2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:29:44 .net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 つづき

※前スレ
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587462306/

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581861160/

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586429576/

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586830332/

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587173252/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:30:12 .net
厚生労働省 新型コロナウィルス
【相談・受診の目安 】
【相談後、医療機関にかかるときのお願い】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00094.html

https://pbs.twimg.com/media/EVr3_BhVAAUU2aI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVr3_hqUEAAIus_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVr4AKtU8AALIxY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVr4AsdVcAEaFpE.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:30:31 .net
静岡県/新型コロナウイルス感染症について
http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19.html

静岡県/県内の最新感染動向
http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-420a/kansen/2019-ncov.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:32:54 ID:EGpsGtEN.net
ありがとう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:35:53 ID:xWWYHGth.net


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:55:44 ID:sOJxj42d.net


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:01:32 ID:Eul+Ce02.net
魚粉がかかってる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:07:28 ID:xq3zGEoG.net
昨日の御前崎と下田の感染経路不明の人も37.0度と37.2度で37.5超えてないんだ
3回目の相談で味覚障害を伝えてやっとPCR検査してくれたとのことだけど、もう広まったね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:12:20 ID:ETpvgij3.net
もう最初から味覚、嗅覚障害があるっていった方がすぐに検査してくれそう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:14:59 ID:qt0Ktv9f.net
38度の熱でて2日のやつがいるけど一人暮らしだから買い物とかいってるみたい
実際そうなるわな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:36:07 ID:5wzwFcPR.net
スレが二つあるけど、本スレはこっちでいいの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:37:35 ID:tqMuqUM/.net
熱海は人が結構いるな、困ったもんだ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:42:49 ID:khP9xKQG.net
まあ熱海は神奈川みたいなもんだしw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:49:42 ID:tqMuqUM/.net
前スレで間質性肺炎云々であったけど全員なるわけじゃないよな
この辺も情報が一人歩きしてる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:55:08 ID:QLtaK3ew.net
未消化重複スレ

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586439571/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:59:51 ID:V9FfNmkB.net
>>15
で、どうすんの
先消化?それとも次で誘導?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:01:22 ID:jNaiMivX.net
>>15
無視でいい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:02:13 ID:xWWYHGth.net
>>16
スルーで

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:14:02 ID:71vCQEMn.net
>>1
乙\(^o^)/

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:19:54.38 ID:V9FfNmkB.net
了解

>>1

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:28:19 ID:tqMuqUM/.net
俺がいるからここが本スレ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:37:07.43 ID:Il5akSpW.net
また、長崎にクルーズ船
横浜の時の患者を当初は静岡県も14人引き受けたけど、川勝が今後は他県からの患者は引き受けないと宣言していたのを思い出した

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:38:30.48 ID:ooa9FCye.net
クルーズ線なんてさっさと漂流させたらいいわ
DP号の時はまだ最初だから分かるけど、これだけ流行りだしてから来るやつなんて無視しろよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:46:09.42 ID:LpK5oqje.net
>>10
買い物してやれば?玄関前に置いておけばいい
代金はネットで送金して貰えばいい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:46:40.19 ID:sOJxj42d.net
西部地方
車通りがそんなに減ってない
どこへ行ってることやら

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:51:05 ID:LpK5oqje.net
静岡県内市町、協力金支給を相次ぎ表明 コロナ対策、飲食店対象の動き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000006-at_s-l22.view-000

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:56:54 ID:Il5akSpW.net
静岡県コロナ対策会議
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/documents/dai8kaihonnbuinnkaigisiryou.pdf

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:57:48 ID:wsdzJDbI.net
今から車で都内から浜松帰るけど浜松ナンバーのままだから安心笑。品川ナンバーに変えなくて良かった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:59:01 ID:Il5akSpW.net
>>26
浜松市
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sangyoshinko/shougyo2.html

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:59:55 ID:LpK5oqje.net
>>28
都内で浜松ナンバーw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:03:41 ID:cPiOrZu4.net
>>25
車は減らないねえ
あと先週末と同じで
ジジイと子連れは関係なくウロウロ
まあGW後に爆発的に増えるだろう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:09:16 ID:ETpvgij3.net
>>23
長崎のクルーズ船は修理で1月下旬からドックインしてたやつ
感染拡がってる600人位は全部作業者や船員で客はゼロ
2月から下船は禁止にしていて船上生活してたみたいだけど、こっそり下船してたやつらもいたらしくてそいつら乗せたタクシー会社は今営業ストップしてる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:12:46 ID:oWQuz/ra.net
この調子だと駿河湾フェリーはまた逝くんじゃね?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:13:20 ID:sOJxj42d.net
>>30
都民「浜松町ナンバーできたんだ」

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:14:03 ID:2UM9kupU.net
>>33
駿河湾フェリーが逝くということは、静岡県が逝くと同義

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:21:39 ID:g2WrguAx.net
R136にて外人のバイク団が群れてた
品川ナンバーだった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:23:36 ID:7NFZpkGl.net
>>35
下田清水間の高速TSL船は一度乗っておきたかったなあ
航路途中の駿河湾真ん中に海面すれすれまでの海の中の富士山(石花海)がある

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:25:27 ID:VmV2fZyt.net
もうそれっぽい患者はそこら中にいるから気にし過ぎても仕方ない
一月の時点でな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:27:18 ID:Ve8TkGG6.net
12月に中国で発生だから、それは早すぎるよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:27:27 ID:TbGJzFaS.net
>>28
なんで帰ってくるの?
自粛して留まるって選択肢はないん?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:34:06 ID:J8I50CMt.net
>>39
早すぎるなんてことはないだろ、無症状患者が大量にいるんだぞ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:45:37 ID:Ve8TkGG6.net
>>41
ゲノム解析から、初めて人間に感染した患者は11月17日ぐらいと言われている

春節でも来ていたが、そこでうつったのは濃厚接触者である運転手とかだけだった
日本がやられる前に、中国人がたくさん住んでいたイタリアとかの方が先にやられた

ちょっと現状証拠だけだと、どうだろうな
日本は死者数が全体的にあまりにも少ないんだよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:45:52 ID:5pQPZlnT.net
マスクしない静岡県民より、マスクしてる東京民のほうが、ずっと安心出来る

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:47:08 ID:w3/mqyJ8.net
武漢で発生したのが12月と言われているが
もっと前だと思うよ
武漢に日本の企業が数多く存在し人の行き来もあれば年末頃に蔓延していた可能性は高い

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:49:46 ID:lpf1eJMZ.net
軽症の型が1月ごろには日本でも広まってたから抗体持ってる人が多くて重症化しやすい型の日本での大流行は抑えられてるって説唱えてる人いたわ
どの番組で見たかも覚えてないけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:50:17 ID:Il5akSpW.net
帰ってくる帰ってこないの田舎芝居はもうやめてもらいたい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:59:55 ID:Ve8TkGG6.net
>>44
イタリアとスペインの増え方を思うと
中国でそれ以前に流行っていたのは考えづらいな

大体一か月で一つの国がやられている印象があるんで

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:00:54 .net
富士宮にPCR検査場、保健所ない自治体で初 5月中にも開設
https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/760231.html

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:03:05 ID:3svArhhh.net
>>46
まぁ暇人の荒らしだろうな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:11:52.66 ID:WkHZuuQ5.net
>>38
諦めるなよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:26:08 ID:8YCWwGbE.net
伊豆縦貫道そんなに混んでるようにみえない
https://www.cbr.mlit.go.jp/numazu/bousai/livecamera/izu/

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:26:25 ID:Vf25/lHp.net
>>43
感染してなきゃマスクする必要0に近いんだぞ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:28:13 ID:YPJEcoLP.net
>>1
乙です!

浜松だけど寄生組が蔓延させて
結果が出るのは連休明け以降かな
その辺までは大人しくしてるかな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:28:15 ID:gAyLz2vw.net
無症状でも自分が感染してる可能性を考えてない奴とかありえんわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:28:25 ID:xtAoZ9H9.net
開業医の知人から聞いたけど昨年12月の段階で仲間内では
高熱が出てインフル陰性の患者が増えてるって噂になってたとの事

56 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 13:30:55 ID:JRQeX4yA.net
噂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

57 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 13:33:21 ID:JRQeX4yA.net
狭い範囲だけを見てわけわからんこと言うのやめろよ馬鹿

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:34:36 ID:xtAoZ9H9.net
>>56
原因不明で確定出来ないんだから当然噂でしょ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:36:52 ID:5pQPZlnT.net
>>52
自分は感染してないと思ってマスクもせず感染広げてる静岡県民ほど迷惑な奴はおらんやろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:37:22 ID:/ZfpzstI.net
杏林堂、バロー、業務スーパー、ドンキ、ビック
富士富士宮はどこも大盛況だった
沼津三島はそこまで混んでなかったが、他県ナンバー多かったな。
もう東部はダメだなこりゃ

61 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 13:39:12 ID:JRQeX4yA.net
>>58
だから少ない情報しかない馬鹿がここにくだらねーこと書いて何になるんだよ馬鹿

62 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 13:40:00 ID:JRQeX4yA.net
雑談目的の馬鹿がコロナ関連をネタににして雑談しようとするからおまえみたいな奴が出てくる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:42:59 ID:Gb5lwKSq.net
浜松も出掛けてる人多そう
マンションの車も半分位しか停まってない
市内のパチ屋全部休業して感心してたのに

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:46:02 ID:xWWYHGth.net
もうどうでもいいんじゃね

65 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 13:51:36 ID:JRQeX4yA.net
伊豆は車すくないよw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:56:33 ID:PGc0WE2E.net
だいたい人の考えることなんかみんな同じだから
行く先を変えれば変えたで同じこと
それでも先週よりもまた少し緊張の方向に空気が変わったかな
でも政府の言う8割削減にはほど遠い

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:57:59 ID:ETpvgij3.net
>>63
俺もさっき車で出掛けてきた
ウンコしたくなったから帰ってきた
つまりそういうことだ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:59:31 ID:PGc0WE2E.net
イナカの飲食店がたいして必要なかろう自粛してるのに
静岡駅周辺の飲食店が自粛しておらず以前より混雑してる始末
駅周辺は感染者が通勤してたのに店も客もよくやるよなあ

69 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 14:00:51.20 ID:JRQeX4yA.net
>>66
何をわかったようなことを書いてんだよ馬鹿

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:11:40 ID:Gjkohyj1.net
同僚から今朝、体調不良で会社休むって連絡有ったけど
タイミング的に何か嫌だなぁ。
富士市の上の方。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:13:18 ID:Hi/r05Cp.net
ハイキングしに来てる家族連れ多いわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:16:34 ID:Il5akSpW.net
 新型コロナウイルスの感染が拡大しています。テレビやネットのニュースでは「外出する若者の危機感の薄さ」が話題となっています。
しかし実際には、外出を自粛する若者も少なくありません。
そこで今回は、現役大学生の2人が「自粛する若者のリアル」を取材し、明治大商学部の藤田結子教授とともにお伝えします
【毎日新聞経済プレミア】

 3月30日、東京都の小池百合子知事は記者会見で「若い人にはカラオケやライブハウスに行くことは当面控え、自粛してもらいたい」と呼びかけました。若者が「自分は若いからウイルスに感染しても大丈夫」と思い込み、感染を広げているとも報道されました。
確かに、そんな若者も一部にはいるようです。

 しかし、本当にそれが大半の若者なのでしょうか。

 ◇SNSで見られることを意識

 大学生たちに取材すると、常につながっているSNS世代らしい話が聞かれました。
女子大学生の中野さん(仮名)は、自宅で位置情報アプリを見ながら、友人の居場所を確認しているといいます。

 「周りの友達も基本、家にいる。Zenly(位置情報共有アプリ、「位置情報見せあう若者 大流行アプリ『Zenly』とは?」参照)を見ているから、友達がどこにいるかわかる。
外にいるのは薬局とか、飲食店でバイトしてる時くらい。
インスタとかも、みんな工夫して、家で楽しんでる様子を自慢してる。
最近も外出してる知り合いが2人いたけど、みんな引いてた(笑い)。
ちょっとお互いを監視してる感じ」

 地方出身の男子大学生、青木さん(仮名)も周囲の友達が自分の行動をウオッチしていることを意識しています。
「フェイスブックとかツイッターで、地元に帰ってないとアピールしちゃう。
親とか、地元に配慮してますよって」

 さらに、
「外出したら、周りからたたかれそうで怖い」という意見も聞かれました。
男子大学生の杉本さん(仮名)の場合、3月25日以降は外出を自粛しているそうです。

 「都知事から要請出たから。それまでは『少人数で遊ぶならいいのかな』とか、自分も思っちゃってた。
でも、今はちゃんと危機感持ってるつもり。
やれと言われたらできる世代だと思ってる」

 ◇そもそもウチで楽しむのが好き

 今どきの若者は、そもそも街のたまり場よりもオンラインでやりとりしますし、友達と「宅飲み」をすることも好みます。
外出自粛中の家での過ごし方には、そんな若者らしさが見られます。
女子大学生の山田さん(仮名)はこう説明します。

 「インスタとかいろんな有名人がライブしてくれる。
ユーチューブとかサブスク(毎月定額で使い放題のサービス)使って映画一気見したりもしている。
漫画、ライブ映像、音楽が無料になって、けっこう楽しめる。友達に会えないのだけさみしいけど、オンライン飲み会とか新鮮で、ちょっと面白い(笑い)。
上の世代とかより、私たちのほうが『家』での楽しみ方を知ってるんじゃないかな」

 男子大学生の村松さん(仮名)は「エネルギーと時間があり余ってるから、料理を始めた。
まさか、俺が料理に目覚めるなんて」と笑います。
他にも、読書やジョギング、家族とボードゲームなど、普段は全くしないような過ごし方をしているという話が聞かれました。

 ◇街頭インタビューは「外にいる若者」の話

 以上の話のように、政府の緊急事態宣言後、「実は家にいる」若者は少なくありません。
「いかにも遊んでいそうな若者だけを選んで報道するメディア」に対する疑問の声や、「外にいる若者と私たちを一緒にくくって非難しないで」といった意見も聞かれました。

 テレビで放映される街頭インタビューは、渋谷や原宿で「外にいる人」だけに聞いたものです。それだけではわからない、若者のリアルがあったのです。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:17:06 ID:Il5akSpW.net
若い子の方が脳が柔軟

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:19:01 ID:uHI4aGb+.net
浜松だけどうちから見えるどっかの会社の社員寮の駐車場はほとんどの車が出かけず停まってる
もう先週くらいから
いいねと思って見てる

75 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 14:19:06 ID:JRQeX4yA.net
我慢の出来なジジババのほうが多い印象しかないぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:30:50.87 ID:2UM9kupU.net
>>75
印象って逆さに読むと象印

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:43:57 ID:vkF+wDW1.net
パチンコ屋・ゲーセン・その他の遊興施設などの休業を確認、コンビニやレストランのガラガラの駐車場を見て、「あぁ、みんな偉いな。安心した!」と友人からラインが 来たので説教した

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:44:11 ID:tdGzt25J.net
最近覚えた言葉

エビデンス
テレワーク
コロナ禍
サブスク

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:46:10 ID:JGd2wndf.net
昨日(4月23日)に公表した、県内58例目である菊川市の方について、この患者の症状
経過及び行動歴を保健所が調査したところ、濃厚接触者を家族のみに確定しました。最終
接触日から14日間の自宅待機の要請と健康観察を行います。
現時点で、この方の感染経路については、県外からの可能性も考えられます。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:46:46 ID:gAyLz2vw.net
>>77
おめーが出歩くなって話だよな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:47:34 ID:cPiOrZu4.net
>>73
そうでもない
相変わらず自転車で集団移動してるのを
何回も見た
でもまあいいかなとは思う
しかし老害は許さん
あいつらはほんと迷惑この上ない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:50:09 ID:FNFFPG8B.net
>>73
それは感じるわ
反抗したりもするけど一度理解すれば合理的に行動できる、みたいな。
言うこと聞かないジジイってようは脳萎縮だよ
ちょっと指図されるとすぐ吠えたりするの
少しのストレスに脳が耐えられない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:56:59 ID:cPiOrZu4.net
>>82
そうそう
それで段々周りに相手にされなくなって
孤立してさらに意固地になるってね
「お前らは頭がおかしいから
大人しくしとけ」と
もう政府が周知させた方がいいんじゃない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:59:36 ID:Z+t9sOGb.net
長崎のクルーズ船148人が陽性だってよ
長崎ナンバーの車にも注意な

85 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 15:00:08 ID:JRQeX4yA.net
過剰反応するな馬鹿

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:04:53.51 ID:FNFFPG8B.net
>>85
お前がいちばん過剰反応だろw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:05:18.00 ID:cMaPlqDL.net
コテハンの馬鹿はウザいからNGにしよっとw

88 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 15:06:50.20 ID:JRQeX4yA.net
正しく恐れる事ができない馬鹿には馬鹿と書いてしまうw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:08:22.06 ID:Z+t9sOGb.net
>>88
ここ静岡スレなんだよ
おまえは総合スレに隔離されてろ!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:09:01.20 ID:GE9AR1H2.net
何気なくNHKオンデマンドのHP見てたら過去の名作がザクザク出て来て興奮してるわ
こりゃしばらく時間潰せそう

91 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 15:10:40.09 ID:JRQeX4yA.net
84のような馬鹿
バカ比率の高いスレに俺は吸い寄せられるからなwwww

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:19:17 ID:GE9AR1H2.net
掛川+1

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:20:59 ID:JGd2wndf.net
>>92
まじだ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:26:20 ID:JGd2wndf.net
掛川市30代の男性会社員
会見は17時から

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:35:25 ID:705h7ciq.net
>>84
うわー

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:37:36.38 ID:f7wIFYpu.net
後藤君もなかなか休める日がないねえ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:38:10.16 ID:3Ur4sAU4.net
【エタノール】消毒薬総合20【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587788973/

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:38:49.01 ID:GE9AR1H2.net
静岡市も二人陽性

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:12:16 ID:TbGJzFaS.net
>>63
浜松のパチ屋全店休業したん?
それ事実なら凄いことじゃん

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:12:59 ID:aHp8gmUs.net
>>78
コロナ鍋ってなんか美味しそう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:13:06 ID:W1os/IOl.net
>>78
サブスクってなんかやらしい物?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:15:03 ID:aHp8gmUs.net
>>78
この間食べたよエビデンス
個人的にデンス感がもう少し欲しかった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:16:17 ID:/ZfpzstI.net
よくそんなつまらんコメ書こうと思ったな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:20:27 ID:4OWGS74G.net
辛辣

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:21:41 ID:W1os/IOl.net
サブスク(想像図)
https://i.imgur.com/pvUOcFI.jpg

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:26:26 ID:A1UkrTzB.net
>>78
日本語 テレワーク
英語 work from home(wfh)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:26:48 ID:SC0hf/4L.net
>>55
1月半ばに自分も38度3ぶの熱でて家族はインフルでたけど自分は陰性でして、インフルの薬もらったが効かなくて、熱が37から下がったと思ったらまた37度8ぶでてそれが2週間続いた。

2度目に高熱出たときは細菌性の風邪と言われ、抗生物質ですぐ楽になったが、あれはもしかしてって。

ただ県外でてないし、中国関係者とも接点はないからな〜

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:26:58 ID:iOHmv2GG.net
きました遠州の伝説

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:32:25 ID:aHp8gmUs.net
抗生物質が効くなら細菌でしょう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:36:42 ID:cPiOrZu4.net
今はただの風邪でもコロナを
疑ってしまうよね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:37:06 ID:WZgfmoN2.net
>>22
それはGJ
安倍さんが受け入れOKだしちゃったんでしょ?
あれ、長崎、九州だけで捌ききれないよ
あの1隻だけじゃなく、あと3隻待機してるんでしょ?
食料補給燃料補給の大義名分、本丸は日本で無料で治療だから
どんなに体調悪い人がいると訴えても検査したらアウト
カロナール処方して「急いで祖国へ気を付けて帰って治療してもらって!」しないと

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:38:16 .net
>>72
なげぇよヴァカ

113 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 16:41:26 ID:JRQeX4yA.net
>>111
重症化しなきゃ問題ねーから騒ぐな馬鹿

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:50:23 ID:lNwElthM.net
>>110
風邪だと十中八九コロナ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:51:55 ID:WZgfmoN2.net
>>45
確かに1月ころに変な風邪流行ってた
別の掲示板でも、その変な風邪にかかってたって人がけっこういた
それがそうだったのかな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:52:51 ID:WZgfmoN2.net
>>114
そう
コロナって風邪の一種
武漢肺炎、武漢ウィルスの方が区別つくかも

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:52:51 ID:WZgfmoN2.net
>>114
そう
コロナって風邪の一種
武漢肺炎、武漢ウィルスの方が区別つくかも

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:01:05 ID:705h7ciq.net
さてと夕飯の支度するか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:08:49 ID:71vCQEMn.net
>>110
クラスター爺が家の近くで出たから
普通の風邪引いて新型コロナかと思ってガチで焦ったよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:09:35 ID:3Ur4sAU4.net
今夜はコロナ鍋

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:25:13 ID:Z+t9sOGb.net
東京コロナカレンダー

報告  月  火  水  木  金  土  日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602
4/06 *83 *79 144 178 188 197 166  計1035
4/13 *91 161 127 149 201 181 107  計1017
4/20 102 123 132 134 161 103 ***  計*753

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:31:56 ID:uHI4aGb+.net
>>88
賛成です

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:39:27 ID:/4szM886.net
去年もここ通ったー!覚えてるー!って叫びながら住宅街を子供が歩いてたんだけどどう考えても帰省だよなあ
なんかラケットみたいなの持って公園方面向かってたし
この時期に帰省させるような爺婆が近所にいるってことか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:57:31 ID:gAyLz2vw.net
>>123
どこから来たのかにもよるし、いきなり文句言うわけにもいかんだろ
距離だけ取れば問題ない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:58:57 ID:sf/qF0RS.net
なんの根拠も無く自分は大丈夫自分の子供は大丈夫感染してないから感染リスクの少ない所に帰省させようって考えちゃうんだろうな
そんな親に育てられたら子供もそういう思考回路になるから誰も止められない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:12:41 ID:f7wIFYpu.net
静岡県が仮に東京都と同じ割合で感染者が出た場合
何人くらいになるのか計算したら971人だった。
実際は今日で62人なわけだけど1000人近く感染者が出たら大パニックだなww

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:26:34 ID:oWQuz/ra.net
感染者数1000人で退院者数999人でもパニックになるかね
アクティブの人数も気にしとかないと

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:36:37 ID:Z+t9sOGb.net
清水区の70代男性
経緯と行動歴
 8日 医療機関Bを受診
 9日 江尻生涯学習交流館でサークル活動
10日 医療機関Cを受診
14日 発熱(発症日)
17日 医療機関Aを受診
21日 医療機関Aを受診
24日 医療機関Aを受診 医師から相談センターに相談
    帰国者・接触者外来を受診し入院
25日 PCR検査陽性

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:37:11 ID:Z+t9sOGb.net
>>128
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00000005-sut-l22

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:38:20 ID:vtCmeCLF.net
陽性になるまでが、相変わらず長いな。
こりゃ、先が思いやられる。
医療機関は死なせないよう頑張ってんなー

