2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者数の推移を議論するスレ Part10

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 07:46:34 ID:tmNLBg6/.net
新型コロナ、冬に向かう南半球で猛威を振るうのか
インフルエンザのように冬に流行するのか、警戒する専門家
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/042000251/

新型コロナウイルス、60°Cで 1時間加熱しても生存…夏にも高い感染力が予想
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00256654-wow-kr

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 07:46:37 ID:7COZ1nk9.net
何でもかんでも専門家かよw
専門家に責任丸投げしようとしてるのバレバレやん

ダメだこりゃ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 07:51:46 ID:tmNLBg6/.net
未知のウイルスの特性分からないよ
温度、湿度も関係ないような感じ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 08:06:47 ID:vm37hmpT.net
コロナ騒動によって、会社関係のくだらない飲み会や休日に発生するイベント行事が中止になったのは大いに助かった。
また今まで名ばかり働き方改革だったのが、コロナが来てから無駄な会議や残業もなくなり真の働き方改革となった。
悪いことばかりではなく、社会に良いこともある。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 08:15:18.56 ID:sEGLtd0p.net
>>780
下の記事はどれくらい生き残ったか書いてないけど、
60°C 1時間加熱で1/100000未満に減ってるから
なぜか58℃ 30分加熱の方が減りが大きいけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 08:30:58 ID:Sj+zKbh6.net
>>783
夏にはまた飲み会とかやるようになるんじゃね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 08:54:45.97 ID:4T8IhDox.net
他の国じゃ二回の検査で陰性なんて調べてねえからな
イギリスじゃ2週間後体調がよくなればそれで放免だ
それと感染させやすいのは発症前と直後だと分かってきていて、
クルーズ船でも再発が発生したが、その患者からの感染はなかっただろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:02:51 ID:MQxgn6sZ.net
連休明けの今日明日に感染者激増する可能性があるよな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:05:45 ID:os6PJbIr.net
退院確認の検査とか含めたら二万件に近づいてるってことはないか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:06:59 ID:7COZ1nk9.net
今から一週間後だろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:17:38 ID:os6PJbIr.net
>>781
専門家の意見を聞いて政治にいかすんだろ
新規感染以外の指標もいるし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:49:57 ID:t9SKLtoB.net
>>787
医療機関が今日からだから、明日、明後日
でもすぐ週末だから、来週水曜くらいが本番

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:53:44 ID:jU/joMRa.net
減ったって言うけど感染するタチの人が遊びに出てるからじゃないのかね
あと休日とか雨の日は検査に行かないっていうそれ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:56:00 ID:lHqlBsIS.net
今日から大都市圏でも大量にパチンコ屋が営業再開してるな
夜の街も開けるところいっぱい出てくるだろうから
10日から2週間後が楽しみだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 10:10:03 ID:Sj+zKbh6.net
パチンコ屋ていくら換気がいいと言っても色んな奴が触ってるのに意外とクラスター起きないな
まあ感染経路不明者が数千人いるから
その中にパチンコ屋で感染されたのもいるかもだが

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 10:12:27 ID:7COZ1nk9.net
>>793
具体的にどこ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 10:14:38 ID:DxMqVtUv.net
夜の繁華街も開けるのは仕方ないが、
客引きしているところは、警察官の取り締まり。
CMや各都道府県で夜の繁華街でコロナに罹るようなイメージ付け。
開けても、客が少なく利益が出ないような状態にいないとな。

韓国とかも夜の繁華街は開いているだろうし。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 10:15:44 ID:7COZ1nk9.net
>>794
そりゃそうだろ

換気はメチャ良い
台空いたら、店員が速攻消毒しに来る
分煙ボードで密になりづらい
遊戯者はだと向き合っているから飛沫感染が少ない

そりゃー、クラスタにならんわ

なんつーかポピュリズムに負けてしまったカンジだな
不満おはけ口にされてしまった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 10:16:34 ID:LOZP5xIh.net
パチ屋の常連ってのは朝に緩そうな台を探してその後はあまり席を変えない
なので意外と接触機会数は少ないかもしれない
常連しか残らない、緩やかな死に向かっている業界なのが幸いしている

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 10:17:43 ID:oSuCR/16.net
>>797
正しい
http://pbs.twimg.com/media/EXVANGeUwAAm5S-.jpg

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 10:23:03 ID:DxMqVtUv.net
>>782
インフルエンザも温度、湿度も関係ない感じだけどな。
2009年の新型インフルエンザの世界的流行で分かるけど。
今のコロナより世界に蔓延してる。

結局、季節ごとに生活様式とかで、
日本ではインフルエンザは梅雨には一旦は収まる。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 10:29:27 ID:MiFOlJ27.net
>>797
パチ屋は滅びていい派で
けどパチ屋はクラスターにはならないだろう派だが
分煙ボードには全く意味が無い

