2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 300箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:22:07 ID:0ufeZ25n.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

※前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 299箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590831159/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:25:09 ID:nSShiMG/.net
最近の勝ち組

一位 メディコムキティ
二位 ロハコリブラボ
三位 Vフィット

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:38:16.77 ID:Vhz//IzR.net
💩

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:51:40 ID:Sopnpfha.net
300おめこ>>1おつ😙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:53:27 ID:Sopnpfha.net
初めていったローソンのマスク置き場に
なぜかチンするご飯が立ってた😯

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:54:50 ID:xczCQq0S.net
【マスク販売キャンセル甲子園】5/27更新

・ユニ・チャーム(3/31) 1回
・爽快ドリンク(5/8) 1回
・三河機工 カイノス(2/26) 1回
・ケンコーコム 1回
・爽ケア(3/17) 1回
・日雑屋(3/27) 1回
・インテリア雑貨LeMode(4/6) 1回
・バナナ小僧(4/11) 1回
・工具屋のプロ(4/13) 1回
・介護のツクイ(4/13) 1回
・介護のちとせ(4/14) 1回
・カウネット(4/16) 1回
・DIY FACTORY(4/28、5/19) 2回
・厨房良品(5/8) 1回
・ホームプラザナフコ(5/8) 1回
・モノタロウ(3/1、5/12、5/15) 3回
・くすりのレディー(3/4、4/23、5/14) 3回
・ベイドラッグ(5/18) 1回
・ナイスドラッグ(05/21) 1回
・めでぃこむ屋(05/21) 1回
・健康デパート.com(5/22)1回
・OCULU.ギフト(5/24)1回
・ココデカウ (4/29、5/27)2回 New!
・イージャパン(05/27)1回 New!

出場辞退
・ロハコ(3/4) 補償あり

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:57:17 ID:6YwpATrk.net
>>1
乙です

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:57:18 ID:idKQnhUn.net
>>1
おつ
>>5
ポケティや熱冷まシートはよくあるけどチンするご飯は初耳だな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:57:51 ID:ReoEHj0E.net
AI‐WILL 60枚はもう657円じゃな買えないって事なん?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:58:47 ID:ZIisvNEn.net
>>9
その値段だからこそ価値があるのにな
今や1000円オーバー

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:58:56 ID:7TPJ/t/N.net
コロナショック直後に買って、
嫁が備蓄してた、
ツルハのPBの箱マスクが、
リボラボだった件。
柔らか快適マスク60枚入りってやつ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:59:34 ID:nSShiMG/.net
あと99だ
急げ!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:59:44 ID:V3sOiuge.net
>>9
臭箱60枚はもういない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:59:55 ID:IPkkzOie.net
1乙です

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:00:18 ID:oWUernjA.net
>>5
コンドームが置いてあった近所のファミマが自分のなかで優勝じゃ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:03:00.83 ID:V3sOiuge.net
>>15
ある意味マスク

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:03:15.22 ID:wTrK55u3.net
60枚入りのマスクが値上ならないところはどこかな?
マツキヨは上げてきそう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:03:15.60 ID:Su9OWaID.net
これからの季節何回も変えたいから買ったわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:03:25.68 ID:prNtWqQy.net
>>1乙華麗

前スレ>>994
何で箱だと買えないのだ?
あんな売り方してるのに瞬殺なのか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:04:54.67 ID:oWUernjA.net
>>16
フィットするしな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:05:28.66 ID:wdy6p0O6.net
このスレ何人ROMってると思ってるの

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:05:40.28 ID:hr6im7Vz.net
コンドームは無駄
外出しで十分

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:05:58.41 ID:V3sOiuge.net
>>20
光触媒高密着とかそっちの商品名でもおかしくない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:08:34.11 ID:HRl4xAR/.net
モモ様が村瀬さんだと思うと今夜は眠れない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:08:35.58 ID:2E2ZvfPt.net
臭箱小さめまだあるのか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:09:36 ID:wdy6p0O6.net
>>23
原田産業デキる男の贅沢マスクとかもいけるな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:09:48 ID:jwXdr8Zb.net
ちょっとずつ売れとる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:09:55 ID:mPxHHkmA.net
>>1乙
300スレかー早いな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:10:47 ID:sl3fvN7e.net
>>19
糞箱じゃないよ
三次元とかの他の箱ね
まず繋がらない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:13:37.77 ID:V3sOiuge.net
>>26
そう思いはじめるとフィッティとか三次元とか超快適とか全部いける

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:14:05.00 ID:m/u89Mw3.net
https://pbs.twimg.com/media/EZBAGMfVcAAKvZ6.jpg:orig#.jpg
コスモスのこの謎マスク買った椰子いますか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:14:10.34 ID:diBOiG3J.net
臭箱税抜単価20円とか…超快適で35円なのに

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:14:38.29 ID:q7HImuS9.net
>>22
きみ必要ないやん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:14:51.89 ID:DLpPt9eq.net
村汁の中身100ml版、楽で売ってるけど
そんなにすぐ売り切れたりしないもんなんだな
村汁も後期はそこそこ残ってたしな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:15:04.11 ID:rCMf8N/Z.net
中国のマスク相場
三層 不織布 マスク 50枚 (非医用口覆) 800円
三層 不織布 サージ カルマ スク 50枚 (医用口覆) 1300円

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:15:05.23 ID:pfQpQU0Z.net
小さめまだ88個も残ってる。すごいな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:16:03.40 ID:diBOiG3J.net
今不足してるのは横125の子供用なんだよな、学校始まるから

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:16:42.18 ID:2E2ZvfPt.net
>>32
ロハコの買ったから当面数は足りてる
今は要らないな〜

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:17:33.12 ID:f/g5Sx6H.net
>>34
本当に必要な人は中身5L版買って卒業してるw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:17:34.15 ID:ZIisvNEn.net
台湾からのマスクの国外輸出は6月末まで禁止されてるはずなんだけど
セブンのPB見るんだが
あれは昔の残りがどっかから発掘されたものってことなのか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:17:36.51 ID:8FbnvUk5.net
シャープの当選メールが届いてた。
@60でも買うべき?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:18:56.01 ID:rCMf8N/Z.net
>>40
余ったので解禁されたのでは?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:19:01.38 ID:diBOiG3J.net
>>41
送料入れたら80円やん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:20:03 ID:wdy6p0O6.net
>>34
村汁に100mlバージョンあったんだ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:22:11 ID:i1nqjtTQ.net
>>41
ちょっと前はこれからずっと1枚100円になると思ってた

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:24:01 ID:8FbnvUk5.net
シャープ、そうだった送料忘れてた
ないな

相変わらず実店舗ではマスクに出会えない。キティフィッティがまだまだ活躍中

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:24:58 ID:SbOhggXe.net
今日こそ、尼が東京にマトモなパンを提供してくれるように、しろ、下さい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:24:59 ID:EczJnY12.net
>>40
これか

日本で「Made in Taiwan」と書かれたマスクが、一部に出回っているとのこと
今のところ台湾で作られたマスクは6月末まで寄付以外の輸出が不可能な状態
台湾側の対策本部長も23日、「人助けはするが商売はしない」と発言した

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:25:16 ID:V3sOiuge.net
シャープは個包装なら人に配って話題作りになるのにね
まあ当たらないんだけどね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:26:00.65 ID:oWUernjA.net
>>40
もともと取引があった所だから優遇とか?
それか輸出禁止で止められてた分か
先週久々に買えて感動した

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:26:07.13 ID:ZIisvNEn.net
>>42
なるほど
その可能性があるね
>>45
シャープが@60円にしたのは、医療機関に対して今までの1枚4、5円じゃ
もう買えねーぞハゲって分からせる為だって話がどっかであった
未だに50枚200円くらいで買えると思ってる節があるそうで

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:26:27.27 ID:ztftyphO.net
>>2
リブラボ以外クソ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:26:39.49 ID:DLpPt9eq.net
>>39
5Lまじかwすげえ

>>44
中身ね。プレヴェーユだっけ
村汁の持ち歩き詰替用に100mlは少し多めに持ち歩きたい人にいいかも
楽の素肌べっぴん館、自己責任で頼む〜

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:26:54.00 ID:Sqh8aiBR.net
>>44
100から5000mlまである

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:28:22.55 ID:Sopnpfha.net
>>31
それそれ😗ふくだー
俺はパスした

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:28:23.39 ID:ztftyphO.net
サンドラの従業員てこのスレのこと知ってんのかな?
闇取引行ったら反応がなんとも言えない感じだった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:29:18.93 ID:ACf39mSS.net
ユニ・チャームいきいき生活のストア評価
https://shopping.yahoo.co.jp/store_rating/unicharm-y/store/review/

【8113】ユニ・チャーム【マスク】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1581137270/

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:29:27.41 ID:n053RB9Y.net
>>51

結果としてメディコムやらサラヤが値上げしやすくなったんだよな

楽天公式奥田はよくわからんが…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:29:53.15 ID:4JoOPbId.net
プレヴェーユ5Lは7700円である

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:30:21.59 ID:V3sOiuge.net
サンドラの従業員も全国津々浦々大量にいるんだからそりゃここ見てる人間もそれなりにいるだろ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:30:28.35 ID:ZIisvNEn.net
>>58
あったあった、これね
https://www.value-press.com/pressrelease/240867

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:31:33.00 ID:XwqcxrEo.net
>>52
クレクレランキングにマジレスすなw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:32:41.02 ID:I7BZbQHY.net
>>60
態度に出しちゃいかんよね
ここのスレ民ならお互い様なんだからw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:33:30.47 ID:rxGeA8OP.net
闇取引デビューしてみたくて、いま臭箱小さめ買ってしまった。

ロハコ着いて、黒歴史の原価マスク(サムライワークスの医療従事者寄付付き)も今日明日あたり来そうなのに。。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:33:47.54 ID:ztftyphO.net
クレカの明細みたらマスク含む備蓄関係でヤバイことになってたw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:36:31.56 ID:jDeALLwW.net
>>40
SHARPと同じ位置にTaiwanと書かれた偽物が出回ってるから気をつけてと台湾の人が話してるYouTubeを前に見た事ある。
Taiwanと書かれてる本物(台湾製)と偽物(中○製)があるらしい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:37:09.72 ID:ghLBJpJy.net
謎中華も値段上げてきたが第二派くるのか?
1枚20円切ってるからいいが賭けだな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:37:28.47 ID:8pjLgcLD.net
>>40
台湾で輸出禁止の対象品目は医療用のサージカルマスクやN95マスクです
一般向けの不織布マスクは対象外なので、セブンPBは問題ありません

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:39:33 ID:f/g5Sx6H.net
>>67

ヤフショランキング2位「51枚 979円送料無料 買ってね☆(ゝω・)v」

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:40:07 ID:V3sOiuge.net
>>63
でも自分がサンドラ従業員だったとして闇取引でマスクはともかく博士買ってる人がいたら平静を保つ自信ない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:40:36 ID:+7BtjX5Q.net
>>30
マスクとはコンドームなのである

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:40:54 ID:ztftyphO.net
ウィズコロナの時代は日本製マスクがこのまま安定供給されるのか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:42:15 ID:bY2wB7LE.net
リブラボラトリーズ=ヘルスタージャパン=システムポリマー=ビリオンブライトケミカルズ

https://i.imgur.com/EwYQYrf.jpg
https://i.imgur.com/zcpGujH.jpg
https://i.imgur.com/WVibFCJ.jpg
https://i.imgur.com/NC1Rlhk.jpg

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:42:16 ID:ghLBJpJy.net
>>69
ヤフショで100枚1899円が1999円に値上げしてた
送料無料

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:42:37 ID:HosnKUk4.net
>>51
医療機関に分からせる為ならそんな周りくどい事しないで直接言えばいいだろ
一般庶民に上から目線で抽選販売して偉そうにする事なかろうもん
一般庶民に50枚4000円は高いよ
そんな意地悪な事しなさんなや

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:51:18.58 ID:vgE9zctJX
アイリス佐島は見た目がダサい
Vフィットさっぱり観ない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:45:38 ID:ZIisvNEn.net
>>66
シャープが今や台湾企業の傘下だけに、違うバージョンだなんて言われたら
信じちゃいそう
>>75
そんなこと言われても、>>61で読んだだけだから
その中にもあるけど、医療関係者のボス級には頭が堅い連中が多いってこと
なんだろうよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:49:27 ID:f/g5Sx6H.net
>>74

ここに直リン貼られて売れだすと露骨に値上げするんだよなw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:50:36 ID:w7Ob7ZH/.net
>>73
キャスバルレムダイクン=エドワウマス=シャアアズナブル=クワトロバジーナ=フルフロンタルみたいなもんか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:52:28 ID:wSHQicE0.net
>>65
俺も2月の請求から毎月50万超えでヤバいよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:52:41 ID:JWOZiAoj.net
すげえ、もう300箱目かよ
まだしばらくは必需品になりそうだね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:53:58 ID:4JoOPbId.net
ジョーシンの沖縄敷物商会50枚個装マスク@¥698は野良中華みたいだけど、ヤフショ評価もまぁそれなりかも
村瀬の臭箱や安心清潔あるからいらないけど
https://store.shopping.yahoo.co.jp/densidonya/4580027409988-2set.html

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:55:44 ID:FkoSmgFr.net
>>65
色んなDS店名が記録に残ってなんだか旅のお土産感覚になった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:57:30 ID:bvjIyA4/.net
>>82
カケンテストはしてるのか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:07:09 ID:EuuwIJ1A.net
>>80
うちは今までクレカ上限がS30だったんだけど、S80に上がってたw
流石に80までは遣わないけど有難い

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:09:48 ID:4FTfNG67.net
AI‐WILLの小さめ買えたー!
答え合わせに出てるけどそんなに重くなってないのはそろそろ需要落ち着いてきたって事かな…
値段もなんか倍になってるし…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:10:41 ID:EczJnY12.net
>>65
疫病感染予防の為のマスク購入は税控除非対象
たった10万貰ってもスズメの涙でしかない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:13:17 ID:27GDWwAN.net
AI-WELLのマスクってどう?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:14:14 ID:5iLaLIHB.net
bitoって汁もあるんだね!今日スーパーで初めて見たよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:14:16 ID:eEMvfSCH.net
お前らが煽るからマスク買いまくってたのにDS行ったら山ほどマスクあるやん!!!!!俺の部屋に積まれたマスク達どうすんだよ!!!!!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:17:45 ID:eEMvfSCH.net
>>88
AI-WELLはちょっと知らないッス

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:22:29 ID:w7Ob7ZH/.net
ロ箱が買えてなかったら臭箱にも手を出してたかもね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:24:34 ID:ibqIOPF6.net
>>86
枚数は半分になってるし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:25:35 ID:ibqIOPF6.net
>>73
4つめは会員マークが無いから怖い

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:29:22.21 ID:4FTfNG67.net
>>93
今後はこの価格がデフォルトになるのかな…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:31:03.43 ID:Sopnpfha.net
何でもかんでも買うからだよ😀臭いフェチめ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:31:30.13 ID:27GDWwAN.net
>>91
いけずやわ!

結局ロ箱ってリブラボのだったん?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:34:02 ID:ibqIOPF6.net
>>95
それは知らんが臭箱買い続けたおれはもう買わないかな
送料考えたら買う意味が全く無い

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:38:16 ID:VqrwgGF1.net
300スレ到達がいかに早いかを考察してみた
マスクの在庫状況part1が豚インフル流行の2009年でpart29まで
part30に至ってはなんと今年の1月に急にレスが付き始めてた
実にコロナまで11年かかってる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:41:08 ID:ztftyphO.net
>>89
ビトーの前年同月比売上高は凄いことになってそうだな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:43:13 ID:fge0CGNe.net
https://item.rakuten.co.jp/panni-pet/halipumask/
これオメガプリーツ?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:43:20 ID:MsDxJS8T.net
>>99
ちょい前にコロナまで数年のレス間隔並べてくれた人いたな
311も豪雨水害も殆どレス付いてなかったからね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:44:05 ID:qg777YHT.net
5月でテレワーク終わる知人が会社からとりあえずBMC2箱100枚貰えるって聞いて良い会社だなって思った

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:44:12 ID:eEMvfSCH.net
誰か在庫晒してよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:44:21 ID:lA2rhe1G.net
臭箱小まだ買えるやん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:44:28 ID:5iLaLIHB.net
>>100
すごいだろうね
ちな75%、メイドインチャイナとの記載があった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:45:13 ID:eEMvfSCH.net
>>101
箱は3段 画像はオメガ裏返し
謎やな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:47:17 ID:SgejFMGX.net
ロハコや臭箱小も中々売り切れんくなってるし単価20〜30円が高いフェーズに入ってるな
もう少ししたら三次元も含めて袋入りはスルーしてくれる流れになるかな
超快適・フィッティは供給も増えてお腹いっぱいの人も多いし、まだ品薄なのは三次元だけだよね
このマクスバブルもあと1ヵ月ぐらいだろう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:47:52 ID:z1Dkm3ms.net
HALIPUマスクってカエイのOEMだったの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:50:31 ID:ztftyphO.net
在庫更新(枚)

【普通サイズ】
ネクスケア10 リブラボ42 フィッティシルキー70
三次元35 ハイドロ銀9 BMC50 はせさと50
超快適14 BMCやわふわ個包装30
フルシャット7 快適ガードさわやか6
快適ガードプロ5 モース5
超立体(PFE記載有)5 栗鼠サジマ56
安清28 美フィット14 ビトー80
その他(謎中華15 スズランハーブ6 アイドラ14 病院で購入したサージカル10枚)

【小さめサイズ】
ネクスケア10
三次元24 三次元ハーブ4 三次元ミニオン5
リブラボ28 超快適12 快適ガードプロ15
ハイドロ銀8 サラヤ50 メディコム48
メディコムドクターガード50
BMCやわふわ個包装30
BMCフィット170 ピップ呼吸快適7 ビトー9
美フィット7 栗鼠サジマ7 小顔に見えマスク7
フィッティ7days個包装30
コットンモア7
その他(超立体28 病院で購入した個包装サージカル21
ビースタイルUV12 ピッタ5)

【キッズサイズ】
三次元22 三次元ミニオン15
BMC45 はらぺこあおむし60
いないいないばあ10 どらえもん3 くまプー25
超立体5 ミッキー&ミニー25
アイソレーション50 ビトー15 ピッタ5

【その他】3M社N95 30 防塵マスク20 のどぬーる6

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:51:31 ID:qWLVp04M.net
臭箱小残5になってる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:51:59 ID:ZIisvNEn.net
>>109
そっちじゃなくてビトーでしょ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:52:14 ID:eEMvfSCH.net
>>108
DSやホームセンターで謎中華を箱で買って「これで安心!マスクは確保した!」って思ってる人が大半でしょう。ネクスケアとか三次元とか拘ってる変人はこのスレの住民くらいで世間ではもうマスクバブルなんか終わってるよ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:53:12 ID:eEMvfSCH.net
>>110
在庫写メはよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:54:32 ID:ztftyphO.net
>>114
袋が多過ぎて写しきれん

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:55:09 ID:eEMvfSCH.net
>>115
どうやって保管してる?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:59:17.19 ID:SgejFMGX.net
>>113
このスレだけじゃなく実店舗でも中々三次元だけは手に入らんのだよ
花粉症とかである程度マスクの価値を理解してる人も多いから袋入りで同じような値段だと良い方から売れる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:59:40.66 ID:ztftyphO.net
>>116
前に晒したが袋は天馬のいれと庫に乾燥剤入れて詰めてる
でももう入り切らない
箱は知人の結婚式引き出物袋に乾燥剤と入れてる
どうすりゃいいんだ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:01:23.93 ID:ZIisvNEn.net
>>117
有名どころの中で三次元だけがレアなのは分かる気がする
色々なDSやHSなど回ってみたけど、三次元だけは2回しか見てない気がする
超快適やフィッティは結構見てきた
そういや鼻セレブも2回しか見てないかも

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:02:09 ID:/5u55l5r.net
証拠の写真なしで良いなら俺の在庫は
三次元(5層)5000枚、三次元(カテキン4層)500枚フィッティ高密着210枚、スタイルキュート150枚、キティフィッティ140枚だ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:03:03 ID:ztftyphO.net
今日サンドラ実店舗に超快適とピッタキッズと謎メーカーがどれか1限で売ってたんだが、謎メーカー選んでるオバさんがいたんだよな
なんでもいいんだな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:03:14 ID:Sopnpfha.net
在庫更新(枚) 5月獲得分😙

【普通サイズ】
シルキータッチモア140
フィッティ光触媒DX 100
超立体袋20 超快適160
ガープロ60 ネクスケア15
三次元25 三次元高密着10
安心大山28 佐島10 美フィット19

まだありそうだけど覚えてるのこれだけ
【小さめサイズ】
三次元15 超立体30

【キッズサイズ】
ビホウピンク30 快適さわやか15

【その他】
村汁15本

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:04:20 ID:ztftyphO.net
>>120
おまえ病気だって

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:04:45 ID:eEMvfSCH.net
>>117
俺はコロナでマスクを着けるようになる前はほとんどマスクをしたこと無かったから風邪ひいたりしたらコンビニで7Daysとか枚数多いやつを買ってたわー。三次元がいちばんパッケージが地味に思えて手を出したことが無かった(笑)

