2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart116

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 16:41:59 .net
ここはCOVID19総合スレです。

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

個別的・専門的な話題は>>2のリンク先スレを利用してください。

※前スレ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart115
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590963650/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 16:42:08 .net
新型感染症
https://matsuri.5ch.net/infection/
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590760120/
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588167207/
◆◇2019新型コロナウイルス情報共有所◇◆ No6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588347158/
◆雑談室◇2019新型コロナウイルス情報◇陰圧◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581383293/

COVID-19
https://krsw.5ch.net/covid19/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1591112623/
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1589350784/

身体・健康
https://rio2016.5ch.net/body/
新型コロナウイルスによる肺炎 Part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1588479843/

病院・医者
https://egg.5ch.net/hosp/
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590797693/

東洋医学
https://rio2016.5ch.net/kampo/
新型コロナウイルス
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1580724553/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:59:24 ID:9MPnLDxf.net
>>1乙です。
ビルゲイツ マイクロソフトは恐ろしい特許を公開しました。
特許公開NO.、WO2020/060606

仕組みとしては、サーバーから提供された何らかの作業を本人が実行する際の
身体活動データ「脳波の活動状態)を本人側のセンサーで取得し、
暗号通貨システムへ送信して一定の条件を満たすことが確認されたら
本人に暗号通貨が支払われるというもの。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:06:53 ID:9MPnLDxf.net
>>3のURL
マイクロソフトによる人体の活動を使用した暗号通貨マイニング特許出願が公開
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20200329-00170386/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:19:13.40 ID:9MPnLDxf.net
つまり与えられた課題を身体の状態「脳波などをチェクして」
ちゃんと課題ができていたら電子マネーを報酬として与えますよ。って事かな?
センサーは脳とか手とかに埋め込むのでしょうか??
https://www.youtube.com/watch?v=uyvHKSC731Q
悪魔の数字666🤐ビルゲイツ特許とイーロンマスク😷

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:22:09 ID:9MPnLDxf.net
ユダヤ教徒は『新約聖書』の中の『ヨハネ黙示録』だけは特別に信仰している。

小さな者にも大きな者にも、富める者にも貧しい者にも、
自由な身分の者にも奴隷にも、すべての者にその右手か
額に刻印を押させた。そこで、この刻印のある者でなければ、
物を買うことも、売ることもできないようになった。
この刻印とはあの獣の名、あるいはその名の数字である。
すべての者に「666」の刻印を押し、「666」のあるものでなければ、
物を買うことも売ることもできないようになった。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:22:45 ID:OE6vxvla.net
巨人坂本が感染は草

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:29:41 ID:UHxJKk6q.net
埼玉県入れて新規感染者21名

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1098024
埼玉県で2人、新型コロナウイルス感染
2020年6月3日 午後6時04分

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:33:20.78 ID:UHxJKk6q.net
巨人の2選手、ひょっとして無症状感染者か?

https://www.asahi.com/articles/ASN6362BYN63UTQP015.html
巨人の坂本と大城が新型コロナ感染 ともに練習試合参加
2020年6月3日 18時15分

「球団によると感染からかなり時間がたっているとみられ、現在は回復を示す抗体が
確認できているという。」

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:36:25 ID:UHxJKk6q.net
>>9
https://news.livedoor.com/article/detail/18360226/
巨人、坂本勇人と大城卓三の感染を発表 2人は無症状 新型コロナウイルス

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:40:34 ID:UHxJKk6q.net
>>9
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/06/03/0013394116.shtml
巨人 坂本と大城の新型コロナ陽性を発表 抗体検査で陽性も時間経過か
2020.06.03

「球団によると、5月29日〜31日にかけて希望者218名を対象に行った
抗体検査で判明。コロナウイルスの遺伝子量は微量で回復を示す抗体もあり、
回復からすでに時間がたっているとみられるという。このため、ふたりは入院
したが、管轄の保健所の指導に従い、PCR検査で陰性が確認でき次第、早期
にチーム合流を目指すという。」

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:42:34 ID:UHxJKk6q.net
>>11
追記
「 また、2選手のほかに2人のスタッフの陽性も確認された。]

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:44:54 ID:1pyyOLsO.net
://imgur.com/b7hbmj5.png
://imgur.com/8belw7d.jpg
://imgur.com/BNinmCQ.jpg
://imgur.com/SO3oms1.jpg
://imgur.com/E4SiFjx.jpg

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:47:50 ID:UHxJKk6q.net
希望者218名を対象に行った抗体検査で4名の陽性。

1万人の中に無症状を含む感染者が183名いることになる!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:55:07 ID:UHxJKk6q.net
https://www.asahi.com/articles/ASN6362BYN63UTQP015.html?iref=comtop_8_01
巨人の坂本と大城がコロナ陽性 1軍全選手PCR検査へ
2020年6月3日 18時15分

「球団では5月29〜31日、希望者218人の抗体検査を実施。そのうち坂本、大城両
選手を含む4人から、感染後に回復したことを示す抗体が確認された。その後、4人
のPCR検査を行った結果、両選手から陽性判定が出たという。球団は念のため、6月
4日までに1軍の選手、首脳陣、スタッフ全員にPCR検査を受けさせるという。」

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:01:25 ID:UHxJKk6q.net
新型コロナ対策が一番奏功しているのは今のところ、台湾のみか?

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/202006030004.aspx
台湾、帰国者を除くと52日連続新規ゼロ 新型コロナウイルス
2020/06/03 14:45

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:02:06 ID:z1V3x7hR.net
5chブラウザのJaneStyleが
ついさっきまでトラブっていたのは
NPB巨人のせいなのかい?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:06:47 ID:UHxJKk6q.net
なんか5chの巨人スレ関連がものすごい勢いで1000の投稿を繰り返していたので
そのせいかも?
と素人の自分は予測…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:14:25 ID:nAcQ1bEC.net
【コロナ】 西浦博教授、試算・・・海外から1日10人入国で再流行
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591177279/

おいおい
日本は台湾のように入国時2週間隔離できるのか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:22:17 ID:BDUYVh/a.net
>>16
マカオやベトナムもそうだね
ニュージーランドやオーストラリアもだがこの両国はこれから冬だし注視したい国々

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:32:09 ID:9MPnLDxf.net
ビルゲイツ マイクロソフトは恐ろしい特許を公開しました。
特許公開NO.、WO2020/060606

仕組みとしては、サーバーから提供された何らかの作業を本人が実行する際の
身体活動データ「脳波の活動状態)を本人側のセンサーで取得し、
暗号通貨システムへ送信して一定の条件を満たすことが確認されたら
本人に暗号通貨が支払われるというもの。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20200329-00170386/

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:34:44 ID:9MPnLDxf.net
ビルゲイツの特許は、「脳波などをチェクして」
ちゃんと課題ができていたら電子マネーを報酬として与えますよ。って事かな?
センサーは脳とか手とかに埋め込むのでしょうね??
https://www.youtube.com/watch?v=uyvHKSC731Q
悪魔の数字666🤐ビルゲイツ特許とイーロンマスク😷

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:35:17 ID:nKzDBDWd.net
坂本の件殆ど問題なくね無症状感染者で完治済みなんだろ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:37:58 ID:nAcQ1bEC.net
感染を知らずに運動してるからリスク管理に問題ある

PCR検査センターを独自で設置へ…村井チェアマンが次々語った「Jリーグがすべき」理由
20/5/29 20:15
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?302488-302488-fl
>重ねて村井チェアマンは「感染した状態で10数km走ると一気に循環して発症・重症化して、免疫力の低下につながるという医学論文もある」とし、サッカー選手に検査を行う必要性を指摘。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:41:00.88 ID:FWv8iaCa.net
【速報】巨人、坂本勇人内野手、大城卓三捕手が新型コロナ感染 ★5 [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591180619/

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:51:01.16 ID:0U8qTZLx.net
夜から37.1 微熱。頭痛体が熱い
軽く鼻水 喉が詰まる感じ 目が充血
息苦しさ 心臓辺りがキューっとなる

保健所に電話するタイミングがよくわからない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:53:28.60 ID:FWv8iaCa.net
【野球】激震の巨人 全選手、監督、スタッフのPCR検査を実施へ 坂本と大城のコロナ陽性で [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591176346/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:18:36 ID:xwWhKmJH.net
>>19
お願いしかできない
法律がないからね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:23:47 ID:/5rDDBwl.net
>>19
出来るわけないじゃん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:25:59 ID:juBhfZzy.net
>>28
3月の欧州駆け込み帰国の時も、お願いはしたけど従ってくれる
人がほとんどいなかったって落ちだからねぇ
モラルの問題。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:30:11 ID:xmoVPk8f.net
鳥インフルエンザで、あれだけ変異を怖がってたよね?
なんで新型コロナの人畜感染には、世間が騒がないの??

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:31:56 ID:/5rDDBwl.net
>>30
モラルに期待して隔離を実施している馬鹿な国なんて、日本以外に無いだろ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:32:54.05 ID:UHxJKk6q.net
福岡県で新規6名
全国で27名の新規感染者

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/613830/
【速報】福岡市で20日ぶり感染者を確認
2020/6/3 18:19

https://mainichi.jp/articles/20200603/k00/00m/040/193000c
北九州市で新たに5人 12日連続の感染確認 累計124人 新型コロナ
2020年6月3日 18時48分

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:33:31.44 ID:xmoVPk8f.net
>>26
保険料に直接乗り込んで
( ;`Д´)ゲホゲホ
苦しそうにしてみたり

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:33:41.44 ID:npzrUVqq.net
福岡は北海道より悪くなる可能性があるな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:39:14 ID:UHxJKk6q.net
巨人の2選手と2人の球団関係者の無症状感染の判明で、
北九州と同様に検査を広げたら、とっくに日本は感染
者2万人を超していたはず。
巨人と北九州の事例がそれを如実に物語っている。

https://www.asahi.com/articles/ASN627RQ6N62TIPE01D.html
検査広げたら陽性次々 北九州、113人の半数が無症状
2020年6月3日 0時03分

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:39:52 ID:9xY66tee.net
>>16
確かに台湾は感染拡大の阻止に成功した国だとは思うが、不自然に0が続くと胡散臭く感じるんだよな(大阪も岩手も)
人口1万とかなら分かるけどさあ
何十万、何百万人と人がいて0は流石にあり得んわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:46:29 ID:FWv8iaCa.net
【貨物便】 異例、「乗客なし」初就航 新型コロナ影響―日航LCC 2020/06/03 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591183062/

【コロナ】 西浦博教授、試算・・・海外から1日10人入国で再流行 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591177279/

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:47:59 ID:UHxJKk6q.net
空港検疫で4名の感染者で、今日の新規感染者は31名。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:50:37 ID:MZXRngP6.net
>>28
今後のことを考えて憲法改正、法改正するそぶりすらないがな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:01:45.66 ID:juBhfZzy.net
>>40
憲法改正でもしない限り、権力者は基本的人権を無視できない法律になってる。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:04:05.47 ID:xhBf+T34.net
職場の中年男性が急に不審死したらしい
コロナじゃないって説明あったけど…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:06:41 ID:juBhfZzy.net
議員内閣制をとっているので、大統領令みたいな権限も
この国のリーダーには与えられないしね。

緊急事態宣言だって、経済面の憂慮から閣僚が反対し合議が
出来なかったので全閣僚が賛成するまで発令できなかった。
賛成しない閣僚を罷免することは総理権限で出来るが、その場合
は閣議決定後内閣総辞職するレベルの話だしね。
国の在り方の問題。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:06:47 ID:7UF2CFs3.net
>>41
まぁしかし、金科玉条の憲法第22条にしても
「何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する」
なわけで
感染拡大リスク=公共福祉に反すると理解できないこともない
それほど憲法問題になるとも思えんな
単にやる気だけかと

憲法は「無制限の移動の自由」を認めていない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:09:09 ID:e884ORGF.net
歌舞伎町のホストクラブ ROMANCE

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:10:32 ID:juBhfZzy.net
>>44
憲法の解釈なんて言い始めたら、それこそコロナ対策どころじゃない
騒ぎに発展しちゃうよ。
9条の議論見てたらわかるでしょ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:15:46 ID:iBY7V3aM.net
>>41
日本は権力者が因縁つけて長期拘留できる国なんだが

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:17:10 ID:n7TuFI1U.net
>>30
テレビであってたけど3月に欧米から帰国した十代の子が空港ですでに症状があって
留められると覚悟してたらそのままスルーされたと言ってたから
お願いすらしてなかったんじゃ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:17:19 ID:6ut9FvmD.net
立法してしまえばいいのさ
誰かが違憲訴訟起こしても、違憲判決なんて簡単には出ないから
判決が出るまでは法を執行できる
判決が出る頃には流行は収まってるさ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:20:43 ID:juBhfZzy.net
>>48
お願いのビラを配布していたようだよ。
症状あるかどうかは本人しか分からないからねぇ
見た目で確認できないし。
サーモグラフィーすらまともに導入されていない時期

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:24:52 ID:juBhfZzy.net
>>49
与党議員の中でも割れてる状態で立法なんて出来るわけがない。
事が起こってからではなく、前から準備しておかないと。
それが特措法だったけど、多方面の意見に配慮した結果ゴミ法だった。
今の政治システムの限界かな。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:27:21 ID:juBhfZzy.net
絶対に戦争を仕掛けられない政治システムではあるんだけどね。
こういう時には弱い。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:30:42 ID:n7TuFI1U.net
>>50
いやその子は自分の症状をちゃんと伝えたみたいだけど引き留められなかったって言ってた
そのまま車で自宅に戻り自分で待機してたみたいなこと流されてたよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:32:06 ID:juBhfZzy.net
>>53
じゃーその子はちゃんと守ってたんじゃん。いい子。
無視して普通に生活してた人がばらまいたって言われてるよ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:36:22 ID:n7TuFI1U.net
>>54
だからお願いすらろくにしてなかったんじゃねと言いたかった
チャーター機とか神経使いながらやったくせに欧米にはザルすぎる
いくらお願いしかできなくても喧伝するだけでも多少は違っただろうに

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:36:35 ID:Uz0VPHM1.net
政治の限界は確かにあるし、浅い
それでもここまで感染が広がらなかったのは
自粛警察を例とする相互監視社会が国民性にマッチしただけ
正義の御旗を掲げれば自分はただしいと、優越感に浸れるが故に
自粛してるだけで自分は正義側に居ると妄想できた事にある

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:55:59 ID:e884ORGF.net
なぜアジアは行動規制すれば実効再生産数が大きく下がるのに、
アメリカブラジルインド南米とかは、行動規制しても実効再生産数があまり下がらないんだ?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:59:23 ID:xmoVPk8f.net
>>57
変異によって、最大270倍のウイルス増殖量が違う

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:03:19.09 ID:SKZCwx6K.net
スウェーデン今日+2214とかなってるけど
統計の訂正かな?
それとも感染爆発開始かな?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:03:52.45 ID:0SRu5iw1.net
>>57
東アジアでは元から流行してたコロナウイルスから派生した新型だった
遺伝子、食文化などで欧州や南米と違う
中国に近い
肥満が少ない
とか言われてるけどまだはっきりわからんよね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:05:45 ID:axPKFvpO.net
>>58
そんなに違うのか!
よかったらソースを貼ってもらえる?
記事を読んでみたい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:08:49 ID:xmoVPk8f.net
感染力も毒性も突然変異する新型コロナ「強毒種は270倍のウイルス量」
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200421-00174514/
新型コロナウイルスは突然変異を繰り返し、最強種は最弱種の270倍のウイルス量を生み出すそうです。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:11:16 ID:7UF2CFs3.net
>>57
鋭い指摘
小池が3月から4月のピークにかけて会見で散々逝っていたのは
7割の国民はとっくに行動変容している
のだが
5%の国民はなにを逝っても絶対に行動を変えようとしない
ここの5%の意識をどうやって変えていくのか
ここが全て

ということ
恐らくブラジルにしても他国にしても日本で言う5%枠が10-20%ほどいるので
多くの国民は行動変容しているにも関わらず
感染拡大が止まらないと思われる
自分だけは関係がない、自分は感染しない、自分は感染させない、自分は死なない、ウイルスは怖くない
こういう一定層が行動変容するかしないか、分水嶺かと思われる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:13:49 ID:JAp80174.net
>>63
アメリカの暴動見てても
もうコロナのことすっかり忘れてるもんなw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:14:46 ID:FWv8iaCa.net
ワクチン効かなくなる可能性も…ゲノム医療の第一人者が警鐘を鳴らす「コロナ強毒化」
https://dot.asahi.com/wa/2020053100004.html

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:15:03 ID:6ut9FvmD.net
>>62
この記事のキモ 

都市封鎖をいつまでも続けるわけにはいかない。検査の地域ローラー作戦で感染者をあぶり出し、ある程度の社会的距離を保ちながら経済を再開する道を模索しなければならない

この部分だろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:18:22.70 ID:iw5ZKGl8.net
>>62
ありがとうございます

>中国バイオ情報国家センターによると、世界中で1万種以上の塩基配列が決定され、このうち4300種が突然変異種だそうです。

>ワシントン州など米国の一部で見つかった種の毒性はマイルドなのに対し、浙江省の患者からも欧州のほとんどの患者にみられる最も致死性の高い突然変異種が見つかりました。


4月時点で1万種ですかー(愕然
イタリアが早速観光客の入国を許可するとか言ってたけど、今の状況で混ぜ混ぜして大丈夫かね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:21:43 ID:Uz0VPHM1.net
>>57
見えないウイルス より明日の収入がたたれる方が怖い人が多いとも言えるね

感染の怖さより他の怖さが上回るかどうかでしかないよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:24:31 ID:6ut9FvmD.net
店を開けないと食っていけない
でも営業したって客は以前の半分以下
それでも開けざるを得ない
地獄だな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:26:13 ID:6ut9FvmD.net
イタリアやスペインは観光客受け入れるという

頭の弱い人が行って、早速ウイルス持ち帰るんだろうなあ
いたよな、感染拡大パニックのスペインへ卒業旅行行って罹患してきた馬鹿

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:28:39 ID:90B5EEKE.net
悪魔の数字666、six six six
スポーツ、スクリーン、セックス

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:42:31 ID:3Lc2R5cb.net
観光産業が経済の大部分を占める国がことごとくやられてるんだし
結局人の移動が余りにも多いと即座に対応できないし感染症はアウトなのよね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:59:51.61 ID:/5rDDBwl.net
>>47
だから?
隔離や外出禁止を強制できないことに代わりはないだろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:01:52.05 ID:/5rDDBwl.net
>>49
立法の過程でマスコミと野党が大騒ぎして、邪魔するに決まってる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:04:09.97 ID:ZLMP34NC.net
上流の方々はアビガン貰えるってホント?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:23:27.05 ID:juBhfZzy.net
>>69
飲食業は席数=売上だからコロナショックは経営モデルの根本を
覆してしまう。
コロナ対策するといくら計算しても赤字にしかならない規模のお店は
転業を余儀なくされる。
これってかなり大きな話で不動産業の根本も変えてしまう。
優良物件も借り手が付かないゴミ物件に・・・
これからどうなっていくんだろう。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:26:55.81 ID:7o72JFz7.net
>>55
確かその子の滞在国がその時点では規制の対象外だったからって話だったような

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:28:01.87 ID:FWv8iaCa.net
【オンライン授業】「先生、うちにはWi-Fiがないんです...」…学習機会の差否めず 無料Wi-Fi求めコンビニに行く生徒も ★7 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591180848/

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:33:22.13 ID:FWv8iaCa.net
【茂木外相】習近平氏来日「11月のG20サミット後に」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591194479/

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:43:33 ID://3WKCQu.net
頭の弱いベルギーの王子がスペインへ出かけて、禁止されている15人以上の密
を破ってハーティー、パーティーで発症だってさ
感染源は王子自身かも知れん

確認済み
58,685
新規 98 件
回復者数
15,959
死亡者数
9,522
新規 19 件

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:58:55.43 ID:uRKnNJbD.net
回復者も沢山いるんだから回復者の肺とか精巣とか調べて欲しいもんだわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 00:03:32.45 ID:VRHwk2L+.net
1ヶ月半位の緊急事態自粛(含.GW効果)で下火になっていた新コロが解除後半月位経過して又、再燃し始めたような…。
先の自粛で得た新コロ希薄時に、再燃や医療崩壊を防ぐ為の立て直しを終えて具体的な武器も手に入れ、
2度目の新コロ来寇を迎え撃つ準備は万端に出来た事だろう。さあ、いつでもかかって来い新コロ!
その間、マスクと持続化給付金の委託先についての話題位しか目立った報道は無かった様に思うんだが報道されてないだけだよな。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 00:27:23 ID:OMS3chXQ.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-spain-idJPL4N2DG38R?il=0
2020年6月3日 / 23:59
スペイン、4月上旬に死者数155%急増 新型コロナ直撃

[マドリード 3日 ロイター] - スペイン国立統計局は3日、
新型コロナウイルス禍で国内の死者数が4月上旬の週に155%急増し、過去最悪を記録したと発表した。
年初以降21週の死者数は22万5930人と、前年同期を4万3945人上回った。

年齢別では90歳以上の死者が27%増加。85?89歳の死者も25%増加した。
54歳以下は前年とほぼ変わらずだった。

5月18―24日週の死者数は前年と同水準に落ち着いているという。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 00:38:39 ID:1b3QeCoQ.net
【電通委託】持続化給付金問題 “幽霊法人”が経産省最高幹部の部署から1300億円超を受注★2 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591197844/

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 01:14:26 ID:ThpA284N.net
最近ふと思ったけど、もし今回のコロナ禍がまだ携帯やスマホにPCやネット環境がほとんど一般化してなかった1980年代のバブルの頃あたりに起こってたらどうなってたんたろな?
マハラジャ東京でワンレンボディコンのネーチャンがお立ち台で踊りまくって、新卒が内定を承諾するとハワイ旅行をプレゼントされた時代くらいとかに。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 01:20:05 ID:9NDWL4dq.net
>>85
アッシーメッシーイッシー
コロナ検査してくれるイッシーが大人気

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 01:32:40 ID:1S85OMLp.net
>>85
手を洗ってマスクしましょうで終わってる
情報が入らないから今より平和

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 01:39:51 ID:2G+axQLn.net
憲法解釈で難しいのは日本が欧米みたいな状態になってないからというのもある
現時点でやったら野党とマスコミはそれはそれで猛烈に叩いていただろう自粛や休校の時みたいに
あとは、あれは本当に必要な時に抜くものなので、ロックダウンしたいからとかいうアホな理由で抜くものでもなかった
むしろロックダウンやってたら海外みたいにヤバかったし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 01:43:29 ID:jsTqGnsa.net
これだな

>>779
感染者数なんて
総人口pcrしないと分かんないね
アメリカCDCだってpcrしすぎて消耗戦になってしまったと評してるよ

pcr増やす=ひとつひとつの感染者処理
クラスター対策=大規模拡大スプレッダー潰し

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 01:46:27 ID:2G+axQLn.net
日本で本当にロックダウンやらかしてたら、石田純一みたいな連中が沖縄とかへ疎開殺到してたろうからね…
福島問題の時もああいう連中はすぐ地方に逃げ出してた
東京に長期間閉じ込められるとかが確実になったらまずじっとしてない
そして、マスコミも知事も今か今かとロックダウンカウントダウンとかやらかすだろうし
スウェーデンも現状の失態を認めたが、それでもロックダウンは無い、やるとしてもその中間と語ってる
ロックダウンの評価とかやりようもないからな…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 01:53:40 ID:/hwQbmDZ.net
いやいや事実上のロックダウン状態だったやん…
まぁ、マイルドロックダウンみたいなもんだったけどさw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:01:18 ID:jMYnLoBc.net
東京はオリンピックするの無理じゃないかな
自粛ちょっと緩めるだけでクラスターしてるし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:01:35 ID:2G+axQLn.net
必要なのは名ばかりのロックダウンじゃなくて接触のコントロールだったからな
実際、緩和してからよりも接触の制御を考えてない時期のロックダウン以後に
感染した方が感染がより爆発してたし
なんせ、ロックダウンで暇だからって田舎に逃げたり、教会行ったり、自宅パーティしたり…
そして最近の調査で各国のロックダウンの実態を調べてみたら、これの何処がロックダウンだよみたいな手ぬるさ
強かったのは言葉と変な部分での制限で、実際は抜け道だらけで出歩いて滅茶苦茶やってたからな
イギリス上級顧問の子供を抜け道にした感染したままな大旅行といい、ザルにも程があった
後々気付いてそれらを抑えたが、それは要するにクラスター手法のやり方だったし、都市封鎖関係なかった
最初からそっちをやってりゃ良かったんだよな
ロックダウンをしたから大丈夫に違いないとして油断しまくってた

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:05:36 ID:2G+axQLn.net
ロックダウンが成功するとしたら、それは中国自体を各国から隔離してしまうとか
クオモが抵抗してた時期にニューヨークを他から隔離してしまうみたいな早期対処くらいだよ
感染地域同士で都市封鎖ごっこして、しかも一番感染がホットな場所から逃げ出させてどうすんだよ
しかも、3密には配慮してないから検査所もスーパーも教会もあり得ない状態になってたし…
ロックダウン派の連中は予測として、ロックダウンに関わらず行動しなければならない人達が感染のメインだと思っていたが
実際にデータが出たらロックダウンに従って自宅に居たはずの人達が感染のメイン層になっていてクオモは訳が分からないとか抜かしてた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:08:34 ID:6hOvKtWx.net
>>93
ロックダウンじゃなくて緊急事態宣言だろ
実質全然違う
締め付けに反発したヤンチャ層が
解除間際に気が緩んでパーティしてクラスター化したよな
反発する人間は一定数いるし、日本は少ないくらいで
Twitterで無意味な抗議してれば気が済むし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:09:28 ID:1b3QeCoQ.net
【電通委託】持続化給付金問題 “幽霊法人”が経産省最高幹部の部署から1300億円超を受注★3 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591202742/

「GoTo」委託費上限3000億円「過去の事業参考に」 菅官房長官会見詳報 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591203654/

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:12:10 ID:CW+v8bVa.net
今の状態は世界からみて日本国そのものをロックダウンしてるだろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:15:38 ID:MCA7YPMR.net
>>97
チョンさんチース

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:18:35 ID:2G+axQLn.net
>>95
日本のマスコミが変な事を言ってるだけで海外の緊急事態宣言はロクなもんじゃないぞ
あのクオモがやらかしたのがソレだったからな
緊急事態宣言だけやってイベント自粛や休校、外出制限などに抵抗をし続けて市長キレてた
結局、トランプが全米規模で宣言した事で渋々自粛を受け入れてニューヨークのイベントがやっと自粛された
もっとも、州知事が渋々だったので強行してる所とかもあったそうだが
なので、緊急事態宣言をしてからロックダウンを何日でやった勝負みたいなアホみたいな自慢合戦もやってた
あれは実際は行動の遅れを期日を誤魔化して0からスタートに並べ直させる事で行動が早かった風に見せかけてただけなんだよな
イベント自粛や休校、下手すりゃ検査すらロクにやってない連中の何が早かったんだか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:21:39 ID:CW+v8bVa.net
今や日本でだって遠隔で外科手術を実現する技術を持っているんだよ
PCR検査の技師や機械が足りてないってさ、安全性ガーってさ
本気で政府が解決する気があるなら日本にだって技術も発想もあるはず
でも今の政府は日本の技術を信用していないしまずお友達を儲けさせたいらしいから
お金もかかるし屁理屈ばっかりつけてやらない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:24:15 ID:OMS3chXQ.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-sweden-tegnell-idJPKBN23A2NZ
2020年6月4日 / 01:39
スウェーデン「もっと良いコロナ対応できた」、独自路線は評価

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:25:07 ID:2G+axQLn.net
そういう技術は数はないからな
日本医師会が唾液PCRを求めてたのも必要な水準で検査を行う&大規模検査をするには
従来式のPCRでは無理があったからだし
そして、唾液式はちゃんと対応したものでないと検体がダメになる問題もあったので

大体、むしろそういうのを乱発した方が変な層は儲かるんだよ
前々から海外はそういう業界との太い資金パイプで色々と言われてたし渡りに船だったんだろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:26:23 ID:2G+axQLn.net
>>101
欧州とスウェーデンの中間で考えたろうって語ってるね
ロックダウンを緩和してもロックダウンしたばかりの頃よりも激しくないのも今後の評価に大きな話になるだろう
って語ってる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:28:58 ID:2G+axQLn.net
ロックダウンしてから2-3週間でむしろ加速してたから、ロックダウン後に急拡大してるのは分かってたからな
それ以後も暫く高止まりしてたし
禁止するべきものを禁止せずどうでもいい事を厳しく罰してたロックダウンはズレが酷いし抜け道もザル
大体、行動が遅すぎるのを誤魔化す為にロックダウンが特効薬みたいに言われてた面もあったから当初の効能と実体が乖離し過ぎてる
そんないい加減なものよりもイベント自粛とかを1ヶ月先にやってた方が効果あるに決まってんだろ…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:29:38 ID:edpLYUPM.net
>>82
皮肉だな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:30:03 ID:wUKxJKo0.net
いつかコロナはインフルみたいになるのか?人工ウィルスだから、厄介なのか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:35:03 ID:2G+axQLn.net
コロナは克服されるか、一般の風邪の一種扱いされるかだろう
インフルみたいに流行したら学級閉鎖くらいはされるかも知れないが
あとは新しい知見やウィルスの変化次第

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:39:43 ID:edpLYUPM.net
>>106
単なる感染症の一つになるよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:45:53 ID:wUKxJKo0.net
>>108
だと良いけど
ワクチン、治療薬が開発されるまで、冬に爆発して、罹患しないでいられる自信は全くない、じわじわと迫ってくる恐怖に、いっそ医療に余裕の出来た今のうちに かかってしまいたい
医療

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:47:12 ID:UJ/WZ3Xu.net
お前らなんでワクチンに有効性があると信じてる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:47:57 ID:ISYfWi8a.net
インド人少年の予言こっわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:50:56 ID:wUKxJKo0.net
>>111
なにそれ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:52:30 ID:sWaVbJRc.net
>>110
おかしなことを言う
有効性がなきゃワクチンにできんだろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:52:38 ID:ISYfWi8a.net
ググってみて
インド人 14歳 予言

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:53:17 ID:CW+v8bVa.net
ロックダウンっていうのはそもそも閉じ込めてその地域を見捨てることだからな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:54:32 ID:5URI9fs0.net
今だってインフルエンザとそれほど違わないのに何が恐怖なんだよ
症状が軽過ぎて風邪並に感染しやすいから病院にとっては恐怖の病気だが

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:55:57 ID:edpLYUPM.net
>>109
海外通販でイベルメクチンとか買いなさい
救われるから
売ってるから

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:56:52 ID:edpLYUPM.net
>>116
もうそういうのいらない
飽きた

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:59:15 ID:5URI9fs0.net
予言に恐怖する情弱に飽きた

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 03:03:28 ID:1b3QeCoQ.net
>>111
>>114
https://youtu.be/bV2KYv2YkvU

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 03:05:10 ID:IbU8H8/N.net
ひと冬越せるくらいの備蓄はしといたほうがいい
それこそ情弱は間際になってパニックになるし

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 03:31:59 ID:WlBs4eLV.net
暴動激化「兄は望んでいない」 死亡黒人男性の弟が呼び掛け
https://www.sankei.com/world/amp/200602/wor2006020024-a.html

https://twitter.com/Sankei_news/status/1267719342637998080

テレンスさんは集まった群衆に「みなさんの怒りは理解できる。でも私に比べれば怒りは半分だろう」「それでも私は物を壊したり地域社会を破壊したりしていないのに、みんな何をやっているんだ」
と語った。


「法と秩序」回復急げ 極左の暴力扇動に拒否感
https://special.sankei.com/a/international/article/20200602/0003.html
(deleted an unsolicited ad)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 03:38:05 ID:UEkBLyXm.net
再燃気味の国内、船頭が上手くかじ取り出来るかどうか見物していよう。
正直もうあきれてますわ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 03:46:59 ID:nfHHVeTy.net
麻生さんと安倍さんの官僚洗脳がもうすぐ解けるかもと予測されてるから
しばらく見守ると良いかも

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 03:55:14 ID:UEkBLyXm.net
>>124
政治家の官僚統制が解けるのか、それとも官僚のレクチャーが解けるのかどちらかわからないw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 04:16:15 ID:qARJRjqd.net
俺はコロナだって今思うとなんだかなぁ。
未知すぎてパニックになってたんだろな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 04:19:18 ID:qARJRjqd.net
東京アラートって繁華街とか人手が密になりやすいところでやらなきゃ意味がない。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 04:54:04 ID:1b3QeCoQ.net
【オンライン授業】「先生、うちにはWi-Fiがないんです...」…学習機会の差否めず 無料Wi-Fi求めコンビニに行く生徒も ★8 [しじみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591211691/

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 04:57:59 ID:1b3QeCoQ.net
"「安倍ンジャーズ」シリーズを見る安倍総理"
https://youtu.be/ajVp_Io8DBc

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 05:08:00 ID:1b3QeCoQ.net
【産経新聞】 野党が予算委集中審議を要求 持続化給付金問題、与党は応じず [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591070490/

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 06:37:52.56 ID:+bpq+c4L.net
大阪府880万人、検査数300
これがコロナ対策だ!

