2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合29【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 15:14:09 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合28【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589142401/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 15:14:18 .net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588617764/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589294797/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 15:14:33 .net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 15:16:13 .net
新型コロナウイルスを1分以内に98%以上消毒、革新的酸化剤MA-T
https://univ-journal.jp/32202/

大阪大学が実用化研究を進める革新的酸化剤「要時生成型二酸化塩素水溶液(MA-T)」が、新型コロナウイルスを1分間の接触試験で98%以上消毒できることが実証された。

MA-Tは、株式会社エースネットが17年の歳月をかけて開発した除菌・消臭剤のシステムで、ANA、JAL、PEACHなど日本のほぼ全ての航空機で採用され、多くのホテルでも利用されている。

大阪大学の研究によって2015年、MA-Tは反応すべき菌やウイルスが存在する時にのみ、有効成分である二酸化塩素を必要な量だけ水の中で生成する「要時生成型二酸化塩素水溶液」であることが明らかになっている。
さらに、MA-Tを0.01%含む水溶液が、2002年、2012年にそれぞれ流行したSARSコロナウイルスおよびMERSコロナウイルスを1分以内に消毒できることがこれまでに同学微生物病研究所の松浦善治教授らによって実証されていることから、今回、新型コロナウイルスに対しての有効性も検証したところ、新型コロナウイルスを1分以内に98%消毒できることが確認された。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:09:02 ID:4xgAJP6h.net
MA-T = 要時生成型二酸化塩素は株式会社エースネットが独自に開発した技術であり特許を所得しています。
安定化二酸化塩素、次亜塩素等の類似技術・商品ではMA-Tと同様の効果や安全性等は実現できません。
類似技術・商品にご注意ください。
http://www.acenet-inc.jp/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:11:38 ID:zpusPXb+.net
>>1
これがテンプレ。

「次亜塩素酸ナトリウム」は食品添加物にも認定されている非常に安全な消毒剤。
 赤ちゃん用の消毒剤としても広く利用されている。→ミルトン

更には、プールや銭湯の消毒、果ては水道水の消毒にも使われているのが次亜塩素酸ナトリウム。

一方の「次亜塩素酸水」は詐欺三流水。 
胡散臭い三流メーカーと、三流詐欺アフィカスが必死にボトル詰めした詐欺商材をボッタクリで売り付けている物。
 日本政府にも正式にその効果は疑問視されている。

 【次亜塩素酸ナトリウム=キッチンブリーチ、ブリーチ、ミルトン、ピューラックス】は
  日本政府も公認する正式で安全な消毒剤。
  勿論、今回の新型コロナへの消毒剤としても正式に公認されている。

 【次亜塩素酸水ww】とやらは、三流メーカーがゴリ押しステマする、日本政府に否定された三流詐欺商材。

 この二つは全く違う別物だからな。絶対に混同するなよ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:12:51 ID:UF6EXM+O.net
過酢酸 が有効なら料理に使うお酢も有効なんやろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:13:15 ID:zpusPXb+.net
>>1 
>特に酸性に拘る必要は無い
その通り。
だが、何故三流業者がここまで必死に拘るのか?

それは、1本100円で大量に流通しているキッチンブリーチと差別化しないと【ボッタクリ】が出来ない為w

三流業者がこれまでに、情弱層にアピールしてきた点は3つ。

1.「アルカリ性のブリーチと違い、弱酸性だから肌に優しい?」
  完全なデマ。 アルカリは確かに皮膚や粘膜に負荷になるが、それは強アルカリの場合。
  そもそも三流水は自称している様に、次亜塩素酸の消毒剤であり、その酸化作用で人間の皮膚や粘膜を傷害する。
   到底、安全な物ではない。
  
  また、PH7以下にしないとアルカリの影響が無くならないという訳ではなく、PH9未満の「微弱アルカリ性」になれば
  人間の皮膚への負荷は殆ど無い。
 
  >普通の石鹸のpH値は、およそ9〜11の弱アルカリ性になります。
  https://www.orange-flower.jp/r-soap-cp/soap-cp08.html
  普通の石鹸水がPH9〜11なのに、PH8程度の「微弱アルカリ性水溶液」が「人間の皮膚が溶けるほど危険!」なのか?を考えてみれば分かるw

2、すると詐欺業者は「三流水は食添認可取ってるから、安全?」と、また新たなデマを流すw
   食添は、食添ブリーチですら取れる物w 
   なお三流水の食添認可は、「製造直後に使用し、掛け流し状態で使い、その後洗い流す」と規定されている。
   これらの特徴は、食添ブリーチと全く同じであるw
    つまり、これを強弁するなら、食添ブリーチと同程度に人体に安全という事だ。

3、「弱酸性だから、空間噴霧しても安全?w」
   これもまた、全く証明されていない完全なデマである。
   そもそも消毒剤を空間噴霧すれば、呼吸器系粘膜に付着する事になり、手足や口腔粘膜に使用するのとは別物。
    しかも加湿器等で使用すると宣伝しているので、非常に長時間晒される事になる。
    三流水の空間噴霧の安全性実験は誰もテストしていない。(消毒剤だから、実際危険なのだ。)
 
   それをデマを流して、無理矢理ブリーチと差別化しボッタクろうとするのが、詐欺三流水アフィカス業者であり 
   このスレに粘着している自称廃車であるw 
  

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:14:27 ID:zpusPXb+.net
>>1 
https://www.morinagamilk.co.jp/products/purester/specialist/t_nishio.html
>ただ、注意すべきことは溜め水として使用せず、いわゆる「かけ流し」として、この水で洗い流す。このような使い方を心がけてください。
>微酸性電解水は反応性が非常に高く、有機物に接触すると反応して水に戻る性質があるため、
>かけ流しにすることによって高い殺菌力が保たれるのです。
あー、これはテンプレだわww
流石大手の森永は正しい使用法を周知してるな。

正しく言うと、三流水は「反応性が著しく高い為=著しく早漏wの為」に
あとからあとから援軍がやってこないと、まともな消毒剤として機能しない!という事だ。
 つまり、【温泉のように掛け流しで使えないと、まともな消毒効果が出ない!】という事。

だから、「予め石鹸水で表面を綺麗に洗い流す」ような予備行為が必要になる。
対コロナだと、石鹸で完全に不活化するのでまるでお笑いになってしまうがw

>糞便・嘔吐物のように、不純物の多いもののノロウイルス不活化には、微酸性電解水は塩素濃度が低いため用いることはできません。
>不純物の多いものには高濃度(1000?5000ppm)の次亜塩素酸ナトリウムを使用してください。
ノロ対策には、全く使えないwww
正式な消毒剤は、やはり、【次亜塩素酸ナトリウムだけ】ですね!!www

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:33:05 ID:W1UtmB6W.net
>>1
おつ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:54:03 ID:gejJrBFf.net
ホムセンでアロインスって見たけど、どうなの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:05:04.85 ID:PanLeMIM.net
家漁ってたら無水エタノール出てきたけど使い方分からん
アルコール濃度低いウエッティとかにドボドボ注いでいいんかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:07:08.38 ID:bVcGrXjL.net
コリア産アルコールジェルが地域のスーパー2店舗で見かけたが
誰も買ってないね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:07:36.54 ID:lvSs1VUc.net
>>11
他に無いならいいけど、あるならあえて買わなくてもいい。化粧品の匂いがする。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:08:45.03 ID:TToLbAgo.net
>>12
それでもいいけど希釈して使えば?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:09:50.09 ID:W1UtmB6W.net
淀 ピュレル携帯用スプレー

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:11:00.87 ID:lvSs1VUc.net
>>16
これはジェルいれるの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:11:54.87 ID:5qyhSDiM.net
ウエルシアでKoreaジェル手に取りながら、これ買うなら村汁の方がいいよなってJK2人がだべってたwww
村汁すげえなw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:15:10 ID:cj7bHB55.net
>>18
え?
まさかまんま村汁って言ってたの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:15:30 ID:X+pe73jn.net
うそこけw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:18:14 ID:PanLeMIM.net
>>15
薄める精製水がない
それDSで3つくらい買ったウエッティが後になって濃度が低いことに気がついたからこいつを何とか使えるようにしたい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:19:25 ID:BQRWbZ1l.net
誰か村汁5L買える所教えて下さい
検索の仕方が良くわからんので...

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:20:14 ID:MPY52KTf.net
>>22
サンドラ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:21:53 ID:WwnH+Nx0.net
>>22
はぴねすくらぶ楽

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:22:14 ID:Z2ZBhZgA.net
>>16
サンクス
ポチった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:23:37 ID:WwnH+Nx0.net
島忠除菌グッズ抽選取りやめだって
だんだん流通してきたな
https://i.imgur.com/6Eox0u3.jpg

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:25:15 ID:ozni2RGj.net
>>22
村ジェル5L

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:25:34 ID:DZe1/XMD.net
>>16
ピュレルの濃度って村ジェル並?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:25:36 ID:bjJncW3d.net
>>25
高くね?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:25:56 ID:Itl3KMzz.net
>>26
いい流れだね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:27:11 ID:Fnq9MXXw.net
ヨドピュレルはジェルじゃないね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:27:29 ID:GonZWgS7.net
>>28
書いてないみたい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:27:47 ID:PD/3r8P2.net
>>22
もうすぐ送られてくるわ
https://item.rakuten.co.jp/mediaprice/9433400000001/

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:28:25 ID:vnGROetq.net
>>1

【エタノール】消毒薬総合13【塩素系】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1585921729/
これで】消毒用エタノール自家蒸留【無限確保
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586863916/

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:29:45 ID:WwnH+Nx0.net
>>30
ケンエー商品を制限なく買いたいわ…
それまで村でしのぐ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:30:23 ID:Itl3KMzz.net
>>22
ははぴねすくらぶYahoo!ショップでも
購入可能

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:31:26 ID:PD/3r8P2.net
DSでシルコットのノロクリアウェット本体が最後の一個で買えた
これ使えるのかな?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:33:06 ID:PanLeMIM.net
>>16
別スレに書いてあったけど
手には使わないように書いてあるっぽい
ハラール認定とってて
エタノール20〜40%
イソプロパノール1〜10%
水酸化カリウム0.1〜1%
らしい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:33:51 ID:JNPyA5Sc.net
>>16
これ三本持ってるけど使うと必ずむせて咳き込むんだよね。私だけじゃなくて先入観無しの家族もそうだったから
もう要らないや。
界面活性剤入ってるから使うとヌルヌルするし。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:34:46 ID:R3UFuFXE.net
IPAの一斗缶を買ったんですが4L缶に小分けするのが良いのか4Lのプラの入れ物に小分けするのか
どちらが良いですか?
また、作業方法としては灯油用の安物にプラのポンプで入れても危なくないでしょうか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:35:01 ID:ojzwIRvW.net
ロハ 無水

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:35:37 ID:OOiCmkus.net
>>16
手じゃねえのか!キャンセルする

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:36:18 ID:GiC/CyK5.net
>>38
>>39
マジか
今ポチっちゃった…どないしよw
どうやって使ってる?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:36:36 ID:BQRWbZ1l.net
>>23,24,27,33,36
ありがとう
あちこちで売ってるんだね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:36:46 ID:DZe1/XMD.net
>>38
うおwありがとう
て指消毒じゃ無いのな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:37:45 ID:OOiCmkus.net
これ椅子とかを拭くやつっぽい
さすがにそこまでせんからキャンセルした

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:38:04 ID:hUG5j1B5.net
>>38
使用方法:15〜20cm程離してスプレーし、対象表面が十分濡れた事を確認して下さい。
その後拭き取ります。
調理器具に使用する場合は、拭き取らずにそのまま乾燥させる事もできます。

なん?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:38:13 ID:TToLbAgo.net
>>40
一斗缶から4L缶へ小分けする意味あんの
ポンプだってアルコールで劣化する素材か否かを調べろよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:38:23 ID:GiC/CyK5.net
手指消毒に使わずにおいて
普通に物の消毒に使えるなら持ち歩きたい
容器が好みだし

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:40:23 ID:BQRWbZ1l.net
質問ですプレヴェーユと村瀬ジェルは同じ物なのですか?
それとも同等の物と考えれば良いですか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:41:07 ID:vZ2jmF95.net
>>18
633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/12(火) 19:43:46.95 ID:hXz6cqUN
手ピカじゃなきゃ嫌って女より村汁に反応してくれる子の方がいい

▼ 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/12(火) 19:44:22.39 ID:WliSAhSI
>>633
凄いわかる

▼ 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/12(火) 19:46:51.85 ID:bW57iuTv
>>633
村ジェルに反応して一緒に使ってくれる子は将来良いお嫁さんになれそうw

▼ 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/12(火) 19:47:27.59 ID:usJI5XHv
>>633
見た目やネームバリューに惑わされず
ちゃんと中身を見てくれるしっかりした女の子萌え

▼ 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/12(火) 19:54:27.81 ID:f4Pi2Tkp
>>633
でも女が「あっ、村汁だ!」って言ったら嫌だな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:43:06 ID:zcdQTq7e.net
>>50
同じ物

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:44:17 ID:lvSs1VUc.net
携帯容器で手指用じゃないって、とんでもないトラップだな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:44:54 ID:BQRWbZ1l.net
>>52
ありがとうございました

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:44:54 ID:Wx7w8QFW.net
村汁はジェルだけどスプレー容器なのね
謎だ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:45:18 ID:hUG5j1B5.net
>>49
made in USAで青は良いな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:45:53 ID:WwnH+Nx0.net
>>51
わらた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:47:10 ID:OOiCmkus.net
薬局でマスクはそこそこ見るようになったけど手ピカとかピュレルってマジでないな。
都市伝説だろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:47:59 ID:6UBWkb0d.net
>>41
買えた!ありがとう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:48:13 ID:cgPVX5Fl.net
>>43
チャリとスマホとスーパーのカゴをシュッシュするのに使うわ
手持ちのスプレーボトル、デカいのしか持ってないしちょうどいい
手指は村汁を小分けボトルで充分

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:50:04 ID:vhR7TNbS.net
>>41
無いぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:52:02.79 ID:fJW4K6uU.net
尼 クレベ&アンド ウイルス・菌除去スプレー(キッチン用) 500ml
これ残ってるのはエタノール含有量が少ないからかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:54:50.58 ID:lvSs1VUc.net
>>43
キャンセル出来るでしょ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:57:16.44 ID:GXtryZwX.net
>>62
クレベリン自体の怪しさとキッチン用エタノールって知らない人多いんじゃね?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:00:35 ID:mvZSpymJ.net
今日ケンエーの消毒用エタノール買えたんだけど798+税で良心的な価格だった
アロマが趣味の母の為に血眼で探して手に入れた生活の木のエタノールはあんなちっさい瓶で1000円以上したのに
でもしばらくブビソンか首から下げるやつしか見なかったから、少しづつ国産の消毒用品も出回り始めた気がする

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:04:25 ID:fWVBx7dl.net
>>62
フマキラーとかのキッチンと比べたらちょっと高いねん
見つけた時は買ったけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:04:47 ID:BQRWbZ1l.net
>>62
2月頃買って手にかけたら臭くて吐きそうになったので手指の消毒は断念して母親に上げた思い出

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:08:17 ID:BQRWbZ1l.net
シルコットの薬用ウェットが入ってるケースはアルコールタイプのケースとしては使えないですかね?
アルコールタイプ詰め替え320枚入りを買ったのだけどこれのケース付きが売って無くて困ったもんだわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:10:09 ID:Oq4TshoY.net
>>48
4Lだと夏暑くて、もしも引火しても大した事故にならないだろうと思っています。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:13:14 ID:Oq4TshoY.net
小分けするときに何かがきっかけで静電気で引火して大爆発して顔が焼けただれるとか
しないか危惧しておりますが、安全に作業するにはどういう点に注意すればよいでしょうか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:13:44 ID:DzUH5hbE.net
二月から探し求めてた業務スーパーのスプレーガン付き除菌アルコールやっと買えたあああ
ずっとアルコールスプレーの入荷は未定ですってでっかく張り紙してあったんだよね
なんか今日は見つけた報告多いね
出回ってきてるんだといいなぁ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:15:16 ID:Oq4TshoY.net
小分けするときには一斗缶と小分け用の缶かプラ容器は
両方とも濡れた土の上に置いたほうが安全でしょうか?
コンクリートの上の場合でもコンクリート床を濡らしたほうが良いでしょうか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:16:22 ID:1fv/c2+S.net
ヒロバゼロのIPAを4L買ったけど3週間かかるって話だったのに2日間で発送された
自分の使い方なら8ヶ月は持つ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:18:29 ID:Oq4TshoY.net
IPAは50%に薄めて置いておけば夏でも引火の可能性は減るでしょうか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:19:58 ID:1fv/c2+S.net
>>70
コンピューター搭載してない単純な電化製品(例 ヘアードライヤー)の
差し込みプラグの金属部分さわれば静電気逃げるよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:20:04 ID:Oq4TshoY.net
>>71
でも一人1本でしょ? すぐなくなると思う

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:21:22 ID:1fv/c2+S.net
あ、まさかとは思うけど壁のコンセントに中途半端に差した状態でプラグの金属部分さわらないでね
壁のコンセントと関係ない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:24:11 ID:Oq4TshoY.net
>>77
手を水で濡らしただけではだめでしょうか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:24:24 ID:GXtryZwX.net
マツモトキヨシ、ドラッグストア業界で一人負け コロナ特需に乗れず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589361393/


ここで利益だせないってある意味凄いな。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:25:18 ID:Oq4TshoY.net
>>73
大して値段違わないのにどうして18Lにしなかったのでしょうか?
ほとんど消毒はしないんですか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:27:52.25 ID:u1ti34iB.net
ID:Oq4TshoY

そんなに心配なら一斗缶を買わなきゃ良かっただろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:28:03.06 ID:EfjLijoI.net
サンフーズ発送通知メール来たぞ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:28:04.25 ID:1fv/c2+S.net
>>78
乾かすのにタオルで拭いたり水場から移動で歩いたりで結局帯電しない?

