2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者数の推移を議論するスレ Part9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:35:30 ID:uyoJKA+p.net
新型コロナウイルス国内感染者数の推移を議論するスレです。

感染者数の推移はこちらを参考にしてください。

【S-v】ー 国内感染者まとめ一覧 ー16人目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587545295/

※前スレ
国内感染者数の推移を議論するスレ Part8
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587799958/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:39:13 ID:v++hY74r.net
国内における新型コロナウイルスに係るPCR検査の実施状況
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000625631.pdf

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:09:15.01 ID:M7J5zWHE.net
東京都の経路不明は42人とかなり減っている
濃厚接触者は保健所での検査と考えると、土日分も合わさって今日多くでたのかもしれない
明日は減るかも

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:14:00.78 ID:lYsRpsD6.net
死者はここ最近増えもせず
減りもしないな
週間で先週より増えなければ
ほんとにピークかも

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:16:41.20 ID:q/VAjcoY.net
>>1
重複
2時間前に立っている

国内感染者数の推移を議論するスレ Part9
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588062802/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:18:58.33 ID:sETvtq+J.net
         /ヾ   ;; ::≡=-_
       /::ヾ      ~~~  \
       |.::::::|   朝鮮カルト  |
       ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|
      /ヽ ──| <・> | ̄|<・> | ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
      ヽ <     \_/  ヽ_/|
      ヽ|       /(    )\ ヽ
       | (        ` ´  | |  武漢コロナの給付金で、真心の「1円財務」・・・・や ら な い か?
       |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
       ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
        \  \    ̄ ̄ /        
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
  /P献金|`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .| U●J {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____l
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l      |   
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |____,. -  ̄ \
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄/       \
___`\ __ /    _l - ̄  l___/   , /     ヽi
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /    l |      !
_______l       -ヾ ̄  l/        l|       | @←真心の「1円財務」https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

   _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <               ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |              d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |             ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o          制作・著作 枝那乃★企画

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 00:41:06 ID:f5hYE6j1.net
感染病院一覧臨時掲載
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202004280000/


どの薬でも改善が見込めない患者(コロナ以外の一般患者)は医療大麻で自宅療養してもらえば、回復と同時に二次感染感染を防げることへの提案

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 00:56:28 ID:8xIEJ75f.net
今、東京都のみで重傷者が300人以上に急増してるから(150人死ぬ)
1週間以内に東京都のみで死者が毎日10人以上になると思う

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 22:21:55.15 ID:Y6aDnaRc.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!
                                     
     仏罰&「P献金」党員                                      
         ↓                  ,---------------------------、    
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /__武漢567[__ i __]給付金____| ヽ、   
    /  ユーズゥビヲ     ヽ   _   ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、  
   〈彡   通ヤマ社長      Y彡三ミ;,   ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ 
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _______  ________ヽ/  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|/ 諭//吉 /|/|  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡||≡≡|__|≡≡|/  ノ 
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────────────‐l´  /  
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     │広布基金[[二二二]]新聞啓蒙  | /@←真心の「1円財務」     
              ヾ、___ノー'''     └─────────────´

  _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  >                  <                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |               ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o              制作・著作 枝那乃★企画
                                      【提供:ジマトレェェーティソグゥ】
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 18:49:14 ID:VgRU0Mdk.net
>>1
実質10スレ目


国内感染者数の推移を議論するスレ Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588062802/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 18:58:18 ID:XWd7YSN2.net
1日

感染250    17/47

165 東京

23 北海道
15 神奈川
14 大阪

5 兵庫
4 広島
3 石川 奈良 愛知 京都 福岡
2 福島 新潟 茨城 
1 富山 静岡 山口 

死亡26   9/47
8 北海道
6 東京
3 石川 神奈川
2 大阪
1 京都 福岡 茨城 山口

24日 434感染  17死亡
01日 250感染  26死亡※暫定

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:03:22.96 ID:sqKm6XXq.net
東京165名のうち経路不明は47名なのが救い
他はクラスターの濃厚接触者と院内感染

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:11:38 ID:7h2oFGPo.net
>>12
いやいやw
感染経路不明のほうがやばいので
まだわかってない47箇所のクラスターを生んでる可能性があるんやで?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:12:16 ID:PLeL02Yj.net
死者がどんどん増えているのに感染減少とかw
欧米で都市封鎖と検査隔離とを行って今の結果という事をわかってるのかと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:21:03.12 ID:OsxhzviN.net
日本で江戸時代より公衆衛生に気を配り
マスクをして手洗いうがいして今の結果という事をわかってるのかと

後発感染大爆発国の話はもういいよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:24:19.75 ID:XWd7YSN2.net
1日

感染263    20/47

165 東京

23 北海道
15 神奈川
14 大阪

6 千葉
5 兵庫 埼玉
4 広島
3 石川 奈良 愛知 京都 福岡
2 福島 新潟 茨城 富山 
1 富山 静岡 山口 


死亡29   11/47
8 北海道
6 東京
3 石川 神奈川
2 大阪 千葉
1 京都 福岡 茨城 山口 埼玉

24日 434感染  17死亡
01日 263感染  29死亡※暫定

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:37:10 ID:XUUGFmzm.net
>>15
日本でマスクが一般化したのは大正時代。
大正時代のマスクは真鍮(しんちゅう)製の金網を芯に布地をフィルターとして
取り付けたもので、粉塵よけに利用されていた工場用。
工場用マスクが一般にも注目されるようになったきっかけが、
1918(大正7)年から流行した「スペイン風邪」です。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:43:23 ID:KO/ex4Ow.net
もう関東と北海道以外緊急事態宣言解除していいだろ
全体で延長する理由全くない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:50:35 ID:1MKxPbbU.net
>>18
あと不潔エリアの東京と地方の間の交通を遮断する必要がある
東京→地方の移動は
異動前PCR検査+2週間ホテルに隔離+隔離後PCR検査
で20万円自己負担

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:52:20 ID:PLeL02Yj.net
宣言解除する県は、入県出県に検査隔離を義務付けたらいい
逆ロックダウンだ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:54:14 ID:1MKxPbbU.net
>>20
どこの県もほとんど収まっていてコロナの感染が続いているのは
東京、北海道くらいなものなんだからそっちを隔離したほうが早い

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:54:49 ID:jSDTYlo/.net
一日600、700感染者が出てた日から3週間だから
ちょうど死者も退院も増える時期だよね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:57:04 ID:PLeL02Yj.net
市中感染がないという可能性があるのは岩手ぐらいだから
まずは岩手だけで   やってたっけ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:57:46 ID:db9lEl1q.net
>>19
賛成
地方がどれだけ頑張っても不潔エリアのバカがコロナを持ち込むから敵わん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:58:22 ID:B734t35L.net
今日は263で終わりかな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:59:29 ID:db9lEl1q.net
>>20
グッドアイデア
国会はロックダウンできるような法律を作れすぐに

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:07:08.99 ID:dBi4/2U/.net
習近平来日のために感染者数ごまかす → 来日中止
オリンピック開催のために感染者数ごまかす → 開催延期
緊急事態宣言解除のために感染者数ごまかす → 延長決定

東京やることなすこと全部裏目に

コロナ流行りだしてから3か月たつのにいまだにろくに検査してないのが東京

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:12:49.89 ID:jSDTYlo/.net
首都圏+北海道を除くと47人まで減少

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:14:05.56 ID:xyUpIAwI.net
埼玉、千葉も一桁っぽいな
東京....

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:15:58.75 ID:PczmgL0m.net
>>18
東京北海道大阪神奈川くらいまでで良さそうだな
他県への移動だけ集中的に対策すればいい
日本の国土は何気に広いし都市圏も連続してる訳じゃないからだから、常に全国一律というのもナンセンス

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:17:26.26 ID:jSDTYlo/.net
東京
70代19人
80代30人
90代17人
また死者増えちゃうねこの年齢構成は

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:25:50 ID:H2A+po+F.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200429-OYT1T50201/
この孫のように無症状かつ検査も無反応の感染者がいるから
都道府県や地域ごとの解除をしても意味がないだろ

33 :退院者カウンター:2020/05/01(金) 20:27:55 ID:eiJAWh32.net
前スレ >>995,996
ありがとうございます。

チャーター便帰国者退院者14で了解です。
空港検疫の退院者2の変化は累計退院者に反映します。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:29:34.94 ID:uuNJRG5E.net
全国レベルで新規100を割ってくる予測
・最短で05/16
・最長で05/21
https://i.imgur.com/iPvOJq0.png

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:36:37 ID:H2A+po+F.net
>>33
書き込み行数に制限があるなら
「その他」の行は「チャーター14人+その他」にしておけば?
累計退院者に反映だとせっかく都道府県で分けてあるのに、そこだけ分からなくなる
注意書きも今後は必要ないだろうし分けてあった方がいいよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:41:55 ID:XWd7YSN2.net
1日

感染263    20/47

165 東京

23 北海道
15 神奈川
14 大阪

6 千葉
5 兵庫 埼玉
4 広島
3 石川 奈良 愛知 京都 福岡
2 福島 新潟 茨城 富山 
1 富山 静岡 山口 


死亡30 11/47
8 北海道
6 東京
3 石川 神奈川
2 大阪 千葉 埼玉
1 京都 福岡 茨城 山口 

24日 434感染  17死亡
01日 263感染  30死亡※暫定

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:43:41.52 ID:Wud17Cem.net
東京のすごさが目立つな。2/3が東京という無茶苦茶ぶり

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:46:43 ID:c1vX22Nf.net
>>36
埼玉、千葉は本当に終わりなのか?
特に埼玉はギリギリでなだれ込む事多いイメージ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:46:50 ID:XWd7YSN2.net
先週比
26日(日) 210感染(−164)  12死亡(−2)  
27日(月) 172感染(−175)  22死亡(−3)  
28日(火) 282感染(−108)  19死亡(−1)  
29日(水) 223感染(−227)  22死亡(+6)  
30日(木) 188感染(−248)  22死亡(−7)  
01日(金) 263感染(−171)  30死亡(+13)  

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:46:59 ID:48Sdyeox.net
>>17
その時代に真鍮の殺菌性に気付いてたの?興味深い

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:49:16 ID:WRysjdcx.net
埼玉はさいたま市と川口市が出てない。0で終わるとは思えない。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:50:30 ID:/mqjUnjy.net
>>27
いつまでこうやって誤魔化すつもりなんだろうな
このままだと何年も緊急事態解除なんてできないだろうに

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:52:42 ID:Wud17Cem.net
緊急事態宣言解除のために感染者数ごまかす → 延長決定

これは違うんじゃね?小池は緊急事態宣言延長したい派のはずだが。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:52:49 ID:xyUpIAwI.net
>>27
東京以外はかなり検査してるのにな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:53:13 ID:VgRU0Mdk.net
>>41
ゼロじゃない気がする

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:53:36 ID:g+lIqG8u.net
東京はリンクを追えないのがキツイな。人も接触も多いし。
地方はリンクをゲロしないと生かしておかないし、そこだけにPCRとか集中させてんだよね。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:54:11 ID:PczmgL0m.net
死者数30人越えは初かな?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:54:38 ID:Wud17Cem.net
さいたま市が0人はないだろな。
いつも最後はさいたま市で何人か追加されて終わるのが
最近のパターン

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 21:07:21 ID:eiJAWh32.net
>>35
了解、その他とチャーターは次回から分けて書きます。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 21:29:44 ID:Xjw5ZZkV.net
100万人当たり死者数で中国を抜いた

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 21:33:28 ID:O8e4Ur9A.net
明日の東京感染者は減るのか?
勘弁してほしい。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 21:36:18 ID:gEBkaFu9.net
プライムニュース『緊急事態「出口」展望経済&医療の危機回避対コロナ優先順位は?』【ライブ】
https://www.fnn.jp/articles/-/38279

北海道、コロナ感染第2波襲来 クラスター続発で医療危機(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000166-kyodonews-soci

感染力、東京は「0・5」、全国は「0・7」に 目安の“実効再生産数” - 産経ニュース
https://www.sankei.com/life/news/200501/lif2005010090-n1.html

「命の選別」を強いられるアメリカの苦悩 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/post-93309.php

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 21:43:48 ID:QWPMCEeh.net
病院では紫外線照射で予防していかないと
ラジオ局でニッポン放送が採用しているみたいな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 21:46:15 ID:gsUPC6ls.net
2週間前の全国訪問履歴 - Google
1月3日〜2月6日の中央値と比較
https://www.gstatic.com/covid19/mobility/2020-04-17_JP_Mobility_Report_en.pdf
https://imgur.com/CP6o99C.jpg
https://imgur.com/esGcB16.jpg

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 21:48:06 ID:PLeL02Yj.net
日本発表の感染者数なんか気にしてもしょうがない
感染拡大、医療崩壊という前提で身を守るしかない
第一は検査が自由にできるようになるまで
第二はワクチン等が開発されるまで
それまで感染してはいけない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 21:56:53.63 ID:iF7UEkL5.net
深刻なわくまゆ不足

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 21:58:12.95 ID:1YDCJmA9.net
退院者が大幅に増えたな
そして死者も増えたから
どんどん検査増やしてくれ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 22:05:04 ID:YFGDSzT8.net
>>27
だから関係ねえっつうの最近の感染急増とは

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 22:14:29 ID:SrTQ1cCM.net
みんなで岩手県に旅行行こうぜ
気持ち悪いわあそこ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 22:26:04 ID:PczmgL0m.net
>>54
日本ゆるゆるやな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 22:38:12.86 ID:1YDCJmA9.net
また貴重な人材が

人間国宝一家の狂言師・善竹富太郎さん、コロナに伴う敗血症で40歳死去

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 22:52:04 ID:Q8UroKjD.net
そうだよな!
もう、東京と北海道以外は緊急事態じゃないよな

東京と北海道だけロックダウン
自衛隊で封鎖して出られないようにする
あとは徐々に正常化すれば良い

東京も10年くらいしたら封鎖解除してもいいわな
何人生き残ってるかわからんが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 23:07:30.25 ID:PLeL02Yj.net
死者数をみると
4/19には238人だったのが(思えば懐かしい)
本日486人だから
12日間で倍増か
(感染者まとめスレソース)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 23:22:17 ID:2zwDaZlD.net
もう中国と韓国は収束モードで、このGWに国内旅行している奴等がたくさんいるんだよな。

日本だけGWも完全自粛で、本当に割損食らっている感が否めず腹立たしい。
3月の時点で適切な対策をしていれば、既に収束していたはずだよ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 23:30:09 ID:sW6Rx5xB.net
検査しなければ減るだけか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 23:34:53 ID:amV+jUzx.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!
                                     
     仏罰&「P献金」党員                                      
         ↓                  ,---------------------------、    
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /__武漢567[__ i __]給付金____| ヽ、   
    /  ユーズゥビヲ     ヽ   _   ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、  
   〈彡   通ヤマ社長      Y彡三ミ;,   ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ 
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _______  ________ヽ/  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|/ 諭//吉 /|/|  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡||≡≡|__|≡≡|/  ノ 
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────────────‐l´  /  
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     │広布基金[[二二二]]新聞啓蒙  | /?←真心の「1円財務」     
              ヾ、___ノー'''     └─────────────´

  _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  >                  <                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |               ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o              制作・著作 枝那乃★企画
                                      【提供:ジマトレェェーティソグゥ】
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 23:36:27 ID:amV+jUzx.net
       ____          __-=≡////// ' '丶\       
     彡三ニ三ミミミ-、      /             ヾ:::::\←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明  
     xX''     `YY"゙ミ、     /              \:::::::\  
    彡"  ダーハラ怪鳥 ミ.  ミ|  法華講破門       |::::::::|,.  
    |::::|∪           ミ  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/  ウリも、ソーカの「財務」や「P献金」を医療機関や従事者に寄付したいニダ!
   ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \.
   | 、====| <◎> |=|<◎> |  | ヽ__/   \__/    >∂/.. 宗教法人に課税するなら税金を納めさせてもらうから、それも寄付したいニダ!  
   | '|   ーー" 丶--'.j  /   /(     )\      |___/'  
   ヽ|  、 /`^ー^、  |  |    /  ⌒`´⌒   \     ) |  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
     |  ""| ∠二>i /  .|   │                  i|;|  
     |\    ---  /  (   \/ ̄ヽ/\_丿      /|| 
   /|\`ー-、__,_ノ    \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /  
-ー'/  |. \_/ / \___\   |  ̄ ̄ ̄   //  //\
  /   .|  ./\  /  |____/\  ヽ____/    / /::::::::\
  \ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ /  /:::::::::::::|\
  /  |  / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::|    /  \     /::::::::
          /::::::::::::::::::/:::::::::::::::|  /(__丿\   /:::::::  ?←真心の「1円財務」
       Λ
アオゴォォーーッ!自称イルボンの国主でも、タヒ人が心にも無い余計なこと言うなニダ!!

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

68 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/05/01(金) 23:37:03 ID:f5cD7w3O.net
>>64
欧州型が入らなかったのが大きいって考えられてるんだよね>中韓
何故入らなかったかっていうと、欧州在留者が帰国したがらないくらい感染者が沢山いたかららしいんだけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 23:39:34 ID:YEaG8DYn.net
東京は、もうどうでもいいわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 23:52:08 ID:zGBub+Gf.net
感染者が減ってる県に住んでるけどパチンカスが県境跨いでくるからいつまでも自粛モード解除出来ないわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 23:56:38 ID:1YDCJmA9.net
>>36
例のサイトだと死者29になってるが

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 00:08:28 ID:xhwYMm5A.net
9月入学、与野党で本格議論 目立つ慎重論(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000586-san-pol

流行抑制、期待には届かず 感染減地域の対策緩和可能に(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000140-kyodonews-soci

福岡市の経路不明者、男性が4倍 繁華街の飲食店利用多く(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000192-kyodonews-soci

都内死者、60代以上が92% 累計の内訳、男性が女性の2倍(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000188-kyodonews-soci

武装市民が州議会に押し寄せる、ロックダウン延長に抗議 米ミシガン州(ロイター) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00010007-reutv-n_ame

米、中国に報復検討か 新型コロナまん延で(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000139-jij-n_ame

「無印良品」繰り返し使える抗菌防臭加工のマスク発売、ネットストア限定で展開(FASHIONSNAP.COM) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00010002-fashions-life

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 00:18:23 ID:ywZYDil/.net
>>36
山口の死者が違うんじゃね?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 00:21:12 ID:ywZYDil/.net
日本コロナカレンダー
         月  火  水  木  金  土  日
3/02〜3/08 *18 *19 *36 *32 *55 *44 *33  計*237 平均*34
3/09〜3/15 *28 *60 *52 *56 *35 *61 *31  計*323 平均*46
3/16〜3/22 *17 *45 *42 *39 *54 *40 *46  計*283 平均*40
3/23〜3/29 *39 *71 *96 *94 124 199 169  計*792 平均113
3/30〜4/05 *94 242 266 277 354 366 359  計1958 平均280
4/06〜4/12 241 360 513 575 632 719 499  計3539 平均506
4/13〜4/19 294 481 546 576 551 581 374  計3403 平均486
4/20〜4/26 345 391 451 436 433 368 209  計2633 平均376
4/27〜5/02 172 281 222 188 265 *** ***  計1128 平均226

曜日平均   139 217 247 253 278 297 215


死者数
        月 火 水 木 金 土 日
3/02〜3/08 *0 *0 *0 *0 *0 *1 *1  計**2 平均*0
3/09〜3/15 *2 *2 *3 *4 *2 *1 *2  計*16 平均*2
3/16〜3/22 *5 *0 *3 *2 *2 *1 *4  計*17 平均*2
3/23〜3/29 *1 *1 *2 *2 *5 *3 *1  計*15 平均*2
3/30〜4/05 *3 *7 *3 *3 *4 *7 10  計*37 平均*5
4/06〜4/12 *4 *1 *7 *4 12 11 *6  計*45 平均*6
4/13〜4/19 *5 19 17 12 16 16 14  計*99 平均14
4/20〜4/26 25 20 16 29 17 15 12  計134 平均19
4/27〜5/02 22 19 22 22 29 ** **  計114 平均23

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 00:22:52 ID:ywZYDil/.net
東京コロナカレンダー

         月  火  水  木  金  土  日
3/02〜3/08 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25 平均**4
3/09〜3/15 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26 平均**4
3/16〜3/22 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48 平均**7
3/23〜3/29 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292 平均*42
3/30〜4/05 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602 平均*86
4/06〜4/12 *83 *79 144 178 188 197 166  計1035 平均148
4/13〜4/19 *91 161 127 149 201 181 107  計1017 平均145
4/20〜4/26 102 120 132 134 161 103 *72  計*824 平均118
4/27〜5/02 *39 112 *47 *46 165 *** ***  計*409 平均*82

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 01:18:34 ID:9wWsoGX9.net
中国ルートの封じ込めに成功したが欧米ルートが猛威を奮ってるという政府説
千葉の市川市で2月に感染者が出てから松戸市・船橋市・柏市と広がって今も感染者が出てるけど
途中で中国株から欧米株に置き換わったってこと?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 02:22:17 ID:aZzuTUyw.net
東京は芸能人が感染公表しないで隠蔽してるの多いんじゃないか
死んだら隠せないから公表してるけど志村以外は感染公表してないだろ
しかも感染経路全く不明だし
演劇やドラマ撮影で感染したの隠蔽してるだろ
感染非公表で治癒してるの多いだろ
これじゃ終息なんてありえん

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 02:34:44 ID:zCFX9JPq.net
石田純一とか・・・

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 02:39:16 ID:zCFX9JPq.net
芸能人は飲みに行く事が多い、打ち合わせが頻繁。
移動も多い。
感染する要素満載だから、いっぱい居ると思う。

80 :カズ:2020/05/02(土) 05:27:13 ID:cATGeGe3.net
>>51

毎日の数値を気にしないで。
確実に減っています。

http://kazu2752.livedoor.blog/

81 :カズ:2020/05/02(土) 05:32:23 ID:cATGeGe3.net
>>18

テレワークが徹底できない以上、県境移動は
やめられません。
工場等の生産拠点は止められません。

82 :カズ:2020/05/02(土) 05:37:09 ID:cATGeGe3.net
>>3

ウィルスはナノ・レベル、経路を追えないのが普通と思うべきです。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/5808867.html

83 :カズ:2020/05/02(土) 05:43:53 ID:cATGeGe3.net
>>26
日本では、生産活動が止まるロックダウンは絶対にしません。
できません。

84 :カズ:2020/05/02(土) 05:50:02.37 ID:cATGeGe3.net
>>34
もっと早いと思いますが、100を切って、即解除とは
いかないでしょう。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6012884.html

85 :カズ:2020/05/02(土) 05:51:31.18 ID:cATGeGe3.net
>>37

人もカネも集まる「密」です。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 06:00:30.99 ID:Fnpdn+SO.net
今日は暑そう
海水浴日和だな

87 :カズ:2020/05/02(土) 06:01:34.37 ID:cATGeGe3.net
>>40

銀・銅の殺菌性は、欧州では中世から知られていたようです。

88 :カズ:2020/05/02(土) 06:04:12 ID:cATGeGe3.net
>>42
どこかで腹をくくるしかないでしょう。

問題は、誰が・・・

89 :カズ:2020/05/02(土) 06:08:03 ID:cATGeGe3.net
>>46
リンクは追えない方が普通でしょう。
大きさは、ナノ・レベル、ドアノブ、エレベーターのボタンの
可能性があります。
まあ、電車の吊り革は、今時つかむ方は
いないでしょうが。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 06:11:53 ID:cATGeGe3.net
>>53
紫外線ライトも手に入りにくくなってます。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 06:42:07 ID:bgXlMXLO.net
さいたま市は昨日は発表なかった模様
30日に初クラスターの報道があったから
そちらに追われたかな
今日の分にのせるのだろうか?

