2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合38【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:30:41 ID:ygPs5yKd.net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合37【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590574827/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:31:02 ID:ygPs5yKd.net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590568077/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590463336/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:31:30 ID:ygPs5yKd.net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:32:46 ID:ygPs5yKd.net
「次亜塩素酸水」現時点では有効性は確認されず NITEが公表
2020年5月29日 18時49分

NITE=製品評価技術基盤機構は、新型コロナウイルスの消毒目的で利用が広がっている「次亜塩素酸水」について、現時点では有効性は確認されていないとする中間結果を公表しました。
NITEでは噴霧での使用は安全性について科学的な根拠が示されていないなどとして控えるよう呼びかけています。
NITEなどはアルコール消毒液に代わる新型コロナウイルスの消毒方法の検証を進めていて、29日「次亜塩素酸水」についての中間結果を公表しました。
検証では、2つの研究機関で▽酸性度や▽塩素の濃度が異なる次亜塩素酸水が新型コロナウイルスの消毒に有効かどうかを試験しました。
その結果、一部にウイルスの感染力が弱まったとみられるデータもありましたが、十分な効果がみられないデータもあるなどばらつきが大きく有効性は確認できなかったということです。
今後、塩素濃度を高くした場合などについて検証を続けるということです。
また、NITEでは、次亜塩素酸水は噴霧することで空間除菌ができるとして販売されるケースが少なくないことについて、
▽人体への安全性を評価する科学的な方法が確立していないことや
▽国際的にも消毒液の噴霧は推奨されていないことなどを紹介する文書を合わせて公表しました。
NITEは「加湿器などで噴霧することやスプレーボトルなどで手や指、皮膚に使用することは安全性についての科学的な根拠が示されておらず控えてほしい」と呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012450841000.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:37:46 ID:NKZclvFR.net
ここ?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:41:15 ID:txiCVFFm.net
カネイチMIXこうてきた
これ手荒れるやつ?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:43:38 ID:ITFjZ0mm.net
エタノール 皮脂を溶かしたり浸透して皮脂の中まで消毒する

次亜塩素酸水 基本的に皮脂を溶かさないので、皮脂の奥まで消毒できない

皮脂に浸透しない次亜塩素酸水で手指の消毒とかだめすぎるわ

かりに次亜塩素酸水で消毒するなら、石鹸と併用して、石鹸でしっかり皮脂を落としてからじゃないと

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:45:37 ID:O8Q2N7rI.net
先にここを消費

【エタノール】消毒薬総合32【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589901677

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:48:30 ID:S+VUMmhv.net
まあ結局高濃度アルコール使えばええっちゅうことやな
あと、空間除菌は紫外線使う系以外はもうあきらめろとw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:52:38 ID:6zs7UQxX.net
>>8
うるせーバーカ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:53:57 ID:QlAMW7ED.net
フリマアプリ「メルカリ」でとらこ 医療従事者の方々に感謝!さんが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/585559094/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:35:00.90 ID:1OrLnChR.net
スプレーとジェルの違い教えて

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:45:47.23 ID:GHBH4iOH.net
スプレーかジェルかの違いがある

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:50:19.33 ID:URKfFlFW.net
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwww



クソワロタ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:17:22.43 ID:ZO/Jp/b7.net
我が家ではスプレーは物の消毒、
ジェルは保湿が入ってるから手指の消毒

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:21:12.90 ID:j99f66Ql.net
スプレーはかけるもの
ジェルは塗るもの

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:37:52.12 ID:Cf+3yMN7.net
普通に液体スプレーじゃなくジェルにしてる除菌や防疫の上での理由教えてくださいませ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:44:03 ID:j99f66Ql.net
防疫上の理由より、それぞれの使い勝手で使い所を選んでるわけだが
別にジェルとスプレーの二者択一じゃないんだし

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:48:44 ID:3vWIn3Xc.net
液体ノリとスティックノリみたいに一長一短じゃね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:49:18 ID:T3p7NnuB.net
ジェルは手指でスプレーは物に使ってるよ
スプレーを手に使おうとすると何度も吹く必要があるしロスが出る
ジェルだと最低限の量で手にまんべんなく伸ばせるのと子供でも扱いやすそう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:49:29 ID:wAOSKWce.net
ジア水50ppmとか何の冗談だよ
そんな低い濃度で使わねーわ
最低でも500ppmこれは前に推奨されてた濃度だけど
基本1000ppmだわ
手足や物の消毒に使用する

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:04:44.50 ID:3vWIn3Xc.net
>>21
会社で売り込まれて買ってたやつは
薄めて50ppmで手指に使えって書いてあった
それでも手が荒れる人がいてもっと薄めるかとか言ってて
もう手指に使うのは諦めろと思った

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:25:00 ID:fcv6Iynh.net
手指消毒に使えるレベルの次亜塩素酸濃度だと人間にとってかなり有害
害が少ないレベルにまで薄めれば効果はあまりない(水道水レベル?)

結局アルコール消毒薬が最良なんだよな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 03:13:16 ID:/pQYVvlk.net
結局、コレはダメ?
http://www.center-valley.com/Virus-eradication.html

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 03:46:33 ID:cM+3nmCk.net
>>1 >>21
>ジア水50ppmとか何の冗談だよ
「ハイターの80倍」が云々とは、何だったのか?ww

ハイター換算だと4000ppmでも効果無しとかww どんだけクソだよwww

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 03:50:43 ID:uzHB3sAY.net
相変わらず高値販売が幅を利かせてるな
販売経路なんてどうでもいいから、価格統制をすれば良かったんだよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 04:50:40 ID:bVyj4BO4.net
[Amazon限定ブランド]除菌液 アルコール消毒ジェル プレヴェーユ 【指定医薬部外品】アルコールジェル 500ml Rihaku
これ公式っぽいのになんでこんな糞高いの?
500ml3000円のジェルとか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 06:12:24 ID:2SlALyUp.net
さあ?
プレヴェールは楽で5lのボトルを8800円で二本購入して別で買ったプレヴェール190mlに詰め替えてる
手指はこれでよいのだけれど
物の消毒にパストリーゼ77のような高濃度アルコールを探してるんですけどどこで買えますか・・・

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 06:13:53 ID:2SlALyUp.net
ちなみにお酒のアナーキーやメイリ65を購入して使ってるけど単価が高くてきついです・・

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 06:18:29 ID:64tU1V/5.net
>>28
明日来で消毒用エタノールIP5Lぼちぼち出てる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 06:22:31 ID:nnqoRgmo.net
デカウでフマ詰め替え

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 06:22:38 ID:2SlALyUp.net
>>30
ありがとうございます!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 06:36:45 ID:HMVyvV2o.net
次回の検討委員会は6月下旬の予定
これが最終報告となる模様

次亜塩素酸水については

1.電気分解法で今回より濃度を上げたもので試験

2.電気分解法以外で作られたものも試験

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:LYpFPcd2T6EJ:https://www.nite.go.jp/data/000109228.pdf

28ページ

新型コロナウイルスを用いた検証試験における対象物資 次亜塩素酸水(広義)

サンプル番号 製法 原料 pH* 有効塩素濃度*
(ppm)
次亜塩素酸水? 二液混合 次亜塩素酸ナトリウム+塩酸 5.0〜6.5 100〜300
次亜塩素酸水? 二液混合 次亜塩素酸ナトリウム+炭酸 5.0〜6.5 100〜300
次亜塩素酸水? 二液混合 次亜塩素酸ナトリウム+酢酸 5.0〜6.5 100〜300
次亜塩素酸水? イオン交換 次亜塩素酸ナトリウム 5.0〜6.5 100〜300
次亜塩素酸水? 粉末・錠剤 ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム 5.0〜6.5 100〜300

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 06:45:49 ID:3vWIn3Xc.net
>>29
65でいいんならプルーフ65ならいつでも買えるよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 07:28:52 .net
次亜塩素酸水の新型コロナへの効果確認できず、7種の界面活性剤に効果確認
https://news.mynavi.jp/article/20200530-1045691/

製品評価技術基盤機構(NITE)は5月29日、新型コロナウイルスの感染拡大対策として、アルコール以外の消毒方法の有効性に関する検証試験の結果、次亜塩素酸水については、2020年5月29日時点では有効性が確認できていないことを明らかにした。

次亜塩素酸水は、除菌用のアルコールが不足している事業者などが代替品として利用することが増えてきているが、NITEでは液体の販売においては、製法や原料、次亜塩素酸以外の成分などが明記されていないものが多いほか、製造日および使用可能期間、使用可能期間中における次亜塩素酸濃度の低減なども明記されていないものが多いことが確認されたという。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 07:30:44 ID:nXsxLuvA.net
次亜塩素酸水厨、死亡w

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 07:42:51 ID:nCAMPzpA.net
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムのことはあまりメジャーじゃないのかな?
政府も調べてないみたい?だし。
自分は南海化学のハイスターGを2.5kg/3000円くらいで買ってあったの使ってるけど、100g2000円とかで売ってるのは大体これとかもとにしてるよね?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 07:43:25 ID:nCAMPzpA.net
>>33
あった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 07:48:19 ID:nCAMPzpA.net
>>33
ざっと見たけど結果はこれからなんだな。
塩化ベンザルコニウムなんて、耐性菌もあるから使わなくなったけど、COVID19には効果あるのか。
余ってるから活用してみるか。
買っても安いし。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 07:51:05 ID:nCAMPzpA.net
それよりこれから蚊の季節だが、ウイルスチュウチュウ怖いな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:08:51 ID:0zMlwC9H.net
過疎ってるから
たまには来てね☆

虫よけスプレー総合スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1369998154/

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:12:10 ID:hZZSLyzo.net
>>11
メルカリやらで法律で禁止されてるのに利益目的で転売してる様なヤツは底抜けの馬鹿か借金で首が回らんヤツくらいのもんだろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:26:45 ID:xabgFg8p.net
禁止ワード使わずに闇市みたいな出品してる人が多くて驚く。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:35:00 ID:P6uOuct1.net
ハンズオンラインで
HRC 薬用アルコールハンドジェル H 300mL
プレヴェーユ 薬用ハンドジェル 500mL
買えた

全然無かったから助かったわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:01:03 ID:t+H/9HPY.net
手は洗えるから、買ってきたものにかけるスプレーが欲しい
まだなかなかスーパーとかでは手に入らないな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:07:21 ID:63zFbcdE.net
>>42
あれって通報したら捕まるの?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:10:56 ID:dS9U8wtW.net
YAHOOでビオレガード30mlを1400円で販売してるショップあるんだけどあれは転売にはあたらないの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:17:16 ID:3vWIn3Xc.net
尼はもっと高いな
ビオレ手指も4900円で売ってる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:32:19 ID:fcv6Iynh.net
・皮脂を溶かすか?
・コロナウイルスのエンベロープを破壊するか

この2つが重要

アルコール消毒薬は、2つとも満たす
除菌を謳ってるハンドソープ(大手メーカーでコロナ前から売られてるやつ)
台所用中性洗剤の多くはこの両方を満たす

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:44:42 ID:CxOAXA47.net
>>48
あれ違反だよね
どこに通報すれば良いんだろう
Amazonのカスタマーセンターには指摘したけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:48:06 ID:aWdj64m+.net
「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」が閣議決定されました
https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200522003/20200522003.html

> 当該消毒等用アルコールの購入価格を超える価格によるものに限る。

購入価格より高くしなけりゃ法律違反にならない

元々、販売を事業としていた業者が、仕入れ価格に対して適正な利益分を付加して出品するのは違法ではない
仕入れ価格が高騰したものを販売業者が値上がり分を高く小売りするのは当たり前の商行為

製造元や卸売問屋

↓バルク品の出荷・販売 ○

販売業者

↓リテール品のネット販売 ○

個人

↓価格を釣り上げ転売・出品 ×

個人

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:59:05 ID:dS9U8wtW.net
じゃあショップ開けば転売目的し放題
閃いたわw

53 :288:2020/05/30(土) 10:00:20 ID:FFY8ailA.net
消毒液系求めてDS行ったがまともなのはほとんどなく
ケンエーの無水エタノールがあったのでこれだけ買ってきたが
これは使い勝手悪そうだね?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:03:42.67 ID:xXA3n/EF.net
>>52
企業だろうが個人だろうが小売店から仕入れて販売したら逮捕だよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:06:36.56 ID:cKJj0JZa.net
>>44
ありがとう
ハンドラボ全然買えないからプレヴィーユ買ってみた

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:12:46.62 ID:0BGRk79+.net
マイルドハンドパス1Lポンプ付を実店舗でゲットしてきた
昨日はオスバンラビングAもあったしすぐ売り切れるけど物は出てきてる感あるね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:13:22.74 ID:dQp/Ax2p.net
>>52
あたまが相当悪いんだねw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:14:11.94 ID:uAw/zCUJ.net
>>28
パストリーゼ買えよ。今日公式で一斗缶売る可能性高い。専用スレ行くとよい。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:19:04.25 ID:WtPkQ9GD.net
>>53
手指用にとなると微妙だね
水で薄めて携帯ボトルに移さなきゃダメだしグリセリンとかも入れないと手荒れする

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:21:38.81 ID:jwr/O1V0.net
スギ薬局でハンドラボと手ピカピンク60買えた

3限だからすぐ売り切れた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:22:22.78 ID:OZw8xKz7.net
アルボナース1リットル本体1900円で実店舗で売ってたけど、高いね。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:41:27 ID:xXA3n/EF.net
松山油脂もエタノール配合の手指クリーンジェル売ってるんだな
ここは誠実(?)なのか手に馴染ませた後に拭き取ることで手がキレイになると説明してる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:46:27 ID:P6uOuct1.net
>>55
お役に立ててよかった
ハンズは掃除用品とか色々変わったものあるからいいよね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:51:30 ID:DFRTLlNj.net
>>62
柚子のいい香りがするんだけどアルコール濃度がちょこっと低いのが残念なんだよね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:52:21 ID:tPFWCQet.net
>>33
いよいよ次亜塩素酸水やるのか
クロラス酸までは入ってないのが残念

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:57:28 ID:7xI3wVny.net
ジクロロ粉末は効きそうな感じするけどどうなんだろうなぁ結果楽しみやわ
まあコロナに効かなくても普通に風呂水ワンダーとして使うからいいんだけどね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:58:17 ID:2SlALyUp.net
>>34
ありがとうございます
>>58
ありがとうございます
無事注文できました

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:59:30 ID:XlZvnAKR.net
【緊急!緊急!アラート発令】「東京アラート」目安超える…発令は「推移見極めて判断」【第二段階に緩和・百合子の暴走】
2020/05/30 00:49
東京都内の感染者は4日連続で前日を上回り、感染再拡大の兆候が表れた際に都が独自に出す警戒宣言「東京アラート」の目安を超えた。
ただ、都は、医療機関の逼迫ひっぱく状況が一時期よりも改善していることなどから、
休業要請の第2段階の緩和に移行する。アラートが発令されたとしてもただちに休業要請が前の段階に戻るわけではないが、
発令について都は「週明けまでの推移を見極めて判断したい」としている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200529-OYT1T50240/


東京アラート発令の目安を超えているのに、なぜか、百合子が目安を無視、6/1に第二ステップに緩和か???

百合子が暴走しようとしています!百合子が暴走しようとしています!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:04:37.48 ID:zxpB1Wad.net
うるせーバーカ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:10:13.85 ID:KBEj24vx.net
パストリーゼスレがキモ過ぎた、無理

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:10:58 ID:EuIFrr1f.net
会見でウイズコロナって言ってたんだから、ウィルスとツギャザーしてろカス

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:11:35 ID:fcv6Iynh.net
>>53
精製水で薄めて使えば、消毒用エタノールと同じものができるよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:13:51 ID:BLfTr8k0.net
>>70
スレ主からしてテンプレ基地害だからな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:17:56 ID:XG+cF//H.net
スレ主なんてワード
どこから来たの

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:21:26 ID:HVMKYqZG.net
コス痛婆ども次亜塩素酸で発狂してるな笑

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:32:33 ID:n5YH0Ndu.net
マツキヨでビオレ手指の消毒置き換え詰め替えお一人様一個限りだけど514円で売ってた
先日楽天24で3個2640円で購入してしまったが高過ぎじゃね?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:33:48 ID:B2sRGQr/.net
楽天24高いよ
あれ?って思ったもん

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:54:39.34 ID:Hkc8j/TB.net
前にビオレu手指の消毒液付け替え用を2個コスモスでげっとしたけど肝心の本多がないと書いたものですが
コスモスに本体探しに行ったらビオレガードスプレー200mlってのが20本くらい並んでる
買い?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:58:55 ID:uAw/zCUJ.net
本多って誰ですか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:03:55 ID:T++aWUA4.net
本体の間違いだろ
ビオレガードのスプレー容器ほしい
中身詰め替えて持ち歩くのによさそう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:04:24 ID:3UgANQB8.net
>>78
そのトリガータイプは使い勝手良いよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:37:48 ID:hZZSLyzo.net
>>11
こうゆうアホから罰金100万取って医療従事者にお金が回ればいい。名前から煽ってるからサイバーポリスへ通報

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:40:28 ID:xufpqkUi.net
>>79
ソフトパンクのセカンド

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:41:51 ID:gsoIO0Dx.net
>>72
未だに精製水なんて無駄金使ってるマニュアル厨か

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:46:44 ID:eyQvl9Iw.net
土日は良いの買える確率超低いね。
平日午前中と夕方が穴場

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:54:25 ID:uAw/zCUJ.net
土曜はパストリーゼ一斗缶の日だけどそれ以外はまず出ないね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:13:25 ID:8laikvXz.net
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200529-00000201-impress-sci

> 【訂正】記事初出時に、タイトルを「新型コロナへの有効性は確認されず」としておりましたが、
> 継続して評価が進められるため、タイトルを変更。追記しました(30日1:00)

俺はいつもはヤフコメは馬鹿にしてるがこの記事のコメ欄は凄い
記事がまるで次亜塩素酸水がまったく効かないような誤解を招くと的確にツッコミ入れてる
それを受けてか配信元もタイトルを修正したようだ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:15:45 ID:jqzsfd5q.net
>>87
NHKも罪深いね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:21:10 ID:zHkrax08.net
東京のコスモスでPBのアルコールジェルが売っていた。
http://imgur.com/tDw2tCF.jpg
健栄製薬製なんだけど、価格はちょうど手ピカピンクと黄の中間で粘度はサラサラで黄に近い。
http://imgur.com/JH2wjTu.jpg
これって中身は黄なのかな?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:22:27 ID:eyQvl9Iw.net
>>89
カメラ 糞過ぎん?

