2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合32【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:42:11 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合31【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589704413/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:42:21 .net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588617764/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589764956/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:42:35 .net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:43:41 .net
「アルコール71%」本当は5〜30%
韓国製洗浄剤で虚偽表示
https://www.sankei.com/life/news/200519/lif2005190049-n1.html

消費者庁は19日、「アルコール71%配合」と表示していた洗浄剤について、実際は5〜30%程度で、景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、化粧品輸入会社「メイフラワー」(東京都千代田区)に再発防止命令を出した。

同庁表示対策課によると、「水もタオルも要らないすり込み式の洗浄ジェル」とうたい、高濃度のアルコールが配合されているかのように表示していた。
消費者からの苦情を受けたメイフラワーが検査し、消費者庁に報告した。
商品やラベルは韓国で製造されたという。

同社は、この商品を3月末ごろから約6万4千本輸入し、インターネットなどを通じて販売した。
社長は取材に「新型コロナウイルスの感染拡大で洗浄剤への関心も高い時に、韓国のデータを信じて輸入してしまった。購入された方に多大なご迷惑を掛け、おわび申し上げる。迅速に返品対応をする」と話した。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:19:21 ID:CcKX49tw.net
念のために次スレageておきますね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:25:09 ID:dqe4jA72.net
>>1 >>5
ありがとう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:28:29 ID:Sqp7kE8x.net
どっち?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:33:36.73 ID:CcKX49tw.net
昨日立ってるスレみたいだしこっちが先じゃないかな

正直、消毒液はもう下火になるかもね
パストリーゼなんかは今でも盛り上がってるみたいだけど、最近売り出してる高濃度アルコールで十分賄えると思うし
ジェルもかなりあちこちで見かけるようになった
Mマークとかいうジェルはコンビニに結構あったよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:34:24.57 ID:OV3AtxwM.net
前スレで燃料用アルコールの話が出てたけど1億人いたら燃料用アルコールで手の消毒してる人とか店舗とかあるんだろうな

つーことで燃料用アルコールかどうかを判別する方法ある?
店舗設置とかの場合

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:39:42 ID:6qwY4AyW.net
>>9
店頭のは使わないって割り切るしかない
ハイター入ってる可能性まである

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:40:17 ID:49dZ51Ar.net
>>1
スレ立て乙

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:41:09 ID:jSE3S6Ep.net
未だにこんな情弱いるんだな

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/05/20(水) 00:12:33.37 ID:fd09zxJI
>>966
ビオレは塩化ベンザルコニウムだよ

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/05/20(水) 00:14:37.58 ID:fd09zxJI
>>976
村汁って何?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:42:34 ID:Dn3+VBh0.net
今尼でサラヤジェル買ったんだが昔からこんな商品あったか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:43:04 ID:LOGXGnp1.net
最近はお店のは使わないで自分のジェル使ってる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:43:56 ID:YmGpf+lR.net
>>8
一度は下火になるが、寒くなれば第二波が必ずくるだろ
夏はせっせか備蓄しとくに限る

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:44:37.57 ID:p52q5P9A.net
サラヤンジェルsh1ってモデルチェンジして新発売ってことで良いの?バッタもんだと思ってたけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:46:28 ID:G3/B5n3K.net
フマキラーの消毒用アルコールで10秒で不活化出来る話が出て来たのでもうキッチンアルコールで良くねという気分に・・・

手元にある酒造メーカーが作った高濃度アルコールどうしようか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:47:21 ID:LOGXGnp1.net
手ピカ黄色はあと何本か買っておきたいなあ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:49:15 ID:BruHjWtc.net
>>17
腐るもんじゃないから保存しとけばいいだろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:49:15 ID:WW6DgH1e.net
サラヤン悩むな
チャイナだし村ジェル調子いいし

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:51:17 ID:p52q5P9A.net
ハンドラボは日本製なんだけどサラヤンジェルはバッタもんけ
モデルチェンジけ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:53:41 ID:rSGDXj0C.net
一応はちゃんとサラヤの製品?
支那製でハンドラボジェルや手ピカより高いとか舐めてんのか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:54:32 ID:N0nrjZyT.net
>>20
ブランドや容器が欲しいとかでなければ、村ジェル調子いいならいらないでしょ
安い高濃度液体エタノールがあるならわざわざパストリーゼを買う必要がないのと同じ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:55:26 ID:0zLO6uTU.net
ビオレ手指消毒詰め替え、売り切れないね
もう出回ってきたのかな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:55:54 ID:cP2ChkQc.net
サラヤンは500mlの大容量だぞ
単価計算してみろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:56:03 ID:r6fHM1iq.net
詰替はいらん。皆あのスプレーが欲しいだけ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:57:24 ID:f+xB/DA2.net
ビオレは中身いらないんだよな
ほしいのは容器だけ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:57:32 ID:+9bBG1LS.net
1Lx2本4400か500ml1210円か

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:01:18 ID:f+xB/DA2.net
10年前の村汁500mlを使い切ったら新村汁3本あるからサラヤン悩むわ。
悩む理由が中国製だからだな
まだ自分の中ではベトナムのほうがマシ感あるな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:01:19 ID:HbnOGSHD.net
>>1
これがテンプレ。

「次亜塩素酸ナトリウム」は食品添加物にも認定されている非常に安全な消毒剤。
 赤ちゃん用の消毒剤としても広く利用されている。→ミルトン

更には、プールや銭湯の消毒、果ては水道水の消毒にも使われているのが次亜塩素酸ナトリウム。

一方の「次亜塩素酸水」は詐欺三流水。 
胡散臭い三流メーカーと、三流詐欺アフィカスが必死にボトル詰めした詐欺商材をボッタクリで売り付けている物。
 日本政府にも正式にその効果は疑問視されている。

 【次亜塩素酸ナトリウム=キッチンブリーチ、ブリーチ、ミルトン、ピューラックス】は
  日本政府も公認する正式で安全な消毒剤。
  勿論、今回の新型コロナへの消毒剤としても正式に公認されている。

 【次亜塩素酸水ww】とやらは、三流メーカーがゴリ押しステマする、日本政府に疑問視された三流詐欺商材。

 この二つは全く違う別物だからな。絶対に混同するなよ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:01:51 ID:HbnOGSHD.net
>>1 
>特に酸性に拘る必要は無い
その通り。
だが、何故三流業者がここまで必死に拘るのか?

それは、1本100円で大量に流通しているキッチンブリーチと差別化しないと【ボッタクリ】が出来ない為w

三流業者がこれまでに、情弱層にアピールしてきた点は3つ。

1.「アルカリ性のブリーチと違い、弱酸性だから肌に優しい?」
  完全なデマ。 アルカリは確かに皮膚や粘膜に負荷になるが、それは強アルカリの場合。
  そもそも三流水は自称している様に、次亜塩素酸の消毒剤であり、その酸化作用で人間の皮膚や粘膜を傷害する。
   到底、安全な物ではない。
  
  また、PH7以下にしないとアルカリの影響が無くならないという訳ではなく、PH9未満の「微弱アルカリ性」になれば
  人間の皮膚への負荷は殆ど無い。
 
  >普通の石鹸のpH値は、およそ9〜11の弱アルカリ性になります。
  https://www.orange-flower.jp/r-soap-cp/soap-cp08.html
  普通の石鹸水がPH9〜11なのに、PH8程度の「微弱アルカリ性水溶液」が「人間の皮膚が溶けるほど危険!」なのか?を考えてみれば分かるw

2、すると詐欺業者は「三流水は食添認可取ってるから、安全?」と、また新たなデマを流すw
   食添は、食添ブリーチですら取れる物w 
   なお三流水の食添認可は、「製造直後に使用し、掛け流し状態で使い、その後洗い流す」と規定されている。
   これらの特徴は、食添ブリーチと全く同じであるw
    つまり、これを強弁するなら、食添ブリーチと同程度に人体に安全という事だ。

3、「弱酸性だから、空間噴霧しても安全?w」
   これもまた、全く証明されていない完全なデマである。
   そもそも消毒剤を空間噴霧すれば、呼吸器系粘膜に付着する事になり、手足や口腔粘膜に使用するのとは別物。
    しかも加湿器等で使用すると宣伝しているので、非常に長時間晒される事になる。
    三流水の空間噴霧の安全性実験は誰もテストしていない。(消毒剤だから、実際危険なのだ。)
 
   それをデマを流して、無理矢理ブリーチと差別化しボッタクろうとするのが、詐欺三流水アフィカス業者であり 
   このスレに粘着している自称廃車であるw 
  

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:02:21 ID:FzS/HNQl.net
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/1-150.php
「新型コロナに手指消毒が1番効く明確な理由」岩田神戸大教授
2020年5月19日(火)17時30分
岩田 健太郎(神戸大学教授) *東洋経済オンラインからの転載

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:03:03 ID:HbnOGSHD.net
>>1 
【悲報!三流水噴霧おじ、及び、詐欺三流水業界全体が、その存在意義を『WHOに完全否定』されてしまう!!www】

路上の消毒剤散布、コロナ除去に効果なし 健康上のリスクも WHO [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589697662/
>世界保健機関(WHO)は16日、複数の国で実施されている路上での消毒剤散布には
>新型コロナウイルスを除去する効果はなく、むしろ健康上のリスクが生じると警告した。
噴霧行為は「百害あって一利無し」ですねww

>「路上や市場などの屋外で消毒剤を散布したり薫蒸したりすることは…
>消毒剤がほこりやごみによって不活性化されることから、
>COVID-19(新型コロナウイルス感染症)ウイルスなどの病原体を消毒する方法として推奨されていない」と指摘。
>屋外であっても消毒剤を散布すると「人間の健康に危険」を及ぼす恐れがある指摘した。
屋外であっても、空間噴霧はメリット0で、【人間の健康に危険な行為】である!とwww


>また、人への消毒剤散布については「いかなる状況下においても推奨されていない」と強調。
>「身体的にも精神的にも害を及ぼす可能性がある上、感染者が飛沫や接触によってウイルスを拡散させる可能性が減るわけでもない」と説明した。
>塩素などの有毒な化学物質を人に散布することで、目や肌の炎症や気管支けいれん、胃腸への影響が起きる恐れもあるという。

対人噴霧は【いかなる状況下においても推奨されていない】www

>塩素などの有毒な化学物質を人に散布することで、目や肌の炎症や気管支けいれん、胃腸への影響が起きる恐れもあるという。
はい、失明!皮膚炎!肺炎!肺がん!COPD!胃腸炎まで一直線!!www

>またWHOは、消毒剤を散布しても薬剤が直接触れたところにしか効果はないという研究結果を挙げ、
>「消毒をするのであれば、消毒剤に浸した布や雑巾を使って行うべきだ」とした。

何度も前から出ている様に、消毒剤の使用方法は「清拭」によって行う事。www
はい、その通りです!!www

はい、【完膚なきまでの論破】を頂きました!!www
誤解の余地は1?もありません!!www

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:03:56 ID:WW6DgH1e.net
>>23
ブランドや容器はどうでもいいんだけどいろんなの試したい
ピュレルも来るし今回は見送る

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:03:57 ID:Dn3+VBh0.net
次亜塩素酸水否定してる人いるけど
今日ナメクジに100ppmぶっかけたら苦しみ悶えてすぐ死んだからうちではナメクジ退治に使ってる
あの調子だとウイルスもお亡くなりになったかなとかってに思ってる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:04:10 ID:HbnOGSHD.net
>>1 
https://www.morinagamilk.co.jp/products/purester/specialist/t_nishio.html
>ただ、注意すべきことは溜め水として使用せず、いわゆる「かけ流し」として、この水で洗い流す。このような使い方を心がけてください。
>微酸性電解水は反応性が非常に高く、有機物に接触すると反応して水に戻る性質があるため、
>かけ流しにすることによって高い殺菌力が保たれるのです。
あー、これはテンプレだわww
流石大手の森永は正しい使用法を周知してるな。

正しく言うと、三流水は「反応性が著しく高い為=著しく早漏wの為」に
あとからあとから援軍がやってこないと、まともな消毒剤として機能しない!という事だ。
 つまり、【温泉のように掛け流しで使えないと、まともな消毒効果が出ない!】という事。

だから、「予め石鹸水で表面を綺麗に洗い流す」ような予備行為が必要になる。
対コロナだと、石鹸で完全に不活化するのでまるでお笑いになってしまうがw

>糞便・嘔吐物のように、不純物の多いもののノロウイルス不活化には、微酸性電解水は塩素濃度が低いため用いることはできません。
>不純物の多いものには高濃度(1000?5000ppm)の次亜塩素酸ナトリウムを使用してください。
ノロ対策には、全く使えないwww
正式な消毒剤は、やはり、【次亜塩素酸ナトリウムだけ】ですね!!www

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:06:45 ID:fzD7cMFY.net
>>24
えっどこ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:09:49 ID:N0nrjZyT.net
>>34
気持ちは分かる、まあサラヤとはいえ中国製だしな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:12:18 ID:XQpid/F7.net
>>37
ろはこ
3個まで

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:12:41 ID:fzD7cMFY.net
>>39
ありがとう!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:14:20 ID:74rNvL+A.net
>>17
フマキラーまじ?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:14:41 ID:TADoQRe5.net
あまり手持ちないけど転売禁止後に、淀でも出そうな気がするからあきらめる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:15:35 ID:OV3AtxwM.net
>>10
そうか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:16:18 ID:SG+8zxdp.net
サラヤは中国に工場持ってるんだろ
品質管理は大丈夫でしょ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:18:34 ID:8PoKoMm8.net
自分の安心の為に必要以上買い溜めたら、転売屋と変わらんぞ!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:18:42 ID:p52q5P9A.net
フマキラーは公式に書いてあったよ
広島大学で実験したんだとさ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:19:04 ID:fzD7cMFY.net
転売禁止後でもマスクは出回らなかったような気がする

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:24:46 ID:eItu4NK+.net
>>17
個人的には現状酒造系よりフマキラーのほうが入手困難な気がする

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:28:37 ID:kZ1/xeuj.net
仕事帰りに立ち寄ったビッグカメラ
もう消毒用アルコールは供給追いついた感じか
後ははアルコールジェルか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:28:54 ID:kZ1/xeuj.net
貼り忘れ
https://i.imgur.com/fDvb0i7.jpg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:29:35 ID:CcKX49tw.net
>>47
直後は厳しくても今はだいぶ出回ってきてるしある程度備蓄してるならそんなに焦らなくてもいいと思う

自分はアルコールジェルはピュレル以外もう買わないと決めた

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:31:15 ID:IwYNiiY6.net
>>1
おつ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:31:18 ID:KCFFGVJy.net
>>17
フマキラーはアルコールだけの効果じゃないんじゃなかったっけ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:32:35 ID:IwYNiiY6.net
>>48
ほんとそれ
フマキラー愛用してたけど今全然買えない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:34:46 ID:jgMX9JhR.net
フマキラーのキッチン用は今日尼で5Lがちょくちょく入荷してた

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:42:30 ID:G3/B5n3K.net
>>50
酒税免除品も出回り出したのか。
いいなあ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:45:14 ID:G3/B5n3K.net
フマキラーが大丈夫なら各社のキッチン用アルコールも大丈夫だろうと。
アースのらくハピ愛用者です。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:47:41 ID:hOzRmJcm.net
>>17
フマキラーとIPA100%を1:1で混ぜてアルコール度数75%まで高めてる自分は最強?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:49:47 ID:hOzRmJcm.net
>>57
らくハピはスプレーがふわっと広がるのがいいね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:03:02.51 ID:jWtCKm4z.net
買ってきたものをいちいち洗う生活に疲れてきた。
キッチンアルコールなら安いから、これをガンガン吹きかけようかな。
スプレー容器としてはカビキラーのアルコール容器が気に入ってるのでフマキラーは使ってないけど
60%ちかく濃度があればまぁ充分だよね?乾くまで放っておけばいいんでしょ?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:07:37 ID:iRrM/p1+.net
>>58
たとえばエタノールとIPAって混ぜても問題ないの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:08:34 ID:GAuiXV9G.net
>>50
中身は同じかも知れないけど、飲用不可のと飲用可のを同じ棚に並べてるのはどうなんだろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:13:44 ID:OZYML3NC.net
>>61
ない
健栄製薬とか混ぜた商品がある(酒税回避の為)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:31:44 ID:EKZ/A8/A.net
>>60
生鮮食品以外ならウイルスが死滅する10間位でかい透明のゴミ袋の中に無菌操作で入れて暗所に保管している
ウイルスが死滅した頃に袋から取り出しているわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:33:49 ID:LOGXGnp1.net
>>64
同じくw
それが一番楽だよね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:46:44.18 ID:p52q5P9A.net
好きな子が東亜ジェル使ってたら冷める?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:50:00 ID:SxCMHlh7.net
ハピネス倶楽部のタイムセール待ちなんだけどいつになるんだろうな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:59:13 ID:jWtCKm4z.net
>>64
缶ビールとかスナック菓子はいいけどね。
パンとか10日ももたないから外側の袋にパストリーゼとかぶっかけてたんだけど
ほかに肉やら野菜やら…めんどくさすぎるしアルコール高すぎる!キッチンアルコールでいいよね。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 03:13:37 ID:f+xB/DA2.net
8千円だとうーん、パストリーゼあるしな、って感じで手伸びないけど5千円代ならストックで買ってもいいなって感じ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 03:16:51 ID:i28Kdq0y.net
WHOを信じてしまう>>33が哀れだ…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 03:19:58 ID:HFXmwQsB.net
>>70
いいんじゃない
ニューヨークでもないから日本人は感染している人間も稀だしね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 03:22:04 ID:htIgU2R5.net
パストリーゼとか村ジェルは何回も購入タイミング遭遇してるが
フマキラーは猫コロナ効く発表直後数日間に2回遭遇した以降まったく買えないなぁ
グレープフルーツ種子成分で膜壊す(+49%アルコール/ノンアルでも効く)だから
グレープフルーツとかオレンジ成分入ってないキッチン用はどうなんだか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 03:25:11 ID:1JdXtvM5.net
>>71
うんなわけない
ニューヨークと、変わらない日本
検査ほとんどしてないから感染者が全くいないように
みえるだけ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 03:30:21 ID:f+xB/DA2.net
フマキラーはコロナに効く実験結果出て医療機関に寄付してるみたいだね
だからなかなか出回らんのやろうな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 03:53:20 ID:Sd+xn41W.net
>>68
次亜塩素酸水でやるのはだめなの
パストリーゼだとすぐに無くなるでしょ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 05:42:09 ID:vA/dpdfU.net
>>73
まあ、感染者数なんて、今の段階ではどうでもいいけどね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 05:49:26 ID:bylbL9vz.net
これってコロナに効くの?
ノンアルコールだけど、コロナ除菌コーナーにあったりするから

https://www.kao.co.jp/joan/

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 05:49:52 ID:KCFFGVJy.net
フマキラーはウィルスシャットだけよく見る
これもグレープフルーツ種子エキス入ってるね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 05:53:29 ID:mZlF3P16.net
>>77
北里大学の実験で1分で不活性化が確認されてる商品だね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 05:53:36 ID:CP82B1LY.net
あ、

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 05:56:19 ID:aXIWCmKe.net
>>77
お店ではこのプレスリリースを参考にして商品を陳列したようだね

医薬部外品および雑貨の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)不活化効果について -- 北里大学(4月17日)
https://japan.cnet.com/release/30436924/

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 06:06:55 ID:W6OXgYj7.net
>>78
ウイルシャットも欲しいんだけどオレは見たことないなあ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 06:15:19 ID:6resFUF3.net
ちょっとスレ違いなんだが
オゾンでコロナが死ぬって記事が出ましたが
実際どの程度のオゾンで死ぬんでしょうか?

