2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 186箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 19:52:26 ID:iTccWpvX.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・ネコ画像禁止
・荒らしはスルー推奨
・ネコ画像貼る奴も自演しまくりの荒らしなのでNG推奨
・次スレは>>900が立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 19:54:05 ID:iTccWpvX.net
前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 185箱目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588121029/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 19:55:28 ID:gRQnR1x0.net
3密ですよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 19:55:57 ID:M+bfqZNV.net
原価マスクメールこない。買えた画面でたのに。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 19:58:14 ID:uQ4xBfUk.net
カウが気になって仕方がない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 19:58:43 ID:VkwUsa71.net
【安倍政権】加藤厚労相「政府、国として4日ルールを指示したことはない。保健所や医師、国民が誤解し、死者が出てしまった」★2 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588156670/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 19:59:30 ID:ftywlGMG.net
カウは明日まで動きないよ。ユニチャーム休みだし。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:03:53.43 ID:cjIoIbt6.net
村汁買った人居るの?
20mlで660円て転売屋より高いんだが

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:04:38.74 ID:m5Y0/OUZ.net
どこの村汁だよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:05:17.46 ID:2a7FfdqE.net
>>8
300mlで858円だぞ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:07:31.63 ID:3h1HMpPT.net
村汁残り783

https://i.imgur.com/hZ9Bwgp.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:08:19 ID:kBmWsJ48.net
>>4
いつの話?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:09:53 ID:Yzw3tjux.net
村汁ww
これ在庫まさかの1000スタート?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:09:56 ID:M+bfqZNV.net
>>12
昨日です。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:11:08 ID:kBmWsJ48.net
>>14
昨日サイト落ちてなかった?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:11:12 ID:FgKe1+Ae.net
◆ 中華マスク
【アベノマスク】政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」…不良品の報告相次ぐ ★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587242886/


◆ 海外向けにも販売、中国製マスクにハエの死骸が混入―中国メディア
https://news.so-net.ne.jp/article/detail/1949912/


◆ 中国マスク工場の従業員、国外出荷用のマスクで靴の汚れを拭き取る
https://article.yahoo.co.jp/detail/80712c473734830ff8f3902473a17035326828a8


◆ 中華マスク モーニングショー 日本ブランド名使い埃まみれの不潔なマスク販売!
ミカンの食べくずなどがちらばる埃まみれの工場でマスクが作られている。
「使い捨てなのに、なんで消毒なんかするんだ」「新しい材料を使うと高くつく」と従業員は開き直って言う。
https://www.j-cast.com/tv/2019/03/29353895.html?p=all


◆ 高額マスク、政府が強制収用へ 緊急事態下で対策強化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000009-jij-pol

日本メーカー(中国製)60枚:約500円(税込み)
快適ガード(中国製)30枚:630円(税込み)
超快適(日本製)50枚:1680円(税込み)
三次元(日本製)50枚:2007円(税込み)
シャープ(日本産)50枚:3278円(税込み)
Vフレックス(中国製)200枚:1980円(税込み)
3Mネクスケア(日本製)100枚:6000〜8000円(税込み)
山善    (中国製?)50枚:4000円wwww(税込み)

無名中華(中国製・日本の規格ではない)50枚:2980〜5000円(税込み)
※コロナ前は50枚:200〜300円

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:18:50.68 ID:sC8vIUlt.net
村汁でお茶濁すのやめてほしい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:24:57 ID:mivr18/f.net
【金券ショップ】マスク山積み 突然現れた「仲介業者」 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588159113/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:29:16 ID:CeKRdi6L.net
ユニ・チャームいきいき生活のストア評価
https://shopping.yahoo.co.jp/store_rating/unicharm-y/store/review/

【8113】ユニ・チャーム【マスク】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1581137270/

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:29:42 ID:XxC/CsIx.net
>>4
原価マスクってPFEの性能あるの?
それっぽい記載は見つけれなかったけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:33:06 ID:ZGF9Kw2K.net
ttps://item.rakuten.co.jp/artpiece/kznew/?s-id=pc_item_normal_nt_disc
これって息ムレのほんまもん?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:49:36.88 ID:NYeFn0Nn.net
>>8
それは偽村汁

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:49:38.11 ID:0ZM13KJe.net
>>1-2
※前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 185箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588121029/
マックスフェルスタッペソの在庫状況を報告するスレ 181箱目 (実質186)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588081981/

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:58:09 ID:0ZM13KJe.net
関連スレ

子供用マスクについて語る。1枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1244337264/
【関東】○○でマスク買えた報告スレ※クレクレ禁
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585380854/
マスク実店舗購入報告スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587478292/
マスクがスグに買えるところ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587841310/

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:59:21 ID:sXs+bALk.net
>>23
マスクに関係ない話題しかしてない以下のスレは問題外だな

マックスフェルスタッペソの在庫状況を報告するスレ 181箱目 (実質186)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588081981/

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:03:46 ID:0ZM13KJe.net
【マッタリ】マスクの在庫状況を報告するスレ 6枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1588045692/

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:08:19 ID:sXs+bALk.net
>>23
村瀬だの、サンドラが、ジェルがどうだのと勝手に盛り上がってるだけで見苦しい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:17:24 ID:PSno0iCA.net
サンドラブロック避難所
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584894555/

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:19:09 ID:SZZQUfEC.net
サンドラつながらないけど何かきてるの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:24:34.73 ID:zLk8pIv2.net
>>900
重複未消化スレ一覧 (残 7)

目の付け所がシャープでしょ151
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587417863/
149
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587457012/
マンドリル152
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587472063/
ウィンドウズの在庫状況を報告するスレ147枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587510319/
【聖帝初代】ロビンマスクの在庫報告スレ 2箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587538015/
【聖帝初代】ロビンマスク在庫 5箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587688630/
【聖帝初代】ロビンマスク在庫 6箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587697718/

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:30:52 ID:AGvA+EmC.net
>>29
村ジェル

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:33:30 ID:pMkn8D40.net
>>31
教えちゃダメ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:34:32 ID:SZZQUfEC.net
>>31
ありがとう

>>32
意地悪

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:35:21 ID:yZF9NYHX.net
ガルみ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:42:14.39 ID:zJjp4W7P.net
SSS N95 FFP2 DS2

SS ダチョウ抗体

S 海老蔵 三次元 リラックマ モースガード ネクスケア ディフェンダー フルテクト 鼻セレブ

A シャープ カエイ ビホウ メジャーリーガー 超快適 BMC 快適ガードプロ フィッティ メディコム 

B 快適さわやか ビースタイル のどぬーる昼 富士薬品 マツキヨ プレーリードッグ エリエール

C 超立体 サラヤ 竹虎 アイリス ピップ 奥田 阿蘇 白十字 セブン ローソン

D 臭箱 ビトー アイドラ 超快適ブラック

E グランチョイス アクアドリーム キムラタン
プロテクト アストロ トップバリュ

F 出処不明中華マスク 就寝用マスク ソフトーク 布マスク

G ゴミンキー 蛞蝓

H アベノマスク

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:54:19 ID:QyxUMEQt.net
シャープ2回目応募はいつ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:55:16 ID:Y6XDqOkC.net
>>35
こんな曖昧な判断でなく
ASTM F2100-11 レベル1通ってるのどれよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:56:22 ID:Yzw3tjux.net
メディコムのアルミワイヤー使ってみたいよう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:56:53 ID:uKZ+w2kC.net
結局、シャープのメールこなかったな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:57:05 ID:pMkn8D40.net
東京企画販売で直販すればいいのに

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:02:06.50 ID:ww5zfBkM.net
地元のカインズついにドレスコードマスク
になってたわ
ただ裏にマスクの販売はありませんと書いてある
三密凄いしそりゃないだろw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:02:43.86 ID:gRQnR1x0.net
3密ですよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:03:29.96 ID:Y6XDqOkC.net
N95をトップにするなら、次のランクは医療用サージカルの最低ASTM F2100-11 レベル1くらい通ってないとゴミやで

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:08:57.54 ID:1v2B5ZzW.net
マスクしろやハゲ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:13:50 ID:ww5zfBkM.net
>>44
転売やーからは買わないよー
まだ中華サイトで箱100枚とか500円以下で買ったほうがまし

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:15:21 ID:NzRDqvJf.net
>>43
DS1はどのランクになるのかな?
ラクダの上?
N95よりは10%落ちるが顔への密着度はN95と変わらんからな
ラクダとかエビクラスでも上からめちゃくちゃウイルス入ってくる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:17:53 ID:4H24gH51.net
サラヤの説明でええやろ

https://med.saraya.com/kansen/ppe/kikakukijun/mask.html

ウイルスを意識したら性能やろw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:19:25 ID:4H24gH51.net
何を基準に曖昧なランクづけしてるのかさっぱり分からん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:23:30 ID:4H24gH51.net
シャープだってマスクとしての性能では無く、フィルターの性能表示だけだしな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:28:41 ID:B1oAW+dI.net
ここの人で風太郎マスク買った人はいないのかな?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:31:57 ID:iHivC9b+.net
>>21
息ムレじゃなくて奥田にそっくりだね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:33:06 ID:FnO6znZF.net
やっと一枚50円切り始めたけど、値下がりスピードは中々加速せんね。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:37:34 ID:XSZE3Zg8.net
久しぶりの村汁の裏取引ドキドキするな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:43:19 ID:vrVaW4ZF.net
サンドラ何かきてる?混んでる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:49:03 ID:ftywlGMG.net
先程終わりました。マスクは無し。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:52:05 ID:eWR5HdXz.net
サンドラなんで重かったのかよくわからなかった
まぁf5してたんだけどね
ジェルのせい?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:52:08 ID:i3Cnl9dG.net
なんで今重たくなってるんだよw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:52:48 ID:060Gqodt.net
尼 シルコット除菌来たぞー

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:57:53.29 ID:J/4I3e+/.net
>>58
もうなかった……

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:00:57.09 ID:ftywlGMG.net
スレチだけど除菌系ってロハコの方が買いやすい。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:02:14.46 ID:NzRDqvJf.net
除菌はホームセンターとかの取扱も増えてたよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:09:03.43 ID:Okch/FD9.net
プレーリードッグの4層再販マダー

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:12:23.61 ID:Q8j2cWRx.net
栗鼠嫁メール便翌日ワシメール便で買ったけど
ワシのが先に来たけどこんないい加減なの?嫁のが来ねーんだけど佐川問い合わせていいのか?
ちなみに金曜日に買った分が来なくて土曜分が先に来た日数的にはもうちょい我慢か?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:12:25.11 ID:FNDAnM9s.net
WBSでお前ら出てる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:12:56.29 ID:EDMsl/25.net
ottoのマスクつけたけどイマイチだった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:13:34.08 ID:uFxW1ydw.net
3000円の中華マスク買う程困ってる住人いないだろw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:13:36.64 ID:L1DyocqT.net
>>62
箱は6月や

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:13:40.90 ID:NzRDqvJf.net
トリニティってどうなの?
原価二千円で儲けはほとんどないと言ってたが

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:14:14.24 ID:FNDAnM9s.net
もう終わってしまった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:16:20.63 ID:wTK5shGd.net
国産ならいくらまでが許容範囲になるかね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:16:24.26 ID:MTDt2IQX.net
プレーリーもう発送されて明日着く予定楽しみや

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:16:38.80 ID:FNDAnM9s.net
あげ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:17:42.51 ID:zHQqBkOP.net
プレーリーはいいよな、高いけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:20:46 ID:GLMEFTqa.net
ひ・・日局エタノール

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:21:32 ID:UW30wZHj.net
メール便は時空が歪む
所用日数はランダム

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:21:57 ID:bXTltjIw.net
プレーリー今日メール便で届いてたわ
発送元と近かったせいかもしれない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:22:31 ID:bXTltjIw.net
メール便ていうかゆうパケットだな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:22:54 ID:J73yz4oo.net
シルコットってホルスタインみたいでダサいパッケージだなぁと思ったら
お前かよユニ・チャーム

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:24:54 ID:FgKe1+Ae.net
◆ 中華マスク
【アベノマスク】政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」…不良品の報告相次ぐ ★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587242886/


◆ 海外向けにも販売、中国製マスクにハエの死骸が混入―中国メディア
https://news.so-net.ne.jp/article/detail/1949912/


◆ 中国マスク工場の従業員、国外出荷用のマスクで靴の汚れを拭き取る
https://article.yahoo.co.jp/detail/80712c473734830ff8f3902473a17035326828a8


◆ 中華マスク モーニングショー 日本ブランド名使い埃まみれの不潔なマスク販売!
ミカンの食べくずなどがちらばる埃まみれの工場でマスクが作られている。
「使い捨てなのに、なんで消毒なんかするんだ」「新しい材料を使うと高くつく」と従業員は開き直って言う。
https://www.j-cast.com/tv/2019/03/29353895.html?p=all


◆ 高額マスク、政府が強制収用へ 緊急事態下で対策強化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000009-jij-pol

日本メーカー(中国製)60枚:約500円(税込み)
快適ガード(中国製)30枚:630円(税込み)
超快適(日本製)50枚:1680円(税込み)
三次元(日本製)50枚:2007円(税込み)
シャープ(日本産)50枚:3278円(税込み)
Vフレックス(中国製)200枚:1980円(税込み)
3Mネクスケア(日本製)100枚:6000〜8000円(税込み)
山善    (中国製?)50枚:4000円wwww(税込み)

無名中華(中国製・日本の規格ではない)50枚:2980〜5000円(税込み)
※コロナ前は50枚:200〜300円

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:25:39 ID:N38mgfOB.net
こっちから消化してるよ

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587538015

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:25:45 ID:UIj47KM3.net
村汁1000があっという間に完売てすごくね?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:26:01 ID:HRzY0j5K.net
都内だけど福太郎に除菌ウェットティッシュ大量に売ってたよ
もうウェットティッシュはそこそこ出回ってると思うから焦らなくても大丈夫

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:27:25 ID:edQoZbG2.net
原価2000円と言う表現は違和感がある。相場2000円と言うのが正しいだろう
ガソリンなら原油の相場が上がったとして、原油を供給してる側の利益率も上がってる
それで産油国が近年急速に金持ちになった訳だからな
マスクも原材料供給側は産油国みたいなもんでしょう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:27:43 ID:FgKe1+Ae.net
底辺マクス難民BBA御用達  まんエイ まんキー おまんクマ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:28:27 ID:eejhUWce.net
>>81
もう村瀬は出せば何でも売れそう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:29:25 ID:p/Ukb5U1.net
>>63
うちも入れ替わって後のが先に届いたことあるよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:29:56 ID:ftywlGMG.net
>>81
それをまた明日すぐに出荷するところもスゴイ!
通販部門大きいのかな?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:30:00 ID:NzRDqvJf.net
>>83
まぁ中国は利益上乗せしてるよね
でも日本で仕入れてる業者はそのボッタクリ価格が原価なんじゃね?
二千円仕入れが本当なら利益ほとんどないが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:30:36 ID:jdxKSjFJ.net
消毒スレ行けや

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:33:28 ID:XSmhU8kZ.net
メール便は配達先の佐川までは届いてるよ
そこからは配達人の気持ち次第
届かねーぞ言えば、持ってくる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:33:45 ID:UIj47KM3.net
カエイ60ふつうと快適ガード比べてレビューしてる奴いるな星2
バラしたらカエイのフィルターはスカスカやったらしいw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:34:10 ID:IuFyMPLH.net
フック船長売り切れてんじゃん
なんだかんだ皆買ったんだな

https://www.biccamera.com/bc/item/8007201/

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:34:35.57 ID:ftywlGMG.net
ところでココデカウってなんか進展あった?
状況:ご注文のまま変更無しでやっぱり明日の営業開始待ちかな?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:35:27.44 ID:2Tw8bews.net
カエイちっちゃめ在庫何個やろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:35:30.84 ID:0qECzbGy.net
【悲報】マスク販売者、ポリスに事情を聞かれる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1588170555/

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:36:22.32 ID:p/Ukb5U1.net
nissen ottoあたりもう届いてるのか
wegoやzcraftも同じやつなのかなその辺買う人はこのスレにいないか
名前の売れてる店なら信用できるルートと買う人多かったのかな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:36:32 ID:3sMit/JZ.net
>>65
薄いよね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:36:39 ID:XSmhU8kZ.net
あと誤配も多いんでは?
うちにも他人の荷物が届いて
佐川に取りに来てもらったことがある

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:36:54 ID:J73yz4oo.net
>>95
ヤクザがコンテナまるごと輸入して売りさばいてるからその絡みでしょ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:37:43 ID:UIj47KM3.net
あ、シャープ忘れたたわメールこんかった
お前ら、どうよ?
住民で当たった奴おりゅ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:37:50 ID:N38mgfOB.net
>>93
自分で書いてるやん

(5)

0007 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/29 19:59:30
カウは明日まで動きないよ。ユニチャーム休みだし。
ID:ftywlGMG(1/5)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:38:56 ID:EDMsl/25.net
>>97
薄いし、外したらゴムがとれた
ちゃんとしたところかと思ってたのにハズレだよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:40:02 ID:3sMit/JZ.net
>>102
マジか!一枚しか使ってないから…夏に良いかぁ。と思ってたんだけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:41:05 ID:kfQ7uTAd.net
シャープ今メール来てなきゃもうダメかな?
てかスレの当選者おとなしくね?
もう少し当たってても良い気がするけど

シャープロゴでドヤりたかった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:41:06 ID:kiZMZMfs.net
>>88
一時は、粗利90%が、今では25%か?
近所の米屋で50枚が2480円で今日は売っていた。
昨日は2980円だったのに。
どこから仕入れたのか、数ヶ月後に聞いてみたい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:41:43 ID:PYnrTHk0.net
>>1>>900

次スレはこれ全部使い切ってから

目の付け所がシャープでしょ151
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587417863/

ウィンドウズの在庫状況を報告するスレ147枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587510319/

149
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587457012/

マンドリル152
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587472063/

【聖帝初代】ロビンマスクの在庫報告するスレ 2箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587538015/

【聖帝初代】ロビンマスク在庫 5箱目【11年コドオジ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587697718/

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:41:57 ID:edQoZbG2.net
>>88
原価と言うと利益率が上がってウハウハの胴元を隠蔽してるように感じるんだよね
相場と言えば付加価値で儲けてる胴元をイメージさせれるんだけどな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:44:04.11 ID:tMM4zzkM.net
> > 1
> > 900

amazonや楽天で買えない人は「カートインbotで検索」
無料のもあります。
使用は自己責任です。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:44:22.57 ID:oLVaBcSg.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddff469790ce0c482d79d42d9e38e246c1eab838?page=3

聖路加国際大大学院の大西一成准教授(公衆衛生学)は、届いたアベノマスクの「漏れ率」を計測した。漏れ率とは、マスクの外側と内側の粒子の数を計測して、どれくらい内側に入り込んでいるかを調べるものだ。

 5回計測したところ、5回とも100%の漏れ率だった。つまり、外に浮遊している粒子が全て内側に入ってしまっているということだ。

「ウイルスの取り込みを防ぐという観点から言うと、ほとんど効果がない。布ではフィルターの役割を果たしていないことに加えて、サイズが小さいので隙間ができやすい。
一生懸命マスクの周りを押さえて測ってみても、漏れ率は97%でした。人からの感染を防ぐ効果は期待できませんね」(大西准教授)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:44:38.15 ID:8hessjmp.net
カエイ、幅広ゴムでもっと柔らかいマスク販売決めたけど、
マスクが値崩れし始めたこの時期にあの値段じゃ、最初は売れても来月後半には売れ行き悪くなってそう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:45:16.63 ID:3TpGz21+.net
SHARP今回当たらないんなら微妙やなぁ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:47:47.83 ID:UW30wZHj.net
他スレから。
>仙南在住だけどアイリス募集してるぞ。
>時給1000、月収16↑15日勤務+交代勤務手当。交通費3万。角田工場でマスク製造補助

やっすい値段でこき使われそう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:48:12.05 ID:+cFT4mRI.net
>>104
さすがに駄目じゃねーの?
当たったから買ったけど、そんなに皆これ欲しかったん?
何か高い買い物しちゃったって気しかしないわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:48:29.57 ID:Yzw3tjux.net
緊急事態宣言全国一律延長の見込み@フジ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:48:44.21 ID:Gfoj4ctf.net
シャープ4000円は馬鹿みたいに高いよね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:49:07.77 ID:+G+4f9Lw.net
本スレここ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:51:13.59 ID:655lGoZ3.net
ネタで買う買う言ってるだけであんな高くて安っぽいマスクなんて買うかいな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:51:26.36 ID:QZTrqsXh.net
しかも回を追うごとに当たりにくくなる仕様

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:51:32.15 ID:+cFT4mRI.net
>>115
うん、見た目ペラペラの中華マスクみたいだし、ご自慢のクリーンルームで
作られているとか言ってもねぇ
ロゴ部分はあごの下にくるから見えるもんでもないし、作り続けるんだったら
そのうち1980円とか下がるよ絶対

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:51:50.58 ID:kfQ7uTAd.net
>>113
うらやま
機能とか付け心地とかわからないけれど
ロゴマークが欲しかった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:52:44.65 ID:+3LBGRAB.net
>>119
さっき映ってたクリーンルーム想像してた様なクリーンさ無かった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:53:03.20 ID:+cFT4mRI.net
>>117
応募日に繋がらない繋がらない言ってるから、いつもの祭り気分で
応募したら当たったから、しょうがなくって感じだぁよ
会員登録してるし、シャープの冷蔵庫と空気乾燥機も使って
そっちのユーザー登録もしてるから、ここでキャンセルはまずいかな
って感じもしちゃった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:53:21.21 ID:Okch/FD9.net
>>110
カエイ新しいの追加するの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:53:36.63 ID:kfQ7uTAd.net
そかーみんなシャープ評価低そうねー