>>80
8ヶ月後にはエタノールが安くなってるかもしれないからね
3年間IPA使うかわからなかったから

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:29:56.59 ID:u1ti34iB.net
プラグにシャープの芯を載せてコンセントに差し込むとバチっと火花が飛ぶよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:33:51 ID:lvSs1VUc.net
>>83
壁とか床を触ればいいんだよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:34:08 ID:VT00Kfrq.net
>>21
無水エタノール薄めるのは水道水で良い

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:35:53 ID:hUG5j1B5.net
6本
https://item.rakuten.co.jp/montezumas/77/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:40:12 ID:zfwFmQIq.net
>>87
こういう醸造用アルコールのやつって酒屋行けば売ってる?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:42:21 ID:bLPvtnuV.net
もはや通過だなw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:44:44 ID:BQRWbZ1l.net
>>82
おマジですか
自分もそろそろかな?楽しみ!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:46:20 ID:hUG5j1B5.net
>>88
わからない
https://twitter.com/Jack_7412/status/1260142042266562562
(deleted an unsolicited ad)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:46:51 ID:YKs29ICM.net
>>87
税金高すぎだよな。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:47:59 ID:GlNz/cnV.net
>>88
カクヤスとか地元の酒屋にはなかったけど、ヤマダ電機で見た
今ビック酒販行ったら菊水はなかったけど、似たような度数のは大量だったよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:49:54 ID:hUG5j1B5.net
スーパーの報告が多いな
https://twitter.com/food_trend_now/status/1259403142321467395
(deleted an unsolicited ad)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:50:37 ID:PanLeMIM.net
>>79
マツキヨは人が減る繁華街とか観光地に結構店構えてるから
その減益が響いてるんじゃないかと

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:51:17 ID:1r5eVYOP.net
菊水 ライフで2日連続で山積みされてたな
場所目立たな過ぎて、主婦には見つからなそうな感じだったがw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:51:49 ID:HhlfXNb8.net
ビックカメラは店舗にたくさんあるね
アナーキーがあったのには驚いた

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:52:21 ID:aZ0nRu4J.net
>>88
埼玉の田舎のイオンにも売ってた
一人一本の制限つきだったけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:52:53 ID:K2p2syJI.net
菊水俺もかった
でもエタノール足りてるし酒として割って飲むことにするわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:54:46 ID:BTDuX0vf.net
近所の酒屋さんで買ってあげて、こういう時こそ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:55:39 ID:RSkSzebs.net
>>88
酒扱ってるスーパーで何度か見かけた
菊水は瓶不足らしく容器が3パターンあるらしい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:55:42 ID:W1UtmB6W.net
>>78
全部捨ててクレベリン置いとけ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:55:53 ID:MPY52KTf.net
>>100
1人1本なんだよな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:59:20 ID:zfwFmQIq.net
なるほど、割と売ってるのね
スーパーで酒コーナーも巡回するようにしよう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:59:58 ID:XjNFfOiX.net
>>94
うちの近所のマックスバリュにもあったよ。これと60%台のやつ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:03:03 ID:Xht/valv.net
酒はドンキで買ってるな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:03:48 ID:lO7nBax6.net
>>99
近所の酒屋には
菊水は純米酒しか置いてない(´・ω・`)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:06:39 ID:Oq4TshoY.net
>>86
精製水のほうが良いというのはどういう理由ですか?
塩素が入ってるとまずいとか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:07:04 ID:CzdOKLgn.net
田舎の薬王堂に菊水アルコール77が20本ぐらい出ていた
税込1,320円が高いせいか、消毒用エタノールの代わりになると気付かれにくいのか、昨日も今日もあまり減らない
半月前に棚に並んだアロインスの300mlジェルは1日で売り切れたのに(値段は1,500円ぐらいだったのに)

酒税込みで割高感があったけど、応援を兼ねて菊水を3本買った
ガラス瓶のままでは怖かったので2本をパストリーゼの1リットル容器に移した
ガラス瓶、リユースせず各家庭で資源ゴミとして出すんだろうな、勿体ない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:08:22 ID:Oq4TshoY.net
>>83
なんでエタノールにこだわりますか?
別にIPAでも問題ないでしょ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:10:58 ID:CzdOKLgn.net
>>108
医療機関では精製水が必須だろうけど、一般家庭での使用なら水道水で十分だと思う
うちは上水道でなく井戸水だから精製水を買ったけれど
田舎だけど、周辺の薬王堂、ツルハ、イオンの医薬品コーナーではどこも、精製水は在庫に余裕があるようだったし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:11:13 ID:Oq4TshoY.net
>>81
4Lのだとものすごく割高でしょ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:13:00 ID:Oq4TshoY.net
>>111
精製水と水道水だと何がどう違ってくるんでしょうか?
微生物だと雑菌入りまくるんだから全く同じことでしょ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:17:39 ID:VT00Kfrq.net
>>108
むしろ精製水の方が良いという理由がわからない
確かに各種イオン濃度は低くなるが
じゃあ手を洗うのに精製水使うか?という話と同じ
一言で言えばオーバースペック

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:18:26 ID:OOiCmkus.net
手ピカはともかくピュレルって普通の薬局とかに並ぶの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:19:38 ID:VKb0lMFr.net
ビオレ祭りあったけどもう低濃度は興味なさそうやな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:24:42 ID:GlNz/cnV.net
アマのハンドスキッシュつけかえはコスパ最高だった

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:28:06 ID:lvSs1VUc.net
>>115
まず並ばないね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:28:59 ID:2EmvxmvO.net
>>117
コロナにはイマイチ信用出来ないんだよね。やっぱり75%以上ないと不安。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:30:46 ID:OOiCmkus.net
>>118
騒動前に見たことある?
GOJOって知らなかったわ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:32:32 ID:RSkSzebs.net
主力商品である飲用酒から高濃度アルコールに生産シフトするって宣言してる酒造メーカーをTwitterで見かけたんだが随分思い切ったな
医療機関に卸すルート持ってないと厳しくね?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:34:13 ID:RSkSzebs.net
>>115
ローカルな薬局で手に入れた人が過去スレにいた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:34:32 ID:RiwLimpq.net
酒造メーカーが出し始めた頃にそこそこアルコール出回ってきてるから心配だわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:35:12 ID:OOiCmkus.net
>>122
マジか。薬局に卸すルートもあんのか。ほぼ都市伝説だと思うが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:35:55 ID:GlNz/cnV.net
>>123
早く酒税撤廃してあげれば選択肢増えるのにな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:36:16 ID:Fb4nWaij.net
ゴージョーピュレル、ドラッグストアでは
見た事ないけど
街の調剤薬局とかに、埃かぶって置いてあったりするよ
病院でも使ってるところ結構ある

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:41:28 ID:JNPyA5Sc.net
>>119
無水エタ足せばいいのに。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:41:47 ID:YKs29ICM.net
>>121
サントリーだろ?
酎ハイ用のアルコールを消毒用にするから生産停止するって。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:42:19 ID:MPY52KTf.net
>>87
なんでこんに売れないんだろ
定価なのに

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:46:13 ID:CzdOKLgn.net
>>129
健栄消毒用エタノールとほぼ同額なんだがな
https://general.kenei-pharm.com/products/%E6%B6%88%E6%AF%92%E7%94%A8%E3%82%A8%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB/
安価なIPに慣れていると、ひどく高価に感じるのかも?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:48:55 ID:Wln8gS83.net
持っていても優越感がない
トレードに出せない
1度に3Lも必要無い
瓶入り

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:49:37 ID:2IJi1tJ+.net
>>130
普段定価で買ってなかったから値段に驚くんだよね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:51:09 ID:CzdOKLgn.net
>>119
北里研究所の実験で新型コロナウイルスを不活化できた製品だよ

北里大学/医薬品部外品と雑貨「新型コロナウイルス不活化効果」Q&A公開
流通ニュース 2020年05月12日
https://www.ryutsuu.biz/commodity/m051243.html

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:53:52 ID:K2p2syJI.net
だから1分ソースはいらないってばしつこいなぁ
1分とか現実的じゃないから

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:54:56 ID:42CcLyZD.net
仕事から帰宅したら昨日ポチったクサノハ届いてたわ
はえーな、助かる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:56:38 ID:CzdOKLgn.net
>>132
いつも近所のドラッグストアで買っていた消毒用エタノールIPの店頭価格は、菊水アルコール77の定価の半額近かった
もし1月上旬に77を店頭で見掛けても絶対買わなかったなあ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:00:01 ID:YKUBgNy1.net
>>115
今年2/14に地元薬局で一人2限で350のMHS
二日後に行ったらまだ売ってたので2本買い足した
都内駅前だが、大手DSではない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:02:33 ID:CzdOKLgn.net
>>134
ん?


医薬部外品および雑貨の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)不活化効果について Q&A

Q2
エタノールについて、接触時間を 1 分と 10 分で実験していますが、実際の手指のアルコール消毒の一般的な動作では 10 秒程度しかエタノールに触れていないのではないでしょうか?
A2
たっぷりとエタノールをかけ、手指全体に揉み込むようにします。これを乾燥するまで続けると 1 分程度の時間が経過します。

Q6
プレスリリースに掲載された製品について接触時間を 1分と 10 分で実験していますが、実際手指の消毒や床掃除などの一般的な動作では数秒から数十秒しか製品の成分に触れていないと思いますが効果はありますか?
A6
秒単位の接触時間は、実験操作上非常に難しく、試験ができませんのでわかりません。

https://www.kitasato.ac.jp/jp/albums/abm.php?f=abm00026769.pdf&n=20200511_%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9_%E5%8C%BB%E8%96%AC%E9%83%A8%E5%A4%96%E5%93%81%E3%81%8A%E3%82%88
%E3%81%B3%E9%9B%91%E8%B2%A8%E3%81%AE%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E4%B8%8D%E6%B4%BB%E5%8C%96%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%
81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6Q%26A.pdf
※urlは長過ぎ警告が出たため改行している

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:05:24 ID:SLWLeuuC.net
>>124
手ピカは300mL、定価で小さいキリン堂。
ピュレルは、個人処方箋薬局で350mL1480円で買ったよ。

手ピカはゴールデンウィーク前。
ハンドジェルとスプレーが出てた。
ジェルは、300と50.
色はピンク(大・小)と黄色(小さい方)
各家庭1本ずつ。

ピュレルは、一昨日の月曜日に、用事で寄った薬局にあったから購入。



都市伝説ちゃうよ。
ちなみに、大阪北部。。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:05:36 ID:K2p2syJI.net
>>138
1分もみこんでるじゃんw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:10:06 ID:SLWLeuuC.net
あと、最近エタノールで荒れるから、コアテクト使うようになった。
キッチンに使う時、危なくないから良い感じ。
匂いも塩素臭がマシかな〜。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:10:52 ID:BTDuX0vf.net
パソコンの消毒は何使ってる?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:12:30 ID:SLWLeuuC.net
>>142
アルコール綿。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:12:32 ID:lvSs1VUc.net
>>140
10〜20秒くらいの実験をやれって思うよね。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:13:52 ID:MPY52KTf.net
>>142
エリエールのアルコールウェットティッシュ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:15:03 ID:Z/JuFrDt.net
ケンエー消毒用エタノールipスプレー付き、売ってたよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:16:24 ID:OOiCmkus.net
ピュレル見たことある人都会ばっかりか。
田舎にあるわけないかー。
大手薬局には卸さないのいあ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:17:09 ID:2IJi1tJ+.net
>>146
いいなぁ
それが欲しいんだよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:17:19 ID:Ih8Y3G+8.net
コスモス薬局で昭和製薬の消毒用エタノールSが売ってたので1つ買ってみた

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:17:36 ID:K2p2syJI.net
>>144
そうなんだよね
だからこそ高濃度の方がより安心できる
揮発させないならジェルが一番いいとは思うけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:21:47 ID:SLWLeuuC.net
メーカーによって、薬局店舗によって、取り扱いアルコールの値段が違うね。
アールっていうアルコール、90%だったかな。
1Lで1900円、ヘッド付が2月に個人薬局で売ってたから買ってる。
ケンエーは、消毒用エタノール。
500ml定価880円くらい?

IPエタノールは500円で500ml。70%と50%。

無水エタノール1300円/500ml、キリン堂。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:23:41 ID:Aw5jXtzB.net
サラヤハンドラボのハンドジェルが職場で発掘されたんだけど、
いつ買った分かわからない
91102BTと底に印字してあるんですが、これ、2009年11月2日製造ってことかな?
だとしたらもうダメになってる?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:24:17 ID:EAvRx43p.net
ピュレルスプレーは人気ないの?ヨドにあるけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:24:53 ID:aZ0nRu4J.net
>>153
手指用じゃないらしい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:25:11 ID:SLWLeuuC.net
>>152
私も、手ピカ・・・庭の倉庫からつい最近それぐらいの出て来た。
もったいないから使ってる。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:26:51 ID:EAvRx43p.net
>>154
なるほどありがと
先月なら条件反射で買ってただろうな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:28:03 ID:0pBgzx1l.net
>>129
なんでっていうけど、もうハイアルコール5リットルが8000円くらいで買えるくらいなのにあえてこれ買う理由がないだろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:28:40 ID:Aw5jXtzB.net
>>155
仲間いた
捨てるのはしのびないから使います

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:29:08 ID:A5CyVDrE.net
>>152
油性マーカー消せたり火がついたり
できれば使えるんじゃない?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:29:15 ID:RSkSzebs.net
>>128
石岡酒造っていう茨城のローカルな酒造メーカー
生き残りかけてのシフトらしい
サントリーぐらい大手だと医療機関に卸すルート簡単に確保できるんじゃね?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:30:39 ID:GShkibdP.net
>>153
59mlで980円か
ボトル代と思えば良いのか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:34:39 ID:ZjVgaa28.net
酒造メーカー品は国で買い上げて配布するくらいしても良いと思う。
アベノオサケw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:35:22 ID:XVwSE6wl.net
>>108
水道水だと硬度、塩類濃度によっては沈殿が出る可能性がある
日本の水は軟水だからあまり問題にならないけどね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:36:17 ID:Aw5jXtzB.net
>>152
なるほど!試してみます
ありがとう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:37:22 ID:GShkibdP.net
>>162
特例で認める条件に医療機関への販売優先とかは付いてるんだよね
酒税面識すれば一般消費者ももっと買うのに。
でも飲んじゃうからなぁ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:38:34 ID:V3Zlonm0.net
>>157
75度と77度の違いが大きい業種もあります

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:39:06 ID:Aw5jXtzB.net
しまった、>>164は>>159さんあてです 失礼しました

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:40:10 ID:X+pe73jn.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rum21/sk3205s2.html?sc_e=afvc_shp_3525973

これ500×6本で 2800円ちょっと
値段で言えば最安候補?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:41:49 ID:GShkibdP.net
>>168
メイドインK

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:42:05 ID:RSkSzebs.net
>>165
5/1から一定の要件満たしていて税務署の承認得られたら酒税免除されるようになった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:43:05 ID:ZjVgaa28.net
>>168
最安だから買った方がいいよ
でも周りの人からお前臭いよって言われるかもね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:43:20 ID:Qi30NrM4.net
>>168
メイドイン姦国なのがね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:43:25 ID:XVwSE6wl.net
>>166
詳しく

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:43:39 ID:hUG5j1B5.net
テルモが去年、ピュレルの日本で販売権利をとった模様
古くからある薬局や輸入雑貨にありそう
https://www.terumo.co.jp/pressrelease/detail/20191125/1016/index.html

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:45:22 ID:o5R0Cp3S.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!    -=-::.
                                                        /       \:\
                                                        | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
    仏罰&「P献金」党員                                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、|;/   
         ↓                  -----------------、             |        |)|─/ヽ     
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /___[__ i __]___|ヽ、        ∬   | ボロ負け |二/∂>    
    / ユーズゥビヲ      ヽ   _   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、    ∬   | 臨終只今 |ハ |   
   〈彡  通ヤマ社長       Y彡三ミ;,   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ ┏謗法┓ |        |_ノ/__  
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _________ヽ/  ┗━━┛/|_______ |ヽ /    i  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|   /|       /    \_____/   /  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡| /  ノ     / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)  
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────────l´  /    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /   
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     │政教[[二二二]]一致 | /     /マハーロ、バカヤロー!  /    
              ヾ、___ノー'''     └─────────´     / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:45:58 ID:X+pe73jn.net
あんまり評判良くないんだな
うちの近くのクリエイトがこれ使ってた気がする。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:48:33 ID:A5CyVDrE.net
>>176
2回手を洗ってもココナッツ臭が残るらしいw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:49:35 ID:X+pe73jn.net
あー匂いキツイのはダメだ・・・
やっぱり安いのには訳があるんだな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:49:41 ID:SLWLeuuC.net
>>174
うん。何かテルモって書いてある。
そういう事だったんだね。
ありがとう。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:52:48 ID:lngPnkwf.net
>>168
これって2本セットの間違い?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:57:23 ID:OOiCmkus.net
>>174
アドバイスドのほうは見たことないけどまだ売ってないのでは

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:58:04 ID:RBKd5UdO.net
>>150
スーパーの入り口の消毒を見てると高濃度過ぎても揮発が速すぎて10秒もやってないんだよなあ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:58:32 ID:OOiCmkus.net
>>168
これ絶対買わないほうがいいよ。
アルコールも疑わしいし、臭いが半端じゃない。石鹸で何回洗っても落ちない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:58:57 ID:2ogc3mta.net
新潟の菊水酒造も高濃度エタノール製品の「菊水77」を製造。ただし非買品。
https://www.kikusui-sake.com/home/jp/info/kikusui-news/158754/
そのうち売るかな?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:02:15 ID:XbmV20xF.net
昨日のサラヤはもう出ないですか?お値打ちでしたか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:03:06 ID:v4Iuz9DD.net
>>166
ならなおさら売れない理由がそれだろ
そういう特殊な人にしか需要がないってことなんだから

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:07:01 ID:62uOTbJy.net
>>119
ノンアルのジョアンですらコロナに効果あるんだからある程度高濃度なら大丈夫でしょ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:07:31 ID:M/ruv5M/.net
>>180
注文ボタンや商品画像では2本だね
記述ミスかな?詐欺かな?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:15:51 ID:SLWLeuuC.net
一昨日買ったピュレルは、2023.01って使用期限って書かれてる。

190 :〒¨┓¨=ー┣:2020/05/13(水) 21:18:34 ID:pybuH/8Y.net
>>185
ちょっと迷ったのが悔しい。直ぐに買えば良かった……

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:20:56 ID:+Do1hkBs.net
>>190
2Lは多いよ。
それに6月頃には300mlの普通に買えそうだし、割安でもなかったから

俺は一応買ったけど。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:23:14.35 ID:yqCjqLTd.net
>>190
尼のサラヤのこと?昨日半日ぐらい予約受付してたけど間に合わなかった?

193 :〒¨┓¨=ー┣:2020/05/13(水) 21:27:20.43 ID:pybuH/8Y.net
>>192
村汁二本あるしまだしばらくイケるなって油断した。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:28:27.60 ID:K2p2syJI.net
>>190
https://item.rakuten.co.jp/need-enterprise/10030628/

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:28:47.85 ID:V2EwD3Uk.net
2020/05/13

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:30:46.43 ID:RiwLimpq.net
>>168
消えてるけど本数間違いかな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:31:01.90 ID:AFDqpVIX.net
>>194
定価なの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:31:03.81 ID:yqCjqLTd.net
>>193
2Lだし手持ちがあったのなら確かに迷っちゃうね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:32:13 ID:OmZ6tGiy.net
俺たちには村汁がある!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:32:22 ID:PanLeMIM.net
2Lで4000円越えはちと高くないか
買えなくてもノーダメだろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:32:51 ID:/leorUKO.net
>>197
尼で昨日2本4400円だった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:33:07 ID:61TjmugR.net
サラヤのSH1ジェルさらっとしてていいよ
SH1のスプレーの方が好きだけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:34:57 ID:n6ma68uI.net
>>168
それ韓国製で実際に手にとって見ると
ボトルには一切アルコール度数書いてない
ネット表示の広告にはなぜか70%と書いてある
楽天レビューでノズルが壊れそうと言ってたし
やめた方がいい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:36:53 ID:i+hz7s+G.net
ビオレの消毒液は度数低くても飛ぶように売れてるからやっぱブランド力って大事なんだな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:37:23 ID:RiwLimpq.net
>>168
あ、2個になってる
ちなみに5ちゃん来る前の無知な頃に買ったけどココナッツの匂い嫌いじゃないからいけたが、濃度の話を知ってお蔵入りになった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:37:27 ID:lngPnkwf.net
さっきのK国産、カートイン増えてて草
村ジェルあると他のジェル手出しにくいよね
ピュレルは欲しかった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:38:03 ID:RiwLimpq.net
>>204
パも代用品結構あるのにダントツだもんね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:39:07 ID:5ijQRNq0.net
村ジェルが肌に合わなかった、アルコール濃度なかなかよね
アレルギー反応起こすと再発する指の間の湿疹が出た
精製水で少し薄めてみるかな…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:39:21 ID:/Ihi5cYS.net
何も入手出来なかったときとは違って、
安く入手することも、楽しみになりつつたる。
参考価格1628円、ヨドバシで1010円の
ハンドスキッシュつけかえ用EX 800mlが、
昨日、アマゾンで556円で買えたときは感動した。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:40:44 ID:ZF2zMrBP.net
>>208
そりゃ手肌保護成分も入ってないし、PH調整もしてないからね。自分も今は村ジェルは手袋して掃除に使ってる。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:44:31 ID:RSkSzebs.net
>>181
淀でピュレルで検索して一覧に出てくる30ml 2個セットがアドバンスドだと思う

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:48:53 ID:ZjVgaa28.net
村ジェルの容器だとワンプッシュでも多過ぎない?
携帯容器で持ち歩きに使ってると凄くいいけど帰宅時に玄関でワンプッシュが多い。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:49:23 ID:E25xlZfD.net
>>210
添加物見ると入ってるぽいけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:50:15 ID:lvSs1VUc.net
>>210
アラントインが入ってるよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:51:23 ID:Wln8gS83.net
>>183
匂い落ちないよね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:52:44 ID:Wln8gS83.net
>>177
5回位洗ったよ
3回位だと分かると思う

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:53:03 ID:FykGyxuo.net
>>211
これ欲しい。あとハングラップ。
どこかで売ってるのかな。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:56:02 ID:KnaF2Mft.net
>>115
処方箋扱う薬局に置いてた

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:04:16.86 ID:axsvag3o.net
エタノールとイソプロパノール混ぜたのを網戸にやって来た体長15mmの緑色カメムシにスプレーしたけど平気だった
あいつらアルコールには強いんだ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:06:18.81 ID:Fnq9MXXw.net
3月下旬に院外薬局で買ったやつの写真残ってたわ
マスクは気にしないでねw

https://i.imgur.com/RY5QyYc.png

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:08:49.19 ID:hUG5j1B5.net
>>210
これかな
4、アルコール類と相乗効果を示す成分。高める条件PH
https://www.kao.co.jp/pro/hospital/pdf/08/08_05.pdf

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:09:03.29 ID:OOiCmkus.net
院外薬局にあっても意味ないんだよなw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:14:08 ID:SbnXIYz0.net
>>219
人間だって身体にかかったくらいじゃなんの問題もない
ケトン系は皮膚がややとけて痛いけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:21:51 ID:3OrWXykA.net
ピュレルは医療優先してるからなかなか出回らないね
ジェルの中では極品だと思ってるけど他にあったら教えて

