2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ICT】接触確認アプリ まもりあいJAPAN

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 10:46:18 ID:mIvNPKu8.net
厚生労働省謹製 AppleとGoogleのAPIを使える国内唯一のコンタクトトレーシングアプリ
6月完成予定
Bluetooth 利用、個人情報及びGPS位置情報は取得しない
技術のこと、プライバシーのこと、成功の鍵である普及と利用が進むか、海外先進事例など話してほしい

新型コロナウイルス感染症対策テックチーム Anti-Covid-19 Tech Team
https://cio.go.jp/techteam
仕組み概要
https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2005/24/l_yu_codeforjapan.jpg
開発経緯
https://note.com/hal_sk/m/m53cefeea1340

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 11:55:40.59 ID:rDSmFG33.net
>>1
乙です
概要図は 
https://d3a3a5e2ntl4bk.cloudfront.net/uploads/2020/05/covid-19-tracing-app-jp-1.png

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 12:01:01 ID:rDSmFG33.net
上手く画像リンク張れないので仕組みの説明図張れる人は手伝って下さい

個人的にはアプリに接触通知が来たとき検査がスムースに受けられる仕組みまで担保しておかないと恐怖アプリになりかねないと思ってる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 12:49:04 ID:mIvNPKu8.net
>>3
これでいいのか?
接触確認アプリの仕組み(検討中・未定稿)
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2005/24/l_yu_codeforjapan.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 18:13:06 ID:6t+G22N1.net
お前らなんで平日なのにこんな時間に5ちゃんしてるの?

鬱?
無職?
暇なの?
夜型なの?
入院中なの?
転売やーなの?
引きこもりなの?
身内が資産家なの?
リモートワークなの?
自粛警察で食べてるの?
遅番夜のお仕事してるの?
ニートで本気出す予定なの?
反社会的なお仕事しているの?
緊急事態宣言解除されてないの?
いつでも自由に休める自営業なの?
給付金申請しまくりでお金があるの?
生ポを不正受給してる在日外国人なの?
働かなくても生活できる預貯金があるの?
株や不動産その他諸々で暮らす勝ち組なの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 17:41:14 ID:JVhFZaWO.net
感染して陽性判明したときに保健所に行動履歴を聞き取られる現在の人海戦術的なリンクを追いかける方法より
匿名性が維持されていたら接触履歴を開示してもいいと思う人多いと思うがどうなんだろうか
少なくとも家族にも知られたくない接触履歴を保健所の人に話してそこから保健所を通じて濃厚接触者に連絡がいくより
アプリで匿名の陽性者と濃厚接触したと通知がいく方が心理的ハードル低いように思う
実名主義のFBがさほど広がらず5チャンネルみたいなところでは本音出して書き込む傾向の多い日本人なら受け入れそう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:27:52 ID:FiXJMD2/.net
濃厚接触通知アプリの仕様公開 プライバシー配慮で利用6割目指す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590487508/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 06:52:31 ID:NvwyPnIz.net
お前らなんで平日なのにこんな時間に5ちゃんしてるの?

鬱?
無職?
暇なの?
夜型なの?
入院中なの?
転売やーなの?
引きこもりなの?
身内が資産家なの?
リモートワークなの?
自粛警察で食べてるの?
遅番夜のお仕事してるの?
ニートで本気出す予定なの?
5ちゃんでレスする仕事なの?
緊急事態宣言解除されてないの?
いつでも自由に休める自営業なの?
給付金申請しまくりでお金があるの?
生ポを不正受給してる在日外国人なの?
働かなくても生活できる預貯金があるの?
株や不動産その他諸々で暮らす勝ち組なの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:44:35 ID:xSa7dKG8.net
【西村担当相】濃厚接触通知アプリ、今月中旬から利用を
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591673104/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:14:26 ID:PapWpAqp.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:36:06 ID:PtrKoMye.net
来週公開予定

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 12:21:53 ID:AeFNBYNY.net
18日運用開始予定
愛称COCOA
https://www.fnn.jp/articles/amp/53079

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:42:11 ID:rCkxYHPD.net
青歯を常にオンにしておかないとあかんのか
普段使う時しかオンにしてない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:06:12.54 ID:PK2xR/xj.net
コロナ接触確認アプリ『COCOA』、検索してもアプリが見つからずDL出来ないと問い合わせ殺到
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592555320/

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 05:46:22 ID:BGgOfquq.net
ドイツ版Corona-Warn-Appはドイツ語英語対応
今後インバウンド再開も見据えたら英語版必要だね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:00:23 ID:pPEx5btj.net
iOS 接触確認アプリのダイアログで「有効にしない」を選ぶと再インストールしてもクラッシュし続ける
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592627944/

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:39:56 ID:BGgOfquq.net
昨日夜で85万ダウンロード
今日中に100万超えか
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/20/news022.html

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:20:39 ID:gss99Qv7.net
100万超えてもようやく人口比1%

当然初動で入れに行かなかった連中がこの後好き好んで入れに行くような動きもないだろうしこりゃ伸びませんわって

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:40:50 ID:2MV+Bm8W.net
入れた人いる?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 07:30:39 ID:LddY79ER.net
入れたけど酷いもんだよ

1. ステータス管理がまともにできてない
2. テストせずにリリースしちゃったもんだからバグが至る所に隠れてる
3. アプリがベータ版なのにAppleさまに文句言われてベータ版を泣く泣く削除した結果、リリース済みなのに試用版ってなに?って話が繰り広げられてる

3に関しては推測ではあるけど
当初はベータ版とか試用版とか文字が入ってたんだと思われる程度だけど
アップルさまの規約では仕様版、ベータ版と言った正式リリース以外認めてないからリジェクトの儀式食らったんだと思う
なんでそうなるかっていうと政府の見解とアプリ開発に関わった人の間での認識相違が生じている状態でもあり、Android版にはしっかりプレビュー版の文字が入っちゃったままリリースされちゃってる

Androidも同様のはずだけど審査が緩いから通過しちゃったんだろうねって感じが透けて見える

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:13:36 ID:SrPRufVz.net
アマビエかっこいい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:52:12 ID:XDOR0Y0/.net
android はOS 何以上なら導入できる?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:34:25.28 ID:LddY79ER.net
そこそこ古いのでもできるっぽいっすよ
iPhoneユーザだから対応OSわかってなくてごめん

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:21:21 ID:iPfi4Byv.net
Android 6以上

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:20:52 ID:iPfi4Byv.net
231万DL@06211700
結構な数

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:21:47 ID:iPfi4Byv.net
訂正241万です

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:43:14.40 ID:q+isBTRt.net
326万件DL@06221700

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 11:22:36 ID:ujSrcsuB.net
392万件DL@06231700

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:16:08 ID:ujSrcsuB.net
419万件DL@06241730

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 18:43:45 ID:mX8OmxgR.net
434万件DL@06251700

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:29:58 ID:3kXSksoA.net
446万件DL@06261700

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 09:59:38 ID:ERVMc9fG.net
接触確認アプリ 修正に来週いっぱいかかる見通し 厚労省

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:15:06 ID:/JNtHBeo.net
人海戦術で捌いてるけどバグのIssue減ってないんよな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:05:31.32 ID:rMDrHZyB.net
456万件DL@06271700

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:28:41 ID:8F2KkVGb.net
ボランティア活動の一環だったら大目に見るけど、日本国から金貰って動かしてんだろ?
お前ら金使って一体何やってんだよとしか言えないわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:45:50.03 ID:P5+L3V3c.net
金貰ってるくせにまともなテストせずリリースした委託会社を叩かずに
ボランティア開発者を直接ネット民が叩いたから
やる気失せたってニュースになってたな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:52:23 ID:BIQFvDfV.net
464万件DL@06281700

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:48:27.82 ID:BIQFvDfV.net
472万件DL@06291700

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:04:41 ID:34jFmS4v.net
Cocoa、そろそろ歌舞伎町クラスターからの通知が発信されてそうなものだけど、実際どうなんかね?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:28:54 ID:ssphcZPR.net
いや、バグがあるからしばらく停止なはず

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 03:20:29 ID:Z0rSWQK0.net
混雑してる場所だとexposure notificationのビーコンを結構拾うね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 18:42:20 ID:oGqbWcmG.net
481万件DL@06301700
Ver1.1.1 iOS版リリース

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:28:35.87 ID:ssphcZPR.net
と思ったらある程度の不具合直ったバージョンが来てるからちゃんと使い始めるわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:51:03 ID:CzTz+z/G.net
489万件DL@07011700
Ver1 1.1 android 版リリース

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 10:04:45.33 ID:xt7iKNTQ.net
499万件DL@07021700

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 11:45:25 ID:xYWeX2/c.net
バージョンアップしたら日付変わらないのが直ってた

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:53:49.33 ID:FtV7EnFe.net
処理番号やっと発行されるようになったね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:57:53.36 ID:xt7iKNTQ.net
531万件DL@07031700

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:37:44 ID:s3ZKxe3V.net
>>47
マルチゴメン

東京、神奈川では未だ使えないみたいだよ。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4019351.html
https://mainichi.jp/articles/20200703/k00/00m/010/283000c

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:17:37 ID:DbiVmdXB.net
>>49
再発激震地東京神奈川大阪と最後の砦岩手が稼働してないって(;´д`)
しっかりしてくれよほんと…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:56:26.06 ID:s3ZKxe3V.net
>>50
日本全国自治体の紙ベースネットワークをクラウドベースでオンライン化して(HER-SYS)
6000万台のスマホとリンクするシステム(COCOA)をお役所主体で数か月で立ち上げるなんて
信じられない。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 04:13:31.09 ID:Bb2j+81S.net
>>49
極左毎日新聞系だけを張られても

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:12:46 ID:s3ZKxe3V.net
>>52
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200703/k10012494551000.html

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 20:04:08.53 ID:9rTReHH0.net
582万件DL@07061700

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:25:20 ID:auwsRFqw.net
595万件DL@07071700

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:53:16 ID:tFu3Ryyu.net
610万件DL@07081700

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:01:07 ID:R+duK7P7.net
厚生労働省は8日、新型コロナウイルスの感染者と接触した可能性をスマートフォンに通知する「接触確認アプリ」について、検査で陽性となった場合に発行される「処理番号」を入力して登録した利用者は、3日から8日午後5時までで3人だったと明らかにした。国内では同じ期間で約1200人が感染している。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:18:16 ID:CNVUHwU5.net
>>548
この3人に由来する接触通知、どのくらい出たんだろうね?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:19:57 ID:CNVUHwU5.net
>>58

548→57

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:51:09 ID:R+duK7P7.net
632万件DL@07091700

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:03:20.07 ID:BKmlXr6N.net
アプリの不具合が原因により、新型コロナウイルス感染症の陽性となった旨を登録することができない場合がある

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12369.html

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:35:26.92 ID:ZYxYJfc8.net
648万件DL@07101700

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:37:00.09 ID:ZYxYJfc8.net
不具合発生
処理番号発行中止0711

