2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 190箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:54:34 ID:6BVuTiAg.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・ネコ画像禁止
・荒らしはスルー推奨
・ネコ画像貼る奴も自演しまくりの荒らしなのでNG推奨
・次スレは>>900が立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 189箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588235448/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:55:25 ID:dRfwBhjv.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 22:57:08.65 ID:EHZ/RYcq.net
◎アイリス4/9現在
・最近は1日1回13時から発売
・どの商品が出るかは売出しが始まらないと分からない
・現在は1度買ったメルアドでの再購入はずっと不可
・商品を変えても不可
・配送方法(宅配便orメール便)を変えても不可
・会員登録は不要でゲストのまま購入可能(登録しても良い)

・一度カートに入ればその商品の本日の在庫数分の購入手続きが完了するまでは保持される
・カート保持期間は数時間から運が良ければ日が変わるまで
・ただし一部に突然カートから消えたという報告もあるので自己責任
・当たり前だが作業途中のブラウザを閉じるとカートの中身も消える
・カートから放出した分はその日には反映されないので一度売り切れたら当日復活は無い
・数量限定マスクを同じカートに複数入れると最後の商品だけが残るので注意

・メール便は届くのが早くて4日?遅いと10日しても来ない人もいる追跡不可の自己責任
・本日4/9よりコンビニ払いが無くなりクレカ一択になったらしい

・混雑で繋がらないのは通常運転なのでどのページでもひたすらリロードして先に進むのを待つ
・闇雲なF5連打はせっかくつながった回もキャンセルしてしまうのでエラーが出たのを確かめてからリロードする

※その他コツや技は過去スレを見て学んでください

≪メール便≫【2個セット】【ふつう】サージカルマスク(7枚入り)20PN-7PM カート直リン
https://www.irisplaza.co.jp/Isc_CartIns.php?SID=H573743&KB=INSC&SITE=1&WK_SMP=0

≪メール便≫【2個セット】【ふつう】サージカルマスク(7枚入り)20PN-7PM
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=7600615

≪宅配便≫【2個セット】【ふつう】サージカルマスク(7枚入り)20PN-7PM
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=7600601

≪宅配便≫【2個セット】【ふつう】安心・清潔マスク(7枚入り)19PK-AS7M
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=7600605

≪宅配便≫【2袋セット】サージカルマスク ちいさめサイズ 20PN-8PM 7枚入り
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=7600600

本日のお品書き
https://www.irisplaza.co.jp/Index.php?KB=KAISO&CID=8428

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 22:59:35.92 ID:Oqy98e0O.net
関連スレ

子供用マスクについて語る。1枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1244337264/
【関東】○○でマスク買えた報告スレ※クレクレ禁
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585380854/
カエイ&アイリスアンチおばさん
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587102630/
マスク実店舗購入報告スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587478292/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:00:55.39 ID:dJ15D+5g.net
売名家エイ

6 :六四天安門事件:2020/04/30(木) 23:08:37.37 ID:Hb+GVuQA.net
集近閉(シューキンペイ)に気をつけよう
https://imgur.com/2nWTWgP.png

集…多数が集まるのは危険
近…近くで話したり歌うのは危険
閉…閉鎖された換気の悪い場所は危険

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:11:40 ID:6BVuTiAg.net
質問まだですかw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:11:51 ID:UT27Hj9v.net
アイリス職人のコピペも貼ってよお〜

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:12:43 ID:5tBYRHv+.net
原価マスク買えたわ
てか何処も余り出してんのな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:13:03 ID:bgdZLxKC.net
>>9
ここ1週間急すぎて
びびってる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:13:12 ID:aoYgjoTJ.net
村瀬氏も休み、祭もなし…つまらん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:14:27 ID:OxL0ubrZ.net
>>9
当面の分は確保したからな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:14:42 ID:9TheK1XP.net
1000なら超快適とシルキータッチと三次元普通がそれぞれ箱で好きなだけゲットできる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:15:43 ID:SpKCCbug.net
>>13
はえーよw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:16:53 ID:dRfwBhjv.net
なんとしても>>13を1000にするのを阻止する

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:17:00 ID:z4LkElcD.net
尼快適 箱50 復活中

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:18:26 ID:nVi98zSg.net
ユニ・チャームいきいき生活のストア評価
https://shopping.yahoo.co.jp/store_rating/unicharm-y/store/review/

【8113】ユニ・チャーム【マスク】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1581137270/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:18:42 ID:Ku5x2+GH.net
>>16
分かっててもびびるから快適やめーや

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:18:54 ID:IYaz3Pjx.net
>>16
グランチョはお断り!!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:19:11 ID:kN/3ZLok.net
もうマスク不足は完全に解消したよ。
俺も消費するより入手する方が多くて減るどころかドンドン増えていってる。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:19:47 ID:qiSjrSTv.net
>>9
GW自粛でマスク消費量減る
中華マスクは5月も入荷しまくる
あいやー!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:19:56 ID:Ku5x2+GH.net
>>13
尼でグランチョ買えや

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:20:07 ID:IlXnky0V.net
ないやんけかす

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:21:12 ID:B48OJcRR.net
そもそも暑くなってすでにマスクきつくなってきてる
消費量確実に落ちる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:21:43 ID:X0X/vrLZ.net
>>1>>900

次スレはこれ全部使い切ってから

ウィンドウズの在庫状況を報告するスレ147枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587510319/

マンドリル152
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587472063/

【聖帝初代】ロビンマスク在庫 5箱目【11年コドオジ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587697718/

【聖帝初代】ロビンマスク在庫 5箱目【11年コドオジ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/

マクス 189
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588234726/

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:21:51 ID:1O2JVdAP.net
夏向けに今日の気温をもとに手持ちの試したのだがシルキータッチが自分には上位にあるな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:22:05 ID:oq76R8HK.net
>>16
チョ快適か

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:22:37 ID:2JJ9PXWQ.net
>>25
下から2つめリンクになってない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:22:41 ID:jdnTtgXh.net
>>16
尼パンで買えなかったから分かっていても見に行ってしまった
快適は快適でもチョイ快適じゃないか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:23:02 ID:Huc/9YbU.net
ココデカウが6月下旬とした根拠は、ユニチャームからの返答があったからだろう
今の供給量が続けば6月下旬までに、需要と供給が逆転し正常化する見通しなのだろう
2ヵ月分確保できたら日本メーカー製の定価以外買う必要はない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:24:35 ID:RH3AMIHn.net
>>25
そういうバカみたいなスレタイは使わないで放置しちゃえよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:25:51 ID:Y/dYlLC0.net
ココデ裏切り

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:25:54 ID:X0X/vrLZ.net
>>25>>28

おうふ

【聖帝初代】ロビンマスク在庫 5箱目【11年コドオジ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587688630/

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:26:08 ID:rZ/FKZiQ.net
日本メーカー製の定価以外買う必要はない(キリッ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:26:20 ID:aTdGgbrL.net
ココデカウのさいたま市大宮に直接出向いて担当に聞いてきたいところと思ったりもした。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:26:42 ID:JhbVub6a.net
今日のランキングは超快適のほうが上ってことはグランチョイスは
しょっちゅう売ってるのにそんなに数がないってことなのか
それとも今日の超快適が大量放出だったのか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:27:07 ID:6IQCNAGO.net
ココデカウナ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:27:09 ID:X0X/vrLZ.net
>>31
放置で落ちればいいんだけど、微妙に書き込みコピペが来てみんな保守になってるのよ
使い切るのが一番

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:27:41 ID:+3T+ZzBm.net
前スレの
976さん、同じく絶対にキャンセルはいたしません!ですね
でも一体いつになったら届くのだろうか…冬には届くかなぁ

993さん、三次元で夏は暑そうなので、入手し易くなると良いのですが…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:27:46 ID:JDYuNWT0.net
なんか1月末にやばいと感じて滑り込みで買った130枚入りのマスクが、共働き夫婦二人で使っても3カ月経ってもまだ残ってる。
そろそろ、3日間使うとかはやめてもいいか。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:28:26 ID:9W+0g96A.net
カウチャームよりも今日の尼チャームの方がお届け早いって…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:28:28 ID:IYDPwNvO.net
>>25
次スレが立たないときに再利用するってことでええやん

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:29:04 ID:bpzdf80m.net
この自演の無職低能嘘つきを晒し上げwww


https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587818232/175
175 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/29(水) 07:39:08.45 ID:CWvmY8j9
じゃあがんばってね
おじさんと違って若くて有能な俺は仕事行くから

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:29:31 ID:l6dHYk7G.net
>>40
マスクとしての機能果たしてないやん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:29:44 ID:VJfz9x3r.net
結局ココデカエナイになったのか
そんなことだろうと思ったが、何かいつもユニチャームだな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:30:02 ID:60+7HZtg.net
ココデカウキャンセルしたわ
尼から超立体と超快適の発送連絡あったしもういいわ
代替品の謎中華って確保できてるんかな?アレでいいって返信した物好きな人いる?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:30:04 ID:67JczDy4.net
三次元支払い方法ミスって泣く泣くキャンセルからの即買い戻しはヒヤヒヤしたわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:30:06 ID:dJ15D+5g.net
>>40
あっちのマスクを着けたほうが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:30:33 ID:X/c7F7CP.net
>>40
いや、使い回しはやめようよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:30:58 ID:A4Fc5++Y.net
>>40
使い捨てマスクの使い回しとか、何かの冗談だろ
https://xxup.org/file/jQsUc.jpg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:31:30 ID:dJ15D+5g.net
>>40
使い回すならちゃんと洗って

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:31:53 ID:6IQCNAGO.net
紳士服・婦人服のAOKIが「抗菌・洗えるマスク」を5月1日に発売 − 20枚入りで3,990円
https://internetcom.jp/205910/aoki-face-mask

紳士服・婦人服を販売するAOKIがマスクを開発、5月1日17時からAOKIとORIHICA公式オンラインショップで予約販売を開始する。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:32:43 ID:6r4BSeSF.net
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AKUM148/

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:33:01 ID:EHZ/RYcq.net
>>38
書き込みなくても落ちないから

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:33:20 ID:z/NeqXf8.net
>>52
洗えるなら20枚も必要なくね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:33:42.13 ID:dJ15D+5g.net
華栄が中国産で胡散臭く感じるの俺だけかな?
自社工場ならもっと安い値段で提供できそうなのに

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:33:44.68 ID:9W+0g96A.net
カウチャームキャンセル祭り乗り遅れたんだが、結局納期は大幅に遅れるけどそれまで待つか、キャンセルしてね、の2択ということで良いんだよな?
当然みんな待つだろうからキャンセルなんかしないよな?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:33:59.09 ID:6NMKh08J.net
>>52
鎌倉シャツみたいなオシャレなの期待して開いたら微妙だった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:34:28.45 ID:TUtFH8BV.net
>>54
なんで?この板はスレが無限に増えていくの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:34:41.44 ID:JgHMXvdO.net
夏場にウレタンマスクってどうなんだ
すげえ蒸れそう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:34:51.16 ID:yIrRJZjN.net
ガイジ専用犬のトリミングスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587538015/

習近平、天安門
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588234726/

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:34:54.26 ID:bgdZLxKC.net
もうかったからばらすが
ふるさと納税でもマスクあるで
布だけど色々こだわりあって面白い

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:35:19.51 ID:EPfHtpQO.net
>>45
ユニチャーム1ミリも悪くないやろw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:35:26.57 ID:vHNGJRet.net
朝からマスクを使って時間ともに性能が落ちる35%→
やっぱり水分には弱い
まぁ洗って2回使っているけど。表に花粉ガードスプレーをしてる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:35:54.70 ID:aoYgjoTJ.net
異素材を組み合わせた方が防御力上がるみたいだから、マスクの上に良いかもと思ったが、これからは夏

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:35:59.53 ID:PtQQwybN.net
>>36
もたもたしてたけど買えたから相当量あったんじゃないかな?
リンク貼られてからも10-20分くらいはあった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:36:12.30 ID:JDYuNWT0.net
>>49
ええやないか、減るもんやないし。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:36:14.11 ID:dJ15D+5g.net
>>61
スレタイが違う時点でガイジ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:36:17.90 ID:VJfz9x3r.net
超立体が大きいとこうなる悪い例だな
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org645895.jpg

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:36:49.14 ID:Huc/9YbU.net
>>57
こうどなじょうほうせんでじゅんばんがはやくなる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:36:49.96 ID:l6dHYk7G.net
今もニュースで医療現場でマスクが足りていない
何日も使い回すことがある
って言われていたんだが、医療現場の方たちはアマゾンやら楽天知らんのか?
無いなら個人で買えば良くね?
マスク無い無い言われてから俺は350枚くらい手に入れたんだけど
頭悪い俺に誰か説明してくれ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:36:59.35 ID:J7Pf7xv4.net
>>38
AAを連続投下して容量オーバーにすればいい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:37:09.26 ID:aoYgjoTJ.net
>>57
青マスクどうぞは?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:37:22.57 ID:67AlPsqF.net
超快適欲しかったなあ
また放出あるかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:37:35.04 ID:z/NeqXf8.net
>>67
それなら1週間使うとかすればずっと買わなくていいんじゃね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:37:47.19 ID:og5ljbIy.net
カスタムジャパンでもマスク売り始めたな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:37:50.91 ID:6NMKh08J.net
>>69
超立体自分もこうなるから苦手

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:37:59.01 ID:X0X/vrLZ.net
>>40
3日連続はだめ
14日寝かせてもう一回×3とかならまだよし
紫外線殺菌BOXを用意しよう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:38:00.00 ID:1ahEaX5y.net
>>72
じゃあやってこいよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:38:00.42 ID:VJfz9x3r.net
いっそ一年くらい使えばいいじゃん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:38:00.83 ID:4iUGG5Ps.net
>>71
50個200円で買えていた医療用マスクが手に入らなくて困っている

民生用のは要らないし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:38:17.99 ID:EPfHtpQO.net
あっても1か月後
今回の放出はGW前で物流とまるから

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:38:21.96 ID:JDYuNWT0.net
>>71
仕事で使うものを個人で買うのは、何かあほらしくないかい?仕事で使うんやで?会社で用意しろよって意味だろ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:38:57.60 ID:dJ15D+5g.net
>>71
医療従事者向けの安いマスクが売っていない
病院でお金がないから高い値段のマスクを買えない
だから医療現場でマスクが足りていない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:38:59.69 ID:EHZ/RYcq.net
>>59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1242681925/

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:39:35.10 ID:DokORVcW.net
え、おまえらまさか本気でコロナ防ぐつもりでマスク使ってんの?
世間がマスク装着してなきゃいけない流れだから一応形だけやってるわけじゃなく?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:39:35.80 ID:VJfz9x3r.net
>>81
奴ら、自腹を切ろうって考え方がないからな
病院とかに卸から以前の値段で入ってこないから、ないないって

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:39:48.80 ID:Rj7ia/c2.net
夜になってココデカウから代替品の中華マスクの案内メール来たわ
既にキャンセルしてるからべつにいいけど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:39:50.10 ID:qKXsGsyg.net
ユニチャーム何度も何度もほんと最悪

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:40:05.69 ID:7lCzDgXH.net
>>69
鼻低いと鼻がずれていく
うちは鼻が高いから
ずりおちない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:40:47.74 ID:7lCzDgXH.net
ユニチャーム最強、
超立体も超快適もかなり買えたww

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:40:53.00 ID:EPfHtpQO.net
>>89
いや
だからなんでユニチャームだよw
もう2度と牛には出荷しねえから
順番待ちも永遠にこねえから

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:41:02.07 ID:VJfz9x3r.net
>>89
今回のはたまたまユニチャームの製品だったってだけな気がするぞw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:41:22.26 ID:l6dHYk7G.net
>>81
使い回すくらいならグランチョイスのほうがマシだろ
医療関係者が使ってるマスクってどれよ?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:41:33.44 ID:JDYuNWT0.net
>>86
まあ、ほんとうにうつされるような状況なら、無理だろうとは思ってるよ・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:41:49.68 ID:dJ15D+5g.net
病院でくそペラペラのサージカルマスクを支給されていて
「うちではこのマスクを使ってます」とドヤ顔された
こんなの院内感染して当然だよ
ぶっちゃけいうとグランチョイスよりひどいマスク

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:41:59.44 ID:9W+0g96A.net
>>73
あの代替品の提案は無かったよな。明日怒りの電話するところだった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:42:00.80 ID:vHNGJRet.net
ヨレヨレのサージカルマスクをしている人がいる。汚らしい
クリアファイルに入れて伸ばそう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:42:16.09 ID:7lCzDgXH.net
>>74
6月かな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:42:26.22 ID:Rj7ia/c2.net
ユニにヘイト集まりまくりで笑う
俺も勝手にキャンセルされてムカついてるけどな
こんな事態じゃなかったらユニなんて買わんわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:42:35.63 ID:1rJYD3i8.net
>>10
そりゃ5000円出すなら
アベノマスクでいいか、小さいから自作でいっか
になるの見えてるからなぁ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:42:47.03 ID:X/c7F7CP.net
>>67
使い回してる時点で露店の謎中華以下の性能になってるけどそれでもいいならまあ…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:42:58.68 ID:VJfz9x3r.net
>>96
だって、そういうのって50枚で198円とかいうクラスだもん
正直、市販のマスクの方が性能いいよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:43:26.27 ID:DHYRy0+T.net
ロハコで犬のマナーウエアと超快適抱き合わせしてんだけど。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:43:47.82 ID:EPfHtpQO.net
でも牛は顧客データ収集のためにわざと空出品したのかもな
Amazonで中華業者がそれやってるし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:43:53.33 ID:DokORVcW.net
>>95
そもそも本気で感染防ごうと思ったら出かける前後に全身消毒するぐらいじゃないと意味ないと思うんだよなぁ
ウイルスなんてあちこちに付着すんだから

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:44:07.61 ID:X0X/vrLZ.net
>>81
とりあえずこれと民生用でもしててごめんね
毎日ありがとう

東京防災の人がデザインしたA4クリアファイル、クリアパック切るだけフェイスシールド

https://tabi-labo.com/295066/wt-tachikawaeisuke-faceshield

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:44:08.15 ID:67AlPsqF.net
次の放出まで布団で待機するわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:44:19.68 ID:K5xnnW+Y.net
リラマスクももう値下げした方がいい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:44:37.91 ID:Rj7ia/c2.net
無いと困るような所は急ぎで中華マスク買ってるから
地方が落ち着いてきて夏に向けて需要減れば
6月は張り付かなくても買える状況になってるかもな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:44:58.65 ID:7lCzDgXH.net
病院いけばわかるが
手術中以外はN95すらない
ペラペラの、プリーツだよ
受付から医師看護士まで

かなり病院は感染あるんだよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:45:09.21 ID:VJfz9x3r.net
前に書いたっけ、クリニックに勤めてる親戚が職場でマスクがもらえなく
なったとか言ってるから、アイリスの個包装のやつあげたんだけど、
それつけてって、袋を院長に見せたらいいマスクだな、いくらだって聞かれて
14枚で496円って説明したら、そんな高いの買える訳がないって言われたって

