2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合39【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:27:34 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合38【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590759041/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:27:43 .net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590568077/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590815012/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:27:57 .net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:58:19 ID:+eQF57zL.net
>>1
これがテンプレ。

「次亜塩素酸ナトリウム」は食品添加物にも認定されている非常に安全な消毒剤。
 赤ちゃん用の消毒剤としても広く利用されている。→ミルトン

更には、プールや銭湯の消毒、果ては水道水の消毒にも使われているのが次亜塩素酸ナトリウム。

一方の「次亜塩素酸水」は詐欺三流水。 
胡散臭い三流メーカーと、三流詐欺アフィカスが必死にボトル詰めした詐欺商材をボッタクリで売り付けている物。
 日本政府にも正式にその効果は疑問視されている。

 【次亜塩素酸ナトリウム=キッチンブリーチ、ブリーチ、ミルトン、ピューラックス】は
  日本政府も公認する正式で安全な消毒剤。
  勿論、今回の新型コロナへの消毒剤としても正式に公認されている。

 【次亜塩素酸水ww】とやらは、三流メーカーがゴリ押しステマする、日本政府に疑問視された三流詐欺商材。

 この二つは全く違う別物だからな。絶対に混同するなよ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:58:51 ID:+eQF57zL.net
>>1 
>特に酸性に拘る必要は無い
その通り。
だが、何故三流業者がここまで必死に拘るのか?

それは、1本100円で大量に流通しているキッチンブリーチと差別化しないと【ボッタクリ】が出来ない為w

三流業者がこれまでに、情弱層にアピールしてきた点は3つ。

1.「アルカリ性のブリーチと違い、弱酸性だから肌に優しい?」
  完全なデマ。 アルカリは確かに皮膚や粘膜に負荷になるが、それは強アルカリの場合。
  そもそも三流水は自称している様に、次亜塩素酸の消毒剤であり、その酸化作用で人間の皮膚や粘膜を傷害する。
   到底、安全な物ではない。
  
  また、PH7以下にしないとアルカリの影響が無くならないという訳ではなく、PH9未満の「微弱アルカリ性」になれば
  人間の皮膚への負荷は殆ど無い。
 
  >普通の石鹸のpH値は、およそ9〜11の弱アルカリ性になります。
  https://www.orange-flower.jp/r-soap-cp/soap-cp08.html
  普通の石鹸水がPH9〜11なのに、PH8程度の「微弱アルカリ性水溶液」が「人間の皮膚が溶けるほど危険!」なのか?を考えてみれば分かるw

2、すると詐欺業者は「三流水は食添認可取ってるから、安全?」と、また新たなデマを流すw
   食添は、食添ブリーチですら取れる物w 
   なお三流水の食添認可は、「製造直後に使用し、掛け流し状態で使い、その後洗い流す」と規定されている。
   これらの特徴は、食添ブリーチと全く同じであるw
    つまり、これを強弁するなら、食添ブリーチと同程度に人体に安全という事だ。

3、「弱酸性だから、空間噴霧しても安全?w」
   これもまた、全く証明されていない完全なデマである。
   そもそも消毒剤を空間噴霧すれば、呼吸器系粘膜に付着する事になり、手足や口腔粘膜に使用するのとは別物。
    しかも加湿器等で使用すると宣伝しているので、非常に長時間晒される事になる。
    三流水の空間噴霧の安全性実験は誰もテストしていない。(消毒剤だから、実際危険なのだ。)
 
   それをデマを流して、無理矢理ブリーチと差別化しボッタクろうとするのが、詐欺三流水アフィカス業者であり 
   このスレに粘着している自称廃車であるw 
  

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:59:19 ID:+eQF57zL.net
>>1 
【悲報!三流水噴霧おじ、及び、詐欺三流水業界全体が、その存在意義を『WHOに完全否定』されてしまう!!www】

路上の消毒剤散布、コロナ除去に効果なし 健康上のリスクも WHO [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589697662/
>世界保健機関(WHO)は16日、複数の国で実施されている路上での消毒剤散布には
>新型コロナウイルスを除去する効果はなく、むしろ健康上のリスクが生じると警告した。
噴霧行為は「百害あって一利無し」ですねww

>「路上や市場などの屋外で消毒剤を散布したり薫蒸したりすることは…
>消毒剤がほこりやごみによって不活性化されることから、
>COVID-19(新型コロナウイルス感染症)ウイルスなどの病原体を消毒する方法として推奨されていない」と指摘。
>屋外であっても消毒剤を散布すると「人間の健康に危険」を及ぼす恐れがある指摘した。
屋外であっても、空間噴霧はメリット0で、【人間の健康に危険な行為】である!とwww


>また、人への消毒剤散布については「いかなる状況下においても推奨されていない」と強調。
>「身体的にも精神的にも害を及ぼす可能性がある上、感染者が飛沫や接触によってウイルスを拡散させる可能性が減るわけでもない」と説明した。
>塩素などの有毒な化学物質を人に散布することで、目や肌の炎症や気管支けいれん、胃腸への影響が起きる恐れもあるという。

対人噴霧は【いかなる状況下においても推奨されていない】www

>塩素などの有毒な化学物質を人に散布することで、目や肌の炎症や気管支けいれん、胃腸への影響が起きる恐れもあるという。
はい、失明!皮膚炎!肺炎!肺がん!COPD!胃腸炎まで一直線!!www

>またWHOは、消毒剤を散布しても薬剤が直接触れたところにしか効果はないという研究結果を挙げ、
>「消毒をするのであれば、消毒剤に浸した布や雑巾を使って行うべきだ」とした。

何度も前から出ている様に、消毒剤の使用方法は「清拭」によって行う事。www
はい、その通りです!!www

はい、【完膚なきまでの論破】を頂きました!!www
誤解の余地は1?もありません!!www

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:59:51 ID:+eQF57zL.net
>>1 
https://www.morinagamilk.co.jp/products/purester/specialist/t_nishio.html
>ただ、注意すべきことは溜め水として使用せず、いわゆる「かけ流し」として、この水で洗い流す。このような使い方を心がけてください。
>微酸性電解水は反応性が非常に高く、有機物に接触すると反応して水に戻る性質があるため、
>かけ流しにすることによって高い殺菌力が保たれるのです。
あー、これはテンプレだわww
流石大手の森永は正しい使用法を周知してるな。

正しく言うと、三流水は「反応性が著しく高い為=著しく早漏wの為」に
あとからあとから援軍がやってこないと、まともな消毒剤として機能しない!という事だ。
 つまり、【温泉のように掛け流しで使えないと、まともな消毒効果が出ない!】という事。

だから、「予め石鹸水で表面を綺麗に洗い流す」ような予備行為が必要になる。
対コロナだと、石鹸で完全に不活化するのでまるでお笑いになってしまうがw

>糞便・嘔吐物のように、不純物の多いもののノロウイルス不活化には、微酸性電解水は塩素濃度が低いため用いることはできません。
>不純物の多いものには高濃度(1000?5000ppm)の次亜塩素酸ナトリウムを使用してください。
ノロ対策には、全く使えないwww
正式な消毒剤は、やはり、【次亜塩素酸ナトリウムだけ】ですね!!www

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:00:43 ID:+eQF57zL.net
>>1
【悲報!!三流水改め、五流水へ!!www 空間噴霧はおろか、手指消毒すら否定!!www】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590746201/
「次亜塩素酸水」現時点では有効性は確認されず NITEが公表
>「加湿器などで噴霧することやスプレーボトルなどで手や指、皮膚に使用することは安全性についての科学的な根拠が示されておらず控えてほしい」

はい、完全に終了www

https://www.nite.go.jp/data/000109500.pdf
>「安全上の注意事項」
>酸と混ぜた場合や、『保管中などに塩素ガスが発生する』可能性がある事。
  はい、実に危険な毒物ですね!!www
  蓋を開けた瞬間に、毒ガスを吸い込む結果に!!www

>有機物によって分解される為、予め対象物の汚れを落としておくべきことを記載していない
  でも、ママレモン予備洗いでコロナちゃんが死亡してる事は内緒www

>【噴霧に関する衛生当局の見解】
>1、WHOの見解
>「消毒剤を人体に噴霧する事は、いかなる状況であっても推奨されない。
>これは、肉体的にも精神的にも有害である可能性があり、感染者の飛沫や接触によるウイルス感染力を低下させる事にはならない。」
 
>2、CDCの見解
>「消毒剤噴霧は、空気や表面の除染の為には不十分な方法であり、一般衛生管理には推奨されない。」
  
  結論 【五流水噴霧は、百害あって一利無し!やる馬鹿はマジキチwww】

 到底ここには書き切れないが、ありとあらゆる側面から、全てにおいてダメ出しを出されてるwww
 まさに、詐欺五流水www

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:15:13 ID:h1AEoAki.net
東亜産業の子会社の東和化粧品も要注意
https://i.imgur.com/qtA8Bub.jpg
https://i.imgur.com/qV4Fbld.jpg

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:22:02 ID:1b2/JnTH.net
890 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/08(金) 21:40:00.34 ID:YYSBqaFd
約96v/v%のエタノールが55.5w/v%入ってるとするとエタノール量は約52w/v%なので約59w/w%となりギリギリ消防法を回避しつつ約66v/v%

ビオレu手指の消毒液66

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:23:29 ID:gAmdsDem.net
ということでフマキラー黄色最高です

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:25:18 ID:57LiB7MY.net
”新型ウイルスに効果” 根拠ない商品表示に是正要請

東亜産業の商品回収へ
https://www.toa-ind.com/products.html

https://i.imgur.com/TuniBp5.jpg
https://i.imgur.com/aYfhDd8.jpg

東亜ハンドジェル

以前は
(表)安心の日本製 (裏)MADE IN CHINA

ラベル貼り替えた今は
(表)表記なし (裏に小さーく)MADE IN CHINA

1700円→現在300円ショップで中華マスクと抱き合わせで500円投げ売り中

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:28:47 ID:JOKjoZda.net
で、結局初心者は何だけ買っとけばいいの?
日本全国で一番入手しやすい業務スーパーのアルコール78だけ買えば良いの?
それで手も物も何でもスプレーできちゃうわけね。
携帯用スプレー容器は具体的にどれ買えば良いの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:29:30 ID:gAmdsDem.net
売り場を埋め尽くす怒涛のK防疫ジェル軍団
中韓製が日本製より高額というこの狂った状況は
賢者タイムでやり過ごしましょう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:37:36 ID:gAmdsDem.net
>>13
ジェルでも液体でもケンエーの製品一択
次点はビオレ
本当はキッチン用だけでほぼすべてこと足りるしむしろ安全
携帯用の容器は液体ならトリガー式のミストボトルに限る
プッシュ式は異常に使いにくい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:39:27 ID:2Nb2YEvg.net
クレクレにエサ与えるべからず
先に前スレ使い切るべし

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:45:47 ID:gAmdsDem.net
クレクレといえばKUREは消毒用製品出さないのかな
昔使った車のエアコン用エタノールスプレーは
施工直後に車内がギンギンにアルコール臭くなってこのスレ的には最高だったよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:48:57.69 ID:ps7AWUWM.net
>>13
PPかPEのスプレー容器
Amazonや楽天でも買える
でかくて良ければホムセンの農作業用スプレー容器
100均の消臭スプレーとかのPPボトルでもいい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:52:39 ID:JOKjoZda.net
>>15
ケンエーの液体って商品名は?
それ買って携帯用に移して使えばいいの?
アルコール入れていいトリガー式の携帯ミニ容器って何買えばいいか分からん
どこでどれ買えばいいか教えて
とにかく初心者に詳しく具体的に教えて欲しい
命かかってるんで

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:53:55 ID:JOKjoZda.net
図々しくてごめんなさい
でも命かかってるんで許して

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:54:39 ID:rpSle1wi.net
>>19
命かかってるなら自分で調べろ
人に頼るな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:03:23 ID:lYP4hSgP.net
パストリーゼとか公式は信者がはりついてて瞬殺だろ
無理だよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:03:28 ID:9XR3YQWB.net
前スレ後半に書いてあったので良いんじゃない?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:03:36 ID:0Q8Owssr.net
ハンドラボが仲間入りした
https://i.imgur.com/VOGb58n.jpg

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:04:30 ID:gAmdsDem.net
>>19
健栄 消毒用エタノール または
健栄 毛ピカジェル でぐぐれ 
こが基本中の基本のスタンダード製品

トリガー式の容器はビオレガード200mlのスプレーボトル
最近100均レモンの洗剤用詰め替え容器のコーナーで真っ白な無印感満点の売り出してる
無水はわからないけど消毒用の濃度ならイケるはず

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:05:08 ID:ps7AWUWM.net
>>20
ホムセンに売ってる酒造会社の70%とか書いてある高濃度アルコールでもいいし
業務スーパーのでもいい

70%以上のアルコールならとりあえず使える

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:07:36 ID:NFaEakG4.net
店頭で手ピカプラス300が税抜1080円であったけど、尼でサラヤン500予約してるからなあとスルーしたがダメな判断だったか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:08:15 ID:Cl4qslTe.net
消毒液、意外とへらないんだよな
備蓄も500mlボトルが1本あれば十分な感じ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:09:26.85 ID:gjPY9BB2.net
家ではキッチンはフマキラーやカビキラー、買えるなら業務78。手指は花王で十分。

外は好きなもん使えw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:10:38.34 ID:dYM94Wme.net
サラヤハンドラボスプレー
尼のウイッシュリストでカートに入れる出たけど
押しても在庫なかった
今日売ってた?キャンセル分なのか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:11:08.83 ID:2Nb2YEvg.net
>>27
いいと思うよ
サラヤン使い切る頃にはハンドラボ買えるだろうし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:12:00.78 ID:2ad49xde.net
手指消毒液使っても使ってもなかなか減らなくて阿鼻叫喚

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:13:14.63 ID:JhThedsn.net
もうハンズオンラインはそこそこ在庫あるんだね
種類は少ないけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:13:29.36 ID:ps7AWUWM.net
あまり売ってない健栄のエタノールを薦めるのはやめろw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:14:25.43 ID:OH/gOk/3.net
>>24
村ジェルお役御免じゃんw
かわいそうに

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:16:07.62 ID:gWLNsr4c.net
>>35
手ピカピンクの次に村汁だけど本家が復活しそう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:18:26.46 ID:OH/gOk/3.net
村ピュレル手ピカピ黄ハンドラボと使ってみたがワイは手ピカピンクとピュレルが調子いいわ
手ピカ黄とハンドラボは外では使い難い

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:20:23.68 ID:ps7AWUWM.net
>>24
東亜がない
失格

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:21:03.55 ID:Vuseh11U.net
尼で手ピカプラス60ml余裕で買えるんだな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:21:24.16 ID:kmrpUgHm.net
>>24
ジェルの比率高くね?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:21:43.48 ID:xEzuNy0z.net
ケンエーのエタノールって実は結構高かったんだね。
今日1,400円位で売ってるの見て高っ!って思ったけど定価はそんなもんなんだね。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:22:42.18 ID:ojLZ9YJT.net
>>30
3つ買えたで

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:23:42.81 ID:qz+3JAmP.net
>>41
無水でしょ?酒税かかってるからな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:23:52.61 ID:gAmdsDem.net
>>34
すまん反省している
だって実はフマキラー黄色があれば手指から物から何から
ほとんどすべてこと足りるって言っちゃったら面白くないもんw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:24:55.82 ID:ApJwz31r.net
>>22
土曜は20分以上有ったぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:26:36.37 ID:Fo7RlZLV.net
>>37
お主の手カピカピ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:27:13.43 ID:dYM94Wme.net
>>42
裏山

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:32:27 ID:HLE6U6Rs.net
>>24
ナノックス無いな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:34:58 ID:1tAMNcKu.net
>>24
一番右は何?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:36:14 ID:yGW3aZXz.net
>>39
1限?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:37:58 ID:kmrpUgHm.net
>>13
業務78はパより入手困難
プルーフ65あたり買っておけばよろしい
ジェルタイプは中韓のがダダ余りになってきたからもう少しガマン汁
携帯用は尼で〜100mlのを買えばよろしい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:38:38 ID:IIvOv6wL.net
>>49
ライオガードアルコールってやつだね。コロナには効かないかも

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:45:55.43 ID:BIBYODTA.net
店頭1限で見かけたら買う優先度
手ピカピンク
ケンエーエタノール消毒液
ハンドラボジェル
手ピカ黄色
パストリーゼ系

別口:業務78
色々整理して考えたらこれ以外に買う必要なかった
しかも必要性で考えたら買うのは手ピカピンクとハンドラボだけで十分だわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:48:01.41 ID:lYhdVouB.net
村ジェル4
ビオレ手指スプレー本体2詰め替え2
ナノックススプレー本体1詰め替え大容量1
フマキラー黄色詰め替え3
富士白1
1年これで戦う予定
仕事忙しくてネットでしか買えず、常用してた手ピカは結局一度も買えなかったよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:49:37.63 ID:bfc3hqcr.net
ジェームズマーティンって公式見てもなんか胡散臭い気がするのは気のせい?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:49:58.09 ID:+87uMlaX.net
優先度で言うならジェルは消毒液の下だってばよ
ジェルの代用は消毒液で出来るがその逆は出来ねーんだから

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:50:48.55 ID:BYE8HBLH.net
JMってノンアルコールしか見たことが無い

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:52:45.37 ID:46QzPGsU.net
JMは前スレでノロにも効くって言ってた人いたような
使ったことないからわからないけど

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:53:14.50 ID:HLE6U6Rs.net
3人家族
・手ピカピンク、300x1、60x1、おでかけx2、minix4、マツキヨ310x1
・手ピカ黄色、300x1、60x2
・パストリーゼ40L
・JM500
・ナノックス5L
・キッチンカビキラー

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:53:46.22 ID:HLE6U6Rs.net
>>55
おれも胡散臭いと思ったけど、売ってたから買っといた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:53:59.45 ID:HLE6U6Rs.net
>>56
賛成

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:57:00.42 ID:5Z+PhjTc.net
そう?
手指用にはジェル、掃除用には掃除用で揃えればよくないか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:58:44.11 ID:1tAMNcKu.net
>>52
へー、知らなかった
ありがとうね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:00:12.14 ID:lYhdVouB.net
>>59
手ピカいいねー
空の手ピカ容器に村ジェル入れてグリセリン追加してなんちゃって手ピカ使用中だわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:00:18.09 ID:2Nb2YEvg.net
俺もほとんどジェルしか使ってないな
たまにフマキラーやパストリーゼ使うくらい
ほぼ外でしか使わん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:00:38.80 ID:BIBYODTA.net
>>56
あ、すまん
自分の在庫状況を織り込んでの話
アルコールはパストリーゼ一斗缶買っちゃったんでもう上がり状態
それでもケンエーのポンプ見かけたら買いたいとは思ってる
今までに2度ほど店頭でチャンスあったけど、いずれも手ピカピンクを選んだ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:00:39.72 ID:bfc3hqcr.net
>>60
やっぱ胡散臭いよなあ
使用感とかどうなんだろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:05:30 ID:46QzPGsU.net
胡散臭いと言われてみれば確かに
JMの公式初めてみたよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:06:12 ID:bzhxr28i.net
>>28
冷静になってはいけません・・・

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:06:46 ID:kqAFm++w.net
帝国ホテルにも置いてあるのに胡散臭いてw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:08:35 ID:+87uMlaX.net
「本社は青山」感が凄えな・・・て思ったらビンゴだった
ブランディング料乗せ乗せなんだろうなーとしか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:09:15 ID:v0Bxzd5/.net
Amazonの在庫解放、夜にもやって欲しいよ
仕事後に店舗行っても売り切れてるし、買えるチャンスがない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:09:50 ID:2ad49xde.net
ドバパスと同じ意識高い系のカテゴリーでしょ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:12:16 ID:+87uMlaX.net
パストリーゼも一斗缶以外割高だからなー
半分ぐらいは使ったけど次買うかどうか
入れ替えめんどくさいし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:14:01.35 ID:IxTr/Bpj.net
東亜のゴミジェルは大和に置いてあるよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:14:36.48 ID:46QzPGsU.net
パストリーゼは特別意識高い感じはしないな
馴染みのパン屋と洋菓子店で使ってるからかもしれないが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:15:07.88 ID:kqAFm++w.net
東亜ジェルすずのおかげで売れてるな
昨日ヨドバシで一位w

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:16:27 ID:+87uMlaX.net
まじかw
日本国民ちょろいなーwww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:18:55 ID:qSLY/azV.net
東亜は事務所にいくら払ったんだろうな
ほんと人の目を欺くのが上手い会社だわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:20:12 ID:cU18mXjt.net
>>38
東亜なんて買うかよwネタにもならない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:21:20 ID:omEduL2g.net
4人家族

手ピカ 黄色60 2個 300 1個
手ピカ ピンク60 2個
手ピカスプレー本体 4個
カネパスVD 500ml
ピュレルMHS 350 未使用2個 残り270ml 1個
60ml 5個
ピュレルIHS-N 215ml 1個 60ml 3個

パストリーゼ 約20リットル


ハンドナース 100ml 3本
カビキラー キッチン用アルコール除菌 数本
フマキラー 数本
ビオレ手指 本体使い途中1個
ハンドスキッシュEX 800付け替え用
サラヤンジェル 1リットル 2本尼予約

書いてみてハッキリした
卒業だな
大変お世話になりました

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:24:08 ID:O9TMDxE5.net
ビオレガード手指用消毒スプレーの使い勝手が良くて気に入ってます
液が無くなったらビオレu手指の消毒スプレー付け替え用を入れて使っても問題ないですか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:26:25 ID:+87uMlaX.net
それボトルもノズルもPPなのか
超余裕エタノール系は全部いける

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:26:32 ID:xEzuNy0z.net
>>43
無水じゃないです。消毒用エタノールですよ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:27:12 ID:PPuH31bj.net
>>81
おう、また明日な!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:30:05 ID:LLa+Djz1.net
>>52
60vol%以上あるからコロナにも効く

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:30:45 ID:kqAFm++w.net
>>81
画像はよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:32:57 ID:BYE8HBLH.net
ヤックスの片隅に何本あるんだろう?というほどの東亜ジェルが陳列されていてげんなりした

