2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合32【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:21:17 ID:evMavlBi.net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合29【塩素系】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infection/1589350449/
【エタノール】消毒薬総合30【塩素系】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infection/1589532533/
【エタノール】消毒薬総合31【塩素系】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infection/1589704413/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:21:56 ID:evMavlBi.net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 4
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infection/1588617764/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part25
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infection/1589764956/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:22:23 ID:evMavlBi.net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:29:58 ID:BT1jVCJk.net
尼サラヤンジェル

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:38:22 ID:49dZ51Ar.net
重複だボケ

【エタノール】消毒薬総合32【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589895731/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:46:48 ID:BruHjWtc.net
>>1
邪魔くせえからスレ立てる前に重複くらい確認しろや

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 05:53:45 ID:CP82B1LY.net
あ、

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:51:58 ID:7InHsIfV.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:34:08 ID:R61kAmoD.net
>>8
グロ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:55:11 ID:DeNMCRPf.net
>>1
無能カス

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:53:23 ID:32J1A9nl.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!    -=-::.
                                                        /       \:\
                                                        | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
    仏罰&「P献金」党員                                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、|;/   
         ↓                  -----------------、             |        |)|─/ヽ     
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /___[__ i __]___|ヽ、        ∬   | ボロ負け |二/∂>    
    / ユーズゥビヲ      ヽ   _   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、    ∬   | 臨終只今 |ハ |   
   〈彡  通ヤマ社長       Y彡三ミ;,   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ ┏謗法┓ |        |_ノ/__  
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _________ヽ/  ┗━━┛/|_______ |ヽ /    i  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|   /|       /    \_____/   /  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡| /  ノ     / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)  
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────────l´  /    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /   
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     │政教[[二二二]]一致 | /     /マハーロ、バカヤロー!  /    
              ヾ、___ノー'''     └─────────´     / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 05:54:48 ID:RZ5Sny5L.net
十干十二支と人体星図
中国占星術のルーツは、中国最古の「夏」という王朝があったとされる、
四〇〇〇年の昔に遡ります。
この時代、あるいはもっと古い時代に算命学の骨格となるものが考え出された、
と推定されています。

生命と宇宙のリズム
私たちが世の中に生を受けるとはどういう事なのか、何かと因果関係があるのか。
四〇〇〇年昔の人たちは疑問を持ちました。
そして、ある事に注目をしました。
生まれて来ようが来まいが宇宙や地球は一定のリズムを保って動いている。
このリズムの中で私たちは生まれ死んでいくのですから、
生命は宇宙のリズムと関係があるのではないかと考えたのです。

十干〜自然界の形と質〜
地球には一日があって、昼があって夜がある。
さらに一月があり一年…という風に宇宙のリズムがあります。
また、一年の中には四季があって、春に花が咲き夏には虫が活動し、
秋には果実がなり冬には葉が落ちる。
人間も生まれてから一年ごとに成長し大人になり歳を取っていく。
これらのことは、宇宙のリズムに「質」があるからではないだろうか。

こうして彼らは、宇宙のリズムの中に「質」を探し始めました。
人間をはじめ草花など自然界に存在する万物について、
宇宙のリズムの中にある「質」が地球上に形となって現れた、と考え大自然を分類しました。
そして、それぞれの分類について符号をつけたものが十干です。
これらは地球上ではさまざな形になって現れていますから、
宇宙の空間のリズムとも言えます。
これらはすべて宇宙の「気」、
すなわち大自然の運行をつかさどる目に見えない力から出ています。
これは人間の意思や力ではどうすることも出来ず、
この「気」が人間に見方をする状態を「運」というのです。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:11:57 ID:elQhw7fT.net
塩ベねぇ〜

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 17:49:39 ID:J3NEmKv+.net
重複のこっちを先に消化案

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:20:09 ID:WezfIv74.net
次のスレはここでいいですか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:34:47 ID:KtbKQbAo.net
違います

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:39:17 ID:LDoWhdcN.net
紫シルコットってどんぐらいの頻度で尼に出てるの?
まだ1度も見たことないんだけども

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:45:43 ID:ljMUdH3V.net
フマキラーのキッチンアルコールはまだ売ってないね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:46:13 ID:AyRabiOl.net
飲食店は店先に村汁置けばイメージアップ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:11:02.97 ID:TtSDLVGu.net
ドーバー今買えたからサランキャンだわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 19:44:38 ID:+xjErbzn.net
>>17
それってノロクリアとは別物ですか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:12:59 ID:h0mPL3VR.net
>>18
先々週どこのドラストでも見た
その後見なくなった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:57:24 ID:uI92CiXo.net
JM500mlある

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:25:52 ID:7T6Hhlc4.net
>>23
どこ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:29:57 ID:uI92CiXo.net
おしゃれ雑貨っぽいanges,アマ垢でログイン可能だと思う
送料高め690円

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:30:41 ID:uI92CiXo.net
angersか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:34:38 ID:7T6Hhlc4.net
>>25
ありがとう
売り切れ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 09:42:14 ID:RLGv+Z85.net
フマキラーのスプレー
最近出たものはスプレー部分が変わったね
前のは細かい霧で出ないから新しい方が使いやすい
スプレーはパストリーゼのスプレーが細かいしちょうど良い感じで出るから一番使いやすいな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 12:00:21 ID:Rcq1NJIV.net
https://www.okinawadaiichihotel.xyz/index.php?main_page=product_info&cPath=427_909_910&products_id=2182


安かった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 12:29:33 ID:XesgRlNM.net
>>29
詐欺xyzは貼るな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 13:16:24 ID:lixqfjku.net
えいせいコム ヤフショ 日本化薬 フォルテクターII 15kg 一斗缶 アルコール製剤

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 13:32:59 ID:LtPUWs0f.net
>>31
それ水飴はいってるよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 13:34:23 ID:lixqfjku.net
水飴だめなん・・?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 13:48:23 ID:LtPUWs0f.net
理解して食品用や調理器具に使うならいいと思う
ただグリセリンと同じで水飴には蟻がよってくるので床や靴や服には避けた方が

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 17:58:05 ID:bbDMOt7i.net
エリエールのイーナアルコールウェットティッシュがドンキにあったので買ってみた
税込330円
初めて買ったけどアルコール含有量はシルコット黒近くはあるの?

>>21
両方とも買ったことないけど、画像で見る限りデザイン違うから別物では?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:04:55 ID:bbDMOt7i.net
近所(神奈川)のスーパー、ドンキ、ドラッグストア、ホームセンター
マスク、消毒関係は、ほぼ韓国、中国製ばかりで日本製などほとんどない
今後しばらくは、大量在庫の外国製売りさばかないと日本製は仕入れないんじゃないかなと思った

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:10:21 ID:Ki3kZX/8.net
コウペンちゃんもう出荷された
早いね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:35:38 ID:YqzW/k2L.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!    -=-::.
                                                        /       \:\
                                                        | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
    仏罰&「P献金」党員                                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、|;/   
         ↓                  -----------------、             |        |)|─/ヽ     
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /___[__ i __]___|ヽ、        ∬   | ボロ負け |二/∂>    
    / ユーズゥビヲ      ヽ   _   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、    ∬   | 臨終只今 |ハ |   
   〈彡  通ヤマ社長       Y彡三ミ;,   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ ┏謗法┓ |        |_ノ/__  
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _________ヽ/  ┗━━┛/|_______ |ヽ /    i  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|   /|       /    \_____/   /  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡| /  ノ     / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)  
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────────l´  /    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /   
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     │政教[[二二二]]一致 | /     /マハーロ、バカヤロー!  /    
              ヾ、___ノー'''     └─────────´     / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:41:51 ID:lixqfjku.net
>>34
おお、そういう事?ありがと。
ハンドスキッシュ予約しちゃった後だったから見送ったけどね。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:11:18 ID:YP8xi55w.net
知り合いのおばちゃんが「偶然たくさん手に入ったから良かったらつかって!」
って箱でドカッとアルコールジェル置いてった もしかしてと思ったらやっぱりあの国製だった…
うちは小さい飲食店だけどお客さん用にするのも気が引けるしどうしようかなこれ
まとめて捨てたら危ないだろうし拭き掃除に使えるかな?電気消してキャンドル代わりに燃やす?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:24:59 ID:eJNk9x1o.net
>>40
5%じゃ燃えないし捨てたら?
よく燃えて焼却炉も助かるだろう。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:26:08 ID:xMrmRilN.net
韓国製が出回りだしたね〜、東亜のやつ(日本製)も京都じゃよく見かけた
久し振りにフマキラーのウイルシャット(800〜900円)を見たが
普通の500円以下の黄色いのんでええんや…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:28:08 ID:o1wF4Jve.net
発表きた

新型コロナウイルスに有効な界面活性剤を公表します〜物品への消毒方法の選択肢が広がります〜
https://www.nite.go.jp/information/osirase20200522.html


2.昨日5月21日、第3回検討委員会を開催し、新型コロナウイルスを用いた候補物資の検証試験のうち現在までに得られた結果について検討を行いました。
その結果、
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(0.1%以上)
アルキルグリコシド(0.1%以上)
アルキルアミンオキシド(0.05%以上)
塩化ベンザルコニウム(0.05%以上)
ポリオキシエチレンアルキルエーテル(0.2%以上)
の界面活性剤5種が新型コロナウイルスに対して有効と判断されました。
また、中間結果ながら、塩化ベンゼトニウム及び塩化ジアルキルジメチルアンモニウムが有望であると判断されました。

3.これらの物資は住宅・家具用洗剤等に使われており、今回の検証で、新型コロナウイルス対策のための家庭や職場における消毒方法の選択肢が広がることが期待できます。
これらの界面活性剤が含まれる洗剤等による身近な物の消毒について、参考となるポスターを作成しましたので、ご活用ください。


ポスター等はダウンロードしてくださいね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:40:54 ID:v7IY01xq.net
ママレモン最強伝説キター(・∀・)ー!!



本件概要
新型コロナウイルスの感染拡大に対応し、家庭や職場におけるアルコール以外の消毒方法の選択肢を増やすため、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)は、経済産業省の要請に応じ、消毒方法の有効性評価を実施しています。(4月15日ニュースリリース)

昨日5月21日、有識者による検討委員会(第3回)が開催され、

直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(0.1%以上)
アルキルグリコシド(0.1%以上)
アルキルアミンオキシド(0.05%以上)
塩化ベンザルコニウム(0.05%以上)
ポリオキシエチレンアルキルエーテル(0.2%以上)
の界面活性剤5種が新型コロナウイルスに対して有効と判断されました。

これらの界面活性剤を使った身近な物の消毒について、参考となるポスターを作成しましたので、御活用ください。

https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200522009/20200522009.html



界面活性剤が含まれている製品リスト(2020年5月22日版)
効果が確認された界面活性剤が使われている洗剤のリストを公開します。
このリストは随時更新します。

有効と判断された界面活性剤を含む家庭用洗剤のリスト(2020年5月22日版)【PDF:213KB】
https://www.nite.go.jp/data/000109234.pdf

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:41:12 ID:v7IY01xq.net
>>43
ごめん、被ったw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:46:14 ID:v7IY01xq.net
>>44
キュキュット ハンドマイルド
アルキルグリコシド配合で新コロ撃破

ママレモン
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムで新コロもイチコロ

ジョイ
アルキルエーテル硫酸エステルナトリウムの出番を待たずアルキルアミンオキシドで新コロに勝利

https://www.nite.go.jp/data/000109234.pdf

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:49:15 ID:v7IY01xq.net
 対象となる界面活性剤を以下の濃度以上含む洗剤等を製造・輸入されている事業者の方で、本リストへの掲載を希望される方は、dmtf-koho@nite.go.jp まで御連絡ください。
  直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(0.1%)
  アルキルグリコシド(0.1%)
  アルキルアミンオキシド(0.05%)
  塩化ベンザルコニウム(0.05%)
  ポリオキシエチレンアルキルエーテル(0.2%)
※本リストへの掲載は、薬機法における評価を意味するものではありません。事業者においては、商品の表示や広告において関連法規に注意して下さい。

https://www.nite.go.jp/data/000109234.pdf


実際にこれらの洗剤で効果を確認したのでなく、界面活性剤で試験をしたんだね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:50:17 ID:xMrmRilN.net
この呪文の様な長さで別名があったりするからややこしいw
JOYもMAGICAも前から成分で効果を確認してたが
キュキュットは違ったような…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:50:47 ID:YP8xi55w.net
>>41
度数はラベル見てググってもよくわかんないや 困ったなぁ
なんでこんな謎ジェル大量に持ってたんだろうおばちゃん…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:57:04 ID:8N5RETMC.net
やっぱ最強はママレモンか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:00:18.71 ID:woiNzvIG.net
クロルヘキシジン酸はどうなの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:02:56.28 ID:v7IY01xq.net
2003/12/18
SARSに関する消毒(三訂版)

界面活性剤をぬるま湯に溶かしたもの(台所用合成洗剤として濃度0.5%以上)
「おおむね1リットルのぬるま湯に対して5〜10cc程度以上の台所用合成洗剤*を加えたもの。」

*効果が確認されているのは食器・野菜洗浄用の家庭用合成洗剤であり、成分として直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムもしくはアルキルエーテル硫酸エステルナトリウムを16%以上含むもの。

http://idsc.nih.go.jp/disease/sars/sars03w/index.html


台所用洗剤に16%以上含まれている界面活性剤が、台所用洗剤を200倍に薄めると、0.08%にまで薄まる
有効濃度を0.1%とする今回の試験結果と概ね合致するのかな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:05:00 ID:v7IY01xq.net
遅れて試験対象となったアルキルエーテル硫酸エステルナトリウムの結果が待たれる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:06:17 ID:disiEEBs.net
つまりママレモンやジョイやキュキュットでマスクを消毒する場合は水または湯1リットルに対し5〜10ccでいいって事?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:07:10 ID:3juOVlLl.net
>>54
マスクってまだ不足してるの?
ウチの近所じゃ売れ残ってるけど。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:09:36 ID:v7IY01xq.net
>>54
ハイターやブリーチを使わず食器や野菜を洗う洗剤の溶液につけた方が、人体への影響が少ないのかも
濃度は貴見のとおり

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:14:01 ID:v7IY01xq.net
>>51
今回の試験対象にはなっていなさそう?


ナイト
HOME お知らせ 新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価について、第2回検討委員会を開催しました。

(資料4)(資料5)検証試験の計画  【PDF : 1MB】
https://www.nite.go.jp/data/000108455.pdf

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:18:31 ID:v7IY01xq.net
>>48
キュキュットの界面活性剤「ポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸エステルナトリウム」が、アルキルエーテル硫酸エステルナトリウムと同一の物なのか、確認できていないから
個人サイトでは同一の成分だと書いてあったけれど

実は花王に問い合わせたことがあるけれど、同一の物質か分からない、という回答だった・・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:19:44 ID:vBZgE3ZO.net
1ヶ月以上もの間、買ってきたものをママレモン溶液でシコシコと洗ってたのが報われたわい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:24:43 ID:v7IY01xq.net
うちのラインナップ
台所 効くか分からないキュキュットクリア除菌
洗濯 北里大学にダメ出しされたアタック抗菌EXスーパークリアジェル
風呂場 今回効果が確認されたバスマジックリン

さて、風呂場で新コロ退治とするか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:36:03 ID:U4MnQf27.net
アムウェイはいってんのかよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:41:59 ID:lixqfjku.net
というか、汚れと一緒にウイルスを洗い流すという考えなら、汚れが落ちるものならなんでも良いんだろ?とどのつまり・・

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:52:21 ID:DoEyA25A.net
汚れを落とす成分をいろいろ集めて実験してコロナを不活性化したのが
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(0.1%以上)
アルキルグリコシド(0.1%以上)
アルキルアミンオキシド(0.05%以上)
塩化ベンザルコニウム(0.05%以上)
ポリオキシエチレンアルキルエーテル(0.2%以上)
だと書いてあるだろ?読めねえのか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 21:07:04.99 ID:bbDMOt7i.net
↑のやつっていつでも入手可能だろ?金さえあればだがw
手指用のジェル、マスク、ハンドソープ、ハンドクリームだけ確保しておけばいいね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 21:42:35 ID:disiEEBs.net
>>56
サンクス
ジョイ使ってて良かったわ
いやマスク消毒するのが日課になってしまって…謎中華マスクしかまだ出回ってない田舎なのでね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 23:36:03 ID:xMrmRilN.net
>>58
え?花王が分からないの!?w
まぁ、もうJOYで作ってあるからべつにいいんだけど。
でも、二度拭きは面倒くさいね…スマホとタブレットとか用にしてる
アルコールで拭くのはちょっと抵抗あるし(大丈夫って言ってるメーカーもあるけど)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 23:38:29 ID:xMrmRilN.net
>>65
過炭酸ナトリウムでもいいよ
粉末の「酸素系」漂白剤ね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 07:56:51 ID:ktUJAfk4.net
エタノールにプロパン混ぜているのは酒税分を抑えるためなのかい?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 07:57:37 ID:mGxPPRp2.net
そうだよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 10:46:59 ID:j8c58gNg.net
>>67
サンクス65です

あと靴裏の消毒は何がいいのか悩む
狭いマンションなんで外ドアや玄関内にハイターの薄め液は置けないので100ppmの次亜塩素酸水をぶっかけてる
みんなどうしてるんだろう…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 10:55:05 ID:LmuJ/Z1i.net
>>70
病院の帰りでも無ければ気にしなくていいでしょ。
マンションまで帰ってくる間に落ちてるよ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 12:44:22 ID:Gv2+nWg5.net
>>70
そこまで気にしてない
とりあえず玄関に消毒スプレーふきかけておけば?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 13:53:00 ID:eXX9sKZE.net
>>70
基本的に触らず放置で靴をローテーションすればいいと思うけど
よほど靴裏が気になるなら台所洗剤を薄めたので拭いて、もう一度水拭きしたらいい
脱ぐ時に紐や履き口を触っているなら、そこをリセッシュとかもいい。コレはスニーカーね。
革靴は外でブラッシングして手を洗って、1週間ほど触らなければいいんじゃないかな?
財布とかと同じ感覚でウイルスが付いてる物と想定して決まった所に置いて触らない。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 14:17:27 ID:6FIMRbO1.net
ちょこっとだけ巡回してきたらエタノール系はほぼ全滅でマツキヨに100mlのだけ数本あった
あとはハンドラボを見かけたくらいで他は何もなかった

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 15:58:47 ID:hxO6uzyN.net
ドラッグストアいったら手に掴んだ消エタの使い方と買っていいものかどうかをおじいちゃんが店員に聞いてた
店員も濃度を聞かれて答えられず
俺は消エタを迷いもせず手にとりレジにいった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 16:37:12 ID:Npb0gKKK.net
ビオレ手指スプレー携帯用がドラッグストアーにあった
あまり売れてる様子なかったよ
携帯用予備は手ピカ一つしかなかったから念のために買った

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 17:09:38 ID:vco7JAuC.net
業務スーパーは東亜ジェルを並べてないで78を打って下さいよ!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 17:14:34 ID:eXX9sKZE.net
オススメでこんなの出てきた
https://youtu.be/tiP6OY2eIEU

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 18:06:24 ID:kN2OXXWV.net
サンドラッグにミューズのジェルが入ってたから買ってみた
ベトナム製か

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 18:06:56 ID:mGxPPRp2.net
それ村ジェルと同じやつ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 20:12:20 ID:PK7tJLGV.net
>>53
結果が出ていた


>北里大学での検証試験において、純石けん分(脂肪酸カリウム)、アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム、
>脂肪酸アルカノールアミド、アルキルベタインについては、0.1%濃度、接触時間5分の条件において不活化効果が認められなかった。
>現在、国立感染症研究所においても検証試験を実施中。
https://www.nite.go.jp/data/000109228.pdf


ヤシノミ洗剤
成分
界面活性剤(16%、アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム、脂肪酸アルカノールアミド)
のリベンジはあるのか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 20:26:24 ID:PK7tJLGV.net
>>52
4. 各種界面活性剤によるコロナウイルスの不活性化に関する研究

昨年度 SARS コロナウイルス(SARS-CoV)の感染防止対策の一環として、各種消毒剤による不活性化効果を検討したが、不特定多数が利用する宿泊施設や公共施設などにおいて、その実践は困難なケースが多いことも明らかになった。
そこで通常清掃や洗浄などの用途に使用されている界面活性剤原料に着目し、それらによるブタ伝染性胃腸炎ウイルス(TGEV)及び SARS-CoV を用いた不活性化効果を検討した。
界面活
性剤の市販品原料として直鎖アルキルベンゼンスルホン酸 Na(LAS-Na)、天然型アルキルエーテル硫酸エステル Na(AES-Na)、脂肪酸アルカノールアミド(FAA)、ラウリン酸 K(Lau-K)、市販無添加石けん(Soap)及び塩化ベンザルコニウム(BZC)を用い、
ウイルス:界面活性剤=1:1で混合、2 分間の作用による不活性化効果をみた。
また、これまで界面活性剤は細胞毒性の回避は大量希釈のみが有効な手段であり、ウイルスの高力価-不活性化の評価が困難であったが、今回、界面活性剤除去用ビーズを用いることでウイルス力価を損なうことなく細胞毒性を軽減することが可能となった。
その結果TGEVではLAS-Na 0.06%以上、Lau-K 0.5%以上、Soap 0.25%以上そしてBZC 0.025%以上で約6log10TCID50の減少が認められた。
またSARS-CoVではLAS-Na 0.1%以上、
Lau-0.5% 以上、 Soap 0.5% 以上そして BZC 0.02%以上で5log10TCID50の減少が認められた。
またAES-NaとFAAについては、各々単独では不活性化効果は弱いが、ある比率で混合することにより、不活性化効果が増強される傾向がみられた。
これらから市販家庭用洗剤や石けん、逆性石けんによるコロナウイルス不活性化に有効性がみられ、感染防止対策にも十分活用できると考える。
[高木弘隆、篠原克明、杉山和良(バイオセーフティ管理室)
*原料協力:(財)日本石鹸洗剤工業会]
https://www.niid.go.jp/niid/images/annual/h15/h15_17.pdf
(4ページ目)


>また天然型アルキルエーテル硫酸エステル Na(AES-Na)と脂肪酸アルカノールアミド(FAA)については、各々単独では不活性化効果は弱いが、ある比率で混合することにより、不活性化効果が増強される傾向がみられた。

ここにリベンジの鍵がありそうだ
両方を含むヤシノミ洗剤がんばれ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 21:10:22 ID:KzM4mgqO.net
         /ヾ   ;; ::≡=-_
       /::ヾ      ~~~  \
       |.::::::|   朝鮮カルト  |
       ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|
      /ヽ ──| <・> | ̄|<・> | ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
      ヽ <     \_/  ヽ_/|
      ヽ|       /(    )\ ヽ
       | (        ` ´  | |  
       |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
       ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
        \  \    ̄ ̄ /    マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   ,. -‐ '|  カモ会員各位へ         | 
  / :::::::::::| キンマンコ・チャングゥと香峰予の |__
  / :::::::::::::|  タヒ亡発表は、武漢567の為rニ-─`、
. / : :::::::::::::|  中止にしますニダ!    ┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ  
. | ::/ .-─┬⊃       キンマンコ学会 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::| ? ←真心の「1円財務」

   _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |                 ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o              制作・著作 枝那乃★企画


https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 03:12:50 ID:vQvhEeAr.net
エタノール類が手に入りにくいから次亜塩素酸水で代用しようと思ったが、
20Lで2000円くらいとか、えらく安いんだが、こんなので効くのか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 09:05:41 ID:eV9jtlde.net
ぱぴねすくらぶでプレヴェーユ高値で買った人はショップレビューしておきなよ
同じようなレビューあるし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 10:25:23 ID:bpntD8u0.net
8800円→7700円