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:45:48.51 ID:5kkHyvda.net
>>53
もう5千枚以上買ったから要らないよ
完全に在庫だぶついてきたね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:46:09.44 ID:+3T+ZzBm.net
>>86
顔に触れない事で何パーセントかでも、罹る・うつす確率を下げるためかな
本気で防ぐにはマスクも息苦しいほど密着が必要だろうし、
防護服、フェイスガード、家から出ない、家へモノを持ち込まない…疲れて免疫力が下がりそうw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:46:09.46 ID:Rj7ia/c2.net
>>105
代替品マスク案内メール来て個人情報削除希望に丸付けたけど
ああいうのって本当に削除してんのかね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:46:52.12 ID:vHNGJRet.net
>>107
簡単
https://www.youtube.com/watch?v=nu441SMQiNU

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:47:26.70 ID:aoYgjoTJ.net
>>97
買い合わせ含めて全部キャンセルしたわ。工具屋とカウネットからお知らせ待ち

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:47:27.54 ID:JDYuNWT0.net
>>111
看護師のウイルス耐性は異常だから、普段はそれでも問題無いんだよな。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:47:28.31 ID:l2I8vd8S.net
>>115
データベース上の削除フラグにチェック入れておきました( ゚Д゚)y─┛~~

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:48:01.01 ID:eucIvkQj.net
>>111
医療関係者もえーって感じのことやってる人多いんだよね
感覚が麻痺してる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:48:09.74 ID:sTa4jyYC.net
>>71

会社から支給されてるマスクのみ、自己判断マスクは使えない、うちの職場。大型医療福祉複合施設勤務です。マスクは先週から週二枚支給に増えたよ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:48:29.30 ID:Hjqg8c+l.net
>>117
工具屋キャンセルメール来てないの?
来てる人いたけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:48:32.46 ID:eyVAeEIB.net
日赤はこれ
コロナ前は50枚200円台だったやつ
http://www.medicom-japan.com/products-c/mask_earloopmask.html

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:49:07.92 ID:f/llKJ2y.net
>>104
息ムレ5枚ノーサンキュー

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:49:23.02 ID:PtQQwybN.net
昔ここにリンク貼られてた楽天の怪しい25枚1580円箱なしのやつ
その時は買えるのがあんまりなくて騙されてもいいやと思って買った
最近見たら店中のリンクが切れてて楽天補償のために問い合わせ送ったらまさかの返信きた
詐欺ならお金返ってきたのに

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:49:23.53 ID:aoYgjoTJ.net
>>122
優先販売のお知らせ来てる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:49:32.23 ID:bgdZLxKC.net
>>83
そうは言っても、つけなきゃ危ないものだぜ
俺は民間療養病院だが
自分で手ピカ、ウエットティッシュ、
N95 20枚 フェイスガード3人分
買って隠してる
ごく1部の仲のいい医者には
万一と思ったら躊躇無く使っていいよと言ってある

そしたらそのDrもフェイスガード持ってた

武士の心がけとはこういうもの
いつくるかわからんのでね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:49:45.82 ID:jSNhaXdp.net
>>84
病院てお金ないの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:49:45.92 ID:VJfz9x3r.net
>>123
BFE≧95.0%
PFE≧98.0%
このスペックがよう分からんなw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:50:04 ID:XZx8caSP.net
>>104
マナーウェア使ってるから買ったわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:50:05 ID:YJrftF3J.net
感染者数10人以下の都道府県に住んでる人ってここにいる?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:50:22 ID:X/c7F7CP.net
>>122
工具屋は結構前のプロの店がどうたらの方じゃない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:50:48 ID:bgdZLxKC.net
>>129
ASTM-F2100-11
と言う規格ですよ
なんでもかんでも99%と言うわけではない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:50:50 ID:WgxS/LLx.net
ここ二ヶ月くらい同じマスク5日くらい使ってるわ
スマホからココカラの買い方がいまだにわからん

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:50:55 ID:67AlPsqF.net
>>104
イッヌのオムツがえ専用マスクか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:51:17 ID:jSNhaXdp.net
>>121
会社がAmazonでもどこからでも調達すればいいのにダメなのか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:51:17 ID:jSNhaXdp.net
>>121
会社がAmazonでもどこからでも調達すればいいのにダメなのか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:51:23 ID:bgdZLxKC.net
>>128
そんなものはない(関羽)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:51:30 ID:60+7HZtg.net
>>113
ウエットティッシュ5000枚とは凄いな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:51:36 ID:CsR9cjSw.net
>>40
おれ超快適残りわずかだからここぞでの外出で着けた
丁寧に手洗いして天日干しして2回までならなんとか着け心地もマシ
3回目は生地が立って痒いし効力も無いから止めたよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:51:58 ID:dJ15D+5g.net
>>103
市販のマスクが性能が良くて病院で支給してるマスクがウンコレベルとか笑えないって

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:51:58 ID:yvaNp6QV.net
納得
レスありがとうございました。
533
534
636
666

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:52:12 ID:VJfz9x3r.net
>>133
いやそうじゃなくて、サッカーボールは95%しか防げないのに
パチンコ玉は98%防げるっておかしくね?ってこと
俺考え方が間違ってるか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:52:18 ID:bgdZLxKC.net
結局1000枚以上
個人で使ったやついるのか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:52:38 ID:jSNhaXdp.net
ごめん2度送信した...

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:53:14 ID:eyVAeEIB.net
>>129
日赤で使ってる箱の記載だと両方95%だった記憶

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:53:16 ID:dJ15D+5g.net
>>123
それはまともだった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:53:18 ID:yp6dcMLK.net
病院が金持ってると思ったら大間違い
自分が関わりのある感染症指定病院は普通の外来が減って収入減っちゃって
来年は新しい備品で買えないのが出るかもっていってた

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:53:18 ID:qJ0hGziU.net
>>128
元々医療機器を購入する代わりにマスクやら若い女やら調達してもらう身分だったから 
買うとか一般人レベルに落ちることはできない
プライドが許せんのよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:53:33 ID:bDrz/4HT.net
シャープの当選メールこないんだが

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:53:56 ID:WgxS/LLx.net
ココデカエナイはパンクしてるのか?
メールに返信して問い合わせしたけど無反応だわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:54:00 ID:dJ15D+5g.net
>>128
儲かっている病院とそうじゃない病院がある

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:54:15 ID:X0X/vrLZ.net
>>148
それは一番補助出ないとおかしい…

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:54:16 ID:67fRuN6M.net
アズワンのマスクってどうなの?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:54:29 ID:VJfz9x3r.net
>>150
当選メールどころか、さっき佐川で発送きたわ
明日届くだろう
連休中も仕事してるなシャープは

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:54:39 ID:a75/AW3a.net
>>107
素晴らしい
良い仕事してるなこの人

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:54:58 ID:HUmy/k0s.net
>>150
もう一日待ってみろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:54:59 ID:ik/+9vmm.net
>>151
ココデカウ「ヨソデカエ」

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:55:14 ID:dJ15D+5g.net
>>127
医療従事者なら自腹でもうちょっと準備したほうが良いと思うよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:55:39 ID:yp6dcMLK.net
>>153
コロナの診療報酬2倍にっていうのはそういう意味もあると思うんだけどね
それで足りるかはわからんけど

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:55:42 ID:EcI+fV+H.net
そらシャープ始まって以来のヒット商品だから頑張らないとな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:56:02 ID:WgxS/LLx.net
ココデカエナイはパンクしてるのか?
メールに返信して問い合わせしたけど無反応だわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:56:10 ID:xXfXcghv.net
初心者向けネットで買ってはいけないマスク・店

PFE非対応
全国マスク工業会会員マークなし
尼マケプレで出品者が中国人しかも新規
怪しい野良サイト
楽天の高値転売店
高級マスクモースガードのパチモノ
PayPayモールユニチャームいきいき生活
ココデカウ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:56:12 ID:SpKCCbug.net
高くて買えないという病院は患者からマスク代徴収すればいいよ
1人100円くらい
今なら許す
こっちも感染したくないから

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:56:22 ID:6yi4t2BX.net
家族で数年分の備蓄あるから近所の市立病院に寄付しても良いんだけど、別にマスク足りないって話も聞かないしありがた迷惑だったらと思って躊躇してる
ツイッターで寄付募ってればすぐ寄付したいんだけどね

166 :162:2020/04/30(Thu) 23:56:25 ID:WgxS/LLx.net
すまん誤爆

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:56:31 ID:bgdZLxKC.net
>>159
ぶっちゃけ出遅れたw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:56:35 ID:6NMKh08J.net
>>107
これ凄いよ
病院内なら見てくれなんてどうでもいいだろうし画期的

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:56:35 ID:VJfz9x3r.net
>>161
シャープペンシル以来かもな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:56:44 ID:aoYgjoTJ.net
https://tabi-labo.com/294916/wt-nike-ppe-parp

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:56:58 ID:bgdZLxKC.net
>>164
もうしてるとこの方が多い

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:57:12 ID:HUmy/k0s.net
もういっそのこと防護服の着用を義務付ければいいと思うんだわ
そうすりゃ感染の危険度も下がるし経済だって普通に回るだろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:57:30 ID:R6gmQquk.net
>>161
ソロカルよりヒットしてんの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:57:37 ID:WgxS/LLx.net
>>163
カウカウが抜けてるぞ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:58:40 ID:CUeyJY+3.net
緊急事態宣言になってからダチョウ使ってるけど、小さめが大きい
普段小さめの人はSSサイズでも良いくらい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 23:58:46 ID:czLSGqyw.net
>>169
くそ
調べただろうが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:59:01.57 ID:VJfz9x3r.net
つか、頼んでるモンほとんど佐川だぁよ
はげ頭のおじちゃん、いつもまたまた毎度〜って来るよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:59:10.33 ID:bgdZLxKC.net
>>172
甘いで
着脱操作が複雑になればなるほど
手指で汚染のリスク上がる
手に炭着けて、脱いで
服や顔や靴に炭が1つも着いていないといけない

訓練なしじゃ無理

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:59:10.54 ID:00CNKB/z.net
職場に行けば自由に使えるマスクがあり休憩時や咳する人の接客後には必ず交換する
家の中に入る前に靴を脱ぐとか即シャワー即洗濯とかは最低限
マスクで完全に防げるとは思ってないけど体内に入るウイルス量を少しでも減らしたい
だから家でもサジマレベルのものをこまめに使いたい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:59:15.16 ID:dJ15D+5g.net
>>164
病院で患者がマスクをつけないで行ったら
病院で1枚20円でキッチンペーパーと輪ゴムのマスクを買わされて着けたらしい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:00:18.01 ID:6qQ8FVfr.net
BFE PFEなんぞやの方々

ウイルス対策マスク選びのポイント
http://www.chugai-kouki.co.jp/environmental/mask.html

ウイルスは、唯一細胞を持たない生命体です。(約0.1um/マイクロメートル)
0.1umを95%以上遮断できるものでない限り「ウイルス対策マスク」とは呼べないのです。
BFE(細菌遮断率約3.0um)
VFE(生体ウイルス遮断約0.1〜5.0um)
PFE(ラテックス微粒子ろ過率0.1umラテックス)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:00:25.47 ID:Wm6pNvva.net
>>162
ゴールデンウィークで休み

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:00:38.13 ID:DX8xbcyA.net
>>179
洗濯したらウイルスって死ぬもんなの?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:00:57.18 ID:EtVwEPSQ.net
ココデカウの代替品連絡あった人と
6月頃に入荷しますだけの人との違いって何?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:01:13.21 ID:zL5WzX+M.net
>>183
界面活性剤に弱いから洗剤で洗って
乾かせば死ぬぞ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:01:19.18 ID:wNnlV2vR.net
GWでマスク製造も止まるのかな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:01:24.71 ID:AX8Nq0ZW.net
>>180
ちと足を悪くして1月まで整形外科に通ってたが
受付でマスクを1枚10円で売ってた
今じゃさすがになくなってるようだ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:01:27.29 ID:7UE8JPbv.net
ヘルスターむり?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:01:30.13 ID:FjOwFLh/.net
病院で普通に使ってるマスクってここで人気の国内メーカーマスクよりペラペラなイメージある
まぁ値段考えたらそりゃそうだけどそれで十分なのかなとも思っちゃう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:01:36.46 ID:uT3Gmmjn.net
>>134
時間あるときに、買う探すカテゴリーからマスクに絞って好きなブランドを片っ端からお気に入り登録とお気に入り画面をブクマしておくという地味な作業
取りこぼしたマスクが来ても知らないから気にならない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:01:37.27 ID:xxA/Bl6L.net
>>113
馬鹿発見

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:01:38.32 ID:4gHS48HV.net
多分合わせ買いしてるかどうか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:01:38.38 ID:CTgUEt7h.net
>>143
電荷の問題かね?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:01:53.60 ID:E7eSrQ5G.net
>>143
同じ事思ってた

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:02:02.23 ID:TyQhk6Lm.net
>>184
両方来たが

代替品メール来ない人は単なる漏れか迷惑メールフォルダ行き

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:02:04.27 ID:8zl64+g7.net
>>184
一通目が迷惑メールboxに入ってることに気づくかどうか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:02:25.30 ID:dt9LnLmI.net
>>184
迷惑メールに入ってるのを確認してない人

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:03:04.30 ID:SOJ0w1zI.net
毎日複数回交換する前提の値段だとか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:03:17.78 ID:IJ5EbGC1.net
550円+送料だって
http://www.okada-ind.jp/faceshield.html

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:03:18.49 ID:uT3Gmmjn.net
>>144
自分含めてここには沢山いると思う

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:03:26.77 ID:Zcnoe2Ff.net
>>195
代替品メール22時過ぎに来たわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:03:35.75 ID:5ZYZjMjy.net
>>181
umじゃなくてμmな
mcgでもいいけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:03:47.08 ID:N7K3Tv9o.net
>>161
国内マスク工場が土日休みで花粉の時期でさえ残業ほどほどが
この大爆発需要操業で3直2交替とからしい
シャープも24時間操業してんのかな?スーパーヒット商品だ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:03:48.12 ID:Ols/p7vL.net
>>184
納期が遅れます。→青マスクいかが→キャンセルします?と3通お便りキタ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:03:49.16 ID:7UE8JPbv.net
ココカウの袋なんてキャンセル解放して
他で箱狙いした方が早くね?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:04:00.46 ID:tKoJbplJ.net
>>195
>>196
全部メール見たけど2通目しか来てない
多分深夜組に対して青マスク代案送ってたらクレームめっちゃ来てやめたんだと思う

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:04:10.79 ID:5ZYZjMjy.net
mcmか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:04:12.24 ID:oriw1Q//.net
>>165
あんたらよりよっぽど給料貰ってるのに
あんたが身銭切ることはない
経営者が出すべき金

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:04:14.79 ID:Vjnl+8ST.net
>>163
全部条件揃えたら初心者にはハードル高過ぎ
というかむちゃくちゃ暇な人か余程運がいい人しか無理

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:04:23.81 ID:I4oL+wZW.net
>>199
輪ゴムで止めんな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:04:33.38 ID:xVFV89Tk.net
>>145
急にマスク予算増えないんだよ…
フットワーク軽い会社本当うらやましい。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:04:53.90 ID:SOJ0w1zI.net
>>205
袋入りが余分にあっても別に困らんからキープだわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:05:05.31 ID:dBTxtOKz.net
ココデカウ、説明不足だな

結局、快適は待っても発送してこないの?
代替品の中華マスクは、送料込みで2145円?
中華マスクの性能は?PFE99%か?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:05:34.83 ID:X5h+eyG6.net
BMCのマスクって1月から全く見なくなったな
どこ行ったんだ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:05:41.26 ID:zL5WzX+M.net
>>209
というか、自分の唾が飛ばなきゃいいんだから
極論ここに上がってるので十分

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:05:59.24 ID:KnleEyWt.net
>>172
そんなもん皆んなが着てたら余計に感染拡大するわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:06:13.30 ID:Wm6pNvva.net
さあ、マスクがまだまだ争奪戦
人気マスクは金やダイヤ以上だね
人気マスクはもう分かるだろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:06:28.66 ID:3x1O9eOU.net
先に納期遅れるメール来て代替え品の青マスクメールさっき23:42に来てた

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:06:34.10 ID:8Z8PJufj.net
>>169
早川式繰り出し鉛筆ェ…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:07:07.69 ID:AX8Nq0ZW.net
>>217
カエイとアイリスだろ
わざわざ言わせんなって

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:07:11.04 ID:6OQmZ0es.net
>>211
そういうものなのか
ごめんよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:07:59.98 ID:RFsjK08p.net
>>181
今、ウィルス対応マスクで手に入りやすいのはある?
少々高くても良いけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:08:15.16 ID:E7eSrQ5G.net
>>123
楽天の購入履歴見たら1年以上前に楽天24で買ってたわ
295円だって
こんな安かったんだなあ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:08:21.57 ID:fkAI1gqT.net
マスクばかり気にしたって外出先で洋服や髪の毛に
付着してそのまま帰宅してるかもしれないんだぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:08:53.44 ID:X5h+eyG6.net
尼シフレマスク
これってグラッチョと同じじゃねえのか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:08:57.69 ID:CTgUEt7h.net
>>213
上二つはメール読んだらわかったぞ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:09:23.93 ID:MuMO5Bfk.net
■ 回答欄(以下のいずれかの【 】内に〇印をご記入ください)
・代替商品1箱に変更する【 】
・代替商品に変更せず、元の注文商品の入荷を待つ【 】
・今回の注文を全てキャンセルする【 】
・今回、新規会員登録したお客様で、ご注文を全てキャンセルすると同時に退会かつ登録情報の削除を希望する【○】

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:09:34.21 ID:tU13WdZ8.net
>>214
子供箱が二週間くらい前にツルハに20箱はあった
実店舗ほぼ行かないから、他の日がどうなのかは知らない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:10:35.10 ID:SOJ0w1zI.net
>>222
リラマスク

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:10:56.23 ID:uT3Gmmjn.net
>>164
竹虎自販機もそうだが、利権の問題なのか不気味なくらい前時代的なことがあるよな病院って

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:11:07.52 ID:Wm6pNvva.net
うちはN95を490枚、
マスク全部で2775まい備蓄して、さらに買い足しを
必死でしている
それは将来、病院にかかった時のため
身内や自分が入院なった時、
マスクが、重要
さらに一万枚、N95は最低1000まいためたら
かかった医師や看護士にあげればる

来年再来年には
マスクは金より大切になる
ただしN95クラスかな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:12:04.44 ID:7bTW8dOt.net
NG推奨
ID:Wm6pNvva

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:12:06.53 ID:IEI/y5ca.net
ID:Wm6pNvva
NG

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:12:27.57 ID:7UE8JPbv.net
息ぴったりw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:12:28.68 ID:Wm6pNvva.net
マスクは武器だから
ある意味、病人にはカネより大切な場合ある

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:12:44.24 ID:vNv/uyWk.net
>>203
あれ箱だけ欲しい人もいるみたいだから
転売で引っ掛からないと思うし売れるだろうなw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:13:17 ID:/Mef+nYp.net
またきもい女が沸いてるわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:13:23 ID:BChAxXM1.net
DSやスーパーに行くと具合悪くなったような気分になる
店を出ると治るw
通勤電車では具合悪くならない
電車が一番やばいと思うけど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:13:28 ID:Wm6pNvva.net
単発馬鹿沸いたw

