2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:39:33 .net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 つづき

※前スレ
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588825877/

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581861160/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586429576/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586830332/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587173252/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587462306/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587774584/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588074961/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588428433/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:48:58 ID:80Of1KgT.net
厚生労働省 新型コロナウィルス
【相談・受診の目安 】
【相談後、医療機関にかかるときのお願い】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00094.html

https://pbs.twimg.com/media/EVr3_BhVAAUU2aI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVr3_hqUEAAIus_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVr4AKtU8AALIxY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVr4AsdVcAEaFpE.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:49:28 ID:80Of1KgT.net
静岡県/新型コロナウイルス感染症について
http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19.html

静岡県/県内の最新感染動向
http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-420a/kansen/2019-ncov.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:55:25 ID:w0Om/O8i.net
>>1
サンクス
スレ立ててみたがいつも出来ない、モリタポ払っていた時は簡単だったが
プレミアムRonin払っても確実ではないみたい。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:57:27 ID:T4ysgRbp.net

無課金でも建てられるけどマイナーだからかな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:00:51 ID:gHP871wT.net
乙!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:38:25 ID:BfYeG61j.net
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、静岡県などはことしの夏山シーズンは、
南アルプスの静岡県側の山小屋をすべて閉鎖することを決めました。
すべての山小屋を閉鎖するのは初めてで、地元の登山連盟などは
装備や対策が万全でない人は登山を控えるよう呼びかけています。

閉鎖されるのは、南アルプスの静岡県側にある県や静岡市、川根本町、
それに民間の企業などが管理する16の山小屋で、例年は7月中旬から3か月余りの
夏の登山シーズンの間に営業しています。
4月、静岡県を含む全国で緊急事態宣言が出されたため、静岡市山岳連盟などが
登山道の入り口に看板を貼り、登山の自粛を求めていました。

去年、南アルプスの静岡県側の山小屋を利用した人は、あわせておよそ2万人に上り、
県などは▽山小屋は密になりやすく、▽感染者が多いほかの都道府県からの移動も大勢見込まれることから、
山小屋の閉鎖を決めたということです。
静岡市山岳連盟などは、▽悪天候や体調が良くない場合は避難場所として山小屋が使えない上、
▽新型コロナウイルスに感染した疑いのある人が遭難した場合、救助活動がより難しくなるとして、
装備や対策が万全でない人は登山を控えるよう呼びかけています。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:39:16 ID:BfYeG61j.net
>>1乙\(^o^)/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:46:44 ID:S6pr+8VZ.net
スレ立て乙である
徳川県いざ鎖県

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:46:58 ID:AanbZzrj.net
解除して大丈夫かしん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 13:04:44 ID:TzTmgggv.net
収束してきた

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 13:12:15 ID:dn1VevWG.net
よーし!キャンプ行くぞ〜

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 13:17:14 ID:ja3EvipC.net
チラ紙の裏だから基本的には何書いても良いんだろうけど(犯罪行為除く)、コロナ関係のスレで◯◯行く系のレスって寒いね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 13:20:06 ID:Lx9T8iIP.net
>>12
子供の夏休みが無くて、行くタイミングナッシング

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 13:20:14 ID:IJjBXCc0.net
東京の10人ってのも眉唾モノ過ぎるし
多くの県でずっと0人ってのも示し合わせたようで怪しさマックス

もう検査しないor隠匿して経済優先でやってくことにしたんでしょう
だから今後もずっと表向きは感染者はゼロ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 13:22:39 ID:3pii2//B.net
スレ立てサンクス
浜松市内コロナ以前のような交通量に戻ったね。
県内だけで動いてれば大丈夫なんだろうけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 13:23:12 ID:xb74juhB.net
>>1
おつです!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:41:38.88 ID:ja3EvipC.net
静岡、検査人数少ないってこのスレとかで叩いてる人いるけど、全国的に検査人数減ってるからその中ではわりと検査してる方な感じがする。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:49:57.52 ID:nhdrRcR7.net
>>18
初期からから感染者数の割に検査数は多いってここでも何度か言われるんだよね
相談件数の割に少ないってのも相談の内訳がわからない以上なんとも言えないし
周りで検査受けた人はいても検査してもらえなかったって話聞かないから頑張ってるんじゃないかと思ってる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:08:57 ID:NY6po3iu.net
佐鳴湖公園とか安倍川の河川敷のバリケードは今夜撤去するのかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:32:07 ID:eMQxvqzj.net
うんこ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:50:08 ID:95VRoz0R.net
>>15
まあ自粛要請するのも今月いっぱいが限界だしな
ある程度は仕方ないな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:51:21 ID:88YIfejP.net
【WHO】新型コロナ、HIV(エイズ)と同様に「消滅しない可能性」★2 [あずささん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589411096/

【長期化指摘】新型コロナ「根絶できない」可能性も WHO担当者「新たな風土病となり、ウイルスが消え去ることはないかもしれない」

https://snjpn.net/archives/196273

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:55:45 ID:88YIfejP.net
新型コロナの恐ろしい特徴

・HIVと同じ性質で一度でも感染すると一生体内に残り続け何度も再発して重症化に発展する
・無症状者でも知らないうちに肺にダメージを受け続けていく
・血栓により脳梗塞、心筋梗塞、肺血栓塞栓症などで急変し死亡する可能性が高い
・子供は川崎病と同じ症状になる可能性がある
・軽症でも多くは高熱とだるさ、全身の激痛とともに水に溺れたような死ぬほど苦しい呼吸困難を味わう
・肺のダメージによっては今の医学では治せない死亡率100%の間質性肺炎に進展し、余命5年となる
・抗体が出来るのは3分の1の人間でその抗体も悪性になる事もあり、悪性の抗体によって重症化する事もある
・免疫は作られないので一度でも感染すると終わる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:56:12 ID:88YIfejP.net
・とにかく変異するスピードが早いのでワクチンの対応が追い付けずワクチンは実質不可能
・新型コロナは主に武漢型、欧州型、アメリカ型とあり、欧州型は凶毒性の為に死亡率が高い
・血管を介して様々な臓器にダメージを与えて多臓器不全になる可能性
・回復しても完全にウィルスが死なないので再発し再び感染し続けるので永久ループ
・アビガンも効かない人が続出。アビガンによる副作用により悪化する患者も
・エアロゾル(海外では空気感染とも)により息を吐くだけでコロナをまき散らし目から感染する

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 15:00:16.38 ID:NXGxiuqx.net
あと5年はマスクマンかー
お洒落なマスクを作らなきゃ
黒とピンクの縦じまがいいかなー

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:07:52 ID:/iBMT163.net
東京と神奈川に挟まれた静岡で店が開いてると知ると人が押し寄せそう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:08:14 ID:/iBMT163.net
東京と名古屋

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:24:17 ID:NXGxiuqx.net
トンキンでは路上飲み会が流行ってるんだってさ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:29:01 ID:DLgK/1+C.net
>>7

衆院職員、妙義山で滑落して重傷…外出自粛中に1人で登山

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-00050173-yom-soci
ぶざまだね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:38:02 ID:xQUD0DtR.net
TVで中国のレポート見ていたら日本製マスクを売っていたけどどゆこと?
日本製うたった偽物?
本物が流れてるの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 15:40:17 ID:TPw6XeiO.net
>>29
静岡でもGWの自粛中に、ビールバーとカクテルバーの飲み屋がデーブルを店の外に出して、テイクアウトのみでやって賑わってたぞ
ダーレもいない繁華街の通りのかなり先からも大声が聞こえて、あの密集と大声じゃ意味ないと思ったけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:15:50 ID:sHVI9tUD.net
>>32
中で飲めないから外でっていう発想だろうけど、清水もコンビニの喫煙所でうんこ座りして5人ぐらいのグループで飲んでるよ
アフターコロナはこれが定番になるんだろうね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:22:20 ID:fyGm3r9V.net
そろそろ庭で飲むために椅子でも買うかな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 16:44:02.99 ID:sHVI9tUD.net
俺もコンビニは怖いから庭飲みにするわ
ソロキャンプ道具を買ってくる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:44:24 ID:7GcmY78S.net
それなら家の中でいいだろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:47:02 ID:sHVI9tUD.net
部屋飲みは気が滅入るんだよ
友達を呼べる訳じゃないから独りじゃん

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:50:07 ID:+3pByQhS.net
オンライン飲み会がなかなかいいぞ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:52:46 ID:CKZCo6dV.net
オンライン飲み会結構うるさいんだよね
家族に会話ダダ漏れになるし

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 17:05:25 ID:y0mZOh9i.net
今夏、ビアガーデンが超人気になったりして・・・
各デパートの屋上は今年どうすんだろうね。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 17:20:50.35 ID:r9bohkjR.net
>>38
スカイプなどで画面中継しながらオンライン飲み会?
会議みたいだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 17:34:08 ID:cZl0rP1b.net
ふじのくに基準

ぱちんこは好きなだけ打ちにいってよい

ってならないかな〜

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 17:53:58 ID:whylkxoz.net
自分さえよければの典型
パチンコ屋関係者か

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 17:57:44.20 ID:BfYeG61j.net
>>33
よく見かけるね
マナー悪いと思うけどしょうがないのかな(;´Д`)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:04:26 ID:PhVr1y3r.net
分散は今月だけで6/1から通常授業に、給食も開始って正気かよwwwwwwwww

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:05:02 ID:xZnxuaPl.net
解除後の県をまたぐ移動(解除県間)

西村経再大臣=OK
全国知事会長=自粛継続(仕事ならOK)

どうするの?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:06:47 ID:T4ysgRbp.net
>>46
解除したら県の権限なくなるから

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:07:07 ID:EhVN6QBU.net
>>44
今なら同情的に見られるけど
そのうちトラブル起きてすぐ禁止になるよね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:08:13 ID:VMZCxGnQ.net
神奈川感染者多くでたな 愛知は今日はまだっぽいけどかなり少ないよな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:16:30 ID:rdetm8Jn.net
https://www.fnn.jp/articles/-/41843
新型コロナ 軽症者向け療養ホテルを公開 最大110人受け入れ 静岡県

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:25:20.56 ID:Bc3VsyFE.net
>>33
さすが清水
治安が悪い

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 18:56:18 ID:dn1VevWG.net
>>13
寒くて、悪いのぅ〜
マークイズが再開した途端、混んでいると聞いたが、そいつらよりはマシだろ?w

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:24:54 ID:2i/8mgXR.net
宣言解除「今はまだ通過点 『新しい生活様式』続けて」専門家
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200514/k10012430331000.html

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:30:36 ID:57prTp5B.net
>>1
遅ればせながらスレ立て乙です
ありがとう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 19:48:53 ID:whylkxoz.net
さあどうなることやら
海外や東京等からの新規流入の確率は3月より落ちたとしても
PCR陰性のザル判定で解放されてからの再燃だのなんだのは一定確率で起きている
全国的にいま解除したらまた2波が起きるのは確実で
新たにクラスターがあちこちに発生するのは避けられないけど
東横インの110人で納まればいいよな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:26:45 ID:uXHjBoIt.net
■ 神奈川で32人感染確認 横浜と横須賀の4病院で患者や看護師も
5月14日 18時49分
横浜市は、20代から90代の男女合わせて19人の感染・・・19-15=4人は院外か
うち15人は市内にある4つの病院
・横浜市緑区「鴨居病院」看護師2人と看護助手1人
・横浜市旭区「聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院」医師と看護師の合わせて3人
・横浜市緑区「元気会横浜病院」、入院患者や看護師など8人感染
・横浜市緑区「牧野記念病院」入院患者の男性1人
横須賀市市内飲食店従業員の20代女性軽症1人
横浜市+横須賀市 =20人                       

神奈川県と川崎市12人の感染を発表
・川崎市市内住む30代1人
・川崎市グループホーム80代の女性2人
・川崎市80代女性1人
小田原市立病院20代女性看護師1人
小田原市民病院以前入院70代の男性1人
神奈川県発表
・幼子供2人 と同居40代女性1人 10代の男性1人
あと2名?
神奈川県内で14日発表された感染者は32人となっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200514/k10012430321000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200514/k10012430061000.html

■ 神奈川 5月14日
tps://pbs.twimg.com/media/EX9tmmRUMAAvoQo.jpg
TV画面映像  平塚5人
マクドナルド平塚OSC湘南シティ店(神奈川県平塚市)のアルバイト従業員から
新型コロナウイルス感染症の検査の結果、陽性であったとの連絡を受けました
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/200330a/

732不要不急の名無しさん2020/05/14(木) 19:51:33.30ID:KlAL2gN90
平塚 5
小田原 2
大井町 1
海老名 1

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:36:49.64 ID:6YzaJTT9.net
1日で32人は多いな
しかも、小田原、平塚、大井なんてすぐそこじゃないか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:29:07 ID:57prTp5B.net
焼津市は何を学校の再開を急いでるんだ?
当初の休校期間の予定も短かったし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:36:33 ID:AanbZzrj.net
諸田マスク

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:39:24 ID:whylkxoz.net
なにもなかったら軽症者の隔離施設を用意なんかしないよ

韓国のホモクラブだってあれは選挙用の演出だろ
実際は市中感染は収まってなかったのわかってたのに
いったん収束したことにしといて
新たにホモのせいでまた爆発しましたっていうシナリオだろ

コロナに関しては楽観をことごとく裏切られっぱなし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:42:35 ID:6YzaJTT9.net
それは俺も思う
毎回悪い方、悪い状況にいってるよな
何度もガッカリさせらててしんどい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:43:05 ID:/G1Gx2pi.net
>>25
よくもまあ、ここまで凶悪に変異したもんだって感心するレベルだわ。飛沫感染する分、現段階ではHIVより厄介

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:47:48 ID:2i/8mgXR.net
コロナと川崎病似の症状が米14州でも。NY州3児死亡102件に増加、人種別データ続報
https://news.yahoo.co.jp/byline/abekasumi/20200514-00178420/

新型コロナ感染の子供に「川崎病」に似た症例 イギリスなどで報告
FNNプライムオンライン
2020/04/30 12:50

イタリアベルガモでも10例確認うち抗体検査で8例が新型コロナ感染歴あり
まだまだよくわからないウィルスなんだろうね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:51:17 ID:2i/8mgXR.net
川崎病とは?
https://www.jbpo.or.jp/kd/

日本では、一年間に1万5千人くらいのお子さんが発病しています。


多いな^^;

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:53:01 ID:2i/8mgXR.net
アメリカの報道だと珍しいみたいな言い方されてるのよくわからん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 22:57:51 ID:uXHjBoIt.net
尾身先生「最も重要なことは…」
「緊急事態宣言解除」の中継で尾身茂先生が一番重要なことを言おうとした時に、
NHKに中継ぶった切られて
NHKのどうでもいい解説員女の解説優先させられた
尾身先生の言いたかったこと。

記者質問「BCGは効果あるか?」
尾身先生「今のところBCGが有効とのエビデンスはない。」
記者質問「日本の感染者数と死亡者数が米欧と差があるのは?」
尾身先生
基本的には3つあると思います。
1【医療制度が充実し多くの重傷者の適切ケアされ・医療崩壊も防げてる】
2【初期のクラスター対策がかなり有効だった】
3【国民の所謂、健康意識が高い】の3つが大きいと思う」←これをNHKが中継ぶった切った
https://twitter.com/nonbeiyasu/status/1260924527778783233
https://twitter.com/dappi2019/status/1260885927062237186

日本人を持ち上げる事をTVで放送しようとすると中継ぶった切る、犬HK
(deleted an unsolicited ad)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 23:41:35 ID:w0Om/O8i.net
>>55
自宅隔離は問題が多いので全員隔離施設に収容する事でこれだけ用意したんだろ、
この方が行政、患者、とも安心して療養出来、また国民は生活出来る。
東横インだって売り上げが安定するし悪い話ではないだろう。
ただ、風評被害は心配だな千葉のホテルはどうだろう?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 23:47:45 ID:/G1Gx2pi.net
>>65
アメドラで「これはカワサキ病だ!(ドヤァ)」と名医が指摘するシーンがあったので、あちらではあんまり知られてない病気っぽい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 23:49:54 ID:/G1Gx2pi.net
>>66
日本の自粛警察は有能だったということか。たしかロシアも自粛意識高かったような。路上で駄弁ってた奴らを撃ち殺した事件あったくらいだしねえ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:08:48 ID:3j39KkAu.net
>>69
自粛警察はただの邪魔や

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:16:27 ID:ytnrnD2o.net
日本は元々衛生的だからな靴のままベッドに寝る国とは根本的に違う
その上で意識して消毒とか三密避けるようにすればそうそう増えては行かない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 03:05:42 ID:GNXg5vAj.net
小田原のアマゾンの倉庫で倒れた人が何人かいるんだって。
バスの運転手もトイレで倒れていたと。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 03:12:21.42 ID:iP/Codnc.net
コロナとの闘いは長丁場になると思う。
いつかは自分もかかると思って覚悟したほうがいい。
政府のコロナ対策の方針は、流行を緩やかに迎えてその間に時間稼ぎをしながら、対処法を考えていくということ。
第一波をどうにかやり過ごした今、抗原検査、唾液によるpcr検査、病床、療養施設の確保、レムデシビル、アビガンの認可など徐々に対策して、次に備える段階に入った。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 06:19:35 ID:FrrVtqti.net
8日に申し込んだ10万まだかよ
公務員無能すぎる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 06:46:04 ID:T9qggCgp.net
【悲報】新型コロナ一度感染してしまうと決して消滅しない可能性

WHO
「ヒト免疫不全ウイルス(HIV)と同様、消滅しない可能性がある」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6359690

「新型コロナがエンデミック(一部の地域で通常の範囲内で広がっている状態)になり、決して消滅しない可能性がある」

補足
4/22 WHOテドロスの言葉
「世界は元に戻らない」

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 06:52:17 ID:vHYIvLVO.net
焼津市大丈夫かしん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 07:17:45 ID:vE+7Jl+f.net
>>72
小田原アマゾン発表済みの2人以外にも居るの?
だったら集団感染発生か?
それどこ情報なの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 07:31:23 ID:l4P8jhCM.net
>>73
ホントそうだよね。
GW後は県内でコロナ出ると思ってたけど出てないのが意外だった。みんなそれだけ気を付けてたのかな。

BS1でやってた新型コロナとスペイン風邪の番組観た。未知のウィルスだから決めつけて発言してないのが民放と違うと感じた。
原因はよく分からないけど第二派第三派の方が重症化するって話だった。素人は気を引き締めて生活するしかないと思った。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:48:33 ID:tQTWk+nQ.net
東京などで抗体検査を実施するけど感染者が多いとこしかやらないのかな?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:58:45 ID:yjyAfs5k.net
>>76
焼津市は大丈夫だじん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:00:19 ID:GNXg5vAj.net
>>77
アルバイト板のアマゾンスレ見てくれ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:16:47 ID:oGhCsqwx.net
有料でもいいから抗体検査はやりたいなぁ
殺到しても困るから1人1万とか自費でいいからさ
家族分やりたいわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:18:02 ID:6gMzoDCF.net
個人的には特定指定解除地域同士だったら県境またいでも良いと
思ってるけど世間的にどうなんだろうか
勿論特定指定受けてる地域はノーサンキュウ^^ なんだけどさ

>>80
その方言同じ静岡県民(東部民)からしても「何かスゲー」と思う
田舎臭い個性あって実に良い(馬鹿にしてない)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:18:10 ID:MFauuKMz.net
昨日イオン行ってきたけど入り口の仰々しさに比べて店内はマスクしてる人7割くらいだったわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:46:27 ID:HZdnOd+7.net
>>83
感染蔓延防護の目的なら特定指定地域どうしでも移動はダメでしょ
とにかく人の移動範囲を抑えることが目的なんだから

特定指定地域からの移動には制限をかけて当然だし自粛じゃなくて禁止でいいしそれがスジなんだよね
ほんと県境封鎖お願いしますわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:51:09 ID:q2Z8Mh9e.net
>>85
>>83は特定指定地域同士じゃなくて、特定指定解除地域同士って書いてるけどね。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:52:35 ID:DKpgsINf.net
県境封鎖とか言ってる人、県外産の食べ物一切食べてないんだろうか?
県外産の製品は一切買わないでいられるんだろうか?

自分は無理なので素朴な疑問

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:53:37 ID:FrrVtqti.net
自粛警察w

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:00:16 ID:zS1vG4ya.net
>>84
マスクなしは入店禁止にしろと言いたい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:05:36 ID:Jt9fPpEC.net
ほんと手を消毒して入店してもマスクしてない人が飛沫撒き散らしてたら意味ないんだよなぁ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:11:48 ID:CtVCGS0c.net
>>66
BCGが有効=だから新コロワクチンも打つのが良い!
とNHKは宣伝したいからね
NHKはもうとっくに乗っ取られてるから

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:12:32 ID:CtVCGS0c.net
ワクチン打てば安心、に騙されちゃダメだよ
打たないように

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:18:24 ID:q2Z8Mh9e.net
厚生労働省にきちんとPCR検査人数が報告されてないだけだと思うけど、発表されてるPCR検査人数に対して感染者数の多い神奈川がかなりヤバい感じに見えるんだけど。それこそ検査人数が少なく感じて。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:37:25 ID:yjyAfs5k.net
>>92
ワクチンを打って感染すると、むしろ症状がひどくなったりして。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:52:53 ID:Wdp3tVKo.net
>>80
だじんて初めて聞いた

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:53:21 ID:Wdp3tVKo.net
>>87
遊びとかのことだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:53:43 ID:oGhCsqwx.net
マスクしてりゃいいと思ってしゃべってるゴミもなんとかしろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:58:18 ID:DKpgsINf.net
>>96
どうやって見分けるの?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:03:41 ID:3Te3gq/s.net
少なくも遊興施設とかに行くような県外ナンバーはご遠慮して頂いて良いだろパチンコとかショッピングモールとか
ららぽーととかは当面県内在住者限定らしいな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:03:47 ID:4YHRbuEX.net
内閣官房 新型コロナウィルス感染症対策
https://corona.go.jp/news/

業種ごとの感染拡大予防ガイドラインを掲載しました。
https://corona.go.jp/prevention/pdf/guideline_20200514.pdf


さて、81団体がガイドラインを策定できたとのことで
さっそく公開されてるね
事業者だけでなく、感染リスクが怖いという利用者側の人たちも読んでみてコロナを正しく恐れながら経済活動を再開していきたいね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:04:22 ID:6gMzoDCF.net
>>85
おー、言い回し悪くてすまん
今回「特定指定されてる都道府県以外」って意味で使った
静岡県と山梨県…とか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:07:19 ID:4YHRbuEX.net
浜松市、3密回避30万円補助 コロナ対策、中小業者支援へ(2020/5/13 07:32)
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/765422.html

前回も浜松市はコロナに適応するための補助金を出してて感心したんだけど
またやるみたいだね
長丁場の対応が求められるならこういうった税金の使いかたのほうが良いと思う
みんなにばらまくというのは合理的でないよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:09:34 ID:4YHRbuEX.net
自粛警察は各業界のガイドラインを熟読して新しい生活様式警察にジョブチェンジしてくれ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:16:19 ID:KLonDNYD.net
日赤で献血した人の0.6%が陽性判定だって、東京東北、10万人あたり600人
東京1300万人は8万人、関東だと、、、
アメリカよりは少ないのか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:17:35 ID:kJi+lnre.net
浜松市もう10万円振り込まれたわ
早期なんとかじゃなくてオンラインで今週申し込んだんだけど早いね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:24:11 ID:a7y2sNu6.net
これ困ったな
集団免疫まで道が遠い

【独自】「抗体検査」東京の献血で0.6%陽性、結果にばらつき(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200515-00000021-jnn-soci

>厚労省が行った新型コロナウイルスの「抗体検査キット」の性能評価の調査で、東京で集めた500人分の献血のうち、0.6%が陽性だったことがわかりました。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:25:24 ID:4YHRbuEX.net
東京0.6%、東北6県0.4%陽性…抗体検査1000人実施
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200515-00000010-ann-soci

>加藤大臣は「偽陽性が一定程度含まれていると考えることが自然で、
>この少人数の検査をもって抗体保有率に言及するのは適切ではないと専門家から指摘された」と述べました。

サンプルが偏る、少ない
ほとんど意味がないと思う

スペインは6万人を対象に抗体検査をやって人口の5%(4500万人中230万人)が感染していたと推定した
ちなみに確定診断されたのは27万人

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:27:01 ID:a7y2sNu6.net
池田信夫の意見

池田信夫 on Twitter: "イタリアでは、無症状の献血者の70%が陽性。集団免疫に近づいている可能性がある。ここまで行かないと感染は終わらない。" / Twitter
https://mobile.twitter.com/ikedanob/status/1246621378842746880
(deleted an unsolicited ad)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:27:04 ID:Jt9fPpEC.net
集団免疫に果たしてそれほどの実効性があるのかわかってないわけで

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:31:40 ID:4YHRbuEX.net
>>108
サンプルが60人しかいないと元ツイートのリプで指摘されてる
あとフィレンツェで1000人の医療従事者が抗体検査を受けて5%が陽性だって

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:31:46 ID:HYEPEQVU.net
自粛警察うざいから自粛警察の自粛警察やるわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:32:52 ID:4YHRbuEX.net
これだけしんどいと楽観的なデータもほしくなるけど全体をみるとやっぱ無理っぽいとわかる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:46:27 ID:4YHRbuEX.net
試しに全国公立文化施設協会の劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインを読んでみたけど
ざっくりにもほどがある^^;
昨日専門家会議が出した人数とかの目安は当然まだ反映されてないから仕方ないけど
きちんとアップデートされていくんだよね……

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:47:08 ID:Jf/chKal.net
東京都新宿区、区内感染者の4分の1「夜間営業に従事」2020/4/1
東京都新宿区は、区内感染確認者の4分の1程度が夜間営業に関わる業務に従事する人だったことを明らかにした。
夜間に近距離で接客する店舗には「大きなリスクがある」と指摘。
夜間から早朝にかけて営業している接客を伴う店舗の利用を自粛するよう区民や来街者に要請した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57506800R00C20A4L83000/

