2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク実店舗購入報告スレ2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 03:09:03 ID:l5ZB+qY9.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 03:11:31 ID:l5ZB+qY9.net
保守

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 03:52:42 ID:NHcbh8RA.net
木曜日に京都の新京極の薬局でユニ・チャームを定価で買えました。
ランダムな時間に少しずつ店頭に出していると言ってました。
中国製ノーブランド品は新京極のあちこちの衣料品店とかの店頭に積んで売ってました。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:18:08 ID:Lsi5iHp+.net
接客業(お店の店員)、役所、病院の医者や看護婦さんは白色のマスクが決まりだから。。
私は裏で仕事+買い物であまり人とは関わらないだろうから、手作りマスクで大丈夫。
来年も手作りマスクつけまーす!(笑)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:26:06.17 ID:Lsi5iHp+.net
接客業(お店の店員)、役所、病院の医者や看護婦さんは白色のマスクが決まりだから。

私は裏で仕事+買い物であまり人とは関わらないから、手作りマスクで大丈夫。
来年も手作りマスクつけるよ!

いつもマスクの目的は花粉症対策→今年は花粉症+コロナウイルス対策→今年はマスクの需要で増えすぎた。

でしょうね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 09:32:19 ID:hte+vZrS.net
板橋区内ファミマでユニチャーム超快適5枚入り一袋313円で買った。
一枚60円なので高いが、信頼のメーカーだしコンビニだし、まあいいかと。
いざと言う時のために仕事のバッグに入れておこう。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:08:38 ID:G3xO9kY9.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!    -=-::.
                                                        /       \:\
                                                        | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
    仏罰&「P献金」党員                                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、|;/   
         ↓                  -----------------、             |        |)|─/ヽ     
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /___[__ i __]___|ヽ、        ∬   | ボロ負け |二/∂>    
    / ユーズゥビヲ      ヽ   _   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、    ∬   | 臨終只今 |ハ |   
   〈彡  通ヤマ社長       Y彡三ミ;,   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ ┏謗法┓ |        |_ノ/__  
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _________ヽ/  ┗━━┛/|_______ |ヽ /    i  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|   /|       /    \_____/   /  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡| /  ノ     / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)  
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────────l´  /    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /   
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     │政教[[二二二]]一致 | /     /マハーロ、バカヤロー!  /    
              ヾ、___ノー'''     └─────────´     / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:14:11 ID:BuykFKgF.net
今日マスク不足になって初めてファミマでマスク買えたわー。
超立体ふつう5枚入だけど。
田舎県だからなかなかマスク出回らないわ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:23:58.47 ID:nJCYcUHq.net
>>1

マツキヨとウェルパークに行ったけど今日は収穫無し

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:40:23 ID:ihEEMmUG.net
スギ薬局グループのジャパンで今日の12時半頃、超快適の30枚入り箱結構な数売っていたけどスギ薬局にも同じように入っているのかな?
見たときは目を疑ったがもちろん購入した

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:07:47 ID:E9NN5p/E.net
近くのスーパーで息ムレ5枚378円
一家族5つまで売ってた
ここで初めてマスク買えた

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:17:06 ID:21GpnQ9y.net
次スレあっちのスレだと思って見てたわやっぱりこっちが落ち着く

何でスレタイ変えたんだと思ったら
顔文字使うガル民のまんさんだったか

普通にどの店にいつ何があったかで良いのに

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:38:09 ID:AO71XVki.net
地方民のマイナー店舗名をさも全国展開してるかのように当たり前にさらっと書いてるのたまに意味が分からん
都心民だとジャパンとかウェルパークとか見たことも聞いたこともない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:42:24 ID:nJCYcUHq.net
ウェルパークは23区内にいくつもあるよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:42:39 ID:XYJENR7t.net
ジャパン知らないの?
スギ薬局系列とは知らなかったわ
今日の午前中スギ行ったけどマスクもアルコールもなにもなしだったわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:46:18 ID:mS15WAy1.net
確かに店名見てわかる人はわかるんだろうけど店が複数県にまたがってることもあるから都道府県名くらいは書いて欲しいな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:46:27 ID:21GpnQ9y.net
実店舗スレだから見て知ってる店なら別に分からなくてもそれで問題は無い
都心民が〜とかいらんしな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:04:53 ID:5LJrb8/F.net
マツキヨのおまいつ3兄弟
https://i.imgur.com/wHc8STE.jpg

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:14:02 ID:ggL3cWJp.net
大阪市内スギ薬局でエイトロン5枚いり袋ふつうとちいさめ
ジャスコでPBふつう小さめと海老蔵山盛り
箱ないなー

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:25:27 ID:MlraDzP8.net
ツルハドラッグ小久保5枚入り398円(税別)
中華の分際で@80円とは
とりあえずスルー

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:38:48 ID:BuykFKgF.net
昨日DSで中華の聞いたことない箱マスク2980円+税が50個ぐらいあったが今日行ったら完売してた。
若いお姉さんが3個ぐらい買ってたが、ネットとか見ないのかな?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:49:49 ID:sF1nxvzx.net
>>20
小久保せめて7枚入りならなあ
そこのプラ製品とか結構使ってるしメーカーは嫌いじゃない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:51:03 ID:Z3dTNjUd.net
>>13
まぁ、逆もしかりで東京と書けばいいのに日本全体のことのように語られてもなってのもある

スレも早い訳じゃないから地域も書けば良いかな
入荷が少なかった地域では有益な情報の場合もあるだろうし

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:58:45 ID:BWIChykZ.net
豊田市のホームセンターアント 藤岡店で
SPのマスク5枚入り@399円で大量在庫あり&購入制限なしだった。
高いせいなのかどうかしらないがあまり売れていない印象だった。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:04:32 ID:2qK4gvz/.net
ジャパンは練馬にあったから知ってた
今はスギになっちゃったような

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:06:26 ID:VB8DBow+.net
センター街の三千里に超快適息ムレクリアの袋がふつう60個くらい、小さめが5個くらい
マツキヨに息ムレブラック、海老蔵布ふつう小さめ、こだわりの日本製いっぱい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:09:33 ID:+7zHIs6i.net
>>18
これに遭遇した場合どれを買うのが正解なのか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:20:11.74 ID:f8DNzADH.net
>>26
渋谷ですか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:21:28.27 ID:VB8DBow+.net
>>28
はい��

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:26:03.19 ID:nt24+OmP.net
>>27
超快適黒…ですかね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:31:22 ID:ySubJyOo.net
>>25
都心生まれ育ちだと練馬方面とか行く事ないから知らないな
豊島園くらいか
練馬の場合都下って感じだからな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:51:32 ID:4Wh/D4NJ.net
ドラッグストアのテンションが下がってきてるのでDCMの商品売ってるホームセンター行ったらユニ・チャーム祭りしてた

超快適箱小さめが並んでてマッタリ売り切れた10分後、超立体箱が並んだ

一家族限定もなかったから3箱買えてそこそこ満足

来週暑いみたいだから使ってみる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:00:52 ID:1rJCLzs2.net
>>27
使った事ないけど快適黒
こだわりは小顔ならいけるかも

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:06:38 ID:KKWtkfTF.net
最寄りのジャパンもスギになった
お宝探し的な魅力が無くなったからあまり行かなくなった

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:07:44 ID:5yNJmjCV.net
ダイソーに3枚110円のマスク売ってた
箱どこ行ってしもうたん?(´・ω・`)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:11:05 ID:JD0R0f6I.net
>>32
お値段は?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:11:23 ID:5LJrb8/F.net
>>35
うちの近所のダイソーは箱あったよ
奥田のガープロもどき10枚400円・・・

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:19:03 ID:4Wh/D4NJ.net
>>36
税抜498円です

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:21:39 ID:JD0R0f6I.net
>>38
正当な値段だねえ
箱を平気で数千円で売ってる店に聞かせてやりたいよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:28:46.35 ID:2qK4gvz/.net
>>34
ジャパンだった時のほうがお菓子が色々種類があって良かった
コーラの2リットルペットボトルも通年で売っていたし
看板変わるだけで中身同じかと思ってたからスギになってから行ってみてショボーンだった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:05:17 ID:VB8DBow+.net
ウエルシアに超快適ふつう小さめの箱あったわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:15:05 ID:KFzCOFJT.net
今日はユニチャームの日だね
あちこちにマスクもウェットもあったわ
ドンキは布は確実にあるね
不織布はなぜか謎中華みたいなのしか見ない
しかも高いw
今日は体温計と電池もゲット
1000円以下ってのが凄いわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:20:28 ID:KFzCOFJT.net
>>18
袋詰め日本で行えば日本製になるんだっけ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:45:11 ID:jx+UqhGI.net
>>10
入っていた

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:51:34.54 ID:VB8DBow+.net
新宿勢急げ
https://mobile.twitter.com/Mayuu08665789/status/1258705278947614720
こんなんしとるから5000件も凸られるんやぞ

自分はトモズでリブラボの7枚入り買って帰ります��
(deleted an unsolicited ad)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:15:48 ID:X7K4CzNe.net
みなさん良いなーおめでとう
ユニチャーム欲しくてたまらないけど買えない
何時くらいに探すとか聞いちゃ駄目かな?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:20:37 ID:JD0R0f6I.net
>>46
3ヶ月探し続けて今日ようやくアイリスのサージカル7枚に巡り会った俺に謝れ(笑)
都会の皆さんはホント贅沢だぜ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:21:56 ID:XsDT0JZ1.net
千葉市四街道寄り民いる。
マツキヨにリブラボープレミアム、7枚入り普通サイズだけど大量だったよ。
山の王様の町ね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:33:33 ID:jDzf7fvj.net
>>46
時間というか人と違う考えで動いた方がいいかも?
その上で曜日と時間
この前郊外のDSの店員さんと話したが
客が途切れた時間に品だしすると言ってたわ
人に聞いているうちは残念ながら脱け殻ばかりをみることになると思う

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:35:52 ID:X7K4CzNe.net
>>47
都会ではないんだけどごめん(笑)お疲れ様
アイリスも良いよね!おめでとう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:37:12.67 ID:X7K4CzNe.net
>>49
そうなんだねありがとう
甘い考え方をしていて申し訳ない
頑張ってみるよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:39:01 ID:7SdluGBH.net
相模原橋本サンキ行ったら洗えるマスク黒いやつ中国産1枚170円はスルーして
使い捨てマスク1袋7枚入り中国産、お一人様5袋まで
5袋もってレジ行ったら「3500円です」言われて
俺「えー高すぎる!」ってビックリして大声出しちまった(汗)
値段よく見なかった俺もわるいけど買わねーよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:39:54 ID:383MaF1X.net
スギでユニチャーム各種30枚箱

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:46:55 ID:XsDT0JZ1.net
地元のDSなら、会社帰りにでも見てれば、特徴見えてこない?
会社帰りの時間に出品してくれるマツキヨは裏切らないけど、病院近くのウェルシア、お前はダメだ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:52:53.82 ID:FMSO6oVT.net
今日は先週末ぶりの超快適祭りだったか
明日出す店もあるだろうから張り込んでみると良い
中野に行ってみるわと書いてたら既になっとったわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:54:52.24 ID:jDzf7fvj.net
>>54
各チェーン店各店舗によって戦略さまざまなのが面白いっちゃ面白いのかも?
お店もいろんなことを考えてるのだろうね
不思議と波長が合うお店と全く駄目な
お店があるね
波長が合うお店は駄目元で行っても
タイミングがなぜかバッチリ合ったりするし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:05:07 ID:NQwvI0jm.net
今日のスギ薬局グループはユニ・チャーム放出デーか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:15:10 ID:jDzf7fvj.net
>>57
皆がスギスギ騒いでるから夕方だけど久々行ってみたが謎中華マスクみたいなのしかなかったわw
ユニ・チャーム祭りも自分が行ったときは
合ったかどうかも分からなかった
そのお店の駐車場は人気スーパーの近くにあることもあるが常に満車なんだよね
こういうお店は高額布マスクでも品切になったりする場合があることがわかったので無理に仕入れないのかも?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:18:09 ID:XsDT0JZ1.net
ユニチャームって冷静に考えたら良くないやん。あの引っ張って伸ばす耳紐最悪やん。良さそうに思えるだけだよ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:19:10 ID:ZQ/TewwF.net
近所のスギ薬局はリブラボの7枚入箱が大小10個くらいずつしかなかった
関西田舎

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:40:53 ID:LCilTmk4.net
近所にあるスギ薬局の店舗たち
袋マスクだぶついてきてるので箱売るのか疑問

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:44:23 ID:AaGi7wsw.net
買いのがしたけど、うちの近所のスギも超快適箱売ってた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:46:56 ID:MxJDy8WM.net
今日は12時少し前だったか、町田のサンドラ1軒だけユニ・チャーム袋買えた
かごでちょうど品出しのタイミングだった
マツキのどぬーる ドンキ布タイプ
帰りに近くのdsでリブラボ買えた
コンビニは飴やレインコートがぶらさがってる 

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:10:11 ID:w0AKinhK.net
久し振りにコストコへ行ったら、箱マスクが売ってた
夕方でしたが買う人、手に取っても戻す人がいました
(今のところ間に合っているので買わず)

例の動画を見ていたので凄いのかと思ったら、そんな気配はなく

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:15:53 ID:G3xO9kY9.net
                    ヘ
         ./ ̄ ̄ ̄\__ (    )  ) ) ) ) )_
        / _  __/ ヽ/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
        / /  `´    ヽ  || |  P献金  | |
        V  摺近乎 |  | /⌒\  /⌒ヽ |  武漢567で、キンマンコのタヒ亡発表をウヤムヤにできるニダ
        /  ノ ) ヽ  V )リ ノへ    へヽ |)
       |    (_      丿|    | |    |
       |  ノ __)    ||.|     ‥    .|   マハーロ、バカヤロー、カムサハムニダ
       |    \/     ||.|  ノ (  ヽ  |
       人  ヽ_ノ   ノ..ヽ(<二二>)ノ  武漢567の提言は、エ●カンターレみたいに任せるニダ
     ,-、  .\___/   \______/   _
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─  ┌、 ヽ  ヽ
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /    法戦    〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /     F取り     }二 コ\   Li‐' ?←真心の「1円財務」

   
 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画

http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:16:16 ID:XsDT0JZ1.net
50枚2500円のコストコマスクだもんな。なんの魅力もない・・

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:20:43 ID:LTW3x03S.net
ドンキ7枚入り400円以内山程あった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:34:59 ID:c/m4Vk+y.net
とりあえずマスクなら何でもいいのならもうどこかしらで買えるようにはなってきたな
ある程度ストックある人なら国産以外に1枚50円以上払うのは勿体ないレベル

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:19:02 ID:jDzf7fvj.net
チェーン店はだいたい不人気競合の多いお店の目玉用に優先的に発注させてるような気がするね
人気店はマスクなどを無理に仕入れなくても売れるし店員がトラブルなどでやめないようにたまにアリバイ的に置く程度しかやってない気もする

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 00:52:29 ID:3miKPIsU.net
ほえー
>>1の日記帳スレ2スレ目までいったのか
頑張ったな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:34:36.04 ID:5HDXWQf/.net
>>49
入ったら出すという店と朝以外に仕事帰りの人も買えるようにとバラけさせてるところとまちまち

そんな中、朝以外は店のサイクル的に忙しい時間帯(休憩時間と人の入れ替わりとか)は外してる感はあるね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:34:50.85 ID:xQx879Ra.net
今なら間に合うぞ!

【2万箱限定】1枚あたり35円!不織布マスク『35mask』予約開始のお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000044766.html

【予約販売】3層不織布マスク レギュラーサイズ
¥ 1,925
※この商品の販売期間は2020年5月4日 15:00 ~ 2020年5月9日 12:00です。
https://35mask.theshop.jp/items/28845160

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:47:35.88 ID:5HDXWQf/.net
>>58
昼過ぎと夕方はあっても残骸の時間
それ以外の3パターン

火木土が多かったけど、今日は連休で崩れてたのか、これまで余り無かったユニ・チャームだからなのか、金曜にこれだけ出てるのは以外
土曜日は朝が多いイメージだったし

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:52:04.72 ID:I549oPXa.net
今日、移動販売でマスク売ってるのを見た
見た瞬間なにか複雑な面持ちになった
ここまで来るのか…@埼玉

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:52:16.92 ID:/yTOBbzH.net
>>11
息ムレ5つまでは羨ましい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:55:44 ID:5HDXWQf/.net
>>70
このスレは超過疎だったもんな
3月なんか品薄過ぎて情報無かったし

でも朝一開店出しの時代も週末のスギは40人分出てたことがあったのだよね
競争が激しかったから情報出てこなかったのかも

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:59:22 ID:bJ0dcsOP.net
ダイコクでマスク売ってるの見かけたのは今週になってからだった
あまり印象良くない

青い服のサンドラッグかスギかな?あの店は良心的だと思う

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 02:13:54 ID:2phN2o3s.net
>>76
だって他のスレでは家から出るなって石投げられるからね。ここだけだよ実店舗が許されるスレはw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 02:20:53 ID:fp+OyjWd.net
seiyu売ってるのか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 04:17:33 ID:0p/4CCQS.net
まんどくさいコンビニめぐりから帰宅
快適ガープロ、フィッティシルキー、鼻セレ、超快適、超立体、あとよくわからん中華
すべて袋だった
@23区内16店舗(青、緑、白緑橙)見て売ってたの3店だけ
売ってる店は惜しげもなく3〜4種マスクを2・3袋ずつ出してる
売らない店はとことん売らない
経営者の意向で同チェーンでも売らない店は売らないね
三次元はずっと見ない、もう三次元だけ狙いだから何も買わずに帰宅す
マスク買いに来たらしい客をチラホラ見たよ、なんだかんだまだまだ足らないな都内は

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 06:04:59 ID:1I/A9HBv.net
ガッつく奴が一番のネックだよな
聞いた事も無いメーカーのクソマスクをみんなでスルーして売れ残らせ店側にちゃんとしたメーカーのを出せよと迫っているのに
ガッついて買うバカが棚を空けるから店も街角にテーブル出して通行人に声かけ販売してる箱と同じ物を袋詰めしたような高額袋を平気で並べてOKだと勘違いする

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 06:12:16 ID:cWS/JnIe.net
散歩して都内コンビニで美フィット買えた
まだまだ1人1限は変わらなさそう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 08:51:07 ID:I1w0UDu6.net
埼玉南部夜明け前にコンビニ見たら0/5
まだまだコンビニには出回らないなあ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 08:55:56 ID:fUg+XiNk.net
月曜日休みなんでDS行ってみようと思うけど
スギは月曜入荷しないってレスあったしどこ行けば買えるんだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 09:11:26 ID:W32OEb/g.net
都内コンビニで快適黒買えた
誰か白と変えてほしい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 10:57:10 ID:7XTvYVgy.net
家から徒歩2分のユニバーサルドラッグで安心清潔7枚を3日連続でゲット。近所で買える安心感はハンパないです

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 12:12:57.43 ID:07HsmBl5.net
麻布十番の福太郎に、リブラボシングルワイヤーふつう7枚箱入
ありますか?て聞いたら地下1階密閉売場に案内してくれたもんで、カルくビビったw
階段降りたら左に振り返ったワゴンね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 12:24:16.22 ID:tsqPwIz9.net
福太郎にもマスクあるんだ
下町エリアでは圧倒的な店舗数なのに
マスクの気配すらないからクソ太郎って呼んでた

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 12:51:58 ID:2phN2o3s.net
福太郎ってサンドラッグやど?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 13:05:33 ID:mFRqi2+L.net
ちがうよね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 13:29:17 ID:Teopa7co.net
マツキヨ生活圏に系列含めて数店舗あるんだけど安静袋しか入荷しない・・・
ウエルシアは売り場撤去済みで入荷したかどうかもわからん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 13:46:42 ID:07HsmBl5.net
>>89-90
ツルハグループだね
都心だと50枚入り謎中華マスク積んでる時もあったり、店によって様々かな
コレでもいいから売って、っていうニーズの為に置いたのかもしれんし、事情はよくわからん

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 13:53:33 ID:tsqPwIz9.net
>>92
あの謎中華3,000円近くするんだよね
福太郎やぱぱすのような大手の系列会社は冷遇されていると感じる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 13:58:20 ID:cWS/JnIe.net
マツキヨで安清、イオンでトップバリュの7枚入り小さめ買えた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:24:58 ID:0M9BK61c.net
昨日都内のウェルシアで超快適袋買えた
スギは最寄りの薬局なのでちょいちょい行くが4/10以来店内でマスクを見たことは一度もないスギはアプリ抽選にしてほしい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:33:09 ID:Myib8zw7.net
>>74
リヤカーに子供乗せてる女性だった?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:45:53 ID:ChnxHZmv.net
>>29
三千里、買えました。
ありがとう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:47:30 ID:NCt0MM/Y.net
>>93
謎だろうと50枚3k円で収まるなら、3週間くらい前ならポンポン売れたんだよなあ
>>74
反社とかじゃなく、いわゆるテキ屋だから、売れそうだと目星がつけば何処にでも登場する連中だね
固定の店を持たない分、当然フットワークは軽いわな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:52:07.54 ID:L9RIcuCO.net
都下だが超快適袋はそこそこ見かけるようになってきた
しかし三次元はほんと見かけない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 15:18:00 ID:pt2EHwvC.net
スギ薬局本社所在地のカーマ
超快適袋が結構置いてるけど、ほとんど気づかれてない
もういらんからスルーして来たけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 15:20:42 ID:94fgdzQd.net
そろそろ容量多めの箱で買いたいんだよなー

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 15:36:30.54 ID:wxTlmWVU.net
>>95
スギは帰宅時、土曜日午前と週3で見るけどな、平日15時頃見たこともある
それでも頻度が多め、少なめ、出す種類で店舗差はある

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 15:49:13.28 ID:0M9BK61c.net
テレワークと時短勤務の日あるからこまめに時間わけてスギ薬局に気長に行ってみるか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 15:50:00 ID:0M9BK61c.net
島中のライン抽選会はなかなか画期的だよね
当たったことないけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 15:54:04 ID:Ob/4wNFt.net
>>104
店舗毎で商品の格差が大きいの何とかしてくれ
東亜のジェルとか抽選せんでええのに

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 15:55:27 ID:L9RIcuCO.net
うちも東亜と無名マスクだったからさんかしなかった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:00:45 ID:2phN2o3s.net
つーか、中華製マスクの不良在庫抱えている人がわんさといそうw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:01:34 ID:0fkelV3b.net
中野のお杉は箱型の7枚入りは午後によく出すけど、オリジナルの箱マスクは全然無い。店員に聞いたら滅多に入ってこないってさ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:01:44 ID:sOeiRpmt.net
土曜日色々回ってみたがやはりだめだな
いちおう連休中だし流通の人も休みが多そうだ
マツキヨで日本製のマスクって書いてある5枚で498円のがあったがスルーしてしまった
結構人気なのかな?昼過ぎもう一回来たが売り切れてた
あと小さめのホムセンで中華製の4層マスクってのがあった
4枚で398円ぐらいかな?これも買わなかった
基本的には人が来る曜日や時間は効率がわるいね
生鮮スーパーでレジ横に抜け殻だけあるケースもあるので
時間が早ければ何かしらあったのかも?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:02:06 ID:pxNU7rgE.net
四角い箱みるとマスクかと思ってドキっとするようになった
俺もう末期っぽい
あとはお前ら頼んだぞ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:03:09 ID:J+bjSj6g.net
>>108
中野はライフかブロードウェイ地下のDS二店舗が箱遭遇率高し

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:03:52 ID:I5lJqx92.net
>>110
何をだよw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:16:43 ID:0fkelV3b.net
>>111
ライフ本当に?たまに訳の分からないマスクの袋は見るけど。あとブロードウェイ地下のドラストって地下にはサンドラしか無いよね?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:20:43 ID:wdETtWQ2.net
ウエルシア行っても全然売ってない
だからといって割と混んでる
都内のウエルシアは何をやっとるんだ!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:21:49 ID:4HzOUuFi.net
午後も都心で主に杉を巡回
もうなんだか贅沢になってきて、もはやビトー10枚や超快適30箱すら見かけてもスルー
フィッティ7枚だけ買っといた
備蓄もそこそこ余裕出て来たし、巷で箱マスクの好みのが選べるまで、小刻みに買って行く作戦でいきます

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:22:00 ID:I549oPXa.net
>>96
いや、石焼き芋売ってるような軽トラで
マスク〜マスク〜早くしないと行っちゃうよ〜
っていうアナウンス流しながら低速運転で販売していた
値段とかは見えなかったけど
石焼き芋屋みたいな屋根付き仕様の荷台の車だった

>>98
テキヤ感満載というかまんまテキヤだったw
フットワークは確かに軽そう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:22:49 ID:NoDy6Yop.net
>>114
ウェルシアうちの近所は結構売ってるよ
23区内

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:25:08 ID:WLv2TsA8.net
中野のサンモールのマツキヨ隣にも怪しげな人が低い良い声でマスク売ってたな。浅黒くて趣味の悪いシャツ着てくるぶし見せて素足にドライビングシューズみたいな気持ち悪い格好してた。今やどんどん値下げしてるのに全く売れてなくてザマーって感じだわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:32:33 ID:oASMQA5g.net
昨日夜の閉店時間前にウェルシアで超快適ふつう箱買った、都内23区南

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:39:27 ID:YedHVITs.net
中野と渋谷はマメに報告あるね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:04:24 ID:/yTOBbzH.net
埼玉南
コンビニ2店舗:無し
サンドラ:無し
セイムス:無し
マツキヨ:こだわりの日本製とかいうやつ パス
ドンキ:年がら年中売ってる無名ブランド袋 パス
ケイヨーデイツー:袋の安心清潔小さめ安清は飽きたけど小さめはあまりないので購入
           ただ値段よく見ないで買ったら378円だった。高い。超快適売ってた形跡あり
ウェルシア:袋の無名2種、超立体ふ、超快適ふと小、美フィットふ
       超快適ふを購入

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:08:10 ID:JoK5xW6N.net
神奈川の店舗の報告欲しいな
自分は地元スーパーで佐島袋ラス1げっとしたくらいだ
あとはイオンで海老蔵マスク大量余ってた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:13:58 ID:H02I7lHt.net
東京多摩地区

マツキヨにビオレの手指消毒スプレー
謎メーカーの消毒ジェル沢山
海老蔵マスク

ウェルシアやセイジョーは何もなし

ウェルパークに箱入りのキッズ用マスク沢山あり

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:23:42.90 ID:7Wsssrwq.net
>>122
ヨーカドー鶴見店、4時過ぎにアイリスサジマのみ入荷してた。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:39:28 ID:0M9BK61c.net
中野ライフ箱は見たことないけど1枚80円のチャイナマスク袋売りが大量にワゴンに売れ残っているのは見たことあるな10日くらい前かな
スギ、マツキヨ、オーエス、駅前サンドラは4月以降遭遇できず
怪しい店の高い中華マスクが多いエリアだもちろん買わんけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:41:37 ID:0M9BK61c.net
>>108
スギのオリジナルマスクはメイドインチャイナだけど大きめだから気に入ってた早く買いたい
アイリスオーヤマとかは小さいからな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:41:44 ID:1MJ89Pke.net
埼玉のホームズにアイリス小さめ7枚398円
ビオレu 手指スプレー本体付き615円
15時ごろ置かれると同時に瞬く間に消える

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:57:50 ID:sQJvKjic.net
今日はアヤハで超快適袋とカインズでN95の3枚入り買えた。秋の第2波来る前に確実に備蓄していきたい。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:16:07.47 ID:GP/df74g.net
インバウンド復活、オリンピック開催したら第二波来るだろうな
もう鎖国にして欲しい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:32:28 ID:J+bjSj6g.net
>>113
たまたまなのかな
コロナ騒動後超快適と三次元の箱を買えたから
結構出しているのかと思ったんだけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:34:45 ID:aDRJEfXe.net
>>126
袋のSセレクトはリブラボだけど箱も?

