2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 197箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:49:54 ID:PvL+qjDv.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・ネコ画像禁止
・荒らしはスルー推奨
・ネコ画像貼る奴も自演しまくりの荒らしなのでNG推奨
・次スレは>>900が立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 195箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588387673/
マクスの在庫状況を報告するスレ 196箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588405448/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:50:26 ID:PvL+qjDv.net
作ったよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:51:10 ID:xF6E7Ob8.net
>>1
おつマスク
実質198

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:51:15 ID:sEK4Szug.net
>>1
乙です

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:52:07 ID:N84lRTqY.net
852 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/05/02(土) 20:22:27.35 ID:hSlvGehB

妹が自殺したわ終わり

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:52:21 ID:GFhLdR9r.net
>>1
乙ちゃん

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:53:10 ID:LCIKpn70.net
前スレ埋めるんだぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:53:28 ID:3/NgTmqL.net
>>1乙
重複しかけてたけどほんとは198だけどありがとう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:55:31 ID:qEYjmo9C.net
SSS N95 FFP2 DS2

SS ダチョウ抗体 

S 海老蔵 三次元 リラックマ モースガード ネクスケア  ディフェンダー  フルテクト 鼻セレブ

A シャープ カエイ  ビホウ メジャーリーガー 超快適 BMC 快適ガードプロ フィッティ メディコム 

B 快適さわやか ビースタイル のどぬーる昼 富士薬品 マツキヨ プレーリードッグ エリエール

C 超立体 サラヤ 竹虎 アイリス ピップ 奥田 阿蘇 白十字 セブン ローソン
D 臭箱  ビトー アイドラ 超快適ブラック
E グランチョイス アクアドリーム キムラタン
プロテクト アストロ トップバリュ

F 出処不明中華マスク  就寝用マスク 
ソフトーク  布マスク

G ゴミンキー 蛞蝓

H アベノマスク

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:57:35 ID:ehB4HOwy.net
>>9
基地外N95ジジイの妄想ランキングやでこれ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:57:41 ID:LCIKpn70.net
>>9
N95馬鹿なのでこれは参考にしない様に

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:58:17 ID:ImW/nDUq.net
尼マスク習慣買えた

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:58:51 ID:3/NgTmqL.net
>>900
次スレは199箱目
ここは実質198箱目

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:58:56 ID:PS153pBa.net
キャラマスクを大量保持してる人が在庫自慢してたら嫉妬する

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:59:06 ID:kYTux7Jm.net
>>1
あれだけ言われても197って日本語読めないの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:59:54 ID:wlpaF0Yo.net
農作業中にマスクしてたけど無理でした

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:00:00 ID:kYTux7Jm.net
散々次は198ねって言われてたのに無視して立てる>>1
もうわざとやってる?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:00:26 ID:KUW4a6x7.net
さっきマ習が尼で来てたんだな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:00:57 ID:mU8oAmZL.net
こんな事でもなければユニでもキャラマスクでも1000円超えるマスクなんか絶対買わなかったな
奥田マスクばっかりサンドラで買ってたわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:01:24 ID:eSJb8mBF.net
ちゃんとしたランキング貼ってくださいよぉ!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:02:01 ID:iQ2ZJWmH.net
マスクの単価なんて考えたことなかったもんな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:02:24 ID:xF6E7Ob8.net
前立てれたのに規制言われた
この板前よりスレたて厳しくなった?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:02:31 ID:7q1xHCpx.net
カエイ60枚は18時スタートで現在4641個も余ってる
カエイも全然売れなくなっただよな
カエイの時代は終わったんだな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:02:51 ID:7wOxNXrU.net
マスク選びの参考に
https://youtu.be/NhgCJHYwr0M
https://the360.life/U1301.doit?id=5763

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:04:05 ID:vwl2h6CE.net
こんだけ書かれても無視する>>1

0913 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/02 20:38:45
>>900
次スレ198箱目です
ID:3/NgTmqL(7/14)
0914 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/02 20:38:52
>>900
次スレ立てられる?
198でよろしく
ID:efgYC5mU(7/10)
0915 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/02 20:39:09
>>900
次スレ198
ID:pprfbn6D(4/6)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:04:56 ID:rrPz8I9x.net
うそ?タマケアきてた???

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:04:59 ID:Az8LSbhq.net
ねこ画像はっていいよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:05:37 ID:8cp5GcsC.net
そろそろねこちゃん画像解禁でいいよね!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:05:47 ID:dLvxOaB4.net
毎回同じやつが立ててるんだろ?
わざと重複させてみたり

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:06:13 ID:r82Ir5+b.net
>>23
多分会社とかで買ってた人が多いんじゃないかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:06:34 ID:Az8LSbhq.net
>>1
の概要も荒らしが作ったやつだから
元のテンプレどこいった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:06:42 ID:AburyaO4.net
>>9
なんの参考にもならないくそランキング
カエイw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:06:50 ID:F38Hjr7K.net
マスク習慣、ずっと後で買うに入ってるけど確定できたことないや
いくつくらい出てるんだろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:06:59 ID:3/NgTmqL.net
>>22
たしかスレ立て規制は64のはず
一回スレ立てたら他のホストが64スレッド立てるまでそのホストでは立てられない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:07:25 ID:VyaC7b8/.net
馬安心佐島買ったけど、、時間経って冷静になると後悔しかないな
メール便3日間買った方が安いやん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:08:07 ID:LapyEu1q.net
>>21
店頭で日本製の袋入り見かけたら平気で買っちゃってると思うよ 
大体60〜80円?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:08:30 ID:ImW/nDUq.net
>>33
10分前に出て粘ったら普通に買えたよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:09:09 ID:2T2Aq2Hp.net
粘って買うのは普通なのか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:09:38 ID:Bi1iaisT.net
日本製も買えるようになってきたから
マ習もういいかなって

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:09:40 ID:gHToiKBM.net
>>33
昼だかの出品の時は15だったかな
いらんからスルーしたけど

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:09:45 ID:VyaC7b8/.net
>>31
ここにある

マンドリル152
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infection/1587472063/

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:10:54 ID:evbGP3oD.net
マスク習慣とvフィットは無駄に競争率高い
無駄に

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:11:04 ID:JGPBRExS.net
>>31
お前ネコ画像貼りたいだけでしょ?キッショ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:11:05 ID:xF6E7Ob8.net
>>34
なるほど
この板マクス以外は遅いしなかなか次立てれそうにないな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:11:06 ID:h6bB027l.net
マ週は可能性があるから巡回してるけどほんとに欲しいのは個包装の120か100

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:11:25 ID:rD+ElDTv.net
>>35
俺もどっちも買ったけど
3日間買う手間が省けたと思ってるよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:11:49.51 ID:oP2B52mx.net
https://i.imgur.com/DhezqRd.jpg
謎マスク興味あるわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:11:49.40 ID:PWEIoVrO.net
 もう二度と三次元、超快適、フィッティ、超立体、ピッタがいつでも買える状態にはならない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:11:59.67 ID:kYTux7Jm.net
>>900
次こそスレ番修正頼むな
次は199

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:12:59.54 ID:Az8LSbhq.net
>>43
画像自体貼り方知らない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:13:42.02 ID:JipcynI1.net
>>43
お前がテンプレいじって乱立させてた荒らしか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:14:00.71 ID:ImW/nDUq.net
>>38
1分もかからなかったし

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:14:08.86 ID:2InTJ7dL.net
>>48
どういう意味?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:14:34.05 ID:Nr8/mpoU.net
>>51
お前がグロ画像貼りまくってた荒らしか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:14:40.33 ID:9g3mO4qV.net
正直今まで出てきた猫で可愛いのはいなかったわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:15:13.38 ID:Ntr3roxA.net
>>1おつです

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:15:45.21 ID:JipcynI1.net
>>54
わざわざ飛行機飛ばしご苦労さま

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:15:50.09 ID:hxAOnMyx.net
かわいいねこちゃん見たいなあ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:16:06.52 ID:Q8f0rwu6.net
今日、マスク不足になって初めて尼で超快適買えて良い1日になったわ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:16:19.51 ID:0wE58XMY.net
マスク習慣たまにカートインするけどその後のページ表示バグったりして盗まれる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:16:28.77 ID:+DsbESXs.net
>>47

中身は飛ぶナメクジを除去と似たようなもんかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:17:50.83 ID:PvL+qjDv.net
いやいや、本当にスレ立てられると思わなかったんで、何も考えてなかった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:17:54.51 ID:2InTJ7dL.net
>>42
習慣は普通だけどVフィットはガチうんこだよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:17:54.87 ID:PA/eELPT.net
>>25
根拠を書かずに一つ飛ばしの198だ198だ言っても理解されんだろ
アホか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:18:45.78 ID:PS153pBa.net
中華系の謎マスクを草むしりの為に付けたけど、ガッサガサで顔痛くなった
予備で持っておくけど供給安定したら捨てる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:19:10.53 ID:JipcynI1.net
>>64
8 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/02(土) 16:52:16.19 ID:kYTux7Jm
>>4
191と192に重複スレがあってズレてる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:19:27 ID:Ahi4BjBT.net
>>58
自演キッショ
ネコ画像貼られる前後にはいつも自演だよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:19:47 ID:3zzpxYeE.net
>>59
良かったね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:19:54 ID:h6bB027l.net
習慣はパッケージが微妙なんよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:19:56 ID:pHFWq62h.net
>>63
リラマスクはどうですか?手持ちが無くなったので国産マスク買いたいのですが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:20:02 ID:eMA7zYLY.net
薬買いに行ってフィッティ小さめとビースタイルふつう狩って来た

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:21:10 ID:94XjFY1t.net
>>9
N95爺まだ張り付いてるのかよ(´・ω・`)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:21:10 ID:Az8LSbhq.net
どちらにせよ猫はすれ違いですね、すみません
推奨はしません

https://www.gunma-u.ac.jp/information/69838
銅繊維シートの開発 群馬大学

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:22:30 ID:qiM5Mc5d.net
飛行機ってなに

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:22:39 ID:Rb2cWsPd.net
>>70
ふつーのマスク、異物混入もないしね
リラは早ければ注文の翌日には着くから
緊急時にはいいよ

余裕があるならあえて買うほどのものではないけど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:23:45 ID:nECECV4H.net
B086XP1W5V

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:24:36 ID:2InTJ7dL.net
リラは使っていない、中華じゃないの工場は

アイリスと同じで

日本工場は少ない
日本メーカーも大半、中華だよ工場

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:25:04 ID:trUxyDUj.net
https://i.imgur.com/FUA9vag.jpg
https://i.imgur.com/9miyHvO.jpg
https://i.imgur.com/Lhypmut.jpg

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:25:55.26 ID:319BHzuL.net
今日の都内ウェルシア
https://i.imgur.com/onKo2fK.jpg
ドンキ(制限なし)
https://i.imgur.com/XumRqrB.jpg

俺は超快適、嫁はフィッティをそれぞれ買い占め
https://i.imgur.com/8aYA8fH.jpg

https://i.imgur.com/Bj03c64.jpg

これが都民の買い方や
もうマスクバブルも終わりやな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:26:10.31 ID:+DsbESXs.net
>>76
単価130〜円の価値あるの?( ゚д゚)ポカーン

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:26:24.78 ID:0V7fWnn+.net
>>70
紐が黒く汚れてたり、ゴミ入ってたから使ってない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:26:35.17 ID:qiM5Mc5d.net
>>76
パス

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:27:23.60 ID:iNcMGlYt.net
袋はもういい
日本製マスクを箱で買いたい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:28:00.54 ID:ROcTN7Op.net
やっと習慣買えた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:28:13.84 ID:6LcBcgXk.net
>>47
フォントきもいなこれ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:28:22.68 ID:6xSdMRva.net
店でマスクの写真撮るとか
マスク出てくるまでうろつくとか恥ずかしくて無理やわ…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:28:35.12 ID:68n9E6zJ.net
日本箱はまだ潤わないだろう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:28:47.35 ID:70/Dp5xr.net
>>35
おじいちゃん
もうメール便は買ったでしょ
1人1回だけなのよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:29:25.29 ID:GaPyJ82r.net
>>75
あえて買う価値あるのは何?

以前それでは足りないと言われたけれど
とりあえず当面の家族5人のマスクはあるという状況。何年も前のMARSの時に買ったものや、1月慌てて買ったダイソーの安いマスク、ユニチャームの超立体、カエイのマスク、リラマスク。ここではあれこれ言われそうだけれど。でも数はなんとか。

ここからは
国内の自分に合ったマスクのみ買っていきたいけれど
なにぶん、今までマスク使うことなかったから
何がどんなマスクかわからない。だから、情報収集のために時々読ませてもらってる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:29:26.89 ID:h6bB027l.net
習慣在庫6あったぞ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:29:32.02 ID:2InTJ7dL.net
久しぶりに
きみすい
みていると泣きがはいる
膵癌レベルで日本も来年再来年には
どんどん、死亡する
もうマスク外して、お外で貼り回ることは
一生できないよ

マスクだけ、が、お友達

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:29:33.34 ID:0K6A7VrP.net
>>70
早く欲しいのなら高いけど悪くない
女性には少し大きめサイズ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:30:44.70 ID:6sKISV6s.net
>>90
残像すら見えんw
後から買うから削除されたし、最初から張り付き直し(´;ω;`)ウッ…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:31:32.26 ID:rC9x63vp.net
コストコきもいんだけど、このパパママってなに?
https://i.imgur.com/SmfAocD.jpg

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:31:38.33 ID:gcC1v40T.net
>>79
制限ないの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:31:54.08 ID:Wuv1WWBJ.net
小さい
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/wagonsale/item/4963040210159-3c/?snl=114251234&sc_e=mshp_snl&ml=snl_2523_3_0

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:31:56.62 ID:70/Dp5xr.net
>>74
フライトモードにするとWi-Fiが…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:32:12.73 ID:h6bB027l.net
>>93
買えんかったけどな
住所選択きたら負けや

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:32:15.18 ID:l4zESaG/.net
>>70
リラ悪くないよ
生地に厚みがあるから夏は暑いかも

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:32:37.96 ID:eEKjwLq2.net
マスクアイテム防御力
https://www.scdn.the360.life/ecimage/article/5/5763/289541.jpg?t=190108160325

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:32:41.77 ID:SSgbvt0h.net
千葉の平熱パニックおじさんだけど、微熱は36.8℃から36.5℃に下がったわ。でも昼間はもっと違和感あったからもう少し高かったかもな。
うんこして早めに寝よう・・

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:32:45.06 ID:qSUYTNSL.net
>>95
ないから買えたんだよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:32:59.85 ID:70/Dp5xr.net
>>94
パパがふつうママがちいさめ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:33:22.97 ID:GaPyJ82r.net
>>99
横だけれど我が家にもリラ一箱ある。厚みあるなら
今のうちに使おう。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:33:31.11 ID:rC9x63vp.net
>>103
なるほど!
可愛いね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:33:40.61 ID:SSgbvt0h.net
>>94
ああ、それがコス通民だから。
ほんと暴れたくなるくらいキモイわ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:33:46.77 ID:70/Dp5xr.net
>>102
コロナうつるからこっちに来ないでね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:34:09.07 ID:8P5QIkdj.net
>>94
知りたいからってここで質問してるだろw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:35:06.27 ID:Ka0KY/l4.net
>>107
うらやましいの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:36:01.35 ID:m8CYXogC.net
>>94
ほんときもい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:36:29.17 ID:pHFWq62h.net
>>75>77>81
貴重な情報ありがとうございました

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:36:37.88 ID:VyaC7b8/.net
>>49
そもそも間違ってる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:37:06.15 ID:9B/vFlXF.net
買い占め厨のせいで医療機関にマスクが不足し感染拡大してるんだが

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:38:01.32 ID:wsitg8ui.net
>>113
医療機関に不足してるのはN95だよ
不織布のユニチャームでも三次元でもない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:38:28.72 ID:S/iLvRom.net
>>101
36.8とか平熱のど真ん中だろ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:38:35.33 ID:0K6A7VrP.net
>>113
医療機関はN95以外の何十円もするマスクは買わないよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:38:40.50 ID:wlpaF0Yo.net
>>113
買い占めはあかんけど医療機関のマスク不足は買い占め関係なくね?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:39:21.57 ID:avqy+Ize.net
>>84
おめ
次回購入に備えて早いうちにあとで買うに入れておかないとw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:39:42 ID:G35I1mOo.net
>>113
村瀬さんの悪口は言うなよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:39:47 ID:dB1lZgQe.net
親に超快適と息らくらく送ったら
息の方は薄いだのデカイだの文句を言ってやがる
夏用に考えたのに糞BBA

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:41:01 ID:MLwTbx2C.net
フィッティ 送料無料できてるぞ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/yafuu-mining/4927803536444.html

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:41:31 ID:9k6beyl7.net
ウエルシアに久しぶりのサジマ入ってた
小さめと学童サイズ余ってたから学童サイズ買った

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:43:11 ID:FELhR+M/.net
>>113
カエイ教えてあげれば?
今なら余裕で買えるけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:43:30 ID:3zzpxYeE.net
>>79
夫婦なのに会計別なの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:43:39 ID:0AipQwHn.net
>>121
クソ野郎

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:43:56 ID:soGsSw9v.net
うあああああ
俺の地元のサンドラがやってねええ

https://i.imgur.com/LNOXDBu.jpg

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:44:57 ID:QIXDtJ4g.net
ぼり過ぎやろ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:45:01 ID:bgJ1j1L/.net
流行り物受け入れしてるような病院でマスクがないのは卸の能力不足
大衆向けの割高マスクとは別物

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:45:04 ID:XlsggxYC.net
マスク習慣って良いの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:45:22 ID:19kBod5j.net
>>124
今どき珍しくないだろ
年寄りかよw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:45:59 ID:gHToiKBM.net
>>79
いっぱい買えてよかったな。
だが、感染リスクを冒してまでその程度のマスクを買いに行くのは危険だぞ。
それで感染しました、たまたまどちらか死にましたなんていったら取返しつかんぞ。

二人ともVフレあたりつけてゴーグルで防御して出かけてるというのならまだわかるが。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:46:00 ID:ngjSD2rP.net
>>129
単価が安いんだよ 13円くらい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:46:07 ID:ROcTN7Op.net
>>118
ありがとう。マスク買えたの2月のAmazon以来だからほっとしたw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:46:09 ID:frKLkvqP.net
>>126
インバウンド用だろ
日本人は最初から相手にしてない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:46:15 ID:7wOxNXrU.net
マスク選びの参考に
https://youtu.be/NhgCJHYwr0M
https://the360.life/U1301.doit?id=5763

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:46:25 ID:XlsggxYC.net
>>132
マスク自体はどうなの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:46:40 ID:gcC1v40T.net
>>105
そうか?キモチワルイ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:46:55 ID:MlBucQg7.net
不自然レベルで評価が高いカエイのテンプレ
  
