2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク実店舗購入報告スレ3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:56:01 ID:UBRVLrsB.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう

前スレ
マスク実店舗購入報告スレ2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588874943/
https://i.imgur.com/Z7I7vVL.jpg

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:58:48 ID:pFQt2VI8.net
ここ?
そして、なぜ肉?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:59:29 ID:UBRVLrsB.net
>>1
お疲れ様

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:00:19 ID:1ouH1Vk9.net
1おつまんこ😀にくにく

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:17:24.81 ID:/V3dwlXX.net
クスリのアオキ
袋マスク1人3袋までになってたけど大量にあった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:20:17.66 ID:0yOfQMAj.net
いくら書かなないと

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:20:50.99 ID:/V3dwlXX.net
>>5
間違えた、お人家族

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:22:49.04 ID:0yOfQMAj.net
いや、そこはどうでもいいよw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:24:30.24 ID:/V3dwlXX.net
THT7枚398
アイリス7枚278

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:41:47 ID:vI2MWqjP.net
ドラッグストア行ったらカゴに無名メーカーのがいっぱい入ってた
スルーし掛けたけど嫌な予感がしたから掘り掘りしたら一番底からシルキータッチモア出てきたわw
二個目を買う為に誰かが隠したんだろなぁ
そんなこざかしい企みぶち壊してやんよって事で要らんけどゲット

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:56:19 ID:wRzwqsI2.net
>>1
乙どぇーす

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:07:10 ID:AXO+EfSL.net
>>1
乙です

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:15:54 ID:UYuNapn2.net
>>10
すごいわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:25:50.15 ID:vAlg0JTy.net
スギドラッグで知らない袋マスクがぽつんと置いてあって裏をみたらカケンテスト3つクリア&マスク工業会のマークあって何となく買ってきた
会員マークも見たところおかしい所はないんだけれども発売元の株式会社エム・ワイって、工業会員一覧みても出てこないんだよな…
やってしまったかも

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:44:45 ID:lthoHXj/.net
>>10
素晴らしい嗅覚

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:50:55 ID:vAlg0JTy.net
>>10
確かにすごい嗅覚
それなのに俺の鼻といったらどんだけ鈍いんだ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:09:00 ID:I9axjGVv.net
>>14
うp

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:15:40 ID:+OA15qaV.net
>>14
全く同じもの今日買ってしまった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:16:09 ID:C8eQ/xHD.net
>>14
それ自分も見たわ5枚入りで498円だったけな
袋も怪しくなかったし物は大丈夫な気はしたけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:29:42.15 ID:vAlg0JTy.net
画像アップ初めてだから失敗したらごめん
http://imgur.com/gallery/uleD9Lv

よく見たらワダイと同じようなパッケージだわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:30:18.20 ID:LKOtkCMg.net
騒動以降に初めて店頭で箱マスクみたが、工業会マークなしの中華マスク50枚で3680円だつた。
流石に買えないよなぁ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:40:32 ID:1ouH1Vk9.net
>>20
ワダイと同じだね😀

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:42:16 ID:0m6ZbhbC.net
今日奈良の青看板にコーヒーを買いに行ったらたまたまアイリスサジマと超快適あったから買った
最後の二袋ゲット
奈良ではマスクは出回っているが単価80円以上の
中華ばかりだった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:46:19.36 ID:c61rz7I8.net
>>23
1限ないの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:51:00 ID:oVdKxuZl.net
コロナ騒動以後コンビニで1度もマスク売ってるのを見た事がないが、ここ1週間で12袋買えた。
超快適×7
超立体×2
シルキータッチ×2
三次元×1
LAWSONではまだ一度も買えてないが。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:54:17 ID:1ouH1Vk9.net
>>14
OEMの場合は会員でなくても
工業会のマークつけれるらしいですね
マーク下のアルファベットがそれらしいです😀

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:56:04.33 ID:WljZ6YYU.net
大阪で昨日
ローソン2件、ファミマ5件、セブン1件
キリン堂1件、スギ3件、ココカラ1件、コーナン2件
梯子したけどスギ1件袋マークなしマスク7枚450円・コーナン1件50枚箱中華マスク1980円しかなかった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:04:13 ID:vAlg0JTy.net
>>26
なるほど
ありがとう、勉強になりました

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:07:28 ID:+1mu4J0f.net
都内神奈川より住みだが今朝ローソン4件でマスクあり、そのうち1件は入荷してたのをずっとためて一気に放出したんか?レジカウンターに
超快適、超立体、鼻セレブ、シルキーモア、安心清潔、快適ガードがそれぞれ2〜10袋位ずつ全部で50袋位はあったか並べていた

アクアライン渡ったとこの千葉に仕事行って帰りにそこのウェルシアに寄ったら、三次元シャイニングマスク小さめピンクあったから買った
他に海老蔵、ロハス、PB、子供用三次元、子供用ピッタかな、あった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:27:30 ID:1WFV7KoQ.net
>>29
シャイニングマスク羨ましい!
俺が名前で惚れたマスクだよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:31:29 ID:pzlmPi+j.net
着けたらシャイニングフィンガーとか撃てそう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:38:00 ID:ty1c7nr6.net
シャイニングって中どんな感じなんだろう
艶のある素材なんだろうか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:39:37 ID:UBRVLrsB.net
>>1
お疲れ様

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:59:55 ID:LJA/IYxr.net
中華箱が出てくれば国産袋なんてそうそう
売れまくるわけないもんな
国産との逆転現象を早く何とかして欲しいが
高止まりしつづけた仕入れ代とか袋詰め代とかがかかってるのだろうか?

コンビニスーパーは入荷の問題というより
トラブル防止であまり入れてない感じ
もするし

誰がいるのか知らないが在庫スレの流れが悪すぎるなこっちの方がまったりできる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:09:09.96 ID:7hn/reSx.net
在庫スレはもはや在庫報告スレでは無くなったからな
コロナ前とはまるで違う人種がスレを乗っ取った感じでずっと空気も悪いよ

この時間だが青と24時間ウエルシアでフィッティと超快適買えた
袋だけどね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:11:37.47 ID:AJal/9/m.net
都内はないなあ
ナゾノマスクは売ってるけどユニとかそういうのはないわ
あってもすぐ売れてるんだろうな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:20:59 ID:KJMtf3s1.net
コンビニ日曜てマスク入荷あるの?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:39:22.82 ID:9VtBt7U9.net
マスクがある確率の高い店の特徴がなんとなくあると思うんだけど
-人口密集地などで競合店が多い
-古い住宅地内などで比較的交通が不便
-中堅以下のどちらかというと負け組チェーン(今後は逆転する可能性ありか?)
-駐車場の車の止めてある台数が比較的他より少なめ

時間としては
-午後1時過ぎから夕方で店員の数や手が比較的空いていてよく品だししてる時間

あと
-接客や雰囲気がよく置いてある場所が入り口付近など比較的わかりやすい

品不足はトイペ同様徐々に需給は解消されていくと思う
遭遇率が悪い店は何かしらの独特な
嫌な雰囲気があるのが面白いね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:37:56.78 ID:1o+M3NiY.net
>>38
店主に癖があるよ@遭遇率の悪いコンビニ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:26:02 ID:W88VIr/P.net
九州 離島 市外のDSでブリーツフィット五枚入り498円+フェイスシールド一枚 一点ずつ

市内のスーパーでアイリス七枚入り298円×一点

いずれも残多数

その他ホムセや山田電器等で品質不明の中華マスク五十枚箱入り見かけたけどスルー

三ヶ月以上のマスク欠品がようやく終了の兆し

新規感染者も二週間以上出ていないので手持ちのVフレックスは温存

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 03:28:22 ID:mgySM/Xo.net
俺は近所の家族で納品のタイミングとバッチリ合ってコンテナの中にあるマスクを見つけた
しかしそれを店員に察知されコンテナ抱えて猛ダッシュでバックヤードに逃げていったのを見てからその店には行かない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 03:33:46 ID:ev3deUP/.net
近所の家族て何よ?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 03:45:28 ID:mgySM/Xo.net
>>42
コンビニ名です青看板とかと同じで…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 04:05:07 ID:jhs2l6aN.net
ファミとかの方が変換早くね?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 04:07:48 ID:x9J/36Vg.net
近所に家族が住んでてその家族が集まって薬局の納品現場を張り込みしてたわけよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 04:51:54 ID:MCE9xinW.net
>>14
最近スギだと
エイトロン
エム・ワイ
ユイ
この辺りの袋と昨日から50枚箱の1780円
これらの中華が入りだした

他DSも販売会社名は違うが5枚なら500円弱、7枚なら700円弱で値段が同じ
似たような出所では?と思われるマスクが増えている
Googleマップを見てもマンションの一室のようなとこだしHPが無かったりするので、余程困ってなければ買う必要はないね

1枚100円のマスクを1つ買ったけど、1枚使って以降アイリスやリブラボに戻した
安いそちらの方がいい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 05:06:39 ID:5rLbNVGR.net
豚コマ切れがグラム150円って高いな。。。
マスクは国産も普通に出回って、種類を選んで買えるようになった
値段も落ち着いてきたし、むしろ豚コマが高すぎ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 05:22:00 ID:V4NQd53U.net
>>46
少し前、スギでエイトロンを購入した。
調べたら会社設立が今年の4月15日、カケイテストセンター実施と表記されているが、同センターのHPによるとコロナ対策で4月10日以降検査中止となっていた。グーグルマップでも会社らしき建物は見当たらなかった。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 05:58:12 ID:L+ugEx1F.net
>>35
何しようと勝手だろ男と
うちの子が〜旦那が〜語りの女
が増えた気がする
コンビニで買った話出ただけで実店舗スレに行けとかね
昨日ファミマ2店、西友、マルエツ、マツキヨはマクスなし
昨日というより毎回ないけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 06:09:31 ID:HeRZ6Xna.net
>>49
池袋っぽいな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:02:58 ID:7hn/reSx.net
>>38
>独特な嫌な雰囲気
すごく言ってること分かる
何十回行ってみても無いね、そういう店
これはコンビニにも言える

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:05:11 ID:L+ugEx1F.net
>>50
エリア忘れてたすまぬ 千葉北西部
3か月以上うちの近所でマクス遭遇ナシ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:13:26 ID:7hn/reSx.net
>>41
まじかよやっぱり家族亭最低だな
このスレでも最低だもんな家族亭の購入成功率は
小停止と悪のツートップ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:32:45 ID:HeRZ6Xna.net
>>52
へー千葉なんだ
集まってる店が似てるね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:16:45 ID:KJMtf3s1.net
地方だけどコンビニ12店舗まわって1店舗超快適2袋のみ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:28:34 ID:bbde10wB.net
ドラモリは5枚入りと7枚入りの2種類のマスクが余っている
1枚70円くらいの無名マスク
3週間前くらいに超快適があったけど、さすがに売り切れるのは早かった

ここは居心地がいいんで、在庫スレの珍獣ウイルスが広まらないでほしいな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:39:02 ID:f7DJCu5Y.net
スーパーにも謎中華マスクが置かれるようになってきたけど、どこも税抜単価が80円以上とかなり強気の価格設定なんだよね。
同じ商店街のドラストで日本メーカーのマスクが税抜単価60円以下で並ぶようになってきているから、当然のように売れ残っている。
ただ、有名ドラストにもかかわらず同様に謎中華を高い価格設定で置くところも増えていて、買い手に見極める力が要求されている。
皆がマスクスレの住人ではないからね。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:43:31 ID:au6sVZmV.net
超快適30枚入買えたー

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:48:49 ID:xXwS+cTm.net
>>58
せめて店名と地方名ぐらいは

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:51:02 ID:lfIJ/Ie8.net
>>56
そういういちいち余計な一言言わない方がいいよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:04:14.12 ID:UXl0MWxA.net
イオン系のビックにフィットマスクなるものが2,780円?売ってた。会社はSISだったかな
買わなかったけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:11:23 ID:p/iYa4FO.net
スギ 安心清潔7枚大量入荷してた298円
ついでにキレイキレイジェルが少量

63 :58:2020/05/17(日) 09:26:33 ID:au6sVZmV.net
>>59
ごめんスギ
ジェルも売ってた
出だしたね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:29:29 ID:HiRPUVim.net
エム・ワイのマスク工業会のマーク付きだから喜んで買ってしまった
これからは名簿とよく見比べることにする
OEM扱いでマークつける会社がこれから増えそうだ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:51:09 ID:fuIPdl4B.net
大阪北部のファミマで初めて超快適普通袋見たわ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:05:46 ID:iOCP/2Ha.net
愛媛県松山市ドラッグモリ
https://i.imgur.com/vFy1wsE.jpg
贅沢小50枚 2640円

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:06:32 ID:xXwS+cTm.net
>>63
スギで24勝は無いだろうから昨日だよね?
細かいことでごめん
少しでも情報ほしいからw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:08:15 ID:xXwS+cTm.net
24勝ってワロタw
24時間営業ね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:09:37 ID:MCE9xinW.net
>>67
昨日全く出てなかったところ、糞中華一点だったとこで今頃お宝が出てるかもよ

といってもエスセレクトとかアイリス止まりかもしれんが

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:11:05 ID:UIEduISD.net
>>66
プリーツフィット久々に見た
ハリプが来るまでは都内ドンキの王者だった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:17:32 ID:A7680nkN.net
昨日の夕方、マツキヨに超立体とアイリス、安心衛生パックがいっぱいだった。そろそろ元の販売位置に戻りつつありますねw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:25:24 ID:AIoL+I+r.net
>>67
24時間のスギあるよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:40:24 ID:XCnNy3Wq.net
スギとココカラ 謎マスクが多数 @大阪

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:46:04 ID:7JhDSILH.net
>>72
栄の空港線辺りだった気が

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:53:02 ID:fuIPdl4B.net
>>62
大阪北部のスギは今三店行ったがなにもない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:57:09 ID:eEvQTic7.net
スギ薬局グループであるジャパンではたまに見かけるよな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:03:20 ID:aCh25kKq.net
手に入らなくなって初めて青看板でフィッティ買えた
鼻セレブもあって欲しかったけどやっぱり1人一個と言われ小さめだったから鼻セレブを諦めた
駅の小さなコンビニだったから残ってたのかも
三次元小さめもあった

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:51:00 ID:cTkeFniz.net
>>66
寝間着のオジサン写ってる(´・ω・`)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:55:58 ID:9VtBt7U9.net
>>57
地元スーパーワゴンに無名中華製10枚698円で300袋ぐらい余裕であるね
在庫を慌てて出したようだけど暴落のほうが速いね
誰も買わなくなってきた
中華箱の袋詰は赤字だろうからそろそろ箱がどこでも復活すると思う

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:08:58 ID:Hnt6h6LN.net
四街道ウェルシア、アイリス佐島、リブラボノーマル大小、BMC大小 大量。
誰も見向きもしない。だいぶ行き渡ったね。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:11:14 ID:9VtBt7U9.net
>>41
クレーム対策で裏からこっそり出すときがあるらしいから
それとなくやんわり尋ねても良かったかも?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:14:12.37 ID:bj3Ngp1y.net
名古屋のスギは昨日三次元が出てたところに行ったら案の定なしで、除菌ジェルのみ
コスモスは客寄せ店以外は土日はなしと考えた

だから今日は回るのやめた

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:16:26 ID:idI14Qm4.net
>>57
10枚498円のNeoフィットマスクを買っている人をよく見る

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:17:06 ID:mgySM/Xo.net
>>76
ジャパンは先々週の金曜日ユニ・チャーム祭りで超快適の箱とか袋バンバン売っていたけど先週は謎中華の袋しか売ってなかった
ただジャパンはマスクの品だしは多い方だと思うから毎日行ってしまうw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:17:22 ID:9VtBt7U9.net
おそらくシブチンなお店でも他の場所から不良在庫が流れてくるだろうからそんなに時間はかからないのでは?
ずっと布マスクしかなかったところが昨日の夕方アイリスの紛らわしい黄色い学童用のマスクとのどぬーる就寝用100個ぐらいならべてるのはワロタ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:18:34.09 ID:mgySM/Xo.net
>>81
そうなんですか。やんわりと「今の売ってくれませんか」とか「マスクありますか」とか言ってみれば良かったな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:31:49.24 ID:fLgm7LVA.net
近所のぱぱすにアイリス安心清潔が入ってた
この間海老蔵ガーゼマスクが入ってた以来かな
他には中国製謎エタノールジェルと松山のハンドジェル
ちなみに東京東側

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:13:04 ID:/QoBwrmS.net
いろんなウエルシアにサジマと割高リブラボが大量にあった
石川
https://i.imgur.com/FJwvG0L.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:19:14 ID:6jQWRbRh.net
>>88
BMCもあるやん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:24:13 ID:SC9dd9D+.net
>>75
市内スギ今日は謎マスクしかなかったわ
でも泡詰め替えやノロシルコット、ミューズ固形外アルコールジェルは色々あった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:26:26 ID:IOvnKeIx.net
大阪東部ドラッグストア巡りしてきた。
在庫なし→コスモス3件スギ8件サーバ3件
在庫あり→スギ1件アイリス袋・アカカベ超立体袋1件

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:36:38 ID:HiRPUVim.net
東京城西の不織布使い捨てマスク
スギ 中華
サンドラ なし
マツキヨ 安清 超立体少し
鈍器 超立体子ども 謎中華

サラリーマンでも買いに行ける日曜に売ってるマツキヨポイント高し

93 :〒¨┓¨=ー┣:2020/05/17(日) 13:45:44 ID:UpmL24i5.net
今日の戦利品 大阪北部(吹田、豊中)

スギ5店回って自社ブランド消毒エタノールとてぴかミニ、安心普通2袋
ファミマ11店回って超快適、スコッティ消毒
セブン7店何も無し
スーパーでビトー、ビオレハンド
ウェルシア1店でコルゲンジェル、安心小さめ
ローソンとDSがくっついた所に謎の立体マスク。買わなかったが


https://i.imgur.com/0s07Cl6.jpg

https://i.imgur.com/VmB8lHv.jpg

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:57:47 ID:rSBhhpjG.net
>>93
ハダリキはマスク工業会メンバーだから全然謎ではない
だが高すぎてこんなん買わないよな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:09:55 ID:L+ugEx1F.net
>>93
ハダリキは工業会会員のマスクじゃなかったっけ
でも高いね
コルゲンジェル欲しい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:14:57.82 ID:90JQ85Px.net
ナフコ 不織布マスク 50枚  \2680

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:28:52 ID:WFZafOtK.net
>>94
そのマスク工業会も最近じゃ怪しいもんだよな
会費さえ納めれば原則加入できるし、自社工場のない、ただの輸入業者も多く含まれてる
その会社自体が加入してても、そこが販売するマスクに種類によってはろくなもんじゃないもの
もあるし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:31:34.36 ID:HiRPUVim.net
>>97
いい加減な会社あるのは事実だな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:43:02 ID:V+f+G8mR.net
アメ横で買えるお

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:48:25 ID:9fyynWFw.net
多摩北部
セイムス、謎中華(中国衛生部検品認証済み)
3枚入り327円ww
高すぎワロタ

エリエールの除菌青ボトルもあった

どっちも高すぎて買わんかった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:59:38 ID:9VtBt7U9.net
地元昨日土曜日はホムセンで開店時から箱マスク出すぐらいで朝はどこも渋くて駄目だったが
天候が悪くなった午後から在庫などで大量に出す店が増えた
今日は昨日の売れ残りがあるところがあるが
力を出したぶんしばらくは在庫切れのお店も多いかも?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:01:10 ID:AyX9q30b.net
多摩北部
サンドラなし
ウエルシアにアイリス佐島、10枚598円の謎中華
とりあえず、アイリス佐島を買った。
あと、クリエイトに4枚398円の謎中華が何日も売れ残ってる。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:09:45 ID:NjKogLTT.net
コルゲンジェルっていいの?迷わず手ピカ買ったけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:18:24 ID:y4tDGKSe.net
>>102
東の久留米あたりかな
このあたりはほんと全然出回らないよな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:22:53 ID:3eJW7XrO.net
>>64
エムワイは販売で製造は工業会の会員だから
工業会マーク問題ないでしょ😀

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:38:13 ID:HiRPUVim.net
>>105
製造元については袋に書いていない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:39:07 ID:d0zPKJh5.net
ココカラでたった今@山梨
初の極やわ!
https://i.imgur.com/x6B2OJE.jpg

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:57:15 ID:ueQR8T+e.net
スギ薬局で購入した安心清潔マスクに謎のシール
昨日買った分には無かったのにな

https://i.imgur.com/r92hg94.jpg

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:57:32 ID:AW0+qTv0.net
東京多摩

ウエルシア
マツキヨ
セイジョー
ウェルパーク全滅

スーパーに謎メーカーの謎マスク沢山あり

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:06:46 ID:TpfGWLXZ.net
>>108
スーパーで購入した人が前日はシールなし、翌日はシールありだったとレスしてた
切り替わりのタイミングなのかも?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:18:33.70 ID:B/tbOOx8.net
岐阜のアオキ(リカマンの近く)に超快適ふつう袋が入り口近くに積んであるよ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:25:40 ID:UXl0MWxA.net
滋賀の平和堂で栗鼠のDISPOSABLEMASK売ってた

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:27:10 ID:FDYhA1mh.net
近所のマンションで内覧会やってますって看板出てたんだけどそこに「マスクあります50枚2480円」て紙がついてた。ついに不動産屋までマスク売り始めたのか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:34:21 ID:RLSYjEE9.net
>>112
フレンドマートとアヤハでは謎中華の箱が山盛りだったよ
そして消毒できるのかわからん韓国産ジェルとの黄金コンビ

115 :58:2020/05/17(日) 16:41:13 ID:qOnscWlw.net
>>67
昨日の昼過ぎに行ったらあったよ
特別警戒地域脱出県
日用品買いに行くついでに寄ったらあった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:41:21 ID:mackjIed.net
ジャパンに安心清潔マスク山ほど売ってた。290円くらい。3個まで。@兵庫の西
いらないのに買ってしまった。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:44:24 ID:eEvQTic7.net
>>107
うまらやしすぎる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:50:13 ID:xXwS+cTm.net
>>82
そんな感じだね
マスクを置いてた棚をハイターとかで無理矢理埋めてる感じだった
平日にまた出すよあれは

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:52:39 ID:lepe1/Jh.net
都内だけどディスポ サージカルマスクっていうのしかなかった
しかも定価よりボラれてた

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:55:23 ID:vp5hiitv.net
今日は回るの止めて日光浴がてら90分程散歩しつつ、スギの中でもたまにしか行かない店舗に寄った

・ビホウ 真っ白なやさしいマスク 大人用
・ここでもエイトロン

自粛しようと思ったのにビホウは実店舗・通販ともに初物なので買ってしまった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:55:37 ID:xJ/q+BvE.net
今さっき東京城東地区のライフで超快適の30枚箱補充してたよ。お一人様1日2個までってなってた。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:01:01 ID:cWS9DJwM.net
>>108
今日同じのをマックスバリュで買ったのはシール付きで、マルショクのは無かった
マルショクの方が60円安かった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:02:34 ID:NT251eTk.net
コンビニにユニチャーム、アイリスがあるな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:21:40.38 ID:9VtBt7U9.net
東京都下が極端にないのはホムセンなどが少ないからかな?
あとこの地域は多くが都内23区内通勤だから都区部にあちこち中華箱売る店が多数あるらしいのでそこで購入する人が多いかも?
最近家電屋とかスーツ屋でよくマスクを扱ってるという話もあるね
うちの方も東京のベッドタウンだから出てきたのはGW前ぐらいからだが朝出てるケースがあるらしく全く出ないというわけではなかったようだ
棚の値札をよく見ると不自然に快適ガードとか三次元とか
貼ったあとがあるケースが少なくないが最近は机かカゴ
ワゴンなどで出すケースも増えてるし
レジ周りで店員さんと顔が合いやすい場所の下とか薬剤師さんがいる付近にこっそり隠して置くケースもあったり
やばいな長文すぎたwアメ横などにあると他スレにあったかな?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:27:29 ID:d0zPKJh5.net
>>117
多分20袋ぐらいあった
知らない夫婦が他の謎中華と迷っていたので極やわおすすめしといた