92 :カズ:2020/05/02(土) 07:02:46 ID:cATGeGe3.net
>>64

確かに、4・7宣言は、遅すぎたと思います。
医師会はもっと早くから、騒いでいたのに。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/5857121.html

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 07:05:36 ID:xh1bFTUh.net
さいたま市は5/1は0だったのか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 07:14:54 ID:bgXlMXLO.net
>>93
1日0人の発表ではないからな…
30日で止まってる
隣の市住みだから気にしてるんだけど
多数ではないと良いのだけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 07:32:38 ID:MR7uA44Z.net
感染者の推移ってったって、検査した人のうちだから、あまり意味をなさないよ。東京都
の場合を例にとると、4月29日は検査人数189人のうち陽性者が47人、4月30日は検査人数
437人のうち陽性者が46人となっている。無症候者が4割いるそうだから、全く網にかからない
人たちがバンバン移しまくっているとしたら、いつまでたっても収束は望めないよ。8割
接触を減らしたところでまた第二、第三の山が来るよ。少しでもおかしいと思ったら、すぐ
検査→陽性なら隔離にしないと収束しないよ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 07:33:53 ID:P/7zqD4w.net
>>95
一定の基準で一定の検査をし続けているのだから意味はあるに決まってる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 08:03:14 ID:rDDE7nr+.net
欧州株をブロックした中韓が成功例
変異した欧州株が猛威を奮ってる欧米が失敗例
どちらも入ってきてる日本はその中間
こんなところか

98 :カズ:2020/05/02(土) 08:09:56 ID:cATGeGe3.net
>>4

「死者増」が20人前後で推移しているだけで、
「死者数」は増えています。
今後は、新規感染者が減っていくので、急には
増えはしないと思いますが。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 08:18:43 ID:MR7uA44Z.net
>>96
95だが、一定の基準で一定の検査をしているのは当然だが、実態を反映しきれていない
と言っておる。網にかかっていない無症候者や熱があったり、咳がひどかったりしても検査
できない人たちが他人に移し続けたら、収束は望めないだろ!短時間でできる検査も含めて
検査体制を充実させ、早期発見・早期治療に転換することが急務とは思わないかね?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 08:22:10 ID:69K8QnIr.net
>>95
最も効率良く無症状を補足する方法は濃厚接触者の全員検査なんだけど
首都圏は山梨・栃木・茨城以外やってない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 08:22:13 ID:P/7zqD4w.net
>>99
君の主張はこの世の中からコロナを撲滅してリスクゼロを主張しているのと同じ
そもそもそんなことは不可能

無症状なら熱もない、咳もない、検査に引っかかりようがない
これは検査体制の充実とはまったく関係の無い話

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 08:24:54 ID:P/7zqD4w.net
>>100
やってるな

例えば4/26の小池
本日の感染者数は72名(濃厚接触者20名、経路調査中52名)です。まだまだ油断はできません。
今日、外出を控えることが、約2週間後の東京を作ります。
更なる感染拡大防止、医療崩壊阻止のため、どうぞご理解ください。

例えば5/1の東京
5/1発生状況
濃厚接触者116
海外渡航歴2
調査中47
計165

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 08:57:21 ID:69K8QnIr.net
>>102
それ院内感染じゃないの

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 08:58:48 ID:P/7zqD4w.net
>>103
>本日の感染者数は72名(濃厚接触者20名、経路調査中52名)です。まだまだ油断はできません。
>濃厚接触者20名、経路調査中52名
>経路調査中52名

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 08:59:15 ID:bKuwJGYn.net
東京は検査体制が分かりにくすぎてよくわからん
民間分まで合わせるとまぁまぁ検査しているようにも見える
なんにせよ当日に検査陽性率までニュースに流す大阪を見習ってほしい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:00:50 ID:3oIOVAbM.net
>>105
例えばスティホーム期間中はオナニーも自粛しやなあかんのかな?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:01:27 ID:MZ67DuNK.net
>>102
濃厚接触のうち半分以上は院内感染
複数で発生してるようだし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:04:30 ID:bKuwJGYn.net
>>106
野外オナニーは自粛しろよ
当たり前だろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:04:37 ID:P/7zqD4w.net
>>107
30日の小池
本日の都内新規陽性者数は46名(濃厚接触者31名、調査中15名)

29日の小池
本日の陽性者数は47名(濃厚接触者17名、海外渡航歴3名、調査中27名)

28日の小池
本日の新規感染者は112名(濃厚接触者69名、海外渡航歴1名、調査中42名)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:20:31 ID:69K8QnIr.net
>>109
>濃厚接触者31名
>濃厚接触者17名
>濃厚接触者69名
院内感染で発表されてる病院関係者・患者の数を引くと?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:26:09.89 ID:69K8QnIr.net
自主隔離・健康観察だけで濃厚接触者の検査をしていないのは
身内が感染した芸能人の発言や感染者が出た企業のリリース記事がソースです

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:26:20.80 ID:MR7uA44Z.net
このスレは感染者数の推移を議論するスレだよね?検査して陽性と判明した数は実際の
感染者数を反映していないと言っておる。少なくとも抗体検査等をもう少し幅広く実施して
市中感染率を出してからでないと、減少傾向にあるとかないとか議論しても始まらないだろう。
統計学的には有意なのかもぎもんだろ!きちんと資料を開示すべきだね。またこの発表している
数字にしても、いつ検査した分が反映されているかが明確ではないよね?ある資料では
3日間感染者の伸びがゼロのときが何度かあるよ。これではだめでしょ!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:29:04.89 ID:P/7zqD4w.net
>>112
一定の基準で一定の検査をし続けているのだから意味はあるに決まってる
例えば昨日の専門家会議でも指摘の合った通り

1 そもそも検査数を増やしているのに感染者数は減少し続けている
2 実行再生算数は激減している

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:39:24 ID:YbA3Y2OV.net
>>99
今この時期に熱や咳が酷い人間は外に出歩かねえよ
誰も近づきもしないし、本人が一番怖くて病院に連絡するっつうの

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:43:09 ID:YbA3Y2OV.net
検査する対象を増やすとすれば濃厚接触者
どういうわけか陽性患者と一緒にいたことが確認されても様子を見るだけ
阪神なんて濃厚接触者なのに寮で生活してた。もちろん検査もせずに
濃厚接触者の可能性があってすぐさま検査をした西村は例外中の例外
なんでこんな穴のあるクラスター追跡をしているのかは理解不能

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:43:43 ID:sf/FWhlg.net
>>17
>>14を受けて

”日本で江戸時代より公衆衛生に気を配り(一文終了)
(今回も)「マスクをして手洗いうがいして今の結果」という事をわかってるのかと ”

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:49:18 ID:bKuwJGYn.net
>>114
職場では普通に仕事に来てるやつ何人もいる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:53:18 ID:YbA3Y2OV.net
>>117
熱や咳がひどくてお前は一緒の職場にいるのか
だったらお前は陽性の可能性があるから自己隔離しろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:59:55 ID:Iff/fjYL.net
ま、心配しなくても今月中旬には死者1000人は超えるよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:09:01 ID:QmZsSq9N.net
神戸市立医療センター中央市民病院の抗体検査で3.3%が陽性
https://pulmonary.exblog.jp/28966239/

2020年3月31日〜4月7日に神戸市立医療センター中央市民病院の外来を受診した患者の1000検体を用いてSARS-CoV-2抗体
(IgG抗体[イムノクロマト法]:RCNC002, KURABO Industries Lt)を血清学的に評価した横断研究である。
1000の血清検体のうち、33検体でIgGが陽性だった(3.3%、95%信頼区間2.3-4.6%)。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:10:20 ID:IHAyPDgu.net
>>119
中旬は微妙、おそらく無理
5/25-5/31くらいが中央値
https://i.imgur.com/wekqBGo.jpg

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:13:47 ID:1hlc0R/w.net
>>120
関東関西の市中に蔓延してるのは確実だな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:18:32.53 ID:YbA3Y2OV.net
>>120
年齢別の陽性率を見ると、検査人数の差があるが隔たってる
〜40歳までで3人ではなにかが偏ってるとしか言いようがない
病院で抗体検査をする限界があると思われる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:18:40.99 ID:bKuwJGYn.net
>>121
患者数が目に見えて減ってる現状、死者数は5月半ばにはペース落ちそうではある
ただ最近は院内感染多いからハイリスク患者が増えてないか心配だが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:26:49 ID:Iff/fjYL.net
医療崩壊している東京の死者が10人超えだせばすぐだろ
10人未満の状態は、5月上旬もたないだろう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:30:24 ID:lUHKMTiE.net
高速道路渋滞ゼロ!
すげえ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:32:26 ID:rDDE7nr+.net
>>123
ただの風邪でも反応でてるんかもな
若い方が風邪にかかってる回数少ないだろうし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:33:52 ID:gHyK49cV.net
狂言者がコロナで死亡した事例昨日あったが、その人は軽症隔離中でアパホテルに泊まってた人らしい

察するに、容態急変死が頻繁に起こりうるウイルスで、軽症と見なされ死んだ例はここ最近数件聞いたことある(よく聞く)

軽症隔離というのは考え改めた方がいいかも

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:35:35 ID:sf/FWhlg.net
>>120は34人の感染者を出している病院である事から
市中感染調査目的での抗体検査ではないだろう
どの段階で始まったかの調査だろう
内部的には「こいつかよ・・・」となってると思うw
まあこれは嫌味な考えで3/31で切ってる事から
犯人探しをさせないためにそこからのカウントにしたのかもしれない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:37:28 ID:sf/FWhlg.net
>>126
昨日下道が渋滞していた
近場に分散していると思われる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:41:46 ID:sf/FWhlg.net
当院の救命救急センターが6年連続全国第1位となりました!!

とあって上位を見ると今回名の挙がった病院ばかり
受け入れるが故に感染する
切ない

総合評価結果(全292施設中)
順位 病院名 点数
1 神戸市立医療センター中央市民病院 100
1 聖マリアンナ医科大学病院 100
3 東京医科歯科大学医学部附属病院 99
3 東海大学医学部付属病院 99
3 和歌山県立医科大学附属病院 99
6 公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター 98
6 信州大学医学部附属病院 98
6 藤田医科大学病院 98
6 大阪市立総合医療センター 98

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:41:48 ID:1hlc0R/w.net
>>128
アパ療養死はデマ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:42:26 ID:YbA3Y2OV.net
献血の人数が減ってるらしいがそれでもそれなりにいるだろう
調べる項目に勝手に抗体検査を追加しちゃえよ
希望者には教えてやればいいんだし
数万の調査が実施できる
しかも検査に来るような健康体だから、市中の状況が反映できる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:44:46 ID:bKuwJGYn.net
>>128
現実的な作戦としてやむを得ないと思われる
隔離施設に常駐する医療スタッフを増やすくらいかなあ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:47:59 ID:gHyK49cV.net
>>132
俺も5ちゃんで見た話だから詳細はわからんがネットで検索してもでてくるよ

デマだったらデマの方がいい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:51:14 ID:sf/FWhlg.net
昨日発表予定との事だったがまだ発表されてない日赤の抗体検査が献血のやつ
患者の同意は得てるよう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:52:49 ID:sf/FWhlg.net
>>135
9日に救急搬送されてるから違うかと

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:56:24 ID:1hlc0R/w.net
>>135
最後のツイートで誤解されたらしい
実際は渋谷区の病院に入院していた

善竹富太郎@tommykyogen 4月7日
アパのおばちゃんは変わってるけど
やっぱり素晴らしいなー。

↑アパグループがホテル療養受け入れを表明した翌日

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:58:11 ID:sf/FWhlg.net
「日赤の抗体検査結果は5月1日にも公表」と報道されていましたが、 本日午後、厚労省結核感染症課に問いただしたところ、
「報道では5月1日にも結果公表みたいなものがあるが、全く未定であって御伝えできることは何もない」と取り付く島もなし。
東京と東北での献血活用 mainichi.jp/articles/20200…

小 池 晃 ( 日 本 共 産 党 )@koike_akira

報道が勝手に言っている可能性も想像しないあたり流石にキチガイ小池

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 11:17:52.70 ID:bKuwJGYn.net
そう言えば東京の抗体検査の結果はどうなったん?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 11:18:18.85 ID:P/7zqD4w.net
>>139
そもそも勘違いしてる奴が多いが
日赤の抗体検査は「抗体キッドの性能評価の公表」だからな
https://i.imgur.com/BL5avqj.jpg

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 11:30:57 ID:Ur/lOjdw.net
160〜180(全国)
昨日は大はずし!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 11:34:50.77 ID:MR7uA44Z.net
やっぱり抗体検査の時間的な推移を指標にすべきで、症状出たやつだけひろっても、それでもって
収束と言っても意味ないよ。北海道の例にもあるが、収束したかのように見えてまたぶり返す。色々
条件の違いはあれど、韓国のやり方を参考にすべきと思うがね。日本のクラスターつぶしは
失敗してるでしょ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 11:41:45 ID:hRVMIAyn.net
>>143
「韓国のやり方」とは、具体的にどの施策でしょう。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 11:56:11 ID:Ur/lOjdw.net
ほう、午前中はゼロか!
これは収束したと言ってもいいんじゃないか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:06:06.91 ID:hB8YenGB.net
>>144
陽性者を自宅に監禁して違反した人は位置表示させる腕輪を強制的につけさせるやり方じゃね?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:09:39.52 ID:VZ6hvfwq.net
>>142
東京は3つ検査中のクラスターがあるから東京だけで100行くかもね
後は札幌含む北海道次第

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:09:46.60 ID:hB8YenGB.net
あるいは徴兵制にして採用された兵士を医務官として各地の病院へ派遣させるやり方かもしれない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:16:02 ID:Ur/lOjdw.net
>>147

その場合は途中で上方修正やな(笑)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:18:04 ID://x2v2P5.net
東京はすぐには落ち着かないだろうね

151 :カズ:2020/05/02(土) 12:24:26 ID:cATGeGe3.net
>>150

東京だけなら、6月には落ち着くと思います。
その後の集団発生がなければ・・・

http://kazu2752.livedoor.blog/

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:25:49 ID:VZ6hvfwq.net
沖縄も0

地方はかなり落ち着いてきた印象
ゴールデンウィーク明け3週間後にどうなっているな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:30:20 ID:Iff/fjYL.net
残念ながら東京は手遅れでしょう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:36:16 ID:Ur/lOjdw.net
予想をする上で大事なのは、
北海道、東京、大阪、神奈川

この4県。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:38:19 ID:kaputQtI.net
韓国のピークは日本の一ヶ月前くらいだから
だいたい一ヶ月はみないとおさまらないだろうし
首都がやられてる日本のほうが状況は深刻だ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:40:53 ID:Ur/lOjdw.net
北海道 10〜20
東京  90〜100
神奈川 20〜30
大阪  15〜25
その他 25〜35

160〜190くらいになるんで160〜180と予想

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:43:07 ID:w26vOkI1.net
   /ノノノ \           /´      ̄`ヽ, ←令和 エンペラー
  /((((((   ノ \        / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  / /⌒⌒\ 彡 ヽ     i  /´       リ}  ところでマザコ・・・・
 / /      \ 彡 ヽ     |   〉.   -‐´ `'''ー {!
 V令和プリンセス|彡 |     |   |   ‐ー  くー |  「マハーロ!バカヤロー!」って絶叫する「キンマンコ」とかいう
 |-―  ――  \  |     ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}
 |/●/ /●ヽ   レノ)    ヽ_」     ____  !  自称「イルボンの国主」 って、何故「財務」 や「P献金」を医療や武漢567対策に寄付しないんだ?
 |⌒/  ⌒     )∧     ゝ i、   ´ ニ `丿
 | ヽ_ノヽ    /O|      r|、` '' ー--‐f´
 ∧`  ヽーノ ′ /  |     / | \    /|\_
 |∧    ̄   /   | / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
 |  \__/ |ヽ |
 |   /)     /  |\|

                   -=-::.
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__  アイゴ……
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:48:10.77 ID:QmZsSq9N.net
>>128
東京都内のアパホテルは感染者の受け入れは早々に発表したけど
4月末までは感染者の受け入れ始まってなくて
5月1日からようやく始まったばかり
デマを流す人は都合が悪いことは書かないからね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:27:24 ID:A6Ipvv70.net
誰でも知ってるレベルの芸能人が2人も死んだ
実際は日本でも万単位で死んでる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:31:48 ID:YbA3Y2OV.net
万単位で死ぬほど分かりづらいのならば、
死んだタレント二人も通常の肺炎と診断されたはずである

実際にはCTで特徴的な所見が出るから分かる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:34:00 ID:sf/FWhlg.net
死体はどこにあるんですか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:34:52 ID:GtlKrg2Y.net
>>160
上級はすぐに検査してもらえるからセーフ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:36:03 ID:YbA3Y2OV.net
上級とか関係なしに、日本は重い肺炎にはCT撮るんだわ
コロナの画像は特徴的で、誤診は考えづらいんだわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:37:22 ID:P/7zqD4w.net
>>160
正しい

阪神片岡 → CT肺炎からPCR
テレ朝富川 → CT肺炎からPCR
石田純一 → CT肺炎からPCR
赤江珠緒の夫 → CT肺炎からPCR

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:39:03 ID:fcJFH5yq.net
>>163
その特徴を教えてくれんかね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:41:03 ID:xhwYMm5A.net
芸能人は夜遊びしてるしテレビ局自粛するの遅かったから蔓延してそう
東京近県は東京が収まらないと緩めるのは無理だろうと思うね
特に神奈川と埼玉は毎日都内行き来してる人数が100万人と90万人と数字でも出てたし
思ってるよりもテレワークが進んでないし8割減少も達成してない
その2県に比べ70万人と少な目でも千葉が似たような数の感染者出てるし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:43:01 ID:kwHXXVpj.net
まだ万単位の死者が居るとか言うアホおるんか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:43:41 ID:YbA3Y2OV.net
COVID-19肺炎のCT所見は?A4 -1.

典型的な所見
1)初期は片側性ないし両側性の胸膜直下のすりガラス影、背側または下葉優位
2)円形の多巣性のすりガラス影
3)進行するとcrazy-paving patternやコンソリデーションなどの割合が増加
4)器質化を反映した索状影の混在A4 -2.

非典型的な所見
1)すりガラス影を伴わない区域性の浸潤影
2)空洞、境界明瞭な結節・腫瘤3)小葉中心性の粒状影、tree-in-bud appearance
4)胸水(重症例ではみられることがある

)日本医学放射線学会:「コロナウイルス感染症(Coronavirus disease 2019)に関する画像情報(No2)

判断するのは放射線科医であり、区別がつくんだろう
なにしろこれだけ所見があるんだから

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:44:15 ID:aLMRZKM7.net
>>159
それがほんとなら誰でも知ってるレベルの有名人が退院すると
何万人単位で退院するのか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:44:32 ID:sf/FWhlg.net
こういうスレを見ながらコロナのCTの特徴だの
頻繁に目にする情報を

”関心があるようでいて”

すり抜けるとかほんと理解出来ない
調べにも行かない
餌待ちのひな鳥

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:46:16 ID:Hg10p6Fw.net
>>165
CTで見るとすりガラス状に見えるって言うのが特徴の一つだとだいぶ早い段階から言われてる

>新型コロナ感染で「胸膜下のすりガラス様の影や湿潤影」 国立国際医療センター・忽那氏 
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68772

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:46:42 ID:kwHXXVpj.net
日本ってテレビとか回復した人数発表しないよな
恐怖煽りからの視聴率目的は分かるけど
回復した人数も出せと思うわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:47:20 ID:sf/FWhlg.net
>>167
>>159みたいなガッバガバ理論立てする奴は
もう障害者として取り締まった方がいいと思う

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:49:44 ID:ywZYDil/.net
>>156
東京は70〜80、もしくは90〜100、100を超える可能性もあるし70を下回る可能性も十分ありえる
死者は出ても1桁、もしくは出ない可能性もある

175 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/05/02(土) 13:50:48 ID:pFTf4pKU.net
>>173
ただの悪意を持ったデマ吐きじゃろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:51:24 ID:sf/FWhlg.net
>>174
田宮さん生きとったんかワレェ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:51:41 ID:R+uyMk0h.net
インフルエンザ万単位で死んでるけど
カウントが微妙やし
交通事故死もカウント微妙やし
コロナも怪しいの沢山あるんやろな

近所でも年寄りが結構死によるけど
基本コロナとか調べんもんね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:53:20 ID:sf/FWhlg.net
悪意とかなく真剣にそう思ってそう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:58:19 ID:YbA3Y2OV.net
>>177
今シーズンはインフルとウイルス性胃腸炎の患者がめっきり減ってるんだよなあ
コロナが怖くてみんな手洗いうがいをした結果
インフルで死んだ万単位の統計を出しなさいって
言い始めたヤツが探すべきだろ、あるから言ってるんだろうし

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 14:14:20 ID:w8g3Pb4Z.net
今日は全国100人以下だろうな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 14:18:48 ID:OaJS8b+p.net
>>160
血液検査もリンパがどうのこうのでコロナの疑いがわかるらしいね
一時、IUCにまでいくほど悪化した無名お笑い芸人
昼の中居の番組で電話出演してた

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 14:19:24 ID:M1y//Eas.net
>>174
君の天才的な読みは当たる!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 14:23:13 ID:xhwYMm5A.net
【独自】「基本的対処方針」の原案判明 “特定警戒”増やす方針も(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200502-00138703-fnn-pol

赤江珠緒がアビガンで改善 投与可否の理由明かす(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-25020181-nksports-ent

レムデシビル、国内も近く承認 米認可で手続き短縮―厚労省:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050200238&g=eco

邦人帰国支援へ「機動チーム」 外務省、職員を迅速派遣:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050200112&g=pol

人影まばら5連休…出番失った新幹線、車両基地に並ぶ : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200502-OYT1T50143/

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 14:47:56.47 ID:IGitJ4R/.net
つくられた数字に一喜一憂する鏡の中のマリオネットたち

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 14:48:41.76 ID:MR7uA44Z.net
誰か実効再生産者数の具体的な数字を使った計算方法を教えてくれないか?1人が1人に移すと
とかではなく、どの数字を使ってどの数字に移したで計算するのかな?例えば東京都でPCR
検査をして陽性と出た人が周囲の会社の同僚や家族や同じ施設に入所している人たちに移した
数を取っているのかな?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 14:52:18 ID:kb8H1bw4.net
もてあましてる frastration

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 14:56:37 ID:VSYm00Dj.net
目をそらすなよcomplication

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 14:57:30 ID:sf/FWhlg.net
「インフルエンザ死亡者万単位」といわれるのが伺える統計はあるけど
万単位というかせいぜい「一万人レベル」という感じだよね
インフルエンザの死亡者数+インフルエンザから肺炎の死亡者数で一万人レベル

年3000人ぐらい死んでるという話がされてる場合は
死因がインフルエンザ単体とみなされてるやつだろうし

多分>>177はニュアンスを見るにさらっと伝聞で書いてるんだと思う

正確には今シーズンのインフルもかなり殺しまくってたけど
例年はなだらかに終息していくのに
コロナ対策でシーズン終了の急ブレーキがすごいという感じ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:00:59.28 ID:MR7uA44Z.net
つまりだ。感染者Aの濃厚接触者のうち何人に2次感染させたかの平均値だとすると、感染者
Aは症状が出る以前にスーパーに行ったり、銀行で並んで密になったりしたら、いったい何人に
感染させたかなんて分からないのではないかと思うんだがどおよ?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:09:19.45 ID:MR7uA44Z.net
しかもだ。無症候感染者が移した人数は誰にも分からない。この人数を無視して議論する
ことに意義があるのかな?もう少し市中感染率とか死者数の増加傾向とか他の指標も参考
にしないと危ないな。こういう危機の時って楽観的・希望観測は避けるのが常套手段なん
じゃないの?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:09:51.80 ID:4KC4/RG6.net
単純に感染者の数値で計算しているのでは?
5人→7人
7/5=1.4

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:11:45.84 ID:lUHKMTiE.net
東京少ないといいな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:16:52 ID:PvL+qjDv.net
東京80〜150と予想

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:17:21 ID:MZ67DuNK.net
>>180
東京と北海道ないし東京だけで3桁いくかも

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:20:15 ID:Ur/lOjdw.net
>>193
予想幅広すぎて草!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:22:46 ID:MZ67DuNK.net
東京は病院クラスター次第だろうな
昨日もなければ100前後だったし

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:38:27 ID:YRVv3z72.net
東京70〜160と予想。
これなら、外すまい。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:42:28 ID:+4oEu+dW.net
>>143
抗体検査の結果が出たら西浦が言ってるモデルの根拠の再生産数の値が
何の根拠もないことがバレてしまうからどうごまかそうか必死に考えてるんだよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:43:35 ID:BGc34LFt.net
東京は多分前日16時〜当日16時に報告があったのが当日の陽性者数なんだろう
で前日と当日の検査数で陽性者数が増減する
今日は前日は平日のため検査数多く当日は土曜のため検査数少ない
60〜80と予想

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:48:32 ID:Ur/lOjdw.net
北海道+8
札幌は除く。ちょっと多いね。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:52:53 ID:J0M0xYM4.net
>>184
氷室派??布袋派??

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:58:28.24 ID:Sib6VTrH.net
北海道は多いな、川崎は病院か。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:03:25.86 ID:kYU5mvx2.net
クラスターは何人いても1人で良くね
街中にいる感染者数が非感染者には問題
無理かもだけどそろそろ院内感染は防いでほしいね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:06:39.27 ID:QmZsSq9N.net
院内感染も一人二人の段階で気づければ少なく済むけど
東京とかだと10人発熱したから検査とかが多い

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:13:57 ID:KfSh/j7e.net
https://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/chiikihoken/kekkaku/documents/covid19_nippou_0501.pdf

沖縄は発症から陽性判明までが長い
インフルエンザと同じで気温が高くなるとキャリアのまま症状が出ずに
気温が下がるまで感染者を増やすのではないだろうか
早ければ秋にまた感染者急増の事態になるかも知れない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:15:46 ID:P/7zqD4w.net
東京 +64

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:16:19 ID:RgahKBug.net
>>199
正解

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:19:48 ID:Ur/lOjdw.net
北海道+33

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:23:57 ID:QmZsSq9N.net
北海道だけで収まらず大量の観光客がお持ち帰り
各地で蔓延リターンズ確定

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:25:09 ID:M1y//Eas.net
>>205
そうなんだよ、判明までの期間が長すぎて、おかしいと思っていた。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:25:59.17 ID:py5IuPfF.net
>>199
流石
やっぱり平日祝日でえらい変わるってことか
不健全だなー

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:27:58 ID:MZ67DuNK.net
東京北海道でほぼ100か

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:31:56 ID:MZ67DuNK.net
東京コロナカレンダー

         月  火  水  木  金  土  日
3/02〜3/08 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25 平均**4
3/09〜3/15 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26 平均**4
3/16〜3/22 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48 平均**7
3/23〜3/29 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292 平均*42
3/30〜4/05 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602 平均*86
4/06〜4/12 *83 *79 144 178 188 197 166  計1035 平均148
4/13〜4/19 *91 161 127 149 201 181 107  計1017 平均145
4/20〜4/26 102 120 132 134 161 103 *72  計*824 平均118
4/27〜5/02 *39 112 *47 *46 165 *64 ***  計*473 平均*79

214 :197:2020/05/02(土) 16:34:56 ID:SEPNmDTn.net
くそ。
また、東京都の予想外れたわ。
これで外れは10日連続か。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:37:32 ID:LaOgoRni.net
1日の専門家会議会見で西浦教授は北海道は4/30から感染者が減ってくると言ってたけど、今日のデータを見ても減ってるようには見えんよなぁ

そもそもクラスター対策班は3月の3連休以降の東京の感染者増大を事前に察知できずに、その頃は兵庫大阪の方をより深刻に考えていたし、大丈夫なんか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:37:41 ID:rDDE7nr+.net
東京の数、日によって上下しすぎ
ちゃんと検査の分母も出してくれよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:39:12 ID:ppEwJbBw.net
>>215
察知出来ず?w

馬鹿かおまえ小池が無視したに決まってんだろ馬鹿

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:40:15 ID:Q8Zg1jZu.net
本当に東京64か??