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:23:11 ID:1EdCf6iB.net
>>219
コロナも虫も台所洗剤が一番効くんじゃね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:24:31 ID:cgPVX5Fl.net
処方薬ないのに調剤薬局入るのはなんか気が引ける
確かにケンエー商品がひっそり置いてあったりすんだけどさ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:25:17 ID:GlNz/cnV.net
>>226
何かお探しですか?って声掛けられるからねw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:31:30 ID:qDiMfImB.net
今NHKで災害と感染症みたいなことやってたんだけど
結論から言うとやっぱりハンドスプレー、ジェルはたんまり備蓄しといた方がいいと思った
手を洗う流しこそが危険

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:37:15 ID:CiuDQ27x.net
一昨日アロインスの情報を書いてくれた人ありがとう
公式見に行って早速注文して今日届いたよ
家にあった和光堂ジェル一本で大人3人家族でGW前まで凌いで
GW前にド◯キで売ってた62%表記の半島製を追加で買ってやりくりしてた
アロインスと同時にau持ちの家族に頼んでサンドラで村ジェル注文してもらったのも今日届いた
これでとりあえず一安心です

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:37:26 ID:OAoMmaLB.net
淀にピュレル携帯あるけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:39:54 ID:lvSs1VUc.net
>>230
手指NGらしい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:40:31 ID:FykGyxuo.net
>>229
アロインス持ってるけど化粧臭いから使わなくなったよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:41:53.08 ID:v4Iuz9DD.net
ハイアルコール5リットルって元々3500円くらいで売ってたけど、オクとかではもう6000円になりそうなくらい下落してるんだな
このまま順調に下がって価格が正常化してくれればいいんだけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:45:09 ID:ur3iTCQ3.net
>>228
流しが何で危険なんですか?
はねてくる水がよくない?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:46:51 ID:OAoMmaLB.net
>>231
ごめん
上遡ったら人気無かったね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:48:33 ID:ZjVgaa28.net
>>231
手指NGって事は掃除でしか使えないのに携帯用?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:48:40 ID:qMgjFzEm.net
>>235
マスクの使いまわして活躍したやつや

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:48:56 ID:lvSs1VUc.net
>>235
いいってことよ。
30ml出たら教えてくれ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:49:30 ID:qMgjFzEm.net
>>236
トイレ便座、出先の身の回りのもの

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:51:16 ID:SLWLeuuC.net
>>227
ショウガ湯売ってますか?って聞いたら良いと思う。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:53:31 ID:GShkibdP.net
手に付いても安全って謳ってるのに手指NGとか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:56:04 ID:zfwFmQIq.net
>>241
手が荒れやすいからじゃ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:57:58 ID:JJZ1Z7Io.net
アロインスのジェルが届いたよ
http://imgur.com/SkTpr0Y.jpg
中身のジェルは淡いピンク色ですごく可愛かった
透明の詰め替え容器に入れたら
でも匂いがあって甘い芳香剤みたいな感じで、好みがあると思うけど私はダメだな
ほんのり臭うのかと思いきや結構しつこく香る
強烈に匂うわけじゃないし苦手な匂いだからかもしれないけど

使用感はサラッとしててハンドナースと同じくらい
すぐにサラサラになるし色も可愛いだけに匂いがホント残念
無香料なら良かったのに

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:00:47 ID:JJZ1Z7Io.net
文章がおかしくなってる

透明の詰め替え容器に入れたらすごく映えていい感じだった

です

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:00:55 ID:cZRJypzw.net
>>226
前おばあちゃんが「皇潤ください」って入ってきたことあったな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:02:18 ID:p9ZszAoH.net
サラヤンジェルって日本製?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:06:00 ID:DRoOaGIk.net
>>246 中国製

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:06:57 ID:p9ZszAoH.net
>>247
うーん見送るか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:09:26 ID:61TjmugR.net
サラヤんこれが新しくなったやつかな
https://med.saraya.com/products/pdf/42368products.pdf

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:12:14 ID:1KT/OvSI.net
降雪量記録的に少なかったから
一部地域では取水制限きて手が洗えなくなる
消毒液は夏までとっておけ
っていうアドバイスしてる医師がtwitterに居たよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:15:03 ID:ewhQRZEu.net
>>243
レポおつ
香料入ってるのね
気づかずに複数本注文してしまった
せめて嫌いな匂いじゃないといいなあ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:15:54 ID:6HFNNIz5.net
サラヤン今ならどこで売ってる?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:17:47.91 ID:JNPyA5Sc.net
>>243
レポありがとう、すごく助かる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:24:42.73 ID:JJZ1Z7Io.net
レポついでにこれも
http://imgur.com/A6SKlyt.jpg
名前は分からないんだけど義母から貰ったジェル
これは全くダメダメでオススメしません(もう売ってないかもだけど)

どうしようもないくらいベッタベタで使い道がなかった
ゴミで捨てるのは勿体なくて放置中
まるでのりみたい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:27:57 ID:lvSs1VUc.net
>>251
最初はまあいい匂いかなと思ってたんだけど、「何このババアの香水みたいな臭い」って言われて気が付いた。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:29:13 ID:JJZ1Z7Io.net
>>251
色も綺麗だし香水をよく使う人には良いかもね
匂い自体は強烈じゃないけどずっと残る感じ
元々香水とかつけない方だから気になるのかな
昔の車の芳香剤みたいな匂いだよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:37:16 ID:CiuDQ27x.net
>>251
私も香料に気づかず数本注文しちゃったよ
今さっき一本開封してみた
香りはフローラル系、個人的にはそこまで濃い匂いじゃないと思ったけど
フローラル系は基本的に好きじゃないし、長々と匂いが残る感じはあるから外出先では嫌かも
帰宅後の手洗いまでの繋ぎならいけそうな気がします
テクスチャーは>>243さんのレポ通り、使いやすくてとても良かった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:37:19 ID:OOiCmkus.net
淀 ピュレル 削除

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:39:08 ID:GonZWgS7.net
>>258
え?なんで?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:40:47 ID:cj7bHB55.net
昨日淀でピュレル買えなかったからさっき実家から236mlと手ピカミニ用にピュレルのリールを強奪してきた
去年12月に尼でピュレルを定期便にしたんだけど来たの1回だけだって言ってたw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:40:57 ID:lvSs1VUc.net
あるけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:42:05 ID:OOiCmkus.net
215mlね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:46:51 ID:cj7bHB55.net
アメリカのだからか236mlって書いてある

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 00:08:46 ID:AEBkopLj.net
今さらだけど、ピュレルスプレーの注意書き

●使用上の注意 ・本剤は希釈せず原液のまま使用して下さい。・用途以外には使用しないで下さい。・人体には使用しないで下さい。

カテゴリも除菌剤だから、手指用に買うんなら、注意

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 00:09:47 ID:FgBejbd9.net
>>254
ウイルス対策なのに除菌

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 00:52:20 ID:B8PW+IsR.net
プレヴェのチューブタイプ初めて知ったんだけど濃度77〜81%ってボトルタイプのより高いんだね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 00:53:23 ID:fj9WKBsC.net
>>264
マスクの再利用に使う人が多いみたいだね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 00:56:09.85 ID:TjjHB50W.net
確かにヨドのピュレル販売終了になったわ。もう扱わないってことなのかな。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 00:56:40.67 ID:fsMlsOdK.net
>>267
マスクの再利用にアルコールは禁忌

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 01:05:04 ID:I5cSjiP2.net
>>266
チューブいいね
デスクに置いて仕事中に使うのに良さそう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 01:08:30 ID:CHXcZNsp.net
忘れてた尼4月20日に頼んだライフ堂ウェットティッシュが今発送されたわ
スゲー遅いw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 01:10:33 ID:fsMlsOdK.net
>>266
濃度変わらないが

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 01:12:46 ID:sZ+f5Eb5.net
>>271
今も尼に出てるね
でもコレアルコール濃度低そうやなぁ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 01:13:52 ID:NuJSENzp.net
>>250
これ
豪雪地帯すら今年は「災害級に」降雪が少なかった
蛇口から水を出しながら30秒も手洗いなんて絶対やってはいけない

>>173
厚生労働省
大量調理施設衛生管理マニュアル
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000168026.pdf

(器具等の洗浄・殺菌マニュアル)
1.調理機械
(8) 作業開始前に70%アルコール噴霧又はこれと同等の効果を有する方法で殺菌
2.調理台
(6) 70%アルコール噴霧又はこれと同等の効果を有する方法で殺菌を行う。


70重量%=77度

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 01:18:05 ID:CHXcZNsp.net
>>273
4月20日の時点では欲しかったんだよ
キャンセルするの忘れてたw
今はシルコット、エリエール等あるから要らないわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 02:16:59 ID:ybuJCQca.net
昨日昼頃アマでビオレ手指出てたけど
何度やってもカートに入らなかったわ
なんでだろ 一度も買ってないのに

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 02:23:39 ID:1XWRhBD5.net
>>109
うちもパのスプレーに入れよう
食品系だからちょうどいいね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 02:31:42 ID:1XWRhBD5.net
>>219
カメムシコロリのスプレーはベンジルアルコールだけど
どの部分が効いてひっくり返るのかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 03:07:06 ID:HR9410BZ.net
>>276
残像知らんのかい
処理が間に合わないほど早く売れたらそうなる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 03:20:01 ID:/EaZj8Op.net
尼は残像に見せかけて買えたりするから本気で欲しいなら1000回でもカートボタン押し続けろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 03:31:00 ID:p8XGeV8h.net
みんな在庫情報どんな感じなん?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 04:48:36 ID:/+MM+Rmn.net
ありすぎな感じ
全然減ってない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 05:01:31 ID:OwaO26Dq.net
マスクも消毒液も正直ありすぎるけど足りなくなったらどうしよう、は精神的につらいので余るくらいでちょうどいいかな


マスクは1500枚くらい、パ缶、昨日エープライスでキッチンガードのスプレーと4.5リットルの詰め替えを騒動以降初めて見て思わず買ってしまったしw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 05:06:19 ID:wP/zhYy8.net
アルコール入りのファブリーズがバカ売れなんだが
みんなどんだけ部屋が臭いんだ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 05:08:06 ID:3K+HIcCY.net
>>284
スプレーが優秀だから売れる
中身はいらん

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 06:17:02 ID:QlKhdgoP.net
一年続くとか言われててビックウェーブに乗っていろいろ買ったけど
コロナ前から使ってる手ピカ一本すらまだ使い終わってないという
ひとりもんは家の中じゃ使わないですし..

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 06:34:08 ID:PyGkids+.net
サラヤンジェル大丈夫か不安
ハンドラボと間違えて予約してもた

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 06:43:46 ID:WWRqj1dQ.net
大丈夫ってなにを心配してるんだ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 06:47:06 ID:8vJ5yCzq.net
岐阜の田舎だが酒ディスカウントストアにアルコール77山積みで誰も買ってないワロタ
田舎過ぎるとこんなもんだよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 07:18:12 ID:/pcMTyUe.net
いわば手ピカ、ビオレなどは一般人の消毒
一方サラヤは大病院で使われてるプロの消毒

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 07:32:21 ID:2pOijNa6.net
サラヤンはPH調整してない?から
ノンエンベロープウイルスには無効?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 07:34:15 ID:6YfgkwfG.net
サラヤンジェルはキャンセルした

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 07:39:13 ID:p8XGeV8h.net
サンクス、寝てた。
やっぱ余程の事が無きゃ何かしら買えてるよね。ただやめ時が分からん。>>283火事気をつけてねwパ缶2月に買ったけど皮膚ボロボロになったから他の消毒に回して今は手ピカ使ってる。

>>287
何がだめなん。サラヤだよね?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 07:47:48 ID:QlKhdgoP.net
病院はマスクも消毒液も中国製多いね
とにかくコスト第一
一般人のほうが無駄に良いの使ってる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 07:59:11 ID:ZtAejkcP.net
ならお点前様が寄付してくださいまし
手に入らないのですよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 08:24:14 ID:dUDEjdyi.net
>>285
なんで売れてるかわかんなかったけど
あれスプレー目的なのか
気づかんかった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 08:33:14 ID:QlKhdgoP.net
関係ないけどエタノール主成分のひんやりシャツシャワーもベトナム産やったわ
よく訓練されたエタコンなんやな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 08:36:52 ID:ZtAejkcP.net
ん?アルコール入りファブリーズにアルコールぶち込んでええんか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 08:48:02 ID:yUG1gW56.net
去年の使いかけひんやりスプレー容器もアルコールに使えるということか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 08:49:08.04 ID:yUG1gW56.net
>>291
ノンエンベロープ有効な商品の方が少ない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 08:56:10 ID:0ej2c3tq.net
手ピカピンクにリン酸まぜれば黄色相当ってほど単純でもないのかな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 09:15:32 ID:T8nA/6f1.net
>>301
ピンクはカルボマーだから、リン酸加えて酸性にしたら粘度がなくなると思う。
最悪、サラサラで濁った状態になる可能性が。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 09:22:31 ID:gP/pWwqS.net
ビオレのスキットガード置き型スプレーに村汁入れても大丈夫ですか?
霧状に出ますか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 09:23:48 ID:TjjHB50W.net
出ません

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 09:43:56 ID:hLVwAV7J.net
資格があろうとなかろうと
置いていいかどうかは住居の管理者が決めるんだよなあ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 09:52:42 ID:PyGkids+.net
中国製なのを気付かずに予約してしまって
サラヤやしパッケージだけ見てハンドラボかと思って間違えた
エタノール薄いやん広範囲違うし
確認しなかった自分が悪い…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 09:56:40 ID:gg/EHDoA.net
>>305
自分もそう思ってるが、あっちのスレじゃない?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 09:57:25 ID:kPfuO+WW.net
>>306
どの商品のこと?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:03:26 ID:PyGkids+.net
>>308
6月販売のサラヤンジェル

サラヤ 手指消毒用 アルコール サラヤンジェルSH1 1L×2本 42161

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:03:30 ID:gs9wEB60.net
無水エタの使い道がわかんないのでスキットガードに加えて使ってるけどええの

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:05:27 ID:FHUi12k3.net
>>310
要らないなら芳香剤でも作れば⁉

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:05:41 ID:PyGkids+.net
Amazonと楽天で予約開始商品

こんなパッケージ見たら
いつも使ってるハンドラボかと思って(´-`).。oO

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:05:42 ID:kPfuO+WW.net
>>309
スマンけど、これアカンやつなのか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:08:16 ID:Uqfrkier.net
Mマークのポンプ式のアルコールジェル5月1日発送だったのに未だに来ない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:08:38 ID:UZdm9plj.net
>>313
べつにダメではない。製品としてはサラヤブランドなので安心安全かと。
ただ選らばない理由には中国製が嫌な人や、6月まで待てない人がいるくらい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:09:42 ID:ggOVKEm+.net
>>309
79vol%だから薄くはないよ
中国製で割高に感じるだけ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:10:33 ID:879Uv67o.net
アルタン78はコロナに効果ありますか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:10:33 ID:K4h7y9ot.net
>>309
これのこと?
良さそうな感じだけど
https://i.imgur.com/fn5Y5F9.png

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:11:07 ID:dv0sONDL.net
>>318
これ
俺は買ったよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:11:29 ID:+eye8Xal.net
カインズの手ピカ当たった!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:12:45 ID:K4h7y9ot.net
>>319
ハンドラボと同等でしょ?
でも中華なのかな?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:15:24 ID:IfMrOE0V.net
>>306
エタノール79vol%だけど薄いの?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:16:40 ID:FgBejbd9.net
>>319
成分を見るとヒビスコールSをジェルにした感じだね
クロルヘキシジングルコン酸塩入ってるから

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:17:02 ID:PyGkids+.net
中国製を気付いたのが今朝で
ハンドラボのはリン酸でpHを酸性にし、有効成分(エタノール)の効果を高めてる
実家にと思って予約したけど不安やった><
>>315
エタノール的に大丈夫なら安心した
ありがとう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:17:36 ID:dv0sONDL.net
>>321
サラヤの中華工場で新規製作品
旧モデルは会社で使ってたわ

村ジェル使えるならコレも問題無いし300ml換算で660円だから

サラヤは信じて良い企業だと思う

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:18:24 ID:gg/EHDoA.net
カインズは毎日あれだけ手ピカ確保できてるのすごいわ…

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:20:24 ID:pS55PS23.net
有名な日本企業の中国工場ってちゃんと品質管理されてるから日本製と大して変わらないんだけどな
医療関係で使われてるのだって中国製いっぱいあるよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:20:31 ID:PyGkids+.net
>>318
それ
ハンドラボは広範囲のウイルス細菌なのに
これは細菌だけしか書いてないからバカな自分には成分がわからんかって

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:20:47 ID:/GkTCGSw.net
シルコット黒騒動以降初めて店頭で見た
個数制限もなし
ウェットティッシュいっぱいあるのについ買ってしまった

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:23:37 ID:ItCXcU8S.net
パストリーゼって空中散布大丈夫でしょうか?
例えばトイレとかです

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:24:20 ID:K4h7y9ot.net
>>325
1Lとかボトルデカイんだね
多人数で消費が激しい場所に良さそう
中華に拒絶がなければね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:29:42 ID:PyGkids+.net
>>321
中国製やった
自分は日本製使ってんのに
DSで買えないからオカンごめんなー
>>325
実家で使ってるハンドラボに移し替えて使わす

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:34:33 ID:v8XXalhG.net
淀で予約受付してる、ズバッと除菌スプレーってどう思う?
成分載ってないけど、ググると車内用の滅臭スプレーの会社がコロナ対策に作っただかなんだか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:36:27 ID:SormDouT.net
>>327
ほんとそれ。
野良中国ならヤバイけど、まともなメーカーの中国産とか今や普通だよ。
中国産ってだけで拒絶してるやつって頭悪すぎ。相当馬鹿なんだろうな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 10:43:38.96 ID:dv0sONDL.net
>>334
だよね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 10:43:51.64 ID:RnsHHBWl.net
まったくだ。
コロナ対策で探しているのに、ノロ対策成分がないことを気にしてるし意味がわからん。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 10:43:54.91 ID:kDefW+E2.net
おはよう
なんか良いもん出てるかー

昨日は薬局でシルコットノロクリアの本体買えたわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 10:44:54.61 ID:kDefW+E2.net
ベトナム産はよくて中国産はだめなのかw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 10:55:33 ID:TjjHB50W.net
>>330
違います

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:04:10 ID:723r7+zn.net
>>336
コロナ対策には関心があるのにノロには一切ないのが意味わからん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:08:34 ID:DBcg4iZM.net
>>317
エタノール濃度的にも充分効果あると思います
モノに使う場合はスプレーした後に拭き取りをした方が良いかと
手指に使ってもし手が荒れるようならハンドクリームなどで

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:08:37 ID:QlKhdgoP.net
好みは人それぞれだからね
馬鹿だアホだ言う人もだいぶおかしい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:08:45 ID:RFblLLxI.net
>>340
今回両親にプレゼントするためで、エタノールで安心してるからだろ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:20:04 ID:PyGkids+.net
なんか自分のせいで荒れちゃってごめん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:23:12 ID:Vo7gHI8b.net
マスクもそうだけど中国工場ってのもそろそろ撤退してほしいかな。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:29:32 ID:AxXA9jyj.net
ノロ対策考えるなら、アルコールじゃなく
次亜塩素だぞ
両対応考える場合も同じく次亜塩素

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:31:04 ID:jiF9qn1e.net
shiroが最近出したアルコールジェルかアルコールスプレー買った人いる?濃度80%のやつ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:39:44 ID:IMS+/9fp.net
らくハピ アルコール除菌EX
ってアルコール度数どのくらいだろね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:40:11 ID:IMS+/9fp.net
アース製薬のね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:47:49 ID:kepsvq75.net
消毒アルコールボトルに直接付けるスプレーノズルだけ欲しいけど、どこかに売ってるの? 直接メーカーか買える?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:49:35 ID:e3YJTjnM.net
>>348
55%以上60%未満

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:58:31 ID:PJHrfLgs.net
>>347
80%のスプレーの方買ったよ。揮発が早すぎて、少し化粧水入れて使ってる。手荒れしにくくなった。
香りが結構残るので頻繁に使うとちょっと重い。容器は使えるから、なくなったらパストリーゼか酒造会社のアルコール入れて持ち歩くつもり。
手先に使うならジェルの方が好き。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:00:51 ID:IMS+/9fp.net
>>351
へー( ・ิω・ิ)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:05:20 ID:v8XXalhG.net
>>352
横だけど化粧水入れる方法は思いつかんかなかったからやってみる
手が荒れやすくなってビオレでも滲みてちょっと困ってた

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:07:06 ID:S9y61UPA.net
手ピカ系は要らないけど(あってもいいけどw)
買ってきた物を拭き取る用のアルコールは欲しい
週一回、DSやホームセンター、スーパーを見る程度じゃ
まだまだ見つからないなぁ…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:09:26 ID:TesZPdii.net
>>347
SHIRO両方買ってみたけどジェルの方が
香りも幾分柔らかく使用感もさっぱり
してていいかも

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 12:10:27.96 ID:SormDouT.net
https://twitter.com/sanohachikun/status/1260361957737025536?s=19

秋田在住民急げ!ピュレルあるっぽい
(deleted an unsolicited ad)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:12:05 ID:ToVbTDq0.net
プレヴェーユきましたよ。10L…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:23:11 ID:qGpxTyoi.net
混ざり物エタノールでとるやん

内容量:1000ml
組成:エタノール85.7% IPA 4.6% NPA 9.7% 水分 0.2%以下

2600円 送料900円 アマゾン

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:23:57 ID:qGpxTyoi.net
在庫残り5

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:24:55 ID:0Aby303r.net
イータック抗菌スプレー買ったけどクレベリンと同じで気休め程度なのかな?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:25:01 ID:FgBejbd9.net
>>357
猫店長「ごろり」の方が

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:25:25 ID:qLBFqk0u.net
dドラッグストアで手ピカスプレーと手ピカジェル黄小買った!コロナ後、手ピカシリーズ初めて買えたので興奮。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:26:46 ID:q8nVxGJ5.net
はい、コロナ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:29:51 ID:T8nA/6f1.net
>>360
在庫じゃなくて購入数上限が5では?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:30:02 ID:K367vYAb.net
>>355
5Lの75%アルコールだったら尼やヤフショで定価販売してる店がたまにあるよ
物の拭き取り程度なら使える

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:35:20 ID:MpY/hQq8.net
ヨドのプレヴェーユは中国になってるけど
村ジェルはベトナムなんだよね?
プレにはベトナム版と中国版があるの?