「家に居ろ」が通用しない。新型コロナに悩む歌舞伎町の現実
歌舞伎町は悩んでいる。「また昔に戻るだけじゃん。地下に潜ればいいよ」なんて諦めの声も聞こえる。
僕は1997年からホストとして歌舞伎町の人間になった。ホストクラブのキャストから経営側にまわり、
「Smappa! Group」の会長として歌舞伎町でホストクラブ、バー、美容室など16店舗を経営している。
新型コロナの感染拡大に注目が集まってきた3月から社内で教育してきたのは「0か100かじゃない」ということだ。
https://forbesjapan.com/articles/detail/34144

不要不急の街「歌舞伎町」の現在 新型コロナでスカウト好調、闇スロ繁盛し風俗嬢は出稼ぎへ -
2020年04月11日
歌舞伎町の風俗嬢がホストのためにこぞって地方に出稼ぎ
小池都知事の会見を受け、新宿区は歌舞伎町などにある、「深夜にわたる接客を伴う飲食店舗の利用」の自粛を要請した。
しかし、客足は確実に減っているものの、営業を続けている店は多い。歌舞伎町ホストクラブ経営者はこのように話す。
「3月の売り上げを精算したところ、たしかに減ってはいますが大打撃というわけでもなかった。
ホストクラブの客というのは9割が風俗嬢。彼女たちはホストクラブに行くために働いているといっても
過言ではないので、この状況でも来客してくれます。しかし、
都内の風俗店はいま壊滅状態といってもいい。ではどこでお金を稼いでくるかというと、
都内で稼げない子は出稼ぎに行ってでもホストクラブに来てくれています」
https://blogos.com/article/449823/

生活苦から「パパを紹介してください」 歌舞伎町のガールズバーが新型コロナで大変なことになっている
「新宿・歌舞伎町でキャバクラの女性従業員など十数人がコロナウイルスに感染」。
そんなニュースが報じられたのは4月1日のことだ。その2日前には小池百合子都知事が緊急会見を行ない、
バーやナイトクラブなどに行くことへの自粛を求めたばかり。
感染者は3月後半から増加し、キャバクラ嬢のほか、風俗店の男性従業員、スカウトなどに多いという。
こうした危機的な現状に、そこで働く当事者たちは何を思うのか。
歌舞伎町でガールズバーを経営するモフ男さん(仮名、35歳)に話を聞いた。
https://bunshun.jp/articles/-/37027

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:50:46 ID:yjyAfs5k.net
>>109
集団免疫の効果は無いと思うよ。
根拠は猫のコロナウイルス。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:56:50 ID:FrrVtqti.net
ニュースコピペ警察w

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:58:53 ID:Y/BlLb7D.net
>>107
東京と東北との差がほとんどないことからも信頼性に欠けるよね
第一、献血に行く人は健康に自信がある人がほとんどだし
こんなに抗体獲得率が低いなら、検査数が少ないというより、ある程度は適正な数の検査だったともとれる
検査キットに問題があるかもしれない

結果、何の意味もないね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:59:43 ID:T9qggCgp.net
集団感染は不可能
一度でも感染したら一生ウィルスが体内に住みつき再発の死のループ

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6359690

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:00:39 ID:CtVCGS0c.net
抗体できない、できにくい=ワクチン意味なし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:09:41 ID:Y/BlLb7D.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200513-00000025-sasahi-soci
BCG自体がコロナに効くわけではなさそうだからね
免疫トレーニング効果があると考えるのが新しい説、あくまでも仮説だけど
特に生菌率が高い日本株とロシア株が、訓練免疫に役立っているんではないか?ということ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:28:18 ID:v6ReoHHZ.net
外見てると出歩いてるほとんど人がマスクしてない第2波が怖い(T_T)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:37:47 ID:+kMKIKjU.net
HIVはコロナより防衛は簡単!要は超濃密接触しなければ良い。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:39:37.10 ID:Iqg/jP98.net
東京神奈川の人口は2200万人
0.6%で13万人、もし10倍なら130万人
まだまだ怖い、関所が欲しい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:58:12 ID:HcnV5zFt.net
>>118
誰もが考え方が変わると思うけど、ウイルスって感染したら生涯体内に残ってると以前から思ってる。
帯状疱疹のヘルペスウイルスなんかも、ずっと体内にあって免疫力落ちると発症する時限爆弾。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:04:32 ID:73zL6IWJ.net
島田市の静銀大丈夫かしん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:13:30 ID:6gMzoDCF.net
>>111
俺も昔ネトゲ(mmorpg)で「PKうざいからPKKになるわ」
ってPKer殺しまくってたわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:30:13 ID:n/ULH3Ez.net
俺は昔FF11でMPKやったことあったな
もう20年前だよw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:32:07.78 ID:Jr350Awn.net
「新しい生活様式」の周知および実行の徹底をしてほしい。

室内でマスクせずにソーシャルディスタンスの確保もなしに真正面から会話してくる
とかマジやめてほしい。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:36:39 ID:n/ULH3Ez.net
みんな部屋に篭ってネットゲームやればいいのに
今ならfallout76がお勧めでっせ
なにしろアフターコロナの世界そのものだから

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:43:55 ID:iP/Codnc.net
>>128
自分のマスクにマジックでソーシャルディスタンスとでも書いておけば?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:52:45 ID:Jr350Awn.net
>>130
それもありか、と思ったけど
こういうやつに限って、興味のないものは目に入らなそう。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:18:21 ID:7kvgpTF7.net
>>110
>サンプルが60人しかいないと元ツイートのリプで指摘されてる

ホントだ元記事に書いてあるな
騙されるところだったw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:23:18 ID:vE+7Jl+f.net
>>81
見たよバス運転手の件書いてあったね
てゆうかコロナ以前にスレ全体で反応が殺伐しすぎて引いたわw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:28:56 ID:vE+7Jl+f.net
>>98
関所作って物流等の許可者のみ通す
他の国は普通にやってたこと
やらない日本が異常なくらいヌルヌル
自粛に文句言ってる人ら
これでも甘い甘い措置なわけじゃん
最悪自粛無視も通るんだから
飲食店でもGW中に営業してるとこ普通にあったし
パチンコ天国日本だわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:00:32 ID:3b6nylQF.net
3.11のf1対応も同じで、日本は個人の権利・自由意志を根こそぎ奪う事ができない社会だね
対極にある一極集中独裁国であれば、高濃度汚染されたエリアは帰還困難地域として汚染土置き場
元住人は強制的に領土替えの強制集団移転対象

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:08:01 ID:P4ATHeB/.net
静岡市の学校は25日再開だって

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:22:54.34 ID:+kMKIKjU.net
特定指定解除地域同士の移動がダメなのは、静岡県は平和な県で隣の愛知県と
神奈川県はリスクか東京都に次いで高くそこの人間が静岡に入ったら静岡は平和
でなくなるから。
人間の入県は禁止、物流の入県は問題ない。高速道のパーキングエリアで
荷物を降ろし県内車が各々荷物を運ぶシステムにすればよい。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:26:24.46 ID:+kMKIKjU.net
パチンコ屋に県外ナンバーがいる件、わざわざ金使ってパチンコで損してまで
静岡に来るて理解出来んわ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:33:23 ID:NH8nYNhv.net
>>136
違うよ!
18日からだよ!
25日から通常授業。
6月から部活再開。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:35:45 ID:k8A7iMlF.net
fallout76やってみる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:40:46 ID:+4lKCoXy.net
まじ?18から学校?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:01:14 ID:hUOdfNEg.net
色々情報は多いけど本当に変異しやすくて抗体なんて意味のないウイルスだったら、学校なんて行っても死ぬだけ。
もう外食もダメだよな生き残るのはドライブスルーのあるところだけになりそう

気をつけましょうだけじゃなくてどんなウイルスかしっかり発信しろよ国は

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:06:25 ID:CtVCGS0c.net
テイクアウト、スーパーの惣菜弁当も危なく思えて買ってない
衛生基準がコロナ前のままだから

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:08:03 ID:iP/Codnc.net
県立高校

 静岡県教育委員会は15日、緊急事態宣言が解除されたことに伴い、県立高校や県立特別支援学校の再開予定を前倒しし、25日から一斉に再開することを決めた。当初は31日まで休校するとしていた。

 18日からは学校ごとに登校日を設けるなどし、学校再開に向けた準備期間とする。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:08:05 ID:hUOdfNEg.net
田舎で自給自足するしか安心できる方法がなさそう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:09:55 ID:iP/Codnc.net
静岡市小中学校

 静岡市教育委員会は今月31日までとしていた小中学校と高校の休校期間を、24日までに変更する方針を示しました。
 当初警戒していた特定警戒都道府県からの大きな影響は確認されず、また、生徒児童の受け入れ態勢も22日までには一定の整備が進む見込みがある、としています。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:10:46 ID:iP/Codnc.net
1週間早めた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:10:55 ID:tJMWTgw3.net
もう子供らもコンビニにたむろしたりしてるし完全に終わったかのようなムードだ
まぁ経済的には仕方ないことか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:20:10.28 ID:VI213TJK.net
県立市立関係なく、公立学校の再開くらい
県全体で統一すればいいのにと思った

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:20:37.96 ID:P4ATHeB/.net
学校再開について
・25日(月)から28日(木)は「特短日課4時間 8:10登校、11時40分下校」
・29日(金)については、翌週からの学校生活のリズムに適応できるよう「普通日課5時間・14時45分下校(1・2年生は4時間・13時下校予定)」とするため、弁当を持参させてください

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:23:23.66 ID:LnYQbPbz.net
しかしこれからが大変だな
飲み込みの悪い子や親が休み中にしっかり教えてくれなかった子はどんどん落ちこぼれるぞ
普通の親なら予習をしっかりやらせるからな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:28:10 ID:FrrVtqti.net
それは普通にやってても落ちこぼれるから気にするな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:29:42 ID:VI213TJK.net
それより五月病の子が多数出現しそう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:36:49 ID:+AkTgckH.net
皆忘れてるのかもしれんがGW中に感染した奴らが
そろそろ発病するころだぞ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:46:30 ID:4BYGq96l.net
それ以前にPCR偽陰性だったり無症状感染者が蔓延してるでしょ
特に清水に関しては

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:50:48 ID:JSaZVj3I.net
GWなんてそんなに人いなかったし特に影響ないよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:53:56 ID:gbRfnn4D.net
正直、すれ違っただけじゃうつらないよ
満員電車もそうそううつらない、マスクして黙ってれば
とにかくマスクして手洗い
学校は怖いけどね、特に低学年

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:59:11 ID:+kMKIKjU.net
>>143
加熱して食べればいい、レンジでチンは分からない。
本当は家庭で作る水から加熱して15分とか煮たものが安心。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:02:22 ID:v6ReoHHZ.net
来たるべき第2波に備えよ(# ゚Д゚)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:03:08 ID:4YHRbuEX.net
「客もスタッフもマスク着用」「一卓ずつ開けて客と座る」 水商売の業界団体が営業再開のためのガイドライン作成
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/mizushoubai-guideline

政府は「接待を伴うバーやナイトクラブ、カラオケへの出入は、今後も控えてほしい」と言ってる以上内閣官房のガイドライン一覧に水商売のものはないんだけど
日本水商売協会は医師の監修つけて5/7にガイドライン出してたんだね
実際営業するところ、行ってしまう人がいる以上こういうとこのガイドラインが作られることは重要だと思う
カラオケとかも

医師がきちんと空間除菌装置の効果なんて証明されてないよってアドバイスしてるのも好いね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:04:13 ID:vE+7Jl+f.net
でもさ自粛期間中に公園で遊んでる子供らは楽しそうだったよ
手洗いうがいに親の手料理の楽しさや他人への配慮を叩き込まれたのは
将来必ず大きなプラスになると思うわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:05:51 ID:+kMKIKjU.net
やっぱ怖いのは無症状感染者だね、見た目咳とかしてないし熱があるとも思えない
から油断して近付いたり話したりしそう。
これからも今までと同じ3密とか手洗いうがいとかマスクするとかして防御しよう。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:09:08 ID:MFauuKMz.net
公園のバリケードは撤去されましたか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:10:14 ID:+kMKIKjU.net
水商売はガイドライン作っても実際は口と口が10?位に近付けば理性を失う
だろう、男女はくっつく様になってるから。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:16:34.73 ID:a7y2sNu6.net
4 名前:U-名無しさん (ワッチョイW eed0-cNdh [183.76.152.253]) [sage] :2020/05/15(金) 16:39:51.13 ID:hrWq5iVr0
ベイドリーム清水のミスタードーナツ閉店
あそこが潰れるとベイドリーム自体の印象がガタ落ち

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:52:34.35 ID:TGbcxC0W.net
無症状感染者から移された全ての人が無症状ってことは考えられないから、無症状感染者自体も限りなくゼロに近いと思うんだけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:54:28 ID:7ZTRZRq7.net
軽症で風邪とカウントされててもおかしくはない
熱出たら全部検査だったらもう少し増えそうな気はする

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:00:24 ID:TGbcxC0W.net
>>167
それでも2割は重症化するんでしょ?
肺炎の兆候があったらさすがに検査はしてると思うけどな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:00:35 ID:NfYsqOiS.net
>>165
たまに買ってたんだけど無くなると寂しいもんだな
スイーツ系は後から後からいろんなの出てきて競合多すぎ
オールドファッションといくつかとコーヒーだけ売ってりゃいいのに

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:02:19 ID:gbRfnn4D.net
>>166
検査の精度はわからないけど、献血検査での抗体獲得率は東京出0.6%、500人中3人。
思ったよりうつってない可能化もあり。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:10:19 ID:kQk+1WQz.net
>>136
サンクス。意外に遅いのね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:21:48 ID:McBuIuS1.net
静岡市は数名感染経路調査中のままで、清水病院の待機中の医師看護師の検査結果も未発表。
不誠実極まりない。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:24:27 ID:vHYIvLVO.net
>>125
退院したね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:25:05 ID:NH8nYNhv.net
>>149
浜松市と静岡市は政令指定都市だから
教員採用試験から違うじゃん。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:27:33 ID:1mgJvmH+.net
県境封鎖でリニアも止めちゃえ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:28:13 ID:n/LNyuG9.net
清水病院は清水で一番ヤバいんじゃないか?かと言ってどこが安全か分からんが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:29:13 ID:NH8nYNhv.net
あと、6人入院。

今月末まで休校だと思っていたから
貯めた宿題がヤバい。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:38:11 ID:vHYIvLVO.net
子供きた?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:45:40 ID:+kMKIKjU.net
感染して無症状でも肺炎でなくても重症化したら検査するでしょ?
それは報告される。
感染してただの風邪位で治った人は結構いるからそれらが無症状と云えると思う、
そして抗体検査をすれば陽性と出る。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:53:44 ID:wScajXBe.net
まるでコロナ博士だな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:03:11 ID:krjgSoI/.net
>>165
え笑
さすが清水、ミスドがオサレスポットだったのね笑

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:09:45 ID:ZJ2iDfzU.net
県の指針からすると長野、山梨との(愛知も?)県境の封鎖は解かれたな
お前ら自粛警察しすぎるなよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:14:09 ID:H/t/KboC.net
>>170
静岡県は肺炎死者がインフルエンザ0水準だから流行ってないね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:19:38 ID:6yrfjX7a.net
このスレに自粛警察いるのかよ気持ち悪

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:24:26.20 ID:wYGWY/cz.net
自粛警察警察の方が多い
出来れば県外から来て欲しくないって言っただけで過剰に反応する奴とかな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:24:43.02 ID:zw8WnfBi.net
自粛警察にビクビクしてるパチンコ業界人は常駐してるみたいだけどね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:36:32 ID:6yrfjX7a.net
車傷つけられたりするのは嫌だなぁ
自粛犯罪者やん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:46:09 ID:NH8nYNhv.net
>>187
そういうのをされるのが嫌だから
GWはstay homeしていた人が多いんじゃないかな。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:49:52 ID:IhOyhCeq.net
東京都医師会が緊急謝罪:パチンコ業界への風評で(木曽崇) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20200514-00178516/

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:52:11 ID:+kMKIKjU.net
浜松は47日間感染者が出ていない、国中でポンポン出ている時こんな平和だと
逆に不安になる。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:52:22 ID:6yrfjX7a.net
自粛警察狩りみたいなのやったら面白そう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:54:18 ID:kSv2Y8KW.net
とりあえず遠出する時は全方位録画の車内カメラつけた方がいいよ、犯罪者に何かされた時の証拠になるし
エンジン切ってても録画できるやつおススメ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:06:22 ID:9wZnp8Yb.net
>>172
ここだけでもほんとはっきりして欲しいわ
解除したさに有耶無耶にしたと思われても仕方ない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:08:07 ID:zw8WnfBi.net
普通に生活してたら自粛警察なんか圏外だし
自粛警察どころか自粛自衛隊が出動しても一向に構わない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:09:42 ID:guLuD710.net
自粛警察警察かいるな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:11:10.53 ID:zw8WnfBi.net
>>193
某首長は某パチンコ屋にでもに金突っ込まれてるのかと
某銀行絡みとか胡散臭いもんな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:16:05.76 ID:uYi5LgBf.net
ネコに感染するのはヤバいな。
野良はしょうがないとして、放し飼いは厳罰化してほしい。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:18:11.56 ID:9wZnp8Yb.net
確かに普通に生活してたら自粛警察に怒られるような行動はしないわな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:18:24.58 ID:kSv2Y8KW.net
ペットなんてどうせ虐待とかわらんし全部禁止にしよ
ペットショップで買うやつなんて間接的に殺しまくってるようなもんだし、人間って怖いわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:18:42.07 ID:99qilZ5K.net
清水は桜ヶ丘病院と厚生病院は安全かな?清水病院は行きたくない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:19:12.91 ID:3dqjRo4f.net
仕事で県外行っただけで被害に遭うんだから普通に生活しててもだめじゃん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:26:10 ID:BjjGjYlx.net
>>172
ずっと調査中のままだけど何をどう調査して説明するつもりでいるのかね
まあ施設名とか同業者には情報まわるの早いものだということは分かった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:36:46 ID:XGRc0hCe.net
もう明日から全面解除なので自粛警察も廃業ですね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:44:08.82 ID:zw8WnfBi.net
何もなきゃいいけど、「 隠蔽→感染蔓延 」ってほとんど公式だもんね
あの辺り知り合い何人か居るしひたすら心配なままだわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:52:33.85 ID:Gxa86K4/.net
こんなんやったら
浜松に人殺到するだろ
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2020051402000101.html

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:06:13 ID:4YHRbuEX.net
緊急事態宣言解除39県のうち休業要請解除は21県
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200515/k10012432231000.html

【もともと要請なし】。
徳島、岡山

【解除】
青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、栃木、新潟、福井、
静岡、三重、滋賀、鳥取、山口、香川、高知、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄

【緩和】
北海道、茨城、群馬、富山、石川、山梨、長野、岐阜、愛知、
京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、広島、愛媛、福岡、佐賀

【継続】
埼玉、千葉、東京、神奈川、島根、大分

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:42:38 ID:Wfx3dst2.net
>>192
基本的に遠くから車に石を投げつけられるから録画無理やろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:47:19 ID:oN0eQ9I8.net
>>197
禿げ上がるほど同意
近所の放し飼い猫どつきまわしたい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:47:31 ID:xVVN4OmT.net
>>207
悪質すぎるだろw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:57:50 ID:7kvgpTF7.net
>>205
個人店メインか
ラーメン屋で使えるとこってどこかな?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:18:51.46 ID:kJi+lnre.net
>>205
休業要請の対象の店で全国チェーン除くだから交通費かけてまで人が集まることはないでしょ
小売店に転売ヤーが来る可能性あるけど静岡県が休業要請出した小売店って床面積1000m2以上だからこの広さのローカルな小売店ってなかなかないよね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:19:09.03 ID:vE+7Jl+f.net
>>210
ラーメン屋クラスター発生したも同然だぞこんなの

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:35:34.61 ID:6mdlujE5.net
>>127
懐かしいな、明日で18年目みたいだが。中華業者潰すために、トラトラ砲してたやつはいたが。

ゲームはハマると楽しいのはよくわかる。自粛にはいいかもだが、ハマりすぎると逆にヤバイわ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 01:53:46 ID:4M4ph9i1.net
自粛

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 06:07:39 ID:NHXNj7Ye.net
自慰

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:03:19.50 ID:RxmcZV3W.net
>>205
30%としても交通費と天秤にかけてだろう。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:10:18.59 ID:gxvLg2Dp.net
>>213
トラトラ砲って何だろ、寝落ちキャラを攻撃するやつかな?
まあ政府は出来るだけ家にいて欲しいんだから
ネットゲームは打ってつけだと思うけどね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:28:57 ID:zyirtd1L.net
豊橋ののんほいパーク26日から通常開園で豊橋市及び近隣の方って浜松入るよね 
子供連れて行きたい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:39:48 ID:yp39LDi4.net
おう、二度と帰ってくるな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:40:33 ID:zTVAGzWU.net
私なら気になるから行かない
やっぱ違う県だし気がひける

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:25:14 ID:CukZq4ak.net
浜松から豊橋より
浜松から熱海のほうが危ない件

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:38:04 ID:2yGNCz5z.net
>>515
>>218
豊橋と浜松なんか浜松と磐田みたいなものじゃん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:40:20 ID:5qeamMXs.net
浜松から豊橋は鉄道もなんか独特な雰囲気がある

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:41:55 ID:0dRdiCq6.net
浜松と掛川かな
静岡と富士市
富士市と三島市みたいな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:44:35 ID:0dRdiCq6.net
越境しないでください

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:48:27 ID:RxmcZV3W.net
浜名湖の西側は県境だからね、少し行くと何もない感じ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:49:58 ID:wbwf9itA.net
誰か越境威力偵察して様子を教えて

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:54:52 ID:RxmcZV3W.net
浜名湖は実は豊橋ナンバーが多い、ほとんどが釣りだから話しかけられる、それが怖い。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:10:28 ID:RxmcZV3W.net
浜名湖は、バイパスと第3鉄橋の2本の合計3本の道を封鎖すればOK、他は北側を回る
道しかない。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:28:45 ID:3/ajzUpl.net
やっとパチ屋が営業再開だな
来週の日曜は行こう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:30:45 ID:K9DpyvdU.net
熱海のコンパニオン宴会は22:00までとか時間を決めないの?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:32:32.44 ID:aligMMVq.net
パチ屋解禁か月曜早速乗り込むぜ、有給とった

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:43:49 ID:+K9fnPbY.net
ドアノブが危険と言ってるのパチンコとか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:47:36 ID:aligMMVq.net
普通エタノール持参するよね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:07:07 ID:D7XcdVSR.net
パルシェの寿司屋の宣伝レポ朝日でやってた
インタビュー受けてた客、いかにもこういうババアが感染拡大してんだなって感じの客でワロタ
「ここが県外からの客が多く来る所で」ってそれ宣伝なのか営業妨害なのか苦笑だよ
もちろんカメラ入れてるテレビ局も。

ちなみにさわやか21日から順次再開だってさ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:10:08 ID:aligMMVq.net
ぱちに比べたらさ◯やかのほうが数倍感染率高そうに俺は感じるわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:17:17 ID:D7XcdVSR.net
>>236
どんだけ世間にケンカ売るんだよパチンコ屋
「オレは悪くない他人が悪い」ばっか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:20:47 ID:0YSyqLcQ.net
さわやかとか三島のうなぎ屋とかみたいに地元民より県外からの客の多い食い物屋はちょっと怖いね
必ずマスク取る場所だしな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:24:07.94 ID:DA2PeKXv.net
宣言解除コロナ終息みたいな感じだね(´・ω・`)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:27:58 ID:+gtfBWiY.net
解除って言葉が良くないんだろうな緩和とか一部容認的な言葉の方がいいかも

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:28:19 ID:2yGNCz5z.net
新居のさわやかとか気賀のさわやかとか愛知県民ばかりじゃん

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:44:26 ID:zTVAGzWU.net
気賀がどこだかイマイチ知らんけど
さわやかあるんだ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:46:49 ID:CukZq4ak.net
>>236
間違いない
全員マスク外して居座って飯食べてるんだからな
居酒屋なんて密でその更に上行く

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:55:24 ID:aligMMVq.net
まぁみんなマスクマスク言ってるけどマスクで防げる飛沫なんて僅かなもんだけどな
マスクして喋ってるやつなんてマスクしてない奴よりタチ悪い、この辺しっかり報道してやるべきだと思うわ

マスクの効果と正しい立ち振る舞いを教えるべき

新井や気賀なんて豊橋みたいなもんだしなぁ…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:55:57 ID:fwEfLiRi.net
あちこちでアルコール多用してるが、多用しすぎて耐性ウイルス出てこないか心配してる。殺虫剤耐性Gや抗生物質耐性菌を考慮すると、可能性があると思うけど。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:03:43 ID:2TcIOdgl.net
>>245
構造の破壊に耐性もなにもないと思うけど、アルコールで耐性獲得の可能性があるならとっくに指摘が出てるんじゃない?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:06:06 ID:GoZyBlis.net
アルコールはウィルスの外膜を壊すことで殺しているわけだから大丈夫だよ
インフルエンザウィルスも同様でこれまでも全くアルコール耐性インフルなんてないじゃん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:07:21 ID:aligMMVq.net
アルコールなんて遥か昔から使われてるものだからな
燃やしてたら火耐性つくかもって言ってるようなもんだぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:19:41 ID:DZ7LwUMi.net
>>241
細江店は気賀じゃなくて細江町中川

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:21:20 ID:CukZq4ak.net
アルコールでも次亜塩素酸でもない
Amazonで売ってるイエルって商品なんだあれ
本当かよレベルの消毒液

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:21:31 ID:GoZyBlis.net
Gがアルコールで死ぬ仕組みと似てる
アルコールがかかることで身体の表面の油が取れ気門にアルコールが入って呼吸ができなくなる
界面活性剤も油を溶かして気門を塞ぐ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:24:05 ID:v9T7mU5v.net
薬品飲ませて殺すか殴り殺すくらいの差があるよな
毒なんかは耐性できるけど物理攻撃はどうにもならんからな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:26:26 ID:aligMMVq.net
運送業界はこれを機に送料値上げしたらいいのに
今からあげ放題だぞ
下げるのはいつでもできるけど上げるチャンスはなかなかない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:35:57 ID:D7XcdVSR.net
そいやパルシェの寿司屋ってダイプリ下船者が速攻で行った所だったか?
そんときレポしたのもテレ朝系だったのかな?