花粉症の人とかはある程度マスクの性能とかも知ってるのかな。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:05:44 ID:z1Dkm3ms.net
>>122
村汁15本とか使いきれねえだろ
ベタつきが残るから好きくないし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:06:11 ID:ibqIOPF6.net
>>118
消費しつつ買い増せば良いんだよ!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:06:27 ID:qg777YHT.net
ラッコ複数のやつはおらんかね?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:07:50 ID:4JoOPbId.net
コロナ騒ぎのおかげで多少高くてもなるべく日本製を応援したくなった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:08:28 ID:GGVA4wzd.net
ガルの新トピです
遊びに来てね

https://girlschannel.net/topics/2751375

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:09:01 ID:ztftyphO.net
>>126
ちょっと休まないと経済的にもやべえわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:09:04 ID:eEMvfSCH.net
>>118
箱買っても勿体なくて開けなくない?袋ばっか使って箱は人にあげてしまう。袋も三次元とかネクスケアとか使うの惜しくて佐島ばっか使ってる。もう何の為にマスク買ってるのか分かんない(笑)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:09:11 ID:ZIisvNEn.net
>>121
普通の人はまず単価だよ
7枚298円の謎中華と同じく7枚348円の超快適なら
前者を選んでもおかしくない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:09:41 ID:Ut6J71jh.net
>>90
まだまだマスク足りないよ
今後またマスクが品薄にならないとも限らない
俺はもう二度とマスク不足で困ったり、オバロ地獄なんて二度とゴメンだわ
売ってる時買う、買える時に買う、とにかう買う
一月にイオンのPB箱マスクが超山積みになってて1人6箱までになってるのを見てこんだけあれば品薄なんかにならんだろと逆に買わなかったら数日後にはどこにもマスクはなくなってそれ以降未だに二度と店頭でマスクは見なくなった
とにかく財力と置き場が許す限り買い続けるのが吉
完全にトラウマだ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:12:21 ID:ztftyphO.net
>>131
うちは逆で感染者多めな時は一軍使ってる
だからはせさととか放置状態だ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:12:27 ID:Sopnpfha.net
>>122
あっ鼻セレブ40忘れてた😀

>>125
確かに使わんからばらまく😁

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:15:43 ID:eEMvfSCH.net
>>133
あら、ちょっとやばいかな?でマスクを買いに走った2/2に鼻セレブを10袋くらい買えてそれ以来店頭では買えなかった。それでこのスレに来るようになって毎日毎日マスクをポチる病気に感染した。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:16:15 ID:cec5sUig.net
>>108
それは半年、一年後だよ
俺らが思ってるよりもここの住人以外の普通の人達も今は国産マスクを求めてるんだ
この前テレビでもやってた
マスク売ってるスーパーでおっさん、おばさんになんでマスク売ってるのに買わないんだ?って聞いたら中華製は嫌だから今は国産品を求めてるんだ、だから箱の裏面の原産地を確かめてるみたいな事を言ってた
一般人も国産を選り好みして買うフェーズ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:17:12 ID:PC1sh5Mo.net
ドラッグストアで気軽に箱買いできるまで、備蓄はしていくつもり。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:17:38 ID:z1Dkm3ms.net
三次元とフィッティと超快適は店で見かけたら躊躇なく買ってる
こいつらは買いすぎるということはない
今現役で使ってるのは初代グランチョイスなんだけどさw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:18:00 ID:SgejFMGX.net
>>124
花粉症の人はコロナ前からマスクを選んでるし高いマスクを試してる場合も多い
そして今安い箱入りがなく袋入りから選ばなきゃならないから元々高い方を選ぶ
結局安いのがないからどうせならで三次元が売れてると思う

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:20:28 ID:ZIisvNEn.net
>>139
俺もそんな感じだけど、超快適は尼でも買えるから
パックはもういいかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:20:43 ID:ztftyphO.net
>>136
MASK-19感染症だな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:21:17 ID:1bInCvix.net
>>119
三次元はデイトナみたいなもの
欲しかったら毎日三次元マラソンして顔売って顔見知りになって店員に認めてもらえないと買えないよ
ふらっと店行って売ってもらえる代物じゃない
三次元にふさわしい紳士じゃないと買えない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:23:45 ID:0rZiOkqK.net
三次元と超立体は英訳するとほぼ同じ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:24:01 ID:ZIisvNEn.net
>>143
ロレックス知らないとわかんないじゃんその例えじゃ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:27:41 ID:eEMvfSCH.net
>>143
いやいやいやいやデイトナは言い過ぎ(笑)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:30:19 ID:g3zKkaGj.net
>>109

OEMだから粗悪品じゃないってカエイ店長は言ってるね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:30:47 ID:SgejFMGX.net
店頭で売られる殆どの袋入りは単価50円以上するから、これが品切れのうちはまだバブルだよ
国内メーカーでも袋入り=割高でスルーされるようになればバブル終焉かな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:31:34 ID:c5vpHZRx.net
マスクに買い過ぎって言葉はないよ
あればあるだけいいのがマスク
沢山あるに越した事ない
自分自身家族友人知人を守る為の防御アイテム
バイクのヘルメット、車のシートベルトみたいなもの

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:32:53 ID:5zZkNZw7.net
ローソンにデイトナが並んでるぞ
https://i.imgur.com/pwAQnM6.jpg

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:34:07 ID:eEMvfSCH.net
>>150
これ陳列した奴センスないよね。なんで超快適こんなバラバラにすんの。シリーズで並べて欲しかった。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:36:06 ID:eEMvfSCH.net
>>149
例えが微妙だ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:36:13 ID:ZIisvNEn.net
>>147
あれカエイなの?
パックがビトーそっくりだって話だったような

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:37:09 ID:G5nPqPgN.net
>>150
ごく稀にそんな時もあるさ
でもそんな事99.9%ありえない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:40:12 ID:z1Dkm3ms.net
>>153
HALIPU販売者のカネヨシのHPにも華栄の文章載せてる
しかし酷い日本語のページで明らかにあっちの人間だ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:40:13 ID:eEMvfSCH.net
じゃあもう>>150は0.1%の幸運を使ってしまったからあと999回コンビニに通っても三次元を見ることは無いな。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:40:43 ID:qg777YHT.net
まだ三次元4層見たことないから村ドラで売って欲しい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:42:43 ID:VQoz8WUU.net
>>47
いつも平日の日中だったから日曜は多分こないかもしれない…
昨日も尼パン東、濡れマスクぐらいしかきてなかったよね⁇

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:42:58 ID:4U4vtsKh.net
これからはノーマスクで街中歩いたら違反切符切られる時代になるよ
違反したら一回3千円

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:45:47 ID:eEMvfSCH.net
ノーマスクの奴見るとやっぱりそういう奴だよね。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:46:14 ID:G5nPqPgN.net
>>146
じゃあエクワン程度のレア度かな
エクワンなら運が良ければふらっと入った正規店で買えることもある

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:47:46 ID:eEMvfSCH.net
暑くても我慢してマスクをしろよ!
そのかわり熱中症対策でノーブラを推奨する!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:48:47 ID:iE7cIE1+.net
まぁマスクごときでそこまでは身を守れないけどな
むしろ自分がかかってたら周りにうつさないためのツール
だから市街の感染が多かったときに咳が出るようなら家の中でもマスクだった
花粉症かコロナかただの咳か判断つかん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:49:58 ID:iE7cIE1+.net
日本製の青いマスクを俺は好んで使ってきたから結構在庫がある
前スレで青マスクを馬鹿にしてる新参がいて激おこぷんぷん丸

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:50:23 ID:iE7cIE1+.net
夏は青マスクがいいぞ!色が爽やかだから

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:50:30 ID:ZIisvNEn.net
>>155
なるほど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:51:59 ID:ZIisvNEn.net
>>161
だから何でロレックス限定なんだw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:57:23 ID:eEMvfSCH.net
>>161
三次元を中古で買って1年使用したけど買った時より高く売れたぜ?とかならないからwwwww

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:58:42 ID:Sopnpfha.net
>>162
いいな😚

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:58:47 ID:D3QxsQVE.net
>>164
青いの恥ずかしいよねw
実際に日本製だとしても世間からは私は情弱です中華サイトから低品質ボッタ価格の買いましたって宣伝して歩いてるようなもんw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 04:07:28 ID:iE7cIE1+.net
実際は青が中華情弱マスクってpgrする奴が、日本でのマスク界の新参なんだけどなw
まぁpgrされても気にしないけどな性能いいから

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 04:10:34 ID:Sopnpfha.net
>>164
これ貼っとけよ😀
https://i.imgur.com/920orZk.jpg

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 04:12:20 ID:MsDxJS8T.net
日本製だからといっても不織布は輸入してるのもあるよな
オール純国産は三次元ぐらい?
工場も日本人しかいないなら完璧だがw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 04:14:57 ID:xAjrP8zT.net
【新型コロナウイルスに使えないマスク一覧】

ユニ・チャーム 超立体マスク
マツモトキヨシ matsukiyo 使い捨てマスク
王子ネピア 鼻セレブマスク
カインズ ダブルワイヤーマスク
ユニ・チャーム 超快適マスク
エムズワン M's one プリーツマスクΩ
タマガワエーザイ フィッティ 7DAYS マスク
トップバリュ ウイルス飛沫対応不織布マスク
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

漏れ率調査で判明「マスク」はダダ漏れ商品がたくさん!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00010002-flash-peo&p=3

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 04:17:06 ID:TogcLDbu.net
>>150
超快適三次元の小さめ同時にはこの御時世優秀やな
いつのどこでによるけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 04:24:01 ID:iE7cIE1+.net
>>125
村汁のべたつきが気になる奴は
消毒用アルコールの液体持ってたら(所謂75%、または81vol%)村汁に少し入れてみ?
べたつき解消してちょうど良くなるよ

俺は1.5cm位入れた
まぁ1〜2センチ位かねぇ?蓋をして上下をくるくる入れ替える形で混ぜてみ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 04:24:06 ID:TMI+Oxpo.net
>>143
先週仕事帰りに目薬買いに寄ったその時に三次元箱のゲリラに遭遇したわいスーパー紳士

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 04:25:56 ID:5zZkNZw7.net
>>175
金曜の夜 ローソン
https://i.imgur.com/TF84pWa.jpg

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 04:27:32 ID:TMI+Oxpo.net
ローソンも薬剤師がいるとこだと仕入れ力あるよな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 04:33:07 ID:eEMvfSCH.net
ネピアのオンラインショップまだかな〜
公式で鼻セレブ買えるようになったら卒業やで〜

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 04:47:26 ID:5CB/53Bj.net
備蓄初期に勢いで買ってしまった箱超立体
外で使うのは怖いから
睡眠時用に使ってみたんだが鼻スカスカ過ぎでワロタ
プリーツ型に慣れてしまったのか、隙間が嫌な感じ
鼻を洗濯バサミで挟みたくなるw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:14:47 ID:e6zWBLIU.net
ロハスはともかくハダリキ 7枚700円を大量に抱えている所は大変だな。横にシルキータッチモア、三次元、超快適があると思うと余計に。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:15:39 ID:aqtAN++W.net
>>178
だからどこのローソンなの?
東京北区のローソンでこんなん見た事ないしファミマで謎中華箱2980円で売ってるだけなんだけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:17:44 ID:eEMvfSCH.net
>>183
めくら婆なの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:19:09 ID:e6zWBLIU.net
>>183
杉並区だけど金曜の朝9時に見たローソンでは三次元高密着、シルキータッチモア、安心清潔、超快適、ロハスがあったよ、ちなみに。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:21:10 ID:5I9jJ5I4.net
>>183
中心だけで無くまわりを見るんだ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:23:57 ID:/ZK/X5qn.net
同じく杉並阿佐ヶ谷だけどローソンで快適ガードプロも今月見た
早朝早いもの勝ちだから普通じゃ見られんよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:24:31 ID:5zZkNZw7.net
>>183
マスクがあってもお前には見付けられないだろうな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:26:37 ID:H5psEnSL.net
ドクタープロテクトを通販で買いたい
メディコムの個包装が欲しいんだ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:26:38 ID:0JJuiXRg.net
>>183
イライラしすぎで草

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:31:46 ID:7is67apE.net
尼パン東 エリエールうるごこち小さめ 復活しとるね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:40:07 ID:lFRBflfD.net
サラヤの25枚入り箱を近のスギヤマで見たんだけど、台湾製だった。
これどうなんでしょうね。
値段は1280円でした。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:40:30 ID:kETx3co4.net
>>183
ノ老眼鏡

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:49:26 ID:V30Z4lWx.net
>>183
ここ老人ホームじゃないから自分で見てこいよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:50:41 ID:Sopnpfha.net
いまローソンだけど大量にある何だこの店は
お、バッテリーが2%さらば😀

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:58:02 ID:prNtWqQy.net
>>29
繋がらないのか
それは強敵だなw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:03:40 ID:T6FRVeM/.net
>>192
サラヤは尼の金額は値上がりバグだけ流されている
実際にはその金額で正しい
昔は400円ぐらいだったから
1200円は実質3倍値上げ
サラヤは良いマスクだけど、その値段が納得できれば買い

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:05:14 ID:T6FRVeM/.net
マスクの値段メーカーが6月から7月にかけて全て値上げしてくるから激安値段でしか買えない底辺乞食は
必死になれよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:09:17 ID:cVHauUk7.net
香ばしい人はともかく
残念ながら北区は他区に比べてマスクがない印象はある

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:10:02 ID:T6FRVeM/.net
値段あげて売れ行き落ちたらメーかは24時間稼働ラインの減産して調整生産するから
もう日本メーカーの値段がおちないよ
むろん中華ノラが無料に近い値段で市場を制覇したら
また日本メーカーが駆逐されて値段おとすが、
今回は中華が全世界でNo!とたたかれているから
ありえない
つまり日本メーカーの価格は、値段どんどんあげていくだけ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:12:26 ID:tZ5Dhmje.net
世田谷のコスモスは日曜日はマスク入荷無いよ
平日行くが良し

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:12:40 ID:T6FRVeM/.net
>>180
ユニの大失敗の直販してるから鼻セレブはないよ
そもそも大量生産はできていないから直販すり必要ない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:15:19 ID:NdPRkGk0.net
東京北区で思い出したけど東京北区にあるドムドムバーガーが今日で一時休業するらしいで
マクス探しのついでにみてくれば

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:18:03 ID:T6FRVeM/.net
>>181
超立体はノーズワイヤーを両面テープではりつけて使用してる
それをするなら安価だし夏向きのマスクだから買いだから
、取り付け作業しないならば、ゴミ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:18:09 ID:Xtg5mcts.net
26日に頼んだ金太郎のガープロいまだにご注文内容を確認しております になってるな
まさか物がないんか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:19:19 ID:AsF4H8nC.net
尼パン 神奈川 超快適マスク 息ムレクリアタイプ ふつう 5枚

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:20:20 ID:lFRBflfD.net
>>197
なるほど、殆どの人が日本製かどうかを見て買われてなかったので、大量の在庫があったんです。
なので、リブラボとかも大量在庫なんですが皆んな箱の裏見て棚に戻してる光景を頻繁に見ます。
粗悪品の野良中華マスクのせいでほかの製品まで避けられてますね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:22:53 ID:T6FRVeM/.net
>>149
備蓄はしやすいのがマスクのいい所
実際、
新型インフルエンザ12年前
SARS17年前に製造されたマスクを今年使用した
人が無数にいるね。
ダニ埃と直射日光をさえぎりれば
静電気フィルターも全く問題なし
つまり今後はウイルスや菌などマスクは毎日必要だし
値段もガンガンあがってきているから
備蓄マスクは10ねん分は最低でも要る

209 :〒¨┓¨エンジニア:2020/05/31(日) 06:43:04 ID:Js/bBn6H.net
皆さんとっくに存在を忘れてるかもしれませんが栗鼠が今まで買ったやつ二回目まで買ってもエエねんで!って懐の深さを見せつけとる。


https://i.imgur.com/25A6LKm.jpg

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:47:34 ID:T6FRVeM/.net
>>205

> 26日に頼んだ金太郎のガープロいまだにご注文内容を確認しております になってるな
> まさか物がないんか?
今日は休みだから月曜日に問い合わせしてみー
キティは完全完売で生産もないけど
ガープは生産しているから納期遅延でも入荷あるはず

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:50:29 ID:GEhQPmK7.net
>>209
みんなとっくに知っているはず
5/29に来たアイリスからのメールに
書いてあるやつを俺がココに書いた

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:52:55 ID:H5psEnSL.net
フルテクトマスクは一体いつ再販するのか
文句言われた腹いせにコロナ終了まで意地でも売らない気かねw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:53:27 ID:d84WKayz.net
アイリス箱買えるようになったら起こしてくれ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:54:02 ID:T6FRVeM/.net
>>137
残念ながら一年後でも
三次元など人気マスク箱がただ余りは9ねん後でもない
むろん定価が9倍になろばべつだが
日本人は中華嫌いなんだよ
だから品薄の日本産に群がるのは当然なんよ
大山や玉川や白元がうれているのは中華工場でも
日本メーカーで、名前が通ったからだから
この流れは
このスレが消失しても120%変わらないなら

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:57:05.82 ID:NdPRkGk0.net
ID:T6FRVeM/ 無言NGで

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:58:50.43 ID:Aj1cbutZ.net
>>199
週1で北区に行くけどほんとマスクない
その代わりにウエットティッシュだけは潤沢

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:59:06.11 ID:q0hkoBJY.net
>>207
リブラボが7枚で398円とか躊躇するのは分かる
プレミアムでも60枚600円以下だった代表的な安いマスクだったからね
同じ7枚398円出すならもっと高価だった超快適・三次元・シルキーも買えるかも知れんし

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:59:56 ID:T6FRVeM/.net
将来アメリカと中華が激突したら日本は中華との輸出入停止だから
アメリカと仲が良い韓国台湾、インド、フィリピンのマスクしか
日本にはこない
そんな時代は近い
玉川や白元なんかのマスク買えなくなる可能性大だよ
マスクは大量備蓄しかない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:00:05 ID:9uGnTKrh.net
この騒動で便乗値上げしたメーカーの物は絶対に買わない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:00:39 ID:wR6CsEoF.net
>>210
キティがもう生産ないっていうソースある?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:01:12 ID:T6FRVeM/.net
さあ
マスク争奪戦の幕が上がる
バトルロワイヤル イン マスク😷
マスク民代表😷

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:01:21 ID:d84WKayz.net
>>219
一生マスク買わないならそれでどうぞ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:01:38 ID:T6FRVeM/.net
>>220
問い合わせしろぼけ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:03:25 ID:lwvPU08f.net
ID:T6FRVeM/] これからはn95クソ爺に餌を上げてるやつもまとめてNG行きにするで

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:03:35 ID:w9OoeqxU.net
ウクライナの女性が郵便局で荷物を受け取るときにマスクを着用しないため
スタッフがサービスの提供を拒否した
女性は下着を脱いで顔につけました
監視ビデオは、女性がジーンズを直接脱ぎ、下着を脱いで顔に付ける映像です

https://www.nicovideo.jp/watch/sm36934145

マンさん酷くね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:03:53 ID:J21eHk70.net
マスク番付が見当たらないんだけど、BYDって安清や臭箱レベルと同等の性能?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:04:00 ID:T6FRVeM/.net
さて本日は、どこの店頭廻ろうかしらん
コスモス
スギ
ウエルシア
タケキヨ
サンドラ
うーん悩ましいわ
時間帯なんだよね
店員が出品同時でないと人気マスクは瞬殺

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:04:15 ID:lFRBflfD.net
>>217
ほんこれ、なので最近物が出回りだして、各メーカー増産体制になる今この値段で買わなくていいかなとスルーするよね。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:04:53 ID:T6FRVeM/.net
>>224
ウンコだろお前は
永遠に
戦うよ
宣言する

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:06:40 ID:IPkkzOie.net
何をもって便乗値上げと判断するのか
判断難しいな
楽天とかの通販サイトでも納入価高騰なのか今の状況を見て値上げしてるのかわかんないし
公式が値上げしてるとこは仕方ないのかなと思ってる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:07:17 ID:jttLFBP1.net
3月から本格的にマスク集めだしてかなり在庫増えた。
ドライボックス27Lも昨日3箱目を購入。
それでもまだ入りきらんやつは買い物袋に入れてる。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:07:54 ID:T6FRVeM/.net
>>207
リボラボはマスク以外の認知がないし
そもそもスギやツルハのpbで市場認知されだしたから
激安価格でないと一般人から見向きされてないよ

知ってる人には狙い目だけどね
ダブルワイヤーのマスクは

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:10:03.49 ID:T6FRVeM/.net
>>230
どちらもある
ただし結果、日本メーカーはあらゆる所は上がっている
嫌なら買うなが正しい
去年までが赤字まるだしでマスクが叩き安値だったからね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:13:12 ID:T6FRVeM/.net
>>99
うちはROMはしていたから去年までは
過疎スレで、よくスレ消失しなくてあげてこれたと思う
去年までと今年からは
マスクの意義が完全にベクトルがカワタんだよ
当然勢いは爆発、スレ民は100倍いるし
ROMにいたっては、2000杯ふえたんじゃないかな

235 :〒¨┓¨エンジニア:2020/05/31(日) 07:18:13 ID:Js/bBn6H.net
>>211
すまん俺が全然見てなかった。久しぶりに栗鼠見てびっくりしたm(__)m