>>345
中国に工場を作ると撤退時にはまるまんま
機材資材を置いていかないといけないから
詳細を探られたくない企業は撤退しにくいみたいだけど
消毒やマスクには機密らしきものもあるとは思えないから
撤退できるものならしてほしいね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:39:34 ID:sZ+f5Eb5.net
祖父の村汁と淀のプレヴェはずっとあるね
ハンドジェル系は大分行き渡ったのかな
俺は今はスーパーで買ってきたものに片っ端からぶっかける用のアルコールスプレーが欲しい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 12:48:42.05 ID:4pRO9Ubv.net
ミューズからハンドジェルが出るぞ
5月18日 発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000034481.html
濃度はいくつだろう?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:53:42 ID:K49rIO6J.net
都内のファミマで黒汁詰替え買えたでござる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:54:23 ID:HR9410BZ.net
もとからあったみたいだね
その改良版かな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:57:36 ID:GFWgryhs.net
>>369
あれ?ミューズのハンドジェルって村瀬と同じってみたような気がするけどな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:58:55 ID:x4I1OyR4.net
薬用アルコールジェルCBって村汁じゃないの

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 13:02:09 ID:0ubl8Qcg.net
カゴに入ったけど買えなかった…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 13:04:31 ID:wHeifGro.net
コスメインターナショナル?というとこの
ハンドジェルってどないでしょう?
日本製ということでした

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 13:08:36 ID:n1iv3zQQ.net
>>369
製造元コスモビューティー 原産ベトナム
容器がダサい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 13:16:20 ID:TjjHB50W.net
尼のライオガードが届いた。ここで教えてくれた人サンキュー。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 13:17:33 ID:n1iv3zQQ.net
>>372
同じだってことを知ってるのは村汁中の人ですね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 13:19:52 ID:kDefW+E2.net
アルタン78の8L売ってたのかよ
のがしたわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:22:20.71 ID:S7oTssyB.net
607 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/14(木) 12:56:13.07 ID:AZ5hlq8A
セーフコール75

一斗缶6480円でかったわ大勝利

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:23:12.79 ID:3UXzVFmz.net
コスモビューティーってとこの 83%120mのやつ売ってたから1つ買ってみた。村汁と同じような値段だったからお買い得、では無いけど、容器がピュレルっぽい感じで、中身無くなった後も使えそうだったんで。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 13:28:30 ID:ToVbTDq0.net
サラヤ ジェル1L 楽天

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 13:31:05 ID:SormDouT.net
>>382
高杉

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 13:34:15 ID:dv0sONDL.net
尼のが安かったな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:50:49.26 ID:fswILqR/.net
プレヴェーユ5L届いた!
昨日ドラックストアで小堺のエタノール500mlも買えたし
うれしいっす

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:57:15.07 ID:n1iv3zQQ.net
>>381
120mのこれか!かわいい
https://www.yodobashi.com/product/100000001005565651/

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:58:12.45 ID:gObbyCf7.net
>>385
プレヴェーユ5L送料かかった?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 13:58:55 ID:gaZ0ENAE.net
プレベーユ楽しみや

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:03:15 ID:sVoCJLUT.net
>>386
可愛いように見えて120ミリだとでかいと思う。
ピュレルの30ミリなら可愛いけど。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:03:37 ID:2utVvIRB.net
JRの駅の改札窓口にジェームズマーティン置いてたw
贅沢すぎwww

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:04:08 ID:Dd+Y9IaD.net
ミューズと中身同じって知れ渡ったらプレヴェーユや村汁も入手しにくくなるのかな?
殺菌効果だけで言えばビオレ以上に知名度あるだろうし
今の内に買い足すか迷う

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:05:02 ID:m28DfaZ5.net
ロハコにエリエールとシルコット黒

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:05:59 ID:VxB7stPr.net
>>377
それとハイアルコールをコロナ前いつも使ってた
早く普通に手に入るようになると良いな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:09:17 ID:NAq1zW2u.net
ヨドテッテきたー

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 14:13:25.40 ID:jkTadlcM.net
フマキラーのパウチ5個買えた
4ヶ月ぶりか 消費が激しいから菊水買おうかと悩んでた
夕方また買いに行く

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:18:16 ID:ZOPTQsTg.net
>>369
昔のはAmazonによると
エタノール(C2H6O)76.9-81.4vo% 添加物:精製水、グリセリン、カルボキシビニルポリマー、トリエタノールアミン、香料、ヒアルロン酸Na

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:23:08 ID:SQugFqXw.net
>>386
>>389

全然大きくない。手ピカよりはもちろん大きくて、ポケットに、となると
でっぱる感じにはなっちゃいそうだけど。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:23:58 ID:sZ+f5Eb5.net
ライオガードってコロナに効果あるんか?
アルコール50%強くらいらしいが

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:24:18 ID:5wB9BKAK.net
>>392
ウィルス除去、期間中10点まで買えるようになってるね。いよいよ潤沢になってきたのか
前回期間縛りで買えなかった人は買えるんじゃないか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:28:31 ID:burLPbQj.net
テッテも売り切れない
まぁ必要もないただのオナニー製品だからなぁ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:33:36 ID:d5yRwLf5.net
シルコットのノロクリアってどうなの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:34:19 ID:NAq1zW2u.net
ヨドで売ってるピュレルって人気無いの?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:36:24 ID:TjjHB50W.net
>>402
過去スレ見てみ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:37:43 ID:sZ+f5Eb5.net
サンフーズとライオガードどっち買うかでずっと悩んでる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:39:34 ID:dv0sONDL.net
>>402
30mlなら買う

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:48:03 ID:gaZ0ENAE.net
>>401
良いやつ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:48:29 ID:GGQPtWXQ.net
さっき府中駅で駅員が宅配業者からヒビスコールの箱受け取ってたから出処聞いたが教えてくんなかった

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:50:18 ID:jiF9qn1e.net
>>352
>>356
このスレじゃ知名度なさすぎてスルーされるかと思ったら買った人2人もいたw
買うならスプレーかジェルか迷ってたけどジェルがオススメみたいだからジェルにしよっかな。
ただ香りが結構残るんだね〜チャクラサナ苦手な香りだと使わなくなりそうだから定番のサボンを買ってみる!レスありがとー

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:51:41 ID:qXFviVO4.net
>>407
407「そのヒビスコールニチャア」
京王駅員「ヒッ」

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:54:54 ID:z4XO2R0x.net
shiroバカみたいに高いやないか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:56:31 ID:mluFS/wi.net
>>402
手指じゃないと何度言えば

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:57:45 ID:gaZ0ENAE.net
完全に女性がたくさん集まって化粧品会社のハンドジェルの話しとるやんこのスレw
shiroのハンドジェルとか小汚いおっさんが買うわけないしな
女性たちはどうやってこのスレに辿りついたのか興味あるから教えてほしい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 14:59:50.87 ID:5wB9BKAK.net
>>408
以前このスレで、チャクラサナの匂いはきつかったって言ってた人がいたな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:05:43 ID:z4XO2R0x.net
なんでそんな高いジェルじゃないとだめなの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:06:59 ID:ggOVKEm+.net
ヨド テッテ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:09:03 ID:ha0C3Efb.net
shiro
チャクラもザボンも香り自体はいいんだけど、
(チャクラは少しスパイシーでクセがある)
食事の支度をするのに念入りに手を洗っても
結構匂いが残ってしまって、私はちょっと気になったよ。
いくらいい香りでも、手のひらに使用するものは無香料がいいと思った。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:09:19 ID:ggOVKEm+.net
>>366
食品添加物用の75%アルコールなら
手指消毒に使ってもまあ大丈夫

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:13:27 ID:ggOVKEm+.net
>>386
前にも書いたけどヤフショで売ってる 在庫:430
大量に余ってるからアルコール全般商品いつか値崩れ来るかもね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:14:53 ID:sZ+f5Eb5.net
アスクルで買おうとして住所とか電話番号とかクレカ登録まで終わっていざ注文確定押したら
販売を制限してる商品だから注文できませんて出てきて買えなかったんだが
ふざくんなよ
在庫ありなのに買えないてどういうことじゃ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:17:21 ID:3K+HIcCY.net
shiroジェルって300mL換算で4620円もするのな
うちは貧乏なので自作ジェルで約110円/300mLだ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:18:33 ID:6E2Uv2nF.net
チャクラはティーツリーの香りがダメな人はNGだと思う
サボンよりチャクラの方が匂いが残る

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:19:04 ID:940NkWTE.net
ロハコシルコ、カゴに入っても買えない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:21:15 ID:yUG1gW56.net
>>419
法人限定じゃないの

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:25:14 ID:ggOVKEm+.net
>>418
自己レス
カートに入れて数日ほったらかして今更新したら、在庫:80に減ってた
多少高いけど、デザインが気に入ってジェルの小分け容器が欲しい人ならいいかもね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:25:45 ID:sZ+f5Eb5.net
>>423
いやアスクル自体は個人でも買える
商品が法人限定なのだとしたら商品ページに書いといてほしいわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:27:49 ID:rNk79yRl.net
サンフーズ昨日発送されたって書いた人だけど
さっき届いたわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:29:37 ID:h6FSQUvQ.net
今は外出制限でみんな使う機会が減っているだけでは

宣言解除されてまた外出するようになったら
アルコールグッズ不足が深刻になると思う

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:30:24 ID:rNk79yRl.net
サンフーズ買った人、スプレー容器に移し替えはロート使うと楽だから無いなら100均で買っとくんだ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:31:17 ID:T8nA/6f1.net
>>359
残り13になってる。
とりあえず2本買った。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:31:40 ID:AEBkopLj.net
>>428
ダイソーの3個セットのロートで平気かな?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:35:54 ID:36FzlSu4.net
淀tetteでてるよー

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:36:30 ID:NAq1zW2u.net
ロハコにカビキラー食卓用詰め替え2個セット

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:37:31 ID:jiF9qn1e.net
>>413
>>416
チャクラサナ香りきつめなんだね
shiroの香りは当たり外れわりと激しいからやっぱ知らずに買うのはやめた方がよさそうですね…
でも念入りに洗っても香りが残るってとこがちょっと気になるかも

>>パスレからきたよwなんかこのスレ男性が多そうなイメージだったからさw

>>414
確かに高いけど日頃から使ってるメーカーから出すってなるとやっぱり試してみたさはあるからかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:38:15 ID:NAq1zW2u.net
今回テッテは個数制限無しね。
在庫も1時間半以上もってる。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:38:39 ID:NAq1zW2u.net
と言ったら無くなったw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:40:02 ID:t+lkfRoX.net
23区内、クレベ&アンドのスプレー、ジェル、小ジェルが大量にあったよ
各社出してきて流通し出してるみたいでほっとした

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:40:31 ID:9YCQGXkL.net
>>369
尼で予約開始
村汁と比較したいからとりあえず頼んでみた

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:43:10 ID:ggOVKEm+.net
尼 薬用ミューズ 消毒ハンドジェル 殺菌 除菌 手指用
¥1,082 この商品の発売予定日は2020年5月26日です。
多分村ジェルと同じ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:43:17 ID:VxB7stPr.net
>>398
このくらい
エタノール 53.4w/w%(アルコール度数61度)
https://www.lionhygiene.co.jp/product/227/

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:45:25 ID:HSOfvE1Z.net
ミューズのジェル尼にあるけどこの前は700円ぐらいだったのに値上げしてるな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:46:04 ID:VDRNL8TL.net
>>438
200mlで\1082は高くね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:46:43 ID:jiF9qn1e.net
>>412
アンカつけ忘れたw

shiro色々答えてくれた方達ありがとう。
サボンのジェルで検討してみます!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:49:16 ID:FzJ6eCRa.net
村汁だけを信じよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:51:15 ID:gaZ0ENAE.net
>>442
パスレで入る情報はなんとなくこのスレでも入るからね。しかももっとシンプルに

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:56:45 ID:MN/c1YD3.net
>>432
サラヤのアルペットはあるよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:58:02 ID:Vo7gHI8b.net
成分見てもまるっきり村ジェルだな、知名度は圧倒的にミューズだがw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:04:29 ID:ILfBBfnc.net
持ち歩き用の小さいボトルは用意してるけど、アルコールは出先で使うから各メーカーは携帯用も一緒に販売してほしいな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:06:53 ID:AEBkopLj.net
ミューズジェルはベトナム製か

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:07:48 ID:5wB9BKAK.net
ミューズはジェネリック村瀬?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:10:09 ID:4T18jEuY.net
>>438
プレヴェール5L届いたら
詰換え自分専用は村汁ボトルでいいけど
対外用に買ってみようかなw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:11:56 ID:4T18jEuY.net
>>450
×プレヴェール
〇プレヴェーユ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:13:16 ID:HSOfvE1Z.net
ミューズは旧モデルの透明ボトルならいいけど今回のはいらんな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:14:36 ID:fIyJ82qO.net
ヨドのピュレル到着
かなり嬉しい
30ml携帯も欲しいが売ってない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:14:54 ID:hIrVHJXL.net
消毒用エタノール(70-80%)を手指に使用したい場合、グリセリンってどの位の割合で入れたら良い?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:16:22 ID:mluFS/wi.net
手ピカかピュレル買えたやつは卒業でええやん。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:28:04 ID:MpY/hQq8.net
>>454
過去ログでは1〜5%と言われてた
1から入れて好みで調整してみては
ギリギリ70%ならあんまり入れると濃度が下がって
もったいないのでほどほどに

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:29:49 ID:igTYV7lY.net
前スレ見てて買えたアスクルのハイアルコール5L届いたけど
小分け用のノズルがついてていいね
教えてくれた人ありがとう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:30:02 ID:VxB7stPr.net
>>448
中身村瀬だな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:33:35 ID:gKM0rwE2.net
>>454
すくないと手肌があれまくる
いれすぎるとなかなか乾かない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:37:17 ID:nY5IWHY3.net
>>372
販売名が同じだね
薬用アルコールジェルCB

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:38:58 ID:+W7Eb1kD.net
村ジェルで高いとか言ってたやつらは
ミューズはどう思うんだろw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:42:54 ID:rNk79yRl.net
>>461
村汁なんかと違ってミューズならもっと高くても安心だぞ
中身一緒って教えたら面白そうだけどw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:47:08 ID:W3C7WHPk.net
在庫溜まってたんで久しぶりに来た

村ジェルなんかはもう普通に買える?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:48:43 ID:5/9thY21.net
プレヴェーユなら普通に買えるね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 16:56:21.59 ID:IMS+/9fp.net
サンフーズ売り切れてるね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 16:57:20.14 ID:BRts521v.net
>>386
ウエルシアに売ってた

https://i.imgur.com/38DEXOe.jpg

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 16:57:29.11 ID:xs1cnHF8.net
>>463
楽でまた1000以上出してランキングに載ったあとも夜まで残ってたよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 17:01:30 ID:76njLtIn.net
ついに待ち望んだプレヴェーユの到着報告が上がってるな
ウチにはまだだが

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 17:04:54 ID:77DPkc2B.net
>>422
同じく
会計に進むとシルコット黒在庫なしといわれる
緑の方はいけそうなんだが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 17:04:57 ID:X8m1+Al2.net
>>466
9本分で5L買えるな・・・

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 17:06:40 ID:76njLtIn.net
このスレにも一杯いそうだけどもうストックいっぱいでいらないけど買っちゃうという深層心理が働くな
これはある種ドラクエをやってるのと同じ心理かもしれん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 17:07:26 ID:vMHxw0Ct.net
>>361
マスクにはイータック
アルコール系だとフィルターがダメになるらしい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 17:10:05 ID:TjjHB50W.net
>>471
最初は村汁で満足してたのに、手ピカピンク→黄色→ピュレルと欲望が増えていった。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 17:39:49 ID:SormDouT.net
>>466
いらねーw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 17:43:19 ID:M9+wXeGu.net
>>472
イータック盤石かあ
楽タマケアにあるフィッティのマスクスプレーってどうなんだろう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 17:46:36 ID:FStp1h5x.net
>>471
プレヴェーユ5リットル注文した時点でジェルは買うのやめた
そして今日届くのだ!!!!うぇーい
容器は色々買ってたから10種類くらいある
並べてどれに入れて持ち運ぶか、どの容器を家用外用で採用するか
楽しい時間がここから始まるぅぅー

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 17:56:49.32 ID:OKhYeafm.net
プレヴィーユや村汁は基本手指用で使ってますか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 17:57:29.16 ID:viPXKmcX.net
尼でミューズ復活
村汁は持ってるけど予約してみた

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:06:09 ID:X4k3cH3N.net
>>472
イータックが手に入らなくなったけどエフィルって奴が手には入ったので、マスクに使ってみてる。
乾かしてから最初つける時は臭いけど、300mlあるのでしばらくは持ちそう。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:11:59 ID:7ZETSPCH.net
ミューズやすいじゃん
200の77〜79%で1000円

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:13:42 ID:1YNPAWiM.net
>>471
わかる
けど消毒液系はロッカー受取りとかコンビニ受取り出来ないからちょっと面倒くなってきた
予約商品が多いから指定すらキツいしな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:16:09 ID:pokXX0Yr.net
その消毒液、何用ですか?新型コロナ対策で知っておきたい、正しい「消毒」の作法
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00000004-binsiderl-sctch

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:17:45 ID:I+LDUbsx.net
>>467
ありがと
いつでもって訳じゃないのね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:18:29 ID:PJHrfLgs.net
>>354
ホントはハトムギ保湿ジェル入れたかったんだけど、買いに行くの面倒だから家にあった極潤ヒアルロン酸の化粧水入れたよ
揮発するのに時間が数秒かかるし、いい感じになったよ。元は80%だから少し入れても問題ないかと自己判断。
カルボマーとかでうまく作れる自信ないから、酒造会社のアルコールやパストリーゼにハトムギ保湿ジェルいれてみようと思う
多分手ピカよりはかなりゆるくなるだろうけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:27:02 ID:8xFx9sie.net
容器にプラっていうマークがあればアルコールOK?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:30:35.52 ID:vK+3TexR.net
ミューズは手ピカとかに比べるとすこし割高かもしれないけど
今のネットで手ピカ瞬殺、うさんくさい消毒ばかり売られてることを思うとミューズブランドだし買いだな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:32:18.48 ID:t93s+srk.net
>>486
中身村ジェルなのに?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:32:21.12 ID:SormDouT.net
村汁送料の関係で買えないからミューズをポチったわ。
中味は一緒かもしれないが、ブランド料と興味でね。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:38:38 ID:fIyJ82qO.net
>>485
君はしばらくネットで勉強してから購入した方がいいよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:39:29 ID:fIyJ82qO.net
>>486
ブランドで買うババアと同じ。ババア?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:40:39 ID:7ZETSPCH.net
ピュレルからの謎のイキリはなんなんだw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:41:32 ID:vK+3TexR.net
>>490
20前半wまあブランドで安心感と興味もある
家のハンドソープも全部ミューズだし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:41:38 ID:qzx7E/6R.net
これからはコスモビューティーの評価上がりまくりのフェイズか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:43:34 ID:q9StIgUd.net
>>484
カルボマーは単純にふって混ぜただけだとただ樹脂の塊ができるだけだから
やめたほうがいいし、そもそも中和剤ないでしょ

