2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合26【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:55:57 ID:hv/TJz8b.net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588580966/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:15:24.67 .net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588617764/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588612509/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:15:38.22 .net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:18:13.76 ID:oIEd+nPd.net


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:21:06 ID:x3G+JS8q.net
やっと立ったか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:47:09.00 ID:a0gRR4/Q.net
楽天で高額転売してた奴等は追放しろよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:21:05 ID:ECT5lTFP.net
東亜のジェルだけど、安価に実用するならIPAで割れば使えないこともなさそうだね

東亜58%との情報が正しいとして、これがvol%なのかw%なのか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:26:26 ID:j4L57MLn.net
体温計★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588743105/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:32:44 ID:W3fVAPh6.net
いち乙

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:34:23 ID:ucsgFmyM.net
>>7
まともじゃないのよ東和はhaha

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:38:25 ID:nYpN+JyF.net
東亜トレーディングのキムチ好きなんだけど、
東亜産業とは関係ないわよね?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:44:11 ID:PYrt88Ud.net
尼 ライオガードアルコール アルコール除菌剤 モノトーンデザイン 300mL
¥725 一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
いつ届くか分からないけど注文はできる、容器が欲しい人向け
前に注文したときは518円だったのに値上げか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:49:37 ID:oIEd+nPd.net
>>12
サンキュー。買った。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:52:59 ID:MYSuGHyw.net
前スレでプレヴェーユ5Lの移し替えについてレスあったけど
シャンプーとかのポンプヘッド突っ込んでプッシュすれば移せるんじゃない?

前にポンプヘッドが詰まって透明チューブ側を洗面器に突っ込んでプッシュしたら
普通に洗面器の水吸い込んで吐き出してたから、同じ原理でいけると思うんだけど…
衛生的に心配な人は無印でポンプヘッドだけ売ってるしそういうの使うといいかも

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:57:16 ID:ECT5lTFP.net
>>10
ホントまともじゃない
50~59%っていうのがvol%かw%か分からないので
間をとって50%として

125mlの東亜+100mlのIPAで混ぜたら大体
vol%なら70%volくらい。w%なら80vol%くらいになる計算かな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:59:30 ID:xU3/5QtR.net
>>14
女?
5リットルくらい漏斗でいいやん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:01:56 ID:PYrt88Ud.net
>>14
漏斗で十分だと思う
入替える容器を養生テープで固定すれば、非力な人でも5Lを両手で持てるでしょ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:02:36 ID:J1F8Pxtj.net
>>12
残念買えんかった
残像すら見れなかった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:04:01 ID:J1F8Pxtj.net
尼はウェットシート アルコールタイプ 10枚×10個パック
キレイキレイも来てたんだな。。。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:07:18 ID:KSywrEcT.net
尼サラヤアルコールジェル

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:07:50 ID:S6MFbp+e.net
>>19
キレイキレイは成分が水、アルコールだから要らんな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:07:51 ID:vDJg/Z2S.net
紙コップで移し変えたら簡単だったよ
コップの注ぎ口を少し摘まめば小さい容器でもこぼれない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:08:35 ID:MYSuGHyw.net
>>16>>17
女だけど私は力あるし漏斗でも移し替えられるかも
前スレでどうやって移し替えたらいいか質問してる人が灯油ポンプとかスポイトとか提案されてたから
ポンプヘッドぶっ込む方が楽なんじゃないかな、と思ってレスしてみたのよ
ポンプヘッドならシリコンチューブとかにも楽に移せるだろうし

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:09:20 ID:ydaos8CI.net
>>20
どれ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:13:19.35 ID:KSywrEcT.net
>>24
もうない東に来てた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:17:30.63 ID:PYrt88Ud.net
>>23
小分け容器のポンプヘッドを5L側に突っ込むだけでもいいかもね
量が減ってくれば片手でも持てるようになるだろうし

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:25:19 ID:AoZJrl+e.net
プレブェーユって初耳なんだが日本製?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:36:51 ID:VJwJHO9y.net
皆さんはスプレーやジェルや濃度などどのように使い分けていますか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:38:52 ID:oIEd+nPd.net
ベトナムじゃないかな。村と一緒でしょ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:49:51 ID:AdUEE/iI.net
ダイソー ジャンボスポイト(28cm)
https://i.imgur.com/zXZgFch.jpg
でっかいスポイトも良さげ

プレヴェーユは日本製もあるけどベトナムのが多いね
http://www.cosmobeauty.co.jp/alcohol/index.html

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:59:31 ID:pjuEufjF.net
東亜産業の500mlジェル、使わないのももったいないから無水エタノールを混ぜてみようかなあ
って言っても元がエタノール何%なのか分らないから難しいけど半々くらいで混ぜてみるか…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 18:01:12 ID:mXNMIWru.net
村ジェルのベトナム製は
コスモビューティ社グループ
VINACOSMO CO., LTD製のことではないかと
http://www.cosmobeauty.co.jp/message/company.html

それと村ジェルラベルに書かれてる
販売名:薬用アルコールジェルCBのCBはコスモビューティのことかと
薬用アルコールジェルCBでググるといろんなジェルが出てきて面白い

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 18:29:38 ID:oIEd+nPd.net
>>31
捨てた方がいいよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 18:40:32 ID:R/692hhz.net
>>31
エタノール無駄にすんな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 18:57:21 ID:L3YQtOAa.net
>>31
エタノールはもったいないのでIPAが余ってたら試してみたい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:01:53.95 ID:fszF7u3P.net
楽天24のビオレUやっと発送された

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:25:27 ID:0oxJ01v/.net
>>31
ほんとに58%なんだったらそのままで十分使えると思うけどな。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:34:45 ID:a0gRR4/Q.net
>>30
俺はそういうの使ってる
ホムセンで100円くらいだったし
目盛がついてて10ml吸える

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:35:37 ID:YXAI0FUr.net
>>31
コロナが収束したあとで使ってください

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:37:45 ID:a0gRR4/Q.net
個人的に一斗缶とかタンクを持ち上げるのはうっかり倒したりこぼれたりすると面倒なので一斗缶はそのままで吸い上げるようにしてる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:00:08 ID:U8C4fq2f.net
さっきブイドラッグいったら村瀬のジェルたくさん売ってた

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:04:03 ID:TyI53Z4s.net
>>40
一斗缶わかります
手元が狂ったら悲惨だから吸い上げ派
デカいシリンジでチューチュー

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:06:35 ID:TyI53Z4s.net
>>23
ポンプヘッドなかなかいいね
小分けするには便利だろうな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:11:42 ID:ECT5lTFP.net
しかし本当に建設的なスレッドだよね。
他板行くと、ニュースの内容がどうだとか、感染者を探る探偵みたいなスレとか
うつ病になりましたとかマイナスなのが目立つよ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:12:13 ID:n2AdVo0W.net
ジェル10mLの重さを量ったら14gだった
添加物が重いのかな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:14:02 ID:BxnjkMCW.net
>>45
添加物に鉛が混じっているな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:16:16 ID:qbNGTFEY.net
外出する時マンションだから自宅以外のドアにも触れるので外に出たら手を消毒
店に入る前に消毒
店から出たら消毒
家に帰ったら消毒

これしてたら思ってたより減り早いわ
結構前のスレで手指消毒比較的するって人も5リットル使い切る自信ないって言ってたけど余裕だわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:17:28 ID:n2AdVo0W.net
>>7
うっかり買ってしまったものの捨てるのはもったいないものあるよね
自分は低濃度は大量に使って接触時間長くしてるけど実用的にするならやはりIPAだね
無水エタノールはもったいなくて使えないw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:18:02 ID:n2AdVo0W.net
>>46
鉛w
そりゃ重いわけだ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:22:31.74 ID:v+YGfqNM.net
>>45
放射性物質

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:26:44.70 ID:irdSVBOj.net
>>45
おかしいだろと思って量り直したら8gだった
ごめんね
ちなみに村ジェル

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:32:52 ID:a/fUCr79.net
https://i.imgur.com/pckoHop.png

ハンドナースの容器ってボトルPPで間違いない?
嘘表記だったら困るんだが

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:35:48 ID:q35IHukf.net
>>52
手元にある100mLはボトルPET
透明容器だよ
自分はPET使う派だから気にしないけど容器不足なのかね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:36:32 ID:DIl5QaCH.net
容器はHDPEがいいよね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:37:49 ID:XeJuU2fm.net
ヤフオクイタチごっこだな。
ルールもロクにわ読んでないやつが
「この商品は本物で違反ではない。同じ事が繰り返し有りましたらこちらから訴えます」だと…

56 :31:2020/05/06(水) 20:47:02 ID:pjuEufjF.net
いっぱいレスがあってびっくりした、ありがとう
捨てた方がいいくらいにダメ商品?無水エタノールがもったいないか…とは私もちょっと思ったんだよね
なんせ500mlのを2本も(しかも合計4千円位だし)旦那が買ってきちゃって困ってるんだけど
まぁしばらく温存する方向でいってみます

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:49:01 ID:a0gRR4/Q.net
サラヤ手指消毒スプレー
東亜ジェル

この2つはボトルはPETだったと思う

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:51:05 ID:mXNMIWru.net
村ジェル容器底にPET表示

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:54:25 ID:ECT5lTFP.net
>>48
嫁が自慢げに買ってきた手前
捨てるわけにいかず、実用するにも怪しく濃度がホントかも不明(いちおう火は点く)
こっそり魔改造してアルコール濃度をあげて、村汁が届いたらこっそり中身を詰め替えようと思ってる。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:55:38 ID:zZT/cvTf.net
>>56
二軍としてそのまま使えばいいんだよ
たっぷり使って接触時間長めにして
手指の汚染が確実であろう場合やサッと消毒しないと時ならない時は一軍を使うと
でも心配なら温存が無難かな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:57:09 ID:W3fVAPh6.net
うちも旦那がドヤ顔で買って来たJMとブビソンがあるけど開けることはないと思う
JMは薬局の入り口にあったから使ってみたら臭くてオエーだったわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:00:23 ID:YmzvkP9w.net
村ジェル5本在庫あるのに近所のDSで売ってたからまた買っちゃったよ。
どうすんだよこれ?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:00:33 ID:XcrLW2cq.net
プレヴェーユの薬用ミスト470mlが売ってるんだけど
ジェルより濃度低かった気がします
でも買いなのかなこれ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:01:28 ID:hDoW7zTs.net
>>59
かわいい嫁にいい旦那w
自慢気に買ってきたなら普段使いしなきゃならないからIPAだね
1:1.5くらいの比率にしたいけど液体になっちゃうね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:05:08 ID:TqePc9wY.net
みんな大好き手ピカもPETだぞ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:05:46 ID:v+YGfqNM.net
>>62
そんなに大好きなら5Lのヤツ買えばいいのに(´・ω・`)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:08:40.21 ID:cSikr6nN.net
>>63
有効成分ベンコニだからエタノール濃度は低いけどビオレuの手指消毒液と同じような位置付けだね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:10:16 ID:icmWDd3v.net
>>14
300ml移すのに何プッシュしなきゃならないのか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:12:50 ID:kBuZCDLl.net
ポケクリン購入してみたがゴミだな
手に残るかんじがある

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:13:51 ID:pjuEufjF.net
>>60
湯水のごとく東亜ジェルを使えばもしかして効果あるかもしれないよね
先日帰宅した時、プラ手袋してたからアレ?って気付いたんだけど
右手の指先だけ結構汚れてたんだよね、右利きだから右だけ汚れるのか、変なもん触ったのか…
外から帰ってきたときに指先とかにバシャバシャ使っても良いかもしれないな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:18:52 ID:ECT5lTFP.net
>>64
そうですね
普通にアルコール足しただけじゃ、とろみが失われるので
カーボポールと重曹を買ってきて同じくらいのとろみに戻すように研究中だよ。
何とかして東亜を村化するわw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:21:38 ID:kBuZCDLl.net
東村山になりそうだな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:27:25 ID:W8rQ8urw.net
みんな家族が買ってきた東亜で四苦八苦してんだねw
自分も親が嬉しそうに買ってきた東和の銀イオンで四苦八苦したけど香料が強すぎてどうにもならんかった

>>64
楽しそう
グリセリンも買ってこよう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:30:01 ID:hV8dnSR+.net
このスレでいいのかな

新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価について、第2回検討委員会を開催しました。
https://www.nite.go.jp/information/osirase20200501.html

インフルエンザウイルスでは塩化ベンザルコニウム溶液は0.1%5分で99%
台所用洗剤や次亜塩素酸水は良さげか
いよいよコロナで検証試験

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:44:42 ID:l6vtCWO/.net
>>74
結果は同じだろうけど新型コロナでの結果が楽しみ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:49:12 ID:bsJdmXje.net
健栄製薬 消毒用エタノール IPA 500mL スプレー式1本+付替え用2本 計3本 送料無料
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p763525174

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:55:41 ID:ECT5lTFP.net
>>76
入札31で\19,000落札と・・大丈夫かよこの国

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:16:03.20 ID:4XHZFC1a.net
そんな金額でも欲しいなら即決で買っちゃえばいいのに

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:17:19 ID:0oiOhkQ5.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!    -=-::.
                                                        /       \:\
                                                        | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
    仏罰&「P献金」党員                                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、|;/   
         ↓                  -----------------、             |        |)|─/ヽ     
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /___[__ i __]___|ヽ、        ∬   | ボロ負け |二/∂>    
    / ユーズゥビヲ      ヽ   _   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、    ∬   | 臨終只今 |ハ |   
   〈彡  通ヤマ社長       Y彡三ミ;,   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ ┏謗法┓ |        |_ノ/__  
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _________ヽ/  ┗━━┛/|_______ |ヽ /    i  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|   /|       /    \_____/   /  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡| /  ノ     / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)  
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────────l´  /    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /   
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     │政教[[二二二]]一致 | /     /マハーロ、バカヤロー!  /    
              ヾ、___ノー'''     └─────────´     / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:20:58 ID:9dYUt6ie.net
>>56
何気にめちゃ高いな
そんな値段だったの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:22:01 ID:w2AzYwe7.net
村ジェルって
手ピカ黄色&サラヤみたいなノロに効くレベル?
それとも手ピカピンクのレベル?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:24:19 ID:E5EKSz7O.net
ノロは手だけ洗って何とかなるものなの?そこが気になる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:43:06.24 ID:lu+QK6xa.net
>>42
横だけどいいアイディアありがと
うちももうすぐプルーフ65来るけどどうやって移し替えたろかと思ってた
うちに大きいシリンジあるからそれで吸い上げようと決めた

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:07:35 ID:4GTgxgjh.net
>>7
東和化粧品に電話して濃度を知りたいと言ったら製品名を言ってないのに30%ですと即答されたけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:08:33 ID:zZT/cvTf.net
>>81
酸にてpH調整されていないが故、手ピカピンク相当でございます
よろしくご検討頂けますようお願い申し上げます

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:16:05.80 ID:xJRX7ury.net
>>84
即答w
本当ならIPAを1:2.5で足さなきゃ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:20:32 ID:w2AzYwe7.net
>>85
ありがとうございます!
ピンクの代替も探していたので今後チェックしてみます

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:31:15 ID:5SdW3iBj.net
プレヴェーユ五リットル、福岡からの発送なんだね
発送から到着まで結構時間かかるな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:31:36 ID:pjuEufjF.net
>>80
夫が買ってきたんだけど1本1900円程だったとか…
私が必死にアルコール類を探していたから気遣ってくれたんだ、と思うしかない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:35:50 ID:5SdW3iBj.net
>>52
自分のやつはPET
https://i.imgur.com/BLoYfnW.jpg

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:42:33.71 ID:qLMmyxPs.net
>>89
コロナ前でも尼で1000円近くしてたから時価としては妥当かもね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:45:14.27 ID:yed/5OkK.net
ロハスのプレミアムいっぱい売ってたんだけどどうなの?税込で1400円ぐらい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:49:45.01 ID:ECT5lTFP.net
>>84
まじかよ・・もう何を信じたらいいのやら
中身全部捨てて一から作って詰めた方が早そうだな・・

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:53:53.56 ID:VXm6tYC4.net
>>82
ノロは手洗いが最も重要
とにかく洗い「流す」こと!
ジア使いでもないかぎり殺菌をメインには出来ないから

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:58:17.40 ID:1IjkOnJa.net
>>93
w
東和の銀イオン配合のやつなら使用感からして確かに30%程度かもしれない
銀イオン配合してない東亜のやつは使ったことないからわからん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 00:00:54.61 ID:6cN04pux.net
>>92
ロハスのプレミアムで検索しても情報が出てこない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 00:02:35 ID:wQesBuLz.net
手持ちがない時に焦って買ったブビソンを今開けて使った
結構匂いキツい
手が乾きにくい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 00:03:05 ID:feppgTNp.net
韓国製はちょっと

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 00:06:00 ID:wQesBuLz.net
買った以上さっさと使い倒して容器に村ジェル入れ替えるつもりだったけどこれはキツいw残り香が酷いw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 00:11:18.85 ID:dT7PObMF.net
アルコール濃度は低くてもいいんだけど香料だけはほんと勘弁して欲しいよなあ
移し変えて香料平気な人にあげるしかない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 00:14:25.34 ID:pX5rQujb.net
>>52
ウチの100mlボトルはPP
3月の終わり頃届いたヤツ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 00:19:00.71 ID:PhiKzSdW.net
ビオレu 手指の消毒液 携帯用が店頭で¥298+税で売ってたので買ってみた
比重の簡易測定をしてみると、66v/v%エタノールより重く60v/v%エタノールより軽いのでやはり花王Webサイト↓の
https://www.kao.com/jp/bioreu/bru_hand_guard_02.html
55.5w/v%(≒70v/v%)は誤りで55.5w/w%(≒63v/v%)が正しいように思う
ただし比重測定なので、
添加物のグリセリンなどが比重を重く(みかけのエタノール濃度を低く)させてる可能性はもちろんあるけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 00:19:19.30 ID:WeKB7/m4.net
>>92
スレチだけどマスク5枚入もウエルシアにいっぱい売ってた
ロハスて知らんかったけど良いの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 00:26:50 ID:/4NcFzJ0.net
薬局でマスクやエタノール製剤の出荷にエンカウントしてる時点で
入手メリットの数倍の感染リスクを何度も積み重ねてるというのは自明の理

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 01:09:35 ID:4eYjZU4W.net
ハンドナースの2本目が届いた次の日あたりから、
イオンでアホみたいにサッポロ75とメイリ65が並び出す
今日もドカドカ置いてあった

他の地域はどうなんだべや

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 01:10:34 ID:4eYjZU4W.net
ちな北海道

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 01:13:56 ID:o4Dx/hZ6.net
>>106
ないねえたまーーに台所用見かけるレベル
ときに北海道マスク全然ないと聞いたんだけどほんと?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 01:14:49 ID:QJ/vfjGV.net
>>97
自分がマツキヨで買ったBUBISON GOLD GELはほとんど無臭で
手に塗った時にアルコール臭がもわっとする程度だった
複数の種類があるのかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 01:17:00.45 ID:oP0d6KLT.net
>>102
コロナに効果はあるんやろ?
詳しそうだから教えて
シルコットのウエットティッシュはコロナに効果はあるんか?
えらい人気じゃないか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 01:18:37.83 ID:9Reg5tum.net
>>105
DSやスーパーで菊水が大量に置いてあったのにはびっくりした
地元の酒造でもひっそりと77を出してるから結構買えた、ちな北関東

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 01:21:06.59 ID:qOzaTaSK.net
酒税撤廃後に菊水でも買おうかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 01:29:47 ID:tIxJBxei.net
ウェットティッシュの水分量比較
https://smashop.jp/img/p/special/ori_wettissue01.jpg
https://smashop.jp/img/p/special/ori_wettissue02.jpg
アルコール濃い順にエリエール>シルコット>スコッティか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 01:31:06 ID:wQesBuLz.net
>>108
自分もマツキヨで買った
チューブとチューブじゃない方があって今日開けたのはチューブじゃない方
匂いキツくてなかなか消えなかった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 01:46:51 ID:4eYjZU4W.net
>>107
やっぱ無いのか 逆になんでこっちにはこんな大量に並んでるのか不思議
供給過多になったのか、手に取る客さえ見かけないレベル

そしてお察しの通り、マスクは相変わらず無い
なんか首都圏でマスクが溢れ出してるような記事見て
これがフェイクニュースかと思ったぐらい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 01:49:17 ID:02GZe66Q.net
Q カビキラー アルコール除菌 キッチン用/食卓用、スクラビングバブル アルコール除菌 あちこち用/トイレ用は、 アルコール濃度を教えてください。

A 弊社では処方の配合詳細情報は公開しておりません。
なお、上記弊社製品は、業務用製品を除く一般製品の中ではアルコール濃度が高い方であることを確認しています。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 01:49:33 ID:4eYjZU4W.net
>>110
消毒用アルコールに関しては、DSよりスーパーや酒屋だな
都心に回ってない感じなんだろうか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 01:55:00 ID:cVEVlRYQ.net
酒屋か
じゃウエルシアとかにも置いてるのかな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 01:56:39 ID:TqAYhxjp.net
>>114
都内だけど全く関係ないお店とかがよくわからん中国産の箱を3000円とかで売ってるのは見るけど
ドラッグストアとかだとタイミング合わないとスカスカだね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 02:04:36 ID:+/ednxq/.net
>>47
手袋するか物側を消毒したほうがいいんじゃないの
常在菌殲滅して皮膚の病気なりそう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 02:19:02 ID:f1lBQWba.net
アルコールはタンパク質を破壊するからあまり使わない方がいいよって女が聞いたら発狂するのかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 02:41:35 ID:i9mA9L2B.net
>>83
チューブ付きの大きいシリンジあるとなにかと便利だよね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 02:43:57 ID:i9mA9L2B.net
>>89
かわいい旦那w

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 02:45:45 ID:+ShNJ0Kz.net
ビオレUのベンザルコニウム塩て人体への影響はないの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 02:54:15 ID:PDGp1vsI.net
酒造さんの高濃度アルコール
ドンキ、東急ストア、ライフと酒屋さんで見ました @ 目黒区に近い世田谷区

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 03:01:29 ID:pqXizkYJ.net
>>89
絶対に気遣いで買ってきてくれてるから無駄にしないで!!