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:33:47 ID:pVosuVUl.net
古本で買う以外の方法がなかった参考書が届いたんだけどどうやって消毒したらいいと思いますか?
表紙カバーのビニールコーティングがない紙そのままのタイプです
水分つけたら凸凹になってしまいますよね…
あと中身の消毒もどうしたらいいのか
皆さんどうされてます?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:34:57 ID:+87uMlaX.net
10日放置すれば問題なし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:36:12 ID:kmrpUgHm.net
>>55
価格はJM>パ〈シモジマ価格
転売の利益率はJM<パ(ヤフオク見た限りの個人的な主観

ものは悪くないよシンプルなデザインが好きな人もいるし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:42:14.25 ID:hUEC/VGf.net
>>89
1週間放置

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:47:12.87 ID:teMP2wKF.net
電子レンジでチン

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:48:55.56 ID:RxGINdza.net
結構前にサラヤも知らんかって書いたら、キレた奴いたけど今はサラヤ認知されてて嬉しい
あいつまだいるかな?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:50:04.98 ID:ojE8/wdx.net
https://i.imgur.com/5oYaouu.jpg
村ジェルのノズル詰まりやすいから、サラヤの空容器に詰め替えたわ
サラヤのノズルぶっといから早々詰まる事はなさそう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:51:21 ID:VVXGQg0C.net
JM意識高い系の見た目で損してるなw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:52:10 ID:9+jLLdEo.net
今は携帯用の手ピカとフマキラーの詰め替え欲しいな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:52:48 ID:eavUojMc.net
東亜産業のホームページが復活したな
http://www.toa-ind.com/

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:54:19.22 ID:2ad49xde.net
>>98
えらい儲かったんやなぁ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:54:27.62 ID:BIeIqU/z.net
>>20
命かかってるなら過去スレぐらい読んだら?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:58:58.77 ID:PqM5OG0o.net
アルコール製剤作ってる所って酒造とか製薬会社とかが多いけど、JMは一体
製造もどこだかわからないけど知ってる?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:59:30.56 ID:VXqIgNDF.net
>>82
ハンドスキッシュでもおk

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:59:48.10 ID:kR6KKAls.net
今日、百均行ったら除菌スプレーのノズル付きが、本当に無くなってた。
中見捨てて、違うのを入れてるのかもしれない。
プラだから、頑丈なんだろうね。
詰め替えがやたら余ってた印象。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:01:05 ID:zQ25K+Uu.net
>>84
無水じゃなくともIPA配合でないのは酒税かかってるんだよ
安いのがいいなら消毒用エタノールIP
価格にこだわるなら健栄は日局方エタ類の中でも最高値だから
内容おんなじ他社やPB品買いなされ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:01:49 ID:9QRgzp8m.net
もう一つの前スレ

【エタノール】消毒薬総合32【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589901677

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:03:36 ID:dYM94Wme.net
ビオレ手指の消毒携帯買ったつもりが
キレイキレイのハンドジェル携帯だったでござる
まあいいか似たようなもんだろ?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:04:00 ID:kR6KKAls.net
>>67
調剤処方箋薬局でJMの石鹸売ってたから、取り置きしてもらった。
ピュレルも違う店舗にあるから取り寄せてもらった。

そこの薬局は、結構おしゃれで、外す商品置いてない印象。
だから、置いてる物で気になる物は聞いてみてる。

エリエールの除菌ウェットの容器ごとも売ってる。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:05:47 ID:f0Vo/wuJ.net
>>104
一定の要件をみたすと
酒造メーカーが作った高濃度アルコールを消毒用として非課税にする緊急措置がとられたよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:06:28 ID:T7to/1jA.net
>>106
ビオレ:エタノール65%+ベンザルコニウム
キレイキレイ:エタノール40%+ベンザルコニウム

全然違う

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:09:24 ID:9+jLLdEo.net
>>103
こんな事態を想定してたわけじゃないが
リセッシュの空になったスプレーボトルをとっておいて良かった…
たまに霧吹きが必要になるから洗って捨ててなかった
>>89
1週間以上放置、表紙だけを早くしたいなら表裏日干し1時間ずつ
紫外線量が多い午前11時から午後2時の間がおすすめ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:10:56 ID:eMerZjHf.net
イータック抗菌スプレーをみつけてしまった
年末のために買うべきかなあ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:11:35 ID:BAdbCPKs.net
キレイキレイはわざわざ手が荒れにくい低アルコール処方とか謳ってるからな…
本末転倒っぷりが…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:12:43 ID:kR6KKAls.net
>>110
私も、サンヘルパーって言う会社の添加物入りのアルコ
も使ってたんだけど、数年前に転がして置いた空きボトル置いてて良かった。
メルカリでも、オクでも凄いよ・・・。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:16:14.02 ID:kR6KKAls.net
>>111
目にしたもので、直観働くなら、動いてみても良いと思う。
この時期、あの時買っときゃ良かったって、後悔する事もあるしさ。
これからの時期、スース―するスプレーガンも買ったら、中身無くなっても捨てずに取っとくと良いよね。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:17:54 ID:OH/gOk/3.net
しかしハンドラボや手ピカはジェルとスプレーはどう使い分けが正解なのだろうか?
ワケワカメになってきたわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:18:03 ID:CMduxKxY.net
>>24
オールスター軍団ですねw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:18:27 ID:ps7AWUWM.net
>>80
手に優しいんだよ
アルコール度数低いから

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:19:49 ID:pDuwUwT+.net
尼のレビューでクレべのキッチンも問合せせたら60%以上みたいだし結局日本製や日本人が使ってるものはコロナに効くってこった。

わざわざ日本製で安心とか韓国製の臭いものは買う必要ないよ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:20:04 ID:H/lCd8uW.net
>>116
自己顕示欲にいちいちレスすんなよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:21:42 ID:2jeszoz2.net
>>98
ウイルスシャットアウトの回収の時の言い訳が消えてる
証拠隠滅してたのか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:22:49 ID:kqTfXtfw.net
>>115
ハンドラボはブランドサイトに書いてある使い分けは?
スプレーはキッチンなど、ジェルはリビングなどとか書いてあるページ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:23:00 ID:2Nb2YEvg.net
>>115
洗面台キッチンがスプレー
玄関リビングがジェルらしい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:23:36 ID:iy40GGd8.net
アマ
サラヤハンドラボ 手指消毒 アルコールスプレー VH 300mL ¥678

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:25:54 ID:OH/gOk/3.net
>>123
私張ってましたよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:26:16 ID:9+jLLdEo.net
>>113
本当だねぇ、500円出してスプレーボトル買うぐらいなら…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:26:17 ID:ps7AWUWM.net
>>120
俺も気になった
印象悪いからリニューアルということにして消したか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:30:22 ID:Hh/fGIPt.net
>>95
レアものだな!
いいなーその容器

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:30:34 ID:zQ25K+Uu.net
>>108
健栄の消毒用エタノールの話をしてるのだが
いつから健栄は酒造メーカーになったんだ??

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:31:06 ID:ED0AGRxC.net
>>120
>>126
アーカイブ残ってるんで消しても無駄無駄
https://web.archive.org/web/20200421233524/http://toa-ind.com/products.html

海外向け商品のはずなのに何故か日本語のパッケージ
https://i.imgur.com/uLLHm6z.jpg

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:32:32 ID:zQ25K+Uu.net
>>108
日局方と書いてるのにその差が分からんの?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:32:40 ID:TDWkPaBb.net
エタノール55w/w% w/vサイトによって単位が違う
ベンザルコニウム0.05w/v%
この成分の消毒はコロナを倒せるんでしょうか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:33:34 ID:BYE8HBLH.net
ん?酒税かかるやつもかからなくなってるはずだから、ケンエーはぼろ儲け中って話か?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:33:52 ID:OH/gOk/3.net
>>121-122
見てきた
ちょっと分けるの面倒だなw
ハンドラボジェル買ったけど外では手ピカ家ではスプレーで良さそうやね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:36:05.95 ID:iy40GGd8.net
>>124
?だからなに?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:39:39.48 ID:2ad49xde.net
うおおおあお


https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/a005275267012/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:39:51.23 ID:iy40GGd8.net
https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/a005275267012/?
花王プロシリーズ ハンドスキッシュEX(4.5L)【花王プロシリーズ】

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:40:25.02 ID:iy40GGd8.net
800
https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/a005275267011/

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:40:27.04 ID:E+k1Hpfg.net
コンビニでアルコール消毒を求められたせいで手湿疹や赤いぶつぶつができた人いるぞ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:41:04.49 ID:2ad49xde.net
おおきにーもろたあああ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:41:09.03 ID:bffukPPG.net
>>115
垂れてもいい場所にはスプレー
垂れるとまずい場所はジェル

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:42:49.76 ID:Q0Fzov1Q.net
        /ヾ   ;; ::≡=-_ ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
      /::ヾ      ~~~  \   
      |.::::::|   朝鮮カルト  |
      ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|  ━━┓┃┃
     /ヽ ──| <◎> | ̄|<・> |     ┃   ━━━━
     ヽ <     \_/  ヽ_/|.     ┃          ┃┃┃
     ヽ|       /(    )\ ヽ   。                ┛
      | (        `,,'  ≦三三
      |  ヽ  \_/ゝ'゜   ≦三三 ゜。 マハーロ、バカヤロー!
      ヽ  ヽ   \ ≧      三三==-
       \_\__-ァ,       ≧=- 
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   ,. -‐ '|  カモ会員各位へ         | 
  / :::::::::::| キンマンコ・チャングゥと香峰予の |__
  / P献金|  タヒ亡発表は、武漢567禍のrニ-─`、
. / : U●J |緊急事態が解除されましたが┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、今後も中止にしますニダ! |二ニ イ  
. | ::/ .-─┬⊃       キンマンコ学会 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::| @ ←真心の「1円財務」

   _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |                 ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o              制作・著作 枝那乃★企画

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:44:27.97 ID:BYE8HBLH.net
EXはディスってたくせに買うんだな
自分は6本セットが明日届く
そういやポンプ付きがないや

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:47:56.82 ID:5Z+PhjTc.net
>>129
日本製を大々的にアピールして中国人に売りつけてたんやろなぁ
実際は製造工場中国で倉庫が日本

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:48:10.06 ID:5jReQ36B.net
スルー出来た
大人になった気がした

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:48:40.31 ID:MdIBtswl.net
EXはいらねーわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:49:06.39 ID:zQ25K+Uu.net
>>132
酒税かからない緊急措置は飲用アルコール
そもそもお酒作ってたメーカーが高濃度を飲用不可で
消毒用途限定表示および登録で出す場合の免除
健栄などの日局方エタノールは医療品だからそもそも飲用用途ではないのだが
IPA配合してないものは酒税かかる
ちゃんと調べず薬局でボッタだ!とかモンクレする奴いそう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:49:08.42 ID:f0Vo/wuJ.net
>>128
ご自分でイソプロピルアルコール配合でないものは酒税がかかっていると書いたではないですか、それが間違いなので指摘しました
イソプロピルアルコール配合ではないものも、非課税のものがあるという事です

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:49:58.06 ID:2ad49xde.net
手ピカ300ml、ハンドラボ300ml、ピュレル215ml以外はスルーでOK

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:55:59 ID:OH/gOk/3.net
>>140
ふむ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:59:37 ID:OH/gOk/3.net
>>148
ジェルに関しては同意

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:06:27 ID:i4WLY9La.net
今日から仕事始まって、8時間分の研究アシスタントの仕事ないからジェル作らせてもって帰らせる
これも仕事のうちだろ…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:18:48 ID:3bAocX6F.net
>>147
ツリー確認

41名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/01(月) 21:21:43.48ID:xEzuNy0z
ケンエーのエタノールって実は結構高かったんだね。
今日1,400円位で売ってるの見て高っ!って思ったけど定価はそんなもんなんだね。

43名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/01(月) 21:23:42.81ID:qz+3JAmP>84
>41
無水でしょ?酒税かかってるからな

84名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/01(月) 22:26:32.70ID:xEzuNy0z>104
>43
無水じゃないです。消毒用エタノールですよ。

104名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/01(月) 23:01:05.62ID:zQ25K+Uu>108
>84
無水じゃなくともIPA配合でないのは酒税かかってるんだよ
安いのがいいなら消毒用エタノールIP
価格にこだわるなら健栄は日局方エタ類の中でも最高値だから
内容おんなじ他社やPB品買いなされ

読解力不足の中ご指摘ご苦労さん

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:20:08 ID:pYw/uC92.net
>>148
俺もついにその領域にまで行ったわ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:20:58.47 ID:9YES9hB6.net
>>131
最低ライン60vol%=52.15wt%=47.65w/v%
有効と判断された界面活性剤の中にベンコニは0.05%以上が入ってる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:23:26.28 ID:wLpK5Ew9.net
クレイジークールの容器にフマキラー入れたら使いやすくてよかった
ただ異常に減りが早いw

ネットでしか買い物出来ないからフマキラー詰め替えが全然買えないのがちと焦る
流通が戻る日は来るのかな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:27:24.70 ID:U/nOAByz.net
>>152
知らないなら知らなかったと言うだけでいいよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:28:11.00 ID:diik3xVg.net
プレヴェーユ、悪くないけどなんとなく人気ないのは
高いから?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:30:43.19 ID:G9lRM5/J.net
プレビューユ5L買ったのをすぐ忘れちまうな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:35:05.50 ID:0gIhmK1V.net
>>155
アスクルには付替はあるな、1個制限だけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:38:38.91 ID:0eds/Nlq.net
>>25
毛ピカてw

マツキヨ昨日はマスクアルコールありませんの札がでていなかったが、棚には何もなくて、店員がお探しのものがありましたらお声がけくださーいと言いながらうろうろしてた
なんか声かけたら裏に通されそうだ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:45:40 ID:wLpK5Ew9.net
>>159
アスクルなあ、個人だし一回利用で終わりそうだから遠慮してたんだ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:49:55 ID:wLpK5Ew9.net
一人暮らしだからプレヴューユ5Lは買わなかったけど
家族多い人用のイメージ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:51:55 ID:NkVpHz5N.net
一人暮らしなんて300mlのジェル1つあれば充分だよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:54:53 ID:rKUmnuSp.net
>>156
医薬品と酒の区別はつけような

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:56:17 ID:rKUmnuSp.net
>>160
このレスを見るまでふつうに手ピカと読んでたわw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:57:47 ID:DkdarZXo.net
あ〜ジェル買いすぎたわ
ハンドラボも買えたししばらく停学します

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:58:49 ID:M5tDGb/Y.net
>>160
地元マツキヨにはチンチンみたいな名前のジェルがいっぱい置いてある
オバサン店員に連呼させてみたいんだが
そいつはコロナコーナーだけじゃなくて台所用洗剤コーナーの
斜め後ろ足元にもそっと箱ぼと置いてあって
気が付くとこっちを見てやがるんだよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:01:45 ID:rKUmnuSp.net
>>131
製品にはエタノール*が55.5w/v%配合されています。
https://www.kao.com/jp/bioreu/bru_hand_guard_00.html

ビオレ手指の消毒液のエタノール濃度は60w/w%未満の疑惑があるものの、北里大学が新型コロナウイルスを用いた試験で有効性を確認している

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:02:16 ID:gBG5xol5.net
はい、毛ピカジェルお待たせー
https://shop.r10s.jp/esthe-time/cabinet/02514599/lineup/beauty3000/morenatully_shr_p1.jpg

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:05:36 ID:wLpK5Ew9.net
>>163
自分はそうしてるよ。村ジェル2本でもう手指消毒用は買うのは止めた
プレヴューユ5Lが出た時に一人暮らしだから要らないって書いたら、買え買えしつこい人が複数いてちょっと面白かったw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:05:59 ID:U/nOAByz.net
>>164
やっぱり知らないんだw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:09:46 ID:DTH03xwq.net
両方置いてるけど家の中は液体スプレーの方が何かと使い勝手がいい
ジェルは携帯容器に詰めるだけだからほんと減らない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:10:20 ID:x0FDsiTU.net
>>75
うちの近所のマツキヨでも山積み状態だった
広瀬グズのあれは逆宣伝だろw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:10:34 ID:n8KWJ5W7.net
買えるだけ買うって奴はマスクスレにもパストリーゼスレにもいる
もう病気だね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:11:09 ID:NkVpHz5N.net
ジェルは5年くらい掛けて使う可能性あるな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:18:45.48 ID:OFT4c4RN.net
パストリーゼはガンガン減るのにジェルはなかなか減らないよね
家でトイレ行くたび、手を洗うたびにジェル5プッシュくらいして肘まで塗ってガンガン使ってもなかなか減らない
初期に買ってしまったローランドと日本メディコのジェルをさっさと使い切りたいのに使っても使っても減らないやっと半分くらい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:22:54.87 ID:rKUmnuSp.net
>>171
ケンエーの消毒用エタノールの価格の話をしているところに、君はなぜ、
酒造会社が製造する高濃度エタノール製品に該当する酒類に対する酒税法上の不可飲処置の話を持ち込んだのかな?
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/kansensho/index.htm#a0020004-076

ケンエーの消毒用エタノールIPの価格に慣れていると、同じケンエーの消毒用エタノールや無水エタノールの価格を高いと感じるんだよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:28:56.35 ID:rKUmnuSp.net
>>174
安心を買っているのだと思う
東日本大震災直後の商品不足が今もトラウマになっている自分がそう
今日店頭で見つけたサラヤのハンドラボのジェルを買ってしまった
先週手ピカスプレーを買っているのに
病気と言われればその通りだろう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:34:23 ID:rKUmnuSp.net
>>178
あ、昨日か
眠れずスマホをいじってたらこんな時間

>>112
子供など、手肌がエタノールに負ける人には必要な製品だよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:47:27 ID:3bAocX6F.net
>>177
理解力ある人いてほっ
ID見りゃわかるけど>>146も自分
そこの誤解あるあるなんでレスしたら
知らない決めつけで斜めから間違い認定w
とばっちり同一認定すまぬ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:48:19 ID:nSJIrsWm.net
今使用中のハンドラボのジェルがもうすぐなくなるんだが
次は何使えばいい?
一人暮らしなんで数ヶ月は使うことになるんだが

【備蓄】
村汁
マツキヨPBジェル(健栄製薬OEM)
吉田製薬 エタハンドローション
第一薬品工業 消毒用アルコール

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:49:18 ID:KmNIkSeG.net
>>155
フマキラー詰め替え、尼と楽天で720mlと5Lが
昨日だけでも何度か出てたよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:59:08 ID:TLGBUM11.net
変な時間に目が覚めてしまった…
>>41だけどIPだと安いのは普段買ってるから知ってる。
先日サンドラッグで買ったケンエーの同じエタノールが800円台だったから、
1,400円位で店頭で売ってるのを見てぼったくり価格なのかと…
で調べてみたらそれが定価だったって話。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:06:19 ID:g6WAoQDC.net
ケンエーなんてどこにも売ってないぞ
それどころか、消毒薬が全然手に入らん
最近やっと酒造メーカーのものが少し出回っているが高い
まあ飲める奴だから仕方ないけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:10:28 ID:3bAocX6F.net
>>183
サンドラッグは日局方アルコール類も村瀬価格だったか
知ってる人にいらんレスして派生しちまってすまん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:15:17 ID:4dUYK5B5.net
うちにいる毎晩寝酒してるオッサンがパストリーゼ飲めることに気づかないといいな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:28:14 ID:xRQQrZKR.net
ニッカとかサントリーがウイスキーをさらに蒸留して消毒剤作ったら、琥珀色で美味しそうなものができるんじゃなかろうか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:30:07 ID:MewPOp2U.net
>>187
アルタンノロエース77「」

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:38:36 ID:/ALQRmy5.net
ケンエー製品は全然店頭で見かけない
東亜はいまだに取り締まられないの凄いよな
今朝別の事務所行ったらポケクリン200個入りの箱を見かけてびっくりした

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:41:13 ID:xRQQrZKR.net
ケンエーは医療機関に最優先で卸されてるとか?ちゃうの?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:41:31 ID:gBG5xol5.net
>>187
あの色は樽で5年以上熟成させて付けてます
なので今から仕込んでも手に入るのは5年先になります
すでに熟成してるカスクストレングスにできたての高濃度の酒精をバッティングさせればそれっぽくはなるかもだけど
もったいないのでそんな罰当たりなバッティングさせるより飲ませてくださいw
ちな、昔の合成ウィスキーはカラメルとかで着色してました

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:42:06 ID:xRQQrZKR.net
一月までは、ケンエーの青いボトルなんてダサくて全然見向きもされなかったのにな
今や宝石の様だよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:42:31 ID:fvy++83u.net
手ピカのピンク60mlは見かけるけど他はさっぱりだな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:43:22 ID:xRQQrZKR.net
>>191
ごめんよー、洒落だから

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:43:59 ID:gBG5xol5.net
>>192
あのボトルデザインかっこいいやないか!
昔から病院で見るたびに中身いらないからボトルだけ欲しいと思ったもんだ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:44:34 ID:xRQQrZKR.net
>>195
あんた、関係者だろw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:44:52 ID:FkcJyfJB.net
実店舗で買えたのって
カネイチMIXとビオレガード携帯だけだお

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:45:29 ID:gBG5xol5.net
>>194
北海道余市蒸溜所謹製度数77%シングルモルトアルコール除菌液(ピートの香り)

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:46:29 ID:xRQQrZKR.net
>>198
買いだなw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:47:14.70 ID:gBG5xol5.net
>>199
ケースでw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:56:39 ID:3bAocX6F.net
>>190
そうやで

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 03:03:12 ID:C1d/Ic1s.net
ハンドラボへの圧倒的信頼が高いけど
自分はスプレー派だからスプレーのほうだけで言うけど
どっちもリン酸入ってるし他もほぼ同じような成分で
コスパでいうとハンドラボスプレーより手ピカスプレーのほうがよくない?
手ピカはジェルのほうがメジャーだしスプレーのほうはあんまり売ってないから
手ピカスプレーへの関心がそもそも薄い感じ??

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 03:20:32 ID:3bAocX6F.net
>>202
スプレーは絶対的知名度低い 扱い少ないし
手ピカジェル使ってる勢でもスプレーの存在自体知らん人多し
自分はコスパと成分で震災後からの備蓄で
手ピカスプレーとハンドラボジェルローリングストック
手ピカジェルは見た目が嫌すぎる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 03:25:47 ID:C1d/Ic1s.net
>>203
やっぱそういう感じだよね。
わかりやすい一般論ありがとw

>手ピカジェルは見た目が嫌すぎる
ラスカルかわいいけどー(ラスカルじゃないけど)
それはわかるけどーwww

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 03:26:36 ID:wLpK5Ew9.net
>>182
そうなの?知らんかった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 03:37:49 ID:wKG+Uf/C.net
ハンドラボへの圧倒的な信頼が圧倒的に高いけど
自分はスプレー派だからスプレーのほうだけスプレー派だから言うけど
どっちもリン酸入ってるしどっちもほぼ同じような成分でどっちもリン酸入ってる
コスパでいうとハンドラボスプレーより手ピカスプレーよりハンドラボスプレーよりよくない?
手ピカはあんまり売ってないからジェルのほうがメジャーだしスプレーのほうはメジャーだしあんまり売ってないから
そもそも手ピカスプレーへの関心がそもそも関心が薄い感じ??そもそも手ピカスプレーへの関心が薄い??