ジェル自作したけど、スターラーという攪拌装置で原料まぜるだけだと
カルボマーがだま(塊)になって、うまくいかなかった
仕事で樹脂を溶剤に溶かす作業でよくある現象なんだけど
温浴で少し温度をあげて、強力な撹拌機つかって無理かたまりをとかしたけど
白濁してしまった
多分、調合量とかがよくないんだと思う
とりあえず、失敗した

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:43:46 ID:RfJcdA1W.net
水の激落ちくんにプラとしか書いてなくてPPとかPEとか書いてないんだよな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:48:15 ID:SormDouT.net
>>490
ピュレル到着でイキったババアw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:55:24 ID:AHBC7F0C.net
ロハコでアルコール製剤用 広口ワイド空スプレー スプレータイプ 500mL

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:03:44 ID:/J6sHA34.net
ミューズジェル俺も予約してみたけど、ジェルってあまり使い所ないんだよな。

家と会社の往復してるだけだと、どちらも手洗いすればいいだけだもんな。ジェルも持ち歩いているが、出番がほとんどない。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:07:28 ID:7ZETSPCH.net
>>498
まぁミューズなら知名度もあるし誰かにあげれば喜ばれるよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:08:24 ID:YCKnhSpJ.net
>>499
俺が親戚に配った村汁の立場は

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:08:31 ID:hdtLk2Ko.net
村ジェルはアルコール度数高いだけって騒いでた人はミューズなら買うのかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:09:47 ID:pRlyci/f.net
保湿成分入ってないのがなぁ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:11:58 ID:7ZETSPCH.net
>>500
いやまぁ知らない名前だとってジジババもいるじゃん…?
村汁はいいものだよ…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:12:02 ID:/YZ+3bp8.net
ミューズジェルも製造元コスモビューティーだから村汁とプレヴェーユと中身同じじゃね?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:15:58 ID:nx9zgpFV.net
違いは容器だけだけど
持ち歩くにはどうせ他の容器に詰め替えるから一緒という

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:19:04 ID:viPXKmcX.net
ミューズなんだから泡ソープみたいに
緑茶成分入りとかやればよかったのにな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:19:32 ID:kPfuO+WW.net
ピュレルまだ買えそう?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:21:04 ID:ZtIggaVF.net
「薬用石けん使用禁止」から1年。いまだに危険成分が使われるのはこの商品!
2017年8月30日

「薬用石けん使用禁止」から1年。いまだに危険成分が使われるのはこの商品!
トリクロサンは使われていないのか?
昨年9月、FDA(米国食品医薬品局)は、殺菌剤(トリクロサン、トリクロカルバンなど19種類)入り抗菌せっけん(日本では「薬用石けん」で販売)の販売を禁止すると発表しました。
その後、事態は改善しているのでしょうか?

FDAは、販売禁止にする理由を、「消費者は、抗菌成分を含む石けんが細菌の繁殖を防ぐと思っているかもしれません。
しかし、その成分が一般的な石けんを使った手洗い洗浄よりも、感染予防に優れているという科学的証拠をわれわれは持っていません。
とくにトリクロサロンは効果が疑わしいだけでなく、抗菌成分を長期間にわたり使い続けることで、健康への悪影響を及ぼす可能性があるとのデータがあります」
(FDA医薬品評価研究センターのジャネット・ウッドコック所長)と表明しました。

FDAの禁止措置を受け、厚生労働省は、FDAが指摘した19成分を使った薬用石けんについて、メーカーに他の成分に切り替えさせるよう指導しろとの通知を都道府県に出しました。

すでにEUは2015年にトリクロサンの衛生用品への使用を禁止にしています。米国や日本の対応は少し遅れていますが、厚労省にしてはいつになく素早い対応といえます。

その大きな理由は、抗菌剤は新たな耐性菌を生み出す危険性があるからです。米国医師会(AMA)は、すでに2002年に「抗菌剤入りの洗剤を日常的に使うことにより、健康被害や耐性菌を生みだす危険性がある」と警告しています。
その危険性が巷に氾濫する抗菌グッズによってさらに高まっているのです。

汗拭きシート、歯磨き粉、化粧水、シャンプーは野放し

この7月上旬、近所の大手ドラッグチェーンのクリエイト、マツキヨに行って、厚生労働省の通達が徹底されているのか売り場をチェックしてみました。どちらの店でも対象成分の入ったミューズなどの薬用石けんやハンドソープ類は陳列棚には並んでいませんでした。

しかし、昨年9月のFDA声明、厚労省の通知は薬用石けんに限定されたもので、汗拭きシート、歯磨き粉、化粧水、シャンプーなどの日用品は対象外になっています。
こうした製品には、切り替え対象の殺菌剤(トリクロサン、トリクロカルバンなど19種類)が依然として使用されています。

とくに、トリクロサンは、経口・皮膚を経由して簡単に体内に浸透する性質があります。ミシガン大学の調査では90人中37人(41%)の尿・血液・鼻水・母乳などからトリクロサンが検出されています。
母乳からも検出されているということは、母親から子どもの体内にも移動してしまうのです。そうした化学物質が薬用せっけん以外の日用品には、未だに使用されているのです。日用品購入の際には、十分な注意が必要です。

トリクロサンに替わって、各メーカーが使い出した抗菌・殺菌剤は、塩化ベンザルコニウムという化学物質ですが、この物質の安全性は不明なままです。

健康リスクばかりの抗菌・殺菌剤入の洗浄剤など使わずに、普通のせっけんで十分に健康的な生活は送れます。愛する家族を守るには「疑わしきは使用せず」に徹することです。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:22:08 ID:YCKnhSpJ.net
>>507
どこで?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:24:00 ID:gyniEj2B.net
ミューズは村と比べたら高いなあ
サラヤン買いたかった

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:27:54 ID:cmTmqBoW.net
サンフーズのプルーフ65発送通知きた
明日かな?
楽しみ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:28:28 ID:cmTmqBoW.net
ここでサンフーズのプルーフ65教えてくれた優しい人ありがとう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:44:55 ID:wvrd+gHk.net
プルーフは手に使うならグリセリン0.5-0.8%くらい入れたがいい

514 :〒¨┓¨=ー┣:2020/05/14(Thu) 19:48:08 ID:4pPHef7j.net
>>513
あの2Lのペットボトルならごくわずかだな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:48:57 ID:SormDouT.net
>>507
全然買えねえよ。手ピカよりレアだから

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 19:52:25.03 ID:r6uIHTvy.net
うちの近所の大学病院が至る所にピュレルスタンド置いてあって使いたい放題
人知れずトイレにあるのを手に取って容器に入れちまおうかと思ったw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 19:56:43.13 ID:qGpxTyoi.net
アマゾンのガレージゼロのIPA在庫ありのままかなり時間経つけどまだ在庫有り
どこに隠してたんだよ
高値出品ができなくなってやっとかよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 19:58:09.27 ID:b4fjQnZo.net
>>502
え、保湿剤入ってないの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 19:58:23.29 ID:TjjHB50W.net
>>516
やっぱピュレルは病院に卸してるんだな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:00:59.69 ID:eLOTWhRa.net
アルタンとかの食品練り込みも可なやつでメジャーなものって何がありますか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:01:12 ID:SormDouT.net
>>519
IR見ればわかる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:03:01 ID:1FZ5/Elu.net
プルーフって一度売り切れると、再販はどの位の期間あくの?
今は備蓄があるからあえてスルーしたんだけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:06:31 ID:SormDouT.net
楽天でピュレルあるぞ!
シングルユースだけどw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:08:14 ID:SE7gJZ99.net
村ジェル5Lを携帯用ボトルに移し替える
方法を教えて下さい
どんな道具を使えばいいんでしょっか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:10:05 ID:MucZWsHi.net
プルーフはキッチンアルコールみたいな使い方だよね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:10:41 ID:Jn/xsY4g.net
>>520
他の人に聞いたら看護師さん一人一つ携帯して仕事してるとこもあるそう
ピュレルお安いらしい。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:11:53 ID:nc7f80TV.net
1/27に注文した淀の手ピカがようやく来る
苦節3ヶ月半長かった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:12:38 ID:OuTiDCG6.net
てかヤフオクって消毒ジェル出品禁止じゃないのかよ
反社会的勢力だな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:15:04 ID:I5cSjiP2.net
店頭消毒用に置いてあった手ピカスプレーの使用感がベタつかないし凄く良かった
ケンエーはジェルよりスプレー作ってほしい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:15:41 ID:5wB9BKAK.net
>>524
間口が広ければ、ボンプ連打でもいけそう
100均でプラスチックのロートでもいいかも

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:17:40 ID:nhfyWRHo.net
>>511
うちも来たぜ
とりあえず一息つける

セーフコールってさ
プルーフあればいらないかな
度数は似たようなものだよね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:22:25 ID:SE7gJZ99.net
>>530
ありがとうございます
口はある程度の大きさなので
ポンプかロートでやってみます

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:22:50.31 ID:d5yRwLf5.net
>>406
ありがと!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:23:57.77 ID:ha0C3Efb.net
>>523
シングルユースだとダメなの?

そもそも手指衝動ジェルって、外出中に使用する事が多いよね?
一番使い勝手いいと思うけど…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:24:03.57 ID:OuTiDCG6.net
村瀬持ってる人教えて下さい。
手カサつきますか?
においはどんなもんですか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:24:24.59 ID:5wB9BKAK.net
>>532
イチジク浣腸みたいな形の、吸って入れる容器(名前わからん)があれば楽かもw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:25:00.91 ID:SormDouT.net
>>534
いいと思うけど人それぞれでしょ。
俺は携帯用が欲しいからさ。
あとこの楽天のやつは送料高杉

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:25:26.29 ID:TjjHB50W.net
>>535
傘つかない
強烈なアルコール臭→無臭

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:27:32.36 ID:ha0C3Efb.net
>>537
そう。
ここ数日出回ってるから、買えるといいね。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:28:33.29 ID:dJlqUoWm.net
>>534
シングルユース持ってるけど使うタイミングがない。
60mlか30mlくらいのボトルでないと出先でものすごく
頻繁に使うから、シングルユースタイプは不便すぎる。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:29:08.81 ID:nhfyWRHo.net
>>535
手ピカよりはカサつく気がするけど
特に問題なく使えてるよ
自分はこれでいいので
手ピカは手に入ったら実家に届けてる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:30:36.76 ID:dJlqUoWm.net
>>520
ヤエクリンは?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:30:46.89 ID:fPQTaWIG.net
>>508
ミューズってやばいのか?
他のより殺菌力が強いのかと思って買っちゃったわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:30:57.37 ID:DBcg4iZM.net
ジェルの場合1回の消毒で2ml使ってねって書いてるとこが多いから
シングルユースの1.2mlはちと少ないかも

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:31:26.75 ID:SE7gJZ99.net
>>536
ありがとうございます
それも探して見ますw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:31:29.60 ID:yUG1gW56.net
>>534
出先で何回も使うのに1個1個じゃ面倒すぎるよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:31:32.62 ID:l5MhLi8I.net
ヤエクリンてなにげに高いよね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:34:46 ID:OuTiDCG6.net
村瀬教えてくれてありがとう!
ミューズ買います。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:35:02 ID:AEBkopLj.net
シングルユースだと、いちいちゴミが出ちゃうから、出先だとちょっと
何より割高

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:35:37 ID:SormDouT.net
シングルユースってゴミでるからなぁ。
あまり使い道思い浮かばないよね。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:38:06 ID:rNk79yRl.net
パパスでビオレuの本体と詰め替え用が売ってた
ドンキではサラリトが大量に売ってた
あとはいつもの誰も買わないやつ
あいかわらずウチの方ではエタノールとかは影も形も無かったわ
村汁とサンフーズとビオレとかハンドソープあるから必要ないけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:40:43 ID:5wB9BKAK.net
>>545
あースポイトかw
でも5lなら長くないといけないし、ジェルをしっかり吸い上げるのかわからんな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:40:46 ID:n1iv3zQQ.net
>>516
口コミ見ても病院で使ったら良かったので買いました。ばかり
外でしか使わないから
ピュレル ゴージョー IHS-N 60ml × 3個 これがイイ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:48:22 ID:n1iv3zQQ.net
60mlのこれ
https://medical-care.feed.jp/product/500164460.html

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:51:25.65 ID:An+nJ6c+.net
555?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:52:01.60 ID:FHUi12k3.net
自信持てよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:59:37.98 ID:An+nJ6c+.net
>>465
しかし随分と長く持ったよね
自分も今日発送連絡来たわ
なんだか終息ムードだけどまた10月頃から感染者が増えることも考えられるので備蓄も考えつつ大事に使おうと思う

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:03:06 ID:+tsqVlJO.net
アルジェル村瀬も合わせて2リットルぐらいあるけど
これほんと減らないな
ボトルだけど入る袋あるから真空パックして防災リュックの中に入れとこうかな
災害時のナンタラってテレビ見たらマジで備蓄しておこうと思ってしまった

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:07:04 ID:NuJSENzp.net
【なぜアルコールが足りないのか?】アルコール危機の陰に垣間見える経産省の深刻な不作為 [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589122961/

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:15:30 ID:0W66hDtb.net
>>550
近くに手洗う場所無い時に汚い手でボトル触らずに済むのがいいなって思ったけどゴミ出るよな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:16:58 ID:rNk79yRl.net
店舗によるんだろうけどダイソーの大型店で家で使う用?のスプレーボトルの在庫が復活してた
380ml、400ml、550mlだったかな
逆に携帯用のは品切れになってたわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:17:48 ID:cmTmqBoW.net
>>531
どうやって使う予定にしてる?
自分は先に届いた村ジェルで手指消毒は事足りてるから大事に使う予定だけど
プルーフ65をスプレー容器に入れてシュッシュするのがなんかまだ勿体ない気持ちがw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:22:26 ID:rNk79yRl.net
>>562
4Lもあるんだから外から帰って来たらかけて大丈夫なものには使っちゃおうぜ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:26:32 ID:HCI/2FsN.net
>>558
第二波はやってくると思うのが正解
何も無かったなら単にラッキーなだけ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:26:58 ID:jJErbJc3.net
なかなかパストリーゼの一斗缶買えなくてプルーフ65とドーバー88ブレンドで使おうとポチッたら一斗缶買えた。
週末に一気に届くw
88は飲むめば良いけど65が半端になる・・・

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:27:33 ID:An+nJ6c+.net
>>562
色々買うと使う順番を迷うよね
1月頃に買ったケンエーエタノール500ml2本は最後まで使われない予感がしてきた

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:31:55 ID:ha0C3Efb.net
私はピュレルの60mlは外で使うには
キャップが煩わしかったりする。
たまたま自分の持ってるものだけかもしれないけど、蓋が異常に外しづらいし。
シングルユースはゴミが出るけど、嵩張らないから私は許容範囲だよ。

人それぞれだとは思うけど、参考になれば…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:32:04 ID:c3YpBMbX.net
おさらいだけど
食品添加物は手に使えないけど使える
本音と建前の世界

・消毒液 →医薬品等の扱いで高い
・飲めない成分入りの消毒液 →まだ高い
・高濃度の酒 →酒税高い
・飲めないと書いた酒→免税中やや高い
・食品添加物 →手の消毒等と書けないがほとんどが使える。しかもあらすごくお安いのね助かるわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:32:16 ID:MpY/hQq8.net
うちもケンエーは2本使ったところで残りの備蓄は温存中
期限が書いてあるからわかりやすい
コロナ前はケンエー2本、パ2本、手ピカ黄色大小2本ずつの
備蓄生活だったなあ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:38:33 ID:eLOTWhRa.net
>>542
ありがとう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:40:20 ID:LZCk1W9p.net
>>568
キッチン用アルコール手に使えない
→口に入る可能性のある奴は手に使えて当たり前
でも手が荒れる→洗剤でもそうなるだろ、ハンドクリーム使えカス

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:42:05 ID:6n/MU2aZ.net
これで終息まで乗り切れるよね
http://get.secret.jp/pt/file/1589460055.jpeg

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:42:24 ID:06+Kkm3C.net
>>565
ほぼ同じ状況だわ
プルーフと88混ぜて使えばいんじゃね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:45:15 ID:r6uIHTvy.net
>>572
1人暮らしならいける

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:46:38 ID:jJErbJc3.net
>>573
そのつもりで買ったけど、もったいないから飲みたい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 21:47:42.62 ID:SormDouT.net
>>572
ピュレルどこで買ったの

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 21:48:02.04 ID:FHUi12k3.net
>>575
ストロングゼロはエタノールをウォッカにして売ってるからな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 21:48:40.49 ID:ouur0Je/.net
>>572
写真撮るぐらいなら手ピカジェル用意して

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 21:50:25.67 ID:An+nJ6c+.net
>>572
業務スーパーのアルコール78を仲間入りさせたい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 21:50:35.14 ID:p8XGeV8h.net
>>576
お前ピュレルどんだけ欲しいんだよwww

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 21:50:38.27 ID:2YFXWl8e.net
>>572
テッテがないじゃないかー

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 21:50:38.91 ID:xM7e8fau.net
>>524
ホームセンターで80円位で売ってた
花王の業務ボトル用の小分けキャップを使ってる

空ボトルをキャップに差し込んで
外れない様にキャップの上を押さえながら
グイ〜っと傾ければ液ダレせずに注げる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 21:53:48.05 ID:AEBkopLj.net
>>572
シンプルでいいね
厳選されてる

マスクも足りてる?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 21:54:20.53 ID:AxVEi2JL.net
今日イソプロピル100%を購入したけどどんな使い方すれば良いの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 21:58:22.01 ID:6n/MU2aZ.net
>>583
マスクはコストコの極上空間が3箱あるから余裕と思ってたんだが、4層だから暑くなってきて困ってる。
比較的涼しいのを買い足そうと思ってるがなかなか出会わない。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 21:59:45.14 ID:24J7MN2y.net
コスメインターナショナルってとこのハンドジェルの評判はいかがでしょうか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 22:00:18.26 ID:nhfyWRHo.net
>>562
パストリーゼとケンエーの残りが心細くなってるんで
繋ぎと言っちゃサンフーズさんに失礼だが
代用できる場面ではありがたく使わせて貰うつもり

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 22:00:26.39 ID:jJErbJc3.net
>>584
車のガソリンタンクに入れる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 22:01:36 ID:AEBkopLj.net
>>585
万全だね

自分も極上使ってるけど、ハッカ油くらいしか対処できない
涼しくて安全なの見つかるといいね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 22:02:26 ID:cmTmqBoW.net
>>563
全然アルコール買えなくて結構キツかったのよ、基礎疾患あるし通院中だし
だから勿体ないって気持ちがw
>>566
ケンエーエタノール持ってるの?いいね!自分だったらやっぱりなかなか使えないかもw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 22:02:52 ID:RYvJrWx2.net
>>584
水で薄める

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 22:04:15 ID:Vo7gHI8b.net
>>561
無駄に買ってる奴は近所の病院や介護施設に寄付しなよw
買占めと何も変わらんぞw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 22:04:58 ID:Vo7gHI8b.net
ごめん>>561なんも関係ない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 22:06:48 ID:cmTmqBoW.net
>>587
パストリーゼとケンエー持ってたならそうなるだろうなあ
自分は全然アルコール買えなくて4月にフマキラーとエリエール青(50%の方)買えて大事に使ってたレベルw
ここでサンフーズ教えて貰って助かった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 22:06:53 ID:KjdEluxH.net
みんな消毒液もマスクも集めるのが趣味になってるよね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 22:08:27 ID:jJErbJc3.net
>>595
酒造メーカーの特例品をコンプリートしたいね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 22:08:39 ID:cmTmqBoW.net
マスクだってないぞw1月20日くらいにマスクなくなって一箱買って
ボヤボヤしてて追加買い損ねたアホだからw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 22:13:41 ID:cwzHGeKl.net
>>595
不安で買い集めてしまう気持ちは分かるけど、本当に必要な人が買えないのは気の毒だと思う
それにみんなが感染しないように予防しないと、自分だけ気をつけてても意味ないと思うんだよね
衛生用品は台湾方式で国で管理して、全員に行きわたるようにした方がいいんじゃないかと思う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 22:15:45 ID:vomJhtBg.net
ビオレuとハンドスキッシュExって中身は同じだったりしますか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 22:16:37 ID:QqL8PL4e.net
>>598
マスクも配れないのに?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 22:18:19 ID:q9StIgUd.net
>>595
必要な分すらないなぁ
以前から買ってなかったから文句言えないけど
10日前位にたまたまスーパーでジェルが制限なしで売ってたんだけどなぜか1個しか買わず、親に送ってしまった