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:38:28.93 ID:vOVTp7XE.net
神奈川県央だけど佐島、安心清潔、リブラボ、BMCは在庫大量にあった
クリエイトは謎マスクしかなかったけどね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:39:49.59 ID:F4RhA5Ru.net
クリエイトにPITTA各色388円

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:52:47 ID:1o+M3NiY.net
>>107
河口湖ベルのここからにあったね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:58:09 ID:UmgCAsJq.net
ツルハグループのB&D2店でそれぞれリブラボ7枚入り(税込み327円)と
エリエールとスコッティーのアルコール除菌ウェットティッシュ(税込み327円)買えた@名古屋
ツルハグループはぼったくりしないんで今後も利用したいね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:04:58 ID:kGmaTZrt.net
どこ行っても謎マスクか売り切れしかない
やっぱ田舎有利なのかな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:10:52 ID:jTNS1PBF.net
安心清潔かフィッティの個別包装がほしい(´・ω・`)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:15:30 ID:nSlXugmV.net
>>129
うらやましいな
地元のツルハなんてユイがカゴに山積みで他は皆無orz

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:16:06 ID:RZK9c0zv.net
何にもなかった京都だが本日
河原町のココカラにリブラボふつう7枚入がたくさんあってびっくり
新京極のマツキヨに安心清潔の袋もあった
それ以外のDSは謎中華かマスクコーナーなし
コンビニでは一切見かけない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:22:27 ID:XhAbBV9/.net
浅草にはないなー

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:25:17 ID:gLUuLFiT.net
自分も京都だが万代行ったら超立体売ってた
んだよ超立体かよいらねーと思ったけどつい買っちゃった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:29:36 ID:RZK9c0zv.net
>>135
万代にあったのか
つい買っちゃうよね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:41:26 ID:sMakmiUY.net
味噌清須あったよ
三次元、超快適、超立体、7PBまでも
https://i.imgur.com/HabT1RR.jpg

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:42:17 ID:/iowx4uY.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!    -=-::.
                                                        /       \:\
                                                        | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
    仏罰&「P献金」党員                                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、|;/   
         ↓                  -----------------、             |        |)|─/ヽ     
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /___[__ i __]___|ヽ、        ∬   | ボロ負け |二/∂>    
    / ユーズゥビヲ      ヽ   _   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、    ∬   | 臨終只今 |ハ |   
   〈彡  通ヤマ社長       Y彡三ミ;,   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ ┏謗法┓ |        |_ノ/__  
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _________ヽ/  ┗━━┛/|_______ |ヽ /    i  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|   /|       /    \_____/   /  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡| /  ノ     / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)  
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────────l´  /    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /   
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     │政教[[二二二]]一致 | /     /マハーロ、バカヤロー!  /    
              ヾ、___ノー'''     └─────────´     / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:45:42 ID:n5aU2tTh.net
千葉県東葛地区のマツキヨに裏シール付の安心清潔近くのスーパーにBMCが売っていたよ。超快適や三次元が欲しいんだけどな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:46:13 ID:4+ClBN21.net
中野のスギ、アイリスの安心清潔袋あり。ひとり5個まで。誰も買ってない。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:51:02 ID:HiRPUVim.net
>>140
南か北?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:51:41 ID:2qEZBfwI.net
>>127
何気に安いな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:52:36 ID:5tfFQJbM.net
>>140
三徳のとこ?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:54:33 ID:4+ClBN21.net
中野五差路のスギだよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:03:22.49 ID:GDOz6d5A.net
東京都下の福太郎14:30頃
A店 Vフィット
(棚に並べきれず横にダンボール)
B店 入口ワゴンにVフィット
マスクコーナーに色々
どちらもVフィットは購入制限無しでした
https://i.imgur.com/xB6YQLu.jpg
https://i.imgur.com/CM9Hx4g.jpg
https://i.imgur.com/w26z8vn.jpg

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:05:18 ID:Sr0M5e+t.net
>>144
結構あるの?
今から行くわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:06:55 ID:4+ClBN21.net
>>146
レジ前に結構あったよ。1時間ぐらい前だけど。
他の中野ドラストは全滅でした

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:07:00 ID:1hcWPOQa.net
>>145
シルキータッチと三次元欲しいーー

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:11:00 ID:B1Y8moAC.net
>>145
うわ〜いいなぁ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:12:15 ID:xXwS+cTm.net
>>108
うちのも見たらついてたw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:13:53 ID:xXwS+cTm.net
>>115
ありがとう
スギは土日も売ってるね
今日もあった@大阪

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:14:43 ID:Sr0M5e+t.net
>>147
サンキュー
からよしで弁当買うついでに覗いてみる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:15:51 ID:A7680nkN.net
目撃情報から、この土日は、安心清潔、リブラボノーマル、BMCが大量出荷されたんだろうね。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:16:56 ID:xXwS+cTm.net
>>121
箱を1人2個ってすごい!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:29:33 ID:ForA1wTj.net
>>135
兵庫東部の万代でも一昨日超立体たくさんあったわ
その下に超快適小さめ30があって1限だったから超快適買った

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:30:42 ID:AW0+qTv0.net
いいなー
超立体の小さめが欲しい
尼パンで買い逃した

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:36:04 ID:rSBhhpjG.net
>>145
最後のやつすごいな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:38:31 ID:F0yfFBSP.net
>>153
でてた。
近所のウェルシアに袋で大量にあったし、売れるスピードも一時に比べれば落ちてる気がするよ
後は箱が常設されるようになれば終了だね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:42:37.86 ID:A7680nkN.net
超立体なんて全然良くないじゃん。って暑い時期は良いものなのかな・・

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:43:55.81 ID:czR8eSUC.net
>>144
心の友ヨオオ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:45:25.52 ID:Ww6NF3a2.net
>>131
ローソンで朝、各種あってフィッテイ個別梱包7枚を試し買いできた。北埼玉

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:47:10 ID:9VtBt7U9.net
やはり一日一日状況は変わってくね
安い箱が出始めたら袋は売れ行き落ちると
関係者はみんな知ってるんだろうな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:58:42.39 ID:Rgct0+rxJ
成増で転売厨発見
駅北口から西友2階の連絡通路で店名もない怪しげな奴らが微妙なボッタクリ価格で販売してた

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:51:34.21 ID:9VtBt7U9.net
日曜夕方ってのも客足落ちるから出す店があるんだよね
しかしここまで劇的に出てきたのはコロナ後初かな?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:54:25.84 ID:yNVOPvM6.net
青木は相変わらずマスクないなぁ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:59:00.25 ID:PNUaZVEu.net
群馬のスギで19時頃安心清潔買えた
ありがたやありがたや
夜は他では見かけない
怪しい中華マスクなら置いてるところ増えたけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:01:09 ID:Ww6NF3a2.net
>>165
青木は昨日昼頃、謎マスクのレギュラー・小さめ・子供用と、子供用箱入りが一杯あったが、割高でした。やらかしたんかな?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:06:20 ID:/QoBwrmS.net
アオキは売ってても定価だから他の店より100円以上高いよね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:11:52 ID:xTGIYDxS.net
>>162
解除されたら箱出そうって戦略なのかね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:13:19 ID:EmdLdP/p.net
>>159
あと、途中で飲み物を飲むとき、顎マスクやマスクくるんしなくて便利というのもある。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:13:28 ID:fmigK1SO.net
>>165
昨日佐島が大量にあったよ
入り口のど真ん前でドサッと箱に入ってた
買わなかったからうろ覚えだけど278円だったかな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:18:38.57 ID:AW0+qTv0.net
>>159
マスクを色々試したけど超立体が一番暑苦しくない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:22:56.29 ID:hF7kOYIA.net
ダイソー 3枚100円 夕方 100パックぐらいあった
子供用も同じぐらいあった。
ダイソーでマスクみるの3ヶ月ぶりだから記念に買ったわw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2148879.jpg

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:27:39 ID:xXwS+cTm.net
中野ってどこか知らないけど

大阪の情報もこんな感じで共有したいなぁw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:30:30 ID:HiRPUVim.net
中野マツキヨには売ってたと思われる跡はあったよサンドラとOSはなかったスギ北は昼間中華のみだった

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:43:55 ID:lE3KXqYz.net
>>135
超立体夏用に取ってあるわ
わりと涼しいやろ
名古屋市だけど15時頃スギ薬局行ったら三次元袋がワゴンにモリモリ盛られてた

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:49:42 ID:8b3wPVmJ.net
>>174
駒川の近く
サンガリヤの本社があるところ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:50:45 ID:9VtBt7U9.net
>>173
昨日の地元ダイソーは出遅れて子供女性用だけだったわ
一週間前にキャンドゥで3枚入り買ったがその後は見ない
からまだ品薄感は強いかな?
ダイソーは開店時とか入店規制やってる店さえあるし

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:53:14 ID:9VtBt7U9.net
>>176
スギ三次元情報は他でも昨日あったわ
うちは関東の飛び地なのでずっと後だろうなあ
レジ横で謎マスクしか出てない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:58:43 ID:hF7kOYIA.net
>>178
近所に100均が5店舗あるんだけど
マスクを見るのはほんと久しぶりだったから嬉しくて買っちまった
まずは3枚100円でもいいから当たり前に買えるようになって
今年頭のように30枚100円になってほしい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:00:47 ID:SGwRs5VV.net
兵庫県東部のスギはどの店舗も安心清潔マスク山盛りだったわ
三次元が欲しいのに…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:11:41.97 ID:2fXlBOOR.net
大阪府北部の安心清潔大量だった

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:12:05.79 ID:2fXlBOOR.net
×北部の
〇北部も

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:12:59.73 ID:2fXlBOOR.net
ジャパンです

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:21:47 ID:6wOiQTrh.net
あ〜冷てーな向こうのスレは😀
ポプラで三次元ベビーピンクと
シルキータッチゲットざます😄

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:23:45 ID:r9KiyXz/.net
安いPBの箱はよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:26:14 ID:ForA1wTj.net
>>181
>>182
確かに安清は入ってきてる感あるね
明日兵庫東部〜大阪北部あたりのDS巡回する予定だけどキリン堂ココカラジャパンだったらどこが入荷してそうかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:29:18 ID:A7680nkN.net
>>184
Hiromi GO!!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:33:11 ID:hF7kOYIA.net
ちなみに東京多摩地区のドラッグストアは消毒ジェルがあちこちに並んでた
500ml1500円前後、早く無水エタノールきてほしい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:33:44 ID:+2weAGVI.net
>>185
気にすんなよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:44:33 ID:HeRZ6Xna.net
都内の某大型スーパーOでプロレーンLV1のピンクに遭遇
税込¥1400ちょいで高すぎると思ってスルーしたけど
ネットでも値上がってたし
買っとけばよかったかなとちょっと後悔中

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:49:20 ID:6wOiQTrh.net
>>190
気にしてないけどね😁

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:50:30 ID:9VtBt7U9.net
>>185
ポプラで三次元か
金曜超快適が一枚残ってたが次の日はすべてなくなってたわ

ここまで入荷しだしたらまず発注力のある人気店から回ったほうが早いのか
他人に見つかりにくい不人気店から回るかは迷うかもしれないね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:54:08 ID:lTP9Ekf5.net
個人的体感だと住宅街のスギ薬局は14時頃行くと80%くらいの確率で何らかのマスクはあるな
駅の構内は11時頃よく遭遇する

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:58:43 ID:6wOiQTrh.net
>>193
可能なら超快適あった店に
その時の時間より早く行けば買えるさ😀

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:58:58 ID:HeRZ6Xna.net
あとは
スギ薬局 レジ付近ワゴンに安心清潔が山盛り
トモズ リブラボWワイヤ7枚箱と子供用50枚箱マスク
マツキヨ 息ムレブラック
クリエイト 謎マスク袋が3種類

都内城西地区

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:00:45 ID:6wOiQTrh.net
>>191
自分が気に入ってるマスクなら
1400円でも買うけど初めてなら悩むね😀

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:26:33.04 ID:YMReIX6M.net
マスク、アルコールジェルは3月頃のあればなんでもいい状態から品質を選んで買える状態にまで回復してるよね。
今日ニュー三次元使ってみたけど、以前のものと変わらず良かった。
やはりいいものは少し高くても積極的に選んでいきたいね。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:27:23.97 ID:HeRZ6Xna.net
>>197
愛用品の一つだけど品薄前の3倍価格だから躊躇しちゃった
他マスクを買い漁ったから暫く様子見しようと決めてやめたんだけど
なかなか元値に戻らないだろうし買っときゃよかったかな…なんて思ったりもして
もう寝て忘れるしかないな…きっと忘れる筈…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:31:56.78 ID:xXwS+cTm.net
>>177
え?
中野って大阪の駒川中野の事やったん?www
東京の中野かと思ってたwww

同じ大阪でも遠いから行けないけど

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:35:44 ID:xXwS+cTm.net
>>187
スギのお昼過ぎはある確率高し

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:36:31 ID:xXwS+cTm.net
>>191
ネットでは1,980に送料だったからねぇ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:36:41 ID:HiRPUVim.net
>>200
スギアイリス5袋までの件は東京の中野だとおも

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:38:08 ID:HiRPUVim.net
>>201
緊急事態宣言解除されたら土日しか買いに行けなくなるな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:39:01 ID:LkCNEaTk.net
常に買えるわけじゃないけどマスクに出くわすとたいてい安心清潔はあるな。
アイリス有難味があまりなくなってきた。

息ムレ(黒は嫌)使ってみたいのに一回も見たことない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:39:58.96 ID:xXwS+cTm.net
>>201
ジャパンはスギ薬局グループだからマスク遭遇率は高いかも
ただし謎マスク率も高し
今日は13時頃謎マスク袋しか無かったよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:40:37.46 ID:Ao8IjGl+.net
>>187
月曜日は入荷なしのDSが多いよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:40:59.37 ID:xXwS+cTm.net
>>203
そか
大阪のスギは1限だもんね
それもお一家族w

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:42:07.24 ID:xXwS+cTm.net
>>204
いままでもこれからも自分ずっと仕事だから・・・

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:44:29.22 ID:HeRZ6Xna.net
>>202
ああぁぁ…やめて!眠れねぇわ!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:45:14.10 ID:IOvnKeIx.net
>>208
今日大阪東部スギ安心清潔5袋まで上限だったけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:45:39.31 ID:rhPTxJ2G.net
新宿ウェルシア 
アイリス_ディスポーザルマスク、7枚入りがあった。
ガーゼマスクもあった。
ただし、マスクはいち家族1点。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:50:21.74 ID:xXwS+cTm.net
>>210
ごめん!
でも自分なんか押し負けて買えなかったマスクだらけだよ
特にお得な箱ほとんど買えてないw
瞬殺だったなー汗 と思っておけば少しはマシかも

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:51:23.56 ID:xXwS+cTm.net
>>211
大阪東部って…
あぁー!聞きたいw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:54:48.28 ID:IOvnKeIx.net
>>214
いっぺん黙れ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:57:39 ID:HeRZ6Xna.net
>>213
サンキュー
なんとか自制してみるよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:58:29 ID:xXwS+cTm.net
>>215
わかった

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:58:33 ID:bbde10wB.net
スポーツデポに50枚2980円の無名マスクがワゴンにあった
箱入りと透明の袋入りの2種類
山積みではなくて半分以上は売れてた感じ
5月初めから販売していたのかも
当初から1000円くらい値下げしてたけど、500円〜700円が妥当なマスク

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:03:25 ID:ForA1wTj.net
>>207
まじかー
久々に時間取れそうだからウキウキしてたのに空振りか
コンビニのほうがあるかな?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:03:38 ID:oBkrHhml.net
>>214
大阪東部ってどこやねんって思うよね
東大阪?以外知らんわw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:09:07 ID:fvKJOmlo.net
今日は
・クリエイトSD BMC(5枚入)
・MrMax アイリスディスポ(7枚入、謎シール有)
・マツキヨ アイリス安清(7枚入、謎シール有)
・ツルハ 玉川フィッティ(7枚入)
・ウエルシア アイリスディスポ(7枚入、謎シール無) 
が入手できたわ。
GW明けてからは見つかりやすくなったね。@千葉県千葉市

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:09:29 ID:pzEkIEXS.net
ローソンで超快適袋入り発見。
あのタイプは苦手なんでスルーしたが。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:20:52 ID:Zx6rceva.net
日記帳にでも書いてろカス

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:41:04 ID:lTP9Ekf5.net
月曜は入荷はないんだろうけどランダム出しになってからは並んでる所もあると思う
出す量は調節できるから多めに入ってきたのを月曜にまわしてたりしてそう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:58:40.48 ID:5xLcNo4p.net
>>200
まじごめん、冗談でした
駒川中野の近所なもんでついw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:11:50 ID:YZaQj9Za.net
ウェルシア系DSで夜8時過ぎにアイリスサジマ(ラス2)見たけど
メール便とローソンで購入済みだからスルーした
ワゴン前に男女二人来て慌てて手に取ってた
GW終わってホント状況一変したな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:13:29 ID:jP13pQmE.net
アイリスは通販も普通に繋がるようになったもんな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:32:34 ID:YA0YfxH+.net
愛知なんも買えず。20店舗近く回ったが有名メーカーのマスクは0でした。売ってたのユイ、エイトロンの袋。昨日は名古屋のコスモスにも行ったけどなんもなかった。地域格差があるのかなぁ。マスクほしー。休みがあんまないかりほんとまともなマスクが買えないわ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:50:55 ID:VBgNIMm0.net
関西
ドラッグゆたか 謎マスク
しまむら 10枚798円
キリン堂 無し

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:52:50 ID:L+hQiNo6.net
マジで、長野の山梨寄りの人工1万人以下のコンビニでも、三次元やBMC、アイリスが置いてありますよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:38:04 ID:7uy2yotq.net
>>230
三次元がどういう場所に出没するのか
よく分からなくなってきたな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:46:22 ID:7uy2yotq.net
>>228
国産人気マスクはどうやら競合が多いところとか不人気なお店に優先的に回してる感じがするんだよね
全国的に大手のチェーン店なんてずっと不織布マスクを置いてなかった店もあるぐらいで最近でも売れ残りの布マスクとか就寝用、子供用マスクぐらいしか回ってこない店があるよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:24:44 ID:Rno3/i53.net
そろそろ回ってみるか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 04:47:43 ID:bm9oDQY8.net
>>233
ゲットできた?😀

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 05:29:11 ID:YZaQj9Za.net
いつも寄り一時間ほど遅めに行くもシルキーふつう鼻小さめ三次元小さめ有り
今迄マスクコーナーの値札は殆ど無かったのに10種ほど値札が付いてるようになったから
今後の入荷が期待できる
シルキーなんて大きめ普通2種小さめとバリエーション豊か

236 :〒¨┓¨=ー┣:2020/05/18(月) 05:47:43 ID:Wc9qDUsB.net
>>208
昨日の大阪スギの安心清潔は1家族3つまでだった。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 06:06:53 ID:b31q2C0b.net
無名で割高なマスクなら札幌でもかなり入って来るようになったよ
有名なのはタイミングが合わないと無いけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 06:55:39 ID:JkgnDkP2.net
千葉 ニューデイズ
超立体ふつう5枚入 3袋くらいあった
他のはないこれだけ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 07:25:27 ID:gcSDDoGl.net
石川ローソン
超快適、超立体、ピッタ、三次元小さめ
どこも似たようなラインナップだな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 07:40:47 ID:s5TCwoah.net
近畿ローソン
鼻セレブ小、フィッティシルキータッチモアふつう
箱買えるまで我慢してるのでスルー

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:02:56 ID:4L5iXgeK.net
ここ見てるとローソンに三次元入るようになったのか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:05:16 ID:eeHtpsYv.net
鼻セレブ小いいな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:12:52.37 ID:okdmNLXb.net
超快適息ムレに匹敵する暑くないマスクない?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:16:58.33 ID:+/pfZzWt.net
>>23
最寄りのセブンイレブンで超快適ふつう1袋GET
あとは同ブラックが4袋くらいあったけど、高いのと制限ありなので買わず。
ここのところ入ってきてるので、制限なくなる日も近いのではと、店員さんのはなし。
あと9店ほど、セブン、ローソン、ファミマを回るもどこにもなし。
ドン・キホーテは、謎マスク7、8種とアケミが大量。
浅草近辺でした。
ギリのところ、1袋でも買えてよかった。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:18:32.79 ID:+/pfZzWt.net
>>23
>>234

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:41:02 ID:lg/dofT6.net
大阪市内のローソンを巡って買ってきた
一店舗につき一つだけなので他に鼻セレブや安清、超快適、超立体とかも見たけど買えてない
サジマは273円でDSより安かった
三次元ふつう7枚は548円でやや高い
https://i.imgur.com/JWjnWmC.jpg

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:06:51 ID:FQEQ+o0i.net
>>56

地元のドラモリはプリーツフィットの五枚入りが普通サイズと小さめサイズが有ったよ
他にフェイスシールドが有ったから即買いしたわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:07:20 ID:iiEzm9Yq.net
こういうアホがコロナ媒介するんだろうな
蚊みたいな存在
潰されればいいのに

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:13:59 ID:L0iVo9y3.net
家の近くのローソンは三次元小だけだった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:39:05 ID:GmYP2ED0.net
近所のコスモスが「マスク品切れ」という大きな紙を貼りっぱなしだったが昨日行ったらなかった
マスクが安定して入荷したのかと思い店内に入ったら濡れマスクとめぐりずむのうるおいなんちゃらが大量にあっただけ
まあマスクには違いないけど要らないんだよな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 11:01:38 ID:MQVVou4n.net
大阪市内南東部
newスギ安心清潔298円3個しばり、エイなんとか、エムワイ
キリン堂PB10枚498円(中身はどこのマスクかわからない)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 11:15:13 ID:13LiLjaC.net
愛知のイオン朝いち
超快適ふつう小さめの箱と袋が大量
フィッティー小さめ袋30個くらい
1月ぶりに箱買えた嬉しい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 11:52:03 ID:a/PCIJvZ.net
多摩北部

ウエルシアでアイリス佐島と10枚598円の謎マスク。キャンドゥで3枚100円のマスク。 
キャンドゥはお一人様3つまで購入可。

割高なマスクに手を出す人が減ってきてるね。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:19:13.75 ID:Wy8yktt1.net
物量じゃアイリスとユニがやっぱつえーなー
袋が大量だったわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:20:59.78 ID:okdmNLXb.net
超快適息ムレ見ませんでしたか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:29:07 ID:s5TCwoah.net
>>255
昨日関西キリン堂で見たよ
超快適と安心清潔と並んでて、ムレは最後まで残りそうな感じだった

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:33:18 ID:okdmNLXb.net
>>256
息ムレが夏場良いやん!
息しやすい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:33:42 ID:LDrCmR3t.net
実店舗スレって何のためにあるの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:41:01 ID:xxKcJs3S.net
お前はなんのために生きてるの?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:42:28 ID:+y5ckdu1.net
大阪市内南東部
ココカラでプレーリードッグ50枚2980円3箱しばり
価格的に個包装ではなさそうなので自分はパスした
冨士とサントラージュとエムワイ袋が合計3袋しばり
1限でなくなった店が増えてきた印象
ローソンはマスクありますと張り紙している店舗はリコピン箱としずく鳥箱が積まれている

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:49:04 ID:PqEMVXWA.net
>>10
すごい嗅覚してるなー
そういう人間になりたい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:54:42.05 ID:PqEMVXWA.net
>>61
イオンは袋マスク飽和しはじめてる
もちろん、中華マスクでマークなし
あれを売り切るまで国産マスク入荷しないつもりかな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:02:23 ID:SqcAMnxZ.net
うちの近所のイオンは海老蔵にトップバリュのマスクだった
隣のマツキヨで安清1袋買った

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:03:57 ID:hyL9tKT8.net
ダイソーで2個100円ふざけんな
誰も買ってなかった
50枚100円が懐かしい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:08:22 ID:UoRBT7zo.net
神戸市内のココカラ リブラボ7枚入り箱が20箱ほどあったが皆スルーしてたわ だいぶ出回ってきたのか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:21:44 ID:xxKcJs3S.net
リブラボは一般人からするとそのへんの野良中華と同じ扱いだからな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:34:19 ID:ulP29I6B.net
>>266
母親が「DSに何度か行ってみたけれどリブ・ラボラトリーズというよく分からないメーカーのマスクしか売っていない」と嘆いてたw
それまあまあイイ奴やぞと教えたら見つける度に購入している模様

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:39:17 ID:fsoUEepR.net
>>247
ひょっとして同じ店かも
フェイスシールドは下に置いてなかった?

