2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナの出口戦略が判明 検査数>新規感染者

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:41:18 ID:wTbxxgXX.net
コロナ出口戦略の指針ー緊急事態宣言解除基準の考え方、経済と命を両立させる方法
https://medium.com/@bigstone/japan-exit-strategy-6c75b913fdfd

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:41:33 ID:wTbxxgXX.net
緊急事態宣言が5/31まで延長される見込みです。自粛はいつまでつづくのでしょうか?出口戦略という言葉が流行りはじめています。どういう基準で、いつ経済を再開するべきなのでしょうか。

これに関しては、いくつかの知事が考えを表明しているものの、政府からは明確な基準は聞こえません。日本が何処へ向かおうとしているのか釈然としません。

本エントリでは、いま考えられている解除基準の欠点を指摘したうえで、有るべき自粛解除基準の考え方を示すと共に、その後の出口戦略とコストについて考えます。

できるだけ簡明に書きましたので、少々長いですが、ぜひ最後までよんでみてください。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:42:06 ID:wTbxxgXX.net
医療キャパシティを基準にした解除基準は、経済か命かというトレードオフになる

まず最初に、県知事による出口戦略の案について触れます。

大阪の吉村知事は「病床使用率」をあげました。
これが一定以下であれば、医療キャパシティに余裕が有り、
感染拡大を受け止める余裕があるということでしょう。
千葉市長の熊谷氏は、自粛の目的は封じ込めではなく、
医療崩壊を防ぐことにあるとしました。感染者が増えたら制限をきつくし、
感染者が減ったら制限を緩める。
自粛と解除を繰り返し、ワクチン登場まで耐え忍ぶという持久戦の考え方です[1]。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:42:30 ID:wTbxxgXX.net
このように、感染を医療崩壊の手前でコントロールしつつ、
その範囲で経済活動を再開する方針を一般に「緩和政策」といいます。

この政策の問題点は2つあります。ひとつは、医療キャパシティがそれほど多くない場合、
経済活動の再開余地が少ないということです。
直ぐに感染者が増えてしまえば、また自粛を行うほかありません。
持久戦のあいだ経済活動や行動は制限されたままになります。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:43:05 ID:wTbxxgXX.net
次に、感染者の抑制手段が自粛によるものでは経済ダメージが
膨大になることが分かっているということです。
今後感染が再拡大した場合、もう一度緊急事態宣言を出すことができるのでしょうか?
2回目はできたとして、3回目はどうでしょうか?

緩和政策では、感染者と経済活動はトレードオフの関係になります。
ですので、経済か命か、といった綱引きが続くことになります。

そこで、よりよい解除基準を示します。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:43:25 ID:wTbxxgXX.net
※以下の提案は、Tomas Pueyo氏の、ハンマー&ダンス戦略によるもので、
その内容をかみくだいて日本のケースに当てはめて解説したものです。
図表及び数値算定の根拠こちらになります。詳しくは原文をお読みください。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:43:41 ID:wTbxxgXX.net
感染者<検査能力という解除基準

では、新しい解除基準を示しましょう。それは、

新規感染者 < 検査・追跡・隔離能力

というものです。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:47:05 ID:wTbxxgXX.net
https://i.imgur.com/VtKLmj8.png

コンセプトがもっともわかりやすく示されている図を示します。韓国の事例です。

赤色の線は、毎日の新規感染者です。緑の線は検査の実施数です。
グラフの前半では、赤い線が緑の線を上回っています。
この状態は、検査で把握できない感染者が存在する状態です。
つまり赤く塗られた面積がそれです。

この状態では、感染者が何処にいるのかわからず、個別の対策ができません。
そこで韓国は、検査数を増やしました。それが図の後半です。
検査数が新規の感染者をすべて捉えらるようになると、感染者が何処にいて、
どういう行動をしたのかが目に見えるようになります。
「視力」を獲得したのです[2]。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:47:40 ID:wTbxxgXX.net
その後は、感染者とその接触者を徹底的に追跡し、すべてに検査をおこない、
隔離をおこないました。その結果、新規の感染者はどんどんと減っていき、
現在はほぼゼロを達成しています。