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:40:26.83 ID:ETpvgij3.net
浜松市は649人検査
7人陽性
5人退院
ベッドはひとまず大丈夫だぜ!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:45:37 ID:vtCmeCLF.net
今なら、浜松市は発熱4日待たずして検査やりまくれるチャンスよな?
東京初期の状況だから、うまくいけば一掃できる。
失敗しても、早期に診断できて、市中感染を防止できる可能性。問題は、国や感染専門家の意見度外視でやれるのか?って事だけど…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:45:40 ID:LpK5oqje.net
>>131
他の市町で溢れたら回ってくるよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:48:57 ID:ETpvgij3.net
>>132
熱がなくても、嗅覚、味覚障害がありますって言ったらその日にやってくれそう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:49:10 ID:KHpIDdX3.net
退院したとかの情報よりもさ
退院した人のその後の経過とかを知りたいよね
肺がやられてるとかどの程度の人がなるのか知りたいし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:50:11 ID:4ITQqcqn.net
>>134
そんなの普通の風邪症状でやってくれるの??
上級国民だけじゃね?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:50:47 ID:sf/qF0RS.net
>>135
重篤な後遺症が高確率で残りますとか今発表されてもパニックになりそうだけどな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:51:30 ID:GKl8Q3Kq.net
もう風邪の症状があるだけで、迅速にPCR検査できるようにすべき。
何回も行ったり来たりしてるうちに感染者増やすだろ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:51:57 ID:LpK5oqje.net
静岡県はやたら東西に広いのが幸いするかも
東京都心の過密具合はやばい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:52:10 ID:Gte4UWDi.net
清水区1名
静岡市1名
掛川市1名

141 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 18:55:26 ID:s5gyt6w1.net
発症前後がウイルス量が多いわけで
自分で棒突っ込んでやるようにすればよいんだけど
頭がかたすぎてやり方かえない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:55:46 ID:Gte4UWDi.net
>>140
いずれも感染経路不明

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:57:13 ID:1Z7cSPEQ.net
静岡市何区なんだろうか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:57:44 ID:vfK77hqD.net
ついに来週の東京出張なくなった嬉しい。昨日の東京出張なかったら完璧だったのになぁ。。。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:01:31 ID:lpf1eJMZ.net
>>132
PCR検査の結果出る前に濃厚接触者の検査やったり検査要件緩和したりして早めに検査したりしてるみたいだよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:02:42 ID:DoTf/+sC.net
>>143
清水区の人と60代で区は非公表の人の2人ってニュースでやってた
掛川もだけど感染経路わからないのは怖いね

147 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 19:07:56.14 ID:s5gyt6w1.net
不感染感染の多い特徴があるわけで感染経路不明が多いのも特徴
それなのに○○で感染者出た!ぐらいで過剰反応する馬鹿の多さ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:09:05.00 ID:Sz1RJZiQ.net
ま た 老 人 の サ ー ク ル 活 動 か

149 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 19:09:20.72 ID:s5gyt6w1.net
不顕性感染

150 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 19:10:36.18 ID:s5gyt6w1.net
年寄りが感染したら3秒で死ぬ病気なら楽なんだけどね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:13:18.71 ID:BvCKaXHf.net
緊急事態宣言解除後の「大変有能な疫学調査」に期待したいね
https://pbs.twimg.com/media/EWcMNoGUwAA4z9N.jpg


新型コロナウィルス対策提案事業費補助金 更新日:2020年4月24日
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kanko/corona_hojyo/index.html

こういうコロナ適応を促すための補助金なら歓迎なんだけどな
ただ休業すればいいみたいな補助金はやめてほしい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:16:09 ID:BvCKaXHf.net
西浦教授は人々がより賢くコロナと付き合えるようになるためのクラスター対策って意識が強いのに
他の人たちはあまり人々を信用していないのか自粛と休業しか頭にないみたいだ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:16:46 ID:JGd2wndf.net
掛川市増えそうだなあ
市街なのか大東なのか
https://www.fnn.jp/articles/-/36448

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:18:21 ID:9+7F9M0C.net
牧之原の病院でドライブスルー検査を導入するみたいだね
簡単に出来るのは良い事だ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:20:22 ID:JGd2wndf.net
こっちが静岡市の分
https://www.fnn.jp/articles/-/36442

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:22:01 ID:lJqoFSWw.net
ワクチンの有無に関わらずとも人間の死なせすぎによる弱毒化っていうゴールは多分存在してるんだろうけど
そこに到達するまでに一体どの程度の被害が出るのか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:26:01 ID:miW4UJkB.net
コロナウイルスのおかげで県内の本当の実力が分かってくるな
https://hojyokin-portal.jp/columns/kyugyo_kyoryoku_prefecture

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:28:53.48 ID:miW4UJkB.net
なんで無理してでかい言葉使いたがるんだろうな
普段どんな板にいるのか察しが付くわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:30:39.61 ID:BvCKaXHf.net
【掛川市の30代男性会社員 症状経過と行動歴】

11〜12日 マスクして2店舗を10〜30分程度利用。
13日 鼻汁、くしゃみ、倦怠感あり。(発症日)
13〜17日 この間、自家用車で通勤。職場でマスクの装着は完全ではなかった。
18日 38℃台発熱、咽頭通、咳、息苦しさ出現。仕事休み、自宅療養。
20日 マスクして自家用車で医療機関Aを受診。
21日 38℃以上の発熱。
22日 38.5℃以上の発熱。マスクして自家用車で医療機関Bを受診。
23日 37.7℃の発熱。
24日 帰国者・接触者外来を受診し、PCR検査。夜、陽性判明。

厚生労働省の受診の目安にあるように
息苦しさ(肺炎疑い)あったら4日とか関係なくセンターに相談したほうがいいね
風邪で息苦しさってまずないと思うんだけどな
https://www.clover-clinic.jp/wp-content/uploads/20200227-00164829-roupeiro-004-14-view.png

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:32:15.53 ID:daPqSVEU.net
うんこ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:32:32.33 ID:BvCKaXHf.net
必要な情報は繰り返し繰り返し伝える努力ができたらいいんだけどね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:41:50.53 ID:JGd2wndf.net
感染経路不明だからこそ感染者が出た地区を明確にし
より一層の注意を促すべきだと思うんだよなあ
知らずにそのエリアに踏み入ったら第二第三の経路不明者が出るだけじゃんね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:43:12.43 ID:miW4UJkB.net
検査デマを撒き散らしている人たちが
立つ瀬が無くなって、ついに悔し紛れにデタラメ書き出した

リアルタイムRT-PCRキット
https://www.sysmex.co.jp/topics/2020/200327.html
https://www.info.pmda.go.jp/tgo/pack/30200EZX00017000_A_01_01/


2.新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)と同じヒトコロナウイルス、発熱の臨床症状を伴うウイルス、ならびに呼吸器に感染が認められるウイルス及び細菌を測定したところ、結果は全て陰性であり、交差反応は認められませんでした。検証した病原体は以下の通りです。

(1)ヒトコロナウイルス SARS-CoV、MERS-CoV、HCoV-HKU1、HCoV-OC43、HCoV-NL63、HCoV-229E
(2)新型インフルエンザウイルス(2009) H1N1
(3)季節性インフルエンザウイルスA型 H1N1、H3N2、H5N1、H7N9
(4)季節性インフルエンザウイルスB型 Yamagata、Victoria
(5)パラインフルエンザウイルス 1、2、3型
(6)RSウイルス A、B型
(7)ライノウイルス A、B、C型
(8)アデノウイルス 1、2、3、4、5、7、55型
(9)エンテロウイルス A、B、C、D
(10)ヒトメタニューモウイルス、エプスタインバーウイルス、麻疹ウイルス、サイトメガロウイルス、ロタウイルス、ノロウイルス、ムンプスウイルス、水痘帯状疱疹ウイルス
(11)肺炎マイコプラズマ、肺炎クラミジア、レジオネラ、百日咳菌、インフルエンザ菌、黄色ブドウ球菌、肺炎球菌、化膿レンサ球菌、結核菌、Klebsiella pneumoniae、Aspergillus fumigatus、Candida


こいつら刑事事件として捕まえるべきだと思うけどね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:49:10.04 ID:TbGJzFaS.net
>>159
これは相当広めてそうだな
何もかもが駄目な見本

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:51:00.63 ID:zwg0MX3E.net
ここ数日増えてきたな
静岡県内も東京と同じ日に緊急事態宣言出してれば違っただろうに
これから一週間暗くなりそうだ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:06:29 ID:UxCEllRW.net
>>159
こんなん犯罪者だろ
二度と娑婆に出すな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:15:54 ID:71vCQEMn.net
コロナウィルスの影響で営業が苦しくなった静岡市内の人気そば店が、4月25日から駐車場の出店でそばの販売を始めました。

静岡市葵区の手打ち蕎麦たがたの駐車場にはテントが張られ、そばが販売されています。コロナウィルスの影響で、駐車場が維持できなくなった田形さんを助けようと駐車場の大屋さんが出店に協力し、販売役を買ってでました。
<駐車場を貸している山本雄司さん>「できることで協力が大切。困っているときはお互いさま。」
手打ち蕎麦たがたは、静岡の在来そばを全国に紹介している店ですが、コロナウィルスの影響で4月に入ってから店を閉めています。25日に打った持ち帰りのそばも福井県の在来種です。
<手打ち蕎麦たがた 田形治さん>「山本さんがいてくれてう勇気をもらい、頑張ろうと思った。」
駐車場でのそばの販売は25日は午後2時まで、26日は午前10時から販売されます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00010001-sbsv-l22

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:16:31 ID:705h7ciq.net
職場や職種がどんな感じなのかにもよるよね
1人事務とかなら誰にも会わないし
コールセンターならすこいことになる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:16:38 ID:/ZfpzstI.net
159の場合どうすればよかったの?
俺も同じような行動すると思うわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:17:19 ID:705h7ciq.net
>>169
具合が悪くなったと思ったら外に出ない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:23:58 ID:WEeUxzgm.net
>>169
「医療機関側でこういう指示を出した」ってのが文字になってないからなんとも

たとえば医療機関Aの指示をガン無視で別のBに行った、とかならそれは非難されるべきだし
「医療機関Aに見放されてやむなく」な感じなら医療機関Aは潰れてしまえ、と思うし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:24:29 ID:TbGJzFaS.net
>>169
鼻水、くしゃみ、倦怠感あるまま5日間出勤
しかもマスク着用でなしは今有り得ないでしょ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:26:26 ID:iOHmv2GG.net
>>137
そこ、報道は意図的に控えてるみたいね。
いろいろ考えると、たとえ軽症でも絶対にかかってはいけないと普通の社会人なら思うはずだよね。
いろいろ波及して個人経営や中小や零細とか潰れる可能性が余裕であるし

山梨の20代の重篤患者は2年分の記憶が飛んだとか
熊本の20代看護師はメンタルやられてるみたいだし
まあ考えれば当たり前のことで
ただでさえ生きているのは決してラクとは言えないのにな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:26:33 ID:61RLJHzT.net
具合が悪い、だけで休ませて会社は少ないだろうなあ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:27:20 ID:61RLJHzT.net
>>173
それどこ情報?初めて聞いた

176 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 20:29:50 ID:s5gyt6w1.net
>>169
発症前後にウイルス量が多いので発症直後は仕事を休む
2日治らなかったら4日熱が下がらないと嘘の連絡入れてPCR検査してもらうようにする

177 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 20:31:36 ID:s5gyt6w1.net
>>174
何いってんだ馬鹿
具合が悪い初日が重要と覚えろ馬鹿

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:33:00 ID:k60/g0oG.net
清水区のジジイは一中学区か

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:36:02 ID:iOHmv2GG.net
>>175
ネットのまた聞きだよ
まあ地元とかで報道されてたんじゃない?
インフル同様に重篤化すると脳もやられるみたいだし
熊本の人はカウンセラー付きになったと聞いたけど
普通に想定できることなのでガセでもなんでもないでしょう
そりゃそうだよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:38:37 ID:TbGJzFaS.net
>>174
今ひとり会社でこういう誤った行動取ってしまうと
会社自体が潰れるレベルの危機的状況に陥る

181 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 20:41:18 ID:s5gyt6w1.net
>>179
まあって書く奴は無能しかいねーな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:44:33.77 ID:iOHmv2GG.net
>>180
じっさい潰れるとこも多いと思うよ
どこの企業も社員労働者全員ケツに火がついてないとおかしいんだけどな
ユルユルのとこが多数派みたいで恐ろしいなんてもんじゃないよ
リスクをまるで想定できてないの

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:45:13.66 ID:3JudTgF2.net
>>37
一度乗ったことあるが、乗客が自分を含めて4人だった
下田まで9800円だった気がする

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:45:40.14 ID:kEuthG48.net
>>159
職場が気になる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:46:52.91 ID:YPJEcoLP.net
>>179
>ネットのまた聞きだよ

堂々と言っててワロタw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:48:39.41 ID:kEuthG48.net
>>159
職場が気になる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:48:50.82 ID:JGd2wndf.net
自覚なきゃこんなもんだろうけど13日から17日の行動はちょっとね
同僚や上司で止めるやつはいなかったのか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:48:59.12 ID:aork1c6e.net
関係ないとは思うが先週日テレのシューイチって番組で
江尻の河岸の市のマグロ紹介してたが収録日が3月23日と出ていた
その頃、東京は3連休明けでコロナ蔓延し始め出したころなんだよな

後編は明日放送とは言っていたがこの時期3蜜を守ってない東京からの収録は怖い

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:49:39.75 ID:hOW1wOi0.net
後遺症やばいね

【コロナ後遺症】新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘 「完全に回復すると考える事は難しい」 ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587810233/

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:52:38.04 ID:Z21J8ShD.net
母ちゃんが明日の朝のパンがないからと杏林堂へ連れて行った。
一日働いた作業着が汚れていたので店の様子を眺めながら車の中で母を待っていた。
若い夫婦とその母親が買い物済ませ出口で嫁さんが母にカーネーションを渡した。
もうすぐ母の日なんだな。良いもの見せてもらったよ。
俺母ちゃんに花とか買ったことないな。

191 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 20:53:40.42 ID:s5gyt6w1.net
山梨の20代の髄膜炎のケースはMRIで海馬となんちゃらなんちゃらに異常があったとか言ってたから
記憶なくても不思議じゃないよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:56:43 ID:iOHmv2GG.net
>>187
会社まるごとバカの集まりだったってこと
社長が初期の段階で社員全員に
「いいかおめーら休みの日に遊び行ったり外飲みに行ったりしたら
問答無用でクビだぞわかったな」くらいの恫喝してもいい状況じゃyん
そういうトップダウンの鶴のひと声ががあれば
こっそり遊ぶ奴がいるにしても被害は抑えられるじゃん
初期にいちばんのトップがユルユルだった日本国まんまだわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:57:55 ID:ma7lS2m7.net
発症前が感染力強い=無症状
自動車内で同乗はほぼ空気感染

車乗りなんてほとんど行動パターン決まってないようなもんだからな
公共交通利用が自粛ムードだからこれからは車移動で拡散が主になるだろう
スーパー、コンビニ、ドラッグストア等で車組と徒歩組がピンポイントで出合い頭「ゴホッ!」が怖い

今日の行動が2週間後の未来を作る

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:59:16 ID:vtCmeCLF.net
>>145
それめっちゃ大事だね。特に今ならできることあるな。
以外とやってる事に喜びを感じる。

195 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 21:00:01 ID:s5gyt6w1.net
出会い頭のゴホが怖い?w

2m離れてて咳してるなら離れて息すうなw馬鹿

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:04:34 ID:Ck7prLnd.net
>>195
お前は静岡県民じゃないだろ総合スレ帰れよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:04:57 ID:iOHmv2GG.net
>>193
だよね
休日はまだ自分でコントロールできるけど
仕事だと一日一日が気を抜けないわ
仕事の日に少しでもリスク食ってると思うと
休みの日はそれ以上心配を背負いたくないから必然的にヒキコモリになるわ

198 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 21:06:30 ID:s5gyt6w1.net
>>196
噂のハッピーグルメ弁当と言えば?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:06:43 ID:TbGJzFaS.net
>>192
今回に関しては推測だけど
>>159の感染者はこの倦怠感等の症状を隠して5日間出勤してたんじゃないかと思う
それで38度の熱等で隠し通せなくなって会社に報告、休みの対応なんじゃ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:08:18 ID:TbGJzFaS.net
5日間の出社時のマスク着用も曖昧だったってのも今回のヤバさ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:26:31 ID:iOHmv2GG.net
>>190
いい話だな

>>199
やっぱ政府がああだとどうしようもないなって思うよ
厚生労加藤がまだ表情ヘラヘラしていた辺り、あの頃がヤバかったと
締めるべきときに締めてなかった
なんせ「ヒトヒト感染しません」とか平気で言ってたじゃん
中国の隠蔽まんま

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:39:36.83 ID:g2WrguAx.net
静岡県民ならそんなミスをおかさない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:40:58 ID:BvCKaXHf.net
「叱責、罵倒」保健所がマンパワー不足でパンク寸前
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/amp/202004250000553.html

今NHKスペシャルで東京都が十分に接触者追跡ができていたのは一日の感染者数が10名のときまでだったと言ってた
静岡だともっと少ないだろうね

あとそのくらいまで感染者数を減らすのが緊急事態宣言解除の目安のひとつらしいんだけど
今のペースじゃ無理そう
西浦教授が思ってたより感染者数減ってないんだと

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:44:05 ID:BvCKaXHf.net
ニューヨークみたいにクラスター対策のために新しく人員確保するしかないのでわ
聴き取り調査とか保健師でなくてもいい気がするんだけどなぁ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:48:48 ID:oWQuz/ra.net
>>204
マリーアントワネット

206 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 21:48:57 ID:s5gyt6w1.net
>>203
対策委員は権力ないから決定権なんてないぞ

馬鹿め

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:50:52 ID:BvCKaXHf.net
国民全員が3密避ける意識持たないとまーたすぐに緊急事態宣言出される
今のままで宣言解除後にみんな適切な行動取れるのかねぇ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:02:52.07 ID:kSbPFN0F.net
https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/752659.html

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:07:02.69 ID:gbT2W8AU.net
>>201
加藤と橋本は首でいいよなクルーズ船の対応やらすべて失敗
未だに中国からの情報信用してない死者数の数字とかは偽装でも
米との共同チームの内容さえ信用しないそれで後日その情報が正しかったと
なることばかり最新の情報に必ずそれはまだはっきりしていないとか精査すらせずに除外してる
これだけ世界の情報が入る中で準備する期間もあったのに

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:07:08.28 ID:kSbPFN0F.net
発症後も働くのか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:30:16.81 ID:705h7ciq.net
どんどんの女の人って今何歳なんだろう?
50くらいかな?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:33:35.02 ID:AcX9lmoT.net
今日の県内感染者ゼロ?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:33:48.77 ID:aHp8gmUs.net
>>172
鼻水くしゃみ倦怠感て黄砂とか花粉症だと思っちゃわない?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:36:25.86 ID:d3gGUGF/.net
>>159
せめて13日から休んでくれてればね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:36:59.40 ID:705h7ciq.net
>>212
3

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:43:41.81 ID:Z+t9sOGb.net
ドメサカしみスレより

801 名前:U-名無しさん (オッペケ Srb7-BKD/ [126.208.197.190]) [sage] :2020/04/25(土) 22:22:51.28 ID:n+sI004Fr
マジでコロナでJクラブがいくつか潰れると思うぞ
日本の製造業コンペジの中国韓国台湾タイはほぼ収束して経済活動再開始まってる
アメリカもサプライチェーンを動かすために近隣国に経済活動再開のロビー活動を積極的に働きかけてる

一方で日本は感染拡大中で身動き取れず
生温い自粛やってるからダメなんだよ
3月頭からテレワークになって世界各国の拠点と毎日会議してるけど、日本みたいに未だに遊び歩いてる国どこにもないぞ
道路も空も封鎖されて物理的に移動出来ない
CA駐在員の奥さんが外で立ち話したら400ドルの罰金取られたって話も聞いた
サーフィンとかパチンコとか潮干狩りとかバカじゃねーのと思うわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:47:35 ID:oWQuz/ra.net
>>216
それを貼って何がしたいんだ?

218 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 22:54:02 ID:s5gyt6w1.net
サッカーは各地にクラブチーム作りすぎだと思うわ
バブル脳

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:04:14 ID:Y3BzldjQ.net
>>115
思い出した、そういやそうだったね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:05:04 ID:Rp2PZ985.net
掛川って言っても大東だったりするがどこなんだ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:11:01 ID:+kJ5/LRV.net
医療機関は伏せ字にしないで欲しい。
特に大きな病院とかで受診してるなら尚更。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:17:58.42 ID:NYgtIhUQ.net
>>214
熱がなくて倦怠感だけじゃ休む判断は難しくね?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:19:35.74 ID:zwg0MX3E.net
その会社の社員阿鼻叫喚だな
社員の家族諸共だから悲惨極まりない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:21:13.22 ID:NYgtIhUQ.net
>>218
Jリーグが作られたのは日本代表を強くする為
そのために日本全国にチームを作り育成面を強化
興業だけが目的じゃないんだよな

225 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 23:30:41 ID:s5gyt6w1.net
>>224
日本代表が強くてもマスクの生産数が増えるわけでもないし無駄に多いチーム数は問題だよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:31:43 ID:J3NOPNlO.net
江尻で感染者出たとかふざけんなよ
最近は出かけてないが十分行動範囲内じゃねーか
しかもまたサークル活動とか静岡もこういうの禁止にしてくれ

227 :エピガロカテキン:2020/04/25(土) 23:35:48 ID:s5gyt6w1.net
オリンピックも世界での競技人口がメチャクチャ少ない女子レスリングの選手を
過剰に持ち上げてオリンピックビジネスをやってるのが日本ね
あほみたいに金使って東京に誘致してオリンピックのせいでコロナの対策が遅れて感染者激増
その影響で地方にも感染者が増えた
スポーツに対して莫大な税金を使うのは間違いだよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:51:26 ID:/W98u5iQ.net
【都道府県】人口ランキング・面積ランキング・人口密度ランキング
https://uub.jp/rnk/p_j.html

特設サイト 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

自分は静岡県の人間ではないが、なんで静岡県は感染者がこんなの少ないのかに驚く
人口は全国で10位と多い方なのに、感染者数は28位で59人(4月25日午前10時半までで)
首都圏に近いし、以前は感染者数2位だった愛知が隣りに位置する自治体なのに
日本政府は静岡県に学べとかか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:53:16 ID:VNKHlMF6.net
検査してないだけっしょ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:56:14 ID:POHATzJY.net
掛川はNECかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:57:00 ID:oWQuz/ra.net
検査してなくとも感染者多ければ病院が溢れるし死亡者も増えてるはずだが
そういう話はニュースにならんってことは実際に感染者少ないんだろう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:04:14 ID:OVgYHqMs.net
>>228
緑茶は少なからずウイルス感染を防ぐみたいよ
そんなのどこでも飲むと言われればそうなんだが
コンビニコーヒーが主体のとこは陥落してるんじゃない?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:15:46.82 ID:NbyHocGS.net
気候じゃない?温暖
鉄道も充実していないからマイカー族多いのもいいかも

234 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 00:16:16.62 ID:wplKC+EM.net
どこでも飲まないよ
地域によってだいぶ差があると遠方に泊まるとわかる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:22:59 ID:ry0klo/Z.net
たしかにマイカー率高いからってのはありそう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:25:25 ID:NckqBnrD.net
静岡セノバだけでも再開してくれ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:25:43 ID:tlhzVXDb.net
>>228
人口密度と県民性かな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:28:00 ID:tlhzVXDb.net
バイク、チャリ通勤、通学多いのと
しつこいくらいの地震の避難訓練で危機管理能力養われたとか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:29:12 ID:5NvFaLbl.net
検査数は多い方なんだよね静岡県
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000624007.pdf

