2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:48:40 .net
軽症の感染症状を自力で療養したい方の相談・情報交換のスレ

治療に役立たない情報や悲観論ばかりを展開してる荒らしはスルーで

※前スレ
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590322721/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:48:50 .net
過去スレ

13 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590322721/
12 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589799196/
11 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/
10 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588706712/
09 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588208030/
08 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587720735/
07 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587228256/
06 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586773783/
05 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586312320/
04 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585821057/
03 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584417562/
02 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582949415/
01 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582127339/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:49:08 .net
新型コロナウイルス感染症の軽症者等にかかる健康観察留意点(抜粋)
https://www.mhlw.go.jp/content/000625758.pdf

■緊急性の高い症状

〔息苦しさ等〕
息が荒くなった(呼吸数が多くなった)
急に息苦しくなった
生活をしていて少し動くと息苦しい
胸の痛みがある
横になれない
座らないと息ができない
肩で息をしている
突然(2時間以内を目安)ゼーゼーしはじめた

〔意識障害等〕
ぼんやりしている(反応が弱い)※
もうろうとしている(返事がない)※
脈がとぶ、脈のリズムが乱れる感じがする

〔表情・外見〕
顔色が明らかに悪い ※
唇が紫色になっている
いつもと違う、様子がおかしい ※

※は周囲の者が気づいた様子

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:56:13 ID:QjZ+kY5g.net
更年期障害の症状

症状

人によって症状はさまざま。更年期の症状はエストロゲンの減少だけではなく、心理的な要因や社会的・環境的な要因なども複雑に関与するため、全身にさまざまな症状が出る。

主な症状として、自律神経の乱れから起こる動悸や息切れ、のぼせ、ほてり、発汗異常などのほか、頭痛や腰痛、肩凝り、手足のしびれ、イライラ感、めまい、耳鳴り、不安感、不眠、食欲不振などがみられる

また、皮膚や粘膜の乾燥、ドライマウス、尿失禁、外陰部のかゆみなども生じる。

おまえらが言ってる症状が全部含まれてるwww

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:57:00.58 ID:QjZ+kY5g.net
4人か5人の医者に心因性と診断されてる50代後半、無職独身発達障害の陰性ジジイ(別名キチガイ50)の珍説↓

◎チョコレート食べると10秒でサイトカインストーム

◎コロナはチョコレートの脂肪分からエンベロープをつくる

◎俺は血栓が見える

◎軽症患者ではサイトカインウェーブがおきる← new!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:58:13.43 ID:QjZ+kY5g.net
男性の更年期障害

●特 徴 

 男性には、女性の閉経のようなはっきりとした節目はありません。
男性ホルモンが徐々に減少するために更年期障害の症状が現われるのですが、男性の場合、必ずしも性ホルモンの減少が伴うわけではありません。
体力の低下や周囲の環境など、他の要因も大きく影響しています。  

 女性の更年期障害は症状が急に現われるのに対し、男性では徐々に現われるのも特徴です。

●症 状

 憂うつ・イライラ・不眠といった精神症状が現われやすい傾向があります。
他に、疲労感・ほてり・発汗・しびれなどがあげられます。
また、女性にはそれほどみられない、性機能の低下を伴う場合も多くあります。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:01:28.16 ID:JHUC4zni.net
バファリンAって飲んでも平気?
タイレノール売ってないよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:20:16.32 ID:sHDir5PU.net
薬に頼る前に規則正しい生活をし、頭が痛いならさっさと寝ろや、ボケが

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:38:16.43 ID:7sUuGWmB.net
大至急なのですが!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:38:37.66 ID:hcAegA/W.net
( ー`дー´)キリッ < 心因性とかいうな!陰性でも   
      ボクチンはコロナ!
      ボクチンがそう思うんだか
      らそれが事実!!
      
( ー`дー´)キリッ <心因性と診断する医者が
      憎い!
      ボクチン、傷ついた!
      ママならコロナだと認めて
      くれる!

( ー`дー´)キリッ <みんなみんな不親切だ!
      スレからでていったり
      しないからな!
      ボクチンはここしか居場所
      がないんだから! 

( ー`дー´)キリッ <規則正しい生活嫌い! 
      駄菓子も食べまくるよ!
      今夜も深夜に単発IDで   
      ガンガン自演するからな!
      アラシガーて書くからな!
      こーるみーコックローチ!  

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:42:44.57 ID:1NzDFKmX.net
前スレでお酒飲んでみると言った者ですが、コロナ疑いで禁酒してたので少量のお酒でかなり酔ってますw
いや〜参ったわ
明日具合悪くなるかな?ww

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:45:37.19 ID:hcAegA/W.net
( ー`дー´) < 更年期障害なんかじゃないわ!
    コロナと診断されて差別されて
    も別にいいけど更年期障害診断
    だけは嫌!
    若く見えるっていわれるもん!
    肉体年齢若いはずだもん
    お綺麗ねっていわれるもん!
      
( ー`дー´)  <心因性も更年期障害も嫌!
     サイトカインウェーブって
     いえるコロナのほうがいい!
     オバサンといわないで!
     デブだけど!
     

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:49:11.67 ID:1NzDFKmX.net
>>12
うんうん、そやね〜
まぁ若く見られるってネットで言ってもね
痛いわよね、そりゃそうだわw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:56:16.20 ID:CWGD9U9T.net
Dダイマー最近取り上げられてるけど指標になるのかなー?
血栓って毎日できて溶けてを繰り返してるよね?
よっぽど酷ければ症状として出そうなんだけど…
ちなみにTwitterでよく見る血管浮きがあるけど0.25で問題なしって言われた。でも0.5の人にそれは高い!って言ってるTwitterの医師がいたから基準がよくわからない…一応基準は1以下なのに

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:07:13.25 ID:DzEMdGCb.net
>>13
はよ寝ろや
おまえら体調悪い悪いいいながらとにかく夜ふかし、自堕落な生活ばっかして安っぽいもん食いすぎwww

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:07:29.84 ID:7BJK24ac.net
>>14
心配する前に一日30分以上有酸素運動せい
介護必要な家族いて時間取れないとかならごめん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:07:31.22 ID:CTKby/Qu.net
一日の中で寒い時間帯が無くなりつつあるからウイルスの活性化を完全に抑え込んでて体調がいいのか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:10:10.12 ID:DzEMdGCb.net
( ー`дー´)キリッ < 心因性とかいうな!陰性でも   
      ボクチンはコロナ!
      ボクチンがそう思うんだか
      らそれが事実!!
      
( ー`дー´)キリッ <心因性と診断する医者が
      憎い!
      ボクチン、傷ついた!
      ママならコロナだと認めて
      くれる!

( ー`дー´)キリッ <規則正しい生活嫌い! 
      駄菓子も食べまくるよ!
      今夜も深夜に単発IDで   
      ガンガン自演するからな!
      アラシガーて書くからな!
      こーるみーろーち!  

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:11:21.21 ID:3nBenGHu.net
>>16
息苦しくて脈速すぎてできないんだよね。これじゃ血栓製造機だよ。困った…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:13:30.36 ID:L4kDccYg.net
>>15
いい人ね、見知らぬ私の心配してくれて
たまにはいいじゃん!
てか、3ヶ月たって夜更かし出来るくらい戻ったのよね
良かった〜〜

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:24:59 ID:qnNQpx+S.net
サイトカインウェーブの特効薬
どん兵衛

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:27:09 ID:38VldTYF.net
夜中になるとゴソゴソしだす更年期障害のゴキブリジジババばっか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:28:32 ID:7BJK24ac.net
>>21
カルピスも追加で

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:29:43 ID:KvvLhBLu.net
乗るしかないこのサイトカインウェーブに

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:14:46 ID:Xl6QBxjx.net
4月から気管支炎みたいな胸痛と咳で三歩進んでは二歩下がるを繰り返しながら徐々に回復してきたんだけど、全スレでどん兵衛が出てきたので久しぶりに食おうと思って食ったら、マジで胸痛が楽になった。どん兵衛の話って、ホントじゃないよね???

26 :マークII:2020/05/30(土) 02:21:47 ID:GQf1FfEp.net
更に新型で
マークIIだと思うよ
喉の炎症が直らないし
咳は出るし
熱は無いけど
嗅覚が悪いし
耳も痛いよ
結膜炎は治ったけど

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:32:19 ID:CTKby/Qu.net
>>25
あれは嘘でしょ、暖かい物食えば体温まっていいのはあると思うが
それより一昨日昨日と真夏並みの暑さだったからそれが一番の要因だと思う
俺も発症以来最高に体調良かった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 05:28:03 ID:iZTUdh4C.net
【身体】免疫機能増強のカギは「腸内環境」と「体温」 ヨーグルトを食べるなら朝か夜か…免疫力を高める習慣はどっち?[05/29] [無断転載禁止]?bbspink.com
https://phoebe.5ch.net/test/read.cgi/pinkplus/1590763843/

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 07:45:47 ID:mwRoMHcK.net
腹鳴り治らん
病院から貰った薬も全く効果なし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 07:46:40 ID:8dJm/Lru.net
食ってないからじゃなく腹が鳴るの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 07:51:58 ID:mwRoMHcK.net
>>30
関係なく鳴る。腹部レントゲン撮ったらガス溜まってるけど問題ないと言われたけど治らん。
貰った薬はガスコロンとガスモチンってのだけど効いてる感じなし。
まだ薬もらって2日目だけど腸の薬なんて初めてだからどのくらいで効果出るのかも不明。
別スレだと一生付き合う可能性もあると見たから絶望してる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:02:23 ID:yXuVH7yv.net
発熱後66日目。
血液検査でCRP、リンパ球異常なく、サイトカインの炎症ではない模様。
ただ、IgEが高く、アレルギー反応がある。
ヒスタミンのH1受容体で気管支収縮するとあるのでヒスタミンが原因なのか。
とりあえず、胸痛は鎮痛解熱剤のカロナールでかなりましになった。(のかな)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:31:29 ID:38VldTYF.net
日数数えてるのがまじでキモいわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:55:44 ID:kfcaMt7S.net
汗ばむくらいの陽気になるとさすがに体調が良くなるな
そら沖縄つえーわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:01:50.11 ID:sqit8+/l.net

と、中東の現況を知らないアホな更年期障害ジジババがほざいていますwww

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:11:36.76 ID:kfcaMt7S.net
>>35
他の要因がある事に考えが至らない低脳が草生やすなよw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:18:18 ID:uVphKYS4.net


ウイルスや細菌は紫外線に弱いからコロナもそのはず、という短絡的思考の更年期障害ジジイww

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:19:29 ID:uVphKYS4.net
コロナ関連スレにいるメンヘラどもの狂気の主張?

「俺は1月中旬にコロナになって、それから何度もかかった!しかし回復したぜ!」←PCR検査受けたことない

「俺みたいにコロナにかかっても抗体できちまうと……」←言うまでもなくPCR検査なんてうけてない

「PCR受けさせてもらえてないけど医者は俺がコロナだと思ってるはず。風邪としか診断しないのは、立場上、コロナだとは口にできないんだろう」←もう発想がストーカーのそれ

「微熱と結膜炎と胃腸炎と肺炎がつづいてる」←なんと、一度も病院にいってさえなかった!そして36℃を微熱といっていた!

「4つの病院をまわった。コロナだと診断されなかった。おかしい。薬だされたけど飲むのためらう」←コロナと診断しないなら信用しません!

「血液検査、CT、レントゲン、何もかも正常だった。でも俺はコロナ」←はぁ??

「PCR、陰性だった。でも精度70パーだからまだまだわからない」←陽性とでたら70パーでも信じるくせにw

「肺に炎症がある。え?CTとか受けたことないけどそれが何か?」←え?え?

「心臓の下あたりが腫れて炎症と鬱血がある。検査では確認されてないけど、検査にはでないだけ」←糖質?オカルトの世界か?透視?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:19:43 ID:kfcaMt7S.net
>>37
バカがバレるのが怖いからIDコロコロでコピペしかしないのがお前の芸風だろw

黙って震えてろww

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:25:07 ID:MNh2vC/O.net
え?
俺がID変えてるのはべつの理由なんだがww

おれだとわかるように特徴的にwwwをつけたり行間あけたりしてるだろうがwww

ほんと心因性コロナジジイは発想が短絡的だなwww

さすがチョコレートの脂肪分でエンベロープ理論を言い出すだけあるwwww

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:30:37 ID:SXpDd85m.net
妄想性コロナに罹患している地方在住の50代後半、無職独身こどおじの珍説

( ー`дー´)キリッ <チョコ食べると10秒で
      サイトカインストーム!

( ー`дー´)キリッ < チョコの脂肪分からコロナ
      のエンベロープかできる!

( ー`дー´)キリッ < マヌカハニーでコロナは
      よくなる!

( ー`дー´)キリッ < スギナ茶でコロナは治る!


( ー`дー´)キリッ <規則正しい生活は嫌い!
      夜ふかし、駄菓子は
      やめない!

( ー`дー´)キリッ <俺はFランだけど大卒
       だから高学歴!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:30:56 ID:+INYob7B.net
取りあえず、改行バカはコロナで死んでほしい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:30:59 ID:kfcaMt7S.net
見えない敵と戦う糖質さんカッケーっすwww

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:35:50 ID:SXpDd85m.net
>>43
いやいや、感染してもいないコロナウイルスと戦うおまえには負けるわwww

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:39:02 ID:kfcaMt7S.net
>>44
お前みたいな煽りバカを見に来てるだけwww

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:41:34 ID:SXpDd85m.net
>>45
5人の医者に見放されてママンも相手にしてくれなくて、孤独のあまりアラシの俺にアンカーつけて返信とか、どんだけ俺に相手して欲しいんだww

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:43:01.86 ID:exK6JJ3N.net
4人か5人の医者に心因性と診断されてる50代後半、無職独身発達障害の陰性ジジイ(別名キチガイ50)の珍説↓

◎チョコレート食べると10秒でサイトカインストーム

◎コロナはチョコレートの脂肪分からエンベロープをつくる

◎俺は血栓が見える

◎軽症患者ではサイトカインウェーブがおきる← new!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:07:49 ID:XlZvnAKR.net
【コロナ】回復者3割に後遺症の恐れと指摘 イタリア呼吸器学会、肺にリスク
 【ローマ共同】イタリアの呼吸器学会は27日までに、新型コロナウイルス感染症から回復した人のうち
3割に呼吸器疾患などの後遺症が生じる可能性があると指摘した。
少なくとも6カ月は肺にリスクがある状態が続く懸念があるという。地元メディアが報じた。
既に退院した感染者の症例調査と合わせ、同じコロナウイルスによる感染症である
SARSの回復者の後遺症に関するデータも踏まえ、分析した。未解明の部分が多く、
さらなる詳細な調査が必要だとしている。
学会によると、新型コロナ感染症により肺線維症を引き起こす恐れがあり、
完治が難しい損傷を肺に受ける可能性もあるという。

5/27(水) 22:09配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b729c3850fd919d68f17ebb02e95738233491ee3



はい 後遺症wwwwwwwwwww一生治らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:35:03 ID:9zunZFhV.net
ここな人達って感染してたとしたらどこで貰った可能性ある?
自分は電車か一回だけ隣の人がありえない程くしゃみと咳してるのをノーガードで飯食った事。
あと風俗w

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:37:07 ID:pTjZNTFM.net
中国人だらけのあの電車だな
新橋浅草羽田を通るあの電車だったろうな
あの時期知らないでノーガードだったし

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:45:08 ID:exK6JJ3N.net
>>48
心配するな

おまえは妄想性コロナだから

後遺症はないwww

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:08:59 ID:/NQjXvy4.net
>>49
俺は個人タクシーだな
そん時四人で乗ったから自分が助手席に乗っちまった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:24:46 ID:qkTH9E0q.net
>>50
京急かw
俺もたぶんそれだわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:27:27 ID:zmEGRnvP.net
子供が塾で三密無症状クラスター

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:34:18 ID:wO2+mSLS.net
54 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/30(土) 15:27:27.18 ID:zmEGRnvP
子供が塾で三密無症状クラスター



と更年期障害がっつんミカンババアが思い込んでるだけで、実際には陽性は一人もでていないというwww

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:36:40 ID:3CPTDPKq.net
このスレ午後になると活気づくね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:41:29 ID:wO2+mSLS.net
>>56
体調悪いといいながら夜ふかしして掲示板やって、明け方ねて昼に起きる生活してんだろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:49:41 ID:wO2+mSLS.net
14 名無しのアビガン(家) (ワッチョイW 93b9-VESM) 2020/05/28(木) 22:30:45.14 ID:Ip+MUqI80
行ってきました
県外からでもイヤな顔せず、しかも素早く確実に診察と検査をしてくれました
正直、地元の病院ではコロナ症状は嫌がられ、あまり話も聞いて貰えず納得できませんでしたが、ここは問診表も充実していてよく話を聞いてくれて必要な検査をしてくれて納得できました
私はCTとPCR検査を受けました
3カ月以上胸の痛みと息苦しさと微熱などが続いていて不安でしたが、CT異常なし、PCR検査陰性でした
かと言って絶対大丈夫な訳でないのは承知しています
しかし、何もしないで不安で過ごした3ヵ月から少しだけ解放されました
どれだけ悩み、どれだけ漢方を飲み、どれだけ家族に感染しない努力をし、どれだけ保健所や病院に電話したことか。。
陰性でももうしばらく様子をみます



さんざん騒いどいてやっぱ陰性だしCT異常なし

なのにまた「後遺症がー」「他人に移すかもしれないから仕事いけない」とか騒いでる更年期障害のメンヘラwww

後遺症の意味、理解してないwww

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:50:56 ID:8ztYr7jz.net
>>49
中国から直接買った通販に入ってた感じ。
貰った次の日?ぐらいに目やに酷かった。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:54:27 ID:kDMju3Cm.net
【新型肺炎】報告「陽性者486人」発表「感染者324人 」医療機関と保健所で数に162人の差、原因不明
https://www.tokyo-np.co.jp/article/32226
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/d/0/a/0/d0a02eca4b8cedb9b880d9bfa2a6e629_2.jpg

隠蔽w

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:55:20 ID:3nBenGHu.net
このまま死ぬのかなぁ…動悸よくならないな。起き上がるのも辛くなってきた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:11:15 ID:g8x2VID3.net
つか、ふじみ野で陰性、CT正常だっあババアはやっぱ伝説の更年期障害40ババアか

こいつ、ものすごい見栄っ張りで、心因性ジジイレベルで妄想がすげーの

最初の頃は「胃腸炎、結膜炎、肺炎です。胸膜炎もおきてます。胸が痛い」と主張してたんだが、実は病院にいって受けた診断ではなくて、単なる「私がそう感じるし、間違いない」て主張だったんだよな

しかも無職と俺が煽ると「会社、3ヶ月、休みとったんです!」「私は専門職!」とかいってたんだが、何日かして別スレで「胃腸炎、結膜炎、肺炎です。胸膜炎もおきてます。胸が痛い」とカキコみ、「仕事は休めません、ヨヨヨ」と悲劇のオバサンきどり

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:14:59.76 ID:wLogLrX4.net
皮膚にかゆみとか手足に静脈が浮き上がったりしてない?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:19:56.02 ID:g8x2VID3.net
もともと見栄っ張りパバアのせいか、最近は仕事してるアピールをまたしてた

しかし実際にはせいぜいパートなのがカキコミからバレるwww

ところがそのパートさえしていないことが本人の発言からバレるwww

ババアなのは仕方ないが、見栄っ張りの妄想ババアってのは醜いよな

( ´,_ゝ`)プッ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:20:25.73 ID:g8x2VID3.net
>>63
更年期障害の症状そのものww

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:22:18.12 ID:R7l1s7jS.net
>>62
ヨヨヨ とか表現古いね
60代近いと見た

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:23:49.33 ID:g8x2VID3.net
更年期障害の症状

●血管が浮き上がる

●肌が乾燥する

●動悸、息切れ

●微熱

●手足のしびれ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:28:16 ID:g8x2VID3.net
>>66
ババア、漫画しか読んでこなかったヤンキー人生だったんだろうが、日本の古典的名作文学ぐらい読めよwww
学校すらいってないのかwww

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:37:51 ID:BQMhWJsN.net
完全グロだけど寝て起きたら膝に斑点出来てたのなら貼るよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:38:08 ID:fWcwfXDF.net
なんども書くようだけど、荒らし相手に返信するのやめられない人は>>1が読めないの?
脳に障害があって感情のコントロールができないの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:39:56 ID:R7l1s7jS.net
>>70
ごめん、つい、、

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:45:15 ID:T/CI+x5Z.net
>>70
論理的に思考できず、教養もない年寄りだから仕方ないwww

底辺の人間は本能と感情でしか動かないwww

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:03:58 ID:kHT2vgPK.net
>>61 元気だしな。大丈夫。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:13:37.81 ID:+FEvl5qa.net
オムロンの15秒体温計やっと買えた
数分で完売
Amazon入荷通知登録しておかないと買えないな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:18:26.53 ID:3nBenGHu.net
>>73
ありがとう。
筋力落ちてるのがわかるし血栓も怖いから少しでも動きたいんだけど喉元まで動悸が響くし少し動くだけで脈が速くなるからもう怖くて…少し無理してでも動くべきなのか迷う。
循環器科でも問題なくてメンタルって言われた…病院何件行ったことか。疲れた。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:23:53 ID:kHT2vgPK.net
>>75
どうやろねー。整体でも行ったら?
自立神経整ったら動悸も治ると思うし
人と話したらすこし落ち着くかも
長期だったら人にうつしてしまう心配もないと思うし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:29:43 ID:kHT2vgPK.net
>>75
あと脈が速くなるっていうのは測ってるのか聞こえるのかどっちだろう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:30:13 ID:UYrNtYvt.net
>>75
とりあえず夏は味方だ
秋は味方が居なくなり冬は敵になる
味方が居る内にやるべき事はやるべき

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:34:24 ID:x758oXgr.net
75 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/30(土) 17:18:26.53 ID:3nBenGHu
>>73
ありがとう。
筋力落ちてるのがわかるし血栓も怖いから少しでも動きたいんだけど喉元まで動悸が響くし少し動くだけで脈が速くなるからもう怖くて…少し無理してでも動くべきなのか迷う。
循環器科でも問題なくてメンタルって言われた…病院何件行ったことか。疲れた。



何件もいって異常が見つからずメンタルだといわれても納得しないメンヘラwww

喉元に動悸が響くって

( ´,_ゝ`)プッ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:34:50 ID:3nBenGHu.net
>>77
どっちもだね。立ち上がっただけで脈が120とかになるし身体にも響く。今日別の科でそれは心因性が原因とは考えにくいと言われた。
胸が苦しいから整体も大丈夫か不安…鍼灸とかも考えてみようかな。ありがとう。病院行っても問題なしとしか言われないけど身体は確実におかしい。Twitterの人たちと同じだ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:35:47 ID:x758oXgr.net
立ち上がっただけで脈はかるおまえは間違いなくメンヘラだよwwww

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:38:00 ID:IcFnHVfR.net
ゲップが止まらない人いない?ストレスなのかコロナの一部なのな…ガスターあるから飲もうかな。でも自分腸にきてるから腸には制酸剤はよくないんだよなー

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:43:17 ID:kHT2vgPK.net
>>80
もんだり、叩いたり、ポキポキしない整体で痛みがありません。
系の整体だと痛くないしいいかも。

喉元に動悸が響くのはちょっと敏感すぎる気がするから
神経もおかしくなってるのでは?と思う。

コロナ後の後遺症の慢性疲労症候群に近い気も。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:44:45.21 ID:vFzv0ewj.net
>>40
あんた以前、同一IDで50以上の誹謗中傷レスを付けてキチガイ50言われた奴ちゃうか?おばちゃんに粘着してたやろ?
ここコロナスレで糖質スレちゃうで
周りに迷惑やしおとなしく治療しとき

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:46:58.76 ID:SZe84Qn7.net
>>76
話す相手もいないんだよ、こーいうメンヘラはw

話す相手もなく、やることもないから動悸や脈が「聞こえる」わけだ

普通の人間は仕事、家事、学校、買い物とやることが多いし、家族や友人、近所の人間と話すから脈だの動悸が「聞こえ」たりはしない

普通は脈なんて感じもしない
脈を意識的にとらないとな

やることない、やる気もない、話し相手もおらず、自分しか興味ないメンヘラの典型だよ、このメンヘラww

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:49:42 ID:SZe84Qn7.net
>>84
ちゃうで
キチガイ50にキチガイ50とあだ名つけたんが俺らやでw

キチガイ50は今、心因性ジジイとかババアといわれてるヤツやでw

キチガイ50は今も変わらずキチガイやでw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:53:37 ID:3nBenGHu.net
>>83
そうだよね、本当喉から心臓が出てきそう!って感じ。でもそんなわけないんだから、過敏になってるんだろうね。
もうコロナいないなら嬉しいけど見えないからなぁ…心臓への負担が辛いのと、息苦しさというか胸の苦しさで心筋梗塞とか心臓発作とか怖くて…背中も痛いし。

そんな整体もあるんですね。調べてみます。本当にありがとう。周りにも迷惑かけっぱなしで、早く良くなりたいなぁ…Twitterも皆さん回復してる方が多くて、置いてかれてる感じが辛い

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:56:09 ID:SZe84Qn7.net
>>84
参考までにキチガイ50こと心因性ジジイのその後を教えたるわ、おっちゃん!

●キチガイ50、4人の医者からコロナじゃないと診断される

●CTも血液検査も正常、PCRも陰性

●医者達からは心因性といわれ、もうくんな、と追い払われる

●しかし「でも俺はコロナ!」「医者を恨む!あいつら馬鹿ばっか!」と5ちゃんで恨み言

●チョコレートの脂肪分からコロナのエンベロープがつくられる、俺は血栓がみえる、チョコレート食べたら10秒でサイトカインストームが起きる等の珍説を披露。  

●最新作は「サイトカインウェーブ」!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:58:24 ID:SZe84Qn7.net
87 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/30(土) 17:53:37.01 ID:3nBenGHu
>>83
そうだよね、本当喉から心臓が出てきそう!って感じ。でもそんなわけないんだから、過敏になってるんだろうね。
もうコロナいないなら嬉しいけど見えないからなぁ…心臓への負担が辛いのと、息苦しさというか胸の苦しさで心筋梗塞とか心臓発作とか怖くて…背中も痛いし。

↑ 
「もうコロナいないなら」

あくまでも自分はコロナと言い張る、現実と妄想の区別がつかないキチガイww

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:59:49 ID:vFzv0ewj.net
>>86
>>88
お前やっぱり連投厨のキチガイ50やんけ
症状もないくせにまだここでやってるんかw
恥ずかしいやっちゃな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:59:59 ID:Dryzfk/s.net
続々と寄せられるどん兵衛への喜びのお便り

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:03:29 ID:eyT4QSwH.net
>>90
心因性ジジイ、やっぱ発達障害なんだなwww

オウム返し、好きすぎだろwww

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:05:16 ID:fWcwfXDF.net
また荒らしにアンカーつけて返信してる。脳に障害があるんだと思うことにするわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:08:10 ID:u2cGwOio.net
新型コロナウイルスに勝つためとは言え、抹茶一日5リットル飲むのは苦行でしかなかった
ウイルスは封じ込めたけど、肝臓やられたわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:10:30 ID:1GzRuaCk.net
>>63
めちゃある。
最初はなかった。3ヶ月目にして現れた。かかと上げ下げやら有酸素運動やらしてるが改善しない。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:13:19 ID:KraCuyOU.net
>>93
このスレ、心因性と診断されるやつメンヘラばっかだからしゃーない

メンヘラ、人格障害、発達障害はスルーできないんだよww

もともとスルーできないヒステリックな性格たから、「たちあがるだけで脈が120」だの「動悸が喉元」だの、脈が聞こえるとかいいだすwww

まっとうなやつはスルーできるww

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:13:45 ID:JIDn+ZUR.net
>>95
なんなんだろうね。ツイッターでも2〜3ヶ月経ってからの症状っぽいし。自分もだけどツイの人たちもリウマチとか血液検査問題ないし…
ジワジワ血管やられてるのかな。恐怖しかない。医者には気にしすぎとしか言われない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:20:12.30 ID:KraCuyOU.net
医者は気を使って「閉経したら血管が浮いてくるもんなんですよ」と言わないだけwww

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:26:17 ID:kHT2vgPK.net
>>87
体動かしてないと体固くなるし
ある程度、姿勢も悪くなってると思うから、
体の歪みからも体痛くなるし、
まぁそれだけじゃなくて、
多分コロナの影響もあると思うけど
とりあえずできることからやってみたらいいと思う。
まぁ頑張って。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:28:43 ID:KraCuyOU.net

優しいな、おまえ
おまえ、ほんとは心因性だと思ってるんだろうがら、キチガイの妄想を壊したらかたくなになるからあえて「コロナの影響もあると思う」て書いてやったんだろ?
わかるわかるw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:35:11 ID:lIMVPHaH.net
都心も解除されて店もモールもあきはじめて人々は遊びにでかけ、みんなコロナのことなんて忘れ始めて平常に戻りつつあるのに

このスレの心因性ジジババだけは

「コロナがー!」
「2月の中東はー!」
「クロロキンが効く!」

と時間が止まったままw

今日とか普通にモール、人だらけですごかったぞw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:41:51 ID:JIDn+ZUR.net
3ヶ月超えたけど未だに便が漬物臭。まだコロナいるの?まさかまだいるの?
自分は心臓に来てて腸は無関係だと思ってたんだけどなぁー…ビオスリー買ったから続けよう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:43:44 ID:lIMVPHaH.net
コロナなんか最初からいないのに

感染してもいないのに騒ぎ立てるヒステリック更年期障害集団w

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:49:11 ID:R7l1s7jS.net
>>87
もし違ってたらごめんなさいだけど、
もしかしてパニック障害じゃないですか?
知人が前に同じような症状でパニック障害と言われ薬で治って今は元気に仕事してるよ
そのときはほんとに心臓バクバクで苦しくて、心臓止まって自分は死ぬんじゃないかと思ったらしい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:27:24 ID:1GzRuaCk.net
>>97
同じです。内科医に言ってみたけど、ちらっと見て静脈は気にしないでいいよ!ニコッ!だった
気になる。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:37:12 ID:mwRoMHcK.net
静脈ってどこのこと?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:52:40 ID:2XEGepBm.net
>>106
閉経世代のババアの手や足にはみんな青い血管が浮き出てるだろ?
あれだw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:35:29 ID:IcFnHVfR.net
気道の閉塞感?息苦しさがたまに強く出るんだけど、前ここで出てた小麦アレルギーとかかなぁ…アレルギー検査すれば出てくるんだろうか。耳鼻科行ってみようかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:25:39 ID:dhpBFqNI.net
サイトカインドリーム

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:37:06 ID:bQy6QZ15.net
ぴろーん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:06:47 ID:+EFuFins.net
体調不安定な人は、いろんな検査受けてるだろうけど、甲状腺ホルモンの検査もしてもらうといい
甲状腺も、発熱、だるさ、頻脈とかあるから

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:36:01 ID:pniHea3Q.net
>>111
ちょうど今日結果もらったけど甲状腺問題なかったよー。
私もちょっと甲状腺かな?って思ったけど違ったようだ…頻脈動悸、コロナ疑いの人もコロナから回復した人の後遺症にも多いからやっぱりコロナなのかと落ち込んだ。夜も響いてなかなか眠れない。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:48:56 ID:8sjLj+/2.net

しつけーよ、脈や動悸が聞こえるとか喉元に響くとか言い張るメンヘラババアww

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:13:03 ID:vErCOhVW.net
コロナ退散 YouTubeコロナ観音 御利益は?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:17:31 ID:1XUSis2V.net
テレビの取材受けた
20代男性のコロナ後遺症の方
多分ZIPかな?テレビ番組
お母様がTwitterしてるね。

もっとこうやって後遺症の人を
報道して欲しいね。

https://twitter.com/myrefresh12/status/1266623938525687809?s=20


前スレにも載せたけど10代男性のコロナ陽性→陰性後
後遺症の方もグッドラックに取材受け放送された模様

https://twitter.com/akachanman6221/status/1265403320098631680?s=20


頭痛があるのは後遺症あるあるなのか?