まだ下がるんじゃね
自社サイトでやったタイムセールが5000円代だろ?
原価いくらぐらいなんだろな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 12:53:23 ID:8/7AHZ9D.net
>>84
次亜塩素酸水は電解水と水溶液の違いを知らない人は手を出さない方がいい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 13:10:04 ID:JqwQEJlB.net
液体タイプ持っていないのにテッテ買ってしまった
今買えるものでおすすめの液体教えてください
プルーフ65か酒造メーカーのものがいいのかなと思っています
フマキラーやカビキラーのでもいいんだろうか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:15:00 ID:NRuNHwCh.net
何の為に買うんだ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:22:42 ID:JqwQEJlB.net
>>89
いつもは手ピカや村ジェル使ってるんだけど、家で使うのに自動で出てきたら便利だろうなと思ってこないだ淀で在庫あったときに注文してみたんだよね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:24:07 ID:Hr7Xe298.net
会社が用意したハンドジェルが東亜らしい…自分で用意していったほうがいいな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:33:50 ID:iEg9kaE6.net
手ピカ黄色買えた

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:34:06 ID:3kmrrAn2.net
>>88
プルーフ65割高だからパ一斗缶買っとけよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:41:12 ID:6FaOCfWJ.net
>>93
パは一日中ネット張り付いてないと買えないから不便だよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:44:30 ID:JqwQEJlB.net
>>93
パストリーゼは持っていないです
業務スーパーのアルコール78は未開封のものが2本あります

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:46:19 ID:U8JyFhKg.net
>>91
周辺の人が、効果ないの使っても結局自分に返って来るから、ちゃんと言って交換してもらうべきなんじゃないの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:53:02 ID:Hr7Xe298.net
>>96
そうする。
自分1人じゃないもんな。ありがとう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 17:28:57 ID:U20jGcVS.net
東亜の糞ジェルが何十本も叩き売りされてた
あんなの100円でもいらねーよw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 17:36:34 ID:NRuNHwCh.net
日本製だよ!?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 17:47:31 ID:L6RbGpPz.net
>>98
アルコール度数70%以上じゃないとコロナに効果ないって
ニュースで報道されたから叩き売りしてるね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 17:57:31 ID:NRuNHwCh.net
55でもいけるでしょ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 17:58:58 ID:lbjuaJnX.net
>>98
それ色んなところで見掛ける
最安値は880円で1580円くらいなのが多い
それこそ大量に投げ売り状態

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 18:03:32 ID:bpRyFQTP.net
東亜と韓国産のはみんな完全に避け始めてるよね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 18:22:18 ID:CbfC/vEH.net
>>100
70以上じゃないと効果ないって報道したのはどこ?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 18:27:03 ID:OW7ecm/l.net
>>103
どこの店でも余ってる罠w

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 18:38:21 ID:LVmOC0Va.net
東亜って中国製なんだな
興味ないから見てなかったわ
国産でもあんな怪しい会社のいらないけどさ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 18:39:51 ID:QXsnJKgy.net
ラクマの手ピカ下がらないな
プラス送料分とお駄賃くらいになったら買うのに

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 18:45:36 ID:QYnXB39O.net
>>106
イータックの偽物も出してるからねデザイン真似して

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 18:46:16 ID:Hr7Xe298.net
楽天だと東亜500円台で投げ売りされてる。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 18:49:25 ID:IheOjQrE.net
ファブリーズ無香料アルコール入り
10%なのにw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 18:53:07 ID:sNg5diDL.net
店先にあるアルコールの質でまともな店かどうかが分かるね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 18:55:53 ID:xtAimR8i.net
どこのDSも東亜ジェルのみ
情弱用
当分はぴねすくらぶの村汁でいいや
スプレーはアルタンで

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 19:09:47 ID:K2WZbI9B.net
ファブリーズ・リセッシュ・ナノックスの中で一番アルコール濃度高いのってどれかな?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 19:11:52 ID:NRuNHwCh.net
>>104
当初、どの局も専門家の意見として言ってたよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 19:15:39 ID:Fk8jT8W+.net
・横綱(高濃度アルコール、保湿、ノロ対応、老舗、日本製アメリカ製)
健栄手ピカプラス
サラヤハンドラボ
カワモトステアジェル
ピュレルゴージョー

・大関(高濃度アルコール、保湿)
手ピカ
手ピカサラヤンのOEM
カワモト ステアジェル

・関脇(高濃度アルコール、保湿、中国)
サラヤン

・十両(高濃度アルコール、保湿、
ベトナム)
コスモビューティー(ミューズ、プレヴェーユ、東京企画)

以上ジェル。スプレー、液体系も上記メーカー優先で買うべし

・意識高い系
パストリーゼ(食品用で手指もトイレ掃除も)

・つけ置き系(1分間液に浸すと殺菌できる)
ビオレ、キレイキレイ、スキッシュEX(塩化ベンザルコニウム)
ヤエクリンs、JM(アルコール足りてますか?)

・公的実験資料足りてないけど本当に大丈夫?自分で成分を徹底的にしらべましょう
次亜塩素酸水
a2care

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 20:07:55 ID:tU1AqORa.net
これは既出?

【アルコール70%速乾ハンドジェル】企業・団体様専用サイト開設のお知らせ。ひと箱〜約1,000個まで即納可!
2020年05月23日13時55分
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000018.000030872&g=prt

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 20:11:26 ID:uwUm7FoJ.net
>>116
韓国製か…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 20:21:16 ID:NS/SvmhS.net
飲酒してないのに「アルコール検出」JR北海道の男性運転士2人乗務できず運休…"機器の不具合か"調査へ
北海道文化放送
地域
2020年5月18日 月曜 午後4:05
https://www.fnn.jp/articles/-/43335

こんなニュースがあったんだな
エタノール消毒のやり過ぎじゃないのか?体内にエタノールが経皮で入ったとか
エタノールで濡れた手で顔を触ったとか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 20:34:47 ID:0BRXnHS9.net
東亜が売れる辺り世の中は情弱ばっかりと実感する
詐欺が無くならないわけだ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 20:58:21 ID:FzO9eqJd.net
飲んでたんじゃねーの?
誤魔化せるなら誤魔化すだろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 21:38:34 ID:qRmT9F+c.net
ヨドバシカメラ梅田にリンクスって施設が併設されてて、各階接続通路毎に消毒用品が置いてあるんだが、
東亜二回見たぞ、、

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 22:42:32 ID:0hb4CWvY.net
東亜も反省してまともな製品作るといい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 22:47:58 ID:jJimH+tF.net
あれ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 23:13:40 ID:mQ8vX7+T.net
東亜はほぼ詐欺会社だよな

東亜ジェルは安心の日本製とか書いてChinaやし医薬部外品じゃなく化粧品として届出()
ウイルスシャットアウトとかも謎
ネタにされるのは日本全国で1番よく見かけたからだ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 23:17:42 ID:m/kb+I7i.net
この前東亜のアルコールスプレーも見たわ
もちろん買わなかった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 23:17:51 ID:bpRyFQTP.net
でも全く調べない情弱さんは買っちゃうんだよなー
何故かウチにジェル2種類とスプレーがあるよ
こっちが先に色々買って揃えてるから全く買う必要が無いのに買って来やがった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 23:18:50 ID:U8JyFhKg.net
>>126
おめでとうございます

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 23:30:43.95 ID:mQ8vX7+T.net
ジジババは情弱だけど金は持ってるからなぁ
国の預貯金の8割は65歳以上が持ち占めてるんだとさ

世の中から振込詐欺が無くならない訳だ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 23:32:33.05 ID:QIOptik0.net
今日近所のドラッグストアに東亜のジェル一本だけ売ってたけど他に何本か売れたってことだよね
日本製って書いてあるし知識内と騙されちゃうよね
かくいう自分も初期の頃に買ったポケクリンが1袋あるんだけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 23:38:52 ID:0BRXnHS9.net
東亜が市場にたくさん出回ったのは医療では使い物にならないからw
健栄とかサラヤとかピュレルみたいに医療現場優先だと市場に出回りにくい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 23:40:51 ID:lMMdosVH.net
残り物には福はない罠w

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 00:04:15 ID:xRrWdMDE.net
東亜のジェルマツキヨで798になってた
圧倒的安値

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 00:41:01 ID:V1viKwNu.net
タダでもいらんな東亜は

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 01:03:03 ID:6nD8MgTx.net
東亜ってそんな濃度低いの?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 01:16:40 ID:PCQm5Qiz.net
東亜はコロナに便乗して相当儲けただろうな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 01:50:36 ID:1Q1B8z6L.net
「洗浄タイプ」とは一体
水で手を洗った方がマシな可能性

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 02:05:40 ID:4dVHK8E2.net
>>134
使ってみたら糞っぷりがわかるよ
1回騙されたわw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 06:27:22 ID:MX8GmBQN.net
その点村瀬は匂いから信用できる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 10:49:17 ID:XEJ6+vjB.net
65パーセントの650円で買えた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 11:23:57 ID:cMke5egQ.net
手ピカプラス60
尼でまた来たね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 11:49:10 ID:9Xs4gfh1.net
東亜とJM Solutionsという韓国製のやつ、イオンに大量に並んでた
BYDのマスク50枚入り2980円も積んであった
どちらも誰も買ってなかったw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 12:33:13 ID:MFwOSTAh.net
そんな風に韓国ジェルや中華マスクに草生やせるくらい
状況が落ち着いて来たという事は喜ばしい
第二波第三波が来る前の一時的なものだろうけども

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 15:03:17.04 ID:ejk/0FkP.net
ハンドスキッシュあるからビオレはスルー

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 18:14:32 ID:pMoVaiSv.net
コスモビューティの薬用ハンドジェル120mlで880円のみつけたけど割高に感じたのでスルー
東亜とロハスは山盛りw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 20:30:46 ID:knilgxlh.net
ハンドスキッシュと間違えてハンドスキッシュEXって言うのを買っちゃったけれど、これはコロナに有効じゃないんかな?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 20:43:19 ID:SqHTkZBw.net
         /ヾ   ;; ::≡=-_
       /::ヾ      ~~~  \
       |.::::::|   朝鮮カルト  |
       ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|
      /ヽ ──| <・> | ̄|<・> | ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
      ヽ <     \_/  ヽ_/|
      ヽ|       /(    )\ ヽ
       | (        ` ´  | |  
       |  ヽ  \_/\/ヽ/ | ガッカイダーは、武漢567給付金で「財務」や新聞啓蒙しろニダ!
       ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
        \  \    ̄ ̄ /    マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   ,. -‐ '|  カモ会員各位へ         | 
  / :::::::::::| キンマンコ・チャングゥと香峰予の |__
  / P献金|  タヒ亡発表は、武漢567の為rニ-─`、
. / : U●J |  中止にしますニダ!    ┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ  
. | ::/ .-─┬⊃       キンマンコ学会 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::| ? ←真心の「1円財務」

   _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |                 ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o              制作・著作 枝那乃★企画

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg.jpg

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 20:55:55 ID:FId5wz4U.net
>>145
こまけえことはいいんだよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 20:56:21 ID:vrT6HRNr.net
レシピってジェルも糞なの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:59:50 ID:1Ba1hDmv.net
>>145
北里大学の試験では効果ありだったよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 22:45:26 ID:+Y8rR4Wk.net
>>149
だよね。それ信じて買ったけど、
花王の公式サイトには以下の記載あり。

https://www.kao.co.jp/pro/product/detail/1041.html
新型コロナウイルスへの効果は確認できておりません。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 23:13:56 ID:0E32x1EZ.net
>>149
北里大学は1分間液とウイルスが接触した場合という実験しかしてない
1分間手ビシャビシャでいるのか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 23:18:02 ID:40aFovcc.net
必要なら

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 23:20:30 ID:dJnE0I0d.net
今日、玄関と階段、廊下を拭こうと思って、全然使ってなかった
生協のフローリング用除菌ウェットシートの成分をチラッと見たら
塩化ベンザルコニウムと書いてあった。
家族が病院に行って帰ってきてたから気分的にちょうど良かった。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 23:51:06 ID:knilgxlh.net
>>149
ありがとう
自動ディスペンサー買ったら結構たっぷり出て1分位はモミモミできそうだから役に立つと思う
使い倒すわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 05:08:55 ID:35li1AVt.net
まれ?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 16:56:39 ID:82JwAy+U.net
久々に出勤したら会社に30lと一斗缶でアルコール備蓄ふえててわろた
先月までハイター薄めてたのに総務のこと見直した

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 05:28:11 ID:uKCKRvCX.net
爆乳(デカパイ)が大好き過ぎる人
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1581064304/

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 08:46:52 ID:Qr4bTYzR.net
ハンドラボ買えるならハンドラボ買っちゃうよね
ビオレ笑

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 08:47:19 ID:Qr4bTYzR.net
>>156
ハイターで手指?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 12:21:16 ID:Yst3Ii9P.net
>>158
ビオレのスタンプセットの方買ったよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 16:59:55 ID:yXdV9crb.net
大手メーカーのマスク無いかなってひたすら巡回してきたんだけど知らんメーカーの高いのしか遭遇しなかった
ついでにエタノールとかも見てきたんだけどハンドラボと小堺製の消毒用エタノールIK 500mlは1件だけ目撃出来たけど買わなかった
そこまでにカビキラーとフマキラーのキッチン用にも遭遇しててそっちを買っちゃってた
どこもかしこも東亜と韓国のはスプレーもジェルも滅茶苦茶置いてあったよw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:29:28 ID:k0yE9wwZ.net
近所のフィットケアデポの入口に東亜産業のアルコールジェル置いてあってギャグかと思ったわ
ただ健栄の無水エタノールあったから良しとする

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:40:29 ID:WoEl1AYW.net
おもふくage

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:44:55.57 ID:DaDQoSbL.net
ここでいいの?あげとく

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:46:34.46 ID:0EA4oLjD.net
新スレ立てようかなと思ったけどここあるならいいか。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:47:25.97 ID:2jAT7iaI.net
>>156
手厚だな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:50:08 ID:d1yXLSy3.net
次はここ使うのか
消毒のスプレーとジェルで使い分ける理由とかある?
自宅ならどっちでもいいのかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:50:41 ID:O7pNkNaO.net
先週から実店舗でサラヤ、ケンエーが次々と買える
出回ってきてる感

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:52:48 ID:6Skri8gH.net
手ピカピンク60とビオレu買ってきた。
ビオレuはかなり出回ってますね。どこでも買えた。
手ピカはぼちぼちでした

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:52:53 ID:lcPo8snN.net
>>168
転売禁止法が施行されて、裏で売ってた店員が店に戻したんだよなあ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:58:11 ID:XhcWGWHe.net
手ピカ、ピュレル、村ジェル、ハンドラボ、ビオレu、パストリーゼを手に入れたので卒業なんだが、まだ条件反射でポチるクセが抜けない。
今日も尼ビオレを買ってしまい、キャンセルした。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:01:17 ID:+YI0wWe1.net
>>167
水が使えて手洗い出来る自宅ならアルコールはほとんど使わないな
ジェルは手洗い出来ない外出先で使う
液体のアルコールを使うのはやはり外出先での物品の消毒かな
車とか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:01:29 ID:odnUnNs0.net
手ピカピンク300がほしい
携帯用も

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:03:45 ID:6sbc8BJw.net
ビオレガード携帯は、ぷしゅぷしゅやってるそばから乾いて、
とてもじゃないけど手全体になじませる余裕がないんだが・・・
どういうつもりなんだ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:03:48 ID:+YI0wWe1.net
塩化ベンザルコニウムは兼一のパッケージがかっこいいなあ
惚れ惚れする

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:06:34 ID:1OBbG5ge.net
ロハコ終わった?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:06:47 ID:RPDFjjPG.net
>>174
消毒液を使うのにはスプレーは不向きだよね
とくにアルコールは
ミストが細かかったりしたらなおさら
自分はボトルで液体のまま使うのが使いやすいです

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:08:31 ID:pxbj6DvL.net
手ピカ携帯用ストラップ付×2
手ピカ黄色携帯用×1
ピュレル30ml×4

そろそろ多いのが欲しいんだが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:09:27 ID:KLyDmkuE.net
何個携帯すんの。
一個でいい気が。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:09:28 ID:/oFA4I/k.net
>>178
サラヤンジェルじゃだめなの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:09:35 ID:4S0a6TDS.net
LOHACOでビオレu手指が出てこないな
暫く売るんじゃなかったのか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:09:38 ID:k5VtVKdJ.net
消毒液は何故かスプレーボトルに入れて噴霧したくなるから困ったものだ
市販品もスプレーボトルがほとんどだしなあ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:10:21 ID:d1yXLSy3.net
>>172
家だとあんまり要らないのか
買っちゃったな・・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:11:30.02 ID:aoBzuvFu.net
アスクルにサラヤの手指消毒詰め替え2種類あるよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:12:46.33 ID:k5VtVKdJ.net
>>183
家だと使わないけど外出先で使うからよいのでは
消毒が必要な機会はほとんど外出先なので

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:13:38.99 ID:2neXqJjH.net
>>184
俺が検索すると無いんだけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:15:39.70 ID:2neXqJjH.net
アルボナースまだあるんだ。
デカいから人気ないのかな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:16:52.19 ID:d1yXLSy3.net
>>185
買っちゃったのがジェルは売ってないからスプレーだけでさ(ビオレuの)
あんなボトル持ち歩けないし
別商品で持ってた健栄のスプレー式消毒用エタノールって入れ物に詰め替えても大丈夫かな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:18:24.63 ID:aoBzuvFu.net
>>186
サラヤ 手指 で出てこない?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:18:49.38 ID:vdVZt/DD.net
アスクルはエリアによって在庫違うみたい

今朝買ったハンドラボは16時くらいに持ってきてくれた
500ml見慣れてないからノズルがでかく見える

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:20:33.84 ID:HGKs07xh.net
>>167
スプレーだとどうしても気化するから換気の効いた玄関で帰った際に使う。アルコールもあまり吸い込むと長期では肺に悪いからね。部屋ではジェル一択

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:21:18.76 ID:d1yXLSy3.net
>>189
東西で在庫違うとか?
ちな西でない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:23:02.20 ID:k5VtVKdJ.net
>>188
詰め替えは全然大丈夫問題なし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:23:22.56 ID:aoBzuvFu.net
>>192
そうなのか、こっちはたぶん西だわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:25:24.67 ID:d1yXLSy3.net
>>193
よかった!じゃあ詰め替えて使うありがとう

>>194
あれ、同じ西なのにそっちはあるんだね不思議

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:25:53.62 ID:LP5Zfo65.net
ウエットティッシュ
店に置いてあるのシルコットばかりなんだよなエリエールどうした

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:26:18.17 ID:33wQXf2c.net
>>178
手ピカなら何日が前にオムニの赤ホンに出てたろ
お出かけセット

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:29:48 ID:OyucyH8x.net
アスクルの手指消毒液はブランド:ハンドラボになってるけどノロに効果のないただのアルペットだよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:30:08 ID:aoBzuvFu.net
北陸地方だから西か東かよくわからないんだよね
尼パンは西だと思う

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:30:43 ID:Jm78J6HI.net
買い占めて爆発

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:31:43 ID:6/JAsECZ.net
>>199
北陸は北陸だよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:33:39 ID:odnUnNs0.net
家に帰ったら手洗いのがよくない?
手足顔洗うよ、うがいもして
でスマホとワイヤレスイヤホンと買い物があったらパストリーゼとかで消毒
在庫に余裕があればデイパックも消毒
玄関にアルコール撒いて、靴の裏もアルコール
着てるもの脱いで洗濯機にポイ
なるべく早めにそのまま風呂

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:34:49 ID:LP5Zfo65.net
>>174
手のひらに近づけて三連プッシュして水たまり作って使ってるわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:36:42 ID:aoBzuvFu.net
>>198
あーこれ市販のハンドラボとは違うのか
だから売れてないのね

>>201
そうかすまんかった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:37:29 ID:cfYVNmLV.net
よく考えたらジェルって全然減らねえな。
アルコールはテーブル拭いたり床拭いたり歯ブラシや風呂にシュシュするから減りが速い。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:37:42 ID:YwW7sCBd.net
村ジェル廃盤

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:40:30 ID:KgcwM7EM.net
アルコールスプレーは1日2回ドアノブ、キーボード、電話、机、などの拭き取りで使ってる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:40:52 ID:4vn7pj82.net
欲しい人ここにいるかわからんがプロテクトガード東ロハコ やっと買えた

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:40:56 ID:XhO1L0n2.net
>>202
手洗いはいいんだけど、電化製品や玄関の床、靴の裏も
長期的に見てアルコール成分はよくないと思う
それぞれに適した界面活性剤や塩化ベンザルコニウムを選んだ方がいいかもしれない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:43:01 ID:02lBbLOU.net
コロナ対策で、ニス仕上げの階段手すりにおすすめのやつないかな?
高濃度アルコールはやっぱり怖いわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:46:40 ID:cfYVNmLV.net
次亜塩素酸でもどうぞ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:46:45 ID:XhO1L0n2.net
>>207
アルコールスプレーや製品が大丈夫って書いてたらいいけど
何も考えずに消毒すると、腐食したり塗装がはげたりするしね
トイレとかもダメな素材がある

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:47:07 ID:RPDFjjPG.net
ところで高濃度エタノールにPHMBと塩化ベンザルコニウムを同時に添加するのどうでしょうかね
0.1%づつくらい
相乗効果あると思いますか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:47:09 ID:XhO1L0n2.net
>>210
マイペットとかいけるでしょ?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:48:13 ID:XhO1L0n2.net
>>211
書こうと思って抜けてたw
この前、家族が買ってきたけど使いどころが…

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:49:54 ID:XhO1L0n2.net
>>213
よく分からないが素人が0.1%にこだわるより
手洗いとそれぞれメーカー純正品を使った方が良くない?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:50:14 ID:nSuVERw0.net
ロハコ、昨日も今日も手ピカ黄来てるんだな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:50:57 ID:/i9FYsWX.net
個人で一斗缶を買うのはやめましょう。


エタノールは一般的に開封後に濃度が低下しやすいことに留意してください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00004.html#Q22
厚生労働省

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:53:04 ID:XhO1L0n2.net
>>210
ごめん、マイペットはニスはダメだと書いてあるね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:58:25 ID:02lBbLOU.net
>>211
>>214
マイペット良さげだったけど、ニスは駄目なんだね
次亜塩素酸水はモーリス製の持ってるけど、手すりにはしっかり拭き取った方が良さそうだ
ありがとう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:03:14 ID:pxbj6DvL.net
>>180
村汁しか無いわ

>>197
それ逃したんだよね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:05:07 ID:AyDzInuI.net
手ピカ300ロハコ西三分経過ー
ないよータヒね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:05:42 ID:6Skri8gH.net
しかしどのDS行っても韓国ジェル山積みだね。誰かが買ってるとこ見たことない。見向きもしない。
あんなに在庫抱えて大丈夫なんかな?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:06:35 ID:z6R678P/.net
ロハコ手ピカ黄色300
ツイの通知見てすぐ行ったのに売り切れ
本当に売ってたのかな?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:06:46 ID:NXpKAuOT.net
>>187
アルコールメインじゃないからかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:07:18 ID:yXdV9crb.net
店舗によって入って目の前に山積みになってるよね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:08:01 ID:IxZ6egnw.net
>>224
1分以上持ってたと思う
ちなみに西

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:09:13 ID:mVTacKIM.net
LOHACO 手ピカ黄300いつもより長くあったぞ。東