あまぞんで下記のを買って持ってますけど濃度とかがよくわからない
maxell 低濃度オゾン除菌消臭器 モバイルタイプ ブルー MXAP-AML50BL
衣装ケースの中にこれを入れて作動させると
かなりやばいそうな匂いがします

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 06:49:38 ID:jemvtTuu.net
>>83
www.naramed-u.ac.jp/university/kenkyu-sangakukan/oshirase/documents/ozonkorona3.pdf
オゾン自体は1ppmあれば短時間(1時間)で多少は効果ありみたい。
ただ、これは0.05ppm以下だからどこまで効果あるかはわからない。
https://www.maxell.jp/consumer/mxap-aml50.html

ページには24時間後には一応、検出限界以下とは書かれてるけど。
https://www.maxell.jp/consumer/mxap-aml50-30_01.html

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 06:56:16 ID:qcQ5JdJN.net
>>82
1度だけアルコールドバっと売り場に出したタイミングで売ってたのを買ったけど900円近くてびっくりした記憶

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:04:23 ID:cSbPNT6z.net
オゾンって人も死ぬのでは?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:10:44 ID:pn8lfBe4.net
転売禁止になったから在庫過多
来月には投げ売りだわこりゃ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:11:01 ID:nVYPfr56.net
>>86
高濃度を長時間なら体によくないけどこれは大丈夫。あえて言うなら老化が進むくらいかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:17:05 ID:f+xB/DA2.net
ひっそりとしたサイトではアルコール製剤ずっと残ってるね
在庫あるから気持ちが揺らぐけどいつ見ても売り切れてないから転売禁止になった効果出てる気がするよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:27:08.39 ID:VypJ96R0.net
>>85
効果が二週間持続とかって書いてあるやつかな?
最近1個だけ売れ残ってたの見たけど買わなかったなぁ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:35:16 ID:Li6fZTI7.net
なんだよ5%ってw
缶チューハイかよww

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:43:25 ID:hOzRmJcm.net
>>90
多分2ヶ月じゃなかったか?
そして普通のキッチン用が1ヶ月

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:03:29 ID:kXOeHmbv.net
フマキラーのグレープフルーツが効くなららくハピの柚子も同じなんかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:04:56 ID:hOzRmJcm.net
>>61
混ぜてから1週間は経つけど今のところ問題ないよ
ちょっと匂いが病院臭になるだけ
IPA100%混ぜて効果が上がるのかはたまた逆に下がるのかはしらん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:19:43.37 ID:FHNKDHF6.net
詳しいここの方達は新発売のサラヤンジェルはどう思われますか?同じく新発売のミューズとならどちらを選びますか?
2つで迷っています。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:20:44.33 ID:mjO1voej.net
余裕でサラヤ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:22:44 ID:HFoC0QcE.net
とりあえずサラヤジェル予約してみた

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:23:31 ID:tUoNMLfx.net
サラヤとりあえず一個だけ予約

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:26:09 ID:fd09zxJI.net
サラヤはパッケージがな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:26:56 ID:MFCyu0Er.net
ケンエーのエタノールが手に入ったらGSE(膜こわす)とDAISOのヒアルロン酸(保湿用途)混ぜて手指が荒れないスプレー作るんだ…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:27:48 ID:YCffOex5.net
500ml×1の方は尼発送なんだな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:28:02 ID:CcH366dx.net
ジェルはいらないなあ
もういっぱいある
液が欲しい
買ってきた物にもぶっかけられるし

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:30:46 ID:ImjApBbv.net
手ピカの黄色は手に入らんし、サラヤんジェル2個予約してみた
成分とかは今までのと同じなんだっけ?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:31:08 ID:kXOeHmbv.net
近所の小さいパッケージプラザはよくスプレー液売ってるの見かける

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:32:11 ID:c22oeb8A.net
村汁あと3本あるから手ピカかピュレル待つわ
気分だけでも中国は避けたい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:33:09 ID:ImjApBbv.net
今までの?四角のパッケージのは1枚めくるとシンプルパッケージなんだよね
これもそうだといいが画像見るになんか違いそうだな…

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:37:02 ID:p52q5P9A.net
中国のバッタもんみたいだ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:41:19 ID:IQtyZ7Wf.net
一応予約したけどミューズとサラヤどっちキャンセルしようか悩むな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:47:33 ID:wZBk3o6P.net
>>106
どれと比べてんの、ハンドラボ?
別物だよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:47:44 ID:j+RhuLgg.net
院内感染78人、異例の3度目立ち入り調査 聖マリ西部・新型コロナウイルス

横浜市旭区の聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院で新型コロナウイルスの院内感染が収まらないことを受け、
横浜市保健所は18、19の両日、感染症法に基づく立ち入り調査を実施した。感染防止策の不備が複数確認されたという。
横浜市によると、同病院で、感染者集団の最初の陽性患者が確認されたのは4月21日。直後に保健所が調査に入り、
感染防止策の徹底を指導したが、5月19日までに患者36人、医師5人を含む職員42人の計78人の感染が確認された。
今回を含めて、立ち入り調査は同一施設への回数としては異例の3度に及んでいる。

18、19日の調査で、保健所は消毒や手洗い、防護服の着脱などを実際に見て回った。
その結果、
▽看護師の詰め所にある共用パソコンの指紋認証部分の消毒が不十分
▽職員が病室入り口にあるタッチパネルを触った後の手指消毒が不十分
▽防護服を脱ぐ最中に髪を触るなど動作が不適切、などの点が確認された。

病院側は院内用ウェブサイトで感染防止策を周知していたが、
「(現場で)どれだけ徹底されているかを把握していなかった」(船山和志・市健康安全医務監)という。
感染防止策の徹底を巡回指導する常設の院内部署は、責任者の医師が最近交代し、
先週から巡回指導を始めたという。船山氏は感染拡大の原因として、
医療用マスクを着けていない職員が、患者のたん吸引時などに生じる微粒子を吸い込むなどして感染した後、
感染を防ぐ動作の不十分さから職員間で広がった可能性を指摘した。
https://www.asahi.com/articles/ASN5M6X2KN5MULOB00B.html

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:48:59 ID:13uu0NOP.net
サラヤ数量制限無いんだw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:49:50 ID:Nn3bzM8j.net
サラヤSH1>>>>>>>>>>ミューズ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:50:16 ID:j+RhuLgg.net
機械

タッチパネル

液晶パッド

指紋認証

ボタン

マイク

も拭きましょう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:51:59 ID:2SUOCOD2.net
手指消毒液の老舗は健栄製薬とサラヤだからな
医療用や店舗の業務用向けに

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:52:35 ID:2SUOCOD2.net
ヤダヤダヤダヤダ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:52:38 ID:wKZ/ICcx.net
尼で…
oscare ハンドクリーンジェル
AlcoholWash アルコールハンドスプレー
というのがあったよ。
韓国製。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:54:32 ID:j+RhuLgg.net
キーボード

マウス

も拭きましょう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:54:52 ID:fzD7cMFY.net
>>54
詰め替えはちょいちょい見かけるけど
スプレー付きのものが本当に見ないね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:56:27 ID:FHNKDHF6.net
皆様ありがとうございました!ミューズよりサラヤのほうが良さそうですね。
詳しいここの方達も予約した様なので少し安心しました。手ピカジェルが手に入らないのでサラヤを2つ購入しようと思います。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:56:44 ID:0duHsLY9.net
村汁はよくてサラヤがダメなのが分からんな
中国製とはいえ確実に品質管理されてるのに

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:56:56 ID:q2U59CmT.net
尼のサラヤジェル韓国のアレがあったせいか商品説明がくどいなwむしろ怪しく見えるw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:57:48 ID:2SUOCOD2.net
ハンドラボの中国バッタもんやろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:57:59 ID:wZBk3o6P.net
>>120
ダメって言われてんの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:06:42 ID:f+xB/DA2.net
>>110
これ大分の病院で院内感染起こったときに言われてたことなのにねぇ
全然気をつけてないんだな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:08:47 ID:wKZ/ICcx.net
>>67
はぴねす…
コラントッテが欲しくなった…(´・ω・`)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:08:56 ID:YCffOex5.net
メイドインチャイナで嫌厭する人はいるんじゃない
欧州に欠陥キット売りつけたりで尚更チャイナ=ゴミが確定しちゃったし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:23:06 ID:fd09zxJI.net
サラヤのOEMはどれ?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:25:26 ID:fd09zxJI.net
サラヤすごいな

https://shop.saraya.com/pro/shyushishoudoku/

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:26:07 ID:Sqp7kE8x.net
アマゾンが病院向け特設ストア マスク、防護服など販売
https://www.sanyonews.jp/article/1013833

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:26:24 ID:OmkwWgVh.net
サラヤンジェル、先週は1リットル2本セットで4400だったな
6/15以降の発送で。
500mlが6/1発売って・・・1リットルも早くなるのか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:33:38 ID:wbyQBzgH.net
サラヤのヒビスコールSHだけあれば他は何もいらない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:42:53 ID:BsmJf1NH.net
>>128
個人でも買えるのか
それにしてもすごい品揃えだな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:43:51 ID:MnSlASBC.net
尼のサラヤ出てこなくて探したわ
この前1L2本で4,400円くらいで予約とってたのと同じ奴だな
他ショップでプレヴェーユの6月発売も良くみかけるし国産こだわらなければ6月には潤沢に買えそうだな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:44:32 ID:wKZ/ICcx.net
>>128
どれも品切れ…?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:45:38 ID:VypJ96R0.net
ハンドラボって似たような容器でもジェルとスプレーがあるんだな
昨日買った物がやたらシャバシャバだと思ったらジェルじゃ無かった...

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:47:53 ID:VypJ96R0.net
>>92
画像検索して記憶をたどったら二ヶ月持続のやつでした
そんなに持続するのかよ胡散臭いなぁーとか思いながら買わなかったなぁ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:50:33 ID:wKZ/ICcx.net
>>133
価格も下がるといいなぁ…
貧乏だからストック買うの控えてたら
その間にコロナパンデミック、
花粉症なのにマスクが全然買えなくなって
持病に使う消毒液も手に入らなくて
本当に困ったよ…。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:51:47 ID:3E2F+/iQ.net
横綱 健栄、サラヤ
意識高い系 パストリーゼ
二流 コスモビューティー

って感じ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:54:12 ID:jnLIFW5b.net
神ピュレル追加

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:55:20 ID:VMWsOOWn.net
韓国製の表示が信用出来ないという話が今回、裏付けられてしまったな。
でも揮発性のアルコールを使っている以上、他の日本製も心配になるな。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:56:31 ID:r6fHM1iq.net
>>138
前スレにランクあるから見てこい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:00:07 ID:3E2F+/iQ.net
>>141

使いやすさや効果、レア度などを考慮して消毒液のランキング付けるとしたらこうかな。誰か補完して下さい。
【ランクS】
手ピカジェルプラス(黄色)
ピュレル
サラヤハンドラボ
アルボナース
ラビショット
【ランクA】
手ピカジェルピンク
手ピカスプレー
ビオレu手指の消毒液
パストリーゼ
消毒用エタノール
【ランクB】
ライオガード
村ジェル
プレヴェーユ
ハンドスキッシュ
【ランクC】
プルーフ65
ヤエクリン
東亜産業
【ランクD】
韓国製全部

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:03:14 ID:OQcOfTey.net
ライオガードが入ってるならハイアルコールもいれてよ
どこ入るか知らんけどら

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:11:23 ID:htIgU2R5.net
>>136
普通のキッチン用ですら台所用品に使ってみると洗剤水拭き&
天日干しのみ時と比べて黒ずみ汚れの付き具合が顕著
コロナからのニワカだがそりゃ世の中の主婦は普段から使うかーって思ったわ
ただコロナに対しては抗菌持続とか関係ないもんな…毎回拭かなきゃな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:15:12 ID:fL3FN3q3.net
コロナ対策のアルコールに5%を70%と偽って送り込む韓国
もはやテロじゃん
だから嫌いなんだよあの国は

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:20:00 ID:N674Ukx7.net
>>57
フマキラーはアルコール濃度じゃなくてグレープフルーツ種子エキスで
コロナの被膜を壊すから効くんだってよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:26:23 ID:MnSlASBC.net
>>140
酒造メーカーが作り始めたのは大丈夫と思ってるけど
それ以外の日本製というだけで最近作り始めたメーカーは避けてる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:35:33 ID:3E2F+/iQ.net
>>142
アルボナースゴミ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:36:17 ID:nFE4chF5.net
Sに川本のステアジェルも入れてくれ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:38:52 ID:3E2F+/iQ.net
>>141

使いやすさや効果、レア度などを考慮して消毒液のランキング付けるとしたらこうかな。誰か補完して下さい。
【ランクS】
ピュレル
サラヤ
健栄
【ランクA】
パストリーゼ
【ランクB】
ライオガード
村ジェル
プレヴェーユ
ハンドスキッシュ

【ランクC】

プルーフ65
ヤエクリン
東亜産業
【ランクD】
韓国製全部


【塩化ベンザルコニウム】

アルボナース
ビオレ
キレイキレイ
ハンドスキッシュEX

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:39:53 ID:fN8tbqD+.net
>>142
ハンドスキッシユと、ビオレ手指は同等じゃないの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:41:40 ID:KCFFGVJy.net
>>82
小さめの薬局行くとひっそり残ってたりする
値段高いしアルコール濃度も高くないから残ってたんだと思うけど、
グレープフルーツ種子エキスの話が広まったらもう買えなくなるなw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:44:23 ID:mZlF3P16.net
>>152
フマキラーの実験結果でたの先月だったろ
すでに広まってると思ったけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:45:27 ID:tk0RGHUX.net
>>148
なんで?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:51:22 ID:xS+96yYt.net
ランキング付け
あきれた
こんなことをするようじゃあパストリーゼスレを笑えないね
買い物依存症が治らないのも納得だ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:52:39 ID:mJjvQ0R0.net
>>150
東亜産業なんてDでいいやろ。胡散臭いもんしかないやん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:53:10 ID:5FPwrTtH.net
>>155
お前も依存症だろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:53:22 ID:jtYOdZyG.net
パストリーゼスレと違って、ここは隠語使わないからいい
仮に使われても聞いたら誰か教えてくれる
パストリーゼスレは絶対教えてくれない
陰湿なBBAが集まっている

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:54:17 ID:pn8lfBe4.net
東亜とプルーフが同じとはビックリですわ
商品散布用とか大量使いには食品添加物こそコスパ最高なのに
手に入りやすいのもいいし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:55:24 ID:5GUNYCdx.net
>>159
じゃあお前が直せよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:00:45 ID:bkQeKQsW.net
いやいやGSE(グレープフルーツ種子エキス)なんてホメオパシーの分類だぞ
自然派スピ系ふわふわ女子()御用達のやつ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:02:03 ID:pn8lfBe4.net
>>160
俺がビックリしたという感想言ったまで
ここにずっといるわけじゃないから総意は知らん

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:02:29 ID:ImjApBbv.net
>>158
あそこなんでガルちゃんみたいになってんの?あのスレだけ
ちょっと毛色が違う感じ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:11:10 ID:dxXZKuBX.net
ランキングは手指用に使える商品って括りか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:11:58 ID:GAuiXV9G.net
ココデカウでハイジーン1L
3限

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:13:50 ID:xXWzYY3X.net
>>158
同意
隠語は転売ヤー対策なんだろうけど女特有のじっとりした空気が不快
ここはきちんと教えてくれるし目新しいジェルをうpした時の反応も嬉しい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:14:06 ID:qEE8bFSb.net
>>163
ガルBBAか移動して来たとみえる
パストリーゼとかビオレとか名の知れたブランドしか目に入らないらしい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:15:49 ID:GAuiXV9G.net
>>165は非危険物の方だった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:16:08 ID:kXOeHmbv.net
女特有の〜のわりにあそこでは女子供はすっこんでろっていうんだよね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:16:13 ID:S3NvMso4.net
>>165
ハイジーンは会社名ね
ライオガードは昨日からずっとある

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:16:13 ID:kP4B/l/n.net
こういうのって怪しいの
https://item.rakuten.co.jp/yousai-lifeshop/100001501-01bd/
https://item.rakuten.co.jp/garagezero/gz758/

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:16:30 ID:d94JEjMw.net
手ピカとピュレルが同ランクって時点でバカって自己紹介してるようなもんだわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:18:22 ID:cdCf6jdb.net
>>172
だからお前が直せって

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:19:06 ID:QGCAJaHg.net
ハンズのプレヴェーユ500ml 1320円無くならないな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:21:26 ID:32J1A9nl.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!    -=-::.
                                                        /       \:\
                                                        | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
    仏罰&「P献金」党員                                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、|;/   
         ↓                  -----------------、             |        |)|─/ヽ     
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /___[__ i __]___|ヽ、        ∬   | ボロ負け |二/∂>    
    / ユーズゥビヲ      ヽ   _   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、    ∬   | 臨終只今 |ハ |   
   〈彡  通ヤマ社長       Y彡三ミ;,   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ ┏謗法┓ |        |_ノ/__  
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _________ヽ/  ┗━━┛/|_______ |ヽ /    i  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|   /|       /    \_____/   /  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡| /  ノ     / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)  
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────────l´  /    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /   
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     │政教[[二二二]]一致 | /     /マハーロ、バカヤロー!  /    
              ヾ、___ノー'''     └─────────´     / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:24:08 ID:fL0FBKdi.net
>>158
クレクレっていう言葉使ってたらガル婆ア確定な
あと汁粉黒w

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:26:35 ID:XqF5VRSF.net
>>142
4月から転売は別としてどのサイトでもどの店舗でも入手不可能なサニテートAが入ってない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:29:42 ID:fd09zxJI.net
>>177
塩化ベンザルコニウムかよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:32:39 ID:GAuiXV9G.net
>>170
昨日からあったんだ
失礼しました

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:33:30 ID:YCffOex5.net
>>167
むしろその方が良いわ
パススレに引きこもって出てこないでくれると助かる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:36:06 ID:jmchi7Ur.net
>>169
1日張り付きクソババアか転売ニートしかいないよあそこは

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:44:46.84 ID:pTY4pA/v.net
尼の今日配送予定のやつ、配送業者Amazonって表示されてるんだが何だこれ?
追跡番号もなくて不便だわ
あっ、買ったのはシルコット黒とかね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:45:19.69 ID:xY8RgCVX.net
知らねえよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:47:35.99 ID:fN8tbqD+.net
>>182
すごい普通なことだと思うけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:49:20.72 ID:Rxlk5uQs.net
スゲー痛婆っぽい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:49:35.14 ID:6resFUF3.net
フマキラーの10個くらい売ってて
お一人様何個とは書いてなかったけど2個だけ買ってきた
きれいきれいとかには、お一人様1個だけって書いてあったんだが
なんで書いてなかったんだろ?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:50:56.48 ID:xY8RgCVX.net
>>186
フマキラーとかって使い道限定されるだろ
手指に使えないし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:54:37 ID:+1qO02Vv.net
>>171
1つ目の方は高くない?