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:35:59.69 ID:sNHfO8kl.net
お茶やな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:46:27.15 ID:OWNBNWWU.net
近所の飲食店が軒並み休業か持ち帰りのみ
車の量もかなり減っている
GWもこんな感じなんだろうか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:52:52 ID:Y5M8bir/.net
もう少し人出が減ってくれないとダメな感じ
テイクアウト待ちで何人も並んでくっちゃべってるからな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 01:00:24.24 ID:kZcosMZ0.net
各地でぽつぽつと感染経路不明が出てるのが怖い
元になった感染源があるわけでもう市中感染始まってるだろ
外走れば通行人みんな油断しきっていつもと変わらない風景だし
何やってんだよ静岡市
今の段階から厳格が対処始めないと手遅れになるのは確実だぞ
詳細な情報公開はしないし東京みたいにするつもりか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 01:02:39 ID:ruMS8O4J.net
今日は外からキャッキャウフフと子供のはしゃぐ声が聞こえたよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 01:16:58 ID:1/nivmQg.net
お茶と山葵とみかん
納豆やニンニク入り餃子も売り上げ多いし

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 01:21:29 ID:HXslDtON.net
22時ごろ歩いて帰っていたら、スナック?みたいな店から婆さんがワラワラ出てきてギャーギャー大声で騒ぎながら帰ってったよ 民家の敷地にゴミ投げ入れながら
あれだけいわれてんのに不要不急の集まりして頭狂ってるとしか言いようがない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 01:24:57 ID:KghvGNBE.net
>>177
それはわかってるけどさー、実際「あ、なんか調子悪いかも」って安易に欠勤できるか?会社が来んな休めって言ってくれないと無理

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 01:30:27 ID:KghvGNBE.net
静岡市60代女性の区は非公開だけど、葵区の富裕層か?って邪推してしまう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 01:41:06 ID:yyXGqp1s.net
ケーキの移動(路上)販売車が愛知から来るけど行かないほうがいいんだろうな
一応マスク着用で間隔を開けて並んで下さいってあったが

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 01:42:13 ID:1/nivmQg.net
>>232
今の季節、新茶の摘み取りを市民に開放して摘んだ新芽の葉っぱをビニールに水と入れて電子レンジで数分蒸す
手もみ数分して急須でいれれば、カテキンたっぷりの香り高いお茶の出来上がり
新芽の天ぷらが美味しいんだよね
今年は中止なのが残念

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 02:07:02 ID:puSCpM8U.net
こんな時期に先週東京出張行かせた俺の会社は間違いなくブラック

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 02:11:18.73 ID:cu2HQZFc.net
>>248
上級国民か

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 02:47:36 ID:Wtfdm+Ky.net
【コロナ後遺症】新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘
 「完全に回復すると考える事は難しい」
https://gigazine.net/news/20200424-irreversible-lung-damage-coronavirus/
軽症から重症まで多くの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者を診察してきた医師が、
「COVID-19から回復した健康な元患者の肺が、不可逆な損傷を受けた」という事例を報告しました。
Uni-Klinik Innsbruck: irreversible lung damage in corona patients | En24 News
https://en24.news/en/2020/04/uni-klinik-innsbruck-irreversible-lung-damage-in-corona-patients.html

オーストリアにあるインスブルック大学病院の上級医であるフランク・ハルティヒ氏は、
同院の救急科の責任者として、
ダイバーの肺をCTスキャンで調べたところ、驚くべき結果が出ました。
まず6人中2人の肺は大きく機能が低下しており、負荷がかかるとすぐに血中の酸素が低下
してしまうようになったとのこと。また、ぜん息の患者に見られるような症状も観察されました。
残りの4人のダイバーについても、肺の変化が見られたとのことです。
この結果についてハルティヒ氏は、
「私は20年の経験がある救急医ですが、★若い人の肺がこんな状態★になっているのを
見て言葉を失ってしまいました。
CTスキャンの結果を取り違えたのかと思って、改めてレントゲン撮影をさせてもらったことさえ
あったほどです」
「これは衝撃的で、何が起こっているのか理解できません。
★彼らはおそらく生涯の患者★として、定期的な診断を受けるべき状態になってしまいました。
当然、ダイビングはもうできません」と話しました。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 03:05:49 ID:BIYD60M8.net
花粉症でのくしゃみ、倦怠感は5月くらいまで毎年の事だからコロナだとしても俺分からんわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 03:06:31 ID:yLyAYHuk.net
嫁の実家が清水区なんだけど 義理の母親が渡したい物があるから来てくれとか脳天気な事を言っている

嫁もホイホイ行くつもりみたいだから言い争いになってしまった
危険意識が無さ過ぎる

問題なのは二週間前にも実家に行っていて、その事実を言わずママ友と会っていた事

流石にマズいので必ずママ友に告知してから会うように話したが、それでは私が疲れてしまうと・・・

こんな自分本位な奴だとは思わなかった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 03:11:46 ID:2xmaPAiq.net
>>169
知らんの?静岡は人権侵害が日常のクズ地域だぞ
静岡に限らず元天領の地域は人権侵害が発生しがちだ
まともに扱う必要はない

わー、静岡のスレって頭おかしい人たちばかりですね
同情したり、役所のたらい回しを怒るのではなく
まずは感染者を叩くんですね

と罵ればいい、反発してくるけど怯んではいけない
静岡は奴隷か強盗かヤクザの子孫だらけだから
野犬を躾けるように??り続けるのがポイント
どうせ今回も叩きやすい所を叩いているだけだし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 03:17:49.97 ID:2xmaPAiq.net
>>256
??り続ける は 叱り続けるの文字化け

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 03:53:56 ID:kZcosMZ0.net
名古屋から帰ってきた馬鹿大学生って調子崩して病院に行ってる間でも
コンビニやらドラッグストアやらいろいろ歩き回ってるんだな
感染源こいつだろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 05:30:39 ID:EyHY7/B6.net
東京行くかw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 05:45:13.46 ID:rhTxcYFi.net
【武漢ウィルス】パチンコ店に客が次々に 海には釣り客 県外ナンバーの車も 休業要請に外出自粛は一体…静岡県 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587842325/

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 05:54:56 ID:qTAA5TAw.net
俺も昨日見たな。よろしくお願いしまーすと言って一台の車に三人で乗り込む若者を地元帰りの学生かなって気がした。
若い連中だって親もいれば祖父祖母だっているだろうに。
自分は命落とさなくても自分がコロナ貰ってくれば家族が命を落とすかもしれない。

馬鹿に巻き込まれた家族はたまったもんじゃないよね。




 

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 06:55:03 ID:U8lMoI3u.net
>>255
清水区に足を踏み入れることが危険ということ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 07:17:33 ID:kjl/KMCc.net
>>232
緑茶の件をお医者に聞いたら「静岡県民は熱いもの(緑茶)をよく飲むから食道癌が多いんだよねー」って言ってたよ
何事も一長一短だよな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 07:25:04 ID:o5Rn90ya.net
>>230
菊川市で出た時もNECって書き込みしてる人いたけど何で?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 07:38:25 ID:Db4mfu+5.net
人と5メートル離れる
トイレは使わない
遊具はない
子どもと公園で遊ぶのOK?
@静岡市

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 07:40:39 ID:Db4mfu+5.net
>>228
人口密度と感染者多い地域、ほぼ比例

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 07:57:20 ID:gQ/iAzdr.net
掛川の人何日も出勤してて同僚は濃厚接触者だよねー?
今調べてるのかな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 08:14:31 ID:GQp5PlUw.net
>>265
個人的にはいいと思うよ
トイレだけは近寄らなければ、混雑してなければ。
今は人目も気になるけど、自分はむしろ見かけると和むわ

269 :名無し:2020/04/26(日) 08:21:09 ID:FlIF7yDN.net
>>230
>>264
ほんと思う
NECに恨みでもある?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 08:21:51 ID:GQp5PlUw.net
>>262
「清水区」っていう大きなくくりだけなら、
静岡県内もう市街地はどこも変わらないみたいだから、移動の手段や帰省先での行動がどうかで
どうせ羽伸ばしに行ってるんだろうし、女の娯楽といえばショッピングに外食だもんなあ
そりゃ不安になるのはわかる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 08:23:25 ID:0c1a8Lxs.net
>>255
とりあえずコロナ離婚てやつすればいいじゃん。
奥さんもこんな束縛厳しくて気難しい人と一緒にいたくないと思うよ。
今感染にかかるとどんなことが起こるかちゃんと奥さんに自分で考えさせる能もないならそりゃあ奥さんは後先考えず自由を求めてフラフラするわ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 08:28:55 ID:AaH7UFw0.net
菊川の奴行動歴すら隠し通すつもりなんだな…もう今更遅いがね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 08:34:43 ID:S7ZAfJxM.net
掛川の30代の人、勤務先は市外だって

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 08:42:16 ID:xeDf/yqq.net
町内の馬鹿は昨日娘の結婚式(東京)に出席してたらしいぞ。クズにも程がある。結婚式+東京というダブルパンチ。これでコロナってたら市中引きずりまわしの刑だな。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 08:42:21 ID:E9Nun3rp.net
>>271
総理大臣に言って

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 08:50:36 ID:POetUESU.net
>>274
クズはお前だろ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 08:57:36.82 ID:Nk1i8OEy.net
>>274
この時期結婚式挙げる奴は出席予定の友達が気にせずやれってハッパかけてるみたいだね。
ってか俺の知ってるやつはそうだった。正直来賓は出たくはないと思うが相手が挙式するって言えば断れないと思う。
俺の甥っ子は式を取りやめたよ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 08:58:31.61 ID:xeDf/yqq.net
>>276
何言ってんだ、お前?この時期に結婚式を開くだけでも躊躇されるのに、その上東京でやるとかこれ以上のクズがどこにいるんだよ?そのクズどもを叩いたら俺の方がクズってどういうことだよ?納得いく説明をしろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:07:32 ID:Or2abG4E.net
>>268
ありがとう
静岡市の田舎だから公園ほとんどいない
行ってみるわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:10:02 ID:Or2abG4E.net
>>270
さすがにショッピングや外食はヤバイ
女の娯楽はおしゃべりもあるから女のほうが外出自粛つらそう

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:14:50 ID:PGVGLYZJ.net
引きこもりインキャだから出かけないの万歳
おしゃべりなんて電話で充分
化粧しなくていいし楽チン
眉毛も口ひげも生え散らかし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:14:53 ID:cu2HQZFc.net
>>274
らしい
噂レベルかよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:21:27.60 ID:Jtv6wOeSp
掛川の30代、10日以前の行動履歴も調べてほしい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:23:24 ID:kjl/KMCc.net
>>274
結婚式場(ホテル)って休業要請対象じゃないんだね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:24:07 ID:xeDf/yqq.net
>>282
近所のおばさんに聞いたら確定だとさ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:26:54 ID:Y5M8bir/.net
娘の結婚式だと行かなきゃならんだろうけどこんな時期にわざわざやる方がやる方だな
籍だけ入れて後日とかに出来なかったんかね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:30:00.79 ID:saBdp82w.net
緊急事態宣言“来月6日全面解除は困難”政府内の意見強まる
2020年4月26日 5時11分新型コロナウイルス

新型コロナウイルスの感染状況について、専門家からは想定より感染者数が減っていないという指摘が出ていて、
政府内では、来月6日までの緊急事態宣言を全面的に解除するのは難しいという意見が強まっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200426/k10012406051000.html

やっぱりかぁ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:34:50.94 ID:saBdp82w.net
人口1400万人の東京で一日に10人の
感染者が出るとクラスター対策が正常に機能しなくなり
総感染者数が2500人を越えると緊急救命の受け入れが難しくなって不要不急の手術と判断された手術が延期されはじめる
こんなんどうすりゃいいんだ……

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:36:06.50 ID:SqqGZ+Ss.net
東京で結婚式強行ってのはありえんわ
慶應義塾大学病院の市中感染調査で都民の6%感染してるのでは?
って結果出てるの知ってるはずだしさ
検査精度も影響するだろうが今の東京はフランス並み説濃厚

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:38:21.21 ID:D/NdDlmM.net
お前のせいで収束しないんだ〜!って
他県ナンバー狩りとか、パチンカー狩りが出て来そう。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:38:50.17 ID:iyn9ZcTR.net
開くのにウン百万ってかかるイベントだからなあ…
延期ったってタダで出来る訳もないだろうし判断はともかく酷な話だとは思う
本当は色んな人たちに手放しで祝ってもらえるはずだったのに

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:43:02 ID:xeDf/yqq.net
>>286
そうですね。籍だけ入れて後日というのが筋だと思いますよ

>>289
>東京で結婚式強行ってのはありえんわ

おっしゃるとおりです。あまりの無神経さに呆れてますわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:43:08 ID:gQ/iAzdr.net
>>274
ええーっ!!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:47:33 ID:Z546uEQF.net
コロナにカテキンパワーは効かないってことかぁ…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:52:23.65 ID:POetUESU.net
列席者を親族だけにして、
移動で感染しないよう車で静岡から東京に行って、
最大限の警戒を図ったホテルで
2メートルの間隔を開けた座席で、
食事して帰ってきただけなのに、何の危険があるのか。

むしろ、それが近所に話が広まり、適当な噂話きいたひとが、ネットで、らしいとか適当な話載せてそれを集団で非難する人の方がクズだろ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:58:30.06 ID:Im6nhaY8.net
>>295
妄想が始まった。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:58:54.61 ID:FaI+YPlr.net
本人?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:59:14.14 ID:xeDf/yqq.net
>>295
あんた本人?

>列席者を親族だけにして、
移動で感染しないよう車で静岡から東京に行って、
最大限の警戒を図ったホテルで
2メートルの間隔を開けた座席で、
食事して帰ってきただけなのに、何の危険があるのか。


よくもまあ、ここまで嘘で塗り固められるね。感心しちゃうよw
しかも謝罪の言葉がひとことも無しとは呆れるねえ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 10:02:25 ID:Z60bkjLa.net
こんな日に限って
また天気がいいんだよねw
雨ならみんな諦めつくだろうに

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 10:02:41 ID:kjl/KMCc.net
今東京で結婚式挙げれるホテルがあることにビックリ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 10:04:18 ID:+MnTiz52.net
>>275
あんたズレてる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 10:04:20 ID:ruMS8O4J.net
コロナって親族だと感染しないのか知らなかった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 10:13:12 ID:4DQSNxti.net
>>263
> >>232
> 緑茶の件をお医者に聞いたら「静岡県民は熱いもの(緑茶)をよく飲むから食道癌が多いんだよねー」って言ってたよ
> 何事も一長一短だよな
お茶熱入れないよねぇ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 10:24:17 ID:V2n0WaKe.net
https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/760634.html
静岡市女性の行動履歴早く公開してくれ
静岡街中勤務だけど自粛しない能天気な奴多すぎてうんざりだ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 10:26:53 ID:AaH7UFw0.net
民間の最大限の警戒なんて知れてるわな…だから家から出るなと言っているわけだし店側も自粛の要請受けるわけだし

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 10:29:57.72 ID:Z60bkjLa.net
>>303
ジジイは熱いの好きなの多い
前に会社でポットのお湯の温度を巡って
ケンカになってた事があるw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 11:07:06 ID:xVQ1/5B1.net
>>250
嫁の実家は専業じゃないけど茶畑やってるから生葉をたくさん貰える
茶葉の天ぷら旨いよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 11:21:38 ID:WMoIA/Da.net
>>263
>熱いもの(緑茶)をよく飲む
番茶と勘違いしてない?
煎茶は60度台でゆっくり出すんですよ
コーヒーの90度台より低温

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 11:28:09.67 ID:vXpxGqHA.net
こまけー

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 11:33:32.03 ID:lObWaaBs.net
>>298
>移動で感染しないよう車で静岡から東京に行って、

移動中に公衆トイレ入らなかった?
車で日帰り?
事故を絶対起こさない、絶対あわないと言えるのか?
もしもの場合、警察や消防や病院に負担かけたり
感染を広げる可能は絶対ないと言えるのか?
自分自身が絶対に感染者ではないと言えるのか?

>最大限の警戒を図ったホテルで

テーブルも椅子も、絶対汚染されていないと言えるのか?

よくもまあ、ここまで軽率でいられるね、感心しちゃうよw
しかも全く自分が正しいと思い込んでる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 11:39:36.77 ID:5LL5dsgl.net
富士山の麓に関東ナンバー多数
富士インターから富士宮バイパスを北上していました
これはもうダメでしょう・・・

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 11:43:34.06 ID:EyHY7/B6.net
先週マスク無しで東京行ったけどなんとも無いから騒ぎすぎw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 11:45:20 ID:0UbQDH+f.net
結婚式って何ヶ月前から予約だろ
いまだと年末位に予約いれたのでは?
その時期にいまの状態なんて予想してないよ
式場がキャンセル料取るところだとあげざるをえない 

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 11:53:24 ID:OWNBNWWU.net
自粛は多くの人たちが自己犠牲を払って成り立つもの
キャンセル料が発生するから強行するというのは、自分たちは犠牲を払いませんと宣言しているということだから批判されるのは当たり前

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 11:54:50 ID:ZhS7nB9f.net
野田山から東名を眺めているが…
思ったより車の台数が少なくないね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 11:59:35 ID:GQp5PlUw.net
いまこの状況下で結婚式しかも客を呼ぶとかすごすぎ
狂ってる
なんなんだろ、アタマの中にカネのことしか本当にないのか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:01:00 ID:KT9gzmEH.net
静岡県内の式場でもコロナが理由なら無料で延期できるようにしてるとこあるけどね。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:05:56 ID:ZhS7nB9f.net
今更ながら…東京で結婚式って話は釣りじゃないかしらと思いますよ
だって今この状態で、規模はともかく結婚式披露宴はやらないでしょう
式場側が

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:26:44 ID:Z60bkjLa.net
>>318
でも、お客がやると言い出したら
断れないと思う
式場側は少しでも収入になるから

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:32:36 ID:sNHfO8kl.net
静銀大丈夫かしん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:44:26 ID:OWNBNWWU.net
>>319
そういう式場があるならそれは自粛の意味が分かってない式場だ
ご予約いただいた日程では開催できませんがキャンセル料はいただきませんとか無料で延期を承りますとかそういう対応が式場に求められてるんだから

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:46:51 ID:GeXhFShd.net
戦争仕掛けられる可能性も?
https://www.sankei.com/politics/news/200425/plt2004250015-n1.html
>新型コロナウイルスの感染が世界で拡大している最中も、日本周辺を含む東アジア地域では中朝露3カ国が軍事的圧力を強めている。
特に中国は、空母で感染者が相次ぐ米軍の隙を突くように海洋へ進出している。
事態を警戒する日本政府は、新型コロナの感染拡大に対処しつつ、各国と安全保障の連携維持を図る。

>自衛隊幹部は「日本国内が新型コロナに必死に対応する中、周辺国が圧力をかけ続ける現状も忘れてはいけない」と警鐘を鳴らす。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:54:37 ID:KghvGNBE.net
>>255
あー、多いよそういうママ友付き合い継続してる人。どっかのお家に子供連れて集まってお茶してる。

自分が症状なしの感染者だった場合クラスター化するし、逆に呼んだ客が感染者だったら今後の付き合いが微妙になるしいいことないのにね。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:58:44.68 ID:VTTHU7lz.net
>>317
具体的にどこの式場?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 13:03:16 ID:NbyHocGS.net
自分の子の塾通いも迷ってる
今でも普通に続けてるし周りも通わせてるから何となくいかせてるけど

326 :りんごあめ:2020/04/26(日) 13:03:29 ID:bUzUkbyD.net
〒410-0821
比企野一雄
静岡県 沼津市 大平 2874-139
055-933-2191

ボットンハウス

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 13:33:51 ID:XK/kFeeC.net
ハゲには関係のない話だけど
お茶飲み過ぎると髪が伸びまくるんだわ
ほっとけばもさもさだよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 13:35:05 ID:erPbdGys.net
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medical/

88床しかなくて大丈夫かよ。
重症者が使えるようにして、軽症者用に早く各地で潰れそうなホテル貸し切って仮設の隔離施設作って欲しい。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 13:40:09 ID:NbyHocGS.net
>>328
病床もホテルも目処は立ってると思うよ
ただまだ半分しか埋まってないから敢えて公表しない方がいいと思う
他の病気の患者がしっかり治療を受けることができている証拠でもある
癌の治療や手術が後回しになっているところもあるんだから

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 13:44:49 ID:cuc1+1MK.net
イタリアで50日間に渡り新型コロナウイルスの陽性が出続けてる女性 [朱鬼★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587869063/

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 13:55:22 ID:ANybMvUS.net
>>328
あの島根や鳥取でさえ2〜300床あるのに静岡が88床ってそんなことがあっていいのか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 14:03:36 ID:RAmj4wdH.net
最近お葬式があったんだけど県外の方の参列は御遠慮くださいって葬儀社の人が言ってたみたい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 14:33:57 ID:00y0m608.net
>>328
準備してないわけないだろ
https://www.at-s.com/sp/news/article/politics/shizuoka/757538.html

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 14:51:06 ID:sNHfO8kl.net
川勝地蔵動かず

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:28:18 ID:GazeV80X.net
>>326は
https://olx.sakura.ne.jp/bbs.php
この掲示板投稿者による個人中傷荒らし
メンタルスレ等にも同様の住所を書き込んでいる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553681829/315

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:30:24 ID:M1yhl4nu.net
また掛川40代

337 :名無し:2020/04/26(日) 15:32:44 ID:C/C/qqFL.net
やだわほんと

https://which-do-you-prefer.com/covid-19-shizuoka/

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:33:02 ID:Z60bkjLa.net
>>331
静岡は静大に医学部が無いのもあって
医療に関しては後進県だよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:35:25 ID:cu2HQZFc.net
掛川またか
しかもまた感染者比較的若い世代

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:38:14 ID:gQ/iAzdr.net
昨日の人関係の方がまだいいな
全く関係ない人だとチビる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:42:36 ID:FaI+YPlr.net
>>311
陽気がよくなるとツーリング野郎が湧いてくるからな。先週 富士のラウ○前のバイク屋なんて県外ナンバーだらけだったぞ。
皆、外でタバコ咥えながら談笑してるし。

何気に百均も混んどる。
業○スーパーは外国人部隊が占拠しとるし。

そう考えると学生たちは頑張ってるな。。

342 :名無し:2020/04/26(日) 15:43:21 ID:C/C/qqFL.net
63人目は昨日出た掛川市の人の会社の人だって言ってるツイートを見た
しかもこの情報が出るもっと前
公式に情報が出てないのにそんなこと言えるってことは近い人かな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:48:12 ID:F7OV8NwL.net
素人考えだが、掛川は新幹線の駅があるからトンキンとの人の往来は多いのでは?
浜松の少なさはトンキンとは遠いから
あそこは名古屋とか豊橋との人の往来が多いと予想(適当)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:53:04 ID:zi/T4DLD.net
>>331
そもそも人口あたりの医者の数も少ない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:55:39.56 ID:gQ/iAzdr.net
藤枝の公園に県外ナンバーが多くいたから
29日からの封鎖が明日からになった
なぜ25日からにしなかったのかと

346 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 15:58:49.45 ID:wplKC+EM.net
>>343
素人以前に馬鹿だおまえ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:00:45.69 ID:cu2HQZFc.net
まあ現時点で掛川でコロナ出たら
運ばれてくるの浜松だ
浜松も安心ではない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:03:26 ID:YbyR55Wy.net
>>274
町内って森町?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:21:48.49 ID:P5a4euqrx
父曰、芝桜は今年も通常通り看板出てた。ざけんな。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:10:32 ID:Sfb2fT8U.net
>>343
トンキンとか言って馬鹿じゃねーの

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:17:15 ID:ayZzNVwu.net
掛川集団感染

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:28:55 ID:QdR+BEbZ.net
>>345
想像以上に馬鹿が多かったって事

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:39:02 ID:GQp5PlUw.net
電車止めないとほんとまずくないかこれ

354 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 16:42:51 ID:wplKC+EM.net
>>353
なんでまずいんだ?馬鹿