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 10:32:13 ID:hbCTeP/a.net
>>769
緊急事態宣言が出るまでは普通にやってた

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 10:38:22.52 ID:MiFOlJ27.net
>>799
Q2への回答はちょっと無理あるな
新台とか人気機種は無理だろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 10:48:24 ID:hbCTeP/a.net
パチンコはそこまで危険ではないと思われる。
でも、基本的に不要不急の代表格だし、
社会的にも嫌われているし。仕方ない。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:00:04 ID:1dXmaiFN.net
以前パチ屋でバイトしてた俺が考えるに
パチンコ屋は飛沫感染より接触感染のほうがやばいと思うぞ
特にスロットのコインあれ相当きたねーぞ
きちっとした店なら遊技台は客がいなくなった後に
触りそうなレバー、受け皿、パネル、ボタン一通り拭くけど
問題はスロットのコインだ
大きいパチンコ屋なら離れた場所にコインを自動に洗うとこがあるが
一定に循環して洗ってるわけでなくほとんどのコインが遊技台と島の中を
行き来してるだけだからほとんどのコインが洗われず汚いままぐるぐる回ってる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:01:25 ID:gtO4eIB5.net
手袋して打つしかないな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:11:58 ID:Sj+zKbh6.net
一番多いアメリカでも100万人
これが2倍、3倍だろうが1割にも満たない
これは犯罪も似たようなもんで、2万件殺人事件起きても殆どの国民は殺されない
過剰に恐れる方が余計な混乱を招くから
メディアも変に煽らん方がいいんだよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:13:18 ID:Sj+zKbh6.net
誤爆

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:26:32 ID:v7VBxf6h.net
>>800
シンガポール(自国民限定)やベトナムで感染者数や死者抑え込められているのは湿度かなと思うがエビデンスがないんだよね
やはり感染者数や死者を抑え込めているオーストラリアやニュージーランドも入れると、気温という環境が重要なファクターになるし

いずれにしろ3密環境は引き続きNGに変わりない。その証拠に日本政府は長期戦と言っているし、夏秋の多くのイベントが既に中止発表された

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:27:36 ID:hbCTeP/a.net
パチ屋は行き残りたいなら、手洗い設備を充実させる事だな。
でもオッサンってトイレ入っても手を洗わない奴多いんだよなw
ほんと信じられん。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:34:00 ID:ie0v5ENm.net
感染経路不明 発覚すると経済ストップでもするのか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:43:20 ID:1fI7pYf/.net
パチ業界工作員てのはこんなスレにまでやって来るんだな
自粛解除に合わせて活動再開するとは思ってたが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:43:27 ID:tmNLBg6/.net
20日ごろになると
東京は、感染者増えているよ
きっとね!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:43:41 ID:v7VBxf6h.net
沖縄県は今日も感染者報告なし(今月自体まだ報告なし)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:44:50 ID:XrRQ5ObE.net
ベルギーでは国民の危機感を増すために
福祉施設で亡くなった3000人を検査せずにコロナ死としてカウントしたんだね

なるべくコロナとしてカウントしたがらない日本と大違いだわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:50:01 ID:1HcdJJ9n.net
パチは普段お目こぼしされてやってんだから

こういうときは国に協力しろよって感じかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:52:09 ID:LOZP5xIh.net
飲食の人からするとパチスロだけなぜ許されるんだみたいな不満はそりゃ出るよね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:08:31 ID:yM4kdf3x.net
>>817
飲食店はマスク外すやんか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:15:28 ID:hbCTeP/a.net
そりゃ、逆もそうだよ。なんで事務作業のホワイトカラーがOKでパチンコはだめなんだって思ってると思うよ。
中小企業のホワイトカラーの事務所なんて、3密だし、会議してるし。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:20:47 ID:MiFOlJ27.net
そりゃ論理的に考えて通報マンが論理的に考えて通報してるはずがない

パチンコ!営業してる!悪即斬!
俺が働けないのに!パチンコ!営業してる!悪即斬!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 12:21:30.02 ID:ODjf3CZC.net
>>815
興味深いね。効果あったの?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 12:25:03.55 ID:G1D4o9Jb.net
>>813
ゴールデンウィークはみんなかなり自粛頑張ったようだが
今日はもうかなり満員電車復活しちゃってるみたいだな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:29:18 ID:DRf3bNEk.net
>>818
パチンコ屋も併設の飲食店でマスク外して食事するんやで

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:30:42 ID:r0GyR2bx.net
>>793