2つ目の方は、理解して使う分にはいいかもしれんが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:56:00 ID:MFCyu0Er.net
昨日ここで教えてもらったハイアルコールもう届いたよ
早ぇえ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:04:11 ID:WhgZd/lU.net
ココデカウはココデカエル時は良いサイト
カエナイやらかして評判落としたけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:09:44 ID:NduKqYgy.net
メルカリにアルコールまた大量に売ってるやついるから警察に通報しまくった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:10:23 ID:bheMuoXA.net
>>191
俺も消毒液売ってるゴミを通報しよ
アマゾンのゴミも住所まで出してるしいいな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:14:26 ID:pTY4pA/v.net
>>184
え、そうなの?大阪郊外だけど・・・
今までヤマトか佐川か日本郵便のどれかだったから初めてだわ
何より出発地点も分からないから何処の尼の倉庫から来るのかも不明だし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:20:16 ID:5LotoNOf.net
>>193
以前「デリバリープロバイダ」と呼ばれていたやつのことじゃない?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:21:09 ID:kMO4GgKP.net
尼スレでやれよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:24:43 ID:I3LjXAjr.net
サラヤン楽天で1L買った人かわいそう
Amazonのほうが安いし発送はやそう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:32:21 ID:c8ClyDMF.net
石鹸百貨の除菌スプレー
1ヵ月ほど待ってようやく到着
ティーツリーに期待して買ったが
やはりアルコール濃度58%では薄いかな?
https://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-ZZ158.html

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:39:41 ID:2T4w40M4.net
手ピカピンク60mlがコンビニで売ってたから買ってみた
転売禁止で買いやすくなってきたのかな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:57:14 ID:oxNBh+9t.net
>>118
詰め替え見るんだ?
こっちは本体は1回しか見てなくて詰め替えの方を二回見た
本体なくても詰め替えさえあればいいから有難かった
もう残り少ないし困っちゃっててさ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:00:12 ID:JExPOX9J.net
>>149
わかる、ステアジェルもSクラスだよね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:02:26 ID:G+SoMF2z.net
サラヤと手ピカは全然ない
https://i.imgur.com/QKBxWqT.jpg
https://i.imgur.com/2adj2Cd.jpg
https://i.imgur.com/qC34pzu.jpg

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:06:51.46 ID:uc6TMbKB.net
ステアは医療介護関係者メインとマニア向けなので放っておいてください
流通量の多いサラヤとケンエーにミーハー勢はお任せします

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:11:08.49 ID:3phEAeq/.net
メイオールとかライオガードもランキングいれたげて😫

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:13:12.65 ID:+E74NGEB.net
>>154
塩化ベンザルコニウム+エタノール(59%)の威力にコロナもビックリ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:17:58 ID:VMWsOOWn.net
>>182
宅配便もアマゾンでーす!!と言ってお宅に伺うから、ビックリしてコロナかかるなよ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:19:06 ID:8qReFXtC.net
手ピカピンクがローソンにラス1であったから買ったんだけどこれ本当に同じ60mlって感じ
自分の目がおかしいのか
https://i.imgur.com/PCznjaW.jpg

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:21:22 ID:fzD7cMFY.net
黄色は液体だし比重が違うのかも

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:35:56 ID:2hMLbeCJ.net
尼 ビオレガード

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:37:24 ID:gD+i/PEc.net
200はでかすぎるかなー

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:37:52 ID:Rxlk5uQs.net
>>206
ピンク振って平らにならしてみ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:38:20 ID:aF20lNEB.net
>>201
うらやまー
どこのスギ薬局だw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:39:43 ID:0ve1ARxa.net
セリアの300ml除菌アルコール売ってたから買ったけど
アルコール度数書いてないし
キッチンに使えって書いてある
付けた感じと匂いは業務スーパーの1Lの消毒用アルコールに似てる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:39:48 ID:G+SoMF2z.net
>>211
名古屋です

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:42:29 ID:BC8PnXbA.net
>>212
meetsのもアルコール臭が弱くてセメダイン臭
韓国産だし水の代わりくらいに考えた方が良さそう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:45:13 ID:6Is5an0b.net
確か前々スレでクレベのジェルについて、会社に問い合わせてみると言ってた者ですが
電話で問い合わせたところによると
「コロナに対し効果があるかどうか、試験を行っていないので答えることはできない」とのことでした。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:46:39 ID:fL3FN3q3.net
>>206
それ黄色が多いんだと思う
手持ち4本見比べたけどそこまで入ってない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:47:08 ID:HnV1lM7a.net
>>212
100円でマトモなの買えるわけないじゃん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:47:31 ID:kyF8LN4D.net
>>208
カートに入らない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:48:32 ID:kXOeHmbv.net
実店舗でピュレル買えた人いる?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:50:36 ID:AzeYSFvn.net
>>208
thx
定価久々に見たわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:53:17 ID:DYIhDUYk.net
ココデカウ 手ピカ黄 300

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:53:49 ID:jtYOdZyG.net
ハローズというスーパーに行ったら、
韓国製の60%ジェルが大量に売られてた
個数制限なしです!とか書かれてて、在庫さばくの大変そう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:00:39 ID:AAo38T2V.net
>>221
もうなかった…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:00:45 ID:i/QorYhi.net
>>222
もう信用されてないよねー

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:00:57 ID:2hMLbeCJ.net
ココデカウ見に行ったら手ピカなかったけど
アルボナース1L買えたわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:03:57 ID:HnV1lM7a.net
>>223
最初から無いよ多分

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:04:55.16 ID:4QON7NVM.net
ブビソンの容器のどデカいラベルを剥がしてやろうと一晩水に浸けていたけどビクともしない
しぶとすぎる
中に村ジェル入れたいのに

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:05:35.10 ID:vUNddT2H.net
>>223
買った時点で残量5とかだったんで、スマンな
一応書いとこうと思って

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:05:38.13 ID:fzD7cMFY.net
>>216
うちの黄色もこんなもんだよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:10:30 ID:Dn3+VBh0.net
割と名古屋はある

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:11:30 ID:LV7tYfig.net
>>229
https://i.imgur.com/l0Yrqqb.jpg
(´・ω・`)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:12:39 ID:5E+aDdaE.net
消毒液もやっと国産が出回ってきて嬉しい 数はまだまだだけどね
チョン産ジェルとか売れないのに大量に陳列されてて邪魔くさい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:13:51 ID:ImjApBbv.net
手ピカ黄色はカインズも当たらんし、尼も出ても東で買えないし
本当に相性悪い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:14:00 ID:AAo38T2V.net
>>228
情報Thanks

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:17:33 ID:WW6DgH1e.net
ヨドから先に台座が到着
早く揉みた〜い
https://i.imgur.com/eULGl6H.png

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:21:35 ID:xlCJCGKW.net
買ってしまった


https://i.imgur.com/2hW81cs.jpg

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:21:50 ID:kk5DzRhU.net
アルボナースはビオレuとだいたい同じ
なんであんなに高騰してんだか
医療現場で使われてたからかね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:23:38 ID:p52q5P9A.net
Sランクは手ピカとハンドラボだけにしろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:24:03 ID:KCFFGVJy.net
>>236
コロナ前から使ってるけど、ポケットに入るからいいよ
元々あんまり見かけないからもう出会える気がしないわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:24:23 ID:AAo38T2V.net
>>236
これは手は出ないなw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:33:57 ID:7ClRcJzp.net
コルゲンコーワ手とゆびの消毒ジェルが残り1つあって
買ってみたがこのスレでは話題になってない
使い心地はどうなんだろう
使っている人いますか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:35:11 ID:fd09zxJI.net
>>236
ハンドクリームコーナー?ハンドソープ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:35:13 ID:4QON7NVM.net
>>236
コロナ直前にこれの容器だけ出てきて処分しちゃったんだよね
物凄い後悔
とても使いやすいから買いたいけど見ない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:37:42 ID:VtAbdeH0.net
>>236
おっさんは無理だな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:38:42 ID:q8MQY/ay.net
さっきドンキに行ったら怪しい見向きもされないハンドジェルの中に
プレヴェーユ500mlが混じって置いてたからとりあえず2つ買ってきた
1つ税抜き798円の多分個数制限は無しっぽかったけど値段的にまずまずなのかな?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:41:43 ID:xlCJCGKW.net
>>242
普通にジェルコーナーにあったよ
>>244
おっさんです

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:41:52 ID:fd09zxJI.net
>>241
ベンザルコニウム

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:47:47 ID:fd09zxJI.net
>>246
ジェルコーナー!?
そんなコーナーねーよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:49:59 ID:2HweVnmU.net
ベンザルコニウム+エタノールと高濃度エタノールではどちらが良いのですか?
パストリーゼ、ビオレ消毒、次亜塩素酸水など1月末から色々集めた結果、どれがコロナに最適なのかわからなくなった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:53:18 ID:VtAbdeH0.net
>>249
誰も正解は分からないと思う

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:54:46 ID:I7+/SF/Y.net
麺人オンラインに手卑火

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:57:58 ID:Ls9fYS2d.net
>>248
俺の近所のココカラにはある

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:01:10.64 ID:7aI9PNB5.net
サラヤンジェル500mlを2本予約した
6月頭に発送なので助かるわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:01:49.87 ID:exmuhJJz.net
>>225
今ジェル500もあったけど残像だったわ
ジェルは便座じゃないし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:02:37.96 ID:/PgyaZ+P.net
サラヤンジェルとハンドラボの違いを問い合わせたんだけど、サラヤンはノンエンベロープウイルスには十分な効果があるとは言えない、だって。手ピカのピンクと黄色みたいな感じだよね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:04:30.10 ID:7ClRcJzp.net
>>247
ベンザルコニウム+エタノールが配合されてるものですね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:08:38 ID:n8ar/QfQ.net
>>201
和やか〜、全国的にそうなのかなぁ?
関西というかウチの地域にもあるといいんだけどね
関係無いけど、やっとアベノマスク来たw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:13:00 ID:X3st4Uf1.net
>>213
名古屋か
埼玉にはなんにもねえぞw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:13:27 ID:tCJonruS.net
仕事で来たアキバの祖父地図に手ピカ売ってて久々すぎて買ってしまった
https://i.imgur.com/mlwuE3V.jpg

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:14:33 ID:2EgRwLcw.net
フマキラーのボトルとグリセリン買ってきた
もう十分あるが念のため

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:14:35 ID:nDfVj/FN.net
>>255
ありがとう!それ、気になって調べてた。
ノンエンベロープウイルスには十分な効果があるとは言えないってことはノロには効果が薄いってことだね。
ハンドラボが買えるようになるまでのつなぎかな。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:15:51 ID:OslGRytN.net
>>261
え?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:17:27.76 ID:WO4vOq3Q.net
>>251
隠語分からないよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:17:55.50 ID:mjO1voej.net
>>255
やっぱりハンドラボの方が良いんだね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:20:49.30 ID:eqQJCSCY.net
フマキラーとカビキラー売ってたからフマキラーキッチン買ってみた。
このスレ的にはフマキラーが正解だよな?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:22:31 ID:wEtGhvpA.net
>>259
手ピカの横のやつレアだから買ったほうがいいぞ!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:23:15 ID:G6wcsQYU.net
手ピカの横にゴミ配置すな!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:23:32 ID:p3+AdR3J.net
ジェル、国産だけどアルコール50%じゃあんまり買いじゃないかな?500ml700円位

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:23:47 ID:Gf9isVrs.net
コスメティックローランドのHC消毒ジェルってどうですか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:26:43 ID:QcY6OsM8.net
厚生労働省認可工場生産の指定医薬部外品
手指消毒用アルコールジェル『サラヤンジェルSH1』
予約受注開始のお知らせ
https://www.saraya.com/news/2020/115063.html

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:29:01 ID:jnLIFW5b.net
>>266
正確悪いねコロナ罹って苦しんで

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:29:24 ID:yWeVp9xw.net
>>227
漬け置きするなら洗剤
ラベルを剥がしても接着剤が残るので
布テープでペタペタして除去

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:29:27 ID:jnLIFW5b.net
性格ね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:30:05 ID:Kew5uk+L.net
>>270
村ジェルまだあるからいいかな
単価的には普通なんだろうけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:31:34 ID:27GsxJzr.net
>>33
頭大丈夫ですか?
塩素のこと言ってるんだよ。
次亜塩素酸水のことではないよ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:33:50 ID:P+UtRT5q.net
>>265
カビキラーが正解
濃度高いからな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:38:55.09 ID:dZt8Tzwd.net
カビキラーアルコール買えた
スギ薬局東尾久
https://i.imgur.com/dMBQHfI.jpg

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:48:05 ID:4QON7NVM.net
>>213
名古屋!?ヒントいただけませんか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:48:57 ID:0Cn3aDD1.net
尼でエリエールのウェットの残像だけ見えた
売ってたのか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:49:19 ID:VMi/UvyY.net
>>270
先週のAmazonサラヤ公式1リットル2本はちゃんと来るんだろうな・・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:49:48 ID:4QON7NVM.net
>>272
ブビソンたら手がかかるねw
言葉足らずだった。キュキュット入れた水に浸けてあるけどビクともしないまま

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:50:12 ID:0Cn3aDD1.net
買えた

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:51:12 ID:vGZOBiFh.net
ドラッグストアに行ったら珍しく国産消毒液があったから買ってみた
ジェルタイプというけど結構ゆるゆるな液っぽいのね
https://i.imgur.com/LGbDF9q.jpg

今はコロナ前からの愛用してるビオレ手指液の自在庫で乗りきっていますが
このサラヤはここでいうSランクですか?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:51:16 ID:0Cn3aDD1.net
尼でエリエールのウェット
残り5だってさ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:52:23 ID:dZt8Tzwd.net
>>283
高級ブランド品

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:53:49 ID:ImjApBbv.net
近所のスギ行ったがあやしげなジェルはあったが手ピカ系はなし
あやしげなのたくさん残ってて誰も買ってなさげだたw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:54:44 ID:p1RKCT5J.net
>>278
ギリ名東区です。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:54:58 ID:Ie6sTTbA.net
>>283
ハンドラボ羨ましい
買えて良かったね!
うちの方でもまた以前みたいに店頭で買えるようになると良いなあ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:56:48 ID:XJiBxteJ.net
>>283
欲しいやつです

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:57:11 ID:vGZOBiFh.net
>>285
>>288
ありがとうございます
ちょっと嬉しい

ウエルシア698円でした
手ピカジェルも見かけたら買いたいと思ってたけど全然見かけない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:58:32 ID:27GsxJzr.net
日本盛がジェル出したよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:59:45 ID:4QON7NVM.net
>>287
ありがとう
M山区??C種区?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:02:34.20 ID:I8y1ysT9.net
手ピカプラスはサラサラなのが賛否あるけど、
ハンドラボはどうなの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:07:50 ID:m+UHJIa2.net
>>291
これですね

ttp://shop.nihonsakari.co.jp/shop/g/g06655-0-0/

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:09:49 ID:ufJvkqt8.net
>>294
既視感のあるボトル

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:10:58 ID:jtYOdZyG.net
>>270
くそー、サラヤの予約しちまったー
未開封の村瀬ジェルがまだ2本残ってるんだけど、
アルコールジェルって消費期限あるの?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:11:21 ID:OQcOfTey.net
>>294
ピカソを思い出す
ユーカリだからかね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:11:52 ID:xi33da3L.net
>>245
300mlの村汁と同じ値段だから、お得だな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:12:58 ID:AL2SAoJB.net
>>294
オリジナルかと期待したのに

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:13:44 ID:R0UNlVKb.net
ロハコ ビオレ手指 420ml詰替 3本まで

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:14:37 ID:p1RKCT5J.net
>>292
C寄りです

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:14:50 ID:I8y1ysT9.net
>>296
製造から3年くらい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:15:48 ID:c22oeb8A.net
>>294
アルコール50~59って書いてあるけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:15:51 ID:MXFdsJQ7.net
ローソンで初めて手ピカ見た
60ml461円

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:18:15 ID:4QON7NVM.net
>>301
ありがとうございます!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:23:43 ID:eqQJCSCY.net
手ピカ300mlの黄色とピンク売ってた。
このスレ的には黄色なんだろうけど先週買ったから今日はピンクにした。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:24:26 ID:atp1J2Dg.net
ビオレ手指詰替え点数制限無し598だけどパストリーゼやプルーフに慣れちゃうとコスパあんまり良くないな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:24:39 ID:vuhUX5AY.net
店も地域も書かない奴は日記に書け

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:25:32 ID:atp1J2Dg.net
>>308
六本木ドンキ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:27:35 ID:OAvy/TkI.net
ビオレガードって花王の消毒スプレーは評判どうよ?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:28:12 ID:rPy2nZtP.net
>>189
同じくw ウチには菌・ウイルス要注意の持病がある年寄りいるから、教えてくれた人には感謝しかない
本当にありがとう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:29:35 ID:XJiBxteJ.net
>>296
アマならキャンセル出来るんじゃね?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:32:04 ID:584eVNWz.net
シルコット ノロクリアゲット
他のより高かったわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:33:52 ID:7GGiqc2K.net
>>283
前、7&iでポッと買ったきりだぜ
久々や

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:37:09 ID:N0nrjZyT.net
>>270
エタノール79vol%とこれでもかと強調してるなw
曖昧になりがちな単位をちゃんとvol%と記載してるのが好感持てる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:37:40 ID:I3LjXAjr.net
>>283
5月始めLOHACOで買ったときは一瞬で消えたよ
国産だから予約販売のサラヤンよりいいと思う
ジェルゆるいけど乾いたらべたべたしないし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:39:14 ID:0ve1ARxa.net
やはりセリアのmade in koreaだった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:44:16.15 ID:7GGiqc2K.net
ピュレルの1L
村瀬ジェル5本
これにサラヤ500ml
卒業か

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:45:47.60 ID:c3zkBOzt.net
ハンドラボ300mlはヤフオクで1本1万超えた日があったからな
俺も9500円で売ったけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:46:14.64 ID:PPYel6th.net
>>318
携帯用!がない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:50:27.82 ID:wEtGhvpA.net
いくらピュレルとはいえ1Lはいらんな。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:54:05.78 ID:jWtCKm4z.net
ハンドラボがいい。
サラヤンのボトルが家に合わない。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:56:54.03 ID:4/nGJVO0.net
今日イオンに行ったら、ハンドジェル(300ml)目撃&購入。
初めて見たけど、製造販売元健栄なんだね。
他のK国の怪しいジェルが高いのに、
550円に感激した。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:58:53.78 ID:VMWsOOWn.net
>>215
それな。自分もエタノールの配合比をメールで聞いたら、韓国製までは酷くないけど、がっかりな数値を教えてくれたよ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:59:13.34 ID:q8MQY/ay.net
>>298
んじゃまぁ買って正解だな
このスレで多少の知識を付けていて良かったわ
ド○キの消毒液=全て怪しいと言う先入観があるか誰も見向きもしてなかっけど
https://i.imgur.com/jDBFBcB.jpg

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:09:18 ID:H1uCrlny.net
言う程サラヤン糞なのか?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:10:48 ID:bfwDDPAW.net
いまサラヤがわざわざ出してくる商品がダメダメなわけがないと思ってる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:13:13 ID:aJiQI+7d.net
中国製って言ってもサラヤ基準で作ってるから他の中国製とは違うのにね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:14:41 ID:jnLIFW5b.net
父さんをバカにするな!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:21:53 ID:SPNLNd9L.net
【<+))><<】しょうゆ入れで除菌液携帯 魚型容器、新型コロナ対策に活用
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1589960183/