それにしても、フランチャイズの飲食店が営業再開したら着物を着て即駆けつけるって
どんだけ寂しい人生なんだろな
金持ちの老人が遠洋のマグロ食って喜んでる姿は心底グロテスクだと思った
静岡なら他に美味い海産物はいくらでもあって、田舎の海の近くに住んでたら
本当に美味しい魚をいくらでも食べる機会はあるのに
金はあっても地縁の切れた人生なのか
まるで中国人と同じだよな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:50:44 ID:RxmcZV3W.net
静岡の美味い物
浜名湖のアサリ、フグ、クロダイ、シマイサキ
御前崎のカツオ
静岡のシラス、サクラエビ
伊豆のキンメダイ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:55:58 ID:GoZyBlis.net
>>254
行きつけの寿司屋があったとしても顔が割れてるからいけなかったかもね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:00:01.19 ID:LUbhBmlW.net
 >静岡県は富士山の静岡県側の富士宮、須走、御殿場の3登山道を今夏、登山口の5合目から頂上まで一斉閉鎖(通行止め)する方針を固めた。15日、地元関係者に伝えた。
新型コロナウイルス感染症を踏まえた措置で、近く最終決定する。
山梨県は同日、吉田口登山道の5合目から頂上までの今夏閉鎖を決定したため、富士山は史上初の夏山閉鎖となる見通しとなった。

コロナ対策としてはありがたいけど、経済的にはキツイね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:02:28.82 ID:D7XcdVSR.net
>>256
んで行くのが駅の店と
駅の飲食店って駅のトイレと同じ存在なんだな

やっぱ人の移動の拠点である駅がいちばん危ないんだよな
駅の中や駅の近くの飲食店は感染リスク的には最悪なんだな
集客に有利で家賃の高いとこほど嫌すぎる
生物兵器ってすげー破壊力だわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:12:10 ID:cewifJRR.net
人混みとはよく出来た言葉で
文字通り人のゴミってことなんだな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:14:52 ID:S/6n3mHj.net
しかし本当アジア圏は感染者や死者数少ないよなぁ
やはりある程度の気温と湿度があると人の抵抗力があがるのかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:19:18 ID:T85xQWk+.net
コロナウイルスは話し声でも感染

発声することで飛沫とともに放出された新型コロナウイルスは、屋内の空気中で8 〜 14 分間留まり続ける。
こうした米国の研究グループによる研究結果が、米国科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された。
AFP通信によると、この研究を行った米国立糖尿病・消化器・腎臓病研究所(NIDDK)の研究グループはまず、
密閉空間で「健康でいよう」というフレーズを25秒間大声で繰り返すという実験を行った。
空間では飛沫を可視化し、カウントするためにレーザーを照射した。この実験の観察によって、
大声で話すと1秒間に数千個の唾液粒子が出ることが確認された。研究チームの指摘では、空気の流れがない閉鎖空間では、粒子は8〜14分で視界から消える。
これによって、研究チームは通常の発声でも、密閉空間の空気中に漂う飛沫によってウイルスが運ばれる可能性が高いとみている。
また大声で話せば、より多くの粒子が空気中に放出される。
研究グループが着目したのは普通の発声。呼吸器系のウイルスは、咳やくしゃみで放出される飛沫によって運ばれるというのは以前から知られているが、
通常の発声でも何千もの唾液粒子が放出される事実は、それほど知られていなかったと研究チームは指摘している。
この実験では大きな粒子ではなく、空気中に長く止まることができる小さな粒子に焦点が当てられているが、
大きな粒子も感染させるのに十分なウイルス量を含んでいる可能性はある。
2020年05月14日 23:55
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202005147453516/

コロナウイルスは話し声でも感染 粒子は密閉空間で8〜14分間滞留 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589513158/

三密関係ありませんでした〜(笑)

鉄道駅員も感染
https://www.tokyometro.jp/info/207611.html?width=816&height=650
役所職員も感染
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/koho/hodo/coronasyokuin.html
百貨店店員も感染
https://www.wwdjapan.com/articles/1069365
スマホショップ店員も感染
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/05/01/pdf/press_20200501.pdf
コンビニ店員も感染
https://www.family.co.jp/info/top_info_list/20200427_01.html
牛丼屋店員も感染
https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2020/04/14132226/emergency_20200414_01.pdf
うどん屋飲食店店員でも感染
https://www.hanamaruudon.com/material/pdf/20200416.pdf
電気屋店員も感染
https://www.yamada-denki.jp/topics/download.t.pdf/1858
銀行員も感染
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/oshirase/oshirase_20200420.html
スーパーサミットでも感染
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m042316.html
スーパーマルエツでも感染
https://www.maruetsu.co.jp/uploads/emergency_message/24.pdf
ファミレス デニーズでも店員感染
https://www.7andi-fs.co.jp/7fs/pdf/200406-5.pdf?0414

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:26:02 ID:L/A1jxVD.net
ドンキ行ったら激混みだったのですぐに逃げてきた

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:47:55 ID:GoZyBlis.net
日本語の発音は唾液が飛びにくいよね
マスクしてればかなり有効だと思う
あとはナイチンゲールも言ってた清潔と換気

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:50:02 ID:zTVAGzWU.net
>>262
わかる。先週行ってしまった。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:55:20.39 ID:RxmcZV3W.net
じゃあ、マスクは絶対必要じゃん

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:39:34 ID:L/A1jxVD.net
>>264
自分も10日ぐらい前に行ったけど、今日は比ではなかったよ
レジなんて隙間も空けずに20〜30組並んでた

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:55:46 ID:iRgSv5wy.net
なんだかんだお前らも出歩いてるのなw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:58:04 ID:wbwf9itA.net
自粛しない悪人を探しにパトロールしてるんだよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:59:01 ID:Jufz8Nz0.net
パチンコ行くの?
あからさまに出ないの解っててパチンコに行くのは何でだ?
単なる馬鹿だろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:04:57 ID:iRgSv5wy.net
勝ちにいくだけがパチンコじゃないんだよなぁ
負けてもいいからぼーっと打ちたいんだよね、負けても1万、2万使うくらいだしさ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:09:47 ID:HMFmRXsP.net
パチンカスは他の趣味見つけろよ
迷惑以外の何者でもない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:12:10 ID:iRgSv5wy.net
他にも色々あるんだよなぁ…
まずパチンコでクラスターが発生したって例がない
居酒屋や飲食店行く奴のほうが数倍悪だと思わんか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:13:37.31 ID:D7XcdVSR.net
車で子供死んだり借金で自殺は普通に発生してるだろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:17:31.40 ID:iRgSv5wy.net
飲食店だって経営がうまくいかず自殺したり出火して近隣燃やしたりしてるぞ?
年間に数件の事例あげてパチンコする奴を悪にするのはどうかと思うわ
車なんて何人轢き殺してんだよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:20:56 ID:D7XcdVSR.net
まあ心配すんなよ
パチンコ屋でクラスター発生しても田辺市長は絶対に表に出さないだろ
某銀行も後ろについてるしそこは鉄壁の隠蔽体制のはず

それにしても清水病院
都合よく感染者が死んだ爺さんただ一人だけなんて
経済ガーいいからとにかく回せ回せの人にとって夢のような不思議な感染症(笑)
考えれば考えるほどあるわけないよな
まるでパチンコ屋にそう言わされてるかのような
静岡市民は本当にバカにされてるんだな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:22:12 ID:3wmjHZUt.net
パチンコは越境さえなければここまで叩かれなかっただろうね
席半分にして地元民だけって徹底できれば営業できただろうけど動きが遅れた結果県またいで人が集まる代表例になって長期休業に追い込まれた

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:23:27 ID:iRgSv5wy.net
言い返せなくなったら根拠のない隠蔽で逃げるとは自粛警察は本当に困ったものだ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:24:30 ID:D7XcdVSR.net
>>277
いやあきれてるだけだよ
パチンコの悪については今さらだろw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:25:46 ID:4aPCs2f4.net
市というより県全体で後半の感染者調査中のまま放置でぴたっと感染者も出なくなったよね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:31:43 ID:iRgSv5wy.net
何十万人もいる遊技者の一部を切り取って悪だと決めつけてんだよなぁ
何人も殺して、事故起こしまくりの高齢者の運転の方が何倍も悪だと思うわ

まぁ自粛警察はウイルスが0になるまで規制するとかわけわからんこと言ってるからな…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:38:39 ID:D7XcdVSR.net
自分の立場がヤバくなると他人の悪口を言いまくるのはどこの気質だ?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:41:52 ID:iRgSv5wy.net
まぁここで何言っても仕方ないわな
行きたいところ行くだけだな、経済活動は再開したのだ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:42:18 ID:P0WzeDtU.net
自粛警察ほど楽しい事あらへん、コロナ終息宣言が出ても止めんで、他のネタでも構わんぞ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:43:16 ID:SbIX3G+P.net
パチンコ含め遊興施設はもう県が休業要請解除しちゃったからなー
パチンコに行く奴を叩くんなら川勝叩けよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:47:51 ID:SbIX3G+P.net
あ、したんじゃなくてするね
18日に遊興施設の休業要請解除

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:49:24 ID:9BICZjfN.net
自粛警察も半分くらいは嫌がらせ目的なってるよな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:54:08 ID:cuqh9LCN.net
地元のパチンコに行くのに文句言うのはお門違い、というかただの好き嫌いだよね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:55:35 ID:9BICZjfN.net
ジムなんてもう潰れるしかないもんなぁ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:09:49 ID:2IRNcTAf.net
今日も0人かな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:11:18 ID:5a7LjK6Q.net
パチンコ嫌いの奴は
パチンコをする人種が嫌いってことか?
いじめられっ子か?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:49:35 ID:0YSyqLcQ.net
今みたいに少しの店しか開いてない時に混む中突入する奴はそこまで我慢できないのかとは思う
来週とかどの店も開いてるなら空いてる店で間開けて座ってる分にはそこまで気にならんがな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:50:40 ID:NrQxTpJh.net
東部は早速関東から遊びに来ているね
とびっきりでも言っていた通り東部は危険だな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:58:41 ID:NrQxTpJh.net
>>292
危険じゃなく注意が必要って言ってたかな?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:12:04 ID:0yOfQMAj.net
パチンコなんてただの賭場だからな
飲食と同列に語るのはおかしい。
クラスターが出てないとか言うマヌケがいるけど、そんなもん言わないだけ
ギャンブル依存症がパチンコ行ってましたなんて正直に話すわけない。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:20:50 ID:RxmcZV3W.net
規制解除して一時的にせよ中国と韓国は失敗したが、さて静岡(日本)はどうなるかな。
成功すれば民度は上。
失敗すれば民度は同じ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:31:09 ID:RxmcZV3W.net
パチンコはまず負けるのが普通、勝てる台はほんの少数でいつかは勝てなくなる。
理由は箱を持っていくと「何番?」と聞かれる事もあって夜釘が変わる。
又最初は1箱位出るが続けると無くなる、だが、ハイになり金をつぎ込んでしまう。
他の趣味に使えば贅沢出来る位パチンコにつぎ込んでいるのでは?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:33:44 ID:D7XcdVSR.net
自粛警察だってパチンコの場合は自演の可能性あるからね
並んでる奴の中にはサクラも打ち子も居るだろうし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:42:49.28 ID:MiYcFeYS.net
パチンコもやって他の趣味もやればいいのでは
極度の依存者以外は節度もってやってるわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:45:48.15 ID:NQ6m6o1Y.net
>>283
東京ナンバーだけにしとけよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:49:06 ID:NQ6m6o1Y.net
ぐりんぱとかのテーマパークは営業してるけど
静岡県在住限定で免許証必ず提示と入場時発熱検査して37度以上入場不可なので安心感ある

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:04:03 ID:ObkP8in7.net
パチも換金さえ禁止してくれたら好きなだけやってもらって構わないよ

景品→古物買取で換金できちゃうから、景品一切禁止で

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:04:52 ID:5qeamMXs.net
ぐりんぱとかまだ営業してるのか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:23:50 ID:9BIkM+fK.net
一般に信じられている集団免疫理論はどこがおかしいのか免疫の宮坂先生に尋ねてみました(上)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200516-00178807/

・善玉抗体と悪玉抗体と役なし抗体がある
・新型コロナウイルスの場合は免疫のでき方が非常に悪い。抗体がなかなか上がって来ないし、量も少ない。持続も短い
・自然免疫が訓練・強化されていると、獲得免疫が働かなくともウイルスに対する生体防御が起こる
・かなりの人たちは自然免疫だけを使ってウイルスを撃退した可能性がある
・集団の60%もが免疫を獲得するような状況は、余程良いワクチンが出てこない限り起こり得ないだろう

抗体検査陽性率
ドイツ5.6%
フランス4.4%
パリ9〜10%
スペイン5%

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:30:46 ID:0yOfQMAj.net
集団免疫はスウェーデンですら失敗を認めたからね
ワクチンが出来るかどうかもわからないし、とにかく罹患しないにこしたことはない。
ワクチンに関してはサーズマーズすら完成してないって言う人もいるけど
あれは作るの途中でやめてる。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:23:37 ID:SbIX3G+P.net
安倍総理が中国への陰性証明のある者への渡航を許可するらしいな
国境越えていいのに県境越えるなとか言ってるのがアホらしくなってきたな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:27:50 ID:RxmcZV3W.net
陰性証明て・・・・証明出来るのは検体を取った時だけでしょ、直後に
感染する可能性があるから何の意味もない証明書になる。
安倍も何を言ってるんだか。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:34:40 ID:RxmcZV3W.net
抗体検査陽性率が5%と仮定して3.5か月で獲得してるから年で17.15%になる。
希望の持てる数字か持てない数字か。
確実に増えている。
一方普通のインフルエンザは現在でも流行し、ワクチンが必要な病気。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:36:53 ID:9BIkM+fK.net
カラオケやライブハウスの業界ガイドラインはまだっぽいけど
岐阜県のコロナ対策本部はある程度まとめてガイドライン作ったみたい

コロナ社会を生き抜く行動指針
https://www.kankou-gifu.jp/spn/news/?action=detail&id=1213
カラオケ、ライブハウス
https://pbs.twimg.com/media/EYI4gtdUwAA3dQN.jpg
接待を伴う飲食店
https://pbs.twimg.com/media/EYI6dMiVAAEW2hZ.jpg

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:46:58 ID:9BIkM+fK.net
フィットネス産業協会のガイドラインは最後の更新が4月8日
それでも3月3日の第一版から5回更新重ねてたんだね
https://www.fia.or.jp/public/19525/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:50:39 ID:D7XcdVSR.net
ザル検査もいいとこのPCRをベースに何やってもほんと混乱と感染拡大を生むだけなんだよな
検知エラー率ほぼゼロじゃないとテスターとは普通に言えないのに

もうさんざん考えて答えは出てるのに
人の移動を厳しく制限した上で、その上でザル検査でもできることをできるだけやって、
そしてひたすら時間が経つのを待って、結果が出るのを待つしかないんだよな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:00:39 ID:D7XcdVSR.net
なんかもうね、ほんとパチンコで勝ち続けてそれで生きろと言われてるみたいだわ
パチンコで絶対に負けない方法はカンタン、それは一切打たないことで、
でも勝たないと生き続けられないような状況であれば、
それはもう勝つためには何でもしなきゃならなくなるし
相手がウイルスだとインチキは通用せずあくまで正攻法で勝つ確率を上げる方法しか通用しない
この世は地獄だ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:08:40 ID:RxmcZV3W.net
パチンコだって景品は菓子だけにして景品交換所は廃止する、1玉1円にして
営業すれば健全な娯楽になるのにねぇ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:08:44 ID:0yOfQMAj.net
気持ちは分かるけど、そう悲観しなさんなよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:17:02 ID:KZAVqly7.net
住所氏名年齢職業晒しあげられて、近所にヒソヒソされる民度だから日本は大丈夫かもしれない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:24:12 ID:D7XcdVSR.net
感染するしない発症するしないについては、ウイルスの濃度と身体の免疫状態との絡みであって、
すべては確率の問題であって、すべては大数の法則が支配するはずだ
田辺市長は打ち子に設定を漏洩してネコババしてる店長のようなイメージ
静岡のクラスター追跡班がホントは超優秀でアリ一匹見逃さない能力を有していて
隅々まで把握しているうえで完璧な勝算のもとに八百長発表を敢行しているのであればそれでいいけど
人の性はどうしたってラクな方向に流れてしまうのであり、
リンゴが木から落ちるように、ウイルスの感染は広がってしまうのだが、
ここはひたすら徳川家康方式を信じたい。人事を尽くして天命を待つのみ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:40:13 ID:clI/VOfc.net
>>257
清水病院は、以前に医療ミスがあったみたいだし、あまり評判良くないのかな?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:29:47 ID:pgC5+7zE.net
静岡はもう来てるのか?

朝日新聞デジタル: 「アベノマスク」やっと北海道に到着 札幌にまず3万組 [新型コロナウイルス].
https://www.asahi.com/articles/ASN5H75CZN5HIIPE00W.html

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:32:27 ID:mLwq2a9r.net
マスクはクッキングペーパーで自作してるから政府支給品は要らない
無能政府には期待していないから自衛するのみ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:51:36 ID:hZiVyjJh.net
パチンコの話をニュース読むとカイジの沼思い出すな。
あれはマンガだけの話しだけど、リアルも渋そうだ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:59:19 ID:f9QaFe+O.net
>>304
イギリスではそれの続きで新型コロナウイルスのワクチンができているらしいよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:41:08 ID:Tp1gCXgH.net
安倍政権の横暴、検察庁法の不要不急な改悪
tps://hbol.jp/wp-content/uploads/2020/05/houkai45-1.jpg
以降ソースにて
https://hbol.jp/219212
文書記録、三権分立、憲法。すべてを破壊し尽くす安倍政権<100日で崩壊する政権・45日目>
参考)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/266700
詩織さんの不服を却下 アベ友「不起訴」検察審査会の疑惑
https://yuruneto.com/kurokawa-entyou/
【禁断のやり口】安倍官邸、黒川弘務検事長の定年を半年延長!「前代未聞の措置」で検察トップ就任は確実か!自民からは「これで河井夫婦の捜査も終息する」「IRの捜査も終わりだ」と喜びの声!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1586052132/
【アベ友「不起訴」検察審査会】河井案里陣営事件 前廿日市市長も聴取 参院選時に現職
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/270993
エスカレートする「捕まらなければ何でもあり」の倫理規範 2020/03/27
https://www.mag2.com/p/news/439975
安倍官邸が「禁じ手」を使ってまで検事総長にしたがる男の正体
https://dot.asahi.com/wa/2020021000047.html?page=1
黒川・東京高検検事長の定年延長 官邸と“お庭番”に強まる反発
https://yuruneto.com/ir-miokuri/
【ほら出た】IR疑獄、秋元司議員以外の立件見送りへ!「官邸の代理人」黒川弘務氏の検察内での”定年延長”が影響か!黒川氏の”復権”で安倍疑獄へのメスが急速に尻すぼみ!
https://lite-ra.com/2017/09/post-3470.html
安倍御用記者・山口敬之レイプ疑惑がまさかの不起訴相当に! 官邸による逮捕もみ消しをうやむやで済ませるのか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159473
小渕優子氏「不起訴」の大甘処分…検察の怠慢と消えた1億円 2015/05/01
https://www.huffingtonpost.jp/2016/05/31/amari-akira_n_10216756.html
甘利明氏ら、不起訴処分 嫌疑不十分となった理由は...【現金授受問題】2016年05月31日
https://www.asahi.com/articles/ASM7Z4HH2M7ZOIPE00X.html
田畑毅・元議員を不起訴処分 「女性に暴行」で書類送検 2019年7月31日
https://matome.naver.jp/odai/2146548442317291301
東大生集団暴行事件、山谷えり子元国家公安委員長の親戚だけ、不起訴・山谷えり子議員が怖すぎる!?
https://www.j-cast.com/tv/2017/04/20296044.html
愛人とハワイで「挙式」していた中川俊直・元経済産業政務官 議員辞職求める声も 2017/4/20
https://www.asahi.com/articles/ASKDW4F9QKDWUTNB00D.html
豊田真由子氏を不起訴処分に 元秘書への暴行問題 2017年12月27日
https://www.asahi.com/articles/ASL8H628CL8HUTIL030.html
下村博文氏らを不起訴 加計側からの200万円受領巡り 2018年8月15日
https://lite-ra.com/2017/07/post-3309.html
加計問題でデタラメ答弁繰り返す山本幸三地方創生相が“お友だち”のインサイダー取引事件で証券監視委幹部に圧力!
https://www.asahi.com/articles/ASM895J6HM89PTIL01W.html
森友問題、全員不起訴なぜ 検察「刑事罰の適用に限界」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/CK2019081002000166.html
佐川氏ら10人、再び不起訴 森友問題 改ざん・背任捜査終結
https://www.cyzo.com/2019/09/post_215781_entry.html
上野前厚労政務官の”口利き疑惑”、音声データまでありながら「メディア総スルー」の末期症状  2019/09/09
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200120/k00/00m/010/077000c
菅原前経産相、国会内で謝罪 公選法違反疑惑 離党や議員辞職は否定

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:58:40 ID:CzZ92GYi.net
静岡市で誰かアベノマスク回収ボックス作って

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:21:54 ID:Gf+q4NlM.net
47都道府県議が緊急採点「コロナ対策」ウチの知事の通信簿
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200505-00010000-flash-peo&p=2
川勝高評価

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:12:54 ID:FSjAMyiF.net
何かやりましたっけ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 03:16:19 ID:PgaxU0XV.net
>>324
静岡市長がやってくんなかった休業要請

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 03:27:49 ID:UQnpRXNI.net
>>325
10日休んで20万とか?
GW期間中じゃ1日の売り上げにもならないからな・・・

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 03:52:09 ID:Fn2fbOOE.net
>>321
こんなとこまでアベガーするなら、他いけや

新型コロナウイルス 安倍晋三までの道のり
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581759382/

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 05:19:59 ID:MKzIJnkN.net
>>323
何位になってる?見当たらないんだが
川勝知事はリニアや学力調査の対応など
昔から支持してたが、今回のコロナの対応も良かった
さすが我が県が誇る素晴らしい知事

大阪の知事が持てはやされてるが俺は川勝さんを
一押ししたいね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 05:21:44 ID:ie+ccSSb.net
政府は新型コロナウイルス感染症の収束をにらみ抗体検査やPCR検査によって非感染が確認されたビジネス渡航者に「陰性証明書」を発行し中国などへの渡航を容認する方向で検討に入った。
政府関係者が15日、明らかにした。

オワタ\(^o^)/

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 06:10:58 ID:o6Pa9VvD.net
陰性証明書が何の役にも立たない糞証明書だと言うことを理解出来ない安倍。
初期から一連の行動は一応は筋が通っている、こんなのを総理にしてしまった。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:36:30 ID:stmM3QmF.net
陰性証明書での入国許可はベトナムがやってたね
PCR検査での陰性は感染していないことを証明しないけど経済対策のためにできることはやりたいんだろう
いつ開始するか、検査態勢をどうするかが問題でそんなに悪いことではないのでは
空港で検温するようなものだと思う

アメリカは政治家と科学者、州と州、民衆の間でも足並みが揃わず大混乱が必至になる
感染を制御してる国とどう人の行き来を再開させるかは現実問題として考えないと

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:38:35 ID:stmM3QmF.net
ベトナムもよくコロナ抑え込んでるけど昨日は新規に4人
完全制圧は本当に難しい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:25:09 ID:nVs7MS3V.net
たったの2か月3か月でゼロになるのは不可能なんだから
低空飛行で長期戦しかないよ
なんせ自分のとこだけゼロでも他がザルだとどうしようもない
千葉のバングラディシュ帰りのとかどうしようもないな

手洗い手洗い言うけど、手を洗うのとまったく同じ意味で
蛇口も石鹸できっちり洗って消毒・除菌しないと意味がないのに
なんで政府は言わないんだろう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:43:43 ID:o6Pa9VvD.net
この事態はすぐ収まる事なくこの先も続くと思う、近いうちだと思うけど
ワクチンが完成すると今のインフルエンザと同等になるのでは?
インフルだってワクチンの効果はせいぜい5か月ぐらいで毎年流行してるのと共生
している。
コロナも年2回位ワクチンを打っていけば共生していけるはず。

特効薬は100%はなくても、人間も個人差があるので合う薬を使っていけば
望みはある、発病するとダメージが大きいので肺炎になる前にウィルスを抑制
する薬を開発出来れば万全だろう。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:15:29 ID:hQQzVnSf.net
静岡空港も一部国内線再開みたいだし、より一層気を引き締めたいところ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:28:59 ID:2ZGe0G94.net
近くの感染者の奥さんが苦情の電話とかでノイローゼになって入院してる
他の県内感染者の家族も自殺したという噂が出てる
電話かけたやつとか落書きしたやつも罰しないと感染者も情報出さなくなる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:36:18.03 ID:o8vjrVxB.net
韓国みたいに政府が国民の行動をすべて監視する社会が望ましいな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:48:26 ID:hNRbye9X.net
じゃあ朝鮮に帰ればいいだろ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:49:55 ID:1EnjXagE.net
>>336
どうせデマッターバカッターの情報鵜呑みにしてんでしょ
あほクサ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:06:58 ID:ie+ccSSb.net
ほとんどマスクしなくなっててワロタ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:17:48 ID:oftHsSyM.net
>>339
自殺者は分からんけど、ノイローゼ入院は事実だぞ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:27:06 ID:stmM3QmF.net
このかわいくねーキャラのせいで新しい生活様式が広まらない
リストラだよリストラ
きっと熊本ではマスクするくまモンとかくまモンマスクが流行ってるんだろ?うらやましいわ
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/images/fujippiseikatuyousiki.jpg

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:33:47 ID:o8vjrVxB.net
>>342
ご当地キャラの薄い本とかありそうだけどな
する側かされる側かわからんが、されて噴火するというベタな展開を想像した

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:34:38 ID:MQcTM6f2.net
もう高校生以下殆どマスクしてないな
迷惑極まりない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:39:28 ID:mho48ezh.net
今朝コンビニ行ったとき店内にいた客6人
たまたまにしてもマスクしてたのは自分だけだったから、
ホント急転したなという印象

