2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合30【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:48:53 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合29【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589350449/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:49:05 .net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588617764/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589454800/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:49:20 .net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:57:48.31 ID:6zgH7CMW.net
>>1
これがテンプレ。

「三流水くんwww」は消毒総合スレ次亜塩素酸水スレ両方で馬鹿にされている非常にみじめなおじいさん。
 親切に解説してくれる人とデマを流す人。
 この二つは全く違う別物だからな。絶対に混同するなよ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:08:17.88 ID:r+3wQ4zD.net
>>1
これがテンプレ。

「次亜塩素酸ナトリウム」は食品添加物にも認定されている非常に安全な消毒剤。
 赤ちゃん用の消毒剤としても広く利用されている。→ミルトン

更には、プールや銭湯の消毒、果ては水道水の消毒にも使われているのが次亜塩素酸ナトリウム。

一方の「次亜塩素酸水」は詐欺三流水。 
胡散臭い三流メーカーと、三流詐欺アフィカスが必死にボトル詰めした詐欺商材をボッタクリで売り付けている物。
 日本政府にも正式にその効果は疑問視されている。

 【次亜塩素酸ナトリウム=キッチンブリーチ、ブリーチ、ミルトン、ピューラックス】は
  日本政府も公認する正式で安全な消毒剤。
  勿論、今回の新型コロナへの消毒剤としても正式に公認されている。

 【次亜塩素酸水ww】とやらは、三流メーカーがゴリ押しステマする、日本政府に疑問視された三流詐欺商材。

 この二つは全く違う別物だからな。絶対に混同するなよ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:08:43.34 ID:r+3wQ4zD.net
>>1 
>特に酸性に拘る必要は無い
その通り。
だが、何故三流業者がここまで必死に拘るのか?

それは、1本100円で大量に流通しているキッチンブリーチと差別化しないと【ボッタクリ】が出来ない為w

三流業者がこれまでに、情弱層にアピールしてきた点は3つ。

1.「アルカリ性のブリーチと違い、弱酸性だから肌に優しい?」
  完全なデマ。 アルカリは確かに皮膚や粘膜に負荷になるが、それは強アルカリの場合。
  そもそも三流水は自称している様に、次亜塩素酸の消毒剤であり、その酸化作用で人間の皮膚や粘膜を傷害する。
   到底、安全な物ではない。
  
  また、PH7以下にしないとアルカリの影響が無くならないという訳ではなく、PH9未満の「微弱アルカリ性」になれば
  人間の皮膚への負荷は殆ど無い。
 
  >普通の石鹸のpH値は、およそ9〜11の弱アルカリ性になります。
  https://www.orange-flower.jp/r-soap-cp/soap-cp08.html
  普通の石鹸水がPH9〜11なのに、PH8程度の「微弱アルカリ性水溶液」が「人間の皮膚が溶けるほど危険!」なのか?を考えてみれば分かるw

2、すると詐欺業者は「三流水は食添認可取ってるから、安全?」と、また新たなデマを流すw
   食添は、食添ブリーチですら取れる物w 
   なお三流水の食添認可は、「製造直後に使用し、掛け流し状態で使い、その後洗い流す」と規定されている。
   これらの特徴は、食添ブリーチと全く同じであるw
    つまり、これを強弁するなら、食添ブリーチと同程度に人体に安全という事だ。

3、「弱酸性だから、空間噴霧しても安全?w」
   これもまた、全く証明されていない完全なデマである。
   そもそも消毒剤を空間噴霧すれば、呼吸器系粘膜に付着する事になり、手足や口腔粘膜に使用するのとは別物。
    しかも加湿器等で使用すると宣伝しているので、非常に長時間晒される事になる。
    三流水の空間噴霧の安全性実験は誰もテストしていない。(消毒剤だから、実際危険なのだ。)
 
   それをデマを流して、無理矢理ブリーチと差別化しボッタクろうとするのが、詐欺三流水アフィカス業者であり 
   このスレに粘着している自称廃車であるw 
  

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:09:15.11 ID:r+3wQ4zD.net
>>1 
https://www.morinagamilk.co.jp/products/purester/specialist/t_nishio.html
>ただ、注意すべきことは溜め水として使用せず、いわゆる「かけ流し」として、この水で洗い流す。このような使い方を心がけてください。
>微酸性電解水は反応性が非常に高く、有機物に接触すると反応して水に戻る性質があるため、
>かけ流しにすることによって高い殺菌力が保たれるのです。
あー、これはテンプレだわww
流石大手の森永は正しい使用法を周知してるな。

正しく言うと、三流水は「反応性が著しく高い為=著しく早漏wの為」に
あとからあとから援軍がやってこないと、まともな消毒剤として機能しない!という事だ。
 つまり、【温泉のように掛け流しで使えないと、まともな消毒効果が出ない!】という事。

だから、「予め石鹸水で表面を綺麗に洗い流す」ような予備行為が必要になる。
対コロナだと、石鹸で完全に不活化するのでまるでお笑いになってしまうがw

>糞便・嘔吐物のように、不純物の多いもののノロウイルス不活化には、微酸性電解水は塩素濃度が低いため用いることはできません。
>不純物の多いものには高濃度(1000?5000ppm)の次亜塩素酸ナトリウムを使用してください。
ノロ対策には、全く使えないwww
正式な消毒剤は、やはり、【次亜塩素酸ナトリウムだけ】ですね!!www

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:24:05.85 ID:8QOnx4Js.net
>>1
おつ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:25:49.43 ID:aYtV+tKK.net
>>1
おつあり

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:25:51.59 ID:kiyjFgGp.net
>>5
>>6
>7
詐欺水スレに帰れキチガイ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:07:05 ID:cb0LYpCn.net
詐欺ならこのくらい分かりやすいといいのに
https://twitter.com/kitasabou/status/1259089697319444480
https://twitter.com/kazunosuke13/status/1261123945744367616
(deleted an unsolicited ad)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:26:38 ID:KfzA555F.net
ポケットに入れた100mlのアルコール入りアトマイザー電車内に落としてきた!!
アルコールもアトマイザーもショックだ、、、

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:48:31 ID:11+10Xi1.net
ダイプリで感染制御チームがスタッフに消毒液を持たんだけど中身は何だろう?
https://i.imgur.com/z8zrgJQ.jpg
https://i.imgur.com/KxsYKPf.gif
https://i.imgur.com/rme4RcO.jpg
https://i.imgur.com/rEFPVGG.jpg

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:50:03 ID:11+10Xi1.net
指先からやるのもよく見るやり方とは違う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:00:06.21 ID:vAtOii62.net
ガセ野郎は出入り禁止

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:04:57.12 ID:hiimI/Yq.net
>>12
それは凹むわ、ドンマイ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:15:24 ID:hawx8BSp.net
>>1
おつ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:16:38 ID:97uJ6KqZ.net
パストリーゼ 一斗缶
パストリーゼ 500ml×4
手ピカスプレー×2
ケンエー無水エタノール 500ml×2
手ピカジェル赤 300ml×2
手ピカジェル黄 60ml×2
ビオレ手指の消毒液 30ml×2
ピュレル215ml×2(発送待ち)

後何買えばいい?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:17:42 ID:9iVpcZhN.net
>>18
嫁じゃね?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:18:32 ID:6nfCx+tc.net
>>18
村ジェルじゃね?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:20:44 ID:dpmkjh31.net
前スレで2009年製造?のサラヤハンドラボ発掘した者だけど、火をつけてみたら燃えましたよ
アルコール分生きてたみたい
でも、念のため村瀬を足して使うことにします
ご報告まで

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:23:08 ID:VIpe1eyW.net
>>18
それ使ってくれる偽装家族

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:23:41 ID:wBm1cpHh.net
>>13
これっぽい
サラヤ サニサーラフォームSH 200ml
https://med.saraya.com/products/sanisara/images/pic_series01_03.png

https://med.saraya.com/products/sanisara/

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:29:55.45 ID:CR0dSfsI.net
尼のミューズ予約終わってた

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:34:27.21 ID:97uJ6KqZ.net
箱にサラヤ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:38:50 ID:XB4Dsjy1.net
>>18
テッテ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:38:59 ID:PnpoYO1h.net
>>18
良い消火器

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:39:29 ID:aYtV+tKK.net
>>25
じっさいはなんにもてにはいってなくてくやちいんだねぼく。もうおやすみ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:43:54 ID:11+10Xi1.net
>>23
医療従事者向けを1000人に持たせたんだななんだなサンクス
https://med.saraya.com/who/tejun.html

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:46:09 ID:xZmKy7lQ.net
メルカリ、消毒関係規制になったのに出品されてる。皆んなで通報しようぜ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:58:51.76 ID:4Cu38/ld.net
>>30
メルカリは消さないからムダ
出品者のアカウント凍結しろっての

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:12:08 ID:s8Qn+oVh.net
次亜塩素水とアルコール消毒、使い分ければいいのかな?
例えば買ってきたポテチは袋だから次亜塩素水でよくて
むき出しの大根にはアルコール消毒でよい?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:15:24 ID:rUOK84W6.net
>>32
? 自分なら逆だな。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:15:36 ID:KfzA555F.net
>>16
ありがとう マジ凹み中

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:20:36 ID:/8J+RETO.net
ツルハにドクターなんちゃらとか言うハンドジェルがあって見たらK国製
やつらは民族的な大袈裟な名前付けるよな
調べるとドクターと付くハンドジェルが何種類もあるみたいだし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:24:35.94 ID:3wLRY8sR.net
>>34
誰か拾って駅に届けてくれたり
車両整備の時に見つかれば落し物、忘れ物として保管してあるかもしれないから
鉄道会社には届けてみたらどうだろう
見つかるといいね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:25:10.26 ID:/8J+RETO.net
自分もプルーフ65到着したわ
2Lを6本入れられる段ボールに2本入って来たので寂しい感じだった
今なら2L2本の2セット4本で頼めるんだな
使いきったら次は4本で頼むかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:31:10.80 ID:/8J+RETO.net
マツキヨPBのキッチンアルコールって何処かののOEMですかね?
詳細不明で買わなかったけど
あとトッフバリュのキッチンアルコールもそこそこ出てるね
キッチンアルコールはドーバー88と1:1程度に混ぜて使ってるから買い過ぎてもコスパ悪いけどさ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:32:36.89 ID:T+dJznpg.net
プレヴェーユ5L届いた
液体エタノール5Lの容器は柔らかめが多いけど、
これはHDPEの不透明固めな容器でがっちりしてるね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:39:12.24 ID:YxHClcDs.net
>>34
ゴージョーのリール買いなよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:42:03.15 ID:a9vAPmx0.net
携帯型除菌剤で行政指導 「身に着けるだけ」根拠乏しく 消費者庁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000105-jij-soci

対応おせぇ。2月からずっと放置して詐欺業者が売りまくってたのに。
ちなみに筆頭業者はゴミクソ中華アルコールジェルの虚偽濃度でニュースになった東亜産業。 業務停止にしろっての

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:42:47.36 ID:r+3wQ4zD.net
>>41
消費者庁、次は三流水の番やで!w

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:57:21 ID:49p0ANkB.net
>>38
マツキヨはミツエイだったと思う
セブンプレミアムも
香料入ってるのが微妙

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:57:27 ID:3wLRY8sR.net
プルーフが届いたから新しく買ったスプレーボトルに入れようとして
はて洗ってからのが良いのか考えてしまった
とりあえず容器を水洗いして干してるから入れるのは明日だな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:14:57 ID:LLV/BVTm.net
>>43
セブンプレミアムのキッチンアルコール、
商品に度数記載が無くて、メーカー名で調べ買わなかったけど、
その日は棚に詰め替えがギッシリ、昨日言ったら跡形も無かった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:19:30.84 ID:Is0eYLOk.net
アルコール製品もハンドソープもmaskももうそこそこ買える様になって来たね
良いことなんだけどちょっとつまらないよな
頑張って苦労してやっと買えた時の感覚て無駄な優越感に浸れるよね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:24:44 ID:Is0eYLOk.net
>>45
ちょっと前なら迷ったら買えって感じだったけど
これからはある程度精査してから買ってかないと余しそうだよね
K国とC国のは買わないとして信頼のある商品を見付けた時だけ考えてから買う様にしようと思う

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:25:45 ID:CJ/IGxJY.net
実店舗よりネットのフェーズになってきたかね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:29:09 ID:r+luiyAM.net
ミューズでアルコールジェル発売するみたい
買いたいwww

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:31:32 ID:CR0dSfsI.net
おっそ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:32:17 ID:7E7cRWMs.net
むしろ出してなかったんか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:37:21.57 ID:YZj1L9Za.net
ところで、これだけ日本全国でバンバンエタノールで手を消毒に使うようになった訳で、発生するVOC量も半端ないけど、これの危惧を言い出したのは日本で自分が最初って事でよろしく。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:37:50.67 ID:OT/uup9a.net
昔出してたみたいよ
今回はリニューアル販売?中身は村ジェル

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:37:57.79 ID:5YQ7dRVS.net
>>49
昨日くらいまで尼で予約受け付けてたぞ。ノロマ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:39:54.07 ID:kIB7iuUL.net
カビキラー卓上用アルコール除菌
久しぶりに見かけて買ったわ容器も使い勝手も最高だわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:40:20.77 ID:ejxXzMKE.net
>>52
とりあえず東和が怪しいって言い出したの私だからそこんとこ4646

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:43:51 ID:R7jfY+zU.net
ピカよりたけぇのはかわない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:46:01 ID:MVL/W/9X.net
無いわ〜。今日は久し振りに気合いを入れて行ける範囲を回ってみた。
午前中は業務スーパー、スギ薬局。お昼ご飯を食べてから
サンドラッグ、ダックス、コーナン、業務スーパー、スギ薬局
マツヤスーパー、イオン(ダックス、ダイソー)、ダイソー
スギ薬局、サンディ、やまや、マツヤスーパー、サンドラッグ、ケーヨーD2。
30mlのプチジェルタイプと、よく知らない千円以上するのはあったけど…
ハンドソープと薬用石鹸ミューズも売り切れてるね。キレイキレイの液体は
ダンボール山積みの店はあったけど。帰って買った物をマルセイユ石鹸で丸洗いした。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:00:31.69 ID:GrElWzI9.net
抗体持つ日本人はたった0.6%らしいな。n数多くして調査するらしいけど数パーもいかないだろう。
これは、日本人がコロナに強いんじゃなくて、単にウイルス取り込んでないだけだよな?BCGなど全く関係ない、消毒習慣の勝利。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:05:50 ID:mluPR4/Q.net
>>49
中身村汁だけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:20:13 ID:V6u+Py/4.net
>>54
容量どれくらいでおいくらでしたか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:22:07 ID:wDjT28j8.net
>>58
うちは昼前に三店舗だけ回ったんだがココカラファインが豊作で

一店舗目がアルコールウエッテイの本体&詰め替え、それとキレイキレイのハンドジェル、それとシルコットが大量にあった。ここはお一人様三点まで。

二店舗目が体温計、無水エタノール1リットル、手ピカ桃60ml、シルコット本体&詰め替え、アルコールウエッティ本体&詰め替え、後は謎ハンドジェルがあった。
こっちは一人一点なんだけど製品ごとの縛りなので全部一点ずつ買えるというw
俺は手ピカしか買わんかったけどな。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:22:59 ID:9A1FGP2f.net
アルコールって車の中に置いてて大丈夫?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:23:06 ID:vAtOii62.net
ダメ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:24:26 ID:mluPR4/Q.net
大丈夫
手ピカも旧村汁も置いてたけどなんの問題もなかった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:24:27 ID:22pR1KSE.net
>>63
燃えたり爆発するかもしれないよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:25:51 ID:T+dJznpg.net
>>61
200mlで1000円はしてたから高いよ
中身は村ジェルなのにブランド代込みの値段だった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:29:56 ID:LLV/BVTm.net
>>47
本体だったら、容器代と思って買ったんだけどねー
IYでは、K国のジェルが箱ごと置いてあったけど、
周囲にいた数人も、裏側を見てそっと戻し…だったw

これまでも多少のアルコールは使っていたけど、
持ち歩くようなことまではなかったので、自粛生活が明けてからの消費がどうなるやら
6月末までは家族も在宅ワーク…在庫の適量ラインが早く見つかると良いんだけどね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:30:07 ID:EfiVfF9J.net
昼間あった尼の手ピカジェルプラス 60ml(携帯用) のページがなくなってるけどこんなことってある?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:31:30 ID:nIzubtGx.net
リビングで使ってるハンドラボジェルがなくなりそうで悲しい
ハンドラボ欲しいのに全然売ってる気配すらないよ手ピカは値札だけの売り場とか見るのになあ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:33:30 ID:LLV/BVTm.net
この夏が怖いね…
コロナ対策に持ち歩いていたアルコールを車内放置により火災発生

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:38:16 ID:R7jfY+zU.net
だからよ…
MSDSでも調べてよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:47:08 ID:LfQ/A0+k.net
コロナ三種の神器の中で一番品薄解消が遅くなりそうなのは手ピカだな
他は徐々に供給されて来てるけど手ピカだけは相変わらず全くダメだ
実店舗もネットもすぐ狩られて一般人には全く入手できん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:50:48 ID:NL3F281o.net
>>73
他は何?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:52:25 ID:KhX3d4OT.net
自分は一生手ピカに出会えないと思っていた矢先に実店舗で夕方手ピカ買えたわ
前の期限切れのボトルがなくなり1ヶ月
ようやくだわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:54:06 ID:3Ey3l81c.net
大量にエタノールが部屋にあるって危険かも
去年みたいな熱波きたらボトルやばいと思ってる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:57:12 ID:BeRmvtr8.net
ピュレルの方がレア度高くね?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:00:30 ID:3GO5D61l.net
>>73
パケリニュしたのがそろそろ出回るぞ
アライグマのシール捨てて高濃度アルコールアピで80%ってシール貼り付けて

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:03:25 ID:Ur+xYiv3.net
ピュレルは病院に卸してるしアメリカがダメな今は難しいなぁ
留学先で使ってたのなつかしい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:03:35 ID:2/vLyTZY.net
>>78
それだったら欲しいなあ
ピュレルとかハンドラボのガワ剥がしたみたいなのがいいんだよね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:04:08 ID:1nhlgVx0.net
>>78
問題はそこじゃない。
転売だ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:08:20 ID:3GO5D61l.net
>>80
残念だが全然変わらんぞ?w
まちがいさがしレベル
https://i.imgur.com/mfS9dsF.jpg

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:11:51 ID:Ur+xYiv3.net
今シールpopを替えようが何も効果はなさそうだけど
スプレー以外の容器は何が変わったのか笑

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:14:01 ID:rHCyJrwP.net
アメリカから直輸入したピュレルを貰ったけど勿体なくて開けられない
ピュレルは今度いつ手に入るか分からないし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:14:38 ID:3GO5D61l.net
>>83
プラスって文字のとこ白地だったのがシルバーになってるw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:18:56 ID:Ur+xYiv3.net
>>85
お、おう。そうか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:23:14 ID:2/vLyTZY.net
>>82
ありゃそうなのかw
そのアライグマが人気なのかねえ
なんか質の良さとガワのバランスがしっくりこないんだが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:24:25 ID:8pfMQfd3.net
村汁車のドアのドリンクホルダーに入れっぱだわ
直射日光当たらんし大丈夫だろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:24:40 ID:CSOYZP8H.net
>>73
ピンクの300mlなら今週実店舗で買った
品出し直後だったのかもしれないけど棚に20個ぐらい陳列されてた
ちなみに緊急事態宣言未解除の地域

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:25:42 ID:XQz0la1Q.net
ビオレとミューズのアルコールどっちが格上なんか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:28:26 ID:vFOAz+t1.net
手指消毒の国産エタノール2Lで3980円て別に割高じゃないよね?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:36:15 ID:pDH4dfoI.net
>>91
割安でもないな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:40:49.26 ID:FbHTs1cy.net
>>91
工業で使う特級エタノール99.5%も2000円/1L程度

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:49:47 ID:T3YLgL2c.net
>>91
自分ならリッター1500円位で自作できるからちょっと高いな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:52:51 ID:vFOAz+t1.net
>>92 >>93
thx
このご時世に割安で買おうなどとは思わないけど、定価で売ってくれてたっぽくて感動した

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:58:51 ID:+rMDyC8o.net
結局車内放置はいいのか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:59:47 ID:pTBfph0o.net
いくない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 01:08:50 ID:YIxt3lmO.net
>>96
大抵の場合はなにも起きないけどやらないに越した事はない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 01:27:14 ID:zifghNPj.net

ユービコールノロv 19L
送料込み12500円

どやろか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 01:58:12 ID:BAjobQmz.net
>>99
値段は高くはないけど、低濃度なのが気になる罠

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 02:05:03 ID:e6/B2uWd.net
村瀬実店舗でAi Will というメーカーのアルコールタイプのウェットティッシュ買えたんだが、C国製だった 泣き 使ったことある人いる?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 02:05:20 ID:/D5AjxdV.net
>>62
あぁ、ココカラファインってあったなぁ
JRの駅のすぐ横だから行きづらくて忘れてた
ユタカも思い出した、ルートからズレてて寄るの忘れた
自分は買った物を拭き取るタイプが欲しいが
無いなぁ…行く曜日が悪いんだろうか?

