、直ぐに4店舗ぐらい回れば高確率で買える。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 07:42:12 ID:hdvmXXE/.net
>>873
静岡県だけど、昨日の夕方6時頃にウエルシアでマスク販売してるのを初めて見た。
ロハスの5枚入り498円、正直高いけど今時は普通なのかな。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 08:05:10 ID:CmcYTMOT.net
三次元N95はアヒル口みたいな型だから
試しに1個買うぐらいでいいや…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:46:19 ID:pE9ZrC8S.net
愛知だけどスギ薬局が1番有能
箱マスクもたびたび出てくるし手ピカジェルもよく見る
7枚入のマスクならほとんど毎日出てるんじゃないかな
その次にサンドラッグが強いと思う
こっちのマツキヨやウエルシアは弱い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:53:16 ID:XgIB6JE4.net
相変わらず役に立たないマツキヨ笑

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 10:36:35 ID:33FDJwJw.net
>>877
たしかにランキング上位ほどハズレが多い印象だね
中小地場が頑張ってるのはスーパーなどと同じ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 10:47:53 ID:33FDJwJw.net
791 :山師さん@トレード中 [sage] :2020/05/07(木) 10:44:11.19 ID:8VoNhN9R0
ニューヨーク、無償マスクに長蛇の列 数十分並んでもらえたのは…
https://news.yahoo.co.jp/byline/minamiryuta/20200507-00177346/

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 10:49:54 ID:DVhaTMmK.net
愛知県のスギはネット情報通り月曜日以外、毎日入っているよ。月曜日は「今日はセンターから入庫がないです」と小さく入り口や会計の所に掲示されてる。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 10:57:41 ID:ruB0EWro.net
>>880
アベノマスクの事バカにしてた国も同じことしてるんだな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 10:59:10 ID:ZL98Nrwr.net
>>874
うちの近所
スギの本拠地だけど、1キロ圏内に3店舗あって効率よく回れるわ
さらにらもう1件もうすぐオープン

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 10:59:47 ID:DVjbS/Bx.net
>>878
ところがどっこい、中野のマツキヨは有能。
超快適、リブラボ、超立体の箱、サラヤアルコール除菌などなかなかの漁場。サンドラもそこそこ。お杉だけはあまり出会えないな。ミネドラッグ、OSドラッグはウンチ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:20:59 ID:tPpr3h9c.net
都内23区
早めの昼飯を兼ねていくつか回った
二軍三軍の袋が多かったけど5店舗中4店舗でマスクあった
自分はずっと欲しかったフィッティ袋を買った

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:25:24 ID:jPWd+V+z.net
話題のワダイ、紐を引っ張ったら簡単にとれた
これはダメだ
使い物にならない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:02:36 ID:jWNCvBJG.net
>>877
スギ薬局、都内の店舗だけど、アルコールジェルは韓国産が多い。ドンキで売ってるジェルと一緒
スーパーのBIG Aで売ってるのと同じ次亜塩素酸水もあった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:09:26 ID:32UWOV46.net
実店舗は連休明けって事で入荷してる感じ?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:21:53 ID:DVhaTMmK.net
>>877
最近、スギで多数販売されているアルコールハンドジェルを昨日買ったが、今確認したら韓国製だった。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:25:41 ID:jWNCvBJG.net
>>889
アルコールジェルはドンキが品揃え豊富で国産のまであるけど、ちょっと値段が高い
ちなみにドンキの中国産マスクは、正直オススメしない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:45:55 ID:DAKJE9bH.net
>>884
○ネはどこもシブチンだけどあの駅前店は特にクソだね
最初妊婦贔屓で売ってて、今は子連れにだけ売るんだっけか?
なぜ妊婦ばかり贔屓してたのか全く謎だねー
店長は若い女の店員と私語で客ガンシカしてたっけ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:17:15 ID:ZUgr1yzr.net
うちのオカンがウエルシアでロハスウルスというマスク工業会会員マークなしの高い中国製を買ってきてくれた…
在庫は少ないがまだユニ・チャームの超快適が手持ちにあるねん…

