2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:40:22 ID:1Z+VQaj1.net
パストリーゼ|特集|Dover -洋酒のドーバー(公式)-
https://www.dover.co.jp/special/pasteuriser/


現在パストリーゼを含む消毒液の転売は多くのサイトで規制されています
・ヤフオクの通報の仕方
違反商品の申告→その他→その他利用規約やガイドラインに違反するもの、もしくは特定商品に関する規定を順守していない

・アマゾンの通報の仕方
不正確な製品情報を報告→その他の商品の詳細→内容は価格がおかしい→記入欄にコロナに乗じたアルコールの高額転売と記載
やり方がわからない場合はカスタマーにチャットで通報してもOK
定価をあらかじめ教えてあげると相手側も理解しやすい

・ラクマ
アプリから右上の…マークから問題の報告
(現在は禁止されていないため新規アカウントで支払い放置でOK)

・paypayフリマ
商品説明分の最後、右下にある…から

・メルカリ
商品ページを開いてコメントの右にある…から
理由はその他から記入欄にメルカリで禁止されているアルコール・エタノールの高額転売と記載

※詐欺サイトがスレに貼られることがあるので注意
URLに.xyz等を含む怪しいサイトでは安易に情報を入力しないこと

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589294797/

ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589454800/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:43:32 ID:AFgKf6Kr.net
>>1乙!
公式って1回で一斗缶何個放出してんのかね?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:46:24 ID:xikqWIDl.net
おつあり

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:47:10 ID:XboA1mu4.net
スレ立て乙です
このスレのお陰でいつも買えている、会社の一斗缶だけど
販売を教えてくれるみんなにも、ありがとう

会社の分を4日に買い、来月また買えるか心配していたが、徐々に買いやすくなっているようでちょっと安心だ
4月の販売を2回逃した後、会社で「まだ買えないのか?本当に5月中に買えるのか?」と訊かれた時は、本当に不安で、自腹で転売屋から買うのも覚悟していた
会社で70%(重量)エタノールで環境消毒すると、一斗缶が1ヶ月ちょっとで無くなるんだよな(次亜塩素酸ナトリウムも併用してこれだよ、ちなみに界面活性剤は厚生労働省がまだ推奨してないからダメだと)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:47:13 ID:f2wMcQpq.net
ハム今日は長かったしまあまあサクサクだったね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:47:28 ID:Nwh7MgJY.net
昔からの愛用者今田耕司は買えなくて発狂してんのかな
それとも金に物言わせるかな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:48:37 ID:e+f5rtb/.net
>>2
関係者ではないと、解らないよ!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:49:15 ID:nt+nZ2Ui.net
>>4
会社用ならIPA

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:49:20 ID:ovl2iQc5.net
>>5
油断してた
今の時間くらい販売予想とゆっくりしてたら終わってたぜ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:49:23 ID:AFgKf6Kr.net
>>7
だよな
最低500はいってるかな?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:50:29 ID:m/N6mtEw.net
一斗缶一回買えば、1年は持つよね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:51:06 ID:AFgKf6Kr.net
注文確定メール来ないけど
注文番号と注文内容確定画面が出れば大丈夫だよね?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:51:52 ID:xOFivanB.net
>>11
家族構成とか使い方によって使用量なんて人それぞれなのに
こういうこと書くやつって馬鹿なの

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:52:35 ID:6zA/srnk.net
またダメだった
ハム一度も買えたことないや

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:53:02 ID:f2wMcQpq.net
>>12
マイページに購入履歴出てればokじゃないかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:53:57 ID:6zA/srnk.net
ログインしたまんま
10時から10時半までチェックしてたのにな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:54:19 ID:AFgKf6Kr.net
>>15
だよね?出るからとりあえず安心しとくわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:54:44 ID:SxwgOij9.net
夏に向けてマスクは買いやすくなるだろうけどパストリーゼは夏の方が需要が大きいから今後もそれなりに入手困難が続くと予想する。コロナ禍も終息はしないだろうし。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:54:45 ID:e+f5rtb/.net
>>12
ロングインして、注文が確定しているなら大丈夫ですよ!
 メールは、遅い時は遅いよ!(1か月前の時は遅かった)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:55:06 ID:AFgKf6Kr.net
>>19
ありがとう!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:56:16 ID:vhdbs/39.net
このスレでハムと見てから17分後くらいに買えた
意外と持つんだね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:57:37 ID:fYNcedRR.net
公式送料無料とは思わなんだ
なんという良心的な会社なんだ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:59:32 ID:ovl2iQc5.net
>>21
みんながそろそろだなとスタンバイしてたら八分くらいで前回売り切れ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:00:02 ID:1i/2OGHQ.net
あなたはどっち?
https://i.imgur.com/mzwRxm7.jpg
https://i.imgur.com/cPJpAgE.jpg

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:00:25 ID:ZmNYliib.net
コストコ通役に立つな
店で働いてる人を通じて入荷確認とか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:00:58 ID:cFSSmNOy.net
やっぱりハモンセラーノは今日だったか。5月は1缶買ったから次は6月
それより携帯用ボトルが欲しい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:01:16 ID:ovl2iQc5.net
>>24
右はノーガードで床置してるガイジやんけ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:01:23 ID:XboA1mu4.net
>>8
70%(重量)エタノールでと社内で決まったのでIPAはだめなんだ
いろいろ取引先ともあたったりした結果、一番入手し易いパストリーゼで当分はアルコール消毒をすることになった
それでも上司がパストリーゼが買いにくいのを知って、地元の酒造会社が出した飲用不可の高濃度エタノールでもいいと言ってくれたが、重量%で70%に満たないので、俺はどうしても買えないときの保険だと思っている

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:03:15 ID:cFSSmNOy.net
>>28
ハム魂88でもいいんじゃね?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:03:40 ID:XboA1mu4.net
>>24
ポンプ一択

左のは液はねが怖いな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:05:26 ID:XboA1mu4.net
>>29
値段のこともあるから、パ缶が買えないときの保険で

でも、徐々に買いやすくなってきているのではないかな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:06:22 ID:W+gfVuPn.net
>>1乙です

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:08:43 ID:KxdE3UiF.net
テッテは1回の噴射だと少なくて、洗面所で手を洗うまでのつなぎってところ。2回噴射させるとそれだけで安心な量だった。ネットのヨドバシを時々見ていたら買えた。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:09:02 ID:XboA1mu4.net
>>16
このスレもチェックした方がいい
公式をリロードしていても販売気付かなかった、という書き込みが以前にあったから

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:12:44 ID:522rL+1q.net
今回はスレで前回分の出荷報告が無かったからまだ来ないと油断してた人も多いよね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:13:00 ID:0fLr1KWw.net
>>24
床!w

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:21:51 ID:522rL+1q.net
>>36
下に敷くなら雑巾かカットしたダンボールどっちがいいんだ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:24:16 ID:cFSSmNOy.net
>>35
え?水曜あたりから書かれてただろw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:24:47 ID:a5tqrLHN.net
>>37
公式からの一斗缶に段ボールかぶせてあったから
それをそのまま下に敷いてるw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:28:57 ID:x7HmrSly.net
>>35
今日来るって昨日書いてたけど

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:30:07 ID:W5/hgPuf.net
うちも前回購入分は昨日発送今朝到着してた
さっきまで忙しくてここには報告に来れなかったけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:40:36 ID:W+gfVuPn.net
>>35
今日予測してた人がいたよ
そのおかげでトロい自分でも買えた

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:41:07 ID:e+f5rtb/.net
>>37
その2つしかないなら、ダンボール二重にして敷くよ!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:41:45 ID:pEwoecAq.net
>>35
出荷報告はあったよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:42:10 ID:nt+nZ2Ui.net
>>39
100円ショップのPPのおぼんがいいよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:42:45 ID:QF8a/9qz.net
まだ公式で一回も買えたことない  個人売買ばかりで一斗缶2つ5リットル3つ1リットル3本5002本 金消えた 

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:44:00 ID:f2wMcQpq.net
一斗缶から500mlのスプレーボトルに灯油ポンプで移すって溢れそうで悩むな



48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:44:39 ID:PwY14AjL.net
昨日コストコ通のサイトで一斗缶買った奴おる?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:45:17 ID:PwY14AjL.net
昨日コストコ通に上がってた12000円の一斗缶買っちゃったやつおる?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:47:11 ID:5AKE9AjF.net
お前ら即決価格何円でオークションに出品するの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:47:34 ID:earCwcTe.net
>>46
買い過ぎ....

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:48:54 ID:earCwcTe.net
パストリーゼの一斗缶ってシンナーとかの一斗缶と口の規格って一緒だよね?
だとしたらシンナー用のごっそり付きノズル買って来ようかな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:48:57 ID:W+gfVuPn.net
>>46
なんかすごい額使ってそう…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:49:33 ID:earCwcTe.net
ごっそり付きでは無くてコック付きでした。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:49:41 ID:e+f5rtb/.net
>>47
直接なら溢れるよ!
2リットルや5リットルの容器に移してからのが良いよ!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:50:06 ID:ojdxtl6D.net
5002本も買うなよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:50:53 ID:e+f5rtb/.net
確か、40だよ!
自分も昨日買ったよ!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:53:46 ID:yjpVAHjw.net
クイズ
これが分かる人はスレ上級者

https://i.imgur.com/umMyem0.jpg

答えは?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:54:10 ID:ojdxtl6D.net
ようこそ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:54:27 ID:yjpVAHjw.net
>>59
はやっw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:55:26 ID:R2IQoMU9.net
我が家はどの部屋も気温が高い
直射日光さえ当たらなければ大丈夫かな

空のタンスがあるんだがその中とかどうだろ...

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:55:35 ID:hgNw+5pr.net
>>59
もう書かれてたw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:55:55 ID:XxdKMtJb.net
>>524
ようこそ
ヒント出したの自分だわ
その時全キャンだったみたいで少し胸が痛んだが

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:56:19 ID:D7JC1dJH.net
簡単すぎる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:56:21 ID:f2wMcQpq.net
>>55
アルコール対応の容器がなかなか売ってないんだよね
困ったな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:56:35 ID:8pfMQfd3.net
>>58
ようこそやろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:57:23 ID:jIBWvXxe.net
初級者には何がようこそなのかサッパリ
暗号なん?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:57:39 ID:49IZ9eTV.net
ようこそって何?

69 :sage:2020/05/16(土) 12:57:54 ID:yJdfTqAB.net
ようこそ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:58:21 ID:jW/tT9mN.net
>>65
中継用に一瞬移すだけならプラ容器でもガラス容器でもいけるけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:00:15.32 ID:f2wMcQpq.net
>>70
そっかそれでやってみる
ありがとう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:00:35.94 ID:/sM8qnYz.net
>>63
ありがとう
楽しかったし全キャンも良い思い出

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:00:39.10 ID:earCwcTe.net
>>65
車乗る人ならオートバックスのウオッシャー液の半透明の容器(2L)が良いよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:01:27.48 ID:nqeekWR1.net
ようこそ初回は全キャンセル
2回目はちゃんと届いたな
次来ても送料高いから買わんけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:03:08.73 ID:UKnQDzVn.net
ようこそ売り切れ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:03:19.64 ID:8pfMQfd3.net
パラダイス銀河
ワイは光ゲンジ世代だからな
ちなかーくん推しだった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:04:41.84 ID:nqeekWR1.net
遊ぼうよパラダイス

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:05:02.49 ID:hT73lkFq.net
>>24
両方嫌やなぁ食品に使えるのがメリットなのに

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:05:11.08 ID:XzwDIXZU.net
酒乃吉原

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:07:29.13 ID:2zJGKvM0.net
出先でパストリーゼは5プッシュ以上しないといけないから扱いづらいな
外で使うにはジェルタイプがいいな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:07:42.35 ID:PNSQ5zR0.net
>>63
その節はありがとう
キャンも経験したがその後買えた
ヘッド付きがとにかく欲しい時期に入手できて感謝だったよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:09:03 ID:f2wMcQpq.net
>>73
おー、探してみます

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:11:08 ID:3+TEGD2R.net
>>58
ようこそ実店舗そこにあるのか!
全然気づいてなかった
今度行ってみよう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:12:25 ID:earCwcTe.net
>>82
たまにセールやってるのでその時買えればなおお得ですよ
PETのボトルと違って丈夫そうで良いです
ただそんなに一気にウオッシャー液を消費しないのが問題だけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:13:57 ID:earCwcTe.net
>>82
どうでも良いかもですが更に付け加えるとラベルを簡単に剥がせるのも良いです

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:14:28 ID:ZmNYliib.net
>>78
ポリタンクに入れると食品には使えなくなるの?
それだとドーバーの容器も怪しいが

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:15:13 ID:earCwcTe.net
>>82
どうでも良いかもですが更に付け加えると取っ手付きなので持ちやすいのも良いです
そろそろうざいので以上にしときます。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:16:53 ID:UKnQDzVn.net
一斗缶20時から販売するとこあるのね
まあ公式でみんな買えただろうし12200円じゃイラネーか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:20:38 ID:yMbxdQiF.net
転売屋が減ったせいか買えるようになってきたね。一斗缶は使い勝手は悪いが圧倒的コスパ。出品禁止のおかげだな、通報者とドーバーに感謝

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:20:56 ID:0fLr1KWw.net
>>37
アルコールがしみると床のニスが白濁するぞ
どうしても床置きしるなら一斗缶用のトレイを使うがいい
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono36794127-190213-02.jpg

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:21:26 ID:f2wMcQpq.net
>>85
>>87
ラベル?
中身が見えやすいようにですか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:21:27 ID:T85xQWk+.net
コロナウイルスは話し声でも感染

発声することで飛沫とともに放出された新型コロナウイルスは、屋内の空気中で8 〜 14 分間留まり続ける。
こうした米国の研究グループによる研究結果が、米国科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された。
AFP通信によると、この研究を行った米国立糖尿病・消化器・腎臓病研究所(NIDDK)の研究グループはまず、
密閉空間で「健康でいよう」というフレーズを25秒間大声で繰り返すという実験を行った。
空間では飛沫を可視化し、カウントするためにレーザーを照射した。この実験の観察によって、
大声で話すと1秒間に数千個の唾液粒子が出ることが確認された。研究チームの指摘では、空気の流れがない閉鎖空間では、粒子は8〜14分で視界から消える。
これによって、研究チームは通常の発声でも、密閉空間の空気中に漂う飛沫によってウイルスが運ばれる可能性が高いとみている。
また大声で話せば、より多くの粒子が空気中に放出される。
研究グループが着目したのは普通の発声。呼吸器系のウイルスは、咳やくしゃみで放出される飛沫によって運ばれるというのは以前から知られているが、
通常の発声でも何千もの唾液粒子が放出される事実は、それほど知られていなかったと研究チームは指摘している。
この実験では大きな粒子ではなく、空気中に長く止まることができる小さな粒子に焦点が当てられているが、
大きな粒子も感染させるのに十分なウイルス量を含んでいる可能性はある。
2020年05月14日 23:55
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202005147453516/

コロナウイルスは話し声でも感染 粒子は密閉空間で8〜14分間滞留 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589513158/

三密関係ありませんでした〜(笑)

鉄道駅員も感染
https://www.tokyometro.jp/info/207611.html?width=816&height=650
役所職員も感染
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/koho/hodo/coronasyokuin.html
百貨店店員も感染
https://www.wwdjapan.com/articles/1069365
スマホショップ店員も感染
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/05/01/pdf/press_20200501.pdf
コンビニ店員も感染
https://www.family.co.jp/info/top_info_list/20200427_01.html
牛丼屋店員も感染
https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2020/04/14132226/emergency_20200414_01.pdf
うどん屋飲食店店員でも感染
https://www.hanamaruudon.com/material/pdf/20200416.pdf
電気屋店員も感染
https://www.yamada-denki.jp/topics/download.t.pdf/1858
銀行員も感染
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/oshirase/oshirase_20200420.html
スーパーサミットでも感染
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m042316.html
スーパーマルエツでも感染
https://www.maruetsu.co.jp/uploads/emergency_message/24.pdf
ファミレス デニーズでも店員感染
https://www.7andi-fs.co.jp/7fs/pdf/200406-5.pdf?0414

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:22:22 ID:0fLr1KWw.net
>>52
口径40mmやで
世の中に多いのは50mmなんで間違えないように注意

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:25:38 ID:0fLr1KWw.net
>>65
何度も言うけどホムセンでオイルジョッキ買ってこい
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono35112646-190507-02.jpg
こういう目的のための道具や
今買わんでいつ買うのかと

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:27:25 ID:f2wMcQpq.net
>>94
はいっ!買ってきます

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:31:16 ID:Nf+ZN9A0.net
>>91
パストリーゼとかを入れるとウオッシャー液の事は消したい過去になるので(自分は)
元のラベルとかは剥がしてますね
呉使用も無いようにマスキングテープを貼ってそれに中身を明記してます

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:32:13 ID:BvCf9e/q.net
転売禁止なのにオクにはまだ出てるね
買う人は食べ物にかけるのに小分けとか変質気にならないのかねえ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:33:33 ID:JhntleRM.net
小分けなんて薄めてるに決まってる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:35:22 ID:LiZKHxk6.net
オクは小分け野郎しぶといよな
ツイッターの買い占め野郎も潰したい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:38:34 ID:yMbxdQiF.net
一般的にアルコール含む有機溶剤系はガラスかステンレス、もしくはテフロンで扱うのがベスト。とはいえ割れやすかったり重かったり、なによりコスト面がネックになり出来るだけ採用したくない
そこで代替として多用されるのがPPやPEと呼ばれる材質で、アルコール類に対して比較的安定してる。が、完全に耐えうる訳ではなく若干PPやPEが液の中に溶け出してる、それがとても微量であるので人体に影響があるかは分からない
消毒用には問題ないが、基本的に高純度が要求されたり口に入れるもの(酒とか)にはPPやPEの容器が使われてないのはそういう理由

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:38:46 ID:x7HmrSly.net
>>95
そんなの邪魔になるだけ。
100均で灯油ポンプの透明バージョン買えばいいんだよ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:39:18 ID:BvCf9e/q.net
小分けはゴミ混入、量のごまかし、保管状況が不安すぎる
一斗缶って宅配受け取り拒否されそうだよね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:42:33 ID:ovl2iQc5.net
>>102
小分けじゃなくても注射器で毒物混入できる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:43:54 ID:2ftLlr7L.net
>>100
飲用兼用で富士白2.7L買ったんだけど容器替えないとヤバいのかな
スレチすまん

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:44:58 ID:f2wMcQpq.net
>>96
間違えて他の用途に使用しないようにですね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:46:11 ID:5a1aMgqx.net
ツイのパストリーゼ買い占めマスクマン
自身でマスクもパストリーゼも買いまくってるのにマスクマンび寄生してるババア
みんなうぜーわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:46:13 ID:f2wMcQpq.net
>>101
両方使うんだとばかり...

