2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 293箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 17:48:01.54 ID:UnfBHI+K.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590635075/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 17:59:55.04 ID:Llp/wPJm.net
ユニ・チャームいきいき生活のストア評価
https://shopping.yahoo.co.jp/store_rating/unicharm-y/store/review/

【8113】ユニ・チャーム【マスク】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1581137270/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:03:12 ID:hdwchDfA.net
サンドラ本店オススメ

博士
https://ec.sundrug.co.jp/catalog/category/0/4905330010919/

臭濡紙(臭くない)
https://ec.sundrug.co.jp/catalog/category/0/4562496611666/

元気ハツラツ!ビタレモンC
https://ec.sundrug.co.jp/catalog/category/0/4971159012212x5/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:07:25 ID:7/ZkPoTR.net
ヨドバシの残像悲しいな

サラヤ50枚385円
アズフィット50枚509円

もう二度とこの値段では買えないだろう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:08:48 ID:NDI01dL/.net
(´・ω・`)ここが新しいSTAY HOMEね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:08:55 ID:hi5IIF4q.net
そういや前スレ、質問いいですかってのが1つも出てなかったような
珍しい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:09:00 ID:sBG0Es4e.net
立体型不織布マスクふつう7枚入
wのやつ
はひもかたいよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:09:52 ID:fGqflue7.net
すみません、
リブラボダブルワイヤーは夏向き?
ダブルワイヤーを知らないのでどんな感じかと

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:10:32 ID:fGqflue7.net
>>7
あ、ありがとうございます、着け心地もう一つということですね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:10:45 ID:KJZ9nfz6.net
>>1乙

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:11:30 ID:znyXa6Vu.net
>>8
口元空くから楽だけど薄いわけではないので夏最適ってわけじゃないと思う

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:11:38 ID:dFGNrsyd.net
>>7
リブラボのWワイヤー?覚えとくわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:11:43 ID:kfOR9SJR.net
>>1乙
鼻セレブはまだなの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:12:03 ID:FC03jUcf.net
ふむふむ、ありがとう。よく見てみるよ。
東京駅三次元探しだな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:12:09 ID:9Su0F1Hb.net
>>4
テックジャムのサラヤ20箱、送料入れると1箱570円なんだよな
できるならキャンセルしたいわマジで

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:12:09 ID:Cco+4tIf.net
夜中にコンビニまわったり、毎日仕事帰りにDSまわりもしたが全くシルキータッチモアに出会えた事がなかったが遂に噂のコスモスで買えたわ。
1件目の店では海老蔵布マスクのみで不織布のマスクなし。
そこから2キロぐらいの場所にあるとこは50袋ぐらいあって30袋買ったよ。
次から次にカゴに入れてる俺を見て他の客が驚いてた。
これだけ買っても1万円弱。
興奮して長文すまん。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:12:15 ID:uC2Q6gC9.net
>>1
おつ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:12:37 ID:wDumX6hJ.net
興和の社長5月には出回るって言ってだけど...

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:13:05 ID:vb6pfDAT.net
シルキーいいなー

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:13:18 ID:3zytgePk.net
【マスク販売キャンセル甲子園】5/27更新

・ユニ・チャーム(3/31) 1回
・爽快ドリンク(5/8) 1回
・三河機工 カイノス(2/26) 1回
・ケンコーコム 1回
・爽ケア(3/17) 1回
・日雑屋(3/27) 1回
・インテリア雑貨LeMode(4/6) 1回
・バナナ小僧(4/11) 1回
・工具屋のプロ(4/13) 1回
・介護のツクイ(4/13) 1回
・介護のちとせ(4/14) 1回
・カウネット(4/16) 1回
・DIY FACTORY(4/28、5/19) 2回
・厨房良品(5/8) 1回
・ホームプラザナフコ(5/8) 1回
・モノタロウ(3/1、5/12、5/15) 3回
・くすりのレディー(3/4、4/23、5/14) 3回
・ベイドラッグ(5/18) 1回
・ナイスドラッグ(05/21) 1回
・めでぃこむ屋(05/21) 1回
・健康デパート.com(5/22)1回
・OCULU.ギフト(5/24)1回
・ココデカウ (4/29、5/27)2回 New!
・イージャパン(05/27)1回 New!

出場辞退
・ロハコ(3/4) 補償あり

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:14:00 ID:lnr/E5W+.net
>>18
6月って言ってたお

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:14:03 ID:okyLQiTk.net
βアフィ野郎が金太郎まで通知するようになっちゃったよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:14:53 ID:uNV/E3ya.net
>>1乙!
報告は何もなし!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:15:10 ID:MOH0O0f1.net
関東はまたすぐに自粛だなあ
今のうちにマスク買わないとな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:15:10 ID:oP9GKSvO.net
まじでアベノマスクが興和の足引っ張ってんだろ
ゴミアルコール押し付けもそうだしほんと邪魔しかしてなくて笑うわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:15:51 ID:7/ZkPoTR.net
>>16
買い占めは最低の行為

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:16:05 ID:jL7my10j.net
>>16
いいなー
昨日都心のコスモス行ったけど、何も収穫がなかった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:16:15 ID:obPvI8Ur.net
前スレ>>665
ありがと!
3分しかもたないのか、厳しい
でも明日がんばろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:16:17 ID:hi5IIF4q.net
>>16
別に店がいいって言ってるんだから、30袋でもいいと思うけど、
一時期の中国人みたいだな
こんなの思い出しちゃった
https://www.youtube.com/watch?v=XBC0G3_peuI

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:16:19 ID:vA1iPAu8.net
村瀬さんから博士発送のメール来たw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:16:29 ID:wDumX6hJ.net
>>21
6月だったか
そろそろだけど全然変える気がしないな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:17:22 ID:7ll2giQQ.net
ネクスケア保湿じゃなくて普通タイプほしい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:17:25 ID:ShFIBdG+.net
サツドラ@札幌に鼻セレブマスク売ってた
サツドラでリブラボ以外見るのはじめて

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:17:54 ID:u8u4Z1O3.net
シャープ、当選どころかメルマガも1回も来ないけどなんで

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:18:16 ID:dFGNrsyd.net
>>30
ついに単品闇取引?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:18:49 ID:C/k67tBy.net
マスクに飢えてるのかもしれんが店側は良くても知り合いに見られたらと思うと10個でもためらうな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:18:53 ID:UnfBHI+K.net
>>22
金太郎様を通知するとはムカつくわ
三次元来たら買える気しない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:18:59 ID:PIV+/bLH.net
>>16
遭遇した時間帯は?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:19:03 ID:4Xm0o/kH.net
外国人のコンビニ店員が、入荷したマスク懐に入れてクビにしたって聞いたけど、
自国に送ったり売ったりしてるんだろうな。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:19:40 ID:qGDMdV96.net
そうだやっとアイリス祭りの時の店舗到着したから闇取引してこなきゃ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:19:52 ID:zTIpaZT8.net
>>36
てか店員に顔覚えられるしあっという間に噂になる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:20:01 ID:ei8CzYZI.net
>>33
まじで!?土曜辺りにはふつうに買えるようになるのかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:20:12 ID:5JxJSFrS.net
本日DSで三次元を手に入れたのでこのスレは卒業しまぁす!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:20:14 ID:zTIpaZT8.net
>>22
確実にこのスレ見てるな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:20:17 ID:vA1iPAu8.net
>>35
闇取引対象外地域なので残念ながら配送
闇取引したかったw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:20:23 ID:7rvbFiSS.net
パンの息ムレ、送料390と思うとバカバカしくなってきちゃった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:20:30 ID:kfOR9SJR.net
>>16
モノタロウの購入履歴見たらこの前のシルキータッチは税込み一袋263円だった ちょっと高いね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:21:09 ID:2WT8pUT4.net
>>43
おう、また明日!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:21:26 ID:wDumX6hJ.net
>>43
おうまた明日な!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:21:58 ID:ppizvW8x.net
ファミマで三次元買えた
実に2ヶ月ぶり
1限なのが辛い

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:22:31 ID:4KxuoicF.net
>>4
今北産業
本日の祭り教えて

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:23:50 ID:/2jOnCRz.net
>>50
ファミマにもいいファミマとダメなファミマがあるのかな
うちの近くのファミマはどこもマスクのマの字もない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:23:55 ID:FGChFbTk.net
質問いいですか?

ちょっと値段のするカップラーメンの汁を捨てるのがもったいないので
ご飯を入れて生卵入れて食べますか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:23:55 ID:o7RPNN66.net
>>51
ggrks

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:23:56 ID:0EtJN3Ix.net
祭りらしい祭なかったような

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:24:39 ID:e7mdWZ9O.net
今日行ったドラッグストア全店で普通にマクス売ってたわ
佐島、三次元、ガードプロ、リブラボその他諸々

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:24:46 ID:KAUUQT4q.net
久々に村ドラで箱が買って闇取引に行きたいんだけど
販売はよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:24:48 ID:4LOODtLk.net
昨日尼パンで超快適買った人、発送された?
ふつうと小さめ両方買って、ふつうだけ発送されたけど小さめは発送されない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:24:57 ID:N/GoGHMC.net
メディコムが徐々に来だしてうれしい!!
マスクはメディコム一択よ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:25:02 ID:y2oPtX78.net
旦那が国産のロハスなんちゃらマスクしてた
大きめサイズだったし馬鹿でかくてブカブカ
超立体よりも横の耳掛けの部分が広くて
一日中苦しかったそうだ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:25:28 ID:Pt7nabMd.net
>>53
余ったスープを鍋に移してご飯いれて雑炊にしたら美味しい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:25:39 ID:KY3xC7Fp.net
>>34
メルマガは会員のみ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:25:59 ID:nH7pWhiC.net
今日の超立体マスク
https://i.imgur.com/gVeSuhT.jpg
https://i.imgur.com/YMruTaT.jpg

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:26:38 ID:ZAlTCjoQ.net
>>53
高血圧になる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:27:05 ID:fGqflue7.net
私もかなりマスク充足したので
卒業ではなく休学しますね

コロナがまだまだ続いてマスクが不足してきたら復帰します


在宅ワークになった四月よりこのスレ読ませてもらっていました
タイミングが合わない&よくわかっていないこともあって、なかなか購入できない事も多かったけれど
それでもなんとか集められました

ありがとうございました

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:27:06 ID:sejfezwY.net
ツイは金太郎の何を通知したの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:27:07 ID:KAUUQT4q.net
>>56
いいなー、こっちのほうだとよく判らんメーカーの袋とよく判らんメーカーの高い箱しかほぼ見ないよ
久々に安心清潔の袋が見れたくらいで三次元とかガードプロとかの袋はあいかわらず都市伝説

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:27:20 ID:wAhDvcUZ.net
>>53
たまにやるね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:27:43 ID:a2xTaDCC.net
自分のところもコスモス開店時、初めてのフィッテイ制限なしで3袋買った
その後4店はピッタと海老蔵と幼児アンパンマンのみ
夕方初めの店でまだ100袋位あったので、もう3袋、さらに別のコスモスで美フィットを1袋
最後のコスモスはセレブがあった形跡 

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:27:50 ID:bp0V/lZT.net
>>53
生卵はいれないけどご飯どぼんはする

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:27:54 ID:SCMMlWjL.net
今日役所やらDSやらスーパーやら廻ったけどΩプリーツのマスクまともに着けられてる人ほとんどいないねw
せっかくいいマスクつけてても裏返しじゃ半減じゃん

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:27:57 ID:C/k67tBy.net
>>65
また明日な!!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:27:57 ID:AEHgSbQL.net
1827村瀬なし

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:28:07 ID:dDbVu7+t.net
いつものDSで袋マスクがめずらしく4種類もあったからちょっと喜んだのにフィッティ就寝時用とサイキョーファーマのBFEのみフィルターと謎メーカー2でがっかり

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:28:12 ID:2YFr1PRr.net
>>65
おう!また明日な

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:28:16 ID:3+AEkMCm.net
さっき禿に来てたリブラボはゴム幅が4ミリなんだな
コストコ極上空間とかは6ミリとかなのかな
極上空間しか使った事ないけど
昨日4ミリの方買ってしまったわ
とりあえず楽しみ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:28:18 ID:sdo+A9ax.net
>>16
誰がどれだけ備蓄してようが気にならんがこういう常識も節度もないクズは不愉快

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:28:20 ID:/2jOnCRz.net
>>63
やっぱり犯罪者御用達マスクか…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:28:43 ID:2WT8pUT4.net
付け方見本
https://i.imgur.com/uK1H7kX.jpg

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:28:48 ID:Qls0EPbP.net
>>53
袋ラーメン煮て入れたら良いんじゃないか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:28:59 ID:aiivgBnD.net
サンドラの箱大量祭りって23日以降来てないの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:29:39 ID:IvZ/3HUy.net
>>53
汁捨てるのもったいないのわかりみ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:29:53 ID:4m7+5zP7.net
>>81
先週の土曜は箱が大量だった
まぁ多くはアイリスだけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:30:10 ID:ASQnZL/u.net
シャープ、初日に買えなかったらココロメンバー退会したのに誕生日にしゃあしゃあとメールよこしやがって
個人情報削除しろと怒りメールした

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:30:11 ID:0EtJN3Ix.net
そういや京あにの容疑者は立体じゃなかったな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:30:14 ID:220jVztu.net
>>58
うちもふつうだけ他の商品と一緒に発送されたよ
小さめはまだ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:30:34 ID:/2jOnCRz.net
サドラッコ博士っていう件名で、サンドラッコ博士ぬいぐるみのDMが来たんだが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:30:38 ID:kfOR9SJR.net
>>66
超立体 次からはガープロ買うのも難しくなるかも

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:30:41 ID:2mVbczNb.net
村瀬さん、久々に三次元祭りお願いします

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:30:49 ID:aiivgBnD.net
>>83
それ以降は箱マスク祭りは来てないんかな?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:31:15 ID:o7RPNN66.net
>>79
エッチだ・・

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:31:19 ID:KJZ9nfz6.net
おい、本店サジマ来ても言わなくていいからな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:31:19 ID:4SxScWgO.net
風呂入ってる間に尼のガーさわ復活してたのかよおお

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:31:22 ID:CK/FQxpI.net
>>52
うちの近所のファミマは全部だめなファミマだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:31:43 ID:Vt+z2B8R.net
本店に博士7人いるよ
自分は昨日ヤフーで買ってしまった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:31:50 ID:4m7+5zP7.net
>>90
あっ23日が先週の土曜か
すみません
それ以降は来てない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:32:44 ID:mdjgaiCh.net
>>53
カップヌードルのカレーは必ず飯ぶちこんで食うわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:32:51 ID:jpu1PyOA.net
ちょっと前に会社の同僚にアイリスの買い方を教えたんだけどさ、安心・清潔を6袋だけストックして今は週に1回だけ佐島を注文して夫婦で使ってるって。

マスクを探しにコンビニやDSには行ったことが無いし、もし知人でマスク持って無い人が居たらアイリスの買い方を教えてるって。普通はそうだよね。

親やら親戚の分まで全部自分で集める使命感に駆られてアホみたいにマスクを買いまくってたわ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:32:56 ID:0EtJN3Ix.net
サンドラの業績ぬいぐるみ部門激上がりしてそうだ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:32:59 ID:HwS7zmyc.net
>>34
私もおかしいと思ってGmail確認したら、
プロモーションの方に全部入ってた。
当選メールも入ってた
もう買えないんだけど。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:33:00 ID:oi9NQjfp.net
サンドラいいの来てるよ
https://ec.sundrug.co.jp/catalog/category/0/4905330010919/

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:34:21 ID:Yu6th9Ai.net
博士のカテゴリが
トップ > ベビー用品 > ベビー・キッズおもちゃ
なわけだが…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:35:04 ID:7/ZkPoTR.net
在庫7しかない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:35:09 ID:mGDHAHaL.net
>>93
7枚入りで単価100円超えだぞ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:35:20 ID:7ll2giQQ.net
>>79
これ袋のノーズ有じゃね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:36:21 ID:2YFr1PRr.net
博士の原産国中国か

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:37:10 ID:HwS7zmyc.net
>>101
禿ではぬいぐるみカテゴリー5位だからw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:37:13 ID:MQ9+WEL3.net
>>79
この人素顔が小堺みたいで驚いた…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:37:24 ID:sejfezwY.net
>>88
まじか
マスクといい消毒系といい本当に迷惑極まりない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:37:27 ID:YO/Bhgmw.net
ロハコ!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:37:34 ID:ry57ZBA0.net
>>87
wwwwww

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:37:48 ID:oa+cXqXE.net
博士のリンクに婆が殺到してる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:38:27 ID:KJZ9nfz6.net
シルキー買えた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:38:34 ID:kdDx/CQU.net
>>16
遭遇できたのは羨ましいけど周りの客が引くほど興奮して買い占めてる姿はさすがに怖い

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:39:03 ID:vb6pfDAT.net
>>113
どこで?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:39:11 ID:4SxScWgO.net
>>104
えっ、そうなの?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:39:29 ID:TBNAPaFL.net
ロハコ シルキー買えた

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:39:47 ID:KJZ9nfz6.net
>>115
ロハコ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:40:03 ID:tzBBB7MB.net
フィッティ買ってきたけどこれ小さくね…(絶望)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:40:05 ID:zNPjL+OZ.net
>>101
欲しいがネットで画像見るので十分かなw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:40:19 ID:spiBlcMk.net
国産マスクなら1枚50円くらいなら買いたい?
仕事でサージカルマスク必須だしなぁ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:40:20 ID:nYqmk/il.net
中野はもう普通にいろいろ買えるわ
今現在の状況

◎NewDays
三次元普通、三次元小、超快適 それぞれ315円
◎ドンキ
三次元小、超快適息むれ黒 それぞれ398円
◎ライフ
パストリーゼ頭980円、頭無し880円

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:41:18 ID:TN+Bp7/S.net
シルキー売り切れ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:41:27 ID:zTIpaZT8.net
>>121
産地はこだわらないから単価50はいらん
一日に何回も換えるし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:41:34 ID:C/k67tBy.net
袋?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:42:02 ID:vb6pfDAT.net
ショック
>>118
ありがとう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:42:35 ID:zTIpaZT8.net
>>114
30袋はツイッター案件
晒されても文句言えない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:42:38 ID:XpBjZhEa.net
>>119
女子人気が高いんだつまりは小さめや

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:42:43 ID:TN+Bp7/S.net
>>125
7×3

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:42:53 ID:rPzEWtc/.net
フィッティふわり3限
禿ウォレット登録してなかったから逃したわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:43:29 ID:8kMhSsqQ.net
陛下には菊の御紋が入ったマスクして欲しい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:43:35 ID:eumnMKPB.net
lohacoはなんも出ない買えない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:43:39 ID:+zdZdW/K.net
フィッティ袋ならもう買えるからいらんな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:43:41 ID:KJZ9nfz6.net
フィッティ復活