うちの近所はスギの方が有能

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:20:57 ID:XwEliz3W.net
愛知のサンドラッグはなにもない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:21:25 ID:mSUdG9iP.net
アイリス500円で2袋7枚の14枚入り出てるぞ
メール便ある内にこうとけ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:31:18 ID:33FDJwJw.net
うちも杉は今ひとつだなあ
もともと大手が強い地域なのでほとんどないが
最近行ってなかったがいつ行ってもコロナ関連は何もなかった
人気スーパーとかに近い店は倍率高くて大体だめだね
近くの辺鄙な場所にあるダイソーが穴場だったりするのが
難しいところだが

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:37:45 ID:ug1GBXie.net
買い物ついでにドラッグストア巡りしてきた

駅前の本屋で聞いたことのない謎メーカーハックの中華製立体三層マスク3900円
調べたら楽天で1978円で同じ物が売っていた
あと洗えるマスク3000円

マツキヨで海老蔵
ウェルパークでN95マスク
ウェルパークでシルコット99.99%除菌ウェット詰め替え8パック入りがあったから買った

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:49:58 ID:33FDJwJw.net
>>896
やはりマツキヨの1078円海老蔵は有名なんだねw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:53:40 ID:33FDJwJw.net
都市部で日本メーカー人気高額品メイン
田舎で謎中華メーカーというパターンが多いね
後者は変哲ないのがなぜかどこでも1枚100円とかの前者より少なからず高い値段で売ってたのが謎だが

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:53:45 ID:85yNfu0k.net
>>890
ドンキの国産ジェルってどんなの?村ジェルかな?

海老蔵の不織布マスクはかなり良かったんだけど、もう販売すらしてないね・・

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 14:00:05.13 ID:jWNCvBJG.net
>>899
ドンキのアルコールジェルは韓国産が多いが、日本産のも売ってる
だが全体的に価格は高め

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:03:28 ID:33FDJwJw.net
>>890
ドンキは早くから500mlぐらい入ってる謎ハンドジェルは扱ってたね
当時は2000円近い値段がついてるときがあったが
この前300円雑貨屋のワゴンセールで大量に置かれてた
500円で謎袋中華マスクと並んで売ってたがあんまり売れてなさそうだったわ
ハンドジェルは500円ぐらいのが増えて来たが知らないメーカーだらけで今はほとんど手出さないね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:39:24 ID:qoN/JsD/.net
ジャパンでフイッティ袋やっと買えたうれしい
DSでもアルコールジェル500売ってたわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:40:06 ID:gPeiQarD.net
ドンキで3月に売ってたHEEL BUSTERとハロウィンのお化けみたいな絵のあるハンドジェルはけっこう良かった
一見うさんくさかったが、日本製でサロンプロのプロフェッショナル用となってた

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:55:10 ID:cp10c8Ce.net
ハックでロハス5枚入り398+税で大量にあった。
裏を見たらmade inシナなのでみんなスルー。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:07:54 ID:pc+iiBvW.net
サンドラッグはマスクを売る気がないのか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:09:28 ID:Lqdj2kmG.net
よく毎日出歩けるな。コロナに感染して死ねばいいのに

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:24:06.39 ID:WWZ3c5Pk.net
大阪市内スギで7枚入り箱リブラボひとりひとつ
近くのジャスコレジ前でPB7枚入り袋のふつうと小さめまあまあたくさん
海老蔵すごく売れ残りw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:25:06.37 ID:WWZ3c5Pk.net
>>831
825も箱でした、思い込みですまん

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:32:27.46 ID:XwEliz3W.net
そういやメーカーは忘れたがJAグリーンセンターに売ってたよ@愛知