そういや各店舗の入り口でアルコール消毒をしたが
コーナンで使ったのは、長い間ヌルヌルベタベタが消えず
めちゃくちゃ気持ち悪かったw、どこのやつだろ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 02:16:00 ID:K4nPDQ9X.net
>>101
300から減らないなと思ってたらいくらか売れてるね
AI-WILLのマスクは好き

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 02:19:28 ID:4bGzTs5i.net
俺の住んでるところ酒造アルコールが棚からこぼれそうになるぐらい売ってるんだけど、
実家や遠くの友人に送るにはどうしたらいいかね
どこも高濃度アルコールはNGみたいなんだけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 02:24:35 ID:/sM8qnYz.net
サラヤのウィルステラVHを手指消毒で使っています。
これはコロナに効きますか?1ヶ月ほど使っていますが、ここを見ててもこの品名が出てこないので心配になりました。
消毒用エタノールに替えた方が良いですか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 02:29:11 ID:AbvG/VlK.net
>>104
佐川なら可

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 02:32:12 ID:kUBsaeaK.net
国産の名前が通った以外の製品はインチキ臭いわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 02:37:34 ID:Mv3HDjCG.net
>>105
ハンドラボ手指消毒 と同じ成分の業務用バージョンだね
エタノール76.9〜81.4vol%なので十分効く

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 02:38:03 ID:gJGKGmM4.net
>>105
とりあえず新型コロナには有効だと思いますが、公式サイトを自分で見て、自分で判断するクセをつけましょう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 02:39:19 ID:1PWEfiiT.net
>>105
ttps://pro.saraya.com/products/42326.html
ttps://pro.saraya.com/willstellavh/?utm_source=saraya&utm_medium=banner
調べりゃわかるでしょ?
折角保湿剤も考えられたプロも使ってるもん持っていながら・・・

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 02:40:58 ID:LY2kqMmO.net
>>105
エタノール76.9〜81.4vol%含有だから効くでしょ
いらないなら頂戴

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 03:00:47.33 ID:IrQgEtEn.net
https://youtu.be/6-kA0rMO11🤔

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 03:01:03.27 ID:IrQgEtEn.net
https://
youtu.be/6-kA0rMO110
😑

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 03:06:45 ID:ZcovWxUD.net
昭和製薬の消毒用エタノールSってやつ、ガーゼや脱脂綿を浸して軽く塗るよう書いてあるけど、メーカー曰くスプレー容器に入れて直接使っても大丈夫とのこと
昨日ドラッグで見かけた時に店員に聞いたらメーカーに問い合わせてくれた
https://i.imgur.com/5kXhCgb.jpg

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 03:39:57 ID:1PWEfiiT.net
過去スレでも何度も噴霧についてループしてるけど、
環境消毒の基本は清拭もしくは浸漬。
スプレーは物や空間に直接するのではなく、布や紙(ウエス)に
吹きかけて拭き上げる。
病院などの汚染空間でもスプレー吹きかけは一切してないよ
ワイプが基本
スプレーするのは勝手だけど、消毒方法としては間違いだよ
有効な物を使っての不十分な方法
厚労省もコロナ発生時の消毒法は具体的に
「手袋を着用し、消毒用エタノールで清拭する。」と通知してる。
環境 清拭でググってみ
これなども分かりやすいはずP24~
ttp://www.tmsia.org/workshop/pdf/2019_0622_01.pdf

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 04:03:28 ID:3GO5D61l.net
>>105
あきばおーのネットショップで売ってるよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 04:11:56 ID:GnO/fxH0.net
続けられるものじゃないとねえ
自分は買ってきたもの全部拭くなんて正気とは思えないが
やる人はやればいいだけ
コロナだけじゃないしもう表に一生出れないレベル

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 04:36:44 ID:4bGzTs5i.net
>>106
そうなのか 約款みると火薬類その他危険品ダメってあったから
高濃度のアルコールもダメかと思ってた
ちょっと事業所に聞いてみるわ ありがとう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 04:48:02 ID:pW+SMwK1.net
>>118
ヤマトでも送ってくれる
航空便には載らないだけ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 05:02:57 ID:jJ3iGQum.net
>>117
新型コロナ騒動の前から購入したものは普段から拭いたり洗ったりしてるけど、普通に社会人してるよ
特に苦もない
ペットボトルとか缶コーヒーの口元も消毒しなくても飲める人なのかな?
棚にあるお菓子も誰が触ってるかわからないし、洋服も洗えるものは購入したら即洗ってから着る
普段は外食もしてたから潔癖症ではないが、素人の手作り系は遠慮してる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 05:14:21.52 .net
オゾンガスで新型コロナを無害化確認 奈良県医大、世界初
https://sankei.com/west/news/200515/wst2005150031-n1.html

奈良県立医科大学などは15日、新型コロナウイルスがオゾンガスによって無害化することを世界で初めて確認したと発表した。将来的に病棟や診察室での活用が期待できるという。

今回の実験では、密閉された容器の中で新型コロナウイルスに規定の濃度のオゾンガスを約1時間噴霧。
その結果、感染力を持ったウイルスが最大で1万分の1にまで減少することが確認された。
今後は病室などの臨床現場に近い環境で、効果があるかどうか検証する必要があるという。

オゾンガスはすでにノロウイルスや重症急性呼吸器症候群(SARS)に効果があることが確認されており、医療現場や救急車に発生機が導入されている。
同大感染症センターの笠原敬センター長は「オゾンガスは生成に原材料がいらず、残留毒性もないので現場にもメリットはある」と説明。
一方で「消毒はアルコールなどによるふき取りが基本で、オゾンガスはあくまで補助的に使うもの。それだけで消毒が完了するわけではない」と強調した。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 05:27:11 ID:gWeBZVkj.net
>>117
買って来たものって汚いよ
コロナ前から買って来たものは全て拭いてる
まあ今はふだんより念入りでしんどいけどね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 05:31:10 ID:oVdKxuZl.net
缶ジュースは口元は必ず拭くようにしてるわ。
パンツも1回洗ってから使うようにしてる。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 06:05:36 ID:cqp9xMrA.net
アイスノンひんやりジェルの容器にプルーフ65を入れようと思ったら全部プラだったでござる
早く容器も好きな物を買えるようになるといいなあ
もちろんアルコールもマスクも早く皆が買えるようになるのが先だけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 06:17:48 ID:4bGzTs5i.net
https://youtu.be/dSNfcQdMvII
これ見たら、なるほどなと思って買ってきたもののパッケージを速攻捨てたり
洗浄、アルコール消毒するようになった
考えてみたら、どれも表面ツルツルなうえに、不特定多数が手にとって戻したりしてるわけでな
中には「コロナにびびってない:俺カッケー」みたいなバカもいるわけで、
手を洗うのと同じように大事だと思う

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 06:25:56 ID:kOFxBE2o.net
>>117
買ってきたものを洗うのなんてなんも苦じゃないけどね

意識高い人はインフルエンザ予防でもやってたらしい
そういえば感染経路不明のインフルエンザあったなぁ、物からだったのかなぁなんて思うとこれはもう習慣づけるしかない

いくらマスクや消毒液にお金かけたって買い物消毒しないんじゃやってきたことが全部無駄になるじゃん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 06:29:20 ID:OltzGUUT.net
>>62
すごいなぁ
うちの近くのココカラファインとは相性が悪いみたいで
お宝とはウェルパークで出会うことが多い
店舗の大きさや客の多さにもよるのかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 06:30:10 ID:kOFxBE2o.net
幸いなことにコロナは界面活性剤で殺せる弱いウィルスだから薄めたママレモンをスプレー容器にいれてぶちまけて洗うだけでいいんだからラクもんだわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 06:32:15 ID:0WMGWnHe.net
>>18
エタノールが使えない物用の次亜塩素酸ナトリウム

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:32:18 ID:3BFBN5H4.net
スーパーの消毒液
アルコール系じゃないの増えた

乾くの時間かかりすぎる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:34:46 ID:TIrF10Tm.net
クソ面倒くさいだけだけどなあ
短時間で終わる方法が無いし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:42:29.16 ID:T3YLgL2c.net
>>130
時々次亜塩素酸ナトリウム水溶液を平気で置いてる場合あるから安易に使わない方が良いぞ、手がかぶれる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:44:53 ID:xbyBxZsU.net
>>132
これほんと怖いよな
勘違いで空気清浄機なんかに入れる店が出ないといいけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:51:21 ID:UTfOPj+9.net
プレヴェーユの5Lが届いた
移し替えるのにはやっぱちんこノズルつけるのが1番楽かな?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 08:04:08.02 ID:3ZEJt/qK.net
尼エリエールウェットきてるよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 08:09:48.01 ID:AFgKf6Kr.net
>>130
店頭に手ピカ置いてたから喜んでプッシュしたらアルコールを含まない感じの水みたいなのが出て来てうわってなったわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 08:19:47 ID:kOFxBE2o.net
>>131
手指は消毒するのに買ってきたものを消毒しない感覚がわからん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 08:23:36 ID:TIrF10Tm.net
>>137
やってるよ
でもとにかく面倒くさい
一度に纏めて短時間で済む方法を
誰か考案してくれ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 08:32:15 ID:OltzGUUT.net
サラヤのハンドラボアルコールスプレーっVSとVHがあるけど違いって何かわかる人いる?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 08:36:32 ID:UTfOPj+9.net
>>115
布やウエスに吹きかけて拭うってのは難易度高いわ
大量のアルコールが必要になるし布が水分含むからアルコール濃度が低くなるし最悪水拭きしてるだけになる
要はアルコール塗ってるのか水を塗ってるのか判別しづらいんだよね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 08:54:26 ID:A6ARhgOl.net
アルタン薬用ハンドローション買った。問い合わせしたらエタノール濃度は50%だって。コロナにも有効だとか。パストリーゼなくなったら手指に使おう。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:19:57 ID:z4Ac23KR.net
箱マスクみたいな紙箱のとかって買ったらどう消毒してますか?
しばらく放置でもいいけどアルコール噴霧はよくないようだし箱もダメになる?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:25:02 ID:D7XcdVSR.net
レジ通してから袋に入れる前にミストを吹き付けてそのまま袋に放り込んでるよ
それ以上やるのはめんどい
揮発するまで少しでも長い時間アルコールを活かしたいし
水も少し残ったりするけどそこは気にしてない
落ち着いてワイプできる状況ではする

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:25:15 ID:BiVkhGJ9.net
1分以上浸すのを保つって現実的じゃないような

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:26:45 ID:ej+RRSZI.net
Amazon ビオレ手指 付け替え

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:27:00 ID:WnMnmZOz.net
>>142
アメリカCDCだと太陽光ですぐ死ぬっていうのをきいて在庫はかなりあるんだけど、天気がいいときに半日くらいほして使ってる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:34:28 ID:zQaJtWxY.net
>>145
売れちゃったかな残念

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:42:30 ID:D7XcdVSR.net
クリエイトに売ってた中小メーカーの小さなスプレーボトルで700円とかすんのカンベンして
あんなん200円でも躊躇する
しかも中身にいらんもん添加しまくりで
あんなの半日で無くなるのに

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:45:03 ID:jJ3iGQum.net
>>142
箱マスクで中身が個装のものは箱から出す
集合梱包のものは割り箸でマスクを掴んでジップロックにいれる メーカを記載する
外装箱は写真撮っておく
で対応してます
ダンボールは勿論その他化粧箱も含めて紙箱類は全て棄ててます
パスタソースなどレトルト類の箱も棄ててる。その場合は中味は消毒不要だから楽です

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:49:26 ID:Mjw+blFn.net
尼のハンドスキッシュのURL教えてください
転売屋のしか表示されない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:50:13 ID:YEbRwbIF.net
1/30にヨドバシで注文した手ピカのミニサイズ、次回入荷6/13ごろとメールきた
自分より後で頼んだ人に届いてるっぽいのがむかつくけど、いつ届くか楽しみになってきたかも

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:50:15 ID:2/vLyTZY.net
>>119
【宅急便やヤマト便で送れないお荷物】
・消毒液のアルコール濃度が不明なもの
・アルコール濃度が60%以上のもの

って公式に書いてあるよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:51:42 ID:Mjw+blFn.net
>>150
ごめん
解決

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:55:11 ID:KZ68wUZN.net
手ピカスプレーが残り少なくなってきました。
空になったら、手持ちの消毒用エタノール8割と
水2割を入れれば問題なく使えるでしょうか?

それとも、それではすぐにアルコールが
揮発して効果が薄れてしまいますか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:08:58.47 ID:xbyBxZsU.net
>>154
消毒用エタノール薄める必要あるか?
グリセリン足すとかならわかるが

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:11:31.60 ID:/sM8qnYz.net
サラヤのウィルステラで質問した者ですが安心しました。名前で検索して色々調べたのですが新しい手指消毒剤と書いてあるのと、ここで出てこないのでふと心配になって。
皆さん親切にありがとうございました!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:12:18 ID:dhKih9wc.net
無水エタノールの間違い??

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:21:45 ID:1i/2OGHQ.net
パストリーゼ一斗缶
パストリーゼ詰め替え1L
パストリーゼ詰め替え500ml×2
パストリーゼ500mlヘッド付き×2
プルーフ65 2L×2
ヤエクリン1L×3
ハンドスキッシュ800ml
手ピカ300ml×2
村瀬ジェル300ml×3
プレヴェーユ5L
アルコールテッシュ各種

約45000円 ※マスクやテッテ除く
先月まで何も持っていなかった俺なのに
もう買うな···もう買うな···
販売サイトのブックマークも全部消した、楽天やアマゾンはしばらく見ないようにするスレも見るなサヨナラだ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:28:19 ID:rBneufFt.net
何で愛知は「俺コロナ」してしまうん?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:30:41 ID:AFgKf6Kr.net
>>158
でも業務スーパー アルコール78が店頭にあったら買うよな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:31:55 ID:FbHTs1cy.net
尼と淀でこんなに値段違うんだな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:35:23 ID:UgkNGGxQ.net
パストリーゼ一斗缶入荷してるううううううううう
http://www.dover.jp/?pid=150725987

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:36:17 ID:e8v2rcD7.net
久しぶりに薬局行ったら手ピカと超快適が普通に置いてあって素晴らしい世界だと思った

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:38:33 ID:pBT473eu.net
サラヤンジェル復活してるぞ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:41:04 ID:w48VNz2h.net
>>164
どこよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:41:28 ID:1i/2OGHQ.net
>>160
それ欲しいわ
見た目がいかにも業務用ぽくていい
パストリーゼとかチャラいから女が使うやつや

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:42:59 ID:wj2/zRDM.net
>>158
また明日な!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:44:51 ID:lnidzDkx.net
>>158
マスクやハンドソープ除いてその金額は凄いわ…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:45:05 ID:BvCf9e/q.net
男性はコレクター気質が多いんだね
自分も使って、周りにも使わせて身を守らないと生き残れないから注意

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:49:34.38 ID:pBT473eu.net
>>165
尼だけど終わったぽい
キャンセル分復活してたとかなのかも

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:55:04.96 ID:RnM46ak/.net
じゃんじゃん使ってるー
玄関で手はアルコール
つっぱり棒にハンガー置いてあって服&スーパーの袋&靴裏には次亜塩素酸

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:55:16.26 ID:pBT473eu.net
尼にシルコット黒来てたが値上げしてんなあ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:58:49.48 ID:xeRMd4q7.net
>>172
幾ら?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:01:23 ID:pBT473eu.net
>>173
細かい数字忘れたが1200円くらいだったかな
躊躇してたら売り切れた

175 :142:2020/05/16(土) 11:03:15 ID:z4Ac23KR.net
>>143,146,149
ありがとう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:03:28 ID:UTfOPj+9.net
普段入荷してる形跡が全くないホムセンに行ったら手ピカの黄色とピンク、消毒液エタノールIPが大量にあった
とりあえず黄色をゲットして次の日覗いたらピンクが数本残っててまたまたゲット
そして次の日また覗いたら消毒液エタノールIPがまだ大量に売れ残っていた
流石にスルーしたが次の日プレヴェーユ5Lが届いて
一気にジェル難民からジェル富豪に

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:06:07 ID:6i3HXjom.net
スプレー目当てでマメピカ買ったけど
これ外出先でトイレ使う時に便利かもしれないな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:06:41 ID:RMUumI3y.net
>>174
サンクス。ちと高いね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:07:44 ID:AFgKf6Kr.net
>>166
自分も欲しい
コスパ最強クラスだし

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:08:13 ID:6i3HXjom.net
>>172
シルコット黒ならDSで売ってた
安定供給まですぐかもよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:08:49 ID:eIW8sZCX.net
カビキラー、フマキラーキッチンアルコールのボトルってPP、PEどっちだろう
ドーバー、IPなんかはPE
PEがベストなんだろか
手ピカなんてPET

あっちに書き込んだら祭りが来てしまったので

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:09:21 ID:RnM46ak/.net
コスパ最強はIPAやろ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:10:41 ID:AFgKf6Kr.net
>>172
シルコット黒はトライアルで320枚入りが買えたよ800円代で

しかし黒ケース付きが無くてピンクケース付きを買ったけど
大丈夫なのこれ?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:10:54 ID:gLsQjylS.net
>>177
これ目詰まりしてでなくなる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:11:25 ID:AFgKf6Kr.net
>>182
IPAはノーセンキューですね自分は

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:12:10 ID:RnM46ak/.net
>>185
お前の好みなんか聞いとらん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:14:22 ID:6i3HXjom.net
>>184
そっかあ、まあとりあえず使ってみる
ありがと

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:14:53 ID:a90peK/d.net
うちも昨日やっとプレヴェーユ5L届いた
これで安心だーと思ったけど、冷静に考えてみるとこれで9千円て高いよね
ホームセンターで見かけたとしても手はでないよなぁ…
通販マジックだなぁと思ったよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:19:00 ID:7NyagWlw.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!    -=-::.
                                                        /       \:\
                                                        | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
    仏罰&「P献金」党員                                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、|;/   
         ↓                  -----------------、             |        |)|─/ヽ     
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /___[__ i __]___|ヽ、        ∬   | ボロ負け |二/∂>    
    / ユーズゥビヲ      ヽ   _   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、    ∬   | 臨終只今 |ハ |   
   〈彡  通ヤマ社長       Y彡三ミ;,   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ ┏謗法┓ |        |_ノ/__  
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _________ヽ/  ┗━━┛/|_______ |ヽ /    i  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|   /|       /    \_____/   /  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡| /  ノ     / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)  
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────────l´  /    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /   
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     │政教[[二二二]]一致 | /     /マハーロ、バカヤロー!  /    
              ヾ、___ノー'''     └─────────´     / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:25:04.41 ID:AFgKf6Kr.net
>>186
ならお前も消毒液の使用方法など書き込むなや

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:32:18 ID:ojdxtl6D.net
喧嘩すんなよ。
俺みたいにこの間買ったピュレルを見てると安らかな気持ちになるぞ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:38:49 ID:Nwh7MgJY.net
ピュレルグラデーション美しすぎる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:40:53 ID:pXqqJ0lP.net
>>192
淀のピュレルスルーしたの間違いだったかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:41:43 ID:AFgKf6Kr.net
>>191
ごめんなさい
でも正直IPAを勧める人はウザくてね
ケンエーのIPA50%を買った経験者としては

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:42:11 ID:UTfOPj+9.net
プレヴェーユ5Lの報告がちらほらあるけど皆さん移し替えはどうしてるんだろう?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:44:31 ID:7NyagWlw.net
               ヘ
              (   )  ) )  ) )  )_
              / ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
              | |  P献金  | |
              | /⌒\  /⌒ヽ |
             ..(V  ノ・ ノ ・ヽ V)
              )|    | |    |
              .|      ‥    .|
               .|  ノ (  ヽ  |
              ..ヽ(<二二>)ノ ガッカイダーは、武漢567給付金で「財務」や新聞啓蒙しろニダ!
          ,r―''''''ヽ,ヽ、\___/
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | .
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./ 法戦  |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;' F票   .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ   ?←真心の「1円財務」

 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:45:11 ID:wgjugjQy.net
>>158
家族人数分の小分け容器や村瀬ジェルディスペンサー、
それらを収納するケースとか色々あるだろ
これからは自分を含め身近に接する家族・関係者に積極的に備蓄を使ってもらう段階だ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:45:33 ID:RnM46ak/.net
>>194
濃度が判断できないアホでした自白?アホらし

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:50:36 ID:xOFivanB.net
尼JM瞬殺だったけど、これもそのうち買えそうだな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:52:42 ID:XQz0la1Q.net
アルコール中毒になりそう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:53:17 ID:qaSGPtKi.net
>>199
10分おきぐらいに復活してるよ
今キャンセルした

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:54:12 ID:XboA1mu4.net
>>193
少々割高感もあるけれど、主に病院で使われる信頼性の高い製品だよ
今度見つけたら絶対買おう

ちなみに俺は、パストリーゼや手ピカジェルの濃度のエタノールで消毒しているうちに、手が何となく熱っぽくなってきたので、低アルコール濃度(72vol%)のピュレルアドバンスドジェルが欲しいが、ネットでは見つからないんだ
会社の出入り業者に個人的に注文しようとしたが、業者がゴージョーの製品を扱っておらず、ゴージョーから新規の取引は中止中だと断られたそうだ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:54:40 ID:hgNw+5pr.net
>>181
手元にあるフマキラーはトリガー、ボトル共にプラ表示
カビキラーは持ってないので分からん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:07:07 ID:xOFivanB.net
>>201
今回量多そうだね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:10:33 ID:lez2Py+8.net
ミューズの消毒ジェル
ミューズのサイトに載ってないのね
なんでだろ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:14:04 ID:522rL+1q.net
プルーフ65かヤエクリン買おうと思ってるけどどちらも手指消毒いける?
どちらも濃度低いから手荒れも少ないかな?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:17:21 ID:XboA1mu4.net
中国東北部 吉林省の吉林市で先週以降、新型コロナウイルスの感染者が20人以上確認され、地元当局は、市の外への移動を制限す…
2020年5月13日 17時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200513/k10012428521000.html

こんな風に何度も流行を繰り返す感染症なんだ
ワクチンも感染を完全に防げないし、ひたすら消毒するしかないか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:17:58 ID:x7HmrSly.net
>>193
ヨドはあれを最後に取り扱い終了になったね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:19:37 ID:AlUc8Zin.net
>>203
カビキラーのもボトル・スプレーともにプラと表示してあります

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:22:19 ID:SysUH7nm.net
スーパーでVホワイト買ってきた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:22:58 ID:pBT473eu.net
>>178
今また復活してて1254円だったわ
前は800円台だった記憶があるので1000円超えると手が出ないわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:31:52 ID:Mjw+blFn.net
JMって何?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:33:55 ID:a5nhopNb.net
JAPAN MADE

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:34:51 ID:Mjw+blFn.net
Amazonもなかなかせこいよな
ちょっとずつ値上げしやがって

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:38:16 ID:0mr265lr.net
JMが何なのか分からん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:41:28 ID:x7HmrSly.net
>>215
https://www.matabee.com/

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:41:41 ID:zpPdjWRu.net
ココカラでパストリーゼ77 500スプレー税込1,100円でゲットしました。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:42:37 ID:YwpXPTJb.net
>>212
ジェームスマディーン

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:44:25 ID:wj2/zRDM.net
>>217
パストリーゼはあっちでやれよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:44:28 ID:7Vh6+6yu.net
PCデポのトイレにカルミックのソープディスペンサー、各レジ前に手ピカプラス
https://i.imgur.com/7DQSQYV.jpg

別のPCショップにこれがあったけど評判は?
https://i.imgur.com/JgcKvY7.jpg

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:45:43 ID:Peu3FiP/.net
久しぶりに100均行ったら携帯用のスプレーボトルがいっぱい置いてた
だいぶ増えてきたんだな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:45:48 ID:qOAvjnQu.net
出回ってるのは野良中華マスクでしょ
こんなの解消したとは言えない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:46:36 ID:qOAvjnQu.net
失礼、誤爆です

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:49:27.68 ID:IV6AkpYL.net
>>215
https://www.jamesmartin.jp/

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:50:02.88 ID:YwpXPTJb.net
JMぐらい教えてやれよw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:53:50.25 ID:mLwq2a9r.net
女子マゾ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:54:23.17 ID:YwpXPTJb.net
ジェームズマーティン フレッシュサニタイザー