というか、最近、北里大学からアルコール濃度50%以上あればOKって発表されてたよね
かんたんマイペットとかの有効性調べた実験と一緒に書いてあった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 03:03:23 ID:pqXizkYJ.net
ちなって書く人ってみんなバカみたいだなww

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 03:04:04 ID:pqXizkYJ.net
>>126
しかも田舎民ばかりだったww

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 03:05:08.53 ID:4eYjZU4W.net
さっき書いたサッポロ75っていう酒造アルコールだけど、
サッポロビールが作ってるんだろうと思ってラベルみたら
札幌酒精っていう地酒の会社だった
なるほどここらでしか出回らないわけだ

でも茨城のメイリ65も同じ数並んで売られてるんだよな
どうしてだ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 03:06:36.10 ID:4eYjZU4W.net
>>126
バカみたいってバカにすんなバカ バカっていう奴がバカなんだぞこのバカ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 03:10:59.76 ID:IDz2CfW6.net
>>73
はじめのアルコールジェル類が全くない時に
彗星のごとく東和の銀イオン小さいやつ
ネットで6本も買ってしまった。

いつまでもベタつくし匂いもあるし
あの小ささで一本300円ぐらいだった。ぼろ儲けだよね。

その後アルコール濃度とかが大事なこと知ったけれど後の祭り。

家族がイオンで売ってたとウイルスシャットも買ってきたし
かなり東亜に寄付してしまった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 03:11:21 ID:25S1pQM7.net
スマホが水分入りのアルコールで消毒を受動で浴びてしまってたのか充電が効かなくなり、
IPA100%が再販されていたのでドボンしてシリカゲルに突っ込んどいたら復活
アルコール流通復旧してくれてて助かったーGW中に復旧しなかったら死ぬところだったわw
「俺はIPA一択」の人たち本来の用途を圧迫してるのをよく考えてほしい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 03:41:09 ID:7e0jLf/9.net
酒造高濃度アルコールは、免税でいくら相場になったの?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 03:41:30 ID:7e0jLf/9.net
>>124
安くなってた?飲用不可で

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 03:55:24 ID:S269f+4n.net
つーか酒蔵の高濃度アルコールの酒税免除って
話は聞いたけど、いつから適用されるのかが
よく分からない

今のところはまだ酒税かかってるよね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:03:06 ID:4eYjZU4W.net
俺が買った75%のが360mlで1100円
尼でだいたい100ml=1000円ちょいの相場と思ってるから
3分の1ぐらいの価格と判断してる
あと韓国のジェルとかパチモン混じってるリスクもあるしね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:07:42 .net
Norovirus の代替指標としてFeline Calicivirus を用いた,手指に添加したウイルスの速乾性消毒剤による擦式消毒,ウェットティッシュによる清拭および機能水を用いた
手洗いによる除去および不活化効果の検討

http://journal.kansensho.or.jp/Disp?pdf=0810030249.pdf

実際に手指にウイルスを付着させて
実際の手指での消毒効果を実証したという点で
とても参考になる論文

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:13:39 ID:PDGp1vsI.net
>>133
まだ安くなってなかったですよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:22:00 .net
>>14,23

漏斗?ポンプ?

小学校はちゃんと卒業したのか?

http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/images3/jikken25.gif

無能ほど学校の勉強は役に立たないとか吠えるんだけど
単に記憶を整理して使いこなすだけの知能が備わってないだけの話なんよなあ


https://youtu.be/BXoSn2I8ZP4?t=32s

こういうよー
小分け方法とか一斗缶の注ぎ方とかはテンプレに入れとけや

何回目だよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:25:11 .net
一斗缶の中身を小分けするときに灯油ポンプ買うやつとかどんだけ無能なのかと思うわ

https://youtu.be/P6jENueR7nw

https://youtu.be/qKFiGl5zaSM

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:26:07 .net
一斗缶 注ぎ方
これでググることすら出来ない知恵遅れに消毒液を与えても
マトモに使えないと思うわ
知的障害者施設で感染しまくるのと同じ
知能がないから何を与えても使えない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:27:56 ID:d8tSDU/j.net
>>139
効率悪すぎるからシュポシュポあったほうが早いわな
シュポシュポすら買えない貧乏人がこれやればいい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:28:28 ID:+/ednxq/.net
免税は5月1日出荷分からだからね
元々が飲めるから税抜いても高いし俺は買わないけど

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:29:31 .net
結局のところ無能は何やらせても無能ってことでしょ

https://youtu.be/2unNXoNzxbc

今頃エタノール漁ってるやつなんて「私は無能です」と大声で叫んでるのと変わらんし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:29:36 ID:9IUOXJX6.net
>>136
えええ、って思ったらノロウイルス系かよ
本当にエタノールやベンザだけじゃ効かないんだね

ってかウェットティッシュが意外と差があって驚き
これだとウェットティッシュG一択じゃん
今後はこいつだけ買おう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:30:34 .net
>>141
直接注いだ方が効率高いに決まってんだろ無能
注ぎ口より細いチューブで注ぎ口より早く注げるわけねえだろ
知能が本当にないんだな無能って

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:31:41 .net
>>144
エタノール入ってても他のウエットティッシュではダメで
PHMB入りのものが効果が高いようだ
PHMBのことを調べていて見つけた

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:33:05 .net
そもそも道具を追加で買わないと注げないような無能容器が業界標準になるわけねえじゃん
1秒くらい死ぬまでに脳みそ使えよ猿

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:34:01 ID:0nTldBlO.net
え?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:40:11 ID:9IUOXJX6.net
>>146
なるほどね、自分もPHMBは情報が少なくて本当に効くのかなあって思ってたわ
あと原理的には当然だけど、
手指消毒剤だとウイルス自体は残っちゃうってのも納得
ちゃんと不活化されてないと逆効果になるね
色々と参考になったわ、サンクス

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:41:16 ID:d8tSDU/j.net
>>147
このやり方だとまず容器にうつしてからさらに漏斗使ってスプレーボトル入れないといけないから余計に手間と道具が増える
シュポシュポなら即スプレー容器に移せるから要領のいい人ならシュポシュポだわな

馬鹿だけ直接やってればいいよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:42:46 .net
>>150
漏斗なんて要らねえよ猿
スプレーボトルに直接注げば済むだけ
そもそもスプレーボトルって時点で低知能丸出しだけどなw

消毒液を噴霧して捨ててるようなアホに何やらせても出来るわけがない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:44:18 ID:05oqFlQe.net
>>136
これアルコール30%のウンコジェル使うと、
ウイルスが生きたまま手に塗り拡げる結果になりそうだな…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:44:57 ID:d8tSDU/j.net
>>151
一斗缶買えないとこんなに狂うのか
かわいそうに

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 04:46:19.00 .net
>>150
もしかして猿って知能が備わってないから

>>138>>143を組み合わせることすら出来ない?

これもうカラスの方が賢いだろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 04:46:46.87 .net
>>153
一斗缶は持ってるからカラス以下の低知能を笑えるんだよ無能

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:49:20 .net
化粧水とかの容器を見たことがあれば
貴重な液体をスプレーしようなんて発想になるわけないんだがなw

見えてるものを理解する知能が無いんだろう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:58:57 ID:d8tSDU/j.net
>>155
持ってるならなんでそんなに余裕がないの?馬鹿に見えるからやめたらいいのに

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 04:59:21 ID:+/ednxq/.net
アルコールスレだけに沸点が低いな
とか火に消毒液注ぐようなことはやめとく

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 05:01:48 ID:d8tSDU/j.net
他人が一斗缶をどう移し替えようとどうでもいいし、その一斗缶はお前のものじゃない。ほっとけ。これで終わる話だよ。

自分はスプレー容器いくつか空になってきたらまとめて詰め替えるからシュポシュポが便利。一斗缶傾けるなんて腰に良くないこともしなくていいし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 05:45:26 ID:oP0d6KLT.net
ウイルスか菌と戦う物語の有名な本あったよな
一時人気があったが題名が思いだせなくて気持ち悪い
知ってる人いるか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 05:57:05 ID:GXWjVh58.net
>>136
ノロと同じ系統のネコカリシを使って
つまり野良猫触った後の消毒は手ピカ通常じゃダメでノロに効くプラスじゃないとダメってことじゃん!!
良記事ありがとう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 06:00:37 .net
>>157
え?
余裕ありまくりだよ?
ウイルス以上に人類の敵である無能を排除することが趣味なだけであって

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 06:02:10 .net
>>159
たかが一斗缶程度のものすら使えない無能はもちろん消毒薬すら使えない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 06:16:09 .net
やっぱバカトリーゼなんか買ってるようなガイジは一斗缶の使い方すら知らないから灯油ポンプなんか使っててウケるんだけどwwwwwwwwww

https://youtu.be/DvxgYEYYI64

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 06:18:57 .net
>>164
しかもこのウジ虫は灯油ポンプの使い方すら理解してねえわwwwww
サイフォンの原理すら知らないwwwwwwwwwww
いちいちポンプシュコシュコしてるwwwwww

マジで知能低いやつ眺めてると永久に笑えて楽しすぎるwwwwwww

道具与えても使えないとかカラスの方が賢いやろこれw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 06:22:29 .net
>>164
例えバカ親に育てられたバカが灯油ポンプの使い方すら教わってなくても
灯油ポンプ 使い方
でググれば動画が出てくるのに

https://youtu.be/rfO24yyeA5c

無能すぎてそれすら出来ない

2020年のテクノロジーをもってしても無能は有能になれないwwww
昔は見えなかった無能と有能の差がくっきりしたたけw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 06:24:08 ID:W8YbTl/S.net
お元気そうでなにより

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 06:26:08 .net
移し替える間ずっとポンプを手押しし続けられないような道具なら
そんな押しにくい形状になってるわけがないという事すら考えられない程度の低知能
脳が無いとしか思えんwwwwwww

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 06:26:15 ID:b4wxUEVT.net
みんな一体誰に向かってレスしてるんだろう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 06:27:12 .net
>>166

移し替える間ずっとポンプを手押しし続けなければならないような道具なら
そんな押しにくい形状になってるわけがないという事すら考えられない程度の低知能
脳が無いとしか思えんwwwwwww

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 06:28:16 .net
>>169
連鎖透明あぼーんしていればこんなレスをする筈がないという事すら想像できない低知能が
NGのやり方すら理解出来ないから悔し紛れに書き込むレスがこれな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 06:29:53 ID:FP2kpm4L.net
病んでるな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 06:30:25 ID:WeKB7/m4.net
えらい荒れてんな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 06:30:28 .net
人力でずっとポンプを動かさなければ使えない道具ってのは
自転車の空気入れみたいな設計になってるはずだよなwwwwww
腕全体とか足全体を使うようになってる

なんで握力だけでずっとポンプを動かし続けようなんて考えるんだろ
マジで知能0やろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 06:30:38 ID:S+sWzui0.net
161の次が167になってる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 06:45:07 .net
しかも一斗缶で静電気対策とかwwwwww
面白すぎてやべえwwwww

導電体で囲まれていれば内部の電場強度は0だからそもそも静電気で着火させる事は不可能ってことくらい高校レベルの電磁気学の知識ですらわかることだろうに

例えそれを知らなくても
塗装屋とかがシンナー爆発させてる事件なんて報道されてないことくらい1秒でも脳を使えばわかること

どんな芸人のネタより本物のバカを眺めてる方が面白いっつーのw>>172

志村けんは子供からバカだと言われてることが嬉しい(子供にすらバカを演じてると見抜かれたら芸人は終わりというニュアンス)と言っていたそうだが

最上級の芸人よりも
本物のバカの方が面白いに決まってるんだよなあwwwwwww

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 06:53:55 .net
そもそもコメディアンとか芸人ってのは
本物のバカを見世物小屋で笑い物にすることが許されなくなってきたから発生した代替ビジネスでしょ

2020年のテクノロジーでは本物のバカを直接笑えるように進化したってことだよ
多いに利用すべき

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 06:58:22 .net
>>164
この動画本当に意図が不明だよな
単にバカトリーゼ並べて移し替えただけ
何も説明してないし見た人にとって何の役にもたってない

単にガイジがパストリーゼ沢山持ってます自慢したいだけやん
カラスだってキラキラ光るものを集めてきてメスに自慢するけど
カラスはそれでメスと交尾出来るから意味があるよな

それに対してバカトリーゼガイジは交尾にすら結びつかないんだから全く意味がないwwwww
ガチでカラス以下のウジ虫

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 07:06:09.58 .net
バカトリーゼガイジはカラスより知能が低い

https://youtu.be/OVYBo3BC2Hs

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 07:08:16.90 .net
カラスは無能な人間より余程賢い

https://youtu.be/1GJOxACUzR0

道具を与えても使えない人間が居るとはなwwww

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 07:18:02 .net
>>164
おいおいおいおい
このウジ虫
一斗缶の蓋の閉め方すら理解出来ないのかよwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/MYoH8LA.jpg
ネット見世物小屋おもしろすぎwwwwwwwwww

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 07:21:36 .net
ポリタンクに移してる理由が
「開封したら酸化するから」
wwwwwwww
wwwwwww

いやいや一斗缶の蓋閉めたら出荷前と同じだし
ポリタンクだって蓋閉めたら酸化しないのは一斗缶と変わらんのだから

このガイジ

「私は一斗缶の蓋の閉め方すらわからないので一斗缶は開けたら中身を蓋付きの容器に移し替える必要があると考えました」

って言ってるよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


いくら笑いのプロがネタを真剣に考えようとも
本物のバカを超えることは不可能ですわwwwwwwww

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 07:22:16 ID:wQesBuLz.net
mateでID無しをあぼんできるっけ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 07:23:50 .net
しかも酸化ってのも笑えるwwwwwwwwwww
そもそも常温常圧大気中でエタノールは酸化なんてしないってことすらわからずに

「ムキーーーーーーッ!ワインには酸化防止剤が入ってるのだからエタノールは酸化するに決まってるだろーーーーーー!!!」

ってレベルのアホを自白してるわけだろ?これwwwwwwwwww

すべての要素が例外なく笑える本物のバカを目にしたら
どんな笑いのプロも所詮はニセモノですわ
敵いませんわこりゃwww

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 07:46:37 .net
例え化学の知識が0でも
年代物のウイスキーがエタノールの酸化によって飲めなくなるなんてことは起こらないという現実をちゃんと観察するだけで
エタノールは酸化するなんて妄想を抱かずに済む

とにかく洞察力・観察力が0

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 08:08:02 ID:jXbm7N3u.net
>>30
この手の巨大スポイトは石油ファンヒーターを買うと一緒に付いてくるね
確かうちの押し入れにもあるわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 08:16:06.33 ID:UFd4N4ni.net
教えてください
協和インターナショナルの手ゆび消毒スプレー(ハセコール732)
株式会社アイエムケイのYSハンドジェル
ピカソ美化学研究所のハンドジェルEL
買ってしまったんだけど、これみんな使えませんか?YSハンドジェルはレジ前で残り少ないしよく見ず買ったら韓国だった
あとビオレのスプレーみたいなのは花王だからとっときます

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 08:33:42 ID:Mzx3Mif6.net
>>114
もう数制限もなくなりだしたからね
https://i.imgur.com/cGu2LMb.jpg

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 08:41:19 ID:25S1pQM7.net
>>187
メーカーに聞け
クレクレは帰れ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 08:42:28 ID:UFd4N4ni.net
やなやつ!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 08:50:43 ID:wuWgyiCN.net
お、朝から元気だね
ツンデレで質問に応えていく
やはり消毒本スレはこうじゃなきゃ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:11:09 ID:djNCS0q2.net
>>187
ハセコール732はエタノール濃度55%、北里研究所によるとエタノール50%1分間の接触時間で不活化するそう
ピカソのハンドジェルELは有効成分ベンゼトニウム塩化物、エタノール濃度57%で同上
アイエムケイのYSハンドジェルってのは正式名称?出てくる情報が少なすぎるけど、エタノール濃度70%としてヤフオクで売ってる人がいるね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:11:18 ID:oLmmW+n0.net
>>181
パストリーゼはそれに含まれるカテキンの酸化で変色するから
その動画での酸化ってのはそのことかもしれんね

そうだとしてもポリ容器に移し替える理由にはならんし
色々おかしな動画であることは変わらんけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:15:57 ID:PJgQJtg+.net
琥珀パストリーゼでジェル作ったら琥珀ジェルができるわけでしょ?
胸熱

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:22:02 ID:epItg/PR.net
尼ビオレ手指

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:23:59 ID:oFxmj2a0.net
無い

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:26:40 ID:epItg/PR.net
もうカートボタンまで来たし大量入荷
えらい値下げしたね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:30:07 ID:99iCixu7.net
>>136
さうだ!エタノール消毒液にイソジン入れればいいんだ!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:30:21 ID:DqyyNjSa.net
偶然見てたら買えたビオレ
戻ってきつつあるね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:30:47 ID:6Ow4Cddm.net
PHMB良さそうだね
個人的に揮発するのが好きだけどノロにも効いて薬剤的にも安全となると一つ持っておいてもいいかも

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:32:37 ID:UFd4N4ni.net
>>192
ありがとう
人に聞いてごめん
自分でも調べて韓国のだけ謎で使うのやめようかなと思ってる
これからはよく分かんないの買わないようにするわ
https://i.imgur.com/2JfeNjH.jpg

https://i.imgur.com/9mwvrom.jpg

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:34:13 ID:rfYFzyB6.net
増産が出回り始めた?
いいね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:35:16 ID:5r+4M5E1.net
437円→612円になってる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 09:38:49 ID:i5HvO68/.net
>>203
本当だ
値上げした

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 10:09:21 ID:o6CXMA/j.net
>>201
Dr LIBEAUTE HAND CLEANSERで検索したら結構でてきた
エタノール濃度100mL辺り70g(88vol%)と表記してるところもあるねw
どのみち70vol%はあるみたいだから濃度は十分だけど香料がたくさん入ってるのでにおい強いのかな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 10:22:16 ID:UFd4N4ni.net
>>205
ありがとう、まだ使ってもなかったけど今手にとって嗅いだら刺激で少しつんのめってしまった
手になすり混ませたあと嗅ぐと歯医者みたいな臭い
韓国ってだけで不安になってしまったけど気にせず使って平気かな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 10:27:41 ID:YU3gAIHA.net
>>206
ちゃんとしたの手に入ったら捨てた方がいい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 10:32:30.20 ID:iGG3v511.net
家族が買ってきた未開封JMソリューションボトルを捨てたい
封だけ切って洗ってこっそり村汁入れようか悩むけど洗っても匂い取れるのか心配

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 10:37:55.57 ID:HG9wrVXK.net
>>206
つんのめったw
ほんと香料好きだな外国は
歯医者みたいな匂いってIPAかな
匂いさえ大丈夫なら使えるけどね
匂いが残らなければまあいいんだけど嫌な匂いが残るとダメだよね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 10:37:59.27 ID:v+AaoVil.net
「ハンドジェルでトイレ掃除!」とか書いてあるサイトもあったよ
アルコール度数がまあまあ高いなら誰かもらう人もいそうだし

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 10:40:45.18 ID:HG9wrVXK.net
>>208
捨ててはいないけど香料強いやつを別容器に移してお湯で数回振り洗いした後に洗剤で数回振り洗いしたらきれいさっぱり匂いとれた
ポンプは洗剤液をシュポシュポしてからお湯をシュポシュポして乾燥させた

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 10:44:54.85 ID:HG9wrVXK.net
>>210
ダメな匂いのやつはその匂いが大丈夫な人にあげるしかないんだよな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 10:45:50.56 ID:PJgQJtg+.net
>>210
しかしグリセリンとかヒアルロン酸を便座やレバーに塗りつけて保湿するのかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 10:45:57.74 ID:3uFxe461.net
>>212
BBQのときの炭おこしにアルコールジェルは便利だよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 10:46:52.37 ID:3LTMh8oo.net
>>214
うお、頭いい
その手があった
キャンプは好きだから温存しとくわありがとう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 10:48:50 ID:bZp2q7Lh.net
つんのめるの分かり過ぎるw
きつい香料とかきついアルコール臭は結構大丈夫な方なのにハンドジェルに関してはどうしても無理だ
つんのめった後にもずっと後を引く

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:01:19 ID:pZRg0vFR.net
仏壇の線香用ライター