>弊社工場のビデオをご覧いただきたら、汚いゴミの混入がありえないことだとお分かりになりますが、
>汚いゴミではありませんので、恐れ入りますが、
>黒い異物の商品に対して交換したら弊社の業務及び資金に大きな負担になりますので、
>今後黒い異物の交換返品を承りません。ご了承の上当店をご利用くださいませ。

異物混入でも今後は一切返品を受け付けない。それがカエイ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:47:02 ID:XlsggxYC.net
>>126
銀座?秋葉原?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:47:21 ID:ioZ3OJmj.net
フィッティのノーズパッド超立体箱にいいなと思ったんだけど
今マスクより高くなってるんだよな
安いとこでは200円位だったのに
ムカつくからマスクにハルコにしたわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:47:22 ID:176tjb2E.net
夏場とかマスクするの辛いし多少需要減りそうだよな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:47:23 ID:3/NgTmqL.net
今日はどこもシブいねぇ〜
連休明けまでずっとこんなペースかねえ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:47:25 ID:g9gXK5Wm.net
前スレ866 キャラマスク教えてくれてありがとう

ミッフィー欲しいいっ
マスクの供給が安定したら袋とBOX両方買う絶対

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:47:45 ID:S/iLvRom.net
>>124
二人で手分けして100軒くらい回ったんじゃね?w

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:47:48 ID:l7ocCx+S.net
>>121
375円の間違いじゃなくて?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:47:49 ID:frKLkvqP.net
>>79は見た目からして制限7じゃねぇの

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:48:02 ID:Wuv1WWBJ.net
安いは正義

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:48:40 ID:FY1CfiUV.net
Peltism 個包装50枚セット来た
https://i.imgur.com/gcUshh7.jpg
https://i.imgur.com/T3IihUI.png

フィルターはウイルス・細菌・花粉の99%カット
(BFE/VFE/PFE等の性能表記は無し)
https://i.imgur.com/BVwDuit.png

中身は普通だった(縫製精度は高そう)
抗菌防臭とのことで清潔感あり
https://i.imgur.com/giHkgO0.png

お値段高めでさらに結構な送料もかかるけど今なら即納らしい
日本ブランドの個包装を今すぐ箱買いしたい人だけどうぞ..
https://item.rakuten.co.jp/tokyobeetle/10002966/

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:49:04 ID:70/Dp5xr.net
>>109
感染しないさせないためのマスクなのに自分から感染しに行くなんて怖い
在宅で買える分だけで良いでしょ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:49:17 ID:Njve2vsy.net
在庫晒すマン
すぐ削除できるようにimgur登録終わった
試しに非公開にして真っ黒な画像アップしてurlっぽいの見たんだけど、
みんなみたいにurl末尾がjpgにならない
これは22時までには無理だわすまん

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:49:30 ID:ngjSD2rP.net
>>136

この先は君の目で確かめてくれ!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:50:40 ID:NIpO8u13.net
サジマなら店頭でも大量だった

https://i.imgur.com/PU5llez.jpg

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:50:54 ID:lJP2sNNH.net
>>116
いやいやコロナ以前は
感染関係ない所では
一枚数円のサージカルマスクよ
中華製が多い
経費がね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:50:59 ID:pHFWq62h.net
>>78>>81
貴重な情報ありがとうございました
>>92>>99
情報ありがとうございました
迷ってたけど買うことにします

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:51:02 ID:2InTJ7dL.net
>>140
金もっらたいならサージカルテープ購入して
過去の使い捨てマスクを切り
ワイヤーを外して
アルコール消毒してテープで裏に貼る

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:51:22 ID:ghi//sAQ.net
>>24
これなかなか面白かった
掃除機使ったりしてちゃんと検証してる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:51:37 ID:FwecuDb1.net
毎回、N100かN95を
使ってる御仁はおらんか!?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:52:07 ID:/g59qO/+.net
ウイルス検査表記がないユニの超快適は
やっぱりザル中のザルマスクだったな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:52:26 ID:ghi//sAQ.net
>>29
まぁイライラしてレスする人を見てニヤニヤしてる寂しい人間なんだからほっておけば
どーせ短期間の命

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:53:06 ID:wwOKadrT.net
>>150
jpgなくても見られるから大丈夫だぜ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:54:10 ID:RE/94hKN.net
てか、5月に入っていきなり夏日だぞ
これ、ヘタしたら6月からマスク暴落すんじゃないの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:54:15 ID:ghi//sAQ.net
>>63
ライバル減らしたいのわかるけどしつこすぎて目立ってる
格安で200枚だし、中身アイリスだしそんな意見見ても諦めないと思うよw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:54:27 ID:2jIXXeGW.net
公式サイトの日本語読めない人はわざわざ中華宣伝に来ないでいいよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:55:29 ID:ngjSD2rP.net
>>161
中華は安くなるだろうが、国産は値上がりするだろうな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:55:42 ID:frKLkvqP.net
アストロってなんだよ
マスク工業会にいない糞マスクはいらん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:55:55 ID:90hfpSSp.net
>>162
こないだ貼られてたフィット率の表みると
立体型という時点うんこでいいんじゃね?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:56:01 ID:+xOfPJ8s.net
>>150
ゆっくりでええよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:56:23 ID:gHToiKBM.net
>>24
やっぱりリブラボはいいんだ。
ずっと愛用しているから高評価でうれしいわ。
付け心地の良さと価格で選んでたんだが、三次元並みにフィルターもいいんだな。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:56:28 ID:9Y2/W1XS.net
ツイBOTにVフィットや習慣が登録されてから
全然買えん。最後の確定で何度も弾かれる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:57:39 ID:UbEl0XZd.net
>>9
リブ・ラボラトリーズってどこら辺?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:57:41 ID:S/iLvRom.net
>>148
100枚でその価格なら考える。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:58:23 ID:wlpaF0Yo.net
シキボウってまだ販売再開してなかったんだな
完全にへそ曲げちゃったな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:58:49 ID:8dG8dfcj.net
終息しなきゃ暑くてもマスクはしないといけないとメディアが扇動するんじゃね
実際着けると不快指数は上がる→何度も取り替えたくなる→需要が増える可能性も

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:58:50 ID:qAMwxzFr.net
>>169
少量復活は諦めて
超快適みたいにそこそこの時間買える復活のときに買えればいいやと気持ち切り替えたほうが
精神的に良いぜ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:58:52 ID:S/iLvRom.net
>>148
耳ヒモが外れやすい?と誰かが書いてた○点留めだな。
どうなんだろう。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:59:22 ID:70/Dp5xr.net
>>124
一家族一つとかの制限は無かったんじゃない?
有っても無視しそうだけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:59:53 ID:ghi//sAQ.net
>>166
小顔で顔の形が普通の人はフィットする
鼻が極端に低いとかでなければ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:00:58 ID:3/NgTmqL.net
>>174
キャンセルの放流なんてカートボタンが見れたらラッキーぐらいだよな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:01:06 ID:2InTJ7dL.net
大山の中で一番底辺マスク😷が
Vフィット

必死で工作する馬鹿が沸いたから断言

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:01:25 ID:lJP2sNNH.net
やっぱ都会は別だなあ
まあ今の時期ウロウロしてるのも
アレだけどw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:01:38 ID:JJlhKn4+.net
>>156
どうせなら全てのマスクの状態を見せて欲しかったよな
仮に花粉レベルを防御できないなら使い物にならないよ
花粉は30μmで、ウイルスの300倍の大きさだからね
PM2.5の10倍の大きさ
これをわずかでも吸収するならウイルスには使い物にならない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:01:44 ID:ngjSD2rP.net
Vフィットに両親を殺されたか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:01:56 ID:S/iLvRom.net
>>79
あっ、交通系IC君だw
この前何度も並んで買った時は彼女が買ったと書いてたのに
今度は嫁になったん?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:02:33 ID:9B/vFlXF.net
カエイが中華最良なのは確か

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:02:56 ID:8cp5GcsC.net
>>174
ほんそれ
自分もそっちに切り替えた
尼でF5連打数時間とかやってても仕方ない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:03:33 ID:inZKG4lL.net
>>79
こういうバカのせいで感染拡大が止まらない
ふざけんな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:04:05.66 ID:2InTJ7dL.net
>>168
リブラボは地味に人気あったが最近
スギがかなりoemで売りまくって認知された
コストコも

うちは18箱ある
7枚
35枚
40枚
100枚いり

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:04:06.80 ID:FGhoadPE.net
洗える 布マスク 3枚組ゆうパケット送料無料 価格 1,280円 (税込)
https://item.rakuten...iyasu-mizugi/mask22/

デニム調の洗える 布マスク 3枚組ゆうパケット送料無料 価格 1,380円 (税込)
https://item.rakuten...iyasu-mizugi/mask42/
オシャレな人向けかも?

洗える 布マスク 3枚組ゆうパケット送料無料 価格 1,450円 (税込)
https://item.rakuten...iyasu-mizugi/mask72/
ノーズワイヤー付き・耳ゴム調整機能付きで耳が痛いのを解消したい人向けかな?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:04:08.96 ID:mtZfnJxQ.net
>>181
つまりDランクユニチャームは全部ゴミだと言うことですね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:04:49.89 ID:JJlhKn4+.net
>>24
しかもこれはフィルター性能ではなく左右上下の隙間から入る花粉量でガード力テストしてね?
それなら左右は両面テープで止めるから関係ない
純粋にフィルター性能をテストしてくれ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:05:02.33 ID:ohzRp+YW.net
嫉妬民ババアどもイライラw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:05:12.97 ID:lJP2sNNH.net
>>184
もうカエイだけで3箱あるし
これからは国産狙うわ
通常使いには充分な数だし
後はコレクションw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:06:10.34 ID:ohzRp+YW.net
この時期1日1枚しか使ってない雑魚はいないよね?
今日なんかは暑いから最低3枚は消費したろ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:06:19.96 ID:90hfpSSp.net
>>177
フィットしてる気がしてるだけそれ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:06:21.04 ID:2InTJ7dL.net
カエイは、6ハコある
もう10年後に使うよw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:07:24.77 ID:k/CXp8eZ.net
中国の仕入れサイト見てきたけど、野良中華の仕入れ価格普通のマスクが1枚0.7〜0.8元、KN95が1枚7〜8元が相場のようだね
大量に輸入すれば更に安くなるから50枚1500円で売っても利益出るね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:07:38.27 ID:G35I1mOo.net
>>193
わい1枚も使っとらんやで

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:07:40.66 ID:2InTJ7dL.net
早くライブハウス行きたいです

スーパー店頭まわり飽きた

自宅自粛
体なまるわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:07:46.67 ID:S/iLvRom.net
>>193
出掛けてないからゼロだよ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:07:50.47 ID:+xOfPJ8s.net
>>174
量が多い時に買った流れで翌週分のシード権を仕込むのが良い

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:07:54.73 ID:ZOanZY1X.net
カエイは500円以下で買うレベルのマスクじゃん
中華アイリスより高いのがまずおかしい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:08:33.61 ID:KDxWCJ2O.net
>>197
>>199
子守してあげて優しい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:08:59.86 ID:sZY33V8V.net
>>195
マスクの使用期限は未開封で3年じゃないの?
エリエールのショップにそう書いてあった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:09:03.52 ID:wlpaF0Yo.net
ちょっとした買い出しにアイリスサジマ使ったけど俺的にはなかなか良かった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:09:32.19 ID:nOWouKTY.net
>>199
>>197
使わないのになんでマスク買うの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:09:45.15 ID:ghi//sAQ.net
>>194
せやね
でも気に入ってるからまた出たら買うよ
個包装だから人にもあげやすいし

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:09:49.18 ID:ZOanZY1X.net
【物流】「あんまり物を買わないで」〜アマゾン、コロナ禍で緊急措置 [アルカリ性寝屋川市民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588424045/

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:09:55.03 ID:2InTJ7dL.net
運動もせず一日中
自宅からでずに通販ネットだけしてる
ひきこもりしたら
マスク以前に
糖尿や癌とかになり
死ぬよ

マスクがっちりして外出だわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:10:14.69 ID:lJP2sNNH.net
>>203
俺は今でも毎日仕事で一日二枚使うから
良いんだけど
マスクコレクション趣味な人はw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:10:24.92 ID:G35I1mOo.net
>>205
そんなことも分からないの?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:10:31.56 ID:nOWouKTY.net
都民だけど明日は鎌倉に遊びに行く予定
マスクは3枚持っていく
いいよね?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:10:40.59 ID:gHToiKBM.net
>>187
まさにそのスギのWワイヤー愛用してるよ。
在庫があと3箱なのでちょっと心もとないんだが、緊急事態宣言でずっとテレワークなので使用頻度が極端に減って助かってる。

にしてもすごいリブラボの在庫だね。
正直、うらやましいよ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:10:46.29 ID:PS153pBa.net
週に2枚しか使ってないな、食品買い出しの時のみ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:10:53.49 ID:VyaC7b8/.net
>>211
くんじゃねぇ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:10:56.78 ID:inZKG4lL.net
>>193
外出るなよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:10:58.37 ID:TvRHDL6/.net
>>187
ツルハのPBもりぶらぼ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:11:41.89 ID:UOEgO5QK.net
連休明けたら夫婦ともに普通に仕事だからな…
そりゃマスクもいるわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:12:03.35 ID:90hfpSSp.net
今日は習慣のカートボタンでなかったなあ
4月末に買ったから○日制限があるんか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:12:23.52 ID:DQW7G+2Y.net
>>24
これからはある程度マスクを選べるようになるから参考になるわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:12:46.56 ID:2InTJ7dL.net
>>203
新型インフルエンザや311放射線の時の
10年前のマスク余裕で使えたよ
病院も古い備蓄ほしがっている
N95は15年はもつし
プリーツマスクも保管きちんとしたら
10年は余裕

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:12:51.08 ID:S/iLvRom.net
ネットスーパーは六日先まで全部予約で埋まってる。
引き籠ってる人多いよ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:13:01.93 ID:gHToiKBM.net
Vフィットは180cm小顔の俺でもジャストフィット。
しかも200枚で個装で1,980円とコストパフォーマンスは最高クラス。
ゴミ捨て行って捨てる、郵便物取りに行って捨てる、荷物受け取って捨てる等気軽に捨てられるのもいい。
同僚とかにもさりげなくあげやすいのもマル。

ただし、ノーズワイヤーがないのでどうしても鼻周りに隙間ができる。
外出用に使いたかったら両面貼るかノーズフィッター入れないと怖すぎるのが難点。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:13:36.19 ID:LZGF6QWo.net
こんなのが居たぞ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org646320.jpg
この旗、確か尼で売ってたな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:13:52 ID:7UPcUfER.net
>>211
お前、さっきは江の島って言ってたぞ。
まあ、近いけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:13:57 ID:9gpGIIfD.net
いつかWワイヤーってのを装着してみたい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:13:59 ID:JxDSUXeO.net
リラックマ届きました
発送早くてありがてえ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:14:08 ID:3/NgTmqL.net
>>222
180cmてお前顔デカすぎじゃね⁉

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:15:07 ID:2InTJ7dL.net
>>216
あっ、そうだったね、
ツルハ店頭はいつも三次元ねらいだったから
忘れていたw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:15:13 ID:oQoYC1Ss.net
スカスカ立体謎中華マスクつけてる上司に近くで話されるとイラッとする
感染してたとして少しでもばら撒かないようにできてんのかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:15:38 ID:Nyxlmwoz.net
ガルちゃんからお土産持ってきてくれた人ありがとう
ちゃんとABCから発送メール来た
ユニチャむってるかと思ったw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:15:53 ID:GaPyJ82r.net
>>24
ありがとー面白かった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:15:57 ID:GeskGGM+.net
カバンに入れっぱなしてたジップロックから使いかけのマスクが出てきた
アイリスのマスクと似た感じで両端が } { みたいな切れ目入りだけどこれ何処のマスクだろう
箱入りだったけどアイリス買った記憶がない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:16:00 ID:inZKG4lL.net
>>211
来るなよ
タヒネ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:16:25 ID:/jOnbt/y.net
>>218
27日に買ってるけどボタンは出るよ
決済前に数量制限で0にされちゃって買えないだけ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:16:40 ID:G35I1mOo.net
>>232
使いかけのマスクってなんだよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:16:43 ID:2InTJ7dL.net
立体は超立体ユニチャームだけ

それ以外はVフィットからすべて
ウンチ😷断定

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:16:43 ID:Gvo5TAb8.net
多摩川封鎖したい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:16:46 ID:efgYC5mU.net
>>211
行くのは構わんが帰ってくるな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:16:51 ID:7d4MY6c+.net
リブラボは随分評判がいいみたいだね。
リブラボは超ふわしか持ってない。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:17:09 ID:wwOKadrT.net
10年くらい前に倒産品とかで激安になってて飛びついたマスク2000枚が
去年あたりにようやく消費済んだんだが
最後の数年は黄ばみが出てたw
でもカビは生えなかったなー

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:18:01 ID:FwecuDb1.net
>>211
来たら貴様を殺す

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:18:01 ID:cr7xR2KY.net
>>240
それ黄色ブドウ球菌だよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:18:20 ID:frKLkvqP.net
リブラボはスギを狙え

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:18:22 ID:JgeOgnmR.net
最近はスーパーやコンビニでマスク売ってて見かけることが出来るようになったよね
路上のは売れなくなるだろうね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:18:30 ID:9gpGIIfD.net
尼Vフィットのイメージ写真↓
https://m.media-amazon.com/images/S/aplus-media/vc/750798ce-2cb1-4494-8db6-6e1b336449de.__CR0,0,300,300_PT0_SX300_V1___.jpg
実際の尼Vフィット↓
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61jXbUOEXOL._CR412,0,1060,1060_UX175.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71P21z4KFkL._CR412,0,1060,1060_UX175.jpg

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:18:40 ID:q23dcDeo.net
>>211
神奈川は知事が今は来るんじゃねぇ
とラジオでメッセージ流しているんだがな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:18:53 ID:2jIXXeGW.net
エスセレクト箱売ってないんだよなあ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:19:06 ID:MLwTbx2C.net
お前らの誰かだろ
https://newspicks.com/news/4804790/

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:20:11 ID:wwOKadrT.net
>>245
親切レビューの画像はこんなところに貼ってやるなよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:20:14 ID:frKLkvqP.net
スギを信じよ
https://pbs.twimg.com/media/EW-yq_LUMAEuuXJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EW-yomHUYAAbbRv.jpg