2週間の観察期間は、一番長い潜伏期間から出されていて、
多くは5〜6日、従い1週間後に、激増するはず。


世界保健機関(WHO)のQ&Aによれば、現時点の潜伏期間は
1-12.5日(多くは5-6日)とされており、また、他のコロナ
ウイルスの情報などから、感染者は14日間の健康状態の観察が
推奨されています。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:33:10 ID:ODjf3CZC.net
>>823
普通の飲食店はダメなのに併設の飲食店だけ開けてるの?そらいかんな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:36:39 ID:hbCTeP/a.net
でも発症まで1週間、それから様子見と検査で1週間。やっぱり結果がでるのは2週間後だよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:39:51 ID:r0GyR2bx.net
>>822
https://www.youtube.com/watch?v=R3g7mbxQLdQ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:50:48 ID:XrRQ5ObE.net
>>821
国民が一段となって協力して
首相の支持率75%
一時1日2000人だったのが200人まで落ちてロックダウン解除し始めているんだって

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:50:49 ID:61p5hioU.net
パチンコ屋は開店前に行列ができてそこで密接してる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:51:37 ID:lrKfJ6PQ.net
>>824
5~6日は発症で、そこから4日で検査して、結果が出るのに3日ぐらいだろうから2週間後に判明やで。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:55:12 ID:Cvx66NS7.net
パチンコ業界の政治献金凄いから
娘婿が代議士…もいるわけだから
休業要請への歯切悪くなるのは仕方なし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:57:27 ID:hbCTeP/a.net
パチンコは正義マンの通報がメチャクチャ多いからなあ。
個人的にはタバコ販売を止めて欲しい。
そうでもしれくれないと精神力弱い私は禁煙できない(涙)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:02:53 ID:7COZ1nk9.net
>>832
タバコ吸えなくなったら
お茶でもコーヒーでもなんでも巻いて吸うと思うw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:03:01 ID:Sj+zKbh6.net
>>832
もう長いこと1mgにはしてるが俺もなかなか禁煙できんわw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 13:04:42.51 ID:AdxYQ/ga.net
>>785
飲み会は未来永劫禁止にして欲しい。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 13:07:13.24 ID:61p5hioU.net
今タバコを喫い続けるのは勇気があると言えよう
コロナ肺炎で重症化しやすいのに

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:12:17 ID:7COZ1nk9.net
喫煙者は保険料大幅値上げしてほしいわ

バンバン吸って、生活習慣病になるやつと
同じ保険料は納得いかん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:14:47 ID:LnRyWqSz.net
禁煙後しばらく経った方がECMOなどに肺が耐えられないだか
そんな内容のニュースもあったように思うが

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:21:16 ID:VACVORov.net
タバコは潜水士がかぶるような密閉のヘルメットかぶって吸ってほしいわ
煙ももったいないから吸ってね

パソコンのキーボードって喫煙者が使っているとタバコの臭いがこびりついているし
昔は会社でパソコンとか共有だったからいやだった
指にタバコの臭いがついちゃうんだよね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:21:56 ID:9V0GE3/I.net
>>836
かかった重症化するだけで
喫煙者のほうがかかりにくいというエビデンスが...
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/200428/lif20042818210065-n1.html

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 13:30:21.69 ID:cSGoAGDv.net
>>788
ない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 13:31:02.49 ID:61p5hioU.net
>>840
年齢層が出てないし、サンプルがどういった集団なのか出てない
数が少ないことからしてごく初期の時点での話だと思うが
施設関係だったら喫煙者が少ないのは当然だということにもなる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 13:31:03.36 ID:XrRQ5ObE.net
ギャンブルとパチンコ
麻薬とたばこ
は似た関係な気がする

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:46:02 ID:jTi8E4YQ.net
まとめスレの即時更新終わったのか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:52:49 ID:LnRyWqSz.net
あれだけのサンプル数では喫煙者がかかりにくいとはちょっと
受動喫煙者である可能性なども考慮されていないようにも見えるし

ただニコチンではなく煙が物理的にガードになっていたりするかもしれないとは思ったが

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 13:57:12.10 ID:LnRyWqSz.net
仮に>>840で非喫煙者の感染者の多くは
日常的に長時間の受動喫煙にさらされていた事が判明しました

なんて事になった日には焼き討ちや襲撃が始まると思う

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 14:01:00.10 ID:hbCTeP/a.net
タバコ辞めたくても辞められないんだよ。中毒だから。
体に悪いし、時間は無駄に取られるし頭では理解してるけど
止められない。パチンコ、お酒も同じなんだろうけどな。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:02:36 ID:hbCTeP/a.net
まあ、今回の件でパチンコ中毒が減ったらそれはそれで良いのかもしれない。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 14:11:51.46 ID:LNQa5zp+.net
パチンコでクラスタになったところってあるの?
公表されてるの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:17:24 ID:Y7NvwzKS.net
【緊急事態宣言 】今日、7日から次々営業再開、、、大規模感染リスクはそのままで!? [砂漠のマスカレード★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588822447/

日本の全自動PCR検査機器メーカーがフランスより感謝状。何かしらの理由で検査回避をしている日本とは違い欧米で活躍 part.4 [朱鬼★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588765044/

【コロナ】ブラジルで感染者が爆増 1日で+11896 死者+667 [ドルジ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588823530/