次は、感染が爆発したイタリアのケースです。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:49:47 ID:wTbxxgXX.net
https://i.imgur.com/69zmfV3.png

新規感染者は緩やかに低下していますが、同時に検査の数も大きくふえています。
いずれ緑の線が、赤を超える時期がおとずれます。
そうです、其の時がまさに、自粛を緩和できる時なのです。

自粛緩和できる時とは、新規の感染者<検査・追跡・隔離能力になった時
というのは、こういうことです。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:50:40 ID:wTbxxgXX.net
https://i.imgur.com/C1l4KDH.png

日本のケースを見てみましょう。
日本は赤色の線は緩やかかつ絶対値が少なく推移しています。
感染爆発はおこっていません。しかしながら、検査数ものびておらず、
ずっと赤色の線の下のままです。

つまりどういうことかというと、数は少ないものの、
追うことができない患者が多く存在するということになります。

この状態で、自粛を解除しても、追い切れない感染者が居る以上、
どこかでまた感染拡大を起こしてしまうかもしれません。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:52:01 ID:wTbxxgXX.net
https://i.imgur.com/Wiry7cf.png

最後は台湾の事例です。最初から検査数が感染者を上回っており、
すべてを完璧に対処した例です。模範ですね。台湾ではコロナはすでに終息しました。
同様に早期に対策したのがニュージーランドで、新規感染はゼロになりました。
文化の違いによって対策ができないということではない傍証です。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:53:20 ID:wTbxxgXX.net
左辺を下げ、右辺を増強すること

「新規の感染者 < 検査・追跡・隔離能力」

という不等式を達成するためにはどうすればよいでしょうか。
それは、左辺を下げて、右辺を増やすことにほかなりません。

左辺を減らすとは、現在の、緊急事態宣言です。
市中のどこの感染者がいるかわからない状況では、
いまのような一律な自粛が必要です。

そこで右辺である検査・追跡・隔離能力をふやします。
これが緊急事態宣言で減った左辺をうわまわれば、自粛が解除できるようになります。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:54:10 ID:wTbxxgXX.net
経済と命はトレードオフではありません。

検査・追跡・隔離を基本においた国では、
コロナの新規患者が急激にへってきています。
2月の早期から徹底した対策をおこなった台湾・ベトナム、香港などの国では、
すでに14日の間新規感染がゼロになっており、事実上、感染を封じ込めました。

私はそのベトナムに住んでいます。
ベトナムでは2月の始めから対策がおこなわれました。
感染者を徹底追跡し、接触したすベての人に検査をおこない、早期に隔離しました。
いわゆる3密で感染がおきたときも、其の場にいたひとをすべて洗い出し、
バーの客ごと、マンションごと隔離をおこないました。
こうした徹底的な方策によって、4月の3週目に、ほぼ収束をみたのです。
万が一、今後コロナが再発しても検査インフラがあるので、
ごく少数の内に封じ込めることができるでしょう。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:54:47 ID:wTbxxgXX.net
私が強調したいのは、
こうした対策と経済の運営は両立するということです。
最終的にベトナムは3週間の飲食店の閉鎖・旅行の禁止などの
ソフトロックダウンをおこないましたが、それで済みました。

現在では、国内移動もできるようになり、
飲食店も再開して誕生会を開くこともできますし、
小さな息子に予防接種をうけさせるために病院にいっても
感染を心配することもありません。安心感がちがいます。

ベトナムではコロナ死者はゼロです。ベトナムは命もまもって、
経済も守ったのです。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:55:16 ID:wTbxxgXX.net
韓国では、
テグでの感染爆発があったにもかかわらず、
ソウルなどの大都市が封鎖されることはありませんでした。
期間中ずっと飲食店はひらいたままで、経済にダメージをおうことなく、
感染者ゼロまでもっていきました。