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:08:16 ID:H0idbFB0.net
グダってんなぁ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:09:37 ID:NppuZyFI.net
なにこれ
めぐりあい宇宙のパクリかよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:19:33 ID:8Kw7d3uY.net
役に立ちそうにないから削除したわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:32:34 ID:WET8f+6p.net
680万件DL@07131700
iOS版 1.1.2 リリース

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:25:18 ID:4lqjmZ5d.net
1ヶ月経ってもバグだらけだしなぁ
政府主導でやるからこうなるんだよな……

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:30:59 ID:JB7pPhNz.net
ほんと、税金の無駄遣いだわ
金貰って動いてる連中は一体なんのために金貰ったんだよ

そんなんだから政府直々のお小遣いとか言われるんだよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:44:49 ID:4lqjmZ5d.net
金もらってないらしいからな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:19:56 ID:qRuSz6n4.net
>>67
680万件のうち679万件がアンインストールしてそう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:00:33 ID:ya9b6lMB.net
接触確認アプリ#COCOA のオープンソース元コミュニティ開発 COVID-19 Radar それからどした? 謎の castellaman とは?
https://togetter.com/li/1558284

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:52:16 ID:0Ns0n/xR.net
>>72
ほあー…そういえばあの後のアプリ開発どうなったんだとか思ってたけど…なんかもうこれ誰が実施したのか実質わからない状態に陥ったなら使わない方がいいってなりそうでこえーな……

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:18:18 ID:YW/tO9wU.net
全然情報集めてなかったので色々読んできて理解したこと

●お金の動き
・厚労省はアプリに関して入札も受注競争も全くしていない
・HER-SYSを元々受注してたパーソルプロセス&テクノロジーに丸投げした
・パーソルは、日本マイクロソフトとフィクサーが下受け開発
・下受けのマイクロソフトとかが、某OSSをベース採用することを決定
・下受けからの完了納品期限はまだ先なので、現状はテストガバガバ
・厚労省が成果物を認めて金出すのもまだ少し先の話←政府が納品物拒否とか普通はありえないねー。ズブズブだし

●ソースの動き
・4月頃にボランティア活動開始
・5月頃から平日休日問わずにcommitされまくる←平日日中にボランティア活動とは???
・6月にアプリストアにリリースされた←検収終わってないので、ほぼノーテストレベル。で、ニュースの通りバグだらけ
・7月に入ってmerge止まったり、謎のコントリビューターが大量mergeしたりしてる←誰が謎の人物に権限つけたの?
・そもそもOSSとアプリが別物の可能性もない訳じゃない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:24:52.96 ID:YW/tO9wU.net
要するに、「金貰って何やってんだよ」の対象は、マイクロソフトとフィクサーの開発者だな
ここは既にパーソルから金貰って動いてるから言い訳出来る余地はない。金貰っからには責任がある

でもって、αプレビュー版なのがわかりきっててリリースしてる筈なのに如何にも完成しましたと言って出したアホは厚労省だな
納品日付から考えて完成してる訳がないのにプレッシャー掛けまくって不具合しかないアプリ出させてるんだから間違いなくアホ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:12:35 ID:VaomIXTn.net
完成しました!(してません!)

逆でしかなかったけどね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:12:44 ID:VaomIXTn.net
逆→ギャグ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:52:35.66 ID:VaomIXTn.net
やっぱ考えたけどアプリ消そう
最初は透明性持って進めてたプロジェクトだけど
ここ数日のコミットはたぶん取り消されてる(resetしたツイートがtogetterにあった)から変なものはないんだろうけど
コミュニティとして前任者が引き継ぎ先の紹介なく
いきなりmasterにcommitしまくってるアプリなんて怖すぎるだろ

これで透明性はありまぁす!って言われても中身は今はxamarinだしな…
読めるやつが限られすぎてる

んで肝心なところとしてOSSもコミュニティなんだから好き勝手やっていいわけではなくてコミュニケーション取ってOSSも成り立つのにこのザマでは元から危なかったアプリをみんなで起動修正してたのに勝手すぎる
このやり方だと結局ブラックボックスでやってるのと変わらんしな

と考えてた
日本のCOCOAアプリは終了のお知らせでござる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:56:31 ID:VaomIXTn.net
あと誰かのメンツは保ったって言ってたけど
どうせベアさんやベアさん周辺だろ

プロとして国の代表のメンツ保たせるより
エンジニアとしてのプロ魂がなかった時点でダメだわ
誰が使うのかを考えられてないものは結局使うに値しない

UI以前の話だよ

それとこの人の経歴見て雑食だ!とかサーバサイド系の記事とか上がってたけどアプリに関しては経歴がないから素人じゃん
最初に感じてた疑念や懸念が拭されないからこのアプリを持ってていいという気持ちがないわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:02:58.29 ID:VaomIXTn.net
まあこれは自己の体験の部分もあるけど

はいはい言ってれば良いわけじゃないってのが俺の中での最大限の経験だからな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:21:05 ID:sOcp6Tg5.net
695万件DL@07141700
Android 1.1.2

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:34:30 ID:xwZnnvZB.net
Android版1.1.2が66.51MB程度のダウンロードサイズ
あいかわらず単純な動作内容に対して無意味かつ無駄にでかい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:42:39 ID:ZvllJYnN.net
インストールした皆様の個人情報はMicrosoft Azureサーバーに漏れなく吸い上げさせて頂きます!
お代はもちろん頂きません!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:00:31.50 ID:HnepFmDB.net
#接触確認アプリ #COCOA の無償ボランティア開発美談は本当か?
https://blog.rocaz.net/2020/06/2140.html

#接触確認アプリ #COCOA はマイクロソフトの夢を見せられているのだろうか?
https://blog.rocaz.net/2020/06/2171.html

#接触確認アプリ #COCOA とオープンソースの危うい関係
https://blog.rocaz.net/2020/07/2227.html

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:23:44.62 ID:VaomIXTn.net
もう削除したからなぁ
接触しないように生活するだけでしかないわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:43:39 ID:sOcp6Tg5.net
706万件DL@07151700

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 06:26:42.80 ID:FdDFQ9nO.net
あーこれダメなやつだ…

接触確認アプリ「COCOA」が端末と陽性者情報を紐付けできる可能性
ttps://recommended.qrunch.io/entries/8YjU16fTHDkyca4n

何がダメって先日のスーパーcommitが誰によって行われたのか、引き継ぎ先が不明瞭になった、初期担当者がもう外れているはず、ということで別人がリリースしてるならどういう内容のリリースになっているかは分からないからな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:17:52.74 ID:eddoEEHv.net
そもそもOSSとアプリが同一な保証を手元リビルドで確認出来ない時点で何されても文句言えねーからな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:17:22 ID:36aihe7f.net
726万件DL@07161700

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:53:21.21 ID:36aihe7f.net
741万件DL@07171700

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:18:47.71 ID:zv4mit2q.net
要請登録19件@07171700

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:28:43.14 ID:ligLXmkM.net
769万件DL 27件陽性登録@07201700

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:58:47.43 ID:nxIsGkDv.net
781万件DL 34件陽性登録@07211730

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:11:50.86 ID:ku9n0/LE.net
797万件DL/38件陽性登録@07221700

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:36:18.07 ID:H1kTa5+L.net
>>74
仕様書を読んでみました。
正しく開発されて、正しく運用されれば、プライバシーは保護されると思います。
しかし、運用を委託している会社(パーソルプロセス&テクノロジー)が問題だと思います。

この会社は、以下のような問題を起こしています。

[会社発表文]

令和2年7月18日(土)22時頃、弊社が提供するサービス「MITERAS」を
装ったいわゆる「迷惑メール」が不正に送信されるという事実を確認いたしました。

1 状況
悪意のある第三者により、弊社のメールサーバが利用され、
不特定多数に対して迷惑メールが送信された事実が判明。
不正メールの送信元アドレスドメインは「miteras.jp」となります。

2 原因
弊社のメールサーバが
外部から第三者に宛てた電子メールを中継可能な状態となっていたため、
不正中継に利用されておりました。

3 弊社における対策
事象発覚後、速やかに該当の通信への遮断を行い、
弊社のメールサーバが不正中継として利用されないよう設定の見直しを行いました。

[会社発表文ここまで]

こんなレベルのセキュリティ設定に抜けが出る会社に
発注するなんて論外だと思います。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:49:21 ID:m/D0oSIR.net
このアプリ実際に使ってる人いるの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:08:07 ID:DGBSnvCj.net
Androidスマホになんか変な通知が来たからタップしたら
「濃厚接触の可能性の通知」というタイトルの画面が出た

今までこの画面を見た事ないけど
確認数:2(過去14日分)
とか
前回、濃厚接触の可能性を確認した日時
とか表示されてる

接触確認アプリでは「陽性者との接触は確認されませんでした」
と表示されるから、ひょっとしてこれまで
接触確認アプリを使ってる人が近くにいなかったのかね?

ググったら
設定→Google→COVID-19→濃厚接触の可能性の通知
でこの画面が再表示できた
ビックリするわこんなん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 02:16:40.78 ID:aoUL4oYf.net
870万件DL/55件陽性登録@07271700

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:59:50.29 ID:wK1R4rGp.net
意外といれてないのね
いれて損する訳じゃないだろーしとりあえず入れれば良いのに

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:44:13.31 ID:8oBgxSco.net
Androidの接触確認アプリは位置情報をオンにしないと使えない糞仕様なので
位置情報オン&GPSオフの設定を見つけれない人はバッテリーが一日持たないかな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:21:19 ID:4a/tbv+U.net
BTだけで通信出来るとか当初言ってたのはどこに消えたのやら……


完全にマイクロソフト個人情報吸い上げ&監視アプリになってんな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:34:24 ID:4+noow6a.net
#接触確認アプリ #COCOA は令和時代の新たなベンダー囲い込みか
https://blog.rocaz.net/2020/07/2257.html

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:41:29 ID:aoUL4oYf.net
888万件DL/63件陽性登録@07281700

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:01:28.61 ID:AWaR24L0.net
912万件DL/69件陽性登録@07291700

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:49:55 ID:66V4CDIF.net
950万件DL/76件陽性登録@07301700

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:48:47.26 ID:9RXeUNAn.net
日ごろからなるべくこもってる生活だったので初期不良の事も見越して暫く様子見だったけど
先日母の眼医者付き添いで混雑する待合室で長時間過ごすことになりインストールしたけど
android6.0というふる~いスマホなので他の何するにも動作がクソ重たくなってしまった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:28:57 ID:R/gDnTOK.net
Redmi 4 Android 6 Ram3GB Rom32GBだが問題なく動いてるなあ
メモリー少ないのか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:06:40 ID:jyLUs4T/.net
996万件DL/92件陽性登録@07311700

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:35:41 ID:IJRa6Mnk.net
>>97
そういう場合は一週間自宅にこもって様子見るのがいいのか、すぐにPCR検査を受けるのがいいのか
どっちにした?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:50:10 ID:wy3TjUgB.net
>>109
それは何の問題もないってググればわかる