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:22:25 ID:TADoQRe5.net
次はUVランプが転売されるのか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:23:49 ID:VMWsOOWn.net
>>328
不文律として、どこの馬の骨か分からないようなのが中国製。まともな日本企業が生産管理している製品は中国生産でも中国製とは呼ばない。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:24:28 ID:WmTbVUdD.net
>>276
コロナに限ればフマキラーがいいんじゃね
手指消毒用と同じアルコールだし濃度高くない分肌に付いても荒れにくい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:24:42 ID:h3XBpL6s.net
>>331
UVランプ危なくない?
発がん性とか。
そこまでみんな買わないよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:25:07 ID:2L2QD9KJ.net
サラヤン買おうかと思ったが、まだ未開封の村ジェルが4本あるからなぁ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:27:33 ID:mjO1voej.net
村ジェルは手が荒れない?
5、6回使うと手がガサガサになってまう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:28:29 ID:7GGiqc2K.net
親子3人暮らし
1月下旬に手ピカ300ml開封して
帰ってくるたび手洗いしても
まだ半分しか使ってない
サラヤ500ml 1本あれば2〜3カ月持ちそう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:28:56 ID:PM3SqaYP.net
ナフコ、行ってみたら、カビキラーアルコール除菌キッチン用 詰替特大630mL
売ってたので買ってきた。
ネットだと、売り切れか、バカ高いので、やっぱり地道に実店舗
まわるのがいいのかな。パストリーゼ手に入るまでの繋ぎに使う。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:29:51 ID:3OtiDEgR.net
サラヤンは冬用

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:29:53 ID:OQcOfTey.net
>>336
自分は荒れたことないよ
合ってないならやめたほうがいいんじゃないかな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:32:08 ID:u5XD2GWc.net
>>329
文化大革命で他人になりました

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:35:30 ID:rPy2nZtP.net
体質的に合う合わないはあるからな
自分は手指用が長らく手にはいらなかったから、イオンのキッチン用アルコールをアトマイザーに入れて持ち歩いて使ってたけど案外大丈夫だった

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:35:42 ID:xi33da3L.net
>>325
ハンズがプレヴェーユ推しで各種揃ってたけど、500は税抜1200円だったわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:35:42 ID:mjO1voej.net
>>340
やっぱり合ってないんだろうね
ビオレがハンドラボにしてみるよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:37:03 ID:dZt8Tzwd.net
フマキラーのグレープフルーツってベタベタするよな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:37:25 ID:uuemWEAD.net
肌が荒れるってことは効いてるってことだろ
逆に荒れないのは効き目が弱いのか保護成分が強いのか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:40:18 ID:rPy2nZtP.net
>>346
肌質やアレルギーってのはあると思うよ
友達は注射のときのアルコール綿で肌ボロボロになる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:43:54 ID:Hu++6Lz1.net
でサラやんって買いなの?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:44:20 ID:nS+rUd86.net
サラヤは中国産やろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:44:45 ID:Zk4sKY3t.net
東亜って雑魚っぽいな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:44:59 ID:/eydUiVJ.net
>>332
サラヤンに微妙な反応してる人からしたらどっちも同じ認識なんじゃない?
恐らく日本工場と同等の品質管理されてると思うけどね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:45:06 ID:uuemWEAD.net
まともなジェルを持ってなければ買い、持ってればいらない。それだけ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:47:25 ID:Zk4sKY3t.net
わしもカビキラーアルコール除菌こうてきた

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:47:33 ID:5/aIqiQy.net
>>345
黄色以外のと比べるとたしかに少しべとつく感触がするけどすぐ慣れるよ
常用してると違和感も不自由もとくに感じなくなる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:50:21 ID:Lcb/Ky5m.net
コロナに関してはフマキラー黄色最強だな
グレープフルーツ半端ない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:50:49 ID:q8MQY/ay.net
>>343
798円と1200円の差はでかいね
しかしこれって前は100均で売ってたと言うよね?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:52:19 ID:p1RKCT5J.net
うちの病院サラヤン使ってる。
気にした事なかったけど改めて見てみたら日本製。
だけどプロショップで値段2倍くらいするね。
日本製そのままの内容なら買う。って言うか買った。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:55:02 ID:7GGiqc2K.net
>>348
俺含め医者3人が即買いました

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:55:35 ID:NUAySKQn.net
ピュレル4Lあるわ 容器にセットして使うやつね
どのくらいもつだろうか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:59:01 ID:eO3OUJKM.net
>>356
ピカソのやつが100均にあったってレスは見たことあるけど、コスモビューティーのは見たことないな
ミューズのジェルもコスモで村瀬グループやね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:59:54 ID:7ClRcJzp.net
ハイアルコールきた
うちの使用量ならヤエクリンとハイアルコールとフマキラー黄色で
もう第二波が来ても大丈夫

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:03:46.93 ID:q8MQY/ay.net
>>360
そうなんだなるほどね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:08:20.89 ID:VMi/UvyY.net
アルコール75%スプレーって書いてるのに火気厳禁じゃなく火気注意なの売ってる@コロナ無し県南部
安定の中国製w

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:08:36.46 ID:jgMX9JhR.net
ロハコ手ピカで重いの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:08:47.20 ID:KrJAdZkJ.net
LOHACOに手ぴかピンク

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:11:28 ID:Hu++6Lz1.net
変えなかった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:11:30 ID:c22oeb8A.net
手ピカ黄色買えなかった
ピンクはするー

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:11:33 ID:Hrm3ceZE.net
箱手ピカ黄色300も60も来てたけど途中でダメだった
3本までだったからかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:12:01 ID:tUoNMLfx.net
やっと無水エタノール買えた
キリン堂

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:12:14 ID:fzD7cMFY.net
>>353
フマよりカビの方がサラサラしてる気がする
フマの黄色よりカビの方がアルコール濃度高い

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:13:17 ID:oIvf3MFu.net
尼 昼に続きまたビオレガードきた
定価550円

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:14:54 ID:JDEcS6/B.net
ロハコ手ピカ、お気に入り復活してびっくりした

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:17:06 ID:5/aIqiQy.net
>>370
フマ黄色はそれでも豊富な流通量と安心便利実用濃度が最強なんじゃ
もちろんカビと併用で最強タッグである

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:19:03 ID:jWtCKm4z.net
カートに入ってもダメだった。
携帯用だけ欲しかったな。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:20:31 ID:eO3OUJKM.net
ロハコ手ピカ急にお気に入りに復活してた
試しにカートに入れてみたらもう在庫切れだった
以前は700円台だったのに、随分値上げしたね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:21:37 ID:q8MQY/ay.net
しかし村汁の供給量ってかなりの物だよな多分
全体のアルコール製剤の品薄をかなり緩和してくれてる感じだね
コスモビューティーさんに頭が上がりません
おかげで買い過ぎだわ使う順番どうするかワケわからん

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:22:41 ID:iM9s908s.net
>>363
宮城県北の薬王堂で手ピカ売ってたぞ
宮城おいで

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:25:02 ID:hCwoAEU+.net
これ明後日以降値崩れしそうだからやめとくわ
尼のサラヤとかも転売禁止前に大量に注文とって稼ごうって考えな気がする

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:25:27 ID:jWtCKm4z.net
てかさ。
こんなにあちこちで手ピカ復活してるのに
2月にヨドで買った手ピカが全然届かねーのは何でなんだよ?仕入れる気ないよね。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:29:01 ID:NCP2J8dt.net
>>371
ありがとう!
注文できた

子供に学校でアルコール使わせるの不安だったからこれを持たせられる
本当に助かった

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:29:29 ID:Y6hjTN2n.net
>>371
ありがとう。買えました

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:30:32 ID:m+UHJIa2.net
>>371
GJ!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:31:07 ID:NUAySKQn.net
手ピカだけど300のやつはもう三ヶ月くらい店頭で見てないわよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:34:30 ID:wEtGhvpA.net
尼で手ピカ60買えた人、あれって個数制限ある?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:35:03 ID:KCFFGVJy.net
>>384
1個

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:35:13 ID:bUGgndEN.net
>>371
こんなに早くビオレガード定価で買える日が来るとは
教えてもらって助かりました

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:35:20 ID:j0Z+Jfw8.net
名古屋のスギ薬局ならワンチャン他の店にもあるかもと思って
会社帰りに寄ったが売ってた気配すらなかった。
千種寄りの名東なら車で20分程だがまた帰るだろうと思ってやめた
因みに自分が行ったスギには韓国ジェルが3メーカー程沢山売られていたが
誰も見向きもしてなかった。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:40:27 ID:fzD7cMFY.net
ビオレガードはハンドルが柔くて子供やお年寄りにもいいよ
ストッパーついてるから鞄にも入れとける

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:41:03 ID:oTAxHt3A.net
ビオレガードはエタノール55.5%じゃん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:41:09 ID:wEtGhvpA.net
>>385
さすがにか。サンクス

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:46:32 ID:i/QorYhi.net
>>255
手洗いと併せるからコロナに効くなら十分だわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:47:03 ID:7aI9PNB5.net
>>371
3点までいけるだね
持ち歩き用といて買うか悩むな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:48:14 ID:GAuiXV9G.net
尼のビオレガードまだ買えた

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:48:21 ID:eqQJCSCY.net
ビオレガードって中身は手指消毒と一緒?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:48:39 ID:8AdOhNcd.net
ビオレガード今日はマツキヨにも大量入荷してた
手ピカとかの棚ではなくてハンドソープコーナーにあった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:49:28 ID:ZOanAfXC.net
ロハコの黄手ピカカートに入れると在庫残り1って表示されるのに注文に進めないのはエリアの問題?
それともバグってる?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:50:06 ID:X1VMnIza.net
ビオレガードは塩化ベンザルコニウム+アルコール55
北里大学の実験では一分間ビチャビチャ状態でコロナウィルス死んだらしい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:51:14 ID:TQf7YoAM.net
>>394
濃度は同じだけど、添加物のポリエチレングリコールの有無の違いがある

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:53:17 ID:9qypPR8v.net
>>396
もう在庫切れだよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:54:13 ID:eqQJCSCY.net
>>398
ありがとう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:54:49 ID:a1ipsbzk.net
>>379
一月末に頼んだけど来ないよw
300mlはときどきゲリラしてるからもう意地でまって?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:57:38 ID:ZOanAfXC.net
>>399
西のエリアだけどカートには入れられる状態なんだよね
バグってるっぽいな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:58:00 ID:MPvC7IgL.net
ビオレもサラヤも今買うか悩んだけど,これからも皆が殺到するなら
今買えるだけ買っておかないと,夏や秋以降買えないかもしれない
こればかりは買えるときに買っておかないと後で後悔すると思って買った
ちなみにこれは自分で使うやつだから

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:58:48 ID:X1VMnIza.net
>>395
手ピカの棚ってどこ?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:02:00 ID:7oTfjOiI.net
>>396
ロハコ、1ヶ月以上前に同じ事があった バグなんだろうね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:02:15 ID:i/QorYhi.net
>>403
第2波・第3波は「必ず」来るって言ってるからこれからも使うよ
買占めない程度に買っておくのはいいんじゃない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:03:20 ID:VMi/UvyY.net
>>377
行きたいけどクロネコさんが来るから家に居なきゃ無いし、県境を跨ぐと村八分に・・・
あやしいアルコールの近くには村汁あったw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:03:48 ID:7HYc3fcz.net
マツキヨ行ってくるか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:04:59 ID:3djR/02K.net
ちなんでない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:06:08 ID:7oTfjOiI.net
>>403
同じく。2月末〜3月に「とりあえず今はいいか」と購入を見送った商品が、
その後全然買えなくなったのがトラウマw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:12:36 ID:j0Z+Jfw8.net
ビオレガード間に合わなかった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:14:21 ID:5sHF+QB0.net
>>191
ジモティもすごい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:16:35 ID:gVo8314o.net
カビキラーのアルコール除菌食卓用本体って必要だっけ?
ロハコにある

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:17:44 ID:8AdOhNcd.net
>>404
うちの近所のドラッグストアは大体エタノールと同じ棚にある
マツキヨは手ピカとかの棚に韓国ジェルを置いてたから、そことマスクの棚に何も無いのを見てみんな出て行った
ちなみにマスクはレジに並んで初めて分かる場所に置いてあった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:19:28 ID:PPYel6th.net
ビオレガードて楽天24にもあるやつ?
楽天は送料取られるからな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:20:25 ID:tUoNMLfx.net
ビオレガードは大丈夫だとして、サラヤンジェルはちゃんと届くのか不安だわ
5月頭出荷予定で4月29日に予約受付されたピカソのハンドジェルがいまだに商品確保できてないみたいだし

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:23:54 ID:YFyoo1Bs.net
ビオレガードは入れ物目的で買ったわ
抗菌だし、釣りいくときちょうどいい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:24:27.58 ID:J7hTW4gc.net
どこに書いていいかわからなかったからここに書くわ

シルコット ウェットティッシュ 除菌 アルコールタイプ 99.99除菌 詰替 320枚(40枚×8)
B00AKUM148

在庫ありますよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:27:23.75 ID:ccPN6tGa.net
>>416
ピカソ発送されないからキャンセルしちゃった
まだ出てないんだね

久々にスレ来てビオレガードとサラヤン頼んでみた

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:28:44.10 ID:q4IYNf0y.net
>>416
サラヤのニュースリリースから直リンの予約ページだし、それは大丈夫だと思うよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:34:28.42 ID:SkfStEgR.net
>>270
生産が間に合わないから提携工場で生産された物を緊急輸入すると言うことか他の業界でも提携工場で生産してノーチェックはよくあることだな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:34:34.33 ID:jtYOdZyG.net
二軍品を集めるのは無駄だね……
村ジェルをいくつ持ってても、手ピカやサラヤがあれば買ってしまう
これからは一軍品しか買わないわ
ビオレガードもぐっと我慢してスルーした

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:36:50.38 ID:p52q5P9A.net
コロナ前なんか消毒液なんか高くて買わなかったけど今は特価品

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:38:51 ID:Rxlk5uQs.net
>>422
そう思って最初から手ピカとサラヤに絞って買ってたけど、今は手ピカがあったら買ってしまいそうになる。さっきのロハコも我慢出来たけど、巡回するのがやめられない。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:43:27 ID:hbUytAa+.net
国産で50%はスルー商品かな?
500ml700円位

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:44:27 ID:dPzGHpXL.net
>>270
100ml欲しいな
6月になったら店頭で買えるかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:46:20 ID:sIRmr5tZ.net
少しずつ出回ってきてるから、何でもまず買う!という段階から吟味出来る段階に変わったね
使い易いか、どの位消費するか考えてから買うようにすれば無限の焦りは減るかも
案外使いにくかったり、そんなに減らなかったりする物もあるよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:48:00 ID:5/aIqiQy.net
ウエルシアに次亜塩素水200mlで1780円というキチガイ価格のスプレーが売っててのけぞった
よくも臆面もなくその値段で売れるよなと

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:49:38 ID:VTEK5nDk.net
昨日のWBSの影響はあったのだろうか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:51:07 ID:5/aIqiQy.net
ビオレの携行用30ml300円程度のでも「おお頑張ったな、でも30mlか・・・う〜ん・・・」なのにな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:53:32 ID:gQzRKr4/.net
>>428
高い方が効くと思ってる情弱向け

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:55:04 ID:XJiBxteJ.net
>>413
スクラビングバブルのトイレ用がよく似た本体形状だよ。
トイレって書いてなきゃ可愛いボトルなんだけどな。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:55:12 ID:8AdOhNcd.net
>>270
マトリョーシカみたい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:56:13 ID:AapR2bVA.net
>>389
55.5w/v%だぞ
vol%に換算しろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:57:34 ID:5/aIqiQy.net
無水エタノール500ml@1200円を基準に考えると
やはりフマ&カビが最強の双璧である

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:59:03 ID:eqQJCSCY.net
>>435
でも業務スーパーの78が最強だけどね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:00:41 ID:fzD7cMFY.net
>>435
無水一本あるとさらに勝つる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:01:13 ID:5/aIqiQy.net
>>436
まあ一応業務用だし入手性もね
近所の店舗ではもう1か月以上見てないもん

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:02:14 ID:mUNoWUzP.net
>>436
一斗缶で買えば300円/Lだった
無水IPAを薄めれば150円/L程度

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:02:27 ID:bUJ8mATY.net
>>438
以前みたいに必要なときにいつでも業務78が買える日はいつ来るんだろうな・・・・

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:03:58 ID:ClxE5gXe.net
エタノール含有(溶剤として)って文言多いな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:04:26 ID:WO4vOq3Q.net
>>426
アマゾンで1l 2,200円で予約した
今は500mlが予約できるみたいだけど携帯用は可愛いな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:06:03 ID:wEtGhvpA.net
彼氏にはピュレル使ってほしいナ・・

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:06:10 ID:1aHV97FC.net
手ピカピンクもコロナに効果あるらしいから買った

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:06:55 ID:0LopJg2h.net
>>441
ビオレu「」

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:07:23 ID:YDc8JuzJ.net
むしろ効果がないと思ってるやつがいるのか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:07:47 ID:fzD7cMFY.net
>>413
これ前に油性ペンテストしたことあるんだけど
どんな他の台所用も投滴してすぐ滲んだから信頼してる
ジョンソンは濃度公表してくれないんだけどね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:09:30 ID:5/aIqiQy.net
>>440
ずっとストックしてたの、自分で使うのがなんかもったいなくて
知り合いの飲食店に応援として譲ったわ
酒屋のもまあまだまだ趣味の値段だし
自分は生涯フマ&カビユーザーでいくぜ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:09:32 ID:0LopJg2h.net
>>444
らしいも何も、日本薬局方消毒用エタノールと同じ濃度のエタノールだよ
買えてよかったな!
うちの近所の店で1月下旬以降に売っているのを見たのは5回もない、売り切れ前に買えたのは1回だけ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:10:28 ID:xrt+IrRU.net
>>425
50%は低すぎるな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:11:25.73 ID:GQ2g9AzI.net
ジェルいらない
普通に75アルコールで十分

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:14:02.12 ID:gQzRKr4/.net
ジェルって使う機会があまりない
多分減らないと思う
ピュレル勿体ないし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:14:13.07 ID:4Xfv3s8T.net
>>444
コロナにはピンクが最強

黄色はこぼれて糞

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:15:30 ID:1aHV97FC.net
>>449
ありがとう
ロハコは定期的に入荷するね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:16:56 ID:9qypPR8v.net
人口100万人あたりの死亡者数

7.8 フィリピン
5.9 日本
5.2 韓国
3.9 インドネシア
3.5 シンガポール
3.4 マレーシア
3.2 中国
2.0 インド
0.8 タイ
0.2 台湾
0.1 ミャンマー、香港
0.0 ベトナム

これは村汁のおかげかな。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:17:18 ID:mYhLJ/l6.net
手ピカジェル買えなくて発狂しそう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:19:07 ID:1aHV97FC.net
>>453
ピンクちょっと安いし、良いわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:22:20 ID:S4d8vlk4.net
手ピカのお出かけホルダー欲しすぎて高いのポチっちゃった
送料込み1160円…探し回る交通費ネットで買った際の送料で定価でもこんなもんかなと無理やり納得