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:54:31 ID:O4hwolUT.net
>>114
まあ延長するよね
みんなそう思ってるし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:54:31 ID:ftywlGMG.net
>>101
やっぱりユニチャームの返事待ちかな。
キャンセルになったって人の書き込みがあったから聞いてみたのよ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:54:38 ID:kiZMZMfs.net
私としては、sharpのマスクはいらない。
トヨタとソニーのロゴが入ったマスクなら
4千円でも欲しい。記念と戒めに。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:54:52 ID:+cFT4mRI.net
>>120
すぐに2回目の応募あるでしょ
そろそろ他が安くなってきてるし、高いって思う人も多いみたいだから
欲しければそのうち買えるよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:56:19 ID:ENrnma+l.net
素朴な疑問なんだけどトランプが世界中のマスク買い集めてるとか噂あるけど
なんでアメリカ国内で生産しないんだよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:56:29 ID:SVbhmDFa.net
みんなが欲しい国産マスクは一目見て、どこのメーカーだと分かるマスクなんだよな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:57:28 ID:+cFT4mRI.net
>>130
ウイルス効果はないだろうけど、このノースフェイスの白いの欲しいな
もはやマスクもブランド志向
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org645695.jpg

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:57:38 ID:J/4I3e+/.net
>>104
ここで当選してるか確認してみなよ
https://go.jp.sharp/order/

>>127
トヨタはいらないけどソニーのマスクならほしい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:57:58 ID:F/6Vx5YR.net
>>129
生産してるけど、国内製造だけでは、足りないのよ。
日本もそうでしょ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:58:18 ID:UIj47KM3.net
シャープは送料ボリ過ぎなんだよな
マスク1箱に660円て

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:58:22 ID:tLPn6lxU.net
UTAMIマスクは藤沢市からの感謝状と市民病院への寄付してるね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:59:08 ID:NwXTR99K.net
シャープは今回買えなかったからどうでもよくなった
あくまで初期ロット購入でドヤれることに意味があるわけで

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:59:17 ID:o9LSqFTP.net
初回応募者をクリアにしてくれないと母数積み増すばかりで一向に当たらんよね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:59:21 ID:VNp0vFxp.net
HONDAで

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:00:04 ID:ZMAeDWWm.net
>>123
5mmの幅広ゴムでやわらかいやつ、50枚入り3278円を不定期販売

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:00:39 ID:beQC7Bq0.net
>>134
アイリスはメール便じゃなきゃ2袋に660円
カインズは一袋で。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:00:58 ID:2lbR+h8k.net
自分用のマスクが集まったかと思ったら今度は姪っ子用の子供マスクを調達しなければならなくなった…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:01:14 ID:q5w7IzIJ.net
>>134
夢グループは900円近くとるぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:01:29 ID:uCYaIAer.net
>>140
カインズこそ送料高いな
サンドラのように店舗受取もできればいいのにな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:02:07 ID:Y2maimbq.net
また緊急事態延長でマスク需要上がるかな…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:02:50 ID:Y6aDnaRc.net
               ヘ
              (   )  ) )  ) )  )_
              / ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
              | |  P献金  | |
              | /⌒\  /⌒ヽ |
             ..(V  ノ・ ノ ・ヽ V)
              )|    | |    |
              .|      ‥    .|
               .|  ノ (  ヽ  |
              ..ヽ(<二二>)ノ ガッカイダーは、武漢567給付金で「財務」や新聞啓蒙しろニダ!
          ,r―''''''ヽ,ヽ、\___/
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | .
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./ 法戦  |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;' F票   .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ   ?←真心の「1円財務」

 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:02:53 ID:oZjKxtc0.net
>>116
乱立から消化してる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:03:16 ID:7jxgOkP0.net
>>144
逆だと思う
外出自粛でマスクを使う機会が減る

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:03:46 ID:qiSjrSTv.net
>>87
つまり明日のマクス販売は無いって事やで!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:04:00 ID:NhBIdt/X.net
>>137
あーそういや2回目以降は当たらなかった人は自動応募になってるのね
だったらキャンセルも出そうだね、もう要らないって人も多くなりそう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:04:13 ID:DZSnBFIK.net
AppleやMicrosoft、Googleのロゴ入りマスクも出るだろうね
東芝はトリプルワイヤーの5層マスクとか
SONYはワイヤレスマスク
トヨタはハイブリッドマスク
バレンシアガ、ナイキ、アディダス 、アンダーアーマー辺りもマスク出せば売れる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:04:25.35 ID:uCYaIAer.net
そだな
テレワークになったし週末も出かけないし、マスクは週1〜2枚で足りるようになったから

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:04:27.42 ID:ZMAeDWWm.net
>>135
utami、パッケージ買えて値段下げたな
今までの工場は品質が悪くて新しい工場と契約したらしいけど、
検査してないせいかパッケージからPFE99%以上の表記が消えた

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:04:39.26 ID:oZjKxtc0.net
ここね
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587538015

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:06:13.96 ID:Y6aDnaRc.net
                    ヘ
         ./ ̄ ̄ ̄\__ (    )  ) ) ) ) )_
        / _  __/ ヽ/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
        / /  `´    ヽ  || |  P献金  | |
        V  摺近乎 |  | /⌒\  /⌒ヽ |  武漢567で、キンマンコのタヒ亡発表をウヤムヤにできるニダ
        /  ノ ) ヽ  V )リ ノへ    へヽ |)
       |    (_      丿|    | |    |
       |  ノ __)    ||.|     ‥    .|   マハーロ、バカヤロー、カムサハムニダ
       |    \/     ||.|  ノ (  ヽ  |
       人  ヽ_ノ   ノ..ヽ(<二二>)ノ  武漢567の提言は、エ●カンターレみたいに任せるニダ
     ,-、  .\___/   \______/   _
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─  ┌、 ヽ  ヽ 武漢コロナの給付金の10万円を与えて「財務」させるニダ
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /    法戦    〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /     F取り     }二 コ\   Li‐' @←真心の「1円財務」

 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画

https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:06:20.02 ID:ZMAeDWWm.net
>>147
緊急事態宣言明けた頃にはマスク需要が一時的に上がるかも知れないけど、
暑くてマスクつけたがらない奴多数、
感染者数も落ち着いててマスクイラネ、となりそう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:07:15.40 ID:EcI+fV+H.net
バレンシアガは作ってたな
医療機関への寄付専用かも知れんが

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:07:29.21 ID:7EpNeVK5.net
冬に向けて備蓄しないと…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:07:34.68 ID:+RQaOgu3.net
>>131
韓国人に人気になりそう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:08:10.38 ID:Huc/9YbU.net
>>143
カインズクラスの運賃契約だと1個500円はあり得ないし100円の梱包料まで取ってるからね
発送に寄る利益が300円ぐらいありそう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:08:45.69 ID:D98+/ebA.net
>>155
その頃には三次元か超快適ピンクが
苦労なく買えますかね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:08:58.77 ID:Y6aDnaRc.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!
                                     
     仏罰&「P献金」党員                                      
         ↓                  ,---------------------------、    
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /__武漢567[__ i __]給付金____| ヽ、   
    /  ユーズゥビヲ     ヽ   _   ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、  
   〈彡   通ヤマ社長      Y彡三ミ;,   ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ 
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _______  ________ヽ/  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|/ 諭//吉 /|/|  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡||≡≡|__|≡≡|/  ノ 
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────────────‐l´  /  
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     │広布基金[[二二二]]新聞啓蒙  | /@←真心の「1円財務」     
              ヾ、___ノー'''     └─────────────´

  _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  >                  <                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |               ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o              制作・著作 枝那乃★企画
                                      【提供:ジマトレェェーティソグゥ】

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:10:00.31 ID:ZMAeDWWm.net
>>160
7月ぐらいにはシルキータッチも難なく買えるようになってて欲しいわ
三次元、シルキータッチ、エスセレクト箱ちびちび買い足して秋冬に備えたい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:10:47.46 ID:sWnj1PGx.net
華栄、リラックマ、アイリスでとりあえず3年分くらい備蓄したんだが
マスクって賞味期限ないよね?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:11:57.22 ID:62RJdW6C.net
アイリスマスクなら200枚ほどある
当分は大丈夫だわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:11:59.75 ID:NhBIdt/X.net
>>163
ないけど、不織布は古くなるとカビ臭くなるよ
個包装なら5年くらいは大丈夫だろうけど、そうじゃないやつは
2年くらいで使い切るべき

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:12:55.32 ID:tRGSrKfg.net
ルイヴィトンとニューバランスのマスクはコレクションとしてマジで欲しい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:13:33 ID:ovh7JJT+.net
黄ばんでくるよね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:13:45 ID:tRGSrKfg.net
>>163
未開封で2年

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:13:53 ID:yBXOf0K8.net
>>140
>>142
サンドラ418円に慣れすぎてたわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:14:56 ID:IICf7q7O.net
───────────────

※誘導※
↓今はここのスレを消化中↓

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587697718/

───────────────

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:15:04 ID:TR5vCv7I.net
豚フル備蓄民は10年物を使っているぞ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:15:14 ID:NhBIdt/X.net
最初から臭いやつって、ずっと前からどっかにしまってあった不織布を
引っ張り出してきて作ったのとかありそう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:15:16 ID:yBXOf0K8.net
カエイ5/1から値上げってよ
明日は争奪戦なるかな?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:15:36 ID:beQC7Bq0.net
>>163
3年くらい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:15:43 ID:sWnj1PGx.net
>>165
>>168
2年か、ありがとう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:16:02 ID:S8bkfJT4.net
パスポートケースランキング一位で草

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:16:03 ID:IICf7q7O.net
>>170
ごめん肝心のURLを間違えた

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587538015/

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:16:56 ID:iMwCY096.net
>>165
でも、MARS流行った時に買ったマスク
一箱残ってて今回使ったけれど
なんともなかったよ、ゴムも劣化してなかった。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:17:15 ID:ZNKkZdAV.net
暑くなってマスクつける人減るの嫌だなぁ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:18:10 ID:sWnj1PGx.net
>>174
2、3年以内に使いきれってことね
了解や

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:18:44 ID:ti5OOaaY.net
のどぬーるの小林製薬は普通のマスクも作ればいいのに

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:19:01 ID:RQvzs1SO.net
超立体マスクどこか寄付受け付けてくれないかなあ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:19:05 ID:x9Sr/Yfj.net
>>179
お前は一生引きこもっていればいいんじゃね?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:19:28 ID:NhBIdt/X.net
>>178
もちろん物にも依るだろうから、いいマスクなんじゃないの
ただ、未開封じゃなくて開けちゃった後のはあまりもたないと思う

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:19:58 ID:6LwlxLBJ.net
>>160
それは来年の春頃じゃね
みんな二度とこんな思いしないように日本産マスク出回ったら数百数千枚買い溜めして備蓄すると思うから一年くらいは供給追いつかないよ
お前らだって国産マスク買えるようになったら一年分くらいは買い込むだろ?
都会は未だにトイレットペーパーも品薄でコストコなんて1000円も値上げしやがったし
キッチンペーパー、ティッシュ、納豆、玉子、牛乳、パスタ、パスタソース、ホットケーキ粉とか全然思うように買えないからね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:20:01 ID:omcG4n1u.net
リラックマはストコミュで買える?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:20:10 ID:FuogAD1f.net
───────────────

※誘導※
↓今はここのスレを消化中↓

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587538015/

───────────────

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:21:26 ID:UbWXF2aS.net
>>187
全部使い切ったらまた乱立させるのか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:23:16 ID:NhBIdt/X.net
そっちの方が進んでないんだよな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:23:51 ID:J3yuoxZ4.net
>>152
税抜き表記に変更しただけだぞ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:24:14 ID:Huc/9YbU.net
>>162
特に人気の高い超快適・三次元・シルキータッチの箱入りは、他が売れ残ってても簡単に買えるようにならないと思う
ネットに出たら今みたいな瞬殺じゃないだけで、5〜10分ぐらいで毎回売り切れるまでの緩和じゃないかな
割高な袋入りは簡単に買えるかも知れんけど・・・

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:24:36 ID:ZNKkZdAV.net
https://imgur.com/uEJeH1n.jpg

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:25:15 ID:Hjqg8c+l.net
>>182
動物病院が喜ぶらしいぞ
今は医療機関扱いされてなくてマスクも回ってこないから

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:25:56 ID:tRGSrKfg.net
>>181
小林製薬はニッチな製品が肝だから…
コロナ特需のために新たにパッケージとライン開発してマスク売るのはメリット少ない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:25:59 ID:6TH+QsEt.net
中国のマスク、生産が落ち着いてきたらしく
今週から市場価格が下がってきた
5月ぐらいから安くなってくるだろうね

国内メーカーも普通に買えるくらい出回るといいんだが

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:27:39 ID:jXcHEBwO.net
>>151
テレワーク民うらやましい…うちは緊急事態宣言中は
たまった有給休暇を何日か消化するだけだよ。
俺は36日あった有給休暇のうち、すでに7日消化。
ただ家に閉じこもっているだけのために取得する有給休暇、社員の不満激増。
抱えた案件の量が減るわけではないので出勤日は朝から晩まで忙しいし先延ばしの連続。
でも納期のある仕事は先延ばしできない、遅くまでサービス残業せざるをえない。
マスクは1日2枚使ってるわ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:28:29 ID:9Ei2wkAu.net
ココデカウどうなった?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:29:52 ID:mh1gwqdW.net
>>197
キュウジツ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:30:10 ID:beQC7Bq0.net
>>192
どんなマスクが来るんだろうな?当然個包装だと思うけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:31:29 ID:mh1gwqdW.net
>>199
個包装じゃなくてジップロックの可能性...

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:32:23 ID:UbWXF2aS.net
しかも青

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:32:24 ID:paTy3La/.net
直接マスク生産しなくてもマスク会社と有名ブランドがコラボすれば高く売れそう
BVLGARIのチョコレートみたいなもん

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:32:25 ID:beQC7Bq0.net
>>200
うわぁいらねー

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:33:12 ID:2fhW/erU.net
ランボルギーニのマスク欲しい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:36:22 ID:Huc/9YbU.net
>>197
入荷次第だから上位200位に入ってなければ、普通に買えるぐらいの時期に発送されるんじゃない
俺は200〜300位だから発送は夏になると思うし、6〜7月まで放置して届かなければキャンセルすると思う

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:37:18 ID:WLf4TMKx.net
サンドラ本店は休業期間:2020年5月2日(土)〜2020年5月6日(水)
ってなってるからこの木・金で大放出期待できるかな?
先週末からずっとマスクだしてないし相当ため込んでるだろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:38:43 ID:iMwCY096.net
>>191
この三つが良いのね。
超快適と三次元は
今回のことが始まって、まだはじめの頃袋入りで買えた時にちょこちょこ買ってまだ置いてる。名無しの箱入りマスクを使い終えて、カエイとかリラックマをいくつか買って使い出してるけれど、三次元や超快適とどう違うか今度試してみる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:39:00 ID:8nsD7Uea.net
工場も卸も休みになっているような…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:39:17 ID:60+7HZtg.net
サンドラ「ネットでマスク売るのやーめた」

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:39:19 ID:h44wGDJk.net
カインズの当選メール
応募期間最終日の翌日にって時間いつよ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:40:08 ID:fb5zzX2D.net
>>209
コスト考えたらネットで売っても店で売って変わらんしな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:41:34 ID:NhBIdt/X.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org645708.jpg
製造が2014年って書いてある未開封の箱が1つあるんだけど
怖くて開けられないでいたりする
ものすごく臭くなってるか、黄ばんでいるか、それとも虫の死骸でも
いっぱい入ってたりして

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:41:57 ID:LB5HdjcK.net
>>204
カーボンとか本皮使ってそう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:42:01 ID:YR7dQBgu.net
>>163
カエイリラックみたいな低品質マスクは短そうだよね
質の悪い不織布使ってそうだし

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:43:32 ID:jXcHEBwO.net
数年前に作った会員カードも連携して会員登録してるから
カインズの抽選は、普段どれだけ(マスク関係なしに)購入してるかで決めて欲しいなぁ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:44:30 ID:6lHfDmrZ.net
>>212
2012年くらいの個包装じゃないの開けてみたけど、見た目匂いも何ともなかった
ダニは居そうだけど

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:47:56 ID:paTy3La/.net
カウネットは音沙汰なし

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:48:37 ID:E9cf06E/.net
>>212
どんな汚部屋だよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:50:41 ID:NhBIdt/X.net
>>216
今の箱が無くなったらおそるおそる開けてみるよ
>>218
その頃引越しをして、物を入れたままにしてた段ボールの中から
最近発掘されたシロモノよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:50:48 ID:wkBuPVYF.net
>>206
休み中に対応できないのに
直前に販売なんかするわけない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:53:20 ID:qkDhXjVa.net
ヒューゴボスのマスクはミリタリーオタクにはたまらなそう。これこそコレクターアイテムだろう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:53:20 ID:ZMAeDWWm.net
>>193
洗って再利用したのか毛羽立ってるマスクを獣医がしてたので、カエイのマスク寄付したらすごい喜ばれたわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:55:01 ID:Y2maimbq.net
別に中は袋に入ってるだろうし大丈夫だろ?多分

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:55:30 ID:lYb24TIF.net
>>222
偉いのぉ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:56:20 ID:ti5OOaaY.net
いらないものを処分か

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:58:41 ID:GAebOHZQ.net
ミンキーミーでも喜んでもらえるかな…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:59:48 ID:0knDvxRx.net
>>226
プロテクト2箱寄付したけど感謝されたわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:00:43 ID:sHy/0apY.net
3月に焦って失敗した中華青マスクも喜んでくれるかな?
老人ホームに寄付してこようかなー

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:01:27 ID:upRvviwi.net
何年か前に買って個包装じゃなくて袋が半分開いちゃってたやつが大量にあるんだけど、万が一と思ってとりあえず保管しておいた、、アイロンかけたら大丈夫かしら。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:02:11 ID:iMwCY096.net
>>212
うちも同じぐらい古いマスク
奥から出てきて、気にせず開けて使ったよ。
未開封だったのと、湿気とか気にならないところでの保管だったためか
問題なかったし、ゴムとかも劣化無かった。
お陰で今回助かった。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:02:21 ID:zFqFlXMG.net
老人ホームや介護施設は国がくれてる はず

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:03:13 ID:21VPZlhe.net
日曜の朝しかリアルタイムで見てないけどシズカマスクは毎朝来てるの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:08:18 ID:omcG4n1u.net
はせさもランクに入れて下さい!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:08:55 ID:bdF+g22w.net
SARSのときのマスク出てきたから使ってみたけど問題なかったよ
保管方法にもよるだろうけど使えるよ
N95も出てきたけどこっちは鼻の所のスポンジがヘタってた

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:10:35 ID:exsRtiXL.net
>>129
SARSかなんかの時に国内設備増設、増産して波が引いた時に地獄を見たから今回はやらんという記事を見た事がある。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:11:12 ID:upRvviwi.net
今日スーパーで5枚498円くらいのマスクがポツンと奥に残ってたから取ったら、後ろから夫婦であろう旦那のほうが、あーラス1だったー目の前でなくなっちゃたよーあー残念!って言ってて、振り向けなかったわ。
自分はマスクにそこまで困ってないし譲ろうかすごく迷ったんだけど、ここ見てたら寄付したりしてる人もいるしやっぱり譲ればよかったな。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:11:55 ID:6KW96+0k.net
>>212
2011年の震災の少し後に買った快適ガードプロ、電車が空いてる日を狙って使ってみた
不織布とゴムは問題ない感じだけど、鼻ガードのスポンジ?部分がなんかヘンな臭いする
元々なのかな?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:11:58 ID:NhBIdt/X.net
>>230
>>234
おー今の箱無くなったら使ってみるよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 01:13:12.32 ID:NhBIdt/X.net
>>237
何か古いマスク持ってる人意外に多いのねw
てかSARSって2006年頃じゃん。すげーな14年物か

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 01:15:05.14 ID:WJ/+8PjQ.net
>>236
いや後ろでそんな言い方されたらかえって譲るに譲れなくなるよw
よほど困ってたのかも知れないけどなんか脅迫されてるみたいな嫌味ったらしさだ
気にすんな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 01:15:27.35 ID:LBEOy1wv.net
>>236
そんなことを聞こえる声で距離で言う無神経はほっとけー

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 01:17:05.53 ID:lYb24TIF.net
スーパーのレジ前で得体のしれない5枚入りマスク売ってたけど
全部大きめサイズで全然売れてなかったなw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:17:17 ID:2R2wT3Wc.net
そんな無神経な奴には譲らず  善良な市民に渡せw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:17:34 ID:sHy/0apY.net
>>236
わざわざ聞こえるのにそんな事言うやつはナチュラルに性格悪いし譲らなくて正解!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:18:41 ID:jXcHEBwO.net
>>236
来店される方はご家族1名様と言うアナウンスが大抵のスーパーではなされているこのご時世に
夫婦の2人連れで来る馬鹿はほっとけ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:18:51 ID:fws8vUVh.net
静50枚で売ってたときに買ったけどまだ検品してない。開けるのが怖いwちなみに袋一枚一枚に中国の検品表みたいのがくっついてた