219 :EGCG:2020/05/02(土) 16:40:41 ID:ppEwJbBw.net
ちなみにグラフ見てれば3月中旬の東京のヤバさは素人でもわかった
きっとこのスレの馬鹿でもわかると思うよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:41:31 ID:LaOgoRni.net
>>218
Twitter情報だろ
ソースはないけど
たぶん合ってるんじゃね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:41:31 ID:QmZsSq9N.net
>>218
まだ出てない

222 :EGCG:2020/05/02(土) 16:42:27 ID:ppEwJbBw.net
3月の3連休前は
大阪は兵庫との行き来をやめろと言い
兵庫は大阪は大げさだと言い
東京は無視した

同じ資料を見ても差が出るんだよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:43:46 ID:SEPNmDTn.net
>>215
減る根拠は、一応これだろうな。
北海道が12日に行った「緊急共同宣言」では、こうした飲食店などへの外出を5月6日まで自粛するよう要請。

「夜の街」4割が利用、札幌市の4月の感染者
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588070130/l50

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:48:19 ID:zCFX9JPq.net
このクソ暑さがプラスになるかマイナスになるか?エアコンより扇風機がいいだろうな。換気面で

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:48:23 ID:ZKkgfhWR.net
増えんな。

226 :EGCG:2020/05/02(土) 16:50:38 ID:ppEwJbBw.net
>>224
プラスになると覚えましょう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:50:45 ID:KfSh/j7e.net
>>210
気温が高いと症状が出にくくなり感染が見えなくなるから
今の減少状態から夏を迎えるのが一番危険だろうね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:51:18 ID:LaOgoRni.net
一部のタイムラインで
新型コロナウイルスの東京の感染者数が流れていますが、現在公式からの情報はまだ入っていない模様です。情報をお待ちください。
#新型コロナウイルス

https://twitter.com/funabashitv_wnn/status/1256490324735606784?s=21
(deleted an unsolicited ad)

229 :EGCG:2020/05/02(土) 16:52:36 ID:ppEwJbBw.net
>>227
35度になれば熱中症で死ぬ人も増えるけどコロナウイルスも死にやすいんだよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:53:08 ID:KfSh/j7e.net
>>226
暑さで消滅するならプラスだが
進行を鈍らせ、感染が分かり難くなるからマイナスだよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:54:25 ID:SEPNmDTn.net
感染が見えなくなる無症状者の割合が大幅に増えれば、
飛沫感染は大幅に減る。
無症状者は感染リスクは弱い。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:55:28 ID:XSi2u66G.net
東京の死者数は?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:58:32 ID:JhUQnYJo.net
昨日の東京都の160人超えの感染者は大部分が医療施設等の院内感染なんだよね。だから全体的には東京都も感染者数が減ってる❣
全国的も減って来ている❣ 凄いね❣日本🇯🇵❣ 世界的に見れば緩い規制にも関わらず少ない❣
日本独自の医療環境様々と清潔環境のおかげだよね❣ 日本人で良かった❣☺🇯🇵

https://twitter.com/toyoneko66/status/1256492829477466115?s=21
(deleted an unsolicited ad)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:58:43 ID:SEPNmDTn.net
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=3578
不顕性感染者がウイルスの高排出者であり,乾燥した環境下で,免疫力の低い感受性者が家族内のように比較的長時間,
近距離で接触するような,特別な条件を備えた場合には感染が成立する可能性は否定できないが,
現実的には感染が成立する場合は稀であると推測される。

235 :EGCG:2020/05/02(土) 16:59:03 ID:ppEwJbBw.net
>>230
馬鹿だなこいつ
世界の傾向見てみろ馬鹿

緯度の高い地域が苦戦してるから

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:03:10.08 ID:KfSh/j7e.net
>>234
ウイルスが体内から消滅するわけではないからキャリアは減らない
感染の可能性がある限りマイナスにはならず、微動ではあっても増えるだけでは?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:04:30.38 ID:SEPNmDTn.net
赤道直下の熱い国は、
インフルでも、一年中蔓延してたり、
年に二回蔓延期があったりするね。
異常に低い設定のエアコンのせいだと言われている。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:06:44.37 ID:LaOgoRni.net
テレビでは伝わらない、救命救急医が見たコロナ最前線「1日50〜60人を診ることも」〈dot.〉

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200502-00000009-sasahi-hlth


コロナ感染を疑われる患者さんを、どのくらい診ていますか?

 発熱やせきなどコロナ感染の可能性を疑う患者さんを診るのは、多い日で1日に50〜60人です。
ただ、ここのところ、発熱、せき、呼吸困難の症状の患者さんが、救急外来の患者さんの半数くらいを占めています。これは今までにない事態です。

 インフルエンザの流行期には発熱の人が救急の半分以上ということは毎年のようにあります。
ただ、そうじゃない時期に……これだけ疾患が偏るというのはメール珍しいかなと思います。例年なら4月はインフルエンザが収束している。この時期に、熱、せき、呼吸困難の症状が半分を占めるのは珍しいです。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:07:24.69 ID:6oBflDxo.net
日本のメーカー製でもそっち向けは、エアコンに無駄な機能がなくてガンガン冷やすタイプ
日本向けよりスゴく薄くてコンパクト

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:07:50.92 ID:IaZKD9SS.net
日赤の献血抗体検査って結果まだなの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:09:10 ID:xhwYMm5A.net
症状あるのに…5回目で初めて「陽性」 PCR検査、見極め難しく(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00000008-kobenext-sctch

ノーベル賞大村氏ら開発“抗寄生虫薬”が治療薬に?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200502-00000007-ann-soci

新型コロナ対策で山岳団体が登山の“自粛要請”…自然の中でもやはりダメ?理由を聞いた(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00138013-fnnprimev-life

院内感染拭えぬ不安 看護師「辞めるしかない」(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00010001-doshin-hok

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:14:36.47 ID:zCFX9JPq.net
東京まだか?遅い

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:14:37.88 ID:ywZYDil/.net
よっしゃ当たった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:16:47.86 ID:xhwYMm5A.net
【新型コロナ】専門家会議「東京・大阪などの都市部で、通勤に伴う移動が十分に抑えられていない」「8割減らす目標の達成が不十分」 [みんと★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588405657/

【東京】朝異変なく 夜死亡で発見 自宅療養の57歳男性 新型コロナ ★4 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588406573/

【緊急速報】北海道で鈴木知事からGW緊急メッセージ「札幌市民はとにかく家にいる!道民は札幌に行かない!」 [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588403639/

【GW】神奈川の緊急速報、「町田」でも鳴る [雷★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588406820/

金正恩氏、3週間ぶり姿現す 国営通信が報道
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588369179/

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:18:31.53 ID:0r7e2+fs.net
東京で新規感染5人くらいにならないと解除もなさそう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:21:15.08 ID:J0M0xYM4.net
>>242
連休中は病院も検査も休みとか。
( ゚∀ ゚)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:21:48.44 ID:UNUjTn6v.net
東京まだか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:28:24 ID:Ur/lOjdw.net
東京の64は誤報だったのか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:29:29 ID:BAWWkge5.net
2日

感染69

33 北海道
20 神奈川

8 北海道
6 千葉
4 兵庫
2 富山
1 広島 長野 福岡 福島

死亡6
3 北海道
1 神奈川 富山 兵庫

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:29:55 ID:+o4UEIYa.net
東京100超えてんじゃね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:34:01 ID:py5IuPfF.net
>>248
誤報らしい
何故か発表遅れてる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:34:21 ID:lUHKMTiE.net
札幌+25で北海道は33になった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:35:15 ID:Ur/lOjdw.net
>>251

まさかの200超えあるかも。。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:35:30 ID:hB8YenGB.net
大規模な院内感染でも発見されたのかな?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:35:56 ID:IGitJ4R/.net
つくられた数字に一喜一憂する朝三暮四のお猿さんたち

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:35:56 ID:QmZsSq9N.net
でかい数字出たほうがいいけどな
緩みきってる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:38:23 ID:IGitJ4R/.net
こんなユルユルな自粛じゃダメだね
メリハリつけて例えば
昼間はソーシャルディスタンスを保てば外出OK
その代わり夜間は外出完全禁止みたいな方が効果出る

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:38:54 ID:0ravHZHB.net
>>249
何気に北海道神奈川ふえたなぁ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:39:42 ID:IaZKD9SS.net
誤報ってありえるの?

おかしくねえか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:39:58 ID:QmZsSq9N.net
大阪17人

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:40:25 ID:rDDE7nr+.net
大阪17

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:40:32 ID:zCFX9JPq.net
大阪の方が先に結果が出るとは、でも少ないな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:40:36 ID:hB8YenGB.net
>>258
今の時点だと神奈川の8人は院内感染だけどね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:40:44 ID:8i0sjUei.net
東京過去最高叩き出しそう
いつもより発表遅いし

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:40:44 ID:QmZsSq9N.net
経路不明5人だから
大阪は良い感じだな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:40:47 ID:py5IuPfF.net
>>253
上ぶれしたかなあ
今日から検査陽性率も一緒に出します、とかだったら評価できるんだが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:40:50 ID:P6EoLDjf.net
大阪収束してきたな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:41:52 ID:lUHKMTiE.net
札幌市 25人
大阪府 17人

札幌って大阪より夜の街すごいんだ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:42:18 ID:X7FFNkEM.net
民間検査爆増したりしてるの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:42:23 ID:zCFX9JPq.net
感染経路不明5人はかなり優秀。吉村やっぱり有能な気がしてきた

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:44:02 ID:IaZKD9SS.net
大阪人はアホだから数あってるかわからん

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:44:28 ID:py5IuPfF.net
まさか大阪より札幌の方が多くなるとは
やっぱり気候と関係が?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:44:51 ID:P6EoLDjf.net
大阪の人の結束力すごいな

274 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/05/02(土) 17:45:15 ID:pFTf4pKU.net
本日の陽性疑いの検査数は543件、陽性者数は17名、陽性者率は3.1%でした。陽性者17名の内訳は、第二警察病院2名、濃厚接触者10名、感染源不明5名です。GWの中盤から後半、感染拡大防止にご協力お願いします。
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1256503517692391427
(deleted an unsolicited ad)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:46:30 ID:IaZKD9SS.net
札幌はやりまんのせい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:47:32 ID:BAWWkge5.net
2日

感染92

33 北海道
20 神奈川
17 大阪

6 千葉 石川
4 兵庫
2 富山
1 広島 長野 福岡 福島

死亡10
3 大阪
2 北海道 石川
1 神奈川 富山 兵庫

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:48:01 ID:Xj5yPabQ.net
大阪府の新規感染者の
土曜日は-13
回復者は43人

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:48:05 ID:k+83HjmQ.net
もう東京は匙投げたのか
発表無し
https://pbs.twimg.com/media/EW__810U0AYiATP.jpg

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:48:29 ID:U9Uh8x9h.net
>>274
陽性率低いなー

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:48:45 ID:Ur/lOjdw.net
東京は5月6日まで感染者数を公表しない。
らしい(笑)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:48:48 ID:zCFX9JPq.net
もう、東京と北海道の結果だけで、その日の感染者数が決まるような
感じになってきましたね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:49:34 ID:X7FFNkEM.net
仮に減りすぎたら緩むからね
なるほどなるほど

283 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/05/02(土) 17:49:52 ID:pFTf4pKU.net
>>278
それは総務局
人口動態調査とかやってるところだから、感染症を扱う福祉保健局とは関係なし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:49:53 ID:zCFX9JPq.net
東京ちょっとひどい。さすが隠蔽都市

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:49:57 ID:36TLpWY2.net
死ぬほど症状が重かったのに「軽症患者」。しかも「軽症」は自宅隔離解除にあたってウイルス検査を実施せずー神奈川県の方針で。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200502/k10012415581000.html

自宅隔離4週間経ても陽性反応消えない人がいるって武漢でもイタリアでも
問題になってるのに、このザマ。市中感染が収まるわけがない。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:50:16 ID:P6EoLDjf.net
発表しないのもありかもな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:50:30 ID:8i0sjUei.net
7日に1000人くらい一気に来そう

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:50:59 ID:lUHKMTiE.net
気候が原因なら東北も流行ってるはず
北海道は良くも悪くもだらしない人が多いんだよな
その緩さが居心地良くもあるんだが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:51:09 ID:IaZKD9SS.net
この発表は知事がすべき重大発表だろ

どんだけみんな意識してる数字だと思ってんだよ
ふざるな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:51:38 ID:zCFX9JPq.net
どちらにしても、東京の発表がまだないのは変ではある。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:51:52 ID:QmZsSq9N.net
160人きた

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:52:00 ID:IaZKD9SS.net
なんだ嘘かよwwwwwwwwww

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:52:27 ID:fkUrqgK7.net
>>284
ひどいな。延長に際しての根拠がよく分からなくなっちゃうよ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:52:39 ID:P6EoLDjf.net
まじか多いなあ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:53:11 ID:GzX+2dhD.net
 東京都で2日、新たに約160人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと小池都知事が会見で明らかにした。
(ANNニュース)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00010015-abema-soci

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:53:56.06 ID:QmZsSq9N.net
東京は多めに出しとかないとアホがどんどん遊びに行くから良い数字だわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:54:22.89 ID:zCFX9JPq.net
東京はだめだなあ。やっぱり小池は無能に見えてきた

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:54:36.77 ID:gAs5ADnE.net
2週間前なら東京もそれなりに努力してたよな
減らすには通勤電車しかないんじゃね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:54:51.62 ID:0r7e2+fs.net
東京あかん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:55:36.91 ID:aLMRZKM7.net
東京にこれだけ感染者がいるのにその周辺の県が収束して来てるってことは
自粛効果相当出てきたんじゃね?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:55:49.03 ID:LaOgoRni.net
西浦先生
すべてリンクが追えてるから大丈夫
これは収束

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:55:54.52 ID:P6EoLDjf.net
今日も感染者の過半数は東京になりそう
検査数が増えた結果と思いたいけど…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:56:07.18 ID:zCFX9JPq.net
ホント。東京だけ封鎖したいレベル

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:56:07.61 ID:8i0sjUei.net
首都大阪にして東京ロックダウンしよう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:56:23.82 ID:EFTj1K7a.net
ぜんぜん減らんやん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:56:25.04 ID:hB8YenGB.net
東京は時間遅らせて一生懸命陽性者を集めたな〜

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:57:05.27 ID:Ur/lOjdw.net
うぉーーーー!
オーバーシュートきたーーー!
翼、岬のゴールデンコンビや!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:57:11.11 ID:zCFX9JPq.net
はよ内訳を〜。感染経路不明の人数が問題

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:57:28.42 ID:U3BQmgrS.net
昨日今日は、医師会が都内各所設置のPCR検査が動いてたからね

310 :EGCG:2020/05/02(土) 17:57:52.77 ID:ppEwJbBw.net
協力金を貰いながら闇営業してる店があるらしいよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:57:54.59 ID:8i0sjUei.net
内訳出ないんじゃね
6日までリリースなしみたいだから

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:59:01.56 ID:8i0sjUei.net
5月になってから検査数増えての増加じゃないとやばいぞ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:59:05.91 ID:0r7e2+fs.net
これまでたまってた陽性者を発表したのかな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:59:17.98 ID:FaM3z/qB.net
東京の数字は信用できなくなってきてるな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:00:03.63 ID:J0M0xYM4.net
明日から連休明け迄は病院も空いてないし検査も減るから一喜一憂しても意味が無い。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:00:09.70 ID:aLMRZKM7.net
どうせパチンコ行ってるやつが培養してるんだろ
夜の店も閉まってるしそれしか考えられん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:00:18.67 ID:MzaKZFCT.net
>>300
埼玉は相変わらずの保健所バリア

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:01:35.56 ID:zCFX9JPq.net
見ろ、東京の人数に比べたら北海道がゴミのようだ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:01:57 ID:iOI7PLKm.net
東京明日は減るよね…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:02:21 ID:8i0sjUei.net
埼玉はまだ絞りまくって収束したかのように見せかけてそう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:02:51 ID:U3BQmgrS.net
>>319
明日は、医師会のPCE検査はお休み

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:03:22 ID:+o4UEIYa.net
東京が1桁になるのは7月8月のそれも数日。9月から安定して30人超えが始まる
それなのに能天気な馬鹿どもが9月から入学だと

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:04:33 ID:8i0sjUei.net
東京が1桁にならず第2波だろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:06:29 ID:9hOTuErs.net
コロナでどの自治体がゴミか浮き彫りになってるね。評価駄々下がりなのは東京、埼玉、千葉、石川あたりか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:07:58 ID:X7FFNkEM.net
増えたり減ったりしてる理由を少しは追えてるんだろーか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:10:22 ID:cx+bXPXC.net
連休のせいで日ごとのばらつきが極端になってるんだろ
連休明けは連休中検査しなかった自治体で極端に増えそう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:10:35 ID:U3BQmgrS.net
新たに感染が確認された165人には、施設内のクラスター(感染者集団)とみられるケースが目立つ。山田記念病院(墨田区)の32人、特別養護老人ホーム「北砂ホーム」(江東区)の30人、
練馬光が丘病院(練馬区)の5人が含まれるという。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:11:15 ID:iOI7PLKm.net
>>321
お休みで減って
油断しないでくれたら

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:11:33 ID:iOI7PLKm.net
山梨の人
バーベキューかよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:14:39 ID:8i0sjUei.net
NHKより東京160で確定

東京コロナカレンダー

         月  火  水  木  金  土  日
3/02〜3/08 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25 平均**4
3/09〜3/15 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26 平均**4
3/16〜3/22 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48 平均**7
3/23〜3/29 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292 平均*42
3/30〜4/05 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602 平均*86
4/06〜4/12 *83 *79 144 178 188 197 166  計1035 平均148
4/13〜4/19 *91 161 127 149 201 181 107  計1017 平均145
4/20〜4/26 102 120 132 134 161 103 *72  計*824 平均118
4/27〜5/02 *39 112 *47 *46 165 160 ***  計*569 平均*95

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:21:36.11 ID:P6EoLDjf.net
今日は300超えちゃうかもね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:21:57.41 ID:mTX+wcOU.net
大阪や愛知は最初検査拡大を渋ってたが、いつからか検査拡大に動いて検査数増やし、
陽性率が減っていった

一方東京はいまでも検査を徹底的にしない方針を堅持、異常な高陽性率を堅持

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:22:32 ID:ywZYDil/.net
東京やべええ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:23:27 ID:ywZYDil/.net
>>330
なんだかんだで平均先週に近づいてきたやん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:27:47 ID:8i0sjUei.net
明日260超えなきゃ先週比マイナス

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:30:41 ID:1hlc0R/w.net
>>332
大阪愛知の検査実施件数は東京の半分以下

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:30:57 ID:mTX+wcOU.net
熱が出た→すぐ検査
風邪っぽい→すぐ検査

この状態にならないと、いつまでたっても感染が地下に潜ったままで終息しない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:31:41 ID:ywZYDil/.net
東京
3/16月 +000 **90
3/17火 +012 *102 oo
3/18水 +009 *111 o
3/19木 +007 *118 o
3/20金 +011 *129 oo
3/21土 +007 *136 o
3/22日 +002 *138
3/23月 +016 *154 ooo
3/24火 +017 *171 ooo
3/25水 +041 *212 oooooooo
3/26木 +047 *259 ooooooooo
3/27金 +040 *299 oooooooo
3/28土 +063 *362 oooooooooooo
3/29日 +068 *430 ooooooooooooo
3/30月 +013 *443 oo
3/31火 +078 *521 ooooooooooooooo
4/01水 +066 *587 ooooooooooooo
4/02木 +097 *684 ooooooooooooooooooo
4/03金 +089 *773 ooooooooooooooooo
4/04土 +116 *889 ooooooooooooooooooooooo
4/05日 +143 1032 oooooooooooooooooooooooooooo
4/06月 +083 1115 oooooooooooooooooooo
4/07火 +079 1194 ooooooooooooooooooo
4/08水 +144 1338 oooooooooooooooooooooooooooo
4/09木 +178 1516 ooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/10金 +187 1703 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/11土 +197 1900 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/12日 +166 2066 ooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/13月 +091 2157 oooooooooooooooooo
4/14火 +161 2318 oooooooooooooooooooooooooooooooo
4/15水 +126 2444 ooooooooooooooooooooooooo
4/16木 +148 2592 ooooooooooooooooooooooooooooo
4/17金 +201 2793 oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/18土 +181 2974 oooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/19日 +107 3081 ooooooooooooooooooooo
4/20月 +102 3183 oooooooooooooooooooo
4/21火 +123 3306 oooooooooooooooooooooooo
4/22水 +132 3438 oooooooooooooooooooooooooo
4/23木 +134 3572 oooooooooooooooooooooooooo
4/24金 +161 3733 oooooooooooooooooooooooooooooooo
4/25土 +103 3836 oooooooooooooooooooo
4/26日 +072 3908 oooooooooooooo
4/27月 +039 3947 ooooooo
4/28火 +112 4059 ooooooooooooooooooooo
4/29水 +047 4106 ooooooooo
4/30木 +046 4152 ooooooooo
5/01金 +165 4317 ooooooooooooooooooooooooooooooooo
5/02土 +160 4477 oooooooooooooooooooooooooooooooo

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:32:07 ID:ywZYDil/.net
>>337
これだからな
ttps://rpr.c.yimg.jp/im_siggVEMEFZAyUN8Kx.pZjf1dDA---x423-n1/amd/20200430-00176176-roupeiro-001-33-view.jpg

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:32:45 ID:ywZYDil/.net
死者も500人突破

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:35:04 ID:rDDE7nr+.net
>>336
東京の件数は陰性確認の検査が含まれてる数字なので意味ない
ちゃんと陽性率をだしてもらわんと

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:35:39 ID:BAWWkge5.net
2日

感染277  17/47

160 東京

33 北海道
20 神奈川
17 大阪
14 埼玉

6 千葉 石川
5 京都
4 兵庫 
3 長野
2 富山 福岡
1 広島 長野 福岡 福島 山梨

死亡15   10/47
3 大阪 北海道
2 石川
1 神奈川 富山 兵庫 愛知 埼玉 京都 福岡


4月25日  368感染 15死亡
5月02日  277感染 15死亡※暫定

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:36:36 ID:rDDE7nr+.net
>>342
もうほぼ出揃った感じ?
愛知はまだかもだけど最近少ないし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:38:06 ID:QmZsSq9N.net
神奈川も36人か
多いな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:39:00 ID://x2v2P5.net
>>337
そんなの検査多い国でもやってねーよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:41:28 ID:QmZsSq9N.net
>>337
欧米が終息させる気がないから日本だけ終息させようと頑張っても
無理だよ
ずっと渡航制限かけ続けるわけにいかないし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:42:16 ID:imfQcAqf.net
終息尉完全死亡www
それでも馬鹿はGWで遊びに行くからどうなるかは想像するまでもない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:43:37 ID:X7FFNkEM.net
>>337
無症状はどうする?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:43:55 ID:ywZYDil/.net
300超えそうだな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:44:10 ID:iOI7PLKm.net
東京都15人死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00000108-kyodonews-soci

患者ももっと多い気がする

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:44:27 ID:imfQcAqf.net
数字がでかいと色々理由をつけて意味がないと言い、数字が少ないと収束したとぬか喜び

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:44:41 ID:ywZYDil/.net
死者増加数最高記録更新

353 :EGCG:2020/05/02(土) 18:45:16 ID:LqGZptzC.net
>>337
感染者の症状で一番多いのは
熱でもなく風邪っぽいでもないんだよ馬鹿

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:45:34.38 ID:9hOTuErs.net
東京死者15人ってヤバいな…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:46:07.80 ID:ywZYDil/.net
感染者数ここ7日間で最高になったな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:47:15 ID:ywZYDil/.net
死者数今日だけで31人はやばい

昨日から2日で60人

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:47:31 ID:BAWWkge5.net
2日

感染293  17/47

160 東京

36 神奈川
33 北海道
17 大阪
14 埼玉

6 千葉 石川
5 京都
4 兵庫 
3 長野
2 富山 福岡
1 広島 長野 福岡 福島 山梨

死亡31   11/47
15 東京

3 大阪 北海道
2 石川 神奈川
1 富山 兵庫 愛知 埼玉 京都 福岡


4月25日  368感染 15死亡
5月02日  293感染 31死亡※暫定

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:53:04 ID:5+kxsaiA.net
うーん東京
実質的な重症者も実はもっと多い…って感じなんかね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:54:10 ID:QmZsSq9N.net
首都圏+北海道で全体の80%超えか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:54:59 ID:mTX+wcOU.net
>>345
韓国は一時期やってたよ
ドイツはいまでもやってるのでは?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:55:53 ID:gUe39Bqk.net
俺はいつになったら外出できるのか・・・
いまの状況だと怖くてスーパーにも行けない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:56:06 ID:rgD8FD/y.net
結局は陽性者発覚で濃厚接触者を完璧に追える病院次第でどうとでもなる推移でしかないのな
それすら病院だから優先的に検査でき発覚するだけで
市中感染状況なんて全くわからん

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:57:35 ID:mTX+wcOU.net
>>348
検査対象を増やせば、無症状者がクラスター対策でひっかかりやすくなる

無症状者の家族や同僚、友人が陽性だと、無症状者がクラスター対策で検査されて発覚しやすくなる
無症状者の炙り出しのためにも検査拡大が必要

いまの東京じゃ、無症状者のまわりが重体にならないと検査すらされない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:58:16 ID:QmZsSq9N.net
東京は4月20日以降だけでも80代以上の感染者が163人もいるから
死者の数はまだまだ序の口だと思う

365 :退院者カウンター:2020/05/02(土) 18:59:04 ID:hRVMIAyn.net
退院者+療養終了者の累計

5/2 18:30
北海道 260
青森県 15
宮城県 63
秋田県 7
岩手県 0
山形県 53
福島県 30
茨城県 57
栃木県 21
群馬県 41
埼玉県 295
千葉県 200
東京都 1518
神奈川 518
新潟県 41
富山県 37
石川県 79
福井県 77
山梨県 37
長野県 21
岐阜県 84
静岡県 37
愛知県 279
三重県 22
滋賀県 44
京都府 179
大阪府 716
兵庫県 351
奈良県 42
和歌山 38
鳥取県 1
島根県 7
岡山県 11
広島県 35
山口県 28
徳島県 3
香川県 9
愛媛県 32
高知県 51
福岡県 275
佐賀県 7
長崎県 9
熊本県 12
大分県 44
宮崎県 11
鹿児島 5
沖縄県 47
その他 2
チャーター便 14

全国計 5765

注)
千葉は退院と療養終了を加算しました。
愛知県は退院のみで、施設入所と転院は含んでいません。
その他は、検疫官・国職員、空港検疫、外国籍船など

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:59:36.80 ID:gUe39Bqk.net
検査からの隔離が基本中の基本だからね・・・
あぶり出さないことには

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:00:15.71 ID:QmZsSq9N.net
>>365
前日比+404人だね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:01:24.83 ID:E+jXo9D6.net
東京は検査数多くなったのか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:01:25.21 ID:cATGeGe3.net
>>359
東京160人、しばらく解除は無理

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:02:04.84 ID:Ur/lOjdw.net
収束厨の人、ポジティブな情報はよ!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:02:27.76 ID:gUe39Bqk.net
>>369
5月末まで全国で延長するとして、このままだと首都圏は6月も継続かね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:04:27.13 ID:cATGeGe3.net
レムデシベル

名前が悪い

ナノデシベルがいい。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:08:48.14 ID:LaOgoRni.net
西浦先生の数理モデルはすごいの?
結果はいつ出るの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:10:31.67 ID:ctYpuvTm.net
死者が500人越えた
遺族は安倍が意図的にアビガン使わせないのを訴えたほうがいいぞ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:14:41 ID:ywZYDil/.net
アビガンは症状が軽い人を早く退院させるのには役立つかもしれないが
死ぬような人を助けるには使えないだろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:14:54 ID:iv9mKWIi.net
東京は院内感染 家庭内感染が2/3
経路不明は少ない
トレース可能だからいずれ収束

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:16:28 ID:py5IuPfF.net
東京はやっぱり人口密度が大阪と比べても図抜けてるからな
時間かかりそ

378 :EGCG:2020/05/02(土) 19:17:44 ID:LqGZptzC.net
>>377
本気度が違かったのに何言ってんだよ馬鹿

379 :EGCG:2020/05/02(土) 19:18:47 ID:LqGZptzC.net
知事自ら夕方にキャスターごっこなんてやる必要ないからなw
やることのない無能だからキャスターごっこやってんでしょ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:19:59 ID:ywZYDil/.net
300人行ったな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:20:19 ID:py5IuPfF.net
>>378
そんな本気度高い県あったっけ

382 :EGCG:2020/05/02(土) 19:22:14 ID:LqGZptzC.net
小池の動き見てて無能とわからないなら相当見る目ないよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:22:39 ID:+4oEu+dW.net
>>363
熱が出た→すぐ検査
風邪っぽい→すぐ検査