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:43:48 ID:PIV+/bLH.net
>>119
16.5cmだとやや小さめみたいなサイズだからな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:43:58 ID:a2q5t04r.net
https://shop.saraya.com/hygiene/

明日、サラヤで中国から仕入れたマスクを販売するみたいだけど、
こんなマスクを買う人いるのかな?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:44:12 ID:lWb5Zns0.net
首都圏のくすりの福太郎にツナマスクの袋タイプが盛大に置いてあるなw
そして全然売れてないw

このスレの玄人だけでなく確実に一般の皆さんもマスクソムリエ化してるわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:44:22 ID:u8u4Z1O3.net
>>62
そうなのか、応募だけじゃ何もこないのね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:45:01 ID:tX0gGAq9.net
フィッティ出ない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:45:33.21 ID:ZTiKHz//.net
フィッティはふわりのふつうだけ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:45:37.89 ID:tD3edwTN.net
フィッティ耳ゴムふわり東ロハコにきてるん?
西は在庫切れのまんまやけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:46:01.04 ID:vb6pfDAT.net
すごい細かいけど写真はモアで商品はフワリの方なんか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:46:05.70 ID:/4qsI5Vq.net
ロハコ派検索がクソ過ぎて買う気失せる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:46:12.65 ID:k0RmdpXU.net
>>29
この映像観て改めて腹が立ったよ
こうやって買い占められて日本人は中華の野良マスクなんかを買う羽目になった
今年中国から日本が仕入れたマスクは過去最高だったって
さっき二ュースでやってた

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:46:30.90 ID:vb6pfDAT.net
>>141
西もあったとおもう
一瞬復活したけど間に合わなかった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:46:31.79 ID:cR1tqrCU.net
イキムレパントリー見送ったら
セブンイレブンでシルキー買えた
なんかもう卒業だな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:46:32.49 ID:ZTiKHz//.net
>>141
ふわりふつう残り1表示見たけど売りきれた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:47:19.03 ID:oP9GKSvO.net
金玉川

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:47:30.52 ID:YO/Bhgmw.net
ふわりふつうだけ出てた
2分くらいで売り切れ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:47:31.06 ID:7/ZkPoTR.net
ネットできない高齢者は実店舗で買うしかない
どこにも売ってなくて、結局マスクが手に入らなくて感染してしまってる人も多い
実店舗で30袋も買い占めるのがいかに愚かな事か分かるよな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:47:38.22 ID:/4qsI5Vq.net
中国人に日本人と同じ民度を期待する方がバカ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:47:41.36 ID:I0bdqkzd.net
日テレでミズノマスク

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:47:49.26 ID:UnfBHI+K.net
ロハコは小さめ出してくれ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:48:22.77 ID:Rhgr0vB0.net
>>136
生産許可証と執行標準が無いとゴミってカエイ店長が言ってたな
執行標準は合格証に書かれてはいるが

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:48:24.00 ID:gSuVnCtw.net
NewDaysで初めて三次元見たわ
小さめだからスルーしたが

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:48:31.09 ID:vaPq38hK.net
>>144
中国製の野良マスクそんなに買った人いるの?
4月なかばに1枚40円くらいで買ったら直ぐに紐取れて捨てたよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:49:14.60 ID:wDumX6hJ.net
ロハコ復活シルキー買えたああああああ!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:49:42.35 ID:eumnMKPB.net
lohacoは対象地域の時は残像が見られるけどなんも出ない@トンキン

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:50:38.89 ID:ASQnZL/u.net
>>119
その方が隙間が無くて安全

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:50:40 ID:vb6pfDAT.net
>>157
おめ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:50:43 ID:ei8CzYZI.net
>>156
うちのばっちゃが野良マスク買ってすぐに紐とれて店にもって行ったら
顔でかいんじゃないかと言われたってぶりぶり怒ってたな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:50:55 ID:2mVbczNb.net
>>158
東京だけど買えた

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:51:14 ID:27BP2af/.net
>>98
分かる分かる
身内のために頑張るぞと買い集めたけど、まだあるからいらないって言われた
普通の人は1箱予備があればもう良いんだなと思った

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:51:25 ID:kvyi9V2s.net
LOHACOの入荷のお知らせってちゃんとくる?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:51:25 ID:HUUMcnkN.net
近くのスーパー
無名中華の白箱が50枚入り1980円→500円に下がっててワロタ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:51:33 ID:6DtnHozn.net
>>136
1月末の段階でマスクとアルコール欠品だったんだ
平和ボケしてた自分が恥ずかしい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:51:41 ID:wDumX6hJ.net
>>160
リロってたかいがあった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:51:47 ID:vb6pfDAT.net
>>164
全く機能しないで売り切れたわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:52:30 ID:eumnMKPB.net
>>162
見えねえ何でだ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:53:19 ID:ASQnZL/u.net
>>122
中野も濃いから優遇措置だと思う
https://graph-stock.com/map/covid19-confirmed-cases-in-tokyo-per-10000-population/

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:53:20 ID:ZrMWX4aj.net
ロハコは今買うともれなく7月まで買えなくなる
今週2度めのシクキーだし、その内買えるようになると思うぞ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:53:43 ID:kvyi9V2s.net
>>168
尼と同じね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:53:45 ID:+SG24kA9.net
>>164
ボタンはあるけど機能しない
2月下旬か3月か忘れたがお知らせメールは中止になった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:53:47 ID:EXcschtc.net
今日の仕事帰りにセブンに寄ったら
超快適のふつう、小さいの袋とセブンのPBの袋の3種類があった
コンビニにマスク置いてるのヘタしたら3月以来だよ
出会えた記念にと超快適ふつう、セブンのPBの袋をレジに持ってたが
マスクは1種類までと言われ超快適を買った
もうマスク買うのに制限付けんなよ、箱じゃないんだからさ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:53:50 ID:XpBjZhEa.net
>>165
すがすがしいまでの損切りだな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:53:56 ID:iCJPuwf2.net
>>161
正直な店員だなw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:54:13 ID:V9T/q1vk.net
>>163
これな
1人1日1枚で365枚と思って
集めてたが2箱おくったらもういい

これがみんなの感覚か

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:54:34 ID:R0Z81mOA.net
スレ見てから知ったリブラボ使ってみたくて
少し離れたところにスギあるの知ってこまめに通ってるんだが
三次元袋先々週くらいに見かけただけで、全く遭遇しないよ
今日も謎マスクとピッタだけ
ただ、手ピカ黄300を1人3点まで買えたのはよかった
手ピカに強いねスギ
携帯用欲しいなあ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:55:02 ID:eumnMKPB.net
さっきから見えるマスクはずっと富士のみ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:55:20 ID:kvyi9V2s.net
>>173
とりあえずホーム画面にLOHACO貼っといた

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:55:29 ID:UE4epTzi.net
>>165
それ、売れるのかw

近所のローカルディスカウントスーパーで謎の箱マスクがあった
ヒロ・コーポレーション
ヘテパシフィック
日本珈琲貿易

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:55:51 ID:L6KMLSvk.net
>>174
超快適なんて箱出てるんだしそこはセブンの方を選ぶべきだわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:56:28 ID:ZTiKHz//.net
LOHACOはふわりの大きめも出してくれよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:56:41 ID:/K+paDkK.net
身内のために頑張るぞとかマジでキモい
普通の人はお前みたいな奴が買い占めて買えないんだなと思うだけ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:56:46 ID:aWJN6soM.net
珈琲貿易あったのか羨ましい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:57:10 ID:Yko4G4iV.net
イオンで買い物してたらロハコに耳ゴムふわりマジか
トップバリュなんか買ってる場合じゃなかった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:57:56 ID:7ll2giQQ.net
手ピカのデカいのなんて言うほど使う機会ないんだけど、手洗えば済むし
携帯用ならわかる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:59:00 ID:eumnMKPB.net
村ジェル欲しいって言ってたヤツいたな今ヨドにあるぞ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:59:25 ID:ZTiKHz//.net
ふつうサイズのふわりは1日分2枚使っても一ヶ月分はある
大きめをください

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:59:26 ID:AfSwOJh+.net
久々にこのスレのぞいたんだが
また一段と雰囲気が変わったようだな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 18:59:35 ID:gSuVnCtw.net
シルキータッチ、やや大きめってのもあるんだな
欲しいわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:00:12.54 ID:CWkuOpQK.net
>>137
福太郎うちの近くもそれだった
謎マスクしかなくてうんざりする

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:00:27.99 ID:Cco+4tIf.net
>>38
16時30

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:00:37.68 ID:s2gJcHLH.net
村ジェル、ハンドラボよりも使いやすい。粘度が良い。でも冬になったら酸性の手ピカ黄色に移行
酸性なら最高だた

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:00:51.76 ID:nYqmk/il.net
>>187
携帯用に入れ替える為に買ってると思うけど
300は単独じゃ使い道は限定されるよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:00:55.78 ID:ZTiKHz//.net
>>187
詰め替え用途で買う人もいるかと
手ピカはスレチ爺が出るぞ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:01:22.04 ID:qbb78S2h.net
楽でフルシャットふわっと爽快感3袋で3,580円+送料540円
いくらなんでも高杉

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:01:24.02 ID:BY7nBuG1.net
>>150
俺は親戚にも配るから制限無ければ財布の許す限り買うけどな 毎日店舗巡り出来る都会に住んでる訳でもないんでね あんた感情的に他人の行動に口挟まない方がいいよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:01:53.00 ID:V9T/q1vk.net
昨日ハートプラス教えてくれた人
マジありがとう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:02:42.65 ID:V9T/q1vk.net
>>150
今なら10枚 30枚もうってるから
そこまでひどくはないかと

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:02:45.77 ID:R0Z81mOA.net
>>187
確かにね
しかもよく考えたら村ジェル12本も開封すらしてなくて存在忘れてたwww

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:02:50.79 ID:rHr+7gCZ.net
地域差あるな
うちの地域はほぼ中華野良しか見かけない
こないだ実店舗スレで近くのドラストにあったって書いてあったから行ったら買えたけど
そこ以外はほんとどこにもまともなのがない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:05:03.00 ID:HUUMcnkN.net
>>181
最初山積みになってたけどあっという間にここまで減ったわ
今は残り2箱w
https://i.imgur.com/d0QYATb.jpg

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:05:21.76 ID:SKS8hcgw.net
1週間ぶりの出社
コスモスでシルキー7枚×5袋
ファミマ3店舗で三次元ふつう5枚×2袋と美フィット
ニューデイズ2店舗で三次元ふつう5枚×1袋、三次元小5枚×1袋
いつもなら駅からバスだが突然の雨でバスが混んでたので徒歩で帰宅
途中にあったファミマ3店舗が凄かった
三次元のほか、シルキー、超快適、美フィットなどがあったわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:06:01.30 ID:YO/Bhgmw.net
モノタロウのメーカー品マスク、ほとんど取り扱い停止になってるな
しばらくは買えないのかも

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:06:27.36 ID:Rhgr0vB0.net
袋ハンターすげえな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:06:40.25 ID:PIV+/bLH.net
>>193
それ夕方の時間帯を見据えて3時とかに品出しされてたのかもな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:06:48.09 ID:Yko4G4iV.net
ダイソーの日本製5枚入りWワイヤーは1人1つ
ベストフィット50枚箱は個数制限無しに変わってたわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:07:38.64 ID:QgtyKvXa.net
>>184
何がイケナイのか、さっぱりわからんよ。その分別の人が助かってるんだから。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:07:59.40 ID:zTIpaZT8.net
>>203
ポップが正直すぎて笑う

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:08:17.60 ID:KM3yWbfx.net
闇取引に行ってキタ!
店舗はピッタしかなかったw

https://i.imgur.com/ovVXGlF.jpg

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:08:39.67 ID:lWb5Zns0.net
>>155
NEWDAYSは穴場だよ
ごちゃごちゃしてるのとみんなマスクあると思ってないから意外に気づかないし
でも結構前から定期的に国産が入荷してる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:08:54.36 ID:V9T/q1vk.net
lohaco 早すぎ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:09:01 ID:zTIpaZT8.net
>>201
それどうすんの?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:09:07 ID:Yu6th9Ai.net
>>161
高い金払ってゴミクズ掴まされた挙げ句、顔がでかいからや
って嫌味言われたらそら怒るわ
ばあちゃんかわいいな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:09:07 ID:EXcschtc.net
>>182
箱がどこにもないのよ、うちの地区に
セブンのやつはどうなの\\\\\\\\\\\\\/

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:09:11 ID:vDO7MRFk.net
>>203
こんな箱で売ってるのか
衝撃的だ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:09:14 ID:V9T/q1vk.net
>>203
値段次第か

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:09:47 ID:xwY23Rrq.net
>>203
まぁ、単価10円なら買っておくわなw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:10:55 ID:Yu6th9Ai.net
>>217
よっぽど怪しい箱で売れなかったんだろう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:10:59 ID:vDO7MRFk.net
ロハコに息むれとびーすた

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:11:34 ID:Ta+OEIdK.net
>>203
潔い売り方。店舗としても無駄に保管場所を取るくらいなら放出したほうが賢明と思うが
仕入れ値が高くてこの値段まで下げる決断できない販売店が多いんだろうな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:11:44 ID:dSAe+BLf.net
ロハコは住所が自動で東京都江東区でなんでも在庫ありになってるからバグだと思う
ぶつ森スイッチで鯖が逝ってしまったんだろう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:12:16 ID:DWgd7p/p.net
やっぱ闇取引って変装とかして人目につかない場所でやるの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:12:18 ID:Yu6th9Ai.net
>>223
ロハコそんなもんまで売ってるのか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:12:20 ID:YO/Bhgmw.net
ロハコおなじみのバグモード

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:13:16 ID:jOXmRQQa.net
【悲報】マスク、コロナ前の価格に戻る…「中国では月数百億枚増産を続けており価格崩壊寸前」 [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590655020/

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:13:26 ID:LGOnc1KP.net
>>211
答え合わせのときに発掘されたやつ?
あの日終わってから気づいたから何も買えなかったわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:14:17.73 ID:YO/Bhgmw.net
>>211
闇取引の時のレジ袋いつもグチャグチャだよな
なんでだろう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:14:39.18 ID:e7mdWZ9O.net
>>222
いつまでも少しの利益にしがみ付いて売り時を逃すっていう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:15:05.99 ID:ZrMWX4aj.net
地方のNEWDAYSでもマスクは入ってます?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:15:21.85 ID:Cco+4tIf.net
今、シャープの当選メールもきた。
今日はいったいどうなってるんだよ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:15:22.80 ID:xwY23Rrq.net
>>222
仕入れは1500〜1800円くらいだったかな 赤字かもしれんがw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:16:10.58 ID:R0Z81mOA.net
>>214
家族が出社始まったらデスクやロッカーに小分けで持っていかせるし
本丸は次の秋冬のコロナとインフルの夢のコラボだから消費すると思う

あと自分が塩化ベンザルにアレルギーおこすようになってしまって
今更家の消毒用品を全部アルコール主体に切り替えないといけなくなったからわりと慌ててる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:17:15.48 ID:zNPjL+OZ.net
楽ドラ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:17:45.83 ID:RsEt68w7.net
実店舗で初めてリラマスクに遭遇できた
買ってないけど10枚箱税抜き698円

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:17:49 ID:2YFr1PRr.net
楽ドラ ガー

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:18:29 ID:KM3yWbfx.net
ちょうどロハコから三次元ミニオンも到着!
https://i.imgur.com/ZEq8rMf.jpg


>>228
普段は21時頃子供と一緒に寝落ちしてしまうのですが
箱祭り答え合わせタイムにたまたま起きて買えた!

>>229
レジじゃなくバックヤード付近の社員を探してる!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:19:17 ID:Ta+OEIdK.net
>>229
確かにw しわだらけの青袋で渡されることが多い
スタッフの皆さま、慎重に扱いすぎてくれるのか
まぁ、危険物だから気持ちは分かるw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:19:34 ID:ESFeL5VZ.net
給付金の申請書の処理で残業になってしまった
今日は何か祭りあった?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:19:36 ID:27BP2af/.net
>>177
一般の人は我々のように年単位でなく月単位下手したら週単位で考えてるんよな
ちょっと衝撃を受けたわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:20:00 ID:l87rg4QQ.net
楽ドラ瞬殺ゲーくるの?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:20:32 ID:SAkqlrXk.net
マスクもセルフメディケーション税制で控除してくれないかな〜

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:20:33 ID:ZrMWX4aj.net
ガープロ小さめ探してる人いたけど、買えたかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:20:52 ID:vb6pfDAT.net
得意のガードプロかぁ
あとないんか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:21:50 ID:B6dD80kq.net
>>210
これ大赤字だろうな
もう損切りに来てるね
国産が普及する前に売りきらないと死ぬ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:22:16 ID:umgkjb24.net
楽はガープロまで瞬札なのか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:23:23 ID:ZrMWX4aj.net
ガープロは1分はもった

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:23:31 ID:xwY23Rrq.net
>>240
楽のレデイのリブラボくらい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:24:11 ID:ZxOSSlaW.net
>>204
先週もだったけど木曜日のコンビニ充実してるわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:24:13 ID:ff0lawJE.net
>>246
別の箱に詰め替えれば売れるw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:24:21 ID:PIV+/bLH.net
>>247
楽天はスカイネットが巡回監視してるからね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:24:27 ID:27BP2af/.net
>>184
買い占めしないぞ
買い集めてるだけだ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:24:36 ID:7/ZkPoTR.net
村瀬様
馬のクーポンもらったから馬に出して

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:25:41 ID:2YFr1PRr.net
楽ドラ以前のように瞬殺ではなかった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:26:06 ID:ESFeL5VZ.net
>>249
ありがとう
少し冷静にならないといけないな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:27:35 ID:o7RPNN66.net
楽天の検索で単価も出るようになったんだね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:27:57 ID:HVnCiu90.net
シャープのマスク当選メール来たけど
買う価値あるかな?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:29:15 ID:3wx2xskV.net
楽ドラガープロ小、「ポイントを使う」を選んでいるくらい余裕だった。
教えてくれた方、ありがとう。
嫁用に買わせていただきました。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:30:18 ID:B6dD80kq.net
>>222
でもこれに懲りてもう謎マスクはみんな仕入れなくなるから、第二波の時にマスクなくなるかもな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:30:50 ID:9C0TtsbC.net
>>258
N95レベルの超性能
勝負時には必ず必要になるはず

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:32:21 ID:9kk9J3vz.net
ビホウのやさしいマスク7枚入りが税込482円だった
冷静に考えると高いよなこれ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:32:57 ID:+7UW8vn1.net
最後に生き残るのは個包装だけだ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:33:18 ID:27idpVkT.net
今、ツルハに来たら三次元、超快適、7daysの30枚入り箱あった。
もちろん三次元頂きました。
@横浜

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:34:05 ID:Rhgr0vB0.net
7枚も7個買えば49なんだが
50入箱はモチベーションと達成感が違うんだよな
なんでだろうな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:34:23 ID:KAUUQT4q.net
>>264
なにその夢の国