原発事故から学んだ方法
高い所は測定しない!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 06:38:13.73 ID:7KO1OgMD.net
ヤマハ講師1200人補償なし
コロナ禍、制度隙間で困窮
https://this.kiji.is/640860930696856673?c=39550187727945729

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 06:40:31.87 ID:R8OevcQG.net
新型コロナ後遺症も怖い!治っても「1年前の記憶がなくなった」「味覚・嗅覚が戻らない」
https://www.google.com/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18359037/

神経系がやられるってことか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 06:43:07.57 ID:+bpq+c4L.net
>>116
武田邦彦信者は劇症から目を背けてるなあ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 06:44:13.70 ID:4GmdARWd.net
肺の「白い影」、見た目は新型コロナ肺炎とほぼ同一だが…
原因は次亜塩素酸

https://
fnn.ismcdn.jp/mwimgs/3/8/700m/img_3804292bfed6812935b2178021941e5659900.jpg

https://www.fnn.jp/articles/-/34597
塩素はこわい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 06:55:43.16 ID:/wvq2m8d.net
>>92
東京以外の要因も含めて、オリンピックが無理なのはみんなわかっていると思う
ただIOCに中止と言わせないと違約金が発生するから、誰も言わないんだと思ってる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 06:57:03.76 ID:x9CNivtD.net
ビオレガードの手指用スプレー
手に広げる前に一瞬で蒸発するけど
これで消毒できるのか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 07:00:11.06 ID:BdVukTlM.net
アルコールは気化する時にウイルスと一緒に飛んでくからそうじゃないとやべーよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 07:14:46 ID:ctFqbiyS.net
15秒は残留しないと役に立たないよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 07:44:40.10 ID:TvA9CXFLZ
正直、あのおばちゃん都知事では、荷が重いわ・・!

吉村知事だったら、凄いスピードで手を打ってくるぞ・!

都民もただただ、驚くだろうな・・!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 07:52:38 ID:uaeg9wxX.net
他地域民だがよくやったとおもう

知事からのメッセージ 令和2年6月3日
新型コロナウイルス感染症対策(その30) ついに入院患者ゼロに
https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/20200603.html

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 07:56:16 ID:EGC5bWRm.net
>>121
12/20-3/31まで引き籠る計画となると大掛かりな備蓄が必要だね

やってみてわかった備蓄生活初心者編
ローリングストック法を駆使しても買い足し出来ないと色々不便
生鮮品などもありまだまだ週一で買い出しが必要です

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:06:11 ID:yrc2LryJ.net
疎開した人はこれからも疎開を続けるんだろうか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 08:09:37.96 ID:EGC5bWRm.net
そりゃそうでしょ
何もかも始まったばかり

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:15:58 ID:nkzgnvEo.net
1月中旬から備蓄と防御を始めて状況を注視してきたが
【人口密集地のドアノブや手すり、国際郵便到着直後の表面を触り自分の粘膜に擦り付けると新型コロナに罹患する?!】
みたいな基地YouTuber現れると読んでいたが見かけなかったな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:17:49 ID:mT3lITyx.net
>>141
都民だが羨ましすぎ!
厚労省のアホな4日ルールを無視して積極検査
今回のコロナで一番いい対応した知事だと思う

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:22:02 ID:Bt/Wr2pp.net
まあ陽性者0でも感染者自体は0ではないけどな
無症状、軽症程度ならそこら中にゴロゴロといる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:28:22 ID:XeG1AL1m.net
今は肺炎で診てるけど将来的には動脈硬化予防とか成人病検診の一環になるんだろうなという気はしてる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:31:16 ID:WKGccnv+.net
>>147
まぁ騒ぎすぎなんだよな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:33:36 ID:L31EaDKs.net
そういえば早期疎開さん久しく見ない
元気してるかね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:39:28 ID:2G+axQLn.net
>>135
患者は武漢に行ったこともなく、近所に感染確認患者もいないという

武漢に行った事も無い←関係ない
近所に感染確認患者もいない←分かる訳がない

既に中国当局らしい屁理屈が飛び交ってて何がなんだか分からない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:39:37 ID:XeG1AL1m.net
ジャガイモの芽みたいに適切な対処すれば問題にならないことでも対処法が見つかるまでは右往左往するものよ
新型コロナはマジで初見殺し過ぎる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:40:54 ID:CW+v8bVa.net
症状がある人に真っ先に検査すれば国民はこれほど不安にならなかった

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:41:16 ID:qdsUw9GC.net
ステップ3はどうなのかね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:42:55 ID:FwBsNNrX.net
当初から国は感染を防止しようなどと思ってない。いまだに検査数も絞って正確な数をつかもうとしない。
厚労省が今まで感染症対策をサボってきたツケをすべて国民に押しつけているのである。
感染拡大して年金受給者が減れば一石二鳥という自分たちの失敗をコロナ禍で穴埋めしようという鬼畜の策。
医療提供の代わりがたった2枚の役に立たない布アベノマスク。せしめたサージカルマスクは議員や国の機関に配布。
アビガンの認可も見送り。まったく減少する要素なんてないよ。これからも多くの国民が国に見殺しにされていく。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:57:09 ID:2G+axQLn.net
最近の中国は妙な事を言い出してるんだよな
このウィルスは新型だから、発症までに何ヶ月もかかるのだとか
だから昔の感染者で今の感染者じゃないという理屈らしいが
他にも、武漢型は強毒だったので武漢型からしか分からなかったとか
まあ、紛らわしい話でしたと取り下げさせられたが
無症状からは感染したことがないとかも都合よくそうであったりなかったりになるし
どこから無症状者が現れるのかとか示せない
レキットベンキーザーみたいな事例があったり、そもそも中国当局が妙な薬剤を空中頒布してる問題もあったりはするが
なんでもかんでもそれで片付く訳でもない
そもそも、その主張ならウィルスが全くないという形で語られるべきで、武漢に行った事がないとか周囲に感染者は居ないとかなへ理屈言い訳は出す必要がない
肺炎を発症した人を隔離した時に流石に無症状と言い張るのは無理があり過ぎるので、アクロバット言い訳をしなければならなくなってるのかも知れないね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:04:40 ID:2G+axQLn.net
そんなほぼ100%無症状だけしか中国各地で出てこないとかある訳がないし、
じゃあ無症状者からは感染しないのにどうやってそんな夥しい無症状者が出たんだよ?っていう話にもなったりするが
余計ヤバイ感染減が中国のいたるところにあるって話にもなっちゃう
でも、そういう話も困るのでそれも否定するしかない
中国の話は謎しかない
本来、WHOがまともな組織なら無症状も陽性者としてカウントする様にって指摘出来るんだろうけどね
こういう指摘がされていたなら中国も無症状者にこだわりを見せたりはしなかったのだろうけど
武漢ルールとかも武漢を強力に封鎖したから世界は感謝しなければならないとかいう話で出来ているので
中国が武漢にだけ拘るのもこうしたWHOの歪みから来てたりもする
武漢以外で感染が激化してるのに武漢だけの話で済む訳ないじゃん
日本が大阪だけ解決したら他の地域関係なくもう安全とか宣言しちゃう様なもんだ武漢なんか一部の話でしかない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:13:38 ID:2G+axQLn.net
トランプ氏、極左集団を「黒幕」と主張 取り締まりの口実か―米抗議デモ:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060300744&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

アンティファは実際は白人至上主義への抵抗じゃなくて、反共産的な所への攻撃系なんだよな
中国等による人種差別なんかには反応しないので、白人至上主義専門だからみたいな妙な言い訳をしてるだけで
一昔前に共産ゲリラ系が無差別襲撃を煽って革命を扇動しようとしたみたいなノリ
共産ゲリラでは組織のつながりが指摘されたので、高度なネットワーク体制によってつながりを見せなくしてるかなり高度な情報化も特色
そして、州外から協賛者を移動させて物事にあたる
西洋の代表的な大きな商店や高価な品物を扱うブランドを襲撃するのも共産系の特色だったりする

彼らの人種差別を許さない過激派が本当だったならば、苛烈な人種弾圧を行った中国大使館や中国系企業なんかとっくに襲撃されてる筈なんだが
ただしい組織ならそんなつながりを消す様な徹底工作を最初からしておく必要はないので、暴力を前提につながりを消す必要があるって感じなんだろうな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:18:58 ID:2G+axQLn.net
ただ、トランプが失敗してるのは、こういう組織の目的は真っ当なデモ活動を弾圧する様に
政府の行動を仕向けるっていう性格を持っている事をちゃんと理解してないってところ
彼らは暴力自体で解決出来るとは思っていなくて、ロシアが選挙介入したみたいに
イメージの変化を狙ったりその資金源&ガス抜きしたい粗暴な勢力を自派に取り込む為に
こういう襲撃暴行を進んでやっている
なので、こういうのは商店に入り込もうとしたり、暴行しようとしたのを抑えるだけにして
デモ自体には冷静に対処しなければならなかったりもする
警察も煽られてしまって興奮状態にあるので、この分別を徹底する様にしないと選挙で不利になるだろう
既にバイデン等はこれらの動きの政局利用を狙って動いてる
後々になっていけしゃあしゃあと自分は関係ないし、あれはいけなかったねみたいなことをやって無関係を装うだろうけども
まあ、ロシアによる選挙介入と全く同じ様な介入疑惑があったりもする

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:20:34 ID:d37cqewm.net
アルコール消毒液ポンプの釦を多数が押してる。。。なぜいつも一つ抜けてるんだ??
自動にしろよ。動物園。
間隔をあけて並ぶ遊園地の入り口。。
一本旗立てて列に対して直角から風が吹くように列の方向を決めるべきなのに。。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:21:38 ID:tw/txAim.net
ずっと、長いこと喉が痛くて、コロナを疑ってたんですが、喉を見ると、のどtんkが2個目が出てきていました。
1号とほとんど同じサイズで、若干小さいぐらいです。
飲み食いや会話、呼吸に問題ないですが、若干の違和感がある程度です。
ほっとこうと思うのですが、悪化することありますか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:22:11 ID:2G+axQLn.net
ただ、中国が新型コロナ騒動で不利になった局面を欧米の暴力デモ煽りで解決しようとしても
逆にバイデンやメルケルみたいな中国シンパが対中国に甘くない事を示さなきゃいけない立場に追い込まれるという風に
思った通りに行く訳でもないだろうけどね

特に、この感染を抑制しなきゃいけない時期にやらかし過ぎて、今後感染が激化したとかになった場合
社会の怒りの方向性は読めなくなってくる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:24:28 ID:d37cqewm.net
ウイルスのコピー速度が速すぎるから、キラー細胞と会う機会を増やすために
血流を上げてることが大切だろうな
運動選手が軽いのは運動するからだろう。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:26:21 ID:nosK/VCF.net
>>161
>2個目が出てきていました。
新生物ですかねぇ、今日にも病院へ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:33:48 ID:dcci9ONj.net
>>161
腫瘍じゃないの

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:34:01 ID:2G+axQLn.net
>>161
一応相談しておいた方が良いと思うけどね
荒れているとか不衛生で洗えてないとかな場合にもなったりはする
人間はうがいをしてる時にもそれが左右に偏ってるかどうかを普段意識していないので
左右まんべんなくうがいするというのを意識してやらないと片方が汚れたままで口内の奥がおかしな事になったりもする

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:35:51 ID:dcci9ONj.net
>>163
運動したらウイルス広がるから駄目ってサッカーの人が言ってたよ
走り回って運動量の多いサッカーが一番危険らしい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 09:44:32.82 ID:1b3QeCoQ.net
【電通委託】持続化給付金問題 “幽霊法人”が経産省最高幹部の部署から1300億円超を受注★4 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591226097/

【中国新聞】河井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案里氏も [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591226262/

【経済】2020年の世界PC出荷台数は7%減の見込み [しじみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591226330/

【東京新聞】「電通隠し」政府正当化 持続化給付金、経産相の説明に矛盾 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591228047/

永田町で飛び交う議員「逮捕許諾請求」の憶測 本当に?元特捜検事に聞いた [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591220269/

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:45:14 ID:7DQtgCUU.net
近所の野良猫がいなくなった
毎年春の発情期にギャーギャー鳴いてたが、今年は全く聞こえないこれって感染大爆発の予兆か?
なんか嫌な予感がするのだが、海外ではどうなんだろう?
欧米等で感染者急増前にネコの大量死とか報告さててないかな?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:50:41 ID:d37cqewm.net
>>167
疲労し過ぎて免疫細胞つくるどころじゃないだろうな。
俺が思うに、室内で屈伸一分程やったり心拍を少し上げるのはいいと思う。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:50:55 ID:S9X9VCEu.net
>>169
それはたぶん餌を与える人がいなくなったんだろう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:55:01 ID:d37cqewm.net
>>169
猫は全く目立たない所で死んでるね。
側溝、河川敷の草の中とか。
コロナに感染した人が発表の15倍いると児玉龍彦先生が言われてるとおりだとすれば、
猫飼い、餌やりが感染して猫に感染させてる可能性は大。
猫は皿を舐めるからあっというまに拡大すると思う。

もっと厄介なのはウイルスを含んだ猫の糞が方々に各家庭の庭、公園、保育所にまきちらされること。
地面の消毒の意味がやっとわかった.

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:56:05 ID:CW+v8bVa.net
巨人のコロナ検査は抗体検査からだったのね
抗体で引っかからなかった人の中に罹患中もいるかもしれないから、
結局PCR検査と抗体検査の両方やった方がいいのかも
全頭検査や全袋検査は無駄でも初期はやらなきゃね
初期に全て検査してデータが揃えば抜き取り検査で良くなる
日本は初期に疑わしきを全て調べるというステップを飛ばしていたので、
スポーツ界の調査はありがたいデータになるね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:58:41 ID:2G+axQLn.net
プロリーグについては開催前の早い段階から隔離をして備える必要があるんだけど
そこらへんちょっと甘かったんじゃないかな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:59:39 ID:d37cqewm.net
猫が中間宿主になりつつある。
公園の滑り台、ベンチ、砂場には猫のウイルスが大量に撒かれる。
第三波は猫の糞尿由来だろうな。
猫の餌やりがコロナで死ぬことは朗報だが、糞由来は問題だ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:02:46 ID:S9X9VCEu.net
>>172
野良猫駆逐からのネズミ大発生問題が勃発しそうだ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:04:12 ID:S9X9VCEu.net
将棋の加藤元名人は野良猫餌やりで近所の大ひんしゅく爺だそうだから
さっそくコロナにやられるだろうな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:04:42 ID:yrc2LryJ.net
哺乳類全部ダメなんじゃねえの
だってコウモリからの話だろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:06:18 ID:S9X9VCEu.net
今のところ
犬、猫、ミンク、コウモリ、人以外に感染した事例ってあるのか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:08:24 ID:xKXAqP2k.net
抗体検査って何の意味があるかわからないんだけど
ニュース見てたら、抗体陽性ってことはコロナ感染してるってことって言ってるけど、現時点感染していてまだ抗体ない人もいるんじゃないかと
抗体あったからって今感染力ない人ほとんどじゃないだろうか
そして抗体あったからといって今後かからないと言うことではないとも
最初からPCRか抗原検査すべきじゃないの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:09:48 ID:d37cqewm.net
>>176
ネズミはテン、イタチ、アライグマが退治してる。
猫はあまり関係ない。今は。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:11:24 ID:5qfTCpl0.net
ぶくぶく太った野良ネズミめっちゃ見るぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:13:02 ID:d37cqewm.net
輸入検査キットはあまりにも不正確で0か1でしか確認できなかった。
児玉龍彦+民間の力で定量できる装置が開発されて今全国に納品されつつある。
流石日本の技術。もうすこしだ。薬は抗ウイルス薬の時代。
健康な人に打つワクチンは危険だしもはや時代遅れ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:13:24 ID:XeG1AL1m.net
野良猫を撫でまわしたりしない限りは余り関係ないけどね
そういう人は新型コロナ以前に別の病気を心配した方がいいと思う
猫から人間に伝染する病気 獣医さんに聞きました! 2017/10/24
https://www.axa-direct.co.jp/pet/pet-ms/detail/7233/

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:15:39 ID:d37cqewm.net
いてもいなくてもいい人間、人をオバカにするいないほうが良い人間がコロナで死んでいく

スポーツ・スクリーン・セックス
+猫の餌やり
+アル中+喫煙者
+梅毒、エイズまき散らす風俗

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:18:24 ID:d37cqewm.net
猫の肛門が触れたベンチ、滑り台、飼い主の衣服や手・公園の砂場の糞・家庭の庭にされた糞

今後要注意だな。今までの人畜共通感染症とはわけが違う。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:20:16 ID:JtP0/nJU.net
>>179
トラ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:23:06 ID:NE7B5n1k.net
>1

大東京帝国女帝、、小池百合子都知事の、
武漢コロナ肺炎ゾンビパンデミックゾーン再開「Tアラート」発動で、
レインボーブリッジ 東京タワー スカイツリーを赤く染めたら、
その周辺で、リア充カップルが、
ソーシャルディスタンスなんて、メガ無視な、ギガで、三密になった、
自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック日本、ジャップ猿国。


いま、アメリカ全土での、
ギガ反政府デモが、
パンデミック中の、トランプ朝アメリカ EU

ああこりゃ、>1、日米欧ともに、いまから
空気感染エボラ、空気感染エイズ、
武漢コロナ肺炎ゾンビパンデミックゾーン再開で、もう終わり
だなw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:32:06 ID:5qfTCpl0.net
証拠の無い妄想とコピペばっかり

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:36:19 ID:tK/tK333.net
>>189
ニュースですら30人でセカンドインパクト始まったとか言ってるからな
東京より人口密度はるかに低いニューヨークとか1日1000人余裕で稼いでるのに

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:49:06 ID:RgcVS98r.net
赤羽国交大臣は公明党所属。安倍とその仲間たちに事務費3000億円をむしり取られないように見張って下さいよ。
とは言え、公表もできない第三者委員会のメンバーと議事録では、ノーチェックでどんな受託先になるのか?また電通絡みはやめてくださいよ。
コロナ受け入れの医療機関は赤字と聞く。
命がけで、働いてくれた医療関係の方々に謝礼金補助金を差し上げて下さい、血税は一銭もムダ遣いはできないはずだ。
公明党が与党内にあることの意味を示してください。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:51:42 ID:7DQtgCUU.net
>>187
ネコ科は全部ヤバそう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:02:49 ID:nOHa/GLt.net
何度か似た事を書き込みをしているのですが私はマスクを着けていません
着用されている方々にお聞きします
?着用理由は?
?政府や自治体はマスク着用の出口を示さないが自身はいつまで着けるつもりですか?
?コロナに限らずウイルスはまず無くなりませんが
 このまま「感染防止」を理由に自身が健康体で体調不良もない状態でも
 一生マスク生活を求められたらそれを受け入れる事は出来ますか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:05:58 ID:i9rFq5sx.net
>>179
フェレット

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:16:36 ID:5qfTCpl0.net
>>193
毎年夏以外はマスクしてるから個人的には無問題です
夏のマスクだけ良い策無いかを考慮するくらいです

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:18:26 ID:tK/tK333.net
>>193
世間体だが?
お前こそ、空気読めてないキチガイと思われてて平気なの?
世間体保つメリットがマスク外すメリットをはるかに上回ってるのにマスク外してもしょうがないだろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:25:57 ID:XeG1AL1m.net
>>193
相手に安心して話して貰う礼儀としてマスクをつけてる。独りの時は外してるけどな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:27:06 ID:tz6fGSDa.net
魏歌(魏泉宝) @AWei3742 昨天洛杉磯聖塔莫尼卡警方在骚乱现场,
当场抓获3个讲国语的中国留学生,据中国留学生交代他们受之于
领事馆官员的领导,指示他们上街同?人一起参加游行活动,借机煽动
?人打砸抢暴乱活动,发扬爱国主义精神,为党为国做出新的贡献。

(自動翻訳) 昨日、ロサンゼルスのサンタモニカの警察は、暴動現場で北京語を話した
中国人留学生3人を逮捕した。 中国人留学生によると、彼らは領事館の職員に導かれ、
黒人を扇動して暴動を打開し、愛国心を広め、国のために党に新たな貢献をする機会を得て、
黒人と一緒に街頭行進に参加するよう指示されたという。


中国は何をしとるのかね
コロナはやっぱり中国発で決まったんですかね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:34:52 ID:1b3QeCoQ.net
【茂木外相】習近平氏来日「11月のG20サミット後に」 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591226626/

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:41:16 ID:hjxlLeiN.net
出たよ安心論。これを言い始めたら終わりですよ。科学的な話が一切出来なくなる。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:47:38 ID:JtP0/nJU.net
>>199
こういうのはクソ芸能人は騒がないんだな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:55:56 ID:LWkSWOb7.net
すっかり過疎ったな。持続化給付金の方に行ってんのかな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:02:31 ID:nOHa/GLt.net
194・195・196のお三方返答ありがとうございます

>>195
一生マスク生活する事に対して抵抗感が無いのは驚嘆します
ちなみに「新しい生活様式」の実践を求められたらどうされますか?

>>196
周りがどう見ているかを気にするのはケースによります
「世間体保つメリットがマスク外すメリットをはるかに上回ってる」これは
人によって違います
文面から?に対しての返答と受け取りますが??についての考えも聞かせてください

>>197
よければ??もお答え頂ければと思います

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:08:10 ID:2G+axQLn.net
中国政府とテドロス問題
一番重要なのは彼らが「封じ込め失敗しました世界は共に戦って下さい危険です」というメッセージを発信せずに
逆に情報隠蔽や危険性過小評価、虚偽封じ込め報告、医療品独占をやり続け、世界の対策や備蓄を遅らせた挙句、
感謝の要求まで世界にねだり続けた所にある

1.11-12月中の人から人への疑いが強い感染情報を隠蔽して12月末までWHOや各国研究機関へ公式に知らせなかった
2.台湾当局からの人から人への伝染警戒情報を握りつぶしていた
3.12-1月の感染現場の医療関係者達の人から人への伝染情報を握り潰し、医師拘束やウィルスサンプル破棄を命じていた
4.それなのに人から人にうつらないと嘘の医療情報を流しウィルスの脅威を誤認させ続けた
5.ウィルスの遺伝子情報が調べられ掲示され人間に対応したウィルスと判定された後もウィルスの伝染性を過小評価し続けた
6.嘘のウィルス鎮圧勝利宣言を行っていた
7.早い段階で武漢以外に飛び火していた事を隠していた
8.武漢を封鎖するかわりに中国の国際移動を継続させようと企み、世界にウィルスが拡散する流れを止めなかった
9.会議を中断させて延期させ、緊急事態宣言を遅らせることで中国の渡航を制限する事を妨害し続けていた
10.在中外国人の退去に難癖を付けて妨害し続けていた
11.武漢の封鎖対応失敗で事前に大量の武漢市民が中国各地や世界各地への逃亡してしまった報告をしっかりやらなかった
12.中国人旅行客やクルーズ船に乗った中国人や中国を訪れた観光客に感染者が混じっている事を警告せず無審査で上陸させようと逆に恫喝してた
13.2月上旬に武漢封鎖によりピークを迎えたもう落ち着いたと誤った情報を流し続け失敗していた武漢封鎖大成功を要請で称えさせ喧伝し続けてた
14.緊急事態宣言後にも武漢封鎖成功を理由に渡航を制限する事に抵抗し続けていた
15.2月中に陽性反応が出ても無症状者なら計上しなくてよいと言い出し、正しい感染者数を計上する事をやめてしまった
16.パンデミック宣言を遅らせ続けた
17.パンデミック宣言を行った後も渡航制限する事を拒んだ
18.3月上旬に入り中国で感染者が発生しなくなったと嘘の勝利宣言を行った(以降も感染者は出続ける)
19.危険はない、もう収まったと世界に発信しつつ、世界中から医療装備やマスク等を買い集め続け、中国内海外企業生産分も差し押さえ続けていた
20.まともな工場で作った良品を中国国内へ回していい加減な環境で作った不良品の医療装備やマスク、検査キットを海外に大量に回して荒稼ぎしてた
21.武漢の強力な封鎖によって世界が救われた、新型コロナは米軍がばら撒いたと公式の立場の人間を使って感謝の要求と責任転嫁を繰り返した
22.3月末になってようやく武漢の死亡数訂正や数値が正しく計上されていない問題を渋々認めた
23.しかし、相変わらず無症状者を別計上したり、長期陽性者と言ってカウントから外す、海外移入分を自国分と認めない等の操作を継続、WHOもロクに警告しなかった
24.医療の前には平等、政治問題は抑える筈なのに台湾のWHO参加を恫喝、提案した国々に取引停止や不買運動等の不利益な脅しをかけた

彼らは一体何を狙って行動していたのだろうか?
感染の発生源が研究所の内側か外側かなど、最早関係がない完全なるWHOと中国政府による世界への裏切り行為以外の何者でもない
なお、これらは中国政府及びWHO首魁の問題であり、一般の中国人や諸外国、WHO末端職員、末端の医療関係者は
長期間に及ぶ間違った誘導の犠牲者である事も併記しておく。人種差別行為には気をつけて貰いたい

ちなみに、1月31日当時の武漢の詳細情報
WHOが新型コロナウイルス拡散で緊急事態宣言、中国では操業開始時期などの対応に地域差(中国、世界) | ビジネス短信 - ジェトロ
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/01/b445759c59f3d2cd.html
中国が感染者と認めてた9692人の内、武漢の感染者は僅か2639人に過ぎず、全体の3割程度
しかし、武漢封鎖を理由として各種制限回避の抵抗が試みられ続けていた
この状態で武漢を封鎖した事で封じ込め成功&他の地域からの渡航は許せとやっていたのは、どう考えても無理がある
世界は最初の封じ込めのチャンスをWHOと中国政府によって奪われた上に逆にテドロスに封じ込め失敗の責任を押し付けられてたという話

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:09:35 ID:lGcwkLgL.net
>>203
日本では1986年以前は、バイクのノーヘルメットが禁止されました
それまではノーヘルの時代だったのです
シートベルトも同じですね
現在、旅客機への搭乗はマスク義務で、いならな搭乗拒否されます

なので、善悪ではなく世の中が変わるので合わせるしか無い
いつまでもノーヘル
いつまでもノーシートベルト
いつまでもノーマスク
で通すなら世の中息苦しいだけかと

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:11:25 ID:XeG1AL1m.net
>>203
いや?の理由で自己判断でマスクつけてるのであって??は前提が成り立ってないから答えてないだけだぞ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:17:16 ID:nZBlBFwW.net
5G、重大な健康被害示す研究相次ぐ…世界で導入禁止の動き、日本では議論すら封印

https://biz-journal.jp/2019/11/post_126809.html

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:17:57 ID:+bpq+c4L.net
自分が出す飛沫を人に吸わせない思いやりの無い奴は嫌われる。
糞を撒き散らす猫の餌やりと同じ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:19:22 ID:tw/txAim.net
160です
解決しました。ありがとうございました。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:24:15 ID:TcjpPLtF.net
>>208
そう
今マスクしてないやつは幼稚と思うわ
自分のことしか考えられない幼稚なやつ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:25:46 ID:foC6/eI8.net
支那への損害賠償請求の9カ国目として日本が名乗りを上げました!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:29:57 ID:mT3lITyx.net
少なくとも制圧宣言が出るまでは
公共の場では付ける
無自覚感染があるとこれだけ言われてるんだから
夏は熱中症とのリスク見合いかな
冷房場所では付けた方がいいと思う
そういう生活が何年続いても仕方ない
予防接種や治療薬の普及でインフルエンザ並みの扱いになるなら
体調悪くない限り流行期以外は外す

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:36:53 ID:qUuTNXvQ.net
マスクは世間体で付けてるで解決したようですね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:38:11 ID:S9X9VCEu.net
マスクつける理由を聞きたがるなんてなんで?
その理由をききたいな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:41:29 ID://u+a8pQ.net
アベノマスクは分厚くて息苦しい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:42:34 ID:XeG1AL1m.net
>>213
マスクの方が一般受けが良いという部分はある
耳が悪い人は唇の動きを読んで会話してるからマスクでなくても別のもっと良いものがあればそちらの方がいいんだけどね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:51:34 ID:CW+v8bVa.net
マスクしたくなかったら家から出なければ良いじゃん
マスク減らないし家は快適

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:02:26 ID:qUuTNXvQ.net
別にマスクしなくても外出してよくね?
今日は暑いから海にでも行こうよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:02:54 ID:d37cqewm.net
大きな飛沫ほど多くのウイルスを含むから
呼気のウイルスは9割減らせる
吸気のウイルスは40%減らせる。

ウイルスの量が少なければ免疫が勝つ可能性が高まる

結論、マスクをつけたほうがマシ。小学生でもわかる。

ところが武田邦彦は100%ではないから無意味だと未だにYouTubeで繰り返している。
信者がいるから厄介。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:05:47 ID:2G+axQLn.net
同じ感染をするにしても暴露率で症状の重さも違ってくるからな
医療関係者がなんでマスクを手放さないかって同じじゃないからだよ
マスコミやテドロスや変な人達にかかると感染するか感染しないかの0か1しかないんだよな
しかも、感染する話がどこかの新聞社の設問みたいに幅広い内容になってて感染しないが最少派になるみたいになってる
実際はマスクが影響あるかどうかな話な筈なんだが

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:06:30 ID:d37cqewm.net
風向によるわな。
風下に人がいなければマスクしなくてもいいだろう。
だけど嫌われることは確実。
あかの他人の飛沫なんか吸いたくないからな。

アメリカ人でさえ飛沫の怖さを知ったというのに、未だにマスク不要論を掲げるのは、
まるで未だにキーボードブラインドタッチは必要ないという公務員と同じ時代錯誤

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:09:43 ID:d37cqewm.net
公務員に何をやらせても遅いのは、
キーボードを指一本で叩いてるから。
ってのも理由の一つ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 13:14:58.92 ID:hjxlLeiN.net
ロックダウンの有効性のエビデンスって出てましたっけ?