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:09:54 ID:88lNwOAN.net
>>228
売ってるときに書けよクズカスゴミ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:10:36 ID:6Skri8gH.net
ロハコの手ピカ高いねぇ。実店舗で870円で買えたから手が出ない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:12:16 ID:pxbj6DvL.net
手ピカ黄色300ずっとカート入ってるだが目を離したすきに来て買えないわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:13:37 ID:Rw4wuz/i.net
>>216
そうなんですけどね
それはそれで基本として
PHMBと塩化ベンザルコニウムの相乗効果をどこかで見たもののどこで見たのか再発掘できなくて

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:13:59 ID:6/JAsECZ.net
手ピカ黄色は実店舗5、6軒回れば買えるだろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:14:15 ID:L2qB9W8V.net
しまぐるデザインのは横綱ですか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:15:23 ID:xH0NourH.net
いいえ幕下です

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:15:27.93 ID:z6R678P/.net
>>227
そうなんだ、ありがとう

>>228
東京だけどツイの通知見てからじゃ駄目なんだね
張ってたのかな、中々ずっとは見られないんだけど前の売り切れページをリロるの?
それかお気に入りページをリロればいいの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:16:12.07 ID:mz6Rj4//.net
手ピカ黄二本買えたよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:16:45.22 ID:OyucyH8x.net
最近のLOHACOの手ピカはこことかツイ見てから行っても無理だからリロード推奨
長くても1〜2分しか持たん

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:16:57.18 ID:6Skri8gH.net
>>236
Chromeで自動更新5秒ごとにして見張っとけばいいじゃん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:18:21.86 ID:mz6Rj4//.net
Twitterからピコン→クリック→在庫切れ→お気に入り→在庫あり→購入完了

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:20:14.00 ID:pxbj6DvL.net
>>231
て書いてる最中にカートに入れる押したら入って慌てて決済したら2個買えてた

>>233
家の近所には10件以上DSあるけど何故か手ピカ黄色は見ない
パストリーゼは何度か買えてるけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:23:21.52 ID:6Skri8gH.net
>>241
地域差かな。こっちは手ピカ黄色60は、もう見ても興奮しないくらい見かけるよ。
300mlは未だに激レアだけどね。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:24:02.77 ID:Rqs9YcsV.net
コンビニで手ピカピンクしか見たことないんだが、黄色もあるの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:25:53 ID:vdVZt/DD.net
ずっと見張ってないと買えないなら無理っす

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:27:11 ID:kWPlzZLa.net
実店舗で手ピカ黄、別の店舗でミューズ消毒ジェル買えたわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:27:14 ID:Bcf+LRVy.net
>>244
高速リロードでずっと張ってても買えないw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:28:56.38 ID:1z5R2Hh7.net
ディズニー好きな人
さっき出てたよハンドジェル

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:32:41.14 ID:qzJPGWoy.net
>>242
尼で手ピカ黄色60を買えて大喜びした日DS寄ったら
黄色300が置いてあってなんじゃこりゃーと思った
次の日ピンクの60を2個と黄色60を1個買えて尼で買う必要なかった
ああもう手ピカ出回ってるんだと思ったつかの間
それ以来手ピカまた見なくなった

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:32:47.55 ID:mz6Rj4//.net
手ピカ黄はお気に入りに入れてないと買えなかったと思うよ
検索だと在庫切れだったわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:39:00 ID:Qr4bTYzR.net
https://i.imgur.com/v2YwZ82.jpg
+ピンク300も
手ピカは5日でこれだけゲットできた。
Amazon1(黄色60)
その他実店舗

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:39:01 ID:oirchS3j.net
今ロハコの手ピカ買えたー

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:41:17 ID:sltk440Z.net
アルコールジェルスレ立ってるね
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590579297/

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:44:24 ID:59+t9Ezu.net
手ピカ黄色300ロハコだと高すぎる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:47:33 ID:+SSIh4mq.net
用があって仕方なく1ヶ月ぶりにホームセンターに行ってみたが
一般ピーポーはもうすでにマスクも消毒液も興味が無さそうな感じ
ここと同じで衛生観念強めの一部の人だけ手ピカとか買い求めてる気がしてきた

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:50:53 ID:Pre6AgJj.net
>>250
ジェルは自作しているので、合計の材料費は200円で済むな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:52:06 ID:KgcwM7EM.net
サラヤ ビビスコールsh2本 楽天

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:53:20 ID:Qr4bTYzR.net
ビオレ星人急激に減ったな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:55:32 ID:+SSIh4mq.net
>>256
高いな
定価こんなにするのか?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:01:58 ID:tWAHtV27.net
>>258
5Lのほうは定価だね、1Lのところは隆一

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:02:12 ID:KgcwM7EM.net
>>258
会社で買った時、定価4千いくらだったと思うから安い方かな
送料無料だし
個人で使うには高級品だよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:02:15 ID:tWAHtV27.net
隆一じゃなくて高い

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:11:56 ID:bTPWWejI.net
終息したのに無駄に買わない方が良いよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:15:19 ID:MUhJCsfm.net
>>250
少な!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:16:33 ID:GyulxqSA.net
上から見たが 液晶 ドアノブ机はママレモンだな
洋服屋でも消毒スプレーが置いてある
ジェルの出番は少ない

消臭代わりに

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:25:45.75 ID:B/JmyMTV.net
地元でケンエー無水エタノール500ml購入
折れのコロナがお輪った

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:40:52 ID:0EA4oLjD.net
>>264
全部アルコールで統一した方が楽だよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:48:43.67 ID:3kK9V9gU.net
ラクマは未だに転売するやついっぱいいるのね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:19:37 ID:+39Y9pAZ.net
https://i.imgur.com/8Nnqy8o.jpg
いっぱいあった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:23:01 ID:p2OwWS2R.net
マックスバリューに行ったら、東亜ジェルと箱中華マスク(40枚入り2480円、工業会マーク無し)が大量にあった。
どっちも買う気にはならなかったが。
早う、こっちでもまともなマスクや消毒液が安定的に買えるようにならないかなぁ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:25:43 ID:+DbCsVSE.net
>>268
羨ましい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:26:21 ID:bTPWWejI.net
>>269
それらを捌き終わらないと出せないよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:32:58 ID:8Y1X36S7.net
たまたま運良く販売時に出会しただけで正常化には程遠いよ
終日売れ残ってる状態にならないと

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:33:04 ID:bR4dhaRL.net
>>268
宝の山じゃ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:55:45 ID:7pfNv7Kz.net
ユニチャームは有能だな
頑なに工場の増設を嫌ってたが正解だった
収束したらマイナスになるから増設は厳しいと

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:57:15 ID:7pfNv7Kz.net
アイリスオーヤマとシャープは新しい設備用意するために金掛けてドンマイ
まぁどうせ国から金もらってるやろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 23:09:35.78 ID:RPDFjjPG.net
>>268
本数制限ないのこれ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 23:13:41.64 ID:VJn9p1VE.net
マスク出回ったらユニチャームなど売れんぞ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 23:14:20 ID:bR4dhaRL.net
>>277 だよね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 23:26:07 ID:619ZFx8O.net
パストリーゼ500ml、シルコット紫(3個入り)
コロナ流行してから実店舗で初めて見たわ
シルコットだけ買っておいた

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 00:01:42 ID:7/ZkPoTR.net
村瀬ジェル売り捌き終わったら廃盤って・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 00:15:14 ID:sdIMhMBX.net
>>280
そうなんだ?
一切を風靡したのに…プレミア感出るかもw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 00:16:06 ID:7T1vDKtU.net
記念に取っておいて10年後くらいにテレビで紹介してもらうんだ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 00:20:13 ID:VFcFuWmg.net
容器がなくなったんじゃないの
有名所が出回る前に大量放出で捌ききったなら商売上手だよな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 00:21:33 ID:DR/Az72h.net
流石むらっちょ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 00:22:04 ID:KAUUQT4q.net
ほら代わりに売り始めるとこ出たやん
そういう大人の事情があるかも知れん

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 00:32:55 ID:n81Yowok.net
容器を一新、新発売! …?
ラベル重ね貼りだったからなあ
ポンプの先が細いままならがっかりだが

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 00:55:32.21 ID:H6cbTMFQ.net
○消毒用エタノールに塩化ベンザルコニウム10%水溶液とPHMB10%水溶液を98:1:1で添加
これに無水エタもしくは無水IPAを足してアルコール濃度を80vol%程度まで底上げ

○無水IPA、水、塩化ベンザルコニウム、PHMBを75:13:1:1

というものを作り使ってみることに
消毒効果を実証することは不可能なので効果の程は不明

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 01:13:40 ID:5ldo9RyJ.net
もしも友人が
ポケクリン
クレベリン
東亜ジェル
で固めてたらどうする?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 02:09:49.53 ID:hra+1Pqi.net
誹謗中傷する

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 02:20:13 ID:wAkBseIB.net
産んでくれてありがとう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 02:25:12 ID:7cqSJeQb.net
2300円で700L消毒液(100ppm)作れるとかやっぱ次亜系最強かね
https://item.rakuten.co.jp/smile88/a05931/

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 03:21:23 ID:c1BZu7c4.net
ミューズちっさ
無くなったら中身何詰めたらいい?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 03:25:40 ID:J9RdXAP7.net
村ジェルの工場はミューズに売却したやろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 04:12:53.96 ID:cWOJcNnS.net
>>287
PHMBに惹かれる理由が分からん
グアニジン系=クロルヘキシジンと同じ→クロルヘキシジンはウイルスへの効力は確定してない
&例の韓国の殺人加湿器と同系統の化合物
(PHMBの名前を聞いたときに真っ先にそれを思い浮かべた、ぐぐったら別物みたいだけど)

以上はあくまで既存の知識に基づく自分のイメージなんで、
論文等があれば積極的に挙げてくれるとありがたい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 04:34:50.95 ID:wB2Px94a.net
>>292


296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 04:39:14.11 ID:wB2Px94a.net
>>288
そっと中身を詰め替えてあげる
具体的に言うと脳みそ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 06:28:18 ID:YCMsK2OH.net
>>269
マスクは1週間後に半額になってるかも
うちの近所のホムセンはちゃっかり半額に値下げしていた
山積みのマスクの1つを2900円で買ったときは周囲の客で買っている人は見かけなかったのに、1週間後のほぼ同じ時間帯には1480円のを買っている客を何人も見た
悔しかったので、1週間後もさっぱり売れていない様子の酒税込み75度スピリッツを1本買って帰ったよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 09:21:06.24 ID:H6cbTMFQ.net
>>294
http://journal.kansensho.or.jp/Disp?pdf=0810030249.pdf
過去スレに貼られたこれが興味を持つ事になったきっかけだけど、情報少ないけど論文は掘れば出てきます
再発掘は大変だ
海外のアルコールスプレーやアルコールジェルにはPHMBと塩化ベンザルコニウム配合して数時間の抗菌を謳っている製品もありますね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 09:43:54 ID:H6cbTMFQ.net
>>294
しかし消毒液噴霧は本当に危険だ
第四級アンモニウム塩なんか日常的な消毒によるスプレーのミストでCOPDのリスク高
消毒液はなるべく噴霧せずに液体のまま使わないといけない
何故かスプレーで噴霧したくなるしスプレーボトルで市販されてるけども

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 10:13:40 ID:U6nlCkRN.net
>>250
可愛いジェルホルダーをネットで物色していたが
お出かけホルダー手ピカもシンプルで充分可愛いな
よし、次探すのはこれだ
黄色にホルダー版がないのは、液体がシャバシャバしてるからかな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 13:11:48 ID:DR/Az72h.net
絶対に噴霧はしないこと と言われてもスプレーで売ってるんだよな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 13:57:07.37 ID:KAUUQT4q.net
フマキラーとかカビキラーのキッチン用アルコールはだいぶ見るようになってきたな
いま見て来たところはほぼ置いてた
あと1件だけパストリーゼの500があったけど1080円でコスパ悪いし代替品とか家にストックあるから買わなかったけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 14:52:21 ID:z1MgvDja.net
>>302
キッチンアルコールは濃度的にコロナには効果薄いけどな
でも普段の台所掃除に多用するから、はやく簡単に買えるようになってほしいわ
酒造アルコール薄めて使うのはコスパが悪すぎる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 15:19:53 ID:iwrWruNu.net
一応フマキラーは10秒でコロナ不活化するって実験結果あった気が
アルコール49%とグレープフルーツ種子エキスの力とやらで
78とかのがコロナにはそりゃ安心だけど普段使いだとプラとか溶ける?って躊躇うがキッチン用濃度なら平気かな?って色々使ってしまってる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 15:26:16 ID:JxS4MPgw.net
>>304
グレープフルーツ種子が効くんじゃなくて、それをアルコールに溶かし込む溶剤が効くとか過去スレに出てたw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 15:43:12 ID:IqB2Rcot.net
〇フマキラー キッチン用 アルコール除菌スプレー
手指消毒剤と同じアルコールを使用し、天然抗菌成分GSE(グレープフルーツ種子エキス)の添加と、pHを弱酸性にしていることで効力の増加をはかっています。
アルコールだけでは効きにくいノンエンベロープウイルスにも 49v/v% アルコールでも効果を発揮します。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 16:27:22 ID:tweLF+Ny.net
フマキラーとハンドクリームで良くね?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 17:59:51 ID:z/4obFvM.net
昨日無水エタノールと手ピカスプレー420mlをみつけたけど、お一人1品で手ピカスプレーを選んだ。今日行ってみたけど無水エタノールはやはりなし。残念。
今日はうろついて別の店でビオレ手指の消毒液30mlを見つけたからよしとしよう。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:29:08 ID:en9mlYUl.net
小堺の500ml、498か598は見た、フマキラーは見ないね…ウィルシャットは時々
https://www.kozakai-pharm.co.jp/consumer/detail.php?id=00000038
韓国製アルコールジェルはたくさん見た、買わないw、中国のも要らない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:30:00 ID:en9mlYUl.net
>>302
どの辺?京都じゃ見ない…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:45:27 ID:0Cf5ikUB.net
東亜の奴に無水エタノール足して職場で使ってるよ。水っぽくて使いやすい。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:51:40 ID:PNURigY4.net
さっきホームセンターで村ジェルが大量に並べてあった
何だか寂しい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:53:16 ID:KAUUQT4q.net
>>310
東京
無水エタノールとか大手メーカーのマスクとか全く見なくなったけどキッチンアルコールは置いてあるのよく見るようになった

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:55:38 ID:j/gxNCsP.net
>>312
廃盤になる商品は叩き売りされる傾向があるんだがどうなんかな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:05:38.57 ID:en9mlYUl.net
>>313
洗えない食品や紙パッケージとか用に欲しいんだけどねぇ
手は洗うしから手ピカ系は、まぁ要らないんだけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:13:47.54 ID:dSAe+BLf.net
>>312
地方とチェーン名詳しく
水なし村ジェル探してるのよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:41:49 ID:czEjTGad.net
村汁がレアになると思うと胸熱であり寂しくもあり
ラベルバリバリ剥がしてたけど剥がすのやめようかな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:44:37.77 ID:mM33JjPk.net
>>317
淀にあるよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:49:18.46 ID:HQGt0nQi.net
>>318
たけええええええええええ
やはり本家が売らないとあかんね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:51:23.81 ID:nFlcXPuK.net
(*`3´)・:∴・:∴

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:51:42.61 ID:7/ZkPoTR.net
ジョンマスターオーガニック

https://www.johnmasters-select.jp/blogs/online-store-news/reservation-handrefreshener

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:52:00.18 ID:HQGt0nQi.net
>>320
マスクしろw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:52:00.40 ID:mM33JjPk.net
>>319
本家も値上げしたからポイント分で多少安いよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:52:14.70 ID:YS/p8ld2.net
       .  - ‐ - 、
       /        \
     /              ヽ
.    ,i'                ',       あ〜んあげ
    ;i'           _...._  |
   「l  r ―- 、  r' - ┘ h         あ げ あ ー げ ?
   |.i'  "_..二. 〉  z@ニ=  |.|
.   |l      i′   ̄ `  |j         ―┐     _    _    _    _   ┃┃
.   `!     r′ __ぅ     l___      __ノ  オ ´   `ー'´  `ー'´   `ー'´  ` ・ ・
.    ',    /;';';';';',:, )    ,'\  \ミニヽ、
.     ',   (iニ=テ7   ,'  }、 \ミ二ニ
      ;,   ヾ二フ     ,'  /::\   \ミニ
     / ヾ、 , , , , , , , , , ,i'  /ニ三\   \ミ
  ィ (    `(´.)';';';';';ジ  /二三二\
/ \\  /_二ヽ__(⌒)/二三二三二\

\   \\(  __i_ `)二:三二三二三二ヽ
二\   \ !   :  `}ニ三二三二三二三}
三二\  │  ̄  ̄ フ二三二三二三二ニ/

二:三二\/ト、 _` ̄ノ´二:三二三二三二/
ニ二三二/   `T´\三三三三三ニ‐''"
.二三二/     |

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:54:27.20 ID:HQGt0nQi.net
>>323
本家値上げしたん?
村汁たくさん持ってるからしばらく見ない間に値上げか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:55:17.64 ID:iwrWruNu.net
ジョンマスは成分偽装事件が酷かったな…
あれ知ってる人はメーカー嫌いになってそうだから利用したがらなそう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:01:44 ID:OsPENIme.net
>>326
とりあえず表示してある成分が本当なのか疑うところから始めなきゃなんなくなったもんねw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:05:08 ID:mM33JjPk.net
>>325
楽天だけど978円の税込みになってるよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:06:59 ID:qxzcw3Pp.net
ジョンマス…まさにファッション消毒液w

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:24:43 ID:JG/O01KC.net
>>326
オーガニックという名前を返上して欲しいわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:45:32 ID:LWrkr1Fb.net
ホームセンターでキッチン用除菌アルコール数量制限なくなってた
増産で供給が安定したんかね
台所洗剤で洗えないものに使いまくってるからありがてえありがてえ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:55:30 ID:7/ZkPoTR.net
もはや中国人が買い集めてるのはマスクやアルコールではない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:02:55 ID:kTNh6XvC.net
今日ビオレレ手指消毒1個が全然違うコーナーにポツンと置いてあって見つけて買った
そういえば数日前に買った手ピカピンク60も残り1個が値札の後ろに倒れて置いてあって
正面からぱっと見は見えない位置にあったが
これら誰か個数制限で隠していたんだろうか?
まあ考えすぎかもしれんが本当だったら俺に買われてざまあだなw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:25:52.19 ID:iGLfGcXE.net
たまにしか行かないホームセンターに寄ったらハンドスキッシュEX本体と詰替えと5Lがあったんで最後の1個の本体買ってみた
有名メーカーの置き型消毒液を見たのは騒動以降初めてだ
実家に送ることにする

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:28:36 ID:ndviogIp.net
手ピカ、エタIP、カビキラーなど良いものを買わせてくれた近所のウェルシアの棚が今日いきなり韓ジェルで埋め尽くされた
青春が唐突に終わったような虚しさを感じた

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:37:50 ID:+t/GHGAj.net
ティーツリーの匂い嫌い

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:20:57 ID:deSYWA0K.net
韓国アルコール製品は高品質のものを販売していれば韓流ドラマのように日本進出に成功しシェアを取れたかもしれないのに完全にやらかしちゃったね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:39:13 ID:0qU77Ava.net
>>337
何をするにしても目先の事しか考えない、そんな国民性だからしゃーない
まあ、何処かの国の現政権も最近は似たような考え方で、ウチらヒドい目にあってるわけだが

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:40:31 ID:Ahx/bVzT.net
>>336
ハッカとゼラニウムは苦手かな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:53:57 ID:hsJyuj4/.net
今日近所のDSに消毒用エタノールIP?ってのが沢山売られてたんだが
どこももう簡単に手に入るようになったの?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:58:17 ID:Ec2oG1YU.net
>>340
明日もその店行ってみれば分かると思うよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 00:06:11 ID:hBOccLtV.net
>>340
無い所には全然無いぞ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 00:16:43 ID:ETqChTDX.net
まぁ千円前後の韓国製は買わない事だねw
テストしてセーフと分かったら買ってもいい、半額ぐらいが適正価格

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 00:21:56 ID:hBOccLtV.net
店で山積みされているのは、ゴミの可能性が高い罠w

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 00:27:12 ID:PJcIRJQF.net
>>344
かなあ?
一応ココカラなんちゃらって薬局のプライベートブランドでコロナ前からあった奴みたいなんだけど

明日も行ってチェックしてきますわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 00:34:37 ID:D7LC+oSF.net
消費者向けの手指アルコール消毒剤は、大手数社で国内シェアの約8割を占める。
トップシェアは「手ピカジェル」などを生産する健栄製薬だ。シェアは5割に達するとされる。
健栄製薬に続くシェアを持つとされるのが日用品大手の花王、ライオン、サラヤだ。。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 00:36:00 ID:HMmAqgJx.net
JMのバッタもんは韓国ではそこそこの化粧品会社らしいじゃん
でも売れないから淀なんかはセット売り始めてるけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 00:51:56 ID:zT5NOJF1.net
>>336
ネコおつ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 05:57:07 ID:noBVpPiG.net
>>346
サラヤは消毒液だけでなくサージカルマスクなどの医療用衛生用品も手広くやっているからなあ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 06:18:27 ID:jmHvmhOc.net
サラヤのヒビスコールSHを送りつけられて、やれボッタクリだの、やれ送りつけ詐欺だろだのと、文句を言ったり、挙げ句の果てに受け取り拒否をしたりする、医療機関の何と多い事か。
しかし、サラヤは言っています↓


供給製品となる『ヒビスコールSH』(1リットル)は従来より医療施設等にて納入実績のある高濃度アルコール消毒剤です。
価格に関しましては、これまで本製品をご購入いただいている皆様への混乱を防ぐため、ホームページ等に掲載し、通信販売等で購入頂いておりました価格、
すなわち、弊社で定めております標準価格に基づき設定しております。

ニュースリリース
2020年5月25日サラヤ株式会社
厚生労働省による手指消毒用エタノールの優先供給スキームにつきまして
https://www.saraya.com/news/2020/115068.html?utm_source=saraya&utm_medium=topics


尚、都道府県も言っていました↓

【事前連絡】国による優先供給スキームについて
国による優先供給スキームをご利用いただく上でのご留意事項です。必ずご確認下さい。
※ メーカー及び製品は選べません。具体的には参考価格表をご覧下さい。
例)10L申込み、サラヤ株式会社 ヒビスコールSH1Lが10個届いた場合の価格の目安
(3,690円+369円(税))×10個+代引2,200円=42,790円

鹿児島
https://www.pref.kagoshima.jp/ae01/documents/80324_20200407182635-1.pdf
※他の都道府県の県庁や医師会のホームページにも掲載

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 10:43:10 ID:69khzkLS.net
液体とジェルの一回の使用量はどれくらい?
確か液体3ml、ジェル2mlだったと思うけど、小さじ1杯が5mlだから、その約半分が1回使用量だとすると少なくない?
店舗入口のスプレーからは小さじ1以上がでてると思うんだが、本体がなく持ち運び用ボトルしか売ってないから確かめられない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 11:22:49 ID:DE4Uiaz6.net
>>306
これのレモン種子エキスの詰め替え用ならイオンで一時 見た気がするが、直ぐに店頭から消えた。
今イオンには アース製薬のキッチン用アルコール と イオンPBのキッチンアルコールが数量限定で並んでる。何れも詰め替え用だけ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 11:52:48 ID:0qDe1F/m.net
ココデカウ フマ アル除菌 つめ720ml 

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 14:37:17 ID:PJcIRJQF.net
>>341
昨日のDS 行ってきたよ。
消毒用エタノール昨日と変わらないくらいの量がそのまま残って売られてた。