355 :4ね知的障害者:2020/04/26(日) 16:49:46 ID:yQVTbhDv.net
>>1
女装 LGBT ADHD アスペルガー症候群 統合失調症 ストーカー 


https://i.imgur.com/NktG5bH.png
https://i.imgur.com/arDkRUK.png
https://i.imgur.com/A2d7sv7.png


東京三鷹のどいつよし

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:54:51 ID:npsStd+U.net
>>347
中東遠総合医療センターじゃないかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:58:11 ID:EyHY7/B6.net
先月から県外人来まくってるのにこの程度なのはカテキンパワーなのか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:58:50 .net
>>338
はぁ?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:59:51 .net
>>350
じゃ、トン菌

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:01:15 ID:yyXGqp1s.net
エンチョーにウェットティッシュなどの除菌グッズ売ってたけど店舗別なのか?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:01:50 ID:6SxAZS9a.net
>>338
あれ?浜松医科大と統合するのでは?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:04:20.68 ID:cu2HQZFc.net
今Dスポで東京から来た人のインタビューやってたな
車だったらいいのかなと遊びに

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:08:08.43 ID:FRRaQy64.net
電車は怖いから車で来ました
いや汚染された東京からウイルス運んでくるのが迷惑なんだって

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:19:21 ID:XK/kFeeC.net
若い人はコーヒー党が多いからな
コーヒーのヤバさはまだ語られてないか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:19:24 ID:npsStd+U.net
>>312
まだわからないですよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:20:21 ID:EyHY7/B6.net
>>365
そう言われて軽く数週間経ってるけどな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:20:44 ID:L7tYkF5I.net
>>325
娘の塾はzoomでやる事になったよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:23:32 ID:60FPm6sV.net
>>366
偶然を当たり前のように言われましても。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:24:13 ID:npsStd+U.net
>>366
先週東京行ったのでしょ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:27:32 ID:EyHY7/B6.net
あれだけ大量にきてるのに爆発的に増えてないからな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:29:07 ID:EyHY7/B6.net
GW開けても解除されなかったら電車止まるの増えそうかな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:29:22 ID:+BGL1xhc.net
>>357
水道からお茶が出るところで育った人達って、
家でもお茶うがいをしてるんじゃないか?
そこの市町村って感染者出てないよね。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:30:40 ID:EyHY7/B6.net
掛川か

374 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 17:34:35 ID:wplKC+EM.net
農業とか漁業とか林業とか屋外で感染したって人はほとんどいないでしょ
だいたい建屋の中で感染してる
船も客室の多い大型客船で発生してる

スポーツもジムやヨガや卓球や剣道など屋内スポーツばかり
外で遊ぶ事に過度なほど神経質になる必要ないよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:45:08.70 ID:60FPm6sV.net
>>374
それは専門的な研究してる人の意見に基づいてなのか、自分個人の意見なのか。
適当に見てきたことだけ並べて言うのは、まだ早いぞ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:46:21.34 ID:4xDPHkid.net
>>372
水道からお茶でる所は、風邪引かなくて健康寿命が10年長いって以前犬Hkでやってた

377 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 17:47:28.45 ID:wplKC+EM.net
>>375
おまえのような馬鹿の解釈と俺の解釈にはこれだけの差があるってことだよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:47:40.74 ID:KT9gzmEH.net
>>324
具体的な名前はあげられないけど、静岡市内の某式場とだけ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:48:21.83 ID:60FPm6sV.net
>>377
質問に答えてないねぇ。
やり直し。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:49:10 ID:DRKxldJn.net
はいNG

381 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 17:50:16 ID:wplKC+EM.net
相撲でもクラスター発生したけど稽古場は室内
共同生活してるって面もあるけどスポーツでの感染者は圧倒的に室内スポーツが多いよ
阪神選手は夜の室内合コンスポーツだからな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:50:37 ID:S7ZAfJxM.net
掛川40代男性、昨日の30代男性の同僚
同じ部屋で働いてたって

383 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 17:52:14 ID:wplKC+EM.net
ウイルスは紫外線に弱いから屋外スポーツのほうが感染しにくいというのは
科学的にも証明されてるし ID:60FPm6sVのような馬鹿は脳内の情報量が少ないので気が付かないんだよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:54:52 ID:EyHY7/B6.net
>>382
濃厚接触がメインか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:55:31 ID:mcDluzok.net
静岡初のクラスター?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:55:42 ID:EyHY7/B6.net
来週もなんともなかったらなにもなく終わるだけ・・・・

387 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 17:56:24 ID:wplKC+EM.net
掛川はウイルス量の多い発症直後も職場言ってた人か

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:56:51 ID:mcDluzok.net
ゴールデンウィーク終了の二週間後まで見ないと油断はしない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:57:26.36 ID:60FPm6sV.net
>>383
ちょっとつつくだけで、そこまで剥きになるお前もちっとお茶でも飲んでこいよ。
おれは否定してないしな。
まだその結論に至るには早いぞとは言ったけどな。

390 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 18:00:19.39 ID:wplKC+EM.net
>>389
何が早い?足りないおまえの意見なんてどうでもいいぞ

391 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 18:00:42.37 ID:wplKC+EM.net
結論なんて言ってないけどそういう傾向があると言ってるだけだけどな

理解力のない馬鹿なんだろう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 18:01:02.86 ID:qTAA5TAw.net
ちょっと風が強かったけど日曜で天気が良かったから散歩してる人が多いね。

393 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 18:01:26.39 ID:wplKC+EM.net
女より男のほうが感染者多いし死者も多い

これも傾向ね

結論じゃないから馬鹿は気をつけて解釈しろよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 18:04:42.23 ID:60FPm6sV.net
>>390
週末市中感染がなければその結論もしかりなんだかなぁ。
まぁ、それで気がすんならそれでいいわ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 18:05:14.71 ID:B26mSyDP.net
>>366
先週東京行ったんでしょ?
単なる嘘吐きじゃん

396 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 18:06:14.64 ID:wplKC+EM.net
>>394
馬鹿は何の話してるのかわからんw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 18:11:40 ID:gMfMXL2I.net
カテキンは他スレの荒らしだよ
触るなよ

398 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 18:14:40 ID:wplKC+EM.net
書き込みを理解出来ない馬鹿がまともな書き込み出来るわけないよね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 18:15:44 ID:60FPm6sV.net
>>397
おーごめんな。
俺も分からず荒らしちゃったな。茶を飲んでよみせんするわ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 18:19:38.00 ID:sNHfO8kl.net
ヤバイよヤバイよ掛川ヤバイだに

401 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 18:20:48.92 ID:wplKC+EM.net
>>399
おまえの敗因は読解力がなかったことな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 18:24:24.14 ID:o5Rn90ya.net
>>382
どっちが先に感染してたとか解らないんじゃない?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 18:37:42.62 ID:+Nhks+7I.net
>>372
水道からお茶出るとキッチンが茶渋で汚れやすそうね。皆さんこまめにお掃除しているのかしら

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 18:40:38.64 ID:u7s7qHZo.net
>>364
コーヒーやばいの?
オリーブオイルはとりあえず避けてる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 18:49:12 ID:Dl8rcqFn.net
>>385
五人以上でクラスター

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 18:50:27 ID:gJW4JJns.net
>>367
さなるですね

407 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 18:50:34 ID:wplKC+EM.net
>>404
馬鹿と馬鹿w

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 18:51:32 ID:HNHO1g9n.net
掛川の2人は御前崎の職場か…
御前崎の60代の感染者も関係ありそうだな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 18:55:21.76 .net
>>363
自分等が既に病原菌なんだ!って自覚が無い。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 18:55:32.93 ID:sO9NrR67.net
オリーブオイルダメだったらもこみちはもう死んでいるんじゃ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 18:57:16.92 .net
>>372
水道からお茶と言うより小中給食でマグカップ持参のお茶だろ…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 18:58:37.35 ID:EyHY7/B6.net
法的制限ないからどんどん出かける

413 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 18:58:51.70 ID:wplKC+EM.net
>>410
有事になると馬鹿がデマを広めるんだよ

俺に馬鹿と言われてる奴は自覚のない馬鹿だからな

まあ俺はキチガイだけどw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:05:35.04 ID:sNHfO8kl.net
御前崎コロナ菌だらけズラ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:06:57.40 ID:y8aFCtAQ.net
なんでエロカテキンは毎日、静岡スレ荒らすんだろ(T_T)

416 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 19:07:59.50 ID:wplKC+EM.net
「苦いものは免疫力をあげる」

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:10:20 ID:yyXGqp1s.net
菌って書かれると新種キノコみたいだw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:12:19 ID:ZEoE5et3.net
罰則ないから好きにやるって馬鹿が多いと今度は罰則つけなきゃならなくなるんだよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:14:12 ID:o5Rn90ya.net
>>408
情報出てるの?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:22:24 ID:8NyZ3YLP.net
>>408
ソースありますか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:22:51 ID:AwQ01b3i.net
>>383
>ウイルスは紫外線に弱い
といって2日に短縮されても、その2日の間で感染するなら
アルコールで2分や手洗い30秒除菌の方が

422 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 19:29:07 ID:wplKC+EM.net
>>421
例えば金属製なので生存日数の長いドアノブ
日光に当たる場所のほうがウイルスが短命なので室内ドアノブよりウイルス量が少ない

馬鹿なおまえは想像出来ない?

手を洗うのは誰もが心がけてる事 (実際は出来てない人が多いと思ってる)

423 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 19:35:15 ID:wplKC+EM.net
こういう足りない馬鹿がいるから国は馬鹿でもわかりやすい説明をするんだろうね
俺には不十分すぎる説明に感じるけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:51:56 ID:XKxJSteM.net
タバコと日光浴がコロナに効くってさ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:55:03 ID:NbyHocGS.net
これが事実なら夏は一旦落ち着くんだけど

https://www.afpbb.com/articles/-/3280112
新型コロナウイルス、太陽光で急速に不活性化 米研究

>ウイルス量の半減期は、気温21〜24度、湿度20%の無孔質の表面で18時間だった。
無孔質の表面には、ドアノブやステンレス製品の表面などが含まれる。
しかし、湿度が80%に上昇すると、半減期は6時間に減少し、これに太陽光が加わると、わずか2分にまで減少した。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:55:53 ID:cu2HQZFc.net
掛川30代のコロナ感染しててマスクせずに黙って5日間も出勤してた罪は重いぞ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:57:05.35 ID:gMfMXL2I.net
>>415
NG非表示にしておけよ
すっきりするぞ

428 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 19:59:55.39 ID:wplKC+EM.net
イタリアでも北部が被害大きかったし
ロスよりNYのほうが被害が大きい
日本は北海道とか富山が被害が大きめかな
紫外線の強弱による影響を見ると東北だけが例外に感じる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:02:17 ID:SqqGZ+Ss.net
>>428
それ紫外線云々より中国人からの移民数に比例してんじゃね?

430 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 20:03:43 ID:wplKC+EM.net
アメリカでの死者は2月頭のロスが初だったと思う
NYは欧州経由で入ってきたと岩rTEL

431 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 20:04:10 ID:wplKC+EM.net
やっぱり物を知らない馬鹿からしかレスがこないな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:09:42 ID:Sz8yTEqH.net
掛川の会社員、どこの会社なんだろうね〜
出張とか多かったのかしら?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:11:59 ID:vfC1kzpZ.net
>>432
隣とかなら磐田とか島田?

434 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 20:12:43 ID:wplKC+EM.net
感染者なんて氷山の一角で他にも居るのだから表に出たものだけで過度に気にするのは違うぞ馬鹿

435 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 20:14:19 ID:wplKC+EM.net
空気が良い場所に住んでる人のほうが重症化しないらしいから無症状の割合も多いと思うよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:15:35 ID:cu2HQZFc.net
>>435
空気が綺麗といえばオーストラリアだけど
感染者いなかったっけ
関係なくね

437 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 20:15:47 ID:wplKC+EM.net
静岡県内で見ると煙突の多さを見ればわかるように富士富士宮の空気は良くわないね
空気の悪いところのほうが被害が大きいのも世界の傾向と同じ

438 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 20:17:57 ID:wplKC+EM.net
>>436
なんでオーストラリアなんだよ馬鹿
ニュージーランドのほうが綺麗だろ
そんなことより国のトップが有能なので入国制限をしたのが早かったからNZの被害は少ないよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:21:38 ID:cu2HQZFc.net
>>438
何故馬鹿と言われるのか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:22:44 ID:gQ/iAzdr.net
喉が痛くなる手前の様な感じ
かすかに頭が痛い
熱は平熱なんだが…仕事休むべきか
明日の朝起きた体調で決めるか…

441 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 20:22:48 ID:wplKC+EM.net
馬鹿に馬鹿と言っただけだよ

442 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 20:24:01 ID:wplKC+EM.net
なんでおまえが馬鹿かおしえてやろうか?

自覚ないみたいだし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:28:06 ID:GQp5PlUw.net
富山は武漢つながりじゃなかった?工場も多いけど

444 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 20:30:09 ID:wplKC+EM.net
工場は多くねーだろ馬鹿

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:30:21 ID:Nk1i8OEy.net
重機のヘッドライトの球が切れてて買いに走ったら19:10くらいでカインズ閉まってたよ。イエローハットも閉まってた。
バローはやってたから助かった。
買い物客もコロナ怖いけど店で働いてる子はもっと怖いんだろうなって若くて可愛いアルバイトのレジ打ちの女の子がひきつった顔してたから思った。
それか俺の雰囲気がやばかったかどっちかだと思う。

446 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 20:31:16 ID:wplKC+EM.net
緯度や大気汚染とコロナの関連は論文とかで出てる内容だから見てこい馬鹿

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:32:12 ID:Nk1i8OEy.net
>>440
わずかな違和感でも今なら会社に言いやすいですよね。
お大事に。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:40:31 ID:xTE/Lk/T.net
衆院静岡4区補選、自民・深沢氏の初当選が確実(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000531-san-pol

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:40:49 ID:GQp5PlUw.net
>>445
ちょっとワロタw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:44:06 ID:GQp5PlUw.net
>>445
見た目は怖いけど優しいヤツなんだなw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:47:21 ID:KghvGNBE.net
>>406
さなるじゃないところもオンラインやってるよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:47:52 ID:gQ/iAzdr.net
>>447
ありがとうございます!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:51:44 ID:IoXN100E.net
エロカテキンはなんでそんなにストレス溜まってんの?
構ってくれる人がいないんか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:51:48 ID:yyXGqp1s.net
菊川市で感染したとデマを流された人が告訴するって
あと掛川市の感染者絡みでも無関係な会社が被害にあってるからなぁ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:54:42.43 ID:J5GiolHd.net
デマでも本当でも個人情報晒されたりした奴はどんどん訴訟起こしたほうがいい、アホが減る

456 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 20:55:58.77 ID:wplKC+EM.net
ストレスが溜まってるという謎の思い込みw

457 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 20:57:08.04 ID:wplKC+EM.net
>>450
そういうよくわからん想像ばかりしてるんだろうな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:57:35.07 .net
>>437
静岡市の方がよっぽど空気悪いわ…
@元静岡市民

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:59:41.25 ID:IOJRxJKz.net
レス早すぎてわらう
どんだけ暇なんだカテキン

460 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 21:03:49.79 ID:wplKC+EM.net
>>458
製紙会社って燃やすから煙突が必ずあるんだよ
静岡市内だとたいして工場ねーじゃん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:08:06.99 ID:7pDJL2q/.net
>>364
コーヒーやばいの?
オリーブオイルはとりあえず避けてる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:08:19.33 ID:fkDJdud1.net
>>255
義理の母が濃厚接触者なら分かる
清水区自体に行くことが危険だと思っているのなら、神経質すぎて奥さんが可愛そう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:11:30.01 ID:7pDJL2q/.net
>>454
タイムライン出回ってきた
告訴するってね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:15:18 ID:J5GiolHd.net
富士は臭いがきつくて住めない
と思ったけど慣れるなやっぱ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:15:18 ID:/pvrMUDX.net
>>460
ヒカキンがある

466 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 21:15:20 ID:wplKC+EM.net
>>404
>>461

なにこいつw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:15:57 ID:xTE/Lk/T.net
遂にこのスレから逮捕者が出るのか

468 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 21:16:04 ID:wplKC+EM.net
>>464
長く住むと臭いがしないらしいよ
それ聞いて軽い衝撃だったw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:20:05 ID:J5GiolHd.net
臭いがしないというか気にならなくなる、人の防御本能なのか悪いことは忘れるんだな
最初富士来た時は人の住むところじゃないと思ったけど今はだいぶマシ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:21:16 ID:NKtVPmcM.net
菊川の2人目は完全に非公開だから必要以上に感染者探ししてしまってるんかね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:24:21 ID:ZBn33i3O.net
静岡の人って差別的だよね。
すでに静岡だって 無症状がいないなんて分からないのに 東京人は バイキン扱いか?

東京の経済落ちたら あっという間にやられるくせに。

472 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 21:25:13 ID:wplKC+EM.net
東京に感染者が多いのは事実だぞ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:26:09 ID:B26mSyDP.net
>>464
例えると何の臭いがするん?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:27:46 ID:ZBn33i3O.net
差別的な静岡県民

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:28:07 ID:ZBn33i3O.net
2度と東京くるなよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:29:35 ID:LoOQ5UF7.net
>>475
おみやげは東京コロナでいいぞ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:30:16 ID:vXpxGqHA.net
車運転してても富士に差し掛かると内規にする
昔からの習慣w

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:31:41 ID:ZBn33i3O.net
まじ 兄ちゃんの嫁 静岡だけど差別的だとおもった。言葉を知らなすぎ。

東京人とかかわったら 必ず感染するのか?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:35:24 ID:NKtVPmcM.net
そんな抽象的に言わず何があったかちゃんと言えばいいのに

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:37:01.10 ID:LoOQ5UF7.net
>>478
お前の兄ちゃんの嫁差別主義者なのか最低だな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:37:29.21 ID:vXpxGqHA.net
まあぶっちゃけ静岡人だけじゃないんだろうけどね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:42:01 ID:ZBn33i3O.net
東京人は東京で死ねとでも思ってるかのような言い方された。

東京人だって 近くの病院からぽこぽこでるから
おびえながら 気をつけて 春節から家から殆どでてない人だっているのに。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:42:34 ID:sO9NrR67.net
製紙工場のにおいは吐き気がする

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:45:35 ID:NpFZ5U7m.net
>>482
トントントン
トーンキーン♪

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:45:59 ID:IngBqK4a.net
>>478
兄ちゃんとかその嫁じゃ60過ぎだろ仕方ない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:52:03 ID:NpFZ5U7m.net
PCR検査強化、歯科医も検体採取 人手不足に対応: 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58516420W0A420C2NN1000?s=1

厚生労働省は26日、新型コロナウイルスへの感染を調べるPCR検査について、疑いのある患者からの検体の採取を歯科医師にも認めると決めた。
検査体制の強化にあたって検体を採取する医療従事者の不足が懸念されるためだ。
歯科医が地域の検査所に赴くことを想定し、時限的・特例的な取り扱いとする。

26日に有識者検討会を開いて了承を得た。
日本歯科医師会は「大学病院などで働く3100人が主な対象ではないか」との見方を示した。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:53:58 ID:PxS3FSVN.net
>>482
トンキンが落ち着かないと全国の緊急事態宣言解除されないから
トンキンの煽り食らってるのは地方なんやで

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:59:55 ID:8OnzlTrp.net
安倍川の河川敷の車降りるとこにバリケード、市役所職員が見張りしてたけど、
これも東京名古屋から来る連中のせい?

近所の人は散歩やランニングやサッカーしてるが、車は立ち入り禁止。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:05:37 ID:NbyHocGS.net
>>470
感染者扱いした人がデマ流した全ての人相手な訴訟起こしたらしいな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:06:14 ID:O7l1IbD1.net
>>471
静岡県内のコロナ患者の感染経路は東京からの持ち込みが多いから仕方ない。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:06:27 ID:KRUSn6+r.net
静岡で里帰り出産予定の人は、早め早めに動かないと

里帰り出産2週間前に帰省し待機(NHK静岡)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20200426/3030006706.html

> いわゆる「里帰り出産」について、静岡市産婦人科医会は、
> 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためにできる限り避けてほしいとしつつ、
> 受け入れる場合は妊婦に受診日の2週間前までに帰省して
> 自宅待機することなどを求めています。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:06:29 ID:ZBn33i3O.net
>>485
43歳 下田さ。

あれだけ 東京人にきつく当たってて 下田からでてさわいでて あきれた。

観光業の心配でもしてろっておもう。
お金おとしてくれる中国人も 外国人も 東京人も
もうこないんだから。

せいぜい 北海道みたく中国人にのっとられないようにな。

493 :エピガロカテキン:2020/04/26(日) 22:09:09 ID:wplKC+EM.net
おまえの身内の心配してろ馬鹿

494 :害虫が死ね障害者:2020/04/26(日) 22:09:59 ID:miuT2eo8.net
>>1
女装 LGBT ADHD アスペルガー症候群 統合失調症 ストーカー 


https://i.imgur.com/rpAWa6k.png
https://i.imgur.com/NZPUWCj.png
https://i.imgur.com/tTtlHVf.png


東京三鷹のどいつよし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:12:15 ID:ZBn33i3O.net
ガチで公表して 店の名前いうからな
おぼえてろ 差別主義者 下田民さん

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:17:54 ID:gQ/iAzdr.net
大丈夫か?
改行とかスペースとかおかしいから外国人?
警察につかまるなよ〜

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:20:40 ID:uQGKQmXW.net
春節とか言ってるし中国の人じゃないかな?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:23:29 ID:PxS3FSVN.net
ほうほう
天安門天安門武漢肺炎

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:29:23 ID:ZBn33i3O.net
ほら 妄想でいうw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:29:45 ID:+Nhks+7I.net
>>437
たしかに、車で国1走ってて富士に入った瞬間めちゃくちゃ臭いんだよな。
あれで外に洗濯物干してる地元民がすごいよ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:30:58 ID:NQZHmuN1.net
スレ進んでるかと思えば
ほとんどエロカテキンじゃねーかよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:31:14 ID:+Nhks+7I.net
>>473
可燃ごみを燃やしてるような匂い
服に付くと取れない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:32:33 ID:ky0ovS5Y.net
昔に比べれば随分と臭いしなくなったよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:33:34 ID:QdR+BEbZ.net
今の富士は全然臭わないけどな2〜30年前は凄かったけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:39:01 ID:Dl8rcqFn.net
寝台特急で上京するとき、富士で車内が臭くなった思い出。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:40:03 ID:B26mSyDP.net
>>502
そんな臭いがするのか嫌だな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:41:54 ID:2xmaPAiq.net
信じられるか…?
これがローカルスレなんだぜ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:42:49 ID:ZBn33i3O.net
>>496
改行とかがあれだと 外国人なの?

>>497
春節って言葉 ニュースでやっていたのに
使うと中国人なの?


そんな感じだよ。
東京いったら感染だの 東京人がなんちゃらだの。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:47:17 ID:tDzDS5iy.net
このスレだったか4月頭くらいに東京から掛川駅だがで降りて
某駅経由で会社行くってやついたよな?
なんかふざけたやつ出張だか何だで
そいつが持ってきたか?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:52:36 ID:0UbQDH+f.net
今は製紙より食品化工がキツイよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:53:09 ID:uQGKQmXW.net
>>508
単語は聞いてるけど馴染みがなさすぎていつだが知らん
あと、その全角スペースなんなの?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:00:48 ID:ZBn33i3O.net
>>511
だったら知らないんだけどって聞かない?
中国の春節は 1月25日。

スペースは 読みやすいかなと思って。

東京のこっちでは 他県の差別ニュースはしてるから
気をつけておいてよ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:14:42 ID:P+N9K/Ud.net
>>512
「移動するな」
そう言われてるだろ
差別にすり替えるな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:16:20 ID:NKtVPmcM.net
帰省するなと首相も知事も専門家も言ってる中自分は大丈夫と思ってる人達が実際広めてる事も忘れないでね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:26:46 ID:ZBn33i3O.net
春節から なるだけ家だけど
なんでひとくくりにして攻撃してくるの?