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:34:30 ID:rwCVZv2S.net
>>1おつ
>>16
ラッキーだったな😙うらやましいぜ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:34:34 ID:4/UMGkg4.net
>>184
効いてて草

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:34:42 ID:9Su0F1Hb.net
この時期でもまだ眼鏡が曇って漫画みたいに目が消えるんだが
折り返しのアンチフォグが付いてるやつは断然曇りにくくなるのかね?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:34:46 ID:oKI7E2E0.net
后マスク長持ちシート30枚598別ってどうなの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:34:54 ID:B6dD80kq.net
>>261
嘘つかないように
サージカルマスクは三次元だろうとネクスケアだろうとN95どころかDS1マスクの足元にも及ばない性能だから

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:35:20 ID:k7k2PYYC.net
>>265
保存を考えても7枚小分け方がいいのにな
不思議だよなw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:35:47 ID:wDumX6hJ.net
>>264
三次元30うらやま
出回ってくれ〜

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:35:51 ID:B6dD80kq.net
>>233
流石にそれはないと思う 
仕入れ値は500円前後だろうからもう赤字だよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:35:59 ID:aBsLEE04.net
>>261
根拠は?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:36:24 ID:oKI7E2E0.net
公式より安いみたいだが情報少ない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:36:33 ID:/WJr2flE.net
とりあえず袋買って使い心地は試したい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:36:48 ID:JUDB8k/A.net
シャープに買う価値なんてないぞ
せめて2000円以下じゃないと

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:36:58 ID:sBG0Es4e.net
超快適マスク 息ムレクリアタイプ ふつう 5枚
キャンセルしてやった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:37:04 ID:hbKBxB/O.net
https://i.imgur.com/Gnamn5m.jpg
送料無料作戦失敗

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:37:14 ID:Wp/9trYJ.net
>>264
日の出町?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:37:21 ID:Cco+4tIf.net
>>267
ありがと。
店員に聞いたら最近は2日に1回はこれぐらい入ってくるて言ってた。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:38:04 ID:OKTrQ9yR.net
mizunoのマスク抽選なるみたいだけど申し込む人いるのかな
ヨネックスのは運動する人にはよさげにみえた

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:38:48 ID:93rbg2li.net
>>261
N95使ったことないやろ?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:38:50 ID:l87rg4QQ.net
>>280
博士!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:39:19 ID:CwTyiaiF.net
>>280
惜しいw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:39:25 ID:27idpVkT.net
>>281
戸塚

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:40:02 ID:CwTyiaiF.net
>>287
三次元も箱?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:40:12 ID:ZxOSSlaW.net
>>277
これなー
コロナ前はインフル時期だけしかつけてなかったから週に2袋くらいかって色々試すのが好きだったわ
気に入ったらワンシーズンに1箱買うぐらいのペースが好きだった

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:40:35 ID:27idpVkT.net
>>288
うん。箱。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:40:41 ID:7rvbFiSS.net
クリエイト

フィッティ7枚
超快適7枚
超快適小さめ箱

が売ってた。充実してきたけど三次元は未だに無いねぇ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:41:04 ID:HmpzlQUY.net
ピンクの色ムラがすごいマスクしてる女の人いた…
さつじん現場帰りかと思うような微妙さだわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:41:14 ID:CJ8k4t2k.net
原価マスクが抽選で当たったんだけど買うべきですか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:41:40 ID:25yJnZlV.net
ツルハもコスモスもありゃしない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:42:06 ID:vaPq38hK.net
>>261
N95マスクはつけて3時間普通に働いてたら既に息苦しいれべるだぞ
結核病棟で働いてたから実体験済みだw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:42:10 ID:CwTyiaiF.net
>>290
おー!ついに出てきたか
ありがとうそしておめでとう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:42:39 ID:7ll2giQQ.net
>>290
おめ、いくらだった?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:43:15 ID:hAocvyt8.net
>>184
落ち着いて
もうマスクなんて街中に溢れてるから

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:43:27 ID:Wp/9trYJ.net
>>290
戸塚かぁあぁあああぁあ
とりあえず行ってみるわ、ありがと

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:43:29 ID:YO/Bhgmw.net
>>280
だからあれほどビタレモンを推したのにw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:43:45 ID:ZrMWX4aj.net
近くのツルハには謎中華しかなかったわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:44:07 ID:aBsLEE04.net
>>291
うちのほうもクリエイトなんだけどなー 格差

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:44:10 ID:77q1rnMZ.net
ツルハもコスモスもサツドラもない@埼玉東部

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:44:17 ID:Ta+OEIdK.net
>>280
お買い上げ金額税込み3,122円に達していないから、そりゃ送料発生するでしょ
楽ドラは普通の処理しているが

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:44:29 ID:NJQ3X8L+.net
闇取引の時ビタレモンあるか見ようと思ったのに忘れてた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:44:42 ID:vaPq38hK.net
>>301
飛ぶナメクジのやつ?
Twitterで話題になってた

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:44:55 ID:hAocvyt8.net
>>304


308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:45:02 ID:vX73Iklq.net
一番最寄りの渋谷のツルハなんていつ覗いて何もなくて
最近は寄ってないけど三次元箱があったりするのかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:45:23 ID:oKI7E2E0.net
超立体箱に取り付ける用に買ってしまった


310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:45:41 ID:VEUCoSVO.net
ウチの近くのツルハは玉川サジマならあったわ
30枚入のやつ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:45:42 ID:endQqMLX.net
床屋に行くのがとても怖い
いつになったら行ってもいいんだろうな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:45:43 ID:Z0QY8OMb.net
前スレでカエイのマスクで発疹が出たという書き込みがあったけど
カエイは工場が衛生上問題があるんじゃないかと思う
日本マスク工業会会員のくせになんでこの会社は変な臭いが染み付いたマスクを販売してるのかと
異物が入ってても問題ないと開き直るしクレームが殺到したら掃除をしましたなんてふざけた回答するし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:45:44 ID:UnfBHI+K.net
禿の旅行屋ネクスケア戻って来てるね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:46:14 ID:0EtJN3Ix.net
三次元箱は割と高いからぼったくりに見えて残ってる可能性あり

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:46:24 ID:FNlN0Uqp.net
フィッティ シルキータッチって何軍?
一軍だよね?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:46:29 ID:27idpVkT.net
>>297
https://i.imgur.com/HIgZmLu.jpg

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:47:02 ID:Rhgr0vB0.net
>>303
サンドラ実店舗は無くても何ら影響ないぞ
いつも何もねえから

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:47:12 ID:OS11jK7u.net
ツルハもコスモスも無いしクリエイトとスギは店舗数だけはやたらあるのに役に立たない神奈川県民も居るぞ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:48:07 ID:7/ZkPoTR.net
>>313
うおおおおおおおおおおおおおお

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:48:46 ID:CwTyiaiF.net
>>316
いい買い物したな!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:48:52 ID:sBG0Es4e.net
定期お特便は基本フレックスで置き配で便利
パントリは大和

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:48:53 ID:uhxc8KUx.net
>>313
箱買いするには高いね
Amazonで最高8,800円くらいじゃなかった?>>313

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:48:57 ID:EXcschtc.net
>>264
うらやま、
うちのツルハはやる気0・・・・

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:49:27 ID:nTTaT1N+.net
>>318
フィットケアデポもいまいちだよな、3〜4月は頑張ってたが

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:49:41 ID:PIV+/bLH.net
>>316
19時半に三次元の箱が残ってるって凄いな
何時間前からあったんだろう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:50:29 ID:27idpVkT.net
>>320
仕事帰りでLOHACO逃してガッカリからの三次元遭遇だから興奮したw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:50:31 ID:CwTyiaiF.net
>>325
通勤時間帯に合わせて放出してるんだよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 19:50:38 ID:u3tb0dk4.net
マスクで一軍は、フィルターだけでなくマスクとして性能検査してるもの

フィルターの性能だけなんて意味なし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:52:07.77 ID:9z1oHBRD.net
>>234
あちこちの酒造で出してるよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:52:39.32 ID:7rvbFiSS.net
実店舗で三次元箱とか見かけたらオシッコちびりそう。
手が震えて箱を持てないと思う

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:52:50.76 ID:znyXa6Vu.net
楽ドラ久々じゃないか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:53:03.55 ID:27idpVkT.net
>>325
出す時間はランダムだと思う。
以前夕方に佐島をぶら下げている所に遭遇した事はある。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:53:06.34 ID:OsPENIme.net
>>322
ポイント還元が2000円くらいになるからそれ考えたらアリかもね
前に買ったから今は保湿買わないけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:53:10.63 ID:B0e48gg0.net
>>307
アスペだから文章の意味を理解出来ずに的外れなレスをしているだけでしょう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:53:45.49 ID:oa+cXqXE.net
>>312
本当に発疹が出たなら病院行って消費者センターに相談すれば良い話し。根拠もない真偽も分からない話しをわざわざ前スレから掘り起こさんでも。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:54:10.94 ID:AcQ2r/mp.net
>>323
同じく
地元なのになぜかなんとかドクターしかない
サツドラの方があるのかね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:56:05.24 ID:a99vlASt.net
>>325
だって、三次元は信者が騒いでるだけで決してコストパフォーマンスいいマスクじゃないからね。
まあ、バイクにも自転車にもランニングにも使えない、吸い付く貧弱素材のフィッティよりははるかにマシだけど。

重ねて言うなら、これからの季節にフィッティや三次元付けて外なんて歩けんぞ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:56:18.30 ID:ZTiKHz//.net
楽天で三次元少し小さめ出してるドラッグプラムスはずっと改装中なんだけど何でかな?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:56:56.83 ID:FskzsWdY.net
>>290
ありがとう!買えたよ!
初めて横浜に通勤していて得したわwww

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:57:09.04 ID:+MRsjGhv.net
>>335
発疹は知らんが異物と匂いは根拠もあるし会社も認めてるだろ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:57:20.87 ID:Qls0EPbP.net
>>313
ありがとう
買えました

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:58:47.63 ID:dr5ruVQA.net
>>313
保湿は要らんのじゃ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:58:56.00 ID:HbzoDmlk.net
>>203

これハセサトのマスクと同じ?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:59:28.37 ID:GSOe5RQ0.net
SHARPの存在忘れてたな
今倍率どのくらいなんだろう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:00:10.91 ID:7/ZkPoTR.net
はせさと買った人悲惨すぎるな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:00:16.43 ID:SKS8hcgw.net
三次元は冬のエース
毎年インフルの時期は三次元を装着していた
10月までに200枚くらい欲しいところ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:00:18.39 ID:oa+cXqXE.net
>>340
何が言いたいのかもう少し練ってから安価向けて欲しいわ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:03:14.75 ID:OqILmoGJ.net
ミズノの抽選、完了一歩手前でグルグル

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:03:58 ID:KIDv7hzl.net
>>337
ここ三次元信者とネクスケア信者うざいよね
フィッティも。
たいしたマスクじゃないし割高なだけなのにね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:04:12 ID:UPlwfPSh.net
尼パン初めて?超快適息ムレクリア出てんのに袋だしパントリー代のほうが高いしで全然まだ残ってんなw
これが箱だったらまた違ったんだろうなー
ここの人らもそうだけど世間的にももう袋じゃなくて箱マスクのフェーズに入ってるよね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:04:55 ID:Iyv1KV4R.net
>>347
工業会のわりには中華みたいにいい加減な会社だってことだろ読んでわからんのか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:05:29 ID:F822MT5W.net
>>336 ナカーマ ツルハ本社地区なのにサジマすら見ない
サツドラは社長が有能だからかな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:05:48 ID:G59v+2O6.net
超快適は特にだね
そのうち近所で買えるようになるだろし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:05:49 ID:dSAe+BLf.net
1080円だけど淀に村汁
廃盤を悲しんでた人たちへ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:07:00 ID:jUMWXLCw.net
今日超快適ふつうに使ってみたんだけどこのくらいの気温と湿度なら余裕でイケる@東京
つか、やっぱり値段相応なんだな。つけごこちがとても良い。冬が楽しみだ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:07:05 ID:TB1sGuzE.net
竹虎買ってみたけどこりゃBYDや奥田と変わらんな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:07:55 ID:/4XEZqJ6.net
https://i.imgur.com/wioBrCY.jpg

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:08:13 ID:J5473lp/.net
東急ハンズで海老蔵ガーゼマスク買ってきた
ヨドバシにも地下通路のミニドラッグストアにも置いてあった

試して良ければ追加購入
夏には暑いかな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:09:01 ID:GtPsQiLv.net
>>358
暑い
まだ超立体の方がマシなレベル

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:09:28 ID:Tv3mBmd7.net
超快適今日行く先々のコンビニキオスクで見かけて4袋勝手もうた…
同じくまだ余裕でつけられるので肌荒れひどいときはこれ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:09:56 ID:5oKaQh6y.net
竹虎はノーズワイヤー長くてしっかり
全くズレないから好き

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:11:59 ID:27idpVkT.net
>>339
おめでとー!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:12:01 ID:oKI7E2E0.net
近所のツルハ
やっとマスク入荷したのかと見てみたらゴミみたいな中華7枚入り込500円以上
やる気なさすぎ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:12:41 ID:bBkWA2qU.net
>>355
冬は包まれてるような暖かさを感じるよ。
三次元などでも頬が荒れてしまうけど、超快適は肌にも優しいと思う
ただつけた感じが、ちょっともっさりしちゃうのがね…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:13:15 ID:7/ZkPoTR.net
色々なマスクが出回ったら
マスクを分かってる人はユニチャームなど買わないぞ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:14:33 ID:zFWP80tg.net
>>365
何処が良いの?
ユニチャームの超快適好きなんだけどな
メディコムは医療機関なら1日5枚は使い捨てレベル

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:14:58 ID:VEqJ87vu.net
リブラボがいいな
立体型

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:15:10 ID:ZTiKHz//.net
>>349
それならここに来なければ良いのに

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:15:15 ID:9Su0F1Hb.net
超快適PFE98をもう買わないのと同様に
メディコムや竹虎PFE98ももう買わん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:16:55.31 ID:znyXa6Vu.net
>>349
巣にお帰り

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:16:55.94 ID:BTvt+7xq.net
>>366
今は節約して1週間1枚とか( ゚д゚)ポカーン

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:17:35.42 ID:UPlwfPSh.net
>>364
今週アマから届く予定だから楽しみだ
やっぱり頻繁に着け外したりするとあの耳ヒモ部分がヨレヨレになったりする??

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:17:45.90 ID:bBkWA2qU.net
機能的にはメディコムとか良いんだろうけど
薬品臭いから苦手

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:18:16.70 ID:HXaXxkNQ.net
TAKETORAのロゴが好き

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:18:20.53 ID:CK/FQxpI.net
>>292
たまに色ムラすごいのあるわそういえば。
一番ひどかったのがダイソーで買った奴だった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:18:42.70 ID:3wx2xskV.net
前スレで光触媒の型番画像をウップした者です。

休みだったので尼パンとか覗いてましたが、
希望のマスクが来なかったので、実店舗まわってきました。

ツルハA 袋のみ3限、箱1限のポップ。
超立体とVフィット、サジマのみでスルー。箱無し。

ツルハB ワイルドドクター袋5限、謎中華袋3限
サジマ袋3限、ビースタ袋3限、全部スルー。箱無し。

ホムセンA 1限
さわやか袋と超立体袋のみ。さわやか購入。箱無し。

ホムセンB 1限
リブラボ超ふわ7枚入、ふつう・小さめのみ。
1個購入。箱無し。

ローソンA、Bとも、ロハス袋のみ。スルー。
どっちのローソンも、1週間前は鼻セレブとか
三次元置いていたのに、みんな分かってきたっぽい…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:19:17 ID:5oKaQh6y.net
自分もリボラボでいいけど中国製でまた入ってこなくなると思うと悩む

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:19:55 ID:WSu6cVnH.net
サンドラッコ博士で画像検索したら、人間より巨大なのも存在していた!
きっと本店通販は、村瀬氏が販売用のデータ処理とかしてる後ろで
博士が出荷準備してるんだ
闇取引用の袋に、ぬいぐるみ詰めたりマスク運んだりしてるんだ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:20:01 ID:CK/FQxpI.net
>>304
どうした?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:20:26 ID:bBkWA2qU.net
>>372
頻繁に着け外してると伸びて頬の脇の辺りが
浮いてくる感じはあるかもしれない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:20:44 ID:CK/FQxpI.net
>>316
うらやま

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:20:56 ID:kvyi9V2s.net
>>358
海老蔵は来月にひんやりタイプの夏用出るよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:21:19 ID:L5CTw9lv.net
本店のラッコ3個売れたな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:21:28 ID:Rhgr0vB0.net
>>377
マスクはホントわからんねぇ
二週間くらいのサイクルで予想つかない状況変動してるから

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:21:45 ID:zFWP80tg.net
>>371
2日に1枚と言われたのが連休明けかな?
迷わずに自分用に国産マスク買ったよ
メディコムは結構肌荒れする人多いよ
スタッフの3割はもう自前で用意してる感じ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:22:00 ID:ZTiKHz//.net
>>383
全員ここのヤツだろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:22:22 ID:CK/FQxpI.net
>>332
うちの方はたいてい14-16時の間らしい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:22:51 ID:P4G8aPY/.net
博士は店舗で買いたい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:23:36 ID:0jE4GrXE.net
地元のローソンはこれでもかっていうくらい
ハダリキばかり並んでいた
棚3つ分くらいあって、他の種類ないのか聞いたらなかった。これが売り切れるまで他のは出さなそう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:24:19 ID:Tv3mBmd7.net
>>365
長時間つけなきゃいけない職業だからメインは超快適だわ
いくら性能良くても自分の皮膚の方が大事っす
1日3枚で通勤用→超快適→超快適
が理想

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:24:55 ID:kfOR9SJR.net
ツルハは歩いて行ける距離にあるのだが、調べたら車で20分くらいの圏内にサンドラとウエルシアがあった
今度行ってみよう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:25:37 ID:53TL/PFx.net
海老蔵の不織布の方、今日初めて使ったけど意外とよかった。
鼻セレブの上位版って感じ
ただし、高すぎる
3枚で500円だもんな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:25:37 ID:L5CTw9lv.net
>>386
マスクがこないからポチりそうになるw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:25:42 ID:zYgSpoo9.net
社内でのマスク装着が義務付けられた
エアリズムマスクが待ちどおしい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:25:50 ID:zFWP80tg.net
>>365
だから医療機関で8時間以上着用するからメディコムは論外
超快適着けてるスタッフ結構いるぞw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:25:55 ID:9z1oHBRD.net
>>378
目に浮かぶ〜

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:26:12 ID:pU3qsiqM.net
>>373
N95などの防塵マスク以外は目糞鼻糞だよ?
いくらPFEでも漏れ率が60%もあったら同じだ
コロナ専門病棟に三次元やネクスケアで入る勇気ある?
丸腰と変わらんぞ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:27:12 ID:CwTyiaiF.net
>>383
サンコラッコ博士