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:19:32 ID:RFj6Gzpo.net
>>231
ウチは無印のPP頑丈収納ボックス・特大に入れていて3つじゃ入りきらないて4つ目…。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:19:57 ID:prNtWqQy.net
>>215
既に

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:20:23 ID:tZ5Dhmje.net
>>227
コスモスも瞬殺なんか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:20:33 ID:prNtWqQy.net
>>224
だな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:22:22 ID:T6FRVeM/.net
7月になれば宮城の大山工場が大量生産で
マスク価格暴落するんじゃないかというフシがあったが、
どうやら違うし、それどころか、国産ということで
去年より、大山まで値段あがるんじゃないかと
判断したよ
値段据え置きか、値段あがるか、
大山の新工場には目が離せないわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:23:36 ID:NK/Rmrig.net
>>232
リブラボはコロナ前からコストコの極上空間は、コストコ会員には認知されてたな
評判良くて、いつか買おうと思ってて、コロナ後に沢山買った
評判通り価格の割にとても良かった
それまで愛用してたBMCの、フィットややわふわと同じくらい良かったなー
でもBMCもリブラボも、単価50円とかで買うかと言われたら買わない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:23:44 ID:jLcUdqO7.net
久々にきたが、まだこいついるんだなw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:23:45 ID:T6FRVeM/.net
>>238
大量に買うやつがいるからね
すでに一限でないから
ヤバイ
地方はともかく、都心部は、マスクハンターが無数に
争奪戦してるおー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:24:48 ID:GEhQPmK7.net
>>235
気しないで
これ見て気が付く人もいるから
情報提供はありがたいよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:25:12 ID:XKFK0WWG.net
ピンマがほしいよう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:25:26 ID:s0+I5kaY.net
正直人気の国産マスクはもっと値段あげていいと思うよ

安い値段だと早い者勝やネットにずっと張り付いていられる奴が優先になるから
メーカー段階でどんと値段上げておいてほしい
そうすればいつでも買いやすくなる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:25:32 ID:8/xnOaPh.net
今日はマスクの整理をするよ
乾燥剤入れてしまう作業
これから梅雨が来るからね
一番困ってた時期に買ってしまった
変な中華のマスクはどうしようか
捨てるのもなんだかなぁ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:27:25 ID:GEhQPmK7.net
昨日のMVP

ID:6O9yYXyG

557 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/30(土) 17:13:58.43 ID:6O9yYXyG
30枚リンク下さい

851 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/30(土) 18:09:36.57 ID:6O9yYXyG
この軽さで買えない無能ってなんなの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:28:26 ID:T6FRVeM/.net
>>247
うちもある、それは万が一備蓄が底ついた時のマスク
もしくは
中華ノラでも買えない乞食が身近にでてきたら
無償であげる
の二択かな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:29:01 ID:oxGZVHSY.net
>>246
値上げして売れなくなったら
メーカーが困るのにアホなの

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:29:57 ID:T6FRVeM/.net
>>246
凄まじい正論だわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:30:25 ID:T6FRVeM/.net
>>250
アホはお前

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:32:47.18 ID:T6FRVeM/.net
>>245
ピンクマスクは人気あるがメーカーに拘らなければ買えるだろ
ビホウとか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:33:23.56 ID:A6r7v1NJ.net
都内某所にある缶詰の自販機はマスク2枚1セット無料で買える
みんな謎中華マスクの処分に困ってるんだろうなw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:35:06 ID:XKFK0WWG.net
高いマスクは買う気しないよぉ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:35:59 ID:jXWEQpia.net
4月からの新規だけど昨日初めてサンドラ買えたわ 直リンの人ありがと

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:37:15 ID:T6FRVeM/.net
>>254
無料かあー
ガチきたか。。。
中華ノラが無料はまさに底じゃないか
乞食たちに配るべし

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:37:48 ID:+GmGiWKa.net
アイリスはどんぐらいの価格でくるのかなぁ
現行のサジマとかより上だと三次元だのと同じ価格帯になっちゃうが

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:38:59 ID:NK/Rmrig.net
コロナはじめ頃、あんなに売れ残ってたピンクマスクやキッズ用、全然見ないもんな
売れなかったからあんま作ってないんかな
そんな売れ残ってた時期にユニチャームの小顔見せマスク小さめピンクを単価70円くらいで買ってしまった苦い過去
どうしても欲しかったんだよなー

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:39:01 ID:tlZ6gXQq.net
>>247
やっぱり乾燥剤入れてしまわないとだめかな?
ジップロックで乾燥剤?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:39:25 ID:sHoOmxhr.net
昨日のMVP
ID:6O9yYXyG

前スレ
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/30(土) 18:37:31.46 ID:6O9yYXyG [1/4]
最近の勝ち組

一位  メディコムキティ
二位  ロハコリブラボ
三位  アズフィット

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/30(土) 19:17:30.92 ID:6O9yYXyG [2/4]
小さめが減り悪いな

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/30(土) 20:16:52.61 ID:6O9yYXyG [3/4]
>>348
キモすぎ

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/30(土) 22:04:17.12 ID:6O9yYXyG [4/4]
>>617
安い
どこ?


本スレ

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/31(日) 00:25:09.48 ID:nSShiMG/ [1/2]
最近の勝ち組

一位 メディコムキティ
二位 ロハコリブラボ
三位 Vフィット

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/31(日) 00:59:34.26 ID:nSShiMG/ [2/2]
あと99だ
急げ!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:39:46 ID:8/xnOaPh.net
三次元よりは安くしないと売れない気がするから
若干下げてくるとは思うんだけどなぁ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:40:55 ID:wdy6p0O6.net
血の迷いで買ってしまった中華マスクは全部断捨離した
使う機会なんてもうないし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:41:10 ID:MlDxirKh.net
>>247
うちも先週末、家の中の収納全部見直してこの機会に捨てるものは全部捨てた
特に備蓄ルームは完全にカスタマイズ&データベース化して
マスク・消毒・手袋は在庫数を一目瞭然にしておいた

3月以降は行列に並びたくない&高値買いしたくなかったので
通勤時にコンビニで日本製見つけたら買う程度だったのに
夫婦で毎日2枚使っていても現時点の在庫が1000枚以上あってこれは逆に管理厳しいなと思った
一応、壁掛け扇風機はかけてある部屋だけどこれからの季節やべーな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:43:35 ID:9ucdWyOJ.net
原料費高騰と言いながら値段据え置きのメーカーと
値段爆上げメーカーがあるのは何でなんだろう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:44:54.70 ID:8/xnOaPh.net
使うのはジップロックに乾燥剤で整理しようと思ってる
確かにもう絶対につけないであろうものを
取っておくのはどうかと思うよね
家の人に言ったら施設に寄付するっていうんだけど
施設に迷惑だと内心思っている
ゴムの左右は違うしペラペラだし

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:46:48.56 ID:ko/q4ean.net
>>265
国外からの輸送費が高騰してるから?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:47:53.57 ID:GEhQPmK7.net
>>261
保管乙です

クレクレ低脳 = ID:nSShiMG/

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:48:22.86 ID:Vqrz0rJd.net
そういうことか!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:48:24.17 ID:F+YI7MSg.net
中華の謎マスクは自治体の寄付ポストに入れてくるわ
このままうちで眠り続けるより有効活用して貰えるならその方がいいもんな
この前ちらっと見てきたらアベノマスクに混じってやっぱり謎マスクらしきマスクの箱があったわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:48:40.34 ID:b6qY/OAa.net
>>266
そんな糞マスクはさっさと捨てろ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:49:13.75 ID:MlDxirKh.net
2月までに買ったものは謎マスク扱いじゃなくてOK?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:51:17.65 ID:IPkkzOie.net
マスク保管完全密封か風通しよくするか迷ってる
乾燥剤はあったほうがいいのかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:51:35 ID:FZHKQIB5.net
夏用に無印のマスク買おうとして会員登録してるんだけどこれってフィルター入れるポケットないの?説明に書いてない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:59:32 ID:PC1sh5Mo.net
外出時は一生マスクする覚悟だけど。。。アフターコロナ。今40歳だから20年は生きたいし、20年で1万枚は欲しいな。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:59:51 ID:lFRBflfD.net
http://www.liv-net.co.jp/products/detail/homecare/mask/premiummask_r.html
コロナ爆発直後に買ったこのマスク、これは皆さん的にはどうですか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:01:28 ID:PC1sh5Mo.net
>>272
中国製規格GBとYYならおkでは?Qは駄目

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:02:09 ID:HHKwsu/a.net
>>101
halipuってカエイOEMなんだっけ?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:02:30 ID:T6FRVeM/.net
>>275
20年備蓄ならば最低2万5千枚はいる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:02:40 ID:wdy6p0O6.net
>>276
やはりリブラボはパッケージデザインで損をしてると思う

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:03:24 ID:IPkkzOie.net
答え合わせの時残ってた臭箱小売れたんだね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:04:03 ID:b6qY/OAa.net
>>276
5層マスク以外はただの紙キレです。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:04:25 ID:a0bqaSoD.net
マスクって古くなると臭いきつい?
先週村ドラで買ったアイリスのやわらかを昨日使ってみたら紙の古くなったような臭い?みたいな感じで…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:04:37 ID:prNtWqQy.net
>>276
いいねぇ
今なら1,500でも買うわ
2,000ならちょっと悩む

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:05:42 ID:lFRBflfD.net
>>280
よかった、物はいいんですね
確か600円しなかったと思います。
もう全然見かけませんが

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:06:09 ID:YxwEviRU.net
>>282
はいNG

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:08:02 ID:F+YI7MSg.net
>>280
謎マスクみたいだもんなあ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:13:43 ID:0dJv5i6Y.net
>>265
材料の不織布を既に確保してたメーカーと後から馬鹿高い不織布買ってしまったメーカーとの違いかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:15:00 ID:27S6TVpE.net
>>247
中華マスクはトイレ専用として使ってるw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:15:58 ID:0HJPXeDz.net
職場の爺様が毛羽立ちまくりの不織布マスクしてたから聞いたら、マスクつけてるポーズだけしてれば良いからマナーとしてつけてるって言ってた…
マスク買うなんて無駄無駄ァみたいな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:17:07 ID:hr95SHnF.net
>>265
どこかがボッてるんだと思うよ。
卸問屋が怪しい、需要に追いつかないから航空便に切り替えた可能性もあるけど。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:21:48 ID:0dJv5i6Y.net
>>65
幾ら使ったの?10万以下なら大丈夫だよ
政府からの支援10万だしw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:25:42 ID:0dJv5i6Y.net
>>258
現在安清7枚で278円くらい
アイリスプラザで個包装じゃないやつ7枚2セットで544円だった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:25:58 ID:pkkuRyFd.net
口箱に風太郎マスクあるね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:27:11 ID:UHAtFPuK.net
10万給付金がマスクと消毒代でなくなった位
このスレで安くゲットできた

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:27:15 ID:NK/Rmrig.net
ちょ、みんなどんだけ買ってるんよ
うち4人家族でマスクと消毒で3万円使ってしまって使いすぎでへこんでるわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:29:52 ID:bUbblHdL.net
地震対策で防災セットも購入して7万くらい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:31:03 ID:F+YI7MSg.net
>>296
外食もレジャーも減ってるでしょ
3万くらい大丈夫だよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:31:30 ID:XYOYm0TP.net
>>294
それ中身は中華ノマスクで粗悪品

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:32:02 ID:0dJv5i6Y.net
>>296
7万から8万の間かな?
4月にドバッと使ったけど気にしてない
GWにステイホームして電子書籍3万超えた方にちょい反省はした

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:33:54 ID:XYOYm0TP.net
5万以上使ってるなあ
まあGWやら出掛けてないからその分そっちに流れただけで
当分どこにも行けないし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:33:59 ID:UHAtFPuK.net
全国マスク工業会の表示が見当たりません入ってるマスクの向きが統一されてなかったり少し引っ張るとヒモがすぐ取れるものもありました

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:34:18 ID:X6N2rO2H.net
>>296
全部尼で超快適30入箱を30個買ったとしても900枚しかないよ
1人1日2枚使ったら半年持たないよ
除菌系も買ったなら凹む金額では無いだろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:34:27 ID:lFRBflfD.net
外出もしないのに夏物の服買っちゃった5万くらい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:36:10 ID:prNtWqQy.net
食料品の方も備蓄してるから全部でどれぐらい使ったのか計算できないわ
マスク消毒に限って言えば5万いかないぐらいかな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:37:21 ID:UHAtFPuK.net
マスクがないならパンツをかぶればいい らしいで

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:37:34 ID:YxwEviRU.net
昨日からマ習使い出したけどこれが夏用に一番じゃない?
ツルツルさらさらで暑い中でもものすごく快適だった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:37:38 ID:IPkkzOie.net
全部エクセルで記入していて3月下旬から
1500枚で5万くらいだった

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:37:59 ID:e6zWBLIU.net
1限だけど西友で三次元5層30枚ゲット

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:38:30 ID:YxwEviRU.net
あれID被った

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:39:08 ID:0dJv5i6Y.net
>>308
既に2ヶ月経ってるから60枚減った?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:39:28 ID:oV5Sv0x3.net
超快適とか言ってるのって工作員だよね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:39:33 ID:IPkkzOie.net
>>307
臭箱と同じとここで見たけどどうなんだろう?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:39:39 ID:b335FUPo.net
ここじゃあんまり需要無いみたいだけど金星のマスク用とりかえシート50枚入り
BIG-Aって激安スーパーで別298円だったので買ってみた
他のBIG-Aにもあるのかも

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:39:57 ID:UHAtFPuK.net
>>291
エクセルでマスクの在庫管理をしてるとわかりやすくていいよね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:41:37.93 ID:IPkkzOie.net
>>311
三人家族なので100枚くらいは減ってる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:42:00.83 ID:0dJv5i6Y.net
>>315
それは凄いな
うちは家族が私が使う用のも箱ごと取っていくから残数がちょっと分からなくなってる
800枚は最低あるけどな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:42:15.21 ID:tJvh14Mn.net
>>274
付いてなかったよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:43:37.81 ID:T6FRVeM/.net
>>292
67万円かな新型コロナ代

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:45:10.69 ID:0dJv5i6Y.net
>>319
6〜7万?流石に67万は開業医クラスだろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:46:10 ID:MkyJXSQS.net
都内駅前青看板何もなし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:46:52 ID:T6FRVeM/.net
通販店頭通販店頭と必死で100にち探せば
数千枚のマスクなんか、あっという間にいくわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:48:14 ID:FZHKQIB5.net
>>318
ありがとう
登録はしたけど購入は見送ります

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:48:42 ID:YxwEviRU.net
>>313
臭箱と同じなの?持ってないからわからないけど臭くなかったよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:49:22 ID:XKFK0WWG.net
いうて1万も使ってないわ
自分は賢いにゃ〜

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:49:32 ID:8kfjDxp4.net
三次元てあごの下隙間できない?
なんか緩いかんじがする

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:50:08 ID:T6FRVeM/.net
>>320
67万円マスク5000.マイとエタノールと他にも測定き
体温計色々
食品は含まない
食品含と軽く100万はこえています
マスク5000と言っても高めのN95やネクスケアなどかなりふくまれているから

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:51:30 ID:prNtWqQy.net
マスクだけだと3万ちょいぐらいかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:53:21 ID:T6FRVeM/.net
ドラックストア回ってみたが日曜日なのかだれもならんでいなかった、
開店時販売、今日はどの薬局もないね
日曜日は時間帯よめないわマスクの出品は、
バラバラすぎて

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:55:26 ID:prNtWqQy.net
>>319

ID:T6FRVeM/

N95爺は備蓄スレでも皆の不安を煽ることしかしなかった
『パスタは○百キロ備蓄した』『備蓄!備蓄!備蓄!』『大震災来い!』と言いながら
これがどれだけ悪質な事かわかるだろう

って書くとまたID変えるんだろうな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:55:44 ID:tpvqRVHI.net
尼パンよりは安いけどガープロ5枚398円をいまスルーした。
ひと月前なら買っていたけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:55:47 ID:oWUernjA.net
>>280
わりと買いやすくて助かってるがw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:56:07 ID:4V/WvW7A.net
>>314
それ昨日淀で1380円で売ってて戦慄した

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:57:48 ID:v83hGzEb.net
>>309
いいなー杉並?高井戸じゃなさそうだし
浜田山か阿佐ヶ谷かな?他に店舗あったっけ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:57:50 ID:T6FRVeM/.net
7月になると今年は過去最強の気温連日36度超え猛暑で
マスク周り店頭まわりは夜中しか無理だから
通販はいつでもだが
店頭の買い場はやはり6月が最後のようね
どうせメーカーも7月になれば必ず減産するから
ガチ
6月が最後で最期の買い場
さあ
マスク
マスク
マスク

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:58:11 ID:nn1rFZa8.net
300スレ記念かきこ
備蓄も300程度だがうちはこのくらいでちょうど良いかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:58:18 ID:T6FRVeM/.net
>>330
あほか
お前は

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:58:48 ID:0dJv5i6Y.net
>>327
ほんまに?まぁ人それぞれだもんな
4月初旬までマスクなんぞ普通に病院内のコンビニでフィリピン製の買ってたのにな
病院内のマスクの使用制限言われてちょっとパニクったw
中華謎マスク51枚は本当に悔しい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:58:56 ID:27GDWwAN.net
臭箱は値上げされたとはいえ30枚で千円以下なのに
それより規格的に下の超快適や金額高めのリブラボの方を買うのは
ブランド主義所以なのかな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:59:25 ID:T6FRVeM/.net
さあ最期の買い場がハシマタ
マスク争奪戦
バトルロワイヤル イン マスク😷
マスク民代表😷

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:59:43 ID:RFj6Gzpo.net
>>329
また騒いでいるのか!
DS廻りなんかしていないで早く代引きの光スーパーフィット14箱受け取ったら?
なお、この後NGに入れるw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:00:09 ID:juWeMYQi.net
>>129
よくわかったね
候補二つしかわからなかったわ
ありがとう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:01:49 ID:jttLFBP1.net
>>330
ほんまそれ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:01:51 ID:74hUISbI.net
ID:T6FRVeM/
マスク14箱4万円分代引きで買って現金で払えなくて
受け取りを6月末にすると言ってるアホな糖質N95爺


マクスの在庫状況を報告するスレ 284箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590420420/

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/26(火) 09:49:15.98 ID:jQSY3Pyt [18/28]
あっ、ためしに光フィッティ16箱が注文できないわ
玉ちゃん、きずいて、販売休止したわ

まぁ。全員キャンセル祭りだろうけど、
うち。金はらえないわ
すでに手持ちの5箱と合計20箱になるわ

どうすんの
備蓄13年間ぶんになるwww

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/26(火) 10:05:04.60 ID:jQSY3Pyt [21/28]
ぎゃー明日までカネ用意できない
代引きうけとり六月延期してもらわないと

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:02:53 ID:kETx3co4.net
サンドラでマスク2万
Amazonで1.5万ってとこかな
サンドラで出た普通サイズのマスクは大体ゲットしてきたが案外使ってないな
コロナ以降、実店舗でマスク1回も買ってない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:03:08 ID:T6FRVeM/.net
>>338
ミンキーミかな51枚?
あれ、最初のロットは酷いが今は改善されて
レビューも持ち直したようね
うちも初販売に102枚かって
ゴム紐がずれたり、しわしわ梱包がありで
クレームしたわ
153枚無償で送ってきてそちらは普通だった、
まあ勉強費だねw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:03:19 ID:74hUISbI.net
152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/18(月) 11:17:13.96 ID:gbDkUgta [1/10]
俺の可愛い女も悲惨だった。アパートのポストに突っ込んであったけど雨やばいからびしょびしょになってた。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/18(月) 11:18:42.49 ID:gbDkUgta [2/10]
>>157
俺も今マスク中毒で離婚しそうだよ

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/18(月) 11:19:23.52 ID:gbDkUgta [3/10]
>>165
超立体。ただし防御力は低いうえにイケメンしか似合わないけど。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/18(月) 11:21:04.40 ID:gbDkUgta [4/10]
>>176
びしょ濡れじゃないなら我慢しろよ。俺なんか中のビニールまで濡れてた泣

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/18(月) 11:23:14.66 ID:gbDkUgta [5/10]
GWの新宿はマスク買い放題だった。ドラッグストアが密集してんのに人(とくに中国人観光客)がいないから3店舗に1つくらいは良いマスクあった

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/18(月) 11:24:05.85 ID:gbDkUgta [6/10]
>>192
この時間までなかったら今日はもうないよ。
だいたいある日は11時半までにくる

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/18(月) 11:25:42.39 ID:gbDkUgta [7/10]
>>196
教育わろた。どちらかというとそれ洗脳だろw

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/18(月) 11:28:13.62 ID:gbDkUgta [8/10]
>>183
俺なんかマスク8千枚あってアルコールなんか無水エタノールが40リットルあるで。まだ買えた頃4リットルのを10個買ってしまった。
俺貯金は1億近くあるけどコロナで店閉めたし今の性格変えないと絶対将来自己破産する

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/18(月) 11:38:01.55 ID:gbDkUgta [9/10]
>>255
ありがとうかえた

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/18(月) 11:38:32.57 ID:gbDkUgta [10/10]
超快適の普通サイズほしい


343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/18(月) 11:58:10.72 ID:jDr58SKP
>>153,191,223
付き合いはじめたばかりの彼女にあげたいからってカワイイ女乞食しようとした静岡の野晒し貧乏アパート住まいが
新宿でマスク買い放題で離婚しそうで貯金1億で、8000枚在庫の100均マスクしか使えない心療内科通いとな
人格障害だね〜

備蓄クイーンと並ぶID真っ赤キチガイだわ
つーか別人格?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:03:44.90 ID:T6FRVeM/.net
さあ最期の買い場がハシマタ
マスク争奪戦
バトルロワイヤル イン マスク😷
マスク民代表😷

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:03:47.63 ID:3K6XcQli.net
>>319
567万目指して頑張れ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:03:59.46 ID:RFj6Gzpo.net
>>344
15箱の間違いだったかw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:04:30.36 ID:b335FUPo.net
>>333
定価なのかなw
フィルター効果も無い汚れ防止だよね
蒸れやすいとか素材合わない場合用に使おうかと

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:07:05 ID:v/3UamXU.net
>>326
おいらも顎の隙間ができるね
仕方ないと思うよ
確実にフィットするマスクはないと思うし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:07:26 ID:gdGFIJ4a.net
息ムレベストセラーで草
売り切れないのは在庫の数がすごいのか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:07:34 ID:2mJ9V/hf.net
>>339
臭箱はコロナ後も散々売ってたんだから
今更値上げしたものをなんて買わんよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:09:31 ID:e6zWBLIU.net
マスク、消毒液、備蓄用の食品買い足し…
で52万

マスクは買い過ぎたかなって、結構後悔してる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:09:51 ID:T6FRVeM/.net
>>314
ピタや布、ガーゼなら必需品なんだけど
他の不織布マスクを2枚重ねするから要らなくなった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:11:18.62 ID:27GDWwAN.net
不織布は洗っても70%の遮断効果だから一度使って洗って干したものを布マスクのフィルターがわりに使ってる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:11:33.27 ID:GeS9ycVe.net
>>350

「マスクを15箱買った」
後から「14箱買った」と言いなおし
4万円分代引きで買って現金で払えず
受け取りを6月末にすると言ってる糖質n95爺

マクスの在庫状況を報告するスレ 284箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590420420/

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/26(火) 09:43:59.81 ID:jQSY3Pyt [17/42]
いや、はいる
全員キャンセル祭りに
参戦しろ
うちは15箱で限界

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/26(火) 10:21:14.70 ID:jQSY3Pyt [28/42]
>>527
玉ちゃん光のマスクで
光の聖戦士が誕生するて

進撃の新型コロナを打ちやぶる可能性ひめている
玉ちゃん光フィッティ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/26(火) 10:23:23.11 ID:CXK2UYGy [13/16]
>>540
ほんまに注文したんか?