それはともかくリン酸入ってるから黄色だね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:27:37.67 ID:kv9v29IY.net
>>90
サイズを一番小さくしてアップしているから許して。
やはり黄か。
ピンクより100円高くて黄より100円安い価格設定。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:39:16 ID:rhL5vSGs.net
普通にupしろや糞が

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:39:30 ID:vy8HwwoV.net
>>86
出てたやん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:40:25 ID:vy8HwwoV.net
>>89
コスモスは黄色だよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:40:56 ID:hlE7NA+m.net
>>91
今どきVGA以下の画素数って…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:53:42.22 ID:OK3Qclqv.net
ツルハで手ピカピンクいっぱいあった。

https://i.imgur.com/bW6KqHH.jpg

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:55:06.02 ID:eyQvl9Iw.net
>>96
安いな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:57:56.36 ID:u2eWqnTF.net
手ピカは奇跡的に1度見かけただけでどこの店に行っても跡形も無い
あるのは中国製韓国製ばかり
いつになったら以前と同じように普通に買えるようになることやら

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:59:45 ID:eyQvl9Iw.net
>>98
跡形はどこいってもあるけどなぁ。
値札逆になってたり。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:00:50 ID:ABljEApU.net
>>89
そんな地元値段で言われても安いか高いか分からないよ
300mIで幾らだったのか書いて欲しい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:56:52.89 ID:uHC5IVvU.net
昨日やっと健栄の無水とエタノールIPを見た
コロナ以来初めてタイミングが合った
残り3本と4本だったから30分以内に売れてるだろうな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:57:26.94 ID:4FAzkKEg.net
NITEからコロナウィルスに有効な界面活性剤についての情報が追加されたな

https://www.nite.go.jp/information/osirase20200529.html
2.昨日5月28日、第4回検討委員会を開催し、新型コロナウイルスを用いた候補物資の検証試験のうち現在までに得られた結果について検討を行いました。
その結果、前回有望であると判断された塩化ベンゼトニウム(0.05%以上)及び塩化ジアルキルジメチルアンモニウム(0.01%以上)について、新型コロナウイルスに対して有効と判断されました。
これにより、有効と判断された界面活性剤は次の7種となりました。
・直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(0.1%以上)
・アルキルグリコシド(0.1%以上)
・アルキルアミンオキシド(0.05%以上)
・塩化ベンザルコニウム(0.05%以上)
・塩化ベンゼトニウム(0.05%以上)【5月28日追加】
・塩化ジアルキルジメチルアンモニウム(0.01%以上)【5月28日追加】
・ポリオキシエチレンアルキルエーテル(0.2%以上)

3.なお、「次亜塩素酸水」については、今回の委員会では判定に至らず、引き続き検証試験を実施することとされました。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:29:15 ID:Y4kaoVEP.net
マツキヨにキッチン用アルコール除菌の詰め替えがたくさん並んでたけど
これって濃度はどのくらい?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:30:43 ID:4FAzkKEg.net
メーカーやブランドによるんじゃないかな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:37:07 ID:Y4kaoVEP.net
>>104
ああ、説明不足だったね、マツキヨのPBのやつ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:57:49 ID:KBEj24vx.net
今気づいたが、手ピカの専スレ立ってるんだね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:02:57 ID:HVMKYqZG.net
ハンドラボ40ml

ウエルシアのコスモビューティー100ml
https://i.imgur.com/ApxBdi8.jpg

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:06:06 ID:rCZAsTTg.net
高いね
2本で300ml買える

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:14:06.79 ID:3G4DGTwu.net
村ジェルあるんだけど携帯用の容器何がおすすめ? 手ピカは見かけないです。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:16:37.17 ID:7/20JrO/.net
店によって品出しの時間は違うと思うけど、ウエルシアで見かける人は何時頃に出会えてるの?
午前中?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:20:46.07 ID:NA7TBYP0.net
>>109
生活の木のシャンプー容器
淀にあった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:21:29.80 ID:HVMKYqZG.net
>>108
ごめん。金ないのか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:24:25 ID:HVMKYqZG.net
>>110
>107はレスすた時間
同じ系列でも仕入れの弱い店舗どれだけ通っても入荷ないと

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:26:15 ID:BVNXScUG.net
>>103
キッチン用なら50〜60%程度だろ
製品に記載ねえのかよw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:48:14 ID:uHC5IVvU.net
子供か女子の小分け用ケースが欲しい人、
サンリオ系ショップにキティとマイメロディの
ストラップかシリコンバンドの携帯ジェルがあったのでどうぞ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:53:35 ID:R1ZzBfaf.net
イオンのPB品のアルコールには『60%以下です』って書いてあったよ
お一人様一個だけど大量にあった。使ったらかなりアルコール臭するから50くらいはありそうな気がする
来週でも問い合わせてみようかな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:55:35 ID:xXA3n/EF.net
店に置いてある怪しいアルコールよりキッチン用アルコールの方がしっかり匂いすること多いね
店のは薄めてそう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:58:41 ID:3G4DGTwu.net
>>111
ありがとうございます❗

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:04:35 ID:3G4DGTwu.net
大幸薬品のクレベ & アンド ハンドジェル300mlを杉で898円 3限で発見したのですが、これってどうなのでしょうか? ホムペみてもエタノール濃度わからない。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:07:26 ID:qDCeRfOa.net
>>100
地元値段じゃなくメーカー希望小売価格では

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:12:02.80 ID:EsBbsrvJ.net
>>119
とりあえず一個だけ買ったら?
何も持ってないなら

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:12:06.96 ID:7/20JrO/.net
>>113
ありがとう。夕方でもあるのね。昨日ウエルシア2軒行って東亜とかしかなくて涙目でした。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:13:26.16 ID:eyQvl9Iw.net
>>119
医薬部外品以外買う価値無しと思う

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:26:41.47 ID:0BGRk79+.net
これからは外出するし、ミニサイズの手ピカかハンドラボが欲しい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:26:47.88 ID:HVMKYqZG.net
>>122
たった二軒で涙目って

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:28:23.82 ID:nN/1tX1T.net
>>115
それって定価770円の物をぼったくり価格で売っているやつですか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:44:41.55 ID:7/20JrO/.net
>>125
いや、ウェルシア以外10軒くらい回って無くて、ウェルシアの話を聞いて近所にはお店ないから車で2軒回ったのよ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:48:33 ID:qYMsLj/S.net
手ピカミニに村汁詰め替えまくってたら、プラ部分から漏れるようになってしまった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:56:32 ID:+xrtI3Da.net
>>128
手ピカミニって15mlのやつ?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:57:00 ID:t8XG7XxN.net
手ピカプラス60をスルー出来る日が来るとは

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:03:48 ID:XYJlxlVo.net
>>130
マジか手ピカプラスなら60mlでも予備として買っておくわ。ピンク60mlはスルーだが
300mlなら詰め替え出来るからイクラでも買う

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:06:49 ID:73ewiLIw.net
ハンドラボ40mlをスルーする日がくるとは

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:08:41 ID:pFklhCd4.net
>>131
もう3本持ってるんだよ
その他スプレーもあるし
必要な人の手に渡って欲しい
少し前まで本当に困ってたから

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:12:06 ID:XYJlxlVo.net
>>133
なるほど3つあればね。ピンク2黄色1しかない
自分は親戚へのお土産にするがw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:17:14 ID:VzDu5wSl.net
http://naberoku.co.jp/cleanaid/product/index_07.html

ウイロックVGってどう?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:22:52.59 ID:XYJlxlVo.net
イータックの抗菌化スプレーとウェットシートがkonozamaから届いたが
最近急に何処のドラスタでも良くしょっちゅう売ってる@練馬
マスク用スプレーが気に入ったので買ってみたが20mlで少なすぎだしコッチは滅多に見かけない

抗菌化スプレーをマスクにぶっかけると一週間抗菌をうたってるしヤバそうか
かといってお手製のハッカ油入りアルコールかけると目に染みるのよね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:25:09.54 ID:zsx7vup0.net
>>107
いつも通り韓国ジェルと抱き合わせ誘導か
在庫凄そう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:36:54 ID:XYJlxlVo.net
まだ中韓ジェルに紛れて出すだけマシ。日本製の消毒液を出さないところは徹底して出さない(売り惜しみ)っぽい

ハンドラボ40mlは持ってないけど買わなかった
据え置きは家にあってプシュプシュ使ってるが40mlは少ないし完全に液体だし手ピカあるし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:48:49 ID:vkW2hypO.net
サラヤハンドラボジェルスルー。
マジかー。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:02:22.60 ID:p7BAAMFf.net
尼で454円で買ったエリエールウェットティッシュ本体が1414円になっててわろた
値上げしすぎたろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:06:04.63 ID:eyQvl9Iw.net
黄色60なんてスルーしまくり。
てかあれを喜んで買うやつ馬鹿だろ。
携帯用ならピンク1択だよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:06:43.82 ID:dvkY0qEK.net
>>131
プラスは微妙でピンクが最高がこのスレのデファだが

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:07:06.37 ID:dvkY0qEK.net
被ったw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:18:22 ID:xXA3n/EF.net
個人経営のドラッグストアに
北海道製の「サムライジェル」なる初見のアルコール消毒液が売ってた
まあ濃度は書いてないし多分ベンザみたいな奴が有効成分

これ
http://icecosme.jp/ca21/181/p-r-s/

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:37:39 ID:ugNfYYhh.net
>>144
配合禁忌を全く考えてなさそうな成分だなw
素人が作ったのか、あるいは素人を騙すためか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:48:22 ID:dtH1B5o2.net
黄色のほうが効力高いじゃん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:48:29 ID:T9Oh712z.net
ジアパウダーなる商品が100g数千円の値段つけてるけど、元は2.5kgで3000円前後のを小分けして売ってるだけ。
一家庭で使い切れないと思えば近所で共同購入して分けた方がいいよ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:49:00 ID:XYJlxlVo.net
>>141-142
自分はピンク60mlが2つあるからプラスより優先度低いってのもあるけどね。300mlだったら何がなんでも買う

>>139
ハンドラボ携帯用ジェルって容器ショボいし振ってみたがなんか液体っぽくなかった?別のかな?
40mlだし少ないし手ピカあるし。据え置き300mlだったらもちろん買うが

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:49:26 ID:vy8HwwoV.net
>>147
ジア買うバカいるの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:52:19 ID:uZh5MUrG.net
楽天にプレヴェーユ携帯用100ml✕3本が送料込み990円きてる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:00:27 ID:dS9U8wtW.net
携帯用にヨドで10mlペン型の買った
これ胸ポケに入れてかさばらないし良さそう😊
ビオレガード買わなくてよかった

あとはジェルの携帯用欲しいけどピュルレとか言うやつが鉄板なんかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:02:47 ID:zmof4D7G.net
ジェルお腹いっぱいなのにマツキヨPBが売ってたので買ってしまったw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:02:55 ID:gNDU2/7q.net
ピュレルやで

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:03:55 ID:0w4o9Srz.net
        /ヾ   ;; ::≡=-_ ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
      /::ヾ      ~~~  \   
      |.::::::|   朝鮮カルト  |
      ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|  ━━┓┃┃
     /ヽ ──| <◎> | ̄|<・> |     ┃   ━━━━
     ヽ <     \_/  ヽ_/|.     ┃          ┃┃┃
     ヽ|       /(    )\ ヽ   。                ┛
      | (        `,,'  ≦三三
      |  ヽ  \_/ゝ'゜   ≦三三 ゜。 ガッカイダーは、武漢567給付金で「財務」や新聞啓蒙しろニダ!
      ヽ  ヽ   \ ≧      三三==-
       \_\__-ァ,       ≧=-  マハーロ、バカヤロー!
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   ,. -‐ '|  カモ会員各位へ         | 
  / :::::::::::| キンマンコ・チャングゥと香峰予の |__
  / P献金|  タヒ亡発表は、武漢567禍のrニ-─`、
. / : U●J |緊急事態が解除されましたが┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、今後も中止にしますニダ! |二ニ イ  
. | ::/ .-─┬⊃       キンマンコ学会 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::| ? ←真心の「1円財務」

   _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |                 ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o              制作・著作 枝那乃★企画

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:05:15 ID:vy8HwwoV.net
>>153
どこ?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:07:05 ID:gNDU2/7q.net
>>155
いや>>151に。悪い

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:12:30.01 ID:dS9U8wtW.net
容器さえ確保すればリットル単位で買って終わりじゃないの?
なんでそんな小さいのを何個も買うの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:13:15.40 ID:4TD4WbUt.net
>>152
助詞の使い方がおかしい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:13:35.77 ID:k84Ak5kl.net
>>152
同じく
手ピカ黄とピンクは我慢できたのにあのシンプルなパッケージに魅かれて買ってしまった

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:17:37.61 ID:3wNdyCRI.net
>>126
まぁサンリオ純正品だしね
そんなもん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:26:56 ID:yL9fNCxU.net
>>158
アスペ乙

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:27:30 ID:gusAXZGO.net
>>151
同じく偶然見つけて買ってみた
SMV JAPANって会社の製品みたいだね
容器は似たようなものを楽天で売ってるのを前に見たことがある
韓国製だった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:32:32.32 ID:EPYMxapj.net
これってどこかのPBだっけ?
https://www.yodobashi.com/product/100000001005565651/

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:32:33.25 ID:B2sRGQr/.net
サラヤも手ピカのも無いから近くに売ってプレヴェーユってのでもいいかな
100mlって鞄に入れれば邪魔にならない?携帯のすら見たことないわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:34:51.73 ID:4TD4WbUt.net
>>161
低学力乙

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:35:10.98 ID:NSnsALnH.net
>>151
>>162
詰め替え可能?
可能なら買う

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:37:15.24 ID:gusAXZGO.net
>>162
訂正
中国製で価格が税込み280円で送料が300円

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:39:17.16 ID:/IgmnZjJ.net
>>164
村汁知らない人?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:04:00 ID:2zNi3hh6.net
蚊は新型コロナを媒介するのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200524-00179254/

皆、アースとかベープとかキンチョーの備蓄は大丈夫ですか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:04:48 ID:X97zSKpx.net
一般向け衛生消毒薬シェア

1.健栄製薬(大阪) 手ピカジェルなど
2.花王(東京) ビオレuなど
3.ライオン(東京) キレイキレイ
4.サラヤ(大阪) ハンドラボなど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:08:49 ID:4FAzkKEg.net
>>169
今年は電撃殺虫灯買ったわ
あとはベープの150日のやつとどこでもベープ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:15:44 ID:aVjfw1i+.net
>>169
バッチリよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:18:03 ID:4FAzkKEg.net
あと虫よけも

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:18:21 ID:4FAzkKEg.net
そういや網戸の張替えもやったわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:23:06 ID:xXA3n/EF.net
>>151
大阪大学ベンチャー関連のでしょ
買ったけど中身は臭いし直ぐなくなるとして
容器としては押すのに力いるし
それでいてちょっとしかスプレーされないからイライラで俺は即ゴミ箱だった

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:26:59 ID:vy8HwwoV.net
>>163
ウエルシアにあった
https://i.imgur.com/cm4d4mQ.jpg

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:30:15 ID:xXA3n/EF.net
>>170
その国内シェアもはや何の意味もないような
普通に売ってるのは韓国中国製が圧倒してるでしょ
今日行ったマツキヨでは韓国のが恐らく1000本以上山積みで
おいこれさばけるのかと

これまで一体何百万本輸入されたんだろうか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:30:51 ID:dCae6LRT.net
ココカラでケンエーの消毒用エタノールが大量に売ってた
スプレー付きに初めて出会えたのでひとつ確保

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:46:21 ID:U5/bJlxq.net
>>177
スポット販売商品でシェアを語られても

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:49:42 ID:Q8s4SLhc.net
中国韓国製のジェルって高齢者とかうっかり買ってしまうんじゃないか
店側も考えて欲しい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:55:51 ID:SaEAPLst.net
テレビ大好きジジババはニュースで知ってるから買わんよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:56:21 ID:idrFeh0S.net
村汁の携帯用って人気ないの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:56:34 ID:u2eWqnTF.net
DSに行ったら韓国中国製のアルコールジェルやスプレーがアホみたいに大量にいろんな場所に置いてたわ
本来アルコールなんてわざわざ日本で作る必然性無いしな
平常時に戻ってきた感じか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:57:49 ID:xXA3n/EF.net
>>179
製造ならともかく販売シェアならスポットとか関係ないから
上半期は東亜とプレミアムハンドジェルあたりが結構上位いくな
まあ統計はないだろうが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:01:01.24 ID:qb10GNCl.net
>>144
あれもこれも詰め込んで独りよがりの製品作り
ボッタクリ値段
これはひどい
中韓笑えない東亜より恥ずかしい
この会社本当に日本人なのか?
発展途上国みたい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:15:57.65 ID:4G4iSviR.net
こんなんに詰めて持ち歩いてる
容器は左は楽天、右はセリアで購入
50mlぐらいが携帯しやすいな
右は母用で東亜ジェル入り
手に優しいらしい

https://i.imgur.com/IJqXs5W.jpg

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:20:06.64 ID:4G4iSviR.net
>>177
うちの近所は東亜ジェルはどこ行っても見る

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:21:27.64 ID:vy8HwwoV.net
ヨド
ナノックス除菌消臭スプレー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:24:10.52 ID:8VMQgKe7.net
今日近所のDS行ったら、以前置いてあったカンコク製ジェルが無くなってた替わりに、別のカンコク製ジェル、スプレーが段ボール10箱ぐらい積んであった
手ピカやビオレのような国内メーカーは一切無かったわorz
まあ@神戸なんでそっち系の販路がたくさんあるんだろうなぁ
キッチンアルコールも実店舗じゃ見ないし、これからもネットが頼りだわ…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:29:48.02 ID:k84Ak5kl.net
手ピカとかサラヤは店頭にある時に遭遇しても次はもう無いのに韓国製ジェルはいつ行ってもアホみたいに大量にあるんだよね
しかも誰も買わない
どこのDSも大量在庫捌けなくて困ってるだろうな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:32:47.64 ID:NFHLg392.net
ウエルシア情報見て買い物ついでに行ったら欲しかったハンドラボジェルが騒動後初めて買えた。ありがとう

ハンドラボジェルは黄手ピカと同様にノロもいけるやつだよね?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:36:59.59 ID:eyQvl9Iw.net
>>191
リン酸。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:50:12 ID:cQl19NZs.net
シルコットアルコールタイプって脂ぎった顔拭くのに調度いいな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:56:26.38 ID:0w4o9Srz.net
     /ヾ   ;; ::≡=-_  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
   /::ヾ      ~~~  \   
   |.::::::|   朝鮮カルト  |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|  ━━┓┃┃
  /ヽ ──| <◎> | ̄|<・> |     ┃   ━━━━━━━━
  ヽ <     \_/  ヽ_/|.     ┃               ┃┃┃
  ヽ|       /(    )\ ヽ   。                     ┛
   | (        `,,'   ≦三三
   |  ヽ  \_/ゝ'゜       ≦三三 ゜。 ゜ マハ―ロ!バカヤロー!
   ヽ  ヽ   \ ≧         三三==-
    \_\__-ァ,          ≧=- @ ←真心の「1円財務」
    (  ∪  ∪
    )      /
   (  (;;っ/
   \ (   / ̄ ̄\__
     ) ) / エ●カンターレ ヽ
    /// _____/ヽ | ←トー大卒の潮来
    ((  | |          | |
    ヽ (V  /    \ V)
        (   `  ´   )
        |     (     |
        ∧  ノ  ヽ  /  <こんばんは、キンマンコですニダ。コロナウィルスの提言は、生存不明で出来ないニダ。
        人 ∈≡∋ ノ
       /\___/\
       | |  VL∧/  | |

   _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |                 ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o              制作・著作 枝那乃★企画
https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:58:54.88 ID:IoscbVkC.net
>>150
ありがとう! まともな携帯用を持ってないので買ってみた
プレヴェーユ3本でこの価格はお買い得かな?
初プレヴェーユなので楽しみ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:59:26.49 ID:+ohk0s7p.net
グリセリンが品薄ってエタノールに混ぜる人が多いからなのか
500mlのしかないから買ったけどこんなに使い道ないな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:02:36.16 ID:WtPkQ9GD.net
なんでも勝手に混ぜてアルコール濃度下がるだけやぞ
使い勝手も変わるから配合も難しいし

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:03:22.75 ID:D3cy9WMF.net
>>196
グリセリン品切れてるとこ見たことない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:16:30 ID:NFHLg392.net
>>192
ありがとう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:18:05 ID:ueM5wapg.net
グリセリン大量にいらないので、一回買えば十分だし買い占めもないからね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:20:22 ID:3wNdyCRI.net
いやグリセリンも割と品薄だよ
入荷しました!みたいになってるもん
すぐなくなるし
最近はベンザコニ…?のそのものも売ってるね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:22:54 ID:IoscbVkC.net
>>144
これエタノールとかよりもティーツリーなんかのアロマが価格を押し上げてそう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:39:41.42 ID:10IET8g0.net
>>182
そんなのあるの?どこ?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:52:05 ID:ltWjaYv0.net
>>203
横からだが村汁はプレヴェーユと中身同じじゃなかったっけ?
プレヴェーユの大きいボトルは見ないけど携帯用はちらほら出てきた

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:59:30 ID:xXA3n/EF.net
>>190
実は韓国ジェル売れてて無限在庫で補充してるから売れてないように見えるだけかもという気がしてきた・・・

東京だから徒歩10分圏内に10店舗ぐらいドラストあって観察してるなかで気が付いた

特にマツキヨは東亜と韓国ジェルが大量に積み上がってたと思うと
翌週には東亜がなくなって新たに中国ジェルが追加で積み上がってて
韓国が減るとまた東亜のダンボール3箱とかそんな感じ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:13:39.53 ID:OtlUe9kH.net
>>205
東亜は潰れたから叩き売りしたのを売ってるのかな?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:14:32.75 ID:5Pn6iBsC.net
>>206
マジ?潰れたの?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:15:04.93 ID:VA1OstAq.net
>>203
プレヴェーユ100ml3本セット送料無料
楽と禿 同じ店

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:18:49 ID:VA1OstAq.net
>>207
社名替えて絶賛販売中じゃん
ちっとも潰れてないし
海外でも日本製として売ってるよ
香港店頭に溢れてるよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:20:07 ID:UDc0nZLq.net
グリセリンは100mlで500円弱くらいのがあるよ、ケンエーのやつ
何件か見たけどでかいのしかないところが多かったわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:20:18 ID:GEnU7hhF.net
東亜産業はツイッターで新しいアカウント作ってたよ…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:22:59 ID:xYwAAjnA.net
東亜産業の子会社の東和化粧品も要注意
https://i.imgur.com/qtA8Bub.jpg

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:25:01 ID:pnzgu4my.net
清涼剤として

ここ笑うところですよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:25:02 ID:Dgyey++k.net
つーか公式サイトがなくなってる?

リクナビで求人広告は出してるみたいだから、会社自体は存在してるようだが

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:26:00 ID:jK0EpPgN.net
公式もリニューアルのために一時閉鎖してるっぽいよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:26:01 ID:jdYgblPs.net
ヨドのテッテはずっとあるのかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:47:45.74 ID:27GDWwAN.net
>>215
売れまくってるのかな
ここのってじっさいどーなの

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:54:36 ID:2gkXY3Uk.net
アルコール濃度が下がるほどグリセリンそんなにドバドバ入れないぞ
持ち歩き用容器程度なら数滴レベルだからな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:57:01 ID:f9xo5QWz.net
東亜産業は首から下げるウイルス対策グッズとか売ってたからな
検索のサジェストでも詐欺とか出てくるくらいだからイメージ悪くなってるだろう
すべてが悪いとは言わないが店で見かけた商品については適正価格とは思えなかったなあ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:11:40 ID:Ibk5bHJQ.net
今コンビニ行ったら
ピカソのジェルは三日連続売れ残ってるのに
東亜のジェルが売り切れてたw
どないやねん

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:14:01.96 ID:zeec7vkY.net
>>220
寄贈ニュースの効果か?
中身はゴミなのにな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:18:28.06 ID:ll8MjONy.net
>>208
ありがとうございます
買いました

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:28:20 ID:HDP9cMDn.net
どういたまして

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:28:50 ID:H7vQyMtL.net
東亜はゴミ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:34:57 ID:VA1OstAq.net
>>222
おめ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:01:00.03 ID:oCG5UBdJ.net
>>129
ごめん紛らわしかったね携帯用の方ね
キャップのヒンジのとこから?漏れるようになってしまった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:08:28.51 ID:9scwa5xq.net
>>196
自分はグリセリン合わないから別の入れてる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:20:49 ID:DLpPt9eq.net
>>226
ありがと60mlってことね
アルコールだから漏れは注意しないとやね
常にチェックするわ!
タバコ吸う人はライターと一緒にポッケ入れないようにとかだよね
この際禁煙すすめるけどね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:39:07 ID:/iNSAk5z.net
>>227
BG?PG?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:53:49 ID:YbTNLbkK.net
ビオレu 手指の消毒液ですが、表記が55.5w/v%ということは、
アルコール濃度は約63vol%程度と考えて良いでしょうか?
(70%には少し足りないですね..)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:07:46 ID:76xatSNc.net
>>230
65vol%
ちなみにエタノール単体で60vol%以上ならOKと厚労省もWHOもCDCも言ってるし、
ビオレuは更に塩化ベンザルコニウム0.05w/v%も入ってる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:12:40 ID:YbTNLbkK.net
>>231
ありがとうございます
それなら取りあえず大丈夫というか結構良い方ってことですね
あとはジェルタイプも探さなくちゃ..