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:23:46 ID:rSGDXj0C.net
手ピカ黄色の方が良いってのはノロとかのノンエンベロープウィルスにも有効にしてあるからで、
コロナに関しては普通の手ピカで必要十分

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:25:34 ID:8qReFXtC.net
>>456
しょうがない癒してあげるよ
https://i.imgur.com/RuP9dtC.jpg

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:26:51 ID:+9bBG1LS.net
>>336
自分は大丈夫
ビオレuとかのベンザルコニウム配合のが合わない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:28:06 ID:TQf7YoAM.net
>>413
ほんとだ
本体、本体+詰め替え、詰め替えとあるね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:31:07 ID:VmX+TiMS.net
このスレの人達の大半は消毒用アルコール依存症ですね?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:32:20.14 ID:jtYOdZyG.net
アル中です

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:32:22.39 ID:8qReFXtC.net
>>413
スプレーでももちろん使える
あのタイプが良ければ無印の化粧水ポンプヘッド・コットン用ってのがあるよ
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549337775541

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:33:23.94 ID:KCFFGVJy.net
>>456
カインズで当たったよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:33:28.72 ID:BESkZXiH.net
DSでコルゲンコーワの消毒ジェルを見かけたんですがアルコール度数はどのくらいですか?
またこれは買いですか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:34:08.98 ID:+9bBG1LS.net
>>418
黒とか紫とか記載した方がいいよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:39:34 ID:+9bBG1LS.net
コルゲンというとカエルか
レアなはず

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:41:43 ID:X1VMnIza.net
>>467
塩化ベンザルコニウムが主成分ならアルコールは57

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:41:59 ID:4j2wmw3D.net
>>432
スクラビングバブルのあちこち用っていうのがあったから買ってあるんだけど
濃度ってどのくらいなんだろうか?
https://scjcatalog.johnson.co.jp/products/sb_achikochi_alcohol.html

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:43:21 ID:2L2QD9KJ.net
>>471
非公開だったような

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:43:48 ID:VmX+TiMS.net
桃汁を使ってみたけどこれでも結構乾くの早いね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:44:10 ID:SLphoPWp.net
スプレーボトルだらけや

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:45:03 ID:BESkZXiH.net
>>470
ありがとうございます。
買うのやめときます。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:47:58 ID:+9bBG1LS.net
ビオレもあんまり変わらないから
無いんなら買いでもいいと思う
手洗いしっかりしてからなら問題ないと思う

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:51:36 ID:BT1jVCJk.net
楽天24にビオレu手指携帯とビオレガード携帯

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:52:20 ID:n8ar/QfQ.net
北里の実験もチュッと出して揉み揉みで
どれだけ効果あるのか試して欲しいわ…
1分間もしている人は居ない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:53:44 ID:N0nrjZyT.net
村汁ディスペンサーに手ピカピンク300を組み込んでみたけど
村汁より高さがあって正常動作はしなかった
手ピカの方がポンプ口が長いから、村汁容器へ付け替えたら
ディスペンサーと色も合うし使いやすくなりそう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:54:42 ID:jUlPUFv9.net
>>456
村ジェル悪くなかったよ
テピカのようにヒアルロン酸Naを含んではいないけども

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:55:47 ID:ZH8K5WqL.net
>>480
ブランド思考のババアはほっとけよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:57:53 ID:JK0XGprN.net
https://www.syogyo.jp/news/2020/05/post_027479
これを尼で予約注文した。
消毒液って長期保存できますか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:58:35 ID:2MAYBetf.net
>>432
トイレ用も食卓用も容器は一緒
シュリンクなので剥がしてしまえば
半透明シンプルボトル
このタイプはセリアにもあるが最近は売切れかと
前は除光液用にネイル用品付近で売ってた

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:59:28 ID:VMi/UvyY.net
>>522
サラヤン4リットル予約してたから村ジェル見送ったけど、サラヤン6/15以降だから買えば良かったかな・・・

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:00:01 ID:jfOWMNu5.net
>>482
>>270

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:00:55 ID:jUlPUFv9.net
>>475
エタノールは50vol%含まれていれば新型コロナウイルスを不活化できる

新型コロナウイルスに備えるために−高齢者施設での対応と家庭用洗剤の効果について
https://mbp-japan.com/miyagi/taiyoclinic/column/5054300/

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:04:34 ID:sB9+RPR8.net
馬のサンドラでも店舗受け取りってできる?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:05:23 ID:ANpCB14f.net
>>487
Wowma!はムリ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:06:50 ID:e/ea3mLM.net
村ジェルなんていつでも買えるじゃん。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:08:11 ID:sB9+RPR8.net
>>488
ありがとう
ポイント期限が今月末だから村汁来たら買おうと思ったんだが残念

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:10:35.12 ID:HNF1GxHw.net
>>486
1分や10分も手指や物につけとくの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:13:37.83 ID:VMi/UvyY.net
>>489
コロナ隠蔽県には消毒液が回って来ないんだよね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:14:57.70 ID:ZH8K5WqL.net
>>492
岩手か。そもそもいらねえ気がするけど。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:16:22.02 ID:kP4B/l/n.net
フマキラー 49vol% 10秒で不活
https://www.fumakilla.co.jp/new/3765/

70%とか要らんかったんや

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:17:07.03 ID:VMi/UvyY.net
>>486
甘いよな
食事中や休憩中の会話は厳禁だろ
1人ずつ区切られたスペースで短時間で済ませろよ

井戸端会議がクラスターの要因
マスク外したら声出すな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:20:39.37 ID:gyHxWesb.net
>>494
ノンアルコールの製品でも効果あるんだ!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:27:06 ID:5P8WnW8M.net
アルコールなんていらんかったのか
グレープフルーツ種子エキスの力なのか酸性に弱いのか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:28:17 ID:HOnLp+Ar.net
lohaco見に行ったけど在庫ねえぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:28:47 ID:OAvy/TkI.net
ビオレuとビオレガードの消毒スプレーの違いは?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:30:22 ID:e/ea3mLM.net
>>498
ロハコも地域あるらしいよ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:34:21 ID:VMi/UvyY.net
>>494
グレープフルーツが買い占められるな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:36:43 ID:eqQJCSCY.net
>>499
>>398さんに説明してもらった

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:37:07 ID:/KJfBxL/.net
>>471
電話で聞いたら50%も無いって
消毒の効果は期待できないレベルって言われた

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:43:50 ID:0Fbh87Ci.net
ウエルシアの旅行用品の所にビオレガードがひっそりとあって買ってきた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:45:59 ID:XSi6fd8S.net
アマでサラヤのアルコール79%ジェル 
予約開始してる
手ピカ300mlより量多くて安い

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:48:44 ID:jfOWMNu5.net
>>505
>>270

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:48:55 ID:frp0PumH.net
https://i.imgur.com/rsJQ6sl.jpg
ケンエーの高いよな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:50:53 ID:5P8WnW8M.net
サラヤン100mlのボトルいいな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:51:16 ID:eqQJCSCY.net
>>507
隣や下に最高のジェルあるから買っとけ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:52:26 ID:9qypPR8v.net
>>507
うん、健栄高いな。
隣の買っとけ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:53:13 ID:OQcOfTey.net
>>507
それよりもピンクの薬用消毒ジェルのポップが気になる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:53:16 ID:5P8WnW8M.net
250と300分ける意味あるかこれ
https://www.saraya.com/alcoholgel/images/main.png

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:53:43 ID:4j2wmw3D.net
>>503
あんがと
思ってたより低かったw
予備的に持っとくわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:54:17 ID:VmX+TiMS.net
>>507
確かにコロナ騒ぎの前は700円前後だったよな?
左上の薬用ジェルにしとこう

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:56:17 ID:d63dtAmg.net
フマキラーアルコール除菌とかカビキラーアルコール除菌って
手には基本使わないじゃん
どの辺に使ってる?
ドアノブとか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:57:31 ID:dHm3DBSg.net
ケンエーIP 500ml
今日単価600円で4本買った
数多く出回ってきてる?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:57:31 ID:eqQJCSCY.net
田舎だからか手ピカジェルはボチボチ買えるけど手ピカスプレーが全くない、どこで売ってるの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:58:55 ID:eqQJCSCY.net
>>515
キッチンって書いてるからキッチンで使うんやで

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:59:26 ID:p52q5P9A.net
手ピカスプレー安いね
420mlで598円か
ジェルは300mlで1000円やぞ

なぜかって?スプレーは一回3ml、ジェルは1回1mlだからよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:59:41 ID:SoIsvz+P.net
>>512
コレクターにはたまらんのかも

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:00:09 ID:p52q5P9A.net
300mlあれば300回分や
1人で使うなら半年保つからな
全然無くならんよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:00:20 ID:PZltb17y.net
>>383
手ピカピンクの300は先週横浜のDSで買えたよ
その前に店頭で見たのは2/14の手ピカ黄色300

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:00:31 ID:2L2QD9KJ.net
>>515
手にも使えばくね?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:00:51 ID:URTt7jV9.net
https://i.imgur.com/ZmVSihy.jpg

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:01:21 ID:F3bVSPNz.net
サラヤンは限定で生産するんやね
バッタもんかと思ったよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:02:03 ID:OAvy/TkI.net
>>502
なるほど
両方とも携帯用を最近店頭で買ったわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:03:24 ID:dPzGHpXL.net
>>524
やっぱ中国工場ってことで引け目を感じてんのかな
厚生労働省の認可なんてあてにならんけど
予約したわw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:04:01 ID:nuKLiC+U.net
>>512
よく見ると右上のウイルスみたいなキャラが無駄にキモい
アローラのすがたか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:04:39 ID:F3bVSPNz.net
厚生労働省認可工場とかエタノール79%配合とかアピールしまくってて草生えるで

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:04:41 ID:SkfStEgR.net
>>486
高齢者施設は病院も感染者を引き取ってくれず痴ほう老人のウォーカーがコロナを撒き散らして感染拡大してたとやってたな

老人が1分もアルコールで消毒なんて無理だよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:08:07 ID:eqQJCSCY.net
いくら日本企業精査の中国工場って言ってもマスク同様あちらの都合で流通止められるしって考えなくもない。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:08:27 ID:5QshCIe4.net
>>515
食卓とかトイレとかなんでも使える

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:09:36 ID:U9/maCCG.net
サラヤは様子見だな
村ジェルまだあるし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:10:38 ID:j0Z+Jfw8.net
>>512
60見つけたら買うわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:10:40 ID:KCFFGVJy.net
サラヤ60mlと100mlが欲しい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:12:29 ID:J8jDeocu.net
>>507
高杉わろた
コロナ前はドラッグストアで600円くらいだったわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:12:41 ID:T34KxQIR.net
>>266
なんでわざわざ韓国製買うんだよwww

仕事終わりに行ったらまだあったからもう一つ買ったわ。尼でも買ったけどな
親が欲しがってたビオレガードの200mlスプレーもまとめて買えたしマスクも二種類買えたし良い一日だった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:15:00 ID:CcKX49tw.net
>>511
ピンクのジェルはアロインスのジェル
高濃度アルコールでサラサラになるけど甘い匂いでダメだった

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:16:04 ID:iYOyYp8b.net
提携工場って中国に自社工場持ってないのか
ベトナム工場持ってる村ジェルのが上か?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:16:27 ID:SkfStEgR.net
>>507
高アルカリ性化粧水?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:17:34 ID:Nn3bzM8j.net
サラヤに限っては自社工場だから、生産工場の場所なんて気にしなくて良いでしょ
逆に日本製のハンドナースとかの方が微妙

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:18:08 ID:jtYOdZyG.net
ハンドナースが一番嫌い
なにあのボッタクリ価格

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:18:17 ID:SkfStEgR.net
>>515
キッチンの除菌

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:18:28 ID:B8j60AGP.net
>>505
どこで

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:21:14.32 ID:J8jDeocu.net
この間買ったプルーフ2Lの容器の底見たらPETって書いてあるんだけど、アルコールにPETってヤバない?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:21:14.90 ID:M/9b90q5.net
予約開始したサラヤンTwitterで偽物って疑ってる人多いw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:21:57.56 ID:URTt7jV9.net
サラヤ>>>>>>コスモビューティー

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:22:08.55 ID:QckdYM1D.net
フルシャットは一枚80円くらいのはず

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:22:09.69 ID:exmuhJJz.net
アルボナース、汁は便座だけどジェルは高濃度エタなのな
きょうカウ出てたんだよね、イラストボトルのヤツ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:22:23.06 ID:OAvy/TkI.net
自宅ではボトルタイプ
あと家族それぞれが携帯用を持っていればそれでOK
買い占めはあかんで皆

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:23:05.30 ID:doeO7c3Z.net
>>519
ジェルは1回2ml推奨だよ
http://www.kansensho.or.jp/sisetunai/kosyu/pdf/q009.pdf
https://www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/handwash/05.php

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:24:42.53 ID:eqQJCSCY.net
>>547
それは実績として違ってないけどwこれからは流通や品質で中国工場産は避けるべきだとは思う。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:26:06.63 ID:MvoRGwaZ.net
グレープフルーツ種子抽出物は抽出するときにエタノール使って
保存のために塩化ベンザルコニウムまたは塩化ベンゼトニウムを
使っているんだって
グレープフルーツ種子抽出物として売っているもの(GSE)の効果は
それら添加物の効果のようで、単にグレープフルーツの種をすりつぶして
抽出したものには何の効果もないらしいよ

自分もアイハーブでGSE買ってて消毒とか防カビに使おうと思ってたから
がっかりしてるところ

これ書いて都合の悪い人いたらごめんね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:26:51.81 ID:SkfStEgR.net
>>539
提携工場てそれだけサラヤに信用されてるんじゃね商社がただ仕入れてるのとは違うと思うよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:27:18.31 ID:e/ea3mLM.net
>>553
なんだそれw グレープフルーツ種子は客寄せパンダかw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:27:44.73 ID:VRKEKBTg.net
アルクリってどう?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:32:23.12 ID:WW6DgH1e.net
手ピカ黄色携帯蓋固いな
ワイが力ないだけ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:32:42.44 ID:PUFjyfeD.net
78が欲しい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:34:18.96 ID:Ubsq+oBP.net
>>553
そうなんだ、知らなかった。勉強になった。
ありがとう。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:34:26.40 ID:SaNYaZom.net
>>507
体温計いいな〜

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:35:15 ID:EKo1GAHh.net
な、韓国系は信用ならんと。在日系(アイリスなど)も同様だ

https://www.sankeibiz.jp/smp/econome/news/200519/ecb2005192126018-s1.htm

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:42:21 ID:dHm3DBSg.net
>>553
ソースは?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:43:41 ID:2Tn0xIS9.net
>>505
ありがとう!2本買えた

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:44:30 ID:PPYel6th.net
グレープフルーツはノロ系の消毒には使われてるはず
介護施設に置いてあった掃除業者のタンクに
はっきりとグレープフルーツ種子エキスと書いてあった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:45:12 ID:6Is5an0b.net
『サラヤンジェルSH1』は良い商品みたいだね
だけどなぜこれを日本で作れないんだろう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:46:34 ID:TADoQRe5.net
この会社が信用できない
わかっててラベルはりかえてたんだろ

水素発生美容液とかいう胡散臭いもん作ってるし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:48:32 ID:+CsFr8su.net
消毒液ネットで高値転売してる人を通報しまくってる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:52:21 ID:dPzGHpXL.net
>>541
チャイナは信用してないけどサラヤは信用してる
流石にこれまで培ったブランド力を堕とすようなモノは売らないと思うし

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:53:19 ID:t0vFWpMg.net
>>560
昨日、淀でテルモの体温計が安く出てたよ
また出てくるかもしれないから見張ってるといいよ

フマキラーのシリーズは何気にお気に入りで、なんでもクリーナーやキッチン用アルコールクリーナーやウィルシャットも使ってたな
成分がシンプルでグレープフルーツ種子エキスと緑茶成分とか入ってて、使い勝手がよかった
家の中だとウェットティッシュはあまり使わなくて乾燥させてしまっていたから、ずっとなんでもクリーナーで手を拭いたり、スマホ拭いたりして使ってた

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:54:51 ID:ClxE5gXe.net
サラヤンじゃなくてハンドラボが欲しい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:55:12 ID:n8ar/QfQ.net
>>471
マイペットでいいじゃん

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:55:26 ID:PUFjyfeD.net
>>553
フマキラーの他にもグレープフルーツ種子使ってる製品てあるの?
まあ効果実証されたフマキラー買っとけばいいだけだけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:55:59 ID:PPYel6th.net
100数十万円以上稼いでそうのがいたら国税庁か税務署に通報でいいよ
どうせ確定申告していない主婦か副業稼ぎのサラリーマン
パストリーゼの一斗缶売ってるやつらは怪しいな

全体的には今年はコロナのせいで不景気な人が多いから
荒稼ぎしたネット個人業者をピンポイントで狙いたいはず

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:57:03 ID:frp0PumH.net
>>536
https://i.imgur.com/KI3vN9R.jpg
こないだマツキヨで買った時はこの価格だったから、高いなーと呟いた
クーポンで更に医薬品20%OFFで購入したし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:58:16 ID:6Is5an0b.net
>>516
ネットでですか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:59:38 ID:dPzGHpXL.net
>>572
ライオンケミカルのPix アルコール ウイルス細菌除去スプレー ってやつ使ってるよ
コロナへの効果はわからんけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:01:27 ID:PPYel6th.net
ウェットティッシュでもノンアルコール系のは大概グレープフルーツだよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:03:16 ID:WW6DgH1e.net
ジェルの大買いはしない方がいいよ
携帯用で試して自分に合った物を買う
肌に合わないと悲惨だから

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:04:06 ID:domCHT4H.net
>>565
日本工場はハンドラボ生産でフル稼働だからだろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:07:03 ID:GWDxLh9j.net
ハンドラボ=医療機関 サラヤン=一般家庭みたいなコンセプトで作ってんだと思った

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:07:26 ID:PUFjyfeD.net
>GSE買ってて消毒とか防カビ

ていうかそれコロナ菌を不活性化するのには効果あるんじゃないのか
ようするに油分ならなんでもコロナ菌を不活性化できるわけだから

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:08:15 ID:n8ar/QfQ.net
>>515
買ってきた物で石鹸等で洗えない時に拭き取り用として
べつにちょっとぐらいなら手に掛けても荒れない。
前からキッチン周りには使ってたが、オレンジオイル入りの
クリーナーの方がテーブルやIH周りの油も拭けて便利だから
毎日は使っていなかったな。オレンジオイル入りのクリーナーも
理屈で考えればコロナにも効果あると思うよ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:08:24 ID:t0vFWpMg.net
昔、フマキラーのアルコール消毒きれいな手 200mlっていう商品をネットで100円ぐらいで売っていたのを買って使ってたけど、今はもう売っていないのかな?
成分が エタノール約80%、ヒアルロン酸Na、香料、精製水で手あれもしなくてよかった

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:14:17 ID:PPYel6th.net
GSEを使った製品 ボタニカルエイド99.9
こういう理屈らしい
https://www.atpress.ne.jp/releases/212587/LL_img_212587_5.png

魚の形の醤油入れをボトルにしたクリア電子の除菌剤もGSE
他にも結構あるけどアルコールと比べるとどれも高い

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:17:38 ID:doeO7c3Z.net
>>583
エタノール(76.9〜81.4vol.%)の立派なやつだったね
確かダイソーだと200mlからもっと小さい容量に替わってその後消えた記憶が…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:18:36 ID:VRKEKBTg.net
ヨド GOJO