どこのメーカーでも、DS向けの箱は野良中華みたく高くできないから入手は難しいみたいだね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:51:57.72 ID:NmqogUXs.net
>>131
箱でも袋でも、リブラボなら国産じゃ無くチャイナでしょう
ただ性能、検査、全国マスク工業会認証の点で、マクス本スレでの評価は良い方の部類みたいだよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:53:58.85 ID:0M9BK61c.net
>>131
もう今手元にないからリブラボかはわからないが30枚入りの個別袋入りと45から50枚入りが売っていた記憶あり
出社前に会社付近で並んで買ってたのが懐かしいわあの頃は良かった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:57:21.95 ID:BNwo2EPy.net
箱七枚入りのリブラボはどうよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 19:03:11 ID:0M9BK61c.net
>>134
売ってたら買うけどその枚数だとなんども買わないといけない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 19:04:48 ID:NmqogUXs.net
>>134
今日も買ったよチャイナだよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 19:13:57 ID:NNdk6nFI.net
@茨城県
どんどんどん〜鈍器〜♪店で
中華箱マスク50枚入が2980円で山積になってたw
ビオレu 手指スプレーは100個くらい在庫あったな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 19:17:27 ID:zQI+Z50B.net
>>134
カーチャンが気に入ったみたいでスギで見るたびに買ってる
ワイヤーが2本で顔にピッタリしてていいんだと言っていた

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 20:45:19 ID:AgPchP3j.net
SSS N95 FFP2 DS2

SS ダチョウ抗体 

S 海老蔵 三次元 極 リラックマ モースガード ネクスケア  ディフェンダー フルテクト 鼻セレブ

A シャープ カエイ  ビホウ メジャーリーガー 超快適 アイリス BMC 快適ガードプロ フィッティ メディコム かわいい女

B 快適さわやか ビースタイル のどぬーる昼 富士薬品 マツキヨ プレーリードッグ エリエール

C 超立体 サラヤ 竹虎 ピップ 奥田 阿蘇 白十字  セブン ローソン
D 臭箱  ビトー ワダイ
  アイドラ 超快適ブラック

E グランチョイス グランチョイス改
 アクアドリーム キムラタン
プロテクト プロテクト改 アストロ 
トップバリュ  ツナマスク

F  就寝用マスク ソフトーク 水着マスク
   ピッタ ブラマスク 布マスク

G ゴミンキー 蛞蝓 偽ピッタ
  
H 原価マスク 出処不明中華マスク 

I 赤字マスク(モノクル)

J アベノマスク

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 20:54:34 ID:PYtT2Kd4.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!    -=-::.
                                                        /       \:\
                                                        | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
    仏罰&「P献金」党員                                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、|;/   
         ↓                  -----------------、             |        |)|─/ヽ     
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /___[__ i __]___|ヽ、        ∬   | ボロ負け |二/∂>    
    / ユーズゥビヲ      ヽ   _   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、    ∬   | 臨終只今 |ハ |   
   〈彡  通ヤマ社長       Y彡三ミ;,   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ ┏謗法┓ |        |_ノ/__  
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _________ヽ/  ┗━━┛/|_______ |ヽ /    i  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|   /|       /    \_____/   /  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡| /  ノ     / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)  
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────────l´  /    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /   
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     │政教[[二二二]]一致 | /     /マハーロ、バカヤロー!  /    
              ヾ、___ノー'''     └─────────´     / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 21:23:28 ID:7Wsssrwq.net
>>131
1月に買ったエスセレクトの40枚個別箱(緑色箱)が手元にあるけど、中国製でリブラボだよ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 21:49:36.08 ID:v6wTTSwQ.net
楽天マスク、遂に1500円割れ。
爆下げが止まりませんw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 22:04:47 ID:xz3ZYz0E.net
元々500円だったんだからな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 22:32:15.75 ID:C05Ir+kz.net
うちの近所のセイムスはこの1週間ワダイの7枚入しか見ない
それでもすぐ売れる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 22:58:54 ID:NrMmmgMS.net
今日午後の東京城西エリア

三千里 超快息ムレとフィッティシルキーの袋と謎マスク
トモズ リブラボWワイヤー7枚箱と三次元N95
マツキヨ 海老蔵ガーゼと息ムレ黒とマツキヨPB他謎マスク二種
ココカラ ピッタと透明袋入り謎マスク
スマイル ワダイ7枚の普通と小が大量
メガドンキ HALIPU他謎マスク3種とガーゼマスク
ピカソ 謎マスクとガーゼマスクのみ
ツルハと福太郎とサンドラは何もなし
その他色んな店で¥2000前後の中華箱マスク
トモズとココカラは駅が違う数店舗で同じ品揃えだった

買い出しついでに見て回ったけどめぼしいものなし
唯一フィッティが欲しかったけど直前で奪われ断念
トモズでエタノール一本だけゲット
収穫なしで終了でした

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 23:26:20 ID:2phN2o3s.net
マスクよりエタノールの成果は大きいと思うけどな。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 23:52:01 ID:p7BRzKdK.net
板:新型感染症(仮)@2ch掲示板
日付:2020/05/09
ID:2phN2o3s
名前の数:1
スレッド数:4
合計レス数:28
http://hissi.org/read.php/infection/20200509/MnBoTjJvM3M.html?name=all&thread=all

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 23:53:26 ID:lexBePeh.net
今日のジャパンはリブラボ箱7枚入りだった。昨日のユニ・チャーム祭りはなんだったのか。
それでも買ってしまう自分が怖い。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 00:38:44 ID:FxmR5HOD.net
ウエルシアにロハスと白箱に金の箔押しで日本製と書かれているだけの謎マスクが合わせて30個位あった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 03:40:47 ID:WLcEX1mz.net
マツキヨにユニ超快適黒(5枚入袋)、MrMaxにアイリスサジマ(7枚入袋)と白元快適ガード(5枚入袋)、
ヤックスとドンキに謎中華マスク(7枚入袋)があったよ。
タイミングが合えばだいぶ見つかるようになったけれどまだまだだねぇ…。
@千葉県千葉市

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 03:41:53 ID:XclJijrz.net
昨日はトモズで三次元N95買えた
そして今さっきローキックでフィッティ紫買った
袋ばかりだなあ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 03:42:52 ID:XclJijrz.net
あ、23区内だす

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 03:57:20.94 ID:XclJijrz.net
>>114
日本橋行けるなら行ってみて

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 06:02:06 ID:ZxCLLdbq.net
ココカラに鼻セレブとアイリス他店極やわ
ツルハに箱
ローソンに鼻セレブ
ウエルシアに超快適袋
昨日は初めて箱見た普及してきてるね
@関西田舎

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 06:38:18 ID:O6AE60rn.net
近所に自販機のマスク・消毒液
チャイナマスク青
写真撮って話題用 神奈川
台湾みたい IT担当大臣変えてくれ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 07:15:16.12 ID:GSdHCNTB.net
>>149
また新商品出してきたか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 10:14:51.54 ID:6kuK+NMy.net
>>132
リブラボがチャイナなのは知っている
リブラボの単語で済むくらいメジャーだが
メイドインチャイナという言葉を選んでるので別物の話なのかと思った

スギもエイトロンとか株式会社エム・ワイのチャイナを出してきているし、リブラボは高評価する人とそうでない人と分かれる

チャイナは
・日本の会社の工場
・日本向けの仕様や管理で作られている工場
・日本に長年納めてきた工場
・怪しい工場
・最近雨後の竹の子のように出てきてよく分からない工場

マスクでチャイナという言葉を使うと悪い意味で使う人が多いが、ピンキリだからどういう意味で使ってるか迷うことがある

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 10:36:11 ID:CxBAQkjJ.net
今日もセブンに超快適ブラックがあった
黒だし少し高いから最後まで残るね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:08:05 ID:RaVgJzMb.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!    -=-::.
                                                        /       \:\
                                                        | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
    仏罰&「P献金」党員                                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、|;/   
         ↓                  -----------------、             |        |)|─/ヽ     
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /___[__ i __]___|ヽ、        ∬   | ボロ負け |二/∂>    
    / ユーズゥビヲ      ヽ   _   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、    ∬   | 臨終只今 |ハ |   
   〈彡  通ヤマ社長       Y彡三ミ;,   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ ┏謗法┓ |        |_ノ/__  
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _________ヽ/  ┗━━┛/|_______ |ヽ /    i  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|   /|       /    \_____/   /  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡| /  ノ     / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)  
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────────l´  /    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /   
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     │政教[[二二二]]一致 | /     /マハーロ、バカヤロー!  /    
              ヾ、___ノー'''     └─────────´     / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:10:02 ID:voFvGK7U.net
コロナ騒動以降初めてコンビニでマスク買えたわー。
超立体普通と超快適小。
しかも購入制限なかったし。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:10:32 ID:f1RGmhPL.net
下らん売名行為すんな!クソ大阪土人!
https://i.imgur.com/PYMlrrZ.jpg

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:13:05 ID:dP2asG9M.net
3日ほど前にライフに袋マスクあったけどスギにもサンドラにもサーバにも業スーにも全く無いよ
中華マスクすら無い@大阪市内

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:13:34 ID:AS6upm+k.net
リブラボてコストコで150枚入りで売ってたかなりメジャーなメーカーだけど、このスレ的にはダメなんですかね?
>>157
騒動前でもマスクの殆どは中国製なのに、日本企業が管理している中国工場と、最近の中国ローカルメーカーが現地で企画して作ったマスクとでごっちゃにされている気がしますね。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:22:09 ID:XclJijrz.net
23区西側
DSめぐり中だが全然ダメ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:24:38.09 ID:Jw3O6OJW.net
>>163
ここはあくまで実店舗販売スレ
そう言うのはマスクスレで聞いたら
スレ使い分けしないと意味ない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:28:53.74 ID:AS6upm+k.net
>>165
いや実店舗の話だし、上のほうでリブラボはチャイナだからダメみたいな話だったから。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:34:16.03 ID:XclJijrz.net
いやはや
リブラボは知ってる人が見たらまず買うでしょう
Wワイヤーで使いやすいですし
近所のスギ、マツキヨ、ツルハは全然売ってない!ふざけんなよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:39:39 ID:SeHTaBhe.net
リブラボは、
とあるマスク比較テストで1位を獲得したこともあるメジャー中のメジャーだけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:44:50 ID:oEvuRhFB.net
>>133、134
3月からしか見ててスギで枚数の多い箱だとリブラボ(エスセレクトかも)かアイリスくらいしか見たことがなかったかな


まぁ、コスト的にメーカーや薬局は箱なら50枚3000円とかの中華価格では出せないから袋しか出せないってので箱は諦めてるけどね

いつかコーワ、ユニ・チャーム、玉川の箱とか買えるといいなとは思うけど、逆に今は袋で色々な奴を試してみたいというのはある

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:48:48.39 ID:fNFR/KNT.net
近所のスーパー。超快適も超立体もフィッティもBMCもあったけど全部袋。
7枚入り税別で超快適超立体は348円、フィッティ368円、BMC188円。BMC→フィッティ→超快適の順で売れると社員が言ってた

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:58:33.02 ID:SzkK3/va.net
>>160
良かったね!
いまおやつ買いにココカラに行ってセブンとニューデイズ外から覗いたけどあいかわらず、マスクなかったよ@千葉北西部

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:08:27 ID:8/WKNrcl.net
今日スギに行ったらリブラボのWワイヤーじゃない7枚入り普通サイズが売ってた。
素通りしてる人が多かったから神奈川はマスク不足解消されたのかね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:09:00 ID:Ufhog4tX.net
リブラボのプレミアム個包装40
昨日の楽天で買えたからちょっと楽しみだぞ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:13:01 ID:0Yk+BAw7.net
横浜ウエルシア三次元少し小さめ30枚箱入有りました。初めて見たかな。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:15:19 ID:93Arsvnt.net
>>172
えっ札幌のツルハでは即完売したよ
まだまだマスク不足だし

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:24:36.48 ID:ZfbwE5ct.net
やはり今日のスギは不発デーか

名古屋・春日井市
【スギ】
株式会社ユイ、株式会社エム・ワイ、リブラボ青・ピンク(シングルワイヤー)、ビトーで、無い店もあった

【サンドラ】
アイリス安心・清潔が大量に出ていた形跡(多分前日以前から置いてたかも)

【ツルハB&D】
アイリスサージカル
さらっとしてるから夏向きと思うので購入

最後に【マツキヨ】
超快適の白と黒
布の銀イオン
http://imgur.com/a/MYaFmty

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:26:34.52 ID:Wqy/KKJ9.net
今名古屋スギで快適箱入り買えた!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:30:01.83 ID:ZfbwE5ct.net
>>141
中国だけど安心して買える方のChina製だよね
玉川フィッティも

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:32:39.93 ID:ZfbwE5ct.net
ツルハは和歌山の小久保工業所ってとこのが出てた

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:41:38.85 ID:ZfbwE5ct.net
>>163
「80%が中国製だった」の中にクリーンルームの有無とか優劣はあったものの良しとできる物も多いだろうね

問題は多くの金の亡者が急造で作り出した奴がやばい
中国も規制は掛けだしたから少しはましになっていくだろう
ということでいいChinaと糞Chinaは区別したいね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:42:42.03 ID:YjJxvBvc.net
仮に消費量に対して、製造量が追い付いたとしても
どうしても見かけると不要な人まで購入してしまう事で
普通に店頭に並ぶのはかなり先だと思いますが、
ズバリ何日分のストックがあれば取り合えず安心と考えて良いんでしょうか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:49:52 ID:Wqy/KKJ9.net
先程の店舗の近くのスギでも超快適箱入り買えた。
計2個!
1時から2時販売が多い。、

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:51:12 ID:fy+0Kk7o.net
なんか矛盾したこと言ってない?
ズバリ何日分のストックがあれば取り合えず安心と考えて良いんでしょうか? という目安をここで示すことが即ち
>どうしても見かけると不要な人まで購入してしまう事で
になり
>普通に店頭に並ぶのはかなり先だと思いますが
と循環する話になるじゃん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:52:43 ID:0k43hazZ.net
今すぐスギいけって事か!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:58:17.87 ID:+PJqDnHv.net
近所にスギ薬局無いわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:59:45.71 ID:VC4965WR.net

 す
  り

この看板多すぎ…9

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 14:00:45.81 ID:ZfbwE5ct.net
書込の2分後にスギ入ったら株式会社ユイの山だったわ

188 :〒¨┓¨=ー┣:2020/05/10(日) 14:07:10 ID:L+dJ3WOf.net
>>176
大阪のスギ、サンドラも何も無い。キリン堂、ユタカに怪しいマスクあったが買わず。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 14:33:24 ID:ywc4pz/x.net
マスク買えた店でしか買い物しなくなったわ
セブン→ローソンにココカラ→ツルハ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 14:37:58 ID:KIpP1s/B.net
愛知東部だがスギは謎マスクしかないな。日本品は全く見ない。1日1回行くだけだからタイミングが悪いのかもしれないけれど。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 14:38:38 ID:4aBDxuu1.net
大阪南東のジャスコ裏スギは値札だけ残ってた
立体マスクと書いてたけど何がおいてたのかなー

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 14:38:52 ID:0vipTGki.net
ハンドソープとトイレットペーパー買いに行ったらマスクも買えた

新宿区

スーパー:サシマ 袋7枚

マツキヨ:安清 袋7枚

福太郎:リブラボシングルワイヤー 箱7枚

トモズ:超快適 袋7枚 箱があったけど買えなかった

鈍器:中華多数あるが、買わない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 14:40:33 ID:oABEO/g0.net
神戸西部のスギ薬局はリブラボWワイヤー7枚箱あったらしい
昨日は目の前で30枚入り逃したらしい
店舗ごとに得意分野あるのか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 14:41:06 ID:paghHPc5.net
>>162
ライフには今日も袋マスクがダンボールに大量に在庫あった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 14:44:50 ID:Wqy/KKJ9.net
名古屋だけど今日は最高の当たり日だった。スギ5店舗回る。
超快適30枚箱入り2個
三次元7枚袋入り1個
リブラボ7枚袋入り2個
車社会の名古屋だから出来る事

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 14:54:29 ID:pwPm/Ubq.net
>>129
オリンピックないやろw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:03:07 ID:1Nx1RnwO.net
日焼け止め、デオドラントシートや制汗スプレー、夏向けのシャンプーやらボディソープ。
これらの品々がドンキの売り場のホットスポットに並ぶ中、謎中華マスクが50枚298円だったら買ってみるかな。
風呂や台所の排水溝掃除、猫のトイレ掃除のとき限定で使う。でもやっぱり要らないか。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:05:30 ID:ZfbwE5ct.net
>>195
俺と違うな
数日前に名古屋北部から北にいったら2件フィッティがあったので二匹目の泥鰌を狙ったら撃沈
中区に向けて北上した方が良かったかな


マツキヨで超快適ふつう袋を買えたので挽回したけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:10:32 ID:oABEO/g0.net
>>162
うちの最寄り小さめライフも袋入マスクなら棚に少しあった
富士なんとかとアイデア
こちらは少し町はずれだから、人口密集してるところだと競争率高いのかもしれんな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:18:34 ID:ddPrqLMA.net
京都の住宅街も今日はマスクゼロだ
平日会社帰りが一番遭遇率高い

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:47:29 ID:o8Zze/qq.net
スーパー2件行ったら2件とも3000円箱50枚マスクが売れていた。尼パンで毎回送料掛けて買ってるけど後悔するのはやめた。まだまだ店では手に入らない。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:47:53 ID:o8Zze/qq.net
長野中部

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:51:48 ID:EbJQPA5P.net
長野県て不織布作ってる工場があるからマスクが手に入りやすいとどこかに書いてあったような

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:01:49 ID:LmnLHMk+.net
@茨城県
ホーマック・アイリス佐島小さめ7枚入100袋くらいあった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:04:41 ID:o8Zze/qq.net
>>203
広いから場所にもよるのかもしれん。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:12:58 ID:ky2/799g.net
というか値段も書いてくれた方が目安になるから助かるのになかなか書いてくれないなあ
高いから手が出なくて残っているのか豊富に入荷して値段も落ち着いてきているのかの区別がつかなくて情勢がわからない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:41:24 ID:k5tfzmkE.net
中野の露店マスク屋、在庫過多を2500に値下げしてる
みんな見はするけど買って無い

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:50:33 ID:Nh8+TLt7.net
5枚500円ってパックがあちこち出回ってるな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:52:13 ID:Ntfykgdh.net
Welciaがアイリス祭りかしら@都下
近所の2店舗どちらもアイリスの7枚入りあり
一応買ったわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:55:20.68 ID:v4mNu5dw.net
今日は普段見れない気になってた商品ゲットした
白元アースの小顔にみえるプリーツ
超快適息ムレブラック
フィッティ7days30枚入
リブラボ7枚箱
超立体
マツキヨ個包装
あとは消毒複数
しばらく買わずに済む

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:58:57 ID:SE9BT3H3.net
ローソンレジ横で見つけた
ローソンセレクトと並んでたけどこっちで良かったのか?

https://i.imgur.com/WOQ8tp7.jpg

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:04:47 ID:cX2+uhaR.net
>>211
合ってると思うぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:06:02 ID:78dt3/oo.net
札幌サツドラでリブラボ7枚箱だけ買えた
あとはユニチャームの子供用が棚に掛かってた

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:08:47 ID:n7hly4m+.net
>>211
ローソンセレクト全然よくないからそれで正解

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:10:52 ID:AHrytYMX.net
中野は最近渋いなぁ。サンドラで超立体袋とスギで緑箱のリブラボ7枚。アルコール除菌系も有名どころは無し。
今日は蒸し暑いしマスクしながらパトロールも大変だわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:12:23 ID:p+0s21Iq.net
ツルハでリブラボ箱
超快適ふつう、小さめ袋多数

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:13:02 ID:p+0s21Iq.net
リブラボは40枚入だった

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:14:08 ID:AinjSMDC.net
マツキヨとスギ何もなかった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:16:53 ID:AHrytYMX.net
>>217
裏山。もう何ヶ月も店頭でせいきのねだんでのきちんとしたメーカーのマスク箱を見ないわ。ネットに張り付いてタイミング合った時に買えた臭箱と超快適30枚箱のみ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:20:47 ID:4nJGbFGf.net
>>211
4枚て 5枚は欲しいよね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:25:01 ID:4XKqyp/A.net
在庫あり 涼しい夏マスク 洗える 【プレミアム】Fitty マスク1枚+不織布フィルター1枚 水着素材 水着生地 水着マスク 布 洗える
https://item.rakuten.co.jp/a2u1988/g-005/

・最近は3D立体マスク
・ノーズフィッター入り
・耳ゴム調整可能
・フィルタが入るポケット付き
・夏でも涼しい水着素材

これが人気なんですね。
売っている所が違っていて、それぞれ似ているようだけどサイズが違うから同じ物ではないのかな?
お値段は、やはり多くなるにしたがって安くなるっていう傾向ありですね
 

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:26:55 ID:VC4965WR.net
>>221
これ違うから…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:37:58.65 ID:PgaHYnBz.net
京都のマスクどす

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:43:56 ID:FxmR5HOD.net
スギに行ってみた
アイリスの7枚入り袋がレジ前に大量にあるも売れていないようで
レジ待ってる時に見てたら購入されますか?と聞かれていいえと答えたら
では仕舞いますねと言ってマスクが置かれているカート毎奥へ持って行ってしまった
先月までは一日中マスク狙いで駐車場待機の人の車で駐車場一杯だったのに今日は客が3人しかいないし
もうみんな袋狙いじゃなく箱マスク狙いに確実に移ってる感じ
皆もう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:45:50 ID:FxmR5HOD.net
余計なのを添削すんの忘れた

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:50:07.82 ID:PgaHYnBz.net
いま買わないといつ買えるか分からないと思うから手持ちがあっても余分に買うだけで、
店に並び始めると、いま買わなくてもどうせまだ値段下がると思えて手持ちがあるから買わなくなるものだな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:55:20 ID:paghHPc5.net
箱でもメーカー選ぶようになった
もう謎マスクとか買う気が起こらん

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:58:05 ID:3WLo0IgN.net
それで2月3月辺りは散々後悔したからなあ
無駄に高いやつや中華は買わないが日本メーカーで真っ当な値段ならまだまだ買い足すわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:01:58 ID:pwPm/Ubq.net
>>227
それな
今日はアイリスサジマがスーパーで298
定価なので買った

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:02:02 ID:LmnLHMk+.net
今年の冬がどうなるか分からないからなー
備蓄は確保しつつ日本製マスクは売ってたら購入したいな
どうせ冬と花粉の時期で大量に使うし

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:04:07 ID:FxmR5HOD.net
いつも行くスギはマスク騒動の前まではお客さんも少なくいい雰囲気の店だったのに
マスク騒動で一躍有名店状態になったら忙し過ぎてと思うけど店の雰囲気は最悪だった
これで、マスク騒動が沈静化すればまたまったりとした店に戻りそうで少しだけ嬉しい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:11:58 ID:e3EE+PeJ.net
うちの方はちっともダメだったな
マスクがなくてもどこもよく賑わってる
スギはエイトロン切らさないのは
凄いが申し訳ないが興味ないわ
やけにレジの愛想がよい
ドンキが謎商品の宝庫になってた
謎マスク謎消毒液何でもござれで
レジ前コロナコーナは結構賑わってた
ヤオコー入ったらマスクの前にもつけられる不織布と何度も洗える謎フィルターがあったので高かったが一応ゲットした
無理にマスク買う必要ないかな?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:18:08 ID:p+0s21Iq.net
ツルハで原田産業の箱マスクあった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:23:26 ID:e3EE+PeJ.net
>>206
謎中華マスクは高止まりのまま
少しずつ商品が高級化してる気がする
この手のはだいたい100〜70円程度で
販売するとこちらの地域ではまだ完売してはいる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:24:52 ID:02idKVJT.net
リブラボって買いマスクだったのか
トモズにたっぷりあったけど買えば良かったわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:27:51 ID:e3EE+PeJ.net
>>235
自分もここで人気があるのを知ったわ
真ん中のプニプニ感がなんとなく苦手だったが独自技術だったんだね
こっちではまだ一回見ただけw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:30:39 ID:dLgxPBEy.net
>>209
同じ。
新宿区。
アイリスなので、買いました。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 19:05:43.00 ID:fRLPn/N5.net
>>189
わかる!次を期待しつつ感謝の気持ちを込めて買い物するわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 19:16:46.08 ID:cBTlQ260.net
スギに行ったらリブマスク7枚入りがレジ前に置いてあったから、買ってみた。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 19:36:33 ID:ywc4pz/x.net
超快適30枚箱をカゴに2個入ってる女性を見かけた
超快適30枚箱をスルーした女性も見かけた
お一人様1点までの張り紙。税込約1500円。