マスク買えない底辺




240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:13:28 ID:7bTW8dOt.net
>>233
グッジョブ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:13:33 ID:TOdQOiXA.net
楽のメガクリーンマスクって歯科用品だけど性能わからんね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:13:38 ID:kNFJO6GP.net
>>224
だから洗えないものはリセッシュしてるし荷物は玄関からリビングに持ち込まない
家の中では玄関と洗面所が汚染エリアだな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:13:46 ID:0j9/VbdD.net
こんな哀れな老いぼれモーリスを今NGにするなんて勿体ない笑

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:14:01 ID:Vjnl+8ST.net
これはどうなの?個包装だけど

https://item.rakuten.co.jp/bachic/1120-1009/

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:14:17 ID:U7SeNdw2.net
お客様各位
平素は「爽快ドラッグ」をご利用頂きまして、ありがとうございます。
当店は、2020年6月30日をもちまして閉店する予定です。長らくご愛顧賜り、誠にありがとうございました。
皆様にお引き立て賜りましたことに心より感謝申し上げます。

なお、姉妹店として、楽天市場内のドラッグストアである「楽天24」を運営しております。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:14:22 ID:pW8cUSCi.net
N95マスクってみんななんて読んでる?🤔
えぬきゅーごー?
えぬきゅうじゅうご?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:14:36 ID:Wm6pNvva.net
うんこ底辺
マスク買えなくて
情けない

死んだ方がいいよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:16:28 ID:Wm6pNvva.net
ますます
マスク争奪戦ハジマタ

さて
今日はなんだろう

マスク狩りたい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:16:47 ID:Uv548a9c.net
>>236
確かにあの箱シンプルだしいいな
マスクにもハートマークをつけてほしかったよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:17:22 ID:sydjrphT.net
>>244
売れ始めたw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:17:39 ID:Wm6pNvva.net
店頭で徹夜で
スギ、サンドラ、ツルハで
中華人ととりあいした日が懐かしいわw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:17:45 ID:F9aTDPOb.net
>>232
>>233
ありがとうNG入れといたわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:18:03 ID:mTOYOkTp.net
>>245
ケンコーコムもなくなるんだよね?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:18:10 ID:vZPaeFju.net
>>222
まじめにこれ
https://i.imgur.com/G3XXaD5.png
防塵用だけどウイルスもちゃんと防げる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:18:14 ID:Uv548a9c.net
>>244
石原商店のふつうのマスクみたいだな
でも箱のデザインはこっちの方がいい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:18:19 ID:MuMO5Bfk.net
ポチフラだから尼頼むわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:18:58 ID:8WZSLEkB.net
>>244
カケンテスト有り 良さそう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:19:08 ID:3x1O9eOU.net
>>244
このマスクインスタで広告出てくるw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:19:21 ID:KnleEyWt.net
>>246
エヌナインティファイブやろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:20:11 ID:QX5ZwFO0.net
>>244
PFEは?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:20:51 ID:IJ5EbGC1.net
>>244
何か緩そう
モデルさんの顔が小さいのかな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:20:57 ID:Gb7dcoBH.net
>>244
工場で個別包装した真空パックじゃないね
後入れ包装って感じ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:21:02 ID:Wm6pNvva.net
マスクは量より質
うちは今後は高くても
N95や三次元クラスまたは
シャープクラスの人気マスクだけしか
買わない

だからマスク狩り強化したい
まだ
プログラム導入してないが
スマホだて、だめだわ
楽、尼で狩るにはw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:21:16 ID:4KrixBte.net
スマホだと迷惑メールは削除されるだけなんにゃろか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:21:16 ID:AazV/b+K.net
>>244
UFEは?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:21:32 ID:BChAxXM1.net
>>246
国語事典
https://dictionary.goo.ne.jp/word/N95%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF/

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:21:37 ID:8WZSLEkB.net
>>244

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/haptic/item/1120-1009/

こっちだとポイント20%ある

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:21:45 ID:zV5sR9TB.net
>>190
一つ一つブクマしてこっちから覗きにいくスタイルか
入荷通知とかいいのにね
ありがと

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:21:50 ID:uT3Gmmjn.net
>>244
コレ割と長く売り切れずに残ってた

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:22:05 ID:Wm6pNvva.net
単発が自演してらあ

ここはウチの巣だから

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:23:55 ID:U7SeNdw2.net
それか
5月1日 7時半スタート
https://item.rakuten.co.jp/kaei-trading/004s/

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:24:12 ID:6qQ8FVfr.net
>>244
洗剤がめっちゃ洒落てるけど売り切れくそー

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:24:43 ID:fOAmkxQY.net
>>244
高い。そこの次亜塩素酸水の高さを見れば、いかにぼったなのかがわかる。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:24:54 ID:Vjnl+8ST.net
>>267
クーポンも使えるね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:25:58 ID:Vjnl+8ST.net
>>260
99

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:26:52 ID:wW7/KA/i.net
>>107
フェイスシールドの型紙はこのページかね
https://www.pandaid.jp/hygiene/face-shield

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:27:57 ID:uT3Gmmjn.net
>>268
在庫の有無も商品開くまで分からないから使いにくいよね
スマホ使いだけど、ページ更新アプリに落としてみたが一気にかけれるけど結局これも基本手動…
PC勢には遠く及べねぇ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:28:12 ID:8WZSLEkB.net
3つで送料無料 9400円 1880ポイント

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:28:38 ID:fOAmkxQY.net
次亜塩素酸水なんか次亜塩素酸ソーダを買って、水で希釈すれば500mlとかタダ同然だぞ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:28:49 ID:/AjmhE/a.net
>>278
カエイよりかマシかもな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:28:50 ID:U7SeNdw2.net
安め
https://item.rakuten.co.jp/ciaociaofriendstore/mask-002/?sid=shop_header_reco&rtg=d394a20a557880a9988ece7f142eed73

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:30:28 ID:fOAmkxQY.net
>>281
17枚入りx3セット
イラストイメージ ネコポス

あとは分かるな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:30:43 ID:GM5NOM4y.net
中国産というだけで買う気が起こらない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:30:54 ID:Kqp0QE1u.net
>>184
両方来ない....
迷惑メールにも入ってない。注文はちゃんとできてるのを購入履歴から確認できる。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:30:58 ID:Ols/p7vL.net
これは?マーク付きだけど


https://item.rakuten.co.jp/zakkanetonline-trans/ec-0038-044/

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:31:06 ID:iRuzK0Ci.net
アイリス全否定か

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:31:54 ID:8WZSLEkB.net
>>281
17枚入りが3セットw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:31:58 ID:4JiwI/qy.net
>>279
そういうの海の向こうの人達なら自分で作っちゃう人多いんだけど
日本人は車のバッテリーがあがっただけでもJAF呼んでお金払うタイプだから難しい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:32:04 ID:wW7/KA/i.net
>>284
こっちから問い合わせた方が早いんじゃないか?
キャンセル希望か入荷待ちかを明記してさ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:32:10 ID:dBTxtOKz.net
>>282
ポリンキー!ゴミンキー!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:32:29 ID:pW8cUSCi.net
どうせマスク付けっぱなしだし最近ヒゲを剃ってない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:32:46 ID:WhDExXP8.net
尼の静和マテリアルKN95
これ韓国製てことか
尼もなんでも売るんだな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:32:53 ID:Kqp0QE1u.net
>>205
わざわざキャンセルする必要ない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:32:57 ID:0obj72nP.net
騒動前はメデイコム一箱500円以下で買えてた
また買える日が来たらいくら位になるんかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:33:20 ID:QX5ZwFO0.net
>>275
ありがとう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:33:25 ID:uT3Gmmjn.net
>>281
写真9枚目の「中間層」の字がゲシュタルト崩壊起こしそう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:33:44 ID:/wuUf9jw.net
>>87
カエイとか高すぎてとても病院からの注文なんてありそうにないよな それとも一般人相手だと思ってぼったくってるんだろうか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:33:50 ID:/8aGs5vk.net
これは?って聞かないと解らないようなものは買わない。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:33:53 ID:U7SeNdw2.net
>>285
これは当りぽい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:34:05 ID:wlF4FeTm.net
>>281
ミンキーさんお久しぶり

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:34:20 ID:HdwPN8zX.net
>>294
中国の通販サイトだと135元、日本円で2000円で買い放題だよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:35:07 ID:9TpPuZLe.net
>>297

医療機関に寄付をしつつ、一般からはその分ぼったくるのが何か悪いの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:36:12 ID:wlF4FeTm.net
>>301
やっぱり元の値段には戻らないか
65枚入り375円

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:36:13 ID:wqO5qTGR.net
>>302
店長おっす

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:36:29 ID:0obj72nP.net
>>301
一箱で2000円?
一枚40円かぁ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:37:05 ID:uT3Gmmjn.net
>>285
トレードワークスのマスクやね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:37:16 ID:MuMO5Bfk.net
いつもの17枚

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:37:50 ID:fOAmkxQY.net
>>301
あっちのは偽物横行してるからマジで怖い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:37:53 ID:TOdQOiXA.net
>>285
BFEしかない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:37:56 ID:5ZYZjMjy.net
>>285
これリーフフレッシュの店だよね
これはBFEしか通ってないよ
防御率低い

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:38:19 ID:VmKZYj9s.net
カエイは取り敢えず数を確保する用だろ
何騒いでんだ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:38:20 ID:Vjnl+8ST.net
>>285
よく出てくるけど高いからこのスレではスルーされる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:38:24 ID:clAVyHiA.net
>>285
色んな色の箱あるなぁ
物凄く初期のスレで青い箱の貼られた時に手持ち150枚しか無くて少しでも増やそうと思って買ったよ
結局開けもせずに置いてある

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:39:02 ID:QX5ZwFO0.net
中国でも1箱2000円するのか…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:39:10 ID:hD+p02c+.net
村瀬休まず問屋に発注かけろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:39:21 ID:wW7/KA/i.net
>>285
BFE99%としか書いてないな
PFE不明

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:39:33 ID:4KrixBte.net
小さめは貴重だからポチった。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:39:36 ID:5ZYZjMjy.net
>>313
青いのはPFE通ってた気がする
緑のとこれはBFEのみ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:39:46 ID:bJxBDMps.net
>>311
とりあえずにしちゃ買えないしもう安くもないどころか高いし異物混入してても返品不可だし
もうお役御免だろ
ステマもバレたし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:40:01 ID:Kqp0QE1u.net
>>172
今日雨も降ってないいい天気だったのに雨合羽来てた婆さんいたけど
あれは防護服代わりだったのかな?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:40:09 ID:FvS8SbqU.net
工業会マークとなにかしら試験パスしてりゃどうでもいいわ
ただのエチケットなんだから
とはいえ高杉

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:40:23 ID:Kqp0QE1u.net
>>289
うんそうしてみる!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:40:33 ID:uT3Gmmjn.net
今日キュー10に迷い込んだら超快適も3次元も買えまくり
発送先韓国しかなかった…クソが

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:40:44 ID:U7SeNdw2.net
たばこやさんか
https://www.vapestudio.jp/user_data/mask.php

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:40:55 ID:9TpPuZLe.net
>>314
原価マスクもそんな値段やし、そもそも足元見られて安売りしてくれんな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:41:15 ID:0obj72nP.net
ココデカウのメール
3時過ぎに一回だけ注文
昨日2通来たよ
他の物は注文せず、クレカ決済

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:41:22 ID:Zcnoe2Ff.net
>>308
中国国内では取り締まり始めてるから粗悪品が外国に流れてるって見たな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:41:33 ID:QX5ZwFO0.net
>>321
ビト―さんの出番か

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:41:45 ID:4KrixBte.net
>>320
先見の明のある婆ァだな。確保すれば?(いみふ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:41:45 ID:Wm6pNvva.net
>>281
ミンキミーの関連した箱だよ
51枚w

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:42:31 ID:m1MohM60.net
楽天がマスクの上にするカバー発売てこれからの季節じゃ暑苦しそう!

https://i.imgur.com/ABRqmeV.jpg

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:42:37 ID:Wm6pNvva.net
>>320
そうだょ
意識高い人で、よかったね、

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:43:15 ID:5UjUde01.net
淀で1月に買った鼻セレブがまだ届かねー
マジで半年以上放置する気か

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:44:32 ID:pKZecO6Q.net
https://item.rakuten.co.jp/kodawari-ichiban/msk01/
2280円だけどこれどうかな?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:45:26.05 ID:QX5ZwFO0.net
>>325
今は日本以外も買ってくれるもんな…
投げ売り1500円くらいが底か

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:46:03.58 ID:Q55T5B+z.net
>>143
確かにね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:46:05.60 ID:drLs+QWM.net
鼻セレブは子会社にも回って来ない
生産量増やすらしいけど…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:46:26.00 ID:cPD1nuWk.net
>>334
50+1 w

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:46:38.77 ID:uT3Gmmjn.net
>>331
マスクの下にシート敷くのも大変やで…
https://i.imgur.com/HmzwOms.jpg
https://i.imgur.com/TuvCjbe.jpg
https://i.imgur.com/TmzTGGv.jpg

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:46:39.10 ID:wW7/KA/i.net
>>334
フィルター性能記載なし
証明書の黒塗り
マスク工業会マークのない謎中華

無いわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:46:52.34 ID:WY6vXhfC.net
アイリスとパナソニックも国産で夏ぐらいまでに生産だっけか
出回りだしたらもう中華は1枚0.5円でも買わないかな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:47:35.13 ID:a4IxA4+Q.net
>>334
51枚はNG

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:47:42.21 ID:QX5ZwFO0.net
>>334
露店の謎中華レベル
1000円でもいらない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:47:44.28 ID:/Ha+eL6Y.net
今後の展開としては
中華マスクは供給多過でさらに安くなる
日本マスクは増産見込めないし、需要がより一層高まり高くなる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:48:06.02 ID:wlF4FeTm.net
>>334
17かける3は51枚w

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:48:14.46 ID:Wm6pNvva.net
>>327
全部、日本にきてる
欧米は突き返された

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:48:44.74 ID:wlF4FeTm.net
>>341
エリエールもね
もう国産以外いらんわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:48:50.50 ID:NxyI1cb+.net
>>244
I.Tラボってこれ?
https://www.amazon.co.jp/sp?_encoding=UTF8&asin=B07JNK7WR6&isAmazonFulfilled=&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&seller=AR4XAUN1MLVO&tab=home&vasStoreID=

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:49:19.74 ID:uqhLCzy3.net
カエイはPFE完全対応

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:49:26.53 ID:/Ha+eL6Y.net
夏時点のマスク価格
中華マスク 10円/枚
日本マスク 100円/枚

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:49:31.97 ID:TaOUt1ZT.net
>>244
気になるけど、5月中旬以降発送の石原ふつうのマスク注文しちゃったからなあ…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:49:39.99 ID:wlF4FeTm.net
>>348
ごみんきー同等じゃんwww

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:50:18.27 ID:/AjmhE/a.net
>>346
日本の上級が韓国中国に流れて中華廃棄物を日本人が着けるって悲しいね悲しいね悲しいね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:50:20.96 ID:+gbhj9wr.net
とうとうマスクの備蓄が尽きそうだ
いよいよこれを使うときが来たか・・・・
https://pbs.twimg.com/media/EUHSjsCUUAAYRzg.jpg

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:50:21.68 ID:bjThFSTX.net
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/202004/CK2020043002000213.html
<新型コロナ>マスク山積み販売 吉祥寺商店街 婦人服や雑貨の店頭
2020年4月30日

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:50:25.46 ID:8XUpXcv0.net
>>349
はいステマ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:50:27.40 ID:5UjUde01.net
>>337
そうなの?お気に入りなのではよ出回ってほしいよ

パナはとりあえず社員向けみたいだしまああんま関係ないかな
シャープのマスクが薄型高性能ぽくて夏につけたいけど抽選当たる気がしない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:50:40.60 ID:FvS8SbqU.net
51枚とかいう見えてる地雷

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:51:19 ID:cPD1nuWk.net
>>355
ヤフショで買った方がいいな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:51:37 ID:wW7/KA/i.net
>>351

>>244のは石原と同じくヒモの接着が杜撰そうな写真だし
PFE99%でもないから石原より悪いと思う

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:51:44 ID:1UHRri9C.net
>>333
鼻セレブはここ一週間で尼にも出てきたし、うちの回りのドラストでも山積みしてたからそろそろ届くんじゃないか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:52:13 ID:FYSTDMD0.net
>>334
ゴミマスクだな
BFE, VFE, PFE記載無し
FDA, CEのスクショはどこかからパクったもの
欧米で弾かれた不良品だと思う

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:52:14 ID:Q55T5B+z.net
>>244
PEFないね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:52:48 ID:5ZYZjMjy.net
異なる種類の布を重ねるとN95並みのマスクが出来るという記事があったが、不織布マスクの上にピッタや布マスクでもいいんかな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:53:25 ID:ZU3YxfQd.net
>>344
供給多過分が売れたあとはカエイみたいに高いのしか中華は無くなる。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:53:35 ID:/Ha+eL6Y.net
>>351の中華マスク買ってどうすんだ?
販売会社が日本に所在してるだけでガチの中華メーカーが作ってるじゃん
日本メーカーが中国工場で管理して製造してるならともかく

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:53:40 ID:H8ed2p9h.net
>>354
よく見たらプリーツ無くて二度見した

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:53:41 ID:Kqp0QE1u.net
>>354
一体いつの?w

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:53:59 ID:ZU3YxfQd.net
>>344
多過ってなんやねんw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:54:15 ID:GM5NOM4y.net
シャープのマスクはあの件数さばくのに一年くらいかかりそうだ
その頃にはコロナ終わってんな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:55:12 ID:/Ha+eL6Y.net
シャープのマスクは高いと思っていたけどこれが標準価格になりそうだな
絶対下がらないと思う

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:55:14 ID:Wm6pNvva.net
>>364
だめだし
不織布は静電気がフィルター
布はフィルターが最低
つまり
不織布を重ねあわせ
まあ夏はエアコンないとできないわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:55:30 ID:ZU3YxfQd.net
>>367
文字が命w

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:55:45 ID:5UjUde01.net
>>361
マジで?
鼻セレブDSで山積みって夢みたいな光景だ
エリエールには期待してる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:56:17 ID:pKZecO6Q.net
ここの人たちのマスク評価くっそ面白いwww
気になるマスク全部並べたいレベル

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:56:25 ID:NxyI1cb+.net
>>285
ここのレビュー、小さめ買ったのにふつうが届いたっていうのがめちゃくちゃ多いんだけどw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:56:51 ID:dBTxtOKz.net
ココデカウはどうせ最初からこうなんじゃね!?