このように、コロナの対策と、経済は両立するのです。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:55:37 ID:wTbxxgXX.net
当然感染爆発がおきて手に終えなくなったときは、
都市封鎖などのコストの高い方法しか手当ができません。
何処にコロナが居るのかわからないのですから、
目標を定めず無差別爆撃するほかないのです。
しかし、これは経済へのダメージが大きく、多大なコストがかかっているのは
ご存知のとおりです。

しかし、一旦、新規感染数<検査・追跡・隔離能力を達成すれば、
それ以降のコストは安くなります。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:55:54 ID:wTbxxgXX.net
新規感染数<検査能力は、物理でいうところの「相転移」だということです。
相転移に至るまでは命と経済はトレードオフですが、
相転移以降は両立ができるのです。
緊急事態宣言の解除基準は、この相転移を基準にすべきなのです。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:56:27 ID:wTbxxgXX.net
追跡に掛かるコスト

追跡に掛かるコストを試算します。
湖北省ではピーク時に「5人の調査員からなるチームが1,800あり、
接触者を追跡していました。これは9,000人の調査員」でした。
この事例から、感染者1人を追跡するコストは、約12–15人日という試算です。

日本では毎日の新規感染者は200〜300前後です。
これにコストを掛け算すると、多く見積もって、4500人日ということになります。
毎日4500人がこの作業に当たる必要があります。
休日や交代人員を見込んで6000人が必要です。
これらの人のコストが一日3万円かかるとすると、1.8億円/日になります。
追跡に掛かるコストが、年間で657億円になります。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:56:46 ID:wTbxxgXX.net
検査そのものに掛かるコストですが、
もれを少なく検査するには、感染者の33倍ほどを検査する必要があります[2]。
つまり、一日10,000検査です。1検査あたり諸々で3万円のコストがかかるとすると、3億円/日です。年間で、1095億円です。

これに加えて隔離コストがあります。一日あたり1000人を14日隔離するとします。
隔離施設に2万円・日かかるとして、2.8億円/日です。年間1022億円です。

ざっと見積もって、対策予算は年間3000億円です。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:57:10 ID:wTbxxgXX.net
当然ですが、緊急事態宣言の延長で、日時の感染者数がもっと下がれば、
コストは下がります。また対策していけば、感染者は減っていきますので、
数カ月後にはさらに少ない患者数になり、コストも下がります。

これらのコストは、自粛要請による経済の停止とくらべると、
比較するのが馬鹿馬鹿しいほど小さく見えます。

これらの体制を整えることは先進国である日本には十分可能であるように
私は見えます。緊急事態宣言で新規感染者の抑制に成功したいまなら、
十分な体制を準備できれば、
現時点でも緊急事態宣言は解除することが可能です。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:57:25 ID:wTbxxgXX.net
全員を追跡出来る必要はない

追跡というと、接触者全員を完全に把握するひつようがあるように捉えられますが、
そうではありません。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:58:14 ID:wTbxxgXX.net
https://i.imgur.com/bklr6HJ.png

これは基本再生産数R0を基準として、
収束にひつような追跡の%を算出したものです。
このグラフからは、欧米で考えられているR0=2.5の場合は、
接触者の80%を特定して検査・隔離することで、
感染の拡大を1以下に抑えることができると読めます。

日本の場合は生活様式の違いなどからR0がもっと少ないといわれており、
専門家チームも支持しています。仮に日本でのR0が1.5の場合、
接触者の20%を把握するだけで感染拡大を防止でき、
60%を把握できれば拡大は0.6程度に収めることができます。

日本においては、追跡は60%〜80%程度を目標に置くことで
十分に効果を上げることが出来る可能性を示しています。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:58:43 ID:wTbxxgXX.net
ITによる追跡の効率化