どっちも凄いと思った。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 19:52:11 ID:xAN1sooo.net
>>154
関西のココカラには極やわ来てるのか
東京来てないから裏山

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:02:42 ID:AS6upm+k.net
>>240
そういうのダメ元チャレンジなのかね?それとも近くに旦那とかいるのかな。ひと家族一点じゃないのかな?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:13:30 ID:gcOmGHWb.net
リブラボ7枚箱の区別が難しくなってきた

緑 立体Wワイヤーふつう
橙 立体Wワイヤーちいさめ

青 立体(シングルワイヤー)ふつう
桃 立体(シングルワイヤー)ちいさめ

と思ってたところ、名古屋のココカラで紺色の箱の立体Wワイヤーがあった

今までよく見掛けた緑に「新素材」と書いてるけど今日買った紺の方は「旧素材」?
https://imgur.com/a/Elc1UgW

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:15:56 ID:lZ9EnQAQ.net
ダイソーに3枚入りのあったけどこんなんでも1人1袋までなのな
あ、今日の営業終わったから書くけど
さっきまで中野OSドラッグに鼻セレブふつう小さめあったで
買い占め対策に一個ずつしか出して無い
別の地域だけどココカラにリブのWワイヤーふつう小さめ7枚入りがあった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:22:43 ID:AHrytYMX.net
>>244
OSドラッグってレジの上の手作り感満載の段ボールに少量陳列してるよな笑
外から見えないからわざわざレジ前まで行かないとだから結構面倒だわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:22:55 ID:ywc4pz/x.net
>>242
即行で買って3分で出てきたから詳細はわからない。ひと家族じゃなくお一人だった。
感じたのはとりあえず2個入れてみたんじゃないかなソワソワした感じだったし

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:26:15 ID:AHrytYMX.net
>>246
連れ待ちとかじゃない?
自分もサラヤ見つけた時はとりあえず複数キープして連れが来るの店内で待ってたよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:38:43 ID:Yy7Xa4U4.net
>>243
緑箱はスギ薬局
青箱はVドラッグで見たから薬局によって箱のデザインが違うだけな気がしてる

ちなみにスギ薬局は緑箱は入ってこなくなって白ベースに紺の爽やかなデザインに変わってる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:39:48 ID:ywc4pz/x.net
>>247
きっとそうだね。俺の中ではキープは反則、別の棚に置き換え翌日買いはセーフ、当日出直し買いも反則、セルフレジ2枚買いはグレーゾーンだからなんでもいいよ

250 :〒¨┓¨=ー┣:2020/05/10(日) 20:43:19 ID:L+dJ3WOf.net
>>241
昨日の昼過ぎココカラ江坂駅前


https://i.imgur.com/wDhNbn5.jpg

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:43:20 ID:rs4Wy0mM.net
>>249
別の棚置き換えは悪質やろw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:45:35 ID:9c385KU/.net
>>250
極やわひさぶりに見た

253 :〒¨┓¨=ー┣:2020/05/10(日) 20:46:34 ID:L+dJ3WOf.net
>>252
一人一つだからこれにしたが普通サイズ青袋はたくさんあった。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:46:40 ID:AS6upm+k.net
自分の中でもかご内のキープはアウトだな。
一度だけ箱売りのゲリラに出くわしたことがあって、すぐ嫁を呼び出したけど、やっぱり間にあわなかったな。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:46:49 ID:UYnTlsI+.net
>>243
個別包装のプレミアムもあるよね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:47:34 ID:gp49Wc9Y.net
>>250
それカゴにいっぱい入れて買ってみたいな
いくらになるか知らんけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:52:01.33 ID:dt2K9f9m.net
>>245
そうw
しかも手前に除菌ジェル並べて一見さんがザーッと見ても気付かない様になってる
セコイけど苦肉の策なんだろうな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 21:04:28 ID:DGUQQbCV.net
リブラボは中国製の中でも今後定番化しそうな感じか?まあ以前の65枚箱で500円とかは暫く出ないだろうけど
国産だと、来月に工場が稼働するアイリスが、比較的安価で安定品質になってくれる事に期待している

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 21:07:12.21 ID:xAN1sooo.net
>>250
生産中止になったかと思ったわ
これ楽だよね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 21:10:50 ID:J+1RZl71.net
ちら😀

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 21:11:21 ID:5aMAKTIY.net
>>243
ツルハ系DSあったのはこれ
Sワイヤー小さめね
https://imgur.com/a/7GXbbuX

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 21:16:41 ID:zucn3nwL.net
>>255
これ?

https://i.imgur.com/ZObe289.jpg

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 21:44:28.51 ID:AS6upm+k.net
>>258
いや定番化するんじゃなくて、騒動のずっと前からユニチャームや興和と並んで定番のマスクなんですよ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 21:52:47 ID:qvfPg2Ab.net
>>242
近所のDSのマスクコーナーには
「カゴに知り合いの分もキープして相手が来るまで店内で待つのはやめてくれ。他の客がそれ見てどう思うか考えてくれ」という貼紙がある

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 22:00:05 ID:1Nx1RnwO.net
スポニチアネックスのニュースに出てた

興和「三次元マスク」類似品で注意喚起「一切関係ございません」

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 22:05:43 ID:k5ySIYY6.net
>>264
店員さんがそこまでしなければならないのが悲しい
そういうクレームもくるんだろうね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 22:21:41 ID:j4l0QGAt.net
大阪の田舎のウエルシアだけど、謎マスク5枚入350円と、298枚入5円4の袋が大量にあった
何回も買いに来たり隠したりしないで下さいって貼り紙してあった

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 22:22:43 ID:j4l0QGAt.net
4枚入4円だたスヌヌ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 22:23:16 ID:j4l0QGAt.net
4枚入り298円だたタマヌ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 22:23:35 ID:j4l0QGAt.net
スマヌ
寝る

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 22:24:53 ID:Rdqv7Qbo.net
わろた
相当眠かったんだな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 22:51:42 ID:0k43hazZ.net
298枚びっくりしてわろたw
ウェルシアの4枚入りてまだ見たことないな、なんだろな
食パン買いに行く日に探してみよう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 22:57:44 ID:zucn3nwL.net
298枚www
おやすみまた明日な!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:08:43 ID:gcOmGHWb.net
>>248
スギとそれ以外とかかな僅かながらでもコスト増になるだろうに

スギで見る水色っぽい青のはWワイヤーの文字も絵も書いてないからコストダウン板だと思ったけどな〜
水色っぽいのは買ってないから中身は知らないけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:10:45 ID:v4mNu5dw.net
>>267-269
なんかワロタ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:12:52 ID:gcOmGHWb.net
>>255
Sセレクトは袋だけど個包装と10枚入りでお得感があっていいよね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:13:47 ID:gcOmGHWb.net
>>255
スギブランドじゃない個包装もあるのか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:13:58 ID:n9XeeNO8.net
大きめサイズであまり詳しく見なかったんだけどウェルシアで4層マスクがあったなぁとふと思い出した
自分は普通でガバガバだから食指動かなかったんだけど父親用で買って見ればよかった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:35:34 ID:gcOmGHWb.net
>>261、262
リブラボのpremiumは見たこと無いわ
スギはリブラボ多いけどpremiumはSセレクトに行くからかもね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 00:01:53 ID:nldL9oM0.net
個数制限の話で思い出した
先月のDSでの話なんだが、一家族様1個限りの張り紙と共にマスクの箱入りの放流があって偶々手に出来た
レジはマスクを持った人の長い列で、俺がレジしてる時に横のレジに入った夫婦が一つのカゴに2つ入れてた
当然レジで一家族様1点なんですと言われたんだが、夫のほうが家族じゃない赤の他人だと言い張ってたw
レジの人が1点だけしか買えませんと2点目を取り上げたら、ふてくされてカゴの中身レジの内側にばら撒いて走って店外へ
どう見ても40〜50歳なのに言い訳も行動も幼過ぎて呆れた

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 00:08:52 ID:DC38ryRf.net
>>280
会計終わる前は店の物なのにぶちまけるとか民度低いな日本人じゃないと思いたい
欲張ったが為に結局1箱も手に入れられてないのまるで金の斧と銀の斧の話だな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 00:11:31 ID:JUUVJZVy.net
>>280
最低だね!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 00:15:39 ID:v0gUkV3m.net
>>280
そういう人って会社引退して社会のルールがルーズになってる年代なんじゃないかなぁ?すなわち60歳以上じゃね?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 00:22:04 ID:nldL9oM0.net
>>281
日本人か否かってより、いい年した大人が取るべき行動じゃなさ過ぎるのが、もうね
他にレジに並んでいた人は注意したり散らばったのを拾ったりで手伝ってた
ダメだと判りつつやってるくせ注意されると急に恥ずかしくなるのか、子供みたいな行動する人が40〜50代に多い印象がある

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 00:30:42 ID:priiOn+x.net
>>280
レジで俺様のプライドが傷つけられた...みたいな?
警察呼んでいいよね業務妨害

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 01:09:21 ID:b0E7y71G.net
>>243
ウエルシアで買ったリブラボ7 枚箱Wワイヤー小さめのゴム紐が4mmだった
スギで買った小さめWワイヤー100枚箱は6mmゴム紐
詳しく見比べてはいないけどゴム紐以外全く同じに見える

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 01:09:57 ID:b0E7y71G.net
>>286
間違ったウエルシアじゃなくてクリエイトで買った

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 01:38:40 ID:0U51taXr.net
>>280
https://pbs.twimg.com/media/ETeUUHpXQAExbDU.jpg

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 01:40:52 ID:v0gUkV3m.net
紺のリブラボがプレミアムね。
http://www.liv-net.co.jp/products/detail/homecare/mask/premiummaskkohoso_r_30.html
写真は30枚入りのだけど。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 03:06:12 ID:ZMO61CyE.net
>>280
その家族出禁でいいよ
いまスーパーとかコンビニ、ドラストで働いてくれてるひとに感謝できないなら利用するな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 03:15:39 ID:u+5UXuM5.net
愛人だったりセフレの可能性もあるのに勝手に夫婦と決めつける方が悪い
俺はよくセフレとDSで酒とつまみとゴム買ってラブホ行くし店員の勘違いもある
底辺レジ打ちのくせにコロナ最前線で働いてるとか勘違い拗らせてるんだろうね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 03:20:48 ID:DoH97NqH.net
>>224
何でわざわざ仕舞うんだその店w
ずっと出したままにして制限も無くせば、まとめて買う客も居るだろうに

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 03:24:09 ID:7aKQziRJ.net
>>266
客の民度低すぎる
見掛けたら注意する客も居るだろうし店内で言い争いになるケースもありそう
そういう客を出禁にすれば良いと思うが、難しいか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 03:28:47 ID:7aKQziRJ.net
>>291
つまんね

ごく一部のバカ客に対応するため「1家族」ではなく「1グループ」とわざわざ書かなくてはならない店の立場にもなってやれ
何が哀しゅうて良い歳した大人に幼児指導レベルの応対しなきゃならないんだ…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 03:53:32 ID:oMGCiptz.net
>>294
つまんねも何も事実だろ
結局そんなルールは店が叩かれないようにするための予防線なんだからうるさくしつこく取り締まる方が間違い
家族が他人のふりして別のレジに並んで1家族1個の商品買ってるの見た事ない?
そういうのを店員に報告したり本社にクレーム入れても改善されないしそんなルール守るだけ無駄
バレないようにこっそりやれと言うのなら分かるが

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 04:05:38.53 ID:7aKQziRJ.net
>>295
いや、この人のネタがつまんねって意味

何を書こうが不正するバカは居るだろうが、バラバラに並んで買うことすら出来ないのかよって言う
どうも独りで買い物に行けない奴が多いね、自粛中も

あと不正は不正なんだから他客から注意受けるのは当たり前だし、注意する正義感は正しい
みんなで見て見ぬふりが始まったら、日本大丈夫かよと思う
箱売る店は誰から見たって有り難い存在なんだから

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 05:06:09 ID:dZ+/cA6h.net
俺はマスク受け取る時ありがとうと言ってるな😀
店員とかに強がる人いるけど見てて恥ずかしいね
お客は神様みたいな人は早く滅びるべきw
売買ってのはよお互い納得して成立するものだよ😀

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 05:07:58 ID:3TANSVB+.net
>>244
週末地元のダイソーが本格的に入店規制してて驚いたわ
レジ15とか20分待ちとか書いてあってソーシャルディスタンシングで長蛇の列が出来てた
店内探したがマスクはなかったしコロナ関連も極端に品切れの店だったが

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 05:21:33 ID:3TANSVB+.net
案外コレクターや転売業者 プレゼントマニア?みたいな人たちに山ほど買わせたほうが早く出回るようになりそうな気がしてたわ
日本メーカーのとか数万枚単位で溜め込む人はほとんどいないだろうし
転売もリスクが日増しに増えて旨味はなくなりつつある
プレゼントであちこち箱とかばら撒いてたらかなり目立つし
品薄とはいえそうそう何箱もいらないしもしお返しする場合も何で釣り合わせるかは大変だ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 05:38:11 ID:HhuPJjse.net
https://mainichi.jp/articles/20200510/k00/00m/040/117000c
【日本全国】新たに70人の感染確認、計1万6537人に 死者646人 新型コロナ
2020年5月10日 20時10分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200510/k10012424101000.html
東京都内 新たに22人感染確認2020/5/10
都によりますと、22人のうち12人は今のところ感染経路がわかっていないということです。
残る10人は、これまでに感染した人の濃厚接触者だということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200510/k10012424151000.html
神奈川 男性2人死亡 13人の感染確認 新型コロナウイルス
2020年5月10日 18時56分
「また、横浜市は、合わせて11人の感染が確認されたと発表しました。
このうち「聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院」では、看護師3人の新たな感染
が確認されたほか、これまでに看護師など3人の感染が確認されている緑区の「牧
野記念病院」でも、入院患者など3人の感染が新たに確認されたということです。」
横浜市は「牧野記念病院」について、クラスターが発生している疑いがあるとして、
感染経路などを慎重に調べています。

神奈川13名(横浜11(聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院3人、牧
野記念病院3人) )

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200510/k10012424251000.html
埼玉県 高齢男性1人死亡 新たに3人感染確認 新型コロナ
2020年5月10日 19時43分

https://mainichi.jp/articles/20200510/k00/00m/040/086000c
コロナで自宅待機の80代男性が死亡 埼玉・入院待ち207人、保健所「病院見つからない」
毎日新聞2020年5月10日 18時01分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200510/k10012424111000.html
千葉県 高齢者1人死亡 1人感染確認 新型コロナウイルス
2020年5月10日 17時18分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200510/k10012424161000.html
大阪府 小学生や100歳代女性など11人感染確認 新型コロナ
2020年5月10日 17時58分

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200510/2000029505.html
京都府内感染者ゼロ 52日ぶり
05月10日 18時06分

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1083324
福岡県福岡市が新たに1人の新型コロナ感染確認
5月10日発表、県内の感染者は計653人
2020年5月10日 午後7時41分

https://www.ohbsn.com/news/detail/zenkoku20200510_13454763.php
札幌で過去最多の5人死亡、道内の死者は計56人に
2020年05月10日(日) 18:57

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58922140Q0A510C2000000/?n_cid=TPRN0003
神戸労災病院で院内感染か 新型コロナ、新規入院停止
2020/5/10 20:18

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 05:39:44 ID:0U51taXr.net
千葉勢張り込むんだ
https://twitter.com/BwZUwpkZ51JTVSw/status/1259023675614871553
(deleted an unsolicited ad)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 05:43:17 ID:5xsHAS1Y.net
青看板でシルキータッチモア7枚入りゲット他は三次元立体と鼻あり
近所で手に入れらた安心感半端ない
週イチで買えたらマスク依存症も収まるだろうか
もう買わなきゃ落ち着かない体になってる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 05:50:28 ID:DoH97NqH.net
俺の中で、青以外のコンビニの株がダダ下がり
青でも2ヶ月近く全く店頭に出さない店の株もダダ下がり
二度と買い物しないだろうな
やっぱり困ってるとき誠実に客に物資を提供してくれた店には恩義と好感を持つ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 05:51:38 ID:DoH97NqH.net
しかし、青以外のコンビニがマスク売らないのは本社の指示なのかね?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 05:54:27 ID:rBdc2NQ7.net
>>302
依存症は簡単に治らないね。
俺は今週のAOKIでケジメを付ける決意。まあ購入無理と思っている。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 05:59:49 ID:7aKQziRJ.net
俺の行く青には、事前に引換券を配布する店がある
青以外は一切マスク見ない、711と家族屋はマスクコーナー自体が無い店も多い@23区

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 06:13:55 ID:XJHM3ZYD.net
自分とこの徒歩圏内に青が4店舗あるが3月から確実にあるの1店舗だけだわ、それもマスクあるときは夜番の店員がいつも同じで、その店員じゃない韓国か中国の名前の店員のときはない
他は全く仕入れないのか、仕入れても出さないで店員が抜いてるかどっちかだろうね

あとセブンでなんかぶら下がってる?と思って中入ったらガーゼマスクだったり、子供用のぬれマスクが一個あったことがある
そういうとこは店員が必要ないものは店に出すってことなんだろうから、不織布のマスク出す気ないんだろうと思う

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 06:23:08.71 ID:dZ+/cA6h.net
>>302
甘いな😀俺は最初青看板1店舗で買ってたが
数日前からエスカレートして4店舗回って
毎日3個はゲットしなきゃ気がすまない身体に😆

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 06:28:57 ID:DoH97NqH.net
>>307
あーわかるかも
マスク出す店員同じ人かも
外国人の店員で適当な人だとまとめていくつも下げてくれたりしてる
日本人の社員ぽい人の時はいつも0
だとすると、あーあの人自身がマスク買ってるのか

他のコンビニはまるっきり売る気ないね
ちなみに青とツルハがくっついた店が近所にあるけど、そこもまるで売らない
店員7〜8人で全部買ってんのかね
店員から家族とか友人に行き渡ってる可能性

こういう流通しない流れを見てると、高額転売やってたのは店や流通関係者だと云われてたの今更だけど納得した

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 06:29:23 ID:tdJC22xW.net
1家族又は1グループと店側が見なしたら1つしか買えません。
文句あったら出禁にする
とキッパリ言えばいい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 06:47:08.41 ID:oq4WWgDK.net
>>310
店の大半はバイトだからそんな事言えないし面倒事に巻き込まれたくないから見て見ぬ振りしてる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 07:07:54.46 ID:ULdIplfZ.net
コンビニで三次元様の袋は何円くらい?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 07:34:59 ID:4lJtoP+W.net
この時間のローソンでも5枚入り袋の超快適と超立体が個数制限無しで売ってた
ノーズフィットありの超立体を試してみたかったから1つ買ってみた

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 07:49:20.48 ID:CSbIOy/I.net
>>280
DSの店員さんも大変だな
この3か月ほどで日本人?の嫌な面をいっぱい見せつけられただろうね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 07:50:48.98 ID:5xsHAS1Y.net
>>305
うぬがマスクを買えますように

毎日不安だからマスク買うんだよね
正直自分以外の全ての人が怖い仕事めっちゃ怖い

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 07:58:56 ID:Obzsjv2Y.net
>>313
良いなーどのあたりのお店?都内?
超立体好きだから羨ましい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 08:16:00 ID:2DejrpW6.net
神奈川無いよう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 08:19:12 ID:tURQBY5m.net
立体もやっぱりノーズフィット付きが好きだな…
夏用にマツキヨの緑箱がほしい…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 08:22:21 ID:gDggEKSC.net
>>303
自分の近所のコンビニは青の方が、入荷時間を知ってるとおぼしき車でやってきた夫婦に、優先的に売ってるのを見た
まあコンビニはDSと違うわけで、地域密着の以前からのお得意さんとか大事にするのも仕方ないと思ってる
ちなみにこちらはセブンの方がたまに並べてくれて、本当に助かってる
7オリジナルに超快適大小、アイリス安清とサジマあたり
他は菓子パンと飲み物くらいしか買わないけど、ホントにありがとうございます

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 08:39:18 ID:DoH97NqH.net
>>319
いいなあ
都内23区、三月なかばから述べ500回はセブンイレブン入ったけど一度もマスク見たこと無し

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 08:42:46 ID:3TANSVB+.net
日本メーカー箱500円は悩ましいな
今週は一気に動き出すからまた色々出てくるかもしれないね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 09:27:31 ID:FFD3+bY2.net
>>320
コンビニ派は新聞配達の時間より早くから回ってるらしい
生活にあわせられる人じゃないと難しい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 09:29:25 ID:Zze67TOF.net
先ほど職場近くの家族屋で数ヶ月ぶりにマスク売ってたのみて激しく動揺してしまったw
あんまり久しぶりだったので現実に思えなくて
美フィットと超快適と三次元と忘れたけどあともうひとつだった
それぞれ一袋か二袋ぶら下がってただけだけどね
ああびっくりしたw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 09:41:10 ID:Xbe39r/+.net
>>322
普通に昼間コンビニ入っても無いってことね
DSの方がまだ可能性あるかもなあ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 09:55:45 ID:3TANSVB+.net
>>320
セブンは先週金曜日サージカルマスクって書いてあるのが
1枚あるのを見たっきりだな
田舎行ったときにコンビニ入ったら棚すらないところもあった
マスクあるときは棚がほぼどこのコンビニも同様だから分かりやすそうだが

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 10:33:43 ID:c3t122T4.net
>>323
わかる
自分も先週超立体見つけてマスクだって認識するのに時間がかかったw
本当にマスクかと疑って裏の説明とか凝視したw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 10:51:08 ID:mHWt77Jw.net
                    ヘ
         ./ ̄ ̄ ̄\__ (    )  ) ) ) ) )_
        / _  __/ ヽ/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
        / /  `´    ヽ  || |  P献金  | |
        V  摺近乎 |  | /⌒\  /⌒ヽ |  武漢567で、キンマンコのタヒ亡発表をウヤムヤにできるニダ
        /  ノ ) ヽ  V )リ ノへ    へヽ |)
       |    (_      丿|    | |    |
       |  ノ __)    ||.|     ‥    .|   マハーロ、バカヤロー、カムサハムニダ
       |    \/     ||.|  ノ (  ヽ  |
       人  ヽ_ノ   ノ..ヽ(<二二>)ノ  武漢567の提言は、エ●カンターレみたいに任せるニダ
     ,-、  .\___/   \______/   _
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─  ┌、 ヽ  ヽ
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /    法戦    〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /     F取り     }二 コ\   Li‐' ?←真心の「1円財務」

   
 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画

http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 10:59:16 ID:TQp7pZTD.net
>>323
1回だけだけど超快適30枚箱が置いてあった時は「え…?いいの…?これ買って…いいの?」って数秒フリーズしたw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:14:38 ID:AJsCgOZE.net
>>296
確かに、周りから見られて注意されないように工夫くらいしろよ、と言いたくなるねw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:17:24 ID:v2kDHY0Q.net
>>304
あなたとコンビニ店長と話をしたら納品一回で銘柄問わず袋が2個しか来ない、特定客の連続買い避けるため陳列時間はランダム、陳列前に在庫や入荷時間を問われたら直売りしたりすると@多摩地区

100円コンビニ店員と話をしたら本部からマスク関係は出来る限りフランチャイズ店に回すから直営店は諦めてほしいと言われたと@23区南西部

他の系列は話したこと無い

ガラから長文失礼

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:19:03 ID:Duk8l1ub.net
アイリスって>>224みたいに見つけても買わないぐらい余裕が有るよ地域の人も居るし
他で喜んでアイリスサージカル7枚を買ってる人もいる
このスレのアイリスの評価って結局、要不要どっちなの?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:19:40 ID:AJsCgOZE.net
もう最近コンビニは諦めてるから、棚に目を向けたら負けだと思ってる。実際は横目でチラ見してるけど。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:21:35 ID:q6NjrVDB.net
コンビニはレジ横も見た方がいい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:27:16 ID:bboDpbs2.net
青でマスクあった
さじま、ハナセレ、シルキー、超立体、超快適
ハナセレ買いたかったけど4枚なのでシルキーに
豪華布陣でびっくりした

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:33:17 ID:onJgqJ0L.net
>>324
そうだね、それでもコンビニでは一瞥して無いなって確認してしまうけどね

DSは昨日も昼からマツキヨで超快適、ツルハでアイリスサジマ、ココカラでリブラボを買った

アイリスは沢山出回ってるし面白み無いけど、まずまずの性能でサラッとしてて安いからこれからの季節にいいかも

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:34:54 ID:Duk8l1ub.net
コンビニの頼もしさとドラッグストアやスーパーの頼りにならなさは何なのかねえ
地元弱小スーパーで初めてマスクを入手出来たから、恩返しに色々買ってるわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:35:39 ID:9VBmb5w8.net
アイリスのマスクは表面がコーティングされてるから何日があけて付けても形が綺麗でみすぼらしくない
真ん中の切り込みで口の中も空間ちゃんとできるから好き

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:42:17 ID:WpbDJKAn.net
ちょっと遠目のスーパーだけど400円くらいで50枚箱出してる形跡あったけど夕方はいついってもないし朝一陳列しませんの表記もないからもしかして朝一陳列してんのかな…休みの日並んでみるか…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:44:19 ID:2zybr2rG.net
どこのドラッグストアもマスクについてのお問い合わせはご遠慮くださいって書いてあるけど、そもそも売り場がどこだかわからないから店舗一周しないといけないし、マスクの所在をわからなくしてる時点で店の怠慢だと思うわ
ドンキみたいに入り口に在庫一覧書いておいてくれれば無駄な労力かけなくていいのに

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:44:49 ID:vtke4/Vb.net
コンビニはやっぱり昼以降だと難しいのか
ここ3ヶ月のコンビニで買えたのはエアリーフィット一袋だけだ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:45:29 ID:onJgqJ0L.net
>>331
一軍下位打線以上の評価はしている

今の時期超快適やフィッティだと汗でまとわり付いて気持ち悪いし、暑苦しい
3層が崩れてヘニャヘニャにもなりやすい

アイリスのはサラッとしてるし、サイドの切れ目で横漏れしにくい
まぁ、今日はアイリスでいいやって選択になるけど、不快感は無い
これは結構大きい

入手性が高いので積極的には買わないけどね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:46:08 ID:dZ+/cA6h.net
もりあがってますね😙

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:46:52 ID:JUUVJZVy.net
>>336
DSやコンビニではたまに遭遇するけど
スーパーで購入できたこと一度たりともないわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:52:06 ID:2Ep8j8pK.net
スーパーってどのくらいのサイズを想定してるのかな
ライフやイオンも含めていいなら見てると言える
万代やオークワや地元密着型小型店だと見てないな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:52:54 ID:2ACBmAED.net
アイリスサジマはコスパ的にはトップクラスじゃないかな
比較的手に入り易くて値段も良心的で性能も申し分無い
ちょっと薄めなのもこれから暑くなってくると助かるしね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:54:10.67 ID:WpbDJKAn.net
近くのマンダイは売り場があって入荷した形跡あるし子供用ミニオン三次元とかは結構残ってたよ
瞬殺されるところはワゴンですぐ撤去かな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:54:31.26 ID:CPlLy84y.net
>>339
場所もわからないのに「聞くな」は意地悪だと思う。「幾ら以上で売る」とか書いてくれた方がまだいいは

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:55:19.01 ID:XWz37QWP.net
ローソンで買えたって話よく聞くけど、ファミマはないの?