赤ちゃん@コロナ闘病中(10代)
@akachanman6221
今夜は初夜程とは行きませんが、あまりにもひどい痛みが
続いています。
頭痛や腹痛、倦怠感、めまい何もかも今夜は最悪です
https://twitter.com/akachanman6221/status/1266784121872736258?s=20

イオ@コロナ闘病中(20歳)学生
@ioio060
コロナ関係なかったら
確実に入院してるくらい
頭痛い、辛すぎる 肺も痛い
これで検査異常ないのが
不思議でたまらない
恐ろしすぎる
https://twitter.com/ioio060/status/1266779251576942593?s=20

ずっと体調悪そうで頭痛がずっと続いてる
バファリンA飲むのは駄目?
血栓予防出来るしさ。
脳出血でも起こしたら大変・・・
頭痛が続いてるのはやばくないか?
(deleted an unsolicited ad)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:39:39 ID:PpHrHNB4.net
リンパ節痛まない?腫れ上がってる感じがする

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:42:14 ID:hMcnxdmy.net

妄想性コロナ患者

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:18:21 ID:UW36MXi7.net
ここに来て風邪気味に戻った
仕事再開したばかりだから辛すぎる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:23:38 ID:1XUSis2V.net
やはり女性の重症化少ないのは女性ホルモン!
更年期障害やPMSが重い人は
エクオール摂取すると楽になるのは有名。
1日10mg摂取必要。
エクオール→ 非ステロイド性エストロゲン
約30-50%のヒトしかエクオールを作る腸内細菌を
持っていない。

プロゲステロン→ 抗ウイルス効果
https://twitter.com/economics_dr/status/1256107848393613313?s=20

コロナ後遺症にも影響あると思う。
長期型の女性、生理前に症状酷くなりやすい?
エクオール摂取したら緩和すると思うんだが。
コロナで女性ホルモン欠乏→症状悪化
エクオール摂取

@tatuya0813LOVE
男性ホルモンを減らす治療を受けてる人は、コロナの感染率、重症化率が低い。
https://twitter.com/tatuya0813LOVE/status/1266580885672845314?s=20


【研究】新型コロナ症状悪化、男性ホルモンが関与か
https://twitter.com/livedoornews/status/1258198009751285761?s=20

前立腺がん患者を調べたところ「アンドロゲン遮断療法」
を行っている患者は、感染率や重症化率が大幅に低かったという。男性が重症化しやすいのはホルモンが要因の可能性があると指摘している。

アンドロゲン→男性ホルモン、免疫抑制作用あり

長期型コロナ後遺症の男性にも効果あるかも。
エクオールは
男性ホルモン アンドロゲンの働きを抑える
「抗アンドロゲン作用」あり!
https://ko-nenkilab.jp/equol/about01.html
(deleted an unsolicited ad)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:40:32.86 ID:Mobn1Byd.net


妄想性コロナババ達には効くな

こいつらが訴えてる症状、みごとにどれも更年期障害の症状だからww

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:42:10.17 ID:Mobn1Byd.net
( ー`дー´) < 更年期障害なんかじゃないわ!
    コロナと診断されて差別されて
    も別にいいけど更年期障害診断
    だけは嫌!
    若く見えるっていわれるもん!
    肉体年齢若いはずだもん
お綺麗ねっていわれるもん!
      
( ー`дー´)  <心因性や更年期障害と言われ
     るのだけは嫌!
     サイトカインウェーブって
     いえるコロナのほうがいい!
     オバサンじゃない!
     デブだけど!
     

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:42:23.83 ID:VC6tmRIF.net
男子高校生の例なんかわかりやすいね。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:44:00 ID:tJzhqV7V.net
発熱→胸痛→関節痛→腹鳴ときて治ってきたと思ったら今度は腕に黄疸出来たんだけど…
今度は肝臓?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:52:35 ID:1XUSis2V.net
頭痛にロキソニン効かないなんて
どうすりゃいいんだろうね?

TN 子供がコロナに感染しました
@KK12002155
退院16日目 発症後65日目
熱は35.8度に下がった。
でも、倦怠感が酷すぎて全然動けず、病院にも行けなかった。とりあえずロキソニンは飲ませたけど、効かず雫
頭痛、倦怠感、咽頭痛とどうやら嗅覚もおかしい。

後遺症は6ヶ月・・・
何となく予想してたけど。

@Use_IT_ethical
新型コロナCOVID19は、後遺症が6ヶ月〜ぐらい続く
可能性があるようです。どうも「激症、急性の高山病に
似た症状を起こすウィルス疾患」らしく、
「酸欠、全身に血栓、体液滞留」症状が残るらしい。
重症病棟から退院した若い方でも治らぬ声枯れ、
呼吸困難などの後遺症があると英国の20代がBBCで発言。

動悸が酷い人、頻拍ある人
もしかしてウイルス性心膜炎?
心臓にアタックし続けてるのかも。
@hanako3yoko
体液貯留が心膜炎だと、将来的に収縮性心膜炎に
移行する場合があります。
心臓の拡張が障害されるので、1心拍当たりの血液拍出量が
減少し、それを補うために頻拍になります。
慢性心不全のため日常生活がかなり制限されます。
https://twitter.com/hanako3yoko/status/1266750232252964865?s=20

心臓気をつけた方がいい。

@hanako3yoko
胸痛や動悸は他のコロナの患者さんも訴えています。
循環器内科は受診しましたか?
動悸があれば心電図を検査しますし、頻拍があれば
心臓エコーの検査もしてもらえると思います。
心膜炎がみつかった患者さんもいます。

@vismoglie
4月9日
コロナウイルスは、心臓も損傷する可能性がある。
心停止を引き起こす可能性のある酸素の欠如に加えて、
心筋痛を伴う免疫炎症反応は珍しくなかった。
心筋梗塞に加えて、心膜炎、心臓の内壁の炎症
および心筋炎、心筋の炎症についてなど
胸の痛みにより観察されている。
(deleted an unsolicited ad)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:55:12.53 ID:gXFKrbhj.net
>>87
99だけど、一応すこし調べてみた。
以下に当てはまるかはわからないけど。
コロナ疑惑の人で動悸がある人が何が原因だったか判明した人もいる。

簡単に言うと
新型コロナウイルスによるものではなく
罹患後のアレルギー反応。
以下仮説だけども。

新型コロナウイルスは、
腸内の風邪でもあり腸内で
善玉悪玉の細菌の戦争状態になる。

結果、腸内細菌叢に変化及ぼすことがわかっていて
新型コロナウイルスに勝つ場合、
ビフィズス菌など、元々の善玉菌の代わりに、
新型コロナウイルスに対抗する菌が
増えるみたい。

でも元々の善玉菌が減るために、小腸の腸内細菌叢がコロナ以前と変わってしまい
アレルギーを起こすことが多いみたい。
一番多いのが、グルテンを含む小麦。(小麦のタンパクは、小腸の壁を壊しやすいから)

アレルギーの症状によって、
頭痛、微熱、呼吸困難などを引き起こす。
コロナ疑惑後のアレルギーは、即時型アレルギーではなく遅延型アレルギーのため、
何がアレルギーなのか判明しづらく、例えば小麦アレルギーだったとしても、
食べてしばらくして症状が出るため気づきにくい。

可能性として高いのが、
一番が小麦で、よく含まれているので、手作りの食事を心がけないと除去しづらい。
(他にも、生卵、牛乳などの可能性も)

同じな症状の人がたてている対応策
整腸剤を飲む。(ビオスリー)
アレルゲン (食べてアレルギー反応を起こしてしまう食べ物) を避けること。
抗ヒスタミン薬を飲む。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:00:27 ID:l5RquhqK.net
>>124
医療関係者かなと思ったら
ただの一般人のツイやんか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:11:42 ID:33UEh4bo.net
コロナ症状でほぼ完治してるんだけど右胸が刺すように痛いのってコロナの症状?
1週間前から急になんだけど
心電図異常なし
熱なし CT異常なし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:12:39 ID:gEOzXP5R.net
よもぎ茶買ってきて飲んでる、おいしいよ
ところで、よもぎ茶は何の症状に効くんだっけ?
あとスギナ茶は何の症状でしたっけ?
わかるかた教えてください。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:24:32 ID:gXFKrbhj.net
>>128
どういう症状があるんですか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:39:54 ID:gEOzXP5R.net
コロナのような症状でて3ヶ月
今は、日によって症状変わるけど、軽いだるさ、時々微熱、頭痛、膝から下が軽くしびれ、少しでも寒いなと感じるとそのあと身体が熱くなる感じ。2週間位まえから外出するようになった。
だいぶよくはなってるんだけど、なんかやっぱり身体がおかしい、動いてる時はあまり感じないけど、座ったりしたとき身体がダルおもくなる、です

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:41:02 ID:gEOzXP5R.net
すみません、130は>>129に対してです

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:49:37 ID:NFJ9ituC.net
スギナのつぎはヨモギ
アフィカスかよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:52:58 ID:NFJ9ituC.net
>>125
コロナ「疑惑」ということは検査で陽性確認されていない

確認されていないのに「罹患後のアレルギー反応と判明」とか、その時点で話がむちゃくちゃw

ほんと頭が悪いな、妄想性コロナジジイはwwwww

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:01:58 ID:NFJ9ituC.net
97 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/30(土) 18:13:45.97 ID:JIDn+ZUR
>>95
なんなんだろうね。ツイッターでも2〜3ヶ月経ってからの症状っぽいし。自分もだけどツイの人たちもリウマチとか血液検査問題ないし…
ジワジワ血管やられてるのかな。恐怖しかない。医者には気にしすぎとしか言われない



結局、このスレには

「検査で異常なくて陰性だし、医者からも気にしすぎ、心因性と言われるだけねやメンヘラ」

しかいないww

しかしメンヘラ的思考では

「医者が不親切、無能なだけ」

となる

ァ '`,、'`,、 (ノ∀`) '`,、'`,、'`,、

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:21:58 ID:gXFKrbhj.net
>>130
よもぎとスギナ軽く調べたけど結構効能は似てそうですよね。
整腸作用だとか血をきれいにするとか
よもぎはキク科なので効くのアレルギーがある人は注意
スギナは若干ニコチンが含まれているのと、飲みすぎるとビタミンB1欠乏症になるので注意だとか。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:26:58.60 ID:QoLJmeBP.net
125 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/31(日) 09:55:12.53 ID:gXFKrbhj
>>87
99だけど、一応すこし調べてみた。
以下に当てはまるかはわからないけど。
コロナ疑惑の人で動悸がある人が何が原因だったか判明した人もいる。

簡単に言うと
新型コロナウイルスによるものではなく
罹患後のアレルギー反応。
以下仮説だけども。



コロナ「疑惑」ということは検査で陽性確認されていない

確認されていないのに「何が原因か判明した」「罹患後のアレルギー反応と判明」とか、その時点で話がむちゃくちゃw

コロナに罹患したかどうかもわからないのに「罹患後」ww

しかも「以下、仮説だけども」www

ほんと頭が悪いな、妄想性コロナジジイはwwwww

さすがFランwww

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:31:09.26 ID:kL0SRSCu.net
>>128
スギナ茶は、胸の痛みや、全身の神経の痛みに効きました。
また、このスレでは、コロナ疑惑で尿が出にくくなった人がスギナ茶は利尿作用があるので助かったと言ってました

よもぎ茶はどんな効果か分からないので、飲んで効果ありましたら教えてください

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:33:09.94 ID:QP83s8Cq.net
125 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/31(日) 09:55:12.53 ID:gXFKrbhj
>>87
99だけど、一応すこし調べてみた。
以下に当てはまるかはわからないけど。
コロナ疑惑の人で動悸がある人が何が原因だったか判明した人もいる。

簡単に言うと
新型コロナウイルスによるものではなく
罹患後のアレルギー反応。
以下仮説だけども。



コロナ「疑惑」ということは検査で陽性確認されていない

確認されていないのに「何が原因か判明した」「罹患後のアレルギー反応と判明」とか、その時点で話がむちゃくちゃw

コロナに罹患したかどうかもわからないのに「罹患後」ww

しかも「以下、仮説だけども」www

ほんと頭が悪いな、妄想性コロナジジイはwwwww

さすがFランwww

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:37:23 ID:gEOzXP5R.net
>>135
ありがとうございます
整腸作用、便秘なのでちょうどよかった
血をきれいにするということは、ダルさがとれるかもしれないですね
前にここで、海外での研究でコロナにはヨモギがよいと結果が出た、という書きこみを見たので。
とにかく、飲み過ぎには気をつけないといけないですね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:38:20 ID:1XUSis2V.net
>>115

20代のコロナの人
新型インフルエンザも罹患済だったとは。

taiyou_sou
@ioio060
インフルエンザにはかかった事ありますか?
毎年かかるタイプですか?
それともかかった事がないですか?
かかると言うのは感染して、発症すると言う意味です。

イオ@コロナ闘病中(20歳)学生
比較的かかりやすいタイプですね…
10年前くらいに流行った
新型インフルエンザにも感染しました…

https://twitter.com/ioio060/status/1266633105546178560?s=20
(deleted an unsolicited ad)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:39:45 ID:gEOzXP5R.net
>>137
ありがとうございます
そうでした、スギナは痛みに効くんでしたね
胸や身体の痛みはないので、ヨモギでよかったのかな
続けて飲んでみます

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:41:10 ID:gXFKrbhj.net
>>125
については
海外の新型コロナウイルスの研究や
日本人のコロナ疑惑で実際に動悸の症状・微熱の症状が消えた人の声
など。
創作ではなく、調べれば手に入る情報・仮説。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:41:44 ID:T1FkDVj+.net
125 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/31(日) 09:55:12.53 ID:gXFKrbhj
>>87
99だけど、一応すこし調べてみた。
以下に当てはまるかはわからないけど。
コロナ疑惑の人で動悸がある人が何が原因だったか判明した人もいる。

簡単に言うと
新型コロナウイルスによるものではなく
罹患後のアレルギー反応。
以下仮説だけども。



コロナ「疑惑」ということは検査で陽性確認されていない

確認されていないのに「何が原因か判明した」「罹患後のアレルギー反応と判明」とか、その時点で話がむちゃくちゃw

コロナに罹患したかどうかもわからないのに「罹患後」ww

しかも「以下、仮説だけども」www

ほんと頭が悪いな、妄想性コロナジジイはwwwww

さすがFランwww

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:43:38 ID:LX9fxpe6.net
サイトカインウェーブなんだろ
ウェーブに乗り遅れるな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:45:18 ID:gXFKrbhj.net
>>139
多分これかな
よもぎ属のクソニンジンを使ったお茶
https://www.cnn.co.jp/world/35153993.html

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:45:53 ID:RfW23g4c.net
>>63

胸痛で病院行ったときはレントゲン異常なしでコロナ疑いなしで帰されてしまったけど、胸痛改善してきてから指先に霜焼け状態が出てきた。
それにやはり息苦しい。
感染力はないよね?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:49:03 ID:T1FkDVj+.net
146 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/31(日) 11:45:53.13 ID:RfW23g4c
>>63
胸痛で病院行ったときはレントゲン異常なしでコロナ疑いなしで帰されてしまったけど、胸痛改善してきてから指先に霜焼け状態が出てきた。
それにやはり息苦しい。
感染力はないよね?



頑張って4つも5つもドクターショッピングしてこい、妄想性コロナババアww

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:49:59 ID:T1FkDVj+.net
( ー`дー´) < 更年期障害なんかじゃないわ!
    コロナと診断されて差別されて
    も別にいいけど更年期障害診断
    だけは嫌!
    
      
( ー`дー´)  <心因性や更年期障害と言われ
     るのだけは嫌!
     サイトカインウェーブって
     いえるコロナのほうがいい!
     オバサンじゃない!
     デブだけど!
     

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:56:24 ID:tJzhqV7V.net
肝臓の検査って簡単なの即日受けれる?
血液検査でもいいんだが。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:56:52 ID:T1FkDVj+.net
( ー`дー´) < アタシ、信じたい診断しか
      信じないわ!
      更年期障害じゃない!
      心因性なんかじゃない!  
      検査結果なんか信じない!
      アタシはコロナなの!
      そう決めたの!
      
(-_-;). <. これだからメンヘラは
      病院にこないで欲しいんだ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:00:41 ID:RfW23g4c.net
>>115
このTwitterの人の手の発疹の写真、血栓の種だね。
自分も昔、別の病気でなった。
で、今はコロナ(と思われる)の後遺症で同じようになってる。
もっと医者にも知ってほしいね。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:01:48 ID:pMUROGdJ.net
>>149
黄疸出てるなら病院行ってその旨伝えるべ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:02:58 ID:RfW23g4c.net
入院してアビガンとか使った人の方が予後が良さそうだわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:03:10 ID:SzsD4g7+.net
151 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/31(日) 12:00:41.80 ID:RfW23g4c
>>115
このTwitterの人の手の発疹の写真、血栓の種だね。
自分も昔、別の病気でなった。
で、今はコロナ(と思われる)の後遺症で同じようになってる。
もっと医者にも知ってほしいね。



血栓が透視でき超能力者、降臨!wwwww

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:04:23.25 ID:SzsD4g7+.net
151 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/31(日) 12:00:41.80 ID:RfW23g4c
>>115
このTwitterの人の手の発疹の写真、血栓の種だね。
自分も昔、別の病気でなった。
で、今はコロナ(と思われる)の後遺症で同じようになってる。
もっと医者にも知ってほしいね。



血栓が透視できる超能力者、降臨!wwwww

アハハハハ!(≧ε≦)ノ))ウヶルウヶル

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:13:22.25 ID:LX9fxpe6.net
血栓透視能力はどん兵衛を食べると得られる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:22:21 ID:+EFuFins.net
>>116
リンパの腫れ凄かったよ
脇のリンパはずっと痛かったし、発症から1週間後くらいから、食後に首の両脇のリンパがパンパンにこわばるようになった。治るまでしばらくかかったな

かなり前だけど、コロナ患者の症状で、首のリンパ腫れて舌苔が黄色くなるという記事が貼られてたのどっかで見た

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:30:32 ID:gEOzXP5R.net
>>153
どんどん検査して、陽性で軽症の人には了解を得てどんどんアビガン処方して、自宅療養してもらえばいいのに。薬飲むだけだし。
こうして何ヶ月も苦しむ人がいなくなるのに。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:36:49 ID:epSHUKXr.net
でもおまえら陰性じゃん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:38:51 ID:epSHUKXr.net
158 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/31(日) 12:30:32.37 ID:gEOzXP5R
>>153
どんどん検査して、陽性で軽症の人には了解を得てどんどんアビガン処方して、自宅療養してもらえばいいのに。薬飲むだけだし。
こうして何ヶ月も苦しむ人がいなくなるのに。



「ヒドロクロロキンは安くて効く!」ていう情弱な主張はやめたらしいw

ま、閉経したジジババは子供生まないからアビガン使いたいよなww

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:54:20 ID:TtLR6ve2.net
>>158
副作用強いからそんなバラまけるもんでないやろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:57:47 ID:UkTNIw6h.net
( ー`дー´) < もう生殖能力はないから
     アビガンを使っても大丈夫!
     アビガンよこせ!
     陰性だけど!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:59:50 ID:TtLR6ve2.net
つーかコロナっぽい症状で体感温度下がってても熱中症にはなるのな
頭クラクラしたわ
すげーめんどくさい風邪

強冷房の店入るとなんかぶり返すしすげーめんどくせー

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:19:49 ID:tJzhqV7V.net
>>123だけど一応貼る
https://i.imgur.com/xGrQBmp.jpg
これ黄疸だよね?
押すとアザのような痛みある
見たい人だけ。グロくはないと思う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:22:02.29 ID:tJzhqV7V.net
ちなみにこの黄疸出来る2日前に重い荷物運んだからアザの可能性もあるけど区別付かない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:24:47.12 ID:5VLA4nAe.net
黄疸を知らないバカが発狂か
どうしようもねえな
精神疾患だよお前は

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:26:22.15 ID:IwQ4iHZc.net
アザに見える 自分はこんなのはしょっちゅう出来る 

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:34:26 ID:UkTNIw6h.net
黄疸や血栓が何かさえ知らない低能ばっか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:35:31 ID:10gStcHO.net
125 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/31(日) 09:55:12.53 ID:gXFKrbhj
>>87
99だけど、一応すこし調べてみた。
以下に当てはまるかはわからないけど。
コロナ疑惑の人で動悸がある人が何が原因だったか判明した人もいる。

簡単に言うと
新型コロナウイルスによるものではなく
罹患後のアレルギー反応。
以下仮説だけども。



コロナ「疑惑」ということは検査で陽性確認されていない

確認されていないのに「何が原因か判明した」「罹患後のアレルギー反応と判明」とか、その時点で話がむちゃくちゃw

コロナに罹患したかどうかもわからないのに「罹患後」ww

しかも「以下、仮説だけども」www

ほんと頭が悪いやつばっかww

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:46:47 ID:Www/ULnR.net
自分の中の第二波来た
3月〜4月に1ヶ月くらい微熱の繰り返しと頭痛、喉の痛み、筋肉痛その他が続いてその後は特に何も無かったけど
数日前に急に頭痛、筋肉痛、喉の痛みと痰の絡みが酷くなった
それぞれ前の時より少しずつ重い感じ
新型コロナかもしれなくても今さら新たな感染者として発表されるのも嫌だ
早くコロナがインフルエンザ並みに普通に病院で処置してもらえるようになればいいのに

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:52:54 ID:PpHrHNB4.net
>>170
その前日位に運動したり嗜好物を食べたりしませんでしたか?
安静にしてないとすぐぶり返すので油断出来なさそうです

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:57:01 ID:PpHrHNB4.net
着実に先週より体は楽になってはいるけど、時間かかり過ぎて鬱
まさか何ヶ月も経っても治らないとは思ってなかったよ
病気を忘れる位の完全回復は1年がかりで考えてた方がいいのかなあ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:57:08 ID:Um2oFyBj.net
151 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/31(日) 12:00:41.80 ID:RfW23g4c
>>115
このTwitterの人の手の発疹の写真、血栓の種だね。
自分も昔、別の病気でなった。
で、今はコロナ(と思われる)の後遺症で同じようになってる。
もっと医者にも知ってほしいね。



血栓が透視できる超能力者、降臨!wwwww

アハハハハ!(≧ε≦)ノ))ウヶルウヶル

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:13:40 ID:8xYKGvfx.net
>>164
黄疸なら白眼を見るのが一番分かりやすいのでは

>>170
3月から調子悪くて最近は熱も胸の痛みもなく治ってきてたのに
先週末くらいから鼻水とまらなくて喉が痛くて普通の風邪引いたと思ってたらまた微熱と胸の痛みがぶり返した
胸の痛みが出てくると鼻水止まって逆に普段より鼻の通りがよくなる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:17:19 ID:Www/ULnR.net
>>171
ありがとう
緊急事態宣言以降、近場の小さめのスーパーにしか行ってなかったけど
先週の週末にそこにしか売ってない食品が食べたくなって近場より倍は歩く大型スーパーに行きました
行った直後は歩いたのも散歩感覚で心地よかったし、筋肉痛も距離歩いたからと気に留めなかったのですが
前回と同じ症状が出始め、今までにないほどの痰の絡みですっかり怖くなりました
やっぱりコロナは収まったと油断せずしばらく安静にしておきます

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:22:30 ID:Www/ULnR.net
>>174
わかる、前と同じ症状ってのが怖いですよね
お互い安静にして早く治しましょう、ていうか治って欲しい…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:45:29 ID:/1A82mxH.net
今までなかったような咳でちょっと死を意識しましたが
1日1食をどん兵衛に変えたらたら数日で収まりました

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:48:06 ID:tJzhqV7V.net
>>174
黄疸って必ずしも目に出るって訳じゃないでしょ?
必ずでるの?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:11:12.55 ID:bEPM4JL6.net
2月末に強い怠さと下痢、背中痛などから始まって、治ったりぶり返したり。4月からは大量の透明痰、今は、時々軟便、手足の血管が目立つ、黄色いあざ数カ所、透明痰とクシャミ鼻水。怠さは消えたので身体は楽。
龍角散鼻炎カプセル飲んで5日目。痰クシャミ鼻水は8割減。しかし腸や血管については変わらず。もうしばらく飲んでから、やめた時どうなるか様子見するつもり。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:23:43.83 ID:omCqZtz+.net
>>178
押すと痛みがあるなら気づかないうちにぶつけたんだろう
まず黄疸が何かどんなもので皮膚に出る時にはどんなものか調べてみなよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:27:51.17 ID:62tDTQad.net
125 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/31(日) 09:55:12.53 ID:gXFKrbhj
>>87
99だけど、一応すこし調べてみた。
以下に当てはまるかはわからないけど。
コロナ疑惑の人で動悸がある人が何が原因だったか判明した人もいる。

簡単に言うと
新型コロナウイルスによるものではなく
罹患後のアレルギー反応。
以下仮説だけども。



コロナ「疑惑」ということは検査で陽性確認されていない

確認されていないのに「何が原因か判明した」「罹患後のアレルギー反応と判明」とか、その時点で話がむちゃくちゃw

コロナに罹患したかどうかもわからないのに「罹患後」ww

しかも「以下、仮説だけども」www

ほんと頭が悪いやつばっかww

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:30:37.40 ID:62tDTQad.net
176 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/31(日) 14:22:30.73 ID:Www/ULnR
>>174
わかる、前と同じ症状ってのが怖いですよね
お互い安静にして早く治しましょう、ていうか治って欲しい…



本音「家事も仕事もせずにダラダラしてることの言い訳としてコロナは最適!今までは役立たずのメンヘラとか言われてたんだもの!」

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:33:40.42 ID:P8zSb1dj.net
手足の血管って言ってる人写真で見してくれ
参考にしたい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:35:48.66 ID:8xYKGvfx.net
>>176
本当にお互い早く治るといいですね
症状が治まってきても今後風邪とかインフルエンザにかかるたびに喉と胸の痛みぶり返すのは嫌すぎる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:44:54.79 ID:RCC3CX/j.net
( ー`дー´)  < 血栓が見える!

( ー`дー´)  < 脈が聞こえる!たちあがる
      だけで、ほら、120こえた!

( ー`дー´)  < ほら、これ、黄疸!
       押すと痛い!

(~_~;)  <. メンヘラはどうして頭も
      悪いの?
      
  

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:32:15.20 ID:1hFkqNZf.net
>>164

筋肉なくて脂肪ばかりのだらしない腕だな
腹がでただらしない体型のジジイなんが腕からでもわかる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:35:26.25 ID:sPapkXgB.net
>>179
龍角散鼻炎カプセルの報告ありがとう
風邪症状には効くけど、胃腸や血管症状には効果は薄い感じなのかな
眠気は感じますか?自分は平日は運転する用事があるので、眠気が出るとアウトなんだよなあ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:38:08 ID:FzLze895.net
>>177
やっぱり効きますよねどん兵衛
うちの病院もどん兵衛に切り替えました

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:38:10 ID:PkZ58880.net
( ー`дー´)  < 血栓が見える!

( ー`дー´)  < 脈が聞こえる!たちあがる
      だけで、ほら、120こえた!

( ー`дー´)  < ほら、これ、黄疸!
       押すと痛い!

(~_~;)  <  メンヘラはどうして頭も
       悪いの?
      
  

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:40:12 ID:LX9fxpe6.net
やっぱサイトカインウェーブにはどん兵衛最強だよな。でもこの話が広まったらHOが潰しにかかってくるかもしれない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:49:45 ID:py2tmsXz.net
犬がさ 咳がでて病院連れてったら誤嚥性肺炎と心臓肥大って言われたんだけど コロナ関係してたりする?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:55:27 ID:TtLR6ve2.net
ネッククーラーミニの予備機として去年買ったネッククーラー&ウォーマーのホット初めて使った
夏直前に電熱機使うとか一体...
https://www.thanko.jp/smartphone/detail.html?id=000000003094

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:00:04 ID:LX9fxpe6.net
>>191
その診断は間違いなく獣医会の陰謀
君は黒服に狙われている

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:03:53 ID:py2tmsXz.net
>>193
ひーww てか黒服ってなんなんだ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:04:45 ID:LX9fxpe6.net
>>194
MIB

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:29:56 ID:fj+6/1W6.net
胸痛で医者にストレスと言われたけどストレスでここまで露骨に痛むもんか?
正確には自律神経の乱れだけど気にしないようにしても痛むんだが

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:38:59 ID:e7FaAYZg.net
想像妊娠ではつわりがおきる
腹も膨れる
生理もとまる

ビタミン剤を「特効薬だ」といえばほんとに治るやつがいる

足を切断したのに、ないはずの足の指が痒くなる、痛みがあることはよく知られている

糖質患者には、存在しない声が本当に聞こえている

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:45:34 ID:e7FaAYZg.net
摂食障害にかかった体重35キロのガリガリ骸骨の目には、鏡に映る自分が本当に肥満体にみえている

ストレスを感じると髪が抜けて円形脱毛症になる

これが人体

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:52:11 ID:wRte8JnN.net
荒らし風情が偉そうにww

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:52:52 ID:uYHIb2no.net
>>196
肋間神経痛でも胸は痛むからねえ
とりあえず安定剤飲んでゆっくり休んでみたら?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:53:16 ID:TjTC+ips.net
>>199
けけっ、悔しいかwww

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:55:48.18 ID:wRte8JnN.net
うわ、レスされちゃったよ
きたねえ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:55:50.90 ID:TjTC+ips.net
とりあえず、筋肉がかけらもかんじられない白く脂肪が乗った腕には楽しませてもらったww

「黄疸だー!ほら、黄疸!押すと痛い!」

だもんな

キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:57:52.97 ID:TjTC+ips.net
つか、テレビにでてる糞有名な医者に直接いやーいいじゃん

「ストレスでこんなに痛むんですか?誤診じゃないですか?先生の勉強不足じゃないですか?」

ってwwww

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:01:29.60 ID:LX9fxpe6.net
またハゲの話してる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:23:10 ID:VC6tmRIF.net
神経痛で咳とか痰がでるかね。
胸痛がひどくなると咳が出そうになって痰が引っかかる感じがする。

帯状疱疹の経験あるから、神経痛と今度の胸痛は全く違うのがわかる。

やっぱり、喘息とかアレルギー反応に近いのかもね。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:25:05.88 ID:fm3WVKDb.net
>>206
神経からの胸痛ってどんな感じ?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:31:32 ID:ONFKnQQo.net
125 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/31(日) 09:55:12.53 ID:gXFKrbhj
>>87
99だけど、一応すこし調べてみた。
以下に当てはまるかはわからないけど。
コロナ疑惑の人で動悸がある人が何が原因だったか判明した人もいる。

簡単に言うと
新型コロナウイルスによるものではなく
罹患後のアレルギー反応。
以下仮説だけども。



コロナ「疑惑」ということは検査で陽性確認されていない

確認されていないのに「何が原因か判明した」「罹患後のアレルギー反応と判明」とか、その時点で話がむちゃくちゃw

コロナに罹患したかどうかもわからないのに「罹患後」ww

しかも「以下、仮説だけども」www

ほんと頭が悪いやつばっかww

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:04:16.58 ID:/4A1D3DB.net
>>191
心臓肥大ってナトリウム(味の濃いもの、塩気)の摂り過ぎでもなるけど…
犬は月一イベルメクチン飲ますからコロナは大丈夫なんじゃ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:38:01 ID:RfW23g4c.net
>>183

>>115
の上の人のTwitterで5月26日に写真が乗ってるよ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:42:51 ID:UW36MXi7.net
>>210
見たけど載ってるの静脈じゃなくて湿疹じゃない?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:47:03.21 ID:f2zg6CCP.net
( ー`дー´)  < 血栓が見える!

( ー`дー´)  < 脈が聞こえる!たちあがる
      だけで、ほら、120こえた!

( ー`дー´)  < ほら、これ、黄疸!
       押すと痛い!