陽性者がみつかったら濃厚接触者は無症状でも検査

濃厚接触者の濃厚接触者は軽症でもすぐ検査

くらいで行けば大丈夫そうだよな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:24:04 ID:py5IuPfF.net
>>382
クォモってあんな感じなんだろな
まあ安倍よりゃましだ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:25:05 ID:+4oEu+dW.net
>>373
高校2年生の理系の数学くらい
抗体検査で理論と大きく乖離した結果が出たので
どうやってごまかそうかみんなで知恵を出し合っているところ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:29:07 ID:aLMRZKM7.net
>>376
家庭内感染なんて情報、都でも出してないのにどこから持ってきた?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:29:12 ID:MZ67DuNK.net
>>371
解除できずにそのうちに第2波きたりして

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:43:19 ID:MR7uA44Z.net
こと東京に関しては楽観視して、収束に向かっているなどと専門家であるなら言うべき
ではない。市中感染率の検査もやらずに症状の出た200人〜300人程度を検査しても、
それが実態を反映しているとは到底言えないだろう。ちょっと検査した中で数が減った
からとすぐ減少傾向にあるなどと楽観的なこと言っていいんですか、専門家さん!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:46:16 ID:LaOgoRni.net
>>385
数?の微積も使わないレベルなんだ
へー

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:52:32.05 ID:0r7e2+fs.net
>>384
どこらへんが?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:54:15.35 ID:Sib6VTrH.net
300人越えるのか。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:55:25.63 ID:MZ67DuNK.net
今から法律変えてロックダウンできるようにしないと東京はダラダラ100〜200の間で続けそう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:55:34.38 ID:aLMRZKM7.net
もう超えとるよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:56:24.21 ID:py5IuPfF.net
>>390
ちゃんとパチ屋に休業要請したところ
国は都の邪魔したけどな

395 :EGCG:2020/05/02(土) 19:57:25 ID:LqGZptzC.net
3月の時点で小池は夜の街に対しての規制は出来た
規制してればここまで感染者増えなかった

396 :EGCG:2020/05/02(土) 19:58:07 ID:LqGZptzC.net
>>394
どっちがうんことしてくさくないかみたいな話はどうでもいいぞ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:58:34 ID:MR7uA44Z.net
まあ明日の感染者数に注目だな。ガクッと減るかどぉーんと来るか、請うご期待!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:58:40 ID:syBhcEKa.net
大阪落ち着いたら兵庫京都落ち着く
愛知県落ち着いたら岐阜三重落ち着く
東京落ち着かないから神奈川埼玉落ち着かない
わかりやすいな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:58:43 ID:OFwSSfOX.net
xのn乗がわからないやつって中卒

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:59:40 ID:K9lpLK3w.net
小池が夜の蝶になるしかない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:59:54 ID:py5IuPfF.net
>>396
だからクォモとトランプだっていってんだろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:00:02 ID:kaputQtI.net
クラスター化してない施設をやり玉にあげて効果薄いことを有能みたいにアピールしてるだけだよな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:00:28 ID:fkUrqgK7.net
スーパーや薬局でマスクしてない奴、家にマスクないのか?
この状況だと、東京の数字も納得できちゃう。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:01:48 ID:MR7uA44Z.net
あれ?反PCR派の論客はお休みですか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:02:00 ID:Bb443alv.net
>>376
それ以外を全然調べてないだけだぞ
無作為に10000人検査したら毎日+2000

406 :EGCG:2020/05/02(土) 20:02:36 ID:LqGZptzC.net
>>29
わかりにくい例をわざわざあがる無能だからスルー視点だよ馬鹿

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:04:16 ID:kaputQtI.net
芸能界とか主婦とか敵に回しても唐突にイベント自粛や休校要請した安倍のほうが毅然としてる
小池は敵に回しやすいのを敵に回してるだけ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:07:18 ID:Bb443alv.net
>>403
逆張りしたい奴ってどこにでも居るだろ?
橋下、太田、堀江、たけし、古市、三浦、麻生、森とかもそうだったろ?
オレは罹るほどヤワじゃねーし、罹ってもすぐ治せんだよ!だから自粛なんかしないしマスクは着けないカッコいいだろ!
(あ?他人にうつす可能性があるだと?知るかよンナ事!だいたいオレは罹ってねーし)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:09:34 ID:py5IuPfF.net
都の当初の休業要請案のように
せめて居酒屋は潰すべきだったな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:10:52 ID:kb8H1bw4.net
https://mobile.twitter.com/caripso/status/1256523811408637956



定額給付金も収束阻害要因になるのでは?
(deleted an unsolicited ad)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:13:52.67 ID:nK/s9gDZ.net
感染が増えている理由は、出歩く人がいるからではなくて、「体調が悪いのに人と話をしたり出歩いたりする人」がいるからではないの?
コロナの自覚症状がなければ、ほぼコロナには感染していない。
風邪の症状があるのに甘く考えて出歩く人が悪い。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:15:44.33 ID:MZ67DuNK.net
>>409
きつすぎる言われたけどあのままでよかった
百合子が国の要請に折れなきゃなぁ

413 :EGCG:2020/05/02(土) 20:21:45.80 ID:LqGZptzC.net
>>411
0か100かにしないと気がすまないおまえのような馬鹿
両方だ馬鹿

414 :EGCG:2020/05/02(土) 20:22:49.22 ID:LqGZptzC.net
>>412
その辺の話はどうでもいい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:23:27.13 ID:rDDE7nr+.net
また今日も馬鹿の一つ覚えが来てるのか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:25:04.34 ID:DsAwbzFd.net
>>388
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200429-00175924/

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:25:20.57 ID:7r0wMSTi.net
正規表現でNG入れてるから気付かなかったわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:25:59.01 ID:X7FFNkEM.net
>>404
なぜ一旦爆下げしたのか脳がパンデミックしてるからちょっと待って

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:28:43.18 ID:LaOgoRni.net
感染者の予想って西浦先生がパソコンで計算できる
簡単なもんなんだ。
てっきりスパコン使っても何時間も掛かるもの
だと思ってたわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:28:43.71 ID:sH0z9izl.net
そもそも体調不良でも奴隷労働させすぎなんだよな

長時間労働は無能の人って認識でしょ?海外だと

421 :EGCG:2020/05/02(土) 20:29:36 ID:LqGZptzC.net
>>419
計算式で説明してただろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:30:20 ID:nK/s9gDZ.net
>>420
長時間労働させているのは無能管理職と下請けいじめの発注元。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:30:24 ID:X7FFNkEM.net
そもそも3密の考え方って合ってる?世界的に見ても3密正義なの?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:30:37 ID:hRVMIAyn.net
>>416
完全に同意できる意見です。
煽ることができないから、マスコミはとりあげないでしょう。

425 :EGCG:2020/05/02(土) 20:33:33 ID:20QiEFoN.net
>>423
馬鹿だなこいつも

426 :EGCG:2020/05/02(土) 20:34:38 ID:20QiEFoN.net
感染を防ぐために国は423のような足りない馬鹿でもわかるように説明をしたと思う
賢い奴は自分で調べる事も出来るし覚える事も出来るからな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:36:44 ID:LaOgoRni.net
これはみんなマスクしてるから大丈夫?

https://youtu.be/E5gHCAkPQvQ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:38:58 ID:DsAwbzFd.net
個人でのPCR検査キットの使用は控えましょう
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200422-00174556/

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:40:27 ID:ywZYDil/.net
早く唾液検査始まれ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:43:04.24 ID:py5IuPfF.net
>>416
少なくとも致死率に語るのは早計だろう
まだ死者数のピークが来てない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:45:45.78 ID:DsAwbzFd.net
>>430
まぁね。
院内感染と老人ホームクラスターが多すぎる。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:45:46.86 ID:DsAwbzFd.net
>>430
まぁね。
院内感染と老人ホームクラスターが多すぎる。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:48:51.79 ID:u/uLqpOb.net
大事なことだな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:49:28.47 ID:XSi2u66G.net
世界の定義では、集・近・閉です

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:49:40.77 ID:nK/s9gDZ.net
「これからの数週間でコロナという洗脳を解かないと地球は別の姿になる」
https://youtu.be/EURVBCgklnM

2017年の時点でマイクロチップによって全ての人が自由を奪われ管理される時代になることを予言していた。

【反ワクチン】ついにマイクロチップ陰謀論まで飛び出す反ワクチン界隈
https://togetter.com/li/1178187

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:52:33 ID:XSi2u66G.net
感染が増えているのは
検査して隔離をしていないから。
院内感染、家庭内感染で広がり続けるのは当然。
死者数の増加を見ていくといい。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:55:14 ID:0r7e2+fs.net
東京が他の道府県と比べて検査が進まない理由がわからん

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:56:22.31 ID:YbA3Y2OV.net
インフル程度のワクチンだと気休めでしかないな
医者が信じてないんだから
全世界の知能が研究してるんだから、それなりのものができると信じたいが

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:58:46.07 ID:zCFX9JPq.net
大村が圧倒的に有能である事になってしまった。
愛知は名古屋だけ都会で回りが田舎なのが良かったな。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:03:54.54 ID:Bb443alv.net
>>412
もっと言うと「迷惑防止条例」という条例があるんだから、ノーマスクの奴や出歩いてる奴らを片っ端から迷惑防止条例違反で挙げまくり罰金とるぐらいやれば良い
巻き上げた金を、休業手当に回してやれば良い
警官もヒマなんだしさ
何のための迷惑防止条例なんだ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:04:02.82 ID:rDDE7nr+.net
>>437
マンパワー以外にあるか?
人口あたり3倍くらい他より感染者でてるけど、人口あたり3倍要員がいるわけではないだろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:04:20.86 ID:w8g3Pb4Z.net
うーん今日300超えるとは
俺の予想はいつも外れるな

443 :EGCG:2020/05/02(土) 21:04:43.68 ID:20QiEFoN.net
>>441
トップがアホだからだよ馬鹿

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:05:22.92 ID:XQp8JOpg.net
>>411
発症前二日間が感染力強いらしい
濃厚接触者の定義が発症2日前からに変わったの知らんか?

445 :EGCG:2020/05/02(土) 21:06:08.08 ID:20QiEFoN.net
コロナは日本では1月から始まったが
ずっとトップニュース扱いだろ
4ヶ月という準備期間があったのに検査数は対して伸びない

無能な上にやる気がないからだよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:06:39 ID:Eqgl0r0V.net
東京が糞すぎる
隣接県道連れにする気か

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:07:56 ID:+8KBN1/f.net
>>438
石女史の頭脳には勝てないよ
ワクチンを作れないウイルスを作り出すことが目的だったんだから
数年後にはHIVより怖い手が付けられないウイルス、と認識されてるよ
HIVを完治根治できない人類に、それを超えたこのウイルスへのワクチン開発など無理無理無理

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:08:29 ID:Iff/fjYL.net
埼玉県の死者数が少なすぎるな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:09:08 ID:MZ67DuNK.net
法律変えてロックダウンできるようにしないと東京は減らないかも

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:10:01 ID:+8KBN1/f.net
>>446
隣県の奴らが全員働きに来なけりゃ良い
隣県の奴らが全員遊びに来なけりゃ良い
隣県も合わせて糞なんだよ馬鹿

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:12:17.16 ID:ywZYDil/.net
>>427
ダメだ笑ってしまう
この声

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:15:49 ID:Iff/fjYL.net
相変わらず東京は隠蔽しまくり
死亡日、年齢

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:33:46.12 ID:xhwYMm5A.net
【速報】東京都で新たに15人の死亡を確認 ★3 [豆次郎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588419230/

東京都、160人の感染者のうち経路不明は74人 [どどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588421957/

大阪+17 検査数543 陽性率3.1% 感染源不明5名
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588409271/

東京の女性、連休に山梨でバーベキューを楽しみむもコロナ感染が発覚→検査途中で高速バスに乗る
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588420699/

ポンコツコロナ治療薬「レムデシビル」 アメリカ『日本への供給分はないよ』 はよアビガン承認
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588324196/

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:33:52.38 ID:QmZsSq9N.net
東京経路不明74人
だめだこりゃ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:34:51.01 ID:py5IuPfF.net
経路不明感染の数は順調に減少している

東京コロナカレンダー(経路不明のみ)
報告  日  月  火  水 木  金  土
3/29 *26 **7 *49 *38 *33 *55 *79 計287
4/05 *92 *73 *56 *95 122 146 152 計736
4/12 *64 *76 105 *79 102 134 124 計684
4/19 *67 *77 *81 *77 *85 *75 *61 計523
4/26 *52 *15 *42 *27 *15 *47 *** 計198 (日〜金)

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:35:23.03 ID:P6EoLDjf.net
>>454
これは厳しいなあ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:36:29.35 ID:LaOgoRni.net
https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/Tokyo-simulation-0.2-1024x576.png

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:36:56.66 ID:hRVMIAyn.net
遺族の同意が得られない場合は、情報開示されないだろうが、
遺族がいない、意向確認できない独り者は、情報は開示されるだろうか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:41:06.95 ID:MPx3ay+p.net
20日とか23日の死亡をやっと公開するのはなんなん?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:43:53 ID:Bb443alv.net
なるべく隠蔽したい
なるべく改竄したい
小池百合子の本音が透けて見えるよな
そんな東京からもうすぐ自粛疲れで爆発した都民が日本全国に解き放たれます
もうすぐです

461 :EGCG:2020/05/02(土) 21:46:32 ID:20QiEFoN.net
今回のコロナで東京が足引っ張ったからな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:48:04.50 ID:xhwYMm5A.net
【神奈川】4病院でクラスター拡大 新型コロナ [桜の花びら★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588423032/

【コロナ】愛知県感染者0人!5日ぶり完全に収束したな [ですとろん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588419706/

【速報】吉村知事、休業要請を15日から段階的に解除へ「国は出口戦略がない。大阪モデルを作る」★12 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588421564/

アビガン投与「福岡県方式」検討 現場の医師判断で、全国でも珍しく 県医師会 【新型コロナ】 [トモハアリ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588421734/

【放送法】 TV朝日報道 専門家(岡田晴恵教授)の相次ぐデマ発言に、地方議員らが怒り 「不安煽らないで」★2 [ベクトル空間★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588422268/

「集団免疫」作戦のスウェーデンに異変、死亡率がアメリカや中国の2倍超に ★8 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588407443/

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:53:24.81 ID:hRVMIAyn.net
>>459
自分が遺族として、
家族が死んで葬式もできてないのに、その日のうちに、
情報開示していいかなんてことを役人が聞いてきたら、
激怒すると思う。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:54:49.09 ID:X7FFNkEM.net
>>426
日本語も怪しい頭悪そう

465 :EGCG:2020/05/02(土) 21:56:33.54 ID:20QiEFoN.net
>>464
情報弱者の強がりわろた

466 :EGCG:2020/05/02(土) 21:56:51.89 ID:20QiEFoN.net
きっとこいつは自覚のない馬鹿なんだろう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:59:29.40 ID:X7FFNkEM.net
>>465
わかった。わかった。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:59:38.08 ID:sf/FWhlg.net
おっガレートがついた

>>288
いくらウイルスに最適な環境でも流入していないものは流行らない
感染者がずっと出なかった最後の5、6県は中国人観光客も少なく
ビジネスマンの往来も少ないという事
何より人口密度が低い

誰かが北海道も人口密度低いのに流行ってるとレスをくれていたが
あれは人口を広すぎる面積全体で割ってるからであって
可住地というか札幌など人口が集中している地域で考えれば
岩手島根鳥取などとは比べ物にならない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:59:40.46 ID:nK/s9gDZ.net
というかNYのロックダウンに反対してスウェーデン型の経済優先政策を取ろうとしていたのはトランプ自身なのに、なぜスウェーデンを攻撃して、盟友のブラジルを攻撃しないのか?
トランプの馬鹿はあまりにも矛盾しすぎていて笑えるわ。
科学の知識も一般教養もない癖に、科学者を連れてきて科学者を批判してマウント取ろうとしている。
やはりトランプはリベラル嫌い(スウェーデン嫌い)なだけで、好き嫌いでしか国を見ていないのでは?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:03:11.50 ID:py5IuPfF.net
>>454
順調に減少してなかった...
ごめんなさい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:04:26.86 ID:PWEIoVrO.net
>>456
>>455 の数字をもとにグラフを作ってみる

7日移動移動平均(7dMA) 縦軸は対数にする

まあ、違和感はない動き
7dMAで10人くらいになるのは、5/15ころ

472 :EGCG:2020/05/02(土) 22:06:15.12 ID:20QiEFoN.net
>>468
政令指定都市で地下鉄も走ってる都市と比較する必要ない
北海道は暖房ガンガンかけるし熱逃さないために密閉空間になってる作りが多いよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:06:21.55 ID:sf/FWhlg.net
経路不明の大方はその時点では調査中というだけの事

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:08:18.66 ID:XrV60HVB.net
天津飯「心配ない、この勝負、安倍日本の勝ちだ」
ヤムチャ「なんだと?」
天津飯「パチンコ潰しの時暗躍したといわれる自警団を見たでしょう。
 あれだけコロナに対する集団不安か成長したなら、あとはこれを利用するだけ」
ヤムチャ「どう利用するんだ」
天津飯「いまの日本なら、東京の感染者数増加が減らないから、自主的に2週間のセルフロックダウンをして
 陽性者をゼロにしようと総理と都知事が呼びかければ、実現するだろう。
 電車を利用しない、スーパーと生活用品店・薬局も店長のみ出勤で職場で2週間寝泊まり、病院も出勤者は2週間職場で寝泊まり。
 完全防備の自衛隊がホットラインで配給を行い、外出者は袋をかぶせて連れ去り隔離。
 事前の食料買い込みは認めるが2週間は断食の覚悟で家で過ごす
 これか済めば、どんなに感染が広がっていようと一気に新感染者数ゼロか1にできる」

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:08:56.29 ID:rDDE7nr+.net
>>470
ドンマイ!
週単位で見れば半減してるよ。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:09:04.57 ID:sf/FWhlg.net
>>472
だから結構寒さに弱い人多いんだよねw

477 :EGCG:2020/05/02(土) 22:09:56.08 ID:20QiEFoN.net
>>476
関東に来てもあいつら暖房ガンガンかけるから部屋が暑い

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:10:01.98 ID:Iff/fjYL.net
結局調査が完了することはないがな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:12:07.57 ID:XrV60HVB.net
>>473
感染経路、不明者は
本人がうすうす分かっている場合と本当にわからない場合がある。
分かっているほうは、風俗かパチンコ。
サラリーマンはこれらを申告すると職場バレで死ぬので頑として言わない
サラリーマン以外も、けったくそわるいので頑として言わない。
この時期に風俗やパチンコに行くやつなどそんなもんだ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:15:39.72 ID:py5IuPfF.net
緊急事態宣言後一旦は減るが、4月中旬までに増えた患者との接触で再度上昇に転じるみたいな予測モデルがあった
あれにハマってなければいいんだが

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:29:03 ID:LaOgoRni.net
>>480
これだろ

https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/Tokyo-simulation-0.2-1024x576.png

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:30:55 ID:u/uLqpOb.net
今日の大阪のPCR検査数3,000件越えてるのはなに、バグ?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:34:56 ID:sf/FWhlg.net
>>479
パチンコは滅んでいいんだけど実際パチンコ屋は
あまりクラスター化や感染拡大に寄与してないと思うよ
行政はクレームのあまりの多さに対応せざるを得ないだけで

黙っているのが考えられるのはテレビ業界
出演者だけ発症するなんてそんな都合のいい話はないw
密閉バスで密になって移動し
密閉スタジオで密になって撮影

急に全局リモート出演になったのは裏方でぽろぽろコロナになったんだと思う

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:38:43 ID:X7FFNkEM.net
パチンコ屋どーなんだろーね。陽性の人全体に匿名アンケートとか取れんもんかな。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:41:34 ID:ftti5PID.net
バスが短距離、長距離、観光問わず最悪だと思うね

都バスが潰れたらやばいから、
東京都はなにも言えないだろうけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:42:44 ID:X7FFNkEM.net
>>455
結局拡散する可能性があるのはここの数字だろうからね。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:44:34 ID:XQp8JOpg.net
パチンコは濃厚接触に当たらないし、パチンカスはパチンコ以外に金使わないから感染するようなとこには行かない。
パチンコ自粛しなくても同じような結果だったと思うな。
ただ東京だけは車持ってる人少ないから電車で感染するパチンカスはいると思う。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:50:07 ID:ICXuMKXh.net
内房のR127だけど今日ツーリング族が多かったな。
車も渋滞まではいかなかったが赤になると200mくらいは並んでいた感じ。
家から見ていたのでナンバープレートはわからない。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:50:19 ID:XQp8JOpg.net
ニューヨークも仕事をやめれない低所得に感染拡大してた訳だし、東京も通勤で感染してると思うけどな
陽性率75%とかPCR検査少な過ぎだし市中感染者が何千人といると思うわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:56:23 ID:4KC4/RG6.net
ゴミ収集とか、コロナウィルスまみれのゴミを集めるんだからそりゃ危険だろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:58:10 ID:Bb443alv.net
>>489
同意
ライフライン以外のあらゆる仕事を2ヶ月ぱったり止め、外出は3日に一回にする
マスクは着用義務
どれでも破った者は逮捕し厳罰を課す
これで2ヶ月で感染者も感染スピードも半減できる
逆に、これ以外では無理、東京は
馬鹿政府が散々欧米からウイルス輸入したツケなんだから、ちゃんとやれよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:02:53 ID:etBXf3dN.net
私鉄、地下鉄なら大阪にもあるし、韓国のソウルにもあるけどな。
東京都、私鉄、地下鉄が原因なら、利用者大幅減で、
新規感染者数が減らないのがおかしいし、
対策班、専門家、マスコミとかも、東京都の住まいなら、
区ごとの感染者数を見れば、私鉄、地下鉄が原因か分かるんでないの?
ニューヨークの地下鉄は、
路線が通る場所と感染拡大地域が連動していたらしい。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:07:01 ID:etBXf3dN.net
大阪の陽性率4%、東京都の陽性率75%。
すごい格差やな。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:14:45 ID:VZ6hvfwq.net
>>493
※あくまで9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上でのこの数字である

詳しくは「報道されないコロナ情報」にて!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:16:31 ID:Bb443alv.net
東京は本当に武漢になった
いや、武漢を超えたかもしれない!
こうなったら、ニューヨークを超える世界一の汚染都市を目指そう!
ギネスに載れるよ!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:16:42 ID:Iff/fjYL.net
喫煙所で、目がしぱしぱしないなら
換気がいいので、むしろ安全

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:16:54 ID:rDDE7nr+.net
>>492
混み方が全然違うんだよ
東京のような混み方してるところは他にない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:18:27 ID:sf/FWhlg.net
我々はニュースに出てくるような商業施設や医療機関以外は
区単位でしか感染者を知らされないけど
実際の聞き取り調査はどこのバスや路線を使用したかとか
もっと細かいレベルでクラスターマップが作られてると思うので
もしバスが危ないのなら早々に言われてると思う

同様に都心から放射状に伸びる各鉄道のその先のベッドタウンにおいて
感染拡大が見られないのでやはり鉄道もザコ

ニューヨークは
「ウイルスが活動しやすい気候において免疫ザコどもがマスクせずに3密フェス」
これ以外の何物でもない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:19:27 ID:VZ6hvfwq.net
>>495
どこも誰も予想しない新型コロナウィルス日本人感染者数予測

来月半ば 数十万人(医療完全崩壊)
7月半ば 数百万人(アビガン間に合わず)
8月半ば 数千万人(社会機能完全停止)

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階が大好きな中国に襲われるだろう

日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない←事実
8割おじさんや専門家会議、クラスター対策班もまもなく消える
東京、いや日本は武漢やニューヨークを超えるであろう

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!



#日本崩壊
#日本オワタ

500 :EGCG:2020/05/02(土) 23:19:53 ID:20QiEFoN.net
>>492
人が移動すれば感染確率はあがるわけだから連動するのは当たり前だ馬鹿
だからと言ってそれをすべて電車のせいにするな馬鹿

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:20:21 ID:Bb443alv.net
>>497
ニューヨークか東京かと言われるザマだもんな
この2都市だけが群を抜いて人口密集&通勤密集
この2都市は永遠にダメかも分からん
ニューヨークも解いたら即座に大感染と言われてるし

502 :EGCG:2020/05/02(土) 23:21:56 ID:20QiEFoN.net
>>501
馬鹿だなこいつ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:22:09 ID:Bb443alv.net
>>499
ガチで東京は一年後に感染率99パーいくかも
永遠にギネス記録に残るネ!
小池百合子と安倍晋三は教科書に名が永遠に遺るだろう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:23:25 ID:Bb443alv.net
>>502
残念だがニューヨークと東京はもう蟻地獄に沈んでんだよ
まだ安全脳やってんのかよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:23:53 ID:sf/FWhlg.net
ニューヨークはそもそも世界最大の大感染だろw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:24:17 ID:etBXf3dN.net
>>497
まだ混んでいるの?
データでは減っているけど?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:24:32 ID:gdPIxp90.net
そのウイルス都民どもが夏休みには全国に解き放たれるんだろ
日本死ぬよ
全然紫外線も気温も関係ねーし

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:25:07 ID:Bb443alv.net
>>505
それを俺たちの東京が超えるのさ
ギネス目指そうぜ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:25:18 ID:aLMRZKM7.net
錠剤なので軽症の人しか飲ませられない
アビガンなんてもう時代遅れ
今中東でエアに混ぜて重症患者にも投与できる副作用もない最強の治療薬が
もうすぐ世に出てくる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:26:41 ID:gdPIxp90.net
ウイルス都民どもは東京から出てくんなよ
東京に出勤してる奴らは会社に泊まれよ!
東京をロックダウンすれば東京以外はみんな終息する
都民と東京通勤は東京から出てくんなアホ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:35:34 ID:w8g3Pb4Z.net
まあ夏になれば間違いなく世界的に収まるよ
南半球はこれから冬らしいから増えるかもだが

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:37:56 ID:VZ6hvfwq.net
>>511
それ、否定されてきているよ

#日本崩壊
#日本オワタ

513 :EGCG:2020/05/02(土) 23:39:14 ID:20QiEFoN.net
>>512
足りない馬鹿はWHOでも信じてろ馬鹿

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:42:24.98 ID:w8g3Pb4Z.net
>>512
てか歴史上この手のウイルスは夏には収まってる
勿論0になることはないがかなり減る

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:44:39.72 ID:kYU5mvx2.net
経路追ってクラスターつぶすのだけはすごいね
これがなければ大阪は土佐女一人につぶされてた
これだけはクラスター対策班の功績だわ
ほかの予想とかはひでーけどw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:45:01.79 ID:VZ6hvfwq.net
>>514
ヒント:インドネシア・オーストラリア・シンガポール

517 :EGCG:2020/05/02(土) 23:48:20 ID:20QiEFoN.net
>>516
すべて感染者の少ない国
オーストラリアは白人の多い国の中で少ないしインドネシアシンガポールも少ない

518 :EGCG:2020/05/02(土) 23:49:20 ID:20QiEFoN.net
温かい国でも
当たり前だけど都市化したビルでクーラーの中にいたら同じだぞw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:51:32 ID:kYU5mvx2.net
夏になれば実行再生産数へるのはガチ
暑くてマスクしないのがちょっと怖い
換気できるエアコン売れそう

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:54:20 ID:E+jXo9D6.net
赤道に近い国はいつも夏なのにw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:54:32 ID:w8g3Pb4Z.net
>>516
それらの国はまだ気温30度前後、湿度80前後
本格的な夏になると多くの国で気温40度超える

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:55:59 ID:K9lpLK3w.net
逆に換気できないエアコン使ってた場合
部屋にひとりノーマスクの陽性者がいたとして
その部屋の人ってどの程度の確率で感染しちゃうのかな

523 :EGCG:2020/05/02(土) 23:56:21 ID:20QiEFoN.net
北極圏の建設現場がホットスポットに、作業員1千人超がコロナ陽性 ロシア

寒い地方は広まりやすい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:58:24 ID:VZ6hvfwq.net
>>517
COVID-19・新型コロナウイルス概要

<近況について>
米国務省が過去に武漢のウイルス研究所を警告していたことを正式に公表
今現在、ウイルス漏洩の疑いあり (年初は陰謀論扱いの内容)
米国の研究所調査を中国は拒否した.