BeaconScope使って自宅周囲にExposure Notificationビーコンを
出してる端末をキャッチするの確認してるし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:50:37 ID:9cLi47rF.net
>>97
その通知は陽性者との濃厚接触の通知ではないらしい
アプリの方が正しい
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00009.html#Q21
https://twitter.com/teriha8t8/status/1287196303122890753?s=09
(deleted an unsolicited ad)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:14:04 ID:D4zQiGm6.net
1099万件DL/107件陽性登録@08031700

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:21:12 ID:M8UDI593.net
>>112
現在感染者の1%未満しか登録してないのか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:58:15 ID:CP04LTjf.net
今は義務化しないと言ってるが伸び悩むと熱い手のひら返しが来るわな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:10:33.07 ID:tiq+1zGq.net
うちの娘は某駅ビルの中の洋菓子店でバイトしているけれど、感染者と先月29日に接触したって今朝通知が来た。
娘の話では感染者は来店客としか考えられんと言っている。
とりあえず今日のバイト就業時に店長と同僚に報告すると言っていたな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:37:10 ID:0a5aChhd.net
>スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、ほかのスマートフォンとの近接した状態
>(概ね1メートル以内で15分以上)を接触として検知します。

来店客と概ね1メートル以内で15分以上…
まぁBluetoothの距離測定の信頼性はわからんが

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:49:42 ID:W4uZwxX/.net
1127万件DL/121件陽性登録@08041700

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:56:31 ID:86mJkSnA.net
通知来たのにバイト行くんか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:00:03 ID:gTfX8ZV4.net
1157万件DL/135件陽性登録@08051700

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:20:47 ID:oL6IsLKz.net
DLはそこそこ伸びてきたけど陽性登録がなかなか進まんのだなー

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:03:30.58 ID:sCPOjwfZ.net
接触確認アプリ「COCOA」また不具合 厚労省が原因調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200806/k10012555161000.html

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:58:17 ID:pG/uZxhH.net
>>121
なるほど>>111の問21の回答がメールで連絡するよう呼びかけに変わってるwww

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:31:52 ID:GCB4MiTw.net
アプリもOSも常に不具合が出る運命なので同じ内容とかでない限りまたって表現は違和感があるな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:35:02 ID:zkDKlWmN.net
1181万件DL/148件陽性登録@08061700

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 01:21:45 ID:rjz6k3f0.net
1205万件DL/165件陽性登録@08071700

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:12:00 ID:I9ZruLAz.net
>>118
通知来たらPCR検査して陰性ならバイト行ってもいいだろうが検査せずに行ったんだろうかね?
症状出ないままあちこちで移してたら迷惑な話だよな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:05:35 ID:fUB7Zc5n.net
https://www.xda-developers.com/google-apple-covid-19-contact-tracing-exposure-notifications-api-app-list-countries/
アプリの容量は国によって差が大きいな
5MBから114MBまである

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:34:21 ID:OljF1uC0.net
G7で採用 日本、ドイツ、イタリア、カナダ、米国(1州で実施、6州で開発中)、英国(試験中)
不採用、フランス(独自の中央集中型)

アジアで採用は日本、フィリピン

しかしアプリ名だけで直感的にすぐ分かる名称にしてないのは日本くらいだろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:48:45.42 ID:t/3kR7+0.net
1274万件DL/208件陽性登録@08111700

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:48:07 ID:nD2OyPup.net
1290万件DL/225件陽性登録@08121700

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:57:55 ID:tIdh8RGM.net
1306万件DL/238件陽性登録@08131700

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:52:33 ID:1Lt/muVV.net
接触確認アプリ「COCOA」が1290万DL、Androidでの通知を紹介
「接触確認アプリで濃厚接触の可能性を通知するシステムがオンになりました」の意味とは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1270658.html
>COCOAの不具合か? という本誌の質問に対して、厚労省の担当者は「さまざまな情報、ご意見を寄せていただいており、ひとつひとつ精査している。
>物によってはリマインダー(OSからの通知を意味すると思われる)を誤認されているケースがあり、その数が多数ある。OSの問題か、ユーザーの誤認か、アプリの問題か、通信環境によるものか、(可能性が)さまざまある。
>いますぐ不具合と申し上げらない」と回答。調査中であることを明らかにした。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:57:37 ID:1Lt/muVV.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1270/658/03_o.png
ここでいうキーの数は最近2週間に陽性者がアップロードした診断キーの数で日付が同じならキーの数もハッシュも同じ?

キーにはダミーも混ざる仕様?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/08/news050.html

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 10:44:38 ID:Gj7Zn0z2.net
>>132
今週のリマインダーで濃厚接触の可能性を通知するシステムから通知が来るとか
超激しく誤解を招き過ぎて逆に笑うわw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:57:34 ID:xTad/1L3.net
1320万件DL/252件陽性登録@08141700

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:39:16.00 ID:4I2B5hyY.net
1364万件DL/287件陽性登録@08171700

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:11:10.43 ID:Xfg0E2to.net
1377万件DL/301件陽性登録@08181700

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:39:28 ID:Kkluei+h.net
1390万件DL/311件陽性登録@08191700

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:00:04 ID:MYxW9hed.net
1405万件DL/335件陽性登録@08201700

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 22:17:42 ID:3RKBPkId.net
1416万件DL/360件陽性登録@08211700

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:38:08 ID:YeKneCZD.net
1464万件DL/386件陽性登録@08241700

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 20:35:15 ID:oTvfyYIq.net
1479万件DL/407件陽性登録@08251700

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:36:28 ID:PRaZcazL.net
1501万件DL/428件陽性登録@08261700

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:56:28 ID:kPTUjQU3.net
1518万件DL/445件陽性登録@08271700

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:54:01 ID:nZpZv+Xh.net
1536万件DL/471件陽性登録@08281700

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:54:55 ID:nZpZv+Xh.net
訂正 1536万件DL/471件陽性登録@08281700

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:03:41 ID:qHSBcHjc.net
接触確認アプリを起動したタイミングで通知サーバーから陽性者の情報を取得するのか

インストールするだけでいいと思ってずっと接触確認アプリを起動してなかったら
陽性者の情報を通知サーバーへ取りに行かない

自動起動に登録されててもスマホの再起動など頻繁にしないからさぁ
陽性者と接触していても気付かなさげ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:46:17 ID:HzBVREPp.net
1567万件DL/517件陽性登録@08311700

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:23:29 ID:zwXeo5t4.net
1577万件DL/533件陽性登録@09011700

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:39:52 ID:b97Q2JsA.net
ダウンロード件数よりアクティブユーザー数とかもうちょっと参考になりそうな指標ないのかね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:03:04.61 ID:qfT+My9N.net
ソースコードが公開された模様
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 00:35:25 ID:rzdZqmw4.net
今度はまともっぽい…と思ったら案の定ザマァリンなんだな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:41:21 ID:S3TRwmml.net
1587万件DL/553件陽性登録@09021700

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:27:25 ID:+/wEK7ov.net
1599万件DL/571件陽性登録@09031700

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:42:17 ID:pVOM34Yq.net
1609万件DL/590件陽性登録@09041700

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:58:50 ID:Pr9uw9ld.net
とりあえず入れ直した(´・ω・`)
ただしメインスマホに入れてない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:58:37 ID:0ipq5Lgn.net
しばらく迷いましたが役に立たないということなのでアンインストールしました
このスレともこれでさようなら!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:57:48.09 ID:QFbxOp+9.net
また明日な

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 08:04:05 ID:XFeSF2cK.net
スレ保守の人消えた?

1631万件DL/623件陽性登録@09071700

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:30:53 ID:kRxuGjt9.net
1639万件DL/632件陽性登録@09081700

代わりに貼る

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:32:19 ID:kRxuGjt9.net
今日アップデートがリリースされている

接触確認アプリ「COCOA」の修正版(iOS版「1.1.3」)の配布を開始しました

本アプリは、スマートフォンのブルートゥース機能を使い、概ね1メートル以内の距離で15分以上の近接した状態にあった場合、接触として検知する可能性が高くなります。ただし、ブルートゥースの性質上、機種の性能や周辺環境等により、計測する距離や時間に差が生じるため、検出精度の向上を図るため、継続的な設定の見直しが必要なものです。
 これまでに多くの方にご利用いただき、また、ご利用者の中で新型コロナウイルス感染症と診断された方には本アプリに陽性者としてご登録いただき、周囲にいた方への通知にご協力いただきました。ご利用者の皆様から様々な情報をお寄せいただく中で、端末の利用環境等により、想定しているよりも広範な接触が検知されているのではないか、あるいは本来検知すべき接触が検知されていないのではないか、という疑いのある事例もあり、改めて接触の検知の仕組みについて見直しを行って参りました。今回の修正版(1.1.3)による修正は、接触の検出精度の適正化を図るため、内部処理の改良を行ったものです。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_13435.html

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:53:28 ID:kPGBbUKL.net
>>159-160
昨日は台風一過でばたばたとしておりました、フォロー感謝です

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:42:02 ID:/3rRBOUV.net
1647万件DL/650件陽性登録@09091700

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:43:02 ID:/3rRBOUV.net
Ver1.1.3 iOS,android

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:53:13.42 ID:toOO+/qe.net
1655万件DL/681件陽性登録@09101700

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:30:33.56 ID:OtepMn0u.net
1663万件DL/710件陽性登録@09111700

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:33:21.78 ID:y2HkJ+XA.net
1685万件DL/749件陽性登録@09141700

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:44:34.36 ID:TfcjHTfo.net
1692万件DL/767件陽性登録@09151700

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:29:41.84 ID:TKBRDHBu.net
1698万件DL/785件陽性登録@09161700

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:09:26.46 ID:WgMYdhTW.net
1704万件DL/796件陽性登録@09171700

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:17:16.89 ID:TF/4lsfJ.net
1712万件DL/814件陽性登録@09181700

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:54:47.79 ID:Zr5cDBp3.net
毎日の伸びも鈍化してきたが陽性登録は安定してるなあ
毎日平均6万DLならあと50日で2000万件達成か

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:40:26.10 ID:iICUnCCN.net
厚生労働省に新型コロナウイルス陽性者数のデータがあったので1週間分を取り出してみた
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/open-data.html
日付,PCR 検査陽性者数(単日)
2020/9/12,641
2020/9/13,439
2020/9/14,265
2020/9/15,531
2020/9/16,543
2020/9/17,480
2020/9/18,569

先週土曜から今週金曜までの1週間で陽性者数は 3468人

接触確認アプリで1週間に登録した陽性登録者数はというと
今週金曜>>171から先週金曜>>166の引き算。814 - 710 = 104人

1週間の陽性者数 3468人 のうち接触確認アプリで登録した陽性登録者数が 104人
104 ÷ 3468 = 0.0299…

実際の陽性者のうち 3% が接触確認アプリで登録した

接触確認アプリが6月下旬にリリースして、もう3ヵ月経つわけだけど
3%

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:43:06.14 ID:Kp8aLt6b.net
全国民の約6-7人にひとりはココアを使っていてそのうちのたった3%程度が陽性
逆に言うとココアインストールしていない人が陽性者の大半で
ココアを使っている人はそうでない人より慎重に行動してることを示していないか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:20:26.66 ID:dztIgzi6.net
1741万件DL/855件陽性登録@09231700