エタノール、純水、グリセリンは会社にあるから自作できるんだけど、ジェルがねぇ…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 22:21:48 ID:FHUi12k3.net
>>597
今日祭だよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 22:24:33 ID:cwzHGeKl.net
>>600
まともな奴がトップにいないからね
だからいつまでも終息せずにグダグダになってる
自己責任で自力で頑張れ〜って個人の努力にも限界があるよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 22:25:51 ID:9r/nykRX.net
サンフはガチで品薄だった3月に大盤振る舞いしてくれた神
15Lなくなっちゃったのが残念だが

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 22:29:25.08 ID:VF3BnwZb.net
ジェルタイプはペットボトルの水滴などで濡れた時ネチャってなるのが嫌でパストリーゼ使ってたら肌荒れした
パス100mlにグリセリン1ml混ぜても消毒効果かわりないかな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 22:39:17.48 ID:fswILqR/.net
>>604
サンフーズは本当にありがたい

仕事先のが欲しくて15Lポチって、届いたときには安心感が半端なかったもんな
いまはいろんなのがちらほら揃ってきてるけど
品薄・買い占め・高額転売が横行してたときはまさに神だったよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 22:46:31 ID:t+lkfRoX.net
あの潰せる容器がありがたいなあ
再開してくれたら値上げしても買いたいな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 22:54:30.56 ID:Vo7gHI8b.net
>>603
どういうトップなら良かったの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 22:54:31.83 ID:OYrsxdnx.net
https://i.imgur.com/zy27TLB.jpg
買っちまった♪
村ジェルと相性良いわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 22:57:14.55 ID:9NVNKsM0.net
ミューズのアルコールジェル買えばいいのに

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 22:57:30.96 ID:uXHjBoIt.net
尾身先生「最も重要なことは…」
「緊急事態宣言解除」の中継で尾身茂先生が一番重要なことを言おうとした時に、
NHKに中継ぶった切られて
NHKのどうでもいい解説員女の解説優先させられた
尾身先生の言いたかったこと。

記者質問「BCGは効果あるか?」
尾身先生「今のところBCGが有効とのエビデンスはない。」
記者質問「日本の感染者数と死亡者数が米欧と差があるのは?」
尾身先生
基本的には3つあると思います。
1【医療制度が充実し多くの重傷者の適切ケアされ・医療崩壊も防げてる】
2【初期のクラスター対策がかなり有効だった】
3【国民の所謂、健康意識が高い】の3つが大きいと思う」←これをNHKが中継ぶった切った
https://twitter.com/nonbeiyasu/status/1260924527778783233
https://twitter.com/dappi2019/status/1260885927062237186

日本人を持ち上げる事をTVで放送しようとすると中継ぶった切る、犬HK
(deleted an unsolicited ad)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 22:59:09.82 ID:jJErbJc3.net
>>608
フィンランドの首相

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 22:59:28.05 ID:AXFYJuVW.net
ミューズって村汁より高くて量少ないけど何が違うの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 23:00:59.96 ID:p8XGeV8h.net
>>608
構うなよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 23:02:42 ID:9NVNKsM0.net
>>613
ブランドバリューと製品の信頼度

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 23:04:51 ID:J1QEXu3W.net
製品の信頼度か
確かにミューズのおかげで村汁の品質は保証されたよな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 23:05:01 ID:kPfuO+WW.net
安く買えるならミューズより村ジェルだろうに

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 23:06:33 ID:XlUqj6wi.net
プレヴェーユ5lが来てしまった
一年ぐらい保つかな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 23:07:26 ID:IE8dOiuK.net
プルーフとプレヴェーユ5Lきた
教えてくれた優しい人ありがとう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 23:08:24 ID:SormDouT.net
>>613
Amazonでいろんな物と抱き合わせすれば送料無料になる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 23:10:39 ID:FD+4tedI.net
>>609
アルコールジェル用のヘッドに変えた方が隙間がなくなってしっくり来るよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 23:13:09 ID:9v+K+SAS.net
>>609
このサラヤの機械って1000円くらいで買えるの?
もしくは何かについてくるオマケ?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 23:16:34 ID:SormDouT.net
村瀬
ミューズ
プレヴェーユ

これ全部村汁

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 23:16:46 ID:FD+4tedI.net
>>622
サラヤ ディスペンサー プロテキュートUD-300T センサー式 41790
定価3300円 色は白またはピンク
本当はサラヤの特定商品容器専用

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 23:17:50 ID:OYrsxdnx.net
>>621
ホントだ!
吐出量も増えたわw
ありがとう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 23:19:49 ID:AYLwNJ3A.net
>>624
サンクス。思いの外高くてビックリしたわ
この価格なら一斗缶探して買った方が満足できそうな気がしてきた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 23:32:42.61 ID:FD+4tedI.net
>>625
良かった
色がホワイトもすっきりしてていいね
>>626
高いかー
個人的にはテッテよりはこっちの方が満足度高かった
偶然にも村ジェルのボトルサイズがぴったりだったからかな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 23:43:30 ID:L06eHviS.net
>>494
中和剤と調製方法を知りたいです
ベースとなるジェルを作った後エタノールを添加する方法ですか?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 23:45:34 ID:AEBkopLj.net
>>627
電池式? 電池なら何本くらい使うの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 23:54:24 ID:76njLtIn.net
今日ホームセンターで手ピカ黄色を発見
もうすぐプレヴェーユ5L来るはずだけど思わず買ってしまった

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 23:58:56 ID:FD+4tedI.net
>>629
アルカリ単3x4本の電池式
ジェルボトルの裏に電池ボックスがある

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:20:17 ID:9EYUGBIS.net
>>631
テッテぐらいかな
ありがとう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:33:30.33 ID:5ODBNtLT.net
パッケージは大して変わらないな
https://i.imgur.com/1951ope.jpg

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:33:37.01 ID:ibE0IpRP.net
>>601
ようこそ自作沼へw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:38:00 ID:sbJNK+Tu.net
>>633
スプレーの出る所が細くなったね
ジェルも出る所が少し角度ついて短くなったように見えるけどどうだろう?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:45:09.88 ID:Jt9fPpEC.net
>>633
大量に出てきそうだね
そろそろ落ち着いてくるかね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:48:34.39 ID:XIJv8Wz0.net
プレヴェーユ5リットルさ、
固くて回らないんだけど、力づくでやっていいのかな。
あけた人教えてください。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:48:41.10 ID:vAtOii62.net
旧パッケージは未使用ならプレミアム価格になるかな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:52:24.46 ID:UbgQDjGs.net
>>633
アライグマが栗鼠虎された

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:55:41.85 ID:20L2fVq5.net
手ピカメルカリにめっちゃ出てるね。手ピカはセーフなの?
値崩れしてるとは言え苛つくわー

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:57:21.78 ID:OvwZo1ji.net
>>633
モニター直撮りの方が気になった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 01:01:30 ID:YxHClcDs.net
>>633
新しいほうはスプレーヘッドがすぐ折れそう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 01:20:33 ID:0Xulf39K.net
>>642
頼りないかんじだね
入手できたらビオレのスプレー部分付けよう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 01:56:03 ID:bv6SX1QE.net
旦那が会社から東亜のハンドジェル支給されて持って帰って来たんだけど、これって低濃度で使えないヤツだっけ?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 01:57:37 ID:TTIkvKWN.net
>>644
ゴミ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 02:02:49 ID:5b/ySKDS.net
>>645
言い方キツ

>>644
控えめに言ってもゴミです

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 02:04:53 ID:mcV8t2qd.net
たいして変わってない定期

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 02:16:05 ID:4uEmwm++.net
容器をよく洗って村ジェル詰め替えて使うとか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 02:22:22.86 ID:gbOr6/ri.net
お前らwwwww

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 02:52:21 ID:Jt9fPpEC.net
>>638
ならんよww

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 03:06:51 ID:eYRpYcv4.net
>>644
ローション代わりに使おうぜ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 03:16:21 ID:ljwYu3tA.net
手指消毒液は3か月分ぐらいあって
このまま収束に向かうなら、自分的には
今家にある量でちょうどいいと思うんだけど
また新コロが流行るのを想定して、もうちょっと備蓄すべきかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 03:26:26 ID:ibE0IpRP.net
>>646
正確に言うと産廃じゃね?w

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 03:27:41 ID:CMlyJCGH.net
というか、今後日常的に続けるものと考えてる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 03:29:21 ID:+k95/4mk.net
>>633
いくら良い商品でも
特定外来生物で害獣のアライグマを使ってるだけで買う気持ちになれない
動物とか不潔感が半端ない

店頭で見かけても値段が980円は高いなと思ったし
無名メーカーで不信感があったのと、アライグマの不潔感で買わなかった
今は後悔している

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 03:42:45 ID:f932j03s.net
>>655
健栄を知らないのはお前が無知なだけだ。医療業界では知らない人はいない会社だ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 04:31:08 ID:mluPR4/Q.net
>>644
ツイッターでアルコールジェル買えた、って検索するとみんなこれ買ってるんだよな
めっちゃ儲けてるだろこの会社

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 04:34:50 ID:mluPR4/Q.net
健栄を無名メーカーってやばいな
こういう人ってほんとにそこらにいるからマジで怖い

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 04:45:39 ID:mluPR4/Q.net
プレヴェーユ5リットル欲しいけどずっと悩んでるわ
ジェルってかなり持つからな
でも長期戦になること考えたら買ったほうがいいのか…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 04:56:42 ID:a7xX0kOl.net
>>304
うんこが出ない?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 04:57:28 ID:YyMzylca.net
>>320
光ったの?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 05:07:16 ID:7b8Bgj33.net
サンフーズ教えてくれた人ありがとお
届いたよー

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 06:02:26 ID:UW/1iqHn.net
>>658
健栄とかサラヤとか庶民には余り馴染み無いかも

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 06:11:46 ID:grT+q1tn.net
>>655
エタノールとかの業界最王手なんだけど…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 06:31:05 ID:oU40z6I7.net
保湿なし77パーで手荒れするも
保湿なし65パーにしてから手荒れしてない
単に乾燥シーズンが終わっただけなのかどうなのか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 06:42:36 ID:tjobVexH.net
ケンエーの名は覚えてなくても手ピカはCMもしてたしなあ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 06:44:04 ID:aYtV+tKK.net
>>663
庶民が使う薬局ほぼ全てに置いてあるヤシノミ洗剤とかarauってサラヤだし、ハッカ油とかベビーワセリンは健栄なんだけど…エタノールもろもろも裏面みると大体健栄だし。単純に無知なだけだろ。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 07:02:55 ID:u7TENFWR.net
>>667
庶民はそんなの買わないな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 07:09:29 ID:aYtV+tKK.net
>>668
買う買わないじゃなくて目にしてるかしてないかを書いてるんだが。それとも薬局にすら入れない貧乏人って事?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 07:13:56 ID:BKwlnkt/.net
>>669
薬局行って1商品ずつ見るとかやばい人じゃん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 07:22:19 ID:aYtV+tKK.net
>>670
idコロコロ変えて絡んでくるお前の方がやばいよ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 07:24:54 ID:f932j03s.net
>>584
イソプロピルアルコールは水で薄めて70〜80%程度に希釈して使う。
絶対飲んではいけないので注意。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 07:25:18 ID:7NFMzvsa.net
>>665
コロナも手荒れしていない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 07:58:42 ID:X4LVAgbO.net
>>669
衛生や清潔に興味がない人は驚くほど知らないから仕方ないかも
ふんわりしたブランドイメージに引っ張られて水みたいな除菌()商品買う層

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:09:39.01 ID:d+e/JXHS.net
>>640
アルコール除菌系って一律禁止になったんじゃないの?定価とかけ離れてなければOKとか?
体温計は医療機器だから出品禁止らしいけど、ガンガン出てるね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:09:42.61 ID:czjKsvm2.net
まあ手ピカはあのパッケージよりもっと無骨なほうがいいな
女子供は喜ぶのかもしれないけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:11:22.34 ID:E2cxzpRf.net
>>676
センスが最悪
ピュレルを見習って欲しい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:14:51.79 ID:qUHGZvFv.net
手ピカはパッケージのせいで買ってなかったな
ピュレルやラベル剥がしたサラヤのがスッキリしてて良い

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:15:29.82 ID:gB7BzpMN.net
>>652
もっと長くかかると思うよ
せめて半年分位の備蓄をおすすめします

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:28:00 ID:eDxiLR7y.net
>>676
マツキヨPBが1番デザインマシよな
中身手ピカだしこっち売ってたらこっちしか買わないのにな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:28:55 ID:UbgQDjGs.net
>>652
スペイン風邪が3年だからな
マスク1500枚
アルコール40リットルは必要

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:32:25 ID:mluPR4/Q.net
アルコール消毒液って普通に買えすぎる
一斗缶あるけどもう少し買っといたほうがいいのかな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:37:53 ID:NF3o33D3.net
プレヴェーユ(村汁)5リットル届いたけど速乾性が弱い気がするんだけどどうなん?
ハンドナースのサラッと速乾がすごいだけなんかな
それとも俺が一プッシュで出し過ぎてるのかな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:37:57 ID:9EYUGBIS.net
>>682
転売禁止も効いてるし、酒造メーカーのも出回ってきたから、買いやすいね

物によっては使用期限もあるから、どうなんだろう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:39:09.23 ID:kiyjFgGp.net
【コロナ消毒】次亜塩素酸水で新型コロナ不活化「30秒以下で」 エナジック社と北海道大学が実証
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589498658/

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:40:03.50 ID:bv6SX1QE.net
>>644です
やっぱりダメなヤツだったかw
印刷なし真っ白箱に入った謎の50枚入り不織布マスクも支給されたし、みんなに配ってやろうという会社の気持ちは嬉しいけど、どうもダメなものばかりを業者からつかまされている会社だわ…。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:41:30.38 ID:mluPR4/Q.net
>>684
転売禁止になってほんと買いやすくなった
うっかり買いそうになるけど期限もあるしパ缶あるうちはやめとこう、火事のこともあるし

>>685
やっときた!次亜塩素酸水は信じて使ってたけどちゃんとしたエビデンスが出ると嬉しいね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:42:04.15 ID:mluPR4/Q.net
>>686
スピリタスとか無水エタノールを足して濃くすれば?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:42:04.88 ID:qsTFeFv2.net
無骨なメンズ手ピカが欲しい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:42:59.74 ID:UcNJ6I4t.net
プレヴェーユ5g購入制限1人2→5になったうえに送料無料にもなってた
もしやこれから価格も下がる?
コロナ前はどんぐらいの価格だったの?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:46:49 ID:mluPR4/Q.net
>>690
10年くらい前500ミリリットルのやつがダイソーで100円、しまむらで280円くらいで売ってたよ
中身同じ

http://blog.100yen.org/article/318183608.html

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:56:58 ID:UcNJ6I4t.net
>>691
どうも
やすww
しまむらを基準にしたとしても3倍ぐらいになってるのか
業者儲かりすぎて笑いが止まらんだろうな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:01:09 ID:5WXbQNhA.net
>>689
徹底的にシンプルなやつほしいよね
まあ無印のに詰め替えろって話なんだけどさ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:03:08 ID:/8J+RETO.net
>>691
やっぱ村汁とデザイン一緒なんだね
しかし恐ろしく安いな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:07:10 ID:aj25P0Ht.net
7年前と今とでは状況が違いすぎる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:10:03 ID:mluPR4/Q.net
>>695
これは豚インフルエンザが収束したあとに在庫過剰になったやつだったと思う
多分今回も似たような経路を辿るだろう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:11:28 ID:bv6SX1QE.net
>>688
今のところ村ジェルがあるので、とりあえず使わずにとっときます。
しかし、東亜ハンドジェルは島忠の入り口で消毒用に置いてあったり、うぬぬと思わされることが多いわ…,

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:13:30 ID:qUyFG+rz.net
通り道の薬局店頭にケンエー山積みだったわ
まさか華麗にスルーする日が来ようとは

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:17:09 ID:W35zcIJT.net
買いやすくなったなあ
ネットでも有名メーカーのお買い得なやつはすぐ売り切れるけどマイナーメーカーのはずっと売ってる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:19:35 ID:mluPR4/Q.net
アルコール消毒ってコロナ前はキッチンアルコールをけちけち使うような生活だったんだけどこれからは必需品になりそう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:35:44 ID:nG2BhYB3.net
小さな子どもがいる家庭では、母親が大抵手ピジェルを持ってると思うけど、それが全世帯になるんだろうね

うちはサラヤのシンプルなボトルを使ってるけど、酷使しすぎボロくなってきた
サラヤは医療機関にいってるのか、なかなか店頭で見ない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:38:06 ID:ol535y7U.net
>>659
酒造が参入して値が下がってる途中だから大量購入は見送る局面じゃないか
20倍増産のビオレuが出回ったらアルコールに関しては本当に終了だろ
流行が再燃しても2月3月みたいな品不足にはさすがにもう戻らない
今は小さく買いつないでさらなる値下がりを待つ方が賢明だと思う

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:51:41 ID:4pt4PeVx.net
サンフーズ届いた!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:57:39 ID:aIu2jBAB.net
ミューズは村ジェル、プレヴェーユと同じなんだな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:01:02 ID:HSaexIoe.net
DSでも大幸薬品見かけたし、買いやすくなってきた
一人一つ持参して使うようになれば結果的に蔓延も防げるからね
転売減って値段が下がれば買う人も増えるね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:03:32 ID:NFvUETMG.net
韓国製のやつだけずっと売れ残ってる
日本製のは仕入れが少ないのかすぐなくなる
次の日には確実になくなってる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:10:41 ID:JpddutnG.net
コロナ対策商品で散財したよ…
マスク以外ほぼ定価購入だけど計算したら
48700円だた…
特別給付金なかったらキツかったな
ありがたや〜給付金
みんなどのくらい遣った?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:17:27.64 ID:fyRJeZYW.net
サンフーズ感想ヨロ
誰かかすかにリンゴの香りがするって言ってたが

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:21:41 ID:9gJJzBHX.net
マツキヨPBの500mlのケンエーって手ピカピンクと中身一緒かな?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:26:17 ID:118l013o.net
リンゴ酸からリンゴを感じるとはなかなかの人物

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:35:56 ID:pXngkkzr.net
ケンエーサラヤはともかくアルボース川本ニイタカゴージョーになるともう一般人にはわからない
それより花王やライオン買っちゃう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:37:42 ID:pFbcJH6t.net
>>707
未だに手続きの連絡すら来ていないが
神奈川は糞過ぎ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:37:59 ID:PHut2GNK.net
鼻にいまいち自信がないけどプルーフ65に使われてる香料はミント系と予想

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:40:17 ID:118l013o.net
普通の人に戻りたい・・
アルコールやめたいのにやめられない
下戸なのになんでこんなことに

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:44:18 ID:NF3o33D3.net
プレヴェーユの5リットルのみで感染対策してる者だけど
詰め替え用コックかノズルキャップでちょうど良いのないですか?
朝から探してるけど能力の限界だ
見つけられない
教えてください

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:50:42 ID:eLPlKObo.net
ミューズ無駄だと思ってキャンセルした
村汁3本あってサラヤのでっかいのも予約済みだし

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:55:25 ID:ibE0IpRP.net
>>707
そんなに使ってねーよwww
とか思って勘定したら同じ位の額になってた・・・

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:57:28 ID:LXOYemeM.net
俺が買ったのは無水エタノール4Lとグリセリンと尿素とカルボマーで11500円くらい
でも元々家にあった消毒用エタノールすらまだ無くなってない

1月からだと酒には3万円ほど使ってるけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:57:49 ID:CMlyJCGH.net
>>715
持ってないから合うかわかんないけど
https://www.kao.co.jp/pro/product/detail/1815.html
こういうのはダメ?ちなみにアマゾンでは80円

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:59:07 ID:7q7po3oG.net
サンフーズのって、手にも使えるの?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:59:50 ID:tOwBxG1M.net
>>716
同じく村汁3本とサラヤ予約したからミューズはいらないな
あとビオレの付け替え5本とハンドスキッシュEXの付け替えもあるしw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:04:04 ID:Fw5lEs3w.net
ストックがあるのに買ってしまうってのはあるよね
だけどマスクだってあんな品薄だったのに急に状況変わった
アルコールについても酒造メーカーが頑張って手に入れやすくなった
これから夏、プチ終息に向けてみんな気が緩むからアルコールは手に入りやすくなる
割高たけど、酒造メーカーのが何時でも手に入るからあまりストックせずに気楽にいこー