結局、緊急事態宣言は意味なかったね
独自路線のスウェーデンと大差なかった日本の「移動指数」


https://media.moneyforward.com/articles/4855

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 13:16:21.24 ID:qUuTNXvQ.net
あさってはゴルフだけど、屋外だしマスクする気は無い
夜は打ち上げだけど、飲み食いなのでマスクする気は無い
二次会はキャバクラかスナックだけど、マスク付けるかも
ビジネスホテルに泊まるけど、デリバリー呼んでもマスクする気は無い

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 13:19:32.69 ID:2G+axQLn.net
そもそもモビリティ指数は意味が無い
加えていうと欧米のデータは抜け道だらけなので正しくも無い
必要だったのは接触様式や接触機会の減少
これをテキトーでほったらかしにした欧米は自宅派の方に大規模感染を引き起こしてた
クオモが謎だとか当初はこう思っていたのにとか言ってたのはそのせい
教会に行って一緒に賛美歌歌ったり、聖体拝領受けたり、自宅パーティしまくってキスやハグしてんじゃねえよアホか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 13:20:22.90 ID:d37cqewm.net
想像力あればエビデンスを質問するなんて恥ずかしいことしないけどな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:25:37 ID:mT3lITyx.net
夜の町クラスターで飲み屋ばっかり取り上げるマスコミ忖度

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:29:01 ID:2G+axQLn.net
そもそもだが、もっともモビリティが急落したのがイタリアとスペインでこれは大規模被害が早期出た為に住民も政府もパニックになったから
フィリピンは大統領が色々とおかしいせい

それらを除くとフランスとイギリスが大きく制限した事になっているが
実際の所大きく制限した筈の国の方が酷い事になってたりする
更にはドイツは制限したにも関わらずむしろ日本に近いという状態
マスコミや欧米当局が当初言っていた事が、いかにいい加減な発表でしかなかったかというのが如実に現れているのだが
彼らはそういう都合が悪いのは見ずに都合が良いデータしか比べようとはしない
それじゃ何にも学べない
モビリティを制限したのに何故失敗してたのか、また、ロックダウンした筈の国でこれだけ動いていたのはなんでだ?という話

また、イタリアやスペインの例をみるに、実際には成功した地域は比較的ゆるやかで済むという傾向があったりもする
大規模な被害が出ていない日本も比較的ゆるやかなのは当たり前の話で
また、スウェーデンの場合は言ってる事とやってることがチグハグ&市民は自粛してしまったという傾向もあって同じデータでもない
都合の良さそうな数字だけを探してそれを誇示し、何故そうなったのかを考えず結論付けようとするメディアの悪癖みたいな記事に仕上がってるという話

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:29:46 ID:BpNsO0hO.net
猫は24時間、唾液で全身の毛を嘗め回して毛繕いする性質あるから
野良猫がテラスに来たら極めて危険
そこら中にウィルスが付着している。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:31:44 ID:BpNsO0hO.net
野良猫もそうだけれども、夜の店のpussycatどもも駆逐しないと
いつまでたっても収束せんわな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:34:40 ID:2G+axQLn.net
独自路線のスウェーデンと大差なかった日本の「移動指数」
これが通用するなら
ブラジルとほぼ同じだったドイツの「移動指数」
こんなアホな記事も成立してしまうと気付けって話だな
いかにこの指数に実態が伴っていないかしか見えない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:35:18 ID:yFIZRwbk.net
まずは桜を見る会を廃止にすべきだな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:40:58 ID:hjxlLeiN.net
ノルウェーの公衆衛生研究所所長カミーユ・ストロンベルクが同国の新型コロナデータ分析の結果、ロックダウンは不要だったと結論。
封鎖政策開始の3月12日感染カーブは既に減速傾向にあり、封鎖を行わなくとも、基本的な衛生上の配慮だけで同じ結果が得られたと結論。

https://strategika.fr/2020/05/29/norvege-le-confinement-netait-pas-necessaire-contre-le-coronavirus/

「ロックダウン政策が新型コロナの感染度抑制に効果がないことを正直に認める勇気を持つことが非常に大切だ。
というのは来冬に第二、三波が訪れた場合、同じ誤まった政策を繰り返してはいけないからだ。」
「ノルウェー統計局は学校閉鎖による被害を世界で最初に計算した機関だが、
その結果、授業の行なわれない各週ごとに人生のチャンスと将来の潜在的収入源獲得の可能性にブレーキが掛かかる。
防疫効果の期待が絶対でない限り、いかなる国もこのような過激な措置を取るべきではないと結論。」

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:44:39 ID:nOHa/GLt.net
>>205
最初の質問>>193に対する返答にはなっていません
改めて???それぞれに対しての考えをお聞きします

>>206
質問の仕方が悪かったのかもしれません
?は聞き方を変えます
 どうなればマスク無しで日常生活や会話が出来るようになりますか?
 
?は生涯マスク着用を義務付けられる世界は受け入れられますか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:50:24 ID:2G+axQLn.net
マスクの話は禁煙に似てる
禁煙を世界は受け入れたよね
マスクがそうなるなら、世界もそうなる
また、途中で大丈夫かなと思えば外される
それだけの話だよ
今はマスク派が優勢になってるという話
それもこれも、反マスク派が爆死したからでもあるのだが

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:53:04 ID:nOHa/GLt.net
>>214
>>193の者です
完全に私の個人的興味です
213さんはマスクに限らず自分と違う意見の人が何故そう考えるのか知りたいとは思いませんか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:54:33 ID:KfjlQRtC.net
若い親とガキはマスクしないと罰金とかにしないと危ない
ほとんどマスクしとらんからな
ジジババは肺活量少ないからマスクしてると危険やわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:00:24 ID:ksPYt2mB.net
横から書き込みするけど
国民に新型コロナの検査を受けてもらって感染性を無いか確かめる
いまやっている巨人軍のようなもので
陰性、感染性がないならマスクなしでOKだろう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 14:01:30.76 ID:hjxlLeiN.net
スウェーデンの集団免疫、いよいよ「効果アリ」の声が聞こえてきた

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72901

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 14:02:20.70 ID:zzmlZSrN.net
さすが巨人やなw すぐPCR検査を多人数受けれるんよな。
これ、検査受けれなくて亡くなって行った人達がかわいそうで仕方がないよね。
その残された親族の気持ちを考えたら、、、、

さすが金持ち巨人

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 14:02:28.74 ID:XeG1AL1m.net
>>234
仮に自分は絶対に感染してないと思ってても判断するのは会話相手であり
会話相手には感染してないと判断する理由も根拠もない訳ですよ
A感染しないとお互いに確信できた時もしくは感染が気にならない程度に新型コロナの対策が確立した時
B義務でつけろと言われたら嫌だが生涯着用を義務付けるという前提がディストピアすぎませんかね
 そうなったら受け入れる受け入れない以前の話やろ。上にもあったがシートベルトの着用とかと同じ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 14:04:40.42 ID:CW+v8bVa.net
そもそもPCR検査を絞っていたせいで市中に感染者が多いかもしれないから、
周りも自分も全部を感染者と考えろと
そうなるとマスクしたいしして欲しくなっちゃう
だからもう少なくとも風邪症状がある人は速やかにPCR検査して隔離しましょうよ
陽性者の濃厚接触者は2週間隔離されましょうよ
徹底してやればマスクに対する国民感情も変わるよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:11:00 ID:CW+v8bVa.net
>>239
スウェーデンは医療崩壊してないから余裕でしょ
日本は感染爆発前に医療崩壊して誤魔化し必死だった
まあ日本にはやる能力は無いわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:11:42 ID:hjxlLeiN.net
英国「ロックダウン教授」がスウェーデンの感染抑制認める

https://www.gosen-dojo.com/blog/26650/

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:15:14 ID:v+lIb+oK.net
>>191
コロナで大変なときに、税金をかすめ取ることしか考えないって、マジで異常だよな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:29:32 ID:UlChekFI.net
【日本人初】ダーウィン賞、富士山から滑落ニコ生男性が受賞。ダーウィン賞とは何?歴代受賞者&世間の声まとめ
https://hikapeeeen.com/darwin-awards-2020-japan-4258

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:30:35 ID:OBopYWko.net
症状があっても検査すらしてもらえず、様子見ろと多くの人が放置されている中、
症状まったくない巨人の選手は入院かよ。ひどい差別だな。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:31:54 ID:Zdg0ASJ9.net
自分がマスクをつけるのが嫌で周りがやってないから不服なアホがやたら賢ぶって書き込んでるな

俺は年中汚いツラ隠すためにマスクするがな…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:32:04 ID:LWkSWOb7.net
>>245
スレチになるから長く書かないけど、賭け麻雀の賞罰は法相にまで忖度させちゃったんじゃない?
法律が合わなければ解釈を変えるし、問題無いでごり押しするしするし、やってること滅茶苦茶

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:38:38 ID:az2aN2Pn.net
>>240
>これ、検査受けれなくて亡くなって行った人達がかわいそうで仕方がないよね。

いったいどこの世界の話ですか?
確かに死亡後に結果が出て陽性だったケースは少数ありますが、
検査受けられないから入院でき無かった人ってどこにいるんですか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 14:40:25.30 ID:ksPYt2mB.net
マスク着用は、屈辱です
着けたい人は、口裂け女 不細工な女性

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 14:40:43.03 ID:aNwzRcT8.net
巨人のプロ選手って主力の大金持ちだろ、普段人目を忍んで超高級店に遊びに行くくらいで
その点一般人は大して金ないし人目をしのむ必要ないし大衆店で十分だし、一般東京人は相当感染してんじゃない?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 14:41:13.17 ID:az2aN2Pn.net
>>250
>検査受けられないから入院でき無かった人ってどこにいるんですか?
訂正
⇒検査受けられないから入院できなくて亡くなった人ってどこにいるんですか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:45:30 ID:hjxlLeiN.net
コロナで「医療崩壊の危機」「病床ひっ迫」と喧伝されてきた日々の中、
コロナ対策に回していた病床は国内全病床のたった1.8%だったという。
結果的に、コロナ為にベットを開けていた病院は、赤字で大損害受けてたな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:47:32 ID:nZBlBFwW.net
政府はわざと新コロナ感染を拡大させている
今までの愚策や発言を見てもわかる通り危機感が一番ないのは政府
まるで自分たちは感染しないかのような達振る舞いだ
ひょっとしたら一部の上級国民は既に開発されているワクチンでも投与されてるのかね
だとしたら新コロナも意図的に造られ、意図的にばら撒かれた可能性もある
日中米などの国が共同してスマートシティを作る為に人口削減して5Gとコロナで国民を殺しにかかってる気がしてならない

スマートシティ(スーパーシティ)、ムーンショット計画、5G、ニューワールドオーダー、人類五億人計画
これらをググると現実にその方向へ向かっているから恐ろしい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:51:29 ID:Fqpr43zv.net
>>219
武田邦彦はなんであんな右翼崩れみたいになっちゃったんだろうw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:55:25 ID:jOZJ7YSe.net
増えてるwww


東京+28 [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591249904/

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:55:41 ID:XeG1AL1m.net
あれ良く分からんのだが
病床足りないと騒いでたときは陰圧室(気圧を低くしてウイルスが外部に流出しないようにした感染病用の病室)で数えてて
感染病用の病室が足りてないだけで病床自体はあるよと言っても足りないことにされたんだよな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:56:52 ID:ksPYt2mB.net
東京コロナ28人
これは、やばいね小池さん

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:58:17 ID:zzmlZSrN.net
速報
東京28人

こわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:00:09 ID:jOZJ7YSe.net
3週間前と傾向がほぼ同じだな。

2 不要不急の名無しさん[sage] 2020/06/04(木) 14:53:12.88 ID:Ublynw480

東京コロナカレンダー (5/8〜29の162人差:都調査中)
報告  日  月   火   水  木   金  土
3/01 **2 **0 **1 **4 **8 **6 **6  計**27
3/08 **0 **0 **3 **6 **2 **2 *10  計**23
3/15 **3 **0 *12 **9 **7 *11 **7  計**49
3/22 **3 *16 *18 *41 *46 *40 *64  計*228
3/29 *72 *12 *78 *67 *98 *92 118  計*537
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14  計*128
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *** *

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:00:23 ID:gP/vBGKt.net
   

東京都内で新たに28人感染確認!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591249881/
    

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:01:59.61 ID:tz6fGSDa.net
脳梗塞を起こしてもトリアージであっさり見殺しにする事を国民が了解している
国では医療崩壊は起き得ない
1ヶ月も人工呼吸器を1人の患者につけるなんて、ないのよ
スウェーデンの話ですよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:04:26 ID:Qy7SvMcW.net
日本で脳梗塞で死んでもコロナ死にカウントされないから
ノーカンだよね?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:06:30 ID:hjxlLeiN.net
どこの国でもノーカンだよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:08:46 ID:CW+v8bVa.net
>>253
岡江さんも様子をみるように言われて自宅待機で急変じゃなかった?
意識不明でようやくPCRだっけね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:08:49 ID:qPObu+m4.net
>>259
コイケ「今日の感染者数は?」
福祉保健局「知事!今日は280人…」
コイケ「もういいわ!私はオリンピックやりたい!私は知事選落ちたくないの!だから隠蔽工作して今日28人と発表しなさい!」
福祉保健局「…わかりました」

マスゴミ「今日の感染者数は28人です!」

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:10:10 ID:Qy7SvMcW.net
東京都の新しい基準として
陽性と陰性の間に微陽性を作りました

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:11:19 ID:V41SgoR7.net
新規感染者数は検査公表値の推計100倍以上で固まってるみたい。
死者数が少なくて成功しているという官邸のデマを拡散してるのは電通なんですかね?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:11:42 ID:iSoNOiqy.net
>>224
マスクせずに楽しんでいれば皆それが羨ましくてマスクしなくなるからこっそり楽しむのではなく「こんなに充実してるぞ」ってアピールするのが大事。そうすれば早いうちにマスク圧力から解放される。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:11:47 ID:o3lFQqUN.net
日本ではコロナよりも恐慌を招くほうが怖い
第2波では緊急事態宣言を避けて冷静な対策を

https://toyokeizai.net/articles/-/354197?display=b


新型コロナ第2波では、よほど死亡者が急増しないかぎり、緊急事態宣言の発動は不要と筆者は考えている。日本ではとくに厳しい活動制限を講じることなく、新型コロナの第1波を乗り切ることができた。
理由は不明ではあるが、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の分析によれば、4月7日の緊急事態宣言の6日前にすでに感染のピークを越えていたとされる。
緊急事態宣言を発動しなくても、新型コロナ流行はコントロールできていたかもしれないのである。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:12:53 ID:gHqyy7zI.net
>>262
ロケット発射マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:14:31 ID:a2jUqJQf.net
もう日本は政府がひたすら嘘をつく国になってしまった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:14:44 ID:d37cqewm.net
>>256

武田邦彦、最近は聞くに堪えないな。
自分から情報を遮断しておいて古い情報で述べてる。
脳が老化するとああなるんだな。酒もあるが。。

ゴミ焼却場の現場の人がペットボトルを出さないで!
燃焼温度が上がりすぎる!って困ってるのに。
武田は燃やせ!と騒いでるし。

大きなメーカーの優秀な技術スタッフが太陽光発電で水素作って輸送したり車を走らせてるのに、
未だに太陽電池・水素はエネルギーの無駄遣いだとか叫んでる。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:15:00 ID:Qy7SvMcW.net
>>269
こんなに都合の良い実験場はないよね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:15:29 ID:Bbyj4tVv.net
指定感染症の解除は自民党内では検討されてるみたいだな
早く解除すべき

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:16:05 ID:S9X9VCEu.net
何件検査して28人なのかな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:21:35 ID:mT3lITyx.net
相談件数、検査数、感染判明数をセットで知りたい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:24:04 ID:S9X9VCEu.net
>>278
だよねえ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:24:12 ID:hjxlLeiN.net
日本ではコロナよりも恐慌を招くほうが怖い
第2波では緊急事態宣言を避けて冷静な対策を

https://toyokeizai.net/articles/-/354197

?判断基準を感染者から死亡者へ
?指定感染症の解除
?専門家もメディアもコロナのリスクだけ強調するのはもうやめ
?緊急事態宣言の乱発禁止

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:24:22 ID:qPObu+m4.net
>>277
4000件検査希望
↓9割検査拒否
400件検査、280人陽性
↓コイケによる隠蔽工作
28人陽性発表

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:24:36 ID:d37cqewm.net
(検査拒否数+検査数) / 検査数 X 陽性数= 市中陽性数

知りたいのは拒否数

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:26:08 ID:qPObu+m4.net
>>282
※今でも9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上での東京感染者数である
※政府や自治体、メディアの情報を信じ込む情報弱者が淘汰される時代です
※間違いなくコイケは隠蔽工作しています!文春含むマスコミや政治家は誰も追及しない!

詳しくは日本最後の正義のTwitter「報道されないコロナ情報2」にて!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:28:52 ID:d37cqewm.net
アルコール→脳委縮→抑制が効かない人間→夜の街→感染

アルコールは麻薬だからどうしようもないな。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:29:29 ID:S9X9VCEu.net
日本の検査のやり方だと
いったいどれくらい市中に感染者が紛れているのか
全然わかんない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:30:28 ID:Qy7SvMcW.net
中国やアメリカなど先進国じゃ、新型コロナのゲノム分析とか積極的にやって
感染力や危険性を自国で研究してるのに

日本じゃ予算がないからやらないのか?そんな状態なのにワクチンとか作ろうとしてるのか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:31:28 ID:dOeG9+Ke.net
拒否率99.1ぱーせんと!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:31:40 ID:S9X9VCEu.net
今の検査のあり方じゃ全然実態がわからない
それじゃ歌舞伎町のホストやホステスは
全員感染者か抗体保持者だと思うしかないじゃん
歌舞伎町だけじゃない
銀座や六本木や新大久保だって同じだろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:32:35 ID:hjxlLeiN.net
>>281
本当なら大スキャンダルだぞ
ソースは?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:32:37 ID:XeG1AL1m.net
患者が多い方が病気の研究が進むという面もあるんやで。ワクチン開発なんて世界で患者の取り合いになりつつある

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:33:29 ID:d37cqewm.net
検査をやらない理由ははっきりしてる。
輸入検査薬では精度が低いから、国産を待ってるのさ。
それまでは全国民が自分が感染してると思って行動する事。
今、まさにメーカーが増産体制に入って病院に納品してる最中。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:33:45 ID:ckSqP+Wx.net
ID:hjxlLeiNはクズ総理に雇われたランサーズか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:34:42 ID:az2aN2Pn.net
>>266
検査してからでないと入院させないと拒否られたのか?
違うでしょ。
症状、容態からの様子見だよね。
癌治療の医者がいての話だよね。
検査関係ないでしょ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:35:19 ID:d37cqewm.net
擬陽性が入院させられて院内感染したら医療過誤で訴えられる。
慎重になるわな。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:36:20 ID:Qy7SvMcW.net
“消えた”東京の陽性者162人 保健所と医療機関の報告に差
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=32226&pid=40602

5月7日〜28日の間の東京都の発表と、保健所からの報告に162人の差がありました。


実際はこれ位隠蔽してたんだろかな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:37:02 ID:KLeI/jlV.net
テレビで感染学会の人が実態は100倍くらいは居るって言ってた

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:37:25 ID:d37cqewm.net
ソースを要求するやつって情弱。
児玉龍彦の動画とか見ればわかること。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:43:41 ID:EhwKZZFF.net
抗体保持者なんていないよ
自然免疫で戦うしかないけど
それすらじわじわと弱らせる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:45:18 ID:az2aN2Pn.net
>>285
どこの国のやり方だと分かるんですか?
そんな国は無いと思います。

ルクセンブルクは全国民検査だそうですが、
1か月もかかるそうで、その間に感染者の多くは自然治癒しちゃうし、
非感染者も感染します。

結局、サンプルデータから推定するしかありません。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:46:36 ID:KfjlQRtC.net
日本の場合は検査絞ってるから500倍くらいはある

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:50:23.25 ID:yFIZRwbk.net
>>299
だから数学者が感染症対策やってんだよ、アホ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:50:25.99 ID:JUkxQB6X.net
お友達補助金癒着検査ユニットどうなった・・・
とことん腐った国だけどこれからもよろちくね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:50:45.58 ID:Qy7SvMcW.net
スウェーデンの新型コロナウイルス対策が「完全なる失敗」に終わったと言える理由
http://iup.2ch-library.com/i/i020686111115874111211.png

スウェーデンは新型コロナウイルス対策としてのロックダウン(都市封鎖)を
実施しなかったことで、当初は一部の賞賛を集めていた。ところが結果として、
人口100万人当たりの死者数が世界的にも高い水準になってしまった。
もはやスウェーデンの対策は「完全なる失敗」に終わったのではないか
──専門家たちがそう考える理由。


日本・スウェーデンの死者数比較
http://iup.2ch-library.com/i/i020686111115874111211.png
とわいえスウェーデンのピークも乗り切った感がある

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:52:29.91 ID:S9X9VCEu.net
>>299
東京全体の検査程度なら2週間もあれば終わるでしょう
やるかやらないかだけのことです
なんだかんだやれない理由だけ考えるより
どうしたらやれるのかを考えましょう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:53:20.86 ID:S9X9VCEu.net
>>294
原理的にPCR検査では義陽性はでません

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:54:28.77 ID:CW+v8bVa.net
>>293
自宅待機は癌医師の勧めじゃなかったよ
37.5度4日縛りで家にいたけど急変で入院でようやく検査じゃなかった?
先に検査が出来ていれば陽性でそく入院だったはず
20代のお相撲さんも先に検査できず自宅にいたっけね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:00:00 ID:az2aN2Pn.net
>>304
無駄なことのやり方を考えるだけ無駄です。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:02:28 ID:CW+v8bVa.net
経済も回さないより回した方が良いように
PCR検査も無駄な労力込みでやらないよりやった方が良いし、
それによって上手く利益が出るようにシステム化すればいいんだよ
何年も続くわけだし外国人も入ってくるし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:03:39 ID:S9X9VCEu.net
(乳がんの手術を受け放射線治療により免疫力が落ちていた)岡江さんは(4月)三日に発熱。
四〜五日様子を見るよう病院で言われ、自宅療養していたが、
六日朝に容体が急変し、都内の病院に入院してPCR検査で陽性と判明した。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:04:36 ID:S9X9VCEu.net
イギリスのコロナ犬はどうなったんだろう
日本でもコロナ犬できないのかな?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:08:52 ID:az2aN2Pn.net
>>306
医者が検査を必要と判断すれば検査は受けられた。
そして、対応する医者はいて、要入院の判断をしなった。

勝武士は入院できる病院を探していて悪化した。
どちらも入院にならなかったことと検査は関係ない。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:17:41 ID:zzmlZSrN.net
大金持ち巨人さん

濃厚接触者含め全員が無症状なのに全員pcr検査受けれた模様

発熱や症状あるのに検査受けれなかったたくさんの貧乏一般人達さん

自宅待機により急変し亡くなったり家族内で感染を拡大させた模様
この差w

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:19:13 ID:zzmlZSrN.net
>>312
追記

金持ち上級国民や芸能人やスポーツ選手はアビガン即投与

貧乏一般人、アビガン無しで死亡

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:23:06 ID:Qy7SvMcW.net
【新型コロナ】ブラジル1日当たり死者数過去最多 2020年6月4日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-03/QBCTWMDWX2PU01

  新型コロナの深刻な感染拡大が続くブラジルでは3日、
新型コロナ感染症(COVID19)による1日当たりの死者が1349人と過去最多を更新、
累計では3万2548人に達した。



http://iup.2ch-library.com/i/i020686200215874011220.png
んー 新型コロナには気候に強いのかも

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:23:28 ID:d37cqewm.net
新型コロナウイルスに感染した人間は病院に嫌われて放置される可能性が9割。
だから感染しないようにしよう!って思うのが普通。

アル中は脳が委縮していて抑制できないから、夜の店に遊びに行く。マスクしない。
学生時代、走るか、飲むかしか人生の楽しみを教わらなかった体育会系。

こいつらを減らさないとだめだ。オリンピックは今後不参加で。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:24:13 ID:CW+v8bVa.net
>>311
> 医者が検査を必要と判断すれば検査は受けられた。
> そして、対応する医者はいて、要入院の判断をしなった。
> 勝武士は入院できる病院を探していて悪化した。
> どちらも入院にならなかったことと検査は関係ない。

なぜムキになっているか分からないけど、
どちらも対応する医師の手前、電話で断られていたと報道があったよね?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:30:17 ID:yFIZRwbk.net
宇都宮健児が都知事になったら
どんな嫌がらせされるんだろうとかあって面白いけど

地味でクソ真面目な人は選挙弱いんだろうな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:32:08 ID:CW+v8bVa.net
>>317
金持ちの言いなりにならない人は当選できないようになってるよね
残念すぎるがこれが現実か
人間の良心は常に試されてるがいつそのチャンスがなくなってしまうか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:37:41 ID:Qy7SvMcW.net
もうお願いベースの自粛要請なんて
補償も何もしないんだから
誰も言う事を聞かなくなってきてるな

これが一番最悪レベルの結果を招きそうだ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 16:42:41.55 ID:gP/vBGKt.net
   

大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38361


提供日
2020年6月4日

提供時間
16時40分

内容

昨日(6月2日)16時以降本日(6月3日)16時までに、大阪府において、新型コロナウイルス感染症の感染者が
確認されませんでしたので、お知らせします。
なお、検査状況等については、別紙のとおりです。市町村別の発生状況(6月2日16時時点)についても、あわせて
ご覧ください。

  0
    

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 16:44:13.90 ID:1b3QeCoQ.net
【茂木外相】習近平氏来日「11月のG20サミット後に」 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591226626/

【20億円の差額】公明党の山口代表、再委託「説明尽くせ」 給付金【丁寧な説明】 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591238608/

【選挙違反疑惑】河井前法相への1億5千万円疑惑 自民党にも強制捜査が入るXデー〈週刊朝日〉 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591237842/

【電通委託】持続化給付金問題 “幽霊法人”が経産省最高幹部の部署から1300億円超を受注★4 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591226097/

【中国新聞】河井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案里氏も [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591226262/

【経済】2020年の世界PC出荷台数は7%減の見込み [しじみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591226330/

【東京新聞】「電通隠し」政府正当化 持続化給付金、経産相の説明に矛盾 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591228047/

永田町で飛び交う議員「逮捕許諾請求」の憶測 本当に?元特捜検事に聞いた [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591220269/

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:48:02 ID:1b3QeCoQ.net
【国会】与党、週内の集中審議拒否 …野党が給付金支給事業の受託問題などの追求のため審議要求していた [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591249247/

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:52:40 ID:d37cqewm.net
自粛すべきかどうか自分の頭で考えられないアホが被害者面してて恥ずかしい。阿呆が気付くためには客からコロナをもらうしかない。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:54:28 ID:Bt/Wr2pp.net
自粛なんかしなくてもいいだろ
もう面倒くさいよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:55:07 ID:mT3lITyx.net
>>306
大手建設の寮の孤独死の人とか
産業医が勧めても保健所電話が繋がらず、検査受けられなかったよね
医者の伝手?でようやく受けられたけど、結果が出る前に死亡
今の体制なら大丈夫だったかも
そもそも検査の受付を保健所に握らせてたのが間違い
直接、医者→検査会社にして、保健所は見つかった感染者の接触者調査に専念してればよかったんじゃね?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:56:05 ID:Bt/Wr2pp.net
結局はブラジルの一人勝ち
感染対策は何もしないわけではなく程々にし、そして経済を優先させる
完璧じゃんこれ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:56:34 ID:YHpofP0A.net
>>314
ブラジルは今冬です

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:58:28 ID:YYOt7ObO.net
>>314
中共人工兵器はそんな柔なものじゃないよ
日本はたまたま少ない(上にコイケが隠蔽工作している)が、第2波が来た
それに日本崩壊させて習近平に献上したい二階俊博の手腕で特別入国している中国人工作員がバイオテロしている
その結果が出始めた

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:58:34 ID:hjxlLeiN.net
正直、コロナ前の大阪のデパートでは中国人しかいないといってもいいほどいたからね
その間に感染して免疫できたといっても信じられる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 16:59:14 ID:yrc2LryJ.net
やっとアベノマスク届いたわ
そっと棚にしまった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:00:49 ID:gP/vBGKt.net
    

訂正きたよ

大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38361


提供日
2020年6月4日

提供時間
16時40分

内容

昨日(6月3日)16時以降本日(6月4日)16時までに、大阪府において、
新型コロナウイルス感染症の感染者が確認されませんでしたので、
お知らせします。
なお、検査状況等については、別紙のとおりです。市町村別の発生状況
(6月3日16時時点)についても、あわせてご覧ください。

0
   

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:01:51 ID:d37cqewm.net
納税額の差はある、あって当然。ナマポが優先されたら納税者がいなくなる。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:04:47 ID:d37cqewm.net
>>324
背中押してほしいんだね?GO!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 17:13:27.98 ID:7joXq8Pr.net
>>325
>今の体制なら大丈夫だったかも

大丈夫だろ
検査能力もない急変することも知られてない時期の不運な事故を叩くのは無理がある

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:17:05 ID:XPMcgMRx.net
豚、鶏、牛に感染するようになったら肉食えなくなりそうだな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:20:06 ID:Esdk/nPt.net
>>262
>東京都内で新たに28人感染確認!