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/26(火) 10:26:53.59 ID:jQSY3Pyt [31/42]
>>546
うん、14はこ
どうせ全員キャンセルとおもっていたら
すでに発送日きまってるのよ
配送会社に支払い受け取りを6月交渉するわ

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/26(火) 09:49:15.98 ID:jQSY3Pyt [18/28]
あっ、ためしに光フィッティ16箱が注文できないわ
玉ちゃん、きずいて、販売休止したわ

まぁ。全員キャンセル祭りだろうけど、
うち。金はらえないわ
すでに手持ちの5箱と合計20箱になるわ

どうすんの
備蓄13年間ぶんになるwww

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/26(火) 10:05:04.60 ID:jQSY3Pyt [21/28]
ぎゃー明日までカネ用意できない
代引きうけとり六月延期してもらわないと

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:11:53.31 ID:T6FRVeM/.net
>>355
普通でしょ
要は備蓄を大切に保管
危機、ないし物価上昇に備える
備蓄こそ神てる民のエビデンス

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:12:09.90 ID:viPr4UA2.net
ピッタのことピタって書くのゾクゾクするほど気持ち悪いな
いつも全体的に日本語もおかしいけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:12:13.30 ID:AUortAW2.net
数週間ぶりに来たけどシルキータッチ普通に買えるようになってきた?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:13:02.43 ID:e6zWBLIU.net
>>355だけど、5ちゃん歴20うん年にして
初めてIDかぶったわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:13:16.36 ID:aW3ILw04.net
尼パンの息ムレまだ残ってるのか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:13:55.38 ID:T6FRVeM/.net
さあ最期の買い場はハジマタ
マスク争奪戦
バトルロワイヤル イン マスク😷
マスク民代表😷

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:14:36.02 ID:prNtWqQy.net
>>347
備蓄クイーンってN95爺の備蓄スレでの呼び名w
今思い出したわw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:14:50.25 ID:9ucdWyOJ.net
>>326
それサイズが合ってないから1サイズ下げてみ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:15:18.71 ID:H4y79dNn.net
夜中もとくに祭りなしか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:15:56 ID:T6FRVeM/.net
>>365
祭りのハジマリデスdeath

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:17:26 ID:T6FRVeM/.net
胸熱スギ
6月の最期の買い場にむけて
スタンバイ
用意はいいわよねー
明日からマスク争奪戦が最強な展開が、くるわよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:18:20 ID:KQft07It.net
2月頃のニュー速+の新型コロナスレに
やたらパスタだの食い物備蓄してる一人暮らしの男が毎回画像うpしてたけど
そいつとは別人?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:18:28 ID:prNtWqQy.net
ここは気持ち悪い爺がいるから情報落としたく無いわ
知られると全部狩られてしまう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:18:42 ID:4VNj9YnA.net
明日から普通通りに出勤だ
感染しないといいなあ
みんなは出勤?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:19:04 ID:oWUernjA.net
>>361
木金あたりにファミマやセブンで見かけた

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:19:34 ID:XY1EHsPn.net
使い捨てじゃないけど日の丸マスク生産中止になったんだな
使い捨てに日の丸入れてくれれば買うのに

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:19:47 ID:H4y79dNn.net
休める業種じゃないからずっと仕事出てる
通勤が車なのがまだ幸い

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:19:57 ID:WPGKGWns.net
マスクに何十万とかお前ら金持ちやな
俺はマスクとアルコールで5万くらい使って買いすぎたって思ってるのに

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:20:04 ID:T6FRVeM/.net
スマホは時代の神秘だわ
店頭でマスク徘徊をして合間に通販徘徊できる
二刀流ができる
通販、店頭どちらも制するものが
マスク界のTO

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:20:44 ID:xEfaL/gP.net
>>365
クイーンのくせに女じゃなくて男説
買い込んだというわりにはマスクの写真を1個もネットに公開しない
マスクの支払いの4万円も払うカネがないのに
備蓄スレでは東京から大阪に引越しする宣言
引っ越し代も払えないのにどうやって引っ越すのかと
もし本当にそれだけ買い込んでるならマスクなどの備蓄品だけで
引越し用トラックが何台も埋まっちゃいそうなレベルだけど

もうねここまで創作文章を作れる糖質には勝てないっすwwwwww

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:20:45 ID:T6FRVeM/.net
>>371
何を、今更w

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:22:46 ID:T6FRVeM/.net
>>378
おまえ、ストーカーすぎて
馬鹿

永遠にうちを見守るしか生きがいない
クズ認定だな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:24:35 ID:uSk38y5e.net
>>380
日本語下手くそですね(*´・ω・`)b

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:24:44 ID:4VNj9YnA.net
>>375
いいなあ
おいらは電車(´・ω・`)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:25:10 ID:T6FRVeM/.net
マスク備蓄
食品備蓄
トイレペパー備蓄写真を公開して
散々たたかれているのを知らない無能www

写真ウップ自慢は
馬鹿は首くくっていいわよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:25:42 ID:27GDWwAN.net
>>372
もうすでに先週から

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:25:46 ID:gYfKii9s.net
電車今きついよな
クーラー付けてていい季節なのに窓開けてるから
車内も結構暑い

386 :光の聖戦士001:2020/05/31(日) 09:25:52 ID:RFj6Gzpo.net
>>358
ぶっ!
この時の ID:CXK2UYGy [13/16]オレだw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:26:45 ID:27GDWwAN.net
>>376
自分もそれらで2〜3万だけど使いすぎたイメージある
ここの人らはマスク集めという趣味になってる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:28:26 ID:2DeFdKKj.net
どんだけあるのか見せてほしい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:28:46 ID:T6FRVeM/.net
いやウチの巣が勢いついて
ますますアゲ進行できるわw
お前たちマスク争奪戦ハジマタばかり
さあ
いくわよー
バトルロワイヤル イン マスク😷
合言葉は
バトルロワイヤル イン マスク😷

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:29:01 ID:T6FRVeM/.net
マスク😷
マスク😷
マスク😷

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:29:41 ID:NLSUsRm3.net
今後は価格重視
いくら良くても1枚50円以上出したくない、高性能のを30〜40円台で希望
つけ心地にこだわりはない
マツキヨで三次元7枚入りを税込405円でゲットしたが手に取って買おうかちょい迷った

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:31:59.26 ID:T6FRVeM/.net
>>391
それでもかなり安い
通販だとさらに送料支払い、その値段ならば瞬殺
三次元

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:32:06.14 ID:BgOX7MIj.net
>>376
怖くて計算してないけどマスク2000枚買ってるから多分マスクだけで10万
アルコールも一斗缶買ってちょこちょこ買ってるから2-3万くらい?

4人家族とはいえ買いすぎた
でもまだ箱見ると買ってしまう病気

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:33:25.11 ID:27GDWwAN.net
なんでも騒動が落ち着いたら元に戻るけど
マスクはまた60枚3〜400円に戻るのかなあ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:33:32.07 ID:oWUernjA.net
夏場怖いわ
通勤→職場→通勤
佐島→超立体→佐島
で今度試してみよう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:33:36.69 ID:lw710C6a.net
一通り集め終わった後はコスト重視になるわな
今後は状況見て取っておきのを投入しつつどんどん交換して使えるマスクも数が欲しい
極上空間150枚みたいなのが欲しい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:33:43.36 ID:hr6im7Vz.net
村瀬もう毎回臭箱かもね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:34:02.38 ID:T6FRVeM/.net
>>393
普通だろ
要は保管をきちんとする
備蓄は保管勝負だから

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:34:02.56 ID:H4y79dNn.net
シルキーかサジマか三次元しか買ってない
だから少ししか金使ってないし数も増えんw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:35:16 ID:T6FRVeM/.net
>>394
中華ノラならば
ただし人気マスクは未来永劫に戻らない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:37:28 ID:4VNj9YnA.net
>>399
同じですね。
三次元は性能がいいし
フィッティはサイズが合う
佐島は安価かつシンプルで使いやすい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:38:51 ID:T6FRVeM/.net
マスク界は洋服や靴と一緒で今後は必ず
二極化が進む
ブランドマスク
野良マスクという具合に二極化へ
勝ち組
負け組

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:39:24 ID:q01kpdkv.net
2万くらいかなぁ?と思ったがウェットティッシュ大量消費してたわw
けどこれはコロナ前からだから意識してなかったわw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:40:09 ID:Ip/Vk2Dz.net
臭箱が60枚1,300円という新たなラインを作ってしまったしな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:40:44 ID:27GDWwAN.net
>>404
奥田なんてもっと値上げしてたしなあ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:40:44 ID:rCMf8N/Z.net
イオングループが、中国BYD社のマスクを売ってるな
BYD社は、世界トップレベルのバッテリーや電気自動車の会社で、
ちゃんとしたクリーンルームでマスク作ってるはず

値段はちょっと高め

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:41:19 ID:1Y+2MRh+.net
あの人はクレカの枠が一杯でマスクを買えなくて代引き4万円を現金で支払おうとしていた
光の聖戦士001 こと ID:CXK2UYGy が枠30万円って書いてる
これが本当だったとしたら年収150万円位しか無い
確か銀座の近くに住んでると書いてたはず
年収150万円でどうやって銀座で生活できるのか聞いてみたいなあ

マクスの在庫状況を報告するスレ 284箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590420420/

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/26(火) 10:25:12.82 ID:jQSY3Pyt [30/42]
三次元は店頭ローソンとかたまにあるし
通販でしかではないから
光フィッティ
n95
ネクスケア狙いで
通販毎日毎晩みていてよかったたけど、
クレカ限界で
代引き14箱からかってしまったわ
ww光フィッティ

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/26(火) 10:26:52.82 ID:CXK2UYGy [14/16]
>>552
あー
枠30万ぽっちなのかw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:42:59.44 ID:T6FRVeM/.net
いやウチの巣が勢いついて
ますますアゲ進行できるわw
お前たちマスク争奪戦ハジマタばかり
さあ
いくわよー
バトルロワイヤル イン マスク😷
合言葉は
バトルロワイヤル イン マスク😷

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:43:10.04 ID:T6FRVeM/.net
マスク😷
マスク😷
マスク😷

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:44:37.07 ID:dV97PXqR.net
今以上に価格上がらないなら今あるの使い切ってからでいいかな、と考えてしまう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:44:53.63 ID:T6FRVeM/.net
おまえたちがスレ伸ばしてくれるから
巣は安泰で良い良いw
やっぱり
時代は
マスクにハジマリ、マスクで終わる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:45:59 ID:T6FRVeM/.net
>>410
大山はあげる話が出てきただなー
買い場は六月が最期だにゃ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:46:17 ID:zmKPnMfG.net
まだスレ半分なのに50超とか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:46:18 ID:0dJv5i6Y.net
>>346
そうそれ
ネコポス発送だっけ
クレームしたら無償で良いのが来るの?めっちゃペラペラだで?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:47:50 ID:0W9jyrjS.net
>>410
国産にしてもシャープが最高値で他はもっと安いだろうし
それで買えるなら必死で集めなくてもいいかなみたいな。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:48:47 ID:Ip/Vk2Dz.net
>>405
原材料価格がネックなら、基本的にはマスクが嫌いな欧米の収束度に比例して下がっていくんだろうね。
いつだかってのはあまり想像できないけど。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:49:14 ID:VkBMAEBz.net
なんか日曜の朝っぱらからはじけてるな〜w
何か変な薬やってるのか?ストロングゼロ入ってるのか?w

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:49:33 ID:fUCX6cEH.net
キチガイをNGにするとスッキリするよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:49:53 ID:hr6im7Vz.net
アフターコロナの世界では欧米人もマスクマンだらけになるよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:50:46 ID:KyhtJ83Z.net
何が始まるんです?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:50:50 ID:jjz6oY8N.net
シャープは送料のせいで高く感じるけど国産品が店頭であの価格以上にならないならそこまで切羽詰まらなくてもいいのかなとは思うよな
アイリスの国産品は箱で出てくるのか袋のみなのかが気になるなー

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:51:59 ID:T6FRVeM/.net
>>414
写真を楽天保証にだしてかつ、
レビューで1をつけて、マスクとして不完全なエビデンスを
写真でおくり、保証申請したら
調査して、再送された、
52枚はサービスでかつ
102まいは代替えされた
かなりのユーザーがだしていた
それ以来ミンキーミはたたかれすぎて、可愛そうなぐらい
中華ノラの代名詞にされていた
会社はヤクザではないし、
対応もしていた
いち買ったやつがしらないが、君も酷いならば
写真撮って楽天保証とかつ、ミンキーミに交換希望してみて

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:52:41 ID:T6FRVeM/.net
>>413
祭りのハジマリで
胸熱スギ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:53:14 ID:8kQKgMAM.net
某テーマパークの寮近く住みだけど
先日10人ぐらい外人さんが、
チャリでヒャッホー!と出かけてた。
スピードゆるめの後列3人だけ
マスクしてた。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:53:43 ID:T6FRVeM/.net
>>420
まいど
マスク革命
来月のマスクの買い場にむけて予行演習でつ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:54:50 ID:K+eawvXZ.net
>>423
ジジイ気持ち悪い

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:55:15 ID:0dJv5i6Y.net
>>422
紐が鼻側の方がずれてるし直ぐに取れちゃうんだよね
写真は撮影してるからやってみるわ
ありがとう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:55:20 ID:nSShiMG/.net
臭箱はまだマシ
原田のかわいい女は一枚10円から50円にアップ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:57:47 ID:rRE+36JI.net
ところで臭箱ってなんで会員マークないの?
なんかつけられない理由でもあんの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:58:17 ID:nE8mK7o2.net
あの人はマクススレで誰かの話に全レスしてるのに
光フィッティ14箱か15箱買った話は全部スルーしてるでしょう?
ようするに貯金がないのに備蓄品を買ったって言ってるだけ
検証したら笑いが止まらない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:00:26 ID:DWjv3W+I.net
>>326
高密着なら大丈夫

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:00:35 ID:T6FRVeM/.net
>>415
ネクスケア、鼻セレブも高いわよー
シャープにせよ人気マスクは高くても売れるから
下げるなんてらありえないわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:00:39 ID:7g+L50+6.net
ゴミンキーとかいう語呂が秀逸すぎた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:01:39 ID:nE8mK7o2.net
フィッティ14箱か15箱
代引き4万円のマスク代も現金で払えないのに
近くの店に行ってマスク備蓄品が売ってたら買えるのかね?
まさかと思うけど万引でもしてゲットしてるオチがあるのかね?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:04:28 ID:4vv/xuSn.net
国内生産、材料国産。イコーマスクを使ってことある人いる?作っているのはフィルター会社。お高くて手が出ない。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:05:53 ID:jjz6oY8N.net
クレカも上限低いみたいだし、お金借りまくっててコロナ終わる頃には自己破産するんじゃない?
4万円の代引きが払えないとか異常だよな
お店はお金なくて脳内買い物だけしてるのかもしれん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:07:17 ID:Q2aMNmk6.net
>>429
なかったっけ?
付いてたように思ってたけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:07:38 ID:Ip/Vk2Dz.net
請求確定分と執行された与信枠の合計だよねえ
来月になると30万にリセットされる訳じゃないのに
大丈夫かね・・・

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:07:49 ID:6nqKLUBq.net
家から1分のDS、昨日の夜は大量にあった三次元がすべてやられてる...
あと1袋欲しかった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:08:13 ID:F+YI7MSg.net
お金ないのに買うとかやば過ぎるだろ
しかもそれがマスク14箱

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:08:23 ID:H4y79dNn.net
クレジットもリボなんかね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:09:22 ID:F+YI7MSg.net
>>439
今朝イチはどこもマスク出さないから
午後に行ってみたらもしかするとあるかもよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:10:49 ID:IUMP/7qY.net
マクス値上げ傾向なの?マクスコレクター大勝利?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:10:55 ID:+VcW3cu4.net
>>437
60枚入りはついてないね
30枚入りは今日初めて届くからまだわからない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:11:32 ID:KQft07It.net
デビットの可能性は?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:11:58 ID:uX4kOCyR.net
>>428
カワイイは以前一度リニューアルでコストダウンされてるぽいからなんだかなあ
アマゾンに前後の写真のってた
今回の再生産分もコロナ前の袋と比べてみたら若干違いがあって
コロナ前は紐が赤味ピンクだけど今は黄味ピンク
カットは同じだけど不織布の縫い目も若干違ってた
生地も経年のせいかもだけど表面が微妙に違う

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:12:30 ID:YEo0hE/U.net
ローソンいったらタマガワ三次元ユニチャームいろいろあったけど一人一つ
三次元高密着買いました

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:12:37 ID:4vv/xuSn.net
国内生産、材料国産。イコーマスクを使ってことある人いる?作っているのはフィルター会社。お高くて手が出ない。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:12:40 ID:xczCQq0S.net
息むれがグランチョイスやビトーさんみたいな残り方しててわろたw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:12:52 ID:H4y79dNn.net
まぁえぇか人の金だし
今日こそどっかでドカッとシルキータッチこいよ
LOHACOあたり予感するんだよな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:13:15 ID:z1Dkm3ms.net
国産メーカーのやつは価格上昇は仕方ない
謎中華が箱3000円オーバーで売ってた時も平時の価格帯で売り続けてたもの
そもそもコロナ前の相場が中華製の価格破壊で商売にならない状態になってた

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:13:32 ID:zmKPnMfG.net
>>448
デジャヴかと思ったわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:14:47 ID:4vv/xuSn.net
>>452
スマホ操作間違えた。ごめん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:14:51 ID:RFj6Gzpo.net
>>435
ないよー。
今は売り切れみたいね。
マスクケース×2だけ買ってみた。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:15:09 ID:rRE+36JI.net
>>444
届いたらよろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:15:24 ID:6nqKLUBq.net
>>442
なるほど一度回収した可能性か
また夜行ってみるよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:15:24 ID:KQft07It.net
>>448
宣伝ですか?
前も来てたよな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:17:19 ID:Ubo1KCDe.net
全国マスク工業会って中国産でも質良ければ関係ない感じ?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:18:03 ID:dV97PXqR.net
上がったら上がったで一番困るのは医療従事者だよなぁ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:19:25 ID:2UEd+7as.net
>>458
純日本産なんて数えるほどしかない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:19:46 ID:Ubo1KCDe.net
>>460
それもそうか
ありがとう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:21:08 ID:fb0tcstg.net
>>433
ゴミンキーとか臭箱とか蛞蝓とか
独特のセンスがあるよな
一般人には理解不能だが

三次元は大量入荷がこのまま続けば徐々にあちこちの店で見かけるようになるかな?
一月前のユニ・チャームやアイリスのような段階に入ってることを期待するが

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:21:12 ID:4azwU9Jj.net
シルキー何でこんな人気なんだ?肌触り最悪だった