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:56:08.24 ID:jW/tT9mN.net
>>195
うちは漏斗、計量カップ、コック付きタンクがあるから
どれかを経由すれば細いボトルに入れられる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:11:04 ID:L/lk432q.net
”新型ウイルスに効果” 根拠ない商品表示に是正要請

東亜産業の商品回収へ
https://www.toa-ind.com/products.html

https://i.imgur.com/TuniBp5.jpg
https://i.imgur.com/aYfhDd8.jpg



小池百合子さん、東亜産業からアルコール入りハンドジェル5万本の寄付を受け付ける
https://i.imgur.com/1o2irLS.jpg

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:13:31 ID:xOFivanB.net
このスレいてJM知らんやついるのか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:16:25 ID:2FbSevgq.net
>>215
ジェームズ マーティン

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:16:50 ID:G2Y75hen.net
ジャスティンモフマン

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:18:15 ID:U5xWEgNn.net
ジャイケルマクソン

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:18:44 ID:2pVnFTC2.net
久しぶりにDSでケンエーの消毒液二種類見た
緑キャップゲット

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:20:17 ID:KNq3bpfn.net
>>229
東亜産業なんかムカつくw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:20:57 ID:0mr265lr.net
みんな意地悪だなw
このスレ20くらいからいるけどJM何も思い当たらん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:21:58 ID:LKOtkCMg.net
>>235
ここのせいで、アマとかで「安心の日本製」を売り文句にしてる商品が一気に胡散臭くなったw,

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:22:45 ID:W+gfVuPn.net
>>229
婆ちゃん家の玄関にここの除菌ジェル置いてあって思わず村ジェルと交換してしまったw
最近だと情弱そうな商店街でよく売ってて切なくなるわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:23:27 ID:tq3fOdB6.net
ビオレガード手指の消毒ってあり?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:23:56 ID:2ftLlr7L.net
>>236
正解出てるよ
とりあえず片っ端からググれば?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:25:22 ID:UTfOPj+9.net
>>228
よく考えたらたいした量じゃないからコップで十分だね
新たに何か買うお金勿体ないし

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:25:30 ID:Smpc1wAJ.net
ジャームッシュモルガン

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:26:39 ID:jW/tT9mN.net
>>236
レスに書いてあるしググれば普通に出てもくるが
韓国製だろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:26:50 ID:oxdsfLGM.net
>>236
正解書いてあるのに何故分からない?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:27:23 ID:Smpc1wAJ.net
>>236
意地悪してごめん…改心する
James Martinだよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:28:26 ID:gLG4LuKn.net
JMスプレーはお洒落だね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:31:20.18 ID:UTfOPj+9.net
>>234
今さっき自分も見つけた
あと手ピカの黄色とピンクそれぞれ60mlもあった
手ピカの黄色の60ml思わず手に取ったがガマンガマン
依存症になってる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:31:54.84 ID:7NyagWlw.net
                    ヘ
         ./ ̄ ̄ ̄\__ (    )  ) ) ) ) )_
        / _  __/ ヽ/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
        / /  `´    ヽ  || |  P献金  | |
        V  摺近乎 |  | /⌒\  /⌒ヽ |  武漢567で、キンマンコのタヒ亡発表をウヤムヤにできるニダ
        /  ノ ) ヽ  V )リ ノへ    へヽ |)
       |    (_      丿|    | |    |
       |  ノ __)    ||.|     ‥    .|   マハーロ、バカヤロー、カムサハムニダ
       |    \/     ||.|  ノ (  ヽ  |
       人  ヽ_ノ   ノ..ヽ(<二二>)ノ  武漢567の提言は、エ●カンターレみたいに任せるニダ
     ,-、  .\___/   \______/   _
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─  ┌、 ヽ  ヽ
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /    法戦    〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /     F取り     }二 コ\   Li‐' @←真心の「1円財務」

   
 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画

https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:32:04.29 ID:0mr265lr.net
あーやっと分かりました
ありがとう
これ今までスルーしてたな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:33:00 ID:xOFivanB.net
>>243
韓国製はパチもんのほうじゃない?
本家もそうだっけ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:33:09 ID:rmXQEGyt.net
>>236
ずっと書いてる人いるし前も話題なってたしググッても出るのに意地悪とかなんだお前無能なクレクレなだけだろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:35:36 ID:x7HmrSly.net
>>249
スルーするほど売ってねえぞ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:41:33 ID:BvCf9e/q.net
>>236
自分で用意してるなんて意識の高いおばあさんだね
取り替えてあげるなんて偉い
けど、若者は今はお年寄りと接触しないのが一番だよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:42:20 ID:T85xQWk+.net
コロナウイルスは話し声でも感染

発声することで飛沫とともに放出された新型コロナウイルスは、屋内の空気中で8 〜 14 分間留まり続ける。
こうした米国の研究グループによる研究結果が、米国科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された。
AFP通信によると、この研究を行った米国立糖尿病・消化器・腎臓病研究所(NIDDK)の研究グループはまず、
密閉空間で「健康でいよう」というフレーズを25秒間大声で繰り返すという実験を行った。
空間では飛沫を可視化し、カウントするためにレーザーを照射した。この実験の観察によって、
大声で話すと1秒間に数千個の唾液粒子が出ることが確認された。研究チームの指摘では、空気の流れがない閉鎖空間では、粒子は8〜14分で視界から消える。
これによって、研究チームは通常の発声でも、密閉空間の空気中に漂う飛沫によってウイルスが運ばれる可能性が高いとみている。
また大声で話せば、より多くの粒子が空気中に放出される。
研究グループが着目したのは普通の発声。呼吸器系のウイルスは、咳やくしゃみで放出される飛沫によって運ばれるというのは以前から知られているが、
通常の発声でも何千もの唾液粒子が放出される事実は、それほど知られていなかったと研究チームは指摘している。
この実験では大きな粒子ではなく、空気中に長く止まることができる小さな粒子に焦点が当てられているが、
大きな粒子も感染させるのに十分なウイルス量を含んでいる可能性はある。
2020年05月14日 23:55
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202005147453516/

コロナウイルスは話し声でも感染 粒子は密閉空間で8〜14分間滞留 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589513158/

三密関係ありませんでした〜(笑)

鉄道駅員も感染
https://www.tokyometro.jp/info/207611.html?width=816&height=650
役所職員も感染
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/koho/hodo/coronasyokuin.html
百貨店店員も感染
https://www.wwdjapan.com/articles/1069365
スマホショップ店員も感染
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/05/01/pdf/press_20200501.pdf
コンビニ店員も感染
https://www.family.co.jp/info/top_info_list/20200427_01.html
牛丼屋店員も感染
https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2020/04/14132226/emergency_20200414_01.pdf
うどん屋飲食店店員でも感染
https://www.hanamaruudon.com/material/pdf/20200416.pdf
電気屋店員も感染
https://www.yamada-denki.jp/topics/download.t.pdf/1858
銀行員も感染
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/oshirase/oshirase_20200420.html
スーパーサミットでも感染
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m042316.html
スーパーマルエツでも感染
https://www.maruetsu.co.jp/uploads/emergency_message/24.pdf
ファミレス デニーズでも店員感染
https://www.7andi-fs.co.jp/7fs/pdf/200406-5.pdf?0414

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:43:34 ID:AwPzPnjw.net
JMのスペック
プルーフ65とほぼほぼ同じなんです!!

原材料:エタノール57.22%、DL-リンゴ酸0.35%、
グリセリン脂肪酸エステル0.3%、DL-リンゴ酸ナトリウム0.06%、
精製水42.07%
液性:弱酸性

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:46:07 ID:EaAfqEbv.net
>>212
じゅんみうら

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:46:33 ID:AwPzPnjw.net
プルーフ65のスペック
https://stat.ameba.jp/user_images/20200207/08/dekopons/e0/c7/j/o1080108014708996921.jpg

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:47:43 ID:a5nhopNb.net
JIRO MASHIMASHI

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:48:33 ID:eex50aCJ.net
サンフーズのツイでボトルスプレー入れるの推奨してたが65%程度じゃ容器溶けんよってことかな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:49:36 ID:jW/tT9mN.net
>>250
サンドラッグのもイオンのも韓国製だったが
パチモンなの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:50:05 ID:EaAfqEbv.net
物などの消毒にプルーフ65を使うことは決めているんだけど
ウエスのアルコール漬け作るにはちょっと勇気出ない
勿体なくてまだ開封も出来ん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:51:15 ID:xOFivanB.net
>>260
韓国製のJM solutionは違うからなw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:59:24 ID:0CLRGr9z.net
コルゲンコーワのハンドジェル初めて見たわ
300ml 880円
https://i.imgur.com/v2NSKLV.jpg

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:01:33 ID:0fLr1KWw.net
>>263
🐸にアルコールつけたらヤバいだろw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:02:42 ID:rJiLEvFd.net
>>263
あら、可愛い

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:05:57.13 ID:cidIsfox.net
水なしカンタン消毒ジェル、初めてスーパーライフに売ってるの見た
798円+税で買った

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:07:07.83 ID:P7SkQf3N.net
近所にマツキヨしかなくてゴミしかおいてない

ジェル買えたのは近所の安くて有名なスーパーだけ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:08:00.66 ID:xOFivanB.net
>>263
可愛いけどエタノールどれくらい入ってるのか分からんのな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:08:50.35 ID:7UcjnOJS.net
>>263
今日ウェルシアにあって
試しに購入した

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:09:39 ID:1nhlgVx0.net
>>263
アルコール含有量いくつ?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:11:11 ID:xO6xCH2U.net
>>263
とても良いデザインだなこれ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:12:05 ID:NZZ0n5j2.net
65度の酒類なら近所のスーパーに常にあるからいよいよ手に入らないって時はそれでしのぐわ
菊水を含む70度以上のは常に品切れしてるけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:13:18 ID:jW/tT9mN.net
>>262
なるほど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:13:35 ID:y/+742yU.net
コルゲンコーワ手とゆびの消毒ジェル

有効成分 成分・分量(1mL中)
ベンザルコニウム塩化物0.5mg
[ 添加物 ]
エタノール、グリセリン、ヒアルロン酸Na、アロエ,カルボキシビニルポリマー、トリエタノールアミン

アルコール濃度は不明

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:13:38 ID:1nhlgVx0.net
https://hc.kowa.co.jp/otc/778

これか。エタノールの含有量は記載されてない。うーん。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:15:43 ID:0CLRGr9z.net
>>274
>>275
ありがとー
助かった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:16:26 ID:1nhlgVx0.net
>>276
買った?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:16:39 ID:SB9mJ6Df.net
>>263
うがい薬と間違えそうだな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:18:57 ID:x7HmrSly.net
50%くらいなんだろね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:19:20 ID:hgNw+5pr.net
>>278
確かに 間違えそう

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:22:28 ID:q4eWTIiO.net
今日は何買おうかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:26:27.71 ID:AwPzPnjw.net
>>263
手荒れ防止のヒアルロン酸ナトリウム配合か
これはクオリティーファーストの「ハンドナース」と同じスペックなんです!!

成分説明
ベンザルコニウム塩化物0.5mg
添加物:エタノール、グリセリン、ヒアルロン酸Na、アロエ、カルボキシビニルポリマー、トリエタノールアミン

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:27:46.90 ID:59JFawcZ.net
有効成分エタノールじゃないと駄目

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:28:27.20 ID:dhKih9wc.net
ビオレ手指の消毒液が買えたのですがアルコール濃度低めみたいで落ちこんでます。エタノール混ぜて使ったほうがいいのでしょうか。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:30:06.75 ID:AwPzPnjw.net
消毒を謳える医薬部外品なら効果は期待できる
東亜産業のような洗浄しか謳えないジェルとは違うんです

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:32:06 ID:xOFivanB.net
>>283
ビオレ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:35:18 ID:PCcvaIxY.net
ビオレu は何回も話題に出てるけどHPを信じるなら55.5w/v%入ってるから低くない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:36:25 ID:06vHIfwz.net
サンドラでケンエー消毒用エタノールip買えた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:37:46 ID:LKOtkCMg.net
新型コロナもウイルスの構造自体が既存型とまるっと違う分けではないので、既存型に効果のある消毒液なら
それなりに効果はあるんじゃね?
と個人的は思ってる。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:47:04 ID:dhKih9wc.net
284です。ありがとうございます。送料もかかってたので凹んでましたが持ち直しました!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:50:37 ID:OltzGUUT.net
エタノールメインで、手の保護成分以外あまり余計なものが入ってないのがいいな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:51:48 ID:ojdxtl6D.net
>>288
ネットか実店舗か書けよ。そして実店舗なら意味ないから書くな。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:59:15 ID:soWiOjnN.net
>>290
補足すると55.5w/v%は体積比に換算すると約70vol%になるから濃度としては十分

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:13:00 ID:yInl7Xst.net
コロナウイルス・インフルエンザウイルスはエンベロープウイルスです。
このウイルスはアルコールに弱く、ベンザルコニウム塩化物も効果的です。
新型コロナウイルスに対してベンザルコニウム塩化物の効能は現状確認されておりませんが
ベンザルコニウム塩化物が有効であるエンベロープウイルスに分類されます。

ベンザルコニウムはアルコールと違い、手に残り暫く除菌効果が続く

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:16:32.40 ID:cFSSmNOy.net
マツキヨのアルコール除菌スプレーてエタノール何%?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:16:43.20 ID:h1/ZdTC3.net
>>293
なんか頭いいな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:21:00.26 ID:yInl7Xst.net
ハンドナース 除菌アルコールジェル81(アルコール81%)100mL
改良前
エタノール、カルボキシビニルポリマー、トリエタノールアミン、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、グリセリン、水
現在
エタノール、ヒアルロン酸ナトリウム、グリセリン、水

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:24:13 ID:LKOtkCMg.net
>>295
マツキヨPBは手ピカのOEMらしい。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:25:46 ID:x6QqniOx.net
>>263
試しに買ってみたわ

火気うんぬんが書いてないから
アルコール度数は低そう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:27:26 ID:x6QqniOx.net
>>284
落ち込むほど低くないだろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:28:58 ID:dhKih9wc.net
284です。知らなかったことが一杯…
ありがとうございました!過去スレも読んで勉強してきます!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:30:50 ID:ZxHx9X5z.net
>>293
アルコール度数で書けば62%だけどな
つまりプルーフ62

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:32:18 ID:7Vh6+6yu.net
>>117
これを見るとビュッフェや飲み会は無理
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012422171000.html

>>263
ウェルシアで見た

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:33:18 ID:qD/W2HjM.net
菊水店で見掛けない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:35:20 ID:2IIT/pDD.net
>>304
イオンの食品の酒コーナーの通路の目立つ場所にあったよ
埼玉の田舎の方だけど
一週間経っても残ってた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:37:57 ID:0zMyMtmd.net
>>195
石油ストーブ・ヒーターに残った灯油の吸出し用に売ってる大きなスポイト
携帯容器にも直接入れられる

こうゆうやつ
https://www.biccamera.com/bc/item/1591495/

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:44:25 ID:ZxHx9X5z.net
>>301
本当に勉強するのか知らんけど
この辺りもどうぞ

https://www.sankyo-chem.com/wpsankyo/2650

https://www.ryutsuu.biz/commodity/m051243.html
https://i.imgur.com/4EphA0s.png

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:45:38 ID:7qSvW7FP.net
>>301

890名無しさん@お腹いっぱい。sage2020/05/08(金) 21:40:00.34 ID:YYSBqaFd
約96v/v%のエタノールが55.5w/v%入ってるとするとエタノール量は約52w/v%なので約59w/w%となりギリギリ消防法を回避しつつ約66v/v%

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:46:18 ID:MaQq5obp.net
>>305
飲みたいなー

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:49:00 ID:XlpLDDoL.net
酒造メーカーのアルコールの見た目が凄く好きで揃えたくなる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:49:42 ID:lkdB/dxY.net
プレヴェーユ直のサイトでセールで安くなっております昨日届いたのでショックです

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:50:11 ID:2IIT/pDD.net
>>310
水色シンプルでいい
赤もあるけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:51:13 ID:ZcovWxUD.net
北里大学・大村智記念研究所の「COVID-19対策北里プロジェクト」チームが調べてたけど、ビオレu手指の消毒液は新型コロナウイルスの消毒に効果があるってさ
既出だったらすまん

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:51:36 ID:vEbAzM5O.net
>>263
人気だなジェルいらんからDSで見かけたけどスルーした

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:54:09 ID:lcOHG1o0.net
>>263
もうジェルいらんけど見掛けたらつい買ってしまうだろうな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:55:28 ID:ZxHx9X5z.net
>>311
楽天のプレベーユもいつの間にか送料無料になってるな
衛生用品色々かったけど送料はほんとばかにならんわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:58:09 ID:B2ljVDvX.net
知り合いからピュレルの携帯げとした。かなり嬉しい。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:00:52 ID:rCmZkjxc.net
>>317
ここの住民だなぁ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:00:56 ID:yInl7Xst.net
なくなったけどパブロンもかっこいい
https://www.biccamera.com/bc/item/3033393/

日局エタノール 83mL
添加物:ヒアルロン酸Na、グリセリン、酢酸トコフェロール、カルボキシビニルポリマー、トリエタノールアミン

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:02:42 ID:y/+742yU.net
>>311
何処ですか?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:03:02 ID:1nhlgVx0.net
ピュレルは手ピカよりもレアだからなぁ。
特にアドバンスドは都市伝説レベル

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:06:03 ID:lkdB/dxY.net
>>320


https://www.e-hapi.com/sale/time/s_product.html?PROD_CD=x94334&PROD_CD_SKU=9447104X000

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:09:24 ID:x7HmrSly.net
>>322
安いな。これ買えば2年は持つな。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:10:09 ID:KNq3bpfn.net
俺なんかピュレル携帯用欲しくても買えないから、古いミューズ携帯容器に村汁詰め替えとるんやで

https://www.yodobashi.com/product/100000001001654344/

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:12:07 ID:y/+742yU.net
>>322
ありがとうございました。
新規ポイント300円分使って5420円で買えました

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:12:19 ID:IWWKwrtK.net
>>73
手ピカは新バージョンが出るからテンバイヤーは買いだめた旧バージョンを早く売り切らないとヤバいじゃん。
来週あたりから手ピカはリューアル、ミューズもジェル発売のダブルパンチ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:12:57 ID:yU6qCpZy.net
>>322
見なけりゃ良かった
損した気分

いっその事もう5L買うかな?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:13:53 ID:toc1vjrp.net
>>322
大幅に値下げしてて草 今までボッタクってましたって言ってるようなもんじゃんw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:14:09 ID:T3YLgL2c.net
もちろんここのスレの住人はスーパーで買ってきた物を冷蔵庫冷凍庫に入れる前に消毒してるよな?
そうじゃないとウイルスがずっと保管されちゃうぞ

自分の場合アトマイザーに入れた70%エタノール水溶液をを商品全面に吹きかけてから入れてる。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:15:22 ID:BvCf9e/q.net
スプレーあるのにジェル迷うなあ
セールに弱い

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:16:53 ID:lkdB/dxY.net
悲しかったけどみんなが買えるなら良いや

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:19:20 ID:JyzIWBL+.net
店員がニトリル手袋してるスーパー以外は行かなくなった
コロナ収束しても続けてほしい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:20:47.60 ID:ZxHx9X5z.net
>>322
俺は送料合わせて9680円かかってんだ
送料無料だし3960円も違うじゃん
約4000円はでか過ぎる!!!