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:20:24 ID:2InTJ7dL.net
>>225
備蓄マスクは保管だな
古いのはクーラーボックスにいれてる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:20:38 ID:EsxLZsR8.net
>>9
これのマツキヨってマツキヨが独自に箱で作ってんの?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:21:01 ID:CPeVj3Vv.net
>>245
そもそもデザインが違わない?写真とは別モノが届くの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:21:09 ID:JKGumcQe.net
>>245
全然違うやん
おっさんのタイプならいらんわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:21:29 ID:ECAMCn0c.net
超快適って赤土が裏まで通るってことは花粉すらカットできないのかも知れないわ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:21:41 ID:2InTJ7dL.net
>>243

>>252
マツキヨはメーカーでないぞww

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:21:52.78 ID:Wuv1WWBJ.net
洗えるマスク上品
https://item.rakuten.co.jp/g-passio/b0354-234-4483/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:22:16.03 ID:OOlMSXzq.net
>>241
ワロタ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:22:33.71 ID:h6bB027l.net
やった今買えた!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:22:44.20 ID:JxDSUXeO.net
>>248
コロナは露出狂の楽しみまで奪ったんだな…
許せねぇ…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:22:56.87 ID:ghi//sAQ.net
Vフィットライバル減らしたい人がたくさんいるな
返って宣伝になってる
自分も野良中華だと思ってたからね
中身アイリスとは知らなかった
1枚9.9円

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:23:14.37 ID:27G9OHOk.net
習慣のカートが出ない 

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:23:36.57 ID:aEP/atL1.net
>>248
なんだ紳士か

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:23:50.34 ID:Wuv1WWBJ.net
>>250
あっ!Amazon限定マスクだ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:24:08.00 ID:FwecuDb1.net
>>258
ワロエナイワw

みんな緩いよな
ダラダラやってるから、いつまで経っても終息しないんだよね
俺なんか3650連休中で自粛中なのに

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:24:15.30 ID:ghi//sAQ.net
>>225
ワイヤーの上側のプリーツが広がりにくいから
鼻が高い人は潰れる感じがする

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:24:44.42 ID:MRV/jKcD.net
>>211
みんな釣られすぎだぞwww

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:25:37.37 ID:rC9x63vp.net
鎌倉って今やってる店あるのか?
小町通りとかどうなの?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:26:49.79 ID:mnr4h0Vm.net
快適や清潔なんかの小箱は店が出し始めたからもう送料分割高になるオンライン購入やめたほうがええな
近いうちに普通に買えるようになると確信したわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:27:02.64 ID:Ef2YN8H8.net
>>211
行くなよ、また増えてるんだぞ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:27:31.34 ID:OOlMSXzq.net
>>195
俺は8箱…他にも大量にある
人に配ろうにも3密のこのご時世では

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:27:42.06 ID:rC9x63vp.net
鎌倉民に質問
小町通りは店営業してますか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:27:49.86 ID:N6vfETLv.net
今ざっと前スレ見てきたけど徐々に品薄だったマスク類が供給されつつあっておまえらの物欲も収まってくるかと思いきや、逆にコロナ恐怖と自粛に対するストレスで買い物依存症発症してて既にもう末期になりつつあるやつもいて草

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:28:44.18 ID:ncqLQfeZ.net
>>269
これから感染者がもっと増えたらまた買えなくなりそう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:28:55.27 ID:axKNQVJW.net
マスクと液体やジェルのアルコール消毒系が奪い合いなのはわかるんだけどウェットティッシュって正直要らなくない?アルコール濃度低いしゴミは出まくるし何でこんなに品薄なのか理解できない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:29:16.88 ID:aOljLdC/.net
今日セブンいったらセブンオリジナル小さめの箱売ってて買えた
家にあったアイリスの箱と一緒に実家に送った
うちにはカエイ山積みだけど親にはやっぱり良い物送ってやりたい
うちのが危険地域だけど間違ってないよな?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:29:23.43 ID:Jc+lZrsT.net
>>252
クラレの不織布使っててなかなか良いよ
https://i.imgur.com/ejlstJh.jpg

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:30:26.53 ID:7CfaWP70.net
マスク買い続けてたらそうなるよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:30:37.14 ID:RpRduSHz.net
ウェットティッシュ越しにドアノブ掴んでる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:31:05 ID:JxDSUXeO.net
>>275
ウエットシートで拭き取るっていう行為だけでも意外と落ちる
アルコール度数はオマケ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:31:10 ID:jlhJOGzQ.net
>>223
買ったら旗が届いたふざけるな!っていうお前がふざけるなレビューのあれかw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:31:11 ID:mtZfnJxQ.net
>>276
50以下は死なないそれでいい
計2箱送ってやったの?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:31:19 ID:cke+Tb72.net
島忠に交通費700円かけて超快適30枚を取りに行った帰りに袋7枚を二箇所で買えた。少しだけ損をした気分w

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:31:23 ID:Nyxlmwoz.net
>>279
電車でウェットティッシュ越しにつり革掴んでる人も割といる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:31:30 ID:VwsIP1Dn.net
母の日はカーネーションとお菓子とマスク100枚。
できた息子ですw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:31:52 ID:EsxLZsR8.net
>>256
マツキヨがPBで作ってるのかと

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:31:56 ID:JxDSUXeO.net
マスク余ったのは行きつけの飲食店にあげてる
マスク買いに行く暇ないだろうし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:32:04 ID:ECAMCn0c.net
数日前にテレビで小町通り殆どシャッター降りてるってやってたよ。
2〜3人歩いてるのは見えたけど。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:32:19 ID:ghi//sAQ.net
今がマスク供給>需要の谷間なのか
それともこれからどんどん供給>>>>になっていくのか、はたまた逆なのか
わからないから手を緩められない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:32:22 ID:WMqQgg0q.net
>>269
今は外出自粛で自宅待機が多いから消費しないのも影響してると思う
逆に外出自粛が無くなったら需要増加するかもね
その後はコロナ対策に目処がついていたならフェードアウト
いつまでも有効な対策が取れなければ高値安定

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:32:49 ID:frKLkvqP.net
お店が閉まってるからみんなBBQなんだろう
やべぇね休み明け

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:33:08 ID:efgYC5mU.net
>>286
PBってほとんどは委託して作ってるんだけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:33:12 ID:EsxLZsR8.net
>>277
ありがとう
65枚も入ってて良さげで裏山しい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:33:18 ID:7UPcUfER.net
>>262
出現率で言ったらはぐれメタル以下でしょ?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:33:43 ID:jlhJOGzQ.net
暇なばかは暇なままで医療従事者がどんどん過労で倒れていくのがいたたまれない・・・

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:33:48 ID:JxDSUXeO.net
>>291
自粛解禁カウントダウンで集まるとこまで想像出来たわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:34:07 ID:j91hhubv.net
>>294
DQ5のはぐれメタルが仲間になる確率くらい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:34:29 ID:Rb2cWsPd.net
こんな感じらしい

小町通りは連日ガラガラで多くのお店が閉店しています…
鎌倉では撤退、廃業、倒産するお店も出てきました…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:34:32 ID:6jgv7cqL.net
えっここの人達って家の中でマスクしないの?
とうしろの集まりだったのかよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:34:43 ID:cke+Tb72.net
馬ってサジマx3、安心清潔x3って買えるの?
サンドラ本店は混みすぎて個別で確定しちゃう癖がついてしまったけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:35:02 ID:70/Dp5xr.net
>>211
江ノ島じゃないの?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:35:12 ID:mtZfnJxQ.net
>>287
それがいい
自分の接触者、行く場所でばらまくのが自分にとってもメリットあるからな
俺も配ってる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:35:24 ID:axKNQVJW.net
>>280
じゃあ水99%とかのただのウェットティッシュでいいじゃんかそれ系は山積みな上に安いのに
単純に除菌て書いてあったりアルコール配合って書いてあれば何でも効くと思ってる情弱ばっかりって事か

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:35:29 ID:AkGHKaW3.net
中華マスク含めたら供給も異常に増えてるから、流石に飽和しかけてるだろ
物流、製造、サプライチェーンが止まるような事態になる気配も無いし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:35:31 ID:AbindmLw.net
マスク習慣はまだ買えるがヘルスターは都市伝説級

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:35:42 ID:ssndZrxc.net
>>138
カエイが落ちぶれて飯がうまい
調子こいた支那の末路w

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:35:51 ID:inZKG4lL.net
>>275
家の中にいたらそうだろうが、
仕事や通院でやむを得ず外出してる人にとっては出先で物を拭くのに絶対必要なんだわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:35:53 ID:2jIXXeGW.net
BBQスポットの河原の近くに住んでるがやばそうだな
備蓄持って山奥の別宅に避難したい…誰とも会わなければいいかな…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:37:06 ID:JxDSUXeO.net
>>303
一度も買ってない俺に聞かないで

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:37:15 ID:maBqpuA5.net
不細工隠しの伊達マスク派だったので新型コロナウイルス流行してからもまだマスク買ってないが、
暖かい気候になってからサージカルマスクあまり経験ない人たちはこれから蒸し暑く感じたりマスク離れする奴もいるのかな
新型コロナウイルス流行するうちは真夏だろうがサージカルマスク不足なのかなー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:37:32 ID:OVc8DKPM.net
でも正直謎中華のおかげでマスク需要が一段落した部分はあるよね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:37:40 ID:aOljLdC/.net
>>282
それと通勤の駅で買った土産物のお菓子送った
せっかくだからデパートかなんかでちょっと良いお菓子でも買いたかったけどどこも閉まってるからな

みんな今どれくらい在庫抱えてるんだろうか
リラカエイあたりで水増しして
後は通勤のコンビニでちまちま袋買ってるけどどれだけ買っても満足出来なくて怖いわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:38:01 ID:6SjQzlW2.net
欧米ではまだマスク不足っていうのに国内には溢れ始めてるな
結局日本企業が中国に工場持ってたけど今までは国外に輸出ができなかっただけなんかね
カエイとかもっと安くならんかな1枚30円なら買うのに

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:39:48 ID:5XE9prPR.net
>>311
ドンキでとりあえずマスクは買える安心感は大きいかも
若い女性はさっと3つほど持ってレジに行く。買おうか迷ってるのは大抵おっさん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:40:45 ID:nOWouKTY.net
都民だけど鎌倉行ってもつまらんの?

やっぱ江ノ島がいいのかな?
江ノ島のしらす丼屋はやってる?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:40:50 ID:jlhJOGzQ.net
正直今はマスクじゃなくて店舗在庫が余ってるので叩き売りしてる食品買ってる
無印とか半額祭りで1個=マスク1枚円みたいな値段で買える
マスクは給料日に1箱でいいかなー

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:40:55 ID:JxDSUXeO.net
>>299
風呂とトイレも分けないと意味ないよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:41:11 ID:aEP/atL1.net
>>300
袋は本店のときも複数買えるよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:43:08 ID:Wuv1WWBJ.net
>>138
アイリス、コーワ、タマ、ユニ、BMC、メディコムにゴミらしきものさえない
機械的で管理されてるマスクと感じわ

黒い異物の交換返品を承りません。カエイww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:44:05 ID:2InTJ7dL.net
>>313
ねあげたばかり
下がるのは
カエイがただあまりになってから
直販以外も病院向けの問屋が
すごいらみたいだから
今年は無理かな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:44:06 ID:efgYC5mU.net
>>313
輸送費がかなり上がってる
原油は下がっても物流が落ち着くまでは下がりにくいかも

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:44:32 ID:gcC1v40T.net
>>245
イメージ写真の段階で形がかっこ悪い

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:44:49 ID:R1+sWerM.net
マスク買いすぎて交換したいんだけど誰かいませんか。

出:グランチョイス2箱
求:三次元30〜50枚

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:45:17 ID:aEP/atL1.net
>>323
グランチョ10箱出しても無理だろw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:45:19 ID:avqy+Ize.net
>>133
俺も習慣買えた
購入制限の検証もしていた
マスク購入制限は丸7日間(168時間)で確定。
https://i.imgur.com/j8Wu5NG.jpg
https://i.imgur.com/ShGV1wo.jpg

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:45:29 ID:BHzpoLA8.net
たった今マスク習慣買えた。さっきからカートに戻すが頻繁に出てたんだよね。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:46:00 ID:+mK9nEmh.net
>>300
さっき
それで一度に買えたよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:46:01 ID:7UPcUfER.net
>>297
プレイしていてその確率なら、たまに監視する程度じゃ絶対出ないなw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:46:06 ID:JxDSUXeO.net
国内のコンテナが不足してたから
ムリヤリ飛行機便使ってた会社も、今後はしばらくコンテナ便使えそうだね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:46:07 ID:9Y2/W1XS.net
手動でマスク習慣やっと買えた
本家サンドラなみにしつこくやってしまったw
通知来る前に在庫あり表記見つけてすぐに決済した。
これ書いてる間に通知来た、だいぶラグあるね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:46:49 ID:zYrxVxgR.net
マスク習慣いけたわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:47:00 ID:LCIKpn70.net
>>325
検証おつ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:47:07 ID:NCLfLNAD.net
そんなにマスク習慣魅力あるのか
三次元来た時より盛り上がってるような

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:47:08 ID:XlsggxYC.net
カートに戻すボタン3回くらい出てきたのにダメだったマスク習慣

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:47:20 ID:h6bB027l.net
復活多いけどキャンセルなのか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:47:27 ID:Q62p2gKe.net
コストコの50枚2400円ほどのマスクはどうなんでしょうか
ヨドバシでは400円くらいで売ってたらしく買ってしまったけどちょっと後悔

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:47:32 ID:eSdU46bF.net
>>325
具体的な時間助かるサンキュー

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:47:41 ID:xC9gIINE.net
今日夕方のニュースで見た強盗かなにかで捕まった河童が連行されてる時に着けてたのが>>245これだった遂にソフトークの在庫が切れたのかなーと思いながら見てた

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:48:35 ID:GaPyJ82r.net
>>277
ほんとだね、良さそう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:49:12 ID:2InTJ7dL.net
>>333
あたりさわりない普通、安いからコスパだよ
マスク習慣

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:49:23 ID:4zeCZh6z.net
私もさっき習慣買えた
マスク洗ってるって言ってた介護職のいとこにあげたい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:50:15 ID:rC9x63vp.net
マスク習慣うさんくさくね?

グランチョイスに似てるんだが。。。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:50:49 ID:rC9x63vp.net
マスク習慣のレビューこれだぞ?

60枚入りと記載されていましたが、届いたのは50枚。
梱包も箱無しで、ビニール袋に内袋ごと二つ折りにされて入っていました。
内袋の中には小さなゴミが…。
このご時世なので、届いただけ良しとします。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:50:51 ID:2InTJ7dL.net
>>338
そうだよ
Vフィットが犯罪者、大半つけるマスク
警察に供給されるのが
激安、安かろうのVフィット

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:51:00 ID:8Ph/9iF+.net
>>342
伊藤忠な

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:51:11 ID:70/Dp5xr.net
>>315
スカイツリーはどうなの?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:51:22 ID:JxDSUXeO.net
マスク習慣のレビュー今更すぎるな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:51:37 ID:52nOcRXY.net
>>336
俺実店舗で買ったけど付け心地が良くて気に入ってる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:52:05 ID:EX2HUxOZ.net
個包装を好む家族のためにアイリスの安心清潔を宅急便でたくさん買った
尼でのどぬーるも買えた
シャープも買えた
そしたら、あとは国産の個包装のマスクがあれば他のマスクは買わなくていいよ、って言われたけど
それが買えればこんなに苦労してねーよ
でも国産は全然無理だし、この辺でもういいかなあって気分になってきた

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:52:18 ID:27G9OHOk.net
>>325
習慣好きすぎ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:52:59 ID:rC9x63vp.net
>>349
国産の個包装なんてあるか?
具体的にどれよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:53:33 ID:Q0Fj5GoV.net
>>351
バリエール

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:54:06 ID:gcC1v40T.net
>>349
図々しいね家族

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:54:25 ID:aEP/atL1.net
>>349
家族偉そうだな
俺なら自分で買えやと言うわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:54:28 ID:Uk2/vFAF.net
マスク習慣安いからね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:54:53 ID:tLiaumR/.net
みんな次にネクスケアの100枚入り箱が来たら迷わず買った方がいいぞ。
マジでマスク戦争終了するクオリティ。
息苦しさがなくてこれからの季節にまさに最適。
個包装じゃないけど、一枚一枚取り出しやすいのも良い!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:54:56 ID:XsOAliI6.net
ドン・キホーテに山程置いてあった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:55:29 ID:2InTJ7dL.net
>>342
伊藤忠が、どこに作らせているか不明

まあ格下だよ
安いから人気あるだけ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:55:43 ID:Nafpo3Tk.net
>>356
買いたいんだけど全然買えないんだよね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:56:05 ID:0t6eGaYi.net
>>356
ネクスケアの100枚入りはおいくらで売ってるの?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:56:06 ID:gcC1v40T.net
>>356
でかいんだよなぁ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:56:15 ID:2InTJ7dL.net
>>356
だめだよーしー
うちが、かいしめるんだから

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:56:30 ID:dLvxOaB4.net
ネクスケアもうちょい安くならんのか…
悩み続けて悩み続けたまま人生終えそう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:56:32 ID:xF6E7Ob8.net
尼Vフィット買えた報告たくさん見たけど実際画像見たことないな
超立体みたいな感じ?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:57:15 ID:1TPrfOrx.net
>>356
買っとけば良かった
10分位悩む時間あって大きめのレビュー多くてやめてしまった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:57:23 ID:OXBa/4cf.net
>>245
>>364

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:57:51 ID:2InTJ7dL.net
ネクスケアが、プログラム買いされちゃうわ
三次元やフィッティと違い、
店頭に今、流していないから
通販しか、買えないのよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:57:51 ID:0K6A7VrP.net
今日一日室内でマスク付けてたけど、湿度低いから換気しながらの30℃ならいけるな
これが室内でも真夏の35℃とか屋外なら無理

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:58:15 ID:eSdU46bF.net
>>359
昨日のビッグウェーブ乗り遅れたんか
ランクとかポイントとか絡む分だけamazonよりお得だったのに

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:58:21 ID:ghi//sAQ.net
>>360
安くて7500〜

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:58:33 ID:q23dcDeo.net
>>323
グランチョじゃ、UFEとの交換でも嫌だな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:58:55 ID:Nyxlmwoz.net
ネクスケア大きいけどフィットするからブカブカで動くって事は無かった

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:58:57 ID:7YwY0W2J.net
ネットでマスク買ってると、家族はマスク買う苦労あんまりわからないんだよね
だからこんなのとか、高いとか、あーだこーだ言うんだよね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:59:42 ID:9gpGIIfD.net
尼で普通のネクスケアは何度かきてるけど
小さめってここ最近来た?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:59:53 ID:EX2HUxOZ.net
>>353
>>354
まったくだ
前に誰かが書いてた通り探してる人の苦労なんかわかっちゃくれない
でも不器用だから袋入の非個包装は、マスクを取り出すとき紐を切ったりするからそれはそれで困るんだよなあ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:00:23 ID:xC9gIINE.net
>>356
尼楽祭りの時に保湿2普通の2買ったけど三次元とフィッティが欲しくてまだここに居るぞ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:00:33 ID:q23dcDeo.net
>>338
河童は実在したんだね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:00:38 ID:k4JM3Z1i.net
>>325
検証乙です