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:19:40 ID:IvOWrLzD.net
>>236
そんなことを声に出して言うDQNは無視で

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:20:00 ID:NhBIdt/X.net
>>236
こういうことだ。気にする必要はない
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org645718.jpg

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:21:16 ID:fws8vUVh.net
>>236
そんな頭の悪そうな奴と関わるな。バカがうつるぞ!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:21:31 ID:gGd8QITb.net
>>236
困ってないのにそんな高いマスク買うの

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:22:26 ID:6KW96+0k.net
>>239
3・11の時は一時的に枯渇して、ビビって買い込んだ人も多かったから
自分も物入れ漁ったら、何故だか数枚だけ使ってしまい込んだ箱マスクが2つ3つと

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:22:41 ID:GAebOHZQ.net
>>236
その夫婦にミンキーミーを5000円で売りつけたいな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:23:23 ID:NhBIdt/X.net
>>251
そういうの出てきてラッキーじゃん
古くなっていなければ十分戦力になるでしょ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:28:15 ID:jXcHEBwO.net
>>250
売ってること自体が貴重なみんなが探し求めている物が目の前にあったら
とりあえず手に取って確かめてみるのが人情というもの
ちなみに俺も当座は困ってないけど、7枚入り598円のマスクを昨日購入した。
3時原稿密着マスクだけどね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:28:15 ID:tSkA8Qzw.net
>>236
譲られても困ると思うよ
多分レア物もう少しで買えるとこだったと妻に言ってただけだろう
カートインできたのに決済でパスワード出てきて買えなかったあ!くらいの感覚で君に対してじゃないと思う
ほんとに困ってる人は声出ないから気にしなくていい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:29:05 ID:hD/tDWwr.net
5枚498円くらいならチラホラ見るようになってきたね
昨日はずっとマスク棚空っぽか龍角散のど飴だったドラッグストアに山積みになっててちょっと感動したよw
もちろん華麗にスルーしたが

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:29:35 ID:O5ZcV9Fg.net
SARSの2006年は働いてた氷河期世代だけどマスク買った覚えないな
むしろ飲み歩いてた

いまは子供いるからマスク買ってるけど、こんなの初めてだ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:30:16 ID:vPpKZ/HU.net
医療機関だと50枚200円とかだったわけだが、、

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:30:23 ID:6KW96+0k.net
>>253
まさか10年経たずにこんな災厄とはね・・・
夏でもマスクするなんざ、もう後にも先にもあの時だけで済んだ筈だったんだが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:30:45 ID:NhBIdt/X.net
>>257
何か日本じゃあまり怖がられてなかったよね、確か
関西の方だけ騒いでた気がしたけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:30:56 ID:ngMnHEiB.net
3枚300円のbitowayでも完売はするんだよな〜

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:32:00 ID:VJ7cLYJ2.net
【aliexpress】マスク相場 50枚で1620円 ★2 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588177713/

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:32:02 ID:Lwv7kMXs.net
ココデカウとトーヨーのやつどうなった?
ちとせもカウネットも工具屋も待ってばかりだ
ちとせの時には希望を残してくれたからユニとは違うぜって書いたけど今度はどうなるんだろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:32:33 ID:Hiid9yr8.net
SARSのときとか全然記憶にない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:32:56 ID:kpnp+WSP.net
三次元ってメガネのくもりブロックフィルム付きってかいてるけど、性能どう?メガネ曇らない?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:33:39 ID:94K+Y4q8.net
2009年の新型インフルでも大騒ぎしてたらしいけど記憶にない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:34:44 ID:Hiid9yr8.net
トーヨーは出荷準備中のまま
GW開けまで担当者いないんじゃないか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:35:01 ID:NhBIdt/X.net
>>259
震災はほとんど関係なかったから、当時は全然備蓄とかしなかったわ

余談だけど、今回のウイルスって「SARS-CoV2」って名前じゃん
SARSのが「SARS-CoV」で、よく聞く「COVID-19」ってのは病名(感染症)としての
名称だそうで

だったら、病名も「SARS2」でいいと思うんだけど。新型コロナなんちゃらってあんな
長い名称より。まぁ「コロナ」で定着しつつあるけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:35:32 ID:3GxCZ+ir.net
SARSも新インフルも記憶にない
今回でマスクの大事さがわかった

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:36:19 ID:WaDu2rXT.net
>>257
SARSは2003年

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:36:48 ID:tSkA8Qzw.net
アルコール入れるのに旅行用ボトル漁ってたらうちも出てきたけど全くSARSに警戒した記憶がない
25枚入りサージカルってペラ紙と裸のマスクが安物ジップロックに10枚入ったのが出てきた
同じ位置に2002年に切れてる湿布もあったからかなり古く耳の紐が少し色変わってる
おそらくどこかの海外旅行の時に持ってった残りだと思うけど着けるのは怖い

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:36:49 ID:jXcHEBwO.net
>>257
2006年と言えば、ジーコジャパン大敗ばかり印象に彫っててSARSはあまり記憶に残ってない。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:36:56 ID:ZZrErrAV.net
>>265
今まで使った中で一番眼鏡曇らなかったよ
つーても3種類位しか使ったことないけど三次元は全く曇らなくて感動した

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:37:21 ID:NhBIdt/X.net
そんな昔だったっけ
時が経つのは早いわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:37:27 ID:KDIykdi1.net
>>163しっかり常に3年間マスクして
もう二度とおまえのコロナウイルスを撒き散らすんじゃねえぞ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:37:51 ID:Ve/Gdd8y.net
>>263
ココデは商品のページは品切れ表記に変わって
注文した分はお届日5/3(未確定)となったまま
店側からキャンセルみたいな話はまだ来てない
このまま未確定のお届日がどんどん伸びていつの間にかみんな忘れてしまう予感

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:39:31 ID:kpnp+WSP.net
>>273
あざす

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:39:39 ID:NhBIdt/X.net
個包装でも嫌だなこれは
https://i.imgur.com/noWrAmy.jpg

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:39:39 ID:UvqIZscU.net
>>163
マスク食べるなよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:41:42 ID:fb5zzX2D.net
3年分とか半年とか書いてやつって1日何枚使う計算?
個人的には1日最低3回は取り替えたいけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:44:15 ID:iMwCY096.net
>>276
同じく。5月3日未確定となっている。

でもこの超快適マスク、欲しいわー。遅くなってもいいからキャンセル無しだと有難い

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:44:27 ID:upRvviwi.net
>>236ですがみんなありがとう。
自分は困ってないんだけども母の姉がマスクないって言ってるみたいだから、今度送ろうと思ってあったら買おうと思ってたんだ。でも後ろの人も困ってたかもしれないと罪悪感があってさ。ありがとう!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:45:00 ID:jXcHEBwO.net
>>280
3次元マスクだったら1日1枚でも何とか持つ。奥田の爽やか使ってた時は1日3枚使ってた。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:45:11 ID:IvOWrLzD.net
>>266
岡田晴恵ともう1人の豚顔のオッさんが必死で煽ってた

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:45:41 ID:iMwCY096.net
>>282
出回り出しているから
その夫婦も大丈夫だよ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:46:15 ID:TBEzuoAZ.net
岡田晴恵ってそんなころから出てたんだ
全く記憶になかった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:47:16 ID:IvOWrLzD.net
>>286
煽りネタがある時だけ登場
ただの煽ラー

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:47:38 ID:upRvviwi.net
>>285
ありがとう(´;ω;`)
お礼にみんなに何年か前の古いマスクを一枚ずつ渡したいよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:48:15 ID:ZMsYzSdX.net
DSに行ったらアイリス大山安心清潔マスクふつう個包装7枚入りが売ってたわ
税込360円で1枚あたり51円
入り口にマスクの入荷はありませんとか貼り紙してるのにこそっと入荷してるからワロタ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:48:42 ID:hD/tDWwr.net
>>272
ドイツで伝説のQBKを生で見たよw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:49:59 ID:kpnp+WSP.net
>>276
5月1日に入荷されたら確定になるんじゃないの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:51:30 ID:znQRE50p.net
https://ae01.alicdn.com/kf/H31888084b56f458b81738780d6342b435/1-Pack-Disposable-Mask-Box-50Pcs-Color-Box-Japanese-English-Box-Printed-in-English.jpg_q50.jpg

これ見かけたことある?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:51:39 ID:PtQQwybN.net
ドイツといえばドイツやフランスでマスク着用義務化されるみたいだけど
本当にマスクの値段は下がってくるんだろうか
シャープやら大王製紙がマスク生産に乗りだしても原材料の価格が落ち着かないと高いまんまだろうし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:55:03 ID:DuS1J9kY.net
>>113
じゃあ買うなよ
馬鹿かよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:55:21 ID:o3uO17OK.net
>>293
供給が需要を上回れば価格は下がる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:56:21 ID:21VPZlhe.net
尼 ピッタグレーとライトグレー

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:56:24 ID:NhBIdt/X.net
アイリスが7月から月産1億5千枚の国内工場を建設中で、
材料も全部国産って言ってるけど、いくらになることやら

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:57:05 ID:jXcHEBwO.net
>>290
生で見たってすごいなぁうらやましい、と思ったけど
生で見た分だけ
落胆もものすごかっただろうなぁともんでもないです。
1戦目の魔の5分間の大逆転劇と、3戦目のブラジルの1舐めプ虐殺劇も見たのかな。
オフトジャパンやフランス

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:57:22 ID:o3uO17OK.net
>>283
三次元とか関係ないよ
マスクにウイルス付着する可能性あるなら交換した方がいい
通勤してる人なら、一日三枚だな
電車降りたら交換が望ましい

枚数足りなくて一枚で間に合わせたいならフェイスガードつけろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:57:30 ID:NhBIdt/X.net
>>294
今更なんだよw
当たらなくて悔しいのか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:57:34 ID:X/c7F7CP.net
尼で一瞬鼻セレブ小出てたのに逃した…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:58:06 ID:nVi98zSg.net
みんながマスク製造しまくって余りまくって新規参入したところが大損する

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:58:27 ID:Pe9to/wJ.net
>>292
謎中学生が露天で販売報道の、最初の頃に見かけような

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 01:58:33 ID:Rc1zuS6e.net
最近鼻セレブ出てる?全然見ない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:00:08 ID:o3uO17OK.net
>>282
年齢による
老夫婦なら譲り給え

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:00:41 ID:NhBIdt/X.net
>>302
俺アイリスがそうなりそうな気がするんだよね
今のまま中国の工場で作ってちょこちょこっと売ってる方が
いいんじゃないかと
元々それほど売れるもんじゃないものがこんだけ売れてるんだから

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:01:13 ID:9fnQwpew.net
>>288
い ら ね え w

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:01:17 ID:jdpU5VoP.net
>>289
ネット栗鼠で買う方が安いじゃん

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:01:23 ID:7v+i03Fa.net
鼻セレブは入ったーの通知だろ?
あいつ精度いまいちよな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:01:48 ID:Fc0X08M3.net
アイリスってほぼ朝鮮企業じゃないの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:02:18 ID:BXTUcuDA.net
>>304
一昨日ぐらいの早朝に小さめ出てたよ
高かったのと合わせ買い対象だから買わなかったけど

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:03:41 ID:bdF+g22w.net
朝鮮企業だがなんだか知らんけど一番ヤバい時にマスク売ってくれたのアイリスだから応援するわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:03:48 ID:hD/tDWwr.net
>>298
見たのはクロアチア戦だけだよ
まあ脱力したのは確かだけど勝利を目前にしてからのケーヒルケーヒルアロイージとか見せられてたらその場で廃人になってただろうからまだマシだったかもねw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:03:49 ID:Hjqg8c+l.net
>>302
日本万が一収束しても他の国が欲しがるだろ知らんけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:04:24 ID:jXcHEBwO.net
>>299
今んとこは1日二枚、朝通勤して会社に着くまでと始業から帰宅まで。
ちなみに会社でマスク取り替えているところは見られないようにしてる。
恐ろしいことに結構な数の人間が洗って使い回してるからね。
一応会社もマスクの支給はしてるんだが全然足りない。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:04:35 ID:tSkA8Qzw.net
鼻セレブって品薄になり始めて1人1個ってやる店が出てきた頃にどこでも鼻セレブしか残ってない!!ってみんな買わなかった高額商品だった気がするのに
今になって人気の追い上げがすごいな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:04:44 ID:NhBIdt/X.net
>>310
そうらしいね
今こんだけ毎日サイトにアクセスが多いのに味をしめて
もっと作ってこの機に儲けようってのが見え見えでさ
10億円もかけて国内に工場とか明らかに遅い気がする

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:05:43 ID:1rJYD3i8.net
>>172

作り立てのフィルターだから素材臭

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:07:18 ID:1rJYD3i8.net
>>165
それはあなたの家がカビているのでは?
たまに洋服がめっかび臭い人いるよね

2009年の新型インフルエンザのときにマスクスレで買ったマスク(メジャーリーガー)まだ新品同様だよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:07:29 ID:g8Xad2tM.net
>>316
わかる
余りに余ってた

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:08:05 ID:Huc/9YbU.net
鼻セレブってそんなに良いの?
メジャー品は揃ってオメガ型を採用してる中で、3段プリーツなのに人気があるから不思議

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:08:05 ID:Y2maimbq.net
箱のやつはちょっと不安になるよな…ジップロックにでも入れておけばいいんか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:08:36 ID:NhBIdt/X.net
ID:1rJYD3i8
なんなんだこれ、気持ち悪い

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:08:55 ID:zbeGZqsS.net
>>316
うちは鼻セレブ小さめが余ってる
かみさんには大きいみたい
余ってると言っても5x4だけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:08:56 ID:0gJmtJ3e.net
>>236
そういう奴等に限ってマスク買占めしてるくせに、配達や集金で家に来た人がマスクしてなかったらクレームいれるんだろな!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:09:07 ID:hD/tDWwr.net
>>312
ほんとな
一番苦しかった時にユニチャるような会社に比べたらよっぽど国士だよなあ
あの時の傷をサジマがどれだけ癒してくれたか…w

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:09:12 ID:6yi4t2BX.net
>>302
中国で初期に参入した業者は3日で元とれたみたいだよ
今から参入しても上手くやれば2週間で元取れるらしいからみんなマスク作ってる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:09:18 ID:1rJYD3i8.net
>>184
真空パックじゃあるまいし
適当な思い込みでしゃべるのやめときなよ
使用してるゴム次第
ゴムが伸びてなきゃずっと使えるよこんなもん
(アルコールは少量ずつ蒸散してしまうので長期はダメ)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:09:29 ID:ULkHp4Cd.net
車からインフルの季節用に秋から置きっぱなしの超快適園児用が出てきたわラッキー

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:11:03 ID:jXcHEBwO.net
>>313
生で見たのは引き分けの試合だけだったのならまだマシだったねw
>>306
多分当分は収束しないだろうし、たとえ収束にあったとしても海外でのマスク需要は下向かないと思う。
てかアイリスの6月の国内のマスク増産は月6千万枚だと思ってたけど1億5000枚とはいい情報だ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:11:33 ID:NhBIdt/X.net
ID:1rJYD3i8
だから気持ち悪いって
とっくに終わってる話だから
タイムマシンで過去からやってきたのか?
早く寝ろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:13:28 ID:rC78K8w7.net
鼻セレブは肌触りがゴワゴワするからあまり好きじゃない
でもパッケージが好きだから見るたびつい買ってしまったのがたくさんある
宅配やネットスーパーの人に差し入れてるわ
たくさん買っててよかったw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:13:34 ID:NhBIdt/X.net
>>330
その為に7月から稼働に延期して、100人採用するって話を
どっかで見たよ
日本製って銘打って出すんだろうけど、いくらになるのかなぁって
今のサジマみたいな値段ではいかなそう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:14:25 ID:E/3RibEW.net
botのログ見たら、空振りしてたけど尼に超快適が何度も来てたわ
今後供給増えるかもな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:15:54 ID:NhBIdt/X.net
>>330
ごめ、間違えた
6月から月産6000万、更に拡張して7月から1億5千万枚だった
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/22/news075.html
あと10億円じゃなくて30億円もかけるのか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:16:25 ID:sHy/0apY.net
>>333
時給1000円っていうの見たな
宮城で1000円って悪くないなきっと

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:17:42 ID:IUZHM8/m.net
>>231
親族に介護職いるけど全然足りてないから自腹

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:18:33 ID:6yi4t2BX.net
中国だとマスク作るのは金刷るより儲かるって言われてて流行り始めてから直ぐに上から下までマスク作り始めたからな
品質はともあれ今マスクの供給が回復してきたのは金の匂いに釣られて参入してきた企業のおかげよ
こういう行動力は日本企業も見習って欲しい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:18:36 ID:NhBIdt/X.net
>>336
あー見た見た、前の前のスレくらいで
24時間稼働とか、んな時給でどんだけ働かされるんだって
批難されてたような
地域が違うと基本時給も違うからねぇ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:20:03 ID:kpnp+WSP.net
もう袋なんて買わないよなんて言わないよぜったい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:20:51 ID:jXcHEBwO.net
>>335
なるほどサンクスです。
30億円か… 実際の数字はわからないけどもし1枚につき20円の利益が乗ってたら
数字上は1ヶ月で回収ですね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:21:07 ID:1rJYD3i8.net
一昨日からドイツがロックダウン緩和する代わりにみんなマスクしろ
マスクが効くか効かないかは置いといてマスクしなきゃ罰金だ
ってやりはじめたし
今からアメリカ全土がコロナになるわけでこの先3年は世界的にマスク需要が高い=日本でも需要が高い

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:21:18 ID:upRvviwi.net
鼻セレブのビタミンなんちゃらっていうやつなら3枚入りのがある。なんかもったいなくて使えない。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:21:55 ID:1rJYD3i8.net
30億円、も?
なんか主婦感覚すぎね?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:23:54 ID:nVi98zSg.net
既に町中謎のマスク販売で溢れて誰も買わない状況になってるぞ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:24:10 ID:NhBIdt/X.net
>>341
その設備投資を取り返す為に
何か高くなりそうな悪寒
シャープくらいの値段になっちゃうような
それでも国産って分かってたら皆買うのかなぁ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:25:12 ID:x7mgbvfR.net
>>292
それ箱だけ売ってたやつや

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:26:23 ID:Huc/9YbU.net
>>338
反動で供給過多にはなるだろうね
ただ今年の夏は備蓄が枯渇してみんな蓄えるから、みんなが満足したころが底だろうな
SARSの時も一時品薄になって供給過多から投げ売りしてた気がする

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:28:09 ID:X/c7F7CP.net
海外に売った方が儲かるくらいの相場になったら一気に日本から謎中華マスクが消えたりするんだろうか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:28:22 ID:jXcHEBwO.net
>>346
事業における設備投資って、通常は結構長期間スパンで見ると思いますよ。
通常の事業者の設備投資や、不動産の投資物件を扱う感覚からするとマスクは非常に率が良いように思います

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:29:12 ID:9Ei2wkAu.net
老人ホームってマスク足りてるんだろうか。国から来てるはずっていう人もいるけど。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:30:54 ID:4RJDwT3q.net
30億円で驚いてる人いるけど
アベノマスクなんて5000億円を掛けて1世帯に2枚だけ配るとか言ってたんだよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:31:08 ID:LBEOy1wv.net
そのうちアイリスマスクは欧米で人気になるか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:31:41 ID:NhBIdt/X.net
>>350
んー、でも収まっちゃったら、それだけ作れるキャパが無駄になりそう
政府も作れ作れ日本のメーカーに言ってるけど、乗ってくるところが少ないのは
今お金をかけて設備投資しても、終息後にどうするんだってことからでしょ
余ったマスクは買い取るとかも言ってるけど、いつまで買ってくれるかも
分からんしね。一種の賭けのような気がするよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:32:05 ID:E/3RibEW.net
>>292
これか
https://item.rakuten.co.jp/piecelife/18142/

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:32:57 ID:NhBIdt/X.net
>>352
だってそれは税金じゃん。政府の奴らの腹が痛む訳でもないし
企業としては、結構な勝負を賭けてるなぁって

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:33:24 ID:fmV6UCoM.net
国内はいずれ落ち着くだろうけど
世界的に需要掘り起こしちゃったからな
日本製の不織布は人気になるだろうし

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:33:49 ID:YPa56Bsn.net
>>292
それ今ヤフショで売ってるの見た

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:34:34 ID:nVi98zSg.net
ダイソンは政府に言われて人工呼吸器作ったのに、やっぱいらねって言われて大損した

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:36:07 ID:beQC7Bq0.net
>>359
可哀想

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:36:09 ID:Huc/9YbU.net
>>352
アベノマスクの予算は466億円だけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:36:23 ID:lL1+63+j.net
>>359
ダイソンだけに大損(だいそん)ってかガハハ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:38:03 ID:NhBIdt/X.net
>>357
そういう国内だけじゃなく世界まで考えて、勝算があるって思ってのことなのかな
日本製ってだけで人気になりそうだし

日本製が出来たら、まずはあのサイトで売るのかな
それまでこのスレが今の調子で続いてたら、またこれが国産の直リン!とかw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:39:10 ID:jXcHEBwO.net
>>354
確かアイリスにも、政府から補助金が出てるはずですよ。興和にもだけど。
今のままでは到底需要を賄えないのでとにかく作ってくれるだけありがたいですわ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:40:19 ID:2JJ9PXWQ.net
>>351
余っているマスクを介護施設に届けよう
これまでに、49,876枚の寄付申請がありました
https://www.sketter.jp/mask/