一本しか買えないみたいだから
今日も一本だけ買ってきた

もう
みんな興味ないのかな?
それとも皆に行き渡ったのかな?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 15:05:13 ID:D7LC+oSF.net
>>354
その地域は行き渡ってるんだね
こっちは15分で売り切れるみたいよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 15:51:49 ID:CQGTFCfn.net
文句言うならサラヤ一般に回してほしい
いつもより高くて困るなら国とか地方自治体で購入して配布すればいい
なんとでもできるのになんでサラヤに文句いうんだろう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 16:00:49 ID:bjbHpBzN.net
>>344
消毒用エタノールIPはお宝なんだが

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:05:50 ID:nnlfQ91d.net
>>357
買いたいから広めないで

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:07:40 ID:oh40EttB.net
消毒用IPスプレーはあげちゃったな
お宝なのか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:55:05 ID:uCMnF6i4.net
>>351
ジェルは最後まで押し切るが、スプレーは押し切らずに使うんだよ
スプレーで押し切ったら過剰

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 18:02:04 ID:PJcIRJQF.net
>>355
行き渡ってるとゆーより
興味なさそうな気が…

なんせここ
日本の最南端の県なもんで…

15分で売り切れ?
やっぱり感染者多めの都会ですか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 18:02:42 ID:PJcIRJQF.net
>>357
なんでお宝なんですか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 18:07:43 ID:maAD0tUx.net
前スレかマケプレのピュレル紹介してくれた人
ありがとう
ポイント使って適正価格で買えた
ちゃんと発送されたよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 19:01:49 ID:ETqChTDX.net
実店舗でココにあった、無いの情報はせめて地域は書いて欲しいなw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 19:26:31 ID:FvuPTrcJ.net
横浜市内のドラッグストアでハンズラボ初めて店舗で買えた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 19:36:45 ID:pRr+Zv8p.net
>>365
パチモンじゃん

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 19:55:26 ID:bjbHpBzN.net
>>361
国境を守って頂いており感謝しておりますo7

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 20:53:15 ID:oh40EttB.net
>>363
ポイント使ったら適正価格じゃないぞ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 20:53:22 ID:vi8zHGvf.net
>>362
ええっ!?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 21:00:22 ID:FvuPTrcJ.net
>>366
ハンズラボじゃなくてサラヤのハンドラボでした
初めてだったので間違えた

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 21:33:55 ID:5HdSn+tf.net
ズラあげ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 21:37:34 ID:s/5/4aWW.net
なんで俺がズラなのバレたんだ、、、

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 21:41:47 ID:XjS1Q/jt.net
>>363
適正価格っていくらなんだ?
昨日、尼でピュレル450ml、1500円で売ってたから2本買ったが

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 21:49:12.30 ID:5HdSn+tf.net
>>372
使っていれば分かるさ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 21:50:41.27 ID:5HdSn+tf.net
>>357
この前ロハコでも買えたし
復活したみたいで嬉しい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 21:55:28.29 ID:KnX/g/Qk.net
ヤフショでプレヴェーユ100ml3本990円

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 21:56:44.30 ID:w4XfG3yf.net
トーアは一般人も事情知ってるからこそのあの売れ残り量かと思ってた
ほぼみんな素通り

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 21:57:49.80 ID:XjS1Q/jt.net
次亜塩素酸水、新型コロナへの有効性は確認されず。NITE調査


https://news.yahoo.co.jp/articles/d4a0d75651bd1c359fc3c2e4308ad40bd1e137eb

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:02:47 ID:URKfFlFW.net
次亜塩素酸水あんな大々的に売ってたのに
まぁ賢い俺が手を出さなかったからそういうこと

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:09:40.19 ID:edlZYsxM.net
石鹸水を手につけても殺菌できないのはイメージできるな
石鹸はやっぱり泡立ててゴシゴシして効果がでるもんじゃないの?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:12:13.62 ID:VsBX5eEa.net
>>379
価格高いからねw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:12:45.31 ID:0LMBn55v.net
次亜塩素酸水もママレモン薄め液もアルコールも使ってるが信用出来る感あるのはアルコールだけとなんとなく自分でも思ってた

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:13:57.31 ID:gd+hMHvl.net
>>373
ぼったくりじゃね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:15:39.60 ID:od22sXfJ.net
抗菌美装on-line
100ppmで10秒も接触時間が取れたとするなら、充分に効果があるものと
 考えております。(コロナウイルスそのもので実験できないのが辛いところです)
 弊社を信じていただけるのでしたら、100ppmで10秒くらい濡れた状態にして下さい。
https://koukin.com/html/page4.html

これ信じていいの?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:17:07 ID:OY2/jDoe.net
なにげなく見たこれ
エタノールに入れたら手指消毒液にならんかな
https://i.imgur.com/NxdGFuz.jpg

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:17:15 ID:6y6+oZJG.net
ケンエーの無水エタノールとか消毒用エタノールはちょくちょく見かけるのに未だに手ピカは店頭で見ない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:17:17 ID:QqYNaUHn.net
今回の結果

pH5.0の50ppmだとウイルス液の20倍の量の次亜塩素酸水なら不活化できる、
10倍の次亜塩素酸水だと量が足りない

なおNITEは塩素濃度を上げて再試験を行うとのこと

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:18:26 ID:0GikaPYb.net
>>386
こっちは逆だわ
手ピカは見るのにケンエーの消毒液は見かけない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:19:42 ID:Z9nnx+aO.net
>>386
ゴミジェル大量仕入れて処分できるまで出さないんじゃの

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:26:58.12 ID:Z88ypXhM.net
>>389
東亜ジェルが大きなワゴンに200本くらいあったから
バックヤードにたくさん余ってるんだろうな
もちろん売れてる様子はない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:27:29.06 ID:Hx2V8p8e.net
>>385
消毒どころか手がベタベタになっちゃうよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:27:58.69 ID:HrG2dbN9.net
広瀬すずさんが母校へサプライズ 励ましの消毒液と手紙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200529-00000077-asahi-soci

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200529004238_comm.jpg

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:28:09.08 ID:URKfFlFW.net
まさかNIKEがやってくれるとはなぁ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:28:47.22 ID:PQWAJSBY.net
>>392
うあああああ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:29:01.08 ID:Su7GLe1b.net
>>392
まだ21歳だ
しかたない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:30:05.19 ID:Hx2V8p8e.net
あーでもサッカリンNaはまだベタベタしにくいんだっけか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:31:31.04 ID:8RuqPgMX.net
>>392
ヤフコメでパッと見で指摘が1つも見えないことに、こことの大きな違いを感じた

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:31:37.58 ID:yRuKLdoH.net
東亜はすげー会社よ
最近は体温計仕入れて頑張ってるらしいw
今年は笑いが止まらんだろう
結局騙される奴が馬鹿なのね
クレーム多過ぎてフリーダイヤル辞めちゃった?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:33:06 ID:Hx2V8p8e.net
東亜は後付けの言い逃ればかりしている会社だというイメージしかない
もう消しているかもだけどHP見ると呆れるよw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:34:04 ID:mZCTiuTl.net
497 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/05/27(水) 02:07:05.63 ID:IbxQopme

東亜のハンドジェル、いつの間にか「ティシュで拭き取ってください」と言う表記のシールが貼り付けてあったわ


499 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/05/27(水) 02:16:01.64 ID:YaaG+p7e

東亜産業最悪だな
https://i.imgur.com/Vw4FYPF.jpg

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:34:14 ID:/h5gEZoA.net
>>392
60%以上のアルコールを送り直せば良いんじゃないの?エタノール60%以上の酒なら頑張れば安価で手に入るよ

しかし次亜塩素酸水が効かないとはな

「次亜塩素酸水」現時点では有効性は確認されず NITEが公表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012450841000.html

ただ環境消毒にはジョイ・ママレモンを100倍薄めれば良いし食品とかにはアルコールも50%以上あれば効くからなさして問題はないだろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:36:08 ID:Hx2V8p8e.net
>>401
キュキュットはダメっぽいのかな
コロナ前に洗剤を一気に買ったんだがキュキュットで揃えちゃった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:36:58 ID:1cB0oFtq.net
nite資料pdf読んだけどニュースの説明ほど単純じゃないな。ざっとまとめると

・次亜塩素酸水っていってもphもppmも表記して無いのが多い、信用できね。

・詳しい製法書いてないのが多い、信用できね。

・次亜塩素酸ナトリウムと間違えやすい、わざと間違い開き直ってるのもある、信用できね。

・体に浴びてもOKと謳うのが多い、WHO.CDC.中国様達は認めねえそうだぜ。

・コロナには効いたり効かなかったり、とりあえず薄いのでの話。濃いのは後でテストすしてみるわ。

・今回の手指用かつ加湿器散布レベルの濃さでは有効とは思えねえ

今回は以上だ


ーーーーー
次亜塩素酸水の薄め手指用としては50ppm程度ではあんまり、ということかな。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:37:11 ID:VsmqBUCh.net
広瀬すずのお股ジェル全身に塗り込みたい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:37:15 ID:0qDe1F/m.net
東亜ジェルは結構見かけるわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:37:30 ID:xEVDu2bG.net
建ってるぞ

【エタノール】消毒薬総合38【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590759041/

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:40:58.20 ID:ECKEgmnA.net
>>405
見た目がいいから情弱なら買うよな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:41:23.33 ID:/h5gEZoA.net
>>402
キュキュトはハンドマイルドならアルキルグリコシドで行ける
https://www.nite.go.jp/data/000109483.pdf
あとのシリーズは100倍薄めたら濃度が足らないんだろうね

ジョイならコンビニでも売ってるから乗り換えれば良いと思うけど
キュキュトの残りがもったいないなら薄める量を増やすとかすればいいんじゃないの?
ただアルキルグリコシドの成分割合が分からないからどれだけ増やせばいいかは不明

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:46:41.58 ID:/h5gEZoA.net
界面活性剤で100倍薄めたら使える洗剤がこれだけあるのに
https://www.nite.go.jp/data/000109483.pdf
次亜塩素酸水にこだわる意味が良く分からん
手指なら石鹸で洗い流せば良いし第4アンモニウム塩も比較的手に入りやすいしね
エタノール60%以上の酒も比較的手に入りやすい

未だに次亜塩素酸水にこだわってるのは業者関係者なのかな?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:47:28.59 ID:7M8Rmz8B.net
>>392
東亜って宣伝上手いよね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:47:58.92 ID:MSBu2U3N.net
塩素系は無視でいいだろもう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:49:33.50 ID:L4UXsccO.net
情弱が東亜を買ってくれるから、ワテらにええのが回ってくんでっせ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:50:00.40 ID:3XPdxKHy.net
消毒液がなければ
酒蔵製造の高濃度アルコールで良、どこでも見かける

消毒エタノールもアルコールも作り方は同じ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:51:28.53 ID:od22sXfJ.net
>>409
次亜系は一週間は保つけど洗剤系は作り置きができん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:52:27.30 ID:Hx2V8p8e.net
>>408
クリア除菌なのだよ。洗剤とかは年に数回まとめ買いして消費するからまだまだ量あるんだ
買った物の消毒でキュキュット使う時は食器洗うみたいにスポンジで泡々にするから濃度は濃いと思うんだ
次はジョイ君にするけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:54:11.56 ID:/h5gEZoA.net
>>409の表は
>住宅家具用洗剤は使用時の濃度、台所用合成洗剤は100倍希釈時の濃度
https://www.nite.go.jp/data/000109483.pdf
みたいだから住宅家具用洗剤は普通に使う想定なんだな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:55:13.05 ID:tA0QYCD3.net
>>403
要約ありがちょ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:56:21.02 ID:/h5gEZoA.net
>>415
濃度が良く分からんのだよな
>>414
希釈した界面活性剤が時間経って効かなくなるとかあるの?
次亜塩素酸水はすぐ効かなくなるらしいが

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:56:33.71 ID:3XPdxKHy.net
医薬部外品ではなく、化粧品です とーあ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:57:07.43 ID:TKwF/u3H.net
>>403
なるほど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:00:11.38 ID:sM4/V5wi.net
実家に東亜があった
親戚からもらったらしい
でもボトルの住所から濃度が低いアルコールジェルと同じところの商品と分かったそう
私が普段から「変なものは買うな、使うな」と言っていた効果があったようで嬉しい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:02:08.85 ID:ZR/ivwP0.net
「病気の治療に使うから」「赤ちゃんに使うから」○○は買わないで
とか時々見るけど
そんなに大事な物なら何故数ヶ月分備蓄していなかったんだ?
この国は災害だって沢山あるんだよ
普段から備蓄するのが常識
甘えるな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:04:45.64 ID:sM4/V5wi.net
>>422
大抵の人は備蓄してるけど、一部の危機管理能力の低い人がSNSなどでつぶやく
→関係ない人が騒ぐってことだと思う
ま、個人的には赤ちゃん本舗や西松屋みたいなところにまで行って買い占めする人はどうかと思うけどね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:07:59.92 ID:YvjqG3DA.net
>>418
薄めた洗剤って長期保存すると雑菌が繁殖するって聞いた

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:09:29.45 ID:EozFewqf.net
>>403
薄めないと手指に使ったら荒れそうだし
薄めたら効果ないしでは
なかなか使いにくそうだね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:12:32.33 ID:5iqnOaWW.net
ドクターリビューテという
ツルハドラッグの消毒液は
有りですか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:14:22.80 ID:sHmLAu+f.net
家族が韓国ジェル買ってきてしまったのだが
もったいないので何とか何かに使えないものか?
無水エタノール足して手指に使うか掃除に使うか…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:15:49.52 ID:jfQAGNIN.net
無水アルコール100ml買ってきた
車のISCVの清掃に使えるかな?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:16:20.53 ID:ECKEgmnA.net
肌が大丈夫なら無水エタノールやな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:16:45.03 ID:sHmLAu+f.net
>>426
なんてタイムリー
家族購入のもドクターリビューテのやつとプレミアムジェルというやつだ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:17:22.77 ID:cibkECZ3.net
男は黙って無水エタ原液消毒

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:21:04.38 ID:3Kp8rJk2.net
>>426
名称 :ドクターリビューテ アルコールハンドジェル
◆99%除菌 確かな除菌力(測定:韓国分析研究所)
●成分 :エタノール、水、グリセリン、カルボマー、TEA、酢酸トコフェロール、アロエベア葉エキス、チャ実エキス、チョウセンゴヨウ種子エキス、BG、ティーツリー葉油、セイヨウハッカ油、1.2-ヘキサンジオール
●区分 :化粧品/除菌用アルコールジェル/韓国製

ご愁傷さまでした

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:22:00.55 ID:OIWzgFEC.net
次亜塩素酸水がダメとなるとまたアルコール争奪戦になるのかな
買えるうちに買っといたほうがよさそう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:22:36.91 ID:5clgdxI0.net
4月に焦って買ったローランドの使い道を教えてください(´;ω;`)

ピュレルと手ピカスプレー買えたからいっそ捨てようかと思ったけどもったいなくて

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:22:43.55 ID:ZR/ivwP0.net
>>427
同じく実家に行ったら数本
チューブ入りだからスーパーで使ってる
持参したキッチンペーパーに出して
カートやカゴを拭いてる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:23:12.39 ID:7iopulf/.net
>>426
あれ韓国産だよね
ニュースでもやってたけど韓国産は信用できないと認識されたからか、あらゆる店でメーカー関係なく韓国産はめちゃくちゃ売れ残ってた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:24:41.59 ID:7iopulf/.net
>>434
会社に持って行って「ご自由にどうぞ」

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:25:01.15 ID:5clgdxI0.net
あとビオレガード手指用スプレーも今日マツキヨで買えた

今週アルコールジェルは韓国中国製しか見てない…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:27:29.81 ID:0GeKmjtI.net
ローランドってだめだったのか
3月の頃のドラッグストア許せん…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:27:49.46 ID:UQi3N7Xm.net
>>427
無水エタノールの価格考えたら捨てた方が安い
50%を70%に上げるなら原液:無水エタノールを10:7で混ぜないといけないんだぞ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:29:01.72 ID:AaXq5E/L.net
>>428
もったいない
普通にエンジンコンディショナーでいいじゃん

あれか中韓のアルコール系が売れ行き悪過ぎで
次亜塩素水(非ハイター)下げて中韓エタノール買わせようとしてんのか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:30:29.97 ID:M4IB3rCs.net
次亜塩素酸水の効果、本当にショック
札幌市在住だけど、アルコールが無かったからこれで一生懸命買ってきたものや段ボールふいてた

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:31:19.85 ID:5clgdxI0.net
>>437
会社にはスギ薬局でだだあまり(貧民街だからかも)のケスキンスプレーを寄付した
光触媒だから好評だった
>>439
成分表示がグリセリンがエタノールより先だしたぶんコロナには…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:32:15.61 ID:+FhL2YMF.net
今日やっとグリセリン買えたので、消毒用エタノールを水で薄めたのに入れたら、しっとりいい感じになりました
スピリッツもあるから、しっとり消毒液作り頑張ります

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:33:15.47 ID:jfQAGNIN.net
>>441
結構シビアな部品でパーツクリーナーは駄目って聞いたから無水アルコール使おうかなって
タール状物質が付着してたまにアイドリングが維持出来なくなるもんでさ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:37:25.30 ID:180lXS6l.net
>>442
でも結果として罹患していないなら良かったのでは?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:37:52.73 ID:+FhL2YMF.net
現状次亜塩素酸水と固形石鹸の効果が怪しいって事?
ビックカメラで売ってたビオレ手指消毒買っとくべきだったかなあ
荷物重くてスルーしたら、沢山あったのに数時間後見たら完売してた

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:39:48.44 ID:EozFewqf.net
ビオレ最近よく見かけたから買っておけばよかった
と、未開封のプルーフ65を脇目に思うのだった
家の中ではあんま使わんけど会社で消毒多用するからか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:40:48.81 ID:xScAcAvR.net
>>447
ビオレu手指はアルコール濃度も問題なくて効果も製造元がちゃんと有効性テストしてくれてる商品なのに

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:42:28.11 ID:sHmLAu+f.net
>>435
>>440
ありがとう
捨てるのはもったいないから便器の掃除か自分の足の裏でも拭くわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:42:35.48 ID:Zk5a1jPy.net
>>392
大丈夫かおい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:53:54.59 ID:VsBX5eEa.net
>>442
効果が認められないのは空間除菌で、他はまだ調査中だと
使い方が非常に難しいとか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:58:01.60 ID:Cq8QensX.net
>>426
4月末ぐらいの消毒液ほとんど見かけなかったときにコレがDSにあって、500ml、¥980ー(税抜き)だったのでお試しで買って使ってみた
個人的には消毒感バッチリ(消毒アルコール臭強烈w)、使用後の不快感等無しで結構気に入っている
引火テストもしてみたが手ピカピンクと同等の炎を確認できた

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:58:27.17 ID:kRWaUY/a.net
>>392
ジェル開いてないのに明らかに量が違うのがある
韓国製雑だな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:01:20.47 ID:uAw/zCUJ.net
>>454
東亜は日本製(made in China)だよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:06:02.05 ID:fE6vY+Va.net
安心の日本製な

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:07:44.72 ID:QzrSNNBt.net
>>400
ポケクリンもティッシュで拭き取れってパッケージ変わってる…
https://img.omni7.jp/co/productimage/0004/product/96/4562441906496/image/4562441906496_2_sub2_l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZMF7IZVAAEkZVF.jpg

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:09:14.33 ID:1/X0aeEa.net
>>457
これはひどい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:13:08.29 ID:ffd2hFRp.net
>>457
水もタオルもいらない

水がなくてもOK

さらっと乾く「速乾性」

スッキリ「清涼感」

えええ…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:14:45.37 ID:whvycNqQ.net
ケーズデンキでカゴ一杯の東亜と目立たない棚で村汁売ってた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:15:19.56 ID:7xI3wVny.net
>>457
東亜はほんとひでーな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:17:03.54 ID:3vWIn3Xc.net
前に東亜ジェル全力擁護のDS店員が降臨してたけど
やっぱり全商品信用できない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:24:12 ID:+gU8r1SJ.net
キッチン用アルコール除菌、フマキラーは効力あるみたいだけど、カビキラーのヤツはダメなんだっけ?
昨日、スーパーに詰め替えが売ってた。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:33:51 ID:0BGRk79+.net
>>445
コーティングが剥がれるからパーツクリーナーはやめた方がいいね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:38:21 ID:T2MsqCGY.net
>>392
すずちゃんは手紙にちゃんと「除菌」って書いてるのに
記事は「消毒液」表記wラベルに一切謳ってねぇぞ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:38:51 ID:5o4XHtk0.net
明日薬局行く予定あるんだけど手ピカなんかはどのへんの棚にあるんだろ
コロナ前なんかはネットで買ってたからいまいちピンとこない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:42:03 ID:rOHmjRej.net
>>466
心配しなくても大丈夫だよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:42:48 ID:mxN5MkL3.net
ヒロ・コーポレーションってとこのウィルスクレンズEXってどうかな・・・日本製とあるしアルコール濃度も高いんだけど、最近日本製と書かれていても信じていいかわからない。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:44:15 ID:UwYagxxU.net
スパラックスなんか数値がおかしいな
1tの水に対し200ccを投入は5000倍では
1tの水に対し200ccを投入して200ppmになるならスパラックスは100万ppmで濃度100%か

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:47:26 ID:3vWIn3Xc.net
>>468
それは村ジェルでいう東京企画みたいにメーカーじゃないから
中身作ってるメーカー名聞かないと分からないのでは

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:47:40 ID:5o4XHtk0.net
>>467
ウェルシアであった報告たくさんあったから見るだけ見たいんだよ…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:50:54.97 ID:cUhCpBqp.net
うちの近所のウエルシアは夕方にハンドラボ12本出してた
1本買って帰って、23時にまた行ったら10本残ってたわ
明日朝一でもう一本買ってくる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:51:03.04 ID:aOFeL8wf.net
何の時に買ったものか ラビネット消毒液0.2%ってのが備蓄してあった
これはベンザルコニウム塩化物だから、コロナへの効果は少ないでしょうか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:52:15.25 ID:XXa50MKP.net
>>468
実店舗やネットで常に売ってるモノはダメだと思った方がいいよ(尼のマケプレ除く)

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:53:18.48 ID:DFRTLlNj.net
どうしてアルコールが有効成分のものと溶剤としてってなってるものがあるんだろ?
(ハンドラボとサラヤンジェルみたいに)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:53:42.04 ID:5o4XHtk0.net
>>472
ハンドラボだったわすまん
適当に店内さくっとまわってくるわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:54:00.64 ID:dPdKiS7Q.net
>>472
うちの近所のウエルシアもハンドラボあったから買った
いままでいつ行っても韓国しかなかったのに、やっと入ってきたんかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:57:44.59 ID:/0/dazZ6.net
>>426
ttps://drlibeaute.com/
コレ アメリカの会社が韓国製造で売ってる
日本で出始めたときに調べた
確か4月中旬にアメリカでNIH申請して通ってた
アルコール濃度は70%あるからユーカリやティートリーの匂い
気にならない人は使えるんじゃないかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:04:10 ID:cUhCpBqp.net
>>477
3週間くらい前に5本くらい入荷した以来に昨日見かけた
またしばらく見なくなるのか、これから定期的に入ってくるのかまだわからんね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:04:26 ID:J7W1g0GZ.net
>>468
たしかag+を出してる会社だよね?
あそこのはすごく匂いがキツイとここではかなり評判が悪かった気がする

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:07:41 ID:Hc4sj+e1.net
>>475
エタノールだけだと乾いた後は消毒効果は皆無になる
塩化ベンザルコニウムなどを配合すると乾いた後も効果が持続する
ただし手荒れも増えるのでどちらを選ぶか