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:00:56 ID:Om1YivnR.net
爆サイの風俗店舗スレみたいで面白いなw
オキニは巧妙に話題避けたり評判を下げる
自分が入れなくなるからなww
いわゆるオキニ隠しってやつ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:00:58 ID:jlhJOGzQ.net
マスクじゃないんだけど、尼でフェイスシールドが2800円→800円みたいな下がり方しててワロタ
命に関わるもの吊り上げてんじゃねーよ人間のクズ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:01:00 ID:8NPtCkTG.net
>>275
今は何か触ったら事あるごとにパストリーゼ手にスプレーしてアルコールウエットティッシュでよく拭く
車にアルコールウェットティッシュ常駐させて大体二週間で1ケース使い切る
車の各種ボタンやハンドル、ノブなども毎日拭く
コンビニで買った飲み物などもパストリーゼしてウェッティで拭いてから飲む
携帯も数時間ごとにパストリーゼしてアルコールウェッティで拭く

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:01:10 ID:7d4MY6c+.net
フィッティのふつうがぴったりの俺はネクスケアは紐を少しだけ結んで使ってるよ。
隙間もなくいい感じだよ。
迷わず買えよ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:01:38 ID:2InTJ7dL.net
>>364
全然ちがう
超立体をウンチ😷にしたのがVフィット
ゴムが、細く痛い
鼻頭が、超立体と違い、隙間がでまくる
不織布が肌触りがウンチみたいなかざかさ
見た目が
ひゃーあマン
犯罪者、警察でみな、これを使わされている
晒し者

地雷中の地雷
9群断定

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:01:41 ID:h3JME+Qj.net
来週池袋東口に行く用事があるんだけど、マツキヨやサンドラッグをはしごして覗いてみたい衝動に駆られる…
感染リスク高いし、家にストックあるから必要ないと言い聞かせてるけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:01:55 ID:F3/MTZ9d.net
>>376
フィッティならもう余裕で買える

https://i.imgur.com/Bj03c64.jpg

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:02:56 ID:Jc+lZrsT.net
>>382
紐クロスに捻って付けるのはダメなの?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:03:27 ID:Wuv1WWBJ.net
>>351
でけた
https://tottori.goguynet.jp/2020/03/31/maskhanbai/

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:03:57 ID:xC9gIINE.net
>>377
かわいそうになる位に薄くなっていらっしゃったぞ尚嫁は居る模様

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:04:41 ID:q23dcDeo.net
>>381
そこまで気を使っているならコンビニ自体に入らん方がいいんじゃね?
飲み物は水筒のがいいと思う

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:05:32 ID:tLiaumR/.net
ネクスケアは騒動前は6000円前後だったみたいだけど、今は7800円ー8800円くらい。
楽天の8800円はちょっと高いけど瞬殺じゃないので買える確率が高い。
袋売りはぼったくりに近いから100枚入り箱が来た時がチャンス。
値ははるけど満足度は非常に高い!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:05:45 ID:xF6E7Ob8.net
>>384
行かずにマスクに出会えなかった後悔より感染する後悔のほうが大きいと思う

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:06:05 ID:27G9OHOk.net
>>385
すごい いいなー
7daysだったら要らないけど
でも不要不急のドンキは行きたくないんだよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:06:14 ID:fCihlMtA.net
>>381
だからパストリーゼするならアルコールウェットティッシュで拭く必要ないだろ精神病者かよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:06:45 ID:rC9x63vp.net
別にマツキヨ行ったぐらいで感染しないでしょ
マスクしてれば他人の飛沫は防げるし、
何か触ったときのために手ピカジェルの小さいのを持ち歩けばいいだけ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:06:45 ID:0V7fWnn+.net
>>387
続報出てたんだ、前オーナーは先見の明があるし、現オーナーの素直さもあっての今だよなー
ピンチに現れるヒーローのようだ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:06:51 ID:gcC1v40T.net
>>325
7日制限あるとはいえ毎回解除後すぐ買えてるんだなすごい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:06:59 ID:xF6E7Ob8.net
ドンキから不要不急抜いたら一生行くことなさそう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:07:18 ID:Uk2/vFAF.net
>>393
汚れはスプレーしてもとれないよ?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:07:21 ID:jlhJOGzQ.net
>>387
鳥取産の個包装マスクってご利益ありそうでいいね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:07:22 ID:ghi//sAQ.net
>>383
そんなうんこマスクならみんな買わないな
ありがたくカートインさせてもらうわ
鼻が高く顎が小さくないと似合わないからなーあれ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:08:22 ID:OOlMSXzq.net
>>373
分かるわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:08:50 ID:uxWzCxRI.net
>>393
岡村と同じで想像力が欠落してるおっさんやな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:08:54 ID:xC9gIINE.net
>>385
ネクスケアの時は尼楽共に10分以上在庫あったから同じくらい余裕を持って同じ数量ネットで買えるようになったら教えて
今それ目当てでドンキに行くとか馬鹿の極みだから

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:09:04 ID:aOljLdC/.net
>>385
うらやま!
購入制限なし?


前の変なやつのせいで絨毯が毛に見えたわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:09:11 ID:2InTJ7dL.net
ドラックストア周り、できるうちですら
ドンキーホーテだけはいかない
通路細くグシャグシャ
密集
ひゃっはー軍団のタムロ地帯
店員は全員一度は感染してる筈

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:09:39 ID:1TPrfOrx.net
>>387
すごく良さそう
是非手に入れたい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:10:01 ID:0t6eGaYi.net
>>373
それ分かる!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:10:18 ID:9HG/lcwI.net
DS、スーパー、ドンキと会社帰りに何軒も覗いてたけど
リアル店舗ではここ数日でようやく野良中華を見かけるようになったくらいだよ
かつて売っていたようなものはまだ見たことがない
今日から5日間休みだから昼間にパトロールしてみたい気持ちはあるけど、おとなしく家にいる予定

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:10:21 ID:F3/MTZ9d.net
>>404
制限なかったよ

https://i.imgur.com/XumRqrB.jpg

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:10:27 ID:uxWzCxRI.net
>>373
まだギリギリ店頭で箱マスクが買えたとき450円の箱マスクを高いから戻してとぷりぷり怒ったうちのおかんw

箱マスクなんて300円くらいで買うものだもんな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:10:33 ID:RpRduSHz.net
スプレーしただけだとよほどびちゃびちゃにかけないとかかってない面が残るような気がする

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:10:37 ID:gcC1v40T.net
>>387
良さそうなマスクだね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:10:45 ID:Z2j85ryr.net
>>387
何段プリーツだこれ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:10:52 ID:jlhJOGzQ.net
一人称うちはヤバイ
DQNかBBQNの予感

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:11:39 ID:S/iLvRom.net
>>387
プリーツないから給食マスクみたいにベッタリくっつくよ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:11:39 ID:evbGP3oD.net
>>387
用瀬マスク
一枚330円

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:11:52 ID:avqy+Ize.net
>>396
ここ2週間、安定して復活してるし
1回復活したらポコポコ断続的に復活するから
一番買いやすいと思うよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:12:32.29 ID:Fc9PsNSj.net
快適ガードプロの在庫がいよいよ二桁枚数に
まずいなこれ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:12:33.51 ID:S/iLvRom.net
>>416
マジで!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:12:51.13 ID:GEzuZgSs.net
東京はマスクごろごろしててええな。
関西はあらへん。しょうもない中華マスクばっかや。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:12:55.85 ID:0cRDUI0e.net
もう来月にはこのスレも過疎るだろうな
明らかに入手が容易になってるのに更に増産されるんだから

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:12:58.89 ID:3/NgTmqL.net
>>390
今年の1月で5875円
4/23に出たのが7885円

楽天はどの程度楽天経済圏に取り込まれてるかによるが10%以上はポイントバックある

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:13:19.45 ID:PS153pBa.net
>>387
めっちゃ欲しいけど、入手手段がない…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:13:41.57 ID:9HG/lcwI.net
>>387
プリーツ細かくて良さそう
いいな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:13:53.37 ID:jlhJOGzQ.net
ともあれ多少高くても日本産が欲しいっていう層が出てきたのは良いことだ
なぜ国産て書かないかっていうと、自分の国産だとかいう謎理論で奴ら売りに来るのがありえるからw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:13:59.74 ID:7wjjAr9S.net
https://bit.ly/35dkZXq

消毒用アルコールの購入できるところ

https://bit.ly/35dkZXq

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:14:36.76 ID:4zeCZh6z.net
>>399
なにのご利益?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:14:45.26 ID:tn1qxEDJ.net
>>385
使い回しの画像でよく釣れますね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:14:52.67 ID:PvL+qjDv.net
で、何か北?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:15:06.99 ID:uxWzCxRI.net
ヤオコーの怪しい日本製マスク
50枚で498円


https://i.imgur.com/XSyPnf5.jpg

https://i.imgur.com/Wmhn4QF.jpg

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:15:11.82 ID:9HG/lcwI.net
でもよく見たら
※写真はイメージです。
て書いてあるなw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:15:31.82 ID:3OUN4mh+.net
>>385
うわ。夢のような写真や

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:15:39.26 ID:S9D2V3Go.net
しかしユニ・チャームの98%言ってた人
正しかったんだな

本当にワーストのD評価じゃねーか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:15:51.83 ID:aOljLdC/.net
制限なしで買えるの羨ましい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:15:58.36 ID:xC9gIINE.net
>>430
アズフィットが怪しいとか…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:16:13.59 ID:cU65hyTL.net
>>430
アズフィット怪しくないで

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:16:20.98 ID:Z2j85ryr.net
黄砂テスト?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:16:21.16 ID:jlhJOGzQ.net
>>421
そうすると元々のマスクマニアがまた支えるから大丈夫よー
値段下がった分だけ一日の使用枚数上げていくし
新型フル後みたいにマスク製造業を支えていくw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:16:33.96 ID:oxWQPM/C.net
自分もウェットティッシュ頻繁に使う
手指だけでなく、ちょっと気になった場所とか物とか
平時なら食事に行った時のテーブルとかね
自分と年寄りで住んでるのに何故か子供が掛かるような食中毒に罹って以来心掛けるようにしてる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:16:39.85 ID:Fc9PsNSj.net
>>430
アズだし息らくらく系統かな?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:16:46.14 ID:aAPRQZia.net
活性炭入りのあやしいマスクも作ってるところだっけ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:16:46.90 ID:ioZ3OJmj.net
すっかり忘れてたし要らないけどアベノマスクまだ届かねえ
8月頃にひっそり来るのかな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:16:53.63 ID:F3/MTZ9d.net
>>432
超快適も7袋49枚買えた

https://i.imgur.com/8aYA8fH.jpg

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:16:54.05 ID:fz5IbN2v.net
>>373
この気持ちめちゃくちゃ分かるw文句言われたら悲しくなるわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:17:34.60 ID:ghi//sAQ.net
冬〜春先以外もマスク使っても変な目で見られないだろう
マスク民歓喜

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:17:42.05 ID:770Po3ru.net
俺も習慣手動でいけたけど配送未定だ
買えた人いつになってる?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:17:57.95 ID:gAs5ADnE.net
>>420
市中感染考えれば東京を重点的に回したほうがいい
次は北海道大阪だな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:18:06.86 ID:Arleo8Zk.net
>>315
閉まってる
みーんな閉まってるよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:18:27.26 ID:8cp5GcsC.net
>>430
いいなーこれ
日本製で50枚498円って、コロナ前でも最安クラスでしょ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:18:38.30 ID:LCIKpn70.net
COVID-19板落ちてる?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:18:49.59 ID:Fc9PsNSj.net
>>447
なのに尼パンは東京除外と

やべーな尼

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:18:51.60 ID:3/NgTmqL.net
>>446
買ってないけどついさっきのやつだったら5/5入荷予定ってなってるのは見た

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:18:52.12 ID:gHToiKBM.net
>>420
たまたま買えたやつがイキっとるだけやで
毎日買えとるわけやない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:19:31.65 ID:eOpjxOX6.net
>>446
5月3日から5月7日の間に到着予定

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:19:46.79 ID:S9D2V3Go.net
荒らし扱いされてたけど98%ユニ・チャームはD評価やんけ

お前ら謝れや
やっぱどんな時代も正しい事言うやつは愚民は理解出来んのや

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:20:04.55 ID:jlhJOGzQ.net
冬 風邪予防・防寒具
春 スギ花粉
夏 日焼け防止・肺活量向上
秋 稲・ブタクサ花粉
屋内 ハウスダスト(特に服屋)

マスクいらない時なんてないだろ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:20:49.43 ID:9Y2/W1XS.net
>>446
買った直後は5月4日〜5日だったが
今見たら5月9日までに伸びてた

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:20:58.72 ID:Q0Fj5GoV.net
夏にマスクしてると日焼け跡が恥ずかしいことになりそうw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:21:04.49 ID:aOljLdC/.net
>>443
手持ちどれくらいストックあるの?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:21:19.68 ID:DpkMT6Sx.net
>>443
さっきから何なのこれ
買い占めてんの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:21:19.95 ID:gcC1v40T.net
>>451
アマフレがたまに豪華ラインナップなのはうらやましい東京都
うちは除外だから

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:21:21.47 ID:9HG/lcwI.net
>>420
東京だけど見かけないよ
野良中華ならたしかにごろごろしてる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:21:42.09 ID:ifbLhvHo.net
アイリスのメール便包装変わった?
前までA4サイズだったけど今日到着分は
ラベルシールの貼り方変えてA5サイズになってる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:21:54.15 ID:EmuTRhnk.net
>>455
winやウェルシアPBが1位は無い
使ったこと無いのか
アイリス並かそれ以下の品質だぞリブ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:22:03.84 ID:GaPyJ82r.net
24の動画見て、今更ながら
自分の手持ちのマスク調べたら
花粉症対応のマスクも使ってた。これウイルス通すやん
3月とかこれ使ってたな。もう奥にしまってコロナ収束してから花粉症の家族に使ってもらおう。

少なくともウイルスにも対応しているマスクから利用しようと
箱見て持ってるものの中から機能が高いものを中心に、使うマスクを変更した。

厚めだというリラマスクも使うことにした。

超立体は、会社で電話もかけていた仕事だったので、口の動きを邪魔せずよく使ってたけれど耳のところがすぐ緩くなるので困ってた。
今見たら、ここでは評判の良い超快適も耳のところがゴムではないよね、だったらこれも緩むのかな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:22:04.35 ID:BHzpoLA8.net
>>373
「あ、そうなんだ。ネットで買えるのね」って言われるよね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:22:49.35 ID:gcC1v40T.net
>>458
それ不安
日焼け止めは塗るけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:22:51.19 ID:0cRDUI0e.net
使わないけどモンベルのウィックロン生地のマスク応募した
いつもお世話になってるしモンベルマークのマスク欲しい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:22:53.55 ID:HtHoc9i3.net
>>443
会計を別にした理由はなに?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:23:14.06 ID:JKGumcQe.net
>>443
いつもの二度並びババアと同じ匂いがするな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:24:00.73 ID:F3/MTZ9d.net
>>469
嫁がフィッティ買った
俺は超快適や

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:24:03.74 ID:70/Dp5xr.net
>>460
関わっちゃダメ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:24:12.69 ID:1TPrfOrx.net
>>443
2回並んでるの?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:24:29.60 ID:XlsggxYC.net
>>418
俺昨日ワウマでかえたー

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:24:47.83 ID:VZugDI5e.net
あぼーん汁

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:24:59.19 ID:S9D2V3Go.net
>>464
お前の感想より客観写生データ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:25:04.27 ID:e1qnPZMT.net
>>190
顔に両面テープ貼ってるの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:25:07.47 ID:GLzZJlo4.net
>>461
東京都23区内でも尼フレ除外地域もあるんですよ
悲しみ倍増

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:25:27.97 ID:UGpkyIYF.net
コロナ防ぐにはこれくらいちゃんとしたやつじゃないとダメだろ?

【非常事態応援セール】NFT99 ウイルス対策ハイテクプラスマスク 日本製  4層構造 個包装 5枚入り 普通サイズ/小さめサイズ OR FFP2立体マスク3枚入り
https://store.shopping.yahoo.co.jp/meijigenkiya/nft99.html

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:25:34.23 ID:GaPyJ82r.net
>>358
伊藤忠なの?