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:40:34 ID:EmGGHqg3.net
アイリスは国の要請受けて助成金なんぼかもらってライン作ってるし
在庫ダブついたら政府のお買い上げ保証付だからすぐ投資額回収できると思うわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:42:21 ID:hD/tDWwr.net
>>353
顔デカ外国人にサジマのフィット感は窮屈そう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:43:57 ID:NhBIdt/X.net
数だけなら足りてると思うんだけどねぇ、既に
タブつくと思うよ、来月の後半くらいからは
今でも怪しいやつは敬遠され出してるし
国産って魅力は分かるけど、もっと早く始めて欲しかった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:44:54 ID:xER9GeHW.net
ウェルシアで買った箱マスク
ウェルシアって書いてあるけど裏の記載にはアイリスオーヤマって書いてあった

そしてカエイより袋も箱も汚かった
返品したい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:45:02 ID:lL1+63+j.net
作り過ぎても国が買い取ってくれるからマスクメーカーは金を刷ってるようなもんだわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 02:45:23.84 ID:xqE6054p.net
日本は何でも遅い
緊急事態宣言も諸外国から1ヶ月後くらい
それもあんな甘い内容で罰則の1つもない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 02:46:10.95 ID:EmGGHqg3.net
今マスク持ってない連中はダブ付き始めるた頃に冬に向けて備蓄始めると思うんだよな
みんな痛い目にあってるから

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 02:48:14.27 ID:NhBIdt/X.net
>>369
ウエルシアが作る訳はないから、PBの製造元ってこと

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 02:49:09.88 ID:jXcHEBwO.net
青いマスクとか高くて怪しいマスクは多分外国人がつけるか外国に流れると思う。
アフリカ系の人とかが日本製のしっかりとした白いマスクつけてるのを見たことがない。
大抵青いますかファッションマスクをつけてんだよね。
普段つけてない人は値段の相場も品質の善し悪しも効果のほどもよくわかってなくて
とりあえず大量にあってそこそこの量のあるものを買ってしまうんだと思われる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 02:49:41.92 ID:pvtU33zd.net
いつの間にか竹虎CPとか石原とか謎中華とか
家での消毒にしか使えないマスクが増えすぎてる
N95含めてちゃんと使えるマスクだけを買わんと駄目なのになぁ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 02:49:44.98 ID:sHy/0apY.net
>>353
アイリスのマスクは平たい顔族用
あんな短いノーズフィッターじゃ鼻の高い欧米人にはテント張り状態になってしまう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 02:51:22.40 ID:xER9GeHW.net
>>373
そうなんだ
まあ600円で買えたから我慢するか
マスクには問題ないし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 02:51:36.43 ID:fws8vUVh.net
>>340
マッキー乙

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 02:53:05.93 ID:NhBIdt/X.net
>>377
最近だったらいい買い物じゃん
マツキヨもPBで結構いいマスクがあったけど、最近全然見ないわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 02:53:46.41 ID:4g/Gpixx.net
66度か
昨日あったら超快適と一緒に買ったのに

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:56:11 ID:t+LJgoao.net
>>345
それな 10万点もあるときたもんだ
俺らの楽しみが減るな
https://twitter.com/nakamegurooji3/status/1255432264953081860
(deleted an unsolicited ad)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:57:34 ID:NhBIdt/X.net
そういや未確認だけど、尼のグランチョイスが華栄のOEMじゃないか
ってどっかで見た
両方比べて同じにしか見えないから尼で買った方が得とか何とか
どっちも手元にないから分からん

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:57:50 ID:ALygz8nu.net
この辺全部ゴミ?

グランチョイス
民生(奥田ではない方)
ビトー
黒マスク
フルシャット

カエイ
アイドラ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 02:59:26 ID:i2RU2FpD.net
>>381
ほとんどHALIPUかね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:00:07 ID:c2Q3jAIN.net
野良中華の数千円のなんて全部ゴミ
キモい箱の素人個包装みたいなやつもゴミステママスク

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:00:08 ID:KUO/VOgu.net
アイリスの社長は帰化した在日3世
シャープも台湾だけど純日本企業とは決断の速さが違うわ
金儲けにしてもリスクを取れない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:00:11 ID:o5ojhZNc.net
マスクなんて全部ゴミ
コロナかかってるやつ全員マスクしてる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:01:23 ID:mgG9Brie.net
>>292
こっちの写真も必要だ
https://i.imgur.com/xAeT53R.jpg
https://i.imgur.com/xAeT53R.jpg

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:01:40 ID:Huc/9YbU.net
>>381
でもその10万点ってのは5枚入り498円とかでしょう
1枚単価100円が許されるのは超快適・三次元・シルキータッチのみだと思う

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:01:57 ID:NhBIdt/X.net
シャープは社運を賭けて作った三重県の液晶工場が結局失敗に終わって
そこの液晶製造の為のクリーンルームでマスクを作るはめになるとは
何ともな話で

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:02:44 ID:xER9GeHW.net
>>379
そっか
なんか汚い袋見て落ち込んだけど吹っ切れたわ
ありがとう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:02:47 ID:E/3RibEW.net
尼N&N小さめはずっとあの汚い写真でいくのか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:03:02 ID:IUZHM8/m.net
>>382
グランチョイス未開封のあるが自分持ってるカエイはΩだから見てもわかんないだろうな
カエイの三段だったら嬉しいわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:04:57 ID:NhBIdt/X.net
>>393
下ブリーツのそれとそっくりだとか
臭いまで似てるとか
何かそんな話がどっかであったんで
無い話ではないね、尼なら大量に入荷できそうだし

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:05:25 ID:c2Q3jAIN.net
>>381
凄い量だな
https://i.imgur.com/EFG1UMY.jpg

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:05:44 ID:RViWh4kD.net
あー届くの楽しみ

20/4/29
02:07
3015178 ご注文
画像179937
ユニ・チャーム/超快適マスク プリーツタイプ ふつう 7枚
【商品入荷待ち】
商品レビューを書く 5/3(日)
【未確定】 303
(276)
3 909
10%

1,129
(内訳)
10% 1,129
【カード決済】
/雲丹 茶有無 様

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:07:55 ID:2JJ9PXWQ.net
>>392
これとかだったらだいぶ印象違うのにね
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0103/users/4/8/4/9/yktchr-img899x1200-1583288689s8ajdv22808.jpg

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:09:48 ID:ZMsYzSdX.net
年間売り上げ5000億円のアイリスオオヤマが計画外で30億円の設備投資をするのはかなり思い切った投資
アイリスオオヤマだからできたという気がする
みんな自分が勤めてる会社で30億円の投資してマスク作りましょうとか提案したらアホかって一蹴されるでしょ
マスク作ろうって会社が日本であまり出てこないのも自分に当てはめて考えれば納得だわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:10:04 ID:pvtU33zd.net
>>396
ココデカウは届かんだろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 03:11:49.13 ID:NhBIdt/X.net
>>399
昨夜のそれさ、どうせキャンセルだろって思って今回はスルーしたんだけど
やっぱり在庫数間違えとかだろうか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 03:12:06.41 ID:kpnp+WSP.net
>>383
フルシャットはA〜AAじゃないの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 03:12:14.92 ID:Huc/9YbU.net
>>396
02:07の注文なら5月中に届くかもね
俺は02:46だからたぶん7月か8月だと思う

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 03:14:48.46 ID:t+LJgoao.net
>>389
まあカエイやリラクマを買う層がいるように、手軽にいつでも買えるならドンキで買う層もいるでしょ
青くないし謎中華よりはマシだしね
そういう人にも行き渡ってこそ俺らに一軍をいつでも買える機会が巡ってくる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:15:12 ID:iMwCY096.net
>>402
じゃあそれより遅く申し込んだから
秋ぐらいになるのか、、

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:17:02 ID:iMwCY096.net
>>403
カエイやリラクマ
そんなにダメなの?
マスクのことあまりわからないから
みんなが一軍と言ってるマスクと
どれほど性能に違いがあるのかわからないや

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:17:49 ID:Lwv7kMXs.net
さっきココデカウとトーヨーについて聞いたものだけどありがとう
明日平日だから何かしら動きあるかね
トーヨーは無限在庫だったからダメかなーと思ってるけどココデは来て欲しいな
でも超快適ってVFEまででしょ?ここの人達はPFE必須じゃないの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:18:48 ID:NhBIdt/X.net
>>405
自分がそれでいいと思ってればいいんだよ
超快適だって、性能的にはVFEまででしょ、確か
それぞれ好みもあるし、ペラペラに見えてもPFE99のもある

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:18:59 ID:jXcHEBwO.net
なんかユニチャームの時と会話がダブってるなw
俺は日付変わる前に申し込んだから大丈夫かなとか、日付変わった後の人は出荷は遅れるだろうとか。
すまんが何かフラグを着々と立ててるようにしか見えん。
おいらもあん時は最初の方でクレカ決済をしてメールも来て、メーカーの公式サイトならではの安心感とかほざいてたわ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:21:11 ID:NhBIdt/X.net
>>406
何か時間差で被ったねw
そう、超快適ってVFEまでなんだけど、ここでは大人気
確かに耳が痛くならないし、見た目にも高そうなのしてるって
見えるし、実際に使うと他の中華なんかとは違うって分かる
そういうのがいいのでは
確かにあれをすると、他のする気になんなくなるね、シルキータッチ
とかじゃないと

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:21:33 ID:pvtU33zd.net
>>407
また超快適のフィルター話してる
何度目だ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 03:22:19.20 ID:NhBIdt/X.net
>何かフラグを着々と立ててるようにしか見えん。
www

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 03:22:57.48 ID:Huc/9YbU.net
>>404
たぶん出遅れ組は品薄が解消されてからの発送だと思う
入荷次第の文言はキャンセルして反感買うより、発送が遅くて注文者がキャンセルするのを待った方が得策だからね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 03:23:07.36 ID:IUZHM8/m.net
>>408
その毎度の流れは芥川の蜘蛛の糸を思い出すw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 03:23:56.01 ID:NhBIdt/X.net
>>410
そういや前に電話で聞いたらPFEも98相当とか何とか
そんな話があったような
人気があるのは性能的なもんだけでもないって言いたいだけ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 03:24:50.61 ID:pvtU33zd.net
ユニチャームはちゃんと「PFE98%以上」って明記すれば良かったのにな
99%じゃないと載せたくなかったのか知らんけど、PFE検査してないと思われたまんまだ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 03:26:26.87 ID:t+LJgoao.net
>>405
4層の三次元、スボンジてすき間をつくらないガープロ、横のフィット感が高いシルキータッチと比べたらそりゃ防御力がね
超快適や超立体袋(ノーズフィットあり)は大手の信頼感だろうな
ティッシュやトイレットペーパーの紙質に拘らないタイプならいいんじゃないのか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 03:29:21.88 ID:XNUKBevn.net
5月になれば値崩れすると思ってたが
まさか4月から値崩れ模様になるとは・・・

にわか輸入業者は大丈夫かな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 03:29:39.95 ID:NhBIdt/X.net
てかトーヨーの方が来そうな気がするんだけど
あれから売り切れになって、復活した時に値上げしてんだよね
https://item.rakuten.co.jp/tuzukiya/t01-1842/
また売り切れたけど、間違いだったらこんなことするのかと

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:32:13 ID:Huc/9YbU.net
ついにN&Nコーポ 小さめ 10枚も売り切れないw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:33:39 ID:TVmWv0dp.net
自宅最寄りにスーパーなくて食料品扱ってるところがメガドンキしか無い
生活用品買うホームセンターもマスクしててもしてないようなDQNばかりだからどっちにいくにしても色々恐ろしいカエイΩ着けていくけど少しデカいというか深いというか包まれ過ぎてて顔の2/3以上マスクで歩いてるようなもんだ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:35:22 ID:aG1IBek9.net
>>416
これを見てプリーツはフィット感が良ければどれでも同じような気がしてきた
https://www.koken-ltd.co.jp/hiluck/fit.html
幸い実家がN95は医療関係の品を以前取り扱ってたからN953000枚あったけど30分もつけると駄目だねこれ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:35:52 ID:NhBIdt/X.net
あんまり顔デカくない人は三段プリーツの方が合うね
俺もΩのすると顎にずっと下までマスクでそんな状態になっちゃう
まぁ今なら大抵どんなのしててもおかしいとは思われないだろうけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:42:09 ID:jCh2tUf6.net
中華ゴミマスクはラ雨天でももう50枚2500円切ってるとこもあるね
このままGW明けぐらいには2000円くらいになってそうな気がする

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:43:07 ID:jCh2tUf6.net
ラ雨天→楽天

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:44:00 ID:R3aKmuql.net
ariexpressでは50枚1700円
来月には1000円

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:46:26 ID:kpnp+WSP.net
シャープのって何の変哲もない工夫もない中華マスクレベル(ただし日本製)なんでしょ?
4000円はねーわ、ってリリースする人多そう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:47:48 ID:RL170fGz.net
>>398
アイリスは今は全て中華マスクで糞マスク認定

角田工場は国産、工場ができるのが6月
なんかもう建物みたと聞いた
生産開始
市場に流れるのが7月
ライン次第だが月3億枚以上増産可能らしい
アイリスは家電でも
シャープを市場から撤退に追いやった会社だから
低価格で国産はあるかもしれない

もうプリーツマスクよりN95しか要らない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:48:24 ID:IDXAtA24.net
[速+]【要注意】aliexpress、マスクの箱だけ販売 日本語表記 [雷★]
http://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1588178408/

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:49:42 ID:RL170fGz.net
>>422
そもそもオメガマスクは市場に少ない
簡単に容易に入手できるのはカエイのオメガ60枚箱ぐらいかな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:52:17 ID:ebm/YpaV.net
>>381
よく見ろ
それは105点だ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:52:50 ID:5yphOtbV.net
>>415
問い合わせた人の話によればこういう経緯らしいよ

107 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/11(土) 20:41:43.44 ID:POapuxUQ
>>50
以前ユニチャームに問い合わせたことあるんだが
超快適マスクプリーツタイプはPFE試験を行っており、PFE試験での捕集効率は98%以上でございます。
だってさ

大丈夫だよ

112 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/11(土) 20:43:32.06 ID:kyZH7ss1
>>107
PFE98%だと99%の方を買われるからVFE99%にしたって聞いたな
1%なんて気にしないのに

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:52:59 ID:RL170fGz.net
マスクの世界も
他の商品同様、2極化になる
N95はさらに高騰
中華のバッタマスクはさらに下落

N95は900円から250円一枚あたり
当然N95でもピンからキリまである

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:54:42 ID:iMwCY096.net
>>407、416

なるほど、ありがとう

マスクあまりしてこなかったから
実際どれがどう良いのかわからないし
今は色々買えないからさ、選ぶこともできないけれど今後の参考のために聞いた

とにかく今買えるもので対応するしか無いけれどね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:55:11 ID:NhBIdt/X.net
>>429
俺今使ってんのこれなんだよね、結構前に3箱くらい買っといたやつ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00A630TZ2

他のアイリスのもΩじゃなかったっけ。他のメーカーのだと言う通りに
あんまり見ないね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:57:00 ID:RL170fGz.net
ユニチャームの昨夜の超快適祭りに
参加できた
やつ、キャンセルではなく
ココデカウが
ユニチャームに大量に発注かけて
全員に配送されると聞いたわ

納期が問題だが、ユニチャームの生産能力ならば
遅くとも6月末までには全員くるよ

副垢のやつも大勝利ね

ただ夏は、超快適ではないから蒸すから
秋まで備蓄ね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 03:59:32 ID:9kCwf3aw.net
>>435
聞いたわって誰に?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:00:03 ID:xqE6054p.net
>>435
どういう妄想だよそれ、誰がいつ聞いたんだよ
寝言は寝て言え馬鹿
適当なこと言って期待させんなゴミ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:00:17 ID:roDpEliF.net
>>430
天才!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:01:39 ID:NhBIdt/X.net
何かユニチャームの時と益々流れが・・・
あの時もメーカーだからいくらでも作れるから
遅くなっても必ず来るとか散々・・・

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:01:56 ID:Kzpd4k4S.net
発注かけても希望通りには通らないんだよ
毎回数はリセットされる
それにココデカウなんかの弱小卸にはまわってくるのは他より後

ココデカウが責任とって納品されるたびに個々対応するかどうかの問題

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:01:59 ID:CH42HmI5.net
インスタで超快適検索したら中国語の投稿ばっかりでここで言われる一流マスクが大量にあった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:02:27 ID:RL170fGz.net
>>434
大山は種類あるし
三段かオメガかは発表しないから
写真と違うかもしれない
中華マスクは
大山に限らず写真と違うマスクが入っていることが
多いから、確認いるのよね
それと
三段かオメガか気にする大衆はいない
ここのマスク民ぐらいだからw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:02:58 ID:NhBIdt/X.net
>>440
あれだね、今日の朝からどんなメールとかが来るかだね
あの時ほど祭りにもなんないと思うけど

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:04:24 ID:RL170fGz.net
>>436
マスク問屋さん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:04:36 ID:iRY6RFaa.net
しかしパチもんの日本製しかない中で本物の国産作る可能性があるのはアイリスだけだ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:06:37 ID:NhBIdt/X.net
>>445
シャープは?w

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:06:50 ID:m+a/9UTR.net
尼 N&Nコーポレーション フアスト 三層式不織布マスク 小さめサイズ 10枚入

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:08:25 ID:RL170fGz.net
>>441
N95
三次元、超快適、超立体.などは
日本人より中華の方が認知しているかもな
中華の人と店頭争奪戦何度かした時に
中華のマスクより高いコスパ悪い
超快適を選んでいた

日本人は安いバッタ中華買う人は無数にいたw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:08:32 ID:lL1+63+j.net
原料高騰してるらしいけど何処まで値段戻るかね
https://pbs.twimg.com/media/EWxulDRWAAcRL3V.jpg

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:08:34 ID:xqE6054p.net
>>444
お前氏んだ方がいいだろ
444ってお前の今後の運命みたいでよかったな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:08:39 ID:65bKbr5+.net
アイリス使ってみればわかるけど国産だからといって性能良い訳じゃないよ
騒動前なら百均でも売ってたレベル
今でこそ安いけど当時は質の割に高いマスクだった
花粉症等でマスクを常用してた人間ならわかるはず

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:09:46 ID:lL1+63+j.net
ミスった
https://pbs.twimg.com/media/EWxulDRWAAcRL3V?format=jpg&name=large#.jpg

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:10:34 ID:eWhalNef.net
>>451
アイリスはチャイナじゃないの?😀国産もあるの?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:11:17 ID:NhBIdt/X.net
何でも皆好きなのしようぜ
どれがAランクとかくっだらない
自分がたくさん持ってるってマウントとりたいだけだろう
自分がいいと思えばそれで十分
ただ明らかな中華の異臭モノだけはカンベンだ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:11:37 ID:RL170fGz.net
>>451
アイリスは今は中華工場だよ
まだ国産でない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:12:15 ID:M9Wmllz2.net
>>445
純国産は三次元だけじゃなかったっけ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:12:52 ID:iMwCY096.net
>>452
仕入れ値40倍ぐらいになってるってこと?

そりゃ高くなるよね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:13:48 ID:KrCv0dXY.net
まぁここの住人ってアレが悪いコレはしょぼいって言いつつ全部買い集めてるやつらばっかりだからな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:14:01 ID:O7CroKeO.net
>>452
東レとかが不織布作るんじゃなかったっけ
仕入れないで不織布も作ってくれればいいんだがなぁ
マスクだけじゃなく全て元から作るってことで

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:14:05 ID:JgHMXvdO.net
国産メーカーが軒並み増産にあまり乗り気じゃ無いからな
そりゃ圧倒的な物量と価格攻勢で今までやられてたわけだからコロナ禍が今年だけで終わった時のことも考えるのは普通の経営判断
1枚5円とか話にならんでしょ
まあアイリスの増産決定は企業イメージアップとかの相乗効果も考えてのことなんだろうけどね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:14:18 ID:RL170fGz.net
>>454
マスクに限らず
個人主体だからね

特にマスク争奪戦で確保したら
其れが、いいとなる訳よ

ここは
カエイと大山のオタクがおおいスレは
それだけ確保してる奴がいる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:14:19 ID:t74ocbuH.net
オメガって顔でかくないとぶかぶかになる?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:15:24 ID:bpzdf80m.net
三流マスク超快適が一流マスクとか笑える。
もう性能とかどうでもいいんだろうな。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:15:33 ID:x8TlHHoa.net
>>455
>>453
すまん寝ぼけてたw
なら納得の品質か

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:16:02 ID:lL1+63+j.net
>>457
WBSでやってた
材料が高くなってるから靴屋とかで売ってるマスクが高くなるのもしょうがないって論調

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:16:25 ID:iMwCY096.net
>>456
今回のアベノマスク
三次元の興和はどこを受け持ってるの?

福島の会社とかベトナムの会社とか
それぞれが色々作って
どれが配られるかわからないの?