二種類入れた場合は配合薬(相乗効果を狙う)としての効能はうたえないらしい
なので有効成分塩化ベンザルコニウム、溶剤エタノールという表記になる
実際はエタノールの効果も狙ってる(だからそれなりに高濃度で入れてる)とのこと

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:08:49 ID:Hc4sj+e1.net
ソース
https://www.kao.co.jp/pro/hospital/pdf/01/01_06.pdf
https://www.kenei-pharm.com/cms/wp-content/uploads/2016/11/shoudokukannrenn_04.pdf

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:09:43 ID:/0/dazZ6.net
>>468
ヒロコーポレーション 東亞と関係あり
首から下げるを新発売しちゃってる
コロナ便乗会社

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:12:43 ID:uMnnWMeL.net
次亜塩素酸水はまぁはいって感じだが固形石鹸ショックだわミューズ固形3個あるわ…
地域の無料配布次亜塩素酸水でしのいでたジジババ達もアルコール争奪戦に加わるのかなぁ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:17:21 ID:EEguyxqx.net
>>484
ジジババは東亜とかに簡単に引っかかりそうだから
そっちの在庫減らして欲しい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:18:17 ID:/0/dazZ6.net
>>480
匂いだけじゃなく、べたつきやら低濃度やらいろいろ
なんもない時にマツキヨに突如現れ手頃な価格もあり
買った人多かったが中身捨てても臭くて容器としても使えない
と最後まで突っ込まれてた

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:20:43 ID:Hm3KfTqr.net
埋め

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:22:51 ID:/0/dazZ6.net
>>473
塩化ベンザルコニウム(0.05%以上)有効

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:23:26 ID:DFRTLlNj.net
>>481
なるほど!
すごくよくわかった〜
どうもありがとう!!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:30:16 ID:B2sRGQr/.net
固形石鹸ダメなの?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:35:02.67 ID:P2+4a5PC.net
ハンドソープ全然見かけないし買い置きの詰め替えが残り一本だから
ミューズ固形を優先して使って手当てしてるのに固形石鹸が本当に効果ないならかなりショックだわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:36:42 ID:s9PfqK4S.net
>>432、436
あー韓国産なんですね。
まだ購入していなくて
色々見ていて
どうなのかなと。

お返事ありがとう。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:37:16 ID:hBFVeksr.net
ハンドソープは大丈夫なのか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:38:21 ID:s9PfqK4S.net
>>447
固形石鹸も効果ないの?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:39:43 ID:XXa50MKP.net
>>447
ビオレ手指は中身はともかく容器はトップレベルだよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:42:15 ID:whvycNqQ.net
純石けん分は漬けておいても消毒効果無いというだけで水で洗い流してしまう手洗いなら問題ないでしょ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:42:48 ID:+VoY+/vJ.net
じゃあオスバンラビングAも有効?
昨日店舗に2つあって
同時に手に取ったおじさんが
「これ…アルコールが何%か書いてないですね
確か70位ないと効かないんですよねぇ」と
自分「ですね、でもまぁ買っときませんか?w」
帰りに見たらおじさんも買ってた
今ネットで調べたら
ベンザルコニウム塩化物(塩化ベンザルコニウム)0.2g/100m

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:47:07 ID:5QoXYXqw.net
>>495
ちらっと、手作り消毒液家で使う分入れとくのに良さそうと帰宅後考えてた所です

>>494
前スレで脂肪酸ナトリウムはダメで脂肪酸カリウムはOKとかそんな内容が
前者が固形石鹸、後者が液体ソープだと思うんですが
スマホ通信規制中で、リンク先は踏めないし違ってたらすみません

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:47:10 ID:s9PfqK4S.net
>>483
ほんと、あそこの会社は要注意

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:49:50 ID:5QoXYXqw.net
あ、前スレというか別スレ?
総合37で

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:53:50.10 ID:5QoXYXqw.net
>>496
ですよね
だといいんですが
牛乳石鹸青愛用してるから

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:56:07.07 ID:/KkaJP/S.net
>>481
ソース、読みごたえあるな
手元のビオレ手指に
有効成分:ベンザルコニウム塩化物
添加物:エタノール...
とある意味が初めてわかった

--- (以下 「手指殺菌・消毒剤の科学」(花王)より抜粋)
ラビング剤
殺菌・消毒剤を手指・手掌、皮膚への「用法・用量」、「効能・効果」
に従った濃度に消毒用エタノールでうすめた速乾式擦式製剤である。
エタノールによる手荒れ予防にエモリエント(保湿剤)が添加されている。
薬事法上、消毒用エタノールは速乾性をもたらす溶剤としての扱いを受け、殺菌・消毒剤と消毒用エタノールの配合薬としては承認されていない。
配合薬とは、殺菌・消毒剤と消毒用エタノールを混ぜた場合、それぞれの「効能・効果」がプラスされるだけでなく、それ以上にプラスαの性能が追加されたときに称されるという規制があるためで、実際にはエタノールの強い効果を期待している向きが多いと思われる。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:10:40.96 ID:0m3gdPyW.net
>>494>>498
固形石鹸(脂肪酸ナリトウム)、液体石鹸(脂肪酸カリウム)もどちらも0.1%とかなら効果ないって実験結果だよ
https://i.imgur.com/hAJvuns.jpg
https://i.imgur.com/OW7jqXg.jpg
ただ原液で効果がどうなのかは分からん

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:12:19.20 ID:/0/dazZ6.net
>>497
有効
5/21ニュースリリース済
ttps://www.nite.go.jp/information/osirase20200522.html

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:16:48.71 ID:IpzeuS1i.net
東亜産業って日本企業なのか疑うレベルだな・・

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:17:03.09 ID:/pQYVvlk.net
>>503
オレイン酸カリウムは違うのかな?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:18:39 ID:+VoY+/vJ.net
>>504
ありがとう
おじさんに、買おうよと言ってしまっのが
気になってたんだ
ほっとした
ありがとう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:26:21 ID:0m3gdPyW.net
>>506
オレイン酸は脂肪酸の一種だから
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%85%B8
オレイン酸カリウムも脂肪酸カリウムも一緒じゃないの?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:30:00 ID:/0/dazZ6.net
>>507
自分も昨日ウェルシアで数か月ぶりに見て感動したんだ
ビオレ手指なんか以前からの医療機関でも信頼されてる製品
いい買い物したよ おじさんも
自分はベンザルコニウム痒み出ちゃうので使えないから
手ピカスプレー買ってきた

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:30:53 ID:Qv03HKYY.net
オスバンラビングA売ってたけど効果ないのかと思ってスルーしちゃったの後悔してるわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:33:34 ID:/0/dazZ6.net
>>505
■株式会社東亜産業 会社概要
代表者 :渡邊 龍志(劉 凱鵬)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:49:29 ID:/pQYVvlk.net
>>508
コレを見ると
https://cosmetic-ingredients.org/surfactant/%e3%82%aa%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%b3%e9%85%b8k%e3%81%ae%e6%88%90%e5%88%86%e5%8a%b9%e6%9e%9c%e3%81%a8%e6%af%92%e6%80%a7/
>>511
あぁ…社長の名前を調べたら?と書こうと思ったらw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:50:54 ID:+VoY+/vJ.net
>>509
うん
おじさんが嫁に怒られずに済んで良かったよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:52:47 ID:aOFeL8wf.net
>>488
有難うございます
エタノールIPが無くなりそうだから助かったー

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:53:29 ID:/pQYVvlk.net
この違いがあるから、必ずしも一括りには出来ないような…
飽和脂肪酸
ラウリン酸
ミリスチン酸
パルミチン酸
ステアリン酸

不飽和脂肪酸
オレイン酸

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 03:06:46 ID:Qv03HKYY.net
今日もドラスト巡り
ビオレu手指の消毒液置き型本体が買えると良いな
ネットは売りに出ても瞬殺だし

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 03:13:55.32 ID:gryscFMv.net
>>488
あれ、じゃあベンザルコニウム塩化物(0.05w/v%)とエタノール入ってるクレベ&アンド ハンドスプレーもOK牧場?
犬の散歩のうんこ拾い後用に、お散歩バッグにはいってた。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 03:15:42 ID:gryscFMv.net
>>517
何でNGに…と思ったらフン拾いか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 03:38:55 ID:cM+3nmCk.net
>>414
それ完全に逆だぞw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 03:42:07 ID:0m3gdPyW.net
界面活性剤の希釈液の作り置きは推奨されてないけどどうも細菌繁殖の問題があるからっぽいけどな
界面活性剤って結構安定してるから効果は希釈しても続く気がしてたんだが違うのかな?

次亜塩素酸系は不安定だからちゃんと管理しないと効果はなくなりやすいよね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 03:44:43 ID:cM+3nmCk.net
>>1 >>511

通名、東亜・・・お察しww

>>520
雑菌繁殖問題は、また別として(ボトルに入れる前に、消毒を完璧にやるなどすればかなり解決する。)

界面活性剤を希釈液の状態で、1週間や2週間常温放置されていても
油膜を分解する効果には変化ないだろう。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 03:54:18 ID:0zMlwC9H.net
東亜学園もいい迷惑だな…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 04:08:00 ID:/0/dazZ6.net
>>517
有効成分ベンザルコニウム的には有効
同じくコロナに有効なエタノール濃度が類似のビオレ手指用などと比べると低い
のに価格はかなり高いからコスパ悪い
たしかクレベのアルコール濃度はコロナ無効回答メーカー出してるって
過去スレにあった気がする
がパスと一緒でクレベ信者もいる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 04:42:50 ID:zIKJj/1f.net
>>442
少なくとも拭くことで物理的にウイルス除去する効果はあったと思うよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 04:43:18 ID:IpzeuS1i.net
中国で撒きまくってたやつ 意味なかったん?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 05:06:45 ID:oopvacCo.net
石鹸は洗い流す、次亜水は流水下でなど前提が違うから比較は難しいね
希釈液は毎日取り替えるくらいに考えた方がいいかも

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 05:14:39 ID:JYdM4KYL.net
まず200ppm以上でやってくれ 
話しはそれからだ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 05:29:08 ID:cM+3nmCk.net
>>527
>まず200ppm以上でやってくれ
おいおいww 「ハイターの80倍以上の殺菌力ww」設定はどうした??www

ハイター換算だと、『16,000ppm』以上ないと、殺菌一つ出来ないのか??www 

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 05:31:04 ID:PJfB8tM5.net
>>523
アルボナースも確かだいぶアルコール低いよな病院や国の施設で使われてる率1番だけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 05:46:12 ID:QIyXpot0.net
>>516
混んでる週末にうろうろするより家に居たほうが消毒剤の節約になるよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 06:07:43 ID:jllubQhJ.net
>>529
ビオレと一緒だから67ぐらいにはなるのかな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 06:37:41 ID:HMVyvV2o.net
次回の検討委員会は6月下旬の予定
これが最終報告となる模様

次亜塩素酸水については

1.電気分解法で今回より濃度を上げたもので試験

2.電気分解法以外で作られたものも試験

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:LYpFPcd2T6EJ:https://www.nite.go.jp/data/000109228.pdf

28ページ

新型コロナウイルスを用いた検証試験における対象物資 次亜塩素酸水(広義)

サンプル番号 製法 原料 pH* 有効塩素濃度*
(ppm)
次亜塩素酸水? 二液混合 次亜塩素酸ナトリウム+塩酸 5.0〜6.5 100〜300
次亜塩素酸水? 二液混合 次亜塩素酸ナトリウム+炭酸 5.0〜6.5 100〜300
次亜塩素酸水? 二液混合 次亜塩素酸ナトリウム+酢酸 5.0〜6.5 100〜300
次亜塩素酸水? イオン交換 次亜塩素酸ナトリウム 5.0〜6.5 100〜300
次亜塩素酸水? 粉末・錠剤 ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム 5.0〜6.5 100〜300

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 07:13:23 ID:vLNyrhI3.net
>>513
オスバンラビングは危険等級2扱いだからエタ濃度はそれなりにあると思うよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 07:13:29 ID:ZO/Jp/b7.net
>>442です
レスくれた方々、有り難う
良い方向に考える

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 07:22:03.55 ID:HVMKYqZG.net
>>504
これあまり効かないと読むべきだと思うんだが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 07:31:36 ID:1i+VKFKw.net
>>512
日本人は東亜って付けない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 07:51:12 ID:7xI3wVny.net
アスクルのハンドラボ、届いてて開封したけどいい感じ
アルコール液自体はいっぱいあるから迷ったけど良いボトルだわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:13:25 ID:3vWIn3Xc.net
>>537
アスクルまた出してくれんかな
会社行ってから法人システムで注文しようとしたけど
出社したらもう売り切れてたわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:16:39 ID:nNHenK9H.net
>>537
それはハンドラボではない
勘違いするヤツがでるからハンドラボと呼ぶな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:26:18 ID:7xI3wVny.net
>>539
いいじゃんブランドハンドラボなんだから

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:28:56 ID:qb10GNCl.net
>>445
キャブクリやエンジンコンディショナー不可で
やるならパーツクリーナーをそっと軽く噴く程度にしとけってことじゃないの?
バタフライに縫ってあるモリブデンなら外して塗り直すのが一番
昔やったけどルーペで見ながらまあ面倒でシビアな作業だよ
金あるなら新品交換が確実だわw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:35:33 ID:nNHenK9H.net
>>540
不快に思ったらスマン
ブランドハンドラボはアスクルの誤掲載
ハンドラボとアルペットはまったく別物

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:37:37 ID:qb10GNCl.net
>>445
思い出した、アイドリングが暴れるのは汚れ付着もあるけど
多くはコーティングが劣化やキャブクリ使用で剥離して欠損してるからで、
そうなるとただ清掃しただけじゃスカスカになるか
いずれ塗り直ししなきゃならないんだよ
んで塗り直す時に脱脂で無水エタは必要になる
作業は微細な感触を手で確かめながらで超面倒臭いけどがんばれ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:01:29 ID:AERCBCDo.net
朝から手ピカ300が2個余裕で買えた

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:12:36 ID:cUhCpBqp.net
昨日入荷したハンドラボがまだ残ってて買えた
もう7本あるし当分いいや

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:13:25 ID:5HCUk0Ql.net
>>544
どこですか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:18:03 ID:t8XG7XxN.net
>>392
マジか、ファン辞めるわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:32:10.04 ID:dS9U8wtW.net
限りある資源でもないんだしこのスレ落として一つにまとめた方が有用なんじゃない?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:34:30 ID:GlhUg6/q.net
>>542
じゃあASKULに忠告してくれよw
社員に商品説明するのにアルペットとかいちいち言ってられんわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:42:59 ID:+fFPIIFc.net
うわ。面倒くさ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:43:42 ID:ihbM2C0Q.net
>>392
これ市内の小中学校全部に配ったらしい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:48:14 ID:8eYC6YcS.net
>>542
ハンドラボとアルペットはメーカー同じサラヤだからそこまでこだわらんでも

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:50:48 ID:IpzeuS1i.net
>>551
これ完全に韓国製やろ?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:54:31 ID:64uRPKYR.net
>>392
>>551
ウイルス対策とかせめて消毒の文言が
入ってる製品にすればよかったのにね
小中学校向けなら文科省?厚労省?で
基準設けてないのかな?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:55:01 ID:0gpRaFbS.net
>>553
中国だつってんだろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:56:17 ID:3UgANQB8.net
この時期に大量に買えるのが東亜だけだったんだろうな
村ジェルは知名度低いし
少し待って6/1発売予定のサラヤ中国製にすれば良かったのにね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:59:47 ID:7xI3wVny.net
広瀬すずもそうだけどこの時期になんの苦労もなく手に入れられるマスクやアルコールを何の疑いもなく買うのが意味わからない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:59:57 ID:XlZvnAKR.net
【緊急!緊急!アラート発令】「東京アラート」目安超える…発令は「推移見極めて判断」【第二段階に緩和・百合子の暴走】
2020/05/30 00:49
東京都内の感染者は4日連続で前日を上回り、感染再拡大の兆候が表れた際に都が独自に出す警戒宣言「東京アラート」の目安を超えた。
ただ、都は、医療機関の逼迫ひっぱく状況が一時期よりも改善していることなどから、
休業要請の第2段階の緩和に移行する。アラートが発令されたとしてもただちに休業要請が前の段階に戻るわけではないが、
発令について都は「週明けまでの推移を見極めて判断したい」としている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200529-OYT1T50240/


東京アラート発令の目安を超えているのに、なぜか、百合子が目安を無視、6/1に第二ステップに緩和か???

百合子が暴走しようとしています!百合子が暴走しようとしています!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:00:57 ID:qb10GNCl.net
中国製ならまだ韓国製のがマシだわ
どっちも買わないけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:03:47.49 ID:dS9U8wtW.net
どこでも余ってる消毒液寄付することになんの意味があるの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:04:28.41 ID:UtmRoMbW.net
広瀬すず「私は除菌としか言っていない、消毒液としたのは周りだ」

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:04:44.89 ID:nhXhzcNL.net
>>559
信用に値しないと言う意味では大差無い

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:10:45.84 ID:m+Lh0mqO.net
ここの買い占め連中に言われたくないだろうな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:13:46.22 ID:AERCBCDo.net
>>546
payモ
売り切れまで結構かかったな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:13:59.17 ID:eyQvl9Iw.net
東亜のティッシュで拭き取ってくださいってどういう意味?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:15:30.79 ID:PdV+XqhB.net
>>565
そのままの意味

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:16:41.03 ID:LW6WrgIE.net
どうして生まれてから大人になった時に洗浄液を消毒液と錯誤狙いに走る化粧品屋さんになろうと思ったんだろう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:17:13.33 ID:eyQvl9Iw.net
>>566
どういう意図でってこと

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:18:43.45 ID:IpzeuS1i.net
待ってても揮発しないでベタベタのままなので拭きとって下さい かな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:18:58.75 ID:v95WKrud.net
>>497
火気厳禁商品だから
ビオレu以上のエタノール濃度はあるはず

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:25:55.03 ID:wGlgvruv.net
マジかよ広瀬すず情弱だったのか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:38:33 ID:n64qgmrf.net
>>557
まあ、すずちゃんの年齢やキャラだと店頭で売ってないものを何とか裏ルートでかき集めて施してあげるっていうんじゃなくて、
「売ってるんなら買ってあげるよ!」みたいになるのもわかる気がするw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:39:51 ID:IpzeuS1i.net
親でしょ?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:45:41 ID:7xI3wVny.net
>>572
事務所がやっただけじゃね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:47:00 ID:GlhUg6/q.net
>>574
どう考えてもそう思う
本人が大量発注してたらそれはそれで面白いがw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:47:09 ID:AERCBCDo.net
どうでもいい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:52:21 ID:5Ilnljje.net
地元が嫌いなんだろうな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:03:20.69 ID:f39KESQt.net
>>569
単品ではウイルス除去出来ないので物理的に拭き取って除去してください

ということ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:06:40.79 ID:cY7RdRwh.net
>>558
すでに暴走してる

小池百合子さん、東亜産業からアルコール入りハンドジェル5万本の寄付を受け付ける
https://i.imgur.com/3OWTnsT.jpg

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:19:13 ID:XG+cF//H.net
そういや東亜のHP見つからんてツイート見たな
どうした

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:20:52 ID:PJfB8tM5.net
特ア産業を信じろ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:22:09 ID:XG+cF//H.net
>>564
これ欲しかったな
手ピカ検索しても東亜が上位に出てくるから
すぐ売れなかったんだろうな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:26:18.46 ID:/ryjy3Fj.net
あんなに堂々と商品出すんだから企業側からの売り込みじゃね?
広瀬すずが寄付した商品なんて物凄い宣伝効果だろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:26:26.76 ID:jdqToMod.net
>>580
マジだ
消えてるわ
https://www.toa-ind.com/

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:32:46.83 ID:cWSUJsog.net
>>497
丸石製薬のウエルパスのように、溶剤のエタノールの濃度が実は80vol%なのに、有効成分のベンザルコニウムなどの濃度しか表示していない製品もある
その事を知らず、ベンザルコニウムは効かないからとスルーした人もいたかも知れない
「火気厳禁」と書かれていなくても、ボトルの容量が500ml未満で「火気注意」「火気に近付けないこと」と書かれるケースもあるらしい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:39:16.82 ID:cWSUJsog.net
>>497
危険物(アルコール類)
https://www.nihon-pharm.co.jp/consumer/products/disinfection2.html

なので、エタノール濃度は60w/w%以上と判断できる
新型コロナウイルスには十分な濃度

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:41:10 ID:PXH7B1st.net
>>584
売り逃げか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:43:42 ID:+ApW+JPk.net
コロナ前からカビキラーキッチン用アルコール除菌スプレー愛用してたけど
コロナへの効果はあんまりなのかな?
3月以降詰め替えが手に入らないのでアースとLECのをたまたま見つけて使ってるけど
今後はフマキラーに切り替えた方がいいのかな?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:43:55 ID:rqj9o7Mi.net
東亜産業は絶対許さない
https://i.imgur.com/9sYmBSR.jpg

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:45:22 ID:WtPkQ9GD.net
ゴミみたいなラインナップ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:47:29 ID:2rfvtppA.net
ビトウコーポレーションってマスクだけでなくアルコール除菌ジェルも販売してんのな
ドラスト行ったらたくさん置いてあったわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:50:52 ID:B2sRGQr/.net
いいなあ田舎全然回ってこない
田舎だから発症者は少ないけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:59:58 ID:7xI3wVny.net
>>589
めちゃめちゃ儲かったんだろうなー
アルコール濃度ないから容器にも困らなかったんだろうなー

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:00:37 ID:uAw/zCUJ.net
>>593
全てPETだろうね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:06:11 ID:ueM5wapg.net
>>589
うちはおかんが最初のころに除菌フレッシュを買ってきてたな
その後は私がエタノール系買いまくったせいで
まったく除菌商品を買わなくなったけど

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:10:33 ID:Z47bfSrF.net
昨日仕事から帰ったらおかんが消毒液売ってたから買っといたよ!って言うから見たら東亜ジェル。しかも2本。
怒鳴り散らかしてやったわ。今朝返品させに行かせたわ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:15:12 ID:MqSiHUAG.net
>>596
怒鳴るなよ。こどおじめ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:21:16 ID:v4xS2zuj.net
近所のコーナン、東亜ジェル山ほど売ってた。誰も買ってなかったけど。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:26:40 ID:vr0I9gy1.net
>>596
お前が返品いけよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:27:56 ID:Wq3Ua6xx.net
サラヤのが買えたから俺も親にサラヤのハンドラボ送っておくよ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:28:03 ID:zPRQpCrK.net
>>596
おかんに謝れ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:29:07.59 ID:dCdkBFg4.net
俺も親に村汁押し付けてピュレル使おうかな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:29:21.34 ID:1cnJrg9f.net
>>274
ん天堂とかがよくやるが今回は重大度が違うので評価は分かれると思う
特にここは通販でやらかして色々論争になったし
個人的には国などが率先して国産マスク消毒液などの増産と安定供給を推進すべきだった
その点では数十倍の値段で売る転売業者を事実上容認したりとか最悪だったわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:29:21.66 ID:jTXahOHb.net
オカンは東亜の日本製
https://item.rakuten.co.jp/kentikuboy/toa-jf-001/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_109_1_10000237
成分◆
水、安定化二酸化塩素(亜塩素酸ナトリウム)水溶液、銀イオン

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:30:03.90 ID:d+8wRJRw.net
>>589
木村花さんの猫のスレに貼ってあった画像だけど、背後に似たのが置いてある
https://pbs.twimg.com/media/EZKFCM4UMAACgNC.jpg

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:35:13 ID:uZh5MUrG.net
ハートプラスのサラヤ ヒビスコールSH 1L本体 ¥4,059 (税込)って定価レベル?
どっちにしろ買わないけど