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 03:39:40 ID:6bQQ161s.net
>>186
いつの間にやら、一斗缶からたらーり、たらーりと・・・

>>191
ヒントつ カラメルw トリスとか、角、オールドとかそうやでww

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 03:41:23 ID:S75Ag52t.net
>そもそも手ピカスプレーへの関心がそもそも関心が薄い感じ??そもそも手ピカスプレーへの関心が薄い??



ラッパーかよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 03:45:31 ID:P0yn8HOV.net
ワロタ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 03:55:30 ID:XAvEuG1q.net
>>187
サントリーローヤル蒸留してみたけど無色透明なったよ
香りはアルコールにほんのりウイスキーの良い香り

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 04:01:25 ID:RsTNJ7jG.net
キレイキレイのハンドジェル40%なのか〜
結構薬品臭いけどベンザルコニウムの匂いなのかな
一般的な菌くらいには効くのかな?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 04:31:58 ID:ghfEDDMI.net
>>183
消毒用エタノールの薬価は1.77円/mLらしい
つまり500mLなら885円
健栄製薬の希望小売価格(税抜)1330円は薬価のちょうど1.5倍に相当する
この差って何なんだろうね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 04:38:48 ID:398T6wIs.net
クソみたいなジェルやスプレー祭りの中プレヴェーユ発見して全部買って帰った
https://i.imgur.com/XqOfzOn.jpg
https://i.imgur.com/ad9mokA.jpg
https://i.imgur.com/b7NNEaH.jpg
https://i.imgur.com/vL88U5H.jpg
https://i.imgur.com/ZKYhqdb.jpg
https://i.imgur.com/kYB7l4U.jpg
https://i.imgur.com/emlztL4.jpg
https://i.imgur.com/UoIO0pe.jpg

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 04:44:13 ID:nfS0K2/W.net
>>213
乙乙
プレへヴェーユにワロタw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 04:46:12 ID:398T6wIs.net
>>214
プレヴェーユがいちばん安いってもうわけわからんね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 05:49:39 ID:fMJ424wU.net
昨日100均でアルコール対応のスプレーボトルに出会えた
コロナが本格的になってから初めて
しかも個数制限なし
ボトルも出回って来たのかね?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 05:52:15 ID:iM+Hn1rL.net
アスクル
サニテートビオレ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 05:52:25 ID:T4SU1zvX.net
【コロナ】学校、公共施設で次亜塩素酸水の噴霧休止相次ぐ 厚労省「濃度次第で有害」 (毎日新聞) [Twilight Sparkle★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591043195/

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 05:54:12 ID:T4SU1zvX.net
2016年に韓国の空気清浄機の殺菌剤で100人以上死亡事件も次亜塩素酸水だった

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 06:03:03 ID:gBG5xol5.net
>>219
2001年から2011年半ばまでの間にレキットベンキーザー社の韓国法人「オキシー・レキット・ベンキーザー」(現・RBコリア)が発売した
加湿器用殺菌剤に含まれるポリヘキサメチレングアニジンにより大量の死傷者が出たとされる。
2016年末までに政府機関に寄せられた被害者数は死者1006人、負傷者4306人[2]。
2017年1月6日、業務上過失致死傷罪などに問われたオキシー社の元社長に懲役7年、オキシー社に罰金1億5000万ウォン、
製品開発を行った研究所の元所長と別の殺菌剤メーカーの元社長にも懲役7年、
同社の製品の類似品を製造・販売したスーパーマーケット「ロッテマート」の元代表で現ロッテ物産社長に禁錮4年、
類似品を販売したスーパーマーケット「ホームプラス」の幹部に懲役5年の判決が下った[3][4][5]。
一方、2010年までオキシー社の社長を務めたアメリカ人は証拠不十分により無罪となった[3]。
1月20日、韓国国会で、加害企業が分担金を負担し被害者を救済する加湿器殺菌剤被害救済法案が可決した[6]。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 06:05:49 ID:tt38X7tw.net
>>219
あれはPHMG

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 06:11:12 ID:ggSpgo+P.net
アスクル ビオレ手指もあるよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 06:37:21 ID:cnDiYFdp.net
手指消毒アルコール 薬用ハンドジェル総合 ★1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590579297/

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 06:40:20 ID:gBG5xol5.net
ジェル使えるトリガーヘッドってないもんかな
プッシュヘッドは力入れにくいし手が滑る

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 06:42:15 ID:0tpGePaD.net
>>219
ここにも馬鹿が沸いてるのか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 06:43:18 ID:igxOL5of.net
サニテートはアルコール濃度低いけどおまえらの選択肢に入る?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:17:15 ID:S75Ag52t.net
プッシュタイプだるいよね
ビオレのなんとかガード探してるわ
そろそろ地元でも買えそうなんだけどあまり外出たくないからこればかりは運だな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:22:35 ID:3PZz7tO8.net
筋肉への負担考えて欲しい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:26:39 ID:igxOL5of.net
自己レスだけどビオレとよく似た感じだな
事業所用にポチっとく
ありがとな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:32:17 ID:DTH03xwq.net
>>213
これ知らない人はプレヘヴェーユ買わない心理もよくわかる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:38:01 ID:z8MFqjcN.net
>>222
ありがとう詰替えと本体買ってみた

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:39:20 ID:S75Ag52t.net
ベトナム産だし普段店で一切見ないし調べてない人にとっては中華ジェルとかわらんよな
だからこそ穴場なんだろうが…
ドンキ行きたいけどドンキそのものが怖いわw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:41:49 ID:lZAUaq5n.net
6月から会社で働く人が一気に増えたから店に行けない昼間は残りやすくなってるはず
前は沢山あっても店内回って戻ったら消えてるくらい暇人もといお客さん多かった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:42:35 ID:z2e8WzRH.net
>>227
容器目当てで日曜にいなげやで買ったわ
ビオレガードスプレー200ml

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:43:19 ID:S75Ag52t.net
学校も始まったもんね
子供うようよしてるのが怖くてもうずっと24時間スーパーの深夜にしか買い物してないから決まったものしか買えなくて退屈
ドンキいきたいわ〜

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:45:08 ID:nSJIrsWm.net
最近ドンキ何年かぶりに行ったら
店入ってしばらくして鼻水やくしゃみ出て目が痒くなったw
コロナよりダストが凄えなのな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 08:14:53 ID:pLGvJkMz.net
>>217
>>226
自分も知りたい
サニテートっていうの、ダメじゃないけど
濃度が下限ラインだからきっちり満遍なく
手に2,3分間湿らさないと効果ないって
でも実際はすぐ揮発するから効果が薄いって調査結果みたんだよね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 08:15:35 ID:pLGvJkMz.net
>>237
ビオレも同じこと書いてあった

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 08:20:12 ID:qNbnFYw4.net
2〜3分湿らせないとってどこに書いてあったっけ
北里で1分で実験してOKだったし
エンベロープウイルスはアルコール50%で10秒で効果あるって研究はみたから
下限でもないと思ってたけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 08:21:39 ID:KgxKVKZI.net
1分ってなんやねん!花王の忖度してんじゃねぇぞ!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 08:28:49 ID:x/S75ClC.net
サラヤンジェルとハンドラボの違いは何?サラヤンキャンセルしたんだけどどう違うのか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 08:30:12 ID:RU28VBvf.net
>>241
成分比較してみ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 08:39:10 ID:qNbnFYw4.net
>>240
1分より短く実験して欲しいのは同意するけど
界面活性剤の実験も1分だし
アルコールは北里の依頼に応じたのが花王だけだったから忖度ではないと思う
ほかのメーカーも混ぜて10秒でやって欲しかったね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 08:49:59 ID:kkE9uZMC.net
「お、消毒液あるやんやっておこ」→水っぽくて手がびちょびちょ これほんとムカつくからやめろ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591054578/

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 08:58:30.99 ID:XotyZcyt.net
>>244
アルコール系の知ってる商品名の容器で置いてあって使ったら中身次亜塩素酸水な事がある
すぐ乾かなくて騙された気分になるから別の容器に入れるなら元のラベル剥がして無地の容器にするか
剥がせないタイプなら上から何か貼って隠すかしてほしい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:10:48 ID:inmGVk65.net
兼一薬品工業のエタノール500mlで550円前後で売ってた
健栄との価格差がすごくて心配になったが大丈夫だろうか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:17:34 ID:wc1Vu39y.net
サンドラッグ
昨日昼過ぎに並んでた個数制限無しのサラヤのジェルがほぼそのまま残ってた
ジェルは行き渡ったのかサラヤの知名度か…?
https://i.imgur.com/rmR2pex.jpg

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:19:04 ID:vtN0LBWG.net
>>245
第三者が使用する場合は中に何が入ってるのか表示して欲しいよな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:21:24 ID:ji7e47YV.net
>>247
東亜と一緒に並んでいるのかw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:21:32 ID:MdUbDm1m.net
>>213
プレへヴェーユ自分も598円で買いたい
楽天の100mI×3本ポチるか500mI探して買うか迷ってる
100mIだとそのまま外に持っていけるけど家に初期に買ったブビソン50mIと
Ag銀イオン配合とかの怪しいジェル25mIが2本ずつ未開封で残ってる
更に怪しいプレミアムジェルはもう使わないで捨てるしかないよね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:26:10 ID:ji7e47YV.net
>>250
Ag銀イオン配合って東亜系のやつかな?
(東和化粧品だっけ?)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:26:45 ID:MdUbDm1m.net
>>247
サンドラッグにこんなにハンドラボがあって羨ましい
うちの近くのサンドラには無いな
入荷もしてないような気がする

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:29:04 ID:rUd6jocP.net
>>247
昨日は首都圏のサンドラ系列店でサラヤハンドラボジェル大量入荷してたようだね
店舗によりけりで完売してるところもあれば、売れ残りもちらほらあるみたい
今朝も覗いてみたら入荷は無かった朝けど個数制限なしでまだ売られてたよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:29:49 ID:3XqeqijW.net
スギに手ピカ黄300、60、サンドラにハンドラボジェル多数あった
大阪市内

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:31:23 ID:oRGhbPTP.net
>>250
怪しいのは掃除、便座除菌代わりに使ってる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:34:18 ID:MdUbDm1m.net
>>251
製造販売元が東和化粧品株式会社
販売元が株式会社ヒロ・コーポレーション
当時は小さい携帯用がこれとブビソンくらいしかなかった
Ag銀イオンのジェルにMADE IN JAPAってあるけど嘘でしょ?

https://i.imgur.com/qpJ4R7S.jpg

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:40:10 ID:0oGLBKzY.net
日本でボトリングしたから日本製

東亜系列の商品は皆こうだよw
まじで悪徳企業だわ…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:44:29 ID:ji7e47YV.net
>>256
安心の日本製()

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:46:54 ID:NFMpsZSG.net
>>256
JAPAねー
そうきたかって感じ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:53:44.70 ID:3QR4gWKY.net
>>256
それ、確かアルコール濃度30%だったかと。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:56:51 ID:+EYP4V0Z.net
昨日から学校が普通に始まったら分散登校の時はアルコールスプレーだったのに水色のジェルになったよーだと。
もしや…
寄付でもしてるのかね。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:58:40.26 ID:398T6wIs.net
ちなみに>>213のドンキでビオレ手指本体298円カビキラー詰替え248円と欲しかった↓のやつも制限無し在庫多数だったから物流はもう元にもどったと見ていいのかな

https://i.imgur.com/CNl1Pii.jpg

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:58:48.10 ID:LtrO+gge.net
>>256
これ先週人に貰ったやつだw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:59:37.41 ID:TDQ9qlo8.net
広瀬すずさんが母校へサプライズ 励ましの消毒液と手紙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200529-00000077-asahi-soci
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200529004238_comm.jpg
https://i.imgur.com/dVxPSkm.jpg


広瀬すずさん、出身地・静岡市の全小中学校に消毒用ハンドジェル
https://i.imgur.com/Z10HcWL.jpg

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:00:04 ID:M5tDGb/Y.net
>>236
空調のカビじゃないのかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:01:26 ID:EpZOb21a.net
>>256
これ持ってるけど手がべとつく
ダメ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:04:59 ID:M5tDGb/Y.net
>>250
プレミアムはそんなに悪くないよ
ココナツ臭のはムリだけど
捨てるならどっかに寄付すればいい

>>255
便座は重要ポイントでしょ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:08:19 ID:M5tDGb/Y.net
>>224
試しにやってみ?粘度低めならイケるはず

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:08:54 ID:U+l5YzT0.net
>>264
確かに貰った生徒はサプライズだな
「何このゴミ!」

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:11:24 ID:b/ROk5PW.net
サラヤンはそろそろ発送されるのかな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:13:56 ID:398T6wIs.net
サラヤンを見るたびカロヤンアポジカを思い出してしまって仕方ない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:14:50 ID:jwtKxU+i.net
>>250
東急ハンズ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:17:51 ID:jTZ0PvOX.net
マツキヨの店にこれがたくさん並んでたけど、アルコール濃度が書いてないんだよね
買いかな?
https://www.matsukiyo.co.jp/store/online/p/4978951930089

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:24:42 .net
>>273
そんなに濃度が気になるなら、ソムリエみたいに鋭敏な嗅覚で、成分・産地を嗅ぎ分けられる様になれば?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:28:56 ID:rqguzRhS.net
>>256
これ消毒用アルコール類が一番品薄だった時でも残ってたな
マツキヨに積んであった

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:35:53 ID:lBSNF/cs.net
>>274
韓国京畿道、漢江の左岸地方で2020年に採取され、まだ熟成が浅くエタノール成分が薄い品種で…とかw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:37:00 ID:MEnWxOBJ.net
>>264
うちの実家にあったから試しにスプーンに少し出してコンロの火に近づけたら
火は付いて燃えてたわw
新聞の折込チラシの通販にも載ってたけど、58%と書いてたような記憶
HP見たら自治体にも大量に寄付しててイメージアップ作成がすごいね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:44:46 ID:tNo45xh5.net
>>273
これどこの会社が作ってるの?
マツキヨPBのジェルは健栄だったよね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:51:44 ID:Df2EBOYv.net
カウでエリエール本体

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:53:13 ID:eOjEIf5w.net
薬局で日局エタノール83のハンドジェルが売ってましたがメイドインベトナムだったのですが問題ないのでしょうか?なんとなく購入やめてしまいましたが。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:54:30 ID:xhJZlLIZ.net
出回り出したしサラヤ健栄ピュレルに狙い絞って良いんじゃね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:54:35 ID:ddnC4ZzP.net
日本製しか信用出来ないなら買わなくて正確かと

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:56:59 ID:nSJIrsWm.net
ガールズちゃんねるで広瀬すずが東亜ジェル贈ったニュースのスレがあって見てみたら

アルコール低いって書き込みあると
それに対して嫌味言わないで気持ちが大切なんだからみたいな反論が多くて
やっぱ女ってバカなんだなと今思った

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:58:29 ID:3QR4gWKY.net
>>281
そんなん、こっちでは影も形もないよ。
有っても韓国製か安心の日本製(笑)しかないorz

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:03:32.34 ID:S75Ag52t.net
>>234
コスモス見てきたらガードのスプレーたくさんあって買えました!


持ち歩きには多少でかいがトリガーのスプレー容器探してたから嬉しい。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:04:01.35 ID:rqguzRhS.net
>>283
ゴミを押し付けられた側の気持ちは?って言うねw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:05:46 ID:1oKs1Uzc.net
>>283
女に嫌われるタイプを女がフォローするのってマウント取れてるからだよ
たぶんクソ商品送って馬鹿じゃねwって気持ちが根底にあるんだろ
手ピカやハンドラボ贈ってたら買い占めってボロクソに叩かれてたと思うよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:07:10 ID:eOjEIf5w.net
>>282
ありがとうございます。
やっぱりそうですか。日本製安心しますよね。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:07:19 ID:ji7e47YV.net
>>262
ビオレ本体298とか安過ぎで草

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:09:13 ID:v3s1YTYF.net
というか学校では消毒液より手洗いを徹底でしょ
子供なんか汚しまくるんだから

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:10:28 ID:U+l5YzT0.net
>>288
「安心の日本製」は買っては駄目だよ
買っていいのは「日本製」

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:11:13 ID:nSJIrsWm.net
今の学校も教室の隣の廊下に手洗い場並んでるの?
横に緑のシャボネットのデカいタンクあって

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:12:34 ID:ckSPAV8n.net
>>290
手洗い場に石鹸すらない
あっても化石のようなあみあみレモン石鹸
そんで蜜

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:14:06 ID:8L2YJp6H.net
>>256
携帯容器が欲しくて買ったけど、匂いが嫌なのと乾きが遅くてヌメりが残るので中身は捨てた。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:20:03 ID:Hf7seFT1.net
ipa5%入りでも臭いキツいかな?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:20:58 ID:Hf7seFT1.net
>>295
ミス
ipaが5%だけ入ってるのでも です

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:22:18 ID:pYw/uC92.net
近所のDS東亜スプレーがアホみたいに並んでて目眩がしたわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:23:46 ID:RU28VBvf.net
>>280
ウエルシア?
販売元コスモビューティーって書いてなかった?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:31:01 ID:3bAocX6F.net
>>295
エタノールと比べれば
エタノール自体も有効濃度なら匂いはキツイし
人による
自分はIPA75%も部分ふき取り酒精綿使ってる
揮発すりゃ匂いは飛ぶから広範囲に使うかピンポイントかにもよる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:32:15 ID:xoe0Ochs.net
>>256
形が卑猥だから買わない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:35:46.15 ID:EpZOb21a.net
東亜も稼ぎ時だから安く卸して大量販売に必死
店舗も利益が出るから棚に並べる
何もわからない人達が買っていくのはそれはそれでいいとしてここの住人はこんなバチモンメーカーには手を出さないだろ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:38:32 ID:wcEX6aur.net
>>298
いいんだよほっときゃ

>>283
今さら気づいたのかw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:39:08 ID:ggbARuHJ.net
原価20円くらいだろな東亜は
それを1000円で売ってるんだからボロ儲け

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:42:44 ID:+jdpMR0r.net
楽天サラヤハンドラボジェル

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:46:23 ID:NFMpsZSG.net
アスクルビオレu手指消毒本体売り切れた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:48:24 ID:LamkASyz.net
>>256
それ、近所のマツコでコロナには効きませんって
堂々と張り紙された上で並んでたわwww

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:52:50 ID:T+4LGNd5.net
>>264
こういう気持ちは嬉しいよね
ありがたく頂きたい。使わないけど。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:53:49 ID:quF5uaWl.net
>>307
をい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:53:59 ID:S75Ag52t.net
さすがマツコデラックス

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:00:31 ID:vtN0LBWG.net
コスモビューティーの製品だと思ってコスメティックローランドのやつ買いそうになったわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:02:29 ID:WCVDrdxi.net
尼ビオレ本体

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:05:02 ID:ggbARuHJ.net
今日はビオレの日なのかな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:05:34 ID:q1dkKt1b.net
ビオレはもう店頭でも買えるからね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:11:40 ID:vYRu1jlw.net
たわし見てたらメーカーが東和産業で
ああ、東亜産業の子会社のやつかと一瞬ゴッチャになってしまった
東亜系列は東和化粧品か

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:14:40 ID:ggbARuHJ.net
ゴミしか売ってない地元のドラッグストア
https://i.imgur.com/MOfSVg6.jpg

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:15:40 ID:/i8wjI2o.net
東亜ジェルって燃えるの?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:17:28 ID:bSoK/tnf.net
>>283
気持ちでウィルスは防げんわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:18:40 ID:eOjEIf5w.net
>>298
トモズでした。オリジナルなんでしょうか?1,400円位でした。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:19:37 ID:KksXxRir.net
>>315
ギンビスのアスパラガスが安いね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:20:24 ID:S75Ag52t.net
>>315
東亜また見たことないパッケージw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:21:26 .net
「次亜塩素酸などの消毒剤は加湿器に入れないで」 健康への影響も
https://news.mynavi.jp/article/20200601-1046565/

加湿器などの家電を手掛けるダイニチ工業は、殺菌や消臭、漂白を目的として売られている次亜塩素酸や次亜塩素酸水、次亜塩素酸ナトリウム、二酸化塩素を加湿器に入れて利用しないよう注意を促した。
公的機関も「除菌や消毒をうたう物質を噴霧することは人の健康を害する可能性がある」といった注意喚起をしており、加湿器を設置している家庭では家族が誤った使い方をしていないかチェックしておきたい。

新型コロナウイルスの予防にと、加湿器の水タンクに次亜塩素酸などの消毒剤を入れる人が増えているが、これは誤った認識。
逆に、健康への影響が生じる可能性があることが明らかになった
5月29日、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)が「新型コロナウイルスに有効な界面活性剤を公表します」と題した文書を公開。
テーブルなど手が触れるものの表面を拭く際に、台所洗剤などに含まれる物質に新型コロナウイルスの除去効果が認められたと発表した。

その付随資料として「『次亜塩素酸水』等の販売実態について」というファクトシートが合わせて紹介されている。
この資料で、「有人空間での次亜塩素酸等の噴霧によるウイルス対策が、公式に認められていると誤認させるような表示を行う例がある」という項目があり、「室内などに散布すると殺菌効果がある」といった誤った内容を表示している商品が少なからず存在すると注意を促している。

合わせて、消毒剤を散布すると健康面で以下のようなリスクが生じると記載している(要旨)。
殺菌効果があるどころか、人体に影響を及ぼす可能性があるのだ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:21:26 ID:wv2AdVqh.net
東亜ジェルいまアメリカ送ってあげれば火炎瓶なりそう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:23:13 ID:pYw/uC92.net
サラヤは一見怪しいパッケージだしMade in Chinaだから敬遠されてるのか?
勿体無い

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:24:29 ID:YI+6usHd.net
>>323
そもそも売ってなくない?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:28:30 ID:w78vLlsQ.net
>>324
サラヤンの目情まだないね
Amazonからも発送連絡ないしなぁ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:28:50 ID:YM1tQjx0.net
ここはジェルが人気だよね。出掛け先で便利だからだよね?