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:27:35 ID:SKS8hcgw.net
リブラボはスギによく置いてあるけど高いんだよな
春夏の社内用で使う予定で100枚くらい確保したけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:27:36 ID:5EmRrIvE.net
>>394
今までノーマスクでよかったの?その方が驚き

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:27:51 ID:7/ZkPoTR.net
その通りだが
N95、DS2は全く手に入らんね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:28:00 ID:zFWP80tg.net
>>397
N95マスクとフェイスシールドと使い捨てのキャップは必然だな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:28:26 ID:lnr/E5W+.net
博士 残3

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:28:27 ID:TN+Bp7/S.net
>>402
ガウンと靴カバーは?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:28:42 ID:Rjqs0lUt.net
この商品を買った人はこれもにサンドラッコ博士が

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:29:17.13 ID:4KxuoicF.net
>>397
N95おじさん、、うちもそうおもい、N95も備蓄してきました。
密着マスクですね!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:29:22.92 ID:kCPRrBAW.net
>>352
ラーメン市

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:29:26.74 ID:pU3qsiqM.net
>>401
え?今月は結構買えたろ
Vフレックス2箱買ったよ
もっと買っても良かったがもうストック結構あるからな
サージカルマスクと違ってN95は、通常時には使えないからな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:29:43.99 ID:zFWP80tg.net
>>404
当たり前過ぎて書いて無いわw
マスクのスレだから首から上のシールドの常識書いたんだよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:30:02.84 ID:zYgSpoo9.net
>>400
いや、緊急事態宣言中は自主的に全員していたよ
ただ、宣言解除されたら速攻で外す老害社員が大勢いたので、社長の一声でマスク義務化

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:30:15.24 ID:TN+Bp7/S.net
>>409
マスクのスレなのにキャップ?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:30:37.46 ID:OS11jK7u.net
仕事行って帰ってくると2スレとか消化してて追いきれないな
今日はひとつも買えてないけどキティとさわやかとシルキータッチ届いてたから良しとしよう

で何か人入れ替わった?いつもと雰囲気が違うな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:31:29.67 ID:bI8ZoTX8.net
>>399
7枚入り1箱 税込み437円

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:31:44.20 ID:lnr/E5W+.net
>>412
もう実店舗行った方がマスク買えるから実店舗の方のスレに移ってるんだろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:31:49.83 ID:zFWP80tg.net
>>411
飛沫防ぐのには当たり前だろう
マスクより手洗いが一番必要だが現場は忙しくてアルコール手指消毒で済ますのは普通の病院

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:31:58.50 ID:P4G8aPY/.net
ほんとだ博士あと3人
誰か買えよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:32:36.93 ID:NtyI7d23.net
博士、売り切れてなければ東川口の店舗にあるよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:32:44.41 ID:Mwlsu/R2.net
車通勤だから運転中はビースタで職場は涼しいからふつうのマスクにしようかな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:32:53.59 ID:9Su0F1Hb.net
市の中心街にある銀行行くときVフレックスとゴーグルつけようかと思ってるが
悪目立ちは覚悟すべきか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:33:18.14 ID:4KxuoicF.net
>>353
そんなことない
一般愚民は超快適が一流マスクとして
爺婆の指定買いが最強だから
情強より99%の情弱は
超快適が神マスクだから
だから店頭はすぐなくなる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:33:32.55 ID:FC03jUcf.net
>>413
うちの近所のウエルシアそれしかおいてない。
いつ行ってもそれだけ。やる気ないな。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:33:32.67 ID:OsPENIme.net
>>405
禿店の方の博士をカートに入れっぱなしにしていたら
「サンドラッコ博士 ぬいぐるみ & お買い忘れはないですか?」
と言うメールがさっき来たぞw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:33:36.38 ID:4ES8rC2J.net
博士ゲッツ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:33:38.25 ID:AsNMHqiU.net
さっき近所で悪疫退散祈願花火が上がった
花火の日にあわせて人が集まらないようにシークレットでほんの数分

悪疫退散するといいね
そして前みたいに店であれこれ迷って好きに選んでマスクが買いたいw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:33:41.15 ID:7ll2giQQ.net
明日は超快適ピンクつけて通勤する予定、男だけどな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:34:04.46 ID:CwTyiaiF.net
>>352
社長じゃなくて、村瀬だろ!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:34:15.63 ID:aVamSbOM.net
中華のKN95マスクなら日本でも比較的簡単に入手できるけどね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:34:24.44 ID:zFWP80tg.net
>>419
ゴーグルは目立つからアイシールド(白内障の術後に着けるやつ)がお勧めw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:34:49.04 ID:m7KdtIYs.net
リブラボ 立体型不織布マスク ふつう
付け心地は良いのでしょうか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:34:50.19 ID:+aoXqr5d.net
超快適ピンクって、シルキータッチピンクみたいなピンク?
薄い色なのかな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:35:18.86 ID:uXMiBh+L.net
リブラボW好きだけど、今よく見る小箱の値段で前は大箱買えてた気がするんだが、中身変わった?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:35:33.50 ID:93rbg2li.net
モノタロウのKN95どう?
耳のゴムがあかんけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:35:41.80 ID:o7RPNN66.net
>>429
ヤフーに転売臭いのあるよね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:36:14.86 ID:7mzmKwTW.net
>>425
ハッテン場には近づくなよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:36:18.11 ID:J5473lp/.net
>>382
夏海老か
情報どうも

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:36:27.01 ID:4KxuoicF.net
四ヶ月、店頭、通販とあらゆるマスク買って
備蓄5000マイまで達したから
後は
N95や三次元やネクスケアや
キャラクターマスクが格安になった時だけ
買い占める
あとは店頭もネットも軽く徘徊でいいや

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:36:44.53 ID:zFWP80tg.net
>>432
コロナ騒動後の中国製は欧州から返品食らうレベルなんでやめとけ
金捨てて良いならお好きにって感じ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:37:10.28 ID:eUrz+DhN.net
博士残2

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:37:12.90 ID:bI8ZoTX8.net
>>421
「本日マスクの入荷ありません」の立看板が無いときは大抵こんな感じw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:37:17.74 ID:lnr/E5W+.net
>>423
お前の個人情報も村瀬がしっかり把握w

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:37:34.08 ID:UnfBHI+K.net
>>417
うわっそんな近場にあったのか
東川口のサンドラが何処か分からないけどけやき通りとかにあるの?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:37:46.69 ID:OCEnHYYr.net
今朝、勿体ない精神でなかなか開けられなかったネクスケアを開封して
ここで言われている凄さが解ったわ
残り99枚あるけれど、もうひと箱買いたくなってしまった。。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:37:59.23 ID:zFWP80tg.net
>>436
どんだけ家広いんだよw
自分は800枚でやめたよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:39:24.66 ID:aspv69DJ.net
個人の感想なんてどうでもええ
ASTM F2100-11を通ってないマスクはどれも同じレベル

ASTM F2100-11を通っていマスクが性能保証されたマスク

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:39:28.28 ID:F822MT5W.net
>>426 釣りかもしれんが サツドラな
サンドラじゃないよ
サンドラもあるけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:39:44 ID:aVamSbOM.net
>>432
モノタロウのKN95がどこのメーカーかによるね

中国メーカーの名前とかがわかれば
検索かければ中国でどの程度古いメーカーで
実績はあるのかどうかが調べられる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:40:42 ID:KM3yWbfx.net
ユニちゃーむの超不快
夕方鼻の中にほつれた不織布が入ってムズムズするから嫌い
パリっと不織布のほうがいい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:41:04 ID:znyXa6Vu.net
>>441
そそ
駐車場狭かった記憶だけど今はどうなんだろうか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:41:10 ID:53TL/PFx.net
>>430
薄い色だよ
https://i.imgur.com/g8Rijhi.jpg

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:42:23 ID:oi9NQjfp.net
博士ラス1だぞ!
https://ec.sundrug.co.jp/catalog/category/0/4905330010919/

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:42:23 ID:FC03jUcf.net
モースマスクって高いのにすぐ売り切れなのね。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:42:37 ID:zFWP80tg.net
>>444
医療現場ではサージカルマスクとN95マスクオンリーだよw
サージカルマスクほバンバン使い捨てが当たり前
元の状態に戻って欲しいわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:43:14 ID:Wp/9trYJ.net
>>450
お前らwww

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:43:41 ID:kfOR9SJR.net
3M 9010/9010V N95と9322J+DS2でN95/DS2系のマスクは100枚超えたのでこれ以上は必要ないな
使用期限もあるし使い切れない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:45:09 ID:4KxuoicF.net
>>424
これからが本番の第二波が真夏にくるよ
だから甲子園、夏中止
全国の、有名花火大会。真夏のイベント次々と中止
国や政府は第二波に備えて
三次元などの有料マスクの大量備蓄を継続中です

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:45:11 ID:TCsks0XY.net
ID:zFWP80tg
今日イチ香ばしいのはこいつ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:45:20 ID:deuMkPzp.net
>>429
一回買って実物見てみ?
紐から何まで他と高級感が違うわ
不織布だけどガーゼマスクみたい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:45:27 ID:viqgckJE.net
>>324
うちの近所のフィットケアはサイキョウファーマ山積み。
行く気失せた。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:45:43 ID:pU3qsiqM.net
>>432
KN95でも三次元やフィッティクラスやりはいいだろうね
フィルター性能は未知数だが、漏れ率が違う
サージカルマスクは漏れすぎる
スカスカだからどんなに高性能なPFEでも意味がない

N95とかDS2で普段は苦しいという奴らはDS1がいいんじゃね?
遮断率は85%に落ちるが呼吸は楽になるよ
DS1でも漏れ率は三次元やネクスケアと比べられないレベルに上だ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:46:06 ID:depMcQqX.net
>>452
N95は流石に無理、サージカルで妥協
白十字のサージカルブルーが少なくなってきたので、ASTM F2100-11通ってるマスクで我慢

日本製でも、超快適とかバラしたらフィルタースカスカでワロタ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:46:27 ID:4KxuoicF.net
>>456
お前だよ、うざい、ブーメランな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:46:35 ID:UnfBHI+K.net
>>448
ありがとう
この前草加まで行ったけど収穫なかったし東川口のほうが近いから明日行ってみる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:48:05.53 ID:aVamSbOM.net
>>455
中国人がスキンベープミスト買い占めてるのは、夏対策か・・


274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/28(木) 16:03:33.54 ID:w8veB0A4
新宿にいるんだけど(勤務地
中国人がベープスキンミストってのを爆買いしてる
団体で100本ぐらい
何?!

あと無水もマスクも普通に売ってるね

マスク実店舗購入スレ4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590088258/274

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:48:55.07 ID:4KxuoicF.net
>>459
三次元やネクスケアよりds1が能力あるなんて。。
ds1は人気なくて、よく通販で余るよ
三次元やネクスケアのほうが圧倒した人気だよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:49:31.99 ID:zFWP80tg.net
>>460
だーかーらー
1日5枚は使い捨てなんだって
医療従事者なら自分用にマスクやら聴診器買うのは当たり前じゃん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:50:01 ID:93rbg2li.net
m95以外でサイドのフィット感高いのどれ?
個人的には超快適がフィットするけど
三次元フィルターで超快適の形で作って欲しい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:50:18 ID:NtyI7d23.net
>>441
けやき通りを武蔵野線側から東京方面向かってマルエツの向いだよ
駐車場はコインパーキングかねてるので買い物しないと100円取られるから注意ね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:50:24 ID:CwTyiaiF.net
>>445
すまん
本気で知らなかった
ツルハも札幌企業なんだな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:50:37 ID:P4G8aPY/.net
うるせーな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:50:38 ID:KM3yWbfx.net
>>459
Vフレはどう?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:51:59 ID:4KxuoicF.net
>>466
光フィッティ
Bmcフィットマスク

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:52:14 ID:y2oPtX78.net
>>449
上から2番目と3番目はナニですか?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:53:28 ID:jUMWXLCw.net
>>380
耳紐はあの形状だとどうしようもないな
今日以上の湿度と気温になると厳しくなると思う

とはいえ、一般的なオフィスビル入居の社畜ならどうせ夏場はキンキンに冷えてるから寒がりな奴なら却って良さそうな気もする
どうせ夏場は1日1回は変えるしな
この間の28℃の日にネクスケアを試したがなかなか良かった
明日は三次元かフィッティ試すわ。毎日マスクビュッフェだぜ!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:53:33 ID:zsiTauMh.net
>>463
冗談抜きで自分もそういう虫よけ対策をし始めてる
大丈夫だと言われても陽性さんの血を吸った蚊に間接キッスされるのが耐えられない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:53:40 ID:CwTyiaiF.net
>>432
KN95
輸入後に品質チェックしたら全然ダメだっつって世界各国から返品食らってる
売れないから日本の一般市場に流してるんだろうな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:53:43 ID:pU3qsiqM.net
>>464
DS1は85%に遮断率が落ちるけど、その分呼吸は楽になる
でも漏れ率は防塵マスクなんでサージカルマスクよりは格段にいい
サージカルマスク使うなら四隅を両面テープで完全に塞げば違うけどね

>>470
3MのVフレックス?
格安でいいマスクだろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:53:48 ID:sBG0Es4e.net
イキモレだれもかわないだろ
たかいからだよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:55:31 ID:pU3qsiqM.net
>>475
まぁしかも高いしな
買えるならDS2やN95買うよな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:56:25 ID:kfOR9SJR.net
でもDS1でも長時間はきついと思う

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:56:54 ID:1v2qUSwv.net
光触媒高密着はお宝にするわ。一箱しかねえ。
一枚つけたけど、本当にフィットする。N95の下位互換ぐらい。
縦も横もギリギリの短さ、固めの布、平ゴム。ノーズワイヤーは固め。

まるでスポーツカー。第二波に備えるわ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:56:58 ID:pU3qsiqM.net
>>466
N95以外は五十歩百歩だよ
N95つけてみたら分かるけどカオにマスクの跡が残るくらいきつくて完全に密閉される
そのくらいしないとウイルスは防げねぇってことだよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:57:10 ID:hmOcJBbB.net
サンミリオンの高密着エアクリーンマスクEXてどう?
5枚248円で高い

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:57:27 ID:ZrMWX4aj.net
サンドラッコ博士が朝9匹いたのに残り1匹か。。。
店頭じゃほこりを被ってたようだし、
お前らの村瀬愛を感じたよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:57:39 ID:bTHbseT6.net
博士見れば見るほどかわいいなw
買ってしまいそうw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:58:25 ID:pU3qsiqM.net
>>479
サージカルマスクでも四隅を両面テープで完全に塞ぐと呼吸苦しくなるぞw
でもそのくらいしないとウイルスも入ってくる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:58:34 ID:4KxuoicF.net
>>476
ds2N95がどうしても入手できない人向けですね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:58:48 ID:7ll2giQQ.net
ダイソー日本製wワイヤー5枚100円
誰か買ったかい?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:59:23.22 ID:6gleikbr.net
>>432
「本品は防塵/防毒マスクではありません。」と書いてあるぞ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:59:45.68 ID:XwiibIrC.net
マスクなかったけど博士欲しかったから他の日用品と一緒にポチって代引きした
闇取引に憧れたけど九州じゃできないのね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:00:17.13 ID:Ta+OEIdK.net
博士を自宅受け取りで買ったらやっぱりクール宅急便で届くのかw?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:00:31.50 ID:XSFJ3iZT.net
病院だって感染病棟でもなければN95なんてつけてねーよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:01:17 ID:+aoXqr5d.net
>>449
ありがとう。
かなり薄いピンクなんだね。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:01:18 ID:4KxuoicF.net
>>481
N95昔からつかってるよ
放射線が飛び回っていた9年前は毎日使用した
9010の3Mがうちの愛用
今も満員電車や病院行くときは使用しているよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:01:25 ID:TCsks0XY.net
ID:sBG0Es4e
これもNGだな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:01:31 ID:UnfBHI+K.net
>>467
マルエツの向かいだったんだね
自分が思ってたのと反対側だ
新栄団地のほうからけやき通りに行って何処かで回らなきゃ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:01:35 ID:pU3qsiqM.net
>>491
だから感染してんじゃねぇか…
東京も三人の看護師が感染している
無論サージカルマスクはつけてるはず

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:02:05 ID:4/UMGkg4.net
kaeiのブログコメント欄
youtubeの件は無かったことになってるなw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:02:33 ID:iax9MJql.net
三次元が評判高いから
運もよかったから3箱買ったけど
何故か使えない
開封できない
カエイで今日も過ごしたわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:02:38 ID:7ll2giQQ.net
北九州市長サジマしてたな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:03:46 ID:eT3AAfig.net
今DSにて
1限なんで箱に手を出しそうになったがこらえて三次元ふつう袋にした

https://i.imgur.com/Lq7DAvJ.jpg

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:04:12 ID:Rhgr0vB0.net
>>498
それが三次元を買った奴の呪縛
カエイ、アイリス、臭箱が欲しくなる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:04:44 ID:bTHbseT6.net
>>498
カエイまだ開封してないんだけど使い心地はどう?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:05:02 ID:uLw93wp/.net
蚊は媒介しないて言われてるけどどうなんだろうね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:06:04 ID:4KxuoicF.net
>>500
三次元ハコがあるー

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:06:29 ID:wDumX6hJ.net
うはっロハコ600円マスク発送されたw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:06:55 ID:4KxuoicF.net
>>503
まだ未知のウイルスだから不明

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:06:58 ID:Ta+OEIdK.net
>>505
ロ箱の商品発送通知メール来た。明後日ホントに届いちゃうんだな。
甲子園出場はないって気がしてたけど、届く実感も沸かず不思議な感じ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:06:58 ID:zFWP80tg.net
>>491
N95マスクは1枚千円以上が当たり前
ホイホイと病院側がくれる訳がない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:07:02 ID:s2gJcHLH.net
>>499
思ったw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:08:56 ID:Y8vxLBan.net
これどうですか?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000057846.html

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:09:17 ID:x/CO28yu.net
>>498
三次元箱を買うとな
もったいなくて開封できなくなるんだよ
三次元あるある

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:09:33 ID:CwTyiaiF.net
>>500
超立体か三次元か
究極の選択だなー

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:09:50 ID:wDumX6hJ.net
>>507
夏場使いまくるで〜

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:09:59 ID:0fq1Zgm2.net
>>500
箱買ってツイッターで交換にでも出せばいいマスク手に入るんじゃない?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:10:06.63 ID:JlWURHbI.net
フィッティのスタイルフィット顔に接する面積少なく暑苦しくなくて良い夏用にたくさん欲しいから大量生産してくれないかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:10:12.25 ID:s2gJcHLH.net
三次元箱あるのに金属アレルギーが発覚してお蔵入りだは