マスクコーナーはかなり広いんで
今のマスクがなくなれば20種類以上は陳列してほしいよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:44:24 ID:WYRi6AJ6.net
>>267
あの無駄にデカイ外箱が胡散臭さを発してると思う

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:51:57.32 ID:KMIAOqdM.net
箱がカラーだと胡散臭くは思えない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:54:58 ID:L0iVo9y3.net
>>269
分かる
中華風の怪しさ満載w

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:55:39 ID:5KoQZd0n.net
リブラボもフィッティももう高くて買えない
安清のみ探す日々だ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:56:23 ID:rbD1X7il.net
>>260
大阪北部だけど同じやつ見た
箱の隙間から中の包装が見えたけど個包装ではなかったな
パッケージが完全に謎中華だった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:56:35 ID:GmYP2ED0.net
息ムレは良いんだが、毛羽立つからな。それが視界に入って鬱陶しい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:57:14 ID:5KoQZd0n.net
都内オフィス街
ぱぱすココカラなし
福太郎袋フィッティシルキータッチ
コンビニは全滅

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:01:02 ID:GbsU1PJr.net
実店舗は自粛してたから気付かなかったけど家からそう遠くないところにサンドラ、キリン堂、ウエルシア、ココカラが近距離で並んでる通りがあるのを発見した
あちこち回ったけど結局サンドラで学童用佐島1限のみ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:09:00 ID:F46PfJPX.net
>>267
回っても回ってもユイと小久保しか見かけない田舎からすれば羨ましい話だな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:09:22 ID:HAciJkaE.net
栗鼠の安清が買えるチェーン店教えて

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:15:46 ID:PeC6rJf1.net
ココカラで極やわ7枚が305 円で売っているが…悩む…

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:24:44 ID:PeC6rJf1.net
買っといたわ(笑)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:30:33 ID:L99IYc4K.net
神奈川
近所のツルハで超快適の小さめと超立体それぞれ8個くらい置いてた
雨だからか客も少なく群がってなかった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:39:33 ID:IwRqXI4J.net
中野某所 百均 ビトウェイ 子供用と、女性用。それぞれ3枚入り。ほか、ガーゼ2枚入り。
マスク製作キッド。
御一人様ますく種類にかかわらず、1てんのみ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:40:57 ID:qqTK21/9.net
セブンでサジマ(古い方)
ローソンで鼻セレブ小さめみつけた
鼻セレブ小さめは初なのでゲット

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 15:15:12 ID:qqTK21/9.net
サンドラ来たら超快適30ふつう売ってた形跡だけがあった
まだかごに入れてる人もいた
悲しい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 15:17:31 ID:UcwxgKJM.net
ユニ・チャームめっちゃ出回ってきてるな
嬉しい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 15:18:41 ID:mB1PtIbn.net
東京多摩地区

ローソン
・鼻セレブマスク小さめ袋
・ローソンセレクト袋
・三次元マスク小さめピンク袋
鼻セレブゲット

マツキヨ1件目
・超快適マスク普通袋
・息ムレブラック袋
超快適マスクゲット

マツキヨ2件目
ウエルシア
セイジョー
無し

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 15:39:51 ID:/d/lb6Y0.net
>>281
23区内だが、東京のツルハは超快適の小さめ袋を置いていたが、その横にニーズという謎マスクも置いていた。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:31:42.17 ID:bIhazCh7.net
埼玉南部

マツキヨ 無し
サンドラ 無し
ドンキ 謎マスク
ウェルシア 謎マスク、子供用、ディスポ
セイムス ガープロ、謎2種

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 17:13:07 ID:ZQ4GaUin.net
秋葉原
ビック のどぬーる各種 村瀬 韓国
ウエルシア アイリス水色

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 17:23:15 ID:+/pfZzWt.net
御徒町
ローソン ユニ超快適ふつう袋(ラス1)
スギ薬局 アイリスオオヤマ(30袋くらい)
セブンイレブン アイリスオオヤマ(数袋)
他DS 謎マスク
他コンビニ なし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 17:33:37 ID:NmYV7Yfl.net
埼玉南部ローソン
超立体ふつう×3袋発見
超立体は通販など含め一度も買わずにスルーしてたんだけども店員のおばちゃんがレジで勧めてくれたので一袋購入

292 :289:2020/05/18(月) 17:34:55 ID:+/pfZzWt.net
スギ薬局→吉池
酒屋の高濃度アルコールも4種売ってた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 17:42:24 ID:EZCwdzRK.net
駅で袋でユニ・チャームGET

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 17:56:55 ID:wFpoUmqf.net
7DAYSのレモン味初めて駅で見た

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:12:06 ID:UnyC6qzo.net
多摩北東部 16〜18時ごろ
クリエイト、セイムス、ライフ・・・安清などゴミマスクいくつかあり
スギ、サンドラ、ローソン、セブイレ・・・なし
マツキヨ・・・1件目なし、2件目安清・フィッティふつう30枚
ファミマ・・・無視
<収穫なし>

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:15:57 ID:F46PfJPX.net
>>272
そのリブラボやフィッティに飽きてる感じ、田舎者からするとうらやましいなあ
フラっと入った普段行かない方面のツルハでようやく一限リブラボを買えて
リブラボって実在したんだなと初めて実感
というかちゃんとマスクを置いてる店が有るんだなと驚いた
家から半径徒歩10分範囲に地元DSとマツキヨツルハアオキが有るのにマスクは一切買えないからなあ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:24:18 ID:qqTK21/9.net
これはどんなマスク?
税込み428円
https://i.imgur.com/oikTCWQ.jpg

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:36:31 ID:KNGtISLX.net
コスモス強し@大阪

http://get.secret.jp/pt/file/1589794530.jpg

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:37:50 ID:NMD9WBXG.net
栃木南部スーパー
中華無名袋マスク5枚入り小さめ普通共に大量
中華無名箱型10枚入り普通大量
フィッティシルキータッチモア40袋ほど
いずれも購入点数制限なし

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:38:13 ID:cRtOnhKL.net
奈良今日見た
ジャスコ 50枚箱2980
スギ 5枚437
ライフ 5枚398ビトーと他両方同じ価格
ダイソーセリア 見つからず
マスク初心者でメーカーとかよく分からんが高いかなと思って買わなかった

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:39:50 ID:1vqL9def.net
ACEで初めて力士を見たが、やっぱデカいなw
マスクのパッケージにパッと見、見えないw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:44:13.71 ID:JR5EZDkg.net
>>298
昨日4件コスモス行って全滅だったんだけど土日は隠してるのかな
南部?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:03:20 ID:L0iVo9y3.net
やっと30枚900円のマスクに遭遇
これでようやく店に通わなくてすむ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:09:12 ID:qyH9GX0n.net
今日は、スギ薬局グループのジャパンにアイリスの安心ですが大量に売ってた
売れ行きはよくなかったし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:10:34 ID:F46PfJPX.net
>>303
都会はスゴいねえ
全国の動きと1ヶ月以上のタイムラグが有る地元には笑うしかないが

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:13:54 ID:KNGtISLX.net
>>302
東北部

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:22:27 ID:QBKOoSRm.net
都内キリン堂で初めてAI WILL30枚箱と遭遇したが1200円だった。高すぎるわ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:41:34 ID:nW8zMVf7.net
今日の札幌はコンビニに袋マスクが多種あった〜
こんなの何ヶ月ぶりだろう
セコマで超快適小さめ、ローソンで鼻セレブ小さめを買えました

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:41:58 ID:0Y3KYntu.net
仕事が終わってから杉と丸えつで買いたかったアイリスが売っていた形跡を見つける
中野区北側

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:42:16 ID:0wD8prbq.net
AI-WILLってサンドラだと700円くらいだっけ?
店によってこんだけ値段違うのも珍しいよなー定価いくらなんだろう?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:46:02 ID:4vcv0xCU.net
>>297
リブラボラトリーズの小さめ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:04:33.19 ID:g/ZvY+vx.net
>>310
値上げ前に本村で買えて良かった今や枚数減でその値段だからねえ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:08:13 ID:JR5EZDkg.net
>>306
ありがとう。やっぱ隠してるっぽいな。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:15:01 ID:qaISuPCM.net
最近キオスクにのどぬ〜るが山ほどあるなぁ
超快適はプライスだけついてていっつも欠品だわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:28:02.92 ID:tGWP6okh.net
>>308
良いなーおめでとう
最近札幌に少しずつ入ってきてるよね
コンビニはセコマとローソンでしか見ないけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:30:12.19 ID:4L5iXgeK.net
>>311
ありがとうw
以前買ったリブのプレミアム(個包装Wワイヤー)と同じ値段なんだがこっちの良さは何だろうと思ってさ

とりあえず明日まで残りそうなくらい山盛りだったから買わずに帰宅した
使った人の良かった報告あれば明日買いに行こうと思う

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:38:53 ID:HChySy7F.net
品薄になって以来の、実店舗での購入枚数は

NEWDAYS(50箱3回、7袋2回、5袋2回)>DS(50箱1回、30箱1回、7袋5回)
コンビニ(海老蔵2、エアリーフィット1)>カインズ(7袋1)
の順だわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:41:19 ID:4vcv0xCU.net
>>316
極ふわはシングルワイヤーだよ
リブラボのW持ってるならいらないかも
着け心地がふわっとしてて柔らかいけどやっぱりWには勝てないね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:43:54 ID:u80e6FpY.net
マツキヨで残り1箱の超快適小さめ箱入り買えた
ラッキーだった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:46:33 ID:bIhazCh7.net
>>317
newdaysで箱なんか売ってるの?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:51:53 ID:byPEQ8cc.net
四街道ウェルシア、アイリス佐島、リブラボノーマル大小、BMC大小 大量。
誰も見向きもしない。だいぶ行き渡ったね。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:52:42 ID:HrCDINrC.net
キリン堂のPBマスク初めて見たけど以前からあったのかな
販売元がキリン堂とあるだけで製造元は不明
マスク工業会マークも無いし試験に関する事も一切書いてないから買う気にはなれなかった

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:56:46 ID:byPEQ8cc.net
>>321はリロードで書き込んじゃった前のやつ。
ごめん。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:58:08 ID:HChySy7F.net
>>320
売ってる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:58:44 ID:tGWP6okh.net
顔の小さな人が多いんだね
羨ましいけどマスクを探すの大変そう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:02:00.26 ID:4L5iXgeK.net
>>321
今日のウェルシアは確かに数入荷してたね
同じラインナップ+サジマ小と謎中華50枚2500円も並んでた

サジマ小とBMCは手元に無かったから欲しかったけど今1枚50円以上出して買わなくていいやと我慢できた

こんなに色々あるのに三次元だけが見つからない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:04:48.72 ID:4L5iXgeK.net
>>318
ありがとう
買わないとこにする
レジに並んでから思いとどまれて良かった

Wワイヤー開けるの楽しみにするわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:17:10 ID:W5x1AmeC.net
超快適30枚入りが売ってたからレジに持ってったけど1600円台と聞いてビックリして棚に戻しちゃった…買っといた方が良かったんかな〜

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:18:12 ID:O/W2aw0Y.net
顔がデカすぎて小さめマスクは顔にめり込み耳も引きちぎれそうになる
箱で見てもスルーせざるを得ない悲しさ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:26:13 ID:WYRi6AJ6.net
>>298
この箱マスクはいいやつなの?
うちのとこの駅前のローソンで売ってた

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:29:34 ID:+/pfZzWt.net
>>329
髪ゴム2つで延長すれば使えるよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:30:06 ID:mB1PtIbn.net
>>328
高いね
3月に西友で980円だったよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:31:28 ID:7uy2yotq.net
月曜日はコンビニだということでちょっと調べたが
セブンは三次元子供用とアイリス佐島 別店舗で50枚3000円ぐらいの箱がレジ横においてある店があった
ローソンは鼻セレブ小 PB 超快適があった
徐々に増えてるが過去の昼間の混乱を嫌がってか
まだ慎重な店が多いようだ
ドラストはアイリスや謎マスクの週末の残りを売ってる店があったが
意外にまだワゴンセールすれば売れる感じなので
普通にどの店でも箱や各種マスクを並べて自由に選べるようになるのは
もう少し先か?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:36:51 ID:qaISuPCM.net
>>317
駅最強よな
キオスクで5枚入り超快適×5回超立体5枚入り×2回くらい買えてたわ
まじで苦しいときに助かりました
その間コンビニでは1回も見なかったな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:42:46 ID:cJxIEpJ1.net
NEWDAYSちょこまかのぞくけど
マスクに遭遇したことないよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:56:24 ID:yBUX/6FC.net
今たまたまローソン行ったら
昨日の売れ残りの三次元ピンクSと超立体😑
必要ないけど三次元Sゲット

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:04:34 ID:sHP8uAoJ.net
もう箱しかいらねえ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:21:55 ID:uHfwBHEB.net
最寄り駅のNEWDAYSは水木日納品

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:28:39 ID:dqjvOGWg.net
前から袋でいろんなの試すのが好きなんだ
コロナ騒動で今まで買ったこと無いマスクをめっちゃ試さざるを得ずわりと楽しかったわw
肌がくっそ弱いので結局いつも通りの超快適とフィッティに落ち着いた
痒くならないマスクが欲しいなー

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:33:15 ID:HChySy7F.net
>>334
電車通勤者にとっては、不定期でも駅にあるのはありがたい
4月5月は「テレワークできない通勤者の味方」って感がずっとしてたわ
三次元の普通と小さめの5枚入り 超快適7枚入り2回
そして50枚入り箱を三回もゲットしたからね
箱は一つ、一週間に一枚マスク使ってた出入りの業者にあげたわ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:43:39 ID:ICPKUy6Y.net
>>330
似てるけど最近ローソンで出回ってるのは違うと思う
>>298のは玉川衛材の日本製30枚入で税込900円前後

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:51:38 ID:XwCZzYpQ.net
うちの近所では最近クスリのアオキが頑張っている。
4月までは全然ダメだったのに。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:52:39 ID:7fB/4fzW.net
>>326
自分も今日騒動始まってから初めてサジマ袋スルーしちまったよw
先月くらいまでは1枚50円でもコスパ十分な有り難い存在だったしあれば迷わず飛びついてたが
最近になって定価で国産の30枚やら50枚の箱をちょくちょくゲット出来るようになってきたせいでちょっと冷静になってきたね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:55:38 ID:2Ah8cQjD.net
月曜日は供給が少ないと聞いてたのに、今日は結構入ってたみたいだね
明日はどうだろう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:55:42 ID:brMc2C8L.net
今回のこれでわかったのは
薬局てのはコンビニやスーパーよりさえ仕入力が弱いな
普段は薬局で売ってて今売ってない物はコンビニの方がある確率が高いもんな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:58:04 ID:Kd2bOwNs.net
愛知の人の書き込み結構あるけど東海エリアで店舗の多い
V・drug ドラッグスギヤマ ドラッグユタカの報告がほとんどないのはどうして?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:04:29 ID:oBKuetpd.net
愛知民だけどスギヤマは2月から一回も入荷してるのを見たこと無いな
vドラは朝売りの時はお世話になったよ
あんまり並んでなくて穴場だった
こないだリブラボ見かけたよ
ドラッグユタカは近くに無いなぁ
なんやかんやスギ薬局が最強だった
近所のマツキヨもマジ役立たずだった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:26:14 ID:7iJLgPdc.net
>>340
箱もあるんですね
関東ですか?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:27:58 ID:Kd2bOwNs.net
V・drugは入ってきてるんだ 今度行ってみよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:34:21 ID:09Bi0D+o.net
>>298
週末に報告されていたのと同じ店舗なんかな
こっちのコスモスはまだ袋しか見ないな@南東

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:36:22 ID:HChySy7F.net
>>348
病床が半分くらい足りない緊急事態宣言中の県

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:40:46 ID:8cuWn4rV.net
埼玉な

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:47:38 ID:XwCZzYpQ.net
>>346
その3店だと杉山がダントツでダメダメだなw
マスクに限らずエタノール関係もダメっぽい。
ユタカはたまにユニチャーム、鼻セレブが買える時がある。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 00:08:11 ID:Kz3mforf.net
普通のドラッグストアにとっては三次元ちょっと入れるよりも出回り始めたアイリスあたりをたくさん入れたほうが色々と現状は無難って感じなのかな?
コンビニにとっては単価の高い鼻セレブや三次元あたりを買ってくれる客は十分魅力だがしょっちゅうマスクのこういうブランドあるか?
と聞かれるのは色々迷惑だろうし悩ましい状況だな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 00:18:42 ID:bQYOM4OV.net
うちの青木は2月からマスク、ガーゼ、体温計
まだ買えない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 00:19:03 ID:pvSR/zes.net
>>346
スギヤマは地下街なら毎日何かのマスクは入ってる
消毒系もパストリーゼやらがなぜかあったりするら

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 00:23:51 ID:NDrMGVdr.net
袋はもうそこらじゅうで見かける
箱がない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 00:25:51 ID:Kz3mforf.net
>>345
自分もそれは気になったがどうなんだろう?
あれだけお店があるんだから仕入れの力はないわけはないはずだが実態は立地条件とかコンビニの大きさプラス小さなディスカウントストアってところで
制約が大きかったのだろうか?
工場からほぼダイレクトに運べるイオンとかホームセンターは
比較的トイレットペーパーとかの急な品薄にも対応しやすいが
細かい仕分けが必要なドラッグストアはどうしてもワンテンポ遅れるとか?
単価も比較的安いから業者も素早い対応には応じきれないのかもしれない?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 00:30:14 ID:+VauCnor.net
超快適30が1600は高いなぁ
つい最近のウエルシアでも1380だったわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 00:48:41 ID:GXiSr7Ur.net
だいぶ贅沢になってきたな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 00:53:44 ID:lyhzQJX7.net
それは東京だけだろ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 00:56:54 ID:0x35et7C.net
東京はないぞ
スネークしてる人は知らん
普通に夕方回っても国産マスクとかは全く手には入らない
薬局、コンビニ
ナゾノは沢山売ってる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 01:07:22 ID:Kz3mforf.net
そこそこ賑わってる駅前見て思ったが結構マスクあります的なお店があちこち増えてるんだよな
コンビニやドラストで無理に扱わなくてもこだわらなければ
探せば何かしらある感じ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 02:05:52 ID:h8CMthPU.net
大阪東部
キリン堂蒸気マスク系とaiwill箱、謎マスク
コスモス1軒目リブラボと謎マスク
コスモス2軒目アイリスサジマと安清、リブラボ
マツキヨ蒸気マスク系
マクススレで見かけた臭箱と言われるものや、リブラボや安清の実物に会えてうれしい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 02:10:02 ID:3AlNCaC3.net
臭箱なぁ1回匂いかいでみたいわ🤧
DS回ってみるかね箱欲しいな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 02:56:29 ID:pD4DTzAc.net
千葉市のマルエツでBMC売ってたわ。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 04:41:36 ID:SnsqYhgA.net
近くのDSで個数制限なしでマスク販売していた
と言っても5枚とか7枚入りの小分け小袋のマスクだけだったけど
2〜3種類あったけど価格はどれでも¥399
段々とマスクが並ぶようになってきた感じ
箱マスクも並ぶようになれば嬉しいんだけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 04:48:13 ID:EBcAFzfi.net
どこの世界線の話だよ
福岡全くないわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 06:38:54 ID:5I4Amjrs.net
ホームセンターが多い所はDSでもマスクが余っているという感じ…

370 :〒¨┓¨=ー┣:2020/05/19(火) 06:56:18 ID:QaZmy92c.net
地下鉄なんば駅ナカの青で鼻セレブ小さめ1袋購入。デブの俺に二度も小さいが大丈夫か?と念を押されたが嫁と娘のですと強がった。同僚にあげよう。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:09:59 ID:/ypFDBd0.net
>>370
なんかワロタw
当方も大阪だが有益な大阪情報待ってるぞ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:22:18 ID:Q72a0fEW.net
大阪市内は蒸気と謎袋入りは色んな所でいつ行ってもある
売れ残ってる感じだね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:26:13.07 ID:/ypFDBd0.net
中華謎マスクはいらんのだよ
仕事してるとマスク減るばっかりでほんと不利だ
テレワークでマスク減らず給料もらえる人裏山

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:31:12 ID:CocW3vjm.net
鼻セレブ小求めてローソン行ったけどなかった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:38:43.51 ID:mYhMROI+.net
ローソンで鼻セレブふつうゲット

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:39:14.90 ID:FzxZNG5Y.net
3分前の7
超立体と超快適の小が買えた
個数制限無し
@大阪市内

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:40:55 ID:FzxZNG5Y.net
ちな7にもようやくマスク入ってきてると店員さんが言ってた

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:50:12 ID:FzxZNG5Y.net
ID変わったかも

http://get.secret.jp/pt/file/1589842128.JPG

379 :〒¨┓¨=ー┣:2020/05/19(火) 07:50:40 ID:QaZmy92c.net
南海泉佐野の青に鼻セレブ小さめと超立体普通あり。なんばと同じ流れなら今日は青全体に入ってそうだな。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:55:02 ID:HBiOxf9K.net
大阪情報ありがたいです。高槻付近は全く無いなぁ。どなたか情報ありませんか。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 08:00:16 ID:FzxZNG5Y.net
>>380
高槻はコスモスの空白地帯だねぇ
ウェルシアとローソン頑張って!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 08:07:17 ID:nhlpzOcW.net
>>380
高槻だけど土曜は711にもかなりあったよ
超立体普通小、超快適、全部袋
他にもあったけど忘れた