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:46:37 ID:5a1aMgqx.net
誤字った
マスクマンに

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:53:32 ID:oUNZ8hW1.net
Amazonにテッテ出てるよ
ヨドも週2.3回在庫アリになるからタイミングあえばそっちのが安いけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:53:36 ID:yMbxdQiF.net
>>104
アルコール系にPETはあまり良くないと思う。そもそも富士白はPETなんだね。アルコール濃度が低いから大丈夫なのか俺にはわからん
ああいう形状で構わないならガラス瓶がベストだよ。スプレー容器ならPPかPEになるのは仕方ないけどね。ステンレスとテフロンで作ったらとてつもなく高額になるし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:54:40 ID:2ftLlr7L.net
>>110
レスサンクス
代替探してみます

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:58:08 ID:oIr0BWMM.net
https://twitter.com/2mskSuperman/

マスクマンはこいつ
(deleted an unsolicited ad)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:58:49 ID:KbEwZ47F.net
>>95
家庭では割とマジで置き場所に困るのと
(職場では逆さまにして立ててるけど下にたれる)
ホコリが入るのが気になるから灯油ポンプのがオススメ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:05:16 ID:0fLr1KWw.net
>>113
普段はジョッキ用、一斗缶用の両方のノズル外してジョッキの中に入れて
ジョッキの上からビニール袋かけてるわ
雫はパストリーゼなんだから気にせずジョッキ内残したままやな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:12:55 ID:ZmNYliib.net
>>100
それだとパストリーゼの容器もPEとかPPなんだけどアウトじゃん

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:14:32 ID:ovl2iQc5.net
>>115
アホだからしゃあない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:17:08 ID:LiZKHxk6.net
店舗販売だと関係者から入荷日聞いて買いに行けるし、1家族様の注意書きあっても裏で複数個買ってるところ見るとネットでアカウントと送付先で制限して販売してるところは良心的だな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:24:59 ID:3+TEGD2R.net
尼にテッテ出てたけど納期10月って…w

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:25:50 ID:EPUVWjdE.net
>>64
そんな時こそ醤油ちゅるちゅるや
ドクター中松に感謝やで・・・

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:33:04 ID:m02FdsZ3.net
溶け出るといっても1年以上使用してやっと変化が現れるくらいの反応速度だよ
PET使っても問題ない
心配すべきは人体の影響より容器破損の方だけど、むしろPPだからといって安心して安物(100均とか)使う方が破損率は高いだろうw ダイソーのやつは漏れる報告多いからな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:33:41 ID:Bxhx+TXc.net
一斗缶から別の容器に移すのに、新ポリ蛇口 40mm 11101を使っているけど
これではダメなのか?
ttps://www.biccamera.com/bc/item/3654864/

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:34:24 ID:EPUVWjdE.net
>>112
そのアホ自分が地方遠征までして買占めすることによって
本来ならその地域の買えるべき人たちが買えんようになる
ことが分かってないなw

それを取り巻き連中に回して善人気取りしてるからたちが
悪いw

善人と思ってくれてるのは取り巻きだけで他から見れば
害悪でしかないわw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:35:58 ID:yMbxdQiF.net
>>115
溶け出すと言ってもppmオーダーだからなぁ。業界ではPPやPEの有機溶剤耐性が100%ではないのは常識的だけどね
まぁ上にも書いたけど耐性100%のスプレー容器なんてコスト的に非現実的だし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:38:19 ID:L5zH8dWG.net
雨降ってる日なら静電気起きにくいよね?今から風呂場で一斗缶開けて詰め替えようかな
換気以外に何か注意することありますか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:39:05 ID:ZmNYliib.net
>>123
じゃあ市販のポリタンクとかでも問題ないし食品にも使えるからいいじゃん
口に入れるもの云々なんて別扱いしなくても

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:40:07 ID:ovl2iQc5.net
>>124
こぼさないように気分落ち着かせるためにタバコ吸いながら詰め替え

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:41:37 ID:0fLr1KWw.net
>>121
最適解やで

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:43:39.37 ID:AwPzPnjw.net
>>121
40mmならサイズが合うということか
ありがとう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:44:01.85 ID:0fLr1KWw.net
>>124
傾けて注ぐ場合はこういうふうに
https://i.imgur.com/6asM6WC.png
https://i.imgur.com/DjzQjYv.png

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:45:21 ID:qRXIrXdJ.net
な?一斗缶面倒くさいだろ?
5lの方が良いよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:45:43 ID:2IIT/pDD.net
5/8の楽天800、欠品の詫びメール来た

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:46:14 ID:L4IQe7Sx.net
実店舗大量に500スプレーあるじゃん
引きこもってないで外出ろよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:47:08 ID:LQh3InCW.net
アルコールってシンナーよりは安全だよな?元々水をかなり含んでいる物質と言えるし
シンナーの管理がずさんな職場に居た事があるけど
シンナー2Lくらいぶちまける人が居たり シンナー扱ってる横で溶接してる人が居たり
だったけど引火した事は無かったなたまたま運良くかもだけど
パーツクリーナーが染み込んだ軍手やウエスが燃えた事はあるけど惨事にはならなかったわ
ある程度慎重に扱えばアルコールは安全と言えるんじゃないかな?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:47:14 ID:AwPzPnjw.net
>>129
保管場所は玄関のシューズボックスの中でも大丈夫ですか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:47:52 ID:oUNZ8hW1.net
>>118
自分が見たときは明日発送ってなってた
残り○個とかの表示もなかったから結構な数あると思ったんだけどごめんお

マスクマンまた車自慢してる
この自己顕示欲いっそ清々しいな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:48:10 ID:0fLr1KWw.net
>>134
直射日光が当たらないなら全然OK

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:48:42 ID:LQh3InCW.net
>>126
車の解体屋のひとが燃料タンクのガソリンを咥えタバコでドラム缶に詰め替えてるの見たことあるわ
なるほどそういう意味があったのか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:48:45 ID:L5zH8dWG.net
>>126
1番やったらだめなやつやんw

>>129
今回は食品用の半透明ちゅるちゅるを買ったのでそれを使うよ
ありがとう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:50:01 ID:W+gfVuPn.net
>>112
こんな人いるんだ、キモいなw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:50:48 ID:AwPzPnjw.net
>>136
ありがとう
あとは火から遠ざけて静電気に気をつけると
基本的には5Lだろうと17.5Lだろうと同じだね
だったら圧倒的に17.5Lをとるよね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:51:23 ID:yMbxdQiF.net
>>125
PPやPEを使う事は否定してないよ、俺自身使うしね。スレ見てると一斗缶の扱いにしろ容器にしろ結構気にしてる人が多かったから。化学業界にいてその辺り精通してるから還元したいなって

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:51:26 ID:8pfMQfd3.net
一斗缶から移す作業がたまんないんだよなぁ
手のかかる子ほど可愛いみたいな
愛着が湧くよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:51:40 ID:D1LK0Weo.net
このペースだと公式で一斗缶買えるチャンスあと何回ありそうですか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:54:29 ID:RQmM16Yt.net
今後も一週間に一回は来るんじゃない?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:56:02 ID:EPUVWjdE.net
醤油ちゅるちゅるは耐酸BD型ポンプがええで

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:57:05 ID:yMbxdQiF.net
>>124
基本は一斗缶レベルでどうこうならないけど、手軽な静電気対策としては湿度が1番だね。あとは静電気溜まりやすい服を着ないとか、作業前に金属に触れて放電しとくとか
移し替えは>>24みたいなポンプがいいよ
PEかPE製で全体が半透明なのがベスト、着色してる奴は添加物が溶け出しやすい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:58:01 ID:8j63LV/H.net
>>122
激しく同意
自分もそれ思ってた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:59:16 ID:T/OZ5ebQ.net
>>131
楽天24だかケンコーだかの4本セット?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:00:40 ID:6i3HXjom.net
静電気除去のピリカット買った

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:04:00.06 ID:2IIT/pDD.net
>>148
そう
何日か前に遅延のお知らせ、今日になって欠品の詫びメール来た
キャンセルじゃなくて、手配できたら連絡くるらしい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:04:52.60 ID:L5zH8dWG.net
>>146
詳しい方ありがとう。雨降って湿度だけはあるからやっぱり今日やります
一斗缶本体に身体の一部を触れさせながらやるのも効果的?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:08:17.74 ID:5a1aMgqx.net
なんでそんな一斗缶小分けにしたがるん?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:09:50.82 ID:1/xkQlln.net
そこに一斗缶があるから

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:10:54.80 ID:FTiO6FgQ.net
このスレの人は買えてる人の方が多そうだけどTwitter見たかんじ買えなかった人もまだ結構いるから
今後もしばらくみんなに行き渡るくらい余裕で買えたとはならなそうだなー

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:12:49.77 ID:tzZhKhj7.net
5Lに付属のノズルは一斗缶でも使えるのかな?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:13:51.46 ID:0fLr1KWw.net
>>142
一斗缶からオイルジョッキにバシャバシャと高濃度アルコールが注がれる瞬間がたまらんw
普段、水でもああいう感じに注ぐことはないし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:15:26.99 ID:0fLr1KWw.net
>>152
一斗缶のまま使うのはちょっと難易度が高いからなw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:16:53.44 ID:yMbxdQiF.net
>>151
静電気が帯電しやすいのは非金属製のポンプと移し替え容器の方だから意味ないね。対策は言い出したらキリないからその程度でいいよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:18:06 ID:e+f5rtb/.net
ヤフオクで、一斗缶の容器だけ売っているよ!

ポリなら値段次第で入札するかも!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:18:52 ID:DKQu0O+M.net
今日はもうどこも無しか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:19:28 ID:PNSQ5zR0.net
前スレで1万円までで買わせろ〜!って発狂していた人は今日無事に変えたんかな
ふと思い出したわw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:20:10 ID:YQRhvp+G.net
ラルクから5リットル到着。これは便利だな。一斗缶開封前に容器が揃ったから補給の不安なくガンガンスプレーできる。
ちなみな一斗缶はノズルよりポンプのがいいぞ。クソ重いから傾ける事自体危険だ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:21:50 ID:L5zH8dWG.net
>>158
わかりました
どうもありがとう!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:22:06 ID:vhdbs/39.net
>>152
一斗缶のまま使い続けると厳密に言えば酸化していくから
揮発ではなく酸化

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:22:25 ID:5a1aMgqx.net
>>157
ポリ蛇口つけてその都度継ぎ足しじゃだめなん?
一度開けると気化するとかなんとかで早く小分けにしたいってことか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:23:49 ID:8pfMQfd3.net
ノズル派ポンプ派は荒れそうだから好きな方でやればええ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:26:24 ID:0fLr1KWw.net
>>165
それを小分けという

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:27:59 ID:EPUVWjdE.net
>>158
耐酸BD型ポンプ
ニトリルグローブ
導電ロート

このくらい?
全部合わせて1000円もせんわな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:29:30 ID:yMbxdQiF.net
>>168
ニトリルは多分溶ける
使うならサニメント

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:35:22 ID:0fLr1KWw.net
>>169
手袋素材別、薬品耐性
https://www.showaglove.co.jp/business/chemical
ニトリルxアルコールは「使用可能…ほとんど影響がない」で最上の耐性だわ
ただし、長時間(数時間)浸してると引張強さが弱くなるらしいが

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:39:52 ID:5a1aMgqx.net
>>164
やっぱ一斗缶からその都度継ぎ足しは酸化してくってことなのか

>>167
ごめん言葉足らずだった
なんかここ見てると届いてすぐに一斗缶→5Lポリタンク×3とかに移し替えて保存する人多い気がするからさ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:44:44 ID:0fLr1KWw.net
>>171
一斗缶から直接スプレーボトルに移し替えは難易度高すぎるんで
中間に、口が大きくて容量が大きすぎず(重くなるしね)、小さすぎず(ちいさいと溢れやすいからね)な容器を経由したいわけだ
プロっぽくやるならオイルジョッキが安全で扱いやすいけど、次変えのたびに一斗缶出動になる
5L容器なら一度注げばしばらくは5L容器からの継ぎ足しで用が足りるんで楽ってことやな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:47:14 ID:8pfMQfd3.net
>>171
一斗缶開封した時点で酸化は止められんから5Lなんかに移しても誤差程度で変わらんと思う

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:47:52 ID:XxdKMtJb.net
実際一斗缶は1度開封したら酸化するのかな
未開封なら使用は無期限?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:49:15 ID:2NzrQ/9Q.net
日本酒とかも一生開けても数日掛けて飲んでるんだろ?w

パなんか直接ぐいぐい飲みもしないんだからそこまで気にする必要無いでしょ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:49:53 ID:ovl2iQc5.net
酸化ww
密閉容器でもないのに一斗缶信頼しすぎ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:51:49 ID:8pfMQfd3.net
どうしても気になる人はその都度1L辺りを買えばええ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:52:28 ID:yInl7Xst.net
アルコールは缶内の空気中の水分を含有してしまいます。
密閉保管しなければ入り込んだ空気の水分も吸ってしまいます

バクテリアなどの単細胞系の細菌には効きますが
カビなどの菌糸を形成するような菌類には効果がありません

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:00:41 ID:ZxHx9X5z.net
>>161
そんなやつおったな···w

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:04:32 ID:ZxHx9X5z.net
一斗缶と5L置いてると場所とるから
俺は一斗缶&1L詰め替えボトルでいくわ
そんな頻繁にやらんし
一斗缶→1L詰め替え→500スプレーに入れる これでいいわ

最強の布陣

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:05:12 ID:ZmNYliib.net
揮発にしても酸化にしても細かいこと気になるなら次の順番に購入を検討すること

?使い切りサイズの500・800・1000の本体を買い続ける(その都度ゴミになる)
?使い切りサイズの500・800・1000の詰替用を買って本体に移す
?5ℓ詰替用を本体に詰め替えつつ使う
?一斗缶をポリタンク等に移して使う

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:05:17 ID:YwpXPTJb.net
あいつ5Lにこだわってたからw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:06:42 ID:qRXIrXdJ.net
5l→500

500大量
これの方がいいじゃん

>一斗缶→1L詰め替え→500スプレーに入れる

結局手間かかってて最強でもなんでもない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:06:51 ID:SB9mJ6Df.net
>>177
なんも起きてなかった頃は1Lボトル2〜3本買ってスプレー付き500mlに継ぎ足して使ってたんだよね
こんな事態で手に入りにくくなったのでどかんと1斗缶買ったけど
でもさすがに1斗缶のコスパは最強だわw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:08:28 ID:td+VNoeO.net
>>184
本当ドーバーさんにはありがとうと言いたい
そして転売屋はあぼーんしろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:09:25.13 ID:2IIT/pDD.net
一斗缶は保管に責任持てないから、5Lにした

1Lの詰め替え持ってるけど、使用頻度高い時期なら5Lから開封でいいかな
収束したら掃除にしか使わない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:09:32.83 ID:ve1wbbjB.net
一斗缶からの移し替えってそんなに厄介なん?
灯油ストーブとの違いとかある?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:11:05.88 ID:nAmwXEh2.net
アルコールの賞味期限は2年〜3年(未開封)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:11:11.45 ID:ZmNYliib.net
>>187
別になんの苦労もないよ
加湿器に水注ぎ足すレベルで何も問題ない
静電気だって全く発生しないから気にすることもない
強いて言えば一斗缶という不燃ゴミが出るだけ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:12:23.33 ID:8pfMQfd3.net
>>184
ほんとな
>>187
むしろ灯油より楽

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:13:47.40 ID:ZxHx9X5z.net
>>183
コストが違うので···
5Lを安定して定価で買えるならいいけど

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:14:06.72 ID:qHbXINOm.net
あっ(゚_゚)
うちにガラスの容器あるよ梅酒のやつ
どう利用するんだって話ですがw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:17:16 ID:5a1aMgqx.net
>>172
あーそういうことかありがとう
結構前に一斗缶が静電気で爆発する云々言ってたやつ居たからそれが不安で皆すぐに入れ替えてるのかとも思った

>>173
そうなのか
もうわけわからなくなってきたな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:18:42 ID:B+o5xAqh.net
いつの間にか移し替えスレになってる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:19:25 ID:0fLr1KWw.net
>>181
?使い切りサイズの500・800・1000の詰替用を買って本体に移す
↑これ、変じゃね?
詰め替えようって、ヘッドを付け替えるだけなんだが

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:19:44 ID:Gwa7K/Wd.net
きた

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:20:38 ID:e5ETiKwQ.net
どこ?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:20:54 ID:0fLr1KWw.net
>>187
似たりよったり

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:21:10 ID:8pfMQfd3.net
普通に全種類買えるようになったら自分の生活スタイルに合わせて購入すればええんや

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:21:16 ID:YwpXPTJb.net
このたび下記商品をご注文いただいたお客様へ、お詫びのご連絡でございます。

◆ご注文番号
◆商品名:ドーバー パストリーゼ77 ポンプタイプ(800ml)

本商品はご注文が集中し取引先にて欠品中のため、弊社倉庫への入荷が予定より遅れており、
該当商品分の在庫をすぐにご用意できない状況でございます。

ご注文いただいた後にこのようなご連絡となりましたこと、
謹んでお詫び申し上げます。

次回納品の予定等、詳細が確認でき次第、当店からご連絡をいたしますので、
今しばらくお待ちいただけましたら、幸いでございます。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:21:47 ID:XxdKMtJb.net
酸化だかを心配しての購入早々の移し替えなら、結局一斗からポリに移す時点でもう開封済みに変わりはないわけだから、一斗缶のまま使うのと差は無いのではないか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:21:53 ID:nAmwXEh2.net
メルカリに大量出品されてるね
「専用出品可」という文を入れると検問にに引っかからないみたいね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:22:17 ID:2IIT/pDD.net
>>200
同じ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:22:47 ID:cFSSmNOy.net
>>196
みなみ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:22:48 ID:FTiO6FgQ.net
ドーバー24時間体制で製造、増産してくれてるんだね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:23:12 ID:YwpXPTJb.net
>>202
なんだよその技はw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:24:14 ID:e0pwXQ+E.net
今日、公式で売ってたのか……

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:24:14 ID:ENc3Ds8u.net
>>194
そんなけ行き渡ったってことだね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:25:19 ID:g8LtBqM5.net
マスクマン、ハムの一斗缶もロックオンしたんだ()

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:25:23 ID:e5ETiKwQ.net
今日午前中仕事で買えなかったから欲しい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:25:23 ID:0fLr1KWw.net
>>193
静電気から引火して爆発とか火災の心配は普通は不要やで
一斗缶程度の口から漏れ出すアルコール蒸気が引火するほどの濃度で室内に充満するなんてことは
よほど条件が整わないと起こらんわ
気温40度を超える密室で何時間も蓋開けて放置するとか極端な悪条件下なら多少心配やけど
そんなことより裸火に注意とかそういうほうが重要

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:26:54 ID:SB9mJ6Df.net
>>202
通報したら消されるのかな?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:29:29 ID:SB9mJ6Df.net
>>209
あんな得体の知れない人からマスクやら消毒アルコールやらの衛生品を買うの気持ち悪く無いのかな?
あちこち越境してるからコロナの危険も高くなるし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:31:55 ID:FTiO6FgQ.net
Twitter買えてない人も多いけど買えてる人かなり多い!どれくらい数あったのかな
ざっと見たかんじ100かそれ以上ありそう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:32:48 ID:ZjdemZeC.net
100のわけないだろ
500はあるよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:35:23 ID:SW6lNjnu.net
1L詰め替えボトルがスーパーに入ってた
スプレーはなし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:36:29 ID:EPUVWjdE.net
>>209
あれは転売屋とたいして変わらんでw
転売屋は転売して銭儲け
やつは身内に転売して自尊心満たす
転売=銭儲けやないからなw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:36:30 ID:YwpXPTJb.net
>>213
ああああ!俺!普段は何の役にも立たない嫌われ者だけど!
パストリーゼ配って感謝されてる!!!役にたってる!!!ンギモチヂイイイイイイイイイイイイwwwwwwwwwww

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:37:21 ID:2IIT/pDD.net
>>217
今日引っ越しってところが、胡散臭い

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:38:35 ID:jW/tT9mN.net
>>130
面倒じゃないよ
ポリ蛇口って口いっぱいにドバーッとは出なくて細く出るから
持ち上げて傾けてもこぼさなかった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:39:11 ID:WGdnjX9g.net
マスクマンは行動もカッコいいのに車までカッコいいね
メルセデス

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:39:40 ID:zm+PSBsc.net
酸化したなと感じても気分的にスピリッツ88足せば良いことに気づいた

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:40:14 ID:2NzrQ/9Q.net
>>221
あれCぐらいじゃないか?
高くない奴だよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:44:59.29 ID:rUl9rjYK.net
ラルクからなんか1000円クーポンが届いた
もう買わないけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:07:54 ID:LotmdP7T.net
お客様に1,000円分のクーポン券を差し上げております。
今回のクーポン券は、10,000円以上お買い上げの際に、期間中(2020年9月30日まで)何度でもご利用いただけます。

これで一斗缶買えと言うのか?!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:16:01 ID:3+TEGD2R.net
ラルクとウェルシアと全日空のA2careとエリエール除菌アルコールタオルが一気に届いたw
除菌グッズしか買ってない自分にちょっと呆れてる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:19:40 ID:B+o5xAqh.net
使用目的よりコレクションになってる人も多いかも