(~_~;)  <  メンヘラはどうして頭も
       悪いの

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:58:45 ID:bEPM4JL6.net
>>187
眠気はないです。薬の箱の正面にも「眠くなりにくい」って書いてあります。
喉と鼻の症状にはいいと思う。穏やかに効く感じで、朝夕の薬飲む時間が近づくと症状が少し出てくるかな。1日3カプセル飲みたいなと思ってしまう。それ以外の症状には無関係の気がします。
(ちなみに先日龍角散鼻炎カプセルの話をされていた方と自分は別人と思います、すみません)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:03:07 ID:iG1ZCZXe.net
ここ、いい情報書かれてても荒らしが必死で邪魔してるねー。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:05:31 ID:+ZYyq9CQ.net
いい情報って、脈が聞こえるとか、血栓が見えるとか、ただのアザを黄疸と騒ぐやつか?www

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:11:39.71 ID:iG1ZCZXe.net
>>196
コロナ陽性の後に陰性になって退院した人も、コロナの後遺症で似たような状態なってる。
胸の痛み、背中の痛みは、皆訴えてる症状。

逆流性食道炎を併発して、痛みが背中と胸に出てることもある。
コロナは結構胃腸にくる。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:19:43 ID:UW36MXi7.net
知りたい事がいくつかあるけど陽性者が陽性の段階の時に血液検査で何か異常の数値出たのか。
まずこれが知りたい。陽性でも通常値ならもはや血液検査の意味がない
無症状の人のとか特に知りたい。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:28:08 ID:P8zSb1dj.net
>>216
196だけど自分もTwitter見てるから不安
でもどこも検査問題ないんだよね。。9割9分ストレスだよって言われた。
でも不思議なことに医者に言われてから胸痛の頻度激減した。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:28:39 ID:FzLze895.net
未だにどん兵衛の効能が不当に扱われているな
サイトカインウェーブとか一発で治るのに

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:35:51 ID:TtLR6ve2.net
軽症なら結局風邪だからな
ただすげーしつこい風邪
ちょっと涼しくなるとぶり返すめんどくせー

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:59:09.61 ID:RfW23g4c.net
>>211
あれが血栓の種らしい。皮膚科で言われた。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:02:25.24 ID:+ZYyq9CQ.net
176 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/31(日) 14:22:30.73 ID:Www/ULnR
>>174
わかる、前と同じ症状ってのが怖いですよね
お互い安静にして早く治しましょう、ていうか治って欲しい…



本音「家事も仕事もせずにダラダラしてることの言い訳としてコロナは最適!今までは役立たずのメンヘラとか言われてたんだもの!」

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:02:47.29 ID:bEPM4JL6.net
>>211
自分の場合、肘から先、手の甲と指まで青い血管が見えてます。何もなくても多少見えるの普通と思うけど、見える本数が明らかに多くなったと感じます。老人の手の甲のようにポコっと出てるというより、ただ見えているといった感じ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:06:21.76 ID:WE3x/bMu.net
心因性という医者の診断は信じないし

検査結果も信じないけど

「血栓の種」の話は鵜呑みww

メンヘラは「自分の信じたい話のみ信じ、信じたくないものは見なかった、聞かなかったことにする」ゆえにメンヘラ

アハハハハ!(≧ε≦)ノ))ウヶルウヶル

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:08:33.88 ID:WE3x/bMu.net
血栓を透視できる住人がいるのだもの、血管を透視できる住人もいるよね、メンヘラだもの

By みつお

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:36:45 ID:JCjGOb5s.net
このクソ荒らしは何度NGしても切り口を変えてくるからキリがない
そんなに承認欲求持て余してんの?人に認識されたいんか?
ウザ過ぎだわ
お前が重度の依存症メンヘラだよ(呆)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:42:45.56 ID:RYxxrpWX.net
( ー`дー´) < 更年期障害なんかじゃないわ!
    コロナと診断されて差別されて
    も別にいいけど更年期障害診断
    だけは嫌!
    若く見えるっていわれるもん!
    肉体年齢若いはずだもん
    お綺麗ねっていわれるもん!
      
( ー`дー´)  <心因性も更年期障害も嫌!
     サイトカインウェーブって
     いえるコロナのほうがいい!
     オバサンじゃない!
     デブだけど!
     

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:50:22 ID:suqfNjWn.net
サイトカインウェーブ攻撃なら嵐を撃退できるはず

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:56:18 ID:sMOrTF6U.net
サイトカインマグナム!!!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:58:09 ID:9U6wSdUI.net
>>226
バイトでしょ、在日韓国人かなんかの

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:58:10 ID:suqfNjWn.net
どん兵衛は、汁を全部飲めば血栓の種は消える

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:07:35 ID:j6YGPZj+.net
先生、血栓の種って柿の種みたいなものですか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:20:13 ID:+EFuFins.net
>>218
最初からコロナじゃないんだよw

このスレで微熱出てるっ人、実は36.8℃だったりするんでしょ?これ微熱じゃないよw
やっぱり38℃近い発熱が一度でも出た人でないと、コロナとは思えない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:33:44 ID:gEOzXP5R.net
>>233
平熱が35.8くらいだと36.8でも微熱になるんじゃない?
無症状の人でさえコロナ陽性になったりしてるんだから、38度ならなくてもコロナの人はたくさんいると思う

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:00:40 ID:WRebMgls.net
↑ 
何が何でもコロナにしたいメンヘラ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:02:59 ID:hv2hqg5/.net

何が何でも心因性ってことにしたいヤブ医者

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:03:27.48 ID:8PerrMqA.net
302 名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 8baa-t1We) [sage] 2020/05/26(火) 16:11:43.97 ID:ynJPLBB10
背中の痺れ起き出したから検査結果ついでにその事も伝えたら絶対病気ではないし数値が全て正常。
体のあちこち痛み出てるのはストレスって断言された。
それか神経の難病。でも先生はストレスだと。
ちなみにテレビに出てる糞有名な先生。
それでも信じられない俺がいるんだけど。
ストレスでこんな痛み出ないだろ。



検査で正常で、糞有名な先生が病気じゃなく、心因性と診断したのに納得しないww

多分、「有名だから優秀な医者とか限らないよ!」との擁護レスが心因性ジジイあたりからつくと予想wwww

あ、それとも心因性ジジイ本人かwww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:04:14.70 ID:8PerrMqA.net
心因性ジジイ、5人目の医者は有名な医者

その医者にも心因性といわれるwww

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:07:30.92 ID:Xv/NGEL8.net
>>234
最初は無症状でも、療養中に発熱してる人が多いと思うんだけど。女性なら基礎体温つけると高温期もあるし、37℃以下だと発熱だと言えないと思う

自然免疫が強い人なら、少し鼻水出るけどアレルギーかな?くらいで気づかずに終わってるだろうし

思い込みでどんどん悪くなってるケースも否めないんじゃないかな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:11:28 ID:XT+i3mlj.net
糞有名な医者にさえ心因性と断言されて悔しいのぅ、悔しいのぅ、妄想性コロナジジイww

同居してる80代のママンは慰めてくれた?ww

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:21:37 ID:XT+i3mlj.net
糞有名な医者も、それまでの4人の医者もみ〜んな心因性と診断してるけど、ふーん、全員、ヤブ医者なのかwww

おまえのその意見に同意する人間、地球上に存在しないんじゃね?ww

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 02:27:56 ID:SAvPi/8J.net
昨日雨に濡れて体冷やしたら一ヶ月振りに背中痛が発生してる
夏になったと思って完全に油断してた、肺の中にはまだ潜んでたのか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 04:19:50 ID:8xuPUfvD.net
125 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/31(日) 09:55:12.53 ID:gXFKrbhj
>>87
99だけど、一応すこし調べてみた。
以下に当てはまるかはわからないけど。
コロナ疑惑の人で動悸がある人が何が原因だったか判明した人もいる。

簡単に言うと
新型コロナウイルスによるものではなく
罹患後のアレルギー反応。
以下仮説だけども。



コロナ「疑惑」ということは検査で陽性確認されていない

確認されていないのに「何が原因か判明した」「罹患後のアレルギー反応と判明」とか、その時点で話がむちゃくちゃw

コロナに罹患したかどうかもわからないのに「罹患後」ww

しかも「以下、仮説だけども」www

ほんと頭が悪いやつばっかww

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 06:34:31 ID:1DdDS4Pq.net
>>217
CRPが高いがリンパ球の数値が低くなるのが、通常の感染症との違いらしい。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 06:48:39 ID:z4YyQuJ3.net
そして基準値内または医者が問題ないといってるのに

「ボクチン、アタシのリンパ球数、少ない!だから治らないんだ!やっぱりコロナだ!」

と今日も妄想性コロナの更年期障害ジジババは騒ぐのであるwww

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッヒッヒ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 06:59:54 ID:1YkcjSiY.net
アビガンが夏前で思ったほど捌けないとかワクチン待ちとかいろいろあるけど
わりとあっさり次のインフル季節突入すっから
冷房や寒さでぶりかえす人は暑い今のうちに今回足りなかったもの用意しといてね
体温計とかパルスオキシメーターとかCPAPとか人工呼吸器とか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 07:04:07 ID:gfI2ms4k.net
防護服もな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 07:26:22 ID:BnM7yoen.net
>>19
歩くところからやればいい
30分よりは少し長めで
ステイホームで活動量低下・運動不足で筋力も低下、体重は増と、思っている以上に身体は錆び付いている

自分もちょっとした登りの傾斜でもきついし腰も痛くなるしで相当ヤバいと思ったけど、気分はすっきりするし、温まって血が循環すると血栓とか老廃物とかが抜けて楽になる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 07:49:23 ID:JNJ1RuI/.net
○血栓を透視できます!

○脈が聞こえます!

○血栓や老廃物が抜けるのを知覚できます!←New!

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッヒッヒ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 08:24:45 ID:Y4iAXAp1.net
>>243
頭悪いのはお前
自分がどれだけ頭が悪いのかも理解できないくらい頭が悪い
中卒で理解力ないから
中卒で理解できる部分だけの批判しかできない
人とコミュニケーションできる能力がないから荒らすことしかできない
ネットにへばりつくことだけが生きがい。
顔はブサイク。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 08:27:07 ID:Y4iAXAp1.net
>>249
自分が一番頭が悪いのに

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 08:33:09 ID:Y4iAXAp1.net
>>218
不調の原因は
5G+コロナウイルス
5G+ストレス
など5Gが原因でそもそもコロナウイルスは大したことないという人もいる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 08:34:23 ID:BXscEvFk.net
バファリン飲んでる人いる?
週一で1/4錠なら副作用もないだろうと思いつつ、まだ飲む勇気が持てない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 08:36:40.27 ID:RWqSNuNb.net
○血栓を透視できます!

○脈が聞こえます!

○血栓や老廃物が抜けるのを知覚できます!←New!

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッヒッヒ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:01:49 ID:uncCLw/o.net
>>252
それで陰性でも同じ症状でるってことね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:07:26 ID:Oyum0xhY.net
>>210
ツイッターのコロナのつま先の写真拝見したら私と全く同じ手荒れでした。手荒れは風邪をひいてからです。
息苦しさと微熱はストレスが原因と言われたけれどもしかするとこれもコロナの後遺症なのかもしれないですね。

余談ですが、私の場合、頭痛は鼻の奥の上咽頭付近、胸痛は舌の根元で喉の奥近辺をきれいにすると痛みが和らぎました。喉の痛みがなくても荒れているので毎日うがい薬等で喉をきれいにしてます。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:08:41 ID:U06CZReG.net
>>254
鋼平は5ch荒らしてないで痩せてボイトレしてカムバックしてね
あなたについてる固定ファンもそっちの方が喜ぶでしょ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:15:07 ID:iMaqXLPw.net
( ー`дー´)  < 血栓が見える!

( ー`дー´)  < 脈が聞こえる!たちあがる
      だけで、ほら、120こえた!

( ー`дー´)  < ほら、これ、黄疸!
       押すと痛い!

( ー`дー´)  < 体調不良は 5Gが原因!

(~_~;)  <  メンヘラはどうして頭も
       悪くて陰謀論が大好き
       なの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:16:17 ID:iMaqXLPw.net
302 名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 8baa-t1We) [sage] 2020/05/26(火) 16:11:43.97 ID:ynJPLBB10
背中の痺れ起き出したから検査結果ついでにその事も伝えたら絶対病気ではないし数値が全て正常。
体のあちこち痛み出てるのはストレスって断言された。
それか神経の難病。でも先生はストレスだと。
ちなみにテレビに出てる糞有名な先生。
それでも信じられない俺がいるんだけど。
ストレスでこんな痛み出ないだろ。



検査で正常で、糞有名な先生が病気じゃなく、心因性と診断したのに納得しないww

これで5人の医者から心因性といわれた心因性ジジイww

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:46:48 ID:Jr2coxXl.net
病院ラスト診察行ってきた。最後胃カメラ
これで大腸以外は全部見た。先生はまず君は健康体って事に自信持ちなさいと言われた。
大腸も調べるなら調べるし何かあったらまた来てくださいって言われて泣きそうになった。
いい病院見つけた気がする。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:14:32.20 ID:bsYaLvsT.net
5人の医者に心因性と診断されてる50代後半、無職独身発達障害の陰性ジジイ(別名キチガイ50)の珍説↓

◎チョコレート食べると10秒でサイトカインストーム

◎コロナはチョコレートの脂肪分からエンベロープをつくる

◎俺は血栓が見える

◎軽症患者ではサイトカインウェーブがおきる

◎俺は老廃物や血栓がなくなる瞬間を知覚できる←New!

◎体調不良は5Gのせい!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:15:46.79 ID:bsYaLvsT.net
260 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/01(月) 09:46:48.87 ID:Jr2coxXl
病院ラスト診察行ってきた。最後胃カメラ
これで大腸以外は全部見た。先生はまず君は健康体って事に自信持ちなさいと言われた。
大腸も調べるなら調べるし何かあったらまた来てくださいって言われて泣きそうになった。
いい病院見つけた気がする。



優しい言葉に飢えてるメンヘラそのものwwww

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:18:19.22 ID:bsYaLvsT.net
74 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/03(日) 14:33:46.48 ID:DTK4ir+N
>>62
このスレで微熱や平熱をコロナだと騒ぎたててるやつらの分類は以下の通り

◎ただの更年期障害なのに認めたくない更年期のジジババ(男にも更年期はある)

◎普段から愚痴っぽく、あそこが痛い、病気かもとばかり口にしているから家族からもう相手にされていない。心気症、強迫性障害、発達障害の疑いがある性格。

◎コロナかもという不安を相談できる友達も家族も同僚も恋人もいない完全な嫌われ者

特徴
◎コロナ陽性と認定されたい。コロナになることで誰かに注目されたい、振り返って欲しい

◎リアルで誰にも相手にされてないからここで誰かに優しい言葉をかけて欲しくと死にそう

◎心気症、発達障害を含めたメンヘラばっか


仕事
◎無職
◎介護士パート
あたりの底辺www

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:56:31 ID:N1aHaz+F.net
(TдT) < やっとボクチンに医者が優しい
    言葉をかけてくれた!
    この言葉が欲しかったんだ!
    ボクチンを心因性という言葉で
    傷つけないでくれた!
    またおいでと言ってくれた!
    ボクチンを拒否しなかった!
    うわーん、嬉しいよぉぉ

(-_-;). < つまり、やっぱどこにも
    異常がないんじゃんwww
    
    心因性だよ、と遠回しに
    言ってるだけじゃんwww
どんだけ優しい言葉に飢えてる
    んだよ、メンヘラww
 

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:09:12 ID:veYxCgE4.net
コロナ対策委員の医者に診てもらいました
長引く患者がたくさんいてウィルスが燻っているという見解でした
陽性でも治る人がいるし、陰性でも治らない人がいる
重要なのは感染させるかも知れない長引く患者を治していく事と言っていました
その通りだと思います
納得です
カモスタットメシルを出してもらえました
この薬で治る人もいるけど、飲まなくなるとまた再燃するし、先生もまだウィルスについてわからない事が多いと言っていました
国は何もしてくれないので、自分で良い病院を探すしかないです
何も知らない暇人の荒らしのくだらない書き込みは無視しましょう
心因性なんかではないと先生はキッパリ言いましたよ
笑っていました

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:12:43.67 ID:veYxCgE4.net
荒らしさんは医者じゃないし、ただの無職で1日中5ちゃんに住む精神異常者ですよね
何も知識ないのに、そういう書き込みやめた方がいいですよ
何かあった時問題にしますよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:15:04.76 ID:hMmfCuky.net
健康体であることに自信持ちなさいというセリフは、心気症の患者さんにかける言葉だね
いいなー、単なる心気症で

私は喘鳴音がするからって他の病院への紹介状だされちゃった。かかりつけは小さい診療所だから設備ないらしいよ
肺をやられてたら怖いな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:16:48.58 ID:QGjRXudT.net
>>265
でも

陰性だし

検査で異常は1つもみつからないんだろ?

キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:18:48 ID:osqf0a49.net
イベルメクチンじゃ治らないのかな…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:18:57 ID:QGjRXudT.net
(TдT) < やっとボクチンに医者が優しい
    言葉をかけてくれた!
    この言葉が欲しかったんだ!
    ボクチンを心因性という言葉で
    傷つけないでくれた!
    またおいでと言ってくれた!
    ボクチンを拒否しなかった!
    うわーん、嬉しいよぉぉ

(-_-;). <  つまり、やっぱどこにも
     異常がないんじゃんwww
    
    心因性だよ、と遠回しに
    言ってるだけじゃんwww
    どんだけ優しい言葉に飢えてる
    んだよ、メンヘラww
 

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:25:40 ID:hMmfCuky.net
>>270
心因性ではないよー
こういうのは心気症
心気症の患者に自分の健康に自信をもちなさいと言うのは定番

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:31:33 ID:veYxCgE4.net
ちまちま同じ事何度も書いておまえが一番メンヘラ〜

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:33:14 ID:WYlavO1B.net
>>271
要は

どっちも

メンヘラww

異常がないのにボクチンは病気だー、と騒いで優しい言葉をもらおうとするwww

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:34:11 ID:WYlavO1B.net
(TдT) < やっとボクチンに医者が優しい
    言葉をかけてくれた!
    この言葉が欲しかったんだ!
    ボクチンを心因性という言葉で
    傷つけないでくれた!
    またおいでと言ってくれた!
    ボクチンを拒否しなかった!
    うわーん、嬉しいよぉぉ

(-_-;). <  つまり、やっぱどこにも
     異常がないんじゃんwww
    
    心因性だよ、と遠回しに
    言ってるだけじゃんwww
    どんだけ優しい言葉に飢えてる
    んだよ、メンヘラww
 

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:37:50 ID:hMmfCuky.net
>>273
メンタルの問題ではあるけど厳密には違うよー
もういいや、説明するの面倒。でも心気症の人が羨ましい。重症化の心配がないってことだから。私は隔離されたくないよー

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:46:35 ID:vA02iTaz.net
>>275
今は自宅療養を選べる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:55:32 ID:hMmfCuky.net
>>276
それなら自宅一択。行動履歴も言いたくないなー。ただの気管支炎だと思うんだけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:07:09 ID:vA02iTaz.net
今はそんなにうるさくない
山梨がいい例

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:13:25 ID:Onbd67ne.net
w-inds.の人が心気症で壊れたな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:31:09 ID:eHIDStVV.net
>>253
自分もバファリン買ってみたがまだ飲めず。頭痛薬飲んだこと無いんだよなー。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:44:07 ID:THecchMu.net
休養日
翌日運動エンジンは掛からんが悪くはない
翌日運動エンジン全快絶好調
翌日運動少しシンドイ
翌日運動かなりシンドイ
翌日運動めちゃくちゃシンドイ
休養日
4月からずっとこの繰り返し

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:45:17 ID:hMmfCuky.net
>>278
山梨の女のコ?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:49:32 ID:0ZEFG9xZ.net
バファリンでなくバイエルアスピリンをお勧めしたいがな
バファリンは制酸剤入りだから
あとはどん兵衛を忘れずに遣うこと

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:12:36 ID:XNAsbNpA.net
 (TдT) < やっとボクチンに医者が優しい
    言葉をかけてくれた!
    この言葉が欲しかったんだ!
    ボクチンを心因性という言葉で
    傷つけないでくれた!
    またおいでと言ってくれた!
    ボクチンを拒否しなかった!
    うわーん、嬉しいよぉぉ

(-_-;). <  つまり、やっぱどこにも
     異常がないんじゃんwww
    
    心気症だよ、と遠回しに
    言ってるだけじゃんwww
    どんだけ優しい言葉に飢えてる
    んだよ、メンヘラww
 

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:15:20 ID:Bo9eOuFo.net
就寝時に脈拍が100に上がって
目覚めてしまうんだけど同じような人いませんか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:22:42 ID:zLjyI9O/.net
>>272
ワロタ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:31:21 ID:buHwC+Rt.net
>>285
寝てる時に脈をはかってるの?
夢遊病?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:33:02 ID:eHIDStVV.net
>>265
すみません、感染させるかどうかって分かるんですか?長引く症状あれば、感染させるかもしれないねってだけですか。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:36:07 ID:hLKaV8ec.net
265 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/01(月) 11:09:12.03 ID:veYxCgE4
コロナ対策委員の医者に診てもらいました
長引く患者がたくさんいてウィルスが燻っているという見解でした
陽性でも治る人がいるし、陰性でも治らない人がいる
重要なのは感染させるかも知れない長引く患者を治していく事と言っていました
その通りだと思います
納得です
カモスタットメシルを出してもらえました
この薬で治る人もいるけど、飲まなくなるとまた再燃するし、先生もまだウィルスについてわからない事が多いと言っていました
国は何もしてくれないので、自分で良い病院を探すしかないです
何も知らない暇人の荒らしのくだらない書き込みは無視しましょう
心因性なんかではないと先生はキッパリ言いましたよ
笑っていました



でもPCRは陰性だし検査は全て正常www

みるからにメンヘラがきたから、からまれたくなくて薬だけ与えたら、案の定、超ゴキゲンwww

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:31:40 ID:qbriEl16.net
心気症とパニック障害の人ばかりかと

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:39:29 ID:EqgjVP/1.net
全て緑のたぬきと赤いキツネで治ります。本当です。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:48:33 ID:T/THsHtN.net
260 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/01(月) 09:46:48.87 ID:Jr2coxXl
病院ラスト診察行ってきた。最後胃カメラ
これで大腸以外は全部見た。先生はまず君は健康体って事に自信持ちなさいと言われた。
大腸も調べるなら調べるし何かあったらまた来てくださいって言われて泣きそうになった。
いい病院見つけた気がする。



優しい言葉に飢えてるメンヘラそのものwwww

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:57:24 ID:nDoqyyjI.net
うちの病院ではどん兵衛のスープをカプセルに入れて処方しているが
皆様再来院されないので実績100%だ
たまに看護士が舐めてるから院内感染も防止できる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:35:29 ID:Bo9eOuFo.net
最近は激痛はほとんどなくなったけど、倦怠感が酷い
どんどん衰弱して起き上がるのもやっと
良くなってるというより悪くなってるのじゃないかとも思う

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:55:44 ID:X7JTacZ2.net
(TдT) < やっとボクチンに医者が優しい
    言葉をかけてくれた!
    この言葉が欲しかったんだ!
    ボクチンを心因性という言葉で
    傷つけないでくれた!
    またおいでと言ってくれた!
    ボクチンを拒否しなかった!
    うわーん、嬉しいよぉぉ

(-_-;). <  つまり、やっぱどこにも
     異常がないんじゃんwww
    
    心因性だよ、と遠回しに
    言ってるだけじゃんwww
    どんだけ優しい言葉に飢えてる
    んだよ、メンヘラww
 

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:58:21 ID:tb61Csg2.net
自律神経かなぁ…って思うようにしてたけどコロナ陽性の人達の退院後の体調不良が似すぎていてやっぱりコロナか…って落ち込む。胸の圧迫感、背中の痛み、動悸、微熱…そうだよね、そうなるよね
コロナ認定されてるだけ羨ましく思っちゃうのはダメだろうけど、やっぱり早い段階でPCRさせて欲しかった。

>>265
羨ましい。どこの病院か教えて欲しいです

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:09:12.11 ID:X7JTacZ2.net
74 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/03(日) 14:33:46.48 ID:DTK4ir+N
>>62
このスレで微熱や平熱をコロナだと騒ぎたててるやつらの分類は以下の通り

◎ただの更年期障害なのに認めたくない更年期のジジババ(男にも更年期はある)

◎普段から愚痴っぽく、あそこが痛い、病気かもとばかり口にしているから家族からもう相手にされていない。心気症、強迫性障害、発達障害の疑いがある性格。

◎コロナかもという不安を相談できる友達も家族も同僚も恋人もいない完全な嫌われ者

特徴
◎コロナ陽性と認定されたい。コロナになることで誰かに注目されたい、振り返って欲しい

◎リアルで誰にも相手にされてないからここで誰かに優しい言葉をかけて欲しくと死にそう

◎心気症、発達障害を含めたメンヘラばっか


仕事
◎無職
◎介護士パート
あたりの底辺www

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:25:20 ID:tb61Csg2.net
ツイッター見ると結構漢方薬局に頼ってるよね。自分も行ってみようかな…胡散臭くて避けてたのに、そこにまですがることになるとは

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:26:22 ID:wtPToc5o.net
>>296
265はコロナ認定されてないのに何が羨ましいんだ?

心因性という言葉を使われなかったからか?

とりあえず薬くれるから?

結局、優しく対応されたいだけだよな?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:35:23 ID:wtPToc5o.net
(TдT) < やっとボクチンに医者が優しい
    言葉をかけてくれた!
    この言葉が欲しかったんだ!
    ボクチンを心因性という言葉で
    傷つけないでくれた!
    またおいでと言ってくれた!
    ボクチンを拒否しなかった!
    うわーん、嬉しいよぉぉ

(-_-;). <  つまり、やっぱどこにも
     異常がないんじゃんwww
    
    心気症だよ、と遠回しに
    言ってるだけじゃんwww
    どんだけ優しい言葉に飢えてる
    んだよ、メンヘラww
 

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:52:50 ID:llL/UD/y.net
解熱作用として、タイレノールとバファリンAではどちらが効きますか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:01:57 ID:0FHF47qY.net
>>265
良いお医者さんに当たって良かったね〜
やっぱカモスタットメシルなんだ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:10:32 ID:JIT0Oaug.net
>>265のどこにも医者がコロナだといったとは書いていない
医者がとりあえず薬を出してくれたというだけ

心因性ジジイの最初の医者は、心因性が頼んだらオルベスコを出してくれていた
今回も心因性ジジイが出してくれと頼んだんだろう
もし話が本当ならなwww

オルベスコの時も医者の診断は風邪だったんだが、心因性ジジイの主張は
「オルベスコを出してくれと頼んだら出してくれた。つまり俺はコロナだということだ。
医者は立場上、コロナだと言えないだけだ。でも俺の要求にしたがって薬を出してくれたのは、
医者は俺をコロナだと心の中で思ってるってことだ。先生の表情でわかる」
だったwwwwww

しかしその最初の医者にも見捨てられたのは、人間関係の距離をつかめない発達障害
の心因性ジジイが医者に認められてると思って通いつめ、なれなれしくし、
医者がメンヘラ具合にうんざりしたからだろうなw

今度の医者にも同じことやって、医者がどんどん冷たくなるのが目に見えるwww

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:14:06 ID:JIT0Oaug.net
ま、ぶっちゃけ256の話は大嘘だと思ってるがなw

自分の健康に自信を持ちなさい発言が心気症患者へのよくある対応だと知って
「ち、違う、ぼ、ぼくはコロナなんだ!心気症じゃない!メンヘラじゃない!」と
言いたくて「く、薬出してもらったもん!」とやり始めただけだろw

心因性、3月の時からあきらかにメンヘラ度が上がってるもんな
あの頃はキチガイではあったが、ウソをついたりはしなかった
最近は悔しさのあまりなのかウソをつく回数が増えてるw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:36:44 ID:llL/UD/y.net
>>301
どなたか分かりませんか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:44:58 ID:eVAgasOf.net
(TдT) < やっとボクチンに医者が優しい
    言葉をかけてくれた!
    この言葉が欲しかったんだ!
    ボクチンを心因性という言葉で
    傷つけないでくれた!
    またおいでと言ってくれた!
    ボクチンを拒否しなかった!
    うわーん、嬉しいよぉぉ

(-_-;). <  つまり、やっぱどこにも
     異常がないんじゃんwww
    
    心因性だよ、と遠回しに
    言ってるだけじゃんwww
    どんだけ優しい言葉に飢えてる
    んだよ、メンヘラww
 

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:05:29 ID:0ZEFG9xZ.net
>>305
ロキソニンと赤いきつねを混ぜたものが一番効く

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:16:57 ID:dmQDL3wI.net
明らかな変化なんだけど疲労感を凄く感じるようになった
これは自粛中の体力落ちなのかも知れないけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:21:38 ID:pffVfp/q.net
カモスタットはネイチャーの論文だとウイルス量は減らないって結果でてたけどな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:22:25 ID:0uZcsyt7.net
260 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/01(月) 09:46:48.87 ID:Jr2coxXl
病院ラスト診察行ってきた。最後胃カメラ
これで大腸以外は全部見た。先生はまず君は健康体って事に自信持ちなさいと言われた。
大腸も調べるなら調べるし何かあったらまた来てくださいって言われて泣きそうになった。
いい病院見つけた気がする。



優しい言葉に飢えてるメンヘラそのものwwww

距離なし発達障害の心因性ジジイ、真に受けて1、2週間サイクルで通い、ベラベラしゃべりたがるので、途中から医者に塩対応されるのが目に見えるようだww

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:22:56 ID:c7mR85mP.net
>>252
5G問題は結局どうなったんだろうね。
コロナのあと はいったよね。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:25:11 ID:Y4iAXAp1.net
>>303
頭悪すぎる。何言ってんの?
必死で書いてるけど読みにくすぎる。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:31:46 ID:Y4iAXAp1.net
>>294
長い期間体調不良が続いて自律神経乱れてるのでは?
自律神経乱れると体温左右の脇の下測るとかなり値が違ったりする。
左右の温度同じか違うか調べてみて

自律神経が乱れると体の調整ができなくなって鬱みたいになるぞ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:36:34 ID:xJtJ2iPd.net
>>311
あちこちのスレで工事してた!設置されてた!のレスをちらちら見かける
でも東京は逆に撤去してる所があるというのも見かけた
1ヶ所に集中させて酷いことになったのか分からないけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:37:14 ID:dmQDL3wI.net
昨日も書いたけど陽性者の血液検査の数値を知りたい
特に軽症者

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:37:54 ID:Y4iAXAp1.net
>>305
解熱剤として使うにはバファリンはイブプロフェン入ってるから悪化するかも
っていうので最初の頃飲まないほうがいいと言われてた。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:42:39 ID:kJCDcR57.net
( ー`дー´)  < 血栓が見える!

( ー`дー´)  < 脈が聞こえる!たちあがる
      だけで、ほら、120こえた!

( ー`дー´)  < ほら、これ、黄疸!
       押すと痛い!

( ー`дー´)  < 体調不良は 5Gが原因!

(~_~;)  <  メンヘラはどうして頭も
       悪くて陰謀論が大好き
       なの?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:43:17 ID:kJCDcR57.net
>>265のどこにも医者がコロナだといったとは書いていない
医者がとりあえず薬を出してくれたというだけ

心因性ジジイの最初の医者は、心因性が頼んだらオルベスコを出してくれていた
今回も心因性ジジイが出してくれと頼んだんだろう
もし話が本当ならなwww

オルベスコの時も医者の診断は風邪だったんだが、心因性ジジイの主張は
「オルベスコを出してくれと頼んだら出してくれた。つまり俺はコロナだということだ。
医者は立場上、コロナだと言えないだけだ。でも俺の要求にしたがって薬を出してくれたのは、
医者は俺をコロナだと心の中で思ってるってことだ。先生の表情でわかる」
だったwwwwww

しかしその最初の医者にも見捨てられたのは、人間関係の距離をつかめない発達障害
の心因性ジジイが医者に認められてると思って通いつめ、なれなれしくし、
医者がメンヘラ具合にうんざりしたからだろうなw

今度の医者にも同じことやって、医者がどんどん冷たくなるのが目に見えるwww

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:48:55 ID:Y4iAXAp1.net
>>260
よかったね。それだけ健康なら仮にコロナにかかってたとしても死ぬことはなさそう。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:52:40 ID:Y4iAXAp1.net
>>>>311
北九州市で新型コロナ増えてるけど
これが原因じゃないかって言われてる。
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/report/013100224/

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:52:57 ID:kJCDcR57.net
260 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/01(月) 09:46:48.87 ID:Jr2coxXl
病院ラスト診察行ってきた。最後胃カメラ
これで大腸以外は全部見た。先生はまず君は健康体って事に自信持ちなさいと言われた。
大腸も調べるなら調べるし何かあったらまた来てくださいって言われて泣きそうになった。
いい病院見つけた気がする。



優しい言葉に飢えてるメンヘラそのものwwww

距離なし発達障害の心因性ジジイ、真に受けて1、2週間サイクルで通い、ベラベラしゃべりたがるので、途中から医者に塩対応されるのが目に見えるようだww

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:53:18 ID:kJCDcR57.net
(TдT) < やっとボクチンに医者が優しい
    言葉をかけてくれた!
    この言葉が欲しかったんだ!
    ボクチンを心因性という言葉で
    傷つけないでくれた!
    またおいでと言ってくれた!
    ボクチンを拒否しなかった!
    うわーん、嬉しいよぉぉ

(-_-;). <  つまり、やっぱどこにも
     異常がないんじゃんwww
    
    心因性だよ、と遠回しに
    言ってるだけじゃんwww
    どんだけ優しい言葉に飢えてる
    んだよ、メンヘラww
 

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:54:02 ID:kJCDcR57.net
さ、そろそろ面倒だから、テキトーなとこからのコピペに戻すか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:54:44 ID:rPdKrExn.net
イベルメクチンは個人でも入手可能なので、
コロナっぽい症状が出たらすぐにイベルメクチン飲めば、これといった持病がなく、高齢でもないなら
すぐ治るんじゃね?