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:21:50 ID:FHSus1/n.net
コーワの三次元マスク初めてコンビニで買ったんですがいいですか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:22:20 ID:i5WfFSH9.net
>>446
レビュー見てないけどそれプレミアムと普通の比較じゃない?
リニューアル前と後のプレミアム持ってるけどkawaiiの文字がなくなっただけで他は変わらない気がする
この前買ったプレミアムじゃないやつはゴム紐も質もプレミアムと全然違ってビックリした

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:22:53 ID:0dJv5i6Y.net
>>458
会社は日本で工場が中国なんか山ほどあるだろ
マスク8割近くは中国ラインだったんだしさ
自分の住んでる県にユニチャーム工場はあるが流通してるのは比率にしたら低いと思うしな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:23:01 ID:E1Q8CYn8.net
玉川信者か工作員いるからね〜

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:23:08 ID:QS+uL80p.net
みんなが真剣にT6FRVeM/のお金の心配をしたら静かになっててワロタ
リボ払いってやったことないけど1ヶ月の利用上限額とかあるの?
6月になったら払えるようになるって給料でもはいるのかね?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:23:15 ID:zmKPnMfG.net
>>464
ここでは一番人気
いろいろ試して評価なんて気にせず好きなの買えばいいと思うよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:23:23 ID:1Q9GwVuk.net
昨日のサンドラック(AI‐WILL)30枚は初めて買ったけど
自宅近くにサンドラック2店舗あって、店舗で受取だと
送料無料でこれは良い〜〜

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:23:34 ID:IZfqzqIx.net
デビットかな?クレジットリボかな?
どちらにしても生活が詰んでる感じの人だと思う
自分を大きく見せすぎて色んなボロが出てしまってる
あとでニュー速プラスのスレも検証してみようか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:23:36 ID:fb0tcstg.net
>>465
可愛いお兄さんの購入者が異常に増えたからね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:23:54 ID:4JoOPbId.net
自分にフィットしてると思えるマスクがいいマスクだよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:24:18 ID:flPFSHcM.net
マスクを自転車で買いに行ったらほんとに体調わるくなった
コロナとは症状が違うが胃痛で何も食えなくなってめまいがした
前に断食したことがあるので大丈夫と思ったが全然大丈夫でない
もういかない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:24:58 ID:IPkkzOie.net
紫外線のマクス除菌器持ってる人いる?
昼食時の保管にいいかと思ってるがちょっとお高い

https://monodium.com/archives/2215

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:25:09 ID:GVEgNKNx.net
>>463
そらもう、肌触り最悪って感じる人が珍しいからだろうな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:26:06 ID:qg777YHT.net
安心清潔とフィッティふつうが丁度いいから安上がり

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:26:34 ID:flPFSHcM.net
マスクは備蓄してもいみない
たぶんつかわない
たまったら人にあげるといいだろう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:26:39 ID:H4y79dNn.net
>>474
熱中症じゃないの?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:27:07 ID:fb0tcstg.net
>>474
ちょびちょび普通の水とか飲んだほうがいいよ
カフェインとか脱水症状があるのばかりだと
良くないかもね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:27:24 ID:CI9eN8eI.net
実家がある世田谷では長い事マスク不足で並んでも買えなかったからコスモスで買えるシルキーは救世主扱いらしいと妹が言っていた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:27:38 ID:E1Q8CYn8.net
>>464
作りがしっかりしてるよ、電車とか病院とかヤバそうな場所行くときに使ってるよ
行かないのが一番だが
ただこれからは暑くて辛いかも。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:27:43 ID:DWjv3W+I.net
今日は涼しよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:28:15 ID:TRy3fGtl.net
袋出回って色々試せるようになってきたな
敏感肌多いうちは家族全員ユニはOK
玉川は半々に分かれる
興和とネピアは明日から試してみる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:28:44 ID:gdGFIJ4a.net
シルキー出回ってきたからようやく外につけて出られるわ
職場と近所のマスクチェックが怖い

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:28:51 ID:4JoOPbId.net
>>475
そのお金払ってでかいの持ち歩くくらいならマスク交換する

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:29:25.51 ID:6nqKLUBq.net
ワイ基準では、まず個包装以外のは選択肢から外れる
袋あけたらマスク剥き出しなんて不衛生すぎるし無理

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:30:13.76 ID:nBnGdCRm.net
>>475
紫外線C波はウィルス滅菌に効く事波確かだが
中華製だと、うーん
日本メーカーが民間向けに作った物なら買いだが、エステーとか作らないかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:30:17.10 ID:4JoOPbId.net
>>487
三次元NGだな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:31:44.59 ID:v/3UamXU.net
>>485
マスクチェックって何するの?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:31:51.14 ID:aMrBaFsl.net
備蓄用のジップロックとか乾燥剤はどんなの使ってる?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:31:58.91 ID:GEhQPmK7.net
横だけどゴメンナサイ

臭箱30枚もマーク無し
この間、ホムセンで買っていたから確認した

ちな、光触媒高密着もマーク無し
ちょっと前に、たまちゃんからのメール回答を
書いたから時間があれば探ってみて

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:32:13 ID:0dJv5i6Y.net
>>487
マスク取り出す前に手洗いちゃんとしてペーパータオルで拭いてマスクを取り出して箱の蓋きっちり閉じたら自宅レベルなら大丈夫だろー

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:32:27 ID:W2ReVt9L.net
最近DS朝一でもマスク並んでる。今日は佐島、リブラボがあった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:32:33 ID:fb0tcstg.net
>>442
いまだに開店時はマスクを出しません張り紙そのままのお店が多いからね
閉店近くまで売れ残ってても一旦引っ込めてまた後でタイムセール的に出すお店は結構あるのかも

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:33:03 ID:6nqKLUBq.net
>>489
三次元は嫁のお気に入りなんや
個包装ならワイも使うんだけどな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:34:58 ID:T6FRVeM/.net
>>443
続々と値上げが、ハジマタわよ
六月が格安でかうならば最期の買い場よ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:36:36.95 ID:RFj6Gzpo.net
>>475
持ってる。
けど、使ってないw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:37:05.78 ID:dyJxcpIR.net
アイリス増産楽しみだなー
でもうちの高齢親ですらマークが付いている日本製しか買わないって言い出してるから店頭ではしばらく争奪戦なんだろうな
日本メーカー中華製箱が余ると嬉しいんだが

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:37:11.76 ID:rRE+36JI.net
>>492
ありがとう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:37:22.46 ID:T6FRVeM/.net
中華ノラが売れない
だが
人気マスクは、売れる
でも
店頭はマスク入荷に対してメーカー指定ができない
だからいかにして中華ノラを売るかを思案してる
人気マスクは後回しだよ
ドラックストアは

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:37:37.02 ID:ALtdqihd.net
>>490
484だけど刻印ついてるのとかはどこで買ったとか販売情報聞かれる
本当にない時は刻印なしの無難なやつつけてたけど今はコンビニとかスーパーでタイミングによっては買えるから運が良かったで済むのが有り難い

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:38:54 ID:QS+uL80p.net
>>501
お金って、リボ払い?デビット払い?サラ金?
この緊急事態の買い出しでどうやって工面してる?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:39:02 ID:74hUISbI.net
>>485
マスクを着用してないと職場に入れない
スーパーなど入店できないところも出てきてる
マスクをしてない人なんて犯罪者でも見る感じでガン見する

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:39:17 ID:T6FRVeM/.net
店頭での一番人気は国産と明記ある三次元
2番人気は知名度抜群の超快適
店頭の争奪戦の2トップ人気

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:39:17 ID:0dJv5i6Y.net
>>502
医療従事者?
そこまで職場でされるか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:39:34 ID:kgqHPekx.net
シャープ今日が購入期限だけどどうすっかな〜
普通に考えりゃ高杉ていらんけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:39:50 ID:LePaeDus.net
いま実店舗で極やわ箱買えましたよと、一応報告

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:40:31 ID:JdlhlVQl.net
>>502
なにそれ
気持ち悪い

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:40:42 ID:T6FRVeM/.net
荒らしはスルーするYO
マスク民代表😷

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:40:57 ID:jjz6oY8N.net
>>508
いいなー、差し支えなければ店舗を!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:41:23 ID:T6FRVeM/.net
>>507
備蓄量しだい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:41:32 ID:IshY/K8U.net
>>506
だよな、キモすぎる。刻印ないとたたかれるんか?
ツイとコス通かじった婆と想像

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:41:55 ID:i5WfFSH9.net
>>502
何それ怖い
全部ネットで買いました!以降うざいから聞くなみたいな感じにしちゃえ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:42:27 ID:ulJja+NU.net
>>507
話のネタにするなら買い
キャンセルしたら他の人が喜ぶ
先月までマスク50枚3千円から4千円ざらだったしな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:42:56 ID:ALtdqihd.net
>>506
医療職でもないし職務命令ではないけど女性多い職場だからパートのおばちゃんに休憩のときに世間話で振られまくるんだ…うまくかわせない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:43:07 ID:FJmmfoIF.net
昨日三次元袋が夜大量にあった店に行ってきたけど、三次元だけ売り切れてた。
アイリス、リブラボ、日本製マスクは大量に残ってた。

一般人も三次元買ってたみたい。

ここで評判の良かった、シルキータッチふわり使って見たけど、
自分的には口にマスクがついて、あんまり合わなかった。

おとといつけてみた光触媒は、口元が浮いてて今の時期でも快適だったんですが、
光触媒のように口元が浮いているおすすめのマスクあったら教えてください。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:44:04 ID:zmKPnMfG.net
>>517
お前も一般人やろ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:44:20 ID:DWjv3W+I.net
>>517
Ωか Wワイヤーなら大丈夫じゃね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:44:36 ID:zEJc6YNg.net
ミンキーやfifthで販売開始時に買いが殺到してる時期にらすたってとこで青のディスポーザブルか売られてて白ばかりだから青もたまにはいいかなと思って買ったけど中華のがイメージガード強くて2度使っただけ
みんなブルーマスクは持ってる?使ってる?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:45:16 ID:RFj6Gzpo.net
>>507
前回の抽選で当選して、悩んだ結果。
悩むんだったら買っとけば?
言われて買ったよw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:45:33 ID:31qN56P5.net
>>513
なんでそうなる
読解力ヤバイよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:46:11 ID:sl3fvN7e.net
>>507
買ったけど一枚も使ってない
コレクションだが高すぎる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:46:18 ID:fb0tcstg.net
>>501
ドンキとかもあちこち目立つところに中華おいてるがさっぱりだもんな
結局値段下げるしかないだろうね
大変なのは今頃中華箱が入ってきて2000円ぐらいでずっとうれずに置きっぱなしの地場スーパーなど
わざわざ袋詰作業してなんとかさばいてるところもあるみたいだが

DSでも昔のフランチャイズ的なお店は他の直営みたいなとこよりも品揃えがちょっと違うところがあるんだよね
そういうところはお店がリクエストだせそうだが
大物に遭遇しやすいのはそんな店が多い印象
抽選があると言ってたコンビニ関係者もいたね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:46:32 ID:74hUISbI.net
>>502
なんとなくだけど
職場でマスクが支給されなくて自腹でマスクを買ってる貧乏底辺職場じゃね?
相手のマスクを適当に褒めておけば自分のマスクをどこでゲットしたかなんて聞かれない
もし何か聞かれたら知り合いにもらったといえばいいかと

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:46:39 ID:ulJja+NU.net
>>517
メディカルスマイルのサジマは口元にもワイヤー入ってて楽
7枚入り230円でコツコツ買ってた

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:48:43 ID:CNxkVeJp.net
>>73
箱が同じだと中身も同じなの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:50:39 ID:CNxkVeJp.net
>>492
臭箱はマーク無しなのに何でここでは人気なの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:50:53 ID:FJmmfoIF.net
>>526
ありがとうございます。

画像検索して店にあったら買ってみます。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:51:56 ID:qZC5q3p6.net
>>502
それ堂々と好きなマスクつけてどこで買ったの?って聞かれたら正直に言うんじゃダメなの?
似たような環境の職場だけどおばちゃんは天気の話とかするのと同じようにマスクの話するし
全員が501を監視したり嫉妬してる訳でもないと思うんだがな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:54:11 ID:fb0tcstg.net
>>485
こんなの気にしてるのなんて日本ぐらいだろうね
本当にくだらないことばかり気にしてるよな
そんなことより人の目を気にして仕事してるふりばかりするなと思うわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:54:27 ID:DWjv3W+I.net
保存箱買ったから在庫見てみた。ここで教えてもらった物ばかりで感謝しかない。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:55:10 ID:CT2z6TRM.net
>>502
自分はコロナ流行る前からマスク一年分は備蓄してたんですーって答えてるよ
本当は今も買ってるけどそれ言うと頼まれたり根掘り葉掘り聞かれたりして面倒だから

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:55:35 ID:AclY5WKb.net
>>502
キモい人が多いね
楽天で買いました〜って言っとけば?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:56:25 ID:Pmmu40eb.net
禿の鼻セレブと三次元ミッキー今朝同時に届いた
教えてくれた人ありがとう
鼻セレブはちゃんとリニュ後のパッケージだった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:56:35 ID:aMrBaFsl.net
>>532
いいね
見たいな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:57:07 ID:J2P3Zrhl.net
>>527
同じ(願望)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:57:19 ID:NjGJcNjr.net
>>528
マスク工業会筆頭会員のAI-WILLに失礼だぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:59:32 ID:cTpgjEXj.net
神奈川西部だが、人生初の三次元M買えた。マツキヨで個数制限なし。気持ち良すぎ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:00:26 ID:IPkkzOie.net
紫外線除菌は飛びつくほどでもなさそうだね
教えてくださった方ありがとう
シャープとか有名どころがプラズマクラスターとかのそういうの出したら買おう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:01:08 ID:GEhQPmK7.net
>>528
ここで勉強するのもよろしいかと

動かざることバグの如し

規制入るので直リンできないけど
検索してみて

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:01:23 ID:ZQ50IGpQ.net
>>516
遠くの親戚が送ってくれたと言っとけば
何処で買ってるか聞いてくれとか一緒に買って貰いたいとか言われたら頼める程は親しくないとか適当に返事すればOKマスク以外の物にもこの返事で

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:01:34 ID:TGeR7v2g.net
>>539
いいなあ、都内だけど近所のマツキヨやパパスは謎のジェルや海老蔵しかみかけない。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:03:14 ID:i5WfFSH9.net
>>539
うちの近所のマツキヨ2店舗は佐島ばかりでずっとやる気が見えないから羨ましい
そこのマツキヨは以前からやる気あるところだった?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:03:39 ID:cCoYy554.net
>>543
うちも都内だけど近所のマツキヨとぱぱす全く同じ状況だよ
アイリスの佐島デスマと安清が最上級品状態

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:05:07 ID:tNL09jpU.net
>>539
千葉のマツキヨもヤル気なし
羨ましいわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:05:42 ID:sHoOmxhr.net
スレ半分過ぎたところなのに60レスってなんだよw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:06:11 ID:cfvTXa1Z.net
>>133
戦争体験したお年寄りは冷蔵庫の中をいっぱいにしとかないと心配になるって話あるけど
我々もマスクに関してそんなことかもしれん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:06:28 ID:vqsDgeky.net
メディカルスマイルずっと売り切れないな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:06:55 ID:DWjv3W+I.net
>>536
スマホからだからUP出来ないw
からリスト。ロクなの買えてないけどw

【ぬれマスク】
快適ガードのど潤いぬれマスク15枚入×1
のどぬーるぬれマスク ゆず&かりん3セット×3
【箱マスク】
快適ガードさわやかマスク30枚入×1
快適ガードプロ30枚入×2
ヘルスター立体マスク50枚入×1
リブラボ極上空間150枚入残り100枚
リブラボw7枚入×3
超ふあ立体7枚入×1
超立体マスク50枚.30枚入各1
ロハコΩプリーツ60枚
Otto謎マスク残り20
ミキンミー残り30枚
【袋】
シルキータッチモア7枚入×2
安心清潔7枚入×4
美フィットマスク7枚入×2
アイリスサージカル7枚入×5
超快適7枚入×1
超快適5枚入×1
三次元高密着7枚入×2
三次元マスク7枚入×1
快適ガード贅沢仕立て5枚入×2
鼻セレブ5枚入×1
快適ガードさわやかマスク7枚入×1
ぴったりしっとり快適マスク5枚入×3
ロハス5枚入×1
ヘルスター7枚×1
PITTAグレー3枚入り×2

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:07:10 ID:CNxkVeJp.net
>>538
会員なのにマークがついてないってことはそれなりの品質ってことなんでは?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:07:33 ID:27GDWwAN.net
>>486
真理

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:08:00 ID:S5TX5oPG.net
ババアの痛々しい承認欲求
どんだけリアル終わってんだろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:08:33 ID:CNxkVeJp.net
>>541
それはサンドラ本店での買い物がゲーム感覚で楽しいってことでマーク無しとは関係ないよね?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:08:35 ID:RWq8M6yn.net
AI-WILLの箱昨日某県のホームセンターで山のように売ってたんだけどマークないからスルーして買わなかったけど
マスク工業会会員なの?
何でマークないんだ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:08:40 ID:v83hGzEb.net
マケプレのバリエールブロック高いなあ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:09:04 ID:CM65SG4g.net
三次元の7まい袋新しくなったのか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:09:26 ID:qZC5q3p6.net
こないだかましんっていうローカルスーパーに佐島がワゴン山盛りあって感動してしまった
ジジババは隣の謎中華箱ばかり手にとって見ていたが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:09:30 ID:Y/NU+5E4.net
>>550
ミキンミーはどこのマスク?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:09:48 ID:fb0tcstg.net
>>539
マツキヨは最近は他と同様な直営みたいのが増えてる印象だけど昔のフランチャイズみたいなのがまだ結構ありそうなんだよな
お店によるばらつきが極端なのはなそういう違いがあるかもしれないね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:11:28 ID:TGeR7v2g.net
>>559
微妙に名前が違うが触れてはいけない黒歴史

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:11:40 ID:TuM+sGfO.net
てゆーか午前中なにも無しかよ
全然動きがないな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:11:54 ID:FJmmfoIF.net
マツキヨ、パパスはリブラボ大量に仕入れたみたいでどこもリブラボだらけ。

リブラボなんでこんなに出回るようになったんだろうね。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:12:02 ID:cTpgjEXj.net
>>544
近くのテナントで入っているマツキヨと比べると、野良マスクは置かない良心が感じられる。トイレットペーパーの時も在庫が豊富で、郊外型店舗の客数に対する在庫の余裕が感じられる。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:12:17 ID:RFj6Gzpo.net
>>538
本人?マネしてるん?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:12:23 ID:kX/hyBJQ.net
>>548
今まさにそれ
備蓄してたマスクが枯渇しそうになった時の恐怖は忘れられないわ
だからチャンスがあれば欲しいマスクは買い込んでる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:12:32 ID:8PcaZ92v.net
>>555
中国の輸出規制を回避する為にパッケージを簡素にしてる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:12:36 ID:CNxkVeJp.net
>>555
工業会基準の製品ではないってことだと思うけど…
違うのかな?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:12:44 ID:27GDWwAN.net
>>551
会社に問い合わせて見てや

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:12:56 ID:FrVrRh2Z.net
>>562
パン箱待ってるのに来ないな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:13:16 ID:gd6fFFKC.net
>>555
なにそれ
怪しさ満点だな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:13:30 ID:jjz6oY8N.net
>>563
箱入りをやめて7枚入りを大量に作ってる上、見た目が謎中華っぽくて買うのを避ける人がいるからよく見かけると思っている

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:14:00 ID:CNxkVeJp.net
>>569
面倒くさい
値上げしたみたいだからどうせ買わないし

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:14:11.13 ID:sl3fvN7e.net
最近尼パン午前中来ないよな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:14:11.95 ID:ulJja+NU.net
>>559
このスレROMってw
ミンキーミーで51枚購入してさっき楽天に保証申請出したよwww
もう捨てようかと思ってたくらいの酷いマスクだった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:14:24.62 ID:27GDWwAN.net
箱より袋の方がコスト安いと思うんだけどねー
なんで箱なんだろ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:14:28.37 ID:GEhQPmK7.net
新参かよっていうくらい人多いな…

疲れたので沈下するわ…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:15:02.65 ID:CNxkVeJp.net
>>567
それと工業会マークって関係あるの?
今までの60枚入りもマークなかったんでしょ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:15:28.83 ID:Y/NU+5E4.net
>>575
ミンキーミーじゃなかったからツッコミ待ちだと思ったんだよ
ひどいマスクだと言う話しは聞いてる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:15:47.21 ID:z1Dkm3ms.net
>>574
というか金曜日から尼はやる気ない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:15:57.35 ID:fb0tcstg.net
>>407
そういう人は市況板行けばいくらでもいるよ
決まって相場の転換期に現れる
つまりまあそういう可能性もあると思ってるがw
でもマスクごときで借金は大げさすぎるな
溜め込むぐらいなら人に配るぐらいのことをやったほうがまだ
元は取れそうだが

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:16:03.88 ID:W0J7we+6.net
嫁が三次元50枚入りを税込1960円で買ってきた。
なんか萎えた

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:16:41.31 ID:f/g5Sx6H.net
>>578
印刷するの忘れただけ(某店長)かもしれんし気にし過ぎじゃね?w