みなが触るからアルコール消毒してるけど
考えてみたら危ないかもな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:08:51 ID:HvSrRCzJ.net
主婦の方のブログで、旦那さんのタバコとライターもアルコールシートで拭いているのを見たよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:10:02 ID:KnoKbs47.net
直嗅ぎした俺は「エンッ!!!」って叫んで鼻血を勢いよく噴出しながら倒れ、友人に保健室に運ばれた。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:12:00 ID:AyJYidYn.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!    -=-::.
                                                        /       \:\
                                                        | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
    仏罰&「P献金」党員                                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、|;/   
         ↓                  -----------------、             |        |)|─/ヽ     
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /___[__ i __]___|ヽ、        ∬   | ボロ負け |二/∂>    
    / ユーズゥビヲ      ヽ   _   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、    ∬   | 臨終只今 |ハ |   
   〈彡  通ヤマ社長       Y彡三ミ;,   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ ┏謗法┓ |        |_ノ/__  
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _________ヽ/  ┗━━┛/|_______ |ヽ /    i  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|   /|       /    \_____/   /  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡| /  ノ     / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)  
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────────l´  /    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /   
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     │政教[[二二二]]一致 | /     /マハーロ、バカヤロー!  /    
              ヾ、___ノー'''     └─────────´     / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:15:25 ID:F9akvhDw.net
しかし、1月末に頼んだ淀の手ピカがこねえ
よっぽど買い叩いてたのだろうか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:17:47 ID:xHjzWvhu.net
昨日、近所のドラッグストアで手ぴかの黄色が買えた。淀にも回るんじゃないかな。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:56:23 ID:8mOH8eDn.net
酒屋行ったらスピリタスあって悩んだけどスルー
マツキヨにはきれいきれいのジェルがあったけど、低アルコールって書いてあったからスルー
帰宅後、ビオレ手指アマ出ていたとか・・・ショックデカすぎ
個数制限もなかったの?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:02:51 ID:sUDiqrGs.net
【制限解除!】厚労省 コロナ陽性でも自宅待機で14日間過ぎれば自由にしてOK、PCR検査も不要とする。
新型コロナウイルスの感染者で軽症や無症状の人の就労制限について、
厚生労働省はPCR検査で陰性が確認されなくても解除を可能とする指針を明らかにしました。
新型コロナウイルスの感染者は法律に基づき、就労が制限されています。
厚労省はこれまで、制限の解除時期についてPCR検査で2回連続、
陰性となる退院基準を満たした時点としていました。
今回、厚労省は自宅や宿泊施設で療養している軽症や無症状の人については
14日間の療養が終了した時点で就労制限を解除し、
PCR検査も必要としないとする指針を都道府県などに示しました。
感染した人が職場に復帰する際にはPCR検査の結果など、
就労制限が解除されたとする証明書を提出する必要はないとしています。
2020年5月4日 20時19分
https://news.livedoor.com/article/detail/18216003/

厚生労働省が
コロナ毒ウイルスを撒き散らし続ける人を職場復帰OKにする改悪をしている!
もう我慢ならない!クレーム入れまくって
加藤厚労大臣更迭と、厚生労働省を解体しよう!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:16:36 ID:0+0yTB01.net
おおお
尼のシル黒初めて買えた

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:25:05 ID:VJy2GgU0.net
シルコットはどのタイミングで使うのかな
出掛けた時用?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:34:26 ID:JD/73PYu.net
近所のウエルシアで初めて村ジェルに遭遇した
値札ないのが気になるw
https://i.imgur.com/ZrPqCkl.jpg

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:40:06 ID:EN02bi5s.net
おまえら、自粛中なのになんでドラッグストアの棚の写真撮れるんだよ?
買い物は毎日じゃねーぞ
買い物に行く回数を最低限に抑えろつーの

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:41:01 ID:1JAE7tAY.net
>>224
熊本市で陰性判定で退院した人が経過観察中に再び陽転、発症して同居家族にも感染させていた事例がある

これがレアケースだったとしても、仮に職場に復帰して同僚に感染させ下手したらクラスター化した時には行政は守ってくれるのかね?
会社としてもそうなった時の損失補償を国に請求できなければ職場復帰させられない場合もあると思うのだけど

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:41:47 ID:S3M+N2tI.net
毎日行ってるとは書いてないだろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:43:36 ID:TS+SOmfF.net
>>52
307 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/01(金) 15:19:36.69 ID:C9ib+cOm
ハンドナース電話しました
結果からいうとアルコール81%用の容器の在庫がないので、以前からあった65%用の容器にアルコール81%のジェルを入れて売っているそうです。
今ハンドナースを買った人は全員アルコール65%用の容器だそうです。

329 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/01(金) 15:50:18.20 ID:C9ib+cOm
>>325
でもそれぞれの専用容器があるのに告知が一切ないまま容器が替えられてたら心配になるからね

357 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/01(金) 16:15:22.50 ID:C9ib+cOm
>>331
65%用のPET容器でも問題がないという理由の記載と65%用の容器に入れ替えて売ってるという記載を販売ホームページのほうに加えるとの約束をしていただけました

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 12:59:48 ID:qOzaTaSK.net
尼、ビオレガード 消毒スプレー 200のあるな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:01:18 ID:qOzaTaSK.net
>>232
1690円のにかわってしまったw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 13:03:40.57 ID:HvSrRCzJ.net
すぐ値段変わるよね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 13:05:44.20 ID:EN02bi5s.net
蒸留でたっぷりあるから全然買う気起こらん
まぁ頑張ってw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:13:42 ID:NBFPFaro.net
クラレのオキシガード600円ってあるんだが買いかなあ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:14:55 ID:3yeaxGlJ.net
>>226
黒はドアノブとか家具用だから
家だとスイッチ周りとか人がよく手を触れるところの清拭に使ってる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:28:47 ID:u9QL942S.net
尼ビオレ手

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:29:29 ID:+9IHVRHW.net
ビオレ手指開いたら凄いタイミングで在庫復活してた
やっと買えたー

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:30:35 ID:Zc6gYOFJ.net
違反申告したらヤフオクから取り消しましたメール来てたわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:32:50 ID:yltYn29G.net
尼ねええええええええええええ
転売屋botしか買えないのかああああああああ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:35:11 ID:yltYn29G.net
尼あったわ失礼した

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:37:00 ID:WNpXcLvb.net
村汁あるのにビオレ欲しいとはこれいかに

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:38:12 ID:NBFPFaro.net
メルカリ村汁3000転売ヤー通報したわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 13:38:58.12 ID:qOzaTaSK.net
尼、ビオレ手指本体買えた!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:42:42 ID:+9IHVRHW.net
なんかめちゃくちゃ在庫ない?ビオレ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:43:42 ID:qOzaTaSK.net
大増産始まったのかなビオレ
午前中も入荷あったみたいだし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:43:49 ID:gk5AkcI0.net
ビオレthn-x

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:43:50 ID:OR0hYdJr.net
手ピカジェル欲しいなあ

アマゾンとか検索すると
いろいろゴチャゴチャしてて
分かりにくい
定価か安売り価格の正規で売ってるやつだけ
表示されりゃいいんだけどな
転売屋はいらん

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:46:05 ID:YU3gAIHA.net
>>249
検索URLの末尾に&emi=AN1VRQENFRJN5を足せばいいんだよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:48:00 ID:h4syVVJl.net
尼ビオレ売り切れた?
かごに入ったけど在庫無しになったぽい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:49:23 ID:+9IHVRHW.net
なくなりました

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:52:14 ID:PGrfMtB3.net
尼 無水

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:53:27 ID:V/H6rCtk.net
さっき一瞬戻った
粘れば買えるかも?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:53:52 ID:L1JWjk+N.net
>>249
手ピカ黄色の60なら尼で5日に買えたからまた売ってたら買うといいよ
諦めずに粘るんやで
今回のビオレ手指みたいに後からきたときに余裕あるときあって買えた

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:56:50 ID:jNFddF3s.net
尼の村ジェルが届いたので、試しに手にすり込んで、
猫に嗅がせたら変な鳴き声で慌てて逃げていった。
この臭い、猫には毒なんだな。
逃げ方が面白くて笑った。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 13:58:52 ID:3uFxe461.net
>>256
動物虐待では

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 13:59:08.62 ID:cWMyRb+g.net
>>256
というか、猫はアルコール分解できないんで
正真正銘の毒やで

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:01:46 ID:85yNfu0k.net
クレベリンジェルのエタノール含有量、メーカーに聞いてみたけど、期待したものではなかったよ。しかも幅があり過ぎ・・・

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:02:23 ID:tm36KLvZ.net
度数を考えれば村ジェルだよな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:03:56 ID:cWMyRb+g.net
なお、佐渡先生
https://stat.ameba.jp/user_images/20130317/00/aguda1115/09/fe/j/t02200165_0800060012460476499.jpg
https://img02.ti-da.net/usr/cosmoshipyamato/Dr.SadokMie_kun2.JPG

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:04:10 ID:RA3aY1mX.net
中身プレヴェーユだしな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:14:51 ID:qzk569Ed.net
イオンでトップバリュのアルコールジェル買えたんだけど
製造元が健栄製薬になってる

これ中身は手ピカと同じってことでいいの?

https://i.imgur.com/CH0f4RA.jpg

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:18:46 ID:NBFPFaro.net
地元スーパーに花春スピリッツあったわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:19:03 ID:cWMyRb+g.net
>>263

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:19:21 ID:cWMyRb+g.net
>>263
画像貼り忘れたw
https://shodoku.net/wp/wp-content/uploads/2020/02/2020020104-1.jpg

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:19:36 ID:TS+SOmfF.net
尼のビオレuって400ml本体の3300円のやつか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:20:43 ID:f1lBQWba.net
>>267
君は当分買えないと思うよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:22:18 ID:ooTgKTBe.net
>>193
スレが別れる前に一斗缶は静電気で発火するかもしれないからポリ容器に入れた方が良いのかと言ってた奴が居たから同じ思考じゃないのか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:23:08 ID:TS+SOmfF.net
>>268
そういう嫌味やめなよ
私は先月も尼でシルコットアルコール除菌320枚入りを1070円を買えた実力者なんだが?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:24:37 ID:Riav3XxI.net
ビオレu泡ハンドソープ 税込200円で売ってたから1つ買っといた やっすいね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:25:52 ID:iJR1D1VS.net
>>271
実店舗?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:26:20 ID:oFxmj2a0.net
>>271
どこいな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:27:50 ID:qOzaTaSK.net
>>266
同じじゃないかな。この辺に出てる
https://shodoku.net/archives/1050

健栄はマツキヨやコスモス薬品ブランドでも、手ピカ同等品出してるね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:30:43 ID:qOzaTaSK.net
>>266
あー同じサイト見てたねw
マツキヨやコスモス薬品のは、大きいやつしかないみたい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:30:45 ID:tBQ7banO.net
アマで一瞬手ピカ黄の定価レベルが来てカートに入ったのに
カート確認したら高額販売出品分が後で買うに入ってるだけだった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:33:32 ID:qzk569Ed.net
>>266
>>274
ありがとう!ほぼ同等品なんだね

アライグマがいないのはちと寂しいけど
使い切ったら村汁入れにしよう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:35:25 ID:SNJDdb04.net
>>274
あのー、ヒアルロン酸の配合量ちがうでしょ
イオンは安価なグリセリン使用量多い
どちらも手荒れ防止成分配合だが効果とコストの
かけ方が違うじゃん
頻繁に使用するとなったら差は出てくるよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:39:57 ID:o4Dx/hZ6.net
>>278
わざわざ配合変えるの?
面倒なことしてるなー
金額違うのかな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:41:06 ID:qOzaTaSK.net
>>278
細かいところで調整してんだね。トップバリューだからちょい安くしてるのかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:41:23 ID:jbUknbSp.net
ハンドスキッシュExってのを買ったのですが
エタノール55.5w/v%配合と書いてありますかこれは濃度どのくらいですかね?
ビオレu手指の消毒液も同等みたいですが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:47:13 ID:lMBoCvud.net
手消毒剤 エタノール72%配合[IDO]Clean Gel Alpha 99.9%消毒ジェル 500ml 3個 /水なし 除菌 ウイルス アルコール72%配合 殺菌 消毒 細菌 洗浄
https://www.qoo10.jp/g/764831339
2,550円

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:47:55 ID:VcZRfP6H.net
>>281
>>1
参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:51:22 ID:Or1IjYcd.net
消毒スプレー買いに行ったらこのハンドラボ?とかいうのしかなかったんだがこれって効果ある?
村汁とどっちが効果ある?

https://i.imgur.com/SHVAS3i.jpg

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:51:44 ID:lDGRfJCC.net
フマキラーでは、新型コロナウイルスへのウイルス不活化試験を外部研究機関(国立大学法人広島大学大学院医系科学研究科ウイルス学研究室)にて実施し、
製品3品「フマキラー キッチン用アルコール除菌スプレー」「アルコール除菌プレミアム ウイルシャット」「ウイルシャット ノンアルコール除菌プレミアム」について、新型コロナウイルスの不活化効果を2020年4月21日に確認した。

同商品では商品特性上、手指にかかることも想定し、肌へのやさしさを追求した商品づくりを行っている。

フマキラーでは新型コロナウイルス流行の影響により、商品が品薄になっている状態であることから、現在、安定的な製品の供給に向け数倍の増産体制を取っている。

また、他の同社商品についても確認試験を予定しており、試験結果が出来次第発表を予定している。

【効果を確認した製品】(左から)
・フマキラー キッチン用アルコール除菌スプレー(アルコール濃度 49v/v%)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:53:56 ID:NBFPFaro.net
>>284
サラヤのハンドラボは買い
アルコール御三家

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:54:29 ID:2hbDJX8j.net
村汁ってなんですか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:54:47 ID:ooTgKTBe.net
>>279
イオンの値下げ要求で変えた可能性がある
ヒアルロン酸がほんのちょっと入ってて笑った

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:56:05 ID:iGG3v511.net
>>284
むしろ当たり
手ピカより欲しいわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 14:57:57 ID:Y6qdLptx.net
定期的に村汁何って聞いてくる奴いるけど
散々出てるんだから少しは過去スレ見てから書き込んでくれ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:03:54 ID:XFsQxBXA.net
>>284
いい巡り会わせだね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:06:30 ID:ZZdTyoI1.net
ビオレ手指はこちらでどんな評価ですか
弱すぎで意味ない?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:09:08.60 ID:85yNfu0k.net
村瀬さんの汗だよ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:13:00.13 ID:KZWn0HO7.net
みんなは家に消毒液何本ぐらいあるの?

消毒液なんてそんなにたくさん使わないはずだが

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:13:45.57 ID:1Uq+frl/.net
>>284
その店凄いな、この数ヶ月そんな光景見たことないや

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:15:27 ID:mT1OtgvD.net
どんどん使っていかなきゃ買った意味がない
飾り物じゃないんだから

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:17:45 ID:NBFPFaro.net
>>294
パス一斗缶2
ハンドラボ4
アルタン4リットル4
村汁12
フマキラーキッチンアルコール5

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:18:16 ID:xG9c8bXA.net
>>297
村汁12個も買ってどうするの?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:19:44 ID:cWMyRb+g.net
>>294
パ缶1
パ1L2
業1L2
手ピ300ml2
無エ1L1

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:24:53 ID:NBFPFaro.net
>>298
姪っ子と妹にあげる
1人で12本も使わんよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:30:06 ID:e0nhC2qj.net
ここの人はいらんと思うけど

尼 クレベアンドのキッチンスプレー

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:31:09 ID:TS+SOmfF.net
手ピカ300ml 2本
annハンドガードジェル 1本
ハンドナース 2本
村瀬ジェル 3本
プレヴェーユ 5L
無水エタノール 3L
ファミリーガード3本
パストリーゼ 0 (T_T)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:32:38 ID:OL4+NfH3.net
>>302
液体ないやん

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:34:03.68 ID:OL4+NfH3.net
>>302
無水エタノールがあった
最強やん

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:34:13.49 ID:Y6qdLptx.net
>>301
これも頻繁に復活してるな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:35:04.10 ID:TS+SOmfF.net
>>303
液体手に入らんよ
無水も残りは500ml切ってる
手指消毒はジェルにシフトしていくつもりだよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:36:48.23 ID:85yNfu0k.net
プレヴェーユ臭いって聞いたけど、使用感どうよ?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:38:53.61 ID:NBFPFaro.net
ドラッグストアのクリエイトはメイドインKorea以外のアルコールを仕入れる気がないのかよ
たけーし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:41:44 ID:mT1OtgvD.net
村瀬ジェルの中身がプレヴェーユだよ
>>307

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:42:54 ID:iJR1D1VS.net
>>296
飾りじゃないのよ村瀬は

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:43:28 ID:OL4+NfH3.net
>>306
まあ手指消毒以外にアルコール使うところってあんまりないからね
村汁マックスがあるみたいだらから大丈夫だね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:43:54 ID:3uFxe461.net
はっハーン

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:47:50 ID:YEMGgOl+.net
黄ピカ30 3本
村汁 3本
ビオレu本体 1本
手ピカスプレー 1本
アナーキー 1本

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:49:39 ID:YEMGgOl+.net
↑黄ピカは60mlか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:56:05 ID:kngXNL1G.net
みんな思ったより少ないな

【コレクション(1年備蓄用)】
手ピカジェル 300ml (桃)、60ml (桃・黄・お出かけホルダー)
手ピカスプレー
ビオレu手指の消毒液(スプレー、携帯用)
サラヤハンドラボスプレー
パストリーゼ 一斗缶

【主に使用】
パストリーゼ 500mlスプレー
tette(中にパストリーゼ)
パストリーゼ詰め替え用500mlx3 1Lx2

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:56:43 ID:TS+SOmfF.net
>>311
手指以外だと
・自宅玄関のドアノブ(出入り時毎)
・携帯電話
・買い物袋、買い物したもの
・カバンなど
・車のドア(出入り時毎)
この辺りだけどジェルでは無理だからアルコールウェットティシュ使うしかないねー
次亜塩素酸使ってもいいけど臭いから嫌いなんだ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 15:57:49 ID:rptgQjmj.net
パストリーゼ5L2、500スプレー3
手ピカ300ピンク1、60黄色2
村ジェル3手ピカ60ピンクに詰め替え
カビキラーキッチントイレ食卓用各1
ビオレ手指本体未着1

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:01:12 ID:n60W7sdL.net
>>316
そんなあなたにIPA
家の車のノブ、スマホ、などなど物の消毒には便利だよ!
プラスチック製品なんかピカピカ光輝くよ
IPA100%液体があるだけで汎用性高い

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:02:55 ID:NBFPFaro.net
ヒビスコール4個と
ワンショットプラス12箱忘れてた

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:03:15 ID:o9iPvYMF.net
みんなたくさんもってるなー 

手ピカ300ピンク 2
ビオレ手指    1

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:03:55 ID:+9IHVRHW.net
手ピカ

ここら辺の消費期限ってそれぞれどれくらいなんだろ
手ピカは年末大掃除の時に期限切れて捨ててしまったからそんなに長いわけじゃない記憶なんだけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:05:31 ID:Wyk8IqCV.net
>>321
たぶん3年くらい
最近買った手ピカの期限が2023年だった

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:08:17 ID:Gt7e9t3Y.net
手ピカ黄300×2 60×3
ピュレル215×2 60×1
サラヤ ジェルしましまぐるぐる 120×1
コスモス薬品 ジェル(健栄) 300×6
パストリーゼ 500 1L 800各1
消毒用エタノールIP 500×15
ビオレ手指×2
手ピカスプレー1
村ジェル×3

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:09:23 ID:Gt7e9t3Y.net
あ、プルーフ2L×2も

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:10:33 ID:85yNfu0k.net
ピュレルサーフェスはツブシが効かなくて要らんかったなー。
物拭き限定って、お弁当食べる机拭くのにも躊躇するわ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:11:31 ID:CUtKr2Mo.net
>>318
IPA買おうか悩んでるんだけど70%に薄めるのに使うのは水道水でもいいのかな?
精製水近所だとみんな売り切れで買えない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:14:08 ID:85yNfu0k.net
>>326
君んちは手洗いも精製水使うの?分かるよね?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:15:59 ID:CmcYTMOT.net
>>323
サラヤの渦巻きボトルwはイイね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:16:32 ID:+9IHVRHW.net
>>322
んーじゃあ村4ビオレ2あるしストックせん方がいいな
今在宅勤務だから食料くらいしか買いに出ないし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:17:05 ID:WkXmTkNm.net
みんなすげえ備蓄…

液体足りないから仕方なくジェルをペーパーにのせてケータイとかドアノブ拭いてる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:17:53 ID:FUl1kQj3.net
>>294
手ピカ300ml黄 1
ハンドラボ 1
ピュレルゴージョー 1
ビオレガード 1
Mマーク 1
ケンエー消毒エタノール500ml 1
フマキラーキッチン用 4

ビオレ手指出回ってきたけど、やっぱり手ピカが欲しい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:18:41 ID:iGG3v511.net
みんな沢山持ってて羨ましい

ハンドスキッシュ800の半分
手ピカピンクボトル半分
村汁3
ハンドラボジェル1
パストリーゼ2L 800
ビオレ詰め替え1
マツキヨPBジェル(健栄)1
クレべジェル1
韓国産ジェル1

ハンドラボと手ピカなんて1月末から見たことない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:18:49 ID:lPc8i+WU.net
ビオレ手指 30ml x1
ビオレ手指 400ml x1 (受領待ち)
村汁 x2

初めて1週間
まだまだ かけだし 修業中

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:19:28 ID:AvKF/Zn5.net
手ピカジェル300ml×1
ケンエー消毒エタノール500ml×2
業務アルコール 1
フマキラーアルコール3
カビキラーアルコール2
次亜塩素酸水パウダー120g

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:19:43 ID:iJR1D1VS.net
手持ち自慢大会かよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:21:16 ID:85yNfu0k.net
>>332
おいw
パストリーゼ2L 800  ←分けろよw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:21:42 ID:1Uq+frl/.net
そんなに持ってんのか

ハンドラボ1本 使用中
ビオレ1本 到着待ち

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:22:55 ID:wVuaWUVA.net
次亜塩素酸水は人気ないのん ハイターじゃなくて次亜塩素酸水

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:22:59 ID:kngXNL1G.net
ジェルは消費期限あるけど、液体は期限ないと考えていいの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:23:19 ID:0qDX7MYR.net
除菌アルコール78 1L×3本半(使いかけ)
無水エタノール 4L×1
のみだな
ドラストとかあまりお世話になってない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:27:04 ID:Wzn07ymM.net
転売ヤーってタフだな
https://i.imgur.com/2LggQ1W.jpg

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:29:20 ID:uzUJKGnJ.net
サラヤうずまき3
パ缶2
パトリガー1
メイオールw65 20l 3箱
村汁6
無水1l 2個
フマキラーGF 6本
手ピカピンク6
アルタンプレミアム 6

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:29:33 ID:iGG3v511.net
>>336
すまん合計で書いたw
パストリーゼ 1L スプレー付き500 ケーキ屋で量り売りしてる300×2(ちと使った)

あと無水エタノール1
キレイキレイ携帯ジェル1
手ピカホルダー(中身ハンドラボ)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:30:45 ID:SnFCTth0.net
>>335
暇すぎて。

半分は親や兄弟にやっちまうが。
さっき寄ったがドンキのジェルの種類沢山あったな、何でもよければ行き渡りそう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:32:32.55 ID:SnFCTth0.net
惜しみなく使わなきゃ期限切れそうだからもう買い足さないわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:32:47.80 ID:9Vanm2YN.net
>>316
ドアの内側は剥げるよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:40:21.46 ID:kngXNL1G.net
ジェルは消費期限あるけど、液体は期限ないと考えていいの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:46:37 ID:Y6qdLptx.net
>>330
サンフーズ買った?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:47:00 ID:ksLrspcv.net
村ジェル
ハンドラボ
手ピカ黄、ピンク
ハンドナース
ピュレル
ジョンソン
ノロキラーs
SHIRO
ドゥキレイ

液体のはいつも業務用で買ってるのでメーカー不明
ウェットティッシュは消毒と黒
アロインスのジェルが欲しいわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:47:28 ID:ClOfbnR7.net
サラヤのビルのトイレとかにある緑の液体のハンドソープ欲しいんだけどあれも今は希少品?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:48:01 ID:SnFCTth0.net
>>347
何故自分で調べない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:51:36 ID:dLHmvgOZ.net
>>326
水道水そのまま使ってるよ!
ジェル作る時は一度沸騰させてる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:52:48 ID:TS+SOmfF.net
>>346
最近はファミリーガード吹き付けてるだけ
大丈夫かな?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:55:00 ID:d8tSDU/j.net
在庫自慢するなら画像のほうが楽しいのに

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:57:26 ID:ZDaCzWay.net
パストリーゼ 一斗缶1 5L×2 1L詰替×2 500ス×1
手ピカ 黄大4 小10? 桃大4 小2?
サラヤ ジェル1
ビオレ 本体4 詰替3 携帯2
ラックス 各1
ステアジェル 携帯1
イソップ 携帯1
無水 500×3
70-80%IP入エタノール 500×5
70-80%消毒用エタノール 500×4
フマキラーキッチンアルコール 1L?

