2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:56:01 ID:yQ4u8N81.net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 つづき

※前スレ

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587774584/

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581861160/

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586429576/

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586830332/

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587173252/

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587462306/

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:20:14 ID:sraByw8w.net
>>324
外なら駄目な例は接触感染と大声を出している例だろ
ジョギングで呼吸が近いとか、キャンプ場でトイレが共有でベタベタ触っているとか
そこまで馬鹿なら淘汰されるべき人物なんだろうと思うし他人事だわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 18:21:21.16 ID:sraByw8w.net
>>327
そんなにコロナに掛かりたいなら掛かっていればいいと思うよw

330 :エピガロカテキン:2020/04/30(木) 18:22:03.27 ID:eodnBpYo.net
>>327
うるせー奴だな
窓開けたほうがリスクが下がるんだよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 18:23:26.18 ID:YoTXaKUy.net
>>329
こえーから避ける為に言ってんだろうが
窓開けたら大丈夫とか言うから

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 18:24:01.58 ID:y6DEGZ02.net
>>303
マジだよ70人目がそれ
敢えて会社名は書かないけど

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:24:31 ID:mAT0V8Tt.net
コロナ呼び寄せ
熱海倶楽部迎賓館

638 名前:可愛い奥様 (ウソ800W 0Hab-q/Tg) [sage] :2020/04/01(水) 00:53:27.63 ID:EI6gNUYFHUSO
https://i.imgur.com/a6haze8.jpg

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:24:51 ID:sraByw8w.net
>>331
お前IDコロコロ変えてしつこくしがみついて来るからやだw
怖いんだ可哀想にね
対策色々知ってるけど教えてあげないよw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:25:20 ID:u1exDuu9.net
ここ見てると情報がいかに曖昧なものかよく分かる
家から出ないに限るな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:26:18 ID:YdriRZOW.net
>>325
唯一ってことはたった一人ってことでしょ?根拠が弱すぎないか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:27:06 ID:u1exDuu9.net
対策自体は風邪やインフルエンザと変わらんなぁ
良く食べて良く寝て、適度に運動して、人混み避けて手洗いうがいするだけだわ

結構外出てるわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:27:17 ID:YdriRZOW.net
>>333
まだ予約できるw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:28:36 ID:sraByw8w.net
>>335
まあ、それなんだよな
過去の感染症の歴史からみると、ペストの時もスペイン風邪の時もそれが一番優秀だったしその歴史を追従している
今アマゾンでアルベールカミュの「ペスト」とかランキングに入っているから読んでみると良いよ
今と全く同じことをやっている

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:28:48 ID:whPyYSde.net
感染者が働いていた熱海のタクシー会社はでかいのかな?
社内からも感染者でそうでやばいね

熱海市2例目の70代男性会社員(症状でてからは会社員欠勤)→息子50代タクシー運転手→その嫁50代(無職)→2例目の孫(会社員)
だそうです

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:30:31 ID:yLO62Geo.net
小形

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:31:45 ID:mRLerkju.net
エタノールの在庫が少ないから調達しないとなぁ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:31:52 ID:KveBF2L+.net
>>280
それが抜群に効くとしてもどこでやるかが問題
家族全員、家にいるw
お隣さんに見られたら引っ越すレベルw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:32:40 ID:XnBAqC2g.net
磐田のパチンコ屋竜光系列が営業してるってまじ?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:33:59 ID:mAT0V8Tt.net
清水区70代男死亡

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:36:33 ID:yLO62Geo.net
スレ読んでよw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:36:35 ID:sraByw8w.net
アルベールカミュのペストを現代版にリメイクした漫画の方が入りやすいかな
この作者さん静岡の人だし、応援も含めて読んでみたらどうだろう
感染症に対する下調べが物凄いんで勉強にもなるし
https://www.sukima.me/bv/t/BT0000489387/v/1/s/1/p/1

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:37:18 ID:KveBF2L+.net
死亡男性の施設、クラスター化してそう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:37:33 ID:wqwXUqLO.net
>>345
静岡県でもついに死亡後のPCR検査で陽性が出たか

350 :エピガロカテキン:2020/04/30(Thu) 18:38:04 ID:eodnBpYo.net
スノボー用でも作業用でも尻が開く奴あるでしょ
誰もいないところ言ってヨガマットひいてやればバレない