もう泣いていいかなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:21:47.54 ID:yU6qCpZy.net
あかんあかん
もう十分ストックあるのにレア物を目にしてしまうと買いたくなっちゃう病にかかっている

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:21:58.83 ID:Ufyl6aBg.net
>>322
買ったわw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:22:04.57 ID:CSOYZP8H.net
>>322
安くなってる上に詰め替え作業用のカップ付いててムカつくw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:22:59.13 ID:x7HmrSly.net
>>332
その手袋にウイルス着いてたら素手と同じだよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:23:18.61 ID:ZxHx9X5z.net
ふざけんな!!!はぴねすくらぶ
もうお前んとこからは何も買わねえ
一緒に送ってきた分厚いカタログもビリビリに破いて捨てたわ
くたばれ(中指)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:23:48 ID:3ZEJt/qK.net
>>322
どっかに貼られたか?いきなり重くなったぞ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:24:36 ID:x7HmrSly.net
>>339
コス痛じゃね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:25:16 ID:yU6qCpZy.net
>>333
俺なんて送料無料にするために2つ買っちゃったんだぜ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:25:17 ID:IWWKwrtK.net
>>332
店員の手袋は店員の手荒れ防止のためであって客には関係ないから

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:25:58 ID:ZxHx9X5z.net
>>336
https://www.e-hapi.com/ito/item/net/etc/94334/94334_02.jpg

これ最近送ってきた品にもついてたけど全く使えんかったから捨てたぞ
こんなフニャフニャのおちょこみたいなカップあっても怖くて5Lから注げないよw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:26:43 ID:gLsQjylS.net
>>343
いらんw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:27:13 ID:GNa6895D.net
>>327
そんなに村ジェル買ってどうする

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:27:26 ID:ZxHx9X5z.net
>>341
ごめん笑ってしまったw
どんまい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:27:54 ID:LotmdP7T.net
販売価格5720円
はぴねすくらぶ新規加入ポイント300
キャッシュレス決済
5420?0.95=5149円

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:29:17 ID:3ev0I/WY.net
尼でサラヤジェル買ったから迷う

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:29:29 ID:YwpXPTJb.net
>>322
売り逃げ体制にはいっててワロタ
作りすぎたか?w

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:29:34 ID:wgjugjQy.net
>>343
うん付属してたが使えない、材質だけは一丁前にPPだったようなw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:30:50 ID:pBT473eu.net
高値で買ったやつはナンピンしとけよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:31:36 ID:x7HmrSly.net
>>351
株じゃあるまいし、5ℓあれば充分だろw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:32:21 ID:QuYqN+tO.net
安いけどパ一斗缶買っちゃったしこれ以上増えたらヤバいもんなあ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:32:40 ID:1nhlgVx0.net
プレヴェーユって村ジェルだろ?
5Lも買うようなもんじゃねーだろ
手ピカ、ピュレルまでの繋ぎだろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:32:54 ID:BvCf9e/q.net
アルコール揮発して薄くなりそうだから買いだめは考えちゃうな
解除されたらどれ位消費するかによるね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:35:29 ID:yU6qCpZy.net
>>351
まさにその心境だ\\\٩(๑`^´๑)۶////

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:35:39 ID:xbyBxZsU.net
>>332
成城石井は客ごとにアルコール消毒してるがイオンは別にやってないな
どうせ全部消毒ならどうでもよくないか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:35:50 ID:NZZ0n5j2.net
>>355
四年前に買ったコスモビューティーのハンドジェル先日発掘して使ってるけどぜんぜんエタノール抜けてないけどな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:36:32 ID:ZxHx9X5z.net
>>348
サヤラ2本買った?
だったら悪いことは言わんからやめとけ
ジェルだから余るぞ絶対余るぞ
使わず余ると不安だぞ、アルコールだから保管とか色々
ジェルはこれからどんどん出回るから外出しだしたときにたまたな良いの見つけたら買うくらいでいい
これだけ本音で書いても私は買うと言うならそれは好きにすればいい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:37:58 ID:LKOtkCMg.net
安くなってても、流石に一人暮らしで5リットルは躊躇してしまうなぁ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:38:11 ID:wgjugjQy.net
近所に住む兄弟、親戚に村瀬ジェルボトルをただで配って
中身が欲しければ5Lを買ったときの単価で譲るよと伝えてある

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:40:00 ID:fG/0EOGp.net
サラヤもパストリーゼも持ってないし、一本200ミリリットルとか小さい容器しか無かったから買ったわ
教えてくれた人ありがとう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:43:31 ID:nt+nZ2Ui.net
解除された頃にはまた秋がやってきてインフル、コロナの時期になる
つまり発熱したくない人はエタノールかIPA常備だな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:43:32 ID:wgjugjQy.net
5月下旬/あと2受付可
売り切れそうだな

保存期間は3年もあるし、まあ使い切れなくても
震災時の水が止まったときの備蓄の一つと思えばいいんじゃね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:45:43 ID:ZxHx9X5z.net
しかも今頼んで下旬に来るのかよ
めっちゃ早く来るやん
どんだけ待ったとおもてるんや

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:46:52 ID:GnO/fxH0.net
ご好評により感謝価格でご提供
なんと週末特別W割引も
さらに今だけ特別に半額
しかももう1個プレゼント
なんとおまけでさらに3個
いやいやまだ終わりません
ドーンと10個まとめて
お値段そのまま

テレビショッピングヲタから言わせればまだ早い

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:47:22 ID:e0pwXQ+E.net
>>359
ジェルは今後出回るのなら嬉しいけどなぁ
うちは消毒用エタノールとパストリーゼは多少在庫があるけど
ジェルは偽物しかないから早く濃度が70〜80%の物を買いたい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:47:31 ID:uQKE2x+0.net
>>329
バカなのか?
生物の勉強し直せ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:47:34 ID:gM69SY1u.net
>>341
ごめん、笑わせてもらった。
きっとこれからいいことあるよ!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:48:17 ID:3ZEJt/qK.net
プレヴェーユ完売御礼

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:48:40 ID:jW/tT9mN.net
>>360
ひとりならちょっと多いかもね
家族分なら、数日ごとの買い出し5〜6店舗出入りと帰宅時と
室内手洗い省略使用時で存分に使って一月で
ジェル300〜400mlくらいか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:50:04 ID:Engtqg/u.net
何個あったの35%off

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:51:02 ID:tq3fOdB6.net
手ピカ300、2つ買えてホクホク

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:51:18 ID:fG/0EOGp.net
金曜日からセールだったみたい
私が見た時は残り15だった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:53:34 ID:KNq3bpfn.net
>>373
おめでとう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:55:20 ID:h9JCWTzx.net
>>322
サンキュー♪
売り切れ直前に買えたわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:56:21 ID:ZxHx9X5z.net
>>367
偽物って、、偽物は東●産業のやつくらいだろ
濃度低くても日本製で医薬部外品ならどれでも一律に効果は期待できるよ
ジェルは液体と違って手に付けたときの接触時間も自然と長くなると思うし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:02:23 ID:FRF+w0oO.net
>>341
うちもこれ。
でもまあしゃーない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:03:48 ID:FRF+w0oO.net
>>343
これうちの玄関に二個転がってたけど5lの付属品だったのか・・・

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:07:18 ID:YwpXPTJb.net
>>358
濃度計で測定した?少しは抜けてると思うよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:09:19 ID:jeRtwf8f.net
コスモスに行ったら怪しげなジェルが売ってた。
でも、すっかり濃度が記載されてないのは避ける様になってしまったなぁ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:14:14 ID:g5xLARU2.net
昔何故かダイソーに入荷してたのをまとめて買ったフマキラーの消毒ジェルが沢山出てきた
開けてなかったら年月たってても大丈夫かな?
エタノール75vol%以上で結構高い

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:18:14 ID:pBT473eu.net
未開封なら平気だろ
会社に10年前くらいの手ピカ置いて使ってるわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:29:44 ID:DZdPahx3.net
富士白65度って安くて良いとおもうんだけど
ボトルが、PETって大丈夫なんかな?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:31:00 ID:/D5AjxdV.net
何度か検索したらGoogleがおすすめ記事を出してきた…
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000057293.html

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:31:15 ID:z7+q0uMH.net
テッテ6個目買っちゃったよ
玄関トイレ洗面所寝室リビング子供部屋各部屋に置いてる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:32:06 ID:e0pwXQ+E.net
>>377
そう、東亜のもあるんだけどさ
クレベ&アンドのジェルって大幸薬品だから大丈夫って思って買ったけど
いくら調べても濃度が書いてないんだよね、だからどうもしっくりこなくて…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:35:33 ID:MPYV4m3H.net
>>384
PETのエタノールに対する耐薬品性は高いので問題ないよ

主なプラスチックの特性と用途
http://www.jpif.gr.jp/2hello/conts/youto_c.htm

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:36:09 ID:chCRqWAM.net
>>384
すぐ減るから大丈夫
スプレー容器に詰め替えたら
あっという間に半分になった

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:38:44 ID:jeRtwf8f.net
>>385
MADE IN KOREAの文字でパスだな。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:39:51 ID:NQiDyGd4.net
>>388
>>389
そうなんだ
酒造メーカー系では最安な気がする

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:42:24.73 ID:kOFxBE2o.net
>>322
キタキタキタこのくらいの値段なら欲しい!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:43:03 ID:2ftLlr7L.net
富士白は飲んでも美味いからおすすめ
65度もあるのに飲みやす過ぎてヤバい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:45:58 ID:KVgQUPe4.net
ミューズのジェル
972円で買えた(予約)けど、定価いくらなんだろ
先週は1000円超えてたような気がするんだけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:48:17 ID:B2ljVDvX.net
>>392
完売だよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:49:28 ID:ZxHx9X5z.net
>>387
クレベ&アンドのほうはウイルスに効くって書いてあるし効くと思うよ
あとは速効性がどれくらいかだけだと思う
ノンエンベロープにも効くキッチンスプレーもある。これはすごく良いやつ
濃度気になるならHPに電話番号あったから電話すればいい
俺はよくわからない会社とか濃度知りたいなと思ったらすぐ電話してきたからね。もうけっこうな数かけたわ
濃度とか聞くんじゃなくて「これってコロナに効きますか?」という感じでいつも電話する

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:52:34 ID:kOFxBE2o.net
>>395
また売るって絶対w
ダイソーで売ってたくらいなんだから絶対に在庫過多になる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:58:14 ID:e0pwXQ+E.net
>>396
そうかーありがとう
外出時に手ピカのボトルに詰め替えて使ってたんだけど長めにすりこんで使うようにするよ
来週にでも電話して新コロナに効くかどうか聞いてみるね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:58:26 ID:T3YLgL2c.net
>>368
NHKでも消毒推薦って放送されてたんだが?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:02:16 ID:T3YLgL2c.net
>>368
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/05/0514_2.html
ここのババァの解説でも読んどけヴォケ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:03:24 ID:kOFxBE2o.net
自分はアルコール節約したいから界面活性剤で全て洗ってる
パンの袋の上が完全に閉じてないやつとか肉のパックみたいな泡であらえないものはパストリーゼかけてるよ

冷凍庫で2年も生きるウィルスなんだから気をつけないと

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:03:43 ID:bBZyoOHl.net
>>386
キッチンが抜けてる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:07:23 ID:lkdB/dxY.net
みんなおめでとう!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:07:24 ID:0+6ccZT4.net
>>326
手ピカ新バージョンが出るってどこ情報?
公式ページとかに載ってる?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:07:56 ID:jW/tT9mN.net
密着ビニール包装してある商品は
水・洗剤洗いだと染み込むものがあるから注意
チューブ薬味やゴム手袋の中側がびしょびしょになっちまった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:09:50 ID:qHbXINOm.net
プルーフが届いた(^-^)
スーパーで買ってきたものは
要冷蔵品は
シンクに並べママレモン溶液スプレー→水で流す
駄目なものはパストリーゼ
常温OKなものはまとめて数日放置
としている

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:10:47 ID:Peu3FiP/.net
尼手ピカ携帯用やっと買えた

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:11:07 ID:Kmhpyqma.net
>>239
見つけたら、値札など見ずひっつかんでレジへ!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:11:28 ID:hC5t0ZkG.net
俺も手ピカ黄色小さいの買えた

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:11:40 ID:lkdB/dxY.net
オシャレな酒瓶に村ジェル入れたいけどボトルポアラーってジェル出てくるかな?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:12:14 ID:jJ3iGQum.net
>>401
パンは開封して一個一個ラップで包み直す
トレーなどに入っている肉などはトレーとラップは捨てて新たにラップしてジップロックにいれてるよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:12:32 ID:2ftLlr7L.net
>>404
横だけど
前スレに貼ってあった
https://i.imgur.com/1951ope.jpg

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:15:06 ID:qvVVrcLg.net
>>404
新着情報 2020.04.23
https://www.kenei-pharm.com/

中身はそのままだよ
https://i.imgur.com/XEDS53L.jpg

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:17:51 ID:1nhlgVx0.net
>>407
無理だ。尼は人間じゃ買えないわ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:19:23 ID:Pi3TsQd2.net
初心者です。
健栄製薬株式会社の無水エタノールって買いですか?
500mlで1600円もするのですが

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:19:47 ID:g5xLARU2.net
>>383
ありがとう
100円で買ったのにお宝の山だ
ジェルもうなくなるところだったから大事に使おう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:21:18 ID:8lJpWB5e.net
今日とある店舗にスプレーボトルが置いてあって
消毒液(電解水)と書いてあった
効くのかな?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:21:30 ID:RXFDYecw.net
アルコールの消毒ばかりに拘ってるのもな…と思って次亜塩素酸ナトリウムスレを見に行ったけど、激しい理系ワールドすぎて即閉じてしまったw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:22:49 ID:kOFxBE2o.net
>>411
開封する前に消毒するっしょ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:23:23 ID:xbyBxZsU.net
>>415
買いです

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:23:24 ID:Peu3FiP/.net
>>414
手動で買えたよ
前回カートには入ったからカートに戻すからいけた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:23:57 ID:VlGakawe.net
>>412
>>413
ありがとう
大ボトルのpopシールのみの変更か
剥がしちゃえば同じだね
黄色の60mlを持ち運び用にずっと探してて、LOHACOも60のページ消えたし無くなっちゃうのかと思って焦ったわ
さっき尼で購入報告あったから見てみたけど1回だけカートには入ったけど買えなかった
黄色の60だけはずっと縁が無いな〜

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:24:37 ID:kOFxBE2o.net
>>418
ジクロロスレのほうがわかりやすいかもよ
風呂水ワンダーとかかんたん洗浄丸で次亜塩素酸水の作り方書いてある

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:25:23 ID:86d2zuBt.net
カートから戻すは今回長くもってたね
商品ページにかごでてからは一瞬っぽいが

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:25:25 ID:kOFxBE2o.net
パストリーゼ一斗缶、キッチンガードもあるけど無水エタノール500とスピリタスはお守りとして一応持ってる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:25:41 ID:RXFDYecw.net
>>415
自分の中では無水エタノールといえば健栄
売ってたら即買う

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:27:27 ID:1nhlgVx0.net
>>421
カートに入るまでが無理やんけ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:29:35 ID:wkA1vaPH.net
無水は、今の状況が完全に収まっても、掃除とかに使えるからいんじゃない?

てか、自分も最近知ったクチだけどw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:30:44 ID:6i3HXjom.net
私もケンエー無水、消毒用エタノールの各500はお守りで未開封
パストリーゼ一斗缶を消費していってる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:31:52 ID:WhXMiciL.net
>>418
ダイソーで珍しく次亜塩素酸ナトリウム配合の除菌スプレー売ってたから買ってきたけど、「まな板・テーブル・キッチン」に使えるとあるけど「混ぜるな危険」だから使うの躊躇してしまうので自分も今そのスレ開いた。そして同じように閉じたw
アルコールなら拭き取ったり洗い流さなくていいのにな
吹き付けっぱなしでいい安物の靴とかに使えないか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:32:16 ID:KwuvA/wr.net
一斗缶はポンプでくんでスプレーとかの容器に移行だよね?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:33:29 ID:VlGakawe.net
手ピカ黄を手ピカピンクの60ボトルに詰め替えても大丈夫なのかな?
黄色の小ボトルはキャップが固めだって書き込み前に見たけど
このまま黄色60見つからないならそれでも仕方ないかな〜

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:33:40 ID:Kmhpyqma.net
>>313
知らない人がまだ居るようだから、何度でも書いた方が良さそうだ
ビオレu手指の消毒液とビオレガードは、エタノール濃度が重量%で60%前後だが、パッケージに書かれた使い方で新型コロナウイルスを不活化できると

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:40:45 ID:T4BZzPX/.net
コロナに効果あるのは当然だけど10秒なのか30秒なのかが重要

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:41:42 ID:Pi3TsQd2.net
>>420>>426
ありがとうございます。
そんな良いものだったんですね。
税込みで1760円もしたけど買いました。
しかし高いですね・・・

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:42:08 ID:eNc9cjQ9.net
一斗缶→5l →1000と500と携帯に小分け

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:45:30.04 ID:rHCyJrwP.net
無水エタノール500で1600円て高くない?
マツキヨPB健栄だからかそんなにしなかったよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:45:32.99 ID:wj2/zRDM.net
>>432
どっちも持ってるから今確かめて見たけどどっちも変わんないぞ。素材も一緒だから大丈夫じゃない?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:46:36.54 ID:x7HmrSly.net
手ピカは女子供が使うもの。
男はピュレル一択。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:46:51.26 ID:wRzwqsI2.net
>>437
高いよな…
なんで薦めた人がいるのか…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:47:50 ID:xO6xCH2U.net
普段は1300円とかだしちょっと高いくらいだね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:50:10 ID:gzvu4nFI.net
いいよ〜
http://get.secret.jp/pt/file/1589610397.jpeg

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:50:11 ID:VlGakawe.net
>>438
え、そうなんだ
黄色はシャバシャバだから漏れないようにキャップが固くなってるってどっかでみたんだけど同じなのか
なら無理して黄色の60探さなくても良いのかな
もちろん見つければ買いたいけど?w
参考になったよありがとう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:51:29 ID:RXFDYecw.net
>>435
仕事で筆を使うのでその洗浄用に買ってます
自分的にはお値段の価値があっていつも買ってたのですが、確かに高いですよね…
申し訳ないです

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:53:08 ID:kOFxBE2o.net
>>440
無水エタノールは普段から高いから

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:53:48 ID:uiuygydc.net
>>442
俺なんて自作ジェル作ったのに携帯用のボトルがなかったから
どうするべと思っていたんだが、使ってないマキロンの中身捨てて
使うことにした。ポリエチレンなのでアルコールでも問題ない。

ジェルだと飛び散らないので無駄が少ないな。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:54:43 ID:wRzwqsI2.net
>>445
すまそ…
数百円くらいか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:55:00 ID:rHCyJrwP.net
>>442
うちの実家で姉がピュレル溜め込んでるから同じの見たわ
消毒スレ民としてデカいのにつけて持ち歩かなきゃw
https://i.imgur.com/CRXCkM8.jpg
https://i.imgur.com/KHMzKkt.jpg

449 :430:2020/05/16(土) 18:56:26 ID:WhXMiciL.net
自己解決。ハイター薄め液みたいなものらしいから、この「混ぜるな危険」表示の容器は次からハイター薄め液を入れよう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:56:53 ID:lkdB/dxY.net
ピュレル良いなかっこいいな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:00:11 ID:ZxHx9X5z.net
>>398
結果などまた書いてもらえたら助かります!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:00:41 ID:+KFNLO+4.net
手ピカジェル手に入らなくて、
ブビソンジェルっていうのを買ってしまいました。
大きいのが1500円くらいで、小さいのが500円くらいです。

62%で手ピカよりユルユルでこぼれそうです。

https://i.imgur.com/JrFoxHJ.jpg

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:01:37 ID:HCRzaJlk.net
>>452
韓国産はあれほど避けろと言ってるのに

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:03:42 ID:x7HmrSly.net
>>452
ありとあらゆる消毒系商品が無いウチの近所のドラッグストアにもこれだけは売れ残ってた

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:04:12 ID:HUaQPTiO.net
これ携帯用にいいなと思うんだけど性能的にどうだろう?

https://i.imgur.com/UaU9lBF.jpg

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:05:46 ID:HCRzaJlk.net
>>455
中身は別として携帯容器としては抜群だよ、ただ容量が少ないから補充が面倒。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:07:16 ID:OL7+YGiw.net
ID:T3YLgL2cが頭悪過ぎて草
マスコミに煽られる奴ってこういう底辺

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:07:20 ID:HUaQPTiO.net
>>456
ありがとう!1個買ってきます!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:08:30 ID:Kmhpyqma.net
>>455
ビオレと違って新型コロナウイルスへの効果は有効か未知数だが、携帯用として便利なら使った方がいい
有効な製品でも、携帯容器が使いづらくて外出中にさっぱり使用しなかったとなれば本末転倒だ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:12:30 ID:HUaQPTiO.net
>>459
ありがとう。ムラジェル携帯用として買いました。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:14:23 ID:cuOg3cqi.net
>>452
これスーパーのレジに置かれたけど、KOREAだったからスルーして自前のアルコールスプレー使ったw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:16:40 ID:06vHIfwz.net
スーパーでパストリーゼ売ってたけど買った方が良かったかな?
一応業務用アルコール78は1本あるが

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:17:09 ID:yInl7Xst.net
>>445
酒税かかっているし。
揮発早いし1年で数回しか使わない。崩れたファンデーションを固めるのとブラシ洗い

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:19:11 ID:GNa6895D.net
>>462
まぁ買った方が良かったんじゃね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:22:32 ID:Kmhpyqma.net
>>462
スーパーに置いてあるって、裏山

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:22:40 ID:/D5AjxdV.net
>>405
密閉が甘いのがあるよねw、ティッシュの5個パックがそれだった…
あと確認して野菜の袋を洗ったら、通気のパンチングがあって
グジュグジュに水が溜まって再洗い、移し替え…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:23:30 ID:x7HmrSly.net
>>462
迷ったら買っとけってことわざがある

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:23:58 ID:5yByUTpL.net
極力洗わずポリ袋に移し替えてるわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:24:01 ID:/D5AjxdV.net
とりあえず、中韓製は避けろと。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:24:49 ID:VlGakawe.net
ところで手ピカスプレーと手ピカジェルプラスって液体かジェルかだけの違いでどちらもノロなんかにも効くんだよね?
手ピカジェルプラスのがスプレーより荒れにくいとかあるかな?
スプレーは使ったことあるけど、まだジェルの方は温存してるんでどうなのかと思って

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:28:23 ID:lVhMGB2x.net
手ピカジェル黄色ミニ598で躊躇してしまった容量失念

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:28:47 ID:/mHuGhS7.net
もしかしたみんな知ってるのかもだけど
村汁って日本製なんじゃね⁇

サンドラで買った消毒ジェルの
シール剥がしてみたら
販売名「ハセコールミスト」ってシール貼ってあんだけどw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:29:57 ID:gzvu4nFI.net
>>472
それかなり前に話題になったやつだよ。
容器を使い回したらしい。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:31:28 ID:HUaQPTiO.net
>>462
1日中探し回っても見つからなかった俺に場所教えてw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:31:39 ID:cuOg3cqi.net
>>470
エンベロープウィルスにはどちらも効果ある。
ノンエンベロープウィルスは酸性にしたプラス(黄色)の方だけだったかと。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:34:32 ID:9G9QdvGY.net
>>470
スプレーは液体なのでヌルヌルしにくい
ジェルはポンプ押し切れば良い、飛び散らずこぼれにくいので使い勝手が良い
好きな方で良いよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:40:30.56 ID:/mHuGhS7.net
>>473
教えてくれてありがとう

ボトルの見た目をシンプルにしようとしてシール剥がしたら違うシール出てきたから思わず笑っちゃってね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:43:10.24 ID:SysUH7nm.net
押し入れにほぼ使い終わったリセッシュが入ってた
家中の布に吹きかけまくってやったぜ…
これでスプレー容器一つ確保できた

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:49:00 ID:LdGYVxRf.net
>>456
こういうポンプって使うときキャップが邪魔じゃない?
フタがシーソー式になってる奴のほうが使いやすいイメージ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:53:29 ID:T3YLgL2c.net
>>457
早くコロナで死ねよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:53:50 ID:HCRzaJlk.net
>>479
慣れがいるかもね、でもワンプッシュは楽だよ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:53:53 ID:atWuhrs6.net
>>479
キャップはすぐなくなるから大丈夫(`・ω・´)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:00:58 ID:gzvu4nFI.net
確かにキャップ邪魔だよね
プッシュ式のはもれなくキャップ有りだ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:01:47 ID:lcOHG1o0.net
ビオレガード500円って買い?
昨日スーパーにいっぱい並んでたけどちょっと高い?って思ってスルーしてしまった
ここ見たら良さそうだなと

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:04:12 ID:qi9y3+Wm.net
>>484
持ってないけど尼で550円

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:06:08 ID:MhvfqxkW.net
>>475
手ピカスプレーの方にも酸性にするためのリン酸は入ってるよ
手ピカジェル(黄)と手ピカスプレーの成分の違いは基本的に同じで手ピカ(黄)の方にヒドロキシプロピルセルロースって成分がプラスされてるだけ
たぶんこのヒドロキシプロピルセルロースってのでゲル化させてるんだと思う
俺も今調べるまで知らんかったよw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:06:31 ID:lcOHG1o0.net
>>485
そうか、じゃあ適正価格だね
もし明日も売ってたら買おうかな
ありがとう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:07:13 ID:lGQO3ooM.net
ビオレガードのトリガータイプおすすめ
スプレー式だけどキャップレスだし使いやすい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:07:44 ID:sloiaHln.net
今日業務スーパーで除菌78が個数制限無しで並んでた!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:11:23 ID:lcOHG1o0.net
>>489
昨日業務スーパーにも寄ったんだけどな…近所にはなかったわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:11:45 ID:8xFlneET.net
>>479
邪魔だよ。
ピュレルの携帯用、1日使って嫌になったから
手ピカの携帯用に移し替えた。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:14:26 ID:/D5AjxdV.net
>>489
地域は?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:18:00 ID:sloiaHln.net
>>490,492
宮城です。田舎ですみません