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:16:42.71 ID:W0J7we+6.net
まだあるらしいから俺も行ってくる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:16:54.43 ID:20CcDWCJ.net
コスモス、日曜だけど珍しくマスクが大量にあるな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:17:39.85 ID:z1Dkm3ms.net
リブラボ売れないのは単に価格でしょ
三次元や超快適やフィッティと同じ値段で買うものじゃない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:17:49.35 ID:gd6fFFKC.net
>>580
店舗に行った方がよさそうだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:18:04.00 ID:qZC5q3p6.net
>>574
昨日超快適箱来てたよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:18:05.72 ID:ibqIOPF6.net
>>568
60枚も無い
マークが無いって事は購入者の俺たちからするとこの商品は基準を満たしている保証がないって事
買うのは自己責任の上で安いしある程度みんな信用して買ってただけ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:18:31.52 ID:i5WfFSH9.net
>>564
優秀なマツキヨだね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:18:50.50 ID:0W9jyrjS.net
マークなんて一般人は気にしてないからな。
フィルター性能表記だって気にしてない。
怪しい謎中華が醸し出す胡散臭い雰囲気は
何故か皆嗅ぎ取るようだけど。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:19:29.48 ID:FkoSmgFr.net
マスクない人は今日はウェルシア巡りした方がいいぞ
昨日は三次元、今日はユニ祭開催中
全ラインナップに近い品揃え
値段はまだ少し高い

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:19:59.29 ID:ulJja+NU.net
>>591
そりゃあワゴンセールしてたら通り過ぎて当たり前だわw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:20:09.47 ID:rRE+36JI.net
>>567
じゃあ栗鼠とか他の中華会員はどうなの?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:20:10.26 ID:CM65SG4g.net
>>584
ウエルシアかな?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:20:10.42 ID:z1Dkm3ms.net
謎中華とか東亜置いてた店は印象悪い
コロナ終わったら不買する

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:20:28.51 ID:FelfEnCc.net
>>592
まだ外出は控えろよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:20:30.52 ID:qZC5q3p6.net
コロナ後はじめて店頭で買えたマスクだから
マツキヨとリブラボには感謝してるわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:20:34.78 ID:CNxkVeJp.net
>>583
>>444によると60枚入りもついてなかったみたいよ?
買ったことがないし値段がそのままなら買ってみたいと思ってたのにマーク無しと初めて知ったから気になった
大人気だったじゃん

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:20:35.46 ID:GEhQPmK7.net
ちょい浮上

質問厨は過去スレぐらい読んでくれ

それじゃ ノシ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:20:43.87 ID:UfRwG4km.net
>>592
30枚箱もある?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:21:04.52 ID:s1SZnWUD.net
>>546
千葉だが、マツキヨも近隣二店舗に結構差があるから、店員次第かも。
昨日、マツキヨ三件回ったが一店舗はなにもなかったが、三次元やLIVラボや超快適が沢山ある店舗もあった。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:21:19.85 ID:rRE+36JI.net
>>600
なぜ会員マークないのかって過去スレに書いてあんの?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:21:30.22 ID:kX/hyBJQ.net
店舗巡りってほとんどした事ないんだけど、休みの日は今ごろにゲットしやすいの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:21:30.62 ID:8rIXq5g2.net
>>465
プレミアムとふつうのどっちが毛羽立たない?
自分ふつうのやつ痒くなってダメだった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:21:33.43 ID:mJ55aaMN.net
>>585
こっちは濡れマスク数個。コスモスは地域格差 ありすぎやで。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:22:04 ID:iKxXJoyU.net
日曜って嫁嫁って人多いか
気のせいか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:22:21 ID:i5WfFSH9.net
>>592
昨日ウエルシア行ったらおとといまではBYDの棚に超快適箱の形跡あった
昼前後の品出しだからそろそろ行ってみる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:22:30 ID:CNxkVeJp.net
>>589
なんほどね
マークは無いけどここの住民から見て値段の割には信用できる品質ってことだったのね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:23:31 ID:DqAD3C5B.net
三次元はMS箱探してるからふつう箱見ても買わないようにしたいが見つけたら買わないでいる自信がないw
どうせないが田舎のDS夕方回ってみる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:23:54 ID:fb0tcstg.net
>>563
リブラボは知名度今一つの割にはネットなどで人気があったからね
アイリス ユニ・チャームなどが出回る前まではよく売れてたけど他のメーカー品も出てくるようになってからは謎中華扱いになり始めたかも?
週末398円で売ってるとこもあったが動きが悪そうだね
298円のところもあったし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:24:06 ID:nBnGdCRm.net
ミニストップに行ったらワイルドドクターに似た何かと鼻セレブ4枚入、超快適5枚入、トップバリューPB7枚入と充実?してた
トップバリューPBはドコ製なんだろ?サイズは17cm×9cm

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:24:18 ID:nSShiMG/.net
快適さわやか昨日つけてたけど別にさわやかでもなかった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:24:20 ID:CM65SG4g.net
>>610
MSはレアだよね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:24:40 ID:ALtdqihd.net
>>516
アドバイスありがとう
現状はコンビニで買えたよ〜ってさらっと言えるようになってきたけどまた同じ状況になったら親戚とか参考にさせてもらうわ
パートさんに気分よく働いてもらうため色々考えすぎてしまっていかんな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:24:48 ID:pfQpQU0Z.net
>>566
ほんとあの時の恐怖はもう二度と経験したくない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:24:56 ID:8PcaZ92v.net
>>611
ダブルワイヤー 398
シングルワイヤー298

このパターンもある

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:25:08 ID:2UEd+7as.net
>>592
近所のウエルシア、マスクコーナーにいつも冷えピタが埋めつくされているけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:25:23 ID:CNxkVeJp.net
>>600
4月からここ見てるけど初めて知ったので気になった
該当スレに誘導よろしく

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:26:29 ID:DqAD3C5B.net
>>614
うん、こないだロハコで買えてよかったよ
まぁ今すぐは暑過ぎて使わないから気長に待ちますw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:27:32 ID:8covN62y.net
>>610
先週アオキでMS30買ったわ
昨日はウエルシアでふつう50あって買った
三次元袋は結構見るようになったな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:27:36 ID:RFj6Gzpo.net
全国マスク工業会マークなんか気にしない。
要はその会社を信用できるか否か。
マークが付いていても知らん会社のマスクには手を出さなかった(カエイとか色々)。
逆にマークは付いていなかったが光スーパーフィットは追い注文した。
自分で納得出来ればそれで良し。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:27:56 ID:uX4kOCyR.net
27日京都イオンモール五条ココカラファイン
https://pbs.twimg.com/media/EY_vybFXkAAktfV.jpg
きのうのどこかのココカラファイン
https://pbs.twimg.com/media/EZPuGhfUEAA1QcA.jpg

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:28:13 ID:qZC5q3p6.net
買う気もない、電話もしたくない質問厨はさくっとNG

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:28:22 ID:cne/5z4y.net
今日はネットより店舗巡りの方が良いかもね
明日から再開の所が多いせいか日曜とは思えないほどマスク出ている。昨日までたまにリブラボ、安心清潔しかなかったDSが三次元袋、7days30枚、ガープロ袋出していた

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:28:31 ID:fb0tcstg.net
>>617
398円のお店はシングルだったよ
そこは人気マスク入荷し続けて客が増えてたが最近はだめになってきたわ
ダブルは一度見つけて知らずに購入したあとは地元では全く見なくなったな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:28:41 ID:iFQFxRJK.net
3M1860届いてたぜむほほ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:28:45 ID:EuuwIJ1A.net
ウエルシアで三次元買えた@青森南部

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:29:34 ID:7VTQy4eR.net
>>619
該当スレじゃなくてw
過去ログ嫁と言われてるよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:29:52 ID:6LE5BEQC.net
>>619
人にお願いする態度じゃないね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:30:23 ID:kId9YBN7.net
>>613
快適さわやか小さめはさわやかだったよ
あんまり蒸れない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:30:35 ID:kX/hyBJQ.net
ちょっとウエルシア行ってこようかな
近所のウエルシアはいつ行っても謎中華しかなかったけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:30:40 ID:B8UL6f00.net
>>629
何スレ目か誘導してやれよw
俺も知りたいw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:30:59 ID:65YShoB6.net
快適さわやかは全然臭くなくて感動した

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:31:06 ID:1xTYL90f.net
>>622
商品単体で考えるのとメーカーを比べて買うのは話が違うやろwww

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:31:36 ID:qZC5q3p6.net
>>626
先月頭に買ったダブルワイヤーは437円だった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:31:57 ID:Jg2QYX64.net
尼こないなぁ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:32:38 ID:rRE+36JI.net
>>633
会員マークないけど会員って話なら130前後くらいじゃなかった?
わいが気になるのはなぜマークつけないのか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:32:52 ID:B8UL6f00.net
>>623
いいな〜
近所のココカラ、昨夜コロナ騒動以来始めて箱マスクを見たが禿マスクのみ
見向きもされずに山積みだったw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:32:55 ID:YS3fSTj0.net
Twitterでもウェルシアに三次元箱が入荷の報告あるな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:34:03 ID:hUENqXqH.net
>>636
398円の税込みで437円かな
多分どちらも同じ値段を見てる気がする

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:34:34 ID:5RAH0sj/.net
お前らマスクのプリーツは全開にしてる?
いつも迷うわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:34:47 ID:lNXltSJ9.net
ローソンとか鼻セレブも三次元もまったく売ってないんだが

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:35:16 ID:fb0tcstg.net
>>625
うちの方は三次元はコンビニで止まってしまったようだ
他DSなどはアイリスクラスでも人気店なら平日でも売れるからね
昨日閉店間際でも売れ残ってる海老蔵マスクみてこれが気になると言ってる客がいるぐらいw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:35:39 ID:DqAD3C5B.net
>>621
ちなみにアオキ三次元箱いくらでした?
ここでも書かれてたように超立体箱がうちの近くも1600円くらいでアオキは立ち寄りリストから最近外れてますw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:35:46 ID:qZC5q3p6.net
>>641
ああそうかも
スマホのおこづかいアプリ確認しただけなんで

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:35:48 ID:Dp8OqBmS.net
今日びほう何時からですか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:36:02 ID:B8UL6f00.net
>>638
会員ってのは誰でも知ってるんじゃね?
マークが無いのは俺も知らんかったw
理由は>>589なんだろうが書き込みがあるというなら読んでみたいw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:36:22 ID:ulJja+NU.net
>>516
うちは医療従事者だから通勤の時からマスクは職務命令なんだよ
院内感染が結構報道されてるから患者側から病院内でマスクしてない医療従事者が居たら槍玉に上がる
大抵は朝出勤して各部署でマスクしてたスタッフなんだろーな
患者は布マスク結構いるしうち院内感染ゼロずーっとだし県内感染者が累計30以下
なんでそこまで目くじら立てるかなーと思いつつマスクしてるけどな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:36:36 ID:aMrBaFsl.net
>>550
ありがとう
ヘルスターとかリブラボいいなぁ
羨ましい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:36:51 ID:v83hGzEb.net
なんか近所のウエルシア見に行きたくなってくるわ
4層三次元しかなさそうだけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:37:22 ID:aW3ILw04.net
ウェルシアが近くにある人は行った方がよさそうだね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:37:23 ID:eq3IJUQ6.net
>>595
ウエルシア
2箱買ってきた。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:37:44 ID:FkoSmgFr.net
ウェルシアは立地の悪い店舗に集中して入れて集客を図ってるのかも
ほっといても人が来るところは謎中華
イオンの稼ぎ頭だし仕入れ力もあるので、後は本部がどこに回したいか中の人の気持ちになって、google mapの衛星画像を…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:38:27 ID:B8UL6f00.net
明日から出勤なんだが首都圏の電車は今どんな感じ?
窓全開?冷房は?
学校もほとんどが明日からだよな
想像しただけでマスク内部が蒸れるw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:38:41 ID:kX/hyBJQ.net
>>633
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585813415/
この辺りから読むとわかるかも

てか「臭箱 5ちゃん」でググっただけで出てきたよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:39:08 ID:P5BFV6Kg.net
>>549
それな
ちなみにちゃんと届いたよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:39:11 ID:nBnGdCRm.net
ウエルシアにアイリス60枚箱か
ちょっと行ってみる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:39:21 ID:sl3fvN7e.net
>>655
分かりませんでした!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:39:39 ID:B8UL6f00.net
>>656
おー、サンクス!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:40:20 ID:fb0tcstg.net
>>639
BYD高いなと思ったが少しずつ動いてる感じはするんだよね
マスクの品薄地域で所得も情報もそこそこ持ってる層が
話題がてらたまに買う人がいるのかな?
そういうの見るとシャープマスクの宣伝効果はあった感じもあるね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:41:46 ID:z1Dkm3ms.net
繁華街にあるドラッグストアより住宅街にあるところの方がいいよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:42:38 ID:B8UL6f00.net
>>661
なるほどね
良さげに見える箱だしなw
俺は買わんがw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:42:39 ID:hK0o7XUf.net
村瀬からメールきたな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:42:52 ID:rRE+36JI.net
>>648
わいずっとここいるけど、マークない理由は見たことないし話題になったことないはず
当時は会員マークないけど会員で安かったし闇取引で送料もないから買うっていう流れだった
臭くて会員マークないから心配だったけど、同時期にカエイが発送時短のために脱臭工程飛ばしてるってなったから、皆そういうものだと割り切ってたはず

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:42:55 ID:RWq8M6yn.net
>>645
アオキはマスク高いよね
超快適の袋498ってボリすぎだ
箱の値段の残骸見たけど超快適1700円とか他で見た値段よりだいぶ高いよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:43:11 ID:ulJja+NU.net
>>549
7枚230円あたりで3月から4月に買ってた
7✖7で230円✖7は1610円
箱でマスク50枚3000円は倍だからなー
ちょっと悩むよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:43:14 ID:kX/hyBJQ.net
>>655
都内はもう混んでる
座席もキチキチ目いっぱい
さすがにその時間はノーマスクはほぼいないけど、たまにゴホゴホしてる人はいるよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:43:54 ID:/hy3Nqig.net
ゴミンキーとfifthは同じマスク

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:44:12 ID:vzUAr916.net
出歩きまくってて草

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:44:41 ID:qZC5q3p6.net
>>655
窓開けたまま冷房ガンガン効かせてる
すげー不経済だなと思いつつ仕方ないよな
GW明けから少しずつ人は増えてるがピーク時のラッシュにはまだまだ
このゆるゆるな空間に慣れきってしまったから来月からが怖い

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:45:00 ID:pfQpQU0Z.net
さわやか来ないのかなぁ?尼パン

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:45:06 ID:9CRbgX9s.net
もう住民変わったんだろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:45:08 ID:IshY/K8U.net
>>627
ファミリーのやつは昨日きたよ。初めてこのタイプの買ったが、紙箱にじかいれ、その箱も半開きで不安になった。
まあコロナついてても長く放置すれば不活性になるだろうが、本物なのかね。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:46:35 ID:FJmmfoIF.net
うちの近所のウエルシア2店舗はまともなのみたことない。

秋葉原のウエルシアも駄目。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:46:37 ID:nxt8lq0/.net
>>592
ウェルシア系列のセイムスでも同じなのかな?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:46:56 ID:HRl4xAR/.net
ウエルシアもローソンも近くにあるけどもう信じない神奈川

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:47:35 ID:fb0tcstg.net
>>649
お世話になってる歯医者で受付助手の人とコロナ初期に話たが
その頃はDSとか朝から行列争奪でマスクとか必要ないのにって話てたわ
その後緊急事態宣言後はそこは皆フェイスガードまでつけてたが
まあ飛沫が飛ぶ危険が高い職場だから仕方がないが

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:47:56 ID:B8UL6f00.net
>>665
たまに来る程度だったから知らんかったわ
これから外出るから>>656あたりを読んでみるよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:48:10 ID:KVv8bvEg.net
明日から出勤です。
超満員電車になるけど、目の前にマスクもしない口からはぁはぁするおっさん
いたら怖いです。
そういうおっさんに挙げるマスクはないですか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:49:13 ID:8covN62y.net
>>645
三次元MSは1600円代くらいだったかと
超快適箱もあったが同じくらい
今週のアオキは超快適の袋を見かけたくらいだな
うちの方じゃウエルシアは鼻セレブ袋もたまに見るのでこっちメインで行ってる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:49:19 ID:B8UL6f00.net
>>668
>>671
サンクス!
窓開けたまま冷房ガンガン満員電車だな
覚悟しとくわ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:49:23 ID:U+M4BpsX.net
>>623
極やわ使った事があるがでかくない?
紐を結んで使ってたわ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:50:08 ID:R3Cqb8HI.net
三次元MS箱が出るまで我慢する!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:50:16 ID:H4y79dNn.net
>>677
わかるw
自分のそばにもありそうな気がして何度かうなだれたわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:09:42.75 ID:Zxi+a66ug
>>133
全面的に賛成します

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:51:06 ID:kX/hyBJQ.net
>>680
ロ箱、はせさと、石原、ミンキー
お好きなのをどうぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:51:38 ID:DtIvuc1f.net
ウエルシア空振りだった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:52:33 ID:3rEGe+b2.net
今日絶対ないどうと思ってたセイムスで三次元とシルキーがあってちょっと驚いた

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:53:17 ID:hf93UAPE.net
>>680
超犯罪

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:53:33 ID:nn1rFZa8.net
実店舗なんて地域差が酷いからここの書き込み見ても参考にならん
うちの地域なんて三次元どころか超快適や玉川も見たことない
結局はネットで探すかたまにスーパーでサジマかDSでリブラボ見つけたら買う程度

692 :〒¨┓¨エンジニア:2020/05/31(日) 11:53:40 ID:Js/bBn6H.net
>>666
税込1408円、これでも高いと感じた。


https://i.imgur.com/SoCEGAA.jpg

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:54:45 ID:fb0tcstg.net
>>654
ウエルシアは最近はイオン同様に田舎の空白地域に作って
最近コンビニのドミナント戦略っぽいことまでやって
5キロ圏内に大量に出来たよ
4、5件ぐらいはある
近々1.5キロ先ぐらいのとこにまた出来るよ
DSはコロナ騒ぎとかなければそれほど利用してるわけではないので流石にもううんざりしてるけど
高齢者が大好きだからまだあちこち出来そう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:56:32 ID:mEnTUTJO.net
>>507
3000円くらいでケチケチしてんじゃねーぞ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:57:02 ID:Ubo1KCDe.net
ウエルシアにアイリス箱あったわ
ありがとう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:57:31.81 ID:EjRvtcO/.net
>>695
今は何枚でいくら?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:57:35.59 ID:UAk6n9w8.net
シャープも店舗で出してくれれば買うんだけどなあ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:58:03.47 ID:mEnTUTJO.net
>>671
それでも何も言わずに窓開けてくるババアはムカつくな。死ねよって思うわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:59:37 ID:8GI4I+PU.net
>>623
極やわ箱!いいな〜

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:00:17 ID:b6qY/OAa.net
パパ来い!ママ来い!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:01:59 ID:zxG2ZBs9.net
三次元4層使ってみたけどフィッティ好きなら好きな気がする。
5層よりフィットする

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:02:06 ID:5iq8oeNa.net
>>698


703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:02:18 ID:EjRvtcO/.net
https://item.rakuten.co.jp/iyashigoods/art-mask-10/

原価割れマスク 合わせ買い用

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:02:36 ID:RFj6Gzpo.net
>>694
送料込みで約4000円。
単発でいきなり絡むなよw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:02:37 ID:iNVtr37B.net
うちの地域のスーパーやドラストは謎中華が売れ残ってて三次元とか品出ししてる店がほぼない
あっても超快適くらいなもん
結局ネットに頼ってるのが現状
9割り方ネットで揃えた

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:02:43 ID:ZFgFP0g9.net
マスク不足が解消され始めたのは嬉しいけど今日は朝からサイレンの音がすごいね、都内だけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:03:47 ID:fb0tcstg.net
東京なんてコロナ前はむしろ3密にすることが戦略の基本だったからこれからが大変だな
シンガボールでさえコロナでは失敗しまくって力づくで抑えようとしてたが
第二波三波で正念場、180度に近い変革を迫られることは間違いないだろうな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:06:09 ID:qZC5q3p6.net
>>698
意味不明
最初から開いている

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:06:30 ID:d84WKayz.net
政府も小池も関東の知事どもも満員電車のことを一言も言わない時点でお察し
今後もマスクとハンドスプレーで自衛するしかないわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:06:40 ID:Z7Q7PNE1.net
>>705
謎中華っぽい見た目とマイナーな名前のおかげで、
出遅れたときでもリブラボは買えたことあるわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:07:03 ID:nASNDqhb.net
お前ら本当にウエルシア行ったほうが良いぞ
三次元(カテキン)と超快適ミントと超快適ノーマル、息ムレ、サジマなど棚が埋まってるの数か月ぶりに見たぞ
1人2限だから三次元2つ行っておいた