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:45:28 ID:R8rL6HRv.net
ホントにマスクしてる人減ったよね。散歩してるおばさんはマスクしてるって印象。
昨日GSへ行ったらスタンドのおじさんがマスクしてなかった。接客でマスクしないってどうなんだろうって思った。

昨日初めてお椀みたいなマスクを試してみた。いかついけど肌に布が当たる感触がないから付け心地は良いなと感じた。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:52:47.86 ID:/yjmUCrg.net
病院では昨日も38度以上の発熱せき喉の痛みで受診する人いたから警戒モード変わらない
しかも自家用車じゃなくて公共機関やタクシー利用しているから、こうやって広まっていくんだなと思った

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:02:42.95 ID:mho48ezh.net
何かで見掛けたけど、最近人気のウレタンマスクって花粉対策にはなるけど、
掛けた人が咳やくしゃみをした際の飛沫は、いかにも隙間だらけのガーゼマスク以上に多く拡散させるとか・・
(使い捨ての不織布マスクがダントツに良い成績)
見た目からは想像できないし格好良いんだけどね〜

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:08:18 ID:897SMnk1.net
その使い捨てマスクもメーカー次第で差があるけどな
もうそこまで気にする奴は外に出なけりゃいいだけよ
スタンドもセルフでいい機械触ったら車に乗る時点でエタノールで手指消毒
スーパーも一番人のいない時間に行ってセルフレジ使う、食材はしっかり洗え
それだけやればまず感染しないだろ
家族も隔離だ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:11:59 ID:MfNqlxAY.net
>>342
http://s.kota2.net/1589685084.jpg

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:27:13.89 ID:MxlZveNB.net
>>350
シール!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:33:28.19 ID:aRHWfBd/.net
緩めてくのはしょうがないけどマスク着用しない人が増えてきたのがな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:40:56 ID:Gf+q4NlM.net
>>328
順位づけはないけど県議会議員の採点が載っている。平均★4.68という評価。
自分としては、静岡県でクルーズ船患者受け入れ退院後に、今後は他県からの患者の受け入れをしないと公言し、医療機関の負担や感染のリスクを抑えたことを評価している。
おそらく、県の感染症対策チームにがんセンターの感染症専門医を入れてるから、アドバイスがあったんだと思うよ。

静岡県・川勝平太知事(71)
《評価》
★★★★★=4票
★4.5=1票
★★★★=2票
★★=1票

「病床の確保や、専門家から助言を受ける体制の構築等、感染拡大防止における対応が早かった」(田内浩之県議・★5つ)

 各県が、コロナ感染者向けの病床数を増やしているなか、高評価が多い。川勝氏自身も経済学者とあって、専門家の意見は素直に採用するようだ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:47:58 ID:SyTqxSF3.net
緩和ムードなのか変な訪問者が来るようになった。その手の輩は昔からいるが
配達員と間違ってうっかり開けちまった。覗き穴チェックルーチン徹底しとかんと。
インフラ点検は必ず事前告知が有るからな

コロナ不況で生き延びる為に必死なんだろうけどこっちも守る為に必死だから
アポ電強盗、詐欺契約、個人情報、宗教勧誘等、何を盗まれるか分らんからね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:53:11 ID:897SMnk1.net
基本的に訪問なんてでなくていい
本当に必要なものならチラシや連絡用紙があればこちらから連絡するし
飛び込みでの訪問で必要なものなんてまずないからな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:53:11 ID:Gf+q4NlM.net
ありがたいけど県内外から客が集中しそう

>浜松市は16日までに、新型コロナウイルス感染拡大で売り上げが低迷する飲食業、小売業などの誘客を支援するため、スマートフォン決済サービス「PayPay(ペイペイ)」と連携した30%のポイント還元キャンペーンを7月1日から行う方針を明らかにした。
市内ペイペイ加盟店のうち約4千店が参加見込み。
ペイペイでキャッシュレス決済をした客に支払額の30%分のポイントを付与する。
還元分は市が負担し、2億円の予算を投じる。

 還元するポイントの上限は1回2千円で、1カ月に1万円まで。
特別キャンペーンとして100回に1回の確率で特典に当たった利用者には、決済全額分のポイント還元(上限10万円)も行う予定。

 キャンペーン実施期間は8月末までの2カ月間となる見通し。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:56:36 ID:E8ZVKCk1.net
>>334
ワクチンはできない。20年かけてできるかどうか。
ワクチンは期待しないほうが良い。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:57:27 ID:Gf+q4NlM.net
例えばバーゲンで30%オフになった上にさらにポイント30%つけば、ほぼ定価の半額だからね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:57:40 ID:tdYyMOLV.net
>>356
磐田湖西あたりならともかく一回2千円上限じゃ転売で儲けるのも難しいから交通費かけてまで来るメリットないでしょ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:02:25 ID:Gf+q4NlM.net
自家用車でショッピングセンターに家族4人できたら、別会計で8,000円まで使えるけどね
他に遊びに行くなら、という選択肢はあるかも

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:08:56.73 ID:MKzIJnkN.net
>>353
評価が71ってのは凄いですね!
さすが我らの川勝知事!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:17:33 ID:orrPxlSy.net
浜松のPayPay還元って、チェーン店とかは除外って話も聞くから、ショッピングモールとかに入ってる店は恩恵をあずかれない気がする。
中小企業(個人店とか)対象なんじゃないの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:31:28 ID:gxjXhtmc.net
感染者数市町別内訳・マップ 静岡県内【新型コロナウイルス】|静岡新聞アットエス
https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/752659.html

静岡県内の陽性患者一覧、記事リンク【新型コロナウイルス】|静岡新聞アットエス
https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/753667.html

【表】国内の新型コロナウイルス感染者数|静岡新聞アットエス
https://www.at-s.com/news/article/health/haien/national/756291.html

特設サイト 新型コロナウイルス(COVID19)|静岡新聞アットエス
https://www.at-s.com/news/health/haien/index.html

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:34:09 ID:tdYyMOLV.net
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2020051402000101.html
>サービスを受けられるのは、休業要請の対象となった事業者のうち、ペイペイが使える飲食、小売業などを想定。
>全国展開するチェーン店は除く。

>>211にもあるけど休業要請は床面積も関係してるから休業要請の対象かつ全国チェーンを除くとなると全国でやってたPayPay還元ほどの盛り上がりは無さそう
地元民が地元の店支えるには助かるけどね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:42:01 ID:MQcTM6f2.net
100歩譲って屋外は諦めるが公共交通機関の使用時と民間・公共施設内に入る時に
期間限定で良いから条例でマスク着用を義務付けてほしいわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:46:17 ID:MIuM/+96.net
義務つけるというか運賃に10円くらい上乗せして乗る前に配ればいい
買うより安いし必須なものなら多少は市や国で負担してくれ、金かかるものである以上普通に強制することは難しい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:46:27 ID:orrPxlSy.net
浜松のペイペイ還元、詳細知らずに来る人もいそうだけど。さすがにそこまで多くはないと思いたい。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:05:18 ID:nVs7MS3V.net
東京の知り合いから高熱出してPCR陰性の報告を受けてショックだった
いわゆる旅行大好き外食大好きアクティブ系
GW中もガマンできずに遊びに行ってたりしていた
事例をリアルの関係で聞くと生々しいものがある

この時期にいきなり高熱出すなんかコロナしか考えられない
PCRの陰性判定はまるで信用できないけど、検査してもらっただけマシで、それでお終い
あとは重症化するか何も起きないかの地獄の待ち時間

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:11:55 ID:AZO8OJsp.net
この時期でもインフルもあるし高熱出すことなんてコロナ以外でもあるんですが…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:16:45 ID:S81PAkWd.net
東京の知人の話を静岡のスレに書き込む意味がわからない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:17:26 ID:8BK64jFc.net
高熱の原因がコロナしか考えられないという頭が心配
人間が高熱になる原因なんて数え切れないくらいあるのに

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:26:28 ID:h9IejDrI.net
まぁそういうアクティブ勢は意外と重症化せずにケロリと治るんだよな
外で遊ぼう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:31:37.04 ID:ie+ccSSb.net
自粛警察はこれから酷くなるとか第二波とか来年になっても言ってそうだ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:35:07 ID:UsHChcjb.net
何波きてもいいんだよ別に
感染力の強さからして来てもおかしくないし来るたびに医療崩壊しない程度に自粛すりゃいい
ウイルスが0になるまで何で我慢できないのって思ってるお花畑や自粛警察が一定数いるから困るわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:36:22 ID:F4RhA5Ru.net
危機感ない奴より自粛警察の方がマシ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:36:57 ID:nVs7MS3V.net
>>371
客観的に疑いが認められたからそれでもPCR検査に至ったわけですよ

なんせ静岡のコロナデビューは偽陰性からだし
こういうケースがそこら中にゴロゴロ居るんだなと

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:40:03.29 ID:oftHsSyM.net
自粛警察にとってはコロナが終息してもらったら困るんだろうな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:42:51 ID:nVs7MS3V.net
しかし自粛警察がそんなに怖いのか
自分が感染する方がもっと怖いだろうに、そこは想定外なのか
自粛警察ウぜーとか言ってる奴んとこにピンポイントで感染者が来るわけだろ
風俗みたいにさ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:43:38 ID:UsHChcjb.net
>>376
つまり疑われただけでコロナじゃなかったわけだろ?
偽陰性とか言い出したらキリがないぞ
俺も四月半ばに38度台の熱でたけど2日で治ったし

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:44:26 ID:3gGJuJtE.net
そりゃ自粛警察なんて悪意の塊に遭いたくないだろw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:44:38 ID:ie+ccSSb.net
自粛警察苛ついてるw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:48:08 ID:nVs7MS3V.net
いや自粛自粛警察の食いつきの良さには驚くものがあるんだが

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:48:34 ID:hQQzVnSf.net
怖がるくらいでちょうどいいけどやりすぎは良くないって話でしょ
自粛警察の定義を閣議決定してください

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:51:56 ID:9H8NM2k0.net
自粛警察なんてするくらいならシェルターでも買って篭ってたほうが安全やで!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:01:54 ID:nVs7MS3V.net
しかしどこぞのパチンコ屋はすごかったな
拡声器で罵声とかあれ日本人のセンスじゃないよな、在特会出動してんのかなw
静岡じゃありえないね、みんな黙って行かないだけだし
自粛警察ガーいいながらちゃっかり自粛するのが静岡人

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:13:40 ID:SQPxM+re.net
自分が自粛したら自粛警察出来んじゃん
コロナ終息しても自粛警察出来ん
怪しい場所をパトロールしてコロナを収集して撒くんや

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:14:23 ID:Gf+q4NlM.net
>>368
東京のサイト見たけど陽性率が3.3%だった
てことは熱が出だ、だるい、苦しいで検査しても100人中97人は陰性だからね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:30:30 ID:nVs7MS3V.net
>>387
精度70%のザル検査だもんな
1/30の抽選とか一発でアタリ引いてもなーんもおかしくない確率なんだよな
それこそパチンコに例えたらパチンカスふるえあがる高確率なだけどな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:31:56 ID:FW/1wGcW.net
精度70%なら1/30ではないのでは

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:38:11 ID:nVs7MS3V.net
>>389
PCR自体の精度とは別に結果から3.3パーをざっくり言ってるだけ
PCR自体はとにかくしつこく回数重ねないと話しにならんじゃん
しかもウイルス量の落ちた症状回復時期こそしつこくやらなきゃなならないのに
2回で放免とかこわすぎ。今さらの話だけどね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:43:22 ID:ariEvwfr.net
感度、特異度95%超えないと信用できない
検査面倒だから一度にG,M,PCR全部同時にやってほしいわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:00:29 ID:DZOI1MIA.net
今、散歩してきたけど
普段通り、全然人がいなかった
逆にあれだけ自粛が呼びかけられた
GWの時に、なぜみんな外出したのか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:01:46 ID:i15x6bHy.net
いやめっちゃ人いるし、マスクつけてない奴も多数だわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:06:52 ID:2x/fuFQu.net
GWよりは人多いけどまだ自粛の延長な感じはある
テイクアウトめっちゃ並んでるww俺も並んでる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:12:02.69 ID:FVH9ircA.net
まだウイルス自体の事が分かりきってないんだから楽観視してて今後最悪の事実が判明したら
今の比じゃないパニックが起きる可能性だって否定できない
慎重に行っとけば大したことないのが解明された時に良かったねで済む
楽観バカも自粛警察も沈静化するまで黙って大人しくしてろってんだ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:13:50.13 ID:ViSraagp.net
死ぬときゃ死ぬって層も一定数いるから仕方ない
それは止めることはできん
国として何かしらするなら別だが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:15:18.85 ID:po/OWfDf.net
レモン行ってきたけど、結構混んでたわー。まあ自分もその原因の一人だけど…。

マスクは8割くらいしてたかな。家族5人連れで全員ノンマスクはちょっと引いたわ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:18:52.36 ID:ViSraagp.net
平日行けばいいのにw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:29:49 ID:5+949sGi.net
御前崎(旧浜岡)でさっき散歩してたら杏林堂とユニクロで品川ナンバーの同じ車を見た
こんな時になんで神奈川通過してこっちまで来るのかな
また経路不明の感染者出たら怖い

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:33:35 ID:GH60jKfb.net
特定警戒でもない県外から来る車を晒したりする奴は経済活動を妨害する自粛警察

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:42:34 ID:oftHsSyM.net
>>399
ユニクロやドラッグストアなんかに行くのは普通に住民だろ
ナンバー変えてないだけ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:02:22.62 ID:XdF9Z5+S.net
>>364
つまり吉野家の牛丼はだめでさわやかなら良いってことかな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:05:31 ID:Nofqbfv3.net
普通の休日って感じの人でだったわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:14:55 ID:ie+ccSSb.net
マスク警察w

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:19:51 ID:Wr8iHKWx.net
エンチョーに箱マスク50枚が約2300円位で売ってたよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:22:11 ID:S81PAkWd.net
杏林堂にも50枚1980円で箱マスク積まれてたし供給は増えてきたね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:22:30 ID:2Iy3nLu+.net
志田地区だけどどこ行ってもほぼ全員
マスクしてるけどな
店のドアにマスクして入れやボケって書いてあるし

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:24:43 ID:897SMnk1.net
もうマスクなんて単価20円くらいまで下がって来てるわな
感染者は一応公表してる数値上はかなり減ってるし単価15円くらいまで下がれ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:27:56 ID:/yjmUCrg.net
KOマートはマスク着用義務になってた
会計後もアルコール徹底してた
緊急事態宣言解除=ウイルスが消えた訳じゃないし

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:29:57 ID:BMBY83F8.net
>>407
コンビニはマスク外してる人が多いけど、
スーパーやドラックストアやホームセンターはほぼ全員マスクしてる印象。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:53:53 ID:8BK64jFc.net
ドラッグストアのマクスはいつでも売ってるレベルになってきた
商品を見る人は多いけど値段見て買うの辞めてる感じ
体温計はどこもないな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:22:41 ID:xK/6HpVI.net
スーパーマーケットと、隣のドラックストア行ってきたが、マスク50枚千円切ってたが誰も買わないな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:25:05 ID:odG7Jw4Q.net
再包装品みたいのが7枚400円とかで山のように売れ残ってるけど
高いと思うので備蓄用途の購入はないね
手作りの買えるもんな
ただ本当に必要な人が買えるようになったのは良いこと

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:47:57.89 ID:o6Pa9VvD.net
マスクがこんなに下がってきたならいつでも買えそうだしもっと下がるはず、
なにしろシャープとか新参一流メーカーが設備投資して必死に作ったからね。
今は備蓄があるからもっと減ったらその時買うとしよう。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:03:34 ID:o6Pa9VvD.net
コロナウィルスがどうのこうのと話しが飛び交っているけど、短期で終息することは
ないよな。
この先ずーっと付き合って行くのは確定だから自粛の時と同じ生活をしよう、
浜松の感染原因は遊びだと市民が理解しているので2度と過ちは犯さないだろうし、
少なくともGWの自粛中は平和だったのでこれを続けたい。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:05:24 ID:897SMnk1.net
気にしなくなる→増え自粛
この繰り返しでいいだろ、医療崩壊しない程度には感染するしかないし

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:08:57 ID:cipB6GwE.net
>>416
普通に生活してしまうと感染発覚までの間にどんどん感染広めて数にあらわれるまでの2週間で病床足りなくなるかもしれないから新しい生活様式ってのがあるんだよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:22:41.06 ID:nVs7MS3V.net
感染者が少数派であるとエンガチョもまたひどくなるからね
なおのこと貧乏クジなんか引いてたまるかと
そ知らぬ顔でしっかりちゃっかり自粛を続ける静岡人

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:45:17 ID:MKWVCOiN.net
医療センターの院内感染がなかったのが地味にすごいと思ってる浜松民。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:45:57 ID:bdbuHk4p.net
これはひどい

https://twitter.com/Rawpoor/status/1261917301630136320?s=19
https://imgur.com/kR31BMW.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:48:44 ID:F4RhA5Ru.net
自粛→解除→自粛→解除
これの繰り返しで済めばいいけど、変異して手に負えなくなるのが怖いな
実際、欧州やアメリカ、インドなんかはもう手に負えなくなってるし
あの程度で医療崩壊起こしかけた日本は変異したら即終了だと思う

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:50:21 ID:rD0zF3An.net
ポエムさえうたわせてくれない、残酷日本
残酷な人が多いですね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:56:43 ID:kD64n/UR.net
ポエムなんてチラシの裏にでも書いてろよ糸井重里かよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:03:47 ID:DsoPPHW9.net
>>420
これを擁護するつもりはないけど
静岡県て東部と西部でもはや別物なイメージない?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:05:03 ID:o8vjrVxB.net
>>424
富士川を境に別の国

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:11:45 ID:Fn2fbOOE.net
富士川と大井川だな
大きく生活文化と住民の気質が変わる
昔の江戸時代まで橋がなく関所などで行き来が簡単にできなかったなごりだろうねえ
とくに西部は廃藩置県で駿河に編入
本来なら三河

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:18:26.35 ID:qmOYqiDw.net
>>424
50ヘルツと60ヘルツで別れてない?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:28:21.45 ID:PgaxU0XV.net
>>334
SARSのワクチンも出来てないくらいなので、新型コロナはさらに難しいかと。インフルエンザはソ連型の牌を奪ってその座についたからワクチンも出来たんだが・・・

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:29:29.79 ID:xhsjh7fF.net
>>424
じゃあ、〇〇市or町には来ないでくださいって書けよ。
念のために言っとくけど浜松市も静岡県なんですよw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:33:41.93 ID:PgaxU0XV.net
>>416
増えたのが数字に出たらアウト

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:37:15 ID:LuoeKRlW.net
ビジネスの中心地が静岡だから、静岡⇔東部、静岡⇔西部のやりとりはそれぞれあるけど
東部⇔西部のやりとりは少ないってことだろ

東部仮住まいだけど、商業車で静岡ナンバーは珍しくないけどその向こうはトンと見ないね
たぶん西部でも同様で「東部に沼津ナンバーってあるっけ?他は何があるの?みたことない」って感じでは

遊び車な感じだと「他府県から遊びに来た」の仲間に見えるのは仕方ない

仮に他府県ナンバーでも、そんな紙を貼っていいわけはないけどな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:39:59 ID:xGZ/f08K.net
>>348
ウレタンマスクって洗えるからか知らないけど伸びちゃってる人よく見るわ
鼻出ちゃいますよーって感じの

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:52:32.78 ID:o6Pa9VvD.net
>>425

昔は
駿河の国
遠江の国

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:58:28.84 ID:o6Pa9VvD.net
マスクしている人を良く見ると汚くなってるのが結構ある、何日も使っている
んだろうね。
新型インフルの時は黒くなってるのを見た、ずっと使い続けていたんだろう。
布の自作マスクも結構見るこれはカラフルで綺麗。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:00:37.66 ID:o6Pa9VvD.net
>>427
それは富士川
単に電気の区別

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:13:45 ID:nVs7MS3V.net
>>421
逆に希望は弱毒化の変異しかないよ
しかしローカルだけで片付かないのはほんと厄介極まりない
鎖国もできずになすがまま
とにかく守りを固めつつ時間が経つのを待つしかない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:30:57.58 ID:897SMnk1.net
変異激しいならもう耐えられる人以外は死ぬしかないのかもしれんな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:44:36 ID:SQPxM+re.net
多分、浜松は浜松県かもしくは知らない遠いところで静岡県じゃない。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:45:25 ID:Gf+q4NlM.net
てか、静岡で感染が抑えられてるのは、東西に長く、各地域主要市との間が川で区切られてるのが大きいと思うんだよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:48:18 ID:PbpxpJlo.net
富士川より東側は南関東だしな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:58:14 ID:qebpJTOF.net
浜松は関西だしな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:10:50 .net
わぁ〜い富士宮の俺も関東人w

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:12:50 ID:Nofqbfv3.net
まあ天竜川より先は静岡じゃないよな
間違いじゃない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:21:39.98 ID:q37Jef5D.net
県内だけど、浜松→御殿場だと距離的にはあまり移動しないでって気持ちにはなる。
静岡県内なら感染者数的には凄く問題ってわけじゃないから、駄目ってわけじゃないけど。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:46:16 ID:t4xC1nOO.net
>>444
https://i.imgur.com/rcPV9PB.jpg

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:58:25 .net
>>445
ワロタwww
確かに静岡県じゃないもんなwww

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:04:25.44 ID:2A8zZbSM.net
ワロタ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:05:15.36 ID:2A8zZbSM.net
島田市の静銀大丈夫かしん

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:13:17.61 ID:nVs7MS3V.net
スペイン風邪第二波
http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/pandemic/QA02.html

致死率100倍で15〜35歳が死にまくり

こんなの来たらマジでやだよな、ってか自分も死ぬんだろな
あーあこのままフェードアウトしてくんないかしん

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:15:11.15 ID:Fn2fbOOE.net
マスクはインナーウエアのところや、グンゼやアツギみたいなところも作ってる
スポーツウェアのミズノ、アシックスなど水着メーカーも作ってる
紳士服の青木も
しかし、それらはどこで売ってるんだ
自社サイトだけか、発売日にサーバー繋がらないまま終わとる
夏用にひんやり感があっていいという話なんだけども。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:25:23 ID:stmM3QmF.net
韓国 ナイトクラブ集団感染 感染確認者は計168人に 4次感染も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200517/amp/k10012433951000.html?__twitter_impression=true

>カラオケ店を訪れた際、ナイトクラブの客が利用したあとの部屋にいたことが分かったということで、
>韓国政府はカラオケ店の利用も控えるよう呼びかけています。

ナイトクラブが平常運転してたり韓国のコロナ対策もよくわからないな
クラスター発生しやすい場所とか調べたり注意されてたりしないんだろうか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:31:24 ID:LuoeKRlW.net
>>446
2度もマジレスする俺がバカみたいだけど

御殿場で「遠距離ナンバー」といえば神奈川、そして東京
そのつもりで「静岡県に来ないで」って紙を作って持ってきた

そこに見慣れない浜松ナンバー、みるからに遊びに来てる感じだったんで
持ってた紙を貼り付けたってだけだろ

「紙を貼る」自体がDQNなだけで、面白くはないな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:34:26 ID:nVs7MS3V.net
>>451
もともと蔓延したままだったのを選挙のためにクチだけで収束宣言してみせただけでしょ
んでその蔓延状態をホモクラブのせいに世論を誘導してるのがミエミエ
無いものをあるように見せるパチンコ屋の発想そのものじゃんって
PCRあんだけやってて不正確にしろ全体像だけは掴めていればこその外ヅラK防疫

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:35:51 ID:379OTUqI.net
御殿場って行ったことないけど、浜松からわざわざ遊びに行くような面白いものが何かあるの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:37:40 ID:DsoPPHW9.net
>>450
吸汗速乾シャツとかそんなかんじの素材で自作してみるっていうのは?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:42:09 ID:lgFozHqj.net
他人の車に紙を貼るのは罪にならないの?
ならないか……

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:44:03 ID:fA9D1e9/.net
>>452
見るからに遊びにきてる感じだったなんて妄想じゃないの?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:44:07 ID:F4RhA5Ru.net
自演だからならない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:51:15.74 ID:LuoeKRlW.net
>>454
御殿場自体はたいしたものはないけど、富士山周辺と伊豆半島をつなぐ交通の要所ではあるのかな
河口湖−山中湖−−−御殿場(東名)−−芦ノ湖−天城−下田とか

>>457
知るかよw
黒のアクアで社名でも入ってなければ「私用=遊び」と思うんじゃね?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:19:27 ID:cXcp6ln8.net
県外ナンバーってコロナ憑いてるかも知れないのに張り紙するとか、そもそも県外ナンバーが居そうな観光地をパトロールだとか、コロナが怖くないらしいな。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:04:06 ID:rx+jkeRi.net
>>455
着ない夏用のシャツとか探してみるかねえ
つるつるした生地なければ、ひんやりシーツ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:18:55 ID:swK5wBXB.net
だら だに だかしん
この口調でどこ住みか判断だな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:35:54 ID:MJVqi1eP.net
>>462
愛知だな!たがしんは知らんけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:45:50 ID:DQXMK0rR.net
布団の西川もマスク作ってるね
Amazonで5枚2190円

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 05:08:30 ID:VCqkqAgx.net
早期オンラインで10万振り込まれたところは浜松とか一部だけか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 05:41:58 ID:FCjQrA1h.net
>>441
食べものの味は
浜松は濃い口
関西は薄味
名古屋はみそ味

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 05:47:10 ID:FCjQrA1h.net
>>459
十国峠があるのか?
その通り十国へ行けるのな。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 05:58:49 ID:FCjQrA1h.net
本気で防護出来るマスク作るならキッチンペーパー2枚重ねると良いそうだ、不織布
マスクと同等の効果があるとの事。
香港だか発のソースだったが俺はマスクの在庫があるから軽く受け流してた。