しかしながら、追跡には、いくつかのハードルがあります。
ITを使わない場合の限界です。
日本のクラスタ班は、紙ベースでヒアリングを行い、
おそらくエクセルなどで管理をしていたようです。
これでは、日時の感染者が数人であれば対処できますが、
数が増えれば能力をオーバーします。

またヒアリングベースでは、嘘をついたり、隠し事をすることがあります。
日本で夜の街でクラスタがおきているのに、行動を伏せたいことから、
黙秘や嘘をついた人がいることはご存知のとおりです。
また人々は2週間の行動をすべて覚えているわけではありません。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:59:17 ID:wTbxxgXX.net
そこで韓国や台湾はITをつかっています。
具体的には、携帯電話のGPSや、クレジットカード・
電子マネーの利用歴のデータを利用して、
追跡班が行動を特定できるようにしています。監視カメラのデータも使います。
ヒアリングベースより追跡能力が飛躍的に高まります。
(プライバシーの問題は後述)。

中国では建物に入ったり、乗り物に乗る際に、
QRコードを読み取る必要が有ります。
いつ誰がQRコードを読み取ったかを調べれば、
同じ乗り物に乗った人を特定できます。
QRコードを読まなければ乗り物に乗れない規則ですので、実効性があります。

感染力の強いコロナをすべて追跡し隔離できるとは、
ITに疎い人にとっては不可能としか思えないかもしれません。
事実20年前であれば不可能だったでしょう。
しかし、今の時代なら可能なのです。私達には武器が有るのです。
これは驚くべきことでしょう。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:59:39.53 ID:wTbxxgXX.net
出口戦略のまとめ

以上が、ハンマー・ダンスのブログの内容を簡潔にまとめた上で、
日本でのコストなどを盛り込んだ出口戦略になります。

そして何よりも嬉しいことは、この方法をつづければ、
いずれ患者数は減っていきゼロになることです。
それは、台湾・韓国・ベトナムなどの東アジアの先進事例からもわかります。
緊急事態宣言はもう必要ありません。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:59:54.71 ID:wTbxxgXX.net
まとめます。

・「新規感染者 < 検査・追跡・隔離能力」を緊急事態宣言解除基準とすること。

・日本の感染者数だけでいえば、すでに解除できるレベルにあるが、検査・追跡・隔離の能力が低く、解除できる不等式を満たせていない

・経済と命はトレードオフではなく、両立できる。さらに感染者をゼロにすることすら可能である。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:00:24.39 ID:wTbxxgXX.net
・検査、追跡、隔離に掛かる費用は、
緊急事態宣言の再適用をくりかえす経済損失より、
バカバカしくなるほど安い(3000億円)。

・東アジアの事例から類推すれば、
日本の現在感染者水準からなら数カ月程度で終息まで可能。
長期戦も、ワクチンを待つ必要も、神風(遺伝子やBCG効果)を
期待する必要もありません。

最後に、すごく重要なので強調しておきますが、
これは私が考えた案では決してありません。オリジナルの考えではありません。
台湾・韓国・ニュージーランドなどですでに実績があり、
成功している方法について紹介しているだけです。
世界ですでに成功した事例を元にしているということです。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:00:53.81 ID:wTbxxgXX.net
日本における実行上の課題

さて、ここまでお読みになって、いくつかの課題も目にみえてきたとおもいます。日本における課題をかいておきます。

隔離の実効性ついて

東アジアの事例では、
隔離に実効性をもたせるためにいろいろな工夫がされています。

最もキツイのは、保釈中の容疑者のようにGPSをバンドをつけて、
ホテルなどの隔離施設にいれることです(香港)。食事などは配給されます。
台湾などでは、自宅待機の実効性を持たせるために、
抜き打ちで一日になんどか当局より連絡が有ります。
その電話を取らなかったり、自宅以外にいると判明したら、罰則があります。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:01:16.46 ID:wTbxxgXX.net
日本でも、こうした法律による罰則付き、
または一定の強制力をともなう隔離が可能であるかどうかです。
私は法律の専門でもなく、こうしたことが可能かどうかは存じません。
立法が可能かどうかもわかりません。