インド製のジェネリックアビガンも個人輸入すれば完璧

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:56:46 ID:DwYPbK/4.net
>>477
実は個人的に悩みや借金を抱えていて他人に知られずに失踪のセンが見つかった、とかじゃ?
この場合プライバシーの問題があったり親族からの捜索願が出ないと警察も関われない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:13:02 ID:45Mdqodc.net
この生産性のないスレを眺めながら一杯やるのが最近の楽しみ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:13:25 ID:45Mdqodc.net
>>324
このご時世で本物届くと思う?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:20:03 ID:rJpo+IZV.net
>>47
続報がないですね。車を囲んでナンパ。
逃げようとして転落。通報せずに逃走。罪に問えないんでしょうか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:27:42 ID:0ZEFG9xZ.net
>>326
予防のためどん兵衛食え

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:28:48 ID:llL/UD/y.net
>>316
バファリンAの方には入ってないようです

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:34:37 ID:45Mdqodc.net
>>329
太るわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:39:19 ID:0ZEFG9xZ.net
>>330
合成ヒドロタルサイトってのが制酸剤
バファリンはやさしさとの合剤なんや

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:43:08 ID:5HGV8Xof.net
いよいよだな
こんなに全国で震度4クラスが連発する事はなかったからな

備えあればうれいなし
準備万端だ
いつでこいや
コロナ失業者には仕事できて嬉しいだろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:53:51.81 ID:Mn5/hgGA.net
炎症性腸疾患(自己免疫が腸を攻撃して炎症)になり易い食べ物

小麦粉(グルテン蛋白)
カゼイン(牛由来ということは牛乳もか)
油(オメガ6、パーム油とかキャノーラ油等)
砂糖
果糖ブドウ糖液糖

https://youtu.be/Ssegivr9b0k

揚げ物、チーズ、クッキー、スポーツドリンクやエナジードリンク、炭酸飲料(精製した糖分は腸が未消化や異物を通してしまう)

ピザとかジャンクフードまみれだったりスイーツ好きは気をつけた方がいい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:58:39.30 ID:6woQpSUI.net
>>49
ResQLinkという物があって、これなら携帯が通じないような山中からでも衛星通信で救難信号が送れる
国内だと海上保安庁対応だから対象は海難だけなんだけど、さすがにシカトはされないんじゃないかな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:59:16.45 ID:tb61Csg2.net
>>334
ポカリもダメってことか。電解質とるのに最適なのになぁ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:59:24.84 ID:6woQpSUI.net
>>44
調べたら蓋が立ったのは2004年だからもう16年も前か

GPSというか携帯電話網を利用するGPS付き端末でないと意味無いから、結局スマホかそれに類するものになるんだろうな
セコムがやってるココセコムもそうだけど月額900円からあるから割と安いな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:04:19.97 ID:XORQyQRZ.net
>>336
情報元の質が悪いからあまり真に受けない方がいいよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:36:17.17 ID:0ZEFG9xZ.net
そもそも過敏性大腸炎とコロナは違うからな
現にコロナ患者はどん兵衛でみんな元気になってる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:49:51 ID:Mn5/hgGA.net
>>336
精製した糖分・甘味料が多いってことだね

自分、ステイホーム期間中に揚げ物、クッキー、スナックと人工甘味料を随分とっててそりゃサイトカインでなくても胃腸荒れるわと思った

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:53:30 ID:BTR/PNjc.net
>>334
このへんになるとコロナ関係ないだ…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:45:08 ID:L3Ei8Go0.net
>>44
行方不明時お母さんもお姉さん達も生きて帰ってくることを本当に願っていたようだった
テレビで顔や言動晒せば純粋な被害者ですら攻撃されるこの時代に、なりふり構わず彼女の無事を願い情報を募った家族
それが遺体で発見されて、もうまともにメディア対応もできない程悲しんで憔悴しているだろうことは想像に難くない
メディア側もそれを配慮なしに追撃取材するような真似すれば大問題になる時代
明らかな事件性ある遺体や状況だったなら警察発表があるのが普通
事故か自殺の可能性が高い場合、こういう事件で続報がないのは良くあること

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:52:46 ID:BmQveTSC.net
>>340
胃腸荒れる以前にメタぼるぞぃ。。

糖質は1食でまとめて採ると血糖値が上がって太る。
脂質も同時に取れば血糖がなかなか下がらないから、さらに太る。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:31:42 ID:pkimNkEj.net
>>265
PCRされたのですか?
症状と今回の受診までの経緯を教えていただきたいです!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 03:39:59 ID:raFzT7Y1.net
酸素吸入器のお世話になっても軽症なんだよなあ
もうさ、重症化する人を切り捨てれば、一切問題のないウイルスなんだよな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 04:04:20 ID:DoHDB/SO.net
>>320
5Gに感染を引き起こす力なんてあるのかなあ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 05:46:26 ID:VN4wDqqx.net
低FODMAPの食生活に切り替えたら、便の調子が少しマシになってきたかも
でも低フォドだと生玉ねぎが食べられないから、足の痺れや痛みといった血栓っぽい症状も再燃した気が…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 06:04:59 ID:0E0rOZrT.net
実際山浦さんが
襲われて首締められた
ならそれ相当の形跡あってもいいはずだしなあ
三重警察だから何も信用できないが

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:30:19 ID:JpyiCzOX.net
>>334
はいはい低FODMAP

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:37:20 ID:JpyiCzOX.net
地味に蓄積するのがヤバイ
無症感染と低温活性もしつこい
寿命が20年縮む
そんな地雷とどこにも潜り混む中国人のコンボ
もう中国人だけの問題でもないが

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:50:27 ID:W6Jybg0t.net
実際山浦さんが
襲われて首締められた
ならそれ相当の形跡あってもいいはずだしなあ
三重警察だから何も信用できないが

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:24:37 ID:RpOU/q+n.net
首などのリンパ節押さえると痛くないですか?
リンパ節が痛むという事は、
体内のウイルス量がまだ多い状態なんだと思います

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:30:03 ID:eToA/rmI.net
>>42
お前の見解はどうでもいい。
事実としてCIAもFBIも超能力者を重用してるしそういう部署もある。
CIAの機密文書にも出てる。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:36:28 ID:afYCY4Hg.net
>>346
5Gの電磁波の影響でカラダに悪い影響が出てるってこと。
5Gの影響で体調不良になって検査すると新型コロナウイルス感染が発覚って流れ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:41:48 ID:CgWqxTTy.net
>>40
例えばどの事件?いくつか挙げてもらえますか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:42:09 ID:CgWqxTTy.net
( ー`дー´)  < 血栓が見える!

( ー`дー´)  < 脈が聞こえる!たちあがる
      だけで、ほら、120こえた!

( ー`дー´)  < ほら、これ、黄疸!
       押すと痛い!

( ー`дー´)  < 体調不良は 5Gが原因!

(~_~;)  <  メンヘラはどうして頭も
       悪くて陰謀論が大好き
       なの?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:09:18 ID:ellzubn3.net
>>356
一番頭悪い上に人の心がないのが荒らしの君
本当になんのために生きてるのか謎

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:27:36.82 ID:afYCY4Hg.net
ここの荒らしに困ってる人へ
ワッチョイ付きだから2cn専用ブラウザ使って名前でNGすれば、荒らしは見えなくなります

【ワッチョイ付き】軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586316383/

今は過疎ですが、荒らし嫌な人はこちらへ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:33:51.32 ID:1rxQ9l5B.net
( ー`дー´)  < 血栓が見える!

( ー`дー´)  < 脈が聞こえる!たちあがる
      だけで、ほら、120こえた!

( ー`дー´)  < ほら、これ、黄疸!
       押すと痛い!

( ー`дー´)  < 体調不良は 5Gが原因!

(~_~;)  <  メンヘラはどうして頭も
       悪くて陰謀論が大好き
       なの?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:34:24.20 ID:1rxQ9l5B.net
アメリカの行方不明の失踪者は年間80万人だから
FBIでもCIAでも引く手あまただろ

ちなみにFBIを元にしたドラマの一言
「今まで超能力者が役に立ったことないだろ」www

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:11:08 ID:afYCY4Hg.net
ここの荒らしに困ってる人へ
ワッチョイ付きだから2cn専用ブラウザ使って名前JPWをNG登録すれば、荒らしは見えなくなります

【ワッチョイ付き】軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586316383/

今は過疎ですが、荒らし嫌な人はこちらへ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:14:10 ID:a9v48dJ/.net
会社の人、中国からの観光客の道案内してから発熱したけど麻黄を飲み続けたら治ったって

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:18:30 ID:a9v48dJ/.net
追加で書くと熱でたのはちょうど5日後とか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:22:13 ID:OwCZkHMA.net
>>363
他にどんな症状があって期間はどのぐらいなのか詳細に聞いてみてくれるとありがたいな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:32:51 ID:a9v48dJ/.net
>>364
当然聞いて見たんですが、激しい咳、37.5ぐらいの微熱だけだったみたいです。微熱は10日ぐらいで終了。咳はかなり長引いたとだけいってました

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:40:08 ID:Jrc/I+NB.net
>>341
コロナで胃腸が荒れる、逆流性食道炎で胸焼けがするとかで胃薬も注目されている
それで腸の抗炎症性が気になってるんだ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:43:15 ID:Jrc/I+NB.net
>>343
しんどいしんどい、息が上がるというのもコロナ肥りもあるよね
自分はあと4kg絞らないと息切れの判断つかない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:56:47 ID:OwCZkHMA.net
>>365
ありがとう。麻黄、調べたらよさげ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:59:57 ID:3rqFiwdq.net
340 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/01(月) 22:49:51.29 ID:Mn5/hgGA
>>336
精製した糖分・甘味料が多いってことだね

自分、ステイホーム期間中に揚げ物、クッキー、スナックと人工甘味料を随分とっててそりゃサイトカインでなくても胃腸荒れるわと思った



駄菓子と油ものばかり食べる肥満体型のジジババばっかwww

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:01:13 ID:3rqFiwdq.net
367 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/02(火) 12:43:15.55 ID:Jrc/I+NB
>>343
しんどいしんどい、息が上がるというのもコロナ肥りもあるよね
自分はあと4kg絞らないと息切れの判断つかない



案の定、デブwww

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:05:07 ID:afYCY4Hg.net
ここの頭の悪い中卒の常駐荒らしに困ってる人へ
ワッチョイ付きだから2cn専用ブラウザ使って名前JPWをNG登録すれば、荒らしは見えなくなります

【ワッチョイ付き】軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586316383/

今は過疎ですが、荒らし嫌な人はこちらへ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:06:26 ID:a9v48dJ/.net
さっき改めて聞いたら麻黄飲んだら動悸がするから怖かったって

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:18:50 ID:tuSxSUZC.net
麻黄湯はちゃんと用法用量守らないと危ないぞ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:35:30 ID:2/1VmjT2.net
>>372
甲状腺悪い人は麻黄=エフェドリンはダメだよ
凄い頻脈や動悸が出てヤバい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:44:54 ID:/gs75NyI.net
あくまで風邪症状主体の感染初期に飲むものだよね
症状が進んで動悸や頻脈が起こるようになると、かえってそれらの症状が悪化する恐れがある
まだ熱や咳、寒気ぐらいしか症状がない時なら効果的かも

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:50:51 ID:rtc/Bpic.net
その人、ある意味対応早くない?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:22:48 ID:/gs75NyI.net
自分も初期の頃に戻れれば、麻黄湯や葛根湯で対処するのになぁ
正露丸も初めのうちに飲んでたら効果てきめんだったかも
その頃は何の知識もなかったからなあ
初期対応を誤ったから、3ヶ月も長引いてるんだろうな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:28:59.62 ID:PXdkLF/a.net
夏は暖かいから大丈夫かと思ってたが冷房やら扇風機で体冷やすと体調悪くなるのは間違いないわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:39:09.90 ID:2/1VmjT2.net
意外に冷房で腹冷えるからな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:43:57 ID:rqj0locC.net
自分も初期の頃に戻れれば、麻黄湯や葛根湯で対処するのになぁ
正露丸も初めのうちに飲んでたら効果てきめんだったかも
その頃は何の知識もなかったからなあ
初期対応を誤ったから、3ヶ月も長引いてるんだろうな




と、陰性、検査異常なしの心因性コロナ患者がのたまっていますwww

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:48:20 ID:RpOU/q+n.net
冬が怖いよね
どんなに遅くとも秋までに完治したいよね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:49:30 ID:afYCY4Hg.net
ここの常駐荒らしに困ってる人へ
ワッチョイ付きだから2cn専用ブラウザ使って名前JPWをNG登録すれば、荒らしは見えなくなります

【ワッチョイ付き】軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586316383/

今は過疎ですが、荒らし嫌な人はこちらへ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:58:42 ID:afYCY4Hg.net
ここの頭の悪い中卒の常駐荒らしに困ってる人へ

【ワッチョイ付き】軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586316383/

ワッチョイ付きだから2cn専用ブラウザ使って名前 (今はバットンキン) をNG登録すれば、荒らしは見えなくなります
今は過疎ですが、荒らし嫌な人はこちらへ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:11:51 ID:PXdkLF/a.net
湯船で頭まで潜り息を止め鼻を摘んで鼻の中の空気を全部出す(根本から摘んで熱いお湯を鼻の上部まで侵入させる)
これを30秒3セットで鼻の中のウイルスを不活性化

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:18:47 ID:mM//TbN2.net
>>383
ありがとう
コロナストーカーがうざくてうざくて
面倒くさーと常々思っていました
あまりにも小さい男で女の私もヘドが出ます

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:19:43 ID:UMbbNzGj.net
>>381
でもまた今年の冬に流行するとかいってる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:22:00.46 ID:PXdkLF/a.net
今日東京で30人だろ
エアコンで増えたのは間違いない
扇風機にしとけ
冷やしちゃいけない場所は太ももと胸の辺り

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:26:27 ID:/F/+MrHc.net
>>386
変異してそう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:35:07 ID:EvxYq8dV.net
Amazonランキング1位の
ポーチ付パルスオキシメーターと
オムロン15秒体温計キタ━(゚∀゚)━!
パルスオキシメーターは
エネループで動くしエコ
しかし親指だけなんで
数値低いんや(´・ω・`)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:52:22 ID:damrHJMA.net
ろくに検査もしてないのに規制だけ解除したら、爆発的に増えるの当然だよね
まだまだ増え続けると思うよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:55:49 ID:xtUVMQDL.net
>>389
4回も指詰めやらされるとかどんだけ極道やねん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:58:19 ID:afYCY4Hg.net
ここの頭の悪い中卒の常駐荒らしに困ってる人へ

【ワッチョイ付き】軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586316383/

ワッチョイ付きスレッドだから5ch専用ブラウザ使って名前 (今はバットンキン) をNG登録すれば、
荒らしはあぼーんと表示され見えなくなります

結構増えてきてます。
荒らしコメント見たくない方はこちらへ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:01:30.59 ID:l4SnDOvN.net
>>390
増えてももう自粛しようとはならないと思うわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:05:41 ID:/F/+MrHc.net
>>393
多分、秋冬には治療法できてるしな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:10:24 ID:Df2EBOYv.net
>>388
毎年のことだから心配無い
毎年そうやってコロナは流行している
普通の風邪なんだから問題ない
マスコミの騒ぎ過ぎ

イタリア、新型コロナ死者の96%に基礎疾患−保健当局調査
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-27/QAY6UTDWX2PS01

イタリア国立衛生研究所(ISS)は詳細な週次の報告を含む新型コロナの感染拡大に関するデータを調査し、広範囲にわたる研究成果を発表した。これによると、死亡した人の約96%には持病があり、平均年齢は約80歳だった。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:14:30 ID:/F/+MrHc.net
>>395
死んでるのは老人とデブだけだしなぁ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:58:38 ID:1uRWdme2.net
痛み止めはバファリンはコロナにはよくないらしいので、
カロナール(アセトアミノフェン)を処方してもらっている。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:10:04.43 ID:Df2EBOYv.net
>>397
バファリンの方が効く
ドクターは副作用が怖いから、効かないアセトアミノフェンを出している

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:11:12 ID:Df2EBOYv.net
>>396
そういうこと、ここにいる人たちは全く心配ない
ただ病気持っていると、その限りではないが

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:21:34 ID:U0wy+V8K.net
いや ここにいるのは老人とデブばかりやで

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:39:08.20 ID:+NIJ5RQq.net
イブプロフェン、ロキソニン危険かもってのも初期の報告以降全く情報進んで無いから飲みまくってるわ
アセトアミノフェンは効かないんだもの

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:41:53.50 ID:RpOU/q+n.net
>>164
黄疸?っぽいの同じく何箇所か出来てしまいました。
何か薬とか飲まれましたか?
薬の副作用でも発生すると記載があるため、
原因が副作用とコロナのどちらか判断が出来ないところです

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:47:13.81 ID:lEjnxNLn.net
402 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/02(火) 17:41:53.50 ID:RpOU/q+n
>>164
黄疸?っぽいの同じく何箇所か出来てしまいました。
何か薬とか飲まれましたか?
薬の副作用でも発生すると記載があるため、
原因が副作用とコロナのどちらか判断が出来ないところです



またアザを黄疸、黄疸と騒ぐバカ降臨www

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:57:21 ID:/F/+MrHc.net
やっぱり株の変異が1番怖いな
今回は日本は助かったが、冬にはニューヨークかもしれない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:57:38 ID:HdsS76pf.net
【新型コロナ】コロナで失った味覚や嗅覚、戻らないケースも [みんと★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591086129/
マット・ニューイさん(23)は4月下旬、亡くなった祖母の自宅を片付けていて感情がこみ上げてきた。
祖母の香水に手を伸ばしたが、何も匂いはしなかった。
「祖母が大好きで、最後にもう一度、どんな匂いだったかを思い出そうとした」とニューイさんは話す。
「その記憶を失った気がして、つらかった」。彼は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)にかかり、
3月に回復した。
臨床現場ではこの感染症の理解に努めているが、通常とは異なる傾向が明らかになり始めた
味覚や嗅覚が失われる一般的な症状が、回復後ずっと治らないケースがあるのだ、、、
WSJ 2020 年 6 月 2 日 16:44 JST
https://jp.wsj.com/articles/SB11030818947919454487204586421360507233704
https://twitter.com/WSJJapan/status/1267726403962896384

ハーバード大の医学大学院神経生物学部のデービッド・ブラン氏とサンディープ・ロバート・ダッタ氏は、
新型コロナ感染によって生じた鼻腔(びくう)の炎症が嗅覚を妨げる可能性があると指摘。
または、ウイルス感染で正常な嗅覚機能に必要な鼻上皮の細胞が損傷する可能性もあるとの
分析を明らかにした。その上で、嗅覚喪失の原因究明が診断をサポートし疾患の影響を判断する上で
重要な意味を持つとしている。
さらに、患者の嗅覚障害が長引けば、栄養失調に加え、煙やガス、腐った食べ物など危険な臭いを
感じることができないことに伴う損傷、鬱(うつ)病をはじめとする精神疾患につながるリスクを挙げた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-30/Q7ZNI8DWLU6R01

新型コロナ鼻細胞に攻撃能力、嗅覚・味覚喪失の説明できる可能性 研究者ら指摘
ブルームバーグ
新型コロナウイルスは鼻の主要細胞を攻撃する能力があり、
そこから一部の感染者が嗅覚や味覚を失った状況を説明できる可能性がある。
ハーバード大学医学大学院の研究者らがこう指摘した。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200416/mcb2004161031021-n1.htm


はい、後遺症wwwwwwwwwwwwwwwwww一生治らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(deleted an unsolicited ad)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:51:27 ID:CVajKLtm.net
絶対5Gの影響あるわ
辞めろよ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:56:52 ID:MLedfHx3.net
406 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/02(火) 18:51:27.08 ID:CVajKLtm
絶対5Gの影響あるわ
辞めろよ。



こいつ、絶対、東北の震災の時は「体調悪い!セシウムだ!放射性物質のせいだ!」と騒いでたよなwww

SARS の時もwwww

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:43:42 ID:afYCY4Hg.net
ここの頭の悪い中卒の常駐荒らしに困ってる人へ

【ワッチョイ付き】軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586316383/

ワッチョイ付きスレッドだから5ch専用ブラウザ使って名前 (今はバットンキン) をNG登録すれば、
荒らしはあぼーんと表示され見えなくなります

荒らしコメント見たくない方はこちらのワッチョイへ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:50:50 ID:fkijur1Z.net
心因性さん、今日の午後だけで10個ぐらい誘導コピペをはりつけてるね。嵐にアンカーつけて返信しつづけたり、自身がコピペしつづけたり、嵐と変わらないわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:56:38 ID:gNYUW938.net
>>401
なんでも飲み過ぎは危ないぞ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:58:47.66 ID:gNYUW938.net
>>409
心因性はメンヘラだから、行動にどうしても異常さがにじみ出るんだろう…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:02:28.35 ID:fkijur1Z.net
>>374
甲状腺は悪くないけど、次にコロナリスク高い環境にさらされたら発症予防に飲むのはあり?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:02:58.29 ID:NrtNrecB.net
409と411の心因性云々書いてるのは中卒の荒らしです。
荒らしの誘導には注意しましょう^ ^

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:06:56.76 ID:gNYUW938.net
>>412
なんでも乱用は良くない。なんだかんだいって薬物。そして麻黄はかなりキツイ。葛根湯のほうがいい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:12:30.73 ID:fkijur1Z.net
>>414
葛根湯は普通の風邪薬なんじゃないの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:18:28 ID:ellzubn3.net
中卒のアラシ分かりやすい自作自演までしてダサダサ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:20:54 ID:ellzubn3.net
荒らしがいるスレといないスレでストレスの差が半端ないw
ここ見てるだけでストレスたまるから違うとこ探した方がいいよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:24:12 ID:gNYUW938.net
>>415
詳しいことはググればわかる
麻黄はインフルには効くと言われてるが、コロナはまだ未知数だし乱用するにはきつすぎる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:40:40.35 ID:2/1VmjT2.net
>>412
予防なら補中益気湯でしょ
金沢大学の論文にもあるし
病中病後とずっと飲んでるけどね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:42:21.86 ID:damrHJMA.net
後鼻漏がなかなか治らないんだが、市販の鼻炎薬って効くのかな
耳鼻科行ったら嫌がられそうだし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:58:49 ID:fkijur1Z.net
>>419
そうなんですか?
さっきドラストでみたら麻黄湯は少しお高いし、その漢方のほうを検討してみます

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:02:52 ID:LgKsD7OG.net
ロキソニンて熱ちゃんと下がる?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:42:18.32 ID:gNYUW938.net
熱は下げたほうがいいのに悩む

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:43:06.60 ID:gNYUW938.net
書き間違い。
熱は下げたほうがいいのかをいつも悩む

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:48:01.94 ID:5gdIfCy3.net
>>420
後鼻漏って治るのかな?健康板に後鼻漏の専用スレあるけど(コロナ関係ない)治らない人が殆どだよ…自分も4年前から後鼻漏だけど…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:06:49.79 ID:DV2j+Bfv.net
今日の電車の混み具合に死を覚悟したわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:32:07 ID:nOCQV2WI.net
やっぱ冷房だよな、ウイルス活性化しだす

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:24:49.08 ID:gzzM02nG.net
中国やロシアなんか後発アビガン作ってバンバン処方してるのに、なんで日本はやらないの?

ほんとおかしいわ。次亜塩素酸水もやたらネガティブキャンペーンしてるし。消毒どうすりゃいいのよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:46:01 ID:gXg8Qc+C.net
日本ではどん兵衛にアビガン並の抗ウイルス効果があることが分かってしまったからな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 05:36:16 ID:/0jMC+gV.net
>>428
消毒は、アルコールと次亜塩素酸ナトリウム
アビガンは単独では殆ど効果無し、副作用も心配
第一医薬品使わなくても普通に治る

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 05:37:31 ID:/0jMC+gV.net
>>429
そうだな、薬飲まなくても普通に療養していれば問題ない
できればそのどん兵衛に卵でも入れた方が効果的だろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 05:38:49 ID:/0jMC+gV.net
>>425
治らない人多いね、良くなってもまた再発するし
漢方薬がお勧めだけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 05:49:00 ID:SjA7mZeQ.net
ここの頭の悪い中卒のどん兵衛常駐荒らしに困ってる人へ

【ワッチョイ付き】軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586316383/

ワッチョイ付きスレッドだから5ch専用ブラウザ使って名前 (今はバットンキン) をNG登録すれば、
荒らしはあぼーんと表示され見えなくなります

荒らしコメント見たくない方はこちらのワッチョイへ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 06:11:30 ID:ty2UlAf5.net
>>432
鼻系のトラブルは治らないこと多くないか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 06:15:32 ID:ty2UlAf5.net
>>430
自己判断で薬を飲んでばかりのほうが危ないもんな。普通に健康的な生活してれば治る。治らないならそれは心因性か別の疾患の可能性

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 06:47:26 ID:fL4ZyExz.net
428 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/03(水) 01:24:49.08 ID:gzzM02nG
中国やロシアなんか後発アビガン作ってバンバン処方してるのに、なんで日本はやらないの?

ほんとおかしいわ。次亜塩素酸水もやたらネガティブキャンペーンしてるし。消毒どうすりゃいいのよ



ヒドロクロロキンは安くて効く!はやめたらしいwww

心因性ジジイ、陰性だし検査で異常ないのにとにかくコロナであることに執着www

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 06:53:08 ID:fL4ZyExz.net
( ー`дー´) < ボクチンがいるワッチョイ
     スレにきてよ、みんな!
     なんでこないの?
     ボクチンが頼んでるのに!
     ママならきって来てくれた!

(~_~;) <  なにこいつ、短時間に
      何回誘導コピペはって
      の?コワっ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:03:57.47 ID:mhEvSiBj.net
荒らしは心因性のメンヘラってわかるけど、他の症状の人は心因性って断言できないな。コロナの症状は科学的に全ては明らかになってない。これから判明していく。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:16:45 ID:u+t+NUs+.net
コロナの治療薬はなかなか決め手がないが、
アホの荒らしにもつける薬がないなぁ。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:21:03 ID:B4FiZlY1.net
夜中に目覚ますのって病気よりメンタルの方が影響大きい?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:29:30 ID:1eMOjKeK.net
>>440
メンタルというか「夜中に目を冷ましてしまうかも」という不安があると目を覚ますかも。逆に「明日は6時におきるんだ」と強く思うと目覚ましなくてもその時間におきることができちゃったりするよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:00:47.25 ID:B4FiZlY1.net
>>441
ありがとう。メンタルならいいんだけど病気の可能性あるのかな?そっちの方が怖い
なお医者全員からは体の不調はストレスと言われた

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:06:17 ID:KVdPhXLw.net
全体的に眠りが浅くなってるのは感じる
ちょっとした物音でも起きてしまうし、今の季節は朝4時ぐらいで明るくなると、目が覚めて眠れなくなってしまう
精神的なものなのかコロナの症状なのかは知らんけど、不眠が免疫力を下げて治りを遅くしている部分はある

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:09:33 ID:dbkfQySE.net
朝、明るくなるの早くなったからなぁ。4時ならもういっそ起きて散歩にいってもいいんでね?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:12:03 ID:dbkfQySE.net
>>442
医者がみんなストレスというなら物理的な病気じゃないわけだから安心じゃないか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:24:55 ID:0TGDj2dZ.net
>>433

ワッチョイ付きスレの荒らしは
荒らし=ワッチョイが JPWとバットンキン

名前の欄に
「JPW」
「バットンキン」をNG設定すりゃ
荒らしサクッとあぼーんされる

【荒らし】
ワッチョイ→バットキン
ワッチョイ→JPW
荒らしなので名前欄に
NG設定推奨


ワッチョイ無しのここの荒らしも
同じ文を連投してる

ここの荒らしは
NG単語を

( ー`дー´) 
(~_~;)
ジジイ

この3つだけでもNG設定すれば
スッキリするね。

IDコロコロ変えて文言変えても
その都度、NG単語登録すれば
だいぶスッキリ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:48:45 ID:IABqDoiS.net
今朝の丸の内線、激混み

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:53:29 ID:kKXN0/Hc.net
医者が、コロナかもしれない…と疑ってても
コロナに関しては詳しい知識もないし自信ないから心因性で片付けてるんじゃない?
または院内感染が怖くてこれ以上来て欲しくないから心因性と診断するとか。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:04:19 ID:dbkfQySE.net
でも物理的に検査で異常がないのに病気と診断する医者はいないだろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:27:17 ID:nA94y2/z.net
そこなんだよね、怖いとこ
多分このウイルスは血液検査でもウイルスとして反応しないんだよ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:34:22 ID:SjA7mZeQ.net
新型コロナウイルスは病院に行っても
何もないと言われることが多い。
たしかに心因性と言われて何もなってない方が軽症だということで安心。

もしかしたら本当に5Gとか電磁波の影響かも知れない。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:51:03 ID:u+t+NUs+.net
>>440
胸痛で目を覚まして、それから寝られなくなることもある。
デバスなどの抗不安薬を飲むと目が覚めないが、あまり使いたくない。
昼間はカロナールなどの鎮痛薬である程度楽になる。

>>451
5Gが気になるなら、診療内科に行くべき。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:55:10 ID:Kx+4uXWK.net
451 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/03(水) 09:34:22.98 ID:SjA7mZeQ
新型コロナウイルスは病院に行っても
何もないと言われることが多い。
たしかに心因性と言われて何もなってない方が軽症だということで安心。

もしかしたら本当に5Gとか電磁波の影響かも知れない。



5人の医者に心因性といわれ、
PCRは陰性
検査も異常なしなのに
まだコロナだと主張する妄想性キチガイジジィww

ワッチョイスレじゃ寂しいからこっちに出張wwwwwww

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:00:51 ID:SjA7mZeQ.net
>>452

診療じゃなくて心療内科ね
日本では5Gが議論にもなってないと言うのが怖い
https://biz-journal.jp/2019/11/post_126809.html

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:08:25 ID:0/LFKmpD.net


レムデジベル、とかいってた5人の医者から心因性といわれた妄想性コロナ患者、今度は5G!