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:51:21.79 ID:KZI1y8H2.net
1746万件DL/880件陽性登録@09241700

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:52:24.86 ID:KZI1y8H2.net
Ver1.1.4 iOS

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 19:22:56.65 ID:jhQixk9N.net
1752万件DL/898件陽性登録@09251700

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:28:55.94 ID:M/t/LIFH.net
1767万件DL/922件陽性登録@09281700

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:29:19.33 ID:M/t/LIFH.net
Ver1.4.4 Android

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:30:10.20 ID:M/t/LIFH.net
訂正 Ver.1.1.4 Android

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:44:55.87 ID:/2Ms5W3U.net
1773万件DL/934件陽性登録@09291700

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:15:21.02 ID:LpOJA4mo.net
1778万件DL/948件陽性登録@09301700

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:23:52.61 ID:I07N4Kli.net
1783万件DL/965件陽性登録@10011700

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:46:13.92 ID:7Pzp1Tpt.net
1789万件DL/980件陽性登録@10021700

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 22:40:23.69 ID:sdyqvOD4.net
1803万件DL/1011件陽性登録@10051700

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 17:53:57.09 ID:YWvG6LWo.net
1807万件DL/1021件陽性登録@10061700

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:18:06.25 ID:5/DUaYW8.net
1812万件DL/1039件陽性登録@10071700

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:17:55.15 ID:wj9mbzuJ.net
1816万件DL/1059件陽性登録@10081700

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:27:28.48 ID:SrOnhsVN.net
1821万件DL/1078件陽性登録@10091700

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:13:44.71 ID:ulbDPvd2.net
1833万件DL/1113件陽性登録@10121700

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:56:49.87 ID:NS0oMsOh.net
1837万件DL/1133件陽性登録@10131700

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:18:03.12 ID:j9ik1XP0.net
1841万件DL/1158件陽性登録@10141700

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:34:07.98 ID:A03d6kp7.net
1845万件DL/1175件陽性登録@10151700

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:23:14.29 ID:O+Qd890D.net
1849万件DL/1194件陽性登録@10161700

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:17:44.93 ID:JbdHJR50.net
1861万件DL/1222件陽性登録@10191700

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:05:16.47 ID:T0p06L4b.net
1865万件DL/1244件陽性登録@10201700

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:44:10.09 ID:K1dF9Tcj.net
「倒れそう」と職員悲鳴 接触確認アプリで保健所に電話殺到 なぜパンク寸前に?
毎日新聞 2020年10月21日
https://mainichi.jp/articles/20201021/k00/00m/040/072000c
有料記事

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:11:04.91 ID:lCXStz/M.net
1869万件DL/1263件陽性登録@10211700

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:08:37.55 ID:GjYnXMR5.net
1873万件DL/1288件陽性登録@10221700

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:59:56.06 ID:629p5MfQ.net
1877万件DL/1302件陽性登録@10231700

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:37:07.92 ID:VYTJyFul.net
1890万件DL/1330件陽性登録@10261700

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:13:30.98 ID:mornrZ9m.net
1894万件DL/1342件陽性登録@10271700

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:06:50.31 ID:31VQbFma.net
1897万件DL/1353件陽性登録@10281700

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 20:14:21.54 ID:hTrrLmM+.net
1902万件DL/1364件陽性登録@10291700

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:57:22.42 ID:oApd1wZ4.net
1906万件DL/1384件陽性登録@10301700

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 12:31:34.66 ID:Mbr4Axb0.net
厚労省、接触確認アプリ「COCOA」利用中のiPhoneユーザーに確認呼びかけ 特定の条件でアプリの機能が無効に
9月17日以降に機種変更やデータの復元をしたユーザーは一度ご確認を。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/30/news145.html

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 19:23:29.96 ID:c8oB3Eiu.net
1921万件DL/1410件陽性登録@11021700

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 19:09:09.50 ID:I7Lgzk7j.net
1929万件DL/1440件陽性登録@11041700

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 18:27:06.84 ID:DRwTj0OC.net
1932万件DL/1456件陽性登録@11051700
Ver1.1.5 iOS,Android

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 18:28:09.09 ID:sViOuAp8.net
1932万件DL/1456件陽性登録@11051700

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 19:42:48.78 ID:2yuJC/cc.net
1938万件DL/1489件陽性登録@11061700

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:40:40.28 ID:D/lq+H3f.net
1952万件DL/1544件陽性登録@11091700

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:19:09.61 ID:JKXWv2r1.net
1957万件DL/1568件陽性登録@11101700

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:54:43.67 ID:pi+BWIhz.net
1962万件DL/1577件陽性登録@11111700

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:36:46.71 ID:WxvqVHnx.net
1967万件DL/1602件陽性登録@11121700

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:18:31.39 ID:g4asFI20.net
1975万件DL/1634件陽性登録@11131700

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:21:50.48 ID:ZbSfG0bL.net
1995万件DL/1715件陽性登録@11161700

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:55:19.66 ID:iIyGfPVg.net
2001万件DL/1730件陽性登録@11171700

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:02:37.82 ID:Qg2Is6M9.net
2007万件DL/1730件陽性登録@11181700

陽性登録Δ0????

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:06:35.06 ID:cdSSOdh0.net
>>220
こっち更新情報の画像はまだ10/17のままだけど新しい情報が出てる?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:02:44.87 ID:Qg2Is6M9.net
220書き込んだ時点では更新されてたようですが
ただし陽性登録件数Δ0でおかしい感じでした
今見ると確かに昨日のデータに戻ってるので何か混乱起きてそう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:00:19.78 ID:joJGe0vW.net
今はこんな感じ
> 陽性登録件数は、集計システムに不具合があり、現在、再集計しております。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:48:02.36 ID:XvpVEXcO.net
2015万件DL/陽性登録再集計中@11191700

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:53:17.12 ID:YNc7SRA8.net
2024万件DL/2777件陽性登録@11201700
陽性登録件数激増は集計方法などに変更あったかも

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:20:00.24 ID:mb93q5MQ.net
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14990.html
> 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」について、アプリの利用者が陽性登録を行った件数を
> 集計するシステムのプログラムに不具合があり、実際の陽性登録の一部を集計できておりませんでした。

https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000697072.pdf

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:17:16.09 ID:k1kPeBno.net
すごい目詰まり起こしてたんだ
おかしいのに気づくの遅すぎの感もあるな
ということでこれまで日々更新値の書き込みも修正前なので修正後の>>226のpdf を参考してください

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:24:17.22 ID:hxpCBwlo.net
>>227
どちらにしても少なすぎ。この10倍は欲しいよね。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:29:20.39 ID:RsdizQmu.net
2050万件DL/2982件陽性登録@11241700

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:20:26.29 ID:dTgCH5oq.net
2055万件DL/3035件陽性登録@11251700

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 18:39:24.54 ID:r2Qx0Dn8.net
2061万件DL/3106件陽性登録@11261700

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:35:33.64 ID:ZwnBjnw9.net
2066万件DL/3185件陽性登録@11271700

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:07:16.22 ID:jAxsFADL.net
2084万件DL/3349件陽性登録@11301700

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 19:18:07.66 ID:E+sRz0Fa.net
2090万件DL/3422件陽性登録@12011700

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:54:26.96 ID:PqRgmBYv.net
2095万件DL/3468件陽性登録@12021700

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:52:13.58 ID:i4o46P2q.net
2101万件DL/3546件陽性登録@12031700

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:52:50.45 ID:sxvj2mtm.net
接触確認アプリ「COCOA」、バージョン1.2.0に更新
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1292937.html
不具合発生時の情報提供機能の追加

Play storeだとアプリサイズが100MBから88MBに減っている

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:27:03.57 ID:SD7YxHIw.net
1204分更新遅れ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 00:06:44.27 ID:OnWYnsYE.net
2126万件DL/3784件陽性登録@12071700

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:45:50.35 ID:hMo5ejT9.net
2131万件DL/3861件陽性登録@12081700

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:20:21.30 ID:5+38FSPo.net
https://imgur.com/9TSiAoJ
グラフにしてみた
上のグラフは接触確認アプリの総ダウンロード数
下のグラフは新規感染者とアプリの陽性登録数

登録者数は修正後のもの、欠けたデータはここのを入れさせてもらってる
新規感染者が増えるのに合わせてダウンロード数や陽性登録が増えることがわかる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:54:44.91 ID:5+38FSPo.net
アプリをインストールした人のうち陽性登録した人の割合を推定してみる。

今月は変動が激しいので安定してる10月のデータを使う
10月の新規陽性者 17382人
10月の登録者数 620人

アプリのインストール率 = 総ダウンロード数/日本人口=14.5%
(10/1〜10/31は14.2%〜15.1%)

アプリのアンインストール率 2.4/9.25=0.26 (維持は74%)
https://ranking.net/articles/coronavirus-app

全人口のアプリ保有率 = 0.145×0.74=0.11

新規陽性者のうちアプリ保有者数 = 17382×0.11=1912
登録率 = 620/1912=32%

いろんな要素が省かれてるけどイメージより高い
計算の考えが間違ってなければだけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:09:40.16 ID:f+SOLWKT.net
2137万件DL/3936件陽性登録@12091700

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:41:21.85 ID:cQp/FJK6.net
2142万件DL/4017件陽性登録@12101700

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:04:55.92 ID:M89DJAvy.net
2148万件DL/4108件陽性登録@12111700

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:19:06.37 ID:wO56ZX3K.net
2168万件DL/4314件陽性登録@12141700

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:41:27.36 ID:XL0enSPu.net
接触確認アプリ「COCOA」、接触通知の対象範囲を変更
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1295361.html
接触確認アプリ「COCOA」の修正版(「1.2.1」)の配布を開始しました
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15512.html

厚生省のサイト グラフが掲載されているな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:30:07.32 ID:TB2inQ0b.net
濃厚接触遡り期間を14日から2日に短縮だから陽性通知数は減るな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:41:32.37 ID:J38NJ3H8.net
2173万件DL/4388件陽性登録@12151700

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:55:11.88 ID:J38NJ3H8.net
2179万件DL/4485件陽性登録@12161700

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:48:26.47 ID:jtnQE2t1.net
2185万件DL/4584件陽性登録@12171700

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:16:58.90 ID:aFXig45o.net
2191万件DL/4673件陽性登録@12181700

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:06:33.49 ID:wIKTFOxJ.net
2208万件DL/4876件陽性登録@12211700

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:32:25.49 ID:BUJAGkFQ.net
2213万件DL/4967件陽性登録@12221700

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 18:27:56.68 ID:5M+4t1K7.net
2218万件DL/5078件陽性登録@12231700