<特性を以下に記す>
・強毒L型、弱毒S型の2種あり、L型が7割
・最短2秒で感染、米英では空気感染扱い
・咳、飛まつで空中拡散した場合は最長で3時間生存
・プラスチック表面には3日間残存、最大で9日程度維持も
・ヒト細胞との結合力はSARSの最大1,000倍
・致死率5%はインフルエンザの50倍
・小便大便から飛び出て再感染の無限ループ
・無症状でも感染拡大させる危険性、免疫落ちれば即発症
・肺に大量の粘液が溜まり窒息死
・PCRをしつこく何度も突破
・発症から50日以上に再発(再感染)報告も、何度でも再発(再感染)か、そもそも治るのか疑義あり
・回復者の三割が十分な抗体を持たず
・男性の重症者経験者の中から無精子症が見つかる
・味覚障害、嗅覚障害、発語障害が起きる
・HIV、エボラ、マラリア、狂牛病等、複数特性を持つ (生物兵器の疑いを強くする)
・気温37度からー80度の間で元気に活動(気温低くても活動)
・熱帯地域、中東アフリカの環境下でも活動する
・発症まで平均5日〜12日 最長は24〜40日程度の間
・肺炎は初期症状で、脳炎、髄膜炎、心筋炎、全身痙攣、多臓器不全も報告
・血栓、合併症による四肢切断も報告
・無症状,無自覚者も含む容態の急変、突然死も報告
・孤独死や変死体からコロナウイルス感染を確認
・簡易防護服とマスクとゴーグル着用での感染報告
・完全対策には軍事用の防護服とマスク、酸素ボンベは基本装備
・特別な治療薬無し、バイオセーフティーレベル4
・突然変異でワクチンの効果は不明瞭に
・現在、患者を経過観察中 (間質性肺炎の場合、急性増悪を含め寿命は5年前後)

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:58:36 ID:w8g3Pb4Z.net
今年は会社の忘年会無理だろうな
まあ嬉しいけどw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:59:05 ID:ywZYDil/.net
日本は暑くなって弱まるのを偽の数字で誤魔化しながら待っている感じか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:00:16 ID:9Bn6oCHG.net
>>506
それでも減ってる他の地域よりはかなり多いだろ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:01:15 ID:drYSaW39.net
>>525
この間北村医師が
もう人間は今後生活スタイルを完全に変えていくしかなくなった
1年10年とかではなく今後100年それ以上先もずっとなるべくウイルスが広まらないように生活しないといけなくなった
と言ってたぞ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:03:49 ID:VOfSLmin.net
>>528
地球の人口増え過ぎなせいで21世紀はウイルス流行の時代となると言われてるしな
色々変えいかんと駄目だろうな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:06:30 ID:FXmQxCA8.net
>>522
それは飛沫感染の話か?
呼気ならマスクの有無関係なしに、部屋の大きさと時間によるだろ?
大きな葬祭場はかなり危険と思った方がいい(外気が来ないところ)。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:09:22 ID:MisieBLo.net
港区に住んでいて、転職してから立川に通ってる俺って。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:10:22 ID:MisieBLo.net
>>511
馬鹿。熱帯地域、アマゾンで増えているの知らないのか。これはシナの兵器なので暑さでは死なない。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:14:22 ID:drYSaW39.net
東京コロナカレンダー
         月  火  水  木  金  土  日
3/02〜3/08 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25 平均**4
3/09〜3/15 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26 平均**4
3/16〜3/22 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48 平均**7
3/23〜3/29 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292 平均*42
3/30〜4/05 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602 平均*86
4/06〜4/12 *83 *79 144 178 188 197 166  計1035 平均148
4/13〜4/19 *91 161 127 149 201 181 107  計1017 平均145
4/20〜4/26 102 120 132 134 161 103 *72  計*824 平均118
4/27〜5/02 *39 112 *47 *46 165 160 ***  計*569 平均*95

日本コロナカレンダー
         月  火  水  木  金  土  日
3/02〜3/08 *18 *19 *36 *32 *55 *44 *33  計*237 平均*34
3/09〜3/15 *28 *60 *52 *56 *35 *61 *31  計*323 平均*46
3/16〜3/22 *17 *45 *42 *39 *54 *40 *46  計*283 平均*40
3/23〜3/29 *39 *71 *96 *94 124 199 169  計*792 平均113
3/30〜4/05 *94 242 266 277 354 366 359  計1958 平均280
4/06〜4/12 241 360 513 575 632 719 499  計3539 平均506
4/13〜4/19 294 481 546 576 551 581 374  計3403 平均486
4/20〜4/26 345 391 451 436 433 368 209  計2633 平均376
4/27〜5/02 172 281 222 188 265 307 ***  計1435 平均239

曜日平均   139 217 247 253 278 298 215


死者数
        月 火 水 木 金 土 日
3/02〜3/08 *0 *0 *0 *0 *0 *1 *1  計**2 平均*0
3/09〜3/15 *2 *2 *3 *4 *2 *1 *2  計*16 平均*2
3/16〜3/22 *5 *0 *3 *2 *2 *1 *4  計*17 平均*2
3/23〜3/29 *1 *1 *2 *2 *5 *3 *1  計*15 平均*2
3/30〜4/05 *3 *7 *3 *3 *4 *7 10  計*37 平均*5
4/06〜4/12 *4 *1 *7 *4 12 11 *6  計*45 平均*6
4/13〜4/19 *5 19 17 12 16 16 14  計*99 平均14
4/20〜4/26 25 20 16 29 17 15 12  計134 平均19
4/27〜5/02 22 19 22 22 29 31 **  計145 平均24

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:16:39 ID:NAPw1bm6.net
日本+307人(東京160、神奈川36、北海道33、埼玉21、大阪17) [5/02 土]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588426628/

【コロナ】 アビガン承認に時間、8月以降となる見通し 日本 柔軟性欠ける審査 [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588431687/

徳島県知事「入店してくる客の免許証などで住所確認して、県以外なら入店断るように」要請
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588420352/

コロナ重症から生還した男性「自粛していない人に腹が立つ」「毎日クソ痛いPCR検査をされる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588428362/

【コロナ】 ロシア、前日比9623人増 過去最多 [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588413258/

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:22:13.31 ID:drYSaW39.net
>>532
確かに増えている
しかしやはり欧米がかなり差をつけて多い
ブラジルとか暖かくなければ10倍くらいになってそうな国なのに

1,106,373 US
213,435 Spain
207,428 Italy
178,689 United Kingdom
167,305 France
164,197 Germany
124,054 Russia
122,392 Turkey
*96,448 Iran ←
*92,630 Brazil  ←
*83,959 China
*56,343 Canada
*49,517 Belgium
*40,459 Peru ←
*40,434 Netherlands
*37,336 India ←
*29,817 Switzerland
*26,336 Ecuador ←
*25,459 Saudi Arabia ←
*25,190 Portugal
*22,082 Sweden
*20,833 Ireland
*20,739 Mexico ←
*18,114 Pakistan ←
*17,548 Singapore ←
*17,008 Chile ←
*16,152 Israel ←
*15,828 Belarus
*15,558 Austria
*14,872 Qatar ←
*14,305 Japan
*13,375 Poland
*13,038 United Arab Emirates ←
*12,732 Romania
*11,411 Ukraine
*10,843 Indonesia ←
*10,780 Korea, South

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:25:33.89 ID:C9maGxfM.net
神奈川は多いように見えてほとんど院内感染か濃厚接触者なんだよな
ほんと東京の多さが異常だわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:30:12.95 ID:RczJhrT+.net
>>530
文脈からしてエアコンによる空気感染の話だろ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:31:31.63 ID:lMqtjSv8.net
東京のせいで6月以降も緊急事態全国で継続かもな
たぶんいまの専門家の皆さんは全国一斉にやらんと意味ないと思ってるだろうから

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:31:35.13 ID:FXmQxCA8.net
いや、横浜も医療崩壊で自宅コロナ死が多い、あるいは多くなるでしょ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:32:28.91 ID:uXVAOrwT.net
東京は武漢並みのガチ封鎖しないとダメっぽいな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:38:57.28 ID:MB7F5TWR.net
煽りや特徴  陽性が増えると嬉しい
潔癖症 アナーキスト
自分が不幸 世の中全部が不幸になれ
実際は 数人が煽っている

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:39:01.33 ID:drYSaW39.net
   感染者 何人に1人 10万人辺り
01 東京都 4477 *3,114 32.1
02 石川県 *260 *4,374 22.9
03 富山県 *209 *4,990 20.0
04 大阪府 1656 *5,328 18.8
05 福井県 *122 *6,293 15.9
06 北海道 *818 *6,416 15.6
07 千葉県 *848 *7,405 13.5
08 京都府 *329 *7,851 12.7
09 福岡県 *646 *7,910 12.6
10 埼玉県 *886 *8,281 12.1
11 兵庫県 *655 *8,341 12.0
12 神奈川 1074 *8,566 11.7
13 高知県 **74 *9,428 10.6
14 沖縄県 *142 10,241 *9.8
15 岐阜県 *150 13,260 *7.5
16 群馬県 *146 13,271 *7.5
17 山梨県 **55 14,765 *6.8
18 滋賀県 **95 14,884 *6.7
19 和歌山 **62 14,899 *6.7
20 愛知県 *486 15,541 *6.4

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:43:15.30 ID:drYSaW39.net
>>537
冬から暖かくなってきて換気がしやすくなって広がりにくいと喜んでいたのは束の間
あっという間に暑くなってエアコンの季節になったら冬以上に換気したくなくなるかもな
日本のエアコン率は世界に比べても多そうだし夏もやばいかもな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:59:49 ID:RczJhrT+.net
>>543
それこそ東京なんてオフィスも駅も電車もほぼ完全にエアコン社会だしな
空気清浄機付きのエアコンじゃない限り結構ヤバい状況かもしれんね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:07:21 ID:baHEENXA.net
プラズマ殺菌が一番で、無ければ紫外線殺菌だぞ
空気清浄機なんて気休め程度
武漢の対応マニュアルソース

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:12:39.71 ID:RczJhrT+.net
パーソナルユースのプラズマ殺菌装置
もしあったら買っとこ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:22:55 ID:wff3c8IL.net
>>517
シンガポール死亡したぞ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:25:03 ID:wff3c8IL.net
>>543
昔は夏風邪なんて滅多に見なかったけど、今は一年中風邪ひいてる馬鹿いるからな
エアコン漬けの部屋から出ず、そのまま寝る馬鹿がいるから
風邪が一年中流行するってこた、シンコロだって一年中流行するよな
日本人は体も心も弱くなりすぎだわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:43:08 ID:RLq92yQ6.net
>>539
いや横浜は自宅死まだ出てないだろ?
川崎は出たけどさ…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:43:08 ID:1BvUIdVB.net
エアコン使いまくるようになって、これからガンガン流行しだすんじゃないの
札幌が死んだのは寒くて密閉空間で暖を取ったから
真夏で暑い東京は密閉空間で涼を取って爆死するんじゃないかな
全く同じことが起きるよ
逆に暑い屋外に居れば安全だね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:47:11.33 ID:C9maGxfM.net
エアコン自体が問題じゃなくて
空調が全部屋一括で回るようなシステムが問題なんだぞ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:47:36.44 ID:MisieBLo.net
【まじ?】国別感染率が○○○回数に比例【?】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588438005/

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:55:07.17 ID:uy1FwKOo.net
東京のサラリーマンのスーツはウイルスだらけだろう毎日替えてないし
満員電車でウイルススーツに接触しまくって感染拡大してると思う
それと駅のトイレな
東京がニューヨークになっても全く驚かないな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:04:00 ID:C9maGxfM.net
サラリーマンは東京の人だけじゃないんだがw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:11:59 ID:1UiKzKX8.net
東京は民間の検査数含めた数字をすぐに出せないのはなんでだろうね。大阪はちゃんと検査数も発表してるのに。
これじゃ、実態が全然わからない。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:14:36 ID:zwKMquZI.net
近畿は大阪府以外の府県で
新規一桁が続いている

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:21:39 ID:VrbtLB06.net
>>555
民間検査分はどういうルートで報告があがってるんだろう?
民間会社は都道府県を跨って複数の県からの依頼が集まってるよね
各民間会社がそれぞれ分類して各県ごとに集計して報告してるのかな
それとも民間会社は依頼者の方に依頼分のみ報告して、
各依頼者があらためて各保健所に報告してるのかな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:22:44 ID:zwKMquZI.net
>>557
多分民間でクロなのを保健所に回しているんだろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:36:11 ID:VrbtLB06.net
民間会社から報告されてるとしても
どこの保健所に報告されてるのかだよ
各県の各依頼病院の所轄保健所って複数あるよね
もし依頼が出されない日でも、それでも保健所に0件だって報告するの?
複数の都道府県の各保健所に全部?
それに民間会社も複数あるんだから
保健所は各民間会社から決まった時間に受け取ると決めてなければ
すっと待たないといけないのかも知れない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:37:39 ID:CznHSbhQ.net
東京都の場合、健康安全研究センターと民間の数が乗っているのだろうけど、
いつ検査した分がどの日の数になっているのか少しも分からない。陽性率が
30%だの50%だの出ること自体が問題である。いずれにせよ、抗体検査の結果
が示されれば、クラスターつぶしはもう意味を持たないことがはっきりするし、
少ないPCR検査の数を出すのではなく、早期診断・早期治療にかじをきることだよ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:37:59 ID:wff3c8IL.net
>>551
エアコン使うと乾燥して喉やられるんだよ
ちゃんと清掃していないエアコンはカビや汚れを送風しまくる
それらは喉や鼻腔を痛めるし、そこにウイルスがひっついて長く活動しながら体内にイン
電車、バス、オフィス、様々な店内、ありとあらゆる場所で今より感染率アップすると思うぜ
あと室外機からもウイルス噴射するから、外を歩く人間はマスク必須だな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:39:13 ID:wff3c8IL.net
>>553
日本人は糞口感染することを知らないからなあ
トイレでも感染しまくっているね
自宅トイレ以外はもう使うべきではないのに

563 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/05/03(日) 02:39:37 ID:EnQoNtNq.net
>>557
川口市や群馬県とかの例を見ると、検査会社ではなくて依頼主から自治体への報告の模様

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:41:38 ID:1BvUIdVB.net
東京は真面目にやってこなかったから今更真面目にやるやり方が分からないんだよ
延々、検査数は出さないと思うよ
もう真面目に終息させるのを諦めてると思う
小池もいつも他人ごとじゃん
あんなのよく都知事にしたよね、都民は
自業自得なんだよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:49:25 ID:1UiKzKX8.net
別に吉村が万能とは思わないけど、
検査結果の発表は大阪の方がはるかに誠実だよね。
東京には不信感しかない。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:52:48 ID:VrbtLB06.net
小池知事は他人事というよりは、自分だけで決めて動く
事前に関係各所と調整しないから、担当者は振り回される
いままで一生懸命動いてきたものを、寝耳に水の状態で突然ちゃらにされる
そのうちやってられないと思われるよ
知事になる前からそういう点で周りから嫌われてたみたいだけどね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:56:11 ID:CznHSbhQ.net
まあ、未知のウィルスで専門家も見誤ったのだろうな。?無症候者は感染力を持たない
?症状が出る以前には他人に移すことはない、?マイクロ飛沫による感染の可能性はない
従ってクラスターをつぶし、濃厚接触者さえ追っていけば収束に向かう。だから「クラスター
対策班」という名称がいまだにある。「帰国者・接触者外来」という名称と一緒だよ。過ちを
認め方針転換しないのは駄目だな。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:57:56 ID:1UiKzKX8.net
なんか、ここに大阪と東京の違いが書かれてますね。
大阪の方がいいなあ
https://kunikazu.jp/update/20200423-2

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:58:21 ID:+Hk+kFuP.net
>>562
一日仕事する奴はどこでトイレすれば
いいんだよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:00:53 ID:1UiKzKX8.net
東京は病院が直接、都庁に報告してるらしい。
大阪は保健所が集計してから府庁に報告してるんだってさ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 05:35:36.53 ID:wff3c8IL.net
>>566
小池からは危機感が伝わってこない
吉村嫌いだがアイツからは大阪の危機が伝わってくる

572 :カズ:2020/05/03(日) 05:54:02.88 ID:NKf6Q7+E.net
>>571

大阪は見事に抑え込んでいる。
マスク率は低いのに。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6014017.html

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 06:23:48 ID:j5ND+eW5.net
>>550
空調エアコン信奉者多いからなあ
どちらに転ぶかまだわからないけど、危険だとは思うね
寒冷地以外はこれからの季節窓開けて換気するの嫌がる人多いだろうな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 06:33:24 ID:rTYLkr6E.net
>>570
東京都は集計用のバイトでもやとえよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 06:35:08 ID:rTYLkr6E.net
>>554
通勤サラリーマンはそれほど広げてないだろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 07:13:00 ID:cIusIpOf.net
>>575
実際に都内で通勤してれば分かるけど、通勤電車は2末あたりから空いているし、乗客も一言も喋らない人がほとんど、窓も開けて常時換気だから、通勤電車とか言ってる奴は絶対に乗ってない奴だと思って良い。

ヤバいのは休みの日の電車よ。
馬鹿が換気用に開けている窓閉めて、誰もそれを戻さないから午後になると換気の出来てない車両が増えてく。
通勤のないGWの方が怖いよ。

577 :カズ:2020/05/03(日) 07:25:03 ID:NKf6Q7+E.net
>>576

この連休のせいで、感染者が増えるかも・・・

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6026610.html

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 07:27:46 ID:NKf6Q7+E.net
>>506

新幹線はガラガラ。
他はそこそこ乗っている。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 07:31:16 ID:CznHSbhQ.net
神戸の市立医療センター中央市民病院での1000人を対しようとした抗体検査で3.3%
の抗体陽性率が出た。神戸市の人口約154万人で計算すると5万人程が既に感染して治って
いることが推定される。時間のかかるPCR検査の結果を判断指標にしてもあまり意味が
なくなってきている。PCRは早期診断・早期治療のために特化して、感染の伸びや収束は
抗体陽性率で判断した方がヨクネ?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 07:48:05 ID:d9WkoZvl.net
連休中に出かけるような非国民とは
さっさと縁を切ったほうがいいぞ
俺は20年間ずっと飲みに行ったり出かけたりする
知人がいたが、スマホの登録から削除して
バッサリ縁を切った

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 07:48:12 ID:seXKb/wt.net
大阪より神戸のほうが拡散しとるのか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:02:45 ID:CznHSbhQ.net
>>568
なるほど、東京都は保健所経由の健康安全研究センター以外に民間の病院で70件あまり
が検査しているんだね。その民間が検査した分が金曜日にどっと一括で集計されるわけだ。
そうだとしても検査の件数は少なすぎたね。ぼちぼち出始めている抗体検査の結果から
推察しても、既に何十倍もの感染者がいることがほぼ明らかなんだから、何十人増えたとか
減ったとかを判断指標にすること自体が統計的に意味をなさないことぐらい中学生でも分かる
んじゃないの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:04:30 ID:49sQxj/1.net
大阪、変な咳してる人多いけどなあ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:05:23 ID:baKmK3fQ.net
>>582
>既に何十倍もの感染者がいることがほぼ明らか

日本だけでなく、抗体検査を実施したほぼすべての国が同じ状況なので

>統計的に意味をなさないこと

をほぼ全世界で継続して実施していることになる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:05:35 ID:roLNNstO.net
>>570
>>574
大阪はサイボウズと連携してるから実数把握も早い。東京も取り入れれば良いのにこの辺は自治体毎に差が出てる。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:09:00 ID:wff3c8IL.net
>>583
まあ、終息するわけないよね
何万人も一度に検査するわけじゃないので、いくらでも何でも出来るよね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:09:26 ID:seXKb/wt.net
大阪の検査といえば和歌山の仁坂知事がなんか暴露してるな
第二警察病院のクラスターを隠そうとしてたらしい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:11:59 ID:CznHSbhQ.net
そう考えると、政府の専門家会議とかクラスター対策班とかの存在は一体何のため
なんだろうと改めて思うね。統計的に意味をなさなくなっている「PCR検査したうちの
陽性者の数」を毎日出すことや数字が書いてない訳の分からないグラフを示すことに
何の意味があるのか、首をかしげてしまうね。8割接触を減らすといつまでに感染者が
減るとか、6割だと横ばいとか実体・実数とかけはなれているところで計算しても意味
ないでしよ!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:18:54 ID:NKf6Q7+E.net
>>587
https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=58184
https://www.oph-2.jp/outline/news/osirase_0422.html

病院は22日に発表してるけど、どっちが先?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:21:55 ID:NKf6Q7+E.net
>>589
判った

https://www.wakayamashimpo.co.jp/2020/05/20200502_93752.html

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:22:02 ID:wff3c8IL.net
>>588
無能たちに特別お手当とかあげるため、無理矢理こさえたんでしょ
みんなゴッコ遊びの範疇
有事の専門家なんかこの国には居ない
この難局を運だけで乗り切れたら、日本は教育システムを0から組み直したほうがいい
戦争や大災害に強いまともな人材を育成しないと、次は国が亡ぶ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:26:38 ID:baHEENXA.net
国民がパニックにならないように
原発事故と同じ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:28:43 ID:baHEENXA.net
そして後から嘘がバレないように
具体的なデータはできるだけ隠す

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:33:51 ID:OY2wgMNa.net
>>570
それはまとめるのたいへんだ
というか無駄な仕事増やしてるとしか思えない
集計用のアプリかなんか作ってんのかと思ってた

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:36:05 ID:eJz57yxY.net
>>591
憲法改正だな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:50:16 ID:uTmuJM3i.net
ユーチューバーがコロナウイルスで視聴者22歳女性が死亡と動画を配信
ニュースで報道されないのでデマかと視聴者に問い詰められたら、動画を削除
死亡が報道されない理由は遺族が非公表にしたかららしいがそんなことあるのか?

私のリスナーがコロナで亡くなった件でマスコミが近づいてきたので、動画と情報を削除しました。
https://www.youtube.com/watch?v=F-2j0Ct0lYo

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 09:44:37 ID:j+cpeyBd.net
抗体信者って、なんで一度抗体ができれば無敵って、
根拠もなく思いこんでんの?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 10:31:15 ID:WxV9G3Em.net
180〜200(全国)
今日は落ち着くと予想!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 10:34:58 ID:lR3FURLy.net
PCR検査、偽陽性は少数だし、無視しても良いとして、
偽陰性の方が問題だね。

発熱あるだろうから、自宅待機してくれれば良いが、
家族に感染させそう。

https://www.canon-igs.org/column/macroeconomics/20200424_6372.html
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200422-00174556/

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 10:43:05 ID:lMqtjSv8.net
>>598
東京と北海道だけでそれに近い値が出そう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 10:54:49 ID:NKf6Q7+E.net
自粛し過ぎ。
パチンコ・・・強制閉店
バー、スナック、キャバクラ、他風俗・・・強制閉店

飲み屋、居酒屋・・・距離に注意し人数制限、テイクアウト歓迎

釣り・・・・間隔を空けて解放
潮干狩・・・間隔に注意して解放
サーフィン・・・問題なし、陸上では接近注意

電車・バス・・・・・マスク強制、主要駅体温測定

一般会社、官庁、役所・・・基本テレワーク
生産部門・・・マスク着用し普段通り
テレワーク環境のない会社・・・マスク着用で出社

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 10:59:47 ID:NKf6Q7+E.net
>>601
階段の手すりに消毒液

エレベーターのボタンそばに消毒液
・・・うちはこれはない

ドアノブそばに消毒液
・・・・これもない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 11:00:42 ID:MPd0Ux8B.net
全国で90〜152。126前後の可能性大。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 11:10:11 ID:d9WkoZvl.net
根拠もないのに可能性大とはこれ如何に

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 11:28:17 ID:UYURrE8t.net
明日正式に延期発表しなくちゃいけないので、その口実を作るために今日感染者数を減らすわけにはいかない
今日は間違いなく全国で300以上

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 11:35:30 ID:dvW4WXK/.net
一部市域で緩和で遊びにいける

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 11:42:30 ID:8ZyTbkke.net
>>598
休日にはいったのがどう影響するかだなあ
基本的に4連休は減りそうだけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 11:45:23.60 ID:k3eCTY42.net
100〜200、もしくは200〜300、300以上または100以下もあり得る

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 11:52:42.08 ID:WxV9G3Em.net
>>608

予想範囲広すぎて草ぁ!

610 :カズ:2020/05/03(日) 11:52:43.31 ID:NKf6Q7+E.net
>>605
そんな細工をしている暇はないと思いますし、
意味がないと思います。

611 :カズ:2020/05/03(日) 11:56:55.74 ID:NKf6Q7+E.net
>>607
最近は休日も動いているようです。
シフトを使っているのではないでしょうか。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6012884.html

612 :カズ:2020/05/03(日) 12:13:41 ID:NKf6Q7+E.net
>>598
+306人でした。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6028076.html

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 12:27:19 ID:WxV9G3Em.net
>>612

いや、いや。
男ならそんなワケわからんグラフに頼るんじゃ
なくて直感で勝負しようや!