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:10:13.81 ID:zFWP80tg.net
>>496
ICTがある大規模病院ならまだマシじゃないかな?
あかんのは危機意識無いスタッフと患者かなー
病院なんかマジで面会制限凄えからな
死ぬ間近か余程でないと面会無理だぞw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:10:19.80 ID:iax9MJql.net
>>502
俺は気に入ってるよ
ここの皆さんのおかげで
ネクスケア フィッティモア 鼻セレブ 三次元袋
コレらも毎日お試ししてたけど
手に入りやすさ考えたら
カエイとリブラボが俺にはスタンダード

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:10:46.68 ID:Z6amHMZD.net
マスク買うの引退しようと思ったけど、北九州21人と聞いて戻ってきたよ
夏もマスク必要だ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:11:03.65 ID:0fq1Zgm2.net
>>510
PFEはあるのかな?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:11:35.21 ID:iRB7CkO1.net
>>500
迷わず三次元箱買ってしまう
使ったことなけどw
近所のドラストでちゃんとしたマスク見たことないや

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:11:54.96 ID:uLw93wp/.net
>>506
もう暑い国でコロナ流行ってるから蚊は関係ないのかなと思ってたけど今回のコロナ本当にわからんね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:12:19.55 ID:tOfes8Lb.net
高いしあんまり需要ないかもだけど、TR3コンフォートマスクきた。
色付き興味あってイエロー普通買ったけど、パステル調のかわいい色だったよ。半分の値段だったら他の色だったかったのに…。
ブルーって人気ないのかね…。中華みたいな真っ青でもないけどまだそれだけ残ってた…。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:12:23.94 ID:1msv5YDi.net
そんなにDS2マスクほしい?
売ってるとこあるけど

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:13:03.20 ID:o9AfZtRY.net
>>510

自分で手袋してOPP袋に入れたのと変わらんかもw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:14:02.66 ID:4LOODtLk.net
シルキータッチ肌荒れにはどうかな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:14:04.24 ID:eT3AAfig.net
>>504
ふつうなら迷わす箱なんだが

>>512
三次元ふつう袋にした

>>514
面倒だからなぁ
因みに4箱あった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:14:18.56 ID:hAocvyt8.net
>>525
俺もこれ思ったわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:14:18.98 ID:vndYDClL.net
博士買ってしまったー
初めての店頭受け取り

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:14:46.98 ID:RwYvSprX.net
カエイレベルにまけてる国産スカスカマスクなんてゴミ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:15:06.74 ID:HXaXxkNQ.net
>>510
薄い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:16:01.54 ID:l2dB6nZB.net
>>510
薄そうだなー

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:16:23.16 ID:uXMiBh+L.net
>>508
おまN95買ったことないのバレバレだな。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:16:26.39 ID:qxzcw3Pp.net
SHARP当たったー!
…送料込めると高すぎだな。お出かけ用にするわ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:16:49.51 ID:KM3yWbfx.net
>>476
ありがとう!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:17:08.96 ID:dDbVu7+t.net
>>529
未経験だけど博士はイヤだからガマンしてる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:17:24.91 ID:Vr7kOgGL.net
福岡あわただしくなってきたな
21人の速報でみんなマスク買ってる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:17:57.67 ID:yRd9USwx.net
>>510
値段は高いのに100%機械じゃなくて包装前に人の手が入ってるのが気になる
1枚55円ならギリギリ買ってもいいかなと思わなくもないけど人柱がいない状態では手を出したくないかなー、かといって1枚80円は絶対に買わない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:18:12.55 ID:8kMhSsqQ.net
横井定のイーズマスク袋があって売れてなかったんだけど、やっぱりそれなりだから売れてないのかな?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:18:52.22 ID:qBbxc5zI.net
>>508
今ってそんなに高いんだ
最近卸から入ってこないから適正値段がわからなかった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:19:06.63 ID:uLw93wp/.net
>>539
知名度の問題かなあ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:19:13.10 ID:o7RPNN66.net
>>510
薄くない?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:19:37.31 ID:5c/V2EpR.net
提案なんだが、このスレワッチョイありにしないか?もういちいちNGするの面倒なんだが
ワッチョイありにされて困る理由なんてないだろ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:20:35.12 ID:zFWP80tg.net
カエイマスクって工場が湖北省じゃん
怖すぎて買えないわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:20:48.03 ID:Vr7kOgGL.net
横井マスク良いよ
日本マスクブランドでwantsに売ってるけどアイリスより良いと思う
三次元とかには流石に負けるけど

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:22:04.84 ID:MUbowTMg.net
ニュース見てるとお年寄りは青いマクス率高いね
案外紐付けしっかりしてんなーって見てた

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:22:21.99 ID:4KxuoicF.net
横井定と
横井は、違うだろ?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:23:14 ID:unSBwvIG.net
金太郎の超立体完売してたんだ
また出しそうだね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:23:49 ID:4KxuoicF.net
>>543
この板はできない
別にお前が勝手にたてれば

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:23:51 ID:t3oQx5HR.net
今日横井のウルトラソフトを使ったが、使い心地はアイリスサジマの方が良かった。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:24:10 ID:x/CO28yu.net
>>510
うっすい上に耳ゴム細くてBFEでこの値段って誰が買うねん

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:24:13 ID:k//VjgcM.net
まぁ三次元の一強だよね

騒動になる前から、意識してなかったけど三次元マスクよく買ってたし

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:24:28 ID:8kMhSsqQ.net
サジマと並んで売ってたけどどちらも残ってた
明日まだあったら買うわ。
ありがとう!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:24:42 ID:4KxuoicF.net
>>537
北九州がクラスタ第二波襲来

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:24:53 ID:h3VTEpK4.net
金ちゃん三次元箱お願いします!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:24:58 ID:G54ghmfs.net
マスクに勝手にまずやること
ハサミで切ってフィルター確認
次にフィット確認

ダメな奴は宅配のアンちゃんにプレゼン
とても喜ばれる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:25:08 ID:nf1OIaXF.net
>>795
北九州飛ばしてんな
こりゃまたマスク消えるわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:25:15 ID:y2oPtX78.net
21人とか凄すぎるんだけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:25:21 ID:ICrm0Rci.net
福岡やばそうだな・・・困るなぁ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:25:26 ID:Vr7kOgGL.net
>>543
ワッチョイスレもうあるぞ
ただ勢い無いからこのスレで渋々片っ端からNG入れて凌いでる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:25:57 ID:4KxuoicF.net
>>552
そうでもない
光フィッティ
ネクスケア
三次元の
三つ巴だな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:26:38.38 ID:k0RmdpXU.net
>>523
ピンク買ったよ
明日着きそうだから楽しみ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:27:16.34 ID:LWrkr1Fb.net
>>510
これなら高いしBYD買うわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:27:52.85 ID:TqpBf3EY.net
>>543
出来ないんじゃなかったかな
いちいちNGするのめんどくさいけどそのままにして目に入る事を考えたらたいした労力でも無いだろ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:27:54.60 ID:Cco+4tIf.net
>>534
購入完了のメールきた?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:28:02.39 ID:pU3qsiqM.net
>>517
今病院で危機意識ない奴なんていないだろw
近所のクリックでさえ厳重警戒してるよ
まぁ先生は普通のサージカルマスクしかつけてないけど
検査しないで問診ばっか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:29:30.78 ID:pU3qsiqM.net
>>559
福岡は昔から中国人や韓国人の観光客がめちゃくちゃ多いからな
ここは中国?ってくらい
石投げたら中国人や韓国人に当たるw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:29:45.59 ID:HUUMcnkN.net
福岡民だがまーた街中の店からマスクが消えるのか...

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:31:09.41 ID:epcaU0Eg.net
北九州が恐ろしいのは特定箇所のクラスターでなく市井のあちこちでパラパラ感染者出て
感染経路もよくわからないのが大半なこと

東京も宣言解除後に2桁続いてるしヤバイな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:31:09.93 ID:uLw93wp/.net
>>568
このスレ活用してくれ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:31:43.84 ID:x/CO28yu.net
福岡ですらなくて北九州市だけで21人!?
中国から船で密入国とかきてんじゃねえのあそこ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:31:57.99 ID:OIIB12/y.net
>>515
コロナ流行る前に使ってたけど中に水滴できるよアレ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:33:03.51 ID:oRXs4GSq.net
東京都に換算すると
約312人

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:33:18.79 ID:pU3qsiqM.net
>>569
そりゃろくに検査してないからね
何しろ南アフリカ以下の検査数だよ?
アジアどころかアフリカより検査してない
今までは運が良く重症化率が欧米より極端に低かったから助かってたが、軽症者はゴロゴロいると思われ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:33:29.98 ID:Vr7kOgGL.net
いかんな
博多駅周りのコンビニのマスク凄い勢いで買われてる
さっきまでスルーしてたじゃん
明日は福岡のDSから中華製マスクも消えそう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:33:42.20 ID:TpCVlgK3.net
>>565
横だけど、自分は昨日注文して
購入完了メールは今日の朝10時ぐらいにきたよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:34:13.34 ID:k//VjgcM.net
騒動前はフィッティとか意識してなかったなぁ

三次元ディズニーとかよく買ってた

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:34:21.67 ID:K1PDhGKc.net
>>523
私も黄色買った、明日届くわ。
良かった、可愛い色で。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:34:22.49 ID:KM3yWbfx.net
>>463
庭仕事用やら一応虫除けポチッとした!
どうせ買うし
買いたい時に品薄は勘弁…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:34:31.79 ID:9Qq+C0gf.net
ロハコ発送メール来た
送料込みで¥818なら安いわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:36:59.80 ID:7ll2giQQ.net
>>573
ヒエー

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:37:08.81 ID:GAdG89IX.net
うちもロハコ発送メール来たわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:37:19.90 ID:zFWP80tg.net
>>566
めっちゃ居るわw
病院の危機管理意識の違いが良く分かるよ
クリニックなんぞ患者激減してるしな
感染に関して無知な准看護師とかのほほんとしてる医師結構いるぞ
大抵は患者減らしてるみたいだがな
>>580
おおすごい!!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:37:45.35 ID:epcaU0Eg.net
うちもロハコ箱発送メール来た
いつもの袋より時間かかったな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:38:38.06 ID:0jE4GrXE.net
>>417
マジかー
東川口行って博士と対面してくる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:38:57.24 ID:SCMMlWjL.net
>>502
カエイ頻繁に取り替えられるし好きよ
ここでディスられすぎてるのは不思議
まぁ、高いっちゃ高いけどさ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:40:42.65 ID:4oKbPQDk.net
>>586
湖北省という拒否感を除けば、普通にいいとは思う

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:41:12.35 ID:4oKbPQDk.net
ロ箱は見送った…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:41:16.45 ID:53TL/PFx.net
>>472
ティーエイチティー、ビホウ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:41:41 ID:phIk71Vf.net
エンジニアのマスク格付け BMCフィットマスク
迷える理系就活生に贈ることば
https://soichiblog.net/2110/

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:41:51 ID:Cco+4tIf.net
>>576
ありがと。
メールこないので心配してた。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:43:28 ID:oP9GKSvO.net
ロハコもう届いたわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:43:42 ID:4KxuoicF.net
>>586
ここは底辺多いからコスパ悪いのは煙たがられている
安いのをさがしている
次に能力
だからカエイは高いから避けられている
値段意識しなければ
使えるよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:44:14 ID:4oKbPQDk.net
>>534
SHARPのことなんかすっかり忘れていた…
俺、くじ運ないからなあ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:44:15 ID:ePUkr9Vq.net
>>587
50枚タイプはサージカルクリア、国産よりよっほ高性能

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:44:44 ID:1XIYubG2.net
姫発送遅いなー

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:45:15 ID:ZrMWX4aj.net
>>561
四天王最弱の鼻セレブも入れた方がいい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:47:12 ID:I0bdqkzd.net
自分にもロハコ発送メール来てた
今度は小さめ買いたいけどあの値段で次は来るかなw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:47:37 ID:O+Rdg2xe.net
超快適黄色アマパンにきてるね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:48:15.33 ID:1gBvcZLr.net
ロ箱発送メール来たね。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:48:26.49 ID:zFWP80tg.net
>>593
底辺って....
マスクに数万円掛かっても必要経費としか思わない
第1働いててずっとネットにへばり付ける訳無いじゃん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:48:52.53 ID:GpWwGwAH.net
>>593
おう改行閉経糞ババア
まだ生きてんのか
死ね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:49:47.19 ID:GpWwGwAH.net
>>593
まじお前からは加齢臭がするわ
顔面崩壊閉経ババア
死ねオラ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:49:51.98 ID:4KxuoicF.net
第二波は7月8月襲来は確定だが
エアコン室内感染に気をつけていけば問題なし
だが
第三波の十二月は変異した
進撃の新型コロナ猛毒ウイルスになり再度やってくる
最強ウイルスだから全世界壊滅の危機
黒死病を超える被害があるかもしれない
できるかぎり11月までに
n95に匹敵する
光フィッティ
ネクスケア
三次元を、それまでに備蓄した方がいいはず
快適ガードプロは防御力どうかな?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:51:15 ID:lWe3NdeF.net
>>593
ご新規さんなのかな?
カエイが避けられるのは値段じゃ無いよ
安いマスクをみんなが探すんなら三次元やフィッティをみんな欲しがらないよ
それともまたまたカエイの擁護が湧いたのかな?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:51:51 ID:GpWwGwAH.net
マスクで感染は防げない
感染してる奴が付けることで効果を発揮する
つまり感染したら巻き添え狙うのが普通だからマスクを買う意味はない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:52:04 ID:wGguA4qI.net
>>601
いや、1〜2ヶ月前とは住民違うだろ。明らかに最近は底辺が多いとオレも思うわ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:53:05 ID:GpWwGwAH.net
マスクを買う奴は総じてアホ
何かにすがらないと外出もできないのか
俺のような勝ち組人生生きてる奴と違ってお前らに浮上の目は無し

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:53:39 ID:wGguA4qI.net
>>605
ご新規さんなんて言い方、どこの慣習だよwアホか。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:53:40 ID:hAocvyt8.net
>>607
住民が違うのは確かだな
超立体の袋と箱の違いの話題が最近増えすぎやし

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:54:10 ID:GpWwGwAH.net
福岡21人大いに結構
このまま拡大して歪な年齢構成を是正して欲しい
税金食うだけのジジババが何の役に立つんだ
俺らのような20代が経済回すんだよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:54:38 ID:qBbxc5zI.net
>>606
よくそれいう人いるけど内側からは出さないけど外側からはそのまま入るってこと?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:54:59 ID:DCpCF5ai.net
カエイ買っちゃっうような奴ってジャパネットたかたで買い物しちゃう層と被ってそうなイメージ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:55:05 ID:lWe3NdeF.net
>>609
なんでそんな怒るの?
あなたもご新規さんなのかな?かな?
まぁ落ち着いて過去スレからゆっくり読めなされ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:55:20 ID:7/ZkPoTR.net
>>606
欧米人は基本そんな感じだね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:55:30 ID:53TL/PFx.net
うちの病院はみんなマスク1週間とか使いまわしてるよ
本気で汚いし気持ち悪いからやめて欲しいんだけど…
医療従事者なんてそんな人らばっかりだよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:55:33 ID:vXGfSRuS.net
>>546
青マスクを中国系の店で買ったけど(都内) 案外まともなマスクだった

このメーカー↓ 
https://twitter.com/civdef_wex/status/1247163365811576837
https://pbs.twimg.com/media/EU7QW49U4AE2o1O.jpg
(deleted an unsolicited ad)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:56:00 ID:ZrMWX4aj.net
楽天の12000円のネクスケア復活してるな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:56:03 ID:CSEEgJP6.net
カエイ買うほど困ってない
珍しいの出たら買うかも程度

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:56:25 ID:3KhC+IK/.net
福岡県民の俺がきましたよっと

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:56:28 ID:wGguA4qI.net
なんかさ、マスク何のためにするのかもわかってないアフォばかり増えたな。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:56:47 ID:g3j5cJl6.net
確かにカエイは良いマスクだよな
少し暑いのが玉にキズ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:57:32 ID:vXGfSRuS.net
>>568 こういう非常時は、福岡の店頭からマスク消えるから、ネット通販のほうがいいかもね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:57:50 ID:aBsLEE04.net
>>605
中国人だからでしょ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:57:50 ID:6X//YS++.net
>>617
FDAやらCEやらの認証ってどこまで鵜呑みしたらいいのか…w

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:58:33 ID:vXGfSRuS.net
>>575
そうなると、全国の店頭で売れ残ってる中華マスクが一斉に福岡へと移動
あおり食らって他地域でマスク品薄とかなる?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:58:54 ID:iTHdhRNY.net
福岡の保健所はマスク過信しすぎだろw
保健所の見解やばすぎ
Twitterで昨日会見見てる人がいて保健所の見解載せてくれてるぞ
北九州92例目
記者会見で記者がかなり突っ込んで質問してくれていたが、なぜ1ヶ月も続く微熱を持ってしても、医師は検査に回さなかったのか?1ヶ月通常生活を送ってしまっている状態でこの地域で感染拡大の原因とは考えないのか?の問いに外出時マスク着用だったので大丈夫と保健所の答え

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:59:30 ID:iax9MJql.net
リブラボって
シングルもダブルも
耳紐が好きなんだよね
フィッティシルキータッチの紐
ふわふわで最初は満足できるけど
アルコール除菌しまくってカサカサの指で
コーヒータイムに外したりまたつけたりするとき
紐に引っかかって
なんだかなぁってなるんだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:00:34 ID:vXGfSRuS.net
>>590
BMCフィットマスク、コロナ以前には都内の西友で
60枚+5枚 入りの箱売ってたので何箱か買った

確かに鼻のワイヤーのフィット感がすごくいいので密着する
今は袋入りオンリーになっちゃったのか・・・

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:00:55 ID:7/ZkPoTR.net
まあ解除したのがおかしいんだがな
根絶まで全国で自粛すべきだよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:01:10 ID:MJU40EMY.net
これを見越してコスモスが神だったんだな
良かったな!福岡県民

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:01:56 ID:25yJnZlV.net
はぁ、また明日は1日web会議だわ
そういう日に限っていいマスク来るんだよなぁ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:03:10 ID:c7f/Kmju.net
一般人から見たら三次元なんて高いマスクとしか感じないから
出回れば、それなりに買えそうだと思うぞ。
三次元2000円、無名1200円なら絶対無名を買う。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:03:18 ID:zFWP80tg.net
>>630
いや経済死ぬし解除は妥当
日本へロックダウン無しだし
マスクは店頭でまだ1枚50円辺りだなー

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:03:34 ID:vXGfSRuS.net
>>625
他の人も書いてるけど、一回買って、分解してみて中のフィルターが
まともなメルトブローン使ってるかどうかチェックするしかない

後は装着して、息をはいてみて、前方に息が伝わらないかどうかをチェック
ウレタンマスク並に息が前方に伝わるならアウトwww

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:05:21 ID:1gBvcZLr.net
今日は何も買わないで済みました。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:05:36 ID:h3VTEpK4.net
>>617
これ、今日DSで見たわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:05:46 ID:y2oPtX78.net
やっぱ歯医者と美容院やめとこ
死ぬわけじゃないし