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:14:33 ID:D52n+gvu.net
業務用で成分同じハンドスキッシュEX、花王の回答は上の人の通り、65vol%やね
https://pro.kao.com/jp/product-support/faq_hand/02/

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:15:40 ID:gZ7KuGtM.net
ビオレuの置き型本体は買えなくて付け替えの方は買えた
まるでSwitch持ってないのにどうぶつの森は持ってるような感じだわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:28:06 ID:z1Dkm3ms.net
淀にテッテ売ってるけどもうオワコンなのか?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:32:52 ID:pas3ggM/.net
グリセリンは石鹸から美容クリーム等、保湿目的でかなり含まれている
革靴の保湿に使う人もいる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:34:56 ID:f9NpwSHN.net
わろす

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:52:08 ID:SkFb6fu5.net
つーか世間的にはマスクも消毒液もオワコンらしい。

先日、会社の女子に超快適とかビオレのスプレーを買えたと自慢したら、「まだそんなの集めてるの?」って言われたぜ…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 04:14:51 ID:/zsPXhxf.net
喉元すぎればなんとやら…と
まだ冬があるのにね

うちの近所(20km圏内)だとビオレu付け替えとノロアウトを見かけたよ
サラヤのハンドラボジェルももってるけどヌメヌメするのでビオレuの方が好みだな

拭き取りにオキシヴィルファイブかハイプロックスアクセルRTUが欲しいこの頃

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 04:19:58 ID:tY1FHHfP.net
>>188
ありがとう!
ずっと買えてなかったから助かった!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 04:29:09 ID:D52n+gvu.net
ライオンのハイジアっていつの間にかナノックスになってたのか…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 04:29:12 ID:U2KzdgVN.net
>>198
既に必要数は十分確保して余裕なのかもしれんぞ
「まだそんなの集めてるの?(まだ確保できてないノロマなの?)」
だとしたら…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 04:40:39 ID:+xz3I10p.net
>>238
過去形にできるなんて連日感染者0人地域の会社?
まあ自慢する事でもないと思うが

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 04:45:59 ID:tY1FHHfP.net
ハンドラボほしいからウエルシアある地域うらやま
ロハコは2025年入荷予定とか書いてるし、まだまだ探す旅は続く

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:35:18 ID:+7W/Mz5M.net
昨日スギでクレベのハンドジェル沢山売ってて買ってみた
まだ使ってないけどシャバシャバだね
ジェルってっぽくない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:43:19 ID:+uTToSzg.net
>>245
村汁もそんな感じ
本体の見た目とは裏腹にアルコール臭が強いから、職場で使いまくるの躊躇する

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:47:59 ID:FVBxu0Nx.net
>>150
ありがとうございます
携帯用ほしかった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:30:03 ID:W/DvnNvX.net
村瀬ってチンポに塗っても大丈夫ですか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:36:44 ID:pnzgu4my.net
貴方の陰茎は汚染されてそうだから無水エタノールがいいんじゃない?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:38:15 ID:hyMsB1xt.net
>>248
たくさん塗れよ
でかくなるよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:47:47.11 ID:vqGo41Lm.net
東亜はHPリニューアルしてウイルスシャットアウトとかの良くない情報を消すか見づらいところに押しやるつもりかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:50:04.85 ID:lSDjLDVw.net
地域格差をひしひしと感じる
都内は物があるみたいだが北多摩は何もかもないんだ…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:10:38 ID:+7W/Mz5M.net
>>246
そうなのか
村汁は持ってないんだ
シャバシャバのはアルコールが香りやすいのかな
クレベのはジェルとキッチンスプレーが大量に並べられてて試しに1つ買ってみた
アルコール商品一人3点までだった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:15:20 ID:PtP0mxTv.net
ナノックスってコロナに効果あるの?
そんなにアルコールきつい(?)の服にかけてもええのん?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:20:03 ID:6HsFA6oo.net
>>252
同地区だが調べてみたらアレコレあるよ時間帯がマッチしてないんじゃないかな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:27:17 ID:Ibk5bHJQ.net
プレヴェーユの100mlがあったとは
容器の見た目が好み
携帯用の手指消毒液・ジェルの容器も迷走中だわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:44:29.26 ID:lSDjLDVw.net
>>255
同じ地区の情報ありがとう
乳児がいるから買い物が夜なのだけどそれが敗因かな
ちょっと工夫してみるね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:53:13 ID:6HsFA6oo.net
>>257
逆にうちは夜出られないけど昼〜17時のある程度の店の傾向で向かってるよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:05:11.72 ID:iECJMenV.net
>>186
母親は拭き掃除に使うのか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:45:00 ID:ll8MjONy.net
スーパーでビオレu手指消毒付替をゲットしてきた

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:07:06 ID:mZTAndm7.net
精神的安心感を得たくて4月に偶然発見して定価購入できた菊水77%
昨日ドンキで75%の1リットルボトルが、1280円で売られてるのをみた
あれは信用できる商品だろうか、スゲー気になる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:18:09.06 ID:rJQ6MYw9.net
>>27
それは実際に売る所がAmazonじゃなくて転売さんでしょ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:26:19 ID:xczCQq0S.net
普通の値段で出てる!と思ったら送料
https://item.rakuten.co.jp/np-togashi/9500000329/?s-id=smt_top_normal_bhitem

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:27:24 ID:h33gC9Tu.net
最近ハイターに炭酸水混ぜるのはやめたの?
前はちょくちょく見かけたのにみなくなった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:28:20 ID:nj3YprQr.net
駅前のサンドラ@東京多摩地区

ハンドラボあり。
手指消毒のジェルは何本があるからいいかなーと思ってたけど、初めてのハンドラボに興奮して買ってしまったw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:33:06 ID:ll8MjONy.net
>>265
おめでとうw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:37:13 ID:nj3YprQr.net
>>266
ありがとうw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:39:57 ID:Iu4EHUKS.net
尼ハンドラボカート出る人いる?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:43:29 ID:aMrBaFsl.net
カウのハイアルコール欲しいけど在庫ないなぁ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:59:49 ID:Ginut2Mj.net
>>269
先週けっこう在庫あったっぽいけど、しばらく入荷ないのかな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:07:28 ID:Fk8tse3q.net
アベノマスク要らんからアベノール配れって話だ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:10:10 ID:DtwzapdE.net
>>271
私もアベノラボが欲しい
ジェルの方で

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:11:08 ID:vLal5IVK.net
>>271
なお、濃度は内閣支持率に準じます

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:14:03 ID:zeec7vkY.net
>>273
東亜以下のゴミになる悪寒

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:27:19 ID:/5lfj329.net
使い物にならんな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:30:07 ID:6kExUtvy.net
安倍からのジェルとか使ったら種無しになりそう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:33:35.38 ID:Ibk5bHJQ.net
>>273
じゃあアルコールが一滴も入らないじゃないか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:40:36.61 ID:vLal5IVK.net
支持すればするほど濃度が上がります!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:42:30.61 ID:Iu4EHUKS.net
政権交代したらだいたい60〜70%は固いからな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:44:09.85 ID:aMrBaFsl.net
>>270
そうなんだよね
先週かなりあったから油断してた
買っとけばよかったー

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:55:23.35 ID:R3QKtNoC.net
>>269
今朝もあったよ
そのうち出会えるよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:06:25 ID:vNzZPz6L.net
もうマスクも消毒液も消毒ジェルも充分備えた
今は持ち運び用のジェルケース探しの段階に入っているけどそろそろ充実
次は何を探せば良いのやら

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:07:40 ID:aMrBaFsl.net
>>281
そうだったんだね
ありがとう
買えるように頑張るよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:08:12 ID:wR6CsEoF.net
>>282
なんで常に何かを探さなきゃいけないのか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:08:57 ID:F2cPs9RI.net
>>282
このスレからの卒業

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:10:43 ID:HHKwsu/a.net
楽にあるコスモビューティーの100ではあかんの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:12:58 ID:dLqSO0Pp.net
しあわせをもたらすと言われてる、どこかでひっそり売っている
七色の消毒剤を探す旅に出るといい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:15:39 ID:vNzZPz6L.net
このスレ面白いし
中々買えない物を見つけて買えた時にドーパミンがでるのだよ

卒業するかー
命を守る為とか思って結構お金をじゃんじゃん使い過ぎてしまった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:16:28 ID:vNzZPz6L.net
>>287
何それ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:17:00 ID:pnzgu4my.net
欲しい時に手に入らなかった反動だよね
来月の請求が怖いわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:20:40.95 ID:4NGlI7jF.net
ハンドラボジェル買ってきたけど、
中身がジェルじゃなくてリキッドなんだが…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:21:52.86 ID:ZjcdpLlK.net
災害備蓄に介護用品の体拭きとかも
用意しているけど
コスモスにこれがあった
80代高齢者もいるしとりあえず購入
https://i.imgur.com/CHdVVys.jpg

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:38:06 ID:AyKx3jbp.net
>>291
だよね。買ってはないが振ってみたら普通に液体だし手ピカあるからスルーした

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:39:48 ID:2KsW930K.net
ノロ対応させるとシャバるのはなぜ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:45:29 ID:WmLBbxc/.net
>>287
もうすぐあなたの住む町へ買いに行くのね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:45:42 ID:VA1OstAq.net
>>289
るんるん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:49:53 ID:5wvz/uLw.net
>>287
それって火病厳禁って書いてあるやつね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:50:08 ID:VA1OstAq.net
>>292
それガチ消毒用だから体拭きとして使うのはNG
ご老体に使用したら乾燥しまくって粉ふくわよ
注射前消毒に使用する酒精綿と同等
環境清拭には高濃度で優秀

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:54:35 ID:rJQ6MYw9.net
>>241
ハイジアの方がデザインが好き

発売当初に聞いた話だと中身はほとんど変わってないらしい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:54:38 ID:AyKx3jbp.net
>>292
ご老体でなくても染みそうなレベル

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:56:19 ID:VA1OstAq.net
>>294
リン酸入れて弱酸性に傾けてるから

そもそも高濃度アルコールをジェル化させるのは結構難しい
手ピカピンクのアルコール濃度であの粘度出せるのはすごいこと
村汁など他社の高濃度ジェルも粘度は低め
その技術もつケンエーでも弱酸性傾けるとシャバるんだよね
ハンドラボは内容的には手ピカ黄だからシャバってる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:58:04 ID:Ibk5bHJQ.net
>>292
それ本当に便利で探してるんだ
でも体拭きに使ったら駄目なやつよw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:02:44 ID:ZjcdpLlK.net
>>298
知識ありがとうございます
介護用品拭きや掃除用とかにいいですかね?
ケアマネに聞いて大切に保管しておきます

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:08:54 ID:aQZL0VK+.net
>>302
分厚さとかどんなかんじ?
100枚入りだけど結構高いよね、7、800円位。
だったら1Lのアルコールスプレー買った方が良いのかなって迷う。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:09:41 ID:OCBOT+C6.net
>>282


306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:13:44.62 ID:VA1OstAq.net
>>303
介護用品清拭ばっちりです
施設でもポータブルやベッド手すり・テーブルなど
近辺清拭に使用してます
使用手順参考に
http://www.tmsia.org/workshop/pdf/2019_0622_01.pdf

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:20:55.92 ID:Ibk5bHJQ.net
>>304
末梢神経と筋肉の異常がある己の手には非常に使い易かった
シートが破れるような力が自分の腕には入らないし、強度や分厚さは皆には参考にならないと思うよ、ごめんね
スプレーしたり、洗浄したりする体力がないのでこれで拭きたいだけ
今はエリエールのアルコールシートか自作のシート使ってる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:23:15.03 ID:ZjcdpLlK.net
>>306
ありがとうございます
保存させていただきました

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:23:59.51 ID:VA1OstAq.net
>>304
一般的なウェットティッシュというより医療機関用
環境ワイプっていう括りの製品 
ティッシュよりは厚手で破れにくい
業務用卸メインでDSには普段はほぼ扱いなしだが
ショードッグ(白十字)アルウェッティ(橋本クロス)なんかは小袋あって
たまに扱い有る
市販価格だとウェットティッシュより断然割高
施設など多数・多頻度清拭必要環境で大容量・卸価格なら
便利だが、家庭に日常使用ならコスパ的にはよくないよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:28:18.44 ID:Ibk5bHJQ.net
>>292
コスモスでお幾ら万円だった?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:30:41.90 ID:MerkdhOi.net
手ピカやハンドラボは大阪企業で西日本に強い
関東は花王やライオン製品中心に流通してる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:31:12.05 ID:T9jvuKcf.net
>>287
コスモスのアーチを抜けて
サンドラはラッコ祭り
アイリスのマスクを付けて
歩いていきましょー

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:31:52.71 ID:Ibk5bHJQ.net
もしかしてルンルン?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:31:54.96 ID:VA1OstAq.net
>>307
もしかして数スレ前の深夜のシャツクール容器な方?
使えたかな?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:32:35.07 ID:XZLGVpjY.net
ウエルシアや杏林堂のコロナ関係コーナーが一気にヤクザ価格になった
なんで中韓製品がかつての日本製より高いんだ?低品質高価格って
値段1/3でもあんなん誰も買わないよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:36:29.43 ID:Ibk5bHJQ.net
>>314
自分はシャツクール教えて貰った方です
本体まだ届かないw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:38:16.98 ID:Ibk5bHJQ.net
>>314
もしかして教えてくれた方??

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:39:47.69 ID:VA1OstAq.net
>>316
自分が教えた方ですw
使えるのを祈る
自分は筋力はあるが感覚無いなんで
ちょっと不安だったが、
他製品の蓋の開けられない具合とか自分と近いかなーと
予測でススメたもんだから

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:43:29 ID:ZjcdpLlK.net
>>310
598円税込です
ガーゼとかなコーナーにありました

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:44:48 ID:Ibk5bHJQ.net
>>318
おおおおお!!その節は本当にありがとうありがとう!
あの後、外出出来た時に一回実店舗で大きさを見に行ったの
目測ではなんとか握れそうと思ったからヨドバシでポチったよw
持ち歩きに使えるかどうかもまだ未知数だけど、中身は少量しか入れないからなんとかなるといいなと思ってるよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:45:37 ID:Ibk5bHJQ.net
>>319
ありがとう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:49:37.44 ID:aQZL0VK+.net
>>309
なるほど ありがと
忙しい介護看護でサッと拭けるからでの付加価値だね。

>>307
エリエールは濃い紺色のウイルス用かピンクの消毒用かどっち愛用?
ピンクの方がアルコール度高いのか、HP色々みてるんやけどわからんから問い合わせたいくらいや。
一応紺色は50%程度とは見つけた。ピンクはどうなんだろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:49:45.21 ID:VasobIHM.net
>>293
そうなんだ
ハンドラボ欲しかったけどやめた

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:51:19.35 ID:AyKx3jbp.net
>>319
超高濃度アルコールティッシュなのに安いね
ガーゼコーナーも勿論見てるけど残像すら見たことがない。東京や23区じゃないのかな?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:52:17.33 ID:H6eo/fHH.net
義母にマスクあげたら喜んで お返しに東亜の除菌フレッシュをくれた
生ゴミの臭い取りくらいにはなるかな?と思ったけどスプレーが壊れてるのかカパカパで出てこない
ナメクジを見付けたので1本丸ごとかけてみたけど何の反応もなく元気にどっか行った
これ何が入ってたんだろう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:52:58.54 ID:To7FEiVk.net
>>287
いつかはあなたの住む街へ行くかもしれません♪(ドラスト巡り)

年齢が分かるw 同世代かな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:53:04.02 ID:XJjqfZPx.net
ジェフサの除菌アルコール75が1リットル700円で売ってた。
ニイタカのOEMだと思う。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:54:10.54 ID:tHr2wXXw.net
>>325
ただの水じゃね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:54:54.05 ID:Ibk5bHJQ.net
>>322
濃い紺色のウイルス除去の方だよ
ピンクはお目にかかったことないよ
そう、紺色の方は50%だよ
ピンクは分からないや
ググり直しているけど出て来ないのは何でや

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:55:31.13 ID:dbsRDB7F.net
※エロ閲覧注意

http://s2.upup.be/g4P5zEBvgq

シャツクール(画像2と4)のポンプはトリガーがやや重くて噴射も殺虫剤のように直線的で使うのに少し気を使うかも
ヘアケア用の寝ぐせ直しスプレー等のボトルがトリガーの感触も軽く心地よくミストもふんわり広がって何かと使いやすい
バッグに放りこんだまま画像の持ち方で指先を濡らしてヌリヌリ
歩きながら人目につかずにマッハで指先の消毒ができる
顔がどうしても痒かったりマスクの位置を直したい時も一応安心してすぐに触れる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:56:40.92 ID:jdYgblPs.net
ババアが発狂するロダきたw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:57:49.39 ID:H6eo/fHH.net
>>328
えーー
マスクを本当に有難がってくれて逆にこっちが恐縮したから
じゃあエタノール見付けたら買っといてくださいってお願いしたらコレと他に2種類ジェルをくれた
買い物行くたびに探してくれてたみたいなのに…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:57:50.19 ID:ZjcdpLlK.net
>>324
関西ローカルです
でも今日初めてだと思います
これから出てくるのかも

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:00:31 ID:SPjWiYon.net
>>330
いやらしー
ボツキした!!!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:01:51.22 ID:VasobIHM.net
>>325
除菌フレッシュって表示されてる成分は次亜塩素酸ナトリウムだっけ?
だったら漂白剤薄めりゃ同じだろと思って買わなかったけどまさかただの水だとは思わなかった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:02:08.51 ID:dbsRDB7F.net
違った、画像2と3だったスマン
まあビオレガード200mlが外出時の携帯用にはベストだと思う
バッグで携行が必須だけど、どのみちポケットサイズの小さいスプレーボトルは
使いたい瞬間にサッと使ないわ
両手ふさがるわ落としやすいわで使い勝手悪すぎて出番ゼロになった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:02:55.84 ID:AyKx3jbp.net
>>333
なるほどありがとう。滅多に売ってないアルコールウェットティッシュなのですね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:04:37.43 ID:CrrT8FjQ.net
>>332
そんな苦労して探してくれな物をナメクジに丸々1本…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:08:19 ID:z0IKmcd4.net
手ピカプラスとかハンドラボが欲しかったんだけど全然見つからない。仕方ないのでマツキヨPBの消毒用アルコールジェル3つ買ってみた。
こないだうっかりウィルスクレンズって怪しげなの買っちゃって、自分の判断力に自信がないが、健栄製薬が製造販売元ならば大丈夫だろうか。

マジで韓国モノとか紛らわしいので置かないでほしい・・・

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:10:53 ID:H6eo/fHH.net
>>338
そう言われてみると確かにごめんなさい
エタノール見付けたから届けるわ!からの3本ともエタノールじゃなかった衝撃で

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:11:14 ID:AyKx3jbp.net
>>325
ナメクジも喜ぶ活性剤とか?一本丸々って…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:12:59 ID:VA1OstAq.net
>>324
同等品だと楽や禿で75%アルコールウェット検索で出てくる
水色の10枚入の携帯用¥100前後が多いけど
ただしこれはエタノールじゃなくIPAなんで匂いはキツイ
最近ドンキで山積みしてるらしい
中国製の欧米医療機関用輸出品 欧米は消毒IPA使用なので

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:13:40 ID:/OJHXoc/.net
>>282
ディズニーのオンライン販売が難易度高い。
あれで何か買えたらまたおいで。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:13:46 ID:Eax+Tihw.net
>>339
今日マツキヨPBジェル欲しくて6店舗まわったけどなかったよ羨ましい
ブビソン?てジェルばっかり
その他もメイドイン中韓

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:13:52 ID:H6eo/fHH.net
>>341
トリガー壊れてるから外してナメクジにポタポタ
反応ないなぁコポコポ
進む速度も変わらないなぁドバドバ
空っぽ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:20:02 ID:XZLGVpjY.net
>>345
ほのぼのワロタw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:23:08 ID:VA1OstAq.net
>>339
マツキヨPBは保湿成分少し低い手ピカピンク
トップバリュPBも
マツキヨPBはPBなのに本家より安くない時があるけどね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:23:17 ID:H6eo/fHH.net
>>346
ナメクジ大嫌いなのに家の周りによく出るから
ポタポタ段階で効いてくれたらコロナに効かなくてもたくさん買ったと思う…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:23:20 ID:lFRBflfD.net
ビオレガードSとビオレガードって何が違うの?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:33:12 ID:NNzLczDh.net
>>238
ハーバードの予測では2023年まで繰り返すんだし
少なくとも秋冬に備えておいた方がいい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:35:59 ID:zThpukI3.net
誰か手ピカ黄の粘度を高めようとした人いないかな?
キサンタンガムよりカルボマーの方がアルコールに馴染むそうだけど
>>301の言うようにバランスを崩す事になるんで躊躇している