まじ NHKにリークするわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:34:20.33 ID:ZBn33i3O.net
はいはい 東京人が悪いのね。

そのうち 静岡ナンバーがきた
うつるでも言われてみれば 気持ちわかるよ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:34:44.76 ID:+BGL1xhc.net
気がついたら富士宮で感染した人が10人になってるんだけど
なんでこんなに増えた?
京都に行った人から?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:41:03.23 ID:NKtVPmcM.net
自分も静岡ってひとくくりに言ってるよね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:43:14.59 ID:kjl/KMCc.net
ID:ZBn33i3Oの文章から知性を感じない
よってNG推奨

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:45:03.40 ID:ZBn33i3O.net
はいはい 知性なくてすみませんね。

下田 観光業ぶっつぶれろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:48:19 ID:uQGKQmXW.net
>>517
自動車関係は中国行くから結構前から感染者いたんじゃないか?
あそこなんか武漢工場あるし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 00:05:52 ID:WTCKJtnq.net
海外で感染爆発してる都市は例外無く
中国人の人口が多い
調べれば分かる
紫外線の影響とか笑わせるな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 00:06:01 ID:QZ9FWFGX.net
感染者が体調不良を訴えて検査で陽性出た時にはすでに周りに感染し終えてるから
行動履歴を調べるとか感染者の後を追ってるだけじゃ駄目なんだよ
今一番問題なのは街を見ればみんな無警戒でいつもと変わらないように出歩いてる
感染拡大するしかないこの情況を放置してる事
この認識を改めないとずっと延々感染者の後追いをし続けるだけで崩壊しか待っていない
感染者が出るまで待つんじゃなくて先に動いてくれ
市はほんとわかってくれorz

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 00:08:22 ID:bgHqvyi5.net
>>523
そうだね
各自が無症状感染者のつもりで
行動しないといけないとこなんだけど
そこまで頭が回らない人が多いから
行政がちゃんとしてくれないと

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 00:11:16 ID:QdyK674l.net
>>517
県や市のホームページに全部載ってるよ

526 :エピガロカテキン:2020/04/27(月) 00:26:40 ID:5Hz2Pxbi.net
>>522
一帯一路政策による影響なのは当たり前だぞ馬鹿

おまえのような知識のない馬鹿はある狭い一部分だけを見て意見を言う

一方俺は全体を見て語る

馬鹿め

527 :エピガロカテキン:2020/04/27(月) 00:29:00 ID:5Hz2Pxbi.net
一帯一路政策は置いておいて
1月は中国から日本へ92万人もきた
日本の北のほうにある北海道が被害が大きかった

緯度関係あるんだよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 00:30:15 ID:3+jMT4+p.net
>>512
にほんじんだとそのスペースはよみにくいです

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 00:41:58 ID:n74flRW2.net
>>524
自分は感染してないって謎の自信持ってる奴多すぎるからな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 00:47:27 ID:x9Xpi3p6.net
【熊本】4月上旬に感染→退院の20代女性、再び感染 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587897267/

人類オワタ・・・

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 01:03:07 ID:dQ+Y2tGt.net
>>530
日本で一番最初のほうの感染者だった女性バスガイドさんも再陽性だったな
体内で再活性化する可能性があるウイルスで間違いないな

532 :エピガロカテキン:2020/04/27(月) 01:10:35 ID:5Hz2Pxbi.net
間違いないなって中国の発表してた内容から想像出来てたことだしいまさら?って感じ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 01:13:22 ID:x9Xpi3p6.net
>>531
韓国でも再陽性が急増してきてるからな
もう本当に終わりかもしれない
でもこの事実を多くの国民や自治体や知事も知らないだろうから
自粛程度の政策で結局全国民が感染して二度と治らないウィルスによって最後は
致死率100%の間質性肺炎でもがき苦しみながら死んでいく運命

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 01:17:15.52 ID:x9Xpi3p6.net
いまだにこのウイルスよくわからんなぁ
台湾メディアによると
新型コロナウイルスがよく攻撃する人体の八種類器官上から、脳、目、気道、肺、肝、心臓、腎臓、大腸、様々の器官はウィルスの攻撃により功能損失に至り死亡するという。
我が国政府は何かこのウイルスについて隠してそう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 01:25:16 ID:FNCZFRN0.net
再陽性の謎が解明されてもいないのに自粛解除して集団免疫作戦に転じるのは危険

536 :エピガロカテキン:2020/04/27(月) 01:40:30.40 ID:5Hz2Pxbi.net
https://i.imgur.com/7o5zOuc.jpg

陰性判定を受けた時も完全には消えて無かったので再燃した
韓国だと1万人超感染者がいる中で再燃は200人ぐらいでしょ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 01:43:51 ID:mEX0GfXK.net
>>504
今は臭わないとか正気?
マシになっただけとか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 01:58:48 ID:Iverkdby.net
>>458
富士駅で電車の扉が開くと匂いが凄くない?
静岡市は花粉がやばいと思った
元沼津民

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 03:40:11 .net
>>471
だってトン菌じゃん

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 03:41:30 ID:hVM1p4Cn.net
>>471
実際東京からの菌の持ち込みばかりだけど

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 04:13:50 ID:K7ibX5Ar.net
一応参考までに、新型コロナは細菌ではなくウィルスな
菌ではないのよ
まあどうでもいいけどw失礼しました

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 04:43:01 ID:ibggmwJU.net
>>523
そうだね。感染者が見つかった時にはその人から感染した可能性がある人はまだ普通に生活してる。
そのことをきちんと伝えれればもっと気を付ける人が増えるでしょうね。

>>529
ご近所でそういう人いるよ。独身の兄弟が亡くなって遺産が転がり込んできた。
新車2台買って息子の家のローン払ってやって旅行行きまくってる。
金を持ってるってのを見せつけたくて派手な振る舞いが目立つ。
ラッキーがあると根拠のない自信に満ちあるれるんだと思ってる。
言葉が常に強気に変わってコロナなんてかかるもんじゃないよって豪語してる。
家族にはこういう気を付けれない人がコロナに感染してくるから距離を置きなさいって伝えてるよ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 04:55:13 ID:ibggmwJU.net
新しいウィルスだから分からないことだらけなんだって。
テレビに出ている専門家が言いきってる事は今までのウィルスの特徴に対してのコメントだから今回の新型コロナに対しては信憑性がない。
最前線で治療している医師が一番詳しいはずだろうけどそういう人はメディアに出ないよ。
素人の自分に出来ることは薬や治療法が確立するまで引きこもるだけだよね。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 05:53:49.45 ID:9kByvyYi.net
田舎の御前崎なんですがコロナ1人だけなので少し出歩いても大丈夫かな?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 06:16:30 ID:j0g3kbFy.net
>>537
国道で窓開けても平気だろ
以前は臭くて開けられなかった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 07:13:21 ID:H5ReprQC.net
>>544
コンビニやトイレに行かなきゃいいのでは
イナカはコンビニは直球で怖い
外からの人間がいちばん来やすい場所だから

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 07:15:42 ID:H5ReprQC.net
>>543
中国じゃ現場にいちばん詳しい医師が死んじゃうしね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 07:19:24 ID:H5ReprQC.net
>>542
コロナはお金について回るみたいね
アクティブさは収入に比例するじゃん
本当に貧乏なら基本的に鬱で引きこもりだわ
外食なんか普段からまずしないできないし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 07:33:54 ID:54WdPmVl.net
>>471
差別してるのは静岡だけじゃないじゃん
都民が都内で自粛せずあっちこっち移動したから感染拡大してこうなったんだよ
静岡や他の県は被害者だよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 07:51:42 ID:H5ReprQC.net
東京から逃げる=東京人が東京を差別してるのに
なにいってんだ
差別って言葉を持ち出すのが間違い

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 08:02:01 ID:zCXHn2G2.net
>>547
そうだよね。今までの経験で治せないから新型じゃないかと疑いをもった医師も感染して亡くなってしまったよね。
未知の病気だからきちんと恐れた方が良いよね。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 08:12:44 ID:zCXHn2G2.net
>>548
クルーズ船に乗船、県外のライブハウスへ複数回通う海外へ卒業旅行、京都へ観光、小田原で朝まで打ち合わせ、
確かに初期のコロナ騒動の時はアクティブな人ばかり感染してきたね。
今はもう一段階危険度が上がった気がする。県外へ出たこともない人が感染経路不明でコロナに感染してる。
行政が把握できない隠れコロナが蔓延しつつあるんだろうね。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 08:20:23.32 ID:d/++WAIS.net
釣り・パチンコ・別荘・キャンプ・スーパー県外の人に大人気みたいだな
GW明けの感染拡大楽しみ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 08:23:49.22 ID:amrI2ckz.net
感染者が立ち寄ったコンビニやスーパーは行かないようにって思ってたんだけど
どのくらい危ないとか解んないんだよね
濃厚接触じゃなくても危ないものなのかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 08:28:37 ID:dErtF+BJ.net
私はそれは気にならないな
むしろ発覚前に行ってた方が心配する

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 08:30:28 ID:TJTMcMSH.net
閑散とした街を昼間マスク無しで散歩してるけどいいよね?
でもマスク無しで歩いてる人を見ると俺を含めて変な人ばかり

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 08:32:15 ID:zRUT6Tuq.net
>>550
ほんとこれ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 08:32:50 ID:0dLBqSlx.net
>>556
会話しなければOK
ジョガーのような激しい息遣いにならなければOK

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 08:34:04 ID:+E9pmlxd.net
自覚してるならいいよw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 08:47:38 ID:GIdw5gpO.net
>>556
時速4kmでウォーキングしている人からの飛沫を避けるには5m必要って言われてるから全く人を見かけないような場所歩く時以外はマスクした方がいいよ
自分のためにも他人のためにも

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 08:54:30 ID:K2Tx3M7t.net
下田と御前崎の人はまだ行動歴白状してないの?
他の感染者でてないのに市中感染とかありえない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 09:06:15 ID:T0f09IYW.net
>>544
海岸線や混んでる地域は行かなければ買い物程度は問題ないでしょ
サーファーが集まるからと駐車場を全部封鎖したら、路駐してまで県外ナンバーの馬鹿が車でサーフインにやってきている

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 09:07:12 ID:j0g3kbFy.net
脳筋は救いようがないな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 09:08:26 ID:HcPX5JoK.net
パチンコもそうだけど今やらなきゃ死んじゃうのかね数週間くらい我慢できないのか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 09:12:40 ID:T0f09IYW.net
>>553
そいつと家族や友人が感染するのはかまわないが、立ち寄った先の店や職場の同僚も巻き込まれがでてるので気の毒。
しかももう感染症病棟のある病院は大きいところは満床で、他の一般病棟に入院している。
あとで批判受けるのが嫌だからか、最近は性別、年齢、住居区も公表しない馬鹿感染者。
まずい場合は感染経路も嘘か、黙秘してそう。
どっちの人権、生命を守るのか保健所は。

隠したところで自宅、立ち寄った先の店には保健所から連絡が入り消毒がされるから。
絶対、目撃されて地域ばれるのみ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 09:23:04 ID:Qdaj1UsR.net
他県では流入してくる人に検問的なことしてるみたいだけど
静岡県はそういうのやらないのかな?昨日も伊豆ではツーリングの人たくさんいたよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 09:27:47 ID:rrebmztL.net
>>566
それしたら大渋滞しまくるのでは?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 09:30:38 ID:+hszGzo9.net
>>567
大渋滞に嫌気して引き返してくれたらそれで良いんじゃない?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 09:34:22 ID:ePAW/bDG.net
国民って簡単にコントロールできるね。
不安を煽れば 国民同士が攻撃しあい勝手にやってくれる。

国を潰すのなんて簡単だね。

経済しんで たちなおれなくなるのに。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 09:35:34 ID:Qdaj1UsR.net
>>567
あーそうか渋滞しちゃうか…
私ら素人で浅はかな案しかだせないけど、
県の頭の良い人は何か対策練っているんだろうか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 09:42:36 ID:lmpDXiZH.net
>>561
下田の隣町住んでるけどまだ出てない地域で駆け込もうものなら
発表され村八分当たり前だからなぁよく行ったと思うよ
あと市中感染ありえないとかないから
今でもよそ者たくさん来ているし無症状もいるって言われてるだろ?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 09:47:13.66 ID:ePAW/bDG.net
よそ者とか言ってる 下田はもう終わりだな。

中国の思う壺

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 09:49:55 ID:TLDv9Xu9.net
>>500>>538
昔に比べたら無臭レベルだぞ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 09:50:28 .net
トン菌

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 09:52:47 ID:lmpDXiZH.net
>>572
なぜに中国?病気は中国由来かもしれないけど
行動してんのは日本人じゃね?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 09:57:05 ID:ePAW/bDG.net
>>575
北海道とか買収されてるの知らないの?

米空母感染して 世界のパワーバランス崩れてたり。

下がったところでやられるだけ。


でも それをしたのは 国民だからね。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:02:10 ID:WH6XT1zd.net
>>572
もうお前はいいから

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:02:28 ID:j0g3kbFy.net
なんかヤバイのが居る・・・

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:04:49 ID:ePAW/bDG.net
なら 調べてみなよ。
情弱な 田舎者さん。

うちで争ってる場合でないのわかるでしょ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:05:22 ID:lmpDXiZH.net
すまん変なのにさわっちまったちゃんと読めばよかったわ…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:11:34 ID:buqr2ZLU.net
>>573
あれで無臭レベルなのか…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:13:33 ID:1OORi68n.net
>>556
なんだよ、俺も変人なのかよ?
自覚あるけどw
徘徊ジジババだけはほんと減らないな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:14:19 ID:+E9pmlxd.net
メンタル病んでるのが一匹いるから、サクッとNGしとけw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:18:28 ID:ePAW/bDG.net
アリババとか知らないの?
日本でどんだけ買収進んでるか知らないの?

学校も買収されてるとこがあり 日本内で日本人が中国の国歌歌ってるとこがあったり知らないの?

排他的な 地方まるだししてて何言ってるんだろうとか思うわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:19:26 ID:1OORi68n.net
>>562
沿岸部はサーファーの代わりに
にわかの家族連れの釣り人が増えた
何でにわかってこういう時に
増殖するのかなあ
言っちゃ悪いけど、頭おかしいのかな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:21:25 ID:CeUiPvbt.net
今みんなコロナで忙しいからそういうのは他所で議論してきてくれ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:24:30 ID:CeUiPvbt.net
>>585
帰省組は土曜から本当に増えたよな
これから家族内感染が県内で増えると思うし、その家族が周りに出歩いて感染者が増えていくんだろうな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:24:33 ID:ePAW/bDG.net
コロナで大変だから そう言う時を狙ってくるって話だろ。

地方呑気すぎ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:27:07 ID:ePAW/bDG.net
狭い地域の視野だけで 物事みて 批判してくるじゃねーよって思うわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:31:08 ID:CZLH8UJI.net
NG登録しました

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:49:49 ID:Qdaj1UsR.net
閉店するところがこれから増える、かと言って店を続ければコロナ感染のリスクが高くなるジレンマ
https://kaiten-heiten.com/category/toukai-hokuriku/shizuoka/?s=%E3%80%90%E9%96%89%E5%BA%97%E3%80%91

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:58:46 ID:oFB262Lf.net
東部の住宅街だが、例年GWは里帰りで住民が倍以上になる。静かな公園も子供連れで賑やかになる。

しかし今年は里帰りが減ってる。
近所のご婦人も「今年は帰ってこないでって言ったの。うちはお祖父ちゃんがいるから。」
まともな住民が多くて助かった。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 11:07:53.15 ID:kPW3+Ghw.net
GW中に急増しそうなのがキャンプ+BBQだな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 11:19:51 ID:qQHGKG++.net
テレビで海岸をボランティア(?)がパトロールしてるのを見るとゴミ拾いしながらやれば一石二鳥なのにって思ってしまった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 11:20:02 ID:buqr2ZLU.net
俺もGWはBBQやるわ、家の庭だけど

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 11:24:59 ID:df7GNDVA.net
秋葉山の横のキャンプ場まだ営業してるよな

597 ::2020/04/27(月) 11:33:16 ID:2dO0PSK1.net
コロナ死亡率やばない?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 11:34:18 ID:YeRTuHOV.net
いまさらだけど熱海出やがったな!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 11:35:05 ID:ePAW/bDG.net
差別主義者 下田民

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 11:37:11 ID:T1Fcuixh.net
掛川のは仕事場は市外かよ
それは発表しろよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 11:53:12 ID:WTCKJtnq.net
クラスター確認出来てからじゃ遅いわ
市民の命を守る情報なんだけどな
行き過ぎた情報隠蔽ほんと糞杉

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:13:46 ID:WH6XT1zd.net
>>595
片付けるのが面倒でまだ買ってすらいないー
やりたいな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:15:04 ID:X0PWSRJV.net
>>600
御前崎ってのはほんと?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:16:01 ID:51DsmRwV.net
週末風邪ひいたらコロナだろと言われてしまった

ちなみに喘息の基礎疾患持ち(風邪ひくと発作起きやすい)
熱は一瞬だけ38度で現在平熱
咳なし鼻づまりあり
喉の痛みのち鼻詰まり
味覚嗅覚問題なし
今日は在宅勤務なので明日病院行く

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:16:15 ID:K2Tx3M7t.net
なんで下田から第二号が出ないの?
おかしくない?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:22:04 ID:l7JBzJDN.net
>>584
中国がウイルス兵器を作ったかどうかは別として世界の覇王になろうとしているのは確か
アメリカにとって変わるチャンス

米兵の感染者が多くて警戒が手薄になってるところで日本に軍事的に挑発しかけてる

おそらくイタリアの有名企業ブランドは中国に買収される
日本もコロナで弱った企業は次々に中国企業の傘下になるよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:22:32 ID:kPW3+Ghw.net
市内感染なら感染した地区を公表し第二第三の市内感染を防ぐのが先決
自身に疚しいことがなければ行動履歴もオープンにして皆に情報提供すりゃいいのに

菊川一人目はガチガチに特定されたみたいだが、二人目はここまでに4パターンの噂を耳にしたw
隠蔽隠蔽で余計な情報ばかり増えていく

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:23:11 ID:l7JBzJDN.net
>>605
人口密度が低いところはそれほど広がらないよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:23:38 ID:WH6XT1zd.net
>>604
お大事に

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:25:33 ID:j0g3kbFy.net
県内で人口密度高いところは少ない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:26:38 ID:l7JBzJDN.net
>>584
中国がウイルス兵器を作ったかどうかは別として世界の覇王になろうとしているのは確か
アメリカにとって変わるチャンス

米兵の感染者が多くて警戒が手薄になってるところで日本に軍事的に挑発しかけてる

おそらくイタリアの有名企業ブランドは中国に買収される
日本もコロナで弱った企業は次々に中国企業の傘下になるよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:27:06 ID:l7JBzJDN.net
>>611
ごめん

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:27:11 ID:dt+zvd/0.net
もし自分が感染したら詳細を公表してもらう?自分から発表する?

明日は我が身。そういう想定もしておかないと。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:29:59 ID:3+jMT4+p.net
なんで自分から発表するんだw具合悪くてそれどころじゃねぇだろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:31:30 ID:FESFyGQW.net
>>613
発表するなら中学校の学区が広さ的に丁度良くない?
小学校だと範囲が狭すぎる。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:34:04 ID:Spvb5ZSC.net
極悪!

また河口湖の一楽でマスク騒動ですか

【山梨県☆河口湖】珈琲コーヒー喫茶店☆一楽を語る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1558697850/

201 名前:いくら頭悪くてもこんなのもわからないの? 2020/04/26(日) 11:48:34.04 ID:4b7zHFnd
山梨県が緊急事態なるまで、緊急事態地区からわざわざ毎週子供よんで
みんなマスクしないで
犯罪
わざわざ八王子ナンバータマナンバ堂々とめて
住民への嫌がらせ極み
とても許せるものでない
202 名前:きく 2020/04/27(月) 06:02:24.93 ID:kP1mWWV6
>>201
となりのおじいちゃん?おこっちゃった

帰省しただけで日本中から叩かれて大炎上
まして東京から遊び旅行はするなって長崎知事や日本中の知事市長が怒り表明してる
それをあざ笑うかの様に、遊びで河口湖三昧
わざと八王子ナンバー多摩ナンバー隠さない!わざとマスクしない!
究極のいやがらせ
頭悪いのしられてるが、それじゃすまない
アンタラ発症するのわかるが、よそで入院しろ
山梨は迷惑を面倒みれない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:35:13 ID:l7JBzJDN.net
いじめとか差別の問題があるから公表は無理だよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:35:23 ID:1OORi68n.net
>>610
でも周りは田んぼしかないのに
住宅は密集してる場所多いよね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:40:01 ID:l7JBzJDN.net
0396 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/27 07:43:20 都道府県(人口・万人)  感染者(%) 

東京(1395)  3908(0.0280)  濃厚接触者を健康観察(A) 4/17ドライブスルー(DT)開始 

石川(113)  235(0.0207)  A 
_0.02%

富山(104)  178(0.0171) 

大阪(882)  1491(0.0169)  A 

福井(76)  121(0.0159) 

千葉(627)  807(0.0128)  A 

福岡(511)  612(0.0119) 

北海道(526)  615(0.0116) 

兵庫(546)  629(0.0115) 

京都(258)  294(0.0113)
埼玉(733) 818(0.0111)  A 4月内にDT導入 

高知(69)  73(0.0105) 

神奈川(919)  954(0.0103)  A 4/24ウォークスルー開始 
_0.01%

沖縄(145)  137(0.0094) 

岐阜(198)  149(0.0075)  A 

群馬(193)  141(0.0073)  A 

滋賀(141)  94(0.0066) 

山梨(81)  52(0.0064)  濃厚接触者をPCR検査(B)

愛知(755)  477(0.00631) 

和歌山(92)  58(0.00630)  B

山形(107)  66(0.0061) 

奈良(132)  77(0.0058) 

茨城(286)  161(0.0056)  B 4/17保健所1か所でDT開始 

ID:KMGXmtq9(1/2)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:42:14 ID:l7JBzJDN.net
0397 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/27 07:46:17
大分(113)  60(0.0053)  B 

広島(280)  148(0.0052) 
_0.005% 

佐賀(81)  37(0.0045) 

福島(184)  69(0.0037) 

宮城(230)  85(0.0036)

愛媛(133)  47(0.0035)  B 

島根(67)  22(0.00328) 

長野(204)  66(0.00323)  A 

新潟(222)  70(0.0031)  3/1新潟市でDT開始 

香川(95)  28(0.0029)  B 

栃木(193)  54(0.00279)  B 

熊本(174)  47(0.00270)  B 

三重(177)  45(0.0025)  B 

山口(135)  31(0.0022) 

青森(124)  22(0.00177) 

静岡(363)  63(0.00173) 

秋田(96)  16(0.0016) 

宮崎(107)  17(0.0015) 

長崎(132)  17(0.0012) 

岡山(189)  22(0.0011) 
_0.001% 

徳島(72)  5(0.00069) 

鹿児島(159)  10(0.00062)  B 

鳥取(55)  3(0.0005) 4/17DT開始 

岩手(122)  0()