?個人情報収集
?中華マスクを売りつける目論見

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:56:58 ID:Wm6pNvva.net
>>371
118倍シャープが一枚82えんだから
人気マスクの基準
下がらないどころか人気マスクは、あがる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:57:00 ID:LZISNfES.net
マスク当分は大丈夫だと思うけど
変な中華マスクだけは買いたくないから貯め込みたくなる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:57:00 ID:bjThFSTX.net
>>359
こないだ中野区某所の空き店舗っぽいとこでも
中華製と思われるマスクを50枚で3000円台で販売してました
今後もあちらこちらで同じような価格帯で店頭販売する小売店が増えると思います

自分は当座は足りてるんでまあ1000円台まで下がったころに買います

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:57:00 ID:wW7/KA/i.net
石原のふつうのマスクってさ
このグランチョイス写真と同じように、ヒモの位置がバラバラなのばっかり入ってたんだよな
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31EZkbOeHGL._AC_.jpg

みんなそういうのは気にせんの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:57:10 ID:5ZYZjMjy.net
>>372
この記事なんだが
ttps://nazology.net/archives/58112

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:57:27 ID:QX5ZwFO0.net
>>361
次遭遇したら鼻セレブ山積みの写真撮ってきてほしい
精神安定剤にする

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:59:12 ID:d4D+7tiB.net
華栄(中華が栄える)って前のスレで話題になったけど
良心的な価格でもないし、特段高品質ってわけでもないのにステマが露骨すぎるから嫌悪感持ってる人が結構多いみたいね
疑問に思ってるのは自分だけじゃなくて良かったわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:59:17 ID:U7SeNdw2.net
2020/04/05に配達しました

(日本製 PM2.5対応)超快適マスク プリ-ツタイプ ふつう 30枚入(unicharm)
販売: アマゾンジャパン合同会社
¥ 1,075

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:59:37 ID:mDw/lVeG.net
詐欺チャームと比べたらカウチャームは誠意のある対応だよな。1ヶ月後には大量の超快適が届くと思うと心が安定する

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:00:04 ID:zV5sR9TB.net
先進国がこぞって中華訴えてるから日本も参戦するだろうし中華マスクなんて夏には見なくなりそう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:00:46 ID:/Ha+eL6Y.net
中華マスク(販売業者が日本を含む)
を1枚50円ほどで買ってるバカの神経が信じられない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:01:20 ID:8zl64+g7.net
リラの小さめ出してくれ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:01:29 ID:Wm6pNvva.net
>>387
それは無い
日本メーカーの大半は
中華工場だからな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:01:39 ID:1UHRri9C.net
>>383
おう。でも1人一個だったからw
2軒のドラストで売ってて、どっちもココカラだったよ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:01:42 ID:/Ha+eL6Y.net
逆に日本メーカーマスク(海外生産も含む)は100円以下/枚なら買い。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:02:06 ID:a4IxA4+Q.net
>>384
向こうも金儲けなんだからこっちもそろそろ用済みってだけなのに
やたらステマ的な持ち上げがあるんだよなw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:02:08 ID:ejF7q8qW.net
>>284
メール未着時に考えることとやることなんていつも同じだろjk

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:02:14 ID:fOAmkxQY.net
>>381
石原なんて買って喜んでるのは初心者かコレクターだけだろ。
個装ってだけであんな出所不明のマスクを買うとか普通にないから。
そもそもHP販売でBFE、PFE99%で何の書類の提示もなしとかありえん。
出した方が信頼増すのは明白なんだからな。
黒塗り証明書同様、出せないのにはそれなりの事情があると思った方がいい。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:02:24 ID:clAVyHiA.net
>>318
えーと青いのはBFEとVFEだねしかも裏面の販売者とか書いてあるところシールで張り付けてあるなので買ったままほったらかしてある

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:03:19 ID:/Ha+eL6Y.net
中華メーカーマスクのBFEとVFEなんて無意味だから

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:03:22 ID:4gHS48HV.net
リラ、カエイ、ミンキーは品質同じくらい?
リラは外れ引いたのか汚くて使う気になれない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:03:45 ID:+GKVtdNd.net
>>387
それじゃマスクなくなるだけじゃん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:04:06 ID:wW7/KA/i.net
>>395
確かにな
うっかり箱のイラストにつられて買ったんだが、届いたら三軍でも使う気になれなかった
ゴミ出し用

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:04:22 ID:92YtEgrS.net
>>399
国産が増えてるから大丈夫だよ店長

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:04:32 ID:/Ha+eL6Y.net
中華メーカーマスク買うやつは
外出時にマスクしてないと迫害されるから世間体のために買ってるんだろ?
何を性能を求めるんだ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:04:47 ID:FvS8SbqU.net
>>392
日本メーカー支那生産の超快適黒は俺が買った中で1番の産廃だった
あんなもの一枚100円はありえない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:06:10 ID:/Ha+eL6Y.net
>>403
商品ごとにマスクの特性があるから限定的な話はどうでもいいが
基本的には100円/枚以下なら買い
今後一気に需要が高まる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:06:11 ID:zn4nAGLV.net
ガチでマスクに防御力求めてる奴って勿論ゴーグルしてるんだよね?
まさか眼球晒してないよね?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:06:24 ID:fOAmkxQY.net
>>398
ミンキータイプ(7x21=51枚)は比較にならないゴミ
カエイとリラはどちらもファンがいるみたいだけど、どちらも中国人カンパニーなのでいらん。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:06:34 ID:1UHRri9C.net
>>403
マジで?よく遭遇するから買っちゃったは。それは色的にってこと?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:06:54 ID:Wm6pNvva.net
>>392
海外生産は中華人が触ってるぞww

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:07:08 ID:+GKVtdNd.net
>>401
そんなには増やせないでしょ
そんで数の足りない国産が1枚100円になって中華も無くなったらマスク買えない、しない人が増える
みんなして意味があるのに

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:07:42 ID:RFsjK08p.net
https://www.yodobashi.com/product/100000001002026875/

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:07:53 ID:a4IxA4+Q.net
どうせ夏は暑いからこういうスレに居るような人しかマスクしないよ残念ながら

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:08:42 ID:/Ha+eL6Y.net
中華マスクが無くなることは絶対に無い
ただ、日本マスクは劇的に増えることもないし需要は高まる一方

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:08:52 ID:a4IxA4+Q.net
あと街中布マスクめっちゃ増えてるし
夏は涼しい素材の布マスクとか流行ると思う
一般人には

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:09:00 ID:TltbPZ1v.net
>>371
既存の国産がいつ上げてくるんだろうな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:09:10 ID:/Mef+nYp.net
>>392
アイリスにそんなに出せないだろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:09:12 ID:xATKTuHo.net
>>405
しないよりマシ理論でガチじゃないマスクしてる人はそれを指摘できません

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:09:25 ID:doeta/gj.net
既にマスクしてない奴がうろつき出してる
手遅れ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:09:26 ID:GnTvIF/N.net
ユニチャーム工作員マジうざいなー

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:09:29 ID:ZGFXfmBE.net
ガード硬いほど呼吸し辛いし蒸れるんやろ?
夏は支那マスクでいいだろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:09:46 ID:AazV/b+K.net
>>406
ミンキーは147枚もいらないよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:10:10 ID:oZKrINmR.net
>>418
そんなのいないよ店長w
みんなわかってるよww

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:10:18 ID:1UHRri9C.net
リラは期待しないで買ったけど、自分は満足。先行きわからんから、日本メーカー買い集めつつ、これを予備にしとく。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:10:18 ID:Gb7dcoBH.net
>>402
田舎のスーパーマーケットだとピッタとか布マスク多いよ
まさに世間体とか周りの目を気にしてとりあえず着けてる雰囲気

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:10:22 ID:Rc53M42l.net
4月入って個人→個人の順豊(SF.Express)の荷物(Non-Woven Mask)がメチャクチャ増えてたけど、ここ数日落ち着いてきたかな

日本で品薄だから在日チャイナが本国の親族に送らせてたらしいけど、着荷が減ったということはこっちが入手しやすくなったのか、向こうが送りにくくなったのか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:10:36 ID:mi6LKsxl.net
>>395
自分も石原の個包装に惹かれたけど、あれってOPP袋に手作業で入れた個包装らしいじゃん
そんなの自分で入れりゃすむ
買わなくて良かったよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:10:40 ID:4gHS48HV.net
>>0406
マジか…
衛生用品なのに不衛生なものを売り付けるとはこれいかに

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:10:52 ID:/Ha+eL6Y.net
>>415
俺もそうだよ今はね
でも夏ごろにはその考えは変わってくると思うよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:11:01 ID:/8aGs5vk.net
>>395
変なこと言うと名誉毀損だぞ。
石原商店は信用できるメーカーだろう。
元々、フェイスマスク等化粧品関連扱ってるから、そのノウハウも活かして、きちんと検品してる。
家具屋とか洋服屋が輸入したのそのまま売ってるのとは違って、変なマスクは、売れないよ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:11:11 ID:Wm6pNvva.net
>>414
もうあげないよ
角田アイリスが8月には一億枚以上作りそうだから
値段さげてまでは、売らない
ユニチャーム、、。などなど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:11:30 ID:ZGFXfmBE.net
BFEで文句言ってたらアベノマスクなんてガチの産廃だな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:12:21 ID:GwWM1cbN.net
国産アイリスはシャープくらいの価格で出してくる気がするよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:12:23 ID:6ORY7YAF.net
>>175
情報ありがとう。普通サイズにしようか迷ったけど小さめにしとくわ。普通サイズはシャープと全く同じなんだね。シャープも相当でかいということか。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:12:58 ID:8zl64+g7.net
>>406
>>420
声でてもうたw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:13:14 ID:+GKVtdNd.net
>>419
レインウェアみたいなもんじゃないの?
防水高くても通気性いいのもあるとか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:13:17 ID:r8Wynfaq.net
>>395
一応レスコピーして問い合わせてみるわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:13:30 ID:Wm6pNvva.net
アイリスは今はうんこサナギ中華
だが
角田が稼働流通すれば
ユニチャーム抜く、蝶々マスクだろ

断言できる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:13:33 ID:5UjUde01.net
まあノーマスクだともうどんな美人でも嫌だしそれで咳でもしようもんなら汚物にしか見えんし
布マスクでもしないよりはずっと好感度高いよ
お金ない人は布にしておk

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:13:36 ID:SGPCo75N.net
鬼女板も中国製マスク買うくらいなら布マスクって流れ
今はもうマスクの素材の話してるレベル
とんでもなく安いとかじゃなきゃ需要は無くなるよ中国人が売るマスクは

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:14:06 ID:/Mef+nYp.net
>>431
だが同じアイリスブランドでその値段じゃ既存製品とのギャップが激しいから
国産は超快適みたいないかにも高そうに見える独特のラインナップになると予想

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:15:03 ID:5UjUde01.net
>>436
好感度はあの事件以来ユニはすでにウ〇ンコだからな
アイリスははやく一人一回の制限といて買わせてくれ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:15:13 ID:Wm6pNvva.net
つうか
未だに中華うんこ大山マスクを必死で買う奴は
マスク全然ない奴だろ

アイリスかうならば中華でない
角田だから

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:16:20 ID:IROEANqr.net
>>337
送料高いけど2まで購入出来たろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:16:29 ID:fOAmkxQY.net
>>428
> そのノウハウも活かして、きちんと検品してる

ずいぶん詳しいんだな>石原商店
どうやって確認したの?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:16:55 ID:5ZYZjMjy.net
>>396
あーVFEまでなんだ
じゃあ超快適と同レベルだねw
知らんけどw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:16:56 ID:App263qF.net
【朗報】マスク、もう当たり前のように買えるようになる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588263325/

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:17:05 ID:OtXjBvLh.net
正直もう使いきれない数あるからどうでもいい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:17:57 ID:Md2Hu+EH.net
ていうかいつくんねんアベノゴミマスク

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:18:02 ID:0obj72nP.net
村瀬がなくてつまんなかったけど
こうしてのんびり話せる夜もいいね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:18:47 ID:+GKVtdNd.net
>>438
クランゼとか 高いね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:18:55 ID:GwWM1cbN.net
>>439
超サージカルマスク
超安心・超清潔マスク
超美フィットマスク

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:19:08 ID:Wm6pNvva.net
うちは
シャープは当たらないから諦めた

松下はん
アイリス角田
エリー四国
を大量にかうから
今はお休みしてもいいぐらいなのよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:19:11 ID:Vjnl+8ST.net
新人なのか純粋なのか知らんけど 好き勝手言ってる奴らに振り回されてる人多すぎ
ちょっとは自分で考えたらと思うわ

それで決めて買った物なら後悔は無いだろ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:19:13 ID:/NCvGnp1.net
使いきれないくらいあってもフィッティ追加したい
好きじゃない人にもてても意味なくて好きな人に振り向いてほしいのと同じ気持ち

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:19:19 ID:KrBG8fI6.net
村ジェル闇取引出荷されてるけどメール来ない
そんなもん?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:19:40 ID:/RUispNB.net
えっ!超快適ってVFEまでなんだ!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:19:51 ID:YdHi1PYy.net
>>435
問い合わせるんならついでに、あの個包装は手作業なのかも確認してくれ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:20:02 ID:/NCvGnp1.net
安心清潔と清潔快適の違いが知りたい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:20:13 ID:qzV4Nvtp.net
ID:Wm6pNvva
デブ臭ばばあNGな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:20:25 ID:8zl64+g7.net
収束後余ったマスクどうするよ的なスレ立ててくれ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:20:26 ID:wFtVa4gM.net
>>455
PFE通ってるよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:20:27 ID:0obj72nP.net
超気持ちいいマスク

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:20:28 ID:Wm6pNvva.net
村瀬くんは
バカンスだと何度も

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:20:33 ID:5ZYZjMjy.net
>>455
誰かが問い合わせたらPFE98だか97だとか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:20:55 ID:ktfzyoB/.net
 新型コロナウイルスの影響で品薄になっているマスクについて、内閣官房長官 菅義偉氏は会見で「来週以降」マスク不足が緩和される見通しであると話した。
 厚生労働省と経済産業省から企業へ生産体制の強化を「強く要請」済みであり、
24時間生産などの体制強化で1億枚以上の供給ができる見通しがあるとし、その時期が「来週以降」だと説明した。

この発表からかれこれ3か月だよ。「以降」ってのは便利な言葉だねwe

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:21:04 ID:doeta/gj.net
>>458
ええっ?!まだNGしてなかったんですか?!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:21:47 ID:Wm6pNvva.net
またウンチ単発が湧いたわ
うちの人気に必死に、自演する能無し工作員



467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:21:52 ID:/NCvGnp1.net
>>459
そんなもん10年後の超コロナウイルスまで備蓄して
10年後のマクススレで10年前のコロナのときのマスクって使える?って聞くにきまってんだろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:22:44 ID:GwWM1cbN.net
超快適はPFE98だけどBFE99の方がパッと見良さそうに見えるからBFE表記なんだっけ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:22:49 ID:jCgiVCxb.net
思うのがさ、朝に浴びたウィルス入りの飛沫をPFEのマスクが完全にキャッチしてたとしても、
数時間たって乾燥してきたらウィルスだけがはがれて中に入ってこないかってことなんだよな・・・
PFEでもコロナウイルスのサイズまでは中に入れないようにできないんじゃないかな?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:23:05 ID:8zl64+g7.net
>>459
その時まで生きてたいもんだwww

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:23:18 ID:Wm6pNvva.net
さあ
マスク争奪戦ハジマタ
祭りだ

次は何かあるかな?
三次元やフィッティ
クラスでないと
金おとさないわよー

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:23:29 ID:lUFcT0TD.net
>>458
やっぱりこの進撃の何とかさんは女の人なんだね。
毎日60レスとかしてうんことか変に煽る書き込み本当にやめて欲しい…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:23:29 ID:C2YH8K2G.net
こんだけウィルスに対する意識高まったらインフルの患者数なんかもすごく減りそう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:23:46 ID:/Mef+nYp.net
きんもーーー

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:24:05 ID:/RUispNB.net
個人的にノロが1番怖い

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:24:31 ID:XMlW4D3y.net
ミキハウス当ったやついる?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:24:47 ID:qzV4Nvtp.net
>>472
ほんとアラシに等しい行為だよね
一刻も早く死んでほしいわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:25:20 ID:KrBG8fI6.net
>>476
当たったよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:25:24 ID:Wm6pNvva.net
ここの古参住民は
SARS16年前
新型インフルエンザ11分前の
備蓄マスクを
今頃使っても大丈夫だと使用できた
だからね

備蓄は、最低10年はマスクは必要よ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:25:45 ID:fOAmkxQY.net
>>473
事実、激減してるんだろ?
インフルの患者数。
まあ、これだけ手洗い、マスク徹底してればそうなるだろ。

ただ、熱しやすく冷めやすいのが日本人だから終息後は普通にインフル患者多そうだけどw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:25:52.64 ID:V6aBlffB.net
>>476
ブルー当たったよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:26:14.62 ID:KVH6qx+L.net
>>410
それは古いバージョンだぬ
https://i.imgur.com/l0MHIDw.jpg

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:26:30.90 ID:doeta/gj.net
>>472
>>474
わざと痛いレスして反応貰えるのが快感なキモ婆やぞ
NGに放り込んで触らないのが正解

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:26:36.66 ID:Wm6pNvva.net
うちの巣で
しんてほしいとか

ガチでじさつしなさい
命令な

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:27:13.13 ID:5UjUde01.net
>>475
アレは怖い
仕事なんか絶対いけなくなるしアクエリアスとかポカリとかがないと命にかかわる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:27:43.53 ID:EVCWDqhx.net
>>469
3時間ごとの交換が理想と、どこかで見たよ
通勤するなら、通勤時、午前中、昼食後の午後、帰宅時
+ 一息入れるのにマスクを外した度に…で結構使うのでは?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:27:47.87 ID:wFtVa4gM.net
>>479
11分前に新型インフルでたのか
超速報やんけ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:27:50.90 ID:fOAmkxQY.net
>>476
ミキって子供用のガーゼマスクだっけ?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:27:56.09 ID:Wm6pNvva.net
おっと
11年とかいたら
11分になってたよwww

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:29:00 ID:/NCvGnp1.net
ノロって防ぎようがなくない?
感染者と接しない以外だと生ガキ食べないくらいしかないような

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:29:20 ID:ktfzyoB/.net
>>475
ノロは花子さんと友達になれるレベル

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:29:21 ID:zV5sR9TB.net
>>437
布マスクかわいく見えるんだが
手作り感あると余計

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:29:32 ID:jIOwY1vz.net
>>490
手洗いで防げます

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:30:25 ID:Wm6pNvva.net
10年備蓄マスクとして
1日一枚平均として
3650枚は最低マスクはいる
でも
うんこマスクばかりでは
ダメだしだから
N95を王冠にできるだけ
質の高いマスクを集めたいねw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:30:31 ID:jCgiVCxb.net
N95って0.3μmの塩化ナトリウムで95%でしょ?
PFE99って0.1μmのポリスチレンラテックスが99%でしょ?
もちろんフィットテストとかでN95のほうがはるかに防御力高いのは分かるけど、テストだけ見ると、PFEのほうが上に見えるの俺の間違いなのかな?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:31:06 ID:0obj72nP.net
カインズ抽選は申し込んだ
当たってたら何時頃メール来る?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:31:13 ID:jCgiVCxb.net
>>486
1日何枚使うことになるんだそれは・・・

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:31:59 ID:OjLVA7Hf.net
もうすでに暑苦しいのにそんなガード固めてたら別の病気になるぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:32:01 ID:0obj72nP.net
>>492
百合子が喜んでいます