( ´,_ゝ`)プッ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:13:39.65 ID:0TGDj2dZ.net
>>446

NG単語 追加
「w」
一応大文字でも。

でNG追加 超スッキリ

「5G」説も嫌な人は
NG単語追加で。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:22:25 ID:YMEqijq/.net
予言しとく

妄想性コロナじいさん、自演で

「NGワード、教えてくれてありがとうございます。スッキリしました!」

てレスを書き込むぞ(笑

ワッチョイスレから出張してきて必死すぎ(笑)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:44:58 ID:0TGDj2dZ.net
「笑」に変えてまで

hissiですねー統失オッサン。

はいNG追加

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:48:05 ID:15kow25S.net
>>442
全員から言われたならそうなんじゃない?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:05:19 ID:IABqDoiS.net
全員という記述に恐怖を感じる。医者、何人なんだろうな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:08:23 ID:Z8YCUeXs.net
442だけど家出たからI.D変わった
病院四つ行ったよ
理由はとにかく胸が痛いから。ストレスでここまでハッキリとした痛みあるのかね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:11:35 ID:IABqDoiS.net
>>461
ようわからんが、それは医者に聞くべきじゃないか?掲示板で素人に訴えてもあまり生産性はないかな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:37:37 ID:SjA7mZeQ.net
>>461
ここにいた人みんな相当胸痛くなったもの。
一応、新型コロナウイルスはT細胞を攻撃するんだけど、
T細胞を作る胸腺というのが胸にあって、そこが痛むと訴える人が多かった。
そこじゃないの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:39:30 ID:SjA7mZeQ.net
>>461
ちなみに胸腺はストレスによっても萎縮する。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:39:31 ID:SjA7mZeQ.net
>>461
ちなみに胸腺はストレスによっても萎縮する。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:42:23 ID:15kow25S.net
>>462
同意。4人もいったなら検査も全部やったんだろうしお医者さんの判断は妥当なんだと思うし、もしまだ納得いかないならお医者さんに言うしかないよね。最終的に自分で診断を受け入れられるまでまだまだ病院をまわる選択肢もあるし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:51:34 ID:Jrmbmpby.net
都内だとコロナ疑いの後遺症を見てくれる病院もあるみたいだから、もし行ける距離なら行ってみたらどうかな
あと漢方薬局だと、自分の症状に合った漢方を出してくれるみたいだから、普通の病院に行くより症状が和らぐかもしれないよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:56:04 ID:15kow25S.net
あとストレスなら、そのストレス源をとりのぞくとか?心療内科にいくのもいいかもね。カウンセラーを紹介してくれたりするかも

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:05:26 ID:SjA7mZeQ.net
一応、情報追加しとくと、T細胞の働きを良くするために
このスレの人は亜鉛サプリを摂ってた。
胸が痛くてCTに異常がなくて病院でストレスかも?
と言われるってことは胸腺かと思ったけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:08:02 ID:gXg8Qc+C.net
今日も昼はどん兵衛で快調だ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:11:28.09 ID:vIuxMMtr.net
胸痛って差し込むような痛み?
私は胆石かもと言われつつ右胸が差し込む痛みするからもしかしてコロナからかもと思ってます。差し込む痛みが不定期に来てます、

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:23:51 ID:2rC6lqDX.net

ウソつき更年期障害40ババア、降臨www

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:25:55 ID:2rC6lqDX.net
471 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/03(水) 12:11:28.09 ID:vIuxMMtr
胸痛って差し込むような痛み?
私は胆石かもと言われつつ右胸が差し込む痛みするからもしかしてコロナからかもと思ってます。差し込む痛みが不定期に来てます、



脈が聞こえる!
たっただけで脈が120!
心臓が飛び出しそうといってたパニック障害ババア

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:42:03 ID:SUuVMrhg.net
胆石できるとか食生活悪そう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:42:11 ID:Z8YCUeXs.net
>>465
ストレスの場合治るの?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:53:35 ID:vIuxMMtr.net
>>475
どのような痛み?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:55:23 ID:llTJ5tMP.net
もうずっと治らない、本当に辛い…
コロナとしてみてくれるお医者さん、みんなどうやって巡り合えてるんだろう…あれもこれも全部自律神経だから!って抗うつ剤出されたけど、全部が全部自律神経じゃないよ.なんで全否定するの。医師を信用できないよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:01:07 ID:SjA7mZeQ.net
>>475
ストレスがなくなると自然に治る。
でもあまりにもひどいと完全には治らないらしい。
https://www.waseda.jp/tokorozawa/kg/doc/20_ronbun/2014/1K11C565.pdf

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:02:43 ID:jfWUSyqK.net
5G、重大な健康被害示す研究相次ぐ…世界で導入禁止の動き、日本では議論すら封印

https://biz-journal.jp/2019/11/post_126809.html

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:05:28 ID:k9Z2EzvJ.net
477 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/03(水) 12:55:23.00 ID:llTJ5tMP
もうずっと治らない、本当に辛い…
コロナとしてみてくれるお医者さん、みんなどうやって巡り合えてるんだろう…あれもこれも全部自律神経だから!って抗うつ剤出されたけど、全部が全部自律神経じゃないよ.なんで全否定するの。医師を信用できないよ



とにかく「コロナとしてみて欲しい」のがよくわかるwww

症状がよくなるなら診断名はどうでもいい、じゃなくて

「自律神経失調症とか心因性とか更年期障害といわれたくない!コロナとして扱ってほしい」

てのがもろわかりww

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:08:00 ID:u+t+NUs+.net
>>463
胸腺からは痰は出ないだろう。
呼吸時にヒューヒューひっかかるような感じになったり。
胸痛と痰はペアだからね。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:12:11.60 ID:Z8YCUeXs.net
>>476
それ凄い聞かれるけど説明難しすぎない?
なんかムギューって感じ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:16:19.99 ID:IABqDoiS.net
確かに精神科案件の住人はいるな。心因性とか自律神経の乱れという診断ってなんでイヤなんだろな?実際には体にダメージないんだから万々歳だと思う。本当のコロナ患者の予後は大変らしいし

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:22:15.08 ID:SjA7mZeQ.net
>>482
コロナ疑惑の中でも
胸の痛みは結構種類あったからじゃないかな。
ピリピリとした肋骨の痛みだとかも。

むぎゅーは、よく、締め付けられるような痛み って言われるやつかな。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:23:14 ID:kD2+RC18.net
>>483

「ボクチン、アタシを否定しないで!ボクチン、アタシがコロナだというのならそれを否定しないで!心因性とか更年期障害とかいわないで!人格を否定された気になるの!ボクチン、アタシ、キチガイじゃない!」 

てことだ

( ´,_ゝ`)プッ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:23:51 ID:llTJ5tMP.net
夜に息苦しくて目覚めることが多くて酸素濃度測ると94とかで確かに苦しいみたいで。(でも呼吸は止まってはいない)
ソラナックスとか飲むと起きずにねれるんだけど、それって身体が危機を感じて目を覚まさせてるのを無理やり寝続けさせてるってことかな?危ない?
あとはシャワーが怖い。前はお風呂大好きだったのにシャワーで息が詰まりそうになる。コロナ退院後でも同じこと書いてる人いた。なんでなんだろう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:28:21.30 ID:jfWUSyqK.net
ツイッターでもコロナから回復した人達が今だに症状の改善が見られない人が多いね
2カ月以上や100日以上経っても頭痛、息苦しさ、倦怠感、手のひらに発疹、継続する熱などで苦しんでいる
でもツイッターに心ない人がそんなのデマだとか気のせいとか言う輩も多いみたい

マスコミも回復者のその後の報道は一切しないし、政府は無視だからな
回復した人でも苦しんでいる人が多い現状を何が何でも隠蔽したいのだろう
その火消しとして気のせいだとかデマだとか言うネトサポが叩いてくる
だからコロナに感染した人は国民に扮した国やマスコミによって叩かれてしまう
コロナ被害者の会みたいなものを作って一致団結した集団を作ってアピールしないとダメかも知れんね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:29:44.23 ID:kD2+RC18.net
陰謀論ウケる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:47:23 ID:jfWUSyqK.net
5Gはオンとオフを切り替えたり電波の強さを強弱できるらしい
LED信号機、RED街灯など何かしら新しくなった公共機材に5G発信機が取り付けられている可能性があるので
信号機や街灯など目新しくなった地域は危険かもしれない
あと5G専用の小さめのマンホールにも備え付けられてるので地下から頭上から数十メートル間隔で街中に強力な電磁波を受け続ける

通常は控えめな電力で、国の指示で一部の地域を強力な電磁波を送り込んでその周辺の人達のコロナ感染者が急増するのかもしれない
スマートシティ(スーパーシティ)法案を強行したり、福島の線量の高い地域を危険区域から解除したり
スマートシティの為に人口削減(スマートシティに住める厳選した国民選別)や土地の奪還(人工地震や戦争で土地を国が奪還してスマートシティを作る)
福島の汚染した土地は安いのでそこを国が安値で買い取りスマートシティを作ってAIとロボットの支配する人間がほとんど必要のない街を
全国の各所で作る計画
これを世界中がやろうとしているという流れになっているから理不尽な政策が各国で目立っている
本来ならウィルスを撲滅する事を最優先するはずなのになぜか上級国民だけ余裕な表情でまるで自分はウィルスに罹らないかのような振る舞い
だから経済最優先でコロナ感染者をわざと拡大させているような政策をしているようにしか思えない
マスク2枚、アビガン5月承認撤廃、給付金にお一律配布を面倒なオンラインや手続きにしたり、とてもコロナ対策とは程遠い政策しかしていないのが根拠

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:48:40 ID:jfWUSyqK.net
新型コロナ「ビル・ゲイツ陰謀論を信じる」共和党支持者の40%以上に--米調査
https://japan.cnet.com/article/35154311/

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:49:10 ID:IABqDoiS.net
こわいな、違う意味で

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:57:55 ID:+BZI4pJv.net
統合失調症と電波って相性いいよな
いや、相性悪いのか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 14:02:39 ID:gXg8Qc+C.net
5G排除するよりどん兵衛で治療するほうが健全だろ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 14:03:21 ID:8bBBFPPH.net
メンタルがおかしい人は、電波とかウイルスとか肉眼で見えないものに反応しやすい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 14:04:13 ID:jfWUSyqK.net
マイクロチップワクチンをBゲーツが開発し、世界中でそのマイクロチップ入りのワクチン強制投与とのうわさもある
根拠は数年前からコロナワクチンの特許を取っている事やそれによっての未来をも予測している
日本でも各製薬会社がワクチンを作り始めているが、なぜか政府が他の製薬会社は無視し、
大阪の企業のワクチンを異常な速さで推し進めようとしている流れが怪し過ぎる

アビガンもなぜか認証せず、アビガンよりよっぽど副作用が危険だと認めtられているレムデシビルを
日本で最初の新型コロナ治療薬として認可している事も不自然
これは確実に米国との医療利権によってアビガンが有能すぎる上に安いので高価なレムデシビルを使いたいのだろう
さらにアビガンよりも副作用がなく、効き目も高い現時点で最強の治療薬としてイベルメクチンがあるが
年間出会で三億人の人が使っている薬であり、貧困な国に適応する為に安価で売られている
しかしなぜかその事についても政府は全く触れようとしないで怪しい薬を進めてくる

ブラジルの大統領の大量虐殺めいたコメントや米国からコロナ患者に投与したらさらに死者を増やしてしまうクロロキンを
ブラジルへ送り込むと言うのだから大量虐殺目的としか思えない事を世界で行われつつある
これらの行動や発言を見て世界で何かがおかしいと感じなければどんどんスマートシティ計画によって
人類は支配層の手で病気に仕立てあげられて殺されていくかもしれない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 14:08:00 ID:SNwu+4Di.net
立つだけで胸が圧迫されて歩くとその振動でまた苦しくなる。
これでCT異常なしだからね。怖いよコロナ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 14:09:13 ID:jfWUSyqK.net
>>494
目に見えないもののほうが利用価値があるから権力と金がある連中はそれを利用するのが筋ってもんだろ?
目に見えないから安全だと全てを疑わず生きてるほうがよっぽど異常だと思うがね
人間は必ず奪い合い、争い、憎しみ合いをするのだから支配層と一般庶民は合いなれない存在
その中でどうやて搾取するか、どうやってコントロールするかを常に考えている

未解決事件や謎の現象などあらゆるものが意図的にそういう組織が絡んでいる可能性がある
目で見えている8割が陰謀による意図的な出来事であり、2割が自然に起こった事象
偶然の事故や事件が実は筋書き通りの出来事だとは多くは気付けない
その為に娯楽を与えて余計な詮索や疑いを持たせない様に脳内から新しい話題を植え付けてかき消していく
それがメディアの仕事

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 14:10:01 ID:8bBBFPPH.net
ところで私は麻黄よりパブロンが聞いてる気がする。多分、百日咳とかなんだろうけど咳がマシになる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:00:40.49 ID:0TGDj2dZ.net
荒らしオッサン
コピペ連投出来なくて
NG単語登録で
あぼーん効果大!
5gまでNG単語登録したら
だいぶ減った!


今朝モーニングショーで
後遺症の話ちらっとしてたね。
倉持先生リモート出演
栃木県宇都宮市 
インターパーク 倉持呼吸器内科の院長

コロナ回復後も1ヶ月以上
味覚嗅覚が回復しない30代女性の症例と
山梨20代男性で髄膜炎起こして緊急搬送された
人が、回復、退院後、最近の1〜2年間の記憶が
無いという症例に関して。

ここのスレの様な後遺症の話は上がってないから
(そもそも症例として上がってこないから)
あまりためにもならなかった内容だけど。

倉持先生も結局、
後遺症の色々な症状に関しては
病理学的検査をしないと分からないと。

レセプター:受容体
要するにウイルスの受け入れ口みたいなもの。
肺細胞だけではなく血管細胞にもコロナウイルスの
レセプターがあり、血管を通して全身症状、
血栓などの症状を引き起こすのではないか、
という考え方が出ている

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:07:02 ID:1F6oyAgW.net
?

あれだけ誘導しようとしたのに

ワッチョイスレに

人がこなくて

さびしくて

こっちに出戻ってるとか

めちゃくちゃ笑える

ァ '`,、'`,、 (ノ∀`) '`,、'`,、'`,、

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:12:28 ID:vFiZA9fg.net
病院4つまわって

テレビにもでてる有名な医者にもみてもらい

5人の医者から健康だ、心因性だと言われ、

PCRも陰性なのに

まだコロナスレにすがりつく精神病患者

ァ '`,、'`,、 (ノ∀`) '`,、'`,、'`,、

ウケるウケる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:14:14 ID:+6Ug6hc1.net
260 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/01(月) 09:46:48.87 ID:Jr2coxXl
病院ラスト診察行ってきた。最後胃カメラ
これで大腸以外は全部見た。先生はまず君は健康体って事に自信持ちなさいと言われた。
大腸も調べるなら調べるし何かあったらまた来てくださいって言われて泣きそうになった。
いい病院見つけた気がする。



優しい言葉に飢えてるメンヘラそのものギャハハハハハ

距離なし発達障害の心因性ジジイ、真に受けて1、2週間サイクルで通い、ベラベラしゃべりたがるので、途中から医者に塩対応されるのが目に見えるようだww

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:16:22 ID:SjA7mZeQ.net
ここの頭の悪い中卒のどん兵衛常駐荒らしに困ってる人へ

【ワッチョイ付き】軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586316383/

ワッチョイ付きスレッドだから5ch専用ブラウザ使って名前 (JPWとバットンキン) をNG登録すれば、
荒らしはあぼーんと表示され全く見えなくなるので快適です。

荒らしコメント見たくない方はこちらのワッチョイへ

若干手間はかかりますが、ここの荒らしは
NG単語を

( ー`дー´) 
(~_~;)
ジジイ

などここのアラシがよく使う言葉をNG登録するとだいぶ見やすくなります。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:17:50 ID:IABqDoiS.net
確かに体調不良を治すことよりコロナだと医者から認めてもらうことに意義を見出してる感じはある。保険金の関係なんかな?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:19:48 ID:IABqDoiS.net
確か、コロナ感染が確定すると保険金が2倍になるんじゃなかったかな?
だから自律神経とか心因性だと困るとかか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:23:11 ID:iYjrFtcR.net

ちなみにこいつらもアラシ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:26:08 ID:IABqDoiS.net
うーん、自分の気に入らない意見を書く人間は荒らしなのか。こりゃ、重症だ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:28:11 ID:+6Ug6hc1.net
>>504
そんな頭はもってないwwww

単に「ボクチン、アタシを全否定するかー!うわーん!傷ついた!」

だけだwwwwwww

5人の医者から嫌われたメンヘラだぞ?www

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:34:18.82 ID:iYjrFtcR.net
>>507
ここの荒らしの意見にわざわざ同意する
スレタイと全く関係ない話しかしてない
客観的に自分を見てみよー

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:36:14 ID:MCMwlPQu.net
保険金2倍は死亡した時だけだよ。でも通院でも何かあるのかも?あとは会社を休む理由にしたいとか?特別休暇扱いにしたいとか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:41:51 ID:IABqDoiS.net
なんかあぶない人にからまれたな
やっぱり精神科案件なのか

>>510
そうなのか。単純に謎だった。メンタル由来の症状のほうが実際にはダメージないから嬉しい診断だろと思ってたからな。自分を否定されたくない云々の理屈はよくわからんし。医者の科学的な診断に自分が否定されるとか関係ないだろ、普通

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:45:48 ID:SjA7mZeQ.net
自分に新型コロナみたいな症状が出てるのに、検査すらしてくれないのは、おかしいと思うのは当たり前の事。

それを非難する人らの方がおかしい。

ただの風邪ではなく未知の感染症な訳だから。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:47:35 ID:WWxyU/n6.net
荒らしは1人だろ
時々相手を間違えるから草
荒らしはこれが本職なんだろ
しっかりして欲しいわ
職業間違えられるわ
オヤジじゃねえし
だいたい考え方が小さいよ
職業ってのは上下ないさ
いかに人のために役立ついい仕事したかだ
人生もそう
腐った女みたいにfランだ底辺だ
うざい
自分がそうなのバレバレ
書かないとスッキリしない私も問題あるわな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:50:45 ID:MCMwlPQu.net
>>512
ふじみ野の病院にいけば?PCR、誰でもしてくれるらしいよ。どこに住んでても大した交通費かからないよ?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:50:52 ID:iYjrFtcR.net
>>511
精神科案件だとか言い出す差別的な発言
ここのアラシそのもの
別人ならそれはそれですごいと感心する

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:53:34 ID:IABqDoiS.net
だから文句は医者に言えばいいと思うんたよな
検査しないのはおかしいとか、ストレスで痛みはでないとか、ネットに書いても進歩はないよなぁ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 16:00:27 ID:MCMwlPQu.net
>>516
ここの人達、検査は受けてるよ。陰性の人ばかり。でも納得できないみたい。だから特別休暇扱いかなと予想。うちの会社の陽性者は特別休暇になったらしい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 16:03:36 ID:i7UlaCqN.net
クソニンジンや青葱の絞り汁は実績あるとは言え、試すには勇気がいるな
不味そうだし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 16:26:10 ID:MCMwlPQu.net
>>518
近所のおばあちゃんは43度のお風呂に首まで毎日つかるのが最強だっていってます

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 16:48:48 ID:u+t+NUs+.net
軽症がニュースにならないのはニュースバリューがまだ低いからかもね。
明確な答えを説明できる人がまだいないし、伝聞情報の域をでていない。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 16:56:30 ID:IABqDoiS.net
さっききた取引先の美人、マスクはしてたがセキ、激しすぎ

>>517
すまん、やはりますます意味がわからん。
会社員ならコロナにかかったと確定するほうがちょっと困らないか?
女は大丈夫かもしれんが男だと自粛せずに夜の街で遊んだのかとか周りから痛くもない腹さぐられかねないし、コロナで特別休暇なんかもらっても遊びにいけなくて困るだろう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:29:35 ID:d38yXvUc.net
>>519
年寄りがその温度にはいると下手したら温度差で死ぬ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:34:17 ID:PrtPfAWb.net
>>517
心因性ジジババはみんな無職だからwwww

単に傷ついたとか騒いでるだけのメンヘラだからwww

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:34:31 ID:BWehvt7M.net
今の時期は39度でも熱いわ
この時期でもやっぱり熱い湯に入って汗をかいた方がいいのかな
下手したらのぼせてしまいそう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:35:54 ID:PrtPfAWb.net
>>521
無職とかパートしかいないから問題ないんだろwww

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:41:53 ID:wKcdt1ev.net
>>506
根拠もなく因縁つけてんなよ
心因性キチガイ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:54:32 ID:gzzM02nG.net
>>495
アビガンどこの国でも進めてるのに、日本だけ遅れてるのおかしいわ
なにかを混入したワクチン打たせようとしてる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:00:32 ID:i7UlaCqN.net
「新型コロナウイルス(らしきもの)に感染した後は、とにかく軽微な症状が長く続く」

傾向があるようなのですね。

新型コロナウイルスは、若い人たちを中心に「まったく症状が出ない」人たちが非常に多いですが、
しかし、ある程度の年齢の人は、ものすごく軽い風邪のような症状とか、軽い胃腸や目や鼻や味覚の不調だとか、
そういうのが非常に長く続く傾向があるのです。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:04:44 ID:avQHrJug.net
4つ病院行ったやつは医者を恨んでるだヤブだのいってるいつものやつだろ。PCR検査でも陰性だったのに駄々こねすぎ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:21:05.30 ID:Z8Bg2syu.net
兵庫だけど
初診から遠隔診療も可能だと。

コロナの対応、漢方もオリジナルで処方して貰えるそう。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する
漢方の考え方 -
阪急西宮北口駅の漢方がん治療、婦人科、不妊症 | 李漢方内科・外科クリニック

https://li-kanpo.com/topics/covid-19.html

当院は、清肺排毒湯をそのまま使うのではなく、
その方意をよく理解した上で独自の臨床経験や
既にある漢方エビデンスを元に、中国にいる中医専門家とも意見交換をしながら、日本の地域・気候特徴、日本人の体質、入手可能な漢方薬なども考慮し、さらに中西医双方の論点に基づき、COVID-19から身を守るためのオリジナル漢方処方を提案します。
体質や基礎疾患などお身体の状態によって
処方内容は変わります。また、100%の予防および
治療効果をお約束するものではありません。遠隔による診療にも対応いたしますので、詳しくは受付または担当の主治医へご相談ください。
https://li-kanpo.com/#enkaku

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:21:37.66 ID:Z8YCUeXs.net
知りたいのはウイルスが体内で永遠に活動するのかどうかなんや
どっちや

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:31:25 ID:kKXN0/Hc.net
陰性が納得できないのわかるよ
保険とか休暇とか関係ないと思う
今まで経験したことのない症状だから
いったいこれはなんなのか答えが欲しいのよ
陰性でその他の検査も異常なしと言われると、
じゃ、この症状はなんなのさ!いったいどうすればこの症状なくなるの?と不安は増す
むしろコロナ陽性になったほうが、もちろん嫌だけど、納得できるというか、症状に添って治療してもらえるし、不安から解放される
でも、2〜3ヶ月も過ぎてれば、もしコロナだったとしても陰性になってしまうでしょうね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:34:37.18 ID:9dtFLW0A.net
>>532
その不安から結局メンタルはやられる人多いよね。
コロナかも?の症状→メンタル病む、なのに
その症状まで含めて全部メンタルで片付けようとしてるのが納得できないわけで。

Twitterでヘルペスとコロナの関係ドヤってる人いるけど免疫おかしくなればそりゃヘルペス出るから。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:51:12 ID:gEQot8Ab.net
>>518
青ネギの絞り汁いいの?
知らなかった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:55:39 ID:IABqDoiS.net
しかし医者にいくつも行って検査に問題なくて、医者からメンタルの問題といわれたらやっぱり医者が正しいんじゃないか?むしろ検査に異常がなくて、陰性で、医者が全員間違っていて、それでもコロナの可能性のほうがかぎりなく低いだろう。
それにそういうのは医者にぶつけるべきではないのか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:00:37 ID:dNapSkBF.net
>>532
なんなのさって、だから医者が心因性だといってるじゃないか
それを「その診断だけはイヤ!傷つく!」と受け入れないのはオマエ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:05:09 ID:9E36gJCi.net
( TДT) < 自律神経、心因性、更年期障害
     の診断はイヤ!
     絶対イヤ!
     コロナなの!
     コロナにして!
     保険金欲しいの!
     ぐうたらする言い訳が欲しい
     の!
     無職じゃなくて療養中設定に
     したいの!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:09:03 ID:3azfiV8n.net
>>535
医者には言えないんだよ、察してやれよ

だから5人の医者にかかる。5人目はテレビにでてる有名な医者なんだと。そいつにも心因性と言われてる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:19:11 ID:nA94y2/z.net
メンタルというかストレスでこんな毎日胸の痛み出るか? 出るなら俺はストレスと認めるけど

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:22:59 ID:5CWHj13w.net
出ますん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:23:13 ID:259TGcqg.net
保険金話は目からウロコ
自律神経理由じゃおりな
いね
コロナは未知の部分が多
いから、まだ長引いてま
すといって引っ張れる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:24:29 ID:IABqDoiS.net
>>539
それは医者に聞くべき

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:35:24 ID:9kraEqC/.net
医者がありえると思ってるからストレスだと診断したんだろうに何いってんの?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:45:26.41 ID:9kraEqC/.net
しかしきな臭い話になってきた
自分はどうしても病院でコロナだと診断されたくなくてこっそり自力で治したい一心なんで、正直ここの一部の人らの話には違和感あったが、まさか金や仕事の利害がからむ話だとは想定外すぐる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:46:33.72 ID:BWehvt7M.net
巨人の2選手、既に抗体持ちらしいわ
いいなあ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:48:01.27 ID:Z8YCUeXs.net
>>545
なら何故検査した?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:09:16 ID:jfWUSyqK.net
>>545
もしこのウィルスが一生体内に住みつくタイプだったらむしろアウトだろ
抗体も永遠に存在するわけでもないし悪性の抗体に変貌する可能性もあるから危険
抗体検査で抗体が確認されたということは生涯にわたって新コロナと付き合って生きなければならないと証明されてしまったとなる
いつ再発して重症化して命を遅巣かもしれない爆弾を抱えてな

しかも平常時でも肺にダメージを負っているらしいのでいずれ間質性肺炎になって5年の命になる可能性もある

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:09:32 ID:D9eOk55T.net
俺も微陽性かも

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:11:26 ID:F82/2Yy2.net
>>503
ワッチョイ付きスレはこの板で探しても見つからないんだが、どこの板でやってるんだ?
俺のブラウザはリンクを踏めばスレは開くけど、その板自体を開いてないと次開く時に見つからない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:13:48 ID:rvYQmrSM.net
>>510
一時見舞金がでるところがあるよ!
あとコロナだと診断された自宅待機でも入院時の保険金がでるらしい。ソースは生保レディの叔母。軽症なら自宅待機選んで満額もらえてお得感あるから、医者にコロナだと診断して欲しくて仕方ない人はいるはずだよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:20:51 ID:SQphFOPK.net
>>550
お子ちゃまか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:30:08 ID:D06CGXu+.net
また胸と背中が痛い
痛みはしばらく無かったのに再発だよ
気圧が低いと良くないのかなあ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:39:27 ID:pJR8IvGI.net
>>549
心因性じじの自演のカキコミ、わざとらし

誘導コピペはりすぎて嫌がられたから、「聞かれたから貼りました」ということにしたいらしい

( ´,_ゝ`)ギャハハハハハ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:44:06 ID:pJR8IvGI.net
>>514
「PCRをしてもらえなかった。今更やっても陰性。でも自分はコロナだしこれは後遺症」という設定が崩れるからそこにはいかないだろなwwww

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:46:31 ID:0TGDj2dZ.net
あぼーんばっか ワラ
顔文字全般NGブッコミ
スッキリ!

>>544
そんな考察するの君だけ。

それにそんなに陽性出ないの困る!
保険金がー!なんてレスしてる人居るかよ?
>>510とかが
勝手に保険金や特別休暇狙いとか
妄想してるだけ。
スレが荒れる様なレスしてるよね。
保険金なんてワード入れて。

そして荒らしは単発ばっか。

保険金
絵文字
心因性も
NGワードブッコミ!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:50:33 ID:WWxyU/n6.net
>>552
その症状で誰かに移ったりした?
それが知りたい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:51:33.49 ID:pJR8IvGI.net


ワッチョイスレに人がこなくて発狂してる基地外

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:52:15.66 ID:pJR8IvGI.net
お、更年期障害40ババアも降臨!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:52:15.75 ID:lNAiyDlR.net
>>553
おまえそんなことで「ギャハハハハハ」って笑えるの?

実際にどうやって笑うの?
おれ「ギャハハハハハ」なんて笑い方わからない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:53:57.76 ID:pJR8IvGI.net
19 名無しのアビガン(茸) (ニククエ Sdff-Tu6U) 2020/04/29(水) 14:15:04.54 ID:gn0AgAo4dNIKU
>>16
書いたのは私だけどしつこいww
その人は【コロナらしき症状】だと思い込んで【半年で治った】と書いたんだろ?
昨年の12月〜はあったし、11月〜あった可能性はある(コロナと診断はされてないだろうが)

私はFランながら大卒、弟は東大卒

お前みたいな基地外は住みか「感染したと思ったらスレ」にひきこもってろ



医師4人から嫌われてる、陰性でも「俺はコロナ!」と主張してるサイトカインストームジジイ

Fランだから低学歴ではないと勘違いしているwww

この発言をよっぽどなかったことにしたいのか、悔しいのか、これ貼ると、とたんに「アラシがー!」と反応するんだよなww
絶対にスルーできないのがウケるww
さすがFランww


わかりやすwww

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:57:41.28 ID:rvYQmrSM.net
でもよく考えたら保険金詐欺は多いし、医者だって陽性じゃないなら診断書ださないから保険金はでないと思う

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:03:17 ID:h90xHAaO.net
>>561
世の中にはゴネにゴネる人種がいる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:03:38 ID:4C5Gsrn7.net
心因性の人はババアだろ?
知性がない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:08:41 ID:rvYQmrSM.net
>>562
それは叔母から聞いてるからよく知ってるけど、それやるとあとあと響くらしい。ちゃんと調査はするよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:13:06.42 ID:PYmanNeK.net
どん兵衛食ってると陽性化しないので保険金が出ない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:19:42.68 ID:h90xHAaO.net
10万程度でさえ市役所で暴れる人間いるんだ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:31:55 ID:NNH43JDl.net
セールスレディつくような高めの保険入れるやつは10万程度じゃ暴れないよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:34:07 ID:SjA7mZeQ.net
ここの中卒のどん兵衛常駐荒らしに困ってる人へ

ワッチョイつきはこちら

【ワッチョイ付き】軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586316383/

ワッチョイ付きスレッドだから5ch専用ブラウザ使って名前 (JPWとバットンキン) をNG登録すれば、
荒らしはあぼーんと表示され全く見えなくなるので快適です。

荒らしコメント見たくない方はこちらのワッチョイへ

若干手間はかかりますが、ここのスレッドでも

( ー`дー´) 
(~_~;)
ジジイ

などここのアラシがよく使う言葉をNG登録するとだいぶ見やすくなります。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:42:01.01 ID:KreIcrGD.net
>>463
そうなの?
だから胸の肉の部分が痛かったのか。胸線だったのか…納得だわ。
医者は肋間神経痛とかほざいてたわ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:44:16.76 ID:KreIcrGD.net
ゲップが多くなるのもコロナの神経症状ってネットニュースにあったけど、自分は屁が凄い。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:52:54 ID:h90xHAaO.net
金がからむと人間はあさましくなる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:53:39 ID:TA7ZSHnY.net
>>570
ゲップこそストレスとかで普通に増えそうだけどなぁ…実際自律神経と似てる部分多すぎてわからないよね。メンタル飲めばよくなるのかもだけど、飲み始めたら年単位の付き合いになるから飲みたくない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:54:30 ID:ft2DxD/9.net
2週間近く足にふらつきあったんだけど、やっと治まってきた
これもコロナなのか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:57:13 ID:rvYQmrSM.net
陽性じゃないなら保険金は簡単にはでないだろうけど自営業ならコロナを理由にした支援金みたいなものをもらえたり、銀行から融資してもらえたり?単なる体調不良ではもらえないたぐいの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:57:32 ID:SjA7mZeQ.net
>>569
肋間神経痛の症状も出たけど、胸腺あたりの痛さとは痛さの種類違うと思う。
神経痛はピリピリした感じで、胸腺はズキッとした感じな気が。

胸腺あたりが痛いって皆言ってたけど、みんな診断受けた訳ではないし、痛さの共有できる訳ではないから確実ではないけども。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:01:08.21 ID:b3/rcb9Q.net
( TДT) < 自律神経、心因性、更年期障害
     の診断はイヤ!
     絶対イヤ!
     コロナなの!
     コロナにして!
     保険金欲しいの!
     ぐうたらする言い訳が欲しい
     の!
     無職じゃなくて療養中設定に
     したいの!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:05:35 ID:b3/rcb9Q.net
つーか、こいつら保険金とか特別休暇とかが目的じゃないからwww

そもそも働いてないからwwww


「アタシを全否定しないで!」

「ボクチンに優しい言葉くれ!」

「更年期障害なんていわないで。傷つく!」

「ボクチンをメンヘラ扱いするな!無職だからって!」

てのが理由だからwww

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:08:11 ID:p5jjSBJc.net
>>574
もうちょっと話まとめてから来てな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:20:20 ID:grgOGus6.net
荒らしが保険金目的じゃないと言うのは変。荒らしと同じ書き方して保険金サギをごまかしたいのかもしれない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:41:28 ID:B4FiZlY1.net
>>575
その胸線ってのは検査できて治しようあるの?
まさにそれで1日のうち数回くるわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:42:02 ID:KreIcrGD.net
>>575
だよね、ズキズキするような、打撲の後のような痛みで家事をすると響くから何もできなかったわ。
でもCTもレントゲンも異常なし。
タイミングが悪かったのかも。
でも、あんな痛かったのにCRPも異常なしなのが不思議。葛根湯飲んでたからかな?血液検査はリンパ球が激減してたわ。医者は気にしてなかったけど。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:47:54 ID:grgOGus6.net
保険金サギを企む人々

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:53:33 ID:gXg8Qc+C.net
>>580
胸腺はどん兵衛鴨だしそばで治る

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:55:17.28 ID:B4FiZlY1.net
>>583
まじで答えてくれよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 00:00:39 ID:GAxbPaCt.net
寝ようとするとき筋肉ピクッてなるのなんなんだろうなぁ…かかり初めの時ひどくて治ったかと思ったら3ヶ月経った今またピクッとするよ。舌噛みそうになる時もあるし怖い

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 03:09:54 ID:OrkF2Cqu.net
すべてコロナに思えて怖い
自分で買えるなら検査キッドほしいよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 04:36:24 ID:tYxU8RZF.net
>>585
この暑さで冷房器具使って体冷やしたとか?扇風機でも再発したよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 05:04:36 ID:qrDdgenr.net
>>585
ジャーキングの部類だと思う
疲れているだろうし、体を冷やしていてもなる
無自覚でも緊張状態にあるとなるやつ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 05:24:06 ID:bJ0pTB8g.net
腕や足にゾワゾワっと何かが走るような感触を覚えることない?
ほんの一瞬で終わって痛みもないんだけど、まだウイルスが体内を駆け巡ってるようで気持ち悪い

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 05:28:12 ID:Xvleuvmy.net
586 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/04(木) 03:09:54.37 ID:OrkF2Cqu
すべてコロナに思えて怖い
自分で買えるなら検査キッドほしいよ