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 08:07:48 ID:i851+dlZ.net
>>381
そうなんですよね。コスモス無いんです。コンビニも渋い感じですし。コツコツ頑張ってみます。ありがとうございます。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 08:09:51.33 ID:i851+dlZ.net
>>382
そうですか。ちなみに高槻北側ですか?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 08:14:08 ID:X+Q6aJHm.net
>>373
おまけにパソコンの前に始終いられる訳だから、ネットでゲットできる確率も上がるだろうね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 08:38:47 ID:DZ1XyUA4.net
>>373
朝一販売やめても14〜16時とかに出されたら結局仕事帰りは買えないわ
夜出してくれ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 09:00:52 ID:rEbA/oEt.net
夜の閉店前に出してくれたらなぁ
それならどんな人でもほぼ行ける
残りをそのままにしておけば朝一買えるし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 09:11:21 ID:h2OigB3+.net
朝方4時にコンビニで三次元小さめ、鼻セレブ小さめ、超快適ふつうと小さめ、超立体あったから三次元買った
さっきまた行ったら超快適ふつうと鼻セレブがまだあった
店員が違うひとになってたので鼻セレブ買った

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 09:12:40 ID:BmllUzgY.net
超快適普通30枚、フィッティ7Days30枚普通、小さめ、快適ガード、手ピカ黄色
今日のスギは大量だった@大阪市内

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 09:26:12 ID:KPuudnDB.net
>>389
超快適30いくらでしたか
昨日1680で買えたけど高いよね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 09:29:19 ID:KPuudnDB.net
ちなみに都内西部のドラストではマスク見ない
出ていることもあるようだが自分の行く時間はない
コンビニも品出しの直後に当たらなければない
ディスカウントストアや服屋の店頭では謎マスク販売あり

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 09:36:12.98 ID:BmllUzgY.net
>>390
税抜1380円でした、7Daysは698円

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 09:39:21 ID:KPuudnDB.net
>>392
サンクス
安いですね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 09:39:25 ID:RjWqJ7/V.net
京都府南部の青看板早朝に超立体、鼻セレブ小、三次元小が各1あった
青看板はわりとコンスタントに見掛けるようになったが
7-11や家族亭では騒動以来一回もマスクを見たことがない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:04:07 ID:HDwceTS7.net
マスク外してるやつ増えたな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:07:54 ID:woZXClAw.net
スギ薬局、アイリスの普通7枚入り大量販売で1人5個まで購入可。@名古屋

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:22:09 ID:gOw6COS7.net
とうとうダイソーも箱50枚2000円(税抜き)を売り始めたな…@埼玉

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:24:32 ID:OAr90Tkm.net
スギで買える制限数が変わったね
7days30枚を一パック、シルキータッチモア7枚入り5袋を一度に買えたよ
ちなみに大阪市内

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:31:54 ID:KZPJncmi.net
なんか一部地域に集中してる印象だな
地方なんて一限でも未だに瞬殺だし謎中華箱も売れてる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:33:34 ID:9ScD9w7T.net
もう国産でも袋はいらない段階に入った
箱がない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:41:12 ID:ymNootME.net
スギで42枚1780円という謎マスクが売ってた
スギはそういうの売らないと思ってたからちょっとショック

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:42:38 ID:LEcFDtZp.net
中国製は全部謎マスクだと思ってるバカが一定数いるからちゃんと写真撮ってきて

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:43:10 ID:P8ekyjT1.net
ナカノ
スギマツキヨサンドラなし
コンビニなし
ライフ休み

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:48:46 ID:i3BJZ3rb.net
大阪市内
スギ薬局でエムワイのふつうと小さめ
ウェルシアで超快適小さめ30枚箱、安心清潔のふつうと小さめ
リブラボ赤箱7枚青箱7枚
昨日まで安心清潔ふつう山積みのスギは今日はのどぬーるのみ

アイリスとリブラボ結構出てそう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 11:01:33 ID:h96nyDQf.net
今日は出掛けない予定だったけどスギ見てくるか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 11:05:12.15 ID:ymNootME.net
>>402
私はマスク検定3級だからその必要はない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 11:16:42 ID:yxwwzLo0.net
>>389
その時間ってことは朝一並べてるってことだね
また早朝の三密始まらなければいいけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 11:18:52 ID:yxwwzLo0.net
>>398
仕事中にそれ見ても焦るだけかw
夜とか土日もそんなに濃いかなぁ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 11:28:31 ID:MBSl/vlx.net
近所のイオンにいったら
やさしいマスク子ども用だけ何故か大量に置いてあった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 11:37:54 ID:BmllUzgY.net
>>407
朝イチは今まで公言通り本当に何も無かった
多分、不定期販売のひとつで朝イチに並べてみただけだと思う

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 11:50:45 ID:OAr90Tkm.net
>>408
他のスギ行ったら全く無かったのでその店舗だけだった模様

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 11:55:29.58 ID:P18h3X1r.net
近くのスギが>>389と似たようなラインナップだったけど
やっぱりゲリラ販売はタイミング合わないとすぐに売れてしまって
結局謎中華マスクだけが残ってるだけだった

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 11:59:17 ID:2O8ztgKG.net
>>409
ほしい。行こうかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:05:11 ID:Rmib/jSF.net
都心東側の福太郎でVフィット7枚が少し残ってた
マクス本スレで評判良かった気がしたんで、すぐ買っちゃったんだけど
これってノーズワイヤー付いてないよね・・・
超立体と同じようなもの?
あと近くのぱぱすで韓国ジェル「PICKY SKIN 」アルコール70%とあるんで、つい買って使ってみたが
なんかお酢みたいな匂いがしてる・・・
今日はいろいろ失敗か?w

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:06:52 ID:Y//lqf/z.net
>>411
可能なら差し障りない範囲でどのあたりかヒントくれくれ
難しかったら回答なしでいいので

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:15:07 ID:287/CDmh.net
札幌駅付近のセイコマで超快適小さめ
個数制限があるかは店次第
ふつうサイズはプロテクトマスクばっかり

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:21:58 ID:euK7ZhfP.net
個数制限緩まってる店多くなったよね
3点までとか
謎中華は大抵無制限だけど誰も買ってないな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:25:47 ID:7R7QEcux.net
そんなもんだ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:27:10 ID:3rMZVjb8.net
>>414
私も昨日エタノールのつもりでエタノールIPを買った
まあそういうことはあるものさ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:31:47 ID:pRVahK8p.net
スギチャレンジ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:40:25 ID:zBWAV3A8.net
ビックロ 超快適ピンク

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:43:51 ID:RjWqJ7/V.net
京都府南部のジャパン、お一人家族様袋5点までプラス箱物1点の計6点までOKになってた。
ただ箱は売り切れで快適ガードプロ袋2点と超快適袋1点を買った
もう日本一流メーカーのマスクも安定供給されたようだな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:47:20.20 ID:PumsiDSj.net
愛知県
スギ
フィッティ7days30枚パック 税抜き698円

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:53:44 ID:PumsiDSj.net
えーフィッティ小さめも入ってたんか
7daysもシルキータッチもふつうしかなかった
閉じたコンテナのなかに手ピカ黄色と手ピカスプレーが入ってるのが見えたけど、
十分の滞在中には並べられなかったから諦めて帰った
手ピカスプレー欲しかったな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:01:39 ID:TL9vwnzP.net
>>421
新宿3丁目
あいている?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:03:39 ID:zBWAV3A8.net
>>425
開いてるよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:13:40 ID:bPLoOQyw.net
>>399
むしろ地方は謎のマスク箱だろうと高くてもみんな飛び付いて買ってるからな
ここで見向きもされてないアイリスサージカルはそろそろ地方に寄越せ、と

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:17:32 ID:uXo0L33f.net
地方だけど超快適の袋入りが数量制限無しで買えた

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:21:32 ID:shFIzZVh.net
東京東側下町端っこだけどまともなマスクあんまり見かけないよ
アイリスが最高峰って感じ
近所のドラッグストアやる気なさそう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:33:04 ID:tN+Teumw.net
>>429
福太郎のやる気のなさは異常

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:37:28 ID:kbsgMdyu.net
超立体とか7枚で450円とかだから
高いな

それでも漏れ漏れなんやろ 

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:37:47 ID:euK7ZhfP.net
フィッティ欲しいんだけどコンビニならローソンがいいのかな
近所のファミマでは絶望的に見かけない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:52:03 ID:0dluxB5/.net
>>432
自分はローソンでフィッティ見かけたの今月末片手では足りないくらいの回数あると思う
ファミマやセブンでは見たことない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:53:52.77 ID:Kz3mforf.net
買いためたマスクからアイリスの安心清潔つけてみた
個包装開けた直後はアルコール系のちょっと臭い匂いがするが
すぐに消えた
オシャレでも高級感もそれほどないが評判通りバランスの取れたいいマスク
個人的には横幅がちょっと足りない感じだがこれからの時期には
プラスに働きそう
誰かが教えてくれたが紐をクロスにしてはめるとおっさんでもビジュアルが少しスッキリしていいかもしれないw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:57:09.09 ID:fLvIzl/q.net
>>432
ローソンかニューデイズ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:57:15.93 ID:NnM6oiab.net
イオンでイオンPB7枚入り298円
マスク工業会マーク入り
ダイレックスでアイリスサジマ288円

どちらもお一人様ひとつまで
@東京多摩地区

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:01:30 ID:Kz3mforf.net
>>436
イオンはワゴンにたくさん置いてあった
横に海老蔵980がおいてあったのがワロタが

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:06:36 ID:ycQcQ6BM.net
>>419
ケンエーのやつ?エタノールIPって希釈せずに使えるから上々じゃないの
コロナ以前に自分が買ってたのはそれだよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:07:34 ID:SWO8rKGr.net
うちもこれとほぼ同じ品揃えや
小さめが欲しかった;;

https://pbs.twimg.com/media/EYV_d9YUcAE7tLA.jpg

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:10:57 ID:IF0DX7Z7.net
6月には完全に戻るのかな
販売量も激減するだろうし
なら今焦らなくても6月に買えばいいような

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:21:31 ID:LEcFDtZp.net
頭の中ではみんなわかってるよそんなこと
それでも見つけ次第買わないと気が済まない病気になってる人がいる
このスレはまだマシだけどあっちのほうはマジで阿保ばっか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:22:03 ID:zBWAV3A8.net
都内 ドンキ 三次元 ナノ 小さめ ちょい小さめ ミント ナノ子供 ハーブ などなど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:23:29 ID:zBWAV3A8.net
ちなみに5層

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:26:47 ID:Kz3mforf.net
超快適とかフィッティとか毎週同じ地域にたくさん出荷してるわけじゃないかもしれないね
一時期ユニ・チャームは多かったが今度はアイリスみたいな感じで時期によって多い少ないは有りそうな気がする

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:32:21 ID:RjWqJ7/V.net
京都府南部のジャパン、お一人家族様袋5点までプラス箱物1点の計6点までOKになってた。
ただ箱は売り切れで快適ガードプロ袋2点と超快適袋1点を買った
もう日本一流メーカーのマスクも安定供給されたようだな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:32:51 ID:5QwTAu/P.net
今アイリスが月産8000万枚で六月中盤には国内工場の1億5000万枚を足してくるんだよ
そしたらもうマスクが溢れると思う

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:33:38 ID:Kz3mforf.net
>>442
そろそろドンキも行ってみようかとおもってたがやはり
三次元とかの品薄のは出てきても小さめとかが多いね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:34:15 ID:3rMZVjb8.net
ココカラ プレーリードッグ謎マスク50枚箱多少

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:36:28 ID:VdNmg5fh.net
>>439
なにこのラインナップ。
いいなー。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:36:29 ID:RjWqJ7/V.net
>>439
5点プラス1点までって俺が行ったジャパンと全く同じやん
それどこのジャパンよ?箱も豊富にあるやんすごい光景

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:38:34 ID:3rMZVjb8.net
>>419
そうなんだ
知らなかった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:41:49.10 ID:Kz3mforf.net
>>439
ユニ・チャームはほぼ安定してきたがフィッティは
おそらくまだ出始めの感じかもね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:44:26 ID:3rMZVjb8.net
>>451
>>438

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:44:48 ID:VdNmg5fh.net
>>429
多摩地区も同じ
近くにサンドラ、ウエルシア、クリエイト、セイムスがあるけど、まともなマスクはアイリスしか見ない。
たまにちょっと遠征してスギにも行くけど、マスク見たことない。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:44:55 ID:DdG0ulyU.net
近所スギ回ると三次元袋超快適箱超立体箱7Days30手ピカジェル全て買えた

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:45:39 ID:0is5sSHl.net
池上彰がテレビで大きさの比較をしていた
もしも人間が地球の直径位の大きさなら、

細菌:15階建てのビル
ウィルス:ゴールデンレトリバー

防護服を着ないと感染は防げないかも
さすがにマスクの性能だけでは無理?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:47:42 ID:F0+BwwEK.net
>>456
【ハムスター】マスクのコロナ感染抑制効果、ハムスター実験で明らかに/香港大学 [チミル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589772374/

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:47:45 ID:Kz3mforf.net
>>455
何度か飛び地の杉行ったが謎マスクも品切れるほどの駄目杉

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:49:09 ID:+EEAWl4R.net
>>442
ドンキで三次元!
謎中華マスクだらけだったけどやっと消えたのかな
国内メーカー品が戻り始めたんならいいな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:50:37 ID:Kz3mforf.net
>>456
ウイルスって単独では生きられないから絶えず何かに寄生してるのでは?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:54:04 ID:DdG0ulyU.net
>>458
棚並べる為に下げてるだけかも

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:56:06 ID:9lt7kIxd.net
東京多摩地区

マツキヨ2店舗 無し
セイジョー 無し
ウエルシア リブラボの普通と小さめ有り
ローソン 無し
スーパー 謎マスク

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:56:06 ID:eV9GeWGw.net
喫茶店のサンプルみたいに空箱並べて釣られては入ってくる客寄せ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:57:29 ID:eV9GeWGw.net
>>462
東京区民だけどこんな感じ
ユニとかアイとかないない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:59:16 ID:Hwmlaaoh.net
>>278
マツキヨ。今日も大量に並んでた。
@東北の田舎

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:00:23 ID:Ypwfq88M.net
新潟
マツキヨ安心清潔
ウエルシア完売の貼り紙あったからたぶん売ってた
サンドラッグサジマ手ピカ黄小
アオキなし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:04:21 ID:zBWAV3A8.net
>>459
入口には超がつかない快適マスクが山盛り
さっきの所、ピッタだけ数量制限で後は買い放題

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:10:45 ID:g8I/ANBt.net
>>456
余計に分かり辛いようなw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:13:23 ID:Fcer4ubH.net
愛知だが近くのスギ3店舗回ったけど謎マスクとのどぬーるぬれマスクしかなかった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:19:53 ID:lw67UyTY.net
都内オフィス街
虎ノ門、新橋、銀座、八重洲
●各スギ→エムワイとかいう野良中華ばかり、それすら八重洲では売れてた
●新橋も野良中華ばかり
●日本橋ウエルシア→BMC
●銀座と八重洲のココカラ→リブラボふつうと小さめ
なお八重洲ココカラの南店は大量にあり、一人1限札が隠されていたが、買い放題だったのだろうか?
よく分かってなさそうな手際悪いオバチャン店員に聞いたらキレ気味に1限です(あたりめえだろ的に)と言われてしまったが
若いねーちゃんに聞くべきだったな
誰か帰りに試しに複数買って報告頼む、わざわざ1限札を隠してあるから怪しいんだよな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:20:51 ID:RjWqJ7/V.net
>>441
このスレの住人は通販には興味がないだけで見つけ次第買わなきゃ気が済まないという点においてはあまり変わらない気もしますが…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:21:32 ID:0is5sSHl.net
>>460
記憶があいまいだけど、ウィルスは細胞に寄生するとか
なので、ウィルスが「死ぬ」という表現ではではなく、「不活性化」すると言うらしい
ちゃんと覚えてないので間違ってたらゴメンな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:22:50 ID:+EEAWl4R.net
>>467
謎マスクは相変わらず健在か
それにしても制限なしで三次元類が買えるなんてツイてたね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:23:53 ID:g8I/ANBt.net
ほんとウイルスっていったいなんだろうな?生物には分類されないらしいし、じゃあモノか?と言われても??だよな。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:25:04 ID:XpxQZ47Y.net
>>466
何時ごろですか?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:26:22 ID:Jj9NhHlx.net
ウイルスとは餅粉と砂糖を混ぜてチューブ状にした和菓子のことだ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:31:26 ID:TL9vwnzP.net
>>421
ありがとうございます。
購入できました。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:33:27 ID:Ypwfq88M.net
>>475
14〜15時くらい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:33:30 ID:Lwvjwob2.net
>>471
先週までは必死だった
だが昨日で目標数に達したから今後は選んで買う

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:34:02 ID:C+32OS3K.net
>>476
ナゴヤドームで乱舞するあれか
って違うやろ!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:34:13 ID:FWtRNRL/.net
広島だが数ヶ月ぶりにまともな国産マスクをコンビニで発見
数日前から50枚入り中華マスクも入荷してやがったがそれは山積みのままのもよう
中華マスク抱えてる奴らは焦ってるだろうな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:35:02 ID:ZhuhjLKq.net
>>465
マジかあ
同じ東北でこんなに違うのか
マツキヨにいつ行ってもマスクなんか無いわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:35:45 ID:MhDo4c5O.net
神戸西端のスギ
奥の方に安心清潔が200個くらい置いてあって5個までOKらしい
エムワイもあるとのこと

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:40:47 ID:g8I/ANBt.net
>>476
まじかよ旨そうだな。
アメリカの映画俳優かと思ってたわ。なかなか死なないやつ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:41:09 ID:sZlL5Cbj.net
仕事の休憩時間にここ見るもんじゃないなー
気ばかり焦るw

店で買えた報告が多くなってきて喜ばしい限りw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:44:56 ID:lw67UyTY.net
>>471
俺はスルーで買ってないぞ
箱ねらい&もう三次元か快適ガードしか買わないから、節操は有る
あとさっき書き忘れたが、銀座福太郎6丁目にアイリスVふつうが大量にあった
確か制限無しだった
福太郎1丁目と5丁目は完売だった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:45:15 ID:a6QuCRLb.net
>>484
イピカイエ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:46:39 ID:lw67UyTY.net
誰か>>470のココカラ南で制限なしで買えたら報告よろぴこ〜

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:47:40 ID:0is5sSHl.net
>>457
確かにマスクの優劣はあるね
言いたかったのは、防護服とマスクをセットにしないと感染は防げないということ
防護服を着て過ごす人はいないんで、どんなに高性能なマスクを付けても
ウィルスは隙間から侵入するんじゃないの?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:52:17.11 ID:g8I/ANBt.net
>>484
そう、Yipee-yi-yea!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:05:41 ID:zBWAV3A8.net
>>477
よかったね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:12:47 ID:ewoMrg4k.net
>>458
同じチェーンでもある店とない店の差が激しいよな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:24:08 ID:UobGH122.net
愛知のスギ薬局
フィッティ7Days30枚入り 普通と小さめ
フィッティシルキータッチ 袋 普通と小さめ
三次元 袋 普通
ピッタマスク
と充実のかごを初めて見た
ありがたくフィッティ30枚入りを買いました

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:30:46 ID:ekZytaTP.net
スギ
フィッティ袋
スズラン袋
横井定袋
海老蔵

スギヤマ
マークなしの袋

B&D
フィッティ袋
フィッティ小さめピンク袋
メガネをかける人のためのマスク袋
玉川30枚入り箱
手ピカ黄小

がありました@名古屋

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:48:44 ID:qGDHOKnS.net
ハックに栗鼠サジマふつう小さめ、BMCふつう小さめ、リブラボふつう小さめ、海老蔵チタン布ふつう、あったわ
あと、BYD 50枚2980円てのもあったけどスルー

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:00:18 ID:5kaLNOtl.net
名古屋市
スギのどぬ〜るとナゾノマスク
アピタナゾノマスク大量

今日は敗戦

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:03:53 ID:1hVL/EA9.net
都内23区のスギは今日はスカばっかり
変な中華マスク仕入れたからそれ売り切りたいのが見え見えだな
クソみたいなマスク仕入れんなよ…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:07:03 ID:TzlI/iI+.net
うちから一番近いスギはクソノマスク率が高いんだけど今日行ったらレジ前から元の位置にマスクが戻ってて売れ残ってたのはクソノマスクだったけど他のも売られてた形跡があった
コンビニも売場自体が無くなってた所にプライスがつけてあったし入荷してるんだなぁと感じる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:38:56.01 ID:r1Uj462kW
マスク隠ししたコンビニ
マスク売り場を撤去したコンビニ、近所のウエルシアは
二度とマスクを売る必要無し
今後絶対行く事は無い

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:38:15 ID:xtAQf8jN.net
コレと言って何も買えてないけどユニチャームあたりはだいぶ供給が追いつきつつあるように感じるね
超立体より超快適だけ作っとけとは思うけど
あと1ヶ月もすれば国産メーカーもそこそこ買えるようになりそう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:39:01 ID:zBWAV3A8.net
新宿 ディスカウント
ガードプロ小さめ ビースタイルふつう メディコムドクターガード アイリスのなんか など
近くのローソン 鼻セレ小さめ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:40:20 ID:pZknqxys.net
マスク結構あるからいらなかったけど
ローソンで鼻セレブふつうと超立体ふつうゲットした

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:41:00 ID:u0yFLVK7.net
高いのしか売ってないなあ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:47:19 ID:eOglWP47.net
御徒町のNEWDAYSは16時頃が狙い目だな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:49:47 ID:ELVWh9qr.net
スレ読んでるともうどこもマスクで溢れてる錯覚するけど、今日グルッと回ったけどロクな物なかった
結局買ったのはトムズでリブラボ7枚入りとコクミンで安心清潔とセブンでサジマだけ
あ、謎中華は確かに腐るほどある

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:59:57 ID:Z3wdYHNY.net
>>397
これか
ダイソーマスクは200円で復活かと思って、よく見たら2000円だったw

https://i.imgur.com/s2hSg3O.jpg

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:02:05 ID:Sf7U4656.net
大阪市内ライフ
ビトー5枚入り蒸気はいつでもある
今日サンドラ佐島大人と子供大量
ハンドソープ大量
エタノール大量
スギは今日はハズレ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:02:59 ID:FC7l6VCt.net
夏は超立体にする予定だから無いとこまるな
他に夏向きが思い付かない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:04:57 ID:fLvIzl/q.net
埼玉南
コンビニ全滅
セイムス 謎2種
マツキヨ 無し
ドンキ  謎3種
ウェルシア 安心清潔普、リブラボ小、海老蔵ガーゼ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:07:20.51 ID:wsFHxW1D.net
フィッティのシルキータッチってふわりとモアどっちがいいの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:09:55.23 ID:ELVWh9qr.net
海老蔵もどこでも見かけるな
もう千円じゃ売れないだろアレ
メーカーは十分稼いだからいいのか