韓国「アビガンには副作用ガーーーーー!!!!」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588825228/

【新コロ】 トランプ「我々は今、911よりも、真珠湾攻撃よりもひどい攻撃を経験している」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588801731/

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:18:03 ID:tqENifwt.net
無実のパチンコ叩きにメディアが乗っかって、アホだよなぁ
クラスター発生器のクラブ、ラウンジ、ガールズバー、都内の店名は発表しないままだべ、なにやってんだか
早期に店名発表しておけばテレ朝クラスタ、感染しないで済んだのではw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:26:19 ID:lJ3uG0Hy.net
喫煙はあらゆる呼吸器疾患のリスクをあげるからな
コロナだけ例外とは考えづらいだろう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:29:58 ID:1dXmaiFN.net
>>846
長時間の受動喫煙にさらされていたなんて
日常生活じゃあり得ないと思うんだけどw
どんな環境?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:31:40 ID:hbCTeP/a.net
喫煙に関しては、喫煙者は感染しにくい。
でも感染したら死にやすいでファイナルアンサーだろう。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 14:33:53.51 ID:hbCTeP/a.net
パチ屋でクラスターあったっけな?感染者がパチ屋に行っていたという事件はあったけど。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:47:58 ID:hbCTeP/a.net
まだ、本日の感染者0人か。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:52:11 ID:LnRyWqSz.net
>>853
家や職員室や部室や各種遊技場あちこちタバコ臭かった時代を知らない人なのだろうね
あそこまではいかなくても喫煙率がそこまで下がってないフランスや中国では
まだ受動喫煙環境は残っているだろう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:01:01.36 ID:lHqlBsIS.net
お、15時過ぎまで0人

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:03:38 ID:lHqlBsIS.net
兵庫2人で0人おわた

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:07:57 ID:7COZ1nk9.net
>>843
似た関係も何も完全にイコールやんw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:19:42.78 ID:1dXmaiFN.net
>>857
でそれが日常的長時間だとして
どこに焼き討ちや襲撃をかけるんだw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:21:25 ID:e68CD6Ku.net
パチンコ屋の存在意義はともかくクラスターリスクのみを考えれば休業要請は無駄な税金を使い税収も減らすだけ
換気に関しては相当厳しく規制されてて空調設備は優秀
滞在時間の長さもデスクワークとなにが違うのか?となる
並びだけは問題だけど短縮営業なんてやるからダイソーは入場制限で列つくってるしなあ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:21:33 ID:5R0whDrU.net
>>843
それ全部依存症って言うんやで
買い物依存症とか他にもあるやろ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:25:23 ID:LAqQAtLo.net
奇跡の感染者0あるか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:33:46 ID:IMvjtq3B.net
北海道が0

なわけないんだろうな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:36:43 ID:LnRyWqSz.net
>>861
>>840の筆者は最終的にこういう話が出てくる背景に目を向けましょうと言ってるけど
ただでさえ世の中喫煙者VS非喫煙者の構図になりやすいのに
このコロナ禍の中で喫煙者が「ほら喫煙はいいんだよ!」と持ってきた情報が

>仮に>>840で非喫煙者の感染者の多くは
>日常的に長時間の受動喫煙にさらされていた事が判明しました

>なんて事になった日には

非喫煙者は受動喫煙な上にコロナリスク増かよとなって
喫煙者狩りが始まっちゃうって話

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:37:31 ID:LAqQAtLo.net
喫煙者は感染しにくいって
まだ終わってみないと分からんから
注意はしろよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:43:09 ID:hbCTeP/a.net
全ては札幌と東京で決まると言っても過言ではない。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:45:00 ID:lHqlBsIS.net
兵庫3
北海道5
死亡2

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:46:48 ID:LAqQAtLo.net
北海道5か

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:47:47 ID:6X+3BKN7.net
注意するのは喫煙者も非喫煙者も同じ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:48:31 ID:WIzgcPjt.net
札幌次第だな。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:52:16 ID:hbCTeP/a.net
緊急事態宣言って、各知事に権限を与えるだけなので、それ自体には意味がなくて実は宣言しっぱなしでも問題ない?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:04:56 ID:XrRQ5ObE.net
>>740
3/30以来の2桁がー

くる〜

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:08:39 ID:kNrg1TDx.net
今日の東京は25と予想
明日は100人超え

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:11:16 ID:c95R6XwV.net
速報
札幌 9人
北海道 計14人

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:12:33 ID:hbCTeP/a.net
札幌。結構マシか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:13:17 ID:1HcdJJ9n.net
>>873
国民の私権を制限する問題だから
国より地方が主体になるように決められてるんじゃない?