ピュレルの米国製、GOJO製とステアジェル各種と手ピカホルダー赤ちゃん本舗限定色を
供給が落ち着いたら揃えたい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:57:49 ID:ayZjFqtZ.net
さっきスギ薬局で手ピカ黄色60がひっそりと売ってた@大阪
一等地には謎メーカーのアルコールジェルで、売り場の奥の棚に沢山並んでたが誰も見てなかった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:58:15 ID:B+BOjook.net
>>294
ケンエー 消毒用エタノールIPA 500ml 38本村汁 8本

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 16:58:58 ID:ZDaCzWay.net
>>355
手ピカスプレー1 忘れてた
このなかでは珍しい思い出深い店頭購入品なのに

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:00:08 ID:cs98ogv7.net
ロハコ健栄無水エタノールきてる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:06:05 ID:YU3gAIHA.net
スルーだな。高いし

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:07:51 ID:YEMGgOl+.net
緑のハンドソープ肌荒れするんだよなぁ〜他のは大丈夫なのに

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:07:52 ID:ZDaCzWay.net
無水がこんなに持つのはじめて見たわ
2月ごろは瞬殺だったのに

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:09:09 ID:Av5jVbj1.net
送料無料にするのに商品選んでたら売り切れた…

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:09:24 ID:ROVOLIvU.net
>>294
パ缶1
パ5L1
パ800 1
パ1L 1
パ500ml 1
ビオレ手指1
ケンエー消毒用エタ 1
だけ。パばっかり・・・

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:09:34 ID:5r+4M5E1.net
西だけ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:10:02 ID:JnEBL80V.net
クリエイトにビオレ手指売ってた
ギリギリキャップが見えるくらいの高い棚に並べてあったわ
あの高さじゃ老人や主婦は見つけられない
わざとか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:12:54 ID:TS+SOmfF.net
>>359
売り切れとるやんm

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:13:46 ID:iJR1D1VS.net
今ごろ無水エタが必要な人ってどういう人?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:19:48 ID:37p+W1cP.net
一年後、苦労して買ったのにまったく使う機会が無いってわめいてそうだな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:20:56 ID:37p+W1cP.net
来年の分なんて来年買えば良いんだよ
この性格乞食ども

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:28:18 ID:E8YzLIg6.net
フマキラーキッチン用アルコール除菌スプレー本体×1
フマキラーキッチン用アルコール除菌スプレー詰替×4
ビオレガード×1
カビキラー強力除菌キッチン用アルコール除菌スプレー詰替×1
カビキラー食卓用アルコール除菌スプレー詰替×2
消毒用エタノールIP500×1
無水エタノールP500×2
消毒用エタノールMIXカネイチ500×1
NANOX 除菌・消臭スプレー本体×1
NANOX 除菌・消臭スプレー詰替×3
スクラビングバブル アルコール除菌あちこち用本体×4
ルックキッチン用アルコール除菌スプレー本体×2

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:29:46 ID:CzrPsKxK.net
>>368
電子基板の修理

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:30:33 ID:YWdEARgl.net
大ボトル
サラヤ
手ピカ×2
村ジェル×9
ビオレスプレー×2

携帯用
ハンドナース×4
手ピカ×2
クレベリン
ビオレ

あとパストリ500、消毒エタノールIP
村買いすぎたこんなに使いきれるかなあ
エタノールIPの使い道がよく分からん

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:31:48 ID:E8YzLIg6.net
>>368
プリンタヘッドの清掃、詰まると大量に使う。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:37:03 ID:o49bnaZR.net
自分は買い込んで転売は駄目な理由がわからん。

誰かが買い込む→必要な人が手に入らない
転売ヤーが買い込む→必要な人が手に入らない

違いは金儲けしてることしかなくない?
つまり金持ちを妬んでるだけ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:45:24 ID:9Vanm2YN.net
>>353
艶が無くなったらアーマオール

>>371
コロナ後はキッチンエタノールメインで買ってる俺と似てるw
濃度はIPAで上げてる
無水もジェルも業務スーパーの奴も持ってるけど以前買って使い掛けの物ばかり

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:45:53 ID:YWdEARgl.net
>>375
自分家族親戚のために今後の必要性を鑑みて買いこむのと、必要な人が高額でないと手に入らない転売は違うと思う
正直転売できる神経の太さは羨ましくもあるんだが自分はできない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:47:38 ID:H+Xcs6zo.net
>>375
転売やーが金持ちだって???
あんな乞食みたいな事を金持ちがやるかよwww

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:51:22 ID:LGnN8/cY.net
>>375
転売屋の考えでわろた

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:51:21 .net
転売屋を通報するより
取引するフリをして個人情報聞き出して晒す方が楽しそうだけどな
お前らもっと頭使って楽しめよw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:51:55 .net
出品削除させるよりそいつの人生丸ごと終わらせた方が楽しくね?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:52:59 ID:PAteV8t2.net
転売は買い込む量が桁違いな人がいるからな〜
たまに貼られてるヤフオクとか少し前ならメルカリとかすごい量売ってるよね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 17:54:05.74 .net
>>369
安心しろ
LCCが生まれてからは10年に1度はパンデミックが起こると考えていい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 17:55:01.58 .net
>>382
あれ個人じゃ無理だからな
いろんな業者が隠れてやってる
つまり個人情報をつかめばそいつの表の仕事を潰せるのだ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 17:57:38 ID:biZExOIq.net
霧島酒造が自社生成の除菌液を無償で提供
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588840706/

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:01:52 ID:s/Q2phEi.net
>>357
火事になりそう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:06:59.64 ID:o49bnaZR.net
自分は手に入らない側の人間だから、転売ヤーも家に溜め込んで全裸で眺めてニヤニヤしてる人間も同じに見えるよって言いたかっただけ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:14:27 .net
>>387
酸っぱいブドウ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:17:15 ID:gQqNBQeK.net
>>387
村汁あげるから機嫌直してよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:19:18 ID:o7t9yZa1.net
>>387
まぁ分からなくはない
マスクスレもこの板全体もうみんなコレクターとして集めまくってるからな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:21:53 .net
一生分の消毒とマスクを確保した上で高みの見物
日々新しい消毒を探究ですわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:23:36 ID:6Ow4Cddm.net
>>387
さすがに村汁ぐらい買えるでしょ
自分も買えない側の人間だけど誰でも買える場面は何度か遭遇してる
品薄なんだから少しくらい努力すればいいのに

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:24:12 ID:e0nhC2qj.net
消毒とマスクってインフルやコロナだけじゃないからね。
今年も大雨や地震、台風の災害あるだろし。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:24:42 ID:PAteV8t2.net
このスレ見てるのに何で手に入らないの?
困ってる知り合いにツイッターの情報を教えたけど結局買えないみたいで代わりに買ってあげたから、
欲しいと言いつつも時間をかけてまでは欲しくないのか、運がなさ過ぎるのか、動きが遅すぎるのか、どれかなのかな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:26:01 .net
IPA一斗缶買えばいいだけなのに意味がわからねえ
豚肉食えない宗教みたいなもんか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:26:37 ID:o7t9yZa1.net
>>394
お前みたいに暇じゃないってことじゃない?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:27:30 ID:9Vanm2YN.net
>>387
1月の春節前なら苦労もせずにマスクもエタノールも買えたのに
10万円入ったら好きなだけ買いなさい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:28:22 ID:ErGIBU9h.net
>>394
普通の人はネットに張り付いて買うってことはしないから慣れないんだろな。特にババアは無理。
おっさんはiPhoneとかSwitchの争奪戦で慣れてるけら。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:28:43 ID:GXWjVh58.net
ビオレが効果ないなら、効果のないものを政府が3月末にアスクルを通じて
介護施設や療養児家庭に25万本ばらまいたことになるぞw
まあアベノマスクの例があるから国がやってるから確かとは言えないけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:29:59 ID:q9bAem0L.net
無水IPA汎用性高いよマジで
なんでもできる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:32:33 ID:q9bAem0L.net
>>399
ビオレu手指の消毒液は66vol%程度だと答えが出てしまった
効果あるね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:33:46 ID:kngXNL1G.net
ジェルは消費期限あるけど、液体は期限ないと考えていいの?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:36:43 ID:85yNfu0k.net
小中学校のババアは妖怪ウォッチとかライダーベルトで慣れてそうだけどな。
ニュースになってた数値的に証明されていたけど、DSで買締めているのはやっぱり高齢者。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:38:10 ID:uzgyfSKt.net
ビオレu手指買い占めた転売屋が心配

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:39:02 .net
>>400
むしろ消毒以外の使い道が捗る
電子機器が水没してもIPAに浸せば水分完全除去出来たりするし
レンズやガラスを完璧に綺麗にすることも出来るし
この物質が常備されてて損するってことはない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:42:40 ID:/Q3E9X9u.net
>>387
村汁今も買えるのに買わないのは何で?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:44:39 .net
>>402
ウォッカに消費期限があるのか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 18:46:10 .net
>>402
ジェルにも消費期限なんか無いけどな
メーカーが期限を無理やり設定して買い替えさせることは自由だが

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:47:49.63 ID:vS4js+NE.net
IPA純度99.9%以上てのがあるけど0.01%はなんの成分なんだろ
メタノールとか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:48:46.81 ID:TKXrNyQe.net
>>405
思い立ったらIPA!で捗るね
プラスチックに優しいし

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:48:52.26 .net
>>409
水だろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:52:00.42 ID:TKXrNyQe.net
>>409
製造時、容器に入れる際に空気に触れて混入してしまう不純物とかあるからそういう表記なんだと

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:53:30.30 ID:KnoKbs47.net
果汁100%みたいなわけにはいかんわな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:57:12.00 ID:9Vanm2YN.net
>>409
限り無く100%にするのはコストの無駄

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 19:00:39.42 .net
空気中の水蒸気が混入しないようにすると
真空や窒素ガスなどを用いる必要があるから現実的じゃない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:03:34 ID:oLmmW+n0.net
大気中の水分が溶け込むから100%は無理だわな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:03:36 ID:07cU/x++.net
プルーフ65 2Lにグリセリンを添加したいのですが何mLくらい混ぜればいいですか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:06:04 ID:vS4js+NE.net
どうも
100%表記の物と比べて半額近い値段だから心配になったんだけど気のすることないんだね
ならそれ買っておこうかな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:06:24 ID:n60W7sdL.net
果汁100%とか騙されてたーっ!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:07:51 ID:n60W7sdL.net
>>417
使う分だけ小分けしてそれに1〜5%がおすすめですけどね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:10:45 ID:07cU/x++.net
>>420
ありがとうございます!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:11:01 ID:Zc6gYOFJ.net
東海の田舎だけどドラッグストアに酒造会社の瓶入りアルコール77%があった

もうアルコール普通に手に入るね
転売屋ざまああああ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:12:56 ID:m+wWKsR5.net
無水エタノールx1
消毒用IPx1
手ピカピンク300x1
リンデンx12
ここでは異端っぽいな・・・

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:14:12 ID:eZWYDI7J.net
>>419
濃縮果汁です

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:16:34 ID:jHeXov91.net
>>423
何が?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:18:19 ID:zq67l8aG.net
>>387
>自分は手に入らない側の人間だから

マスクの時もこの手の書き込み見たけど絶対ウソ
転売ヤーのくせに何言っちゃてんの?と思うわ
そもそも転売ヤーなんて貧乏人とか乞食がするものじゃん
アレで金持ちとか笑わせてくれるw
ホントの金持ちなら納税しろ馬鹿者が

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:21:05 ID:m+wWKsR5.net
>>425
リンデンなんて殆ど話題にすら上がらなくて、なんか寂しいんだよw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:21:49 ID:gk5AkcI0.net
>>284
マルチ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:22:50 ID:PhiKzSdW.net
>>411
99.9%だと多分水は含めてない含量表記

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 19:30:35.59 ID:r9O7EAVF.net
>>419
果汁100%のジュース飲み過ぎると糖を取りすぎるから果物食った方が良いよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:37:01 ID:n8RhNuwy.net
GW、まじめに自宅警備してたからエタノール類はそれ程減らなかった。
もういっかな。足りるかも。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:39:41 ID:rlN9f16P.net
ここにいる人は手をかざすと自動でアルコール噴霧出来る機械買ってるよね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:40:20 ID:ErGIBU9h.net
当然全員テッターだよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:41:55 ID:bOPTPOoU.net
テッテきてないよね?
ゾンビよろしくずっとリロードしてるんだが。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:41:57 ID:ErGIBU9h.net
今楽天見てたらテッテが定価くらいで売っててワロタ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:42:36 ID:0h4i1XxP.net
>>434
今日の昼間にヨドバシに来てたぞ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:42:54 ID:YU3gAIHA.net
>>434
ほれ
https://item.rakuten.co.jp/appbankstore/4971660775613/

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:44:18 ID:T/YhPO1y.net
やっとネットで手ピカホルダー付き定価で買えた。ラス1だったっぽいからキャンセル分かな。ココカラの手ピカ300どっちも買えなかったからめちゃくちゃ嬉しい。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:45:24 ID:bOPTPOoU.net
>>436
ウソやろ?
何分持った?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:46:34 ID:bOPTPOoU.net
>>437
この店一度注文したけど入荷が8月末だったからキャンセルしたw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:49:40 ID:A0vrpt+G.net
アルコールの消毒液の専用スレってないの?
ここってエタノールだよね?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:51:31 ID:e0nhC2qj.net
キレイキレイのハンドジェル売ってたから買ってみた。
普通に使えるもの?ジェル容器に良いかなと思って買ったんだけど。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:52:56 ID:LGXd2hN9.net
>>441
えっ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:54:22 ID:0h4i1XxP.net
>>439
何分保ったかはみてなかったけど気づいたのは11:30くらいだった
ヨドバシは5月3日にも出てたからまた来るかもね
マスクでは惨憺たる仕入れだけどさすがに家電には強いルートあるのかな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:54:58 ID:XKN8C6Gb.net
>>442
中身は微妙だけど容器は良いよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 19:56:40 ID:ErGIBU9h.net
>>441
すまないがコス痛に帰ってくれないか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 19:58:03.72 ID:29IT0MRG.net
>>442
それあえて低アルコール処方にしてるから、コロナ対策にはあまり意味ないと思う。
自分はキレイキレイ携帯用の空容器に村ジェル入れてるw
もう少し容量多いといいけど、ワンプッシュだからなかなかいいわw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 19:59:05.02 ID:iGG3v511.net
エタノールはエチルアルコールだと思ってたんだが違ったのか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 19:59:37.27 ID:e0nhC2qj.net
>>445
ありがとう
>>447
自分も携帯容器目的で買いました、もちろん村汁入れます。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 19:59:51.32 ID:bOPTPOoU.net
>>444
ほんとに来てたのか。
マスクスレかどっかで「ヨド テッテ」みたいな呟きがあって見に行ったけど在庫なしでガセ情報かと思った。
もう1週間くらい入荷を待ち続けている。
実店舗で予約できるか聞いてみるかな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 20:02:16.04 ID:/7zRHY56.net
>>441
あるよ!
探しておいで!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 20:07:44.19 ID:UVrz9Dr1.net
>>356
大阪のどこ?
手ピカだけどうしても手に入らない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:09:54 ID:Zc6gYOFJ.net
>>387
わからんでもない
このスレの人は買いすぎじゃね?と思う
普通に買えるからそんなに焦って買わなくても良くなってる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:11:29 ID:+sQes4D6.net
>>448
違わないよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:13:19 ID:s8QB/OGj.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c822477338
消毒液出品禁止って嘘じゃん
死ねよハゲ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:15:29 ID:YtItDB6y.net
村ジェルってアルコール濃度何パーセントなの?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:16:28 ID:5As4Jo/X.net
100%中の100%

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:17:06 ID:asM9d+am.net
>>294
パストリーゼ2本
ビオレU手指用
無水エタノール
サラヤ アルペット

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:17:06 ID:EbzHIChI.net
この度はご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
登録販売者の村瀬と申します。
ご注文の商品を発送いたしました。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:19:05 ID:oFxmj2a0.net
>>456
何度も書かれてるやん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:20:25 ID:s8QB/OGj.net
【まとめ買い】フマキラー キッチン用 アルコール除菌スプレー つめかえ用 720ml×3個

Amazon.co.jp 販売

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:20:42 ID:FPODWORb.net
B085CXS42R
アマゾンや

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:20:50 ID:37p+W1cP.net
アルコール類というのは共沸という現象で100パーセントにはなり得ない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:20:53 ID:JnEBL80V.net
2人家族で、ビオレU手指4本と村ジェル3本
正直これ1年は持つよね?
マスクと消毒液でもうお金ないよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:21:57 ID:EbzHIChI.net
>>462
こんな高いの誰が買うの?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:22:18 ID:GD8mybta.net
スレ違いだが、携帯用のUV-C除菌機ってどれ位効果有るんだろう?
それなりに効果有るなら、日頃からよく触る所はアルコールで出先でたまに触るところはUV-C除菌機みたいな棲み分け出来るかな?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:22:31 ID:YU3gAIHA.net
>>464
まもなく20万貰えるやん

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:23:53 ID:OahfAbU1.net
>>462
Amazon販売なのに高くない?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:24:08 ID:FPODWORb.net
>>465
知らんで
信頼のアマゾン販売発送や

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:27:58 ID:okqlkXdD.net
>>432
2台あるよ
さらに玄関用にテッテが届く

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:31:00 ID:rDjMDf1q.net
そりゃそうよ
テッテは見かけたらポチるのが常識なんだから

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:41:23 ID:I1d9oZji.net
トライアルでサラヤのハンドラボを買ってきたけど40mlのをお一人様1つまで
評判良さそうだけど流石にちっちゃ過ぎだなこれ
ドンキにはチャイナ製アルコールジェルとコリア製アルコールジェルが山積みで全然売れてないのな
チャイナマスクはあちこち売られてるけどこれも全然売れてないな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:43:31 ID:/NiUbHsu.net
>>472
ラックスなんて更に小さいよ
目薬みたいな容器でずっと残ってるから近所のドラストで個数制限も無くなってた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:48:00 ID:+i6WIL4u.net
携帯ハンドラボだと2つ3つ持ち歩きたい
自分は60〜70mLあるとそこそこ安心
100mLあると安心
そんなに使う事は少ないけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:50:30 ID:CmcYTMOT.net
>>474
ハンドラボの渦巻き120ml

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:52:24 ID:CmcYTMOT.net
ちょっと訂正
渦巻き→しましまぐるぐる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:52:30 ID:E3+KBE4Y.net
>>459
うちにも村瀬メールきてたー
うれC

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:54:42 ID:HyD6/BBk.net
今日、某DSで加美乃素の消毒ジェルらしき謎箱を見かけたけど怪しすぎて素通りされてた
あれ何だったんだろうか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:56:43 ID:mfWS+Su/.net
>>475
120mLとか超安心だわー

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:57:17 ID:I1d9oZji.net
>>473
まぁ確かに40mlなら携帯用としては良いかも知れないね
そんなに高くないし空になったら何か詰めても良いし
ラックスはちょっと調べて見たけど流石にこれじゃ心細いな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:57:47 ID:fBr3pfmV.net
今日区役所に行ったらピュレルのボトルが置いてあった
やっぱりピュレルはいいわー
サラッとしてて匂いもなくて最高
いつかピュレルを惜しみなく使える日が来るといいな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 20:58:11 ID:mfWS+Su/.net
加美乃素66

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 21:05:35 ID:PebWaUpp.net
>>321
4月に運良く買えた消毒用エタノールが2024年3月が使用期限と刻印されていた。
IPAが入っていないタイプ。恐らく容器に充填されたてホヤホヤだったと思う。
今は売れっ子女優みたいなものか。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 21:10:00 ID:IdwL3rm/.net
3ヶ月振りに見付けたわ…
ちなウェルパーク
https://i.imgur.com/PjcSqfI.jpg

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 21:12:57 ID:+i35ZLFW.net
>>484
今日ウェルパーク行ったのに何もなかった
パストリーゼも空棚
建物が廃れてるからかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:17:34.30 ID:IdwL3rm/.net
>>485
値段も変わらず
https://i.imgur.com/orUqIfR.jpg

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:20:24.36 ID:e0nhC2qj.net
>>486
豚汁うどんかよw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:21:57.55 ID:+i35ZLFW.net
>>486
豚汁うどん半額がじわるw
でもパンを作る?のは凄い

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 21:28:22 ID:g6Ne9vNi.net
ビオレu手指の消毒液をホームセンターで658円(税込み)で買ってきた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 21:29:41 ID:iGG3v511.net
尼で手ピカ60黄定価で見つけたのに一足遅かった

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 21:29:57 ID:RPIO5oNF.net
今日実店舗マラソンすれば戦果すごかったろうな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 21:31:47 ID:Zc6gYOFJ.net
>>455
20件ほど通報したけど取り消されたのは6件ほどだったな
Yahooやる気ねーよ
あそこは転売させた方が儲かるからな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 21:31:55 ID:JbzZq+Mu.net
>>490
今日何回も復活してて今やっとカートに入った
もちろん買えてはいない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 21:34:29 ID:qRMIR5Vj.net
村ジェル届いたから使ってみた

ジェルっつ感じよりは水っぽいな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 21:42:04 ID:IdwL3rm/.net
>>487
半額で大量に売られてたもんで…

>>488
YouTubeでパン作りの動画見てたら作りたくなってきたもんで…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 21:43:32 ID:+5azTC7q.net
あかん、何も知らずにレシピハンドジェルってやつ買ったんだけどこれヤバイやつだよな?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:45:33.29 ID:oFxmj2a0.net
>>494
良く振れ
手ピカよりネバ感無いのが逆に良い

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:46:18.28 ID:eZWYDI7J.net
>>497
え?村汁は振って使うものなの?!?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:46:54.94 ID:e0nhC2qj.net
>>494
水っぽいか?
何と比べて?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:48:49.46 ID:hPXrE7jc.net
本店で買うと村瀬からメールくるのかー
尼で買ったから知らなかったわ
なんか羨ましい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:49:15.09 ID:oFxmj2a0.net
>>498
冗談

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:49:25.94 ID:tywuJ/OS.net
村チンからメールもらったで
ちょっと笑ったで

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:50:19.30 ID:okqlkXdD.net
>>500
paypayモールでも同じ文面で来たよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:51:50.75 ID:qRMIR5Vj.net
>>497
振ったんだけどちょい水っぽいんだよな

手のひらに村ジェル載せてすぐ逆さまにした時、
半分はすぐ下に落ち、半分は少ししてから落ちる感じ

不良品なんかな...