マスクは不織布3層構造ので十分な遮断効果がある、まあ、一般的なマスクは
3層と表示がある、1層、2層のもあるが効果は疑問だね、息は楽に出来る様だが。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 06:05:20 ID:+oratSOv.net
>>459
御殿場は自衛隊の駐屯地が多いので、必然的に県外ナンバーが多い
転勤する度にナンバー変更しないだろうし
ホームセンターやスーパーに停まっている県外ナンバーはあらかた居住者だろうから、いちいち気にしないね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 06:05:52 ID:FCjQrA1h.net
>>452
「紙を貼る」自体はふつーだよ、
「静岡県には来ないで下さい」が笑える。
車の持ち主も苦笑しただろう。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 07:44:17 ID:Ur5ca6yr.net
>>470
普通じゃねーだろww
他人様の車に無断でメッセージ貼るのがどんだけやばいか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:02:02 ID:GUMa2UVK.net
普通って言葉を使う人は非常識な人が多い。
自分の常識は他人の非常識

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:02:11 ID:bJ19vSh/.net
>>470
感覚麻痺してる自粛警察ワロタ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:33:18 ID:cXcp6ln8.net
普通は自粛警察なんかせずに黙って自粛するよね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:18:01 ID:wsfLyzWM.net
もう自粛なんて大半がしてないから自粛警察なんてアホはほかっとけw
このまま一生コロナに怯えて家に篭ってるか、人に嫌がらせする事を生きがいにするのか知らんがwww

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:44:47 ID:2Ah8cQjD.net
自粛警察警察キタコレ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:46:22 ID:s6gl2Fip.net
パチンコ解禁!
自粛警察はクラブやライブハウスの監視すりゃ入れ食いだぞ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:46:56 ID:jTvVWBxs.net
横断歩道が左後ろに写ってる
交差点の中だとしたら接近しすぎで怖いわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:17:05 ID:cXcp6ln8.net
自粛警察とパチンコ客って人種が重なってる気がする、あと大手新興宗教とか。
証拠は無い。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:38:51 ID:Tk2+hCMk.net
わかる
保育所がうるさい!って市役所に怒鳴り込む中高年以上の世代ね
あれに通じる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:40:04 ID:0v0EKw0/.net
メンタルが弱かったり、精神的に不安定だと自粛警察になりやすい。
精神的に不安定だったり、メンタルが弱いと認知機能も弱い。善悪や良し悪しの行動を決める機能が弱くなる。
コロナの影響で喜怒哀楽も極端になった人も多々いるし。
自粛が解除されて、感染数も減ってくれば減る。鬱にはなるかもだけど。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:42:01 ID:d3qUazEq.net
新型コロナウイルス掲示板
http://kbbs.jp/?id=Newcoronavirus
COVID-19関連リンク集
http://alicex.jp/COVID19/

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:44:30 ID:+dLhDPNU.net
>>479
コロナ関係なく客がダンプで店に突っ込む世界だからなw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:47:36 ID:+dLhDPNU.net
老若男女がドツキや台パンで身体を鍛えるボクシングジムでもある
営業再開したら自粛警察の活動はますます活性化するだろうw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 11:01:11 ID:+dLhDPNU.net
真面目な話、タバコ問題やトナラー問題やらと
パチンコ屋はもともとクズ客同士の私権と私権がデッドヒートを繰り広げてきた場であるからに
仕切り板や空調管理もとうの昔から進化したりと
コロナ世界においてそれなりの指標となる世界ではあるんだよな
パチンカスなら昔からマスクも当たり前だし他人の視線への対策耐性も自然と備えている
日本のパチンコは日本人の行儀良さゆえに成り立っているのは
諸外国に比べての日本のコロナへの強さとまったくこと同じだろうと思う
そして静岡はマルハン王国パチンコ王国でもある
つまり自粛マインドの鉄壁さは言うまでもない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 11:33:48 ID:66q5k+CB.net
こういう危機があると人の本性でるからね
結婚予定相手がイライラして八つ当たりしたり毒吐いたりしたら考え直したほうがいい
大半の人は冷静にこの状況でできることをするんだけどな、この程度のことで余裕なくなるやつは震災とか来た時役に立たないぞ

自粛警察みたいに謎の正義感に駆られるやつとかは注意、まぁ両方自粛警察だったら相性はいいだろうけどw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 11:47:34 ID:1ldYuZpo.net
覚えたての言葉を使いたがる子供かな
自粛警察は犯罪行為だろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 11:53:52 ID:7K1WdsvR.net
静岡県は18日、県が管理する富士山の三つの登山道を7月10日から9月10日までの2カ月間、閉鎖する方針を固めた。山梨県側も登山道の閉鎖を既に発表しており、夏山は閉鎖となる見通し。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000024-kyodonews-soci

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:06:33 ID:IA68lH8o.net
家の二階から見える近所のラーメン屋が今日から再開
開店前からめっちゃ行列
みんなあの味待ってたんだなー

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:07:26 ID:BI3LZFzX.net
テレビで第2波は東部の奴らが関東から感染
そして東部から中部に遊びにきての感染を心配してた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:15:04 ID:DOA3lY+o.net
第一波からずっとそれが心配でしょ
西部も愛知や大阪があるから結局どちらも心配なんだけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:37:16 ID:AcBVxIm7.net
>>480
役所に怒鳴りこむなんてしないけど
うるさいものはうるさいけどなw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:39:03 ID:78+0vpDJ.net
>>491
岡崎から西部に来ることはあるかもしれんが名古屋〜大阪からわざわざ来ないだろうw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:40:05 ID:DOA3lY+o.net
>>493
少数ではあるけど観光なりで来る人はいるでしょ
少ないから感染しないわけじゃないしさ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:49:58 ID:s8ZuN/2I.net
浜松なら鰻とかスッポンはもフグ食べにくるけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:56:41 ID:NPNUypG7.net
日曜日の車の量も増えていた

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:58:22 ID:NPNUypG7.net
>>342
メタボおじさんかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:14:48 ID:p3IK8b/s.net
だいぶ乗り遅れてるけど、浜松ナンバーのアクアが駐車中のマイカーに張り紙して
他県ナンバーをけん制してるのかと思ったw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:54:45 ID:FCjQrA1h.net
豊橋から浜名湖へ来るのは、釣り、食、競艇、海水浴、パチンコ、でしょ、
結構多いかも。
でも、今までもあったから感染があるか、ないか、位でしょ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:56:11 ID:FCjQrA1h.net
浜松のフグは浜名湖のホテルだけだったっけ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:02:21.78 ID:RVdPlzpg.net
昨日の浜名湖周辺は相模だの名古屋だのバイク軍団がツーリングしてたよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:03:33.42 ID:67MUxCw1.net
コロナで恋もできなくなっちゃったな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:06:18.76 ID:A7d2zwms.net
パチンコいったら入口で熱計って消毒も徹底してた
下手なスーパーより頑張ってるじゃん

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:08:15.47 ID:cXcp6ln8.net
パチンコに関しては兄の国を見習っているよね。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:17:37 ID:+dLhDPNU.net
自粛警察VS静岡銀行の熱いバトル

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:20:18 ID:+dLhDPNU.net
電車より安全なパチンコ屋か
やるなそこは評価できる
体温計は日本製で頼むぜ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:20:22 ID:rmQcJfQv.net
>>500
それはハモ
ふくは福田漁港

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:24:15 ID:+dLhDPNU.net
イサキは?イサキは釣れたかしん?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:25:34 ID:xusfiI6Q.net
パチ屋は叩かれないようイメージを大事にしてるからね
慈善事業とかやるしね

グレーゾーン撤廃出来るチャンスだったのになー。3店方式の換金を潰せるチャンスだったのになー。残念。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:52:42 ID:KnSQibzo.net
本当に大変なのはジムよなぁ
コロナブレス吐きまくるわ、体液は飛び散るわで悲惨だろ

まぁあと2週間も低感染が続けば9割くらいの人は元の生活に戻りそうな気はするが

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 17:05:30 ID:2Ah8cQjD.net
コロナの件でパチンコの闇の深さを垣間見ることが出来た
パチンコはスペックの低下、禁煙化、イメージのさらなる悪化でかなり潰れる店増えそう
ジムも厳しいだろうね。
こっちは同情する。何とかうまい解決策があればいいね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 17:11:38 ID:g0zTuHDF.net
アクテムラ
赤江アナの夫ってアビガン飲んでも効かず、
サイトカインストームになって重症だったのを
アクテムラが効いて治ったのね。

報ステ総合演出が番組でコロナ闘病リポ、赤江アナ夫
https://news.yahoo.co.jp/articles/1867930dfb0b1a8399f89972ca46c0fc6033f8b7

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 17:36:14 ID:VCqkqAgx.net
10万振り込まれてた沼津市

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 17:50:56 ID:2Ah8cQjD.net
はやいね
マイナンバー申請?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 17:52:02 ID:VCqkqAgx.net
>>514
マイナンバー

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:01:18 ID:FCjQrA1h.net
いよいよ自粛要請が解除されたが、
気が緩む→感染拡大→自粛
気が緩む→感染拡大→自粛
これを繰り返すとさすがにバカな人間も目が覚めて常時自粛する様になる。
国民一丸頑張ってコロナ終息する。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:03:46 ID:FCjQrA1h.net
浜名湖釣りに行きたいが、必ず話しかけて来るヤツがいるので怖くて行っていない。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:59:03 ID:yCIS1LbS.net
入院してるの2人なんだね
90代のじいさんなのかな?心配だ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:39:49 ID:g0zTuHDF.net
>>516
その間にどれだけの人間が死亡するかね・・・

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:57:20 ID:vyc+AXkh.net
>>516
まぁこれをするしか策がないからね
0にできるまで自粛とかいうアホも僅かにいるみたいだが

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:59:24 ID:+dLhDPNU.net
【コロナ】 魚の血合い肉がコロナ弱毒化? 米で論文 セレンに可能性★2 [夜のけいちゃん★]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589423973/l50


8不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 17:12:49.90ID:BLfjUhrR0

言われてみれば流行ってない地域は魚食ってるな。

中国内陸(武漢など)→大流行
中国沿岸(上海など)→小流行

島国日本 →流行せず
島国台湾 →流行せず

イタリア北部(小麦食) →大流行
イタリア南部(お魚食) →小流行

アメリカ(肉) →大流行

まじかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww   

220不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 19:10:10.31ID:+sOD35Qz0

>>218
武漢は内陸、
台湾は海に囲まれた島
この地域の死者の差でも
はっきりわかるな
コロナの特効薬は魚

----------------------------


中国やNYは肉食で重症化率上がってる可能性あるんだな
清水の水産加工業は馬力出して頑張れ
県もチカラ入れてくれよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:08:21 ID:RqwH2quV.net
週3で寿司食ってる俺は期待していいんか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:13:12 ID:+dLhDPNU.net
マグロよりもカツオ・アジ・サバ・サンマだよ
マグロは牛肉と変わらないだろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:14:11.43 ID:RqwH2quV.net
主食がアジだから問題ないな
青魚はうまい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:23:38.73 ID:+dLhDPNU.net
シラス干しだって桜海老だっていいはずだ
静岡はコロナパニックのニーズの大ネタ抱えてるんだがら
インバウンドなんかとっとと捨ててそっちを超優先で頑張ってくれよ
静岡で作ったモノを輸出するのが清水港の本来だぞ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:47:47 ID:2Ah8cQjD.net
マスク大分供給されてきたな
ナゾノマスクも多いけどアイリスも大分買えるようになってきた
2人家族で200枚程度備蓄できた

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:30:16 ID:cXw17/4w.net
エスポットに山積みしてたな
1枚50円ぐらいするけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:34:12 ID:RqwH2quV.net
最近会社にマスク売ります工場から直買いだから転売じゃないですって福祉機構みたいなのからFAXきてたな
転売じゃなくても利益求めて大量仕入れしてるこいつらみたいなのがいるから売り切れてんだよな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:42:22 ID:cXw17/4w.net
使い捨ての不織布マスクも洗って使えることが分かったから
これからはあまり売れないだろう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:48:12 ID:kXXooiE/.net
この際胡散臭い風俗系は全部つぶれていいよ
居酒屋系は残ってほしい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:20:27 ID:q4tvPIrZ.net
>>528
新規輸入だから国内既存在庫とは別モノ
高値掴みしても儲かると皮算用した結果

中国本土で大暴落してるから暴落分が届く前に即手放したいと
まあ一部届いてるから新大久保とかの値段になるのだけど

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:45:12 ID:FCjQrA1h.net
魚の血合い肉か、確かに欧米、ロシアは肉食のイメージだからなあ、
スーパーで簡単に手に入るし安い、沢山欲しければカツオ、ブリのアラ
が沢山入っている。だが、マズいから血合いだけおかずには出来ない。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:48:48 ID:FCjQrA1h.net
静岡県は、カテキンと血合いのダブルで最強の地域か。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:52:19 ID:FCjQrA1h.net
マスクは、これからはこれ以上高騰しないから買い溜めじゃなくその都度買いだな、
GW前に買ったのは高いの掴まされた。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:06:17 ID:FCjQrA1h.net
コロナの感染者が減っていき最後の患者が退院すると終息宣言出せるんだな。
コロナの感染者が全国で1桁になったら発熱、咳、くしゃみ、味覚、嗅覚異常
等、は無条件即検査で陽性は即入院させると良い。
保健所も楽になる。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:27:26 ID:joXkNsVD.net
国内が収まっても国外から入ってきたら何の意味もないよな
安倍ちゃんは早くも中韓との行き来を復活させたいみたいだし、静岡空港の中韓便からウイルス直輸入とかマジで笑えない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:43:31.14 ID:+dLhDPNU.net
>>535
潜伏期間に無症状スプレッダーいるから終息宣言なんて簡単に出せないはず
韓国はだから最初から確信犯のウソだってあれ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:54:44.53 ID:Oc4uB/rr.net
>>521のURL踏んでもここに戻るだけじゃん

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 01:41:16 ID:i+4xhSIl.net
>>534
使い捨てマスクは8割ほどが中国で生産されていたので、SARSの時といい武漢ウイルスといいこの先もわからない
日本は花粉症でつける一定数もいるから、今回のことで布マスクも普及するんじゃないかな
いろんな業種もマスク生産初めてるし、定番で置くようになると思う
使い捨てほど保管に困ることもないだろうし、見つけたら買っておくっていうのがいいのかもね
SARSで台湾は疫病対策でマスクの大事さを知り、MERSでは韓国で広まったのでマスクが普及した

日本はもとからガーゼマスクなどしてた国だけど、今回の武漢ウイルスで中国人が買い占め、輸出も制限、材料はぼったくり、闇マスク販売がわかってよかった
正規ルートでなく裏で隠して不良マスクや不衛生マスクを、飲食店や雑貨屋に電話で売り逃げしたのだろう
そんなゴミマスク買って、ゴムがすぐとれるとか消費者センターに相談するほうもどうかしてる。
返品、返金に応じるわけないのに。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 02:09:04 ID:LIEARXT+.net
ワクチンの治験でとりあえず全員に抗体ついたみたいだな
まだまだ実用には程遠いんだろうけど

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 05:48:59 ID:rjtpie29.net
布マスクはイケてるしキレイだからファッション的にはいいけど、不織布マスクが
以前の値段程度(1000円弱)になる筈だから俺は不織布マスクを備蓄する。
何たって性能が良いからね、布マスクはイマイチ信用できない。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 06:03:41 ID:rjtpie29.net
今回の新型肺炎はインフルと違って治っても特に肺にダメージが残りコロナが
陰性になっても肺は完治しないのが脅威でこんな騒ぎになった。
結核も肺にダメージが残るという点では同じで完治する病気じゃなかった。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 06:59:20 ID:MB8IVa5j.net
ウェルシアに50枚入り3500円税込みで売られてたけど買う人いるな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:02:13 ID:UrkBkUBh.net
>>545
ほとんどの人はそんなこと知らないと思う

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:05:05 ID:Dwi55hqS.net
マスク着用、新型コロナ感染2割以下に ハムスターで実験―香港大
https://www.jiji.com/jc/articlek=2020051800826g=int

>一方、健康な側のケージに医療用マスクで作った障壁を取り付けると感染率は33.3%に、感染した側に付けると16.7%に低下。

>また、マスクありの状態で感染したハムスターは、マスクなしの感染に比べ、体内のウイルス量が少なかったという。

はいはいマスクつけましょーねー

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:05:26 ID:Dwi55hqS.net
え、こわい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:18:18 ID:Odzy81YR.net
>>545
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020051800826&g=int

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:22:52 ID:XfVB+Klk.net
>>545
中国発信ってところが最高にクソ
マスク売るための捏造か

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:29:16 ID:PQN77wTS.net
>>540
自然感染の抗体とワクチンの抗体に違いが無いと感染履歴がわかりにくくなるだけのような気がする。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:32:56 ID:hIJMd/Cs.net
宮のマックスバリューでは50枚2980円
40枚2480円だったかな
もちろん中国製ですね。

なんだかなぁ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:44:22.48 ID:FfTlgPZ6.net
香港大だから中国とはちと違うな
それと香港大は以前からマスク効果について論文出してる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:47:54.35 ID:oCcCXVUg.net
元々日本で出回ってたマスクってほとんど中国製じゃないの?
俺は花粉症ではないから細かいこと知らんけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:49:32 ID:4OLnYaid.net
東京の感染者10人のうち2人は経路不明
静岡県内に帰省してたけど行動履歴公表したくないパターンもあったりするのかな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 08:34:45 ID:iNkiRHoo.net
>>552
杏林堂ブランドのやつは元々中国製だね
日本企業の中国工場製と中国企業のがあって品質に差がある、みたいな話はどこかで見聞きした
本当かどうかは知らない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 08:35:14 ID:rjtpie29.net
香港の報告は感染はするけど1週間以内という事、普通はこんな長い期間感染者から
吸い続けることなんてないから実際は無いに等しいと思う。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 08:44:54 ID:rjtpie29.net
中国製のマスクでも不織布を1枚だけ使っているのや、2枚使っているのや、
3枚使っているのがあって、3枚使って(3層構造)いるのは信用出来るのでは?
国産は3層構造が多いけど、中国製も今まで3層構造のマスクを普通に買えた。
まあ、衛生の問題はあるけど。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 09:08:54 ID:y9Yt9UqB.net
気休めアイテムだからその辺は大差ない
どうせ横や上の隙間から入ってくるし

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:06:38 ID:0MgVFNrz.net
マスクは他者にうつさない為にするのだから、息が正面に飛ばなければ良いと思ってる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:25:24.31 ID:fyu1GRRt.net
抜けていくから飛びますけどね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:38:07.25 ID:wj8c04Dl.net
>>545
これ、感染したマウスだけに着用させた場合、感染したマウスと健康なマウスの両者に着用させた場合のデータも欲しいね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:57:48 ID:wj8c04Dl.net
90歳にはねられ90歳死亡 山梨のパチンコ店駐車場
https://www.sankei.com/affairs/news/200519/afr2005190002-n1.html
やっぱパチンコは自粛すべきw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 11:13:22 ID:/UKCbvdJ.net
[ビ+]【静岡】 待ってました!「炭焼きレストランさわやか」が21日から再開へ  [朝一から閉店までφ★]
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1589854290/

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 11:43:08.77 ID:6+aWwniF.net
>>561
90歳で車運転してまで行かなきゃならないのがパチンコ屋ってある意味凄えな
家族は止めろよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 11:46:22.03 ID:pMC3wwjW.net
ネズミのマスク画像が見たい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 11:48:31 ID:0/rTEPsL.net
ギャンブル依存症患者さんたちですから

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 11:49:33 ID:0/rTEPsL.net
タバコやめられないのはニコチン依存症患者

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 11:50:38 ID:yLkWdlsW.net
>>561
老人が老人殺すなら問題ない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:25:28 ID:beFIWMi1.net
パチンコ店のトイレとかウイルス蔓延やばそう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:37:09.52 ID:or+EQ/16.net
コンビニやスーパーに比べたらずっと清潔だからへーきへーき!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:41:11 ID:5sVo17fp.net
>>562
御殿場店だけは後回しにしてくんねーかな
どうせあそこ地元民は食べに行かないし
アウトレット店に隔離してくれ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:48:45 ID:aEnvS9Oj.net
今日の富士宮の同報無線で、市長が富士市、富士宮市の入院患者は全員退院できたって言ってた。
昨日まではそんな事言ってないようだから、直近の退院は富士か富士宮の人かな。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:58:45 ID:hdqQ1OZO.net
ダイソーでもマスク売り始めたな。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:14:30 ID:4qTzwUcF.net
東北やら北陸やら地震かよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:32:16 ID:ymNootME.net
岐阜まで地震きた
ちょっと異常な多さだよな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:34:29 ID:W2rcjXjX.net
小さい地震で実はちょっとずつ良くなってたりしないのかねぇ
地震もわからないことばかりだしいつ何が起こるかわからんなぁ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:39:45 ID:VO3928Sp.net
静岡市のヨーカドー入り口で人待ちしてたんだけど、誰一人アルコール使わなくなってたな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:42:44.32 ID:rjtpie29.net
静岡は未だに起こらない、もしも起こっても備えは万全で被害は最小限で済む
だろう。
津波が来ても高さは5m位か。なにしろ三方原台地があるからね。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:44:07.44 ID:5sVo17fp.net
おまえらも常に地震のことは頭の片隅に置いておけよ
洗脳レベルで災害教育受けた静岡県民なら大丈夫だろうけどな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:57:34.07 ID:v/YS4wxE.net
もうみんな油断してる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:00:51.60 ID:oCcCXVUg.net
新型コロナ 4月25日以降の5人、感染経路「不明」 静岡市(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc167dcce75e4c64ac2415e0ba8ddb2b3e1a45db

静岡市は18日、市内で4月25日以降に新型コロナウイルスへの感染が確認された5人の感染経路について、調査したものの、いずれも不明と発表した。
18日までの同市の感染者は計20人で、感染経路が「不明」と発表されたのは、4月16日に感染が確認された清水区の30代男性会社員と合わせ、6人になった。

 新たに感染経路が不明とされたのは清水区の70代の無職男性、市内の60代女性、同区の40代男性僧侶、死亡後に感染が確認された同区の70代無職男性、同区の80代無職女性。
この5人の濃厚接触者計46人は全員がPCR検査で陰性だった。
市の担当者は「感染経路を判断できるほどの情報がなかった」とした。

 また、市は同日、市内の感染者20人のうち、17日時点で2人が県中部の医療機関に入院していることも明らかにした。重症者はいないという。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:01:22.36 ID:35Tyhbpj.net
エアコン使うような暑さになったら換気どうするんだろう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:04:37.86 ID:oCcCXVUg.net
>>580
静岡市の感染した20人の内訳
死亡1人
入院中2人
退院17人

ってことか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:04:46.15 ID:ScN1lapM.net
>>578
今回の新型コロナの流行で
ロクに備蓄してないのがバレちゃった
のですけどw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:07:54.72 ID:4OLnYaid.net
清水区で経路不明が多いのは無自覚無症状を含め市中感染してたという解釈でいいのかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:11:37 ID:W2rcjXjX.net
とりあえず静岡が地震で壊滅したら他県に移り住む想定はしてある
不便な生活何日もしたくないもんな
どの程度の規模の地震がくるか…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:15:03 ID:yLkWdlsW.net
静岡が地震で壊滅したらまずトイレットペーパー品薄でパニックになるよ
物流も東名新東名国一死んだら品薄祭りに

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:18:19 ID:mEs+tG3D.net
311のあとだっけトイレットペーパー備蓄の重要性言われてたの
それからトイレットペーパー2週間分の備蓄ずっと続けてるからコロナのパニックで静岡県民ですら備蓄してない人が多いの見て驚いたわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:20:41 ID:VhwfAMTT.net
備蓄がないわけじゃないんだよ
買いだめだよ
今は充分量あるけど買えなくなったら困るからさらに買っておくのさ
あとなんだか品薄だと買っておかなきゃっていう心理

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:24:25 ID:taq1FbZ7.net
ほとんどの備蓄は大体3ヶ月分あるからよほどの事がない限りは大丈夫かな
水は2L6本のケース6箱しかないけど…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:12:04 ID:rjtpie29.net
お前ら一番大事なのは家だよ、家。
三方原台地は岩盤で大変固い、標高35ⅿ以上あって津波、水害の心配なしで
少なくとも耐震の家なら住むのに困らない。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:14:50 ID:PHKzVbH8.net
耐震じゃない家に住む方が難しい世の中
別に家なんて捨てりゃいいし食料大事

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:17:27 ID:GAzMgzhJ.net
蔵が欲しい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:33:53 ID:4+UGROu3.net
通産省はずっと前から、トイレットペーパーの
最低余分に1か月分の備蓄をしてと言ってるね。
地震で静岡県が打撃受けたら、手に入らなくなるからって。
でも知らない人多くて、今回の件で、ストックが一袋もない人
多すぎでびっくりした。
最後の1ロールをセットしたら買うとか言う人が多かった。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:49:26.52 ID:hpEQOVza.net
>>576
一瞬分かり辛い所に置いてあるよね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:49:52.71 ID:PHKzVbH8.net
赤ちゃんのお尻拭きも一箱ストックしてる
災害時風呂に入らないのは辛いし汗臭いとか不潔な状態をなるべく作りたくない
とりあえず自分だけは困らないようにしっかり備えておくといいぞ!
こういう時な災害くるとたいへんだからな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:56:06 ID:9ghFicGT.net
食料などは多分大丈夫、テントもある
問題は水で水道水は3日しか持たないから4Lを6本ローテーションで花に水をやってる
なくなれば近くのドラックストアに手押し地下水ポンプがあるし、県の防災拠点もすぐそば

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:00:59 ID:PHKzVbH8.net
水道水はすぐに濁ったりするからなぁ
水の備蓄を言ったら同僚に水道は大丈夫って笑われたけど甘すぎだわ
水ほど大事なものはない、夏場なら特に

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:01:22 ID:6uOQXZ4r.net
>>580
感染者が正直に行動履歴を話しているとも限らないし、そういうところから市中感染若しくは院内感染で広まっていたのかね
秋冬の感染症流行時期にどうなるかだな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:10:13 ID:+WrPTMoX.net
浜松住まいだけど、暑くなってきてもうマスクしたくないわ
1ヵ月位感染者出てないし、色んな場所に付着してた新型コロナウイルスもそろそろ紫外線で全滅してるんじゃね?