なぜあんな虫だのゴミだのゴムの付け方が非対称などのクレームつくようなことになってるのか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:16:28 ID:RL170fGz.net
>>459
東レは日本には不織布わずかしか流通させないよ
韓国工場を作り
韓国マスクで
アメリカに大量に輸出
東レはアメリカが拠点
工場は、韓国

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:17:29 ID:452dHYKL.net
安心清潔すごくフィットするけど
肌側の不織布のペタっとした感触苦手
さらさらのに改良してくれよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:17:54 ID:NhBIdt/X.net
>>460
話戻るけど、それそれ
終わった後のこと考えると、容易には増産体制に踏み切れない
ところが多いんだろうなぁって
シャープは、そうなったらまた撤退しそう
いつまでも作り続けるとも思えないんだよね、元々政府に卸す為に
始めた1種類しか作ってないし。今後他の種類を作るとも思えない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:19:18 ID:iMwCY096.net
>>469
まあシャープはもともと畑違いだから
一時的な生産だと思ってる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:19:54 ID:RL170fGz.net
>>460
アイリスはもとから
シャープを追放させてきた
価格破壊企業だから
シャープに似てなんでも、やってて
今は家電が有名
今の中華アイリスは要らないが
7月からの角田のアイリスは欲しいな
今の中華マスクより、かなり
品質よくなるはず

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:20:49 ID:M9Wmllz2.net
>>466
なぜそれを私に聞くのかw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:22:44 ID:Ve/Gdd8y.net
そういや国が買い取った分のシャープを使ってる人からの評判とかって無いのかな?
一般発売より前から提供開始してたんだよな?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:22:50 ID:RL170fGz.net
>>462
ブカブかではなく
小顔だと眼から下がマスク一面にw
でも頬までマスクするから
直接、ツバの防御になる
空気は、隙間をしめるしかなあ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:23:54 ID:VyNY6oW/.net
>>463
ユニよりいいマスクって何?
飛沫も99防ぐ試験もやってるしここで言われてるVFEとやらも通ってるぞ?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:24:12 ID:iMwCY096.net
>>472
ごめんごめん

純国産は三次元だけ
というのを読んで疑問に思ったのでつい、、


興和が今回の4社?5社?の中にいて
何をどう製造したのか
なぜあんな給食マスクなのか、不備があるのは
違うところの作ったものなのかと疑問が湧いてきて。


安倍首相のマスクがアベノマスク?
DAIGOがアベノマスク届いたと載せてたけれど
もっと顎までしっかりカバーされてて
首相のとはまるで違うものだった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:26:14 ID:RL170fGz.net
>>460
イメージではない
大量にマスクをつくり
マスクの1番手企業にのし上がる
シャープではなく
ユニチャームや興和を叩き落とす感じ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:27:19 ID:RL170fGz.net
>>475
N95.N99、n100

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:27:51 ID:63c+enFM.net
不織布マスクの上からストッキングを被せると捕集効果がアップする上に顔にピッタリ密着するからウィルス防護力アップ!
https://www.lifehacker.jp/amp/2020/04/211850-increase-the-filtration-effect-of-the-cloth-mask.html

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:29:12 ID:eWhalNef.net
>>472
ストッキングくれ😗

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:29:28 ID:B8ZzvYGY.net
ID:RL170fGz
N95オジサンか
ブランドやカタログスペックに弱そう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:29:48 ID:uHJcDOxQ.net
>>477
でも興和は評判悪くていったんマスク事業から撤退に近い事してんだよ
ユニに並ぶほど大量につくってない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 04:34:20.47 ID:RL170fGz.net
>>482
安倍のマスクで1番マスク提供したから
愚民大衆には
ユニチャームより興和の方が今は知名度あがったかもw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 04:38:13.68 ID:THxPlQAQ.net
来たぞ
https://www.yodobashi.com/product/200000000100149978/

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 04:39:51.95 ID:RL170fGz.net
>>476
安倍のマスクは1番話題あるからね
叩かれまくって、いやマスク民以外からも
要らん棄てるわw

そもそも業者が、多岐にわたり
同じ品質、性能でないらかもしれない
あたりハズレあるかも

それにまだ一部の東京しか届いていない
全国に届くかも怪しいw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 04:42:11.89 ID:RL170fGz.net
静ヨドバシ怪しいわ
100枚4000円でも絶対に要らない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:44:12 ID:iMwCY096.net
>>486
怪しいってどういうこと?
このマスク良くないマスク!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:44:50 ID:t74ocbuH.net
>>474
ありがとう
顔小さくないのでカエイのオメガ買ってみます

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:45:31 ID:s0/Nwo+Y.net
「日本製」に騙され杉

マウスコンピューター
アクオス亀山モデル

え〜っとコレ全てのパーツが国内で作られてますか?

マスクなんかは日本が製造に携わってると言うのは恥ずかしいレベル

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:46:53 ID:oyimAOaX.net
売ってるマスクも自作マスクもあまり効果は変わらないと知って
マスク買わなくなったな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:47:11 ID:1tQuo8Sz.net
UFEマスクを怪しとか言っちゃうニワカがいると聞いて

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:50:37 ID:lL1+63+j.net
パッケージもUFEなんだなw
https://pbs.twimg.com/media/EWyD0riUwAEA4eF.jpg

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:50:57 ID:RL170fGz.net
>>487
100まい売りなのに箱ではない
袋ならば
使い捨てたのや不良品などを回収して
アイロンかけて袋再梱包すぐできる
でもとが不明
ヨドバシ以外で取り扱いが見えない

安いのは中華が海外に販売したら
全部送り返されてきたマスクを
日本にて販売

値段からみても、うちは
安倍のマスクやミンキミーを遥かにこえた
8軍マスクと認定したよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:53:57 ID:pVthxfo9.net
三次元は純日本製と謳っているだけで純国産だとは謳ってないぞ。
日本製に憧れている日本人はグローバル経済の現実を再認識したほうが良い。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:55:26 ID:sHy/0apY.net
UFE…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:57:43 ID:RL170fGz.net
>>494
興和に問い合わせすれば、わかる話し
以前、問い合わせしたら日本生産と聞いた
工場の場所はきちんときかなかった
ロットや生産時期で工場変わるみたいな
でも日本だろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:58:02 ID:kpnp+WSP.net
>>484
あれ、この値段だったっけ?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:58:03 ID:mAE2eoHx.net
>>494
文章が破綻しているぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:59:22 ID:lL1+63+j.net
>>487
ちゃんと合格証も入ってる信頼できるマスクだよ!
https://pbs.twimg.com/media/EWyD1-3UEAAkZRC.jpg

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 04:59:37 ID:kpnp+WSP.net
三次元高密着ほすい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:00:30 ID:RL170fGz.net
中華は合格シールも偽装するからな
怪しい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:01:28 ID:x7mgbvfR.net
>>487
※カケンテストではありません

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:03:21 ID:iMwCY096.net
>>491
本当だ!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:03:59 ID:iMwCY096.net
>>491、492
本当だ!何これ、、

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:04:10 ID:RL170fGz.net
ココデカウは明日から休暇だから
超快適を注文受理できたか
電話センターあるから心配性は
必ず電話おっシロ

うちは、必ず来るとわかったから安心したよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:05:07 ID:pvtU33zd.net
ニワカじゃなくともUFBは怪しいだろw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:05:14 ID:iMwCY096.net
>>499
わーこれは、、

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:05:52 ID:pvtU33zd.net
UFEだw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:06:04 ID:WwZ+K/P/.net
女子高生が間違えて銀行倒産させちゃったヤツか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:06:08 ID:iMwCY096.net
>>506
半分寝てて
細かいところまで見てなかった

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:07:41 ID:lL1+63+j.net
99%カットって書いてあるけど何を99%カットしてるかは書いてないから優良誤認にはあたらないよ!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:13:52 ID:Ctx/H9rN.net
ヨドは@36で即納だし小袋だから知り合いに配るのにちょうど良い

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:15:54 ID:pvtU33zd.net
親しい人間にはゴミマスク配りたくはないな
親しくない人間にもゴミマスク配ってイラネと思われたら嫌だからゴミはやれん

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:16:20 ID:1f3ejJkD.net
>飛沫も99防ぐ試験もやってるしここで言われてるVFEとやらも通ってるぞ?

ワロタ ユニは無名マスクと並ぶ底辺かw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:16:33 ID:Ve/Gdd8y.net
裏面に一応PFE(微粒子のろ過効率0.1μm)平均99%カット云々書かれているが…
でも一番下にカケンテストセンター??としてのものではありません。ともある…
どゆこと?文字潰れててよく読めない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:18:01 ID:1f3ejJkD.net
99%フィルターをカットかも知れない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:18:37 ID:pvtU33zd.net
>>514
カケン検査してるユニと一緒にするなよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:20:41 ID:c2Q3jAIN.net
>>512
自宅にあるマスクはVFEって表示はあってもUFEなんて表示はないんだけど…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:21:12 ID:pvtU33zd.net
>>515
どこの検査機関でそんな検査したのかも分からん謎マスクということ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:22:57 ID:eWhalNef.net
静 完売😂

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 05:25:29.13 ID:sHy/0apY.net
淀って従業員にマスク着用認めず首から東亜のウイルスなんちゃらぶら下げさせてたくらいだからマスクに関しては疎いんだろうな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:31:55 ID:t7vcLinn.net
>>496
製造と生産を混同しちゃだめ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:33:05 ID:0G+JZYpi.net
今朝のカエイはいつものよりソフト素材で幅広ゴムでお高いやつ
販売時間もいつもより30分遅い
https://item.rakuten.co.jp/kaei-trading/005s/

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:35:04 ID:/Hagd9Cm.net
実店舗だ2つまでしか買えないのか
https://i.imgur.com/wZTCvq6.jpg

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:35:09 ID:cqWW2Nai.net
ココデカウ、夜のうちに”商品入荷待ち”が外れた。お届け日は依然として未確定ではあるけど5月3日で変わっていない。これまさか本当に来るのか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:37:46 ID:C7ULjG+0.net
>>525
今まさに気付いたところ
https://i.imgur.com/zd6CiKM.png

https://i.imgur.com/pTa226d.png

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:39:57 ID:T8RKgWs8.net
>>521
あの首から下げてる奴って
イワシの頭レベルのお守りだろ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:40:03 ID:h44wGDJk.net
>>494
ドヤって言葉遊びしたくせに論破されてて草

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:40:20 ID:dphfMCNS.net
>>523
50枚入りはこれからこれでいくのか?
高くなっちまったな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:41:29 ID:zk7BnQWn.net
ココデカウは「商品入荷待ち」みたいな表示が消えて
お届日5/3(日) 【未確定】だけになった
なんか期待してしまうな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:41:34 ID:tZx2I6FS.net
普通の人の感覚
カケンPFE99合格した中国製>>>カケンPFE99合格していないユニチャーム
騙されている人の感覚
カケンPFE99合格していないユニチャーム>>>カケンPFE99合格した中国製

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:43:31 ID:RL170fGz.net
>>525
5月3にちは大量注文あるから無理
7月頭まで待てばくる、
まあ其れだけ大量注文は事実だよ
ユニチャーム頑張るw

キャンセル希望はせずに
納期遅延で配送依頼は、別途必要になるかな
稀に、納期大幅に遅延で
キャンセルをココデカウから一方的にされない為に

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:47:25 ID:pvtU33zd.net
>>531
まさかとは思うが自分を普通だと思ってるのか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:47:48 ID:rYtMNib7.net
日本製と書いてあるものは全部日本国内で作ってると信じてる引き篭もりの夢を壊さないで!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:49:26 ID:HvZMhMEg.net
>>531
思いっきり騙されてらっしゃるw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:50:07 ID:RL170fGz.net
今度は
ユニチャーム、興和をディスる馬鹿が沸いたか
大方
ユニチャーム、興和が入手できない
情弱だろうなw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:50:57 ID:c2/PqX7J.net
このスレもすっかり夜通し活動するニートのスレになったね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:51:53 ID:RL170fGz.net
単発アカなんかディスる工作しても
無能な工作員だわwww
説得力ないわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:52:00 ID:PtQQwybN.net
>>529
不定期でだすって


親に送ろうと思って買ったやつあるけどこっちのが良いのかな
幸い感染の少ないど田舎なので性能より使い心地優先してもいいんだろうか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:53:10 ID:deb72zhT.net
先生!
普通の人はユニ・チャームとカエイのマスクが並べて売られてたら
メジャーなユニ・チャーム選ぶと思います

カエイが相当安かったら値段で選ぶ人もいるでしょうが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:55:18 ID:r0FFwr/F.net
国内メーカーのマスクって補助金入ってるでしょ?
だからあれだけ安く出せるのに
この期に及んで中華に値段合わせて来てる
シャープには補助金入ってないの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:56:41 ID:HvZMhMEg.net
>>541
新規設備投資のが金かかるでしょ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 05:57:17 ID:CWpHMsp6.net
カエイはあの値段で買うほどのマスクではない
ありがったがって買う奴はバカか情弱

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:00:22 ID:4ggRjnNA.net
>>531
日本人が金ヅルとしてもてはやされて来たのは、騙されている人の感覚のほうだしね。
今はもう金ヅルとしての価値もなくなって来ただろうけど、騙されている人はまだまだ居るね。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:01:59 ID:PtQQwybN.net
そうか?
アイリスみたいに何度もF5アタックしなくていいし
コンビニやらDSムダに回らずにサクッとまとまった数買えるからいいと思うけど

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:02:14 ID:rgA+tnQz.net
カエイの競争率下げようと必死だな…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:02:44 ID:o5ojhZNc.net
カエイ以上のマスクと値段で簡単に買えるマスクどれ?って言われてもないのか言いたくないのか買えないのか

結局カエイしかないってなるんだよな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:03:22 ID:zk7BnQWn.net
会社の同僚とか話すけど一般人は驚くほどマスクの銘柄とかあんま気にしないからな
他の製品と同じように中国製よりは日本製のが品質が良いの感覚くらいしかない
PFEやBFEとかそんな情報知らんからな
ここの住民くらいでしょマスク銘柄にこだわるのは

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:05:02 ID:o5ojhZNc.net
他のマスクもカエイくらいしっかり説明しとけば多少高かろうが売れると思うよ

シャープマスクが買えないから妥協をどこにもってくるかだもんね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:06:15 ID:PtQQwybN.net
わかるわ
親会社から支給されたマスクが最初は帝人のだったけど2回目はビニール包装のみの何にも書かれてないやつだったけど誰もないも言わない
どこのだろうねって話題に出しても支給されるだけありがたいねって言ってる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:09:05 ID:zhpSOTdW.net
>>548
工業会マークどころかBFE等の記載が一切無い中華袋マスクを
会社で貰ったけど、うちの会社やるじゃん!と皆喜んでたぞ
そんなもんだ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:09:44 ID:0X1p6zkm.net
マスクを必死で集めていたらいつの間にかマスクコレクターになっていた人達のスレ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:09:52 ID:pvtU33zd.net
>>546
今頃カエイに必死なようだが、むしろまだ買えてないのか?
それとも何千枚も集めてるのか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:10:00 ID:o5ojhZNc.net
3000円ちょっとの説明がしっかりしてるカエイを買うか
3000円以下のわけわからん中華マスクを買うか

別にどっちでもいいと思うけどね、普通の人はPFEとかほとんど気にしないというかわからないだろうし

シャープマスクとか国産マスクを安定して買えるようになるまでその2択がほとんどでしょ普通の人からしたら
運がよければ原価マスク買えるだろうけど少数だろうし

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:14:57 ID:abf9kgXy.net
カエイが売れてるってことは性能や製造環境を気にする人が多いと言えるけど
全体的に見ると性能や製造環境が不明なマスクでも売れているよな
そしてマニアになると特異性が自分に合っているかを判断したり単に収集したり・・・
そう考えると特異性がなく性能不十分な超快適を賞賛する人はどんな筋なのか
そこだけは気になるなぁ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:15:35 ID:1UYz51Na.net
387 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/30(木) 03:00:11.53 ID:o5ojhZNc
マスクなんて全部ゴミ
コロナかかってるやつ全員マスクしてる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:16:13 ID:xjnKNAsM.net
もらった物だから表向き何も言いにくい
やっぱり大陸はやばかったと一部の人が再認識したなら嬉しい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:16:22 ID:7Z8Fa8Fs.net
今は買い溜めたのをどんどん消費していかないと
量を集めすぎた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:17:14 ID:abf9kgXy.net
原価マスクはかなり少量だったのかな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:19:47 ID:Ctx/H9rN.net
中華野良マスクの方がアベマスクより防御力上だろ
清潔かどうかは分からないけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:20:04 ID:pvtU33zd.net
カエイは一応マスク工場会会員だし他の謎中華よりはよっぽどいいと思って俺も前買ったけど
いざ届いてみたらコロナ終息するまでは家用としてしか使う気になれず

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:24:51 ID:rnwSuHBs.net
通販で超快適が買えたら収集は引退
ココデカウでリーチだけど…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:25:42 ID:t74ocbuH.net
国内メーカーのマスク見たら脳汁ドバドバ出ちゃうよね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:27:21 ID:kpnp+WSP.net
ネクスケアと鼻セレブならどっち買う?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:30:20 ID:RMkrJfej.net
>>431
まあ電話でどうとか関係ないな
検査証を提示できるかどうかが全て
箱の記載や電話で安心させられちゃう人は
ようは何でもいいんだわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:30:58 ID:PdatZykU.net
アイリス、2日連続で買えた。今日も頑張ろう。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:31:17 ID:RMkrJfej.net
でも自分はこだわりを持ってると信じたいみたいな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:32:11 ID:KZnCdkuc.net
カエイは全国マスク工業会だから数個買ったけど正直1箱にしておけばって思ってる。人にあげるにも謎中華扱いだし
市販の物より凄く良いって言ってる人達はコロナ前にマスク買った事がないのかな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:39:06 ID:MyjPXPQG.net
>>566
何日も買うんなら1日で2回目、3回目チャレンジする方が吉。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:41:35 ID:T5IWCRVj.net
95キチガイや連投キチガイに触れてるやつはあほなのかな
NGしとけよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:42:13 ID:eWhalNef.net
>>525
あーありがとうココデカウだったね
どこに注文したか忘れてたから助かったわ😀

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:42:23 ID:mzgDKB9y.net
>>568
市販のものってなにと比べてるの?
それはすぐ手にはいるの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:42:25 ID:ImWpNh+B.net
今日はガッツリ時間があるから4回目のアイリスアタックしよ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:42:55 ID:+ESiS3fy.net
初めてVフレ着用
サイドのタブが地味に便利なのなこれ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:43:27 ID:RL170fGz.net
すげーね
カエイ
人気が爆発的に広まってきた
広まれば広まるほどアンチが増えてくる

最近確信したわ
超立体
カエイ
のアンチ工作が激しいから
三次元、超快適に並ぶのが
超立体、カエイとワカタ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:44:43 ID:OeDc1Xis.net
>>563
これ日本人特有のヤマイなのかもな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:44:50 ID:RL170fGz.net
単発は全て工作員認定です

スルーしなさい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:45:01 ID:yLO62Geo.net
カインズ会員なのにメールが来ない
どっから抽選出来るの

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:45:49 ID:RL170fGz.net
カエイと超立体が横綱かもしれない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:46:09 ID:qcso4E0h.net
外へは必ずマスクして出掛けるのに家だとノーマスクで平然と話しかけてくる実家怖い
実家が一番怖い

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:46:20 ID:5/u1Ka5d.net
>>383
静は表のUFEの誤植だけなら良さそうに見えた
@36円だからね
裏はVFE表記だった
ただ、
>>499
だからカケンでは無い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:46:44 ID:RL170fGz.net
>>578
抽選は、昨日までじゃないかな
メールでメールこないかな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:48:13 ID:RL170fGz.net
ますます、マスク難民爆発

なかなか、安くはならない

工作員しびれきたして、単発で荒らし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:49:42 ID:x3xeX/aI.net
立体マスクしたことないんだけど、あれってプリーツみたいに上下の余裕ないし、会話をするときに鼻のほうが下にずれない?
箱超快適みたいにノーズフィットなしならなおさら謎
マスクの下で腹話術みたいに声を出してるの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:51:05 ID:Vhxvip/D.net
>>396
自分は30185だ
ココデカウのが安いから切り替えたからなあ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:51:33 ID:RL170fGz.net
ここのマスク住民は
私のN95備蓄490枚をとっぷに
マスク備蓄量が8000枚いたりして

質や、量が
最強マスク民のスレだから
工作員が潰したくて仕方ない

カエイアンチ
超立体アンチ
嗤う
マスク意味ない工作

嗤う
嗤う
嗤う

工作員ざまー

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:53:01 ID:DlIrzViD.net
これ自体は「貧困ビジネス家」「炎上仕掛け人」の藤田が、
岡村の深夜放送のごく一部を意図的に切り取り、
婉曲した記事を真に受けている。藤田は岡村の意図に反して、
彼がさもコロナ禍で困窮した美人さんを手ぐすね引いて
待っているかの様に記事を書き上げた。
でも実際ラジオ放送を全て聞くと趣旨は
「風俗フリークの男子達よどうかステイホームしてコロナ禍が明けるのを待とう!」だった。


従来なら一部のコアな岡村とANNファンの耳にしか入らず問題にはならなかった。
でも昨今のIT化で日本放送自体がネットに上げているので誰でもいつでも
深夜のマニアトークを聞ける様になった。だからコロナ禍自粛も相まみえて、
炎上が生業の藤田の格好の餌食となった。フェミを着火したのと同時に
男尊女卑が未だに残る日本社会への不満を炙り出した。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:53:13 ID:hj6rtuey.net
超立体は鼻の隙間さえ何とかなれば一軍になると思う
何ともならないけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:53:19 ID:6ZcZNLVW.net
>>576
北朝鮮にも自国製マンセーあるけど、あれは体制により演者が強要されたものだからな。
日本は長い時間かけてヤマイにさせられた。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:54:13 ID:RL170fGz.net
荒らし単発がすれ違い長文でつぶしてきたあ
こういう場合には
コピペよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 06:54:35 ID:RL170fGz.net
ここのマスク住民は
私のN95備蓄490枚をとっぷに
マスク備蓄量が8000枚いたりして