追加補足しておく
直近1週間の東京の感染者合計
22 14 5 13 34 12 28 → 合計128人

死亡率0.05% なので2〜3ヶ月後にこのうち必ず “ 6.4人 “ 亡くなる
また、今日の感染者28人のうち→1.4人
必ず亡くなるます(もちろん基礎疾患の高齢者がメインだが20 〜40代の世代も可能性有り)

また本日の28人で、
東京都の「休業再要請→2.03人✖」となったが、小池知事はアラートだけで誤魔化すのだろう・・・心配だね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:20:38 ID:gP/vBGKt.net
   

大阪0 (5/4)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591258763/
    

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:27:34 ID:4GTbBmUY.net
>>240
受けられる医者知ってる
高いけど全額自己負担だから
研究所紹介するよって
この前、受けますかと聞かれた

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:30:13 ID:7joXq8Pr.net
>>234
> どうなればマスク無しで日常生活や会話が出来るようになりますか?

テレビから新型コロナという単語を聞かなくなったら出来るようになってる
ただし他人からマスク要求される時はある

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:30:29 ID:4GTbBmUY.net
東京の場合は、もう新規感染者が何人だとか気にせず暮らせ
運が悪ければ感染して発症するかもって流れでしょ
だってwith コロナなんだもん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:31:34 ID:4GTbBmUY.net
個人的にインドのジェネリックでイベルメクチンは買ってある
でも飲むのは怖い

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:33:24 ID:1b3QeCoQ.net
【速報】東京都内で新たに28人感染確認 計5323人に 新型コロナ ★5 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591258034/

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:35:13 ID:XeG1AL1m.net
>>341
体調悪くなった時に行く病院を今から探しておけばいいんじゃないかな
それだけの行動力があるなら大丈夫でしょ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:35:51 ID:1b3QeCoQ.net
【週刊朝日】田原総一朗「国民激怒で支持率急落“安倍首相以外なら誰でもいい”」 ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591253715/

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:39:43 ID:az2aN2Pn.net
>>316
岡江久美子は担当医がいる。
勝武士はどの時点で医者に連絡したのか、細かな報道は無かったと承知している。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:50:46 ID:7joXq8Pr.net
岡江久美子や鰹節は検査しても結果が出る前に急変してたんじゃないのか
叩くならソース付きの時系列くらい書かないと

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 17:54:10 ID:/hwQbmDZ.net
トンキン28人…
多くなってきたなー

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 18:07:58 ID:mT3lITyx.net
>>334
あの時点で十分叩ける案件だよ
保健所噛ませてたのが間違いだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 18:14:02 ID:1b3QeCoQ.net
【税】菅義偉官房長官「消費税は社会保障のため貴重な財源で必要」 引き下げを拒否 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591260395/

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:17:09.01 ID:bsfDpaYC.net
>>349

ドイツ、コロナ対策で消費減税 景気対策16兆円規模
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59955790U0A600C2MM0000/

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:17:16.26 ID:7joXq8Pr.net
>>348
噛まさないなら膨大な相談件数を病院にさせろと?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:19:09.01 ID:LDZMLqAD.net
>>341
インドは薬の量と純度高いからちゅういしろよ
あの国は不衛生がデフォだから…

普通のやつが飲むとショック症状出るかもしれんぞ…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:20:55.55 ID:LDZMLqAD.net
>>351
あんなん民間コールセンター使えばいいだけの話
なんで保健所に一括丸投げしたのかイミフだわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 18:22:33 ID:LDZMLqAD.net
>>340
トンキン人はそれを選んだんだろうなw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 18:25:20 ID:7joXq8Pr.net
>>353
何が?
結局噛ませるなら同じこと
電話は繋がりやすくなるかもしれないがマニュアル頼りで質は落ちる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 18:42:49 ID:ZJuc1Asr.net
トンキン人ってのは、全体がアノニマスみたいなものだ
地方はそれぞれに地元意識の元に防災をする
今回の騒動でそれが解っていいなと思ったよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 18:44:45 ID:qUuTNXvQ.net
>>352
インドのバイアグラジェネリック飲んだら視覚異常でて大変だった
はち切れそうにもなったが

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 18:45:20 ID:bsfDpaYC.net
安倍政権で減らされていった保健所を使っている時点で、PCR検査やる気なし
電話やFAXを使ってる日本はオンライン後進国

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 18:49:28 ID:fnRY+wrp.net
ウイズコロナ以外の選択肢はない。
コロナウイルスが人間の生活圏から無くなることは無いのだから。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 18:51:42 ID:fnRY+wrp.net
元々のコロナウイルスがありふれた存在なのだから
新型コロナが宿主を破壊しまくって自滅しない限り
新型コロナもありふれた存在になる。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:55:43.01 ID:qUuTNXvQ.net
所有・所持の意味も「with」にはあります。
「...を持っている」と訳すことができます。
常に所持している携帯とも訳されます。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:58:27.11 ID:AdWvGUcD.net
普通の風邪のウイルスは、とっくに常に所持しているwithぢゃないの?
新型が1個増えるだけ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:59:10.38 ID:qUuTNXvQ.net
つまり、東京はコロナに掛かろうとうキャッチフレーズとなります

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:01:56.81 ID:bsfDpaYC.net
新型コロナ、日本人死亡率が低いナゾ − 仮説「交差免疫」
https://ameblo.jp/millimeter-wave/entry-12601767284.html

差免疫というのは、「過去にウイルスに感染して獲得した免疫が、全く新しいウイルスにも働く」というもので、

免疫細胞は、新型コロナウイルスに感染した時にそれを新型として認識せず、過去に獲得済みの免疫としてソッコーで免疫反応が起きるという仮説。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:15:44.94 ID:XPMcgMRx.net
>>362-363
それじゃあ来年の今頃は逆にコロナウェルカムになってて五輪開催してるのか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:28:26 ID:1b3QeCoQ.net
349 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/04(木) 18:17:09.01 ID:bsfDpaYC
>>349

ドイツ、コロナ対策で消費減税 景気対策16兆円規模
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59955790U0A600C2MM0000/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591170119/350

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:29:49 ID:1b3QeCoQ.net
【朝日新聞】 麻生氏 「日本でコロナ死者少ないのは、他国と比べて民度のレベルが違うから」 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591266224/

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:38:44 ID:1b3QeCoQ.net
【新型コロナ】電通・持続化給付金事業 『定款』作成者名が経産省内部部局「補助金執行一般社団法人(仮称)定款(案)」直接関与か [ジェット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591265604/

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:50:33 ID:2G+axQLn.net
日本の民度にも色々と問題はあるものの
まあ、デモであちこち破壊して略奪して回るとか
マスクをたたきつけて殴りかかってくるとか
マスクしてる人を追い掛け回してボコるとか
注意してきた警官を突き落とすとか
そういう風なのはあんまり聞かないからね

スポーツジムが締まってる場合も日本人なら大人しく帰るか行かないんだけど
海外とかだとスポーツジムの前で大勢集まって抗議のトレーニング大会とか始めちゃうからね
何がなんだか分からない…斜め下過ぎる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:51:19 ID:yrc2LryJ.net
岩田先生おこだね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:52:12 ID:d37cqewm.net
CORONAの死に様って哀れだな。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:59:43 ID:B1Mc0gEp.net
この手の日本礼賛はアジアの中じゃ日本は…となるから興ざめだけど
>>369の意味でならちょっと納得かも

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:02:28 ID:/hwQbmDZ.net
>>357
青くなるやつなw
ビビるだろアレw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:04:07 ID:1b3QeCoQ.net
日本が「ウイルスは中国で発生」と考えながら、中国を攻撃しない理由 中国メディア ★2 [アルヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591266937/

【速報】東京都内で新たに28人感染確認 計5323人に 新型コロナ ★8 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591267121/

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:08:21 ID:edpLYUPM.net
坂本ってさあ微陽性なんだろ
やばいよなあ
でも二回目検査陰性だから試合出すんか?
もう、相手チームの選手やだよね
近寄れねーよ
打席入ったら、全部申告敬遠でさ
一塁に行っても牽制でタッチできねーし
盗塁しても野手逃げるから走り放題
ある意味無敵だぞ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:11:56.73 ID:wNHUff9b.net
みんなどの専門家の意見参考にしてんの?
おれ木村もりよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:23:03 ID:ZM8t/U9p.net
何の意見?
個人でやれる対策は決まってるんだから好きな人を信じれば?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:23:23 ID:yFIZRwbk.net
メルケルとか嘘つきそうじゃないなとかあるけど
専門家もひとりの人間だから
黒川と変わらないんじゃないかと思いつつ見聞きしてるわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:27:38.72 ID:nZBlBFwW.net
>>376
新コロナに専門家など存在しない
みんな過去の存在していたウィルスの結果や出来事しか話していない
だから言った事がだんだんと食い違うような事ばかり起きている
少なくとも検査をすると陽性者が増えるから検査するなとか集団免疫とか言ってる馬鹿は信用しない
まだ岡田晴恵のほうがまともに見える
こういう未知なるウィルスは人間の欲望の隙を見つけて感染していく
だから過剰で極端な意識を持たないと防ぐのは無理。経済も命を守ってウィルス撲滅もどっちもいいとこ取りなんて
考えていたらどちらも失う

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:29:07.55 ID:CW+v8bVa.net
>>345
岡江さんの担当医はコロナに関しては知らなかったと言ってたよ
お相撲さんは発熱時に親方が保健所や病院に電話したけどダメだったと報道があったけど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:30:21.64 ID:Bt/Wr2pp.net
少なくとも家の職場では政府にガッカリしてる人結構いるな
途中まで検査基準が非常に厳しかった、保証は当初、食事券の案がでたり給付金が正式に始まるのかなり遅かったり
政府は国民の生活や健康を真剣に守ろうて全く感じられなかったと言うのが率直な感想てな
まあ確かにインフルの時の政権とは積極性が全然違ったとは俺も思うわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:33:16 ID:CW+v8bVa.net
保健所に検査の権限を握らせていた人が戦犯だと多くの人がそう思ってるのは間違いない
それが誰か、ぜひスクープ取って欲しい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:34:21.25 ID:Bt/Wr2pp.net
多分、関東で大震災来たらもっとグダグダ化すると思うよ
台風の時ですらゴルフ場の柵が倒壊した件で知事とか丸投げ状態だったし撤去したのもかなり遅かったもんな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:37:39 ID:ZM8t/U9p.net
そんな緊急事態なのに個人が何の不満も感じない対策を政府様がしてくれると考えるのも相当馬鹿

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:40:33.67 ID:Bt/Wr2pp.net
まあ政治家は国を動かす役目を担ってるんだから、価値観とか富裕層以外の一般国民とは色々と違う
これはもう古代から世界中がそう
それでも過度に政府を信じ救いを求める
ある意味、宗教と変わらん

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:43:07.43 ID:ZM8t/U9p.net
ただの甘え
検査も医者も数には限界がある
その限界を超えた緊急事態が起きれば足りなくなる
それが嫌なら平時に予算をかけるしかない
津波から守るためにスーパー堤防で税金を全部使えとでも?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:45:07 ID:5qfTCpl0.net
>>375
野球用フェイスシールドの開発急げ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:45:41 ID:4gRUs+An.net
>>376
これだけの規模の、そしてご存知のように非常に厄介な感染症を体験した専門家なんて誰もいないのが現実なんだよね。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:47:11 ID:Bt/Wr2pp.net
>>386
最低でも全ての原発の前に大きな堤防作るべきだな
が、やったのは数カ所のみ
原発事故という教訓から大して学べてないようだ
金かけたくないんだろうなあ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:48:28 ID:Bt/Wr2pp.net
人は同じ過ちを繰り返す
そこら辺、動物の方がまだちゃんとしている

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:51:25 ID:ZM8t/U9p.net
最悪を想定すれば金は天井知らずになる
そんな想定されたら日常生活のための金がなくなる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:52:30 ID:Bt/Wr2pp.net
個人的にこのコロナの件で一番おかしいと思うのは、未だに医療現場でマスクが不足してるってこと、これ異常過ぎでしょ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:53:30 ID:5dcYt4IA.net
ぶっちゃけ政府よりも
夜の街クラスターの騒ぎたい奴らとか
性欲我慢できない奴らの方が害悪だよな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:56:06 ID:ZM8t/U9p.net
異常なのか?
マスクが無いならどうしようもない
一般マスクは市場に回ってるようだが医療用マスクは製造が間に合ってないんだろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:58:03.28 ID:Bt/Wr2pp.net
>>393
性欲強い人は年齢問わず我慢できんものだよ
これを完全に抑えるには半端な緊急事態宣言の自粛要請じゃ無理

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:59:41.12 ID:CW+v8bVa.net
保健所がキャパオーバーって時に牛肉券を検討していた政府があまりにバカすぎて
というか検討しているということが世間に漏れたマヌケさも頭の悪さも全部笑ってしまうほどの腐り様だった
今回のことでメディアも言われてた通りグルだとも理解できた
人生の選択を見直す良いハプニングだった

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:06:03.14 ID:2G+axQLn.net
日本で不足してるのは高度な医療用正規マスク
海外で不足してるのは全般的なマスク
普通のマスクがあちこちに山盛りになってる日本が不思議の国

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:07:53.26 ID:AdWvGUcD.net
>>397
山盛りではないだろ。まだ普通のマスクが探せば買える程度になっただけ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 21:10:32 ID:1b3QeCoQ.net
【兵庫】ボーガンで4人撃たれ女性2人死亡 大学生(23)を現行犯逮捕 容疑認める 宝塚市 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591252548/

自公維、マイナンバーと個人口座ひも付け法案提出へ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591270458/

新型コロナは「血管の病気」体中を大暴れ 目立つ血栓症 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591271629/

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 21:11:15 ID:Bt/Wr2pp.net
山盛りはさすがにないかな…
2週間に一度くらい事前通告なしに40箱くらい並ぶの目にはするが次の日には無くなってるわ
まだまだ全然足りんよな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 21:12:10 ID:AqI2p0gX.net
消毒用アルコールはぜんぜん売ってないしな
売ってるのは体に悪い次亜塩素スプレーとかジェルだけ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 21:14:22 ID:CW+v8bVa.net
転売禁止すら満足に対策できなかった恥ずかしい政府
「民度」だって
もう世界に顔向けできないから自画自賛やめれー(恥)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:28:36.09 ID:2G+axQLn.net
消毒用アルコールはあまりないな
ただまあ、日本は代用になるものも多い上にそもそも水を潤沢に使えるので
お前は長時間外に出かけるか、スーパーでも経営してるのかみたいな所あるが
あれは手を洗って蒸発で対応出来るからアルコールなんだ海外と違って日本の家庭ではそこまででもない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 21:35:05 ID:PJ7y1SfT.net
>>396
お前ピュアだなw
そんな省庁の小さなアイデアをさも政府総意の意向のように報道するマスゴミに疑問を抱けよ
そんなわけないだろう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 21:35:54 ID:cgEFtPKR.net
やはり夜の接客や風俗のクラスター封じ込めが有効っぽいな
パチンコや満員電車は会話しないから換気さえすればイメージ先行の冤罪に近い

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:41:58.38 ID:CdwMZOk8.net
安倍政権 自分で言い出したオリンピックの「完全な形」の意味を変えてしまう
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591272707/
五輪の説明から「規模縮小せず」消える 菅長官「観客の皆さんにとっても安全な大会を」
毎日新聞 2020年6月4日 20時11分(最終更新 6月4日 20時11分)

菅義偉官房長官は4日の記者会見で、2021年夏に予定される東京オリンピック・パラリンピックについて
「世界のアスリートが万全のコンディションでプレーを行い、観客の皆さんにとっても安心で安全な大会、
すなわち『完全な形』で実施できるよう準備を進めていきたい」と述べた。
政府はこれまで「完全な形」での開催について、
安全や安心に加えて「規模を縮小せずに行う」と説明していたが、
五輪の簡素化が検討される中でトーンダウンした形だ。

「完全な形」での五輪開催は、安倍晋三首相が3月16日の主要7カ国(G7)首脳テレビ会議で打ち出した。
首相は会議後に「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして、
東京オリンピック・パラリンピックを完全な形で実現するということについてG7の支持を得た」と記者団に説明。
その後の国会で「完全な形」について「アスリートと観客にとって安全で安心できるものでなければならない。
そして、規模は縮小せずに行う、かつ観客にも当然一緒に感動を味わっていただく」と説明していた。
https://mainichi.jp/articles/20200604/k00/00m/010/296000c


オリンピックの方向性が見えてきた

選手にとって万全のコンディションでプレー
観客にとって安全、安心


規模については


  模
    縮
      小

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:44:01.67 ID:Bt/Wr2pp.net
今年の忘年会はどーすんだろ
家の会社じゃやるつもりでいるようだけど
俺は欠席するわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:49:21.78 ID:cgEFtPKR.net
飲み会は換気とフェイスシールドでかなり防げるから交渉してみ

国内で47人感染…28人の東京、ホストクラブ従業員ら「夜の街」は9人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591273558/

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 21:55:04 ID:6gL3qJU2.net
医療現場は相変わらず資材不足だし明日の生活に困っている人がいるのに
アベノマスクや旅行券に税金使うのは無能としかいいようがない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 21:55:49 ID:d37cqewm.net
>>401
俺は1.8リットル1200円のホワイトリカーを湯煎して蒸留して500ccのアルコール作って使ってる70%くらいだと思うけどな。
燃えるし。
湯煎(ガラス瓶)→シリコンホース→氷水→アルコールがポタポタ。。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:01:12.32 ID:d37cqewm.net
政府批判ありきのやつらのパターン。

理由を聞かないで批判。小学生でもわかる理由も理解しようとしない。
給食の肉が余ってるから引換券配ろうというアイデアは別に悪くない。
C型肝炎の抗ウイルス薬が開発したギリアドに期待して、それまで国民全員が陽性だと思って行動して時間稼ぎする。
これも正しい。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:04:48.67 ID:d37cqewm.net
1.コロナ感染しないが貧乏になってお粥しか食えない
2.金はあるがコロナに感染して死亡

どちらがマシか小学生でもわかる。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:05:00.44 ID:cgEFtPKR.net
批判だけなら小学生でもできるからな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:07:11.45 ID:fnRY+wrp.net
>>412
コロナそんなに死なないじゃんw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 22:10:41 ID:DprfiTAG.net
>>375
ここにいる危険厨って
逆に「微陰性」は野放しでええのかな?w

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 22:16:48 ID:1b3QeCoQ.net
【五輪】東京五輪、観客へPCR検査を課す案を検討 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591274754/

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 22:19:17 ID:1b3QeCoQ.net
佐藤ゆかり氏、自粛期間中「地元帰った」 会見で認める [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591271333/

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 22:23:17 ID:d37cqewm.net
もうすぐ抗ウイルス薬できるのに、武田邦彦に煽られて自粛解除。。。
慌てる乞食だな。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 22:23:34 ID:9PSe6S5K.net
オカルトよりなコロナ陰謀説の話題良いですか?

昨年10月にすでにコロナによるパンデミックを想定したフォーラムがあったそうです。ゲイツ財団やWHOもからんでいたとか、、、。

そのシュミレーションによれば、18カ月で6000万が亡くなり、経済への影響、各地でテロやデモの勃発、、、と。

最近の流れを見れば、アジアでの死者が少ない以外は予定通りなのかと。さらに怖いのが、ゴール。

ワクチンにマイクロチップを仕込んで人民統制。
間違った情報からの保護を名目にSNS規制、言論統制。

らしいです。

テラハの木村さんを旗にSNS規制の方面に舵をきってますが、黒川案件でツイッターの世論に邪魔されたので、今後も不利にならないよう政府の監視下におけるよう法規制をすすめてるようにしか感じない。政府は国民のためには動かない。利権のためには行動が早い。

コロナの情報もきっと沢山隠蔽してるんだろうな。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 22:47:06 ID:cgEFtPKR.net
こういうオカルトが好きな奴は新型コロナを楽しんでる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 22:48:04 ID:az2aN2Pn.net
>>380
どっちも話があやふやではっきりしない報道ばかりでしょ。
関係者はみんな都合の悪いことは話したくないんだろう。

岡江さんの担当医は知らなかったって、じゃあ、いつ知ったんだって話。
定期通院中なのに、間に合わなくなるまで担当医に知らせないなんて、
話としておかしすぎる。
私も家族も手術したことがあってその後定期的に通院したから、
間に合わなくなるまで担当医に連絡取れないのも取らないのも
どちらもあり得ないと思う。

相撲部屋のほうの話は、普段から世話になっている懇意の医者がいるはずで
その医者が検査要求すれば検査はすぐ受けられたはず。
なのに保健所に連絡した話をしているし、
検査については話として非常に不自然で筋が通っていない。

入院先は、懇意の医者も手を尽くして探してくれたのだろう。
間に合わなかったのは残念だが誰のせいにもできないと思う。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:51:20.76 ID:fnRY+wrp.net
>>421
風邪気味で熱がある程度だったのが急激に悪化した
だけじゃないの?
PCRPCR騒ぐ人ばかりじゃないよ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:52:58.54 ID:cgEFtPKR.net
騒ぐ奴はは死亡という結果だけで批判するから本当に批判しないといけないケースが分かりにくくなる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:54:02.72 ID:fnRY+wrp.net
20年も朝の帯番組続けた岡江さんだし、ちょっと調子悪いくらいじゃ
大騒ぎしなかったってことだってあるよ。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 23:06:59 ID:edpLYUPM.net
毎日コロナで老人が亡くなっているのに
なんか麻痺しちゃって
話題にもならない
老人や持病を持った人はガクブルなはずなのに

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 23:17:02 ID:cgEFtPKR.net
麻痺じゃなく無知
世間がヒャッハーしてようが情強の老人と基礎疾患持ちなら3密を避けてる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 23:18:58 ID:edpLYUPM.net
>>426
避け様にも老人ホームでクラスターしちゃってんだから
逃げ道ないだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 23:23:33 ID:cgEFtPKR.net
情強老人ならN95マスクで身を守る

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 23:27:48 ID:mT3lITyx.net
>>351
だから医師の判断で直接検査機関に出せてれば良かっただけ
他の病気の検査はそうなんだから
コロナに限って、マンパワーも電話回線もしょぼい保健所通す必要なんて全くなかった
あの繋がらん電話や四日ルールの検査拒否でどれだけの国民が苦しんだことか
医師も保健所との連絡で余計な手間かかったと書いてる人いるぞ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 23:28:17 ID:tz6fGSDa.net
75歳を過ぎると、生きることに執着しなくなるらしいよ
もう面倒なんだってさ
健康寿命を過ぎた頃から、掃除洗濯料理に食材買い出し、全部めんどくさいらしいよ
コロナでガクブルなんかしていないように見える、うちのグラニー

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 23:31:47 ID:Eo4SrEAZ.net
「新型コロナウイルスはデマだった」日本の専門家や町医者も言い始めた!
感染研がなかったことにしたコロナのクローン成功の謎!
ヤラセの暴動だった証拠が次々と:でも感動的な冷静な黒人が暴動参加の若者を説得するシーン!
アメリカだけでなく日本も株式会社になっていてトップは天皇!
アビガンを使われると困るワクチン、製薬メーカー:ただ私は熱を出して治す自然療法だけど!…

http://y2u.be/BxI2jp9hqok

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 23:32:47 ID:cgEFtPKR.net
>>429
意味不明
問い合わせてる連中が医師に直接電話したり押しかけたらパンクどころじゃ済まない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 23:34:49 ID:nhoDCcKN.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3286619
新型コロナ死者、ブラジルで過去最多の1349人 メキシコも千人超える
2020年6月4日 20:25 発信地:リオデジャネイロ/ブラジル [ ブラジル メキシコ 中南米 ]

伯剌西爾と墨西哥が・・・・

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 23:52:18 ID:C3doi3As.net
雑魚ウイルス

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 23:54:28 ID:mT3lITyx.net
>>432
かかりつけ医にまず相談となってたろが
帰国者接触者以外は、奇跡的に電話が繋がっても、かかりつけ医に行けとたらい回しか、ほぼ検査拒否という、アホな運用してたんだから

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:02:53 ID:gF+RsZP+.net
病院に発熱患者が殺到したらただの風邪患者が待合室で新型コロナ感染
医療従事者が感染すれば病院は窓口閉鎖
そんな大パニックになってたのにアホは黙ってろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:22:36.00 ID:S3HlfMYY.net
>>436
お前アホだろ
検査を受けて陽性と診断されるまでは、風邪なのかコロナなのか、他の病気なのかわからないんだよ
病院へ行ったらコロナうつされるかもしれないから怖くて行けない
病院へ殺到なんてことはないんだ
むしろコロナ以降病院は閑古鳥

病院に電話しても相手にされない
だから電話するところは、政府がここに電話しろと言っている番号か保健所だけだ
でもそこに電話しても、なにも指示はない
家でオロオロしてる以外どうしようもない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:30:23.50 ID:IShwTWk9.net
自分でコロナかもと思ってたらコロナうつされるからとか考えない

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:37:15.94 ID:FlP2+dtf.net
自己中心的な一部の矛盾するアホに
専門家会議も政府も医療従事者も振り回されてるよな
文章書いてて違和感も自覚もないようだし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:38:29.63 ID:gZzRaYHw.net
ただの風邪と同じならクリニックで普通に診れるはずだけど診れないからな
とにかくコロナを診られるクリニックを増やしていかないと
そのために何が必要か
増やすものは増やしているんだよね?
もういいかげん遅すぎるからもっと頑張らないと