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:38:29 ID:D52n+gvu.net
>>339
ジェル3つも買えるのかいいな。昨日買ったときは1つ限りだった
中身は手ピカピンクだし問題ないよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:41:05 ID:vUyk0NMi.net
ハンドラボ探しにサンドラ行ってきたけど、めっちゃ沢山あってびっくりした

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:42:40 ID:MkC/kHyK.net
アルウェッティとショードックスーパーの違いって何?どちらも高濃度アルコールだけどショードックの方が人気ありそうで気になりました

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:45:25 ID:VA1OstAq.net
>>351
初期スレにガチ手作りジェル勢複数いて試行錯誤してたが
そもそもカルボマーもキサンタンガムも水基盤でジェル化してから
アルコール追加で重曹やアンモニアでPH調整かけたり
各種製法あったが60%程度で手ピカ黄粘度
弱酸性化や75%濃度上げ挑戦者はいたけどジェル崩壊報告多発で
手ピカピンク粘度成功報告は聞いてない
手ピカピンク作ったケンエーすげーで終わってた気がする

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:47:53 ID:MDjqhCe+.net
ハンドラボや手ピカは関西中心に流通してるので関東の人は厳しいかも

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:48:03 ID:djwbjGpF.net
Amazonでサラヤン予約してるが、店舗でハンドラボ売ってたから買ってしまった。
サラヤン到着遅いし、キャンセルしたいわ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:57:37 ID:z0IKmcd4.net
>>352
ごめん、書き方が悪かった!マツキヨ3店舗回って合わせて3つ買えたんだ。どこも1人1個だったよ。
各店舗2〜3個しか置いてなかったけど、例の韓国産アルコールジェル置き場とは離れた目立たない所にある上に見た目が地味なものだから、あまり気付かれてないっぽい。

手ピカピンクと同じなら良いものなんだね。ちょっと安心。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:00:03 ID:e7IJ1D8F.net
>>357
尼発送500mLはキャンセルできるけどサラヤ直送1Lはキャンセル不可なんだね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:02:49 ID:Ss+6IPPZ.net
買ってきたものとか荷物はいつもは洗ったり拭き取りしてるけど、時間無いときにかけられるようにキッチンアルコールほしかったんだが幸いにもここ数日で詰め替えの大きいやつ3つも買えて嬉しい

自粛ついでに家庭菜園にせいをだしたらうどんこ病でて、アルコールかける方法もあるみたいだから早速そっちでも使ってみた

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:08:32 ID:NNzLczDh.net
>>360
濃度によるかもだけど、アルコールティッシュで拭いた葉っぱは
真っ黒になって死んだよ
お気をつけあれ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:09:20 ID:6Wy5kfvM.net
業務スーパーで菊川66買った
900mlで457円だった
もうこれでいいわw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:15:30 ID:Ay0FqXXR.net
そこそこ感染者が出た市の田舎の地域なんだけど1月以来4ヶ月ぶりに手ピカ黄色のミニサイズをドラッグストアで見たよ
自分は必要分を既に持ってるからただ眺めて帰って来た

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:18:42 ID:D52n+gvu.net
>>358
そっか、しばらくはジェルに困ることなさそうだね
さっきハンドラボ見つけたと思ったら、イソジンうがい薬だったわ。クソッ!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:20:36 ID:djwbjGpF.net
>>359
いやキャンセルボタンはでてるけど、申し訳ないかなと。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:22:09 ID:fFUueJZs.net
>>362
安いな
酒造メーカーのは当初酒税かかっちゃってたからバカ高かったけどかけなくてよくなったんだよね
このくらいなら買えるな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:23:33 ID:zThpukI3.net
>>355
ありがとう
やっぱり難しそうだね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:25:57 ID:h86H9YC2.net
https://twitter.com/muginawaya/status/1266902352545542146

>店頭に手指用のアルコール消毒液を準備しております。
入店時には、必ず手指の消毒をお願い致します。
紙幣を媒介とする感染が確認されておりますので、両替はできません。千円札をご用意ください。
亜塩素酸水による空間除菌を実施しております。
商品到着までマスクの着用をお願い致します。
(deleted an unsolicited ad)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:27:31 ID:VA1OstAq.net
>>362
酒税無し出回り始めたね
しかもお値引き価格
業スー プルーフ65入ってこないから
代替えって感じかな
いいね!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:29:30 ID:yJ3tWcjO.net
【新型肺炎】「次亜塩素酸水」現時点では有効性は確認されず…NITEが公表 ★3 [サーバル★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590909445/

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:35:23 ID:/ZK/X5qn.net
ウエルシア@杉並阿佐ヶ谷にハンドラボのジェルが大量にあって
うぉー!!てなったけどイラネえ

今家で使ってるし
次の別のジェルも待機してるから
手ピカかスプレータイプしか買わねえ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:39:32 ID:Pr9gYZrE.net
>>356
大阪だけど全くない
ウエルシアもキリンもスギもココカラもコーナンもイオンもコリアとクレベリンだらけだった

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:40:16 ID:G29qLhiP.net
高円寺のサンドラもハンドラボ大量入荷してただ余りだった
超快適マスクも大量入荷してたし
全国的にマスクもアルコールも余ってきたな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:41:20 ID:2nJzGGxz.net
>>356
それら現物を近所のウェルシアで2月ぐらいからこっち
一度も見たことがない
手元にあるものはすべてネットで調達した

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:42:33.08 ID:G29qLhiP.net
でも手ピカ黄300は1000円くらいするしハンドラボ300の方が600円くらいだから
コスパ抜群だからハンドラボ買うべきでしょ
手ピカ黄は高い

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:45:16.71 ID:ELR+WsU0.net
全然余ってないから田舎に回してくれよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:45:40.63 ID:s0K3Uxwn.net
ココカラファイン
兼一薬品工業 消毒用エタノールMIX 500mL
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cocokarafine-aoi/prd/ams/img/item/4987556241117_1_L.jpg
547円(税込) ガッチャ!モールクーポン10%割引492円(税込)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:49:01 ID:/ZK/X5qn.net
>>373
雨降りの日曜って結構色々手に入る気がする

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:50:16 ID:QOhdmtYA.net
>>362
余ったら飲めるし最高じゃん
飲めないように添加物入れてたらダメだけど

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:51:16 ID:/ZK/X5qn.net
>>373
超快適か
阿佐ヶ谷の西友にも箱で沢山置いてあった
スレチ失礼

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:53:01 ID:mNdxVWPE.net
>>364
自分もハンドラボ見付けたと思ったらサラヤのハンドソープだったわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:10:11 ID:k6irNv9G.net
ハンドラボ同じパッケージでうがい薬出してるよね
店頭で騙されて駆け寄ったことある

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:40:54 ID:IRoGljOq.net
>>351
>>355
カルボマーはアルカリに傾けて増粘するので酸性に傾けるのは無理です
酸性にこだわらなければカルボマーで高濃度アルコールを低粘度とろとろローションから高粘度プルプルジェルまでお好み粘度で作れます
エタノール80vol%、IPA75vol%でジェル化して各種保湿剤を添加して使用してます

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:47:36 ID:KAaeRIzb.net
>>372
大阪市内で手ピカ黄300買ったよ
別の日には手ピカスプレーと同じく黄300あった
手指系だけで2Lあるから買わなかったけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:47:50 ID:G29qLhiP.net
https://www.imgurupload.com/uploads/20200531/c1b4468713bc38c76200cc667161c6fa14f33ef2.png

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:49:09 ID:IRoGljOq.net
消毒用エタノールもパストリーゼもカルボマーでそのままジェル化できますがアルタン78Rはポリリジンが邪魔してpH調整が難しいです

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:55:55 ID:KURJ1BLq.net
兵庫なんだけど手ピカジェル小さいのしか見たことないわ
どの辺りなら多く入るのかなぁ
神戸あたりかな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:59:39.72 ID:ZNmZb2u+.net
>>386
化学系ならまともにやりだしたら1カ月もあれば
なんとでもなりそうだよね
会社の業務中にそんなことやってられんが
カルボマーも和光の買って、やってみたいけど

明日からは普通に出社だ・・・

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:13:02 ID:/OJHXoc/.net
>>388
粘度だけ合わせるのを小スケールなら1ヶ月もかからんだろ。大量生産が大変かと思う。
ジェル系の混合釜って80Lくらいか?
あまり多く出来そうにないけど。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:14:09 ID:/iNSAk5z.net
>>383
>エタノール80vol%、IPA75vol%
まじですか、塩基はアンモニアですよね?
自分が小スケールでテストしたときはエタノール、IPAともざっくり60vol%近辺がゲルを保つ臨界濃度な感じだったんですが
再チャレンジしなくちゃな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:21:55 ID:cH5Ce7a2.net
マツキヨPBジェル、東亜韓国ジェルに隠れてほんとにひっそり目立たないとこに置いてあったわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:27:57.12 ID:To7FEiVk.net
>>356
>>372
神戸だけどハンドラボなんて一度も見たこと無い
しかもさっきドラスト行ったらハンドソープが大量入荷してたんだけと、全部カンコク製ってなってて絶望した

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:29:24.54 ID:6kExUtvy.net
>>391
店としては不良在庫捌いてから並べたいわな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:32:15.98 ID:To7FEiVk.net
>>387
2月以降手ピカシリーズなんて見たことないよ@神戸
本当に中韓のものばかり

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:35:40 ID:EzBmfJMD.net
不要なジェルを無償提供したい
メルカリに1円出品でもいいくらい
もう出品出来ないけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:37:11 ID:5U49+bmi.net
これ最近よく見るけどどうなのでしょうか?
https://i.imgur.com/4g8lTUF.jpg

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:37:24 ID:tHr2wXXw.net
>>395
定価ならできるよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:42:44 ID:fpBSASKj.net
>>394
見てる場所が違うんだろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:45:21 ID:IRoGljOq.net
>>388
仕事してると試行錯誤する時間をとるのが難しいですよね
手順と配合の必要最低量を探っていく時間をとるのが難しいし最初は失敗続きなのに新型コロナ全盛期は材料も枯渇してるという

>>390
アンモニア10%水溶液です
カルボマー使ってますか?
ローション状の粘度から逆さにしても型崩れしないジェル状の粘度までお好みで調整できますよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:47:39 ID:To7FEiVk.net
>>398
以前は手ピカの値札だけが残ってたけど、今はそれも撤去
店員に聞いたら健栄商品はしばらく扱わない(注文しても在庫無し)って言ってた

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:55:08 ID:/iNSAk5z.net
>>399
カルボマーです
むぐぅ、アンモニアですか
やっぱりTEAみたいな有機塩基使わなくちゃダメかとあきらめてた

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:56:00 ID:dycF9vzy.net
>>396
普通に良い物だと思うけど
ビトーってマスクもつくってるし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:06:00.35 ID:r5Ttr8Ee.net
マスクスレではイロモノ扱いだけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:06:42.96 ID:ll8MjONy.net
ハンドラボ祭りに参加したかった

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:09:04.60 ID:zThpukI3.net
>>399
それならちょっとチャレンジしてみようかな
手ピカ黄のメリットは失われそうだけど最近買ったミニは何故か水っぽいんで

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:10:06.40 ID:uHh/8aka.net
>>396
製品ページでてこない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:10:27.56 ID:dycF9vzy.net
ハンドラボなら今さっき阿佐ケ谷のウェルシアに大量に残ってたぞ
30本は残ってた
日曜でただ余りだから明日でも売り切れないんじゃないかな
確かに店の奥のちょっとわかりにくい棚にあって見つけにくい
レジ側のアルコール類やマスクあるコーナーと全然違うとこにある

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:11:36.66 ID:L0COXGN2.net
カルボマーて安いのある?
ジェル作ってみたいけど結構高いな

ケニスの超吸収性樹脂とかでもいける?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:12:00.38 ID:5U49+bmi.net
>>402
ありがとうございます
スーパーライフで大量に残ってて韓国ジェルの横にあったからスルーしちゃいました

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:19:09 ID:/ZK/X5qn.net
>>407
ウエルシア阿佐ヶ谷ご近所さんか
この前なんか消毒液見てたら店員に奥にもありますよ〜って案内されてキレイキレイジェル

案内するぐらいなら1箇所に集めろよと
ちなみに手ピカジェルの陳列場所はまた別のとこで札だけで見たことない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:31:06.79 ID:nWYxbPil.net
近くのウエルシアに5件くらい行ったが、
プレミアムハンドジェルと東亜だけで泣いた

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:31:51.64 ID:ll8MjONy.net
>>407
ありがとうございます
少し遠くて行けませんが明日時間あれば近場を回ってみます
ちなみに個数制限はありましたか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:34:02.89 ID:dXPGIdpa.net
>>340ってアスペルガーっぽい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:34:41.65 ID:dXPGIdpa.net
>>338
だよね
歩いて感染リスクもあるのに
なんかこの女働いてなさそう
主婦は全員死んでほしい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:38:42.99 ID:ak0zUy4A.net
アルコール消毒液っていちいち拭き取らなくても大丈夫ですよね?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:40:01.83 ID:dKRP2aca.net
>>411
初期にプレミアムハンドジェル買ったけどベタベタするし発揮しないしで使ってない
幸いココナツ臭はしないけど
あれ何であんなベタベタするんだろ
塗っても発揮しないから又手を洗わないといけない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:43:39.82 ID:Ginut2Mj.net
>>392
うちも神戸だけど、三宮や西寄りの住宅地のDSやホムセン見たけどカンコクジェルしか見たことない。
コーナンはカンコクジェルと東亜山積みだった

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:44:50.49 ID:UJ/1Z5WM.net
>>408
構造みてなんとなくこれ系の樹脂かくらいわからないと難しいと思うよ
試したことないけどどっかのレシピまねしてできるならいいけど
架橋という言葉を知らないならやめて村汁がったほうが安上がり

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:45:06.38 ID:lPZ1QqVD.net
>>415
基本的に滴るまで吹きかけて自然乾燥まで放置している

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:49:26.20 ID:zThpukI3.net
>>408
20gメール便で700円くらい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:49:35.23 ID:tHr2wXXw.net
>>415
広瀬すず?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:50:21.16 ID:2KsW930K.net
大阪市内で売ってる店あるかい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:52:19.89 ID:KAaeRIzb.net
>>422
あるよ、タイミングだな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:53:46 ID:Bl8EOUby.net
ジェルタイプのポンプって詰まり対策とかどうしてますか?

以前使ってたやつ(銘柄不明)は一晩経つとノズルに半練り状に固着してきて、一応強く押せば出てくるものの
勢いよくドピュッ!とブチまけてしまって使いにくかった

最近流行りのアルコール濃度高めの奴なら大丈夫なのかな?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:56:37 ID:DfzSaNLk.net
>>327
興味あるんだけど、ジェフサが分からん
お店の名前?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:57:59 ID:km8Dxd3D.net
>>415
東亜なら捨てろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:02:14 ID:DfzSaNLk.net
>>359
消費期限3年持つから一応持っといたら?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:02:27 ID:OhGUaWeJ.net
今日都心のドラスト20数件回って手ピカの手の字もなかった
ここで話題になるような商品は何一つなかったな
無名の怪しいジェルとかスプレーだけ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:05:36 ID:L0COXGN2.net
>>420
それが一番やすいかな
中国から仕入れるとアレなクスリと間違えられて止められそうだし

それより安いCMCでも出来るらしいけど使ってる人おる?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:05:54 ID:WA6cK/fv.net
>>415
高濃度なら放置してもすぐ揮発して乾くから大丈夫

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:06:40 ID:ZEufTt6S.net
>>421
「どうして音声の仕事をやろうと思ったのかな?w」

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:07:50 ID:ZjcdpLlK.net
東亜日本製というやつ
今トイレに置いている
トイレットペーパーで便座拭いてもよし
普通に便器掃除として使ってもよし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:08:09 ID:L0COXGN2.net
訂正
無理みたいだな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:11:06 ID:To7FEiVk.net
>>417
マスクなんかはセンター街のサンドラッグが頑張ってたんだけど、自粛宣言と共に閉店になってから、まともなドラストさえ無くなったよ
他県のローソンで手ピカジェル目撃談あったから近所の覗いてみたけど無かったわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:11:54 ID:pkkuRyFd.net
重複スレ32を梅ないか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:13:44 ID:VA1OstAq.net
>>399
カルボマー使用増量で粘度出すとなると
コスパ的に手ピカに負けるという説はいかに?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:14:11 ID:L0fL9cVW.net
グリセリン買ってきたつもりがワセリンだった....
開封したから返品きかないしどうしよう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:16:54 ID:CrrT8FjQ.net
消毒後に保湿の為に使えば
大した値段じゃないし

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:18:24 ID:YBVIY4dT.net
>>379
酒屋で買った鶴見酒造の75%は、
でかでかと「飲用不可」シールが貼ってあったけど(酒税免除の条件)
その横に小さく「※飲用時は、4倍以上希釈してお飲み頂く事を推奨します」とw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:22:32 ID:ZEufTt6S.net
>>439
味や香りのレビューを是非w

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:25:12 ID:ZEju9O7N.net
>>394
手ピカ黄60なら
JR住吉駅のseer(生協)で5/23
西宮北口のライフ(新店)で5/27
買えた
DSは根気よく見てるが 商品棚ラベルそのものがないところが多く ゲリラ販売のタイミングに出くわすしかチャンスはないかも知れない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:25:19 ID:VA1OstAq.net
>>425
JFSAジェフサ スキットコール75
JFDAジェフダ 除菌アルコール75
どっちかだと思う
ttps://shokusai-life.com/the-difference-of-jfda-and-jfsa/

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:29:56 ID:YBVIY4dT.net
>>440
うん、今は別の使ってるから開けるのまだ先だけど
開けたら飲んでここにレビュー落とすよw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:33:10.10 ID:WA6cK/fv.net
>>424
ノズルの細さとジェルの質に関係してる
高濃度の村汁もノズルが細くて詰まりやすいよ
容器を使い回したいのであれば
別商品のノズルと交換する対策しか思いつかない

村汁ボトルに手ピカピンク300のノズルを組み合わせたら
吐出スピードと勢いがちょうどよくなった
村汁自動ディスペンサーで使うから

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:37:25.23 ID:IHXYxn28.net
飲める70%以上のアルコールって近所じゃ見かけないなぁ
65%のなら売ってるんだけど富士白持ってるから食指が動かない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:39:33 ID:C8uZuKHz.net
カルボマーと重曹で70%のジェル作れてるよ
水ジェルにアルコール足した時は混ざりきらないけど
翌日馴染んでから混ぜると問題なくジェル化する

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:40:55 ID:C8uZuKHz.net
>>445
菊水77なら先週からスーパー酒売り場に置いてあってまだ売れ残ってる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:43:23 ID:To7FEiVk.net
>>441
情報ありがとうございます
三宮だけじゃみつからないから、いざとなったら行動半径広げてみます

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:43:41 ID:MOazrHzo.net
>>437
アルコール消毒で手荒れするから、寝る前に塗ってお手入れ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:44:43 ID:7+p89VU8.net
>>444
ありがとうございます
アルコール度数が高くても詰まる時は詰まるんですね
次はポンプ型はやめて小型のボトルで検討してみます

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:51:11 ID:O7Ff69U+.net
家で使うならスプレー、外で使うならジェルだね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:57:28 ID:89D6rbRu.net
>>451
俺は喘息持ちだから換気のいい外はスプレー、
屋内はジェル

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:01:08.07 ID:pa4qdH3E.net
外出用はスプレーの方が使い勝手いいよね、手指だけならジェルでいいけど触った物含めて使うならやっぱりスプレーかな。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:04:34.77 ID:VA1OstAq.net
>>444
野暮ったいルックス売りの村汁にピンクのノズルなんてカワイイ狙っちゃだめーw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:06:07 ID:dYxrP1St.net
エタノールスプレー
買ったらいいのは、手ピカスプレー、ハンドラボ、ビオレu手指、その他には何がいいでしょう?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:07:26 ID:pa4qdH3E.net
>>455
業務スーパーの78

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:11:17.76 ID:Ginut2Mj.net
>>448
垂水はないから東方面がいいかもね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:15:20.23 ID:pkkuRyFd.net
32もようやく消化したから引退
在庫が減ったらまた来ます!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:18:38.43 ID:lFRBflfD.net
>>455
パスト‥‥いや、なんでもない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:19:00.28 ID:/ZK/X5qn.net
DSにゼリア新薬のマジックハンドクリームってのが売ってた
効果あんのかな
https://www.zeria.co.jp/patient/product/ma/#ma01

有効成分ベンザだけど
インフルエンザウイルスには効果あるってしっかり書いてあるから
新コロナにも効果ありそう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:27:53 ID:e7IJ1D8F.net
>>458
おう、また明日な!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:32:01 ID:Dx6nIksB.net
広瀬すずさんが母校へサプライズ 励ましの消毒液と手紙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200529-00000077-asahi-soci
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200529004238_comm.jpg
https://i.imgur.com/dVxPSkm.jpg


広瀬すずさん、出身地・静岡市の全小中学校に消毒用ハンドジェル
https://i.imgur.com/Z10HcWL.jpg

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:35:27 ID:VA1OstAq.net
>>460
ベンゼトニウム塩化物0.05w/v%
https://i.imgur.com/OW7jqXg.jp
1分じゃダメ 5分以上で有効
使えない・・・

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:38:22 ID:TRk4vokW.net
東亜ハンドジェル、コスモスでは698円まで下がってた
誰も買ってなかったけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:39:30 ID:XZLGVpjY.net
>>462
なんだよめっちゃ近所じゃねーかw
ああ、たしかにどの店も余ってるんだよな東亜www

