2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナとの戦いに大惨敗したアメリカと日本

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 06:49:19 ID:6rYiihfL.net
ざまあないな

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 09:53:18 ID:u/YfNjmq.net
見よ、韓国の底力!
日本は見習え!!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 12:23:59 ID:3Tmi2UJs.net
「東京はニューヨークより酷いことになる」おじさん、ぶっ壊れる
http://pirori2ch.com/archives/2005121357.html
http://i1.wp.com/pirori2ch.com/wp-content/uploads/2020/05/nycoroojih.jpg

7:2020/05/12(火) 13:06:36.02
完全に精神崩壊やぞ

39:2020/05/12(火) 13:09:32.33
私の予想が外れて良かったですでよかったのに
何故発狂してしまうのか

96:2020/05/12(火) 13:12:44.98
なんだかんだコロナ対策が上手くいってるから
パヨは困ってるんだろうな
とにかくもっと感染者と死人が出て欲しくてしょうがない人間が
SNSにゴロゴロいるで

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 16:27:26 ID:X4k3cH3N.net
そして時代はゲイ防疫へ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 23:52:40 ID:ypl9BOh3.net
台湾の人にも笑われてる日本のコロナ対策

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 02:43:59 ID:WeSVFkTy.net
日本はいつからこんなにも駄目な国になったのか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 03:09:53.20 ID:dyHDMbTS.net
団塊が社会に出た辺りから
団塊世代以下は俺ら含めて駄目駄目
優秀だったのは戦後から1980年代の経営者の世代まで
その優秀だった世代が築いた過去の遺産を30年くらいかけて徐々にゆっくりと食い潰しただけ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 06:52:19 ID:Q+g/4lxB.net
米国はこれだけ死んでも勝利宣言してるところが謎
それが米国か(笑)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 06:35:54.41
新型コロナウイルスを完全撃破した韓国は一流先進国です。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:18:01 ID:+QDy6Bn0.net
コロナに戦勝した国や地域
中国
韓国
台湾
ドイツ
シンガポール
ニュージーランド

コロナに大敗した国
アメリカ
日本
ロシア

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 07:41:11 ID:/Ygh90co.net
>>8
ドイツも日本の十数倍の死亡者(人口比)出して勝利宣言してるけどなw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:56:08 ID:EGgplfLJ.net
アメリカ「なぜ日本の政治家は無能なのにコロナの感染者死者数が少ないのか?」→やっぱりマスクでした
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1590114190/

マスクによって大きな差が出てしまったなあ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 13:42:52 ID:WnmSn2lN.net
アメリカ死人10万人突破!
アジアの落ちこぼれ小日本もつづけ!(笑)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:39:45 ID:HcYSZ1qO.net
インドで起こしたLGのガス漏れ
ちゃんと賠償してこいよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:45:56 ID:3QKhfdBm.net
>>10
コロナに買った国は
台湾
ベトナム
ニュージーランド ぐらい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 00:10:24 ID:04Pe15KE.net

勝った負けたと急ぎすぎ、恥ずかしいったらありゃあしない

ある意味うらやましい 簡単な視野世界に生きていられるんだから
でも、複雑なのも案外面白いんだよ 速く経験値を上げてこっちにおいで

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 00:21:01 ID:04Pe15KE.net
>>7
多量に供給される安い労働力に目がくらんだ
戦後経営者が本筋を見失ってしまったんだよ
むさぼることに目を奪われあなた方を喰い尽した
その後継者たちは、まだ飽食の夢を捨てられない
哲学はどこにいったのか? 美国も一緒
 駄目駄目の原因を踏まえなおして再考を

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:54:06 ID:KsAh6aV6.net
各国のコロナ政策対応の評価 ドイツなどは「優」 米国などは「良」 日本は下から2番目の「可」…英誌が分析結果を発表

 4分類では、NZに加え、オーストラリア、デンマーク、ドイツなどが「優」となった。
「良」は感染者・死者ともに世界最多の米国、フランスなど。
「可」には、日本のほか、韓国やスウェーデンなどが入った。
ベルギーと英国、スペイン、イタリアは「不可」に分類された。

ソース 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2820897b862f313675f5002c7d2d669f283b3276

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200