こちら都内だが、コンビニでマスクなんて全然見かけない
あった形跡もない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:57:03.16 ID:Duk8l1ub.net
アイリスはそこそこ評価されてるのね
色々なメーカーを探すのは大変だしアイリスを見かけた時だけ夏用に地道に押さえておこうと思った

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 12:01:17 ID:YtKGwWdz.net
コンビニでマスクに出会ったためしなし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 12:05:49 ID:dZ+/cA6h.net
>>251
3月からならローソンで70袋以上かってるだろな😀
セブン0 ファミマ1回だけw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 12:06:54 ID:AJKUS8/s.net
コンビニはあっても袋だし1袋しか売ってくれないから薬局回った方がいいからココカラ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 12:07:12 ID:dZ+/cA6h.net
あっごめんよアンカーはみすっす😮

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 12:11:35 ID:V3XbSPn+.net
>>343
最近スーパーでも見かけるようになってきたよ
BFE、VFE、PFEの全てはおろかBFEの記載すら無いChinaとかで、敢えてそれを選ぶ理由は無いと思うけど

勿論欲しい銘柄だったら買いたい
アイリスのアルコールスプレーは良かった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 12:13:26 ID:V3XbSPn+.net
>>347
その問い合わせというのは今置いてる場所ではなくて、入荷日や店出しの時間のことだね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 12:14:16 ID:JUUVJZVy.net
>>348
たまに行くローソンは何回か買えてるけど一番近くて頻繁に行くファミマでは
遭遇率ゼロだな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 12:15:59 ID:eA+JzQqa.net
ツイッターで定価でお分けします!ご連絡を!とか言って
いろんなところでマスク見つけて買い占めてる奴は何が目的なの?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 12:17:30 ID:dZ+/cA6h.net
>>357
クレカのポイント狙いもしくは現金化

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 12:26:25 ID:eA+JzQqa.net
>>358
ささやかすぎじゃないか
労力に比べて

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 12:27:13 ID:OKznP9YT.net
>>350
マスク不足と言われてから俺も一度も見たことない。納品のコンテナに入っていたのを店員が逃げるようにバックヤードへ持っていったのを見たことはあるがwwwww

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 12:33:32 ID:ctt3lIGX.net
>>161
ヤフーで店のレビューが荒れまくってる…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 12:35:43 ID:ctt3lIGX.net
>>161
店のレビューが荒れまくってる…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 12:35:48 ID:TQp7pZTD.net
>>348
都内ファミマで昼間に超立体あってビックリした
時間はランダムだろうけどな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 12:36:33 ID:TQp7pZTD.net
>>357
個人情報

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 12:47:10 ID:ckyCf18l.net
オマエらまだ必死に国産マスク買いかよw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:02:07 ID:fcyD60Mi.net
巨乳シスターマスク、送料かからず買えるなら喜んでコンビニでもドラッグストアでも買ってるよ
心の中でラートムしながらな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:04:29 ID:AwgkEBqp.net
マスクバブル崩壊してるのに今必死になって買ってる奴って馬鹿だと思うw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:10:23 ID:7oK1mRts.net
最寄りのファミマ行ったら閉まってた
ファミマが休むなんて珍しいな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:12:25 ID:LXhAuCnb.net
大変だな
尼でNEX買えたから徘徊しなくてすむわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:24:22.06 ID:vtke4/Vb.net
>>368
そういえばファミマがよく閉まってるね
渋谷新宿池袋で10軒くらい見かけた
どの店もシートで目隠ししてあるけど何なんだろ
コロナ発生って訳じゃないんだろうけど

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:24:48.86 ID:CSbIOy/I.net
>>368
コロナ感染かもよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:26:48.85 ID:q6NjrVDB.net
ファミマは田舎でもトイレ閉鎖してる
田舎のローソンはゴミ箱は封鎖してるけどトイレは使える

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:30:25.60 ID:V3XbSPn+.net
夏マスクなる検索ワードに出るようになってきた
地方でコロナが落ち着いてるならフィルター性能より付けていられる方を優先してもいいかもね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:31:18.48 ID:V3XbSPn+.net
>>372
名古屋はローソンはゴミ箱もトイレも閉めてるわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:38:03 ID:7CbHDwxF.net
超立体、快適はガード能力が最低評価なのになんで買うの?
感染者になりたいのか?激しく問う

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:43:53 ID:WpbDJKAn.net
ガード力最低評価は掃除機実験の話かw
マスクは自分が無症状感染者と仮定して飛沫撒き散らさないためのアイテムだよ
感染予防ならN95一択

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:49:24.49 ID:YvVDtA8I.net
エクスカリバーが手に入らなければ素手で戦い続けるのか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:54:52.48 ID:IL0ZFTDK.net
あんな胡散臭い記事信じてるやついるの?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:56:07 ID:UBvc4bar.net
マスク在庫スレや消毒スレからあ〜だこ〜だイチャモン付けに来る客増えたな
購入スレはどこの店で何を買ったかだから
性能がとかあっちでどうぞ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 14:00:10 ID:7oK1mRts.net
>>370
>>371
なんかレジ付近とか養生してあって消毒でもしたのかな
ファミマのサイトには公表されてない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 14:26:07 ID:Z/6ypotC.net
神奈川だけどさっきローソンでマスク売ってるの初めて見た

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 14:55:27 ID:R7KPim8/.net
東京多摩地区

ファミマ 無し
ローソン 無し
スギ 無し
トモズ 無し
ウエルシア 無し
マツキヨ アイリス安心清潔マスクがあったから買った

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 14:58:52 ID:aXnpkQjJ.net
ローソンにリコピンて所の箱入り50枚3980で売ってたけど、これどうなんだろ
窓にマスクありますと書いてあって購入制限なし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 15:06:11 ID:fcyD60Mi.net
>>382
ちゃんとラートムしながら買うんだよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 15:15:47 ID:aXnpkQjJ.net
ローソン、品はないけど玉川とか値札だけ残してあるな
また入荷するのかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 15:20:45.14 ID:98uEouuk.net
>>382
東村山

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 15:31:33 ID:3TANSVB+.net
ちょっと期待したがやはりまだ出荷まではなかなか
進まないね
いつも入ってるところも品切れで店員さんは品出しする
ふりして物陰に隠れてた
でたまたま久々行ったところで玉川4層サージカル箱が
あった
おそらく医療用流れっぽいかも?
こんなのが出るってことは一般用にもそろそろ
いろいろ流れてくるかもしれない?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 15:37:46 ID:3TANSVB+.net
>>375
こんなところに書くよりメーカーか消費者相談センターにでも
問合わせたほうが早いよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 15:40:32 ID:3TANSVB+.net
>>161
さすがスーパー玉出を生んだ街

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 15:42:51 ID:Xbe39r/+.net
>>382
同じ多摩地区
スギ、ウエルシア、マツキヨ、トモズ行ったけど今日は何もなかったわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 15:58:28 ID:esQNQ1Rg.net
DSでは月曜日はあんまり出してるの見ないな
パッと出の無名中華が残ってて出してるかもしれんけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 16:06:30 ID:NplzeK7w.net
アベノマスク来た。ウチは計三枚。しょぼい
https://i.imgur.com/UPcZfro.jpg

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 16:09:23 ID:3TANSVB+.net
>>391
お店が休日に売れ残った見切りが結構出たりとか工場倉庫流通などが休み明け直後で
トラックにあんまり詰め込めないとか?
休日明けは店員さんも結構休んでるのかも?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 16:14:05 ID:YtKGwWdz.net
>>392
アベノマスクって3枚でしたっけ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 16:15:18 ID:TQp7pZTD.net
>>391
日曜に一気に出してるからじゃないの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 16:38:10.83 ID:7dkXtKAg.net
>>394
要介護者がいる世帯は4月のうちにケアマネージャー経由で一枚支給される

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 16:42:34 ID:T2LJTYY3.net
ドラッグストアは納品の曜日は決まっていて
月曜日はマスク以外の日用品も薬も一切の納品がないところが多いよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 16:45:04 ID:OiSl25C0.net
>>396
なるほどです

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 16:56:38 ID:lB8yY6oE.net
>>348
さっきファミマで超快適小を買ったよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 17:06:17.30 ID:Ly1p9oOm.net
>>387
玉川の国産4層サジマ30枚箱はあのクオリティで1枚あたり約30円ってのが素晴らしいよね。

401 :〒¨┓¨=ー┣:2020/05/11(月) 18:26:05 ID:d7Q7ZCp5.net
ココカラ地下鉄梅田ヨドバシ前。

一人一つ。小さめあり

https://i.imgur.com/6NrvgM0.jpg

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 18:36:52 ID:IRv2ieFP.net
>>393,395
他の人のレスにもあるように月曜日は商品が来ないという話があった

平日は夜しか行けないのでその中でもやはり遭遇することは少ない

個人的には質・量的には火・木・土が質もいい物が多いかな
因みに名古屋のスギメイン

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 18:40:31 ID:R7KPim8/.net
>>402
近所のマツキヨは月曜日入荷しているみたい
先週も月曜日に買えた
昨日は無かった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 18:42:50 ID:J3/vajDX.net
中野ライフまたメイドインチャイナで税込単価75円くらいの袋がたくさん売ってた
ドラストはなし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 18:43:00 ID:4lJtoP+W.net
滋賀のキリン堂2件寄ったけどどっちにも超快適30枚箱ふつうと小さめが結構な量あったよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 19:03:37.58 ID:iUtFunOX.net
コロナ疲れ・睡眠不足に
医療大麻CBDオイルユーザーレビュー特集

15分程して緩やかに体の力が抜け肩の痛み指の関節の痛みが少し和らいできました。30分後には眠気を感じて青空を見ているようなリラックスした感覚がしました。朝の目覚めも気分が良い感じでした。
↓↓
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202005090000/

治験大麻が開始されたり、本製品類は病院やクリニックで取り扱われてきてます

ユーザーレビューをみるとその勢いは劣ることを知りません
麻マスクもあるので取扱いされてみてはいかがでしょうかけど
誰でも使うことができます

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 19:06:24 ID:Cvb5/Rfg.net
>>355
何曜日に?何時に?1日何回入荷なの!?
どーして隠すの!?教えてくれないのっ!!!
そんなの教えたら殺到、集中するし、教えられる訳ない
つまり「お問い合わせ」という名の恫喝はご遠慮下さい、という意味だよね
自分も行きつけじゃない店では、丁寧な態度で質問してるよ、すいません今日はマスクありますか?って
だと店員も有れば大抵置き場所まで教えてくれる
無いんですよ、って言われたらすぐ「ありがとうございます」って引き下がる
単なる漁り、マスク狩りだが、そこは気持ちよく買い物したい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 19:12:30 ID:N3lZ1pcQ.net
京都全然コンビニで見かけないわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 19:29:56.33 ID:G7M+BUnS.net
>>403
おぉ、最近近くにもマツキヨがあることを知って少し注目し始めたとこなんだよ

ユニ・チャーム率が高いからなのと、
スギの裏をいく感じがしたから

スギが朝から昼に出るところマツキヨは昼下がりだったり、土曜日にスギが当たりで日曜日外れの時にマツキヨが当たりだったりした

なのでストックした奴を出すとかあり得ると言えばありえるかも

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 19:33:04.68 ID:vAcfX5HS.net
>>405
キリン堂か
スギ薬局は無かった

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 19:50:02 ID:xJVESkIx.net
>>408
どこでも一緒

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 19:50:28 ID:3TANSVB+.net
>>339
自分ももうそれでいいと思う
混乱しないようにしてるところは
あんまり小細工はしてないね
ドンキなんかは例外もあるがその例
そういう店のほうがゲットできる可能性は
経験上は高いと思う
逆にどこにあるかわからないお店は遭遇率も低め
なので他店で見つけたときどうするかぐらいでいいと思う
そういうお店は客も多く争奪戦になってると思う

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 19:55:46 ID:G7M+BUnS.net
夜のスギは郊外なら19時30とか20時くらいに出してるかな

月曜日と期待薄だけど、2件だけ見た
1件はカウンター近くの空トレーに498円不織布マスクと書いた札が付いたままだった

この店舗はだけど、China1枚100円近くのマスクが捌けなくてそれのオンパレードになるんじゃないかと邪推して

そういえば昨日、マスクをカウンターではなく、マスク売り場の棚の前にトレーを置いてた店があったわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 20:05:07 ID:kJLY90IH.net
7日から今日までに購入出来たマスク
息ムレブラック×10
快適ガードプロライトグレー×10
のどぬーる昼夜兼用×6
ビースタイルプレミアムホワイト×4
合計144枚
購入先は東大和、武蔵村山、昭島、福生、立川のホームセンターとマツキヨ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 20:09:26 ID:kynA9Jho.net
>>284
氷河期世代もキレやすいしね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 20:21:44 ID:7ZXzxv1T.net
「マスクバブル」ついに崩壊…新大久保では「乱売」
[2020年5月11日20時9分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202005110000594.html

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202005110000594-w1300_0.jpg
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202005110000594-w1300_1.jpg
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202005110000594-w1300_2.jpg

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 20:31:43 ID:7ZXzxv1T.net
大阪でも「ナゾノマスク」値崩れ「ライバル店多い」
[2020年5月11日20時17分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202005110000622.html

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202005110000622-w1300_0.jpg

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 20:52:44 ID:3LT3Wl6m.net
>>417
モースプロテクションはよく知らないけどいいんじゃないの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 21:03:25 ID:r1Pg6NQb.net
>>416
この辺の仕入れ単価もう20円以下なんでしよ
そろそろ10円切り到着するだろうし
50枚箱が1000円切りも珍しく無くなる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 21:04:05 ID:599v1LDZ.net
>>416,417
今更こんなゴミ屑買う奴いないだろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 21:04:18 ID:pB/2RPmb.net
赤モースが1枚100円切るなら欲しい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 21:19:49.31 ID:dgJy6ySa.net
アイリス安心清潔(7枚入)をマツキヨで327円(税込み)で2つ買えた

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 21:39:09 ID:XIyp4q72.net
>>407
忙しいんだから、自分で探せよ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 22:04:38.64 ID:auKuPi5Y.net
出先のローソンでマスクありますかって聞いたら奥から超立体と鼻セレブとシルキーモア出てきた
三次元欲しかったんだけどせっかく出してもらったからシルキー買った

行きつけのローソンはレジ横に一種類ずつ出してある
今日は安心清潔だったからスルーした

割と在庫あるんだなあ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 22:08:07.74 ID:JUUVJZVy.net
えー聞いた方がいいのかなじゃあ。
迷惑かなと思っていつも話しかけないけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 22:14:13.65 ID:TQp7pZTD.net
聞かないでくれ仕事増やしてやるなよ…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 22:19:19 ID:3TANSVB+.net
>>424
おそらくお店用の備蓄かな?
クレーム用に客の買った内容とか店員の気分や在庫、時間などによっては出すことがあるのかもしれない?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 22:25:02 ID:BR3Jl5NO.net
今日19時過ぎ千葉のヤックスでマスクありますって自動ドアに大きい紙貼ってあった
ウキウキして見に行ったら
謎メーカーのマスクの袋が大量にあり
値段は高め 
自分がいた時は誰一人手に取る人なし
アルコールジェルもあったがコリア製
何も買わず出てきました

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 22:33:23 ID:JUUVJZVy.net
>>426
わかったやっぱりやめる。迷惑だよね。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 22:49:01 ID:RIjJb3aU.net
最近店員に聞くと買えるって書き込みよく見るけどそんな面倒で非難されそうなこと店がやるかな?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 22:50:10 ID:3LT3Wl6m.net
聞くのはタダだし厚かましい人が得するのは昔から変わらないね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 23:02:25.42 ID:v0gUkV3m.net
>>428
イマトイ製?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 23:11:53.56 ID:oF5qQ7oT.net
聞かれなきゃ出さない方式とか無駄な出し惜しみするから何回も聞いてくる客が増えて店も余計な手間増えるだけなのにアホ過ぎるな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 23:18:53 ID:BR3Jl5NO.net
>>432
どこ製か見なかった
袋は水色で7枚500円か600円くらいだったかな…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 23:18:58 ID:3TANSVB+.net
マスクの遭遇率が高いお店ほど客寄せとして入り口正面とかわかりやすい場所においてあるよ
今日箱でレア物買ったのもそういうお店
逆にだめな店はどこに何がおいてあるかわからない店
もうさんざんあちこち同様の店で買い物してるので
滞在時間が長くなったところでマスクがなければ
何も買わずに出てくるよw
そういう意地悪な店はモールとかスーパー併設の店が多い
言いたくないがほぼ断言できてしまうのが面白い
あとマスクとかの売り場を聞いて親切に教えてくれない店は
だめな店で間違いないよ
売上が芳しくないから小細工に走る

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 23:22:37 ID:MbiHWqGf.net
>>428
あー知ってる。数日前から大量にあるよね、謎マスク。
ドラッグストアで売るわけだから信頼できるものなのかな?
でもまぁ1袋7枚入り税抜498円とは今となってはちょっとねぇ。。。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 23:31:18 ID:BR3Jl5NO.net
>>436
数日前からじゃあまり売れてないのかな
まあ自分も買わなかったけども

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 23:37:54 ID:eA+JzQqa.net
>>368
うちの方のファミマすごい照明落としてた
閉まってるかと思ったぐらい
もしかしたらやってたのかもよ?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 00:18:25 ID:UxQy1HYs.net
コンビニの外人店員に「マスクありますか?」と聞いたら
「マスク?マスク?わかんないマスク?」と言われた
マスクか通じないみたいだけどマスクは英語やろ!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 00:18:43 ID:qDyv4Z9e.net
>>438
やってた、なんていやらしいな。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 00:26:03.36 ID:nWpIMOws.net
>>423
店員がバタバタと忙しそうな時間は店に入りすらしない
というより今どこのDSも、忙しい時間にはマスクを出さない
少なくとも自分が回ってる店は皆そう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 00:29:37.43 ID:TU7jVOT4.net
>>436
名古屋のドラッグストアでも7枚498円と静電フィルターで5枚598円(7枚698円)のChina製のが出てる

大体会の住所を見てもマンションだったりするので個人レベルの会社だろうし、同じ価格帯のは同じ工場で販売者が違うだけかもしれない
スペックが似てる
まぁ、数あわせ的な感じで「マスク」出してますって言いたいだけなのではなかろうか
明らかに売れいきが悪いだろうから大手DSではそういうChinaは早く諦めて欲しい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 00:58:03 ID:jJNVteHH.net
>>431
>>433
同意

しかし積極的には売りたくないのだろう
聞いてくるような厚かましさ(勇気?)ある客にだけ極僅か売ろうという新スタイル
先回りして他者の立場を想像し思いやるという、一般的な日本人には馴染まないスタイルだと思うが…
実際に聞いたらウザがるDSは多いからなあ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 01:15:23.74 ID:ohGSv+cp.net
こんなツイートしてるゴミもいるやん


運転免許証を持つ知人はマスクの転売全国廻って旅しつつメルカリと同時進行して一人で大儲け。
「脚がある」は日本で強いねー。

ブルーオーシャン戦略、ファーストペンギンになれるかどうか。人の目を気にしてたら、大成はない。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 01:24:05 ID:sP1e+8Vx.net
ダイソーで超快適とか売ってるのは知ってたけど今日は初めてダイソーブランド以外のマスクを見れた。メガネ美人の贅沢マスク10枚400円で高かったけどノーズクッションタイプのは持ってないから買ってみた。
ダイソーのマスクもかなりバリエーションあるよね。性能は置いといて安いしほぼ毎日入荷あるみたいだしすごいと思う。

https://imgur.com/5P767kG

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 01:48:56 ID:06w58gcq.net
>>428
ヤックスなんかじゃ国産マスク仕入らんないだろうからな
その謎マスクもチョンジェルも必死こいて仕入れたんだと思うよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 02:45:21 ID:5dUfTQFy.net
>>445
それの男子バージョン尼で買ったけど
普通にメガネ曇るし邪魔なだけなのでクッション外して使いきった
合う人には良いんだろうけど自分には全然合わなかった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 05:31:57 ID:GaR9pHNs.net
1時間前にローソン行って安心清潔マスク買ってきた
シルキータッチと鼻セレブあったけど安静買ったこと無いからw
他2件のローソンはマスク無かったから配送ルート違うか店出し時間が合わないんだろうな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 05:33:56 ID:t1AlKRHx.net
都内デイリーヤマザキでラス1のデルガード買えた
チョイスが渋いわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 07:22:21 ID:Uitn3M7B.net
ついさっき関西田舎ローソンで鼻セレブ、超立体、アイリスディスポ、全部袋
鼻セレブを一つだけ買った

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 07:31:36 ID:cnKW8csw.net
みんなローソンで買えてるみたいだな
https://i.imgur.com/HT6y9wP.jpg

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 08:17:35.13 ID:1UxMC0Au.net
しばらくしたらローソンで買おうかな?
たしかに一通りの商品名書いてあるフックがあるんだよね
しかし早朝すぎるのが厳しいな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 08:50:32 ID:R2FsTYBY.net
424です
どうやら皆様と同じく周辺ローソンの品出しの時間だったようです
あのあと通りかかった数軒にも似たような品物が
・超立体5枚
・超快適5枚
・鼻セレブ4枚
・シルキーモア7枚
・安心清潔7枚
すべてふつうサイズでこの中の3-4種類が棚に並んでいました

ちなみに普段レジ横置きの2軒はこの時間1つも並べていませんでした

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 09:28:00 ID:RbSFxAbo.net
>>451
山梨県?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 11:38:58.21 ID:cnKW8csw.net
>>454
石川県

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 12:13:37 ID:F60kOkYK.net
マケプレ 三次元ミント

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 12:15:00 ID:zUrQkar9.net
>>456
誤爆してるぞw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 12:16:27 ID:F60kOkYK.net
>>457
誤爆でした
スマヌ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 13:49:30 ID:j6UgxvcW.net
初めて海老蔵マスク見た
たくさん有ったが一枚980円はとてもムリなのでスルー
うちの近所はホントいざというときに頼りにならない店ばかりと痛感するわ
安くなったら備蓄しないと

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 14:17:38 ID:vRBNM749.net
病院の帰りセイムス・クリエイト・ツルハ寄ったがマスク未定
どこもなし
家のすぐ近くのカインズに12時少し前によったら、シルキー7枚40袋位・快適ガード5枚
20箱位入口に置いてあった 運よく購入 20分くらいで残り4枚くらいになってた 
別のカインズがすぐ近くにあっていったら野良のマスクしか置いてなかった 残念
     神奈川

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 15:30:32 ID:qDyv4Z9e.net
海老蔵マスクってもうガーゼしか作らんのかね?+10すごく良いんだけどな。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 15:31:34 ID:aHHtd+tN.net
うちの近所も海老蔵マスクか偽ピッタが
数十枚、2500円箱で皆スルー
正規なマスク買いたいが遠出出来ないし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 15:49:43 ID:R2FsTYBY.net
>>461
海老蔵自分は匂いが駄目だ
あと普段小さめの自分が普通じゃないとつけられないと思った
モノはしっかりしてていいよね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 15:55:03 ID:USKuAOk/.net
ローソン、鼻セレブと超立体残ってた。鼻セレブ枚数少ないから残るな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:34:11 ID:X8QM5XRY.net
神奈川湘南地区ローソン
レジ横で鼻セレブ、ガードプロ、超立体、シルキータッチ袋が並んでた
ローソンあるって本当だったんだな…マスク不足以来初めて遭遇した