512 :〒¨┓¨=ー┣:2020/05/19(火) 18:16:15 ID:QaZmy92c.net
難波のドラッグストア横丁は全て野良マスクとコリアンジェル。ダイコク2店、オーエス、ココカラ2店、マツキヨあって全滅かよ。しかもサンドラがオープン予定(;・ω・)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:19:12 ID:W1qOq20g.net
イオン系スーパーにPB袋ふつう小さめ、謎袋ふつう、↑と同じBYD50枚2980円
トモズにリブラボノーマル7枚小さめ、同60枚箱小さめ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:20:35 ID:4CYgnW1z.net
>>430
さっき職場近くの福太郎に行ったら三軍レベルの箱入りマスクと袋入りマスクの数量制限なくなってた
一軍二軍クラスのマスクはなかった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:21:53 ID:nds3Xsxp.net
大阪駅周辺や地下鉄沿線ののコンビニもごくわずかたけど袋をパラパラ見かけるようになった
朝9時前後しか行ってないからそれ以外の時間帯はわからない
そしてファミマ、ローソンのみでセブンは全くなし

今朝はローソンで超快適、超立体、アイリスディスポ、三次元小、鼻セレブ小を見かけた

梅田周辺のDSはいまだにまともなマスクは見かけない
ドンキは言うに及ばず

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:22:09 ID:ELVWh9qr.net
ココカラっていつ行っても袋すらない
マスクの仕入れ力弱すぎだろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:23:43 ID:2e/jUD+p.net
ビッグカメラに栗鼠ディスポおいたが、製造年月日のところが数字だけじゃなくて+合格の印字、中国語のシール貼ってた
なんでだろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:29:19 ID:wq/pZpGK.net
>>517
アイリスは今は中国生産
中国人のカエイの店長がぼやくほどとにかく中国税関がうるさいらしい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:31:19 ID:dNOIay3N.net
>>506
それそれ
みんな買ってなかったなぁ…(笑)

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:34:35 ID:o0QXA+Ow.net
千葉県のヤマザキデイリーストアで三次元

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:41:03 ID:A7MCpTPn.net
>>364
自分の書き込み間違いに気付いた
コスモスじゃなくてウェルシアだ
大阪東部の参考にしてた方すんません

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:45:21 ID:5nljxDdD.net
梅田周辺は一度リンクス地下のスギのゲリラ販売に遭遇した以外ほんとまともなマスク見ない
大丸の東急ハンズが開いてた頃は鼻セレブとメディコムの袋買ったことあるけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:51:44 ID:+Bsl+6zx.net
大阪市内のサンドラ17時頃行ったけどディスポ大人と子供を陳列せずそのまま段ボールに大量にあった

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:53:49.14 ID:ymNootME.net
大阪や千葉、埼玉って自粛中なんだっけ?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:56:55.38 ID:npowxyhH.net
>>523
同じくwww

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:18:31 ID:lw67UyTY.net
>>516
どこに住んでるの?
ココカラは先月末くらいからリブラボよく見るよ
本当にナメてるのはマツキヨ&ぱぱすでしょ
糞だよアイツら
店員はいちいち客をチラ見するし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:27:59 ID:P8ekyjT1.net
>>526
職場近くのココからは一回だけ外回りのときに極やわ袋あり
他の日は勤務時間前後は何も売っていない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:46:46 ID:ooU7unSF.net
きょう仕事帰りにスギに行ったらすずらんって名古屋の会社のマスクが置いてあった
だけど7枚税込400円越えだったからパスしたわ 所詮は中国製だもんね
ここじゃ珍しい方だと思うけど評価はどうなんだろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:47:34 ID:0Bpvhv/M.net
>>527
そーそー
今日ココカラ極やわあったよな
入ってくるのがチェーンで決まってるみたいだな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:48:38 ID:lw67UyTY.net
>>527
そっかあフルタイムの仕事だと確かに厳しいかもだね…
東京は一人2限のココカラもあるけど17時〜には何も残ってないんだよなぁ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:52:26 ID:3OGj6Lj6.net
フィッティ普通サイズ、超快適小さめ&普通サイズ、数量制限無し 山陽
出回ってきたな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:56:53 ID:1KDdyWBi.net
なんか今日のスギ豊作だねー
こんな時間だけど行ってみようかな日焼け止めも買わないとだし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:57:03 ID:XFmep6PO.net
さっき職場近くのナチュローで鼻セレブの小さめ買えたー
初めての鼻セレブが高貴すぎて開けられないw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:07:15.27 ID:rbjTOBLo.net
両国ー錦糸町を歩いてみたが、収穫ゼロ
まあ、夕方だからしかたなしか
謎のマスクはいっぱいあったけどね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:11:46 ID:g8I/ANBt.net
四街道ウェルシア(鹿)、日曜日大量だったけどまだ残ってた。BMC普通、リブラボノーマル大小、あと中国BYD製の箱マスク50枚入3000円たかっ。
BYDのは話題になってたやつだよね。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:15:34 ID:3vBPmvUC.net
出回ってきたのか
なんとか1月に買った分で乗り切れたわ
とはいっても今のところ全然見かけないけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:16:03 ID:sIXkYKka.net
東京多摩北部
クリエイト サジマ小袋
サンドラ サジマ大小袋
セブン なし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:17:54 ID:j3gBO/Vc.net
大阪南部サンドラ
安清、サジマ、サジマ学童用ありがたあい
スギ
アイ・エムとかいうとこのマスク7枚398円
エム・アイだったかもしれぬw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:19:25 ID:uVoluwWp.net
コロナ騒動以後コンビニで買えたマスク
フィッティ シルキータッチモア ふつう
ユニチャーム 超快適 ふつう 小さめ
ユニチャーム 超立体 ふつう
興和 三次元 ふつう
鼻セレブとセブンのPB、メンソレータムのマスクが欲しい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:22:56 ID:5ge8M9PE.net
>>525
奈良市だけど同じくw
その点スギ薬局は豊富にあったよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:23:47 ID:2sQ8pAnW.net
BLUEDOT、50枚入で税込1,980円の不織布フェイスマスク
https://news.livedoor.com/article/detail/18283001/

タブレットやバッテリーなどデジタル製品の開発、販売を手掛けるBLUEDOTは5月19日、使い切りタイプのフェイスマスク「BOMK-01L」(50枚入)を発表した。
発売は5月末からで、5月19日より同社直販ストア「BLUEDOT STORE」にて予約販売を行っている。
価格はオープンで直販価格は1,980円(税込)。

5月19日より直販ストア「BLUEDOT STORE」にて予約販売を開始。
https://www.bluedot.co.jp/store/

BLUEDOT、3層フィルター使い切りマスク50枚入りを1,980円で発売
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2182/id=94364/

BLUEDOT、50枚入で税込1,980円の不織布フェイスマスク
https://article.auone.jp/detail/1/3/7/37_7_r_20200519_1589868452866447

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:25:33 ID:ymNootME.net
ゴミマスクの宣伝いらんよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:26:18 ID:+EEAWl4R.net
東京城西
トモズにリブラボ7枚箱大小
スマイルに超ふわ7枚箱大小
他DSコンビニは何もなし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:28:19 ID:j3gBO/Vc.net
>>538自己レス
エム・ワイなんだねすまぬ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:35:02 ID:+VauCnor.net
クリエイトに栗鼠安清ふつう、サジマふつう小さめ学童、美フィットふつう小さめ、謎袋3種類くらい
トモズにリブラボ小さめ7枚と箱60枚

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:46:18 ID:t8r4Dr1D.net
愛知サンドラ、サシマワゴン売り
中国語シール付き

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:50:16 ID:Mr1fszNj.net
健栄エタノール サンドラッグ 東京
https://dotup.org/uploda/dotup.org2150732.jpg

これはマジ嬉しい、サンドラッグさんありがとう!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:57:04 ID:XU+0FiY4.net
@豊島区 スマイル
超ふわ7枚入り小さめサイズ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:57:08 ID:EDdYv6tz.net
>>531
制限なしってすごいね
札幌で数店舗回ったけど
円山の東光ストアの中国マスク箱(atomコーポレーション?)3280円
東南部イオンの中国マスク箱(B.V.D?)2980円しか
見なかった
マツキヨ、ローソン、セブンなし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:03:13 ID:HDwceTS7.net
完全に品薄解消やな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:04:42 ID:npowxyhH.net
>>540
今日はスギの当たり日だったんだなぁ
仕事の日には行けないわ
でも土日はまた静かになるんだろうなぁ
サラリーマンはいつ買えと

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:15:01 ID:z91nwqjX.net
四国
コスモス 超快適袋 普通 小さめ 学童 1限
ローソン 鼻セレブ 普通 小さめ 三次元小さめピンク
今治タオルマスク三枚セット
ファミマ 超快適 小さめ袋

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:15:13 ID:YD8xNQQ0.net
23区内ウェルパークで三次元N95マスクふつうと小さめがあった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:16:50 ID:jAJS1Lig.net
>>547
おお!
マスクじゃないけど羨ましいよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:22:51 ID:+BB0Bh7I.net
山梨
1.ウェルシア(3軒)
リブラボふつう&小さめ
サジマふつう&学童
BMC袋
謎中華箱2500+税
謎中華袋

2.マツキヨ
安心清潔
のどぬーる

3.サンドラ(3軒)
サジマふつう
謎中華袋

4.ココカラ
リブラボふつう

5.サンロード
超立体袋ふつう&小さめ
息ムレふつう
快適ガードプロふつう&小さめ
安心清潔
謎中華袋

6.ツルハ
リブラボふつう
ウレタンマスク

7.ローソン
三次元小さめ
謎中華箱

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:29:17 ID:2Bu6DPQV.net
>>530
東京城南だけどココからで主に日曜日だったと思うが19時過ぎると店員が袋を並べるのに何回か遭遇している
それ最初に遭遇したとき三次元だったが、あとはアイリス

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:33:04 ID:ulAhv+l9.net
スギは土日の方が豊富にあるイメージ
体感だと13時〜15時くらいが狙い目っぽい
14時頃いくと大抵何かある

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:35:57 ID:npowxyhH.net
店で箱に遭遇したい!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:38:07 ID:Mr1fszNj.net
>>554
俺はしばらくもつ
次みつけてもスルーするから買ってくれ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:38:30 ID:YSgOFkpd.net
箱は薬局の店長が裏の倉庫にたんまり隠してるんだろうな
貧乏人には袋しか売らんのよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:45:51 ID:koTOfdn9.net
>>506
築地のぱぱすでこれに似た50枚箱「99フィットマスク」ってのがあって、税抜2200円
何が99だかわからん、BFEとかの表記も一切無し
昼過ぎに山積みで誰も買ってなかったが、夜7時頃にはすっかり無くなってたな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:49:10 ID:3AlNCaC3.net
福岡 ローション
超立体 超快適ふつう 超快適ちいさめ
鼻セレブ小 三次元S
昨日のAM1時からの売れ残りね😀
お客さん6人いたが見向きもせず俺もパス

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:49:40 ID:3AlNCaC3.net
昨日のAM1時じゃなくて今日か😁

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:55:13 ID:UH5baclN.net
>>562
絵文字NG
正規表現でNGWord
[\x{E000}-\x{F8FF}\x{10000}-\x{FFFFF}]

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:56:37 ID:dNOIay3N.net
>>558
同じく
↓こう言うのが欲しい
http://imgur.com/EKyPJey.jpg

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:58:13 ID:nds3Xsxp.net
>>565
ぐおー!今一番欲しいやつ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:05:42 ID:72I3bTPp.net
先週、ふつうと小さめの60枚入りは売ってたよ
100枚入りと個装は1月以降売ってるのは見たことない
家にはあるけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:06:35 ID:oNDlpa/m.net
エリエールのが欲しい
いつ売り出すんだ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:08:22 ID:PdG4p8iR.net
>>416
うらやましい
大通側は謎マスクばかりだDS

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:11:33 ID:VI7eg6As.net
>>568
栃木の工場で新たに作るマスクですよね
6月って記事見ましたよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:13:07 ID:npowxyhH.net
>>565
>>566
真ん中の緑がうちに3箱有るけどもう開けたくない
1月末に5箱買ったんだ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:14:42 ID:VI7eg6As.net
>>571
自分も1月末に1箱買ったけど前に並んでる外国人がカートいっぱいに買ってた

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:19:58 ID:ulAhv+l9.net
スギの個包装は朝並べ最終日にたまたま参戦してて買えた
並んでる人全員買えるくらいの個数あったな
あれは最後の情けだったんだろうな
あれでぼちぼち買えるようになるまで助かった

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:29:12 ID:5ge8M9PE.net
うちのサンドラッグは客足見てるのか、段ボールに入れた袋入りを店内の客にまず声をかける
少しして店先で呼び込み
そのまま売場に置いとけばいいのに奥に引っ込めてた

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:36:36 ID:npowxyhH.net
うちは1月末に業スーの箱も4箱買ったんだ¥188
今最後の一箱を使ってるが凄く助かった
2月末に711で栗鼠の箱が2箱買えてそれも最後の一箱を今使ってる
まだ運が良かった方だろうな

http://get.secret.jp/pt/file/1589632640.jpg

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:39:06 ID:4GU2Jz1o.net
フランチャイズってやつなのだろうけどうちの近くのツルハもサンドラッグもマツキヨも全くマスクを置かないなあ
なんか残念だわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:47:22 ID:1+9D/rG5.net
>>547
自分も先週ほぼ定価で買えたよ
エタノールも出回り始めたかな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:47:34 ID:O5rblBr3.net
>>573
いいなあその最終日 俺の朝並び最終日はセイムスでいさお498円だったよ

>>317のNEWDAYSだが、実は会社帰りにいつも寄ってる店なんだよね。
今日もそう都合よくはあったりしないだろうと思いつつ、ついつい覗いたら
うほおおおフィッティ7枚入りがありますたああああああああああああああああ
適当な飲み物取ってレジに行き、偶然発見した体を装いつつ購入させてもらった。
( `・ω・) ウーム…つくづく思うが、神の住まうNEWDAYSだわ
後、超快適の普通と小さめと立体もあった。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:48:50 ID:1+9D/rG5.net
サンドラッグでアイリスオーヤマ小さめサイズ7枚入り税込313円でゲット
アイリスオーヤマのサイドの切り込み入ってるの好きなんだよ
ありがたい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:49:01 ID:npowxyhH.net
しかしこの感じだと第二波が来ても焦らなくていいぐらいは集められそうかな
スペイン風邪では第二波で変異したらしいし備えるに越したことはない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:59:00.31 ID:g8I/ANBt.net
つーか日本、実質流行って無いし、ワクチン無いまま第二派来たら終わるんじゃね?抗体持ってる人いないし・・

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 23:00:10.98 ID:rSl0bXJe.net
尼にシルコット除菌きとるで

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 23:11:26 ID:d/RB/gob.net
秋冬用に備蓄って考えるとまだ不安だな
一人200枚くらいはいるか…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 23:19:45 ID:Kz3mforf.net
地元もついに中華箱がちらほら見るようになったね
1900円?2980円(BYD)
謎袋とかアイリス、超立体、阿蘇などそれぞれ袋はスルーした
結局評判のいいBMC袋だけゲット
その他手ピカ黄色60ml598円とか70度アルコール日本酒
96度ポーランド製スピリタスってのも初めてみたわ

コンビニは確かに昼から夕方はセブンのターンだね
三次元子供女性用は何度か見た
そのうち大人用も見つかるだろう
人口密集地から離れるほど客寄せ目的で遭遇率や品揃えが多い印象だ

ドンキやホムセンは謎不人気袋はディスカウント開始
ひと家族8袋までとか無制限など一部在庫処分が始まっている

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:08:22 ID:Li6fZTI7.net
>>576
東京城北だが、ツルハもマツキヨも超快適のふつうと小さめの7枚袋を見かける。
もちろん謎マスクもある。
サンドラは臨休で不明。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:18:43 ID:hHVPdASK.net
千葉市と四街道市。夕方ウエルシアをいくつか覗いたら、
アイリスディスポ(7枚入)、BMCフィット(5枚入)、リブラボ(7枚入)
があった。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:23:53 ID:umvnjMX1.net
昨日実店舗で買ったもの
DS5店、うちマスクがあったのが3店
ディスポを2店で見たけど、1店はスルー
何気にハンドソープの詰め替えが嬉しかったり
https://xxup.org/file/oFZZS.jpg

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:56:09 ID:mJjvQ0R0.net
だからどこの田舎か書けや

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 03:16:15 ID:tsokUrPa.net
都内でも十分これくらい集まる
運がないかまともに探す気がなきゃ何も手に入らんよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 03:25:58 ID:ERlt+AUN.net
なんかいいかも?

リファ運営のMTGからマスクに特化した新ブランド「ウィズ マスク」がデビュー、医療用も展開
https://news.livedoor.com/article/detail/18283155/

「シックスパッド(SIXPAD)」や「リファ(ReFa)」などを展開するMTGから、マスクに特化した新ブランド「ウィズ マスク(With Mask)」がデビューした。
ウィズ マスクでは、使い捨てのマスク「One Day」、医療機関等で必要なメディカル系商品を取り扱う「Medical」、洗って繰り返し使用できる「Washable」の3シリーズを用意。
One Dayシリーズは既にオンラインストアで予約販売中で、使い捨てマスクを適正な価格で供給することで流通量や価格の安定に努めるという。
価格は40枚入で税別1,920円。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 03:29:08 ID:umvnjMX1.net
>>589
そ、都内は台東区
これくらいもうすぐに買えるようになってる
まぁ実力も無きゃ運もないって奴も世の中には居るからな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 03:50:26 ID:vA/dpdfU.net
>>591
中国製っぽいな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 04:49:27.30 ID:9c4/QWiR.net
もうコンビニ引退
これだけ売れ残ってると買う気なくすわ
あとはDSとネットで箱収集する さらばじゃ😀

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 05:21:23 ID:vA/dpdfU.net
台東区コンビニ行ってきた
今日は1袋だけだった。
超快適の息ムレクリアBLACKふつう
うわー高いうえに中国製か、捨てよう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 05:27:47 ID:TaPI18xR.net
>>565
俺、これの35枚入りを朝イチ販売やってるジャパンで2時間並んで1300円で買ったのだが…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 05:37:04 ID:vA/dpdfU.net
息ムレBLACK返品しに行ったら、超快適ふつうと息ムレBLACKふつうとアイリスオーヤマの7枚入りが、3袋くらいづつあった。
超快適ふつうゲット、いぇい!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 05:43:26 ID:9c4/QWiR.net
>>596
いぇいじゃねーよ😀返品するな汚い

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 05:47:50 ID:/Z/XULLy.net
>>520
柏の通勤途中のデイリー、朝と帰りに外からマスクないか見るけど一人一つの貼り紙だけの抜け殻
マスク見たのは3ヶ月前で阿蘇製薬の袋と超快適袋の各1コ
三次元もあるのか会えるの楽しみだ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 05:57:46 ID:dc8fjUVA.net
>>593
お?同じこと考えてたわ
もう袋は卒業する
箱待ち

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 06:02:48.83 ID:vA/dpdfU.net
>>597
未開封だし、帰ってすぐだからな。問題なかろう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 06:36:30 ID:6NUZpLme.net
23区東部 人のあまりいないローソン
昨日早朝
超快適ふつう 小さめ 各1
超立体 ふつう 1
三次元 小さめ 1
鼻セレブ 小さめ 1
昨日 夜
超立体 ふつう 1
三次元 小さめ 1
鼻セレブ 小さめ 1
今朝
三次元 小さめ 1

超快適ふつう→鼻セレブ→三次元の順にゲット
補充されてるのかな?されてないなら売れてなさすぎw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 06:38:22 ID:ckvMhFnu.net
>>268

入り口脇に特設ワゴン出して上から二段目

地元の噂だと店員が感染した所

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 06:51:07 ID:OvcI+rr3.net
>>602
んー、ちょっと違う店舗かも
今日は出勤日なんで、帰りにドラモリ寄ってみる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:00:51 ID:eM/dhEnf.net
>>593
引退するなら福岡市の何区かだけでもヒントプリーズ
三次元小さめ欲しいけどこっちじゃ全然売ってない
@東区

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:30:41 ID:9c4/QWiR.net
>>604
ヒント出したら買えなくなるよ😆

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:31:33 ID:9c4/QWiR.net
>>599
箱ゲットがんばりましょう✌

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:36:04 ID:beR6PhbJ.net
>>606
おう!w

箱販売情報求む@大阪
最近販売があったのはコスモス
そこしか見ない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:49:59 ID:hu9fPTmD.net
>>601
今のところは人気ブランドの小さめは当たりなんだね(泣)
それなら結構経験あるわ
そのうち普通サイズも…

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:54:26 ID:hu9fPTmD.net
>>565
箱は今週になって結構出てきた
ホムセンあたりで箱が出てくればDSでも袋の在庫がどっと出たあとに
こっちみたいに出てくるかも?
本格的に見たのは昨日ぐらいからだよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:07:35 ID:65KvmXa/.net
>>601
各種1袋ずつしか出さないのかな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:13:57 ID:dOGYPCtE.net
>>602
ドラストは感染出ても閉店しないんだよなあ
俺の行く店にも感染者出たというドラストがある

>>610
まともな店は各1ずつ
だが物臭な店or店員がもう買ってない沢山売り物ある店はまとめて掛けたりレジの所に山盛り置いてあるよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:48:55.84 ID:ckWI76pN.net
スギのダブルワイヤー比較的涼しいな
真夏になるまではこれで乗りきれるかな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:20:58 ID:b3J3oNgw.net
ローソン4件回ったうち1件では超快適超立体三次元発見で三次元購入
鼻セレブも形跡あり
でも他の3つのローソンは値札すらなく入荷自体ないっぽい
店によって入荷日が違うんかね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:46:53 ID:6nkdwVTd.net
>>613
ちょっと前まで毎日入荷してたのに
最近は週1程度しか入らないって店もあるよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:48:04 ID:JTOjbE3K.net
スギ行ったら安清がいっぱいあった
5個まで買えたけど買わず
最近はもう開店時に並べてあるのかな
昨日行った時とはガラッとラインナップ変わってた

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:10:50 ID:h7ZbyOD0.net
マツキヨで7DAYS 30枚 764円(税込み)ふつうをゲット

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:43:45 ID:JTOjbE3K.net
>>616
いいなぁ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:50:18 ID:5mI7iIEg.net
7DAYS 30枚 764円(税込み)と超快適30枚 1518円(税込み)があったけどみんな7DAYSを買ってたわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:19:14 ID:2N+0h8sq.net
たった今スギ薬局に行ったら奇跡的に全部揃えられた
https://i.imgur.com/9EGYRJ8.jpg

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:20:09 ID:B8ZDfJQ4.net
素晴らしい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:25:52 ID:32J1A9nl.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!    -=-::.
                                                        /       \:\
                                                        | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
    仏罰&「P献金」党員                                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、|;/   
         ↓                  -----------------、             |        |)|─/ヽ     
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /___[__ i __]___|ヽ、        ∬   | ボロ負け |二/∂>    
    / ユーズゥビヲ      ヽ   _   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、    ∬   | 臨終只今 |ハ |   
   〈彡  通ヤマ社長       Y彡三ミ;,   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ ┏謗法┓ |        |_ノ/__  
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _________ヽ/  ┗━━┛/|_______ |ヽ /    i  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|   /|       /    \_____/   /  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡| /  ノ     / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)  
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────────l´  /    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /   
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     │政教[[二二二]]一致 | /     /マハーロ、バカヤロー!  /    
              ヾ、___ノー'''     └─────────´     / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:35:55 ID:E8vylsGD.net
>>619
やっぱどこのスギもこのマスクなのかな今日は

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:03:50 ID:SdIXwIQc.net
大阪市内スギも2店舗が安心清潔カゴ盛り
片方は1点までと書いてあったけれど大きめの店舗は袋5つ箱1つまでに変わってた