今日絶対に300越えはあり得ない。絶対にだ。

614 :カズ:2020/05/03(日) 12:29:36 ID:NKf6Q7+E.net
>>613
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 12:31:09 ID:CznHSbhQ.net
実効再生産数で判断するのがこれからのトレンドのようだが、東京都の場合、3月14日に
2.64であったのが、4月10日の緊急事態宣言を出した日にすでに0.5になっていたって本当
かよ!じゃあ何でここ二日で160超えしてんだよ?この数字の出どころはどこなんだよ。
クラスターと濃厚接触者で出した数字って、4割いるとされる無症候者が移した数字は推計
でも乗せないのかよ?これで科学と言えるのかね???

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 12:46:39 ID:WZYYbEig.net
>>583
無自覚、無症状の部類かな
段階的に解除した時にどうなるか
人がどう動くのか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 13:00:05 ID:sAZKEFqt.net
>>607
※あくまで9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上でのこの数字である

詳しくは「報道されないコロナ情報」にて!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 13:00:27 ID:sAZKEFqt.net
どこも誰も予想しない新型コロナウィルス日本人感染者数予測

来月半ば 数十万人(医療完全崩壊)
7月半ば 数百万人(アビガン間に合わず)
8月半ば 数千万人(社会機能完全停止)

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階が大好きな中国に襲われるだろう

日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんや専門家会議、クラスター対策班もまもなく消える
日本は武漢やニューヨークを超えるであろう
誰が総理や知事やっても日本崩壊に変わりはない!

もうダメだ日本!!!!!!!!!!

#日本崩壊
#日本オワタ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 13:00:52 ID:sAZKEFqt.net
>>613
※あくまで9割が検査拒否、隠蔽されている←事実
と言われている上でのこの数字である

詳しくは「報道されないコロナ情報」にて!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 13:27:04 ID:P9PgxARE.net
コロナ禍の収束日をAIが予測 シンガポールのラボが情報公開 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) https://forbesjapan.com/articles/detail/34184

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 13:31:58 ID:drYSaW39.net
>>620
どういう計算か知らんが
日本は9/26
世界は12/19ってことか?
しかし寒くなってからのことや南半球のことも考慮されているんだろうか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 13:56:01.09 ID:tyx1WqJP.net
今日はまだ島根で1人だけか、休みだから少ないんだろうな。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 13:58:50.36 ID:1UiKzKX8.net
東京も大阪みたいに無症状で2週間経ったら即退院でいいと思うんだが、
無症状の人の検査でかなりリソースを奪われてるみたいだし。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 13:59:04.60 ID:sAZKEFqt.net
>>622
※あくまで9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上でのこの数字である
詳しくは「報道されないコロナ情報」にて!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:10:43 ID:j+cpeyBd.net
>>623
無症状は今どんどんホテルか自宅待機に移動させてるからな
退院数が増えてんのはそういうカラクリ
回復してるわけじゃない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:19:00.61 ID:hM+6NIZc.net
北陸の方は落ち着いてきたかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:20:03.72 ID:hM+6NIZc.net
>>601
外食や飲み屋はカウンターならあり、私語厳禁で

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:20:30.36 ID:3cdUEHAV.net
>>623
回復後2週間で市中放出は甘すぎた読み。

自宅待機の後、陰性確認のための検査を受けさせてもらえず、さらにその後に再陽性発覚。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200503/k10012416301000.html

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:25:56.84 ID:1UiKzKX8.net
>>628
でも、回復者の陰性確認のためにPCR検査のリソースを
奪われて、有症状の陽性者が検査拒否されてるんでしょ?

限られたPCR検査は有症状を優先した方がいいと思うけどな。
まあ、2週間は短いから4週間にしろと言うのだったらわかる。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:26:10.97 ID:seXKb/wt.net
>>590
そうそれ
泉尾病院のクラスターも厚労省に報告してないみたいだし大阪は何がしたいのやら

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:26:46.46 ID:NAPw1bm6.net
【速報】特定警戒都道府県以外は社会経済活動再開へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588479881/

【速報】 武漢ウイルス研究所主任が米国大使館に駆け込み亡命、家族と本人の生命保障を要求
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588479785/

【新型コロナ】神奈川県が「通常生活へ復帰」認めた女性が再び感染確認 [さかい★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588480346/

【新型コロナ】微熱が出ては熱が下がる…繰り返すこと4週間 新たに感染が判明した30代女性 福岡 ★2 [さかい★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588469341/

米ニューヨークも布マスク配布 世界に広がるアベノマスク
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588483332/

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:29:49.45 ID:NAPw1bm6.net
【新型コロナ】特定警戒外は「8割減」求めず 緊急事態延長も、一部自粛緩和 政府 [さかい★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588481962/

【朗報】 「図書館、美術館、博物館など活動再開可能に」 =西村康稔経済再生担当相 [ベクトル空間★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588481114/

コロナ感染者で集中治療が必要「7割以上が男性」、英・研究センター「大きな不均衡」 [幻の右★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588479844/

9月入学、自民は「早急に結論 」立民慎重、各党賛否分かれる [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588478732/

【メルカリ】【転売】新型コロナで荒稼ぎしたメルカリが今さら消毒用アルコール出品禁止へ、転売屋の新たな標的はホットケーキミックスに [馬鹿島★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588391532/

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:30:03.83 ID:sAZKEFqt.net
>>628
まだまだこの事実知らない人多すぎ↓

日本では絶対に報道されません。
拡散希望です。
「新型コロナウイルス罹患した患者の多くが肺が繊維化。生存率は肺癌よりも低い」
1度でも罹患したら人生変わってしまう後遺症(殺人)ウイルス。


以前にも載せましたが
新型コロナウイルスが引き起こす
間質性肺炎は一般的に慢性・進行性
その中で最も頻度の多い特発性肺線維症という病気は呼吸不全の進行のため、
診断後からの平均余命が「3〜5年程度」とされており、国の指定難病となる疾患
""人工呼吸器装着して余命3〜5年""


新型コロナウイルスは
・突発性間質性肺炎、肺線維症となり一生後遺症(在宅人工呼吸器)
・精巣にダメージ、不妊化
・脳、神経への影響
・サイトカインストームによりショック・播種性血管内凝固症候群(DIC)・多臓器不全
「ほぼ全員に肺に後遺症が残る」という論文が世界中の医師から出ている

""重要のため再度発信""
・南京医科大学の王博士が研究、発表
肺に蜂の巣状の穴や臓器各所、脳神経に後遺症が残るのは既出
それに加えさらに生殖器(精巣)もダメージを受け損傷、ほとんどの男性が不妊化してしまうという
子供も作れなくなる、今回のウイルスの代償は大きすぎる

なぜ日本はほんとの恐ろしさを報道しないのか
本当の恐ろしさ、予後の悪さを周知しないから国民の危機意識が上がらないのだ
諸外国のように本腰入れて防疫しないのはなぜ
制限に強制力も無し
武漢の轍を歩んでいる
本気で押さえ込む気はあるのか
これは政府による人災であり、もう手遅れである

感染者数はあくまで9割が検査拒否、隠蔽されている上での数字


詳しくは「報道されないコロナ情報」で検索!
1億国民全員必読!!!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:30:17.36 ID:1UiKzKX8.net
>>625
ホテル移動や自宅移動は退院者数にはカウントしてないだろ?
じゃあ、最初から自宅待機の人は退院者数にカウントされない事に
なっちゃう。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:32:14.65 ID:baKmK3fQ.net
>>634
陰性検査すっ飛ばしで退院認定という意味では別に間違いではない
「どんどん退院は増える」のは正しい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:33:04 ID:j+cpeyBd.net
>>634
そりゃそうだよ
最初から自宅待機の人は退院者数に含まれてるわけないだろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:38:22 ID:sAZKEFqt.net
>>634
※あくまで9割が検査拒否、隠蔽←事実‼
されていると言われている上でのこの数字である
詳しくは「報道されないコロナ情報」にて!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:38:35 ID:drYSaW39.net
陽性が出れば陽性者1人としてカウントされる
そして陰性になって、もう通院もしなくて良くなれば退院者としてカウントされる

でしょ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:40:21 ID:1UiKzKX8.net
>>636
隔離施設や自宅待機の人は経過観察期間が終わったら、
退院判定だろ?
つまり大阪の場合だと、無症状でホテルに行ってから2週間経って退院判定。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:42:21 ID:drYSaW39.net
国内での累計感染者数
14872
前日比+14

累計退院者数
4211
前日比+0

累計死亡者数
519
前日比+2

現在患者数
10142
前日比+12


というカウントのされ方をしている
病院に入院した場合、ホテルでの隔離になった人、自宅待機になった人
それぞれどうカウントされるんだよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:54:54 ID:1UiKzKX8.net
おそらく神奈川方式で入院の場合はPCR検査で2回連続陰性。
自宅待機とかホテルの人は、無症状で2週間経ったら退院
というのがスタンダードみたいですね。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:04:02 ID:1UiKzKX8.net
>>628
この神奈川の人はちょっと急ぎ過ぎだな。
この場合だと有症状から2週間で退院させてる。

無症状になってから2週間ならわかるんだが。

643 :カズ:2020/05/03(日) 15:06:15 ID:NKf6Q7+E.net
大阪は5月でほぼ、終息。

但し、日常が戻って安心すると・・・

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6028917.html

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:07:56 ID:j+cpeyBd.net
>>638
んなわけあるか、通院してたら退院としないなんて、んなばかな法則あるかよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:08:13 ID:WxV9G3Em.net
兵庫県+11
最近特定警戒地域の存在感を示せてなかったが。
今日は少し多いな。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:09:17 ID:ZL5y55ue.net
結局フクシマと同じなんだよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:11:14 ID:1UiKzKX8.net
>>644
自宅待機の人には、毎日電話掛けて自宅に居るか確認してるからね。
その間は退院扱いじゃないんだよ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:14:44 ID:+/N50skT.net
陰性確認検査しない場合の経過観察二週間が短すぎるんだよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:17:50 ID:MisieBLo.net
>>621
今回の人工ウィルスに気候はあまり関係ないよ。南半球といってもブラジルが一番感染リスクが高い。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:17:57 ID:A/2OLC0n.net
https://www.sankei.com/life/news/200501/lif2005010090-n1.html
実行再生産率0.5を目指すというのは同意できるが、
実行再生産率2.6@東京3月14日というのは取扱注意と思う。

このころは、欧米からの感染帰国者が大量に入ってるころで、
この流入増加現象は、実行再生産で表現すべき事象ではない。
例えば、感染者0で流入者がある場合、実行再生産率は無限大になる。

国内の基礎的な実行再生産率は2程度で、この値で政策を考えるべき。
実行再生産率2.6で考えると、もろもろの見積もり間違えると思う。

参考:
https://rt-live-japan.com/

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:20:09 ID:j+cpeyBd.net
>>647
どこソースですか?それ
あなたの妄想ですか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:26:09 ID:Y8dVaANF.net
大阪府の市中感染者数が減っているし
段階的に解除する方向にもっていくらしいよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:26:36 ID:1UiKzKX8.net
普通に書かれてますけど。。。

感染で自宅療養の場合、電話フォローの方針
https://www.news24.jp/articles/2020/04/18/07627840.html

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:28:24 ID:drYSaW39.net
>>644
もしあなたが言うとおりなら
この感染者数は入院した人のみのカウント
というこよになるぞ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:29:37 ID:drYSaW39.net
>>649
もしブラジルが北半球だったら今頃アメリカといい勝負していただろ
南だったおかげで10万人に抑えられている

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:30:30 ID:rTYLkr6E.net
パチンコはむしろ普通にあけてたほうがいいんじゃね
もともと客減っててガラガラ状態だったんだし
地方によって開けたり開けなかったりで遠征馬鹿とか呼ぶより
通常営業のほうが感染リスクないんじゃ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:30:48 ID:1UiKzKX8.net
自宅療養中って、毎日、血液中の酸素濃度を測定しなけりゃならんのか。
めんどくさそう。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:31:13 ID:rTYLkr6E.net
>>576
3密もこわいが
他人のトークや吐息が怖いんだよね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:32:14.21 ID:1UiKzKX8.net
>>655
ブラジルはこれからがどうなるか一番心配ではある。
アフリカもやばそうだけど、あっちは高齢者がそもそも少なそうだもんなあ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:38:42 ID:rTYLkr6E.net
>>646
原発事故後に甲状腺異常が増えたって騒いでた連中居るけど
検査が増えたから発覚が増えたんだっていう説明も無視してたな

いまはそいつらが「検査を増やせば早期発見が増える!」って騒いでる
何なんだろう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:39:41 ID:1UiKzKX8.net
日本の感染者数は東京の感染者数でほぼ決まると言っても
過言ではないのだが、
その東京の数字がアテにならないのは何とかして欲しい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:40:33 ID:MisieBLo.net
ブラジルは大統領が隔離反対で経済優先。
トランプのお友達の馬鹿。
科学の知識もないボルソナロは弾劾裁判にかけられて辞めろ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:41:03 ID:MisieBLo.net
コンサバ、保守派っていつの時代も馬鹿しかいない。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:42:39 ID:TOrsirFQ.net
>>655
抑えられているんじゃなくて症状が出ないだけ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:43:26 ID:Y8dVaANF.net
大阪と東京の違いは、首長の能力の違い
大阪は、府民に分かりやすく開示する
東京は、隠蔽

666 :カズ:2020/05/03(日) 15:44:49 ID:NKf6Q7+E.net
北海道・・・見えず
宮城・・・・終息

茨城・・・・ほぼ終息
千葉・・・・ほぼ終息も懸念が
埼玉・・・・ほぼ終息も懸念が
東京・・・・終息に向かってはいる
神奈川・・・終息に向かってはいる

愛知・・・・ほぼ終息

京都・・・・ほぼ終息も懸念が
大阪・・・・ほぼ終息
兵庫・・・・ほぼ終息

福岡・・・・ほぼ終息

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:44:58 ID:1UiKzKX8.net
東京はすっかり、隠蔽都市のイメージが付いちゃったな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:45:06 ID:VrbtLB06.net
>>662
ブラジルはアメリカと違って国力がないだろ
長期ロックダウンしたら国が潰れるし、日銭が得られなくて餓死する人がいっぱい出てくる
どうしたらいいんだろうかね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:45:14 ID:TOrsirFQ.net
>>661
アテになるとは?
そんなのが分かれば感染なんてとっくに抑えられている

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:45:50 ID:8C5aY5wn.net
東京の日赤の抗体検査の結果はどうだったんだろうね
調整中か?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:46:59 ID:1UiKzKX8.net
>>669
検査数が日によって違いすぎて、
増えてるのか減ってるかの実態が全然わからない
しかも民間分の検査数を発表しないし。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:51:42 ID:vWT9G8Fv.net
2週間で新規感染者数半減から実効再生産数は現状は0.5-0.7くらい
おまけにこの数値は院内感染がかなり底上げしてる
市中感染が院内感染を誘発したけどこれからはそれも減少するので
実効再生産数がこのあたりなら普通に生活してれば自粛しなくても収束する

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:51:55 ID:rTYLkr6E.net
東京は政府が検査能力広げろと言ってもあんまり対応できてなかったんじゃないか
欧米帰りや水商売経由で大量発生したときに検査がまったく対応できなくて
混乱して今に至る感じ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:52:08 ID:ZuxsryK6.net
>>671
これ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:52:22 ID:VOfSLmin.net
>>662
あの大統領元々ああいう感じの人だし
コロナの事で真面目にやってたら逆に驚かれるよw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:53:28 ID:TOrsirFQ.net
>>671
感染が均一で一定だとでも思ってるのかよ
クラスター的な感染があった場合、東京みたいな所では上下が激しいだけ
それは地方も同じ
感染ルート不明はほぼ民間検査と考えてもいい数字だろうし
民間の検査数を知ったところで同じだろう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:54:25 ID:Y8dVaANF.net
東京の場合 陽性者の数についての変動が大きい
曜日などを考慮しても可笑しい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:57:44 ID:VOfSLmin.net
東京160人なら1600人
大阪15人なら150人はいると思え

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:58:28 ID:drYSaW39.net
>>664
ああ検査してないだけか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:00:01 ID:drYSaW39.net
死者1人につき100人いると思え

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:02:38 ID:A/2OLC0n.net
>>671
大阪は、ほぼ保健所検査のみ(600人/日)でやりくりしてきた。
だから、集計が簡単で検査人数の発表は毎日できた。

保険適用検査が多い東京は、検査件数集計が遅れがちになる。
陽性報告・集計を優先しているからだろう。

別に隠す意図はないと思うが、外から現状が見えにくいのは事実。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:03:10 ID:TOrsirFQ.net
>>673
欧米帰り水商売からの感染の殆どが東京だと思ってるのか?
本スレのリスト見てないだろ?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:03:19 ID:drYSaW39.net
日本がついに韓国の死者数を超えそうってレスしたら
人口半分の韓国と比べるな
とか言っている奴いたが


日本522人
韓国250人
これをどう思ってるのかね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:03:46 ID:1UiKzKX8.net
>>678
つ・・・つまり、大阪の実態の数でも、東京の感染者数160より少ない訳か。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:05:02 ID:VOfSLmin.net
>>683
韓国は隠蔽している!とか言い出すんじゃね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:06:42 ID:rTYLkr6E.net
>>682
東京以外は割と検査キャパ的に対処できてたんだろう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:07:34 ID:rTYLkr6E.net
>>683
韓国の数字に2.5倍するとちょうど比率が同じになる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:07:47 ID:TOrsirFQ.net
>>683
そもそもその話題を振って日本国内の何か有益な情報になるのかね?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:07:55 ID:1wYF7wTw.net
東京100人は実際は1000人、
東京200人は実際は2000人でも、
実効再生産数には変化ないから、
どちらでも良い。
結局、知りたいのは、新規感染者数の増減率。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:09:24 ID:Y8dVaANF.net
東京は、検査数が大阪よりも少ないから
感染者数が多いんだね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:11:22 ID:1wYF7wTw.net
>>683
韓国の感染者層が宗教関連もあり、
若かったよな。
それが良かった。
老人ホームも少な目だったんだろう。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:11:28 ID:NKf6Q7+E.net
>>668
現在感染者9.7万人、死者6.8千、
但し、新感染者のピークは過ぎた。

https://news.google.com/covid19/map?hl=ja&gl=JP&ceid=JP%3Aja&mid=%2Fm%2F015fr

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:15:09 ID:A/2OLC0n.net
>>691
欧州産強毒コロナ流入を阻止できたのも大きい。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:16:47 ID:WxV9G3Em.net
北海道+25
札幌+22

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:17:21 ID:TOrsirFQ.net
>>686
3月に欧米帰り、水商売に対処出来ていた都道府県って何処よ?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:18:18 ID:1UiKzKX8.net
札幌は多いけど、東京と比べてしまうとしょぼく見える事実

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:18:31 ID:rTYLkr6E.net
>>693
はやいうちに感染爆発してて欧米のほうから拒否されてたのが良かったんだろうな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:19:13 ID:Y8dVaANF.net
サッポロもすぐに100人越えになる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:19:38 ID:WxV9G3Em.net
北海道+25 (うち札幌+22)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:20:33 ID:E2zY0Zqx.net
>>683
死者数って感染者の年齢層に依存するからなあ
日本はとにかく病院介護系が多すぎ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:21:17 ID:rTYLkr6E.net
>>695
東京以外でしょ
大阪や福岡や北陸も一時期やばかったけどおいついてきたし
あとは北海道も問題だがこれは東京から流れてきたヤツのせいなんじゃ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:22:24 ID:E2zY0Zqx.net
北海道は緩みを何とかすればまだ手に負える範疇だけど
東京は時間かかりそうだな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:25:10 ID:tyx1WqJP.net
札幌減らないな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:25:21 ID:erNwfi1w.net
予想 東京105-115

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:26:16 ID:1UiKzKX8.net
ガマンウィーク中の東京はどれくらい検査するんでしょうな。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:27:17 ID:TOrsirFQ.net
>>701
何を言ってるんだろう?
東京都が水商売等の営業自粛を要請する前に、東京都以外は自粛要請をしていたとでも?
どこが先に要請を出していたのか教えてくれよ
東京都が自粛要請を出したあとで、他府県で水商売等の感染がどのくらいあったか知ってる?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:30:53 ID:1wYF7wTw.net
神奈川県川崎市、遅いね?
東京都も遅いけど。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:33:25 ID:NAPw1bm6.net
【新型コロナ】世界の感染者数340万人上回る、米国は112万人に(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-63798577-bloom_st-bus_all

外来患者の3%に抗体 神戸市立病院調査、千人対象(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00000122-kyodonews-soci

透析患者の死亡率高く8・6% 欠かせぬ通院で感染リスク 新型コロナ(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000000-kobenext-soci

広がる「お使いタクシー」 外出自粛で買い物代行 新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000035-jij-soci

カバー付き帽子で乳児の感染防止を/鯵ケ沢町が配布へ(Web東奥) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000006-webtoo-l02

冷やしマスク、山形に登場 自販機でいつでも購入OK(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000021-asahi-soci

709 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/05/03(日) 16:33:33 ID:PS5yN5Ba.net
>>707
もう出てる
http://www.city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000115/115886/0503.pdf

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:38:08.71 ID:sAZKEFqt.net
東京 +255

#日本崩壊
#日本オワタ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:42:19.06 ID:d9WkoZvl.net
>>683
日本はピークを遅らすってだけで
別に死者数を抑えるとは言ってなくね?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:43:22.67 ID:7E09bb0T.net
【速報】宮城県内 新型コロナの新たな感染者の確認なし

宮城県と仙台市によりますと、3日の県内で新型コロナウイルスの新たな感染者は確認されませんでした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00010000-khbv-l04

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:44:08.73 ID:baKmK3fQ.net
>>711
一応専門家会議の尾身は
「世界一低い死亡率を目指す」と云っている
ので、それなりには重要

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:44:17.18 ID:2c9IZh/f.net
>>710
崩壊デマ野郎キエロ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:44:58 ID:ZuxsryK6.net
今日も東京遅いな。
てことは。。。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:45:48 ID:1UiKzKX8.net
最近、東京遅いね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:46:53 ID:1wYF7wTw.net
>>709
ありがとう。
これからも健康に気を付けて、
集計頑張って下さい。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:48:14 ID:FtqLpCky.net
川崎ちょっと遅かったけど +2
両方医療従事者の方なので今日市中感染報告はゼロ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:48:17 ID:VrbtLB06.net
>>711
そういうことではないのでは?
「感染者数で比較するな、問題は死者数だ、死者数を見ろ」って言ってた奴へのレスってことだろう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:48:26 ID:uy1FwKOo.net
>>706
バカみたいに経路不明を量産してたのは東京だけだし今も量産中
夜の商売その他不要不急でイメージ悪い業界を自粛させても、いまだに経路不明ばっか
見当違いな自粛をいくら頑張ったところで、すでに市中に蔓延してるサイレントキャリアによって制御不能前夜だと思うわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:50:20 ID:drYSaW39.net
>>688
まあ確かにそうだね

まあ韓国はこれで終わるとは思えないけどな
第二波第三波が来るだろう

とにかく今の段階でどこが成功したとか言えない
北海道や和歌山もそうだけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:51:05 ID:Y8dVaANF.net
東京は、感染者数を減らす戦略考えていないでしょう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:52:18 ID:U1feINfe.net
日本の状況は劇的な効果があり終息しつつある、わけでなく
徐々に落ち着いていっている感じですかね

3月後半辺りの毎日滅亡論みたいな多くの国民に刺激的な状況でもないし
かといって自粛も緩めらんない

せっかちな一部の人は韓国辺りを例に出して対応失敗した、とか言い出しそう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:54:01 ID:3cdUEHAV.net
>>670
抗体検査キットの評価が目的だったから、検査結果自体は公表するのかな?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:54:59 ID:3cdUEHAV.net
>>722
だってワクチンないんだもの。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:55:38 ID:FXmQxCA8.net
まあ、感染者数よりも、死者数をどう説明するか
それに時間がかかっているんだな、東京は

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:57:48 ID:GOK+2PwG.net
日曜と月曜の発表はいつも少ないんだろ?
なら今日も少ないんだろうな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:01:35 ID:rTYLkr6E.net
>>706
まず自粛要請とか関係無く
検査しないとアカンやつらを一気に捕らえて即座に結果出すという
基本作業が追いつかないのが東京

韓国みたいに大量検査すべきかどうかという話以前に
国の方針にあった検査すらちゃんとこなせていない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:01:51 ID:CznHSbhQ.net
今現在発表がないということは、結構な数字になるとみたが、、、

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:03:03 ID:VOfSLmin.net
まあいくらでも数は調整できるから
多いからどれくらいにしようかと今審議してる最中なんだろうw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:03:15 ID:0z121s7s.net
極端に少ない(30台)か多い(160以上)と見る

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:03:42 ID:Y8dVaANF.net
>>725
国内だったら阪大ーアンジェンスもやっているけど
まだ未知数

感染症は、昔から患者を隔離させる
検査をして選別する方法
このウイルスの特性で他の人が外出規制の被害になっているんだわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:04:09 ID:A6D1snVo.net
コロちゃんカレンダはよはよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:05:18 ID:HqV4DrXw.net
バンキシャまで出ねえかなあ…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:05:37 ID:1UiKzKX8.net
大阪もまだか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:07:04 ID:aJQaX3p7.net
>>729
東京は遅い時ほど少ない。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:09:36 ID:VrbtLB06.net
「GWなので非常勤の担当者に代わってます
 なんか手順がわからずもたもたしてます」
とかだったら嫌だなあ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:10:20 ID:HqV4DrXw.net
>>736
よし、終息だ!
GW後半頑張ってお出かけしますぞ〜

って書き込みの用意しとく

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:11:57 ID:RvfK1Xi5.net
>>736
昨日少なかったのかよボケ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:12:51 ID:lMqtjSv8.net
東京の日曜は土曜と比べ平均で7割くらいの数になっているから110前後くらいと予想

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:14:05 ID:NP7Bxs5Q.net
>>683
そういう奴はどうでもいいけど、良い点は見習うべきだな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:14:35 ID:TOrsirFQ.net
>>720
大阪府、神奈川県、埼玉県、千葉県、北海道、兵庫県、福岡県、愛知県、京都府(感染者数順)
感染ルート不明が多発しているのはこれだけある
夜の商売での感染は上記以外でも多発している
東京ばかりに注目している人はリストや報道内容の為のスレで一体どこを見ているんだ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:15:35 ID:NP7Bxs5Q.net
>>727
土日の検査分だろ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:18:02 ID:+/N50skT.net
>>742
現状を知らないならあまりいきり立って語らないほうがええよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:20:39 ID:qt9eJqWG.net
>>739
昨日で崩れたね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:20:48 ID:TOrsirFQ.net
>>728
検査しないとダメな人を検査していないという根拠と国の方針にあった検査すらちゃんとこなせていないという根拠は何処から?
そして話を大きくズラして自分が書き込んだ事を誤魔化すなよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:21:55 ID:Y8dVaANF.net
危ないのは、東京、神奈川、北海道でしょう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:22:18 ID:TOrsirFQ.net
>>744
現状で語っているんだが?お前は一体何処を見てそう判断しているんだい?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:24:44 ID:BLoIW6j1.net
>>724
後ろ暗いこと考えてなければ隠す理由もないしなあ...公表してほしいね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:27:40 ID:+/N50skT.net
>>748
毎日情報追ってればどこが経路不明多発してるかわかるじゃんw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:30:30 ID:1UiKzKX8.net
まあ、東京の陽性率の高さは異常なので、かなりの感染者を見ないふりしているのは間違いない。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:31:36 ID:TOrsirFQ.net
>>750
それで言っているんだが何か?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:34:38 ID:1UiKzKX8.net
感染経路不明も東京がダントツで多いよ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:38:59 ID:1UiKzKX8.net
ほんと今日は遅いな。でも不正確な数字出されても困るから仕方なし。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:40:03 ID:oexk7YqX.net
東京まだ出てないのか
ちょっと不安…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:42:48 ID:NDx28rMH.net
遅いな
なんかと連動させてんのか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:46:07 ID:MB7F5TWR.net
東京90人