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:07:13 ID:twZyFEC6.net
OKストアでユニ・チャームの超快適7枚の残像が別248円だった
他の袋と違って1限だったみたい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:07:53 ID:nxt8lq0/.net
>>711
福岡にないんだけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:08:26 ID:qZC5q3p6.net
尼やっと何か来たと思ったらピッタw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:09:31 ID:535ycj40.net
念願のシャープマスク昨日の晩に無事に届きました
明日職場で開封して同僚達にもおすそ分け
自分の分はそのまま職場で使う予定ですが性能的に問題ないですよね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:09:46 ID:FMP+MGaW.net
近所のウェルシア2店舗ゴミマスクしかなかった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:10:09 ID:UFCw52j3.net
>>711
今見てきたけどリブラボ7枚とサジマと謎マスクしかなかったわ@都内

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:10:54 ID:iNVtr37B.net
もう実店舗スレ落としてもいいのかもしれんな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:11:17 ID:rXB2FcIh.net
尼パン
4日前に注文して今日配達指定にしたのに、なぜに今日発送して明日届くんやw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:11:31 ID:h8R311gv.net
もうマスク投げ売りしてるし
アルコールも投げ売り
強力粉も棚に満載 
高値で買わなくてよかったわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:11:49 ID:5Pn6iBsC.net
DAISOのマスクの棚にはコーヒーフィルターと化粧用コットンとマスクの作り方と型紙を印刷した紙が置いてあった
ウエルシアのマスク置き場には相変わらず龍角散のど飴

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:11:49 ID:/nZ4UrmW.net
>>711
先週末にウェルシア行った時、超快適(ふつう、小さめ)、快適さわやかの30枚箱、玉川7デイズ個包装30枚、ガープロ、鼻セレブ、佐島袋と夢のような品揃えだったよ@埼玉、ひと家族2限。
快適さわやかもうちょいほしい。
金太郎キティ来ないかな…。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:12:06 ID:ew4tXkzY.net
>>676
SEIMSってウェルシア系列イオン系列なの?
フジ薬品の店舗だよね?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:12:42 ID:iNVtr37B.net
アマパンってマスクだけ別発送多くね?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:13:00 ID:ipOqg8JV.net
ウェルシア?何それ?新しいマスク?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:13:08 ID:rXB2FcIh.net
ウェルシアなんかうちの近所にあらへんのや…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:13:44 ID:nxt8lq0/.net
>>723
調べたら違ったわ。ロゴマーク似てるだけだった
すまん

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:13:49 ID:Z7Q7PNE1.net
近所のDS見た感じ、人気の箱を特定の人が買い占めしないように
袋メインで売ってる気がする@都内

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:14:53 ID:F+YI7MSg.net
>>713
行ってきた
一軒はちょうど箱を出しててラッキーと思ったらナナだったw
一軒は>>713のような感じで、息ムレ小さめ4袋ふつう1袋買ってきた

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:15:57 ID:IshY/K8U.net
近所のウエルシアは一軒家に囲まれてるから、品出し段階から監視されてると予想。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:16:26 ID:F+YI7MSg.net
安価ミス
>>713じゃなくて>>711

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:17:05 ID:0W0eY5x3.net
気がついたらかなりの数になってた

4人家族全員テレワークやオンライン授業だったのでマスク減らなかったしね

明日からテレワーク終わる人半分になる人がいるからここから消費していくだろうけれど

このスレ参考になったしマスク買うのが趣味になってた

卒業します ありがとう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:38:05.39 ID:Zxi+a66ug
もう、サラヤはさようならだ
ピッププリーツをまつことにする
サラヤにはがっかりだ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:17:34.79 ID:SFJu1DGX.net
>>715
2回目の販売で買った分は25枚ずつの包装だったけど
今回分も同じ?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:17:45.66 ID:nxt8lq0/.net
>>732
おう、また明日な!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:17:52.95 ID:jjz6oY8N.net
>>732
おう!また明日な!!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:18:20.61 ID:ipOqg8JV.net
卒業しますって人毎日いるけど同じ人?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:19:36.26 ID:rddzNPhw.net
>>276
今じゃ手に入らない極上クラスのレアマスク

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:19:39.22 ID:R2CKnqS6.net
>>718
元々誰かが実店舗と分かよーぜって言い出して勝手に立てただけだから
そのうち朽ちるでしょ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:19:50.60 ID:SntsuftL.net
>>727
ありがとう、聞き方悪くて申し訳ない
行ってみたかったけど最寄り店が若干遠くて、ウェルシアと同じ系列なら無理に行くのはやめようかと思って
別系列なら行ってみます
さんくす!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:20:19.70 ID:EIyP+CnG.net
ウエルシア無双だな
袋ならガープロ含め何でもある
箱は7days30枚箱、さわやか快適30枚箱、三次元50枚箱全部あった
ジェル系もハンドラボ10本くらいあったし。
俺のお宝三次元箱の価値が下がったような気がして寂しい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:20:38.94 ID:aLV+Tbfl.net
近所のツルハ
ツナまだ売れ残ってた
他のDSより入荷しないくせに上から目線のポップ出してるんだよな
国産店員買い占めの糞だろう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:20:55.98 ID:2UEd+7as.net
>>732
おう、また今夜な!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:21:56.97 ID:2UEd+7as.net
近所のウエルシアどうせ冷えピタ箱祭りだから行っても無駄

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:22:09.20 ID:DIGLrDCs.net
息ムレ売り切れへんのは意外やな
ユニってだけで情弱はポチりそうなもんだけど

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:22:42.58 ID:qg777YHT.net
卒業しますって飯、風呂とかの意味かなって思ってる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:22:48.80 ID:+uTToSzg.net
ウェルパークとウェルシアって同じイオン系列なんだよね?
品揃えが全然違うけど毛並が異なるってこと?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:23:08.30 ID:+Tg27yhR.net
日曜は店頭は少ない
2ヶ月観察してきたがこれは変わらない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:23:08.58 ID:ua5xQeVI.net
ウエルシアはアイリスの箱も売られてるみたいだな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:23:08.74 ID:nASNDqhb.net
>>711だけど富士薬品系のセイムスは1人3限でヒィッティふわり袋と超立体30箱、リブラボシングル小さめ大量にあった
もちろんヒィッティ3つ買ったぞ
クスリのアオキも1限で超快適ノーマルがあったが尼パンとかココカラで在庫あるからスルーした

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:23:15.91 ID:nxt8lq0/.net
>>740
福岡のセイムスだけど、昨日は袋の三次元Mあったから、今日もあるかもしれない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:23:27.13 ID:sHoOmxhr.net
>>732
おう また夕方な!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:24:17.69 ID:qJynW9uv.net
>>741
どこのウェルシア?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:25:09.15 ID:IPkkzOie.net
サンドラ1限で三次元のみ売ってた
https://i.imgur.com/28xlszu.jpg

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:25:47.73 ID:nASNDqhb.net
>>744
俺もそう思っててロハスウルスの見学に行ったつもりだったのに棚が埋まっててビックリした
行ってみたほうが良いぞ
多分全国的に出てる気がする

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:26:24.25 ID:61Y0Wmy0.net
>>754
ゲジゲジさん、ちーす

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:26:39.43 ID:fb0tcstg.net
>>741
どういう品物が来るかはお店にはわからないということはよく聞くが基準自体がいまだに見えてこないな
地方都市でも小金持ちとか見栄っ張りが多い地域だと
品揃えが豊富になるとか?
都市部はむしろ混乱するからそういうのを追い払ってる感じできたしな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:26:49.19 ID:EIyP+CnG.net
>>744
うちの隣のウエルシアも昨日まで謎中華しかなかったんだよ
今日行ったら豹変してた。

>>753
山梨

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:26:58.34 ID:hK0o7XUf.net
>>732
昼めしか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:27:22.49 ID:pfQpQU0Z.net
>>745
ほんと意外。モモ毛のちょん切り効果もあるのかな?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:27:48.23 ID:hK0o7XUf.net
>>754
どこの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:28:00.98 ID:eLG2Pm8w.net
今日のためにどの店も力を溜めていたのか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:28:06.63 ID:Q2aMNmk6.net
うおおぉぉおおおぁ
ウェルシア行きたすぎる
けど我慢するんだ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:28:15.45 ID:prNtWqQy.net
実店舗スレでは皆の目安になるように県名ぐらいは入れようってなってたけどここはROM多いからやれないね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:28:51.83 ID:fP0y3ZpX.net
>>764
なってないよww
勝手に決めるな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:29:17.05 ID:tYu9X6b3.net
>>555
思い切り筆頭会員だよ
有名な話

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:29:18.42 ID:nASNDqhb.net
>>763
行ったほうが良いよ
行かないと後悔するよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:29:35.37 ID:pfQpQU0Z.net
うちの近所のウェルシアはさっき行ったらロハスと謎マスクしかなかったぞ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:29:41.59 ID:PwAGEpYs.net
vフィット200きたの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:29:56.27 ID:ETpKBohh.net
>>627
ちゃんとしたの届いた?
在庫あるから買おうか悩み中
良かったら画像うpしてくんない?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:29:57.90 ID:6LE5BEQC.net
まあ明日から通勤再開の人が多そうだから今日の大放出は納得。先週の金曜から始まっていたけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:30:02.31 ID:v83hGzEb.net
Vフィットきてたよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:30:05.63 ID:va5sgG9j.net
>>766
筆頭w

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:30:24.98 ID:KQft07It.net
>>758
三次元箱は普通サイズのみ?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:30:47.61 ID:U+M4BpsX.net
>>715
抽選第何回の当選分ですか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:31:14.21 ID:TSpvFlmp.net
ローソンで買った三次元5枚袋は5層だった
ウェルシアにあったの7枚袋は4層だった
4層のはウエットティッシュみたいな取り出し方なんだね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:31:17.25 ID:v/KFd4GG.net
>>747
ウエルシアはイオングループの子会社
ウェルパークはいなげやの子会社であり、イオンとは業務提携してるだけ
だから品揃えに差が出るのは至極普通

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:31:31.12 ID:fb0tcstg.net
>>763
今までの都市部のウエルシアはアイリスどまりぐらいのケースが
多かったよ 良くてユニ・チャーム
今後はわからないが

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:31:42.63 ID:prNtWqQy.net
>>765
テンプレとかは無いけどそういう話が出てからは暗黙の了解よ
親切な人は書いてくれる感じでほぼそうなってる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:32:18.97 ID:nASNDqhb.net
>>768
品出しのタイミングが午後なのかも?
俺は大都会新潟民なんだが昨夜立ち寄った時に入荷のトラックが入ってたから少し気になってたんだ
そしたら夢のような光景が!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:32:38.36 ID:dmBb9CPm.net
二回カートに戻すも住所選択アウト
はー

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:33:10.33 ID:ulJja+NU.net
>>771
それ東京だけでは?
地方は早い段階でテレワークなんぞ無い

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:33:10.68 ID:decK2HV6.net
Vフィ昨日から何回もきてるが一度も勝てない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:33:13.33 ID:6TrRE5xp.net
ウェルシア、ココカラで買えた買えた言ってるから都心のウェルシア、ココカラとか数十軒回ってきたけどなーんにも売ってない、売ってた形跡すらない
買えた言ってる奴は本当なのかね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:34:44.46 ID:dmBb9CPm.net
基本的に複数入荷時に10回は確定で弾かれてるんだが
東海地方で買えてるやついんのかこれ
マスクだけパンみたいに関倉庫に絞られてたりしないよや

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:35:17.83 ID:kETx3co4.net
ちょっと離れたとこにウエルシアあるから行ってみるかと思って行ったら、ウェルパークっていうパチモンのドラッグストアだったわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:35:29.23 ID:prNtWqQy.net
>>784
本当だと思うよ
店舗間格差が酷いんだろうね
コスモスが最高収益を上げたので他のDSもその戦略に乗ったのかと思ったりしてる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:35:29.54 ID:EIyP+CnG.net
>>774
普通のみです。
MSはマツキヨに30枚入りの箱の形跡があった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:35:38.78 ID:k0ZprjBA.net
>>517
三次元も口に触れまくるだろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:35:47.42 ID:4CJFL19a.net
>>754
サンドラッグ 甲西中央店で11時44分に三次元マスクを買ったお客様こういうことされたら困ります。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:35:54.35 ID:aMrBaFsl.net
Vフィットカートすら見られない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:36:21.59 ID:EuuwIJ1A.net
>>754
電話番号丸見えwww
んで電話番号をググると、店舗名が…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:36:29.76 ID:4JoOPbId.net
>>784
俺が回ってもこうなるから大人しくしてる
三次元箱か鼻セレブくらいしか用が無いし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:36:46.95 ID:381IHkxY.net
>>769
昨日の3時過ぎに大量放流あったよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:37:00.43 ID:IPkkzOie.net
消しましたごめんね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:37:05.55 ID:KQft07It.net
>>788
ありがとう!情報助かる
マツキヨ寄ったらチェックするわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:37:37.43 ID:Q8Iut7Bv.net
卒業しますからのまた明日なっていう流れ好きだわw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:37:59.44 ID:yAzjLVWp.net
>>754
滋賀?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:38:17.76 ID:aMrBaFsl.net
カートインすらしてない場合は出品者一覧をひたすらリロードしてればいいんだよな?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:38:19.10 ID:prNtWqQy.net
>>795
ありがとね
サンドラっていつまで一限やるつもりなんだろうね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:48:03.01 ID:Zxi+a66ug
>>227
>>廻ろうかしらん
爺なのか婆なのか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:38:39 ID:rXB2FcIh.net
>>745
1限ではなあ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:38:50 ID:fb0tcstg.net
>>771
延長された緊急事態解除の期限が一応5月31日となってたからね
で二週間ごとの見直しとか?
そういうこともあって出てきたのかな?
で超目玉の三次元の登場

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:39:32 ID:fb0tcstg.net
>>797
市況板でさんざん聞き飽きたよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:40:02 ID:EuuwIJ1A.net
>>795
マジで気を付けた方がいい
レシートをうpする時は商品名の所だけにしな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:40:43 ID:37WGGvjE.net
うちの田舎のウェルシアでは、
ここでお前らが欲しがってるようなマスクが、品切れすることなく普通に売ってる。
入荷してすぐ品切れになるのは布マスク。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:40:55 ID:4CJFL19a.net
>>795
許しません。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:41:26 ID:pGGUb0ST.net
承認欲求が抑えきれず消すべき箇所のことにも頭が回らないバカ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:43:07 ID:EIyP+CnG.net
フィッティーもそろそろ箱来るかな?
フィッティーの箱は割安感半端ないから欲しいなあ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:43:27 ID:6LE5BEQC.net
明日は一昨日入手した三次元を着けて行くかな?
ただ車内は布やピッタが多いんだろうな…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:44:26 ID:5W5IcbUZ.net
地元のウェルシア佐島だけ豊富に在庫があるw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:45:36 ID:eP+0Dewg.net
昨日初めて三次元とシルキー袋買えた@札幌

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:46:29 ID:FXslHPUI.net
備蓄
VFLEX 40枚
ハイラック355T 20枚
3M 9913JV-DS2 10枚
サージカルマスク 300枚

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:47:02 ID:54VOFA/r.net
最寄りウエルシア超快適ミント制限なしだった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:47:09 ID:LH+7VXoA.net
めっきりネット販売情報が出なくなったね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:47:12 ID:nlswgp0T.net
日記帳にでも書いてろよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:48:19 ID:aMrBaFsl.net
>>815
日曜ってのもあるな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:48:33 ID:ulJja+NU.net
>>813
1人でも1年分しか無いじゃん

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:49:30 ID:WfUUzQ7G.net
ウエルシアで三次元箱買えた奴いいなあ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:49:52 ID:9g/W8gdm.net
>>794
ここで話題にしてた?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:50:22 ID:fb0tcstg.net
ウエルシアは今は混乱防止で都内に人気箱とかあんまり置けないからとりあえず入荷できたら在庫がてら都市部の人間が買いに行きにくい遠い勢力限界地?あたりにおいとこうって戦略かもね
こうやって口コミが広がれば自然とグループ全体の宣伝にもなるし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:50:38 ID:FXslHPUI.net
>>818
買い物一週間1回にしてるからな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:50:44 ID:EuuwIJ1A.net
>>810
布やピッタは多いけど、そいつらが無言なら大丈夫(だと思ってる)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:52:55 ID:S4EQiaCD.net
>>790
店側は誰だか完全に特定出来るねw
もしかしたら店内にいた誰かも

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:52:59 ID:c2A7WtNQ.net
ウエルシア何それ?ってあるけど
コスモスこそ何それ?って思ってる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:54:06 ID:djwbjGpF.net
ようやく厚生省のマスク届いた(`・ω・´)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:54:25 ID:Q2aMNmk6.net
やっぱネットの口コミってほんま宣伝になるよね
宣伝やステマを判別できないやつはマジで気つけや

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:55:02 ID:fb0tcstg.net
ポイントカード持ってたらかなりの確率で
クレカキャッシュレスとか?
顔認証とかこっそりやってる可能性もあるかもしれないし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:55:10 ID:c2A7WtNQ.net
あっても使えないウエルシアだけど…

明日から各所通常に戻るところが多い
密に気をつけて生活しようね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:55:16 ID:E4sZROAd.net
>>821
それ駄目店舗って思われて避けられるようになると思うわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:56:30 ID:pfQpQU0Z.net
今、馬の臭箱30届いた。

>>780
なるほどあとで行ってみる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:57:08 ID:ulJja+NU.net
>>822
働いて無いの?
在宅ワークなら裏山
医療従事者も介護も保育関係も無理

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:57:23 ID:i5a+TjOC.net
初めてガープロつけて外出してみた
結構蒸れるな
でもメガネ曇らないのはうれしい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:57:43 ID:vrLRd1yR.net
>>810
布やピッタつけてるならまだマシ。ノーマスク率がどんどん上がってる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:57:59 ID:ZSpTrO3w.net
>>758
山梨ウェルシアうちの方は無いな
先週の月朝がすごかったから今週も明日を狙ってる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:58:26 ID:ulJja+NU.net
>>825
地域が違うとしゃーない
うちはコスモスはあるがウェルシアは海渡らんと無い

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:59:35 ID:fb0tcstg.net
>>830
自分の妄想通りだと実際そのへんの店回ってみると空振りだらけってことに
なるよね
コンビニもちょっと似たところがあるような気がするね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:01:37 ID:MlDxirKh.net
>>277
サンクース
昨日のお薬、無事超立体3箱、無事出荷。これもサンクース

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:01:58 ID:p5fL3DQH.net
>>831
馬臭箱ナカーマ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:01:59 ID:kbgicN5n.net
>>784
北埼玉だけどウェルシアはリブラボ位、アルコール系はなし。でも箱入り三次元の形跡が競合店舗の多い所で見た。ココカラは今日三次元4層2限で大量に売っていた。健栄IPヘッド付き買った

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:02:26 ID:wRf1sRV9.net
地元のこっちのウェルシア昨日三次元4層7枚が2限、今日は謎中華とリブラボ4?耳ゴムだけだった
三次元買い増ししたかったが残念。でもツルハで7days大きめ袋3つ買えたのでヨシ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:03:00 ID:Ginut2Mj.net
会社で配布された10枚が水色…
検査証入ってるけど使う気になれん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:03:40 ID:59qfKvi+.net
うちの近所のウェルシアも三次元箱があった
まさかあるとは思わなかったから見つけたときはパッケージを似せた偽物かと疑ってしまった
スギやココカラなど他の薬局にはまだ謎中華しかない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:03:56 ID:ulJja+NU.net
今の時間にアイリスプラザ全くスムーズに繋がった
まぁこんだけ実店舗で売ってたらな
つい2週間前には考えられなかったよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:04:27 ID:bc5BmQdX.net
>>840
三次元うらやま
近所のココカラ行ってきたけど、リブラボシングルとBYD箱しかなかった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:04:36 ID:UDgDR2uM.net
ウェルシアもコスモスもチャリで行ける範囲にある都内だけどうちの方のウェルシアには外れウェルシアで何もない
コスモスはフィッティ袋と超立体袋だけはいっぱいあった
他のDSはあっても謎中華という残念地域

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:05:12 ID:MlDxirKh.net
マスクはもともとが年間通して使用しているから今回の件での支出とは特には考えてない
消毒と手袋もまあ災害時にあれば超助かるし
食費は上がったかもしれんが通勤以外家出てないからガソリン代が4分の1に減ったわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:05:58 ID:FJmmfoIF.net
>>792
証拠アップしろっていうやつは、何らかの店舗名とか手に入れようとしているから

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:07:04 ID:c23/ibcC.net
>>844
今日もデスマメール便のみか
来週くらいに箱来ないかなあ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:08:55 ID:pfQpQU0Z.net
馬の臭箱、made in chinaはわかってるけど中国語の簡体字で製品合格書
みたいな紙切れ入ってたけど親戚に渡すからその紙切れ抜いて渡そうと思う。

>>839
マスクの箱があまりに小さくてびっくりしたw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:09:12 ID:FXslHPUI.net
>>832
職場用ローテして使ってる
C2フィルタ 40個

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:09:16 ID:426n891T.net
ホームセンターにもマスクがワゴンセールで特盛りだけど、誰も買わず
もう完璧に終わった感

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:09:25 ID:dyJxcpIR.net
ドラスト行ったら三次元とフィッティの残骸が!アイリス、リブラボ、サイキョウファーマはだだ余りで店内の誰も買ってなかった
みんな目が肥えてきたなー袋のフェーズじゃなくなってきた感

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:10:16 ID:DIGLrDCs.net
>>852
ゴミ山のことか
うちの近所もそれだ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:11:41 ID:ulJja+NU.net
>>853
職場に近いドラストは寧ろそれしか売ってない
スーパーならもう少し他のメーカーあったよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:12:03 ID:MlDxirKh.net
在宅時間長いと片づけとかやたらしたくなって押し入れ3つ空にした