確かアベノマスクにも参加してたな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:25:34.26 ID:n/tpT016.net
>>420
2ヶ月近く職場の周り(梅田)、地元(江坂)のDS、コンビニでマスクパトロールしてるがほとんど見たこと無い。
だからこのスレで買えた報告あっても激しく嫉妬するわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:25:38.31 ID:g6ZWaYCs.net
>>315
神奈川県民だけど地元のヤンキー集団が結構イラついてるからボコられないように気を付けてな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:25:41.49 ID:3/NgTmqL.net
>>456
夏はマスク焼けしそうなのが嫌だな
屋内は床がカーペット状になってる大型のショッピングモールが苦手だ
Pタイルの部分からカーペットのエリアに入った瞬間にクシャミ出まくる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:25:50.17 ID:Fc9PsNSj.net
>>478
せやせや

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:26:17.35 ID:GaPyJ82r.net
>>367
プログラム買いって何?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:26:40.00 ID:ysBtk+gT.net
>>461
除外都内でマスクもない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:27:10.08 ID:HNir1Ey5.net
>>157
3Mの9913を使ってるよ
排気弁付いてるし見た目があれなんで上からサージカルマスクもしているけどね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:27:39.56 ID:la2MfS2S.net
中華マスクについては実店舗でも探せばある状態になってきたな
地元よりも少し郊外のドンキでは
袋マスクはワゴンセールで枚数無制限のところも登場した
GWで出回り出すというのは予想通り
再び品薄になる可能性は極めて低いので
徐々に手に入りやすくなるだろう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:28:02.16 ID:jlhJOGzQ.net
>>468
商品代500円でもう500円は医療機関に義援金行くみたいね
4500万円送られたら助かるだろうなー
応募しとくかな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:28:04.25 ID:DtTQIUeZ.net
>>248
あのやたらとレアアイテム持ってる毛むくじゃらの金玉出してる露出狂の住人だろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:28:38 ID:JxDSUXeO.net
>>458
どうせ当分外さないだろうから気にしてないや
日焼け止めは塗るけども

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:29:01 ID:Njve2vsy.net
>>160
>>167
まだおる?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:29:21 ID:7CyU8Ylh.net
>>443
このご時世個数制限ないのはすごいなしかも東京で
のんきなのかなんなのか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:29:34 ID:ZznMEJaQ.net
都民でマスク買えないとか言ってるのは雑魚だろ
足使って探せよ
店舗複数回ればたくさん見かけるようになってきてるよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:29:53 ID:GaPyJ82r.net
>>418
快適ガードプロ、良いの?
二箱10枚だけあるけれど
ノーズがついてるごつい感じだよね。メガネしてる人には曇らなくて良いのかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:30:00 ID:UsdF6f57.net
>>492
おるで

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:30:02 ID:3/NgTmqL.net
>>492
まだ頑張ってたんかいww
横だけど待ってるよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:30:34 ID:70/Dp5xr.net
>>465
ウイルスを捕集できるフィルターが入っていてもマスクの隙間が有るから予防効果は大差ないと思う
超立体の耳ヒモはすぐに緩くなるけど超快適は緩くなりにくい
フィルター性能はVFEクリア程度でもいいからぴったり密着するマスクを使うべき

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:30:50 ID:ZznMEJaQ.net
都内はこのGWこそドラスト巡りのチャンスだろ
どこの街も人減ってるから店舗にマスクが余り出してる
都民は足使って回った方がいい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:31:25 ID:gcC1v40T.net
>>478
千葉の一部や川崎横浜は範囲内なのにね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:31:25 ID:tz9IZAsi.net
今日行った某大手
超快適30が6箱
7枚20以上
息ムレ10以上
アイリス安心30以上
日本製のマスク?20以上
海老蔵20以上
が出てきて驚いた客もいなくて30分くらいはもってたな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:31:27 ID:rC9x63vp.net
都内ドラスト巡りとか恐ろしくて出来ない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:31:34 ID:7CyU8Ylh.net
みんな無印のマスク買った?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:32:18 ID:UibLdv1q.net
体温計通知来るたびに買ってたら10個も買ってたけどこんな要らなかったな
マスク買うために張り付いてんのに全然関係ないスイッチとかリングフィットとかまで買わなきゃいかんのかと思って買ってしまってるわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:32:19 ID:g6ZWaYCs.net
>>499
マジキチわらた

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:32:32 ID:oYnW0jNn.net
いや出歩いたら感染すると考えておいた方がいいよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:33:12 ID:l4zESaG/.net
>>211
神奈川に来ないで

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:33:19 ID:ROcTN7Op.net
30分も店にいたんだ…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:33:40 ID:/jOnbt/y.net
>>461
そう思うだろうけど今のアマフレは配送枠がほぼ埋まってるのよ
欲しいマスクが出た!じゃあ枠押さえようとかまず無理なんだ
稀に出るマスクの為だけに枠押さえるのも効率悪いし迷惑だろうからやれないよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:34:02 ID:gcC1v40T.net
>>490
どうりであいつ姿見せないと思ったらw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:34:07 ID:L1/Evvol.net
>>492
ID変わっとるかもしれんけどおるでー

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:34:18 ID:gHToiKBM.net
>>494
この状況下でマスクごときの為に感染リスク高い所を好んで回る奴なんて、よほどのバカかリスクジャンキーだけ。
どちらにしてもコロナ下では頭悪いことこの上ない。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:34:25 ID:aOljLdC/.net
>>481
時間によるんじゃないか?
梅田江坂じゃないけどで大阪オフィス街のコンビニでこれだけ買えてる
手前2列の袋な
通勤ラッシュよりだいぶ早めの出勤で朝飯買うついでに買ってる
おそらく夜中に納品されてるっぽい

https://m.imgur.com/ydxeZHo

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:34:37 ID:eKlIvIs6.net
>>235
壊れかけのRadioみたいなもんだろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:34:40 ID:Qt7br8nP.net
今日の都内は小さいDSでもこれぐらいあった
https://i.imgur.com/onKo2fK.jpg

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:34:45 ID:jlhJOGzQ.net
>>483
日焼け止め塗って帽子かぶってマスクしたら最強だぞ
マスクしてるからって帽子と日焼け止め忘れると目の周りに確実にシミできるぞw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:35:55 ID:ND7jMkhK.net
>>323
グランチョなんて10箱もらっても袋とすら交換したくないわ
家の在庫にグランチョみたいなゴミマスク追加したくない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:36:00 ID:ehB4HOwy.net
>>387
4層で国産だとSSクラスだな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:36:00 ID:qEYjmo9C.net
>>515
完全にダブついたな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:36:19 ID:GaPyJ82r.net
>>510
たしかにw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:36:22 ID:rC9x63vp.net
>>513
出たw
築30年の畳部屋w

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:36:50 ID:xF6E7Ob8.net
DSマスク巡回代行とかでてくれないかな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:37:53 ID:AburyaO4.net
>>521
壁もヤバい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:37:56 ID:ayCkTZn9.net
>>515
これだけ量出てて村瀬汁しか出さないのおかしくね?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:38:04 ID:gcC1v40T.net
>>509
そっかそれは失礼した

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:38:44 ID:wlpaF0Yo.net
>>515
画像使い回してるのかIDコロコロさせてるのか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:38:51 ID:jlhJOGzQ.net
みんなが1枚50?60?円くらいでマスク買ってる時に1本60円で炭酸水毎日のように買ってる
炭酸水うめぇ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:39:08 ID:0cRDUI0e.net
>>489
防護服も無償で作って渡してるしガチの優良企業なので買ってやってくれ
製品の質も値段の割にめちゃくちゃ良い
ダサいことを除けば最高なんだ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:39:24 ID:tz9IZAsi.net
多分都内は今日一気に放出したっぽい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:39:37 ID:GaPyJ82r.net
>>515
1人1点ということだけれど
この中だとどれ選ぶの、皆さんは。参考までに

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:39:49 ID:8cp5GcsC.net
>>513
良くリラマスクかうなあ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:39:57 ID:nECECV4H.net
B086F8CNN3

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:39:57 ID:Fc9PsNSj.net
>>495
メガネ人間なのでこれがベストなのよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:40:09 ID:Lex0+MNw.net
ユニ・チャームいきいき生活のストア評価
https://shopping.yahoo.co.jp/store_rating/unicharm-y/store/review/

【8113】ユニ・チャーム【マスク】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1581137270/

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:40:19 ID:VCm8RWpX.net
都内でも薬局にはまだあんまりマスクは売ってないぞ
ドンキは知らん
あと体温計とかも全く無いわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:40:33 ID:g6ZWaYCs.net
モンベル会員だけどマスクはいいやw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:40:56 ID:la2MfS2S.net
この週末はドラストめぐりちょっとやってしまったが
都市部は休みの2日前の午後
郊外田舎は休日でも午後
いくと何かしらのグッズに出会える率は
高いかもしれない?
今後はまた変わっていくと思うが
入荷のタイミングは毎週ほぼ
一緒のケースが多いと思われる
店員にも聞けたが棚に並べるタイミングは客が途切れる時間が多いみたい
最近不自然に駐車場の車のなかにずっといる人が増えたな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:41:02 ID:gHToiKBM.net
>>524
いつものことだったらわざわざ店内で写真なんて撮らん。
普段とは違う珍しい光景に驚いて、誰かに見せたくて自慢したくて撮るんだ。
ようはそういうこと。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:41:03 ID:TJYr/K0F.net
>>527
サンガリアの伊賀の天然水強炭酸は安い

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:41:04 ID:gcC1v40T.net
>>523
砂壁だねw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:41:06 ID:jlhJOGzQ.net
>>530
小顔に魅せるかお熱とろ〜ね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:41:50 ID:171Gk+h9.net
>>344
お前何言ってんだ?
警察から支給はソフトークって言ったろ
もしソフトーク以外の着けてたらそれはまだ留置前ってこと
パクられて警察連れてかれたら否が応でもソフトークなんだよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:41:53 ID:7q1xHCpx.net
>>515
そうだよな
こんな感じのお店が増えたよな
この状態見ても買わない人も増えた
品薄ではなくなったよな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:41:53 ID:ehB4HOwy.net
>>489
まじか
別にマスクはいらんけどお布施代わりに申し込んでみるわ
サンキュ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:41:57 ID:F/6pz/JK.net
東京は人口多いとはいえ
人口あたりの感染者数も死亡者数もやべーからどんどんマスク買って欲しい
どれだけマスク売ってようと、他県民から見ると羨ましいと言うより恐怖を感じる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:42:14.85 ID:GaPyJ82r.net
>>533
なるほど。
では眼鏡男子の夫に使ってもらうわ。うちの数枚あるやつ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:42:29.33 ID:0HOEjJOH.net
出歩くなと言われてるのにマスク探してドラストまわりとか本末転倒もいいとこ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:42:42.23 ID:0K6A7VrP.net
>>498
超快適は頬のガードは鉄壁なんだけど、鼻フィットが形状安定しなくてな
本当はワイヤーの方ががっしり固定するけど、危ないのかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:43:10.50 ID:aOljLdC/.net
まだ築7年の分譲マンションなのにみんなひどいな
ローン払い終わるまでネガティブなこと言わないでくれよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:43:11.72 ID:G35I1mOo.net
>>532
微妙

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:43:24.67 ID:0cRDUI0e.net
そういやカウネットは結局代替品なんて用意することなく終わりそうだな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:43:30.84 ID:/LHzaYpv.net
ひんやり素材のマスクが欲しい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:43:47.93 ID:gHToiKBM.net
>>532
いちおN95なのか?
微妙だな、高いし。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:43:53.67 ID:Wuv1WWBJ.net
>>481
朝昼はない、駅近くにもない、スーパーのある住宅街にもない

駐車場がない、住宅街でもないところにある。京都

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:44:13.76 ID:la2MfS2S.net
>>515
こういうのに出会えたことはまだないなw
でも脱け殻に会えることは増えた
まだ一種類ぐらいが多い

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:44:34.81 ID:Qt7br8nP.net
サシマなんてこんだけあっても誰も見向きもしないよ都内
https://i.imgur.com/PU5llez.jpg

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:45:07.03 ID:L1/Evvol.net
>>513
みんなが見やすいよう貼り直しておこう
https://i.imgur.com/ydxeZHo.jpg

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:45:13.70 ID:TUWRg/zG.net
>>549
カエイとリラ3箱ずつと袋多数で張り付けない社会人で
ちゃんと手入れされた畳ってわかるよ乙

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:45:21.09 ID:VyaC7b8/.net
さっきから何度も同じ画像ばっかりやな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:45:21.84 ID:0K6A7VrP.net
>>532
レビューが「汚れ入ってました」

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:45:33.04 ID:jlhJOGzQ.net
>>539
みんなが毎日マスクの箱買ってる代わりに炭酸水箱で買ってて、数が意味不明になって来た
各メーカーフレーバー選び放題だわ
そろそろ定価で買えるようになって来たからマスクマニアに戻るわw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:45:44.27 ID:LCIKpn70.net
>>513
耳の痛くなりにくいやわらかマスクはいいぞ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:46:12.24 ID:GaPyJ82r.net
>>541
小顔に見せるのは
うちに一袋だけあるけれど
90パーセントカットフィルター(花粉)ってなってて、今のコロナ用には極めて使えないんだよね、、

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:47:02 ID:TJYr/K0F.net
>>551
ココデカウ「うちならいいブツ揃ってるよ」

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:47:07 ID:9HG/lcwI.net
>>535
私も見ないけど、たぶん時間帯と場所なんだろうね
リーマンには難しい時間と場所に出ているんじゃないかな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:47:25 ID:770Po3ru.net
>>454
>>457
さんくす
配送日が確定したらメールするって書いてあるから待ってみる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:47:54 ID:vtqnsut2.net
シャープもモンベルみたく応募時に
クレカ入力させる方式にすれば良かったのに。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:47:56 ID:la2MfS2S.net
>>557
これよりこじんまりしたのはこの前見たわ
でも地元では午後の閑散時間のタイムセールどまりですぐ消える

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:48:02 ID:Ck6eEBa8.net
>>558
プロファイリングわろた

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:48:03 ID:6sKISV6s.net
>>556

手持ちが1000→1007になっても嬉しくないからな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:48:43 ID:Qahgq09j.net
>>433
98すら無いぞコレ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:48:47 ID:LCIKpn70.net
>>557
個人的にこの中だと
三次元>やわらかマスク>時点でマツキヨだな
マツキヨのは分からないから興味ある
奥の箱2つはいらない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:50:52 ID:52nOcRXY.net
>>499
東京の感染者が減らない訳だわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:51:10 ID:QY9ZbPEY.net
ID変わってるかもだけど150です
10年物のN95が出てきました

https://i.imgur.com/QB9Pe3h.jpg

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:51:24 ID:ZxgBr+OR.net
>>363
ネクスケア買ったらバラ色の人生が待ってるよ
俺はネクスケア買って人生が豊かになったわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:51:28 ID:jlhJOGzQ.net
一応kaei1000箱くらい売れてるね
今後はやわらか耳ゴムでΩプリーツなら高くても買う人いるかもしんない
船便でコスト下げて加油だ店長

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:51:38 ID:gcC1v40T.net
>>563
うちにあるのは99%だぞ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:51:46 ID:LCIKpn70.net
>>574
相変わらず小さいな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:51:47 ID:3AquAELO.net
>>556
ココカラ行ったら一面ピッタグレーだった
誰も買ってなかった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:51:47 ID:mCTxxhlW.net
興和のぴったりしっとり快適マスクって人気ないですか?
結構売れないで残ってました

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:52:00 ID:la2MfS2S.net
>>515
おそらく駅前とかだろうな
都内の立地条件がいい場所は個人みたいなお店がまだ残っている

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:52:50 ID:70/Dp5xr.net
>>548
ワイヤーだとゴミの分別が面倒だからじゃないかな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:52:59 ID:+zoL1kBs.net
>>540
>>513これが砂壁に見えるの?眼科行ってこい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:53:16 ID:m+OkmPhU.net
>>549
親孝行やん>>276

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:54:06 ID:gcC1v40T.net
>>574
お前ニュースになってるぞ>>248

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:54:11 ID:9HG/lcwI.net
>>574
外人さんがマスク嫌うのを理解できるようなイラストだなw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:54:53 ID:qLWZXG+n.net
>>416
用瀬マスクってあのモチガセ?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:54:56 ID:EE2iXx7B.net
超立体は結局ウイルス防げないの?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:55:22 ID:gcC1v40T.net
>>580
うらやま!!
内側ガーゼのやつでしょ?欲しい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:55:31 ID:ghi//sAQ.net
>>499
都内〜近郊民じゃないだろ
みんなむしろどこにも行ってないが普通のスーパーやドラストに
人たくさんだよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:55:40 ID:FZGQ/Ci4.net
全裸に見えても股間に黒マスクしてたらややこしいけど公然猥褻にはならない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:55:58 ID:TUWRg/zG.net
>>574
グロ

この人の村瀬汁以外の品揃えが知りたい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:56:11 ID:L1/Evvol.net
>>574
お稲荷ソムリエの見立てでは貴様は初代お稲荷さんだな?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:56:25 ID:oYnW0jNn.net
厳密にコロナウイルスを防げるのはN95とかじゃないとダメなんじゃろ?
普通のマスクは素通りするとか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:56:54 ID:Q0Fj5GoV.net
また裸ん坊おるな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:57:38 ID:gcC1v40T.net
>>583
よく見てなかったごめん

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:57:43 ID:la2MfS2S.net
>>594
その前に目がやられる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:58:05 ID:PS153pBa.net
>>574
膝に在庫どの位乗るか試して

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:58:21 ID:vpgkDOo/.net
>>373
人が必死こいて買い集めてるマスクやニトリルグローブを嫁はさっきマンションのゴミ捨て場に行く為だけに使ってものの5分で使い捨ててたわ
ゴミ捨てるだけて約50円掛かった
こんな調子でマスクもグローブもアルコールも消費されるからいくらあっても足りないわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:59:04 ID:jlhJOGzQ.net
>>594
いまだに感染拡大防止=自分がマスク1枚で完全に防げるか、だと思ってるのがいるのか
宇宙服でも買ってろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:59:28 ID:Njve2vsy.net
>>496
>>511
ID、、、(´;ω;`)

>>497
性格的に段々脱線して全く関係ない事まで調べだしてた!