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:40:16.58 ID:f0/F4J6x.net
自粛解除で事業再開はいいけど
無能上司のいるところはパワハラが酷くなって病んでしまう人が続出しそうだな
気軽に転職もできないから尚更きつそう
ブラック企業はどんどん洗い出していこうぜ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:47:38 ID:gF+RsZP+.net
>>437
>家でオロオロしてる以外どうしようもない

その通り
限られたリソースは高確率の新型コロナ感染者に優先される
最初から全発熱者を検査できる余裕などない
天災とはそういうもの

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:50:24.16 ID:MdoJIpB9.net
これ天災なのか?
フランスに亡命した武漢の研究所所長だかは今なにやってんの?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:54:05 ID:gF+RsZP+.net
>>440
>もういいかげん遅すぎるからもっと頑張らないと

頑張っても医療従事者は増えない
高齢者や基礎疾患持ちは政府や病院の頑張りに期待するより感染しないよう完全防御するのが最善

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 01:34:30 ID:SRYe3WqV.net
>>444
増えないけど感染管理看護師を増やすことは可能では

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 01:40:26 ID:51OPu8VP.net
>>442
全発熱者を検査するくらいの勢いで検査してたのが、
中国や韓国、台湾、香港、ベトナムとかなんだよな

中国は武漢を除けば日本よりコロナ感染率はかなり低い

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 01:49:17 ID:SRYe3WqV.net
>>446
中国のデータ真に受けんのw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 01:52:11 ID:gZzRaYHw.net
>>444
医師を増やせないとか視野が狭い対策だけじゃダメ
自動化できるところはやれる
医師は自分の狭い分野でしかアイデアを出せないし自分らを守ることが多すぎて
世の中には医師よりもっと高い頭脳も行動力もある人はいるんだけど、
専門家じゃないからと見下しているというか
狭いお山の大将すぎて

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 01:59:01 ID:l/QIOmGC.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-sweden-cases-idJPKBN23B2PZ?il=0
2020年6月5日 / 01:41
スウェーデン、国内旅行制限を13日解除 専門家は感染増を警告

あわわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 02:04:19.52 ID:gF+RsZP+.net
将来的に感染症対策は進むだろうが今は個人単位でやらないと間に合わない
この秋冬で医療崩壊しないのか誰にも分からないから

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 02:14:37 ID:pABuhWrh.net
>>450
俺は冬に入ったオーストラリアやニュージーランドを注視している
2国がこの冬に備えて何をやるべきかを示してくれるから

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 02:27:15 ID:Ixr41Bko.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-astrazeneca-idJPL4N2DH3K3?il=0
2020年6月5日 / 02:01
アストラゼネカ、コロナワクチン候補20億回分生産へ 従来計画から倍増

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 03:03:15 ID:6MZdcMK1.net
【少女A】自民・河井案里氏陣営、不払い横行か 元事務員も証言、参院選後に退職 [オクタヴィアス5世★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591292012/

【馬の骨】電通の中抜き事案、ロイターが世界に報道 ★2 [オクタヴィアス5世★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591291351/

【朝日新聞】 麻生氏 「日本でコロナ死者少ないのは、他国と比べて民度のレベルが違うから」 ★6 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591287833/

【毎日】自民、コロナ後議論する二つの組織発足 見すえる先は「ポスト安倍」 岸田氏VS下村・稲田氏 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591277602/

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 03:14:17 ID:cGCCaOVK.net
より近く見るなら南アだろう
夏にかけてあそこ爆発するぞ

そうなった時、暑い地域でコロナがどうなるかはっきりする

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 03:15:42 ID:daeJrbZy.net
コロナは寒いよりはあったかい方が好みなのかも
スウェーデンいまごろになってエンジンかかってきた感じだし

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 03:32:52 ID:SRYe3WqV.net
アンチファクラスタはまだ爆誕しないのか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 04:18:20 ID:SJX51dOF.net
しかしコロナって不思議だよな
自粛反対派の声聞けば納得するけどその逆を聞いても納得してしまう
つまりどっちも正しいと思えるからちゃんとした結論が自分の中で出てこない

ただ言えることは同じ意見の奴らばかり集まればどっちも頭おかしい連中にしか見えないという事だ
ネトウヨもネトサヨのようなもんなのかな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 05:22:48 ID:enhEjlCa.net
新型のウィルスでよくわかっていないからでは、でも、だんだん特性もわかってきて対策も確定していくだろう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 05:39:08.79 ID:WkF9oRR9.net
微陽性について釈明あったのかね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 05:47:31 ID:Ce0BP71P.net
>>448
そうそう
自動検査装置だって何十台とあるのに
使わせてこなかったのが厚労省
検体採取だって唾液になったんだから
いい加減、他のアジア並みの検査体制と
アビガンでもイベルメクチンでもフサンでもいいが治療薬を出しとかないと、次の流行期に保たないぞ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 05:51:23 ID:vcPsvx22.net
>>421
あのころは医師からの要請も90%断られたよ
医者たちがインタビューで言ってたの見てないのか
ぶち切れた医師会が検査センター作っただろ
入院だってベッド空いてなければできない
たらい回しが問題になってててNHKが取り上げてたくらいだ
厚労省に顔の利く政治家クラスならわからないけどな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 06:05:02 ID:iC/FCDy+.net
ネトウヨを装い「武漢皆殺し」 靖国神社のトイレに落書き疑いで川辺将容疑者(33)逮捕
「ネット右翼」を想像させる落書きによっておとしめる効果を狙う
「一矢報いたかった」と供述〜ネットの反応「皆さんの読み通りでしたw」
https://anonymous-post.mobi/archives/218

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 06:12:43.89 ID:6MZdcMK1.net
【朝日】財政厳しい都、完全な形崩れた五輪 IOCとはすきま風 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591303611/

河井案里氏を立件へ 夫の克行前法相と選挙で買収・共謀容疑 検察当局 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591303914/

【コロナ】満員電車は窓開けても十分換気出来ないことが判明 スパコン「富岳」が計算★2[雷★] [納豆パスタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591304320/

自公維、マイナンバーと個人口座ひも付け法案提出へ ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591302904/

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 06:40:29 ID:enhEjlCa.net
政府や東京都が頼りないから、大学・民間がやってるw

【やはり隠れ感染が大きい】

東大など5大学での連携で、東京の既感染者を抗体の精密検査で正確に測定すると、
5月1日の500名で3名、5月25日の500名で4名、5月合計で7名、
0.7%とすると東京では9万人が感染したことに。
公式報告の10倍以上だ。

新型コロナウィルス抗体 第二回東京の500例測定結果について
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/report/20200604.html

【精密抗体測定は民間のサポートで実施している】

東大などの抗体プロジェクトは、数字に振り回されず、現実を見、丁寧に測定し、偽陽性などを排除し、PCRなどとの対比、過去との対比も繰り返す。

日本中の研究者が連携できる仕組みが民間の支援で行われているというのが驚きだ。

https://donation.yahoo.co.jp/detail/925040/

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 06:54:39 ID:6MZdcMK1.net
【朝日新聞】 麻生氏 「日本でコロナ死者少ないのは、他国と比べて民度のレベルが違うから」 ★7 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591306672/

【兵庫】ボーガン殺傷事件 逮捕された大学生(23)の弟も死亡 頭に2本の矢が刺さる…死者は3人に [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591306035/

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:17:30.19 ID:WJNEnc1D.net
>>464
6000万円なら孫や三木谷のポケットマネーで即日じゃないか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:23:17 ID:RrXS/E5N.net
抗体検査は既に治った人を多く含むっていうのをいつまでたっても理解しないな
そういうのは世界中に何倍何十倍といる話

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:24:08 ID:RrXS/E5N.net
>>465
ボーガン事件みたいなのが毎週、下手したら連日おこるようなのが海外だよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:28:34 ID:RrXS/E5N.net
そもそも麻生の話で一番問題になるのが『お前らだけ薬持っているのか』みたいなのを言ってくる国が複数あるってこと
もうね…この時点で何を考えてるのだか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:33:04 ID:RrXS/E5N.net
富川アナ、新型コロナ感染拡大を謝罪 テレ朝「報道ステーション」に復帰:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060401240&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
出てしまいましたの意味が違うんだよな…
症状が出ているのに出続けて巻き添えにしてしまいました&接触者を公表しませんでしたの方で怒られてたんだよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:34:51 ID:mlPHnUIm.net
検査を拒否することで感染者数が減ったように見せかける
検査して感染が判明しても公表しないようにして感染者数が減ったように見せかける

福島のヒバク検査も同じだし
裁判の結果が出るまで数十年かけさせて被害者が死に絶えるのを待つ公害病も同じだよな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:41:58 ID:Iv3LzxGe.net
オリンピックに忖度してがコロナ対策が手加減されてる。
縮小して開催とかまだ言ってるから、日本国内は終息しないといけない。
感染者数も手心を加えて少なく公表だな。
オリンピックはもはや害悪

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:44:37 ID:vR2lmyDv.net
一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」は民間3社によって設立されとされているが、設立に経産省が関わった疑惑があるんだよね
「サービスデザイン推進協議会」の「定款(PDF)」をみると怪しいんだよね…気になる人は削除されているのでアーカイブでみると良いよ

「定款(PDF)」をダウンロードしてプロパティをみると
タイトル「補助金執行一般社団法人(仮称) 定款(案)」
作成者「情報システム厚生課」
…と出てくるんですね

「補助金執行団体」という名前もおかしいが作成者、経産省の課では?

また、持続化給付金公式サイトのドメイン(URL)情報…一般に公開されている情報だがこれをみると公示日より前にドメイン(URL)を取得している

官僚が天下り先確保のために民間3社と癒着したか、政治が指示したかどちらだろうねという状況
検事長とマスコミの癒着疑惑と似たニオイがする

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:45:14 ID:mlPHnUIm.net
コロナ治療薬も余程誰かのうまみが大きいのか
効果も無く副作用だけの物を早々承認して国民を殺す
抗がん剤でも昔からよくやってる手法だよな

お前らそんなことをして必死にすがる無実の人を大勢殺して
よく平気でいられるな

死んでも生まれ変わっても地獄が待っているぞ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:57:17 ID:RrXS/E5N.net
武漢の医師、新型ウイルスで数カ月闘病し死亡 SNSで当局に怒りの声 - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/52917080
「武漢ではずっと前に患者がいなくなったのではなかったのか?」という投稿には、
400以上の「いいね」がついた。

中国ではなんでもかんでも陽性者を無症状扱いすれば計上しなくていい解決したという政策行動を繰り返す点
無症状からはうつらないとしながらじゃあどうやってこんなにうつってるんだ?というのを説明しない点
長期感染者という別項目を作って入院してても患者じゃないと言い張る点等の諸問題がある

また、中国の漢方の事を中医学・中成薬と言うのだが、これらの中にはとりすぎると内臓に深刻なダメージを与えるものもあり
それらが各中成薬に別途含まれていたりするので、重ね合わせる事で臓器障害を引き起こしているのではないか?
という懸念も出ていたりする
例えば、甘草成分を入れすぎると肝機能障害等が出る事が分かっているのだが、新型コロナ特効の三薬三方として
金花清感顆粒や連花清瘟胶囊、血必浄注射液、清肺排毒湯、化湿敗毒方、宣肺排毒方等が乱用されて別の問題を起こしてないか
という懸念も出ている。抗炎症成分などがあるので、一定の投与をしてみるのは分かるのだが、
そこらへん全体的な投与量とかをちゃんと判断したり、警戒して利用してるのかどうか
治療を受ける患者が妙な症状を出しているのも新型コロナだけの影響ではない可能性もある

三薬三方の漢方薬について
https://www.nagae-ph.com/contents/kanpo-syoyaku/san1yao4san1fang1.html

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:03:04 ID:Hye0BKmH.net
イツも日本と同様
ロックダウンの前にピークをうち
ロックダウン後はR変わらず
https://mobile.twitter.com/FrankfurtZack/status/1268519768329457669

無駄な自粛(お祈り)はやめよう
(deleted an unsolicited ad)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:07:30 ID:WkF9oRR9.net
時間を稼ぐのはワクチンなどの有効策ができることに期待しての施策
感染拡大をできるだけ食い止めておくのはコロナが自然消滅するまでは必要よ
リモートワークを元に戻してまた弊害が出てきたらまだ時期尚早だと意識も変わるでしょう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:08:24 ID:RrXS/E5N.net
メルケルは中国やイタリアに対して有効な遮断をさせに様にEUに働きかけていた疑惑があったり
感染拡大期に日本や他が先行していた自粛等もしてなかったり、医療装備も散逸させて準備を滞らせてた問題があったりしたので
そこで追い詰められていきなり全周囲国境遮断とか、医療装備の一方的輸出禁止とか、ロックダウンとかに走り出したといういきさつがある
なので、彼女にとってはあれはやらなければ政治生命が危ういという感じだったんだよ
動くの遅すぎ&そもそもロックダウンの内容が実際の接触機会低減をちゃんと考えてなかったので初期状態だと意味がなかった&地方に逃げて家に戻って地方の医療がパンクするし感染が広がる
というのは最初から言われていた話
なのでなんでロックダウンしたのにしてないのにじゃなくて、遅すぎるロックダウンかつ、内容がズレたもんやってもそりゃダメだろという話だった
でも、政治生命を引き伸ばすのには大いに役立った様だ後々何を言われるかは知らないが

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:15:51 ID:c1FVww5U.net
>>461
それはフェイクニュース。
そもそも90%断られたって、医者個人やグループ程度で調べられるわけがない。

事実はこっち。

「新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査を巡る不適切事例」の調査の結果、26医師会から290件の報告が寄せられた
https://www.med.or.jp/nichiionline/article/009205.html

(2月1日〜3月13日)PCR検査の実施に至ったのは5,734件

調査での数字が5%程度だから、実際にはそれ以上あって、
普通には起こっていたのだろうけど、
医者からの要請が断られることのほうが多いなんてことは無かった。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:28:07 ID:RrXS/E5N.net
焦点:コロナ収束で消える「感染地帯」、ワクチン開発の障害に - ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccine-hunt-idJPKBN23B02Q
治験を成功させるためには、人々が市中感染のリスクに晒されている状況が必要だ。

言いたいことはある程度は分かるが、アホな事を言い出す前にまず頭を冷やせ
まるでワクチン開発の為にはもっと問題が長引いて欲しかったみたいになっとる…
ただでさえ長いワクチン治験の間ずっと大規模感染状態のまま苦しみ続けろとかアホかと
エボラワクチンの話でエボラ感染者が激減して残念がるのを例に出すとか、本末転倒だ
そういう余計な事を言わずに出来る事をやっていく姿勢の表明と各国政府の協力を求める談話だけでいいんだよ
こんなアホな事をペラペラやるから陰謀論を煽ってしまうんだ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:29:19 ID:L115BbEx.net
これで多少はマシになるんかの。今回のコロナ禍でのフェイクニュースはタチが悪かった
投稿者の電話番号開示へ ネット中傷対策で総務省―7月に制度改正骨格 2020年06月04日19時00分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060400976

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:40:22 ID:TvdWBtO6.net
6月から通勤客がどっと増えたみたいだけど
自宅勤務じゃなくて自宅待機してた人が殆どってことだよね
同じ時間同じ場所で働くの好きだなー日本人は

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:40:44 ID:RHFcokeg.net
マスクより遙かに性能が良い一万円のHEPA 空気清浄機を10台、ホストクラブ等に設置すると言う発想がないのが不思議。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:45:23 ID:L115BbEx.net
>>483
あー確かに。マスク云々は置いといてもああいうクラブとか感染リスクが高い所の衛生環境を改善して営業する話は余り聞かない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:52:20 ID:j40a5NTY.net
>>484
接待飲食店ガイドライン(日本水商売協会)

★マスク着用。飲み物を飲む時以外は外さない。
★検温による入店規制体温計(非接触型が好ましいが、接触型の場合、人ごとにアルコール消毒)
★感染拡大大国からの入国後14日以上経過していない方の入店規制
★ソーシャルディスタンス(キャストとお客様のペアごとに1卓分あけて着席)
☆接客のキャストはチェンジなしの固定(接触者をできるだけ減らす目的)
★定期的な換気(サーキュレーターの使用、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行規則7条」に反しない限りの定期的な窓開け))
★30分に一度のこまめな手洗い(石鹸を使って手の隅々までもみ洗い10秒間、その後流水で最低15秒以上洗う)
★30分に一度のうがい(手洗い後)
★入店時、退店時のアルコールなどでの手指消毒
★入店時、体調確認シート(別紙)へのサイン(虚偽申告にはペナルティ)
★ドアノブ(特に出入り口とお手洗い)やテーブルなどの定期的な消毒(30分に一度)
★スマホ画面の定期的な消毒
★顔や髪を触らない(ヘアセットの場合には、アップヘアが望ましい)
★帰宅後は速やかに入浴
★保健所からの情報開示請求には、最大限応じる
☆適度な加湿
☆マドラーの定期的な交換(30分に一度)、もしくはマイマドラーの使用
☆着用ドレスは可能な限りクリーニング
★マイクの消毒(マイクシャワー等の専用品)を定期的に(人ごと、または30分に一度程度)行なう
★選曲端末も(人ごと、または30分に一度程度)消毒する
★歌う人の前に、キャストは座らない
★歌う人もマスク着用

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:59:03.78 ID:L115BbEx.net
>>485
うん、それが出たの5月22日ね。全くしてないとは言わんが
ガイドラインでたのと夜の街クラスターではない程度に改善したかどうかってのはまた別の話だと思うのよ?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:00:52 ID:gZzRaYHw.net
>>479
二百何件は、
医師が断られたケースは患者1人につき一件というより医師1人の経験を一件とみてるのでは?
検査依頼した医師200数十人がそれぞれ9割拒否されたというのもあり得る話

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:04:20 ID:RrXS/E5N.net
感染症外来協力医療機関が以下の設備を整備する場合、「保健衛生施設等設備整備費
補助金」の補助対象となります。(補助率:1/2)
(1)「HEPA フィルター付空気清浄機(陰圧対応可能なものに限る)」
(2)「HEPA フィルター付パーテーション」
(3)「個人防護具」
また、現在、上記3つの設備に加えて「簡易ベッド」を補助対象設備に追加するため、
交付要綱の改正作業を行っているところです。改正後の交付要綱は、準備ができ次第、発出します。

という話なので、ただHEPAフィルター使ってれば良いというだけの話ではないんだよ
ちゃんと陰圧対応可能な屋外排気対応じゃないといけない

【豪州】空気清浄機での新型コロナ対策、過信は禁物|ニッポン消費者新聞
https://www.jc-press.com/?p=4574
「空気清浄機は空気中に存在するウイルスのほんの一部を捕捉するが、ヒトやモノに付着した多くのウイルスに対して効果がない」とし、小まめな手洗いと拭き掃除を改めて呼びかけた。
会員から「空気清浄機は家庭内の新型コロナウイルス対策に役立つか」との質問が寄せられ、これに回答した形。
同団体は検証記事の中で、「空気清浄機が実際にウイルスを捕捉し、除去することができるが、空気中のウイルスのほんの一部にすぎない」と解説。
紫外線(UV)式は殺菌効果があるが、数分間の照射が必要で、吸い込んだ空気が紫外線を数秒で通過する製品では分解されない可能性がある

陰圧対応でないただの空気循環式HEPAフィルター空気清浄機の場合、新型コロナ相手では心もとない
無いよりはマシではあるだろうけど
また、変なメーカーの場合はかつてのレキットベンキーザーみたいなおかしな製品がまぎれている事もあるので検証も必要
妙なものが入っていて排気に含まれていると肺の方が破壊される

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:05:32 ID:RrXS/E5N.net
>>485
指導要領から見ても排気の方を重視しているね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:11:00 ID:RrXS/E5N.net
政府のコロナ対応、G7全体で信頼感低下 日本のみ上昇=調査 | ワールド | ニュース速報 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/06/278849.php

まあ、ロックダウンブームは国民を政治的な意味で落ち着かせる為のもんだったので
効果が伴ってなかったのが分かったらそりゃそうなる
ただ、何でも批判してりゃいい&実際の投票では結果が全然リンクしない日本みたいな特殊な地域とは違うので、
失態があってもある程度で落ち着くだろうが

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:16:18 ID:UpDEXGL6.net
コロナの平均死亡年齢

国内*****81歳
フィンランド*83歳
ノルウェー**83歳
ドイツ****82歳
25ケ国のコロナ死亡年齢は80〜84歳が一番多い
https://tokuhain.arukikata.co.jp/helsinki/2020/04/post_302.html
https://www.no.emb-japan.go.jp/files/100043845.pdf

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:17:32 ID:UpDEXGL6.net
国内コロナ平均死亡年齢 81歳  (6/05 09:30)

90代上148人
80代 289人
70代 217人
60代  77人
50代  24人
40代  8人
30代  3人
20代  1人
10代  0人
10未満 0人
合計 767人

(90代 138人 102歳 10人として計算) (不明144人)
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:27:26 ID:RHFcokeg.net
>>488
測定器を持つ私に妄想で否定か。釈迦に説法。貴方は全て間違ってる。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:27:45 ID:Ce0BP71P.net
>>487
特に東京の医者は断られてた率高そう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:30:39 ID:RHFcokeg.net
>>488
あんたの言うことが正しいと半導体工場は造れない。フィルター技術は君の思うより30年進歩している。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:31:26 ID:RrXS/E5N.net
海外で分析される場合は老齢人口の大きさも話題の中心になってるね
アジアの場合は平均年齢が30付近やより若かったり、感染の主体が若手だったり、
韓国の場合は特定の宗教法人関係者が多かったりしたが、日欧米ではそうはいかなかった
そして日本の老齢人口はダントツに多いので、どうやって抑えたのかという話になったりもした
まあ、逆をいうと、欧米の場合は抑えられ無さ過ぎにも程があるだろという話だったのだが
マスクも拒否ってたし、最初から見限ってる地域では医療機関の移送も拒否ってたし、キスやハグしまくってたし…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:33:22 ID:RrXS/E5N.net
>>495
オモチャの家庭用空気循環式空気清浄機と陰圧対応の排気式空気清浄機は全然別物だぞ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:35:29 ID:c1FVww5U.net
>>487
日本医師会は調査して改善要求する側なんだから、
数字を小さく見せかけるようにカウントなんてするはずないでしょ。
ちゃんと人数ではなく「件数」って書いてあるでしょ。

9割ってマスコミが散々流していた数字は、
検査数を相談センターの受付件数で割って出した数字。
相談センターはPCI検査の受付ではないので、意味のない数字。
医療関係者じゃない人からの相談は、1人としてPCR検査には回さない。
必要なら医者に回すだけ。
そういう数字をさんざん流してた。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:43:26 ID:/iw4/Oxu.net
うちのパナのナノイーエアコンは空気循環できるしHEPAフィルターも付いている。
だがしかし、ジアイーノは付いていないので決して勝ち組とは言えない。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:45:31 ID:WkF9oRR9.net
除電装置も追加しとくんだな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:45:59 ID:RHFcokeg.net
>>488
市販の空気清浄機は全て陰圧型たよ。笑
病院の場合は陰圧室の空気を外に出す場合に使うフィルターで本体との隙間がない。
換気工事のできない店舗なら空気清浄機を10台置くくらいしかできないという話。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:46:10 ID:RrXS/E5N.net
排気する形での空気清浄機は空気を外に排出しているので、室内の空気を大きく動かしているのだが
循環式の空気清浄機は吸って出してをループさせてるだけなのでエアーフローが不十分で
一部の空気しか動かなかったり、そもそもの装置の容量や設置場所が不十分だったりもする

また、吸収する方向に問題があったりするケースもある(人と人の間を通らせて吸気してたり)
また、空間除去にかかる時間が無茶苦茶長いものとかもあって、そんなに時間かかってたら感染しとるわ!
みたいなのもある

消費者庁、新型コロナの広告表示で緊急改善要請、マイナスイオン発生器やイオン空気清浄機など - BCN+R
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200311_161759.html

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:47:53 ID:gZzRaYHw.net
>>498
いや
数人の医師が何件も保健所に検査依頼したがダメだったというのはテレビで見たので、
その医師らにしたは100%依頼は通ってない
日本医師会が調べたのはこういったケースで回答があった医師からの件数なので、
元から正確な断られた人数そのものでは無い
何度も断られた医師はその後は検査依頼せず患者に対応したからそれも患者1人を一件にはしていない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:49:37 ID:RrXS/E5N.net
>>501
100%空気循環式でどうやって陰圧作るんだよ陰圧ユニットの意味分かってるのか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:50:23 ID:RHFcokeg.net
>>499
イオンはオゾンが出てるからわたしなら一万円の安物にしておく。殆どのメーカーを排気口で測定したが、0.5ミクロンは十分の一になる。
台数が多いほど速いのは言うまでも無い。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:50:58 ID:vZlI9asf.net
>>491
コロナでなくても普通に寿命
エリザベス女王は特別なだけだお

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:52:19 ID:RHFcokeg.net
>>504
君、意味わかってない。しばらく考えろ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:55:59 ID:RrXS/E5N.net
空間除菌効果をうたってるものもあるが
市販品はそもそも発生量が厳しく制限されているので業務用と違って長時間使ってると減っていくよみたいなもんだったりもする
また、モノによっては除去効果のある部分を通る時間が短すぎて効果不十分なものもある
気休めにはなるだろうが、そんな一気に解決みたいなもんはなかなか無いよ
というか、そんなに凄かったら今頃話題になっとるよ…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:56:46 ID:RrXS/E5N.net
>>507
まさか空気を吸い込んでるから陰圧だとかアホな事を言ってるんじゃないだろうな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:00:29 ID:L115BbEx.net
>>506
1km走れる体力があるかどうかが境目。まあ1kmは適当だけど
結局は他の病気でも乗り切る体力があるかどうかなんで寿命っていえば寿命
ただ新型コロナは今までは大丈夫だった生きるために必要な体力の基準を引き上げてるのでそれを普通と言われると抵抗感もある

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:01:48 ID:WkF9oRR9.net
陰圧の簡単な考え方は換気扇だ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:01:53 ID:V+tCUrpr.net
>>508
お前、頭の悪いやつの思考パターンの典型だな。。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:08:10 ID:ip59uDIK.net
悪寒したから厚着して汗かいて寝たら治った

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:15:54 ID:RrXS/E5N.net
陰圧対応には複数の意味があって
フィルターでろ過した上での排気も行える
陰圧でブースを隔離出来る
新しい空気を取り入れて空気を入れ替え濃度上昇を抑えられる
排気と室内循環の分を吸い込むので容量の大きい室外吸排気を行える&陰圧で入れ替え効果が高まる

というのがある
扇風機や一般用の据え置きの安い空気清浄機は部屋の中の空気を回してるだけだし容量も小さい
空気を取り入れるとか排気する機能はそもそも付いてない

病院では陰圧式空気清浄機、一般店舗ではサーキュレーターが推奨されるのは空気を循環させて排気させ
大きく空気を入れ替えろ空気を滞留させて濃度を上げるなと言ってるんだ
病院の場合はブースの空気を制御しろという意味もある
もっと本格的なブース用の空気清浄機をナイトクラブなんかに設置するなら話も分かるが…
全ての空気清浄機が陰圧式だとかそれで十分だとか、滅茶苦茶にも程がある

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:16:32 ID:E9+CPqLS.net
家族で共同トイレなんて使ってられない
これからは、一人にトイレ一台に時代がくるぞ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:16:58 ID:vZlI9asf.net
これが基本だよ

給気量>排気量  室内高圧
給気量<排気量  室内陰圧

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:17:45 ID:RrXS/E5N.net
まあ、消費者庁が警告してる系メーカーの宣伝なのかも知れないが…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:18:28 ID:ujHQNCqI.net
そうそう簡単に機械装置で感染を防ぐことは出来ないということなのですね。
それでも感染症対策を放棄して国民を危険に晒し、安全な場所から高みの見物の安倍ちゃんよりも
機械装置のほうが信託に値しそうですね^^

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:21:17 ID:RrXS/E5N.net
>>516
陰圧式空気清浄機の場合は装置の吸気量=排気分+再循環分だよ
それは室内陰圧の話だね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:21:32 ID:E9+CPqLS.net
こんな風にすれば安心だぞ

https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26666999/picture_pc_8e88b1f7ba65291ffc7b3c9c64118825.jpeg

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:24:04 ID:WkF9oRR9.net
いやダメじゃね
あの家は部屋がたくさんあるんだからみんな自分の居室で食べないと

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:24:22 ID:RrXS/E5N.net
>>515
まあ、元々トイレは2つくらいはあった方が良いとされる
使用してる時に我慢しなきゃならなくなったりするし、何らかの症状がある人と分ける方が良いので
これは新型コロナに限らない話だね
ただ、一般家庭だとなかなかうまく行かないね二階建てとかだとトイレ二つ多いのだけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:28:06 ID:ip59uDIK.net
一人暮らし最強

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:28:50 ID:sQgIjb5e.net
うちは窓につける普通の換気扇つけてる
引っ越したら湿気が多い部屋だからその対策でつけたけど今は新コロ対策で
換気が有効って事なので非常に助かっている
ただクーラー使う時期になったらどうしようかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:34:40.20 ID:9Id8Nzeb.net
>>513
我々はコロナ禍で病院/薬に頼らない闘病法を習得してしまったなw
もちろん医療の力が必要な病気もたくさんあるが急な発熱下痢でとりあえず抗生剤と整腸剤を貰ってくる時代が終わるのかも

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:36:49.93 ID:V6cAwUJJ.net
>>524
専門家は換気&冷房の併用を勧めているね
冷房効率は下がるだろうけれど、室内の空気循環もしつつ熱中症対策もしてほしいだって