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:20:06.34 ID:dHm3DBSg.net
>>575
地方のディスカウントストア
ドラッグストアにもあった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:20:24.54 ID:dM4NTSOZ.net
>>586
またまたご冗談を

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:21:47.01 ID:+iOXIzrk.net
仕事でゴージョ使ってるけど手に赤い小さなぶつぶつができて痒い。
保護クリームはガードバリアがいいらしいけど、いったん治さないと使えないみたいだ
辛い。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:22:24.07 ID:CcKX49tw.net
>>586
復活してたのね買えなかった

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:23:04.63 ID:ZH8K5WqL.net
>>590
ガセ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:23:11.25 ID:u5XD2GWc.net
>>588
ハンドタオルがあった…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:23:40.60 ID:A4zWdcKj.net
>>553
そんなとこだろうと思った
そもそもGSEって化学的にはどんな物質なのか全く示されてないのに、
天然成分だから安全、安心!みたいにありがたがる奴が理解できんわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:24:45.56 ID:CcKX49tw.net
>>591
何日か前に販売停止になってたんだけど違ったかな?
まぁガセならひと安心w

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:24:52.09 ID:5/aIqiQy.net
>>515
手にもモノにも使ってるけどぜーんぜん問題ない
水のいらない万能除菌マルチクリーナー

手洗いや消毒は社会的な行為であって、自分自身の手も手で触る対象物も同じ存在なんだよ
アメリカの手袋信仰がダメな理由の一つは「自分さえ守られればよい」ってのがあるかと
そこのあるウイルスを不活性化することは
感染経路そのものを消滅させることであって
手袋信仰ではそこに存在するウイルスつまり感染経路そのものは消えない

最大効率(=最強コスパ)で社会的消毒(感染蔓延の抑止)の大きな味方になるフマ黄色は
もはや厚生省であり保健所でありまさに神酒だわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:26:06 ID:h6nE7fA5.net
すまん
パストリーゼがないからライオンハイジーン/ハイアルコールスプレー を勢いで買ったんだがパストリーゼと同じ使い方で平気なのか?食品にシュッシュしてもオェーとかならないよな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:30:49 ID:QckdYM1D.net
GOJO取り寄せじゃない?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:31:17 ID:IdCEQfQJ.net
>>593
ちゃんと論文出てるから読んでみ
人の投稿を信奉するだけじゃなく

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:32:47 ID:ZH8K5WqL.net
>>597
買いた奴が逃げた時点でお察し

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:33:44 ID:g3QyZgCE.net
ピュレルは日本調剤で買えた

手ピカスプレーはスギで買えた

今日はそんなとこ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:34:12 ID:WW6DgH1e.net
>>597
それ>>235やない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:34:55 ID:PUFjyfeD.net
そもそも製品化されてるGSEは抽出するのにエタノール等使ってるんだから普通に効果あるだろ
要するに自分で種ほじくり出して潰した物じゃ意味ないよってことでは
どうでもいいけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:40:16 ID:A4zWdcKj.net
>>598
論文って言ってもピンキリだけど、例示してみて

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:40:50 ID:PPYel6th.net
>>602
パストリーゼ狂のやつといい、言っても無駄
自分が欲しい、あるいは持っている商品にまつわる
都合のいい情報をつまみ食いするだけだからな
自分で調べようとはしない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:46:38 ID:doeO7c3Z.net
https://amaneshouten.jp/20180919/

こういう商品の詳細を見るとまた分からなくなってくる
買わんけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:49:41 ID:wEtGhvpA.net
>>586
ガセ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:50:10 ID:2MAYBetf.net
>>507
隣の70%って500mlでお上の指導入った奴だよね?
小分けしてまだしれっと70%嘘表記してるんだ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:50:30 ID:MFCyu0Er.net
>>593
>>161 だってさ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:51:08.46 ID:pZXF7KJW.net
GOJOってあの、手足生えてるあれだろ?
取り寄せの

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:52:05.96 ID:SkfStEgR.net
>>595
レジの手袋はコロナを塗りたくってるからな買ってきた物を拭かないなんて東京じゃ考えられないな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:52:29.54 ID:dM4NTSOZ.net
>>605
1本作るのにグレープフルーツ何個必要なんだろ?
種だらけの品種とか有るのかね?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:56:17.68 ID:dM4NTSOZ.net
>>593
天然だから安心とかお花畑だよな
天然フグのテトロドトキシンも安全安心とか言い出しそう

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:56:29.52 ID:Pl1Bm/P3.net
>>609
GOJOって言ったらピュレルと思うだろ普通

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:57:09.80 ID:SkfStEgR.net
>>611
産業廃棄物に成ったのを利用するとか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:58:21.89 ID:PPYel6th.net
ヨドでさっき見たらあったのは例の台座の方
本体はなし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:58:37 ID:6LjSv21b.net
>>596
ダメだと思う要素がないと思うが

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:58:41 ID:doeO7c3Z.net
>>611
きっと世界のどこかにそういう工場もあるんだろうね
あまり深く考えるとグレープフルーツだらけの夢とか見そうだ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:59:08 ID:pZXF7KJW.net
>>613
前にも取り寄せであったって人がいて、写真なしの台座だったけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:00:28 ID:UXgUvxe5.net
台座なんか前からある

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:00:29 ID:rQ1/rVmK.net
>>562
URLを貼っていいのか分からないので
「グレープフルーツ種子抽出物および配合製品中の合成殺菌剤の調査」
でぐぐってみて
多分一番最初に出て来るページに簡単に、右側にPDFへのリンクがあって
詳しく載ってた

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:01:49 ID:wmgWrj5g.net
>>617
サンキストとかドールとかから大量の種が供給されるのか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:02:28 ID:ekFNwFAF.net
サイエンスダイレクト含め、主要な論文検索サイトはCOVID-19に関してはみんな無料で読めるから
興味ある人どうぞ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:04:35 ID:AgvZIFX4.net
ケンエーIPエタノールノズルなし800円台だった
久しぶりに消毒液、ドラスト見たわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:05:34 ID:LkxfkVvS.net
>>693
2日前に同じお店からアルタン4.8l買って、昨日の夕方届きました
連絡こないって注文受付メールのことかな?
もしそうならたしか自分は4〜5時間後に届いたよ
ご参考までに!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:05:36 ID:qfViuDpJ.net
>>553
輸入品なら皮に防ばい剤が掛かってるから皮は捨てるのか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:07:24 ID:LkxfkVvS.net
>>624ですがスレ間違えました…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:10:17 ID:aIWoMWsJ.net
ハイアルコール小分けした100mlのスプレーボトルにGSEを10滴ほど入れてみた
混ざらないwwどうしようこれ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:10:31 ID:JFPFXDv4.net
>>541
自社工場でなくて提携工場

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:15:08 ID:aDEOpDJn.net
>>589
仕事でピュレル使えるんだー。いいなー。
アルコールアレルギーなのかな?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:17:56 ID:7T6Hhlc4.net
PMBPってインフルやコロナにきくの?
Wikipediaには大腸菌にきくとかいてあるけど

http://www.risoken.co.jp/smartphone/

https://hongo3.co.jp/products/domestic/kintol.html

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:18:35 ID:o7XBHQHj.net
久々に出社したので会社の自分の机の上にさりげなく村汁常備しておいた
見る人が見ればアーーッってなると思うw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:19:44 ID:8r7o1F27.net
さっきダイコク行ったら店舗前の消毒用ジェルが村汁だった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:25:28 ID:IPfGTlVh.net
>>631
同じく在宅解除だから村汁明日から置くわ
前にカインズ行ったら屋外レジの奥に
店員用の村汁あってソワソワした

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:26:36 ID:uI92CiXo.net
セイムスはクレベリンと韓国のばったもんJM

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 00:28:45.38 ID:JFPFXDv4.net
>>631
「村…」をどちらが先に発するかの探り合いw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 00:29:00.70 ID:WGOCQDvR.net
>>620
サンプルS1 BZT 13.898%
サンプルS12 BZK 39.061%
めちゃくちゃ濃いやんけ…これは酷い

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:31:24 ID:OpCfHp6C.net
>>629
コロナ騒ぎのちょっと前から介護の仕事始めた。
手が真っ赤になったり治ったりを繰り返してたけど湿疹が出たのは初めてだよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:32:30 ID:WGOCQDvR.net
すまんBZKとBZT逆ね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:38:29 ID:nAL5tkBL.net
あちこち用コロナに効かなかったのか
詰め替えも買ったから残念だ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:46:44 ID:98vpOcEI.net
カビキラーキッチン用もあちこち用もジョンソンだから中身一緒かと思ってたけど違うのか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:48:08 ID:ekFNwFAF.net
転売屋最後の1日

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:58:34 ID:4c0jG0q9.net
>>637
主婦湿疹でググってみて
アルコールアレじゃない可能性もあり
どっちでも対応はワセリン擦りこみ一択
1年悪化しまくって、なついクリニックたどり着いて
3か月で回復
長期入院でゴージョー&酒精綿日常使用で赤く腫れるようになり
かさついて湿疹、痒みと痛みで手が使えなくなった
早めの対処勧める、なめると長期化
痛い目に合う

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:59:07 ID:m7RPV038.net
抱えた在庫は、格安で処分すればええんやでw
現金化するには、赤字でも放流するしかない罠

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:11:43 ID:euQoLVq/.net
78が欲しい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:12:58 ID:W/52DXuR.net
点数制限無かったから18本買えた
https://i.imgur.com/RK5Yv2Y.jpg

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:13:27 ID:W/52DXuR.net
>>644
そういやヘッドのデザイン変わった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:16:35 ID:ekFNwFAF.net
通販で買えそうだし店舗まわるのやめるわ
たけーし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:17:43 ID:gO+hfUBP.net
店舗は感染リスク高いしな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:18:01 ID:XiOTtiV2.net
>>645
所詮65vol%に1400円/Lはコスパ悪くね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:20:03 ID:W/52DXuR.net
>>649
アルコールよりベンザルコニウムを信じてるからしゃーない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:28:52 ID:wNFJzurR.net
ビオレ手指使った感じが凄く好きだわ
でも、18本手凄いなw
何人家族なの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:30:06 ID:AIYhJ+n7.net
買占め厨のせいで医療機関に物資が不足

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:31:53 ID:/KJBLqV4.net
ドンキで韓国製が1000円↑で目立つところに置いてある中裏でひっそりと
https://i.imgur.com/90BIuKE.jpg

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:32:10 ID:TyjhkH4E.net
手ピカならともかくビオレ18本はガイジ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:32:16 ID:umir51YU.net
医療機関にビオレ使われても困るしどんどん買い占めてほしいです

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:47:12 ID:bcDDFOUz.net
>>653
都内?いいなー安い
ドンキはDQN多くてあまり奥深くには行く気にならないんだよな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:47:34 ID:UXgUvxe5.net
店の人に買い占めクソ野郎って呼ばれてるよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:50:14 ID:IBIQuvOr.net
ドンキは店長の裁量権があるから店舗によって品揃えが違い行っても無いだろうな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 01:50:57 ID:SqXNiez0.net
>>656
ごめん九州の田舎です

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 02:01:08 ID:bcDDFOUz.net
>>659
そっかー、残念
ありがとう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 02:09:03 ID:9mT2Gt/M.net
>>653
プレヴェーユのハンドスプレーなら見かけたけどあっちはノンアルコールなんだよなぁ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 02:30:49 ID:ejFBFdmS.net
>>642
湿潤療法、最高!
夏井先生は神

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 02:44:08 ID:DOPaKIkb.net
買わなかったけど店頭に入荷してた
https://www.matsukiyo.co.jp/store/online/p/4975292800460

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 02:44:56 ID:W/52DXuR.net
1000本くらいあったし18本くらいええやろの精神

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 03:18:55 ID:h/6ez+fc.net
ハンドジェルて使い勝手悪くね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 03:23:51 ID:DHvpY4b6.net
ジェルのカルボマーがどうも好きになれなくて手ピカ黄色しか無理なかなか他のが使えない
液状は無くなるの早くて困る

ちなみに主婦湿疹なら近江兄弟社のメディカルクリームどうぞ
5年皮膚科に通ってステロイド塗っても治らなかった水仕事湿疹が一瞬で治った

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 03:29:21 ID:WGOCQDvR.net
>>666
その一瞬で治った薬にもカルボマー入ってるよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 03:34:21 ID:DHvpY4b6.net
>>667
知ってるよ
化粧品類は入ってるものばかりだし寝る前に塗るだけだし諦めてる
アルコールになると手に刷り込んだ後水が少しでもかかるとヌルッとするというかモロっとするというか
それがないジェルないかなぁ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 03:37:38 ID:iHbkgfoh.net
スレチで申し訳ない
手荒れが酷いんだけどメディカルクリーム効果ある?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 03:42:22 ID:umir51YU.net
>>659
何県か知りたい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 03:43:27 ID:DHvpY4b6.net
>>669
メディカルクリーム最初は手の細かな傷に染み込んで手が焼ける程痛い思いする
1週間くらい我慢しながら寝る前にたっぷり塗り込んでたら自分は2週間くらいで綺麗になった
ちなみに傷にウイルスが入ってウイルス性のイボが手に出来まくって焼いて直したけど、
コロナもキズに入るのかね?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 03:45:05 ID:WGOCQDvR.net
>>669
皮膚科のお医者さんに相談してみては

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 03:48:46 ID:iHbkgfoh.net
>>671
そんなに痛いのか
でも綺麗になるのならありなのかも知れない
>>672
皮膚科医はワセリン塗って綿の手袋しなさいって言ってた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 03:53:13 ID:WGOCQDvR.net
>>673
まずは医者に従わなくちゃ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 04:00:48 ID:azUkuvut.net
皮膚科は医者行っても手をミイラにされて水使うな保湿しろで終了
ウイルス系とかじゃないかぎり通うだけなんだよなぁ
まあ自分に合うクリームみつけるこった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 04:01:13 ID:Nf51Jx0E.net
>>673
自分も主婦湿疹なったけどワセリン綿手袋で治らず
子供の皮膚薬であっさり治った
種類によってはワセリンは悪化するらしいから人による

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 04:14:21 ID:0A+RhnNN.net
ワセリンは余計なもの一切入ってない白ワセリンから試した方がいいよ
塗るときも擦らないように
それが合わないならそれを相談

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 04:16:07 ID:WGOCQDvR.net
皮膚科の基本理論は30〜50年前から進歩してなさそう
ステロイドで大体完成
20年前にタクロリムスという華々しい新薬
まあまあ効く
終わり

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 04:36:41 ID:ljMUdH3V.net
綿手袋って付けてれば
ウイルス感染予防になるの?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 04:37:44 ID:iHbkgfoh.net
プロペト塗ってるよ
ただ擦っちゃダメなのは知らなかった
仕事柄手を酷使するから大変だけど頑張って治すわ
ありがとう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 04:42:45 ID:WGOCQDvR.net
プロペトとワセリンどう違うの

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 05:45:03 ID:bsO2aM8h.net
明日来
手ピカ60
サニテートA(55w/v%)300,750,4000

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 05:54:58 ID:RZ5Sny5L.net
十干十二支と人体星図
中国占星術のルーツは、中国最古の「夏」という王朝があったとされる、
四〇〇〇年の昔に遡ります。
この時代、あるいはもっと古い時代に算命学の骨格となるものが考え出された、
と推定されています。

生命と宇宙のリズム
私たちが世の中に生を受けるとはどういう事なのか、何かと因果関係があるのか。
四〇〇〇年昔の人たちは疑問を持ちました。
そして、ある事に注目をしました。
生まれて来ようが来まいが宇宙や地球は一定のリズムを保って動いている。
このリズムの中で私たちは生まれ死んでいくのですから、
生命は宇宙のリズムと関係があるのではないかと考えたのです。

十干〜自然界の形と質〜
地球には一日があって、昼があって夜がある。
さらに一月があり一年…という風に宇宙のリズムがあります。
また、一年の中には四季があって、春に花が咲き夏には虫が活動し、
秋には果実がなり冬には葉が落ちる。
人間も生まれてから一年ごとに成長し大人になり歳を取っていく。
これらのことは、宇宙のリズムに「質」があるからではないだろうか。

こうして彼らは、宇宙のリズムの中に「質」を探し始めました。
人間をはじめ草花など自然界に存在する万物について、
宇宙のリズムの中にある「質」が地球上に形となって現れた、と考え大自然を分類しました。
そして、それぞれの分類について符号をつけたものが十干です。
これらは地球上ではさまざな形になって現れていますから、
宇宙の空間のリズムとも言えます。
これらはすべて宇宙の「気」、
すなわち大自然の運行をつかさどる目に見えない力から出ています。
これは人間の意思や力ではどうすることも出来ず、
この「気」が人間に見方をする状態を「運」というのです。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 05:56:09 ID:5D5PtUd+.net
アスクル新規登録できず死亡

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 06:05:35 ID:uI92CiXo.net
>>682
サンクス

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 06:14:14 ID:0i0jUXOZ.net
>>682
ありがとう!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 06:17:48 ID:QGKTHdym.net
>>682
ありがとうございます!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 06:40:56 ID:vGT7ZR2c.net
アサヒスーパードライ77出ないかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 06:42:42 ID:YOZJsPV0.net
yosaku

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 06:46:28 ID:gagjK2fa.net
新規登録を制限しています
ワロタ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 06:50:44 ID:KAS1FoCO.net
サニテトって要る?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 06:51:28 ID:umir51YU.net
サニテートの300かわいいな迷うわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 06:54:31 ID:5D5PtUd+.net
かわいいサニテト尼ででても一瞬だもんな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 06:56:24 ID:LDoWhdcN.net
ドンキに行けばプレヴェーユがあるのか
しかし混むからあまり行きたくない
ということでサラヤンジェル1個だけ予約した

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:03:55 ID:odt+Q5gl.net
サンフーズのプルーフ65にしてしまおうか悩む
なかなかネットで他の買えなさそうだし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:06:32 ID:umir51YU.net
パストリーゼ一斗缶と村汁3本あると考えちゃうな
応用が効きすぎて…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 07:08:52.49 ID:Ydqsfiti.net
>>695
むしろどんどんネットでも買えるようになってる最中ではあるがな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:11:47 ID:umir51YU.net
ほんとそれ
第二波に備えて買うべきなのか、転売禁止になったから慌てて買わなくても安い一斗缶出回るまで待つべきか悩むくらいあちこちにアルコール製剤売ってて頭抱えてる
なにが正解なんだか…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:16:19 ID:bfxsLTVc.net
>>668
ハンドナース良いよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:16:27 ID:5HeDKtF+.net
迷った時は掃除に使えるパストリーゼ
https://i.imgur.com/AZfr9sR.jpg

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:23:45 ID:610dY2JS.net
高濃度の消毒液もジェルも手に入らなかった時に買ったアメリカ製のハンドサニタイザー(70%)がすごく臭くて辛い
消毒液を捨てる時みんなはどうやってる?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:24:23 ID:6MSluINM.net
待機

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:25:07 ID:5D5PtUd+.net
>>701
トイレ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:28:59 ID:fy2Nq0rU.net
手ピカ売り切れw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:30:01 ID:PWdXbiin.net
セーフコール75一斗缶買った

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:51:39 ID:svex4U+U.net
アスクルで買えたら今青でも買えたピンク60