質や、量が
最強マスク民のスレだから
工作員が潰したくて仕方ない

カエイアンチ
超立体アンチ
嗤う
マスク意味ない工作

嗤う
嗤う
嗤う

工作員ざまー

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 06:56:24.74 ID:eWhalNef.net
超立体って珍走団のカラスマスクみたいで論外😆

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 06:56:56.50 ID:49zKPcek.net
もおジヤップランドなんて後進国なのにいつまで幻想にひたってんだろな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 06:59:51.10 ID:KBVzahmN.net
N95のマスクなんて仕事以外で付けたいとは思わん
普通のマスクとこまめな手指消毒が一番だが
入手出来るものなら最低限中国産の日本企業物か日本産だわな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:00:39 ID:1nD4K3JE.net
超立体は夏に重宝しそう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:01:21 ID:RL170fGz.net
中華産日本企業でスキなのは
玉川フィッティ
リボ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:02:06 ID:B8ZzvYGY.net
ID:RL170fGzが壊れちゃった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:02:08 ID:RL170fGz.net
>>595
言っちゃあ、だめ!
うちが密かに
超立体買い占めてるのがバレてしまうw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:03:21 ID:RL170fGz.net
また、うんこ単発が、沸いたか
工作員無能すぎ

私の巣だよ
ここは
スレたてもやってるしw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:04:00 ID:CUi60GcT.net
工具屋、ちとせ、DIYのトーヨー
これだけで何枚来るかわからんな
もう俺はマスク戦争から卒業なのかもしれん
さらに今日ヨドバシ100枚来るくるし完全に勝ちやな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:06:09 ID:RL170fGz.net
ここのマスク住民は
私のN95備蓄490枚をとっぷに
マスク備蓄量が8000枚いたりして

質や、量が
最強マスク民のスレだから
工作員が潰したくて仕方ない

カエイアンチ
超立体アンチ
嗤う
マスク意味ない工作

嗤う
嗤う
嗤う

工作員ざまー

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:06:57 ID:RL170fGz.net
ヨドバシはミンキミーより8軍の地雷

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:07:34 ID:pvtU33zd.net
>>565
日本の大手企業に直接電話したりメールした回答なら信じるわ
どこぞの国じゃあるまいし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:07:37 ID:gGsK3Wfg.net
立体型でノーズクッションのあるマスクが一番密着度が高いのではないだろうか。
快適ガードプロ、アイリスのフィットdeガードぐらいしかなかった様に思うが。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:13:04 ID:PxpA/Sn7.net
軍とかヤキウ臭くってイヤって冷笑されてるぞ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:16:09 ID:laucli9v.net
>>604
袋版のユニ超立体にもついてるぞ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:17:05 ID:xY8hLTwh.net
>>531
超快適は確かPFE95%なんだよね
正直使い物にならない
つけてたら指差されて笑われるレベル

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:17:28 ID:xY8hLTwh.net
>>606
ノーズフィットじゃなくてノーズクッションだよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:17:47 ID:xjlyp+IY.net
袋版はPFEBFEVFEコンプリートだっけ
店頭で見かけたことないけどコレクションしてみたいわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:17:48 ID:RL170fGz.net
政府は29日、新型コロナウイルス感染拡大の収束が見通せないため、
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の期間を延長する検討に入った。
5月6日までの期間を1カ月前後延ばす見通しで、全国一斉での延長も視野に入れている。
5月1日に専門家会議を開き、感染状況の分析や、宣言の延長・解除の指標の提示などを受け、大型連休終盤に正式に判断する。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:18:55 ID:+7bvO55C.net
ノーズクッションといえばこれを超立体につけてる

https://www.tamagawa-eizai.co.jp/product/mask/nosepad/

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:19:28 ID:LaZy+DFc.net
>>610
外に出ないからマスクも余ってくるね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:20:03 ID:RL170fGz.net
嗚呼、いよいよ、自粛要請解除が先送りで
ますます、マスク争奪戦

うちはガンガン、マスク確保がんがるー

マスク民勝負だわ
散々、お前たちに買い占められてきたからねー

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:21:30 ID:hGoNYm2M.net
>>603
さてユニチャームは何をやったかしら
あれ日本の大手企業が普通にやる事?
普通だとしたら…
普通でないとしたら…
どちらでも信用に値しないでしょうに

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:22:40 ID:h44wGDJk.net
>>602
×ミンキミー
〇ミンキーミー

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:23:19 ID:+KbqSjXG.net
楽天「マスクカバー」5月1日から販売受け付け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-24290309-nksports-base
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200430-24290309-nksports-000-5-view.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202004290000309-w1300_2.jpg

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:24:09 ID:RL170fGz.net
ユニチャームを必死でディスる人は
超立体も超快適も買うな

だけど、工作員はディスりながら
超立体、超快適を購入するんだわ

どうしようもない屑

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:24:45 ID:hCyczCnW.net
富山住みだけどマスク購入券配布される
楽しみ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:24:50 ID:M1hohbFn.net
両親用にカエイ60枚買ったので試したけどでかくて息はしやすいけど頬の両端の隙間が気になる
相場変わってるのはわかってるけどコロナ前の500円相当の質のマスクだね
栗鼠のサジマのノーズがカエイのだったら完璧だった
今まで7〜8年三次元使ってた俺の感想

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:25:16 ID:gGsK3Wfg.net
>>611
これはいいね。
Vフィットにこれをつければ、フィットdeガードっぽくなる。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:25:28 ID:0UexkbBf.net
朝こんなに書き込みしても
勝負は昼からやるにかけてなのに

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:26:03 ID:LaZy+DFc.net
>>616
クエックエッ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:27:23 ID:YLbJ8QNl.net
>>616
ものすごくデカそう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:27:44 ID:SeoDG3D6.net
今日朝ポスト見たらアイリス4日分入ってた

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:28:13 ID:z0zkdtWp.net
昼夜逆転爺が

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:28:18 ID:pvtU33zd.net
>>614
まさか在庫設定ミスのキャンセルくらいでまだ根に持ってるのか?
すごい執念だな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:28:22 ID:RL170fGz.net
大山の13じは、やらないから
お前たちに上げる
、うちは中華大山は、もう、要らない
7月からの大山国産を、取りに行くからね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:28:43 ID:xSRZHxkW.net
>>616
夏は地獄
こんなの着けたらコロナに感染する前に死にそうだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:29:07 ID:lueqKkvA.net
ユニ・チャーム
内容の時系列がおかしい星5つける工作員現る
https://shopping.yahoo.co.jp/store_rating/unicharm-y/store/review/

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:30:22 ID:6TH+QsEt.net
カエイ待機

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:30:49 ID:+ESiS3fy.net
ヴィッセルはピッタみたいの作ってるな。布だけど
https://www.vissel-kobe.co.jp/pic_img/news/0000017377_7.png

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:31:22 ID:z/NeqXf8.net
さすがにリスク無視で早朝コンビニ回りしてる人も減ってきたか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:31:24 ID:RL170fGz.net
夏は普段遣いは超立体
危険な病院や
ライブハウスに入るときは
N9010V排便付

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:32:11 ID:RL170fGz.net
>>630
まだ早いょw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:32:39 ID:vHNGJRet.net
>>459
東レが国内向けマスク用不織布を増産、5000万枚分を増やし月8000万枚体制へ
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2004/15/news041.html

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:33:52 ID:xjlyp+IY.net
カインズもし当たったら他の商品とあわせて注文したら送料無料にしたらいけるのかな
皮算用だが気分転換にカーテン変えたいわw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:34:34 ID:wBalTFIo.net
在庫設定ミスかなんか知らんが、その後の対応が相当酷いみたいだわな。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:35:33 ID:dRfwBhjv.net
50枚で3,278円はちょっと遠慮するわカエイでも

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:36:36 ID:RL170fGz.net
>>636
体温計もフィッティもシャープの121倍には
及ばないが
超高倍率だよ
期待せずにしとくのが吉

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:36:49 ID:zmTyODea.net
>>616
マスクをカバーってどゆこと?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:36:59 ID:+2wcDfk/.net
カエイの箱が臭かったからアルコールスプレーかけまくったら、すげー柔らかくなってしまった
なんかワックス的なもん溶け出したかな
そのままマスク戻して平気だろうか...

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:38:13 ID:xgfTkV9E.net
>>640
中に使い捨てマスク入れて延命

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:38:25 ID:RL170fGz.net
>>638
それは60まい箱の大人気オメガだ

値段ちがう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:39:01 ID:xY8hLTwh.net
>>632
昨日まだいたよ
セブンイレブンの外で自転車に座って待機してる男
納品が来たらその店から順番に配送ルートをたどって買うって言ってた
コロナ感染者が出た店もそのルートにはあるんだが、そこもまわるらしい

コロナ感染してでもマスクが欲しいと言ってた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:39:06 ID:pvtU33zd.net
>>637
普通に謝罪キャンセルメール来ただけだが
割引やマスク優待期待してたクレクレはそれが許せなかったらしい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:39:42 ID:DlIrzViD.net
今ιカゞナニ]・/t″二@入荷日寺間レニ合ゎせτ彳テっナニら]・/〒ナカゞ店内レニぁっナニ@τ″
雑貨っτ書カゝれナニヤ"/開レナナニら数禾重類マス勹有っナニレナー⊂″ξれ|⊃ナニ″レナ∠゙/″才寺っτレヽっナニら
夕ト人店員カゞ「]∠、才─ナ─カゞ人レニぁレナ″ゑヤ"/ナニ″カゝら売れませω」っτ言ゎれτ糸吉局買ぇナょカゝっナニ。
ξωナょω有丶)?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:40:36 ID:BArmbQrF.net
ユニチャーム社員がいるのか
95BBAも暴れてるしひでえな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:40:47 ID:RL170fGz.net
マスクにアルコールかけたら
静電気もろくなり
フィルターやられることを
知らないのか

どれだけウチが留守した間にマスク民の
レベル低下したんだろう

うちは巣つくるが
工作員みたいに24時間いれないんだからね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:41:20 ID:DlIrzViD.net
??? ??????? ???? ?? ?????? ????? ???? ???? ???? ???? ?????? ???? ??? ????
??? ?? ???? ????? ?? ??????? ????? ???? ????? ????? ???? ??????? ???? ???? ??? ??????? ???? ???.
??? ?????? ???????: "??? ?? ????? ???? ????? ?????? ?????? ???? ?? ?????? ????"? ???? ?? ????? ?? ????? ??? ?? ???.
?? ??? ?? ??????

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:41:34 ID:pvtU33zd.net
>>647
普通に説明してるだけで社員扱いか?
ユニチャームアンチ乙

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:41:34 ID:6gwpdk3P.net
?(´・∀・)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:41:54 ID:DlIrzViD.net
因?如果方才便利店的到?????合在店内上(里)有集装箱
如果如果被写的?西???数??面具有,不?那个只1个收款?拿到
外国人服??「因?是?个,所有者提升?人的?西所以不??」被??果没可以?。
那?的有?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:42:17 ID:UezJeMzj.net
95婆46レスwww

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:42:25 ID:RL170fGz.net
次スレの備蓄は
マクスがいいのかね

マスクにしなくても、もうしれわたったスレだから
隠せないよwww

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:42:39 ID:DlIrzViD.net
?? ???? ??? ?? ??? ?? ????? ??? ?????
?? ?? ??? ?? ?? ??? ??? ???? ?? 1?? ??? ?? ??
????? 「??, ??? ???? ??? ???? ??? ??? ????」 ?? ??? ?? ? ? ???.
?? ? ???

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:42:59 ID:RL170fGz.net
文字化け荒らし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:43:20 ID:+ESiS3fy.net
早朝は人が少ないしマスク無しでもいいだろ

って人が跳梁跋扈してるから朝は怖い

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:43:56 ID:zmTyODea.net
>>642
それなら>>631
のヴィッセルみたいなのにするか立体的な布マスクにしたら良かったのに。
マスク不足解消されたら使い辛い様な。。。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:44:06 ID:n6WsJ+qS.net
    [中華マスク]
  _[酒][おでん]_
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}| ∧,,∧  |
{ニでニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニんニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|  1個 ★120円|
"""""""""""""""""""

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:44:27 ID:xY8hLTwh.net
>>645
対応は遅いわ、一方的にキャンセルするわ、キャンセル率は隠蔽するわで、ユニチャームは消費者を馬鹿にしすぎだな
単なる小売ならキャンセルも許せるが、月一億枚以上生産能力を持つメーカーが、誰一人売らないってのはちょっとどうかと思うね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:44:32 ID:RL170fGz.net
>>657
朝は咳こむ人が多い

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:45:02 ID:ncaN0ak+.net
ただの設定ミスをここまで粘着して叩けるのも凄いわ。
平時からマスクを購入し続けた人が断られたってわけでもなく、一見さんが他人のミスに乗ろうとしてただけだろ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:45:11 ID:60+7HZtg.net
>>611
尼でぼったくり価格で売られてるやつか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:46:14 ID:YLbJ8QNl.net
>>661
コロナ関係なしに朝は咳出やすいよね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:46:57 ID:RL170fGz.net
>>663
尼で大量に売れ余っている
確かにかなり高くうってれ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:47:03 ID:ttseOe2G.net
>>525
見てきたけど商品入荷待ちのままだった…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:48:02 ID:mAE2eoHx.net
50回も書き込むとか頭やベーよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:49:07 ID:nslkhYvi.net
>>667
しかも毎日だからね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:49:09 ID:ncaN0ak+.net
>>660
設定ミスに対して先着100名とかにしてたら余計に混乱するだけだろ。
消費者というが、単なる乞食が思い上がってるだけだろ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:49:20 ID:+/DrrEyl.net
>>665
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.82
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/04/30(木) 03:02:02.11 ID:RL170fGz
備蓄はあらゆる日常品を
あらゆる食品を
目標は10年備蓄 
最低は3年備蓄すること
これから
物価高騰
関東大震災
超絶大型台風がやってくる

さあ戦いよ
備蓄とは己との戦い
命をかけて備蓄
備蓄は自分の財産
絶対に他人には譲るな

将来は物物交換の時代の
幕があがる
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.82
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/04/30(木) 03:02:53.26 ID:RL170fGz
備蓄
備蓄
備蓄
備蓄
備蓄
合言葉は
備蓄民代表 
備蓄クイーン

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:49:24 ID:3FdcZga5.net
N95キチガイ糖質か?マスク揃える前に精神科行った方がいいよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:49:41 ID:PY+JA4Lc.net
幅広ゴムカエイ気になるけど50枚送料込み3500円は躊躇する

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:50:10 ID:YLt9M0qR.net
荒らしとコピペだらけになってて草
一瞬のバブルでマスク需要も段々となくなってきてこのスレも過疎るのも早そうだな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:50:14 ID:iWsXDDgq.net
>>643
オメガじゃなくて新商品じゃね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:50:18 ID:UezJeMzj.net
95婆100レスいきそうw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:50:39 ID:RL170fGz.net
政府は29日、新型コロナウイルス感染拡大の収束が見通せないため、
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の期間を延長する検討に入った。
5月6日までの期間を1カ月前後延ばす見通しで、全国一斉での延長も視野に入れている。
5月1日に専門家会議を開き、感染状況の分析や、宣言の延長・解除の指標の提示などを受け、大型連休終盤に正式に判断する。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:51:03 ID:RL170fGz.net
単発は全て工作員認定です

スルーしなさい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:51:26 ID:Vhxvip/D.net
6戦5勝の人か

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:51:29 ID:DlIrzViD.net
地上派の脱糞中
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1255073740796211201/pu/vid/1280x720/Va017hm0bT_9IeTS.mp4

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:51:36 ID:Q1nrY0ZJ.net
95婆ってどう言う意味?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:51:39 ID:RL170fGz.net
ここのマスク住民は
私のN95備蓄490枚をとっぷに
マスク備蓄量が8000枚いたりして

質や、量が
最強マスク民のスレだから
工作員が潰したくて仕方ない

カエイアンチ
超立体アンチ
嗤う
マスク意味ない工作

嗤う
嗤う
嗤う

工作員ざまー

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:51:52 ID:RL170fGz.net
ますます、マスク難民爆発

なかなか、安くはならない

工作員しびれきたして、単発で荒らし

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:52:01 ID:BArmbQrF.net
ユニチャーム社員恐ろしい
増えた

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:52:10 ID:RL170fGz.net
また、うんこ単発が、沸いたか
工作員無能すぎ

私の巣だよ
ここは
スレたてもやってるしw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:53:26 ID:pvtU33zd.net
>>660
少なくともこのスレの住人は途中から無限在庫だと分かってたろ
一方的と言うが、キャンセル全く考えなかった奴はいないと思うがね…
俺も製造元ってことで多少期待する部分はあったけど、ほぼ一括キャンセルだろうと予想はしてたし
何か月かかってもマスク送れ!みたいなことを本気で言ってそうな奴には引いた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:53:42 ID:+/DrrEyl.net
>>684
はいNGでスッキリ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:55:08 ID:LaZy+DFc.net
気に入ってる布マスクが洗ってくうちにどんどん縮んでく

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:55:18 ID:nSvLKi5Q.net
平日の朝っぱらからID真っ赤のやつマジで障害者だろ?
5ちゃんのこんなクソスレに毎日毎日はりついてレスしててよっぽど他にやる事なくて暇でかまってほしくて人生終わってるキチガイとしか思えねーわw
間違いなく底辺で糖質のかわいそうなガイジ(笑)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:57:39 ID:KHtjjlJE.net
出遅れたー と思ったら今日は8時からだったのか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:58:46 ID:60+7HZtg.net
>>685
ほんそれ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:59:11 ID:DlIrzViD.net




地上派に脱糞中
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1255073740796211201/pu/vid/1280x720/Va017hm0bT_9IeTS.mp4





692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 07:59:46 ID:RL170fGz.net
ここのマスク住民は
私のN95備蓄490枚をとっぷに
マスク備蓄量が8000枚いたりして

質や、量が
最強マスク民のスレだから
工作員が潰したくて仕方ない

カエイアンチ
超立体アンチ
嗤う
マスク意味ない工作

嗤う
嗤う
嗤う

工作員ざまー

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:00:13 ID:xY8hLTwh.net
>>666
俺もまだ入荷待ちだわ
コロナ以来ユニチャームで良い思いしたことない

https://i.imgur.com/Icfmxmf.jpg

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:00:39 ID:K3W3uaFd.net
カエイ今日のは新商品なん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:01:13 ID:EAgbl2J/.net
カエイ楽勝だったな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:01:32 ID:KHtjjlJE.net
あれ? 今日は楽勝やな
1分経過時点で4000個以上残っとる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:01:48 ID:/4UrVAlK.net
さすがに値上がりしたから余裕で余ってるな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:01:50 ID:xER9GeHW.net
みんな知らないのかもな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:02:01 ID:DHgi3N9T.net
カエイあっさり買えてワロタ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:02:14 ID:RL170fGz.net
>>687
布はフィルター機能ないよ
不織布挟むにしても冬じゃないからキツイ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:02:35 ID:xY8hLTwh.net
マスク不足解消したのに、さすがにカエイとか用済みだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:02:46 ID:Nb1YHTPo.net
>>678
違います

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:02:46 ID:dRfwBhjv.net
まだ3000以上

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:02:55 ID:h44wGDJk.net
新タイプ3個ぽちー

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:03:04 ID:ncaN0ak+.net
>>685
何ヵ月かかってでもマスク送れって言ってる奴はマジで社会に出た事無いんだろうなとドン引きだったわ
祭りに便乗してるってだけのが大多数かと思うけどね。
いまだに粘着しているのは真正だな・・・

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:03:14 ID:EAgbl2J/.net
値上げでみんなの動き鈍ってるなw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:03:20 ID:KHtjjlJE.net
2分 残り3638
3分 残り3307

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:03:21 ID:K3W3uaFd.net
平ゴム柔らか不織布採用で今までのより金額高いのか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:03:42 ID:8GVyc8Sz.net
トップにリンクないから新商品わからん

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:03:44 ID:PtQQwybN.net
焦ってやったのに余裕で余ってるじゃん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:03:49 ID:35FORfH1.net
店長のブログ見てないんだろう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:04:04.81 ID:dRfwBhjv.net
というか今日の販売を知らない人も多そう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:04:07.09 ID:KHtjjlJE.net
絶対新型の方がいいと思うがな
ゴム幅広でないと一日付けるのはつらい
白元アースの快適ガードさわやかマスクがこのタイプだった

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:04:10.71 ID:iZrRWJCC.net
>>692
N95たったの500枚でイキる独身ババアwww
お前みたいな糞雑魚ナメクジはコロナで惨めに死ねやカスwww

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:04:14.76 ID:EAgbl2J/.net
時間違うから今日は販売ないと勘違いしてる?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:04:19.40 ID:xjlyp+IY.net
パン超快適お願いします

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:04:20.95 ID:PY+JA4Lc.net
あら珍しい
値段のせい?新商品知られてない?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:05:03.99 ID:h44wGDJk.net
金額がどうのて言うよりも
HOT ITEMS - 当店売れ筋商品 -の一覧に載ってない
店長のブログからじゃないと辿り着かないから知らない人が多いのかと