でも効果ないからやるなよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:45:27 ID:xUe+LLMO.net
>>302
17年前のコロナウィルであるSARSのワクチンが未だ無かったり
100年前のスペイン風邪のワクチンが出来るのに20年かかった事などを考えると難しいですよね
今回のコロナでは何か偶然のラッキーで早期に開発されたらいいんですけね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:49:28 ID:YdriRZOW.net
今テレビで中部のパチ屋やってるね
このだらしなさが中部に感染者多い理由の一つなんじゃね?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:51:14 ID:sraByw8w.net
>>351
SARSは死者が少なく広まらなかったからそもそも必要無かった
20年前とはスパコンの解析速度が一億倍ぐらい違う
たくさん人が死ぬ病は人の命が金になるから掛ける研究費が違う
色々な前提が違うな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:52:19 ID:SnZN2/ei.net
普段ならガラガラな不人気パチ屋が大人気
経営者からしたら潰す前の千載一遇のチャンスかもしれんな、ガンガン回収できそう

355 :エピガロカテキン:2020/04/30(Thu) 18:55:38 ID:eodnBpYo.net
GWなどの大型連休はパチンコ屋は混むからね
正月が一番混むと思う
連休は回収期です

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:57:10 ID:xUe+LLMO.net
>>353
SARSは収束が早かったので開発する必要が無くなったから、というのもあると思います
当時動物実験が失敗した原因がサイトカインストームによるものだった事ですが
今回のコロナウイルスも同じ理由で難航する可能性はあると思っています
スペイン風邪から100年経った今どれだけ開発に有利になっているかは私にはわかりかねますが
なんにせよ早期発見されることを祈ります

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:59:40 ID:sraByw8w.net
>>356
人間の科学と医療は、たくさんの不治の病を治してきた歴史もあるんだ
悲観は良いが、悲観している暇があるなら研究者になって研究してくるか
医療機関に募金をして金銭的な体力を支える力になった方が前向きだと思う

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:59:46 ID:SnZN2/ei.net
SARSはまさに対岸の火事って感じだったよなぁ
学生でらあまり気にしてなかったのもあるけど自然に消えたイメージ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 19:00:43 ID:SnZN2/ei.net
ウェットティッシュゲット!
除菌のじゃない普通のだけどね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 19:00:50 ID:suIjbKij.net
小形かあ・・キングと並んで年齢層も高いしな

と思ったら会社員がじいちゃんのほうでタクシー運転手さんのほうが息子かい・・
こう見ると家族で一緒に暮らすというのは心強い反面リスキーでもあるな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 19:06:34 ID:OMZJeJDR.net
中部のパチ屋って何考えてんだよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 19:10:54 ID:ZJHdEq50.net
磐田もパチンコ屋営業してますけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 19:13:32 ID:zUZtHz14.net
タクシー運転手は関東から来た客から感染とかじゃないのかね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 19:22:06 ID:h3EvX8Yn.net
>>362
感染者いないからセーフ
10万貰ったら竜光行こう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 19:31:07 ID:yHtUAY/i.net
>>363
東京の人間は、熱海を神奈川だと思ってるからな

そうなると同じ特定警戒都道府県同士だし、緊急事態宣言下でも、
気軽にレジャーに出掛けよう、となる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 19:33:23 ID:hSAQCe7j.net
熱海の家族の件、感染順がわかれば感染ルートがどんな感じかわかるなかね?
場合によってはタクシー運転手が県外感染者を乗せて感染して、家族に広がったとかみたいな可能性も。
感染順に症状出るなら、そこらへんも調査必要だろうけど。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 19:37:50 ID:zUZtHz14.net
>>366
そっちの線の方が可能性が高そうだと思っている

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 19:47:22 ID:TIT3Adgx.net
>>214
え、いいなあ出席番号順。うちの小学校は、低中学年と高学年で時間ずらしただけで、意味あるのか?って感じ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 19:51:40 ID:hSAQCe7j.net
>>368
教室使うなら意味無さそうだね。
クラスメイトと濃厚接触する可能性も高くなるし。
出席番号順の時差提出が良さそうだね。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 19:53:44 ID:3dcpkqCO.net
川勝がパチンコ店営業しているのはわずか3店舗で
店名の公表は考えていないって言ってた