…という気の緩みが出てきた今日この頃…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:14:32 ID:wwq6iU8V.net
もう検査する気全然ないのな
30が20になり8→5件て
町中は割と緩んでるし恐ろしいわ
>>580の続報も調査中で放置だしやる気なさすぎ

再陽性がちょこちょこ出てるから退院した人からまた広まる可能性もあるのかな?
それとも再陽性は体内だけ?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:15:07 ID:yLkWdlsW.net
自粛警察憤死

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:25:27 ID:ymNootME.net
>>600
5人しかしてないのか
今のうちに検査できるスキルを身につけさせて増員できるようにしておいてほしいな
まあ、川勝さんだし無理か

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:57:16 ID:rjtpie29.net
検査件数が少ないのは喜ばしい面もあるが、検査要請が本当に少ないのか、
要請は多いがハネているのか、どちらか分からないのでそこを知りたいものだ。
そうすればかなり正確な判断が出来ると思う。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:59:16 ID:mEs+tG3D.net
さすがにセノバ前中継再開は早くないかね第一テレビ
テレビが率先して気を緩めてどうすんの

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:14:53 ID:rjtpie29.net
そこら中に付いたコロナは3日(72時間)すれば不活化するので古いのは全滅
してるはず。
でもなぁ、スーパーのレジがグローブはめているのは引くなあ、そこら中
の物(商品とかも)を掴んでいるので付いているかもって気がする、
魚を1尾買おうとしていたら女の店員が戻ってきてグローブはめた手で
わし掴みしてよこしたが買わずに帰った、トングが置いてあったのに。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:16:33 ID:hfCUxikv.net
セノバ近くを朝散歩してると、先週今週とマスクしてない人が少しづつ増えてるのが気になる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:19:43 ID:6Y8ckl+b.net
咽に付着したコロナ菌は水を飲めば胃液で菌が消えるからこまめに水飲めってやってたけど
それなら食べ物に付いた菌は全部大丈夫ってことになるんだけどそんなことある?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:23:01 ID:teamvH2v.net
>>607
多少は溶けるが全部ではない
ピロリ菌のように住んじゃうのも居るしね

そもそも水分で流し込むと胃液薄まるわけで最大効果は見込めない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:25:45 ID:6Y8ckl+b.net
テレビもいい加減な情報流すな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:30:19 ID:pDtVml/I.net
仮に水飲めば喉のウイルスが胃に流れて胃液で消えるとしても鼻の奥のウイルスや呼吸で肺に取り込んだ奴は消えない。初期の頃熱いお湯飲めばウイルス死ぬから大丈夫というデマがラインで来たな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:32:38 ID:ymNootME.net
そもそも胃液で倒せるなら屋形船であんなに感染しないと思う

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:17:14 ID:MqaukOwh.net
>>607
胃に落ちてしまった分については、殺さなくても定着しなければ排出されるわけで、それはある程度期待していいらしい
ただ呼吸で吸い込んだ分は、鼻の奥とかに引っかかることが多く、それは水を飲むのとは関係なく定着(=感染)しやすい

トータルでは「たいして期待はできん」って感じみたいだ

>>605
あのグローブはレジのお姉さんを守るためのもので、客を守るためではないよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:53:55 ID:q4opGVBt.net
>>600
相談者数は多いのに検査が5件?
減ってるんじゃないの?

感染経路不明はもう追えないだろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:57:06 ID:q4opGVBt.net
静岡市90代の老人も退院できたじゃん
すごいね
いま県内で入院してるの2人

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:04:21 ID:rjtpie29.net
>>612
だからこそ面白くない、歯科医院も同じ。

出来る対策は朝1でレジを使う、この前レジをする前エタノールを吹きかけたから
安心した。
支払いはPay Pay、R Pay、Quic Pay、タッチ式カードを導入した。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:11:18 ID:WjaPWV3N.net
来月から浜松にウーバーイーツ進出だってさ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:14:18 ID:pXXVLmRM.net
>>614
おー!そうなんだ
重症って誰なんだろう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:27:40 ID:WjaPWV3N.net
https://i.imgur.com/dJ59WIb.jpg
良かったな山梨には行ってもいいってさ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:43:48 ID:f4uZvL5b.net
今日のとびっきりでやってた
感染者は発症から6日以降は人に移さないって初耳情報だった

全国ニュースでもネット記事でも全く報道してるの見たことない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:46:46 ID:+ojswBez.net
>>619
お昼のSBSでもその話題触れてたよ。
無症状の時期に感染させてしまうのをどう防ぐかとか言ってたよ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:48:13 ID:969m48FE.net
>>617
熱海一家の父親

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:52:09 ID:f4uZvL5b.net
つまりこれは前々から言われてる発症前の2〜3日が一番感染力があるから
感染させる力は圧倒的に発症前>>>発症から6日以降(仮にPCR陽性状態でも)だから
検査受けれないけど怪しい症状ある人はとりあえず一週間、自主隔離すればいいと
ウィルスが抜けるまでは3週間かかるらしいけど人への感染力だけ考えると

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:56:34 ID:f4uZvL5b.net
空気感染じゃないかってくらい、すごく簡単に感染しちゃうのねって思う時と
意外と感染してないセーフなのねって時の落差を感じてたけど
それが一つの要因なのかもね 発症一週間以上の感染者なら人に移さない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:01:49 ID:f4uZvL5b.net
でもそれだったら発症から時間経ってる志村けんとか岡江久美子の遺体に
家族すら近寄れないってのはおかしいから不思議な点はあるな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:04:55.55 ID:PQN77wTS.net
>>610
コロナは消化管に感染するんだよ。胃液は関係ない。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:07:36.16 ID:mEs+tG3D.net
>>624
データがないから当時は最大限の防衛をしなければならなかったってだけでこれから変わっていくかもよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:11:02 .net
愛知県と浜松県は回避を徹底だろ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:59:44 ID:+p99rQgf.net
名古屋縣なんだ
https://mobile.twitter.com/szgmt/status/1150261195410223104
(deleted an unsolicited ad)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:14:31 ID:pjS0ZI+N.net
>>584
公に出来ない事情があるから。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:20:05 ID:XfVB+Klk.net
またホモか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:20:14 ID:6uOQXZ4r.net
>>629
結局は隠蔽されたようなものかな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:56:49 ID:kVngTeZQ.net
静岡から山梨だけ行っていい移動制限基準ワラタ
山梨に許可はとったのか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:25:01 ID:XF0Qqrdu.net
首都圏から静岡に来るのは嫌がるくせに静岡から山梨へ行くのはいいんだ?
発症者が多い地域から少ない地域への移動はやめた方がいいんでないの
自分達は大丈夫だなんて言い切れないだろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:27:59 ID:uEb6g1JR.net
鳴沢村がどうなってるのか見に行ってみたい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 23:20:38 ID:n18pZS2L.net
静岡ナンバーで山梨に行ったら石を投げられる前に
「55号をかくまうな!出せ!」と叫んで手当たり次第に石を投げる出張自粛警察

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 23:24:24 ID:n18pZS2L.net
>>634
どうなってるのか以前に
どんな所なのか見に行ってみたい
つか田舎なんかもともとみんな隔離生活してるようなもんなのに
だからこそか心理的なアレが大きいのかな
引きこもるほど外の世界が怖くなる、みたいな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 23:33:25 .net
俺今週末横浜へ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 23:34:09 ID:0IDhcuv8.net
富士山ナンバーは余裕だけどな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 23:40:51 ID:n18pZS2L.net
いや、山梨は広々して風通しもよくて裏山だよ
移動はマイカーが基本だし
蔓延する要素がないもん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:47:16 ID:HXnqpXXl.net
今は来ないで静岡県って他県にお願いしてるんだから
静岡から山梨に行くのだってダメだろ 

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:54:39 ID:kRQkA1vK.net
移動のマップって誰作?
緊急事態宣言は解除されたけど今ってまだ通勤通学以外不要不急の外出はすんなじゃないん?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 04:45:14 ID:vqCtVHIX.net
10万もらったから新幹線で東京行ってきたけど普通に都内混んでたからもう自粛も終わりかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 04:55:22.84 ID:lhc8so4c.net
山梨県は最近感染者がちらほら出てるし山梨フリーパスはヤバいと思う

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:17:03 ID:OYf1hmgi.net
きっとみんなが油断しきった頃にまたばっと出るんじゃないかな。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:25:05 ID:b+ig96j7.net
パチンコ店で愛知県と神奈川県から来た客がインタビュー受けてた
郵送の申請書届いたし自分もパチンコ好きだから楽しみ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:28:40 ID:depDtEju.net
>>636
国道沿いに「鳴沢歩道橋前」という交差点があるんだが、そこの枝道側に
「不審者はすぐ退散!村内一斉放送します」という看板があるw

「110通報します」なら個人が勝手に立てたのがありそうだが、
「放送します」は村をあげてやってるだろ

55号の件で真っ先に思い出したわ

ちなみに河口湖周辺から人臭さを除いたのんびりとした農村地区
ベラボーに寒い以外はいい所そうだけどね、自然としては

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:35:49 ID:YUR7OPKs.net
>>636
道の駅なるさわは
常に混雑してて
国道は他府県ナンバーの車が
行き交ってる
のんびりした田舎町だよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:57:02 ID:CVBe92oK.net
宇都宮のスーパーで従業員3人が感染
衛生面で一番危険な場所とは言われてるけど気は緩めないほうがいいわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:20:37 ID:NiTXJ4H3.net
>>646
怖いwホラーやミステリー小説にありそう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:57:10 ID:OYf1hmgi.net
ここだから言えるけど相互監視体質というか部落気質みたいな土地柄ってどこにでもポツポツ存在すると思ってる。
村意識強いんだよね。
そんなとこでコロナになろうものなら本当の村八分になると思う。
山梨55号の所はそういう土地柄かもしれないね。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:11:54 ID:L1HlEWuD.net
発症から6日以降は感染させないニュースは全員入院してるから直接関わりはないな。
感染対策は今まで通り気を緩めず頑張る。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:21:52 ID:L1HlEWuD.net
スーパーで3人もか、日曜日の混雑はすごくて行かない事にしているので
感染したニュースは分かる、距離を取るなんて無理だしマスクせず大声でしゃべる人も
あちこちにいるので当然と言えば当然だし従業員は逃げれないからな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:23:26 ID:L1HlEWuD.net
>>629
聞き取り担当者はいいよな、場所が分かるから。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:29:21 ID:L1HlEWuD.net
>>646
一種の封鎖だな、同報無線てやばいよなあ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:44:41 ID:L+HMcMQ1.net
宇都宮のは県外からの参列者もいる葬式で会食→スーパー勤務(接客を伴わない)がスーパーの一例目だから更衣室とかバックヤードでの感染でしょ
客が来る表の感染対策だけして裏での対策は足りなかったんだろうね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:52:39 ID:erkRh9ES.net
>>655
これ、葬式の会食が原因だとしたら、そっちの方でもクラスター発生してる可能性有るよね。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:06:15 ID:L+HMcMQ1.net
>>656
スーパー一例目の夫と長女が県外から帰省、夫は陰性、横浜の長女は管轄の保健所に連絡とあるけど結果は載ってない
自治体の発表資料には載ってないけど会食参加者に県外の人はいなかったって話もあるから横浜長女から母親→スーパーかもしれない
それなら葬式での会食者は安心だね

スーパーで感染者が出たからって客から感染したとは限らないわけで店頭の危険性ばかり言ってる人は公式な資料みておいでよって話

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:14:00 ID:erkRh9ES.net
>>645
現状、他県の人って駄目な店も有るよね。
県外への移動は自粛のままだし。
結局、こういった人のせいで自粛警察が頑張っちゃう悪循環。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:24:26 ID:RvtkC9h9.net
>>650
村八分どころか不審火で殺されそう(;´Д`)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:29:26 ID:5L5PnzcF.net
>>618
ありがとう
これが最新の県内→県外評価ってことか
東部民だから東京神奈川千葉がマジ怖いわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:47:05 ID:ir+cceUp.net
もう完全にコロナなんてない日常に戻ったな

外出している人も多いしマスク率も個人的対向車統計で3割から4割あったのが2割切ってる
今週末は天気良ければどこも混みそうだね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:03:36 ID:DMbz5P6x.net
運転中はマスク外すよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:13:50 ID:ir+cceUp.net
それは前からいますね

伊東まで来たけど飲食店もぼちぼちお客さんいる
少し風は強いが海は良いな
さすがにこれだけ感染者減ると自粛警察も大人しいようだ、まぁ自粛は終わったしな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:23:50 ID:5/BnLX8T.net
新型コロナの恐ろしい特徴 (国内、海外での現時点でわかってきた実例)

・HIVと同じ性質で一度でも感染すると一生体内に残り続け何度も再発して重症化に発展する
・無症状者でも知らないうちに肺にダメージを受け続けていく
・血栓により脳梗塞、心筋梗塞、肺血栓塞栓症などで急変し死亡する可能性がある
・子供は川崎病と同じ症状になる可能性がある
・軽症でも多くは高熱とだるさ、全身の激痛とともに水に溺れたような死ぬほど苦しい呼吸困難を味わう
・肺のダメージによっては今の医学では治せない死亡率100%の間質性肺炎に進展し、余命5年となる
・抗体が出来るのは3分の1の人間でその抗体も悪性になる事もあり、悪性の抗体によって重症化する事もある
・免疫は作られない可能性があるので一度でも感染すると終わる
・とにかく変異するスピードが早いのでワクチンの対応が追い付けずワクチンは実質不可能
・新型コロナは主に武漢型、欧州型、アメリカ型とあり、欧州型は強毒性の為に死亡率が高い
・血管を介して様々な臓器にダメージを与えて多臓器不全になる可能性
・回復しても完全にウィルスが死なないので再発し再び感染し続けるので永久ループ
・アビガンも効かない人が続出。アビガンによる副作用により悪化する患者も
・エアロゾル(海外では空気感染とも)により息を吐くだけでコロナをまき散らし目から感染する
・感染してから発症する2〜3日前が最も感染力が強いので無症状でウィルスをまき散らしてしまう
・新型コロナの場合感染してから2カ月以上経っても陰性にならない場合がある

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:26:42 ID:vkLXSAta.net
久々に広報静岡が流れて何事かと思えば行方不明者の捜索願いだった
特徴は静岡市指定のゴミ袋を持っています…
と言っていたが清水駅周辺てマスクしないでビニール袋持ってる汚い身なりのジイさんよく見掛けるんだけど放置されてるんだろうか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:47:25 ID:tobEH6tk.net
>>664
いい加減この怪しい情報流すのやめた方がいい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:08:52.81 ID:5/BnLX8T.net
>>666
では逆に聞くけどおまえが調べた新コロナの特性を教えてほしい
世界のニュースで得た現実に起こった記事とお前の独自の資料を是非比べてみたい
怪しいかどうかが問題ではなく、これが驚異的なウィルスだと認識して対策しなければ
日本政府の初動が遅れて後手後手になった事で感染拡大を引き起こした事と同じパターンで
多くの人が苦しむ事になるのだから現状を知ることが大事

何も知らなければ対策もせず街に出歩きマスクもせず感染拡散していく輩が増える
そうなればお前やお前の家族が感染するリスクも高まる事になる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:10:15.30 ID:2vuw3unS.net
古い断片的な情報を垂れ流すのは老人だろうな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:10:51 ID:5/BnLX8T.net
そもそもが政府が初期の頃にこのウィルスを過小評価して現実の脅威を軽く見た事が発端だ
それと同じ事を無頓着で現実逃避している国民がしている

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:11:59 ID:5/BnLX8T.net
>>668
だからどの辺が古いのか指摘してくれ
そして新しい情報をソース付きで教えてくれ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:12:33 ID:9v3rMrkt.net
アビガンも効かない人の続出って、もともと効いてたかのような表現だけどコロナ薬じゃないからな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:18:00 ID:5/BnLX8T.net
>>671
そんな事は既に誰でも知っている
元々聞いていたかもしれないのは今でも同じ状況
効いていないという根拠は証明されていないが効いた可能性がある事は有名人や一般人のブログで判断している
少なくとも役人の公表は信じる事が出来ない(PCR検査数を減らしての感染者数や原発事故の時の基準値釣り上げ等)
5月に入ってから全国で著しく感染者が激減したのも不自然なわけで
アビガンも米国産のレムデシビルを使いたいからアビガン使用を米国から圧力かけられた可能性だってある
医療利権は必ず存在するからこの件についてはかなり前から予想はしていた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:19:37 ID:7dHIev/9.net
もう日本人は楽観ムード
マスク率もかなり下がったから付けていなくても引け目を感じない、まぁ感じる必要がもともとないが…マスク手に入らなかった時期だったしね

工場から直に仕入れたから転売じゃないですとか言って高値でマスク売ってるゴミクズがそこら中にいるから射殺して欲しいわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:40:26 ID:1JqHW3aC.net
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/shizu_area/shizu_serial/list/2020/CK2020030802000176.html
http://www.fwf.or.jp/kinousui.html
https://i.imgur.com/0bXf1t5.jpg
市も企業も新聞も全て馬鹿過ぎて腹が立つ。
花王に謝れ。

https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/kao-haiter

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:01:43 ID:jytnxEzM.net
スーパーなどはあいかわらず家族一人で会計お願いしますと放送してるけどな
週末になったらのんきな馬鹿家族は一家全員で、出かけるようになるのだろう

韓国のアルコール偽装消毒液も見つかったな
65%も全然ないのに、よくもまあそういうゴミを売りつけてくるもんだ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:24:52 ID:IuEgWKkh.net
規制緩めて感染拡大!
たいした事ない、(アテにならない統計の)死者が少ない!!で感染拡大ウマー
ワクチンできたよ!これさえ打てば安心!で利権ウマー

数年後…
感染者はHIVと同じ治療必要で一生薬漬けで利権ウマー
ワクチン打ったやつもワクチンの害で薬漬け→死亡で
利権ウマーと人口削減できて目的達成ウマー

悪い奴らの思い通りになりたがるやつ多すぎ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:25:29 ID:ElDBcQ2F.net
あさひテレビは再放送?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:26:30 ID:L1HlEWuD.net
アビガン効いた、治ったて報告が沢山あるぜ。
大体薬なんて物は個人差もあるから100%なんてものは無い!!
出来るだけ多くの患者が治る為に複数の薬のうち1つまたは組み合わせで治癒
出来れば良い。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:32:40 ID:L1HlEWuD.net
まあ、静岡県人は上手くやってるよ、感染者も出ていないし入院も2人だけだし、
2人が退院すれば感染者は存在しなくなる。
カテキン(お茶)と血合い(魚)パワーすごい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:33:19 ID:mjO1voej.net
神奈川18人か
止まりませんなあ・・・

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:33:43 ID:hHVOG3h1.net
アビガン効いたってのはインフルのくっそ重いやつなだけだったりして
PCR検査も新型コロナウイルスだけ100%引っ張って来る訳でもないんでしょう?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:34:21 ID:Evtp3jLP.net
>>676
妄想やんw

まぁ実際そんなウイルスでワクチンでも防げないなら水痘みたいに飼いながら暮らすしかないじゃん
今ちょっと感染対策したところでほとんどの人が感染するな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:35:08 ID:5mSNOVcM.net
県西部は新玉葱の生食によるケルセチンパワーもありそう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:37:52 ID:cUAF0PO2.net
富士フィルムの株価見りゃアビガンの有効性がまだ疑問なのは一目瞭然
投与による副作用も怖いしな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:44:22 ID:L1HlEWuD.net
>>683
そうか、じゃあ
カテキン(お茶)
血合い(魚)
ケルセチン(新玉葱)パワー

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:20:10 ID:C6uf/J1Q.net
わさびとミカン、日光量も関係しないかな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:28:57 ID:zVVoogmK.net
>>684 
赤緒だっけかな
1週間やらなければ問題ないとか言ってたよ
妊婦にはだめだけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:34:26 ID:kRQkA1vK.net
5/18相談件数379件
5/18検査数5件5/19検査数20件

宮のウォークスルー検査はこれに含まれてんのかな?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:03:56 ID:L1HlEWuD.net
>>686
いいね、
ワサビは殺菌効果、ミカンは風邪予防、日光量は温暖という評判、
カテキン(お茶)
血合い(魚)
ケルセチン(新玉葱)
ワサビ(殺菌)
ミカン(風邪予防)
日光量(温暖な県)  パワー すごい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:31:22.10 ID:S8QcZjV+.net
神奈川やべーな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:34:52.27 ID:7lpGTE1M.net
その神奈川からわらわら東部に来てるんだよなぁ特に湘南ナンバー

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:35:27.18 ID:1HhmEzjR.net
新玉ねぎには、ケルセチンはほとんど無いよ。
茶色い外皮にあるので。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:37:19.96 ID:6Qh5b3DM.net
おれらの得意な今は来ないで静岡県ののぼり作戦で神奈川県民を追い返せ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:40:18 ID:7RUNr/0O.net
浜松納豆

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:50:15 ID:5mSNOVcM.net
>>692
サプリに加工するときは廃棄部位かつ濃度の取れる外皮を利用するけど、
可食部にもケルセチンはあるよ
中でもあえて新玉葱・・にしたのは、抗酸化ポリフェノールのケルセチン(硫化アリルも)が水溶性なので、
通常玉葱のように辛味抜きで水にさらす必要が無く生食できるという理由

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:50:52 ID:RwERGcyu.net
80度で入れる緑茶が免疫力アップ No1だって

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:08:13 ID:L1HlEWuD.net
>>694
浜松納豆?何かこげ茶色の柔らかい豆を連想したので調べたら浜納豆だった。
発酵食品なので追加
ワサビは殺菌効果、ミカンは風邪予防、日光量は温暖という評判、
カテキン(お茶)
血合い(魚)
ケルセチン(新玉葱)
ワサビ(殺菌)
ミカン(風邪予防)
日光量(温暖な県)  
浜納豆(発酵食品)パワー すごい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:08:36 ID:EMfO2gap.net
>>694
あれ、ウマイよな
豆鼓みたいな奴だよな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:03:04 ID:5WDV81WL.net
ウエルシアに行ったら7枚入前後のマスクが何種類があった
2個まで購入可に変わってた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:49:15.02 ID:ZrDhuuAm.net
県内入院者現在2人
ほぼ無症状の施設に入所していた老人のみ死亡
静岡県は医療レベル低いと言われてるけど、静岡市立病院も県立総合も京大医学部閥
浜松も医大附属病院だし東部はがんセンターもある
医師のレベルは平均的に高いんじゃない?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:55:21 ID:SXbFdMTq.net
他県から越してきたけど別に低くないと思う
医師のレベルはピンキリだからどうだかしらんけど
浜松なんかはそれなりに整ってるイメージだわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:01:02 ID:ZrDhuuAm.net
人工呼吸器とか、特にエクモなんていくらあっても取り扱いができる医師がいるかどうかも大事だと聞くし、全国の医師の横のつながりからの情報も違うと思うんだよね
医療崩壊さえ起こさなければ、と思う

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:08:21 ID:2JkiMeO4.net
>>570
御殿場さわやかは9割関東民だからな
陽性コロナマン来る可能性あるから行きたくねーな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:10:37 ID:EMfO2gap.net
>>700
がんセンターに癌患者でもなければコロナの奴なんか入れないだろ
あそこは慶応閥だったかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:16:54 ID:2JkiMeO4.net
>>646
そこは常習犯の痴漢がいたからだろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:18:19 ID:ZrDhuuAm.net
>>704
がんセンターの感染症医が県のコロナ対策チームに入ってる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:20:08 ID:5WDV81WL.net
浜松医大に月1で通院してるけど行くたびに対策が増えてるのな
入口で検温したのに覚えてなくて受診する科の受付でもう一度検温することにw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:22:15 ID:2JkiMeO4.net
>>684
アビガンは特許切れてるからだよ
中国でジェネリック作って有効とか言ってるくらいだし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:40:07 ID:6TvDASSd.net
お医者さんもワクチン投与には反対していた
もしコロナ用のワクチンを人間に摂取したら脳腫瘍などでけっこう痛い手術が続きそうなんで非現実的かな
日本酒などは飲むと免疫細胞が働くのはウイルス対策に勧めていた

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:26:53.72 .net
御殿場さわやかではコレが流行るなw
http://imgur.com/ITjUyCC.jpg

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:47:33 ID:PIzTYDAw.net
東京神奈川へは通勤通学多いし、逆からも通勤出張も多いのに検査がくっと減らしてたら医療チームが優秀でも意味ないじゃん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:05:01 ID:SFdq86T2.net
>>710
県境のお店は開業はもっとあとにらるらしいけど。
その文面コピーして自粛警察が、あらゆる店の駐車場を徘徊してそう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 02:08:19 ID:4g7D4Umu.net
アビガン投薬2週間で回復とかだと薬が効いてるのかただの自己免疫なのかわからなくなる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 05:17:20 .net
さわやかは県外ナンバーお断り!で駐車場のガードマンと社員が追い返せ!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 05:24:26 ID:WQJbzoEK.net
宣言がとかれても県境またいだり感染の多い地域からは来るなとかそういうのいつになったら解除するのかね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:01:49 ID:hZWR+yr3.net
今日からさわやか再開おめでとう
入り口で免許証で住所チェックお願いします

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:14:27 ID:eDAmArGN.net
アビガンの効果なし報道が共同通信のフェイクだったと判明 
臨床関係者が報道に反論する見解を表明
http://japannews01.blog.jp/archives/50535067.html

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:34:14 ID:8sHNT7NK.net
やれ来るな入れるなって言うけどんなもん物流通勤通学諸々あるから無理に決まってんだろ
東部なんか首都圏通えますアピールしてきた自治体ばっかじゃん
関東関西に挟まれて往来激しい地域なの自覚してんだから来られるの嫌なら解除急がずお隣と足並み揃えときゃ良かったんだよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:36:05 ID:4g7D4Umu.net
ウイルス0にはならないんだから、いつまでもこっち来ないでなんてアホなことしてんな
もう水準的には十分少ない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:37:43 ID:bHqkUGwb.net
緊急事態宣言解除=ウイルスが消滅したと勘違いしている人が一定数いる
マスクしないで病院来る人も増えた
どういう神経しているのだろう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:54:05 ID:r/ZBoLHH.net
買えて無い人も多いだろ
ウェルシアの5枚ぐらいの袋一枚単価120円なのに売り切れるし
まだ不足気味なんでしょ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:11:39 ID:dDyeOrDj.net
文具屋に箱で売ってたぞ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:15:31 ID:AikPYFZk.net
供給的には追いついていそうだけど高いものも多いからな
ドラッグストアも価格維持の為に品出し絞ってたりしてるかもなw
まぁ一枚50円も人によっては苦しい値段だろうし責められないな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:20:04 ID:wNFJzurR.net
布マスクすらしないのは擁護できんなぁ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:24:50 ID:AikPYFZk.net
布マスクも洗うのにお金かかるし仕方ないね
もう既にマスクつけない人の方が多いと1日走り回ってても感じるわ