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:34:50 ID:/hHJYmhb.net
>>461
不織布の次回出荷は秋以降と公式に出てる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:37:23 ID:iIYlHh8M.net
杉並のココカラで7days30枚買えた。嬉しい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:38:16 ID:8O3xVQ08.net
コスモスPBの箱狙いで寄ってみた
あったのはシルキータッチモア普通
安めだから買ってみた
だんだんコレクション的に買うようになっててウケる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:40:33 ID:s0DJr/eY.net
しかし三次元は見ねー
このままだと興和の社長も嘘つきになって禿と同じになっちゃうぞ
今の三倍は作らないと市民に流通しないよ三次元

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:52:49 ID:/zdxbSoe.net
>>469
三次元はまるで見かけない上に類似品のニュース
見かけたら怪しいレベルの幻商品かw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 17:05:34 ID:qDyv4Z9e.net
三次元じゃなくてもいいけど、ダブルワイヤーは快適だよね。ヘコヘコしないから。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 17:08:27 ID:bJTANSVw.net
さっきLAWSONで超快適ふつうラスト1個で買えた。マスク不足以降初めてコンビニでマスク買えたわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 17:16:31 ID:pmkCOGmp.net
近くのウェルシアいったらアイリスの安心、清潔マスクあった
7枚で380円ちょい
もう行かねー

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 17:29:45 ID:PTYuysSt.net
>>468
シルキータッチは総合力が高くて好き

少し暑いかもしれんので折角なので涼しいとこで使いたい
自分は秋からメインで使用するつもりで今4袋ストック

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 17:48:43 ID:Hct7SyI/.net
>>473
なんで有ったのに行かねーになるんだよ(笑)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 18:16:45 ID:LQCH80WU.net
仕事帰りの青い店にまさか有るとは思わなかった
見たときは超快適、鼻セレ、安清、フィッティ、他、各3袋ずつぐらい
迷わずフィッティを選んだw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 18:25:42 ID:9q3mFLcw.net
文化果つる民国の端でも
DSやコンビニでマスクが
見られるようになってきた
値段はまだ高いがしかたない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 18:48:21.80 ID:1HRcFojr.net
国分寺

マツキヨ 休み
スギ 無し
ココカラ 無し
サンドラ 無し
ウエルシア 超立体大きめ
ピカソ アケミを始めとする怪しい中華マスクや消毒が沢山

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 19:41:49 ID:1UxMC0Au.net
うちの方はDSは週末型のようだね
やはり店員が多いときに品出ししたいってのがあるのだろうか?
普段行かない店も覗いてみたが中華マスクたくさんおいてる店以外はほぼなかったわ
のどぬーるが数種類残ってた店があったがこういう店は後々期待できると思ってる
以前三次元N95や超快適ゲットしたお店はビオレの携帯消毒とか
ケンエーの100ml消毒エタなど頑張ってる雰囲気は出てる
ローソンもなんとなく見てたが偶然鼻セレブがひとつ見つかった
あれパッケージとかロゴがマスクだとわかりにくいな
数店見たが家近くほど夕方満車に近く全然駄目だった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 20:16:16 ID:sP1e+8Vx.net
今日はキリン堂で快適ガードプロふつう、ビースタイル立体、なんかよくわからん5枚入りマスクを見た。
西友にはミニオン三次元こども用があった。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 20:42:55 ID:/vrTT30h.net
きほんのき一箱 都内

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 20:49:34.20 ID:oD8WSl26.net
クリエイトに寄ったらよくわからん中国産のマスク5枚498円くらいで売ってたけど沢山余ってた
あとは昨日ウェルパークでN95?が一枚450円で売ってた
てかN95ってこんな高いの?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:01:11.30 ID:SQMHyD7b.net
品川インターシティ内のローソンは50枚入箱マスク3000円で
羽田空港内のローソンは透明袋10枚入マスク1300円のぼったくり価格で売っていた

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:18:43 ID:SyVRDCm4.net
ローソンは鼻セレブ、フィッティ、超快適の3種をよく見る。
三次元探すならセブンかな。
DSは相変わらず見かけないけどコンビニはほんとによく見るようになった。
今日は先程ローソンでローソンセレクトやわらかマスク買ってきた。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:21:36 ID:/hHJYmhb.net
>>475
栗鼠公式メール便送料込より高いからじゃない?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:22:12 ID:qh6WIpZn.net
鼻セレブ4枚いり?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:27:32 ID:Eq25pSMQ.net
ファミマで金・日・月・火(土曜日は覗いてないので分からない)とマスク置いてたんだが毎日入荷することてあるの?
在庫を貯めて出してるんだろうか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:44:47 ID:SyVRDCm4.net
>>487
ファミマはわからないけど今まで全然マスク見なかったローソンがこのところ毎日マスク見かけるようになった。
入荷数が増えて一度に出さずに小分けにしてる可能性もあるね。
あと別スレにも書いたけど高速道路のSAコンビニでも三次元、美フィット見かけた。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:51:37 ID:TU7jVOT4.net
火曜日にしては書き込みを見たら外れデー臭いのであまり行かないルート

【名古屋】
・ココカラ 無し
・コスモス 超快適 幼児用と低学年用の袋が大量
・ツルハB&D
アイリス安清の店舗 、standard mask(全国マスク工業会マーク有り)の店舗
・スギ 無し

各社GWに吐き出してストック無しか
いつもの流れと違うな
安清だけゲット

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:54:19 ID:Eq25pSMQ.net
>>488
なるほどねー。
小出しぽいね。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:14:04 ID:RbSFxAbo.net
>>486
コンビニの鼻セレブは5枚だと思う

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:15:08.15 ID:R2FsTYBY.net
>>488
ファミマはマスクコーナー潰してるとこも多いイメージだからレジとかで調整して置いてるかもね

>>491
ローソンのは4枚だったよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:23:22 ID:SyVRDCm4.net
コンビニ前で車からしばらく見てたけど、マスクがあっても素通りしていった。
フィッティ、鼻セレブ、超立体、安心清潔があったのに見てた間は誰も見向きもしてなかったw
一般的にはもうマスク不足は解消したと確信した一日でした。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:36:32 ID:qDyv4Z9e.net
コンビニはもう無いことになってるんだろ?逆に気づいた時のリアクションが面白いんじゃないかな?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:38:36 ID:+RjaLqwI.net
神奈川だけど、三和(スーパー)に中華の箱マスクあったぞ。
50枚3300円くらいだったかな。
みんな一度は見るけど、買わないね。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:47:17.43 ID:MIeH3opE.net
>>495
あったぞって謎中華ならどこにでもある

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:49:26 ID:ty7m/gWL.net
>>493
皆がマスクなくて困ってるときに自己中に何百枚も買い占めてた奴らざまあwwwww

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:55:51 ID:K7sCU+SW.net
ユニとか7枚税込400円以上だしよく考えてみたら高いよね
久しぶりに店で見た時は思わず買ったし
連休までは送料払ってネットで買ってたけど
急に熱が冷めてきた感じ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 23:07:30 ID:t3U2UFvd.net
>>498
それが普通の感覚だって
マスクに限らず、トイペでもティッシュでも以前の販売価格より遥かに高い「定価」に張り付いて下がらない
あれもこれもほとんど全部が便乗値上げの物価高にそろそろみんな気付かないとおかしい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 23:38:41 ID:9q3mFLcw.net
>>495
関西スーパーにも中華の謎箱マスクがあったよ
大体それくらいの値段かな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 23:38:55 ID:EiAFOwIH.net
便乗値上げというか世界的なマスク需要で材料原価が高騰してる。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 23:44:21 ID:DLJt3B0W.net
材料って何?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:09:59 ID:cnZDkuuT.net
>>475
ローソンにあったしローソンの方が50円以上安かったから

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 03:24:07 ID:ZzCea1sx.net
コンビニ行くの忘れてた😄いってくるぜー

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 04:09:23 ID:NZNQbwaq.net
コンビニ巡ってきた
ファミマ3店舗 無し
セブン3店舗 無し
ローソン2店舗 2店舗とも有り。両方シルキータッチ、超快適、安心清潔のラインナップ

ここ最近ニューデイズとローソンでしか買えてない。
2月からファミマ、セブンでマスク一度も見たことない。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 04:13:01 ID:Uz7ZIoQg.net
朝から並んで買ってたジジババはマスクどうしてんのかな
在庫めっちゃありそう…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 04:25:07 ID:ZzCea1sx.net
俺もローソン
超立体 超快適 シルキー 安心大山 鼻セレブ
とりあえずシルキー買っといた😙

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 04:31:14 ID:NZNQbwaq.net
鼻セレブと超立体なかったけどもしかして売り切れちゃっただけで最初はあったのかな?
でも超立体が最初に売り切れるとは考えにくいな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 04:38:00 ID:AqVIDnP+.net
青だけがまともに市民にマスク販売している
711、家族亭、小停止などは評価も評判も下がる一方だな

コンビニの種類に関係なく、マスク入荷量は殆ど変わらないようだよ
それが青看板以外はまともに出さないんだから、いかに裏ルートに回しているか分かるというもの

もう金輪際コンビニは青以外には金落とさないわ
特に都内で大増殖する家族亭はウザすぎ
半分ぐらい潰れて青看板にならないかな?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 04:41:54.61 ID:xMC642M5.net
青見てると、政府や省庁や上級が、何を抜きまくっているのかよく分かるよねえ
三次元が全然出回らない理由(笑)
ちょっと前は快適ガードプロをよく見掛けてたけど、最近は見なくなった
ガードプロも権力者に人気あるんだねー

マスク出回らせるとか言ってた張本人たちが、抜いて出回らせないようにしてんのねー

今日もありがたくフィッティをゲット

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 04:51:06 ID:ZzCea1sx.net
三次元も4月上旬まで毎回入ってたけど
こっちはピタッと止まったな😮
>>508
4月末ぐらいから毎回鼻セレブと超立体みかけるよ😙

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 05:38:35 ID:xMC642M5.net
フィッティ出回ってきたのは有り難い
一方で三次元は本当に作っているのか疑いたくなるレベル
どんだけ抜き取ってんだよ菅

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 06:14:58 ID:0c8TOury.net
箱で安くて怪しくない奴が早く出回らないかなぁ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 06:29:18 ID:UYFrG+8e.net
ローソンにリブラボっぽい7枚入りのリブラボじゃないマスクが700円で大きな段ボール3箱分置いてあった
1人3個までってなってたけど高すぎだろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 06:47:14.32 ID:4NgPT7V2.net
というかやたら見かける海老蔵マスクは値下がりしないのかねえ
一枚で税込1000円超えはキツい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 06:56:20 ID:Rw+2EAjr.net
今年の1月中旬まで三次元マスクnano(5枚)x10個が
尼で2500円だったから買っておいてよかったよ

テンバイヤーではないが当時価格推移を毎日チェックしていて、
1/23日位から急に跳ね上がったな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 07:03:23 ID:Rw+2EAjr.net
三次元マスクは三次元マスクと三次元マスクnanoがあるが、
生地の厚さとかフィット感は相当な違いがある
当然nanoが密着感があり安心感が全然違う

オレはスロットやるんだが、行くときは必ずnanoを付けて行っていた
店を出ると新品マスクが真っ黒になっていたな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 07:06:46 ID:Rw+2EAjr.net
スロットは旧正月前までの話ね
1/24からはスロット屋に全く行ってない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 07:07:53 ID:jAYdIwTN.net
>>509
電車の中で小停止ワロタやないかいw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 07:09:58 ID:Rw+2EAjr.net
今から思えば転売案件として軽く10倍越え商品だったな
人道的にやらなかったけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 07:16:08 ID:CV/c2/y1.net
今日はコンビニの入荷が悪いな。

皆ここみて廻りだしたのか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 07:20:03 ID:+ghiwRjR.net
四街道コメリ、閉店前に寄ったらアイリスサジマがあった。近くのセイムスにはワダイがあった。
少しずつだがマスク不足は落ち着いてきたかな?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 07:34:15 ID:HRoyKWAL.net
FMは10時から12時の午前中に見る事が多いかな。
アイリスの美フィットを何回か買った。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 08:00:33 ID:4d7RSLYT.net
>>509
小停止で暫く考え込んだけど解った瞬間ワロタわw
コンビニは出勤帰宅時間に目撃情報が出てきたね
通勤せざるを得ない人の手に届くようになってたらいいな

>>522
富士薬品はリアル店舗も通販もワダイ充実だな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 08:13:35 ID:ZzCea1sx.net
コスモスも結構買えた報告あるね😀

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 08:32:12 ID:rnf6lmrI.net
>>512
ヒント 布マスク配布?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 10:08:21 ID:Q4ia/KHR.net
電車で梅田まで10分位のとこに住んでるけど
最近は朝イチDSに行ったら何かしらのマスクが置いてるようになった
昨日はウエルシアに超快適とシルキーの箱があったし袋もたんまりあった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 10:20:22.94 ID:p+u93qXJ.net
よかたね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 10:22:39.96 ID:rnf6lmrI.net
>>527
高級品は人口密集地激戦地優先って感じがするね
郊外は中華マスクでさえ品切れの店がまだまだあるね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 10:26:02 ID:BDES153/.net
9時半過ぎにマツキヨに行ったら結構な数の超快適7枚入りふつうサイズがあった

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 11:05:05 ID:EKHM7huI.net
>>527
自分も同じくらいの距離に住んでるけど尼崎だからか謎中華しか見かけない
たまに運良くて7枚入りのフィッティが買えるくらいだわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 11:19:05.75 ID:ksB7ykdg.net
https://pbs.twimg.com/media/EX0RhiDUMAISnJ5.jpg
箱入り始めたぽいけどこれ品出しする前に店員にガメられそうだなw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 12:29:12.61 ID:+i0iLtbE.net
>>515
その代わり繰り返し使えるじゃん。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 12:45:58.48 ID:Dyib03qz.net
買わなかったのでスレチなのはわかるが状況的に買えたパターンも経験できたであろう状況だったので書き込みしちゃう
地方だけど先日の夕方〜家電量販店に行ったら袋入りだったけど沢山サージカルマスク残ってたのを見かけた
家電量販店に行く機会無かったのでマスク売ってるとは知らなかった
家電屋のPBでも無さそうだし国内メーカーのでも無さそうなパッケージだったのと一枚あたり百円以上の価格設定だったから売れ残ってたんだろうな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 12:57:30 ID:DZe1/XMD.net
>>532裏山
どこ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 13:02:25 ID:z1j2eXZs.net
>>535
棚がコンビニっぽい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 13:19:40 ID:xjBf6/Xc.net
赤坂見附
スギ
朝 野良中華5枚398円(普通・大き目)
昼 超快適小さ目30枚箱1380円。
  最後の一個だったので妻用にとも考えたけど、家にBMC箱あるので譲った。

マツキヨ・トモズ:なし

中小薬局:ワダイ7枚600円台。野良日本製10枚850円。

セブン:昼休みに超快適ふつう5枚323円で購入。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 13:33:27 ID:0AnWp2Gi.net
野良マスクはもういつでも買いたいときに買える様になった感じだね
買わないけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 13:47:56.62 ID:s3cPz78b.net
八幡山駅前ドラッグストアに大量ナゾノマスク
105枚6028円

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 14:31:20 ID:NZNQbwaq.net
セイムス行ったら3枚299円のH&Hとかいうとこの謎マスクが一人5個まで
いらね。なんでこっちのセイムスはメジャー国産メーカーのマスク皆無で
いつもビトーや謎マスクばかりなんだろう?一回も見たことない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 14:39:08 ID:y6uFrvw1.net
大阪市南東
ジャスコ裏のスギ安心清潔ラス1
ジャスコは海老蔵2種とアイデア山盛り
そこから南のウェルシアでフィッティふつう、超立体の小さめふつう大きめ、快適ガード小さめ、超快適小さめ、あと謎マスク
斜め向かいの青看板は何もなし
北側の青看板は謎箱50枚2970円
ジャスコ近くの青看板は何もなし
西へ行って北側の青看板に超立体大きめとサジマ(フィッティ値札の下に下がってる、なんでやねん)
更に西の緑は何もなし

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 15:00:21 ID:gkLzkNVP.net
湘南 買えなかった報告 
ローソン3 スーパー2
店舗にあるなんてやはり都市伝説だった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 15:21:29.94 ID:Hz0WiYkf.net
いつも夜中に売ってないローソンにたまたま入って
昼ごはん買ってたらシルキータッチと超快適があった😁

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 15:38:40 ID:SNtASuDU.net
今さっきライフで買い物したら
超快適の30枚入りが入荷していてかえたよ!
いよいよ箱でもちゃんと入ってくるようになったのかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 15:50:46 ID:1tun1N19.net
赤坂見附スギ、
朝 野良中華5枚袋男女 398円
昼 超快適30枚箱小さめ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 15:52:15 ID:CeHpJSKg.net
神奈川
セブンで超快適買えた
コンビニで買えたのは初めてだ
ローソンは2店舗行ったけど何も無かった

547 :545:2020/05/13(水) 15:52:48 ID:1tun1N19.net
すまぬ。
537で書いた内容をケータイからミス投稿した。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:01:54 ID:cZft2zD6.net
昨日スーパーのライフ行ったけどマスクなかった 神奈川
何県のライフ?
箱買ってみたい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:08:23 ID:SNtASuDU.net
>>548
23区の某駅前
一箱1420円でした

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:30:33 ID:hMh8xVFy.net
>>549
いいなあ
大阪のライフは海老蔵マスク並べ始めたw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:30:54 ID:So7iL3Nw.net
↑の三次元箱はカゴが青いから青いコンビニかな
マスク売り場に丸椅子持ち込んで待機してくる(ダッ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:32:05 ID:jw43we3W.net
店内の特定場所で長時間場所をキープするのはおやめください

ってスギの店内放送で流してたぞ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:38:17 ID:v0jbnyz8.net
サンドラ臭箱30枚
神奈川

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:40:24 ID:CtrU+Ivz.net
サンドラ実店舗はどのあたりに並べてる?
初めて入ったけどマスクコーナー見つけられなかった
まあまあ客が居たので店員さん捕まえるの悪くて聞けなかった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:42:29 ID:DZe1/XMD.net
>>554
うちの辺りは入り口付近に臨時ワゴン出して売り出す
レジ横だったり入り口前だったりは店による
かつてのマスク売り場では今月入った辺りから別のもの売るようになった

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:48:42 ID:MNWdLjzy.net
中野北口サンドラは、おでこ広めのアラフォーぐらいの店長っぽい人がマスクの品出しを完全にコントロールしてるな。人の動きを見てニヤニヤしながらコントロールしてる。楽しんでるなありゃ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:53:03.95 ID:UVFI9/fO.net
>>554
おもむろにマスク搭載したワゴンが、運ばれて来た事はあった。最近は皆がっつかないでシレッとしてるよねw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:56:34.08 ID:V7mCRSNx.net
ウエルシア横浜リブラボ箱7枚入大量入荷

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:00:25 ID:vQniOtdL.net
おまいらよく外出してるなw
もー2週間ぐらい外出てないw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:01:45 ID:v0jbnyz8.net
サンドラ入口にありました

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:07:31 ID:9epykcJo.net
サンドラ実店舗の配置ありがとう
臨時ワゴンか
入口付近はゆっくり見てきたけど気づかなかったから今日は多分なかったんだな
次また行ったら探してみます

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:07:36 ID:UVFI9/fO.net
今日、役所から抗体検査のお知らせ、が届いたからおお?と思ったけど、麻疹の件だったよ。
いや、まてよカムフラージュだとしたら割と高度な技使いやがるな、実はpcrぶつぶつぶつ・・

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:13:42.96 ID:quqUzp+A.net
三千里に兼一薬品工業て所の手指消毒用エタノール20本くらいあったで
あ、マスクはワダイが山盛りですた

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:16:37.29 ID:Uz7ZIoQg.net
サンドラにあった奥田薬品のマスクはもう無くなる?
値上げしてもよいからあれ欲しい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:47:18 ID:fWVBx7dl.net
>>564
ネットのサンドラで何回か出てたよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:54:41 ID:6NfQ3L6x.net
純日本製三次元15枚入り買えたー
純日本製は買えないと思ってたからマジで嬉しい
@23区

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:15:20.04 ID:57jdJIGi.net
7に7PBのやわらかマスクあったわ
久々に見かけたなぁ
あと、栗鼠サジマもあった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:16:02.10 ID:agXRkB15.net
たった今新宿駅そばのコスモスで超快適箱積まれ始めて通行人群がってる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:18:58.52 ID:Ke6oelxh.net
入手しやすさと値段を考えるとアイリスってコスパいいよね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:21:22.28 ID:zfwFmQIq.net
国産のアイリスが出たらお礼として買おうとは思ってる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:27:36 ID:HcL+d12a.net
超快適かなり出回っているな
やはりネットで売れない分店頭に回しているのかな?w

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:49:11 ID:p7ZiFLFP.net
新宿駅近くのコスモス?近くにあったか。。。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:50:20 ID:iqdZnjlH.net
昨日今日連続で青い店頭で買えた
昨日はフィッティ
今日は栗鼠佐島
ラッキーでした

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:53:23 ID:rvJMzvqK.net
神戸西部のスギ薬局
リブラボWワイヤー7枚入りと箱2種類(14.5と12.5)があったらしいのに、小さいのは嫌だから7枚入りを買いましたとカーチャンがメールしてきた
もったいねえw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:00:40 ID:OZTcfNz1.net
マスクありますの看板につられてみたらハピル?のマスクダン箱3つぎっしり並んでてワロタみんなスルーしてた

576 :〒¨┓¨=ー┣:2020/05/13(水) 19:02:57 ID:pybuH/8Y.net
よく首都圏のコンビニでマスク買ったって聞くけど関西は2月から今まで一度もコンビニでマスク、なんて冗談抜きで見たことないぞ。ドラッグストアでちらほらも最近の話。
早朝深夜昼過ぎなど訪問数(大抵は入口からマスクコーナーは見えるから入らない)は軽く300回は行ってる。
マスクコーナーにあるのはのど飴、冷却シート、ポケットティッシュだけ。
東京と大阪じゃ規模も物量も違うから当たり前か(;・ω・)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:07:15 ID:1HESvwQY.net
>>576
大阪市内ライフで知らない野良マスク袋入り3種類マスクコーナーにあった
誰も買ってなかった
闇マスクは色んな所でよくみる

578 :〒¨┓¨=ー┣:2020/05/13(水) 19:10:44 ID:pybuH/8Y.net
>>577
闇マスクはよく見るよな。今日のココカラとダイコクはメーカー不明。誰も買ってなかった。
関西のコンビニはマスク売る気無いならマスクコーナーなんて撤去しろよ。そのほうがすっきりする

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:24:12.92 ID:uqM5xGFJ.net
店員<デブニートが消えたら品出ししよっと

ウエルシアに行ったら超快適の箱が入荷した跡だけあったわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:35:57 ID:+Yqq136u.net
昨日ローソンで佐島、超快適、フイッティ、超立体が各一袋あった。23時半ごろ
コンビニでマスク見かけたの二ヶ月ぶり
ちなみに場所は京都南部です
そして今日はジャパンに超立体が3袋と謎中華20袋くらいあった
だいぶ店頭でも見かけるようになったがキリン堂で買えるまでは俺は許さん

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:38:30 ID:+Yqq136u.net
>>578
近所のファミマはマスクコーナー撤去してた
前に納品有ったのを見たがバックヤードにソッコウ隠しに行ったのを見てからその店には行かなくなった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:49:12 ID:kHmjtZfA.net
今日はクリエイトでサジマ子供用買った後に普段行かないセブン寄ったら息ムレ黒とサジマがひとつずつあった。
コンビニでマスク見たのいつ以来だろう?悩んだけどサジマいっぱいあるから息ムレ黒にした。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:00:20 ID:GzsMhpin.net
近所のセブンマスク棚の札が復活してたわ
やっとここにきて少しは出し始めたのかも
でも今更出されてもね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:02:58 ID:CrjqwmW4.net
大阪は大変だな。
東京23区内だけど今日もファミマでユニチャーム超快適買えたよ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:06:52 ID:Z/JuFrDt.net
>>564
さっき店頭に売ってたよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:14:59 ID:vbE4FsCo.net
>>584
23区の北西部住宅地だけど2月からアルコールとマスク1回しか見てない
今日は青いコンビニに2件とスーパー行ったけど何もなかった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:17:03 ID:Z/JuFrDt.net
今日のサンドラはユニチャーム箱や奥田箱があったよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:28:14 ID:iqdZnjlH.net
5月に入ってからスギとサンドラとダイコクとライフと青で買えてる@大阪

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:50:15 ID:Uz7ZIoQg.net
>>585
マジで!
サンドラ?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:51:35 ID:Uz7ZIoQg.net
息楽欲しい…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:51:42 ID:6sayuSFb.net
ドラモリでは7枚入りが、お一人様5点までの表示で売っていた
みんな余裕でスルー

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:55:09 ID:iqdZnjlH.net
>>591
コンビニではそもそもマスク有ることに気づかない人が多い
見てもスルーする人は謎中華買ってしまった人かなぁと思ってるわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:58:13 ID:rnf6lmrI.net
地元DS
W布マスクはどこでもあったが不織布はあっても中華止まり
値札に超快適 立体の跡 入荷したら出すがアリバイ的
S 地元ではずっと最近は渋くあっても高級布マスクぐらい
マスクの大きな棚は張り紙で埋め尽くされている やる気なし
他店でもマスク売り場の痕跡をほぼ消してるのはここぐらい
Cアイリスとなぜかビトー草
アイリス7枚298円で後者10枚498円で誰が買うのだろう?
最近少しやる気を感じ始めた
M地元では上記のチェーンに押されて不人気店が増えていたが
人気国産ブランドマスクで巻き返し
のどぬーる確率高 たまにユニ・チャーム
三次元の棚の大きさが目立つ
その他 中華袋常にあるところや ケンエーエタ ビオレなどの有名メーカー手指消毒とか頑張って仕入れてる中小チェーンなどもある

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:28:09 ID:0c8TOury.net
安箱の中では奥田は好きだなー

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:40:38.12 ID:MNWdLjzy.net
奥田はパッケージのデザインは安っぽいんだが、安価だし気兼ねなく使い捨て出来るよね。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:47:22 ID:X+pe73jn.net
AOKIのマスク抽選に一応申し込んだ
5枚で1000円。30回以上洗えるからコスパもいいしな。
ただ、3層構造で暑そうではある・・・