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:33:56.72 ID:e68CD6Ku.net
マスク不足は完全に終息に向かってる
昨日は昼すぎから自転車で二時間ぐらい見て回ってアイリス二袋と三次元ゲット
ロハスや見たこと無い十枚入り598円は余裕のスルー
アルコールは胡散臭い韓国製のならいつでも買えそうな感じ
俺は日本製の薬用ハンドジェル80 150ml 1200円を迷ったが買った
アルコールは従来製品か濃度77~81%ぐらいの本物っぽいのを選んで買うほうがいいね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:49:06 ID:+3hvDFjt.net
大阪ウェルシア
ロハス、世人、アイデアの5枚入り袋
500円500円400円でみんな手に取っては戻してた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:50:19 ID:SnzWCuTt.net
DS運良ければたまにあるけど、まだマスク入荷未定ですばかりだぞ
もちろんコンビニもない 売ってる店がめずらしい
スルーする人もいるんだな 1日あれば売り切れちゃうけど
神奈川

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:02:31 ID:ruB0EWro.net
初めて実店舗のサンドラでマスク買えた
佐島小さめor学童用、超立体普通、どれらか一つというそんなに魅力ないものだけど
今まで一回も遭遇したことなかったからちょっとうれしかった

マツキヨでは海老蔵の布マスク大量にあった。売れてなかった。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:19:23 ID:mSUdG9iP.net
近所のDSで売ってるけど
5枚500円とか7枚550円とかしかないな
50枚600円とかいうのほしいのに

一人1セットだと家族に配ったら無くなるやん
毎日買いに行けんわ…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:31:17.50 ID:19PpHeg4.net
>>886
お前毎日ワダイ使ってるんだな
そんな好きなのかよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:38:08 ID:R2t1fAtP.net
DSでシルキータッチ7枚入り買えたわ
のどぬ〜るぬれマスクまであったし目を疑ったよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:39:50 ID:sdqWrqEv.net
マツキヨ行ったら書いてあるように海老蔵ガーゼ大量にあったけどスルー。となりのセブンで超快適ブラックを買った。
超快適ブラックも不人気だから最近よく見るね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:50:36 ID:19PpHeg4.net
>>887
名古屋のスギは火・木は夜帰宅して近所まで来た頃にも少量だが出してることが多かったから助かった

ジェルとアルコールシートは弱くてツルハ系B&Dが品揃えが良い
GW中、70%濃度の500mlのpremium handgelを切らさなかった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:50:56 ID:qoN/JsD/.net
スレチだけどマスク入荷ある所はあるのに
体温計は本当にないわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:51:42 ID:ZYuocD0A.net
3日に1回の買い物でシルキータッチも超快適も全然見ないなーうらやま
三次元とのどぬーるはたまに
体温計と海老蔵は今日初めて見た
アルコール系は割とよく見る@都内

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:55:32 ID:19PpHeg4.net
>>893
これガチで思うよね
3月はしばしばネットで売ってたけどマスクはおろか、除菌グッズを全く買えたことがない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:58:22 ID:5qJdvqtn.net
今日はスギで超快適30枚買えた。
1500円くらいだったかな。もうちょっと安くして欲しいな。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:00:36 ID:ruB0EWro.net
>>919
昨日セイムスに結構な数売ってた

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:04:52 ID:D95RFfHy.net
>>921
スギ薬局の本社がある
愛知のサンドラ、閉店間際に超快適とかあったよ
土曜日の午前中だと、結構な頻度でメジャーな消毒系もあるし
ただし、箱は無い

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:15:14 ID:jPWd+V+z.net
>>915
すきなわけない
アホか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:41:26 ID:rpUlSUZf.net
富士5枚いり袋マスク30個くらい売ってた@港区
600円で高いからスルー

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:45:17 ID:f8IlVs/O.net
今日は不人気店だけ日本製
その他も中華と高額消毒グッズが出てた
フィッティーシルキータッチ
あと三次元N95がまだ残ってたので
一応ゲット
地元にも駐車場でマスクありますショップ開店
タピオカ同様そろそろ終わりの予感