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:06:01 ID:y2oPtX78.net
>>589
ありがとう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:06:11 ID:eaXn4k2c.net
ロハコは耳ゴムの位置ガタガタだった。
安いから諦めるわ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:06:25 ID:aMB7rzDr.net
>>622
しっかりした素材感つかわないとサージカル通らない
60枚の奴はサージカルでないから薄い

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:06:53 ID:KAUUQT4q.net
>>633
正解は両方とも買わないだと思う
たぶん1箱800円とかじゃないと買わないとかに戻った人が緊急事態宣言解除前から増えたんじゃないかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:07:22 ID:4KxuoicF.net
>>630
根絶はないから
波だよ
押したり引いたり
人類が壊滅するまで繰り返しやってくる
そして、引く、繰り返す
インフルエンザとは違うのは
変異速度早く、猛毒かする
エボラ
エイズを軽く超えたウイルス

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:08:01 ID:L6KMLSvk.net
>>630
全国じゃなく首都圏で自粛ずっとしてればいいわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:08:58 ID:+dAssq/7.net
ロハコ届いたけど、自治会で買った2980円の魔族マスクを先に使うからって取り上げられたw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:09:06 ID:25yJnZlV.net
美容室行けないから、すきバサミかってちまちま手入れしてるわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:09:15 ID:0EtJN3Ix.net
>>629
小売やってるけれど最近入れようとすると
60枚で売値2500円くらいになってる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:09:25 ID:4KxuoicF.net
>>626
あるYO

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:09:29 ID:TqpBf3EY.net
>>633
一月ほど前だったかな
サンドラ店頭で三次元50枚箱約2000円の棚を写真付きであげて「サンドラッグが転売屋価格でマスク売ってるのクソ」みたいなツイート見掛けて
ちょおまアホかと思った思い出

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:09:32 ID:iedgOy3j.net
久しぶりにこのスレ来た
三次元はどこかで買いやすくなった?
いまだに店舗で見かけない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:10:43 ID:epcaU0Eg.net
経済死ぬから宣言解除して必死で小規模クラスターに抑えつつ冬に備えるって感じでやってくんだろ
しかしこんなんじゃオリンピックは中止だろうな
チケ当たったけどもう諦めてるわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:10:44 ID:+dAssq/7.net
謎マスクだわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:11:46 ID:AsNMHqiU.net
ローソンで三次元高密着買ってきちゃった
他に三次元ふつう小さめピンク、ガープロ、フィッティふわりとか
マスク売り場びっちりなの久しぶりに見た @千葉

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:12:38 ID:7/ZkPoTR.net
コロナでも給料が1円も減らないのが本物の仕事だよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:13:13 ID:QRuaQ4X9.net
第二波きてる市内のコスモスは謎マスクだけしか見かけてないよ
超快適キッズのどぬーるはたまにあったけど
謎マスクすら明日から売り切れだろうし、もうだめだ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:13:24 ID:epcaU0Eg.net
>>649
その人三次元の適正価格を丁寧に説明してるリプは全スルーして
「えー値上げ酷いね!」「高!」みたいや情弱だけ反応してた

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:14:23 ID:wDumX6hJ.net
2波前の落ち着いた時に一軍備蓄する予定だったのにこれだよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:15:06 ID:jUMWXLCw.net
>>650
東京、未だ箱に出会えていない
妥協して袋で良いなら午前〜夕方にかけて山手線一周しながら一駅ずつニューデイズに凸すれば確実に一袋は買える

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:15:07 ID:+dAssq/7.net
>>628
リブラボ耳紐いいね
今日初めてシングルワイヤ小さめ使ったんだけど、細いのに耳痛くならなかった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:15:30 ID:+SG24kA9.net
>>644
過去50年以内に上京してきた人とその子孫は全て元の地方に強制的に戻せばよい
地方経済は潤うし経済とコロナが分散される

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:15:42 ID:7/ZkPoTR.net
人口100万の北九州で20人は東京では300人級の事態だよ
完全に第二波

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:16:16 ID:iax9MJql.net
マツコの番組で
マスクしたことないよね
今いちばん旬だから
ここの先生から誰か出て欲しいわぁ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:16:16 ID:fyaFYDqZ.net
この前のロハコ60枚、絶対キャンセルだと思ったのに発送メール来たわ
これはさすがに値打ちあるよな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:16:21 ID:AhIXZ4Yh.net
>>585
闇取引草加行くんだが博士いるかな
つかご近所さんいっぱいいるのなw
数スレ前のスレチハンドソープ旭町とかもぅ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:16:23 ID:hi5IIF4q.net
>>659
そのシングルも結構評価が高いね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:16:50 ID:Wp/9trYJ.net
>>654
極論すぎるが分からんでもない、本当に必要なところは稼働してるもんな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:17:15 ID:vEEG4B2B.net
BYDの叩き売りまだ?
一箱1000円で買いたいわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:17:34 ID:iRB7CkO1.net
>>662
マスク特集なんかして買えなくなったら困る

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:18:21 ID:+5sEih0M.net
友達にリブラボと臭箱を渡してあってリブラボから使ってるから臭箱になったときにどんなに貶されるのだろうと今からドキドキしている
臭いと言われるだろうし、リブラボの耳紐に慣れてると臭箱の耳紐は辛いのだろうかww

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:18:49 ID:TqpBf3EY.net
>>656
聞く耳持たない系か
当時無知って可哀想だわと思うのと同時にこういう奴が実際に販売してるところに出くわせて探してるオレは一度たりとも見掛けられてないっていう現実に絶望したなー
今も1度もお目にかかれてないけどな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:19:00 ID:hi5IIF4q.net
>>663
この前のスレだったか、60枚中50枚以上が不良品だったなんて
書き込みもあったけど
値段は言うことないけど、それほど良品でもないと思っておいた方が

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:19:05 ID:6Ri3xcJH.net
>>658
2時間くらい?かかりそう
土日にやってみてもいいかなw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:19:06 ID:fGqflue7.net
>>502
私は悪くなかったよ

今から考えると割高だけれど
あの時点では値段も適正だと思ったし
何より箱で買えて安心できた。

綺麗できっちりした梱包できたし
良いマスクだったよ

このスレであれこれなぜ言われるかわからなかったよ

カエイで二箱買えたから
そこからは焦らず良いマスク探しができた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:19:14 ID:iRB7CkO1.net
>>659
同じく今日リブラボ初めて使った
紐が凄くいいけどマスクが大きいのか顎に空間できたのが残念

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:19:39 ID:6Ri3xcJH.net
いやいや、3時間は必要かw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:19:45 ID:eT3AAfig.net
>>654
全く仕事内容もやり方も給料も変わらないわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:20:06 ID:jnV23wc9.net
明日ロハコの60枚と尼パン超快適30枚が同時に届くからちょっとした祭り気分や

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:20:21 ID:Z4JsObu1.net
>>662
力士マスクが大人気品薄でYahooニュース載るね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:20:25 ID:wDumX6hJ.net
>>663
値打ちはないだろw
本格的な二波が来る前にさっさと使い切った方がいいぞ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:20:31 ID:a/4rdPk/.net
収束してさあ好きな箱マスクって思ってたのに第二波早すぎ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:20:36 ID:+dAssq/7.net
>>665
うん造りがしっかりしてるけど暑くなかったしよかった
なぜかウイエルシアに小さめしか置いてなかったんだけど、普通欲しくなったよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:21:56.31 ID:zFWP80tg.net
>>654
当たり前過ぎだろ
医療従事者なんぞ給料減るなら退職するわw
宅配業者もだな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:22:23.30 ID:+dAssq/7.net
>>674
小さめ使ってみたらいいよ
結構引っ張られても耳大丈夫だから

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:22:38.57 ID:yRd9USwx.net
リブラボは早く7枚箱入りじゃなくて大容量箱入りを沢山作ってくれませんかね・・・

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:22:41.68 ID:TN+Bp7/S.net
>>680
予想通りやろ、GW明けのふわついた感じが今数字に出始めてる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:23:26.83 ID:wDumX6hJ.net
>>673
気になって見に来ちゃったの?w

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:23:28.83 ID:VEUCoSVO.net
今日モモ様か稲荷来た?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:23:38.46 ID:a/4rdPk/.net
>>685
リブラボの箱レディで買うの楽しみにしてたのに…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:23:47.57 ID:bj5aCTO7.net
ここやツイで店頭マスク並んでる風景見ると違う世界なんじゃないかと思うわ
最近やっと謎中華以外で一番マトモなマスク売ってたのがDSでビトー
ローソンファミマセブンにはマスク自体2月後半から見た事ない
マスク売り場がなくなってたり、ディッシュ置き場になってる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:24:50.32 ID:9Su0F1Hb.net
メディコム350枚
竹虎120枚
ヤマト100枚
サラヤ1000枚(予定)

気付けば大量使い捨てサージカルばっかりで
使い心地重視の高価なセレブ系マスクは袋しか買ってない
ちょっと方向性考えるか…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:25:05.03 ID:I+k7buA8.net
高かったけど、みんなのお薬のBMCフィットマスク買っておけば良かったかなあ
姫路のメディコムドクターガードも悩んでる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:25:09.52 ID:hi5IIF4q.net
>>689
地域によってはまだまだそんなもんだろうよ
歌舞伎町のコスモスやドンキと田舎を比べられても困るってもんでしょ
うちの方も店頭でほとんど見かけないよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:26:08.80 ID:0jE4GrXE.net
昨日の1860在庫復活してるな
第2波に向けて買い増しするか悩む

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:26:44.77 ID:Rhgr0vB0.net
第二波の兆しだけで枯渇する
その程度の供給しかないってことだな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:26:48.89 ID:9Su0F1Hb.net
三次元と鼻セレブとプレーリードッグが買いたいわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:27:14.29 ID:4NZuoK1S.net
今北
今日なんかあった?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:27:16.26 ID:VEUCoSVO.net
>>684
今日40枚入り出たじゃん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:27:23.34 ID:UXkXs89L.net
>>691
多分またコロナ騒動始まるな
で、皆マスクに目が肥えてるから
中華野良マスクには手を出さず、
マーク付き探すようになる

アイリス頑張ってくれ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:27:55.95 ID:fGqflue7.net
>>641
そうなんだ
50枚と60枚と一箱ずつ買った、50枚の方はすでに使い切ったよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:28:21.27 ID:KJZ9nfz6.net
最近モモ様来ないなぁ
批判したやついたからな、
そいつらのせいか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:28:29.86 ID:vX73Iklq.net
>>697
でもあのプレミアムは今の時期ツラいよな
秋冬用のストックになる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:28:37.92 ID:QCU3rWU7.net
>>689
今日、都会のファミマでちゃんとしたやつ数個ぶら下がってるのみたよ
何人かでどれ買うか相談会してたw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:29:03.96 ID:TqpBf3EY.net
>>689
どこ県民?
ネットで買えてるから困ってないけど週2〜3日出勤しなきゃならない仕事帰りとか
週1回の食品の買い出しの流れでDS覗いたりしてるけど
先週クリエイトでリブが売ってるのを1回見ただけで他一切見掛けてないよ@神奈川海沿い

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:29:04.56 ID:guclVtIs.net
>>638
逆や
流行してまた自粛になるまえに
さっとやっておくんや

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:29:11.82 ID:aBsLEE04.net
>>691
いいけどヨードチンキ臭いよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:29:16.99 ID:bj5aCTO7.net
>>692
まあそうだよね
コンビニで一度誰かが聞いてたの見たけど
本部が関東に回してるので入荷しませんって言われてた@名古屋

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:29:39.67 ID:Rhgr0vB0.net
>>699
50枚のは息するとペコペコすんで
意外にいいなと思った

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:30:01.21 ID:D8goy8uj.net
>>689
コンビニはレジの下のガム置いてあるところとかレジ横にかごに入れて出してたるするぞ
うちの近くは最近やっと入荷するようになって今日のセブンは潤沢だったわ
PBのやわらかマスクひっさびさに買えた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:30:08.27 ID:wGguA4qI.net
ココにコロナ発覚あとから来た人らにはわからんだろうけども、一応、マスクは夏は品薄なんだよ。
その間、会社は違うものが売れるからそっちにリソース充当。
企業がフル稼働すると言っても、会社の計画ってそう大幅に変えられるもんでもないだろうと思うけどな。
できるのは、こう言うとこでバクチ打つアイリスみたいなとこだけだろな。。

古参はそれわかってるから、ある程度もう手を打ってると思うけどもな。
おばちゃんの言う「ご新規さん」っつうのは、いつからのこといってるのかわからんけどもな。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:30:49.18 ID:guclVtIs.net
>>690
使い捨て最強
とにかく
戦いは数だよ兄貴
理想は、サラヤの1000枚は近隣に配ってでも
防波堤にすること

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:31:22.67 ID:fGqflue7.net
>>686
笑笑

来月から出社になるから
今日はのんびりのつもりが
また読みにきてしまった

マスクはしばらく買わない予定

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:31:36.07 ID:sZwQzZfA.net
>>684
パパ来い!
ママ来い!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:31:39.48 ID:guclVtIs.net
3000枚+サラヤ3600枚(予定)
絶対第ニ波くると思って
死ぬ気で買い込んで正解だった

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:32:17 ID:VEUCoSVO.net
>>701
あーまあたしかに
Wワイヤーならアイリスの65枚入箱が欲しいわ
これからの季節ちょうど良い

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:32:40 ID:yRd9USwx.net
>>697
出てたけど買えなかったぁぁ!!
なのでリブラボには大量につくってほしい!!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:32:45 ID:UXkXs89L.net
>>703
神奈川、特にクリエイトは全然ダメだぞ
むしろホームセンターやスーパーのほうが可能性ある

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:32:52 ID:nu/osSFA.net
>>706
昨日丸の内のLAWSONでマスク大量に出てたよ
無名だけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:32:54 ID:bj5aCTO7.net
>>691
みんなのお薬のBMCフィットマスクも
姫路のメディコムドクターガードも両方買った
姫路はバイリーンのフルシャットと一緒に

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:32:59 ID:guclVtIs.net
>>709
だいたいフル稼働してたら
いつメンテするんだいと
減ってきたタイミングしかないダロと

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:32:59 ID:7eZek8mS.net
>>713
第三波来たら追加で何枚備蓄すんの?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:33:13 ID:8pK/1gJp.net
ロハコから発送メールきたー
甲子園じゃなかったw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:33:44 ID:4LOODtLk.net
パントリーで買った超快適マスク明日到着予定なのにまだ未発送
明日到着予定なら今日発送されてないと確実に間に合わないんだけど、Amazon発でこんな事ある?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:33:55 ID:guclVtIs.net
>>720
8人で3600枚だから
しばらくは持つだろう
減ってきたら随時補充する

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:34:00 ID:KM3yWbfx.net
>>659
リブラボ
PBスギプレミアム個包装だから使いやすい

https://i.imgur.com/v0kwr5F.jpg

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:34:00 ID:wDumX6hJ.net
>>711
楽しいからなここ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:34:42 ID:IUGtYQPH.net
>>703
同じく神奈川
似たような感じ
マスクコーナー自体が無いしたまにスーパーで見かけるのは誰も見向きもしない謎中華のみ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:34:53 ID:LydgUJgW.net
>>718
ドクターガードはドクタープロテクトみたいに個包装なら迷わず買った

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:35:13 ID:lkqcJKUD.net
今日会社で、アスクルで買った300円マスクつけてみた
薄いけどまあまあしっかりしてる
使用感は生地が薄めのBMCって感じ
値段が値段だったから期待してなかったけど、PBとして以前から売ってるだけにそこそこしっかりした作りだったよ
箱を撮ったつもりが撮れてなかったけど販売元はアスクルと書いてあった
https://i.imgur.com/jPmjfH1.jpg
https://i.imgur.com/oeOe2Th.jpg

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:35:48 ID:g3j5cJl6.net
ミズノのマスク抽選にさえ参加できないよな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:36:26 ID:guclVtIs.net
子供マスク120枚から
250枚まで増やせたのがすごい安心
エタノールも1L頼んでたが
むこうが入荷できないから5Lボトルにしてくれと
言ったのでガッツポーズ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:36:42 ID:bj5aCTO7.net
>>703
味噌県名古屋
同じくネットで買ってるから困ってないけど
三次元やフィッティ買えなくてストレス
首都圏でもタイミングなんだね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:37:19 ID:4/UMGkg4.net
>>709
そういやコストコの極上空間は季節商品だから今は生産してないとか言われてたな

そりゃそうかw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:37:28 ID:D8goy8uj.net
>>709
そうこうしてるうちにエリエール様がやってきます

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:37:34 ID:guclVtIs.net
>>716
都内クリエイトはアイリスとリブラトリー7枚
補充されてる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:37:56 ID:hi5IIF4q.net
>>706
ただ、コンビニ仕様のは見付けても4枚か5枚がほとんどだから、単価も高いし
本当に困っている時じゃないとあまりおすすめできないけどね
参考までに、右がコンビニで5枚298円、左がDSで7枚328円だった
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org651027.jpg

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:38:20 ID:bj5aCTO7.net
>>708
うん、コンビニはくもまく見てるけどないのよ
セブンのPBいいよね
また買えるようになるといいなー

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:38:36 ID:unSBwvIG.net
手持ちのマスク
臭箱x2、超立体50と30、ロ箱、安心清潔7枚
安心清潔がダントツで高価なのに気づいた

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:39:00 ID:eumnMKPB.net
>>691
みんなのお薬はPaypayモールで当初から超絶ボッタで売り続けてる極悪店舗
何があっても絶対に金落として欲しくねえわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:39:16 ID:vX73Iklq.net
>>722
深夜(当日早朝)にステータスが輸送中になることが多いけどちゃんと届くよ
倉庫との距離によるんじゃないの

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:39:41 ID:Qsz6mvIi.net
近所のドラストだとスタッフの質はクリエイトが最強なんだがろくなマスクがない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:39:45 ID:lkqcJKUD.net
>>689
都内だけど今日ローソンで超快適ふつう袋を見たよ
しばらくロハスマスクしか置いてなかったからちょっと拍子抜けした

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:40:02 ID:yaYTiYH5.net
実店舗でもマスク見かけるようになったけどその度にちょくちょく買ってたらアイリスオーヤマの安心清潔マスクまみれや

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:40:03 ID:5UcPhJ+X.net
>>722
あるよ
26日予定で 実際は27日だった
他の例見ると 1日遅れくらいはマシかも

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:40:15 ID:7eZek8mS.net
>>722
最近超快適は予定通り来ない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:41:25 ID:gh5Ybm4Q.net
ココデカエナイ キャンセルしなくてよかった

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:41:35 ID:PIV+/bLH.net
>>724
PBじゃないバージョン
https://www.monotaro.com/p/4867/8446/