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:48:05 ID:0c8TOury.net
デザインは酷いね…
ワイヤーと布地は
柔らかフワフワじゃなくて張りがあるタイプだと思う

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:47:41 ID:fWVBx7dl.net
鼻とか口がくっきり見えるあのタイプかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:58:56 ID:gyfSjPgS.net
青で超快適5枚
何件か回って見たけどすぐ近くに他社ライバルあるところに在庫あった。ポツンとある店舗はなし。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:04:05 ID:ksB7ykdg.net
23区だけど2月以降、緑のコンビニでは一度も見かけてないわ
入荷してんの?w
青では最近定番のシリーズは頻繁に入荷してる
7はたまーに超快適と息ムレブラックを見かける

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:39:45 ID:NZNQbwaq.net
>>600
ほんとに「入荷してんの?」ってくらい見かけないよなw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 00:30:43 ID:MmwGdsFw.net
コンビニと言えば個人的に7が好きでよく買い物行ってたんだけど、
ローソンで最近マスク買えるようになって頻繁に行ってる
そして7ほとんど行かなくなった@神奈川
近場でローソン点在してるけど、置いてくれる店って決まってる
オーナーのさじ加減なんだなとよく分かる
レジ前のカゴに出してあるけど、各種1袋ずつで適宜補充してるっぽい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 03:56:02 ID:Y8AaGU2y.net
スーパーで働いてる女友達が入荷するマスクは全て従業員に売っていると言ってた
だから売り場自体が潰されてたんだな
売り切れや入荷日未定なら売り場自体は残ってるはずだし
その話聞いてからレジ店員にノーマスクして質問しまくったら引きつった顔して対応された
おまえらが売らないのが悪いからしょうがないのな
俺の飛沫は陰性だから安心しろや

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 04:30:57 ID:MbNkeZXV.net
友達の性別は必要だったのか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 04:35:50 ID:Kz9QrtNS.net
ヤダ・・・汚いオヤジが唾飛ばして必死な顔でイキってくる・・・

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 04:57:57 ID:tk2Ec5kU.net
>>600-601
家族亭はマスクを客に売る気が無いのがバレてしまっている
そういう企業体質なんでしょ

青は3月に店員と話したら一定数は売るよう本部から指示されると言ってた

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 05:00:00 ID:piDz85Nq.net
元々好きだったけど、ますます好きになった、青。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 05:04:09 ID:hS3/fYTs.net
それは良いとして今日は空振りだった青

609 ::2020/05/14(Thu) 05:09:58 ID:3SmFyLle.net
>>608
地域で違うかな思って言わなかったけど
今日は入らない日だよ😀

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 06:32:45 ID:LO0+47Mo.net
ある日突然、日本全国的に感染者が爆発的に増えていった絶望の3月から4月、外に出れば誰も彼もが感染者に見え、長時間電車に乗ることに心底恐怖した
24時を回るとヒト気が消える静かな疑似ゴーストタウン
いつまで続くか分からない事態に備えたくて、勇気を出しては毎夜そんな静寂の闇の外界に出た
静かでどこに致命の毒が潜んでいるか分からない異世界を感じながら

車も無ければ自転車すら無い、そんな俺はひたすら自分の足だけで歩き続け、コンビニの灯に希望を託した
が、買えない、売っていない、十軒、二十軒…やがて希望など持たなくなっていく
無謀な戦いにも余裕で付いてきた自慢の健脚も、いつかは重たくなっていく
そこで諦めて引き返す、今日も収穫は無かったなと無情に打ちひしがれながら
でも何故か、いつかこの体験この景色が懐かしく特別なものになるだろうと感じていた
同じ地球、同じ日本、同じ東京の道をただ歩いていただけなのに、知らない世界をさまよっているかのような錯覚を、初めて体験した真夜中の時間だった

そして今、実際に懐かしく思っています
これ分かるよって人、いる?
もちろん今買えるようになって有り難いけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 07:00:28 ID:gbTyb7Tc.net
千葉北西部 ニューデイズ
超快適5枚ふつう、5袋くらいあった
他はなし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 07:41:20 ID:hS3/fYTs.net
>>609 ありがとう
過去スレ見て月火に買った報告があったのは知ってたんだけど
他の曜日はいまいち分からなかったんだ
自分のスケジュール帳のマスク入荷日メモ更新しておく

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 08:33:33 ID:cmA819Wm.net
>>610
わからん
まだ買えるようになってないし
もうコロナを克服したかのように語ってるのもちょっと…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 08:54:52.74 ID:v55sJ0jD.net
>>606
店員が買ってるのか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 09:05:50 ID:2eQhTaH7.net
売れれば誰が買おうが問題ないっちゃ問題ないけどなw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 09:12:34 ID:38sWHsSP.net
店側の社員への福祉の一環だと思えば仕方ないよな
店も店員やめられるとまずいから多少のうまみがないと
パートアルバイト社員家族分の蓄えと親戚、せいぜい友達までいきわたるようになれば消費者に回ってくるのでは

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:04:07 ID:DLIyxpVv.net
緊急事態宣言でてから、ずっとニューデイズ休んでる
JRの職員が感染して移動して仕事してたからか
薬局が入ってるライフも閉まってたな 
きのうは、カインズで小顔ビューティ幅100ミリとのどぬーるでいまいち

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:10:22 ID:OSwHo7LE.net
ローソンあるあるって昨日数軒行ったけどなかったよ
暑かったよ…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 10:12:35.96 ID:X7kE9UMH.net
マスク着用はエチケットの一環だと思ってるんで、布マスクを繰り返し洗って使ってる
ただ、趣味の範囲で家族分の超快適と鼻セレブを7月頃までに店頭で買えたらなーと思う
同じような人、いるかな?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 10:16:47.84 ID:txOqA0La.net
>>617
地元のニューデイズもずっと閉まってる
コンビニではマスク見かけないけど、西友で三次元と超快適の袋はゲットできた

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:25:24 ID:avnJQHHv.net
青はかなり共有されちゃった感があるね
関東では他と比べてやや寂しい感じがしたが
マスクとか社長のイメージ戦略などでかなり
客が戻ってる
家族や七よりも賑わってる地域が増えてきたね
この前郊外で夕方鼻セレ見つけたっきり

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:43:16 ID:tk2Ec5kU.net
七、家族、小停止はガチつぶれてしまえ
まったく国民の力になる気がないだろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:13:40 ID:cmA819Wm.net
コンビニは少人数だから店員がわけて買っちゃうかもな
大人数のスーパーじゃそんなことしたら喧嘩になるから入荷分は全部売り場に出してるよ
ただもう3ヶ月以上入荷が無い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:36:23 ID:27HJIE4i.net
>>603
まずパート含めた従業員に購入打診して残ったのを店頭に出すと「毎日 低 価格」の中の人に聞いたわ
聞いた時はなんだかな〜と思ったけどスーパーや宅配さんは感染リスク背負って頑張ってくれてるんだから社内販売優先はいい判断だと思う

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:53:34 ID:QKNPKNT8.net
>>619
マスクに品質のいい物を選んで買ってる人が多いので洗って繰り返し使用の人は少ないだろう

どうしても性能面、着け心地ともにがたおちするから

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:58:09 ID:egUd8RxE.net
>>595
奥田のメガネが曇りにくいはこの時期には暑すぎる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 13:01:46 ID:avnJQHHv.net
>>623
随分前に店員で分けて終了だと関係者の話とか書き込みにあったよ
転売かんたんだった時期は個人的には怪しいと思ってるが

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 13:03:22 ID:avnJQHHv.net
ラジオの投稿であるトラックドライバーの人が
マスク入ってるのはだいたいわかるらしいね
でもその配送の人自身はマスクがなかなか手に入らないと嘆いてたわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 13:29:39 ID:NAq1zW2u.net
>>628
マスク在庫初めて見たローソンで最近ようやく入荷するようになったんですよーって言った店員さんの顔を見たら、見事なまでの眩しく薄っぺらいチャイナブルーのマスクが付けられていたw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:36:37.71 ID:EQL5/dU3.net
近所のセブンでこの騒動以降、初めて見たわ
売り場がどこかも知らなかったけど
レジ前に団子と一緒に並んでた

超快適のふつうと小さめのやつ、5枚入り
アイリスオーヤマのサージカルマスク

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:46:14.18 ID:4VI6fkXX.net
お客様優先の店で働いてる人はそこにマスクがあるのに買えないのか?
そんなのおかしいわおやじ人間なのに

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:46:17.60 ID:avnJQHHv.net
>>630
最近は結構このパターンが多いかな?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:47:41.68 ID:avnJQHHv.net
>>631
客寄せかつ高く売れるのであれば背に腹は変えられないだろうね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:56:58.28 ID:EktKnnw2.net
>>628
宅配やってる身内も3月頃同じ事言ってた
だから頑張ってネットで買って回したよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:26:32 ID:k4vGB8VV.net
>>631
唐突なおやじに吹いた
書き間違いだとはすぐ分かったけどw

接客の人こそ使って欲しいし優先でもいいのにね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:18:52 ID:cpUYxnzA.net
4月からスギ中心に実店舗で結構買ってきた
その前に通販でも糞中華に失敗しながらもリラマスク2箱他使えそうな物も買った
だから購入は厳選しようと思っていた

そしたら今になってシャープの当選メールがきた
戦力外を除いても1年買わなくていい数になるので引退かな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:25:51 ID:2eQhTaH7.net
巣へ帰れボケ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:27:47 ID:2eQhTaH7.net
ライフとスギで5枚入り398円が数個あった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:02:43 ID:cpUYxnzA.net
>>637
朝の行列禁止になる前後からずっとスギ中心に情報だしてきたけど、そこまで罵倒されなあかんことしてきたんかな?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:05:31 ID:ro3wp1T7.net
>>636
シャープは昨日の抽選分?おめおめ
サイトが更新されてないからまだなかと思ったけど、俺は今回もハズレか…泣いてないやい!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:13:18 ID:9WwlD/Ns.net
>>639
情報はいいけど自分語りはいらない

642 ::2020/05/14(木) 16:44:59.65 ID:BqmWkIel.net
>>636
とりあえず長くても3行以内にしてくれ😙

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:53:05 ID:DANzaGP3.net
たまたまなんだろうけどあれだけ見たアイリス安心清潔を見なくなった。代わりにネオシャットマスクをよく見る

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 17:12:44 ID:4GG39hQY.net
うち田舎のせいか安心清潔と佐島売ってた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 17:16:01 ID:PCqHHxln.net
うちみたいな田舎はようやくたまにアイリスのサージカルマスクを見るように
だがサージカルマスクとパッケージに書いて有る謎のマスクもやたら並びだしたのはちょっと嫌だな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 17:52:17.22 ID:S69z451U.net
セブンとマツキヨとスギ何もなし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:02:52 ID:x0EmG1gT.net
京都
コスモス安清小さめ、PITTA、三次元ミニオン
スギ 謎マスク

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:23:46.27 ID:2eQhTaH7.net

ユニ5枚313円(税込)
興和5枚313円(税込)
もう1種は7枚これも@60円くらい
各3個づつくらい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:24:44.61 ID:g7ma4Ver.net
品名で報告しない無能

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:33:30 ID:2eQhTaH7.net
品名が必要か?
あるかどうか
価格がどのくらいか
わかればいいんじゃないか?

マスク本スレの基地外どもじゃないんだから
それともマスク本スレからいらっしゃいましたか?w

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:48:37 ID:tk2Ec5kU.net
三次元を普通に見るようになるまではマスク不足だし、上層部は収束はまだ先だと見てる、って分かる
一時見るようになってた快適ガード系も見なくなってきた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:58:22 ID:T+CjNeBI.net
名古屋市中心部地下街の薬局
近くに同じ系列のローカルDSがあるんだけど、1件目は快適ガード、2件目は三次元(日本製)が売ってたから購入
袋の外から触ってもわかるくらいの違和感…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:59:08 ID:OcJ8v0be.net
>>650
無能は黙ってようか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:32:30 ID:pmw+n+Z0.net
時短勤務だったからやっとすぎで袋マスク買えた。これからもすぎで買い物することにする。
中野

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:56:39 ID:z0dcwGzA.net
>>640
ありがとう
完全にユニ・チャーム、玉川、興和の袋を幾つか買えたら終わりかなと思ってたので複雑でもある

>>641、642
すまん、結構マスク探しはしてきたけどいきなり歯止めを掛けないとってなったから
まぁ、あの1レスでこの件は終わるんでお許しを

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:59:39 ID:rduKejvU.net
三次元袋でいいから遭遇したい。
2月のあたまにみてそれっきり

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:10:57 ID:+tsqVlJO.net
>>776
やっぱり新宿はいろいろ入荷してるなあ
ひと月ぶりに出てきたけど
ゼブンですら超快適袋普通小さめ息ムレピッタピンク小さめ
ダイコクでもマツキヨでも軒並み入荷
ハンドソープも本体詰め替え選び放題

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:11:30 ID:+tsqVlJO.net
アンカー間違えた

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:15:40 ID:2eQhTaH7.net
>>653
だから巣へ帰れって言ってるだろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:23:07 ID:Qh0AUBHh.net
>>643
名古屋の家の近くのスギでも見なくなった
こちらはChina率が上がったのと今週の夜は何も見てない

しかしアイリスはツルハB&Dで2回見た
4月は全くマスクを見なかったDSで見るようになったかな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:23:28 ID:DLIyxpVv.net
ホームセンターで超快適小の箱買えた 超立体普通と大 息なんとかアズなんとか小
小さめはおじおば達も迷うんだな
スギとウエルシアとウエルパークで買えない  神奈川

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:34:48.88 ID:LQdo2fVs.net
>>659
しつこい荒らすな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:38:47.26 ID:sVASIdh0.net
フィッティ7デイズ、小さめだけど30枚入、半年ぶりくらいに見た。
やっぱりマツキヨは俺を裏切らない。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:39:26.34 ID:avnJQHHv.net
w リブラボノーマル?
m なし
s のどぬーる 久々の不織布マスク

7 pbのやわらか何とかみたいなの
青 なし

のどぬーるが出てきて残ってるところは
今後遭遇率が上がるから期待したい
しばらく抜け殻だけわかればいいが
痕跡しっかり消す店もあるかな?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:52:46 ID:Hx/fgbun.net
埼玉サンドラ無敵だな
昨日はユニチャーム箱、奥田箱で今日も奥田箱マスクがあった
しかも売れ残ってた

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:54:12 ID:Hx/fgbun.net
あと地震が発生するかもだから、防災グッズ見といてね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:55:26 ID:vDc8TNZ9.net
自粛解除の県に行ったらマスク潤沢に買えるのか
それなら行って買うか
うちはまだ警戒地域だし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:56:34 ID:avnJQHHv.net
>>665
うちは全くだめ
来ても他の売れ残りしか来ないw
スーパーのデッドスペースにまだちょこっと
布マスクが置いてあるぐらい
品薄状態にされてるわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:57:40 ID:GCntvzTn.net
>>666
毎日揺れてますね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:57:41 ID:48mkoA0l.net
セブンのpbマスクって今でも個包装?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:57:47 ID:avnJQHHv.net
>>667
他県ナンバーだと石投げられたり煽られたり
嫌がらせやいたづらされるみたいだから
気をつけたほうがいいよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:57:49 ID:Hx/fgbun.net
>>668
サンドラ店舗によって違うと思うが、時昼休み時間や夕方が良さそうです

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:59:02 ID:Hx/fgbun.net
>>669
埼玉や都内で飛行機雲やら地震雲が今日の夕方見られました
報告数が多かったです

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:02:24 ID:avnJQHHv.net
>>672
久々のどぬーる入ってたみたいだけど就寝用が
一つだけ残ってるぐらい大人気
>>670
外から確認しただけ
そのクラス買い出すと
きりがなくなるので買わなかったわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 21:23:10.63 ID:2YFXWl8e.net
今日はサンドラでアイリス安清の小さめと子供用を初めて見た。
青色パッケージに見慣れていたのでピンクと黄色が珍しくてパケ買いしそうになったけど本当に必要な人が居るかもと思って買わなかった。
マスク収集の熱もだいぶ収まってきたよ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 22:30:46.30 ID:72yvTtC9.net
田舎のスーパーにもマスクが並び始めた
5枚で348円税別
聞いた事無いチャイナ製

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 23:07:18 ID:2eQhTaH7.net
>>670
昨日個別包装表記の7のPB買いました

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:54:09 ID:AW8ar5Xm.net
ちょっと仕事で隣町の青2〜3袋ずつ売ってたから
マスクいっぱい入ってますねって聞いたら
数日前の売れ残りらしい
こんな店もあるんやなてことでシルキー2袋ゲット😁

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 01:03:38 ID:EujBqXeo.net
買い占めてるやつら東京の駅名でいいから教えろ
おまいらの縄張り以外で買うわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 01:04:37 ID:EujBqXeo.net
買い漁ってるやつら東京の駅名でいいから教えろ
おまいらの縄張り以外で買うわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 01:12:26 ID:592Oxx9y.net
TGW嘘
まだ国産より謎中華のほうが高いんだね
おそらく中華のほうが明らかに安くなって
近所のお店で箱売が当たり前になれば日本メーカー品も
徐々に正常化に向かうんだろう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 05:00:33 ID:D8DlHrcC.net
勤務先でもマスク関連除菌は従業員に要不要を一通り聞いてから店に出してる
海老蔵や布マスク無名ジェルばかりだけど
ゴミ出しついでに青で安静ゲットでアイリスに恩返し

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 05:25:32 ID:hcVMdpYq.net
超快適とシルキータッチ買ってきた😀
今まで絶対売ってなかった青に並んでたから
超快適を買ったんだよなぜか製造が2月🤔
あれれ〜なんで今頃2月製造が?
いつものローソンでは4月販売の分が3月製造
今月販売の分は4月製造なのにー
あれれ〜おかしいな😙

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 05:30:35 ID:dGz4ZQRK.net
青看板でフィッティと超快適
今日は鼻セレブ入荷無かった

しかし同じ青でも並べてくれる店は並べてくれる、売らない店はとことん売らないね
全て従業員と贔屓客に回してるんだろうけど、売る店は真面目に売り続けてるからこうも露骨だと評判落とすよ
あと小停止は今日も安定の販売なし!(2店とも)
青看板の系列のくせに、小停止は何故こうもセコいのか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 05:39:35 ID:hcVMdpYq.net
並んでなくても聞くんだけど
顔に嘘ってかいてるわ😗

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 07:02:42 ID:9/CVXBHX.net
https://i.imgur.com/ZT4IkLW.jpg

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 07:17:39 ID:vftNllY5.net
介護施設からマスク1箱貰ったわ
普通は1日1枚なんだけど
ついにきたか
どこのマスクだよ、SIS株式会社

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 07:34:01 ID:klw6gl/q.net
青にシルキーとピッタ残ってた

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 07:56:34.70 ID:kYfCORch.net
>>676
だよな
田舎はここで話題の正品が並ばないままクソマスクが雪崩込んできた
コンビニを早朝にグルグル回ってもマスクなんて皆無
都会にしか流通させない気なのかなあコンビニに不信感

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:10:21.74 ID:jkz8WlDZ.net
>>689
本州果てのど田舎だけど先週から青でずっとシルキー買ってるよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:11:25.71 ID:hcVMdpYq.net
>>689
青で売れてる地域なら早朝では遅いよ😯

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:17:46.37 ID:ErcJbeu1.net
その地域に老人他早朝ハンターがいないかどうかだなぁ
住宅街で早朝マラソン多いからコンビニは諦めてる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:31:00 ID:+aoosZMb.net
やっぱり夏は暑くてマスクするのは大変そう
かといって着けないのもアレだから今さらながら白ピッタがほしい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:09:40 ID:WS2cm0PS.net
自分なりにマスク置くコンビニと時間をつかんでる
数回そこで買えてる
時間を変えられたらもう行けないけど買えるだけ買う
第二波のためにここで手を緩める訳には行かない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:10:33.24 ID:TcFx4RwN.net
コンビニのはバイトが中身を全部謎中華にすり替えてたりしてな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:16:00 ID:WS2cm0PS.net
>>695
個包装を買ってるし特徴あるから大丈夫

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:02:10 ID:mZg9IXut.net
コンビニはもう虚しいから全く期待してない。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:07:47.92 ID:CGcXxX9m.net
先週の金曜日スギ薬局やジャパンがユニ・チャーム祭りで超快適の箱とかが出てたので今日も期待して行ったら謎中華の5枚入り約400円の普通と小さめしかなかった。もちろん買わない
昼からまた行ってみる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:11:09.65 ID:qW5+sVB2.net
DSは本当に三次元をどこにやってんだろうな
袋すら見ないわ
快適ガードは極たまに見る
まあ最近はリブラボかフィッティが良いとこなんだが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:17:54 ID:ooxYa4Fe.net
>>699
先週ウェルシアで袋を買ったけど他では見てないな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:19:04 ID:oVGzkPpo.net
新宿のドラッグコスモスってあそこか!歌舞伎町の
ダイコクまでは行くけどその先は未確認だった
今度行ってみよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:21:38 ID:oVGzkPpo.net
>>595
作りも凝っていて丁寧だと思う
息漏れつけたり、くちもと四層にしたり
両脇の耳紐にカバーつけたり
なんでマスク工業会入らないんだろうね
その分の経費をマスクに費やしてくれてんのかなw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:16:25.96 ID:dGz4ZQRK.net
昼飯買いにオフィス街回ったがコンビニもDSもな〜んにも無し
これさあ、結局今後も全部店員が購入して使用して消費して終わりだろ
マスク生産数3倍に増やさないと店頭にまともに並ばないよ
安倍、菅、加藤、ねえ聞いてる?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:18:38 ID:dGz4ZQRK.net
7112軒
家族亭2軒
青2軒
小停止1軒
スギ2軒
サンドラ2軒
ココカラ1軒
以上です
ぜーんぶ0、0、0、ゼロゼロババアー
昼飯くう時間なくなったわ!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:39:54.91 ID:eV+BMqXU.net
>>698
GWの兼ね合いじゃないかなと思ってた
それと連休明けはどこも少なめな感じに思えた

謎中華やユニ・チャーム、玉川の入荷、アイリスがマイナーDSに入りだしたとか流れが変わってるかな

マスクしか買わない奴が増えて出す時間が変わったとかないかな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:44:40 ID:eV+BMqXU.net
会社近くのローソン
いつもの通りマスクの在庫なし

しかし店長ともう1人のマスクがフィッティーになってた
あいつら売る気ない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:54:23 ID:SDzBE4O5.net
コンビニなんてオーナー次第でしょ
スーパーやドラッグストアみたいに従業員分が手配されてるわけでもないんだから店員優先しても問題ない
そもそも入荷事態少ないんだから売ってても遭遇する確率相当低いと思うけど売ってないって文句言う奴ってまさか一日中見張ってるの?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:56:49 ID:/+7quW+K.net
スギで安心清潔7枚327円をゲット

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:58:50 ID:KF4XlDGT.net
>>708

https://i.imgur.com/GZChcai.jpg

ワイもGETや

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:59:35 ID:HXQaE2Ox.net
ちょ、いってくる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:01:46 ID:x50epwEN.net
?ファミマ 超快適ふつう
?セブンイ 超快適ふつう
?ファミマ フィッティ シルキータッチモアふつう × 2
初めてDS、スーパー含めてフィッティ買えた。
ど田舎県なので全く流通していないのかと思ってた。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:02:05 ID:iLbsN4FN.net
近畿コスモスも今朝行ったら安心清潔ものすごい量があったよ
たしか税込298円だったけど1グループ1個まで

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:04:12 ID:CGcXxX9m.net
>>712
店頭にマスク品切れと貼ってありました?
最寄りのコスモスは常に貼ってあって入荷が有るときも貼ってあります。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:06:03 ID:BsGHt2iI.net
>>713
自分の行きつけコスモスは常に貼られてる
入荷しても剥がない
すぐはけちゃうしな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:14:36 ID:eV+BMqXU.net
>>707
一々ケンカ売んなや

全く入荷の気配すら感じなくてそれが当たり前だったのが、入荷はあったのだなと感じ取れたことを書いただけだ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:19:58 ID:iLbsN4FN.net
>>713
行動範囲に3件コスモスあるけどどこも常に貼ってある
他のドラッグストアはもう貼らないところも出てきてる
朝一販売やめましたってのは貼ってるけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:24:13.86 ID:Lc2LdMWh.net
マスクの種類までチェックされるのか
店員してて感染が怖いから1月に売り切れ始めてる中あちこち回って買ってあるフィッティを毎日取り替えて使ってるけどそういうふうに思われてるのか
だからたまに客に親の仇みたいに睨まれるんだ、怖い

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:24:19.81 ID:5aBt369q.net
>>713
マスクありません
体温計ありません
貼ったまんま
昨日コスモス入ったらマスクはなかったが体温計コーナーにもただいま在庫ありませんの張り紙デカデカと貼った後ろに20本以上あったわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:24:57.71 ID:RaDLE5Tz.net
>>707
自社ブランドのあるコンビニ勤務の家族がいる
先月本社で一括してとったマスク注文に申し込んだ1枚60円
今日届いたマスクは謎中華
まあそんなもんだよなw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:25:36.94 ID:ZsY9XyRO.net
園児用と低学年用の超快適20個ずつくらいあったよ
難読地名コスモス

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:26:44.43 ID:Lc2LdMWh.net
>>718
たしかに「ありません」は不親切な貼り紙だな
「マスク、体温計その他ウイルス関連商品の在庫の有無はお答えできません」って書けばいいのに

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:36:39 ID:ZJkvRPep.net
体温計が無い世帯が結構たくさんあったんだなと意外に思った
熱が出たことが無いのか、熱が出ても測らないのか、不思議