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:32:06 ID:iWvD/WJu.net
>>136
うちは医療関係とかじゃないけど会社でマスクを使うけどひたすらメーカーに発注をせかすだけで個人が自由に買えない
通販だといくつ何日に確実に入るかが事前にわからないから買えない
買えるかどうかわからない物に書類が通らない
仲介業者がAmazonで確保してくれて手元に持ってて何日に何個納入できますと言われない限り無理だ
リラマスクすら無理だった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:32:09 ID:zV5sR9TB.net
>>495
だから最前線の医師たちはN95の上にサージカル重ねてんのよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:32:24 ID:Vjnl+8ST.net
>>491
なんとなく花子っぽいが色々怪しい

https://item.rakuten.co.jp/cameron/mask-jtlk50p/

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:32:59 ID:Wm6pNvva.net
布いらない
ガーゼ捨てる
安倍の、マスク

うんこ拭き用

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:33:06 ID:/NCvGnp1.net
百合子はフィッティ持ってるくせに布マスクで好感度アップ狙ってるあざとい策士

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:33:47 ID:Gb7dcoBH.net
>>496
結果は応募の翌日午前だと思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:35:16 ID:UWAqVqxZ.net
ユニ・チャームは、この有事に悪質企業っぷりを晒したな。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:35:54 ID:ejF7q8qW.net
>>492
レジの子が海老蔵布つけてたけどかわいかったわ
爺ちゃんがシャンブレーっぽいかっこいい立体型つけてたけど
家族の手作りかなとかほっこりした

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:36:00 ID:ktfzyoB/.net
>>502
なんか具合悪くなりそうなパッケージだ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:36:02 ID:lUFcT0TD.net
>>503
せめてうんこ何とかって言葉だけでもやめて貰えませんか?目につくととても気持ち悪いのです、お願いします。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:36:38 ID:qsSlmNuQ.net
>>500
仲介業者がAmazonで買ってそれを更に乗せた金額で買うの?すごいね!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:36:59 ID:wW7/KA/i.net
>>495
密閉度の差
サージカルでもN95並に密閉できたらいいんだがな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:37:10 ID:Wm6pNvva.net
N95でダメならば
n99N100買えば

N95にさらにマスクかぶせるのは
以前から、うちはやってるわ
N95は目立つからね
なつが苦しいから
3M排便つきv9010をようやく80
枚備蓄して合計490枚になったわ
金かなりかかったが
うちはダイヤより大切だから
福沢諭吉ばんばんだわw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:37:19 ID:/Mef+nYp.net
>>486
そこまでしないが、昼飯の前に捨てて食後は新しいのにしてるな
だって嫌だろ、飯の後にまたそれまでの付け直すの
何か汚ったねーし

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:37:32 ID:4KrixBte.net
>>504
政治家は好感度命。くだらない事で足元すくわれないようにするのが当たり前。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:38:23 ID:kcS+xFat.net
夏には日本製の在庫もダブつくようになってるかな
夏にマスクとか絶対つけてられんし

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:38:48 ID:Wm6pNvva.net
うんこ工作湧いたねw

スルーするね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:38:53 ID:jCgiVCxb.net
>>501
なるほど・・・
じゃあフィット感さえ完璧にできればPFEってけっこう最強なんかもな
顔にテープで止めるかストッキングでもつかって顔にひっつけつるか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:39:43 ID:gOF4hAmq.net
一番好きなママスクなに?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:39:59 ID:0obj72nP.net
>>505
ありがとう
体温計以外全部応募しちまった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:40:00 ID:wW7/KA/i.net
Vフレックスみたいな形のマスクの上には
サージカル重ねられないから悪目立ちして困る
カップ型欲しい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:40:15 ID:9mhVjr1Y.net
キモイの一匹の所為で台無しだわ
何でわざわざ書き込みするんだろ
どんだけ嫌われてると思ってんのか分かってもない
キチガイみたいな女だな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:41:09 ID:Nw3/+J7z.net
>>518
超超超超快適かな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:41:13 ID:jCgiVCxb.net
>>511
輪切りストッキングみたいなやつ使えば顔には結構フィットさせられそう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:41:13 ID:4KrixBte.net
>>500
うちは必要なものは、上司に許可を取ってからアマで買うのはOKだよ。
個人のクレカで現金精算になるけどね。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:41:19 ID:qsSlmNuQ.net
どうみてもあれな人なんだからNGするしかない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:42:05 ID:Wm6pNvva.net
>>515
夏はさらに新型コロナ蔓延するから
人気マスクは
ますます争奪戦だよ
断言しとく
ただし、角田工場が
ガチ三億枚以上マスク増産したら
流れかわるかな
それ以外の国産
大量にはつくらないよ

あと値段があがる
国産の定価はやすい
シャープ相場が基準だから

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:42:21 ID:0obj72nP.net
触ると感染すっぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:42:48 ID:fOAmkxQY.net
>>520
俺はVフレの上にVフィットとか超立体かぶせて使ってる。
一度試してもらえば分かるが見た目はほとんどVフィット。
息苦しさはVフレ単体と変わらない。
ただ、どうしても白ゴムが悪目立ちするので帽子かぶるとか髪で隠すとかするといい。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:42:55 ID:Wm6pNvva.net
必死で自演する能無し工作いん

ザマァ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:43:13 ID:wW7/KA/i.net
>>517
両面テープか前に貼られてた3連ゴムバンドw
https://youtu.be/CVjGCPfRwUo

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:44:16 ID:TltbPZ1v.net
4日前注文のマスク習慣まだ発送されてない(´・ω・`)
よく考えたら尼倉庫とかやばそうだよな
商品箱とかも拭いたりしたほうがいいのよね?・・・

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:44:58 ID:lUFcT0TD.net
>>521
アク禁とかは出来ないんだっけ?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:45:07 ID:nEHfZ6ad.net
>>524
個人のクレカ有りなのは良いね
うちはポイント付くものは会計的に全てNGだわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:45:08 ID:0obj72nP.net
アイリスの限定販売はいつ頃まで続くのか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:45:08 ID:jCgiVCxb.net
>>530
これ賢いな
病院行くときはテープ付けてこのゴム紐の2重にすればいいかな?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:45:17 ID:Wm6pNvva.net
底辺工作員つぶし
するから
うちの巣にいらはーい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:45:26 ID:wW7/KA/i.net
>>528
ありがとう
一応かぶせられるのか
試してみるよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:46:06 ID:+GKVtdNd.net
やっぱ貼るマスクだな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:46:37 ID:WcvcXcgA.net
もう花壇に水撒きだけで
使い捨て使える余裕なくなってくるから
海老布ポチったー

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:46:39 ID:Wm6pNvva.net
アイリス中華マスクは
角田までのつなぎだろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:46:41 ID:bWJJPEvz.net
>>536
お仕事はなにしてるんですか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:46:57 ID:PavZ3hdt.net
airisの普通サイズは小さいぞ
16.5cm

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:48:20 ID:0obj72nP.net
地元スーパー
フェイスシールド着用のレジのお姉さん登場
他の店員はしてないから多分自前

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:48:28 ID:WaZ4KlK1.net
他人が近くに居なければ、外で感染する可能性なんてほぼないよ
花壇の水まきなんて絶対感染しない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:49:12 ID:jCgiVCxb.net
>>530
>>511
https://www.youtube.com/watch?v=9qjAidy27-g
こんなん見つけちゃった
なんちゃってN95風マスクの作り方っぽいやつ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:49:40 ID:wW7/KA/i.net
>>535
適度な長さのゴムバンドがあれば、実際いい方法だと思うんだよ
我慢できる時間が分からんのと、見た目は…これの上に他の重ねるべきだなw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:50:53.34 ID:Wm6pNvva.net
カインズは応募したけど
シャープの118倍以上だろ
島忠ですらシャープ並みと聞いたから
凄まじいマスク人気だわ
まだまだ祭りがつづくわ
祭りがおわれば
このスレも過疎り終わるが
其れは再来年だろ
新型コロナは怪物ウイルス

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:51:21.84 ID:fOAmkxQY.net
>>531
うちは必ず次亜塩素酸希釈水をスプレーしてちょっと放置してから拭き取ってる。
拭き取りには破れにくいキムワイプが便利。
尼箱はすぐに捨てるか、次亜塩素酸スプレーしてゴミ袋の中で密封。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:51:23.89 ID:Wm6pNvva.net
単発はスルーするわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:51:29.37 ID:jCgiVCxb.net
>>546
https://www.youtube.com/watch?v=9qjAidy27-g
これはどう思う?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:51:57.04 ID:wW7/KA/i.net
>>545
手軽でいいなこれ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:51:56.84 ID:TltbPZ1v.net
今日ニュース23でやってたマリアンナ大だかの医師がつけてた呼吸器マスクが欲しい
プラ系の透明の呼吸器でクビの後ろまでぐるっと一周5aくらいのパイプライン?が通ってた。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:52:43.72 ID:pScFIjhG.net
気持ち悪いのがいなくなったらまた来るわ
早く氏ねばいいのに

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:52:57.62 ID:NNpD2p3k.net
>>549
お仕事は何されてるんですか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:53:00.39 ID:jCgiVCxb.net
>>551
ただ横から入る率が実は下がってない気もする

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:54:19.99 ID:tdTTzI0Q.net
色んなとこに注文しすぎてわけがわからんようになってきた。
届くまで全く忘れてることが多くなってきてヤバイ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:54:24.79 ID:Wm6pNvva.net
単発はガチでじさつしなさい
命令な

うちは毎日毎日いるよ
うちのスレだから

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:55:07 ID:lUFcT0TD.net
>>553
多分居なくならないと思われ…凄いよ1日60〜100レスくらいしてるので…ずっと張り付いてるんだと思う

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:56:00 ID:TltbPZ1v.net
あぼーんできないキッズもわりとウザイす

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:56:31 ID:Kqp0QE1u.net
>>547
しかも当選しても一袋に送料600円、他の商品との同送不可だもんな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:56:47 ID:yFG2pnoE.net
>>559
わかる
お客様大杉

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:56:53 ID:WaZ4KlK1.net
>>552
https://www.askul.co.jp/p/P330669/
これでしょ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:57:00 ID:0obj72nP.net
親の代理で夕方病院に薬貰いに行ったら
見事にガラっガラ
むしろドラストコンビニスーパーの方がやばいかも
あとマンションのエレベーター

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:58:17 ID:AazV/b+K.net
アイリスみたいに側面Vカットされていないマスクを使う時
マスクの側面の真ん中をハサミで5〜10mmくらい切り込みを入れて使ってる
これやると側面の隙間がほとんどなくなるよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:58:58 ID:WaZ4KlK1.net
ちなみに、3Mの新型感染症カタログw
VFlexのマスクも載ってる
https://multimedia.3m.com/mws/media/1407247O/ohs-1533.pdf

マニアはこれを全部そろえたほうがいいね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:59:35 ID:TltbPZ1v.net
>>562
https://www.topics.or.jp/articles/gallery/355792?ph=1
これかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:00:10 ID:5ZYZjMjy.net
>>543
そこまでするなら辞めるわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:02:05 ID:Wm6pNvva.net
>>560
人気マスクは
金か、ダイヤモンドより高し
まあ
トップブランド洋服とバッタ服を、考えてみて
100倍以上の値段差が、必ずある

フィッティはもう中華工場だが
人気1番かもね
一枚千円と、いわれても不思議でないわw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:04:37 ID:O5DrIhBW.net
ココデカウ何でそんなに注文されてパンクしたんだろうと思ったらニュー速にスレが立てられていたわ

【朗報】日本製マスクが余裕で買えるぞ! 中国製マスクとかいうゴミを買った奴おるw?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588117103/

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:05:27 ID:TltbPZ1v.net
http://news.tbs.co.jp/digest/23.htm?mode=pc&1555027200125&1562544000069&1567641600145&1572912000137
動画あった03:50くらいから

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:08:07 ID:O5DrIhBW.net
とりあえず今日はスーパーで除菌ウェットティッシュ3個セットを手に入れた
アイリスのメール便のマスクが買えた
村ジェルの発送メールが来た
ココデカウのユニチャーム6月発送のメールが来た

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:08:14 ID:Wm6pNvva.net
消費購買、金あるやつが
まさに
人気マスクに金おとしにきてるわ
凄い勢いでマスクの二極化がハジマタ

底辺工作員はカエイですら高くて買えない
そんな無能は
黙ってじさつするか
中華で暴落した野良犬マスクかえばよし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:08:41 ID:pScFIjhG.net
>>541
ここに居たぞ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org645927.jpg

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:10:23 ID:WaZ4KlK1.net
https://www.moraine.co.jp/products/ppe/mask/halo.html

これっぽい
緑じゃないモデルもあるみたいだし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:10:23 ID:ZgPC5LJh.net
VVA=BBA

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:10:54 ID:+Ej4zW8o.net
前スレ234ですがレスくれた人ありがとうでした

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:11:22 ID:clAVyHiA.net
野良中華マスクもカエイもリラもはせさとも買ってないけど騒動以来買って失敗だったマスクはフィッティキティだやはりこれを着ける勇気は無い

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:11:52 ID:Wm6pNvva.net
ここで祭りになったらツイや他板に流れるのは
毎度のこと
ココデカウだけではないよ
それだけ世間の話題はマスク
マスクなんだわ
そしてさらに人気があるマスクを
みな欲しがっているのよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:12:09 ID:5937ghpn.net
>>576
おう😙

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:12:30 ID:/i/Vlrll.net
>>569
おれはニュー速で知って買ったw
ニュー速になんて貼られてるくらいだから終わってると思いきや10時前でまだ買えたんだよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:14:14 ID:TltbPZ1v.net
>>574
おおう。これだね!かっこいい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:14:40 ID:ejF7q8qW.net
>>543
ホムセンの兄ちゃんも数人つけてたぞ
他でもどっかで見たしすでに違和感無い

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:14:52 ID:Wm6pNvva.net
うんこ工作いん必死過ぎ

うちが何年ネットやってるか知らない無能w

うちはゆーあるえるはふまないのよ

ザマァ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:16:00 ID:CTgUEt7h.net
尼 快適

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:16:14 ID:gymCX1so.net
カウの代替商品の連絡、本当に迷惑メールに入ってた
ここで教えてもらわなかったら絶対に気付かなかったよw
ありがとう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:16:23 ID:P7MLiblK.net
>>495
間違い
N95は0.075±0.02ミクロン
DS2は0.06-0.10ミクロン
流速も85L/分と高い(高いほど静電フィルターの捕集効率は低下する)
更に100mg-200mgという大量の粒子を供給する
なので試験基準はPFEより遥かに厳しい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:16:40 ID:0obj72nP.net
野良を買ってる現場を見たことがない
一体どんな人が買ってるんだ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:18:05 ID:BB22n5Q0.net
>>427
お前馬鹿だろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:20:33 ID:0obj72nP.net
>>582
どんどん付けたらいいね
スキー用のゴーグルつけた客も見たよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:21:26 ID:LXLCnZpG.net
Amazonの発送通知オンって、
登録してても全く来ないの自分だけ?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:21:29 ID:Gb7dcoBH.net
>>569
2時過ぎに注文した人が[伝票番号]30151xxと言ってた
8時台に注文した人が[伝票番号]30164xxと言ってた
8時半にニュー速に貼られて10時までにどれだけ増えたかだな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:23:13 ID:TltbPZ1v.net
>>590
ほとんどこないよ
ネクスケアで同じ日に2回来たくらい
しばらく売れ残ってるときしか来ないんじゃないかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:23:27 ID:wW7/KA/i.net
>>574
動画見たら手入れがかなり面倒くさそうだな
使い捨てじゃないから蛇腹から何から毎回拭かないとダメなのか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:25:27.32 ID:TltbPZ1v.net
>>593
ミルトンにずぼっと突っ込んでおくくらいだったら便利そうなのにね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:25:43.39 ID:LXLCnZpG.net
発送じゃなくて在庫通知だった

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:25:48.32 ID:fOAmkxQY.net
仕方ない。
俺が夜更かしなおまえらに教えてやるぞ。
尼パン 
(PM2.5対応)快適ガードプロ プリーツタイプ 小さめサイズ 15枚入
ユニ・チャーム 超快適マスク プリーツタイプ 小さめサイズ 7枚入

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:26:23.61 ID:LXLCnZpG.net
>>592
やっぱ瞬殺の時は来ないのね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:28:46.51 ID:WcvcXcgA.net
>> 0544
マスクなしノーガード子供とお年寄りが
めっちゃ通るから(/□≦、) 

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:29:14.13 ID:ejF7q8qW.net
>>589
店員はめいっぱい防御力上げて欲しいわ
ゴーグルしてる人ももはや偉いとしか言いようがない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:29:46.28 ID:Gb7dcoBH.net
>>590
「この商品が注文可能になり次第、Amazon からEメールを受け取るようにサインアップされました。」
この設定はまとまった入荷の時しかメール来ない
設定してる商品で残り4個の残像見た時も無反応だった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:29:52.24 ID:TltbPZ1v.net
>>596
プライムを試します
しか出ないときって西東制限なんだっけ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:32:51.50 ID:2tQ20Yyp.net
>>596
東だけどカート出てないー

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:33:21.99 ID:fOAmkxQY.net
>>601
東西制限。もしくはエリア在庫切れorセンター在庫切れじゃなかったか?
俺はカートまでは入るんだが、住所選択ではじかれる。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:33:43.78 ID:drLs+QWM.net
>>577
ピンク小さめと交換するか?w

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:34:05.38 ID:Wm6pNvva.net
フォーレストはココデカウの倉庫会社か
7月以降らしい、納期は、かなり遅延確定
5月にくるやついるかな?