726 :0454745933:2020/05/21(木) 10:55:58.50 ID:HSrB9kxDr
歯科医院で見た目は銀歯の思考盗聴&音声送信器を付けられた
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=dksll&skey=%ED%8C%8C%ED%8A%B8%EB%84%88+S7&prgid=55734908
https://www.afpbb.com/articles/-/3235760
https://www.hulu.jp/man-made-monsters
音声送信&思考盗聴を用いて被害者に犯罪誘導や自殺誘導したりしてくる
被害者を精神錯乱させて暴れさせ家庭崩壊をさせることもできる
被害者が旅行など行ったとき思考盗聴で留守なのがわかったり防犯カメラの有無もそれで確認できて
空き巣などで財産を盗むことも音声送信&思考盗聴でできてしまう 銀行の暗証番号などもわかってしまう
被害者の通帳や印鑑、財産の隠し場所なども思考盗聴で犯罪グループは知ることができてしまう
世間ではこの被害を言うと病気と言う人もいるが
それは思考盗聴&音声送信の犯罪グループが世間に病気という風に広めて
思考盗聴&音声送信の犯罪行為を世間から隠したいからだ
病気と信じた人や音声送信&思考盗聴の知識がない人は
銀歯やインプラントを付けられることに警戒心がなく簡単に被害者になってしまう
音声送信&思考盗聴の犯罪グループは病気と世間を騙して
被害者を減らしたくないという思惑もあるようだ
https://president.jp/articles/-/34874

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:03:13 ID:H8VElV2R.net
紫外線で除菌な
お日様に当てておけ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:31:02 ID:ne9ZZG30.net
練馬ナンバーのセダンが浜松市内を走ってた。
自粛警察だと言われてもこの時期に練馬ナンバーは嫌な気分になるね。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:32:57 ID:cRPMqTxP.net
東京から週一来てる先生の外来通ってるから他県ナンバー叩かれてると辛いわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:33:14 ID:ALPDV34c.net
>>728
なんねーよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:34:21 ID:4nF0cOk0.net
使い捨てマスク1つで人間の強欲さがよくみえたなぁ。
二ヶ月であの議員は転売とマジコンは半生ついて回るだろうし。ネットの記事はずっと残るし、魚拓とか辿れるのがやばい。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 12:42:42.50 ID:iZxcxXTx.net
医療関係者って他県ナンバー結構多いよな
高度な資格持ちの医療関係者ほど他県ナンバー率高い

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:56:33 ID:cxfax8mg.net
まだ自粛してる情弱おりゅ〜〜⁇

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:01:21 ID:8sHNT7NK.net
解除って言い方と解除したとたんに店も学校も再開ですおめでとう!みたいな雰囲気出してたらそりゃ勘違いする人出るよな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:01:57 ID:Poo9RvXe.net
もうマスクもしてないし外食も美味しいです( ´q`)
経済に貢献してるなぁ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:04:37 ID:sHT1nSdI.net
10万貰ったからアマゾンでスマホ注文してガストで飯を食う

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:34:23 ID:MKIohdsG.net
次は秋冬だとは思うけど、わざわざ出かけて行ってリスク踏むこともない
これぞまさに「自粛」だわ

俺の場合「いつも通り」とも言うのだけどw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:05:11.92 ID:GLF+Xkuw.net
やりたいように過ごせばいい
一生関わることのない他人だから

でも収束ムードの中マスクしないで散々出歩いて感染したらマスコミのいいエサになるね
田舎の静岡じゃ話題にもならんけど

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:11:50 ID:JVDrPrj/.net
https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/768222.html
東部1名
県内20日ぶり

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:14:52.58 ID:CrOQvQ5i.net
キタ━(゚∀゚)━!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:25:02 ID:rrNOovan.net
コロナ怖いけど商売のために(県外客を)受け入れざるをえないとか
沼津港湾の店主が言ってたのみたばかりだ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:25:45 ID:M3qc9rGF.net
緊張感を維持するにはある程度感染者が出たほうが良い
そしてマスクを外すのはまだ早いのだという意識を
持ち続けていきたい
むしろ義務化してもいいかも、そのうち無料でマスク2枚届く
わけだから売ってない、高いという言い訳はできない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:27:52 ID:zLnP+EqX.net
まだまだ出るね
感染経路が気になるところ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:32:42 ID:Q1jxJsY5.net
東部ってどこの誰だよ段々報道も適当になってんな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:38:25 ID:aw8zXSsf.net
東部は外出禁止な

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:44:25 ID:mcxc4sh+.net
東部っていわれても範囲広くてなあ…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:45:14 ID:sQtHHEgS.net
うわ、久しぶりだな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:45:46 ID:obrpElZV.net
どこのあほんだらだ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:45:55 ID:wkQNZO2h.net
>>739
始まったな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:46:09 ID:rrNOovan.net
西は富士富士宮、東は熱海、南は下田で北は御殿場までが範囲?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:51:56.51 ID:CFBcOnDA.net
>>750
ごてんばあさんの一番から庵原町を抜いたのが東部

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:53:11.03 ID:ytR5QfiZ.net
ごてんばあさんって藤枝出てくる?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:55:13.96 ID:qH/vmKl9.net
東部で出たからって県外で出たほどにしか感じない浜松民のワイ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:57:18.01 ID:oH4FvRqt.net
そりゃ広がるよな。完全にゆるゆるのガバマン状態だし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:57:32.96 ID:zGci1kw4.net
たしか富士郡ぐんぐんってパターンと
磐田郡ぐんぐんってパターンに出てきたはず

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:59:48.73 ID:pPd8VrW1.net
第二派くるか

話変わるけど菊川市ってもう給付金の申込用紙郵送されてる?
マスクも申込用紙もこないから不安になってきたよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:02:52.23 ID:r1/420tW.net
もう市町単位で自粛要請レベルを調整してくしかないわな
東中西で状況が違いすぎる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:04:10.10 ID:ytR5QfiZ.net
ごてんばあさんの歌詞で好きな部分、賀茂ン婆さん三島のところと、周智してたら焼津ぼうずの部分で二分される説

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:07:14 ID:tpoQYNBO.net
東部ってどこ情報?
いち早く情報がわかるサイト教えて

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:15:10 ID:GTaN3kMc.net
あーあ
恐れてたことが起き始めたようだ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:17:26 ID:cLr8M5rV.net
神奈川があの状態だからなあ
ちょっと怖い

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:19:27 ID:mcxc4sh+.net
>>759
テレしずとか静岡新聞のLINEは比較的早いよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:24:53.55 ID:CrOQvQ5i.net
伊東市だってソースは伊東市

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:28:50 ID:KOgx9kG1.net
>>763
情報乙
https://www.city.ito.shizuoka.jp/gyosei/covid19/02/8204.html

>現在判明している情報としましては、
>感染された方は高齢でない女性、
>無職、
>推定される感染経路は県外感染者との濃厚接触であります。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:30:11 ID:iZxcxXTx.net
県外感染者との濃厚接触なら首都圏に出掛けた可能性が大だな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:39:54 ID:zLnP+EqX.net
ゴールデンウィークに関東行くかなぁ?
さすがに基地外でしょ行ってたら

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:40:25 ID:tpoQYNBO.net
>>762
さんくす

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:42:41.27 ID:GTaN3kMc.net
やっぱり首都圏って水面下にかなり隠れ感染者いそうだわね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:44:20 ID:WEQ/KzZM.net
県外に出かけたのかな、それとも来た人との濃厚接触?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:07:05 ID:W+kVdf/g.net
なんだろうね下半身関係かな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:20:20 ID:pPd8VrW1.net
高齢でない女性って変な言い回しだな
また情報出し渋るパターンか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:31:41 ID:9SmIiSjw.net
第二の渡辺にはならないでほしいものだな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:46:15 ID:+fEQj5Gb.net
マスクしてない馬鹿が大杉
死ぬのはてめrだけにしとけ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:47:19 ID:Y9IU6V+y.net
政令指定都市じゃないってことは久しぶりで後藤君の出番かな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:51:49 ID:NHxr4KuV.net
県外から避難してきてるやつやたら多いんだよな伊東は

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:56:43 ID:zzIRfX0v.net
>>771
ありがどう
勝手に高齢者だと思い込んでたわ
エロいことでもしてたんじゃないっすかねー(呆れ)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:05:14 ID:j9gl8v7N.net
歯医者も行ったのかw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:10:09 ID:xY6Mulzc.net
神奈川の友人と会ってうつされたのか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 17:11:38.06 ID:ZL6P4hN/.net
>>777
今日から休んでる歯医者で詳細な地域がバレちゃうな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 17:12:25.07 ID:XAdufr4J.net
ずっと感染者ゼロで来てたのに30代のアホ女のせいでパーだ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 17:14:44.43 ID:xdLmTFB8.net
宿で濃厚接触って
熱海、今日から自粛解除したけど大丈夫か?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:16:28 ID:uM5uyoNt.net
GW明け二週間は気を付けないとと思っていたけどやっぱり出てしまったか。俺は油断してたよ。
伊東市の人は無職で県外の人と濃厚接触って何だろうね。いつどこでって情報が待たれる。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:16:55 ID:pPd8VrW1.net
神奈川に行ったのか伊東に呼んだのかで状況が変わるね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:17:29 ID:PhQXTCNf.net
>>780
どこで移ったんだろう?
キャバクラとか風俗とか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:18:11 ID:iXaPSlJF.net
静岡にはカウントされてないけどちょっと前に伊東の川奈の寺の娘が発症してたよ
東京から地元に帰ってきたタイミングで発症
マジで頭おかしい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:21:20 ID:KrGnRFOS.net
>>776
そうだな俺もエロには勝てんなあ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:29:53 ID:3fVBCiW8.net
さわやか今日再開するも、あっという間に一杯だって

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:35:36 ID:tpoQYNBO.net
うぎゃあオランダでミンクから人への感染の可能性だってよ
下手すりゃ猫や犬から人へ感染するかもしれなくなる・・・

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:52:27 ID:YQc/nv4i.net
今は東京より神奈川の方が陽性が多いからな
検査数が少ないのはどっちもだから神奈川の方が危険と言えるかも

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:54:32 ID:0cet0ynC.net
伊東かぁ
伊豆東海岸は特に関東圏との往来多いからな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:56:27 ID:WGrquUJd.net
神奈川から来た男と熱海のホテル泊まってうつされたってアホなのかな
歯医者行って買い物行って…どの歯医者行ったのかもプライバシーの保護だかで伏せられるんだろうな
歯科医師なんて飛沫浴びまくりだし
同じ日に歯医者行った人からもまた家族感染が広まるのに
本当自己中のクソらのせいで収まらんわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:59:53 ID:ScIHp+wl.net
歯医者さんのスタッフかわいそすぎる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 18:04:04.46 ID:nPcEo0Bp.net
性欲には勝てんからな
他人が何にか死ぬくらいなら問題ないと思っちゃうよなぁ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:07:07 ID:pPd8VrW1.net
会見きてた
https://www.fnn.jp/articles/-/44554

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:14:03 ID:obrpElZV.net
神奈川県今日21人もかよ
来るんじゃねーよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:14:59 ID:ZL6P4hN/.net
わざわざ伊東市のやつが近隣に泊まりっていくら友人がいても変なのー
熱海ってコンパニオンお盛んだよな
19日に陽性判明した神奈川県内の人は数人のみで情報隠しまくってるおっさんからかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:18:43 ID:W+kVdf/g.net
>>796
あー、やっぱその辺りなのかしん
水商売というか風俗というか
なんせ麻雀ガマンできないオッサンも居るくらいだからなあ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:19:42 ID:tcvhJodY.net
どこのホテルなん

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:20:03 ID:sHT1nSdI.net
神奈川から輸入してるなw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:21:02 ID:Mj2XK/D6.net
歯医者どこ?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:25:49 ID:uM5uyoNt.net
>>794
ありがとう。

この時期に神奈川の人と宿泊って軽率すぎるわ。無職なんだから仕事ではなくプライベートで感染ってことでしょ。
山梨55号に匹敵する軽さを静岡74号に感じてしまうな。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:30:46 ID:pPd8VrW1.net
>5月18日 倦怠感、味覚、嗅覚障害が出現。帰国者・接触者相談センターに電話。
歯科医を受診
コロナマンか渡辺なみの素質はある

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:30:54 ID:qPL3PfRo.net
伊豆は田舎のくせに東京神奈川に出入りが多すぎ
住民は静岡県でも北遠と争うくらい田舎で守旧的だが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:31:32 ID:27pMATuW.net
あまり叩いたら可哀想だと思います

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:33:18 ID:ALPDV34c.net
宿泊ってどこのホテル?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:35:11 ID:aw8zXSsf.net
彼女はちゃんと県外に移動してないんだから神奈川から来た友人を叩けよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:35:17 ID:qPL3PfRo.net
まあ症状出てから歯医者って夜行バスよりやばいと思うけどなw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:38:52 ID:lGgq4FcI.net
解除→感染拡大→解除→感染拡大→ワクチンみたいに何度も繰り返すしかないんだろうな…ただ症状出てるのに出歩くのはいかんわな。とにかく経済に関しての地獄はこれからなのは確かだよね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:44:06 ID:efp/lQ0i.net
>>739
恐れていた事態が(T_T)
第2波に備えよ(# ゚Д゚)

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:46:06 ID:O62tMx4P.net
>>800
>>805
プライバシー保護の為お答え出来ません。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:47:58 ID:sHT1nSdI.net
第二波警察が嬉しそうで草

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:48:48 ID:O62tMx4P.net
5月10〜11日 自家用車で宿泊施設へ。神奈川県から自家用車で来た友人たちと同宿。
5月12日(発症日)のどの痛み出現。マスクして短時間の買い物。
5月13日 症状なし。
5月14日 38℃台の発熱。自宅で過ごす。
5月15日 解熱したが頭痛あり。鎮痛剤を内服。マスクして短時間の買い物。
5月16〜17日 頭痛消失。マスクして短時間の買い物。
5月18日 倦怠感、味覚、嗅覚障害が出現。帰国者・接触者相談センターに電話。
歯科医を受診。
5月19日 友人からPCR検査「陽性」との連絡あり。
5月20日 自家用車で帰国者・接触者外来を受診。県東部の感染症指定医療機関に入院。
PCR検査「陽性」判明。
【現在の症状】嗅覚障害が残る。
【推定感染経路】県外の新型コロナ感染者との濃厚接触

↑この5/18に相談センターに電話しときながら歯科医を受診ってヤバくね?
確実にコロナ疑ってる癖に人に感染す気満々じゃん、ヤケになってわざとだろ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:50:40 ID:qPL3PfRo.net
検査が遅すぎなんだよ公務員がよ
今暇ならさっさとその日にやれよ
こうやって公務員の怠慢が感染広げてるの

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:52:52 ID:4vaCl4qB.net
改めて見ると歯科医ってほんとやばいな
なんせ感染者の口の中をのぞきながら治療するんだぜ
防護服を2重に着るくらいじゃないとやばすぎるてもんじゃない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:54:48 ID:qPL3PfRo.net
味覚障害が出てるのにすぐ検査しないとか公務員の怠慢だと思うんだけど
これ神奈川から連絡なければ一週間くらい様子見させてたパターンだろ
その日のうちに検査させてたら歯医者も無かったろうに

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:07:05.63 ID:LWQngS6/w
恐いから温泉行けないね
静岡行くならRL3とゴーグルと防護服だね。
防護服着たままブラシで背中温泉で流します。
P4温泉

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:07:05 ID:lGgq4FcI.net
歯科はドリルで削る時尋常じゃないくらいの飛沫が飛ぶから部屋で複数人同時治療してる所だったらやばそう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:08:17 ID:sHT1nSdI.net
伊豆は年寄りがガチで陰湿だから有力な権力者以外居づらくなる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:09:27 ID:6LZWIci3.net
>>756
両方来てないよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:10:10 ID:3XmkNVXu.net
発症日が5月12日で今から10日も前なんだよね
新規感染者公表がゼロでもウィルスはいるって思って生活しないとね

あと無症状or発症前の人から移ったということ
これもよくあることだともう周知されてると思うけど
症状がなくても自分も周りの人間も感染していること前提に生活すること

つまり新しい生活様式を守ること
マスクして3密を避けてなるべくゼロ密を目指す
あと手洗い

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:10:53 ID:27ogKYIq.net
>>812
なぜ歯科医に行ったんだろ。歯科は損害分賠償請求したれよまじで。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:10:58 ID:f81dELz2.net
神奈川県民ポンコツ過ぎて、コロナ騒ぎになってから
大嫌いになったよ。
どの県でもダメな奴はいるけど、たまたまなのか
神奈川県民の意識が低すぎる。
だから感染者が多いんだと思う。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:11:43.47 ID:27ogKYIq.net
>>813
公務員全体を叩くのはお門違いだろ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:13:01.85 ID:OwIZLJDw.net
【東京】トン菌感染者隠し40人発覚。こりゃ来月末まで緊急事態宣言解除無理だわ。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590041949/

東京都 感染者数さらに40人程度報告漏れ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6360339
東京都が毎日公表している新型コロナウイルスの感染者数について、
保健所からの報告漏れが再び見つかり、感染者数が40人程度増えることが分かりました。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:13:05.85 ID:VRbT6XwW.net
>>812
何でニートがこんな毎日買い物できるんだよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:14:16.68 ID:VRbT6XwW.net
>>821
マスクはしてたんじゃね
さすがにヤバいとわかって

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:14:42.34 ID:efp/lQ0i.net
今後はずっとマスク着用義務になるのかな
してない人は入店禁止(´・ω・`)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:15:37.49 ID:qPL3PfRo.net
まあ検査しないから出ないってことは分かりきっているがそれ前提じゃない人が多すぎ
もう感染者はいないっていう前提でみんな動いてる
マスクしないで動くやつや平気で咳しまくる奴
周りからみたら脅威です

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:22:02 ID:VkMPPCzh.net
>>825
お前らみたいな貧乏人とは違うんだぞ
金持ちは何してもいいんだよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:23:35 ID:4oqLSp5m.net
>>826
マスクしたまま治療できないでしょ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:23:54 ID:jejRirae.net
ある程度は感染しなきゃいけないんだし君達みたいに予防してくれる人がいるから大丈夫なんだよ
外出人数8割減が目標っていってたけど国民の馬鹿さも考えて多めに言ってるだろきっと、実際半分でも十分なんじゃね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:25:35 ID:3XmkNVXu.net
あまりにも大きな経済的犠牲を払ってここまで感染者数を減らした
緊急事態措置のもたらす被害は十分実感できたはずなんだから新しい生活様式は徹底して守らないと
みんなに守ってもらえるように行政もメディアも企業も個人も努力しないとね
https://pbs.twimg.com/media/EYiK1qSUMAA2X42.jpg

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:30:41 ID:F5vOLNxg.net
新しい生活様式ってのもストレス溜まるからなぁ
TDRとかいつになったら再開できるんだろ
学校は普通に始まるし、新しい生活様式なんて続けるのは難しいんじゃね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:33:32 ID:9CrrnfkM.net
>>830
俺も同じこと思ったwwww

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:34:55 ID:27ogKYIq.net
>>833
はっきいって完全に守るのは無理。
だけど生活かかってる人もいるからできる限りのことをしながら営業して行くしかない。
飲食店やってる友人が営業再開したけどそれはやっぱ仕方ないと思うもん。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:39:10 ID:3XmkNVXu.net
ある程度感染者数が増えてしまったら8割接触減(緊急事態措置)をやらないと急激に感染者を抑え込むことはできないと今回証明されてしまった

8割を7割に変えてしまった政府や接触減未達のせいで緊急事態宣言は延長されてる

緊急事態宣言“来月6日全面解除は困難”政府内の意見強まる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200426/k10012406051000.html

>専門家からは想定より感染者数が減っていないという指摘が出ていて、

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:41:00 ID:3XmkNVXu.net
次の波が起きることを想定して準備はしないといけないけど
同時にそんな事態は絶対起こしてはいけないとみんなわかったと思うんだけど

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:42:38 ID:pPd8VrW1.net
>>819
ありがとう
さっき調べたら今日から郵送開始になっていたよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:44:58 ID:3XmkNVXu.net
西浦教授の言うことを大げさだったという人は今の日本がよくやってるように見えるのか
ダラダラと緊急事態宣言延長してるのに

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:50:38 ID:W+kVdf/g.net
鎮痛剤ってロキソニンかなイブかな
ほら鎮痛剤のせいでこんなことになる
まあ鎮痛剤飲んでなきゃ隠れコロナのままだったかもだけどね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:55:22 ID:wNFJzurR.net
鎮静剤は初期に騒がれてたけど、最近の報告だとあんまり関係ないって話だった気がする

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:57:00 ID:F5vOLNxg.net
鎮静剤なのか鎮痛剤なのか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:58:18 ID:MjhIsk2b.net
>>839
良くやってるなんて思ってるやつはいないだろ
初動もその後の封じ込めも何もかもが遅い
良くやったのは国民だよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:00:59 ID:EARQyMs3.net
>>835
結局それよな、生活かかってるからやる
って言う人みてズルイって奴も多い
確かに飲食店なんてやらずにバイトでもした方が稼げるんじゃないかとは思うけど(笑)

感染経路がほぼ密室か濃厚接触だけだから公園とかはいいのかなぁ
公園はGW前から全く自粛してないけども

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:06:08.30 ID:27ogKYIq.net
そいえばうちの息子の小学校今年プール中止らしい笑
プールの水ってコロナ感染するのか??

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:07:42.09 ID:COPRjVO9.net
水が直接口に入るからなぁ
まぁ中止するのが無難だろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:11:19 ID:cRPMqTxP.net
>>845
問題は更衣室じゃない?
狭いし着替えの場だけに換気が難しい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:12:25 ID:27ogKYIq.net
>>846
>>847
なるほど、、、。しかしそうなるとスイミングスクールとかまじで日本から消えるんじゃないか?
今どうなってんだろ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:16:02 ID:cRPMqTxP.net
>>848
緊急事態宣言解除のニュースでスイミングスクールの社長がこれで再開できるって言ってたから休業要請ないところは営業再開するんじゃない?
まあ感染者が出た時の対象人数が違うから学校が無難な方向に向くのは仕方ない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:17:48 ID:DN0D1jiI.net
ジム系はパチンコより厳しそうだなぁ
まぁ教室も怪しいけどな、雨の日の体育館での体育とかどうするんだろうね
そろそろ回復者の経過とか後遺症の程度とか出して欲しいよなぁ
一部に出ていた機能障害とかが若年層になければそこまで気にしなくても良いのかもしれんし

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:19:33 ID:0A3W3HrA.net
感染力つおい時に行った歯医者気の毒

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:33:37.95 ID:paBrIzhh.net
普通なら歯医者って言われたら治療中だったのか?とか歯が急に痛くなったのか?って考えるが
自粛の雰囲気は薄れてきたけどまだ少し警戒したい時期にこういう行動取ってると
ホワイトニングのような不要不急の治療か?なんて勘ぐってしまうな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:36:20.56 ID:Rix3E/W8.net
歯医者にはうつしただろ
だから静岡県はあと+1は確実。
あとは歯医者のスタッフとか、
歯医者から感染がどれだけ広がるかだな。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:38:57.03 ID:27ogKYIq.net
学校再開は仕方ないしするべきだとは思うけど、小学生の息子いるからわかるけど3密だらけだよ学校なんて。
全校集会なんかは無くすだろうけどいくら窓開けてもそもそも教室が3密だし。
体育だっていくら外でやっても友達との接触は絶対に避けられない。音楽だって歌えば当然つばは飛ぶ。
どうすんだろねほんと。もう深く考えずにやるしかないんだろな。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:42:50.08 ID:27ogKYIq.net
今日の人みたいに神奈川の友人たちと同宿みたいのはマジで腹がたつ。
お前1人が感染してニュースになることで、直接他人に感染させなくても県内の飲食店やお店の売り上げとか、
学校の再開時期とか、病院の面会制限とか、元に戻れそうだった色んなことに影響が出ることに気づいて欲しい。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:43:04.07 ID:efp/lQ0i.net
>>845
水道水からも感染の危険あるじゃん
塩素消毒してるし問題ないんじゃない(´・ω・`)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:43:54.12 ID:27ogKYIq.net
ようやく2週間新規感染者0だったのにね、、、。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:47:26.76 ID:k94XzmR9.net
自分教育学部なんだけどそのとき小中学校の体育では水泳かスキーのどちらかが必修だと習ったが、ついに静岡の体育ではスキーが行われるのか??