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:53:33.81 ID:qRMIR5Vj.net
>>501
えーw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:53:55.45 ID:1bCVfPCj.net
粘度位きいてみたら?
ピカジェルより低いのかもね

安心の日本製だから即答できるだろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:54:34.48 ID:o49bnaZR.net
すまん釣り
でも余り自慢すると妬まれるよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:55:37.75 ID:qRMIR5Vj.net
粘度なんてもんを全く感じない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:56:50.84 ID:oFxmj2a0.net
>>508
とろみ有るけどな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:57:32.25 ID:qRMIR5Vj.net
>>509
そうなんだ
じゃあやっぱ不良品かも
明日電話してみる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:03:50 ID:8T2zuBnp.net
>>504
そんなもんだよ村汁
半々で落ちる
ハンドナースより高粘度で手ピカピンクより低濃度
粘りの質が違うけど手ピカ黄色くらいかな
透明な容器に移してみると粘度がよくわかる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:04:04 ID:Zc6gYOFJ.net
>>504
振り方が違う
縦じゃなくて横に振る
前は公式にも書いてあった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:05:15 ID:8T2zuBnp.net
振れば中に細かい気泡を閉じ込める程度の粘度だね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:06:34 ID:qRMIR5Vj.net
>>511
そうなん!
ジェルって名前が相応しくない水っぽさ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:08:45 ID:eZWYDI7J.net
黄ピカは水みたいだもんなぁ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:09:24 ID:RegnYLvJ.net
初心者向けまとめ

村ジェル(村汁、村瀬ジェル) ↓
一昨日から継続販売中(在庫有り過ぎ?)でサンドラッグの本家と楽天は一昨日中に売り切れ
残るは下記の2サイト

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/sundrugec/item/4949176022354/
https://wowma.jp/item/442553042

村ジェル(水なしカンタン消毒ジェル)とプレブェーユとミューズの消毒ジェルは製造者は一緒で?コスモビューティー
成分は100mL中、日局エタノール83mLで他添加物有り ※エタノール濃度76.9〜81.4v/v(vol)容量%、70~75w/w重量% ベトナム製

注1)無理して買わなくて良いが変な製品買う位ならおすすめしておく、今までは販売開始後速攻で売り切れていた
注2)論文等では大抵v/v(vol)容積%が使われている模様
注3)サンドラッグのネット経由の購入は登録販売者の村瀬氏の名前で発送メールが来る

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:09:43 ID:n60W7sdL.net
>>514
そうなん
ジェルを想像してるとジェルではないよね
伸ばすとスーっとサラサラになっちゃうから
かといってローションかというとローションでもない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:12:36 ID:IL+tZexn.net
村ジェルにはグリセリンとかヒアルロン酸とかは入ってないんだよね?
もう、手に使わず、掃除用に使う方向で考えてる。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:13:06 ID:iGG3v511.net
もしかしてマツキヨPBジェルと手ピカピンクって全く同じ?
裏見たら同じ順番で同じ物が入ってる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:13:23 ID:qRMIR5Vj.net
>>517
ありがとう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:13:31 ID:KeG92toZ.net
>>515
間違いなくジェルではなくローションだけど乾燥速度が絶妙すぎて凄い

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:13:43 ID:o4Dx/hZ6.net
>>517
伸ばすとスーッとサラサラはどのジェルもだいたいそんなもんだよ
最初から水!なのはピカ黄

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:14:31 ID:zZSqF5CT.net
手ピカ黄色もジェルっぽくない
オパシーとかブビゾンみたいなのがジェルのイメージそのもの

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:15:17 ID:fBr3pfmV.net
ピュレルも手に出すと水になるよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:16:57 ID:KeG92toZ.net
>>522
せやね!
プルプルジェルジェルしてるのは韓国製に多いな
あと東和のくさい銀のやつ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:19:43.15 ID:4CSxFbZZ.net
>>519
手ピカピンクとマツキヨPB、手ピカ黄色とコスモスPBはそれぞれ入ってるもの一緒
中の配合率まで一緒なのかはしらん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:20:14 ID:CmcYTMOT.net
>>519
ほんのちょっとだけ配合量を変えてる可能性もなくはないが
たぶん同じな気がする…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:21:04 ID:iGG3v511.net
>>526
やっぱりそうだったんだ
コスモスは聞いたことないわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:21:28 ID:eZWYDI7J.net
>>521
さすが消毒ジェル四天王!!!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:24:05 ID:o5YHqXoJ.net
>>518
グリセリンもヒアルロン酸は入ってない
大手は大体入ってる、手に優しいヒアルロン酸入りと

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:25:42 ID:iGG3v511.net
>>527
まだマツキヨのほう開けてないから比べられないけどわざわざ違う物作らない気はする
手ピカピンクの粘度が好きだから同じだと思いたいw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:29:08 ID:8sPjAB5N.net
>>529
最弱なのはム…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:29:22 ID:NBFPFaro.net
>>516
55 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2020/05/02(土) 14:03:21.04 ID:bHBxddH2
●水なしカンタン消毒ジェル 東京企画販売
大手アルコール製剤品薄続く中、彗星のごとくこの世に現れた救世主
愛称村瀬ジェル(村汁とも言う)、サンドラッグネットショップ責任者の氏名から名づけられた
品薄が続くこの世の終わりにサンドラッグが大量に世に出した逸品
内容量100ml中に日局エタノール82mlという高濃度、ガツンと鼻腔に響くアルコールの香りにネット民魅了
原材料はベトナムだが、唯一コロナ感染を抑制できているベトナム産ということで信頼性ある製品
現在Amazon・サンドラッグネットショップ本店・サンドラッグau Wowma!店・実店舗ではビックカメラなどに在籍
ネット実店舗とともに1人3個まで購入可能
見てくれはアウトローだがシールをはがすと大人しいラベル、まさにアルコールジェル界の番長ともいえる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:30:31 ID:KeG92toZ.net
村にグリセリンとヒアルロン酸添加するとめっちゃええよ
消毒するたび潤うマジで

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:31:55 ID:KeG92toZ.net
>>516
注3いるのw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:33:27 ID:3BnSsXia.net
>>518
俺はグリセリン混ぜてる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:35:36.46 ID:RegnYLvJ.net
>>535
なら535が「何で村瀬ジェル言うの?」と聞かれたら一々回答してなw
嫌だろ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:36:59.90 ID:o5YHqXoJ.net
トップバリュジェルの製造元は健栄
https://ec.aeon-hokkaido.jp/rakutaku/item/detail.aspx?tcd=6350&dv=3&gr=40&ct=219&sc=1155&no=4549741648325

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:37:12.50 ID:KeG92toZ.net
>>537
重要だった

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:38:15.22 ID:UxT58UMJ.net
>>536
真似するは

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:40:25.95 ID:zOJsPhCx.net
今日は尼でビオレ定価で買えたし菊水も近くのライフに山積みされてて良い日だったなあ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:42:32.79 ID:iGG3v511.net
グリセリン無いからスクワラン入れてみるかな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:44:47 ID:MOaRBzYk.net
>>516
そしてこれが「村瀬ジェルMAXタイプ」
プレヴェーユ 薬用ハンドジェル 5L
https://item.rakuten.co.jp/mediaprice/9433400000001/ 

お得容量

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:46:03 ID:+i35ZLFW.net
今日は実店舗で村汁とラス1の快適ガードプロに出会えた
後から来たおじさんが仕方なしに美フィットマスク買ってるの見て申し訳なくなったわw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:48:43 ID:o5YHqXoJ.net
matsukiyo 消毒用アルコールハンドジェル 310ml (医薬部外品)
本体898円 税率10%

これも裏に製造元健栄てかいてある。製造元みれば

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:51:05 ID:o5YHqXoJ.net
matsukiyo 消毒用アルコールハンドジェル
・エタノール:76.9−81.4vol%

添加物:ヒアルロン酸Na、グリセリン、トコフェロール酢酸エステル、カルボキシビニルポリマー、トリエタノールアミン

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:51:24 ID:KeG92toZ.net
>>538
商品情報になんの情報もないのがポイント

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:54:21 ID:CTIb9sLU.net
超音波系の加湿器を買いましたが
コロナ対策なら、次亜塩素酸ナトリウムか次亜塩素酸水のどちらを入れるのがおすすめですか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 22:56:12 ID:o5YHqXoJ.net
>>547
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g420406314

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 23:00:57 ID:JxmMBLWF.net
>>548
何故自分で調べない?
コロナ関係なく長生き出来ないだろうな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 23:02:13 ID:KeG92toZ.net
>>548
超音波加湿器に水道水を入れ加湿をし、次亜塩素酸ナトリウムで物品を清拭し、次亜塩素酸水は扱いが難しいからとりあえずかけ流しで手指を洗浄するかうがいしましょう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 23:03:28 ID:+Rb0N5NB.net
明日2個販売するっぽい
https://item.rakuten.co.jp/se-sake/880020/?s-id=bk_sp_item_name_n

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 23:09:11 .net
>>548
消毒薬を空間噴霧するのは例外なくガイジ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 23:10:27 ID:y0wVOoQm.net
選択肢多いw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 23:13:41 ID:6Ow4Cddm.net
>>548
釣り?釣りだよね?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 23:14:15 ID:Zc6gYOFJ.net
チンチンにアルコール塗るとスーっとしていいよ
オヌヌメ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 23:14:44 ID:Y6qdLptx.net
>>552
前から何回も出してるけど手動じゃ無理だぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 23:20:22.30 ID:32/rWQ5e.net
ユージェルSはどうですか。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 23:46:34 ID:4zCrCmmf.net
アルコール備蓄が原因での引火
火災事故のニュースが
ぼちぼちワイドショーのネタになりそうな予感

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 23:47:14 ID:zZSqF5CT.net
>>552
https://image.rakuten.co.jp/se-sake/cabinet/ochyoko_img/item/05813289/past_new2018_07.jpg

人・動物に優しいアルコール除菌剤って書いてる上のところに犬と猫のイラストがあるw
猫はダメだろ
アルコール分解できないから死ぬ可能性もあるのに

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 23:53:02 ID:o5YHqXoJ.net
ミューズハンドジェル
エタノール(C2H6O)76.9-81.4vo%
添加物:精製水、グリセリン、カルボキシビニルポリマー、トリエタノールアミン、香料、ヒアルロン酸Na

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 00:14:21 ID:fSMrUxyG.net
マスクだとスレチなのでこちらで
AmazonのURL貼りたいけどエラーになって書き込めない
5ch慣れてないから理由も分からない
Amazonの商品ページのBから始まるコードをこれにしてみて
B087Z34FJQ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 00:32:37 ID:uIN6EM5u.net
>>562
いくらだった?
在庫なしなんだけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 00:39:47 ID:kcxzVoWc.net
シルコットとかエリエールウェットアルコールティッシュってどういう使い方すればいいんだ?
50%程度だから弱いしどう使っていいかイマイチ分からない
てかそもそも、ここの連中にとってはあまり買う価値のないのもなのか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 00:42:57 ID:q9/jnKmV.net
>>564
手洗いができない時にウェットティッシュ等で汚れを拭き取ってからアルコール消毒するんだよ
正攻法は手洗い→アルコールが基本だから

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 00:50:46.00 ID:DuBvXDyK.net
手洗いしっかりできる環境ならアルコール使わん
アルコールティッシュはテーブル拭くとか物の消毒に使う

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:03:10 ID:x54zsl7l.net
この噛み合わなさよw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:04:15 ID:Wqu3v2oD.net
酒造アルコールが潤沢に手に入るようになったんで
買ってきた物の表面みんなシュッシュやってるわ
帰ってきたら手を洗う以上、誰が触ったかもわからん、飛沫がかかってても
おかしくないようなものは消毒すべきだよな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:05:33 ID:DuBvXDyK.net
ああ
手洗い>アルコール
と言いたかったのか
矢印だから手洗い後アルコール着けるのかと思ったわスマソ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:17:22 ID:kcxzVoWc.net
石鹸で手洗いが最強なのはわかった。まあ当たり前だわな。
ウェットティッシュは手洗いできない環境で使用するもので、アルコールジェルを併用ってこと?
ウェットティッシュで汚れ拭きとってからアルコールジェルで良いわけ?
 
ということはアルコールのウェットティッシュでなくても普通のウェットティッシュでも良いってことだよね?
アルコールウェットティッシュは50%で効果薄いから結局70%とかのアルコールジェル使わなきゃだから。
つまりアルコールウェットティッシュは高いだけで不要ってことでOK?
普通のノンアルコールウェットティッシュでOKだよね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:18:47 ID:uq/RBoYT.net
いや、手洗い後のアルコールで合ってるみたいだよ
https://pro.saraya.com/kansen-yobo/hand-wash/

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:20:47 ID:nX6+QgHr.net
>>571
リンク先にもあるが、手洗い後の水切りをキチンとやらないと
アルコール消毒が意味がなくなる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:23:37 ID:TKf/YLY1.net
>>570
ウエットティッシュにアルコールを吹きかけてドアノブとかを拭くのに使うと便利だよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:27:52 ID:WbmJ8AXN.net
>>570
気持ちの問題

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:29:44 ID:D3s5XAQN.net
アルコールのウェットティッシュでコロナウイルスが不活性化した実験は無いよね。
みんな当然アルコールだから効くと思い込んでるけど。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:33:10 ID:ojFFDR6i.net
>>575
コロナに効くほどアルコールどぶ漬けにしてあるウエットティッシュは、揮発性強くて使い物にならないだろうな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:40:55 ID:D3s5XAQN.net
三木谷ふざけんな
https://item.rakuten.co.jp/routine/b0868ph19w/?gclid=EAIaIQobChMIvLWAr5ii6QIVzAFcCh2fUg1vEAEYASACEgLT8vD_BwE&scid=af_sp_etc&sc2id=af_102_1_10001076

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:41:59 ID:b23Z3BJQ.net
村瀬の〇液

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:44:21 ID:DuBvXDyK.net
楽天はインフルの時に服屋にマスク売れ売れとやってた頃からブレてないな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:45:04 ID:diSno0Dz.net
俺らの村瀬がこんな値段で

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:47:30 ID:kcxzVoWc.net
>>574
なるほど。納得。
前段階だシルコット黒で汚れ拭きとってから手ピカなら確かに安心感ある。
前段階で汚れ拭きとるだけならホントは100円ショップのウェットティッシュでも良いのかもしれんけど。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:48:31 ID:diSno0Dz.net
100均にもウェッティ無いでしょ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:56:57 ID:b2+Ze2oU.net
>>402
開封して年単位で放置すると、液体でも少しずつ濃度が下がる
試験紙みたいなの使って、経年劣化の検証した画像もあったはず

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 02:09:20 ID:Y1qEP1kh.net
>>575
ノロに効くか実験したのなら上に出てるでしょ>>136
除去率が銘柄によって100倍も差が出たという衝撃的な結果

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 02:18:11.43 ID:MCupwxvm.net
健保組合から医薬品、サプリメントの斡旋の紙が届いた(3割引)
いつもなら見もしないでゴミ箱直行だったが
中見ると
・キレイキレイハンドソープ本体と詰め替え
・アルコール消毒液
・体温計

なにこの宝の山

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 03:29:30 ID:KcB8Wh1n.net
>>582
除菌剤が入ってないただのウェットティッシュはよく見かける

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 03:30:49 ID:HHaKvf0/.net
>>585
優秀でうらやま
うちの健保はめぼしい物はみんな在庫切れ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 04:44:06 ID:TXRhKhRD.net
>>576
そんなすぐ揮発すんもんじゃないよ
蒸気圧曲線、アルコールで調べてみて

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 06:02:39 ID:/ltQQyx2.net
>>561
ミューズはアース製薬が撤退してそれは廃番になってるみたい
成分変えて(中身は村ジェル?)新発売

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 06:32:55 ID:jStU/Afz.net
手ピカジェルが底をついてきたからもう高くてもフリマで買おうか
色々買ったけどどうも肌に合わなかったりするからお店にもそんなにこまめに行けないし。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 06:44:45 ID:myC0yc8n.net
>>590
そこで自作ですよ?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:00:32.12 ID:1deQiXYN.net
>>590
村汁はダメなの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:06:01 ID:jStU/Afz.net
>>591
自作の材料はあるけど容器がなくて作ってない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:07:41 ID:jStU/Afz.net
>>592
村汁は買ってないけどエタノール濃度が手ピカより低いから考え中

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:12:24 ID:wn8pgXIb.net
>>594
有効成分 エタノール(76.9〜81.4vol%)だからエタノール濃度は同じだと思いますが?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:17:14 ID:mglfJvz2.net
手ピカの代用なんて村瀬でもプレヴェーユでもいいやん

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:28:34 ID:g7Z6/iFu.net
>>594
自作で同じものができるとはとても思えないんだが…
まず、手ピカの物性を調べることが必要。
最低限スターラー等の攪拌できるもの、PHメーター、粘度型、これらで合わせこんでもできるとは思えない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:31:57 ID:O/9QnxPA.net
適当やっても効果的なものが出来るわけない
ちゃんとした設備と量があって初めて質が安定する

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:38:42 ID:oMzKyRv/.net
遡ると健栄のPB品出てくるけど知り合いはそれすら受け付けないって言って手ピカ探し回ってるよ
ネームバリューって凄いよね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:46:32 ID:6qndoxuG.net
マスクは性能差が激しいけど消毒液に関しては高濃度がいっぱいあるのに
手ピカ信仰すごいよね
中身よりガワ欲しがって外で使う自分見せたがってるようにしか見えんわw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:51:05.49 ID:cOQ72dI+.net
村瀬は、保湿成分ないし、pHコントロールもしてないから、同等とは言えないけどな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:59:36.86 ID:P+2QH6q8.net
>>600
それだと容器だけ手ピカで
他を詰め替えて使えばいいけどそうじゃないから
ガチでなんか他とは全く違う、飛び抜けて良い製品だと盲信してるんだと思う

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:15:41.39 ID:tMulHZ6Y.net
>>589
古いミューズ消毒ハンドジェルの裏面、製造元レキットベンキーザーになっているけど?