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:07:51 ID:1rIJ8iBE.net
近所コンビニDSホムセンどこいってもアイリス袋が売ってる
あと白元ユニチャーム
完全に飽和してきた

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:15:09 ID:dihlXpiV.net
うちのスギは11枚入り以上は1点、10枚以下は5点まで
スギセレクトはない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:16:46 ID:hu9fPTmD.net
いままで頑張ってきたところもだんだんショボくしかも品切れが目立ってきたな
御店にあんまり並べない段階から人気商品の取り合いに変わってきてるかも?
こうなると人気店のほうが人気ブランド品が並ぶのが早いかも?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:17:43 ID:FlpzU4Nz.net
運頼みです

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:20:29 ID:hu9fPTmD.net
スーパーに謎の地下足袋屋とビトウの
5枚袋がならんでるが後者のほうが50円高い
でも袋からさわった感じでは前者のほうが作りがいいな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:33:16 ID:hkdZ07Ll.net
コスモスは午前中に行かないと無理かな?
何度か夕方に行ったけどマスクに出会えない
一方クスリのアオキは夕方の遭遇率が高い
大体は超快適とTHTの袋だけど1度だけフィッティシルキータッチふつう小さめの袋もあった
たまに行ってこれだから袋は入手しやすくなってると実感
コスモスの玉川衛材の日本製使ってみたい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:38:14 ID:EKo1GAHh.net
御徒町でナゾノマスク50枚980円だったな
もちろん買わなかったけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:41:42 ID:vcameDPE.net
>>613
自分がよくマスク買うローソン2件あるがどっちも値札もマスク売場もなくなっている
1件はティッシュ売ってる棚に適当に重ねておいてあり、もう1件はレジカウンターの上に置いてある

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:42:06 ID:bLlMNo7Q.net
>>629
自分が行くコスモスは時間はバラバラだ
4月末にフィッティ買えたときは16時前の品出しだったけど最近の子供用ユニチャーム袋は12時前にはもう並んでた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:47:06 ID:hxJpLUKy.net
都内オフィス街
ぱぱすココカラファイン福太郎なし
駅のコンビニ超快適小さめ袋あり

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:54:35.57 ID:mjO1voej.net
今日はどこも不作っぽいね
こっちもハンドラボ1しか収穫なかった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:00:43 ID:b3J3oNgw.net
>>622
梅田駅前のスギはビースタイルの濡れマスクが大量にあった
それはいらんのだよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:19:31 ID:ZWVlFpmf.net
ここのところスギに行く度に安心清潔は買えてたのに
5限になってから一度も買えない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:19:54 ID:VMWsOOWn.net
>>619
銘柄に関わらず一限じゃないの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:26:35 ID:5pBU1FmM.net
このスレのみんなは、自宅に何枚くらい予備持ってるの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:33:08 ID:mN82xTOQ.net
4人家族で600枚ちょい
4人の内、電車通勤3人、メガネ3人だから色々大変

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:33:22 ID:dZt8Tzwd.net
>>638
フィッティ普通60枚入り3箱
ユニ・チャーム普通7枚10袋
生協マスク60枚入り2箱
アイリス安清25袋

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:38:29 ID:5pBU1FmM.net
素晴らしい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:43:19 ID:JUwF01q/.net
>>630
どんどん値が下がってるね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:05:01 ID:LIm9//Hm.net
ダイソーにマスク袋が売ってた 戻ってきた
マツキヨとウエルパークとスギとウエルシアとサンドラずっと売ってない店ある
トイレットペーパーの時行列でもめてガードマン雇ったりしてマスク入れない
謎のマスクを拒んで売らないのだろう
三次元普通がまだ入ってこない 神奈川

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:10:03 ID:hu9fPTmD.net
>>631
なるほどその手があるのか
確かに外から見ると最近は箱ティッシュが山ほどおいてあるんだよな
ちゃんとぶら下がってる店もあるが

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:12:02 ID:6shUV1Xc.net
遅い昼休みにスギ行くと
フィッティ アイリス 快適 ピッタ売り切れ
海老蔵2つのみ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:16:51 ID:UyNGklqX.net
>>638
ナゾノマスク含め300枚越えました

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:28:31 ID:zuH2GIx7.net
東京多摩地区

セイジョー リブラボ7枚入り普通・小さめ
ウエルシア 無し
ウェルパーク 無し
マツキヨ1件目 無し
マツキヨ2件目 超快適普通袋 韓国製のブビソン消毒ジェル大量に有り
スーパー 謎マスク
ローソン 無し

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:30:51 ID:5pBU1FmM.net
>>639、638、644
素晴らしい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:31:42 ID:+hi+1WkD.net
どうよ??
50枚 1箱 大人用 3層構造 不織布マスク ワイヤー入り 立体 プリーツ 使い捨て 男女兼用
https://store.shopping.yahoo.co.jp/beach-angel/mask-fu50.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
2300円(税込)
送料込

その他で水着布マスク
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/mask/?f=0&sid=267587
https://shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&ss_first=1&ts=1589559526&mcr=1f962a4f2ded35a4da23c80c5603c1ca&area=14&dlv=&aq=&oq=&p=BEACH+angel+%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF&sc_i=shp_pc_search_searchBox_2&sretry=1

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:37:35 ID:zuH2GIx7.net
>>638
450枚位
買い過ぎだと思うから自重する

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:39:15 ID:+xY1Qfy/.net
会社の備蓄1人当たり何枚必要だろか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:48:53 ID:5pBU1FmM.net
>>650
素晴らしい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:51:31 ID:qcQ5JdJN.net
>>638
3人家族1000枚

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:52:30 ID:5pBU1FmM.net
>>653
1000枚素晴らしい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:53:53 ID:YtKRNxvq.net
23区西側
住宅街だからか謎マスクしかない
唯一サンドラに安心清潔子供サイズの値札があったくらい
スギもコスモスもマツキヨもないから当然なのかな…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:10:40 ID:VMWsOOWn.net
はせさと3箱
ふつうのマスク3箱
カエイ3箱
グランチョイス・・
とかの負け組です。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:11:13 ID:fv4rCaDx.net
大阪市内
ホームセンターに快適ガードプロお一人3つまで
たくさんあった
サンドラはサジマ
どちらも他の人はたいして興味もなさそうな感じですぐ売り切れる感じじゃなかったわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:14:27 ID:YlFv+4Ka.net
大阪市内南部
ウエルシア サジマ跡
マツキヨ 謎箱40枚
キリン 謎袋
ハンドソープもアルコール系もなにもなかった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:15:00 ID:fv4rCaDx.net
ハンドソープはもうどこ行ってもある
この数日で選ばなければ日本のマスクも買える感じになってきた

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:15:18 ID:PF9JIqFE.net
>>638
全国家庭用品卸商業協同組合(笑) 不織布マスク 40枚 ふつう
Sセレクト 55枚 小さめ
リブラボ立体型不織布マスク 14枚 ふつう
超快適 30枚 ふつう
安心清潔 21枚 ふつう
極やわ 7枚 ふつう
7DAYS 30枚 ふつう

合計197枚かな…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:15:30 ID:dZt8Tzwd.net
スギ薬局東尾久店
カビキラーアルコール久しぶりに見た
https://i.imgur.com/dMBQHfI.jpg
https://i.imgur.com/lhUuSjx.jpg
https://i.imgur.com/e1xKL9m.jpg

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:15:39 ID:9mQAjGu3.net
大阪市内南東部スギ
PB箱ありました
小さめが個包装とそうでないのとあと2箱ずつ
10枚以下5つ11枚以上1つ制限なので安心清潔も買っといた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:17:00 ID:CwCd+Su1.net
>>638
二人暮らし1000枚くらい。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:17:00 ID:CwCd+Su1.net
>>638
二人暮らし1000枚くらい。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:19:09 ID:09lFJ5eF.net
>>638
二人分で600くらい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:19:44 ID:d4uobhC1.net
>>638
大人2人で700枚ぐらい
そのうち謎マスクが10枚

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:21:28 ID:mjO1voej.net
スギ薬局に超快適30枚1518円で売ってた
15%オフクーポンで買おうかと悩んだけど買わないで帰ってきた
先月なら大喜びで買ったんだけどなあ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:23:50 ID:d4uobhC1.net
東京多摩地区

サンドラ1軒目 なし
サンドラ2軒目 アイリスディスポ
ダイレックス なし
クリエイト なし
マツキヨ なし
ウエルシア アイリスディスポと謎マスク

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:25:12 ID:MXFdsJQ7.net
東京近郊サンドラ
https://i.imgur.com/nGz4J79.jpg

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:26:00 ID:+P7CA73p.net
>>638
Sセレクト個包装30枚
超快適袋×3
超快適箱×1
超立体箱×1
超立体袋×1
優しい白いマスク袋×1
安心清潔袋×1
爽やか快適袋×1

謎マスク10枚くらい
休日用にピッタ&布+不織布
三次元もあるけど痒いからつけるのやめとく
フィッティ欲しい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:27:53 ID:3YOcB32G.net
在庫スレでやってくれる?

672 :〒¨┓¨=ー┣:2020/05/20(水) 15:34:33 ID:hZCfrlvj.net
梅田ヨドバシ前のスギに三次元小さめ。一人一つで入口前に。


https://i.imgur.com/CGOKtKV.jpg

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:44:31 ID:5pBU1FmM.net
皆さん素晴らしい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:48:50 ID:KEUIV4kQ.net
浜松 フィッティ7daysEX 30枚

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:55:05 ID:hu9fPTmD.net
>>649
地元では箱マスク出始めてる
中華だと1980円が最安値だけど
日本メーカのがタイムセールで1000円以下で出てくることもちらほら出てきた
地域によってはまだ品不足が解消してないようなので選ぶしかないかもしれないが

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:04:47.71 ID:09lFJ5eF.net
埼玉南部スギドラッグ
シルキータッチ普通7枚入り

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:11:19 ID:rOzJv8dm.net
3女ウエルシア袋マスク2限、サジマ、リブラボラ小さめ、BMCほか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:19:14 ID:g5q4Bsj1.net
兵庫県内のココカラ午後2時すぎ

超快適ふつう袋
リブラボ箱7枚
アイリスディスポーサブル
謎中華箱
謎中華袋
ピッタ
エタノールもあった
出回ってきたからネットで買うのはやめるわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:29:03 ID:BESkZXiH.net
遂に鼻セレブ小さめ買えたよ。
LAWSONでマスク買えたて書き込みを見てたが、うちの地域では全くで今日初めていくLAWSONで初購入できた。
鼻セレブ小、超快適ふつう・小、ローソンセレクト小がそれぞれ1パックずつあったわ。ローソンセレクトて有名なマスク?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:31:17 ID:b3J3oNgw.net
>>672
まじかよ
13時にはなかった(T_T)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:38:16 ID:94yMrRpp.net
みんなローソンっていうから半信半疑で行ってみたら鼻セレブ小と三次元ピンク小が1つずつあった
初鼻セレブだ!高かったけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:42:08 ID:ptdNt9uJ.net
多摩北部
クリエイト BMC大袋
セイムス リブラボ7枚小 超ふわ7枚小 謎マスク箱
ウエルシア サジマ大袋
サンドラ なし

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:55:36.45 ID:VMWsOOWn.net
>>681
おめ
だいたいいつも、お?とよく見るとティッシュorz

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:58:37.22 ID:Zs+E2JPK.net
京王線沿いでマスク売ってる店ある?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:06:02 ID:rOzJv8dm.net
伊船ココカラ1限リブラボふつう、三次元少し小さめ、他謎やらわかフィット10入袋は5限

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:17:12 ID:xaOSu/Av.net
都内ライフにビトーと謎マスクとアイリス7枚一人5個まで大量にあった。
あとはトモズにフィッティ7デイズ小さめとこども用が数個。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:17:32 ID:mjO1voej.net
もう焦って買う必要がなくなったね
国内製造メーカーよく頑張ってくれた

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:19:06 ID:7GGiqc2K.net
>>687
よかったぁ
さて解散か
また明日

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:19:12 ID:UAdVXBj6.net
>>684
調布の駅前薬局(二店舗)だと5枚500円的なやつは結構みる
露天もいたけど最近みないな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:25:40 ID:VMWsOOWn.net
>>687
既に製品を選ぶ段階に入ってる。
謎マスク大人買いは黒歴史。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:30:21 ID:rOzJv8dm.net
>>690
静買いましたが何か()
作りがしっかりしてて絶賛消費中

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:32:15 ID:mjO1voej.net
>>690
いくらのマスク何枚買ったのw
自分も5枚398円とか10枚598円とかの謎マスク買ったことあるよ。
多分みんなが通る道だと思う・・・

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:36:59.44 ID:nr9V+mcI.net
何ヵ月ぶりかに買えた箱マスクが快適ガードさわやかの小さめ60枚だった
めちゃめちゃ嬉しい@港区

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:39:32.03 ID:MLPPRicv.net
ライフ報告多いな
近くにライフある人はライフ行けばいいような

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:44:54 ID:rOzJv8dm.net
>>693
おめ!うちも騒動前は愛用してたがつけ心地良いよね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:48:21 ID:nr9V+mcI.net
>>695
ありがと
子供が学校始まるから小さめゲト出来たのは助かる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:51:58 ID:ElK4JCW2.net
今日もローソンで鼻セレブ小2袋買ってしまった。
ドラッグストアで鼻セレブ買えるようになるのはいつなのかね。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:54:40 ID:/eydUiVJ.net
ウエルシア無し
ローソン超快適と安清
鼻セレブいいなぁ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:59:50.85 ID:6nkdwVTd.net
>>697
先々週くらいかスギで鼻セレブラス1買えたよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:01:10 ID:6nkdwVTd.net
>>699
先週だった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:08:08 ID:PZltb17y.net
今日昼頃にローソンセレクトのやわらかマスク買えた
他のローソンだと鼻セレブとかいろいろあるみたいだけど
自分が住んでる横浜だとコンビニでマスクはまったく見ないので最後の1袋だったけど売り場にあってびっくりした

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:14:18 ID:uwHeXrJ5.net
>>638
自分用、現在自宅には出処正しいメーカー製のが300枚超
謎マスク含めたら400枚 自宅へ発送中のを含めたら500枚超になる

おかん用(小さめ)が、50枚弱しかないんだよなあ
まあアイリスの安心清潔くらいなら、一応はつけれるようだが

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:19:41 ID:dOGYPCtE.net
>>687
感染者数の報道が減った&野良中華を焦って買った人が多い&ここに来てタマガワなどは中華工場から大出荷され出したことが要因じゃない?
政府筋に吸われてるメーカーのは相変わらず滅多に見かけないし…

>>694
近所にライフ3つあるけどカスマスクばかりっす

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:21:01 ID:rLp+83hX.net
昨日、大阪駅、梅田周辺のコンビニで朝に袋をいくつか見かけたと書いたが今朝はひとつもなかった
まともに買えるようになるのはまだまだ先だと実感した

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:23:35 ID:s/N6Gx9K.net
近くのローソン個数制限ないみたいで、最近全然見かけなくなってしまった…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:28:15 ID:dOGYPCtE.net
>>690
でもさあ
今度は店頭で箱や袋をじっくり見て(買うのやめ)ると、店員がイヤ〜な目で見てくるんだよなスギとサンとウエルシア
しょーがないじゃん、輸入会社名しか書かれてない野良中華なんて欲しい奴いないだろ
そんなもん買い付けないで、真面目に国内4大メーカーを仕入れろって…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:28:25 ID:f5C0doJM.net
NEWDAYS@秋葉原
朝超快適小さめ、超立体ふつう、三次元小さめ袋入り発見

NEWDAYSで久しぶりにマスク発見したうれしさで、思わず三次元小さめ購入w
さすがに自分には小さすぎるので、子供用

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:35:19 ID:fzD7cMFY.net
ダイソーで謎中華箱マスク
50枚2000円

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:43:59 ID:Dn3+VBh0.net
愛知
エタノール
ビオレ手指
手ピカ(たまに)
ハンドソープ
マスク リブラボ ビトー 謎マスクの飽和

もう品薄といえばホットケーキミックス

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:54:13 ID:dihlXpiV.net
昨日のスギは祭だったけど、今日はスカスカでした

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:59:47 ID:OvcI+rr3.net
>>638
4人家族で3人は布マスク
娘はお年頃なので使い捨てを使用
コロナ前に嫁が買っていた快適ガード箱で60枚くらいある

これから鼻セレブと超快適を計10袋くらい買えたら満足

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:06:24 ID:uAQPGjYd.net
このスレのおかげで奈良北部のジャパンで
安心清潔7枚298で買えますた
さっき数十個はあった
1人6つまで一応3つ買いますた
その前に行ったコスモス2店は何もなし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:28:07 ID:9OzrLBVB.net
袋しか売ってないから仕方なく買ってるけどそろそろまともな箱欲しいわ
アイリスはさすがだと思うけど安清とサジマはもういい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:31:38.84 ID:kC26XUKR.net
梅田のヨドバシ前とリンクス地下のスギ行ったけど謎中華しか無かったわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:33:29.97 ID:p/veElZL.net
>>714
淀のとこの小さいココカラが品揃え豊富とかどっかで見た

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:34:25.31 ID:ChdH+39Q.net
>>711
もう少し持ってた方が良いんじゃない?
今買える50枚入り二つ位あった方が良いと思う

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:36:01.19 ID:BqZJXLR2.net
愛媛県
超立体 フィッティ普通と小さめ ガードプロ アイリス学童用
いずれも袋

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:39:32 ID:17co8k6m.net
>>712
昨日は箱入りもあったんだよ
今日は超快適と安心しかなかったね

コスモスは遠いから行けない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:41:55.45 ID:SUhHOcQD.net
セブンって未だにマスクが特別な物なの?
裏に引っ込める姿を客に見せるなよ恥ずかしい
ローソン見習えって売ってなんぼだろ
まぁ買わないけどな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:44:56.67 ID:gjY2hxF4.net
>>719
セブン全っっっっ然マスク見掛けないわ
目撃情報も少ない気がする

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:48:08.88 ID:B3Bk/Kaf.net
謎中華箱未だに強気で2500とかで売ってるがとっとと損切りして1000とかで売った方がいいよな
ちょっと前だったら1500とかでもいけただろうけど
まともな商品出てきたら完全に不良在庫になるぞ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:50:11.46 ID:CcKX49tw.net
またローソンで鼻セレブ小さめ買えた
昨日と今日で2袋ゲット
やっと袋開けて使える
ありがたやー

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:51:26.99 ID:CcKX49tw.net
ちなみに小さめばかりだったけど三次元、超快適、ローソンPBも売ってた@東京東部

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:54:24.84 ID:CcKX49tw.net
>>679
ローソンPBはWワイヤーで良いマスクだよ
枚数が欲しい人にはオススメ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:55:22.05 ID:C+CmTKkh.net
>>720
曜日と時間帯

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:59:03 ID:+P7CA73p.net
愛知東部マツキヨ
アイリスと超快適が置いてあった形跡あり
謎マスク箱1980円まったく売れておらずw
除菌系は夕方出すのかな閉店間際にいくとウェッティーがよくある

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:00:34 ID:GVHPGcwK.net
>>721
腐らすくらいなら送料込1000でじゃんじゃん放流したほうが良いと思う。その値段であれば購入チャレンジしたくなるかも。夏は汗かくから、気軽に使える箱が1つ2つあっても良い。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:03:22 ID:hu9fPTmD.net
>>720
こっちは昼間はセブンのほうが多いぐらい
とは言えまだまだ遭遇確率は低め

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:03:30 ID:H2HE0Agy.net
地元スーパーで
中華マスク50枚2150円(税別)
パッケージにはマスク工業会員のマーク
悩んだけど聞いたこと無い会社だったから買わなかったわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:12:16.31 ID:5u0r0ftp.net
自分の日常行動範囲にあるコンビニでマスクあった店舗数
ローソン7/7
セブン 1/6
ファミマ2/4
セブンはホント店頭に無い

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:15:35.15 ID:nCO9rrHi.net
>>715
小さいココカラって近くに2つあるけどヨドバシの地下入り口に近いほうかな?
あそこ狭いからいつも入るの躊躇するんだけどまた見てみるわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:16:02.69 ID:IWsTf0k4.net
>>713
安清とディスポでも箱なら喜んで買うよw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:16:56.74 ID:wDjlk7Lw.net
外から店の中見てそれらしきが吊してあって中入ってそれがギャチュビーの身体拭くウェットティッシュだったときの残念感

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:17:41.60 ID:GgiswW1Q.net
京都南部のコスモスでコスモスPBの60枚入りが598円で売っていた
もう数はいらないのでスルーしたが単にマスク買いにきた人にしたらラッキーだろうな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:18:50 ID:OpXvyXTK.net
ガープロはでかい
ゆるゆる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:19:59 ID:L0it361g.net
もうコンビニで袋マスク買うフェーズは終わったな
これからは国内メーカーの箱しか買わない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:22:45 ID:CyGN5T7L.net
>>736
箱大量にあるから国産の袋買っていろんなマスク試したいけどな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:23:38 ID:CcKX49tw.net
>>730
近所のセブンで働いてる人によると店員が確保してる所が多いんだって
生活インフラだからダメとは言えないらしい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:25:23 ID:/SU+M/XU.net
>>715
そこ最近中華しか見ない
蛭間は知らんけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:26:15 ID:Hrm3ceZE.net
栃木の駅前のセブンで昨日21時過ぎにピッタグレーと超快適小さめ見た
他にもマスクの値札何個かあった
手ピカのフランクフルト用ケチャップ&マスタードみたいに出すやつも値札だけ確認

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:26:53 ID:/SU+M/XU.net
>>720
同じ
一回も見かけたことない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:28:46 ID:KVDCFBUB.net
行きつけのDSマスクあまりすぎててワロタ
仕事帰りのこの時間にあの状態だと完全に品薄解消した感じかな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:29:43 ID:TIk4gRhs.net
業務スーパーで50枚ジャスト千円
ついこの間まで3千円台だったのに急落したね
ちなみに詳細は確認してない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:31:52 ID:5u0r0ftp.net
そう言えばローソンもファミマも謎中華箱仕入れてるの見たことあるけどセブンで謎中華は見たことない

仕入れルートの差と>>738の言う店頭へ出すまでの差のせいで品薄感が強いのかも

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:39:26 ID:PVCISaqX.net
>>734
たぶん同じ地域だけど1回も見たことない…
何時くらいにありました?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:41:57 ID:3lfMB+X9.net
苦しい時にたまに買えてたキオスクがずっとしまってたんだが週末から開くみたいなので楽しみ
ユニ・チャーム祭り三次元祭り期待

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:42:38 ID:rLp+83hX.net
>>738
やっぱりなー
自宅近所も職場付近もあんなにセブンあるのにマスクは全然ないもんね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:44:37 ID:9OzrLBVB.net
>>732
そうだな
アイリスの箱なら迷わず3箱くらい買うわ
惜しみなく使い捨てられるもんな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:52:01 ID:OvcI+rr3.net
>>716
やっぱり少ない?
夫婦でシャープ申し込んでるんで10月の終わりまでに当たらないかな
だめだったら、国産の箱を探します

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:53:11 ID:OOJtWf2S.net
>>730
ローソン徒歩圏内にも通勤途中にもないんだよなぁ
休みの日に覗いてみるか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:53:50 ID:GgiswW1Q.net
>>745
18時半くらい。丁度品だししてるタイミングでした
でも4箱しかなかったからソッコウで売れてるかも後は超快適の児童用100袋位だしていた