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:18:26 ID:SNIe2SA5.net
ビオレガードのトリガー良いよね!
バッグに入れても大きすぎないし、ストッパーも片手で簡単にオンオフできるし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:21:02 ID:/D5AjxdV.net
宮城かぁ…京都じゃ見ないよ
土日しか行けない人に対して調整してるのかと思ったが…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:26:25 ID:BvCf9e/q.net
トリガータイプ欲しいけど見かけない
シャツクールみたいのを使おうかな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:27:33 ID:eex50aCJ.net
濃度計なる物があるなら誰かビオレ手指の測ってくれればよかったのに

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:31:37.15 ID:eXMKKV5G.net
マツキヨで手ピカ黄の小さいの648円(税抜)だったけど高くない?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:32:40.25 ID:x7HmrSly.net
>>498
高くないよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:33:12.59 ID:vJGmnMwY.net
>>456
キレイキレイ空容器→村瀬を補充してみた
村瀬のノズルは細長く、空容器は手ピカより間口が広いので、村瀬を少し傾けて空容器へポンプ連打で意外と楽に補充できたよ
100mlぐらいあると連打は疲れるかもしれんがw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:33:38.52 ID:dhKih9wc.net
今日のAmazonでは424円でした

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:34:15.30 ID:3Nrr/sOE.net
>>154です

>>157
そうでした…ごめんなさい、無水エタノールです!
手ピカスプレーの容器に無水エタノール8割と
水2割で使えますか?使い終わるまでの期間は
大体2〜3週間くらいだと思います。

アルコールの揮発と、これからの季節
水が腐敗するんじゃないかと心配しています。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:36:22 ID:8iGPsvNt.net
>>489
いいな〜
何個か買いましたか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:39:02 ID:KF+Msj6q.net
5月9日・10日に武漢と東京・大阪直行空路・航路新たに開通』第99回
tps://youtu.be/q0yHUw9IxdQ

武漢(東西湖区)160名」と「吉林省(ハルピン)290名」隔離:中国コロナ再爆発』第97回
tps://youtu.be/oVZ4rkSjvsY

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:46:14 ID:1nhlgVx0.net
>>498
一般よりは高いけど迷わず買うわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:49:50 ID:NGiei218.net
>>498
尼が424円+日本全国送料無料だから高すぎる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:51:20 ID:yU6qCpZy.net
手ピカの黄色の60ml人気なんだな
今日DSで見かけた時迷ったんだけど買っときゃ良かったかな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:54:50 ID:6s2nVyNm.net
手ピカ黄色は300mlで1100円ほどだからミニは割高なんだよね
いずれか1点だからいつも300ml買っちゃう
携帯用どうすればいいのか悩むよね
いい容器ないかね?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:01:03 ID:wRzwqsI2.net
ハンドラボの携帯用とぐるぐるが
もう一つ欲しいけど見かけない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:02:45 ID:8pfMQfd3.net
ワイは無印のこれに村汁入れてるで
100の方でもいいかもな
https://lohaco.jp/product/8983831/?int_id=search_keywordsearch

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:03:31 ID:PRwFayBx.net
>>489
うちの近くの業務スーパーに除菌78なかった。
プルーフ65ってここ見て買ったんだが、人体&食品につかうなとラベルにあるけど
手指消毒に使ってもええのかな?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:05:32 ID:jW/tT9mN.net
中身有りすぎるならもったいないけど
マキロンが評判いいんじゃなかったっけ
グリセリンカリ液のピンクラベルも小さすぎない小ボトルなので
詰め替え回数を減らしたい人にはいいかも

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:05:44 ID:WP9g4JmJ.net
ハンズ行ったけどプレヴェーユ山積みだった
500mlで1200円か1300円だった
ハイアルコールやラックスの携帯用もたくさんあった
誰も見向きもしてなかったし出回ってきてるんだろうね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:07:12 ID:AZxOe19S.net
だだ余りになってきたな

一斗缶買っちゃった香具師wwwwwwwwww

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:11:03 ID:+LYWDIMK.net
>>514
いざ余ったら玄関先にぶちまけるといい
消毒になる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:13:40.41 ID:82nnQcLH.net
>>510
アルコールには使えませんって書いてあるよ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:17:16 ID:iwlpr8XR.net
>>502
揮発した気体はどこからにげるのか?
そのスプレー容器はひっくり返したら液体でてくるの?
安心して下さい

そもそも除菌するもんなんだから、そんなかんたんにカビなんか生えない

揮発揮発言ってる人は蒸気圧曲線でも少し勉強するといいよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:17:49 ID:cuOg3cqi.net
>>486
あっ、スプレーか。
勝手にピンクだと思い込んでたorz

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:20:00 ID:tPchANmx.net
村ジェル、やっと開けたけど思ってたよりシャバシャバだな
あとやっぱり乾燥するからグリセリン入れてみたわ
小分け容器、用意してたのだとシャバシャバ過ぎて使いにくいかもしれないのが誤算

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:20:29 ID:8pfMQfd3.net
>>516
本体PEやしワイは問題ないわ
自己責任で使ってるよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:21:22 ID:8iGPsvNt.net
>>511
プルーフ65・人体や食品にかかっても心配ありませんが、
と書いてあるから心配しなくて良いのでは?
手指に使えると書くには色々と制約が出て来るからそう書いてるだけでしょ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:23:25 ID:pa1No6pg.net
>>520
村汁も手ピカもPETだしな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:29:21 ID:8pfMQfd3.net
>>522
そそ
無印のPETポンプでもいいと思っているけど一応な

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:38:24 ID:8xFlneET.net
>>506
送料無料だったの?
数日前購入した時は、424円に送料410円
かかったよ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:40:23 ID:z0vkhgke.net
救急箱にマキロンあるか見てこよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:41:46 ID:OfWtas67.net
>>524
プライム入ればかからんぞ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:43:01 ID:+1DiEyeQ.net
マキロンは容器がマキロンマキロンしてるからなぁ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:51:08 ID:U+vaYrAM.net
アルコールあちこちの薬局やホームセンターまわっても
全然売ってないんだけど、みんなどこで買ってるのかしら。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:56:19 ID:UvD3yPzD.net
アルコールなんてネットでいくらでも買えすぎる
これ以上買わないように自制してるくらいだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:57:35 ID:UvD3yPzD.net
>>332
自分のためにしてるだけで客には関係ないのに。
まあ感染予防してるから良いわね、と思うくらいかな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:01:03 ID:rqknfWdh.net
ヤフオクはちゃんと削除されるのにメルカリは全然駄目だな

糞過ぎる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:04:23.79 ID:SMpOJXXn.net
>>531
売れるだけ売らせといて、後で垢BANにして売り上げ没収してそう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:05:40.11 ID:C2ObXkbJ.net
ハイアルコール5リットル、定価販売でまさかの発送
尼はいったいどこから仕入れたんだ
https://i.imgur.com/Uts8dSG.jpg

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:11:12.57 ID:UvD3yPzD.net
>>533
やっす

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:14:35.17 ID:OHvakBSw.net
>>85
今日買ったやつシルバーだったよ
80%のシールは付いてない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:14:43.29 ID:8xFlneET.net
>>526
そうなんだ、知らなかった!
ありがとう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:24:36 ID:MUko9FhA.net
>>452
猫ちゃんもっとよく見せて

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:24:46 ID:LKOtkCMg.net
UV-Cの携帯用除菌機ポチっちゃった。
小物の除菌なら一々アルコールで拭くより、こっちの方が手軽で良いかな?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:28:36 ID:UvD3yPzD.net
>>538
効果があるならねw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:35:39 ID:jJ3iGQum.net
>>419
こんなロングパス不要と思うが念の為書き込む
どのようなパンを購入してるかは不明だが、市販のロールパンや食パンと仮定する
パンをあけるのに十分なトレーやラップを敷いた場所を確保し、市販のパンの口を開けトレーやラップの上に市販袋から落とす
その後消毒した手やトングでパンをつかみ別のラップやジップロックにいれる

としたら復路詰めの市販パンの外装袋を洗剤で洗う必要はない
つまり手間が省ける
同じことが野菜にもいえる
野菜の個装袋を外してすぐに他の袋に入れ替えれば消毒不要
トマトやオクラ スナップ豆なども袋を入れ変えればOK

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:37:35 ID:UvD3yPzD.net
>>540
洗うかアルコールかけた方がはえーわw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:38:30 ID:B0hhqHx3.net
手ピカスプレーと黄色成分はやっぱ同じなんだ
両方見つけたらどっち買おうかと妄想してたけど好みだね 教えてくれた人ありがとう

黄60マツキヨにも出てたのか
尼は最近購入報告多いからまた入荷することを祈ろう

うちの近くの業務でも今日1家族1本までアルコール78売ってる残骸を見かけたよ
時すでにお寿司で買えなかったけど前よりは入荷してきてるみたいね
店頭の消毒用に出てたんだけど、トリガーの先端が家にあるのと違って丸っこくなってた
家にあるのは四角っぽいんだよね
モデルチェンジしたのかね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:42:55 ID:qHbXINOm.net
何を最優先したいか
人それぞれだと思うんよ
店内滞在時間を短くしたいから家で処理してる
サッカー台ですぐそばに割り込んでくる人が嫌だ
レジ待ちで距離をとってもあれじゃ何にもならん

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:49:20 ID:KOhAIYHW.net
ニュースキャスター見てたら、床屋の主人がマツキヨの消毒用エタノールを客の手にシュッシュしてたが大丈夫かいな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:53:38 ID:x7HmrSly.net
>>544
なんかまずいのけ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:54:05 ID:mLwq2a9r.net
そういや、スーパーで野菜とか果物を物色してあれこれ触ってる婆とか中年女は自分がウィルスを拡散してるかもしれない自覚絶対ないだろ
奥のほうの牛乳取ろうとして、手前の牛乳をベタベタさわってる老害も

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:54:33 ID:Nwh7MgJY.net
>>545
アレルギーとか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:58:28.94 ID:wRzwqsI2.net
手指用に調整されてないと手荒れしやすいかもな
まぁ1回ぐらいなら大丈夫だろうけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:58:45.62 ID:mLwq2a9r.net
昨日行ったホームセンターは店内の到るところでアルコール臭がしたよ
俺は酒好きだから心地良いけど下戸の人にはきつい時代だろうなあ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:01:20.17 ID:WhXMiciL.net
>>546
自分もなるべく触らないように気を付けてるけどさー、触らないように気を付けたからって家で洗わなくてよくなるわけでもないしね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:01:53.93 ID:wgjugjQy.net
>>549
酒臭いのとアルコール臭は別物だから気にならないよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:07:08.39 ID:qHbXINOm.net
>>546
半分にカットしたキャベツの前で1分位選んでる女がいたよ
平時なら構わないけどね
買い物は速やかに、と散々言われているのに
日本語がわかんないのかな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:09:54 ID:JyzIWBL+.net
自分は手袋して買い物行くよ、毎回洗ってる
素手で触るのが嫌

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:11:58 ID:Aa6urblW.net
野菜や果物はある程度触るのは仕方なくないか
手にとってみないと傷んでても分からないし
というか頻繁に入れ替わる生鮮品よりあまり動かない品物の方が危ないと思うよ
毎日誰が触ったか分からないまま何日も棚に置かれてるんだからさ
特にお菓子や棚の低い位置の商品なんて高確率で子供が触ってる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:15:41 ID:WhXMiciL.net
平時だって牛乳パックの上部は洗ってから開封するでしょ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:17:48 ID:CSOYZP8H.net
>>509
かなり前のスレでぐるぐるは生産終了してるって見た気がする


入荷情報のアフィ垢揉めてんな仲間割れか?w

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:20:42 ID:lcOHG1o0.net
>>552
一分くらいいいじゃん…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:22:31 ID:h9JCWTzx.net
>>538
光当てて効いてるんだか効いてないんだかわからんから、そのうち使わなくなるよ
液体ぶっかけるほうがラクw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:23:54 ID:CSOYZP8H.net
>>543
レジの待機場所にはライン引いて距離取らせてるのにサッカー台の足元にはライン引いて無いもんな
空いててもわざわざ先に荷物詰めてる人がいるところの近くに来る奴どういう思考回路してるんだろうな?
爺に多い

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:35:03 ID:/mHuGhS7.net
>>559
爺はレジ列でも真後ろビタ付けの人が結構いる

コロナ前までの感覚抜けてない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:35:40 ID:GNa6895D.net
>>559
今日割り込まれたわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:39:27 ID:qHbXINOm.net
>>559
店はサッカー台を増やしてくれてるんだ
それなのにくっついてくる
壁際一番端を確保出来た時は
自分の横にカートを置いてブロックしてる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:41:22 ID:lcOHG1o0.net
>>540
マメだねえ
パンは袋ごとアルコール消毒
野菜は基本火を通す、生のものはよく洗ってるわ
いちいちジップロックとかに入れ替える方が手間がかかると思う人の方が多いと思う

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:43:40 ID:UgkNGGxQ.net
ここに書き込まれるアルコールの使い道とか消毒の手順見る限り、要領悪い人ってかなり多いんだなって印象
そりゃあ疲弊するし、アルコールも速攻で無くなるわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:44:32 ID:pYYZBluU.net
明日はなにが買えるかな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:45:56.64 ID:W4V8RAea.net
>>517
レスありがとう、安心しました。
手ピカスプレーを使い終わっても
容器を捨てずに継続して使う事にします。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:46:44.12 ID:2yWpB7Qy.net
スーパー内のテナントで東亜ジェル余りまくってたわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:49:29.86 ID:3ZEJt/qK.net
キャベツとかネギが1番どうしたらいいか迷う

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:51:56 ID:lcOHG1o0.net
>>554
この間早く買い物済ませようと思ってマッシュルーム適当に買って帰ったら下に入ってたやつが腐ってた
下といっても手に取ってよく見れば分かる
買った店はちょっと遠くて滅多に行かないところだったからどうしようかと思って連絡したらわざわざ返金しに来てくれた
だけどやっぱりある程度見て買わなきゃなと思った

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:53:45 ID:kOFxBE2o.net
>>552
触って選ばないでいいように目で選んでるんだろ
お前みたいな正義マンほんとうぜーわ
頭おかしいんじゃないの

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:55:45 ID:D7XcdVSR.net
【北海道第2派】札幌の集団感染拡大止まらず 病院や施設、コールセンター [蚤の市★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589632577/l50

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:56:49 ID:CSOYZP8H.net
>>560 >>561
ビタ付けしても順番早く回ってこないのに距離詰めるのが理解できない
平時でも近寄って欲しくない汚い奴が多くて手持ちのアルコール噴射したくなるw

>>562
壁際確保したいけど空気澱んでそうで躊躇してしまう
レジから一番遠いサッカー台わざわざ選んだのに近寄ってこられた時のイラッと感半端ないw

老化現象の一種なのか俺はコロナと無縁だっていう爺の万能感はなんなんだろうな…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:58:06 ID:ESRI0iau.net
>>567
何でそんなに売れないのだろうね?
今の時代簡単にレビューとか検索出来ちゃうからかな?
つまり評判が悪いって事かな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:00:37 ID:qWlwGMsw.net
たくさんあると買いたくなくなる心理

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:07:39 ID:Gvb6ot/X.net
今尼に売ってるクレベ&アンドのスプレーって容器として使いやすいですか?
使い分けのために容器増やしたいんで買おうかなと

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:09:54 ID:9WEY6CKk.net
>>552
一分って、結構長いと思うけど、それを観察していたの?
5〜10秒近く掛けて目で確認することはあるよ
もちろん周囲の邪魔にならないように、他の人が取れるスペースは確保した上で

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:13:23 ID:+G4MSX1l.net
>>573
店先の消毒で使ってる所はポツポツあるから
あれ見て「色んなお店で使ってるから大丈夫」と思って買う人はそれなりにいて、それでもたくさん並んでるあたり供給量が半端ないんだと思う

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:15:45 ID:lNXEq9Ya.net
>>573
あれ買うのは情弱の極み

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:16:46 ID:+G4MSX1l.net
>>575
今使ってるけど小ぶりなので鞄の中での収まりがいいね。
スプレー具合も良いと思う。
1回消毒するのに5、6回プシュプシュする。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:17:10 ID:Xq2YhDEU.net
>>544
客がアルコールアレルギーだとキツいだろうね。
下手したらアナフィラキシーで病院送りの後コロナ感染…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:17:17 ID:9WEY6CKk.net
>>567
高齢の親が買ってたよ…スプレーの方だけど
しばらく前に買えたーと言うので
成分を電話で伝えてもらうにしても字が小さくゴニョゴニョ…
その晩近所なので行って確認したらナトリウムの文字が…
案の定金属のドアレバーなどを拭いたというので、直ぐに水拭きしたりとバタバタ
手元の買い置き品(アルコール系)と交換で回収して来ました、危ない危ない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:18:15 ID:CVdvRtBU.net
1分つかってキャベツを選ぶ女性
1分つかってその女性を監視するやつ

どっちが不要不急かな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:20:06 ID:o/cZVXjt.net
潔癖症だからコロナ前から洗える物は洗ってた俺は勝ち組

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:22:31 ID:Gvb6ot/X.net
>>579
ありがとう、買ってみます

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:22:52 ID:9WEY6CKk.net
>>580
TVでアレルギーのある人は
入り口に消毒剤があるのに、消毒しないなんてーって目が怖いって言ってたよ
ウチの下戸の家族は、酔わないよう注意しながら使ってる

これからもこの生活が続くので、アルコール以外の消毒剤も用意があると良いのにね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:25:20 ID:ddAUVo6E.net
>>583
だけどもう治まってきたし(いったんは)、モノからの接触感染ってあまり報告されてないよね?
もうあまり神経質にならなくてもいいような気がしない?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:26:00 ID:edzxJVux.net
>>585
そのうち「アルコール」「次亜塩素酸水」って二つ並ぶと思うよ。
店員が強制しないと意味ないけど。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:26:50 ID:a0dy0YfK.net
>>559
左右をマスクなしの夫婦に挟まれて大声で会話された
ショックでそれ以来ネットスーパーと宅配でやりくりしてる
スーパー怖すぎる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:28:39 ID:a0dy0YfK.net
>>585
アレルギーのある人は自分で持ち歩くしかないよ
スーパーの入り口の消毒なんてそもそも容器と中身が同じとは限らない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:29:32 ID:4/JuFXx8.net
次亜塩素酸水置いてあるとこもぽつぽつ見掛けるようになったね
注射するときとかに必ず聞かれるからアルコールアレルギーというものがあるというのは結構知られてると思う
でも消毒してない人がアレルギーなのか面倒臭いのかは他人には分からないからねえ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:31:09 ID:7Hf1YNb5.net
>>576
仁王立ちで何個も手に取ってポンポンしたり
重さを調べたかったのか
切ってあるなら大体わかると思うがなあ
そいつがどくまで近くの他の品物を見てたよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:31:45 ID:lvKw4KTE.net
>>588
サッカー台が混雑してる時は店の外にカゴを持ち出して、そこで買い物袋に商品を詰め込んでるよ
まあ、自分の車の所まで行って作業してもいいけどね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:32:32 ID:J4jLskr3.net
テッテ7個目買っちゃったよ
玄関トイレ洗面所キッチン寝室リビング子供部屋各部屋に置いてる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:32:33 ID:tQMkXXqk.net
>>586
神経質にならなくて良いんだとしたらまず普通に品定めしてる人を咎めない方が先ではないかな
なんか「触ったら戻すな!」の人って買ったものを水洗いするのもめんどくさいみたいな人が多い

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:32:53 ID:oi/pdlh7.net
>>82
何日か前にアマから来た60mlは新しい方だったわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:34:09 ID:edzxJVux.net
手ピカのような携帯用容器が欲しいって人は、ヨドでコウペンちゃんハンドジェルで検索してみ。
写真出てないけど、子供に持たせるにはちょうどいい容器が550円で売ってる。
中身は中国製みたいだから捨てて、手ピカなり村汁なり入れれば良いと思う。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:44:12 ID:eEq7SB+S.net
>>596
なるほどありがとう!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:44:31 ID:IDMu+VXY.net
>>573
https://www.toa-ind.com/products.html
濃度60%以下で50〜60くらいなんだよね。
高齢者しか見ないような折り込みチラシの通販に記載されてたよ。
会社が販売店にコロナに効くと表示しないでとホームページで明記してるんだよ
それを売ってる店もおかしいし、会社としてもあくどすぎでしょ
色んな自治体にも大量に寄付してイメージアップしようとしてるし

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:53:47 ID:tNnKdfxu.net
>>573
俺も買ったけどアルコール濃度低めだから便利ではある
ジェルはそこまで悪い品ではないと思うし買う人もいるんだろう

多分供給量多いのとそこの店が追加で大量に発注したんだと思う

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:02:34.97 ID:wqVlzz7R.net
>>581
よく見るスプレーだよね?拭き掃除とかに使ったらまずいの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:05:23.08 ID:69MagfLE.net
>>598
東亜も東和も全部60%だよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:05:51.47 ID:69MagfLE.net
>>601
60じゃない30%

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:06:11.07 ID:9WEY6CKk.net
>>600
ナトリウムなので、錆を心配したんだ
ちゃんと二度拭きで水拭きすれば良いんだけど、
フマキラー?だっけ、キッチンアルコールの代用に使おうとしていたので

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:06:59.13 ID:+eM5ep/c.net
消毒用IPAって村瀬実店舗では500ml800円近くだけど
ネットだと300円なのはなぜなんだぜ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:08:53 ID:9WEY6CKk.net
>>596
ありがとう
検索したら、色の違いも判ったので早速頼んでみました
在庫はあるのに、日時指定が出来なくなってた…混乱中かな
これで来月届く予定のサラヤのジェル(1Lボトル)が入れられます

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:10:20 ID:nelWPJT7.net
>>297
こういうシンプルで手に優しい成分が入ってるのいいな
でもハンドナースなんて実店舗では見かけたことないや

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:10:41 ID:E2eP65kC.net
村ドラ本店にAIwillってメーカーのアルコールウェットティッシュがあるよ
フタ付きで便利そうです

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:14:35 ID:tWzwZPnB.net
ハンドナースはコロナ騒動なったから割と早い段階で出てきたよねぇ
サイズが持ち運びやすい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:17:48 ID:C1g/4UnR.net
>>607
成分
水、エタノール、…