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:37:28.26 ID:E9+CPqLS.net
ロックダウンの権威のニールファーガソン教授がロックダウンルールを破って
交際相手の女性と会っていた事が発覚。

https://www.youtube.com/watch?v=rnLJ7aLZ3_4

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:46:21 ID:ir5VmVux.net
コロナのせいで全然飲み会しなくなったから友達減った

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:46:59 ID:sQgIjb5e.net
>>526
夏場は常時はちょっと冷房がもったいないので1時間ごととかで短時間換気にするわ
それでもずっと締め切るよりはいいよね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:47:39 ID:WkF9oRR9.net
飲み会でしかつながらない飲み友達とはこの際デカップリングでええやろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:52:49 ID:eH2mpai8.net
コロナは猛烈な早さで変異を繰り返すんでしょ
そして弱毒化したものほど生き残っていくよね
強毒じゃ宿主死んじゃうからさ
とうことは、1年もしたら単なる風邪に成り下がったりしないかな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:58:34 ID:L115BbEx.net
>>531
強毒化したら宿主死ぬから余り広がらないというのは確かなんだけどね
潜伏期間が長くて強毒化したまま拡がっていく可能性もあったりするので
唯の風邪になる可能性もあるし逆に強毒化する可能性もあるって話になるんよ
ウイルスの変異がどうなるかは神の味噌汁

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:03:20 ID:gZzRaYHw.net
オリンピック縮小検討で開催延命してるけど馬鹿だよなー
コストかけて開催するならアピールすべきは選手ではなく日本の防疫システムの凄さでなければならないのに
最先端の防疫とスムーズな治療を世界にアピールできるなら開催すべきだろうけど、
今みたいに理論的にも感情的にも国民を満足させられない防疫上でオリンピックを開催しても赤字を垂れ流すだけ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:05:01 ID:gZzRaYHw.net
もしオリンピックを開催で考えるなら老害は去るべし
頑張ればできる!とか気合で!とかそういうのは世界に全くアピールできないから
そんなんじゃアフターコロナの観光業もムリポ
犠牲を払ってやるだけムダ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:14:35.41 ID:kySK9r4r.net
HIVは単なる風邪に成り下がったりしない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:25:16.84 ID:E9+CPqLS.net
コロナって、ヒト免疫不全ウイルスだったのか・・・

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:26:13.91 ID:j40a5NTY.net
順調に経済再開中
http://pbs.twimg.com/media/EZtuiQtU4AADH_C.jpg

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:29:00 ID:vZlI9asf.net
すでに冷房は点けているけれど、台所の換気扇は点けっぱなし出し、北側の窓は開放
冬の暖房でも、台所換気扇は点けっぱなし

そもそも台所と浴室の換気扇は24時間微弱で点けっぱなしが普通じゃないかい?>>529

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:35:37 ID:E9+CPqLS.net
スポーツ観戦が「無観客」V字回復はありえないだろう
みんな苦肉の策で動きまくってるだけ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:44:25 ID:P3wULsBd.net
>>241 
昨日自分の>>193をきっかけにやり取りをした者です
遅くなりましたが返信ありがとうございます
返信を読む限り感染防止と言うよりもマナーとしてマスク着用されているのですね

そして最後(一生マスク着用)の部分に関して私も当初は考えていませんでしたが
「新しい生活様式」の提唱によって現状では少なからず可能性があると考えています

ちなみに別の方が例え話でしていたシートベルト等の話は今回のマスクとは前提が全く違うと考えます
バイクのメット話が説明しやすいですが、まずメットを被るのは「バイクに乗る」という確定事項に対してですが
現状のマスク着用は「感染しているかも」の不確定な前提です

なので例えるなら
外出の際に「オートバイに乗る(感染している)かもしれないからヘルメット(マスク)を持っていく」
という事をほとんどの人々がやっている状態です
これが「オートバイに乗る(感染している)のでメット(マスク)を持っていく」なら当然の事になります
*感染しているのに外出るなという見方は置いておきます

長くなって申し訳ありません

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:46:33 ID:sQgIjb5e.net
>>538
うちはキッチンは調理中だけで浴室とトイレの換気扇は24時間
居室の換気をどうしようかと調べたら8畳程度の部屋なら換気扇で5分もあれば空気が入れ替わるらしい
冷房中は短時間でこまめな換気する事にするわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:48:20 ID:P3wULsBd.net
>>339
遅くなりましたが前日の私の投稿>>234に返信頂きありがとうございました

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:48:42 ID:V+tCUrpr.net
体育会系や野球ファンが夢を失ったらセックスか飲酒か暴力に走ったりするから、
無理でもオリンピックをチラつかせておかないとダメなんだよね。
スポーツ、スクリーン、セックスで国は亡びる。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:53:21 ID:hPra/Up8.net
来年には新型HIVという見方が常識になってるかもね
その前に感染した人は、もう手遅れだけど

思えば、全然ウイルスのことを分かっていない最初期に、しきりに「ただの風邪」とか報じさせていて変だなと思ったんだよな
今頃になってから、未知のウイルスでよく分からないとか日本の専門家が言い出した
変だよな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:56:07 ID:V+tCUrpr.net
>>514
オマエ日本語わかるか?今は、キャバレーの話してる。
キャバレーの汚染された空気を外に排出すると苦情が来る。
結局、空気清浄機で循環させるしか手は無い。

病院の話だが、陰圧室にするためには排気せねばならない。
その排気の汚染を防ぐためにHEPAが使われる。
今のフィルターは全て陰圧型だ。

病院の排気は全てHEPAを通じて外に排出され病院外にウイルスをまき散らさないようになってる。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:00:08 ID:V+tCUrpr.net
ダストカウンターやパーティクルカウンターで測定してるが、
今の空気清浄機は優秀だ。6畳で一台では0.5μを十分の一にするには強でも10分かかる
台数を増やせばマシ。ということ。

俺は室内に2台、外の一台は外の空気をHEPAに通して室内に導いている。
外はPM2.5多いからな。目安として外が4000個でも室内は400以下だ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:04:11 ID:V+tCUrpr.net
ウイルスは粘液と共に口から出る、フィルターに付着して乾燥しても糊が乾くようにべったりとフィルターに付着してるから再飛散することはない。
イオンは必要ないからHEPAやULPAつかった空気清浄機を複数台買え。
衣服を脱ぐ時、家族が多い人、換気装置の増設が困難な店舗は騒音が問題にならない程度に台数を増やせ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:05:42 ID:eH2mpai8.net
飲食店やキャバクラの排気を濾過する必要があるだろうか?
屋外へ排気して外気と混ざった段階でメチャクチャ薄まってしまうだろう
しかもウイルスがどんどん非活性化していくわけで
そんなものに感染力があるとは考えずらい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:08:06 ID:eH2mpai8.net
夜の接客業従業員が出勤する時間帯
その頃に電車やバスに乗る方がよほどリスクが高いと思うけどな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:11:10.84 ID:RrXS/E5N.net
>>545
だから陰圧式空気清浄機っていうのは室内の空気をフィルターに通して排気すると同時に循環させるんだよ
今のフィルターは全て陰圧型ってなんなんだよ
医療や厚生労働省が言う陰圧式ってのは空気清浄機で排気を行う事で部屋を陰圧にするタイプの事だぞ
室内の空気を吸ってそのまま部屋に出すだけで陰圧になんかなるかいな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:11:20.51 ID:V+tCUrpr.net
容量的には病院の換気は20分に一度、停滞してる場所もある。
なので空気清浄機の台数を増やすことには意味がある。
ただ測定器を持たないから効果の実感がない。
測定器は安いので8万円、高いので30万円。
病院は空気が悪いから30万のは壊れるけどな。

近所の開業医は賢いから空気清浄機を活用していて、ニオイすらない。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:12:34.21 ID:V+tCUrpr.net
>>550
ブースの中だけ陰圧にするやつだろ。
排気を外にすれば陰圧になるがな。
阿保かいな。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:15:18.33 ID:V+tCUrpr.net
>>549
電車やバスでは大声で話しないからな。
声帯を振動させなければマイクロ飛沫は飛ばない。

これは妄想だが、ハスキー、ガラガラ声というか
高調波を含む声のやつほど小さな飛沫が多いような気がする。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:22:59 ID:eH2mpai8.net
室内に全力で紫外線ライトつけてさ
店内の人全員紫外線防御メガネしてりゃいいんじゃないの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:23:59 ID:eH2mpai8.net
>>553
きりがないと言われるの覚悟で言うけどね
だってつり革とか棒に触るだろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:25:51 ID:WkF9oRR9.net
ウイルス目に見えるようにならんかな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:28:13 ID:kyX6MtzR.net
>>555
車掌が消毒してる
https://i.imgur.com/spd706d.jpg

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:30:44 ID:Ce0BP71P.net
>>555
この騒ぎになってからは掴まらないか片手だけ使い捨て手袋してる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:32:31 ID:KetIgCtC.net
>>382
安部だろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:36:01 ID:xuoVYOPj.net
>>481
個人が特定できるようになるだけで、情報の質が上がるわけではない。誰かにとって都合の悪い内容が効率的に消えるだけ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:44:49.53 ID:V+tCUrpr.net
>>555
俺が思うに、
衣服の繊維や髪のキューティクルはちぎれて飛びまくってる。
部屋の埃みればよくわかる。
吊革のウイルス→手→衣服や髪の毛→飛んで吸い込むか枕に顔を付けて吸い込む。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:45:45.71 ID:eH2mpai8.net
>>556
ものすごい気持ち悪いことになるんじゃねえか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:47:14.64 ID:L115BbEx.net
>>540
バイクに乗って「事故にあうかもしれない」からヘルメットをするんだぞ
運転してれば事故にあうかもしれないのと生活してれば感染するかもしれないのは同じ
どちらも注意して行っても万が一のリスクはあるからそれに備えるという話になる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:47:43 ID:vZlI9asf.net
>>547
勉強になった
ありがとう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:49:02 ID:lbPbZ8Zs.net
プロ野球はPCR検査することで、自粛せずに、そのまま開幕しようとしてる
ビジネス入出国にも診察結果+PCR検査・陰性証明でかなり簡略をしようとしてる

つまりは、今の所、ビジネスを続けるにはPCR検査で安心確認するしかない
ワクチンが出来れば別だが

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:54:15.94 ID:V+tCUrpr.net
>>564
いえいえ、測定器持ってるからいろいろ測定してる。
市販のマスクでも密閉さえしっかりしておけば(ヒゲを剃っておく等)
PM2.5は50%減らせる。(吸気時)
無意味とかいうやつは間違ってる。

呼気時は大きな飛沫をトラップしてるからたぶん8割以上せき止めてる。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:57:13.15 ID:vZlI9asf.net
新型コロナ エアコンの「風」で飛沫流れ感染 CDCが事例報告
2020年6月5日 7時05分新型コロナウイルス

https://www3.nhk.or.jp/news/?utm_int=all_header_menu_news

気温が上がり、エアコンを使う機会が増える季節となりましたが、海外の飲食店では、エアコンの風にのって
飛まつが飛び、新型コロナウイルスの感染が広がったとみられる事例が報告されています。
アメリカCDC=疾病対策センターなどは、換気を十分に行うよう呼びかけています。


図解も載っているから参考にした方がいいですね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:59:36.71 ID:WkF9oRR9.net
外食でもオープンテラス(露店)はどうなんだろな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:59:49.40 ID:V+tCUrpr.net
>>556
薬をスプレーして紫外線当てたら暗闇で光るとか、
できたらいいなあ。星の観測のための
狭帯域フィルターあるんだから、できそうな気がするね。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:00:37.75 ID:eH2mpai8.net
>>566
ア、ア、アベノ、アベノマスクは大丈夫?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:02:21 ID:V+tCUrpr.net
>>570
アベノマスク届いてるから測定しとくわ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:06:04.93 ID:09WxBXxF.net
文科省「次亜塩素酸水は噴霧しないでください!」 え、今までいっぱいかけちゃったよ・・・ [789370953]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591328677/
m

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:06:34.87 ID:eH2mpai8.net
>>571
おてまけます

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:10:11.88 ID:E9+CPqLS.net
エアコンは、部屋を密閉にして
空気を混ぜてウィルスを部屋に充満させるので
学校では感染予防のため窓を開けるのでエアコンを使用しません。
もちろん、家庭でも同じです。
ウィルス予防の為に、エアコンを我慢しましょう
これが、新しい生活様式です

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:13:14 ID:dnyLQkwj.net
窓開けエアコンすればいいじゃん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:18:56 ID:L115BbEx.net
>>574
「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント
>換気により室内温度が高くなりがちなので、エアコンの温度設定を下げるなどの調整をしましょう。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_coronanettyuu.html
流れるようにデマを語らんように

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:24:47 ID:E9+CPqLS.net
最新のニュース

新型コロナ エアコンの「風」で飛沫流れ感染 CDCが事例報告

https://www3.nhk.or.jp/news/?utm_int=all_header_menu_news

気温が上がり、エアコンを使う機会が増える季節となりましたが、海外の飲食店では、エアコンの風にのって
飛まつが飛び、新型コロナウイルスの感染が広がったとみられる事例が報告されています。
アメリカCDC=疾病対策センターなどは、換気を十分に行うよう呼びかけています。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:26:09 ID:GDQi9t9Y.net
「集団免疫」でのコロナ終息があまりに無謀な訳 The New York Times 2020/06/05
https://toyokeizai.net/articles/-/353910

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:31:20 ID:lbPbZ8Zs.net
窓が開かず全棟一括冷暖房式のビルはクルーズ船のようになるかも

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:34:26 ID:sMb5gOVp.net
>>578
そもそも6割で集団免疫になった感染症なんて歴史上存在しない空論からなあ
スペイン風邪でも2割程度
実際にはそこまで感染しなくても落ち着いてしまうということ
疫学者たちの無力が明らかになったことはいいこと
これを機会に精進してほしい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:38:38 ID:50t59jgD.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3286746
ブラジル、コロナ死者数で世界3番目に イタリア抜く
2020年6月5日 12:35 発信地:リオデジャネイロ/ブラジル [ ブラジル 中南米 ]

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:41:55.19 ID:nfDnPnOM.net
>>556
俺のスケスケスケベルーペで見える。個体にHIVの遺伝子が4つある。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:53:40.64 ID:z2x9JPAA.net
>>582
ついでに百合子のパンツも見てくれよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:55:32.92 ID:50t59jgD.net
https://www.cnn.co.jp/world/35154869.html
世界最悪級の新型コロナ流行も、支援削減で窮状に拍車 イエメン
2020.06.05 Fri posted at 13:00 JST

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:57:59 ID:3sMO59cf.net
>>583
被らせてくれる?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:58:35 ID:3sMO59cf.net
>>536
いや、下半身不全ウイルスだお

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:01:21.07 ID:3sMO59cf.net
>>544
全然未知じゃないだろ、SARS 2だぞ
それも弱毒性どころか今じゃ無毒性位のレベルの風邪だぞ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:02:38.71 ID:zmVtPfes.net
>>583
服とマスクの色を合わせてるぐらいだからパンティの色も合わせたりして

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:02:59.19 ID:3sMO59cf.net
>>580
では何で落ち着いたの、よく考えてみな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:03:09.90 ID:E9+CPqLS.net
https://pbs.twimg.com/media/EZq0lZEXQAAGhVp?format=jpg

コロナ怖がり過ぎだろって、厚生省までいい出した

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:06:00.63 ID:sQgIjb5e.net
年寄りと基礎疾患持ちはものすごーく気を付けてあとは自己免疫高めて頑張れって事?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:18:11 ID:ouaRN9cS.net
休業要請が出てるわけではないのに
夜の繁華街だけ客が入らないよう呼びかけしてたら
営業妨害にならないんですか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:18:49 ID:UoQXJqT3.net
>>590
ただでさえ10万人死ぬ肺炎が
インフルエンザ以上の感染力を持ってるから怖いんだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:19:15 ID:U7qsOo+4.net
>>590
この政権悪質すぎる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:23:53 ID:x6bqispR.net
>>590
コロナの生態がどんどんわかってきたから
対策打てるし人間が進化したってことだろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:25:08 ID:x6bqispR.net
なんでいつまでも初期の未知のウイルスの価値観のままいなくちゃならないんだよw
悪質ってなに?医者や研究者や経済をバカにしてんのか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:26:08 ID:sQgIjb5e.net
年寄りピンポイントで死亡率高いのはどの国でも一緒だろ
長生きしたい年寄りは自衛しろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:27:05 ID:Ce0BP71P.net
肺に後遺症残った時の予後はインフルエンザより悪そうだが

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:31:52 ID:bElwX60X.net
1人客じゃなくペラペラ喋ってる1人以外の客の画像と動画晒していい?
案の定不細工じじい達か不細工おじおばカップルばかりでまともな容姿の人いないしさあ
1人客でも糸目ブスは咳押さえない人けっこういて本当気持ち悪い

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:32:08 ID:q8ZW1YaW.net
最近になって、世界的に、コロナの致死率が実際よりはるかに大きな数字として
誇張されてきた(コロナ以外の死因の死者が多数コロナの死者として計上された
り、致死率の分母である感染者数が実際よりはるかに少なく見積もられてきた)
ことが発覚し、都市閉鎖策をやるほどの病気でなかったという議論が、世界的に
専門家たちの中から出てきている。都市閉鎖策は、経済破壊と外出禁止による失
業急増やコロナ以外の健康被害、精神的打撃などの人々への悪影響が巨大であり、
コロナ以外の死者が急増する愚策だ。都市閉鎖策は、コロナ自体の解決策として
も不必要に事態を長期化させる(一時的に感染拡大が減るが、都市閉鎖を緩和
すると感染が再拡大し、何年も閉鎖と経済停止を続けねばならない)。都市閉鎖
策はひどい失策だという指摘が世界的に増える中、3月末に保健省の次官が長官
に送った抗議皮肉のメールが先日、地元の新聞にリークされ、デンマーク政府の
政治家たちが保健省の専門家たちの意見を抑圧して愚策の都市閉鎖策を強行した
ことが明らかになった。

http://www.zerohedge.com/health/its-all-bullsht-3-leaks-sink-covid-narrative
"It's All Bullsh*t" 3 Leaks That Sink The COVID Narrative

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:33:25 ID:pk9n110i.net
世界が抱える問題じゃん
後々まで重い後遺症残るなら保険政策なり基金なりできそう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:35:21 ID:P3wULsBd.net
>>563
仰る事は「バイク(感染している)に乗る事が確定」しています
事故に遭う(人にうつす)ためにはバイクに乗って(感染して)いなければ事故には絶対に遭いません

改めて今現在人々がやっている事は
「自身が感染しているかどうか不明だがうつすかもしれないのでマスク着用」で
更にそうしなければいけないという風潮を感じます

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:36:36 ID:gZzRaYHw.net
アジア人には大したことがなかったと分かったコロナ
韓国のようにやってりゃ世界に日本の技術をアピールできたのに
クソだった
日本だって技術が無かったわけじゃないからな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:36:55 ID:92usXd6K.net
>>600
ほぇ〜どこの国にも結果論者がいるんだな
コロナそのものより
医療崩壊こそが死因増加の問題だったことをもう忘れてるなんて

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:41:35 ID:KjRIj3Ak.net
統計的にメクラな状態がつくづくなあ
ほんとバカ内閣バカ公務員にはやられたわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:41:58 ID:NQwJPtLD.net
>>603
>韓国のようにやってりゃ
韓国は2月〜3月に原因非公表の超過死亡が5000人出ている。
超過死亡の発生地域は大邱とその周辺だけに集中している。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:42:27 ID:KjRIj3Ak.net
>>596
では正しい情報とやらをw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:49:14 ID:q8ZW1YaW.net
ドイツ政府の内務省では専門家た
ちを集め、独政府のコロナ対策を評定する報告書を作らせた。報告書は、新型コ
ロナが毎年流行するインフルエンザなど一般的な他の病気のウイルスと同程度の
危険性しか持っていないのに、コロナがとんでもなく危険な病気であると誇張さ
れ、その誇張をもとに悪影響が巨大な都市閉鎖策が行われてしまったと指摘して
いる。報告書は「コロナで死ぬ人は、もともと他の持病などで今年じゅうに死ぬ
ような人々であり、コロナは、それ自体だけで死ぬ人がほとんどいない重篤性の
低い病気だ」「コロナに関しては、国家が最大のフェイクニュースの発生源だ」
「コロナの都市閉鎖のせいで病院に行けないコロナ以外の病人が急増、ガンなど
の手術が延期され死者が増えている」「政府は、都市閉鎖すべきでないと指摘し
た政府内の専門家の忠告を無視して都市閉鎖を挙行した」「都市閉鎖の悪しき副
作用が今後何年も続く」とも指摘。ドイツを含め世界的に採られている都市閉鎖
策を厳しく批判している。

http://www.strategic-culture.org/news/2020/05/29/german-official-leaks-report-denouncing-corona-as-global-false-alarm/
German Official Leaks Report Denouncing Corona as ‘A Global False Alarm’

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:52:37 ID:L115BbEx.net
>>602
>仰る事は「バイク(感染している)に乗る事が確定」しています
>事故に遭う(人にうつす)ためにはバイクに乗って(感染して)いなければ事故には絶対に遭いません
バイクに乗らないのにヘルメット被るのか?
他人にまったく会わないならマスクしてなくていいやろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:54:40 ID:SRYe3WqV.net
>>607
感染症の流行の最中に正しいなんてない
まだ試行錯誤の段階

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:54:44 ID:z2x9JPAA.net
そうやで
全く乗らないなら必要ない
ちょっとそこまで、誰もいない?かも?しれないしヘルメットいらないか、ではダメ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:55:36 ID:eH2mpai8.net
コロナを過小評価するのはいただけない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:57:07 ID:KjRIj3Ak.net
>>610
595に言ってんだけど?
反語的な質問だけど
アスペかなんか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:07:00 ID:7VPMVvwA.net
新型コロナが毎年流行するインフルエンザなど一般的な他の病気のウイルスと
同程度の危険性しか持っていないという嘘を垂れ流す殺人鬼の話は無視するように

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:08:32 ID:iC/FCDy+.net
海外旅行を予定している方へもう遅いかも知れませんが、SNSでのANTIFAへの参加や協力の情報を消した方が良いと思います。
米国ESTAはSNSアカウントの登録義務があり、常に監視されています。
将来世界的に共同運用の予定で、リストに載ると海外に行けなくなります。


少し前の記事ですが・・・。

「ツイッターで入国拒否」騒動でわかった米政府のSNS検閲
https://nikkan-spa.jp/142118?display=b

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:10:44 ID:q8ZW1YaW.net
ロシアでは5月末、政府のコロナ関連広報の責任者であるミャスニコフ
(Alexander Myasnikov。医師・元テレビタレント)が、ロシア人にコロナに関す
る「正しい知識」を教えるためのテレビのインタビューの中で、コロナの危険性
についていろいろ語った後、最後にすでにインタビューが終わってテレビカメラ
が止まっていると勘違いしたミヤスニコフが「すべてはインチキな話だ。すべて
誇張されている。本当は、致死率がとても低い感染症なのに。なぜ、こんな大し
たことない病気への対策として、世界を破壊せねばならないのか。私自身、理解
できない」と本音を言ってしまった。

http://www.themoscowtimes.com/2020/05/27/its-all-bullsht-russias-coronavirus-information-chief-says-of-virus-fears-a70398
‘It’s All Bullsh*t,’ Russia’s Coronavirus Information Chief Says of Virus Fears

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:12:59 ID:gZzRaYHw.net
>>606
そういう事を言ってるんじゃないの
実態がどうとかでなく技術やシステムを見せつけることが大事だった
韓国のように普通にやっていればアジア人は死者は増えなかったので世界にアピールできた
完全に後れを取った

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:21:20.63 ID:iC/FCDy+.net
アメリカのデモ 暴徒を扇動してたらしき中国人留学生3人が逮捕される 領事館からの指示を受けたと話す。
裏で糸を引いているのは・・(動画あり)
https://twitter.com/tsuisoku/status/1268234723723055105

日本も気を付けないと。

留学生と称する工作員ですね。アメリカは中国留学生には厳しくなります。
日本も同じ姿勢を取って欲しいものだ。

国家ぐるみでデモを煽動したのならもはや戦争といっても良いのでは…

中国は国家動員法がある国だからな。驚かないよ。

普通の留学生が暴徒の扇動なんて出来ません。何かしらの訓練は受けてるはずです。
領事館からの指示ならばアメリカは自国を中国から同時多発テロをされたと認識したと思います。
(deleted an unsolicited ad)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:29:43.39 ID:lXFW2Mgrm
東京は、危ない・!

この際、吉村知事に東京も兼任してもらえ・!

それが、一番の解決策や・!
彼は、専門家以上に知識もあり、やることが電光石火のごとし・!

東京スカイツリー、皇居、国会議事堂もライトアップさせるぞ・!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:26:23 ID:zs7Thlh7.net
速報

東京の今日の新規感染者数20人

怖いな怖い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:29:29 ID:DmAz7Bvr.net
   

東京+20[6/5]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591338513/
    

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:33:55 ID:GDQi9t9Y.net
最近の東京都の20代や30代の感染者が多いんだけど
微熱くらいでもPCR検査が受けられるんだっけ?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:34:55 ID:WkF9oRR9.net
個別の詳細ってどっかで開示してんの

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:37:33 ID:ouaRN9cS.net
日本より高温多湿の国はあるのに
なんで世界で初めてコロナ対策+熱中症対策って言われてるの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:38:29 ID:L115BbEx.net
>>616
ツッコむべきか迷ったが
ロシアの死亡率が低いことを「ロシアの奇跡」と語ったが「It’s all bullshit.(それはすべてでたらめだ)」と述べた内容だぞ
死亡率が最小限の急性呼吸器疾患だったら世界が壊れるとかありえないだろ、第二波を警戒してると真逆のこと書いてあるんだが?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:38:44 ID:XSIj5878.net
>>622
夜のクラスターだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:42:55 ID:q8ZW1YaW.net
>>625
そりゃロシアですから

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:43:50 ID:IShwTWk9.net
>>624
国民一人ひとりの努力、我慢で抑えようってのが
日本の政治家のやり方だから

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:45:05 ID:coK1b/Ln.net
>>620
思ったより少ないね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:48:40.03 ID:h98XWcwu.net
>>617
お前、朝鮮人と同じ思考をするんだなw
それで一時的に称賛得られても長続きはしない

日本人はもっとまっとうな思考をする

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:55:17 ID:L115BbEx.net
>>627
?添えられた訳と記事の内容が一致してないという話なんだがどっかからの引用?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:05:23.38 ID:lXFW2Mgrm
最近、コロナ感染以上にアベノマスク総理の疑惑と無能力さに

呆れかえって、寝込んでいます・・!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:57:03 ID:8jT3nIsg.net
>>628
人権第一憲法だからしゃーない
しかし人権守れ改憲反対左翼勢がロックダウンしろ!日本は生温い!PCRしろ!って大騒ぎしてて糞ワロタ
日本国憲法は変えたくないが中国共産主義は支持したいって言うダブスタが露骨で唖然としたな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:03:32 ID:z2x9JPAA.net
>>630
いつ日本人(お前含め)が朝鮮人の血を引いていないと錯覚していた?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:05:56 ID:IShwTWk9.net
>>633
安倍が憲法改正で煽っているが全く行動で示せていないだろ
お前は騙されてるんじゃないか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:09:46 ID:Ce0BP71P.net
検査しろは当然だろ
巨人だって検査してなかったら
一軍にどこまで蔓延してたか知らんぞ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:10:13 ID:SRYe3WqV.net
>>635
安倍はもう諦めたんだよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:13:39 ID:gZzRaYHw.net
>>630
日本はグダグダな政策と感染症ではレベルが低いということを世界に露呈してしまっただろ
対して韓国はしごく普通のことをしただけで、
しかもアジアの恩恵で死者が少ないのに乗じてイメージアップできたんだぞ
日本だって普通にやってりゃ評価されていたのに

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:16:27 ID:6Btwdrrg.net
>>620
コロナちゃんどこ行っちゃったの?(ノ∇・、)クスン

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:17:30 ID:IShwTWk9.net
憲法改正の国民投票を安倍の責任でやることに決まってからじゃないと
嘘つきがほざいてるようにしか感じない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:27:31 ID:Yty95JnJ.net
じゃあさっさと国民投票法改正させろよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:27:55 ID:Iqxn0SLS.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200605/k10012459631000.html
東京 新たに20人の感染確認 都内計5343人に 新型コロナ
2020年6月5日 16時19分

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:28:43 ID:0B59OUrj.net
韓国の例でわかったことは、夜のホモの巣を破壊し尽くすことが、最良の感染防止策

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:29:26 ID:LFLt/jY/.net
>>638
それソースあるの?
おバカなオマエのたんなる主観だろwww

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:29:39 ID:Iqxn0SLS.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1099373
札幌市の3人と北海道石狩地方の1人が新型コロナ感染、6月5日
道内の感染者は計1092人に
2020年6月5日 午後4時25分

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:29:52 ID:3sMO59cf.net
>>639
あなたの心の中にいます

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:29:57 ID:iC/FCDy+.net
大雨の季節に「在宅避難」の備えを
水食料は1週間分
2020年6月5日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60011640V00C20A6CE0000

自治体からは「自宅が安全なら『在宅避難』を」との提唱が相次ぎ、専門家はそのための各家庭での1週間分の食料・水の備蓄を呼びかけている。

「避難所は密閉・密集・密接のいわゆる3密の状態となる可能性があります」。さいたま市は4月中旬、安全であれば自宅にとどまって在宅避難をするようウェブサイトで呼びかけた。
横浜市や大阪府泉大津市なども同様に在宅避難のための準備を市民に勧め、愛知県豊橋市はヤフーの防災アプリを通じ、在宅避難の環境づくりの周知を始めた。