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:53:13.59 ID:U7Gf/dlW.net
2223万件DL/5195件陽性登録@12241700

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:12:03.72 ID:TVy0j18a.net
2228万件DL/5297件陽性登録@12251700

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 23:00:43.21 ID:uP+7ZoNF.net
>>241
7日平均にした
https://i.imgur.com/JFpOi0r.jpg

新規接触登録率は例えば100人中10人がアプリを持ってる集団(10%が所有)で、
うち10人が陽性者判定されて、1人がアプリに登録(10%が登録)したら100%という大雑把な計算
26%がアンインストールしたという調査を反映してその分引いてます

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:34:36.29 ID:tJ6WLey6.net
2245万件DL/5566件陽性登録@12281700

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:19:13.28 ID:n6MkVLs0.net
2279万件DL/6238件陽性登録@01041700

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 18:43:01.71 ID:UmCTyVug.net
2285万件DL/6385件陽性登録@01051700

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 18:07:40.14 ID:BtmmO2GG.net
2293万件DL/6552件陽性登録@01061700

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 19:29:12.90 ID:oYQZxnQg.net
2301万件DL/6732件陽性登録@01071700

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 18:06:50.47 ID:7XRRiwc6.net
2310万件DL/6929件陽性登録@01081700

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:34:38.25 ID:vTlOCN8D.net
接触確認アプリ『COCOA』の接触率が低い理由は…接触確認が2週間前から2日前に変更されていたから?(神田敏晶)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20210107-00216384/
この記事で接触確率という数字を出しているけど計算式はこれ
(登録された感染者数6,385件)/(累計ダウンロード数2,285万件)=0.027%

しかし実際は陽性登録数であってアプリの通知とは関係がない
たとえ接触通知がアプリ使用者全体で0でも登録はできる

これと(現在の感染者数)/(日本の人口)=0.34%として比較して1.25倍の差があると言っているけど
それでは逆数の0.82が陽性登録した人数となってしまう。累計ダウンロード数からみてアプリ普及率は30%未満なのにこれでは高すぎる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:38:57.86 ID:vTlOCN8D.net
>>265
0.34%は0.034%の間違い

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 19:20:01.68 ID:9P7czKbN.net
>>266
(´・ω・)0.0034%…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 19:36:12.49 ID:vTlOCN8D.net
>>267
桁あってるよね?計算し直してしまった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:18:38.02 ID:M3Cyb9CT.net
>>268
(´・ω・)紛らわしいこと言ってごめん

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:22:54.69 ID:NegaMo3m.net
>>265
> 日本の人口は1,265億人として計算すると、陽性者率は、0.20%であり、
すげーな日本の人口

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:18:40.92 ID:te2J0cik.net
2344万件DL/7453件陽性登録@01121700

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 13:42:24.00 ID:AhVLky+I.net
2344万件DL/7453件陽性登録@01121700

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:11:28.40 ID:iWfHKoEk.net
2351万件DL/7659件陽性登録@01131700

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 18:24:21.07 ID:c10x4ON8.net
2358万件DL/7856件陽性登録@01141700

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:08:39.10 ID:Buf7OI2Z.net
ダウンロード数が約7万/日に上がっている

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 20:33:53.27 ID:Buf7OI2Z.net
Android 11だけど設定-Googleにあった接触通知システムのサーバー問い合わせ履歴が無くなっている

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:43:29.49 ID:xujcjFX/.net
2365万件DL/8040件陽性登録@01151700

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:27:48.84 ID:hBz6thol.net
2382万件DL/8458件陽性登録@01181700

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:29:10.05 ID:wqKuOgiY.net
2387万件DL/8594件陽性登録@01191700

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:29:57.71 ID:1/ZUg9+Z.net
2392万件DL/8757件陽性登録@01201700

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:33:05.11 ID:SNdEY+lr.net
2397万件DL/8874件陽性登録@01211700

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 16:15:57.28 ID:J4PD6cW0.net
「接触通知が来ない」COCOAが“初期化”何で?
[2021/01/21 23:30]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000204819.html
使っていたアプリに最初に利用する時の画面が表示され、『利用日数が0日』に戻ってしまう現象
初期化されるまでの5日間は、接触の記録が取り出せない状態にあった

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:47:41.00 ID:FObRHH6m.net
2408万件DL/9033件陽性登録@01221700

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 21:33:12.68 ID:o07uPzAK.net
>>258
今週分まで
https://i.imgur.com/7LoSUX4.jpg
新規接触登録率 = 新規接触登録数/(新規陽性者数*登録可能割合)
登録可能割合 = 総DL数/日本人口*インストール維持率

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:58:43.18 ID:IilUZkd0.net
2425万件DL/9331件陽性登録@01251700

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:09:33.48 ID:Xc8u4rHB.net
2430万件DL/9430件陽性登録@01261700

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:22:38.26 ID:I7KDDIPj.net
2435万件DL/9535件陽性登録@01271700

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 21:41:48.71 ID:JOA7WkWr.net
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html#h2_free8
【トピック】
― 飲食店やイベント施設等の入り口で、来場者に接触確認アプリダウンロードを促すとともに、導入済みの接触確認アプリの設定が正しくなされているかどうかを確認できるオープンソースのシステム
(COCOA動作チェッカー)を、株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)が開発し、無償公開しました。

(1月25日更新)
【COCOA動作チェッカーの概要】
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000728438.pdf
【COCOA動作チェッカー機能と使い方】
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000728439.pdf

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 21:57:52.01 ID:DIIbCwd7.net
発想は面白く一度は確認してみたいけど
一般の店に導入するメリットがなく見かける事はなさげ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 08:49:44.28 ID:W2GbrFLK.net
「COCOA」 動作状況チェッカー、導入率測定器の技術実証に成功 イベントや小売店・飲食店など一般利用に向け改良を開始
https://dena.com/jp/article/003672
https://static.dena.com/topic/3672/files/1fr68GqPvKENw2f_image5.jpeg
>(1)大規模イベント用導入率測定器:
>(2)小規模イベント用導入率測定器:
>>288は小規模イベント用のほう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 10:57:31.41 ID:W2GbrFLK.net
接触追跡アプリの利用調査を探したので貼る 

期間: 2020年9月〜2020年12月
属性: 奈良市の新型コロナウイルス感染症の新規陽性者
人数: 約400人
https://www.city.nara.lg.jp/site/coronavirus/79273.html
市内の新型コロナウイルス感染症の新規陽性者のうち、接触確認アプリ(COCOA)をインストールしていた方(インストール率)を分析したものです。
接触確認アプリ(COCOA)のインストール率は、10%台で推移していることが分かります。
https://www.city.nara.lg.jp/uploaded/image/132536.JPG

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:04:44.69 ID:W2GbrFLK.net
一般財団法人国際経済連携推進センター接触確認アプリCOCOAとプライバシー保護についての調査結果
リリース日: 2020年10月27日
概要
https://www.cfiec.jp/jp/pdf/pr/001-2020-10-27-cfiec.pdf
データ編
https://www.cfiec.jp/jp/pdf/pr/002-2020-10-27-cfiec.pdf
属性: 15歳〜69歳
人数: 4166サンプル
期間: 本調査2020.09.11〜2020.09.13
方法: WEBによる定量調査

COCOAダウンロードは約25%、利用率は約20%
https://i.imgur.com/R5zMkTl.jpg
プライバシーの懸念は利用者と非利用(合計)で差があると分析してるけど、この図だとあんまりないように見える
https://i.imgur.com/1xMTlW1.jpg
絶対位置を使うGPSや個人情報とBluetoothで大きな差がないことから技術の理解不足が見える
https://i.imgur.com/xI74lXs.jpg
デフォでインストールされていれば使うという意見があるので、組織でインストール強制させれば使ってもらえるかもしれない
https://i.imgur.com/2rCe4x4.jpg

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:09:14.33 ID:W2GbrFLK.net
横浜スタジアム技術実証(10/30~11/1)報告(速報・暫定版)
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/67872/kensyoukeltuka_sokuhou.pdf
属性: 横浜スタジアム来場者
期間と人数: 10/30(金)16,594人, 10/31 24,537人, 11/1 27,850人
> ・COCOA導入率は44%程度*(全国平均約16%)
> ・COCOAアクティブユーザ**は50%時の21%から33%に向上
> *インセンティブ配布数をベースにした推計
> **電波の計測による。BluetoothOffでは計測されないため、計測差分が生じると見られる
> COCOAインストール率・アクティブ率電波による計測とインセンティブ配布による件数に差分が見られ、
> BluetoothをOffにしていた結果、アクティブではなくなっているスマホが存在している可能性が示唆された。

「アクティブユーザ**は50%時」というのは感染予防で入場制限をかけて半分にしているときのことで、この実証では制限を解除している

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:13:54.64 ID:W2GbrFLK.net
新型コロナ接触確認アプリ(COCOA)利用意向をもつ人の評価ポイント(10代編) |ニッセイ基礎研究所
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=65906
対象の期間、属性、回答数:
1 2020年7月3日実施。調査対象は全国に住む 15〜19 歳の男女(LINE リサーチのモニタ)。有効回答数 420。
2 2020年10月7〜8日実施。調査対象は全国に住む 15〜19 歳の男女(LINE リサーチのモニタ)。有効回答数 420。
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/65906_ext_15_1.jpg

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:16:51.52 ID:W2GbrFLK.net
新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」に関するアンケート - マンション・ラボ
https://www.mlab.ne.jp/enquete/results/results_20200827/
実施期間: 2020年7月16日〜2020年8月3日
調査方法: インターネットリサーチ
回答数: 2,551人

インストールしている人の6割はただちに陽性登録する意向がある
https://i.imgur.com/KlX7wTQ.jpg
インストールしていない人は今後もインストールする見込みは低そう
https://i.imgur.com/yFE2kdq.jpg

東大、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のダウンロードが労働者の心理的ストレスを軽減する可能性について発表  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP603136_U1A110C2000000/
期間: 2020年8月
人数: 902人
属性: 20〜59歳のフルタイム従業員
>COCOAをダウンロードしたのは184人(20.4%)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:20:37.99 ID:W2GbrFLK.net
新型コロナ接触確認アプリ、個人利用は60%にとどまる - BCN+R
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200924_191659.html
属性: リスク対策.comメールマガジン購読者
期間: 202年7月28日〜2020年8月4日
人数: 380人

>各組織が「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」の導入を、どの程度促しているかに関する調査の結果を発表した。
>業種別では、製造業が最も多く、ほとんどの回答者が総務やリスクマネジメントに関連する部門の担当者であった。

この調査ではインストールした人で陽性登録する意向は6割

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 12:14:00.42 ID:g3rZJQr1.net
アロマ効果のあるアプリ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 13:58:52.24 ID:W2GbrFLK.net
>>291
奈良県の陽性者のうちアプリ利用者が約10%台というの、>292の調査だと
近畿の現利用は18%で全国平均とほぼ同じなんだけどなぜ倍近い差があるのか?