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:40:15.40 ID:RaDLE5Tz.net
>>722
2本あるけど予備が欲しい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:40:29.81 ID:8DSojhv4.net
>>704
昼時にはめったに出さないだろ?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:41:59.67 ID:Ih/4Kn+G.net
体温計は実家で押し入れ探しとかしていると
昔の水銀体温計が出てきたりするかもよ
実際出てきたし

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:42:10.84 ID:0xWpHOIZ.net
ナチュラルローソンに行ったら見たこともない7枚700円くらいのマスクが大量にあった。品質は良い!みたいなことを書いてあった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:43:13.72 ID:RdMmboq3.net
青でサジマ278安心清潔328だったので佐島買ってみた
値札逆じゃないかと思ったがレジでちゃんと278だった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:43:30.42 ID:adFVuuKJ.net
>>722
接触避けたい人が多いから一人一本使いたいとか、会社に置く用とかかな
一人暮らしだと風邪ひいてから買う層もいると思う

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:43:44.04 ID:RdMmboq3.net
青は発売元ローソンの個包装250円ぐらいのもあった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:44:27.42 ID:0xWpHOIZ.net
ドンキ行ったらハリプに対抗するようにNEOシャットマスクが大量にあった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:50:46.72 ID:2Q8/D1WY.net
体温計なんだけどLR41が全くどこにもないわ
買い占め?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:57:55 ID:oCLWmKRy.net
スーパーオリジナルブランド 箱マスク
週2 都内

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:03:57 ID:9t+xO8gF.net
大阪ローソン
shizukuと書かれた黒と金色のPREMIUMマスクの箱
50枚2980円

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:04:17 ID:7A7aOZ5G.net
>>709
私もスギで買えた
カゴにいっぱい入ってた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:08:54 ID:XB4Dsjy1.net
>>731
セブンとかヨーカ堂あたりにひっそり置いてあるかも
PBブランドの奴
ヨーカ堂だと学用品レジ近くにも置いてある

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:14:12 ID:0y/tGj97.net
騒動後初めて店舗で買えたので記念パピコ
シルキータッチモア@鎌倉ファミマ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:14:15 ID:9t+xO8gF.net
コーナン
アイデア袋山積み
和歌山のユアーショップというところの箱マスク1980

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:16:12 ID:ZJkvRPep.net
>>723
>>728
なるほど理解

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:17:52 ID:oVGzkPpo.net
都内セブンでカゴの中にリブラボ箱7、超快適2サイズ、ピッタピンク、ビトー10枚ごちゃっと入ってて1人4つまで買い放題だった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:21:10 ID:mZg9IXut.net
ヤックスの入り口の表示が、「マスクはありま〜す!」に変わってた。売り場を見たら所狭しと謎マスクが陳列されていた。
キモチワルイからもうそこには行きません。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:24:46 ID:eYRpYcv4.net
歌舞伎町のマツキヨ一人5限で超立体全サイズあった

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:36:52.52 ID:RGhj2/IC.net
五反田周辺でマスクありませんか?国内メーカー物欲しいで

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:55:24 ID:lUfY1SAx.net
ココカラにあるプレーリードッグ青箱ってどうなの

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:10:05 ID:mZg9IXut.net
>>743
プレーリードッグオンラインのやつは四層マスクで良さげだったけど、違うやつかな?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:12:19 ID:lM+qohPL.net
>>743
ココカラにプレーリー見当たらない…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:21:19.25 ID:PuIVGJJg.net
イトーヨーカドー国領店
中華マスク
買わへんわ
https://i.imgur.com/XKankaE.jpg

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:34:38 ID:qW5+sVB2.net
>>715
ヒント:こいつがコンビニ関係者

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:35:43 ID:qW5+sVB2.net
>>717
そのうちキレ客から唾かけられるよ
目からも感染するから気いつけや

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:39:19 ID:dGz4ZQRK.net
>>740
その店、店員は割烹着きてたんじゃない?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:42:11 ID:Zar4tWlu.net
>>744
オンラインで売られてるのは段ボール箱ぽい色のシンプルな箱なんだけど、此処から店頭にあったのは怪しい感じの青い箱wだったからやめてしまったんだよね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:14:36 ID:CGcXxX9m.net
やっぱりコスモスはどこもマスク品切れ、マスクありませんの貼り紙は貼りっぱなしなんですね
見に行っても本当にないし書いてあるやろと言われているみたいだから最近は覗くこともしない
やっぱりスギ薬局かジャパンが最強だわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:15:54 ID:CGcXxX9m.net
>>740
STAP細胞はありま〜すみたいだな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:31:24.71 ID:ergUWlN8.net
金曜日まあまあ出てたね
mユニc安清 子供用佐島謎中華製リボラボのどぬーる残骸 後マイナーdsで中華袋多数
コンビニp初めて行ったが超快適あって感動した
ご飯大盛りとかでよいコンビニなのに場所と絶望的に絶滅危惧種なのが辛い
平日昼間はガテン系兄ちゃんなどに結構人気なのがわかってよかった

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:01:56 ID:sS5HWRoU.net
コスモスってなに?
花かウルトラマンしか知らない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:17:44 ID:oAdY1qyZ.net
>>753
ガル婆臭すご

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:36:42 ID:yRwpa/8H.net
読みづらい文章書いてるの大体ガル婆

757 :〒¨┓¨=ー┣:2020/05/15(金) 17:45:11 ID:iVLC17mw.net
浜松駅前マツキヨでラスト一個の快適黒を目の前の爺に取られて悔しい。後はメーカー不明の5枚入り。それはやめた。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:52:11 ID:BB+ZkPOs.net
イオンでトップバリューの7枚入りの袋が1人3つまでだった
袋がチャックになってていいね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:54:13 ID:ThEG+Rvy.net
>>731
どことどこを回ったのさ?
LR41なんて大量生産されてるし期限が有るから誰かが買い占めているような物でもないよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:59:33 ID:0GTnnm6D.net
東京多摩地区

スギ 無し
ビバホーム
・快適ガードプロ小さめが大量に有り
・サイキョウファーマプリーツフィット小・普通共に沢山有り

サイキョウファーマって聞いたことがないけど後ろを見たら全国マスク工業会のマークが付いていたから買った

地元のマツキヨに移動
1件目 無し
2件目
・超快適ブラック
・超立体小さめ・大きめ

2件目はもっと早い時間に行ったら色々種類があったと思う

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:00:49 ID:41w/jOnF.net
コスモスやばいな
玉川だらけ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:06:08 ID:ncT0p3dQ.net
>>758
試しに買ってみたら思いの外フィットして良かった
もう一度買いたいけれど最寄りイオンは海老蔵と謎中華しか追加されないw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:14:52 ID:4Aw1IZA/.net
ドンキ東千葉祐光
メーカー不明マスク7枚入り、10枚入り等 何種類か在庫あり(余裕)
除菌ジェル Made in China 数種類あり(余裕)
除菌ウェットティッシュ Made in China 数種類あり(やや余裕)

60枚398円のウェットティッシュだけ買ってきた
 

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:34:09 ID:adFVuuKJ.net
コスモス戦略がうまいよなあ
ばらけさせるより一箇所にまとめてどんと出した方がインパクト強いし消費者が拡散してくれる
近所は全然出てないわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:37:14 ID:RaDLE5Tz.net
夕方16-18時山梨
サンドラッグ…韓国産ジェル
ココカラ…なし
マツモトキヨシ
…海老蔵ガーゼ、小さめのどぬーる各種、ビオレガードスプレー
ウェルシア
…リブラボ小7枚、ビオレu泡ソープ
サンロード
…中華謎マスク、謎ジェル
コンビニ赤2緑1青1…なし

諦めていたら最後のローソンにマスク大量入荷していた
・超立体5枚✕5
・超快適5枚✕7
・シルキーモア✕4
・安心清潔7枚✕10
・鼻セレブ4枚✕4
袋ばかりだけどこんなに並んでるの久しぶりに見た

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:54:44 ID:x50epwEN.net
>>765
LAWSONは1人1個?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:04:42 ID:RaDLE5Tz.net
>>766
1人だったか1家族だったかとにかく1個指定はあった
写真撮りたかったけど店内撮影だめなはずたからやめた

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:14:11 ID:RaDLE5Tz.net
>>765続き
超立体ふつう7枚は袋のデザインが2種類あった
手にとって比べたら片方は2020.04でもう片方は2019.11だった
半年前の在庫がどこから出てきたのか不思議だけど卸かどこかで抱えてるんだろう
買うとき注意な

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:29:33.82 ID:djab9BQP.net
>>747
あ〜、冗談に喧嘩腰のコメントされてもって思ったけど「青で○○があった」とか書きつつ自分の店で好きなようにしてる人がいるかもってことね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:35:55 ID:djab9BQP.net
>>751
うちの近所は取ってあった

大量フィッティ来たかと思ったら
大量の超快適 幼児用と低学年用で、火曜日の時点からあった

たしか嘘はむいてないけど・・・

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:41:20 ID:pMjFl2WB.net
>>726
わしも見た
新宿?
マスク工業会のマークはあって中国製

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:43:19 ID:pMjFl2WB.net
>>764
マスクがはいらない近所の店舗はつぶれたわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:44:23 ID:pMjFl2WB.net
駅のコンビニで日本製のマスク買えた

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:53:49.35 ID:jkz8WlDZ.net
>>727
自分は安静買ったけど328円だったよ 
サジマがパッケージチェンジするから安くなったとか?

>>729
自分が行った青は棚に値札も付いてなかったから情報ありがたいわ
今日は鼻セレブ入荷無かったみたいだし店員も値札まで手が回らないのかも

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:55:00.80 ID:9pCyMISA.net
>>765
山梨県なら結構見かけるよ。
甲府市か?甲府市なら今日もコンビニに
三次元があったよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:58:11 ID:kYfCORch.net
しかしさあマスクをしない人だらけになってきたのに、
未だに店頭にマスクが並ばない
今まで問屋かなんかの段階に抑えられていたものが
チェーンの倉庫や店舗の倉庫に店員山分けになっただけなんじゃね?
一般人には結局届かない
ありませんありませんばかりのドラッグストアに怒りが止まらない
もうここでは何も買わないという店がどんどん増えていく

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:03:27 ID:x50epwEN.net
コンビニでマスクコーナーを残しているとこは入荷したら目立つから瞬殺される。
マスクコーナーを作ってなくて値札もつけずにのど飴などの横などにひっそりと1個ぶら下げてるとこはみんな気付かず夕方まで残ってたりする。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:03:56 ID:jkz8WlDZ.net
今日コンビニの中の人に聞いたらマスクはオーナーの裁量次第で店出しされてるね
自分が行くコンビニは朝の配送後に店出ししてるから必ずゲット出来るけど
他の店舗は日によって店出し時間帯を変えてる所が多い感じ
従業員優先の店もあれば取り置き厳禁の店もある

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:16:16.53 ID:RaDLE5Tz.net
>>775
郡内です
備蓄はあるので三次元だけ欲しくてコンビニ回ってるけど出会えない
そもそもローソンでしかマスクに会えないけどそのローソンは最近三次元売ってないっぽい
3月中旬までは三次元あったんですけどね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:25:44 ID:EujBqXeo.net
>>778
メーカーも一般消費者に回らないで悲しんでるよ
従業員は路上マスクをコンビニ側が支給すればいい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:26:27 ID:foRKv9xy.net
コスモスなんも無かったわ・・・

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:28:14.74 ID:U/En4Oa9.net
確かにローソンは三次元見たことないな。
鼻セレブ、フィッティは高確率であるね。
さっき今までマスクなんて見た事がなかったDSで超快適袋がワゴンにドッサリあった。
超快適は箱で持ってるから買わなかったけど、そんなに買う人もいなかったからもうひと頃のバブルはなくなったね。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:29:39.84 ID:/JGTNcft.net
スギで安心清潔買えた

ケスキンスプレーで一枚を数日使ってみます

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:35:17.22 ID:WXX0NAkK.net
せめてどこの地域か書いてくれないかな
群馬は全然ないよ
朝と昼間は買いに行けない組だけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:50:25 ID:1Z7WRO+6.net
ヨコだけど、ROM勢も沢山いるからそんなにクレクレされてもかけないでしょうに…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:53:08 ID:y46fLpLc.net
次の日には町内会ネットワークの餌食になって書き込んだ人は二度と買えなくなりそう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:56:04.69 ID:WXX0NAkK.net
都道府県だけでそんなになる?
一部の人はあるある書いてるけど東京が多いみたいだし
結局行き渡ってないってことだよな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:56:31.56 ID:yJvgGxq0.net
>>783
同じくスギでお昼に買えた327円
17時にもう一度行ったら無かった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:56:56.03 ID:r+apTHoz.net
今更古い製造日のが出てくるって事はどこかが売り惜しみしてたんだよなぁ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:59:35.78 ID:9pCyMISA.net
>>779
店に迷惑かけるといけないから、詳しい店の情報は伏せるけど、山梨にも国中ですが三次元ありました。役所に行ったとき立ち寄ったセブンイレブンにて

https://i.imgur.com/WgyW1kh.jpg

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:59:54.22 ID:XB4Dsjy1.net
>>787
東京東側はドラストでまともなマスク見かけないなあ
ヨーカドーとかでサジマが輝いて見えるくらい
都心のオフィス街のコンビニで月曜日に2月の始め以来数ヶ月ぶりにマスク売ってるのをみた
でもそれっきりでそのあとは棚は空のまんま

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:08:47.48 ID:97qiJ9bY.net
名古屋
スギ 安清
ツルハB&D サジマ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:23:01 ID:pMjFl2WB.net
会社帰りにウェルシア行ったらマスクが先ほどまで置かれていた跡があり凹んだ
杉に寄ったら安清あった都内

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:08:56 ID:RyP3p3YT.net
シルキータッチモア 超快適 超立体ゲット😙ローション

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:29:12.79 ID:4H+oXV+o.net
超立体は買いですか?夏用にとか皆さんよく言いますけどマスクの良し悪しがあまり分からない悲
昨日のコスモスにPBマスクを探しに行ってみましたが超立体が新たに投入されてただけでした

https://i.imgur.com/WrBqaMm.jpg

https://i.imgur.com/8pczFxI.jpg

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:34:25 ID:IfMp3Z55.net
うらやましい光景だわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:34:55 ID:RyP3p3YT.net
>>795
俺はギャグで買ったけど好みの問題かと
下の袋の方がオススメです😀

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:35:52 ID:dpC3ks/u.net
>>795
圧巻やな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:38:52.65 ID:7t+wiUEo.net
絵文字婆がこっちにも沸いててワロ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:40:42.49 ID:4H+oXV+o.net
>>797
ギャグ?w自分もギャグみたいになりそうなのでおとなしくPBマスク出まわるの待ちます
てか書くスレ間違えました
昨日のコスモスとか言っても分からないですね恥

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:43:36.79 ID:nrLZvPUr.net
>>795
なにこの光景は
後光がさしてる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:44:08.43 ID:U/En4Oa9.net
>>795
コロナのニュースとか一切流れない地域なのか。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:45:07.43 ID:RyP3p3YT.net
>>800
この光景は朝イチですか?
自分のとこはコンビニだと楽に買えるけど
コスモスは空っぽです😀

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:47:16 ID:4H+oXV+o.net
>>802
ニュースは流れてますよw
>>803
13時過ぎです。ちょうど品出し直後だったみたいで棚がほぼ満タンです

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:47:27 ID:ltZnjbDN.net
>>800
昨日、本スレで見た記憶あるよ
今のところ暫定一位、優勝

二位は玉川小さめがずらり並んでいた大阪の店舗

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:50:41.97 ID:kIB7iuUL.net
>>795
出直して複数個購入したやつがいると思うと腹立たしいわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:53:33.67 ID:CJ4URKzc.net
>>743
50枚税込3000円弱のやつよね?
見かけてプレーリードッグなのに気がついて買いかけたけど、中国製だし個包装じゃないし買うのやめた。
箱は少し質感よかったけど笑

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:01:33 ID:U/En4Oa9.net
795の写真はユニチャームが間違えて出荷したとしか思えないような数量だなw
棚の陳列にもなんか店員さんの気合いを感じるわ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:03:53 ID:GrElWzI9.net
>>795
すげえ。これどこ?合成写真じゃないよね?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:07:48 ID:lbjOcE2H.net
中国製のマスクなんて絶対買いたくないわ
やはり日本製やな
ユニチャーム祭り裏山

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:08:53 ID:4H+oXV+o.net
>>809長崎県のとあるコスモスの本日13時過ぎの写真です
合成できる程の技術はありませんw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:10:11 ID:6HDBnUON.net
>>810
お前は言っていることが良くわからない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:12:38 ID:GrElWzI9.net
>>812
絶対買いたくないの中国ローカル製の話、という事にしてあげようよ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:24:00 ID:BLxIvpUb.net
今日はテレワーク後の散歩で珍しい国産マスクに出会えた
http://imgur.com/zOlh1f1.jpg
税込で330円弱だったけど、これはランキング的にどう?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:25:37 ID:IfMp3Z55.net
>>814
VFEのみ?PFEまではかいてないのか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:25:51 ID:qpZkfia6.net
>>795
なんとバランスのよい棚
一種一個買えたら楽しいな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:32:57.88 ID:BLxIvpUb.net
>>815
小出しでスマン
http://imgur.com/OTiOeky.jpg
PFEまで対応していた

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:35:46.62 ID:tnSxb//G.net
長崎で妙に納得した
都内でこれはないよな
けど大阪のコスモスに玉川大量の画像あったんだよな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:36:34.37 ID:IfMp3Z55.net
>>817
ちょっと割高だけど国産でΩでその性能ならわりといい方でしょ
あとは使い心地とかが自分に合うかどうかが大きいと思う

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:39:18 ID:zZzz/9NF.net
今週の戦利品@横浜
7-11 アイリスサジマ
青 フィッティ、鼻セレブ
青100 バリューライン5枚入り
ハック リブ7枚入り
青がコンスタントにあると思う

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:49:19 ID:0GTnnm6D.net
>>820
うちの最寄の駅のローソンにマスクがあるのを1回も見たことが無い

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:53:48 ID:0GTnnm6D.net
あ、1回も見たことが無いというのはコロナが流行してから
ずっとマスクコーナーに「マスクはありません」の紙が貼ってある
コロナが流行る前は駅前のローソンで家族がマスク買ったことがあるって言っていた

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:59:44 ID:V4jeucc1.net
いまだ中華マスクすら売ってるの見たことない札幌

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:09:54 ID:hSvvXRUk.net
>>821
同じく
NewDaysもマスク見た事がない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:14:07 ID:vI2MWqjP.net
>>823
( ´・ω・`)っ
https://twitter.com/Mearmaid1110/status/1261159815591497729
(deleted an unsolicited ad)

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 01:01:15 ID:BFCHw2o2.net
>>795
変な笑い声が出てしまったw
近所のコスモスさん信じて待つわ
自分もコスモスPB欲しい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 01:11:30 ID://K0R/D4.net
>>823
商店街ほとんどの店に中華箱が詰んでいる@青江三奈ブルース
ただし、マツキヨでは早朝の流血マスク争奪戦もあったw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 01:41:15 ID:b+XaAimU.net
昨夕多摩地区西友
三次元袋、超快適袋あると義妹(G70)から連絡あり
迷ってるから三次元買えと伝えた20分後に到着も完売
義妹いわく超快適箱の値札もあったらしい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 04:56:14 ID:OMfUTHoZ.net
今しがたコンビニ3件見たけどなーんにもなし
コンビニDSで買えるようになるのはいつなんだ@埼玉南部

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 05:06:40 ID:LQdd3aiH.net
シルキータッチ2袋だけゲット😀

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 05:12:14.77 ID:wXnpO7Hl.net
今朝はのんびり入荷確認の為だけ青へ
三次元、鼻、PBが小さめ
超快適がふつう
あと除菌ウェットティッシュも三種ほどあった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 05:15:27 ID:+1mu4J0f.net
ローソンセレクトってマスクをじめて見たが前からPB商品があったの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 06:40:31 ID:OMfUTHoZ.net
雨やんで散歩再開してもう4件見たけどないよなあ
マスクバブル崩壊とかどこの世界の話なんだか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 06:48:05.04 ID:nk+MM95F.net
なんで名古屋にはローソン少ないんだ 近くにないわ
セブンとファミマばっか ファミマが多いのは元サークルKがあるからだけど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:14:48.72 ID:UM7ewJbT.net
>>834
気にするな
ローソンだらけの地区だがマスクなんて一度も見ない
ここでローソンに有った有った言ってるのはいわゆるモデル地区の人々なんだろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:24:42 ID:nk+MM95F.net
なんだ一握りの特殊な人たちなのか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:29:13 ID:fo61sKyC.net
緊急事態宣言継続中の大阪
青と杉と秋桜と生活では買えた
今日はまだ行ってないけど
解除された地域とは差があるかも

http://get.secret.jp/pt/file/1589532145.jpg

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:31:49 ID:IPAH9OrH.net
ヒッティー!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:51:03 ID:HFh3BDk2.net
土日って入荷どうなんだろ?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:51:33 ID:MNu0pYP+.net
NEW DAYSでシルキータッチ買えた

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 08:24:53 ID:VX456jT+.net
マスクが気にいるかは別として
シルキータッチゲットが1番嬉しいな😁

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:28:49 ID:wN1gL05K.net
>>837
大阪どのあたりかうかがってもいいですか?
そんなに頻繁に行ってないけど、ウチの近所の杉と生活はリブラボ7枚入り箱は行くたびに見かけるのでリブラボ頑張ってるイメージ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:36:25 ID:fo61sKyC.net
>>842
市内ではないということでご勘弁をw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:38:14 ID:fo61sKyC.net
昨日の生活は中華謎マスク袋だけが沢山あって誰も買ってなかったw
日本のメーカー品出して下さいよ
頑張って

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:39:51 ID:PpmpPpre.net
名古屋の自宅近所のコスモスは元々フィッティがよく入っていた

フィッティ、安清、美フィット、ピッタが一度に出てたことがあったから上の写真のようなことはありえるとは思う

今週は超快適の子供用が棚にびっしりあったし、マスク品切れの貼り紙を外したし、暫くコスモスに注目するわ

土日休日は入荷しないと聞いたけど本当だろうか
4月頭まで週末も見たけど確かに無かった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:57:20 ID:wN1gL05K.net
>>834
いやいや、情報ありがとうございます!秋桜社長も郊外メインで都市型副業っすわwて言ってる通り、市内ではまだまだこの圧巻の景色は拝めそうにないですねー
こっちもこないだ閉店間際に行った時、超快適の園児用と低学年用が腐るほどぶら下がってました
枚数少なくて高いからスルーする人多いのかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:58:57.67 ID:HUaQPTiO.net
岐阜のスギでニュー三次元袋ゲット
もうこれで袋は卒業するよ。

https://i.imgur.com/CdgIiU2.jpg

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:01:45.95 ID:fo61sKyC.net
>>847
今日?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:11:11.89 ID:HUaQPTiO.net
>>848
そう。10分前くらいだよ。
昨日は違う店で超快適山盛り見たし、もう袋はいいかなと思うほど余り出してる。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:16:13.78 ID:ItX/nwyD.net
余ってはないw
夕方行ってもその辺が残ってたら余ってると言えるのでまた夕方店覗いて来て

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:20:35 ID:0IhTG3y8.net
ウチのほうは激しい雨になるとマスク売らなくなる
土曜に出す予定だったマスクは明日に回すんだろうな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:30:29 ID:+t5xSRJ8.net
袋は管理しにくいんだよな
箱ならボンボン上に詰んでいけるが袋は雪崩起こしてるw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:45:15 ID:I9axjGVv.net
滋賀県コスモス全部タマガワエーザイ
店員さんも、なんでこんな急にいっぱい入ってくるんだろうって苦笑いしながら品出ししてた

https://i.imgur.com/FyaVyMv.jpg
https://i.imgur.com/l1ygUZY.jpg

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:46:56 ID:81f1rFHS.net
名古屋スギ
謎の中華が袋ではなく50枚の箱にクラスアップしてしまった
しかし2店舗目 興和三次元ふつう7枚が20個程と最初の店舗にあった謎中華50枚箱あり

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:52:11 ID:HUaQPTiO.net
>>852
袋は店みたいに壁に吊り下げるといいよ。
マスクコレクションを見ながらの酒が旨い🍶

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:58:54 ID:81f1rFHS.net
>>833
ドラッグストアは土曜日午前はありがち
謎中華も混ざるが
中小ドラッグストアでもアイリスはちょこちょこ見るようになってきてる
こちら名古屋だけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:00:45 ID:ZGj4YAV7.net
袋はジプロップに入れて長期保存も安心

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:07:56 ID:h8dAJGZp.net
>>854
愛知だが同じくスギで遭遇。日本メーカーマスクは最近全然見ないな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:10:42 ID:MCHexqVZ.net
北海道のドラッグストアとかは,まだマスクなんて置いてない
アルコールもほとんど見かけない
北海道だけは足りない状態

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:17:35 ID:mVWhdbJk.net
>>853
上の写真で最下段にある青箱のは日本製の4層なんだよね。
東京でも買えたんだけど、シルキータッチがまだあるのと勿体無い気持ちもあってまだ開封していない。
誰か使ったことのある人に使い心地などの感想を聞きたいです。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:20:08 ID:EwtBfe4O.net
>>853
うわ壮観

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:22:04 ID:I9axjGVv.net
>>860
普通サイズはそれしかなかったんだけど個包装が欲しかったのでスルーしちゃった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:37:03 ID:VUlNQb9v.net
>>858
スギ薬局の愛知県分は全て大府市分にまわさせれてる気がする…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:37:12 ID:VUlNQb9v.net
三次元ね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:38:03 ID:81f1rFHS.net
>>839
コスモスは無いと言ってた
スギは朝と晩、中には昼というのもある
マツキヨは土日どちらかでは見る
他も似たような傾向はある

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:38:48 ID:YrKk8+N+.net
>>859
北海道だけじゃないから安心しろ
東京も全く見ないわあったらラッキーが書き込まれてるだけだから