ID:KMGXmtq9(2/2)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:42:54 ID:H5ReprQC.net
高速PASAの食堂まだやってるんだな
駐車場には車がいっぱいだったので
さぞ混んでるかと思って外から覗いたら客なんも居なくてビックリ
でも本当に必要な人にとってこれはマシな状況
あとはトイレだ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:43:04 ID:l7JBzJDN.net
静岡の人口比感染率の低さ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:43:29 ID:oFB262Lf.net
>>617
仕事で東京出張した人も叩く位だから、公表しないでしょう。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:46:20 ID:Qdaj1UsR.net
掛川だか菊川だか富士宮の人みたいに年齢も性別も非公表なのは何故なのか疑問
べつにいいでしょ年齢性別なんて公表しても

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:46:38 ID:l7JBzJDN.net
医療従事者への差別的言動…静岡市でも 登園拒否や配車拒否
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000015-sut-l22

公表できないよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:47:19 ID:TJTMcMSH.net
>>621
コロナ前は外から入ってよく食事してたけど今は恐ろしくてできんわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:52:05 ID:Iverkdby.net
久しぶりに杏林堂行ったんだけど、すごい客来てるんだな。もうしばらく行かないわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:52:40 ID:K2Tx3M7t.net
本当に下田や御前崎で市中感染とやらが起きてるなら、ひとりじゃ済まないよ

白浜海岸、ロングビーチに来た関東民とどんな濃厚接触をしたんですか?
白状してください

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:54:36 ID:rrebmztL.net
>>627
マスクの販売時間をランダムにしたから、長時間たむろする人が増えたんだと思う。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:03:42 ID:Kz2ptNyh.net
>>629
横レスだけど杏林堂混みすぎなのはそういう理由か
どうにかならないものかね…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:10:46 ID:wpzgwkR2.net
静岡県もマスク購入券を導入すればいいのに。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:13:45 ID:j0g3kbFy.net
エスポットに昨日売ってたぞマスク

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:14:57 ID:qQHGKG++.net
>>607
菊川のデマで告訴する人は2人目の噂に含まれてるのかなあ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:15:27 ID:8toomAbj.net
御前崎がヤバイ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:15:45 ID:buqr2ZLU.net
>>604
俺も喘息持ちだわ、普通の風邪ひいただけでも呼吸苦しくて横になって寝られないし咳も2週間は続く
コロナになったらどうなってしまうんだ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:22:28 ID:ZjPMZ6pY.net
>>604 コロナだから先に電話してから行け
自分は大丈夫と思うお前はコロナだよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:34:32 ID:vQxLnHtM.net
エイケンか、11人の濃厚接触者の結果を早く知りたい。
あと掛川→御前崎の通勤距離じゃ色んなところに寄ってそうで怖いな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:34:39 ID:WH6XT1zd.net
掛川公表したね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:35:44 ID:XrtdgsNH.net
マスクあちこちで売ってた
そんなにたくさん必要?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:38:30 ID:WH6XT1zd.net
>>639
あちこちてどこ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:52:18 ID:amrI2ckz.net
>>637
御前崎の感染者とのつながりありって感じなのかな?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:02:31 ID:kAQHgW/g.net
>>639
そんなあちこち出歩く方が怖いだろう
買い物もなるべく1店舗で済ませたい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:07:09 ID:WH6XT1zd.net
御前崎

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:09:09 ID:MW2Odvaj.net
 御前崎市で新型コロナウイルスの感染者が新たに1人確認されたことが27日、関係者への取材で分かった。これまでに感染が確認された掛川市在住の男性会社員2人の同僚で、いずれも御前崎市の自動車部品メーカーに勤務していたとみられる。県内の感染者は計64人になった。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:09:57 ID:K/BUtJzX.net
エイケン工業か

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:12:24 ID:P9Aa57d0.net
御前崎で1人感染 新型コロナ、静岡県内64人に
https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/761022.html

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:13:58 ID:tPserOog.net
完全にクラスターですね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:16:37 ID:MW2Odvaj.net
県55例目の御前崎60代女性と関連あるのかどうか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:16:59 ID:HcPX5JoK.net
>>639
家に居るからあまり必要無い買い物行った時にたまたま売ってたら買うかなくらい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:19:38.23 ID:WH6XT1zd.net
事の始まりはなんだっけ?関東への出張は別人だっけ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:22:00 ID:ggS25/Ir.net
>>640
薬局とスーパーマーケット

652 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 14:25:06 ID:bkRVCegU.net
掛川在住だけど、関東に仕事で出掛けた人と同行してたのがエイケン工業の人って聞いたけどどうなのかね。

掛川の一番目の発症者が出た時に市内三ヶ所に感染者がいるって噂がでて、そのうち二ヶ所から感染者がでた。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:44:16 ID:DpkPTtEE.net
近所に三重ナンバーが疎開してきてる ちな東部

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:47:15 ID:amrI2ckz.net
御前崎市何らかの発表しないとダメでしょ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:53:17 ID:YdJe9QYz.net
>>637
遠距離でもない、田舎なら車なら1時間以内の短距離だよ
車通勤ならコンビ二とガソリンスタンドは立ち寄り間違いないね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:58:05 ID:buqr2ZLU.net
マスクはもうすぐダブつくよ
生産量増えてるしね、そのうち転売屋も在庫放出せざる得なくなる
慌てて高いマスク買わなくても半値になるわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:04:51 ID:0W9v/a1/.net
>>655
車で1時間て俺には長すぎる(個人的な感想です)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:06:49 ID:ibggmwJU.net
噂はやっかいだね。浜北区民だけどほんと実感した。
誰なのか知りたいって欲求はおさまらないと思う。
例え確証がなくてもこの人だって決めつけれるのが快感みたいな所があるんじゃないかな。
デマで決めつけられた人はたまったものではないと思う。それが自分だったらと思うとぞっとする。
いくつか流れたデマのうちすぐ消えたのが店の店主が夕方犬の散歩しているところだった。
夕方犬連れて散歩してたからコロナで隔離されてないって話になった。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:12:43 ID:YVH7P6aT.net
噂やデマ流されたら訴訟起こして追い込むわ
金はかかるが仕方ない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:14:54 ID:Qdaj1UsR.net
>>655
一時間以内が短距離なのか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:18:46 ID:OYQ9tv/b.net
伊豆とか週末夜家族車中泊・おっさん釣りみたいな連中大挙して来てたぞ
駐車場ないのかコンビニにたむろ路駐しまくりだった
あと富士山ナンバーやたら伊豆で見るけどあれ山梨や富士富士宮の山のほうから来てるだろ
コロナまき散らしに来るな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:19:13 ID:YdJe9QYz.net
あの辺の大三角地帯で生活経験あるけど
御前崎町→掛川なんか感覚的には車ですぐだよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:22:30 ID:zRUT6Tuq.net
>>658はもしかして幼稚園児の親?そういう井戸端会議する機会があるということは

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:24:41 ID:YdJe9QYz.net
>>658
ババアがまた根拠もないのにガセ情報を言いふらかしたりするもんな
でも不安なのはたしかだからどうしようもない
もし今後自分が感染したらと思うとムゲなことも言えない言うべきではない
コロナ因果応報っていうか、他人にしたことが自分に返ってくるの典型みたいなもんだもんな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:30:40 .net
>>625
静岡市は昔からそう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:31:39 .net
>>639
売ってない所は冗談抜きに売ってない。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:36:24 ID:ePAW/bDG.net
>>606
気づいている人いてくれてよかった。
イタリアが弱った時 支援で中国とロシアがちかよった。ロシアの医療従事者には スパイも入りこんでた。

アメリカの米兵が弱まったことによって
日本も弱まった。

さらにコロナ感染者 経済がやられてる。

企業がもうちょっと弱まったら チャイナマネー 買収が加速する可能性がある。

中国 親中派には警戒が必要だ。

国内で 叩きあってる場合じゃない。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:36:26 ID:E4B+3XYH.net
>>664
静岡市はキムタク移住デマ騒動の前科があるから要注意

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:38:30 ID:1OORi68n.net
>>629
ひどい老害だと朝から晩までずっと
マスク売り場に座り込んでるんだってね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:39:21 ID:ZVjb0gA7.net
>>131
優秀過ぎる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:40:37 ID:j0g3kbFy.net
布マスク洗って使うよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:44:21 ID:1OORi68n.net
>>661
沿岸部はどこもそうだよ
防潮扉閉めるのが一番効果的なんだけど
漁業の関係者が頻繁に出入りするから
閉められないし
柵をしても突破してくるから
どうしようもないみたい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:45:58.61 ID:41//OmT1.net
この前トンキンで結婚式やった奴、絶対コロナってるよな。近寄らないに限る

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:58:21 ID:0dLBqSlx.net
全国の感染者
国内感染者は1万3441人
感染者数上位10自治体

東京都3908人
大阪府1491人
神奈川県954人
埼玉県818人
千葉県807人
兵庫県629人
北海道615人
福岡県612人
愛知県477人
京都府294人

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:05:20 ID:vQxLnHtM.net
Twitterの○○堂店員感染情報気になる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:23:45 ID:5TIUAVDb.net
菊川、掛川あたりは外国人の工場労働者も多いかも。その辺は横のつながりあるかもね。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:23:52 ID:WH6XT1zd.net
>>668
なついwww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:24:33 ID:x9Xpi3p6.net
>>131
このウィルスは体内に一生住み続けるから
退院した人がまた再発して感染を拡大させてしまう可能性があるよ
回復しても5年ぐらいは隔離させないとダメ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:26:21 ID:znuZB9Zi.net
>>675
なにそれ
マジかよ

680 :エピガロカテキン:2020/04/27(月) 16:26:30 ID:TM8YseFe.net
>>678
判明してないことに断定口調で書いてしまう馬鹿w
事実よりこの馬鹿は思い込みが大事なんだろう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:27:31 ID:x9Xpi3p6.net
ロイター

@ReutersJapan


焦点:中国でもコロナ「再陽性」増加、SARSにない未知の特性

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:29:43 ID:gm9qQeSl.net
>>627
杏林堂ネットスーパー使うといいよ
配送枠が埋まるのが早くなってきてるので早め早めにね

683 :エピガロカテキン:2020/04/27(月) 16:31:49 ID:TM8YseFe.net
>>681
昨日読んだ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:34:48 ID:CXG15GKC.net
≫678
熊本の女子学生が再陽性。で、家族も感染。
キャリア化だろ、どう考えても。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:37:39 ID:3+jMT4+p.net
治り切っていなかっただけでは?偽陰性だったんじゃないのかなあ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:38:15 ID:gm9qQeSl.net
>>667
いやそれは本当に気になってる
アメリカは空母の乗組員が次々と大量にやられて今の太平洋は超手薄
日本を守ってる余裕はない

対して戸籍に載ってるだけでも14億人を突破してる中国は1億人死んでもまだ13億人残ってるからな
この混乱の中で南沙諸島で新しい行政区を作ったりね
どこの国も警戒はしてるけどパンデミックの中できることが限られている

やばいよほんとやばい
正直怖い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:41:18 ID:BeqPmakT.net
掛川こんなもんじゃない完全クラスター
市の発表よりも前に情報入る
掛川御前崎菊川アウトだぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:41:22 ID:CXG15GKC.net
>>685
だといいけどな。
テ度ロスが世界は元に戻らんと言ってる。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:41:30 ID:OIr60jzY.net
>>658
あれは行動履歴とか協力しないとか拒否したから誰だって
なったけど誰かを知りたいんじゃなくて行ったスーパーとか
時間とか自分がその場所に行ってないかを知りたい人がほとんど
他人とっては年齢や職業なんてどうでも良い
その場所にいたか行かないようにしたいそこを教えてくれって
だから行動履歴をなぜ協力しないんだふざけんなと特定に走った

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:42:46 ID:tPserOog.net
>>687
詳しく教えて

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:44:21 ID:CXG15GKC.net
≫683
傷口からも感染する・・・AIDS
ヘルパーT2を破壊する・・・AIDS
血管障害を起こす・・・エボラ

今回のウィルス、この辺りを連想させる。
当然、自然発生ではないだろう。何らかの意図を持って流出?させたか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:46:37 ID:YdJe9QYz.net
>>687
うわ茶どころ直撃かよ
ひとつ希望は経路の特定も封鎖も市街地に比べて比較的容易で
市なりがきちんと仕事してくれれば生活の安全は保たれることか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:46:49 ID:OIr60jzY.net
>>131
そのサイトは浜松の情報だけで掛川の人が西部の病院に入院したから
実際は2床+掛川が使ってるから
あとコロナ以外で入院してたら何床空きがあるかわからん
医大の先生に聞いたら7人の時点で医療センターは満床って言ってた

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:50:26.83 ID:axqRCpHv.net
>>678
こうやって確定してない事が出回っていくからおかしなことになるんだよな
まだまだ予防しながら静観するしかない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:51:45.47 ID:7VIa+Sn/.net
>>681
それを確定と捉えるからおかしくなんだよw
その可能性があるくらいに止めとけ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:53:20.72 ID:YdJe9QYz.net
>>694
HIV絡んでるのはほぼ確定だと思ってる。思ってるだけだからね。
もしその可能性があるのなら、決め付けてかからないとヤバいから。

697 :エピガロカテキン:2020/04/27(月) 16:54:25.56 ID:TM8YseFe.net
>>696
絡んでないのは確実だぞw馬鹿w

ただ重症化する人は同じような症状になるってだけ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:54:32.06 ID:l7JBzJDN.net
>>686
クルーズ船のときも、アメリカ人は米軍基地へって日本側が要求したけど、基地で感染者が増えたら困る、と言われて日本側は引き下がった。
だって、米軍基地が機能しなければ、中国は狙ってくるよ。

イタリアも中国の一帯一路政策に早々乗ったから中国移民が増加して、春節で一旦帰省した中国人から爆発的に感染者が増えた。
イタリアは中国に乗っ取られるよ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:54:51.47 ID:ZL19xF5z.net
>>622
お茶、みかん、温暖な気候、海風でコロナがブッ飛ぶ、満員電車がほとんどない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:55:26.75 ID:BeqPmakT.net
>>688
地元のやつらは知っている田舎だし今の御時世完全に隠すなんて出来ないよ
どれだけ増えるかな口内炎も増えるは

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:58:31 ID:BeqPmakT.net
やべアンカーもまともに打ててない
俺ももらったかなとにかく近づくなよ

702 :エピガロカテキン:2020/04/27(月) 16:58:42 ID:TM8YseFe.net
<<698

こういう安価を使えw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:59:53 ID:CXG15GKC.net
普通の風邪ウィルスは上気道・瞼結膜・胃腸感染しかしないんだよな
SARS・MARSもそうだった。ところか今回のウィルスは粘膜・血液感染するんだよ
なんでだ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:00:11 ID:BeqPmakT.net
>>702
こう?

705 :エピガロカテキン:2020/04/27(月) 17:04:06 ID:TM8YseFe.net
>>704
いまさらなおしても抗体検査すればバレますよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:13:20 ID:CXG15GKC.net
重症化したCOVID-19患者の体内でフィブリン分解時の副産物が増加し、
血小板が減小。
線溶系の過剰な機能亢進が発生し、複数の臓器で出血が引き起こされることで、
致命的な事態になる可能性があるそうです。→つまりDIC

>>ここんとこ、まんまエボラだよな。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:14:18 ID:CXG15GKC.net
5ch人少ないな。さよならするわ。ノシ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:16:03 ID:xsYRWbZZ.net
御前崎って、電車がないから
感染しなさそうなのにね。

会社で感染なのかな。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:16:20 ID:JxD+meje.net
>>693
何で西部の病院=浜松なんだよ
掛川なら中東遠だろ

710 :エピガロカテキン:2020/04/27(月) 17:17:27 ID:TM8YseFe.net
>>708
電車www意味不明

711 :エピガロカテキン:2020/04/27(月) 17:18:55 ID:TM8YseFe.net
電車内で隣の人と会話しなければ行けないルールがあったら感染するだろうけど基本無言だからな
朝のラッシュより夜のほうが話をするから危険と言ってる人もいる

706の電車なんて言ってる馬鹿は何を気をつけたら良いかわかってない馬鹿だろうな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:20:23 ID:WxjAcpHc.net
静岡県 コロナ 死者でググると
死亡者数31って出てくるけどどうなってんだ?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:26:12.37 ID:tPserOog.net
>>712
あれまだ修正されてなかったのかw
多分退院数が31なんだと思う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:26:45.87 ID:7VIa+Sn/.net
情報が交錯しすぎてわからん
まだまだ実験体を深く調べるまで落ち着いてないからな、もう一、二ヶ月したら色々わかるだろうしそれまでは自粛するに越したことはない

石田純一はどうなったんだろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:27:48.24 ID:qQHGKG++.net
企業名あるけど間違ってた場合の事を考えてる?
最近は開示請求もされやすいしな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:29:43.55 ID:0W9v/a1/.net
>>714
石田は回復中みたいよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:34:51.59 ID:yuVtF/MR.net
>>678
五年後の未来から来た未来人みたいな適当な事いってんじゃねーよ
研究者でもないくせに

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:36:54 ID:WxjAcpHc.net
>>713
間違いならよかった。ありがとう 。
これが本当だったら死亡率すごい事になっちゃうね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:37:27 ID:tc52Zj1V.net
>>714
石田はメモリードでお葬式

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:37:50 ID:yuVtF/MR.net
東京、今日の感染者この時点で30人ぐらい
自粛の効果は出ているようだ
悪い情報だけじゃなく良い情報も取り上げようぜ

721 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 17:40:26 ID:bkRVCegU.net
掛川の感染者はほぼほぼ特定されてるよ

最初の感染者は会社で付き合いのある人だったから、この人に最近あった人は直ちに言えと通達があった。

あとの2人も住んでる地区の情報が回ってきた。勤め先は後輩の知り合いから回ってきたよ。

ただ>>715が言う通り、万一情報が間違ってたら要らぬ風評を招くし、菊川の感染者宅への投石や、袋井の感染者宅への放火があったからあんまり言わないで、って言われてる。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:46:18 ID:BeqPmakT.net
>>721
菊川は引っ越したんだろ?同情はしないけど投石って頭悪い奴がいるもんだな
投石しに外出?馬鹿だねえ

723 :エピガロカテキン:2020/04/27(月) 17:46:35 ID:TM8YseFe.net
そりゃそうよ
やりすぎると感染者やその関連の人が情報を言わなくなる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:57:36 ID:ePAW/bDG.net
>>686
そうそう。南シナ海ね。

香港の弾圧も強まってる。TVじゃあんましなかったけど まぁひどいもんよ。。

人口もレベルが違うし。

今日本が抱える問題は 
コロナ対策 医療従事者不足 院内感染 介護問題 経済 少子化
これからおこるであろう企業倒産や 買収
失業者 貧困者続出

コロナは企業からでたら 周りも自宅待機になったり
して企業側からすれば 企業が成り立たなくなっていく

自衛隊まで感染ひろがったら

もう丸裸

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:00:19 ID:0dLBqSlx.net
トンキン今日の新規感染者39だよ
油断禁物だけど収束してきたんじゃね?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:03:00 ID:FuPDsNHR.net
>>725
最近地元で県外ナンバーの車見ない?
そういう事かと、、、

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:05:29 ID:yuVtF/MR.net
>>724
静岡の話以外をしたいならそれ専用のスレにいってくれ
スレ違い

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:06:12 ID:MSlRNduP.net
>>724
>医療従事者不足 院内感染
そういえば静岡市立病院と、赤十字病院内の感染ってその後本当に広がってないのかな?
関東関西ではかなり広がったけど

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:06:47 ID:yuVtF/MR.net
>>728
広まっていない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:18:08.93 ID:W42lj7az.net
袋井って神奈川の人の家?
放火なんてあったらニュースになると思うけど…
そんなニュースあった?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:20:06.42 ID:kPW3+Ghw.net
>>722
裏じゃ色々あったらしいが自ら感染者の自宅に出向くとか馬鹿の極みだよね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:20:14.05 ID:gm9qQeSl.net
>>721
ええ?!袋井の感染者の家、放火されたのか?!
やばすぎ最低だな
「付け火喜ぶ田舎者」そのもの

まぁあの感染者の行動もアレだったけどどっちもどっちだ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:23:22 ID:xsYRWbZZ.net
>>711
そういう意味ではない。
電車がないから行動範囲が自転車か車になるということ。
関東、愛知から人が来なさそうと思っただけ。
句読点も使えないバカにバカとは言われたくない。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:25:23 ID:W42lj7az.net
>>732
安易に信じない方がいいよ
放火は重罪だからね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:31:31 ID:dErtF+BJ.net
>>702
ちょw

736 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 18:32:56 ID:dI0J377V.net
>>734
一様袋井の消防局団にいる人から聞いた話だけど
自分で見た訳じゃないから、確かに安易に信じちゃいけないし、あんまり人に言って良いものじゃないね。下手するとこれもデマになってまうし。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:33:22 ID:54WdPmVl.net
>>725
月曜日はいつも少ない
都民は各地に散らばって検査対処者が少ない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:34:43 ID:tPserOog.net
実際は放火もされてないし石も落書きもデマなんだけどな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:35:55 ID:0dLBqSlx.net
なーんだ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:44:00 ID:YdJe9QYz.net
投石や放火するほど憎むとか、それ同じ会社の人かなあって思ってしまった

冷静ならやらないことでも、家族が感染させられたりしたら反射的にそうなってしまうかもね

741 :エピガロカテキン:2020/04/27(月) 18:47:16.43 ID:TM8YseFe.net
札幌市内に6つの"クラスター"…「スポーツ教室」で身体接触・発声伴う屋内競技…男子高校生がコロナ感染
https://www.fnn.jp/articles/-/36680

昨日も書いたように室内スポーツ危険

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:49:19 ID:2uVpJxE+.net
もっと不安を落ち着かせる情報提供ってできないのかな静岡は
浜松の情報提供が一番まともかも

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:49:36 ID:HcPX5JoK.net
不用意な行動で感染して撒き散らした馬鹿がいて
それが自分に感染して家族が重篤になったとしたら馬鹿が特定できてりゃ行動起こす奴がいても不思議は無い

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:51:21 ID:kPW3+Ghw.net
ツイッターでデマ拡げて内容を否定されているのに消さないやつとか害悪でしかないわな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:58:44 ID:yuVtF/MR.net
>>742
不安じゃない情報提供は盛り上がらないからマスゴミは態々不安になる方をニュースショーにするそうだ
その方が金になるし
人間の脳は刺激に飢えている

最近はスポンサーに降りられて金にもならん事もあるようだが

真に必要なコロナ情報を淡々と流すNHKは、淡々過ぎて眠くなったから分からんでもない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:00:14 ID:W42lj7az.net
>>740>>743
普通やらないし思わない
お前らそんなに家族愛してんの?w

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:09:52 ID:ibggmwJU.net
>>663
いや、普通のおっさんですよ。近所の孫が学校行ってるくらいのおばちゃん連中からも話聞いたから出所はママさん連中の井戸端会議からも考えられるよね。

隣家のおばさんが調子悪くて入院した時、近所のおばさんがこの頃隣家のおばさんの顔を見ないから変だ絶対おかしいと自分で想像したことを言いふらしてまわったことがある。
デタラメな話が出回っておじさんとおばさんが半泣きで辛がったよ。
言いふらす人って正確な話かどうかなんて二の次で騒いでるだけなんだなってその時感じた。デマもそれと同じ類だと思う。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:10:34 ID:YdJe9QYz.net
>>745
不安をなくす方法は事実を知ることのみなんだけど、
不安にならないとみんな警戒しないし、
警戒しない人から真っ先にトラップにハマる災いだからね
まあいずれにしたって答えは出てる
「外に出るな」そんだけだよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:22:07.97 ID:dErtF+BJ.net
>>736
一応

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:22:09.61 ID:ibggmwJU.net
>>689
それ覚えてますよ。速報ヘッドラインで3スレくらい行きましたね。仕事の打ち合わせと称して朝の7:30くらいまで小田原で行動していたことも興味を引く結果につながったと思います。
個人情報公開するなら詳細な行動履歴の協力は拒否するなんて交換条件の姿勢取ったからいろいろ知りたい人には感情逆なでされたような気分になって当然だと思います。
その人が地元でどの店を利用したかは自分もコロナに罹りたくないので知りたかったですね。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:27:48 ID:bL/h1SDE.net
でも浜北の人と一緒に行動してた東京の人はテレビに出まくって全部バラしちゃったという

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:46:59 ID:XcPjNfLj.net
川根本町でオンライン授業
https://www.news24.jp/nnn/news88015137.html

川根本町未来行ってて置いてけぼり食らったわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:51:13 ID:rrebmztL.net
人数が少ない学校は試験的な導入しやすいからな。
地域で支えたりも多いから、いいことやね。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:51:50 ID:W42lj7az.net
>>750
それニュー速で炎上してその後知らんのだが日程が1日ズレてるってのはどうなった?
浜松の人が小田原の一団で確定したの?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:01:11 ID:bf+n8Gez.net
御前崎市のエイケン工業はホームページで公表してるね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:24:43 ID:dErtF+BJ.net
んだ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:29:04 ID:0tgSDl/4.net
すでに転売厨もいるらしいけど尼でオキシメータをポチッたわ
即納じゃなく10日程度掛かるかも?な4k程度モノ
ジジババ含む家族に一つあれば安心・・な気がする

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:30:28 ID:xsYRWbZZ.net
>>753
今年から小学校でプログラミング授業が始まるから
今年と来年中に1人一台タブレット支給って言ってなかった?
浜松と静岡市は政令指定都市だから市が対応するらしいけど。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:30:49 ID:W42lj7az.net
>>755
NHKのニュースでとっくに

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:35:31 ID:W42lj7az.net
>>757
昨日気になって見たけどろくなの残ってなかった
今売ってるのって何万もしない?
買わんけどさ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:35:33 ID:gOA9TaZk.net
>>746
いや普通だろ
逆に、そんなに家族仲悪いの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:39:04 ID:W42lj7az.net
>>761
家族愛するように近所の人も愛してやってって言いたかったのさ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:41:07 ID:0tgSDl/4.net
>>760
昨日で既にそんな感じだったのか・・・
ひょっとしてポチッた4kの安物はナンチャッテ精度なのかも知れん(-_-)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:50:15 ID:W42lj7az.net
>>763
この板にパルスオキシメーターのスレ出来たみたいだから覗いてみたら?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:51:10 ID:dErtF+BJ.net
明日の数が恐ろしい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:57:40 ID:FuPDsNHR.net
>>763
静岡じゃ発熱と感染者と濃厚接触してないと検査して貰えないから意味無さそう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:03:24 ID:0tgSDl/4.net
>>764
?!
ちょっとスレを覗いてみたけど冒頭15レス程度までで把握したw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:07:40 ID:XcPjNfLj.net
>>758
それでもたついてるうちにコロナ来たから間に合わなかったね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:18:19 ID:W42lj7az.net
>>767
もうちょっと読むといい情報もあると思うからw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:28:08.36 ID:W42lj7az.net
>>766
何で検査と関係あるのかな?