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:37:02 ID:LW6WrgIE.net
夜の店とか対策バッチリですと
テレビに出るけどほとんどその類
消費者が勝手に勘違いというけど
小売店にはモラルないの

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:37:16 ID:wGlgvruv.net
はい定価レベルです
うちのビルにも置いてありますがさらさらでとても良い品です

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:37:30 ID:B946SGBI.net
マツキヨ、今週も自社ブランドの消毒用エタノール大量入荷だな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:37:49 ID:2rfvtppA.net
ビオレu手指の消毒液置き型の詰め替え買えたが、本当は本体が欲しい
本当入手困難だな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:39:30 ID:AQqQPBpe.net
FAVOSHの4L買おうか迷ってる
使ってる人っているのかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:40:28 ID:Z47bfSrF.net
今日は3匹釣れた

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:40:33 ID:uZh5MUrG.net
>>608
ありがとう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:40:57 ID:uAw/zCUJ.net
>>610
2個3300円で良ければ某フリマサイトで売ってるぞ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:41:18 ID:ABljEApU.net
今、家にある物を有効的に使うには何を何にどれくらい入れたらいいとか分かる方いますか?
特に初期に買った物にライオンのハイアルコールスプレーをどれくらい入れたら70%くらいになるのか、など
ハイアルコールスプレーを入れたら危険とかもあるのか知りたい
韓国製のジェルはこのままじゃ濃度低いけど何か使い道ありますか?
捨てるしかないかな

・Sセレクト アルコール除菌スプレー本体 1本 使用中
・ビオレu手指の消毒液 本体1本 使用中
・東亜産業 ウィルス・菌を除去・除菌スプレー 350mI 気休めに使用中だが減らない(初期に購入)
・除菌アルコールティッシュ 使用中と未使用

未使用
・ビオレu手指の消毒液詰め替え 3本
・ビオレu手指の消毒液携帯用50mI 1本
・ハンドスキッシュEX 800ml 1本
・ハイアルコール1I 3本
・除菌アルコールティッシュたくさん

↓の初期に買った物は殆ど使用してない
・プレミアムハンドジェル500mI 1本 ベタベタして気持ち悪い
・ティルティルブビソンジェル50ml 3本(1本は開封済み)アルコール62%
・ティルティルプロテクションスプレー 100mI 3本 アルコール62%
・Ag銀イオンアルコールハンドジェル 25mI 2本

その他謎の物
・ベリクリーン除菌マスクスプレー 30ml 2本
・ウィルバスター 60mI 2本

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:42:12 ID:WtPkQ9GD.net
好きな女の子は東亜ジェル使ってたらマジで冷めるかも

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:42:55 ID:HOd0dVPG.net
>>610
ビオレは本体もネット実店舗共に最近割と手に入りやすくなってるから頑張れ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:43:02 ID:dCdkBFg4.net
>>616
5ちゃんとか見てないの確定だから逆に好感持てる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:44:40 ID:1cnJrg9f.net
>>392
おまいらが責任とって買いとって支援せよ
アベノマスクもだ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:47:30 ID:yP9eiNfL.net
家族が東亜のIPAだの入った変な除菌液買ってきたー
こんなの買うならエタノール買えるのに
おまけに5枚500円の野良マスクまで何袋も買い込んでるしやれやれ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:49:39 ID:axmwtjZQ.net
>>392
これまじ?
こんなんドンキでくっそ山積みなっとるゴミやんけ
せめてプレヴェーユやろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:51:33 ID:dCdkBFg4.net
健栄に相談して手ピカ確保してもらえば良かったのに
ティッシュで拭き取るなんて面倒でゴミだろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:52:03 ID:jTXahOHb.net
東亜 TOAMIT】除菌フレッシュ 
尼レビュー
製造販売元に問い合わせしたところほぼ水ですとのこと!

試しに舐めてみました。無味無臭。水です

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:52:05 ID:2rfvtppA.net
>>614
あったわ
腹立つから値下げ要求したったw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:52:27 ID:3UgANQB8.net
>>616
これの方が効果あるよって手ピカ渡してお近づきになるチャンス

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:54:01 ID:2rfvtppA.net
>>617
店舗でも残像は見かけるようになったわ
早くいつ行ってもあるような状況になって欲しいね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:54:39 ID:3UgANQB8.net
>>622
手ピカ大量に寄付したら「こうやって横から手に入れる人がいるから一般人が買えないんだ!」って叩かれそう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:55:49 ID:1cnJrg9f.net
いまハンドジェルが入荷してすぐ瞬殺してた時代に買った東亜化粧品というところの奴を渋々消費してる
なんか臭いも臭いしやはりあれだな
調べたら各社のOEM製品も作ってるらしいね
古い快適ガードブランドのハンドジェルつけてしばらく経ったあとに
手の保湿用に無理やり使ってるわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:56:54 ID:wds6ehFh.net
>>596
おかん家族の心配して気ぃ使ったんやん
オレオレ詐偽にひかかったようなもんやん
かわいそうやん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:58:39 ID:1cnJrg9f.net
>>627
いま安倍のマスクとか余ってるマスクを寄付して
困ってる人を助けようという運動が始まってるよ
ハンドジェルとかでも喜んで受け取ってくれそうだが
贋物臭いのは流石にだめかな?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:01:55.21 ID:n64qgmrf.net
アベノマスク寄付もゴミ押し付けみたいなもんだからなー
寄付先もホームレスとか障害者施設とか、こいつなら断られないってところばかりなんでしょ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:02:48 ID:3vWIn3Xc.net
そういや1月に消毒液買った方がいいっておかんに言ったら
手ピカプラス300とビオレ本体買ってきて助かったな
まだ使い切ってない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:03:02 ID:1cnJrg9f.net
東亜のやつはじめドンキあたりで千いくらで置いてあって
そのうち300円ショップに500円で中華袋マスクと一緒に置かれるようになったわ
その後扱いがどんどんおかしくなっていった
田舎とかだと入り口の消毒においてある店が結構あったよ
〇〇リとか地域一帯のお店で一時期使ってたわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:04:00 ID:/0/dazZ6.net
>>615
75%のハイアルコールを足して70%という発想する時点で
やめなされ ハイアルコールの無駄
マジレスするならビブゾン62%を70%にするには
ビブゾン100mlにハイアルコール160ml足すと70%になりますww
効くものにいまいち効かないもんわざわざ足すことになるよ
無水エタあるならまだしもね
62%ジェルはこぼれるくらいたっぷりの量で乾くまで1分以上もみもみすればコロナにも効く

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:06:22 ID:KBEj24vx.net
>>610
昨日、名古屋でも本体見つけたけど、間に合ってるのでスルーした。代わりに携帯スプレー買った

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:07:01 ID:1cnJrg9f.net
フマキラーは低アルコール消毒に混ぜてノロコロナに使える謎商品出せば
バカ売れするだろうな
このスレ見る限りニーズは無尽蔵にあるぞ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:12:56 ID:5isEPFLm.net
消毒マニア相手に商品開発しても一般に受けるわけではないぞ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:13:50 ID:/0/dazZ6.net
>>632
超優秀!
おかんもここの住民だったりしてw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:13:55 ID:8laikvXz.net
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200529-00000201-impress-sci

> 【訂正】記事初出時に、タイトルを「新型コロナへの有効性は確認されず」としておりましたが、
> 継続して評価が進められるため、タイトルを変更。追記しました(30日1:00)

俺はいつもはヤフコメは馬鹿にしてるがこの記事のコメ欄は凄い
記事がまるで次亜塩素酸水がまったく効かないような誤解を招くと的確にツッコミ入れてる
それを受けてか配信元もタイトルを修正したようだ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:14:03 ID:/pQYVvlk.net
ノンアルコールでも効果あるのにね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:15:27 ID:axmwtjZQ.net
>>632
有能オカン

業務スーパーに酒類の77?か70か75だったか大量にあった
@大阪市内

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:18:12 ID:AC2fpwzu.net
ビオレuは携帯用、据え置きともに他製品にも流用できるのがいいな
携帯ボトル別に買うの無駄だし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:18:46 ID:ABljEApU.net
>>634
親切にありがとうございます
今ある物を使ってないのにまだ新しい物を買いたくて仕方がないので活用法を聞きました
使えそうなのはブビソンとティルティルスプレーくらいなのかな
無水エタノール家の側には売ってなくてネットで買うにも高いので無水エタ欲しいな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:19:26 ID:3+t5sSjg.net
>>610
数日前尼で半日以上カート空いてたのに

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:20:23 ID:Wq3Ua6xx.net
俺はガキの頃から親に迷惑かけてばかりだったからこんな時くらいは先手打ってその時買える「いい物」買って渡してるぞ。
とりあえずコロナは死ぬかもしれないからハンドラボでも手ピカでも渡してる。
買ってきたもの消毒してる親だから仕方ないんだけどな。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:43:36 ID:4jlcQjbx.net
間の悪いことに板橋区が酸性電解水配るようで…


6月1日に除菌液の無料配布を行います
ページ番号1022953  更新日 令和2年5月28日

事業者の方からのご厚意により、除菌液の無料配布を行います。希望される区民の方は、
蓋つきのよく洗ったペットボトルなどの容器を持って以下の日時に、区役所1階正面玄関横の平和記念像前までお越しください。
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kenko/kansensho/mers/1022953.html

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:44:00 ID:2rfvtppA.net
>>635
都会は入荷多そうで良いな
>>644
仕事中でタイミングが合わなかったんだよね...

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:44:26 ID:4jlcQjbx.net
>>645
えらいね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:45:04 ID:CayWkbO6.net
>>673
ニイタカのノロスターは一般人にスルーされるからな
まあフマと比べるとだいぶ高いんだが

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:53:41.93 ID:HbdGE6jN.net
>>588
うちもキッチンでは元々カビキラーキッチン用、食卓は食卓用使ってた
カビキラーのはエタノール50〜60%のようだから、北里の言うこと受け止めるならたっぷり吹き付けて1分で不活化には有効なんじゃないかね
49%+特殊グレープフルーツ種子のフマとどっちが良いのかはわからん
個人的にはどちらも手指にはあまりおすすめしない(めっちゃ荒れる人もいる)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:55:51.75 ID:qb10GNCl.net
いやあやっぱ78の香りはシビレるぜ
あの匂いのためだけに業務スーパーに行きたくなる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:59:10.35 ID:aBj1KQgk.net
手ピカやピュレルみたいな高濃度ジェルを親に送りたいんだが佐川だったら大丈夫?
同一県内だから航空便は使わないがゆうパック、クロネコは規約で送れない物に該当してた

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:59:12.60 ID:qb10GNCl.net
>>650
個人的には手指にこそフマカビアースをお勧めしたい
キッチン用に慣れてるとジェルはどうも気持ち悪くて苦手
液体サラサラ低濃度で揮発も遅めでいろいろ安心

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:00:46.66 ID:3wNdyCRI.net
>>605
これ引き取ってきた頃だろうな
それからあんなふわふわでかわいい子猫になるまで可愛がってたのにな…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:06:18.30 ID:zIKJj/1f.net
>>646
酸性なら効果あるんだっけ?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:14:17 ID:WtPkQ9GD.net
>>652
航空便じゃないなら何でも送れるよ
郵便局の窓口だけは厳しい
コンビニからなら郵便でもヤマトでもOK
品名はハンドジェルとかでいい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:14:30 ID:rfIzmZhT.net
ビオレガード手指用消毒スプレー200mlってやつを近所のDSで買ってきたのですがこのスレ的にはどうなんですか?最近見かけない商品だったので

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:15:08 ID:yS16uQDT.net
>>623
水商売で草

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:16:33.29 ID:WtPkQ9GD.net
楽天とかフリマで買っても品名に厨房用品とか曖昧で馬鹿正直に書いてるのは少数

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:17:11.27 ID:Y/thh0wX.net
>>657
いい容器だと思うよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:20:12 ID:5Ilnljje.net
広瀬すず悪質だな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:24:13 ID:jTXahOHb.net
カビキラーキッチン:60%に近い
フマキラーキッチン:45%程度 
イオントップバリュキッチン:約58%
ルックキッチン
ライオガードアルコール53.4%

手指用に保湿剤が入っていない。カビキラーキッチンがお気に入り

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:26:20 ID:pwIjzH26.net
>>656
教えてくれてありがとう!
コンビニから出すようにするわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:27:17 ID:2rfvtppA.net
>>652
昨日手ピカジェルをヤマトで送ったぞ
その後送れませんでしたの電話も来てないから大丈夫だろう

ドラスト行ったらオスバンネオウォッシュなるものが売ってた
泡タイプとなってたからハンドソープみたいなやつかな?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:28:04 ID:3wNdyCRI.net
>>662
同じくだぜ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:33:10 ID:jqzsfd5q.net
>>655
弱酸性〜微酸性

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:33:56 ID:pwIjzH26.net
>>664
品名手ピカって書いた?
発送はコンビニからした?それとも集荷にきてもらった?
クレクレで申し訳ない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:34:18 ID:XWa3RByd.net
78欲しいなあ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:41:47.88 ID:Gb38fwdF.net
>>662
カビキラーが最強なのか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:43:41.68 ID:EsBbsrvJ.net
ジェル系…ピュレルか手ピカ
ミスト系…パスト
でしょ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:44:54.74 ID:ke9Wg4tt.net
消毒用エタノール見に行ったら無かったから菊水77買っちゃった。このスレの人はあんま使ってないのかな。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:49:45 ID:VMff/3jj.net
>>671
高いからね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:01:01 ID:+ApW+JPk.net
>>650
手指に使うって考えが無かったけど人によっては荒れなきゃアリなんだね
買って来たものにも吹きかけるのにも適してるのかな?
拭き取るのが面倒だから吹きかけて終わるやつ希望だけど新参だから勉強中ですw
食卓用はずっとスルーしてたけど手に入るチャンスがあれば今更欲しくなってる

ビオレu手指の消毒液は買えたけどジェルタイプって存在するのかな?
村とマツキヨPBのしか手持ちないや

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:04:42 ID:H22Zw7WU.net
>>634
無知なんで教えてほしい
当初唯一買えたものがコルゲンコーワの消毒ジェルなんだけどなかなかベトベトがとれない
機械の掃除用で無水エタノールならまだあるんだけど混ぜて濃度を上げたりできる?
ちなみに中身はこれ
1mL中
ベンザルコニウム塩化物・・・0.5mg
〔添加物〕エタノール、グリセリン、ヒアルロン酸Na、アロエ、カルボキシビニルポリマー、2,2’,2”−二トリロトリエタノール

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:07:19 ID:3L1JfjZD.net
小堺製薬のエタノールIKヘッド付きが売ってたけどスルーしてしまった
買うべきだっのだろうか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:13:08 ID:B946SGBI.net
ビオレ手指のボトル、ヤオコーにもあったんだが、ハンドソープコーナーに並んでた。
そんなとこにあって探してる奴は見つけられるのか…?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:15:08 ID:cQl19NZs.net
>>662
らくハピ 55%以上60%未満

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:15:51 ID:pc19+1c6.net
店頭でハンドラボみてもスルーできるようになった時には、何でも飛び付いていた過去の自分自身から成長出来たような気持ちになったよ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:17:56 ID:XNsTjDLB.net
ホムセンの入り口に雑貨のジェルが置いてある…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:21:03 ID:v95WKrud.net
>>662
単位めちゃくちゃで笑

ライオガードアルコール53.4%
これは重量%だから、ビオレガード同様に65vol%程度はある
他の商品も同等濃度の可能性はある

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:24:52 ID:/Kl/eXsw.net
>>680
ねーよ
53wt%なら61vol%くらいだ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:25:14 ID:4ICuIExE.net
>>667
ちゃんと手ピカジェル60mlと書いたよ
正直に書かないと万が一送れないなんてことが起きてもいけないからね
ヤマトの営業所に持っていって宅急便コンパクトで送った
特に向こうから何か言われたとかもなくスムーズにできたよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:26:33.19 ID:uHC5IVvU.net
>>504
それはph2.7とかの実験結果じゃなかった?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:29:41 ID:DBxu+i2L.net
>>667
手ピカって書いたら断られるよ
手指消毒液アルコール55%
って書けばok

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:29:55 ID:yS16uQDT.net
>>676
実店舗巡回している人は見てるよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:30:24 ID:7/20JrO/.net
>>678
仙人の域だよ、それ
いいなあ、ネットの写真しか見たことないよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:37:37 ID:4ICuIExE.net
>>684
俺は営業所から送ったけど断られなかったよ
コンビニからだとダメなのかな?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:40:44 ID:u1wleBST.net
何送るにしてもアルコール度数は書いておけばスムーズよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:50:34.47 ID:OuCXJx0W.net
ビオレ置き型使い切ったら別の消毒液入れる予定なんだけど試したいことがあってビオレガード200ml買ってきて継ぎ足したからほぼ新品の量に戻ってしまった
流石に家で手指に使うにはアルコール消毒液ってあんまり減らないね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:51:13.80 ID:KBEj24vx.net
>>672
いいと思うよ、高いけど
飲めるし

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:52:02.28 ID:HEFMnobu.net
そういや通販で買ったの高濃度アルコールは普通にヤマトとかで届いたりするけど法人はなんか特別な契約とかあるのかな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:06:10 ID:ZlToTaXz.net
法人は契約でOKなんだろうね
個人じゃ手ピカは中身偽るしかない
郵便局は特に厳しい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:10:08 ID:WCbfHoZf.net
普通に身内にパストリーゼ とか手ピカを日用品って書いて送ってた

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:19:06 ID:vuyu9ffj.net
村ジェルの空き容器どうしてますか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:22:08 ID:LGhLkQl6.net
島忠内の薬局で手ピカ黄60mlと無水エタ買えた@埼玉

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:28:37 ID:pwIjzH26.net
>>682 >>684
ありがとう!
アルコール濃度低めに書いてコンビニから発送してみる

今日ココカラからゆうパックで届いた手ピカは日用品って書いてあった

697 :〒¨┓¨エンジニア:2020/05/30(土) 16:29:49 ID:S8VcKSkG.net
楽から届いた。かなり前に買ったから忘れてたよ。ランキングのどのあたりだ?確か1000円位

https://i.imgur.com/oz0Mg2U.jpg

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:30:43 ID:5Ilnljje.net
ウェルシアの入り口に村汁スプレー置いてあったけどレア?
販売はしてなかった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:36:29 ID:+/GzsvBX.net
>>694
まだ空きそうにないw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:39:14 ID:eyQvl9Iw.net
尾藤とかお察しだろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:40:33 ID:9Bq3JtSc.net
手ピカスプレー買えた
ちな第2波真っ只中の北九州

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:42:02 ID:1i+VKFKw.net
>>701
お気をつけて

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:42:18 ID:XG+cF//H.net
マツキヨ入り口に村ジェルスプレー置いてたよ
ビオレガードを無制限で売ってたけど韓国ジェルに個数制限
カワチは東亜が大量にあるけど手指用はない
無水エタあったけどスルーした
久々のリアル店舗でビオレガードだけ買って帰る

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:46:35 ID:eyQvl9Iw.net
とりあえずこれらを一個ずつゲットしたら卒業でいい

手ピカ300
手ピカ黄色300
手ピカスプレー
ピュレル215
ハンドラボ
東亜ジェル

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:47:33 ID:2P8R+Lr0.net
>>671
使ってるよ〜
パストリーゼがなかなか手に入らなかった時に
6本セットの買ってみた。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:47:42 ID:dDqFhkxn.net
法人はちゃんと契約して度数何%以上は航空搭載できないから陸送とか講習的なのを受ける
たしか特定荷主とかいう名前で「ちゃんと知識があってきちんと措置した荷を出す法人だから引き受けてOK」の免罪符がある
個人は知識ない人が圧倒的だし万が一引き受けて飛行機の貨物室の気圧変化でドカンとかなったら引き受けた側が悪くなる
ゆうパックは過去にペナルティ受けているから特に厳しいはず

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:49:45 ID:HIwp8H0B.net
ドラスト何店か回ってビオレu手指の消毒液置き型付け替えを2本確保できたが、本体はどこもなかった
ホームセンターとかにポンプの部分だけ同じようなやつないかなぁ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:54:55 ID:u1wleBST.net
中身偽って出してもX線通したりするからね
大丈夫じゃなかった場合荷物帰ってくる
手ピカの度数なら大丈夫だから素直に書いて出してね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:58:20 ID:VvlnkqUl.net
パストリーゼ求めて何件かDS回って全然なかったけどかわりに手ピカスプレーに出会えた
2個までしか買えなかったからあとでまた行ってみよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:01:35 ID:ZO/Jp/b7.net
村ジェルって作らなくなっちゃったのかな?
最近売らないよね
お値段もお手頃だし助かってたけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:06:41 ID:9sAmoWHc.net
淀で1/30に買った手ピカ黄とケンエー消毒用エタノールIPが出荷になった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:07:19 ID:/B2rF9/L.net
都下のスギでハンドラボスプレー買えた
ハンドラボのジェルはあと5、6個あったけど誰も買ってなかった
コロナコーナーになかったからかな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:09:26 ID:yczPiYJp.net
プレヴェーユの100mlを携帯用に買ったら大きすぎた
ポケットに入れたら形が浮かび上がりそう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:11:58.52 ID:pJSdQQ7D.net
>>713
ポケット入れるなら30mlだな
かばんに入れるなら60ml

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:13:12.50 ID:qDCeRfOa.net
>>610
ロハコ見てたらたまに出てる 最近は2個限だった
ただしカートに入れても買えないバグの時もあるから地雷なんだよな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:17:35.62 ID:1hOzxusw.net
>>712
都下のどこ?欲しい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:21:36 ID:sZsfsRLB.net
>>708
手ピカの度数はヤマト郵便どちらも余裕でアウト
公式にNG濃度書いてあるよ
雑貨と書こうが日用品と書こうが高濃度エタノールにはかわりない
佐川他はしらん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:22:48 ID:u1wleBST.net
>>717
そんなにあるのか
まあ虚偽申告して送っちゃおうとか書き込むのはダメだよね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:25:11 ID:/B2rF9/L.net
>>716
吉祥寺
近くにいたら是非

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:25:17 ID:EsBbsrvJ.net
もし嘘書いて事故で炎上したら責任取られるよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:29:35 ID:HIwp8H0B.net
>>715
Twitterで入荷情報を知らせてくれる人いるけど本当瞬殺なのよね
1分ともたないという...