自分は自宅療養安静中で出掛ける事が少ないのもあって外で便利なジェルは買ってなくて、
手指の消毒は手洗いをオペ前みたいにするので満足してる。
でも家の中の環境消毒にお金かけてしまう。

心もとない濃度なキッチン用アルコールスプレーがごく稀にしか手に入れられる位の前までは
ドアノブなどは塩素か中性洗剤溶液→賃貸なので変色怖くて水拭き3回、
スーパーで買った物は冷蔵庫にしまう前にパッケージ全部食器洗い洗剤で洗って濯いで拭き取って、
てのを1、2週間に一回のまとめ買いの分大量にやるから数時間かる日もあり疲れてどうしようもなかった。

ここのスレのおかげでハイアルコールスプレ買えて、体力が無かった日に全部スプレーで済ませてみたらめちゃ楽で早くて感動した。
でも例の如く1.3万円分の大量の買い物だったから500ml位使って、約400円か〜と。。
お金はまだ良いけど皆みたいに一斗缶とか無くて貴重だからこの先の暮らしホントに不安。

長文ごめんや。
皆は環境消毒どう工夫してるんだろと思って。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:33:19.01 ID:K7XW8soW.net
>>307
いらない
ゴミが増えるだけ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:43:16 ID:j5fH9ama.net
>>323
一応医療・介護施設向けにも販売される位だし、そんなに気にしなくて良いかなと個人の感想。
そこまで中国製気にしたら、病院で処方された薬すら飲めなくなっちゃうw
(先発、ジェネリック問わず中国製の添加物とか使われてるみたいだし)

ケンエーのサイト見るとph酸性じゃなくても、アルコール消毒液に30秒接触させることでノロにも効果有るような話あるから、届いたらハンドナースの空容器に入れて出先でジャブジャブ使う予定。















 

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:44:54 ID:j5fH9ama.net
>>328自己レス
ごめん、キーのパネル避けるため空白作って書き込んだら無駄なスペースがorz

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:47:30 ID:qNbnFYw4.net
昨日も聞いてる人いたけど
サラヤのハンドラボジェルとサラヤンジェルってそんなに成分違うのかな
キャンセルしてる人多くてもったいないと思った

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:48:08 ID:r4PmkGuV.net
このスレのコロナ忌避レベル高い目の人達はタッチパネル地獄の回転寿司とかどうしてる?
行きたいけどもう年明けから行ってなくてまだ我慢なのか
なにかやり方あるか
スーパーの刺身より選べる回転寿司の方がいいから

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:48:53 ID:teuEnw7X.net
ウェットティッシュで画面全体を拭けばいいんじゃね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:49:46 ID:T+4LGNd5.net
ハンドラボと値段の差があまりないのに、ハンドラボも買えるようになってきたからなぁ
あえてサラヤン買う理由がない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:50:56 ID:r4PmkGuV.net
スレチすんません

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:54:52 ID:/qPDfuZ4.net
>>330
比較するとハンドラボジェルの方が効きいいんでしょ?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:55:12 ID:OqQehLe7.net
>>106
ジェル系の携帯用として容器は優秀

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:55:31 ID:EIIkYLpX.net
ずっとハイター薄めた液体で家の中の消毒してきたけど、
高濃度アルコールスプレーが手に入るようになった今、
もはや次亜塩素酸ナトリウムなんて必要ないよね?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:57:13 ID:nSJIrsWm.net
>>326
ちょっと前まで買ってきたものは放置してりゃそのうち勝手にウイルス死pぬだろうと適用だったけど
最近2週間ほど俺も突如全部消毒し始めた

フマキラーの非アルコール除菌スプレーやクイックルJoanが効果あるとのことで吹き付けてたが
直ぐ空になるので大量備蓄してた除菌シートに変えたけど
もうウンザリ
でもやらずにはいられない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:58:02 ID:wKG+Uf/C.net
>>331
タッチペン持っていけばいいじゃん

タッチペン無い・使うのが勿体無いならボールペンにアルミホイル巻くだけで即席タッチペンになる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:59:09 ID:uhNv2gKw.net
>>331
タッチパネルやテーブル、湯呑みなどは持参78vol%エタノールで除菌している。
寿司は無水エタノールを吹きかけている。食材は表面に水分が多いからね。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:04:56 ID:r4PmkGuV.net
>>332

>>339

>>340

ありがとう
みな工夫して折り合いつけてるんだね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:05:55 ID:tqHyeqGs.net
>>337
ノロの季節になったら必要
ノロは10-100個のウイルスで感染するから、
99.99%とかでは感染してしまう
100%の削減をしないと駄目なので、
次亜塩素酸ナトリウムじゃないと無理って事

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:13:59.44 ID:3PZz7tO8.net
サラヤンは限定生産のプレミア品だからそれだけで

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:14:40.31 ID:nm/Lgn+n.net
ケンエーの消毒用エタノール死ぬほど欲しいんだけど
ネットでどこかで売ってないでしょうか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:15:20.81 ID:TNyJVpbq.net
東亜ジェルのパッケージだけはわりと胡散臭さ無くて良さげに見えるんだよね

兼一アルコールここから店頭で買えた

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:22:22.84 ID:vzzhT69L.net
東亜すら見ないわ、うちの近所のマツキヨw
相変わらずブビソンだけw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:24:57 ID:1ECw8+I/.net
>>344
ネットじゃないけど健栄の無水とIPは先週ココカラで見た。IPだけ税込1078円で買った。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:29:43 ID:nSJIrsWm.net
>>346
マツキヨはPB(健栄製薬OEM)のアルコールジェルを薬品棚に隠してるから注意
俺が買ったマツキヨでは1限の注意書きに隠されて発見されにくくされてて
発見してやったわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:30:26 ID:urB/nGZz.net
>>344
無水だったら昨日近畿アオキで10本くらいあったよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:32:22 ID:EpZOb21a.net
>>344
一昨日と昨日ロハコに出てた
ツイに流される前は結構長く在庫あった

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:34:31 ID:urB/nGZz.net
>>344
ネットかごめん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:37:57.53 ID:YM1tQjx0.net
>>338
レスありがと
ウンザリだよなぁ
なのにこの動画(有名なんかな?)観たらやらないと怖くて強迫観念。
https://youtu.be/sjDuwc9KBps

乾物とか日用品の購入品は放置で消毒剤の節約できるけど冷凍なんかは逆にウイルスが凍結保存されると言ってるし、
豆腐、牛乳、冷蔵庫から取り出す毎に手洗いしてられないし作業台も汚染されるよなとか思って買って帰った直後にやらざるを得なくて疲れる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:38:12.09 ID:jTZ0PvOX.net
>>278
たしかミツエイ株式会社と書いてあった
ググってヒットしたそこの商品も濃度が書いてない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:44:32 ID:umQit24y.net
アルパワーがほしい、なかなか出会えない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:47:16 ID:3bAocX6F.net
>>353
キッチンアルコールは濃度表記は全社なし
表記義務ない
メーカー問い合わせ判明してるのは↓
ttps://simplelife-mezasu.com/entry/ethanol-concentration

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:49:49 ID:Gq5NQi4m.net
サンドラッグでハンドラボのジェル買えた
個数制限なし

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:50:28 ID:3iHtlJXT.net
>>111
250mlで価格も1000円を超えるので
安いかんたんマイペット等で済むところは
かんたんマイペット等で済ませて、
頻繁に触るところとかに重点的に使えば悪くないと思います。
自分もボトル3つ、ウェットシート60x1、10x5買いました。
ドアノブや取っ手、郵便受けの中と手で触る部分、
キッチンぺーパーに軽く振りかけてスイッチ類を拭きました。
一週間とはありますが、3、4日おきに抗菌化する予定でいます。

シートやスプレーはamazonとかでも販売されてるけど
富士フィルムの下のような商品もあります。
アルコール80%の商品とかもあって手に入れば心強いと思います。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/fujifilm-hydroag/

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:53:54 ID:m2hvLa4g.net
聞いたことない中韓のジェルしか売ってない地域だけど、今日ここのスレに触発されてあちこち回ってみた。
そしたらパストリーゼが個数制限なしで売っててびっくりした。3本買った。

ここで話題になってないけど、アースのアルコール除菌EXってどう?フマキラーなんかと同じ感じ?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:54:17 ID:OqQehLe7.net
>>325
6月15日発売じゃない?
Amazon発送もそれ以降だし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:56:43 ID:3iHtlJXT.net
>>131
花王のビオレu 手指の消毒液なら下の不活性効果あり
のところに製品名が入ってるよ。
https://www.u-presscenter.jp/2020/04/post-43538.html

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:56:49 ID:D4boqMWR.net
>>326
自分も病人でほぼ自宅にいる
帰宅したらとにかく村ジェルで手をスリスリして、ドアノブにかんたんマイペットかけて、買った物は玄関に全部置いて動けるまでは玄関に座ってる
かんたんマイペットにしている理由は泡状だから液体よりもボタボタが遅いし錆びにくいから。それとアルコール節約したいから
あらかじめタッパーにウエスのアルコール漬けを作って玄関と台所に置いておく
座っている間に杖を拭いたり色々拭く
冷凍冷蔵が必要な物だけ台所に持って行って、ウエスのアルコール漬けで拭いて冷蔵庫にぶっこむ
そして灰になる
今のところこの繰り返しよw
ボチボチ行こ〜

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:57:26 ID:D4boqMWR.net
>>361
ギャー長文スマソ

363 :360:2020/06/02(火) 14:01:01 ID:3iHtlJXT.net
消毒関連だけど

新型コロナウイルスに有効な界面活性剤を公表します(第2弾)
〜物品への消毒方法の選択肢がさらに広がります〜
https://www.nite.go.jp/information/osirase20200529.html
(下の関連リンクのところに製品リストあり)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:07:15 ID:3bAocX6F.net
>>358
同じ感じじゃない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:07:43 ID:P0yn8HOV.net
>>344
ネットで毎日のように売ってるけど数分で売り切れると思う
今日は尼でエタノールIP500mlが出てた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:08:27 ID:zy8WHpP4.net
東京30人以上

オワタ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:10:23 ID:/5zSFfo4.net
まだ自粛期間中だった頃の感染者でコレだものね・・・今月からの解除でまた3ケタ行きかねない。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:11:08 ID:3PZz7tO8.net
【速報 JUST IN 】東京都 新たに30人以上の感染確認 新型コロナウイルス #nhk_news

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:11:21 ID:7D1zJu7F.net
ウィズ コロナ やで

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:13:22 ID:qyHtTDAT.net
30人はヤバい!手ピカ、ハンドラボを投入するんだ
いよいよ溜め込んだアルコール消毒液を使う時が来たぞ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:13:27 ID:3bAocX6F.net
>>363
ここに入ってる食卓用クイックル
昨日西友で¥198制限なしだったので買ったよ
次亜水使ってたが調査結果待ちになっちまったから
アルコール出来るだけ避けたい派には嬉しい調査結果だ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:14:53 ID:D4boqMWR.net
なんだこれは
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2006/01/news121.html

>同社は「量産のため濃度に多少の誤差がある」としている

ワロタw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:15:28 ID:r4PmkGuV.net
東京は小池さんがイマイチだな
アラートなんか基準立てても使用しないし
首都なんだからクールさだけでなくしっかりせんかい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2020/06/02(火) 14:15:49 ID:Oq4ytB1r.net
田舎のイオンだけど、普通に並ぶようになったな
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org651807.jpg

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:16:46 ID:xhJZlLIZ.net
東京コロナ30以上か
まだまだ備蓄が必要なのか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:16:56 ID:nSJIrsWm.net
なんや病気療養中の人多いなあ
というか働いてたら昼間っから書き込ん何回もできないよなあ

俺も酷い不眠症で半年の休職中
来月復帰なんで精神乱れるコロナ対応は抑えめにいかないとなんだけど
拭き取りやめらんねえ
ウンザリ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:18:03.12 ID:gtEcp5Z2.net
アスクルで買おうとしたらカートには入るのに買えない。販売を制限されてるから注文できないってどういうことなんだ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:20:09.45 ID:nSJIrsWm.net
>>372
「中国の輸出規制が強化されていて、本体へ濃度に関する記載はしていない」
騙す気満々やね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:20:32.54 ID:8kTmsbfR.net
アスコナイ
ココデカエナイ
尼くない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:25:30 ID:M5tDGb/Y.net
>>331
そこまで気にするなら行かないのが一番に決まってるだろwww

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:29:13 ID:5XBER1/R.net
東京、今日30人
また買えなくなってくるんか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:29:39 ID:3bAocX6F.net
>>372
ここ、東亞の亜種
中華化粧品・雑貨屋
3月からやってる
ボトル替えてまた始めたわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:31:13 ID:lG4rTXnp.net
該当県民は気を付けろよ
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159104950310898.jpg

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:32:30 ID:xoWbaFjB.net
ちゃんと調べりゃ2桁は違う感染確認者数が出るよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:33:15 ID:D4boqMWR.net
>>382
センスインタナショナルって聞いたことあるなと思ってググッたらよく分からん箱マスクを売り出した会社だったわ
東亜の亜種なのかーいw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:33:40 ID:3bAocX6F.net
>>383
マスクやらパスやら刈り取りついでにドライブな奴
先週末大勢いたから手遅れだ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:34:04 ID:zwCOtfkS.net
>>383
千葉と茨城てなにがあるんだ?
あと神奈川埼玉にはいかないのな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:34:32 ID:D4boqMWR.net
ここから感染者数が一気に増える一方なのかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:34:47 ID:8kTmsbfR.net
ポケクリン痒くなった
しかし今日行った薬屋の入り口の除菌がパだったんだけど
吹きかけてから手指が痒い 肌に合わないのかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:36:24 ID:3bAocX6F.net
>>377
既存会員?
今新規個人会員は登録停止中だから
初めてさんは買えないよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:36:55 ID:D4boqMWR.net
>>389
ポケクリンで痒くなったのは東亜アレルギーの可能性
ってのは冗談だけど成分の何かが合わないのかもしれないね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:37:18 ID:teuEnw7X.net
感染者数なんかどうでもいい
ジジババしか死なないって分かったんだし
インフルエンザと似たようなもん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:38:32 ID:r4PmkGuV.net
ベッドや装備は足りてるのか、そこが重要だ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:39:51.19 ID:h+89Dsn/.net
ココカラ店舗で初めて手ピカスプレー本体を見た 3度見くらいした後2本お買い上げ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:40:26.66 ID:NFMpsZSG.net
とりあえずマスク消毒は当面大丈夫だが
なんか疲れたな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:40:59.08 ID:NFMpsZSG.net
>>394
おめでとうございますw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:41:22.36 ID:M6/E2Yvl.net
>>392
日立の30代男性、死んでなかったっけ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:41:58.36 ID:eOjEIf5w.net
>>347
先程ココカラで売ってました。詰め替え用しか無かったですが。
あとカネイチ?のエタノールもありましたよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:42:00.66 ID:iM+Hn1rL.net
>>394
みんな欲しいんだから気を使って1本にしろよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:43:17.08 ID:qyHtTDAT.net
第二派来そうだしハンドラボ数本買い足しておくか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:43:17.09 ID:Vp/DvKgP.net
大阪市内サンドラでラックスのハンドジェルが大量にあったんだけど
初めて見るものだしあまりにも小さかったから買わなかったけど、買っとけばよかったかな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:44:40 ID:h+89Dsn/.net
>>399
制限なかったから自宅と親用に買った

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:45:18 ID:3bAocX6F.net
>>385
ビューティフルエンジェルでggr
サラリトってやつ
品薄中に東亞とこれしかないって時期あった
その後に来たのがレシピなど韓国製

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:45:20 ID:6XrPtVp+.net
アルコール88%一斗缶先週買えてよかったわ
ビオレスプレー30mlも買えたし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:45:49 ID:Evh6OG0c.net
またAmazonでビオレでてる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:46:28 ID:D4boqMWR.net
>>401
香りがキツいというレスは結構あったよ
逆に村ジェルに数滴垂らして使っている人もいた

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:46:35 ID:xoWbaFjB.net
健栄の消毒用エタノールIP500mlゲット。748円税込
安いなと思ったら希望小売価格より安いのね。こんなもんなのかな

以前買った兼一の消毒用エタノールMIXは指定医薬部外品だけどエタノールIPは第三類医薬品。何が違うんだろう?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:48:54 ID:D4boqMWR.net
>>403
サラリトwアカンw
ビューティフルエンジェルでググったら怪しすぎワロタ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:51:19 ID:80LTw+O+.net
>>407
医薬品は薬局やDSでしか売れない
医薬部外品はどこでも売れる
消毒用エタノールに関しては中身は同じ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:51:20 ID:twsDOq0Y.net
マスクが品薄の2月頃、セリアに袋マスク5つが個数制限無しで売ってたけど、他の人のためにもと1つだけにしたら後から来た子連れの主婦が残りを全て買っていったのは未だに許せんわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:54:12 ID:TNyJVpbq.net
兼一500ml547円安くて心配って書いてる人いるけど、
コロナの前は
サイキョウファーマ詰替500ml尼366円、健栄詰替ヨド411円で買えてたよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:54:17 ID:r4PmkGuV.net
そしてメルカリで転売と

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:55:32.55 ID:ATk2kiV7.net
個数制限なしなんだからそらそういう人もいるだろ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:58:23.28 ID:xoWbaFjB.net
>>409
なるほどありがとう。健栄のホムペ見たらエタノール濃度90%越えのガチエタノールもあるのね
そのまま使えるタイプなので使うの楽しみ。サラヤ据え置きが無くなったら先に使ってみよう
健栄ってハッカ油も愛用してるメーカーだった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:00:47.90 ID:Vp/DvKgP.net
>>406
ありがとう
気になるんで試しに買ってきます

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:01:57 ID:U+l5YzT0.net
>>415
やめた方がいいよ
ジェルは日本製以外ゴミ(村ジェル除く)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:02:59 ID:b/ROk5PW.net
手ピカの300ml手に入れて勝ち組になりたい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:03:33 ID:gYuYEZNV.net
サラヤンの中国製はどうなん?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:03:44 ID:P0yn8HOV.net
村ジェルも微妙だろ
あんなにヌルヌル残るジェル他に知らん

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:04:53 ID:qybpDQzZ.net
ビオレuの本体と換え2個揃ったから、子供が通ってた保育園に寄贈しようかな?今更もう不要かなあ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:05:28 ID:x/eTzC8x.net
【お知らせ】新型コロナウイルス対策、二次感染予防として、ドラムセットのスタンドを「消毒液」スタンドとしてアレンジ発売。(2020年7月発売) – パール楽器製造
http://www.pearlgakki.com/_blog/?p=56296

http://www.pearlgakki.com/_blog/wp-content/uploads/2020/06/88653e5f582c8b85a3243cd95b74b96a-2.jpg
http://www.pearlgakki.com/_blog/wp-content/uploads/2020/06/3df6bdde374d394f20b37cd385cbae0c-1.jpg
http://www.pearlgakki.com/_blog/wp-content/uploads/2020/06/633c27808f5f9df94d13487ba4db2682-1.jpg

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:05:59 ID:lG4rTXnp.net
そんな程度で寄贈すな
自分があとで確実に足りなくなる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:07:40 ID:qybpDQzZ.net
>>383
県外移動はまだ禁止じゃなかった?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:08:35 ID:+bLSm8Cc.net
>>423
都民様が守るわけねーだろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:08:44 ID:H05oTt1J.net
>>421
手をかざしたら出るってやつじゃダメなん?
それ一見便利そうだけど靴を介してウイルスGETしそう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:09:24 ID:H05oTt1J.net
>>424
都民ファースト様か

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:10:13 ID:ESACaA62.net
>>419
村汁ダメなん?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:11:02 ID:qybpDQzZ.net
>>422
まじすか?
パストリーゼ20L
セーフコール20L
プレビューユ5L
ハンドスキッシュEX5L
村ジェル5個
他こまごまと
あるけどまだ足りぬか 除菌道は厳しい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:11:40 ID:j5fH9ama.net
>>421
イオンの入口にはもっとシンプルな足踏みペダル式アルボナーススプレーあったな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:11:40 ID:DiE/fSM+.net
>>387
海じゃないか?
神奈川は県の基準厳しくて海の家が自粛したし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:12:24 ID:y3gXf7SY.net
たまに村汁ぬるぬるするとかベタベタするって人がいるけど手に水分が残ってる状態で使ってるんだと思うよ
液体みたいにさっと乾かないって意味ならジェルだからとしか言いようがないけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:13:36 ID:MdUbDm1m.net
>>419
村ジェルもヌルヌルするの?
サラヤのハンドラボ買えないからプレヴェーユ買おうかと思ってるのに
てかサラヤンを予約キャンセルしたとこのスレで何人も書いてたけどキャンセル分って今買えないのかな
予約分を発送したら尼で又500mI売るならいいけど
ハンドラボが一番欲しいけど近くのDSに無いし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:13:51 ID:DiE/fSM+.net
>>410
嫌な輩に会ったね
普通は残すだろうに

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:13:52 ID:Z5EbWtge.net
消毒用アルコールはケンエーしか認めない
もうこれは宗教

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:16:29 ID:iM+Hn1rL.net
>>428
パストリーゼとセーフコール寄付しなよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:17:32 ID:tjTMOQAV.net
>>401
結構前から見かけるけが中華産かつアルコール濃度不明だからやめた方が無難

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:17:32 ID:xhJZlLIZ.net
>>428
足らぬ足らぬは頭が足らぬ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:21:51.04 ID:9FtOkkIB.net
>>432
乾いたらサラサラだけどね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:22:19.64 ID:KM5/AGlb.net
村汁はスッキリよ〜ん

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:24:21 ID:MdUbDm1m.net
>>428
そんなにあるんだったらビオレ本体2個と20Lを寄付してあげれば
保育園にビオレ本体2個とつめ替え2個なんてすぐに無くなるよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:28:59 ID:nrKEM7MG.net
>>363
これ見るとコロナって弱いな!っておもう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:29:28 ID:ZbPkIAwr.net
ドラッグストアに卸す代理店のものだけど、中華製サラヤン入荷遅れるんだってさ。
出来てきたものをチェックしたら、処方に問題はないけどアルコールの原料臭がキツいので、100万本以上NG出して作り直すらしい。
担当者がめっちゃ謝ってたよ。

効能的に変わらないのなら、NG品でもいいから別ブランドとかで安く流れないのかな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:30:22 ID:P0yn8HOV.net
キャンセルしてよかったわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:31:02 ID:3bAocX6F.net
濡れた手にアルコール使ってもアルコール作用しませんよー
水拭きして乾く前にアルコールも同じですよー
アルコールは水分ない状態で作用するのは基本ですよー

消毒してるつもりで無駄にしないでー

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:33:24 ID:3PZz7tO8.net
そういや昔と比べたら消毒エタノールってだいぶアルコール臭減ったよな?注射の時とかめっちゃ臭かったやん

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:34:26 ID:OgWXPMMM.net
尼もロハコも店頭もなんでこればっかり?
詰め替えじゃなくて携行用のが欲しい

https://i.imgur.com/x43jK2Q.jpg

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:37:35 ID:3mI+8RPO.net
>>442
マジか!
なんかもったいないな〜

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:37:37 ID:uy/T9jIL.net
>>442
中国製だが問題ないとか言ってた香具師出てこい

ドガンゴガン!!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:38:21 ID:9FtOkkIB.net
>>441
油膜が強いけどな高熱にまで強くタンパク質が固まらないという厄介もん

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:38:56 ID:MdUbDm1m.net
>>442
それは大変だ予約者にメール連絡とかするんだろうか
予約は尼だけだっけ尼ならメールは来ないか
じゃ当分サラヤンが市場に出るのは無いね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:39:24 ID:FkcJyfJB.net
>>448
そこで作り直す誠実さこそが「中華製だが問題ない」ということではないだろうか。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:40:50 ID:EpZOb21a.net
>>448
大変申し訳ありませんでした
(昨日サラヤンキャンセル済み)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:43:53 ID:7+efAce7.net
アルコール臭きついくらいならみんな喜んで買うんじゃね
20%オフかおまけで増量してくれたほうが作り直して遅くなるよりええやろー

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:43:55 ID:0gIhmK1V.net
楽天24でミューズのハンドジェル出てるが、200mlで中身村瀬なのに割高だなー
ドンキでたびたび報告があがってる激安プレヴェーユが欲しいわ
池袋のドンキはまともなの置いてない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:43:58 ID:6iedSISw.net
>>444
ジェームズマーティンの公式サイトで濡れた状態でも効果を発揮って見たけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:44:13 ID:UciZCijG.net
自分も先週サラヤンキャンセルしました

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:45:04 ID:2RbrDDbH.net
今、目の前にコスモビューティーが販売元になってる
ビードクターっていう100ml中83ml日局エタノールって書いてあるハンドジェルが売ってるんだけど(ベトナム製)
これは買っても大丈夫だろうか?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:45:23 ID:0gIhmK1V.net
>>453
このスレの人なら「ウホッ!このアルコール臭!これは効く!」ってなるのになw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:45:49 ID:j5fH9ama.net
>>446
うちの近くのDSにはシルコット黒の携帯用も320枚詰め替え用と並んで店舗出入口ワゴンに積まれて売ってたから、そのうち入荷するんじゃないかな?