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:41:44 ID:JG/O01KC.net
>>722
うちのは26日の予定が27日に来たよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:42:03 ID:TqpBf3EY.net
>>716
スーパーには買い出しで行ってるし身近な所ではそのダメなクリエイトで1回見ただけって話なんだけど
自分の身近でも売ってるの見た事無いっていう話な

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:42:49 ID:r/C8hpw0.net
>>722
先週土曜に月曜午前中指定で頼んだ超快適がその他一緒に頼んだ水だけ発送されて届かなかった
結局翌日届いたけど西なのに小田原からの発送だったわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:43:03 ID:B6yofLtb.net
>>731
先週くらいからファミマで買えるぞ
今日はセブンとファミマで見た

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:43:58 ID:bj5aCTO7.net
>>735
画像ありがとう 
超快適はユニ裏切り祭りで注文した分揃えないと気が済まなくて
ヨーカドーと尼パンで揃えたよ
そうだよね、本当に困ってないと袋マスクは欲しいのしか買わないだろうな

今後悔してるのがアイドラとリラマスク
本当になかった時期にこれからの事を思って買っちゃったけど使ってないわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:44:53 ID:wGguA4qI.net
>>732
三次元とかペンギンがもうすぐたくさん店に並ぶはずとか、思わない方がいいぞ。しばらくはずっとこのまま。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:44:55 ID:4LOODtLk.net
>>722だけどみんなありがとう
尼発でこういう事あんまなかったから
マスクは気長に待つしかないか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:44:56 ID:7/ZkPoTR.net
毎日アマに売ってたユニチャームさえ枯渇してきたのが怖いな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:45:42 ID:guclVtIs.net
快適ガードプロ200
快適さわやか90
光触媒100
超快適ふつう150
超快適小さめ120
短期で補充できた
このスレには感謝しかない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:45:47 ID:bj5aCTO7.net
>>750
タイミングだね
明日セブンとファミマ見てくるわ
ありがとう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:46:03 ID:hi5IIF4q.net
>>751
えー150枚もそろえたの?
頑張ったなぁ
ユニの公式より安く済んだ?あれって7500円くらいだったっけ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:46:25 ID:guclVtIs.net
>>735
駅のキオスクだと
この色で小さめが売ってる
十分注意してクくれお

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:46:27 ID:MJU40EMY.net
超快適は次の入荷6/1なんだろ
ココデカエナイとアマパンの到着予定がそれくらいになってた

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:47:13 ID:25B+7QFB.net
超快適大放出まだかなー

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:47:17 ID:0EtJN3Ix.net
今が需要の底のような気がする
患者増えたらまた需要増えそうで備蓄出来なくなる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:47:18 ID:jnV23wc9.net
自分の尼パン超快適も20日に頼んだ分がようやく今日になって発送連絡来て明日到着だよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:47:19 ID:guclVtIs.net
>>751
第ニ波近そうだから
あって良かったと思う日くるかもよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:48:06 ID:0EtJN3Ix.net
>>755
さわやか裏山

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:48:10 ID:iRB7CkO1.net
>>683
どこかで売ってたら買うわ
超快適の小さめみたく耳痛くならない事を祈るw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:48:28 ID:4SxScWgO.net
>>467
東川口のサンドラ、マスクの状況どうでした?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:49:23 ID:v8MbeE9D.net
以前このスレで親が野良中華買うのをやめてくれず困っていると書き込んだ者です
先日のケンコーのマスク祭りで超快適と鼻セレブを買うことが出来ました
まとまった数のマスクを見せたら暫くは買わなくても大丈夫だねと納得してくれたので暫くは増え続ける野良中華で通勤電車に乗る恐怖と戦わなくて済みそうです
アドバイスくれたニキ達ありがとう!

自分語りですまない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:49:30 ID:IUGtYQPH.net
>>751
久しぶりにアイドラ着けたらあら不思議w
あのバキバキな感じが暑くなったら息がしやすくて意外にいいw
今後使い倒す予定

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:50:10 ID:F1/HipKv.net
尼息ムレどんだけ仕入れたのか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:50:11 ID:guclVtIs.net
>>761
第二波騒ぎで明日からまた売れそう
朝日煽りかた半端ない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:50:21 ID:I+k7buA8.net
第2波来たら、超快適の防御力では少し心許ない気もする
かといって、これから暑いし虎の子の三次元と光触媒使うのも躊躇する
来月大学病院行く予定があるから、その時は三次元つけてくつもりだけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:51:03 ID:fGqflue7.net
>>726
同じ、神奈川

ここであれこれ
贅沢なラインナップで売り出している画像見て
羨ましがってる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:51:13 ID:5ckLpPhj.net
おまえらドクターサチは好き?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:51:43 ID:guclVtIs.net
>>771
大病院いくなら
迷わず最強と思われるマスク投入
大病院こそ実は三密そのもの

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:52:43 ID:MJU40EMY.net
>>773
好き

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:53:06 ID:TqpBf3EY.net
>>773
さっき尼で出てたね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:53:22 ID:D/16dHYY.net
やっとマスクをDSで見かけたけど謎中華5枚500円誰も買わねぇよ…
北九州がやばそうだな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:53:32 ID:KjWzwR9q.net
>>772
お友達のような気がするw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:53:42 ID:NtyI7d23.net
>>766
マスクの状況は寒いよ。
売ってるの1度しか見たことない。
見回り範囲だと値段はともかくアオキとかセキのが見かけるな。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:53:51 ID:9z1oHBRD.net
>>769
もうパンで買う物無くなった。一袋じゃなく無限だったら箱代出すけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:54:33 ID:diohJI5R.net
>>752
勤務先から徒歩1分の新しい日々で、4月から週2ペースでマスク購入してるよ
今日は三次元ふつう5枚入り入手 ふつう小さめ合わせて20袋はあったな
週ごとに三次元+超快適、シルキー+超快適、マスク取り替えシート+シルキーと
メディコム箱+三次元とラインナップが変わるwww穴場過ぎて毎日覗いちゃうから
マスクあってもなくてもビタミンとか汗拭きとか傘よか飲料水とか何かしら買ってしまうwww
か週5で朝夕行くから、店員の顔も全員覚えてしまったわwwwwwwwww

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:54:43 ID:n81Yowok.net
>>761
同感
先週今週がマスクも消毒液も買いやすかった
備蓄もだいたい揃った感がある

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:55:07 ID:4KxuoicF.net
>>767
あの日は金がなくてケンコー祭り最初から発見して
みるみるうちに減るのをながめていました
当日は尼で膨大な光フィッティを買い
金欠で泣きました、
鼻セレブが1番早かったですねーなくなるん
、これからが新型コロナ襲来の本番だから
まだまだマスク集めに専念してらみてくださいね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:55:25 ID:4SxScWgO.net
>>779
セキは西友の前の知ってるけどアオキってドラッグストアがあるの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:55:50 ID:IUGtYQPH.net
>>772
だよね
ドラストもだけどコンビニもほとんどの店舗でマスクコーナーが無いもんw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:55:52 ID:kTNh6XvC.net
尼って深夜に発送することあるんじゃない?
俺のパンで買ったマスクは深夜2時50分に発送メールきたよ
履歴見たら深夜2時44分にヤマトが荷物受付たことになってたけど
尼の倉庫の中にヤマト運輸とか併設されてんのか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:57:08 ID:5xrtXzru.net
2週間でマスクを大量に備蓄できた
実店舗には謎中華ばかり置いてあって買う気がおきない
お前らに感謝

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:57:25 ID:llyE/zOx.net
ホギメディカルのN95 BOX50枚
安くね?送料がちと残念だがそれ込みでも1枚当たり¥139
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tukishimado5/aso8-3131-02.html

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:58:20 ID:hi5IIF4q.net
尼の超快適って、在庫としてもってないのに注文受けてるんじゃないかって
入ってくることは無くならないから、次の予定の数で注文受け付けて、その時に
足らなかった分は次回の入荷まで待たされるとか、そんな感じなんじゃないかと

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:58:25 ID:KM3yWbfx.net
>>746
今回開封するか悩み
安心清潔にした

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:58:56 ID:4KxuoicF.net
>>786
あるよ、少ないけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:59:31 ID:NDFM7KE7.net
>>788
ここにいると財布👛からどんどん吸われていく、、、

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:59:33 ID:jycW46/B.net
そろそろもう十分あるし店でいつでも買えるかなと思ったけどやっぱりまた始まりそうで終わりが見えない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:59:45 ID:wGguA4qI.net
>>788
送料2000円て!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:59:53 ID:sS1ukQrA.net
七月になってアイリス直売で箱の国産が買えるようになってマスク戦争は終わりになるように思う

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:59:54 ID:QV+S6iit.net
>>788
送料2000円定期 楽天にもあったな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 22:59:56 ID:anb+cxJS.net
ユニチャームってオンラインショップ再開しないのかなあ?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:00:22 ID:diohJI5R.net
仕事で来た現場の傍にクリエイトと途中のセキ 最近のDSの例に漏れず
謎マスク50枚1980円とリブラボシングル7枚入り シースルーした
でも70%アルコールスプレー三本ゲット DSとコンビニには期待できないわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:00:34 ID:7/ZkPoTR.net
>>797
只今メンテナンス中です
しばらくお待ち下さい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:00:42 ID:4KxuoicF.net
>>788
送料2000円は却下

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:01:02 ID:4/UMGkg4.net
>>797
ヤフショでやらかしたから年内は無理だな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:01:29 ID:guclVtIs.net
第ニ波でも手持ちのマスクは惜しげもなく
投入していくぞ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:01:29 ID:anb+cxJS.net
>>799
いつまで待てばいいですか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:02:02 ID:4KxuoicF.net
>>789
その可能性は高い
それでもユニは、無限に尼に流しているから問題なし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:02:11 ID:guclVtIs.net
>>797
まってる間に家族のアカウントも使って
アマパンで買って揃えた方が早いで

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:02:15 ID:anb+cxJS.net
>>801
えーー6月頃かせめて7月には再開お願いしますよー

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:02:18 ID:KM3yWbfx.net
>>797
ユニちゃーむ
在庫なしw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:02:49 ID:5ckLpPhj.net
>>807
まだカートに入ってるけど、在庫ありのままだよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:02:52 ID:sS1ukQrA.net
エリエールマスクも七月なんだよな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:02:53 ID:oi9NQjfp.net
サンドラッコ博士 ついに本店で売り切れ
https://ec.sundrug.co.jp/catalog/category/0/4905330010919/

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:03:10 ID:eumnMKPB.net
>>767
毛羽立ってモワモワ飛び出た繊維が渦巻いてる汚いマスクしてる婆より全然いいわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:03:23 ID:4SxScWgO.net
>>784自己レス
ググッてみた
スレでアオキアオキ書いてるの見て紳士服屋が布マスク出すのかぐらいに思ってた
アオキっていう薬屋チェーンがあるんだな 知らなかった

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:03:31 ID:anb+cxJS.net
>>805
やっぱそうか
またしばらくここに張り付かないとなんないのかw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:03:38 ID:0EtJN3Ix.net
どれだけ待てばいいのですか
ああ届かぬマクスを

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:03:56 ID:v8MbeE9D.net
>>783
まともなマスクが手元に無く親を納得させるために光フィッティを買いたかったのですがタイミング合わなくて病むかと思いましたw
野良中華は落ち着いた頃に花粉症対策で使うことにします
精神的な不安は解消されたのでタイミングよく遭遇出来たら使った分買い足せるようにしようと思います

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:03:57 ID:2YFr1PRr.net
>>793
ほんそれ。一時期メジャーなマスクが店頭でも見かけるようになったから安心してたのに今はアイリスか謎マスクが目立つ。
どんなマスクでもいいなら確かに常に買えるようにはなってるけど…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:04:04 ID:Z/OPL+dd.net
みんな備蓄用マスクが箱に直入れだったらどうやって保存する?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:04:12 ID:sBG0Es4e.net
amazonは別のアカウントで買えば2個買えるんだよ
たぶん

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:04:28 ID:Gbuuw9ft.net
>>788
袋とか謎メーカーで150円/枚超えざらにあるこの時期ではコロナ禍の前並みの値段で買えるN95は貴重だよ
ありがてえありがてえ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:04:34 ID:oi9NQjfp.net
北九州は医療関係者ばっかりだから大したことなくね?
クラスター抑え込めるじゃん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:04:39 ID:UnfBHI+K.net
>>779
なんかとってもご近所な気がするw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:04:42 ID:JQMpD/RZ.net
ID:guclVtIs
こいつのレスってほんと特徴的って言うか、ほんとアホな奴w

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:04:53 ID:hi5IIF4q.net
>804
まぁ注文さえ通れば、待ってればそのうち送られてくるって感じかな
どうも最近その傾向が強い気がして

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:05:30 ID:diohJI5R.net
通勤電車一時間の俺は超快適なんて欲しくもないな
150枚キャンセルくらったけどあれはほんのお遊びです。
別に悔しくもなんともないし人に言いふらすなんて事もしない
欲しいのはシルキー、新しい日々で5月から3袋揃えたがもっと欲しい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:06:28 ID:Tp9scpMX.net
>ロハコは耳ゴムの位置ガタガタ・・・らしいけど諦めず返品・交換!
https://lohaco.jp/support/returns.html

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:06:45 ID:NtyI7d23.net
>>784
うん、くすりのアオキっていうチェーン店。それなりの距離に2店舗あるがマスクの在庫はみるが値段が高い。
値段の件についてはここでも前に書かれた。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:07:25 ID:25B+7QFB.net
ヘルスターもやわらかも来ないし寝るか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:07:40 ID:4hnnLDtv.net
このスレのユニチャームとタマガワ信者がきもい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:08:04 ID:4KxuoicF.net
1番危ないのは飲食業なんだよなー
マスク外して飲み食いするんだから
飲食業は全業界、持ち帰り弁当やに
未来永劫変わらないかぎり行けないわ

遥かにマスク消毒徹底した病院より
外食が危険なことを認知しているのは
情強のみね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:08:06 ID:guclVtIs.net
>>828
三次元信仰はもっと熱い

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:08:06 ID:yVeZ2QiH.net
dショッピングのマスク60枚入りはいつ売り切れるんだろうか。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:08:10 ID:ajWJ1enn.net
明日エリエール届くの楽しみ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:08:42 ID:guclVtIs.net
>>831
kwsk

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:08:46 ID:53TL/PFx.net
>>826
アオキ高いよな
シルキーふわり売ってたけど、448円だった
コンビニより高くない?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:09:00 ID:yVeZ2QiH.net
50枚入りだった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:09:22 ID:v8MbeE9D.net
>>811
何度も洗濯してる感じの毳毳な使い捨てマスクしてる爺ちゃん婆ちゃん見ると切なくなる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:09:57 ID:wGguA4qI.net
>>810
ココにサンドラッコを初めて
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
したのはオレだよ!

それから爆売れしてるはずだから、村瀬はオレに感謝して2割くらいバックすべき。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:10:18 ID:varWHPht.net
>>814
オサーン発見!チャゲアスかよwww

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:10:21 ID:Wp/9trYJ.net
>>709
稼ぎ頭なのに生産落とすわけないやろ、ただでさえコロナで他の需要が減ってるのに、マスク減らして他増やすなんてアホな会社ならとうに倒産しとるで

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:10:33 ID:25B+7QFB.net
三次元
ユニ
フィッティ
鼻セレ
この4つは信仰者それぞれいるね
リブラボSセレ快適爽やかもいるけど信者ってかファンって感じがする

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:10:42 ID:yVeZ2QiH.net
スタイルワン ■三層構造 極マスク 50枚入 2276円送料込み

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:10:50 ID:Rrt92ZqM.net
>>788
何気に送料高いにも関わらずいつぞやの3M 9010よりお得じゃん
どんだけボリボリしてるショップ多いのよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:11:47 ID:diohJI5R.net
>>829
今日、おかんがどうしても食べたいと駄々捏ねたんで閉店40分前の寿司屋行ったよ
広い店内に客は俺とおかんの二人だけだったんで安心して食えたよ!
これからはすいてる時間帯に入るのもいいかもな!
ちなみに店に入るためだけに、超快適5枚入りの一枚を消費したよ!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:12:05 ID:CNtsMoLG.net
>>828
なんかユニに親でも殺されたかってアンチもすごい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:13:02 ID:h3VTEpK4.net
>>814
2人のマクス知らぬ尼は 淡い夢をのせて
流れていくようで

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:13:04 ID:Z6amHMZD.net
今日は碌なマスク来なかったな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:13:24 ID:guclVtIs.net
>>844
マスクなんて道具なんだから
150枚キャンセルされたら
他で200枚かえばいいだけだろと
思う俺は冷たいのか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:14:12 ID:yVeZ2QiH.net
あ、dショッピングのマスク無くなったwすげーw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:14:15 ID:sejfezwY.net
>>846
キティきたで

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:14:19 ID:NtyI7d23.net
>>821
書き込みからすると自分含めすれ違ってそうな人が3人いるねw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:14:25 ID:epcaU0Eg.net
>>843
東出昌太さんですか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:14:27 ID:JlWURHbI.net
>>572
もっと暑くなると使えないのか夏用探さなくては

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:14:51 ID:hi5IIF4q.net
>>847
時期が時期だったし、知り合いなんかに教えちゃった人は相当怒ってたね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:15:24 ID:guclVtIs.net
>>853

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:15:41 ID:MJU40EMY.net
dの個包装50枚1980円税込送料込はまだあるね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:16:03 ID:guclVtIs.net
>>853
会社の女の子に夜電話しちゃったよとかの人
今頃どうしているんだろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:16:13 ID:4SxScWgO.net
>>826
ありがとう
コスモスとかも知らなかったし
マスク工業会会員やPFEなんかやカケンは勿論の事、ウロコ弾きとか新しい知識が増えたわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:16:45 ID:gP1KBmfK.net
自分は白元信者と玉川信者が超気持ち悪いから
特別どこが好きってのはないけども、この2つは買わないw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:17:14 ID:MXFbUabS.net
今となってはキャンセルでよかったユニチャーム

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:17:26 ID:nf1OIaXF.net
興和最強

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:17:33 ID:guclVtIs.net
>>852
安い謎中華とか使い捨てていくのが
いいんじゃまいか
長く使うと汗疹出来そうだ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:17:34 ID:epcaU0Eg.net
>>853
怒ってはいないが甲子園案件とわかる前に知り合いに教えちゃってたんで申し訳なかった
後で尼パンでひとつ買ってプレゼントした

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:17:40 ID:JG/O01KC.net
>>810
あわてて楽天のかごに入れてたのを決済してきた

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:17:44 ID:eumnMKPB.net
>>836
不織布マスク入手できない爺ちゃん婆ちゃんはもう布マスクに移行してる気がする
ちょっと前はほんと切なかったし罪悪感さえもあった
今ばっちいくたびれたマスクしてるのは知る限り単にケチな婆が多い

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:17:47 ID:NtyI7d23.net
>>834
仕入れが高いのかボッタなのかわからないけど躊躇するよね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:17:48 ID:4KxuoicF.net
>>840
3Mのn95
ネクスケア
快適ガープ