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:23:22 ID:aBlo367C.net
パストリーゼも買い逃したし、プレヴェーユ 薬用ハンドジェルのタイムセールも買い逃したわ。
いいことないからもう寝る。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:40:33.11 ID:HUaQPTiO.net
コーナン4店舗、サンドラ3店舗巡ってきたけどパストリーゼの棚は見事に空っぽだった。
サンドラはゲリラだと思うけど、ホームセンターは朝一品出しなのかな。
値札があっただけに余計に虚しい。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:42:18 ID:QaGYJk/y.net
テッテて便利?
子供が遊んで出しまくる可能性を懸念してる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:42:42 ID:2NzrQ/9Q.net
値札あるだけいいなあ
次からそこだけ監視してればいいし
自分は全く気配も感じた事が無いw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:43:20 ID:Peu3FiP/.net
>>229
自分は売ってるの見たことないけど、場所によってはイオンとかライフにもあるみたい
そっちの方が意外と穴場かも

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:48:04 ID:qHbXINOm.net
>>229
値札虚しいのわかる
一番悔しい
ホムセンは朝イチなのかねえ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:48:22 ID:HUaQPTiO.net
>>230
テッテ便利で気に入ってるよ。
大人でも無意味に手をかざしちゃう時あるから子供が遊ぶ可能性はあるね。
今品薄だけどヨドを見張ってれば簡単に買える。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:49:58 ID:R8aiiMco.net
目悪いから遠目だとオキシクリーンと間違う

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:51:02 ID:e5ETiKwQ.net
昨日ホムセンの開店時間に行ったけどパストリーゼはなかった
この前見た時は棚はあったのに昨日は棚もなしでキッチン用アルコールだけ買った

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:51:30 ID:qHbXINOm.net
イオン規模のスーパーだと
とんでもない場所にポツリと数本
というのが多い気がする

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:51:47 ID:oUNZ8hW1.net
入口の棚に陳列されてるハトムギ化粧水にドキッとしたことはある

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:53:08 ID:ZmNYliib.net
>>238
わかる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:54:37 ID:HUaQPTiO.net
サンドラはセールの値札で明らかに売ってた形跡があるから余計に悔しいw
手ピカとエタノール買えたけど目的がパ500ml探しだったので虚しい。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:56:57 ID:0fLr1KWw.net
これかw
https://loft-images.s3.amazonaws.com/large_loft_product__4903335695254-11.jpg

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:57:59 ID:0fLr1KWw.net
スプレーボトルだとなおさらw
https://www.biteki.com/wp-content/uploads/2019/06/201908g77.jpg

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:59:22 ID:dhKih9wc.net
むっちゃウケたw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:59:43 ID:qHbXINOm.net
>>242
こりゃアカンw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:00:25 ID:ZxHx9X5z.net
女の子のレスがなければそんな化粧水は知らずに一生終えてたかもしれん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:01:31 ID:RXFDYecw.net
>>242
マスク探してる時のほっとアイマスク的な感じだねw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:02:18 ID:HUaQPTiO.net
>>242
探し疲れて目に前にあったら、もうこれでいいや!ってなりそうだなw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:03:57 ID:2IIT/pDD.net
>>242
紛らわしすぎ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:04:42 ID:6i3HXjom.net
ハトムギ化粧水はいい化粧水だよ
罪はないのよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:05:13 ID:mkiIvEgW.net
安くて大容量なんだわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:06:08 ID:MdpbYFG5.net
俺もハトムギ使ってるぞ。安くて大容量なので実はメンズにおすすめだぞ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:06:21 ID:RXFDYecw.net
そう、ハトムギは良い商品
化粧水とか使ってない男性もこれを機に是非使ってみてほしいw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:07:22 ID:ZxHx9X5z.net
昨日の痛コスからの一斗缶の発送メールきた
明日届くわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:11:00 ID:Om+hHz+8.net
>>253
なんで今日の公式を待てなかったの?
一日で数千円変わるよね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:11:23 ID:QaGYJk/y.net
>>234
ありがとうございます
さっきAmazonで買えたんですが、キャンセルしよかなーとも考えてたんです

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:11:55 ID:xigx79g4.net
アルコールで手が荒れるからDCで買ったハトムギのオールインワンゲル使ってる
べたつかないし何より大容量で気に入った

化粧水の方は見た事ないけど紛らわしいなw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:12:02 ID:2NzrQ/9Q.net
ハト麦はイボに効く

ハト麦がいいって言ってるのはおばあちゃんな>>245

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:14:33 ID:atiIRBFv.net
ハト麦使ってるぜ


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:16:02 ID:VICA8rYM.net
>>223
知ったかぶり格好悪い
車所有できない人って、あんたみたいなレスつけたりするよね
買えるけど買わないと捨て台詞吐いたりとかさ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:17:40 ID:YwpXPTJb.net
いきなりどうした生理か?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:17:42 ID:kf7GJON1.net
本人登場w

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:17:52 ID:GPM3ZMea.net
>>252
俺も髭剃り後に使ってる
この時期は、マツキヨ限定?のトリガーヘッドタイプ使ってワンプッシュで楽々
ネットで紹介されてるけど、無印にもピッタリはまるスプレーヘッドがあった
冬は保湿性高いのと併用してるがな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:20:38 ID:rWIRNdLj.net
持ち歩き用のスプレーボトルでおすすめある?
ハムの空容器とか高すぎて買えん

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:23:03 ID:g8LtBqM5.net
マスクとの物々交換にうっかりそこらへんにあったパストリーゼを買い占めるのやめてくんないかなー
ほんっと迷惑

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:23:12 ID:2NzrQ/9Q.net
>>259
じゃあなに?
EやSでもGでもないでしょ

ちなみにここ見てるのバレバレ
https://twitter.com/2mskSuperman/status/1261527537311600640

中古車販売業だろ
(deleted an unsolicited ad)

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:24:13 ID:ZxHx9X5z.net
>>254
知ってれば待つわなw
でも目の前に確実に売ってたらそっち先に買うわな
>>257
了解。お姉さんね

267 :sage:2020/05/16(土) 18:24:29 ID:yJdfTqAB.net
一斗缶きたーと思ったらまたビジネス会員じゃないと買えない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:25:42 ID:esVmToDK.net
いま在庫なしだけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:29:13 ID:OrwZmVHA.net
>>263
アロマなどを扱っているお店で買いました
その後お店が自粛休業に入ってしまったので、
素材を確認して、保湿薬のスプレーボトルを再利用しています
今のところ漏れるなどの不具合は無し
毎週消費後に捨てていたボトルなので、身内の分も用意できました

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:29:54 ID:/sM8qnYz.net
>>266
自分もそんな時あった
だけど届けば満足

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:31:49 ID:HUaQPTiO.net
ハトムギヘッド付き売ってねぇ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:33:05 ID:6i3HXjom.net
>>271
無印のスプレーガンがサイズ合うよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:34:11 ID:RXFDYecw.net
5l欲しいなあ
賃貸だから一斗缶は抵抗ある

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:34:37 ID:2NzrQ/9Q.net
https://twitter.com/2mskSuperman/status/1261527537311600640/photo/1

167337kmも走ってんだよねこのポルシェw
複数持ちならこんなに乗ることはないし(タクシーじゃないんだから)
ポルシェの多走行車ってクソ安いからね
10万kmも超えたら数十万で買える

16万km走ってる車なんて普通は廃車w
(deleted an unsolicited ad)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:35:38 ID:cFSSmNOy.net
>>242
アルコールOKのぼとなら欲しいw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:37:49 ID:kOFxBE2o.net
>>242
これいま使ってるけどボトルはプラって書いてある

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:38:25 ID:Kmhpyqma.net
>>254
無茶言うなよ
今日来ると予告されてはいなかったんだ
でも直販以外のウェブショップでその価格なら妥当なのでは?

>>253
待ち遠しいね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:40:23 ID:Peu3FiP/.net
>>263
http://imgur.com/Ph2q54t.jpg
中身も見えるし良さげだけど内容量が30mlとちょっと少ない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:47:44 ID:rWIRNdLj.net
>>269
保湿薬スプレーかぁ
アロマのはガラス製があったけど10mlで小さ過ぎたわ
やっぱり入れ替えた方がいいのかな
>>278
50mlぐらいで空容器スプレーボトルってあんまり無いのかなぁ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:49:24 ID:WNg30Kwi.net
みんな一斗缶やら5Lやら面倒くさい移し替えやってるんだな
俺はスプレーで備蓄だわ

https://i.imgur.com/DSHLFO5.jpg

無くなったら捨てて次を使うスタイル

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:50:09 ID:Om+hHz+8.net
>>280
ブルジョワだな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:50:45 ID:kOFxBE2o.net
>>280
たったこれだけしかないなら不安すぎて自分は無理

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:51:28 ID:8xFlneET.net
>>282
同じく

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:52:04 ID:kOFxBE2o.net
>>279
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8912381s/

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:53:19 ID:LqoyZ2eI.net
ヒルドイドとかヘパリンのスプレー容器いける?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:55:07 ID:FTiO6FgQ.net
>>263
楽天で30ml5本送料込み1,000円でスプレーボトル買った
今見たら6本で1,100円になってたけど霧が細かく出てなかなかいいよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:55:09 ID:WNg30Kwi.net
>>282
無くなったら都度買い足していくよ
一ヶ月に一本ぐらいのペースだし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:56:54 ID:rWIRNdLj.net
>>284
目から鱗のスプレーボトルだねw
漏れ防止にゴムパッキンとか挟まってないかな?
でも6月中旬納期か…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:57:03 ID:GNa6895D.net
>>286
どれ?

290 :ガル子:2020/05/16(土) 18:58:03 ID:NZ+bjowL.net
教えてください。500のトリガーは1,000には使えませんか?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:58:27 ID:GNa6895D.net
>>290
使えません

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:58:59 ID:rWIRNdLj.net
>>286
パストリーゼみたいに高濃度アルコール対応じゃないの多くない?
75%までのが多いんだけど超えてても結構使えるもんなのかな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:59:11 ID:oUNZ8hW1.net
>>274
これハザード焚いてるってことはパーキングじゃなそう
まーた路駐して買い物行ってたんですかね
写真撮ってTwitterにあげるより先にすることあるのでは
シートベルトヲシテクダサイって車が言ってるぞ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:00:41 ID:kOFxBE2o.net
>>288
一本持ってあるので開けてみたところスプレー側に天然ゴムみたいなのがついてる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:00:57 ID:g8LtBqM5.net
マスクマン本人降臨w

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:01:20 ID:rWIRNdLj.net
>>294
じゃダメだね
残念

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:04:11 ID:3+TEGD2R.net
>>279
アロマ系のショップには精油を使ってセルフコスメを作るための材料があるから探せばスプレーボトルあるよ
精油は遮光が必須だからガラスではない青や茶色のアルコールOKのものがあるはず

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:04:17 ID:WrfCDyYT.net
パストリーゼは速乾性がイマイチ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:05:11 ID:PNSQ5zR0.net
>>298
ジェームズマーチンよりは速い

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:05:37 ID:lkdB/dxY.net
>>285
ヘパリン泡スプレー使いにくいビーソフテンボトルも使いにくいスプレーの保湿ボトルがあるの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:05:50 ID:kOFxBE2o.net
速乾性ありすぎてもコロナ対策できないから逆にいい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:07:57 ID:2NzrQ/9Q.net
>>293
停めてる場所はここ
https://www.google.co.jp/maps/@35.6933248,139.702791,3a,75y,71.99h,95.62t/data=!3m6!1e1!3m4!1smFiuO-bsdzFQCWRP_sbqIA!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja
アルファードが止まってる場所

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:08:32 ID:rWIRNdLj.net
>>297
探してるんだけどなかなか見つからないんだよね
高濃度アルコール対応気にしすぎかなぁ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:10:30 ID:cawOIM7U.net
昨日今日とハムだけかな?
巡回してても見つからない。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:13:37 ID:7jyVWjlW.net
大きくて邪魔 危険物などで置いておけないなどの理由で
ご不要の一斗缶 無料で御引取します。
よろしくお願いいたします。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:14:48 ID:x7HmrSly.net
>>290
使えるよ。でもストローの長さが足りないから半分くらい減ったら補充しなきゃならないけど。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:15:48 ID:1cU3k2JB.net
>>304
昨日は割と出たみたい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:16:25 ID:3+TEGD2R.net
>>303
treeがつく店なら来月上旬入荷らしいけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:16:29 ID:FTiO6FgQ.net
>>289
リンク貼るのはやめとくけどくまもと工房ってとこの

>>292
アルコール対応とは書いてあるけど高濃度だとダメとは書いてないからどうなんだろ?
気にせず使っちゃってるけどね


自分は手指用で買ったから30mlでもそこまですぐなくならないけど色んなとこに噴射したい人は30mlはあっという間になくなると思う

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:19:35 ID:54ai21ro.net
去年の使い残しスキンベープミストプレミアム60mlを洗って使ってるはじめ香料キツいのが難点だけど白ボトルだしまぁいいや
200mlも使い終わったら再利用するかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:19:56 ID:UgkNGGxQ.net
マスクマン 隙あらば車種アピール

https://i.imgur.com/FiUVVFf.jpg
https://i.imgur.com/peASFCv.jpg

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:20:54 ID:rWIRNdLj.net
>>308
そこ見てたわ
結構すぐ欲しいんだよね
>>309
30mlだと入れ替え回数が増えて面倒なんだよね
手指だけじゃなく出先であちこち使うから。
60mlだと結構カバンで邪魔なサイズだし
50mlが欲しい…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:22:01 ID:x7HmrSly.net
>>311
ワロタ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:22:08 ID:2NzrQ/9Q.net
>>274はカイエンターボなのはすぐわかったんだけど、
で、これいくらぐらいなのかって調べたら、
16万km以上走ってるポルシェなんてほとんど出てこない
空冷のナローなんかは当然あるけど、最近のモデルではそこまで走る前に廃車にされてる

よくこんなの乗ってるな・・・逆に言うと中古屋以外考えられないんだけどw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:22:32 ID:amcLcE6Z.net
>>313
おなじくワロタwww

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:22:34 ID:rWIRNdLj.net
公式が空容器売ってるのが今更ながらよくわかるわ
丁度良い素材とサイズのスプレーって全く売って無い

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:22:52 ID:35QDQxK0.net
>>311
転売だけで外車なんて買えるんだな!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:22:56 ID:3+TEGD2R.net
>>312
じゃあ名前に月がつく店も見てみて
アロマじゃなくコスメだけど
50くらいの茶と青を少し前に買えた
在庫なかったらごめん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:23:30 ID:ovl2iQc5.net
>>311
走行距離うぇ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:25:51 ID:eNc9cjQ9.net
>>312
情弱すぎわろた

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:25:52 ID:3U4IPZJp.net
このスレでやたらと一斗缶勧めてるのは転売屋って事に気付いたかな?
こいつら未だに一斗缶転売してるよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:28:14 ID:0fLr1KWw.net
>>263
100cc
https://cdn.lipscosme.com/image/609447df2429d77589811f7a-1558794503.png

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:29:29 ID:+iHaBwnA.net
パストリーゼのチビのやつは公式で販売されないの?
一斗缶だけ?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:29:41 ID:54ai21ro.net
転売ヤーじゃないんだけど元々78使いだからコスパ重視なんだがな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:30:03 ID:cawOIM7U.net
>>307
そうなんだ、仕事で無理だった。
一斗缶あるけど、小分けに詰め替え用欲しいんだよな…人にあげてたら不足気味に。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:30:18 ID:841l5jEx.net
>>263
ダイソーのじゃダメなん?
しばらく見かけなかったけど最近また並び始めてるよ
https://i.imgur.com/z16U9qB.jpg

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:35:04 ID:0fLr1KWw.net
>>272
これやね
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315252725

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:35:06 ID:iIPu6t2s.net
>>321
馬鹿主婦がよく買ってくれて助かるわ
四月だけで60万儲けた
これからもお前ら俺から一斗缶買ってくれよなw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:35:17 ID:OrwZmVHA.net
>>285
ヘパリン類似物質外用スプレーのボトルを再利用しています
処方薬局の在庫によって、ピンクかブルーのボトルですが、
ラベルを剥がすとどちらも乳白色の無地ボトルになります
容量は100gサイズです
持ち歩き用なので食品には使いません

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:38:18 ID:kCBA4Go4.net
パスをティッシュとかににつけて除菌シート(ウェットティシュ)のように使ってる人いる?
なんかいい布みたいなの売ってないかな?
一斗缶買えたらこっちの方が経済的だし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:45:04 ID:OrwZmVHA.net
>>330
乾いちゃった使いかけの携帯用パックのウェットティッシュに
外出前にこれをタップリ噴きかけて持ち歩くことがあるけど、
揮発性が高い(アルコール濃度)せいか、乾きやすい…
別々に持ち歩いてってことでしたら、不織布かな?
今はハンドタオルペーパーを数枚持ち歩いています

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:48:15 ID:rWIRNdLj.net
アルコール対応容器とかうたっておきながら
PET素材なのはなんでなんだろう。
ドアノブとか便器の消毒にしか使わないから?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:50:50 ID:RQmM16Yt.net
明日は楽天でいくつか出るな
まあ瞬殺だろうけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:55:29 ID:0fLr1KWw.net
>>330
定番のキムワイプ
https://pro.crecia.co.jp/dcms_media/image/62011.jpg

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:56:42 ID:0fLr1KWw.net
>>334
なんか画像エラー出るな
https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/wp-content/uploads/2016/02/02d6e9f34e88e920b00f125b12611812-1.jpg

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:00:43 ID:UKnQDzVn.net
tj一斗缶始まった
そして終わった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:01:42 ID:mHLsunv8.net
きえたー
まさか黙っているとはなw

338 :sage:2020/05/16(土) 20:03:17 ID:9eE+lhjB.net
一斗缶買えましたありがとうございました。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:03:26 ID:+iHaBwnA.net
5リットル欲しいんだけど出る?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:09:47 ID:e5ETiKwQ.net
tjってどこ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:10:14 ID:kCBA4Go4.net
>>331
>>334
サンクス参考なりました
乾いたペーパー持ち歩いて出先で即席除菌シート作ります(経済的)、効果的にも間違いないし
スマホなどをさっと拭きます

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:10:25.21 ID:QLLVmcE2.net
所ジョージ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:10:35.17 ID:3+TEGD2R.net
>>339
一個だけw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:11:28.77 ID:g8LtBqM5.net
パストリーゼかれこれ10年近く愛用してるけど500と1000しか購入したことがなく、携帯容器と800はPETなんですか?
どこかでそういう話題を見掛けた気がするけど見付けられない…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:12:48.07 ID:VEUST0EG.net
ビオレの手指消毒の携帯用じゃダメなの?
あれ使い切ったらパを入れようと思ってる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:13:33.19 ID:3+TEGD2R.net
>>336
あそこはいつも20時なのか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:15:45.47 ID:Peu3FiP/.net
所ジョージ手動でも買えるのか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:16:10.83 ID:UKnQDzVn.net
>>344
携帯は知らんけど800はPETだね
>>346
知らんけど今日は20時から売るって告知してたね >>88にも書いたけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:18:53.28 ID:e5ETiKwQ.net
所ジョージがわからない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:19:06.07 ID:Peu3FiP/.net
>>344
携帯用もPETだよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:21:30.70 ID:x7HmrSly.net
携帯用はPETだけど内側に特殊な塗料が塗ってあるから大丈夫

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:22:01.30 ID:YwpXPTJb.net
JAPAN