新しいミューズジェルてどの商品?見つからないけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:24:39 ID:tMulHZ6Y.net
>>600
自社研究で自社工場で病院で使われている実績かな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:27:13 ID:CEQvyRR/.net
店の入口にエタノール入ってない空のポンプ置いてるのなんやねん
希少うんぬんのラミネート掲示しつつ
何人も触る汚染源置いてるようなもんじゃん
補充できないなら撤去しとけよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:27:34 ID:deVg/CIK.net
ネームバリューというかブランド力ってそういうもんだ
そこらじゅうで偽者売ってんだからこういう時に本物と偽物とどっちを使いたいって思うよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:33:11 ID:NCYmwZ4l.net
>>605
わかる〜(シュコシュコ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:40:32 ID:eFY0h67N.net
期限が2012年までの手ピカヤフオクに2人売ってたけど
あんまりだろ😄

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:42:04 ID:/Da+rwzm.net
自作した方が手ピカよりジェル感出る
もちろん78vol%エタノール

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:44:55 ID:/lvUernL.net
近くのスーパーでさえ度数65%以上のお酒入荷し始めたわ
でもやっぱ高いな本当いざとなったら時用だね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:51:39 ID:x54zsl7l.net
いくらだったの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:53:43 ID:7keKFMk7.net
手指消毒に使えるとうたえないだけで
使えるのに
うちの人らは認めなくてバカ高いの転売屋から買ってるうちの会社

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:57:41 ID:3NCJ4EYB.net
>>605
客が抜いてる可能性がある
近所のスーパーではよく抜かれるらしく「これではお客様の健康を守れません」とか怒りの張り紙がしてあった
結構来客多いのに、あんなところでよく抜くよな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:58:43 ID:e/gmr2Xf.net
人前で抜くのが気持ち良い人もいるし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 09:03:24 ID:kY28j6Jt.net
ハンドジェルはもう慌てないでもドラッグストアで手に入るようになったな
あとはウェットティッシュの供給が

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 09:09:32 ID:JBdgDplp.net
>>615
うちの近所では汁粉の青緑黒3個パックが毎朝入荷されてる
黒は一時間持たないけど、他は潤沢だわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 09:22:13 ID:FYQkRmyo.net
そういえば、スーパーで販売しているような高濃度のアルコール。
この前見たときは1200円くらいだったけど、値下げになったのかなぁ?
たしか条件付きで酒税対象から除外するようなことが報道されてた気がするんだけど。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 09:26:25 ID:94Jdz9V+.net
ポケクリンはどこでも見かけるね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 09:57:03 ID:WGvT9JRp.net
菊水77は1200円のうち酒税400円近いんだよな。一月もたってないのに

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 10:03:17 ID:erlc6ziG.net
酒は70以下のは在庫あるけど、効果どうなんだろ?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 10:04:07 ID:FqM9W4bZ.net
1分漬ければOK

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 10:10:38 ID:BtBFt5XX.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158879287043703.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158879287093124.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158879287035554.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158879287021836.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158879287029586.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158879287099712.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158879295412249.jpg

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 10:11:04.20 ID:ZGbWCYn1.net
手ピカ黄の携帯用って使いづらい
キャップが固くて出先で急いで使ったとき閉まってなくて漏れてしまう
携帯容器はサラヤか松山が使いやすい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 10:19:09.48 ID:KKWtkfTF.net
>>623
だな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 10:56:47 ID:UzGInp7o.net
尼で一番売れてるIPA在庫なしになってるけど直ぐに入荷するのかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:06:02 ID:VVia1wYk.net
菊水とかも酒税の関係で800円位になるの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:10:17 ID:Lp8i8Dur.net
ドラスト定価で置いてないだろ
ばかたけーよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:22:05 ID:2XIwejlS.net
菊水77って商店街の酒屋とか、やまやとかカクヤスとかで売ってるんかな
配送申し訳ないから行けそうな範囲なら自分で買いに行くんだが

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:25:40 ID:UzGInp7o.net
戻ってた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:30:52 ID:b+kiIpnM.net
>>613
爺さんが堂々と、持参容器に移し替え
別のスーパーでもBBAが同じ事してたから、声かけたら逃げてったけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:38:23 .net
>>625
一斗缶入りIPAなんて
金属加工した後に加工に用いた切削油を洗い流すためにジャブジャブ使われてる
日本全国の工場で

個人が手指の消毒に使うくらいでそれを消費し尽くすのは何をどうやっても不可能

単に個人向けに小売りしてくれる販売店の在庫がどうなってるかという問題でしかない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:39:14 .net
この辺の事情が消毒用エタノールとは異なるため
有事にはどう考えてもIPAの方が有利

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:42:34 .net
いうたらエタノールだって
ブラジルでは自動車用燃料としてバイオエタノールが大量生産されてて
その生産設備を利用して生産したエタノールを世界中にタンカーで輸出してる
そのタンカーで持ってきたエタノールは日本の湾岸地帯にあるタンクにたっぷり入ってる

それを小分けして売る容器が枯渇したのと
小分けして売ることを厚労省が何の権限も無いのに禁止してきたことが全てだから

エタノールもそもそも個人の消毒で枯渇することなんて絶対にあり得ないものなんよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:47:22 ID:ApFSOnA3.net
サラリトっての買っていい?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:50:27 ID:VkEXKom0.net
エタノールで手がかぶれやすいんだけど次亜塩素酸水の商品でもコロナ対策いけるんかな?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:50:28 .net
つまり一斗缶・IPAの組み合わせは
無能役人による妨害を受けにくいという点が強い

一斗缶・エタノールという組み合わせは酒税が無駄なので工業用としては微々たる量しか流通してないから強く無い

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:51:47 .net
>>635
次亜塩素酸水は部屋のLEDですら分解されて無意味になるゴミなので
素人には使いこなせないぞ
俺はチタン製スキットルに入れて運用してるが
その辺の小分け容器では2〜3日で濃度0になる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:52:54 .net
ハイター希釈の方が分解されにくいのでナンボかマシ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:54:04 ID:R5nINkiL.net
>>634
公表値だとアルコール75%だから除菌には十分。
生産国は中国なので、信用するかどうかは自己判断で。
保湿成分は入ってないそうなので、購入するならハンドクリーム併用か保湿成分を混ぜるた方が良いね。

>>635
次亜塩素酸水での手指の消毒液の有効性はまだ確認されてなかったかと。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:57:17 ID:VkEXKom0.net
>>637-638
すごい…めちゃ詳しい
断念してエタノール系でしのぎつつハンドクリームたっぷり使おう
ありがとう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:59:08 .net
>>640
アレルギーならどうしようもないが
単に皮脂が減ることによる手荒れならグリセリンを最大で5%混ぜれば解決
むしろ使えば使うほど手が潤う保湿液状態

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:01:29 ID:qeJwx3Ko.net
ミ。トン的なの余ってるけど使えるのかな?一斗缶4リットルエタノールあるけど置いときたい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:03:47 .net
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムは500ppmになるように調整すれば手指消毒液として使える
エタノールが手に入らない西アフリカのエボラ出血熱対策ユニットで実際に使われていた
手荒れスコアは他の消毒と大差ない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:05:17 .net
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムは0.84グラムを水1リットルに溶かすと残留塩素濃度が500ppmになる
これは次亜塩素酸水と違ってかなりの期間分解されずに実用可能

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:14:52.93 ID:mq15mzlT.net
IPA75%作って100均のPETのスプレーボトルに入れた。
試し打ちしたらビーム状に出てきて手に当たったのが跳ね返って目に直撃した

ヤバかったわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:17:47 ID:fAvUTvyI.net
近所のぱぱすが中国産の似非消毒ジェル大量入荷したせいで
在庫処分に必死なのかまともな消毒液を入荷しなくなったわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:18:06 ID:PcDPfiXU.net
グリセリンが欲しくなってきた…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:23:48 .net
ケンエーグリセリンの100mL容器が
消毒用アルコール入れるのに結構適してそう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:35:10 ID:pCfYztxv.net
菊水は買える様になったら連絡すると言ったっきりだんまりで
売れる様になりましたメールは1通きたけど誤報だった。酒屋にはあるらしいから通販対応メンドイから後回しなのかな

で今日DS行ったら手ピカとキッチン除菌アルコール買えた。大手のが普通に買える様になって良かった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:35:25 ID:SdGvDwVU.net
ビオレガード手指消毒スプレー届いたけど、速攻で乾いてサラサラになるな

使い勝手は良いんだけどウイルス不活性化出来てんのか心配になる
大学のテスト結果は1分接触した場合だし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:45:13 ID:7IQPLLrS.net
コスメティックローランドのハンドジェルが売っていたけどこれはどうなのでしょうか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:52:35 ID:hvTx4DNc.net
>>633
結局小分けって今まで禁止されてたの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:55:25 ID:tOQQG8A0.net
>>650
パストリーゼ足すのはどうだろう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:56:11 ID:94qSlzA/.net
>>635
こっちのスレのほうが詳しく答えてもらえる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588617764/

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:57:36 ID:snFiOVuC.net
やまや先月までドーバー88残ってたけど今月から
アルコール65に変わってた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:58:47 ID:+KDfcCbW.net
>>631
容器と物流の問題でしかないもんな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:59:43 ID:+KDfcCbW.net
>>641
多すぎると逆効果だぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:59:46 ID:puNT3aUB.net
スプレーボトルって
洗って乾かすのがたいへんだ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:15:21 ID:+3K9N2tg.net
>>597
カルボマーの攪拌なんてマドラーで十分。
pHなんてpH測定液でよくね?
粘度は自作だからお好みで。
最初は失敗するかも知れないけど、慣れればそんなに難しい話じゃない。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:15:23 ID:NCYmwZ4l.net
>>648
たしかに!ボトル、中栓、パッキンPEの、キャップPPだったよ〜
(買って帰ってきた)

マツキヨ店入る前に使えるの、村汁スプレーだったからテンションあがった⤴⤴商品としては置いてなかったけど…⤵⤵

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:19:06 ID:v+3da6ly.net
ホント気持ち悪いBBA増えたな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:21:33 ID:91N5lu8C.net
>>441
消毒薬総合スレだから、イソプロピルアルコールの話題でもいいし、有効成分が塩化ベンザルコニウムでエタノールは添加物扱いの消毒薬の話題でもいいんだよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:22:40 ID:6qndoxuG.net
>>660
巣におかえり

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:24:14 ID:91N5lu8C.net
>>650
1分浸したウイルスの量は、日常生活の中で手に着くウイルスの量よりずっと多かったはず

にしても、15秒くらいかかって蒸発した方がしっかり消毒できそう
たっぷりスプレーすればいいかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:24:37 ID:hDAn7dpw.net
>>660
コス痛とかでも空気読まずにキモがられてそうな人だなw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:29:27 ID:N47MwVcN.net
IPAもエタノールみたいに暴騰するかもわからんから18Lのを5缶ぐらい
備蓄しておこうかと思うけど夏に爆発したら怖いしな
買い物した奴とか宅配のに徹底的に
スプレーしたら一回で1L使うからな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:32:06.09 ID:1r1Pu1nH.net
>>660
エクスクラメーションマークも波線も
曲がった矢印もチラ裏も要らんから消えろ
これにもレスすんな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:32:16.79 ID:N47MwVcN.net
一斗缶のふた開ける時とか
あるいは灯油入れる時の100きんのでかいすぽいとで吸うて入れる時に
静電気で引火したりせんやろか?
なんか一斗缶ていうのが怖いわ
大体、個人で一斗缶のIPA保管していたら消防法で違反ではないのか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:40:23.35 ID:v+3da6ly.net
楽天ビオレ送料高いのに瞬殺なんだな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:45:02 ID:zRA446t0.net
>>669
送料以前に手指消毒液定価よりだいぶ高くない?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:48:09 ID:pCfYztxv.net
ガル板で常用してる記号をどこでもかまわず使うBBA

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:54:18 ID:5PbLsVKQ.net
ハンドラボや手ピカピンクみたいな粘度が好きで手ピカ黄色の粘度を上げたいんだけどグリセリン混ぜれば大丈夫?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:54:27 ID:/eNAxCFh.net
近所のすーぱでメイリ65とかたくさん売ってたけどやっぱり高いよなぁ。近々消毒用が買えると信じてスルー

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:55:58 ID:3epbpJ8b.net
要時生成型二酸化塩素水溶液はどうですか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:57:58 ID:OZpN8GRH.net
ツイの三和屋ってところでハンドスキッシュ800スプレーボトル入荷したってあったから買ったら送料1100円もしたw
ハンドスキッシュ探してたから仕方ない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:59:27 .net
>>652
>>>633
>結局小分けって今まで禁止されてたの?

医薬品・医薬部外品として認められていたものは勝手に容器変えたらアカン
たったこれだけの無意味な規制でみんな消毒液手に入れられなくなった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:59:58 ID:U11hGie+.net
洗面所に置いていたスプレータイプの化粧水のボトルが昨日から見当たらない
一昨日きた訪問ヘルパーが持って帰ったかもしれんと思うのは疑いすぎ?
頭がおかしくなってきたのかもしれんね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:00:00 .net
>>652
>>>633
>結局小分けって今まで禁止されてたの?

医薬品・医薬部外品ではないものは余裕で小分け出来るし
なんなら介護施設でも医療機関でも使えた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:03:08 ID:i623Nk6Y.net
買ってしまった!
第3医薬品
白十字
https://i.imgur.com/0kZSm8C.jpg

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:03:36 ID:0gykK+ik.net
1100円とかよっぽどでっかい箱で送られてくるんだろうなあ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:03:51 ID:5PbLsVKQ.net
>>677
うちの母が探し物は100回探してから人を疑えって言ってた
ヘルパーさんが持ち帰ったらバレバレで次回来づらくなると思うけどどうかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:05:51 ID:/lvUernL.net
>>611
自分が見たのは菊水のではないやつで350mlで1200円(税込)ぐらいだった
菊水は値札は貼ってあったけど売り切れ表示されてたよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:16:22 ID:UgE+kaAc.net
あとはスプレー容器だよな…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:19:25 ID:5sCD1RLS.net
尼フマキラー5lが表示されるのに買えない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:20:14 ID:v+3da6ly.net
>>670
ビオレガードは同じなのにuのほうだけ高いのが謎

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:20:20 ID:GPCny5ia.net
>>679
まだこう言う馬鹿が居るんだなお前が必要な時に何処を探しても買えないと良いな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:29:11 ID:i623Nk6Y.net
>>686
自分自己注射だからいるのよ
説明足りなくすまぬ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:29:46 ID:pCfYztxv.net
尼公式なのにマキラー キッチン用 アルコール除菌スプレー つめかえ用 720ml×3個が7894円
なんで公式がボッタしてんだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:33:48 .net
>>686
注射する奴がIPA一斗缶買えばいいだけだろ
甘えんな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:42:17 ID:hvTx4DNc.net
>>676
>>678
なるほど
今は医薬品・医薬部外品の小分けできるの?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:47:46 ID:o4zMSDl8.net
>>679
すげえ
ワシ時々カテーテルを使うから手持ち無くてヒヤヒヤしてるw
あやかりてえあやかりてえw
よかったね!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:48:13 ID:JZODiAt6.net
>>672
グリセリンではあの粘度はなかなか出ないです

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:49:09 ID:oJhHTAMc.net
フレッシュハンドパスっての医薬品なんだけど何度通報しても削除されない@ペイマ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:49:15 ID:x54zsl7l.net
>>682
結構高いんだなあ
教えてくれてthx

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:58:01 ID:ZwaRBr7r.net
常用してる奴が買ってしまったと言うか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:59:04 ID:GvJabJZA.net
>>677
化粧水持ってくわけないな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:08:06 ID:90Gn3QRB.net
ヘルパーされてる人がどこぞに隠したんだろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:08:08 ID:i623Nk6Y.net
>>695
高いからさ
普通なら自己注射管理で病院3割負担で買えるんだが
病院行きたくなかったから処方箋だけにしてくれって言ったらアルコール綿は診察受けないと貰えないって決まりだから無理と言われ悩んでた

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:11:36 ID:wqH+Kv7g.net
悩むもなにも必需品なんだから買えた!ならわかるけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:12:36 ID:M0T0mEgH.net
粘着するのやめなよう オパシージェルあげるよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:13:31.53 ID:FBVwwcPp.net
>>698
厚労省はまだそんなことやってるんだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:15:00.29 ID:TKf/YLY1.net
>>698
注射も出してもらった?
診察なしでもアルコール綿出してもらえるはずだよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:17:11 ID:i623Nk6Y.net
>>702
郵送が無理と言われた
ちなみに大学病院

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:17:59 ID:zqOOsngN.net
今ってグリセリンも不足してる?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:18:07 ID:i623Nk6Y.net
注射の処方箋は封書で来たが
宅急便が無理とか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:19:01 ID:i623Nk6Y.net
すまんね
スレ違いで

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:20:23 ID:0gykK+ik.net
やたらカリカリしてる人がいるけど気にすることないよ
普通に意味通じるしおかしくないから

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:24:29 ID:+3K9N2tg.net
>>704
普通に買えた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:27:36 ID:236/F052.net
ジェルばかりあるのでお外でかけたい…
今月いっぱいまた会社リモートだし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:29:05.40 ID:236/F052.net
>>544
美フィットサイズ的には普通だし見た目スッキリするから
問題はあのパッケージだけではw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:29:39.62 ID:zqOOsngN.net
>>708
こっちはDS行ったら売り切れてた。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:32:44.32 .net
>>690
今も出来ないから酒造メーカーに作らせてるじゃん
マジであたおか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:32:50.46 ID:236/F052.net
>>677
SK-Uの?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:39:10 .net
>>668
塗装屋のシンナー爆発事故とかニュースで聞いたことあるか?
原理的に爆発しねえよ
やろうと思っても無理

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:45:28 ID:dH/AvoVi.net
飲用不可がラベルに明示されてないと酒税免除されないから初動が早かった菊水とかラベルのロス大きいだろうな
木内酒造が飲用不可のラベルに差し替え始めてるのはTwitterで見た

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:46:06 ID:FBVwwcPp.net
>>714
そんなこと言う奴は5缶も買わないのが正解

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:54:16 ID:/6g78DPN.net
近所のDSでこれ売ってたんだけどどうかな?
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/web-suntop/item/4580087020383/

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:01:59 ID:i623Nk6Y.net
>>717
コスモビューティーだから村汁と同じ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:03:22 ID:uQa585z6.net
>>717
村ジェルと同じ製造元
中身も同じっぽい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:03:40 ID:SdGvDwVU.net
シルコットの黒のアルコール濃度って50%も無いんだっけ?
エリエールの紺と青が50%らしいけど 
エリエールの成分表が「エタノール>水」の順番なのに対してシルコットは「水>エタノール」なんだよね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:06:22 ID:/6g78DPN.net
>>718
>>719
そうなんだ!ありがとう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:16:00.21 ID:ObAafZiN.net
無水エタノール
https://lohaco.jp/product/3108840/

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:18:24.14 ID:WmG12FVQ.net
ラックコーポレーションの速乾アルコールジェルここでの評判どうかな?日本製
度数表記なし 300ml500円

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:22:20 ID:1+bWRMkl.net
ジェルなんか使ったらアルコール蒸発した後もグリセリンとかねちゃっとして気持ち悪いんだが
普通の男だったら使わんわな
女みたいにいつもねちゃっとした乳液とか顔に付けてて
ねちゃねちゃの感覚に慣れてないととても使えたものじゃないわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:24:09 ID:vFCU7tg6.net
シーブリーズのスプレーボトル
エタノール入れても平気かな?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:29:23 ID:ZJrwxgNm.net
近所のココカラで無水エタノール大量に売っていた
在庫有るけどとりあえず買っておいた
出回り始めたな、良かった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:31:37 ID:SdGvDwVU.net
>>725
カラフルなやつ?

容器の素材PP、PEらしいから大丈夫やで

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:31:51 ID:KKWtkfTF.net
>>724
何を愛用してるん?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:35:29 ID:Ds3pwd0G.net
>>722
ありがとう
決済してたら売り切れた
ちくしょう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:42:20 ID:s2lvhuZy.net
>>729
アスクルはまだあるよ 高いけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:46:47 ID:VRoNF2jo.net
近所のホームセンターに週2ぐらいでビオレガード手指300本ぐらい入る所あるんだけど
今日は全然売れて無かったわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:47:53 ID:HsnbDITU.net
>>724
ここの住人は漏れ無く全員今日もネトネトの汁にまみれて大歓喜

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:48:07 ID:Km5j58Fy.net
尼ビオレu手指付け替え

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:50:10 ID:FtXXLB+N.net
結構持ってるな
かなりの量だ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:50:17 ID:+KDfcCbW.net
>>724
お前の消毒液ってグリセリンのみでできてるんじゃね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:50:33 ID:B8b2ec7d.net
わしもドラゴンストアでアルコール77こうてきた
酒屋じゃなくても売ってるのな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:51:45 ID:fq4KZ1YF.net
テッテ一瞬復活したんだが、クレカの有効期限エラーで買い損ねた!
しぬ!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:52:59 ID:ozXQn+zo.net
>>730
だめだ
買えなかった
くっそ!!くっそ!!!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:55:09 ID:2gtlewa4.net
本体より付替の方が高いっていう
本体621円 付替768円

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:58:46 ID:Pq5G8aNV.net
768円は高い…見送ったわ
実店舗のが安いし、最近よく見かけるし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:59:36 ID:fq4KZ1YF.net
ヨドテッテ復活!買えた!

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:10:19 ID:xzK212bS.net
>>739
俺も高いのでスルーしたよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:10:45 ID:pr2Bqp3Q.net
テッテはデザインとネーミングの勝利

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:15:16 ID:fq4KZ1YF.net
淀テッテ無限在庫か?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:15:57 ID:y/X6C6G7.net
そんなに買う奴いないだろこんなもん
おまえらくらい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:16:48 ID:BqfpE3EU.net
淀テッテ4個買えて決済メールも来た。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:17:04 ID:2gtlewa4.net
淀に5個セット 3140円

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:19:03 ID:6syKa5Gu.net
>>747
見れた!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:20:27 ID:ozXQn+zo.net
>>746
待って
なんで4つも買うの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:20:52 ID:fq4KZ1YF.net
俺のテッテは既に出荷作業が始まったようだ。
なに早さw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:22:50 ID:ZJrwxgNm.net
ビオレは濃度がいまいちだからなー
×5とか大放出

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:23:20 ID:JZODiAt6.net
淀は早い。ほんとに早い
まさにエクストリーム出荷

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:24:20.80 ID:s6RROcQ4.net
>>749
転売だよ
言わせんな、恥ずかしい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:24:24.62 ID:JZODiAt6.net
まあ村汁あればいらないな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:25:14.21 ID:fq4KZ1YF.net
何度もごめん。
テッテ入れる液はビオレ手指の消毒でもOK?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:26:04.89 ID:JZODiAt6.net
>>755
ジェルじゃなければおけですよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:27:27.98 ID:XESLUEuH.net
昨日の人はテッテ買えたのかな?
凄い欲しがってたから気になるw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:28:20 ID:6qndoxuG.net
急いテッテー

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:28:35 ID:dDAPRJjz.net
>>752
キャンセル阻止したいんだろうなw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:29:51 ID:ozXQn+zo.net
テッテ見たら楽天のほうが少し安く売ってる?