要らん

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:19:39 ID:r0hmvdsE.net
>>607
村ドラのウェットティッシュはこれか
この表記を信じるなら、100均のアルコールウェットティッシュのが濃そうだ

https://item.rakuten.co.jp/otoriyosestadium/509209-01set/

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:41:12.96 ID:RqiTiiOv.net
村ドラウェット昨夜買った人がK国製だって凹んでなかったっけか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:45:24 ID:jUxsoXp2.net
村また尼に来るかなあ
この前三個いっときゃよかった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:45:44 ID:/cyGCBbw.net
>>297
改良前のは指定医薬部外品
現在のは雑貨の扱いで販売されてますね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:46:48 ID:OGgAgf/J.net
村はそのうち持て余すよ。
今持ってる村がなくなる頃には手ピカが潤沢に供給されてると思う。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:58:51 ID:BVZx9TXK.net
村ジェルって結構前からあったんだな
500mlなんて今はないし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:05:06 ID:Z+kL958T.net
>>575
ありがとう
ギリギリで買えました

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:09:42 ID:lAJNX2PH.net
イオンで菊水買います

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:12:20 ID:1Wz8cfBF.net
>>596
横だけどありがとう!
鞄にぶら下げたいから助かる

多分末尾の数字で色が違うんだと思うけどガチャ気分で買ってみようw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:29:43 ID:j7aWUk1R.net
ビオレガード薬用手指用消毒スプレー(画像1枚目)とビオレu手指の消毒液(画像2枚目)の違いって何だろう?
昨日行ったDSで両方売ってたが、添加物のポリエチレングリコールの有無以外違いがよく分からかった
https://i.imgur.com/ZVDwiaO.jpg
https://i.imgur.com/IDeDNnQ.jpg

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:38:38 ID:/cyGCBbw.net
尼でサラヤンジェル

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:39:06 ID:RqiTiiOv.net
>>618
グリーン

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:48:08 ID:yHdG9Nbv.net
>>596
これ探してたんだよ、淀にあるなんて意外
ありがとう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:54:56 ID:nelWPJT7.net
サラヤでもそういう違いがあったな
成分がちょっと違うだけで特に説明とかは書いてないんだよね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:58:31 ID:BVZx9TXK.net
>>619
そう。おそらく添加物の違いしかない
両方売ってる所は見たことないけど、ビオレガードの方は400円以上の高い店が多かったな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 03:04:37 ID:jmWZ05MD.net
>>620
予約ボタンは出たけど無理だったわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 03:28:38 ID:F4fXRAZG.net
真夜中のサラヤ見逃したー

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 03:32:55 ID:12hL2qIT.net
>>620
ハンドラボだった?
どっちにしろもう表示されないや

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 03:47:13 ID:Gvb6ot/X.net
サラヤンは1L×2の奴と思われる
カート出てるのは確認した

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 03:48:46 ID:/2O5CTGl.net
サラヤ 手洗いチェッカーローションじゃないの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 04:01:23 ID:12hL2qIT.net
>>628
そうか
ありがとう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 04:27:38 ID:2hNfAe01.net
>>629
それはブラックライトと一緒に使うやつでは?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 05:20:12 ID:UCaWtGmC.net
あまりにも拘りが強すぎる完全無欠の潔癖症気持ち悪い
最低限感染リスク下げるゆるめの俺も気持ち悪いよく言われてるから
もう君ら無菌室クリーンルームで生活したほうがいい
家に作りなさい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 06:03:01 ID:2V+r7z8s.net
サラヤ ハンドラボ 手指消毒ハンドジェルVSと

サラヤ 手指消毒用 アルコール サラヤンジェルSH1の違いって分かる?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 06:45:16 ID:c6CriefH.net
>>632
不安障害だろ
精神病だよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 06:47:45.61 ID:0xysOvck.net
手ピカプラス60が欲しいんが、ネットではどうしても巡り合えない。Amazon以外で目ぼしいところってある?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 06:51:00 ID:LM4TH0KK.net
>>94
販売価格として高いか聞いてるのに自作できるアピール?こう言うやつ大体ガチのアスペ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 06:52:55 ID:Ypkkhw9a.net
>>412
うちの「手ピカスプレー」は2年前に買ったけどノズルが変更後のやつなんだけど。

これは前に戻ったって事じゃない?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:10:03 ID:3Fy5WMIZ.net
>>632
そうだな、
馬鹿にしていいレベル挙げておく
・パストリーゼ一斗缶を個人宅で購入
・テッテを一人、二人暮らしで購入
(こどもがいるなら、消毒への意識付けで意味はある)

家に帰ったら、石鹸で手を洗ってうがいして
買ったものにキッチンアルコール掛けて
玄関周辺にファブリーズ除菌霧吹きすれば十分
自分自身はそのままシャワー浴びる

アルコールすら要らん

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:43:00 ID:BUgAt5Lg.net
キッチン用アルコールというのをドラッグストアで買って来ました
ホームページを見ると
Q 新型コロナウイルスに効果がありますか?
A 類似するコロナウイルスへの効果を確認していますので
新型コロナウイルスにも効果を発揮すると想定しています。 (詳しくは、こちら。)
Q 手に使えますか?
A 法的区分の関係で手指に使用できるとは言えませんが
本商品は手指消毒剤と同じアルコールを含有しており
ウイルス、菌に対して効力を発揮することを確認しております。
と書いてあります

これを手の消毒用に使いたいんですが
成分を見ると 発酵アルコール・グレープフルーツ種子・緑茶抽出物と書いてありますが
アルコール度数のような物が書いてありません
水で80パーセントくらいに薄めて使った方がいいんでしょうか?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:46:38 ID:SNvU+L3b.net
>>639
素直に手指用ジェルでアルコール濃度75%以上のを買っておけ
手荒れしたうえに効果無かったら何の意味もない

一度ある程度の量を手に入れたら結構持つから

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:50:47 ID:7SWDxGZY.net
>>116
ずーっとロムってましたけど、感動カキコ
サラヤ買えました有難うございました!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:57:19 ID:tQMkXXqk.net
正直言って自分が家で使う除菌剤についてはコロナに効く必要ないんだよな
キッチンやトイレ、風呂場等専用洗剤で洗い流してからその仕上げに低濃度のアルコールで仕上げしてたのだから
コロナのせいで低濃度のも手に入りにくくなった(←これは最近改善)のと、近くに住んでる高齢の親・親族はリスクが高いから気をつけてあげたい&毎日洗えない・洗いにくいカバン等は高濃度のものをスプレーして済ませたいだけなんだ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:04:01 ID:6yFcCWaK.net
>>635
メルカリ
転売ヤーから買うのは嫌だが1200円なら探すより楽だわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:11:21 ID:rFSlxtcs.net
家にいるぶんにはあまり使わないけどお店のスプレーが信用できないから自分の使ってるけどこれだけでも結構消費量多くないか?
かごを持つ前にスプレー、商品をとって支払いの前にカードか財布、携帯を触る前にスプレー、カードなど帰ってきたらスプレー、品物をレジ袋に入れたら持ち手と手をスプレー、車に戻ったら鍵と一緒に手を再度スプレー、これだけでも結構使う

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:17:10 ID:ncHXDsQE.net
マイバスケットの消毒にアルコールを使うのはもったいないから
マイペット振りかけて、5分後にシャワーですすいでる。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:17:50 ID:jSXsDSeC.net
家に帰ったら品物をスプレーが抜けてる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:20:43 ID:tQMkXXqk.net
商品は家に帰って洗うんだから入店したときに消毒する必要をあまり感じなかったんだけど、
これもしかして自分のためじゃなくて他人のためなの?と思ったんで店の消毒液は使うようにした
その程度なので自腹で消毒する必要を感じない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:21:55 ID:kzBBLx8d.net
>>639
たぶんフマキラーのだと思うんだけどもし使うなら薄めずにそのままがいいと思います
手荒れすると手指にウイルスが付着しやすいようなのでハンドクリームなどで保護を
https://www.fumakilla.co.jp/new/3765/

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:24:02 ID:bSDMm8Yo.net
>>639
55%くらいじゃなかったったけ薄める必要ないよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:24:28 ID:rFSlxtcs.net
>>646
もちろん品物もやるけど品物までエタノール使うと無くなってしまうから、家についたら車で次亜塩素酸水で拭き取ってレジ袋から袋を入れ換えて家にいれてる
ただ次亜塩素酸水が気がつかないうちに効果が薄れてないかが心配なんだよな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:24:59 ID:4BBVxkY/.net
すみません消毒スレから別れて出来たハンドソープスレが落ちてしまったので、何方かスレ立てお願い出来ますか?

ハンドソープに限定していないので手洗いに変えることにもなってます

手洗い総合スレ★3

元ハンドソープコロナ対策スレです
菌とウィルスは違います
コロナ関係以外の話は他でお願いします
ハンドソープ総合スレ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588935549/

次スレお願いします〜

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:26:06 ID:cQwct3rl.net
>>651
すまん規制でWiMAX、DOCOMO、OCNで無理だったわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:26:17 ID:aIrerdGA.net
最近マツキヨにPBの次亜塩素酸水が大量に出回ってるけどコロナに効くって確定したの?
だから巷で騒がれてるの?
配ってる自治体まであるみたいだけど。
これ400ml500円くらいだし大量に買っとくべきかな?
手指にもキッチンにもドアノブにも使える優れものなんだよね?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:26:43 ID:v3syZ8gR.net
>>651
ハンドソープスレ、コロナと関係ない体臭だの殺菌だのの荒らしが涌いてたな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:27:14 ID:v3syZ8gR.net
https://youtu.be/6-kA0rMO110

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:28:12 ID:Pz45U3He.net
>>651
板を理解してない荒らし対策にスレタイ変えるのはいい判断だな
検索でも出なくなる
まあここでハンドソープ談義になってたからなあしばらく前は

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:29:11 ID:u6/o+QAT.net
>>654
コロナスレだと言うと発狂して荒らすしな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:29:22 ID:nelWPJT7.net
>>639
フマキラーや第一石鹸のキッチン用アルコールスプレーはアルコールの濃度がわかってたはず
一部のPBの商品も問い合わせをしてくれた有志がいるかもしれない
このスレの過去スレを検索すると載ってるかも
基本的にキッチン用アルコールスプレーは薄める必要があるほど濃いものは少ないと思うけど
でもやっぱり調べたほうがいいね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:29:34 ID:pCa3BwDj.net
>>651
DOCOMOで無理や

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:29:52 ID:tOeAB5pA.net
トイレ洗剤でいいぞ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:30:32 ID:PeNbYLOd.net
>>647
そもそもバスケットやカートの持ち手そのまま触るのが嫌なので、消毒してて、ついでにバスケットの全体も消毒してる。ついでにバスケットは2つ消毒して、
レジで入れ替える時は、消毒したのに入れ替えて貰ってる。もちろん、家帰ってからも、商品は消毒するのだけど、極力、家に持ちこむコロナの量を減らすのがベストと思ってる。
消毒液にマスクで、1度に500円位は自腹増えてるけど、週1なので仕方ないと思ってる。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:31:54.69 ID:dFJ8t8hV.net
>>397
携帯用サイズですか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:32:04.05 ID:KI3lMQj/.net
>>651
マスク・うがい薬・ハンドソープが売れまくりな件
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1241176707/

立つまで避難所

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:35:28.11 ID:ss+yxths.net
>>651
また荒らされるからこのまま立てないで避難所行く方がいいかもな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:37:27 ID:nelWPJT7.net
>>653
次亜塩素酸水で新型コロナ不活化「30秒以下で」 北海道大学とエナジック社が実証
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00571040-okinawat-oki

使ってる人は前から使ってるみたいだよ
専スレあった気がするからそっちで聞くのがいいのかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:37:47 ID:hZaPLk1y.net
>>647
ありゃ他人のためだな。店にとっては店の為と言うか。まぁ俺は店のエタノール使ってカゴも拭く(自分のため)けど、これやってる人少なくて驚く。

商品はどのみちレジ係の手袋ペタペタで汚染されちまうから、家帰って洗わないと。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:40:08 ID:nelWPJT7.net
>>666
やっぱりセルフレジがいいな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:42:39 ID:hZaPLk1y.net
>>667
セルフの方が気分良いけど、商品は陳列中に汚染されてるから、どのみちお家で洗ってね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:07:33.04 ID:Ypkkhw9a.net
>>637です
よーく見たらうちのはやっぱり古いタイプのノズルでした失礼しました

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:08:19.76 ID:AtsKx1ND.net
やっと近くのDSでビオレガード携帯用買えたよ
出回ってきてるのかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:08:35.26 ID:/jUt31TQ.net
車の人はマイレジカゴに入れてもらえば詰め替えも無いし素早く帰れそう 
買った物やカゴに店内でスプレーはちょっと嫌かも

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:10:50.21 ID:hZaPLk1y.net
マイレジカゴは良いね。
家に持って帰ったらマイレジカゴが入るくらいの密閉箱に入れてオゾン洗浄したらもっと楽かも

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:11:15.59 ID:CVdvRtBU.net
マイカゴ禁止のところもあるらしいよな
おめーらが売ったんだろって

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:12:08.87 ID:TvvqMiQq.net
>>593
昨日お店の入り口でテッテ使ってるお店あって初めてやったけど、一回のスプレー量が明らかに少なくない?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:13:22 ID:gB4svOmn.net
ビオレガードも黄色手ピカ60も昨日見かけたけどスルーしたわ
あんなん買い出したら金かかって仕方ない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:15:09 ID:CVdvRtBU.net
>>674
テッテなんか使う奴は典型的なファッション消毒だから

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:15:51 ID:ncHXDsQE.net
初期の頃は、「マイバッグ禁止」の巻き添えで、マイカゴまで禁止してる店あったけど
すぐに気が付いて「マイバッグだけ禁止、マイカゴはOK、になったよね。説明書きされてるようになった。
私も、いろんなスーパーで、入り口の所にいる店員のおじさんに、
「ここにマイバッグ禁止と書いてあるけど、このマイカゴはいいの?」と尋ねて回ったら
ぜんぶ「カゴはいいよ、みんな使ってるよ」との反応だった。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:18:00 ID:rFSlxtcs.net
マイカゴは店員さんが触るし底面がレジ台に触れるから車に乗せる前には消毒が必要だなぁ
そのまま車に乗せるとこんどは車の置いたところ消毒が必要になる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:18:19 ID:CVdvRtBU.net
マイカゴ欲しいなと思って調べてたら禁止のスーパーが出てきたからやめたんだよね。やっぱ買おうかな。詰めなくていいのは利点だよね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:26:10 ID:e5u6MbKm.net
私も店のカゴ消毒してから使ってたけど、マイカゴも良いなー
店のカゴだとササッとしか消毒出来ないけど、マイカゴなら家でしっかり消毒できるし
店の入り口(邪魔にならない場所)でシュシュシュッ!って消毒してたらチラチラされちゃうんだよな…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:27:26 ID:dSqZsEjD.net
>>596
これググると画像出てくるね
良さそうだから注文してみた

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:27:30 ID:/jUt31TQ.net
マイカゴ車内に置場所に使い捨てのシートを置くとか
アルコールでカゴ拭いても結局誰かが触った商品を店員さんが詰めて、となるから帰宅後に消毒する事になるから
購入品を袋詰めする場所での滞在時間短縮の意味で書きました

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:31:32 ID:ncHXDsQE.net
あと、1つ気づいたのは、レジの人は、こっちがニトリル手袋してると
明らかに安心したような表情をする、ということ。
手袋してる人めったにいないから恥ずかしいんだけど
手袋してるとレジの店員さん明らかに親切な顔になってるんで、
手袋してる人=意識高い人=安全な人
と思われてるんだろうなぁ、と思ってる。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:42:10.31 ID:9J/YQRSB.net
ウェットティッシュの話題はこのスレでいい?
尼でシルコット黒除菌の8個パックのページにアクセス出来ず
買い物かごからも消えてしまった…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:43:53 ID:qShsnDmP.net
カビキラーキッチンアルコール詰め替えが
どう考えても別の商品の裏側にポツンと隠されてたわ
とりあえずそっとしておいた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:44:19 ID:kzBBLx8d.net
>>674
テッテ1回の噴射量は約0.6ml、なお液体の場合の手指消毒に適切な使用量は3mlな模様
https://www.kingjim.co.jp/faq/tette/TE500/3988.html
https://www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/handwash/05.php
市販の消毒液もジェルも1プッシュの量は1ml〜3mlとさまざまっぽいから1回の量ってのを気にしてみるのはいいかも

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:45:31 ID:vwMpVLRa.net
>>683
逆です
超絶気を使わなきゃいけない相手だと思ってます

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:45:55 ID:PjyMp62b.net
>>683
それ勘違いだと思うよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:50:09 ID:hZaPLk1y.net
>>683
N95マスクしてったら、しかめっ面されたよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:50:20 ID:kGmaTZrt.net
ワラタ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:52:40 ID:COCSRCfl.net
>>683
どう思われるかは置いておいて適切な安全対策をしててるあなたは偉いし素敵な女性だと俺は思いますよ。ニチャア

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:53:10 ID:c82clG8E.net
朝から意識高い系が降臨してて草

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:55:11 ID:qShsnDmP.net
キレイキレイのハンドジェルって惜しいよね
今有効か不明なのネックだわ
家に未開封で一つあって、店でも見たけど買わなかった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:55:37 ID:b7EthtGH.net
棚に隠すってなんの為にやるんだろ
数量制限あって後でまた買うからとかなのか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:57:08 ID:tNeUDUw/.net
>>694
そういう人いるよねw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:57:19 ID:A7680nkN.net
>>694
やることが小学生並ですなw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:58:53 ID:7vdfmNsr.net
時間経ってレジの人変わったらまた買いに来るらしいよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:59:13 ID:q1mctlVo.net
業務スーパーの78を探しに出かけよっかな〜?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:59:46 ID:c82clG8E.net
>>685
偉いな
俺だったら元の棚に戻して違う商品と差し替える

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:01:29 ID:ncHXDsQE.net
>>687
>>688
え!? どういうこと?ウイルス付いてると思われてるってこと??

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:02:12 ID:lNXEq9Ya.net
>>694
そんな人まで現れたのか…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:03:40 ID:qShsnDmP.net
>>699
付け替え用と特大詰め替え用を自分が持ってるから
心に余裕がある商品だったからよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:04:47 ID:c82clG8E.net
>>700
これだからまんさんは
早くコス痛かガルにお帰り

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:04:51 ID:/1ChayHR.net
>>694
マスクと手ピカあたりは中国人が隠しておいた場所を仲間に連絡して仲間に買わせていたらしい
ドラスト勤務の人が言ってた

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:07:09 ID:jeUG+Uw0.net
>>694
隠して他の人呼んだり後で買いに来る人けっこういるけどあれ店員気づいてるからね
売り切れてからレジに持って来たりしてバレバレなんだってさ
そういう事する人は頻繁に見回りに来るから裏で情報共有されて来店時には出さないようにするって店もある

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:23:22 ID:COCSRCfl.net
俺のジェルの使い方
まず手のひらの上に大きく出し、溜りを作る

すかさず爪の間に擦り込ませる。
まず爪の間。爪を立ててクチュクチュやる

そのあと手洗いの手順と同じように手全体に擦り込ませる

俺はこれで合ってるか?
スーパーで見るババアとかアルコールをシュッと出してあと拝んでるだけだから不安になるんだが

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:33:17.77 ID:A7680nkN.net
ニトリル手袋してたって、都度交換してなきゃ素手と同じなんだがね・・

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:39:50 ID:eEw4e+Y5.net
>>707
レジの店員が手袋のまま消毒液使ってたんだがしないよりはマシなんかな?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:41:13 ID:LM4TH0KK.net
出先で手洗いした時何で手拭いてるの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:41:37 ID:A7680nkN.net
>>708
それはいいんじゃないかな、手のひらよりは除菌しやすいだろうし。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:41:39 ID:gMAkX9kO.net
アルコール乾くのに30秒から1分かかる量が適切

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:42:29 ID:LM4TH0KK.net
レジの店員の手袋は自身を守る効果はあるんじゃないの
客としては意味なさそうだけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:43:38 ID:GHXM2/X5.net
まだ未発送なんだが届いた人います?

https://i.imgur.com/mfXSogi.png

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:45:46 ID:VJd2Cqd+.net
ここでわざわざ聞く意味って何

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:46:17 ID:AWeLQuth.net
現金が一番コロナ運んでそうだよな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:46:49 ID:YBKlrX4b.net
>>712
そりゃそうだよ
こっちとしては全然意味ない
薬局で客ごとに消毒スプレーをしてくれるところもあるけどスーパーのレジでそれやってるの見たことない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:47:53 ID:A7680nkN.net
結局、こっちも買ったもの拭くとかで防御しなきゃダメ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:49:28 ID:7vhYJ23O.net
店員だって出来る対応には限界がある
他人についてあれこれ求めないで自分の身は自分で守る
これしかないと思う

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:49:53 ID:lvKw4KTE.net
レジの透明ビニールシートだって店員を守るためだぞ
悪質クレーマーが怒鳴って唾液の飛沫を飛ばすから

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:50:11 ID:RqiTiiOv.net
>>706
正解
ブラックライトチェックでももっとも洗い残し多いのが
爪の間と爪のあま皮部分
消毒液&ジェルの量も重要
ここで人気のピュレル、入院した病院で自動噴霧器
使っててマジ大量に出てきてた
手のひら窪ませてたっぷり溜まる位

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:50:21 ID:27noJ1jG.net
店員の手袋、とくに指先が茶色っぽい汚れついてたから、消毒してほしい
昼頃のレジで汚れてたから、使い回しかもしれないけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:52:53 ID:VJd2Cqd+.net
>>721
宅配使えよ。人に配慮求めすぎ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:53:16 ID:hZaPLk1y.net
店員の手袋は店員自身を守る為のものであって、こちらが何か期待するには傲慢。
ペタペタウイルス付けられてると思って家で商品消毒するしかない。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:53:47 ID:27noJ1jG.net
>>722
宅配ないよ
田舎のスーパーだから

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:54:50 ID:27noJ1jG.net
コストコは会費取るから、レーンも店員も消毒してくれる
カゴを消毒してくれるスーパーもある

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:55:00 ID:tNeUDUw/.net
>>724
生協くらいやってるだろ
いくら田舎でも

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:04:00 ID:lNXEq9Ya.net
>>723
ほんとそれ。
何か勘違いしてる層がいるのに驚くわ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:04:25 ID:VJd2Cqd+.net
>>724
じゃあお前が自分で品物消毒すれば全部解決すんじゃん。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:04:52 ID:c82clG8E.net
>>725
コストコは店員はしっかりしてるけど客の意識が低い
家族総出で来てマスク無しでしゃべりながらゆっくり買い物してる人多いよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:06:08 ID:sklas5CS.net
プレヴェーユ5l届いた。フニャフニャのカップが入っていて、移し替えの時には結構使える。
最初ケミカルスポイトとか必要かなと思ったけど、割と小さいので紙コップかロートがあれば十分。