いずれにしても、隔離に実効性がなければ、対策の根本がぬけてしまうので、
重要です。

ベトナムでは有無を言わさず強制隔離ですがw、
民主主義国でもできる実効性ある方法があるはずです[3]。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:01:48.42 ID:wTbxxgXX.net
追跡の効率化について

ITを使わない限り、追跡の効率化は望めません。
すでにクラスタ追跡班が紙とエクセルで望んで惨敗しているので、
同じ失敗を繰り返すのはよろしくありません。
しかしながら、こういうところへのITの活用は日本の実に苦手な分野であります。
どうやったら出来るのかは私にはわかりませんが、必須であるといえます。

接触追跡アプリですが、あのシンガポールでも普及しておらず、
感染予防に役立つレベルに達してません。アプリは美しいのですが、
実効性という意味では、位置情報・買い物情報・監視カメラという
すぐ活用できるデータが早く、またそれで十分というのが先例です。
長期的には、国民と連携をとるアプリが普及するのは望ましいです。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:02:06.69 ID:wTbxxgXX.net
検査の拡大について

日本でなぜ検査の絶対能力が増えないのかについては私は実情を知りません。
いろいろな事情があるのかもしれませんが、
新興国のベトナムですら必要な検査を行えているのですから、
先進国の日本であればクリアしてしかるべきでしょう。

また検査結果が判明するまでのタイムラグも関係してきます。
3日遅れだと感染拡大を止めるのが難しくなります[4]。即日が望ましいです。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:02:35.32 ID:wTbxxgXX.net
プライバシーについて

追跡に際してプライバシーや私権が制限されるとの声が根強いです。
私には、コロナが収まるのメリットにくらべて、
追加的に喪失するプライバシーはそれほど多くないようにみえます。

まず、追跡チームのデータアクセスは限定的です。
すべての国民の個人データに無制限にアクセスできるわけではなく、
追跡期間も過去2週間です。またコロナが収束すれば
それらのデータは破棄しても良いでしょう。

また、すでに犯罪捜査においては、警察の要請があれば、
携帯電話会社やカード会社は必要なデータを渡しています。
こうした事が既に行われているのでから、コロナ追跡を許しても、
追加的にプライバシーの権利が損なわれるということにはならないと思います。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:03:00.33 ID:wTbxxgXX.net
残された時間

緊急事態宣言はあと1ヶ月つづきそうです。
その後は、経済とのバランスを考えて、
出口がみえなくても解除せざる得ないようにもおもえます。
つまり、有効な対策インフラを整備するのに残された貴重な時間は1ヶ月ほどです。
日本は先進国ですから、能力、予算、人員、経済ともに、十分出来るはずです。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:03:23.97 ID:4S/moojA.net
ニダーニダーニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァウェーハァハァハァウリナラマンセーウリナラマンセーホコラシイニニダーホコラシイニダーウェーハァハァハァか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:03:33.90 ID:wTbxxgXX.net
ただこの方法を取るかどうか、日本の体制や文化にふさわしいかどうか、
プライバシーの制限をどこまで許容するか、
何をコストと考えどこまで許容するかなどは、議論があってしかるべきです。
個人的にはこれが良いと思いますが、最終的に決めるのは国民です。

最後に。出口戦略について話題にしたり、手がかりを必要とすることがあったら、
ぜひこのエントリを紹介してください。
なるべく多くの人に読んでもらい、考えてもらいたいので。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:03:56.71 ID:wTbxxgXX.net
<注記>

[1] https://www.facebook.com/toshihito.kumagai

[2]検査数の3%の範囲に陽性者が収まることをグリーングラフの前提としている。
右側の軸の検査数軸は左側の軸の感染者数の33倍になっている。
これにより、十分な検査を実施できているかどうかを確認できる。
詳しくは原文にて根拠が書かれています。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:04:20.27 ID:wTbxxgXX.net
[3]なお、隔離については必ずしも100%隔離する必要はなく、
幅のある数字である。一定数を隔離できれば収束にむかう。
その条件は、追跡できた数や、R0などの他の条件と組み合わせで決まる。