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:50:26 ID:jWNCvBJG.net
>>927
タピオカティーって英語ではバブル・ティーって言われるんだけど、
バブルティーが流行るとその後にバブルが弾けるっていうジンクスがある

今回はまたまたバブルはじけて世界恐慌なわけで

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 17:52:42.80 ID:f8IlVs/O.net
>>919
体温計は郊外のマイナーDSで見たよ
ただあっても女性用口ではかるのばかり
遠慮して買わないんだと思う
ネットではそろそろ暴落で品薄は終わりだという
流れになってたと思ったが

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:55:01 ID:c624r/zz.net
サンドラッグ超快適箱売ってた

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:02:28 ID:jWNCvBJG.net
できれば、せめて県名くらい書いて欲しいの

スギ薬局 超快適 ゲット @ 東京都内

とかさ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:04:03 ID:UxT58UMJ.net
青のコンビニで鼻セレブ普通 袋げと

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:05:23.75 ID:CIrNNYm0.net
>>932
>>931

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:08:35.77 ID:UxT58UMJ.net
長野県

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:10:39.10 ID:uefU4gGD.net
>>831
先月10枚入り個包装の袋
プレミアムってやつ買いました

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:11:39.32 ID:jWNCvBJG.net
この1週間で 東京都心の スギ薬局 でゲットしたマスク

・超立体 30枚入り
・超快適 7枚入り
・エイトロン 中国製 使い捨てマスク 5枚入り

買わなかったけど

・PITTA MASK

も売ってた

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:14:21 ID:3/Bl4CiJ.net
>>926
郊外のライフで富士の5枚いり有りましたが437円でした
都会は高いのか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:21:43 ID:rpUlSUZf.net
>>937
やっぱりそんなもんだよね?
その店他の袋マスクも100円〜150円高いんだよね
一応有名チェーンなのに

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:39:41 ID:bGYBYXKl.net
2月以来初めて店頭でマスクを見た
しかし工業会マーク無しorz
この5枚448円が売れ残っているのは皆ここが耐え時と思っているのかな?
私も買わずに棚に戻し

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:43:24 ID:85yNfu0k.net
>>928
マスクと消毒剤バブルだろ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:54:58 ID:mxZ/GFEA.net
>>936
エイトロンとか言う5枚入り、今日つい買っちゃったけど失敗したなあ・・・
東京都心東側、連休明けで本日出勤で
連休前に超快適箱やら、リブラボWワイヤー7枚箱とか狩りまくった店を数件回ったが、カスしか残ってねぇ
福太郎も50枚箱の謎マスクが3300円弱とか
名の通った品は連休中に出回ってたんかね?
こういったのがそれぞれ捌けるまで、暫く様子見としますわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:28:32 ID:vCO6J4yj.net
>>939
先月下旬に家電店で袋入りを発見
手に取ったものの、見たこともない品でそっと戻した…
昨日は大手スーパーでデニムの洗えるマスクと、
韓国製の消毒ジェル類を見たけど、見なかったことにw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:35:21 ID:E3v5W6t9.net
>>919
雷雨で買い出しのチャンス!と思って出掛けたDSには体温計10個以上・ハンドソープ山盛りだったわ
逆にマクスはゼロ…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:56:01 ID:O8zp6aYe.net
>>943
逆もあった
マスク袋で20個 
体温計、アルコール、ジェルは0だった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:07:46 ID:tBQ7banO.net
新宿のマツキヨも海老蔵マスクあった
みんな目を止めても買わず
他はコンビニもスーパーもドラストも無し
コンビニで三次元とか快適あったって見かけるけど
全くないわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:11:45 ID:0U6hPdZi.net
京都