俺もテッテ淀で買ったけど村ジェル5l入れて使う予定
構造上たぶんジェルでも使えるはず
アルコールは300mlしかないし外に持ち出したいからね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:30:16 ID:Bbb/omxW.net
ビオレは中身よりスプレーボトルが欲しいから
付け替えはスルーかな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:30:23 ID:6syKa5Gu.net
ヨドバシ、ビオレ本体消えた?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:30:24 ID:xzK212bS.net
>>751
x5買えた
尼で買えなくて良かったw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:30:25 ID:FtXXLB+N.net
淀ビオレ5買った
ありー

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:30:36 ID:2gtlewa4.net
淀終了
付替5もあるけど
単品はページは消えたり復活したり怪しい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:30:50 ID:5dxdo62F.net
>>753
このスレの半数以上は転売屋だからな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:32:24 ID:fq4KZ1YF.net
>>757
それ俺のことかなぁw
ここ最近ずっとリロードしてたけど。
ビオレ手指の詰め替えも買えて仕事中なのにニタニタしてしまうw
ありがとうございました!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:32:30 ID:hvTx4DNc.net
>>712
結局今まで通りってことか
厚労省の通達なんて本来は何の意味もないってことだな
法令で禁止されてもいないことを「差し支えないこと。」などと上から目線で通達
平民は平民で、お上からそんな通達でも出してもらわないと動けない、動こうとしないっていう

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:35:42 ID:fq4KZ1YF.net
>>756
ありがとう!5個セット買えました。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:37:59.91 ID:D3s5XAQN.net
ビオレ手指買えたらテッテ不要になったわ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:49:19 ID:s4mUXeC9.net
>>760
テッテ、スプレー状で出てくるよ
ジェルを押し出すにはパワー足りたない感じだし乾燥したらカルボマー詰まりそうけど大丈夫かい
ジェル入れるならアンブラがいいんでないかい
どう?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:53:11 ID:VVia1wYk.net
テッテー〰

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:53:36 ID:ZHWa2tJq.net
淀で健栄製薬、手ピカジェルで検索すると、dream amiがでてくるのはわたしだけですか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:54:18 ID:jA0zdCPF.net
>>760
テッテのサイトに

Q
消毒液は何を使えばよいですか。
A
市販のアルコール液体タイプの消毒液が利用可能です。
※ジェルタイプの消毒液、次亜塩素酸水は使用しないでください。

とあるので自己責任で。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:56:04 ID:Tu/EwlYU.net
テッテなんか要らないお

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:57:08.69 ID:s4mUXeC9.net
>>773
ほんまや

>>775
かわいいのに?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:00:42 ID:s4mUXeC9.net
>>749
玄関、トイレ
あとは…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:02:24 ID:mtguSuiA.net
コカラファインって、店によってはエタノールカウンター内?

探すの躊躇われるんだよね、そうだと

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:03:59 ID:VN0FcLgO.net
情強の諸先輩方、質問です。
洗車時、車の外側はどうでもいいんですけど、車の室内のアルコール除菌はどうすれば良いですか?
シート、ダッシュボード、窓、天井、エアコン吹き出し口などですが、
フマキラーの63%のウイルシャットを直接スプレーしまくっても大丈夫ですか?
それとも布にスプレーしてからそれで清拭すべきですか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:05:20 ID:1vLrxZeS.net
さっきディスカウントショップでビオレザガードのスプレー200mlと手指の携帯用、238円で売ってて買えた
花王頑張ってるね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:09:40 ID:ZJrwxgNm.net
>>780
花王増産てヤフーニュースで昨日見た

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:11:14 ID:ZJrwxgNm.net
>>778
近所のココカラファインは消毒液コーナーの棚に並んでいる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:23:56.73 ID:lKdZO8j7.net
ビオレ濃度55%とか駄目ジョン
厚労省が60%以上にしろって通知出してたよね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:26:30.80 ID:KKWtkfTF.net
ビオレはポンプボトル狙い

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:27:40.96 ID:+KDfcCbW.net
>>783
単位が違ってなかったか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:37:16 ID:pYSbbuzr.net
>>783
無水足せよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:43:15 ID:tqBsDmCP.net
テッテってなにがいいん?
押す必要がないってだけ?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:45:59 ID:D3s5XAQN.net
村ジェル3つ届いた。
使う予定は無い

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:46:58 ID:kMH13gyO.net
>>786
素人が分量変えたら何か不具合が起きるかもよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:48:57 ID:90Gn3QRB.net
>>779
次亜塩素酸水でいいだろ
これから車内が熱くなってくるから消毒いらんやろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:50:35 ID:ozXQn+zo.net
>>771
>>774
ほんとや!!!書いてある
危ねーわありがとう
アルコール液がないんよ、もう少しこのスレでがんばるか
アングラググってもわかりませんすみませんが教えて><

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:52:25 ID:qZ3vnxgl.net
>>791
サンフーズのならまだ買えるぞ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:53:47 ID:ozXQn+zo.net
>>792
アルコール製剤っていうやつ?
あれ濃度は大丈夫なんですか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:54:58 ID:Ld6sbj3B.net
>>791
アンブラオートソープディスペンサーで検索

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:55:01 ID:d2cmhBfe.net
アルコール濃度は60%超えると引火の危険性が出てくるらしいからそういうの意識してんのかな?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:55:05 ID:kMH13gyO.net
>>793
何でもいいから買えよババア

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:55:06 ID:hVJ5I1sn.net
>>791
キッチン用フマキラーでも買えよ
尼で売ってるから、12日入荷

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:56:48 ID:Pq5G8aNV.net
>>783
単位も理解できてないとかヤバいぞ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:58:47 ID:UfOzdlgu.net
>>791
アンブラこれやで
ジェルもソープも使えるで
https://www.yodobashi.com/product/100000001005193049/

実際に持ってみると安っぽい質感
インテリアとして見た目の実際は安っぽくない
スプレーじゃなく液体のまま出る
センサーの感度はいいよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:58:58 ID:ozXQn+zo.net
>>796
ありがとうございます
>>797
これ買おうと思うけど
どちらも手指に使っても大丈夫ですか?
これ使ってる人本当ンにいるんですか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:59:55 ID:4E+cDJtV.net
おまえらアルコールばっか手荒れへんの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:00:08 ID:v+3da6ly.net
クレクレBBA

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:00:12 ID:UfOzdlgu.net
ビオレu手指の消毒液はは

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:00:40 ID:g5I5G3K2.net
>>800
キッチンアルコールは手指には使えない
手荒れ防止材が入ってないからガサガサになってウイルスが付着しやすくなる
更に手荒れでしみるから洗いにくくなってそのまま感染して終了

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:00:59 ID:UfOzdlgu.net
ビオレu手指の消毒液66が正式名称になりました

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:01:38 ID:UfOzdlgu.net
>>799
訂正
見た目の質感は

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:04:15 ID:qZ3vnxgl.net
少しは自分で調べろと

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:04:37 ID:7+Vt/BGB.net
クレクレタコラ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:05:30 ID:hVJ5I1sn.net
>>804
だから、同時にジェル使うんだよ
やり方次第だろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:09:03 ID:LISLMTL6.net
おにゃんこぶーにゃん

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:10:59 ID:ozXQn+zo.net
もっと欲しいの

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:13:34 ID:uZHzVBAW.net
そんなに欲しいの?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:15:46 ID:tMulHZ6Y.net
アルコールは手荒れする
薬用ハンドソープでも手荒れするがマシ
ジェルは家で使わない、外で飯前に使うくらい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:17:08 ID:iuCszJYr.net
ロハコ エリエールのウィルス除去
本体+詰替と、詰替きてるな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:21:05 ID:iuCszJYr.net
https://lohaco.jp/ranking/53-5320/?int_id=product_itemName-mobile

検索にひっかかりにくいから、ランキング見てくれ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:23:06 ID:TKf/YLY1.net
>>814
ありがとう
買えなかった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:25:29 ID:iuCszJYr.net
>>816
まだ在庫あるけど、東と西で違うのかも
自分は東京

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:27:21 ID:aXrcUwIR.net
尼でアルプロ2L買えた
送込1500なら普段掃除に使えるから助かった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:27:50 ID:b+kiIpnM.net
>>817
俺も東だけど、本体と詰替え買えたよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:30:11.35 ID:ozXQn+zo.net
>>814
>>815
こういうの欲しかったんです
ありがとうございます!!ペロペロ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:31:19.18 ID:TKf/YLY1.net
>>817
買えた
ありがとう
本体なかったから助かった
前の在庫切れのがカートに入ったまんまでそれと勘違いしてた

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:36:14.42 ID:PUxqSH1e.net
>>787
キングジムが販売してるのとデザイン
それ以外はごく普通だよ
個人的にはもう少し噴射量と勢いが欲しかった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:36:39.47 ID:7+Vt/BGB.net
収束した後に、「なんでこれこんなに買ったんだろう…」とかいう目に合う人間が多そうなスレッド

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:36:58.74 ID:TvNWEkoe.net
ウェットティッシュは上に出てた論文見た感じこれが最強って事でOK?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:37:51.03 ID:6IkO1SJ2.net
>>787
デザインだろうな。あとはやはりノズル触らなくて良いから玄関入ってすぐの消毒に楽だ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:37:59.11 ID:hT094keh.net
エリエールの除菌シート到着

https://i.imgur.com/DSrjX7n.jpg
https://i.imgur.com/SXgdZbx.jpg

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:39:14.27 ID:INu+RXFu.net
>>823
ダラダラ感染者勃発していつまでも終息しなかったりして

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:39:17.56 ID:I5PhYUe2.net
>>112見てたし、エリエール送料無料になるまでポチった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:44:46.96 ID:kMH13gyO.net
携帯用持ってるから玄関にテッテいらない気がしてきた。客も来ないし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:44:51.59 ID:nF7CxMbY.net
なんか一気に流れ始めたなー

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:45:02.25 ID:TKf/YLY1.net
送料220円だったからいろいろ買うよりこれだけ買ったけど、まだ残ってるから他のも見てみればよかったなあ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:45:07.32 ID:piIKoJ95.net
菊水どうすっかな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:49:12.91 ID:Aj/pXAV3.net
今日はコンビニでビオレガード薬用消毒液スプレー手首用ベタつかずスグにさらっと!外出先でも!というのを衝動買いしたのですが、アルコール度数が書いておりません
何%か知ってる人がおられましたら、教えてください

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:49:22.40 ID:90Gn3QRB.net
スピリッツは消毒で使わないなら飲めば良い

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:49:59.31 ID:iuCszJYr.net
>>831
他見てる間になくなるとダメージでかいから、俺もあまり見なかったわw
まあ送料220円は許容範囲だな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:53:46.44 ID:SdGvDwVU.net
>>833
https://www.kao.com/jp/soudan/topics/topics_105.html

>添加物としてエタノール(アルコール)を55.5%配合しています。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:54:20.10 ID:iuCszJYr.net
>>833
俺もトリガータイプ持ってる
濃度はいろんな説があるけど、最低でも55.5%はあるみたいだから、コロナに効果はあると思うよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:09:19 ID:2dtpXOIz.net
>>836
ビオレu手指の商品ページには55.5重量%と追記されてる
実質70%だからコロナには十分
中身同じならガードも大丈夫
https://www.kao.com/jp/bioreu/bru_hand_guard_00.html

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:10:27 ID:s2lvhuZy.net
>>815
ありがとう、ゆっくり買えてよかった。
ナッツとワインで、送料無料にしました。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:11:36 ID:pocqm3me.net
ビオレ×5もう発送された
さすが気持ち悪い速さ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:11:58 ID:D3s5XAQN.net
ロハコの検索って何で出てこないんだろね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:18:49 ID:ZWBC8aDK.net
>>801
つユースキン+綿手袋

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:18:59 ID:WHJ8dX+C.net
>>814
在庫切れなった…
セット、詰め替え共に

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:19:47 ID:CC69s2xh.net
尼ビオレu本体来てる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:20:17 ID:vAJeE/kC.net
>>838
w/vはw/wとは違うでしょ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:20:52 ID:D3s5XAQN.net
尼来てるね。俺はカートに入らないが

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:21:12 ID:Aj/pXAV3.net
>>836-838早速お返事頂きありがとうございます
コロナに効きそうなので買って正解でした
そして勉強にもなりました

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:22:00 ID:iuCszJYr.net
花王増産効果だね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:22:55 ID:JZODiAt6.net
>>838
w/v%
ビオレu手指の消毒液は66vol%付近

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:23:04 ID:KjhLd6Tn.net
ビオレuの濃度について詳しい話

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/05/07(木) 16:11:37.78 ID:BBzueaut
まあこれは普通混乱するからしゃーないから書くか
結論から言うと誤植じゃない
ここでいうエタノールは局方エタノール(エタノール95.1-96.9vol%)が55.5w/v%入ってるということ
原料を記載するルールだから分かりにくくなる
エタノール単体で考えると52-53w/v%となり60w/w%未満になるため消防危険物に該当しない
もう一つはMSDSに比重が出ていて0.903@15℃
これはエタノール換算表から51.3w/v%で他の成分による誤差があるのを考えるとほぼ一致してる
というわけで55.5vol%とは大きく違うのでそういう誤植ではないと分かる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:29:19 ID:Smd1DDj9.net
ビオレ出遅れた…orz

もういやだー

24時間365日買える時代に戻るのはいつになるんだ…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:30:52 ID:pu5OGCWB.net
静岡県スレより
Chugokuはたぶん日本の中国地方

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/05/08(金) 15:53:52.77 ID:PUDHRNmx
しずてつストアでこれ買った
High Alcohol Spirits 65%
https://i.imgur.com/Lqp5ae8.jpg

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:30:52 ID:5TOjMrzL.net
>>850
ビオレuに入っているエタノールが局方エタノールであるソースがない
公式にも書いていない
https://www.kao.com/jp/bioreu/bru_hand_guard_00.html

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:33:16 ID:5LJrb8/F.net
>>850
66vol%とか70vol%という噂もウソになるね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:36:13 ID:D3s5XAQN.net
まさかビオレu手指買えてないノロマはいないだろうな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:36:44 ID:7IQPLLrS.net
>>655
自分はドーバー88はトータルで14本買ってしまったわ
最近変えないのがちょっと寂しい
コスパ悪いけどアルコール薄い商品の濃度増しとしては重宝するよね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:38:42 ID:5TOjMrzL.net
>>850
ところでこのホームページでの容量とエタノール濃度↓が謎


宮崎市
手指消毒用エタノールの優先供給にかかる調査について
2020年4月16日
(略)
参考価格
・ビオレu手指消毒液 詰め替え用 420ml×2本:〔57.27%〕(2,246円)
(略)
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/business/welfare/long_term_care_insurance/223206.html

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:42:28 ID:zyHrGjlR.net
淀テッテどれくらいの頻度でくるの?
今日きたのは久々?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:42:42 ID:QEptFsnW.net
パストリーゼの在庫がつきて困ってるんだけど
https://item.rakuten.co.jp/pururunhime/818222_75/

↑これって代わりになる?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:43:16 ID:5TOjMrzL.net
>>854
添加物
エタノール、グリセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、乳酸Na
製品にはエタノール*が55.5w/v%配合されています。
*添加物:溶剤
https://www.kao.com/jp/bioreu/bru_hand_guard_00.html



277 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/09(木) 19:52:18.63 ID:/Be1KlMq
エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf
vol%  % 100mL中のエタノール量
70.1 62.6 55.6

%(質量百分率)はw/w
100mL中のエタノール量(g)はw/v

普通に濃度あるね

300 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/09(木) 21:20:17.07 ID:G9qaxr9X
>>281見ると誤植とは思えないけど、
万一誤植で55.5w/w%でも63vol%だからなんとかなるかな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:44:06 ID:zyHrGjlR.net
と思ったら結構来てるのね
ログ見てわかりました
失礼しました

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:44:09 ID:JZODiAt6.net
>>853
でも計算上かなりしっくりこない?

>>857
宮崎の中の人も適当やな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:46:52 ID:TQrfaRYa.net
>>858
前回は2日くらい前だったと思う。
今日は無限在庫かと思うくらい販売時間が長かった。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:47:00 ID:OeroIc64.net
>>859
なるけど高いなあ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:47:21 ID:OeroIc64.net
>>863
さっききたよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:47:55 ID:OeroIc64.net
>>865
読み違えたごめんね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:51:01 ID:5TOjMrzL.net
>>862
「ここでいうエタノール」が局方エタノールならそう書くはず
そもそもビオレu手指消毒液に含まれるエタノールは、有効成分ではなく添加物(溶剤)に過ぎない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:53:44.37 ID:o4zMSDl8.net
手指消毒と物の消毒を同じ物で出来たらいいなあ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:55:55.52 ID:X84a9GA9.net
サンフーズのアルコール製剤ってテッテに入れて手指消毒用にしても大丈夫か?
アルコール液体手に入らんわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:56:36.89 ID:YQw2g5YG.net
店の入り口にあるやつ全部テッテにしろよ
ポンプ押すのリスクしかねえ
ちゃんと消毒できればいいけど中身もわからんし

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:57:53.94 ID:Bu6U/pN3.net
酒税入ってないアルコール77系はすぐ売り切れて手に入らんじゃろうよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:58:30.12 ID:5LXvNzJp.net
エリエールもシルコットもせいぜい50ぱーそこらなんだろうけど、コロナに意味あるの?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:59:05.16 ID:v+3da6ly.net
>>823
マスクスレの奴らにも言ってやって

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:59:42.81 ID:7ODCsWNy.net
>>867
96v/v%エタノールが55.5w/v%入ってるでしっくりくるんだけどなあ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:00:07 ID:7ODCsWNy.net
>>868
そこでハンドクリームですよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:00:16 ID:QEptFsnW.net
>>864
ありがとうございます
とりあえず1つポチってみました

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:01:14 ID:7ODCsWNy.net
>>869
テッテは大丈夫よ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:03:02.43 ID:5TOjMrzL.net
>>823
そうなってほしいよ、本当に
新型インフルエンザの時にマスクを買い込み、エボラのパンデミックが心配された時に消毒液を買い込み、
「なんでこれこんなに買ったんだろう…」と涙目になりつつ放置していたのが、今回ようやく日の目を見た

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:06:36 ID:/iPckRZH.net
>>878
そういうのってしばらくすると掃除する時に捨てようかなと思うけど貧乏性なので捨てずにおいてよかったと思う

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:12:34 ID:hvTx4DNc.net
>>849
>>854
仮に55.5w/v%なら69.9vol%に相当するんだが、
66vol%ってどこから出てきたんや…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:13:15 ID:JjcsEx5e.net
>>871
本当に飲めないように添加物入れないとアル中に狩られて終わるだろうな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:16:04.99 ID:X84a9GA9.net
>>877
サンフーズのアルコール自体はコロナ対策の手指消毒に有効なんかな?
濃度は65%みたいやけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:16:56.05 ID:ZQ/TewwF.net
尼で予約してたピカソのバンドジェル早くて発送して欲しいなあ
予約受け付けておいて予定日に出荷できないってなんでって感じだけど
予約数ミスってたんだろうか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:18:42 ID:hvTx4DNc.net
>>850
>>862
853の言うとおり、エタノール濃度何パーセントと書いてある時に
エタノールを局方エタノールの意味で使うことは普通ありえません

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:18:51 ID:JZODiAt6.net
>>880

>>850

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:20:11 ID:5pHafedt.net
ヨドバシさんでテッテが欲しい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:23:00 ID:JZODiAt6.net
>>884
それはそう思うよ
でも計算するとだいたい辻褄合うのさ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:28:51 ID:gWEKuiRY.net
>>859
これは成分がかなり似てるけどどうなんだろう?

https://store.shopping.yahoo.co.jp/oosima/99000826.html

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:37:44 ID:o4zMSDl8.net
>>875
へ?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:40:00 ID:YYSBqaFd.net
約96v/v%のエタノールが55.5w/v%入ってるとするとエタノール量は約52w/v%なので約59w/w%となりギリギリ消防法を回避しつつ約66v/v%

ビオレu手指の消毒液66

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:40:50 ID:YYSBqaFd.net
>>889
消毒用アルコールで手指も消毒したいという事ではなくて?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:41:28 ID:Jlpz3deL.net
https://item.rakuten.co.jp/hikari1962/10000068/
これって手指用に使ったらやはり荒れますかね?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:41:48 ID:5TOjMrzL.net
>>874
その可能性もあるけれど、たとえば、

健栄製薬 手ピカジェル
有効成分 エタノール76.9〜81.4vol%

東京企画販売 水なしカンタン消毒ジェル
成分・分量 100mL中日局エタノール83mL

前者の「エタノール」は局方エタノール(日局エタノール)だろうか?
しっくりくるからと言って、エタノールとしか言っていないものを95vol%の日局エタノールだと決めつけていいんだろうか?