検査「キッド」
検査「キッド」

やっぱFランはダメすぎんだろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 05:47:01 ID:TWT09Qo/.net
>>589
あるよ。最近は片足だけとか部分だけだから、コロナと関係ないかと思ってるけど
感染疑いの頃は、全身にそれが起きてて怖かった。サーッとスキャンされてる感じ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 05:59:48 ID:A6x/ic1L.net
寄生虫がいるんだろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 06:31:02.60 ID:+bpq+c4L.net
>>585
脊髄に入り込んだんだな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 07:18:00 ID:4sc3j1AL.net
メンヘラウイルスがな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 07:18:18 ID:Vve0dOT1.net
>>581
リンパ球が減少するのはコロナの特徴と医者は言っていたぞ。
自分はCRP、リンパ球も正常だが、胸が痛い。炎症でない痛みはなんだろう。
痛みは気管、気管支周辺の熱いようなジワーとした痛み。咳、痰がでることもある。

2カ月以上こんな胸痛に悩まされたら、普通の人間なら精神的に不安になるのは当たり前。
つまり、胸痛の結果とて精神的不安が発生する。この結果を原因と逆に考える医者はヤブ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 07:20:27 ID:jUoapSCs.net
>>535
医者には恥ずかしくて言えないんだろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 07:21:51 ID:jUoapSCs.net
595 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/04(木) 07:18:18.51 ID:Vve0dOT1
>>581
リンパ球が減少するのはコロナの特徴と医者は言っていたぞ。
自分はCRP、リンパ球も正常だが、胸が痛い。炎症でない痛みはなんだろう。
痛みは気管、気管支周辺の熱いようなジワーとした痛み。咳、痰がでることもある。

2カ月以上こんな胸痛に悩まされたら、普通の人間なら精神的に不安になるのは当たり前。
つまり、胸痛の結果とて精神的不安が発生する。この結果を原因と逆に考える医者はヤブ。



と5人の医者から見放されたガイキチが朝から必死

プギャ━━━(σ^Д^)σ━━━!!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 07:58:13 ID:Vve0dOT1.net
>>597
妄想がきついようだな。

知っている医者はみな優秀だよ。いろいろ原因調査してくれる。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 08:00:31.38 ID:MmaHr5zu.net
全然良くならないんだけど
ずっと寝たきりで動けない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:09:51 ID:7gY5rT9R.net
保険金じゃなくて障害者年金が欲しい説を推す

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:10:31 ID:vBtCuxl9.net
これ体内から消えるの?そもそも数ヶ月体内にいるウイルスがいきなり消えたり死滅するって考えづらいんだけど
藤浪も胸に違和感とか言い出したじゃん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:12:27 ID:de9K31f9.net
最初から体内にウイルスなんかいない陰性患者がなんかわめいてる

m9(^Д^)プギャ──────!!
m9(^Д^)プギャ──────!!
m9(^Д^)プギャ──────!!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:13:36 ID:de9K31f9.net
>>600
こいつら、そんなことしなくてももともと精神障害があるから簡単に手帳もらえるだろwwwww

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 08:17:48.98 ID:bJ0pTB8g.net
ピッチャーは運動量多いから、心配機能やられたら厳しいだろうね
サッカー選手ももう再起は難しいだろうな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 08:20:09.80 ID:vBtCuxl9.net
体内から消えるのか教えてくれ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:21:38 ID:de9K31f9.net
最初からありませんから

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:22:50 ID:GkKaIpo0.net
心配機能やられたらすごく強気なピッチングしそう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:00:47 ID:K5g4IiKB.net
まだ1年も経ってないから分からないことが多いな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:03:21 ID:8qoowHIG.net
坂本たち、抗体できるぐらい前に感染しても未だにPCR陽性出るんだね
唾液による検査だったのかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:05:36 ID:JK/9o67m.net
でもここの連中は「もういまさら陽性にならないだけで自分はコロナ!」と言い張るのだ

m9(^Д^)プギャ──────!!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:09:17 ID:IK89cKj2.net
>>609
つまり一生物って事じゃないの?
それと腕の静脈の浮き出てるのが治らん

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 09:14:04.85 ID:DIs4g0+o.net
ここの中卒のどん兵衛常駐荒らしに困ってる人へ

ワッチョイつきはこちら

【ワッチョイ付き】軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586316383/

ワッチョイ付きスレッドだから5ch専用ブラウザ使って名前 (JPWとバットンキン) をNG登録すれば、
荒らしはあぼーんと表示され全く見えなくなるので快適です。

荒らしコメント見たくない方はこちらのワッチョイへ

若干手間はかかりますが、ここのスレッドでも

( ー`дー´) 
(~_~;)
ジジイ
どん兵衛

などここのアラシがよく使う言葉をNG登録するとだいぶ見やすくなります。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:29:08 ID:Vve0dOT1.net
>>609
ウイルスの残骸でも陽性になることがあるからね。
つまり活きていないウイルスの死骸があるということ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:29:15 ID:DIs4g0+o.net
>>580
わからん。普通は検査してくれないと思う。
正露丸飲むと胸の痛みに効くと言って飲んでる人多かった気がする。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:32:37 ID:DIs4g0+o.net
>>612
ワッチョイW 863a-jbld
もNGに追加で。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 09:40:49.67 ID:sYIUJyxO.net
もう一度言うがパンデミックで世界中が痩せたらそれはガチでパンデミックが存在した事になる
だがデブが増えたならフェイクだ
覚えとけ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 09:42:08.72 ID:sYIUJyxO.net
そういうアイテムが実際に役立つかは別なんだよね
首から常時ぶら下げてたり、即音が確実に出せるのなら兎も角

あれ?
ワッチョイスレに移動したんじゃないの?
寂しいから出戻り?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:01:31 ID:HTMOEf5Q.net
長期の休職を有給にするためにコロナだとしてもらいたいほうの説が説得力あるかなー。コロナが流行り始めて恐怖のあまり仕事を休み続けたけど、意外にさっさと収束したし同僚も普通に仕事してるとかで慌てて正当な理由として医者からの診断書が欲しいとみたわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:36:09 ID:AzHw9dwc.net
ロックダウンの運動不足で平均体重は増えてそうだが

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:25:59 ID:Esq0G+Fv.net
とにかく夜1人なのが本当に怖い
四月のときとか電気消して寝れんかったわ。
鬱なのかこれ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:30:42 ID:RvN2/bAn.net

ボッチの孤独な嫌われもの

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:55:33 ID:GAxbPaCt.net
肺にCT映らないくらいの微小血管の閉塞が起きてたとして、それは治るのか?
自分でバファリン買って切って飲んだほうがいいのか。でもそれは予防にはなるけど今あるのは溶けないよな…
明らかに日々悪化してる。少し歩くだけで息切れ、苦しい。誰も助けてくれない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:56:40 ID:ZkZzTAHj.net
医   夜
者   1
5   人
人   で 
か   怖
ら   い
心   よ
因   と
性   訴
と   え
診   て
断   て
さ   大
れ   爆
た   笑











624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:00:25 ID:ZkZzTAHj.net
2020/06/04(木) 11:55:33.35 ID:GAxbPaCt
肺にCT映らないくらいの微小血管の閉塞が起きてたとして、それは治るのか?
自分でバファリン買って切って飲んだほうがいいのか。でもそれは予防にはなるけど今あるのは溶けないよな…
明らかに日々悪化してる。少し歩くだけで息切れ、苦しい。誰も助けてくれない

心  優 必 
因  し 死
性  い 杉  アッヒッヒャ!!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッ
ジ  言 
ジ  葉
イ  が
   欲
   し
   い
   と

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:12:45 ID:MmaHr5zu.net
体内のウイルス量が限界以下まで減らないとすぐぶり返すのかなあ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:17:16 ID:nOLZqut0.net
>>622
少し歩くだけで息切れって、大丈夫?
病院変えてもっと詳しく調べてもらってはどうですか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:17:27 ID:nZBlBFwW.net
5G、重大な健康被害示す研究相次ぐ…世界で導入禁止の動き、日本では議論すら封印

https://biz-journal.jp/2019/11/post_126809.html

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:33:01 ID:oTBJxcD8.net
何にもせずに寝てばかりなら誰だって体力落ちる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:35:14 ID:agRkuz7v.net
無症状無症候のまま、あれだけ時間が経っても、まだ検出可能なレベルで残り続けるのか
厄介な

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:36:21 ID:55tPUduY.net
>>609
やっぱり治らないんだな
症状なくてそれなら、症状あったらもっとマズいのではないか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:36:37 ID:oTBJxcD8.net
心  夜  な   
因  1  ぐ   メ
性  人  さ   ン
コ  で  め    ヘ
ロ  こ  の     ラ
ナ  わ  言
ジ  い  葉  ウ
ジ  よ  を   ケ
イ  と  催    る
      促

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:23:01 ID:4h1aUV9x.net
>>620
坂田利夫がそうらしいな 電気

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:24:35 ID:4h1aUV9x.net
>>601
今のところわからん
医者か学者たちに研究して貰うしかない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:46:54 ID:Tdm4HPJp.net
心  夜  な   
因  1  ぐ   メ
性  人  さ   ン
コ  で  め    ヘ
ロ  こ  の     ラ
ナ  わ  言
ジ  い  葉  ウ
ジ  よ  を   ケ
イ  と  お    る
      ね
      だ
      り

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:47:33 ID:GOIkU8Zu.net
承認欲求拗らせメンヘラ荒らしちゃんはNGされないように縦文字を覚えました
とにかく見てもらいたい、存在を知らせたいと今日も必死です

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:12:55 ID:mBz8Sfuq.net
長期体調不良で
PCR検査が陽性と出た方対象ですが
アンケートやってる所があるみたいだ
早く研究して欲しいわ

新型コロナがME/CFSの引き金になり、
患者が多発する可能性を多くの専門家が警告しています。
新型コロナ感染後、
体調が戻らない方の声を集めたいと思っています。
ご協力お願い致します。
リンク先に、アンケートあり
20.5.31 COVID-19後の体調不良のアンケ―ト
NPO法人 筋痛性脳脊髄炎の会(ME/CFSの会)

https://twitter.com/CFSnon/status/1267667152481292290?s=20


COVID-19の終息の見通しが立たない中、
米国や英国の筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)の患者団体は、新型コロナウイルス発症後数週間たっても
通常の健康レベルに戻らないという多くの報告を
受けています。
(deleted an unsolicited ad)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:26:18 ID:Tdm4HPJp.net
PCR
陰  ジ  何の
性  ジ  関係も
の  イ  ない話でーす
心  に
因  は


638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:47:40 ID:nZBlBFwW.net
政府はわざと新コロナ感染を拡大させている
今までの愚策や発言を見てもわかる通り危機感が一番ないのは政府
まるで自分たちは感染しないかのような達振る舞いだ
ひょっとしたら一部の上級国民は既に開発されているワクチンでも投与されてるのかね
だとしたら新コロナも意図的に造られ、意図的にばら撒かれた可能性もある
日中米などの国が共同してスマートシティを作る為に人口削減して5Gとコロナで国民を殺しにかかってる気がしてならない

スマートシティ(スーパーシティ)、ムーンショット計画、5G、ニューワールドオーダー、人類五億人計画
これらをググると現実にその方向へ向かっているから恐ろしい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:53:48 ID:Lhmkrbu/.net
保険サギをたくらんでるのか、クビにならないように医者から診断書もらいたい休職者なのか、架空の世界の陰謀論を語る糖質なのか、どれ?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:08:55 ID:Esq0G+Fv.net
胸痛だけど最初の頃に比べるとくる頻度が明らかに減ったのはいい傾向なのか?
あと痛みの重さも違う気がする
医者はストレスからと言ったけどまじでストレスが原因の気がしてきた
それとも痛み感じ取ったとき自分で痛みの逃し方自然に覚えたか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:11:14 ID:MmaHr5zu.net
検索すると、6ヶ月〜24ヶ月はME/CFSのような
症状が続くって医学教授が言ってたよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:16:34 ID:MmaHr5zu.net
>>640
確かにチクチクの痛みは初期に比べるとかなり軽くなったよね
ただ、少し無理したら胸の圧迫感を感じたので気を付けないとと思った。
ピンポイントで指せる痛みは大して問題ないけど、全体的な症状は心臓が要注意らしい。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:21:49.14 ID:nZBlBFwW.net
・経済を止めないと感染者は増え続けるが政府は企業に保証せず
・満員電車が感染の最も多い「3密」なのに経済最優先の為に感染しにくいとデマ
・海外の効果的な対策をなぜか日本政府は取り入れようとしない
・国産のアビガンよりも副作用の強い米国産のレムデシビルを先に認可する政府。医療利権の可能性
・イベルメクチンやアクテムラなどアビガンよりも効果的な薬をなぜか政府は公表しない
・給付金を一律で配布せず面倒な手続きで拒否する項目まで作り時間稼ぎと出し渋り
・検査数を二万人行うと言いながら実際は一万人も満たない検査ばかり(海外では数十万規模)
・政府がまともにやった事はウィルス防止に最も効果のない布マスク2枚(しかもサイズが小さく洗うとさらに縮む)
・緊急事態宣言前に既に自粛モードが高まった。そのきっかけは志村けんが死亡した翌日位から
・ウィズ・コロナという言葉はすなわちもう手に負えないウィルスなので諦めて共存しましょうと言う意味
・国会でコロナよりも検察庁改訂法案やサクラを見る会などの党論で躍起になる余裕さ
・コロナ感染から国民にマスク推奨しておきながら政治家のほとんど全員がしばらくマスクをしていなかった
・閣僚や政治家の多くはなぜかウィルス感染をしている人がいない。すでにワクチンを打っているから余裕?

このように政府の動きを見ているだけで不自然な行動ばかり。まるでわざと感染拡大させているかのような動きだ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:23:39.85 ID:nOLZqut0.net
>>629
感染して長期間経ってたら、
検出はできてもそれはウイルスの残骸で
不活性化しててもはや感染力などはない
とテレビでやってました

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:35:04 ID:y7k0CHcL.net
更 メ と さ  5  と
年 ン い れ  人  診
期 タ う た  の  断
障 ル 診 く  医  さ
害 の 断 な  者  れ
  問 だ い  か  た
  題 け と  ら  メ
    は わ  心  ン
      め  因  ヘ
      く  性  ラ
            ジ
            ジ
            イ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:41:57 ID:y7k0CHcL.net
2020/06/04(木) 12:35:14.48 ID:agRkuz7v
無症状無症候のまま、あれだけ時間が経っても、まだ検出可能なレベルで残り続けるのか
厄介


つまり「PCRした時には感染から時間がたちすぎて陽性にならなかっただけ」

という
心   の 
因   主
性   張  メ
ジ   は   ン
ジ   間    ヘ 
バ   違     ラ
バ   い      惨敗 

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:36:12 ID:IK89cKj2.net
>>644
まずその根拠がないからな
なんだよウイルスの死骸って。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 17:08:36.43 ID:BwUJdkQ2.net
静脈が浮き出るのは

更  の  で
年  ジ  普 
期  ジ  通  残 念
障  バ       でした 
害  バ     ば~〜か

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:30:20 ID:mzPnOiOq.net
>>647
死骸じゃなくて残骸。
テレビで言ってた。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:34:44 ID:fSoc0hAr.net
>>639
ズルズルとズル休みをしたのを帳消しにしたいからコロナ診断書が欲しいに一票

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:40:22 ID:yXEaSva4.net
>>640
>>642
朝5時ぐらいの気温で扇風機上半身に当ててたらまた再発しかけたよ
ウイルスなのか後遺症なのか分からんが寒さは良くない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 17:42:33.35 ID:2Q2V7XIU.net
>>650
馬鹿だろ、おまえらwwwww
そもそも働いてないから、こいつらwwww

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:53:43 ID:7dfzREPM.net
>>641
まだ出始めて6ヶ月とかなのにそんなのわかるのかってね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:54:31 ID:m+GpfhrX.net
>>642
毎月ホルター心電図でもやって貰えばいいかな。だからって何もできないか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 18:11:18 ID:fcKWPw3G.net
>>640
俺もそう
多分血液中のコロナが抜けてきてると思う
血液が入れ替わって
今日は四カ月ぶりにプールで500m泳いだ
多少胸いたはあるが、良い感じ
胸いたというか、これ心筋梗塞だね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 18:12:08 ID:fSoc0hAr.net
>>652
働いてないならカネコマだからコロナ詐欺のほうってことだね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 18:14:22 ID:fSoc0hAr.net
ほんとだ。働いてないね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:18:41.05 ID:BxTT3VC6.net
2020/06/04(木) 18:11:18.84 ID:fcKWPw3G
>>640
俺もそう
多分血液中のコロナが抜けてきてると思う
血液が入れ替わって
今日は四カ月ぶりにプールで500m泳いだ
多少胸いたはあるが、良い感じ
胸いたというか、これ心筋梗塞だね

⤴⤴
平日のジムのプールは老人に占拠されてる

心筋梗塞を心配するのは老人だから

_/\(* ゚∀゚)ノ゙ ゲラゲラ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 18:33:11 ID:oU3FD4Mg.net
>>580
胸の所でシロッコファンがカーっと熱くなって回る感じじゃない?
4月がそんな感じだったよ
正露丸飲むと除菌された様にスーとして、何回も繰り返したけど、今は大丈夫になったよ
正露丸を3日位飲んでみれば

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 18:35:03 ID:BxTT3VC6.net
更 メ と さ  5  と
年 ン い れ  人  診
期 タ う た  の  断
障 ル 診 く  医  さ
害 の 断 な  者  れ
  問 だ い  か  た
  題 け と  ら  メ
    は わ  心  ン
      め  因  ヘ
      く  性  ラ
            ジ
            ジ
            イ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:59:20.65 ID:IK89cKj2.net
>>655
心筋梗塞なの?
先月心電図と心エコーやったけどこの検査では心筋梗塞はわからない?
気にならない程度の不整脈あるだけって言われた

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:05:55.76 ID:eJiCn9vk.net
>>661
不整脈って結構誰でもあるっぽいよね。基本様子見だし
心筋梗塞なら痛いよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:09:41 ID:55tPUduY.net
>>644
いや、私は1ヶ月半頃息子に移してる
2ヶ月くらいは危ないと思うよ
4ヶ月経ち、まだ症状はあるがさすがに大丈夫かと仕事始めた
ダメかもわからんが、誰も判断できないから自己判断

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:37:25 ID:TYKUA9nw.net
>>663
息子さんは治ったんですか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:37:44 ID:PUs6dL6k.net
心   夜   な   
因   1   ぐ   メ
性   人   さ    ン
コ   で   め     ヘ
ロ   こ   の      ラ
ナ   わ   言
ジ   い   葉  ウ
ジ   よ   を   ケ
イ   と   催    る
        促

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:37:51 ID:tmrZO9Wb.net
熱は下がって大分楽になったが
ここのところ心臓ブルブルして目が覚めたり肩とか背中に放散痛っぽいの出て、心筋梗塞とか狭心症の時とにた症状
ヘルベッサーとシルニジピンは熱っぽくてダルくなる
ベニジピンは飲むと楽になるな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:40:07 ID:PUs6dL6k.net
663 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/04(木) 19:09:41.08 ID:55tPUduY
>>644
いや、私は1ヶ月半頃息子に移してる
2ヶ月くらいは危ないと思うよ
4ヶ月経ち、まだ症状はあるがさすがに大丈夫かと仕事始めた
ダメかもわからんが、誰も判断できないから自己判断


病院にさえいってないがっつんミカンババァ、妄想炸裂中
やっすいアイスの話されて前にヤンキー口調でキレてたデブ

(*ノ∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:42:29 ID:PUs6dL6k.net
666 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/04(木) 19:37:51.76 ID:tmrZO9Wb
熱は下がって大分楽になったが
ここのところ心臓ブルブルして目が覚めたり肩とか背中に放散痛っぽいの出て、心筋梗塞とか狭心症の時とにた症状
ヘルベッサーとシルニジピンは熱っぽくてダルくなる
ベニジピンは飲むと楽になるな



心筋梗塞と狭心症を経験したことある老人ってことっすか?

\ ドッ! / \ ぶはははははは! /

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:42:34 ID:mBz8Sfuq.net
>>647
死んだウイルスの断片がCOVID-19再感染偽陽性を
引き起こしている

アンジェラ・ベトサイダ・B・ラギポ BSN 2020年5月4日

https://www.news-medical.net/news/20200504/Dead-virus-fragments-are-causing-COVID-19-reinfection-false-positives.aspx

同国の感染症専門家は、死んだウイルスの断片は、
病気から回復した260人の間でSARS-CoV-2感染の
肯定的な結果を引き起こす可能性が最も高いと言いました。テストは、完全な回復を行った後、数週間でも
これらの断片の存在を示しました。


ソース:

韓国のヘラルド -
http://www.koreaherald.com/view.php?ud=20200429000724

ジョンズ・ホプキンス大学(JHU)のシステム科学工学センター(CSSE)によるCOVID-19ダッシュボード-
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:46:16 ID:PUs6dL6k.net
19 名無しのアビガン(茸) (ニククエ Sdff-Tu6U) 2020/04/29(水) 14:15:04.54 ID:gn0AgAo4dNIKU
>>16
書いたのは私だけどしつこいww
その人は【コロナらしき症状】だと思い込んで【半年で治った】と書いたんだろ?
昨年の12月〜はあったし、11月〜あった可能性はある(コロナと診断はされてないだろうが)

私はF ランながら大卒、弟は東大卒

お前みたいな基地外は住みか「感染したと思ったらスレ」にひきこもってろ



F ランだから低学歴ではないと勘違いしてる残念な底辺住民

周りに中卒、高卒しかおらず、F ランでも大学いけば「すげーべ!学士様だべさ!」とかいわれる環境育ち

このコピペをはると、「アラシがー!」と反応するから面白い

つか、なんやかんやいって、俺のレスを全部読んで顔真っ赤にしてるのがサイコーにウケる

スルーできないらしい

゚・。・(ノ∀゚)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッヒッヒ

腹イテーwwww

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:47:10 ID:PUs6dL6k.net
19 名無しのアビガン(茸) (ニククエ Sdff-Tu6U) 2020/04/29(水) 14:15:04.54 ID:gn0AgAo4dNIKU
>>16
書いたのは私だけどしつこいww
その人は【コロナらしき症状】だと思い込んで【半年で治った】と書いたんだろ?
昨年の12月〜はあったし、11月〜あった可能性はある(コロナと診断はされてないだろうが)

私はF ランながら大卒、弟は東大卒

お前みたいな基地外は住みか「感染したと思ったらスレ」にひきこもってろ



F ランだから低学歴ではないと勘違いしてる残念な底辺住民

周りに中卒、高卒しかおらず、F ランでも大学いけば「すげーべ!学士様だべさ!」とかいわれる環境育ち

このコピペをはると、「アラシがー!」と反応するから面白い

つか、なんやかんやいって、俺のレスを全部読んで顔真っ赤にしてるのがサイコーにウケる

スルーできないらしい

゚・。・(ノ∀゚)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッヒッヒ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:53:59 ID:55tPUduY.net
>>667
残念ですが痩せてます
おまえがデブなんだろwww
だから反応しちゃうのね
おまえ誰にも相手にされないブサイクニートだろ
かっわいそ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:55:15 ID:2SW7ciLe.net
デブのヤンキーおばさん、必死

キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン

キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:55:21 ID:In06shB7.net
坂道自転車前かがみで押したらやっぱり痛みでたけど体勢とか関係あるのか血管って
あと骨の上から痛むように感じる
押すとアザを押したような近い痛み

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:58:21 ID:R/p5iEVx.net
また荒らしにアンカーつける人、きたね
感情のコントロールができない脳が壊れた人

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:01:10 ID:NG4AVj3+.net
>>675
できないんだよ、この女

キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン

とにかく言わないと気がすまないし、スルーできない肥満体のデブなんだよ
どうせ頭はプリン

リアルでも周りからキレやすいヤンキー女として嫌われてんだろな
間違いなくモンスタークレーマー

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:03:48 ID:NG4AVj3+.net
>>675
つかな、

脳が壊れてて感情のコントロールができない精神病患者なんだよ、こいつは

キャハハハッ!!(≧▽≦)彡☆ババン

だからできるわけないんだ
とにかく言わないと気がすまない

時制が聞かないからコンビニの唐揚げだのアイスばっかくってるデブなわけ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:06:32 ID:NG4AVj3+.net
自制が効かない自堕落な人間だから、

コロナだ、体調悪いといいながら夜ふかししてアイスくってるわけ

つか、子供がかわいそ
親は選べないもんな

キャハハハッ!!(≧▽≦)☆ハンバン

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:10:19.88 ID:R/p5iEVx.net
荒らしに構ってもらいたくて何度言われてもアンカーつけて返信する脳障害の人、ワッチョイにいけばいいのに

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:17:37.21 ID:NG4AVj3+.net
こんなにも、スルー耐性ない真正ガイキチばかり集まってるスレはそんなにないぞ〜

つか、メ○ヘラ板でもないのにメン○ラ板の人間より頭おかしいしキレやすい

キャハハハハ!!≧▽≦)彡☆バンハン

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:32:54.51 ID:o6bbvpyh.net
>>622
身体温めて溶かせばいいやん
ボンボン熱持つように有酸素運動を毎日のようにやってれば溶けてくんじゃね?
知らんけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:41:16 ID:ryDCguWQ.net
心  優     狂
因  し 今 誰 言 同 
性  い 日 も 自 じ  
の  言 も 助 殺 よ
ジ  葉 怖 け の う  馬鹿
ジ  が い て メ な  まるだし
バ  欲 だ く ン カ
バ  し の れ ヘ キ
   く   な ラ コ
   て   い と ミ
       だ   
       の

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:49:06.96 ID:ryDCguWQ.net
>>679
やっぱさびしいんだろ
どうみてもシンママのヤンキーデブ女だしな

だから俺にご丁寧に返信してくれるわけだ。ヤンデレなラブコール

ま、俺、ヤンキー女もデブもババも嫌いなんだが、こんなに煽りがいあるスレはないよな

_/\(* ゚∀゚)ノ゙ ゲラゲラ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:34:41.87 ID:tak6jtFq.net
心因性だと言われても仕方ないヒステリーのおばさんはいるなぁ。心因性は男じゃなくとおばさんなんじゃないかい?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:35:12.20 ID:nOLZqut0.net
かわいそう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 22:07:32 ID:HGvZgEXw.net
>>684
きっと脳にコロナがはいりこんだんだ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 22:26:25 ID:tak6jtFq.net
>>686
スルーできないヒステリー症状や病院渡り歩きはコロナウィルスに脳を乗っとられて、ウィルスをばらまくように操られてるってか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 22:29:00 ID:vBtCuxl9.net
すまん教えて。近くのクリニックで実費血液検査出来るんだけど取り扱ってない項目はできないと返答があった
コロナ関連で見る項目ってざっとで何がある?
例えばだけどDダイマー知りたいからってDダイマー一つだけなんてありえないでしょ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 22:30:10 ID:DIs4g0+o.net
>>679
荒らしに対し怒っている人に悪口を言うあなたこそ荒らしでしょ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:31:17.92 ID:1X6iY16x.net
>>674
俺もだな
なんだろうなあれ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:32:48.56 ID:tak6jtFq.net
横からだが、>>1を無視してる人間は荒らしだぞ。ヒステリーの女は常習犯だしな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 22:34:10 ID:5FgcLktx.net
>>674
普通に屈んで床の物取ろうとして苦しくなったわ
あとは心電図するのに機械取り付けるのの吸盤が痛い。骨の上から痛いってそういうことだよね、不思議に思ってた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 22:41:12 ID:y3+W/3Be.net
>>689
あれは荒らしに怒ってるんじゃなく、荒らしの気をひこうとしてるんだ
じゃなきゃ、オツムの病気か火病

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 22:49:46 ID:9jqfwshk.net
>>689
お前は黙っとれ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:56:24.42 ID:tak6jtFq.net
なんにせよ>>1も読めないし、常習的に荒らしにアンカーつけつづけるヒステリーのおばさんはゴミクズ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 23:24:42 ID:GOIkU8Zu.net
667-673まで全部荒らしかよw
見事にあぼーんに引っかかってる
単純作業に毎日を費やしてるから脳味噌退化して語彙が無く馬鹿で助かるわwww

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 23:26:29 ID:NPrCMgjj.net
このザワザワ感はエストロゲンが足りないんだと。菌がエストロゲン使うから
じゃあ豆腐でも食べればいいのか?でもそしたら餌を与えるだけだよな。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 23:44:18.52 ID:YWuylr1W.net
>>688
HDLとかリンパ球とかCRPとか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 23:44:19.64 ID:BOfCHwNL.net
不 1 ジ  優  狂
安 人 ジ  し  言
を も バ  い   コ
相 い バ  言    ロ
談 な が  葉     ナ
で い    欲
き 嫌    し
る わ    さ
相 れ    に
手 も    
が の
  の

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 23:46:23.39 ID:YWuylr1W.net
>>674
胸を真ん中に寄せるような「だっちゅーの」のポーズとかすると胸が痛いのがわかる。酷いときは歯磨きの振動でも気管支のあたりが打撲のような痛みだった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 23:46:54.46 ID:rzzPV7Rs.net
>>698
善玉コレステロール調べてコロナの役に立つのか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 23:50:36.26 ID:gldhUbsl.net
だっちゅーのて何かと思ってググッたわ

古っ

ほんとおまえら高齢なんだな


_/\(* ゚∀゚)ノ゙ ゲラゲラ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:02:27 ID:cnjEbwhA.net
>>693
国籍が違うということか
納得

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:11:06 ID:92clhP6j.net
大分長いが喉の痛みと薄い黄色の痰が治らない
あとは疲れやすい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:23:35 ID:RURfOcbQ.net
699 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/04(木) 23:44:19.64 ID:BOfCHwNL
不 1 ジ  優  狂
安 人 ジ  し  言
を も バ  い   コ
相 い バ  言    ロ
談 な が  葉     ナ
で い    欲
き 嫌    し
る わ    さ
相 れ    に
手 も    
が の
  の

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:33:41 ID:ajtmU2Hk.net
またコピペあぼーんかつまらん
そうやって楽をしようとするから、お前は文体からして池沼が滲み出てしまうんだ
この引き出し無し能無し知恵無し

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:58:45 ID:0IN5q+sG.net
>>701
間違えたw
LDHね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 01:02:17.44 ID:+xn6piBU.net
>>707
でもHDL上がったよ。体質的に低いみたいで毎年70とかだったのに急に140になった。びっくりした。
どこかで長年かけてできる動脈硬化が一瞬で形成されるようになる、みたいに書いてあるの見てこういうことかって思ったもの。血圧が上がったりする人がいるのもそういうことかと。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 03:08:35 ID:W7bpu4RG.net
21度になったら胸がチクチク
肺の奥深くのウイルス活性化か

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 05:39:53 ID:ZRb8aJlM.net
心  優     狂
因  し 今 誰 言 同 
性  い 日 も 自 じ  
の  言 も 助 殺 よ
ジ  葉 怖 け の う  馬鹿
ジ  が い て メ な  まるだし
バ  欲 だ く ン カ
バ  し の れ ヘ キ
   く   な ラ コ
   て   い と ミ
       だ   
       の

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 05:44:53 ID:ZRb8aJlM.net
ス  F  高
ル  ラ 学歴 
ー  ン
ス  で  と
キ  も  言
ル  大  う
が  卒  脳に障害がある
ゼ  だ   
ロ  か  底辺
の  ら     バ バ ア

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:40:52 ID:o5cxc20/.net
長期組はミネラル欠乏症になってるから
スギナ茶毎日飲むと一気に元気になるぞ。
スギナ茶は亜鉛、ケイ素、マグネシウムなどコロナに効くミネラルの宝庫。
自律神経失調症にも効くし
心因性かなと思っても効く。
スギナは川の近くで山ほど生えてる。乾燥させて切ってフライパンで煎るだけでお茶っ葉完成。
自然療法で有名な東城百合子の家庭でできる自然療法にも載ってる。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:55:50.01 ID:v5QxfBBb.net
犬のおしっこついてそう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:03:24.99 ID:JnMFV9J8.net
通販でインド製のイベルメクチン(ジェネリック)買ったけど、飲んで大丈夫なのかちょっと不安だ…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:33:56 ID:lQZdL2uh.net
不  1   ジ  優  狂
安  人  ジ  し   言
を  も  バ  い   コ
相  い  バ  言    ロ
談  な  が  葉     ナ
で  い     欲
き  嫌     し
る  わ     さ
相  れ     に
手  も    
が  の
   の

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:35:03 ID:0H0wzz4z.net
マスクのせいで肺機能弱まるって事はないのか?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:38:05 ID:lQZdL2uh.net
5  心   傷つくから
人  因   
の  性    その診断だけは 
医  と 
者  い
か  わ     やめてよう  
ら  れ
   た   と泣き叫ぶ
   け  
   れ   メ
   ど    ンヘラ  