[4]「隔離と検疫の両方に2日間の遅延がある場合、
この措置だけで感染拡大を阻止するには感染者の少なくとも70%〜90%を隔離し、
接触者の少なくとも70%〜90%を追跡できる必要があります」
「感染者隔離して検疫するまでに3日の遅れがあるならば、
流行を止めることはひどく難しいでしょう。」

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:04:53.85 ID:wTbxxgXX.net
以上、引用おわり。引用どころじゃなく全部張らせてもらった。ごめんなさい

コロナ出口戦略の指針ー緊急事態宣言解除基準の考え方、経済と命を両立させる方法
https://medium.com/@bigstone/japan-exit-strategy-6c75b913fdfd

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:09:45.78 ID:wTbxxgXX.net
>>35
ニュージーランドも台湾も韓国と同じ方法で成功している。

韓国を馬鹿にして数十兆円、数百兆円を失うか、
それとも韓国、NZ、台湾に倣って、年間3000億円のコストを支払って、
数十兆円、数百兆円の損失を回避して、人命も守るか、だな。
日本はそんなに馬鹿じゃないだろ?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:00:58 ID:qoRt8wQn.net
なんの解決にもなってない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:06:37 ID:X2ln4Vjf.net
>>41
第二波来ても強化したPCR検査能力ですぐ収束させられるから、意味あるぞ?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:09:41 ID:DiJzeCXc.net
【1コロナ】治療費553,280円請求される
https://twitter.com/DJ_NekopoN/status/1257168773875785729?s=20
tps://pbs.twimg.com/media/EXJcVVwU4AA5wPh.jpg
猫ぽん@DJ_NekopoN
入院中の請求書来たけどまじで目玉飛び出た
国の負担になるけども一旦これ建て替えなきゃないらしい
しぬ、ちなみに救急車で運ばれて
保険証掲示できなかったから10割負担になってる
掲示で3がけになるけどそれでも17万とかやしんど......
ちなみにこれ、ホテルの隔離期間の費用は除いた病院9日間の検査と入院費の合計ね
来た書類はこんな感じ
点数見て貰えばわかるけど5回のPCR検査と毎日撮ってた
レントゲン分の費用がえっぐいくらいかかってる
tps://pbs.twimg.com/media/EXJ4EEwVAAAe4J2.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/EXJ4EUeUcAAx5yg.jpg
いや、「高額医療費使え、10万になるぞ、そんくらい書け」って言うのはいいんだけど、
一ヶ月も働けない環境でこのご時世で収入も皆無になってる人たくさんいて
それでいて、ポンと10万円出せる人がどれだけいるのよって話
一人暮らしで実家頼れない都内の若者なんかは経済的にも簡単に死ぬぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【1コロナ】治療費553,280円請求される
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588678790/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588674381/