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:24:47.66 ID:rWIRNdLj.net
パストリーゼの800も携帯用も本体外側がPETなんでしょ?
内容物のとこは違う素材なんじゃ無いの?
スプレー部分はPP PEになってるよね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:25:35 ID:cFSSmNOy.net
>>284
これ、ホームセンターとかで売ってるのと同じかも
フォルマ 醤油スプレー
ガラス瓶だから落とさない様に
キッチンでパストリーゼ入れて使ってる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:28:04.24 ID:YwpXPTJb.net
>>349
てっぱJAPANだよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:29:00.00 ID:VaT/1Yyx.net
入り口で店員も500mlスプレーを持ってお出迎え

https://i.imgur.com/On6ChwE.jpg

ある意味パストリーゼの広告塔になってる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:31:21.84 ID:Om+hHz+8.net
>>356
こんな店他にはないだろうなw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:32:55.93 ID:cawOIM7U.net
スプレーボトルの話出てたけど、自分はアルミ使ってる。
遮光だしアルコール対応だし熱による変形しにくいし、個人的にはこれが結論。

内容量が見えないのが玉に瑕だけど、見えるやつはこれからの時期すぐ変形するから怖い。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:39:50.44 ID:EPUVWjdE.net
>>321
こういう妄想お花畑、ホンマ笑かすわw
公式とかで定価で買うのに転売もクソもないやろ、ハゲw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:45:29 ID:3+TEGD2R.net
>>358
うんアルミ良いよね軽いし
デオドラントスプレーみたいな見た目

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:50:37 ID:nt+nZ2Ui.net
賃貸で一斗缶ダメと思ってる人は年4000円払っても一斗缶の方が安いし保険までついてくることに気づこう

https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_other/chitai_kasaihoken/

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:50:53 ID:rWIRNdLj.net
>>358
ありがとう
携帯容器問題速攻で解決したわw
ぴったりの見つかりました!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:51:07 ID:DYZ1KuRW.net
>>357
田舎の地元資本のホームセンターの入り口に500スプレーが2月から置いてある
レジの人に聞いたら、手指消毒液がなくて社長が家から持ってきたんだそう
でもそのホームセンターでも、周辺の店でも、パストリーゼの取り扱いがなかった
スプレーは、3月以降はあまりお客が通らない側の入り口に移って、盗難防止のチェーンも付けられていた

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:54:21 ID:SB9mJ6Df.net
>>363
500の持ち手はチェーン着けるのに丁度いいなw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:54:47 ID:cFSSmNOy.net
>>363
800が入り口に置いてる店は有る

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:56:05 ID:2IIT/pDD.net
>>357
先月くらいだけど
食品売り場の入り口、サッカー台に置かれた消毒液が全部パストリーゼ
補充用の5Lタンクも無造作に3個くらい置かれてる店があった

でも売り場はなし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:58:06 ID:g8LtBqM5.net
容器情報ありがとう〜

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:09:43 ID:cawOIM7U.net
>>360
そう、軽いよね。
見た目も清潔感あるし。

>>362
どういたしまして。
自分もいろいろ探して試してたから。お洒落な茶色のは速攻で変形して捨てたw

容器まで解決してやっと落ち着くね。贅沢言えばヘッド白黒だけでレパートリーほしいけど…これは趣味の領域w

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:14:37.96 ID:Om+hHz+8.net
純正の携帯スプレー以外はありえないだろ
パストリーゼという容器がいいのだから

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:16:25.74 ID:+thI+qcK.net
アルミ容器はどこでいくらで売ってるの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:17:05.08 ID:3+TEGD2R.net
>>370
ググればすぐわかるよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:20:56.57 ID:rWIRNdLj.net
アルミ容器でググってみたけど漏れそうな出来損ないが多そうだから気をつけて探した方がいいね。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:22:01 ID:kOFxBE2o.net
>>311
中古車‥(T_T)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:24:06 ID:Peu3FiP/.net
淀で「スプレー 50ml」で検索したら最初に出てくる青色のやつも良さそう
値段も安いし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:29:51.58 ID:AlUc8Zin.net
携帯スプレーですがこんなのってどうでしょう?
我が家はこれに料理酒を入れて魚なんかを焼く前に
スプレーしています。
https://item.rakuten.co.jp/libret/10011296/?s-id=bh_pc_item_list_name

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:31:28 ID:Cz4IBbZB.net
ハムで1斗缶買えたんだけど、代引きってカード支払い可能?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:31:40 ID:cFSSmNOy.net
>>375
たぶんタニタのと同じだね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:42:14 ID:jM1nWY3Z.net
スラングのつもりか知らないけどハムとか使うの意味無くない?
もうタイミングさえ合えば買える感じだしさ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:48:15 ID:e+f5rtb/.net
>>376
ドーバーに聞いたら?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:48:43 ID:DYZ1KuRW.net
>>376
ヤマト運輸にきこう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:49:25 ID:YwpXPTJb.net
>>311
走行距離やべえ
かなりの中古車やんけ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:49:32 ID:cFSSmNOy.net
ハムがダメならベーコンにすればいいじゃない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:54:02.14 ID:Nwh7MgJY.net
お前をな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:56:27 ID:HCRzaJlk.net
ドーパーとか公的な寄付とかやってるの?
ただ利益と転売ヤーに従順な感じ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:57:32 ID:LiZKHxk6.net
郷に入っては郷に従えって言うやろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:57:34 ID:e+f5rtb/.net
>>376
代引きの料金をクレジットカードで支払えますか?

セールスドライバーの専用端末を利用して、クレジットカードで商品代金をお支払いいただけます。
ただし、荷物を発送するご依頼主さまが宅急便コレクトの支払い方法に
「クレジットカード払い」が可能なように設定していただいている必要があります。
クレジットカード払いに対応しているかどうかは、お届けの荷物の送り状に表示されておりますが
事前に利用可否を確認されたい場合は、ご依頼主さまへお問い合わせください。

これ、ヤマト運輸で、こうなっています。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:58:52 ID:wZXeJ8SV.net
>>384
転売ヤーに従順な感じ
スレでは不買しようという意見が根強い

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:59:34 ID:Cz4IBbZB.net
>>386
ありがとう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:00:09 ID:OrwZmVHA.net
>>374
多分、それを使ってる(名称が同じ)
シールには、アルコールを原液のまま入れないでください、とあります
パを入れて2か月くらいになりますが、今のところ問題なく使えています

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:00:31 ID:54ai21ro.net
ハムって書いてあるのすら不快ならこのスレ向いてないんじやね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:02:43 ID:g8LtBqM5.net
折角断捨離していたのにコロナのせいでボトル類捨てられない病が復活

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:02:58 ID:Rak3qBpd.net
今度は公式下げ自演が湧いてきたか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:05:35 ID:EPUVWjdE.net
>>376
現金やろ、普通にw
公式は配達ヤマトやけど、多分カードリーダーなんてもってへんよw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:17:05.00 ID:0fLr1KWw.net
>>383
この切り返しは嫌いじゃない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:18:33.32 ID:0fLr1KWw.net
>>391
はい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:21:34 ID:YwpXPTJb.net
カードで支払えるかどうかは発送元の契約による
カードリーダーはもってるよ
ヤマトのドライバー来たらこの荷物いけますいかって聞いてみれば

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:29:03 ID:Cz4IBbZB.net
>>396
なるほど
ありがとう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:31:20 ID:XxdKMtJb.net
マスクマン、車で5時間もかけて埼玉県秩父の酒屋にまで来たぞ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:38:07 ID:oIr0BWMM.net
>>274
16万kmワロス
新車購入なら保証が効くうちに手放すのが普通
カイエンターボって燃費3km/lなんかだから16万kmなんて乗らない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:38:47 ID:hT73lkFq.net
>>378
お前の書き込みが全く意味ねーよwww

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:40:03 ID:YwpXPTJb.net
>>397
まぁたぶん対応してないと思うぞ
小規模な店だし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:40:46 ID:uASO6h1f.net
マスクマンが行った秩父小鹿野の酒屋、インスタ見る限りパストリーゼはひと家族1点とある
しかしパストリーゼひとつのために5時間もかけて行くかね?
お店にうまいこと言っていっぱい買い占めてんじゃねーの?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:42:26 ID:xeuQ/UcA.net
>>370
大手ネット通販でも、その他通販でも売ってるよ。少し前までは納期半月後とかだったけど、今は早めのもあるみたい。
普通の値段だと1個500円くらい、まとめて安いのは10個1000円ちょいとかあるけど、レビューで質が良くないとか聞くのもあるから自己責任で。

さっき、一斗缶開封の儀を行った。一人で厳粛な気分になった…とりあえずお漏らしせず移し替えられて良かったw
二ヶ月ぶりの刺し身も買ったし、パストリーゼ様様だね。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:54:31 ID:YwpXPTJb.net
>>402
聞いてみるしかないな
沢山買ってたら転売屋で確定

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:56:10.54 ID:VEUST0EG.net
おんなじようなもんだと思ってイチゴにカビキラー除菌アルをかけたら、イチゴからなんか熟しすぎたような変な酸っぱい匂いが
アルコールかけると何か化学変化でもすんのかと思ってたんだけど
パストリーゼ今日かけてみたら何にも匂いに変化無し

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:03:19 ID:IPAH9OrH.net
今日初めて一日中パストリーゼ探ししたけど、見かけたのは空の棚と値札だけ。
マスク、消毒ジェル、ウェットティシュ、ハンドソープは品薄解消が見えてきたけど消毒液はもうしばらくかかりそうだね。

https://i.imgur.com/eaCIsEK.jpg

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:08:57 ID:BvCf9e/q.net
納車のついでにパス買いに行ってたりしてね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:09:16 ID:qHbXINOm.net
>>406
サンドラかな
先日似たような光景を見た

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:11:43 ID:tg/crppc.net
>>405
ホテル勤務だけど提供前の寿司にかけまくってるよ。1Lのでこれでもか!ってくらいに

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:13:55 ID:Ogj5mjah.net
コロナ流行以降生物は避けてたがこれかけると刺身食えるんか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:16:43 ID:EPUVWjdE.net
>>410
裏表じっくりやれば食えるけど、過信は禁物やで・・・

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:17:55 ID:BHCjtVHk.net
刺身とかなら噴霧するより更にパストリーゼ少し浸してそこに刺身を裏表付ければ安心だろ
味の保証はしないが

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:18:08 ID:BHCjtVHk.net
更に→皿に

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:29:42 ID:2IIT/pDD.net
>>402
昨日が浦和だった
実は埼玉県民とか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:34:15 ID:qHbXINOm.net
刺身好き寿司好きは辛いね
我慢できない時は漬け丼作ってる
これからは漬ける前にパストリーゼぶっかける

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:35:09 ID:LnSexa9g.net
Amazonって最近1Lヘッドなし売ってますか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:35:50 ID:cFSSmNOy.net
パストリーゼに一晩漬ければ?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:37:57 ID:GNa6895D.net
>>416
最近見ないな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:44:16 ID:ESRI0iau.net
空の一斗缶も高く売れるんだね〜
https://i.imgur.com/pVy8Rwo.png

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:45:53.00 ID:jW/tT9mN.net
>>401
公式代引きでヤマトのカード払いしました
サイトの支払い方法でわざわざ
代引き(クレジットカード)と書いてたのでそうしたが、
限定指定なわけではなく現金でもいけたみたい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:47:09.34 ID:fNqIbWio.net
>>419
アホ用のひっかけだろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:49:31.44 ID:+iHaBwnA.net
>>419
これ入札入ってるの?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:50:58 ID:ESRI0iau.net
>>422
たくさん入ってるの
良かったら覗いて来てみ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:51:31 ID:LnSexa9g.net
>>418
やっぱりそうなんですね。ありがとうございます。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:53:00 ID:RZG++8f4.net
一斗缶空き缶の高騰は、いたずら入札なのか、騙されて入札してるのか
とりあえず通報だな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q367175227

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:57:30.72 ID:kOFxBE2o.net
>>405
カビキラーのほうは食品添加物じゃないだろ?かかってもまぁ大丈夫だよって意味とパストリーゼみたいにかけても使えるよじゃ意味が全然違うと思うけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:59:01.74 ID:0fLr1KWw.net
見出しに<空き缶>って入ってるしディスクリプションにも明記されるからなぁ・・・・

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:00:37.48 ID:CVdvRtBU.net
>>425
通報する理由がわからん

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:01:02.73 ID:BVZx9TXK.net
画像は新品状態のをサイトから盗用してるよね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:01:09.74 ID:/VTshYF7.net
>>425
通報しといた
低評価見ると商品詐欺してるしsuper2011maxはブラックリスト行き

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:01:46.04 ID:9WEY6CKk.net
売る人にとっては、先日話題になった凹みは許せないんだろうねぇw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:02:04.78 ID:TQjDMoD4.net
その空き缶の部分を見落とすおっちょこちょいって結構いるんだよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:02:17.87 ID:NjKogLTT.net
何でもかんでも通報してるアホがいるな
もうオークション全商品通報してろよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:03:09.17 ID:tWzwZPnB.net
ヤフオクの落札者って全然説明文とか見てないやつ多いんだよねこれが
まぁこの場合はきっちり書いてるし自業自得だけどな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:03:18.44 ID:0bb917fG.net
ま、通報するのは自由だからいいんじゃないの?w

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:05:57.82 ID:wbP52faT.net
今日やっとやっと念願の一斗缶はじめて買えたのに
もし冬とかにもっとウィルス流行したりロックダウンまでいく事を想像したら
もったいなくて使えない
スプレータイプ探し続けなきゃって思えてきた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:07:24.58 ID:0bb917fG.net
>>436
来月以降にもう一缶、一斗缶、いっとかん?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:08:58.97 ID:kxZTF7AA.net
むしろロックダウンしたら使用頻度は減るだろ
外に出歩く機会が激減するんだぞ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:10:04.09 ID:uRULOe6B.net
皆さん一斗缶はポンプで汲み出してスプレー缶とかの容器に入れて使ってますか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:10:09.70 ID:tWzwZPnB.net
そりゃこれからも対策は必要だけど最初よりひどくなることなんてねーよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:14:09 ID:wbP52faT.net
>>437
女独りだから一斗缶持てる腕力なくて
でも東京の満員電車に毎日乗るからどうしても必要なの

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:14:50 ID:edzxJVux.net
>>441
俺が運んでやるよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:16:26 ID:45hfioro.net
>>440
今までの感染症では第二波の方が沢山罹患して死んでるよ
ウイルス変異もあり得るし

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:17:15 ID:pYIH5UVO.net
>>442
ヒューヒューだお!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:17:29 ID:chphhkPY.net
>>442
ウイルスをなぁっ!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:18:49 ID:5F5ExOTp.net
>>442
これが俺のクラスターや!どびゅーーーー!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:19:55 ID:tWzwZPnB.net
>>443
具体的にどれとどれとどれとどれとどれとどれとどれ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:20:07 ID:0bb917fG.net
>>439
ポリ蛇口つけてオイルジョッキに注いでます

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:22:09 ID:BVZx9TXK.net
転売価値だだ下がりのパストリーゼ
転売ヤーは今売り抜けるしかないか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:23:39 ID:E4lWaVf6.net
>>439
耐酸BD型ポンプと導電ロート使ってる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:26:16 ID:45hfioro.net
>>447
久しぶりに言うけどググれカス。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:27:10 ID:tWzwZPnB.net
>>451
はい逃げた

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:28:14 ID:45hfioro.net
>>452
ここにいるよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:29:33 ID:tWzwZPnB.net
>>453
具体的にどれとどれとどれとどれとどれとどれとどれ?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:29:36 ID:cKNEvjj8.net
欧米型とかが武漢型の変異じゃないの?
知らんけど。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:31:45 ID:45hfioro.net
ペストとかスペイン風邪、新型インフルエンザや鳥インフルエンザとかも第二波の方がキツかった。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:32:41 ID:cKNEvjj8.net
このスレ見てると案外パストリーゼを食品に掛けてるのね
コロナ以降も、パストリーゼ掛けずに海鮮関係食ってたわ。
コロナどころか、上からも下からもなんも無し。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:34:07 ID:/VTshYF7.net
まんこにも使える

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:35:25 ID:F4CG80ok.net
@aichandaichan

こんばんは。お返事遅くなりましたm(__)m
パストリーゼは1人1本の制限がありました。私は2人で行ってたので2本レジに持って行きましたが、人数は確認していました。もし1人で行かれるのなら、お会計のあと、違うレジにもう一度並ばれるのも可能かもしれませんね!


先日某ハンズで1人1本のところ2本買った宣言したやつじゃねえのかこいつ。よく平気でこんなことツイートできるわ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:36:00 ID:45hfioro.net
>>454
はい逃げた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:45:42 ID:7LCuaBP9.net
>>459
こういう人が居るから、1家族1本になるよ!!
1グループ1本とか!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:54:36 ID:/SQc1yJd.net
ロフトに売ってるかもとワクワクしながら行ったけどプレヴェーユしか無かった

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:11:38.30 ID:eEH2wrVo.net
お前は俺かw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:12:04.45 ID:tWzwZPnB.net
>>460
おるで
鳥インフルは確認したわすまんかったな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:23:41 ID:45hfioro.net
>>464
わかればいいよ
楽観視せず第二波に備えてお互い気をつけような

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:46:04 ID:Tp1gCXgH.net
【選挙のサクラ】#安倍総理、弁護士ら500人以上により公職選挙法違反容疑で告発される ★7
「桜」巡り首相らの告発状提出へ 全国の弁護士ら500人以上
2020/5/15 21:08 (JST)
©一般社団法人共同通信社

安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡り、
2018年4月開催の前夜に後援会が東京都内のホテルで開いた夕食会で、
参加した有権者に飲食代を提供したとして、
全国の弁護士や法学者が21日にも、公選法違反(寄付行為)などの疑いで
首相と後援会幹部の計3人の告発状を東京地検特捜部に提出することが分かった。
15日、関係者が明らかにした。
宮城県の弁護士有志が1月、桜を見る会問題を追及する会を結成。
同様の動きは全国に広がり、告発人は弁護士、法学者ら500人以上となる見込みだ。
首相は国会答弁で「(会費は)ホテル側が設定した」と説明、支援者への利益供与を否定している。
https://this.kiji.is/633999992638440545?c=39550187727945729
【選挙のサクラ】#安倍総理、弁護士ら500人以上により公職選挙法違反容疑で告発される ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589580417/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589563394/

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:21:24.20 ID:QydNYa+7.net
>>410
>>457
お寿司とか生で食べる野菜とかパストリーゼかけてから食べてる
味はもちろん特に問題なし

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:32:28 ID:1nOyLBVO.net
パストリーゼの特許を国で買い取って大増産しろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:33:14 ID:8sRDTroq.net
代用のスプレーボトル探したらどれも粗悪そうな中国製で価格も1000円とかするからパストリーゼベッド付き500mlを探した方がいい気がしてきた

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:36:01 ID:PVHp0vpL.net
>>468
お友達利権で今より高値になった上、ますます手に入りづらくなるよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:41:44 ID:pYIH5UVO.net
>>469
外観気にならなければフルプラダイヤスプレーがおすすめや
使いやすさは抜群やで

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:52:50 ID:1nOyLBVO.net
>>470
ネットダフ屋が消えるならそれでいい
それが専売制度というもなだ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:53:27 ID:1nOyLBVO.net
>>471
すいません、それなんですか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:55:37 ID:lal0AzKE.net
>>473
ググれそしてsageしろ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 03:00:38 ID:1nOyLBVO.net
久しぶりにsageで怒られました
古参のチャネラーさんですね
こりゃどーもすいませんでした

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 04:02:12 ID:+6MURm6H.net
みんなでageて行きましょ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 04:13:07 ID:6QXIu4c3.net
>>471
これほんと有能
スプレー具合がとても良い
でも色がダサい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 04:16:14 ID:iTml73Uz.net
あのレトロな色がいいんじゃないか
ロック機能ないけどな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 04:25:44 ID:jnzXJZCt.net
>>457
何言ってんの
元々製菓用食品用だよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 04:30:06 ID:jnzXJZCt.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/navi4696
公式の転売だね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 05:13:10 ID:YMReIX6M.net
フルプラいいね。
NO.703に入れると溶ける?
NO.715にしといた方がいいかな。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:09:18 ID:GZJcTCPh.net
426みたいに他のアルコール製剤は「かかっても大丈夫」だけど、パストリーゼは「かけて使える」って鼻高で言ってるのが時々出てくるけど何が違うの?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:19:17 ID:ODhMc2Dd.net
キッチンアルコール除菌剤は使用出来ないものに食品って書いてある
パストリーゼは特許も取って食品に直接噴霧可能と書いてある食品添加物
製造ラインだって食品用途とそれ以外は違うだろ色々基準をクリアしてるんじゃねーの知らんけど

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:32:32 ID:Ol9T50Lk.net
ヤエもパと同様?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:35:30 ID:ghbXVsH6.net
ヤエクリンも食品添加物だからオケ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:43:29 ID:D4o/ZB0J.net
プルーフもパと同様だよね?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:46:10 ID:eB9eQlpd.net
>>481
No.715ってエタノール使えるって書いてなくない?
うちはNo.500使ってるけどこれはエタノールOKになってる。あとNo.525もいけそう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:46:40 ID:TAFXwpKm.net
ヤエにはグリセリン(保湿成分)と
茶カテキン(持続効果)が入ってないし
アルコール59%
スペックはパのほうが優れてる

あとなんだっけ赤いスプレーのダサいパッケージのやつ
名前出てこないww
それはスペック的にはヤエとパの間だよね。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:51:02 ID:edzxJVux.net
セーフコール

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:53:31 ID:ghbXVsH6.net
プルーフは食品添加物じゃなくてアルコール除菌剤だからな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:55:22 ID:ODhMc2Dd.net
アルパワー?なら食品添加物73%

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:57:27 ID:ymCwelm9.net
ヤは66%じゃないの

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:59:54 ID:K1Wz4dwI.net
>>488
ハンドスキッシュ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:05:20 ID:ghbXVsH6.net
とりあえず買う商品の裏見たりホームページで商品詳細確認ぐらいはしような

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:06:55 ID:TAFXwpKm.net
>>492
重量濃度が59%で、容量濃度は66%だった。
パと比較するなら容量濃度66%のほうだねスマン。

セーフコール、アルパワー、ハンドスキッシュちゃう。
もっと強烈にダサイ(よく言えばレトロ?)やつw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:13:50 ID:oLDgobd2.net
アルペット

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:14:10 ID:ghbXVsH6.net
サラヤ?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:16:45 ID:TAFXwpKm.net
思い出した。
アルタンだw
あんまり売ってない。
http://www.altan.co.jp/lineup/78-r.html

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:16:52 ID:iYF0d4w6.net
ヤエクリンとプルーフが届いてから一斗缶買えたのでどれから使おうか悩んでる
ハンズで買えた500mlのスプレーは使い出してる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:17:13 ID:SA6NEUXE.net
アルパワーとかは食品練り込みも出来るからその点ではパよりも上ってこと?