まっつこれで宣伝になって少しは掃けてくれればいいのでは
じゃないと国産品入れてくれないもんな
あっでも970円の中華スプレーは誰も買わないよw
あんなの推してたら店舗に悪影響が出てくる
半額以下で投売りしかなでしょ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:41:31 ID:NGZ+tSLH.net
マツキヨの入り口にメイドインコリアのpsなんちゃらってジェル置いてあったから使ってみたけど
すげー臭かった。あげなもん絶対売れんわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:43:21 ID:SxqarFgg.net
手ピカスプレーとパストリーゼってどっちの方が貴重?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:46:31 ID:QOhdmtYA.net
>>467
用途が違うし

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:47:18 ID:2KsW930K.net
同じくらいでは?そもそと手指用と掃除用だから少しジャンル違うよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:47:25 ID:pNn1Rk+o.net
東亜がサイト消したのって広瀬すずのせい?
「コロナに効くとは言ってない」がバレると困るじゃん?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:48:16 ID:JQCo3tgs.net
久々に手ピカ手に入ったから仏壇に飾って拝んでる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:50:04 ID:3A1lNzD3.net
>>291
ハンドラボは液体とジェルのツータイプ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:50:34 ID:IRoGljOq.net
>>401
重曹でも作れます
自分はアンモニア水の方が使い勝手がよかったので

>>436
材料はカルボマーと無水エタが高いですかね
値段的よりも手間の問題だと思います
自分は楽しくなっちゃったので道具から保湿剤から容器から色々揃えて結構な金額かかりましたが、一度揃えてしまえば経済的なコストはそんなでもないような

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:54:02 ID:XZLGVpjY.net
>>462
つかこれ某ホームセンターにあった大量の不良在庫じゃないのか?www
すごい数入ってドーンと置いてあったのがわりと急に減って、
あーそれなりに売れてるんだなーって思ってたけど
まー使ってもらえれば越したことないよな
ナメクジにかけるよりいいだろうw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:56:59.64 ID:IRoGljOq.net
>>436
カルボマー高いといっても自分が使ってるのは送料含め20g700円くらいのやつで添加量は0.3〜0.5%くらいなので結構作れます

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:01:09.76 ID:FZHKQIB5.net
送るならバチモンメーカーじゃないやつ送ればいいのに

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:02:27.04 ID:ZEufTt6S.net
>>462
「どうして子供に成ったら毎日毎日学校へ通おうと思ったのかな?w」

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:06:28.00 ID:XZLGVpjY.net
まあ花輪君ならパストリーゼをナメクジにかけるだろうがなw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:16:29 ID:UFCw52j3.net
すずちゃんやっちまったな!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:20:24 ID:3A1lNzD3.net
>>434
ローソンの手ピカは週一木曜夜納品(1個だけ
即出しする店から一見さんの少ない日曜に出す店までタイミングは店次第

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:25:52 ID:L0COXGN2.net
とりあえずキサタンガムじゃなくてカルボマー20グラム買ってみた

(0゚・∀・)wktk

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:37:58 ID:MnizBq2m.net
アルコール製剤のヒビスコールが手に入らん、仕事で大量に使うのに
困ったな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:38:13 ID:WA6cK/fv.net
>>454
それが…いい感じに仕上がりましてw
https://i.imgur.com/zOBnYCm.jpg

しょぼくなった手ピカジェルは会社に持って行く

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:41:02 ID:4lgTZcZE.net
>>483
アルコールの使いすぎでキーボードの文字が全部禿げてるじゃん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:43:29.45 ID:Ltbf8caW.net
>>312
わたしは鼻の子です
名前は臭箱です

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:43:33.61 ID:/ZK/X5qn.net
>>463
リンク先の説明読むと
>消毒効果は約4時間

手にすり込むと効果が1分どころか4時間持続するらしい
どういう作用かは知らん

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:44:03 ID:EAuCfAiY.net
北九州の小学校でクラスター発生したしよりいっそう気をつけないとアカンのに
すずハンドジェルみたいな粗悪品贈られても学校も困るのでは

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:44:35 ID:/ZK/X5qn.net
東亜は最近はオーガニックみたいね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:44:59 ID:YWKEogoZ.net
>>484
これリアフォの黒いやつでしょ?
最初からこういうもんだぞ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:47:12.52 ID:VA1OstAq.net
自作ジェル勢復活wktk
グァ−ガムならあるんだけどなぁw
報告楽しみ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:47:14.02 ID:XZLGVpjY.net
「ナメクジにかけてはいけません」って張り紙でもしておけば
数日後テレビが取材に入るとそこら中に空き瓶がゴロゴロ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:48:56.82 ID:EMRxYSFC.net
>>487
それ思った
知らないで使って消毒したつもりになってたらエライことだよ
学校なら手洗いもしっかりさせるだろうけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:51:54.29 ID:vvu7p9XJ.net
そういや今日いったダイソーの入口のスプレーの中身がジアエンだった
あんなに沢山揃えても意味ないやん・・

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:52:04 ID:YWKEogoZ.net
>>486
エタノールは蒸発したら終わりだが、
第四級アンモニウム塩やクロルヘキシジンは残留して効果を発揮する
特定の条件で4時間持続するってことだろう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:52:33 ID:XZLGVpjY.net
>>492
でもな子供にアルコールしかも60%以上とかもどうかと思うよ
ぜってースーハーして遊ぶもんな
アルコールである以上、大人にもそこの問題は付きまとう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:54:06 ID:sKbIWa6t.net
近所のサミットがアルコールから次亜に変わったんで自前のアルコールスプレー持って買い物行くようにしてるわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:55:09.79 ID:WA6cK/fv.net
>>486
エタノールは揮発しても
塩化ベンザルコニウムの有効成分は肌に残留して効果が続くんだろうね
>>489
正解

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:55:10.34 ID:tYcnpken.net
正直、子どもの感染対策なんて気休めでしかないから東亜でも健栄でも変わらんだろう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:55:42.28 ID:XZLGVpjY.net
子供は次亜でいいよ
プールの臭いのほうがまだ害はないもん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:56:51.34 ID:vvu7p9XJ.net
スプレーだったけどな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:00:15.61 ID:IIvOv6wL.net
>>498
確かにそうだが、東亜のは使ったあとティッシュで拭いてくださいっていう面倒なモノだぞ
そんな面倒なもの送るなら石鹸でも送った方がマシ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:00:55 ID:zQ25K+Uu.net
>>486
リンク先も確認した
界面活性剤はそもそも継続効果が売り
アルコールジェルやスプレーで消毒後このハンドクリーム塗っとくなら
ガード効果はあるかもだけど
5分経たないとコロナは消毒出来ないからリンク先説明のように
これ単体使用で消毒出来る理解で即飲食する使用法はちょっとヤバイ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:07:27.25 ID:PcKLuPXG.net
>>480
うわぁ、もはや絶滅危惧種じゃん
遭遇するのは無理っぽいな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:08:13 ID:2TfbeQLo.net
近所のサンドラで数年振りに遭遇してテンションあがったけど
今のもアルコール65%配合なのかは謎

https://i.imgur.com/i7dpMyB.jpg

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:10:59 ID:Hh/fGIPt.net
>>501
これか

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/30(土) 00:07:44.72 ID:QzrSNNBt
>>400
ポケクリンもティッシュで拭き取れってパッケージ変わってる…
https://img.omni7.jp/co/productimage/0004/product/96/4562441906496/image/4562441906496_2_sub2_l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZMF7IZVAAEkZVF.jpg

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/30(土) 00:13:08.29 ID:ffd2hFRp
>>457
水もタオルもいらない

水がなくてもOK

さらっと乾く「速乾性」

スッキリ「清涼感」

えええ…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:12:29 ID:N0fs1qaM.net
先週ハイアルコールが三本組で売ってたのどこのショップだったっけ
控えておくのを忘れてしもた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:13:31 ID:WlklXmZZ.net
経済産業省
マスクや消毒液やトイレットペーパーの状況 〜不足を解消するために官民連携して対応中です〜

3月末までにアルコール消毒液の増産設備の導入を行う事業者について、3月24日に4件を採択しました。

株式会社ダイゾー
ドーバー酒造株式会社
日興製薬株式会社
丸石製薬株式会社
令和元年度アルコール消毒液生産設備導入支援事業費補助金に係る補助事業者の採択結果について

また、5月末までにアルコール消毒液等の増産設備の導入を行う事業者について、4月28日に13件を採択しました。

花王株式会社
株式会社Kyoto Natural Factory
株式会社コスメナチュラルズ
信和アルコール産業株式会社
中外医薬生産株式会社
株式会社ピカソ美化学研究所
株式会社理創化研
株式会社ダイゾー社
東洋エアゾール工業株式会社
株式会社フクモト
株式会社エアラボ
株式会社Climb
株式会社ネクスト
令和2年度アルコール消毒液等生産設備導入支援事業費補助金に係る補助事業者の採択結果について

https://www.meti.go.jp/covid-19/mask.html

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:15:05 ID:uexcq2oL.net
>>506
ココデカウじゃなったか
今はまた品切れ中みたいだ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:16:09 ID:Hh/fGIPt.net
>>506
ここで買う?
三本組というか三限だったような

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:16:35 ID:NEyutvVl.net
>>508
そうだよ、私買いました。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:16:40 ID:SnMdgWMl.net
>>282
ITS' DEMO (イッツデモ)っていう化粧品雑貨の店にポチャッコっていうサンリオのキャラクターのジェルとシリコンケースのセット売ってたよ
ローズかせっけんの香りだからジェルが地雷の可能性あるけど…


携帯用ピュレルのシリコンカバー入手できた人いますか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:18:58 ID:SnMdgWMl.net
>>507
丸石製薬はO-157の時といい定期的に脚光浴びる機会があるな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:18:58 ID:ps7AWUWM.net
ジェルの携帯容器はセリアで買ったわ
ポンプではないけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:19:31 ID:kqAFm++w.net
アマゾンにカワモトジェル300来てる
久々に見たけどちょっと高いな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:19:32 ID:+eQF57zL.net
>>497
>肌に残留して効果が続くんだろうね
副作用が凄そう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:24:49 ID:cRrTk8Qr.net
smv japanてとこの携帯アルコール除菌スプレー10mlてやつ買ってみた
ここでの評価はいかがだろうか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:26:22 ID:wmF2LM5H.net
10mlて・・・・
一斗缶からボトルに移すときにそれくらい普通に溢れるぞw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:27:27 ID:Hh/fGIPt.net
>>511
ピュレル専用シリコンカバーがあるか知らないけど
ピュレル30mlなら適当なキャラクターハンドジェルのシリコンカバーに収まりそうな気がする
>>514
joshinの参考価格は税込911円販売休止中
倍以上の値段で高いね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:27:34 ID:Po79fM7z.net
>>516
同じの買った!
ペン型のやつだよね?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:28:37.63 ID:wmF2LM5H.net
製品名・価格等: 携帯アルコール除菌スプレー
【メーカー希望小売価格】 398円(税込)※税抜362円
【サイズ/重量】 本体:20×15×135(o)・20g、個包装:65×22×215(o)・25g
【容量】 約10ml
【個包装】 台紙付きPP袋入り(ヘッダー付き)
【成分】 エタノール70v/v%、植物性グリセリン・香料、オリゴペプチド-125アミド・水
【使用回数】 約60〜100回 ※個人差による
https://www.smv.co.jp/jp/604.html
https://www.smv.co.jp/jp/wp-content/uploads/2020/05/a6167ec3c63ee368b44c8217f329db0d.jpg

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:28:50.62 ID:ZD+9OuX9.net
>>494
>>502
勉強になります

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:32:42.91 ID:RiMpQQzI.net
>>520
10mlで100回使用可能…
4次元ボトルかは

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:33:12.30 ID:RiMpQQzI.net
かは→かな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:33:42.48 ID:ZD+9OuX9.net
>>493
うちの近所のダイソーは次亜塩素酸水が客の指摘で撤去された
人体への影響や新型コロナへの効果が定かでないと

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:36:43.08 ID:Po79fM7z.net
>>520
これだw
グリーンガムみたいなミントの匂いがするよ
嫌な匂いじゃなけど無香料がいい人には向かないかも
一応日本製だし70v/v%で細くてカバンに入れられるから便利そうで買った
詰め替えるのが大変そうだけど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:38:39.88 ID:03p621Jz.net
ビオレガード30mlが最低ラインだよな
手ピカ15mlも少なすぎて使い物にならんって言われてるし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:39:24.29 ID:ps7AWUWM.net
>>522
ワンプッシュでほんの少ししかでないんだろうな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:41:50.90 ID:ZD+9OuX9.net
>>511
>携帯用ピュレルのシリコンカバー
それ今日ヨドバシ吉祥寺店に山盛りになってたよ
本体付きで450円ぐらい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:42:48.13 ID:hCJGoDqR.net
次亜水は100ppmくらいなら余裕で死ぬのに阿呆な国のせいでエタノール高騰しそう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:44:57 ID:YCSDkBIm.net
大洋製薬
消エタスプレーってどうなの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:49:48 ID:kmrpUgHm.net
薬剤師曰く
塩化ベンザルコニウムの薬効は弱い
5〜60%の塩化ベンザルコニウム入った医薬部外品よりアルコール70%以上が良い

532 :506:2020/06/01(月) 00:50:15 ID:N0fs1qaM.net
>>508-10
皆さま、ありがとうございました
迷っているうちに買いのがしてしまいまして
次回があれば頑張りたいと思います

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:51:23 ID:zQ25K+Uu.net
>>520
有効アルコールの濃度での必要使用量は3ml

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:51:44 ID:VtxSbXEL.net
>>531
30万人いる薬剤師のうちの1人の意見が全てなの?

535 :506:2020/06/01(月) 00:52:04 ID:N0fs1qaM.net
>>508-510
アンカみすった・・・ごめんなさい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:52:24 ID:wsHwivp+.net
初めて白十字の78%ウェットティッシュ見た
https://i.imgur.com/c7FFjS3.jpg

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:54:27 ID:ZD+9OuX9.net
>>522
SMVの除菌スプレー買ったけど
手指用途だと10回も持たないよ
ワンプッシュが少量しか出ないから何回もシュッシュしてると直ぐなくなる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:59:41 ID:6i7aZI+Q.net
>>531
60%の塩化ベンザルコニウムって殺す気か!?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:02:26 ID:zQ25K+Uu.net
アルコールスプレー・ジェルの正しい使い方
https://imgur.com/Sw633ls

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:04:30 ID:zQ25K+Uu.net
>>536
ウェットティッシュではない
ウェットタオル
清拭消毒用ワイプ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:11:26 ID:7VTQqjh6.net
生卵とか買ってきて消毒してる?(´・ω・`)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:18:54 ID:2ad49xde.net
>>536
高いから売れ残ってるやん

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:19:45 ID:wmF2LM5H.net
>>541
パックは消毒してる。卵自体は10個パックを常に3つローテしてる
使う頃には2週間くらい過ぎてる
使うときに水洗いしてから使う

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:20:05 ID:zQ25K+Uu.net
>>531
5-60%アルコールに塩化ベンザルコニウムって言いたいのかと
要はビオレ手指等
それぞれに利点ある
高濃度アルコールは10秒で確実に殺菌可能
中濃度アルコール+塩化ベンザルコニウムは1分殺菌に必要だが
効果の持続性がある
使用用途や頻度 環境 コスパなど鑑みて選択すべきだと思うけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:20:51 ID:8T6wrYhX.net
>>541
念の為全部ゴシゴシ洗ってるよ
鶏が感染してたらヤバいっしょ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:23:25 ID:AG4Gm182.net
>>541
生卵の殻は汚いとは昔から思ってはいるけど
それはコロナとかの命に関わるウイルスじゃなくて
鶏糞に含まれる真菌とかだよね?
自分は潔癖性気味だけど、卵の殻洗いまくるとか食用消毒液かけまくるとか、やりきれないよ
それやりだしたら病気だね
卵を割る時に殻を卵に落とさないよう気を付けるのと、後からしっかり手を洗うことだけ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:23:50 ID:nDn5w6bq.net
>>536
家の近所でも2件で見かけた@埼玉東部
蓋添付されてるけど本体?を持ってないとダメなんだろな、とスルーした

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:25:09 ID:bzhxr28i.net
流通に乗っかってる卵は洗浄されてるよ?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:25:20 ID:AG4Gm182.net
>>536
安い!
うちのほう、詰め替えで800円本体で950円
これは手がすぐ荒れて高アルコールを実感する

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:26:24 ID:wmF2LM5H.net
>>545
割と知られてることだとは思うけど
卵を洗うと鮮度が保てなくなるよ
一般的に売られてる洗卵は、そこんとこケアされてるけど
自前で更に洗ってから保存するのはおすすめできない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:28:55.57 ID:wmF2LM5H.net
>>546
現在流通してる卵のほとんどは、特に断りがないかぎり洗卵といって
表面の菌を除去した卵なんやで
無洗卵には無洗卵のメリットはあるけどごく少数派

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:36:57.70 ID:kmrpUgHm.net
>>538
ちょい言葉足らずだった
アルコール5〜60%の医薬部外品って言いたかった

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:51:40 ID:+eQF57zL.net
>>545
マジで止めなよ。 卵は水に濡れると直ぐにダメになる。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:57:43 ID:6OBpPVxZ.net
>>536
いいなあ
うちの辺りは相変わらずブビソンしかない
ブビソン以外に見た覚えがないw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 02:22:19 ID:uyjs8yYW.net
昔祖父母の家でニワトリ飼ってて、産みたての卵の見たことあるけど、糞やら藁やらついてるよ
そんで温かいよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 02:28:59 ID:wmF2LM5H.net
>>555
それを無洗卵と言うてな
表面は産卵時にクチクラっちゅう膜で覆われてて
これが卵内部への汚染を防いでるんや
洗卵はこれを表面に付着した菌ごと剥がしてしまうわけやな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 02:34:59 ID:aVIWks8H.net
小学生の頃生卵が原因でサルモネラ菌に感染したことがあるからどうしても怖くて
冷蔵庫に入れる前にパックを消毒する
卵は最低限の量だけ買って新鮮なうちに使いきる
使う前に念入りに流水で洗う
を徹底するようにしてるんだけどやっぱり怖い

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 02:35:42 ID:Zdd6J/C8.net
ビオレuの置き型付け替えだけ買えて本体はまだ買えず
中々タイミングが合わんな...

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 02:44:05.15 ID:rwVygTPF.net
>>511
お高いけどポチャッコ好きだからITS,DEMOのそれ買ったがデカイ!
パスケースにもなるよ〜って書いてあってボトル外したら
むしろこれパスケースじゃんと突っ込みたくなるサイズ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 02:48:38 ID:bFlVw1Lq.net
ピュレルアドバンスドって村ジェルに似てるね。ききアルコールジェルやったら区別つかないわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 03:32:05 ID:ZnHG55+h.net
ハンドラボは村ジェルより中身が良いの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 03:37:05 ID:zQ25K+Uu.net
>>396
商品添付成分表記内容見る限り買わない
増粘剤入ってないってジェルじゃないし
成分表記がいい加減という時点で火気厳禁ついてても
アルコール濃度も信用できないしおまけに中国製なのでIPAの可能性も

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 04:07:55 ID:08iw7QJO.net
(*`3´)・:∴・:∴

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 04:27:45.20 ID:d8G4P4AN.net
>>511,559
これか
https://store.world.co.jp/brand/itsdemo/item/BR85499B3263?clr_id=102

ボトルが下向きで使いやすそう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 05:37:17 ID:ZD+9OuX9.net
排泄かな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 06:48:48 ID:CMduxKxY.net
>>558
同じですね
私も付替ばかり買えて7本目にしてやっと本体が手に入りました

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 07:20:10 ID:TGdBv74T.net
>>566
横だけどどこで?
ネット?ドラスト?
自分も本体に出会えない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 07:27:46 ID:aefmfBg8.net
>>559
ジェルの匂いどんな感じ?ボトルは詰め替えに向きそう?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 07:44:37 ID:ca4HhGF9.net
>>567
私も横だけどロハコで
先に付替2本、翌日本体1本
今見ないから、ほんとタイミングだった
近々出るといいね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 07:51:01 ID:y0h0Dgp2.net
>>567
本体は1週間前にアマゾンで、
詰替はロハコ、近所のスーパーです

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 08:31:29 ID:zImHug0E.net
ビオレu本体見ないけどオスバンラビングAはウエルシアで買えたから
オスバン終わったらビオレu詰替の中身入れて使うわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 08:47:26 ID:EGWPVGug.net
>>444
プロテキュートからの村ジェル吐出スピード、やっと慣れてきて
交換ノズルのんびり探そうと思っていたら手ピカ適合とは!
以前オートディスペンサー購入リスト公開していた人だったら
その後の他機種レビューも、期待しています

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:13:06 ID:2ZSnOGCm.net
ID変わったかも>>567です
>569>>570
ありがとう
早く出会いたいな

楽天でプレヴェーユ薬用ハンドジェル 5L7700円であるけどこれ買い?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:16:24 ID:JhThedsn.net
HRC薬用アルコールハンドジェルってどう?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:30:53 ID:3ZhMGgcI.net
過炭酸ナトリウムおよび石鹸は無効の模様
https://www.nite.go.jp/data/000109487.pdf

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:32:04 ID:q9h6sOl9.net
ビオレu付け替えだったけど買っとけば良かったかな
夏過ぎればまた危機感なくした人たちが買い漁るよね…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:47:32 ID:qz+3JAmP.net
自分は手指詰め替え用が買えなくて困ってる
容器が空になって四日経つわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:49:18 ID:qiVhuNR8.net
>>573
プレヴェーユ=村汁
自分は4月末に5L買った
購入時は本体8800円、送料860円だったけど今はだいぶ安くなってる
夫婦二人だけど5L手持ちがある安心感はハンパない
買いだと思う