スギ リブラボ小さめ7枚入り
安心清潔7枚入り 結構残ってた
コスモス フッティシルキータッチモア小さめピンク 7枚入り
フッティ見たの久々すぎる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:14:03 ID:NxZeWq24.net
イオンでビホウの優しいマスク買えたわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:14:34 ID:33FDJwJw.net
昼間入ったお店に夕方も入ったが中華袋マスクは
もう見向きもされなくなったな
元は中華箱だろうからそれも近いうちにあちこちで見ることになりそう
やはりGWで動き出したね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:23:47 ID:P1ZRGX1b.net
サンドラッグにビオレの消毒液あったから買おうとしたらレジでひっそりとマスク販売してますがって、超立体7枚入りを出された。300円くらいだった
売り場に出さないんだな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:32:13 ID:CTIb9sLU.net
>>949
マスクだけを目的にお店を回っている人には売りたくないのかも

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:33:38 ID:mxZ/GFEA.net
>>949
超立体も7枚だったらノーズワイヤー付いてるんだっけ?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:42:45 ID:bGYBYXKl.net
>>950
そこが間違いなんだよな、今はマスクが無くて困っているからマスクを探しているだけなのだ
??にマスクが有った、地獄に仏だ、いざという時に頼りになる??でずっと買おうとなるんだよ
売り惜しみして隠していると??には1度もマスクを置いていなかった
いざというときに全く頼りにならない??で買っても意味が無いなあとなる
売り惜しみしている店への恨みは深いよ、ホント

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:43:21 ID:CmcYTMOT.net
息ムレは黒より白を作れよ…
ピッタは2.5を作れよ…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 21:01:47 ID:pBSov/gQ.net
体温計はここ最近よくコンビニで見かけるでオムロンの奴とけんおんくん
今日夕方7に飲み物買いに入ったら息ムレブラックが1個下がってた
やっぱ黒は放置され気味だよな
連休中に何とはなしにショボい薬局を見たら棚には消毒用エタノール売切れ書いてあったのに
爺ちゃん店員に聞いたら奥から持ってきてくれたわw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 21:08:11 ID:EhYbWZlX.net
>>949
ネットでのマスク販売でECサイトが激重になるってのをよく知ってるからマスク狩りが嫌いなんかな

俺はスギで色々買うようになったけどね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 21:14:41 ID:P1ZRGX1b.net
>>951
入ってたよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:17:37.00 ID:uefU4gGD.net
>>953
今日初めて白見たけど5枚入りだから買わなかった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:18:11.61 ID:P1ZRGX1b.net
>>950
そうなんかね
以前は売り場に出すなり殺到してレジが大渋滞だったから、色々試してるのかね
売る方も大変だなと思った

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 21:37:04 ID:4trtHoqw.net
ちょっと前まではマスクや消毒液の在庫いちいち聞くなとか言ってたくせに、今は聞かないと出さないとかずいぶんいい加減だなw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:06:01.03 ID:mxZ/GFEA.net
>>956
そうなんだ、今度から7枚の方は偏見持たずに、候補から外さないようにするわ
会社の先輩がいつも箱買いの着けてるんだが、鼻の上回りが常にパカパカしちゃってるの見せられてさw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:28:59 ID:bGYBYXKl.net
>>956
>>960
横からだが良い情報ありがとう、見かけたら私もそれ買うよ
このスレ、正確にトスを上げる人と素早くアタック決める人とで実践的な情報スレだねえ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:46:25 ID:ug1GBXie.net
明日もマスクを探す旅に出ます

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 23:13:54 ID:33FDJwJw.net
>>949
抱き合わせを回避してるだけかも?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 23:14:24 ID:buF8+910.net
コンビニでユニチャームのマスクがあって何も書いてなかったから8個をレジまで持って行ったら
発達障害みたいな男の店員が7個を後ろの棚にやって「1つしか売れません」と怖い顔で言いやがった
なら棚に書いとけカス