パは食品直接噴霧は書いてあるけど練り込みは書いてないけど
練り込みにも使える?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:25:18 ID:TAFXwpKm.net
>>500
練り込めても柑橘系の香料が入ってるから、味変わるんじゃないかと思うと
積極的に練り込みは使いたくないな。
食品に練り込むなら、普通に無味の度数高いウォッカでよくない?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:27:37 ID:ghbXVsH6.net
業務の78は原材料シンプルだから練り込みに良さそうだけど手に入らん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:27:43 ID:TAFXwpKm.net
柑橘系の香料はアルパワーのことね。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:38:58 ID:XOTFi3Ul.net
一斗缶買ったのに500や1000がないかネットや実店舗でチェックしてしまう
これもうアルコール依存症だろ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:42:54 ID:gmJI2X5C.net
度数が高い業務用スーパーの78が欲しい
消毒だけに使ってるから

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:48:41 ID:YMReIX6M.net
>>487
No.705が尼で在庫ありだったから買おうかと思ったけどNo.500にしておいた方が無難かな。
尼で折れるってレビューがあるのも高濃度エタノール入れたからかもしれないね。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:49:06 ID:Ye/EZ2z4.net
まだ市中で買えるようになってないの?
酒造メーカーも消毒用アルコール作って売り始めたし、手指用消毒液は市中に出回り始めてないの?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:13:05 ID:w1XqtphO.net
>>507
日本製はまだ品薄
韓国製のアルコールジェルとかは大量に見る

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:28:45 ID:D4o/ZB0J.net
たしかに、謎ジェルは増えててお一人様10点までとかなってる。むしろ売れて欲しい感じw

酒造メーカーのも近所では見かけないや。パの店頭を早く見たい。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:40:09 ID:Lhfz79O5.net
アマゾンに売ってるアルコールジェルでエタノール55%程の奴って効果あるのか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:46:03 ID:w1XqtphO.net
パストリーゼかと思ったらサニテとかいう商品だった

青と白のONOFFでスプレー部分が全く同じものじゃないかこれ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:46:48 ID:q1mctlVo.net
公式の次の販売はいつですか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:52:11 ID:qShsnDmP.net
>>504
1000見つけた時は買いそうになったわ
今はぐっと我慢したけど、ここにあると分かったのは良かった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:04:25 ID:cfSaF/Jt.net
s

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:10:00 ID:S3nRhOK8.net
>>425
順調に値を上げてるな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:16:08 ID:i2zWOwVA.net
一斗缶販売予告メールくれるとこからメール来てたぞ
登録してる人はチェックしときな

うちはもう買うなと家族ストップかかったので終了

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:21:07 ID:+bf//aFN.net
joshin急げ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:23:30 ID:B/tbOOx8.net
もう無い?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:23:39 ID:cKNEvjj8.net
来てない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:23:54 ID:GOGnZbgk.net
最初からきてない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:24:01 ID:D4o/ZB0J.net
>>517
なし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:24:18 ID:SA6NEUXE.net
>>501>>502
なるほど。ありがとう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:25:03 ID:c82clG8E.net
>>517
営業妨害で逮捕

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:27:54 ID:edzxJVux.net
単発IDのは大抵ガセ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:28:58 ID:A7680nkN.net
>>458
粘膜とかは良くないんじゃないか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:32:12.28 ID:5UVx1cmj.net
Joshin急げ

↑別に業務妨害にはならないw
何かが売ってるからJoshinのHPに急げとか言ってるわけでもないんだからw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:34:53 ID:gbp52AVU.net
酒造メーカーのは、スーパーで見たよ!
入っている所は入っている、みたいです。

ドーバーの88でも良いなら、売っているよ!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:38:51 ID:+bf//aFN.net
今日中に5l買えなかったら一斗缶開封します
ちんちんの先っぽも買ったし、2lのポリタンクも買った

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:43:17 ID:COCSRCfl.net
>>526
パストリーゼの争奪スレだと認識して誘導レスしてたら罪に問われる可能性もある

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:49:13 ID:5UVx1cmj.net
無い無い

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:50:06 ID:5UVx1cmj.net
ちなみに俺は言った張本人ではないからな
なんかすぐに業務妨害とか言うのがアホらしくて

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:54:27 ID:7JhDSILH.net
買えないのろまのやっかみ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:55:15 ID:0++FWY5Q.net
>>531のIDをNGにぶっ込んだらなぜか>>517と>>528NGにぶっ込まれたw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:01:28 ID:5UVx1cmj.net
何この単発
IDコロコロでもしてんのか
何が面白いんだかさっぱり分からない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:05:22 ID:sMVXONA5.net
楽天秒で売り切れた

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:06:27 ID:COCSRCfl.net
ラルクの500詰め替え、痛コスからの一斗缶
さきほど同時到着しました
ようこそようこそ♪

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:09:13 ID:gmJI2X5C.net
尼、一斗

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:09:21 ID:XZsEybVB.net
L'Arc〜en〜Cielの500詰替買うとか貴様新参だな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:16:07 ID:COCSRCfl.net
一ヶ月スレに張り付いてて何も買えてなかった負け組だよ
少しだけ高かったけど500ゲットできて嬉しいよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:19:53 ID:B/tbOOx8.net
今日もコーナン、サンドラは空の棚でした。
得体の知れないジェルはショボいスーパーでも山積みなんだけどな。
もうカビキラーのアルコール除菌でいいような気がしてきた。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:22:59 ID:XZsEybVB.net
パストリーゼの空の一斗缶は送料手数料だけの価格で良いから売れるかな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:24:04 ID:7Hf1YNb5.net
>>540
お疲れ様でした
ネットで頑張ろうよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:24:19 ID:Qk3iUIAH.net
1ヶ月の成果
THで500と携帯用
シで5L
楽天で800×4(これはキャンセル濃厚)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:29:12 ID:27noJ1jG.net
>>543
似たような感じ
欠品のお知らせきたから、今週のキャンセルっぽい
来なそうだから5L買って正解だった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:29:41 ID:M2RmBdYB.net
池袋周辺の人ココカラファイン上池袋店に500スプレー
俺が一つ買ってラスト1
1077円だった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:31:06 ID:Ff2GkfmL.net
楽天のハードなんちゃらのどうやって買うんだろうな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:31:15 ID:F5b0eRdb.net
>>471
うちにもアルコール対応の緑ヘッドのが何本かある
2月にすぐに買い集めた
日本製なのよな
ホムセンや薬局ではマルハチの最後まで使える振り子ホースの
ザ・霧吹きがわりと入荷する

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:39:19 ID:edzxJVux.net
>>547
振り子いいよね。最後まで使える。
霧があんま細かくないけど。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:46:38 ID:ZVusvW7o.net
>>540
転売屋以外は大人しく家でネットやってろ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:49:22 ID:K1Wz4dwI.net
都市部でドラッグストア激戦区と言われる地域に住んでるけど空の棚すら見ない
ドラッグストアひしめきあってるのに元々知ってる取扱い店舗一件とか悲しい
そこも値札最近見てないから入荷してないんだろうな
小さい店舗多いし仕方ないのか
フマキラーの詰め替えとヘッドなしは大量、健栄のヘッドあり(初めて見た)ラスト一本はあったけど購入せず
欲しいのはパストリーゼ…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:50:56 ID:tYpvpppu.net
>>487
フルプラは公式でエタノール使える商品案内してくれてるよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:51:14 ID:pYIH5UVO.net
>>477,547
ええよな
テプラのラベルで雰囲気変えてつこてる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:51:16 ID:XOTFi3Ul.net
パストリーゼ買うなら薬局じゃなくてホームセンター

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:51:41 ID:FtU9to1P.net
>>553
例えばどこ?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:53:42 ID:D4o/ZB0J.net
>>547
その名前がここで出るとは思わなかった。うちの近所の雑貨屋でしか売ってないかと思ってたw

>>548
先端回して調整できるよね?そこまで細かくはならないかもだけど。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:54:23 ID:XOTFi3Ul.net
>>554
コーナン、コメリ 、ジョイフル、ビバホームとか
ドラッグストアよりは見つけやすい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:56:20 ID:c82clG8E.net
>>550
自分の周りだとキリン堂に棚がある店舗が多い。その次にコーナン、ライフの順かな
もちろん現物置いてるのは見たことないけど
キリン堂は販促POPも付けて力入れてる感じだった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:57:59 ID:27noJ1jG.net
島忠の抽選対象にもなってたらしいよ、神奈川かな
ビバは売り場はあるけど売ってるの見たことない

霧吹きオススメ参考になる
ありがとう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:02:42 ID:chphhkPY.net
さっき見てきたけど島忠足立小台店は空の棚はあったな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:06:04 ID:DbX8KTmD.net
>>517
ありがとう!
2店舗行って4本買えた~w

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:07:57 ID:oLDgobd2.net
いつもカインズで買ってる
セルフレジだから捗る

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:09:09 ID:w1XqtphO.net
自分の部屋に今アルコール消毒液が合計24リットルある
もう買わないつもりだけど、もし火事が起きたら大爆発しそう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:09:22 ID:ZVusvW7o.net
お前らパストリーゼ探し回ってコロナ感染するなよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:10:01 ID:edzxJVux.net
>>555
そうか。先端回してみる。サンキュー

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:11:49.73 ID:F92aJbnC.net
田舎ッペばっかりやな〜このスレは
そもそも都市部にホームセンターなんてないんよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:13:00.52 ID:oLDgobd2.net
>>565
車持ってない貧困層?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:17:55 ID:B/tbOOx8.net
ホームセンターは棚と値札があっても空なんだよなw
並んでるの見たことないわ。
品出しタイミングがイマイチわからん。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:18:42 ID:45hfioro.net
尼で一斗缶13000円ぐらいのならちょくちょく出てるね
1月末に公式で一斗缶購入してからこのスレ離れてたけど昨日公式でまた買えたわ。
このスレずっといるのに買えない人はなんでなんだろうね
金曜あたりから探し始めたけどほぼ定価の一斗缶3個は買えるほど見たけどな
純正携帯スプレー容器の方が定価で見つからないわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:21:01 ID:D4o/ZB0J.net
>>564
自分も最初直噴かよ、お前の名前霧吹だろ!って思ったw
同じ商品ならいけるはず。グッドラック。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:22:14 ID:B/tbOOx8.net
一斗缶なんていらない。
500ヘッドだけでいいんだよ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:25:52 ID:chphhkPY.net
俺クラスのパストリーゼフリークスは全種類揃えたくなっちまうんだ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:26:42 ID:XGwrA9eE.net
>>509
謎ジェル大量に店にあったw
買わなかったけどggってみたら尼レビュー評価悪かった
https://i.imgur.com/N0Y8Gj6.jpg

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:28:53 ID:gbp52AVU.net
パトの5Lや500のヘッド付きの空容器が欲しいよ!!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:29:05 ID:B/tbOOx8.net
ハムで500ヘッド付き販売してくれればこんなに探しまわらなくていいだけどなぁ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:29:41 ID:w1XqtphO.net
>>565
どこに住んでるとそんなアホな発言できるんだ?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:30:53 ID:45hfioro.net
つかパストリーゼじゃなくても良さそうな人多いよね
スレで情報もらっても買えないなら違う選択肢でいいんじゃないの?

>>574
多分容器問題なんじゃないかな
容器が用意できないんだと思う。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:31:13.82 ID:ZsIltVCJ.net
>>565
23区民時代歩いて行ってたけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:33:31.04 ID:OXvaHQM5.net
都内なら500余裕で買えるだろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:34:05.62 ID:XOTFi3Ul.net
>>565
東急ハンズすらない都会ってどこだ?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:34:59 ID:izaIP9zb.net
都内は石を投げればカッペに当たる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:35:39 ID:Yej+5ESr.net
>>576
店舗で入荷してるのが過去の在庫吐き出しとは考えにくいし
公式で小売するのが面倒なだけじゃない?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:36:06 ID:OFJe+Fti.net
ハンズってホームセンターか?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:36:41 ID:w1XqtphO.net
>>582
都市型(市街地型)ホームセンターだぞ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:36:47 ID:ymCwelm9.net
島忠いったけどなかった
最近は入荷してないってさ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:37:51 ID:+Nd5dGQL.net
>>581
多分そう
細かいの面倒くさくて小売に投げてるだけ
実際、店頭にはたくさんあるし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:38:25 ID:45hfioro.net
>>581
それもあるよね
発送業務大変そうだもんね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:38:45 ID:B/tbOOx8.net
正直中身はどうどもいい。
容器だけ500円くらいで買えればそれで卒業。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:38:51 ID:Hxe9Q2O9.net
都心のハンズはほとんどクローズされているのだが
23区内だけど近所にホムセンほとんど無いし、職場から行けるところには置いてない
と言うか、近所に売ってるが実店舗なんて無かったから今までネットで買ってたんだけどな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:40:08 ID:w1XqtphO.net
>>588
東京はコロナ対策で無能さが露呈したからしょうがない
民度が低いというかなんというか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:41:30 ID:lVGJ5Kcy.net
カッペ多すぎ
都民はホームセンターなんて行かないから
そもそも都市部にないし

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:42:49 ID:OFJe+Fti.net
>>583
wikiにはそんなような事書いてあるけど
ハンズ自体がうちはホムセンと言ってるのか?
多分地方のハンズのスタイルによってはイメージは違うんだろうな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:44:40 ID:Ff2GkfmL.net
カテゴリとしては無印もホムセンだわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:44:45 ID:E4lWaVf6.net
>>589
ほな、どこが有能なん?
後学の為に教えてや

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:44:52 ID:TaIT/js1.net
自動倉庫で出荷指示PCだけどねw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:45:28 ID:TbVs6vUj.net
お前ら暇でいいな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:45:51 ID:tNeUDUw/.net
>>593
岩手
移民には放火

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:48:06 ID:w1XqtphO.net
>>589
人口多い所なら愛知だろうな

>>591
別にホームセンターってのは木材とか資材とか扱ってるだけじゃないぞw
イメージにとらわれすぎ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:48:30 ID:w1XqtphO.net
ごめん>>593だな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:50:20 ID:lVGJ5Kcy.net
ホームセンターってのは広いけどゴミゴミしてる汚いとこで何でも売ってる店だろ
ハンズはキレイめだからホムセンじゃない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:51:37 ID:4w20L1Sf.net
ハンズは雑貨屋だろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:52:07 ID:Ff2GkfmL.net
雑貨屋は板切ったりしてくれんだろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:52:27 ID:w1XqtphO.net
>>599
だからそれはお前のイメージなんだってw
南青山の美容院もお年寄りがやってる美容室(院)も美容院なんだから

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:54:11 ID:IO5akyYy.net
>>588
渋谷はやってないけど新宿池袋は営業時間短縮でやってるみたいだよ
でも今はまだあの辺に行きたくない気はするね
都民だけどホームセンターはビバは近くにあるしやってるけどパは見たことないね
黄色い看板のドラストはよくあるという噂だから明日行ってみようかと思ってる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:55:41 ID:XCBfgvME.net
1Lヘッド付きを最近店頭で見た人いる??
詰替しか見たことない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:56:08 ID:Z7/jgsP6.net
>>574
え!ずっと公式で500ヘッド販売してないの?
これ以外買うつもりないんだけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:56:30 ID:OFJe+Fti.net
>>597
>別にホームセンターってのは木材とか資材とか扱ってるだけじゃないぞw

君がイメージに囚われてるじゃんw
いやまぁでも地方の小規模の雑貨しかないようなハンズしか知らないとホームセンターのイメージは無いよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:57:45 ID:4+ClBN21.net
わい中野。生まれは吉祥寺。
近くのホムセンと言えば島忠オンリー。そこは全く無いからパトロール対象外。少し足を伸ばして新宿高島屋のハンズ。現在はクローズド。さて、ホムセンとやらは他にあるかいな?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:58:12 ID:GOYGya3k.net
ヨドバシ.comで、トップ>ヘルス&ビューティー>医薬品・医薬部外品>殺菌消毒剤のランキングを見ると
燃料用アルコールが2位で表示されるんだけど、これヤバくね?
飲用・吸引・皮膚・傷口・健康・美容、全てに危険なんですけどー?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:58:59 ID:FSSE8uGi.net
ハムが一斗缶しか売らないのは配送の手間が追い付かないとかなのだろうか
いっそ取りにいかせてくれ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:59:15 ID:E4lWaVf6.net
>>598
愛知ってアレやろ。
コロナかかってるのにキャバクラ行った殺人未遂オヤジや
「俺はコロナだ」といって女性に唾吐くようなカスや
「コロナだ」「バラまくぞ」といって息を吹きかけまったハゲや
「この店はコロナ」って嘘言って営業妨害するようなボケらの
吹き溜まりやろ?