納期遅延のお詫び

メーカーより入荷遅延の連絡がありました。
つきましては、商品のお届けが遅れますことを深くお詫び申し上げますとともに
入荷次第最優先でお届けいたしますので、何卒ご了承下さいますよう
お願い申し上げます。

フォーレスト株式会社

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:34:46.49 ID:wW7/KA/i.net
>>596
すでにプライム会員なのに
「プライムを試します」ボタンで進めない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:34:49.76 ID:Zcnoe2Ff.net
>>596
西だけど見れないもう消えた?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:35:27.54 ID:clAVyHiA.net
>>596
それエラーだから

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:35:37.27 ID:Udnl5KaA.net
https://bit.ly/35dkZXq

消毒用アルコールの購入できるところ

https://bit.ly/35dkZXq

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:35:50.91 ID:clAVyHiA.net
>>604
ピンクも要らないw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:35:54.65 ID:Zi7o/Gca.net
amazon在庫通知 < 入荷速報(twitter通知) < ツール使い・スクリプト勢

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:37:07.48 ID:pScFIjhG.net
コンビニ、どこでも怪しげなの売り出したな
マジで中華マスクが氾濫してるな

ローソン 3980円
https://xxup.org/file/4xkY2.jpg
セブンイレブン 3500円
https://xxup.org/file/eyw8u.jpg
ファミリーマート 3630円
https://xxup.org/file/fF1MY.jpg

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:38:07.58 ID:lUFcT0TD.net
>>606
それいつも出るよ 最近のAmazonなんかおかしい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:38:25.83 ID:pKZecO6Q.net
リアルでピンクマスク見たことない
つけてみたいんだけどなあ
男だけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:39:38 ID:drLs+QWM.net
>>614
歯医者とかでも見た事ないの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:40:47 ID:0obj72nP.net
>>614
つけるなら今だ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:41:11 ID:TltbPZ1v.net
>>612
最初にボッタと叩かれたイズミヤかわいそう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:41:18 ID:yKmpGyKz.net
>>607
誰も買うことができない尼のエラー
https://www.amazon.co.jp/gp/aws/cart/add.html?ASIN.1=B01AFYBWDY&Quantity.1=1

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:41:40 ID:pKZecO6Q.net
歯医者ピンクなのか
3密だっていうから言ってないや
その前もめったにいかんけどww

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:41:54 ID:Wm6pNvva.net
尼は、色々バグ多い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:44:40 ID:drLs+QWM.net
>>619
定期検診受けてる歯医者は女の歯科衛生士はピンクだけど、他の歯医者のは知らなかったわw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:45:45 ID:5937ghpn.net
>>612
そんな店は三次元やら超快適の袋入荷しても
売らないんだろな😒さすがに本部は許可してないよな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:46:05 ID:Kqp0QE1u.net
今は品不足だから仕方ないとはいえ中国メーカーの中国国内向けのマスクで
日本メーカーのような4層や5層、内側ガーゼ等の快適素材、香り付き、高密着型など
高機能のマスクはないのかな?いろいろあるけど日本に入ってくるのは質より量の
同じような安マスクなだけなのかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:46:35 ID:glWzG2fP.net
謎中華は最終的にいくらで投げ売りされるんだろうな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:46:53 ID:TltbPZ1v.net
酒蔵のアルコール予約販売全然売り切れないな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:47:58 ID:9PSFg1E5.net
尼 N&Nコーポレーション フアスト 三層式不織布マスク 小さめサイズ 10枚入

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:49:04 ID:drLs+QWM.net
>>626
合わせ買いまで書けよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:52:26 ID:DQdzB4Vy.net
>>622
現金のみの支払いはガード会社や本部との契約上アウト
報告してやれ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:52:48 ID:wW7/KA/i.net
>>625
親父が消毒用の酒買ってきたけど
フラフラ出歩くの勘弁してほしい
何度言ってもやめないから俺が感染するとしたら親父コロナだわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:53:15 ID:mxB99/Jx.net
>>612
こないだ2980円で売ってた生活彩家が一番良心的なのか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:54:48 ID:J7UlgqQY.net
リラックマも売れなくなっちゃったな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:58:50 ID:ejF7q8qW.net
>>629
昨日TVでインタビュー受けてたじいちゃんが
ずっと家にいるとケンカになってしまうことが多くなるから外に出るんだって
言っててそれもそうだなと納得してしまった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:00:33 ID:Wm6pNvva.net
>>623
日本に入ってくるマスクは欧米で買ってくれないマスクだから高機能はないし
仮に入ってきたらカエイの定価の3倍になる
カエイ店長が公言

中華マスクは高かろう悪かろうマスク認定された

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:02:19 ID:08MTmFte.net
今続々と日本で売られてる中華マスクって欧米が品質不足で突き返した糞マスクが回ってきてんだろ
コロナ前より糞マスクが大量に氾濫してるよな
GW中に中華マスク相場は大暴落するぞ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:02:32 ID:HHz6hHSi.net
パントリーの超快適即決済しなくても十分買えたなあ
久々だったから単品で買っちゃったよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:03:08 ID:wq8J02wm.net
>>900
マクスの在庫状況を報告するスレ 191箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588268754/

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:03:28 ID:p0yhrIX3.net
>>634
それでも売れなそう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:04:55 ID:vhVLkJSK.net
>>632
それ凄い分かるよ
うちはコロナ収まったらたぶん離婚するな
自粛して週に1〜2回スーパー行くだけの生活だと喧嘩増えてダメだ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:05:42 ID:Wm6pNvva.net
カエイ以外の中華メーカーは全滅ぽい
カエイだけ、値段あげた
それでも売れた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:06:55 ID:HHz6hHSi.net
今タピオカ屋で売ってる中華のマスク50枚3000円、仕入れ値2000は払ってるだろうな
まともなメーカーの奴増えてきてるし、2000円以下まで下げても捌くのに苦労しそう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:08:10 ID:yKmpGyKz.net
反社マスクと呼んでるわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:09:12 ID:8Z8PJufj.net
>>501
ちがうちがうちがう
N95は精巧なので時間で目詰まりする
使用限界時間が決まってるが今の情勢でずっと使えって言われてるから
N95のうえにフィルターのっけて使用限界を伸ばしてる
そういう意味のサージカルマスク二重使い

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:09:41 ID:Kqp0QE1u.net
>>633
>>634
買う気はさらさらなかったけど絶対に野良マスクだけは買うのやめようと改めて思った

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:09:51 ID:F9aTDPOb.net
>>640
そんな高値で仕切れてたらアホやろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:10:55 ID:LZtEC8sz.net
>>422 何箱買った?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:11:04 ID:V6RU7O/M.net
>>636
クソスレタイ乱立基地氏ね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:11:23 ID:Gb7dcoBH.net
4/1の3時前に快適ガード30きたから、5/1の夜中にも何かくると思ったんだけどなあ
見事に空振りだ
さっさと寝れば良かった

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:13:00 ID:WaZ4KlK1.net
>>636
つまんないから
死ね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:18:09.66 ID:ejF7q8qW.net
>>638
期間長いからなあ
マスクや備蓄が原因の家庭不和話をここでもたまに見かけるわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:27:12.74 ID:Kqp0QE1u.net
1年後ベビーブームが起こるかもと期待したけどそんなことにはならなそうだな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:28:34.23 ID:drLs+QWM.net
>>650
不景気過ぎて少子化ますます進むと思う

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:30:25 ID:Vo9wTExu.net
>>650
10代の妊娠中絶なら増えてるらしいね
自粛期間とは

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:36:30 ID:ejF7q8qW.net
新コロナ世代って言われんのか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:37:45 ID:Vo9wTExu.net
禿で風太郎が安くなってるけどオメガじゃないしもういいや

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:38:26 ID:tSdKtdbS.net
このマスクはこのスレ的には使いもんになるレベル?

https://item.rakuten.co.jp/farson/000000126998/

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:40:13 ID:LqhLsnHu.net
>>612
こんなん正規のルートじゃなくて個人的に仕入れて売ってるんだろな。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:44:34 ID:ejF7q8qW.net
>>656
薬局の人が売り込みが来るって言ってたな
あるいはコンビニなら外国人バイトのツテか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:48:18 ID:pScFIjhG.net
原価マスクって流行ってるんだな
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2182/id=93969
これはトリニティのじゃない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:49:47 ID:V6WHn7U4.net
人類史上最悪な不景気が既に始まっている
全世界経済の血液となる消費(お金)が止まってしまっている
これからリストラの嵐
過去最大の倒産が更なる連鎖倒産を呼び回復不能に陥る可能性もある
某専門家によると今後は今までみたいな飲み会や食事会、外食を行う事は厳しいのではないかとの声も上がっている
人が人と接することを恐れ二度とコロナ前の生活には戻れないのではないか
人間と人間の付き合い方も激変する
お前ら緊急事態宣言解除されたからってすぐに前の様な生活に戻れる?友人知人とコロナ気にせず飲み行ったり飯行ったり出来る?
混雑してる場所に近寄れる?三密の場所って都会暮らしだと避けられないよね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:56:00 ID:j6JBw0OL.net
所謂スーパーゼネコン様の下請けしてるが先々週にマスクの所有数調査をされて、「手に入らない人は支給されるのかな?さすが大手!」と思ってたら沢山ある人は寄付お願いします。って逆に取られた。そして先週から現場止まった。なんだこれ。

やばいな日本 安倍晋三かよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:58:22 ID:J7UlgqQY.net
>>660
ひどい話だね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 04:03:16 ID:YJxGboJz.net
>>658
原価マスクって安いと思ったらPFE99%マスクじゃないんだね
そら原価安いわ
でも送料いれると1箱2500円が原価だもんなあ
いいマスクになったら3000円4000円になるのはしかたないのか、中華は2000円マスクつくってるけどw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 04:03:24 ID:SyH1ACfC.net
>>660
とんでもないブラック企業だ
潰れそうだからって社員に貴金属や個人資産突き出せって言ってるのと同じ
強要で下手したら犯罪だ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 04:04:03 ID:nLfw+Q8t.net
>>574
これはどういう仕組みになってるの?
酸素吸入してるわけじゃないよね?
どうやってウイルスをシャットダウンしてるの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 04:05:17 ID:F9aTDPOb.net
>>626
買い合わせ
カート表示あり
BFE?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 04:06:28 ID:y9xiO8Qp.net
>>660
自分なら支給されると思ったらわざと少なく申告するけどな
いっぱい貰えそうじゃん

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 04:08:30 ID:nLfw+Q8t.net
>>555
これでサイドを両面テープで止めたら完璧じゃね?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 04:10:51 ID:drLs+QWM.net
>>660
こういう場合って訴えても変わらない?
詳しい人その内教えて

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 04:16:46 ID:Nq0NFnY8.net
>>659
高度経済成長時代のしょーもない終身雇用が続いてて
定年退職が55歳から始まって75歳にしようとかアホかっちゅうの
コロナを機会にいろいろ変わっていくのは大歓迎

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 04:17:27 ID:JY4LpOsp.net
マスクに魘された夢見て汗びっしょりかいて起きた
夢にまでマスク出てくるとはもう末期症状だ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 04:19:33 ID:Kqp0QE1u.net
>>670
自分は2月の時点で何度も夢に出てきてるよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 04:26:14.37 ID:aLRpSoqb.net
民生がベストセラーに

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 04:34:46.56 ID:5937ghpn.net
>>628
やっぱりそうか😀悪いやっちゃな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 04:45:48 ID:nLfw+Q8t.net
まぁでも粗悪品でも誰でも買えるまで流通するのはいいことだよ
マスクは予防効果が20としたら、拡散防止効果は70だからね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 04:47:06 ID:MIZMjpx0.net
勿体無くて使えなくて勿体無い。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2131096.jpg

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 04:53:40 ID:EVZbDbmp.net
ココデカウようやくメール確認できた
2回目のメールで複数注文は2回目以降キャンセルとな
入荷までのんびり待たせてもらうわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:03:51 ID:j6JBw0OL.net
>>668
変わるわけないじゃん
ゼネコンは金出さないけど文句を言うだけだから
清水以外、、、

スーゼネ5社の対応
(止める派)
清水…死者が出た以上どうしようもない。休業補償するから現場止める
大林…不要不急の現場は原則止める
(中間派)
鹿島…施主が言ってこない限りは気を付けてやる
(強硬派)
大成…向こう傷を恐れるな。国から命令がない限りはやる
竹中…うちは非上場だから株主なんか怖くない、やれったらやれ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:04:24 ID:PqUDx/TR.net
ヨドバシの100枚マスクもう売らないんか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:05:59 ID:3ObA4tCT.net
今このスレに静マスクなんか買うやついないだろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:11:38 ID:wKoXrR99.net
静香マスク欲しいです

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:12:02 ID:j6JBw0OL.net
静マスク買った俺、、、
使うよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:14:18.51 ID:NjCcLr0b.net
UFE

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:14:40.02 ID:gymCX1so.net
ココデカウ、マスクと一緒にいろいろ買ったんだけど
個別のキャンセルは出来ないんだね
来る頃にはマスク以外に何買ったか忘れてるだろうなw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:16:14.30 ID:6ODT4+9u.net
amazonが売ってる謎チャイナマスクってどうなの?
問題外かな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:17:37.47 ID:3ObA4tCT.net
>>681
静マスクが駄目と言いたいわけでは無いぞ
もうその辺りのマスクはたくさん在庫してる人ばかりだろうという意味ね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:25:07 ID:tbqW6ZKO.net
シルキータッチ2袋買えたよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:31:43 ID:jQo9DhVe.net

 し
  が
   た
    コ
     ン
      ビ
       ニ



の入荷時間に合わせて行ったらコンテナが店内にあったので
雑貨って書かれたヤツ開けたら数種類マスク有ったけどそれ1つだけレジ持っていったら
外人店員が「コレ、オーナーが人にあげるヤツだから売れません」って言われて結局買えなかった。



 ん
  な
   ん
    有
     り
      ?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:35:27 ID:j6JBw0OL.net
https://pbs.twimg.com/media/EW16_7yVAAAMVpc?format=jpg

転売マンがいるかぎり
品切れは収まらないだろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:44:17 ID:KYMwcQCV.net
>>681
俺も買った、@36円だし
再利用とか面倒だからね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:49:51 ID:5937ghpn.net
ギリギリっで生活してる人達が10万の給付金で
高い中国マスク爆買いする夢を見た😴
買わなけりゃ下がる チャイナのストックはやめよう🙂

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:50:27 ID:HK4LQg4L.net
コロナ紫外線で消滅やって

ステイホーム終了やな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:52:30 ID:9Q1bLF03.net
なんかもう中華マスクがどんどん値下げしてきてるね
送料込みで50枚3000円なんてのを売り出してるサイトは
売れないのか何度も「在庫あります」とメール送ってくる
しつこい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:55:15 ID:V6RU7O/M.net
>>675
SONY SOV34

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:59:53 ID:nYsaQnm+.net
安いマスクを1日何度も変えるのも高級マスク並みの防御力ありと思う

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 06:06:50.26 ID:sDoJBr1n.net
今日から休みだ
今日は何か来るだろうか?
昨日が羨ましい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 06:08:00 ID:xW5B/CPo.net
>>681
気軽に使えるのでいいやと思ってる

淀もさすがに昨日の朝の分で販売終了になったかも

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 06:12:01 ID:IROEANqr.net
皆おはよっす
早朝コンビニ巡りしてる人いるのか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 06:13:01 ID:6SZpHMkc.net
>>684
ウンコマスクだょ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 06:13:51 ID:6SZpHMkc.net
>>697

> 皆おはよっす
> 早朝コンビニ巡りしてる人いるのか
馬鹿な感染ウンチまん
が大量にわいたからね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 06:18:52 ID:nLfw+Q8t.net
>>694
最低でもPFE対応ならね
UFEは論外

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 06:21:41 ID:KYMwcQCV.net
尼グランチョ、値上げしてたんだな
@55円かあ、売れてないのもわかる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 06:21:43 ID:EN/DEtg6.net
最も気軽に使う枠は臭箱で埋まってる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 06:24:50 ID:pKZecO6Q.net
さっきあげた1900円くらいのマスク今見たら2500円くらいに戻ってた

転売屋が足並みそろえて!とかやってるのか?w

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 06:34:16 ID:FxrgIg8L.net
いくらで買ったとか全部忘れてガンガン使え

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 06:44:14 ID:Zz/r+v6r.net
このスレ時間帯によって切実度が違うな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 06:51:11 ID:Iq4VcvSh.net
繰り返し使わなくて良いって
楽だわw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 06:53:31 ID:sDoJBr1n.net
レムデシビルって
ミリデシベルと似てるね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 06:54:05 ID:sDoJBr1n.net
すみません誤爆です

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 06:56:50 ID:EOkMSELe.net
アストロ¥7000越えかよ
尼やべー

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 06:59:13 ID:dBTxtOKz.net
質問です
アイドラッグで売ってたマスクはPFE99%ですか?
7枚入3セットと50枚入の箱
両方とも入金すべきか迷ってます

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:00:45 ID:Iq4VcvSh.net
>>710
カエイ買ったほうがいい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:01:49 ID:ZpUFT2SQ.net
アマでN&Nをポチる毎朝

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:03:01 ID:MTmw2bW8.net
ココデカウからメールなし
購入履歴見たら納期遅延のお詫びがあった
メール来なくてもこっちからキャンセルするのは自由だよな?
どうするかな
https://i.imgur.com/XA6iIo6.png

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:03:44 ID:wB9qqyAR.net

民生用値下げしてるw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:03:48 ID:nYsaQnm+.net
なかなか手に入らない国内メーカーマスクの使い捨てをもったいないと思って繰り返し使う人や長く使用する人が大杉。非常に危険に感じている

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:04:50 ID:ZCfKsqqx.net
夜通し大掃除してたら超立体、超快適、美フィット、三次元他生体ウィルス対応とかいうよくわからん3枚980円のマスクが発掘された

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:05:53 ID:6SZpHMkc.net
最近ビトー使い始めたけど、
見た目、うすいけど
ものはしっかりしてるね
やはり中華工場でも日本人が指導した
日本メーカーは安心かな
大山よりは隙間なくつかえた。
普段遣いは
カエイとビトーだわ

三次元とか超快適暑くてふゆだわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:07:35 ID:RX1KyfXK.net
>>712
もう合わせ買いするものがない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:07:43 ID:6SZpHMkc.net
>>716
いつ買ったやつ?
復路だと穴隙間からダニ侵入するから
アレルギーになるわ
マスクは12年間は備蓄できるけど
梱包しだいよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:09:46 ID:XqtgHHEB.net
今揃えておくのは夏向けのマスクだよ
昨日も暑くて付けてるの嫌になった

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:11:31 ID:6SZpHMkc.net
>>713
電話したら納期は早くてもら7月
へたしたら年末になるかもしれないといわれた
無期限でまってくれないならキャンセルして
だって
一応メールには6月下旬納期遅延できたが
嘘つき、無理
ココデカウ超快適

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:12:06 ID:jGd7QTKN.net
夏こそ快適ガードさわやかマスク
早く売ってくれ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:12:12 ID:pKZecO6Q.net
誰でも買えてお買い得のPFEマスク

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:14:22 ID:TjtaPDFB.net
>>641
そうだね。ヤクザ糞マスクね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:14:56 ID:6SZpHMkc.net
>>720
夏はペラペラ不織布マスクだよ

お勧めあるか?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:15:17 ID:O6cmz8rv.net
電車で隣の人がマスク外して鼻かんだり目をこすったりしてる
怖い

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:15:39 ID:EOkMSELe.net
>>531
27日のやつなら昨日届いたよまだ動かないのは変だね
マジで倉庫でコロナ発生とかなのかもな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:15:49 ID:MTmw2bW8.net
>>721
なるほどー
キャンセルするわ
ありがと

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:16:02 ID:TjtaPDFB.net
>>712
ゲットできたがキャンセルした
ココデカウのマスクが届くと思ってww

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:16:35 ID:5937ghpn.net
>>726
電車に乗る無神経なお前も同じだよ😀

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:16:43 ID:j6JBw0OL.net
楽天24なかなかマスク入荷しないから
オスバン買ってみるわ
アルコール高いんで
https://item.rakuten.co.jp/valleyvillage/189004/
同等品

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:16:48 ID:fsHNSsRM.net
ノーズフィットがプラ製のマスクは駄目だな
金属製のマスクに比べてフィット感が悪すぎる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:17:23 ID:O6cmz8rv.net
>>730
全てをテレワークで完結するのは難しい仕事なんや(◞‸◟)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:17:55 ID:6SZpHMkc.net
尼倉庫は
小田原、尼崎

尼は人手がたりないのは事実だよ
新型コロナなのか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:19:46 ID:vUaofzRi.net
>>726
俺やべーのいたら即車両移動してるわw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:21:13.11 ID:mGZGkgOH.net
>>726
今日もpm2.5沢山飛んでるみたい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:21:36.39 ID:jN49FarW.net
>>60
通気性がすごく良いから蒸れないよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:21:38.96 ID:O6cmz8rv.net
>>735
空いてるしそれがいいよな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:21:51.71 ID:dz3nMJPc.net
見せてもらおうか
値上げしたカエイの底力とやらを