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:06:04 ID:2AE+n+Cg.net
>>684
脳障害があって嵐を放置できない人は完全に頭の病人なんで…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:39:40 ID:gjgisOuy.net
>>70921度ってえらく涼しいな
北海道とかか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:02:18 ID:mQueEk4N.net
スギナ茶おばさんは市販じゃなくて自作のスギナ茶の話をしてたのか。驚いた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:54:38 ID:tJuzNTyp.net
別の人でしょ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:57:38 ID:Kl1nvUeB.net
ドクダミは実家庭にある

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:59:17 ID:0H0wzz4z.net
胸じゃなくて胸の下が違和感とたまに痛いけど何これ
こないだ胃カメラやった時は問題なかったんだけど
上半身のちょうど真ん中らへん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:11:50 ID:9GrnuYXP.net
あっちが痛い、こっちが痛いとうるさいわ。年寄りなんだから諦めろ、ジーサン

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:28:56 ID:ozE/ojPt.net
スギナ茶おばさんだとか、心因性だとか、ここの荒らしに毒されてる奴らはほんとバカ。
スギナ茶も心因性と呼ばれた人も、このスレの主旨通り自力で治す方法や胸腺の話、漢方の話、たくさん書いてくれてる人。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:30:24 ID:bFXRu/p9.net


痛々しい自画自賛の自演レス

うっける〜

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:40:17 ID:bFXRu/p9.net
俺に振り返って欲しくて必死な

底辺のヤンキーシンママの

「言わないと気がすまない脳障害おばさん」

も忘れないであげてくれ(*ノω・*)テヘ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:55:38 ID:gWgI986/.net
サイトカイン馬鹿以外のレスは普通に参考にしてるよ
これからもよろしく

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:23:05.63 ID:OMMgBVOw.net


痛々しい自画自賛の自演レス

うっける〜

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:40:18 ID:6M5q2w9j.net
シンママって何のことかと思ったらシングルマザーのことなんか
こんな単語知ってるとかこの荒らし女かよ
うっけるーとかモロ女だもんな
なんで俺とか使ってんのw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:51:06.39 ID:Z3I0GYop.net
>>730
シンママぐらいおっさんでも知ってるわ
どんだけジジイなんだよw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:56:21.17 ID:/mK1is19.net
パルスオキシメーター量ると94〜96をうろうろするんだけど
この数字は危険レベル?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:57:21.80 ID:o5cxc20/.net
>>722
是非ドクダミ茶にして飲もう。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:00:44 ID:o5cxc20/.net
>>732
健康な人が2000メートルの山に登った時と一緒くらいらしい。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:02:00 ID:8cPnSFZm.net
>>731
平日の昼間にプールにいくような老人だ

今日もプールいってたらしく、戻ってきたんだろな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:07:29 ID:5XGXbKeG.net
心拍早くなるのなんでなんだろうなぁー。毛細血管がやられてるから酸素送るのに必死になってるのかな?
循環器行っても問題なし、とか言われるし。本当医者はコロナの後遺症とかの可能性を全く考えないよな。医者がダメなら頼るところがないじゃん

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:11:23 ID:hRp+6YTW.net
自分はコロナなのにコロナだと診断してくれない医者は藪といいながらプールいってんの?プリダイや名古屋の婆さんといい、年寄りはやっぱり自己中だな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:12:03 ID:3FhrCMCg.net
微熱続いていたうちの家族はりんご病と診断されました

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:09:23 ID:kHfpi6LX.net
デブと老人しか死なないような感染症を異常に心配するのはデブと老人だけっすぅ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:19:41.37 ID:Aihjf3k/.net
デブでもどん兵衛を食べていれば死なない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:39:22 ID:kHfpi6LX.net
一平ちゃんじゃダメっすか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:41:46 ID:FqFEmN3Q.net
コロナ治療薬としてチキンラーメンの認可申請を

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:44:14 ID:GOUrjw9h.net
炭酸飲むと苦しくなるって症状訴えた人いたよね
今自分がそれだわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:55:08 ID:H6M0RiYg.net
喉が狭くなってるのか、食べ物が飲み込みにくくなることがある
ガスター飲めばいいのかね?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:57:48 ID:FMbe4EPN.net
お年寄の皆様は嚥下力がないのが普通

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:02:59 ID:GOUrjw9h.net
>>745
なるほど鋭いです
コロナで食道の機能が劣化=老化してるんですね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:12:14 ID:FMbe4EPN.net
お年寄は老化で手が震えていつも二重投稿するのもよくあることです

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:14:42 ID:FMbe4EPN.net
お年寄は炭酸水やコンニャクゼリーもやめましょう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:40:23 ID:dZk+QtJ3.net
>>743
俺は逆に炭酸飲むと良い感じだけどな。
トニックウォーターが良いって話題があったけど、
あれって炭酸水だよな?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:50:11.68 ID:H6M0RiYg.net
トニックウォーターあったね
飲んでしばらくは調子が良かったけど、徐々に効かなくなった気がしてやめてしまった
毎日飲んでれば効果あったのかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:08:08 ID:DgWISU/U.net
>>712
余程なんも対策しとらん人くらいじゃね?
微量なミネラルで反応するって
年配者とか薬もサプリも嫌がる人がいるからそういう罠

大抵ビタミン・ミネラルは補強してる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:10:30 ID:FMbe4EPN.net
ただの水だから

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:14:47 ID:dxbevH1/.net
冷たい水とかお茶で胸の痛みが一時的に緩和される。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:29:19 ID:hs2ClNcX.net
>>743
短時間に一定量以上食べると胃が膨れ横隔膜が挙上して肺が圧迫される
コロナで炎症してる肺胞が刺激されてドーーーーンとする不快感は発症してからしばらくあったね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:41:18 ID:L33BN6mX.net
太ったとかじゃなくて明らかに腹出てきたんだけど肝臓がやられてる?
少し前に腹部レントゲンでガス溜まってると言われたけど自然に治るよと言われたけど今回見た目に分かるくらい膨れてる。
胃は検査したけど肝臓だったのかな…
月曜に肝エコー行くかな
あとオナラ出る回数も激減した

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:47:19 ID:FMbe4EPN.net
754 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/05(金) 16:29:19.65 ID:hs2ClNcX
>>743
短時間に一定量以上食べると胃が膨れ横隔膜が挙上して肺が圧迫される
コロナで炎症してる肺胞が刺激されてドーーーーンとする不快感は発症してからしばらくあったね



血管がみえる超能力者、やってきた
肺胞の動きまで知覚できるんだとさ

あはははは!(ノ∀`)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:48:21 ID:FMbe4EPN.net
5   心   傷つくから
人   因   
の   性    その診断だけは 
医   と 
者   い
か   わ     やめてよう  
ら   れ
    た     と泣き叫ぶ
    け  
    れ   メ
    ど    ンヘラ  

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:53:29 ID:qVZQE3Zd.net
>>751
それなら具体的にどういったサプリが良いとか何に効いたとか書いたほうがみんなのためになるよ。

スギナ茶に対しても、試した上で、既にこれだけ対策してる為か私には効果なかったと書くなら他の人にとっても意味のある情報になるんじゃないの。

年配者がどうとかはあんたが幾つで何歳くらいの人に対して言ってるのかわからんけど俺に言ってるならサプリくらいネットで買えるので該当しない。

サプリを飲んで対策たててようが
効く時は効くし
効かない時は効かない。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:10:27 ID:HvkTGx69.net
トニックウォーターは一本200円程度だから予防という意味ではいいかも。 副作用ないもんな。
外国の医者がこれ飲むだけで治せると言ってた。 中国の下級国民はガスター10で治したとか。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:10:43 ID:qVZQE3Zd.net
>>751
あとバカじゃなくてサプリ買えるくらいならもし既にあなたがサプリで対策してようが、

スギナの成分調べて、あーマグネシウムとケイ素効果ありそうだからシリカ水とマグネシウムのサプリ買おうかな?だとか、

あーもうサプリで全部対策してるから俺にはいらねーわ。とかいちいち俺に効かずに判断できるんじゃないの?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:20:01 ID:WI7CThMe.net


性  市民プールからご帰宅


イ 。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッヒ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:31:50 ID:5XGXbKeG.net
スギナ茶もヨモギ茶も気になって試さないまま来てしまった。なんかどちらも一長一短あったよね
結局毎日緑茶たくさん飲んでるけど変わらないや。あとはカモミール。キレートレモンでビタミンCとるようにしてたけどちょっと糖質が気になってきた

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:36:08 ID:WI7CThMe.net
デブ
だもんな、




バ    ・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッヒッヒ




764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:59:09.58 ID:GlL9+Ptu.net
>>755
俺も腹出てきたが、肝臓なんかな
CTで脂肪肝と言われたがコロナかも。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:02:29.75 ID:GlL9+Ptu.net
血圧がちょっとの事ですぐ上がるわ。
釜揚げうどん食べたら頭がクラクラしたから、
血圧の薬増したわ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:09:36.43 ID:gWYoq1Fe.net
市 帰
民 宅  サプリや高血圧、
体 し
育 た   突き出たメタボ腹について
館 老
か 人    歓談中
ら 達

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:47:11 ID:o5cxc20/.net
>>762
カモミールは飲んでみてどう?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:49:08 ID:6CEfeKIE.net
駄 我   デ  
菓 慢 胆 ブ 
子 は 石 で  がっつんミカン
も 嫌 あ も 
油   る ア
も   し タ  はやめられないの
の   腹 シ 
も   で
    て
    る   by 脳
    け    障 
    ど    害
         バ
         バア

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:40:37.15 ID:ajtmU2Hk.net
メンフェラ荒らしちゃん、このご時世で市民プールも閉鎖中ということも知らんのか
テレビも見ずに外にも出ずに荒らしやってんの?トホホ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:40:58.99 ID:i51sA9qm.net
バファリン切って飲んでみた人いる?
1/4なんて意味なさそうだけど実際薬として使われる量だし、自己判断で血液サラサラの薬っていうのもなかなか抵抗がある
とはいえ良くならない。息苦しさも頻脈もよくならない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:43:53.20 ID:WhqnRimk.net
>>730
女だよ
他スレでマトモな主婦話してる時に
ここと間違えて荒らしレスを誤爆してた
粘着質で性格悪いババアだよ
それがバレない様に
ID変えて男だとか言って誤魔化してるけどねw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:54:37.93 ID:m0NWReh2.net
駄 我   デ  
菓 慢 胆 ブ 
子 は 石 で  がっつんミカン
も 嫌 あ も 
油   る ア
も   し タ  はやめられないの
の   腹 シ 
も   で
    て
    る   by 脳
    け    障 
    ど    害
         バ
         バア

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:55:55 ID:m0NWReh2.net
410 ◆E7zG9sYqJY (大阪府) (ワッチョイ 2a77-Alfg) [sage] 2020/06/05(金) 08:18:44.43 ID:WuwGiPfz0
>>409
ワイは44。

基礎代謝がカギのような気がするから、再開した市立体育館で数年ぶりに泳いでくる。
ジョギングはやってて空しくなるでの・・・

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:56:42 ID:m0NWReh2.net


年齢を20もサバ読む厚顔ぶり

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:57:45 ID:ajtmU2Hk.net
ソースは5ちゃんw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:01:29 ID:m0NWReh2.net
脳  今  脳に障害あるから
障  夜 
害  も   今、必死に

バ      アンカーつけたい気持ちを
ア  降  抑えてるのかな?
   臨    (・∀・)ニヤニヤ 

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:03:53.71 ID:bvL2Lxri.net
泳げる時点でコロナじゃない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:05:59.99 ID:Aihjf3k/.net
どん兵衛を食えばコロナでも1kmくらいは泳げる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:07:14.36 ID:ajtmU2Hk.net
私に触りたいんでしょ!無理しなくていいのよ?ってか

ブス怖いよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:11:38.80 ID:0IN5q+sG.net
>>755
自分はコロナの後から屁が凄いでるようになった。
肺が悪いと空気を飲んじゃうのかな?空気を飲むから腹がガスでパンパン。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:20:23 ID:ErBClIvT.net
いや、泳ぎにいってる時点で自分はコロナじゃないと知ってるわけで、やはり保険金詐欺だな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:23:28.31 ID:Doy+iIln.net
脳に障害があって荒らしにかまわずにいられないオバサンはワッチョイにいけばいいのに

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:32:34 ID:aYCJiUAS.net
ブス荒らし「ただでさえ生きるのが辛いのにこれ以上私の場所を奪わないで!」

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:32:41 ID:dxbevH1/.net
>>780
腸内細菌のガス。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:40:36 ID:aZwiN6mK.net
>>781
忘れたのか?
海外旅行やクルーズ船のやたらアクティブなジジババを?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:44:43 ID:aZwiN6mK.net
>>782
障害者差別、イクナイ
障害者には優しく汁

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:52:43 ID:ajtmU2Hk.net
障害者にやさしく、ブスの池沼荒らしには甘く、でもシンママは嫉妬の対象で、アクティブジジババは憎い

なるほど、ブスの貧困層か

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:01:42.72 ID:yP1gFLHI.net
>>781
犯罪説キター!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:09:37.80 ID:qmkKByVT.net
保険金とかありえないよ。検査でどこにも問題ない人にコロナの診断書だす医者なんていない。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:14:10.86 ID:ajtmU2Hk.net
コロナ保険なんて無いしな
犯罪とか言ってるのブス荒らし一人の自演だろ
そんなことも知らん馬鹿がゴロゴロいたらそっちの方が怖いわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:17:46.64 ID:KvRSE5FN.net
コロナで保険はでるよ
ニュースになってるし、見舞金もある。先日も書いたけどね。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:20:44 ID:ajtmU2Hk.net
>>791
それは失礼、勉強不足だった
しかし入院給付金みたいなもんだし美味しい商売には見えなかったわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:22:12 ID:J0P1mdBJ.net
まじで治る気がしないんだが。特に胸と腹部の圧迫感

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:22:46 ID:qmkKByVT.net
ニュースみない層の人多そうだから保険がでることさえ知らないはず。でもどちらにせよここの人たちは異常がない健康体だから、診断書なんてださないよ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:30:05.19 ID:ajtmU2Hk.net
コロナにかかってるから来てる人ばっかじゃないから
今日も快便でメシめっちゃ美味いし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:35:46.29 ID:KvRSE5FN.net
>>794
出さないのは確かだけど、ねじ込んだり脅したりすかしたりしてなんとかコロナという診断をもらいたい人はいるかも。家族が死んだらただの肺炎で死ぬよりコロナのほうが2倍になるし。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:43:04.89 ID:ICnYa/3K.net
グチャグチャ医者に文句言ってお菓子食べてるようなバカがプール行ってんのかクズすぎ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:46:02 ID:BI5VhrXO.net
もうちょいシンプルに考えるんだ
年寄りにとっては病気は自慢のタネ
病院通いは楽しみ
「コロナじゃったが生還したんじゃ」なんて話は勲章
市民プールでバアサン達に語れるネタなんだ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:49:05 ID:ajtmU2Hk.net
思い違いでもいいからそういう武勇伝(情報)を聴きたいよね
そいつの話が無駄で妄言かどうかはこっちで判断する
ブス荒らしの出る幕じゃねーんだよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:51:23 ID:koX88dAz.net
655 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/04(木) 18:11:18.84 ID:fcKWPw3G
>>640
俺もそう
多分血液中のコロナが抜けてきてると思う
血液が入れ替わって
今日は四カ月ぶりにプールで500m泳いだ
多少胸いたはあるが、良い感じ
胸いたというか、これ心筋梗塞だね



平日にプールにいく典型的な老人
心筋梗塞なんだとさ

アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:51:51 ID:8CjYihxU.net
医者に文句言ってる奴いるけど、医者の標準治療が3が月で大幅に変わると思ってる奴が怖いわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:54:55 ID:koX88dAz.net
>>791
>>794
ニュースみない、本読まないんだよ、こいつらは。無知なんだ


っ  高
て  学
F  歴
ラ  と
ン  いうような
を      底   
        辺だからな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:58:27 ID:KvRSE5FN.net
>>801
医者に文句をいう理由が、異常が見つからなかったのは医者が見つけられないだけということ自体が斜め上。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:12:19 ID:UEcNdvit.net
>>798
つまりここにいる老人達は

市民プールでも話す相手がいない

完全な嫌われボッチということか

。(゚^Д^゚ )゚。ギャハハ!。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ!。゚

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:30:28 ID:1MfHIW7C.net
心因性の人達がうらやましい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:43:19.36 ID:Vehn30yn.net
>>771
ああ
だからよく「ジジイ」「ジジイ」言ってるのか、男は5chでそこまでジジイ下げしないもんな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:45:09.33 ID:Vehn30yn.net
荒らしは完全に統合失調症だから
基地外につける薬はない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 23:02:12.26 ID:DferEWp/.net
>>791
>>794
ニュースみない、本読まないんだよ、こいつらは。無知なんだ


っ  高
て  学
F  歴
ラ  と
ン  いうような
を      底   
        辺だからな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 23:41:22 ID:0daFA7Ef.net
>>771
本当に暇な婆なんだな、更年期障害なんかな

実物は目が吊り上がってそうw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 02:22:46 ID:pyaSmIDM.net
>>803
保険金のためだから

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 05:54:57 ID:235Qn9c7.net
河原に生えてるスギナよりは普通の緑茶のほうが体によさげ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 06:59:36 ID:tna5x+2R.net
世間はもう平常運転に戻りつつあるし、家族連れショッピング客も増えてる。メディアも話題にしなくなってきたら、心因性の人達の症状もよくなるよ。集団ヒステリーにまきこまれてるだけだし。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 07:44:07.04 ID:9wtX7iYE.net
龍角散鼻炎カプセル飲んでる方、調子はいかがですか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 07:53:08 ID:Ve2x4mV7.net
>>813
昨日医者にただのアレルギーだといわれました。安心しました。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:05:07 ID:Vog+0yU8.net
職場では家で冷房ガンガンなのかいまだにゴホゴホしてる人みるは

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:12:32 ID:yh0uTl44.net
胸苦しいなーどうすりゃ治るんだ
圧迫感で起きた、心臓の検査問題なかったのになぜ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:30:17 ID:XC5335SM.net

 因 
  性 だからだよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:36:05 ID:P0IX10HA.net
http://or2.mobi/data/img/277867.png
http://or2.mobi/data/img/277868.png

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:44:59.65 ID:I/PegJcE.net
>>816
胸苦しいのは、たぶん一生治らないかも
つまり、死ぬまで節制生活をするしかない
ちょっと気を抜くと、息苦しさが復活する
早寝早起き、肉禁止、よく歩く、ダイエット生活するとか
節制生活しないと、すぐ復活する

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:56:45 ID:gJ+5GzBf.net
コロナ後遺症で痰が大量に出る人は肺に大量の粘液が溜まっている
五苓散が効く

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:59:12 ID:r6VfsBl9.net
>>819
体に害がなければいいけど、でも苦しくなる原因知りたい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:01:39 ID:iLARF4ej.net


  因  性    だよ



 
チ ガイを治さないと治らないよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:02:27 ID:I/PegJcE.net
>>821
まあ、それは今後の医療に期待するしかないね
今のところ、節制生活するしかない
もしかしたら、研究で原因と対処法が分かるかもしれんけど
それまでは、何とか節制して生き延びるしかないから

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:02:57 ID:I/PegJcE.net
心因性おばさん、朝から荒らしで暇やな

生まれ変わっても、こんな人間だけにはなりたくないわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:16:37 ID:iLARF4ej.net


   因   性    だよ



 
  チ ガイを治さないと治らないよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:38:34 ID:+jdsjHOb.net
コロナ陽性後、検査2回共陰性なら
症状がガッツリ残っていても退院させられると。
肺に影がまだ残っているとかなら
まだ入院なんだろうけど。
結局この人も退院後、後遺症なのか
ずっと微熱、体調不良のまま。
陰性になったから退院しただけ。
本当に後遺症の症状を
研究する医者は居ないのか・・・


@ioio060
コロナ再PCR検査で陰性2回出て
検査で異常がなければ
強制的に退院になります。
僕は退院時に熱が37.5度ありました。
頭痛、倦怠感、湿疹もありました。
この事実も知らない人が多いと思う。

https://twitter.com/ioio060/status/1268867666380378112?s=20
(deleted an unsolicited ad)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:46:51.63 ID:iLARF4ej.net
心  優      狂
因  し  今 誰 言 同 
性  い  日 も 自 じ  
の  言  も 助 殺 よ
ジ  葉  怖 け の う  馬鹿
ジ  が  い て メ な  
バ  欲  だ く ン カ
バ  し  の れ ヘ キ
   く    な ラ コ
   て    い と ミ
        だ   
        の

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:36:38.04 ID:RZtq1FdC.net
>>758
黙れスギナ婆、絡んでくんな、レスすんな
長文で的外れで面倒臭いんだよ

大事な自分の身体、納得して試せる物しか試したくねぇわ、自分なりに色んな物試してベースの食品、サプリがあり、テスト中の物もある
これまでも書いてきた物もな

それを崩してまで試す物ではないと判断している

兎に角、お前とやり取りしても不毛だからレスすんな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:37:50.62 ID:RZtq1FdC.net
>>760
日本語書けないならできるようになるまでROMってろよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:52:40.66 ID:SDgn8ZyT.net
>>820
五苓散だけだと弱いので市販の漢方薬組み合わせて清肺排毒湯チックにしてもいいと思われ
金かかるのが難点だが

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:59:36.01 ID:RZYWWfZU.net
皆さん治りましたか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:11:55 ID:zG9vrhWe.net
息苦しさって悪化すると心筋梗塞とかでしょ?
詰んだ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:38:31 ID:2Gn6jMXJ.net
>>832








来世に賭けろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:39:51 ID:DvLqlCow.net
>>831
治らない。
自分エストロゲン過多だからプレボテラ菌に永遠に餌を与え続けて悪循環になってる。
毎日絶望感しかない。治らない。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 13:45:59.40 ID:ITGeNekY.net
>>828

絡んできたのはどちらでしょう??
頭悪い奴に絡まれると面倒やな
2度と絡んでくるなよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 13:47:05.98 ID:uQS3xi5V.net
>>834
絶望しろしろ
 脳
 障
 害
 女  来 世 に 賭 け ろ

(*ノ∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 13:57:11 ID:ITGeNekY.net
>>829
お前の頭悪い質問に答えてやったのにその言い方はないだろ。
とりあえずIDあぼーんしとくから今日は絡まなくて済むわ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:00:36 ID:Vog+0yU8.net
>>816
とりあえず胸にシップ貼ってあったかくすれば寝れる
んでよく寝るとなおる
晴れた日にブルーシートとか敷いて寝るだけ
安いのでおすすめ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:05:24 ID:zvp10jV0.net
(TOT) < 自 律 神経、心 因 性、
     更 年 期 障害
     の診断はイヤ!
     絶対イヤ!
     コロナなの!
     コロナにして!
     保険 金欲しいの!
     ぐうたらする言い訳が欲しい
     の!
     無職じゃなくて療養中設定に
     したいの!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:17:32.98 ID:i3jTscUp.net
>>838
胸を温めると頻脈になるんだよなー…3月頃にも首を冷やさないようにカイロを貼るといいってなっててやったら脈がヤバくて自分には合わないと思った

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:21:50.41 ID:nQ4r3tm4.net
>>791
>>794
ニュースみない、本読まないんだよ、こいつらは。無知なんだ


っ  高
て  学
F  歴
ラ  と
ン  いうような
を      底   
        辺だからな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:45:36 ID:2n+hmsKq.net
>>835
複アカコロコロ大変だな
お前は心因性ガイジなんだからスレ間違えてる
消えろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:49:52 ID:EiYJS0gf.net
急に「あー」とだけ言って切れる電話って何の事件だっけ?と気になって田辺信子さんの失踪事件だったのはわかったんだけど、結構細かい考察とかしてたサイトかなんかあったはずと調べたけど出てこない
2ch内の話題だったんだっけな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:53:53 ID:ITGeNekY.net
>>842
あーなんか頭悪い質問だなと思ったらここの荒らしか。心因性とかジジイとか本当に品はないし頭悪いな。IDであぼーんしとくね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:14:25 ID:l50XMdrh.net
駄  我   デ  
菓  慢 胆 ブ 
子  は 石 で  がっつんミカン
も  嫌 あ も 
油    る ア
も    し タ  はやめられないの
の    腹 シ 
も    で
     て
     る   by 脳
     け    障 
     ど    害
          バ
          バア

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:36:33 ID:B8NXbyKn.net
コロナ陽性後、長期体調不良の人の症状と
このスレの長期微熱型の症状が同じ

抗体検査は陰性だけど
ウイルス調査して対策しないと
冬また伝染して世紀末

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:46:56.90 ID:6kSjEjrg.net
6人の医者から


 因
  性

と診断されても信じたくないと抵抗する
 心
  因
    性 コロナ患者の
            痴呆老人

ヾ(≧▽≦)ノあははは!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:47:24.94 ID:6kSjEjrg.net
(TOT) < 自 律 神経、心 因 性、
     更 年 期 障害
     の診断はイヤ!
     絶対イヤ!
     コロナなの!
     コロナにして!
     保険 金欲しいの!
     ぐうたらする言い訳が欲しい
     の!
     無職じゃなくて療養中設定に
     したいの!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:08:49 ID:tkwSRnOR.net
>>813
8日間飲んで、クシャミ鼻水だけはなくなりました。今は飲むのをやめてますが、ぶり返しはあまりなく、朝起きた時にクシャミ少しだけ。体調は良いです。腸の不調は変わらずです。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:28:23.83 ID:nnKWGJs3.net
重症は間質性肺炎、軽症は肺気腫か。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:32:33.65 ID:Vog+0yU8.net
>>840
胸シップだけでも効くけど
しばらくしたあと温感シップでも胸がつめたくなってて、びびったから体暖めるのも合わせて勧めてる
自分に合った方法を探そう
お大事に

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:49:21.75 ID:hQTD67DO.net
急に「あー」とだけ言って切れる電話って何の事件だっけ?と気になって田辺信子さんの失踪事件だったのはわかったんだけど、結構細かい考察とかしてたサイトかなんかあったはずと調べたけど出てこない
2ch内の話題だったんだっけな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:50:51.16 ID:hQTD67DO.net
2020/05/24(日) 15:49:31.10 ID:kmPaXAjG
>>931
そうそう。だから後遺症のスレになるのは当たり前
コロナの初期症状だけならスレは要らない
その後が長引くから大変なんだから



陽性でもなく、検査で異常もない、妄 想コロナ患者が今日も後遺症、後遺症とのたまっています

ま、リアルでは恥ずかしくて口にだせない妄想だから掲示板で書くんだろうな

\ ドッ! / \ アハハハハ!! /



ヾ(≧▽≦)ノあははは!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:55:57.62 ID:KOj9ZOAm.net
>>831
治るのか治らないのかわからないけど、症状はかなり軽くなってる
もう治ったかと思うくらい
でも風邪ひいたかんじになると、途端に以前の症状が引き出されてきて、またかかったのかな?と思う
喉の痛みとか下痢とか頭痛、胸の痛みとか
違うのはすぐ治ること
最初の時は倦怠感とかその他もろもろ1ヶ月くらい続いたから
今はだいたい1日2日で元通りに戻る

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:58:17.01 ID:I/PegJcE.net
>>854
またかかったんじゃなくて、たぶんいるけど潜んでる状態(ヘルペスウイルスと同じ)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:59:00.42 ID:hQTD67DO.net

だ   コロナだ!


年   と言い張る

障   6人の医者か

症    心   因   性  
状      といわれてる老害
を  
(≧▽≦)ノあはは!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:59:48.01 ID:r6VfsBl9.net
>>854
それだから怖いんじゃん
健康体の時忘れて麻痺してるよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:01:56.34 ID:a8P4lEIP.net
>>854
微熱は下がりましたか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:17:47.04 ID:zG9vrhWe.net
ヤフー知恵袋2月からの質問で胸の圧迫感があるって投稿増えすぎ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:20:21 ID:h28NM6A4.net
>>709
自分はそうは思わないよ
理論的に正しく筋の通ったことを書いてる人も沢山いる
賢い人はそれが当然な意見だと思っているから特に同意も否定もせず見過ごしてるだけ
意外と普段気にしていないだけで、匿名掲示板にだってまともな頭してる人は普通に沢山いるんだよ

ここにCIAだイルミだ言い続けてる頭おかしい奴いるけど
理論の通じない相手だとわかってる人はレスすることの無意味さ時間の無駄さがわかってるからスルーしてる
そして大半の人がスルーできてる
このスレだけでも十分知性的で理性的な人ばかりだと感じる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:20:59 ID:h28NM6A4.net
     コロナだ!


年   と言い張る

障   6人の医者か

症    心   因   性  
状      といわれてる老 害
を  
   ≧▽≦)ノあはは!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:21:23 ID:KOj9ZOAm.net
まぁ身体に潜んでるのかといえばそうなのかもしれないけど、後遺症かもしれないし、ほんとのところはわからないわけだから、あんまり深刻にとらえないようにしてる
私は危機感感じるとかえって神経質になってしまって体調悪くなりそうな気がするから
まぁ人それぞれでしょうが
生活も以前とそんなに変わってなくて割と呑気に暮らしてますが、たまに症状振り返すくらいだから、大丈夫これも後遺症と思って乗り切ってる
微熱は私は早いうちから出なくなりました

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:30:22 ID:ErEy73iM.net


害   今日も

バ   駄菓子とアイスと唐揚げで
ア  デブの道を邁進中

F

ン 低  学  歴
は    と知らなかった哀れな底辺

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:41:10 ID:+jdsjHOb.net
>>860
みたいなレスする人って
お触りしちゃいけない人?

返信先がおかしいし他のスレと間違ってるの?
前スレからいるよね、ブラウザがおかしいの?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:45:52 ID:o5EciCQc.net
前ここで出ていた中野かどこかの耳鼻科行った人いない?コロナの後遺症として見てくれるっていうところ。何が処方されたのか知りたい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:51:11 ID:rxmjLgdz.net
5ちゃんやTwitterでコロナや布マスク問題、レベルの低いウヨサヨ罵倒合戦、女子プロレスラー自殺での大騒ぎ見てると男も理論が通じない、感情論で一度誰かを犯人認定したらそれ以外の意見は受け付けないってやつばっかだなと思ったけどな
本当に理論的で賢いやつなんてひと握りだろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:07:10 ID:o5EciCQc.net
>>862
そういう大らかな考え方が大事そうですよね。私も考えすぎないように、見習いたい。わからないこと考えても仕方ないんだからさ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:14:05 ID:BJtNLhs4.net
>>844
はよあぼんしろや

前スレで、自分は医療従事者より知識があって有能だと豪語していたのによく恥ずかしげもなく書き込めるわ
恥ずかしくないのか
厚顔無恥のメンヘラはコロナ以外は無敵なんだな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:15:48 ID:IwHRCtd5.net
そうだぞw

優しく言葉がほしいだけの心因性ジジイや脳障害ババアににならないように気をつけろよw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:17:14 ID:IwHRCtd5.net

だ   コロナだ!


年   と言い張る

障    6人の医者か

症    . 心   因   性  
状      といわれてる老. 害
を  .
(≧▽≦)ノあはは!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:22:14.48 ID:0Y/sm+oN.net
>>868
お前頭おかしすぎストーカーかよ。
医療関係者だとか
誰のこと言ってんのか意味不明だし
会話にならないから
頭悪い奴に構われたくないんだけど笑
IDコロコロ変えてまで絡んでくるなよ。カス

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:23:21.12 ID:0Y/sm+oN.net
と思ったらすぐ荒らしのコピペが。
あー。俺が相手してたやつもやっぱ荒らしの副垢だったか。もうキモいから相手しないから絡んでくるなよ。カス。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:28:56 ID:peOc9gg0.net

だ   コロナだ!