発令解除そのものは国の仕事なんだろうけど
感染減ったところから解除しても感染地域からの移動で感染復活しないようにしないといけないから解除のタイミングむずかしいな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:13:30 ID:hbCTeP/a.net
あとは東京次第

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:14:52 ID:1HcdJJ9n.net
飲食店はカウンターや一人客ならいいよってすればいいのに
今まで一人客が入りにくいようにしてたのがよくないな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:15:47 ID:kNrg1TDx.net
>>873
原子力緊急事態宣言は未だ解除されていませんわよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:21:04 ID:hfoBPlHv.net
東京次第で2桁も夢では無い!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:23:13 ID:LAqQAtLo.net
東京50くらいやろ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:23:21 ID:n80Xi1ui.net
>>881
福島県民だけどコロナなんかより長い期間解除されねーwww
放射能より怖い物があったとはw
ちなみに9年前の経験から県民のマスク着用率ははめっちゃ高い

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:26:13 ID:hbCTeP/a.net
緊急事態宣言を解除したら、
キャバクラとかライブハウスまでなんでもOKに
なっちゃうのか?
それはちょっとなあ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:28:11 ID:kNrg1TDx.net
まあ甲子園とかやる気満々っぽいし、今冬地獄を見ることにならないといいね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:29:03 ID:DyN/meCf.net
明石で看護師が感染してるけどクラスターにならないといいけと。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:31:56 ID:XrRQ5ObE.net
ロシアに続きブラジルも1日1万になったか
南半球がそろそろやばくなってきそう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:34:43 ID:bdejn7Qn.net
兵庫3人てどこで出てる?
看護師1人と、二人死亡者いるけど、前に感染してた人だよね。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:35:10 ID:r1td8JIR.net
ロシアは死ぬ前に埋めてるから死亡率1%以下なの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:36:41 ID:lHqlBsIS.net
>>889
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20200507/2020007965.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20200507/2020007967.html

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:39:51 ID:4Sz5eeNx.net
>>891
ありがとう。
重複じゃなかったか残念。。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:40:15 ID:lHqlBsIS.net
東京23人

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:41:59.57 ID:Cv4x9EGH.net
NTVNEWS24
23名

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:42:24.71 ID:hbCTeP/a.net
東京23人で間違いなさそう。ニュー速にもスレたってた

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:43:36.49 ID:hbCTeP/a.net
これは、夢の100人切り行っただろ?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:43:52.55 ID:tmNLBg6/.net
外出自粛の効果か?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:44:17.24 ID:hfoBPlHv.net
14日に全面解除まで見えた!
問題は明日だけど、何とかなりそうな気がしてきた!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:45:47 ID:hfoBPlHv.net
明日東京で50人を下回ればいよいよ本物臭がするぞ!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:47:00 ID:LAqQAtLo.net
100切り間違いないだろな
明日の東京楽しみになってきた

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:47:12 ID:XrRQ5ObE.net
すくねえええええええええええええ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:48:00 ID:dHGWlmla.net
>>897
病院が休みだからだろう。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:48:39 ID:v7VBxf6h.net
>>898
これで自粛解放ムードが高まってしまう
2週間後がマジで怖くなった

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:49:07 ID:ykQGigzg.net
すげーな。この数字でびっくりしてしまうのもあれだが。さいたま市は昨日発表無かったから心配だな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:49:15 ID:XrRQ5ObE.net
東京コロナカレンダー
         月  火  水  木  金  土  日
3/02〜3/08 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計 **25 平均**4
3/09〜3/15 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計 **26 平均**4
3/16〜3/22 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計 **48 平均**7
3/23〜3/29 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計 *292 平均*42
3/30〜4/05 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計 *602 平均*86
4/06〜4/12 *83 *79 144 178 188 197 166  計 1035 平均148
4/13〜4/19 *91 161 127 149 201 181 107  計 1017 平均145
4/20〜4/26 102 120 132 134 161 103 *72  計 *824 平均118
4/27〜5/02 *39 112 *47 *46 165 160 *91  計 *660 平均*94
5/03〜5/09 *87 *58 *38 *23 *** *** ***  計 *206 平均*52 現合計4,771



3/30以来の少なさ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:49:43 ID:r1td8JIR.net
明日東京
150超え  いつものパターン
100超え  まずまず
50以下  おめでとうございます

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:50:12 ID:XrRQ5ObE.net
木曜日で言えば3/19以来の少なさ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:51:04 ID:Y7NvwzKS.net
東京+23
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588837256/

厚労省、PCR検査の「陽性率」の集計方法を検討する方針 緊急事態宣言解除の判断指標
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588759417/

大型連休中の人出「おおむね7〜8割減」 菅氏が国民の協力に謝意(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000517-san-pol

特定警戒地域も解除の検討対象 菅氏、緊急事態宣言巡り(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000064-kyodonews-pol

一部地域で学校再開 久々の友達、笑顔はじける 「密集不安」懸念も(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000051-jij-soci

【和解】吉村府知事 “応酬”相手の西村担当相と電話「もめごとを起こすことが目的ではない」と和解へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588836328/