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:47:42.04 ID:paBrIzhh.net
>>857
せっかく少しだけなら気を抜いても平気かなって感じになってきたのにね
全部台無し

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:50:37.92 ID:wxEeKUHi.net
他県への移動はともかく一人感染者出たからその地域全部の活動止めるってのはもう限界じゃないのかね
ポツポツ発生する感染者は聞き取り調査やgpsで接触者探して封じ込めつつ社会活動していけるようにして欲しい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:52:09.16 ID:ScIHp+wl.net
3月から歯医者我慢してんのにこいつときたら

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:52:11.25 ID:tcvhJodY.net
つかこいつ相談センターに連絡後に歯医者ってなにしてくれちゃってんの
疑いありならキャンセルしろよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:03:29.65 ID:k94XzmR9.net
>>859
まじで愛知県みたいにこいつの氏名と住所晒してほしい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:03:38.13 ID:f81dELz2.net
伊東の感染者、神奈川のバカとどこに泊まったんだろう?
熱海のホテルとか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:03:59.27 ID:pPd8VrW1.net
>>855
こうやって文字に起こされた物を読むと本当にその通りだと思う
活動再開の出鼻をくじかれたってことだからねえ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:08:16 ID:LOAmU2sT.net
まあ検査してないだけでそこら辺にごろごろ感染者はいるんだから元に戻ろうなんてまだ早いって事だよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:08:17 ID:k94XzmR9.net
>>855
これに尽きるな。この文章読んでてマジでムカついてきた

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:11:02 ID:3XmkNVXu.net
茨城県 新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため行っていただきたい取組(ガイドライン)
https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/chusho/shogyo/2020korona/guideline.html

演劇場、キャバレー等、カラオケボックス、ライブハウス、スポーツクラブ等

ライブハウスやスポーツクラブ、接待を伴う飲食店のような名指しで利用を控えてほしいと言われてる施設のガイドラインも出すとこ出てきたね
ライブコンサートだけはどうしても大規模イベント(全国から人が集まる)になるから論外とばかりにどこも言及しない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:14:56 ID:DOPaKIkb.net
>>852
いやホワイトニングとか歯石とりとか定期健診なんてものなら歯科にも責任があるぞ
うちのほうは急患のみ対応してる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:16:38 ID:JFHNgmE8.net
県内にいて感染したなら同情するけど、県外のやつと遊んで感染とか怒りしかないわ
みんなの我慢が1人の怠惰で砕け散る

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:19:05 ID:f81dELz2.net
神奈川から県境超えて来る方も来る方なら
呼ぶ方も呼ぶ方。
神奈川なんて、緊急事態宣言解除されてないし。
類は友を呼ぶ、バカの友達はバカ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:20:22 ID:3XmkNVXu.net
歯科医院でクラスター発生か、滋賀県で最多12人感染判明 4月22日発表、新型コロナ
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/228144
https://www.ariodc.com/img/ishikai.jpg

厚生労働省がクラスターマップ更新しないから偉い人もどこでクラスターのリスクがあるかわからない
これで業界のガイドラインを作れと言うのもおかしな話だ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:23:31.42 ID:WCvfidjn.net
そんな意識低い奴だから 
症状が出て相談センターに電話してるのに そのあと歯医者行くんだろう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:26:33.25 ID:qPL3PfRo.net
というか感染者いないと思い込みすぎなんでは
検査ろくにやってないだけだよ
今日のやつも相談したら即検査すべきだろ
味覚障害ってこの時期若い奴で起きるなんてほぼコロナだろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:26:46.09 ID:WCvfidjn.net
歯医者って一番人に移しちゃうリスクがある所なのに有り得ない

普通は2週間隔離して、そのあと必要に迫られて軽く買い物に行くだけでも
人に移さないかって心配、注意しながら行くのに

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:26:58.88 ID:k94XzmR9.net
まじで水商売か風俗じゃねぇのか今日の感染者。夜職の奴は歯医者でホワイトニング的なやつよくいってるよね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:31:26.09 ID:WCvfidjn.net
お気の毒な被害者的な感染の仕方だったら誰も叩かないし
要は感染の経緯と その後の行動だわな

この人はどっちも最悪な部類じゃないの

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:36:41.31 ID:f81dELz2.net
下手したら行った歯医者はつぶれるな。
そういうことまで考えないで
軽い気持ちで行ったんだろうなあ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:53:30 ID:YPPvpek6.net
自粛警察の歓喜の声が響き渡ってる感じ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:54:11 ID:oH4FvRqt.net
休業補償の給料で十分だから再拡大してほしいわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:57:10 ID:X0DeKM1M.net
ヨガ行きたいけどスタジオ行くの怖いな
いつまで休会すればいいのかな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:59:33 ID:k94XzmR9.net
>>879
自分は自粛警察大っ嫌いだったけどね。今日みたいのはやっぱ原辰徳。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:00:16 ID:+YzSxuXW.net
>>879
自粛マウントってやつですね
事情もろくに調べず出歩いてる奴をとにかく叩いて自己愛に浸りたいという

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:11:06 ID:ScIHp+wl.net
私は篠塚派です

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:15:36 ID:DC4i5ANh.net
>>806
来させないように止めるのが本当の友達だろ
それでも来るようなら会わないとかできたはず

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:20:36 ID:5UlYAtN4.net
www.youtube.com/watch?v=7px8wx2THrc

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 22:30:54.13 ID:bjZRW8Qh.net
歯医者は感染予防は良く知っているよ、HIVとB,C型肝炎の感染リスクが高いから。
歯を削っている時、歯肉が切れると水と血の混じった飛沫が50p位舞い上がる。

確か三重県の歯科で感染者が出て休診した、どうしてかと言うと女の子が水商売の
バイトしていて感染して歯科の同僚に移した。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 22:32:21.12 ID:iNEmWEm0.net
来月、神奈川で仕事があるんだよな
自営だから仕事しなきゃ生きていけない
単発の仕事で収入も不規則だから給付金の対象にもならないし

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:36:28 ID:hEshIgAl.net
>>888
確定申告してないの?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:39:22 ID:k94XzmR9.net
>>888
それはしゃーない。いつまでも県外移動ダメは無理だから。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:40:09 ID:bjZRW8Qh.net
>>888
どんな仕事か知らないけど、兎に角
感染しない様に気を付けて。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:59:26 ID:bjZRW8Qh.net
感染者の報告で、行動履歴の買い物とかで「マスクをしていた」と報告される
が本当にマスクをしていたのかね、イマイチ信用出来ない。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 23:04:18 ID:FwMoMUk4.net
隠蔽して有耶無耶にしたのもあるから自分が気を付けて行動すればいいんじゃないの

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 23:29:57 ID:4nF0cOk0.net
自分先週まで歯医者にかかってたが、定期的に熱や外出とかコロナに関する問診書いてたぞ。
歯医者によってはちゃんと数日の様子を確認するでない?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 23:48:33 ID:aw8zXSsf.net
山梨の子はもう退院したのかな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 23:52:37 ID:g94H7SEs.net
高校生の部活の全国大会は中止になっちゃったけど
県内だけでの大会を開こうかどうしようか話し合いを始める時に
伊東で陽性だなんて…
ホントに、こんな残念な人の行動のせいで
すべてが中止になりそう。
歯医者さんや買い物をしたお店の人達に感染していないことを祈るばかりだよ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:04:32.84 ID:yE3y7fjN.net
>>878
軽率な人はすべてにおいて軽率

自粛警察とか言ってる人らの中身がコレだよ>>879みたいにさ
起こることの責任を取る気まるで無い
マトモな社会人じゃないんだろうな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:07:12 ID:gmCWvo1b.net
20日間続いた無感染者記録を止めた責任を彼女は感じてるよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:10:36 ID:5Lz+NSgG.net
いや野球なんてどうでもいいよ。
校庭で遊んでりゃいいじゃん

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:14:11 ID:rBHWiupP.net
>>896
第二波くるくる言われてたのに一人出たくらいでそこまでショック受けてどうするの
今回は遊びだったけど仕事とかやむを得ない事情で移動した人からの感染はこの先もあるだろうしそれを封じ込めながら生活してくんだよこれからは
一人出たから中止にするようなものはこの先も開催できない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:28:20 ID:V4iiv+6w.net
>>1
宅配で感染対策

静岡県にもウーバーイーツが進出…6月から静岡市、浜松市でサービス開始
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00010014-satvv-l22

 世界展開されているフードデリバリーが静岡県内でも始まります。飲食の宅配を代行するウーバーイーツが来月、静岡市と浜松市に進出することがわかりました。
新型コロナウイルスにより売り上げが落ち込む飲食店は期待を寄せています。
利用者はスマートフォンのアプリから提携する飲食店の料理を注文し、登録している配達員が料理を届けます。
浜松市では来月中旬から始まる予定で都道府県では16カ所目です。
静岡県民からも心待ちにする声が上がっています。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:52:19 ID:PlsxpluG.net
>>901
静岡辺りで商売になるのかよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 01:12:55 ID:RppqDo87.net
無感染者記録っていってもあくまで検査した人から出てないだけだからな…
むしろそんなもん記録とか言って喜んでるのかよw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 01:26:56 ID:48drju4h.net
自粛でみんな我慢してるときに、わざわざ神奈川の人と楽しんで感染
発症後にアクティブにばら撒く
擁護しようがない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 05:08:59 ID:au/2VGzf.net
政府は25日に神奈川も解除したがっているけど怖すぎ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 05:16:05 ID:WoqhJd8h.net
休業要請延長しなかったり宣言解除となると出かけて平気と思ってる人わりと多いからこういうケース今後増えそう

しかし毎度利用施設とか有耶無耶にするから感染者出る度に無駄に大騒ぎになるね
こんなんじゃ具合悪くても騒がれるの恐れて言い出せなくなる人続出で余計に蔓延しそう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 05:20:21.18 ID:WoqhJd8h.net
>>896
全国で中止になったものを県内だけなら平気だろとやろうとしてるのがそもそもおかしい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 05:45:47 ID:IbzGlspD.net
>>901
配達する人の落差が激しいからうまくいくかどうか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 05:51:59 ID:WPtW1YUI.net
【悲報】アビガンは有効性が示されなかったと報道する一方で上級国民はアビガン飲んでた



https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=biRtZzoM9NA?t=795
新型コロナの真実 長期戦を戦うために

【悲報】東大先端研「厚労省にコネがある人間はもうみんなアビガンを飲んでます」 [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588159752/

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 06:00:45 ID:qAv5LQJC.net
ウーバーイーツは葵区の恐ろしさをまだ知らない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 06:54:25 ID:oDrnpY47.net
仕事が暇でウーバーイーツ頼める余裕なんて無いんだが…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 07:40:01 ID:KVFzD/fE.net
ららぽーと沼津って混んでる?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 07:46:55 ID:M5FETQF5.net
いーなーウーバー

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 08:32:04 ID:hNetCddo.net
静岡市は数名感染経路調査中のままで、清水病院の待機中の医師看護師の検査結果も未発表。
不誠実極まりない。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 08:33:45 ID:hNetCddo.net
>>914
何か昔の投稿がまた上がってしまいました。
失礼しました。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 08:46:49 ID:gmCWvo1b.net
浜松って坂ばかりなイメージだけど自転車で運ぶ人大変だわね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 09:38:27 ID:mxbOx2eY.net
浜松は確かに坂があるけど、高台と下町に分かれていて両方とも平地で
それぞれは全く平らになってる。
高台から下町へ、下町から高台へ行くその道だけ坂になってる。
高台は津波が来ても大丈夫、土地は岩盤で固いから地震にも強い。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 10:07:04 .net
よし、明日は鶴見区までバイクを引き上げに…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 10:26:24 ID:hcRVjgCP.net
中国文化観光省、劇場、その他パフォーマンス会場、娯楽施設の再開および開始に向けたガイドライン
http://zwgk.mct.gov.cn/ceshi/gztz/202005/t20200513_853312.html?keywords=

劇場等は座席数の30%まで客の入りを減らす
感染リスクが低い地域(日本で言う「感染観察」の都道府県)でも中規模、大規模の商業公演は禁止で小規模のみ可能
客と客の間は1m空ける、出演者と出演者の間や出演者と客席の間は一定の距離を空ける
マスクをすること、なるべく離れて食事をすること、換気を大切にすること等日本と似てる

あと人の動きを制限するために予約制を促してる
楽屋は一人あたり5?用意しろとかもある

今月の13日に公開された
長く感染抑え込んでる中国でも今になって再開のためのガイドラインが出てくるんだね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 10:26:28 ID:e0hZrYAd.net
滋賀県でコロナウィルスに感染した人。
森山進(死亡)
小網健市(塾講師)
鈴木良(生活保護受給者)
鈴木英一(生活保護受給者)
初田昌司(生活保護受給者)
初田豊子(生活保護受給者)
初田忠司(生活保護受給者)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 10:28:47 ID:hcRVjgCP.net
中国語の場合はDeepLよりgoogle翻訳のほうが優れてる気がする

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 10:37:24.62 ID:s4h1TcTv.net
百度翻訳がいいと思う
自粛警察自粛警察言ってる人らって伊東市コロナばら撒き女と一緒の脳内
自粛なんて関係ない!静岡感染者ずっといないし!ってアクティブに動き回って人様に感染させても平気な顔
責任なんて感じでないでしょ、自分はもしかしてコロナだと思っときながら買い物やら歯医者やらバカスカ行ってんだから

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 10:44:00.00 ID:S8lSOCr8.net
静岡市の某ミニシアタークラウドファンディング始めたけど資金は家賃に充てるって書いててあれってなった
あそこ宝●寺の持ち物でのそこの坊さんがそのまま映画館支配人なのに家賃ておかしくないか?
運営の株式会社と母体の宗教法人との間でお金動かしてるのかね
それってマネロン(察し

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 10:54:16.34 ID:hcRVjgCP.net
日本歯科医師会は掲示用にこういうの配布してるみたい
症状ありまーすって受付に言ったらどういう対応されるんだろう……
今回の人は受診してから症状出たんだろうか
https://www.jda.or.jp/dentist/coronavirus/
https://pbs.twimg.com/media/EYlgELXU0AAVZQP.jpg

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 11:20:47 ID:6tOljXp3.net
歯医者のスタッフかわいそすぎる
こんな時なのに熱が出てすぐ歯医者行くかよ
頭がおかしいとしか思えない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 11:24:36 ID:+tHiWXK2.net
>>925
コロナウイルスの感染しやすい職業の確か第一位だったと思う。歯科衛生士。歯医者よりも先にクチの中を診るからだと。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 11:28:14 ID:YTxBAPbu.net
>>925
コロナ感染者の一部ってすげー変な行動とるやついるけど
変な行動とってるから感染するのか
感染したからその影響で変な行動を取ってしまうのかどちらだろう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 11:32:33 ID:rNVMJc4N.net
>>917
浜松の高台最強よな
津波も大雨も全部無効化できて
更に地震に対する地盤も強いときた
そりゃ人集まるわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 11:36:17 ID:QQJWaHP1.net
日に日に外に出る人とマスクする人が減ってるな
まぁいいけど

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 11:40:44 ID:dH/uOiML.net
二ヶ月ぶりに飲食店入ったら行列はソーシャルディスタンス守られてないわ、ドカタの人が大声でとなりの客に話しかけてるわ、マスクせず歩きながら咳してる人いるわで恐怖しかなかった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 11:41:28 ID:DUWCER7z.net
>>927
変な行動っていうかもっと単純に「自分だけは大丈夫っていう謎の自信がある」byセンター街の女 の心理なんじゃないかな
まあその心理自体が変って言えば変だけど

>>923
駅前の映画館だよね?
へーあそこクラファン始めたんだ
でもこのままコロナが収まらないとシネコン含めて映画館は全滅しそうだ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 11:51:01 ID:lH6xeWRv.net
>>923
お布施?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 12:30:56 ID:Wfsizbh0.net
>>927
まだ解除されてない時期に県外の奴らと熱海旅行ウェーイとかやってる時点で元からあたおか
ロンドンの感染者が駅員さんに唾吐いて感染させて殺した事件あったよね
自覚しながら飛沫飛ばしまくるって、あれと同等くらいの罪深さはあるわ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000183838.html

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 12:34:02 ID:IbzGlspD.net
もう映画館とか座席間隔開けないと無理だろうな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 12:45:37.28 ID:ZR60Of3X.net
元々映画館なんか話題作の初日以外はガラッガラだけどな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 12:46:26.82 ID:meL0IdKe.net
>>812
うっわ…
伊東の女、最悪だな
歯科医スタッフ可哀想に

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 12:57:48 ID:YgSRU+jN.net
山登りを禁じるのは危ういと思うけどね
それより入場券配るとか、小屋を廃止とかした方が良いだろ
厳しくすれば効果があると思っている人がいるようだけど
欧米は意味のある対策と、意味のない無駄骨を
混ぜたので被害が広がったという見方もある

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 13:04:46 ID:IA7Lnwh2.net
https://www.at-s.com/news/article/local/central/768480.html
静岡市は21日の市議会厚生委員会で、感染症指定病院の市立静岡病院(同市葵区)の新型コロナウイルス感染症患者受け入れ可能病床数を20床に増やすことを明らかにした。
これまでの受け入れ病床数は5床で、4倍になる。
 新型コロナウイルス感染症に対する市の環境整備と同病院による施策。
従来の5床とは別に新型コロナウイルス患者の専用エリアを設置する。
重症患者らの治療に必要なベッドサイドモニターや麻酔器、コロナ検体検査機器などを市の全額補助で新たに導入し、新型コロナ患者用に活用する。
 また、市は新型コロナに対応する医療機関で関連の医療に関わる医療従事者の宿泊費の一部を助成する。
補助率は宿泊費の5分の4で上限は1人当たり1泊4200円。ことし4月1日以降が助成対象になる。
市保健衛生医療課の担当者は「医療従事者の身体的、精神的負担軽減につなげたい」と話した。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 13:16:44.77 ID:TBHXs/57.net
緊急事態宣言が解除されたから、県境を越えても問題ない?

  長野 山梨
   ↑↓ ↑↓
愛知 ⇔ 静岡 ⇔ 神奈川(5/25)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 13:23:15 ID:DUWCER7z.net
>>937
山登りはそれで感染云々より事故や遭難の搬送で救急診療のソースを食ってしまうからという意味もあったと思う
確かそれで感染した救急隊員がいたような
でも登山は山小屋の密除けば解除になりやすい案件かもね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 13:27:49 ID:lNi4YxHV.net
山小屋廃止したら、本来休憩すべき場所で休憩できなかったり、ちょとしたヘルプを求めることができなくなるから、中途半端な初心者の事故が増えて駄目だと思う。
山小屋のチケット制も、知らない客とか必ず出るだろうから、効果がどこまで有るか微妙だと思う。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 14:20:59 ID:dwDd/+dj.net
山登りなんてしなくても困らない
不要不急の単なるレジャーだから、もう永遠に閉山でもいい
10年に一度登れる年決めるくらいでいい
山小屋要らないし、救助隊も命をかけなくて済む

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 14:48:39 ID:rBHWiupP.net
>>942
趣味ある?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:21:38 ID:sSImVJmS.net
伊東市だけど家族は陰性だったって今スピーカーで放送してるw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:31:57 ID:6tOljXp3.net
>>944
ワロタ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:33:14 ID:jrgjY+yK.net
歯科医や衛生士の検査は?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:43:45 ID:XkuaadDT.net
>>944
w

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:47:12 ID:sSImVJmS.net
>>946
そっちの方が気の毒だし心配だわ
歯科には多分放送じゃ触れてなかったと思う
これ本当にやまびこみたいで聞き取りにくいんだよw
田舎ですまんなみんな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:47:25 ID:ySLcjR2t.net
>>944
1回陰性≠未感染だからなぁ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:48:02 ID:caL4zvTs.net
近隣住民は心配だものね
何度もしてる買い物先でニアミスとかも心配

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:48:47 ID:sSImVJmS.net
つか本当にごめんね静岡の人
せっかく陰性が続いてたのにさ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:50:18 ID:sSImVJmS.net
>>951
陰性がじゃなくて感染者ゼロが続いてたのにって言いたかった
本当にごめん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:54:33 ID:Xb46KqEm.net
神奈川県はうじゃうじゃ居るんだろうし
熱海に居て伊東にいない訳ないじゃん
なんたって東京のすぐそばだよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:55:15 ID:VWxuO5z/.net
>>952
謝る事じゃないよ気にすんな
伊東もアホな女の被害者なんだから
ここからまた感染者0を増やしていけばいい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:56:19 ID:7Rz12ni3.net
TBS「日本語の発音ではコロナが飛散しにくい」と主張し、外人にめっちゃバカにされてしまうwww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590122185/

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1263497287730229249/pu/vid/640x360/Rn3RDBLiU8li5bET.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1263401811920052224/pu/vid/1280x720/lYwJ7Ia5y1jsfg8g.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1263464953631125508/pu/vid/660x1280/S_HvUVXpfbw5m10d.mp4

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:57:55 ID:TGUbTB+E.net
伊東も熱海も神奈川や東京の会社へ通ってる人結構いるんだよな
東部は神奈川、東京
西部は愛知の影響受けやすい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 16:01:27 ID:gRWpKUJs.net
接触者と感染経路が分かるだけいいよ
静岡市なんて調査中のまま6件も経路不明で蓋しちゃったからね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 16:02:48 ID:IbzGlspD.net
>>944
放送するのかw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 16:04:06 ID:6tOljXp3.net
今は歯医者はどこもフェイスシールドしてるのかな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 16:25:29 ID:IA7Lnwh2.net
>>957
東京の感染経路不明の多くが夜の街の感染でプライバシー保護のため伏せてるんだよ
もちろん、本当に不明もあるが
どこかの国と違って良いか悪いかその辺りは非公表

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 16:27:18 ID:we2sU75o.net
熱あってもないって言って出掛けてるやついるしへーきへーき

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 16:32:34 ID:IA7Lnwh2.net
豊橋で狂犬病ってなんだよ
コロナより怖いんだけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 16:34:27 ID:4uIyMlsp.net
>>962
調べてみたらニュースページが軒並み削除されてるな
訪日した外国人らしいが誤報だったんだろうか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 16:57:22 ID:JWDaz5Zu.net
調べたら潜伏期間が1ヶ月以上だから、フィリピンで犬に噛まれて保菌したまま日本に来てたのか?
噛まれない限りうつらないから大丈夫だと思う

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 16:59:57 ID:WoqhJd8h.net
せっかく0って言うけど県が把握出来てる感染者が0なだけだからね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 17:08:33 ID:d7RMSOTj.net
0記録(笑)にこだわるじじいが多いんだろう
広がらなければ一件、二件でるくらい問題ないんだよ
むしろある程度無症状で済んでる患者がいる証拠になるからいい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 17:14:06 ID:xlNWrWj+.net
>>962
浜松湖西やべー

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 17:27:38 ID:JWDaz5Zu.net
コロナかと思ってpcr検査したら狂犬病だったのかな?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 17:27:46 ID:NjfqFqKn.net
静岡新聞朝刊で豚コレラの感染が静岡県内でワクチンを出したにもかかわらず増えてるとのこと、浜松市静岡市がとくに多い
基本人間には感染しないと言ってるが、アメリカではどうやら感染して熱だしてるから紛らわしい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:00:09 ID:TRVbrgth.net
狂犬病ってどんなの?
致死率はすごいけど人人感染はしない?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:01:12 ID:11AsiWM5.net
色々な菌やウイルスが大フィーバーですな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:01:34 ID:TRVbrgth.net
人人感染しない 輸血でもしない 日本では野良犬でも持ってない

ってことならこのフィリピン人がどうこうだけの問題で終わるのかね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:01:40 ID:IbzGlspD.net
>>970
噛まれたりしたら伝染るよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:03:38 ID:3jhqbSrH.net
狂犬病の人静岡県在住で豊橋の病院行ったみたいよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:07:51 ID:oroayHz0.net
狼男になるんじゃない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:08:57 ID:TRVbrgth.net
>>973
でも感染はフィリピンみたいだよね
検疫で防げないのか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:10:33 ID:TRVbrgth.net
コロナに関してもこれに関しても
フィリピン人とかブラジル人とか結構なリスクだよなぁ・・・

中日新聞に載ってた天竜川のキャンプ場の写真
なんかペルー人だか南米人みたいのばっか写ってたし

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:11:52 ID:vOn0PP2h.net
狂犬病静岡市在住かよ やば

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:14:12 ID:TRVbrgth.net
2006年もフィリピンで犬に噛まれた帰国者が死亡

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:14:36 ID:TRVbrgth.net
静岡市からなんで豊橋の病院へ行ったんだろ?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:15:20 ID:IbzGlspD.net
>>976
噛まれた位置次第で時間掛かるみたいね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:18:17 ID:rBHWiupP.net
>>976
潜伏期間1〜2年あったケースもあるらしいから申告がなければ難しいね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:18:52 ID:tkocwUxH.net
>>955
その番組を見てたけど、発音じゃなくて声の大きさが明らかに違ってたw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:57:01 ID:hLpazyWn.net
>>956
今回の事でわかったと思うけど、静岡西部と愛知ってそんなに関わりないんだよね
浜松は浜松または隣接自治体で完結してる
名古屋に通勤通学なんてまず居ないし、愛知が勤務地の人は引っ越す方が多いよ
三河の人が遊びに来るとかはあると思うけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:01:05 ID:PORU8DIZ.net
浜松で愛知県を感じるのは志都呂イオンあたりをうろついてる豊橋ナンバーくらいかな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:12:52 ID:JWDaz5Zu.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000010-sut-l22
このバスすごいね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:14:21 ID:RFGImEoN.net
爆サイ伊東市見れ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:19:12 .net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590142517/

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:24:16 ID:QUIwJmKj.net
YouTube見たらコロナ観音っていうのが出ていた。富士にあるらしい。知っている人いたら教えて

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:30:55 ID:+tHiWXK2.net
>>962
ヒトヒト感染は感染者に噛まれなければ起こらない。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:39:58 ID:DUWCER7z.net
>>988
次スレ乙です

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:50:41 ID:Ob+UMlK3.net
>>984
>>985
今日仕事で豊橋市へ行ってきたけど豊橋ナンバーが普通に静岡県西部走ってるし、豊橋も普通に浜松ナンバー走ってるよ。
お互いの生活圏が重なってるからコロナで県またぐなって時でも昔からだからそんな違和感ないと思う。
以前豊川で出たけど愛知のコロナって名古屋の周りに集中している感じかな。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:53:11 ID:0k4bN4xZ.net
名前やら歯医者のこと拡散されてるけど、確認とれない情報をバラまくなよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:07:49 ID:au/2VGzf.net
お寺から連絡あったみたいで今年はお盆の棚経も中止

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:12:00 ID:RppqDo87.net
確認取れても情報なんてまくなよww

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:48:53 ID:hLpazyWn.net
>>992
そりゃ車くらい走ってるだろうなw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 22:17:45 ID:KRxOCSGZ.net
>>927
ロイコクロリディウムかよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 22:50:07 ID:pcsCt8lW.net
埋めぬなら

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 22:50:25 ID:pcsCt8lW.net
埋めて見せよう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 22:50:27 ID:mxbOx2eY.net
ウオークスルーバスて医師側から空気が流れて来るて、へんだよなぁ、
医師が陰性とは限らないし。何で車外へ出さないのだろう。
それと殺菌に次亜塩素水で消毒てこの前次亜塩素酸水は肉体に有害て見たぞ、
それをあえて採用するなんて。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 22:51:21 ID:pcsCt8lW.net
ホトト

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 22:55:25 ID:mxbOx2eY.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200