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:22:13.96 ID:mqhnlg1v.net
>>590
昨日の尼パン超快適すら通知来なかったからなあ
在庫はかなりあったはずなのに
パンだから来なかったのか10分程度の在庫では来ないのかどちらかは知らないけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:23:12.81 ID:aO+3hoCi.net
オスバン高っ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:23:34.78 ID:mICNp799.net
ヨドバシの静は昨日店頭では「最終の入荷です」と言ってたらしい
売り抜けたか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:23:34.91 ID:6SZpHMkc.net
花粉かピーエムか、新型ウイルスか
体調不良しても原因わからないわ

検査しない隠蔽日本では
体調のマスク備蓄しか
生きる道なし

さて自粛要請が延長だし
マスク備蓄だけ、がんばる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:23:51.53 ID:PrntgOq8.net
>>727
マスク習慣どんな感じ?
よかったらレポ頼む

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:24:15.62 ID:qOaL65lV.net
>>726
相手にわかるように嫌がったそぶりを見せて、車両移動だな。

そういうやつは気づかないと思うけど。

うちの会社でも電話するときにマスク顎にかけるやつ
話をするときマスクを顎にかけるやついるわ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:24:22.20 ID:WhDExXP8.net
アストロてこんなに高かったっけ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:25:08.71 ID:rwiTWC9o.net
>>725
https://item.rakuten.co.jp/jshop-web/mask_01/
これやね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:27:44.88 ID:6SZpHMkc.net
>>747
それ完売でしょ
もう販売ないマスク

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:30:19 ID:6SZpHMkc.net
明日は東京名古屋は29度やね
マスク、ペラペラで使えるのが
超立体か
ビトーしかない

カエイはギリつかえる
三次元、超快適ガチ夏は、つかえない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:32:58 ID:ZwiY7t9r.net
値上げしても相変わらずバカが買っていくんやな
こりゃ店長笑い止まらんわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:33:18 ID:dz3nMJPc.net
2分45秒
だぶついてきたな
ゴールデンウィーク後は大暴落始まるで

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:33:36 ID:THA7QwTT.net
カエイは一生買わないと思う

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:33:59 ID:7UYLTBan.net
はじめて今買ったけどまだマシな方なんかなカエイは?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:34:12 ID:vUaofzRi.net
それでもカエイ3分持たなかったか?
まだ需要あるんだな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:35:24 ID:okwS+bs0.net
>>748
昨日、お茶と一緒に売りつけてたから
また復活するんじゃね?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:35:32 ID:+GKVtdNd.net
昨日はなんだったんだ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:35:53 ID:/eRT3Cla.net
一応カートには入れたけど買わなかったわ
値下げすることを祈る

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:37:08 ID:IEzVEGQ7.net
あれだけ評価があれば売れるだろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:37:11 ID:6SZpHMkc.net
凄まじいなあカエイ
一割も値段あげて3分で完売
神てるカエイ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:38:15 ID:V3KIZImI.net
カエイは一箱500円レベルのマスクだろうにありがったがって買う奴の気が知れない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:38:38 ID:RX1KyfXK.net
>>750
自社工場でルートもあるなら1人1〜2千円売り上げあるよなー
そりゃ言葉だけでも謝ったり神妙にできますわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:38:47 ID:Vjnl+8ST.net
値上げしてもまだこんなに売れるんか
送料考えると買う気おきないけどなあ
1月前なら手を出したと思うけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:39:50 ID:rhcuq0gD.net
オスバンエンベロープウイルス効かんのでは

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:40:07 ID:XylMDJFI.net
数が出てる分他の中華より信頼できると思ってるんだろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:40:25 ID:cbmYSENo.net
三次元と鼻セレブ以外もういらんわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:40:55 ID:m8dELaN0.net
政府が購入したしね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:41:40 ID:aLRpSoqb.net
カエイ店長(ブロガー)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:41:51 ID:mJoSZUA9.net
原材料価格高騰、運賃高騰が値上げの理由なら他もジリジリ上がってくるだろうな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:43:26 ID:5937ghpn.net
今日のカエイは昨日?売ってた柔らか不織布・幅広ゴムじゃない旧モデルまで値上げしたのか🤔今日買った人可哀想

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:46:30 ID:DdL6mz3h.net
来月以降国産マスクが回り出す
半年分以上持ってる人は買い控えた方がいい
糞マスクをアホみたいな値段で買ったのを後悔する事になるぞ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:46:46 ID:WTWjeSpb.net
カエイの人気ぷり
楽天エースだわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:47:37 ID:WTWjeSpb.net
>>770
来月でない
7月な
大山角田

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:48:18 ID:WTWjeSpb.net
徹底した国産マスク飲み、買い占めるわw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:48:36 ID:Udnl5KaA.net
https://bit.ly/35dkZXq

消毒用アルコールの購入できるところ

https://bit.ly/35dkZXq

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:48:36 ID:tt/jmRYk.net
>>767
久しぶりに行ってみたら量にビックリして読まないで帰ってきたよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:51:05 ID:EMeX/VwL.net
>>749
名古屋だけど暑さ対策的には在庫では
アイリス、リラマスク、ビトー辺りかな

エスセレクトプレミアムは薄いけど型くずれし易くて、リブラボ含めて使いたくないマスクになりつつある
シルキータッチも凄くいいけど型くずれしてくると気持ち悪さと暑苦しさで一日中快適って訳にいかん気がする

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:51:13 ID:gOF4hAmq.net
カエイ店長ってどんだけ儲けたのかね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:51:38 ID:jQo9DhVe.net

 し
  が
   た
    コ
     ン
      ビ
       ニ



の入荷時間に合わせて行ったらコンテナが店内にあったので

雑貨って書かれたヤツ開けたら数種類マスク有ったけどそれ1つだけレジ持っていったら

外人店員が「コレ、オーナーが人にあげるヤツだから売れません」って言われて結局買えなかった。



 ん
  な
   ん
    有
     り
      ?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:51:48 ID:s7en5mw4.net
>>590
通知全然こないし
ツイの速報垢フォローしてても
通知鳴って即リンクから飛んだ時には売り切れてる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:51:49 ID:Vjnl+8ST.net
日本製って書いてあるけど知ってる人いる?

https://item.rakuten.co.jp/emon-otodoke/10005080/

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:53:45 ID:ZwiY7t9r.net
そりゃこんだけ飛ぶように売れたらブログでも調子こくよ
660円でも利益出るらしいから箱あたり2000円以上儲かる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:54:23 ID:sDoJBr1n.net
アイリス国産っても14枚しか買えないのがな
1ヶ月前も買った14枚にいつまで縛られるのか
国産始める頃は縛りなしで箱買えるようになるのか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:54:26 ID:RX1KyfXK.net
>>777
母国に家建てられるだろ
笑いが止まりません

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:57:17 ID:WTWjeSpb.net
>>776
ビトー不人気だけど蒸れないんよ
リブの其れはスギ薬局かな、うちもある
けっこう蒸れた
フィッティは暑い。。

夏用のマスクがないと夏場は冬より
遥かに日本おわるね
できるだけ夏は外出おさえて
今は、外出したいよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:58:48 ID:ZU3YxfQd.net
俺はアイリス14枚を支持してる。
広くマスクを届けるのに意味がある。
ズルする奴はいるが、袋を何度も買うのは高くつくので
普通は何時までもやらない。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:59:03 ID:HeA8EQF3.net
アイリスが始めない限り国産マスクなんて存在しないよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:59:42 ID:56FXh0Bw.net
>>726
目はともかくマスク外さずにどうやって鼻かめっていうんだよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:00:19 ID:WTWjeSpb.net
カエイアンチが工作しまくってきたのに
さらに大人気はまさに炎上して大勝利

まるで、うちみたいだわ

カエイのマスクはペラペラでないけど
厚みもない、
だから夏はギリギリつかえそう
夏のマスクは1日汗かくから
冬と違い、1日2枚いるのよ
カエイしか助からないわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:00:56 ID:ZpUFT2SQ.net
カエイ初めて見てみたけどなんだこのイケメンマネキンって

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:03:20.87 ID:WTWjeSpb.net
超立体やビトー買い占めたくて
備蓄はげんだけど、尼パン以外ないのよ
ペラペラすぎて、どちらも
不人気の筈なのに、尼パン以外ないのよ。
まさか、うちと同じで夏のため。かいしめられたわ
悔しいわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:03:48.83 ID:WTWjeSpb.net
>>789
カエイ店長がモデルらしいよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:04:40.82 ID:gmXOqsen.net
なんだかN95婆と同じような文体だな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:05:14.86 ID:r0kSnIvU.net
>>771
1時間で2000万弱売上げてんのにランキングには出てこないんだよな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:06:06.79 ID:13PVTVvT.net
カエイが売れる様になったのはマスク在庫速報出来てからじゃない?ずっと1番上にきてた。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:07:18.33 ID:kbhQ3Wz8.net
ウォーキングやランニングがてら深夜や早朝に何十軒もコンビニ巡りしてる人って別にマスクなんかいらねーけど(あったらいいなぐらいの感覚で)品薄状態のレア物を見つけた時の高揚感に浸りたい宝探しゲーム感覚なだけだよな?
別にそれがマスクじゃなかったとしてもやってそうだわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:07:34.96 ID:CTgUEt7h.net
>>794
マスク在庫速報作ったのKAEIだったりしてな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:08:03.66 ID:qOaL65lV.net
アイリスも10回買えば140枚。
3箱分くらいになるじゃん。

別にカエイにこだわる必要なし。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:08:49.59 ID:t1y79Um0.net
>>792
95婆本人だよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:09:25.28 ID:EyRaac2E.net
>>780
楽天の別な店でも見掛けたことあるな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:09:53 ID:d0nTOphE.net
>>797
カエイあげアイリスさげは毎日いるやつ
無視しとけ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:12:39 ID:13PVTVvT.net
>>796
それは思ったwここにあるよーもカエイ宣伝しまくってたね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:13:21 ID:VmKZYj9s.net
カエイのオメガ買ったけど臭わない?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:14:17 ID:IJ5EbGC1.net
鈴木知事が機能つけてたマスクなんだろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:18:10 ID:8jcFcZr+.net
ドラックストアはPB商品を値上げできないからカエイに発注できないみたい
サイトからも消えたので、しばらくカエイは小売りするしかないね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:19:14 ID:CS/me8Qu.net
もう、カエイ買わない自慢はいいわ。DS巡って一生国産探してろカス

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:19:21 ID:iHrI5l0N.net
>>802
臭うのかよw
今日届くのに...

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:20:40 ID:VmKZYj9s.net
>>806
三段プリーツもオメガほどじゃないけど少し臭った
ハズレ引いたのかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:21:54 ID:F5iMOpRS.net
>>726
花粉症大変だな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:21:57 ID:GM5NOM4y.net
カエイの工作員しつこいわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:22:29 ID:NjCcLr0b.net
>>805
もういいだけ儲かっただろ・・

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:24:53 ID:6EBz55IH.net
https://bit.ly/35dkZXq

消毒用アルコールの購入できるところ

https://bit.ly/35dkZXq

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:26:48 ID:TcnEXggY.net
不織布が高騰して32倍の値段になったとニュースで見ましたが…マスクの値段は下がるんですかね?古参の方の意見が聞きたくて書き込みさせていただきました。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:27:35 ID:mJoSZUA9.net
>>812
値上げされてるよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:27:39 ID:e9lvJdvi.net
>>795

まさにそれ

自粛自粛と騒いで色々な店やってなくて、でも家でジッとしてるのも嫌いな人は割と沢山いるはず。

とりあえず出掛ける用事を無理矢理作ってる。

平日は会社行くのに休日は自粛というのも矛盾してるし。

そもそも年間で餅を喉につまらせて亡くなる人、風呂場で亡くなる人より少ないからそこまで騒がなくても、と思ってる。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:29:57 ID:/iaUWFUH.net
国産マスクが来月からどんどん増えるから
中華マスク売りは必死w

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:30:35 ID:qSugu7mD.net
>>814
この板に向いてない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:30:56 ID:ZpUFT2SQ.net
>>808
昨日からまた花粉やばいよくしゃみ止まらん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:32:04 ID:F5iMOpRS.net
>>814
要するに、自己中。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:32:43.36 ID:FjOwFLh/.net
国産だけなら全然需要追いつけないだろ
夏までとか無理

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:33:10.62 ID:EyRaac2E.net
カエイはチャーター費分値上がりしてもあの値段で出せるのに
ビトーの方が高いのは直販じゃないからなのか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:33:33.88 ID:Q5Fx8EOR.net
>>814
お前が無症状で感染していてコンビニ巡りしてバラ撒いて全てのコンビニのバイトに感染させて、その店員が次々客にバラ撒いて感染爆発する可能性は?
ゼロなの?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:33:52.94 ID:Vjnl+8ST.net
>>812
謎中華が大量実店舗に出て来て飽和状態になりつつある
夏になったら暑くて着けなくなるから需要は下がる

もう少ししたら出遅れて中華マスクを売り始めた店が損切りで投げ売りを始めると思うよ

国内メーカーは価格据え置きしてたみたいだし逆に上がるかも

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:35:59.90 ID:ZwiY7t9r.net
毎度の事ながらカエイマンセーは単発w

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:36:33.55 ID:TcnEXggY.net
内容:
>>813 ご回答ありがとうございます<(_ _*)>
やはり値上げ方向なんですね。私は3ヶ月前からの参加で新参なんですが、不織布や使い捨てマスクの原料高騰のニュースや貿易関係の方の意見等を見て「本当にマスクが値下げされるのか」が疑問で書き込みさせていただきました。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:37:05.61 ID:jwsST4SM.net
>>726
花粉症だから許して
一年通して外出時はマスク着けるから暑くて大変なの

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:37:46.68 ID:5937ghpn.net
>>822
投げ売りでも売れず不法投棄とかしそう😆

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:37:52.95 ID:OkvT2nCJ.net
中華マスク相場右肩下がりもいいとこやな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:38:27.00 ID:6ODT4+9u.net
ココデカウのメール無視したら入荷待ちになるんですかね?
勝手に謎チャイナ送ってくることはないよねw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:38:27.16 ID:EN/DEtg6.net
>>819
国産というか国内メーカーだけで足りる
もう謎中華は終わり

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:38:38.92 ID:CTgUEt7h.net
>>821
ゼロだよ^~^

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:39:27.49 ID:R+FmyhpX.net
ヨドバシは今switchの抽選結果発表中で発送業務がパンク寸前らしいから
ヨドマスクはそれが落ち着いてからまた出してきそうだな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:40:41.19 ID:NjCcLr0b.net
>>830
若い人でも脳梗塞のリスク7倍だって

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:40:51.92 ID:W5rJhtgW.net
ピッタじゃねーのよ欲しいのは

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:43:13.75 ID:CLvJg41N.net
>>830
あれ?あぼーんが何か言ってるわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:44:16.31 ID:RESEOVj8.net
カエイは政府お墨付きってわけじゃないからな
大量納品が可能だったからお願いしただけ
政府は品質なんか気にしちゃいない
おまえらもアベノマスクでよくわかっただろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:44:48.29 ID:TcnEXggY.net
>>822 回答ありがとうございます<(_ _*)>
そう言う意見もあるのですね!やはり先を見たら 一時は大量にあまってる謎中華だけが安くなり きちんとした日本のメーカー等は値段維持、または高騰の可能性ですね。古参の方の意見は貴重で助かります。ずっとマスクを見てきた方の意見を信じたいと思って書き込みしました

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:48:03 ID:wW7/KA/i.net
>>814
こいつ最悪だな
死ぬなら一人で死んでくれるといいんだが

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:51:16 ID:QCfPTXzm.net
>>837
コロナ移してやるおじさんみたいにバチが当たって死ぬんじゃないかな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:51:28 ID:s6X6gNnA.net
コストコオンライン、5000円以上で注文可になって例の掲示板の狼狽えっぷりがすごい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:52:02 ID:wKoXrR99.net
島忠で快適さわやかを当てたいけど2日連続で抽選はないかな?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:56:21 ID:M6C2MIJA.net
>>840
地域よって違うの?
うちのとこは応募期間が一週間くくり

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:56:23 ID:Vjnl+8ST.net
良し悪しは別としてカエイは商売上手だよね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:56:28 ID:qXmT5fvi.net
>>814
馬鹿だなぁ、君は実に馬鹿だなぁ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:57:09 ID:m8dELaN0.net
尼グランチョ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:57:19 ID:qSugu7mD.net
>>843
ドラちゃんおはよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:57:22 ID:LDSx/D1S.net
尼でシステムポリマーの2層(\805)が結構復活してるけど
ココの住人的にはどうなん?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:00:16 ID:ZwiY7t9r.net
>>842
自分もそう思う
中国、韓国人は本当に商売がうまい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:00:45 ID:9PSFg1E5.net
尼 【Amazon.co.jp 限定】快適 使い切り 不織布 マスクふつうサイズ 50枚入

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:02:47 ID:VFR6QdNS.net
グランチョが常時販売されるようになったら収束だな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:03:37 ID:RX1KyfXK.net
もうグランチョと民生マスクは常時といっても過言ではない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:03:40 ID:PmI0NCxI.net
>>814
気にしなーいって感じなのに
わざわざこんなスレ探し出して来ちゃうの?www

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:05:11 ID:AJAO2yhy.net
オムニって一度カートに入れたら、在庫切れが復活したらカートからになるの?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:05:48 ID:DkP93WVf.net
>>90
寒い地方出身者

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:06:33 ID:t1y79Um0.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ    >>814
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:07:13 ID:hRqjMk3J.net
カエイは一箱でいいな。ストック用に。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:07:45 ID:CsqYWEEJ.net
AAまで貼った時点でお前は釣れとる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:07:51 ID:zsuyWseG.net
>>839
近場に店あるけどマスクだけ狙ってた人はもう買わないだろうな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:08:25 ID:4PAMTnNw.net
街出たらマスク率さがってた。暑いからマスクしたくないんだろうな。
正直今くらいの気温でも辛い。夏場とか無理だわこれ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:08:32 ID:WY6vXhfC.net
>>814
頭足らなそうだな
診てもらうといい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:09:41 ID:+AqxJCpE.net
>>858
早朝はもっと酷いぞ
今は外に出てる人が少ないのでマスクしないんだ理論

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:10:52 ID:WLUKXX/Y.net
>>848
消費税+送料込み2750円
でも
シワだらけ
注文から2〜3週間後 
だそうな。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:11:53 ID:w59R85fX.net
ここに昨日の尼パン超快適教えてくれた人おる?
ほんとありがとう、もう今日届くらしい
実家の親がマスク少なくなって不安がってたから箱ごと渡すことにする
自分のがまた買えなかったけど再販を待つ。
ありがと!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:12:38 ID:iHrI5l0N.net
>>807
着いたら嗅いでみる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:12:42 ID:QUwhQSwY.net
>>742
ヨドは静UFEマスクは品質のばらつきもなかったし、36円で手持ち少ない人なら今でも悪くはない
もし小さめもあったら買い足してる
最後の入荷ならもうないのかもな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:13:24 ID:n/SIRFu5.net
>>860
ゴミ捨てついでに町内散歩したけど、朝5時から6時はマスクなしの人多過ぎて驚いた 人が少なきゃいいだろと思ってるんだね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:14:32 ID:y9xiO8Qp.net
カエイって今買うと発送いつくらいになると思う?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:14:34 ID:gOF4hAmq.net
三次元また復活したのな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:15:07 ID:IAkj2Oqr.net
尼に快適あるよ!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:15:13 ID:Wk+YuWQ4.net
地域によるが、散歩程度なら空気感染の可能性も低いし良いのでは?
必須なのは建屋内や列車の中で家族以外の人と接近する時だろう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:17:05 ID:npRSSAhl.net
人がいなきゃいいだろw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:17:21 ID:QT9SNI2j.net
グラチョ残りまくってかわいそう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:18:38 ID:ZU3YxfQd.net
>>864
UFEを修正した袋で出るのではw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:18:43 ID:ZwiY7t9r.net
朝からずっと向かいの老害が4人集まって井戸端会議してるけどうるさい
マスクしてないって自殺行為やわ
ま、早くタ匕んでくれたらいいけど