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:51:33 ID:nI1KT/xM.net
木曜日なのにこの少なさは凄すぎる日本
流石に今日は100人いかないな
50人くらいになりそう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:52:30 ID:Cv4x9EGH.net
前日休日でも 58 38 23
確実に下がっている
明日も50以下は確実

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:53:33 ID:GHsMLpj/.net
明日の東京の数字は注目だな。今後の見通しの明暗を分ける

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:53:45 ID:Cv4x9EGH.net
東京 50以下7日連続で解除でいいよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:54:39 ID:LAqQAtLo.net
前日が連休最後だったとはいえ23人
東京頑張ったやん
明日50以下なら最高の展開になるが果して

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:55:56 ID:qiCuZhDW.net
2週間前に何かあったっけ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:56:01 ID:lHqlBsIS.net
全国的に減ってるんだから東京も減っててもおかしくないけど
東京だから信じきれないって言うほうが強い

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:56:37 ID:Cv4x9EGH.net
都内あれだけ自粛で
結果出なければやる気なくなるよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:56:44 ID:d8tSDU/j.net
明日3桁行ったら絶望だな終わりが見えない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:57:00 ID:XrRQ5ObE.net
今東京含めて46人か

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:58:03 ID:Cv4x9EGH.net
明日3桁はあり得ない
東京 札幌以外は収束してるから

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:58:11 ID:WIzgcPjt.net
5月に入っての減り方。そして北海道が収束してない点。

やはり温度湿度との相関は強いのんだろうね。

あと4ヶ月で入口戦略を徹底的にする必要あるな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:58:24 ID:v7VBxf6h.net
>>911
明日の感染者数が
150超→自粛モード高まる
100前後→今まで通り
50以下→自粛解放ムード高まる

あとは感染ルート不明者の数も注視(今日は少ないだろうから明日の数)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:58:34 ID:/3rqopRq.net
問題は明日金曜日
先週も46から165に跳ね上がってるからなぁ
まあ先週同様4倍増なら100いかないだろうけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:58:56 ID:XrRQ5ObE.net
+46

23 東京
14 北海道
05 神奈川
03 兵庫
01 千葉

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:59:04 ID:Cv4x9EGH.net
増えると喜ぶ人間がいるのが信じられない
よっぽど性格がおかしい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:00:21 ID:LAqQAtLo.net
大阪や関西の民度からして
収束してきたのは奇跡やな
関西もやはり皆感染怖いんだなww

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:00:24 ID:hbCTeP/a.net
東京、明日3倍の人数でも100人以外なんだな。確実に減ってきてる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:00:26 ID:v7VBxf6h.net
>>917
逆に引き締めになるんじゃないか
北海道は第1波の後に引き締めできずに第2波が来た
第2波で医療クラスターやコールセンタークラスターを生んだ
東京でこのクラスターができたら医療や社会が崩壊する

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:01:14 ID:/3rqopRq.net
>>914
岡江久美子死去って2週間くらい前だよなたしか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:01:53 ID:oeJCzUGy.net
東京23

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:02:03 ID:XrRQ5ObE.net
>>928
志村効果より岡江効果の方が上だったか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:04:57 ID:JXoXeeIr.net
これは100人斬り来るか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:05:26 ID:1HcdJJ9n.net
東京はこれまでにたまった院内感染の陽性分を乗っけたりしなかったのか?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:07:01 ID:LF/+h2xl.net
来そうだね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:08:34 ID:hbCTeP/a.net
検査数200件ぐらいかなあ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:10:15 ID:/3rqopRq.net
>>931
多い東京北海道でて50いないからいけるかも
まだ爆弾来そうな埼玉横浜が残ってるけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:12:49 ID:LAqQAtLo.net
昨日埼玉は出さなかったんだっけ
埼玉次第ではあるが
100は切ったやろ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:15:47 ID:/3rqopRq.net
>>926
4倍でも92人だから100いかないという

このままいけばいいけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:25:55 ID:hbCTeP/a.net
大阪はまだかー

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:31:51 ID:hfoBPlHv.net
14日に北海道及び関東圏(東京、埼玉、神奈川、千葉)以外は全面解除でいいような気がするけどね。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:34:22 ID:t9SKLtoB.net
>>936
埼玉は昨日出たよ、数は忘れたけど
今日は10くらいじゃない、知らんけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:36:23 ID:hbCTeP/a.net
大阪と兵庫、京都は大阪モデルで進めるんかな?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:43:02 ID:LAqQAtLo.net
>>940
昨日出たのか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:43:21 ID:lHqlBsIS.net
愛知0人
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020050790174101.html

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:44:09 ID:LF/+h2xl.net
>>941
兵庫県知事は吉村嫌いだし、同調しないんじゃないの

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:44:16 ID:Y7NvwzKS.net
>>940
■特定警戒13都道府県 内訳