愛知が有能かは知らんけど、民度低すぎやで・・・

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:59:19 ID:ZVusvW7o.net
>>605
一斗缶ですらすぐ売り切れる今の状態だから
500とかはしばらく出ないと思うぞ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:00:20 ID:w1XqtphO.net
>>606
多分お前の中ではコンビニって言えば駐車場があってトラックがとまってる
イメージなんだろうけど、駐車場がない駅中にあるのもコンビニだぞ?
ホームセンターランキングにも東急ハンズは載ってるぞ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:00:37 ID:LFkSi9XT.net
>>610
田舎ほど相互監視による圧力がなくて
都会ほど他人に無関心じゃなくて
中途半端な田舎だからかなー

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:02:06 ID:w1XqtphO.net
>>610
愛知なぜか多いよなwそういう県民性?なのか知らんが
でも東名阪で圧倒的に感染者数少ないしな
てか東京と北海道が多すぎ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:02:27 ID:tNeUDUw/.net
愛知はコロナより俺コロナの感染率高すぎw

消毒じゃ駆除出来ねーし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:05:32 ID:OFJe+Fti.net
>>612
多分お前の中ではコンビニって言えば駐車場があってトラックがとまってる

お前のコンビニのイメージってこんななのか
全く共感しないわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:07:57 ID:DbX8KTmD.net
>>545
ハンズ店頭より100円高いね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:09:05 ID:5XJCymve.net
オリンピックくらいかな、ホームセンター的なのは
もちろん在庫無いけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:09:56 ID:w1XqtphO.net
四季報ホームセンターランキング

1 DCM
2 カインズ
3 コメリ
4 ナフコ
5 コーナン
6 ケーヨー
7 ジョイフル本田
8 LIXILビバ
9 島忠
10 東急ハンズ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:12:25 ID:K1Wz4dwI.net
関東圏の人が多いのかな
店舗数少ないところの名前が挙がっているな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:13:42 ID:OFJe+Fti.net
ググってばっかでワロタw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:14:42 ID:Mei0CVY+.net
>>609
売るとしても箱単位だろうな
88も6個=1箱のみだし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:17:29.25 ID:w1XqtphO.net
>>621
例えばさ、おまえには無縁かもしれんが総合大学も単科大学も大学だからな?
あまり自分だけのイメージで決めつけないほうがいいぞ、頭悪く見えるから
これ以上はスレに関係ないからもうやめるけども

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:22:46.36 ID:OFJe+Fti.net
急に大学w
こいつ性格悪そうw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:23:19.70 ID:DbX8KTmD.net
>>607
ちょっと足伸ばして豊玉のドイトは?
新宿池袋ハンズは平日のみ時短営業
埼玉だが大宮も時短で再開

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:24:01 ID:YMReIX6M.net
500ヘッド付きハムで売るのが大変ならホームセンターに大量に出荷してくれよ。
コンビニで売ってくれればなおよし。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:25:50 ID:27noJ1jG.net
>>625
再開時に1人5個までで容器も500もあったらしい、埼玉

でも都内住みの人なら、今の期間は越境になっちゃう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:28:30 ID:qLL+C/3Y.net
>>623
なんやこいつバカなの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:29:33 ID:5XJCymve.net
ルックプラス銀イオンプラスのボトル
本体 PE
スプレー PP POM
これ使ってみようかと、すごく安定感あるし細かい霧状に噴けるし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:43:16 ID:SNDpSD3q.net
今日ハンズで500ヘッド付き売ってたわ
棚から無くなっても補充してたけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:51:19 ID:OVlFOBhx.net
いいなー

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:52:39 ID:LB3hyc1P.net
ホムセンで買えた人、ホーマックとかビバとかだけでも教えて下さい…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:54:13 ID:YMReIX6M.net
ハンズなんていいからど田舎まで満遍なく展開してるDCMに出荷してください。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:56:59 ID:uXmAeBUr.net
>>632
コメリや

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:57:10 ID:4+ClBN21.net
>>630
もう売り切れ…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:01:20 ID:V7H3p7xX.net
棚に並べときゃ売れるんだから通販なんて面倒くさいわな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:02:35 ID:oLDgobd2.net
>>632
カインズでセルフレジぐるぐるや
送料払って通販するん馬鹿らしなるで

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:07:08 ID:chphhkPY.net
ループしてるってことだろ?倫理的にどーなのよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:10:08 ID:4w20L1Sf.net
マナー違反だね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:13:36 ID:YMReIX6M.net
ループでいくつも買ってどうすんのよ。
そんなに持ってて転売以外になんか用途あるの?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:15:29.35 ID:G0zD36oN.net
Amazonでめっちゃパストリーゼのページ消されまくってて笑ったわ
コロナが落ち着いたからなのかAmazon本気出しすぎだろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:18:56.39 ID:K7+gONKj.net
>>634
コメリ!田舎だとパワーコメリにも置いていない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:19:03.73 ID:G0zD36oN.net
>>640
ヤフショ楽天で転売してるやつの一覧にありそう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:21:57 ID:27noJ1jG.net
使い捨てブルジョワが5本か6本くらいスプレー載せてなかったっけ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:26:48 ID:TM3EaoRz.net
これだけストックあれば冬に第二波来ても乗り切れるだろうか
パストリーゼ2缶
無水エタノール3缶
除菌アルコール785本
サンフーズ2本

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:28:35 ID:OFJe+Fti.net
除菌アルコールってなによ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:30:06 ID:qQId77x7.net
785本って
店舗より所有してるのでは

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:33:35 ID:9Ibj3WoN.net
除菌アルコール78を5本だよねw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:33:51 ID:XZsEybVB.net
業務スーパーの除菌アルコール78が5本だろ
意地の悪い奴らだ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:35:04 ID:gIJTvxXq.net
持たざる者の嫉妬だろうな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:36:52 ID:O81prlEQ.net
その本数で嫉妬とか笑われるぞ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:53:06 ID:34hjAHZb.net
パスレの人ってウェットティッシュ使ってる?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:55:59 ID:/TOsVp45.net
>>645
火事にならないか心配になる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:57:34 ID:OFJe+Fti.net
政府、マスクに続き消毒液も転売禁止へ アルコール濃度の高い酒も対象の見通し [どどん★]


 なお違反をすると、1年以下の懲役か100万円以下の罰金が科せられる方向で、政府は22日にも新たな政令を閣議決定する方針としている。
(ANNニュース)

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589693128/

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:03:10 ID:79Se3eUF.net
>>654
あれ?マスクの時もっと罪軽くなかった?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:04:48 ID:2/BLFj4E.net
ヤフショ楽天の一人勝ちと思いきやそうでもなくなったな
まぁどうせマスクみたいに猶予期間作るから売り切られたら意味ないけどw
どっちにしろもう普通に買えるようになるし隠語とか意味ないし買える店全部ツイッターで開放するわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:06:54 ID:ymCwelm9.net
>>656
ツイッターに開放するのやめて
まだ買えてない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:09:02 ID:2/BLFj4E.net
>>657
いや法律で禁止の日程決まってその日がきたらだよw
心配すんなwそうなったら転売屋も買わないし拡散しても問題がない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:11:31 ID:BVZx9TXK.net
おまえら遂に転売でタイーホか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:16:09 ID:2/BLFj4E.net
いやあ一番気持ちいいのが転売屋より承認欲求マスクおじさんが消えていなくなることだなぁ〜w

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:18:42 ID:owC/Ja7A.net
>>656
業者殺し?
そんなん書いてあるっけ?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:20:47 ID:2/BLFj4E.net
>>661
ヤフショ楽天に出してる個人の転売屋な
正規で卸してもらってる店なんかほとんどないよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:21:58 ID:n02CA75a.net
一斗缶は真夏に音がするとこのスレ見て初めて知ったが
ついさっきバコンッと鳴ってビクッとしたw
これか〜

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:24:22 ID:Pv/Gdwgd.net
こうなってくると焦って一斗缶買ったのが悔やまれるなぁ。
ちょっと値が張っても5l複数と500か1000ヘッド複数揃えた方が自分には良かったかも。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:26:31 ID:cKNEvjj8.net
また「本品は転売品ではありません」
って言い訳の文章を見る日が来るのか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:27:31 ID:cKNEvjj8.net
とは言っても、メーカーが価格を載せとるからな。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:27:40 ID:LeHFHbBO.net
転売禁止になっても買いやすくはならないでしょ
マスクだって未だに品薄だし

パストリーゼなんて売ってるとこ限られてるから転売禁止で一般人は買いづらくなる、まである

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:28:43 ID:eI+4rWo9.net
マスクと違ってパストリーゼは「パストリーゼ」というブランドで売れてるからな
野良の中華マスクのようにはいかない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:28:50 ID:YMReIX6M.net
ヨド テッテ買えるよ。
急いテッテー

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:29:01 ID:VYLdSRY/.net
>>664
いや買おうが定価で買っている限り損は絶対ないから
それに情報弱者がパストリーゼの存在知ってくるのはまだまだこれからだからね。そうなったときめんどくさいじゃん
テレビでもまだ紹介されてないし。ネットで話題とかやり出したら世の中に浸透が始まる合図だよ
先に買っておいて正解だよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:29:48 ID:IWO4ZzgW.net
お前ら、フジのザノンフィクシン観たか?
あの獣医師、消毒液を地域の人たちに無料でお裾分けしてたぞ。お前らのような在庫の山をニヤニヤしながら鑑賞して悦に入ってるような人間のクズとは大違いだ。
少しは反省して、山のようなパストリーゼを地域の人たちに分けてやったらどうだ?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:30:22 ID:VYLdSRY/.net
>>669
売り切れたよ
今日速いね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:30:54 ID:gbp52AVU.net
マスクと一緒で、今度もラーメン屋などから販売されるよ!
消毒アルコールは!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:31:02 ID:abLqwLW2.net
>>667
主婦が結構いろんな店にパが無いか問い合わせてるから置けば売れるとわかれば今まで置いてなかった店でも今後扱うかもしれないけどね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:31:23 ID:YMReIX6M.net
>>672
私の経験からするとまたすぐに復活する筈だ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:32:15 ID:LTSoqDYt.net
>>671
あたしアンタにパストリーゼの事言われるの一番キライ!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:32:51 ID:2/BLFj4E.net
>>666
載せてるのはメーカーじゃなくて卸じゃない?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:35:46 ID:2/BLFj4E.net
>>667
マスクについては原材料の問題とかあったからね
もう一枚20円ぐらいまで落ちたし
消毒液は割面活性剤で手を洗えばいいとかハイターとかの安価な代用品があるし
消毒液はプラ容器の不足って話だったし

ドーバーも公式で一斗缶のみを販売するのはそういうことだろうし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:38:56 ID:DhDVsPEf.net
テッテなら秋葉ヨドバシの入り口にあったよ
もちろん販売してた

https://i.imgur.com/HGQjJyn.jpg

ヨドはテッテ推しだね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:40:35 ID:DhDVsPEf.net
>>670
これな
一般人はまだまだ知らない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:40:41 ID:4+ClBN21.net
テッテって受け皿も同色の白の方がいい気がする。
グレーだと手から漏れる消毒液がシミになるんだよな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:40:42 ID:eR3gxizn.net
転売禁止法おせーわはよしろ楽天とかヤフとかAmazonの早く滅べ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:41:40 ID:YMReIX6M.net
>>679
現状ではヨド以外で定価で買える気がしないw
展示もあるんだね。
家には3台設置してあるよ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:44:42 ID:chphhkPY.net
アーモンドアイ強すぎて草ァ!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:45:31 ID:2ZJCL3MD.net
1年以下の懲役か100万円以下の罰金が科せられる方向で、政府は22日にも新たな政令を閣議決定する方針としている。

アルコール転売結構厳しめの罰則だね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:45:34 ID:VYLdSRY/.net
>>679
どういうこと?
https://i.imgur.com/HGQjJyn.jpg
https://www.yodobashi.com/product/100000001004222389/
>※ ジェルタイプの消毒液、次亜塩素酸水は使用できません。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:48:35 ID:UfJIshH3.net
>>579
東急ハンズは都内神奈川は今やってないよ
田舎者しか買えないの

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:49:17 ID:owC/Ja7A.net
>>687
ブクロはやっていると聞いたが

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:49:39 ID:4+ClBN21.net
>>687
新宿高島屋ハンズは時短で再開したよ。このスレで教えてもらったわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:50:08 ID:yHdG9Nbv.net
>>687
新宿と池袋はやってる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:51:31 ID:2/BLFj4E.net
>>687
情報弱者の上ババアとか生きてる価値ねーなこいつ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:55:41 ID:YMReIX6M.net
明日梅田と新大阪に仕事行くんだけど駅近辺に売ってるとこないよね。
ハンズは休業中みたいだし望み薄かな。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:00:14 ID:chphhkPY.net
阪急行ったらワンチャン

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:02:42 ID:YMReIX6M.net
>>693
阪急ですか。寄ってみますありがとう!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:03:52 ID:lgEu9O2H.net
高濃度アルコール転売禁止になる

政府は対応が遅い

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:06:07 ID:abLqwLW2.net
>>692
大丸開いてたらここでよく出るTが入ってるから見てきたら?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:08:35 ID:8B1m1Ylz.net
 新型コロナウイルスの感染拡大で品薄が続く「消毒液」について、政府は転売禁止の対象とする方針を固めた。
 政府は3月から、マスクについて購入した値段よりも高値での転売を法律で禁止している。
消毒液についても転売行為が見られ、事業者から規制を求める声があがっていることや、
今後、経済活動の再開で需要が増える可能性が高いことから、政府は、転売禁止の対象とする方針を固めた。
除菌シートや消毒液の代わりに使えるアルコール濃度が高い酒も対象になる見通しだ。

 なお違反をすると、1年以下の懲役か100万円以下の罰金が科せられる方向で、政府は22日にも新たな政令を閣議決定する方針としている。(ANNニュース)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:09:55 ID:ehG8Sqlt.net
パストリーゼに美容オイル数滴(植物オイル)混ぜてもいいですか?保湿したくて。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:10:27 ID:lgEu9O2H.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00010004-abema-soci

マスク転売禁止まで猶予があったけど、
こんどは即日転売禁止になればいい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:11:22.25 ID:TM3EaoRz.net
>>686
ジェルは粘度が高くて出てこない次亜塩素酸は結局塩水だから機械が壊れる可能性があるんちゃう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:12:28.11 ID:B/tbOOx8.net
>>696
大丸のTですね。ありがとう。
帰り近鉄たから梅田じゃなくて難波だったわ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:12:47.74 ID:WZHop4/y.net
>>471
フルプラダイヤスプレーはいいよね。
量がたっぷり出るから帰宅後玄関で全身に浴びてる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:13:11.58 ID:ewvN7B7M.net
>>699
何やらせても遅いなこいつら

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:13:46.99 ID:VPZdRJI1.net
>>697
今更

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:13:50.73 ID:2eVKoLYd.net
高島屋ハンズ売り切れちゃったのか
昼頃の話だけど、化粧品とかある階に無水エタもあったよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:14:01.60 ID:TM3EaoRz.net
>>653
俺も心配だけど手に入るうちに買って備えておかないとなぁ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:20:14 ID:abLqwLW2.net
>>701
そんなら近鉄上本町にもTあるはず

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:28:02 ID:t8sI6lYA.net
>>699
2月の上旬にやってほしかった、中国人にもだいぶ買われましたよね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:32:29 ID:M61c0ZyL.net
>>699
転売屋は吊るせ
転売屋は破産しろ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:33:03 ID:2/BLFj4E.net
785本君エタノールスレにも書き込む

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 16:28:38.73 ID:TM3EaoRz [1/2]
パストリーゼ一斗缶2本
無水エタノール一斗缶3本
業務の除菌アルコール5本
サンフーズ2本で乗り切る所存

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:39:06 ID:2fIS9Bni.net
自慢なのか
それくらいの手持ちで大丈夫だと誰かに言ってほしいのか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:39:20 ID:TlZicErt.net
備蓄できて嬉しかったんやろなー

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:45:07 ID:B/tbOOx8.net
>>707
難波から特急乗っちゃうんで梅田で途中下車して大丸のT寄ってみます。
500ヘッド付きあるといいな。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:45:19 ID:oLDgobd2.net
富澤商店なんた今更伏せ字にする必要ないやろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:46:05 ID:oLDgobd2.net
>>713
今日の分は俺が刈り取ったからもう無いで

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:47:14 ID:2/BLFj4E.net
刈りwwwとるwww

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:47:47 ID:/lng2WxG.net
>>700
だって禁止なのに使ってるよ?
次亜塩素酸の何かをw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:50:52.47 ID:abLqwLW2.net
>>714
仕事の合間を縫って行く人がいるのにニワカユーザーの主婦が買いに走ったら気の毒だから一応伏せたんだよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:50:58.81 ID:TM3EaoRz.net
>>717
アルコールが用意出来ないけど感染症対策義務付けられてるから壊れるリスク込みで次亜塩素酸使ってるだけじゃないかね?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:09:56 ID:OJMVpXVz.net
>>713
難波に行くのか
南海難波駅近くの道具屋筋の入り口からすぐの
A−プライス 難波千日前店によってみたら
(ここでは名前出すなだったか)
コロナの前に厨房消毒用アルコール1リットルノズル付き売ってたけど
今は無いだろうけどな

業務スーパーも近くにあるみたいだし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:23:20 ID:cKNEvjj8.net
>>677
ドーバーはメーカーでしょ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:24:24 ID:8kIqKRox.net
業務スーパー入口にパストリーゼ使ってた 

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:26:53 ID:2/BLFj4E.net
>>721
ドーバーがいつ価格を卸に高値で売りつけたんだ?公式通販も定価だし
市場の流れってわかる?

メーカー



小売り

消費者

なわけだけど小売りに高値で売りつけるのはここの卸な

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:28:47 ID:2/BLFj4E.net
ドーバーが価格を載せてるってどこの情報なんだ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:28:59 ID:S3nRhOK8.net
近くの業務スーパー入り口にアルコール78が置いてあって中身は補充されてるがボトルが日に日に汚くなってる気がする
そこではアルコール78は入荷してないと言ってるし中身は何入れてるんだか怪しい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:29:14 ID:xIM26s+2.net
>>667
マスクはすべての人が探してたけどパストリーゼ買うなんて一部なんだから前よりは買いやすくなるでしょ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:37:58.49 ID:cKNEvjj8.net
>>723
公式通販に価格載せてるから、転売か否かは分かるんじやないかと言いたかっただけ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:38:00.84 ID:oLDgobd2.net
>>710
Aプライスの厨房用は50%くらいの奴やろ?
スプレー、詰め替え共に最後の最後までうれのこってたで

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:38:57.21 ID:oLDgobd2.net
>>728
安価ミスった>>720宛な

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:40:30.88 ID:cKNEvjj8.net
>>713
難波なら近くの心斎橋、また梅田でもシの実店舗あるから
寄ってみる価値はあるかも。
物があるかどうかは分からんが。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:45:49 ID:2/BLFj4E.net
>>727
ああ!ごめん
価格を上乗せのではなく掲載の「載せ」か
ごめんね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:51:42 ID:B/tbOOx8.net
>>720
>>730
ありがとう。A-price、シ覗いてみます。
今地元のA-proceきてるんだけどキッチンガードってやつは微妙なのかな?
たくさん在庫あるけど。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:55:13 ID:lWym6+Bj.net
ゲ 500頭

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:03:44 ID:SNvU+L3b.net
近所のスーパーは、入り口にある消毒液ホワイトリカー使ってるらしいけど
これって消毒できるのかね?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:05:42 ID:E4lWaVf6.net
ゲなんてわからんw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:07:55 ID:hzCRXQ2+.net
>>733
ヒント頼む

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:08:45 ID:27noJ1jG.net
最近、ゲってよく出てるよね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:10:46 ID:E4lWaVf6.net
分からんので買い物行ってくる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:13:19 ID:B/tbOOx8.net
前スレでゲ自力で調べあげた人いたよなw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:14:26 ID:oLDgobd2.net
>>732
たくさん在庫があるって事はお察しやろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:14:29 ID:ymCwelm9.net
ゲってどこ?ヒントください

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:20:15 ID:2/BLFj4E.net
>>740
なんで特価弁使ってんの?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:20:46 ID:sKpPZF/V.net
ゲイが集う店

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:21:18 ID:B/tbOOx8.net
入荷したてじゃなくて売れ残ってるわけねw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:22:26 ID:chphhkPY.net
24会館ね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:23:15 ID:eEq7SB+S.net
黒の不夜城ってなんだよwww

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:24:49 ID:7Hf1YNb5.net
頭の体操になって楽しい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:25:20 ID:2/BLFj4E.net
楽天24のことか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:25:53 ID:edzxJVux.net
ゲゲゲの

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:27:06 ID:hzCRXQ2+.net
ここで出てるワード検索してもちっともわからん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:27:40 ID:XY+8IEY0.net
>>748
消毒薬総合で大暴れしとったけどもう気が済んだんけ?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:27:58 ID:2/BLFj4E.net
>>751
なんで特価弁使ってるの?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:29:11 ID:XY+8IEY0.net
>>752
ええやんけ同じ特価民同士仲良くやろうや