自分は、親の通院時に院内喫茶で昼食とる時のテーブル拭き用などにノロクリア携帯用を同じDSで買ったあったので遠慮したけど。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:45:50 ID:uyxg8jpj.net
サラヤン500mlは6/1発売予定だったけど
1Lは当初予定の6/16には来るかな?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:46:52 ID:qybpDQzZ.net
>>442
アルコールに臭いが強いものと弱いものがあるんか
エタノールなら濃度の違いだけでは・・

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:47:26 ID:hO5fC3nl.net
>>457
ミューズハンドジェル、プレヴィーユと同じっぽいね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:48:01 ID:2G1+EKbO.net
>>442
NG出してるなら安心だけど
あまり遅くなるなら手ピカ探ししないと
うーん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:49:21 ID:KmNIkSeG.net
何日か前にビオレ本体探してた人もう買えてるかな?
ロハコに今出てるよ
10分以上残ってるから今回は結構数入ってると思う

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:49:22 ID:qybpDQzZ.net
>>440
そうかー
中身無くなったら少し違う製品だけどこれ入れて?で通じるかな
めんどくせー出直しだ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:50:20 ID:3bAocX6F.net
>>455
https://www.fcoop.or.jp/cheer/kurashi/6400/

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:50:56 ID:0gIhmK1V.net
>>457
おそらくプレヴェーユ(村ジェル)の一種だから問題ない
120mlぐらいの小さめのやつだよね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:51:29 ID:qybpDQzZ.net
>>455
手が濡れてたら濃度が下がるんじゃね?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:51:50 ID:j5fH9ama.net
>>442
サラヤブランドで規格外を弾いてくれてるなら安心ですね
個人的にはまだ手元に消毒ジェルあるので急ぎませんので

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:54:46 ID:z3OXawKy.net
>>90-93>>110
遅くなりましたがありがとう
参考にしてやってみます

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:54:48 ID:CNJWsuW6.net
>>464
買えた!ありがとう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:54:56 ID:MdUbDm1m.net
>>446
詰め替えっていっても1つ横18センチ、縦8センチ、厚さ3センチ弱点の携行タイプだよ
フタならビタットミニが丁度いい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:55:00 ID:3hOHktMK.net
ビオレガードの200トリガーのラベルって剥がしたら無地?
ボトルに直接印刷じゃないよね??

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:55:01 ID:Po099Gbe.net
>>432
ヌルヌルするかな?すぐにさらっと乾くけれどね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:55:45 ID:D4boqMWR.net
フマキラー詰め替えお待ちしております

てか、今さらだけどシルコット黒がここで人気になったのは何故?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:56:17 ID:Po099Gbe.net
>>417
手ピカはジェルというより液体だよね

もうすこしジェル状のものが好き

ハンドナースが好きだけれど
コスパが悪い

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:56:44 ID:WVxvv5+a.net
>>448
自社工場でもなくて
中国の「提携工場」じゃそんなもんだよな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:57:31 ID:9QcWLHcf.net
>>462 >>467
ありがとう
そう120mlの大きさのもの
ミューズや村ジェルと一緒なんだね、買ってみます

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:58:08 ID:6iedSISw.net
ありがとう
ジェームズマーティンは6倍に希釈しても効果を確認したって書いてあった
どういうこっちゃ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:58:08 ID:qNbnFYw4.net
サラヤン作り直してるんだね
そういや5/1発売のはずのピカソも来てない
フマキラーは最近マツキヨで付け替え見たよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:58:31 ID:Fjjxo3Y/.net
>>473
無地

ちなみに30スプレーは印刷

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:58:37 ID:D4boqMWR.net
カエイがサラヤン売ってたら
匂いが強いというクレームはしないで下さい!
ってブログに書きそう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:58:45 ID:U+l5YzT0.net
やっぱり安心の日本製だね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:59:12 ID:qybpDQzZ.net
>>478
半休型のやつは全く容器が同じだったよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:59:39 ID:nSBApJ7Z.net
>>442
ありゃ
尼で1L×2本頼んでるけど、こっちも遅れるのかな…
100万本まで溜めず、もう少し少ない本数までで検査出来なかったのかな…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:04:55 ID:dTuzXmDP.net
ロハコに消毒エタノールあるよ2限

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:06:42 ID:0gIhmK1V.net
>>478
フタがシーソー式で使いやすかったと誰か言ってたな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:07:16 ID:QwVpOrGZ.net
やはりサラヤンキャンセルして大正解だったわ
より高性能のハンドラボ無制限でDSで買えるし

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:08:50 ID:iB4VzH4r.net
まさかとは思うがAmazonサラヤン、ココナッツの匂いはやめてくれよw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:09:50 ID:3bAocX6F.net
>>489
ココナツは韓国だからw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:10:03 ID:3SYyQMw1.net
サラヤン作り直してるの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:10:17 ID:D+nh0fOk.net
なんで処方は問題ないのに作り直ししなきゃならん代物ができるんだよ
中国で早く作らせたって作りはするんじゃ意味ないじゃん

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:10:44 ID:OgWXPMMM.net
>>459
手ピカやエタノールはそれなりに見かけるんだけど除菌ティッシュは全くだわ

>>472
携行タイプなのか!
ビタットミニ探してみる
ありがとう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:11:02 ID:D+nh0fOk.net
作りは→作り直し

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:11:11 ID:dMjcvAlx.net
淀 イータック抗菌化スプレー

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:11:16 ID:D4boqMWR.net
>>478
店頭だといくらですか?
今淀に同じ物が出ているけど
値上がりした?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:11:39 ID:dTOORVvz.net
西友調布店
手ピカスプレー(レジカウンター大量)
手ピカジェル
個数制限無し
https://i.imgur.com/EmlRAdH.jpg
https://i.imgur.com/ndAivEZ.jpg

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:12:16.42 ID:EpZOb21a.net
ロハコの個数制限は無くなったのではなく期間がリセットされただけだったゴメン

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:12:56.38 ID:Po099Gbe.net
>>497
手ピカ欲しいなー

近所では全く見ない>横浜

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:13:15.87 ID:KRRAzgQy.net
やはり中国工場は信用してはあかんな
こりゃ中身も何入ってるかわからん

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:14:50 ID:Zi/U+I2c.net
>>486
無いよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:14:50 ID:dTOORVvz.net
>>499
村汁より安いから最高だわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:14:55 ID:KmNIkSeG.net
>>490
黒の外出用はカウで売ってるよ
3限で送料かかるし>>472が言うようにあまり大きさ変わらないかもしれないけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:15:08 ID:3PZz7tO8.net
お前ら釣られすぎやろ...

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:15:54 ID:dTOORVvz.net
>>497
補足
レジカウンター中に在庫大量にあって小出ししてる模様

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:16:32 ID:WZzB/ZfF.net
>>419
村汁使ってるけどヌルヌルしないよ
サラサラになって結構好み

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:18:46 ID:KmNIkSeG.net
アンカミスってた
>>503は>>446

尼にもビオレ本体

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:20:20 ID:0gIhmK1V.net
尼本体来たか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:21:25 ID:tNo45xh5.net
>>421
パールかよわろた

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:24:19 ID:LxDXstiz.net
ケーヨーデイツーで東亜産業のアルコールスプレーを買って、それなりの濃度がありそうな匂いだった
燃焼実験してみたら火は着いて、結構な時間燃えたw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:24:28 ID:wN74wtgb.net
もう充分ストック溜まったから買わないよう心がけてるけど今日手ピカの黄色の300見つけたから買っちゃった
アルコール依存症脱却の道は遠い

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:25:09 ID:wN74wtgb.net
>>361
手が不自由な人かい?
元気そうで何より

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:27:04.49 ID:a6k5Zb2y.net
ビオレ本体やっと買えた
ぶっ壊れてて使えなかった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:28:16.31 ID:JSikxyRl.net
こんなんなんぼあってもいいですからね!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:28:23.86 ID:l5m2+ltb.net
業務スーパーにジェフダのアルコールは出回りはじめた様だ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:28:32.56 ID:CoO4001h.net
楽24 アルコ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:29:49.12 ID:MdUbDm1m.net
>>493
真ん中の穴が横3.8センチ、縦3.5センチくらい
シールは又閉じられるけどビタットミニ貼った方が楽だった
ちなヤフショの店で3枚683円送料無料のここで買った
携行用、トイレ用、テーブル上にとか分けて置けるし家族と分けても
自分が買った時はホワイトとブラックしか無かったけど今は色んな色選べていいな
https://store.shopping.yahoo.co.jp/petittomall/bt-m3.html

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:30:25.52 ID:CNJWsuW6.net
アスクルもビオレ本体まだある

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:31:14.12 ID:U+l5YzT0.net
ヨド村ジェル1080円

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:33:25 ID:DAgfdbN1.net
ハンドラボ大量入荷で村汁不要になったな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:33:33 ID:eJ4vRD6c.net
ビオレ本体買えない…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:33:58 ID:3hOHktMK.net
>>481
30は印刷だよね
だから200もそうなのか?と舐め回すように見ながら
レス待てずに一か八か買ったよ
無地と聞いてよかった!ありがとう!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:35:11 ID:EsJGQ7yv.net
村ジェルまだ4本もあるのにハンドラボの方が安くて泣けてくる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:35:15 ID:ATk2kiV7.net
ここで聞くべきか判断できないけどスコッティのウェットティッシュはどんな評価なんだろうか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:39:23.28 ID:2RbrDDbH.net
>>496
税抜850円でしたよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:40:14.57 ID:dTOORVvz.net
>>511
冬用

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:40:52.87 ID:FxQoxRE5.net
上のプレへヴェーユ安すぎない?あれ定価いくらよ?偽物だから安いのか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:41:10.25 ID:dTOORVvz.net
>>523
うちは6本だ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:41:40.10 ID:3PZz7tO8.net
東京をロックダウンせよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:46:16 ID:XBz735tV.net
>>520
どこにあるの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:50:46 ID:3hOHktMK.net
ちなみにビオレ手指30mlも印刷?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:53:12 ID:3PZz7tO8.net
急ぎ
https://item.rakuten.co.jp/recyclemart-yasunaga/i-0035

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:54:16 ID:pYw/uC92.net
淀村ジェル復活でワロタ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:54:32 ID:gejhXCiD.net
>>532
安いね買った

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:55:07 ID:dn9rs4mt.net
>>532
おおきにもろた

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:56:06 ID:iuD9llT+.net
>>489
サラヤン香料は無添加だからw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:58:32 ID:keizBzZC.net
>>246
やっす
うちとこのは698円+税だったわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:00:17 ID:lU+Lez7S.net
ロハコでやっとビオレの本体2個買えた
うちの地域、まったく消毒液自体みかけないからな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:00:20 ID:rqguzRhS.net
>>532
全然足りないけど、思ってたよりはアルコール濃度高いな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:02:03 ID:0gIhmK1V.net
>>532
東亜イラネー

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:02:43 ID:J8W6rSrT.net
>>457
それ買った
使ってないけどボトルが好み

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:03:51 ID:a6k5Zb2y.net
>>532
安すぎて買ってしまった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:04:47 ID:Wp7qA8jb.net
淀の村瀬たっか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:10:28.99 ID:ckSPAV8n.net
>>543
この字面、新規さんは全く意味わかんないよなw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:11:12 ID:nSJIrsWm.net
ミューズのハンドジェルの中身が村瀬って事は
コスモビューティーのOEMなんか
ほえー
参考になりました

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:11:55 ID:keizBzZC.net
>>457
販売名 薬用アルコールジェルCB
ってやつかな?
透明容器に水色の輪で囲った印刷のシュリンクが巻いてるやつ
近所のスーパーに少し前にいっぱいあったから様子見してたわ
850円+税だった

547 :〒¨┓¨エンジニア:2020/06/02(火) 17:16:00 ID:10Mv1oX/.net
>>545
プレヴェーユもかな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:18:09 ID:Po099Gbe.net
>>540
結局濃度はどうだったんだろう、東亜


というか何度もアレレな品ばかり出すから
手を出さないようにしてる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:18:49 ID:Po099Gbe.net
>>534
ホントに?
東亜なのに?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:20:37 ID:twsDOq0Y.net
アスクルビオレuの置き型本体有り

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:21:12 ID:3ZF/lTNt.net
せっかく通勤したのに収穫無しか…としょげていたら、手ピカ300ml様に出会えた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:23:04 ID:qybpDQzZ.net
>>548
東亜は56だか58だかヤックスで表示してあったよ ほんとかどうかは知らん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:23:08 ID:EBrT89ft.net
ビオレu手指消毒液で物拭いたらベタつく?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:23:36 ID:XBz735tV.net
>>550
制限されてるとこで注文できんのだが?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:25:41.54 ID:YMLnZ93F.net
>>548
メーカーに問い合わせたら56〜58%と言う回答だったらしい。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:25:50.94 ID:O/lOlhkV.net
サラヤン遅れるならおまけに村汁付けろー

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:28:15.29 ID:4Ft40ZrK.net
ここの人達ってエタノール製剤使ってる?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:28:45.36 ID:0Pank6+h.net
>>541
いいよな
他にあの手のキャップ?ないだろうか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:29:16.71 ID:XBz735tV.net
ビオレ欲しいよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:33:48 ID:eJ4vRD6c.net
>>550
ありがとう、本体と付け替え買えた!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:34:01 ID:teuEnw7X.net
>>559
少し前のレスくらい読めよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:35:53 ID:ggSpgo+P.net
今朝のアスクル、ビオレ手指
6時注文で当日16時に配達とか速すぎ
不在で再配達申し込み頼むも、9〜14時と14時〜18時の選択肢で受け取れねー

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:39:08 ID:a6k5Zb2y.net
>>549
値段が安くて買ったがキャンセルしようかな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:40:31 ID:Mb8MqiMN.net
>>563
あんなの買うのは自分はアホですって言ってるようなもんだよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:40:48 ID:0Pank6+h.net
>>563
釣られないぞ!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:41:07 ID:et7kbFri.net
大変申し訳ございません。現在販売を制限させていただいているカテゴリーの商品のためご注文いただけません。何卒ご了承ください。

て出てポチれないんじゃが?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:43:09 ID:3PZz7tO8.net
残り6セット^^

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:44:27 ID:U+l5YzT0.net
東亜いつのまにか中国製になってて草
安心の日本製じゃねえのかよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:46:40 ID:3bAocX6F.net
>>445
昔は消毒に酒精綿IPA使ってました
欧米は今も使ってます
日本は今はエタノール使ってます
IPAの方がエタより匂いは強い
なのでIPA嗅ぐと一定年齢以上の人は「昔の病院の匂い」と言います

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:49:50 ID:3bAocX6F.net
>>546
これ
https://www.yodobashi.com/product/100000001005565651/
プレヴェは各種パッケージあり
http://www.cosmobeauty.co.jp/alcohol/index.html

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:54:18 ID:pNLHdl8v.net
ビオレ本体3、詰め替え2、携帯用1
局方消毒用エタノール1
局方消毒用エタノールIPA1
日本酒メーカーの66% 1
ビオレガードスプレー1、携帯1
カビキラー本体2、詰め替え1
実店舗にほぼ入らない地域だから通販でこれが限界だわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:55:52 ID:YQhUfwEK.net
淀にピュレルサーフェス携帯用

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:56:34 ID:LEdV++qm.net
業務スーパーで除菌アルコール78が入荷してたので2本買ってきた
スプレーボトルに入って1リットル494円は激安
薬局で売ってる消毒用アルコール同様の使い方して良いのかな?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:57:28 ID:nSJIrsWm.net
ウエルシア@杉並阿佐ヶ谷
ハンドラボのジェルが在庫3つ
日曜に沢山あったけど売れ残ってるのかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:58:12 ID:iM+Hn1rL.net
ロハコビオレu 手指の消毒液つめかえ用 420mL

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:59:01 ID:t7exMq/b.net
>>532
マジで買ってる奴いるからお前らやめろ
残り5個

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:01:13 ID:lU+Lez7S.net
東亜はそこら中に山積みだけど
どうすんだこれ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:02:18 ID:Agqu+JdI.net
>>577
すずみたいに寄付という名目で学校や施設に押し付ける

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:03:01 ID:0Pank6+h.net
>>578
掃除用くらいには役に立つか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:04:23 ID:uhNv2gKw.net
>>573
同じ使い方をしている
業務78は酸っぱい匂いがきつめなので、これは好みは分かれる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:04:52 ID:jC6TiVaH.net
よりにもよって東亜てのが笑えないw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:06:16 ID:DrRT4Ybx.net
>>572
エタノール20%以上40%未満?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:08:24 ID:DlXpIdLC.net
>>573
羨ましい
こっちじゃいつも棚空っぽだよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:09:28 ID:Cop07Pmu.net
東亜はタダでも要らない
社長は薬事法違反で逮捕されてる前科者

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:09:52 ID:QkMGmDsE.net
BBAが東亜買ってきやがった…思ったよりアルコール臭はするが…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:10:07 ID:wadFfKSa.net
アスクルで対象期間中に一度も購入してないし何度更新しても在庫有りでカート出てるのにカートに入れるを押すとエラーになるの何でだろう?
「こちらの商品はお取扱いを終了しております」ってメッセージは出てくる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:10:12 ID:Iin0OS6E.net
カビキラーキッチン愛用してるんだけどテーブル用の詰替を代用したり出来るのかな?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:10:23 ID:PRoWutJw.net
>>585
怒鳴りつけて返品させろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:11:08 ID:4zAjjgyW.net
>>587
成分ほぼ一緒だろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:11:13 ID:3PZz7tO8.net
>>532
残り2個
いそげ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:11:31 ID:a6k5Zb2y.net
東亜よりビオレだよな
キャンセルしました

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:11:34 ID:XYoWxclB.net
だいたいアジアとか東亜とか特定地域の名前の企業って
ほぼあっち系だよな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:14:23 ID:IPJmoayW.net
>>592
どっち?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:14:37 ID:3bAocX6F.net
みんな華麗にスルーしてるが557はおっきな釣り針?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:14:50 ID:lU+Lez7S.net
>>587
代用してる
全然問題ない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:15:20 ID:3PZz7tO8.net
https://i.imgur.com/qV4Fbld.jpg

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:16:21 ID:DlXpIdLC.net
>>585
広瀬すずの万汁だと思ってローション代わりにどうぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:16:28 ID:j5fH9ama.net
>>442本当だった

出荷前の最終検査段階におきまして、指定医薬部外品としての品質基準の有効性は満たすものの、サラヤ独自で策定しておりますその他基準に満たない製品が一部発見されました。
そのため、出荷前の在庫につきましてお客様の安全を期して在庫全数の検品を行っておりますため、出荷に遅れが生じております。
なお、今後につきましては検品が済み次第、速やかに出荷いたします。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:16:44 ID:z8MFqjcN.net
>>398
カネイチ自分もココカラで見ました
500円くらい?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:16:46 ID:W008AJxL.net
うちの親だめだわ…
今60でスマホは使えない、心配で送ったアルコール消毒液のポンプ本体とハンドソープ本体が同じものだと思ってやがる

しかも新宿の百貨店で対面勤務、小田急で満員電車通勤、時間の問題だな

もう通販仕送りやめた

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:16:50 ID:Iin0OS6E.net
>>589
>>595
ありがとう!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:16:52 ID:28o02dGf.net
>>587
楽天24に本体と、本体+つめかえ出てる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:17:31 ID:3PZz7tO8.net
1320円でポイント660p
実質1本220円やから特価やろ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:17:39 ID:qNbnFYw4.net
>>582
IPAも入ってる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:17:41 ID:5ZuloDLl.net
>>532
売り切れた
ここに晒せば東亜のゴミでも買っちゃう馬鹿がいるってことか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:20:01 ID:euQEf5oT.net
>>587
使えないってさ

使い終わったら、「カビキラー アルコール除菌 食卓用 つめかえ用」を入れて使えますか?