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 23:17:37 ID:yo8tBvI5.net
超立体は、
7枚袋入りがノーズフィット付き、
30枚箱入りがノーズフィット無しで名前も超立体スタンダードで別物。
先月からのマスク等の衛生用品を店舗で購入出来た数が
マスク→超快適息ムレクリアの黒ばかり5袋
消毒用品→消毒用アルコール500ml5本、アライグマのスプレー6本、シルコットの99.99のアルコールタイプの40枚×8入りの詰替え用が4袋。
購入先は全て八王子、町田のドラッグストアとホームセンター。
本当に欲しいのは超立体マスクのデカ顔用なのに購入出来たのがほとんどアルコール関係。やはり呑んべえはアルコールの匂いに敏感なのか?
胃ろうで痰の吸引が必要な要介護5の親を抱えているからアルコール用品は使い切れるけど超立体マスクが全然手に入らない。
リブラボとマツキヨの65枚箱入りはそれぞれ2箱の在庫、
N95は無しだけど必要無し
RL2、RL3は電動ファンタイプを含めて2年半位の在庫、無いと仕事が出来ない。
アライグマスプレー一匹と超立体マスクの物々交換レートはどの位だろうか、

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 00:01:32 ID:FYQkRmyo.net
たしかに

商品情報が変わりました
超立体マスク ふつう 5+2枚は予定数の販売が終了いたしましたので、現在ご注文を承ることができません。

商品情報が変わりました
三次元マスク すこし小さめMSサイズ ホワイト 7枚は予定数の販売が終了いたしましたので、現在ご注文を承ることができません。

って表示されているから、出てたのかもね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 00:57:44 ID:Z3dTNjUd.net
>>961
ある程度集めた人とまだ足りない人がいるし、店でも奪い合う状況でもなく長いこと売れ残っている場合もある

厳選して欲しい物があれぱ買うという人もいる

自分も情報は結構書いてるけどマツキヨの状況は把握できた

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:02:11 ID:YCB/4Y86.net
2月3月頃なら5枚498円だろうが店頭に並んでるの見つけたら飛び付いてたのが今や余裕でスルー出来るくらいにはなってきたしね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:30:34 ID:l5ZB+qY9.net
何か買い物しながらレジで聞かないとマスク出さないとか、いよいよプレミア酒化してきたな
でもさあ、たかがマスクたかがドラッグストアがそんなことやって正しいの
酒は飲まない人は飲まないが、マスクはまともなマスク普通に買えるなら今誰だって買って使いたいんだぜ
食料の売り渋りしているに近いのよ

俺も昨日は返り討ちに遭いまくりだった
PITTAは3店で見たけど買わなかったです@23区内

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:32:39 ID:6IkO1SJ2.net
もう箱以外は買いません。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:36:56 ID:tcPs0sHE.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042500350&g=pol

売り惜しみは犯罪になりそう
政府の規制が始まる
高値もアウト

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 02:24:57 ID:fytvhR02.net
高々5枚入りを1個しか売らないてのも売り惜しみだよな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 04:59:41 ID:UgO4Mld/.net
今朝の巡回
超快適2、息ムレブラック1、超立体1、鼻セレブ2、シルキータッチモア1、栗鼠安清1
連休明けて配送が再開したか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 05:21:18 ID:xjRYOXrk.net
>>973
三次元箱が入荷した所があるみたいね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 05:21:59 ID:xjRYOXrk.net
俺はシルキータッチモアだけ買った
買いすぎても使い切れないからね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 06:23:16 ID:xaxclp7L.net
どこのドラッグストアもレジ待ちすくくらいお客いるのに
レジで店員さんがマスクありますが...なんて声かけるの?後ろの客や隣のレジ待ちのお客にも聞かれるよね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 06:37:50 ID:aWSOia68.net
場所や時間帯にも依るんじゃないかねぇ
人が居ない時はフロアに客1〜2人とか普通にあるし
うちの親もドラッグストアにシャンプー買いに行ったらレジで入荷を知らされたって買ってきてたし
昨日中目黒ドンキに行ったらLR41いっぱいあったから探してる人はドゾー