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:54:01 ID:f42sfMAF.net
>>536
値段間違ってるんじゃないかと思うくらい安いな
地元ウエルシア(元寺島薬局転用組)は扱ってるの見たことない
店にあったら、今なら値段見ないで買う
それくらい欲しい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:59:29 ID:GlZVEIPp.net
ショードックの響きが良いね。ネット業者じゃない実店舗なら倍でも買うかな
本体なくてもキープしとくレベル

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:00:20 ID:cDn/U/iE.net
今日の満員電車で確信した
買えるだけ買っとく

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:03:52 ID:+GdUzQvW.net
評判が悪い東亜産業ジェルが叩き売りになってきてるから、無水エタノールでも混ぜてパワーアップして使うのは有り?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:05:18 ID:KRsiof7y.net
>>536
コスモスでもみたわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:06:02 ID:2ZSnOGCm.net
>>578
ありがとう
値下げされて残念ってレビュー多いね
買ってみようかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:06:48 ID:aS45WeIE.net
楽天24てなんで微妙に高いの

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:08:12 ID:f42sfMAF.net
ショードック詰替えは付け替え口がなまじ付いてるから
専用ボトルでないとダメと思われそうだが
高さと太さが入れば、普通の筒形ボトルで使える

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:36:51.44 ID:OpD5U89w.net
今愛知のCBCラジオのショッピングでプレベーユ5リットル売ってたわ
7700円税込送料無料で中身入り190mlボトルのおまけ付き
翌日発送

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:37:13.33 ID:zQ25K+Uu.net
ショードッグ欲しい方多いようだが、同等品として
アルコール75%ウェットが楽や禿で販売有
医薬品方ではないが中華製の欧米輸出向け商品
家庭用パックは扱い無くなってるが携帯用10枚入りの複数パックはまだある
水色のパッケージが多い 75%ウェットで検索
欧米向けなのでIPA 使用時の匂いは強いが揮発すれば無臭
店頭だと同じものがドンキで山積みという書き込みもあった
ショードッグの専用ボトル以外使用は早めに使い切らないと
アルコールの抜けは半端ないよ
1週間〜10日で使い切れる方向け

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:42:58 ID:zQ25K+Uu.net
ショードッグ同等品、たいらやというスーパーで
スポット商品で3月に納品あったので田舎ならまだあるかも?
60枚¥398 拾い画だが
https://i.imgur.com/ND7j4C9.jpg

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:43:55 ID:L5ChKbdZ.net
ビオレ手指スプレーってどう?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:45:02 ID:ObkY08n0.net
>>590
俺が同じ質問したら、死ねって返されたから
質問しないほうがいいよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:53:35 ID:kmrpUgHm.net
>>590
なんで過去スレ2つくらい読めないかな
宿題の読書感想文をネットで買うタイプか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:53:45 ID:NDcF/drc.net
>>590
携帯用容器は良い

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:58:44 ID:LLa+Djz1.net
>>584
先月後半には本店のタイムセールで5000円ちょっとで売られていたときもあったよ
再びタイムセールがある保証は何一つないが、情報として書いておく

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:59:10 ID:dJiUocBZ.net
>>590
昨日近所で携帯用30ml買ったけど使いやすそう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:00:00 ID:AllBv2hz.net
>>590
それはやめて東亜っていうところの日本製買った方がいいよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:01:25 ID:JtwyUzje.net
>>596
東亜って評判悪かったから、気をつけて東和化粧品の奴買ったよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:04:49.55 ID:uWB5noLw.net
>>590
アルコール濃度はそんなにないけどどこかの大学でコロナに効果があるってやつだった気がする。
だから普通に使えるはず

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:04:51.53 ID:b7mw+Vs1.net
過去スレって手軽に読めるもんなの?
dat落ちして読めなくね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:06:09 ID:uWB5noLw.net
本当に不親切な人多いよな。常駐してる訳じゃないし、最新情報が変わってるかもしれないし。言いたくなければ無視すればいいのにわざわざ悪口ばかりw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:07:19 ID:OXLbpU2Z.net
>>596
>>597
お前らバカだな
韓国産のプレミアムジェルが最高
ココナッツの匂いが心地良い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:07:27 ID:AllBv2hz.net
>>598
全然アドバイスになってなくて草

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:09:17 ID:bIbprV93.net
ビオレガードの携帯スプレー使ってるけど
100均の空容器よりやっぱいいね
ワンプッシュでの噴射量が違いすぎたわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:10:16 ID:ojLZ9YJT.net
>>480
だから金曜日によく見るのか、納得

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:10:18 ID:2ZSnOGCm.net
>>594
マジかー
もしかしたらもっと値下げするかもと思いつつ売り切れたら後悔すると思って買ってしまった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:11:50.79 ID:uWB5noLw.net
>>602
出たーw文句しか言わない奴w

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:14:44 ID:OH/gOk/3.net
教えてあげないよっジャン♪

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:15:41 ID:ITUG/6NM.net
>>587
マジか!つボイノリオ元気だった?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:21:16 ID:fN+XanRQ.net
東京サンドラハンドラボ大量に購入
そろそろこのスレ卒業できそう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:21:25 ID:cDn/U/iE.net
5ちゃんで質問したことないな
検索したほうが早いし
レスくれたものだけ信じる人多いけど
それこそ偏って不確かなのにねえ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:27:04 ID:kmrpUgHm.net
親切な回答が希望ならあほー知恵袋で聞けばよい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:31:24 ID:eVn/u51U.net
>>482
ヒビスコールここ3ヶ月ぐらい本当に見ないね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:34:03 ID:OpD5U89w.net
つボイノリオ元気やったw
小高さんとプレベーユの質問いっぱいしてた
ジェルは一回3mlだから2500回分やねって

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:42:00 ID:faE2dStn.net
店頭に並んでる東亜やヤバそうなウエットティッシュを携帯で検索してるエロい主婦見ると、「奥さんやめときましょうや」と声掛けたくなるよな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:43:24 ID:WAb/PHig.net
>>482
SH1000ml4059円は正常?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:44:55 ID:IIvOv6wL.net
尼手ピカ黄色60ちょくちょく来てるよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:46:11 ID:ITUG/6NM.net
>>613
あの番組のリスナーのラジオネーム下ネタばっかりだよなw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:46:54 ID:JhThedsn.net
HRC 薬用アルコールハンドジェルのレビューいる?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:51:38 ID:6c1YEP69.net
『専用出品変更 空容器4本 新品未使用 ド…(¥9,999)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m28050241402/

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:52:57 ID:8C+pF2Mb.net
蚊の対策は当たり前のことしてたら大丈夫そうだな
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200524-00179254/&#8236;
血液の中に新型コロナウィルスがたくさんいるなら
血液検査でコロナ分かるわな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:57:20 ID:/rwly3e+.net
普通の血液検査で全てがわかるかよ
フェリチン値ですら別オーダーしないと調べてすらくれないのに

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:00:14 ID:ITUG/6NM.net
>>619
中身はこちら(購入者)で処分するからそのまま送ってくれ
みたいなやり取りか
抜け穴使った商売だな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:05:58 ID:2ad49xde.net
メーカーの東和化粧品の親会社は東亜産業という中国人経営の会社です。
東和化粧品は佐賀県にあるらしいですが、そこにあるのは工場ではなく倉庫です。
実際工場は中国にあります。
おそらくラベルだけ日本国内で貼り付けて日本製を謳っているのでしょう。
そもそも何も後ろめたいことがなければわざわざ日本製と大きく表示する必要はないわけです。
ホームページにもあくまで化粧品であって殺菌効果があるとは表明していません。
この会社は今回のパンデミックに便乗して金儲けしようとしているだけです。
絶対に買ってはいけません。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:18:58 ID:FZLIIC49.net
6月になったけど、中華サラヤンは店頭に並んでる?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:21:42 ID:/cyXTWB2.net
>>616
手ピカプラス60は使いにくくて需要無くなったな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:22:56 ID:y0h0Dgp2.net
感謝

昨日サンドラッグやウェルシアでハンドラボの情報を流してくれた方々ありがとうございました
先程近所のサンドラッグ@多摩地区で個数制限無しで買えました
親戚にも頼まれたので5個買いました
皆横綱ゲットに喜んでいました
皆様にもよろしくお伝えくださいとのことでした
本当にありがとうございました

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:25:47 ID:OH/gOk/3.net
いいって事よ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:29:49 ID:gTVzagMa.net
サンドラ昨日はなんもなかったのになあ
早くネットで安定して買えるようにしてくれ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:32:16 ID:rEFWUHGD.net
・1軍(高濃度アルコール、保湿、ノロ対応、老舗、日本製アメリカ製)
健栄手ピカプラス
サラヤハンドラボ
ピュレルゴージョー

・2軍(高濃度アルコール、保湿、日本)
手ピカ 手ピカのOEM
カワモト ステアジェル

・3軍(高濃度アルコール、保湿、中国)
サラヤン サラヤンのOEM

・アリ(高濃度アルコール、保湿、
ベトナム)
コスモビューティー(ミューズ、プレヴェーユ、東京企画)

・意識高い系
パストリーゼ(食品用で手指もトイレ掃除も)

スプレー、液体系も上記メーカー優先で買うべし


・つけ置き系(1分間液に浸すと殺菌できる)
ビオレ、キレイキレイ、スキッシュEX(塩化ベンザルコニウム)
ヤエクリンs、JM(アルコール足りてますか?)

・公的実験資料足りてないけど本当に大丈夫?自分で成分を徹底的にしらべましょう
次亜塩素酸水
a2care

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:36:21 ID:YSSIhXjQ.net
イータック抗菌化スプレー20mlって1,080円が定価なんだね
ウエルシアさん疑ってごめん

ビオレ手指の詰替用は家にあってスプレーが手に入らないからこっちに詰替えて使おうかな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:36:48 ID:CR/SHigb.net
>>623
DSの店頭に大量に積まれているからもう売れちゃってるんだよね

うちにも韓国製プレミアムジェルが一個あったわどう処分しよう
ココナッツ最高〜

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:37:26 ID:X8ZX/MGM.net
>>619
m28050241402 この商品は削除されました

テンバイヤー必死だなw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:41:09 ID:ljr96D8E.net
>>597
子会社では?w

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:51:43 ID:X8ZX/MGM.net
安心の日本製(菌やウイルスにとって安心)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:52:06 ID:pdeeOm1B.net
>>629
韓国人目線なんだよな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:58:46 ID:BZDA32dn.net
エリエール除菌タオル本体ゲッツ!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:59:14 ID:cU18mXjt.net
>>588
情報ありがとう。だがアルコールウェットシートは日本製しか買わないし写真のかわからないけど
アルコール度数表示だけ高い中華アルコールウェットシートは何度も店頭で見かけて「?」と思い製造国:中華を見て棚に戻してる
ぶっちゃけ中華製の表示は信じてない。他のアルコールウェットシートは山ほどあるし

白十字のこれって病院で使われてるのね(konozamaレビューから)逆に中華アルコールウェットシート使ってる病院はヤダ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:59:22 ID:ZPLUP/Tr.net
迷ったがサラヤンジェルをキャンセルした
自分の使用ペースだと在庫抱えても無駄になる
村ジェル2本使い切るまでに手ピカ買えればいいや

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:59:30 ID:l0c6sx8K.net
消毒マニアのお前らキレイキレイハンドジェルってコロナにどうなん?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:00:22 ID:DouaapML.net
>>629
馬鹿そう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:02:56 ID:cU18mXjt.net
>>630
マスクのね。これも病院で使われてるみたいで使うと匂い軽減されていい感じ
ちょっと高いので普段使いするとすぐなくなるが転売ボッタクリ前は更に高く売られてた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:03:01 ID:Ip9xvOlE.net
何気にサラヤンキャンセルしてる人結構見かけるけど
中国工場だからダメみたいな感じ?
サラヤが作ってるなら大丈夫かと思ってた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:03:08 ID:/S6YbwJ8.net
>>639
過去スレによると濃度40%で効かなそう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:06:24 ID:l0c6sx8K.net
>>643
ありがとう
ココカウに携帯用売ってるけどやめとくわ
ちなみシルコット黒外出用もあります

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:06:57 ID:kmrpUgHm.net
>>632
ヤフオクは5回?10回?回数は知らんけど繰り返すと出品制限されるけど
メルカリって出品制限とかしないの?
再出品してるね
https://www.mercari.com/jp/u/715078605/

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:07:46 ID:NXvCDHkL.net
>>638
同じ
村ジェル3本あるから使いつつ、ピュレルか手ピカ買えればいいかなと

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:23:30 ID:URi+wGSv.net
カエイ今のうち買っといた方がいいかもな
アイリスとか並国産より性能いいの一般人はまだ知らないし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:30:26 ID:cU18mXjt.net
>>647
「アイリスとか並国産より」って何?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:30:44 ID:i6aHILzn.net
横綱の安心感

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:31:37 ID:yoGl4x6q.net
>>649
あれガセだよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:33:34 ID:ye+j81pr.net
>>648
マスクスレの誤爆だろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:35:40 ID:cU18mXjt.net
>>651
ここ消毒薬スレなのに誤爆か

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:36:28 ID:9WUqp7+8.net
かえいのステマに見える…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:39:57 ID:gAmdsDem.net
>>601
あれ地元じゃウエルシアの店舗入り口に置いちまったせいて
一気に不良在庫を増やしたんだがw
余計なフレーバーとか要らないんだよ逆付加価値にしかならない

横綱は兼栄の消毒用エタノールだよ
余計なもん入ってない超スッキリの透明感
手ピカスプレーはどうも酸性に振ったせいで使用感が重くて苦手
さっきマツキヨで使ったけどベタつき残る感じがムズムズして
カビキラーで上書きしてホッとした

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:39:58 ID:BZDA32dn.net
カエイがコロナ前はいくらで売ってたのか考えろよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:42:04 ID:JXpnVZYk.net
サラヤン500mlキャンセルした、間に合ったよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:43:22 ID:svVRBuHO.net
>>601
ありえない
サンドラのサンプル使って大後悔した

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:43:47 ID:YOotXyum.net
でかう キレイキレイ 薬用ハンドジェル 携帯用 28ml 352円 (税込
って使い心地どうだろ 少なすぎかな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:45:14 ID:gAmdsDem.net
ドラッグストアの抱える大量のK防疫不良在庫軍団
いっこ500円じゃないとさばけないよあれ
B層はみんな貧乏なんだから

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:46:37 ID:J0cRZvKf.net
ドラストでエタッシュ 手指消毒液 消毒用エタノールIP 500mlポンプボトル(日局エタノール83ml 76.9〜81.4vol%)が980円だったが買いかな?
聞いたことのないメーカーだけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:47:26 ID:+87uMlaX.net
尼のサラヤン500予約キャンセルしたわ
ジェルって用途限られるからやっぱり消毒液がいいという結論

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:47:26 ID:yoGl4x6q.net
>>658
何も持ってないなら買いじゃね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:48:47 ID:Vc5Heklj.net
>>658
中身は捨てるとして容器は使いやすいよ
ボトルがPETで内部コーティングされているかわからないけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:55:26 ID:IkGOdc0k.net
>>658
すぐ上すら読めないのかよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:00:40 ID:AIFAepQG.net
>>660
買いだ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:01:45 ID:pDuwUwT+.net
>>658
中身は別にしてジェル用の携帯容器にしてる。ワンプッシュで適量出るから楽。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:11:23 ID:H/lCd8uW.net
手に使うならジェル一択

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:14:24 ID:4uQkwZVq.net
多摩地区と聞いてサンドラッグ行ってきたけどハンドラボジェルなかった
かわりにPBのキッチンアルコール詰め替え買えた!
クエン酸入りだからノロにもいけるかな?
あとカビキラーの卓上ゲット
前々スレにあのボトル欲しがってた人いたよね
ハンドラボハンドソープもいっぱいあった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:18:09 ID:PAYp2nJG.net
>>660
それの1000ml(1980円)を昨日DSで見たわ買っとけばよかった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:21:15 ID:4C8qryva.net
>>660
使うなら買い。使わないなら少量のがイイ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:23:01 ID:ITUG/6NM.net
今日は通販サイトどこも静かだねぇ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:24:22 ID:2ad49xde.net
地域差激しいな
こっちはなんも売ってない

673 :660:2020/06/01(月) 14:24:55 ID:J0cRZvKf.net
ありがとう
買います

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:25:48 ID:N0fs1qaM.net
いいなぁ
うちも多摩地区だけどサンドラさっき行ったけれど、キッチンアルコール類は全滅、ジェルボトルは日本製らしい東亜と
中国製のと韓国製の、計三種類あったけれど、先週半ばから減ってる感じしない
あの在庫捌けない限り、ちゃんと出回り始めた定番商品を注文するつもりはないのかな・・・

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:26:21 ID:/u11nody.net
ロハコにビオレ詰め替え
長細い方きてるよー

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:29:22 ID:zQ25K+Uu.net
>>660
サイキョウファーマ
衛生用品の中堅
DS扱い品手頃価格設定
マスクとか冷感シートとか
薬局方消毒エタノール扱ってるから物は信頼できる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:30:06 ID:2ad49xde.net
うおおおおお


https://item.rakuten.co.jp/kenkocom/19098/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:30:43 ID:lPTy3q1i.net
>>677
おおきに

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:30:57 ID:WfNCJ2+p.net
>>677
もろたでえええ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:32:14 ID:IIvOv6wL.net
売り切れはえーな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:33:13 ID:PeMAAUS2.net
同じケンエーの無水エタノール近場のDSに売ってるんだけど良い品なの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:34:16 ID:SLVDFa7/.net
>>577
ロハコにあるよ
https://lohaco.jp/product/X735422/

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:35:12 ID:rBuT4SvW.net
>>681
中身はどこも同じ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:36:08 ID:bW9yi87K.net
>>677
去年ごろの値段と比べても安いね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:37:09 ID:TU5iGhgW.net
尼ビオレ本体

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:38:29 ID:7k7JgV6v.net
付け替えだけ持ってて本体買えてない人たち買えたかな?
仕事してるとこの時間は無理?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:39:08 ID:JhThedsn.net
HRC 薬用アルコールハンドジェルも
プレヴェーユ 薬用ハンドジェルも
製造元一緒でした
内容も同じ

Made in Japan
Made inベトナム

この違いが疑問や

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:39:34 ID:TU5iGhgW.net
だいぶ余裕ありそうね5個まで買えるわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:40:28.34 ID:2ad49xde.net
無水エタノールなんかいるか?面倒くさいだけやぞ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:40:33.89 ID:7b3hvXYg.net
近所のセブンでビオレUとビオレガードの携帯スプレー売ってるんだけど、濃度って一緒だよね?
携帯スプレー本体が欲しいときはどっちでもおk?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:40:40.50 ID:0OGF8hkJ.net
>>685
買えたわ
ありがとう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:42:44.60 ID:7k7JgV6v.net
>>690
見た目好みの方を買えばいい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:43:17.70 ID:0z3p8pqY.net
ノズル破損してる写真あってこええ
無水エタノールあれでお得ってことは元々結構するんだな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:43:50.06 ID:zQ25K+Uu.net
>>687
ボトリングした場所の差

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:44:19.92 ID:RfSICaBJ.net
>>685
なかった、残念
また教えてくれたら嬉しい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:44:27.80 ID:RsX6IHKr.net
>>689
掃除用ならあると便利だけど500ml1本で十分

>>690
ビオレガードはプロピレングリコールが入ってて若干しっとり感があるとか
効能は同じ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:44:40.71 ID:OH/gOk/3.net
ビオレは本体が主役

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:45:27 ID:OH/gOk/3.net
>>695
まだあるぞ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:45:30 ID:TU5iGhgW.net
>>695
まだ買えるぞ?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:46:40 ID:SjmbatQp.net
>>642
ハンドラボや手ピカ黄色みたいにノロに効かないからね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:47:36 ID:qz+3JAmP.net
>>682
ありがとう、マジで助かる。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:48:45 ID:SLVDFa7/.net
尼本体もうなさそう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:49:58 ID:OH/gOk/3.net
>>702
どこ見てんだよw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:50:35 ID:9WUqp7+8.net
みんな優しいなーほろり

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:52:27 ID:N0fs1qaM.net
尼本体、カートに入れるまではできたけれど受け付けられなかった 終了らしい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:52:37 ID:/iMOq2KX.net
>>700
手ピカピンクのつもりで使えばいいだけなのに
それじゃダメなん?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:52:38 ID:SLVDFa7/.net
これってもうダメ?
そろそろ仕事だからこれ以上は無理だ
https://i.imgur.com/GYfE5JC.jpg

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:53:03 ID:OH/gOk/3.net
尼流石に売りけれ
5限でもかなり持ったな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:54:03 ID:ITUG/6NM.net
>>707
うん、残念次に期待しよう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:54:43 ID:TU5iGhgW.net
あとはキャンセル分がポチポチ復活するぐらいやろな
ちなみに付け替えも売ってるけど本体より高いっていう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:55:06 ID:sgFjOVqe.net
本体でないほうはまだカートあったけどな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:55:44 ID:7k7JgV6v.net
>>707
時間あるならそのままカートに入れる→入らなかったらブラウザの戻る→カートに入れるを繰り返すと、キャンセル分を拾えると思うけどね

今回は大量入荷だったから、キャンセルも結構でると思うよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:57:13 ID:ITUG/6NM.net
付け替えならまだしも
本体5個も一度にいらんからな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:59:07 ID:H/hIq5Cl.net
>>713
なお付け替えより安いので
中身が欲しい人でも本代を買うw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:59:50 ID:plD32JJK.net
付け替えがなぜか高い

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:00:20 ID:7b3hvXYg.net
>>692
>>696
ありがとー
店舗でじっくり見比べてくる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:00:35 ID:PAYp2nJG.net
この謎仕様直らんよな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:00:59 ID:2ad49xde.net
うおおおお


https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/69010/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:01:44 ID:TU5iGhgW.net
楽天24にも来たけどこっちは高いから注意な

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:01:48 ID:zQ25K+Uu.net
本体持ってておかわりならハンドスキッシュの方がコスパはいい

本体楽で3本セット

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:02:16 ID:sgFjOVqe.net
尼は本体1ケ600円台だったっけ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:02:19 ID:ke9pqJpt.net
容器的にはこっちが好みかなあ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:02:22 ID:2ad49xde.net
うあああああ


https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/e153980h/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:03:08 ID:WfNCJ2+p.net
おおきに
もろたで
こうたで

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:04:07 ID:JhThedsn.net
>>694
ボトリングって中身充填のこと?
んじゃ中身自体はおそらくベトナムかな?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:07:07.18 ID:7k7JgV6v.net
尼で本体また買えるようになってるよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:08:50.18 ID:VtxSbXEL.net
>>726
4980円でならね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:11:07.09 ID:wn/rQWRd.net
尼ビオレ 付け替え まだ買えた
先週でてた本体より高買ったけど
(612-->768)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:11:07.24 ID:zQ25K+Uu.net
>>725
うん
ミューズもそう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:11:51 ID:Fxizi4/f.net
尼ハンドラボ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:13:09 ID:7k7JgV6v.net
>>727
さっきから何度も在庫復活しててまたカートも出てたよ
今はまた売り切れてるけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:13:28 ID:TU5iGhgW.net
ハンドラボのスプレー売ってるの始めてみたわめっちゃレアだな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:14:09 ID:aRvMGfaB.net
情報ありがとう
しかし3つで2800は手が止まってしまた

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:14:53 ID:plD32JJK.net
めちゃくちゃ出回ってきたな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:15:57 ID:2ad49xde.net
ハンドラボきたあああアマ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:16:00 ID:iuUMr5Ru.net
ハンドラボ3こかったわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:16:46 ID:N0fs1qaM.net
>>730
ありがとう
さっきのビオレはもたもたしてたらアウトだったけれど、ハンドラボは買えた・・・うれしい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:17:43 ID:cvzL8LQO.net
ハンドラボスプレー待ってた。しかも3つも

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:17:43 ID:2ad49xde.net
スプレータイプか
ジェルが欲しいな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:18:08 ID:TU5iGhgW.net
あのデザインのスプレーバージョン容器欲しくてポチってしまった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:18:10 ID:2Nb2YEvg.net
678円だっけ?この値段なら安いね
買えた人lucky!