「カビキラー アルコール除菌 キッチン用」専用のつめかえ用をご利用ください。
「キッチン用」と「食卓用」は処方が違います。
また、容器が違うので、「食卓用」のつめかえ用は250mLと「キッチン用」のつめかえ用(350mL)と比べて
容量が少なくなっています。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:20:11 ID:rS3byzzG.net
公式では完売扱いにしたので苦情は販売店に言ってね☆by 東亜産業
https://i.imgur.com/9sYmBSR.jpg

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:21:03 ID:9YES9hB6.net
>>442
中国のことだから原材料メーカーが安いIPA混ぜたんじゃね?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:22:14 ID:QkMGmDsE.net
<ご使用方法>ジェルを手のひらに適量のせて手全体に伸ばした後、汚れと一緒にティッシュ等で拭き取ってください。


ティッシュで拭き取るんですね…分かりました…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:23:27 ID:dTOORVvz.net
さっき手ピカスプレー買ったもんだがプッシュ開けたら薬液が爆発して飛沫が飛んできた
今日は気温が高かったから膨張してたのかな
顔にかかったのですぐ目洗いましたが皆さん気を付けてくださいね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:23:54 ID:7b6maNqR.net
アルコール濃度56%とか59%あれば多目に使えば効果あるんじゃないの
本当に表示通りあればだけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:24:02 ID:8zb8vcFw.net
>>532
うは、安くていいねw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:24:43 ID:YQhUfwEK.net
>>598
安全ならサラヤブランド外して売って欲しい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:25:46 ID:dTOORVvz.net
>>611
日本製ならまだ信用できるが(三菱メイオール等)
韓国中国製じゃあなぁ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:26:36.39 ID:MdUbDm1m.net
>>532
残り1個w
660ポイントもバックされるのか凄いな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:27:30.55 ID:3PZz7tO8.net
1本220円やから釣りじゃないぞ
全員がアンチでもないだろうし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:27:35.64 ID:3UNa7TR1.net
>>611
ビオレ手指もたしかそんなもんだったよね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:28:28 ID:YMLnZ93F.net
>>609
次は「ティッシュで拭き取った後、アルコールハンドジェル等で洗浄して下さい」と追加されるな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:28:32 ID:28o02dGf.net
>>617
ビオレ手指は一応65vol%やな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:28:39 ID:ggSpgo+P.net
5/20に注文したサラヤンジェル500mlの到着予定6/2〜6/4のままだけど届かないのか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:28:45 ID:gwfJyMDM.net
>>532
売り切れとるやんけ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:29:30 ID:1TqolIMO.net
>>617
ビオレuは>>10

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:31:23 ID:OHOpQtH5.net
過去スレで教えてもらったハンドフレッシュジェル、中身入れ替えて使おうと思ってたけどピュレル30mlにホルダーだけ付け替えできた!
母親のカバンにつけて様子見てみる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:33:11 ID:7b6maNqR.net
>>614
自分は買わないけどドラッグストアで韓国ジェルとか買う人見かけるとかわいそうでそういう人達が買ったものに効果があってほしいと思う微かな希望
>>617
ビオレは濃度もう少し高いしベンザルコニウムも足されてるし安心感が

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:33:31 ID:U+l5YzT0.net
>>605
ここの奴が買うわけねえだろw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:34:25 ID:6PJXzI8V.net
村瀬汁とか広瀬汁とか意味わからんくね?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:36:44 ID:M2UYV1NN.net
>>626
同列に並べられたら村汁がかわいそう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:37:24 ID:iuD9llT+.net
>>620
>>598

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:37:27 ID:vtN0LBWG.net
ノロクリアは人気無いのかな?
詰め替え用がずっと売れ残ってる店がある
黒に比べて割高だからかね?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:38:08 ID:dTOORVvz.net
>>624
男性の情弱なら教えてあげるが
女性の情弱には教えてないw
説明しても怪訝な顔するしw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:38:37 ID:dYQZwQKy.net
ビオレて手指詰め替え420ml
あちこちの店舗で置いてあった
既にハンドスキッシュ800、ビオレ本体1、詰め替え2あるのに1個買ってもうた

そういえば、ハンドラボの携帯用見かけたが、あの少量で350円ぐらい・・・
売れるのか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:39:01 ID:4jOt5mj1.net
お前らなんでそんなに女を憎んでるの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:39:59 ID:lU+Lez7S.net
>>631
ビオレいくらだった?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:41:16 ID:M2UYV1NN.net
>>632
コス痛掲示板に行けば分かるよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:42:59 ID:dTOORVvz.net
>>632
知り合いに女性看護師いるんだが
説明しても(´・ω・`)?って顔して大容量のコリアジェル大量買いしたからそれから嫌になった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:44:35 ID:7b6maNqR.net
>>630
教えてあげるのももらうのもどっちがコロナ持ってるかわからないから教えてあげるの躊躇する
お互いマスクしてて距離取れば大丈夫かもしれないけど
ばあちゃんやじいちゃんが騙されないように子供や孫が気をつけてあげてほしい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:44:57 ID:nSJIrsWm.net
サンドラッグ
ハンドラボの空きダンボールに韓国ジェル並べてる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:46:11 ID:n8KWJ5W7.net
>>632
女性嫌ってるのオバさんじゃないの?
この板はマスク、パストリーゼ、備蓄スレとかオバさん多いで

>>442
これはしばらくは東亜ジェル使うしかないな
お前らあったら買っておけよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:46:58 ID:dYQZwQKy.net
>>633
マツキヨで税込533円を10%クーポン使用して買った
他店は税込600円弱ってところ
因みに神奈川大和近辺ね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:49:00 ID:n8ibGAQK.net
ビオレ消毒液買った
これ実物見たの初めてかもしれない
手指消毒するの家にわりとあるから携帯用だけ買った

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:49:50 ID:lU+Lez7S.net
>>639
やっすいな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:50:21 ID:qNbnFYw4.net
>>635
サンプルたった1人じゃん
知り合いの男性看護師でも似たような経験あるよ
だからやめとけって言ったのに‥って結果になった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:54:03 ID:/Q5yixbY.net
テンドラッグに昭和製薬の
消毒用エタノール500ml積んでる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:56:46 ID:bKbJamuS.net
ケンエーの消毒用エタノール496円で購入
早くネット買えるようになってくれー

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:57:17 ID:YMLnZ93F.net
近所のコスモスにジャパンチョイスと言うハンドジェルが入荷してた。
Made In Koreaの文字を見て、そっと棚に戻してきた。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:59:04 ID:AhUIYeln.net
イオンで手ピカピンクのOEM多量に売っていたんで買ってきた
トップバリュと言うだけでみんな怪しんで買わないのかもしれんな
しめしめ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:59:56 ID:7b6maNqR.net
このスレだけで二人もとか看護師でも見抜けない人いるのか、一般人は騙され放題な訳だ
サギとかまぎらわしい商品を緊急で排除出来ないのかな
自分だけ効果あるもの使ってても回りが効果ないもの使ってれば感染リスク高くなる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:59:58 ID:hkKTdIlM.net
>>646
このスレの見てなかったら絶対買わないわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:01:35 ID:W5Fr65ld.net
実店舗はかなり買えるようになってきたな

トイレットペーパーやティッシュも実店舗は余裕なのにネットは買えないのが続いてたし、
通販があるから田舎でも暮らせるってのは幻想だったな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:02:03 ID:3iHtlJXT.net
健栄のエタノールが十分な数店頭に並ぶまで
酒造会社の77%アルコール500mlx2で間に合わせる。
酒税を収めてる酒なので、健栄が早く出てくるようなら
リンゴジュースか何かで割って飲む。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:02:45.74 ID:5C3X6D0o.net
>>442
100万本も作る前にサンプルチェックしないのか?現地には誰も居ないのか?無能なのか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:04:58.73 ID:/ALQRmy5.net
今日家族がハンドラボ買ってきてくれた
あとなんかSPRジャパンという会社のアルコールスプレー買ってきた
検索しても香水しか出てこないけどどうなのかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:08:38 ID:5C3X6D0o.net
>>650
健栄は一般はジェルで医療関係は消毒液と別けてると思えるくらいジェルの方が見かける

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:09:14 ID:XBz735tV.net
なんでアスクルでビオレ手指が制限かかぅてダメなん?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:09:23 ID:8bibcuST.net
>>600
日記はTwitterでやれ

ドンキに小堺製薬の消毒用エタノール100mlと150mlがいっぱいあったわ
あと、フマキラーのキッチン用アルコールスプレーも

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:10:25 ID:GD/PHcLg.net
>>651
品質管理の部署に送られてくるサンプルと、実際に出てくるモノで全然クオリティが違う事もあるのが中華の恐ろしい所
実際の出荷前に差し止めして検品し直してるだけでも良心的だと思うよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:12:56 ID:IWkKWQiJ.net
>>610
俺もビオレで同じこと起きたわw口に入った

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:16:02 ID:7R59cGUL.net
>>657
夏期の保管は冷蔵庫にでも入れといた方がいいのかね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:16:13 ID:UVor9Au5.net
楽天のビオレ全然売り切れないですね
詰め替えは人気ないのかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:20:08 ID:6dZXXH3M.net
一限だからじゃない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:22:06.42 ID:QTFUepTX.net
>>646
イオンのどの辺に売ってます?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:23:51.77 ID:P1Z9JLrF.net
>>654
もう売切れみたいだわね
またきっと買えるから
頑張ってね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:29:01.43 ID:5C3X6D0o.net
>>656
提供した資材を売り払って別の物を使うような国だからこそそこまで生産する前に分割て納入させないと

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:31:15.59 ID:O/pLI/SC.net
>>505
その後に行ったみたいで300mlは、売り切れ
60mlを買いました!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:35:12 ID:AhUIYeln.net
>>661
自分の行ったイオンはイオン直営のドラッグコーナーに売ってました
レジも食品等とは別のドラッグ専用の会計でしたね
食品の生活品のとこは怪しいジェルしか売ってなかった
ビオレ手指詰め替えだけ売ってたんで買いましたけどw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:35:15 ID:pYw/uC92.net
>>497
ウンコジェルが値段2倍でワロタ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:39:59.14 ID:XtQNWALm.net
ロハコのお気に入り見てたらビオレu キッチンハンドジェルソープ 無香料の入荷予定日が2025年12月31日って…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:44:29.99 ID:1Ky8WX10.net
>>646
でも、手ピカピンクとは微妙に成分が異なったと思うんだが・・・

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:45:35.43 ID:XBz735tV.net
消毒スプレーに、拭きとり不要とかあるやつは
手すりとかに吹きかけたら、拭きとらない方がいいの?
水滴が残る感じになるんだが

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:49:28 ID:GI3j8AMu.net
>>442
医療機関にも卸すのに大丈夫かいな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:52:39 ID:pNIJRBta.net
>>655
小堺製薬の手指消毒エタノール500mlを買おうか迷ったが
昨日、やっと人から売ってもらって手指消毒エタノール500ml×3が手に入ったから
あとは家族のお出かけ用の手ピカ、普段使いのフマキラーの
詰め替えが手に入ったらいいかな
ドンキかぁ…うちの地区にメガドンキ出来たのに1年ほどで撤退したよ
すぐ隣の県にあるんだけどね…DSじゃ韓国製しか見ない…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:56:37 ID:/ALQRmy5.net
>>667
未定なだけでしょ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:56:41 ID:OIjpQERF.net
>>543
ネットも実店舗も行けたときには焼野が原、疲れたから高くてももういい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:04:48.04 ID:KmNIkSeG.net
尼 ビオレ本体

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:10:02.12 ID:4Ft40ZrK.net
これ薄めて使えば使えそうな気がするけどどう思う?
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/chagatapark/item/149650027/?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_img

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:10:16.75 ID:SXhACqkI.net
セーフコール58S 20L
かれこれ3時間は残ってるが人気ないんだな
それとも5300円だからかな
濃度低いからかな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:11:31.68 ID:AhUIYeln.net
>>668
書いてある内容物は同じだが
トップバリュのはヒアルロン酸Naとトコフェロール酢酸エステル
が本家より後のほうに書いてるな
量の多い順に書いてるんだっけ?
まあそれでも謎ジェムよりはいいよね?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:13:23.38 ID:3bAocX6F.net
>>668
成分は同じだが配合量が違う
お高い&効果高い保湿成分ヒアルロン酸が手ピカの方が多い
https://shodoku.net/wp/wp-content/uploads/2020/02/2020020104-1.jpg

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:14:15.62 ID:uLT+Fsh3.net
>>676
最低ラインが60%以上だからね
58%はキツい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:15:23.38 ID:pM1Z+4td.net
サイキョーファーマのエタッシュ1Lが1980円で売ってたけど、もう少ししたらハンドラボ来るし数日前にケンエーエタノールIP買えたし見送った
容器はいい感じに見えたけどどうなんだろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:15:25.85 ID:v7bvk87M.net
>>669
二度拭きがいらないってこ意味だと思う

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:16:06.02 ID:3bAocX6F.net
>>675
本気で何もなかった頃にみんな買って売り切れてた
使えるよ十分

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:19:11 ID:1ECw8+I/.net
>>398
そこは当たりの店かも笑。健栄コーナーがあって手ピカとか欠品でも置いていた形跡があったな。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:23:10 ID:nYgxvik+.net
売ってたからまた手ピカピンク買っちゃった。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:24:16 ID:nYgxvik+.net
あとアイリスオーヤマのキッチンアルコールも売ってた。
800円くらいだったけど使ってる人いる?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:24:29 ID:JFu8V1p1.net
>>667
入荷して売り切れた後はいつもそうですよ
翌日には入荷未定に変わります

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:28:03 ID:i2EuKWLT.net
>>684
60しか見かけない
300ほしい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:31:22 ID:MewPOp2U.net
>>598
製品がメイドインチャイナであっても、やはりサラヤはサラヤ
サラヤのは消毒液も石鹸もマスクも何でも、安心して使える製品だよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:33:18 ID:IMIgZp0u.net
>>364
ありがとう。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:35:28 ID:twsDOq0Y.net
ロハコビオレuの詰め替え420mlの入荷はちょくちょくあるんだが、本体はないようだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:36:57 ID:M5tDGb/Y.net
>>679
それただの法律の区分上だろ?
カビキラーは49%だかだけど10秒テストでOK出てるよ
だいいち58も60も変わらんだろうに

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:37:08 ID:4Ft40ZrK.net
>>682
ありがとう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:37:59 ID:n2JPiqb6.net
>>680
こちらでは\1400くらいで売ってたわ
2本買った、アルコール臭くて良いけどデカイw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:40:12 ID:3XfN+PQN.net
地元のチェーン店とかない地域密着処方箋も扱ってる薬局に
手ピカプラス60mlが450円税込で売ってて思わず買ってしまった
ビオレu手指本体と携帯もあったが消毒系1人1個だから見送り…

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:40:15 ID:M5tDGb/Y.net
ちがった49パーはフマキラーだった
カビキラーはもうちょい多いかな

↓フマキラーのサイトのアナウンス

当社除菌剤の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する効果を確認
https://www.fumakilla.co.jp/new/3765/

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:41:47 ID:uLT+Fsh3.net
>>691
万一感染者が出たときに基準通りの60以上でやってましたと58%でしたじゃ大違いだからね
世の中は科学で動いてるわけじゃないから

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:42:28 ID:pM1Z+4td.net
>>693
そっか、値段でも躊躇したんだけどやっぱ高いよね
たしかにデカイけど使い勝手は良さそうだね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:42:29 ID:hBBgrgFd.net
https://i.imgur.com/cG35UUa.jpg
レア?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:43:29 ID:vW7MgITi.net
アルコールジェル、マスクとか全然いまだに店舗じゃ売ってないわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:44:50 ID:kQV65bwF.net
>>699
地域はどちらですか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:45:14 ID:UGpdqhAz.net
>>699
マスクは袋はどこも国内メーカーのが山積みだけど、
箱は中華製とかが多い感じ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:46:47 ID:vW7MgITi.net
>>700
>>701
北関東、、
国内メーカーの売ってないよ。ビオレの手指除菌のヤツ欲しいんだけど
中国製のが山積みだよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:47:53 ID:3bAocX6F.net
>>676
安いじゃん どこ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:48:25 ID:vW7MgITi.net
だって今や海外製買っちゃったら負けみたいな空気でしょう?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:50:23 ID:n8ibGAQK.net
やっぱりアルコールと保湿成分のみが理想
でも見つからない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:50:49 ID:0mgjGi0B.net
>>698
ナノックス高いな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:50:52 ID:3bAocX6F.net
>>698
これ効かないんじゃ?
昨夜からずっと尼であったけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:51:26 ID:M5tDGb/Y.net
>>696
NHKが飛ばしコメントして騒ぎになったの知らないの?

https://mag.sendenkaigi.com/kouhou/202006/pr-risk-forefront/018886.php

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:55:14 ID:MewPOp2U.net
>>691
厚生労働省は、物の消毒には70w/w%、手指の消毒については病院や高齢者施設に対して60v/v%以上の濃度を推奨している
今後厚生労働省が新しい知見に基づいてより低い濃度での消毒を認めたならともかく、現在の所は>>696の姿勢が正しいと思うよ
もちろん新型コロナウイルス感染予防の話であって、セーフコールやカビキラーは食中毒予防のため積極的に使うべき消毒液

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:55:56 ID:SlrrC0OI.net
>>698
ナノックスってハイジア?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:56:31 ID:M5tDGb/Y.net
それと次亜塩素水が効かないことにしたい奴が居るようだが
次亜塩素水による消毒が普及されたら困るわけだ
まホームユースではそんなに競合しないと思うんだけどな

感染症法に基づく消毒・滅菌の手引きの改正について
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000417412.pdf

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:56:42 ID:8fCcpLyT.net
>>710
ハイジアの後継かな?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:59:03 ID:bQUmjuTu.net
>>705
サラヤのアルペット手指消毒用がそれ
エタノール72.3wt%(79vol%)、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、乳酸ナトリウム
すべて食品添加物

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:00:06 ID:XSkOA7eW.net
近所のイオンが罠過ぎたw
ビオレ詰替えが殺虫剤コーナーのそばにあって見落とすところだった
前と置き場変えてやがる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:00:27 ID:Dz/HUK32.net
>>710
そうだよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:01:19 ID:/ALQRmy5.net
>>702
最近あちこちでビオレガード見たよ栃木で
ビオレuは店頭で見ないけど通販でよく出る

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:01:50.98 ID:HMZ0PGv0.net
カビキラーは微妙に高いからフマキラー一択

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:02:28.88 ID:SlrrC0OI.net
>>712
>>715

ありがとん
コロナ関係なく見つけたら買いたい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:02:33.77 ID:DrRT4Ybx.net
松山油脂のハンドジェルは61%だし拭き取ってくださいとコメントあるから消毒としては弱いかな?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:03:12.96 ID:UGpdqhAz.net
>>713
それ地味に良いというか、
パストリーゼの上位互換みたいなもんだよなw
また来て欲しい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:03:56.21 ID:M5tDGb/Y.net
>>709
最新の実験データをアップロードしたフマキラーの企業姿勢を評価したいわけ
手にしろ何にしろ洗浄の基礎が出来ていれば十分だと個人的には思う
もちろん状況に応じて使い分けるべきだが、
60か58かの違いが感染するしないを決する局面がそうあるとは思えない
念のため言うけど、もちろん状況によって適切なものを採択すべきだけどね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:04:09.58 ID:lZI/wVIc.net
>>558
川本産業 ステアジェル 60ml

ネットで販売中は見つからないな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:05:34.85 ID:XSkOA7eW.net
前に淀で売ってたアサヒペンの詰め替え用はアルコールと精製水と乳酸だけだから少量グリセリン入れて惜しみなく使ってる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:05:50.46 ID:MewPOp2U.net
>>708を見て、>>695の発表を見落としていたのに気付いた
実際にSARS-CoV-2で試験をしていたんだね

フマキラー キッチン用 アルコール除菌スプレー 400ml
成分:発酵アルコール、天然除菌剤(グレープフルーツ種子抽出物)、天然消臭剤(緑茶抽出エキス)
成分:エタノール51.8%(重量比45%(w/w))
https://www.askul.co.jp/p/866169/

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:09:48.73 ID:QTFUepTX.net
>>665
ありがとう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:10:07.07 ID:HPY3ZI2P.net
ビオレ手指ドンキやたら安いな
後この日本製ジェルって有名なとこ?ベンザルコニウムも入ってるみたいなんだ
https://i.imgur.com/QoFUHfb.jpg
https://i.imgur.com/KA8Lvga.jpg
https://i.imgur.com/2pSIHo4.jpg

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:11:37 ID:fMJ424wU.net
>>701
同じ
南関東だけどマスクもアルコールも聞いたこと無いような怪しいやつばかり
ここ数日やっとキッチンアルコールだけ見るようになった
地域差がかなりありそう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:13:17 ID:MewPOp2U.net
>>721
フマキラーの4月の発表は完全に見落としていた
北里大学の4月17日のプレスリリースばかりが大きく取り上げられていたし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:15:42.92 ID:lQAohmRL.net
>>442
予約分は作り直した規格どおりのものを配送するとして、健康被害が出ない品質なら今のアルコール不足の現状で廃棄はもったいないな
学校や介護施設とかに格安(最悪寄附?)で卸せないものか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:16:44.09 ID:nSJIrsWm.net
アルコールどころか
ハンドソープもMade in Korea があってビビった
スギ薬局 それは流石に

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:17:26.18 ID:C1d/Ic1s.net
>>723
それ近所の薬局で1ケ月以上は残ってる
アルコール65% 400ml 980円くらいだったかな?
スプレーがついてないからそのまま使えないし
見慣れないダサめのパッケージだから売れてないのかなと思った

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:18:56.50 ID:Iin0OS6E.net
>>730
ご近所さんかもw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:19:31.62 ID:JvvLIuRr.net
アースのキッチン用スプレーが話題にならないけど一人負け状態?
濃度はどうなんでしょうか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:19:43.89 ID:P1Z9JLrF.net
今日は、