874 :861:2020/05/01(金) 09:20:01 ID:WLUKXX/Y.net
尼で売ってる2750円よりもっと安いマスク。

マスク 民生用マスク 50枚 三層保護 通気性 防護 飛沫対策 使い捨て

民生用って何だ?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:20:53 ID:8zl64+g7.net
ピッタは残像

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:21:23 ID:OsZyNqnu.net
オウルテックの個包装って
石原さんと同じような手入れ包装?
それともアイリスタイプ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:21:35 ID:ZU3YxfQd.net
MIL規格通してないマスク

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:21:57 ID:QUwhQSwY.net
>>872
ついでに裏面の「ポリチレン」も修正希望w

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:23:15 ID:ezoCmX+s.net
いまだに屋内じゃなきゃマスクなしで大丈夫って言ってる人いるのか…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:24:35.11 ID:IAkj2Oqr.net
ピッタしてる人をよく見るけど付けている人は花粉用だって知らないのかな?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:24:39.86 ID:+AqxJCpE.net
クイックスイッヱみたいなもので修正されるとさびしい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:25:05.68 ID:npRSSAhl.net
ココデカウのメール最後のしかきてないのは
キャリアメールで申し込んだからかな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:25:40.47 ID:ZU3YxfQd.net
アゴマスク大統領は駄目だ。
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/04/30/0759f10362c3a4b9758c5f7a41df8797/t/768/432/d/jair-bolsonaro-super-169.jpg

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:25:46.03 ID:ZwiY7t9r.net
マスクしないでジョギングしてハァハァしてる奴通ると殴りたくなる
暇なんか流行りなんか知らんけど最近多いんだよな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:26:04 ID:ZU3YxfQd.net
>>878
良く見てるなw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:26:43 ID:zoZ1D1gK.net
ピッタや手作り系は息がしやすいからな
スカスカともいうが
小池知事がフィッティ着けて会見したら息切れしてたろ
三次元なんて呼吸困難になるわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:27:20 ID:KYMwcQCV.net
>>872
そうかもね
そもそも裏はVFEって書いてあったし
謎中華の検印紙が貼ってあったのは笑った

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:29:08 ID:WLUKXX/Y.net
尼最安だと
TINAWELLS マスク 使い捨てマスク 超快適 三層フィルター 防護 飛沫対策 50枚
2280円+送料699円

でも、出品者の評価39%

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:29:42 ID:Pkb3Q0P9.net
>>884
https://i.imgur.com/qEecVu8.jpg

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:30:30 ID:jmFrINf1.net
普段全くマスクしてなくてコロナ騒ぎで最初につけたのが三次元
すこし動くだけで苦しくてしかたなかったわ
後からリスや三軍つけたら楽で楽で

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:30:37 ID:zBWkIL6G.net
散歩やコンビニに行く時はピッタ使ってる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:31:07 ID:rwiTWC9o.net
一応裏はVFEになってるなw
https://i.imgur.com/BrdKq0s.jpg
https://i.imgur.com/pVXm7RK.jpg
まぁどちらにせよ使えたら何でも良いけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:31:26 ID:ldpL/qRC.net
>>890
苦しいってことは効果があるってこと、楽ってことはスカスカってことなんじゃね?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:32:28 ID:jmFrINf1.net
そう今では楽な方使ってる
三次元もあるけど鼻の所わざと隙間作る

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:32:41 ID:WpHOtNRT.net
>>891
暑くね?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:33:07.65 ID:kWsJXNmN.net
ジョギングの時はガーミン付けて脈拍チェックしながら走るけど、マスクなんかしてスピード上げて走ったら一気に危険ゾーンの170台まで上がって戻らなくなる。
つまり、スロージョギングならともかく、負荷掛けたジョギングでマスクはあり得ない。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:33:37.05 ID:thRZHgYS.net
ピッタは何度も使えるから経済的だし割と売れ残ってるからこれしか持ってないって人も多いんだろう
何もしてないよりはマシ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:33:44.13 ID:8zl64+g7.net
ピッタは家の中の花粉避け
ウイルスにはノーガード

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:33:55.75 ID:4PAMTnNw.net
大学によるジョギングする人の飛沫飛散のシミュレーション動画
https://www.youtube.com/watch?v=vTzjC5HATXg

特に走り去った後ろがヤバイらしいよ。鼻出しマスクのオッサンと同じくらい近づいたらダメな連中

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:34:06.71 ID:WpHOtNRT.net
>>874
軍用や医療用ではないという意味だろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:34:30.97 ID:ldpL/qRC.net
緊急事態宣言出すときに「公共の場でのジョギングは控えて」って言えば良かったんだよ。この期間くらい運動しなくてもいいだろ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:34:32.07 ID:HW4LMTFZ.net
尼 ピッタ 白 グレー 合わせ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:34:32.15 ID:QCsV2F/9.net
性能が低いマスクは貶すくせにピッタはするんだ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:34:53.26 ID:j6JBw0OL.net
>>896
ボクシングの辰吉家族はマスクしたままトレーニングしてる
今考えると凄い家族だな
https://img.news.goo.ne.jp/picture/dailykansaicolumn/m_dailykansaicolumn-20161018029.jpg

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:34:55.93 ID:5937ghpn.net
苦しいだの暑いだので一軍蹴落とせないよ😄

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:35:50 ID:RxZQHc9/.net
>>852
商品自体が検索から消えるとカートからも消えるのは知ってる
それ以外はわからん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:36:07 ID:QCsV2F/9.net
今日は鼻セレブしてく

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:36:09 ID:9PSFg1E5.net
尼 ピッタマスク(PITTA MASK) 3枚入

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:36:22 ID:NjCcLr0b.net
マスクしてジョギングできない弱虫

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:37:00 ID:8zl64+g7.net
ノーマスクジョギング勢迷惑でしかない
住宅街でハアハアすな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:37:27 ID:zBWkIL6G.net
>>895
数分外に出る時用に使ってるから不便はない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:37:28 ID:j6JBw0OL.net
不織布マスク 100枚入り
https://item.rakuten.co.jp/livingplaza/10014100/
価格 1,980円

どんどん値下がりしてるぞゴミマスクが

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:38:13 ID:JY4LpOsp.net
都心暮らしで最近スーパーや街中でマスクしてない奴見ると張り倒したくなる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:38:15 ID:hgtqOuWQ.net
無精だから使い捨てじゃないと嫌だ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:38:56 ID:oUtHvZpY.net
感染して重症化したら一生ジョギングなんて出来なくなるのにわざわざ今走る必要あるのかなって思う

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:39:04 ID:wlF4FeTm.net
>>912
いい傾向だ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:39:41 ID:kWsJXNmN.net
>>906
ああいう人達はVO2MAX(最大摂取酸素量)が違うから心肺機能が凄い

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:39:55 ID:ZU3YxfQd.net
>>912
フィルター無しの二層だし、見た目用のマスクだな。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:40:54 ID:Vd7mGr6M.net
>>892
今までぱっと見でカケンの文字があればああ検査したんだなと思ってたけど、カケンセンター測定のものではありませんっていうケースもあるんだな
じゃあこういう数値ってどこで検査したものなのかな
わかる人いたら教えて下され

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:41:32 ID:DF/kiils.net
>>901
散歩やジョギングは大丈夫とか言ってたよね?あと、ゴルフとかも禁止にすればよかったのに

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:41:50 ID:j6JBw0OL.net
https://tshop.r10s.jp/yatabe/cabinet/funcy/imgrc0071823395.jpg
https://www.rakuten.ne.jp/gold/freelife/myfile/mask/mask-blwh/01-30-0501.jpg
https://image.rakuten.co.jp/fashionletter/cabinet/fl02/msk2_1-50q.jpg
https://image.rakuten.co.jp/1moe/cabinet/07471779/mask/model50-1.jpg
https://image.rakuten.co.jp/horie-joze/cabinet/sp64/2000430_m01soku14.jpg

好みのマスク女はどれ?w

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:41:59 ID:GCeBaKRO.net
>>912
YouTuber用かな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:42:23 ID:RwIcwBin.net
>>915
運動しないと氏ぬんじゃね?
マスクして走っていてもバイオテロ人間兵器にしか思えん

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:43:23 ID:NRH6/RRK.net
>>921
通は夢グループ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:43:26 ID:DF/kiils.net
>>921
うーん、チェンジ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:44:11 ID:BtQE1ssf.net
ガチ引きこもらない限り感染する確率のが高い
無症状かどうかの違いでしかないよ

だから好きなことをしたほうがいい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:44:39 ID:NjCcLr0b.net
>>926
ここにくんな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:44:51 ID:cJUFf6db.net
おまえら運動しろよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:45:28 ID:TaOUt1ZT.net
マスクなしでジョギングしたい人は、夜10時とか朝5時とかにして欲しいわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:45:39 ID:WJgA/Fcp.net
ピッタなどウレタン系と布マスクってどっちが性能上?
接客業なんだがノーマスクはゴミくず野郎ウレタン系はハエ男
ペラペラのウレタン系使うくらいならアベノゴミマスク使えと
世田谷区は先週届いてるだろ使え!思ってるんだが

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:45:45 ID:8zl64+g7.net
>>926
釣り針

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:46:02 ID:qSugu7mD.net
トレーニングオタクのみなさん
マスクで高地トレーニングと同等効果ですよ
さあさあ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:46:08 ID:+AqxJCpE.net
>>915
重症化しないうちに走りたいんじゃないかなw
ルームランナーやエロバイクも売れてるんだろうか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:46:17 ID:4PAMTnNw.net
マスクはどんな表記してもOKだよ。規制がない。
n95相当とか勝手に表記して売ってもok。国内マスクだろうが野放し。

国民生活センターも「買わないでね」って言うくらいしかできない。前までその調査結果がpdfで見られたんだけど、今は消去されてる。上から圧力でもあったか知らんけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:46:24 ID:GCeBaKRO.net
オンラインでもよりコストコらしくお買い物いただくために、
最低購入金額5000円を設定しました。


コストコオンラインも買い合わせ5000円制限付いてマスク一本釣り終わったなw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:47:32 ID:qSugu7mD.net
ヒント:マスクで走り込む事により
コロナでも息のできる肺を育てる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:47:50 ID:Vjnl+8ST.net
ピッタ
https://item.rakuten.co.jp/zagzag/g4987009156876/

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:48:09 ID:TaOUt1ZT.net
>>921
いとうあさこが居ない、やり直し

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:48:55 ID:Mv337HPm.net
感染者少ない地方だとジムが閉まってるからランニングマシン買ったって言ってる奴いたわ
庭付き一軒家当たり前でなんなら倉庫や車庫が当たり前にある田舎だからできることだが

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:49:08 ID:Vjnl+8ST.net
お一人様5点までひでえw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:49:10 ID:kWsJXNmN.net
いつも隅田川テラスで10km位ジョギングしていたけど、最近は走ってる人少ないね。隅田川テラスやお台場海浜公園は、桜のシーズンは花見客とジョガーが入り乱れて3密状態になる。
早くジョギング再開したいよ。。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:50:24 ID:iHrI5l0N.net
バランスボールでいい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:50:35 ID:CXj76fS1.net
>>867
楽はプログラムで自動刈り取りされてるから無理
この一ヶ月、
フィッティ、超快適、三次元張ってたが全部やられた

まだ尼かな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:50:37 ID:Nmq5gJbd.net
外でピッタしてるやつは情弱な

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:51:27 ID:CXj76fS1.net
>>937
完売だって

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:51:52 ID:gv6rf+E8.net
うちの地区ではジョギング禁止になったって聞いたな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:52:01 ID:8/5pMHMF.net
ローソンで2728円のマスク買えたわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:52:14 ID:CXj76fS1.net
いよいよマスク争奪戦が強烈無比に
でも
人気マスクだけしかw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:52:19 ID:EOYLHuQ+.net
尼パンVフィットきてた@西

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:52:20 ID:j6JBw0OL.net
【悲報】コロナで自粛している世代、30代・40代の中年だけだった 若者や老人は全然自粛していないことが明らかに [597533159]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1588288217/

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:52:22 ID:NjCcLr0b.net
>>941
ジョギングスレにいけよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:53:32 ID:IJ5EbGC1.net
>>937
ライトグレー欲しかった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:53:58 ID:CXj76fS1.net
マスク争奪戦はゴールデンウィーク明けからやね
休みの店多いから話しにならない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:54:00 ID:vYPmlEqh.net
尼グランチョも相変わらず2,750円か
そのうち下がるのかね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:54:34 ID:QUwhQSwY.net
>>921
どいつもほっぺに隙間があるから、両手で顔を挟みたくなる
テレビの街頭インタビューも隙間だらけのマスク多すぎ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:54:44 ID:j6JBw0OL.net
ファブリーズ 除菌消臭スプレー 布用 無香料 アルコール成分入り 詰め替え 320mL

これ売れまくりで近くのスーパートライアルに大量入荷してた
アマゾンで900円、、転売高すぎ
300円で買えるのに

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:55:27 ID:kWsJXNmN.net
>>951
その程度でいちいちカリカリするならとっととNGに入れろよ、情けない引き籠もりw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:56:25 ID:5937ghpn.net
>>956
コロナに効くの?😀

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:56:32 ID:Vjnl+8ST.net
>>945
貼った時は残ってたよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:56:39 ID:Vd7mGr6M.net
>>934
そうなのか全然知らなかった
ありがとう

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:56:51 ID:NjCcLr0b.net
>>958
北里の実験では効果ありだった気がする

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:56:56 ID:ZU3YxfQd.net
>>930
接客業ならちゃんとしたマスク使うべき。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:57:11 ID:H2QeAN7U.net
スレチな上に開きなおって悪態つくとは世もまつやな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:57:25 ID:vwP3YQgt.net
>>930
届いてない
TVで郵便局員がバイクで配達に行く映像を見ただけw
あれから2週間経ったな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:57:38 ID:kWsJXNmN.net
よもまつ??
wwww

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:58:31 ID:DF/kiils.net
>>950
危機感を持っているのは氷河期世代だけ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:58:35 ID:H2QeAN7U.net
なんだおじいちゃんか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:58:37 ID:NjCcLr0b.net
>>958
https://www.kitasato-u.ac.jp/jp/news/20200417-03.html
北里大学の実験

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:58:48 ID:1xazYI8h.net
尼 一瞬奥田でたよね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:00:01 ID:kWsJXNmN.net
世もまつさん、こんにちわー

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:01:15 ID:Mt6WnLFU.net
>>968
それわかりにくい
こっち
https://mainichi.jp/articles/20200422/k00/00m/040/135000c

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:01:27 ID:qSugu7mD.net
マスクまだ高いから
マスク欲しい分だけ飲み物買ってたら
選び放題になっちゃったw
そろそろ買おうかなー

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:01:32.08 ID:CXj76fS1.net
夏用マスクが大量にいるわ
超立体以外、スカスカのはビトーだけしか
きついなあ
シャープのスカスカが大量にほしいけど、無理だし
夏マスクはずした奴から
アボン死亡という現実がね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:01:39.84 ID:5937ghpn.net
>>968
ありがとう😄

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:02:30.54 ID:erQ7AAs3.net
絵文字NGにしたいんだけどやり方ないのかな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:02:36.94 ID:zsoY8L4M.net
よもまつネタも知らない老害おるな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:02:40.12 ID:FmHFB/Gi.net
三次元絶対ムリ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:03:10.73 ID:ZU3YxfQd.net
>>968の先にあるpdfが分かりやすい。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:03:18.12 ID:wFtVa4gM.net
グランチョまだあるのか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:03:44.37 ID:H2QeAN7U.net
>>975
専ブラからだと・になってて気持ち悪いからワイもNGしたい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:04:44.31 ID:NjCcLr0b.net
>>956
効果を認められたのはそれではなく
リセッシュ除菌EXプロテクトガード(原液)
らしい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:05:03.18 ID:CXj76fS1.net
絵文字板

やってみるか
😷マスク民代表

みえたかい?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:05:25.69 ID:QUwhQSwY.net
>>973
夏用マスクかー
超立体の花粉用一層マスクを2月頭でほぼ使い切ってしまったな
取っておけば良かったか
シャープは見た目薄くても三層だから暑いと思う

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:05:41.12 ID:NxyI1cb+.net
ここ数年の日本の猛暑にマスク必須になったら
コロナでぶっ倒れる前に熱中症でぶっ倒れる人が山ほどでてきそう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:05:55.38 ID:okwS+bs0.net
https://item.rakuten.co.jp/jshop-web/mask_01/
これ買って一瞬後悔したが夏用には確かにアリかもな
超快適は夏は無理だわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:06:17.00 ID:9PSFg1E5.net
https://www.aoki-style.com/press/aoki20200430.pdf

人気あるかな?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:06:32.66 ID:5937ghpn.net
>>975
😛

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:07:00.78 ID:/RUispNB.net
くっそ暑い夏に肺炎にかかるとか非現実すぎてノーガード戦法だわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:07:13.14 ID:NjCcLr0b.net
銅繊維シートガンバレー

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:07:25.15 ID:ZU3YxfQd.net
>>985
三層には違いないがフィルターじゃないなそれ。
ま、夏向きだが。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:09:57 ID:CXj76fS1.net
>>986
それ、もう販売してないんでは?
やすいね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:10:58 ID:jGd7QTKN.net
>>985
それ、静岡県議が横流ししたやつでしょ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:12:32 ID:HW4LMTFZ.net
>>952
尼はちょくちょく復活してるよ
合わせだけれど

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:13:20 ID:tU13WdZ8.net
>>969
ふつう?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:13:27 ID:CXj76fS1.net
亜米利加が中華を徹底して叩き出した、
大変な事態だわ
日本は、中華と亜米利加の間にたたされるから

マスクだけは
しっかり
お前たち、備蓄しとけよ

国も全く信用ならない 
マスク民代表
😷

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:15:12.70 ID:PiL2GHwV.net
はいまた重複

マクスフエルスタッペソの在庫状況を報告するスレ 191箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588268754/


マクスの在庫状況を報告するスレ 191箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588295362/

ID:N4BNmhzUは死ねよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:17:04.77 ID:WpHOtNRT.net
>>981
リセッシュ プロテクトガードは既にセドラーの餌食で高値
網店頭に無い

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:17:35.07 ID:ZU3YxfQd.net
結局消火してもマクスフエルスタッペソなんて立てるバカがいる。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:17:37.55 ID:4bQPRwfa.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:17:40.04 ID:8yu0VdqP.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200