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:29:52 ID:EmLXokwU.net
>>720
積み荷全部賠償で保険も効かないからな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:30:03 ID:uHC5IVvU.net
>>710
東京企画のやつ?
ヨドバシで2週間前に登録あって売り切れになってた
見逃してたわー

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:32:22 ID:uAw/zCUJ.net
村は値上げしてしばらく誰でも買える状態になってたはずだけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:33:27 ID:ZlToTaXz.net
俺は郵便局で「中身なんですか?」って聞かれて
アルコールウエットティッシュって言ったら
「アルコール度数わかります?30%超えると無理なんで」って言われてはじめてそんなに厳しいのを知った
ヤマトは担当とかで対応がまちまちだよね
認識の差異があるのかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:39:46 ID:3+t5sSjg.net
>>723
3日くらい前に出てたゾ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:44:50.79 ID:lBMnATVF.net
手ピカは見た目あんな感じだから77%もあるように見えないもんなあ
もっと危険物としての自覚を持ってほしいw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:47:47 ID:gNDU2/7q.net
ヤマトは品名のところに「パストリーゼ77」って書いたけど何も言わずに持っていったぞ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:57:07 ID:PFHTG0pn.net
>>725
自分は郵便局で60%以上はダメと言われたよ
それ以下は良いよって

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:59:33 ID:NELaXp3p.net
郵便はアルコールに敏感コロナで増えたから余計に
そのへんに売ってるようなウェットティッシュでも濃度不明だとちゃんとメーカーに確認して見せないとダメです

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:13:53 ID:Ri3LQr9M.net
どっかecで手指詰め替え用売ってない?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:30:07 ID:DFRTLlNj.net
>>711
おめ!
私の1月末に注文したフィッティも早く来ないかな…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:41:31 ID:gryscFMv.net
>>649
ニイタカのノロスター、緑でないとダメだよね?
青フィルムのヤツが店頭の手指消毒用に置いてあったけど、意味ないよね?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:49:17 ID:8OFXTIqn.net
ビトーのハンドジェル、うちの近くのスーパーにもあったな。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:58:10 ID:qb10GNCl.net
>>673
キッチン用の濃度のならすぐ拭き取るより吹きっぱなしで
勝手に乾燥させるくらいの方がコロナ殺すのにはいいから
自然に吹きっぱでいいやってことになるw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:02:09 ID:LsFmVMRf.net
イオンのPBキッチンアルコールって安い割にそこそこの濃度でケチらずに使えるのがいいな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:17:08 ID:v8NRyQ/K.net
>>478
うちの近所でも見かけたから気になった
情報ありがとう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:19:16 ID:H5JFgyKM.net
https://i.imgur.com/Rbe5525.jpg
ウェルシアにて

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:20:53 ID:WCbfHoZf.net
>>738
うひょー

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:23:10 ID:iI0D1BqQ.net
>>738
ストックありってはじめて見た
うらやま

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:24:27 ID:BWfppv+r.net
>>738
実店舗ではビオレガードしか見たことないわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:25:07.27 ID:5Ilnljje.net
ロハス大量w

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:26:51.54 ID:eyQvl9Iw.net
>>738
ウエルシアはここ数日ハンドラボ豊富ね。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:30:18.24 ID:qb10GNCl.net
>>736
そそ、こんなんケチらなきゃならないようでは意味がない
それにしてもらくハピの手のサラサラ感は手ピカに匹敵だ
フマキラーのグレープフルーツも慣れると手に悪くないけど
アースのは柚子抽出物がいいのかすごい自然なサラサラ感
やっぱ保湿剤云々よりもリンスとしてのpHのマッチングなんじゃないのかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:30:51.74 ID:U5/bJlxq.net
カビキラーは甘い匂いが残る
アースのはさっぱりした使用感

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:33:06 ID:1HEmrgDo.net
>>725
航空搭載地域あてだけだろ?
ヤマトは使わないからね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:36:26 ID:KBEj24vx.net
>>738
天国ですか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:36:54 ID:MtngN0sc.net
>>478
横だけどうちも親戚が買ってて調べきれなくてもんもんとしてたわ
さんくす

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:45:23 ID:qDCeRfOa.net
>>652
通販で買ったハイアルコールがヤマトで送られて来たから、もっと高濃度のアルコールとかじゃなくて手指の手指用として製品化されて普通に売られている商品だと大丈夫そう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:45:59 ID:LsFmVMRf.net
>>744
結局ケチってたら意味ないもんな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:46:43 ID:ovw2QDbb.net
>>719
初ハンドラボ買えた!ありがとー
昨日黄ピカの残像に悔し涙した棚にあった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:46:59 ID:KBEj24vx.net
明日ビオレ手指本体尼から届くわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:47:50 ID:LsFmVMRf.net
>>738
ビオレガードは見かけるようになったな
サラヤは残像はたまーに見かける

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:07:05.41 ID:fbszdWRd.net
コスモスにてジャパンチョイスなる会社のハンドジェルを発見。
裏を見てMade in Koreaの文字に、そっと棚に戻してきた。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:10:28.88 ID:/B2rF9/L.net
>>751
おー、良かった!
初ハンドラボおめでとう!
あの棚気づかずにスルーする人多そうだよね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:15:46.10 ID:qPbh6Bnz.net
>>754
ジャパンチョイス(誰も選んでいない)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:18:33.13 ID:ZUc+JRCy.net
ハンドラボみたいな青系のパッケージは一見東亜のバッタもんと思われてスルーされてそう
イータックとかクレベリンみたいなちょっとオカルトっぽいやつも青だし
手ピカ及びケンエー商品はすぐわかる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:19:32.96 ID:4qGUG4+r.net
>>606
ヒビスコールSHはそのぐらいの定価らしい
多くの病院ではきっと業者から安く買ってるんだろうけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:24:26.17 ID:4qGUG4+r.net
>>671
パストリーゼ500mlを通販で買えば送料がかかって2000円位になるので、近所のドラストで菊水77を1300円位で買ってパストリーゼのスプレー容器に入れて使ってるよ
特に問題ない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:25:49.11 ID:EOK2gILf.net
ホームセンター行ったら大量の韓国ジェルや底濃度ジェルが並んでてそれ見た数人がもうアルコールは普通にあるねって言っててなんとも言えない気持ちになったよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:35:44.47 ID:cQl19NZs.net
在日の方々は率先して祖国製の消毒液を買って下さいね!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:36:11.80 ID:ABljEApU.net
>>738
サラヤのハンドラボがこんなに!しかもヤスイ
どこのウエルシアなの?
東京23区内だけど見た事ない!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:38:37.04 ID:2W0vpa48.net
都内マツキヨで、PBの消毒用エタノール2種と、PBジェル(中身は手ピカピンク)初めて見たわ
>>609さんが言うように、出回りはじめたのかな
エタノールは迷ったけど、安い代替品もあるからと踏みとどまって、ジェルだけ買ってきた

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:14:44 ID:jqzsfd5q.net
>>738
すっぽんぽんにしちゃえば
おなーじもんがつーいてんだぁあー

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:19:32 ID:ABljEApU.net
>>763
マツキヨPBは何mIで幾らだった?
都内23区内のマツキヨのどこにでもあるのかな
北区だけど

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:23:00 ID:4FAzkKEg.net
>>765
×mI
○ml

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:30:03 ID:2W0vpa48.net
>>765
多分オンラインの価格と同じだと思うけど、IP500mlが税込712円、ノーマルが1045円、ジェル300mlが987円
全て健栄製
自分が見たのは豊島区だけど、店舗によって品揃えは違うよね
今までは朝イチで刈られてることが多かったけど、夜中でも在庫があるのは助かる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:32:43 ID:Qv03HKYY.net
>>752
良いなぁ
こっちは店舗で付け替えしか買えなかった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:40:53 ID:Crlv+lln.net
なんか美味しそう。
京都の名水「伏水」使ってるんだって。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:41:24 ID:Crlv+lln.net
写真忘れた
https://i.imgur.com/Bi8cxEV.jpg

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:41:37 ID:/KkaJP/S.net
>>752
こちらは今日届いた
数時間は残っていたな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:48:45 ID:aPcDw29v.net
>>770
なんかかわいい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:51:08 ID:ABljEApU.net
>>767
ありがとう
マツキヨ行ってみるね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:02:45.74 ID:skEMGF9F.net
>>752
いくらで買ったんですか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:17:08.80 ID:Ri3LQr9M.net
>>767
IP500mlを店頭で見たら1045円だったけど、PBって店舗ごとに値段違うの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:20:06.45 ID:+areymqW.net
>>584
toa-ind.com
whois information
cache expires in 23 hours, 57 minutes and 16 seconds
Registrar Info
Name
GMO INTERNET, INC.
Whois Server
whois.discount-domain.com
Referral URL
http://www.onamae.com


ニュース
2019年3月26日
「お名前.com」のレンタルサーバーをリニューアル
〜ドメインとの親和性が高まり、使いやすく便利に生まれ変わりました〜
GMOインターネット株式会社
https://www.gmo.jp/news/article/6393/

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:20:15.09 ID:cQl19NZs.net
カビキラーフマキラーはちょくちょく出てきてるね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:25:10.52 ID:+KzMmJ7x.net
ローソンに手ピカあったわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:36:10.27 ID:2W0vpa48.net
>>775
IPでその値段なら高いね。店が緑のキャップの方と間違えたのかも

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:48:46 ID:ugNfYYhh.net
>>765
一体どうしたらLをIと間違えるのか
理解できない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:49:43 ID:uBL4hMQB.net
>>762
ハンドラボ698円って安いのか、静岡県のウェルシアで見かけたけど、普通に高いと思ってスルーしたわ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:52:50 ID:+areymqW.net
Asagei Biz アサ芸ビズ
本サイト掲載記事に関し株式会社「東亜産業」の製品について誤った印象を与えたことを訂正・お詫びします
2020年5月29日 18:00  

Asagei Bizの5月20日18時に掲載された『韓国製の「消毒ジェル」に偽装発覚!政府の「消毒液政策」に不満の声が続々』において株式会社「東亜産業」製造の「ハンドジェルTM」を写真撮影したものを誤って掲載しました。

文末に「※写真はイメージです」と注釈をつけ、「ハンドジェルTM」を「消毒ジェル」を含めた「ジェル」全般をイメージした写真として掲載しましたが、
「ハンドジェルTM」は、「韓国製」でも「偽装」されたものでもなく、同記事のイメージとなる商品とは言えませんでした。ここに訂正させていただきます。

同記事に掲載した「ハンドジェルTM」の写真はすでに削除していますが、当初の掲載時から東亜産業の製品があたかも「偽造」された商品である、
あるいは「韓国製」であるといった印象を読者に与えるものとなったことを関係者にお詫びいたします。

https://asagei.biz/excerpt/16674

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:53:19 ID:M/YRG7Rd.net
プルーフ75出してくれないかな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:54:49 ID:8/oL5IMO.net
>>781
Amazon中国製サラヤン500m1210円とCPは同じだけどノロに効く分お得

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:56:07 ID:yS16uQDT.net
>>770
食品添加物(水割り・ロック・ソーダ割り)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:00:02.43 ID:8/oL5IMO.net
食品添加物は刺身やリンゴにかけると色変わんねえから凄い

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:12:14 ID:yVerLSx4.net
>>761
中国・韓国人が一番日本製の衛生用品を爆買いしてるってのがもうね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:15:02 ID:2W0vpa48.net
>>767
ハンドジェル310mlだったわ。訂正

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:28:07 ID:ZO/Jp/b7.net
>>723>>726
レスありがとうございます
そうそう、そろそろ追加で欲しいんだけど、タイミングが合わなくて…
こまめに見てみますね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:30:05 ID:/0/dazZ6.net
>>774
¥612だとおも
大量に出た日の尼直のやつ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:31:09 ID:ckuLUpsu.net
店舗にノロパンチあったんだけどどうなの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:31:18 ID:XAFKI9gQ.net
>>789
楽に出てるプレヴェーユ100mlx3本のはどうだろう
中身は村ジェルと一緒じゃなかったっけ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:33:03 ID:1/X0aeEa.net
>>792
送料無料だからヤフーで買ったわ。楽天にも同じのあった気がする

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:33:52 ID:ZO/Jp/b7.net
>>792
ありがとう!手頃だし大きさもちょうど良いですね
親切な人が多い、助かります

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:34:18 ID:ZO/Jp/b7.net
>>793さんもありがとう

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:39:53 ID:k84Ak5kl.net
>>791
パケはダサいけど買うべき
いいなーどこで売ってたの?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:42:06 ID:HrL1AXaz.net
手ピカの容器に村ジェル入れれば怪しまれないな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:45:29 ID:uHC5IVvU.net
プレヴェーユのポンプは押しが重く一度に出る量が少ないな
手ピカボトルに入れた方が使いやすいかも

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:48:09 ID:ipRb8kfd.net
ヤフショ安いな
村汁と同じくらいの価格で100mlボトル3本買えるじゃん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:50:10 ID:vy8HwwoV.net
ミューズの携帯型が(デザイン)欲しいな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:50:41.42 ID:uPOta8Mk.net
>>799
携帯性考えると、50〜60mlが欲しくなってるわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:52:05.80 ID:ABljEApU.net
>>798
プレヴェーユのポンプ500mlと100ml×5本か3本
どっちが使い道いいかな?
ジェルは今まで家でも殆ど使わなくてビオレu手指の消毒液使用中
以前の韓国製ジェルが余り中(ベタベタするから使いたくない)
プレヴェーユのポンプ500mlも見たんだけど100mlの方が使いやすいかな?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:52:46.82 ID:ipRb8kfd.net
>>801
やはり手ピカ60がバランス良いのかな
蓋がちょっと硬いけど

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:58:34 ID:cTLakbud.net
婆から孫にプレゼント

https://i.imgur.com/HXOu9dQ.jpg

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:59:21 ID:ckuLUpsu.net
>>796
ありがとう、確かにちょっとダサいね
地方のDSです

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:59:50 ID:u1wleBST.net
>>804
神婆

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:08:52.37 ID:mPxHHkmA.net
>>804
婆ちゃん有能やな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:09:25.36 ID:a1lCT6qm.net
>>804
ものすごい愛を感じるわ

809 :〒¨┓¨エンジニア:2020/05/31(日) 00:09:54.01 ID:Js/bBn6H.net
>>804
色無し子無し情けなしの俺からも贈らせてもらうよ


https://i.imgur.com/zdwgh5U.jpg

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:17:10.18 ID:jwXdr8Zb.net
>>804
お婆ちゃん凄いじゃん
ピッタがあるー

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:17:55.35 ID:Z7B+mqSU.net
プレヴェーユ薬用ハンドジェルを大量に買い、
玄関、自分の部屋、車に置いて惜しみ無く使うようになって気づいたんだけど、
これ使った後(直後かも?)の手洗い時、石鹸やハンドソープの泡立ちにくさはなんの成分によるものだろうか

他のジェル持ってないから比較できん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:18:56.16 ID:2TjOuLsE.net
>>763
昨日都内東部マツキヨのPBエタノールとエタノールIP
ビオレ手指ガード本体各1点ずつ買ったよ
PBジェル欲しいけどなかった残念
何かジェル欲しかったから近くのスギでクレベのハンドジェル1個買ってしもうたよ
本当はマツキヨのジェル買いたい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:26:40.44 ID:D52n+gvu.net
>>812
コスモスにも中身健栄のPBジェルがあって、シンプル容器なんだけど、見たことないな
店舗数が少なすぎて、行く機会もあまりない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:33:23.57 ID:ZjcdpLlK.net
>>809
ありがとうございます

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:39:28.90 ID:Bc7599FB.net
>>811
君の手の汚れと脂

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:41:06.18 ID:VA1OstAq.net
>>813
拾い画
https://i.imgur.com/tDw2tCF.jpg

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:52:13.77 ID:VA1OstAq.net
>>809
コテ変わったん?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:53:05.99 ID:nSShiMG/.net
これは地味すぎて分かりにくい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:53:17.18 ID:SUThS1Yd.net
>>760
すごくわかる
スレチだけど謎マスク見て普通に買えるねって言ってたり何度も使える方が良いとウレタンマスク選んでたりしてて何とも言えない気持ちになる
でも国産マスクや消毒液はあっという間に品切れるからちゃんと選んで買ってる人も多いんだよな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:59:26 ID:dqQNpPl8.net
>>816
これが手ピカプラス同等品のやつかぁ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:06:21 ID:D52n+gvu.net
>>816
>>820
プラス同等品なのか、いいね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:07:36 ID:jwXdr8Zb.net
>>816
これは知らなかったら素通りしてしまいそうだ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:10:39 ID:zeec7vkY.net
>>822
デザイン的に、K国製かと思ってスルーしそうw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:13:36.26 ID:0vHNYijD.net
うちの近所のウェルシアにもハンドラボジェル
どっさり置いてた。
先週イオンでスプレーとジェル両方あったから
買っちゃったんでスルーしたが。
あとオズバンラビングAのスプレータイプ
があったんで迷っていたら
白衣着た店員さんが「やっと6本入ってきた
ところであと4本です
病院で使えるぐらいのものなので
良いと思いますよ」と話しかけて
くれたんで買ってみたよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:17:00.43 ID:jwXdr8Zb.net
>>823
うん
手に取って見てみないと駄目だね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:19:30 ID:AiV9PdRj.net
ロハコにビオレ本体2個

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:23:48 ID:HxCTBBlS.net
>>779
黄色蓋がIP、緑蓋がそのまま使える消毒エタ、白ボトルが無水エタだっけか
しかもさらに丸と角のボトルが各々ありやがる
自分は青丸ボトルで見馴れてたから
視界の隅に瞬間的に青角ボトルが入ってきても、一瞬のタイムラグで狩り損なう危険性があるんだよなあ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:24:57 ID:cK0pnJNu.net
>>736
おそらく第一石鹸製だけど本家より安いのはかなり圧力かけてるんじゃないかと思うわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:28:08.52 ID:VA1OstAq.net
ケンエーは
イオンPB(トップバリュ)も作ってる
トップバリュ携帯用はモロ手ピカピンク容器
保湿成分ヒアルロン酸含有量が手ピカのが多いから手ピカのほうが手荒れはしにくい
ttps://shodoku.net/archives/1050

コスモスのはSDSで見る限りは手ピカ黄と同じ内容っぽい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:35:58 ID:gZ7KuGtM.net
オスバンラビングAとビオレu手指の消毒液置き型は容器の形って同じ?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:56:51 ID:d1KA3Ko3.net
>>759
別の酒造会社のスピリッツ75ですが、パストリーゼ携帯用容器に入れて食品に吹きかけるのはありでしょうか?
カフェのケーキの上面とかに

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:11:44 ID:pas3ggM/.net
何年か前にdocomoで貰ったウェットティッシュ
裏を見ると成分は水、エタノール、緑茶リキッド、グレープフルーツ種子エキス
ブチルカルバルミン酸ヨウ化プロピニル、プロピレングリコール
塩化ベンザルコニウム、塩化セチルトリメチルアンモニウム
と日本製でなんか効きそう!w、愛媛県の服部製紙株式会社とあるね。
ゆうちょ銀行で貰ったウェットティッシュの成分は
エタノール、塩化ベンザルコニウム、パラペンとシンプル。
これも愛媛県だ、宇和特紙株式会社。未開封だがちょっと乾燥している感じがする。
アルコール足しとけばいいかな?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:23:19 ID:ALPqdjPo.net
>>831
759じゃないけど、それくらい自分で判断しようよ。わからないならその会社のHPみて成分調べたりできるでしょ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:40:41 ID:vUyk0NMi.net
>>831
良いんじゃないの

>>832
良いんじゃないの

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:57:26.55 ID:Mr+NqPV6.net
>>831
カフェのケーキの上面にだけ掛けて何したいの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:32:41 ID:s3IMTHli.net
そこまでして今カフェに行かなくても

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:32:43 ID:ALPqdjPo.net
>>835
カフェって書いてるから、多分生クリームとかのデコレーションケーキじゃなくて
パウンドケーキとか焼き菓子を長持ちさせる為じゃないかなあ。
パストリーゼの使い方の例にもあったと思う

自分は砂糖と洋酒煮詰めたシロップ塗る
焼き上がってそのまま放っておくと上の方がカリカリになってくるのをしっとりさせる目的もある

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:38:28 ID:hhP6RuwY.net
食べ物にバンバンパをかければ良いのでは?キチガイ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:42:26 ID:ALPqdjPo.net
831は『携帯用のパストリーゼ』って事は、カフェ勤務じゃなくて、お客さんとしてカフェに行く→
ケーキにパストリーゼか酒造会社のアルコールをスプレーして食べるって事なのか?w

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:37:07 ID:bWg1j0Qh.net
アマに手ピカ黄60あるよ
送料込み1280だけど欲しいかたへ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:37:25 ID:bWg1j0Qh.net
アマに手ピカ黄60あるよ
送料込み1280だけど欲しいかたへ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:00:49 ID:ELgfY1Wn.net
マケプレはアマじゃない
アマ本家しか駄目というルール

843 :〒¨┓¨エンジニア:2020/05/31(日) 06:14:44 ID:Js/bBn6H.net
>>817
在宅自粛期間終わって通常業務に戻りました。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:25:15 ID:lFRBflfD.net
手ピカ黄60、昨日店舗で858円で見て店舗でこの値段で売るのかと思ってスルーした

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:56:24 ID:Xaq52sYO.net
https://i.imgur.com/LVXMn6D.jpg
手ピカ、イオンPBとコスモスPBですが、
イオンは600円、コスモスPBは798円で買えます。見かけたら是非。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:01:23 ID:hBARtvzB.net
>>845
近所にコスモスもイオンもないんだよね
せめてイオンのやつがまいばすけっとかWelparkで買えるならいいんだけどな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:18:36 ID:Q4giPTJ6.net
>>845
コスモスPBは中身が黄色って判明しているけど、イオンPBは価格的にピンク?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:27:12 ID:Xaq52sYO.net
>>847
前の人が書いていたけど、ほぼ同等のピンク。容量も300ML。マツキヨPBは900円近くするので全然安い。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:44:00 ID:QIaR29aC.net
消毒液で大事なのはパッケージで、
「何あれ?中国製?」
と思われたら、自分への信用度はガタ落ち
廣瀬すずが評判落としたようにな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:52:15.80 ID:IK4ym99j.net
キモい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:41:10.97 ID:GDf0qd0R.net
>>848
なるほど、マツキヨPBは価格的に黄色なのかな?
この1週間で都内の店頭で見たのを含めると、健栄のPBは絶妙な価格設定だね。
イオンPB:600円
手ピカピンク:660円
コスモスPB:726円
手ピカ黄色:880円
マツキヨPB:900円
イオンとマツキヨは不明だけど、他は全て税抜き。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:54:22 ID:FZHKQIB5.net
>>790
尼で出品してるのははボッタなんで聞いたんですが直でその値段は買いですね
店舗には付け替え用しかなくて本体まだ見つからない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:58:26 ID:Xaq52sYO.net
>>851
マツキヨPB、イオンPBは中身、ピンク手ピカだよ。コスモスPBが黄色手ピカ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:59:26 ID:d1KA3Ko3.net
>>839
そうそれ!なんですけど
変かなあ
かけるものが本来飲み物なら、口に入るものに安全かなぁ?な質問だったんだけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:01:46 ID:Xaq52sYO.net
https://i.imgur.com/jVlUh1W.jpg
マツキヨPBとピンク手ピカの裏面。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:11:14 ID:Cgh/4hHo.net
コスモス本社のある県なのにPBアルコールなんてみたこともないし出入り口の消毒も次亜なんだけど……

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:21:12 ID:5GytToI+.net
ここの人には今さらの話だけど

「コロナ対策品」違法表示疑い横行 Amazonなど通販
「予防」「消毒」、根拠欠く
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59794090Q0A530C2EA1000?s=4

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:23:49 ID:iprvBaFh.net
>>856
見た目がシンプルでラベルの色もあっち製っぽいから見のがしている可能性もある。
東京のコスモスも置いてあるのは次亜で泣ける。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:33:22 ID:d1KA3Ko3.net
>>854
に追加
で、パストリーゼの容器ならより安全かなぁ?と

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:39:34 ID:lSS5+dr5.net
>>662
フマキラー49%

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:45:19.30 ID:LuOqAfeA.net
>>859
それでコロナ対策のつもりなら今はまだカフェに行かない方がだいぶマシだと思うが
まぁ食べるのオレじゃないし好きなだけかけて食べてくればいいんじゃない?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:46:30.14 ID:iprvBaFh.net
>>860
vol%?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:57:41 ID:nxt8lq0/.net
>>856
昨日、福岡市内のコスモスでそのジェルあったよ。初めて見つけて即買いした。
コスモスPBのやつ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:58:41 ID:YEo0hE/U.net
滋賀のアオキで手ピカピンクがいっぱいあった
税抜き880円