を忘れないで
かなりマニアいる
全て

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:17:49 ID:KM3yWbfx.net
>>844
品薄時期の
超快適ふつう30枚×5=150枚
超快適小さめ30枚×5=150枚

配達されてたらヒッティからユニちゃーむに切り替えたのに…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:17:51 ID:wV+zNXo8.net
>>795
アイリスは国内新工場含めて月産1億5千万枚を目指すと言ってたけど、箱はどれぐらい生産するんだろうね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:18:13 ID:/oorxR6O.net
>>844
ユニのマスクを見て超犯罪言ってる奴は刑務所上がりだろうか
普通の人はアレを見ても何とも思わないよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:18:14 ID:UnfBHI+K.net
>>834
横だけどアオキは本当高いと思う
モアはふわりより20円くらい安いけど400円越え
ただ三次元箱は1580円だった@新越谷w

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:18:14 ID:varWHPht.net
このスレッドはしばらくチャゲアスオタに乗っ取られます

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:18:33 ID:diohJI5R.net
>>836
俺が月一で訪問する顧客の免許返納済みのおじいちゃん
5月に訪問したら、3月と4月に俺がプレゼントした尾藤袋と三次元袋、
未だに捨てずに持ってたわ、洗濯して使いまわしてたんだと・・・・
子供らは何やってんだと腹が立ったな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:19:20 ID:+5vadgoY.net
三次元、今まで内側のヒラヒラおりかえさずに使ってた
正しい付け方するとほんとにメガネ曇らないし密着感あったわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:19:46 ID:4KxuoicF.net
>>843
なるほど
感染への対策は閉店まぎわ
流石だわ!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:20:12 ID:53TL/PFx.net
>>865
でも、手ピカ黄色は1080円なんだよなあ
フィッティは高いからか、相当量があるのか、ワゴンで1週間以上大量に残ったままだよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:20:14 ID:guclVtIs.net
>>795
箱来ても、598円とかになるかな
今袋7枚が定価でうれまくってる状況
単価で言うと50枚1980円でも売れそう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:20:55 ID:MJU40EMY.net
カインズPBマスクが値上げしたのショックだったわ
アイリスも値上げだろうな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:21:05 ID:gP1KBmfK.net
>>861
まず口につけちゃダメだろ。そこまで落ちぶれたらいかん。
中国人でも着けたがらないものを
ボッタくられた日本人が着ける。これほど惨めな光景はない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:21:09 ID:hi5IIF4q.net
>>871
チャゲアスでマスクを語るなら
必ず手に入れたいものは〜誰にも知られたくない〜
しかないだろうと思った

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:21:32 ID:kTNh6XvC.net
>>869
犯罪者が逮捕されて連行されてるとき超立体付けてる率が高かったので
超犯罪って呼んでるのかと思ったが、違ったのか?w

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:21:54 ID:diohJI5R.net
>>861
会社で配られた謎中華マスクを社員がしてるのを見てると
ゴムは緩いし眼鏡の人はすぐ曇るらしく鼻マスクしてるし
ゴワゴワしてお肌に悪いみたいだし、付ける気が全くしない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:22:16 ID:/oorxR6O.net
信者リスト
ユニのガチアンチ
タマガワ
三次元
ユニ
フィッティ
鼻セレ
ネクスケア
n95爺(マスクを買い込んでると言ってる割には4万円の代引が払えないと言った貧乏人)

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:23:07 ID:za/ubxdL.net
この早さでも恥を忍んで聞ける!
ユニ・チャームの日本製超快適普通って、
防御力低いんですか?
袋入り有ったので買ったけど、
カケンのテスト結果的なの書いてなかったような。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:23:25 ID:hZRFODU+.net
>>876
実際に今はホームセンターやカウネットはそんな値付けしてるんだよね

国産だとさらに割高になりそう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:23:27 ID:guclVtIs.net
>>882
モチカゼ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:23:33 ID:hi5IIF4q.net
>>876
無理でしょ、国産になって下がると思えないし
箱って今でこんな値段だもん
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org651033.jpg

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:23:35 ID:2YFr1PRr.net
>>876
カインズのPB箱マスクが以前498円とかだったのが今は1880円だからそのくらいでも売れるだろうな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:23:52 ID:znyXa6Vu.net
>>883
過去スレ遡って

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:24:00 ID:9z1oHBRD.net
>>870
うちのご近所さんめいたw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:24:01 ID:/oorxR6O.net
>>880
あれは超立体に似た別のマスクらしいで
最初に超犯罪って言い出したやつは誰だよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:24:16 ID:wGguA4qI.net
>>869

同じく。
アレはいいマスクだと思うし。
プリーツでマスクダメって人には助けになるマスクだし。
警察で渡された思い出蘇るのかね。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:24:59 ID:Z6amHMZD.net
スレ立て出来ない雑魚は900踏むなよー

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:25:10 ID:/oorxR6O.net
>>887
あのペラペラマスクが1880円で売ってるとか嘘でしょ?
カインズ終わってる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:25:48 ID:3TpA9Ll2.net
>>866 ID:4KxuoicF(27)

いや、その3つ、
毎日毎日住み続けてる、お前がいつも言ってるだけなw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:25:55 ID:wDumX6hJ.net
>>892
イエス

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:26:11 ID:GXBy/HXf.net
どきどき

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:26:19 ID:yVeZ2QiH.net
ピッタピンク欲しいんだが

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:27:03 ID:4LOODtLk.net
>>872
備蓄たくさんあるならおじいちゃんにあげて胸がいたい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:28:07 ID:/oorxR6O.net
900くれ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:28:13 ID:/oorxR6O.net
900くれ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:28:25 ID:guclVtIs.net
おいおいおいおい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:28:38 ID:hi5IIF4q.net
>>900
勇者現る

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:28:53 ID:D2XGgiaC.net
>>893
https://i.imgur.com/IH0ktui.jpg

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:29:13 ID:25B+7QFB.net
>>900
おまいはきっと立ててくれるよな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:29:20 ID:OsPENIme.net
>>872
前に書いてた不動産関係の方かな?
あの時もそれは胸が痛むわなあと思ったよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:29:52 ID:/oorxR6O.net
マクスの在庫状況を報告するスレ 294箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590676183/

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:30:12 ID:UnfBHI+K.net
>>889
この辺まともなマスク遭遇率低くて泣けるw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:30:46 ID:4SxScWgO.net
>>898
過去スレの、電車の中で周りの目に気を遣ってマスク着けようとしたら袋が空だったお婆ちゃんの話も切なかった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:30:51 ID:Z6amHMZD.net
>>900
俺はお前を信じてた
やればできる子や

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:31:10 ID:25B+7QFB.net
>>906


911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:31:14 ID:znyXa6Vu.net
>>906
乙マスク!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:31:21 ID:2YFr1PRr.net
>>893
ちなみに30枚入りのダブルワイヤーだと980円

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:31:29 ID:MJU40EMY.net
>>906
おつ

914 :岡田英治:2020/05/28(Thu) 23:31:41 ID:g8LJ/yR4.net
ID:4KxuoicF
閉経糞BBA今日もまた100レス突破
板内レス数ダントツ1位

http://hissi.org/read.php/infection/20200528/NEt4dW9pY0Y.html

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:31:55 ID:OsPENIme.net
>>906
華麗な900ゲットからのスレ建てまでの流れにときめいたw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:32:02 ID:wDumX6hJ.net
>>906
すげー乙

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:32:25 ID:/oorxR6O.net
>>903
マジかよ糞箱売ってくる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:32:30 ID:vUPY4rqN.net
老舗の横井定マスクは買ったことがないけど、どんな感じ?
ホムセンでフィリピン工場のを見かけたけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:32:56 ID:hi5IIF4q.net
>>906
やるねぇ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:33:24 ID:4SxScWgO.net
>>907
ほんと、コスモスの画像見ると別世界の様だわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:33:36 ID:pPxyzFg8.net
>>893
カインズPBペラペラなのか
当選したもののどこが作ってるのかも分からんしどうしようか悩んでいたが、キャンセルかね
それとも夏用マスクとして確保するか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:34:14 ID:bj5aCTO7.net
>>906
おつありがとう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:34:24 ID:4KxuoicF.net
>>918
痛くも、痒くもなくマイノリティ
キャラクターマスクとしては有名だから
ニッチなマスク

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:34:27 ID:gE3RtgXq.net
>>906
どれだけ待てばいいのですかああ届かぬマスク〜乙

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:35:15 ID:BoFGFF2F.net
>>914
カニしゃぶスレに帰れ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:35:31 ID:2YFr1PRr.net
>>921
個人的にはカインズマスクは紐の部分が合わなくて長時間つけてると耳が痛くなる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:35:40 ID:25B+7QFB.net
>>918
スヌーピーのはさらっとしてて軽くて夏向きに良かったよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:36:48 ID:8e++R2/t.net
田舎の親戚に電話したらばあちゃんたちの間では手作りの布マスクを知人に渡すのが
流行だとよ。
やはり第2波は避けられないな。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:36:55 ID:pU3qsiqM.net
>>612
ノーマスクだと飛沫は10mまで飛ぶ
電車内だとヒトエリア全滅する
マスクありだと拡散範囲も量も劇的に減る
つまり互いがマスクしてれば感染予防効果は大きくなるってこと
自分だけしても効果は少ない
だから世の中に一番貢献してるのは謎マスクだよ
これが儲からないからと冬に誰も仕入れなくなると大変なことになる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:38:19 ID:diohJI5R.net
>>874
明日に備えてなのか店員さんがテーブルとか消毒しだしてたから尚安心だったよ!
ラストオーダーが後10分でゆっくり食えないのを除けば完璧だったよ!
>>898
5月は佐島7枚入り、子供が何もしなければまず足りないんだが・・・・
6月はどうすっかなあ
>>905
俺以外に同様の書き込みが無ければ多分ビンゴですわ
意外と皆さん覚えているもんですな
>>906
シドりフェス・乙ランドゥ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:38:39 ID:xv3t5BtS.net
>>886
箱は販売再開と共に値上げか… ドクターガードの値上げぶりには敵わないけど、各メーカー軒並み値上げしてる事実を見せられると憂鬱な気分になるな…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:38:39 ID:rX0fkjYV.net
>>921
BFEしか箱に書いてない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:38:53 ID:NJQ3X8L+.net
>>906
おつ!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:39:22 ID:eumnMKPB.net
>>908
爺婆様に限らず困ってる人がいたらいつでも差し出す準備はあるぞ
だが一度もそういう場面に遭遇しないまま袋がくたびれていく

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:40:09 ID:io1RFNtL.net
>>931
受け入れるしかないでしょ
もうコロナ前の時代とは違うんだから
今後は1枚30円〜50円ぐらいが適正価格になるんじゃないか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:40:29 ID:4KxuoicF.net
>>929
もう仕入れないよ
赤字で首くくる状態だから中華野良
第三波は未曾有の危機だよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:40:38 ID:guclVtIs.net
欧米ってお馬鹿なんだな
マスクなんて1枚10円でみんなでつければ
飛沫量30%にまで減らせるのに
俺はつけねえとか
つけるやつはビビりwとかやって
10万人死んでたら世話ないわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:41:18 ID:P3WVYm/1.net
ブラックほしいのにパントリーにないから期待できないかあ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:41:25 ID:wGguA4qI.net
布マスクをする人たちはちゃんと洗ってんの、アレ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:41:52 ID:guclVtIs.net
>>938
超快適か
セブンイレブンが多いぞ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:42:15 ID:UXkXs89L.net
俺は一人目のBMC信者に名乗り出るぞ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:42:27 ID:MJU40EMY.net
>>932
PFEって書いてあるぞ?
このラベル取ったら読めなくなるクソパッケージなだけ
https://i.imgur.com/lHqkeGq.jpg

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:42:50 ID:dDbVu7+t.net
>>885
またわざと?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:43:30 ID:ZrMWX4aj.net
キティがまさかの箱に直入れ
しかも箱にテープもされてない
シュリンク包装じゃない
2ヶ月かけて可愛い系中年のオレがつけるしかないか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:43:35 ID:epcaU0Eg.net
ニュースで開業に向けて入念な対策準備してるところの温泉旅館やってたが従業員が皆布マスクでもうね…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:43:53 ID:NtyI7d23.net
>>939
2枚セットとかで売ってることが多いので使い回せる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:43:57 ID:2YFr1PRr.net
>>942
足利市今福町

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:44:31 ID:xv3t5BtS.net
>>928
前の震災の時に避難所で誰が作ったかわからないおにぎりは要らないと拒否した人とか、今思えば危機意識高かったんだな
俺ん家は電気水道は止まったけど、プロパンガスが無事だったからずっと自炊出来てその点に関しては幸運だったわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:44:39 ID:guclVtIs.net
>>945
飛沫カットできるだけでも有用

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:44:47 ID:x/CO28yu.net
>>883
弱いです

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:44:49 ID:PIV+/bLH.net
>>942
ラーメン食いたくなった

952 :岡田英治:2020/05/28(Thu) 23:45:07 ID:g8LJ/yR4.net
イオンBYD50枚で税抜き2980だった
バカじゃねえのあそこ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:45:44 ID:uMZ7wHLe.net
>>942
なんか色々丸見えだな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:46:10 ID:za/ubxdL.net
>>950
ありがとう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:46:20 ID:rX0fkjYV.net
>>942
抽選のはダブルワイヤーじゃないよ。
三層構造不織布マスクってやつ。
これはBFEのみだ。
パッケージは似てるんだけどね。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:46:27 ID:xXAUbhxx.net
パンの超ムレムレまだあるのか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:46:39 ID:miiQo85V.net
モチカゼで思い出した
禿のバリエール、カートに入れたままずっと悩んでるわ
買った人いる?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:47:03 ID:MJU40EMY.net
>>942
拾い画像だから消してくるw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:47:11 ID:4SxScWgO.net
>>953
ついカメラロールの内容見ちゃうよね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:47:16 ID:4KxuoicF.net
>>944
おーさんがキティしちゃうんw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:47:18 ID:epcaU0Eg.net
>>949
接客業は謎中華でも白いマスクつけてくれ
バラバラの柄の布マスクつけてアルコール消毒してても説得力ないんだわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:48:41 ID:za/ubxdL.net
ドクタープロテクトの40枚入り、
近所で売ってますが買いですかね?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:48:46 ID:wGguA4qI.net
>>949
有用なわけないよ。
飛沫って1〜2時間で乾燥して、そうしたらウイルスの部分がものすごくちいさい飛沫核になる。
布は100%通すって言うのに、1日中つけてんだろ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:49:07 ID:/2jOnCRz.net
>>949
布やウレタンは飛沫カットできないみたいだよ全く
ttps://president.jp/articles/-/35615?page=2

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:49:16 ID:GAdG89IX.net
>>906
イケメン!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:49:31 ID:diohJI5R.net
>>918
「眼鏡が曇らないマスク」を着けた事があるけど、可もなく不可もなくかなと。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:49:37 ID:2YFr1PRr.net
布でも口を覆って飛沫を防ごうとしてるだけまだマシ。
嫌なのはノーマスクででかい声出して喋る奴とか咳払いするおっさん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:49:43 ID:3h1HEV39.net
>>957
たぶん袋売りするだろ
てか何回か袋バリエール見たぞ
それ試してみてからでもいんじゃね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:49:53 ID:wDumX6hJ.net
>>942
トシサッカー好きか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:50:19 ID:pOGR9KWo.net
>>953
足利市とか中国人、マツモトキヨシ

わざとなのか!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:51:02 ID:P4G8aPY/.net
質問いいすか?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:51:06 ID:kL71OPnG.net
× モチカゼ
〇 モチガセ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:51:43 ID:WQth3upJ.net
中国本国のマスク価格が50枚1300円ってところ
輸入・販売者が適正利益をとろうとすればマスク50枚2000円は必要

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:51:48 ID:miiQo85V.net
>>968
んだね
袋探すわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:52:14 ID:u8u4Z1O3.net
布でも中にフィルター入れてるかもしれないよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:52:39 ID:G9upUgLC.net
福岡市内住みだけどマジでこえええ
袋マスクは結構集めたけど行動圏内にはロクな袋も箱マスク売ってないし詰んだ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:52:39 ID:x/CO28yu.net
>>964
布は生地や構造次第で防御力上げられるから奥が深い
三月初めにはHKマスクなんてのも型紙出回ってたんだから検索してみ

ピッタは中に仕込んでなきゃ情弱の証だから近寄らんほうが良い

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:52:42 ID:KjWzwR9q.net
>>969
あーそれ見てたわw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:53:10 ID:miiQo85V.net
>>972
ひゃだ!はずかちー!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:53:21 ID:nB/3GpBu.net
>>918
サージカルの袋買ってみたけど匂いがちょっと気になった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:53:22 ID:zNAOO/4J.net
今日仕事帰りのサンドラにディスポが大量に吊られてた
実店舗最弱のサンドラもいよいよ余裕出てきたんかな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:53:30 ID:9Su0F1Hb.net
>>962
個包装だからいいんじゃね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:53:55 ID:hi5IIF4q.net
>>977
あのPITTAみたいなやつ、夜にバイクで走り回ってるようなヤンキーのイメージしか
ないんだよね
特に黒だと

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:54:00 ID:r0JzFJ/i.net
10年前のバリエールあるわ
N95バリエールは病院に寄付した

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:54:23 ID:za/ubxdL.net
>>982
ありがとう。
今年の1月製造みたいだから、
凸してみる。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:54:25 ID:Gbuuw9ft.net
スレ立ったかおつおつ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:54:30 ID:iRB7CkO1.net
>>969
wwwww

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:54:49 ID:PIV+/bLH.net
>>976
九州ならコスモスじゃね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:54:53 ID:uMZ7wHLe.net
>>983
自分は韓国人のイメージしかない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:55:20 ID:xv3t5BtS.net
>>977
ピッタにキッチンペーパー仕込む実験してみたけど、とんでもなく息がしづらくて使い物にならなかったわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:55:41 ID:qbb78S2h.net
私もモチカゼと思っていました

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:56:03 ID:LvoCLK/p.net
>>788
今日のコスパと性能比最強はこれな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:56:18 ID:ICrm0Rci.net
>>988
市内のコスモスでまともなの売ってるの見たことないぞ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:56:47 ID:hBadvxD/.net
>>990
毎日家で使ってるよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:57:03 ID:ASQnZL/u.net
>>967
ほんそれ。でかい声の親父って耳が遠いのかな?おやじ狩りハンター復活して欲しい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:57:17 ID:2YFr1PRr.net
質問いいですか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:57:22 ID:mSO4oZUz.net
質問だけはしたくない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:57:26 ID:wDumX6hJ.net
>>978
>>987
オーバーシュート!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:57:31 ID:QQyWikup.net
質?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:57:33 ID:3h1HEV39.net
用瀬もちがせ
鳥取の地名

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200