NPO法人環境防災総合政策研究機構(東京・新宿)が4月、新型コロナの感染拡大が避難行動に影響するかをインターネットで約5千人に尋ねたところ、「影響する」との回答が73.3%を占めた。
このうち40%前後が具体的な影響として「様子を見て避難先を変える」「車中泊避難をする」を選んだ。


同法人はサイト「地震ITSUMO.COM」で必要な準備も紹介。
例えば、飲料水は家族の人数に応じて1人2リットルを7日分用意する必要がある。
歯磨きなどに使える専用のウエットティッシュは30日間水が使えない場合を想定し、4人家族でボトル7個用意しておくのが目安となる。
注意すべきは品質保証期間があること。
食品の消費期限と同様、いざというときに使えなければ意味がない。
備蓄品を普段から使いながら買い足して補う「ローリングストック法」を推奨している。

レシピ動画サイト「クラシル」は、レトルト食品や缶詰などを活用した災害食レシピを公開している。
運営するdelyによると、
外出自粛に伴って自炊や買いだめをする人が増え、「保存(保存食)」の4月の検索数の1日平均は前年同月と比べて1.7倍に増えた。
同社の担当者は「これを機に備蓄品を使った災害食づくりに挑戦してほしい」と話す。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:31:50 ID:Iqxn0SLS.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1099374
群馬県の40代女性が新型コロナ感染、6月5日
2020年6月5日 午後4時19分

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1099372
千葉県船橋市の30代男性が新型コロナ感染、6月5日
2020年6月5日 午後4時13分

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:35:16 ID:DmAz7Bvr.net
   

大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38375


提供日
2020年6月5日

提供時間
16時30分

内容

昨日(6月4日)16時以降本日(6月5日)16時までに、大阪府において、新型コロナウイルス感染症の
感染者が確認されませんでしたので、お知らせします。
なお、検査状況等については、別紙のとおりです。
市町村別の発生状況(6月4日16時時点)についても、あわせてご覧ください。

0
   

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:38:03 ID:6MZdcMK1.net
【持続化給付金委託】経産省が入札公告前に「サービスデザイン推進協議会」とヒアリング 法令違反の可能性 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591338488/

【馬の骨】河井夫妻の離党を求める声 #自民・岸田派会合 1億5千万円を問題視「党籍を離れてもらわないと新規党員獲得できない」 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591313001/

【兵庫】ボーガン殺傷事件 逮捕された大学生(23)の弟も死亡 頭に2本の矢が刺さる…死者は3人に ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591330826/

【日本政府】「Go to キャンペーン」やり直しへ 委託費3095億円(総事業費の20%)に批判殺到 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591336401/

4月景気動向指数 悪化幅 1985年以降で最大に 内閣府 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591336999/

【出生数】2019年生まれの赤ちゃん、86万5234人 統計開始以来初の90万人割れ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591336127/

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:43:58 ID:6MZdcMK1.net
【五輪】遠藤元五輪相、東京五輪の開催可否について「来年3月あたりで判断しなくてはならないのかなと思っている」 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591338550/

【東京五輪開催】小池都知事と森喜朗組織委会長が会談 安倍晋三首相が掲げた「完全な形」に縛られず、開催する為の方針で一致★2 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591333373/

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:54:43 ID:DmAz7Bvr.net
    

大阪0 (6/5)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591342878/
    

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:55:05 ID:5d12HFFr.net
本日一感染者20人 2週間前データ 5/22(金)

東京ー緊急事態宣言解除 5/25(月)
つまり、今後しばらく20人前後で推移すると思うけど、来週ぐらいから解除で東京の感染者が増える可能性はあるな・・

【補足資料】@ Nスタより
東京の感染者推移
直近2週間前 2 14 8 10 11 15 22 計82人
直近1週間前 14 5 13 34 12 28 20 計126人

東京一世代別感染者内訳
10代 6人
20代 56人★
30代 48人★
40代 18人
50代 16人
60代 44人

*小池知事の会見によると、若者世代の感染者が多く夜の街関連→とくに新宿エリアに集中しているとの事
東京都自治体は今夜7時より、歌舞伎町界隈で見廻りを始めるらしい・・
その効果は2週間後なんだけどね?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:57:24 ID:KctSll67.net
>>638
評価なんかどーでもいいよ
むしろ何で日本てそんなに海外からの目線を気にするのか理解できんわ
テレビもそんなんばっかだし
自画自賛ほどだせーもんねーんだが
そんなことよりも急付金をもっと早い内に決めてスピーディーにやってほしかった
そうすりゃ倒産するとこも0は無理かもしれんが減らせはしたろ
国民が気にしなきゃいけないとこはそういうとこだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:59:35.41 ID:Xq+lqm0j.net
日本の感染者数・死亡者数はキャリーオーバー方式
東京BIGのキャリーオーバーが絶賛ブラックアラート中

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:03:32 ID:1dgmTTh9.net
急付金のくせに遅いんだなw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:03:49 ID:ip59uDIK.net
昨日風呂上りにエアコンにガンガン当たってたら熱っぽいよーコロナか風邪かわからんねー

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:09:07.30 ID:45tTMQT9.net
>>639
みんなの中にいるよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:15:20 ID:loJl402v.net
>>590
うわー、まだ1年も経ってないのに

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:19:58 ID:E9+CPqLS.net
東京都、病床確保数も不正確と認める 緊急事態宣言延長前2000→3300床に修正

https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20200604-00181747/

東京都は、医療がひっ迫した状況じゃなかったんかい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:20:10 ID:MLxRvUx7.net
>>590
これ、経済活動重視派が厚労省資料をもとに出しただけじゃん
というかノーガード施策したら大失敗するのにな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:24:30.87 ID:E9+CPqLS.net
>>657
エアコンを使うとコロナに感染する危険があるから使うなよ


新型コロナ エアコンの「風」で飛沫流れ感染 CDCが事例報告
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200605/k10012458661000.html

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:29:51 ID:6MZdcMK1.net
【兵庫】ボーガン殺傷事件 逮捕された大学生(23)の弟も死亡 頭に2本の矢が刺さる…死者は3人に ★6 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591344299/

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:33:52 ID:E9+CPqLS.net
スウェーデン「もっと良いコロナ対応できた」、独自路線は評価

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-sweden-tegnell-idJPKBN23A2NZ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:37:44 ID:ip59uDIK.net
>>662
自分の部屋だけど…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:40:11 ID:q8ZW1YaW.net
>>631
Alexander Myasnikov, a doctor, media personality, and former adviser to President Vladimir Putin, told the Russian television anchor Ksenia Sobchak in an interview on her YouTube channel that fear over the coronavirus was over the top.
"It's all bulls---," he told Sobchak, according to The Moscow Times.
"It's all exaggerated. It's an acute respiratory disease with minimal mortality."

https://www.businessinsider.com/russia-coronavirus-info-myasnikov-says-alarm-virus-is-bullsh-t-2020-5
Russia's head of coronavirus information says alarm over the virus is 'bulls---'

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:42:09 ID:Iqxn0SLS.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200605/k10012459671000.html
神奈川県 新たに6人の感染確認 計1385人に 新型コロナ
2020年6月5日 16時42分

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:43:37 ID:bmzapHiI.net
>>665
昨日の冷房ガンガンで湯冷めしちゃったかね
最近急激な暑さで身体が暑さ慣れしていないんだと思うよ
こういう時は自律神経系が整わないんだとさ
冷やしすぎず換気も忘れず夕涼みしながらゆっくりお過ごし下さい^ ^

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:45:20 ID:KXie3KrQ.net
>>590
NYやイタリアではバタバタ死んでるのに。日本はまだ大丈夫という保証は無いのにな。
突然変異で狂暴化するかもしれないし、無症状軽症も突然重症化するかもしれない。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:48:36 ID:gZzRaYHw.net
>>654
普段ならガラパゴスでOKだったが五輪で注目されていたから
よりダメージでかい
のろまな政府にダサい技術のイメージはビジネスでも痛手

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:49:01 ID:PEZ3HV9I.net
あーもう神奈川、やっぱ毎日5、6人はでるようになっちゃったなー

予想通り、定着してしまったわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:51:31 ID:MLxRvUx7.net
>>671
6人中医師3人、看護師1人
医師は同じ病院だが感染経路不明
看護師は同僚に感染者あり

医療従事者の感染はあかん!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:59:33 ID:E9+CPqLS.net
スウェーデンを非難してやまないけど
いちばん近い死亡率のパターンが近いのは、彼らが賞賛するドイツ。
ロックダウンの有無はほとんど無関係。
ノルウェー・フィンランドとの大きな差はBCGがきいていると言われてる。

https://pbs.twimg.com/media/EZpndNRUMAExLpo?format=jpg

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:03:25 ID:ip59uDIK.net
>>668
ありがとう
そういえばその後しばらく寒い中外で待たされたからそれだわ…寒いとその後すぐ熱っぽくなるもんなんだね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:04:06 ID:d9TvMsf9.net
>>503
そのテレビが290件のうちの1人の医者なんだろ
医者からの要請が通らないのは当然問題だが検査能力がなかったんだからどうしようもない

>同常任理事は、「内容については十分検討が必要だが、各地域でPCR検査を実施する余力がなかったことが今回の不適切事例の背景にある。しかし、この問題については今後改善する」との見方を示した。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:13:27 ID:RHFcokeg.net
外食の天上エアコンは年に一度くらい掃除やってんのか?臭いからわかる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:15:27.67 ID:usQOeKW8.net
熱っぽいんだけどコロナだったらマスクしてないでべらべら喋ってる奴
マスク外して咳してる奴晒すから
許さない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:19:29.20 ID:KctSll67.net
コロナによる死亡と重症化は大抵、肺炎と呼吸困難によるものだろ?
ならそうならないように煙草は辞め、公害が酷い地域には住まない、肥満率上げないように食事は控えめに
この3つだけ注意すれば大丈夫

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:23:21 ID:Ce0BP71P.net
血栓が問題だと分かって来たんじゃなかったか
とにかく早期発見してウイルス増殖を抑えられる薬投与すべき

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:26:19 ID:GrCOym1z.net
>>678
血管炎症による全身炎症

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:28:05 ID:KctSll67.net
マジか
最近あんま調べてなかったが
新しい情報もでてきてるのね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:28:36 ID:usQOeKW8.net
>>678
自分に当てはまらなくても怖いよ
それに両親に移したらと思うと怖い

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:29:06 ID:10N2QWyp.net
コロナ怖がりすぎって国のお墨付きも出た事だし
それなりの防護すりゃガンガン活動しよう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:29:36 ID:Kt2y9lK/.net
>>679
検査をしないからなあ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:30:54 ID:KctSll67.net
中国武漢で一時待機?させられてる人たちがゾンビみたく身体全身ガタガタブルブル震わせてる動画あったが
あれはもしかして血管炎症によるもの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:32:39 ID:5vDahhLy.net
日本では血栓が起こっているケースが少ないんじゃないかな
重篤患者でDダイマー値が上昇する傾向があるようだが
ばらつきが大きくて患者による
感染症でDダイマーが上昇するのはCovid19だけではないし。
米国、イタリアで騒いでいて抗凝固剤の投与が行われているが
それで致死率を下げる効果が本当にあるのかどうか。
致死率の高い国でやっている治療法を真似る意味があるか
血栓のできやすさは患者に依存するので慎重に検討する必要があるね。
特に日本では軽症者はDダイマーの異常はみられていないようだ。

米国は他の疾患をCovid19死としているケースが批判されているが
心疾患や脳梗塞、脳内出血などをCovid19死とすると
死者カウントはどんどん増えていく。最近では腎疾患まで言い始めている。
一方で心疾患や他の肺炎患者が減っているという報告も。
死者数増大の仕組みはこんなところにもあるのだろう。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:33:42 ID:d9TvMsf9.net
>>566
>無意味とかいうやつは間違ってる。

無意味ではなくあまり期待できないんだろ
でもめちゃくちゃ売れるからすぐにウイルス除去できる空気清浄機は販売される

>>488
>同団体は検証記事の中で、「空気清浄機が実際にウイルスを捕捉し、除去することができるが、空気中のウイルスのほんの一部にすぎない」と解説。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:35:32 ID:6MZdcMK1.net
【日本政府】「Go to キャンペーン」やり直しへ 委託費3095億円(総事業費の20%)に批判殺到★2 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591348987/

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:37:05 ID:d9TvMsf9.net
>>686
慎重に検討するどころか新型コロナ治療マニュアルにDダイマーは重症化マーカーの一つとして載ってる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:39:28 ID:usQOeKW8.net
>>683
自分の世代(学生)の方が団体行動自粛してるんだけど。
外食は極力控えてるけど1人客は普通なのにそうじゃない客はおじおばばっか。
地元の駅だと学生は皆外で話してるよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:42:32 ID:6MZdcMK1.net
【長崎】口論の末、父親(65)を車ではねる 無職の息子(30)逮捕 東彼杵町 [Lv][HP][MP][★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591347515/

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:46:34 ID:d9TvMsf9.net
おじおばは情報ではなく他人の真似が行動基準になってるからな
マスコミが健診落伍者と高齢者の3密行動を非難してくれると医療崩壊が無くなるのに

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:53:25 ID:5vDahhLy.net
>>689
それは国際血栓止血学会など海外からの情報で
そうなっただけで
日本でDダイマーの異常をはじめ血栓マーカーの異常がたくさん見られていて
治療が必要になっているというわけではないだろ??
日本ではCovid19による血栓は顕在化していないだろ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:55:38 ID:P3wULsBd.net
>>609
話が噛み合っていない事に気付きました
私は現在の世の人々の状況や風潮をバイクの例え話でしていたのですが
608さんはどういった時にマスクを着用するか?について話をされていたのですね

これならばこの例え話はもう終わりにしましょう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:56:27 ID:GrCOym1z.net
>>693
それは日本は感染症の法律ですぐ火葬されてしまうから検死をしてないからでは
仮にしてても自衛隊病院とか公表に制限かかってるのでは

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:59:23 ID:d9TvMsf9.net
日本人だけ血栓が全くできないほうが驚愕
ジャパンミラクルすぎるだろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:00:32 ID:ZWWKz420.net
>>694
おまえ質問するフリしながら自分の考えに誘導しようとするの止めろよ
あっちでもこっちでもいい加減しつこい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:01:47 ID:5vDahhLy.net
超過死亡も増えてないのに
Covid19の死者を米国みたいに偽装できないだろう
交通事故死もCovid19で心停止してから轢かれたことにでもしないと

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:05:09 ID:d9TvMsf9.net
自衛隊病院が公表制限するとかいう妄想にマジレスしなくていいぞ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:05:09 ID:5vDahhLy.net
他の心不全や脳梗塞なども
Covid19の死因に書き換え可能になるので
血栓は都合が良いのだと思うよ
おまけに腎疾患まで加えてる
もう何でもありなのだろう。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:11:59.87 ID:6MZdcMK1.net
301 不要不急の名無しさん sage 2020/06/05(金) 18:51:59.54 ID:xpn3oCIU0
https://imgur.com/dMuDWNM.jpg
https://imgur.com/JOXFLIx.gif
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591344299/301

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:19:50 ID:GrCOym1z.net
>>699
まぁ妄想ではあるw
日本は検死はしてないんだろう
検死して研究してる国の論文によると
血管炎症だという報告があると言う記事は読んだ
ACE2、アンギオテンシン?受容体とスパイクが結合することによる血管炎症

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:32:42 ID:35+e/GKk.net
ソーシャルディスタンスなにそれで隣のテーブルに座ってくるやつ消えて

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:42:27 ID:Y7z5kUPB.net
>>703
そんなに気になるなら外に出なきゃいい話

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:45:09 ID:dnyLQkwj.net
美味いもの食いてー!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:57:15 ID:loJl402v.net
ヤクルトの選手結果出るまでちょっと長くない?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:11:25 ID:Iqxn0SLS.net
空港検疫3名含めて今日の新規感染者44名 6月5日20:00時点
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200605/k10012460011000.html
北九州 新たに5人の感染確認 新型コロナウイルス
2020年6月5日 18時41分

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:27:53 ID:m/z0iPQ8.net
予防のためにオパルモン飲まないかんな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:47:29 ID:SJX51dOF.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c7110f2db371f1dd4c927e7b42b90930dfe4b29
村上は出てるよ陰性だってさ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:52:11 ID:6MZdcMK1.net
【新型コロナ】エアコンの「風」で飛沫流れ感染 CDCが事例報告 [オクタヴィアス5世★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591352325/

【三原じゅん子】「コロナ対策予備費10兆円を政争の具に使わないで」自民党 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591355356/

【メガバンク】「3〜5年で店舗の事務作業ゼロに」…りそなHD・南社長、コロナで営業強化 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591356174/

【敦賀原発】地層データ書き換え80か所 規制委は審査の議論再開せず [オクタヴィアス5世★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591357307/

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:59:54.71 ID:EOXjvZeH.net
コロナとは全く関係のない「濡れ場」スレが
コロナは脅威vsコロナは心配ない
で荒れています。興味のある人は見に来てください。

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1586130895/

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:05:43 ID:GDQi9t9Y.net
コロナがエボラと同じ「人獣共通」だから怖い訳
https://toyokeizai.net/articles/-/348196
コロナウイルスが人獣共通感染症(ズーノーシス)であるということだ。
人間と動物の両方がかかる感染症である以上、地球上からコロナウイルスを抹殺することは不可能に近いと考えられる。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:26:03.66 ID:Vnt5mi+l.net
4月から単発の咳が30分起きに出る
熱はないしなんだろなぁ・・
人生初めてだわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:30:46.48 ID:loJl402v.net
あれ?東京都のHPから検査数と医療機関外の検査人数が消えてる?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:31:36.39 ID:loJl402v.net
あー別ページにしたんだねw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:36:15.84 ID:V+tCUrpr.net
マスクは意味が無い。
空気清浄機は効果が無い。
これらは中国人の攪乱工作な。注意。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:44:06.69 ID:d9TvMsf9.net
空気清浄機は機種によるだろ
席単位のパーティションと空気清浄機吸気口と部屋の換気で接客業は生き残る

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:54:20 ID:6MZdcMK1.net
215 不要不急の名無しさん sage 2020/06/05(金) 21:48:52.21 ID:OhoEbg6r0
>新型コロナ感染症対策予備費の10兆円を政争の具に使わないで。

お ま え ら が い う な 税 金 泥 棒

http://s.kota2.net/1591360033.jpg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591355356/215

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:54:28 ID:D6hOULFn.net
>>717
飲食店は焼肉屋レベルの換気や半個室形式だけ生き残るんだろうな
値段的にも気軽に行ける場所では無くなりそうで残念

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:57:29 ID:GDQi9t9Y.net
飲食店の場合は、食器とか80度以上で殺菌してるところなんか
稀だからな。
コロナが付着したスプーンやら皿やらを使い回すわけだが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:03:07 ID:d9TvMsf9.net
ただの飲食業は対面パーテーションと換気で何とかなる
夜の接客業は席単位の上半身透明パーテーションで手も太腿も触れる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:05:31.87 ID:loJl402v.net
これから婚活サイトに PCR検査:〇月〇日陰性 とかの項目が出来るのに100ルーブル 

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:09:23.47 ID:d9TvMsf9.net
婚活サイトより風俗嬢プロフに項目が追加される

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:11:16.02 ID:yyduIFTG.net
>>720
しばらく持ち帰りが主流のままか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:16:07.42 ID:loJl402v.net
>>723
フーな人は毎日体温を載せてるみたいよw 誰が信じてるのか知らないけど
これから付き合う前、結婚前には検査不可避だね
血液つかう抗体検査が広まったら思わずHIVが検出されたり浮気の証拠になったり大変だ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:18:06.97 ID:loJl402v.net
>>724
まあ界面活性剤入ってる洗剤で洗えば皿やシルバーからうつることは無いけどクシャミ一発でアウトだわね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:54:52 ID:A4pYV0/7.net
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
6/5 20:00〜 全国の感染者

東京都 20 人
神奈川 6人
福岡  5人
北海道 4人
群馬  2人
埼玉  1人
千葉  1人
愛知  1人
石川  1人
空港検疫3人
合計  44 人

*たしか、専門家会議の釜萢氏が28日間新規感染者が出なれば、その地区でコロナが終息と予想されると、TVで発言していた
無論まだ、無症状感染者が潜伏しているだろが、各県かなりゼロ感染者の日が継続しているはず・・

TVメディアは毎日の新規感染者を追うばかりでなく、各県ゼロ感染者の継続日数も発表すべてだな!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 23:00:46 ID:lKsByZeJ.net
>>690
いや5〜6人くらいで横並びで話しながら歩いてるのは若い奴ばっかり
自転車四台横並びで話しながら走ってるのもいた
コロナ以前にじゃまなんだが
若い奴特に中高生は群れるのが好きだな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 23:13:56 ID:QuHagfuH.net
コロナ危機は「自然界の逆襲」人類がグローバル依存から脱却すべき理由
国立環境研究所の生物学者・五箇公一
自然界と人間界の線引き──。そう聞いたとき、あなたは何を思い浮かべるだろうか。
ジブリ映画『もののけ姫』のような壮大な世界観にも思えるが、
新型コロナウイルス感染症のパンデミックを経験した私たちだからこそ、いま目を向けるべきテーマでもある。
「新興の感染症の流行は、生態系による人間社会への『逆襲』だ」と語る研究者がいる。
生物多様性の専門家であり、国立環境研究所の生物学者・五箇公一だ。
新型コロナウイルス感染症と環境問題には、どのように密接な関わりがあるのだろう。
また、アフターコロナの社会が向かうべき方向性とは。五箇が生態学の観点から解説する。
コロナ危機の原因は「自然界の撹乱」
1970年代以降、HIVやエボラ出血熱、SARSといった新しい未知なるウイルスが突如人間社会に現れ、
新興感染症をもたらしています。
これらのウイルスは全て、野生動物が起源とされます。
ウイルスは野生動物の体内に存在し、宿主の中で常に変異を起こしています。
その中には人間にマッチングするものが偶然生まれてしまうことがあるんです。
そして運よく人間に接触できればしめたもの。新たな宿主の人間には免疫がありませんから、
ドカンと増えることができる。これが新興感染症のメカニズムです。
流行の背景にあるのは、人間による野生動物の世界の撹乱です。
アフリカ、中南米、中国の奥地など未開の地において、
土地開発や農耕地の拡大による自然破壊、動物の乱獲、密猟、売買などが繰り返されることによって、
自然界に埋もれていたウイルスと人間が接触するチャンスが必然的に増えてしまいました。
しかもこのグローバル社会では、人間が東西南北をあっという間に移動できる。都市部では人が密集していて、
ウイルスが一旦侵入すれば爆発的に広がりやすい環境が整っています。新型コロナウイルスはまさに、
そうした時代の流れに乗って瞬く間に世界中に広がりました。
人間社会にとってみれば、ウイルスは恐ろしい病原体であり、疎ましい存在です。
それゆえに今までは「排除するべきもの」としてしか捉えられてきませんでした。
しかし冷静に考えてみれば、彼らは人間が地球上に登場する何億年も前から生態系のなかで生き続けており、
野生動物とともに進化を繰り返してきました。それは彼らにも自然界における存在意義がちゃんとあるからなんですね。
生態系では、すべての種が資源の取り分に合わせて決まった数の範囲内で生きています。
ある種の集団がそのセオリーから外れて増えすぎると、ウイルスはその集団に取り付いて感染症をもたらし、
数を減らす「天敵」としての役割を果たしてきたと考えられます。
生態系ピラミッドの安定性を保つ「監視役」とも呼べるでしょう。
かたや人間はというと、今や77億にも達しようという膨大な数で繁殖を遂げています。
しかも地球上のエネルギーを無駄に消費し、大量のゴミの排出を繰り返している。
生態系は人間にエネルギーを一方的に奪われている状況が続き、それを制御する自然界のシステムとして、
新興感染症ウイルスがいま、人間社会でパンデミックを引き起こしているわけです。

新型コロナウイルスを含む新興感染症は、まさに人間に対する「自然界の逆襲」と捉えるべき事態です。
https://forbesjapan.com/articles/detail/34716

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 23:14:31 ID:iFqyo7PD.net
世田谷区の感染者が増加してるけど、ランチとか外まで並ぶ行列だもん増えるわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 23:15:04 ID:lKsByZeJ.net
>>479
3/13までの集計じゃないか
一番やばかったのは4月だぞ力士が断られたのも
実名でインタビューに答えてた医者たちが嘘ついてたとでもいうのか
見え透いた擁護するなよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 23:23:00 ID:d9TvMsf9.net
嘘じゃないから290件報告されてるのにお前はバカか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 23:34:44.71 ID:hcjmsZtK.net
>>729
その通りだと思う
最近のグローバル化は行き過ぎ。
自然界の逆襲とはいわなくとも、強い警鐘であることは間違いない。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 23:56:00 ID:yyduIFTG.net
市民を検査するなら
政府も省庁も民間企業も怪しいことやってないかもっと検査しようぜ
目指せ検査大国

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 23:59:25 ID:51OPu8VP.net
最大の検査大国はアイスランドだな
感染者数のわりに検査が多いのは中国か?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:01:42 ID:f31R+q1C.net
日本を出国するのに「PCR陰性証明書」が必要って、意味あるのかね?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:03:48 ID:WYpQir1S.net
それがあれば、2週間の検疫期間を短縮してもらえる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:09:09 ID:S+TyMBgV.net
飛行機の中とか空港内では感染しないのか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:15:27 ID:WYpQir1S.net
飛行機や空港は、利用者全員マスクしてれば感染リスクは低い

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:26:01 ID:JFOYK+88.net
0回(前提) 中国首脳招待・オリンピック開催予定・医療リソース不足
1回表 中国型新型コロナ上陸
1回裏 クラスター対策
2回表 欧米型新型コロナ上陸
2回裏 医療崩壊間近で緊急事態宣言発令
3回表 財政・企業(含.個人商店)破綻・不況方向へ
3回裏 めぼしい新型コロナ対策無き経済活動再開Withコロナ
4回表 新型コロナ再燃の兆し ←いまココ

今後のイベント:
?検査不足でWithコロナ失敗し、感染再燃から医療崩壊間近で宣言再発出、それに伴う及び1回目宣言から続く
 不況(グローバル寸断を含んだ世界的不況続く)・財政破綻→禁止強制条項を含む様に宣言強化、
?秋冬の呼吸器感染症ピーク、?オリンピックと中国首脳来訪、?ワクチン・治療薬(含.特効薬)の登場・流通

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:26:16 ID:puy3EFEB.net
>>735
>最大の検査大国はアイスランドだな
人口比では
1. モナコ 413/1000
2. ジブラルタル 249/1000
3. UAE 216/1000 = 21.6% 人口988万 東京都もここまで可能
7. アイルランド
11. ルクセンブルグ 131/1000 人口625万
スペイン、ポルトガル、ロシアが 人口の8%を検査
西欧は7%ぐらいは当たり前

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:26:50 ID:puy3EFEB.net
>>741
7. アイスランド

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:26:57 ID:K7cEPARS.net
現実的に全員マスクは無理だろうから機内は席ごとに仕切りが作られるのだろう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:30:25 ID:TCxifgPF.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-stats-idJPL4N2DI3A7?il=0
2020年6月6日 / 00:22 / 7分前更新
英国の新型コロナ死亡者数、実際より多い可能性=統計局

https://www.nikkeyshimbun.jp/2020/200605-12brasil.html
《ブラジル》コロナ死者1346人に=2日連続で記録更新=急増する自宅死
2020年6月5日

https://www.nikkeyshimbun.jp/2020/200605-14brasil.html
《ブラジル検察》先住民の大量病死を警戒=金鉱夫のコロナ持ち込みで
2020年6月5日

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:35:26 ID:JFOYK+88.net
>>743
マスクも流通し始めて来てマスク安くなって来るだろう?だから公共交通機関はマスク着用義務化だろ
駅ナカ・空港内にマスク自動販売機設置要望

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:47:45 ID:K7cEPARS.net
どうかな
公共機関より営利企業のほうが倒産を恐れて義務化しそう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 01:00:52 ID:lnUHYW+y.net
>>479
NHKの情報番組の内容がすべて正しいとは言わないが
まじめに制作している情報番組にフェイク ニュースは失礼じゃないか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 01:10:48.82 ID:SDKh72l0.net
>>732
まだ余裕のあった3/13までの集計なんて意味ない
あの時点でも断ってたことに驚く
医者たちがインタビューで言ってたんだよ
ほぼコロナだと思うのに保健所に連絡しても90%断られるからコロナの確定診断が出せずに困ると

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 01:16:40.78 ID:K7cEPARS.net
何%だろうと検査できる数に限界があるのだからそれを超えれば断られるのは当たり前
文句言ってもしょうがない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 01:17:49.52 ID:JFOYK+88.net
>>748
こういう反論がないと、みんなはフェイクだったかの様に思い込まされるんだよな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 01:26:18 ID:K7cEPARS.net
>>479の報告があるのに何をフェイクと思い込むのだろう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 01:28:39 ID:K7cEPARS.net
ああ90%か
別に何%でも良いのでは
問題なのは検査能力不足だったという報告

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 01:36:55 ID:TCxifgPF.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-safrica-ramaphosa-idJPKBN23C2B3
2020年6月6日 / 01:02
南ア、新型コロナ新規感染再び増加 ケープタウン近郊に集中