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 06:47:45.09 ID:JD0R0f6I.net
>>977
レジ係がカウンター下から出してきたの?
それともレジで入荷を知らされた親さんが売り場に走ったの?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:37:39 ID:bTq92lPH.net
24時間のウエルシアでシルキータッチモア50枚、今朝5時ごろ
搬入直後でタイミングよかったかな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:37:52 ID:kdzHkvSp.net
>>754
ほんとそれ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:52:14.85 ID:SBXTAuAm.net
>>979
まじか!!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 09:25:44 ID:mHbGaX8j.net
赤坂のスギ薬局、bitway10枚入りがいま入荷。

スギならリブラボが欲しい。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 09:36:19 ID:mf9EVqAa.net
昨日今日感じるのは朝売り再開してるところあるね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 10:26:35.33 ID:lzWVTDr+.net
>>972
ほんとそう
独り者のほうが少なくて、袋を家族で分けあったら何日分にもならない
家族総出で買いに行けるような暇家族ばかりじゃねーんだよとDSで言ってやりたい
入荷量が少ないコンビニのほうが買える率高いって何なんじゃ都内DSは!
一番頭にきたのはマツキヨ店内で「マスクの買い占め買い溜めはヤメましょう、その行為により商品が行き渡らなくなります、当店は入荷したものは即日すべて売り場に出しております」
とかゆーアナウンスが繰り返し流れてること!
嘘こけ、お前んとこ3月からたった二回しか売ってんの見てねーわ、1家族7枚しか買わさんで買い占め買い溜めもねーわ
マツキヨがドケチすぎて心底嫌いになりました

鼻息荒く長文ですまん
一番買えてるのはココカラ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 10:30:06.10 ID:l5ZB+qY9.net
>>976
意地の悪い店は混雑時はマスク売り切れとか言って、客が減るとラック出したりレジでこそこそ売り出す
二回遭遇した
声掛けられたが要らないマスクだから断ったら軽く驚かれたよ
何も買わずに退店した
荒れるから具体マスク名は挙げないが、もったいぶって出されるとお前じゃない感が凄いな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 10:32:59 ID:M1rUuev3.net
>>984
きも

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 10:49:33 ID:jDzf7fvj.net
>>969
株やってるからかもだけど
出し惜しみしだすとそろそろ天井かな?
暴落し始めたら一気に投げるから期待してもいいかも?
そういう出し方すると衝動買いする人もいるのでは?
でも抱き合わせまがいな売り方だからそのうち問題化するかも?
この話題を地上波でやりだしたらそろそろ本格的に出回ると思う
テレビは逆指標なので常に情報は一番最後

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:08:03 ID:Bbb/omxW.net
>>982
大阪のスギはそれとリブラボ7枚入があった
リブラボ買ったよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:23:00 ID:bvOttGcz.net
リブラボって中国だけど自社工場?
アイリスは自社工場だよね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:28:18 ID:aWSOia68.net
>>984
お前が見てない間に売っとるんやで��

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:42:48.24 ID:lzWVTDr+.net
>>990
でしょうね
買い占め買い溜めできるほど売っていないのは確実だが
近所の人たちも文句言ってるマツキヨ
とにかくムカつくアナウンスをずっと店内で流していやがる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:47:05 ID:SLD6AIO/.net

マツキヨはむかつくよな
なんたって店員がウンチ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:48:18 ID:lbrE2Z8A.net
箱を1点まではわかるけど袋を1点は間違ってるよな
算数が出来ないのかと

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:51:09 ID:SLD6AIO/.net
今日は青看板でフィッティシルキー青7×3げっちゅー&スギ朝一番でリブラボ袋×1げっちゅー@都内
青看板は制限なくしてた素晴らしい
マツキヨなんて金輪際入るなよ!
『糞店員!コロナっちまえ』と心の中だけで叫んで二度入らないことだ
わかった?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:09:44 ID:KX3l3sei.net
>>993
なんで箱は一つで袋は無制限なんだ!と頭使わずに文句を言う人がいるからじゃないかな
あれは良いこれは駄目と回答する対応も面倒くさいだろうし

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:20:31 ID:L+dz5olq.net
中華野良マスク 街中で野良マスク売っている。
弁当屋、雑貨屋、ワゴン販売 しかし、誰も相手にしなくなり始めている。


露天&タチンボが売っている中華マスクなんて、何の病原体に汚染されているか分かったもんじゃないですからねぇ。


昨日、初めて見かけました。
ドラッグストアの数軒先で「50枚3,300円」。
通行人は誰一人、見向きもしない。
在庫抱えてザマァミロ💢です。


買っちゃダメ!
こいつらおかげで苦しめられたんだよ。コロナマスク要らない!