自粛疲れて感染して550,000円〜全額お支払い!まいど!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:08:35 ID:2qduIy4t.net
人権無視の国民監視しないとだめってことね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:11:00 ID:2qduIy4t.net
>>40
韓国はピークが日本の一ヶ月前って感じ
ピークからの感染者の減り方もそんなに違いがないと思う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 05:31:56 ID:RI2SWm23.net
背中に痛み、呼吸苦しく…コロナ感染者が警戒訴え[2020年4月18日19時52分]
女性は関東地方のキャバクラの従業員で3月下旬に発症。
   ◇   ◇   ◇
女性は、3月下旬にせきや節々の痛みが出始め
「熱は38度くらいで、インフルエンザだと思った」。
病院に行ったが、風邪と診断され、薬を出されただけだった。
その時すでに「味覚と嗅覚が無かった」と話すが「自分がコロナになるという考えはなかった」。
薬で熱が下がったため、試しに味が濃いであろう激辛ラーメンを食べてみた。
「味がしなかった。でも、辛いからか、のどが痛いという感覚だけはあった」。
4月上旬。発熱が4日間続いた。職場の近くで陽性者が出たとも聞き、
保健所に電話した。病院で検査を受けるよう言われ、
自転車で病院へ。「2つの鼻の穴でインフルとコロナのPCR検査を受けた。
血液検査とエックス検査を受けた」。インフルエンザは陰性。翌日、新型コロナウイルスの陽性が確認され、
入院した。勤務先に陽性の連絡を入れると
「保健所にこの店で働いていると言うな。営業できなくなって、つぶれる。無職と伝えて」と言われたという。
入院後、数日は発熱が続いたが、4日目には平熱に戻り
「すぐ帰れるじゃんと思った」。2回陰性が出なければいけない退院に向けたPCR検査。
1回目は陰性だった。2回目の検査を受け、荷物の片付けを始めた夜、
「背中の右側が痛くなった」。容体は悪化し、痛みは増していった。
2回目の検査は陽性。CT検査では「白い固まりを見た」。新たな肺炎像だった。痛みは1週間以上続き「寝返りも打てない。
直接触っても痛くないのに、【背中をベッドにくっつけられない】。【ズキズキと突き刺さる痛み】だった」。
【死の危険】も感じた。「痛みと恐怖で息が浅くなっていた。このまま一気に悪化したらどうしよう」
と不安が襲った。体力低下を防ぐため
「食欲が無くても無理やり食べるようにはしていた」と話す。
今は症状が落ち着いているが「2回連続で陰性が確認されないとダメなので、先が見えない」。
簡単には帰れないことを実感している。自分でも感染前は危機感がなかった。
今は「自分はならない、大丈夫だとは思わないでほしい。外出を自粛してほしい」と呼びかけた。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004180000516.html
多くの患者が語る新型コロナの症状
【味覚と嗅覚が無かった】【味が濃いであろう激辛ラーメンを食べてみた。味がしなかった。】
直接触っても痛くないのに、【背中をベッドにくっつけられない】【ズキズキと突き刺さる痛み】
【死の危険】
【2回連続で陰性が確認されないとダメなので、先が見えない】

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:52:30 ID:HvNrSoj3.net
新規感染者>検査実施数
これが意味が判らん
検査していない例は新規感染者にカウントされないのだろう
日ごとのタイムラグは有るだろうけど、感染者の方が多くなる事は無いのでは?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 01:46:03 ID:GEexfv58.net
>>1
グラフの左右の桁がそもそも違ってるんだが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 10:02:00 ID:/jHySLZs.net
新型コロナが作られた生物兵器だとすれば
ウイルスに強烈な感染力、劇症化、そしてウイルスに自滅タイマーを仕込む、そうしなければ自分たちが侵略できなくなる
SARSはテストタイプだったので突然消滅した

コロナも製作した国の意図を反映してれば突然下火になるだろう
実際各国とも感染者は集団免疫化してないのに下降している
ウイルスの中で変異して生き延びた物は今後流行を引き起こすかもしれないけど、作られたいびつななものではなくなっているだろう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 11:51:51 ID:jR4r3vH6.net
退院が増えるとクラスター感染も増える
もし再感染してたなら

完治以外は再感染と厳格化してみた方がいい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 12:07:07 ID:nfTWd58d.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 13:13:07 ID:boONEgc3.net
5/9(土) 10:12配信 聯合ニュース
[速報]韓国の新型コロナ感染者 18人増え計1万840人に
https://news.yahoo.co.jp/articles/5547340691c600359d84c2aa7de4caa77f4af642

92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/05/09(土) 10:39:20.89ID:sRbV1Qsg
ホモに外国人がいるらしい
残り12人はソウル市内のクラブで接触した。外国人3人と軍人1人を含む。これで一連の感染者は15人になった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00258126-yonh-int