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:18:38 ID:eVn/u51U.net
>>624
発売が6月中旬

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:18:47 ID:aS45WeIE.net
ハンドラボ買ったからビオレキャンセルしたわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:19:13 ID:9XR3YQWB.net
迷ってる間に売り切れてしまった
スプレーは珍しいならキャンセルなさそうだな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:19:46 ID:2ad49xde.net
復活したぞ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:20:26 ID:zQ25K+Uu.net
スプレーはハンドラボより手ピカの方がコスパよし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:21:59 ID:DZ9dFSlD.net
6月13日にお届けとかまだまだやなら

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:22:04 ID:Qe5aP+WJ.net
>>719
楽天ってなんであんなに馬鹿みたいに値上げしてんの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:22:16 ID:TU5iGhgW.net
ジェルはハンドラボのほうがだいぶ安いけどスプレーは手ピカのほうが容量多くて安いんだよな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:23:11 ID:aKopOeoF.net
今さらビオレ買おうとしてるやつはなんなんだ
健栄もサラヤも流通してきてるじゃないか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:23:17 ID:SrTQ7F/4.net
手ピカスプレーもそろそろネットで買えるようになるかな?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:23:51 ID:9XR3YQWB.net
2回復活したけど無理だった
手ピカスプレーはネットも店舗も見かけたことないな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:25:36 ID:cU18mXjt.net
>>750
無いところには本当にないんだよ…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:26:09 ID:6RiGrqRF.net
手ピカ系は一度も見たこと無い。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:27:58 ID:aRvMGfaB.net
ビオレすら周辺ではまったくみない@千葉
ハンドラボ逃した…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:30:12 ID:Jy3an/8D.net
ハンドラボ・手ピカのスプレーは
まだまだ流通してきてるという感じしないわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:32:17 ID:ITUG/6NM.net
あるっていう人はその “ある”タイミングに偶々居合わせただけじゃないかな?
自分も何も置いてなかったDSで茫然と棚を見ていたら店員さんが
ハンドラボスプレー2個だけ持ってバックヤードから出てきた
その場に居合わせたおばさんと自分が速ゲット、その間わずか数秒

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:32:27 ID:9WUqp7+8.net
いまはんどらぼいけたあああ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:32:52 ID:DZ9dFSlD.net
そんなゴリラ販売なんか狙っても買えないわ
出てきても瞬殺やろしな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:35:36 ID:7k7JgV6v.net
近所のドラストはビオレu(特に携帯用)はよく見かけるけど、ハンドラボや手ピカは皆無だ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:35:37 ID:jAxUgiQl.net
手ピカのスプレー買えた
見た瞬間、幻かと思った
@埼玉のセイムス

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:36:57 ID:lVWfDGgc.net
尼ビオレ高いかな 買っちゃった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:37:33 ID:Qe5aP+WJ.net
関西だけど店頭でビオレUも手ピカもハンドラボも見たことないわ
こないだ生まれて初めてビオレガードスプレーを見つけて1本買った

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:38:05 ID:pHLt0SPW.net
実店舗なんか1回だけキッチンアルコールの詰め替えにしか遭遇した事ない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:41:29 ID:6RiGrqRF.net
ジェルよりも物消毒にも使える液体エタノールが欲しいわ。
パッケージ物は洗剤で洗ってるけどそれ以外はエタノールで拭くのがやっぱ一番安心出来る。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:43:40 ID:zQ25K+Uu.net
>>761
セイムス@埼玉は昼前後に手ピカ3種8個ずつ
とか並べるよ
1・2時間で完売するけど
マスターカートン週2納品で小分けで各日販売してる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:45:17 ID:LnF0ng9D.net
ハンドラボ買えた人裏山
ロハコのビオレ詰替はまだあるけど、、、

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:45:56 ID:a64qM9ZD.net
今サンドラ来たんですけど、株式会社sprジャパンのアルコールハンドジェルは買いですか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:47:59 ID:jAxUgiQl.net
>>766
確かに行ったの12時半過ぎだった
情報ありがとう
これからちょくちょく見に行くことにします

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:48:09 ID:nOvgVnZk.net
>>768
急いでないならいらないんじゃないかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:49:50 ID:i6aHILzn.net
>>768
それは日本のメーカーですか?
急ぎでないなら手ピカやハンドラボを待った方が良いのでは

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:50:51 ID:a64qM9ZD.net
>>770
ありがとうございます。
店内歩ブラブラしてたらサラヤのハンドラボ手指消毒ハンドジェル売ってました。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:51:02 ID:DZ9dFSlD.net
ハンドラボ買えたしサラヤンいらんかなぁ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:51:25 ID:a64qM9ZD.net
>>771
ありがとうございますハンドラボ売ってました。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:51:26 ID:W5y5svTi.net
>>772
なんで嘘つくの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:51:30 ID:i6aHILzn.net
>>772
おめでとうございますw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:52:57 ID:a64qM9ZD.net
>>775
売り場が別れてました。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:54:32 ID:Dae3gDJ9.net
中韓ジェルと分けて置いてあったりするんだよな
ビオレもビオレのハンドソープといっしょに置いてあった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:56:43 ID:DouaapML.net
ハンドラボスプレーきてたんか
乗り遅れ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:58:14 ID:I0a6Dd4k.net
消毒用エタノールIPとオスバンS買ってきた
実店舗にはあるものなのかね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:58:22 ID:AhzImCuG.net
ノロマったあああ
ぐやぢいいいい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:00:52.96 ID:4DJVEJFO.net
中韓とは分けてるとこ多いよね
うちの方は店頭は中韓ジェル
ビオレu や手ピカは奥の衛生品コーナーでコンドームの隣に並べてあるよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:01:16.72 ID:plD32JJK.net
賢い店だな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:02:27.79 ID:ITUG/6NM.net
>>778
手ピカやハンドラボは無水エタとかのコーナーに置いてある事が多い
それを知らずに見落としている人もいるはず

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:02:44.28 ID:6OBpPVxZ.net
我の在庫に2軍なんぞない
フマキラー、プルーフ65、村ジェル、エリエール紺
全て一軍である
もう液体もジェルも買わん

吾輩はショードックスーパーだけが欲しいのだ

ヨドバシさん売ってください、お願いいたすます

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:03:13.83 ID:YzYP8wIh.net
サンドラ実店舗山梨
サラヤのハンドラボ300が個数制限なしだった
とりあえず2本買った
679円に15%オフチケット使って577円

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:03:18.55 ID:a64qM9ZD.net
皆さんありがとうございます
初めて行く店舗で戸惑いました。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:04:04.54 ID:2ad49xde.net
手ピカとハンドラボと消毒エタノールは医薬品コーナーぬ置いてあるね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:05:22.81 ID:DouaapML.net
手ピカなどマトモなやつは指定医薬部外品だから別けて置いてあるのは当然だよ。
ゴミジェルと一緒に置いてあったらそれこそ問題

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:05:43.70 ID:AhzImCuG.net
そもそも指定医薬部外品は薬剤師が医薬品コーナーに陳列する義務がある

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:06:39.46 ID:c91yRc3d.net
ピュレル30mlがいっぱいあった。大阪。個数制限もなかった。ピュレルはじめて店頭でみた。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:07:12.70 ID:bUlawI1o.net
楽天24
ハンドラボ 消毒用ハンドアルコール 大容量(2.7L)【ハンドラボ】
3410円 送料無料

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:07:24.42 ID:JelBXEUk.net
30は1個で充分
補充用のデカいのが売ってない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:08:06.65 ID:/n4l/Ybu.net
>>791
ケースあれば中身村汁でいいや。手ピカピンクが本命

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:11:37 ID:AIFAepQG.net
ウイスキーの空き瓶にパストレーゼ小分けして保存できるかな?
度数が違うからダメかな?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:14:20 ID:46QzPGsU.net
>>792
これはさっきの尼のとは成分違うやつだよね?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:15:03 ID:e4xqgwGz.net
迷ったが、サラヤンジェルキャンセルした

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:17:07 ID:JhThedsn.net
>>729
なるほどね
ありがとう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:18:53 ID:4C8qryva.net
>>789
コロナ前まで業務スーパーで手ピカ黄はずらりと並んでた。売れずに
今は札も外されてしまった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:19:44 ID:aa6kJicG.net
手ピカの健栄製薬とハンドラボのサラヤは大阪企業
流通量も関西中心の西日本

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:19:58 ID:AhzImCuG.net
サラヤンジェルは限定生産品のプレミアなのに

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:25:52 ID:D7XpfUo5.net
>>800
関西に住んでるけど売ってない
ここ見てると関東の方が流通してそうだけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:26:30 ID:4C8qryva.net
これはキリン堂
https://twitter.com/FUKUkun_smile29/status/1264793137865609217
(deleted an unsolicited ad)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:28:46 ID:kmrpUgHm.net
>>723
このハンドラボって300mlの剥がせば変身のとは違うやつだね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:28:52 ID:aa6kJicG.net
サラヤ大阪工場は絶賛増産中!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:33:05 ID:YAimK0Ly.net
近所のウェルシア、謎マスクとクレベリンしか売ってねえええ
韓国ジェルすらないって何なんだ

アロインスって国内メーカーのジェル置いてたぶん
ローソンのが上だわ
アルコール度数高かったけど着色してるジェルだったから
結局それも買ってはいないが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:33:52 ID:8BStluA6.net
>>804
こっちは酸性じゃないのでノロには効かない
しかし高濃度エタノールで食品添加物だけで構成されてるので、
食品に掛かっても大丈夫だし、手を消毒した後に手掴みの食事も安心

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:34:07 ID:FZLIIC49.net
謎ジェル以外何もなかったわ!
入り口ジェルがべったべたで臭くて気持ち悪い!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:34:47 ID:IIvOv6wL.net
>>806
アロインスなんベトナム以下の臭ジェルだぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:35:59 ID:s/TMw2zC.net

カビキラー 除菌剤 スプレータイプ アルコール除菌 キッチン用 詰替用 特大サイズ 2個セット 630ml×2個
1019円は皆買わないの?
ちょっと前に買ったけど余り話題にならないね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:37:43 ID:4C8qryva.net
落ち着く
いつかこの光景に
https://twitter.com/nozomi19831121/status/1265622384737845248
(deleted an unsolicited ad)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:39:42 ID:s8fra9G2.net
ジェルやベンザが入ってる製品は消毒した後に食事したり料理したりするのは確かに微妙だもんな
赤いハンドラボ、パストリーゼ、カビキラー、この辺の食品にOK品だと安心だわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:40:37 ID:pDuwUwT+.net
>>810
うちフマキラーなので

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:42:31 ID:JhThedsn.net
プレヴェーユってメーカー違いで種類何個かある?
買ったのはコスモビューティーのだけど当たりなのか不安になってきた

東急ハンズだから大丈夫とは思いたいが

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:44:27 ID:4C8qryva.net
>>812
確かに、カビキラーキッチンは一番よく使う。玄関にも

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:47:34 ID:zQ25K+Uu.net
>>814

ttp://www.cosmobeauty.co.jp/common/images/home/alcohol_list_200430.pdf

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:48:10 ID:PWPaHCcd.net
>>812
こないだのアスクルオリジナル赤いハンドラボは同様に使えたりする?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:48:42 ID:YMIbPxr/.net
至急至急これは高いか?
https://i.imgur.com/FGBnJt3.jpg

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:51:19 ID:5Z+PhjTc.net
高い高い

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:54:17 ID:zQ25K+Uu.net
おいおい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:54:48 ID:FZLIIC49.net
>>818
ロハコ送料込みよりは安い

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:56:47 ID:nOvgVnZk.net
>>818
普通

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:57:32 ID:4C8qryva.net
>>818
良いなー。けどジェルだぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:58:58 ID:w5zNzZGG.net
みんなあり!
2本だけ買った
1本奥に隠してあって草

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:59:08 ID:Fxizi4/f.net
尼手ピカ小値上がりしてから余裕あるな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:06:27.15 ID:YAimK0Ly.net
>>809
そうなんか
買わないで良かったわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:08:35.53 ID:Vc5Heklj.net
ロハコの消毒液系の個数制限が無くなってる
これでは買える気がしない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:12:05.49 ID:CMduxKxY.net
手ピカ小欲しい
手ピカ大も欲しい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:13:04.50 ID:weLO9Qj2.net
>>827
個数制限(一限)がなくなった頃から
全く買えなくなった
ロハコはもう諦めてる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:17:38 ID:3TwpPZux.net
ロハコ3限でも買えなかったのに…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:20:18 ID:YMIbPxr/.net
2軒目
1限購入
かなり出回ってる!
https://i.imgur.com/0NdPQnC.jpg

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:24:29 ID:9XR3YQWB.net
>>786
今日そのクーポンもらったわ
もらってから買いたかったー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:26:16 ID:Ikdm4b30.net
出回ってるんじゃなくて帰宅時間に合わせての品だしなんじゃないの
自分の地域がそうだけどそういう所は仕事帰りに寄ると遭遇率高い

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:27:32 ID:ps7AWUWM.net
カインズ行ったけどアルコール大量にあったわ
みんなあんまり買ってない
このスレは病的に買ってるが

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:30:20 ID:plD32JJK.net
夜の街が原因であって
ふつうに生活してたら終息してるし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:31:48 ID:Cr33XDTS.net
ヨドで買った10mlペン型の昨日届いてたわ
胸ポケに入れれるから便利そう
詰め替え面倒そうだけど液体の携帯容器探しはこれで卒業する
スプレー部分が固いみたいなこと書いてたけど俺的には問題ない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:33:38 ID:pDuwUwT+.net
>>834
中国産と韓国産はどこ行っても大量ですよ

ただ買わないだけ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:34:42 ID:YMIbPxr/.net
3軒目
携帯2個本体1個購入
https://i.imgur.com/i4DsnGP.jpg

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:39:19 ID:nOvgVnZk.net
>>838
ハンドラボあればいらないなー

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:39:39 ID:2Nb2YEvg.net
1か月前と状況が全然違うな
7月になったら全国どこでも好きなのが買えそう
今後は定価では高く感じて買えないわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:45:24 ID:w5zNzZGG.net
>>839
パストリーゼ 用にお試しに買ってみました!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:47:14 ID:dOHC325V.net
>>840
そうなってくれることを切に願う
ビオレをネットで買うのがせいぜいで、リアル店舗じゃまるで手に入らないからそれが本当に助かってるって状況

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:48:57 ID:gHXoEsLx.net
マツモトキヨシに
謎のハンドジェル山積みされてた
オーガニックとかなんとか
500mlの大きいやつで、アルコール度70%と書いてあったけれど

急いでいて販売元とか見なかったけれど
あれどうなの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:51:10 ID:ZpoxpdrW.net
サンドラッグのハンドラボ、ウチの地元には無いだろうと思ったらあってビビった。この容器って液体にも使えるのかな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:53:08 ID:ojLZ9YJT.net
禿に手ピカ60

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:54:55 ID:DouaapML.net
>>845
送料のが高くてゴミw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:58:14 ID:YFmVp2Pw.net
>>843
マツキヨ郊外にゴミあつめてない?
ティルティル、東亜とそれ
安心の60%!とか書いてあんだけどもう半額にしてとっとと処分してまともなのいれてくれ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:59:01 ID:I++5AGrt.net
>>831
村ドラかな?
別の店だろうけど昨日見かけたわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:00:10 ID:gHXoEsLx.net
>>847
郊外じゃないんだ、横浜駅直結の地下街のマツキヨ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:01:23 ID:RYmn4CIv.net
尼のハンドラボって幾らだった?
今日は実店舗でキッチンアルコールいくつか買えて良かったけどハンドラボ逃した

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:01:26 ID:UUQzJ9Pq.net
>>524
鼠園も使ってるらしい、トイレのは花王のハンドスキッシュEXってのだったけど確かハンドスキッシュも濃度低くてダメじゃなかった?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:01:35 ID:Ec8cv+R/.net
家の近所のドラスト10店舗近くはしごしたけど韓国ジェルしか見かけなかったわ
ハンドラボや手ピカは1月以降店頭では見てないなあ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:02:56 ID:w5zNzZGG.net
>>848
カワチどす〜

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:02:59 ID:91t3evl6.net
>>840
7月に第二波がくるなら備えるのは今な気もする

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:06:28 ID:ojLZ9YJT.net
>>846
10個買うんだ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:06:45 ID:Mexs6OKZ.net
>>850
678円

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:07:14 ID:YAimK0Ly.net
実店舗に有名どころの商品があったって報告は
せめて都道府県くらい書いてほしい
地域差も価格差も激しすぎて参考にしようがない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:08:59 ID:ps7AWUWM.net
>>837
あんま細かいこと言ってると長く持たないよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:09:22 ID:BYE8HBLH.net
>>851
このネタほんとループだな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:10:36 ID:w5zNzZGG.net
4軒目何もなし!
回ったのはサンドラカワチウエルシアです
こちら栃木県からの報告でした!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:11:50 ID:JhThedsn.net
>>816
ありがとう角ばった方の500mlゲット出来ました

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:12:03 ID:EbNCKd/P.net
尼のサラヤンジェル1Lをキャンセルしたいんだけど、メールで依頼しないと無理なん?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:12:24 ID:H/lCd8uW.net
>>847
昨日山手線内のマツキヨに健栄PBたくさんあった

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:14:22 ID:JhThedsn.net
>>862
専用のキャンセルのやつあるやろ
つーか自分でやれないなら使うなよー

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:14:30 ID:VtxSbXEL.net
>>862
注文履歴、注文情報に、キャンセルボタン無い?
無いならもうダメかもしらんね。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:15:01 ID:gHXoEsLx.net
>>852
同じく

今日久々の出勤だったので
帰りにいくつかのドラッグストアやコンビニ見たけれど
有名どころのアルコール類は無い

大量の知らないアルコールジェルはあるけれど
誰も買ってなかった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:16:35 ID:gHXoEsLx.net
>>814
コスモビューティー
大丈夫だよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:17:44 ID:JhThedsn.net
>>867
ありがとう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:19:17 ID:JhThedsn.net
HRC薬用アルコールハンドジェルはコスモビューティーだから日本製と言われてもあまり価格差あると微妙なのかな?
車のドリンクホルダーに置けそうだから1つ買ったけど中身はコスモビューティー製でした

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:19:43 ID:RYmn4CIv.net
>>856
ありがとう
マジか〜買いたかった

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:19:49 ID:HRU5cM7V.net
記念に買ってきた
飲んだら捕まるのかな?
消毒用としても微妙な濃度だよね
https://i.imgur.com/XgMgfcn.jpg

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:20:51 ID:BYE8HBLH.net
コスモビューティーはベトナム製だろ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:22:20 ID:h0jkfCiq.net
尼に出たハンドラボってジェルとスプレーどっちでしたか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:23:10 ID:ojLZ9YJT.net
スプレーです

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:24:03 ID:YAimK0Ly.net
>>860
栃木か、ありがとう
自分の行動圏内のドラッグストアが全然パッとしないのは
狭くてこぢんまりした店ばかりなせいもありそうだと思った

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:29:46 ID:h0jkfCiq.net
>>874
ありがとう。1番欲しいやつだうらやま