うおおおあお

って教えてくれる人まだいませんね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:19:47.87 ID:8tO1wvjH.net
ハンドジェルの店頭在庫が回復しつつあるけど、エタノール濃度が表記されてない製品が多いな。
こういう製品をつかんだら負けな気がするから買わなかった。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:21:49.85 ID:XSkOA7eW.net
>>731
アルコールが全く手に入らない時期に淀で割と楽に買えたから確保してたやつ
手指用じゃないから人に勧めにくいけど、キッチン用とグリセリン入れて手指用にもしてるわ
確かに容器ないと使いにくいよなこれ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:23:19.48 ID:MJuEofiI.net
ドンキに来たらプレヴェーユ190mlが山積みになってたw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:23:45.71 ID:DkdarZXo.net
5月15日注文したピュレル215発送きてた〜!
昨日ハンドラボも買えたしジェルはお腹いっぱい
3年は持つなw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:23:58.83 ID:MJuEofiI.net
ドンキに来たらプレヴェーユ190mlが山積みになってたw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:24:43.46 ID:MJuEofiI.net
連投されてしまった
すまんこ��

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:26:18.89 ID:DkdarZXo.net
そしてフマキラー黄色のスプレー使い易すぎる
パストリーゼ 500スプレーは冬眠させよう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:26:51.78 ID:3bAocX6F.net
>>733
30前後

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:26:54.19 ID:C1d/Ic1s.net
>>736
成分悪くないのにずっと売れてなくてちょっとかわいそうだと思ってた
アサヒペンっていうとシンナーとかのイメージがあるかもしれないし
その薬局がココナッツ臭のジェル1680円とか枚数少なめ高額中華マスク置いてたりするから
薬局の信頼度の問題もあるなw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:29:46.45 ID:XSkOA7eW.net
>>743
成分もメーカーも悪くないけどちょい割高だとは思う
韓国製すら手に入りにくい時期だったから買ったけど、今ならスルーしてしまうかもなー

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:30:10.66 ID:lZI/wVIc.net
>>738
ヨド?5/12注文の215mlはまだ届かないなあ
30mlのアドバンスドはとっくに来てるのに

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:31:04.76 ID:9zXGgTLk.net
テスト

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:32:12 ID:E7YdIXra.net
そういや淀のピュレルはいつになったら届くのだろうか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:32:39 ID:cxaIECWP.net
DS行ったけどプレミアム(笑)ハンドジェルしかなかった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:33:17 ID:C1d/Ic1s.net
>>744
確かに高めなのもあるよね
ネット張ってれば400mlで500円のビオレ手指とか買えるようになってるもんなー

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:36:06 ID:DkdarZXo.net
>>745
すまんヨドだ
しかも注文5月12日だw
自分は3本注文で17時に発送メール来てたよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:38:10 ID:XSkOA7eW.net
>>749
イオンで詰め替えビオレ手指制限なしで売ってるしなー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:39:55 ID:1ECw8+I/.net
>>741
俺もパストリーゼ5002つあるけどもったいないからカビキラー使いまくってる笑

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:40:00 ID:M5tDGb/Y.net
>>733
>>733
自宅の部屋での手拭き用に使ってるけど、濃度はフマキラーより少し高いと思われる鼻測定
添加物が柚子抽出物って書いてあるのでなんとなく柚子の香りを脳内でイメージして和む
パッケージのデザインも丁寧で好感だし詰め替え用のブルーはとてもお気に入りの色
手ピカ黄色とか酸性に振ってあるのは強力なんだけど
やっぱり弱酸性で混ぜ物が極力ナシの方が手がスベスベサラサラ気持ちいい
という非科学的な理由でここんとこずっと愛用してる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:40:00 ID:lZI/wVIc.net
>>750
ありがとう
急いでるわけでもないしヨドならそのうち届くのは分かってるから
待ってみる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:42:00.52 ID:R5UU9stk.net
>>747
うちも一月末に頼んだ手ピカはまだこない
家電量販店だからこういうときは業者から後回しにされるのかな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:42:41.77 ID:A8jVx/DY.net
>>726
ビオレ298円、それ本体?
携帯?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:43:24.30 ID:XSkOA7eW.net
実家用にジェルの方が使いやすいかと思ってたら液体のほうが良いって今更リクエスト来た
ビオレガード30mlと詰替え予備にビオレ手指で間に合うな
村ジェル上納するつもりだったのにw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:44:13.56 ID:z8MFqjcN.net
今朝頼んだアスクルのビオレu発送された
ポチってから25分後くらいにキャンセルするか迷ったけどキャンセボタンがすでに見当たらなかったw
昨日のハンドラボジェルと今日のビオレでしばらく安泰

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:44:24.01 ID:bQUmjuTu.net
>>744
>>749
これだよね?
その薬局が高すぎるんじゃ
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001002115236/
300ml¥339
エタノール65vol%と明記されてるのでキッチン用とかより安心

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:45:28 ID:i4WLY9La.net
>>747
先週のならすぐきたが

店舗周りは朝一じゃないとだめなかんじ?
近くのDSはどこも棚に健栄製薬の値札すらはられてない
イオンとマツキヨのPBもみたことないわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:47:41 ID:DkdarZXo.net
>>752
パストリーゼのスプレー容器より遥かに使い易いから中身無くなったらパストリーゼを詰め替えて使う予定や
>>754
余裕出てきたから待てるよねw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:48:03 ID:5XBER1/R.net
>>757
ヒアルロン酸入りのジェルって痒くなるから
もっぱら液体タイプだわ
エタノールに限らずジェル製品、お前ら痒くなったりしないの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:49:36 ID:ZjWWaKo9.net
ジェルはヌルヌルが気持ち悪い
家で使うなら液体一拓

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:52:04 ID:9YES9hB6.net
>>708
フマキラーの反論もびみょ〜
あの時期は新型コロナに対する効果は不明なんだから公的機関の発表された濃度以下は疑問視されるのはしゃーないやん
フマキラーの反論の根拠って猫コロナに対する効果であって新コロに対する効果じゃないし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:52:31 ID:SpBtEqD3.net
>>763
それローションじゃね?
ぺぺって書いてない?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:56:27 ID:U+l5YzT0.net
>>763
それ東亜じゃないの?
村汁、ピュレル、手ピカ、ハンドラボならヌルヌルしないぞ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:57:54 ID:whgyMwMF.net
リセッシュとNANOXどっちが服の除菌にはいいんだろう
制服にかけたいんだけどエタノールはやっぱまずいかな?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:04:51 ID:XBz735tV.net
>>741
主にどこに使用するの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:05:09 ID:5C3X6D0o.net
>>762
何かの成分にアレルギーがあるんじゃね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:05:19 ID:toY2fT11.net
>>739
おいくら?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:06:25 ID:Qu6NcXWd.net
https://www.fumakilla.co.jp/new/3720/

3月2日に友達とLINEでこの話している
うちは猫飼いで以前からフマキラーキッチンアルコール使っていて
年末掃除の頃に買い足しもして
いっぱいあった時だった
とりあえず無いよりは安心したよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:06:41 ID:C1d/Ic1s.net
>>767
ファブリーズからもアルコールとW除菌のが数ヶ月前から出てるよ
濃度とかはコロナ対応ではないと思うが
乾くのが早いからファブの無香料のやつからそれに切り替えた

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:06:43 ID:nYgxvik+.net
>>741
本当にフマキラーのスプレーって優秀だよね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:10:18.60 ID:XBz735tV.net
フマキラーのキッチンアルコール、これ手指の除菌としても使えるの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:14:13 ID:wcEX6aur.net
都内近郊で、駅周辺にそこそこ大手のDS3軒あるんだけど
マスクなし、中華すらなし
アルコール系なし、ジェルは1軒に埃被った謎ジェルが5、6本
グリセリン、ハンドソープ、体温計、うがい薬、ウェットティッシュなし
トイレットペーパー、ティッシュペーパーも以前扱ってた銘柄はなく、いかにも急場凌ぎで作られたようなのが少し
ムダに3軒もあっても意味ない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:14:44 ID:j5fH9ama.net
>>698
最近あちこちのDSで見るようになった
本体も詰め替えも

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:14:53 ID:Qu6NcXWd.net
https://fumakilla.jp/faq/734/

よくあるご質問のところで回答している

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:15:12 ID:9FtOkkIB.net
キレイキレイの携帯スプレーはスーパーならよく見るな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:15:43 ID:XSkOA7eW.net
>>759
それのパウチの詰め替え用だった
容量は250だったかなー

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:15:51 ID:S6dAHwCw.net
最近どこのDSも無名消毒液が多種おいてあるけど
さすがにDSで扱ってるものならアルコール濃度とか疑わなくてもよい?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:15:58 ID:M5tDGb/Y.net
>>774
余裕だよ手からマスクの消毒から衣服から何から何まで使いまくり
手は慣れないとグレープフルーツ抽出物が少しベタつく感じがするけど
乾けばスベスベになるので気にならない
もちろん体質の相性はあると思うけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:16:09 ID:EWVAKhuf.net
酸性アルコール消毒液の手荒れの研究

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsei/29/3/29_13-036/_pdf/-char/ja

サラヤvsGOJOw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:16:15 ID:9FtOkkIB.net
>>780
疑いな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:16:23 ID:DkdarZXo.net
>>768
食品以外どこにでもジャブジャブ使ってるよ
>>773
このスプレー考えた人天才だと思うw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:16:59 ID:CxU6T4iS.net
>>767
どうなんだろう
スーツにエタノールかけてる人結構いるんじゃない?
リセッシュは界面活性剤ガメインだから少し多めに噴霧しておくと乾く過程で除菌効果高まりそうだけどどうだろうか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:17:07 ID:XSkOA7eW.net
>>762
保湿剤がグリセリンのなら使ってるけど何かアレルギーあるんじゃない?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:19:24 ID:S75Ag52t.net
ほんとに出回ってきてる
パストリーゼの一斗缶もあった


https://i.imgur.com/STqI4hp.jpg

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:19:55 ID:A8jVx/DY.net
>>780
近所のウェルシアとココカラファイン、
濃度不明のシナチョンジェルばっかで
信用なんかできん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:20:15 ID:3bAocX6F.net
>>723
一部ロット異物混入リコール出てるよ
https://www.asahipen.jp/ethanol/

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:20:22 ID:398T6wIs.net
>>756
本体だった400mlのやつ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:20:48 ID:28o02dGf.net
>>787
なんか小綺麗な感じの業務スーパーだな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:21:18 ID:S75Ag52t.net
フマキラーのトリガーは至高
コロナ騒動から一度もお目にかかれてない
壊れる前にひとつだけでいいからほしい…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:23:19 ID:o5GqYGlL.net
>>790
やっす
羨ましい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:23:43 ID:hBBgrgFd.net
>>787
こんな業務スーパーあんの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:23:46 ID:398T6wIs.net
カビキラーの電動が売っててちょっと欲しくなった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:25:28 ID:S75Ag52t.net
この業務スーパーはもともと別のスーパーだったところに業務スーパーが提携したって感じの店で業務スーパーはここしか知らないんだけどほんとはもっと汚いの?w

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:25:46 ID:pNIJRBta.net
自分はリセッシュかけてる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:25:54 ID:toY2fT11.net
>>791
うむ
うちのほうの日用品コーナーなんかは、酒の山の隅っこの棚に
塩素系漂白剤やラップや紙皿がごちゃっとあるだけだ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:26:00 ID:nSJIrsWm.net
>>767
>>785
北里大学の研究では「リセッシュ 除菌EX プロテクトガード」が
新型コロナに対して1分で効果有りと出てる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:27:03 ID:EWVAKhuf.net
>>767
ナノックスはティーツリーオイル入ってるから猫様がいらっしゃるなら厳禁

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:28:59 ID:LsV7S3hB.net
今日マックスバリュとくすりのアオキで初めてビオレ手指の詰め替え420ml見かけた。
スプレーボトルは尼とロハコでこのところ毎日出てるからだいぶ買いやすくなってるような気がする。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:31:05.11 ID:S4vvyB8I.net
>>801
ただ尼、ノズルぼっきぼき報告大杉

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:33:05.13 ID:YREVMXjJ.net
たった今サラヤンジェルキャンセルのリクエストしたよ
ってか、尼なんだけどキャンセルの手続画面変わった?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:33:24.28 ID:P0yn8HOV.net
ビオレの詰め替えは420mlの割に高いんだよなぁ
濃度も低めだし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:33:39.10 ID:28o02dGf.net
>>796
他店舗は小汚いよwジェーソンに近いのかな
アルコール類は、なにかとでっかいダンボールを重ねて陳列してる感じ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:38:50 ID:M5tDGb/Y.net
>>771
だよね2月にマスク&アルコール戦争が始まってからの時期
ちょうど菜の花の時期にひたすらフマ黄色にお世話になった、今でもなってるw
あのミカンの絵がどんだけ多くの日本人を救ったことか
アライグマ黄色と並ぶ2大ソウルフードならぬソウル消毒液だわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:39:32 ID:lZI/wVIc.net
>>767
容器は別途用意する必要があるが
きれいのミスト 布製品用もオススメ
なんで業務用2Lしか売らなくなったんだろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:44:43 ID:n8ibGAQK.net
>>713
ありがとう
実店舗で売ってるかなあ
見かけたら買うわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:46:19 ID:XBz735tV.net
>>752
これ、皮製品には使えないのかな?
車のシートに皮製のシートカバー被せてるので
これの除菌に使いたいのだが?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:49:20 ID:ySgIDnA/.net
>>789
対象外だったわ
情報あり

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:52:29 ID:UbegNRIk.net
布類はアリエールのダニ除けスプレーがエタノール入りなんで使ってるが、ちょっと高いんだよな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:53:04 ID:G9lRM5/J.net
今日はマツキヨ何もなかったな
何もないというのは言うまでもなく東亜ジェルと韓国ジェルしかないという意味だけど

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:54:05 ID:NEJ3kpLS.net
>>771 では 「アルコールだけでは効きにくいノンエンベロープウイルスにも効果を発揮します」
(ノロウイルスやロタウイルスなどはノンエンベロープウイルスです)と書いてあって
>>777 では 「ノロウイルスに効きますか?→効果は期待できません」

結局ノロには効くのか効かないのかどっちやねーん!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:54:49 ID:CYokoFyI.net
>>804
濃度低い分、子どもにはガンガン使わせている
用途は幾らでもあるし、最近入手しやすいから主力になってるわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:55:42 ID:DTH03xwq.net
アスクルもビオレはずっと残ってるね
業務用はアルボナースやアルペットの方が好まれるのかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:57:49.96 ID:P0yn8HOV.net
>>814
肌に優しいところはいいよね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:58:06.78 ID:/ZKP4mNs.net
とうとう我が県にも手ピカが再上陸した!
今日寄った4店舗中2店舗に
手ピカ桃300が5本ずつくらい、黄30と桃30が各10ずつくらい
ついでにケンエーエタノールIPとビオレ手指本体と詰め替えも
まだ1限だから迷って手ピカ桃300にした

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:58:59.09 ID:lQAohmRL.net
>>730
同じだ@神戸 国産のアルコールとハンドソープは絶滅危惧種
やっと韓国産が減ってきたと思ったら別の韓国産が大量入荷
ちょっと前まで固形石鹸も国産だけでなく海外モノも品薄で1家族1個限
今日やっと牛乳石鹸みつけて1個買えたよ
ホント地域によって温度差ありすぎ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:59:30.73 ID:bQUmjuTu.net
>>815
ビオレuは商品ページ見ると分かるけど売り切れてる
バグってる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:01:18.20 ID:7QhW6QUh.net
60%以上じゃないと効かないのにアホが多いな

ダニ避けスプレーに何%入ってんだよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:02:33.91 ID:UbegNRIk.net
>>812
ぱぱすだがマツキヨPBの手ピカOEMは2日連続で売ってたよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:04:15.81 ID:S4vvyB8I.net
手に傷があってもあんまり沁みないからビオレじゃぶじゃぶ使いまくってる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:06:24.66 ID:DTH03xwq.net
>>819
本当だ
買おうとしてないから気付かなかった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:13:20.71 ID:hBBgrgFd.net
>>796
うらやましいな
新大久保という土地柄きったねぇ奴しか居ないし、ゴチャゴチャしてて通路狭くて密もいいとこだわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:21:40 ID:FGPtgHfq.net
>>824
あと、あの店舗の客は人種が多彩だな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:22:46 ID:lZI/wVIc.net
WBSで面白そうな特集やってる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:24:36 ID:SXhACqkI.net
>>676
さらに3時間たって残り2
誰か買う?
でかう ニイタカ セーフコール58S F-5 20L
4,900円 (税抜) 5,292円 (税込)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:24:48 ID:IHc6zhro.net
>>726
ロハコで税込550円なのに、ドンキで5月初めて見た時に800円弱で買ってしまったことを今でも悔やんでいる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:26:22 ID:IHc6zhro.net
>>828 は、ビオレガードのトリガースプレーのほうだけど
ドンキもたまにぼったくるのでそれから気を付けてる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:26:24 ID:nYgxvik+.net
ここ10日で手に入ったもの
手ピカ黄色300×2 60×2
手ピカピンク300×2 60×2
マツキヨPB300×2
業務スーパー78×2
富士白2.7L 親戚から送られてきた

日常で使ってる物や在庫
フマキラーキッチン本体×2
ビオレ手指本体×3(玄関、洗面所、トイレで使用中)
ビオレ付け替え×2、ハンドスキッシュ×1
村ジェル×2



なんか足りないものある?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:26:35 ID:3XfN+PQN.net
WBS花王が発見したアルパカのVHH抗体でコロナ効くのでは?やつだよね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:26:51 ID:SfjY8Ow6.net
>>726
このハンドジェルこの前見た時はもっと安かったけどな
ベンザルコニウム入ってるから価値上がった?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:27:39 ID:oSo/OCVI.net
>>818
同じ神戸だけど、この一週間で手ピカ黄300,
ピンク300,ハンドラボを入手出来たよ
仕事の合間に

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:29:53 ID:SfjY8Ow6.net
サラヤンジェルミニサイズと勘違いしてサラヤサニタイザーを買ってしまった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:30:20 ID:ySgIDnA/.net
イオン、ビオレ手指詰め替え420が税込み547円だったけどこれが定価?
あとピカソ美化学の70mlが税込み437円
これダイソーにあったのと同じような気がするからダイソーの方が200円でお得だな
流石にアルコールはもう使い切れないくらいになってきたから、少なくなってきたマスクに移行しようかな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:30:38 ID:lZI/wVIc.net
>>831
それ
どのような商品開発が進められていくのかは分からなかったが

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:36:18 ID:lQAohmRL.net
>>833
ええ〜!! 一体どこで…
ハンドラボなんてまだ実物見たこと無いよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:36:19 ID:A8jVx/DY.net
>>835
オープンプライスで定価はない
楽天24とか今1本800円で売ってんだぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:36:31 ID:ua7Lm252.net
ドンキに行ったらフマキラーのキッチン用アルコール除菌スプレーとカビキラーのキッチン用アルコール除菌スプレーが入荷した形跡だけあった・・・

詰め替え用のトリガー式スプレーボトルの300mlと500mlのPP素材の空ボトルも売ってるから
トリガー式空ボトル探してる人はドゾー

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:37:06 ID:ley/t/pk.net
>>818
神戸だけど確かに見ない。
ネットでしか買えてない。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:38:25 ID:R2mrRsCX.net
>>833
仕事の合間ってことは真っ昼間だろ?
無理ゲー

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:38:32.48 ID:SfjY8Ow6.net
サラヤサニタイザー苦手な匂いかもしれない
失敗した

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:39:05.55 ID:MdUbDm1m.net
>>781
手指の消毒にも使えるの?ビックリ
カビキラーキッチンアルコールよりスプレー部分が使いやすいの?
カビキラーキッチンの方がアルコール度数高いみたいだけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:43:04.84 ID:5C3X6D0o.net
>>796
業務とフランチャイズ契約したんだろ品揃えがドラッグストアーみたいだな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:46:42.99 ID:Wow/XH6H.net
>>838
まじか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:48:57.56 ID:oSo/OCVI.net
>>837
ウェルシア、キリン堂、サンドラッグですよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:49:39.09 ID:oSo/OCVI.net
>>841
確かに
でもハンドラボは夜ですよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:52:08.99 ID:lQAohmRL.net
>>846
教えてくれてありがとう
キリン堂は1件あるけど、サンドラとウエルシアは近くにないや
探してみるね 本当にありがとう!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:53:36.70 ID:oSo/OCVI.net
>>848
経験上オススメは火曜〜金曜で特に金曜日です

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:54:40 ID:lZAUaq5n.net
昼はもう大量にあるけど
さすがに夜まで残ってるのは見たことないわ
どんだけ客いないのよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:55:40 ID:D4boqMWR.net
>>842
サニタイザーはハンドジェルとどう違うの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:57:50 ID:lQAohmRL.net
>>849
貴重な情報ありがとうございます!
助かります!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:00:03 ID:pNyZRVIi.net
>>852
いえいえ、最後に手ピカならキリン堂、サラヤさんはウェルシア、サンドラッグです

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:05:57 ID:YFIx08Ck.net
オスバンラビングAのプッシュタイプが大量に売ってたんだが買っといてもいいのかな?
ウェブで調べてもエタノール濃度とか新型コロナ関連の情報が出てこないんだけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:09:13 ID:kLQjGG0Y.net
>>753
家もパッケージで選んで使ってたんだけど最近は店頭でも全然見かけない
無くなったらカビキラー入れようかな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:11:28 ID:5CYZlJnU.net
>>854
私は念のため買っておきました

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:14:55 ID:21n9vgrk.net
>>851
どちらもアルコール度数は高いが、雑品と部外品の違い。
処方も雑品の方が単純。
要は下位互換だな。
値段もその分安いが。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:22:29 ID:O5uu8yw7.net
>>813
ノロは培養できないから類似ウィルスでしか検証してない

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:25:57 ID:gfsZlJTh.net
>>854
ビオレ手指の医薬品版
日本製薬の医療用手指消毒剤
手術前消毒使用製品
アルコール濃度もコロナOK

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:28:30 ID:WS1IFmRU.net
手指の場合、ノロはたしか次亜塩素酸ナトリウム以外で不活性化はできないはず
次亜塩素酸ナトリウムは人体には使用できないから結局手洗いが1番手っ取り早い
無理ならウエットティッシュで何度も拭き取るのが無難