・サンプルが少ないので誤差
・奈良県の利用者が近畿の平均値より低い
・アプリ保有者は感染率が低い
・アプリは利用しているが隠している

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:33:13.95 ID:sMJnkrmd.net
2439万件DL/9653件陽性登録@01281700

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 18:01:02.75 ID:bGF29iz4.net
2444万件DL/9736件陽性登録@01291700

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:50:44.47 ID:ubvT69S/.net
>>298
推測理由その3だろうね
行動に慎重な人ほどインストールしてるからインストールしてない人より感染しにくい
逆に感染する人はどこか行動になめたところがありインストール率も低い

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:20:52.28 ID:fMOJ+qg0.net
>>301
確かに感染予防の行動を取る傾向が強い層はアプリ利用意向も強いという調査がある

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)利用意向が強いのは誰か〜普及の鍵は、個人情報取り扱いの安全性と、アプリ利用メリットの更なる周知 |ニッセイ基礎研究所
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=64939
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/64939_ext_15_4.jpg
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/64939_ext_15_3.jpg

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:41:39.14 ID:YUW0h1z3.net
>291-295の各調査のインストール率をまとめた
https://i.imgur.com/AiC6zqH.jpg
横浜スタジアムのインストール44%とリスク対策.comのインストール63%は外れて高いので除外した
比較としてよくインストール率として使われている総DL数/日本人口を入れる

これはスマホ所有率を考慮した。つまりインストール率を全員ではなくスマホ所有者に限る。
https://i.imgur.com/i8NLAHj.jpg
「総DL数/日本人口」と「奈良市 新規陽性者」の値をスマホ所有率0.68で割る(インストール率は上がる)
マンション住人調査は「スマホを所有していない」という回答の11.1%を除く(インストール率は上がる)
ニッセイの調査方法はLINE利用なのでスマホ所有率100%とする(変化なし)
他はインターネット調査とあるがスマホ所有率は不明。100%とする

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:47:31.90 ID:YUW0h1z3.net
>>303
各調査のサンプルはインストール率が高くて意識が高そう
特にアプリ配布初期にインストール率が高い
総DL数から推測したインストール率を上回っているので、これらは平均から離れているはず

また各調査のアンインストールした割合は1.6%〜5.7%

「奈良市 新規陽性者」のインストール率は「総DL数/日本人口」の約80%
インストール率の補正に使えそうなのは奈良市くらいか

あと使えそうなのは登録の意向が確実にあるのが意識高い集団で約60%なこと

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 18:34:58.79 ID:i/d/NihM.net
2456万件DL/9934件陽性登録@02011700

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 19:11:12.46 ID:NopcwQGA.net
2460万件DL/10015件陽性登録@02021700

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:13:07.24 ID:iXLAX73o.net
Android版接触確認アプリの障害について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_16532.html

> Android端末にて新型コロナウイルス接触確認アプリ(以下「本アプリ」という)をご利用の場合に、
> 陽性登録を行った本アプリ利用者との1メートル以内15分以上の条件に該当する接触があっても
> 接触として検知・通知を行っていないことが判明しました。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:28:49.05 ID:iXLAX73o.net
2464万件DL/10092件陽性登録@02031700

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:58:32.44 ID:dtq+6omt.net
COCOAで接触通知を受けた人数と陽性者数

東京都
https://www.komei.or.jp/komeinews/p122622/
期間: 2020/8/17~2020/9/6
対象: 東京都内 全31の保健所
陽性者/相談件数: 7/7042件

北九州市
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kouhou/k8400397.html
発表: 2020/11/17
陽性者/接触通知: 0/201件

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:05:08.94 ID:dtq+6omt.net
接触確認アプリCOCOAの改善について 資料3
https://cio.go.jp/sites/default/files/uploads/documents/techteam_20200917_03.pdf
>PCR検査と再帰的追跡
そうこれ
通知を受けて検査をする人が感じている遅さが論理的に示されている
https://i.imgur.com/UDZHSka.jpg

あとこういう画面表示はほしいな
https://i.imgur.com/x4iQf4K.jpg

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:38:24.44 ID:/Lsi3qVq.net
2484万件DL/10177件陽性登録@02041700

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:55:28.73 ID:KFv0nSFg.net
>>311
ダウンロード数がここ数日の5倍なんだが不具合ニュースの宣伝効果か?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 18:54:45.06 ID:BgzwGmVl.net
2491万件DL/10239件陽性登録@02051700

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 12:46:06.90 ID:cgOFziTf.net
Rakuten hand はプリインストールされてるのか
2020/12発売だが
最新機種にそういう流れなのかね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:22:17.45 ID:+ERuW9JM.net
2504万件DL/10361件陽性登録@02081700

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 17:42:57.75 ID:PNZcGzch.net
2507万件DL/10404件陽性登録@02091700

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:10:20.07 ID:mjg3O+hJ.net
アプデはいつ??

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 19:28:28.75 ID:3v7Y10su.net
2511万件DL/10467件陽性登録@02101700

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:17:41.21 ID:oFrDIK8i.net
英国のコロナ接触追跡アプリ、約60万件の感染を防いだとの推計結果 - CNET Japan
https://japan.cnet.com/amp/article/35166317/
> ダウンロード件数は2163万件に達したと発表した。イングランドとウェールズの合計で、陽性の検査結果が82万5388件記録され、それによってユーザーに自主隔離を求める通知が170万件以上送られた。研究者らは、これによって約60万人の感染が防止された可能性があると推計している。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 17:54:04.90 ID:yEoUHwWt.net
2518万件DL/10536件陽性登録@02121700

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:59:28.10 ID:PYDQ4/U9.net
2527万件DL/10633件陽性登録@02151700

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:00:50.12 ID:H5p3gswj.net
2530万件DL/10674件陽性登録@02161700

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:25:10.64 ID:8eTA4VpL.net
2533万件DL/10714件陽性登録@02171700

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:19:12.77 ID:HNM01YvT.net
Ver1.2.2 iOS,android

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:15:58.86 ID:HNM01YvT.net
2538万件DL/10753件陽性登録@02181700

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:45:43.48 ID:9cK33RnK.net
接触確認アプリ「COCOA」の修正版(「1.2.2」)の配布を開始しました
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_16841.html

要約してみた

修正内容
・Androidで接触通知を受け取れない不具合の修正
・Androidで接触通知を受けたとき本来より多い件数が表示される可能性の不具合の修正
・アプリの利用開始後しばらく経った後に、初期化される(利用規約等への同意画面が再度表示される、又は継続使用日数が0日に戻る)問題の改善

現在確認されているその他の問題
・Androidで毎日起こる通知サーバーへの問い合わせが、アプリがバックグラウンドから強制終了される、あるいは処理を実行していないケースが発見された。アプリを再起動すれば起動時に処理が実行される。

・Android端末で陽性登録を行った場合に、iOS13.5を搭載した端末で通知を受け取れない事例が発見された。iOSを最新版にして欲しい。

・その他の原因でiOS端末で接触を通知できないケースがあるのではないかという指摘あり。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:47:56.78 ID:oqBgQ9p4.net
2547万件DL/10773件陽性登録@02191700

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:41:11.70 ID:+4m4+NCO.net
MIT Tech Review: 世界各国の取り組みを比較 「接触者追跡アプリ」 追跡プロジェクト始めます
https://www.technologyreview.jp/s/204154/a-flood-of-coronavirus-apps-are-tracking-us-now-its-time-to-keep-track-of-them/
MIT Tech Review: 登場から半年、世界の接触者追跡アプリはどう変わったか?
https://www.technologyreview.jp/s/226693/some-prominent-exposure-apps-are-slowly-rolling-back-freedoms/

新型コロナウイルス対策で注目のシンガポール、その「接触追跡」の仕組みとプライヴァシーへの懸念
https://wired.jp/2021/01/07/singapore-covid-news-tracetogether/
>自動化された接触追跡システムが効果的であったという「経験的証拠はなかった」とされている。
>このデジタル接触者追跡システムによって隔離を命じられた25,000人のうち、検査で新型コロナウイルスの陽性と判定されたのは160人だった(オーストラリアの新しいデータによると、同国のアプリでは20人が陽性者と判定されている)。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:52:35.38 ID:jtprNMH6.net
昨日2/22(月)の陽性登録件数は非公開
祝日の今日は無し

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:17:09.40 ID:mPJoIr94.net
2559万件DL/10867件陽性登録@02221700
2565万件DL/10917件陽性登録@02241700

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 18:10:53.47 ID:3ZVtWM2F.net
2567万件DL/10945件陽性登録@02251700

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:32:30.92 ID:gNa/kz3I.net
2570万件DL/10985件陽性登録@02261700

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 10:56:40.12 ID:78gdVByf.net
2579万件DL/11085件陽性登録@03021700

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 19:36:01.17 ID:78gdVByf.net
2581万件DL/11114件陽性登録@03031700

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 01:43:58.60 ID:10y6PeGI.net
2584万件DL/11146件陽性登録@03041700

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 18:31:13.96 ID:10y6PeGI.net
2586万件DL/11174件陽性登録@03051700

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:56:41.66 ID:/mHvvuG5.net
2594万件DL/11239件陽性登録@03081700

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 19:48:18.17 ID:jpKUwFdm.net
2596万件DL/11267件陽性登録@03091700

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 20:22:18.82 ID:SoH03ehk.net
2599万件DL/11300件陽性登録@03101700

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 17:10:43.88 ID:fl6l1B2I.net
先月の話だけど、採用されなかった方のアプリの団体のメンバーが開発運用に参加することになっている
アプリを作り直すわけではなさそう

COCOAの不具合、内閣官房内に検証チーム メンバーにCode for Japanの関代表ら
2021年02月19日
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/19/news140.html
オープンプロセスによって、COCOAの信頼を再構築する
2021/02/23
https://note.com/hal_sk/n/n6946296a6636

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 08:49:21.79 ID:l3BUDXfc.net
2602万件DL/11332件陽性登録@03111700

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 08:08:07.39 ID:WPICRa7/.net
2604万件DL/11361件陽性登録@03121700

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 20:04:54.20 ID:AtH3MFka.net
2611万件DL/11418件陽性登録@03151700

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:54:27.63 ID:D4ZBIv6/.net
2613万件DL/11454件陽性登録@03161700

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 18:40:38.90 ID:aL6DJv2F.net
2616万件DL/11488件陽性登録@03171700

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:29:17.86 ID:Oh31pBMH.net
2618万件DL/11513件陽性登録@03181700

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 22:51:11.86 ID:MHJz3sFF.net
COCOAで活用されるグーグルとアップルの「接触通知API」、初期版と現在の違いとは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1312/543/index.html
> 接触情報の粒度をより細かく
>  COCOAで用いるバージョン1のAPIと比べ、最新版での最も大きな変化は、“リスク計算機能の強化”だ。グーグルのAPIでは「Exposure Window(エクスポージャーウィンドウ)」と呼ばれるもので、Android版はAPIのv1.5で導入されている。