携帯用の小さいポンプボトルが家族分必要だったのでこの5本セット↓買ってみた。
https://item.rakuten.co.jp/pregalostore/brt003/
若干高いけど、底が上がって来る真空ボトルで少し傾けただけで出るので便利。
同じ構造の奴が100均で安く売ってたけどアルコール非対応だったのでこっちに。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:10:13 ID:LFkSi9XT.net
タピオカスプレーはリニュでノズルが細くなってる
リニュ前に買えて良かった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:16:28 ID:isrm+VKV.net
携帯型除菌剤で行政指導 「身に着けるだけ」根拠乏しく 消費者庁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000105-jij-soci

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:19:21 ID:LM4TH0KK.net
そうそう量は重要だよね
ポンプ式なら安定した量が出てくるけど
ボトル式は自分のさじ加減になってしまうので出しすぎたり少なすぎたりする

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:27:07 ID:lvKw4KTE.net
>>732
首からぶら下げるタイプをどこかの業者がどこかの自治体に寄贈するニュースを見たことある
東京都だったかな?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:30:52 ID:1YpRolaV.net
東亜だぞ
返金の所

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:41:03 ID:4wO6rxM+.net
>>725
コストコスレみたらレーン消毒辞めたみたいだよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:41:57 ID:RPamlP2z.net
>>639
手指消毒剤と同じアルコールだからそのままで大丈夫なのでは

>手指消毒剤と同じアルコールを使用し、天然抗菌成分GSE(グレープフルーツ種子エキス)の添加と、
>pHを弱酸性にしていることで効力の増加をはかっています。
>アルコールだけでは効きにくいノンエンベロープウイルスにも 49v/v% アルコールでも効果を発揮します。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:45:04 ID:GjH1qtDu.net
自分、勝利宣言いいすか?
https://i.imgur.com/7YW0X6J.jpg

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:47:48 ID:ZVusvW7o.net
>>738
これ落ちにくくね?
泡タイプのが好きだわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:48:21 ID:qShsnDmP.net
>>738
勝利条件がわからないけど
これ今日DSで見た、ハンドソープスレで言ってみてはどうか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:51:20 ID:c6CriefH.net
>>729
客層はドンキと同レベルだからね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:56:10 ID:XBqE8uta.net
家の中用と合わせて150mlを5本作ってみました
https://i.imgur.com/oLaANCy.jpg

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:58:27 ID:kO4CRmhW.net
うちの近く、エリエールの詰め替えはかなりの高確率で見るようになった。
でも手ピカは田舎には回ってこないようだ。全く見かけない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:00:22 ID:ts209Zqc.net
>>742
有能か

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:02:04 ID:PjyMp62b.net
>>713
4月頃に買ったけど届かないからキャンセルしたな
もしかしてそのキャンセル分を購入したのかも

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:05:26 ID:hZaPLk1y.net
>>729
本当にコレ。
怖いからゴーグルとN95マスクして入ってるよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:06:48 ID:F0yfFBSP.net
手ピカ 黄色 小 残像しか見えない(>人<;)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:10:09 ID:ZVusvW7o.net
>>747
ガルBBAキモ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:12:31 ID:XBqE8uta.net
>>744
とりあえず急造したものだから次はもっと凝ったラベルなどにしたいです

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:13:20.27 ID:F0yfFBSP.net
>>748
ガルってなによ?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:15:52 ID:mAQsjChs.net
>>750
ガルチャン

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:16:38 ID:chphhkPY.net
ガルパン

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:22:50 ID:D5l71Sdo.net
ガルじゃなくてババだよな
ババチャンネルにサイト自体が名前変えたらババどもが嫌がって人いなくなるんだろうかw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:25:28.36 ID:+bf//aFN.net
>>742
老眼?
文字でか過ぎ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:28:25.10 ID:F0yfFBSP.net
5チャンネルモドキじゃねーか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:28:33.98 ID:VJd2Cqd+.net
>>747
BBAは巣でやってろ。こっちくんな。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:31:53.58 ID:GHXM2/X5.net
>>745
ありがとう。
他のアルコール除菌製品買えたらキャンセルします。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:38:20.32 ID:1ac/A/Jt.net
https://i.imgur.com/UdKVQw5.jpg
https://i.imgur.com/Cpf7Sn8.jpg

近所のDSにて
80mlで800円ほど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:41:45 ID:ZT4iMUVE.net
サンドラのポンプタイプ村ジェルは何mlで定価いくらだっけ?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:43:22 ID:JbQrdVrC.net
>>742
4本だし中身入ってないやん!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:44:35 ID:RGz4IoKQ.net
>>758
高いなー

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:45:20 ID:R0FfsIxl.net
>>759
東京企画販売 水なしカンタン消毒ジェル 300ml
価格:858円 (税抜:780円)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:46:04 ID:kO4CRmhW.net
>>758
どんんだけ高いねん
村瀬なら300ml

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:55:26 ID:Ww6NF3a2.net
村ジェルは24h営業のウエルシアに入り口ワゴンに一杯あった。北埼玉6時頃。今日届く予定なのでスルー

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:57:03 ID:XBqE8uta.net
>>754
老眼なんですよ><
>>760
一つはすでに玄関に設置済、ポンプ一つは会社用、持ち運び用は別にハンドナースの良い入れ物を使います
中身無しの容器3つは使う予定、なし!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:57:21 ID:eI6sOBL3.net
オヤジが酒屋で99%のアルコール買ってきて100均のボトルに入れて使っとるけどええんか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:01:03 ID:kO4CRmhW.net
>>766
即揮発して意味ねーw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:01:49 ID:ncHXDsQE.net
スーパーに携帯消毒液もっていって、カートやカゴにふりかけるなんて絶対無理でしょ。
そんな人、見たこと無い。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:03:38 ID:Wh+UEb3v.net
>>768
/

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:05:00 ID:4w20L1Sf.net
>>766
酒屋に99%なんか売ってんのか?
とにかく水道水少し入れて80%位にした方がよろしい。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:06:24 ID:9WEY6CKk.net
>>768
実践したくなる時があるけど、人の目が怖いw
OKだとペーパーと消毒液が一緒に置かれていて、
カートなどにお使い下さい表示があるから使わせてもらうけど、
他は入り口に消毒液、入ってからカートやかごで、
かごは会計前後で色が異なるから時間差があるけど、
カートは直前に戻されたのを使うことになるので嫌なんだよね…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:07:01 ID:Wd3j9idL.net
これは買いですか?

https://i.imgur.com/jdHEs6V.jpg

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:09:45 ID:mQXEv5h2.net
欲しければ買い、いらなければいらない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:09:46 ID:ncHXDsQE.net
>>771
入り口に消毒液しか無い場合、
どうしてもハンドルを消毒するとしたら
手に消毒液をとって、その手でハンドルを撫でまわすようにベタベタぬるしか方法が無いけど
そうなると、素手でやるよりは、ニトリル手袋を付けて行って、
ニトリル手袋に取った消毒液をハンドルに塗り伸ばすほうが
手的には、安全じゃない?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:10:38.11 ID:Wd3j9idL.net
>>773
だよね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:10:40.59 ID:kO4CRmhW.net
>>772
黒汁じゃん
買っとけ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:14:34 ID:jBAoK/CC.net
コリアンジェルとチャイナマスクはドンキで溢れてるな
そのうち投げ売りになってくるだろう
色々手に入りやすくなりそうだね
国産マスクも枚数制限が緩くなってきてるとこも見かけた

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:14:38 ID:oM3r+WHa.net
しかも本体
絶対買うでしょ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:14:55 ID:ZT4iMUVE.net
>>762
ありがとう
ビバホームで売ってたの見てこんなに高かった!?って確認したかった
180mlで1980円…

https://i.imgur.com/pYNaut6.jpg

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:17:49 ID:oM3r+WHa.net
村ジェルってデザインどんどん変えるんだな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:17:50 ID:4w20L1Sf.net
>>768
普通にやってるけど。
パストリーゼの携帯容器だと小さいし何やってるかなんて気にしないよ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:18:32 ID:edzxJVux.net
>>779
それ現デザインのシール貼る前のネイキッド版じゃん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:19:12 ID:XhnYIaAi.net
>>768
普通にやるよ。もっとも人が少ない時間なのであまり人には見られないが。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:20:21 ID:kO4CRmhW.net
>>779
これ中身村瀬だよな?
ありえんくらいたけーw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:22:09 ID:9WEY6CKk.net
>>774
ありがとう
手袋は悩んでるんだよね…手そのものの方が交換が無いので楽かなーとか思って
今は持参のを手にタップリ取って、カートのハンドルにピシャピシャに浴びせてます…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:24:14 ID:9YmAL+7h.net
黒汁w
気持ちわる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:28:24 ID:FCIDUAav.net
>>779
楽天でもその容器のは高いね。
中身一緒だろうに。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:28:39 ID:UKpZ1KRp.net
帰ってきたら買ってきたもの全部消毒するだろ
カートとか消毒する意味あんの?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:31:20 ID:eI6sOBL3.net
>>770
なんかそんなこと言うて自慢してたで
常連やから特別に売ってもらったのかも

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:32:39 ID:nelWPJT7.net
自分が好きなのは「パ缶」

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:33:07 ID:/jUt31TQ.net
それはずっと思ってる
工場出てからどれだけの行程を経て店先に並んでるか考えたらオマジナイ程度
自分が感染者だと思って入り口で消毒して商品、カゴに触って迷惑かけない為にやってる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:36:14 ID:9WEY6CKk.net
>>788
蒲郡の男性の時のように、
後から座って化粧直しをした女性が感染したケースを考えると、
カート→買い物中に触れる全ての物→会計時にバッグやお金、クレカ
→車のトランクやドアハンドル…へとわざわざうつさなくても良いかなと

外では何かの行動に入る前後に消毒するようにしてる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:37:47 ID:99V4DHdq.net
スーパーでカゴを床置きする奴は流石に殺意覚えた

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:38:06 ID:eI6sOBL3.net
>>767
本人は喜んでたでww

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:40:45 ID:UKpZ1KRp.net
>>792
カートの中に入れたものにウイルスがついてたらどうすんの?
手に取った時点で手が汚染されるよね?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:41:56 ID:blYrIesN.net
プレヴェーユ5Lにエンジンオイルのオイルノズルって使えるかな?
一応キャップ内径約40って書いてある

商品名はエーモンオイルノズル8807

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:43:08 ID:tQMkXXqk.net
>>792
ソファーで化粧直ししたからじゃないの
汚い手でアイライン引いたら目の粘膜に触れそうだし
ソファーから服を通過して肌に滲みたわけではないっしょ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:43:18 ID:ncHXDsQE.net
>>795
少しでも減るように努力することで、リスク下がるでしょ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:46:05 ID:PVHp0vpL.net
>>782
シール貼ると値段下がるのか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:46:13 ID:jL9fFiyt.net
>>596
品番からすると緑かなと期待して買ってみた
吊り下げ用欲しかったんだけど、見つけてもJK仕様ぽいのが多くて手が出なかった
シール剥がせますようにw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:47:03 ID:tQMkXXqk.net
>>798
勝手にやるのはいいけど頓珍漢な消毒行為が当たり前だと思う人が、それをしない他人を攻撃し始めるとたちが悪い

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:50:58 ID:UKpZ1KRp.net
>>798
いや悪いけどカート消毒は完全に無意味だわ
都度汚染されるんだし
スーパーの全てのものにウンコついてるって想像してみ?

車を汚したくないなら会計後手指と買い物入れた袋を全体消毒するだけでいい
当然帰ってから玄関で衣類と買ってきたもの全消毒

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:51:22 ID:N/GuYaMA.net
フマキラー頑張ってくれ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:51:50 ID:LFkSi9XT.net
>>779
ネイキッド180は日本製で液が日本製なんちゃうん?
村瀬はベトナムじゃん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:52:40 ID:ncHXDsQE.net
カートを消毒する、とか、ニトリル手袋を付ける、という話になる時に
どうして「それしかやらない」という発想で反論してくるのかしら?
どっちもやってるという発想には、ならないの?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:54:05 ID:ncHXDsQE.net
私は消毒液をもっていくのが無理だからニトリル手袋をして
店を出る時もニトリルの上から消毒して帰って、
家に入る前に手袋はずして、手を洗ってるわ。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:55:00 ID:QdwqP8pL.net
>>796
80円の花王業務用ボトル専用 小分けキャップ
じゃいかんの?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:55:10 ID:UKpZ1KRp.net
>>805
どっちもやってるのはいいけどカートを消毒する意味は皆無だと言ってる
神経症の病気みたいなもんだ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:55:41 ID:Wd3j9idL.net
>>776
>>778
スルーしちゃったわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:58:31 ID:XhnYIaAi.net
欲しい人向け楽天ケンコーコムに
イータック来てる。60枚入りの3つ1セットと、1コずつ3つで、6つも買える!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:00:41 ID:w2f3Kya2.net
楽天のHAND RXって奴、表示はアメリカ製みたいだけど、四月頭にヤフショで注文した奴は中国からの発送になってるんだよなぁ。
やっぱり怪しいかな?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:01:03 ID:fm5Qf0Jd.net
あれこれ消毒しても次に触る物が汚染されてれば意味ないんだからあんまり気にしない方がいいと思うけどなぁ
帰宅したら着替えて商品全部消毒するだけで大丈夫だと思う
心が先に病んでしまうよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:03:19.04 ID:PeNbYLOd.net
>>812
それは人それぞれ、自分はもう消毒しないで置いとく方が精神的に落ち着かない。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:04:08.84 ID:VYLdSRY/.net
>>809
君がスルーしたことによって他の誰かに、本当に必要な人の手に、渡っているといいね。ニチャア

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:07:51.49 ID:IzMa8O/v.net
これはダメで?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q367175227

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:11:44.73 ID:K7+gONKj.net
>>742
エタノール濃度が重量で60%以上なら「火気厳禁」と書いておくと良さそうだ


>消毒用アルコールは、消防法(昭和23年法律第186号)に定める危険物の第四類アルコール類に該当し、火気により引火しやすく、また、消毒用アルコールから発生する可燃性蒸気は空気より重く低所に滞留しやすいため、
>多量に取り扱う場合には換気が必要であるなど、火災予防に留意する必要があります。
>このような状況を踏まえ、消毒用アルコールの安全な取扱いについて、次のとおり注意し、安全な取扱いをお願いします。
>7.詰め替えた容器には、消毒用アルコールであることや、「火気厳禁」等の注意事項を記載すること。
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/yobou/bosai/shobo/yobo/shoudokuyoualcohol-anzen.html

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:14:51 ID:Wd3j9idL.net
シルコット黒は何%なの?
因みにコレかった 

https://i.imgur.com/XcPiaE3.jpg

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:29:42.39 ID:HX3bssGu.net
買い物カートは使わないな肘にカゴかける
置く時も肘で
オネエみたいになるが致し方ない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:31:42.45 ID:KJMtf3s1.net
>>758
俺も持ってる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:36:21 ID:ehG8Sqlt.net
自分もシルコット黒はスルーしたけどここ見てると欲しくなる病

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:37:35 ID:U1LSW7tD.net
もういらんのに手ピカプラスの60と300買っちゃった。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:39:41 ID:K7+gONKj.net
政府、マスクに続き消毒液も転売禁止へ アルコール濃度の高い酒も対象の見通し [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589693128/

2ヶ月遅い

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:40:08 ID:XSjZxYJ+.net
自分だけ過敏になるならいいけど、行きすぎると「医療従事者の同居家族の出勤を拒否」みたいなことになりかねないからなあ
先日も某スーパーで従業員に陽性反応が出たところが1日休業して店内消毒し翌日から営業再開したら、
その地域のスレで「スーパー内のどのテナント?何か隠蔽してるに違いない。どうせ休憩の時にはマスク外してくっちゃべってただろうから他の店員も怪しい。店ごと無期限営業停止にしろ」
って騒いでた人いたわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:41:32 ID:0bb917fG.net
サンドラに置いてあった
良さげなアルコール消毒液
どうよ?
https://i.imgur.com/MDnvLGF.jpg
https://i.imgur.com/BFjsm3t.jpg
https://i.imgur.com/VNOJzD4.jpg
https://i.imgur.com/KwQe8OJ.jpg

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:43:44 ID:K7+gONKj.net
>>824
病院でも使う消毒用エタノールじゃないか
買ったよな当然?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:44:19 ID:Gvb6ot/X.net
>>824
ええやん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:44:38 ID:0bb917fG.net
>>825
すでにケンエーの無水2Lとパストリーゼ一斗缶あるんで遠慮した

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:44:52 ID:blYrIesN.net
>>807
いいの教えてくれてありがとう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:44:56 ID:2V+r7z8s.net
もし荒れるような話題だったら無視してほしい

最近アルコールアレルギーになったみたいで、手ピカジェルを使うと手が真っ赤になるんだけど代わりに使える消毒剤のお勧めってある?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:45:28 ID:r3U9BjVA.net
>>779
販売元がヒューマンリソースコミュニケーションズのやつかね?
近所のDSにたくさん置いてあって、日本製とは言えボッタが過ぎるなーとスルーした

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:46:20 ID:+bf//aFN.net
>>827
買う気も無いのにベタベタ触ったのか
迷惑な奴だ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:47:56 ID:0bb917fG.net
>>831
買う気はあったが
ここではさんざんアルコール系買ってるし
多少は遠慮しないとってことで思いとどまった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:48:53 ID:XU4Oi/un.net
>>746
俺も電車でゴーグルつけてる。洗い替えとか破損汚損対策にいくつか用意した。
昔仕事で汚染対策、飛来物対策でゴーグルや保護メガネ使ってたことあるから今回も使ってる。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:50:32 ID:LFkSi9XT.net
>>824
ありし日の村ドラで三本買ったなぁ
スプレーがプシュッと気持ちよく出る

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:50:39 ID:7vdfmNsr.net
>>829
しっかり手洗いして保湿でいいんじゃないの?下手に他のもの使って合わなかったり、アレルギーさらに酷くなると急にぶっ倒れる確率は低いだろうけど、両手の皮膚ボロッボロになるよ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:51:14 ID:/TOsVp45.net
>>822
遅いよな
まあ、これからはもっと手に入りやすくなるかな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:53:35 ID:yHdG9Nbv.net
>>824
うちの近所のサンドラはK産のジェル山積みでこんな良いもの置いてない
良いなぁ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:56:50 ID:5Nbl2cg3.net
最近マスクとアルコール売り場行くと記念撮影してて前通れないし近く行くと写りそうで迷惑

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:57:52 ID:0bb917fG.net
>>837
Made in Koreaのジェルもどかどか置いてあったわ
興味ないから触れてもいないが

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:58:12 ID:79Se3eUF.net
>>824
これは見つけたら即買うわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:58:19 ID:XZsEybVB.net
写りそうだし移りそうだよな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:00:09 ID:OmS8flmq.net
>>838
店内撮影NGの店で撮ってるヤツとかもいるんだろうな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:00:43 ID:79Se3eUF.net
ヤエクリンいつも悩んでしまう
パストリーゼの予備になるよね?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:01:53 ID:27noJ1jG.net
>>829
女医のおおたわ史絵さんが、自身がアルコールアレルギーで、日本製次亜塩素酸水にラベンダーオイルで消毒してるそう
アメブロの4月23日の記事

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:03:36 ID:85HdSM1y.net
i.imgur.com/woFQgnB.jpg
i.imgur.com/d1IwtCD.jpg

ダイソーで見つけた

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:08:10 ID:chphhkPY.net
へぇータイみたいな後進国にもアルコールジェルあるんだ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:08:20 ID:51f5Zph3.net
>>845
めちゃくちゃええやん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:10:43 ID:OmS8flmq.net
>>845
楽天に出てる「ハンドジェルEL」と同等品っぽいけど、
それは日本製って事になってるから微妙に違うのかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:11:45 ID:1PcC6FVm.net
>>845
ピカソじゃねーか!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:11:54 ID:51f5Zph3.net
ダイソー凄いな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:13:35 ID:tNeUDUw/.net
ピカソって日本製だと思ってたけどタイでも作ってるのね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:14:18 ID:RqiTiiOv.net
>>829
アルコールアレルギー、甘く見ない方がいい
皮膚ガード力下がってる&炎症あり(赤くなる)の場合
他の物にも反応する可能性高い
入院中に起こってヘパリン処方され、悪化し半年以上
専門医行き着いた結果対応はワセリン擦りこみ一択
皮膚に膜を作るイメージ
新コロ対策は手指消毒は石鹸(薬用以外)手洗い+ワセリン擦りこみ、
モノ消毒アルコール使用時は手袋着用で乗り切ってる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:14:36.80 ID:YKI2SLRq.net
尼のピカソまだこねーぞ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:15:53.34 ID:r3U9BjVA.net
>>845
コアラが居ない…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:21:42.55 ID:J4jLskr3.net
>>725
コス通見てると分かるけどコストコユーザーは想像を絶する程の馬鹿共だ
マジで偏差値30レベルとかのアホ
一般常識や人として最低限の知識や教養、マナーがなってない奴だらけ
小学生レベルの知能の主婦が多いのは間違いない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:21:53.41 ID:hG4qFzYa.net
>>815
空き缶(ゴミ)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:22:42.47 ID:VYLdSRY/.net
>>845みたいな百均で医薬部外品のちゃんとしたやつが出回るようになったり、
昨日みたいに村ジェル5Lを送料無料5200円で売るようになったり、
こういうネットでも店でも適正価格で良い物が買える感じになってくるとマスクスレのときもそうだったけど、スレの終焉の始まりを感じずにはいられなくなってくるね
寂しくなるねえ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:28:10 ID:chphhkPY.net
いいことだ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:29:37 ID:cbp6rOLu.net
なぜスレが終わると思うんだろう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:36:43 ID:2/BLFj4E.net
次また何十年後か知らないけどこういったことがあったとき
俺らはスタートダッシュ切れるからな
取り扱ってる店、メーカー、情報量知識量が違うよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:38:57 ID:lR+VBZk/.net
ダイソーのやつ先週だか先々週にも話題になったよな
携帯用にはよさそうだ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:46:42 ID:dQaD3ark.net
このまま収束に向かってくれてればいいけど、
スペイン風邪は第2波の方が被害が甚大だったというし、まだ油断は出来ないのでは?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:48:49 ID:2/BLFj4E.net
>>862
買いやすくなるからその期間で質のいいものだけ備蓄しておけばいいのでは

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:49:07 ID:9YmAL+7h.net
>>859
コロナが流行りだしてからこの板に来た人なんじゃない?
マスクスレが何年前からあるのかも知らないみたいだし
終わったと思うならはよどっか行ってほしいわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:50:51 ID:/TOsVp45.net
中国人又入国させるみたいだからまだまだ終息はしないとおもうよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:51:51 ID:/LBTN8QP.net
>>830
いや、販売・製造もコスモビューティ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:52:27 ID:/mEls5gI.net
>>864
完全同意
馬鹿は去れ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:05:51.72 ID:VYLdSRY/.net
>>864
>>867
え、何年も前からこのスレにいるの?
何年も前から毎日消毒消毒ぅーって言ってるとか、やべえなお前ら
何かすでに帰属意識持っちゃってる感じなんか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:07:46.64 ID:DeUhVN4P.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158942317224097.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158942329535505.jpg