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:29:33 ID:YMReIX6M.net
分かったような気がするけどもう売り切れ?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:31:13 ID:8sRDTroq.net
フルプラダイヤスプレーどこにも売ってない
パストリーゼより入手困難ぽいw
無印良品のアルカリ電解水用の空ボトルが廃盤になったのが痛いね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:33:34 ID:2/BLFj4E.net
>>755
あいよ!おまち!

https://www.tanomail.com/product/6352334/

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:35:44.38 ID:YMReIX6M.net
>>755
尼でうってるNo.500じゃダメなの?
尼だと値段が高いのかな。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:35:45.26 ID:tuSXGLXs.net
>>755
楽天探してみな。送料込みで1400円位だけどあるよ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:35:48.83 ID:mAQsjChs.net
>>755
送料高いが300mlなら659円で売ってる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:36:46.20 ID:lDqlpX4V.net
同じくわかったような気がする次来たら答え合わせする

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:36:46.45 ID:eEq7SB+S.net
>>756
ちょっと欲しいw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:38:30 ID:oLDgobd2.net
>>742
特価弁てなんや?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:42:34 ID:chphhkPY.net
スプレーボトルはこれ最強
https://i.imgur.com/QwVLS5I.jpg

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:53:15.50 ID:cKNEvjj8.net
持ち運び用にイケるかな?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:53:31.51 ID:cKNEvjj8.net
>>764
https://item.rakuten.co.jp/aquawing/a86/

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:00:11 ID:HRou04SX.net
>>725
大五郎だろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:01:06 ID:XZsEybVB.net
ついに一斗缶を開封したけど入れ替えも簡単だったし何て事無いのな
開封も未開封も栓の状態変わらないし怖がってたのが馬鹿みたいだ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:07:14 ID:edzxJVux.net
>>767
無駄に怖がらせたのは転売屋だから

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:12:39 ID:A7680nkN.net
>>767
何度も書いてるんだけど、やっぱり実際本人がやってみない限り理解できないだろうと思ってる。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:15:12 ID:fs6PLJzO.net
ありがとう、一斗缶開ける勇気出たよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:23:41.63 ID:ADdVygSR.net
ただ5リットルの方がもっと楽かつ衛生的なんだよなあ
部屋にあっても洒落乙っていうw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:25:45.06 ID:ZVusvW7o.net
一斗缶下げしてるのって転売屋か持ってないやつだろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:26:18 ID:mAQsjChs.net
ところでゲは?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:28:58 ID:ADdVygSR.net
転売屋だったらむしろ一斗缶あげるんじゃないの
ハムで一番楽に買えるんだし。転売したら2万以上とか儲かってるでしょ?よく知らないけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:34:03 ID:owC/Ja7A.net
過去形だぞ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:38:58 ID:F5b0eRdb.net
>>670
今ですらお菓子やキッチン用品消毒で前から使ってた人以外の
参入で混沌としてるしな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:42:24.00 ID:F5b0eRdb.net
>>767
通常使いでは転倒も落下割れもしないしな
パナの塩素系洗濯機クリーナーのプラ製ミニタンクなんか
買う前から店頭で漏れてた

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:50:44 ID:/5Wacfhr.net
ネットのパストリーゼ急に安くなったけど転売屋が慌てて値段下げたのか
ざまーみろ
転売屋からは絶対買わない
最近じゃ店舗でも買えるようになったし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:50:44 ID:rYiDUlGA.net
空き缶5000円わろた
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m410518181

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:54:30 ID:A7680nkN.net
転売屋ってほんと脱税で捕まらないのかね?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:56:17 ID:M61c0ZyL.net
>>780
国税局頑張ってるらしいから
乞う御期待

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:59:52 ID:PjyJoxsI.net
空き缶16000円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q367175227

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:07:24 ID:AP/kviFf.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00010004-abema-soci

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:08:06 ID:EmdLdP/p.net
5Lの空き容器ならわかるけど、一斗缶の空きって何に使うんだろ?w

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:18:49 ID:IzMa8O/v.net
>>782
15kg 17200ml 消毒用アルコール
入っていると勘違いするな。9,288円で買えるのに

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:19:50 ID:zDpSxMK2.net
【入荷情報】
Amazonにてドーバー パストリーゼ77 携帯用スプレー容器 (詰め替え専用容器)が販売再開(20:07)
価格:1418円


アマ公式の携帯容器さらに値上がりしててワロタ 

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:21:06 ID:bbcvb0k5.net
>>782
これ入札してる人理解してんのかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:24:25 ID:edzxJVux.net
>>780
ラクマとかメルカリは年間の売り上げ個人情報を国税に提供して欲しいよね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:25:27 ID:SWDykMii.net
>>768
空っぽでその値段なら
1000ml2980円+送料800円
はまだマシな方かな?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:25:38 ID:+8qVHMLG.net
>>778
安くなっていますか?  
そうだといいな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:27:14 ID:IzMa8O/v.net
前回出品
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f427563889

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:39:57 ID:MGhFGPj+.net
メルカリ値下げし始めて必死

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:41:07 ID:ZxZ1eemd.net
>>779
それ、\3,000->\5,000って値上がりしていっていて興味深い。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:42:01 ID:jmWZ05MD.net
お前ら早く逮捕されろよ
どうせ転売してんだろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:50:15 ID:izaIP9zb.net
100万は儲けただろ遅すぎ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:53:57.65 ID:D4o/ZB0J.net
>>767
昨日あけて同じこと思った。
こぼさないようにすれば良いだけ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:54:41.67 ID:zfhKmK6f.net
>>792
本来メルカリでは出品禁止のはずなんだけどね 専用出品可能って付けると生き残れるのけ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:56:10.81 ID:E4lWaVf6.net
>>782
アホちゃうかw
説明文にもタイトルにも空き缶て書いてあって
ご丁寧にも中身無しとまで書いてあるのに
なんでこんなに入札入っとんねんw
もう、わややがなw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:58:00.80 ID:izaIP9zb.net
スレタイ読まないやつとおなじやな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:08:09.78 ID:+6ifTpid.net
>>797
メルカリ誰かが問い合わせてたけど厳密には禁止対象物ではないみたい
ヤフオクと違って削除はされてないしね
ラクマも同じスタイルかと
まあそのうちマスクのようにサーっと消えるでしょう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:11:33 ID:bqzB65mz.net
一斗缶バラ売りしている人が今マスク在庫抱えて右往左往している人達みたいになりますように
地震来た時アルコールに囲まれて亡くなったとんかつ屋さんと同じ運命辿りますように
そう願って通報頑張ってます

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:11:42 ID:qQId77x7.net
>>655
アルコールの方が
色々危険なんじゃない?
小分けしたりとかもしてるし、オクだと。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:12:26 ID:nT8nv9A1.net
>>786
尼公式の携帯1分もしないうちに売り切れてるのか、自分が見る時には3,000円超えのものしか出てこない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:12:53 ID:qQId77x7.net
>>663
音の原因はなんだろう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:12:54 ID:0bb917fG.net
>>784
何度もいうがロケットストーブ一択や!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:13:58 ID:IO5akyYy.net
>>803
金曜日はTwitter速報後に覗いても余裕だったけど今回は速報もなかったような
瞬殺だったの?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:14:15 ID:TM3EaoRz.net
>>805
昔タモリ倶楽部で一斗缶から作る企画みてめっちゃ憧れた

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:15:43 ID:0bb917fG.net
>>804
内圧の変化とか缶自体の熱変動

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:15:50 ID:rYiDUlGA.net
ツイッターでは転売ヤーの真似事して小銭稼ごうとしたバカがもて余した消毒液をマスクに替えようとしてるのが見受けられるな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:17:46 ID:nT8nv9A1.net
>>806
余裕なことあるんだね
THカートに入れたまま入荷ないから、今日は尼見るようにしてみたんだけど、THより難しい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:23:43 ID:qQId77x7.net
パストリーゼは
何年か前から
ふつうに使ってた、掃除とかにも。

今回一躍躍り出て、全く買えなくなって
驚いてるし困ってる。

転売ヤー排除して
少しでも定価で買える日が来て欲しい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:28:53.61 ID:A7680nkN.net
一斗缶、残り深さ5cmだからそろそろ買いたいぬ〜

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:31:10.33 ID:OW6Nk/mf.net
前から使ってたアピうぜ
わざわざ言う必要ある?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:31:18.59 ID:2/BLFj4E.net
>>800
まぁどちらにせよもう終わりだね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:32:13.04 ID:5Xxg72L1.net
とりあえずヤフオクやらなにやらはどんどん通報すれば消えてくのか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:32:38.68 ID:0bb917fG.net
あー、パストリーゼ前から使ってたわー
空きボトル山積みでつれーわー

こんな感じですか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:34:11.10 ID:edzxJVux.net
前から使ってたのなんか今田耕司かババアだろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:34:39.46 ID:A7680nkN.net
>>813
俺は今回のコロナから参入!
一斗缶、二か月もたんなー。まあ、職場にも何リッターか献上してるからそんなもんか。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:35:05 ID:izaIP9zb.net
ハマショーからメールきてたわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:37:34 ID:izaIP9zb.net
尼レビューが多いから普通に使ってたでしょ
コロナからなんて遅すぎよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:41:48 ID:fgAE3zD9.net
10年くらい前の豚インフルの時に初めて買った

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:44:29 ID:VdW6jKns.net
一斗缶開けたらすぐに開封してポリ容器に移さなきゃいけないと思ってる奴らは一体何に囚われてるの?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:50:50 ID:0bb917fG.net
>>822
酸化厨のことはそっとしておいてあげて
誰にも迷惑かけてないし
それで本人が満足してるんだからOKってことで

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:56:26 ID:rYiDUlGA.net
ツイッターの風物詩
コロナ前から愛用してたアピールまんさん

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:57:58 ID:TM3EaoRz.net
むしろプロは除菌アルコール78だよな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:58:33 ID:l5JWiKf+.net
パパパパパフィ・・パストリーゼ!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:58:59 ID:2/BLFj4E.net
>>823
エタノールスレの特価弁君こっちで頑張ってるんだね
承認欲求満たされたか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:01:38.85 ID:hO1wugOm.net
またやべーのに目つけられてて草

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:02:40.88 ID:hO1wugOm.net
>>827
お前こっちも荒らす気か?やべーな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:04:43.44 ID:BhONScbn.net
>>551
ありがとー
お知らせに出てたね
とりあえず500を追加購入した

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:05:02.37 ID:VdW6jKns.net
>>823
ん?酸化のおそれがあるから届いたら速攻開封して小分けに保存したがってるのか?
いや誰にも迷惑かかってないし構わないんだけどさ、そんなすぐに全量缶から移し替える理由が単純に気になってた

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:05:58.92 ID:viO82BBC.net
来週消毒液の高額販売禁止が閣議決定されればたたき売りになるな。通販は送料があるから実店舗に並んだらオワリ
そして国内大増産が始まると流通に弱いドーバーは設備投資で火の車になるんじゃないか?
厚労省HPから
3月末までにアルコール消毒液の増産設備の導入を行う事業者について、3月24日に4件を採択しました。
株式会社ダイゾー
ドーバー酒造株式会社
日興製薬株式会社
丸石製薬株式会社
また、5月末までにアルコール消毒液等の増産設備の導入を行う事業者について、4月28日に13件を採択しました。
花王株式会社
株式会社Kyoto Natural Factory
株式会社コスメナチュラルズ
信和アルコール産業株式会社
中外医薬生産株式会社
株式会社ピカソ美化学研究所
株式会社理創化研
株式会社ダイゾー社
東洋エアゾール工業株式会社
株式会社フクモト
株式会社エアラボ
株式会社Climb
株式会社ネクスト

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:06:24.74 ID:A7680nkN.net
>>826
おいで ぱすとりーーぜ〜♪
うらまないのが ルール〜♪

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:11:39.71 ID:K1Wz4dwI.net
コーナンにもなかった\(^o^)/
値札裏返しで重ねてあるのがいっぱいあったからそこにあると信じたい
まだこれから増える地域でもありますように

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:12:29 ID:2/BLFj4E.net
>>829
君今書き込んだばかりでつかってなかったじゃん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:13:10 ID:Mei0CVY+.net
>>832
ユースビオは無いの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:13:56 ID:qQId77x7.net
>>813
ごめんなさい。
地味なパストリーゼが
買えなくなるほど有名になって
驚いてるんだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:16:22 ID:0bb917fG.net
>>825
元はパ愛用してたけど業務78見つけてからは
圧倒的なコスパで業務78一択になったわ
パの半額以下だしな
コロナのせいで業務78手に入らなくなってパを一斗缶で買って久々日パストリーゼリアンに復帰だわ

と、さりげなくパストリーゼを以前から使ってた&一斗缶手に入れてるアピールする俺w

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:17:00 ID:qQId77x7.net
>>817
そうだと思う。
小さな子どもがいる人が多いかも、口に入っても大丈夫で安全性が高いので。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:18:36 ID:GOGnZbgk.net
一斗缶すぐ開ける人って爆発とか発火を恐れてるんじゃない?
どこだったかの掲示板で流れた半ばデマみたいなやつ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:18:37 ID:0bb917fG.net
>>831
理由はさんざん語られてきてるし合理性もあるかな
でもあえてパストリーゼ純正にこだわるのは自己満足だとは思う

なお俺はオイルジョッキ派の模様

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:18:48 ID:A7680nkN.net
3月は普通に買えて、DSでも見向きもされていなかったんだけどなー。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:21:52.95 ID:qQId77x7.net
>>842
いつだったか
ワールドビジネスサテライトで紹介してしまったんだ。
コロナ対策として需要が増加して
増産しても追いつかないって。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:22:34.81 ID:7Hf1YNb5.net
こちらは3月はもうなかった
2月は運が良くて買えた

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:23:36.66 ID:0bb917fG.net
>>840
なぜ灯油にしてもアルコールにしても一斗缶で流通してるのかっちゅう話やな
もし簡単に爆発するようなら法的に規制されるやないの・・・・とw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:24:49.47 ID:OJMVpXVz.net
ダイソーの携帯用耐アルコールスプレイボトルの
スプレーの具合が悪くなってきた
100均だから耐久性ないのね
今は売ってないし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:25:47.20 ID:qQId77x7.net
>>845
一斗缶は業者用で
まさか個人で一斗缶買うなんて発想は全くなかった。
今でも一斗缶は購入してないけれど。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:26:02.36 ID:A7680nkN.net
まあ、一斗缶持ってるから火事になる・・じゃなくて逆だよな?
火事になる予定のある人は、延焼し易いから気をつけろ、という話w

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:28:40.00 ID:0bb917fG.net
>>846
中華の雑なやつやからねー
尼で7本800円の100ml買ったけど、一本はミストにならずに水鉄砲みたいに「ぴゅ〜」って噴きやがるわw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:30:08.98 ID:Mei0CVY+.net
科学を軽視した教育のせいでいろいろ弊害が出てるね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:30:09.82 ID:0bb917fG.net
>>847
たしかに、この事態になるまでは一斗缶買おうとは思わんかったわな
4月のハム直販ですらたまたま居合わせたけど買わんかったもん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:31:19.22 ID:adqIKBiW.net
土曜日に運良く発注できた人は、いつ届くの?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:31:21.30 ID:YMReIX6M.net
パストリーゼって燃料用アルコールみたいに燃えやすいの?
燃料用アルコールはキャンプのアルコールストーブで使うけど炎が見えなくて意図せず引火すると怖いよね。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:32:02.01 ID:7Hf1YNb5.net
まあでもさ
今の夏は昔と比べたら半端ない猛暑だし
こわい気持はわかる
あと灯油が身近にある環境で育ったかどうかかな
うちは石油ストーブだったから
小さい頃から例のポンプでシュコシュコやってた
それでもパストリ1斗缶はちょっと躊躇してる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:40:39.34 ID:0bb917fG.net
まあ、絶対安全ってもんじゃないのは確かやし
危険物という認識は必要なものやからな
変に「気にすんな、大丈夫。怖がりすぎ」みたいに言うのは憚られるわ
結果なにか事故ったら(たとえば大量漏出した挙げ句に引火みたいな事故)洒落にならんしな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:49:33.00 ID:GOGnZbgk.net
まあそうだな
注意しながら使っていれば平気だと思うんだけどね
自分は注ぐときポリ蛇口つけて1リットルにその都度入れてる
フタはしっかりしめてるけど、酸化とかは実際のところどうなってるか知らん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:54:11 ID:0bb917fG.net
>>856
俺もそうは思うんやけどねー
ただ、注意すべきことを経験的に(あるいは実践的に)理解してるかどうかは人によるし
俺も君も実はダメダメかもしれないという恐れはあるw

俺はポリの注ぎ口(斜めまっすぐのやつ)でオイルジョッキ経由で漏斗使って1Lに給油してるわ
フタはしっかりしめてるけど、酸化とかは実際のところどうなってるか知らん me too

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:55:17 ID:F5b0eRdb.net
>>808
空の水ペットボトルでも空気の変動でボコンいうよねw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:59:28 ID:HtCIU5cv.net
パストリーゼは一斗缶簡単に買えるけど78はまったく買えない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:01:03 ID:EB9c/NTi.net
転売の抑止もあるかもしれないけど
先週から一気に増えてきた感あるよ

DSもsmも欠品してたところが普通に並んでるし
手ピカプラスもコンビニに売ってた

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:05:53 ID:heiBWYJA.net
今日78見に行ったけどなかったわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:10:18 ID:7Hf1YNb5.net
店舗で時々でも買えるようになったらいいよね
ネットだと1人1本
クロネコの配達の人に申し訳なくなってきた

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:14:14 ID:0bb917fG.net
>>858
そうそう
冷えた飲み物を空にして蓋閉めて放置しておくとうるさいよね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:15:47 ID:27noJ1jG.net
>>862
送料が毎回500から700円かかるのも地味に痛い
申し訳ないからロッカー利用している

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:16:17 ID:0bb917fG.net
>>859
業務が近所にあれば毎日偵察いけるんやけどなぁ
いずれにしても1限だとかなりまめに入手しないといけないんでめんどくさいわな
一斗缶は1回手に入れればしばらくは安定なのがありがたい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:18:00 ID:xIM26s+2.net
業務スーパーってリカーキング?
たまに78あるかパトロール行くけど見たことないなぁ
どのコーナーにある?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:22:05 ID:0bb917fG.net
>>866
武蔵境はブリーチと同じラックが定位置やな
ただ、屋外の水とか置いてるテントでケース積みしてることもある

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:23:55 ID:JgG/5GTj.net
パストリーゼと業務78とニオイはどっちが良い?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:24:36 ID:MIjSWZwv.net
>>864
近所のシモジマ系列の実店舗は入荷してくれるのは本当にありがたいけどネットで送料込みで買う値段と全然変わらんw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:25:50 ID:0bb917fG.net
>>868
似たりよったり

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:26:43 ID:7Hf1YNb5.net
>>869
そうなんだ
やはり1人1本?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:27:46 ID:xIM26s+2.net
>>867
ありがとー
物が多過ぎて見落としてるのか元々入荷してないのか見かけたことなかったけどそのラックチェックしてみるよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:31:38 ID:MIjSWZwv.net
>>871
お一人様一日一本限り、だね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:36:53 ID:7Hf1YNb5.net
>>873
やっぱりそうだよね
でも近所にそういうお店があるのは羨ましい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:45:50 ID:/SvkAnqi.net
こんな時に、自分ちがホームセンター不毛地帯だと気づく…

カインズ?島忠?そんな店聞いたことないぞ、どこにあんのよ?どこにあんのよと思って検索したら、やはり全然近所にない
車でも1時間弱はかかりそうだし、電車なら乗り継ぎ2回レベル

いや、大阪だからそこまで田舎じゃないはずなんだけどね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:48:03 ID:HtCIU5cv.net
ホームセンターは田舎の方が多い