ちょっと外に出てたから試しに外で撮った普通の臭箱から貼るから確認してくれない?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:59:30 ID:ehB4HOwy.net
>>574
お前絶対150じゃないw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:59:36 ID:PS153pBa.net
>>599
ゴミ捨て代わりに行けば済む話し

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:59:47 ID:aOljLdC/.net
そうやって部屋まで叩くからみんな画像あげてくれないんだぞ!
みんなどれくらい持ってるのとか気にならないのか?
俺だけ?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:59:52 ID:27G9OHOk.net
ユニチャームはウェットティッシュいっぱい流通してくれてるから、許した

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:00:25 ID:gNK+6cmX.net
>>601
おう頑張れw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:01:01 ID:gNK+6cmX.net
あ、0時になったからまたID変わってしもうた

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:01:02 ID:qmn3GCk1.net
>>522
ubereats

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:01:06 ID:U6sFS8AO.net
>>599
ものの5分で感染するかもしれないから無駄になってないよ
がんばって集めよう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:01:10 ID:5qDXZsPh.net
>>574
袋いらん亀頭出せや

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:01:35 ID:PJbpDvw2.net
>>599
ゴミすてするときもマスクするわ、嫁が感染しないで済んだならよかったじゃん

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:01:49 ID:Tx9SpHbM.net
>>605
ユニチャームはメール無視したから許さない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:01:55 ID:l3KXeXIF.net
>>387
鳥取の実際のマスク画像はこっちだね
https://www.nnn.co.jp/news/200309/images/IP200306TAN000247000_02.jpg

それよりはイメージ画像のマスクが欲しい
どこのだろう?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:01:58 ID:I/Z9iQeS.net
>>557
お金もマスクもエロ動画も
あの世に持って行かれへんのやで

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:02:12 ID:2yHxvUQo.net
>>604
ちょっとは背景にも気を使えってことよw
その点お稲荷さんの方がまだ意識高いわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:02:18 ID:dj+z7Xdd.net
>>604
全然w
家族の人数や仕事の内容も違うし意味無いだろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:02:47 ID:2yHxvUQo.net
>>613
でかくね?力士マスク?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:02:49 ID:9P9KcPh7.net
>>574
やることが中途半端なんだよ
おったてたもんにマスク被せるくらいしろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:03:05 ID:Tx9SpHbM.net
>>616
スレタイ…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:03:09 ID:lOfWkq9G.net
>>599
ある意味正しいなw
マンションでエレベーター使うのなら感染リスク高いし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:03:15 ID:1hGAmJJe.net
今時畳部屋って築何年の家だよw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:04:07 ID:r3HyYAUZ.net
ようやくベッドタウンでもマスク買える状況
(高いけど)しかしどこ行っても体温計はないわ
ヤフオクも定価の数倍出せば買えるけど手がだせんわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:04:10 ID:9P9KcPh7.net
>>599
正しい使い方だろw嫁に同情するわw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:04:34 ID:ABeUIvPx.net
おそらく田舎は中華マスク
都内とか所得の高い層が比較的多い地域は
日本ブランドが多い感じになってきたな
でも中華マスクでも4枚398円とか7枚498
円10枚598円で売るというまだぼったくり価格なのが意味不明w

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:04:36 ID:lOfWkq9G.net
>>603で終わってた

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:05:27 ID:15sz3+Td.net
>>387
大志ってどこかで見たような
箱マスクが業務用で小売りチェーンに流れたやつだ!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:05:44 ID:h3msC8m/.net
明日ようやくマスクを収納するケースが届くよ村ドラでばかり買ってたから袋ばっかり増えて散らかってしょうがなかったけどようやく片付く

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:06:01 ID:ABeUIvPx.net
>>623
10倍臭

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:06:04 ID:OtTU7Xtz.net
>>615
お稲荷さんは専ブラのサムネだと数字で見えないようにする意識の高さだからな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:06:21 ID:lOfWkq9G.net
つーかね正しい使い方をしてくれるだけ良い嫁だと思うけどなw
中には意識の差が大きかったり面倒がっておろそかにしがちな配偶者も多いのに

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:06:40 ID:D9HbDDMP.net
>>613
>>387のマスクの方がいい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:06:42 ID:91yV/3aR.net
先週サンドラで快適なんちゃらを1箱千円で買ったのに今日ドラモリで1700円で売ってたわ
ドラモリほんと怪しい商売しとる
薬剤師もやべーのばっかだし
品出しもろくにしないし
胡散臭い低濃度アルコールも他のチェーン店より500円以上高いし

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:06:43 ID:gWRnof+M.net
>>599
え?正しい使い方だよね?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:08:02 ID:PJbpDvw2.net
>>630
ゴミ捨てにマスクなんてなんでしなきゃいけないの?って行ってコロナもらってくる嫁よりいいよなw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:09:10 ID:wUxzZnqs.net
>>515
都内というけど具体的な場所は言わないからなあ
都内23区に住んでるが近くにこんなにマスク並べてる店なんてない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:09:16 ID:QQc1MXwG.net
最近買った物だけ撮ってみたけど需要ある?
マスク少ないのでマスク以外の物も入ってるけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:09:35 ID:PJbpDvw2.net
>>636
見たい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:09:44 ID:2yHxvUQo.net
>>630
たしかに
使ってくれないより遥かにいい
短時間だがごみ捨ては割とリスク高い行動だからな
意識高くていい嫁だ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:09:45 ID:H3ozTRQs.net
>>632
ドラモリは食品買う場所だから

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:10:03 ID:H3ozTRQs.net
>>636
頼む

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:10:14 ID:Cnlol+m4.net
>>622
コンビニでたまにオムロン入荷してるのを見かける
夕方〜夜に何度か見たからついでのときに見てみるといいかも

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:10:53 ID:ABeUIvPx.net
>>635
霞ヶ関かな?
あそこはビルのなかにコンビニとか薬局とかがある
なぜかあの一体だけはお店や自販機ゴミ箱の類は一切ないよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:11:24 ID:H3ozTRQs.net
>>622
最寄りのコンビニで取り置き頼んでみたら?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:11:30 ID:lwa2LbZD.net
kaeiはちょっともう高いけど2箱くらい欲しい人はこれが若干安いかな?
https://item.rakuten.co.jp/mrblue/mask_1/

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:11:56 ID:PJOpur+g.net
>>636
是非是非

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:12:31 ID:qRyvWDbj.net
>>635
山手線内側じゃない?うちの方はマスク什器すら撤去されたよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:12:45 ID:2Lt9UYYE.net
>>636
ねこちゃん見せて

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:13:02 ID:QQc1MXwG.net
vフィット200と三次元小さめ30も買えたけどまだ届いてない
https://i.imgur.com/cGLu9G3.jpg

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:13:45 ID:/+UQm7l8.net
>>648
ネクスケアいいな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:13:47 ID:CVkEHpJn.net
今日たまたまスジャータのコーヒー買いにDSいったらユニ袋がいっぱい置いてあったがスルーして目的のコーヒーだけを買った。店員さんにマスク買わないの?というような不思議な顔された。メディコム使用

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:14:01 ID:kdM2dnQZ.net
>>636
お稲荷さんの手入れはちゃんとしてからだぞ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:14:29 ID:I/Z9iQeS.net
鳥取の次は京都
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/228712

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:14:41 ID:PJOpur+g.net
>>648
リブラボ半分下さい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:14:50 ID:6KZ4XW0j.net
>>648
すごいね
バランスよく揃えてるね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:15:17 ID:qD65DJ24.net
>>648
前に見たことある構図

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:15:19 ID:+Y+aSOUE.net
佐島と清潔つけ比べした
見た目スタイリッシュなのは清潔
でつけ心地は佐島のが好き
清潔は密着するから今の時期息苦しい
あと清潔は質感がパリッとしてて佐島はソフトな感じ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:15:26 ID:H3ozTRQs.net
>>648
ネクスケアいいなあ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:15:40 ID:2yHxvUQo.net
>>648
優等生だな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:15:47 ID:R8C8kLcb.net
>>650
快適ガード半分ください

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:16:09.09 ID:saaUlf24.net
この板の人気商品勢揃いで草

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:16:15.77 ID:BuwisMqi.net
>>648
しょぼ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:16:25.61 ID:6PV4mBpd.net
>>648
ヘルスター買えてるのがすごい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:16:30.79 ID:lOfWkq9G.net
>>648
既視感がある
前にも上げてくれた人?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:16:41.25 ID:PJbpDvw2.net
テッテって箱もかわいいんだね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:16:53.73 ID:hEgLxQui.net
>>648
アルコール除菌exは濃度低過ぎゴミで捨てた

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:17:24.20 ID:pCEPE1/Y.net
>>648
最近うpしてたやんw
今更体温計って遅すぎないか?すでに抗体獲得してそう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:17:35.89 ID:lwa2LbZD.net
店の在庫状況改善されたから自分ん家の在庫状況報告になっとるな
良いことだw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:17:40.62 ID:AcS4gJVg.net
>>648
その選び方の中で、よくネクスケア買ったなw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:18:04.29 ID:8REezUxB.net
並べたがるのって男ばっか
男って収集癖あるの多いよね
戦利品並べて悦に入ってんのはいいけどそれがマスクとかちょっと引くわ気持ち悪い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:18:08.57 ID:PJbpDvw2.net
>>668
どういうこと?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:18:22.57 ID:B3yJbZ2M.net
>>648
ネクスケアの箱そのまま置いてあるのね
うちは配送で汚れてたから捨ててジップロックに移したわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:18:37.63 ID:h3msC8m/.net
>>648
お、久し振りじゃんか!手動で尼で頑張って揃えてた子だよね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:18:41.66 ID:4mTTz65R.net
>>650
自意識過剰
単価高いからユニや三次元は買わない人もいる
特に布マスクでいいや派はもう安い箱マスク以外興味なくなってる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:18:43.11 ID:zH0Ksk6V.net
>>669
それ以上いけない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:18:52.53 ID:pCEPE1/Y.net
>>669
>>648はまんさんだと思うぞ
主婦で暇だからアマに張り付ける

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:19:07.08 ID:hEgLxQui.net
>>669
嫉妬深いのはオバサン

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:19:16.42 ID:q8089MGn.net
最近快適ガードさわやかの購入報告ないしネットにも全然でないな
快適ガードプロはよくでるけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:19:27.42 ID:15sz3+Td.net
>>648
袋マスクはローソン
パは500mlと1Lってところヵ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:19:31.20 ID:UQfUsr3C.net
>>671
あなたとは気が合いそうです。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:19:35.12 ID:HLnje3YI.net
>>670
ゴミの中のネクスケアだかでしょ
(袋は除く

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:19:44.18 ID:lOfWkq9G.net
>>669
確か女性だったと思うがw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:19:50.15 ID:hEgLxQui.net
>>671
そうそう箱は、汚いから捨てるわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:20:16.06 ID:e+eV9Qba.net
>>648
最近ってことはヘルスター二個目かすげー
文面は素っ気無いけど顕示欲あるねw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:20:18.34 ID:B3yJbZ2M.net
>>677
尼でたまに60が出てるでしょ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:20:41.05 ID:QQc1MXwG.net
>>649>>657
ヤフショでポイント換算でそこそこ安かったので買い増ししちゃいました
>>653
スギで余ってましたよ
>>662
普通の2種は買える気がしないです

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:20:42.06 ID:bhXV/lI+.net
ガルちゃん婆がこっちに出張してきてるんでしょ

あいつらここの情報はしょっちゅう盗むくせに昨日ABCとかこっちに貼られたらすげームキになってた
タチ悪いよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:21:03.67 ID:6PV4mBpd.net
>>677
さわやかは先週の木曜に島忠の抽選に大量に出ていたよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:21:14.71 ID:pCEPE1/Y.net
>>671
この人はそういうところが残念なんだよね
人気商品集めてるだけで基本が疎か

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:21:14.90 ID:bhXV/lI+.net
ガルちゃん婆はまず気持ち悪い絵文字の隠語をやめるべき

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:22:12.84 ID:+Y+aSOUE.net
ユニチャーム超立体
https://item.rakuten.co.jp/sanwadrug/4903111504152-1/

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:23:13.29 ID:lOfWkq9G.net
>>690
ペラペラ一層マスクいらない、高すぎ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:23:15.77 ID:ekMv/GFa.net
コロナ禍のせいで国産が安く感じるようになるとはね
今まで高級品だからって手を出さなかったのに

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:23:16.14 ID:H3ozTRQs.net
>>690
ありがとう買えた

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:23:23.59 ID:clZnWeys.net
DSで三次元マスク売ってたーーーーーー
って思ったら・・・
ほしいのはコレジャナイ
https://i.imgur.com/sT3RdZj.jpg
ちなみに450円でした

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:23:45.43 ID:B3yJbZ2M.net
>>677
あと思い出したけど二週間くらい前に尼パンで7枚が出てた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:24:09.33 ID:AcS4gJVg.net
>>670
安いマスクの中で唯一、値段的に張り切ったなー
安いマスクのほうが買いにくいけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:24:09.74 ID:ekMv/GFa.net
>>690
ボッタの上にソフトークw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:24:27.03 ID:QQc1MXwG.net
>>663
多分そうです
>>665
島忠でマスク当たったついでにやったら当たってしまったので
>>666
予備で買いました

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:24:39.74 ID:xYKZDBGS.net
>>689
本当そう思う
そんな事しているうちに売り切れるw
買えた人に悪態つく人もいるし心狭すぎ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:24:50.62 ID:PJbpDvw2.net
>>694
実物初めて見た、自分なら記念に買っちゃうかも

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:24:58.01 ID:zH0Ksk6V.net
ずっと指くわえて見てるけどヘルスターどうやったら買えるんや
手動でいける?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:24:58.63 ID:CVkEHpJn.net
やはりマスクに刻印あるやつがしっかりしてるね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:24:59.95 ID:e+eV9Qba.net
外箱並べて猫近付けてる写真のやつは許さんが、人間が感染しようが自己責任なのでどうでもいい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:26:16.52 ID:PJbpDvw2.net
>>696
>>680
そういう意味かー

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:26:20.56 ID:/c01+X60.net
>>669
的外れなの恥ずかしいやつー

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:26:36.16 ID:fo61JQfL.net
さっ今日はもう何も来なさそうだし明日に備えて寝るかー(こうどなじょうほうせん)

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:26:47.25 ID:bZZmuJks.net
>>606
ちょっと大事な電話きてた遅くなった
ただの臭箱チェックよろ
https://i.imgur.com/FuDrO6q.jpg

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:26:48.24 ID:+Y+aSOUE.net
>>694
これは出番ないなw
レアすぎて

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:26:53.19 ID:q8089MGn.net
>>695
4/14の7枚は買った。あと4/1の30枚も買った

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:27:21.69 ID:khq/gDwR.net
>>689
前に見たときは、F5してる人たちに
「あきらめないで!」「真矢みき!」って大量にレスしててうわーってなった
真矢みきの画像まで貼ったりして

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:27:25.21 ID:h3msC8m/.net
>>707
貼れてないよー

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:27:27.38 ID:ekMv/GFa.net
>>694
これ昨日見かけたわ
1枚入りでこれは無理だわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:27:53 ID:/g7o4s0z.net
>>690
これ誰か通報してただろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:27:54 ID:NwMa5CxM.net
>>684
うっそだー

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:28:20 ID:CCQ8B9FB.net
>>694
初見のマスクは買うべき

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:28:49 ID:xYKZDBGS.net
>>701
手動で買えたよ
タイミングよく見つけられたから

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:29:22 ID:B3yJbZ2M.net
>>709
なんだ最近てごく最近のことなのね30買ってたような人か
確かに最近30がこなくなっちゃったよね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:29:55 ID:lwa2LbZD.net
期間限定らしいからプアサバイバーだけじゃなくてマスクマニアにも貼っとくな

kindleUnlimitedが3ヶ月2940円→299円だと
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/subscribe/ku?shoppingPortalEnabled=true

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:30:32 ID:zH0Ksk6V.net
>>716
プロの方ですね?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:30:53 ID:fo61JQfL.net
>>701
正直ただ商品ページ見てるだけじゃ難しいと思うよ
みんなそれなりに苦労して工夫してるしライバル増やしたくないから教えてもくれない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:31:11 ID:NwMa5CxM.net
チョ快適なら毎日出てるけどね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:31:37 ID:cxF5ig7r.net
>>677
袋なら金曜の仕事帰りにDSで買った
通り道に同じ系列のDSがもう一店舗あるからもう一袋手に入るなって期待したらそっちは謎中華マスクだったw
何故か謎中華の方が売れてて草

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:32:44 ID:wno0vxJc.net
1年ぐらい前にX-DAYに備えて買った1枚3000円の高機能マスクを使わないまま一生終えそう
ベントまでついてやがる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:33:27 ID:M97bXWuK.net
>>722
一般人はここの住人と違ってマスクになんて詳しくないから、基本は安い方を買う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:33:55 ID:hTyN+/n6.net
>>718
それ頻繁にやってる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:34:37 ID:lOfWkq9G.net
>>698
次があればまた楽しみにしてる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:35:49 ID:Nifgz91N.net
>>669
同意。取りあえず買うはやらない
本当に使いきるか?本当に欲しいか?先で安くなるんじゃないか?
考えて買う

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:35:55 ID:B3yJbZ2M.net
>>701
参考にならない助言だけど
ワンクリか今すぐが出せてれば手動でも余裕
ただのカートボタンなら工夫が必要

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:36:00 ID:23/+cFma.net
>>721
韓国風にすんなよw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:36:02 ID:H3ozTRQs.net
>>723
秋冬もまた再燃するだろうし
まだ使わんほうがいいかも

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:36:18 ID:5q7zmpdM.net
じぇんじぇんカートボタンでないのおおおおおお

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:37:25 ID:1n7LLYzr.net
>>580
人気ないかはしらんけど、質はいいよ
分厚くて守られてる感ががすごかった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:37:41 ID:rDy8Gavr.net
>>669
男は本能的に収集癖があるんだよ
犬が靴を集めるのと同じで
狩猟本能だろうね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:37:48 ID:zH0Ksk6V.net
>>728
カートの残像は見えてるから
コツを見つけろとそういうことですね?了解ですよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:38:00 ID:bNO34hQs.net
>>315
江流座が検問張って湘南ナンバー以外はボコボコにされるぞ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:38:02 ID:8RCiFd8C.net
>>727
じゃあここにいなくてよくね?
その基準じゃネットで買うの不可能でしょ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:39:23 ID:1XqiZQsQ.net
マスク習慣

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:39:27 ID:Omefzaxd.net
いつか札束風呂ならぬマスク風呂に入るんだ…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:40:16 ID:bZZmuJks.net
>>607
>>711
見れる?
https://i.imgur.com/6C4xw1u.jpg

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:40:25 ID:G7XH8QWF.net
>>576
小さいタイプは
誰かのツイッターによると、
1分ぐらいで売れたみたい。

小さいタイプはまだまだ需要があるのかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:40:53 ID:G7XH8QWF.net
>>577
え、そうなの?最近買ったやつなんだけれど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:41:20 ID:sk0DD6p0.net
ボッタクリでずっと残ってる
夏向きならまともなところで買ってみたい

【送料無料】超快適 息ムレクリアタイプ ふつうサイズ かぜ・花粉用 5枚入
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sundries/100201.html

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:41:29 ID:5q7zmpdM.net
>>737
カートぼたん出る?さっきからぜえんぜんでない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:43:00 ID:h3msC8m/.net
>>739
見れたよー上に乗ってるのマトリョーシカ?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:43:02 ID:g8TBGVw2.net
マスク取替シート使ってる人
どれ使ってる?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:43:13 ID:DMRLPYKt.net
>>710
ネタが古いなー

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:43:19 ID:cxF5ig7r.net
>>724
なるほどな
2月に7days、3月に快適ガードさわやか入手出来た店が謎中華仕入れててがっかりしたわw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:43:25 ID:tBxXejf3.net
>>515
ひとり一点ならシルキータッチ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:43:30 ID:89Vy+VWR.net
疎開してるから疎開先でも一からマスクと消毒系一から集めた
マスクと消毒液使い切れないほどある
自宅に帰れないから仕方ない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:43:57 ID:OIamiVN6.net
まじで質がチョ快適>超快適だったな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:44:21 ID:Rg20S0DH.net
>>746
平均年齢ヤバそうだな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:44:46 ID:5IXa9+nX.net
>>690
まあ在庫なしと比べてもあれだけど
https://www.orange-book.com/ja/c/products/index.html?itemCd=40657+++++++++++++++++++++++++8148
ユニ・チャーム ソフトーク超立体マスク ふつうサイズ100枚 
オレンジブック価格 (1箱) :\1,400(税抜)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:45:18 ID:kdM2dnQZ.net
>>746
お婆ちゃんしかいないからな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:45:22 ID:BUXNwcGf.net
ネクスケアは医療用マスクだから明らかに格上

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:45:58 ID:py56ZW7p.net
結局結論として3月のマスク危機の時にカエイなりのマスク50枚買ってればマスク危機はしのげたということだな
この先これ以上のマスク危機は来ないと思うしとりあえず1人当たり50枚の備蓄さえあればマスク危機に直面する事はもうないというのが証明されたわけだ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:45:59 ID:kdM2dnQZ.net
>>754
ツッコミ待ちかい?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:46:20 ID:lQxeY0YP.net
>>739
こんな怖い写真なかなか撮れないぞw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:46:53 ID:OQZUKGuF.net
>>742
これは欲しいな。
8月までに手に入る気がしないけど。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:47:55.21 ID:bZZmuJks.net
>>744
yes!高い時計持ってないんだわ
ちゃんと撮ろうとしたんだが、
ノーマスク海外な集団が来られたので慌てて撮った

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:48:30.36 ID:t75NJY0G.net
息ムレは黒ならドンキにあるやん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:48:53.68 ID:kZrese0e.net
7daysは個装が嬉しいだけの駄目マスク、比較研究用に数枚のこしてある。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:48:54.87 ID:gjat3iui.net
今日散歩中に見つけた中華料理店の2枚200円の謎中華マスクを付けて、エナドリかいに深夜コンビニ行ってくる。
いいよな?使い方間違ってないよな?