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:55:36 ID:VOJojmVl.net
青わからない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:59:52 ID:svex4U+U.net
LAWSON

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:03:50 ID:/UAhtPzI.net
サニテート容器欲しいな
迷う

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:09:48 ID:VOJojmVl.net
70以上で比較的乾燥しにくいのってどれだろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:13:45 ID:Nf51Jx0E.net
セーフコールはどうなん?評価的に

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 08:14:24.88 ID:EfsAuhM9.net
サニテート購入したけど、人気ないのかな
サラヤンジェルも予約して心のゆとりができました
ありがとうございます

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:25:16 ID:t8yZwEfN.net
マスクはDSで日本のメーカー製で30枚700円位のが出てきた
あとはアルコールだけ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:26:39 ID:umir51YU.net
アルコールは65もあれば十分なんでしょ?その程度ならもうあちこちでふつうに買えるよね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:26:50 ID:KODFbAMt.net
なんかすまんな
仕事でエタノール今朝も10Lほど洗浄に使ってしまった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:28:22 ID:+qXsMBoZ.net
昨日、今日でLAWSON6店舗まわって3店舗で手ピカピンク買えた。
他のコンビニでも手ピカて扱ってますか?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:30:24 ID:ApNUIsXo.net
>>705
どこ?買いたい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:33:48 ID:f/8zDj4F.net
>>716
サイズ60?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:37:24 ID:WZl6Je7O.net
まだですか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:39:45 ID:1O5A8Ior.net
パストリーゼあればノロにも効くっぽいからそれでいいとわかっているんだが
数百円の差なら手指用には保湿成分入っててノロにも効くハンドラボや手ピカ黄色欲しい
供給多くなった気がする驕りかハンドクリームの手間が面倒と思ってしまう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:44:58 ID:7T6Hhlc4.net
>>720
パストリーゼはノロに効かないぞ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 08:47:20.56 ID:YVsI4DDr.net
晴恵のとんでも理論いきまーす

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 08:51:14.95 ID:1O5A8Ior.net
>>721
効かないのか!メーカーに聞いたら効くって回答もらった記事見たけど
効かないって今知って再度検索したら完全には効かないって記事もあったわ…残念…やっぱハンドラボ欲しい
サラヤンジェルがノロにも効く仕様だったら良かったのになぁ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:53:18 ID:7T6Hhlc4.net
>>723
アルコールはノロにあまり効かない

https://www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/faq/d02.php

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:57:55 ID:hRX5xtm6.net
ノンアルコールでもグレープフルーツだけでコロナに効くってマジなのか?
そういえばプラモデルの接着剤で柑橘系の成分使って
プラモデルを接着するのあるけど
柑橘系の成分がコロナの殻を溶かしてしまうって事なんかな?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:58:57 ID:VOJojmVl.net
オレンジオイルで風船割ったり汚れ落としたりとかと同じ理屈なんだろうな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:59:39 ID:YVsI4DDr.net
>>724
漂白剤だっけ?コロナにもきくけど買い占めなかったな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:59:52 ID:NZobB344.net
柑橘系はオレンジとかも昔から頑固汚れの用材として使われてるし
なにかしらぶっ壊す成分があるとは思ってる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:01:01 ID:1O5A8Ior.net
>>725
ちょうど今調べてたとこだwフマキラーのやつグレープフルーツ可愛い
https://fumakilla.jp/virus/

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:02:56 ID:wNFJzurR.net
スプレーよりジェルの方がウイルス舞い上げないし
手の消毒には手ピカ黄色とハンドラボがツートップかな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:05:05 ID:OOjWNzGL.net
サラヤンジェル買ってみた

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:06:48 ID:oR6FZS8J.net
カビキラーのキッチン用は詰め替えだけどフマキラーのは付け替えだから空き容器が色々使えて便利
以前はカビキラーの方がゴミが少なくていいやと思ってたけど今となればアルコールが入れられる容器は貴重
しかしアルコール除菌タオルも作ってるんだね
見たことないや

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:14:43 ID:MaMDEIiL.net
https://i.imgur.com/UjCDQpJ.jpg
出始めてるね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:22:39 ID:mTjyP0iI.net
尼手ピカ黄60張ってれば買えるかもよ。さっき出てた。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:22:43 ID:KODFbAMt.net
DSの従業員が転売屋だったりしてな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:29:01 ID:SvAcHYRy.net
尼パン エリエールボトル

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:31:12 ID:LobRO9b0.net
尼で手ピカ初めて買えた。
緊張で手が震えたわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:38:02 ID:clvL3qst.net
さらやんは中華製
薬害エイズや今回のコロナやらかしの厚労省を信用できる方だけどうぞ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:38:20 ID:ZNo7Wq4J.net
快適プロガードなんか買ってて見逃した。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:41:07 ID:KtbKQbAo.net
60はいらないな。300が欲しい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:44:48 ID:+r99JKLc.net
また買えなかった…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:46:08 ID:b6NUzm/a.net
>>730
村ジェルも仲間に入れてあげて

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:50:44 ID:AUtfQO4b.net
>>733
天国かな?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:51:35 ID:V4pFR0ax.net
コンビニでビオレスプレー30mlとピカソ美化学の80mlあったからとりあえず買ったけど、村汁容器にはどっちが適任かな?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:53:36 ID:UXgUvxe5.net
村はジェルだよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:59:14 ID:9M7mUD9e.net
77%一斗缶やらサニッシュ5ℓやら
右わきの広告にアルコールばっかり出てくるようになった

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:01:04 ID:V4pFR0ax.net
>>745
そっか
まだ村汁開けてなくて勘違いしてたw
どっちかお世話になってる人にあげようかと思ったけど悩むな
ピカソのは尼から来ないから買ってしまっただけだしなー

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:01:13 ID:UXgUvxe5.net
>>746
そこにエロいのが出てきたらエロサイトを見てるってことだよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:03:50 ID:+r99JKLc.net
尼は第一波でせめてカートインできてないと購入できない感がある
そういや手ピカ黄60はよく見るけど300って尼で売り出されたことあるん?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:07:07 ID:sHpG8JOd.net
今何かしら来てる?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:15:30 ID:hHzrwrN1.net
>>727
ノロには次亜塩素だよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:19:48 ID:AUtfQO4b.net
手ピカピンク60で1740円てこういうのは取り締まれないのかな?
転売屋と同じだろ

753 :〒¨┓¨=ー┣:2020/05/21(Thu) 10:25:17 ID:22tO+/jY.net
>>752
まだ良心的な方じゃね(;・ω・)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:26:30 ID:d3i0mh1j.net
Amazonサラヤン予約間に合ったよ
これでスレ卒業だ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:27:58 ID:KtbKQbAo.net
とっくに卒業してるのに毎日校庭に来る奴多いからなあ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:28:24 ID:PloIdBl8.net
>>754
また明日な

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:31:07 ID:svVF1lOy.net
マスクや消毒液のスレに居続けると
必要もないものまで注文するので
必要数確保したら離れた方がよい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:32:05 ID:AUtfQO4b.net
>>754
卒業したのに部活に来るOBみたいになるなよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:39:04 ID:d84WCD4+.net
>>757
ほんそれ。
マスクとパストリーゼいらないのに買ってしまうので履歴から消した。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:41:51 ID:ul6RbmHx.net
尼で尼でヘッドなしも出たね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:42:23 ID:VQCV1a1X.net
B003G14PJW

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:44:16 ID:7gdPJIb8.net
尼でパストリーゼきてるぞ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:44:17 ID:5HbgYvVp.net
>>758
キャンセルになったら戻ってくるよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:44:52 ID:KtbKQbAo.net
ヘッド無しなんかいらねえ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:45:07 ID:cQ81XItE.net
大量入荷だな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:45:35 ID:y55A4zAE.net
>>755
「まーかして!」と偉い人が言ってた。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:47:27 ID:d84WCD4+.net
パストリーゼは専用スレでやってくれ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:47:43 ID:oR6FZS8J.net
パストリーゼカートは入ったけど買えなかった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:47:56 ID:PloIdBl8.net
ハイアルコール買ったばかりなのにパストリーゼも欲しいという気持ちがおさまらない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:48:32 ID:mTjyP0iI.net
専用あるんだからあっちでやれば?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:49:31 ID:zDGsFGmP.net
パスよりハイアルコールスプレーが欲しい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:52:48 ID:AUtfQO4b.net
>>763
今回のサラヤンはメーカー直送だし予約受付された分は
大丈夫だと思うけどね。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:54:22 ID:wkdrGXWU.net
初回分は受注生産らしいから

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:54:53 ID:AUtfQO4b.net
>>760
瞬殺じゃねーかよww

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:56:04 ID:W7sIH2bb.net
俺は村ジェルと心中だ。浮気はしない。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:59:58 ID:f6c270c7.net
パストリーゼとわけた意味がない
だからわけられるのがわかってないんだよなパストリーゼ信者は

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:00:24 ID:vrCreVLi.net
手ピカとか、amazonで定価で売ってるとこってどうやったら出てくるの?

ボッタ価格のしか出てこないんだけど・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:01:08 ID:kS34QY33.net
一ジェル主義

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:01:45 ID:7gdPJIb8.net
>>777
売ってる時は出てくる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:01:57 ID:mTjyP0iI.net
>>777
売ってりゃ出てくるし、さっきまた出てた。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:03:21 ID:BGpwWnBH.net
>>777
アマゾンが売ってるものだけにする方法を、
検索すると言う発想がなぜないのか。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:04:22 ID:gDqFfaU9.net
手ピカ60なら結構出回ってきたんじゃないか
さっき尼で3分位あったわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:05:26 ID:7gdPJIb8.net
>>782
今週尼でほぼ毎日出てきてるんじゃないか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:05:43 ID:m7RPV038.net
尼 カビキラーキッチン

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:05:55 ID:rrtVIYLa.net
詰め替えだけどカビキラー除菌来てるね
3個セット

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:08:22 ID:ul6RbmHx.net
760です。
ごめんなさい、慌ててあっちのスレと間違って書き込んじゃいました。申し訳ないです。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:11:25 ID:KtbKQbAo.net
>>786
おう!二度とパって書くなよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:16:13 ID:6XvHB3aQ.net
富士フィルム高いw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:16:28 ID:y55A4zAE.net
アマ エリエール来てるね。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:19:57 ID:FH24XtpL.net
ドンキで昨日プレヴェーユ500mlを2つ買ってきたけど
今日も買いたい病が発病中

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:21:05 ID:+qXsMBoZ.net
>>718
そうです。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:22:06 ID:RrffaF7y.net
カビキラー買えた!ありがとう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:22:19 ID:bvArHUWh.net
富士フイルムのハンドジェルはじめて見たけどたけえw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:23:22 ID:hHzrwrN1.net
尼にテッテいつでもあるな
人気ないのか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:24:16 ID:+r99JKLc.net
必ず必要なものかと言われればそうでもないんだよな、テッテ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:25:58 ID:fW8cKzkb.net
>>782
カートに戻すのところで、在庫何点じゃなく、在庫あり表示だった
ヤフオク禁止が効いてそう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:26:58 ID:W7sIH2bb.net
このスレにいてカビキラー使う場面ってあんのか

798 :sage:2020/05/21(Thu) 11:36:36 ID:5Qodi5XV.net
牛で買えたカビキラーキッチン3こ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:38:34 ID:RzSIvoTG.net
ビオレ手指詰め替えお得の売ってたけどスルー。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 11:45:49.15 ID:Ydqsfiti.net
>>797
最近来た人なのか、カビキラー教なのか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 11:48:53.74 ID:BmH5z54x.net
スーパーの一角のこじんまりした医薬品コーナーでIP500がしれって並んでたけど
本当にほしい人買ってねと見送ってきた

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:53:28 ID:LobRO9b0.net
>>777
頑張れば買えるぞ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:55:13 ID:AUtfQO4b.net
>>801
あなたにきっといい事あるよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:55:55 ID:W0JMCpqK.net
今日のお宝を探しに来ました

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:56:03 ID:0lE0qyNI.net
>>797
ゴミ箱と排水溝に吹きかけてる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:56:14 ID:WezfIv74.net
>>738
それだよね
厚労省が認めているとか言われると
逆に「これはなにかあるのか…?」と思っちゃう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 11:59:14.58 ID:Y6/3ZWN0.net
>>797
無水足して使ってるよ
添加も悪くないし何より安く上がる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:00:09 ID:llvb/rdr.net
>>797
シンク、テーブル、ソファー

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:01:42 ID:Y6/3ZWN0.net
しかし出掛けないからアルコールもマスクも減らない
買い足しさせてくれ!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:09:46 ID:OZFQ3ypr.net
カビキラーとかより
大容量の消毒液買った方が安いというマジレス

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:19:45 ID:iE6mqgie.net
>>801
さらっと書いてるけどよくそれができたな
このスレの人間にとっては田代が覚醒剤やめるくらいのエネルギーがいるはず

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:21:24 ID:gJXEgcz/.net
調剤薬局で消毒エタノール売ってたけど我慢
麻痺してきたけど5Lのが割安だもんね
予備無い人に届くといい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 12:24:00.18 ID:wNFJzurR.net
手ピカ黄色60を750円で売ってる店があるんだけど、これでも安い方?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 12:26:30.55 ID:cQ81XItE.net
>>813
尼なら424円

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:26:47 ID:Y6/3ZWN0.net
>>810
キッチン用少量みたいにそこまで頻繁に売ってないし
一人暮らしワンルームとかだと置き場もね…
大容量の消毒液は添加物がベンザ入ってたり食品添加物じゃないのが多い
ライオガードとかハイアルコール5Lなら欲しい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:27:49 ID:387m01rd.net
>>754

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:28:07 ID:EbYVst/P.net
>>810
それが手に入らない
ネットはチェックしてんだけどタイミング合わない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:28:58 ID:387m01rd.net
>>816
これ間違えて書き込んじゃった
ごめんね>>754

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:29:10 ID:XiOTtiV2.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/marugoto-kmart/fsds010.html

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:30:38 ID:+xmqqrNI.net
詰め替えいらんから本体売ってくれよー
このコロナ禍でも楽しんで消毒したいんだよー
本体はカビキラーで中身はフマキラーはムズムズするんだよー

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:31:15 ID:wNFJzurR.net
>>814
マジかー
ありがとう買わないで帰るよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:31:45 ID:FjXSBHbi.net
>>819
これいいんじゃね。
パとか騒いでるババアは買わないだろうけど。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:32:14 ID:KtbKQbAo.net
>>821
持ってないなら後で後悔するから買った方がいいよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:35:06 ID:wNFJzurR.net
>>823
マジかー持ってない
戻って買って帰るよありがとう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:35:29 ID:q9oT1h+A.net
>>79,81,
ありがとう m(_ _)m
アルコール以外の商品も探してたから良かったです

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:35:48 ID:cQ81XItE.net
>>821
尼で買えるなら尼がいいけど家になくてすぐに欲しいなら買ったほうがいいかもしれん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:36:56 ID:AUtfQO4b.net
>>824
絶妙な価格設定だね、それ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:37:02 ID:q9oT1h+A.net
これはコロナに効きます?

マツキヨのPVですが

https://www.matsukiyo.co.jp/store/online/p/4975292800460

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:37:43 ID:bmVTiOmm.net
DSでエリエールアルコールタオルの本体が売ってたから購入したけど
別の店舗では棚にみっちり詰まってて誰一人買っていなかった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:37:45 ID:m7RPV038.net
>>819
バラ売りもあるかと思って見たら、ケース単位しかなだそうだった

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:38:09 ID:bcDDFOUz.net
尼が安すぎんだよな
トモズで買ったときは税込600円ぐらいだった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:40:25 ID:tNJOheIB.net
シ 

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:40:54 ID:9My2+WTg.net
>>824
安心料だと思って買えばいいよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:41:35 ID:VOJojmVl.net
5リットルじゃん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 12:42:54.83 ID:gJXEgcz/.net
高くたって必要なら買うべし
次は定価で手にいれれば良いと思う

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 12:43:03.29 ID:9My2+WTg.net
>>819
これいいねニイタカだし75だし
でも5L×4本は大杉るw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 12:43:12.02 ID:AUtfQO4b.net
>>833
うむ、自分が見つけたら迷わず掴んでレジ行くわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 12:44:49.87 ID:Y6/3ZWN0.net
>>819
むちゃくちゃやすいけど5Lを4本とかかさばるし使いきれない…

でもカビじゃなくて第一石鹸とかの詰め替え200円ぐらいのと同じぐらいの値段だな
大容量もそれほど安いわけじゃないのか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 12:45:57.67 ID:ovO50l0O.net
まだー

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 12:50:01.71 ID:LobRO9b0.net
尼の手ピカのページ消えてね?自分だけか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:50:25 ID:wNFJzurR.net
750円で買ってきた
なんか満足した。背中押してくれた人ありがとう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:52:40 ID:odt+Q5gl.net
>>819
欲しいけど大杉だなぁ
メーカーHPだとこの名前のが出てこないけど、セーフコールと同じかな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:52:53 ID:QlqeGzVp.net
>>841
よかったね
持ってるという安心感はいいよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:57:25 ID:eVvWc3CN.net
手ピカ300は店頭で見たことない
フリマで値崩れするの待ってるわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:58:18 ID:OYKMfMdR.net
>>838
そんなアルコール濃度からして違うものを比べても

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:01:40 ID:KiqKa45d.net
>>819
注文したわ
ありがとう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 13:06:35.15 ID:8xMr5Hwo.net
画像みると別の会社名っていう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 13:08:36.85 ID:NDiepl6w.net
計20Lか
もう感染も下火になってきたし使いきれない気がするわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 13:11:32.59 ID:umir51YU.net
一斗缶で5,6千円のがあったら飛びつくな
パ缶使いかけのがあるし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:12:58 ID:hRX5xtm6.net
アルコールの消毒以外の用途って何かある?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:13:38 ID:umir51YU.net
掃除

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:15:44 ID:FjXSBHbi.net
飲む

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:17:48 ID:AUtfQO4b.net
吸う

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:18:57 ID:zDGsFGmP.net
>>829
一般的なアルコールウェットティッシュは
だんだん買えるようになってきたし
切実にこれでないとダメみたいな人は
78vol%品(ショードックとか)を待っているのでは

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 13:23:53.19 ID:t8yZwEfN.net
>>819
パストレーゼの一斗缶なかなか時間が合わずに買えなかったのでかわりに買ってみた

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 13:24:01.32 ID:v0jxgrf+.net
業務78買えた、ラス1だった。

もう卒業だな。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 13:24:34.26 ID:AUtfQO4b.net
少し前の、あるなら妥協してから
欲しい物を適正にへとフェーズが移ったね
マスクなんて特に、あちこち見かけるけど、誰も手に取りもしない。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 13:25:24.76 ID:sHpG8JOd.net
>>819
開けないぞ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 13:29:22.11 ID:zDGsFGmP.net
開けない時が多い
ニイタカ業務用アルコール Fクリーンアルコール75 5L×4本

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 13:29:39.52 ID:rrNOovan.net
こーの 口先だけの卒業〜♪

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 13:33:18.60 ID:LobRO9b0.net
尼手ピカ復活

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:43:06 ID:e2b6OZMj.net
サラヤンジェルSH予約した?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:44:48 ID:Y6/3ZWN0.net
携帯用ストラップついてるハンドジェル探してる人
プリキュアの858円で尼