771 :エピガロカテキン:2020/04/27(月) 22:48:57.64 ID:TM8YseFe.net
陽性感染者に発熱しない人がいる
発熱しないと検査受けれない時点でザル

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:00:34.75 ID:K2Tx3M7t.net
>>754
確定

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 00:07:32 ID:qanL6Zo9.net
中東の医師
このウィルスが肺を侵蝕(肺炎なのかCT真っ白なのか不明)する頃には血管内に多量に流れこみ
心肝腎臓にダメージを与える。特に心臓が深刻でショック症状から数分で心停止した例もある。

肺炎が極初期でなければ完治は難しいかも知れない。
それよりも院内再感染という地獄(悪魔?)のルーチン(所業?)には目を覆いたくなる。
心して欲しい。これは感染してはいけないウィルスだ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 01:12:28 ID:WOpS7sMW.net
https://twitter.com/plobiopetcrinic/status/1210189835148910593?s=21

(deleted an unsolicited ad)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 01:28:34 ID:QLZT5w9V.net
新型コロナウイルスの集団感染が発生したダイヤモンド・プリンセス号。
ここでは、救助にあたった医師や政府職員、検疫官らの感染が相次いだが、自衛隊は2700人の隊員が対応していたにもかかわらず、感染者ゼロで任務を終えたのだ。

「ぜひ、感染防止のノウハウを教えてほしい」──。日増しに増える各自治体からの要望に応えて、
4月14日に自衛隊が公式サイト上で39ページにわたる資料「新型コロナウイルスから皆さんの安全を守るために」を公表した。

日々の生活のなかで実践できる手軽な感染防止法がここでは紹介されている。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 04:31:22 ID:A97pVRpe.net
御前崎クラスター化しそうだな…大丈夫かな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 04:58:24 ID:ILxYgJms.net
GW開けに解除されたら東京とか北海道とか沖縄に旅行行く
マスクも捨てていい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 05:10:41 ID:FKrtBHXQ.net
人がいない所なら大丈夫だろうってみんな考えるからどこにいっても人が集まる気がする。
長時間車を停車できてトイレもある場所って実際限られてるとも思う。
弁当持参でバイクか自転車でって家庭持ちの人には現実味のない息抜きだし。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 05:29:29 ID:u/LKYFAR.net
陰湿な人多いね。
県民性か。自分がなったとき 裏で出た出た
誰だっていわれて自殺しそう。

ここの人達は 何か勘違いしてる気がする。

犯人探しでもしてるの?

それは クラスター班がやる事。

ゴミ処理とかの働いてる人にひろがったりしないように 鼻かんだティッシュ 消毒して 二重にビニール入れで捨てるとかさ
そういう事はしてるの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 05:32:38.33 ID:z5XTTqcd.net
まだいたのかw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 05:42:39.74 ID:VoHRXeaH.net
感染渦終わった?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 05:51:55.28 ID:5BdmdTD1.net
人間て身勝手で汚い生き物なんだよ
だから自己管理は徹底する
秋冬にまた感染症が流行するから
マスクは備蓄しておく

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 06:23:30 ID:uezWjmij.net
>>779
出ていけ
該当スレに行けと言われてるだろ
しつこい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 06:42:52 ID:AyWGSAWX.net
感染防御の点でマスクは無意識に鼻や口を触らないというメリットがあるかもしれないけど
今世界でマスク着用がすすめられはじめたのは飛沫を防いで他者に感染させないためなんだよ
新型コロナに対して意識低い人にほどマスク回したほうがいい

実際にクラスターが発生した施設の利用者や病院や介護施設の人がみんなマスクつけてたらこんなにウィルス流行ってない

特に医療者が3日に1枚とかでやり過ごしてる状態は異常
非常事態宣言下でも感染者数は下がらず横ばいだったりする

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:19:18 ID:j+f8R1rR.net
>>777
おう行け行け
そして帰って来るな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:21:46 ID:ILxYgJms.net
死んでるのは老人ばかりだしなw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:23:27 ID:ILxYgJms.net
コロナくらいで騒ぎすぎw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:31:44 ID:Kc4ykyQN.net
>>779
みんなが知りたいのは「じゃあ感染しないためには何をすればいいのか」ということだけ。
場所とか感染した状況の詳細とか、感染防止のために必要な具体的な事実だよ

なのに詳細を公表せずに「〇〇市で一人出ました」って言うだけって陰湿の極みじゃん
余計に警戒心とパニックが煽られる反面、無警戒な人の無警戒ぶりもひどくなる
なんてったって3猿の徳川県なんだから
ただ静岡人の陰湿さみたいのがあるとすれば、
今回のような状況では悪いことばかりじゃないと思うよ
すぐ騒いで自己主張する大阪とかヤバそうだもん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:31:44 ID:Kc4ykyQN.net
>>779
みんなが知りたいのは「じゃあ感染しないためには何をすればいいのか」ということだけ。
場所とか感染した状況の詳細とか、感染防止のために必要な具体的な事実だよ

なのに詳細を公表せずに「〇〇市で一人出ました」って言うだけって陰湿の極みじゃん
余計に警戒心とパニックが煽られる反面、無警戒な人の無警戒ぶりもひどくなる
なんてったって3猿の徳川県なんだから
ただ静岡人の陰湿さみたいのがあるとすれば、
今回のような状況では悪いことばかりじゃないと思うよ
すぐ騒いで自己主張する大阪とかヤバそうだもん

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:33:33 ID:Ykg/4ma2.net
>>784
介護施設で、コミュニケーションの一環とか言って昼食を利用者と共にとらせ(食事介助しながら)
それを休憩30分扱いにするところ多いらしい
コロナ流行ってからはさすがにやめてるだろうけどこわいよね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:42:06 ID:u/LKYFAR.net
>>788

じゃあ あんな自分がなった時
名前も住所もTVでつぶされて平気なの?
子供が差別されても平気なの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:44:15 ID:WiJVdZOR.net
自分を大事にするのか、
他人を大事にするのか。

その違いだね。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:49:43 ID:u/LKYFAR.net
そんな不満なら 静岡でマスクでお金で利益でた知事に署名とってさ 実名 家の住所 会社 行動 その家族を公開しろって言って みはってれば。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:51:25 ID:Kc4ykyQN.net
>>791
だから個人名じゃなくて行動経路や感染した状況の情報が欲しいんだって

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:51:42 ID:ywrCtI8J.net
>>792
そうだね。んでこの病気は他人を大事にしないと下手したら広まって死人が出るし、例えば感染者が隠して行っていた場所で貰って感染経路不明になり更に騒ぎになってしまう
最低でも行動歴は言うべき

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:55:57.03 ID:6tc/lwW2.net
また来てんのか触るなよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 08:05:54 ID:zf7jPZRM.net
>>794
そこすごくわかる。知りたい。
誰がかかったとか知らなくていい。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 08:13:42 ID:AyWGSAWX.net
60例目 掛川市、30代、会社員、発症日4月13日、職場ではマスクの装着は完全ではなかった。医療機関A,B受診後帰国者・接触者外来
→63例目 掛川市、60例目の同僚、発症日4月18日、21日マスクを着けて勤務、22日染予防策を徹底して医療機関受診
 →64例目 御前崎市、60例目の同僚、発症日4月19日、20日医療機関受診、21日マスクを着けて勤務、22日以降休む、26日60例目(陽性4月24日公表4月25日)の濃厚接触者としてPCR検査


ニュースで会社名と社屋はさらすのにこの部署の人たちがどういう環境で働いてウィルスが広まったかは公表されない
どこの会社で広まったかよりどんな環境で広まったかのほうがウィルスの蔓延を防ぐには重要だろうに

会見の様子とか見ることないんだけど記者の人たちは必要な質問してるの?
資料から市民に必要な情報は何かよく考えてしっかり伝えてほしいね
http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-tyuumokujouhou.html

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 08:15:56 ID:AyWGSAWX.net
発症前後が一番感染力が高くて潜伏期間の中央値5日という新型コロナのいたって平均的な広まりかたなのでは
これで職場の環境もわかったら面白いのに

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 08:16:31 ID:ilmIGtTX.net
どうせトン菌に絡んだかその濃厚接触なだけだろ
そこを封鎖していれば県内は数人だわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 08:18:41 ID:u/LKYFAR.net
だって 家の住所 会社 入った病院しらなければ
避けられないでしょう?
その家族は濃厚接触 会社の同僚は濃厚接触 知らなければ
避けられないでしょう?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 08:25:17 ID:Kc4ykyQN.net
少し前の清水区て東京からの帰省者が乗った車に後から乗った人が感染したケースとかね
それだけでとても多くのヒントを与えてくれたのはGJだよ

そのケースで考えられるのは、ドアノブやシートにシートベルトなどの
人が触れる部分からの接触感染や
空調が汚染されてのエアロゾル感染かのどっちかだもんな
それがわかればまだ対策もできる
教えてくれなきゃ何もわからない、ただ見知らぬ人を見ておびえるのみになっちゃうもん。
いまだに封鎖らしい封鎖をしてない異常な国だもん
封鎖されたのは飲食店だけなのが悲しすぎる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 08:27:29 ID:+XQ4IY9V.net
福岡市長の様なポイントを押さえた会見してくれると助かるんだけどなぁ。
感染した人数の年齢別表 感染がされたとする大まかな時刻 土地などの簡易表示 感染の傾向 などを噛み砕いて教えてくれてる。
こういうのは、いい情報だと思う。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 08:33:46 ID:6L/u/9CE.net
県外ナンバーへの対応について - 三好市
https://www.miyoshi.i-tokushima.jp/docs/1212116.html
https://www.miyoshi.i-tokushima.jp/fs/2/7/1/7/5/1/_/LiveinTokushimaMiyoshi1.PNG

報道でも大きく取り上げられていますが、三好市内でもこういった行為が発生しているようです。

やむを得ず県外ナンバーのまま在住・在勤している方もおられると思いますので「徳島県内在住者」の表示デザインを作成しました。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 08:41:11 ID:Kc4ykyQN.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200426-00000002-pseven-soci&p=3
元自衛官教えるコロナ対策、外出は10〜15時にせよなどの根拠

自動車の紫外線カットガラスやフィルム等はない方がベターなんだな
家屋の室内にも積極的に太陽光を入れることが大切か

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 08:42:28 ID:u/LKYFAR.net
そのへんは アプリでGPS使ったようなものか
陽性者にマイクロチップいれて経過観察か
中国みたいな監視システムつくらないとむりね。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:04:53 ID:uezWjmij.net
>>806
出ていけ!!!
邪魔!!!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:07:29 ID:6L/u/9CE.net
全角スペース、キモ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:12:46 ID:uezWjmij.net
>>808
静岡の人間が優しくて相手してくれるからと思ってここ最近、静岡の話もせずにいすわっているやつ本当に気持ち悪いよな
今日なんて静岡の人間を馬鹿にしつつ構われに来ているし

介護老人や我が儘な患者が「この人なら優しくしてくれるに違いない」と勘違いして
馬鹿にしたり横柄な態度をとってくる馬鹿に似ていて本当に腹が立つ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:17:20 ID:6adyxEqA.net
https://twitter.com/hakuinko1113/status/1254358340659843073?s=21
県内でデマ情報に困って告訴してる人いるね
お前らデマばかり流すなよ
(deleted an unsolicited ad)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:18:38 ID:u/LKYFAR.net
なんで? 事実じゃん。
アプリ開発してるとこだってあるんだから。

経路が知りたいわけでしょ?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:21:07 ID:KDnxY6qB.net
マスクを絶対防御の装備かのように信用してる老人の多さは異常
歳とると正常な判断ができなくなるのか、いつか自分もそうなるのか怖いわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:21:35 ID:yHy9sAXB.net
>>810
まずこれ自体がねつ造に思えてならない 
本当にそこの会社社長の文章なの?
こういう正式な声明を横書きで一マス空けないで作る社長ってどうなんだろ?
中卒なのかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:22:07 ID:u/LKYFAR.net
横暴はどっちだよ。出てけ!だの。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:23:54 ID:uezWjmij.net
>>814
お前、自称発達障害のアスペルガーかよ
まだいたのかよ
友達いないとこういう所に執着して大変だよな
NG非表示しとくわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:27:40 ID:BZgRa0Qs.net
退院36人になってるじゃんか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:28:43 ID:u/LKYFAR.net
事実言ってもそれはスルーなんだね。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:31:48 ID:BiBlpC09.net
なんちゃら工業の濃厚接触者gkbr

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:35:23 ID:u/LKYFAR.net
>>309
こういうのがあるから クラスター班に任せるのが一番って言ってたのに。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:43:06 ID:pk0xoA0I.net
なんか浜松臭がする

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:43:45 ID:1BH16Vr7.net
>>804
ハァ?
ナンバーの変更手続き迷惑ちゃんとしない不法行為者を罰して是正するのが役所の仕事だろ
不正行為を庇って税金使って何やってんだ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:46:51 ID:Kc4ykyQN.net
>>821
やむない急策だろ
これだって目立って余計にヤバくなるからすぐに変更に走るさ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:47:07 ID:IINoCnGQ.net
>>821
ほんとだよ
自動車税を他県に納税してる不届き者になんでわざわざ税金使ってんだこれアホか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:52:38 ID:LppUj36Z.net
今日は感染者ゼロの予感がする

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:53:37 ID:ILxYgJms.net
もう規制解除で問題ない
本当にやばかったら死人でまくってるし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:54:13 ID:OANvLMMs.net
>>816
軽症者を隔離宿泊所に移設してるのかもね。根拠はないよ
どっちにしろいい兆候

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:55:27 ID:H0l4LYWR.net
緊急
コロナ、新たな情報解禁へ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588035123/

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:56:12 ID:uezWjmij.net
>>826
それは退院ではないよ
クラスターさえ作らず一人ずつ潰していければ退院まではいけるんだよな
時間稼ぎ作戦が上手くいっている

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:59:15 ID:+XQ4IY9V.net
>>827
こんなデマかいていいの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:06:34 ID:My1KXrs3.net
>>804
これ役所で発行しないと意味ないよな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:09:28 ID:oNGpyM3D.net
>>826
誰が退院してるか情報出てるよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:16:02 ID:iFKsq1bW.net
>>810
下手に巻き込まれたくないから言わなかったけど地区名載せてるのね
完全に捏造だから地域全体がお怒りのようだよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:19:24 ID:qanL6Zo9.net
ハーバード大「免疫は一時的」“抗体”弱まる可能性
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000182771.html

新型コロナウイルスに感染していたことを示す抗体について、アメリカのハーバード大学の研究者が免疫の効果が時間とともに弱まる可能性があるとの見解を明らかにしました。
マイケル・ミナ氏:「(再感染について)我々は心配しています。恐らく、免疫は一時的なものだろう」
27日にハーバード大学のミナ氏は、

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:20:10 ID:WWV1tdFP.net
御前崎大丈夫かしん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:21:02 ID:VUI5MYbb.net
御前崎の感染の件、工場は広く天井も高く、換気も行き届いていた。ひとりひとりの間隔も充分に確保されてマスク手袋も着用、問題ないと思いきや、工場音が大きくて、仕事上の会話は近づいて大声を出して行っていたらしい。

新聞読んだ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:23:04 ID:fa4eDmXd.net
>>835
自動車工場みたいなとこなんだ?
工場って休憩室も喫煙所も狭そうだよね
そこからうつるんじゃないのって思うよね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:24:36 ID:9AAAWRmW.net
浜松は最初の人だけまだ入院してるんだね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:25:19 ID:6adyxEqA.net
>>835
そこの工場へ仕事で行ったことあるけど
工場は天井も高くて広いけど
部署ごとに事務所、休憩所あったりするから、
その部屋で濃厚接触かもしれないね。
濃厚接触者11人は同じ部署で、その空間にいた人達だろう。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:25:55 ID:VUI5MYbb.net
>>836
自動車のフィルター作ってるらしい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:31:10 ID:Kc4ykyQN.net
>>838

トイレ

だからね職場内でも出来るだけの防護策はやっとかなきゃダメなんだよ
たとえ可能性ゼロにできなくてもさ
どうしようもない部分もあるにせよ、感染者は一人でも少ない方がいいに決まってる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:32:35.69 ID:FKrtBHXQ.net
>>835
俺こういう環境で仕事してるよ。ちょっと油断してた。
こういう環境でアウトなら、風がよどんでる日の無風状態で土木関係の人も農家も危険って事だね。
トイレと食堂は人が密集するからそっちかもって想像する。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:35:25.86 ID:iFKsq1bW.net
御前崎一人目の人がここと接点あればひとまず安心だけどどうなんだろね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:42:21.96 ID:Kc4ykyQN.net
>>841
もう人が触るとこは何からなにまで全部だよ
トイレも床が怖い
携帯用のアルコール消毒液はもう片時も手放せない

郊外の工場で、まさかこんな所であるわけないって思うのはよくわかるけど
田舎もコンビ二でつながってるし
宅急便や荷物も検疫しなきゃならない
消毒液は大量に必要になるしハタ目にもキチガイに見えるけど
やらなきゃそれでも不安だから

市中感染が始まってる中でそれでも経済を回そうと思ったら
ようはどこも医療機関並のシビアな衛生管理しなきゃならないんだよ
国境や県境とか大枠で封鎖してないのってほんとやっきになっちまう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:45:27 ID:ILxYgJms.net
大変だな
そんなに気にしすぎたら
コロナの前にストレスで死にそうなだなw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:55:17 ID:Kc4ykyQN.net
>>841
土木関係も農家の人も、ようは一つは、
外からの人に接触してなきゃいいのさ
あとは病院とか金融機関とか日々の買い物に気をつけとjけばそれでも安全じゃん
農家なんか、ただでさえ家に居ると家族とケンカするから
一人で畑に出てた方が気楽な世界だよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 11:00:22 ID:Kc4ykyQN.net
>>844
はっきりいって死にそうだわ
なによりも、なんも気にしてない周囲に気遣うストレス
いまだに平気でツルんで外食に出かける人たち
感染者一人出たらいろいろ波及して会社が回らなくなるのを皆1ミリも想像してないみたい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 11:01:51 ID:BiBlpC09.net
>>842
そこねー

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 11:03:31 ID:uezWjmij.net
>>846
そいつのIDの過去発言を見てから話し掛けた方がいいよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 11:23:41 ID:oEw2pM+B.net
>>837
それもわからんよ入院してると見せかけて退院してるかも
他の人のも退院反映されたの2日後とかじゃなかった
叩かれて危ないから入院させたままかもしくは退院済みで
どっかに隠れたか市の方で守ってるかも
本人もそういこと頼みそうな自分勝手な人だし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 11:32:41 ID:dY5cRYZW.net
あージジイども鬱陶しいわ
何であいつらってマスク・手洗いを
異常に嫌うのかな
本人が感染して苦しむだけならいいけど
周りが迷惑だっつーの

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 11:48:47 ID:+UOCNxOe.net
静岡市の濃厚接触者の結果が一向に出てこないな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 11:54:56 ID:BiBlpC09.net
>>850
同意
事務所に無駄話に来るジジイはほとんどノーマスク
してくる人も話すときは外す

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:12:56 ID:4houUKiS.net
>>851
静岡駅近くのソフトウェア会社ってことだったけど、駅北と駅南どっちだろ?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:13:45 ID:iFKsq1bW.net
わざわざ出かける人も少ないとは思うが休業やイベント中止のまとめがあったから貼っておく
https://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/740794.html

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:16:08 ID:2AWWTVeX.net
静岡市40代僧侶の男性って、夜遊び?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:16:10 ID:N8XMWVUd.net
まーた清水か

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:16:12 ID:0FAxJnVm.net
僧侶だと

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:16:49 ID:Mu+wRX3Q.net
>>812
年取ったらあーはなりたくないと思ってた大人になってるだろ?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:16:55 ID:4wmCS9MV.net
65人目は清水の僧侶とnews、やばいな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:17:54 ID:N8XMWVUd.net
清水のお寺で婦女暴行で逮捕された人いなかったっけ?
前に参拝しようとしたらそんな記事出ててビックリしたよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:18:49 ID:ofQjdk0r.net
駿河区用宗あたりも僧侶だったな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:23:32 ID:hY/qPlxd.net
テレビで感染者の行動履歴で買い物に行ったがマスクをしてたから濃厚接触者は家族のみ的な事を言ってたから
今後行動履歴すら発表しない可能性もある?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:23:51 ID:ILxYgJms.net
織田無道みたいに遊んでたのか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:26:14 ID:tDf0mCrE.net
この坊主から感染して死んだらどうしてくれるの?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:28:05 ID:Mu+wRX3Q.net
御経でもあげてくれるのでは

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:28:17 ID:iFKsq1bW.net
月命日で檀家回りしてくれる坊さんだと、そこの檀家さんからも感染者出るかもね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:32:19 ID:m55KxdAI.net
駿河区の坊さんは会食からだったけど、その後の報道がない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:34:30 ID:zVRFHVAI.net
>>860
僧侶からこういう事件連想されてんのマジ笑える

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:35:51 ID:BiBlpC09.net
あかん止まらんな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:36:55 ID:rQT2EXKJ.net
>>869
自粛が足りないんだよ
食料品もかさばらない日持ちするのメインでいいんだよ
買い物減らせる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:38:45.53 ID:AyWGSAWX.net
積極的疫学調査実施要領における濃厚接触者の定義変更等に関するQ&A(2020年4月22日)
国立感染症研究所感染症疫学センター 2020年4月27日掲載
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/9582-2019-ncov-02-qa.html

Q1 濃厚接触者の定義がどのように変わったのですか

主に以下の2点を変更しました。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染者と接触した日のはじまりを「発病した日」から「発病した日の2日前」に
濃厚接触と判断する目安を「2メートル以内の接触」から「1メートル以内かつ15分以上の接触」に


1メートルってめちゃくちゃ近いが
1.5mの距離で対面しながら4時間会議してた県内28例目と愉快な仲間たちは濃厚接触者でなかった?
南伊豆町の町内会合もたぶん1mは離れてただろ
あくまで目安だけどね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:53:02 ID:bT3Iarnf.net
駿河区の宗教関係者経由で感染した2人は1週間以上重症だな
感染させた本人は退院済みという皮肉

873 :名無し:2020/04/28(火) 12:53:18 ID:gAvCZ8k8.net
静岡市プラス1人

https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/761321.html

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:02:53 ID:CAHejwum.net
>>870
静岡県はまだスーパーやホムセン混雑してるからなあ
買い物減らせば感染リスク減らせるし、マスクも減らせるのにな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:10:43 ID:WWV1tdFP.net
静岡の織田無道やな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:11:13 ID:2MPJNARL.net
ホームセンターは閉めるべきだと思うな
あいつら不要不急の買い物だろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:11:21 ID:LppUj36Z.net
もはや俺の予想外れてしまった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:12:20 ID:8FcNSVoT.net
随意契約 業者選定基準とは

随意契約相手企業は実績は?価格は適正?マスク製造会社はその会社で無ければならないのか?