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:05:04.17 ID:xY8hLTwh.net
カエイ耳紐太くなったのか
カエイは耳紐だけがネックだったからな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:05:09.73 ID:RL170fGz.net
高いやつ売れないねカエイ
みんな安いやつの方狙っている

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:05:10.53 ID:IvOWrLzD.net
初心者なんですがカエイって前まで値段いくらで買えてたんですか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:05:17.96 ID:KHtjjlJE.net
5分経過しても3000以上残っとるがなw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:05:39 ID:ncaN0ak+.net
>>693
渡辺篤使って人を晒すなよ。

メモ欄は未記入なら名前の後に"様"がついてたけどな。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:05:43 ID:IvOWrLzD.net
あれID被り久しぶり

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:05:57 ID:wY80UHOc.net
試しに一つポチった
平ゴムとやわらかい不織布が良かったら追加購入します

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:06:10 ID:5oNlEd5n.net
5分過ぎても3,000個w

売れなさすぎw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:06:25 ID:RL170fGz.net
>>717
どちらもだろ
うちも今日気づいた

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:06:30 ID:XkQA/O1e.net
しまった。
カエイ幅広ゴム、今日はとりあえずカートに入れるだけ入れとこうと思ってただけなのに買ってしまった。

購入手続きの時にゆっくりとメルマガのチェック外したりしてて、どうせ購入ボタン押しても売り切れでしたで弾かれるだろうと思ってボタン押したら通っちゃったよ。
おまいらもっとがんばれよ。

ていうか、まだ2966個も残ってんぞ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:06:49 ID:ZMAeDWWm.net
カエイは小さめサイズは一人一箱までになったんだね
今度入荷する量がかなり少ないんかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:07:00 ID:PtQQwybN.net
>>713
快適ガードさわやかちびちび使ってるからもし同じタイプならありがたいな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:07:02 ID:thvQ+iyj.net
ブログを読んでないと分からんやろね
カエイ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:07:41 ID:/4UrVAlK.net
そういや辿り着くの知ってる奴しかいなさそう
常連はみんな在庫あるだろうし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:07:51 ID:RL170fGz.net
>>725
柔らかい不織布が、
フィッティ並みならば
人気爆発あげあるが
まだ、不明

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:08:35 ID:xY8hLTwh.net
カエイ耳紐改善されたの欲しいが、初回に5箱買ってしまったので買えないわ
これ以上中華増やしても意味ないし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:08:53 ID:5/u1Ka5d.net
幅17.5かぁデカいな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:09:07 ID:+ESiS3fy.net
カエイ店長はトップページのリダイレクトループ直す気ないな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:09:58 ID:RL170fGz.net
>>734
うちも六箱あるわw
オメガ180
三段150

流石に増やせない
様子見する

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:10:25 ID:xY8hLTwh.net
シャープマスクもいずれカエイみたいに耳紐太くするんだろうなあ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:11:26 ID:3FdcZga5.net
カエイたけーカエン

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:11:51 ID:Q1nrY0ZJ.net
カエイ高過ぎる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:12:57 ID:dRfwBhjv.net
毎分300個
あと8分くらいかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:13:37 ID:AnWAscB3.net
試しに一個買ってみた

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:14:02 ID:3iprxa/z.net
中華には違いないけど実際にAliexpressで買った完全中華のよりは華栄のは質は良かった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:14:36 ID:EAgbl2J/.net
まだ2400も残ってる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:14:39 ID:KHtjjlJE.net
そろそろ虫混入事件前に発注したミンキーが来るのでそんなに買えないし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:14:50 ID:RL170fGz.net
カエイはいくつかマスク種類を作ってユーザー反応を
みているな
このスレは
明らかにメーカー多数の中の人がROM

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:15:03 ID:z/NeqXf8.net
テレ朝で路上マスク販売

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:15:23 ID:LrPomm8t.net
中国マスク売ってる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:15:24 ID:s+5iuVS9.net
幅広ゴム
ここみて3箱買ってしまった
カエイ50枚入り3箱(使用中)60枚入り3箱あるのに
他にも500枚くらいあるのに
使うのは二人
ちょっと病んでる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:15:59 ID:yuGdeW2t.net
耳紐痛い〜っていう人結構いるんだね
今まで最高に柔らか太かった耳紐は山善だな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:16:13 ID:P8oW/S2s.net
>>747
見てる
路上でとか無いわ
出所不明で怖い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:16:33 ID:wY80UHOc.net
仕入れ値が高いんだよ
3千円でカエイを買えい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:17:13 ID:/4UrVAlK.net
>>747
そんなの買うんならカエイ買えばいいのにね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:17:24 ID:xY8hLTwh.net
>>749
不織布が高騰してて今後さらなる値上げが予想されるから、今買えるだけ買っておいて損はないよ
次回もMAXで買った方がいい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:17:28 ID:XkQA/O1e.net
カエイまだ2335個か。
売れるペース落ちてきたな。
待ってればシャープとかの国産品買えるだろうって雰囲気もあるのかね。

でも幅広5mmったって、今のカエイでも3mmあるんだよなぁ。
どれだけ違うんだろうか。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:17:50 ID:N0B95CuW.net
グランチョとカエイどっちがいいの

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:17:56 ID:RL170fGz.net
すげえな、カエイ、高額初売りマスクを
1にち前に告知しただけでこんなに売れるのか

ありえないわ

こりゃ、ありえないことだが完売あるわ
高額マスク1にち前で告知で
病院関連が大量に買ってきたかな

貧乏底辺のカエイアンチは。。
か。
う。
な。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:18:45 ID:xY8hLTwh.net
>>756
グランチョにきまってんだろ
安心の尼直やぞ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:18:56 ID:uPWgxKpQ.net
うちも家族3人なのにカエイ60が3箱、リラ3箱、謎中華200枚、コンビニとかリスの袋マスクトータル100枚くらいあるのにまた3箱買ってしまった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:19:00 ID:RL170fGz.net
>>756
200ばいカエイだな

グランはミンキミー未満の虫いりマスク

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:19:13 ID:s+5iuVS9.net
しかしカエイの販売サイト見辛くなったな
ただでさえ箱がほとんど同じでわかりづらいのに
幅広ゴムになかなかたどり着けなかったよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:19:22 ID:LaZy+DFc.net
素手で触ってるのはなあ・・

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:19:22 ID:UcYbOtsj.net
>>756
カエイ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:19:23 ID:UbWXF2aS.net
>>687
顔がデカくなってる可能性は?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:19:31 ID:DHgi3N9T.net
それでも20分弱で6000→2000なら大したもんだ。店長が望んでいたように皆に行き渡るようになりそうだ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:19:57 ID:uQaF9pSM.net
1週間ぶりぐらいご無沙汰だけど何か状況かわった?
カエイが新商品発売したのは把握した

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:20:14 ID:scyk99C/.net
すみません
カエイのマスクって楽天の直販で買うんでしょうか?
今見たら在庫なしなんですけど皆さんどこで買ってますか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:21:14 ID:ROEh3ne8.net
>>764
こわいわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:21:40 ID:dRfwBhjv.net
鈍化してる
もう昼まで残しとけば >>767 みたいな人が買うのに

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:21:43 ID:8GVyc8Sz.net
>>767
カテゴリ>マスクからかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:21:50 ID:Q1nrY0ZJ.net
>>767
>>523

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:22:12 ID:RL170fGz.net
高額マスクでもガチで売れるマスク

劇やば

初めてみた
こんなメーカー
、しかも、一般人が知らないメーカーで

ありえない事実に、びびたわ

ああ、すでに、カエイだけで330枚あるから
買い足しが躊躇する

残念だわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:22:27 ID:0bX4yVoy.net
>>754
そうなんだよね
それが心配…
せめて工業会マーク製品にこだわると安定して買えるのはカエイだけだし
この間3箱買ったばっかりだけど悩む

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:22:37 ID:C3MnuXxb.net
ていうかカエイのこのタイプ販売はきのうの深夜にブログで発表で
今朝発売だから知らない人多いよ

この売り方競争率が下がって良いと思う

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:22:38 ID:xY8hLTwh.net
>>767
俺は楽天市場トップから「kaei マスク」で辿り着いたけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:23:17 ID:s+5iuVS9.net
>>754
そうかなあ
もう毎日使っても二年分くらいあるけどなくなる前に感染しそう
まあ実家にも送るけど
幅広ゴムゆっくり買えたんだし実家に住所指定すりゃよかったのか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:23:18 ID:DHgi3N9T.net
>>767
楽天市場で華栄マスクって検索。そしたら50枚と60枚って出てくるから50枚の方を押すと買えるようになる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:23:23 ID:/4UrVAlK.net
>>767
まだ2000以上あるよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:23:34 ID:60+7HZtg.net
まだ2千残ってる
https://item.rakuten.co.jp/kaei-trading/005s/

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:24:05 ID:dRfwBhjv.net
>>774
ゲリラで1000個ずつとかになるか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:24:16 ID:6q4A1n1M.net
耳紐太いのってΩ?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:24:58 ID:dRfwBhjv.net
>>781
50枚だから3段だね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:25:22 ID:scyk99C/.net
ありがとうございます
見つけました

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:25:49 ID:sJduqiUq.net
カエイの店長トップページリンクのURL間違えてる?
co.jpがne.jp になってる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:25:49 ID:cqWW2Nai.net
コロナ終息が見えて来た中で、既にかなりの人達のマスク備蓄が飽和状態で、そこにアイリス国内生産だの大王製紙やシャープが生産開始だのニュースが流れて来ている状況だからな。
いくらカエイが中華としては最優秀とは云え、値上げしたら今までの勢いではもう売れない。皆、我に返って冷静になりつつある。
熱く楽しかったマスク大祭もそろそろ終わり。

夏草や つわものどもが 夢のあと

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:26:04 ID:yuGdeW2t.net
500枚もないしここの住人としては少ない方だけどカエイは買う気にならないなぁ…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:26:08 ID:CKL0SF3a.net
カエイの幅広ゴムのやつ
店長のブログからしか行けんのとちゃう?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:26:16 ID:60+7HZtg.net
¥660の赤字販売は結局無くなったんかいw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:26:22.94 ID:6q4A1n1M.net
>>782
thx 今回は見送ろう
Ωの改良版待つわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:27:09.09 ID:C3MnuXxb.net
初めて来たのに、他の人が早く売れとずっと騒いでた幅広ゴム柔らかめをあっさり買えてしまう>>767w
典型的なビギナーズラックやね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:27:54.05 ID:xY8hLTwh.net
>>786
一度買ってみ
中華だけどかなり品質良いから
唯一の欠点だった耳紐が幅広ゴムに改善されて無敵になった

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:27:54.43 ID:GhODkrRh.net
>>302
もっ一回流行るかも知れんし苦労したくないから、日本製備蓄できるんならひと家族一人百枚くらいはキープするんじゃない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:28:10.19 ID:KHtjjlJE.net
>>787
楽天の「マスク(すべて)」カテゴリでいける

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:28:10.23 ID:X4gjrtnd.net
シャープの販売でマスク祭も終わった感じがする

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:28:15.78 ID:RL170fGz.net
柔らか不織布・幅広ゴム
もう4000箱も
売り尽くししたのか
ありえねー
高額マスクを
カエイ

きたーわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:28:42 ID:1jrmgXar.net
オメガ二箱買ったばっかなんだよなぁ
買うか迷う

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:28:44 ID:X0X/vrLZ.net
今1964だ減ったな〜迷う…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:28:53 ID:LaZy+DFc.net
>>785
ほんとにそうなら中国に8割接収されてないとおかしくないか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:29:21 ID:wY80UHOc.net
幅広ゴムと柔らか不織布のつけごごち次第だな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:29:32 ID:+/DrrEyl.net
>>793
40%割引のバナーでもいけるね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:29:34 ID:GhODkrRh.net
>>330
10万円でマスクみんなかうよな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:29:35 ID:RL170fGz.net
政府は29日、新型コロナウイルス感染拡大の収束が見通せないため、
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の期間を延長する検討に入った。
5月6日までの期間を1カ月前後延ばす見通しで、全国一斉での延長も視野に入れている。
5月1日に専門家会議を開き、感染状況の分析や、宣言の延長・解除の指標の提示などを受け、大型連休終盤に正式に判断する。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:29:58 ID:RL170fGz.net
ここのマスク住民は
私のN95備蓄490枚をとっぷに
マスク備蓄量が8000枚いたりして

質や、量が
最強マスク民のスレだから
工作員が潰したくて仕方ない

カエイアンチ
超立体アンチ
嗤う
マスク意味ない工作

嗤う
嗤う
嗤う

工作員ざまー

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:30:10 ID:iL8Q0bzu.net
カエイってによいはどう?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:30:12 ID:RL170fGz.net
ここのマスク住民は
私のN95備蓄490枚をとっぷに
マスク備蓄量が8000枚いたりして

質や、量が
最強マスク民のスレだから
工作員が潰したくて仕方ない

カエイアンチ
超立体アンチ
嗤う
マスク意味ない工作

嗤う
嗤う
嗤う

工作員ざまー

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:30:48 ID:RL170fGz.net
嗚呼、いよいよ、自粛要請解除が先送りで
ますます、マスク争奪戦

うちはガンガン、マスク確保がんがるー

マスク民勝負だわ
散々、お前たちに買い占められてきたからねー

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:31:22 ID:RL170fGz.net
マスク争奪戦ハジマタ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:31:36 ID:RKgyCnsb.net
カエイの三段は元々肌当たり柔い方だと思ってたけど既に5箱買ってるから迷うな
オメガで柔らか幅広ゴムなら即買ったのに

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:31:43 ID:tWE6fEzj.net
>>806
まぁ、ひとりでがんばれや

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:31:51 ID:X0X/vrLZ.net
おーここにURLのったらモリモリ減る
今1700
迷う…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:32:29 ID:/4UrVAlK.net
ロムってる奴多いんだなw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:32:48 ID:vwHLF5l2.net
>>809
キチガ◯にかまうな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:32:54 ID:xY8hLTwh.net
>>810
買わない後悔より買う後悔!
次にカエイが間違いなく買えるとは限らないぞ!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:32:58 ID:gHoDHL7s.net
店長Ω改良版よろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:33:01 ID:dRfwBhjv.net
>>810
さあさあ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:33:09 ID:RL170fGz.net
ここのマスク住民は
私のN95備蓄490枚をとっぷに
マスク備蓄量が8000枚いたりして

質や、量が
最強マスク民のスレだから
工作員が潰したくて仕方ない

カエイアンチ
超立体アンチ
嗤う
マスク意味ない工作

嗤う
嗤う
嗤う

工作員ざまー

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:33:09 ID:LBEOy1wv.net
備蓄200ちょいでこれからの季節交換増えるだろうからとりあえず一箱買ったわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:33:13 ID:a75/AW3a.net
質問です
カエイのマスクは何が良くて
皆さん話題にしているんですか?

記念にひと箱買おうかと思いまして

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:33:20 ID:+/DrrEyl.net
>>810
知ってたw
買って後悔>買わずに後悔

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:34:09 ID:ZMAeDWWm.net
スギのエスセレクトWワイヤーが幅広ゴム6mm
今日のカエイは5mmなら、ゴム紐の付け心地は似てるかも

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:34:18 ID:1UYz51Na.net
全然減ってないけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:34:36 ID:vvbkHEMb.net
在庫はあるから迷うなぁ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:35:08 ID:+7bvO55C.net
カエイ未だ買った事ないけど見てきた
イケメンマネキンってなんなんだろうちょっと笑った
お気に入りにだけしてきた

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:35:16 ID:RL170fGz.net
https://item.rakuten.co.jp/kaei-trading/005s/

だんだん減ってきた
高額カエイ中華ナンバー1
玉川フィッティを破れるのは
カエイだけしか、
不定期販売だから
毎日ではない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:35:29 ID:9ePb8r6G.net
欲しいけど今月結構買っちゃったから見送るか
手持ちがない人にとってはありがたいよね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:35:35 ID:2viavXhg.net
リラマスクとカエイどっちのがいい?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:35:52 ID:PY+JA4Lc.net
悩める時間があるのはいいことだよね
あとワンクリックがまだできずにいる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:35:55 ID:6q4A1n1M.net
スギのエスセレクトのファンとしては近いなら買いたいが口元ワイヤーはともかくΩは外せないんだよね…
なかなか手に入らんから頼むぜ店長

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:36:16 ID:0knDvxRx.net
>>818
買ったね?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:36:37 ID:yuGdeW2t.net
島忠ラインで抽選のお知らせがでてきたんだけど
抽選のメニューが出てこないんだよね
他のアカウントはメニュー消したり出したりできるんだけど
これ向こう側のミスかな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:36:46 ID:y3BnryfL.net
あかんカエイの新しいの買ってしもた・・・
もう病気やわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:36:57 ID:ZMAeDWWm.net
先日オメガ二箱買っちゃったから、買おうか悩むな…
今回売れ行きがのんびりしてるから、次販売するのはしばらく先になるような気もするし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:37:06 ID:RL170fGz.net
ヤバああ今、三箱買ったよ
カエイ
これでカエイだけで九箱
480まい備蓄
嗚呼カエイまんせー
でウチ叩かれてしまう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:37:17 ID:sJduqiUq.net
>>784
間違えた
index.htmlがついてないからエラーになるのかな?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:37:18 ID:+/DrrEyl.net
>>823
かごに追加がデフォでは?楽天の場合

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:38:00 ID:DHgi3N9T.net
カエイだけで備蓄500超えてて笑うわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:38:06 ID:RL170fGz.net
>>826
300倍カエイがいい

リラクマは高いだけ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:38:20 ID:ncaN0ak+.net
このKAEIを買わずに放置できればマスク購入依存症から解放される気がする

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:38:30 ID:KHtjjlJE.net
>>818
中国製の中ではマトモな商品

そもそもコロナ前は8割が中国製、日本のメーカーであっても中国で高品質マスクを生産していた
今は非常事態なので玉石混合、新たにマスク生産に参入した業者や零細マスク工場が乱立し、
同じ中国製でも良い商品が入ってこない。
そこで唯一の光がカエイ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:38:49 ID:X0X/vrLZ.net
余ったら買うけどまだまだ欲しい人いるっぽいしなあ
今1500はえー
いつもは1分だからみんなには遅いねw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:38:52 ID:s+5iuVS9.net
リラマスクちょっとカエイより固い
カエイつけてると気にならなくなるけどちょっと匂いする
カエイの方が安い
リラマスクの方が買いやすい
リラマスクは箱に日本製と書いてあるので人にあげるときありがたみが増す
高いからあげづらいけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:38:59 ID:UcYbOtsj.net
>>837
そうなのか…
リラクマ買ってしまった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:39:46 ID:/4UrVAlK.net
>>818
買ってみたらいいよ
品質はいい
あとは好みの問題

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:40:20 ID:ZMAeDWWm.net
厚みがあって硬めのパリッとした大きめマスクが好きな人にはリラの方がいい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:40:28 ID:vgIS+3Re.net
>>830
抽選期間が10:00からになってない?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:40:33 ID:RL170fGz.net
カエイ馬鹿と叩かれてしまうけど
気にしないわ

カエイは辛口のウチが気に入っている数少ない中華
玉川フィッティ中華

リボ中華に並ぶのは
中華ではカエイだけしか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:41:03 ID:CKs2u8nR.net
オメガの幅広ゴムなら最強なのに

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:41:53 ID:RKgyCnsb.net
>>847
ほんとそれな
でもマスク腐らないし二個買っちゃった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:42:06 ID:nLJ0mI1I.net
あー
今出社したけど
複垢した奴が当選自慢してたわ
もう当たってもいらね
シャープマスク

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:42:41 ID:xY8hLTwh.net
>>818
PFE/VFE/BFE対応
全国マスク工業会会員
工場の内部を公開してる
手に入れやすい
店長の人柄がいい
アフターサービスも太っ腹
不織布が柔らかくてつけ心地がいい
耳紐が幅広ゴムに改善された

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:42:44 ID:dRfwBhjv.net
>>838
買うだろ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:43:51 ID:7oMd9In6.net
酒もギャンブルも女もやらんからという言い訳でついついマスクや除菌類買ってしまう…あかん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:44:03 ID:oo1aSOBO.net
華英まだ1400個も残ってる
マスクバブルも解消されていいことだ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:44:11 ID:xY8hLTwh.net
>>838
逆だよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:44:14 ID:eWhalNef.net
悩む必要なし😆いらん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:44:27 ID:n7oIiYMy.net
買ってしまった…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:44:50 ID:45hShzcn.net
カエイ幅広ゴム出したのか。
60枚箱のΩプリーツ幅広ゴムで出してくれたら即買うんだがなぁ・・・
あれ、サイドの補強不織布もついたしっかりした作りなので好きなんだよね。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:44:55 ID:X0X/vrLZ.net
お給料でたらmedikのマスク除菌機にしようかと思ってたんだけど、幅広ゴムは良いよなあ…今1300

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:45:05 ID:yuGdeW2t.net
>>845
他のはメニューでっぱなしなんだよねー
時間まで待つかー

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:45:13 ID:1rev0bD0.net
https://wavelock-at-shop.net/
ここでインナーマスク買えるよ↑

コロナシールドはモノタロウでまだギリで買えます
https://www.monotaro.com/g/00534410/

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:45:17 ID:RL170fGz.net
みるみるうちに減ってきた1300枚か
カエイ店長が次回販売はいつになるか不明の
不定期販売だから
高額でも明らかに値打ちはあるね
カエイ店長は
冒険心が高いなあ、すごすぎて