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:48:13 ID:OKRhdl2w.net
ローションをボトルに詰め替えて使ってるんですが、昨晩嫁とプロレスする際に間違えて村ジェル塗って死にかけたから良い子は真似したらあかん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:48:26 ID:DZNzkFZs.net
ピュレル、楽にあるよ
60ミリだけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:49:05 ID:OKRhdl2w.net
ローションをボトルに詰め替えて使ってるんですが、昨晩嫁とプロレスする際に間違えて村ジェル塗って死にかけたから良い子は真似したらあかんよ絶対

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:49:12 ID:AUtfQO4b.net
おっさんがこれを携帯するのはかなり厳しい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:50:05 ID:OKRhdl2w.net
なぜか二重投稿になった、すまん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:50:23 ID:Y6/3ZWN0.net
キャラハンドジェルはシールはがせるし
シリコンストラップは染め直せるよw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:52:20 ID:zDGsFGmP.net
すっごくどうでもいい話だが
健栄製薬さん、本来は食中毒シーズン的に手ピカジェルのCM打つ筈が
今、便秘薬のCMばっかりだ。それも2回続けてとかww

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:53:13 ID:fhZe27IB.net
ブビソンのジェルのシール、もう二日間近く洗剤入れた水に浸けてんのに全く剥がれない
しぶとい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:54:04 ID:rrtVIYLa.net
>>819
誰かとシェアできたら買うんだけどなぁ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:54:50 ID:OKRhdl2w.net
>>871
シンナー使えば10分で剥げるよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:56:06 ID:JFPFXDv4.net
>>870
健栄製薬?もしかして手ピカジェルのCMか?と思ったら違うんだよな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:56:12 ID:fhZe27IB.net
>>873
シンナーないよ
なんか他に代用出来そうなのあるかい?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:58:09 ID:JFPFXDv4.net
>>875
オレンジオイル配合のシール剥がしとか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:58:25 ID:AUtfQO4b.net
>>875
ダイソーにシール剥がしのスプレー売ってるよ
あれも中身シンナーだろうけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:00:44 ID:x34LB1Dh.net
>>875
昔はシール剝がしにはジッポライターだったけど、
今は喫う人がいないから手元にない人の方が多いね…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:02:34 ID:J/UhKXkp.net
>>871
マニキュア除光液を試したかい?
百均にもある
アセトンが入ってるから取れる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:05:27 ID:OKRhdl2w.net
>>875
ZIPPOオイルとか?
ホワイトガソリンね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:05:48 ID:Lq8bt7Pu.net
ピュレル60開閉式は蓋が固く爪を立ててやっと開く
注意な

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:06:05 ID:fhZe27IB.net
>>876-878
ありがとう。でもダイソーない、オレンジのもない
煙草吸うけどジッポない
ないないづくしなり
>>879
ありがとう!!やってみる!!!!!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:06:33 ID:LobRO9b0.net
>>865
あるね。
買おうと思ったけど送料高杉だしキャップ式だし見送った。
プッシュ式の60mlがほしい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:09:33 ID:HCPBzkQD.net
>>878
ジッポオイルは白くなるからな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:10:54 ID:DZNzkFZs.net
>>883
書きこんだときはプッシュ式のもキャップ式のもあったけど、プッシュ式は売り切れたみたい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:12:01.17 ID:IyGuztHY.net
フマキラー キッチン
ビオレ 手洗い詰め替え
ビオレ 消毒 買えた

手ピカ パストリーゼ 県営全滅
関西 田舎

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:14:09.21 ID:7gdPJIb8.net
ピュレルって60mlでプッシュ式とキャップ式があるのか
何で同サイズ2種類あるの

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:16:19.05 ID:KtbKQbAo.net
30mlなら持ち運びに便利なんだが

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:20:58 ID:bcDDFOUz.net
ピュレルって販売元テルモなのか、今知った

>>888
キレイキレイの携帯用が28mlで、中に村瀬入れてる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:21:41 ID:DZNzkFZs.net
>>887
ピュレル
MHSってのとIHS-Nってのがあって、
MHSは手指殺菌.消毒剤
IHS-Nは手指消毒剤となってる
プッシュ式はIHS-Nの方みたい

違いがいまいち良くわからん。教えて詳しい人

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:22:55.04 ID:fhZe27IB.net
>>880
ないんじゃよ
youはぺぺと村ジェルを間違えないように大きなラベルを貼ってデカい字でぺぺと書いておきたまえ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:23:45.08 ID:wjPZbawL.net
コストコのハンドジェル500ml×2個で780円て安いよね
エタノール63vol%だからサラヤとか村より弱いけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:27:00.29 ID:Lq8bt7Pu.net
>>890
第3類医薬品がMHSでそうではないのかIHSで中身は一緒じゃないかな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:28:35.34 ID:ES5eiort.net
>>892
それってトリクロサン配合じゃないの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:29:02.31 ID:KtbKQbAo.net
>>892
中国製だよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:29:47 ID:bcDDFOUz.net
>>890
尼のレビューから拾ってきた

医療用はpurell gojo MHSという第三類医薬品でTERUMOが出しているものですが、こちらは
IHS-Nということで医療用ではありません。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:31:49 ID:7gdPJIb8.net
医療用か否かってことだけど中身は同じなの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:32:01 ID:wjPZbawL.net
>>894-895
そういう罠があったのか
勉強になった!
アメリカで禁止されてる物を日本で売るんだね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:40:25 ID:mi5bKB84.net
>>888
ヨドバシのこれじゃだめなの?
Purell ピュレル MBZ-PJ02 [ピュレル 手指消毒乾性ジェル 30ml 2個セット]

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:41:56 ID:KtbKQbAo.net
>>899
販売休止中でしょ。店舗にはあるかも知れんが。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:43:05 ID:h0mPL3VR.net
プッシュ式はキャップが面倒

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:46:23 ID:AIaUNWxL.net
ピュレルの携帯用、実物見たら想像以上に小さくって驚いた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:46:33 ID:06V/FXO0.net
電子機器の掃除に無水エタノール使うんだがヤフオクでアホみたいな値段で売られててしんどいわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:47:48.10 ID:Lq8bt7Pu.net
結局手ピカピンク携帯にピュレル入れて使ってる
男だからあれだか使い易い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:48:07.33 ID:HCPBzkQD.net
>>903
2月の時点で中古屋が悲鳴上げてたじゃん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:50:02 ID:0oY/LPpe.net
60ピュレ\440は安いの?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:50:35 ID:AUtfQO4b.net
持ち運びのジェル用容器が欲しい
中身は詰め替えるんで

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:50:50 ID:0oY/LPpe.net
ルが抜けた

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:51:52 ID:ESCTNLh9.net
無水エタは昨日都内ハンズに10本くらいあったな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:53:21 ID:Uo3d66Iz.net
>>906
送料がたけー

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:54:16 ID:Lq8bt7Pu.net
>>906
安いと思うよ
蓋固すぎて使い物にならんけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:54:43 ID:0oY/LPpe.net
>>910
やっぱそうかー
ありがと〜

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:55:07 ID:txS2XzCz.net
蓋は子供が簡単に開けれないようにワザと固くしてる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:55:21 ID:DZNzkFZs.net
ピュレル詳しい人たちありがとう
やっぱ携帯容器は手ピカ最強かな
中身はピュレルが好みだから、考えるわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:55:30 ID:wkdrGXWU.net
送料880円だが5個までいけるから
3000円や
一個600円

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:55:47 ID:txS2XzCz.net
コウペンちゃんもあるで〜

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:55:57 ID:Uo3d66Iz.net
手ピカ60が尼で424だから安いとは思うけどねぇ
尼は送料ないのが強い

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:57:15 ID:Uo3d66Iz.net
>>911
女?
男とはそのへんの感覚違うかもよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:57:31 ID:Lq8bt7Pu.net
>>913
ピュレル60は別格に固いw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:58:30 ID:Lq8bt7Pu.net
>>918
男やで

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:02:10 ID:KtbKQbAo.net
ピュレルとか手ピカとか持ってるけど勿体なくて使ってない。気にせずジャブジャブ使ってる村瀬ジェルが最強と気付いた。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:06:42 ID:Lq8bt7Pu.net
>>921
村ジェルが無くなるまでピュレルは開けない方がいいよ
ピュレル使うと村ジェルには戻れない
村ジェルも悪くないがピュレルは至高

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:14:36.79 ID:j2M+KS9/.net
>>922
どう違うの?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:15:06.87 ID:YapZm4f+.net
mマークのクリーンジェルの携帯用に手ピカ詰め替えて使ってるよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:16:03.37 ID:JFPFXDv4.net
プッシュ式、キャップ式よりも使いやすいのがシーソー式なんだが
60mlのような小さいタイプってなかなか見ないね
中身村ジェルの120mlならあるんだが

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:19:32 ID:lRPBhMSg.net
>>925
シーソー式ってどんなの

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:21:42 ID:TLjUMkIl.net
ピュレル 推しは何人いるんだ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:22:02 ID:Lq8bt7Pu.net
>>923
んー伸び具合と仕上がりが絶妙にしっとりとする
個人差あるだろうが村ジェルは少し手がカサついた

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:22:16 ID:DLay9sfB.net
ピュレルそんなにいいかな?

アルコールがダメで、いつも手洗いの前に
使ってるから(洗い流してる)
手ピカとの違いがいまいちわからない。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:23:42 ID:HCPBzkQD.net
>>929
手洗い出来るなら除菌のハンドソープで良さそうだが?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:24:38 ID:cxg8ZdpV.net
ピュレルはあのオシャレな容器が良さそうに見せてくれる。村ジェルは土方のおっさんが仕事前に使うイメージ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:24:55 ID:P8w4jOB1.net
ビオレ手指の空容器が欲しいなぁ
詰替しか買えてないから使い道が無い

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:25:27 ID:DLay9sfB.net
>>930
外から帰った時やお金な触れた時は
一応念のため使ってるよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:26:15 ID:JFPFXDv4.net
>>926
丸いフタで端っこを押し下げると反対側が起き上がって側面に穴がついてるタイプ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:26:24 ID:tV6HGcDz.net
>>871
自分はIPAぶっかけて剥がした
この容器はペラペラのPETで強く押すと折り目がつく
無理に再使用する価値はないと思う

東和のAg+ジェル容器はくびれが紐やリングをかけるのに良さげなので
中身を捨てて再利用しているが
IPAでゆすいだ程度では悪臭が取れなかった

結論:使えないジェルは容器も使えない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:27:17 ID:FdpMjX4o.net
ドンキで昨日プレヴェーユ500mlを2つ買って今日も買いに行ったらプレヴェーユだけきれいに無くなってたわ
正直舐めてた余裕だと思ってたのに
日本人の3割くらいこのスレ見てるんじゃないか?
じゃなきゃみんな東亜を避けてプレヴェーユだけを買うってのが説明つかない気がする

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:28:24.08 ID:Lq8bt7Pu.net
コスパ考えると村ジェル(プルヴェーユ)一択だな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:29:41.33 ID:gO+hfUBP.net
東亜が店先に置いてあると入る気がしない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:30:04.39 ID:Lq8bt7Pu.net
>>934
シーソー式って例えばどんな商品?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:31:33.97 ID:ES5eiort.net
サラヤ キッチンアルペット2.7L

尼 B086JSW5TR

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:32:26.75 ID:KW5W84a3.net
ジップドラッグにて兼一薬品と言うところの消毒用エタノール500Mlを税別498円ゲット。
10枚800円の糞みたいな中華マスクしかなかったけど、これだけは良かったわ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:32:38.03 ID:bmVTiOmm.net
手ピカなどのジェルって30ml容器や60ml容器で何回分ぐらいになる?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:32:55.84 ID:lRPBhMSg.net
>>934 なるほどわからん
シーソー式使われてる商品ある?

東亜ジェルとか韓国産はどこ行っても余ってるし明らかに避けられてるよな
70%が実は5%なんてニュースも出たしますます売れ残るんだろう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:33:53 ID:7K3R0Se5.net
手ピカ黄300マツキヨにあって驚いた
お姉さんがじっと見てたのに買わないで出て行ったけどもう必要ないと思われてるのかな
まだ緊急事態解除されてないのに

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:36:25 ID:lRPBhMSg.net
近所のDSが木曜に入荷してる事が多いので行ってみたら韓国ジェルとスプレーが山ほど入荷してた
すごくがっかりした

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:36:48 ID:JFPFXDv4.net
>>939
こういうの
https://www.yodobashi.com/product/100000001005565651/
ヤフーなら買える

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:38:13 ID:06V/FXO0.net
明日からヤフオクで無水エタノール転売禁止じゃん!やったぜ!
早く相応の価格で在庫処分した方が良いぞw
半額でもいいぞw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:40:24 ID:AUtfQO4b.net
>>940
安いね、買おうかな?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:40:29 ID:ZNo7Wq4J.net
お腹いっぱいだろうけど、尼汁粉8パック

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:40:40 ID:PloIdBl8.net
村ジェルって小分けにするとベタベタ感が増さない?
用器から出てこなくなる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:40:49 ID:jE0KV5L/.net
>>944
たとえ欲しくても自粛で仕事がなくてお金もなくなっちゃった人多いだろ?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:41:58 ID:XiOTtiV2.net
しかしこのくらいの価格設定で利益って出るのだろうか
https://store.shopping.yahoo.co.jp/marugoto-kmart/fsds010.html#

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:42:05 .net
次スレ

【エタノール】消毒薬総合33【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590040894/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:42:11 ID:Lq8bt7Pu.net
>>946
ありがとう
仕組みは理解したけど携帯には大きすぎるね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:43:13 ID:KW5W84a3.net
>>943
ちょっと違うかもだけど、冷水ポットの取っ手側を押し下げると反対側が開いて水を注げるタイプの奴みたいなイメージじゃないかな?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:44:52 ID:7K3R0Se5.net
>>953
乙です
ありがとう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:47:24 ID:Uo3d66Iz.net
飲食店の入り口に東亜のジェルが配備されてたんだけど、使わなかった。
お前らなら使う?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:47:43 ID:OOjWNzGL.net
>>949
ありがと

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:48:14 ID:gO+hfUBP.net
>>957
店に入らない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:51:14 ID:g5S4FBO8.net
>>925
このタイプ使ってるけど便利だわ
ジェルでも液体でも対応出来るし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:51:41 ID:g5S4FBO8.net
>>925
ちなみに百均でかった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:52:47 ID:XUg92rLK.net
サラヤン500Amazonで予約済みだがスギで手ピカ黄色300見つけた
サラヤンキャンセルして手ピカ買うべきか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:53:30 ID:ES5eiort.net
>>962
両方買うべき

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:53:55 ID:g5S4FBO8.net
普通に両方買うわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:55:01 ID:+r99JKLc.net
ええなー
うちの近所のスギは怪しいジェル3種類だけだった

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:55:20 ID:ZNo7Wq4J.net
>>962
どっちもイケイケどんどん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:55:32 ID:JFPFXDv4.net
>>943 >>955
説明が下手ですまんw
https://i.imgur.com/4DSeWTe.jpg

>>960
使いやすいよね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:55:35 ID:AUtfQO4b.net
>>962
どこのスギですか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:56:50 ID:akd2BVrM.net
オムロン 体温計 けんおんくん MC-687 omron  3本セット https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q367466519

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:57:36.26 ID:lRPBhMSg.net
>>946 ありがとう
画像で色々見てみたけど蓋の部分はよくわからずだった
ヤフーで売ってるなら買ってみようかな

>>955 この説明でしっくりきたありがと

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:58:56 ID:XUg92rLK.net
>>968
大阪北部
先週はピンク60お出かけホルダー付きもあった
両方確保することにする

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 15:58:58 ID:Lq8bt7Pu.net
>>961
試してみたい
ダイソーかセリアに置いてある?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:00:38 ID:lRPBhMSg.net
>>967 おおーこれは良い!使いやすそう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:03:41 ID:L3ceCN5F.net
>>967
これ使いやすいよね。中身はたぶん村ジェルと同じ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/vow-of-beaute-store/4580087020383.html

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:03:55 ID:JFPFXDv4.net
>>961
100均で小さいの買えるのならそっちの方が良いね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:04:00 ID:VlCTtj+Q.net
ロハコでアルペット買えた。
ウィルステラがなかなか買えない。乾燥しなくていいんだけどなー

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:04:26 ID:AUtfQO4b.net
>>971
大阪かー、店によって本当に入荷商品違うんだね
家の近くのスギはどこもやる気あるんかよっていう品揃えだよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 16:08:25.86 ID:ZNo7Wq4J.net
アスクル キレイキレイ消毒

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 16:08:46.57 ID:JFPFXDv4.net
>>974
製造元コスモビューティーのベトナム製だから村ジェルと同じだね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 16:09:26.48 ID:g5S4FBO8.net
>>975
これくらいのサイズ2つ入りだった
https://i.imgur.com/v3mv5qM.jpg

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 16:12:40.39 ID:j4MdDRx6.net
>>863
これ見に行ったら関連商品で色々あった
どれも謎中華製とはいえホルダーだけじゃなくジェルもついてるんだね
少しずつ流通が復活してきてるのを感じたわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:22:28 ID:ljMUdH3V.net
コロナ以前に無水エタノールが1000円くらいだったから
せめて2000円くらいで無水エタノールアマゾンで売ってくほしい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:35:23 ID:6XvHB3aQ.net
メガネの曇り止めを近所のメガネ屋へ買いに行ったら、お店内に5個くらいピュレル350が置いてあった
どこで買ったのか聞きそうになったわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:43:32 ID:7T6Hhlc4.net
>>974
コスモビューティーだったわ
村ジェルも?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:47:59 ID:IayIHmwR.net
https://item.rakuten.co.jp/sundrug/49608724/

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:48:37 ID:IayIHmwR.net
ごめん売り切れた

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:49:21 ID:wkdrGXWU.net
3個で1700円
尼からも届くし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:50:41 ID:7gdPJIb8.net
>>986
何個スタートだった?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:51:20 ID:TtSDLVGu.net
手ピカ黃の60は尼でいいようなプライムならな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:52:45 ID:IayIHmwR.net
>>988
在庫数表示なしで、3個まで買えた

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 16:58:51.11 ID:cxg8ZdpV.net
手ピカも1リットルとか出してくれればこまめに買わなくて済むのに

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 16:59:57 ID:8xVDgSsW.net
尼のミューズ予約から受付中のサラヤンに乗り換えたいところだけど
なんだか親しみ深くてキャンセルできないw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:01:55 ID:JFPFXDv4.net
>>980
写真ありがとう
学校が始まる前に子供用に欲しかった
100均で探してみよう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:04:58 ID:7K3R0Se5.net
手ピカ1リットルなんて出たらパケのアライグマもその分デカくなるんだろうか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:06:39 ID:bsU3A+Pr.net
>>994
手洗い灰色熊になるな。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:14:29 ID:+r99JKLc.net
一斗缶にデカいクマとか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 17:19:19.56 ID:fhZe27IB.net
>>935
中身は先に処分しちゃったんだよね
容器だけでもと思ったけどやっぱり無理っぽいね
お金ドブに捨てたあああああ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 17:19:22.88 ID:HCPBzkQD.net
>>953


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 17:23:14.97 ID:ZNo7Wq4J.net
>>997
シールくらい自分で作って上から貼ればいいのに。プリンターで印刷出来て防水のシール売ってるよ?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 17:23:45.78 ID:Lq8bt7Pu.net
1000ゲト

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200