・福島県の住所はストビューで見ると掘っ建て長屋
・同住所で登記している謎の業者多数
・特に3.11復興関連が多く除染業者のペーパーも居る
・福島県は税制優遇で新規設立会社は5年間無税
・社長は別会社で★消費税3100万円脱税の逮捕歴あり★
・登記簿はちょうど書き換えの真っ最中で取得不可
・入り口に★公明党のポスター★(当該議員の著書は安倍ちゃんイチオシ)

政治資金収支報告書(平成27年分 定期公表)その他の政治団体-わ
若松かねしげ市民フォーラム
https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10338501/cache.pref.saitama.lg.jp/e1701/shuusi27-wa.html
https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10338501/cache.pref.saitama.lg.jp/e1701/documents/272437wakamatukanesigesiminfo-ramu.pdf
tps://i.imgur.com/nOe7Psl.jpg
tps://i.imgur.com/bd4Iwbx.jpg
アベノマスクの4社目「株式会社ユースビオ」
住所、福島県福島市西中央5丁目54番6号
https://twitter.com/supportV4D/status/1254629605098401793
グーグルマップで見たら、平長屋のような建物に公明党のポスターが貼ってあるんだけど、ここで製造したの?
ポスター「公明党山口代表写真」「若松かねしげ」

公職にある者等のあっせん行為による利得等の処罰に関する法律
(公職者あっせん利得)
第一条 衆議院議員、参議院議員又は地方公共団体の議会の議員若しくは長(以下「公職にある者」という。)が、
国若しくは地方公共団体が締結する売買、貸借、請負その他の契約又は特定の者に対する行政庁の処分に関し、
請託を受けて、その権限に基づく影響力を行使して公務員にその職務上の行為をさせるように、
又はさせないようにあっせんをすること又はしたことにつき、その報酬として財産上の利益を収受したときは、
三年以下の懲役に処する。
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=412AC1000000130
(deleted an unsolicited ad)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:27:07.64 ID:LuKDGLEC.net
一方浜松市は「表面上」優秀

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:27:18.75 ID:6L/u/9CE.net
日本に残された道はロックダウンしかない理由、神戸大・岩田教授が警鐘 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/235790

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:30:48 ID:1R/ofnvl.net
さわやかで消毒液無料配布してたから貰ってきた

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:35:26 ID:uezWjmij.net
死に関わる仕事の人なんだから余り貶め過ぎるのもどうかと
お前さん方が死んだ時見送る人達を貶めるっていうのは
自分の死を馬鹿にしているような気もするしさ

しかしイタリアでも死体に触れて神へと導く神父牧師が多く亡くなっているので
死に際に関わる仕事というのは命懸けで大変だな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:42:36 ID:878gOQ+s.net
お墓参りも自粛すべきなのか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:43:00 ID:Okv3EEyO.net
葬儀は仕方ないとして法事は延期したいね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:45:14 ID:YUuvkvH+.net
先月法事中止した裾野の親戚は今となれば
素晴らしい対応だったということだな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:49:57 ID:iFKsq1bW.net
その界隈で一番人に接してるのが坊さんだからお墓参りだけして帰るなら気にしなくてもいいかな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 14:00:26 ID:hvYgh9lj.net
40代僧侶ってそんなにいない気がするね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 14:07:50 ID:uA9H6lj+.net
通院で駅まで出掛けてて少し時間あったから散歩してみたら浜松駅周辺ゴーストタウン化してる様な

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 14:14:49 ID:dY5cRYZW.net
電車がガラガラ
静岡発車時点で1車両に5人くらいしか
いない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 14:14:57 ID:QLZT5w9V.net
ようやく要約
「俺以外、みんな死ねばいいんだ」
これが5ちゃんの総意だ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 14:26:44 ID:6CL8AurD.net
掛川二人追加

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 14:28:14 ID:zf7jPZRM.net
まじか、あそこの会社?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 14:45:37 ID:4UVUMOCf.net
>>802
助手席でうつったというのは可能性の話で確定情報じゃないと思う
のちにその運転手(帰省車の父)はスーパースプレッダーになってるから、たぶん娘からうつされ保菌者になっていて
車内の密室で話した相手にツバから感染させた可能性方が高い
ちなみにお父さんが感染させた数は二次、三次含め9人で、直接的・間接的に自宅待機にさせた数は270人とのこと。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 14:51:51.22 ID:PDu4Bwc0.net
増えたな。
この時期バーベキューは身内だけにしとけよ。唾飛ばしあって、食べ物や調理器具にかかってると思え。
基本的に、飲食の伴うイベントはマスクは外れるわけだし飛沫しやすいから危険すぎる。
焼い殺菌してると思っても、どこについてるかわからんからな。
帰省者いたらやめとけよ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 14:53:01.73 ID:H9oWp+A2.net
>>893
9人って誰?県内何例目か全員教えて

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 14:54:17 ID:iABYFT3T.net
ここ数日は愛知県よりも感染者数多いな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 14:57:35 ID:ywrCtI8J.net
>>892
あそこは濃厚接触者は昨日の1人除いて全員陰性って見た気がする

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 14:58:19 ID:VUI5MYbb.net
>>886
墓参りだけ身内でして法要は延期すればいい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 14:58:30 ID:qanL6Zo9.net
【新型コロナ】ハーバード大「免疫は一時的」“抗体”弱まる可能性 ★2 [みんと★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588037207/

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 15:04:26 ID:6gceYBIm.net
これ検査数はマジで公開しないまま最後まで行くつもりか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 15:11:37 ID:ILxYgJms.net
掛川コロナ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 15:18:28 ID:LppUj36Z.net
掛川のどこかでクラスタか?
それとも例の会社関連?

903 :名無し:2020/04/28(火) 15:42:38 ID:gAvCZ8k8.net
どこ勤めの人かはわからないけど
掛川の2人は20代の男性と40代の女性

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:00:07 ID:VUI5MYbb.net
>>900
どういうこと?
静岡県の検査数は2ページ目にあるよ
定期的に公表してる
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/documents/dai8kaihonnbuinnkaigisiryou.pdf

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:01:57 ID:fhxLngJA.net
掛川はこれで7人?
だとすると浜松と並んだ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:10:52 ID:n4PX1Nj4.net
5人じゃない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:22:08 ID:48Xa9Nlj.net
患者疑いの対応に保健所の対応が追いついてない印象
そもそも人口あたりの保健所が少なすぎる。県には収束した後是非保健所の数を増やしてほしい
次の新感染症が当分起きない保証はない

908 :エピガロカテキン:2020/04/28(火) 16:23:46 ID:KUavq8yW.net
増員すりゃ良いだけだぞ馬鹿

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:24:23 ID:iFKsq1bW.net
40代女性は感染者の奥さんかもね
まあマスクなしで生活してたなら市中感染もやむなしだろう

910 :エピガロカテキン:2020/04/28(火) 16:24:59 ID:KUavq8yW.net
そりゃ専門的なことをやるなら臨時的な増員では対処出来ないけど
感染者に対しての探偵ごっこみてーのは誰でも出来る

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:30:02 ID:2qy0lXu3.net
>>893
父親がうつしたのは1人、それも可能性のみ
ウソつき!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:35:03 ID:RL0BpHdj.net
シャープマスクの当選メールまだかな

913 :無添加石けん:2020/04/28(火) 16:36:34 ID:KUavq8yW.net
倍率高いから外れるよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:37:09 ID:6CL8AurD.net
ばくさいで掛川のコロナ特定?
あの辺は避けるようにしよう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:41:47 ID:VUI5MYbb.net
とりあえず、4/21日までで静岡県
相談者が約28000人
検査数が2307人(約8%を検査)
陽性者が57人(検査したうちの100人に2〜3人の2.5%、相談者の1000人に2人の0.2%)

陽性率低いよね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:46:46.62 ID:iFKsq1bW.net
20代男性が会社員で40台女性がパート従業員か
今度は女性のほうから拡散しそうだね
17時から会見だって
https://www.fnn.jp/articles/-/37252

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:51:39.97 ID:UGxfbL4Y.net
よくもまぁ毎度特定特定騒げるなwww

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:58:26 ID:48Xa9Nlj.net
人員増員だけじゃ非効率
保健所から現場に向かう時間
検体を確保するための時間
所長が判断するための案件
いづれも過多
県民の声として保健所の設置を
静岡県に要望する

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:02:12 ID:N8XMWVUd.net
県庁のお役人トトロのクリアファイルw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:04:53 ID:7Y6XK4Bf.net
会見やってるね

掛川市の今日発表の2人は63人目の同居家族

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:08:01 ID:WhHVER0X.net
63人目ってどれ?御前崎の会社の一人目??

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:09:31.11 ID:1EdYjfhN.net
結局東京から帰省かよ掛川の奴…
本当他県から持ち込みばっかだな

何が感染経路不明だよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:09:59.96 ID:D/cDpV3r.net
東京から帰省しやがったらしいよ掛川の会社員

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:11:33.97 ID:6200LfRA.net
トンキンはよ閉鎖しろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:11:42.89 ID:4UVUMOCf.net
>>923
家族が?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:14:05 ID:/Q0oS1ua.net
毎回思うけど東京どんだけやばいんだよwww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:17:56 ID:Lnblj9X3.net
島田の小中学校が休校を5月20日まで延長

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:22:32 ID:xrn1bgoM.net
私立の学校は普通に登下校してるけどあれ良いのか・・・

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:25:12 ID:qJpDjdaL.net
掛川のあそこの辺りの家がコロナとか具体的な地名まで出して町中で噂が飛び交ってたな隣町だけどw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:26:00 ID:VUI5MYbb.net
>>918
もう、病院の前のテントで検査してるところおおいよね?あ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:29:35 ID:iFKsq1bW.net
僧侶のほうきてた
https://www.fnn.jp/articles/-/37277

932 :無添加石けん:2020/04/28(火) 17:31:06 ID:KUavq8yW.net
東京のヤバさは陽性率だけみてもわかる
なんだよ40%ってw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:31:43 ID:ZSspzLig.net
関東方面からと愛知方面からを封鎖しないとダメだね。
しずてつに大きなスーツケースを持った人がいたけど
ゴールデンウィーク開けに戻ってくるんだろうな。
家ですごそう。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:35:53.53 ID:AyWGSAWX.net
>>931
友人家族とドライブねぇ
また広がるんだろうな

学習しねーなぁ
マスコミもステイホームしか言わねーからなぁ
緊急事態宣言解除されたらすぐ感染者数激増するんだろうな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:40:34.44 ID:zf7jPZRM.net
>>931
前に出てた静岡の僧侶とは関係ない人?

936 :無添加石けん:2020/04/28(火) 17:41:40 ID:KUavq8yW.net
>>931
聞き取りにくいし読みが下手くそだな

937 :無添加石けん:2020/04/28(火) 17:42:59 ID:KUavq8yW.net
法事をやるぬるさ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:44:12 ID:jYMsbWwX.net
僧侶なのに非常事態宣言が出ているなかドライブとかw
この人の説法とかなんのありがたみもないな。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:46:05 ID:VUI5MYbb.net
橋下徹こんなん言ってるけど大丈夫か?

https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1254768855471120384?s=21

緊急事態宣言の5月6日までは、日本の政治行政の無責任な要請に国民は従うだろう。
しかしその後は要請を無視する方がかえって国のためになると思う。
国民が要請を無視して感染拡大の危機が迫れば、日本の政治行政はやっと強制と補償をワンセットにする法律を作るために動くだろう。
(deleted an unsolicited ad)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:46:36 ID:AyWGSAWX.net
ステイホームは猿でもできるコロナ対策だけどその代わり経済は死ぬからもっと3密環境避ける運動に力を入れようって話を書こうと思ったらそれすらできず友人家族とドライブにでかける坊主が出てくる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:48:28 ID:AyWGSAWX.net
終わりだよ終わり
ステイホームすらまともにできてねーんだったわ
そりゃマスコミもインフルエンサーも3密だのゼロ密だの言ってる場合じゃなかったわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:52:57.06 ID:KAoUjnVr.net
まぁファーストレディーがグループ参拝くらい大丈夫ってんだから平気だよな
きっとGWもグループ参拝者はたくさんでるね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:54:08.59 ID:luYnGy+s.net
東京コロナランド帰り怖いのぉ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:00:59 ID:elim5lEi.net
東京の人工が900万で日の感染者が100人ぽっちなのに東京から帰ってくる人とほぼ感染してるじゃんよ 
どういうことだい?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:04:09.82 ID:CAHejwum.net
>>944
東京は検査絞りすぎて実数が把握できてないね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:05:29.36 ID:CAHejwum.net
富士市は市長自ら防災無線で自粛呼びかけてる
家族の帰省も自粛してくれって言ってる。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:06:30.13 ID:fhxLngJA.net
>>931
たった1日で症状は出ないから4日前の法事が怪しい
> 18日 自分の施設で市外の親族6人と法事

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:07:37.24 ID:P8dM2MEr.net
>>918
それいい考えかもしれないけど市にお手紙書いた?ここで書いても伝わらないよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:08:23.31 ID:ILxYgJms.net
橋下は自己責任論煮詰めすぎて頭が沸騰してるから真に受けては駄目だぞ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:10:26.14 ID:+XQ4IY9V.net
先週の週末から徐々に帰省してる人が多々いると思うし、留まらないにせよGWで相当数帰省くると予想。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:12:18.44 ID:PMSPNRoN.net
法事で感染した可能性があるとすれば市外から持ち込まれたことになるのかね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:20:00 ID:0MyOxwBa.net
>>923
>東京から帰省
した子供は4月10日に体調崩してたのか

953 :無添加石けん:2020/04/28(火) 18:22:19 ID:KUavq8yW.net
>>949
強制と補償をワンセットにするのは当たり前のことだよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:22:59 ID:C414gU3L.net
だから言ったじゃん
掛川クラスターだよ
まだまだ増える近付くなよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:23:56 ID:BB1CnD8N.net
>>931
市外って富士宮だったり?

956 :無添加石けん:2020/04/28(火) 18:24:23 ID:KUavq8yW.net
市街の親族6人は陽性判定を受けてるのでしょうか
確率的には富士富士宮あたりなのかな

【40代男性僧侶 行動歴と症状経緯】

18日 自分の施設で市外の親族6人と法事。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:27:09 ID:ILxYgJms.net
死人が出なきゃ問題ない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:28:01 ID:VUI5MYbb.net
僧侶は市外の親族から感染した可能性もあるよね
その市外の親族は他にも移してるかも?
ドライブに出かけた市外の友人にもまた移してたらスーパークラスターだよ。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:29:23 ID:WWV1tdFP.net
掛川コロナ菌蔓延ダニ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:30:53 ID:OANvLMMs.net
けっこうにしんといかん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:31:19 ID:ILxYgJms.net
重症化しなければ問題ない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:32:28 ID:1EdYjfhN.net
【新潟 長野 山梨 静岡 中央日本4県からのお願い】
苦渋の決断ではありますが、観光地へのお越しは自粛願います。
この危機を乗り越えたときぜひ私たちの県にお越しください。

https://twitter.com/shizuoka_bousai/status/1255066836867051520?s=21

中央日本4県って初めて聞いた
(deleted an unsolicited ad)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:37:02 ID:FKrtBHXQ.net
仕事の同僚から感染した人以外は同情できないね。なんだかんだで外出してきた人が感染してると思う。
僧侶もドライブ先で感染したのか、法事で感染したのかで世間の目は違う気がする。

東京から帰省してきた人って話だけど静岡の感染者増やしに来て静岡の病床を一つ埋めに来ただけだね。
何しに帰ってきたって話になるよ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:37:37 ID:hvYgh9lj.net
清水区の僧侶、どこの寺か公表しないと清水区の寺には問い合わせ来まくって大変なのでは?
墓参りも行けなくなってしまう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:39:07 ID:b+C2bWM1.net
>>962
>新潟 長野 山梨 静岡
関東甲信越と静岡
日本を東西に分けるフォッサマグナ大断層グループ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:39:23 ID:qanL6Zo9.net
ニューヨークの病院で救急部門責任者を務める医師が自殺 新型ウイルスの最前線で勤務
https://www.bbc.com/japanese/52451669

父親が最後に話をしたとき、彼女は「心ここにあらず」といった感じで、
コロナの患者が救急車から降ろされるのを待たずに死んでいく様子を語ったという。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:40:32 ID:6L/u/9CE.net
>>962
東海4県に入れてもらえない静岡

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:41:20 ID:+0/ErGRb.net
東京は関所を設けて出入りを抑制してくれよ
地方へのコロナテロだよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:42:02 ID:VUI5MYbb.net
愛知にべったりの岐阜はとんでもないことになってるから、こういうときは仲間外れでいい

970 :無添加石けん:2020/04/28(火) 18:43:04 ID:KUavq8yW.net
東北だかなんだかわからない新潟
関東っぽくない山梨
隣の県が多すぎる長野県
東海3県という差別を受けてる静岡

余り物感が強いwwww

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:43:18 ID:Okv3EEyO.net
ニューヨークには手もろくに洗えない環境にいる人がいるからね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:44:15 ID:TkFl5+j+.net
静岡ってなんか微妙なんだよね
東海でもない関東でもない独立したお茶県ってこっちに住むまで思ってたけど、やっぱり今もそう思う

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:46:20 ID:8CM0hWFV.net
糸魚川静岡構造線上の県か

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:46:47 ID:kELxSuPk.net
静岡市のコロナ情報僧侶の居住区清水市になってるぞw

975 :名無し:2020/04/28(火) 18:54:28 ID:iByznEL9.net
そんな細かいことどうでもいい!と思うかも知れないけど、
コロナ“菌”って言ってる人に、コロナ“ウイルス”だよ!菌とウイルスじゃ大きさ違うから
っていちいち言いたくなるくらい、精神的に荒んできてる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:55:16 ID:nMi8Ouxm.net
掛川マクドナルドアルバイト陽性で一時閉店って情報出てるけどマジ?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:55:29 ID:NBRluggw.net
>>973
50Hzと60Hzの境目県
文化の境目でもある

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:56:00 ID:BZgRa0Qs.net
本日の東京の感染者:112人・・・
アフォかよ、全然ダメだわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:56:51 ID:iFKsq1bW.net
掛川もきてた
https://www.fnn.jp/articles/-/37300

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:57:05 ID:vtR1BJP/.net
>>968
東京ナンバーがかなり目立つ
品川 品川 足立 練馬 とか軽く恐怖だよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:57:07 ID:WhHVER0X.net
>>976
公式に出てる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:02:10.11 ID:iFKsq1bW.net
マック公式
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/200330a/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:03:09.68 ID:5jPJHhy0.net
マックは危険だなぁドライブスルー感染もあるぞ

984 :名無し:2020/04/28(火) 19:04:00.59 ID:iByznEL9.net
掛川マックアルバイトか
男性かな女性かな
やばいな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:06:03.57 ID:mc57k9aA.net
掛川マックは役所の公式発表だと何号なの?

986 :無添加石けん:2020/04/28(火) 19:06:04.51 ID:KUavq8yW.net
東京は現時点で入院中の人が2700人いる
その10倍感染者がいるとすると500人に1人感染者ってことになる
東京ナンバーの車500台いれば1台ぐらい陽性者が乗ってそう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:07:21.93 ID:N8XMWVUd.net
掛川40代女性のパート先がマックってことけ?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:07:55.68 ID:Rn9SbDTv.net
5人家族かな?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:08:17.37 ID:kiGv+D90.net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587041741/

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:08:33.17 ID:EJuJuped.net
掛川の奴って1人で5人に感染させたのか

991 :名無し:2020/04/28(火) 19:08:38.91 ID:iByznEL9.net
掛川市40代女性はパートだから
この人がもしマックのパートで
朝マック時間勤務とかだとしたら…
とりあえず自分はここ最近マック利用してないからほんの少しだけ安心…していいのか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:09:01.89 ID:mc57k9aA.net
>>989
乙です!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:09:29 ID:mc57k9aA.net
ごいっしょにコロナはいかがですか?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:10:32 ID:Kc4ykyQN.net
>>947
だよね、普通にそれが怪しいってことになる
しっかし緊急事態宣言出てんのに
友人家族とドライブとかいい根性してんな坊主
いまごろその家族パニックだぞ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:13:44 ID:VUI5MYbb.net
それにしても家族が感染疑いで息子?も自分も発熱でよく仕事行くよね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:20:41 ID:TkFl5+j+.net
感染の疑いは特にないけどこの前息子が熱出してたけど仕事は行った
これもだめ?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:24:01.19 ID:LppUj36Z.net
会社に相談した?
自己判断で出社なら死ねじゃね?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:24:14.72 ID:iABYFT3T.net
テレビで里帰り出産で帰省中の妊婦さんが買い物行くと客が多くて不安
店に家族で行くのはちょっと控えていただきたいって言ってた
スーパーとか人多いし他県に比べると静岡は危機感ないんだよな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:26:41.26 ID:LnSPFs85.net
次スレはよ!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:26:58.47 ID:RRy+qoWd.net
静岡県でも死人が出ないと緊張感出ないでしょ
ここは、いけにえが必要

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:28:26.50 ID:Kc4ykyQN.net
>>996
ああああああああああ・・・・・・・・

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:29:50.29 ID:BM8nmFIv.net
お茶とわさびとみかんの効果に期待^_^い

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200