【韓国】韓国政府、選挙が近づくとコロナ感染者数を減らすために検査を厳しくしていた
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1586886940/

【悲報】韓国、やっぱり検査数を誤魔化して公表してた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586877620/

1500人のホモがワラワラ\(^o^)/
ソウル市の当局者によると、問題のクラブを訪れた約1500人を特定。感染者が在住ないし訪れた他の場所では、すでに感染者が確認されているという。
当局は、週末にクラブに行った人に14日間、自主隔離し検査を受けるよう要請した。
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN22K11J.html

ソウルで原因不明の肺炎患者 999人発生
原因不明の肺炎患者999人を対象に、コロナ19診断テストをしたが全員が陰性だった
原因不明の肺炎患者は「詳細不明の細菌性肺炎」や「詳細不明の肺炎」の患者に分類された
https://n.news.naver.com/article/003/0009786229

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:09:09 ID:RaVgJzMb.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!    -=-::.
                                                        /       \:\
                                                        | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
    仏罰&「P献金」党員                                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、|;/   
         ↓                  -----------------、             |        |)|─/ヽ     
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /___[__ i __]___|ヽ、        ∬   | ボロ負け |二/∂>    
    / ユーズゥビヲ      ヽ   _   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、    ∬   | 臨終只今 |ハ |   
   〈彡  通ヤマ社長       Y彡三ミ;,   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ ┏謗法┓ |        |_ノ/__  
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _________ヽ/  ┗━━┛/|_______ |ヽ /    i  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|   /|       /    \_____/   /  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡| /  ノ     / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)  
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────────l´  /    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /   
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     │政教[[二二二]]一致 | /     /マハーロ、バカヤロー!  /    
              ヾ、___ノー'''     └─────────´     / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 12:32:56 ID:LC+i9Iuq.net
大学教員はたとえ体調不良でもPCR検査をせずに隠すのが賢いと言っていた
もし陽性だとばれたら就職で致命的に不利になるんだし、患者の氏名、入院先医療機関、入院日、転院先医療機関、転院日、退院日、発生届提出保健所はすぐに公務員のTwitterなどから広まるのだからわざわざコロナの検査しに保健所に来る人はいないでしょ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 23:18:17 ID:qlkIIQzD.net
   /ノノノ \          /´      ̄`ヽ, ←令和 エンペラー
  /((((((   ノ \        / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  / /⌒⌒\ 彡 ヽ     i  /´       リ}  ところでマザコ・・・・
 / /      \ 彡 ヽ    |   〉.   -‐´ `'''ー {!
 V令和プリンセス|彡 |    |   |   ‐ー  くー |  「マハーロ!バカヤロー!」って絶叫する「キンマンコ」とかいう
 |-―  ――  \  |     ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 '}
 |/●/ /●ヽ   レノ)    ヽ_」     ____ !  自称「イルボンの国主」 って、何故「財務」 や「P献金」を医療や国民に寄付しないんだ?
 |⌒/  ⌒     )∧      ゝ i、   ´ニ `丿
 | ヽ_ノヽ    /O|      r|、` '' ー--‐f´
 ∧`  ヽーノ ′ /  |     / | \    /|\_
 |∧    ̄   /   | / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
 |  \__/ |ヽ |
 |   /)     /  |\|

                   -=-::.
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__  アイゴ……
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 12:26:58 ID:JRViJP38.net
報道1930で報道されてたね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 16:05:41 ID:4bXaE9XG.net
専門職ではないが、猫同士の感染が確認されたならば、犬同士の感染も否定出来ないのではなかろうか?と。 犬を家族としている私には戦々恐々としてる。 数ヶ月前に海外で虎の感染が報告されて以来、私は犬同士の感染はあると思っている。(素人感覚論

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:17:54.01 ID:vwkn5OVs.net
https://i.imgur.com/D7umQP2.jpg

総レス数 58
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200