10以上 東京38 北海道22 大阪12 
10未満 埼玉9 神奈川7 石川3 京都3 兵庫3 千葉2 福岡1 愛知0 茨城0 岐阜0

【速報】日本 新規感染者+103 [5/6] [ドルジ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588763263/

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:44:39 ID:r9Kbxi28.net
オーストリアの死者は608人か
もう一息だな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 17:52:20.28 ID:j5W7IYo0.net
昨日は埼玉が出て100超えた

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:53:49 ID:r1td8JIR.net
院内感染も一人目を早く発見できて濃厚接触者を自宅待機とか経過観察できてるところでは拡大してないんだよな
病院関係だけでも翌日結果がでる体制にはしてほしい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:57:34 ID:xmJBmz2O.net
でも連休で開いてる病院が少ないからじゃないの

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:58:36 ID:539X5RPt.net
少なすぎ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:59:53 ID:Nm4PV62r.net
大阪遅いな。
もしかして。。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:00:39 ID:/3rqopRq.net
明日どっと増えるだろうな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:01:50 ID:tmNLBg6/.net
大阪9名

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:05:18.74 ID:v7VBxf6h.net
>>953
うち1人は再陽性
実質昨日9人、今日は8人

昨日に続く再陽性確認

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:06:18.10 ID:tmNLBg6/.net
大阪府内9名
     内1名再陽性
     内2名泉尾病院関係

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:06:36.96 ID:9+3+qcXV.net
大阪の再陽性率高くて怖い
変異してたりしないだろうな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:08:59 ID:v7VBxf6h.net
>>954
昨日は実質12人、うち感染ルート不明6人
今日は実質8人、うち感染ルート不明3人

大阪は感染ルート不明者の割合も注視する必要あり

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:15:27 ID:hbCTeP/a.net
>>956
大阪は再陽性覚悟で退院させてるから仕方ない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:17:41 ID:Y7NvwzKS.net
大阪+9(うち再陽性1)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588842865/

【速報】北海道 新規感染者14人(札幌9人) 昨日は23人(札幌16人) [ドルジ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588835711/

【持続化給付金】 中小企業へ8日に支給開始へ [夜のけいちゃん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588836066/

Nintendo Switch『あつまれどうぶつの森』10日間で1177万本を販売
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588837954/

テドロス、WHOへの批判を一蹴 「炎が燃え盛っているのに焦点を分かつべきでない」 団結を促す
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588836772/

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:21:59 ID:yBIP5KPU.net
東京西部は木曜日休診が多い。明日少なくても油断はできない。土曜日に注目だ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:23:15 ID:539X5RPt.net
もう収束か。大したことねーな。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:26:23 ID:/3rqopRq.net
このままいけば今月末で解除かな
ばあいによっては1週間解除前倒しすらあるかも

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:28:35 ID:CHGehudB.net
昨日は埼玉県は出たけどさいたま市が出てない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:33:54 ID:76EBm59C.net
8割削減より季節性要因で収束すると思う

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:34:53 ID:nI1KT/xM.net
相模原の大きい病院でコロナだから相模原はまた感染拡大するかも

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:35:25 ID:76EBm59C.net
東京西部は多摩だろう 田舎だから問題外

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:39:57 ID:Y7NvwzKS.net
【菅官房長官】「集団免疫」戦略採らず 新型コロナ [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588840873/

【速報】小池都知事「出口戦略...気緩む方も」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200507-00139980-fnn-soci

車検証7月1日まで有効 国交省(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000062-jij-pol

【インド】ロックダウン中の都市へ猛毒ガス漏出 9人死亡、数百人入院、1,500人避難、取り残された住民無数 英誌報道 [ジェット★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588839708/

【コロナ速報】モスクワの公共交通機関でマスクと手袋の着用が義務づけられる ロシア [みつを★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588843691/

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:44:37 ID:tmNLBg6/.net
市中に無症状感染者(サイレントキャリア)が何人いるかが問題だね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 19:00:44.19 ID:v7VBxf6h.net
北海道の感染ルート不明者は昨日・今日各1人ずつ

市中感染は収まりつつあるか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:07:53 ID:206eMIuL.net
再陽性増えてるということは
市中感染させてるってことだよな
2週間後怖いな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:07:58 ID:hfoBPlHv.net
この結果を見ると、
日本は国民が抜群に優秀ということよね。

罰則もないのにお願いされただけで言うこと聞くんやで。それで収束方向に持っていってるし。

972 :退院者カウンター:2020/05/07(Thu) 19:09:05 ID:vZ5Bk38F.net
退院者+療養終了者の累計

5/7 18:30
北海道 378
青森県 16
宮城県 74
秋田県 13
岩手県 0
山形県 54
福島県 38
茨城県 72
栃木県 25
群馬県 60
埼玉県 391
千葉県 304
東京都 1619
神奈川 518
新潟県 42
富山県 77
石川県 104
福井県 89
山梨県 46
長野県 21
岐阜県 105
静岡県 42
愛知県 317
三重県 29
滋賀県 60
京都府 222
大阪府 921
兵庫県 437
奈良県 60
和歌山 44
鳥取県 1
島根県 8
岡山県 15
広島県 58
山口県 31
徳島県 3
香川県 13
愛媛県 38
高知県 61
福岡県 387
佐賀県 16
長崎県 9
熊本県 17
大分県 51
宮崎県 11
鹿児島 6
沖縄県 69
その他 2
チャーター便 14