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 19:59:15 ID:FGI+NyFy.net
熱海の活動率前週比6%台
他は40-60%ほどなのに…
きてるね、あいつらが

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 19:59:21 ID:bNqavugA.net
公表すると集まるからなぁ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 20:00:34 ID:RFZCZ+pn.net
静岡市って区割りがめちゃくちゃだから
区名を言われてもさっぱり分からないんだよな
いつまで経っても仮のまま
いつになったら区割りが完成するのか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 20:08:24 ID:wgAva971.net
>>366
タクシー運転手から広がったと考るのが普通だけど、どうなんだろうね

でもさ、この運転手は同居家族が20日から会社休んでるということを
一度でも勤め先のタクシー会社に申告したんだろうか?
していれば自宅待機になって三次感染が防げたような…
そもそも今タクシーあんま仕事ないから必死こいて出勤する必要ないはずなんだよね…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 20:10:41 ID:RFZCZ+pn.net
組合の方から、窓を開けて営業するように呼びかければいいのにな
こういうのは上が言わないとやらないぞ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 20:12:02 ID:Izrk7h8z.net
接客業だからなぁ
状況はどうあれなかなか窓開けたままってのも難しいのよな、こういうのこそ効果があるとしたら国が発信すべきなんだけど

377 :エピガロカテキン:2020/04/30(Thu) 20:14:54 ID:eodnBpYo.net
27日検体採取
28日陽性判明

>>374
検査が遅いしおまえの書いてるような展開になんてならんよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 20:16:39 ID:nNxFlrQA.net
熱海は神奈川との県境に人おいて来ないで運動してるくせに
ローカルCMではゴールデンウィークはぜひお越しください!とかいってる旅館があるマヌケな地域

東京から新幹線で1時間もかからないしアホは来ちゃうんだろうなあ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 20:20:08 ID:RFZCZ+pn.net
>>376
所管は国交省だから国交省が呼びかければ十分だろう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 20:21:07 ID:tz9GPupD.net
清水の70代男性ご逝去の件・・・濃厚接触者の多さに愕然とした
これはまずい

ほらもう今はどこでも感染防護しなきゃならないんだよ
「ウチはきっと平気」これないんだよもう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 20:24:18 ID:tz9GPupD.net
濃厚接触者
現時点判明分だけで37人

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:25:49.94 ID:sraByw8w.net
>>374
じゃあ感染は二週間前の4月4日(土)か5日(日)ぐらいだな

383 :エピガロカテキン:2020/04/30(木) 20:29:17.46 ID:eodnBpYo.net
>>382
20日が発症日だから14日あたりだぞ馬鹿

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:34:43.54 ID:yNhe3Ncz.net
静岡逝った

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:34:56.32 ID:iGYEZbLb.net
>>340
別居の家族がいると思います
その人が他県から帰省して高齢者から先に発症パターン
息子さん(運転手)が親の看病も出勤自粛もせずせっせと働いてるとこからしてこの家庭には大学生の子供がいるのでは?
すごいアヤシイ

386 :エピガロカテキン:2020/04/30(木) 20:35:50.55 ID:eodnBpYo.net
平均発症日数が5〜6日なので14日あたりにウイルスを貰ったとすると14日後の28日に陽性と判明する
>>377に書いた陽性判定日とピッタリ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:37:11.90 ID:yLO62Geo.net
急にきたね
困ったな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:40:43.65 ID:IqbP3+De.net
>>385
根拠は何かあって言ってるの?