>>852
311から2年後くらいのN95ぶん投げがそんな感じだった
もう要らんだろ〜と衣装ケース1箱分ぶん投げた2カ月後にこれだ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:12:12 ID:H5psEnSL.net
ゴミが売れないだけじゃ終わったとは言えない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:12:18 ID:VkBMAEBz.net
東京5人新たに感染って速報出たけど?速報出すレベルか?
確定値こんな早い時間でるのか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:12:27 ID:i5WfFSH9.net
近所のウエルシアはのどぬーる大量とリブラボと美フィット普通と謎マスク全部袋だった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:12:29 ID:mEnTUTJO.net
>>704
単発で絡んじゃいけない法律相談あるのか?答えてみろ?逃げるなよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:12:39 ID:mEnTUTJO.net
>>708
死ね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:12:49 ID:1PW5mVHE.net
クリエイトにフィッティあった
リブラボ、アイリス、中華以外久しぶりに見た

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:13:30 ID:nBoz1fgp.net
一般人なら謎箱マスク1箱だけでも相当もつでしょ
山積みなら今さら買い足しもしないだろ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:13:31 ID:DQHRPhhr.net
ゴミンキーと呼ばれてるのと同品だと思われる17枚×3のやつ、今や750円まで下がってるね
使う気にならず放ってるわ、、

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:14:17 ID:rrChnyx5.net
ウエルシア2店行ってきた 
1店目 何も買わずスルー 超快適箱30個ほど手つかず状態 超立体箱は何個か売れていた
2店目 1袋だけ買った  三次元袋(日本製パッケージ)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:14:44 ID:lAcWXcS3.net
Vフレ装着してスーパー行ったら、袋詰めするときにビニール袋を広げようとフーってやっても反応なくて困ったわ。DS2の攻撃力の弱さを実感した

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:15:26 ID:rRE+36JI.net
>>866
ワロタ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:15:51 ID:xP+Mmk4g.net
スレ見て
ウエルシア行ったよ
三次元カテキン3限
いただきました

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:16:01 ID:FXslHPUI.net
>>866
弁付きN95使うよろし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:16:59 ID:eP+0Dewg.net
>>866
それ大体のマスクでそうなるんじゃないのかw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:18:03 ID:weYwA0o+.net
東北の薬王堂で初めて超快適の箱見て速攻で買った

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:18:06 ID:9CRbgX9s.net
>>866
あるあるだわ
みんなどう対処してるのか気になる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:18:10 ID:u/XWQanE.net
仕事中に消しゴムのカスを飛ばそうとして
フーってやっても
飛ばないのには
毎回困る

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:19:12 ID:MlDxirKh.net
買い物久しく行ってないけどスーパーのレジ袋は端と真ん中をもってピンピンピン!とやれば開くだろう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:20:11 ID:prNtWqQy.net
>>866
レジポリ袋は口の部分を手のひらで挟んで拝むようにこすると開くよ
備え付けの水を触りたくなくてあみだした秘技w

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:20:28 ID:Cy4O1TcO.net
リブの超立体袋しかないわ
ウエルシア

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:20:41.08 ID:H5psEnSL.net
息で袋開けようとしたこと一度もないわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:22:08.10 ID:Q2aMNmk6.net
>>850
箱うっすいねw
ついでに臭紙も買ったけどこちらは想像以上にボリューミー

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:22:35.63 ID:uVWYvTlp.net
ウェルシア最寄りルート検索したら徒歩27分だった
自転車で10分くらいかぁ
のぼり坂くだり坂でめんどーな道なんだよな…
ちょっと行ってくる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:23:24.70 ID:VMMzykh/.net
アイリス、ディスポいらないから美フィット出してほしい。
ストックが5袋しかないから不安になってきた。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:23:45.93 ID:nASNDqhb.net
>>878
60枚の箱も他に比べるとコンパクトだった
なんというか中身とジャストサイズなんだよね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:24:12.68 ID:H5psEnSL.net
みんなマスク探しで実店舗放浪してんのな
未だにDSなんかに行く気しねーわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:24:56.68 ID:pfQpQU0Z.net
>>873
ってかゴミ箱に入れろよ消しゴムのカス

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:25:16 ID:2DeFdKKj.net
息むれの送料が無料ならともかく、2倍の値段で買う奴は少ないだろ
街でもユニチャームを見かけるようになってるし
良い加減パントリーはやめてほしいわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:25:32 ID:nASNDqhb.net
>>880
美フィットもウエルシアに売ってたよ
アイリス製品はブルマと美フィットのふつうサイズがワゴンに山盛り

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:25:34 ID:vrLRd1yR.net
近所のウェルシアは禿マスクばっかり

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:25:51 ID:0W9jyrjS.net
>>882
マスク探しじゃないけど買い物のついでにマスク売り場みたら並んでる。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:25:54 ID:Ibk5bHJQ.net
既出だったらスマン
夢グループの例のマスクが一箱1000円になったんだってw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:26:01 ID:TRy3fGtl.net
>>882
ほんそれ
備蓄民ではなくコレクターだな
備蓄はこういう時出歩かないようにするためだからな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:26:24 ID:VS3MLgNB.net
東京5人だって速報来た

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:26:54 ID:SbOhggXe.net
>>882
逆に未だにDS難民やってること事態を察してやらんと・・もう6月だぜ?w

分かってる早い奴は1月から動いてんのに

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:26:59 ID:9CRbgX9s.net
日曜だから少ない定期

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:27:07 ID:Ibk5bHJQ.net
在庫65枚でも逞しく生きている民だっているんですよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:27:08 ID:EIyP+CnG.net
>>882
今日みたくGET出来ることは稀で、大半はガソリンばら撒いて時間使って何もなし
感染リスクもあるから、本当はネットで買った方が利口だと思う。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:28:30 ID:hwc7oRsh.net
うちの周りはウェルシアよりココカラの方が三次元袋も原田の箱も安い
でもウェルシアの方が売れてる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:29:16 ID:b/JJHy8s.net
>>888
30枚の奴なら 3600→2400→1000

それでも送料、手数料で割高だけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:29:18 ID:qWLVp04M.net
>>875
私もそうしてる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:30:30 ID:rrChnyx5.net
禿マスク高く売る店は育毛剤コーナーに置いてくれないと
禿マスクのベストポジションは価格的に同程度の育毛トニックの脇で

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:30:48 ID:tZ5Dhmje.net
>>893
なにやってんだ馬鹿野郎!死にたいのか?
今すぐアイリスをぽちるんだ!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:31:59 ID:Ibk5bHJQ.net
>>899
アイリスの袋2つ入れて65枚なんだわw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:32:05 ID:MlDxirKh.net
>>889
最後にDS行ったのがもう節分前なのか後なのか思い出せないレベル

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:32:33 ID:nBnGdCRm.net
ウエルシアで3次元買ってみたが厚くね? 

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:33:27 ID:H4+hC9Bg.net
DSそんなに行かないもん?
コロナより何年も前からパンと牛乳と卵とヨーグルト買うのに週イチ以上でコスモス行ってる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:33:42 ID:MlDxirKh.net
やむなくスーパー行くときはニトリルしていけば袋めっちゃ開けやすいけどな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:33:56 ID:SbOhggXe.net
自分のことしか考えてねーから、感染リスクとか言ってるけど、
キャリアされて感染してるDS店員や家族の身にもなってみろ。って話w

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:34:06 ID:ibqIOPF6.net
>>904
次スレよろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:34:21 ID:XY1EHsPn.net
>>903
普段は行くけど今は行かないようにしてるんでしょ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:34:30 ID:qZC5q3p6.net
>>875
あの備え付けの濡れたスポンジやダスターは雑菌のすくつ
今の時期絶対触れたらあかん

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:34:32 ID:3+aAxbQu.net
店頭で快適さわやか箱に遭遇してぇ(´・ω・`)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:34:42 ID:MlDxirKh.net
>>906
やってみるから待ってておくんな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:35:15 ID:tZ5Dhmje.net
>>900
分かった
とりあえず今からコスモスに突撃してみろ
諦めたら終わりだぞ!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:35:18 ID:0W9jyrjS.net
車で5分圏にスーパーは3軒しかないけど
DSは5軒あるから普通に買い物に行く。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:35:43 ID:FxliPMmz.net
近場のウェルシア2店舗回ってきた、あったのは袋の謎中華と臭箱30だけだった、臭箱30の値段が税抜き1480円、村瀬良心的だな。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:35:59 ID:0W9jyrjS.net
>>907
今はスーパーの方が混んでて危険だったりする。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:36:53 ID:qJynW9uv.net
>>913
高すぎじゃね?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:37:03 ID:nxt8lq0/.net
>>913
臭箱高すぎだろ
サンドラ良心的だなー

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:37:05 ID:0W9jyrjS.net
>>913
臭箱30の値段が税抜き1480円って間違いじゃなくて?凄すぎ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:37:10 ID:ulJja+NU.net
>>866
スーパーのポリ袋が有料ななったからお買い物バッグだよ
大5円とか高い

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:37:30 ID:qZC5q3p6.net
スーパーDS共仕事帰りに寄るだけで休みの日にわざわざか出かけたりはしないなあ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:37:38 ID:Ibk5bHJQ.net
>>911
う、うん
コスモスが隣の市なんだけど頑張った方がいいよね?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:37:59 ID:MlDxirKh.net
数年ぶりにスレ建てしたから自信ないがあと補足あったら支援頼む

次スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 301箱目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590899819/

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:38:01 ID:VkBMAEBz.net
コスモスでフィッティ10袋買えてから何か萎えた
次の日行ったらさらに安い10枚謎中華も投入されてたし
正直ここ見てるだけで楽しませてもらうわ備蓄はもういいやw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:38:18 ID:I0HZtR00.net
>>907
そいつ、毎回その話にしか振れないアスペ
スルー推奨

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:38:32 ID:jjz6oY8N.net
>>913
臭箱の値段高すぎてびっくりだな
少し遠くに店舗があるけど行く勇気をなくすレベル

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:38:49 ID:0W9jyrjS.net
>>866
父親もビニール袋広げるのにフーってするんだけど
不衛生だから止めなよ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:38:53 ID:Ibk5bHJQ.net
>>922
制限なかったの?たまたま?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:38:56 ID:EIyP+CnG.net
>>921
おつんこ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:39:13 ID:ulJja+NU.net
>>903
2月からつい3日前まで全く行ってない
スーパーは仕事帰りの平日に週2回
週末は人出が増えるからもっぱら引き籠もって電子書籍読んだり家事したり引き篭もってたな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:39:22 ID:Ibk5bHJQ.net
>>921
おつおつ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:39:24 ID:ibqIOPF6.net
>>921
有能乙

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:39:40 ID:/P+SO5J4.net
マツコの番組に
マスク達人でないかな
誰か応募して出ろよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:39:47 ID:dXKqhL0Z.net
>>921
たておつ有能

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:39:56 ID:Ibk5bHJQ.net
質問にはまだ早いですよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:40:02 ID:qWLVp04M.net
>>921
すばら乙

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:40:08 ID:3+aAxbQu.net
次々スレおつ!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:41:01.78 ID:tZ5Dhmje.net
>>920
突撃ー!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:42:11.54 ID:tZ5Dhmje.net
>>931
真夏にあのデブと交戦したくないわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:42:20.46 ID:qZC5q3p6.net
>>904
スレ立て乙

ニトリル系のビニール手袋してつり革や手すりにつかまってる人が
その手でカバンの中弄ってハンカチや定期取り出してるとモヤモヤするんだ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:42:31.92 ID:l4YxxpMx.net
>>922
近いコスモスもう、二週間位なんにもない。田舎は納入しないのか…ウエルシア自体店舗ない。ネットで買うしかないんだよ。
徳島

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:42:42.77 ID:rrChnyx5.net
>>913
ウエルシアにも臭箱あるんだね
サンドラ以外の店頭で見たって話初めて聞いた

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:43:09.30 ID:EeBBZrLi.net
ウェルシア最寄りで472キロ地点にしかないわw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:45:56 ID:OwVsaXVx.net
馬にビースタイルuvカットマスクピンク出てる
高っ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:46:23 ID:4JoOPbId.net
楽天のボッタネクスケア小さめ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:46:40 ID:ulJja+NU.net
>>939
セガミドラッグとかレディー薬局ないか?
隣県だがアイリスとレブラボはセガミドラッグにあったぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:46:41 ID:xP+Mmk4g.net
>>937
マツコにフィッティ勧めても
片耳届かんやろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:46:51 ID:1gU+/KqG.net
>>941
八丈島、小笠原諸島とか?( ゚д゚)ポカーン

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:47:18 ID:kGP9ftm1.net
>>940
キリン堂にもあるよ1200円税抜
それでも高杉と思ってたのに上には上がいたわw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:48:01 ID:tZ5Dhmje.net
>>945
力士マスク一択で番組の構成的にボツだわなw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:50:37 ID:7KYIyDAj.net
コスモスとウェルシアって業界で一番勢いのある2社は仕入れもいいね
落ち目のマツキヨは仕入れ力も落ちたな〜方向間違えたよね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:51:39 ID:tZ5Dhmje.net
>>939
おそらくコスモスは感染状況が深刻なエリアに集中的にマスク投入してる感あるな
自業自得な歌舞伎町を見捨てて世田谷2店舗に全振りしてると勝手に考察

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:52:06 ID:0W9jyrjS.net
コスモスはずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと
マスク売り場カラにしてた所。サンドラみたいに行列も無かった。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:52:14 ID:T6FRVeM/.net
ウエルシアが毎日毎日、最近は月曜までマスク納品あるよ
中華ノラもあるし、人気マスクもある
本日は先にながしたやっいだが、たしかに
超快適と超立体祭りで
ユニの専門店というぐらい圧巻の箱が大量祭りウエルシア

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:52:35 ID:EIyP+CnG.net
マツキヨは化粧品に力を入れてるイメージ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:52:43 ID:SnTjmx3M.net
近所のウエルシア行ってもゴミ草マスクが5種類くらいあるだけ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:52:58 ID:h9FMP1jC.net
サンドラッグで三次元制限なしだったから5袋買ってきたわ。箱がほしいとこだけど。
まだ20袋ぐらいあったわ。都下

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:53:37 ID:pfQpQU0Z.net
>>878
臭紙w

>>913
たかっ
でもウェルシアってマスクが本当に高い
他の店に比べて

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:53:44 ID:+Tg27yhR.net
ロハスマスク見るとイラッとする

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:54:26 ID:ulJja+NU.net
楽天ネクスケア5枚✖20で箱売りで12000円超え
これ買う人居るの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:55:09 ID:nICWbUu/.net
>>951
肝心な時期には一切無かったからな
緊急事態宣言が解除されてから出るようになっただけw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:55:56 ID:pfQpQU0Z.net
>>959
そうそれ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:56:01 ID:T6FRVeM/.net
>>950
たしかにコスモスは意図的に
マスク大量
マスク流さないを振り分けている
スギ、ウエルシア、ツルハ、サンドラ、マツキヨと違い
店舗格差がありすぎるコスモス
あたれば神
なければウンコゴミなコスモス
うちは他のドラックストアでは大勝利してきたが
すでに12回コスモスにいきながら一回も買えていない

コスモスほと酷い店はないわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:56:02 ID:f/g5Sx6H.net
>>958
Amazonの転売品だろうな
検挙されないかな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:56:18 ID:i5WfFSH9.net
>>957
どこにでも置いてあるね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:56:38 ID:SnTjmx3M.net
>>958
そんな価値は無い

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:56:41 ID:wdy6p0O6.net
コスモスのドラッグストアとスーパー一緒なのは羨ましい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:56:47 ID:UFCw52j3.net
ベッドタウンの店舗は主婦層のネットワークが完璧に出来上がってて勝ち目ない雰囲気

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:57:49 ID:ulJja+NU.net
>>951
そうなの?1度レディ薬局に早朝行った事あるけど4月初旬で風邪引きそうでやめたよ
それから棚卸しの時間がバラバラになったんだよなー
通販一択で漸くスーパーで見かけるようになった

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:58:03 ID:V3sOiuge.net
https://twitter.com/nikkan_ota/status/1266897980403023872?s=19
これ超快適を裏返しにつけてるよね?
あんなんどうやって間違うの
(deleted an unsolicited ad)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:58:21 ID:l4YxxpMx.net
>>944
隣市のレディ今北けど、
中華袋、海老蔵しかなかった。セガミは更に遠いんだ…
情報ありがとう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:58:40 ID:T6FRVeM/.net
本日はマツキヨ
ウエルシア
コスモス
サンドラ
スギ
ツルハまわたがフィッティ三次元はなかた
ウエルシアで大量のユニチャーム箱まつり
超快適3箱だけ、かい
店頭まわりは終了した

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:59:35 ID:ewCeTHGY.net
>>966
店頭にマスクが並んだ瞬間、ママ友軍団のLINEグループで一気に広まるからな
ハイエナみたいな集団に勝てっこない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:59:46 ID:FXslHPUI.net
楽天のVフレックス一箱8000円とか酷すぎ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:00:09 ID:T6FRVeM/.net
>>943
転売まつりは要らんよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:01:35 ID:wdy6p0O6.net
劣化三次元公式にようやく載ったな
https://hc.kowa.co.jp/lifesupport/17576

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:01:59 ID:kX/hyBJQ.net
買い出ししてきた
ウエルシア予想通りのラインナップhttps://i.imgur.com/lpyo3Ut.jpg
スギはこんな感じ
https://i.imgur.com/vXpNl7P.jpg
こんなもんだよなと諦めてミニストップ行ったらフィッティと鼻セレブがあったw
https://i.imgur.com/7N5R9tw.jpg

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:02:34 ID:7KYIyDAj.net
4月ごろまでのDSの怪現象
店内に人はそんなにいないのに、駐車場は満車
蠢く影…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:03:16 ID:OwVsaXVx.net
>>942
99個カートイン出来るんだが…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:03:39 ID:Z7Q7PNE1.net
>>971
それ品薄のときに批判された中国人とやってること一緒だな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:03:52 ID:OwVsaXVx.net
無限在庫かな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:04:43 ID:ulJja+NU.net
>>969
いや徳島は四国の中でも一番感染者少ないしマスクの需要性低く考えられてんのかな
香川はまだまだマスクしてる人めっちゃ多いよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:19:11.10 ID:Zxi+a66ug
禿マスク で検索したら、
画像見て暗い気持ちになった

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:26:06.67 ID:Zxi+a66ug
>>931
自称ここのトップって書いてた人いたよね
マスク民代表って😷
その方は?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:05:49 ID:SnTjmx3M.net
こんなんどこに売ってんの?
https://hc.kowa.co.jp/lifesupport/15036

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:07:47 ID:qg777YHT.net
>>945
体重105キロだが、フィッティ小さめ両耳に届くぞ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:07:54 ID:OwVsaXVx.net
>>983
ピンクのはどこかで見た

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:08:13 ID:E1Q8CYn8.net
>>975
ウエルシア3店行ってきたけど
まさに1店目がそんな感じのハズレ店だったよ
別の店で超快適30とガープロ袋と超立体箱袋があった。
村瀬、金太郎、尼パン、ココカラでガープロと超快適箱は
お腹いっぱいだったから袋超立体買ったよ。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:08:25 ID:Z7Q7PNE1.net
実店舗報告は県名ぐらいほしいなあ
都内でも一緒だと思って無駄にDS巡りしちゃう人増えるので
ただでさえ無駄に出歩いてる人多いのに、マスクのために出歩く本末転倒な人は減らさないと

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:08:47 ID:zxG2ZBs9.net
>>983
3月にアオキで買ったよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:08:52 ID:ZBMYWQ1O.net
質問は何時からですか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:09:19 ID:9uGnTKrh.net
しつもん

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:09:31 ID:lIBInXl+.net
>>555
鼻セレブだってマークないけど会員だし必須じゃないんだろ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:09:45 ID:XY1EHsPn.net
そろそろ質問受け付けますよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:09:47 ID:OwVsaXVx.net
質問はまだダメです

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:10:11 ID:E7fTD9SH.net
>>968
だって本人お猿さんだから

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:10:24 ID:Ibk5bHJQ.net
質問を考えてもいいですか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:10:38 ID:9ucdWyOJ.net
>>968
出たよ逆オメガ族

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:10:51 ID:T6FRVeM/.net
>>989
まいど
質問は永遠のアンサーだわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:10:56 ID:9uGnTKrh.net
そつぎょうします

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:11:18 ID:DqAD3C5B.net
>>974
限定品?w

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:11:22 ID:OwVsaXVx.net
>>998
おう!また明日な!

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:11:32 ID:3yx7+qQI.net
BYDって安清や臭箱レベルと同等の性能だったりする?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:11:58 ID:kX/hyBJQ.net
>>986
近所のDSはどこもやる気がないらしいw
コンビニの方がまだ品揃えいいわ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:12:21 ID:c/V4a0le.net
福太朗で、フィッティ子供用が買えたわ。めっちゃ嬉しい!

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:13:15 ID:GLAI4ur/.net
しつも…

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:13:17 ID:0UZZYaie.net
1000げと😀

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:13:21 ID:XY1EHsPn.net
>>1006なら質問やっぱダメ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200