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:40:06 ID:htCBbCQb.net
マスク飽和し始めて玉川焦ってるだろ
話題の光触媒も必死で処分してるし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:43:54 ID:zpPdjWRu.net
BMCフィットマスクをDSで298円で買えたのですが、このスレの評価はどうでしょうか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:46:41 ID:GNa6895D.net
>>839
近所のココカラとアオキは土曜日あるね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:47:32 ID:vRiFQOIi.net
>>867
フィッティ好きだから買いたいのに2月以来見ない23区内
杉もマツキヨもサンドラもないから寝る

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:48:28 ID:81f1rFHS.net
今日のスギはこうわデーか?
2/4が興和三次元7枚
半分は謎中華50枚

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:49:34 ID:M29kB0HL.net
京都のコスモス一切見ないんだけどどの次元の話だ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:49:44 ID:jW/tT9mN.net
>>823>>859
木曜日に初めてサンキで謎中華箱と袋を見た
超安っぽいから次々売れるようなことはなかった
マスクヒモとワイヤーを切り取る用に袋を一つゲットしたけど、
手芸コーナーにもヒモのみで売ってた
ジェルは韓国製を見た
アルコールは見ない
住宅地域だと日本製は入荷一瞬で消えるから見ないね
売り切れたばかりのワゴンだけ見たことあるw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:50:53 ID:jW/tT9mN.net
>>866
だよね
よく見るよというのは割と出歩いてるからかな、と思ってる
「よく」だもんな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:53:20 ID:kbRuK8pS.net
>>868
50枚?自分はフィット感抜群で好きです
安価な割にしっかりしてるし
てかコロナ後は全く見かけない羨ま

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:54:29 ID:4Z2ufmsd.net
>>853
普通に欲しいんだが滋賀遠すぎわろた

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:56:19 ID:fo61sKyC.net
>>849
うちの近くのスギは朝からは出さないわ

今日の収穫w
http://get.secret.jp/pt/file/1589597542.JPG

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:57:45 ID:fo61sKyC.net
>>852
引き出しに縦に入れてるわ
桐の箪笥の引き出しとか空いてたら最適かと

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:59:04 ID:zpPdjWRu.net
>>875
レスありがとうございます。5枚です。はじめて見て不安でした。まだ売れ残っていました@北埼玉

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:59:14 ID:1WFV7KoQ.net
>>867
焦ってるようには見えないけど
作ったそばから全部売れる爆釣状態

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:00:31 ID:81f1rFHS.net
>>853
土曜日の入荷あるんだね
うちの近所のは4月頭に土日は無いと店員が言ってたけど変わったかもしれんね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:03:34 ID:81f1rFHS.net
>>858
今日は興和三次元が3/5の確率だった
まだどこも残ってたから近くのスギに行くとあるかもよ

競合店が多いとか品揃えが良さそうな店にこういうのが出やすい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:05:24 ID:81f1rFHS.net
>>870
フィッティはコスモスとスギの競合店が多いところで見掛けることがある

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:05:34 ID:fo61sKyC.net
2月発注のが中国から届き始めたという話だから第二波来る前に買えるだけ買っておこうと思ってる
ただし高値掴みはしないように

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:08:18 ID:81f1rFHS.net
>>877
名古屋は朝10時30分位にいくと既に出てる
お隣の春日井は早すぎると出てなかったりするが、午前中には出してるかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:08:57 ID:841l5jEx.net
>>881
10時開店の店で20分くらいに入ったらまさに山積みの段ボールから品出ししてる時だったよ
店員さんもどうやって並べようかーって悩んでたくらい大量
昨日入荷分だったのか今日入荷分だったのかはわからない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:18:32 ID:zKHQXkXq.net
スギは謎中華の普通と小さめのみだった

でも天然ゴム手袋100枚買えた

スギはPBリブラボで景品交換100枚箱とかあった(今は休止?)から今後60枚箱とかに期待したい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:20:53 ID:JmxDio77.net
今朝、徒歩通勤途中に寄ったデイリーヤマザキで、阿蘇製薬のやわふわマスク30枚が税込712円で買えた。
ラッキーだったな。
ドラックストアにはないけどコンビニには結構入るのね。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:23:33 ID:vI2MWqjP.net
アコギなファミマ
https://pbs.twimg.com/media/EYDpJXyU8AEcAMy.jpg

スギの時代始まったな
https://pbs.twimg.com/media/EX53zxxXQAMUhjS.jpg

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:32:23 ID:81f1rFHS.net
>>886
昨日届いてたら届いたタイミングで出せる分は出してると思う
平日の夜に断続的に補給してるのは見たことがあるので

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:33:48 ID:vRiFQOIi.net
>>887
スギセレクトは個別包装の商品多かったし手頃で好きだった
またポイント交換になってほしい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:42:31 ID:tg/crppc.net
ファミマ最低

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:42:41 ID:MHo0QipZ.net
近所にスギ無いわ
ココカラとミネしかない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:46:19 ID:06vHIfwz.net
>>889
スギは値段が高いな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:49:04 ID:ZYZVp77T.net
カワイイ女届いたけど
ビニール袋に入ってたわ
配達の人が入れてくれたと思われる
クロネコありがとう〜

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:55:38.54 ID:fo61sKyC.net
>>895
ん?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:56:04 ID:Y3df0x7Q.net
近所のコスモスのどぬ〜るしか見ないわ
拡散用モデル店羨ましい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:56:21 ID:GfOU7c4L.net
>>859
白石区だけど今月はツルハでリボラボ 手ぴかジェル とキレイキレイ
サツドラで超快適とリボラボとアイリス買えた
セイムスはワダイばかり

いつも夕方だからタイミングもあるみたい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:56:57 ID:HUaQPTiO.net
岐阜のコスモスに超快適幼児用、子供用が棚から溢れるくらいあったよ。
大人用は無し。

https://i.imgur.com/HtfqX6I.jpg

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:58:04 ID:dQTj8WFz.net
コスモス強すぎでしょ
どうなってんの

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:01:00 ID:Y3df0x7Q.net
>>900
在庫排出を一箇所に集めてるっぽい
ないところにはまったくない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:01:24 ID:jW/tT9mN.net
>>898
サツドラって特設箱か何かなの?
夕方2店舗にいったことあるけどマスクコーナー自体がない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:03:08 ID:6i3HXjom.net
箱が欲しいよね
箱があったらしばらく安心
袋だからまた買いまわらないといけない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:04:38 ID:+xOeyTyY.net
袋なら仕事の合間のコンビニでしょっちゅう見かけるけど…
もちろんユニとか玉川の有名メーカー

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:07:49 ID:ElvNLIVr.net
臭箱高くて草
https://i.imgur.com/UGi6QKh.jpg

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:10:29 ID:Y3df0x7Q.net
平日仕事で使うから薬局巡って袋探さないといけない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:11:23 ID:841l5jEx.net
>>901
たしかに>>853の店舗は先週もフィッティ袋が棚に入りきらないくらい積まれてた
この間は安心清潔の袋が大量
で、今日は>>853
自分の行動範囲にはコスモスはあと2店舗あるけどそっちはどっちも袋が時々出るけど量は大したことない
タイミング悪くて巡り合ってないだけかもしれないけども

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:11:35 ID:+xOeyTyY.net
DSよりコンビニのほうが遭遇率高いよ…

909 :〒¨┓¨=ー┣:2020/05/16(土) 13:11:40 ID:2mlPwkHY.net
いいな、てぴかあるやん

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:12:23 ID:6i3HXjom.net
>>906
いま超立体尼にあるよ、30枚

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:16:20 ID:GfOU7c4L.net
>>902
出すときはワゴンに載せて段ボールのまま出してた
棚にはのどぬーるやユニの子供用とかがあった
ユニ・チャームの時は上下に4種類だったわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:17:10 ID:MTcrVb8p.net
>>910
こちらは実店舗スレ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:19:22 ID:81f1rFHS.net
コスモスは話題集め的に時々貯めて集めてどかんとやるイメージ
そして割合いいマスクの率が高い

スギは供給優先でそれでも戦略的店舗とそうでないところと強弱つけながら出す
ただ今週は週中が少なかった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:19:41 ID:jW/tT9mN.net
>>911
サンキュー
棚には子供用が入るスペースすらなくて
元々の売り場がどこだったのかすら全くわからなくなってた
消毒液はグリセリンやクエン酸近くに空っぽスペースがあるので
わかるんだけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:23:59 ID:LJA/IYxr.net
今日は大雨降ってきて最悪だったわ
W 海老蔵980 BMC3種類 横井ガーゼ
S のどぬーる就寝 もしくは無

ホムセンRで箱が出てたわ
なんか60枚2500円と50枚2000円
両方だしてた
来店時2500が数箱しか残ってたかったので
おそらく初めは2500しかなかったのだろう
店でる頃には2500を大量に補填
また2500円だけ残るようにして品薄感を
演習とかやるのかな?
単発ちゃん愛してるぜ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:24:33 ID:YWStovHR.net
>>905
手ピカとエタノールあるんだな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:26:17 ID:KNq3bpfn.net
>>905
この中なら迷わず手ピカ取る

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:26:37 ID:M29kB0HL.net
>>910
尼見たけど対象地区外なんだよね
せめて車で回れたら楽なんだけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:27:23 ID:GfOU7c4L.net
>>914
サツドラは店によって違うからね
一昨日豊平のサツドラはマスクコーナーの下の段にハンドソープ並べてました
マスク一度買えたら翌日も同じ時間に出してたけど奥様方の連絡網で一気に集まって来て無くなるの見たわ
出すタイミングに遭遇出来たら良いですね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:27:58 ID:LJA/IYxr.net
ケンエーエタノールはみるようになってきたな
手ピカPBも見たので徐々に需給は回復するだろう
ここにきて続々酒造メーカーが規制緩和で手指消毒市場に参入
ケンエーの品薄戦略もそろそろ終わるか?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:34:59 ID:c61rz7I8.net
>>832
あるよ。
個包装で安いから買ったけど
それほどいいマスクだとは思わなかった。
宅配便の兄ちゃん毎回違うから来るたびにこれとナフコPBの
個包装あげてる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:44:52 ID:bh9fQSrB.net
スギの箱が欲しいわ…
http://imgur.com/EKyPJey.jpg

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:58:25 ID:jPz5Iq14.net
フィットケアデポで安清とブリーツフィット小さめ1人5点まで、ついでに手ピカ黄小
業務スーパーで中華箱2700円強

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:00:20 ID:os8raw/z.net
横浜センター北HAC
リブラボの小さめ7枚のみ
https://i.imgur.com/vVeYIVn.jpg

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:10:34 ID:er/LdQNF.net
>>899
昨日の大阪市内で同じラインナップ見たわ
その次が箱だと期待したい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:19:39 ID:JPyR3UDc.net
歌舞伎町ドンキ横のダイコクはアイリス佐島7枚@228円税別で購入量制限無しだった。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:21:03 ID:1WFV7KoQ.net
>>889
このファミマいいのかよ
バラ売りとか転売と変わんねえよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:24:56.98 ID:TDHD/5fE.net
>>899
兵庫も同じラインナップだった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:28:21 ID:1WFV7KoQ.net
小さめがいろんなとこに一斉に出てるのは学校開始に合わせて在庫貯めてたっぽいな
休校長引いてるからそれを吐き出してる感じ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:43:22 ID:/V3dwlXX.net
いろいろみてきた
スギ 中華袋
キリン堂 臭箱30
ウエルシア リブラボ、BMC、ガープロ袋
コスモス 子供用箱大量

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:53:00 ID:G2Y75hen.net
大量に積まれると購買意欲が一気に失せるこの心理
人間の愚かさ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:08:49 ID:KNq3bpfn.net
トイレットペーパー騒動もあったけど積むのが正解

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:10:22 ID:VUlNQb9v.net
近所の薬局まわってきた
スギ薬局1 …三次元(日本製)袋、アイリス
スギ薬局2…三次元(日本製)袋、ユイなんちゃら
スギ薬局3…超快適、ユイなんちゃら
スギ薬局4…ユイなんちゃら、忘れた
サンドラ…なし
マツキヨ…アイリス
セイムス…アイリス

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:17:07 ID:c61rz7I8.net
マツキヨとセイムスに今行ったら安心清潔が山ほど売ってたけど袋で一限だけど
うちにもいっぱいこのマスクあるからスルーしたけど安清の遭遇率高いな
フィッティや鼻セレブなら飛びついたのに。もしくは箱。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:20:25 ID:06vHIfwz.net
サンドラに行ったら三次元と消毒用エタノールip買えた

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:21:23 ID:X0g6J1in.net
いろいろと飽和し始めてるな
マスクも消毒液も
ひしひしと感じる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:22:11 ID:dPRVwwYN.net
需要なさそうだけど@鎌倉
東口ニューデイズ超立体ふつう袋数的
東急ストア薬局サジマ袋大量
ダイソー子供用ビトー袋数点

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:26:56 ID:KWjHxZXL.net
>>932
なるほどね。
トイレットペーパーのときみたいに大量に積み上げて陳列して消費者を落ち着かせるのはいいよね。
ただ国内メーカーのマスクでそれをやらないといかんから今は難しいかな?謎中華マスクだとダメだよね、きっと。
それにしても、アベノマスク来ないなぁ。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:29:03 ID:G2Y75hen.net
ゴミ箱に直行だろ
触るのもいやだわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:47:36 ID:XlpLDDoL.net
サンドラのどぬーる就寝用とシルコット消毒
アオキ大量のサジマ
サジマは意外とみんなスルーしてたから全然減ってなかった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:55:57 ID:nk+MM95F.net
>>922
俺もこれさえ手に入ればもう煩わしい思いをせずに済む

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:01:05 ID:RqcPd+9z.net
東京多摩地区

ウエルシア
・BMCフィットマスク袋
・海老蔵
・ガーゼマスク

セイジョー
・極やわマスク袋 普通と小さめ
小さめを買った

マツキヨ1件目 無し

マツキヨ2件目
マスクは無いけどカビキラーアルコール除菌キッチン用詰め替えがあったから買った
フマキラーのアルコール除菌詰め替えもあった

本屋
・日本出版(!)のマスク30枚1500円 出版関係もマスク販売に手を出している

スーパー
・謎メーカーの快適プリーツマスク5枚入り698円 高いから売れないのか沢山あった

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:03:49 ID:Us99BeEU.net
東京のヨーカドー、ビホウのやさしいマスク大人用と子供用の袋入り点数制限無し。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:06:15 ID:93SnNyKO.net
セブンイレブンで三次元買えた
https://i.imgur.com/WEkqjTk.jpg

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:10:51 ID:VEUST0EG.net
都道府県教えてほしいな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:13:11 ID:93SnNyKO.net
>>945
甲府市

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:17:39 ID:aZEl+1Wp.net
スギのSセレクトって良いの?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:19:40 ID:0IhTG3y8.net
>>936
ネタにマジレスするのもナンだが、飽和したなら購入制限がまず取れてんだろ
そしてパストリーゼだってあんなに瞬殺されんわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:19:53 ID:SB9mJ6Df.net
>>943
ヨーカドーはビホウ入るよね
うちの近くも子供用はちょくちょく入ってる
そちらに来たならうちの方にも大人用が入るかな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:22:37 ID:KWjHxZXL.net
>>939
まぁそうおっしゃらずに。。。せっかくだから使いましょうよ。(^^;

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:25:57 ID:WTsxCbiL.net
近くのスギグループジャパン
安心清潔
フィッティ
スギセレクト10枚入り 

行ったときは安清のみで他は値札があっただけだが
1人(1家族だったか覚えてない)3限となってたが
30分ぐらいでなくなったらしいのでまだ1限にしといてほしいわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:27:30 ID:MQHz6FMC.net
パパスで初めてマスクを出す現場に出くわした。

やっぱ客がいない時間を狙ってルっぽい。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:40:39 ID:MTcrVb8p.net
>>938
アベノマスク来ないねえ
もう配ってる地域なのに・・・
まあどっちでもいいといえばそうだけどw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:43:06 ID:il6NTEb1.net
>>947
リブラボ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:43:46 ID:MTcrVb8p.net
>>922
これとかサラヤの箱とか
7プレミアムでもいいから
50枚入り箱欲しいです

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:46:08 ID:KWjHxZXL.net
昨日仕事帰りに何軒かドラスト、コンビニ、ホムセンに寄ったけど、マスクなかったわ。
今日は雨なのでマスク買いに行かないけど、こういう時のほうが狙い目かな?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:48:59.67 ID:XzICDYoI.net
>>922
これねー、緑のを4月中盤に都心で買ったのが最後ですね
>>952
銀座新橋エリアだけど、自分も今日午後2時頃見た、アイリスの安清
場所を選ばず、ぱぱすで名の通ったマスク見たのがもう2月以来でちょっとびっくり

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:49:03.68 ID:MNu0pYP+.net
とりあえず今日朝に東京駅のNEWDAYSでシルキータッチふつうがあって、浜松町駅のNEWDAYSにもシルキータッチふつうが大量にあって、帰りに浜松町寄ったらシルキータッチまだ残ってて超快適息ムレ小さめも少し入ってた

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:52:47 ID:9lqorZFu.net
>>899
大分コスモスも数日前これだった
昨日行ったら売り切れてた

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:57:18 ID:6i3HXjom.net
ツルハにリブラボ7枚シングルワイヤー
普通、小さめ多数あり、税抜き298円
箱待ちだから買わなかった

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:09:06 ID:6mhU5OLq.net
マスクの品出しは午後2時頃やる店が多い気がする

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:11:49 ID:5BVtL7jx.net
皆さん地域何処よ?全然ないんだけど。マスク飽和なんて都市伝説。

東京西部ド田舎、青梅福生あきる野
セイムス8店舗
サンドラ4店舗
ウエルシア3店舗
クリエイト1店舗
マツキヨ1店舗
ウェルパーク3店舗 すべて何も無し。コンビニ当然無し。

スギに謎中華?エムワイ袋5枚入り398円のみ。買わず。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:14:00 ID:93SnNyKO.net
>>962
巡回するところは、人が密集するコンビニ。例えば、近くに行列の出来る飲食店があるとか、駅近くのコンビニとか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:15:46 ID:jeRtwf8f.net
スギ薬局で中華マスク売ってたが「当社指定工場で生産された高品質のマスクです」と書いてたが、そもそも
聞いたこと無いメーカーの指定工場と言われても安心出来んわなw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:20:07 ID:LWJq8fzh.net
杉三次元情報で再び外出したが地元は外れ中華だけ
W の別店舗でアズフィットって会社の50枚箱980円3種類
BMC3種類 海老蔵 ユニ快適立体普通 ヨコイ布 けんおんくん780円など
目玉商品ほど売り切れてたが大放出してた
ホムセンは中華箱か袋(ワダイなど?)は見かけるようになったね
ダイソー3枚ビトウ出てた
さあ糞書き込みなので単発先生いらっしゃいw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:21:35 ID:jMYjkrNM.net
糞中華マスクに誰も手付けてない時点で飽和してんだろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:22:13 ID:2S0D8n+C.net
https://i.imgur.com/C9ivo4E.jpg

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:26:26 ID:LWJq8fzh.net
>>962
うちもそれらのお店すべてあるが
すべてマスクは何かしら見つけたよ
杉のレジ横のエムワイも同じw
おそらく曜日と時間かもしれないね
木金の昼過ぎとか今なら暑い時間帯とか?昨日はそのタイミングで出てきた
こちらでも一部売れ残り始めてるので
近いうちに出てくると思う

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:29:49 ID:vRiFQOIi.net
>>922
欲しい欲しい欲しい
3月以降見てない3月からは30枚入りが多くなった
30枚入りでもいいから作って売って欲しい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:31:37 ID:2eD/9nFt.net
今日、午前11時にマツキヨに何もないことを確認し、午後にあるかもと14時に再度寄ったらワゴンが置いてあった

そこには超快適シリーズと何たら7Day(フィッティではないと思うが)の札があり、数個の拘りの日本製マスクがあった

名古屋の郊外で裏通りの店で、客が大量に来るようなところではない

出すのは12時位なのだろうか
週末に連日出すとかあるだろうか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:34:25 ID:2eD/9nFt.net
あとマツキヨはケンエーの消毒液かジェルが出てたもよう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:47:01.42 ID:2eD/9nFt.net
>大量に積まれると購買意欲が一気に失せる
>この心理人間の愚かさ


今日スギ2店舗目で初めて興和を見て感動したのも束の間、スギに寄るたびに三次元を
見た時に同じように感じた
5件中3件あった

先日フィッティを置いてた店舗はあったので強い店と弱い店があるんだな
過疎店舗で朝無くて13時30にも寄ったけど無かったというのがあった(以前はリブラボとかはあった)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:52:06 ID:LWJq8fzh.net
>>971
昨日見つけたが今日はどこもなかったわ
手ぴかの札があったところも?
D2で快適ガードプロ のど潤い
アイリスVフィット サージカル
ヨコイの不織布マスク?
4層謎マスクなど
覚えきれないほどでてたわ
大雨だしライバル店が箱出してきたから
貯めてたのを一気に放出した可能性があるね
客の反応はそれほど大騒ぎではなくなって来た感じ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:52:16 ID:5BVtL7jx.net
>>963
基本観光地でコンビニ糞ほどあるお陰で人が密集するトコなんてないんだw
住所だけが東京都ってだけのド田舎なのでw

>>968
GW以降で見たのはセイムスに売ってた ワダイ7枚入り袋のみ。
コロナ前のふんわりフィットマスク60枚入りは良かったんだけど
同じ会社 ワダイとは思えないくらいココで出てきた製品は屑だったw ミンキーレベルw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:52:39 ID:2eD/9nFt.net
>>947
リブラボのWワイヤー、個包装くらいには良い
あったら買う

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:57:54 ID:EwtBfe4O.net
>>960
全く一緒 あとは500円七枚の訳のわからないメーカーおいてた。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:58:22 ID:2eD/9nFt.net
>>899
名古屋コスモスも火木の夜にフィッティが出されることがあったけど、火曜日に写真の状態になってから大人用は何も見ていない
木金土も見たけど

近々学校始まるのに売れていないのもどうかと思うけど

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:02:40 ID:pC4GTVbF.net
>>974
ワダイは工場変わっちゃったのかね
ふんわりフィット60、一昨年の使いかけ残りだけどまだ持ってる
オメガプリーツで幅広ゴムだし良いよね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:09:47 ID:2eD/9nFt.net
>>965
スギは土曜日の夕方も出してる店舗もあるよ
愛知は大物は週末の午前が多いし、大物が出ないとこは大物が出にくい

郊外でいえば、大きなめの駅で競合店が多い中規模以上の店舗は玉川とかユニ・チャームを見る
黙ってても客が来るとこはぼちぼちのをぼちぼちの頻度で出す

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:10:18 ID:mc7nMiH0.net
ココカラでリブラボのWワイヤー7枚買ってきた@兵庫
自粛で滅多に外出してなかったせいもあるが、DSでマスク見るのは3か月ぶりくらい。ただ中華の謎マスクの下に並べられててみんな手に取ってなかったwパッケージ変えたらいいのに

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:26:24 ID:il6NTEb1.net
>>960
ユタカは5箱までで、税抜き1箱399円でした。高いのでスルーしました。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:32:37 ID:Ougn/Lqx.net
ウエルシアに海老蔵チタン布ふつう小さめ、BMCふつう小さめ、超快適ふつう小さめ、超立体ふつう小さめ
イオン系スーパーにガープ
あったわ
やっぱ雨だとライバルいなくて豊富だわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:35:55 ID:93SnNyKO.net
ウェルシアは、夕方にマスク出すんですかね?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:40:14 ID:nk+MM95F.net
>>981
ダブルならまだしもシングルでは足元見てるわ
俺もツルハでシングル278円で買ったから好印象

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:08:01 ID:bh9fQSrB.net
同じリブラボなら、60枚入りの方を…
547円÷60枚=@9.12
382円÷7枚=@54.57
http://imgur.com/0E6OWqJ.jpg

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:17:04 ID:pC4GTVbF.net
>>982
地域はどちらですか?
千葉だけどウェルシアちっともマスクない
昼も夜も夕方も

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:32:59 ID:0yOfQMAj.net
静岡東部もリブラボ7枚398円とかしかない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:36:07 ID:eqbkMXBu.net
ココカラに極やわあったで
>>986
23区内やで

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:36:40 ID:H4qR1Rlg.net
名古屋西区スギヤマ袋マスク一種類だが十分ある、ジェルも豊富に数種類

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:37:59 ID:9wvU4njf.net
ここにきて実店舗からマスク盗む事件が複数起き始めたね
全然需要が間に合っていないor意地悪な売り方に耐えられなくなった客が出始めたな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:40:00 ID:KNq3bpfn.net
盗む物が無かったときからフェーズが変わってきたか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:40:26.00 ID:8rFyhgw2.net
コンビニはレジの横に置いてたな超快適

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:40:31.89 ID:aDCERToT.net
ここ見てたら名古屋が非常事態抜けたのはスギのマスク調達能力のおかげかもと思った

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:44:26.18 ID:jvFVUiGg.net
>>992
超快適笑
超不快マスクは要らん

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:47:08.87 ID:oHc/0NCW.net
>>991
1軒は開店前に盗んだと書いてあったから、倉庫か、店前に置かれてたダンボールとか漁ったんだね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:48:49.97 ID:1WFV7KoQ.net
日本の店は客を信用し過ぎてる
店舗の外に積まれてる商品なんてやる気になればいくらでもいけるよな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:49:32.73 ID:BThWXlDA.net
夕方にコスモス2件いったけど何もなかったわ
マスクを置いてあったらしい棚はキッチンハイターや冷えピタで埋められていた
恐らく午前中にはあったんだろうなぁ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:51:59 ID:6mhU5OLq.net
>>996
でもたかが数百円〜数千円のもので捕まりたくないもん

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:56:26 ID:UBRVLrsB.net
次スレ


マスク実店舗購入報告スレ3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589626561/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:56:53 ID:UBRVLrsB.net
https://i.imgur.com/QMbGIoq.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200