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:28:36 ID:YFIx08Ck.net
>>859
ありがとう
朝一で2本ぐらい買ってきます

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:37:45 ID:VKMOoZqt.net
23区OSドラッグに健栄の無水エタノール10本くらいかあった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:41:00 ID:gfsZlJTh.net
>>861
アルコール濃度正確には
100mL中に日本薬局方エタノール(95.1〜96.9vol%)を83mL含有
村汁と同じ
価格が割高に感じるかもだけど1L\2000前後ならこの手のベンザルコニウム有効成分
高アルコール消毒剤の中では最も由緒?正しい25年来医療機関で使用されてる
医療施設における医師、看護師等の医療従事者の手指消毒医薬品なので妥当かと

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:41:09 ID:c9FdIZUY.net
>>792
こんなん読んだからどんなもんか気になってしまって、濃度低いのに売ってるの見て買うてもた、、
エタ対応スプレーボトルは各社 空容器 家にあまってあるのに

個人的にはハイアルコールのスプレー好きだ。
優しい力でシュッと霧細かく適量出る。気持ち良くて使い過ぎる。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:43:05 ID:dhspTxCt.net
ココデカウでキレイキレイ携帯用売ってる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:52:06 ID:yS1iyNNf.net
実際70~80%くらいならコロナは瞬殺なのだろうか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:56:24.43 ID:dhspTxCt.net
シルコットの黒はコロナに有効なん?何パーくらいなんやろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:04:54.95 ID:9npiZB0H.net
なんかもう飽きてこない?
後はピュレル買えたら終わりでいいや。
これだけは実店舗では手に入らんからレアだわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:13:48 ID:gfsZlJTh.net
>>866
10秒殺

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:14:47 ID:XknhTk5N.net
手ピカジェル入荷してて
個数制限無しだったんで300mlを2つ購入してきた
ttps://i.imgur.com/JoHLmTa.jpg

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:16:16 ID:29NBiqb3.net
>>866
ジュワ〜っと水と一緒にまとわりついて
揮発する頃にはウイルスのエンベロープを破壊する
無水エタノールではすぐに揮発してダメ
>>868
もういいよw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:18:29.52 ID:qyh4V+XU.net
>>870
新しい手洗い知ってる?ちゃうやん

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:25:46 ID:XknhTk5N.net
>>872
リニューアル?ではないけど
シールだけ違うやつぽい
新しい〜の手ピカ黄2本あるから
シール1枚貼り替えてみようと思ってる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:29:37 ID:S0U4tgJS.net
最近これ復活してきたからマジでオススメ元々アルコールティッシュがなかった時にノンアルウェットに染み込ませる用だったけどもう離れられない
https://i.imgur.com/xLlSWTs.jpg

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:32:21 ID:YkP7Lw45.net
ロクシタンいい匂いや

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:37:03 ID:eyWbc01A.net
>>874
確かにトイレだとトイレットペーパーで拭いて流せるから使いやすいかも
これ卓上のと何か違うの?トイレ用無かったら卓上のでもいい?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:37:42 ID:FE+VLVI3.net
>>875
ヴァーベナのやつ?レモン系の香り苦手だし高いから買ってない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:38:26 ID:het1CVhF.net
エタノール50%台のアルコール製剤が入ってたスプレーボトルに60%〜70%台のエタノール入れても大丈夫?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:38:43 ID:7JvZdpvZ.net
>>875
オンラインで完売してたけど実店舗で買えた!
コスパ考えて村汁に少し混ぜてる貧乏人ですw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:39:57 ID:S0U4tgJS.net
>>876
ああこの容器が使い勝手良いだけで中身はお好みでいいんじゃね?純正も悪くないけど俺は余ったプルーフ入れてる
これから暑くなるけど厚手の紙おしぼりで顔とか身体とか拭き放題
車のドリンクホルダーにも備えてるわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:40:05 ID:P8Nu9XkB.net
>>866
高すぎてもよくない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:41:43 ID:FE+VLVI3.net
>>879
Amazonは割高なの?入荷町だけどあるよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:42:17 ID:un7vU3qp.net
>>876
成分/発酵エタノール、クエン酸ナトリウム、乳酸、精製水

キッチンアルコールと変わらん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:46:12 ID:eyWbc01A.net
>>880
なるほど消毒液を入れてもいいわけだね
プッシュだけだから時間のロスがないね
今度やっぱり買おうかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:48:19 ID:oGgGLyUe.net
セーフコール65持ってる人に聞きたいんだけど乾いた後で匂いが残らない?
なんと表現したらよいかわからないがちょっと気になる匂い
容器がいけないのかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:51:44 ID:y7vO98QQ.net
便座ってアルコールあかんのね割れちゃうって…
うーんノンアル除菌使うか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:56:07 ID:h/j0Y6IQ.net
プラスチック類を拭くのもダメなんだっけアルコールは
メガネ拭いてたけどフレームによくないってんでやめたけど
でも冷蔵庫の中とか拭くんだよね?あそこプラじゃないのか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 02:06:15 ID:F4P+PN+C.net
>>792
ここ1週間くらいでマツキヨ3件で本体&詰め替え見たよ!
あと昨日クリエイト行ったら詰め替えだけ売ってた

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 02:07:38 ID:7JvZdpvZ.net
>>882
ロクシタン公式 税込1540円
アマゾンも同じ値段みたいですね

割高というのは、65mlで1540円だから…
とりあえず記念に(?)購入しときました

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 02:07:40 ID:S0U4tgJS.net
カビキラー派とフマキラー派どっちが多いんだろ俺はアグレッシブなスプレーの性能的にカビキラー派

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 02:13:48 ID:8Cmvzo7S.net
>>886
そうなの?
外でサラヤの便座除菌クリーナー使ってましたが、普通にエタノール入ってるよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 02:16:23 ID:8Cmvzo7S.net
手作りエタノール消毒液に香水入れるのってありでしょうか?
先程普通に作って香水の空き瓶に入れたら、ほのかに香水の良い香りがしてて

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 02:21:26 ID:76tYCzY+.net
>>892
あれ?以前アトマイザーに別の香水入れ替える時に前の香水の匂いを消すためにアトマイザー内をエタノールで洗った記憶が…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 02:22:04 ID:68NNfVlS.net
>>892
どんな香りでも合わない人にとっては「スメルハラスメント」
自宅用にとどめたほうがいい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 02:33:41 ID:8Cmvzo7S.net
>>893
あれれ?
>>894
了解!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 02:38:16 ID:6ut9FvmD.net
>>878
ダメ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 02:38:55 ID:6ut9FvmD.net
>>894
それあるよねー

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 02:40:29 ID:6ut9FvmD.net
高濃度アルコール保管で一番いいのは
度数の高いウオッカの空き瓶

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 03:05:20 ID:OJJ2eeeb.net
>>870
手ピカ個数制限なしって一体何処なんだろう…東京23区域ない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 03:07:40 ID:L/ls/h4i.net
個数制限どころか3月後半からみてないんだが

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 03:14:44.84 ID:68NNfVlS.net
失礼ながら
>>176が笑いのツボに入った

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 03:26:50 ID:LMKI/CDC.net
5月以降少なくとも3回は除菌78を販売してくれてる業務スーパーの店頭消毒が東亜ジェルな件

好意的に見れば客に回してくれているとも言えるがモヤッとする

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 03:33:19 ID:GslY+XkM.net
>>764
これ見て前に貼られてたの再確認したけど
新型コロナウイルスでも実験してたね
https://www.fumakilla.co.jp/new/3765/
99.99%じゃなくて99.9%なのはよく分からないけど
その差って気にしなくていいレベルなんだろうか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 04:04:48.24 ID:j2TOVM0l.net
いつもお店の入口にあるアルコール除菌使ってから入店してるんだけど、今日行ったDSのジェルはほぼ空でシブキしか出なくて最悪だった
ノズル触った手をどうしろと

お一人様一回とか注意書きがあったけど詰め替えて持ち帰る客でもいるの?
もううっかりお店のやつ使えないよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 04:53:05 ID:z/n5p3Z2.net
>>904ごしゅうしょうさまです
お店のやつ、プッシュ部が相当汚染されてる気がして触るの昔から無理
アルコール消毒すれば平気じゃんて思われるかもだけど、完璧に消毒できると言い切れないよ
904さんみたいなトラブルもあるし
中身がジアだったりしたら最悪だし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 05:01:31 ID:8Oe7MBdC.net
店頭に置いてあるのは詰め替えとかだと濃度がわからん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 05:12:49 ID:FYfg6W7m.net
モノタロウオリジナルの消毒液はここのスレ的にどうですか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 05:22:58 ID:Y+ccK3t/.net
ココナッツジェル被害に遭ってからは店頭のは極力避けてる
あれはトラウマレベル

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 05:38:32.95 ID:YSxV4gmR.net
職場にアルコール消毒をして下さいということで消毒液が置いてあるけど、どこのやつか分からんからやってないわ
ドラッグストアの店頭に置いてあるのは東亜か韓国のJMだから消毒しろと言われてもしたくないよね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 05:45:56.82 ID:S42jwxlA.net
ココナッツ被害者の会

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 05:53:20 ID:xmQ7F3eX.net
職場のハンドジェルがPurellっていう英語だらけのやつに変わったから使ってない
前はサラヤのいいやつだったのに

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 05:55:24 ID:Y+ccK3t/.net
つ、釣られないぞ!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 05:55:38 ID:A9nK1uGW.net
下手くそな釣り

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 05:59:13 ID:fC6xahLZ.net
ピュレル至高だよなあ
最高の使い心地と香り

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 06:01:11 ID:j669jFT2.net
911で倒壊したツインタワービルでも玄関やトイレに置かれてみんなで使ってたんだろうなP

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 06:03:06 ID:qyh4V+XU.net
次亜塩素酸水の方が嫌だ
臭すぎ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 06:36:21 ID:nw9+6fVz.net
二大巨頭の手ピカ黄もハンドラボもほとんど液体だけどスプレー容器でも使える?
あと外で使いやすいちゃんとトロミのあるジェルって手ピカピンク以外ではどれ?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 06:40:33 ID:nw9+6fVz.net
ちゃんとドロドロしたジェルの方が使いやすいのはみんな同じだよね?
ドロドロしたのたくさん買っときたいんだけどオススメある?
手ピカピンクは大量には入手困難だし村瀬ジェルあたりか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 06:48:03 ID:eCmATugi.net
>>917
>>918
村ジェル一択

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:16:42 ID:N0VErGPD.net
便座除菌はカビキラーキッチン用使ってる
別にトイレ用である必要はない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:30:24 ID:XPhNVP9e.net
ジェルのがいいの?
爪の間とか入りにくいから液体のがいいよって病院で聞いたけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:30:47 ID:7snMr05l.net
食品にかけてそのまま食べてOKな物は何がある?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:33:05 ID:XPhNVP9e.net
>>922
代表的にはパストリーゼとか
食品添加物と書かれて売られてるアルコール製剤がこれに該当

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:42:19.79 ID:GEQsJvEZ.net
>>910
全量燃やし尽くした

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:44:06.97 ID:MfhwqGTt.net
>>918
おれはサラサラスプレー派

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:46:59 ID:GEQsJvEZ.net
>>925
おいらテカテカサーファーガール(ココナッツ臭)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:49:07 ID:AxTSc+rD.net
>>922
手指消毒版は>>713

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:55:18 ID:zuJxceB9.net
会社で使うアルコール製剤が入荷とまってる
アルペットなんて全く入らなくなった
プレヴェーユとキッチンアルコールがぽつぽつ入るくらい
それでも足りないから次亜水しかない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:01:39.64 ID:Kal4Xlzx.net
>>928
容器スタイルにアルペット手指もアルペット一斗缶もあるよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:03:39.47 ID:wxOPabu7.net
ロクシタン
発売日に行ってみたが何故か売ってなかったな…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:18:41 ID:UKnnwpM9.net
>>922
業スー()の除菌アルコール78

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:31:57 ID:fYbIAQJH.net
>>930
ロクシタンは予約ですでに終わってる状態でしたよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:40:27 ID:jzrnd9k6.net
アスクルのハンドラボがアルペットじゃなかったっけ?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:43:55 ID:nw9+6fVz.net
ロクシタンなんて誰が買ってるの?
65mlで1540円+送料とか
どんどん実店舗で入手しやすくなってるのに
だいたいここもう必要な量みんな持ってるでしょ
本来の目的の消毒よりブランド品をコレクションしてる買物依存症の人増え過ぎ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:49:14 ID:zYmzl0/t.net
酒造メーカーのアルコールいっぱい並べてみたいなぁ
数種類しか見つけられなくてなかなか揃わないや

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:51:09 ID:ok8XANMk.net
>>934
他人が買い物依存症だったとしてもあんたが気にすることじゃない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:52:44 ID:qyh4V+XU.net
ロクシタンのハンドクリームが今更なんやねん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:53:21 ID:vUOck92g.net
>>934
容器が綺麗だしアルコール濃度も高い

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:57:25 ID:g0r/rEsg.net
質問厨のくせに人の好みにまでケチつけててわろた

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:58:34 ID:eKBSbrpJ.net
コロナのせいで消毒液マニアが増えたな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:59:22 ID:AI8u9ycp.net
ハンドラボ欲しいよ
ビオレ手指欲しいよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:02:29 ID:AI8u9ycp.net
>>909
俺は、店に入るたび、出る度に
店頭に置いてる消毒をガンガン使うよ
コンビニは流石に置いてないけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:04:54 ID:AI8u9ycp.net
>>886
マジか?
便座の座るとこに、カバーしてるから
そのカバーにスプレーしてたんだが

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:05:42 ID:AI8u9ycp.net
>>887
リモコン関係やばない?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:07:01 ID:nw9+6fVz.net
>>936>>939
必要以上に買い占めるからみんなに行き渡らない
品薄が続くだけ
ここの連中は買い占め過ぎ
もう少し我慢すべき

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:07:07 ID:TnGhZevY.net
>>941
手ピカ欲しいよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:09:31 ID:QbHx95GQ.net
一般人が買うくらい大した事ないでしょ
転売禁止になってから明らかに買えるようになったのは事実

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:10:12 ID:GEQsJvEZ.net
>>944
リモコン清拭には次亜塩素酸水pH5-6.5 50ppm以上を使えば完璧

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:14:25 ID:MfhwqGTt.net
>>947
出荷量が増えただけだよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:15:40 ID:RK+rHr7M.net
取り敢えず質問に答えてもらってるんだからレスくらい返したらどうか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:17:00 ID:ZQEhclpm.net
ピュレルや手ピカが欲しいのにビオレしか売ってなくてビオレばかり増えていく

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:19:20 ID:VKMOoZqt.net
ハンドラボは先週ウエルシアに並んでたでしょ、お爺ちゃん
ビオレuは昨日イオンに並んでたでしょ、お爺ちゃん
手ピカは先週ローソンに並んでたでしょ、お爺ちゃん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:20:11 ID:WvDP/bQN.net
店とか学校とか施設とかの従業員が備品からなにやらいろんなもんを拭きまくってる映像見るたびに
こんな過剰対応いつまでやるのかね?と思ってる
終息見えないし油断したらまた出てくるとかずっとこのままじゃん

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:21:29 ID:wRaWrJos.net
>>952
上2つは確保したけど
ローソンに手ピカなんか無かったんよ婆さんや

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:24:08 ID:B/pb1IWc.net
>>952
歩ける範囲であったら日本中で買えると思っちゃんだボケたばあちゃんは

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:36:48 .net
次スレ

【エタノール】消毒薬総合40【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591126083/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:37:42 ID:3h0KzNBz.net
>>956
乙ノール

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:39:06 ID:RK+rHr7M.net
>>956
ありがとうごさいますん

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:43:44 ID:OkkxqRyn.net
スレ立てありがとう
ケンエーIPが個数制限なしで売ってたから買ってもうた

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:44:12 ID:7snMr05l.net
>>923
パストリーゼはいまだ未購入だけど近いものがあるか調べてみる
>>927
サラヤアルベット未購入だけどこないだアスクルハンドラボを買ってみたけど同様使いOKかな?
>>931
入手困難みたいだけど探してみる

ライオンのやつとかカビキラーキッチンとかのはダメかな…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:46:22.44 ID:AI8u9ycp.net
今の感染は
病院のクラスターか夜の飲み屋かの二択しかないような?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:46:28.82 ID:QXRdYLDE.net
便座にアルコールがよくないのは高濃度タイプで手指消毒用とかキッチン用クラスではさほど影響ないかと

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:47:09.00 ID:AI8u9ycp.net
>>952
都心はいいさ
地方は置いてるの見たことないよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:49:03 ID:AI8u9ycp.net
>>962
トイレ、去年リフォームしたばかりなので割れるのは勘弁

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:53:10 ID:wyZTMdz9.net
業務行ってきた
78なし プルーフ、メイノールあり
78探しの旅は続く

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:54:48 ID:Y+ccK3t/.net
>>960
>>929にあるサイトでノーブランドだけど5L3000円程で食品添加物のアルコール製剤が買えるよ
アルコール度数も73容量%程あるしお買得かと

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:58:44 ID:XknhTk5N.net
>>899
栃木ですよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:01:17 ID:7JvZdpvZ.net
>>934
ロクシタン ユーザーだから買ったのよ
買い物依存症とか文句言われる筋合いないし

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:06:44 ID:QbHx95GQ.net
色々な店のジェル情報助かる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:07:47 ID:PJixNMSK.net
>>929
PS-2 アルコール製剤 5L 2,585円(517円/L、259円/500mL、207円/400mL)
67.1w/w%≒74v/v%で食品添加物のエタノール製剤

これは神、パストリーゼもキッチンアルコールも用無しか…

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:08:30 ID:6r+jcpDQ.net
業務78の欠品が続いて今後の見通しが立たないので
ライオガードハイアルコールで暫く乗り切る

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:10:57.00 ID:WsiR+XCH.net
>>787
だけどこの画像妹から貰って朝自分が買いにきたらびっしり補充されてたからありがたく一本買った
その下にはパストリーゼ一斗缶様もどどんと座っておられるけど一斗缶でさどころか78も誰も買ってないw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:12:05 ID:3h0KzNBz.net
職場でミヤコケミカルってとこの謎アルコール消毒液ボトル支給された
フルーティーな香り(パッケージに書いてある)75%〜80%なんだけど使ったことある人いる?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:23:52 ID:UGbfCMZV.net
>>966
横だけどアルタン78もあった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:25:29 ID:iXs/Ksua.net
>>.943
15年間キッチン用のアルコールで便座掃除しているけどまだ割れていないし特に劣化していない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:25:40 ID:rdBtcNT2.net
土色のノロスターじゃなくてアマゾン専売?の青いノロスターが
今売ってるけどちょっと高いな
https://www.niitaka.co.jp/norostar02/
この公式の1番下から飛べる
600mlで¥1,382なので土色のよりも400円ほどなので
ちょっと高い 公式だからかね
300mlのノロスター ベビーも専売かなこっちは¥1,058
今すぐ欲しいひとはどうぞ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:33:55 ID:wyZTMdz9.net
>>976
これ昨日ツルハにあったわ\1280くらい
最後の一本だった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:45:25 ID:yS1iyNNf.net
このスレ大体終盤くらいに神が現れるな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:47:05 ID:7snMr05l.net
>>966
ありがとう
色々見てみる!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:47:40 ID:6nTR8+Vn.net
>>929
色々検索すると宝の山w

アルペット手指1Lポンプ付とハンドクイックジェル300mlだけ買った
初回送料無料で助かった
ありがとう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:50:38 ID:3rlbf3rk.net
>>967
ありがとう。23区じゃまず手ピカ個数制限なんてないわ( ノД`)

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:52:09 ID:HTFYZrdS.net
このアルペットαって要するに手ピカスプレーやハンドラボスプレーの食品添加物版だよね
ちょっと高いけど食品添加物で酸性なのって少ないからレアだな
これならポテチ食べる前に使ったり出来るし

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:56:19 ID:NGuW5kcZ.net
>>976
エタノール濃度そんなに高くないけど、どの成分が効くって言ってるんだ?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:58:37 ID:f1z3yno8.net
>>796
都道府県だけでもいいのでどこなのか教えて

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:01:03 ID:6nTR8+Vn.net
>>982
成分:エタノール、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、リン酸
濃度:
主成分 エタノール71.8w/w%

酸性タイプだね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:01:14 ID:C91pi3rH.net
ドラッグストア9軒回ったけどここでのおすすめ一個もなかった
お菓子ばかり買ってしまった

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:02:05 ID:Kal4Xlzx.net
>>984
大分だよ!北九州近いのにみんな気が緩んでる、誰も買わないからみんなこれ買ってよと布教したい気分だったがあたおかだと思われるから当然やらなかったw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:09:38 ID:USHgzs1i.net
>>986
ここでのオススメは東亜だよ!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:14:37 ID:iCDFxX4V.net
サンドラで手ピカピンク*2買えた
手ピカはもう卒業でいいかも
残るはフマキラーのスプレーヘッドボトルだな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:16:23 ID:f1z3yno8.net
>>987
ありがとう!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:19:18 ID:VGQOzCgK.net
>>945
たくさん買っときたいとか大量にとか自分で言ってるくせによく言うわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:25:07 ID:D557QRgk.net
カウにライオガードアルコールデザインボトル
アルコール低めだけどボトルが小さめで使いやすい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:31:13.73 ID:dDxwSr6n.net
ナイナイ言うやつ拘りが強すぎる
東亜とか極端なこと言ってるわけじゃなく
プレヴやプルーフみたいな常に買えるのでいいだろに

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:34:20.82 ID:OerFZFkR.net
尼でノロスター5Lうってるけど、これどう?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:37:55 ID:6grpVyRH.net
サンドラ店舗に手ピカシリーズ結構揃っててスプレー久々買えた

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:37:57 ID:rdBtcNT2.net
>>983
65容量%(57重量%)あれば十分でしょ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:41:50 ID:cQIm3kNs.net
>>988
ありがとう八軒廻って五つ買えたよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:43:09 ID:44/UYMdy.net
>>966
エタノール濃度が67.1w/w% ということは、ハイアルコールスプレーとほぼ同じってことか
おまけにお手頃価格 ありがとう

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:44:17 ID:rdBtcNT2.net
>>997
たのむ冗談であってくれ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:44:18 ID:OkkxqRyn.net
あの臭いさえなければ無水足すとか可能だろうけど
臭いで頭痛になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200