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:29:46 ID:sO9K407C.net
>>872
440mlの奴のでMADE IN JAPANの画像は見たな。
全部なのか、ベトナムで製造したのと日本で製造する分が混在するのかは知らんが。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:33:17 ID:MvYxktLU.net
ここ読んで自分が尼で注文した1ℓの
ハンドラボはサラヤンというものだったと
気が付いたわ。キャンセル間に合った。
ありがとう。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:35:26 ID:s/TMw2zC.net
>>877
>>816見て

https://i.imgur.com/OyQmqQB.jpg

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:35:41 ID:eKYUWZpQ.net
初心者へ。今後のアルコール類購入の鉄則。
 
もう入手できるから焦る必要ないし冷静に。
今後もますます買いやすくなるんだから無駄な物には手は出さない。
たくさん備蓄する必要もない。
 
とにかく680円くらいのサラヤのハンドラボ300mlだけ狙えばいい。
時々薬局見てればそのうち手に入るから。
手ピカ黄300mlは1100円くらいで割高だから我慢して買わないこと。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:39:16 ID:udLmoBm/.net
>>843
オーガニックは東亜だと思う
公式では2ヶ月前の時点で完売扱いしてるから苦情は受け付けないよってことだ

https://i.imgur.com/9sYmBSR.jpg

882 :東京都:2020/06/01(月) 18:40:23 ID:kmrpUgHm.net
>>871

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:40:26 ID:20xWJZw7.net
マツキヨでテッテのウェットティッシュての売ってた
62%以上と書いてあって買おうかと思ったけど
30枚入り400円はちと高いかなと見送った
コレクション用に買えば良かったかな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:40:35 ID:xjXMvAZz.net
>>880
わかる、わかるけど
全く手に入らなかった時のトラウマで、見つけるとつい買ってしまう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:40:41 ID:udLmoBm/.net
でも東亜オーガニックは度数書いてなかったはず

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:41:08 ID:eKYUWZpQ.net
初心者へ。今後のアルコール類購入の鉄則2

すぐにサラヤのハンドラボ300mlが手に入らない人はとりあえずこの村汁(村瀬ジェル)買ってしのぐ。
https://item.rakuten.co.jp/stayfree/suhada_alcohol_100_3/
これはハンドラボが買えたら携帯容器として使える。
 
携帯容器への移し方はポンプヘッド外してそそぐわけではなく、普通にポンプヘッド何回も押して移し替えるので
同じハンドラボ300mlでもジェルタイプ買うこと。スプレータイプは買っちゃダメ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:42:40 ID:kmrpUgHm.net
>>871
どこぞの酒造のは小さな文字で飲用の場合は薄めて〜みたいな事書いてあったらしい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:42:47 ID:liP2uM70.net
ハンドラボ買えてる人いいなあ
栃木だけどマツキヨのビオレガードしか見かけない
あとはカワチに大量の東亜があっただけ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:44:33 ID:IIvOv6wL.net
>>888
サンドラッグ無いのか?あるなら今からでも間に合うかもよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:44:35 ID:Wv6fPDQg.net
宮城県もハンドラボ見ません…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:44:37 ID:Uv/4wjr7.net
ビオレガードはこのスレ的にはダメなの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:44:40 ID:lNvRXIoq.net
>>880
サラヤ見る人が見れば分かるけど会社の女の子は中華だと勘違いするよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:45:48 ID:lNvRXIoq.net
>>888
ウエルシアは?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:48:50 ID:plD32JJK.net
東北は完全に終息してるから必要ない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:49:40 ID:eKYUWZpQ.net
初心者へ。今後のアルコール類購入の鉄則3。
 
手を消毒するのはサラヤのハンドラボ300mlジェルタイプのみでOK。
あとは好きな携帯容器を用意して、普通にポンプ押して移し替えて使うだけ。
 
もう1つ必要なアルコール類はドーバーのパストリーゼ。
これは手にも使えるが主に物にスプレーする為に使う。
これは1300円くらいのベッド無しの1Lタイプのみを購入するのが最も無難。
あとは携帯用スプレー容器を好きなの買う。
パストリーゼは純粋にそそいで移し替えるので、携帯用スプレー容器に移し替え安いヘッド無しタイプを買うのが無難。
もちろん携帯スプレー容器に移し替えないでそのまま使いたいならヘッドありタイプの500mlや1Lも買えば良い。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:50:06 ID:gEBAb+4V.net
ハンドラボジェルはノロにも効くのけ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:51:36 ID:+87uMlaX.net
最初に買うべきはスプレータイプのエタノール
これ1本で全部の用途に使える
手消毒用のノズル容器やジェルなんて余裕が出来たらでいい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:52:51 ID:liP2uM70.net
>>889
>>893
いま諦めて電車乗っちゃったから帰ったら行ってみる
地元にサンドラと薬のアオキならある

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:53:34 ID:gas29gSX.net
>>896 んだ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:54:21 ID:eKYUWZpQ.net
初心者へ。アルコール類購入の鉄則の結論。
 
手を殺菌する為の680円くらいのサラヤのハンドラボ300mlジェルタイプと携帯容器。
物を殺菌する為の1300円くらいのドーバーのパストリーゼ1Lヘッド無しと携帯スプレー容器。
 
これ以外は買う必要なし。
今後もますます買いやすくなるから焦って無駄な物は買わない。我慢すること。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:56:05 ID:D/o2qjDt.net
気づけばエタノールが10L、手指消毒が3Lある
ちょっとやり過ぎた感はあるのでもう買い足しなしで卒業します
皆様ありがとう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:56:18 ID:gEBAb+4V.net
>>899
だば冬までとっとくげ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:57:19 ID:OYgEhZDQ.net
>>901
おうまた明日な

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:57:21 ID:A4nLofXT.net
>>901
おう!また明日な

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:57:26 ID:liP2uM70.net
>>891
北里が結果出したからダメじゃないと思う
でも今は会社用の据え置き型を増やしたくて
ずっとサラヤのハンドラボ使ってたからそれがいいな
サラヤンジェルは注文してみたけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:58:23 ID:OYgEhZDQ.net
ジェルよりエタノールそのもの詰めたスプレーボトルなんだよなあ
応用範囲広い

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:58:28 ID:zQ25K+Uu.net
ドーバーのパストリーゼなんか楽天瞬殺ボッタか瞬殺尼か
がんばりゃ買える公式一斗缶しかこの数か月みてないわ
パスレの回しもの 転売やー追放暇になってこっち来たのか
やれやれ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:59:26.17 ID:OYgEhZDQ.net
別にドーバーの必要ないし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:00:57.80 ID:w5zNzZGG.net
>>898
ちなハンドラボ買ったの栃木県北のサンドラな
店舗は絞られたぞw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:03:30 ID:XvH0Ir/c.net
INE Payクーポン
https://pbs.twimg.com/media/EZY4L8kVAAQAVQo.jpg

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:03:47 ID:A5IvUa2p.net
帰宅後の買い物品や持ち物消毒で一番消費するからキッチン用がほしいんだが今日もやっぱり収穫なしだった
@札幌

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:04:21 ID:RZX5nnP/.net
一斗缶で買える食品グレードのもとがパストリーゼしかないからあれ買うしかないけど色々調べてみたら高濃度アルコールの一斗缶て普段なら5,6千円なんだね
これからも長い付き合いになるだろうしその辺も普通に買えるようになってほしいわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:04:28 ID:eKYUWZpQ.net
>>906-908
じゃあ初心者やみんなが入手しやすい安全安心なアルコールスプレーはどれ?
製品名あげてみて
あと出先での手消毒にはスプレータイプよりジェルタイプの方がしやすいと思うけど。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:04:31 ID:YjpOpG4u.net
東亜産業のホームページが復活したな
http://www.toa-ind.com/

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:05:08 ID:pDuwUwT+.net
ハンドラボより素直に業務スーパーで78探しなよw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:05:59 ID:A4nLofXT.net
>>911
キッチン用ならコロナ前とほぼ同じく売ってる。東北だが

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:06:12 ID:RZX5nnP/.net
ジェルは老人や子供がいる家庭なら重宝するんじゃね、ってくらいだな
普通の人ならスプレーのほうが使いやすい
手指からものの消毒までできるしな
ジェルは手指にしか使えん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:06:14 ID:gHXoEsLx.net
>>881

あ、このど真ん中のやつだった

東亜かあ。ありがとう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:06:35 ID:0sqZEr08.net
なんでこのスレすぐキチガイ湧くの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:06:55 ID:RZX5nnP/.net
>>915
ハンドラボと同じくらい買えないだろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:07:23 ID:eKYUWZpQ.net
俺は初心者でも誰でも全国で入手しやすいもので安全安心な日本メーカーのものとしてハンドラボとパストリーゼを推奨したまで
もっと今後も簡単に全国で誰でも入手できるものあるなら製品名を示せよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:08:06 ID:pDuwUwT+.net
>>920
同じくらいなら1Lで500円の業務78に絞った方がいいよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:08:23 ID:eKYUWZpQ.net
>>919
俺はキチガイではない。
世話焼きなだけだ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:08:36 ID:RZX5nnP/.net
>>922
だから買えるならそっちにするわ
ていうかもともと使ってるわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:08:44 ID:OYgEhZDQ.net
>>911
昨日キッチンカビキラー買ったわ@愛媛
一斗缶あるんでスプレー欲しかったから助かった

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:09:59 ID:0sqZEr08.net
>>923
誰がとは言ってないんだけど反応したって事は自覚あるのね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:10:18 ID:RZX5nnP/.net
>>926
それな吹いたわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:10:47 ID:RsX6IHKr.net
ワロタw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:10:59 ID:OYgEhZDQ.net
>>926
やめたれw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:12:13 ID:dOHC325V.net
>>916
>>925
いいなあw
北海道は地方行けばある所にはあるらしいんだが、今はまだ札幌往来は控える様にってことなんでもう少ししたら旅に出る
その前にネットで買えたら有り難いが

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:14:13 ID:RZX5nnP/.net
同じ事連投するのはキチガイ以外の何者でもない
ましてやコメントが流れるニコ生でもねーのに同じ事何度も書きすぎw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:17:05 ID:+87uMlaX.net
ガイジ一本釣りは草生える
釣り師腕良すぎではw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:20:08 ID:liP2uM70.net
>>909
ありがとう
今県北サンドラみたけど東亜とクレベリンとレシピと
イータックと中華と次亜塩素酸しかなかった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:20:54 ID:OYgEhZDQ.net
>>930
まだ尼とか楽天はボッタクリだなあ
近くで出回るの祈ってるよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:22:12 ID:kmrpUgHm.net
>>912
現状でもセーフコール75一斗缶が7000円
2%しか違わないし食品添加物でパと同じ
カテキンが入ってないくらい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:26:35 ID:xWThvAqv.net
サラヤのハンドラボ40ml
液体すぎて使う度に穴の周りにこぼれてキャップの縁まで到達してて、
キャップ閉めた勢いで縁の液体が飛んできて目に入って激痛になった
完全に不良品だろこれ

せめて携帯用はスプレータイプにしろよ
この粘度でワンタッチキャップは無理があるだろ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:27:15 ID:StcU2pYZ.net
いやだから業務78はパストリーゼより入手困難なの!

通常時でさえ通販してないし実店舗しかも業務スーパーでしか売ってないし
コロナ来てからは3月以降いっさい入荷してない

パストリーゼのほうは瞬殺かもしらんが通販でもスーパーDSホムセンハンズ等あちこちで入手可能

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:27:45 ID:w5zNzZGG.net
>>933
棚が違うかもしれないぞ!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:28:19 ID:WBN8bh3p.net
>>911
2週間前にホーマックでカビキラーのアルコール買えたよ
ドラストではずっと見てない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:28:47 ID:eKYUWZpQ.net
>>936
それ手ピカ黄も同じだぞ
手ピカピンクはちゃんとドロドロしてるけど黄色は完全に液体

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:29:37 ID:ps7AWUWM.net
初心者というか普通の人は買えるやつ買えばいいんじゃないかな
それか酒造メーカーの1Lを適当なスプレーボトに入れるのが安上がりで簡単じゃないかと

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:30:20 ID:xWThvAqv.net
手ピカ60は溝が掘ってあって液体が縁まで到達しにくいように考慮されてるが、
サラヤ40はそういった考慮が一切無くてこぼれると即座に縁まで到達する

やはり手ピカはNo.1ブランドだけのことはあるんだな
サラヤは中身は良いのかもしれないけど二流品に思えてきた

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:31:04 ID:xWThvAqv.net
>>940
942で書いたがサラヤはキャップの構造が酷い

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:32:18 ID:kmrpUgHm.net
>>922
販売チャネルが業スーしかない業務78と
スーパーDSホムセンネットなど複数のチャネルがあるパじゃ入手難易度はかなり違う

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:34:26 ID:j0+mrmpW.net
ウィルステラのジェルってあったんだな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:34:42 ID:ELWkG7zr.net
>>942
サラヤが二流に見えるなんて、君、ほんとうに日本在住の人?もしくはライバル社の中の人?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:34:46 ID:FZLIIC49.net
ヒビスコールの40mlは普通に使えてるけどな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:35:35 ID:BIBYODTA.net
もし選べるなら、そしてほしいときに手に入るなら業務78のほうが欲しいってのが本音
パ缶は次善の選択だったりする
実際コロナ以前にパ1L使ってて業務78知って切り替えたし
コロナ初期の1月2月は業務78を備蓄してた
で、2月後半になって業務78が手に入らなくなって備蓄切り崩してたけど
5月になっていよいよ心もとなくなってコスパと入手性でパ缶に手を出した

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:35:43 ID:liP2uM70.net
>>938
客が誰もいないから店員にも聞いてみたけど無いって
入り口に東亜と次亜塩素酸置いてるサンドラでした

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:35:48 ID:JkEi3Nee.net
アルコール系でコロナとかのウイルスに効いてノロにも効く消毒液って
サラヤ ハンドラボ
手ピカジェルプラス
手ピカスプレー
以外には何かある?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:36:06 ID:lNvRXIoq.net
>>946
業界4位だからな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:36:07 ID:w5zNzZGG.net
>>933
えーいY店や
検討を祈る!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:37:24 ID:BIBYODTA.net
次スレ立ってるな

【エタノール】消毒薬総合39【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591007254/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:37:36 ID:liP2uM70.net
>>952
同じ店だった
店員にも聞いたのにな
また今度チャレンジしますありがとう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:37:46 ID:H6SCmiqM.net
>>795
ガラスはアルコールに耐食性があるので、問題はフタの接液部となる
この材質は元々アルコールが入っているからPPかPEでしょう
だからウイスキー瓶は無水アルコールでも使える、たぶん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:38:41 ID:BIBYODTA.net
スピリタスの瓶なら安心やなw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:40:08 ID:50sEOYg7.net
芋焼酎の35度の小瓶とかはアカンのかね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:40:19 ID:IIvOv6wL.net
むしろダメな瓶ってあんのか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:44:08 ID:w5zNzZGG.net
>>954
まじか
あれだけあったのに...

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:44:30 ID:BIBYODTA.net
瓶自体の問題じゃないなくてパッキンの問題だろうね
コルク栓のウィスキーボトルは大丈夫じゃないかと

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:44:35 ID:CMduxKxY.net
ハンドラボニキいます?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:45:06.17 ID:9+jLLdEo.net
親の知り合いの知り合いで化成関係の会社をしてる人から
手指消毒用エタノール76.9〜81.4vol% イソプロパノール3.7vol%と書かれた
密閉ボトルを安くで譲ってもらったんだけど中身に確証が持てない…w
でも、匂いを嗅いだらアルコールの香りもするし、手につけてみたら
ビチャビチャした感じからサラっと揮発はするし、コットンに含ませて火をつけたらメラメラ燃えたし大丈夫かな?
スプレー容器を探したら空のリセッシュはPPで良さそうだ
ウチは使ってないけど、ファブリーズはPETでダメなんだよね。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:45:16.44 ID:dOHC325V.net
>>934
どうも!
>>939
次の休みに行ってみるありがとう!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:46:55.69 ID:WD5VclNg.net
板橋区役所で1人2L配布したという除菌液ってモノはなんだったんだろう?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:47:04.23 ID:BIBYODTA.net
>>962
PETのボトルは避けたほうがいいよね
ただファブリーズのヘッドはいい感じなので他のPE、PPボトルに流用するといいかも

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:48:02.32 ID:OYgEhZDQ.net
>>962
PPのリセッシュOK

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:51:09.17 ID:0Q8Owssr.net
今日は尼に手ピカ黄60とビオレ手指スプレー本体買える環境だったがスルーする日が来るとは思わなかった

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:52:59 ID:VvxaOUjR.net
>>967
ハンドラボもあったが見逃した

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:53:04 .net
次スレ

【エタノール】消毒薬総合39【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591007254/

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:54:21 ID:pDuwUwT+.net
>>944
いや、そういったのは>>920だって


>>937
5月に2本買えたけどあと3本は欲しいな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:55:49 ID:FLVhmBFc.net
ワシも健栄川本ゴージョーと揃ったためやる気が無くなった。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:58:07 ID:9BlHjMYx.net
尼でハンドラボ三本注文できた。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:58:08 ID:liP2uM70.net
>>959
聞き方悪かったのかもしれないし、また行ってみる
入り口からちょっと奥のクレベリンとかマスクとかある棚も見たんだけどな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:00:00 ID:cU18mXjt.net
>>936
サラヤ携帯用ジェルあの安っぽい容器と振ってみたら完全に液体で
ヤバいかなと思って買わなかったが正解みたいね。40mlと少ないし何より手ピカあるし

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:03:50 ID:w5zNzZGG.net
>>973
入り口入ってまっすぐ直進
突き当たり手前の左一番下の棚だったかと〜

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:08:23 ID:kahjkvPS.net
ハンドラボ買えないからサラヤンジェル予約したけどあかんの?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:09:23 ID:gHXoEsLx.net
>>917
でも外出すると
ジェルは重宝する

はじめに買ったハンドナースの入れ物に
村ジェル入れて持ち歩いてる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:09:27 ID:I+mM2+Wa.net
一流

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:16:52 ID:HLE6U6Rs.net
>>217
外出した時こそスプレー便利だよ
買い物カゴや椅子やテーブルにもシュッシュできるし

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:17:07 ID:ojLZ9YJT.net
サラヤンはノロには効かないんじゃなかったけ?教えて詳しい人

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:17:41 ID:HLE6U6Rs.net
ノロきかないけど、今ノロ関係ないしね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:18:23 ID:gWLNsr4c.net
>>981
ノロは韓国の郷土病だからな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:18:55 ID:RZX5nnP/.net
>>935
パ缶あるのでセーフコール65の20リットル入りを追加でこの前買った
もうアルコールに関しては安心だわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:22:31 ID:2N2LYhpq.net
>>950
JM(JAMES MARTIN)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:22:32 ID:KITOt3TZ.net
>>912
去年の9月に78%食品対応一斗缶を5130円で買ってたよ
楽天のお店だけどコロナ後もほぼ値上げしないで売ってくれてた
今はページ毎なくなっちゃってるけど、いつか再販して欲しいわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:23:58 ID:Tud79iCD.net
パ缶、Fクリーンアルコール75の20リットル備蓄

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:28:05 ID:liP2uM70.net
>>975
全然違うとこ見てたっぽい
そんなに何箇所も分かれて置いてあったのか
また明日仕事だから家族に頼んでみる、ありがとう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:43:20 ID:ZgeO2rBd.net
手ピカジェルとやらを初めて買ってみた
黄色いプラスの60mlを2個
ピンクも揃えておいたほうがええの?
ここで評判のいいハンドラボジェルの300mlやビオレ手指消毒液は確保したで

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:43:35 ID:kmrpUgHm.net
>>960
コルクは乾燥するからダメ
10年放置したコルク栓のブランデーは中身なくなってた

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:46:25 ID:gWLNsr4c.net
>>989
横にしてないとアルコール飛ぶよな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:47:49 ID:9+jLLdEo.net
>>965-966
リセッシュで噴霧したら、飛沫が霧状で細かくていいわぁ
飛沫が荒くないw
>>988
黄色の60欲しいな、おかんのお出かけ用に

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:49:34 ID:kmrpUgHm.net
>>983
65なんてのもあるのか!
ニイタカだとセーフコール58Sとビーバーコール75しか知らん
65だと1000円くらい安い?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:55:41 ID:BYE8HBLH.net
ちょっと前まで村ジェルだったのに今度はハンドラボマンセーか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:56:36 ID:kdfAgTO3.net
ビオレU手指消毒液ってプッシュの際に周辺に液が飛び散るけど、本体下にタオルとか敷いとかないと酷くなる?
テッテみたいなのがあればそれ使った方がいいのかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:57:29 ID:16nZj1ZI.net
外出先で手指消毒するにはサッと取り出せて
片手で扱えるものが良い
スプレーボトルはキャップがついているか、
ヘッド部分がゴツいのしか見たことない
自分としては外出用はジェル一択

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:57:53 ID:7VhYZ2AA.net
>>993
そりゃ村瀬はここ以外で自慢できないもんな
サラヤなら普通にプレゼントもできる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:00:09 ID:luwBnnhD.net
次亜塩素酸水ジェル

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:01:12 ID:r3cGRcI3.net
>>996
村汁も中身は病院で使われてるからな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:01:36 ID:2Nb2YEvg.net
ハンドラボ買えない時期だったから村ジェルありがたかった
ただ、今は村ジェルが勝てる要素が1つもないからなあ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:03:22 ID:0NqXG82k.net
外出の時にジェルが使いやすいの同意
家ではカビキラーの卓上用
この容器拭き取りするのに便利で買ってよかった、このスレで知った

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200