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:57:31 ID:ZvUX2+EW.net
711では二度と買い物しない
マスク全て店員に配って売る気ないならマスクコーナーつぶしておけよ
近所はずっとコーナーがカラのまま存在
「同じ人間が複数回買う不正するな」とか貼り紙あるが、お前ら店員のことだろうが

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:00:13 ID:uwHeXrJ5.net
>>738
セブンでは、4月上旬にロート製薬のエアリーフィット4枚入りを購入した
現時点では最初で最後、超快適黒5枚と合わせて一個づつの品出しの瞬間。
俺は、店員が数の多い物を抑えているんだろなと思ったな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:02:26 ID:e/ea3mLM.net
>>736
自分もマスク目当てで店に出向くフェーズは終わった。これからは、なにかのついでにしかマスクは買わない。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:02:47 ID:eVwbN82b.net
>>752
本当に店員に配ってるのかは不明だけど、店員を優先するのは正しいと思う。
店員の方が感染リスク高いし、感染したらお店も一時閉店になって生活圏の人が買物できなくなる。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:08:21.90 ID:NzVaLhZf.net
>>749
国産なんて贅沢いわないで今すぐ買える物を2箱買うことをお勧めします

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:10:07.02 ID:kP4B/l/n.net
栗鼠のディスポって殆ど性能は安清と同じもの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:14:15 ID:SUhHOcQD.net
>>753
いらないマスクは出すってことだな
のどぬーるとか黒マスクは出すw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:27:29 ID:e/ea3mLM.net
のどぬーるは罹患用に取ってある。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:29:47 ID:uwHeXrJ5.net
>>758
見たらあって思わず「うわっマスクあるんだ」って呟いた俺へ店員
「ちょうど今入荷したんです。一個ずつだけ」。ぜってえ嘘だと思った。
>>755
まあ俺も薬局に勤務している人の家族から、店員が買わせてもらってる話は聞いた。
従業員値引きはないらしいし店が店員の利益を守るのも当然っていやあ当然だが
やっぱ箱とか枚数の多いのを買っているらしい。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:31:31 ID:OOJtWf2S.net
のどぬ〜るとか蒸気マスク凍らせたらひんやりしないかなとこないだ本気で悩んだ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:31:42 ID:e/ea3mLM.net
病院そばのDSって全然なくね?気のせいかな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:37:16 ID:knlf4CSG.net
神奈川オリンピックでAI-WILL60ふつう&小さめ大量にあった
価格はなんと2000円w

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:38:27 ID:JIc0hNhC.net
1月末以来で今週になって安心清潔二回も買えた!
今日はマツキヨで
昼間回ればもっと色々見つけられるのかな
コンビニは皆無、スーパーはあっても謎マスク
@群馬

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:39:10 ID:8OZCU6q8.net
イオンは入荷復活してきてるな
とうとうマスクありませんポップが無くなった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:49:18 ID:JUfMWMFX.net
>>765
大量に海老蔵マスクが並んでたよ…こんなんじゃない方がマシだた

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:50:28 ID:9c4/QWiR.net
マスクは買わずにすんだけど
手ピカあったから買ってしもた😙

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:51:55 ID:8q8dJ8dZ.net
イオンで購入された方に質問です。
平日・休日、時間帯などを教えてもらえませんか?
バス・電車を乗り継いで遠征しようと思っています。
店舗によって違うと思いますが、参考にしたいです。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:53:08 ID:nNQcbeK6.net
>>717
レディ?コスモス?マック?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:54:04 ID:J7hTW4gc.net
見かけないって人は
どの地域なのか書いてもらわないと
反応しずらいよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:57:57 ID:8OZCU6q8.net
愛知のわりと新しめのイオン
こないだの金曜日はトップバリュ
一昨日月曜日はユニ・チャーム祭りとフィッティ
どちらも9時半ごろでした
海老蔵布と謎マスクは常にあるw

ただ月曜日は専門店街が復活する地域だったのでそれで並んでたのかも?とも思いました
変なマスクしか無いときも多いから遠征は賭けかなと思う

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:58:11 ID:GWNJ40NE.net
>>763
この前のメディコムも高かったけどそれ以上だね
どういう価格設定なのか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:59:25 ID:JIc0hNhC.net
手ピカいいなー
持ち歩ける小さいのほしい
クレベリンのでかいの1本だけあるけどでかいから持ち歩けないし家では手洗えばいいから使ってないや

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:59:45 ID:r+EbJrXn.net
>>762
うちのとこは逆で前から穴場だった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:03:16 ID:xKtN5WAD.net
今日周った 蒲田と川崎は全滅に近かった
謎中華二千円位の箱しかないダイソーや
ドンキも見たこともない7枚入り袋と
ピッタのパチモノだけ
コンビニは駅周辺は全滅
ココカラやマツモトキヨシにサンドラッグにツルハや
コクミンも全滅
午後1時から5時という時間帯が悪いのか
絶対的な人が多いから入荷しても
直ぐに売れてしまうのか 分からないけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:05:22 ID:y2UJhJnI.net
博多駅周辺
天神周辺
どこのDS回っても謎マスクしかねー
どこに国産メーカー品あるんだ?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:06:22 ID:knlf4CSG.net
>>772
メディコムは40枚で1600円だったから、枚数で値段上げてるとか?
それにしても足元見すぎ感あるけどw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:15:18 ID:5Knzjs91.net
>>733
わかるw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:16:38 ID:e/ea3mLM.net
海老蔵ガーゼもいちおうAgイオン内蔵なんでしょ?臭い対策にはなるかな?自分の

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:18:53 ID:JUfMWMFX.net
>>779
金属アレルギー持ちならやめた方がいい。他は三次元、美フィットも。三次元すると痒くなって調べたらそうだった。折角買えた三次元箱…どうしたらいいのか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:25:19 ID:3jbLz2Jm.net
>>776
アイリスなんかもうどこにでもあるだろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:27:09 ID:hu9fPTmD.net
>>768
こちらのイオンは月曜の昼過ぎに普通に山積みだったよ
ある程度人口の多い駅前ならマスクあります看板とかを見かけるようになってきた
マスクが売れ残って値段を下げるお店が出てくるぐらいなので何店か回れば中華製ならおそらくあるだろうと思う
そろそろイオンに直接尋ねても在庫有り無しぐらいは答えてくれそうな気がするが

ツイッター検索で例えば「イオン マスク」
店舗名などで検索すれば見つかるかも?
https://t-proj.com/twitter/?q=%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%20%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:28:39 ID:8q8dJ8dZ.net
>>771
ありがとうございます。
平日休みの時に朝イチ遠征してみます。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:32:19 ID:8q8dJ8dZ.net
>>782
月曜の休みには、朝イチ〜昼過ぎまで粘るのも確率upできそうですね。
ぜひ試してみます。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:35:42 ID:BqZJXLR2.net
>>769
レディ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:36:43 ID:e/ea3mLM.net
ゴッ!!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:41:04 ID:vcameDPE.net
さっき仕事帰り9時頃に品川のNEWDAYSに三次元ふつう、超立体、超快適息ムレ小さめ白があった
売切れだったがシルキーモアとふわり、三次元小さめもあったようだ

ずっと違うルートで通勤していて今日は久しぶりに品川回りで帰って通ったらあった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:45:04 ID:xB7EIVb0.net
今日の渋谷マツキヨは安清だらけだった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:02:34 ID:GWNJ40NE.net
>>777
枚数基準…んーあり得るかもwって感じる程の適当さ
ホントひどいぼったくり
適正価格を知らず買っちゃう人が可哀想

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:04:31 ID:T34KxQIR.net
マツキヨ、安心清潔しかなかった
コクミンで原田の息かる50枚入りの箱が売ってたので買ってみた
そして地元最寄駅のニューデイズにフィッティが売られていた。コロナ以降久々に見た
フィッティと鼻セレブが欲しいよ。特に鼻セレブ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:08:45 ID:hu9fPTmD.net
>>763
その値段はまだふつうにあるよ
おそらく仕入れたときの値段が高かったんじゃないかと思うね
もしかしてそれがみんなが臭箱って言ってたやつかw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:09:04 ID:c0ErrFxG.net
マスクを全て店員がガメてるコンビニやドラッグストアではノーマスクで咳をかましてやりたくなるよな
仕方ないよな客にマスク売る気ねーんだからさ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:13:17 ID:hu9fPTmD.net
>>790
ちょっと郊外のローソンで偶然鼻セレブ普通サイズゲットできたぐらいだね
でもほかでも小さめの赤い色目の鼻セレブはコンビニで度々見かけるようになってきた

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:13:59 ID:9OzrLBVB.net
>>763
アイウィル欲しいわ
元の値段を考えると2000円はさすがにアホらしいけど使いやすかったから遭遇したらちょっと悩むかも

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:16:22 ID:WjpeLulN.net
大阪市内北部行ける範囲のスギ・コーナン・キリン堂行ったけど中華箱マスクばっかりだったわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:21:01 ID:T34KxQIR.net
>>793
小さめは結構見るんだよね
最近も三次元小が数時間放置されていて驚いた
でも欲しいのはふつうサイズ。そして地元はローソンがほとんどない地域だ…鼻セレブ…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:26:25 ID:knlf4CSG.net
>>791
最近実店舗で出回ってるやつは結構高いって報告見かけるもんな
そうだよ臭いで有名なやつだよ。箱は流石に匂いしなかったがw

>>794
サンドラ通販でよく見てて遂に本物見つけたから俺も欲しかったんだが流石にやめたわw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:31:49.66 ID:vMdVVdv9.net
狸小路のドラッグストアー何軒通ったけどダイコクとドンキにしかマスクなかったわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:33:59.79 ID:xp6QHQUh.net
コロナ前までは安い中華製買ってたが今後は国産マスクでいこうと思う
中華製余りまくりで笑う

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:42:40 ID:B6I431L0.net
つかお前の意見も在庫も興味ないし
雑談は向こうでやりゃいいだろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:45:55 ID:5u0r0ftp.net
>>763
上にも書いたが今日サンドラで見かけたAI-WILL小さめが30枚657円だった
15%クーポン使って560円でついつい買ってしまった

先月サンドラで買ったAI-WILLは60枚で600円台だったからそこから比べたら倍に値上がりしてる
手持ちも1000枚超えてるしもう要らないはずなのに買ってしまう魔力

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:53:58.60 ID:FEsxQ21o.net
コスモスPBの白い箱って中国製ですか?
使い心地ご存知の方どうですか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:19:30 ID:iwdaWGCj.net
コンビニで小さめが多いのは深夜バイト君がふつうを買っちまうからかな

昼間のパートさんは仕事終わりの時間帯にDSで買えるだろし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:36:36 ID:clvL3qst.net
>>803
どこもその傾向
女でも小さめサイズじゃない奴多いからね
まず店員がもってくから、小さめサイズばかりになる
あと三次元とフィッティは人気があるため並ばず、ユニチャーム、アイリス、あと割高な鼻セレブなどだけが並ぶ店も多い
ユニチャームはPFEが無い、とかいう情報が今やアチコチに書き込まれてるからな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:39:26 ID:HD6vwE48.net
今日はコスモスで玉川30枚箱(税込み900円)買ったわ。箱の見た目が小さくて野良っぽいせいか、躊躇してる人ちらほら。2店舗行ったが50個以上の結構な量あった@岐阜

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:40:26 ID:svES+0bw.net
ここまであまりに品薄とか謎中華の価格差が醜かったのと
国産袋をみんなに釣られてかなり買ってしまったので
いまさらまだ高い中華箱を買う気は起こらないね
なんかやたらと我慢して再利用する癖がついてしまったわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:43:51 ID:svES+0bw.net
>>803
家族の買うときに女性用は小さめでいいか?と聞くと
普通でいいと言われてしまうんだよね
あんまりおばさんとかは小顔云々とか多少大きいのは気にしないらしい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:57:18 ID:qTuk6Gzi.net
鼻セレブマスクって今のところローソンが中心?
コロナ以降DSで売ってるの見たことないんだ@東京

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:02:36 ID:EoUbCE52.net
>>808
渋谷のメガドンキで何度か見てるし買っていた

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:03:16 ID:RZoP6Uh0.net
>>808
ローソン以外ではヨーカドーのゲリラ販売で見たことがある

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:29:11 ID:+qXsMBoZ.net
鼻セレブのふつうてデカイん?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:33:41 ID:qTuk6Gzi.net
>>809-810
サンクス。メガドンキもヨーカドーも近くない
近くのドンキはアケミ()しかなくてもう最近行ってないwww

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:35:40 ID:7CiLAH6b.net
>>798
あのへんは大体そうだよ
サツドラ多いのにマスクの気配が全然しない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 04:51:18 ID:v1xwOFPq.net
てってれ〜😄
https://i.imgur.com/DLvLZ30.jpg

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 05:10:55 ID:v1xwOFPq.net
今日は徘徊組はいないのか😗

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 05:35:31 ID:0XQCimor.net
>>815
袋買うのやめたんじゃないのか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 06:34:01 ID:mo9vqINj.net
コンビニで容易に手に入る様になってしまって宝探し感が無くなったから深夜早朝巡回はやめたよ
今はドラッグストアの箱狙いで昼間巡回してる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 06:39:44 ID:HsUtbU0K.net
やたらに店舗数が多い割にマスクの気配が無いいざという時に頼りにならない店にはウンザリ
ここでツルハの話を聞いてから少しずつ買えるようになってきた

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 06:43:43 ID:ziklBrcc.net
>>817
そんな夢みたいな地域って近畿地方?
うらやましいなあ
地元は聞いたことあるマスクが一度も並ばないクソ店ばかりだわ
絶対店員でマスクをガメて客にはやたら高い謎マスクばかり出してるだろ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 06:49:44 ID:v1xwOFPq.net
>>816
ビール買いに行ったら寂しそうに売れ残ってたのでつい😯

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 06:53:27 ID:HsUtbU0K.net
今頃になってマスク工業会マークの無い箱を平然と3000円でギッシリ並べて涼しい顔の地元スーパーにもイライラするが、
まともなマスクが店頭に並ばずにそれしかないから仕方なく割高なクソマスクをという流れで少しずつ売れているのも嫌になるわ
どんどん物が売れるからスーパーがいい気になって粗悪な物を高く売りつける場所になってて笑うしかない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:17:06 ID:ScIHp+wl.net
WワイヤーのPBマスクってスギとマツキヨ以外
どこのがありますか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:29:39 ID:OImjvd/w.net
>>751
ありがとう
4箱だと速攻で無くなるはずだ…
めげずに仕事終わりに寄ってみます。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:34:45 ID:GNOeOb2i.net
>>819
近畿はない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:35:53 ID:C/ZMXzBM.net
>>822
カインズのPB

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:43:17 ID:OsRkaepL.net
>>824
ある所にはあるよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:46:52 ID:VEc8YxjJ.net
コスモスってDS今回のマスク騒動で初めて聞いた
調べたら関西メインのチェーン店なんだな
品揃え本当に羨ましいが東京5件(西部はゼロ)茨城2件では遠征も難しい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:47:50 ID:RHKCmTBK.net
店員が抜いてるとかガメてるとか奥に隠してるとか売る気がないクソ店とか言ってるやつ何なの?
買えてる人もいっぱいいるのに
売り切れた後にノコノコ出向いて自分の運が悪いだけじゃん

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:54:16 ID:QL0Z/G0V.net
寝坊した

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:55:41 ID:QL0Z/G0V.net
>>828
店長から、売るなと言われているから、オリコンから見えてるし、今回だけ特別と言われて買ったことがある。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:01:01 ID:VvDV6k6z.net
>>827
コスモスは九州

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:04:11 ID:OsRkaepL.net
>>820
そかw
気持ちはわからんでもない
自分もフィッティが目の前にあったら我慢できるか自信が無いw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:31:40 ID:P1l1ItcH.net
>>822
ローソンのPB

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:38:54 ID:0lE0qyNI.net
>>822
ライフのPB

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:18:30 ID:clvL3qst.net
>>827
中野のコスモスは競合店に勝てなくてあっけなく四月に潰れたよ
マスク以外は弱いんじゃないか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:34:56 ID:ZNo7Wq4J.net
尼パン 快適プロガード
スレチすまん

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:36:46 ID:dCti0K3Y.net
さっき駅のファミマで超快適超立体安心清潔がコンテナに入ってるの見た
まだ品出ししてなかったから通りすぎただけだけどファミマでマスクとか2月の頭ぶりに見た

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:32:04 ID:hw0hGEgd.net
コスモスの玉川30枚入り、制限無くなってたんで3箱だけ買った

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:38:05 ID:zkqkXF0n.net
スギ謎マスクしかも縁起の悪い42枚入りw
1780円

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:44:22 ID:zkqkXF0n.net
マークされてんのか?
嫌われてるのか?
1度目撃した店では
2度と遭遇しない orz

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:07:31 ID:Wq7aHtrT.net
>>837
俺がそのコンテナを見つけ時は店員がコンテナを抱えて猛ダッシュでバックヤードへ逃げていったわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:16:41 ID:clvL3qst.net
>>828
店員?
ドイナカ民?
ヒキコモリ?
売らない店はとことん売らないことすら知らないジャリは二度と書き込みすんじゃねえよ
買える店さ買える、買えない店は買えない
回りまくってる人間なら常識だぞオイ
それともテメー店員か、オイ?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:18:08 ID:clvL3qst.net
今日はここまでハズレ日くさい
くそマツキヨが何も売らないor野良中華箱しか無いのはいつものことだが、スギも野良中華袋だけ、ココカラはスカ
青看板で鼻袋見たのみ、高いから買わんが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:31:02 ID:CMwXbwMn.net
>>842
あんたが普段から底辺だ何だって見下してたコンビニ店員やDS店員は、今や入荷したマスクの中で好きな物を選び買い放題なわけだ
店員は我慢して俺様の為にマスク出せってかいい加減にしろよ見苦しい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:41:26 ID:svES+0bw.net
コンビニは店舗用とかクレーム対策などで
少し持ってる気がする
郊外の方の客が少なめの店は客寄せのためにわかりやすい場所に置く店も多くはないがあるにはあるね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:49:33 ID:hw0hGEgd.net
ローソンだとレジの横に置く店は比較的売れ残ってる印象だからそこら辺も見ておけば?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:52:25 ID:4mEKCRL+.net
レジ横に置くのやめて欲しいよな
探すときに店員に目が合うから気まずい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:53:36 ID:KiZktLVJ.net
あえて売らない店って思わせてる所もありそう
巡回されてマスクのあり無しで難癖つけられても困るし
まぁほとんどは面倒だから一気に出して一気に捌いてるだろうけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:57:08 ID:+qXsMBoZ.net
昨日の夕方、初めていくローソンでレジ横にマスク置いてたわ。
鼻セレブ小を購入できた。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:01:45 ID:gigQsUFC.net
>>838
今日は行かないつもりだったのにそれを聞くと見に行きたくなってしまうw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:04:38 ID:zkqkXF0n.net
>>828
はいはい
御意御意
仰せの通りでございますとも

>>844
ここに書くだけないいいじゃん
5chはもともとそういうところだから

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:07:03 ID:c4m0WeLu.net
23区住宅地
トモズ超快適ふつう箱、小さめ袋
スギなし
クリエイトナゾノマスク
マツキヨ安心清潔ふつう袋たくさん
トモズの箱はすぐなくなったけど、小さめは少なくなったら補充してたっぽい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:07:10 ID:Fm0aFJmN.net
ケンカするなら在庫スレに行ってくれ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:10:33 ID:Y6/3ZWN0.net
普段から世間に対して口汚く不満たらたらなのにチキンだから口には出せない人は生きてて辛そうだな
あはれ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:13:00 ID:CAtIZ3MI.net
大阪市内スギ
ガードプロとノーズフィット付き超立体

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:15:06 ID:VrtkxxAv.net
>>855
おおまかでいいので方角プリーズ!
南ならいいなあ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:20:09 ID:CAtIZ3MI.net
>>856
北西です

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:22:52 ID:txpDNPl0.net
>>857
ありがとう!
南にも来てくれるのを待ちます

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:29:49 ID:35IG+asM.net
>>851
そりゃ店員にも嫌われるわw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:32:22 ID:zkqkXF0n.net
>>859
おかげさまでw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:35:18 ID:awZb47jQ.net
ようやくお昼休み
みんな買えていいなーって思うだけなのにやっぱり見てしまうw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 12:46:53.77 ID:caIQi2cr.net
スギに謎マスクが袋と箱が売ってた
ケーシーとか言う会社
みんなの為に買わなかったw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 12:50:05.50 ID:U9rGm02X.net
大阪北部ココカラリブラボ7枚箱大量にあった
個数制限もなし
いろんなマスクを試すの楽しい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:08:06 ID:zkqkXF0n.net
>>862
フリーダイヤルの表記しかない怪しいやつでしょ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:23:19 ID:xhpO4RFq.net
スギでフィッティ7days30枚入り698円買えた
30枚入りマスク買ったの久しぶり

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:29:08 ID:mhUGc+FZ.net
>>841
レジ前の通路になんも隠さずドーンだったから隠してる感じはなかった
声かけたら買えてたかもだけど急がしそうだったからやめといたわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:35:21 ID:OZFAvWxV.net
ファミマでフィッティふつう7枚入り買えた
謎中華50枚入りの箱は誰も買ってなかった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:39:26 ID:OZFAvWxV.net
あと超立体と超快適の袋もファミマにあった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:43:10 ID:vsMOmqq4.net
>>865
いいね
スギさま優等生だな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:43:46 ID:reBLywjS.net
>>862
不覚にもじわりまくりwww

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:45:15 ID:GkQIxoSv.net
>>862
なんか触った瞬間ワープしそう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:50:31 ID:DVZI/Sl9.net
>>867
自分もさっきファミマでフィッティ買った
他にアイリス2種、超快適、超立体と謎箱マスクあった
まさか同じところかしら?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:55:03 ID:F8AX2uGC.net
だから地域書けよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:56:14 ID:DVZI/Sl9.net
都内山手線内側です

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:06:41 ID:ZL6P4hN/.net
静岡県磐田市南部、浜松市東部杏林堂

https://imgur.com/a/SxHX7ZV

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:20:49 ID:Gjg9fLIC.net
今日は緑デー?
帰りに寄るわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:44:48 ID:CrBQVPqy.net
千葉県東葛地区ローソンに9時半くらいに行ったら超快適ふつう超立体ふつう鼻セレブ小さめがあった。小さめは無理かなと思って超快適ふつうを買ってしまった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:52:38.33 ID:KW5W84a3.net
三重県ミニストップに中華マスク、工業会マーク無しが大量に入荷してた。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:54:08.27 ID:EZl31NOK.net
三次元買えた
2月以来だ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:02:29.29 ID:uDw5LLQa.net
>>865
その値段を思うと袋で買う5枚、7枚300円は超絶高額だね
袋もめったに出会えないからつい買っちゃうけどね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:11:05.98 ID:6H+hDG9H.net
神戸西部スギ
40枚入りリブラボ547円残り3個らしい
伝聞のためサイズ不明

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:18:23 ID:EZl31NOK.net
店員が抜きまくってる店とそうでない店の差が激しいと今日でよく分かった
このスレ的には滅多に売らない店でストライクが出たほうが興奮出来るんだろうけど
しかし店によってあまりに偏差値違ってて笑うわ
この期に及んでまだロクなマスク販売しないドラッグストアは、客にまともにマスクさせる気がない店だから見切るべき