> バージョン1、引き続きサポート
>  接触通知APIの開発者向け文書のうち、グーグルが公開している文書では、「これから新たにアプリを開発する場合は、レガシーv1モードを使わないことを強く勧める」として、新たなバージョンの利用を呼びかけている。
>  しかし旧バージョンの停止にまでは踏み込んでいない。むしろ、レガシーv1モード、つまりバージョン1を引き続きサポートすることもあわせて宣言している。


COCOA、“多重下請け構造”解消へ 最新API対応も「重要なテーマ」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/16/news118.html
>暴露通知API(Exposure Notifications API)については、現在Googleが公開している最新バージョンが1.72であるところ、COCOAはバージョン1への対応にとどまったままだ。バージョン1でも機能はするものの、最新バージョンの方がバッテリー消費量などに改善がみられるため、Googleは「バージョン1.5以上へのアップデートを強く推奨する」としている。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 20:34:40.58 ID:2XUxMZAm.net
2620万件DL/11558件陽性登録@03191700

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 08:50:15.34 ID:hHqdSmqg.net
2629万件DL/11631件陽性登録@03221700

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 20:31:59.27 ID:hHqdSmqg.net
2631万件DL/11676件陽性登録@03231700

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 09:55:35.08 ID:SRA3govR.net
2634万件DL/11730件陽性登録@03241700

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:25:17.65 ID:SRA3govR.net
2637万件DL/11774件陽性登録@03251700

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 16:14:24.89 ID:OYOBkFUK.net
接触確認アプリの全員導入で「感染を2〜3割防げた」可能性も…検証した福井県に根拠を聞いた
2020年8月21日
https://www.fnn.jp/articles/-/76272

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 18:44:03.26 ID:9bVt4pzY.net
2639万件DL/11828件陽性登録@03261700

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 12:42:03.37 ID:KBb/m2YD.net
>>284
3/26まで
https://i.imgur.com/1nN5FAE.png
ダウンロード数が鈍ってきている以外に大きな変化なし

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 20:54:16.90 ID:oYR0DZFQ.net
2648万件DL/11956件陽性登録@03291700

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 21:51:37.03 ID:6NBCwT45.net
2651万件DL/12010件陽性登録@03301700

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 20:39:10.66 ID:P/yGntfA.net
2653万件DL/12068件陽性登録@03311700

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 20:07:52.85 ID:/pXKF/JU.net
COCOA、毎日のダウンロード数・陽性登録件数の発表を中止して週毎にしたのかw
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html

2659万件DL/12195件陽性登録@04021700

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 19:18:50.00 ID:+uCb5vJ5.net
2680万件DL/12589件陽性登録@04091700

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 13:19:29.26 ID:g3AQNm+6.net
2699万件DL/13087件陽性登録@04161700

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 13:39:05.56 ID:8GBNIXol.net
厚労省、COCOA不具合の検証結果を公表 業者任せ、多重下請けなどの課題が浮き彫りに
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/16/news124.html
接触アプリ受託業者が1200万円自主返納
https://this.kiji.is/755794003090259968?c=39546741839462401

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 13:30:26.84 ID:QxfQI+vP.net
新型コロナ 自治体独自の「接触通知システム」 多くは利用低迷
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210418/k10012982521000.html

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 16:56:54.86 ID:zt4CMqZG.net
接触確認アプリ「COCOA」の修正版(Android版1.2.3)の配布を開始しました
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_18195.html
接触通知を自動で確認できない不具合の修正と安定性の向上
なおSamsung Galaxy A41は固有の問題で通知が受け取れない事があるので、対処法が見つかるまで引き続き定期的な再起動が必要

2021年4月15日
Ver 1.2.3
サイズ 80MB

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 20:24:03.95 ID:31VapFSA.net
2717万件DL/13663件陽性登録@04231700

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 22:37:00.83 ID:Yms3g+7R.net
2734万件DL/14324件陽性登録@04301700

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 10:44:52.56 ID:B4+HsQdm.net
「アジャイル開発」阻む役所の流儀 COCOA失敗招く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30DSY0Q1A430C2000000/

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 19:55:29.34 ID:ViXTHWg5.net
2753万件DL/14935件陽性登録@05071700

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 13:03:24.67 ID:OzdZXfNN.net
2769万件DL/15794件陽性登録@05141700

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 16:11:57.09 ID:AUVj0DnZ.net
接触確認アプリCOCOAからの教訓|情報処理学会・学会誌「情報処理」|note
https://note.com/ipsj/n/ne9eeb88adb64

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 14:46:28.17 ID:GtLq3KrP.net
結論部分は示唆に富んでいる
防衛省ワクチン予約システムのひどさにも当てはまる
>>政策判断を担う管理職自身がITリテラシーを持って,外部有識者などのIT専門家を活用していくことは再発防止に資すると考えられる.

>>オープンソースや外部サービスを活用して迅速にサービスを構築し,責任を持って提供するためには,発注者が主体的に品質に対する責任を負うことが求められる.納期・費用・品質がトレードオフの関係になりがちな中で,政治的に費用と納期がピン留めされてしまうと,品質に皺寄せが行ってしまいがちだ.

>>ベンダ任せにせず,主体的に品質管理の責任を負うためには,予算内でのスケジュールの短縮圧力がかかりがちなプロジェクト責任者からは独立して,品質に対して責任を負う役割を置き,品質管理やテストの専門家がサポートすることが望ましい.現状では受入テストも形骸化しており,情報システムの品質管理は実質的にベンダ任せとなってしまっているケースが少なくない.

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 18:03:58.30 ID:85+VyriL.net
2783万件DL/16532件陽性登録@05211700

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 19:15:54.93 ID:wNWqJF8D.net
2796万件DL/17126件陽性登録@05281700

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 13:28:38.67 ID:Ft+m8evr.net
2809万件DL/17554件陽性登録@06041700

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 15:19:59.50 ID:4+2Cgb15.net
Android版がアップデート
接触確認アプリ「COCOA」の修正版(「1.2.4」)の配布を開始しました
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_19102.html
>・陽性者との接触後14日を経過しても陽性者との接触が確認された旨の表示が継続する事象の解消
>・Android端末を御利用の場合にスクリーンリーダー機能で「陽性者との接触を確認する」ボタンが正しく読み上げられない事象の解消
>・ホーム画面のアプリ利用日数カウンタが更新されない事象の解消

更新日: 2021年5月28日
Ver 1.2.4
更新サイズ 28.70MB

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 21:18:12.63 ID:WprYWTdu.net
>>375
インストール後のアプリのサイズが50MBほど減ったな
全体では約170MBから 90MBに減少

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 15:53:38.86 ID:86XiDlFo.net
アーリーアダプターとして2021/06/19にインストール今日で353日目だった

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 07:42:10.20 ID:2ZQc/BK6.net
>>375
誤 Android版がアップデート
正 アップデート

iOS版も同時にアップデートされてた

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 07:58:20.47 ID:y+4dgyll.net
2821万件DL/17860件陽性登録@06111700

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:14:34.75 ID:lADOpGYy.net
ワクチンパスポート、接触追跡アプリの「二の舞」になる可能性
https://www.technologyreview.jp/s/245056/what-englands-new-vaccine-passport-could-mean-for-covid-techs-next-act/
>ワクチン接種を受けたことを証明するシステムを導入する国が増えているが、同証明書は、昨年、鳴り物入りで導入され、さほど効果をあげられていない接触追跡アプリと同じような問題点をはらんでいる。

二の舞というのはプレッシャー下での急な開発や公共政策との連携不足らしい
保健所がひっ迫していてアプリが十分に利用されなかったのは日本だけではないという

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 19:22:28.19 ID:51ea2Osj.net
2834万件DL/18105件陽性登録@06181700

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 14:25:13.43 ID:8qv7X82j.net
米マサチューセッツ州の COVID-19 接触通知アプリ、Android 端末に無断でインストールされて騒ぎになる
https://it.srad.jp/story/21/06/21/1920256/

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 09:29:48.93 ID:xVfvc7Ac.net
「接触通知アプリ」とは結局何だったのか? 現時点でわかっていること
https://www.technologyreview.jp/s/248124/we-investigated-whether-digital-contact-tracing-actually-worked-in-the-us/
>接触通知アプリが新型コロナウイルスの拡散抑止にどの程度役に立っているのか? はっきりとした答えはまだ得られていない。しかし、アプリユーザーの評価を分析することにより、将来のパンデミックの際に役立てられるであろう、いくつかの重要な教訓を得られた。
>by Betsy Ladyzhets2021.06.23

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 14:09:56.46 ID:DXYIh3+f.net
接触確認アプリ「COCOA」の修正版(「1.2.5」)の配布を開始しました
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_19870.html

更新日: 2021年7月15
Ver 1.2.5
更新サイズ: 27.93MB(Android版)
・処理番号取得方法の説明画面を追加しました
・その他軽微な改善しました

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 14:29:43.60 ID:TRR96a9m.net
接触確認アプリCOCOAまだ必要? 福井県内、通知によるコロナ陽性判明「ほぼゼロ」 | 社会,医療 | 「ふく特」取材記事 | 福井新聞ONLINE
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1370047
>陽性判明に至った事例は「県が把握している範囲ではゼロ」という。患者と接触した人の場合、アプリ通知の前に本人から連絡が入って濃厚接触者と分かり、検査を希望するパターンが大半らしい。
やっぱ現状では検査から登録、通知まで遅いのかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 14:49:48.56 ID:TRR96a9m.net
Android Bazaar and Conference 2021 Spring - YouTube
特別講演 接触確認API ExposureWindow modeへの対応に向けた検討について
https://www.youtube.com/watch?v=DfJ5CNdNR3k&t=1715s
現行のAPIは通知の間隔を短縮できるみたいだけど対応は時間がかかりそう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 15:05:01.89 ID:TRR96a9m.net
新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA(ココア)について|船橋市公式ホームページ
https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/kansenshou/001/p084354.html
発表: 2021/5/25
期間: 2020/8/22~2021/3/31
陽性者/接触通知: 2/593件

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 12:23:45.98 ID:HDmWHnei.net
>>355
8/6まで
若干接触登録の割合が上がっているようだけど大きな変化なし
https://i.imgur.com/5hs6coS.jpg

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 18:22:50.32 ID:4EjYzMQZ.net
>>388
感染者数の波と登録者数の波が合わない時点で相当ダメなのが分かる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 19:01:30.42 ID:Lq0gC9sR.net
>>389
下のグラフの赤が陽性者数、黄色が登録者数
なのでほぼ一致しているよ
ちなみに縦軸のスケールは違うのでスケールの取り方で見かけの差が開いたりする