ビオレu手指の消毒液に含まれるエタノール以外の成分(塩化ベンザルコニウム、グリセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、乳酸Na)のそれぞれの量と比重を考える必要があると思う
>>850はエタノールと水の比重でしか考えていない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:43:47 ID:dD5imTLC.net
楽天で村ジェル買えないぞ
今ならどこで買える?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:44:12 ID:o4zMSDl8.net
>>891
ハンドクリームってレス付いてたから何のことかと思って

ワシはあなたのいうとおり消毒アルコールで手指消毒、もしくはその逆の手指消毒液で物を消毒できたらなと思っている

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:44:51 ID:hvTx4DNc.net
>>885
>>887
あー、69.9*0.95=66.4か
すまん、ありうるね
局方かどうかは分からんが、ともかく95度エタノール(つまり普通のエタノール)の配合量として55.5w/v%、と

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:44:54 ID:lS26yHHW.net
>>634
あれ臭いからやめた方がいい!
アルコール臭がなくなった後、なんか変な(不快な)臭いが残るよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:45:53 ID:iuCszJYr.net
>>894
ペイペイモールとかかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:47:21 ID:iuCszJYr.net
>>894
>>516

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:49:37 ID:dD5imTLC.net
>>899
サンクス。買ってくるわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:50:47 ID:L7aj36nA.net
色々来たけど淀は5個セットじゃないと売らんのか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:52:30 ID:YYSBqaFd.net
>>893
消毒用エタノールは100mL中局方エタノール83mLと決まってるんじゃなかったけ?
そうするとなんやかんやあって76.9〜81.4vol%という事になる
無水エタノール入れるとは思えないし、96v/v%程度のエタノールだろね

>>850は添加物も考慮してる様子だけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:53:17 ID:iM4ze9Qr.net
原材料としてのエタノールはエタノール(CH3CH2OH)95%を意味するのが業界標準

エタノール「製造専用」
https://labchem-wako.fujifilm.com/sds/W01W0232-0008JGHEJP.pdf

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:54:07 ID:Jlpz3deL.net
>>892
誰か教えてくだせえ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:54:44 ID:YYSBqaFd.net
>>902
局方エタノールってのがアレだけど要するに96%程度のエタノールって事

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:00:33 ID:hvTx4DNc.net
>>893
850の説が正しいとすると添加物は比重にあまり影響してないことになるね
66.4vol%エタノールの比重0.899に対して製品の比重0.903なので
ちゃんと計算してないけどグリセリンの添加量は1%未満になるのではないか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:01:39 ID:SotGplXr.net
もういっそ誰か問い合わせればいいのでは

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:01:48 ID:zqOOsngN.net
誰か電凸すればよくね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:02:27 ID:YYSBqaFd.net
>>904
アルコールによる手指消毒は手荒れしますよ
手洗いと手指消毒には化粧水とハンドクリームがセットだと思います
消毒液に保湿剤添加しても良いですが添加した分アルコール濃度は低下します
無水アルコールで濃度上げるもよし、そのまま使うもまたよしです

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:04:02 ID:ukPW8Hsv.net
難しくて話についていけないお
結局十分な濃度なのですかお

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:06:14.64 ID:YYSBqaFd.net
>>906
ビオレuは知らないけど他の手指消毒液だとグリセリン0.1%ヒアルロン酸Na0.01%とかの処方は結構あるね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:06:29.20 ID:YYSBqaFd.net
>>910
十分っす!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:07:23.13 ID:ukPW8Hsv.net
>>912
安心しましたありがとうございますですお

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:07:46.08 ID:3HRqUXEb.net
>>910
誰か言っていたが、結局色々やっても
気休め程度
突き詰めて考えると、安心を買う為に行動してるに過ぎない

ただ、馬鹿にしたらいけない
気持ちの変化が罹患率に関係してるかもな

つまり意味ないようでも意味がある
これが俺の結論

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:09:39.51 ID:2hNmCpfL.net
>>910
ビオレU手指の消毒液は新型コロナウイルスを不活化できた
https://japan.cnet.com/release/30436924/

>>908
2月にお問い合わせフォーム凸した時は非公開ですとのこと

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:10:09.67 ID:hvTx4DNc.net
>>911
あー、やっぱりそういうオーダーなんだ
それなら比重にほとんど影響してないことも納得できる
ちなみにその処方って公開情報?見てみたいな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:19:07.05 ID:YYSBqaFd.net
>>916
どこで見たっけな?
自作ジェル作るのに色々検索してると見つけるんだけど、まともに公開してる所はほぼないからマイナー消毒液の販売ページとかが多いんだけどちょっと探してみるかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:23:38 ID:3HRqUXEb.net
割合とか調べるのは勝手だが、手荒れしたり痛んでも自己責任だからな

が、情報出さない理由

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:24:02 ID:hvTx4DNc.net
>>917
ありがとう
お暇なときでいいので、見つかった折にはスレに書き込んでいただければ皆の参考にもなると思います

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:25:23 ID:C2pL9yz4.net
某スーパーにあったアルサワーとか言う奴の成分はこんな感じ(メルカリの転売画像なのがアレだが…)
ttps://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m65170998826_4.jpg

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:31:55.69 ID:hvTx4DNc.net
>>920
これはグリセリンではなくグリセリン脂肪酸エステルなので界面活性剤系の成分だね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:41:13 ID:Gbkt2Ejy.net
明日も買えそう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:44:32 ID:mglfJvz2.net
閉店間際の業務スーパー行ったら78が売られてた形跡があってすこし嬉しくなった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:05:18 ID:BWnpdE+l.net
>>919
ページ出てこないw
なんか自分でメモってあったやつならすぐ出ますがメモで良いですか?
たぶんなんとなく中韓あたりのジェルの処方だと思われますが
今も売ってるのかなあ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:14:40 ID:g/eDEij9.net
楽天のBeGardenってお店で買ったアルコールジェルが(アルコール分約70%)の表記だったんだけど、
これは65〜74%と考えていいのかな?

手ピカと比較したら少しアルコール臭は少しマイルドだけど、しっかり匂いはする。
手ピカより乾くの数秒かかるかなって感じ。乾いたらサラサラ。
化粧品の会社らしく、アロエエキスや茶カテキンが入ってるからか手荒れしない。
このスレで使った人いる?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:18:35 ID:jozdUiq3.net
エタノールはもう3ヶ月くらい見てないな
どこにあるんだ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:23:01 ID:9GIst3wy.net
たまに割合が載ってるの見ると市販されてる製品の保湿成分ってほんと少量なイメージがあるなあ
やはり消毒効果に影響あるんだろね
ヒアルロン酸Naは高価だし
でも自分は手荒れの方が問題だから保湿剤ドバドバ添加する
消毒効果落ちてるかどうかは定かではないけど手荒れ知らず

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:25:44 ID:Kb0CZ+88.net
>>926
スーパーで高濃度アルコールの酒がたまに買えるやろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:28:44 ID:+KDfcCbW.net
結局エタノール蒸留装置は一度だけしか使わなかったわ。マントルヒーターが久しぶりに活躍したのに・・・

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:49:46 ID:hvTx4DNc.net
>>924
何かの手がかりになるかもしれないのでメモでもいいですよ

ちょっと気になる記述を見つけた
グリセリンがエタノールの消毒効果を弱めるらしい
https://www.cidrap.umn.edu/news-perspective/2020/04/studies-hand-sanitizers-kill-covid-19-virus-e-consults-appropriate

... modified the formulations by adding more ethanol or isopropanol and using less glycerol after finding that glycerol reduced their effectiveness.
The modified versions used in this study consisted of (1) 80% ethanol, 0.725% glycerol, ...

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:55:45 ID:hvTx4DNc.net
>>927
保湿剤が消毒効果に影響するって今まで意識してなかった…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:57:28 ID:hfTkJZyg.net
そう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 00:01:31 ID:dEgoP3or.net
この寄付された消毒液特定されてる?

【愛知】「江田島平八」名乗り消毒液寄付 人気漫画「魁!!男塾」の登場人物

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 00:03:31 ID:eBSlOzWC.net
>>926
製造業ならどこにでもある
といういやみはやめて

ジェル自作のため、特許調査をし始めてしまった、なんか楽しい

仕事の特許調査は苦痛なのに

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 00:07:13 ID:s9Pgf2Zo.net
>>934
あら同業者

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 00:29:47 ID:q9dB57is.net
特許調査をしていたら日油のMPCポリマーが欲しくなってしまった今日この頃

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 00:30:19 ID:FTG0trYT.net
愛知名物消毒液風呂じゃあ!!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 00:39:00 ID:/zjtH70M.net
ジェル
手ピカピンク300 2本
手ピカ黄色300 1本
ハンドナース 4本
ムラ汁 3本

液体
ビオレ手指の消毒本体 1本
ビオレ手指の消毒 詰替 1本
カビキラーアルコール除菌 本体 1本
カビキラーアルコール除菌 詰替 6袋
富士フイルムhydroag+ 6本
プルーフ65 2L 2本
プルーフ65 1.5kg
ヤエクリン 1L 1本
無水エタノール500 1本

ティッシュ
エリエール本体 1個
エリエール詰め替え 4袋
シルコット黒 40×8袋

ハンドソープ
ミューズノータッチ 本体2台
ミューズノータッチ詰め替え4個
ビオレガード薬用泡大容量 1本


パストリーゼの争奪戦には未だに勝てない
家族三人暮らしこれ以上何揃えばいいと思う?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 00:42:56 ID:JxfAzeW/.net
>>930
やっぱり消毒液として完成されてるものに素人が自作とか余計な添加と余計な操作を加えるのは何かしらの影響あると思いますが、手荒れしちゃどうにもならないですもんね
グリセリン0.725%か…
今まで自分が見た限りだと多くてもグリセリンは2%までだったかなあ

どこのジェルだか謎ですがメモなら出ます

⚫その1
エタノール 70
水 28.41
ヒアルロン酸Na 0.01
グリセリン 0.09
ブチレングリコール 0.5
アロエベラエキス 0.4
カルボマー 0.4
TEA  0.1
香料 0.09

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 00:43:59 ID:4Dr6XrQr.net
>>930
⚫その2

エタノール 75
水 23.2
グリセリン 1
ポリアクリル酸 0.3
アラントイン 0.1
エチルヘキシルグリセリン 0.1
フェノキシエタノール 0.1
トリエタノールアミン 0.1

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 00:45:17 ID:4Dr6XrQr.net
>>934
楽しそう
何か発見があったら教えてくださいませ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 00:45:55 ID:6vilgtcG.net
>>938
何ヶ月分の備蓄を目標にしてるので?
1ヶ月でどれぐらい使ったの?
そろそろむやみに買わないで必要な分だけ揃える位でもいいも思うよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 00:47:30 ID:s9Pgf2Zo.net
>>938
ホットケーキミックスじゃないか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 00:49:53 ID:kSg8/uk+.net
>>938
効能はほぼどれも同じなんだから村汁をひたすら買い足せばいいだけじゃん
何がしたいの?コレクション?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 00:58:02 ID:Q/4Flk0l.net
村瀬にも余計な操作を加えます
100mLに
グリセリン1.8mL
ヒアルロン酸原液1.8mL
無水エタノール18〜20mL
カルボマー0.2g程度
アンモニア水10%液を2倍に薄めたもの1滴

と余計なものを加えてグリグリすると使用感と手荒れ的には今んとこ一番調子いいです
消毒効果は謎

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:04:53 ID:/U2ougMq.net
>>938
無水IPA

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:06:12 ID:bsD+FbSF.net
>>938
ミューズの詰め替えなんて勿体ない
空になったやつに普通の泡ハンドソープ入れられるのに

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:10:25 ID:NxRWmtS/.net
https://link.springer.com/article/10.1186/s13756-019-0553-z

グリセリンは0.5%がエタノールの消毒作用的にも手肌への優しさへも一番バランスいいよーってことなんですかね?
熱帯気候での条件下っぽいからこれからの季節はこれぐらいがいいのかな
自動翻訳した文を読むだけで頭が疲れてきたっす

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:10:59 ID:2MRkhrW3.net
うち2人家族だけどこれしかないよ
足りなすぎ?

手ピカ300 1本
ハンドナース 1本
村ジェル 2本
エリエールアルコールタオル 3つ
メイリの65 1本


>>938を見てたら不安になってきた……
あと何を揃えたらいいんだろ?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:17:53 ID:bsD+FbSF.net
>>949
買ってきた物を消毒するキッチン用アルコール除菌とか液体消毒薬かな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:18:49 ID:z6JQeRy3.net
>>949
手指用は上3つで十分だろ
減ってきたら村瀬買い足しで

物用が心細いからサンフーズとか買えばいいのでは

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:21:07 ID:fjaMvQhh.net
よどでアルコール75のジェル出てるけどいいのかなこれ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:22:36 ID:Ifma/N93.net
このスレでは大幸の
クレベ&アンド
キッチンスプレーはどんな立ち位置なの?
フマキラーキッチンアルコールスプレーみたいなもん?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:31:44 ID:VS+GW0LV.net
>>948
とても興味深い内容!
ありがとうございます
難しいですよね
アルコール耐性は個人差あるし気温も湿度も影響するだろうし、自分で研究できれば答え出るんですけどね
市販の消毒液の配合は手荒れしやすい人にとっては保湿剤少ないだろうから使用感が良い配合を模索していくしかないのですかね
グリセリン1滴を手指に垂らして塗り広げてそれで保湿は十分だというグリセリン使いもいますし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:31:46 ID:JIh0CkfC.net
>>950
>>951
ありがとう
物の消毒ってやってなかったんだよね
手に入らないのもあるけど、そこまで必要なのかなあ?って思ってね
液体のアルコール補充できたら消毒始めるかな…

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:32:19 ID:ku/HCDJr.net
愚問ですいません。。
w/w % と wt % って同じですか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:32:54 ID:VS+GW0LV.net
>>949
無水エタノールか無水IPA
なんでもできちゃう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:33:15 ID:VS+GW0LV.net
>>956
同じっす!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:43:16 ID:bBWXfLYe.net
>>788
携帯できる容器に入れて
外出時に持ち歩いたらいいと思うよ、便利だよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:44:50 ID:8ShSyDXh.net
そうすると店頭に置いてある得体の知れない消毒液を使わないで済むしな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:47:57 .net
次スレ

【エタノール】消毒薬総合27【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588948938/

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:48:24 ID:ZZI90b4I.net
医薬部外品などの消毒液でないと
手指用とはうたえないだけで
実際は使えるものが多いけど
行間を読めない人が増えてるからなかなか面倒

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:56:04 ID:0fkelV3b.net
独身テレワーク

パストリーゼ1リットル
サラヤスプレー本体3
ビオレユー手指本体1
ビオレユー手指詰め替え3
ビオレユー手指携帯スプレー5
マツキヨアルコールウェット本体1
キレイキレイアルコールウェット1
ビオレユーアルコールウェット5
テッテ本体

きちんとしたマスク200枚

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 02:03:16 ID:1MJ89Pke.net
>>963
スペック共々うちと同じ感じ
まあそんなもんだよね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 02:05:54 ID:NxRWmtS/.net
>>954
いえいえ こちらこそありがとうございます
今度プルーフ65が来るんでもし手荒れするようだったらダイソーの美容液でも適当にぶち込んでおくかーって考えてたのですがもう少し慎重になっておきますw
もともと興味深い内容を提示してくださった>>930さんにも感謝です

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 02:06:39 ID:C+obhWip.net
4人家族プラス自営業で使う分
使いかけも含む

手ピカ黄60 1本
手ピカピンク300 1本
ビオレ手指消毒 2本
村瀬ジェル 6本
カビキラーキッチン用詰替 6袋
フマキラーキッチン用詰替 2袋
ジェームズマーティンスプレー 2本
ジェームズマーティン4L詰替(残り半分以下)
パストリーゼ500スプレー 2本
パストリーゼ500詰替 1本
パストリーゼ1L 2本
パストリーゼ一斗缶 届く予定
シルコット除菌ウェット3種 たくさん

パストリーゼ一斗缶が買えると分かっていたら、カビキラーやフマキラーは買わなかった
元々はジェームズマーティンを使っていたけど、コロナ以降全く見かけない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 02:08:55 ID:FUkoZZoE.net
ビオレ手指そんなにいいか?
情弱が買う物としか思えないが

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 02:11:18 ID:0fkelV3b.net
>>967
買いやすいというのが一番じゃないか?
それ以外だとサラヤ、手ピカ、パストリーゼなどいずれも入手困難過ぎる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 02:13:14 ID:FUkoZZoE.net
>>968
要は情弱が買う物という事だわな
とりあえず買える物を買っとく感じか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 02:14:15 ID:aHlaZub+.net
【漫画】「江田島平八」名乗り消毒液寄付 漫画「魁!!男塾」キャラ、愛知 [久太郎★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588957003/

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 02:16:26 ID:z6JQeRy3.net
JMのボトルは割れやすくて使わなくなったな
今のは改良されてるのだろうか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 02:25:06.00 ID:C+obhWip.net
>>971
2年以上前に2本割った
その後は気を付けてるのもあると思うけど、何度か落としてはいるけど割れてない
でもパストリーゼを使ってみたらパストリーゼの方がいいね
JMよりパストリーゼの方が変な匂いがしない
濃度高いから今の時期には安心感あるし

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 02:27:59 ID:EjOyJjFs.net
ここの人達はパストリーゼのスプレーを買い物してきたものや洋服やバッグにかけまくってる?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 02:33:52 ID:8ShSyDXh.net
バッグって革じゃないだろうな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 02:48:15 ID:6PO3iAle.net
>>973
基本的に水を掛けて平気な物は次亜塩素酸水
水がダメならアルコールで拭く
手はアルコールを吹き掛ける
水もアルコールもダメな場合はオゾン
オゾンがダメなら消毒済みの箱に大量のシリカゲルと共に入れて密封

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 02:52:12 ID:z6JQeRy3.net
パストリーゼじゃないけどアルコールスプレーを買った物にもナイロンのバッグにもかけてる
玄関に入るときに靴裏にもかける
服は即脱いで洗濯機突っ込んでそのままシャワー浴びる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 04:25:24.23 ID:ZeNhrlFl.net
>>975
役所に送付してもらった住民票って、どうやって消毒する?
消毒諦めて、ゴム手袋して触れるしかないか・・・

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 04:28:18 ID:ZeNhrlFl.net
>>976
買い物を週に2回までに抑えてるんだが、1回で20個以上の商品買うんで
ジャンバーとかカバンにスプレーする分も含めると、
結構、アルコール減るんだよな・・・

アルコール代金だけで、給付金の10万円吹っ飛びそうだわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 04:33:33 ID:ku/HCDJr.net
>>958
ありがとうございます

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 04:41:18 ID:ku/HCDJr.net
>>978
買い物は、袋詰めの段階から、
アルコール消毒組、中性洗剤で洗う組の2袋に分ける。(冷凍品など急務な物はアルコール組)
ビニールパッケージのお菓子やシュークリームも洗えるよ。
箱に入ってるお菓子やチーズなどは、箱を捨てる→消毒しなくていい

袋入り野菜→袋から出して、中見は洗う

買い物に行くジャンパーやカバンとかはユニクロとかで洗い替えを買い、買い物のたびに洗えば?

次亜塩素酸水も導入すると、アルコール消費量抑えられるよ!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 04:42:59 ID:ku/HCDJr.net
>>977
電子レンジ1分はダメかな?(焦げちゃうかな?)
または外に干して日光消毒1日。

か、しばらく放置?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 04:46:47 ID:ku/HCDJr.net
>>977
アイロンかければ?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 05:17:25 ID:HFfCPxP5.net
>>973
ポイント消化で買った無水IPA一斗缶を薄めて物にはかけている
150円/L 75%消毒液は無料みたいなもんだ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 05:59:35 ID:6PO3iAle.net
>>977
オゾンで良いと思う

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 06:09:45 .net
>>977
配達中にウィルスなんか不活化してる
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/post-93159_1.php

印刷物(紙類)やティッシュペーパーの場合、感染力を持ったウイルスは3時間後には検出されなくなった。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 06:14:53 ID:pkNhYx6d.net
>>985
ポストに入れられる瞬間や対面で受け取る時に配達員が外側の封筒は触るでしょ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 06:35:28 ID:kSxZVWRa.net
>>949
ほかにいらねーよ
外から帰ってきたら石鹸でも除菌食器用洗剤で手洗い細かく、可能ならシャワー浴びて、衣服は都度洗濯

棚やドアノブなんか普通にぬれ雑巾で、いつもやってる拭き取り掃除で充分

ただ、小まめにやるのが大変なだけ

無駄な出費したければ、こいつらのコレクション自慢に付き合え

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 06:41:57 ID:M2QpBaRb.net
尼エリエール
アルコールタイプ ボトル つめかえ用 240枚

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 06:46:59 ID:2ah1sX17.net
ヤフオクのエタノールは無法地帯やな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 06:58:04 ID:RMGSI9H/.net
>>925
そこで4月10日に買ったけど未だに送られてこねーよ
やめときな!!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 07:11:21 ID:RWDvrPG+.net
>>953
あれ手指に使うと臭くないですか?
自分は臭いと思ったので母親に上げました。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 07:19:41 ID:L9RIcuCO.net
>>988
ありがと
これいつもいくらくらいだっけ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 07:23:26 ID:NXiTQJ9l.net
品薄前で800円台であったような
自分は買いました>>988ありがとう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 07:24:32 ID:L9RIcuCO.net
今はどの衛生用品も転売ヤーとか釣り上げ値段ばかり見てていつもの値段わからんw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 07:39:21 ID:SbaRUEAM.net


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 07:39:29 ID:SbaRUEAM.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 07:39:37 ID:SbaRUEAM.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 07:39:44 ID:SbaRUEAM.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 07:39:52 ID:SbaRUEAM.net


【エタノール】消毒薬総合27【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588948938/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 07:40:02 ID:SbaRUEAM.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200