マスクなら何でもいいって訳じゃないですものね。
得体の知れないマスクは要らない。


買ったらダメ。
転売屋から頼まれている可能性がある。


これだけマスクが出回っているのにドラッグストアーで品切れが続いているのは品質が担保できないため扱わないからだそうだ。


青ざめたマスクは転売ヤーの顔色か (笑)
いかにも着色したかの様な、中華マスクを見かけます。 いかにも医療ポイ❗
絶対買っちゃいけません。 欧州マスク返品のリパックかも😲


薬局でも中華マスクは大量入荷。
そして売れ残っている。
わたしも日本製しか買わない。


そりゃ、あれだけ中華マスクの不良品の話が出回ればねえ。
クリーンルームもない町工場で生産されて、コロナにすら汚染されてる可能性があるマスクなんか、誰も買いませんよ。価格とか、転売屋だとか以前に。


アベノマスクの最大の功績は布マスクでも良いと広く認識させられた事ですよね。
街を歩いていると個性的なマスクを見掛ける様になりました。みんなオシャレだ。


政府からのガーゼマスク配布開始、そして手作りマスクのブーム、転売サイト規制、縫製会社などの素敵なデザインの布マスク(アクセスしてみるがほとんど売り切れ)販売、この流れで一気に市場に叩き売り状態で出てきましたね。
みんなが、なんだ、布マスクでいいじゃん!って思ったのが大きいと思います。


さー、デッドストックになったマスク、女子高生使って美談処理してくるぞー。
私たちお小遣いを出し合ってマスク集めました。お年寄りのために使って下さいってか😁😁😁。西東京市なら引き取ってくれるぞー🤣🤣🤣。


踊り子さんには手を触れないように!
値崩れしていく様子を生温かく見守って楽しみましょう。


値下がっても無視…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:20:57 ID:AeybC8dm.net
東京、ファミマに超快適ふつう5枚入り、ファミマ・オリジナルの除菌ウェットティッシュを定価で購入。後者は数ヶ月ぶり見た。GW明けでたまたま入荷してたのかな?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:58:46 ID:sORk2ph7.net
ローソンのレジ横でフィッティシルキータッチモア7枚発見
レジが知り合いだったから聞いたらシルキー時々入るって言ってた

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:59:00 ID:nU+XU574.net
ラムーで7枚入りマスクが沢山あって驚いた
ビトウ、有本カテイ、あともうひとつ忘れた
値段は398だったかな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:06:49 ID:jDzf7fvj.net
mkで息ムレ黒、99,99%除菌w黒
他は布マスクとか消毒の売れ残りだね
言われてる通り時間で出てくるかレジ渡し
とか人気店ほど難しい気がする
中華4枚398円が数十枚1日で売り切れたのはびっくり

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:07:10 ID:6IkO1SJ2.net
さっきパトロールしてきたが、スギにイサオ袋、マツキヨに見たことないマスク袋に快適ブラック。
もう箱しか欲しくないので当然スルー。箱は本当に見ないな

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:10:18 ID:9nCIu23R.net

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587841310/

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:10:34 ID:KKWtkfTF.net
次スレ あるな…

うめ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:18:05 ID:131rh1Dg.net
昨日超快適ブラック、今日アイリス安心清潔
通勤の通り道だけでマスクを買えるようになってきた

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:27:28.87 ID:zYRXapVd.net
1000で仲村トオルになる

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200