なお、神奈川ローカルのDSは昼に、「サイキョウファーマシー」とかいうメーカーの5枚入り(工業会マーク有り)を5枚537円で山積みで売ってた。
安心・清潔を450円で先週売ってたことと合わせて忘れられん。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:49:07.13 ID:Tx9SpHbM.net
>>755
「マスク危機がもうないという事が証明された」
ホント?絶対?信じていいの?もう買う必要ないの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:49:09.37 ID:PlI25+Ek.net
ガルちゃんは袋のことまでフクロウの絵文字で表してるのがキモい

そこは別に袋でいいだろ、と

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:49:18.96 ID:hI9QGXMU.net
日本製
https://item.rakuten.co.jp/auc-disc24market/maskrittai25maiset/

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:50:46 ID:HKlCs6UI.net
村汁とかと違って略語とかじゃないからね、ただの仲間意識

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:50:55 ID:wuRiF08A.net
>>757
何かがいるよな
739は幽霊と一緒に暮らしてると思う。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:51:04 ID:G7XH8QWF.net
>>23
値段が上がったものね

3月に50枚と60枚注文してしばらく待って届いた

このスレの人はあれこれ言うけれど
しっかりした良いマスクだと思うし、どこもマスクがなかった時だからとても助かったよ。

でも、やはり国内のメーカー品が出てくるとそちらの方が魅力だし、値段も先月の時点だと割安感あったけれど、今はそうでもないし
何より人々もまあまあ在庫持ち出したのだと思う

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:51:16 ID:GSu3LPRL.net
>ネクスケアは医療用マスク

え?w

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:51:40 ID:tnjTAlMb.net
気がつけば不滅のグラチョ評価549の驚愕
どんだけ売り上げたんだ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:51:50 ID:DMRLPYKt.net
>>751
俺も30過ぎてるから年齢のことでどうのこうの言いたくないけど、隠語を絵文字にしてる件といい自分らの世代でしか通用しない文化でワイワイやりだしたらもう老化現象だよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:52:30 ID:X6sYJ52u.net
マスク習慣あきらめた
今日20回ぐらい確定で弾かれた…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:52:30 ID:QeF7yn64.net
看護師やってる家族にオーヤマさんのサージカルあげたら病院で使ってるのより上等だって感心してたぞw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:53:06 ID:M97bXWuK.net
>>773
病院って単価10円以下のマスクを大量に使うらしいね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:53:58 ID:mUc94zpH.net
>>765
製造元工場は絶対教えられないそうだw
25枚分5セットが5箱ってわかりにくいな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:54:17 ID:HKlCs6UI.net
>>710
ゆとり世代なので分からなかった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:54:26 ID:G7XH8QWF.net
>>765
冗談かと思う値段設定、何考えてるんだろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:54:48 ID:+642BQB1.net
>>774
普段一箱50枚200円のペラペラ使ってるって

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:55:05 ID:OvXsYQk6.net
最近はアイウィルを惜しみなく使ってる
とにかく暑くて高いマスクを1日中つけるのは無理

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:55:31 ID:8Xb4Yhqw.net
個人的なマスクレビュー貯まってきた
ttps://i.imgur.com/f8IOW7e.jpg

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:55:52 ID:gvXtWeQ2.net
>>665
こういう何々はダメだから捨てたとかすぐ書くやつって
そのうち必要なものが手に入らなくて困るようになると思う
もしくは金がなくて物が買えなくなる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:56:08 ID:DMRLPYKt.net
>>768
なんでこの時期に?ってタイミングで値上げしたもんな するならするでもっと需要があった頃にすべきだったと思う

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:56:33 ID:G7XH8QWF.net
>>774
なんか以前は、
感染病棟とか特殊なところではない一般のところは、3円とか4円のマスクだったらしいよ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:57:03 ID:HKlCs6UI.net
>>780
マスクなのに村汁あって草
ウルトラマスク気になる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:58:51 ID:8Xb4Yhqw.net
>>765
何かロハス?の転用くさい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:00:15 ID:h3msC8m/.net
>>759
時計のかわりか真面目だなw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:00:17 ID:DMRLPYKt.net
>>783
そういうレベルのものだから一日に何枚も交換することで感染症を防げてたのに、今じゃ下手したらそれを何日も使い回せって言うんだもんな そりゃ院内感染も起こるわ…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:00:28 ID:WPWAllia.net
>>765
ロハスの転売かな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:01:04 ID:eYCOW525.net
楽天 超立体 100

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:01:06 ID:SGTPBi1y.net
夏はハンディー扇プー機必須かもね
いつもの倍くらい遅い速度で亀のように歩かないと
夏のマスクマンは辛そう
消毒系持ってないとコンビニや自販機で気軽に水分補給もできない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:01:23 ID:15sz3+Td.net
>>765
服屋靴屋のマスクは信用できん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:02:12 ID:JqtnmzAk.net
>>789
高い!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:03:34 ID:lOfWkq9G.net
>>710
茶のしずく石鹸被害を知らない人が多いのかな
あらゆる小麦が入った食べ物を口に入れることができなくなったのにな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:04:02 ID:C5rFCcFx.net
>>790
コロナ撒き散らす原因になるから使っちゃダメってばっちゃんが言ってた

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:05:13 ID:vzKHnm0o.net
風でエンベロープ壊せるから扇風機はいいんじゃなかったか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:05:37 ID:bodZJRtq.net
尼で買えたよ画面、在庫マスク写真で最低でも3回は同じ人の自慢画像見てるわw
載せたがりって何度も何度も同じ物でマウント取るのな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:05:40 ID:F/79mqa0.net
>>694
はじめてみた😄

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:07:21 ID:bvDbEJZ1.net
>>795
それここに書き込んであったデマだろw
沖縄で窓閉め切って扇風機回して集会してクラスターのニュース忘れた?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:07:24 ID:lwa2LbZD.net
>>790
それ見越してペットボトルを先行で箱買い中よw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:08:08 ID:No6t1UbL.net
手作りじゃない、市販品の布マスク比較してる人とかも居るのかな?
フィッティ消費したくない時にモンベル興味なかなか良さげ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:08:52 ID:BKMvVEQN.net
買い込んだアルコールぶっかければ涼しくなるでしょう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:08:57 ID:5q7zmpdM.net
マスクの横からストロー突っ込んだらいいじゃん

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:09:36 ID:/g7o4s0z.net
さあ、ぼったくりの時間がやってまいりました!
https://item.rakuten.co.jp/meihinkan/10000887/

https://item.rakuten.co.jp/kaede-xiao/101/

https://item.rakuten.co.jp/cherie-box/10004668/

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:10:13 ID:Rg20S0DH.net
>>798
クーラーな
エアコンで感染拡大は海外で沢山報告ある

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:10:25 ID:8Xb4Yhqw.net
>>784
顔デカい軽いおっさんだけども
ウルトラソフトマスク小さめ15.5cmX9cmだけど
窮屈な感じしなかった

男でも小顔〜平均サイズなら大丈夫だと思う
ちょっとマスクがペラい
マスク自体は三次元系の手触り
耳紐はアイリス佐島位の太さで痛くなりにくい
オメガプリーツなんで結構呼吸もしやすい

一応ロゴマークもある
おかんから1枚貰ってみたやつなんで
普通サイズはわからん
手触りとしては、アイリスの佐島よりいいと思う
耐久性はあまり無いんじゃないかって感想

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:10:35 ID:z4p71/Wc.net
排気弁付きN95防塵マスクって、息を吐くときのフィルタ性能ってどのくらいあるの?
電車でたまにやってる人見るし、警察官とかも着用してるので、結構こわいんだが

3Mのカタログでは、医療用途では排気弁なしのを使うことになってる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:10:46 ID:SGTPBi1y.net
扇プー機ダメなのか
車内とか屋内でなく道でもNGかな
人に迷惑はかけたくないからなあ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:11:03 ID:lwa2LbZD.net
もちストローも買ってある
>>801
アルコールなんか勿体無いからハッカ油

ここマスクオンリーの人ばっかりなの?備蓄民おらんの?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:11:43 ID:D9HbDDMP.net
>>741
うちも最近買ったやつだし画像のも99%ってなってる。あれは0じゃない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:12:05 ID:5q7zmpdM.net
>>806
もちろんゼロ
吸排気の弁切り替え時の着用者の安全性はぼちぼちらしいけど

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:12:10 ID:KgsHH87R.net
>>808
マスクスレだからね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:12:35 ID:+Hk+kFuP.net
>>799
水筒持ってないのか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:13:07 ID:Rg20S0DH.net
>>798
そしてデマでもないぞ

https://www.google.co.jp/amp/s/dailyrootsfinder.com/corona-bicycle/%3famp=1

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:14:07 ID:hEgLxQui.net
>>781
効果がないものを効果があると勘違いしてリスク撮る馬鹿なの?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:15:57 ID:lwa2LbZD.net
kaei売れ行き鈍いけどじわじわ減ってるね
一人3箱を撤廃してしまえば欲しい人はいるんでないの?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:16:44 ID:cU9oXB3x.net
毎週休みの度に早朝から五十店舗くらいマスク探ししてたらなんか疲れ溜まってきた
ちょっと熱っぽいし喉腫れてるのかイガイガするわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:17:43 ID:CCQ8B9FB.net
コロナに効果がないアルコールは風呂掃除の後に使うとか利用方法は沢山あるから捨てる事はないよな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:18:00 ID:w6IRY4LX.net
今年の夏はハンディーファンがないと生き抜く自信まじでない
今で汗だくだぞ…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:19:05 ID:Tx9SpHbM.net
>>816
ネタだよな?マジならそんだけ店舗回ったんなら貰ってるって考える方が自然だろ…
とりあえず2週間は外出んなよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:19:10 ID:K7M/CzcC.net
安心清潔と佐島はサイズ同じはずやのに安心清潔のほうがきつく感じるけどなんでやろ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:19:39 ID:ivHfu/S1.net
今年は酷暑になりそうだし、真夏こそテレワークにして欲しいわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:20:59 ID:NzIQ+J/9.net
>>816
定期的にこのスレにはお前のようなやつがいる
そしてその後戻って来た者はいない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:21:13 ID:lOfWkq9G.net
>>808
去年の台風対策として停電用にヒヤロンを一箱買ったが、まあ気休めだろうな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:22:12 ID:+er/F4Da.net
>>820
実寸サジの方がでかいから

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:23:03 ID:lwa2LbZD.net
あれ?ここ最近時間によってはマスクスレじゃなくて通販スレみたいな時ない?w
マスクが買えない以外にも、グレードとか着けれる前提の憂いごとが出て来たのは良いことだね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:23:52 ID:2Lt9UYYE.net
>>816
更年期障害
命の母飲んだほうがいいよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:23:58 ID:eo7RnOdb.net
>>820
佐島は175mm、安心清潔は165mm
佐島のふくろには約16.5cmとかいてあるだけ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:23:59 ID:wUxzZnqs.net
>>798
扇風機に顔近づけて風おもいっきりあびるわけでもないし、それ扇風機以前に窓閉めきって密な空間だったからだよ

自分は仕事柄どうしても人に顔近づけなきゃならないことがあるから、そういうあとドライヤーで熱風を顔や髪の毛にあてまくってるよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:24:50 ID:BUXNwcGf.net
>>827
なぜ?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:25:45 ID:lwa2LbZD.net
>>812
makuakeでUV殺菌機能ついた水筒1個頼んではみたけど
まさか日亜とかのUVC使ってるわけじゃないだろうし眉唾だな
抗菌機能の布マスクには手を出してないは

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:26:37 ID:2yHxvUQo.net
>>822
そりゃ毎回単発の作り話野郎だからなw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:26:55 ID:lwa2LbZD.net
>>830
出してないのは同じ理由

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:29:32 ID:wff3c8IL.net
>>810
最悪の自己中マスクだよな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:30:52 ID:eZXk9+1u.net
やっぱりこの時間のセブンは安定だな
人もいないし、リスクも低い
皆今頃コンビニ回ってみなよ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org646357.jpg

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:32:13 ID:KH7pZOlh.net
もうワシ箱じゃないとダメな体になってしまったんや

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:32:22 ID:gvXtWeQ2.net
>>821
いいねそれ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:33:20 ID:D2y+rv4x.net
>>824
最近のサジマは実寸も16.5になったんじゃなかったっけ?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:34:06 ID:Nygrm7IC.net
>>834
確かに安心だよな
https://www.sej.co.jp/company/coronavirus.html

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:34:52 ID:M97bXWuK.net
>>838
感染しまくりワロタw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:35:26 ID:8g3f98D6.net
>>834は馬鹿なのかな?コンビニは前にどんな人がいたかもわからないし、>>834が感染者だったら後の人にコロナウイルスばら撒いてる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:35:38 ID:2oixOPam.net
>>834
グロ
アフィ
感染拡大を画策する売国奴

https://i.imgur.com/MPJ05ow.jpg

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:36:01 ID:M97bXWuK.net
コンビニ、DSはコロナの生息地と思ってかかった方がいいね
人がいなくても、その前にいた人はいるんだから

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:36:09 ID:Y1ktwNjW.net
ダイソー新製品でてるらしい
7枚100円

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:36:28 ID:q8089MGn.net
>>834
1袋ずつ並んでるのは置いた直後だからかな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:37:06 ID:cdlt8IiR.net
>>838
>>834がアホ過ぎて泣けてくるわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:37:20 ID:UaIAIleI.net
コンビニ画像使い回しかよ
そうやって危険地帯へ行かそうとするとかクズやな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:37:42 ID:K7M/CzcC.net
>>824
おおそうか、実寸測定はしてなかったわ。さんきゅ

>>827
情報サンクス
美フィットと佐島は同じサイズやね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:38:22 ID:7bnRiIV7.net
>>834
自分で置いて写真撮れば再現可能

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:40:30 ID:Zk4O/IXp.net
>>834の人気に嫉妬
不特定多数が出入りするコンビニのどこがリスク低いの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:43:20 ID:gvXtWeQ2.net
>>847
美フィットや安静の普通サイズはやっぱり男性向け?
普通しか買えなかったんだけど開けようか迷ってる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:44:12 ID:T6QEahqf.net
>>850
バカなん?
顔のサイズによるだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:44:28 ID:QmFg7UlD.net
>>843
ミントの香りの個包装のやつ?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:45:21.06 ID:2TJYeKOp.net
>>850
美フィットふつう女にはでかい
でも男性にあげたら恥ずかしくてつけられないって言われた

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:46:18.30 ID:6uuyRPvN.net
実際のところコンビニってどうなの?
商品一つ手に取るのも怖くなってきた
色んな人が触ってるかもしれないし

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:47:24.69 ID:ZrfkNdHL.net
コンビニもスーパーも薬局も同じだろ
ダメに決まってるからそのつもりで行くだけ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:47:34.53 ID:cC50F8ND.net
この時間のコンビニ巡りなんてたまに書き込みあったのになんで今日叩かれてんの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:47:51.54 ID:wff3c8IL.net
>>850
あなたが小顔女性なら大きいだろうね
耳紐を適度縛って短くし、ノーズフィッターをうまく使うしかない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:48:10.45 ID:6uuyRPvN.net
>>856
画像がアフィサイトで使いまわされてるやつだからじゃね?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:48:10.60 ID:DwPuZpha.net
>>854
それ言い出したらスーパーだって同じだよね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:49:51.23 ID:HLnje3YI.net
>>854
マスクメガネ手袋して買い物に行って店出たら速攻手袋捨てて手をアルコール除菌
家に着いたら買ったもの全部にアルコールぶっかけ
これで完璧

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:50:22.57 ID:wff3c8IL.net
>>854
都内23区住宅街、オフィス街、都内市下、他県、条件によりけり
だが都内23区はこの時間はスカだよ
ウーバーやってるからよく知ってる
都内23区のコンビニで買おうとするのは無駄かな、ドラッグストアのほうが買えてるよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:50:51.75 ID:7bnRiIV7.net
>>860
ゴミ箱毎回は無いでしょw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:51:07.21 ID:KMw/u1U/.net
>>854
俺はエタノール消毒液で拭いてるよ
もし心配なら生ものじゃなかったら5日ほど放置すれば勝手に死ぬと思う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:51:18.04 ID:Ii5odyC+.net
>>669
今の状況で青マスクや中華マスクしか入手できない情弱よりマシだろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:51:23.94 ID:HLnje3YI.net
>>862
ゴミ用ポリ袋持ってけ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:51:57.14 ID:K7M/CzcC.net
>>850
美フィットふつう家にはあるんだが、まだつけたことないんだわ。
ただ、美フィットふつうが佐島と同じサイズだとすれば一般的には女性には大きいのかなと思う

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:52:15.73 ID:M97bXWuK.net
都内のコンビニなんて腐るほどあるし、マスクの入荷なんて一店舗あたりの数は少ないだろ
で、当然店員が優先になるから店頭に並ぶことはまずありえない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:54:18 ID:wff3c8IL.net
ファミマもローソンも先月の半ばまでは入荷したらすぐ品出す店が多かった
だが苦情が行って、ファミマは本社令ですぐ品出ししないよう各店に通達
それから全然マスク見なくなったな
もはや売ってるのかすら不明
ローソンも即品出ししない店が増えた
セブンイレブンはいちいちレジカウンターの中を見たり店員に聞かなきゃダメ
コンビニは非効率的で面倒くさい
同じぐるぐる回りならドラッグストアのほうが良いよ
入荷量が1:50ぐらい違うし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:54:19 ID:kWBEAqql.net
>>850
マスクが大きくて浮くようなら、下辺の中央と両サイドの3ヶ所を、軽くつまんでホチキスで留める
「マスク ホチキス 小さくする」で検索すると画像出てくるから探してみて

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:54:26 ID:KMw/u1U/.net
OKストアは時々入荷してるの見るな
あとサンドラも