カエイはまだまだ安泰やね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:45:36 ID:s+5iuVS9.net
普通箱マスクって中のビニールの真ん中にミシン目が入っててそこからマスク取り出すシステムだと思うんだよね
それがリラマスクは入ってない
だから箱からティッシュみたいに取り出ししたければ袋から取り出して裸で箱に入れ直すか自分でカッターかなにかで袋に切れ込み入れるしかない
ちょい不便

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:45:47 ID:wY80UHOc.net
幅広ゴムと柔らか不織布で1日快適につけれるかどうか
ここが分かれ道

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:46:29 ID:kumYUtzW.net
>>786
一箱は買ってみたらいいよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:46:56 ID:UezJeMzj.net
カエイはなぜか買いたいと思わないんだよな
尼のネクスケアには飛びついちゃったけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:47:07 ID:wZi9uZjL.net
リラマスク固いよな。
内側も外側も同じスパンボンド不織布使ってる。
プーリツ下向きが気になる人は表裏変えてもOKだけど。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:47:11 ID:X0X/vrLZ.net
マスクほんと腐らないよねー
新型インフルのときのが余裕で使えてる
今1200

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:47:17 ID:uQaF9pSM.net
カエイは小さめを頑張って作って

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:48:08 ID:a75/AW3a.net
皆さん有難うございます!
買いました一つだけ
PFEと全マで、シナ製の割に物が良いなんて
珍しいですね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:48:26 ID:s+5iuVS9.net
あと1200
買ったけど今後のためにカートに入れといた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:49:03 ID:lj8M4+Vt.net
防湿ボックス買ったから満タンになるまでマスク買うわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:49:19 ID:LBEOy1wv.net
>>847
それでちょい柔らかなのに毛羽立たないのを見つけたい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:49:21 ID:BTr5watc.net
シャープはずれたので初カエイ。到着が楽しみ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:49:21 ID:RL170fGz.net
>>863
一日2枚は使え

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:49:24 ID:kumYUtzW.net
>>869
だって全て日本に卸してるからね
医療機関が大半

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:49:28 ID:h44wGDJk.net
柔らか不織布と幅広ゴムで更に快適版は不定期販売だから
次いつ買えるか分からんぞ〜少しでも気になるならポチっとけ〜

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:49:56 ID:1jrmgXar.net
とりあえず一箱買ったわ
やはり買わないで後悔するのはやだからな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:49:57 ID:kumYUtzW.net
今日から一日一枚使うか
買いすぎたわ。。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:50:05 ID:gOQ8zCYc.net
カエイの新しいタイプは小さめじゃないから買いたくても買えないなー
ネクスケアも早く小さめの販売をお願いします!!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:50:06 ID:+/DrrEyl.net
本当に買わなくなる人はこのスレも見なくなるはず
次スレを探す=マスクを探す
>>867
100切ったらポチるに1ペリカ
>>869
おめ!買いすぎてないのがいいね!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:50:08 ID:yBXOf0K8.net
カエイ幅広、売れなさ過ぎてワロタざまー

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:50:35 ID:UbWXF2aS.net
このダサい箱変えればいいのに。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:51:17 ID:xONAJN+1.net
カエイ明日から値上げ
買っとけ買っとけ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:51:46 ID:X0X/vrLZ.net
耳痛い人は食パンの袋留めるやつとかクリップで後ろで引っ掛けるといいよ
かわいいのが良ければリボンすれば良いよー
今1000

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:52:41 ID:s+5iuVS9.net
昨日ファミマの前を通ったら商品搬入のトラックのおじさんがいたんだけどマスク毛羽立ちまくってた
マスク入荷してもマスク買えないのかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:52:51 ID:+ESiS3fy.net
ザンギエフつけてるの見たな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:53:02.60 ID:/4UrVAlK.net
>>847
それ即買いしてしまいそう…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:54:11.01 ID:4jvMdqCn.net
平ゴム オメガ 小さめ だったら
愛用品の快適ガードの価格の4倍か・・と悩んだかも

説明と写真でオメガと三段わかりにくいんよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:55:03.50 ID:45hShzcn.net
カエイ、メインページ死んだままなのかw
それでこんだけ売れてるのにはちょっとびっくりしたw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:55:07.16 ID:wZi9uZjL.net
>>883
買おうと思って買える商品じゃない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:55:07.14 ID:6q4A1n1M.net
快適ガードなかなか出回らないね
自分も愛用していたがもうすぐ尽きそう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:55:23 ID:IYaz3Pjx.net
いつもみたいに瞬殺じゃないのはちょっと高いから?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:55:49 ID:PY+JA4Lc.net
あー1個だけ買っちゃった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:55:49 ID:EAgbl2J/.net
ついに1000切った
それでも緩やかだね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:56:46 ID:xY8hLTwh.net
残り1000切ったぞ〜!
あと一時間もしないうちに完売するぞ?
迷ってる奴は買っとけ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:56:52 ID:UbWXF2aS.net
>>890
今日は楽に買える。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 08:56:53 ID:g7g8OGo5.net
二箱買ってしまった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:57:52.24 ID:s+5iuVS9.net
ページがわかりづらいのと皆そもそも知らないからなかなか売り切れないのでは
これでもすさまじく売れてると思うけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:58:00.91 ID:paTy3La/.net
>>866
え?下向きなの?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:58:24.64 ID:e1Q183Ui.net
カエイがこんだけ余裕で買えるなんて

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:58:53.73 ID:+ESiS3fy.net
ポイズン↓

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:59:10.91 ID:MROA1N4H.net
>>847
尼直に1000円以下でいいのがあるのに

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:59:22.08 ID:RKgyCnsb.net
>>892
普段の50枚60枚をマークしてると気付かないんじゃないかな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:59:38.67 ID:2viavXhg.net
会員マーク記載なしバージョンも売ってるの?
なんかそれ見てやめてしまった…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:59:39.38 ID:fb5zzX2D.net
下向きなら気にならない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:00:00.20 ID:yBXOf0K8.net
皆もう気付いたんだよ
398円マスクに3278円も払うなんてバカらしいと
それに多くの人はそこそこ在庫ある

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:00:09.98 ID:kumYUtzW.net
数えてみたら400枚
両親に一箱譲って350枚
一日一枚で一年持つ。。
なんか震えてきた
金額的には大したこと
無いんだけどな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:00:46 ID:WVdX25Mb.net
もう三箱買ってしまった。
マスクの枚数ヤバイ。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:00:56 ID:j9iB3r2S.net
KAEIの新作マスク1個注文してみたが

商品の種類の違いを判り易く表記できないものか・・・・
例えば
■ふつうサイズ60枚オメガプリーツ耳ゴム平型3ミリ
■小さめサイズ60枚オメガプリーツ耳ゴム平型3ミリ
■ふつうサイズ50枚三段プリーツ耳ゴム幅広平型5ミリ
とかページの色合い変えるとか・・・・

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:01:12 ID:h44wGDJk.net
>>888
https://image.rakuten.co.jp/kaei-trading/cabinet/05248292/mask/wideearloop.jpg
これで分かりにくいんならお前にはもうどう説明しても理解できないのでは

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:01:15 ID:nB4BXmIc.net
一箱買ったら@70円か
高くねーかい
買わないわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:01:20 ID:fb5zzX2D.net
>>907
両親あげてる量がケチ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:01:44 ID:X0X/vrLZ.net
時価3000円は高級すぎて、買っても10年前のサラヤメディコム、合間に買った超快適30枚箱みんなもったいなくて
何から使うか迷って結局花粉症用に買ってあった100均使いそうw
今800

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:01:49 ID:UtXY018F.net
カエイはいくら手洗っててもゴム紐素手で触ってたのと、値段高くなるので冷めたわ
もっと国産マスク出回ってくれ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:02:02 ID:kumYUtzW.net
>>912
いや外出ないからさ
もちろん無くなったら
補充するし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:02:04 ID:45hShzcn.net
>>903
カエイが意図してやったのか、それともそれに気づいてないだけなのか知らんが
トップページが死んでるから相当数の奴がこれ気づいてないぞw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:02:25 ID:LBEOy1wv.net
>>902
なかなか買えないから

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:02:39 ID:91b0aPBV.net
みんなが騒いでると欲しくなるけど
冷静に考えたらカエイは要らない
いつか50枚500円になったら買ってもいい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:02:40 ID:iBiCuEfk.net
カエイ、とりあえず2個買ったんだけど、まだ余ってるようなので、2個追加しようと思う
お一人様3個までだと、やっぱりダメかな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:03:02 ID:OMUMHd6G.net
この医者の実験によると不織布マスクでも10回は洗って使えるそうだ
しかも10回洗っても布マスクより効果が高い
30枚あれば1年近く持つしここはケチらずにちゃんとしたの買ったほうがいいだろうね
逆にいえば高値で何百枚も買ってもしょうがない


https://news.livedoor.com/article/detail/18142192/
洗剤は除菌作用のあるものを使うのがおすすめ。洗濯後は、つるして乾燥させれば10回は使えるという。
この洗濯法は「アベノマスク」にも有効で、「布なら100回は洗える。飛沫(ひまつ)を防ぐだけならガーゼマスクで十分。不織布マスクは毛羽立ち気味になるが、布はなりにくい」と布マスクの有用性も説明した。
氏の実験では、新品で90%以上の捕集効率をうたうマスクを洗濯すると、効率は70%に落ちたが
「70%より効率は低下はしなかった。一方で布マスクの捕集効率は20〜40%。対ウイルス効果を重視するなら、洗った不織布マスクの方がベターかもしれない」と話した。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:03:10 ID:kumYUtzW.net
しかしダイソーのマスクには戻れないな
アイリスのサージで感動して
しまったw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:03:28 ID:UbWXF2aS.net
>>912
一人当たり25枚かー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:03:32 ID:oDiqkktr.net
>>908
3箱買おうと思ったけどそれで1万円になるのかと思ったら
躊躇してやめてしまった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:04:08 ID:kumYUtzW.net
>>919
とりあえず後一箱で良いじゃん
冷静に考えろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:04:19 ID:Ve/Gdd8y.net
>>909
楽天あるあるだけど商品名部分に情報詰め込みすぎなんだよなw
文字数多すぎてサイズや枚数みたいに肝心な情報が見切れちゃってるし…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:04:20 ID:1jrmgXar.net
シャープが当選してたら買わなかったんだが、、、

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:04:31 ID:yk2T5jMQ.net
>>892
だろうね、なんで高くなったのか解らないだろうし。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:04:40 ID:LrPomm8t.net
アイドラ青箱が届いた、その前はピンクの箱
ランダムで発送してる?
青箱はシュリンク包装されてるけどピンク箱はシュリンク無し

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:04:47 ID:eWhalNef.net
おれの三次元高密着より高いとは🤭

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:04:48 ID:KHtjjlJE.net
そもそもコロナ前は30枚入りか60枚入りって感じで50枚入りなんて見た覚えがなかったのに
今では50枚入りが普通みたいになってしまったな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:05:40 ID:RL170fGz.net
政府は29日、新型コロナウイルス感染拡大の収束が見通せないため、
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の期間を延長する検討に入った。
5月6日までの期間を1カ月前後延ばす見通しで、全国一斉での延長も視野に入れている。
5月1日に専門家会議を開き、感染状況の分析や、宣言の延長・解除の指標の提示などを受け、大型連休終盤に正式に判断する。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:05:43 ID:YSSpM4DO.net
自分が何時間働いたらこのマスク買えるかって考えたらアホらしくなってやめた

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:06:09 ID:91b0aPBV.net
>>930
メディコムは50枚入りだったけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:06:10 ID:imVio84C.net
1時間でも無くならなかったか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:06:17 ID:RL170fGz.net
すげーね
カエイ
人気が爆発的に広まってきた
広まれば広まるほどアンチが増えてくる

最近確信したわ
超立体
カエイ
のアンチ工作が激しいから
三次元、超快適に並ぶのが
超立体、カエイとワカタ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:06:52 ID:vYoV4zzk.net
グラチョ届いた
つけて外に出ても大丈夫?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:07:03 ID:RL170fGz.net
ここのマスク住民は
私のN95備蓄490枚をとっぷに
マスク備蓄量が8000枚いたりして

質や、量が
最強マスク民のスレだから
工作員が潰したくて仕方ない

カエイアンチ
超立体アンチ
嗤う
マスク意味ない工作

嗤う
嗤う
嗤う

工作員ざまー

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:07:07 ID:UbWXF2aS.net
>>930
医療機関は箱50でビニール無しとかだから
転売品はそれが中心だった。横流し。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:07:25 ID:45hShzcn.net
>>913
今使わないでどうするんだよw
ワクチンできて、平時に戻れば、普通に安く買えるようになるんだから惜しまずいいマスク使っとけ。
うちは週1の出勤日にはVフレックスにVフィットとかの立体マスク重ねて使ってるよ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:07:34 ID:iBiCuEfk.net
>>924
サンクス、自重する
こんなに買える状況なのでつい余計なことを考えてしまったよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:07:38 ID:IYaz3Pjx.net
すでにカエイ6箱持ちだが
記念に幅広も1箱ポチッたw
クーポンどこかにあるかなーと探したけど今使えるのないな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:07:40 ID:9TheK1XP.net
ヨーカドーで三次元マスク買えたけど送料いれると一枚100円だわわろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:07:49 ID:RKgyCnsb.net
>>916
連休中に色々改装したいって書いてたもんね
瞬殺されないのは良いことだw
>>919
全然大丈夫だよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:07:59 ID:Tf700e+w.net
>>932
2時間もかからんだろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:08:04 ID:bZYdL4sa.net
また変わったぞ


https://i.imgur.com/YRkVpbt.jpg

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:08:18 ID:CUeyJY+3.net
オムニに三次元!買えなかったけど…
そろそろ出回り出した??

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:08:31.86 ID:X0X/vrLZ.net
在宅勤務解除されたらまた1日一枚とグリーン車に戻るからお金貯めとこうか迷う
一箱だけ買おうかな〜
今600

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:09:01.91 ID:45hShzcn.net
>>930
DSとかのPBマスクは50枚入り結構あったよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:09:02.18 ID:PobGX7my.net
>>935
深夜から沢山発言されてますけど眠くはないのですか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:09:08.31 ID:RL170fGz.net
デマ洗い回し洗し工作員が、沸いたw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:09:10.48 ID:mcVpVAo4.net
手持ち残り3枚の状況でこのスレみつけたのが一か月前で今手持ちが700枚
もういらないはずなんだけどまた買ってしまう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:09:14.45 ID:e1Q183Ui.net
>>935
気違いは死んどけ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:09:16.32 ID:2hT1BK4M.net
もうステマたくさんだよ
カエイ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:09:18.69 ID:VyJ32hPu.net
正直もうマスク、あとは国産待ちってやつも多いでしょ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:09:27.55 ID:RL170fGz.net
ここのマスク住民は
私のN95備蓄490枚をとっぷに
マスク備蓄量が8000枚いたりして

質や、量が
最強マスク民のスレだから
工作員が潰したくて仕方ない

カエイアンチ
超立体アンチ
嗤う
マスク意味ない工作

嗤う
嗤う
嗤う

工作員ざまー

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:09:33.18 ID:+/DrrEyl.net
カエイ買いたくてもリンク先が分からない人用
>>779

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:10:06.35 ID:RL170fGz.net
ウチぐらいのトップ民マスク民は無敵だからね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:10:10.40 ID:yBXOf0K8.net
幅広まだ600も在庫あるなんてざまー
カエイ、新商品追加とか値上げとか調子乗り過ぎだよな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:10:14.58 ID:cx8y8QH5.net
昨日超快適ちいさめとふつうの7枚いりを確保できた
めちゃくちゃ作ってるんだろうからカウのもきそう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:10:18.04 ID:C3MnuXxb.net
あと500
早くしないと終わるー

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:10:23.46 ID:kumYUtzW.net
>>951
もう辞めとこ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:10:31.14 ID:RL170fGz.net
政府は29日、新型コロナウイルス感染拡大の収束が見通せないため、
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の期間を延長する検討に入った。
5月6日までの期間を1カ月前後延ばす見通しで、全国一斉での延長も視野に入れている。
5月1日に専門家会議を開き、感染状況の分析や、宣言の延長・解除の指標の提示などを受け、大型連休終盤に正式に判断する。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:10:43 ID:RL170fGz.net
さあマスク争奪戦ハジマタ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:10:44 ID:ti5OOaaY.net
あと572

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:10:44 ID:bF/jfF5e.net
>>945
これは!!
届くと良いねーーー

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:10:47 ID:bZYdL4sa.net
>>945
ごめん間違えた
試しにもう一度カートに入れた時の残像だった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:10:53 ID:MAqlYjos.net
ポジショントークが酷いなw
カエイは1箱300円でも買わないな
超快適・三次元・フィッティ数千枚在庫持ってるから当分いらね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:11:00 ID:45hShzcn.net
>>946
あそこはこの時間だと売り切れてるよ。
更新、夜中だから。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:11:03 ID:91b0aPBV.net
買い物依存症のようになってる人がいませんか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:11:08 ID:X0X/vrLZ.net
>>954
そうなんだよなあ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:11:26 ID:kumYUtzW.net
順調に減ってるな
オレもカエイ二個あるけど
今までのものです充分だ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:11:33 ID:xP5taTe4.net
>>967
じゃあここくる必要ないよ
ばいばい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:11:46 ID:xY8hLTwh.net
>>945
おお!
俺はまだ変化なしだわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:11:52 ID:bF/jfF5e.net
>>966
(´・ω・`)

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:12:02 ID:YSSpM4DO.net
>>944
2時間マスクのために働くか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:12:05 ID:s7PW9QH1.net
残り500

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:12:09 ID:fb5zzX2D.net
>>972
在庫沢山あるやつの為のスレだろww

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:12:17 ID:RKgyCnsb.net
>>954
ユニチャーム白元辺りを待ってる
後はコロナ前から日本向けに出してる会社なら中華でもいいからWワイヤー

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:12:23 ID:RL170fGz.net
ウチぐらいの資金がないと買えない馬鹿


うちのスレから
でていけ

命令な

カエイやN95すら買えない底辺ども

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:12:38 ID:tpPd5gds.net
カエイ一箱買ってしまった。
いっそのこと瞬殺で売り切れて欲しかった。

これで幅広オメガが出たらまた買うことに…。

店長うまいなー。吸い取られてる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:12:48 ID:4hPapSrG.net
モノタロウとユニチャームの件がなければ千枚オーバーなハズだった

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:12:48 ID:9AY143rm.net
あの店長だから、販売中一覧に載せないとブログ見ない勢や新規勢が辿り着けないと気付いてないんだろうな
ただでさえ今はサイズ違いやら印刷有り無し違いやらごちゃごちゃしてるし
おまいらブログコメ欄で指摘しとけ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:14:16 ID:s+5iuVS9.net
別に最終的に売り切れればそれでいいでしょ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:14:34 ID:EF8jxKFo.net
>>493
製造は中国だが販売は日本企業だからそんな怪しいものではないだろう。ユニチャームも製造は中国だし

会社のHPを確認したらヨドバシ以外に無いのは、この会社が卸してるのがヨドバシだけだからのようだ
マスクの他にもいろんなものを卸してるみたいだし、さすがにそんな再利用品やらを卸したりしないだろう
この会社の信用問題になるし

https://www.rugby-ryu.com/html/upload/save_image/0426135712_5ea514a8ce7b9.jpg
https://i.imgur.com/diGsDVg.jpg

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:15:34 ID:zCb2/6zD.net
幅広ゴムには惹かれるけど、カエイは小さめ狙ってるから今日は我慢、我慢

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:16:02 ID:RL170fGz.net
>>980
あっ?
三箱かってしまった
でもカエイ店長はナイスだから
またレビュー5つけるわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:16:06 ID:X0X/vrLZ.net
国産待ちっていうかスヌーピーとバーバパパ待ちなんだよなあ
店長もおもろいからキャラ物ではある
今400

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:16:56 ID:RKgyCnsb.net
>>982
ブログで散々買えない買えないと文句言われてるんだから
ブログで気付けて買えるぐらいで丁度いいんだよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:17:04 ID:UbWXF2aS.net
>>984
UFEだけどなw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:17:12 ID:Fb8Q+InZ.net
カエイ残り400弱
今は買わないが一応カートに入れといた

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:17:14 ID:JIJnqPR0.net
カエイ使ったことある人、サイズはどうですか?
母親に買ってあげようと思ったけどやはり大きいかな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:17:23 ID:xY8hLTwh.net
あと10分以内に売り切れるぞ!!
買わない後悔より買う後悔!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:18:23 ID:BTr5watc.net
>>977
店の在庫の話するスレじゃないの?w

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:18:55 ID:UbWXF2aS.net
>>993
違う。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:18:58 ID:UezJeMzj.net
俺ももう十分に持ってるのであとは国産を少しづつ買い増しするだけでいいかな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:19:07 ID:RKgyCnsb.net
>>991
サイズは普通だけどゴムがゆるめ
小柄な女性なら小さめがいいんじゃないかな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:19:25 ID:tv0kztWT.net
次スレ
目の付け所がシャープでしょ151
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587417863/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:19:29 ID:xY8hLTwh.net
300切った〜

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:19:29 ID:1B0beF4m.net
あと300!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 09:19:38 ID:xY8hLTwh.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200