389 :エピガロカテキン:2020/04/30(木) 20:41:31.91 ID:eodnBpYo.net
また宗教施設があるからか?w

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 20:48:02 ID:bwBuSuFB.net
名探偵たちのただの推測だぞ
発症にしても潜伏期間なんて個人差あるからわからんし

391 :エピガロカテキン:2020/04/30(Thu) 20:48:51 ID:eodnBpYo.net
わからないから平均発症日数を書くんだよ

392 :エピガロカテキン:2020/04/30(Thu) 20:50:28 ID:eodnBpYo.net
5ちゃんに名探偵なんていなくていないよ
根拠のない妄想を書いてる馬鹿が多い

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 20:50:32 ID:bVQ/JpG2.net
必要に迫られて県立総合病院に行ったけど
ロビーの広い待合スペースはじめ至るところで3密まるで無視状態で驚いた
開けられる窓もドアも開けてない
空調?で館内の空気は動いてるみたいだけど
直接換気ベースでないと余計に怖い
職員みんな髪の毛を露出させてるし
清水の件を知ってかなり心配になった

394 :エピガロカテキン:2020/04/30(木) 20:56:24.97 ID:eodnBpYo.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000007-sut-l22

この動画の最後の方で説明してるようにタクシー運転手は家族からウイルス貰ったと考えてるようだよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:56:31.47 ID:tz9GPupD.net
ウイルスは目に見えないから
今現在目の前の目に見えるものだけで判断できない
一見なんにもない平和な日常の中に
まるで地震のように突然ドカン来るんだな

スーパーのレジに飛沫よけが張られて警戒ムードが一段上がったけど
ビジュアルでの警戒感による啓発は重要だと思った

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:59:32.20 ID:3XAJ6E4c.net
この掲示板の「ガチでコロナの人○○」ってスレッドではコロナ患者が入る病院の人の書き込みがあって、(減圧室以外だと想像してるけど)窓を開けっぱなしにしてるみたいだよ。
寒いって書き込みがあった。

人が複数いる空間は換気が大事なんだと思う。タクシーだって窓開けてれば常に新しい空気が入るよね。

397 :エピガロカテキン:2020/04/30(木) 21:00:58.16 ID:eodnBpYo.net
寒ければ着ればいいだけだからな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 21:08:59 ID:tz9GPupD.net
エアコンで窓締め切りの内気循環は  最 悪  だもんね
自動車でも内気循環は不潔
なのに内気循環がデフォルトの人が多いみたいで怖いよ
普段から空調機器は雑菌ウイルス等の危険で取り扱いシビアなのに
みんなそこあまり意識してない
エアコン換気扇扇風機等のメンテナンスは防護服着てやりたいレベルの危険作業

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 21:19:21 ID:lRIUzjWg.net
熱海の感染経路は公表されないと思うよ
客にもバラまいてる立場で娘を帰省させたなんて言えないでしょ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:23:18.45 ID:tz9GPupD.net
とくに自動車の空調システムなんか
みんなその中身の実際を知ったら気持ち悪くて自動車なんか乗れなくなるよ
空気の吹き出し口をテープで塞いでおきたくなる
311の後に自動車の空調のオーバーホールに挑戦してみたけど
まず完全な清掃というものが出来ない作りになっている
汚いマスクを洗わずに何年も使い続けてるのと同じ
フィルター交換だけじゃとても済まないよ
誰でも手軽にフルクリーニングできる造りじゃないとまずいのに

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:23:31.50 ID:sraByw8w.net
まあこれは楽観的要素であまり真に受けないで欲しいんだが
花粉には加湿が良いように(湿度で重くなって床に落ちる)飛沫も軽いから飛ぶわけで、案外日本ならではの凄まじい湿度と梅雨で洗い流してくれるかも知れんよ
「エジプトの方ではー、赤道の方では流行っているからー」という話もあるから、なんとも言い難いが

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:26:34.09 ID:cIhuGgVg.net
清水がたくさん出てるのはあの名古屋帰りのアクティブな大学生が起源ではないかと考えてみる

403 :エピガロカテキン:2020/04/30(木) 21:28:23.01 ID:eodnBpYo.net
赤道付近は被害少ないんだよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 21:36:20 ID:tz9GPupD.net
>>401
雨とともに6月の紫外線量MAXは少し心強い
でも室内で遮光されててエアコン空調の屋内では
シンガポールみたく余計バリバリに蔓延しちゃうよね
やむなくエアコン使用時は窓を開けることを
国はそれこそ要請じゃなくて強制にしないと大変まずいことになる
難しい問題

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:47:11.28 ID:jQMYPNSR.net
これはヤバい
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/images/ogatataxi.jpg

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:48:13.16 ID:cTINplCM.net
>>347
第2話まで読んだ
面白い