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:07:26 ID:Fw5lEs3w.net
>>720
基本は物

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:07:48 ID:4Cu38/ld.net
なかなかAmazonに手ピカ定価でないなぁ
そろそろなくなりそうなのに

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:10:55 ID:b6xwshF9.net
>>709
300ml?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:12:51.84 ID:4uEmwm++.net
尼 クサノハ 5L 2390円

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:20:49 ID:fyRJeZYW.net
アルコール度数50が気になる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:24:16 ID:NFvUETMG.net
ざっと計算してアルコール6万、マスク6万
消毒、清掃に対する労力♾
中国に賠償請求したい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:24:16 ID:CMlyJCGH.net
ココデカウ
ハイアルコールスプレー1L

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:27:41 ID:CR0dSfsI.net
300ですら減らないって意見あるのに1Lとか買ったらどうなるんだろうかえ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:31:47 ID:a7y2sNu6.net
静岡県の清水銀行で自動車税払って来た
エタノールじゃなくて次亜塩素酸水が置いてあった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:38:08 ID:tOwBxG1M.net
>>729
1個縛りか…
送料がなぁ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:39:19 ID:CACeROwA.net
>>707です

>>712
5/1からオンライン申請開始で振り込まれもう振り込まれたから助かったよ

>>717
やっぱそれくらいになるよねw
もう購入自粛するわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:40:04 ID:T2RQ5SVI.net
エタノールの匂いと乾いた後のサラッとした感触の依存症らしい

個人商店に「消毒スプレー ご自由にお使いください」と書いてあったスプレーボトルをアルコールだと思ってうっかり使ったら
塩素なのか洗剤なのかわからなかったけどこすっても引っかかる感じでサラッとしないし
エタノールの匂いもしなくて超気持ち悪かった

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:45:40 ID:qKc5k9pD.net
>>729
愛用してて探してた、サンクス
これでアルコール系はしばらく大丈夫かな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:45:48 ID:tOwBxG1M.net
>>732
訂正
3個まで

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:46:35 ID:qKc5k9pD.net
>>732
お一人様3個限りだよ?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:47:11 ID:qKc5k9pD.net
リロってなかったスマソ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:48:05 ID:QKfZtnO3.net
>>724
60ならたまに出るけどな
自分は300待ち

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:51:08.71 ID:1A2begzJ.net
>>719
花王専用て書いてあるのが気になるよね
プレベーユに合えばいいけど
こういうのはホームセンター行って見て買ったほうがいいのかもね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:51:27.69 ID:cqE9ReJU.net
>>731
ライフやビックカメラも次亜塩素酸水だったな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:55:16 ID:vAtOii62.net
ちゃんとした粉から作った次亜塩素酸水ならいいけど、どう見てもハイター薄めたのはやめて欲しい。信用できないので入口にあるスプレーは使わない。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:56:04 ID:rYPZD+rx.net
>>729
ありがとう
もともと愛用してたものだから嬉しい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:56:54 ID:ed85SfF+.net
>>742
怖いよなあ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:57:23 ID:ho0838Eq.net
>>729
パストリーゼって騒いでるババアはこういうのは買わないんだろな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:58:20 ID:9EYUGBIS.net
>>740
肝心のプレヴェーユの方は持ってないんだけど、花王の方はコストコで買ったハンドソープについてて、径はパストリーゼ5Lについてるのと一緒だったよ

差し込み部分の深さは違うけど

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:59:36 ID:ibE0IpRP.net
>>742
陽当たりの良い出入口に次亜塩素酸水入りの透明なスプレーボトルが・・・

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:01:06.61 ID:CMlyJCGH.net
>>745
自分はパストリーゼ残り9Lあるから今回は我慢した
職場用のアルコールも探してて、先日ハイアルコール5L調達した
どっちもいいものだと思うよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:04:51.26 ID:HSaexIoe.net
買おうと思ったら売り切れてしまった
教えてくれてありがとう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:06:00.14 ID:UW/1iqHn.net
欲しかったけど間に合わなかったぜ
また次回!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:06:08.00 ID:118l013o.net
>>720
パストリーゼと一緒
使えるか使えないかでいえば使えないけど使える
使うか使わないかはあなたにお任せしています

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:06:08.83 ID:CR0dSfsI.net
最近祭り無いね。欠品続きだね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:09:11.61 ID:jO+OeNoy.net
>>745
パストスレって、なんか選民思想が見えて気持ち悪い。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:10:15.36 ID:p43Z8T2W.net
ヤエクリンいつも悩む

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:11:08.75 ID:2zwabzr/.net
楽ドラプレヴェーユ190ml

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:11:54 ID:/8J+RETO.net
プルーフの注文は復活してるんだね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:13:27 ID:VIpe1eyW.net
パストリーゼって騒いでるババアもスーパー入口で何かわからないもの平気でシュッシュしてるんだぜw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:14:07 ID:2zwabzr/.net
村汁もあるな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:14:33 ID:p43Z8T2W.net
楽ドラ村汁きたw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:19:41 ID:2S2U380m.net
自治体の配布している次亜塩素酸水でいいや

アルコールはフマキラーのキッチン用が最強
実証済み

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:21:38 ID:Jt9fPpEC.net
パスババアの中身は東亜なのになw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:25:12.86 ID:8R9whxbB.net
ソコで買う
知らなかった、こんどからチェックするわ
ありがとう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:25:25.16 ID:ed85SfF+.net
>>729
ライオガードもあるけどこっちは人気ないのな
61%だからか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:26:44.08 ID:1A2begzJ.net
>>746
差し込みの深さは違うけどきちんと締められれば問題なく使えそうだね
貴重な情報ありがとう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:26:57.72 ID:9ix4QJwo.net
>>729
ありがとう。買えました

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:28:03.21 ID:L42UQqN0.net
うちの近所のココカラもとうとうコリアのハンドジェル入荷したけど山積みで余りまくってる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:31:46.21 ID:W9ZVgCgJ.net
>>753
お互い罵倒しまくって荒んでるよねあそこ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:33:57 ID:ibE0IpRP.net
>>766
近所のホムセンにも韓国ジェルが山積みw
手に取るまでは良いけど、原産国みた途端に棚に戻す人が多いwww

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:34:41 ID:CR0dSfsI.net
メルカリに村瀬2本3500で売ってるバカがいるね

売れるわけねーだろアホがw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:37:03 ID:euXLmyQo.net
アスクルオリジナルのウェットティッシュが好きで前から使ってるのに、
タイミング合わずなかなか買えないわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:38:26 ID:ezdJQgqj.net
近所のセブンも入口に東亜ジェル、中でもポケクリンとか売ってるけど余りまくり

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:49:06.23 ID:9EYUGBIS.net
>>764
いえいえ
ビオレの方がパストリーゼよりは差し込み部分浅かったので、一応

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:49:21 ID:Wyp6Tbrg.net
コロナ前はパストリーゼよりハイアルコールスプレーだったな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:49:27 ID:tOwBxG1M.net
>>766
昨日地元のコココラにもあった
やはり余りまくりww

ビオレ携帯用があったので捕獲
ハンドスキッシュの容器として使う

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:49:35 ID:pEHVUaIS.net
尼手ピカプラス60
20くらいあるぞ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:49:55 ID:xQ2JlA35.net
東亜は…だと言う事を小売り店は知らないんか?って位沸いてるよね。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:53:18 ID:CR0dSfsI.net
>>775
嘘つきおつ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:57:32 ID:VFGFhQem.net
松清PBの消毒用アルコールハンドジェルってケンエーなんだ。手ピカとほぼ同じかな?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:00:06 ID:5/IQLzAM.net
フマキラーキッチンアルコール49%って表示されて売ってたよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:01:01 ID:LxeSTFHl.net
>>775
ありがとう
今買えました

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:07:20 ID:b6xwshF9.net
>>778
ピンクと裏表記は同じ
コスモスPBは黄色と同じらしい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:10:05 ID:kepSvqLy.net
プレヴェーユの消毒ミストってあるけどこっちはアルコールじゃないんだな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:15:02 ID:UPASXra7.net
送料考えると酒屋で買ったほうがいいんだよな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:16:29 ID:K2tsNF/e.net
自分もフマキラーキッチン用1番使ってるわ帰宅してこれで購入品拭くのが1番使用用途多いコスパいいよね
猫コロナ効くっていち早く実験結果出してたし最近グレフル成分がコロナにも有効って結果が追加されてたし
家具マイペット服鞄ファブリーズ手指石鹸&サラヤで使って
パストリーゼは食品に必要とかここ1番の時しか使ってない500mlすら半分以上残ってる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:24:39 ID:AOhVCmbf.net
>>777みたいな奴がいるからここ情報少ないんだろな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:26:49 ID:hXZMXw9l.net
プレヴェーユ届いた一安心
このスレ見なかったら
村汁にも出会えなかった
みんなありがとう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:27:03 ID:Ia8KrnfQ.net
皮肉なことにネコネコ感染が確認されて猫コロナに効けばCOVID2019にも効く可能性が直観的に高くなるよね
感染力が強くて無症状が多いのに一部で重篤化ってのもそっくり
犬にはうつらないらしいのに

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:27:03 ID:qx3dobzB.net
カビキラーは見かけるんだけどね
恐らくカビキラーも同様なんだろうけど
フマキラーはコロナ効くぞゴラァしたから信頼度の問題がある

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:27:46 ID:QKfZtnO3.net
>>775
すぐ見に行ったけどなかった…
見てるとこ違うのか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:29:29 ID:DdFUcQfY.net
>>788
カビキラーは公表してないけれどフマキラーよりアルコール濃度が高いらしいよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:29:36 ID:Ia8KrnfQ.net
>>788
カビキラーの方が59%くらいでエタノール濃度はフマより高いって結論出てたはず
だから両方あったらカビ買ってたよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:33:36 ID:XdedPoNc.net
フマキラーでも一応効くんでしょ?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:34:04 ID:cqE9ReJU.net
プレヴェーユの190mlって形はコロンとしててかわいいけど、コスパは断然東京企画の村瀬だな
昨日行ったハンズはプレヴェーユ推しなのか、100、190、500が大量だった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:34:22 ID:f7nFd6hR.net
>>790
>>791
へーそうなんだ
ネットで買うと送料問題あるからなー
ロハコは220円だけど
たけどボトルはフマキラーのほうが頑丈

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:34:57 ID:qCXl58NN.net
>>789
尼はカキコ見てから行っても無駄。十数秒で売り切れる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:36:36 ID:IOJswhyQ.net
フマキラー使ってるよ
使用済みのボトルにはプルーフ65入れて使ってる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:40:02 ID:vMdU+eDs.net
>>796
昔かったフマキラーにライオンのハイアルコール入れて使ってる
次はプルーフ65を入れる予定

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:40:49 ID:xqbwI8pJ.net
プルーフ65の香りどんなか教えて

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:40:49 ID:QKfZtnO3.net
>>795
ツイ見て775より前に見てたんだけどな…
出品者一覧リロードでしてても出てこなかったんだが
またの機会をねらうわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:42:11.44 ID:v0YWZ2Gx.net
マスクは3000円
アルコール一斗缶とカルボマーとか道具で1万5千
飲み物が安売りする度に購入で1万
薬とかマウスウォッシュで1万
お菓子と保存食と栄養剤で1万
洗剤と虫除けで3000円
中止ライブの払い戻しでチャラ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:42:42.54 ID:xqbwI8pJ.net
プルーフ65、
いままでも2セットまで買えた?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:43:12.14 ID:IEA++PuO.net
>>625
アルコール用スペーサーも差しておこう。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:46:04 ID:9gJJzBHX.net
>>781
310mlだった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:46:14 ID:0nSFUQ30.net
>>799
カートに入れとかないと無理
他はCDNとかのラグがランダムに発生してる
ってか今見たら出品者一覧に出てるな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:47:36 ID:rYPZD+rx.net
>>801
2セットまで買えるようになっているね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:51:12 ID:uWWeEpfq.net
>>805
今回から2セットまでに変わったんだね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:51:31 ID:eoSDHzNh.net
パストリーゼ一斗缶
パストリーゼ5L
パストリーゼ500ml×2
パストリーゼ1L

プルーフ5L
プルーフ2L×2

プレヴェール5L
村ジェル5本

ここまで揃えられた!
これでしばらく安心なんで卒業します
消毒系だけで5万以上かかったな…

オパシーもあるけど臭いのでウェットティッシュになじませて
会社のドアノブとか拭く用にした

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:51:35 ID:F2wz3nkN.net
ハイアルコール逃した………

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:52:04 ID:QKfZtnO3.net
>>804
やっぱりそうか
ありがとう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:54:16 ID:XqKEXy9h.net
尼の手ピカ買えたよ
https://i.imgur.com/rOEgwjJ.png

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:54:35 ID:hawx8BSp.net
プルーフ65が届いた!
教えてくれた人ありがとう
手持ちのフマキラーとエリエール青がもう残りわずかだったからホッとした
ありがてえありがてえ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:58:08 ID:tOwBxG1M.net
サラヤンジェルよく考えてキャンセルした

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:00:45 ID:ho0838Eq.net
買えたのはピュレルじゃないと自慢できないよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:00:50 ID:v0YWZ2Gx.net
アルコール大量に買った人、これからの季節保管に気をつけてね
屋外と車の中は絶対だめ!!!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:02:16 ID:/cRMciL8.net
>>766
うちの近所のココカラでも同じだw
先月頭位から山積みになってるのに

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:08:24 ID:jO+OeNoy.net
イータックのマスク用スプレーをスギ薬局で久し振りに発見、ゲットしてきた。
本当、早く落ち着いてくれないかな。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:09:27 ID:YxHClcDs.net
>>680
マツキヨPBのジェルの中身は手ピカピンクだよね?
PBの割に900円とか高いなーと思いつつ買った

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:10:05 ID:T9MB3n4Z.net
楽天に村ジェルきたー

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:10:49 ID:rUOK84W6.net
>>816
イータックのウェットとスプレーが欲しい。
口周りとかに使えるから、いぬのさんぽのあと、犬に使ってんだが、無くなって来た。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:14:54 ID:vMdU+eDs.net
買い逃していたカビキラー食卓用本体が楽でゲトできた

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:18:16 ID:p43Z8T2W.net
>>820
おめでとー
あれいつも買えないから羨ましい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:26:48 ID:Ol0obu5r.net
楽天の村ジェル、実家宛に注文して来たわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:27:45 ID:cI8wTi5R.net
2個入りだけど
https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/72278/?scid=we_twt_upc60

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:28:43 ID:aYtV+tKK.net
>>821
二個セットしか見てないけどまだあるよ、楽24

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:29:51 ID:dwbAcdGx.net
Twitter民に見つかってないから
残ってるね
自分は2個あるからスルー

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:32:34 ID:hawx8BSp.net
カビキラーの食卓用、定価がいくらだったか分かりますか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:32:46 ID:b6xwshF9.net
>>803
訂正Thanks

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:34:39 ID:cqE9ReJU.net
>>823
初回利用なら、1500円以上買えば送料無料クーポンもらえるね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:35:56 ID:4Cu38/ld.net
Amazon ビオレ手指 付け替え用

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:39:06.07 ID:UHWLf1U+.net
>>826
定価は知らない
日尼で本体の過去2,222日間の最低価格は\123
期間の概ねは\350〜\450くらいで推移

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:39:47.55 ID:9ufNeiNm.net
>>826
曖昧だけど400円から500円くらいだったかな
違ったらゴメン
前にお試し用みたいなのも見かけて買ったけどそっちは400円弱?だった気もする

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:41:38.21 ID:mZg9IXut.net
アスクル、なんか除去関係来てた?
エリエール除去注文した直後に全部終わったわ。またキャンセルか・・

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:42:11.86 ID:mZg9IXut.net
除去じゃない、除菌

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:45:55.82 ID:hXZMXw9l.net
>>829
Thanks
悩んでいたら終わってた

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:46:02.31 ID:vFzAMrsF.net
>>824
お、昼見た時は品切れだったのに復活してる
ありがとう買った

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:46:13.18 ID:rUOK84W6.net
>>829
ハンドスキッシユ800mlで500円台だった事を考えると高くて買えない…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:46:38.66 ID:ezdJQgqj.net
>>834
同じくカートに入らなかったw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:47:32.49 ID:4Cu38/ld.net
>>834
私もスルーしたよ
付け替えの方がポンプより高いっておかしいって

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:49:18.62 ID:iduuIKfY.net
>>715
口径何ミリかわからないからなんとも言えないけど
5リットルのコック付き水タンクを買ってみれば?
うちで使ってる遮光4リットルは合うのがないから
4リットルの水タンクの付属品を使ってる
余った水タンクは災害用の水入れにしてる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:49:50.24 ID:dyYH2TA0.net
ハンドスキッシュ買って入れ方が良い

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:50:12 ID:hXZMXw9l.net
皆さんのレス見て冷静になった
スルーしてよかった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:50:56 ID:hawx8BSp.net
>>830
>>831
ありがとう
この商品もだけど、コロナ以前の定価が大体どれ位だったのかを完全に忘れてしまっていて

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:58:20 ID:9+PdQL9t.net
>>824
買えましたありがとう!欲しかったから嬉しい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:00:50 ID:tOwBxG1M.net
>>838
本体やハンドスキッシュEXより高いんだよね
ないわ〜

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:05:37 ID:qks2bAid.net
町田ドンキにキレイキレイ本体、詰め替え、携帯、ビオレガード

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:05:50 ID:vMdU+eDs.net
821ですが前回は送料無料にしようと買い合わせを悩んでいるうちに売り切れだったけどまだあるw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:11:46 ID:8R9whxbB.net
パストリーゼ 5L
パストリーゼ 1000ml(ヘッド付き)

無水エタノール 500×3本
消毒用エタノール500×2本

アルタン 500×1本
アルコノールTS 500×6本

村ジェル 4本
手ピかジェル黄 60ml

これ以上買うのは止めておかなきゃ…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:12:12 ID:K2tsNF/e.net
カビキラー本体ポシュってなる容器が欲しかったからありがとー
ついでにずっと欲しかったメガネ曇り止めも合わせて送料無料なって良かった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:14:19 ID:d+e/JXHS.net
アスクルのエリエール除菌タオルカートに入るね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:20:09.52 ID:CR0dSfsI.net
>>849
詰め替えだけだね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:29:05.94 ID:ljwYu3tA.net
>>652だけどレスありがとう
また流行すると思って、もうちょっと買うことにするよ
ボチボチ店頭で見かけることも多くなってありがたい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:35:31 ID:KA/ZY1s3.net
>>584
ttps://blog.kakurega.work/ipa_disinfectant/

俺もここを見て作ってみたけど、刺激臭を我慢すれば、手の消毒用として代用可能。
精製水だけ加えてIPA70%にしたものは、ペーパータオルに染み込ませて、外から
持ち込んだモノの消毒に使っている。
吸い込んでもアセトンに変わるだけで、メタノールのような致命的な危険性はない。
もちろん、あくまでも自己責任の範囲で活用すればいいと思う。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:38:57 ID:ZYXBoB8d.net
キッチン用アルコールとIPA100%の組み合わせとプルーフ65とIPA100%の組み合わせだったらどちらが除菌効果があるのかな?
値段的にはあまり変わらないがキッチン用は定期的に実店舗をパトロールしなきゃならない
ただその時にお宝見つかる時もある
悩ましい所

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:43:08 ID:ABT7W7JZ.net
アルコール使いすぎて
指先が荒れてきた

休ませないと

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:46:45 ID:I985mHOX.net
なんで村ジェルって言うの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:47:08 ID:kK1e/msM.net
村ジェルだから

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:48:49 ID:hawx8BSp.net
マツキヨで消毒用エタノールと消毒用アルコールハンドジェル買えた…嘘でしょってなってるw
大袈裟かもしれんけどめちゃめちゃ嬉しい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:49:26 ID:mZg9IXut.net
>>853
組み合わせとは?混ぜるって事?
エタノールでもIPAでも、70%以上含有してれば効果あるでしょ。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:49:42 ID:iduuIKfY.net
結構荒れる人いるね
保湿クリームを使った方がいいよ
看護師か誰かの書き込みで、手洗いを減らして消毒剤を増やしたら
荒れにくくなったというのがあって真似したら
手洗いで年中ひび割れ出血してたのがなくなって助かってる
飲む方のアルコールは全く無理だけど、手との相性はいいらしい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:49:47 ID:HSaexIoe.net
さっきのpush型の、また出てます