全国計 6988 (5/6比 +171)

注)
千葉は退院と療養終了を加算しました。
愛知県は退院のみで、施設入所と転院は含んでいません。
その他は、検疫官・国職員、空港検疫、外国籍船など

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:10:21 ID:Nm4PV62r.net
>>971
国からの罰則はないが、周囲からの罰則は半端ない国だからな
山梨55号、石田純一etc

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:10:26 ID:v7VBxf6h.net
>>970
再陽性は周りへの感染率が下がるらしい

退院しても1カ月は基本自宅療養だから感染させても家族程度だが

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:11:32 ID:LAqQAtLo.net
>>971
外国からしたらおかしな民族と思われてるからなw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:13:48 ID:S4ojwabt.net
>>514、>>515
日本の官僚の体質にも原因がある。
日本の官僚は省の方針として一端何かを決めると、よほどの事でない限りそれを変えるのを嫌う。
何故なら、方針転換をすると言うことは、省の決定が間違いであることを認めることになり、その場合、組織の中の誰かを悪者にしてその人間に責任を押し付ける必要が生じるが、それは組織の中の良き調和を壊す。日本の官僚はそれを最も嫌う。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:19:15 ID:hfoBPlHv.net
5月末に全面解除まで持っていったら、
優秀な国民一人あたり50万支給な!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:24:45 ID:hfoBPlHv.net
大阪は緊急事態宣言解除なら
道頓堀ダイブは許してやってな。

今まで頑張ってきたんやから。
一番始めに飛び込むのは吉村さんや!

一番頑張ったんやからな!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:28:03 ID:qQjIUrc4.net
>>975
確かに
ネットで文句言うだけの民族w

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:31:15 ID:os6PJbIr.net
>>971
自分の命守るためだろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:32:53 ID:hbCTeP/a.net
>>875
あの、ゆるゆる政策で感染者減少に成功しつつあるからな。
海外からしたら、謎な国なんだろな。
でも、外国から安全な国と思われて日本人ウェルカムになってもらっても
困るんだよなあ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:33:41 ID:hbCTeP/a.net
ごめん >>975 だった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:39:52 ID:hbCTeP/a.net
さいたま市1人でしたね。100歳代とは。。。結局81人でした〜

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:43:52 ID:CHGehudB.net
すごい優秀な日だね
明日明後日来週1週間これが本物になるかどうか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:45:31 ID:1dXmaiFN.net
もう94だぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:45:57 ID:v5DMEg9S.net
>>981
日本に来るくらいならタイに行くから大丈夫

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:47:08 ID:nI1KT/xM.net
東京頑張ったのに神奈川のせいで結局昨日と変わりないやん!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:49:58 ID:lHqlBsIS.net
東京の周辺が減ってないから首都圏はまだまだアカンな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:52:28 ID:mlYvh43O.net
昨日は埼玉で今日は神奈川が足を引っ張ってる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:53:32 ID:hfoBPlHv.net
楽勝かと思いきや94人まで増えとるやん。。
でも100人切るやろうね!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:54:51 ID:hbCTeP/a.net
>>986
日本人がヨーロッパ旅行に行って、コロナをお持ち帰りするのが怖いんですよ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:56:25 ID:lHqlBsIS.net
次はこれ使う?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588576286/
また10だから新しくたててもいいけど

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:56:39 ID:hbCTeP/a.net
えっ?94人まで増えてるの?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 19:58:35.79 ID:FnWR7Ojo.net
>>972
今日の退院数は少ないね
感染者減って退院がガンガン上がって行くにはまだ早いか

995 :v :2020/05/07(木) 20:03:52.52 ID:84ZLNRLw.net
>>993
多分NewsDigestソースだと思うけど、謎の+3があって明石市が抜けてるから92だと思う
埼玉県はソース待ち

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 20:05:14.50 ID:Sj+zKbh6.net
>>981
謎も何も日本より少ない国は沢山あるし
発見されてない人も多いだろう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 20:07:31.36 ID:DyN/meCf.net
神奈川増えたな。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 20:08:38.83 ID:hbCTeP/a.net
埼玉県が+11だったんだな。さいたま市の1人とは別に

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:12:03 ID:x+h0jKr/.net
埼玉で医療従事者の感染者が多かったのが気になる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:16:00 ID:le2H8qRi.net
1000なら日本は今月中に収束だ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200