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:50:27.67 ID:i03jyW/V.net
インフルエンザも湿度高い日が続くと感染ペースは落ちるからね、梅雨に入ればワンチャンあるとは俺も思う、まぁ秋になったらまた復活するだろうけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:52:38.58 ID:yNhe3Ncz.net
小形ー

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:53:18.17 ID:W4Rtotwi.net
きっとタクシー協会とかのホームページには新型コロナ対策とか載ってるんだろうな
と思って静岡県タクシー協会のホームページ見たけど最後のお知らせが2/1だった
https://www.shizuoka-taxi.jp

じゃあ全国タクシー連合会は
http://www.taxi-japan.or.jp

……やる気あんのか?😄

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:55:29.66 ID:cTINplCM.net
自分が乗ったタクシーの会社名を覚えている客はどれだけいるだろうか?
クレカ決済なら半強制的にレシートを受け取るけど

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:55:43.56 ID:bCUP76pq.net
清水で多いのは日テレの収録が河岸の市で3月23日にあったからだとみてる
3連休のあとで東京はコロナが蔓延していたのにタレント3名スタッフも結構来てたと思われる
3蜜守ってなかったし同じ地区にある江尻で経路不明の感染者が出た

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:58:18.44 ID:W4Rtotwi.net
官房長官殿もコロナとは長期戦になるってようやく言ってくれましたが
専門家会議はずっとそう言ってるので
すべての業界がコロナと一緒に生きる準備をきちんとしてほしい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:01:23 ID:XXJRq3O0.net
小形クラスターくるか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:01:52 ID:jQMYPNSR.net
>>413
誰うまw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:02:32 ID:LrKb8y+2.net
明日、清水病院の予約が入っているのだが…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:03:28 ID:tz9GPupD.net
>>411
あー--!!!
もちろん推測レベルだけどあるある!!!

つか、あそこ営業してたんか・・・絶句
海鮮市場なんかイメージ悪すぎてとっくに閉じてると思ったわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:04:02 ID:+Ocetji5.net
もうこれまでのような世の中に戻ることは無いのだから、
公共の場所ではベンチを破壊して1人掛けのイスを離れて設置する、
店内、事務所内のイス、机は2m以上離すこと
飲食店は向かい合って食事する座席を設置するように改善していかんとダメだな

レイアウト変更で需要が生じるから、儲かる業界もありそうだな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:08:50 ID:W4Rtotwi.net
東京都 タクシー・バス事業者向け安全・安心確保緊急支援事業(新型コロナウイルス感染症緊急対策)を実施します 
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000240.000052467&g=prt

補助対象事業:タクシー・ハイヤー車両内における運転席と後部座席を隔離する飛沫感染防止策


東京都でこういう支援が出たのも一週間前
すべてが遅い
シートで飛沫防止もいいけど
とにかく喋らない喋らない喋らない
できるだけ会話や発声を減らすように政府やマスコミが言ってくれないと

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:13:19 ID:dN+ZXncF.net
静岡県は少しずつでも確実に増えてきてるから嫌だな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:18:02 ID:AEggxs7Y.net
減る事はないんだからそりゃ全国ほとんどが確実に増えてるだろ
ただ首都圏側からが少しづつ不穏だよな 

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:18:43 ID:tz9GPupD.net
だって警戒してない奴はぜんぜんしてないもん
目に見えるものしか見てないから
何も起きてないように見えるし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 22:28:13.86 ID:x0ynlYKQ.net
>>420
全国的には減ってきてる
東海圏はほぼ抑え込んだ模様
静岡だけが増えてきてる

北海道は問題外

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 22:29:53.99 ID:rYtMNib7.net
しかし今夜は少し蒸し暑いね
今年初のクーラー稼働
富士市

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 22:32:54.41 ID:ESLQAMmn.net
>>416
それは中国武漢の話じゃないか。

425 :エピガロカテキン:2020/04/30(木) 22:34:18.93 ID:eodnBpYo.net
夏でもないのにクーラー掛ける奴がいることがリスク

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:37:23 ID:ESLQAMmn.net
>>418
少し昔、防犯対策で前、後席の間に仕切り版
を作ったが無くなっていたのか。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:37:52 ID:pEdpemAe.net
デブかな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200