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:21:38 ID:clvL3qst.net
こちらはリブラボのプレミアム青箱60枚入り1700円台で買えた
昔より高いけど、まあ仕方ないよね
クソマツキヨは真っ正直に販売してる店をマジで見習えよ、家族とか友人の分まで店員に流してんじゃねえーよ!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:31:07 ID:ZNo7Wq4J.net
>>883
地元のマツキヨは真っ当だよ。一番買えてる。
病院側のウエルシア、オメーはダメだ。
普段、いちばん買い物してた店だったけとマツキヨにシフトするわ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:34:52 ID:RZoP6Uh0.net
東京多摩

ローソン 無し
ウェルパーク マスクは無かったけどシルコットアルコール除菌があったから買った
         謎ハンドジェル有り

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:39:35 ID:CygVZE+F.net
御徒町ー上野のドラスト巡ってみたけど、安心清潔と中華マスクのみ。。
スギはOPEN初日みたいだったけど、めぼしいのは特になし、ピンク手ピカがあったくらい。
上野駅構内で、フィッティと超快適買って帰宅。
ドラストよりnewdays巡ったほうが買えそうだね。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:46:09 ID:O/RgzdV2.net
スギ、1000円以下のマスクは5点まで購入可能に緩和してた。リブラボ7枚入りが沢山あった。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:49:17 ID:KW5W84a3.net
ジップドラッグで10枚入りマスク1人5袋でも、謎中華製800円では買う気せんがな。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:58:03 ID:xhpO4RFq.net
>>880
安っ値段間違えてる?て思ったw
でも前はこんなぐらいだったよね
袋入りはやっぱり高いね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:02:37 ID:RBUT75qS.net
東北ど田舎
ツルハ なぞマスク ウレタンマスク ガーゼマスク
ビック ビトー5枚入り2種 ウレタンマスク 
セブン 超立体 栗鼠サジマ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:12:54 ID:nsuI4oH9.net
四国
レディ 超快適小さめ箱 アイリスサージカル袋3サイズ シルキー普通サイズ袋 ピッタもどき
コスモス 超快適園児と低学年用の袋
値札だけで実物はなかったけど快適フィットのキッズ箱も出ていたっぽい
先週末からマスクちょくちょく見かけるようになった

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:12:58 ID:PAnKgFU8.net
愛知
ローソンにて15時40分頃に
三次元の小さめピンク5枚入りとピッタライトグレーが売ってた
コンビニでマスクに出会うのはコロナ以降でなんだか嬉しくなった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:42:12 ID:GkQIxoSv.net
>>882
まあ分かるわ
でもいつ行ってもろくなマスクなくてとっくに見切ってたはずの店がある日突然日本製マスク50枚箱1000円大量入荷してたなんてパターンもあったから面白いもんよw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:44:35 ID:20v/DYn7.net
出回ってない(競争率が高い)地域ほど同じ地域に住んでるパートとかも飢えてるからね
その人たちにお隣さんとは言わなくても親戚の分くらい回らないとなかなかお店には少数しか出ないかも

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:59:15 ID:uwh0vg18.net
今日は仕事早く終わったのでドラスト巡りしたけどましなのはアイリスの佐島くらいで後は袋も箱も中華ばかりコンビニも全滅
もちろん見送り
@京都南部

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:01:03 ID:4mEKCRL+.net
ニューデイズは本当に穴場だな
さっき寄ったら超立体ふつう袋と超快適小さめ袋一杯ぶら下がってた

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 17:02:56.12 ID:Oti+BPMN.net
西友

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:11:46 ID:QL0Z/G0V.net
一応説明
NewDays[ニューデイズ]
それはJR東日本が大部分のキヨスクを置き換えたコンビニチェーン
主に駅構内にあるが、土産の扱いがあったり、大型の駅では、改札外や両対応の駅もある

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:12:44 ID:U9rGm02X.net
大阪北部サンドラ
超立体超快適小さめ
ココカラリブラボ
本当にもう2〜3件回れば謎中華以外の何かしらは買えるようになってきた感ある
まだ三次元とかフィッティは見かけないがもう少し待てば好きなメーカーの箱も出回ると思うから袋買い漁るのはやめた

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:24:22 ID:VbD8jJNw.net
>>896
おい、バカ
これは書くな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:24:55 ID:ZNo7Wq4J.net
>>897
どうした?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:28:47 ID:bsU3A+Pr.net
>>899
こっちはまだまだ、買える時もあるけど空振りや買えても謎中華のみと言う事の方が多いわ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:30:00 ID:g4fSERoY.net
>>852
俺も似たような環境だけど、さっきトモズで超快適30枚入り見たわ
税込1500円だからか、みんなスルーしてたw
トモズ、ココカラでは最近リブラボのダブルワイヤー7枚(スギでは10枚)を見かけるようになった

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:39:31 ID:chVWXIDW.net
おまえら出歩きすぎだろw
絶対コロナ感染してるぞw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 17:46:41.31 ID:clvL3qst.net
>>904
今はウイルス弱体期間
これからに備えるため死ぬ気で買う期間

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:53:33 ID:A1YPotHK.net
ドラストでパートしてる知り合いが二人いるけど家族の分までなんて買わせてもらえないよ
結構厳しいらしく先月までは自分の分で精一杯っぽかったよ
支給ないの?って聞いたらそれも無いらしい
それぞれ違うドラッグストア
大変だなと思った

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:59:50 ID:K7XwSyMT.net
ある所にはあるんだな いいなぁ
浦安だけどほんとにない
騒動後は実店舗でアイリス398円リブラボワダイ各498円の7枚入り袋しか見たことない
新浦安や東西線の浦安ならあるのかな
舞浜のDSコンビニほんと糞

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:59:57 ID:ZNo7Wq4J.net
>>906
それが普通だし、根拠なく店員でがめてると思い込んでる人もいるからね。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:06:09 ID:iH53QWgs.net
>>907
東だと、尼パンで超快適30枚入りを今日はよく見るな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:08:33 ID:zkqkXF0n.net
>>909
在庫スレから出てくるな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 18:16:49.63 ID:o8fdg9LY.net
>>907
ホテル群まだ休み?
ホテルの中のローソンマスクあるって噂になってたけど
浦安は主婦ネットワークでイナゴみたいに食い尽くされるらしいね
ヤオコー結構PB箱出てるみたいよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:21:21 ID:5qTcIK6/.net
アオキ5店行って2店に国内メーカーマスクあった。
フィッティ7days30枚、シルキー7枚袋、リブラボWワイヤー7枚、超快適袋、超立体の箱と袋
こんなに種類あったの久々に見た。
謎中華しか扱ってない店もあったしバラバラだね。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:26:19 ID:sskMA7FA.net
>>904
今年の秋冬の為だから…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:38:11 ID:uDw5LLQa.net
最近コンビニの方が豊作
トラストはナゾマスクのぶら下がりが増えて値段だけは7枚400円とか一流
あれは汚れちまった箱のをバラして袋に詰め直したに違いない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:40:02 ID:uDw5LLQa.net
×トラスト
○ドラスト

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:40:13 ID:K7XwSyMT.net
>>909
ありがとう
尼にはかなり助けられてる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:42:56 ID:iAeIwiWI.net
福岡ドラモリ
アイリスオーヤマのマスク以外に6種類くらいあった
1週間前と風景が違う
来週は国産箱が入荷する予感

飛びつくと今後の楽しみがなくなるので、今は静観

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:43:29 ID:K7XwSyMT.net
>>911
直営もオフィシャルもまだ休みだね
ホテル内のコンビニなんて思いつかなかった
ヤオコー買い物行ったら見てるけど値札だけで棚はいつもすっからかんだわ タイミングかな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:44:01 ID:Rdg+lBk0.net
>>911
東京多摩地区のヤオコーだけどマスクは一回も見かけたことないわ
値札はあるから時々売ってはいるんだろうけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:46:49 ID:o8fdg9LY.net
>>918
ヤオコー14ー16時が多いみたい
イオンもPBマスク袋だいぶ出てるみたいよ
マインドにも謎中華売ってたって聞いたw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:47:14 ID:ziklBrcc.net
>>912
30枚はおいくら?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:50:24 ID:yvmlTcRt.net
ウエルシアは最近いつ行ってもある
サジマ、リブラボが多いね
石川

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:52:54 ID:K7XwSyMT.net
>>920
時間帯までありがとう
買い物は週一にしてるけどヤオコーその時間に行ってみるわ
新浦安イオンは来週の通院ついでに寄ってみる
マインドってあの八百屋かw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:00:37.76 ID:5qTcIK6/.net
>>921
フィッティ7DAYSマスクEX30枚
税抜880円、他の店より高め?
コスモスの国産欲しいな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:02:15.13 ID:o8fdg9LY.net
>>923
まだ朝売りやってた頃富士見の辺りで9時より前に箱マスク持って9時オープンの店の列にやってきてる人結構居たけどあの辺どっか朝早いとことか定期的に入る強い店あんじゃない?
元町の方詳しくないから早くからやってる店知らんけど

あんなとこでも謎中華だよw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:14:46 ID:z2g398IB.net
サンドラでフィッティとガープロ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:30:58 ID:OiOkpEQA.net
>>510
フィッティのシルキータッチにふわりってあるの知らなかった
どっちがいいのか知りたい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:40:15 ID:UNDPHPoz.net
ローソン
三次元の箱があった形跡あり
マスク棚が一面とられてて入荷の期待感を感じた

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:41:36 ID:ljomnj2c.net
愛媛
コスモス 超立体ふつう30枚 小さめ 学童 園児袋
フジグラン プライムワンふつう袋
超快適 ふつう 小さめ30箱 小さめ袋

コスモスは制限なしになってた

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:56:36 ID:4mEKCRL+.net
超立体は不人気すぎて割と最後まで残ってるよな
頼むから超快適に生産集中して欲しいわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:56:51 ID:UNDPHPoz.net
名古屋市たった今
ファミマでフィッティーシルキーモア7枚
1月ぶりに会えたぁあああああ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:59:30 ID:KNxA2+Zr.net
夏は超立体だろ
一番涼しそう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:02:15 ID:QL0Z/G0V.net
>>930
大きめなら喜んで買うんだけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:06:38.59 ID:W85TJxcc.net
快適ガードプロ、流石にもう5+2枚の限定バージョンじゃなくなっちゃったな。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:14:16 ID:D893qJlr.net
>>930
超立体の小さめ小さめなんてもんじゃないガチの小ささ
アレ入るのガキか齋藤飛鳥くらいなもんやろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:21:30 ID:KNxA2+Zr.net
通りすがりの駅ファミマで美フィットと安心清潔
コンビニ潤ってきたな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:33:28 ID:fy+JJiwK.net
東京多摩地区

サンドラ1軒目 なし
サンドラ2軒目 アイリス学童用
ヨーカドー 謎マクス箱、袋

たまたまなのかもしれないけど、近所でアイリスと謎マクス以外は見ないなー。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:36:43 ID:gUtoAMn+.net
サーバにもやっとマトモなマスク置き始めた
超快適ベビーピンクが2袋買えた
@大阪

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:40:21 ID:et2YJMgW.net
アオキで布じゃない海老蔵はじめて見たからちょっと感動した
買わなかったけどw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:42:47 ID:jYH9He/f.net
超立体人気ないよね大好きなんだけどな
夏はアイリスのV-fitとかは?
みんな良いな札幌は中華かピッタかめぐリズム以外はなかなか見つからないよ
宣言継続中だから辛い

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:44:43 ID:25SltiOt.net
ヨーカドーは謎箱謎袋海老蔵布マスク韓国ジェル多数から早く脱却して欲しい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:45:11 ID:+qXsMBoZ.net
DSで超快適息ムレクリアふつう3袋ゲット

息ムレクリアてコンビニにもありますか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:46:14 ID:KNxA2+Zr.net
>>940
いきなりコンビニに増え始めたからそちらも流通するんじゃないかな
続行中のところに多めに流して欲しいよね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:50:04 ID:X9OaCgoh.net
>>787
サンキュー
https://i.imgur.com/BmTbiGl.jpg

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:51:16 ID:IpXghyx5.net
>>940
札幌で今月はサツドラで超快適リボラボ アイリスと手ピカジェル買えた
全部夕方に

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:53:11 ID:D893qJlr.net
>>941
普通の店でそういうの置いてるのはそれらさばききらないと日本製とか売らないんだろな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:53:22 ID:sQy/+jWd.net
>>940
さっきセブンに黒が30袋くらいあったな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:53:31 ID:Nf51Jx0E.net
>>904
なんかでもさ、今のうちかかって抗体持ってないと秋冬の凶悪パターンに太刀打ちできない気もしてる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:57:33 ID:jYH9He/f.net
>>943
優しい言葉ありがとう
どうかそうなってくれますように

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:58:25 ID:N97dMUPO.net
>>930
袋タイプなら買うんだが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:00:11 ID:jYH9He/f.net
>>945
羨ましい&おめでとう
うちの近所のサツドラではないみたいだけどいい話を聞かせてくれてありがとう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:02:59 ID:jYH9He/f.net
>>947
えっそうなんだ自分の行動範囲のセブンではマスク見たことなくて諦めてたよ
良い情報ありがとう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:10:27 ID:Y6/3ZWN0.net
>>952
道内まだ流通せんの?
一回請われてマスク買っておくったよ
全然見ないって
まだなのか…聞いてみるか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:11:07 ID:yHi6od+B.net
>>952
愛知県なんだが自分も2月ぶりに見たよw
試しに帰り道のコンビニ覗きながら帰ってるんだけどセブンに黒息むれクリア×2店舗
ロートのエアリーフィットが1店舗
ファミマにフィッティ
ミニストップに三次元と鼻セレブがあった
エアリーフィット買った

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:18:21.06 ID:z/OCYk05.net
大阪府南部

本日、17時ごろ。セブンイレブンで超立体、三次元ちいさめ、セブンやわらかマスク 有り

その近くのファミマなし。
先週は三次元、超快適、フィッティ小さめ、店頭販売あったが今週は無かった。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:21:02.75 ID:zVA88j+0.net
新しい日々は通勤者にとって最高のお店だよ
一昨日今日とシルキーげっとだぜ
俺が分身の術を使えてたらシルキーと快適袋と三次元袋が
それぞれ十数個は今までに手に入れられたな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:25:25.17 ID:wHJfsgRK.net
>>938
小さめ?ふつう?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:28:49.06 ID:wRSV8YQE.net
>>957
ベビーピンクは小さめしか無いのかなと思ってたけど違うのかな
だいたい小さめ女性用はピンクか赤で普通が青ってイメージw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:32:39 ID:9CRvNyR9.net
都心港区、品川区のコンビニ毎日チェックしてるけど2月以降売ってるの見たことない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:37:00 ID:GHKpn1+e.net
>>948
抗体が何ヶ月もつかよくわかってない模様

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:39:36 ID:Cqzz45nl.net
>>934
今日OSで5+2が298税抜で売っていた。

スギでヨコイって会社の日本製が売っていたけど、これって有名?
SUN MILLIONっブランドみたい。
http://imgur.com/jKJrfUM.jpg

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:40:55 ID:32P24zsM.net
今日もアイリス二ヶ所で見かけたよ@ぐんま
でも中国産だから買わなかった
知らずに使ってたけど知ると避けたくなるw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:44:47 ID:wRSV8YQE.net
>>959
深夜か明け方に行っても無いかな?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:48:50 ID:Y6/3ZWN0.net
>>961
それ数日前にマクススレで見たな
老舗でちゃんとしたところだったと思う

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:49:04 ID:yvmlTcRt.net
>>796
うちの地域と交換してほしいな
鼻セレブ小さめを探し回ってるんだが、一向に出会えん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:54:29 ID:zVA88j+0.net
>>961
横井貞子ならまともな日本の老舗

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:55:26 ID:7tjuVMkG.net
マツキヨで清安買ってきたよ。2限

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:59:42 ID:oR6FZS8J.net
ファミマに「マスクあります」との貼り紙があったので覗いてみたら中華謎マスク50枚3000円
コンビニでもこんなの売るんですね

シャンプー買いに行ったディスカウントストアで超立体持ってる人を発見
マスク売り場探したら超立体小さめ箱普通箱、大きめ袋があった
超立体小さめ甥っ子に欲しかったので5箱くらいあったし購入制限なかったから二箱購入

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:00:14 ID:ESCTNLh9.net
新宿ココからで入る時は何もなかったのに
買い物終わって出る所で店頭に段ボール箱のまま安心清潔が山積みで数量無制限だった
人がハイエナのように群がってあっという間に売り切れてるのをずっと見てた
やっぱみんなマスク狙ってるんだな
ちなみに店内には謎無名マスクがぶら下がっていて、こっちは一人1点で誰も見向きもしてなかった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:07:26 ID:W85TJxcc.net
最近になって日本のメーカー製が大分出回り始めたから、中華の怪しいマスクを大量に仕入れた店や企業は早く売り切りたいだろうな。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 22:09:48.31 ID:wHJfsgRK.net
>>958
超快適のピンクは小さめとふつうがあるよ!
ふつうは息ムレクリアだったかな?近所にもサーバあるから明日にでも行ってみよう
情報ありがとう!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 22:16:06.14 ID:a7gCxjkR.net
こちら愛知だけど今週は超快適、三次元共に小さめピンクの袋をよく見るようになった。
ようやくピンクを生産する余裕が出来てきたのかな。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:23:34 ID:gn5fGjta.net
>>961
マスク工業会所属のまともなマスク

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:25:36 ID:wRSV8YQE.net
>>971
ピンクで普通サイズがあるんやね
コロナ前まではこんな贅沢マスク買ったこと無かったよw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:27:02 ID:7tjuVMkG.net
>>939
勿体ない。ガーゼじゃない海老蔵はお宝マスクなのに。秋以降しか売らない予定なんだよ?不織布タイプは。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:28:28 ID:qsg0Vz3T.net
通勤路にあるコンビニにはマスクザクザクあったけど家の近くに帰ってきたら全くないわ残念

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:31:10 ID:snzXE8ML.net
ユニ・チャームの超快適の箱はここのところなかなか遭遇しない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:50:12 ID:fDhdx5rO.net
フィッティが大量にあったけど個数制限なくて大量に買えた
田舎でよかった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:50:48 ID:2eMdz2en.net
関西だと今パンで超快適調達できないからなかなか開封するモチベーションにならんのだよな
今のところ4箱あるし今からの時期は暑いがw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:57:35 ID:z/OCYk05.net
今ぐらいにコンビニ行ったら結構あることが多い。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 23:00:06 ID:f/8zDj4F.net
>>980
お風呂入ったから夜は出たくないんや

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:06:32.17 ID:clvL3qst.net
アイリスV
ヨコイ高密着
これらは花粉用じゃなかった?(BFEのみ)
超快適と超立体はVFEどまり
だから俺は見掛けてもスルーしてる
情報が出回ってきたせいか最近はコンビニで超○○は無視され買わない人ちらほら

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:07:28.19 ID:snzXE8ML.net
こんな時間にもう外出たくないわ
日中の方がいい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:10:42.47 ID:7tjuVMkG.net
日中は仕事

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:11:34.82 ID:clvL3qst.net
そういや今週福太郎でアイリスV大量に見たが、この板の住人なのか手に取りじぃーっくり観察した後
パッと戻して買わずに去った青年を見かけた
心の声はさながら「花粉用かよっ」かな
だんだんみんなカケン・ウィルソンPFE99か否か見る余裕が出てきたんだね
これからは店も変なマスク仕入れたら不良在庫化しそうだな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 23:24:22 ID:vb93Hz4X.net
次スレは地域店名商品ブランド入れてくれたら参考になるし助かります
テンプレにして

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 23:26:54 ID:Y6/3ZWN0.net
アイリスVってVフィット?
VフィットならB・V・P・花粉4つちゃんとついてるよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 23:27:45 ID:lwxtgzyy.net
渋谷マツキヨ、安心清潔2限の店舗と1限の店舗
渋谷三千里、リブラボシングルと超立体7枚があった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 23:34:47 ID:qE9MU4NK.net
埼玉県南部イオン
超快適ふつうと小さめの30枚箱 1350円

手ピカジェルの小(ピンク@440円と黄色)もあった。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:01:44 ID:pcsCt8lW.net
東京だ埼玉はちゃんと自粛してください

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:19:53 ID:DGM+FrgS.net
神奈川が一番やばいだろ
感染者が各エリアから満遍なく出てる
数字に騙されず実態はかなり感染者が居ると見るべき
というわけで、ちゃんとマスク買ってマスクするべきです
ガーゼマスクじゃ防げないよ
神奈川のホムセンはかなり買えると聞いたが?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:22:40 ID:w5LKDOYX.net
東京から埼玉の職場に通ってる俺涙目

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:28:02 ID:fCxD4bhb.net
横浜ハック
アイリスディスポ7枚袋、BYC50枚箱、布マスク 各種大漁売れず
マスク着用率も下がっている
マスク付けずにセキしているのが大杉

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:31:02 ID:Q2DtNLnB.net
昭島在住で大宮勤務
相当都会に勤めに行くわけだな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 01:01:48 ID:tSdwQGqG.net
23:30頃から40分ほど原付でフラフラ

セブン6件中3件
超立体ふつう、超快適ふつう小さめ、超快適ブラック、PB

ファミマ5件中3件
超快適ふつう、小さめ、シルキータッチモアふつう、美フィットふつう

各店全部があったわけではなく見かけた商品のトータルリスト@調布狛江周辺

ここ2ヶ月くらい大手3社で一番弱かったファミマに並び始めたのは朗報

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 01:03:41 ID:4gN7DjRW.net
広島県東部のローソンにてフィッティのシルキータッチとアイリスオーヤマの安心・清潔マスク(いずれも7枚入り)を確認

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 01:09:25 ID:Bz2za51T.net
1000

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 01:22:58 ID:kaBkbHYx.net
神奈川から高速で買いに来るような奴いるから静岡情報は出さないでほしいわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 02:19:15 ID:/QnWSmLN.net
>>399

地方の離島だけどマツキヨとドラモリで袋売りの国産が買える様になったよ

多分系列でもバラつきが出るから無いところは全くないし 謎中華も見かけるけど 直ぐに国産が追い付いたから早くも余ってる 笑

皆で中華マスクを輸入出来なくなるまで追い込もうぜ?

袋売りの個数制限ならパニった時でも効率悪くて中国人買い占めグループも手間取るから
割高でも国産バラ売りも買い支えながら 箱もコツコツ貯めとけば秋から春は乗りきれると思うし

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 03:00:36 ID:TiQZ1iXX.net
先週末から快適ガードとBMCのプチ祭りが来てたみたいだな
前者はいくつかのホムセンで見かけたし後者は昨日ぐらいでもいくつか追加で並べてあるのを見かけた
隣接市に行ったが駅前に近づくほど品薄感がまだあるね
でもちょっと郊外に行くと地場スーパーに箱マスクが山積みだったりする
メディコムの小さめ50枚箱が2500円ぐらいで山積みだった

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 03:11:02 ID:TiQZ1iXX.net
地元の砂はすごいな
布ガーゼマスク ストールターバン? 子供用マスク 就寝用濡れマスク
ときて今度はようやくピッタが入った
これでも客数が以前よりも増えてるんだから大したものだよ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 03:13:30 ID:tc1AVZFK.net
次スレ
マスク実店舗購入報告スレ4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590084771/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200