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:01:41 ID:m/u89Mw3.net
アライグマのいない手ピカなんて無価値だろ…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:24:49 ID:bNvBedUF.net
コスモス、うちのあたりで聞いたことのないDSだと思ってググッたら西日本ではメジャーなんだね
うちの近所のローカルDSクスリのナカヤマ薬局ではエタノール遭遇率が高い
昨日も無水エタノール買えた
アライグマはまだ買えない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:30:32 ID:x3EaP/eK.net
>>816
これどこの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:31:22 ID:FZHKQIB5.net
福岡市内
3店舗ほどいつも行くけど見たことない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:38:31 ID:x3EaP/eK.net
>>867です、自己解決
コスモスか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:38:38 ID:p2rlSZM2.net
コスモスPB見逃してることはないと思うんだけど
注意してみてみるねありがと!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:43:04 ID:g+nO1H1W.net
ウエルシアのハンドラボ40mlだけあった
やはり手ピカプラスみたいに水みたいだね…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:17:44.95 ID:iJ2juNYE.net
近所のウエルシアは韓国と東亜のジェルしかなかった…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:20:47 ID:XZLGVpjY.net
>>831
ぜひスタバで流行させよう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:21:36 ID:Eax+Tihw.net
うち千葉北西部
ウェルシアはプレミアムハンドジェルメイドイン韓国くらい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:24:36 ID:YacFrRd9.net
>>862
キッチン用は重量%

容量%が標準なのは医薬品とお酒(度)かな
パストリーゼ77も、成分組成では70%(重量)の後に括弧書きで77%(容量)を併記している

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:26:02 ID:YacFrRd9.net
>>873
車で来て食べていったお客が、帰りに酒気帯び運転になったりw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:27:17 ID:UReI+b28.net
>>864
どのサイズ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:34:08 ID:fsS1syXs.net
そこまでするなら外食はまだ控えればいいのに
周りから変な目で見られるのは確実だし何よりお店側も気分悪いと思うよ
テイクアウトならともかく提供したての商品が目の前で汚染されてるような扱いされたらいくら売り上げがほしい時期でも絶対いい気はしない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:34:53 ID:YacFrRd9.net
>>849
中国製だから何だって?
日本製だろうが中国製だろうが韓国製だろうがベトナム製だろうがアメリカ製だろうが、日局消毒用エタノールと同等の濃度のエタノールを含んでいるのが良い消毒液だ
韓国製は濃度で不誠実があったから信用を落とした
ベトナム製のいわゆる村ジェルは使っていても何の違和感もない
ピュレルアドバンスドジェルは72vol%の低濃度だが、日本の厚生労働省の認可を受けた医薬品だ

東亜産業は今はURLが繋がらない
https://www.toa-ind.com/
システムに問題が起きたのかどうか
中国製だから、でなく、不誠実か誠実かで判断しよう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:36:36 ID:QPzzUPKd.net
>>872
うちのところも
ちなみに関西

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:46:23 ID:uHh/8aka.net
>>879
それを会社の女の子にいちいち言うの?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:48:15 ID:fH4i9wvg.net
>>862
フマキラーのは49vol%だよん
https://www.fumakilla.co.jp/new/3765/

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:48:19 ID:C/N5JT6w.net
黒シルコットがホムセンに山積みされてるけど
エタノール濃度低いんだっけ?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:50:29 ID:QIaR29aC.net
Amazonナノックス

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:51:21 ID:k2EiJ5pH.net
>>880
ハンドソープの所みた?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:54:43 ID:d84WKayz.net
>>662
ボトルが欲しくてお試しスプレーボトル安かったから買ったけどカビキラー
中身捨てようかと思ってたらいい買い物だったんだなw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:10:53 ID:WQgKQPSJ.net
>>662
アースはどうですか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:18:27.62 ID:TSpvFlmp.net
>>877
書き忘れてた300mlだよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:31:46 ID:vvk4mRgL.net
>>878同意
カフェって「おしゃれな私・俺を見て」な自己顕示含めての場なのに
そんな場所で潔癖性みたいに食用消毒液吹き掛けるとか逆にカッコ悪い
そこまでコロナにおびえてるなら、安心できるまでカフェなんていくべきではない
失礼だし、人前でして良いことかどうかの判断もつかない
作ってる人や一般人から見たらただのメンタルがおかしい人

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:32:20 ID://cBjHj0.net
セブン&アイのキッチン用アルコールってどうでしょうか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:36:46 ID:/5eOm7KS.net
フマキラーは濃度は低いけどグレープフルーツ抽出エキスだかその溶剤だかも効果あるのか新型コロナに効果あるって結果出てるよね
カビキラーはキッチン用アルコール除菌スプレーの中では高濃度だけど60パーセントに届いていないから、どこまで新型コロナに効果があるのだろう
両方持っててとりあえず結果の出てるフマキラーを宅配段ボールなどの消毒用に使ってる
カビキラーの詰替も持ってるから、カビキラーもフマキラーと同じように効果あるならいいんだけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:39:48 ID:uZTWxcK4.net
シルコット黒が売ってたから本体を買ってきたが
消毒って書いてあるのも置いてあった気がするな
これが紫か

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:47:47 ID:k0ZprjBA.net
>>864
堅○でファイナルアンサー

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:58:12 ID:d1KA3Ko3.net
>>889
いえあの、カフェケーキは例え話で、質問の論点そこじゃなくて

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:00:29 ID:FYh/OanI.net
>>849
消毒液を手持ちの容器に入れるときもこれは実感したな。生産国というよりも消毒液が入ってますよというイメージ
100均のカラフルなハンドソープ容器よりもキレイキレイのポンプ容器

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:02:14 ID:W0AG6/4y.net
マキロン30mlに消毒液入れて携帯してるぞ
はたから見たらマキロンで消毒している情弱かw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:05:16 ID:4YHuyPPM.net
コスモスは先週手ピカ黄色とスプレー大量に並べてくれてた
PBばかり押すわけではないんだね儲かりそうなのに

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:05:50 ID:d84WKayz.net
マキロンミニ便利だったのに落として涙目になった
今日ビオレガード携帯用近所買えたからそっちに移し替え

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:09:50 ID:S/nXYJ40.net
来客用ならまだしも自分しか使わない消毒液の外観を気にする人はちょっと…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:12:34 ID:FYh/OanI.net
>>896
自分で使う分には何でもいいと思うけど家族とか別の人にも使ってもらう場合ね
実はマキロンのハンドソープ容器を使ってる。献血の粗品専用品だから一般的ではないと思ってキレイキレイを例に挙げたけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:15:00 ID:LqFvnxFb.net
100均の容器にアライグマのシール貼っとけばいいじゃない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:15:37 ID:uZTWxcK4.net
外で他人が謎中華くさいマスクしてたら
うわっって思うだろ
それと同じよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:15:42 ID:VA1OstAq.net
>>674
単純に濃度上げなら無水エタ足せばいける
ただべたつきが解消するかは??
まぁ物理的に液体たすので粘度は下がるし
更にジェル化したものに高濃度エタ足すとジェル化崩壊して液体になるのが
手作りジェル勢から報告有
べとべとの原因が含有保湿剤起因なのかエタ低濃度による揮発遅い原因なのか次第かと
ジェルじゃなくなってもOKで高濃度がいいなら携帯用の容器にでも小分けして試してみたら?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:19:05 ID:tY1FHHfP.net
>>896
その微笑ましい場面に出くわしたいw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:20:11 ID:/Z9FNK2G.net
ウエルシアやサンドラまわったけどハンドラボ40ml一個しか入手出来なかった
糞過ぎる
もう通販だけで買うわ
つーか全DSで入り口に置いてあるジェルが雑貨の奴だったぞ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:23:11 ID:EIyP+CnG.net
ウエルシアは入口に雑魚ジェル置いてハンドソープの所にハンドラボ置いてある

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:29:48 ID:D52n+gvu.net
>>853
イオンPBは、保湿成分の細かい所でピンクとは若干違うって誰か言ってたな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:30:38 ID:uHh/8aka.net
>>899
自分しか見ないならなんでもいいと思うよ
実際に見られるからな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:32:38 ID:4yEAfkjJ.net
最近DS入り口には例のココナッツのリニューアル版や類似商品置いてるとこ多い
使ってみると変な匂いせずアルコール匂強くすぐ乾いて例の安心の中華製?ジェルよりはよっぽどいい
買わないけどw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:34:09 ID:Ginut2Mj.net
友人が子供用にって買ったジェルの画像送ってもらったら1つは韓国のブビソンジェルとミニジェルA。
高かったらしく高い=まともだと判断したらしい…
うちのを送るか迷い中

911 :〒¨┓¨エンジニア:2020/05/31(日) 13:46:58 ID:Js/bBn6H.net
コーナン東三国店にプレヴェーユあった。ウェルシア豊津店はビオレスプレー系はあった。スギ、キリン堂、ココカラは野良ジェルのみ。


https://i.imgur.com/WGmz16E.jpg


https://i.imgur.com/Y7MjAqc.jpg

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:50:04.80 ID:PJhu2dEJ.net
>>888>>893
ちょっと遠いけど買ってきたわ!ありがと
子連れの客が多かったけどみんな見向きもせずで驚きだわ10個は残ってた

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:54:57.61 ID:Ibk5bHJQ.net
マツキヨのホルダー付きのジェルの中身を村ジェルに入れ替えて使ってるんだが
それを見た歯科の先生が、それ大丈夫!?って驚いてたw
中身は東京企画のジェルって言ったらホッとしたらしいw
なんかワロタ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:01:11 ID:t/ZFY2bE.net
もう有名どこも買いきれないほど売ってるな
棚に少なきゃ買うのにどっさりあると買う気なくすわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:02:48 ID:Ibk5bHJQ.net
どっさり並んでいるのは一回も見たことない
ブビソンと謎マスクだけだわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:06:49 ID:DLpPt9eq.net
>>892
消毒はピンクor赤でしょ
紫はヒアルロン酸配合

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:09:08 ID:vvu7p9XJ.net
ヤックスに菊水77%が置いてあったよ 900mくらいで1200円 これはお酒ですとなw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:25:28.66 ID:Mr+NqPV6.net
ここで教えてもらった
除菌もできる燃料用アルコールってやつ、アマゾンで予定日未定で頼んだら、一か月経っても来ないわ。
あとグリセリンも、2週間経過したかな。
予定日未定でも、すぐ来ることもあるんだけどね。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:28:08.52 ID:udZuLAVS.net
シルコットの本体って全部構造は同じになってるよね?
昔のはアルコールノンアルコールで違ってたみたいだけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:32:04 ID:uZTWxcK4.net
>>916
むむっ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:35:01.69 ID:4JoOPbId.net
シルコットはエリエールよりアルコール薄いのに人気あるよね
安いからかな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:35:15.07 ID:vvu7p9XJ.net
>>920
最強は黒汁粉ですよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:37:23.47 ID:D52n+gvu.net
>>921
本体だけだと高いけど、詰め替えが安いからね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:41:02.22 ID:VA1OstAq.net
>>911
超快適ミントが欲しい
スレチか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:47:17.80 ID:Mr+NqPV6.net
買い物後に、品物拭くのには、エリエールアルコールタオルの方が枚数ずっと少なくて済むわ。
シルコット黒はすぐ使えなくなる。
けど、値段から考えると、どっちもどっちかも。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:57:07 ID:DqAD3C5B.net
エリエールの容器がちょっとね
デカいし主張強め
容器違うので使ってる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:00:19 ID:Ibk5bHJQ.net
エリエールの本体をやっと買えて喜んでたのだが
しょっちゅう次のシートが出て来なくなるw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:09:41 ID:Mr+NqPV6.net
>>927
あるある。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:12:07.54 ID:dKRP2aca.net
家に開封してないティルティルプロテクションスプレー100mI アルコール62%があるんだけど
これにハッカ油を数滴垂らしたら蚊の虫除けスプレーになりますか?
ティルティル成分 
変性アルコール、水、BG、ティーツリー葉エキス、ヒノキ葉エキス、アロエベラ葉エキス、ヘチマ果実/葉/茎エキス、1,2-ヘキサンジオール

それかハイアルコールスプレーにハッカ油垂らすのとどっちが虫除けに効くかな?
ティルティルが使えるなら虫除けに活用したいです

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:14:27.30 ID:D52n+gvu.net
>>927
使い始めは特にそうなるよねw
自己流だけど、出す最後らへんでスピードを少し早めて、ちょい斜め気味に切るように出すと
次のティッシュの頭が少し出て、次もいい感じに使えるようになったわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:17:52.56 ID:2nJzGGxz.net
エリエール、ボトル用の詰め替え買ってしまったけど
肝心のボトル本体がない
なんか代用できるものないか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:18:39.78 ID:VBlYuvyY.net
エリエールのアルコールタオル、詰め替えしか手に入らなかったから100均の入れ物使ってる
コンパクトだし

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:18:48.63 ID:nxt8lq0/.net
>>931
100均のシェーカーとか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:21:05.39 ID:vvu7p9XJ.net
ミノキシジル15%のスプレーの先が飛び出して使い物にならなくなった
100均の香水スプレーの出番だな おっとスレチかなw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:22:40.08 ID:2nJzGGxz.net
>>933
100均なんでもあるんだな
ちょっと見てみるわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:23:04.89 ID:Ibk5bHJQ.net
>>930
今やってみたよ!
駄目だった…www

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:27:41.22 ID:e7IJ1D8F.net
エリエールの本体と詰め替えは昨日カインズで大量入荷してた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:34:33.34 ID:Eax+Tihw.net
>>917
同じくヤックスで菊水見たよ
次の日の朝買おうと思って行ったら売り切れてた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:41:05 ID:F2cPs9RI.net
>>931
セリアに縦型のウエットティッシュケース売ってるよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:47:19.91 ID:DYzeJI3j.net
エリエールに限らずだけどウェッティーは補充時楽だからと角から出すと次が出にくい
端の一辺をギャザー寄せて穴に通せばミシン目通りに出て次もちゃんと出る
裏面とかに補充時の注意書いてあるのに読まない奴多いな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:50:20.35 ID:Ibk5bHJQ.net
裏面に書いてある通りにやってるけどね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:59:13.96 ID:VA1OstAq.net
エリエールもシルコットもアルコール濃度は50前後で
コロナ対策にはちょっと不安製品+フタポンや100均容器は
揮発早いからどんどんアルコール抜けてるんで
コロナ対策で使うなら使い方工夫してー
乾いてないから大丈夫とか聞くが、それ水分だから

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:14:58 ID:uHh/8aka.net
パストリーゼとかアルコールスプレーとクロスで拭くのが一番楽だよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:17:41 ID:udZuLAVS.net
ロールタイプよりティッシュタイプのクロスのが使いやすいね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:26:35.97 ID:VRh+wLuR.net
ウエットティッシュのアルコールが揮発してるなら
カビキラーの食卓用みたいなので追いアルコールすると良いのかな
あれお手軽で好きなんだよね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:27:41.20 ID:rDAnT74z.net
ジップロック入れとくと揮発しないよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:34:55 ID:dXXuy8Ab.net
今朝ちょっと遠めだけど業務スーパー行ってみた
入口に置いてあったのはビオレの手指洗浄液、78は当然売り切れで置いてあったのは
東亜ジェル(中国製)と東亜の小分けのやつだけだった

ふぅ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:39:40 ID:rDAnT74z.net
近所の山積み東亜は800円まで下がった
100均に来たら掃除用に買ってあげる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:39:52 ID:SDMsQbdk.net
ウェットティッシュの替え用パックも何年も備蓄するとアルコール抜けたりしますか?
ジップロックに入れて保管した方がいいですか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:47:35 ID:kmKC650h.net
職場で使ってる奴は、エリエールの詰め替え用をセブンイレブンの本体に入れ替えてる。
疲れた時のネコさんに癒されてる。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:56:14 ID:maYOSMLt.net
ドラックストアにサラヤハンドラボあったけど手ピカと同じくらい強い?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:57:48 ID:w1ZFLGKr.net
>>929
ヒノキ葉エキスとティーツリー葉エキスってのですでに防虫効果ありそうですがハッカオイル入れればなお良しなのでは?
オーガニック系の虫除けは強めの匂いがするのである程度強めの匂いがあれば効果があるかと思います。
ハッカは入れ過ぎると肌刺激が強くなるので少しづつ入れてみたら良いかと

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:02:11 ID:xj5DUMoN.net
村ジェルがケーズデンキで1000円くらいで売ってた
東亜のもあったけど全然売れてなかった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:02:18 ID:XRZGaXa/.net
>>951
はい。手ピカ黄、ピュレルゴージョーと並びノロにも効く横綱です

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:12:41 ID:fpBSASKj.net
>>954
ピュレルゴージョーじゃなくてゴージョーピュレル

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:13:11 ID:VA1OstAq.net
>>949
完全密封ではない時点で年単位では抜けるでしょうね
そしてジップロック入れてもジップロック内に揮発しますから
ウェット自体の濃度は下がりますよねww
アルコールウェットが定期的にパッケージリニューアルするのは
長期保管在庫流通阻止目的もあるんじゃないかと
公式も年単位保管の濃度保証は出来ない回答だったはず

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:23:59 ID:O8LB9yFm.net
>>955
アスペ乙

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:24:21 ID:zEJc6YNg.net
>>927
真上に引っ張るからだよ
固まったティッシュの重さでちぎれてしまう
真横に引いてみな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:24:54 ID:dKRP2aca.net
>>952
ありがとう!
見て安心しました
早速ハッカ油入れて夏用の虫除けスプレーにします
ハイアルコールはちょっともったいないと思っていたので良かった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:41:18 ID:CzLvuB6K.net
ゴージョーは時間かけないとノンエンベロープには効かない
さらっとして使い心地は良いけど
https://www.dental-plaza.com/article/gojo_mhs/bactericidal/

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:42:24 ID:WA6cK/fv.net
>>919
そう、今売られてるのは全部同じ構造

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:15:29 ID:ZjcdpLlK.net
>>950
同じw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:59:22 ID:KCIdzL3j.net
>>940
これ大事

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:01:46 ID:OtlUe9kH.net
>>953
手ピカのピンク欲しいけど村汁辺りから安心感あるから流通しといてくれると嬉しいわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:08:33.43 ID:L0COXGN2.net
【エタノール】消毒薬総合38【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590759041/

960越えたからとりあえず次スレ貼っとく

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:09:40.17 ID:KCIdzL3j.net
NHKで小学校再開の感染防止対策で
教室ごとに手指消毒液用意って出てるけど
どう見てもアルコールじゃなくてジアっぽい
100円ショップで売ってそうなファンシー園芸霧吹きみたいなのに水っぽいのが入ってた

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:10:58.61 ID:QHRSpQjo.net
都内ミネドラッグで健栄の消毒用エタノールIP購入。

2週間くらい前に同じ店で聞いた時は、しばらく入荷はないと言っていたが、わりと最近?供給が増えてるそう。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:28:46 ID:tHr2wXXw.net
ピュレル30を使い切り、詰替要員として手ピカピンク、村ジェル、ピュレルアドバンスドがある。どれから使うべきか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:45:48 ID:EMRxYSFC.net
>>968
1mlあたりの単価が一番安いやつでよくね?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:57:53 ID:tHr2wXXw.net
なるほど。あんま変わらないけど村かな。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:59:37.54 ID:D52n+gvu.net
暑くなってきたら、村瀬のサラッとする使用感もいいかもね
手ピカピンクは秋冬に使いたい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:01:00.81 ID:EIyP+CnG.net
村ジェルは結構手が荒れるから、冬場はハンドダボか手ピカがいいね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:22:39 ID:Vb1OZkPS.net
>>972
村汁荒れるのかな?サラサラするだけだわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:40:39 ID:IU5LJLtt.net
オスバンウォッシュ使ったら少し手がヒリヒリするけど辞めたほうがいいな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:54:05 ID:n1l0ETgc.net
>>967
近所のDSに夕方行くと、1個だけ残っていることが
3日連続続いて、一気に備蓄できた。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:06:44 ID:VA1OstAq.net
オズバンウォッシュは逆性石鹸しかも洗い流しで保湿成分・抗炎症成分なしだから荒れる
肌弱は痒み・炎症
村汁も保湿成分はなし ジェル化してる分脱脂は弱めだが
サラサラ理由はグリセリン配合してないから
どちらも手荒れする人は要使用後のハンドクリーム

手荒れする人はオズバンやビオレ手指等ベンザルコニウムは要注意
コロナ前の手ピカ人気の大きな理由は手荒れの少なさ
コロナ後の人気理由はイマイチ分からん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:12:33.05 ID:pkkuRyFd.net
村汁使い勝手いいね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:17:23.40 ID:k5rkHjyU.net
消毒系は随分と入手しやすくなった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:17:35.95 ID:WA6cK/fv.net
>>976
村汁はアラントインが入ってるから
肌荒れ対策に全くの無策というわけではないのかな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:33:56 ID:lFRBflfD.net
今日久しぶりにキッチンフマキラー見かけたんで、カビキラー持ってるけど買ってしまった。
暫くアルコール除菌スプレーは大丈夫だ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:41:06 ID:cOR65aLr.net
今更村汁欲しくなってきた
もっと買っておけばよかった

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:43:12 ID:FWZjdyFP.net
最近店舗に並ぶようになってついつい買ってしまったけど
消毒液ってどれくらい持つんだ?
(今までは除菌ティッシュ使ってた)

これは明らかに買いすぎた?
https://i.imgur.com/Dw7zPWP.jpg

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:47:09 ID:VA1OstAq.net
>>979
自分的使用経験&内容成分解釈では
肌への攻撃性
オスバンなどベンザルコニウムや界面活性剤(ビオレ手指含む) +
村汁 ±0
ハンドラボ・手ピカスプレー −
手ピカピンク・黄 −−

ピュレルは成分調べてないが長期入院中院内使用でアレでちゃったので
自分はスルー
肌は人それぞれなんで評判だけでなく使ってみるしかないとは思う
自分はベンザルコニウムは真っ赤になるレベルで受け付けない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:47:17 ID:EMRxYSFC.net
>>982
それくらいはあって良いと思う

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:47:21 ID:M9tctUEH.net
>>982
大量のビオレが邪魔だな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:49:05 ID:IU5LJLtt.net
一斗缶タイプ買ったら完全に末期

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:51:30 ID:pkkuRyFd.net
これからは
虫除け

実家用も必要

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:53:09.85 ID:pkkuRyFd.net
スキンガード、ワンプッシュ、草むしり時にバリアになるやつ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:54:24.13 ID:FWZjdyFP.net
>>984
いいんだw
>>985
正直ビオレは本体1本と詰替え1本でよかった

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:56:23 ID:SX5AHtGk.net
>>982
ビオレ好きかな?
自分は少量多品種で買っている

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:59:08 ID:FpqsxNUt.net
ビオレ本体良いよ。容器として。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:59:33 ID:vvu7p9XJ.net
ゴージョーなやつだなぁ(言って見たかっただけ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:00:24 ID:pkkuRyFd.net
ようやく埋まる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:01:37.20 ID:k5rkHjyU.net
明日からまた品薄になりそうだな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:09:30.82 ID:2KsW930K.net
>>982
1人で使うなら使い切るのに3年は確実にかかるよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:11:07.36 ID:Bc7599FB.net
>>982
まだまだ
もっと買うんだ!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:12:53.93 ID:m/u89Mw3.net
>>982
自分の使い方なら2か月くらいでなくなる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:13:11.11 ID:fcx/KV6b.net
>>982
自分なら1ヶ月半分くらいかな
2月に買った健栄の5L消毒用エタノールが3ヶ月強でなくなった

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:13:45.10 ID:pkkuRyFd.net
消毒系は在庫が減るまでもう買わなくていいと指示された

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:14:04.92 ID:WA6cK/fv.net
>>983
ありがとう、参考になる
ピュレルと手ピカ黄はこれから使うから比べてみよう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200