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:51:16 ID:mZg9IXut.net
>>852
吸い込んでアセトンに変わったらえらいこっちゃな。アセトンはプラ溶かすのに。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:51:42 ID:T9MB3n4Z.net
これどうかな?
成分が植物エキスというだけで
正確な情報がない

植物100%で安心ウイルス除去
freria フレリア 除菌スプレー https://item.rakuten.co.jp/kinoco/freria-300/

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:51:58 ID:x50epwEN.net
勢いでビオレの手指付け替え用買ったけど、本体(ポンプ)を持ってない。
ポンプどこか売ってないでしょうか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:52:18.76 ID:XdedPoNc.net
>>860
ありがとう、逃してたんで助かりました

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:53:52.40 ID:2E/2mpdl.net
>>778
ハンドスキッシュ買えたけどビオレ本体持ってないし買えないし、スプレーボトルだけ買うより安かったから買ってみました。1320
アルコールは入っていますが濃度は分からず。正直薬局によると50から60らしい。
ビオレ持ってるならいらないかも。
使い心地は良いです。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:55:00.10 ID:FNRMOu/o.net
>>857
良かったですね!
実店舗ではマスクも消毒液も世帯で全く買えてないので、羨ましい限りです。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:55:08.99 ID:sF6sObGZ.net
ずっと定期便で買ってたハイアルコールが今日在庫復活したらしく注文受付になった
でも商品ページ見ると在庫なし状態なんだよなあ
「やっぱり間違いでした」とかって落ちにならないよな…
ちなみに2858円

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:55:26.96 ID:ZYXBoB8d.net
>>858
うん混ぜるってこと
今まではキッチン用とIPAを混ぜて清掃、消毒してたけどそれをプルーフ65とIPAを混ぜたのに移行しようか迷ってる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:02:39 ID:hawx8BSp.net
村ジェルが滲みたタイプなので手ピカピンクが手に入るまで何とかしないかんと思ってたからホッとした
>>866
自分は店頭で買えたのは初めてです
皆早く今まで通りに買えるようになるといいのに
すぐにでも買えますように祈ってます

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:04:03 ID:KA/ZY1s3.net
>>853
どちらでも大差はないと思うけど、IPAは脱脂力が強いので薄めにした方が良い。
最近になって基準が変わったけど、エタノールなら80%、IPAなら70%がベスト。
エタノールは基準から外れると効果が激減するが、IPAは50%でも有効らしい。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:07:54 ID:/SAn47eO.net
ミューズのハンドジェル、使ってるやついる?
子持ち家庭に渡す場合手ピカとどっちがいい?
ネームバリューよりも性能的な意味で

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:09:03 ID:CR0dSfsI.net
>>857
手ピカ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:10:09 ID:CR0dSfsI.net
>>871
まだ発売してへんがな。中身は村瀬らしいから一緒

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:10:11 ID:ntR+nZKm.net
>>871
手ピカ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:11:35 ID:kN+fvafT.net
>>847
完全に買うことが目的になってるじゃん…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:17:06 ID:/SAn47eO.net
>>873
サンクス。中身村汁と同じなのにミューズの名前を冠すると高くつくのな…

>>874
サンクスサンクス。これは手ピカの方が喜ばれそうだ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:17:34 ID:zQMAoWtz.net
自分もマスクや消毒系見るとアドレナリンが上がってやばい。病気かも

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:19:11 ID:ergUWlN8.net
>>857
マツキヨアルコールジェルケンエーが作っててアルコール度も約80%表示もされてるがあれ中身は何だろう?
結構わかりにくい場所にあったわ
今日超立体とともに見つけた

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:19:42.74 ID:hawx8BSp.net
>>872
両方ともマツキヨのPBだよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:22:11.22 ID:hawx8BSp.net
>>878
ここで手ピカピンクと一緒って見た覚えあるけど自分の間違いかもしれないからググってるけどよく分からない
今日買えたのは両方ともPBだよ
ケンエーのやつ
マスク良かったね!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:25:24 ID:ibE0IpRP.net
>>847
アルコール棚卸ししてみたらこんだけあった。
なんか知らんウチに溜まってきてるw

無水エタノール500×1
消毒用IP500×1
リンデン500×16
尼で売ってた無水アルコール1000×2

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:26:14 ID:X4LVAgbO.net
>>862
ページの中下段あたりに画像貼り付けしてる<取扱い・保管上の注意>を読めば予想つくんじゃないかな
宣伝文句の安心安全優しい全否定されてて笑った

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:30:43 ID:bTfypdUP.net
うちの会社で中華の次亜塩素酸ナトリウム生成器が配置されたんだが誰だこれ買ったやつは…
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムを混同してるとしか思えないし、みんな手指の消毒に使ってる
プールの匂いがする!とかちゃんと消毒されてるねとか言っちゃってるしもうね
でも面白いから黙ってようと思う

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:36:54 ID:hsZCglsH.net
>>883
ホントの次亜塩素酸ナトリウムならちゃんと効果有るからいいじゃん。
手荒れするかもだけど…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:41:30 ID:PuIVGJJg.net
OKストアのアルコールスプレーってどうなんだろうか
日本製
https://i.imgur.com/1HKYRsj.jpg
https://i.imgur.com/rAnmoLy.jpg

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:42:49 ID:eYRpYcv4.net
バカたけぇ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:43:16 ID:a7y2sNu6.net
指に切り傷作ったけど気にせずエタノールをプシュッとかけたら痛い
こういう時はマキロン+エタノールがええの?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:43:35 ID:euXLmyQo.net
>>885
高い

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:44:24 ID:PuIVGJJg.net
高いか
やめよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:45:59 ID:FSaEn/ex.net
>>887
汚れたものを触ったのでないなら、
流水で洗ってから絆創膏でいいんじゃないの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:48:02 ID:a7y2sNu6.net
>>890
そういやそうだね
ありがとう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:49:39 ID:r+3wQ4zD.net
>>887
流水で洗うの大事。

その後で、今は殺菌剤はやらない方式らしいが
昔ながらの俺はやはり「男らしくヨーチンを付けたい」
 ヨーチン塗ったら、バンドエイドだろ

ちなみにエタノールは止めた方が良い。
せめてオキシドールかヨーチンまで。ヨードチンキは殺菌剤も兼ねてるから安心。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:51:19 ID:PuIVGJJg.net
>>887
アクリノール

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:52:22 ID:iduuIKfY.net
刃物で指の股を切って病院に行った時は
傷口をガバッと開かれて流水でザブザブ洗われた

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:54:41 ID:A8JjstY3.net
>>886 >>888
https://www.epicgames.com/store/ja/product/grand-theft-auto-v/home

GTAを拾ったと思えば安く感じれる罠仕掛けて置きますね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:58:08 ID:FaySJCBa.net
>>894
想像するだけで頭痛が痛い

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:58:48 ID:4i2JmSsm.net
黒汁粉きてるぞ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:00:03 ID:4i2JmSsm.net
甘ね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:01:50 ID:/o3G88oe.net
汁粉呼びは気持ち悪いからほんとにやめて
ここそういうとこじゃないんで

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:02:17 ID:e6vieqR5.net
>>887
今は消毒液は使わずに傷口にでてきた濃汁で治す
消毒液は白血球?まで殺してしまうとか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:02:38 ID:vAtOii62.net
どの店でも大抵ウェットティッシュはあるね。
ネットでわざわざ買わなくてもよくなった。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:03:01 ID:mluPR4/Q.net
下戸なのにアル中

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:04:20.92 ID:qXuuNXPe.net
>>899
何の為に5chいるの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:05:23.88 ID:guLuD710.net
これめちゃ安い
濃度も良さそうだけど見たことないから不安
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rankup/17060-020512.html?sc_e=afvc_shp_3525973

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:05:37.54 ID:mluPR4/Q.net
>>903
伏せ字にしたい気色悪いババアはコストコ掲示板とがるちゃんに帰れよってことだと思いますが

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:06:51 ID:FysESANg.net
ロハコでハンドラボジェル300mlきてるよ。
急いで。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:06:52 ID:vAtOii62.net
>>904
マスクでおなじみの尾藤イサオじゃん。
消毒液も出してんのか。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:07:28 ID:ecyOGoUG.net
そもそも黒汁粉って今更要らないからなあ
もっと良いのが普通に買えるし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:07:37 ID:wveA0Id/.net
ハンドラボいくぞー

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:08:02 ID:ho0838Eq.net
ロハコは地域ごとに商品が違う

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:09:55 ID:L6ZgE3Ru.net
買えなかったけどジェルは村汁も手ピカもあるからいいんだっ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:10:04 ID:FysESANg.net
ありゃ。
ハンドラボもう売り切れた。早いなー。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:10:23 ID:qXuuNXPe.net
ハンドラボが出回り始めたならもうがっつく必要ないな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:10:27 ID:EUl0bBGH.net
俺はピュレルあるからいらない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:11:00 ID:5WXbQNhA.net
西は見えんなあ
お気に入りに入れといたサラヤのアルペットだけがオレンジ色に燦然と輝いてるが

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:11:00 ID:guLuD710.net
>>907
有名な人なんかね?
試しに買ってみようかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:11:02 ID:2zwabzr/.net
スプレーの方なら欲しかった

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:11:53 ID:vAtOii62.net
>>916
6個は多いな。
マスクも怪しいし、やめといた方がいいと思うけど。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:12:43 ID:I/wFseGt.net
だだ余りになってきたな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:13:23 ID:aYtV+tKK.net
>>905
それな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:13:28 ID:mGSyZ7nr.net
イソプロピルアルコール
化学式 (CH3)2CHOH 。イソプロパノール,2-プロパノールともいう。プロピレンと硫酸から合成するほか,糖蜜の発酵によっても生成する。工業的には石油分解ガスから分離したプロピレンを原料として生産される。
引火性のある無色揮発性液体で,沸点 82℃。水に溶け,また水と共沸混合物をつくる。多くの有機溶媒に溶ける。酸化によって容易にアセトンに変るので,アセトンの合成原料として用いられる。
イソプロピル化剤,凍結防止剤や溶剤などにも多く使われるほか,分析用の弱い還元剤,非水溶媒滴定の溶剤などにも使われる。医薬品として薬局方に収載される。
蛋白質,リポイドの変性を起す作用によって殺菌効果を示し,消毒薬としてエタノールの2倍の効力をもつ。作用非選択性のため内用には用いられず,皮膚,手術器具の消毒や化粧品の溶剤に利用される。消毒薬としては,破傷風菌や炭疽菌のような芽胞産生菌には無効といわれる。



>酸化によって容易にアセトンに変る

飲んだら死ぬやつ?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:14:12 ID:PMix6gg6.net
ビックカメラにハンドスキッシュポンプ付き800ml

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:15:48 ID:/vP/rrri.net
!!!???
https://item.rakuten.co.jp/blue-topazs41/4987286407531/?scid=rm_322952
手ピカジェル 300ml(消毒)
5,880円 (税込)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:16:21 ID:I/wFseGt.net
手ピカが常時買えるようになる時も近いだろう

だから割高な一斗缶とか買っても使い切る前に安くなるってさんざん警告してやったのに

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:16:33 ID:GkxIS7KQ.net
2週間くらいでずいぶん飢餓感がやわらいだねぇ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:17:41 ID:vAtOii62.net
>>922
ポンプ付はレアだな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:17:57 ID:CR0dSfsI.net
>>904
微糖はアルコールジェルまであるのかw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:18:21 ID:jwWDX500.net
↓SQNYが

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:18:35 ID:mluPR4/Q.net
>>924
手ピカの一斗缶とかあるの?知らなかったw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:18:53 ID:qXuuNXPe.net
>>922
でかいなw
手ピカ300でかなり持つから
それあったら秋まで持つな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:19:57 ID:eswffpKX.net
>>922
ないなった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:20:13 ID:mluPR4/Q.net
ポンプが欲しくて買った次亜塩素酸水の消毒液
早くパストリーゼ詰め替えたいのに中身が全く減らないw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:20:43 ID:vAtOii62.net
>>932
そんなのさっさと捨てた方がいいよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:21:44 ID:6IizCDwG.net
尼のハンドスキッシュ800mlが556円なので、
普通の300-400mlなら300-400円が適正価格って事なんだろうな
村汁は今の半額が適正ってことだ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:21:45 ID:mluPR4/Q.net
次亜塩素酸水もちゃんとコロナに効くからw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:23:03 ID:EUl0bBGH.net
>>935
まあそう思ってればいいんじゃね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:23:27 ID:cqE9ReJU.net
>>901
詰替えは見るけど、ケースをあまり見ないんだよね
輸送で嵩張るからだろうか
さっきロハコで注文してたケース届いたわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:24:11 ID:mluPR4/Q.net
>>936
効かないと思ってる人はなんなんだろうなw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:27:11 ID:Ou4GKBYO.net
>>58
先々週くらいに手ピカジェル60ml(ピンクのやつ)買えたよ
たまたま品出ししてるところだったんよね
で、今日同じDS行ったら昭和製薬の消毒用エタノールが置いてあったから買った

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:28:33 ID:4UDxGbZJ.net
>>938
そうじゃなくて、次亜塩素酸水は濃度が落ちるのが早いから
全然減らないくらいのものなら、すでに落ちてるんじゃないのってことかと

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:28:37 ID:H8D9wsQt.net
>>938
ここの奴らが次亜塩素酸水について全く興味がないのを見れば分かりそうなものだが

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:31:10 ID:ejxXzMKE.net
>>938
そりゃ今まで必死こいてエタノール製品集めた過去を否定されるんだから抵抗するだろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:32:19 ID:mluPR4/Q.net
>>940
次亜塩素酸水使ったことないでしょ
そんなにすぐ濃度落ちないよw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:32:38 ID:4twswh+B.net
>>940
なんで水酸化ナトリウム入れてるか分かってないんだろうなw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:33:06 ID:mluPR4/Q.net
>>941
パストリーゼ信者みたいなもんかね
自分はアルコールも次亜塩素酸水も洗剤うすめ液も全部用途に分けて使い分けてるけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:33:52 ID:ezdJQgqj.net
スレ更新した時に、伸びてると「なんか買いそびれたんだな」と思いながら開くでござる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:34:12 ID:b6xwshF9.net
>>911
ハンドラボはラベル剥いだデザインがシンプルでイイぞ〜

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:36:16 ID:vAtOii62.net
>>945
次亜塩素酸水なんかあんたしか興味ないんだから話題に出さなくていいよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:37:50 ID:BzGMByIw.net
ハンドラボはカート入れたけど1本のみだったから送料考えるとスルーした

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:38:31 ID:mluPR4/Q.net
>>948
粉から作ったのならいいってあんたも調べて興味持ってるじゃんw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:42:20 ID:rrKt2x1f.net
次亜塩素酸水は専用スレあるんだからそっちでやればいい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:43:29 ID:UGUszZEi.net
店頭でアルカス77初めて見た
360ml980円

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:46:22 ID:mluPR4/Q.net
>>951
ならスレタイから塩素系外したら?w

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:49:55 .net
次スレ

【エタノール】消毒薬総合30【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589532533/

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:52:24.11 ID:Vzkl/7at.net
中身が減らないとか書いてるくせに専用スレ見ないし行かないのな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:55:09 ID:hPhRXD2U.net
今まで大事にモミモミ使ってたのを否定されたから顔真っ赤にしてんだろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:10:26 ID:CGHv6Htc.net
尼汁黒買える

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:15:54.05 ID:cqE9ReJU.net
>>957
ノロクリアの詰替もきてるな
濃度わからんけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:16:02.45 ID:bTfypdUP.net
尼汁黒ってなんだよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:16:10.41 ID:aYtV+tKK.net
ノロクリアの方がいいんじゃね?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:17:25.88 ID:5WXbQNhA.net
ノロクリアのろまったわ欲しかったのに

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:19:13.64 ID:aYtV+tKK.net
>>961
あるよ。定価か知らないけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:20:13.68 ID:vFzAMrsF.net
予約だからある

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:20:27.67 ID:mluPR4/Q.net
>>955
ジクロロスレもちゃんと見てるけどw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:20:34.76 ID:Jt9fPpEC.net
>>959
甘い汁を吸うカブトムシ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:21:10 ID:5WXbQNhA.net
>>962
あれ売り切れたのに復活してたw
ありがとう助かった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:21:44 ID:mluPR4/Q.net
ウエットティッシュなんか次亜塩素酸水より効果ないのになんで買うの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:23:16 ID:aYtV+tKK.net
>>966
普通に返したけど、後からノロだけにってかって突っ込めば良かったのか考えたわ。良かったね。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:24:14 ID:5WXbQNhA.net
>>967
自分の場合はだけど主に外で使う
ハンドル拭いたり外食の時テーブル拭いたり
トイレ内の触る部分やカートの持ち手拭いたりいろいろだな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:28:13 ID:U+bjYzcu.net
コロナでいきなり一斗缶買った奴は香ばしいな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:36:30 ID:IhOyhCeq.net
携帯型の空間除菌用品の販売事業者5社に対する行政指導について | 消費者庁
https://www.caa.go.jp/notice/entry/019867/
2020年05月15日

消費者庁は、携帯型の空間除菌用品(二酸化塩素を利用した空間除菌を標ぼうする商品であって、首に下げるなどして使用するものをいう。)
の表示に関し、景品表示法に違反(同法第5条第1号(優良誤認表示)に該当)するおそれがあることから、5事業者に対し、再発防止等の指導を行いました。
また、SNSを通じて一般消費者への注意喚起を行いました。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:56:57 ID:CJ/IGxJY.net
黒汁って何指してるの?数個前のスレからちょくちょく見るけどわかんないんで、プリーズレットミーノー

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:57:51 ID:jnUlu0wl.net
>>969
便利だよね愛用してるわ
手に持っておけばエレベーターのボタンもウェットティッシュ越しに押せるし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:58:20 ID:eIzVa8/6.net
>>972
シルコットの黒いやつ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:59:48 ID:jnUlu0wl.net
>>972
シルコットのアルコールウェットティッシュだよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:07:08 ID:+WxnPExj.net
プルーフ65、ヤフーのとこ、5のつく日キャンペーンで、安くなると思ったら
販売価格 値上げしてる。単価逆にたかくなってるじゃないか。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:16:47 ID:raRwUM2X.net
ゴージョージャパン
手指消毒用速乾性ジェル ゴージョーIHS-Nシングルユース 100枚入り

尼で3月に注文したのに、まだ届かない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:18:45 ID:nYo02pRW.net
>>937
今週ヤマダでノンアルシルコットの本体が3個だけ残ってたから1個だけ買ってきた
店員さんが、みんなとりあえず中身が欲しいから詰め替え優先で製造してるらしいって言ってた

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:21:49 ID:IhOyhCeq.net
「ただの水」の方がマシ…?【怪しすぎる除菌スプレー】を分析してみた <正体不明の除菌剤に注意!> | かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき
ttps://ameblo.jp/rik01194/entry-12597105713.html

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:22:08 ID:2zwabzr/.net
>>977
同じく
こないだ淀でも取り寄せで出てたみたいね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:25:25 ID:CJ/IGxJY.net
>>974
>>975

サンキューソーマッチ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:33:43.41 ID:FN10WBcW.net
>>977
うちは1/31に淀で頼んだ手ピカ60mlがまだ来ないよw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:41:23.31 ID:97uJ6KqZ.net
淀にピュレル
急げ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:41:56 ID:raRwUM2X.net
>>980
淀で取り寄せで出るってことは、尼でも入荷する可能性は僅かだけとあるよね
もう少し待ってみます

>>982
淀はいつかは必ず届けてくれる様な気がする

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:42:28 ID:vAtOii62.net
無いぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:43:07 ID:4YNzVJkw.net
ノロクリアと消毒だとどっちが良いんだか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:44:49 ID:22pR1KSE.net
>>983
ない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:45:23 ID:9iVpcZhN.net
>>983
ガセ?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:45:53 ID:PHut2GNK.net
>>979
カンコク製で草
しかしこんな毒水が平然と売られてるって怖いねえ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:46:29 ID:CR0dSfsI.net
>>983
最低なガセ野郎

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:59:33 ID:97uJ6KqZ.net
joshinで手ピカ買えた

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:01:22 ID:K4iawEcy.net
>>979
怖い…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:01:27 ID:CR0dSfsI.net
きめーこいつ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:03:56 ID:cI8wTi5R.net
>>991
震度計

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:05:28 ID:97uJ6KqZ.net
手ピカもピュレルもサラヤも在庫あるサイト教えようか?
ヒントはMな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:05:57 ID:9iVpcZhN.net
メルカリ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:06:06 ID:CR0dSfsI.net
さっさとしね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:07:34 ID:OT/uup9a.net
かずのすけじたいが怪しい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:08:32 ID:guLuD710.net
質問良いですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:09:02 ID:ntXX/IWE.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200