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:56:48 ID:xy13SWvU.net
カエイ3000円代に値上げしたことにより新規クーポン1000円引き使えるようになって
逆に安くなるマジックなんだよなぁ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:57:49 ID:zCw54l7a.net
>>868
確かに3月までは夜間巡回で買えたけど
4月からどこも売ってくれなくなったわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:57:56 ID:R/yIZLWs.net
でもいらなーい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:58:53.42 ID:jtFd35vS.net
>>701
絶対に無理
これに限らず手動で買えたとか言ってる奴は24時間ここに張り付いてるニート

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:58:55.60 ID:CCQ8B9FB.net
サジマも安心清潔もまだ開封してないけど、フィッティの普通と同じ位と考えてるけど間違ってる?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:58:57.29 ID:M97bXWuK.net
詳しい人教えて

ツルハやマツキヨはオンラインでマスク販売やってないの?
一度も見たことないわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:59:23.76 ID:97q38S1k.net
>>834

今の時期、夜中にコンビニ巡回する奴っていたんだなw
とっくにストックしているだろうと思っていたが・・・

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:59:29.64 ID:sRUvsBxx.net
尼 ビトウ小

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:00:54 ID:qscCtwvT.net
>>648
できる人発見

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:02:24 ID:3S+onwc/.net
>>876
ツルハは3日くらい前に楽で大量に出てたよ
瞬殺だったけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:04:05 ID:G7XH8QWF.net
>>778
安いマスクを
惜しげなく使っていたみたいだよね。
それが今はマスクをじゃぶじゃぶ使えない、院内感染とかしてしまうよね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:11:25 ID:gvXtWeQ2.net
美フィットサイズレスくれた人ありがとう
普段小さめでちょうどだから大きいかもしれない
でも男性はつけにくいっていうのもわかるw
今ビニールの上から当ててみたんだけど紐をシーラーで短くしたら
顔を覆ってくれるマスクとして使えないかなぁ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:13:59 ID:sRUvsBxx.net
>>877
何回もこのスレで見た画像だぞ?
大丈夫か

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:16:37.66 ID:mmPjONW0.net
>>882
女ってこういう頭悪いレス多いよね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:17:43.29 ID:HLnje3YI.net
普通に普段小さめ使っててなんでふつうでいけると思ったんだろうな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:17:54.56 ID:sIZznnhQ.net
結構ビトー好きなんだけど異端かな
夏もサラっと使えそうだし
PFE99ってのが本当なら最高

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:20:13 ID:zraF8ywQ.net
>>874
手動スマホでネクスケア2回、やわらか4層買えたよ
子育て主婦だからニート枠は間違ってない
無理ではないと思うけど完全手動は疲れるからもうやりたくない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:20:22 ID:0vqCw3Q8.net
新型コロナウイルス感染拡大で、入手困難な状況が続いているマスクが思わぬ売られ方をしている。

 緊急事態宣言下でも多くの人が行き交い、“3密”そのもののにぎわいを見せる大阪・天神橋筋商店街。同所では洋服店や化粧品店、下着専門店など、ドラッグストアや薬局ではない店でマスクが販売されていた。

 そんな中、本紙は商店街の脇道に停車した怪しげなトラックを発見。中には山積みされたマスクや消毒液が積み込まれていた。「宣伝してよ!」と鼻息の荒い外国人店員に話を聞くと、市内にあるドラッグストアの“移動販売”だという。

5/2(土) 18:32配信 全文はソース元で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-01838646-tospoweb-ent
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200502-01838646-tospoweb-000-view.jpg

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:20:28 ID:I+dqkQM+.net
そろそろ次スレか
>>900
スレ番次こそ199で修正よろ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:21:53 ID:I+dqkQM+.net
そもそもアイリスのマスクってフィット感あんまないよね
ペラペラだし

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:24:08 ID:wff3c8IL.net
しかしまあ
超快適のPFE98が本当ならアイリス以下なのに、有り難がって飛びつくのは典型的なブランド志向の日本人?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:24:22 ID:gvXtWeQ2.net
>>888
ダイコクならずダイラクドラックw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:25:37 ID:RMNx2nTm.net
マジレスするともう既にコロナ終盤に差し掛かって大詰めを迎えてるのに未だにドラストやドンキでマスク買ってるような奴は負け組もいいとこだろ
もうほとんどの奴が収束までには使い切れないほどの数のマスクを揃えてるのに未だに実店舗回ってマスク買うとかアホの極み、出遅れてるにも程がある
今は厳選したネクスケアや4層、5層のツインワイヤーのみを仕入れるフェーズ
未だにカエイだグランチョだの言ってる奴は完全に負け組だ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:26:22 ID:SMv9bj8Q.net
だろうね
俺らはPFE99.9%があの値段の最強コスパのカエイだし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:28:57 ID:UNOkCMma.net
>>771
いい歳して中学生みたいな外部排除感、内輪ノリ痛すぎ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:32:31 ID:b+S71L99.net
>>890
ここの住人はかたくなに認めないけどな
100きん品質だよな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:33:57 ID:bvDbEJZ1.net
アイリスのノーズフィッターは30枚100円のマスクの半分の長さしかないからなw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:34:43 ID:wff3c8IL.net
>>896
むしろこのスレの一部がマウント取りたくて、アイリスを頑なに認めてないだけだと思うが?
ネクスケアやドクターサチのほうが薄いぞ
本当にちゃんと色々試してるか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:34:49 ID:m9K/ttYa.net
>>891
カエイに飛びつくのも典型的な日本人です

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:36:03 ID:ds6kDcPb.net
アイリスは家電で痛い目見てるからだろうなw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:36:03 ID:BmtC40vR.net
ここの住民の殆どは一番高い時に一番質の悪いマスクを大量に買った勝ち組ばかりだろ
その勝ちを認めたくないから今や薬局行って国産マスクをかき集めてるわけだぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:36:58 ID:ds6kDcPb.net
あ900ふんじゃった
ほんとアイリス最悪だな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:37:04 ID:kFC91UCk.net
>>891
そうなんだよ
サジマ・安心清潔のほうが上位スペック
奥田の安いヤツでもPFE99なんだけどね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:37:52 ID:715mHuXX.net
>>891
その情報が確定じゃないからでは

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:38:45 ID:M97bXWuK.net
超快適はつけてると結構暑いし、99%フィルターでしょ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:40:18 ID:QK1n0lA8.net
>>905
超快適ディスってるのは意味わからんよな
つけたらわかるけどアイリスとかとは別もんだよな
格が違う
もったいなくて使った事ないのかもしれんが

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:42:03 ID:cPX5FiBG.net
>>867
昨日ライブ配信者がセブンで普通にマスクゲットしてたよ
豊島区で24時くらい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:43:22 ID:PD8ZjJIT.net
コスパでいうならヘルスターのWワイヤー200枚の1枚9円をテキトーに使い捨てて過ごすのが攻守最強
これでいいんだよ感はんぱない
ネクスケアとかちょっとした買い物に使えないでしょ
使い捨てることが大事な時期にタンスの奥にしまっててもな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:44:34 ID:z7pjNHi+.net
サジマは程良い薄さの割にしっかりしてて顔にピッタリフィットする感じが好きだな
これから熱くなってくると助かりそう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:44:54 ID:tkFwe/M5.net
ノーズフィッターってそんなに長さ必要か?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:45:55 ID:K6ybKVvz.net
超快適や快適ガードプロは冬の防寒具として使ってた
そのぐらい厚い
よってこれからの季節は無理

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:46:39 ID:F/79mqa0.net
コレクションがバレて中華使ってた奥さんからシルキー6袋とオーガニックコットン3袋と鼻セレブ4袋とられちまったぜ😮

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:46:57 ID:D7dBbkv4.net
今の季節はサジマが使いやすいな〜
臭箱もつけてみると結構暑いよ
実は99%カットなのかも?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:48:52 ID:8OhPRwua.net
手持ちの回線全部スレ立てダメだった
>>915頼む
スレ番号199でよろしく

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:49:22 ID:NwMa5CxM.net
暑いから無理つって攻撃力高めるのもな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:49:30 ID:V+Bm1wGy.net
手持ちストックが20枚切る頃、このスレに出会えた2月後半

初めてアイリス買えた時、かなり安心した記憶が甦る

会社の娘が楽天カエイのページを見せてきて「このスレで目にしたやつだ」と一緒に頼んで貰いストックも充実

4月後半頃、サンドラ実店舗でやたら三次元の箱や奥田の箱、超快適の箱を買えるようになり気付けばストック386枚…

もう袋マスクどんな種類があっても買わなくなるまで依存症抜けたんで記念パピコ

本当に御世話になりました!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:49:46 ID:NwMa5CxM.net
立ててくる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:50:05 ID:NS0SMAf5.net
残ってるスレ使うのやめたのか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:50:48 ID:tkFwe/M5.net
荒らしの立てたスレなんて

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:52:15 ID:g6iovQDl.net
>>916
三次元の箱、超快適の箱
が買えた店舗名詳しく!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:52:37 ID:NwMa5CxM.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

>>920任せた

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:53:13 ID:HdoCyH8G.net
>>893
けどさ、この騒動で超快適やフィッティ系のマスクの楽さに驚いた人は多いんじゃない?
これまでたまにつける人が60枚500円位の箱マスク在庫にしてたけど長期間毎日つけるとなると耳が痛いとか気づき、7枚入を実店舗でちょいちょい買い集めることになるの仕方ない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:53:28 ID:I+dqkQM+.net
重複消化しててもどうせバカが乱立立てるんだよ
だったらちゃんとしたの立てといて
乱立は適当に消化でいいと思う

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:54:28 ID:NS0SMAf5.net
え?
コロナもう収束するんか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:56:02 ID:I+dqkQM+.net
920が行かないなら行ってみるけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:56:31 ID:g6iovQDl.net
やはり次スレは

【聖帝初代】ロビンマスクの在庫報告するスレ 2箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587538015/
マクス 189
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588234726/

を使いきりましょう!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:56:34 ID:NjzUaV2u.net
マクスの在庫状況を報告するスレ 199箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588442167/

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:56:47 ID:I+dqkQM+.net
乱立させたくないから920返事してくれ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:57:46 ID:I+dqkQM+.net
>>927

次からは宣言してね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:57:47 ID:g6iovQDl.net
>>928
やぁ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:58:14 ID:+R26ZCKE.net
次スレ

マクスの在庫状況を報告するスレ 198箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588442245/

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:58:28 ID:I+dqkQM+.net
>>930
(´・ω・`)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:58:34 ID:q8089MGn.net
品薄前から持ってたリブラボ立体型使ってて暑くなったから快適ガードさわやかに変えた
そのあとサジマも併用して使ってるけど、サジマが劣るのはフィット感だけに感じけどな、結構厚いし
質感だけだと快適ガードはパリパリで「さわやか」と言う由来が分かるし、165mmだからかピッタリサイズでフィット感が1番良い
同サイズで人気のあるフィッティ試したいな。でも売ってない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 02:59:07 ID:I+dqkQM+.net
>>931
氏ねクソガイジ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:00:00 ID:I+dqkQM+.net
宣言しないからこうなるんだぞ
ってかここまでわざとだろうけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:00:15 ID:2Lt9UYYE.net
>>931
死ねよバカ
本気でつまんねえんだよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:00:51 ID:TXZKZ0/g.net
>>933
フィッティなら昨日ドンキで大量に買えたで

https://i.imgur.com/CBHKivi.jpg

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:01:05 ID:2Lt9UYYE.net
って言うかこの板スレ立て規制がきつすぎる
建てられる人のほうが少ないと思うんだけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:03:21 ID:RInW/NIX.net
>>931
またかカス

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:03:29 ID:M97bXWuK.net
マクスメロンわろた

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:04:28 ID:CCQ8B9FB.net
スレ立てしたくないから900にならない努力

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:05:10 ID:DMtSx9j8.net
ドンキね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:05:24 ID:HLnje3YI.net
>>937
このコピペ見飽きた

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:05:56 ID:g6iovQDl.net
>>937
404

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:06:19 ID:HLnje3YI.net
こうしてクソスレが生まれるのであった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:06:26 ID:IH23lSbO.net
次は198で実は199でその次199は200でオケ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:07:47 ID:FAS89yne.net
>>946
おk
だんだんこんがらがってきた

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:08:08 ID:2Lt9UYYE.net
ここの次が199で正しい(らしい)
だから>>927で大丈夫

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:08:09 ID:q8089MGn.net
>>937
東京の話をされても地方民には何の役にも立たん

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:08:43 ID:FAS89yne.net
スレ立ては900が立てられなかったらもう立てられる人が手をあげて立てる感じでいいのでは
じゃないと乱立しやすいと思うがどう?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:09:05 ID:2Lt9UYYE.net
逆も同じだけどね
地方のほうが入手しやすいと思うし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:09:13 ID:HLnje3YI.net
>>946
メロンは使わなくていいよ
ほっとこ
次スレは199

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:09:44 ID:thNuEKq1.net
>>948
ここの次が199なの?
スレ番重複してたっけ?直したような...

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:10:14 ID:thNuEKq1.net
何番のスレが重複してた?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:10:20 ID:ysIzZVf3.net
>>950
このスレの900からの流れて見たらわかるけど
乱立奴はそもそも宣言しない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:10:46 ID:ysIzZVf3.net
>>954
191と192

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:11:24 ID:2Lt9UYYE.net
>>950
それだとつまんないクソスレ立てる奴がいるんだよね・・・


一人、保守してる人が居るんだけどぶっちゃけその人がいつも立てればいいとすら思ってるw
その人、現スレが終わって誰も建てないと建てるんだけど、
その間にクソスレ立てる奴がいるから、結局乱立することになる・・・

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:13:03 ID:s2Eyl8I/.net
>>956
そんな前に重複してたのか
気づかんわw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:14:11 ID:s2Eyl8I/.net
>>957
立てようと思っても立てられないことあるし、とりあえず宣言してから立てないと乱立するんだよな
宣言は必要かと

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:14:50 ID:HLnje3YI.net
>>958
194位から修正してくれと書かれてたけど
みんな修正しないで続いててこのスレに至る

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:15:08 ID:2kwOcAGh.net
マクスの在庫状況を報告するスレ 198枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588442245/

番号どおりに次スレ使うように

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:16:20 ID:CCQ8B9FB.net
そもそも乱立する事の何が楽しいかわからない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:16:29 ID:T/rOtZyD.net
>>961
使わねーしつまんねーししねば?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:17:46 ID:h3msC8m/.net
>>961
一人でどうぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:19:05 ID:M97bXWuK.net
シャープマスクって結局当選者の何パーセントぐらいが実際に買ったんだろうか
当たっても買ってない人とかけっこういそうなもんだが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:19:28 ID:2Lt9UYYE.net
>>961
ほんとつまんねえよ
マジレスで全く面白くない
ただ迷惑

消えてくれ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:22:01 ID:ZQXWfiYP.net
>>916
いいてことよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:23:23 ID:gT5NpxnA.net
>>965
クレカのみだし、あとからやーめたっていう人もいるだろうなぁ
その分キャリーオーバーされてくと思うけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:26:36 ID:TK2sOd3W.net
スレ番正しくて立ったのも早いのはこっち

マクスの在庫状況を報告するスレ 199箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588442167/

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:26:43 ID:ZQXWfiYP.net
もうシャープのマスクはいらんな
やっぱり時は金なりと思うわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:27:13 ID:h3msC8m/.net
>>965
初回に当たってたら買ったな性能は二の次で記念的な意味で
でももういらんわ一度申し込んだら当たるまで権利ありまーすとか頼んでないからって感じ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:28:06 ID:IH23lSbO.net
シャープの現物UPあった?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:29:04 ID:M97bXWuK.net
ツイとかには上がってた
すぐ届いたらしい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:30:04 ID:IH23lSbO.net
見てくる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:32:24 ID:TYM4gZMg.net
シャープのマスクは紐が光沢あるらしいよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:32:36 ID:HLnje3YI.net
埋めようか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:33:33 ID:HLnje3YI.net
まあ当たったら記念に買っておくけど
特に欲しくはないねシャープ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:33:58 ID:T/rOtZyD.net
三次元箱が欲しい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:34:08 ID:PIHRuO/B.net
じゃあ埋めのお題は「自分が一番お気に入りのマスク」で

僕は三次元ふつう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:34:25 ID:T/rOtZyD.net
鼻セレブも欲しい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:34:50 ID:fa6yBUFr.net
>>906
いや、つけ心地とフィルター性能は別物では?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:35:54 ID:IH23lSbO.net
ミッフィー欲しい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:36:00 ID:5IXa9+nX.net
マクスの在庫状況を報告するスレ 191箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588295362/
マクスフエルスタッペソの在庫状況を報告するスレ 191箱目  実質※192
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588268754/
マクスの在庫状況を報告するスレ 192箱目  実質※193
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588309801/
マクスの在庫状況を報告するスレ 192箱目  実質※194
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588309813/
マクスの在庫状況を報告するスレ 194箱目  実質※195
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588336328/
マクスの在庫状況を報告するスレ 195箱目  実質※196
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588387673/
マクスの在庫状況を報告するスレ 196箱目  実質※197
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588405448/
マクスの在庫状況を報告するスレ 197箱目  実質※198←今ココ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588420194/

ってことかな?
実際にはマクスフエルスタッペソ使ったのはもっと後だけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:36:11 ID:6Mz6VmYb.net
次スレはここ
マクスメロンの在庫状況を報告するスレ 198玉目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588442245/
絶対ここで

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:36:59 ID:IH23lSbO.net
>>983
198.199もすでにある

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:37:11 ID:T/rOtZyD.net
>>983
仕事ができる男

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:38:07 ID:DF65y0UV.net
>>984
氏ね!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:39:21 ID:zCw54l7a.net
ダチョウマスク

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:40:13 ID:/hZHSJVc.net
カエイ普通60枚
こんな時間にゲリラ販売始まったよ
3日は販売なしじゃなかったの

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:40:15 ID:zCw54l7a.net
アベノマスク

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:40:24 ID:I5X3TBFe.net
ダチョウマスク性能はいいんだろうけど名前がダサい
一般人からしたらネタマスクと思われそう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:40:54 ID:zCw54l7a.net
水着マスク

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:41:01 ID:I5X3TBFe.net
>>989
マジか こんな時間にか
乱立させてんのは店長かもな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:41:10 ID:KgsHH87R.net
歯科用4層マスク

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:41:16 ID:NqS04o0u.net
梅ぼし

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:41:32 ID:OhYmm0he.net
パブロンマスク

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:42:00 ID:OhYmm0he.net
三次元ナノ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:42:43 ID:OhYmm0he.net
質問いいですか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:42:45 ID:UZio04Nw.net
カエイ
残り3755箱

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:43:07 ID:xY+ZTjjb.net
次スレはここ
マクスメロンの在庫状況を報告するスレ 198玉目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588442245/
絶対ここで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200