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:46:57 ID:+/N50skT.net
普通じゃん

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:47:04 ID:MB7F5TWR.net
ソースntvnews24

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:47:55 ID:hhHa0400.net
90人が普通と言ってしまう感覚もやばい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:50:04 ID:Y8dVaANF.net
複数twitterで90人と言っているので本当らしい
NNN報道?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:50:20 ID:UYURrE8t.net
日曜で90って結局3習慣ぐらい前に
巻き戻ってんじゃん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:50:39 ID:rTYLkr6E.net
これじゃ解除はムリだな
東京で新規5人くらいにならないとムリだろう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:51:26 ID:E2zY0Zqx.net
日テレが安定して早いね
https://www.news24.jp/society/index.html

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:51:55 ID:rTYLkr6E.net
自粛警察にはもっとがんばってもらわんと

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:52:56 ID:KrBMoEsU.net
多いな
日曜発表なら40人くらいじゃないと・・・・・

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:53:22 ID:sAZKEFqt.net
>>757
※あくまで9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上でのこの数字である
詳しくは「報道されないコロナ情報」にて!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:54:10 ID:E2zY0Zqx.net
東京コロナカレンダー
         月  火  水  木  金  土  日
3/02〜3/08 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25 平均**4
3/09〜3/15 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26 平均**4
3/16〜3/22 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48 平均**7
3/23〜3/29 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292 平均*42
3/30〜4/05 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602 平均*86
4/06〜4/12 *83 *79 144 178 188 197 166  計1035 平均148
4/13〜4/19 *91 161 127 149 201 181 107  計1017 平均145
4/20〜4/26 102 120 132 134 161 103 *72  計*824 平均118
4/27〜5/02 *39 112 *47 *46 165 160 *90  計*659 平均*94

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:55:25 ID:bMAB4yg3.net
90ならもう大丈夫じゃね?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:55:43 ID:ZuxsryK6.net
ちゅとはんぱやなー

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:56:21 ID:qt9eJqWG.net
先週と同じくらいになるかね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:56:45 ID:d9WkoZvl.net
金曜からの推移をみると第2派が始まった感じがします

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:56:58 ID:lMqtjSv8.net
東京90台なら週単位で2割減少ペースは変わらずか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:58:03 ID:x/bbFwHn.net
検査数はGW中維持できてるんやろーか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:58:43 ID:3W+27Qm7.net
東京のブタども何やってんだよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:01:20 ID:k3eCTY42.net
200切りぎりぎりいけるか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:02:06 ID:lMqtjSv8.net
緊急事態は5月末までだとさ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:02:08 ID:d9WkoZvl.net
一見週単位でみると収束してるように見えるが
木曜を境に推移が全く変わってる
残念ながら東京では2波が始まったに違いない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:02:12 ID:Y8dVaANF.net
GWの移動でまた増えるぞ
東京だけ隔離すべき

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:03:09 ID:k3eCTY42.net
>>778
自粛は日に日に徹底していたように思ったけど
何が原因だろう?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:03:18 ID:US48CRFJ.net
この3日間、先週末より多いやん

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:04:09 ID:3cdUEHAV.net
>>780
大量院内感染と介護施設内感染。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:05:56 ID:roLNNstO.net
>>780
検査数が増えて来て陽性率が下がってるなら良いんだけどな。結局、ここに戻る

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:06:05 ID:E2zY0Zqx.net
大阪11名(うち再陽性1名)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-38167_4.pdf
陽性率2.3%、経路不明3名

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:06:30 ID:WxV9G3Em.net
90は完全に置きにいった数字やね。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:06:47 ID:qCtXx+62.net
>>768
東京は水木こそ極端に少なかったけど
土日は先週より多いんだな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:06:52 ID:lMqtjSv8.net
院内感染や施設内感染で増えてるだけならいいけど市中感染なら6月以降も緊急事態宣言続くと思う

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:07:09 ID:+/N50skT.net
>>784
こっちは良い感じに落ち着いてきたね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:07:52 ID:UYURrE8t.net
>>780
湘南とか結構問題になってなかった?
あとはパチンコ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:08:23 ID:C9maGxfM.net
>>785
発表遅らせて一生懸命かき集めたんだろうな〜

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:08:32 ID:k3eCTY42.net
>>782
今後、市中感染経由の患者が減って、院内感染の頻度も下がるといいなあ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:09:24 ID:WxV9G3Em.net
大阪は順調ですな!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:10:11 ID:FSamFnx8.net
感染者数はほんと意味ないな
むしろ混乱するわ

まだ陽性率のほうがずっとまし
なぜ東京は大阪みたいに陽性率を出さないのか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:10:13 ID:P2MJfEeb.net
また再陽性でたんか

795 :EGCG:2020/05/03(日) 18:11:37 ID:8NuYD7qP.net
>>769
馬鹿だなこいつもw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:11:40 ID:TOrsirFQ.net
>>753
感染ルート不明の陽性判明者を多く把握出来るのはいい事じゃないか
その人達に感染させた人が存在するという事にもなる

無症状かつPCRにも無反応という発症しないコロナキャリアまでいる中
自粛期間中に出来るだけ多く既存の繋がりの無い感染者が把握出来る方が良い

潜伏しているのに分からない地域の方が今後怖いぞ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:11:52 ID:hhtg0UEj.net
>>793
同意
ずっと言われてるのにやらないんだよなあ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:11:52 ID:Bf7pqT3Q.net
大阪の死者累計50名に。

799 :EGCG:2020/05/03(日) 18:12:18 ID:8NuYD7qP.net
来週の平均が70ぐらいでしょ
まだまだ先は長いよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:13:05 ID:NAPw1bm6.net
東京+90
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588495832/

【名将吉村】大阪、新たに11人感染 1けた目前
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588496663/

オリンピックは「2年」延期を、コロナで来夏はもう無理だ [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588496091/

関東で一足早く“10万円給付”開始 上野
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588305538/

【新型コロナ】収束まで3〜5年? 集団免疫の獲得が条件 [ファーブルトン★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438888/

801 :EGCG:2020/05/03(日) 18:13:24 ID:8NuYD7qP.net
>>797
無能の東京だしやるわけないよwww

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:14:34 ID:drYSaW39.net
47、46の時でも
思ったより減っていないとか
緊急事態解除できないとか言ってたのに
この3日間は相当やばいな
これは6月どころか9月とか10月になるわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:16:42 ID:684AHyUr.net
今後は、各区の検査分入ってくるから発表も遅れるんじゃね?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:18:11 ID:k3eCTY42.net
大阪

検査数469 陽性10 再陽性1 +11人 陽性率2.3%

検査も多くしてるし、収束に向かいそうだね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:18:22 ID:WxV9G3Em.net
今日予想180〜200(全国)なんやけど、
結構いい線いってないか?
超えそうな気もするけど。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:19:09 ID:rTYLkr6E.net
>>784
東京と大阪ってにたような存在に思われてたけど
大阪が結果だしてきたことで東京のイメージ戦略に陰りが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:19:16 ID:G9k62BMT.net
大阪はもう大丈夫だな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:19:29 ID:VKK8nmbC.net
このスレの存在意義を否定することになっちゃうけど、もはや何の意味があって毎日数字だしてるのかわからなくない?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:19:50 ID:drYSaW39.net
今日は160くらいじゃね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:20:39 ID:Y8dVaANF.net
大阪もGWの動きがあるようだけど
要注意(府民)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:20:42 ID:+/N50skT.net
もう180超えてるよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:22:38 ID:Y8dVaANF.net
緊急事態宣言5月31日まで延長で調整

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:24:07 ID:E2zY0Zqx.net
東京が落ち着けば神奈川も落ち着くだろうし
ホントあと東京次第

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:24:08 ID:J5vd+0Bn.net
ただ、第二の北海道になりそうな可能性が高いのも大阪
今のペースだと吉村は先走って5月31日まで待たずに自粛解除に踏み切って
経済活動を再開させるかもしれない
そうなると元に戻ってしまう
感染者が「0」になっても5月31日までは待つしかない

815 :EGCG:2020/05/03(日) 18:26:25 ID:8NuYD7qP.net
>>808
馬鹿にはわからないし落ちこぼれてろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:26:45 ID:BLoIW6j1.net
東京は前週比約2割減ペースだとすると
4/27〜5/3は約650人/週 90人/日
5/4〜5/10は約520/週 75/日
5/11〜5/17は約400人/週 60人/日
と予想される
日によるがたつきはあるが大体このペースで来てる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:27:42 ID:Y8dVaANF.net
東京は、月末で終わらない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:28:03 ID:tyx1WqJP.net
さいたま市や横浜、大阪が出てるからもうあまり伸びないと思うけど分からん。
東京の90人に杉並の病院クラスターが入ってるはずだけど何人だろう。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:28:17 ID:MisieBLo.net
静岡の感染者の少なさって何なんだろう。人口はトップ10に入るのに感染者は宮崎や徳島レベル。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:29:31.98 ID:WxV9G3Em.net
今日もそろそろいい感じに纏めてくれる人が来てくれる時間になってきたな。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:30:32.95 ID:lMqtjSv8.net
NHKより東京は91で確定
東京コロナカレンダー(新規感染者)

         月  火  水  木  金  土  日
3/02〜3/08 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25 平均**3.6.
3/09〜3/15 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26 平均**3.7 前週比 104.0%
3/16〜3/22 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48 平均**6.9 前週比 184.6%
3/23〜3/29 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292 平均*41.7 前週比 608.3%
3/30〜4/05 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602 平均*86.0 前週比 206.2%
4/06〜4/12 *83 *79 144 178 188 197 166  計1035 平均147.9 前週比 171.9%
4/13〜4/19 *91 161 127 149 201 181 107  計1017 平均145.3 前週比 *98.3%
4/20〜4/26 102 120 132 134 161 103 *72  計*824 平均117.7 前週比 *81.0%
4/27〜5/02 *39 112 *47 *46 165 160 *91  計*660 平均*94.3 前週比 *80.1%

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:30:52.02 ID:drYSaW39.net
>>811
あれまっ

見てなかった
神奈川北海道で50くらいも増えてたのね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:31:44.40 ID:drYSaW39.net
大阪1666
兵庫666人

なんかこええ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:31:56.32 ID:77fURY89.net
症状あっても検査してもらえない人が多数いるなか、
検査数しぼってやってきたデータで少なくなってきたとか言われても信用できん。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:33:15.32 ID:tcI1KfvU.net
都合の悪い情報は同調整バイアスで見えなくなっちゃう人っているよね。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:34:37.99 ID:iIKnHrA9.net
つくられた数字に踊らされる鏡の中のマリオネットたち

827 :EGCG:2020/05/03(日) 18:35:11.45 ID:8NuYD7qP.net
こいつら馬鹿どもは数字の扱い方が下手だからな

だからおまえらは馬鹿なんだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:36:15.42 ID:lfvcwwx6.net
見えてる数字で踊るスレです

829 :EGCG:2020/05/03(日) 18:36:16.73 ID:8NuYD7qP.net
来週の平均が60前後だったら上出来だろうな
気温が後押ししてくれてる?と解釈出来る

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:36:26.53 ID:xIusSYMa.net
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura

1分
本日の陽性疑いの検査数は469件、陽性者数は10名、陽性者率は2.3%でした。
陽性者10名の内訳は、明治橋病院1名、濃厚接触者6名、感染源不明3名です。
皆様の感染拡大防止のご協力が確実に実を結んでいます。
油断すれば急拡大しますので、GW中の引き続きのご協力お願いします。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:38:14.49 ID:wff3c8IL.net
こんな自粛ゴッコと検査ゴッコじゃ、日本は延々終息しないって、そろそろ国民自身が気付こうよ
何の意味も無いことさせられてる
ただいたずらに経済死なせて時間を費やしているだけ

自発的にみんな一度自粛は解き、日に10万人(東京は日に2万人、大阪は1万人)くらい検査するようになったら
再び自粛を再開すればいい
自粛させる前に、まずは検査数を増やすことです
ということでみんなGWはちゃんと遊びに出たほうがいいぞ

832 :EGCG:2020/05/03(日) 18:38:36.95 ID:8NuYD7qP.net
>>830
情報開示見事
これを小池は出来ない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:40:47.36 ID:/aQNCPrb.net
>>830
東京じゃ絶対出来ない事っていうか絶対やらない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:43:06.13 ID:WxV9G3Em.net
現在189
ここからそう増えないやろうから
ギリギリ200切るくらいかな?

200切れば2回目のピンズド!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:44:53.61 ID:Y8dVaANF.net
日々の要検査数は、それほどいないんじゃないの
大阪府の最大PCR検査数は1日890件

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:44:54.28 ID:lfvcwwx6.net
東北四国九州でまず緩めてみたらいいよね
福岡以外は医療も余裕あるだろうし
ダメならまた考えればいい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:45:04.01 ID:hhtg0UEj.net
>>808
検査数、陽性数、陽性率、重傷者数、死亡者数、退院数
これを一目でわかるように出して欲しいよな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:50:46 ID:71kgR7UC.net
南九州と沖縄四国山陰は今すぐ緩めても問題ないと思う。
むしろその地域は自粛するな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:51:59 ID:4VpN+3Rn.net
緩めた地域に流入するのが怖いよなぁ
感染してから発症まで平均5日、症状が出た頃には周りに感染させてるし、気にしない奴はとことん気にしないんだよね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:52:28 ID:lMqtjSv8.net
東京が今後も2割減ペースでいった場合
4/27〜 660
5/25〜 270 
6/01〜 216
6/08〜 173
6/15〜 138
6/22〜 111
6/29〜 *89

これだと東京は6月いっぱいまでは緊急事態宣言続きそうだな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:55:02.66 ID:71kgR7UC.net
>>840
東京の今日の感染者数減少は明らかに4月下旬の高温とリンクしてる。
その高温効果を含めて考えないと

842 :EGCG:2020/05/03(日) 18:57:29.59 ID:8NuYD7qP.net
>>841
なんで言い切れるんだろうこの馬鹿は

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:59:11.64 ID:WxV9G3Em.net
2回目のピンズドがほぼ濃厚になっきたな(笑)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:59:18.71 ID:wg/KsrpE.net
>>841
今日の陽性判明者は何日前の気温とリンクしてると言うんだよw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:02:26.26 ID:wg/KsrpE.net
>>843
その予想が当たると何の傾向が分かるんだ?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:02:35.21 ID:k3eCTY42.net
まあ今日は検体数減少によるものだろうな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:04:57 ID:lMqtjSv8.net
百合子つべより
東京91人内訳
濃厚接触者 27
感染経路不明 64
らしい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:05:17 ID:71kgR7UC.net
>>844
4月下旬って書いてあるやん。
20日過ぎてから高温だったやろ?それが今日からの感染者数減少とリンクしてる。
まあ2週間後を見てな。今日の高温によりコロナ菌体がかなり不活性化してるはずだから

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:06:29 ID:k3eCTY42.net
>>847
経路不明者大すぎ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:07:10 ID:WxV9G3Em.net
>>845
何も分からんで!
ただの自己満足や!

851 :退院者カウンター:2020/05/03(日) 19:07:35 ID:A/2OLC0n.net
退院者+療養終了者の累計

5/3 18:30
北海道 284
青森県 15
宮城県 71
秋田県 13
岩手県 0
山形県 53
福島県 30
茨城県 63
栃木県 21
群馬県 55
埼玉県 309
千葉県 216
東京都 1550
神奈川 518
新潟県 41
富山県 42
石川県 79
福井県 77
山梨県 37
長野県 21
岐阜県 91
静岡県 37
愛知県 289
三重県 24
滋賀県 50
京都府 179
大阪府 744
兵庫県 358
奈良県 46
和歌山 38
鳥取県 1
島根県 7
岡山県 11
広島県 38
山口県 28
徳島県 3
香川県 11
愛媛県 32
高知県 52
福岡県 275
佐賀県 7
長崎県 9
熊本県 13
大分県 45
宮崎県 11
鹿児島 5
沖縄県 47
その他 2
チャーター便 14

全国計 5962

注)
千葉は退院と療養終了を加算しました。
愛知県は退院のみで、施設入所と転院は含んでいません。
その他は、検疫官・国職員、空港検疫、外国籍船など

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:07:50 ID:ZuxsryK6.net
>>847
あかんやん。。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:08:03 ID:wg/KsrpE.net
>>848
潜伏期間2週間とかいつの話してんだよw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:10:19 ID:71kgR7UC.net
>>853
潜伏期間が平均1〜2週間って常識だけど?
こんな事も知らない情弱は黙ってた方が良い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:12:26 ID:k3eCTY42.net
東京は来週は横ばいかもね
検査数を増やしているの思いたいが・・・

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:12:56 ID:iIKnHrA9.net
みなし陰性という見せかけだけの退院に踊らされる鏡の中のマリオネットたち

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:13:31 ID:wg/KsrpE.net
>>854
そんな謎定義の話してたの2、3月の事だけど?
公表されている陽性患者の発症と判明日でも見てみたら?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:13:55 ID:iIKnHrA9.net
未知のウィルスについて常識とかワロタ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:14:47 ID:VrbtLB06.net
>>855
検査数増やさないと、PCRセンターで採取した検体がどんどん積みあがっていく事態に

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:15:51 ID:iIKnHrA9.net
他人のこと馬鹿言うてるやつ 大概 馬鹿やし
他人のこと情弱言うてるやつ 大概 情弱

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:17:56 ID:seXKb/wt.net
>>857
発症と判明日から潜伏期間が分かるの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:20:46 ID:G9k62BMT.net
>>857
東京都感染情報センターも見れない馬鹿情弱か
お前と話しても無駄なのは分かった
貴方自身でで早くコロナの菌にかかって確かめられればいいですね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:21:08 ID:71kgR7UC.net
>>861
そいつに触れちゃダメ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:26:26 ID:GOK+2PwG.net
おそらく暖かくなって日光からビタミンDが摂れるようになったから
感染しても発症しない人が増えたんだと思う

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:27:58 ID:nK6WkpkB.net
田舎から解いて良いと言う人たちさあ
解けた地域に都市部の奴らが旅行いくって分かって言ってるんだよね?
沖縄にはGWに一万人が旅行に行ってます
GWあけて沖縄で感染が増えていったら、解いた地方あちこちで同じことが起きる

山梨帰省BBQ女の予備軍が五万と居るし
隣県からパチンコ打ちたい奴や風俗いきたい奴がガンガンいくよ
今の日本人のモラルはそういうレベルよ

だから結局、日本全土が東京に合わせなきゃいけない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:31:20 ID:wff3c8IL.net
東京の感染を劇的に下げるためには

●感染が増えていない地域から検査に必要な人員を集めまくり、検査数をせめて1日5000件に増やす(理想は1日2、30000件)
そして毎日フルでガンガン検査しまくる
●警察がちゃんと仕事し、出歩いたり遊んだり密になってる人間を厳しく注意すること
理想は迷惑防止条例違反で罰金を取ること

867 :EGCG:2020/05/03(日) 19:34:00 ID:8NuYD7qP.net
>>865
おまえみたいな馬鹿が意見を書いても田舎から順次緩めていくのは確実だぞ馬鹿

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:40:16.33 ID:sAZKEFqt.net
>>847
東京は武漢やニューヨーク以上に市中感染深刻だな
もう非常事態宣言格上げからの非常事態宣言半永久化だろ

#日本崩壊
#日本オワタ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:42:14.88 ID:rc2HukdX.net
>>863
東京はまだ日中と夜との気温差が激しく、風邪と同じく症状が直ぐに出やすい
気温が高かったから1,2週間後に数値に現れるとは言えないと思うが

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:43:55.93 ID:wXymTjXk.net
本スレの「記念カキコ 」の人、こっちの「ー馬鹿」の人、
壊れてるーー!!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:45:05.41 ID:nK6WkpkB.net
>>867
別に構わないけど
流行他県から人がやってきて感染広まる未来が見えるって話したかっただけだし
馬鹿なのは理解できないアンタと中央政府・自治体でしょ
日本人は他県に出るななんてお願い聞きゃせんよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:46:40.28 ID:1BvUIdVB.net
つーか、北海道見て明日は我が身と分からない自治体はヤベェな
ま、一回、火ダルマになってみるといい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:47:29.96 ID:j+cpeyBd.net
>>654
なんでだよ、訳わかんねえこという奴だな

ソース出せよ

874 :EGCG:2020/05/03(日) 19:48:49.53 ID:8NuYD7qP.net
>>871
ちなみに地方でもおまえと違い非常事態宣言延長いい加減にしてくれって言ってる人も多い
収入ゼロだもん
そりゃそうだよね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:49:22.03 ID:VOfSLmin.net
>>872
仮に夏に収まったとして
冬までの間
国葉なんらかの対策はするんだろうか
俺はあんましないと思う

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:49:26.74 ID:rc2HukdX.net
>>851
厚生労働省はS氏が出した4月29日の退院+解除数を今日ようやく超えたところ
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11164.html
4日も遅れている事になる
死亡者の方は2日遅れだな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:49:55.73 ID:+/N50skT.net
東京に合わせたところで今度は世界で全然減ってないからって
なるんだから同じだよ
ずっと鎖国したままじゃ生きていけない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:51:17 ID:vWT9G8Fv.net
リンク追えないひとに高齢者目立ってきた
病院への通院もしくは家族が無症状感染者だべ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:55:06 ID:rc2HukdX.net
>>875>>877
ワクチンが出来るまでは同じ事の繰り返しだろ
今は可能な限りの自粛しかないと思うが

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:58:34 ID:BLoIW6j1.net
>>871
東京からの新幹線と高速くらい止めてほしいね
都民さえ外に出なけりゃ他地域が付き合う必要ないのに

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:01:44 ID:iIKnHrA9.net
政令指定都市以外は解除しても良さそうだけどね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:07:15 ID:WxV9G3Em.net
190で終わりみたいだね!
2回目のピンズドきたわ!

気分がいいのでどこよりも早い明日のコロナ予想
150〜170(全国)

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:07:56 ID:MisieBLo.net
>>880
車は安全でしょ。あと、新幹線通勤している人もいる。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:08:33 ID:BLoIW6j1.net
>>881
結局都民の移動をどこまで警戒するかなんだよな
都民の移動さえなければ殆んどの県はひとまず解除してもよさそうなんだが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:09:58 ID:MisieBLo.net
帰省はどうすんの?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:14:15 ID:nK6WkpkB.net
>>874
金は欲しいが感染はしたくない、とか都合よすぎだと分からない田舎者か

解禁したら都会から感染者が観光に来ることぐらい目を瞑れよ
それで成り立ってることくらいは流石に解るよね?

沖縄見てみなよ、旅行に来るなと知事も大騒ぎしてたんだよ
旅行客が来て何件か感染が出たら大騒ぎしてまたすぐ閉鎖しろだの騒ぐんだろ
見え見えの未来だわ

これから夏休みなんだよね
夏はみんな娯楽や旅行に飢えるんだよ
解くってのは=それ目当ての旅行客を受け入れることだと理解しておけよ田舎者

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:14:51 ID:drYSaW39.net
>>873
人を否定するだけじゃなく
あなたの意見というものを
しっかり表か何かにしてわかりやすく表してくれ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:17:28 ID:j+cpeyBd.net
>>887
それはわかったから、
聞いてるのはこっちだ
まずソースを出してくれ
それかお前の妄想?

そこがはっきりしないと議論にもならん
まず答えろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:17:33 ID:rc2HukdX.net
>>884
陽性判明者0人が2週間
自粛要請期間中に他府県に移動した人が0人の都道府県なら解除してもいいんじゃないか?w

GWに沖縄旅行している1万人の都道府県内訳が出たら面白いのにな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:19:55 ID:nK6WkpkB.net
>>885
解除した県ならば当然all受け入れでしょ
帰ってくるなとか都合が良すぎる
日本にはロックダウンが無いんだから

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:31:26 ID:tyx1WqJP.net
埼玉が7人追加で198人か。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:34:17 ID:1UiKzKX8.net
こんな状態を年末とかまで続けたらどうなるんだろ。
消費税は50%までは上げざるを得なくなるよなあ。
おそらく。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:35:54 ID:1BvUIdVB.net
田舎まで含めて緊急事態なのは、都市部から人が来づらくするためだと言ってたからねえ
解けば来てokってなるだろうし、東京に遊びに出る若者が必ず居るだろうね
それが嫌ならまだまだ自粛だよね
まあ各自治体の長の色が出て良いんじゃないの
やらかしたら次は当選せんだろうし

まず大阪が北海道になるかならないか、みんな大阪の1ヶ月後待ちじゃないの?
そういう意味じゃ大阪がリトマス紙になってくれて各自治体は喜んでるよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:38:17 ID:MisieBLo.net
岩手出身、東京在住とか。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:40:58 ID:Y8dVaANF.net
東京は、自分の責任でやったらいいんだ
他の地区に影響させないでくれよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:43:06 ID:1UiKzKX8.net
東京って医師会がPCR検査用の屋外の施設作ってたみたいだけど、
検査数は増えてないんですかね?
そのあたりも全然わからなくて。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:43:19 ID:WxV9G3Em.net
199人。
ピンズド、キープ!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:44:50 ID:1UiKzKX8.net
さいたま市はまだでしょ?どうせ。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:46:13 ID:1UiKzKX8.net
と思ったらさいたま市は今日は3人か、発表早いな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:46:26 ID:nK6WkpkB.net
>>892
年内どころか二年くらいやらないといけないという試算もあるよ
秋冬に再爆を予想している国が多い
人の往来って想像を絶するからね
国内はもちろん国外もある
安倍や厚労省が中国対策、欧米対策を甘く見ずに先手先手してれば、日本の被害は今の半分以下だったでしょう
目先の経済のため危険な橋を渡るとどうなるか、もう学んだはずだがね…
早々に自粛や渡航&入国を解けばどうなるか、また高すぎる授業料を支払うつもりなのかな

どのみち日本経済はもう死ぬんだよ
これからはクルマを買ってもらえない未来が待っている
どうなるかは進学校の中学生にでも解る
まず日産あたりから潰れるよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:49:10 ID:1UiKzKX8.net
日産がつぶれるなら税金投入になるだろうから、
やっぱり増税じゃねーか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:52:22.25 ID:8Dcbh4jp.net
2年3年と続くなら
避難所開設せざるを得ないような
自然災害とバッティングする確率高いよな
怖い

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:53:43.68 ID:1UiKzKX8.net
そうだね。今地震が来たら最悪

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:55:09.72 ID:1UiKzKX8.net
たぶん、感染者数が減らなくても、夏になってボーナス無とか
リストラされたり、被害が実感されだすと、
海外みたいに経済を動かせという世論に動きだすと思うよ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:56:04.96 ID:ArPqqKvp.net
ずっと気になってるんだよな
この状態で秋に台風きたらやばいよね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:58:37.79 ID:baHEENXA.net
ゲリラ豪雨が先だろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:00:41.53 ID:+vkrh+jf.net
世界で経済止まったお陰で異常気象減るかもよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:02:30.67 ID:1UiKzKX8.net
降水量と感染者数の相関関係はあるのかな。
あれば、梅雨に期待できるな。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:02:36.17 ID:baHEENXA.net
>>907
コロナが終息してからな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:03:30.25 ID:1UiKzKX8.net
まあ、貧乏も自分だけじゃなくて、みんなで貧乏なら怖くないか。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:04:29.97 ID:lMqtjSv8.net
まあ経済の事考えて一旦最大6月いっぱいまでで一回解除しそうな予感
それ以上やったら10万円給付おかわりになりそうだし

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:07:47.19 ID:YIHbuxDe.net
愛知県 新型コロナウイルス遺伝子検査件数
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/kansensya-kensa.html

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:13:42.02 ID:d9WkoZvl.net
異常気象なんてかわいいもんだよ
次は本物の戦争が起こるぞ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:14:06.82 ID:tX4nvqZL.net
大地震くるかもしらんし油断できない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:15:02.49 ID:MisieBLo.net
21世紀に入ってからの全ての国家間の戦争やテロは、全て石油利権がらみ。
宗教は単なるこじつけ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:18:31 ID:1UiKzKX8.net
その石油ももう価格崩壊。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:19:22 ID:N9h6M2U7.net
日本の夏にコロナ??
想像できんわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:19:38 ID:9cFlyXVQ.net
神奈川は院内感染祭りだ
特に小田原市立と川崎協同はヤバい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:22:06 ID:3UtvYjmD.net
神奈川の再陽性って公式発表あった?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:22:22 ID:3cdUEHAV.net
>>912
愛知は検査使ってうまくクラスタ制御することに成功してるよね。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:26:16 ID:drYSaW39.net
感染者199
死者19

寸止め過ぎ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:31:51.55 ID:1UiKzKX8.net
なんで東京の検査人数って土曜日がやたら多いんですかね?