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:49:14 ID:/SvkAnqi.net
シモジマも近くはないしなあ
電車で乗り継いでいくだけでコロナもらって本末転倒になりそうだな…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:50:09 ID:7Hf1YNb5.net
関西はコーナンが沢山あるイメージだけど
そうでもないのか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:53:28.69 ID:wbdHIQOq.net
シモジマ系列のすぐ近くに住んでるが店員に覚えられていると思うと何も買わずに出る勇気が無くて入りづらい
何か買うものがあれば良いんだけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:56:20 ID:7Hf1YNb5.net
当方宣言継続中でやんす
宣言が解除になったらさ
人がわらわらと出掛けますわな?
そうなるとドラストやホムセンは益々混むのか
それとも行くところが増えるから
人が分散されて空くのか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:05:40 ID:yuh0NTwD.net
シモジマ系列(?)のパッケージプラザにもパストリーゼあるの?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:08:42 ID:ofUyqmOl.net
>>881
ない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:13:32 ID:AInrDNa2.net
>>881
コーナーに値札と場所すらなかったなあ
4月にビバホームで生スプレー見たときうわあって声出たのが懐かしい
3月に手に入れた一斗缶マジ守護神

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:14:09 ID:TJgn+5S2.net
>>882
横だけど残念ー 期待してたんだが
シモジマ実店舗はそもそもなにをメインに売ってるの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:15:05 ID:I8uxsDA+.net
>>883
ウチは手付かずの守護神+残り半分の守護神を5個の500スプレーと2つの携帯スプレーで運用中。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:16:02 ID:WZX+i+eP.net
>>882
いや聞いてみたら発注はかけてるみたい
ただ全然入ってこないらしい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:23:07 ID:rsy7n4RD.net
>>883
横からすまん
ビバホームは洗剤とかの棚?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:26:40 ID:AInrDNa2.net
北海道だとまだマスクも消毒液も残るほど売ってないんだよね
自作コーナー化やクレペリンや怪しい除菌置いていて寂しい
ランダム売りのはずなんだけど入荷なしが多い

ビバホームは特設コロナ用の消毒コーナーで見たよ
お客様サービスカウンターに置いてるパターンのとこもありました
数は少ない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:27:05 ID:ad/lUwkT.net
>>886
こっちも長いこと見てないって言われた
別の資材関係店でも

>>887
ビバはキッチンアルコール売り場に値札だけあったよ
一斗缶はわからないけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:31:32 ID:AInrDNa2.net
ホームセンターは休業中のとこ増えて行くとこない人が集まって多いから行かないほうが良いよ
コロナ防止がコロナる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:34:03 ID:rsy7n4RD.net
ありがとう
ビバホームに行ってみようかなあ
一度行ったことあるんだけど広すぎて
もう何が何だか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:40:01 ID:URj5RyV+.net
広すぎるのはスーパービバホームじゃ?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:43:04 ID:9YizD9mj.net
うちの近所のスーパービバホームはそんな広くないな
因みにビバで1L頭無を一度買ったが今は500頭と頭無と5Lの置場だけある

店員に聞いたら最近全く入荷してないとの事

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:43:11 ID:iIp6dUgo.net
公式サイトがNot Secureとは

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:57:35 ID:ydyaB4nU.net
>>779
あの空き缶が\11,000になってる。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:58:50 ID:W5x1AmeC.net
質問欄が草

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:59:05 ID:5u1BPmxR.net
空き缶はしっかりそう記載しているから入札してるやつが悪いってだけだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:00:27 ID:XQ0rdISZ.net
>>893
近所にビバは2件あるが今も昔も見たことないな
酒販店の方があるんじゃないかと最近思い始めてる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:03:07 ID:dSLJiIx4.net
>>897
同情の余地はあるとは思うけどなぁ・・・・
入札してる人の間抜けさとかに

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:04:15 ID:8A+yaeku.net
確認することの大切さを学ぶ勉強代だな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:06:05 ID:/VU42dcB.net
尼のムック本ですら本だと思わなかった詐欺!って
評価下げるレビュー書いてる害児がいるからな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:07:10 ID:V35f/Ter.net
しかしSwitchの空き箱でもそうだけどさ
この値段で買うやつって十中八九空き缶じゃなく中身満タンの新品が届くと思い込んでるわけで
実物が届いたら1000%トラブルのによくやるな

まあ虚偽の説明してるわけじゃないから返金も返品も突っぱねられるんだろうけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:10:07.02 ID:qnVjzfa1.net
かわいそうだから空き缶だし無理だろうなと思いつつ違反申告しといてあげた
消費者の誤認を誘発するようなサムネイルは使ってるからね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:10:53.67 ID:dSLJiIx4.net
>>902
かなりはっきりと目立つように断り書きされてるもんなー
まあ、もし俺が缶だけ売りたかったらトラブル恐れて
画像に「注意:缶のみ、中身なし」って入れるとは思うが

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:11:01.03 ID:Rryyr6uA.net
まず写真が新品のもの使ってるからね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:12:50 ID:wNq3Cn/n.net
もしかすると、空き缶買った人は安いアルコールでも入れて転売する気なのかもね
とか考えると、落札している人も悪い奴なのかもしれないw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:14:52 ID:Rryyr6uA.net
空き缶
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m410518181
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q367175227

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:15:55 ID:qnVjzfa1.net
消毒液をオークション形式で出品するのはガイドライン違反だから、それを逃れるために空き缶と書いてるだけに違いない
と考えてるお人好しな奴、ろくに説明文も読まずに食いついてる奴が被害者になるのかな
匿名配送だから大丈夫だろうと考えてる出品者も相当アホそうだが
確実にもめる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:16:30 ID:zucD52bB.net
前にミニファミコンの説明書に8千円とか落札紛らわしいのあったけど
話題にもなって取り消しされてたヤフオクで

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:16:50 ID:5u1BPmxR.net
匿名にしてるから個人情報もバレないしな
ただほんとにしっかり記載しているし、質問にもはっきり誤魔化すことなく答えている

ヤフオクの説明文とか見てないやつほんとに多いよ
昔はそんなことなかったんだがなぁ…メルカリの影響かな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:17:20 ID:LJATzRwI.net
空き缶って分かってて購入し中身をそこら辺のアルコール詰めて転売するとか?
でも法律できちゃったよね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:17:52 ID:5u1BPmxR.net
>>911
この値段では利益出なくないか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:19:26 ID:LJATzRwI.net
メルカリなんか数百円の利益乗せて100均商品転売してるのたくさんいるよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:25:33 ID:zucD52bB.net
自分なら揉めたくないからタイトルの先頭に書いとくわ
追記にも

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:29:44 ID:W5x1AmeC.net
そもそも普通の人はそんなもの出さない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:30:13 ID:a8Er3zy8.net
質問欄に中身ありますか?って質問するといいよ
入札してる人とかウォッチリスト入れてる人にも質問通知が行ったような気がする

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:32:09 ID:wNq3Cn/n.net
>>916
落札者が答えなければ何の意味も無い
質問が入ってることも他人には分からない
回答して始めて公開される

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:33:09 ID:wNq3Cn/n.net
>>917
落札者じゃ無くて出品者の間違い

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:35:26 ID:a8Er3zy8.net
>>917
そんなルールだったか
長らく触ってないから勘違いしてたわすまぬ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:35:42 ID:5u1BPmxR.net
>>916
きっちり答えてない?やましいやつはそもそも答えないし

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:40:45 ID:dSLJiIx4.net
質問一覧
Q質問1 投稿者:9*2*4*** / 評価:875月 17日 19時 43分
すみません。空き缶とわからず入札してしまいました。申し訳ございませんが、入札を」取り消ししていただけませんでしょうか。お願いいたします。評価はどのように付けていただいても結構ですので。

A 回答5月 17日 20時 46分
そうでしたか。 ですが、入札者様より高値で入札された方がいらっしゃるので、問題ないかと思いますよ(*´-`)

Q質問2 投稿者:0*2*4*** / 評価:575月 17日 21時 01分
これは空き缶だけの値段なんですか?

A 回答5月 17日 21時 04分
はい。 商品説明などにも書かせて頂いていますが、空き缶のお値段になります。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:41:56 ID:RcfZelwb.net
出品の項目が洗剤クリーナーと違うだろ
空き缶で出品しなきゃ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:43:52 ID:RKU6Tyt2.net
消毒薬の転売が禁止になる
罰則がついている
転売屋が必死になげうりするときがきたな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:44:55 ID:wNq3Cn/n.net
>>782の16000円の方は回答無いよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:49:08 ID:zucD52bB.net
そのまま発送したら凹む

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:51:39 ID:q/306TGz.net
>>670
3月にニュースで紹介されてたよ
http://ながらtv.com/2020/03/wbs-pasteuriser.html

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:53:22 ID:RKU6Tyt2.net
空き缶売るなんて詐欺だろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:54:07 ID:q/306TGz.net
>>926
ごめん、間違った

https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/vod/post_198234/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:56:00 ID:q/306TGz.net
>>928
上のサイト見れないな
ワールドビジネスサテライトで
ドーバーがパストリーゼ増産しても追いつかない、コロナ対策としてアルコール度数77の消毒液を作ってることを説明してた

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 02:02:03 ID:3Ye23Spt.net
政府、マスクに続き消毒液も転売禁止へ アルコール濃度の高い酒も対象の見通し★2 [どどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589704213/

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 02:08:51 ID:UN5Bsl3M.net
象さん象さん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 02:20:57 ID:PuYqCGjB.net
>>670
緊急事態宣言が解除されればアルコールの需要が絶対高まるから、パストリーゼが一般人に知れ渡る機会も増えて今以上に買えなくなるのか?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 02:30:12.66 ID:ttBbHlD2.net
ドラストやスーパー入口にある市販消毒エタノールに、直接付けられるノズルは何処で購入可能ですか?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 02:33:11 ID:d9V8IRJK.net
>>933
無印に色んな種類のスプレーヘッドあるから検索してみて
ネットで見れるよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 02:40:26 ID:yRXB4Epe.net
色々っていうか2種類やね
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315252725
https://www.muji.com/public/media/img/item/4547315252725_1260.jpg

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4945247188240
https://www.muji.com/public/media/img/item/4945247188240_1260.jpg

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 02:42:21 ID:hptv5TD7.net
無印みたいなオンオフの切り替えが無いやつは揮発しちゃうんじゃないかという気がする

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 02:48:59 ID:yRXB4Epe.net
>>936
ちなみに1つ目のやつはオンオフあるよ
市販のアルコール主剤のスプレー製品にも使われてる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 02:52:51 ID:ttBbHlD2.net
>>934-935
ありがとう
これはアルコールでも大丈夫だよね?
ノズルとアルコールボトルの注ぎ口が合うかだけ心配で聞いてみた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 02:53:23 ID:L99IYc4K.net
>>936
どっかでOFFや閉は握るところのロックがかかるだけで揮発に違いはないって見た気がするけど実際どうなんだろうか
まぁ1週間で500を1本使い切るペースで消費してるからうちは常時ONだけども

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 02:54:24 ID:a8Er3zy8.net
>>927
明記してるなら詐欺じゃないだろw
流石に言いがかりだよそれは
500の空容器だと欲しいとか言うんだろw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 02:56:30 ID:a8Er3zy8.net
>>938
横からだけど無印の空ボトルでも何でも合うわけじゃないから注意ね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:00:10 ID:yRXB4Epe.net
>>939
多分それで合ってる
市販の製品だとこのあたりが使ってる
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m17564825034_1.jpg←こいつはミストノズル
https://d30uxjjrk95rd.cloudfront.net/img/goods/L/4903301194194.jpg←こいつは泡ノズル

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:00:24 ID:ttBbHlD2.net
>>941
やっぱりそうなんだ
ドラストに売ってる健栄の消毒アルコールボトルに付けたいんだよね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:01:26 ID:yRXB4Epe.net
>>943
消毒用エタノールIPか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:02:28 ID:a8Er3zy8.net
>>943
最初からスプレー付きアルコール買えとしか
詰め替えが嫌なら探すしかないね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:05:44 ID:ttBbHlD2.net
>>944
青っぽい四角ボトル
あと無水エタノールも1本入手できたけどこれは直接使えないから、四角ボトルに移し替えようと考えてみた
別にノズル付スプレー容器を購入してもいいけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:12:33 ID:yRXB4Epe.net
>>946
んじゃそうだわ
正直ボトルの口の径って現物合わせしないとわからんよね
ましてIPはスプレーボトルがないから同じヘッドを探すっていう手も使えない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:15:51 ID:7nP4ECwB.net
MUJIの化粧水はネジ山の部分で直径23.5mmくらいかな
ってかMUJIのとネジのきり方含めて全く同じ規格にしか合わないかと

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:22:58.81 ID:a8Er3zy8.net
>>947
ケンエーの消毒用エタノールIP500スプレーって無くなったの?知らんかったわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:35:13 ID:yRXB4Epe.net
>>949
すまん、あったわw
https://general.kenei-pharm.com/cms/wp-content/uploads/2016/04/product_01-02-11_02.jpg

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:35:47 ID:8A+yaeku.net
マツキヨのPB品なら結構入荷してきてるよね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:37:42 ID:yRXB4Epe.net
ものはこれやな
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B012YNFOZ6/
https://i.imgur.com/SbdCyCY.jpg

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:38:07 ID:ttBbHlD2.net
>>947
どこかの店頭入り口で四角ボトルにスプレーついて置いてから、聞いてみたよ 今までドラストで消毒アルコールなんて買った事なかったから

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:42:23 ID:yRXB4Epe.net
多分これが最安値
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B086WC1BRR/

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:46:02 ID:5u1BPmxR.net
>>950
それまじで売ってない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:47:20 ID:PuYqCGjB.net
>>939
在庫大丈夫なの?
それともすぐに買える特別ルートでも持ってるの??

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:47:49 ID:yRXB4Epe.net
>>955
うん、俺も実物見たこと無いわw
まさか実在してるとは思わんかった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:49:11 ID:SOqLkAms.net
シで買えたから当分もう買わなくていいんだけど(これ以上置く場所もない)
ゲ ってどこよw
単純に気になる。
ちゃんとしたヒントくれよ〜w

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:55:21 ID:a8Er3zy8.net
>>950
暇やから持ってるケンエーのスプレー外してスプレー側測った
内側2.4センチ、ふち込みで2.8センチぐらい
誤差は許してくれ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 05:08:15 ID:sGDxPyBC.net
>>870
業務78の方がコスパと度数が高いから買ってみるか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 05:12:54 ID:PuYqCGjB.net
>>960
売ってるところある?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 05:31:04 ID:rfeIkpYI.net
売ってるところに遭遇出来ないけど売ってる形跡は見たことある
ツイッターでも結構買ってる人いる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 06:00:44 ID:iNxYNXWH.net
朝ね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 07:32:10 ID:P8c3EqGx.net
朝よ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 07:35:46 ID:/aZIzdaH.net
がっちりマンデーでシモジマ出てた100周年企業の老舗店だったとは
そういう強みでパストリーゼ定期的に入荷あるのかもな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 07:40:29 ID:Yd+kxXPF.net
オクでまだパストリーゼ売ってるじゃん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:06:14 ID:Cp16q9SL.net
>>966
いたちごっこ、垢BANで良いとお申込み

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:30:02 ID:QmwdzeGX.net
>>932
そんなに危機感が継続する人が多いとは思えないけど…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:32:37 ID:qnVjzfa1.net
パストリーゼ、健栄製品あたりは転売カスのせいで本当に手にはいらなかった
ガイドライン発表後もなりふり構わず売り抜けようとしてるカスどもの出品は違反申告しまくってる
大量のアルコール製剤は手前で使いきってほしい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:35:23 ID:ioNDvVRh.net
転売中国人共に好き放題やられてる
バカ国だからな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:36:24 ID:NszIHaQk.net
>>955
日頃から備蓄にも感染対策にも無関心だった家族に部屋に置いてあったw
ファブやリセッシュキッチン用スプレー等よりずっと使い勝手がいいね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:40:22.47 ID:nFtgRE63.net
罰金より儲けの方が多そう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:43:26 ID:jWqizMbR.net
プラ容器が足りないなら半斗缶や4リットル缶も導入してくれれば
便利なんだけどな
改新予定はないのかな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:49:35 ID:qnVjzfa1.net
中国人だけじゃないぞ
個人事業主、主婦、職業不定者など暇をもて余した層などたくさんの人間が阿漕な小遣い稼ぎに精を出した

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:10:55 ID:4353Kefu.net
>>907
空き缶が15?か……

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:12:26 ID:HNdPsSrz.net
パストリーゼって最近微妙にボトル変更した?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v718350967

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:14:29 ID:XqY5Q9WZ.net
>>976
17Lより小分けって書いてあるから
市販の容器に自作のラベル貼ったのかもね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:16:56.87 ID:Yd+kxXPF.net
何?シールでしょ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:18:39.49 ID:g51Im8C4.net
>>976
なんかダサいな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:23:12.21 ID:Yd+kxXPF.net
500でスプレーボトル4000円以上ってボッタだよね?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:28:04.20 ID:IjlQyM2b.net
>>976
本店通報案件じゃん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:35:26 ID:L99IYc4K.net
>>956
特別なルートなんて無いよハムとかシとかで買い溜めが十分あるだけ
このスレにいる人なら消費量より購入出来る量の方が上回るでしょ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:36:10 ID:ujJgprVi.net
>>982
まだ何も買えてない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:36:30 ID:mRkvbk+9.net
>>980
ボッタ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:40:46 ID:IsCnjzmR.net
>>976
商標登録してるであろうものをシールにするって度胸あんな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:41:43 ID:WLjBHV4i.net
>>950
これなら2個もってる
武漢が封鎖された直後くらいならまだ買えた

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:43:07 ID:fHjRHbs1.net
勝手にラベル作って貼って「パストリーゼ」の名前で出してるやつって分かってやってるんだよな?
じゃなきゃ無知過ぎて怖いわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:45:45 ID:L99IYc4K.net
>>983
いつから探し出したか知らんけど頑張れとしか言いようがない
自分はここ1ヶ月だけで
一斗缶×1
5L×2
800×1
500×2
携帯×1
買ったしもう十分な量だからその後一斗缶と5Lも何回か買わずにスルーしてるよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:52:04 ID:Xg5Ow30F.net
>>988
嫌なやつだな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:54:04 ID:yydhkjyI.net
>>988
気遣うふりしてのただ自慢したいだけワロタ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:56:31 ID:+eWusbdz.net
パストリーゼの500ボトルもいいが>>950のケンエーのボトルもプロっぽくていいよ。
最近サンドラでたまに買えるようになった。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:01:29 ID:L99IYc4K.net
これでもツールみたいなのは使えない情弱だからここで教えてくれた人の情報のみでこれだけ買えたんだ
ここに来た当初は何スレも遡って店の特定頑張ったしずっとスレ張り付いてたし努力次第で十分買えるんだから買えてないって人は必死じゃないんだろ
ハムなんて誰もが情報出してくれるし買いやすいだろ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:06:53 ID:7Hp63/Jt.net
>>991
オマエなんのプロに憧れてんだ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:11:26 ID:r3OwBibQ.net
>>992
最後のハムはこちらの都合だったけどそれ以外はほとんど運悪くタイミング逃したりだし
スレ辿りとか当然やってるのに必死じゃないとか感じ悪いなあw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:16:22 ID:kN7RK59L.net
運はあるよな
先月p2回とシ1回はたまたま巡回してたら見つけたけど運良かったと思ってるよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:18:38 ID:7Hp63/Jt.net
確かにココ最近ならドーバー公式の一斗缶、東急ハンズやシモジマの500SP、携帯ボトル、アンシェルの5Lなんか手動でも十分戦えるようになってきてる
既に割高+送料の通販はオワコン

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:19:03 ID:K2kz5TeO.net
5chで努力が足りないとか言ってくるやつは大体クソ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:22:09 ID:yydhkjyI.net
一日中張り付いてるくそニートか主婦しかまぁ大量購入はできないよなw
>>992
が痛々しくてワロタ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:25:27 ID:qnVjzfa1.net
主婦という名のニート

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:26:41 ID:PYjDjT3i.net
質問はしません

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200