年   と言い張る

障     6人の医者か

症    . 心   因   性  
状      といわれてる老. 害
を  .
    (≧▽≦)あはは!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:29:27 ID:peOc9gg0.net
260 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/01(月) 09:46:48.87 ID:Jr2coxXl
病院ラスト診察行ってきた。最後胃カメラ
これで大腸以外は全部見た。先生はまず君は健康体って事に自信持ちなさいと言われた。
大腸も調べるなら調べるし何かあったらまた来てくださいって言われて泣きそうになった。
いい病院見つけた気がする。



優しい言葉に飢えてるメ ン ヘ ラそのものwwww

距離なし発 達 障 害の心. 因.性ジジイ、真に受けて1、2週間サイクルで通い、ベラベラしゃべりたがるので、途中から医者に塩対応されるのが目に見えるようだww

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:30:58 ID:BJtNLhs4.net
>>831
今は夕方手のひらが充血して赤みがかかるのと、動くと息切れし易いのが気になっている
息切れは大分ましになったけど有酸素運動をするとはっきりと差を感じる
かなり体重オーバーなので落とし中だがまだ最低4kg落とさないと比較はできんけど

元々2月からずっと肺を握られて固められてるような違和感と息切れがあって、5月に熱は無いが3日程風邪症状が出て赤みがかるのを発見していた

胸郭ストレッチと歩くとこから運動を始めたら身体も気分も大分良くなった

腸とか血管にくっついてるだろうコロナを何とかしたい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:33:15.90 ID:b4GIQeap.net


肥満体型の脳障害ババア

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:11:52 ID:a8P4lEIP.net
>>875
運動後のぶり返しはありませんか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:13:56 ID:Fuq2PdNb.net
チョコレートや菓子をやめて1か月。体重が4kg 減った。60→56。伸びきった胃腸が元通りになれば便秘気味が治るかも。
喉の痛みは消えた。
糖分はウイルスの餌

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:19:17 ID:yh0uTl44.net
肺炎だけが一人歩きしたけど1番見るとこは肝臓、心臓(胸線)だな
ほとんどの人がここでやられてると思う
ウイルスが活性化してないなら今すぐ治療したい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:19:21 ID:Q5LEJrnC.net


満  脳
体   障害
型     バ
の      バ 
        ア、必死にアピール中
 
 プギャ━━━m9(´゚∀゚`)━━━━!!!
プギャ━━━m9(´゚∀゚`)━━━━!!!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:21:26 ID:Q5LEJrnC.net

満  脳
体   障害
型     バ
の      バ 
        ア、必死にアピール中

「あ、アタシ、肥満じゃないから!
  さっきのレス、あ、アタシじゃないから!」
 
 プギャ━━━m9(´゚∀゚`)━━━━!!!
プギャ━━━m9(´゚∀゚`)━━━━!!!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:28:49 ID:o5EciCQc.net
結局蜂蜜はいいのか悪いのかわからないまま3ヶ月経ってしまった。
あの頃は免疫過剰を起こすから避けるべき!ってなってたけど、結局免疫は免疫で大切みたいだし…だけど暴走するとよくないからなぁ…難しいな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:33:05 ID:T6r5eZdQ.net
サイトカインウェーブですね、わかります

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:54:37 ID:CXu8t9j9.net
風邪治ってからずっと息苦しかったが抗生剤処方してもらったらなぜか息苦しさがだいぶ和らいだ
何かに感染してたのかな
もしかして細菌がコロナに感染して悪さするって研究の通りなのかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:55:33 ID:yh0uTl44.net
抗生剤くれ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:56:11 ID:iGMuSxu3.net
知らなかったから調べた
かなり背が低くてパンチパーマで猟銃所持
防犯カメラ映像もあって、こんなに特徴あるのに捕まらないもんなんだね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:01:21 ID:2yu1X4JP.net
どん兵衛は抗生剤を増強する

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:19:52 ID:CXu8t9j9.net
>>885
ちなみに薬はアジスロマイシン
今日で2日目なのでまだ何とも言えないけど呼吸は楽になった
胸の痛みは残ってる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:31:58 ID:r6VfsBl9.net
有名人で完全復活したの味覚障害だけ出たサッカーの酒井高徳だけだな
ミッツはそもそも微熱以外何も出てないからそもそもウイルス感染したのかすら曖昧
仮面ライダーの子は陰性出た後もSNS更新度ゲキ下がりだから体調不良なのかな
藤浪は完全にやられた
やっぱり初期に上手いことやらんとダメだわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:33:00 ID:N97tG4YP.net
発生からどのくらい経ったかと
その期間で解決できないなら長期戦になる可能性が高い(未解決になりうる)事件ならここでもいいんじゃないかな
例えば子供の遭難・失踪なら発生から(しっかり捜索もされて)2週間以上経過して手掛かりも無しならもうほぼ未解決になるか
後は偶然解決されるのを待つしかなくて長期未解決になる可能性が高い
殺人事件で早期に容疑者が上がってる事件なら最低半年程度待たないと未解決事件として扱うのは早いかなと思う

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:39:06 ID:I/PegJcE.net
>>888
何ミリ出たの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:40:06 ID:I/PegJcE.net
>>889
初期にうまい事、と言われてもかかったの俺は2月の中旬だからなあ
その頃には何の情報も無くて、どうしようもなかったわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:43:10 ID:L7e7Jxuc.net
>>872
最初にスギナ婆が返してきた時点で複アカ使ってるよな
2回あぼんすると言って何でID変えてレスしてんだ馬鹿

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:44:27 ID:rOJhIyJj.net
>>674
多角的な観点で論理的に書け
結論に至るまでの道筋を順序良く組み立てて導けってこと

こういう情報がありました
また、こういう情報もあります
このことからこういった考え方ができ、こういった推測は妥当性があります
つまりこういった事実が考えられます

これが論理的な文章の基本


・あの人が言ってましたので結論は多分そうでしょう
・この事件はCIAなのでCIAが犯人です
・貴方は誰が見ても馬鹿なので馬鹿です

こういうのはチラシの裏にでも書いておきましょう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:53:26.57 ID:dHkUimuP.net
>>882
ここ読んでマヌカハニーの高いの買ったけど自分にはあまり効いてない感じ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:55:40.00 ID:AxL1L3FE.net
ミッツマングローブってあれから見てない気がするけどどうしてるの

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:59:54.83 ID:r6VfsBl9.net
>>896
インスタ見る限り元気だけどミッツの場合単なる熱が数日続いただけだからな。
グラビアの子も数人陽性出たけど1人は完全にSNSストップして数ヶ月。もう1人は退院後に胸痛発症。
有名なそら豆?って人は発熱と味覚障害が残ってる
これ感染率より完治率の方に目向けたらエグいくらい低いだろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 22:09:49 ID:rOJhIyJj.net
>>69
こっちのスレって事実から、推理・推測・妄想を積み重ねることはあっても
あまり自称関係者とか直接聞いたとかっていう人はいないから、こっちの方が好きだよ。

どっちかというと、このスレ住民には、
当時のバス路線図と各バス停の時刻表と定期の無料範囲内とか
そういう事実の方が嬉しいだろう。意外とそういうのって流れてないんだよ。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 22:11:00 ID:Y3CkoOoG.net
>>888
海外じゃアジスロマイシンによる治療が主流らしいよ
もらえてラッキーだったね

赤江珠緒は明日からラジオ復帰するらしいね
やっばりアビガンできちっとウイルス叩いた方が予後がいいんだろうな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 22:25:53.28 ID:rOJhIyJj.net
>>66
大した情報も無い、自称関係者、近い者、何がしたちの饗宴。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 22:25:57.24 ID:kOyhZAL8.net
>>864
そういう荒らしの手口だって推察できないんか…
ほとんどの人は読めてると思うで
頭使うクセつけてな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 22:26:39.70 ID:rOJhIyJj.net
>>65
確かに、こういう山奥とか足場悪そうなところの失踪事件の中には、転んだり何かの拍子で頭を強打→他にケガはないけど脳に何らかのダメージうけて、普通なら考えないような行動起こした結果見つからないようなところにいっちゃった可能性もあるよな……

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 22:53:04 ID:XNHFRDYg.net
頻脈って何で治るー。やっぱり抗菌剤ないとダメなのかな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:03:25.87 ID:9JphgVE7.net
最近はかなり良くなって来たけど
昨日くらいからまた背中痛くなってきた

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:03:52.25 ID:Ayj1n0AG.net
歩くのが辛い人いる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:06:58 ID:XNHFRDYg.net
>>904
私も背中の痛み復活。なんなんだろうねこれ。肺か心臓か…考えても仕方ないけど。湿布貼ってごまかす

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:07:43 ID:cL4ZsivN.net
>>877
2日連続でやりすぎると少し肺を酷使した時のように荒れた感が出たのと疲れが残り易かった
でも1日、2日空ければ大丈夫だったのと身体は少しずつ慣れる

最初、あまりの動けなさも重なってへこたれるけど、基本的に自粛での体重大幅増、運動不足、身体が固くなったことが重なったのもあるから焦らなくてい

私はじっとしていてどんよりだるいより、強度が低かったり、一進一退しても動かしてすっきりする分があるだけ運動もした方がいいと思える

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:09:41 ID:Q0GrOAvH.net
>>63
お参りしてる赤い傘の人が映ってたけどそれは別人だと判断してた。
ただ、その人ではなくもっと遠くの方に不鮮明に映ってる傘をさす女の人の姿があって
それが本人なんじゃないかって話になってたけどな
傘の色は黒っぽかったけど、画像解析か何かで赤い傘の可能性があるとか言ってた

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:14:53 ID:Q0GrOAvH.net
肥    プギャ━━━m9(^Д^)━━━! 

体  老
型  人     
の  と              
ジ  デ
ジ  ブ
バ  が
バ  高
    リスクなので
     ひたすらコロナに怯える

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:19:20 ID:1ksCTChc.net
>>907
全く同じだよ
俺は四月から強度の高い運動してるが
休養日→運動日→運動日(この日までは楽勝)→運動日(少ししんどい)→運動日(かなりしんどい)→休養日
この繰り返し三日目の壁が中々破れん

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:19:26 ID:Q0GrOAvH.net
2020/06/06(土) 23:07:43.76 ID:cL4ZsivN

最初、あまりの動けなさも重なってへこたれるけど、基本的に自粛での体重大幅増、運動不足、身体が固くなったことが重なったのもあるから焦らなくてい

私はじっとしていてどんよりだるいより、強度が低かったり、一進一退しても動かしてすっきりする分があるだけ運動もした方がいいと思える




  脳に障害があるデブ女

 ヾ(´∀`*)アヾ(*´∀`*)ノアハハ!(*ノ∀`)ノア

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:28:13 ID:KOj9ZOAm.net
私は喉の違和感振り返すと、必ずその後から鼻声になる
疲れたりすると鼻声になってしまって、最近ずっと何日かおきに鼻声繰り返してる
鼻水出なくて鼻声だけ出るんだけど、鼻声治らないって人いますか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:28:28 ID:tkwSRnOR.net
>>906
背中痛い時、貼るカイロで楽になったよ。スレでも何人かいたと思う。って今は暑くて合わないか(自分は四月にそうしてた)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:29:46 ID:Y3BmOd3p.net
>>41
いつかは覚えてないけど事件が有名になった後にテレチカじゃない番組でやってた記憶
他の参拝客がお参りしてる所を撮影しててその奥の方に人がいるってだけのビデオ
性別や服の色なんかも分からない不鮮明なものよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:30:06 ID:Y3BmOd3p.net
>>63
いやそれはわかるけど
それが放送されたテレビ番組はいつあったの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:42:29 ID:2yu1X4JP.net
頻脈はどん兵衛で治る

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:49:16.39 ID:FnzVkyM5.net
>>875
自分と同じすぎる!
抗体検査やってみましたか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:17:01 ID:Tm+jI7ao.net
粉末緑茶戦術継続中
まあ髪にヒゲにすね毛に腹毛、ケツ毛にと全身の毛が伸びる伸びるw
薄毛が解消しつつある\(^o^)/

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:38:14.93 ID:H5NIol79.net
>>875
このスレでみたのですが正露丸は試しましたか?
使用後のポジティブな意見が多いです。

血液さらさらには玉ねぎ、血栓溶かすのに納豆。
ビタミンCもこまめに摂取と日光浴。軽い運動、30分くらい歩くとか。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:44:41 ID:H5NIol79.net
藤浪選手が右胸に軽度の筋挫傷らしいです。コロナのダメージか野球選手にはよくあることなのか、、、。
肺機能低下より響きはまろやかですが、、、。
息苦しさが、肺そのものが原因ではなく、周辺の筋肉が原因の場合もありますね。
筋肉なら、コロナさえ追い出せば治癒する希望がもてます。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:45:03 ID:S7ui+9CV.net
>>913
4月にこのスレではるカイロやったけど背中にはったら心臓の負担が大きいみたいでやめたわ
効くみたいだけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 02:13:50.85 ID:piwV0bs/.net
>>910
強度高めの時って、以前に近い強度までできてる?
自分はGW翌週から自転車のローラー回してるけど数段落ちたままだけど、回復までは少しずつ早くなってる

それより、有酸素運動やってる時の方が手のひらの赤みが無くなって、サボると赤みが戻ってくるので、やってた方がいいのだろうと思う

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 02:17:16 ID:tPcHfWO4.net
>>922
動ける人はいいよな。
動かないと血栓できるってわかってるんだけど頻脈息苦しさすごくてトイレ行くことすら辛くなってる。一通り検査して問題ないって言われてるけど…
基本寝たきりになっちゃってるわ。とりあえずベッドの上で足動かせる範囲で動かすようにとかはしてるけど。動けるようになりたい…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 02:49:53 ID:piwV0bs/.net
>>917
やってないです
今思えば2月末時点で後遺症っぽい感じで4月末に軽いぶり返し的な症状だったので行き過ごした感

>>919
その辺りは正露丸以外はやってますね
ファモチジンは胃腸と胸焼けの調子が良かったけど、休薬はした方がいいだろうし、害は無いだろうから試すのはありかもしれんですね

その他
マルチビタミン・ミネラルは半量、ビタミンD、Mg、Zn、タウリン、クリルオイル
ビオフェルミンS(乳酸菌)、ミヤリサン(ぬか漬けの菌)

めかぶ、アオサ、オートミール(低GI&食物繊維)
とかあれこれやってます

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 03:06:15 ID:piwV0bs/.net
>>923
度々頻脈の悩みを書き込んでる人だね

ちょっと動かないことによる体力の低下と硬直、体重増の悪循環も心配だね

立ち上がって20秒程止まるなど「急」という動作を避けつつ水分摂って数分歩くとか、今日は信号1個先まで行こうとか、少しずつ伸ばすとかどうでしょう
体重が増えてるなら落とすとか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 03:26:24 ID:AgtrNVHd.net
ここにいる人がコロナかはわからないけど、アラシが統合失調症なのは確実
(´-ω-`)
早く病院行けや

おまえは青葉さんやボウガンさんと同じ思考回路
とにかくしつこい
コロナよりしつこい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 03:37:36.48 ID:KYnv80F8.net
>>893
お前キモいって。しつこい。
妄想乙。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 03:52:30 ID:MyQmPoWX.net
>>922
それは無理、発症前と比べて4割ぐらい
疲れが出てくると1〜2割ぐらいまで落ちる
発症前レベルの強度でやったらその後一週間動けなくなったから無茶出来ない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 03:52:40 ID:KYnv80F8.net
スギナ茶の事を書くと何故か執拗に絡んでくる変態もいる。
スギナ茶は新型コロナの後遺症に効く成分が含まれてるし実際飲んでると調子がいい。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 04:09:40 ID:KYnv80F8.net
>>875

>>868
みたいな意味不明な妄想で絡んでくる頭の悪い人です。
この時はID変え忘れてますが、しつこくID変えて絡んでくる変態ですので注意してください。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 06:45:43 ID:4ZtEKwzN.net
>>62
それこそ人が沢山居る状況ならたいがい覚えてないよね
仮に見掛けたような気がする人が居ても申し出ないことだって多そうだし

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 07:57:20 ID:W2BSwMFy.net
>>226
ビートたけしの知性の欠片もない突っ込みが受けてると思ってる田舎者だろう、笑

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 08:07:59 ID:ADnAVZ/B.net
頻脈ってパルスオキシメーター で酸素濃度じゃ無い方の数値が100超えって事?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 08:27:12 ID:7FYUTlGP.net
>>62
その考察も読んだけど、最初から居なかった説の根拠は目撃者がいないこと、だけのようだし
ピンクの服に赤い傘は目立つはず、って言うけど
ピンクの服ったって林家ペーパーぐらい全身ショッキングピンクとかでもなければ普通に良くある色の服だしそれは赤い傘もそう
神社参拝する時他人なんて見てる?ましてや雨も降って傘もさしてる人ばかりで、ただでさえ視界の悪い状況で
例えば商店街歩いていて無数の人々とすれ違った中で、翌日その人々の背格好思い出せる?
よほどインパクトある人か、普段から他人を観察する癖のある人でもなければほとんど思い出せないのが普通だよ
雨が降る中傘さしてたら尚更
「人が沢山いる場所で目撃者がいない」だけでは最初から居なかったとする根拠としては弱いと思う

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 09:28:23 ID:J8sVY7PR.net
>>933
そう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 09:31:40 ID:J8sVY7PR.net
>>923
重度かなあ
自分は三月は近所の公園行くのが精一杯だったけど
今は一日15000歩ぐらいは調子いいと歩けるようになった。ちょっとづつでも歩くようにしないとやばい気がする。大変だろうけど。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 09:34:28 ID:oVzc5pPQ.net
>>625
俺もこの説を支持する。状況が不自然すぎるし、何よりその後失踪宣告が出ている。これは家族が裁判所に申し立てなければ出ないから

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 09:34:40 ID:oVzc5pPQ.net
コロナ関連スレにいるメンヘラどもの狂気の主張?

「俺は1月中旬にコロナになって、それから何度もかかった!しかし回復したぜ!」←PCR検査を受けていない

「俺みたいにコロナにかかっても抗体できちまうと……」←言うまでもなくPCR検査なんてうけてない

「PCR受けさせてもらえてないけど医者は俺がコロナだと思ってるはず。風邪としか診断しないのは、立場上、コロナだとは口にできないんだろう」←もう発想がストーカーのそれ

「微熱と結膜炎と胃腸炎と肺炎がつづいてる」←なんと、一度も病院にいってさえなかった!そして36℃を微熱といっていた!

「4つの病院をまわった。コロナだと診断されなかった。おかしい。薬だされたけど飲むのためらう」←コロナと診断しないなら信用しません!

「血液検査、CT、レントゲン、何もかも正常だった。でも俺はコロナ」←はぁ??

「PCR、陰性だった。でも精度70パーだからまだまだわからない」←陽性とでたら70パーでも信じるくせにw

「肺に炎症がある。え?CTとか受けたことないけどそれが何か?」←え?え?

「心臓の下あたりが腫れて炎症と鬱血がある。検査では確認されてないけど、検査にはでないだけ」←糖質?オカルトの世界か?透視?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 09:47:23 ID:T6BwWjSk.net
上の方で胸線書いてる人いるけど痛む場合って同じ箇所?
自分肋骨の上から二番目が痛むんだけどこれ胸線?
ちなみに左右で同じところ痛む。
肋間神経痛らしき病があるけどなった事ないからわからん

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 10:00:04 ID:KYnv80F8.net
>>939
まさに上から二番目ら辺っぽい。
でも左右というか胸腺は真ん中やね。
https://ameblo.jp/vet-manekineko/entry-12293076809.html

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 10:04:46 ID:UVrh4ayE.net
ナンパされた19歳くらいの女性が山に連れていかれ、その女性から「薬?覚醒剤?を打たれた!」とかって電話があったあと行方不明になった事件はどうなった?
ナンパした男は26歳くらいだったかな?山で逃げられてその女性を放置して逃げたんだったかな?
あと北海道の13歳の中学生が夜家を出て行方不明になったやつ。テレビのチカラでしょっちゅうやって歌舞伎町のホストクラブで見かけたとか、目撃談はあるけど見つかってない事件。
母親も何度もテレビに出てる。
まあこれは戻りたくないから出て来ないだけじゃないかと思ってるけど。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 10:06:12 ID:UVrh4ayE.net
>>91
仮にそうだったとしても
中年男が女子高生と共に過ごし女子高生が消えた、という結果の重大性は変わらないよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 10:51:55 ID:KYnv80F8.net
朗報!!長期微熱組の人、だいたい4ヶ月で治ってる。
赤血球が120日のサイクルで生まれ変わるみたい。
コロナに罹ってから、
赤血球が生まれ変わると調子よくなってる。

症状初期の時は、
ビタミンCビタミンD、亜鉛などで、重症化を抑える。

腸の壁が壊れてる状態の場合 (リーキーガット)
とグルタミンで腸の壁を修復する。
(グルタミンとクエン酸の組み合わせを推奨される方も)
食品でいうとボーンブロススープ、昔ながらの煮干しや鰹節をたくさん使ったお味噌汁など。

細菌や真菌が繁殖したことによる不調には抗菌効果の高いものを。
抗生物質、生ニンニク、正露丸、カンジダサポート、パウダルコ、梅肉エキスなど。

新型コロナウイルスに効くと話題だった飲み物
ハトムギ茶を二倍の濃さで作って飲む。
フィーバーツリートニックォーター (キニーネ入り。)

4ヶ月で治る (らしい) ので4ヶ月の間に、寝たきりになってしまわずに、
健康的に軽い運動するなり、体力をつける工夫をすると良い。

食事に気をつける。
腸に負担をかける小麦製品、牛乳、悪い菌が喜ぶ糖分はなるべく避ける。
味噌、緑茶、海藻などをよく摂るようにする。

腸内細菌叢を整える。
ビオスリーなど整腸剤。

ミネラル欠乏にならないように、
亜鉛、鉄、ケイ素、マグネシウム、カルシウムなどをとる。
健康食品でいうとスギナ茶。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 10:52:44 ID:apqdtrfC.net
>>582
身内が事件起こして、町中から後ろ指差されて引っ越したり最悪は自殺ってケースもあるのにね
こいつに限らずクリート犯とかも若い頃のものとは言え名前も顔も知られてる(恐らく現在住んでる場所でも知ってる人は知ってるし噂にもなってる)のに
メンバーによっては結婚して子供いたり暴行障害でまた逮捕されてたり、普通に生活してるようなのが本当に胸糞悪い

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 11:06:40.50 ID:Tm+jI7ao.net
症状や病態、病状に応じて薬は変えるものだ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 11:18:04 ID:PWwQ/7Co.net
COPDの診断が出た。
胸の痛みはタバコが充満した部屋で長期間生活しているのと同じことみたい。
CT画像は間質性肺炎(ニュースでよくでる画像)とは異なる画像診断が必要なので
ヤブ医者は見落とすかも。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 11:24:21 ID:ce83DMd0.net
河原だか山で犬のウンコ養分にしたスギナ茶飲んでたのか、スギナ茶オバハン

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 11:41:11 ID:KYnv80F8.net
>>947
スギナ茶のこと書くと、こういうゴミが湧く。
頭が弱い奴ほど、こういうのネタにして面白いと思う低脳が多い。
ろくなもの食べてないし世界狭くて貧相な考えしかできないんだろうな。
だからスギナ茶の話題もだしてんの。
スギナ茶はゴミ発見器だな。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 11:44:51 ID:jMWCUJFN.net
>>57
そうです
北山さんが通ってた高校と犯人の家は近いので前々から目をつけて声をかけたりしてたのかな?

友達のお父さんが的屋をやってたんだけどこの犯人も的屋やってたらしくこの男の事知ってて絶対犯人って言ってました



案の定、コ ロ ナ じ ゃ な い

プギャ━━━(σ^Д^)σ━━━!!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 11:47:18 ID:ATWatD40.net
スギナ茶おばさんはアフィカスだろう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 11:56:50 ID:KYnv80F8.net
おばさんではないけども、いちいちアフィカスとか言ってくる奴が現れるから
わざわざスギナはどこにでも生えてるから簡単につくれるよって教えてあげてるだけなのにね。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 12:17:04 ID:rA2RJqI7.net
河川敷にはえてる草を飲めるとか、戦時中に生きてた世代か?
ニラと間違えてスイセンくって病院担ぎ込まれるやつらもみんな高齢者だったな、そういや

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 12:33:36 ID:KYnv80F8.net
>>952
お前のその無駄な高齢者の方への偏見、異常な人物というか、荒んだ生き方してるんやろうなぁ。
まともな生き方してたら高齢者の方に対してそんな感想は持てないし、お前みたいなレベル低い奴と言葉交わしてたら色々もったいないわ。

高齢者と言われる世代ではないけども、知的好奇心が君みたいなゴミではないから野草とかにも興味は持てるし、

でも、かと言って、君自身の言葉からも大して若さ感じないのよねー。高齢者よりも探究心も何もないほんとに意味なさそうな奴やなぁ。君は。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 12:36:46 ID:91Z7ASop.net
コロナをばらまいたのもクルーズ船からおりた元気な老人。熱あったのにバス、飛行機のって旅行いったのも老人。コロナを広めたのはみんな老人

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 12:40:44 ID:91Z7ASop.net
だっちゅーのとかググらないとわからないようなネタとか、ビートたけしとか、とにかく古いネタしかないし、平日から市民体育館で泳いでるなんて老人だけ
初期の頃にコロナを広げたのは自粛できない老人。マスクよこせと暴行事件起こすのも買い占めるのも老人。老い先短いのに生に執着きもい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 12:43:23 .net
次スレ

軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591501351/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 12:44:16 ID:KYnv80F8.net
>>954
いや。誰にでも感染するし
特に30代くらいの年代の感染者が東京で増えてるし
そもそもそのコロナに罹った老人も被害者やしな。

老人のせいってことにしたかったら別にいいけど
それネットじゃなくてリアルで言ってたら
完全にアホの子やで。

てかこんなアホなこと言ってるのここの荒しか…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 12:47:14 ID:91Z7ASop.net
老人はいさぎよく諦めたらいいのに

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 12:50:17 ID:91Z7ASop.net
>>952
禁止されても山に山菜とりにいって遭難して税金無駄遣いさせるのも老人。スギナだ山菜だニラだの、どんだけ無料の草に弱いんだよと

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 12:51:13 ID:Wa6QaE3W.net
>>925
そうです。ありがとうございます。
横になってても90くらいあり、立ち上がると130になります。ご飯を食べてずっと座ってても110〜120…起き上がると同時に胸の圧迫感もあって苦しいです。循環器では問題なしと言われました…
おっしゃる通りで悪循環に陥ってるのが怖いです。立って深呼吸しても脈が治らなくて…医者からは無理して動かなくてもいいと言われますが、コロナだとは思われてないから血栓の心配はされてないんだと思います。動けるようになりたい…
ありがとうございます。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 12:53:44 ID:KYnv80F8.net
>>954
お前ずっと意味不明なこと書いてるけど、ここにそんな老人おらんと思うぞ。
お前のおじいちゃんおばあちゃんにでも言いにいっとけよ。

感性が若かったらネタが古くして知らんものを知った時、もう少しいい反応できるもんやで。
あいみょんが1990年代の渋谷系聞いてお前みたいな退屈な反応してたら
名曲は生まれてないよな。

お前は何も生み出さないくせに高齢者の文句言い続けてて恥ずかしくないんか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 12:54:52 ID:KYnv80F8.net
>>959
もう考え方がゴミw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 12:55:05 ID:S7ui+9CV.net
俺も低いとき85で高いとき100

前はもっと低かったけどなぜか3月から血圧と心拍数が急に上がった

下げる方法知りたい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 12:58:21.25 ID:wMw5OMio.net
老人が必死に

あいみょんといって、俺、若いからとアピールしててウケる


ヾ(≧∀≦ )ブハハッ!!ヾ(≧∀≦)ノブハハッ!!( ≧∀≦)ノブハハッ!!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:03:00.96 ID:wMw5OMio.net
クッソ古い芸能ネタを嗤われたら、わざわざ「お、俺、若いから!ほ、ほんとだから!あいみょん知ってるから!」とかアピールし、

デブを嘲笑われたら「あ、アタシ、ほ、細いから!ほ、ほんとだから!」と脳障害ババアがキれ、

老人といわれたら「市民プールで500メートル泳いだから、今日!」とアピール

ヾ(≧∀≦ )ブハハッ!!ヾ(≧∀≦)ノブハハッ!!( ≧∀≦)ノブハハッ!!

老人そのものだな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:07:37 ID:KYnv80F8.net
>>964
そうとらえるところがゴミレベルの人間

若くてまともな奴は
古い世代のものから新しいものを作り出してるのに
それと比べて君らはゴミだねってだけの話。
読解力ないから話すり替えててキモいわ。

あ〜。この顔文字荒らしか。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:09:14 ID:DqvpW16n.net

 人 
  が
   必
     死

ヾ(≧∀≦ )ブハハッ!!ヾ(≧∀≦)ノブハハッ!!( ≧∀≦)ノブハハッ!!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:09:46 ID:KYnv80F8.net
>>965
荒らしってわかったから以後絡まんけど
お前の脳内の思考そのものがもう老人 (しかも病気) そのものやで…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:12:21 ID:thszu2NN.net
職場でマスク二重にしてるわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:16:39 ID:m27r3leL.net
日本では老人かデブしか死なないのに、異様にコロナを恐れたり血管浮いてる時点で60オーバーのやつばっかとわかるなん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:16:42 ID:KYnv80F8.net
ちなみに、例え話であいみょん出したんは、
あいみょんくらいやったらみんな知ってる思って出しただけ。

「お、俺、若いから!ほ、ほんとだから!あいみょん知ってるから!」
てどっちが老人やねんって話。
レベル低すぎてきもすぎるわ。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:20:39 ID:1JP5PQKe.net
>>970
血管が浮くのは更年期以降の世代

脳障害ババア、あいつ、娘とアイスとかいってるが、多分娘は50代とかなんだろ

ヾ(≧∀≦ )ブハハッ!!ヾ(≧∀≦)ノブハハッ!!( ≧∀≦)ノブハハッ!!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:24:06 ID:1JP5PQKe.net
市民体育館のプールだ、河原のスギナだの貧乏くさくてスゲーよな

病院と健康食品大好きなのも老人の特徴
ヾ(≧∀≦ )ブハハッ!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:33:41.95 ID:9yr8uF8N.net
↑中卒で学歴なくて就職も起業もできず5chしかすることがない貧乏なのはこいつやろ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:36:02.47 ID:a/joxgiO.net
眠りが浅いのもご老人にはよくあることです。どん兵衛を食べてください。年金暮らしのご老人のお財布に優しいですよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:43:11.32 ID:cv9p/Dyu.net
>>959
おじいさんは山に山菜とりに、おばあさんは川にスギナをとりにいきました
すると川の上流からどんぶらこ、どんぶらこと……

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:49:29 ID:vipwgG/f.net
>>929
あーあ、やっちゃったね
病気に効くって書いてるね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:51:21 ID:goCuvrAr.net
>>976
どん兵衛が流れてきた

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:52:41 ID:KYnv80F8.net
>>977
ほんとバカだな。
逆に薬事法知らないでしょ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:56:38.34 ID:Jh/C69vF.net
効いてるのはスギナじゃなくて、犬猫の糞尿

 

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:21:55 ID:vipwgG/f.net
>>979
やっちゃったねおじさん
無知だなあ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:22:43 ID:vipwgG/f.net
しかも薬機法なのにw
心因性バカ丸出しw

>>929
これ違法では

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:24:18 ID:vipwgG/f.net
どん兵衛もいい加減にした方がいいだろうな
そろそろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:25:18 ID:gHEm6Xz7.net
オジサンじゃない、失礼な
おじいさんといってあげなさい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:31:49 ID:9yr8uF8N.net
>>982
え。今更かよ。
すごいね
どう違法なのか説明してくださいな。

薬事法が名称改正してただけ。
頑張って今調べで知った名称でドヤ顔すんなよ。

で何が違法なんすか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:33:25 ID:+wLSIKqY.net
どん兵衛にスギナを植えるとすくすく育つのでスギナの成分は全部どん兵衛に含まれている

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:41:14 ID:vipwgG/f.net
>>985
ワラタ
薬機法すらしらないゴミがなんか言ってるw
知らなかったですますんかいw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:41:50 ID:vipwgG/f.net
「xxには病気に効く成分が含まれています」
↑アウトw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:46:45 ID:9yr8uF8N.net
>>988
へー。法律詳しいんですね!
ちなみにわかってると思いますが、スギナ茶を私がそうやって宣伝して販売してはなく5chのスレの話題で書いただけなんですがそれでも違法になっちゃうんですか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:47:27 ID:9yr8uF8N.net
>>987
知らなかったじゃなくて呼びかた変わってただけやろ。
ゴミはお前^_^

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:49:02 ID:vipwgG/f.net
ワラタ
心因性やっちゃったね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:49:30 ID:vipwgG/f.net
薬事法がー
↑知ったかぶりw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:50:14 ID:9yr8uF8N.net
あ。ちなみに違法にならないのは知ってるからわざわざ返事しなくていいよ。面倒だから。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:51:46.70 ID:vipwgG/f.net
知らなかったですます心因性

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:54:31.64 ID:9yr8uF8N.net
>>994
違法になるって根拠示してから責めろ(^ω^)
自分に甘すぎやろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:55:43.47 ID:vipwgG/f.net
またワラタ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 15:12:48.63 ID:KYnv80F8.net
>>996
違法だとか騒いで違法でもなんでもない
って知って負けてるのに笑ってるゴミw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 15:18:18 ID:vipwgG/f.net
↑支離滅裂だな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 15:28:29 ID:P6u4vF1Y.net


軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591501351/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 15:28:36 ID:P6u4vF1Y.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200