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 22:44:21.95 ID:54EP6pCz.net
>>390
1000分の1で形は似てる部分もあるけど一致と言えるか?
やっぱり不信感しかないわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 22:56:23.24 ID:Lq0gC9sR.net
>>391
グラフで大きく上下してるのは2021/1の年末年始と2021/7月の連休で欠測になっているところ
これを平均化すればほぼ一致している
これを波が合わないというのはかなり苦しい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 23:14:59.10 ID:Lq0gC9sR.net
https://i.imgur.com/9Ek8uly.jpg
2つの欠測の部分を平均化するとこうなる
相関は0.94で目安としては強い相関があるといえる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:40:35.22 ID:fyo/5yXq.net
低サンプル数過ぎて傾向とは言えない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:30:23.70 ID:A5UgjD2+.net
携帯電話会社の持ってる位置情報は粗そうだけどGoogle/Appleの接触追跡は位置情報がないから補間関係ということなのか
【共同発表】感染拡大リスクを下げるための携帯電話の活用に関する研究開発〜プライバシーに配慮した次世代型接触確認システムの実現に向けて〜(発表主体:北見工業大学) - 東京大学生産技術研究所
https://www.iis.u-tokyo.ac.jp/ja/news/3598/

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 21:26:19.81 ID:brtDOsL7.net
大学教授は論文書かないと叩かれるので
実現困難な思いつきでも論文として書いちゃいました、って内容

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 23:06:48.39 ID:ErVeks2M.net
接触確認アプリ「COCOA」の修正版(「1.2.6」)の配布を開始しました
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20963.html
更新日: 2021年9月8日
Ver 1.2.6
更新サイズ: 25.64MB(Android版)
・今後のバージョンアップに向け、陽性者と接触の可能性があった場合の通知の表示方法を先行的に修正
・通信環境等によって陽性者登録の情報のダウンロードエラーが生じた場合に、情報の更新が遅れないようにダウンロードを繰り返すよう本アプリ内部の処理を改善
・本アプリのウェブアクセシビリティ方針を策定し、公開

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 18:53:35.19 ID:Hu7wZ1Ac.net
コロナ接触確認アプリ「COCOA」の現状は? 県、通知きっかけの陽性判明「報告ない」|社会|徳島ニュース|徳島新聞電子版
https://www.topics.or.jp/articles/-/592287
>県によると、県内でアプリ通知をきっかけに検査や陽性判明に至ったケースは「報告がない」
>県内では6月7日時点で、累計感染者1636人の1・7%に当たる27人がアプリを導入。そのうち陽性登録をしたのは16人だった。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 09:55:03.74 ID:jSAgGzRZ.net
更新日: 2021年11月25日
Ver 1.4.0
・アプリの動作状況を分かりやすく確認できるよう、ホーム画面のデザインを変更しました。
・アプリ内のボタン、画像や文言の見直しを行いました。

1.4.0は特定の条件でアプリ起動直後強制終了する問題が発生

Ver 1.4.1
更新サイズ: 27MB(Android版)
特定の条件下でアップデートを行った際、アプリが起動できなくなる不具合を解消

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 11:02:57.49 ID:pRGR7RqI.net
12/1からアプリへの陽性登録方法の変更により登録数が増えたとのこと
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00060.html

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 16:46:37.64 ID:B0r7yH8z.net
17億円以上を投じた新型コロナ通知アプリに月間869人しか陽性登録していないことが判明
https://gigazine.net/news/20211227-covid-alert-canada/
>COCOAのような接触確認アプリは世界中の国々でも開発・利用されていますが、カナダの接触確認アプリ「COVID Alert」が「2000万カナダドル(約17億8500万)を投じて開発されたにもかかわらず月間869人にしか利用されていない」として話題になっています。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 11:20:51.31 ID:2Uayqb9e.net
>>388
2021/12/24まで
https://i.imgur.com/NDivkXZ.jpg

推定アクティブ率×0.75の補正をなくした
推定は多分ズレが大きいのと登録数が増えて分かりづらいので

登録可能な割合 = (総ダウンロード数)/(日本総人口)
新規接触登録率 = (新規接触登録者数)/((新規陽性者数)*(登録可能な割合))

12月に登録方法が変更されて登録率(上のグラフの黄色)が上がったのがわかる
アクティブ率を考えると100%超えてしまうのは何ヶ月も前に登録していなかった人が登録したためと思われる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 09:57:07.02 ID:hQo2P/8g.net
「COCOA」アプリの接触通知が届きました
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1379/515/index.html

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:58:01.88 ID:VLKof1V7.net
>一部のご利用者の端末の #COCOA で陽性登録が行えない事象につきまして、感染拡大に伴い、登録に必要な処理番号の発行件数が増加しているため、SMSでの送付遅延が生じ、有効期限が切れた番号が一部の方々に届いたことが原因でした。
>
>この問題解消に向けた改修を至急行ってまいります。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:31:01.40 ID:EUsh5nz0.net
>>404
>1月14日(金)に一部の端末の #COCOA で陽性登録ができなかった事象については対応完了しています。
>今後は正常に陽性登録が可能となります。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
>※1月14日に受信したSMSに記載のURLは有効期限が切れているためご注意ください。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 10:53:51.25 ID:emesSdN3.net
独警察、接触者確認アプリのデータを捜査利用 批判の的に
2022年1月12日 16:22
https://www.afpbb.com/articles/-/3384756
これはLucaというアプリで、ドイツ政府のCorona-Warn-Appとは別の模様

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 11:36:45.45 ID:xvwBNDdL.net
周りにいるコロナ陽性者の人数を確認できる「COCOAログチェッカー」が話題に - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/21/news184.html

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 15:59:15.80 ID:aLi0pTPy.net
陽性登録情報の可視化:陽性登録タイムラグの推定 ・ Discussion #831 ・ cocoa-mhlw/cocoa ・ GitHub
https://github.com/cocoa-mhlw/cocoa/discussions/831
登録方法が変更されるたびにタイムラグが短くなっていくさまがわかる
発症から隔離までの時間間隔がが3日まで延びると、感染の抑え込みに失敗するという研究がある模様

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 21:24:49.20 ID:bPjRmtCY.net
HER-SYS関連

2022/1/21
厚労省の新型コロナ感染者管理システムに不具合、アクセス集中でデータ入力できず | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/12055/
>厚生労働省は2022年1月20日、「新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)」で入力ができない不具合が2022年1月20日に発生していたと発表した。
>新型コロナ感染者が急増し、医療機関などからの感染者のデータ入力が増えアクセス集中が高まったのが原因。現在はサーバーを増強し、不具合は解消している。

2022/2/8
コロナ感染者の入力遅れ、2万件超に 大阪市だけで問題、なぜ? [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQ284G0HQ28PTIL014.html
>新型コロナ感染者の発生届のシステム入力をめぐり、大阪市の入力遅れが計2万1900件にのぼった。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 21:58:39.80 ID:1FJW9fzK.net
>>409
今どきファクスって…コロナ集計にアナログの限界、大阪市1・2万人漏れ - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20220206-QEUIA7PF2BLINLSE7XMJVI2LEE/
FAXの遅さと使いにくいと言われていたHER-SYSと感染拡大が重なった模様

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:45:54.09 ID:w5Md5JIg.net
新バージョンのAPIに対応したアプリがリリースされた

>●4月7日に「2.0.0」版の配布を開始しました。
>今回のアップデート版(2.0.0)から、配布するユーザ数を1日ごとに徐々に拡大しながら配布させて頂くよう、配布形式を変更しております。およそ1週間程度以内を目途に、全ユーザの皆様への配布が完了する見込です。
>「2.0.0」版では主に以下の対応を行っています。
>・Google社(Android)/Apple社(iOS)から提供される「接触通知」機能の新バージョンに対応しました。
>・接触通知画面等の文言修正を行いました。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 16:10:51.58 ID:GUY6pQRn.net
アプリの接触確認の頻度が1日2回になってるけどいつから変わったんだろう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 10:25:57 ID:OSTVnu45.net
Ver 2.0.1
更新日:2022年6月9日
>最新版の配布は、対象を徐々に拡大し、およそ1週間程度以内を目途に、全ユーザの皆様への配布が完了する見込です。
>・ファイルを出力して端末に保存できるデータ項目について、接触通知機能の新バージョンに対応
>・初期設定画面や接触有無が確認できなかった場合の表示をわかりやすくする
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 15:17:10.55 ID:OSTVnu45.net
デンマーク、ノルウェー、オランダの接触通知アプリは感染対策の方針変更により一時停止しているとのこと

世界における接触通知アプリの状況 ・ Discussion #1000 ・ cocoa-mhlw/cocoa ・ GitHub
https://github.com/cocoa-mhlw/cocoa/discussions/1000

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 18:05:52 ID:V6OdsquU.net
ログチェッカー2.0βがリリース

COCOAログチェッカー2.0 (β)
https://cocoa-log-checker.com/#/beta
>COCOAからエクスポートできるログデータを解析し、約2週間の間にCOCOAの新規陽性登録者が付近にいた可能性がある記録を表示します。(Bluetoothの電波が届く範囲)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 20:49:58 ID:u2Epqb5J.net
新型コロナ 患者情報集約システム「HER-SYS」 おおむね復旧
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220726/k10013737301000.html
2022年7月26日
>新型コロナウイルスの患者情報を集約するシステム「HER-SYS」が、26日午前から一部で入力できない状態が続いていましたが、午後4時半ごろまでにおおむね復旧しました。厚生労働省は患者の急増によってシステムに負荷がかかったことが原因とみて詳しく調べています。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 20:50:15 ID:u2Epqb5J.net
新型コロナ 患者情報集約システム「HER-SYS」 おおむね復旧
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220726/k10013737301000.html
2022年7月26日
>新型コロナウイルスの患者情報を集約するシステム「HER-SYS」が、26日午前から一部で入力できない状態が続いていましたが、午後4時半ごろまでにおおむね復旧しました。厚生労働省は患者の急増によってシステムに負荷がかかったことが原因とみて詳しく調べています。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 20:31:51 ID:ryFzReuk.net
>>402
2022/8/5まで
https://i.imgur.com/beYhF3X.jpg

欠測している箇所は前後で平均化した
下のグラフの縦軸を統一した。新規陽性者と新規接触登録者の数に差がありすぎて軸を分けてたけど陽性登録が増えてきたので

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 14:32:49.72 ID:kjbHHZkv.net
接触確認「COCOA」終了へ 感染者全数把握見直しに伴い
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/13/news132.html
>河野太郎デジタル大臣が、新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」の機能を停止する方針を明らかにした。詳細は決まり次第知らせるとしている。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 17:46:56.07 ID:uGMRxjFE.net
>アプリの成果・結果や課題のとりまとめの一環として、11月17日から順次配布予定の最終アップデート版アプリにおいて、接触通知発生回数の調査を行います。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)|デジタル庁
https://www.digital.go.jp/policies/cocoa/

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 14:30:32.28 ID:6U7WNPMD.net
Ver 3.0.0
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
>最終アップデート版の配布は、対象を徐々に拡大し、およそ1週間程度以内を目途に、全ユーザの皆様への配布が完了する見込です。
>・接触確認のための通信機能の削除
>・利用者の同意の上で、COCOAが通知を発生させた回数を提供可能にする機能を追加

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 19:19:38.13 ID:7rn58txW.net
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の取組に関する総括報告書
https://www.digital.go.jp/policies/cocoa/

総レス数 422
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200