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:07:50.73 ID:kO4CRmhW.net
>>862
ここからが本番。夏はマスクも苦しいし、国が休業補償しないからあらゆるイベントが動き出してやべーことになる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:10:15 ID:8B1m1Ylz.net
新型コロナウイルスの感染拡大で品薄が続く「消毒液」について、政府は転売禁止の対象とする方針を固めた。
 政府は3月から、マスクについて購入した値段よりも高値での転売を法律で禁止している。
消毒液についても転売行為が見られ、事業者から規制を求める声があがっていることや、
今後、経済活動の再開で需要が増える可能性が高いことから、政府は、転売禁止の対象とする方針を固めた。
除菌シートや消毒液の代わりに使えるアルコール濃度が高い酒も対象になる見通しだ。

 なお違反をすると、1年以下の懲役か100万円以下の罰金が科せられる方向で、政府は22日にも新たな政令を閣議決定する方針としている。(ANNニュース)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:10:19 ID:Ol9T50Lk.net
>>843
パストリーゼ買えないストレスあったからヤエクリンにした

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:10:21 ID:VYLdSRY/.net
商品出回り始めたからスレが終わるかもねーって書いただけでムキーーって感じで突っかかられたり馬鹿とか言われるとはな
余程ほかに居場所がないんでしょうか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:11:17 ID:01Z/7T3+.net
>>873
その辺でやめたれw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:11:29 ID:sjMvRutQ.net
99%コロナで来たイナゴだろ
こんなクソスレ以前から機能してたのかよw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:14:46 ID:2/BLFj4E.net
>>868
そういった人たちがいるからこの手のスレがあって知識が蓄積されてて
新規の人も恩賜得られるんじゃないのか?
さすがに情報もらっといてその言い方はどうかと
新型感染症の板はずっとあるわけだし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:14:51 ID:OXkEhYNX.net
おばちゃんはすぐ顔真っ赤になっちゃうからねぇ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:15:53 ID:OXkEhYNX.net
ここをどういう板だと思ってここにいたの?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:17:33 ID:1q3Vu8UL.net
>>829
日常的に手袋をして、その上からアルコール消毒の方がいいかも。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:18:47 ID:tNeUDUw/.net
でもさ、昔からいる人ならずっと在庫抱えてるわけだし準備万端でコロナ迎えたんでしょ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:19:05 ID:aGX8QfRm.net
>>869
白鶴酒造のやつ、イメージ的にいい香りがしそう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:19:56 ID:R3uWdaec.net
786 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/17(日) 13:24:14.42 ID:9YmAL+7h
黒汁w
気持ちわる


気持ち悪いのはお前の黒いマンコだろババアw
気持ちわると思うならはよどっか行ってほしいわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:21:15 ID:0bb917fG.net
>>879
これな
というか、コロナに関して手袋する理由はこれ以外にはあんまりない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:21:42 ID:2/BLFj4E.net
>>880
いたから在庫を抱えてるの意味がわからんな…
今までなら都度必要分買えばいいだけでいつでも買えたんだから在庫抱える意味とは?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:22:08 ID:VJd2Cqd+.net
みいたん脂肪だな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:23:20 ID:U3f0paLS.net
もともとこの板にいた人達なら準備万端だと思うよ
2月の後半辺りからいろんな人がなだれ込んできた
ここも派生だけどね
元をたどれば古いよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:25:20 ID:0bb917fG.net
>>880
半年程度のスパンに対する備蓄はしてたよ
手ぴか300mlx3、パストリーゼと業務78計4L、ケンエー無水1L(これは消毒に使う用じゃないけど)
ただ、いわゆる新しい生活様式への移行というレベルに対応しようと思うとさすがに心もとない
これからは今まで以上にアルコールを使い続ける生活になって
かつ入手性が悪くなると想定してローリングストックのバッファ積み増しをした(一応目標は達成してる)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:25:21 ID:MGhFGPj+.net
>>855
まさしくそれ。
うちの近くにコストコ出来たから登録したけどマナー悪い客が多い。
違う店舗だけど感染者出たからコロナ禍からは一度も行ってない。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:25:53 ID:tNeUDUw/.net
>>884
ずっとこのスレいるならコロナ流行したら品不足になるってわかると思ったんですが、その場合先ずは買い溜めるよね?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:26:14 ID:cbp6rOLu.net
やっと政府からお達しでたのか遅いよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:26:25 ID:2/BLFj4E.net
俺は転売で利益をあげたからここの先人には頭上がらんわほんと
バカにするのはゆるさんぞ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:26:59 ID:2/BLFj4E.net
>>889
その人の倫理観によるのでは?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:28:31 ID:OmS8flmq.net
>>869
24000Lのビールから1260Lしか蒸留できないのか
効率悪い気もするけどただ廃棄処分になるよりは有効利用した方がいいよな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:28:38 ID:TM3EaoRz.net
パストリーゼ一斗缶2本
無水エタノール一斗缶3本
業務の除菌アルコール5本
サンフーズ2本で乗り切る所存

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:29:00 ID:U3f0paLS.net
>>873
煽りに顔真っ赤になっちゃうなら5ちゃん向いてないからどのみち見ないほうがいいよ疲れるからね
また必要になったらおいで

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:29:45.38 ID:2/BLFj4E.net
645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 14:26:48.80 ID:TM3EaoRz [1/2]
これだけストックあれば冬に第二波来ても乗り切れるだろうか
パストリーゼ2缶
無水エタノール3缶
除菌アルコール785本
サンフーズ2本


突っ込まれたから78消したんだな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:30:14.19 ID:0bb917fG.net
ちなみにコロナ以前からアルコールは消毒に使ってたんで
>>887の元の在庫もローリングストックしてた
1月にコロナでマスクとアルコールが逼迫する懸念が出てきたんで積み増し開始
それでも4月中はパ缶には手を出さなかった(3回はカートには入れられた)けど
5月に入って、これはもっと長期戦というかそういう日常に変わることを覚悟して一斗缶買った

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:30:47.39 ID:cbp6rOLu.net
俺たぶんちょっと潔癖だからこの板からは離れられそうにないや
あんま家にためこんどくより新鮮なものを使いたいしなあ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:31:01.95 ID:hRAkZRnu.net
>>876
備蓄されてきた情報かなにか知らんけど古い情報は新型コロナウイルスに対する知識を得る時の邪魔にしかならんと思うけど
そういう意味では特に恩賜を受けた覚えもないし
有り難いと思ったのはパ以外のアルコール類の販売情報が投下された時くらいだわ
これもあんたら古参()が全部やってるなら感謝するが?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:31:25.38 ID:0bb917fG.net
>>893
ビールのアルコール濃度考えたらむっちゃ効率ええやん

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:31:43.94 ID:TM3EaoRz.net
>>896
突っ込まれるいわれも無いんだがより読みやすく改修するのは基本じゃね?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:32:01.83 ID:2/BLFj4E.net
>>899
取り扱い委があるであろう店
信頼出来るメーカー

これだけでも十分だと思うが
俺は新規だぞ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:32:40.87 ID:2/BLFj4E.net
>>901
改修する前に最初の段階で考えて投稿するほうが基本じゃね?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:33:09 ID:TM3EaoRz.net
>>903
お前の勝ち俺の負けはいこれでおしまい!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:33:54 ID:2/BLFj4E.net
いや別に勝ちとかはどうでもいいんだが
なんでパストリーゼスレとここに二度もその報告したのかなって

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:36:04 ID:0bb917fG.net
>>905
ただの備蓄自慢やろw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:37:05 ID:2/BLFj4E.net
>>906
自慢にならないじゃんこの数じゃ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:38:49 ID:cbp6rOLu.net
>>899
SARS-CoV-2に関する情報だけほしいならCOVID板が君に適してるかもね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:38:59 ID:0bb917fG.net
>>907
君が自慢したいんじゃなくて、そいつが自慢したいんやで?
行動の動機は本人の中にあるのであって、君の評価は関係ないわなw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:40:21 ID:rddZ/frq.net
https://i.imgur.com/Uqlyxzb.jpg
いっぱい売ってた

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:41:30 ID:XY+8IEY0.net
>>909
そいつもその数じゃ自慢にならねーっていう自慢をしたいんだろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:41:38 ID:edzxJVux.net
>>910
福島市民乙

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:41:42 ID:2/BLFj4E.net
>>909
これで自慢になると思ったってことは自己評価低いんだろうな…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:43:02 ID:cbp6rOLu.net
>>910
直販で買って2本4000円かかったけど泣かないよ俺(´;ω;`)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:43:08 ID:/lng2WxG.net
こういう中立ぶって横から何か言って悦に入ってる人って一番気持ち悪い
おいでとか、なにww気持ち悪いわー

895 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/17(日) 16:29:00.57 ID:U3f0paLS
>>873
煽りに顔真っ赤になっちゃうなら5ちゃん向いてないからどのみち見ないほうがいいよ疲れるからね
また必要になったらおいで

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:43:25 ID:rddZ/frq.net
>>912
田舎には珍しいよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:45:43 ID:Mei0CVY+.net
一斗缶10本をピラミッド型に積み上げたい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:46:06 ID:0bb917fG.net
>>911
そういうことやなw
同じ穴のムジナや

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:46:48 ID:2/BLFj4E.net
>>918
いや違うぞ?

自慢出来ない 普通 自慢できる

のレベルが違うってことだから

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:49:20 ID:0bb917fG.net
>>919
自分を納得させるために書き込み続けんでもええんやでw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:51:25.68 ID:YlfiSwK+.net
プルーフ本当にリンゴの匂いするね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:51:45.70 ID:LFkSi9XT.net
>>855>>888
コストコは公立小学校を思い出す
いろんな人がいる
コス痛で一日中パパママ来てーって張り付いてるみたいな繁殖力だけは強いギリ健暇人ナマポとか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:52:22.13 ID:CVdvRtBU.net
>>846
タイはそのへんの市場でも入場する時は体温はかって手洗いさせてる
日本よりすすんで対策してる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:52:23.40 ID:2/BLFj4E.net
>>920
いや事実だからなぁ
たとえば何かを出来る人はそれを普通だと思って日々生きているわけだから
そもそも君なんで関西弁なの?特価民かなんか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:52:28.12 ID:XY+8IEY0.net
>>919
パストリーゼスレにも言いふらしに行っててお前のほうが気持ち悪いよ?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:53:14.69 ID:2/BLFj4E.net
>>925
>>911
からいきなり出てきた人に言われても何もひびかんなぁ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:53:57.87 ID:OmS8flmq.net
>>900
5〜6%→70%か、言われてみれば確かに

>>910
この値段なら欲しいな
この手の商品が実店舗で並んでるのを見た事ない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:54:32.05 ID:0bb917fG.net
>>924
いくら書き込んでもその承認欲求は満たされへんけどなw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:54:42.63 ID:Mou0602G.net
>>871
ようやく規制か、ほんとにクソトロい政府だわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:55:46.20 ID:rddZ/frq.net
>>914
私も買おうか悩んでたからよかった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:56:27.22 ID:2/BLFj4E.net
>>928
自己紹介か?草をはやすのはやっぱり自分の発言に自信がないからだよな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:59:30.09 ID:ts209Zqc.net
>>845
なんかこのテッカテカのメタリックなラベルを見ると
「この商品はちゃんとしてますから感」を覚えるのは何故だろう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:00:27.21 ID:0bb917fG.net
>>931
まさにこういう感じの書き込みの多さは満たされてない心の現れなんやでw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:01:11.13 ID:S3nRhOK8.net
>>914
同じく
まぁ画像の値段で買えるチャンスは無さそうだからしょうがないよね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:01:28.48 ID:0bb917fG.net
>>932
いいパッケージデザイナーがおるんやろうな
食品で言うシズル感みたいな要素がちゃんと配置されてるんやないかと

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:01:49.27 ID:2/BLFj4E.net
>>933
備蓄自慢をしていると思っているやつに突っ込んでいる奴に突っ込んで上に立とうとする
「俺は人の心理を知っている」自慢をしようとしている承認欲求君だな君は

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:02:43.94 ID:hZaPLk1y.net
近所のスーパーに行ったら、こんな消毒液が手指消毒用に置いてありました。
http://get.secret.jp/pt/file/1589702404.jpeg

どう見てもキッチンハイターです。本当にありがとうございました

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:04:05.97 ID:cbp6rOLu.net
>>934
安心を買ったからしゃーないなw

感染症対策は永遠に終わらんのだから皆仲良くしようぜ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:04:20.59 ID:2/BLFj4E.net
>>938
なんでこのスレで関西弁使ってるの?
まさに「自分だけは違う感」を出して普段満たされてないから
その言葉使いで承認欲求を満たそうとする典型的な人じゃん
なんでここでそのしゃべり方なの?特価弁使ってる俺、すごい!って感じ?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:05:58.27 ID:0bb917fG.net
>>936
そしてなんでもいいからマウントを取りにかかる・・・・とw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:07:04.87 ID:0bb917fG.net
>>937
うちの近所のスーパーも先週からアルコールを断念して次亜塩素水になったわ
っていうかそのポップ、うちの近所のスーパーのと同じな気がするw
サミットかな?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:07:57.53 ID:2/BLFj4E.net
>>940
まさに自分のことじゃん…w

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:09:59 ID:0bb917fG.net
>>942
な、満たされへんやろ?
そんで渇望感から書き込みがやめられへんという状態や
2chで実によく見かける手合やなw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:10:29 ID:kO4CRmhW.net
さっき行ったDS、レシピハンドジェルを嬉しそうに買って行く人たちがいて可哀相だった。
しかも入り口にそれ置いてあって臭いって分かるはずなのに買うなよ・・・
店内中バニラの臭いして吐きそうになったわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:10:59 ID:TaIT/js1.net
2人NGにすればいいのかな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:12:04 ID:0bb917fG.net
こういう人の特徴は自分の話題以外に触れんようになることなんや
いろんな話題が流れてるスレなのに執拗に自分の話題にこだわるという
「他のことはもうどうでもいい、俺のことを認めろ」っちゅうものごっつう強い思いがそうさせるんやでw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:12:07 ID:A7680nkN.net
今回の件で、コストコはほんとクズだということを思い知らされたよ。
一番のクズポイントはいちばん外出を控えないといけないときに、マスクの販売をオンラインから店頭に戻したこと。店の客足が減ったからだそうだw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:13:35 ID:2/BLFj4E.net
>>943
そうやって自分はわかってる風にして満たそうとしてるもんな
煽る様になってから特価弁を多用し始めたのがその証拠だな
他の板で他の言葉を使うことが自分を守る鎧なのかな可哀想

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:14:44 ID:0bb917fG.net
>>944
近所のサンドラ>>824のとこやけど
さっきもっかい覗く機会があったんやが、IKは見事に売り切れてたけど
店頭山積みのレシピは全然減ってへんかったわ
こういうスレに出入りしてるわけでもない普通の人は買っても良さそうなもんやけどな・・・・

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:15:36 ID:2/BLFj4E.net
な?わかりやすいだろ?

「こういう人の特徴は自分の話題以外に触れんようになること」
と言いたいが為に、俺は余裕があると思わせないがために他の話題にもちょこっと絡んでおくんだよな
くだらない方法でバレてるよ余裕がなくなると特価弁乱用おじさん

まぁようするに逆張りで論破しようとするひろゆきスタイルな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:16:42 ID:0bb917fG.net
>>945
それがええで
心の病の発露見てもしゃーないw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:18:04 ID:2/BLFj4E.net
そうそう心の病認定して上に優位に立とうとするおじさん
もうやり口がワンパターン

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:19:07 ID:TM3EaoRz.net
お前ら仲いいなちょっとホッとした

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:20:01 ID:0bb917fG.net
>>953
こんなに会話が続くとかよほどのことやで?w
普通めんどくさくなってくるもんや

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:21:15 ID:2/BLFj4E.net
最初普通の言葉で会話してたのに絡みはじめてからこれだからな
と、いうことはその言葉使いが自分のアイデンティティだと思ってるってことなんだよな
恥ずかしいから巣以外でその言葉使うのやめようね?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:24:30 ID:vwMpVLRa.net
誰か次立てて
この調子だとあぼーんでスレ埋まっちゃう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:31:29 ID:0bb917fG.net
こういうのは>>950踏んだ人が立てるんとちゃうんか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:33:03 ID:Q9UMsgTG.net
>>871
犯罪的に遅えよ
無能自民党

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:33:11 ID:TM3EaoRz.net
責任を取って俺が建てよう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:34:13 ID:TM3EaoRz.net
へいおまち
【エタノール】消毒薬総合31【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589704413/

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:34:24 ID:dSqZsEjD.net
>>959
おつ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:35:45 ID:h0E3ifRN.net
数日前にエリエール青買ったんだけど、ロハコって注文受付メールだけが来るの?発送通知来ない?
初ロハコの上にGmail突然が壊れているもんだから焦ってメール探してんだけど見つからなくて

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:36:30 ID:nvfSVcJI.net
アマゾンで汁粉ノロクリア120枚を買えた日に
ロハコでもピュアナ紫320枚をポチッとしたな〜

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:37:02 ID:1PWLvsSq.net
>>959
イケメンだな
ありがとう

シルコット黒3パックもキレイキレイ液もキッチン用アルコールも1店舗で買えたし今日は大量で大満足

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:39:02 ID:0bb917fG.net
>>960
おつ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:39:30 ID:h0E3ifRN.net
>>960
おつ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:39:51 ID:9cfSX042.net
もう政府は、またパンデミックが起きたとき用に
マスク、消毒用アルコール、ハンドソープ(石鹸等)類を転売禁止にできるように法整備しとけよと思うわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:42:04 ID:bYwYvLcd.net
>>967
次の選挙が楽しみ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:43:13 ID:7vdfmNsr.net
>>960


970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:43:44 ID:XY+8IEY0.net
>>960
乙乙

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:45:01 ID:2/BLFj4E.net
>>960
できるやつ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:45:07 ID:QywsjpPz.net
>>962
発送通知くるよ
今は混んでて1週間後に到着くらい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:50:38 ID:edzxJVux.net
>>962
ウチのウェットティッシュは2週間後くらいにきたな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:50:49 ID:D5l71Sdo.net
>>960
イケメン

政府が消毒液規制に入るみたいだけど
どういう区分けするんだろうな
一応酒造の方も含めるらしい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:52:10 ID:TM3EaoRz.net
酒蔵製消毒液は酒税緩和されるんだっけ?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:54:01 ID:h0E3ifRN.net
>>972
>>973
ありがとう
注文受付メールに到着予定日が書いてあってそれが明日の日付
配達会社も書いてないしどうなっているのかなと思って
でもその後何も来てないからロハコはそういう仕様なのかなと悩んだり
今探したけどやっぱり発送通知来てない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:56:12 ID:xNHqvapF.net
サンフーズの65%アルコール15L
CBプレヴェーユのジェル5L
あと村ジェル数本

これで自宅と実家は何とかなりそう
あとは納期未定のサラヤマスク20箱で今年度は一安心だわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:56:39 ID:tYpvpppu.net
ロハコは発送された次の日に発送メール来て配達日指定で保管されてるパターンがあるよ
購入履歴から配送状況確認できるようになってない?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:57:50 ID:bDVoV7H2.net
一斗缶とか80Lを超えて在庫してるなら消火器を用意しておこう。
アルコール対応の消火器がいいよ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:01:50 ID:h0E3ifRN.net
>>978
やっぱり注文受付メール以来メール来てない
購入履歴から業者は分かったけど真っ白

Gmailがぶっ壊れたからなのか
ロハコが忙しいからなのか
分からないや

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:02:12 ID:Gvb6ot/X.net
尼のお気に入りリストに入れてたアルコール関連のページが半分くらい消えとるわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:05:17 ID:D5l71Sdo.net
>>975
それはもう緩和されてんじゃなかった?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:05:44 ID:DL2hDjyB.net
「w」でNGワード登録するとスッキリするよ
レス番が飛び飛びだわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:07:18 ID:TM3EaoRz.net
>>982
緩和されててあの値段なのか仕方ないとはいえ高いなぁ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:09:29 ID:sKpPZF/V.net
>>976
最近のロハコは忙しいのか、到着予定日前日の夜9時とか、下手すりゃ当日の朝9時前に発送しましたメールくる
今日の夜に発送メール来ても、配達状況は反映されてないこともある
東京のSBSなんか配達中になっててもなかなか来ないけど、非対面受取ができるのだけは良い
まあ気長に待った方が良いよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:12:22 ID:h0E3ifRN.net
>>985
ありがとう!
自分のスマホのGmail通知が突然来ないようになって、設定触ってるうちに色々弄くってしまった疑惑と
ロハコが今忙しいからメール来ないだけなのか
問題の仕分けが出来なかった
ちょっと待っておくよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:13:31.52 ID:ZlRyHNNZ.net
村汁車のドリンクホルダーに入れといたら爆発するかな?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:27:09 ID:cbp6rOLu.net
>>986
俺も通知来なくなって端末リセットしたらなおった
トランプに制裁された会社のだからダメなのか

>>987
やめておいたほうが無難かと

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:31:27 ID:h0E3ifRN.net
今淀からコウペンちゃんの発送通知メール来て、スマホの通知も来たからオアアアアアってなったw
ロハコも待ってみる
>>988
やっぱり来なくなったよね?
今次々にメール来ててびっくりしてる
やっぱり通知だけじゃなくて受信もダメだったのかも
端末リセットって初期化したの?


お騒がせしました

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:32:30 ID:BBHXRkua.net
>>984
酒税免税で販売するには色々クリアしないといけないらしいから流通してない気がする

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:40:12.63 ID:52ut6J/+.net
アルコール78もフマキラーもなかった

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:41:28.63 ID:R0FfsIxl.net
950踏み逃げして静かになったな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:42:52.61 ID:9tVrunA7.net
>>971
お前は無能

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:46:27 ID:2/BLFj4E.net
>>993
無能に言われても響かないぞ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:47:07 ID:RqiTiiOv.net
>>975
登録して、ラベルに登録番号&飲用不可記載したもののみだって。
ラベルの再印刷必要だろうし、既に販売してるメーカーで酒税無し対応してるとこ
あるのかな?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:47:14 ID:2/BLFj4E.net
>>992
踏み逃げ?このスレに>>950が立てるルールないぞ
どこにそんなこと書いてあるんだ?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:54:40 ID:cbp6rOLu.net
>>989
そう初期化した

多レスニキお前らもうチュってして仲直りして

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:56:46 ID:0bb917fG.net
うめるお

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:57:02 ID:0bb917fG.net
999だお

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:57:11 ID:0bb917fG.net
1000や!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200