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:40:29 ID:EC1xpSdZ.net
>>911
地域ごとになるだろうな
全国一律ってのがナンセンスなんだよ
案外結構国土広いんだから日本は

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:47:30.87 ID:rTYLkr6E.net
院内感染おさえないとどうにもならん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:49:03.29 ID:wSzyRYON.net
済生会泉尾病院で集団感染か 院内感染対策チーム派遣検討

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000557-san-soci

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:53:14.85 ID:SAwDN2xm.net
大阪も結局隠蔽体質だよな
ばれなきゃ隠し続ける

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:57:14.91 ID:YIHbuxDe.net
>>896
都内13区のPCR検査センター 検体採取 検査可能数の2〜5割
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012412331000.html

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:58:48.70 ID:seXKb/wt.net
>>925
これこれ
だいぶ前から話題になってたやつ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 22:00:34.14 ID:SAwDN2xm.net
>>927
かかりつけ医へ連絡って告知出すと
直接かかりつけ医に出向くアホが増えて逆効果

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 22:06:26.32 ID:baKmK3fQ.net
>>929
そうは思わんな

富川も石田純一も赤江珠緒夫も片岡聡もみーんなかかりつけ医の肺炎CTの診断があって
その次にPCRという手続き
保健所や発熱外来なんてすっ飛ばしてる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 22:09:03.29 ID:NAPw1bm6.net
緊急事態宣言、5月末まで延長 公園・図書館再開、一部容認へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000537-san-pol

東京都で新たに91人の感染を確認 4人が死亡 新型コロナウイルス(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00010012-abema-soci

【速報】福岡県の新規感染者ゼロ 3月25日以来(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00010012-nishinpc-soci

実は感染知っていた 帰省先の山梨から東京に戻った女性(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000030-asahi-soci

【速報】乗客から感染か 熊本のタクシー運転手死亡(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00010009-nishinpc-soci

モスクワ市長、市民の2%が新型コロナ感染との見解 25万人超に相当(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000018-jij_afp-int

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 22:23:34.31 ID:GM6VKNYX.net
片岡聡は囲碁棋士なんだけどな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 22:34:59.04 ID:NAPw1bm6.net
神戸市民4万人に感染歴か 試算の病院長「公表患者260人と隔たり。本当に大きな驚き」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000016-kobenext-soci

京都で初の「再陽性」、感染者数は計331人に 府・京都市3日発表(京都新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00336421-kyt-l26

高校野球、地方大会だけでも実施を 夏の甲子園は不透明、各地で高野連が議論へ(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000041-jij-spo

大相撲夏場所、中止へ 複数の感染者で困難と判断か 新型コロナ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000069-mai-spo

「今は来ないで」岡山県は大炎上、島根県は絶賛……明暗を分けたのは“言い方”?(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200503-00037672-bunshun-pol

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 22:42:41 ID:NP7Bxs5Q.net
>>922
一週間分まとめて報告する奴がいるんだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 22:42:43 ID:vWT9G8Fv.net
神戸の医者は外来患者1000人は普通に100倍感染リスクが高い人達と考えないのかね
濃厚接触者1000人で考えればその数字は大阪の陽性率に近いので

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 23:18:18 ID:GM6VKNYX.net
献血や健診の採血で抗体検査するべきやな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 23:20:09 ID:+/N50skT.net
抗体検査キットの精度が怪しいのがな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 23:32:46 ID:wff3c8IL.net
>>933
神戸すっとぼけてマア
全然検査してこなかっただけだろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 23:36:55 ID:pdgd48/4.net
>>936
献血ではすでにしてるでしょ?
結果を公表しないだけで

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 23:37:49 ID:Eykx3YNz.net
>>937
既存の風邪コロナと区別できる新型だけのはまだないみたいだね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 23:49:56 ID:GM6VKNYX.net
じゃあ抗体検査キットも交代させないとな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 23:50:23 ID:lLajX4iQ.net
名古屋駅で新幹線の降客の任意検査までしちゃう愛知兄さん
1都3県もちゃんと検査してくれよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 00:00:35 ID:8KIyyAIv.net
>>942
それで名前を公表したらプライバシーの侵害にならない?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 00:05:01 ID:P3WBdc7g.net
ダイジェスト版(4・5月)

4月01日<水> +266(2496)帰13 元プロ野球梨田昌孝陽性/大阪クラブ&茨城福祉施設&北九州市院内クラスター発生
4月02日<木> +279(2775)帰10 福井夜の店&博多介護施設クラスター発生/JFA田嶋会長退院/東京2院院内感染計36人
4月03日<金> +354(3129)帰10 新語@アベノマスク爆誕/岐阜夜の店クラスター発生/APA/靴セルジオ・ロッシ氏死去
4月04日<土> +369(3498)帰9 森三中黒沢3日陽性公表/福岡早良院内&神戸-那覇機内クラスター発生/東京1日100超
4月05日<日> +359(3856)帰6 トランプお手上げ会見/東京累計1000人超/大阪拘置所刑務官感染
4月06日<月> +240(4096)帰5 医療的緊急事態宣言@都医師会/ゴリけん5日陽性公表/緊急事態宣言予告/エリ女お言葉
4月07日<火> +362(4458)帰2 緊急事態宣言(東京神奈川千葉埼玉大阪兵庫福岡)/自営業藤浪投手退院/英首相ICU入り
4月08日<水> +514(4970)帰11 たんぽぽ白鳥・速水けんたろう7日陽性公表/米歌手J・プライン死去/司法試験延期発表
4月09日<木> +578(5548)帰2 島根陥落/横浜院内&愛知院内クラスター発生/愛知・京都(10日)緊急事態参戦意思表明
4月10日<金> +635(6183)帰3 鳥取陥落/東京休業要請リスト/愛知・岐阜県緊急事態宣言/力士感染/集計S氏勇退v氏継承
4月11日<土> +713(6896)帰29 神戸札幌院内・島根金沢飲食店・広島介護施設クラスタ発生/宣言地域出勤7割削減要請
4月12日<日> +496(7414)帰0 報ステ富川アナ11日陽性公表/中野区院内メガクラスタ発生92人/英首相退院
4月13日<月> +287(7700)帰4 埼玉・千葉・大阪・福岡・兵庫休業要請決定14日〜/石川緊急事態宣言/クドカン退院
4月14日<火> +481(8182)帰0 福井・香川県緊急事態宣言/立憲高井、俺のクラスター祭/立憲石川、警官と乱闘祭
4月15日<水> +547(8726)帰4 石田純一15日陽性公表/テレ朝ロックダウン/立犬高井、党除籍処分/千葉介護施設クラスタ
4月16日<木> +578(9304)帰2 緊急事態宣言、全国対象へ/アベノマスク発送開始/政府一律10万円給付へ
4月17日<金> +548(9852)帰1 東京陽性一日200人超/全国死者200人超/高井議員、謝罪プレイ/武漢死者1290人追加
4月18日<土> +581(10431)帰1 国内感染者1万人超/TBS赤江アナ夫妻TV局間感染/大阪リハ病院・渋谷拘置所クラスタ
4月19日<日> +374(10804)帰1 墨東病院陥落体制縮小/江ノ島&吉祥寺、満員御礼/日テレ藤井アナ、バズる
4月20日<月> +345(11148)帰2 一日死者20人超/講道館理事松下氏感染19日死去/沖縄県緊急事態宣言/変死後陽性11人
4月21日<火> +388(11535)帰1 SHARPマスク通販開始鯖落ち/オムロン元社長立石氏6日感染死去/富山リハ施設クラスタ
4月22日<水> +454(11987)帰2船33 富山小学校&港区乳児院クラスタ/原油先物32%暴落/軽症者自宅待機中死亡@埼玉
4月23日<木> +436(12423)帰1船14 岡江久美子死去3日発症/前日長崎停泊船&久留米夜の店クラスタ/佐賀夜の店
4月24日<金> +434(12856)帰1船43 東北新潟緊急事態宣言/政府対策推進室職員感染/大阪パチ屋晒し/神戸院内クラスタ
4月25日<土> +367(13221)帰2船57 西村大臣自宅待機/東京死者計100人に/高田川親方(安芸乃島)陽性公表/高徳退院
4月26日<日> +209(13429)帰2 東京13日ぶり100人割れ72人/高校総体史上初の中止決定
4月27日<月> +172(13601)帰1 22道県、帰省者に自宅待機要請/東京感染者一日39人に激減/兵庫もパチ屋晒し
4月28日<火> +282(13883)帰3 SHARPマスク通販倍率120倍/東京五輪再延期なし決定/全国死者400人超
4月29日<水> +223(14107)帰2 緊急事態宣言延長で調整へ/東京特養施設クラスタ39人/日本コカコーラ消毒液生産
4月30日<木> +188(14295)帰2 岩手残る/札幌再急増27人/中国に賠償請求、8カ国で1京1000兆円/親方ら退院

5月01日<金> +265(14560)空0 露首相陽性/墨田・杉並病院クラスタ/10万円給付申請開始/狂言師・善竹富太郎30日死去
5月02日<土> +306(14865)空1 山梨帰省BBQ女事件/全国死者500人超/中野院内11人死亡/神奈川来んな緊急速報メール
5月03日<日> +199(15064)空 山梨帰省BBQ女虚偽報告@陽性後高速バス乗車/全国感染者15000人超 ←new

※3月27日〜、東京の行動履歴情報なし、帰国者は東京分省く
※4月11日〜、検査ミス等により欠番発生、実数に誤差あり

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 00:10:03 ID:9mEruGfb.net
>>935
一つの医療機関で出きる限界だろ
国が無作為試験やればいいんだよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 00:14:23 ID:gg6njN68.net
東京があれだけルート不明な感染者出してるなら
周りの神奈川埼玉千葉で同じような感染者が出てないとおかしいのに
それらの自治体はほとんど院内感染ってのはほんと謎だわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 00:17:11 ID:Ik3poawg.net
東京コロナカレンダー
         月  火  水  木  金  土  日
3/02〜3/08 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25 平均**4
3/09〜3/15 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26 平均**4
3/16〜3/22 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48 平均**7
3/23〜3/29 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292 平均*42
3/30〜4/05 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602 平均*86
4/06〜4/12 *83 *79 144 178 188 197 166  計1035 平均148
4/13〜4/19 *91 161 127 149 201 181 107  計1017 平均145
4/20〜4/26 102 120 132 134 161 103 *72  計*824 平均118
4/27〜5/02 *39 112 *47 *46 165 160 *91  計*660 平均*94

日本コロナカレンダー
         月  火  水  木  金  土  日
3/02〜3/08 *18 *19 *36 *32 *55 *44 *33  計*237 平均*34
3/09〜3/15 *28 *60 *52 *56 *35 *61 *31  計*323 平均*46
3/16〜3/22 *17 *45 *42 *39 *54 *40 *46  計*283 平均*40
3/23〜3/29 *39 *71 *96 *94 124 199 169  計*792 平均113
3/30〜4/05 *94 242 266 277 354 366 359  計1958 平均280
4/06〜4/12 241 360 513 575 632 719 499  計3539 平均506
4/13〜4/19 294 481 546 576 551 581 374  計3403 平均486
4/20〜4/26 345 391 451 436 433 368 209  計2633 平均376
4/27〜5/02 172 281 222 188 265 307 199  計1634 平均233

曜日平均   139 217 247 253 278 298 213

死者数
        月 火 水 木 金 土 日
3/02〜3/08 *0 *0 *0 *0 *0 *1 *1  計**2 平均*0
3/09〜3/15 *2 *2 *3 *4 *2 *1 *2  計*16 平均*2
3/16〜3/22 *5 *0 *3 *2 *2 *1 *4  計*17 平均*2
3/23〜3/29 *1 *1 *2 *2 *5 *3 *1  計*15 平均*2
3/30〜4/05 *3 *7 *3 *3 *4 *7 10  計*37 平均*5
4/06〜4/12 *4 *1 *7 *4 12 11 *6  計*45 平均*6
4/13〜4/19 *5 19 17 12 16 16 14  計*99 平均14
4/20〜4/26 25 20 16 29 17 15 12  計134 平均19
4/27〜5/02 22 19 22 22 29 31 19  計164 平均23

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 01:13:15 ID:F4NcfQgM.net
わああ死者増えて来たな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 01:40:14 ID:o4/IaeYx.net
東京都は有症状からの回復が少ないのがなぁ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 01:57:36 ID:HTV7cFXg.net
>>946
トンキンはもう蔓延してるからな
推定5〜7%の間だろう
つーことはトンキン人口1400万の内、70〜98万人は感染してると思う

神奈川はまだ大丈夫なのよ
医療体制トンキンよりもしっかりシてるし
崩壊はしてない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 01:59:47 ID:HTV7cFXg.net
>>949
ジジババ多いし、医療崩壊してる区も多いからな

まぁ金持ちジジババなんぞ
くたばってくれたほうがメシクマで嬉しいwwwww

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 02:41:30 ID:FWRVb2TT.net
メシクマってなんだろうな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 02:44:57 ID:8KIyyAIv.net
沖縄は感染者少ないね。あれだけ押し寄せているのに。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 02:45:53 ID:DiJYTHo5.net
>>922
民間の検査分が金曜日に一週間分まとめて報告されるシステムだから

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 02:55:33 ID:79XzT9K1.net
外国人労働者は国にも帰れず仕事も無い状態。
一月分の給料が底をつきそろそろ犯罪が起きてもおかしくない。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 04:15:39 ID:YDcOHTl1.net
米国務長官、ついに一線を超える「新型コロナは武漢研究所で確定。証拠ある」→中国ブチ切れ確定へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588520046/

【コロナ】感染力、東京は「0・5」、全国は「0・7」に 目安の「実効再生産数」 [チンしたモヤシ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588521228/

【コロナ】山梨で1人感染 感染を知りつつ東京に帰った20代の会社員女性の友人 [未確認生命体★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588512612/

【コロナの死骸発見!】ダイプリ調査 無症状の人の部屋からも新型コロナ遺伝子 トイレの床。ドアノブ。テレビのリモコンや電話。枕。 [みつを★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588530436/

カインズ、コーナン、ホームズ 連休中テーマパーク化するホームセンター 従業員『死の危険を感じる』
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588501339/

957 :カズ:2020/05/04(月) 05:30:58.79 ID:aTRQ2EqJ.net
>>948
感染が止まっても、死者は続くでしょう。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6029054.html

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 05:36:53 ID:HTV7cFXg.net
>>957
我が神奈川も5月いっぱいで収束かな?
曲線が分からんけどもw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 05:40:10 ID:aTRQ2EqJ.net
>>933

介護崩壊

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200428/7000020650.html

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 05:58:57 ID:JAeM8iSQ.net
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/27/20200327ddm001040127000p/8.jpg
神奈川 千葉 埼玉はあぶないよな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 06:27:56 ID:DAOuDz6O.net
PCR検査の拡充はもちろん必要だが、時間がかかりすぎるのが難点だな。もっと時間が
かからずに検査できる抗原検査は普及させることができないものかね?蛍光LAMP法なども
拡充できないのかな?早期診断に結び付く方法をもっと取り入れないと、いつまでたっても
命が危険にさらされる状態は変わらないと思いますが。すでに何十万人も感染していることが
推定される中で160人だの91人だの減少傾向にあるなどと言っても仕方あるまい。

962 :カズ:2020/05/04(月) 06:36:25 ID:aTRQ2EqJ.net
>>958
神奈川も5月で終息でしょう。
怖いのは、クラスター発生と、通勤都民なので
東京に引きずられないか。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6033099.html

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 06:36:47 ID:PSpafj3r.net
いい加減に東京都は、PCRの感染者数の報告をFAXでやりとりするの止めろ。
どんだけ後進国なんだよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 06:40:13 ID:HTV7cFXg.net
>>960
その三県は東京のベッドタウンだからな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 06:56:41.85 ID:JAeM8iSQ.net
ドイツの自動PCR機見て驚いた
あれあるんだろ日本にも

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 07:15:25 ID:3IjW6sFK.net
残るは、東京、神奈川、北海道、兵庫ね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 07:19:52 ID:h+2d+o4x.net
>>949
チャンスカウントできてないと思う。
入院患者数やホテル療養者数も非公表だし情報出さなすぎ
今や全国の新規感染者の半数を占めてるところがこんないい加減な情報しか出さないのなら、手の打ちようがないよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 07:20:15 ID:h+2d+o4x.net
ちゃんとカウントできてない、ね。。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 07:43:21 ID:oQqmZgmo.net
>>958
神奈川の累計検査数少なすぎてわらった
東京大阪の半分て
北海道千葉埼玉兵庫福岡よりも少ない
人口が2.5倍くらい違う茨城と1千件しか差がない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 07:49:08 ID:h+2d+o4x.net
>>969
どこ見たら書いてる?
神奈川の検査数はダイプリ込みじゃなかったっけ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 07:56:06 ID:oQqmZgmo.net
>>970
報知

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 08:21:48 ID:Ik3poawg.net
FAXとかw
ポケベル並みに過去のものだよな

ハンコとか書類とかも全部やめる方向に進めるべき

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 08:23:37 ID:ta8W0oEB.net
地方の意識のなさにゾッとする
三蜜禁止を守るなら、何家族も集まるようなバーベキューは控えたり
回覧板回しあうのもやめた方がいいのに、感染広がるのを野放し状態

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 08:24:55 ID:3IjW6sFK.net
モーニングショーでやっているね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 08:34:47 ID:rUZGkO2p.net
>>973
マルチ乙

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 08:37:12 ID:DAOuDz6O.net
地方は収束と言っているが、何をもって収束と判断するのか?゛てもいつまで自粛すれば
良いのか、判断の指標を出してほしいよね。屋外の行動まで自粛させるのは行き過ぎだと
思いますがね。マイクロ飛沫による感染は当然推測できるわけだけれど、屋外で空気が
流れているところでは感染リスクは相当低いと思いますがね。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 08:53:39.32 ID:VNSwH+i0.net
ume

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 08:56:50.77 ID:fMNaYAHO.net
>>976
経済に直結しない自粛解除は感染リスクだけ増やすだけでやるべきではないと思うけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 08:57:28.41 ID:AAoFqsKr.net
>>976
政治判断において責任問題になる数字は出せないので、総合的判断の指標にしかなりえない
専門家会議も西浦は論外だが、座長の脇田が明言した通り「収束を数値化することは困難」で
具体的な目途となる数字は出していない
「一定」だのという曖昧なもので、あとは政治判断に丸投げ、これは正しい
西浦のように何のオーソライズされていない一個人の数値目標を口に出すこと自体あり得ないわけで
その意味では大阪の吉村も間違い
数字を根拠にすると数字に縛られるので、政治判断を拘束する
結局は「総合的判断」でしかない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:02:52 ID:aTRQ2EqJ.net
>>976
本当に、自粛し過ぎ。

パチンコ・・・強制閉店
バー、スナック、キャバクラ、他風俗・・・強制閉店

飲み屋、居酒屋・・・距離に注意し人数制限、テイクアウト歓迎

釣り・・・・間隔を空けて解放
潮干狩・・・間隔に注意して解放
サーフィン・・・問題なし、陸上では接近注意

電車・バス・・・・・マスク強制、主要駅体温測定

一般会社、官庁、役所・・・基本テレワーク
生産部門・・・マスク着用し普段通り
テレワーク環境のない会社・・・マスク着用で出社
   階段手すり、ドアノブ、エレベーターのボタン、頻繁に消毒、最低清掃

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:07:07 ID:MP8NuoBJ.net
マスコミ報道、終息と収束の使い分けがわからない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:15:37 ID:15VlMb+q.net
>>963
え、そうなの?なんかもう笑うw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:23:23 ID:rUZGkO2p.net
>>982
役所がFAX使ってるのは訴訟リスクに備えて紙で印刷した書面を保管する必要があるから
印刷する手間が省けるとか全体の仕組みを変える必要があるとかそう言った面もあるのよ
でも、いい加減止めろとはとても思う

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:27:44 ID:9CO+AeFJ.net
お肉券まだ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:43:16 ID:DAOuDz6O.net
実効再生産数0.5だの0.7だの数値を見せられてもその数値がどういう計算式を基に出した
のか明言しないってあり得ないでしょ!この数値を基に宣言を解除するのかどうか検討す
るんだから、忙しくていっぱいいっぱいだから後でって国民を馬鹿にしてるのかね?専門家
会議も諮問委員会もその程度なんですかね?だとしたら、解散して独立した組織を再生すべ
きだと思いますよ。今からでも。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:49:58 ID:aKbhJkpp.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000013-jij-soci
・・・1日時点でも、5日程度の待ち時間が生じていた。

記事だから、今は最長5日という話だろうが、
月曜日の午後に検体採取して、
結果は金曜日の昼みたいな感じかな。

もう、検査が貯まっている感じはないので、
システムな問題だろうな。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 10:19:11 ID:cJ3j0WP2.net
>>986
※あくまで9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上でのこの数字である←←←←←←事実

詳しくは「報道されないコロナ情報」にて!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 10:56:14 ID:PvT7+hXI.net
>>984
\((^o^)┓☎チンッ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:06:17 ID:oOiYXI/S.net
>>983
日本のアナログ社会を是正するいい機会だよコロナは
いい加減先進国になろう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:18:23.56 ID:YDcOHTl1.net
【新型コロナ】陽性と知りながらバス乗車 帰京は陽性判明後の2日朝便 保健所に虚偽の説明・・・山梨帰省の20代女性★33 [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588557484/

【集団免疫】 長崎大教授 「コロナが終息するには人口の7割が免疫を獲得する必要がある。 最低1年、長くて2〜3年必要」 [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588553629/

【コロナ】 ジャニーズ損失は数百億円  エンタメ界は消耗戦に突入する [影のたけし軍団ρ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588376931/

EU分断が深刻 イタリア・スペイン・フランス「コロナ債を設けて金分配しよう」 ドイツ「断る」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588507376/

ニュージー元首相「我々がコロナとの闘いに勝てた。WHOの反対を無視し中国との往来を禁止したからだ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588468710/

991 :v :2020/05/04(月) 11:21:25.04 ID:xykeTNtu.net
ただ、Faxはアナログだからこそヘタにメールを使うよりもセキュリティに優れてるんだよね
zoomとかのセキュリティ問題が叫ばれている状況に鑑みれば安牌ではある

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:27:46.15 ID:DiuAt2Wj.net
んなもん優れてもいないし
無料の不特定のサービスと比べるほうがアホ
FAXでいいならインフルエンザ迅速把握システムなんかいらんわw

新型コロナも後手後手でようやく迅速把握システムを使うとか言い出したしw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:30:37.73 ID:YDcOHTl1.net
「歌や応援は、十分な距離かオンライン」「名刺交換はオンライン」専門家会議が“新たな生活様式”の実践案を提言(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00010000-abema-soci

外出など制限、各国が緩和模索 「第2波」警戒、延長も―コロナ対策は長期戦:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050300159&g=int

ロシアの新型コロナ感染者、24時間で1万633人増 累計13万人超え(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000004-jij_afp-int

コロナで変わる「新GDP」指標、対人距離の達成度 - WSJ(有料)
https://jp.wsj.com/articles/SB12426073919113924292104586358751941357340

多摩川で50人がBBQ 主催の男性、警察などに「『自粛ってどういう意味ですか』って言ったんですよ」…「とくダネ!」でインタビュー放送(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-05040033-sph-soci

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:30:42.53 ID:2BYhQitA.net
今日も東京は100以下の新規かな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:31:26.10 ID:vaQgiRIe.net
>>981
そりゃ担当がバカか変換ミスだろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:31:39.51 ID:oOiYXI/S.net
そもそも3月中に検査数報告をデジタルにしておけば、
東京の民間検査分は1週間分まとめて報告とかいうワケわからん状況になってなかっただろうにな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:32:09.53 ID:3IjW6sFK.net
東京は、今月末には収束しないだろう
医療崩壊が始めって
もう無理だよ
周辺に影響させないで

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:32:53.58 ID:AAoFqsKr.net
>>992
1 感染症の対策に絶対も正解もない、文句は終わった後から出てくる後付批判
2 状況は刻々変化するので、変化に応じて対策を打つ(後手後手になる)のは当たり前

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:35:35.37 ID:cJ3j0WP2.net
日本崩壊

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:35:46.67 ID:cJ3j0WP2.net
#日本崩壊

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200