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 01:37:55 ID:TCxifgPF.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-hydroxychloroquine-tr-idJPKBN23C2DG?il=0
2020年6月6日 / 01:12
英、抗マラリア薬の新型コロナ治験終了 「効果ない」
Reuters Staff

[ロンドン 5日 ロイター] - 英国は、新型コロナウイルス感染症治療に
抗マラリア薬「ヒドロキシクロロキン」は効果がないとして、大規模な治験の終了を決定した。

英国の新型コロナウイルス治療薬の無作為化臨床試験「リカバリー」の共同責任者を務める
オックスフォード大学のマーティン・ランドレイ教授は
「データを検証した結果、新型ウイルス感染症(COVID−19)で入院した患者に対する
ヒドロキシクロロキン投与は効果がないとの結論に至った」とし、
治験の終了を決定したことを明らかにした。

ランドレイ教授は、ヒドロキシクロロキンはCOVID−19で
入院した患者の死亡リスクを低下させる効果はなかったとし、
「ヒドロキシクロロキンはCOVID−19の治療薬ではない」と指摘。
「今回の結果で世界的な対応が変わる可能性がある」と述べた。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 03:47:07 ID:B4kcukmB.net
東京都は病床の余裕がなかったわけでもないと判明してる
国含めちゃんと検査する気がなかった
仕方ないとか、苦しんだ人たちを馬鹿にしてる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 03:55:15 ID:tImI7fWy.net
エクモとICUが足りなかったんだろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 03:57:54.10 ID:tImI7fWy.net
後出しであーすればよかったとかこーすればよかったとかどうとでも言える
第二波に向けての経験値だと捉えられないやつは成長もしない
過去の結果の責任取れ賠償しろって騒ぐだけの隣国人みたいに足を引っ張る

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 04:09:52 ID:CorRC5Wy.net
>>755
批判のための批判
苦しんだ人たちを利用するな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 04:32:56 ID:JFOYK+88.net
>>757
逃げ得だね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 04:35:04 ID:rDETexk0.net
病床が足りませんので、これ以上PCR検査を出来ません
と正直に情報を公開すれば良いんだよ。

もし仮にそうだとしたら
嘘と隠蔽でその場を乗り切ろうとか、国民を舐めてる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 04:42:06 ID:CorRC5Wy.net
何その頭の悪い妄想

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 04:43:24 ID:B4kcukmB.net
>>758
何が利用だ
誰だって同じ苦しみを味わったかもしれないのに
検査絞りは事実
医者が求めた検査さえ蹴られてた
自分も熱出したが、まず検査にたどり着けないだろうと言われて怖かった
都民だからと帰省もできず親に会えない
これも、先進国とはとても言えない対応のせい
批判して何が悪い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 04:46:29 ID:JFOYK+88.net
気にするなよ、人殺しも戦争では英雄行為だ。しかも公認付きだ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 04:48:59 ID:CorRC5Wy.net
批判に値しない批判をするのは愚か者
無理なものは無理
泣こうが喚こうがないものはない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 04:52:20 ID:Fuq2PdNb.net
公務員労働組合の労働争議を恐れて検査数を制限してきた。
論理的根拠なんか無いよ。

新機種導入は合理化だ!
残業は20時までだ!
検査数を増やすことは過重労働だ!
強いたらボイコットするぞ!
とかな。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 04:56:07 ID:CorRC5Wy.net
IDコロコロしながら妄想垂れ流すゴミ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 04:57:35 ID:Fuq2PdNb.net
動物と人との濃厚接触が新しい感染症を生み出してきた

国内で発生させるとしたら猫を飼ってる奴ら。途上国も恐れる汚い家で暮らしてる。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 04:59:11 ID:JFOYK+88.net
>>765
検査も受けれずに自宅待機で亡くなった人居たら、それ聞いてどう思うだろね。
もう存在してないから考える事すら出来ないか。それに、それってどうせソースも無いんだろw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 05:02:46 ID:Fuq2PdNb.net
大臣が命令しようが、役所内の共産党系労組が職員を脅して従うことを許さない。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 05:03:54 ID:2NWZ2zsQ.net
IDコロコロより腹立つ奴らをコロコロしてほしい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 05:06:17 ID:LTKKZP9k.net
>>762
医療関係者や医療崩壊への危機感や懸念や思いやりの象徴だよ、検索絞りは
官僚の忖度とおなじ、日本人の性質
お前みたいなやつには理解できんだろうがな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 05:07:09.16 ID:Fuq2PdNb.net
大臣の命令に従わない公務員をクビにできるようにしないとダメ。
または一度解体して労組を潰すか。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 05:12:28 ID:Fuq2PdNb.net
>>768
過重労働だ!検査数を増やすな!と叫んでるのは公務員労働組合。幹部は生粋の日本人ではないから検査をされずに死んだら喜んでると思うよ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 05:12:31 ID:B4kcukmB.net
産学との連携をすれば検査数は格段に増やせた
高速自動検査装置だってあった
できなかった、仕方なかったと言い張るのは無理筋
特に東京は1400万都市とも思えない、恥ずかしい検査数
陽性確定しなけりゃ治療も受けられない
最終段階のICUが足りない?
軽症のうちに見つけてアビガンでもイベルメクチンでも使って重症化を減らすよう努める
せめて隔離して広めさせない
それを十分してこなかった結果がアジアでは指折りに高い死亡率
体制拡充しないと次の流行期にはどうなることか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 05:13:25 ID:B4kcukmB.net
>>771
国民への思いやりのないお前に言われたくないね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 05:14:51 ID:rDETexk0.net
コロナ感染、全国で新たに44人 東京は20代で多く
https://www.asahi.com/articles/ASN657JJBN65UTIL00T.html
 東京都では20人が感染した。1日あたりの感染者が2桁となるのは5日連続。
年代別では20代が8人と最多で、感染経路不明は12人だった。
50代と80代の女性2人が死亡した。


20代でも8人が入院が必要って、東京だけ変異してるか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 05:15:48 ID:LTKKZP9k.net
>>776
海外帰国者と夜の街クラスターかな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 05:17:00 ID:rDETexk0.net
>>777
症状の事を言ってるんだが・・・

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 05:19:05 ID:LTKKZP9k.net
>>775
国民優先にして医療崩壊してパニックになったらイタリアやニューヨークになるからな
PCR検査は個別の感染者対応はできるけど感染は止められない
クラスター対策はスプレッダーを抑え込んで感染を止めることができる
どちらを優先させて医療資源を使うかでクラスター対策を優先させたからパニックにならなかった
あなたの身内が亡くなったのか?残念だな、寿命だよ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 05:19:56 ID:CorRC5Wy.net
>>778
どこに入院と書いてある?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 05:21:21 ID:LTKKZP9k.net
>>778
みんな若者だから軽症
クラスター潰しで陽性だっただけだろう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 05:25:47 ID:Fuq2PdNb.net
大阪府の死者数は84
4月の超過死者は300人
公表された数の10倍でだいたい合ってる。

平熱が35℃台は重篤になる。
日本は結核大国だから体温が高いやつが多い。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 05:53:32 ID:prJGyN3T.net
>>776
日テレnews24だと夜の街絡み8人
知事ぶら下がりだと感染経路不明にも夜の街絡み

抜本的対策しないと東京都の感染者が3人レベルになることはあるまい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 06:07:34 ID:6vUC3XoT.net
若者でもBCG打って陽性化してないやつは重症化してる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 06:21:30 ID:/3tnoaN3.net
>>784
HIVの初期症状もそうだけど、結核にも似てるよな、新コロちゃん

>結核ってどんな病気ですか?

>結核は、結核菌という細菌が体の中に入ることによって起こる病気です。
>人が生まれてはじめて結核菌を吸い込んだ場合、10〜15%の人ではその後1、2年のうちに発病しますが、その他の人では菌は冬眠状態でしぶとく体内に留まることになります。

>このようにして結核菌が体内に潜んでいる人が、その後何らかの都合で身体の抵抗力が落ちると、潜んでいた菌が活動を始め、結核を発病してしまうことになります(菌が体内に留まったケースの10〜15%程度と言われています)。

>結核菌は主に肺の内部で増えるため、咳、痰、発熱、呼吸困難等、風邪のような症状を呈することが多いですが、肺以外の臓器が冒されることもあり、腎臓、リンパ節、骨、脳など身体のあらゆる部分に影響が及ぶことがあります。
>特に、小児では全身に及ぶ重篤な結核につながりやすいと言われています。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 06:59:35 ID:rDETexk0.net
死者数比較 都道府県別 1〜4月
http://get.secret.jp/pt/file/1591394323.png

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 07:32:59 ID:Btk/uZaX.net
ってことは推計でコロナ陽性者数が公表の100倍以上でコロナ死者数が公表の10倍以上ってことかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 07:45:29 ID:LVUvuIRU.net
クラスターってのは膨大な市中感染の一部を切り取っただけなのに
そのクラスター感染が解消しても市中感染を止められるわけないだろ
市中感染を無視してクラスターを抑えることによって偽の少数感染・少数死亡者で
収束させたという子供騙しの設定を用いただけだよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 07:58:09 ID:gyv0ckdN.net
PCR検査が少なく、オンライン追跡もできず、人手もすくない − だからクラスター対策でお茶を濁した、それ故に議事録も残せないお粗末さw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:01:15 ID:3YCQXGeb.net
議事録は残すべきだよねえ
後世のことを何も考えてない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:13:18 ID:rDETexk0.net
あまりにも情報が少なくて不透明すぎる。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:18:30 ID:edov9bkn.net
>>791
福島のときもそう、何でおまえらが自民党を支持するのか、俺には解らんよ
ものすごく馬鹿じゃない限り、安部政権の支持なんて出来ない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:30:01 ID:0IAvhi9e.net
>>788
SFのクラスター対策を信じたのかも。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:34:37 ID:P0IX10HA.net
http://or2.mobi/data/img/277867.png
http://or2.mobi/data/img/277868.png

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:42:29 ID:q2eRJ4p+.net
医師が保健所に要請してもPCR検査を断られ診断できずに困ると問題に→医師が直接検査センターに依頼することを厚労省がしぶしぶ認める
37.5以上4日間様子みてから相談センターに電話を守ったために自宅で突然死増える→誤解だと発表→ボトルネックは保健所と判断→電話する条件緩和→保健所から依頼された医師の診察経てPCR検査に変更(いまここ)
この流れをフェイクニュースにしてなかったことにしたい勢力がいる 
お隣の国の○安門対応と同じで気持ち悪い

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:45:47.03 ID:0IAvhi9e.net
大阪府の死者は600人超過か。20倍じゃねえか。
原発事故の経験があるし岩手と中がいいから放射能もコロナも隠蔽して風評対策してんだな。
カジノ企業は逃げたし、せめて万博したいからな。ばかげた都構想したいし。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:54:16 ID:kyPrlJ/S.net
>>792
福島の時民主じゃん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:54:50 ID:sLrH76V2.net
ロックダウンがWHOと中国に騙されて(もしくは加担して)対応をしてこなかったメルケルやマクロン、ジョンソン、CDC達の
大失策によってテドロスの要求のままにやってるポーズとして導入されたいい加減なものだというのは確かにあるのだが
それと新型コロナが安全だというのは全然別の話だ
テドロスや中国は最初に人から人にはうつらないとか大した事がないと言い張ったのをロックダウンしたから大丈夫他もロックダウンしろ
みたいな感じでエスカレートさせた後にまた最初の実は大したことが無いから中国は悪くないという妙な方向に誘導しようとしている傾向がある
これらに感化された人達は過度の安全なウィルスだと言い出しているので注意した方が良い
対策が整ってからならいざ知らず、こんな激しい医療現場になるようなウィルスが安全な訳あるか!
中国とWHOが対応してこなかった事を守る為にそれらに加担していた医療関係者を守る為に危険を見逃せとかただのアホだ
テドロスや中国が言い張っていたロックダウン自体には意味が無いし、医療体制や生活を続けないとより大きな死者が出るので
それらとバランスを取りながら抑制しつつ医療体制が整うまでペースを緩やかにするのが肝要なのであって
こんなアホみたいな安全論と極端な封鎖論のスイッチの右左を繰り返す連中は最初から頭がおかしい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:57:29 ID:3YCQXGeb.net
麻生の言うとおり日本人は色んな特有の事情から民度が高いことになってると思うが
実態は大したことない
ベトナムや台湾より優れているとはとても言えない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:58:46 ID:0IAvhi9e.net
感染者、死者数を少なくするということは、また中国人観光客を入れるということか。
中国人が来るから日本人が旅しないのに。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:03:30 ID:sLrH76V2.net
>>799
ベトナムや台湾は普通の政治体系じゃない
ベトナムは実際はロックダウンを正しく行う事が出来たグループだったりする
本当に問題のある場所をねらい撃ちで奇襲包囲して厳格対応したから抑えられたんだよ
もっとも、数値については信用出来る系統の公開的国家ではないものの
手法的にある程度抑えられたという流れは理解出来る
都市単位で封鎖とか大雑把過ぎる&今から逃げて下さいみたいな武漢や欧米を封鎖とは言わん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:08:01 ID:AGfxjPcL.net
>>799
世界一の高齢社会でこれだけ抑えられているのはベトナム台湾とは比較にならない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:16:05 ID:lnUHYW+y.net
巨人の選手と北九州市の子供たち無症状感染か
中途半端に抗体できてると次感染したとき重症化しやすいというけど大丈夫かね
抗体の有り無しだけでなく有効かどうかの検証が必要だよな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:17:22 ID:3YCQXGeb.net
まあベトナムは割と最近国を挙げて戦争した国だから高齢者が少なくて当然と言える
30年後は日本みたいになってるだろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:20:36 ID:GEeHI7FU.net
議事録がない訳ないだろw
役人は必ず保管してる。
個人攻撃したくてたまらない連中が多いから
ないことにしてるだけだよ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:22:27 ID:3YCQXGeb.net
そうやってるとまた自殺者出るんよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:29:29 ID:GEeHI7FU.net
公開しろ論の目的は上げ足取りとマウンティングだからなぁ。
議事録なんて公開する必要ないよ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:33:19 ID:2HqPlDfE.net
>>771
だったら検査負担が減るようにさっさと一度に大量に遺伝子検査できる日本製の機械そろえりゃよかったんだよ
なんだその思いやり
頭おかしい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:34:11 ID:2HqPlDfE.net
>>807
それを世界では隠蔽と言うんだよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:37:41 ID:GEeHI7FU.net
>>809
言わないよw
提言内容は公開されてるでしょ。
議論内容を公開しないことを隠蔽というなら
全てが隠ぺいになるw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:38:56 ID:2HqPlDfE.net
>>810
都合よすぎでしょ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:44:55.43 ID:sLrH76V2.net
専門家会議の議事録、求められれば作成も検討 菅長官 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN614GBHN61UTFK003.html
菅氏は6月1日の記者会見で「議事録作成のため、これまで基本的に速記が入っており、
速記録は保存されていると聞いている」と説明した。

この話は実際は記録は残っているが公文書形式の議事録形式に編集していないだけ&議事要旨として纏めてあるってだけの話を
まるで何の記録も取っていないかの様にマスコミが吹聴してるだけの話だからね
黒川案件が実際は総理の肝いりじゃない上にマスコミ側が炎上してしまったので話題を切り替えようとしたんだろうよ
でも、はっきり言って専門家達の足を引っ張ってるだけの迷惑行為でしかない
そんなことをやるんだったらマスコミのデマ議事録でも作って二度とやらない様に検証会でもやっとけ土日男に発症出演男に、迷惑擁護に数値デマ連中多すぎ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:47:59.78 ID:sLrH76V2.net
大体、議事録の作成についても作成猶予期間期間がある上に
速記録と要旨にするか議事録にするか選ぶだけ
今回は変な人格批判や槍玉をやらかすマスコミが目立っていたので要旨にして
足を引っ張る事が出来ない様にしてただけなんだよ
土日検査デマとか検査数デマとか、全く検査して貰えないデマとか、病床デマみたいなのをばら撒いてた連中は
自分達のデマを守る為に特定人物を槍玉にしようとしてたからな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:01:18 ID:ZYNrNGFp.net
>>813はパヨク
嫌なら出ていけ

安倍信者はみな国賊パヨク

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:08:12 ID:sLrH76V2.net
>>814
必要な批判なら同意するが、こんなアホみたいな迷惑な話に同意出来るか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:16:34 ID:sLrH76V2.net
アングル:無症状者に感染力はないのか、中国発表に残る疑念 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-asymptomatic-idJPKBN23B3GC
世界保健機構(WHO)の定義では、無症状感染者とは、症状を示していないものの、
検査により感染が確認された人を指す。
ただしWHOは、まったく症状が見られない患者の報告はほとんどないと注記している。
中国政府がウイルスの拡大状況についても誤解を招く説明をしている可能性がある、と述べている。
クイーンズランド大学のウイルス専門家イアン・マッケイ氏は、
「(こうした無症状の感染者を)本当に注意深く観察していれば、恐らく完全な無症状ではなく、
もっと現実的な軽微の症例に相当するものが見られたのではないか」と語る。

そもそも、実際は感染して発症しているが発熱等からは伺い知り難いというだけの話であり
無症状とするのも本当はよろしくないし、陽性者から省いていい話でもないのだが
無自覚とか、軽微とか、判別困難者とでもするべきなんだろうな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:22:39 ID:sLrH76V2.net
「感染拡大地域ではマスクを」WHOが指針を大幅修正 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200606/k10012460641000.html?utm_int=news_contents_news-main_005
この中でテドロス事務局長は「感染が広がっている地域の公共交通機関や店舗などで人との距離をとることが難しい場合は、
マスクを着けるよう各国の政府が勧めるべきだ」と述べ、これまで健康な人が一般向けのマスクを着けても
感染を予防できる根拠はないとしていた指針を大幅に修正しました。

ただ、「感染が広がっている地域」がどういった場所を示すのか具体的な説明はなく、各国に判断を委ねる形となっています。

世界中がいう事を聞かなくなってからだからなこいつは毎回毎回…
しかも、未だに指針的なものは示せない。WHOがどういう目的で設立された組織だったのか忘れてしまいそうだよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:23:26 ID:jaeEQLvd.net
感染しても8割が無症状で体内に居すわり続けるだけ
まあ、生涯居すわり続ける訳だが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:25:01 ID:sLrH76V2.net
発熱もしくは咳が少ないってだけで症状が無いってのが無理がある
しかも、それが発症前なだけなのかどうかもなしに100%無症状&他には移りません
どうやって延々と発生してるんだよその大量の無症状者とやらは

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:27:02 ID:Uku0PI/b.net
>>818
あとはどのタイミングでどう暴走するかだよな
体内潜伏後の発症が10-20年先なのか、半年-1年内の話なのか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:27:42 ID:sLrH76V2.net
潜伏についても正しい情報が出揃っている訳ではないよ
今の所は長期間潜伏する人も居るかもしれないというレベルでしかない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:29:19 ID:59/uq4CK.net
>>817
また安部が金配ったのか?
マスクは効果無いと言ってる専門家も多いというのに

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:32:23 ID:5iGZt/Si.net
>>822
>マスクは効果無いと言ってる専門家も多い
よかったらソースを2、3個貼ってくれる?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:50:54 ID:UPT66ktu.net
コロナ解雇、1万人超に 加藤厚労相「日を追うごとに増加」

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052200426&g=soc

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:53:42.36 ID:nGDfVGeg.net
>>783
 うぇ~い
>>788
 水面下でまず広がるってよく言われているよね。それが顕在化して病床が埋まっていく。
 今回は検査回避も少なくなるだろうからすぐ病床埋まるよね。
>>810
 きちんと議事録に発言を残しておかないと自身の身に降りかかってくるんじゃないの?
 でないと「私はあの時、強硬に反対したのに」と言っても誰も信じないよね。」
 提言の要約・まとめだけだと少数の意見が会議から表に出てこないだろから
 会議に御用関係者が多ければ会議からは御用通りの結論を献上出来るって訳だよな。
>>818
 専門家会議で言ってた「感染者の2割が他人に感染させる」というのは無症状感染者の事だったんか?
 >>819は無症状の感染力がどの位か疑問視しているみたいだけど。無症状感染にゃの感染力についての
 研究成果は上がってないまま推測で話が独り歩きしてるんかにゃ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:56:47.78 ID:UPT66ktu.net
「先生。私、コロナなんでしょうか」
不安で受診、医療崩壊の一因に


https://medical.jiji.com/topics/1624

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:57:59.63 ID:nGDfVGeg.net
>>825
>>818の所で、(誤)「無症状感染者の事だったんか?」→(正)「無症状感染者以外の事だったんか?」

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:02:19.42 ID:b3hHKSJw.net
>>826
指定伝染病扱いで即入院を見直せばいいだけなんだがな
検査体制を拡充しない言い訳でしかない。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:14:47 ID:3YCQXGeb.net
感染者の隔離は上手くいってんのかな
北九州とか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:15:45 ID:nGDfVGeg.net
感染を疑っても病院外来へは直接行かずに、先ずは電話連絡をしてからって事ちゃんと国民に周知してんのかな?
最近見かけないよな。だから病院へ電話すればいいのかどこへ電話すればいいのかよくわからない。
ただでさえ無症状感染者が多くて(>>818によると感染者全体の8割位?)、しかも無症状者からの感染力が
無視出来ないのなら、その人達も受診する外来や入院で院内感染のリスクが高くなるのに。
(勿論、無症状病院スタッフが院内へ持ち込みクラスター化する可能性もある)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:16:58 ID:prJGyN3T.net
>>828
「新型コロナを指定感染症から外せ」というツイートが多いな
コロナの恐ろしさ知らない奴らばかりだ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:17:25 ID:rCSXN+CN.net
>>826
これコロナを他の病気に置き換えて考えたら医者は要らんねw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:18:05 ID:UPT66ktu.net
コロナを指定伝染病 にするには、コレラ・ペストレベルの伝染病じゃないと難しいね。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:21:34 ID:UPT66ktu.net
コロナ 特有の症状のように報道されてるから勘違いしてる人が多いのは仕方がない

https://pbs.twimg.com/media/EZv8wd4U8AUtYFU?format=jpg

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:23:13 ID:1dLeNhWG.net
>>805
民主主義ではそれは許されない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:26:07 ID:b3hHKSJw.net
>>832
新型コロナ専用枠を制定しろってこと。
潜伏期間、診断の難しさ、症状の多様性。
従来の日本の伝染病とは異なるんだから、対応方法も異なって然るべきなんだよ。
ごっちゃにするからおかしなことになる。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:28:18 ID:3YCQXGeb.net
政治が膠着してるからなあ
現実に法律を合わせていく(もしくは作る)という立法府本来の責任を十分に果たしているとはちょっと・・・
カネを配る話ばかりに思える

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:30:29 ID:UPT66ktu.net
単なる風邪にせよ、インフルエンザにせよ、あるいはCOVIT-19にせよ、
治療方法が変わらないのであれば、原因ウイルスを区別する必要がないんだよね
大事なのは、自然に治る程度の状態なのか、重症化のリスクが高いのかの見極めである。
通常の風邪症状なら町医者、肺炎を起こしたら一般病棟に入院、重症化したらICUという手順ですむから

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:32:41 ID:sLrH76V2.net
そもそも距離を取ると簡単に言われるけれど、常に距離を維持し続けられる訳が無い
だからそれを補完する為にマスクをして、飛沫がかかるくらい顔と顔が急接近するケースに備える
そして、発熱しない事が多い新型コロナウィルスは誰が発症者かわかんないので
感染が多くなってる地域では自分も他の人も感染者として警戒しておいた方が良いという話
更に加えて感染してしまう場合でも、暴露量が少ない方が良いのは当たり前の話
医療関係者等がマスクをするのはちゃんと理由があるのな

ちなみに、これは病原体によって話が変わってきて、新型コロナやインフルエンザには有用だが、
ライノウィルスとかだとそこまで有用でもないのが分かっている
また、布マスクの場合は材質が違う布を組み合わせてあるとか、布と布の間に繊維補強出来るものを挟める構造である事が望ましい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:41:50.82 ID:3YCQXGeb.net
フェイスシールドしてマスクしない場合の検証を公的にやってほしいね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:48:32 ID:rCSXN+CN.net
>>836
そうだよね
帰国者相談保健所は発想は良かったけど、
有り様があまりに間違えていた
専門家が本気で感染者を見つける意識で保健所のあの部門を存在させていたら良かった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:54:45 ID:rCSXN+CN.net
>>838
でもウイルスによって治療薬が違うのと、
特にコロナの場合は自覚症状と実際の重症度に隔離があるので、
見た目軽症でもCT等検査が必要になるから厄介、
病院を症状別に簡単には分けられない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:04:37 ID:5Uj035q1.net
これだけ過疎ってもまだバカテキンいるのかw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:04:58 ID:sLrH76V2.net
そもそもCTが無いとか古すぎるとか、予約が一杯とか、CT技師が携わるのを嫌がってるとか
そういう問題も海外にはあったりするからな…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:10:00 ID:AGfxjPcL.net
>>844
レントゲンで済むのだがわざわざCTを強調してるのもなんだかな
町医者でCTなんて用意できるところは多くないだろう
別にレントゲンで何が悪いのかと言う話
それなりに肺炎の兆候は出る
なにしろ右下ではなく左にも全体に肺炎になるのが特徴なので
別にCTでなくてもという感じ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:23:36 ID:rCSXN+CN.net
例えばインフルエンザなら自覚症状と聴診器レベルで肺症状が無ければ軽症扱いできるけど、
コロナは肺を見てみないと分からない
まずインフルエンザかコロナかを分けないとインフルエンザ罹患者に過剰医療になるし医師も感染の危険が増す
だから風邪症状の診察のフローの最初にPCR検査が必要だよなあ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:26:51 ID:NO2GfQON.net
>>835
それは民主主義と関係ない。
民主主義を間違って理解してるね。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:31:33 ID:siN2ejab.net
>>847
情報を隠すと、国民は判断が出来なくなる
情報の公開と共有は基本

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:34:16 ID:AGfxjPcL.net
>>848
政策を「決定」会議の議事録は当然ある
専門家会議は政策「決定」会議でもなんでもない
単なる「提言」会議
よって、議事録ではなく議事要旨

つまり政策「決定」プロセスは隠しようがなく公平公正な判断は当然可能

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:36:20 ID:sLrH76V2.net
単純レントゲンとCTだと二次元と三次元の差なんだからそりゃ違いあるだろ

新型コロナ感染で「胸膜下のすりガラス様の影や湿潤影」 国立国際医療センター・忽那氏  | ニュース | ミクスOnline
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68772
「胸部レントゲンでは判断が難しい症例が多い」との見解を示し、胸部CTの活用で患者を診断できる可能性に言及した。
忽那氏は同日、中国31省で感染が確認された1099例について解析した論文を紹介した。それによると、
胸部レントゲンで異常があったのは14.7%、胸部CTで異常があったのは76.4%。

圧倒的に差があったからな、しかも胸部レントゲンで分かる内容にしても読み取るのに熟練の経験を必要とする

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:44:27 ID:AGfxjPcL.net
スウェーデンは統計変えたのかね?
なんか激増しているのだが

6/5更新
https://i.imgur.com/6FZwwUx.png

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 13:18:17 ID:UPT66ktu.net
最初は肺炎が「ウイルス性」によるものかを見抜く為に
CT検査が必要だよ
ウィルス以外の肺炎なのにPCR検査しても無意味だからね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 13:36:56.80 ID:UhuFwUFb.net
>>849
都合のよい提言を多くの御用学者達にさせてそれを基に政策決定という事も可能だよね。
政策は議事録、専門家会議は提言って都合がいい話な。
つまり政策「決定」プロセスはあらかじめ予定した筋書き通りというでいいのかな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 13:38:53.97 ID:KewF8N4d.net
>>852
CT検査しようとすると院内感染する
だから先に外来のPCR検査または結果が早く出る抗原検査
できるだけ院内感染リスクを低減しないと医療崩壊する

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 13:41:03.19 ID:UhuFwUFb.net
アメリカ、冷戦が終わって浮かれすぎてたんだな。そのつけを今、西欧諸国のみならず世界中が支払わされてて、いい迷惑

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 13:48:41.38 ID:AGfxjPcL.net
>>853
もはや屁理屈でしか無いな

政策を「決定」する「対策会議」は全て議事録あり
単なる「提言」でしかない専門家会議は議事要旨
という括りわけ
例えば専門家会議は公立学校の休校について「提言」したことは一度もない
対策会議が決定したこと
当時、言われていたのが専門家が判断せず政治(安倍)が独断で勝手に判断した
これで良いのか?という批判
あくまで政策を決定するのは「対策会議」であって専門家会議ではない
他にもいくらでも具体例はある
例えば海外からの渡航禁止について
専門家会議は一度もこのリスクについて「提言」したことがない
3月は多数の帰国者がリスクとして顕在化しつつあってもなお専門家会議の提言書には
ただの一行も触れていない
「対策会議」で防疫を行い全帰国者へのPCRも決定
あくまで政策の決定は「対策会議」であって
専門家会議は「提言」でしかない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 13:49:14.06 ID:UPT66ktu.net
>>851

世界ロックダウン戦略の参謀ファーガソン教授「スウェーデンすげーロックダウンしないし経済止めてないのに死者数少ねーやべー」って記事。

https://www.dailymail.co.uk/news/article-8379769/Professor-Lockdown-Neil-Ferguson-admits-greatest-respect-Sweden.html#comments-8379769

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 13:53:07.96 ID:UPT66ktu.net
新型コロナウイルス感染症の重症度の判定にコンピューター断層撮影装置(CT)の画像診断が威力を発揮することがわかってきた。
疑わしい例や軽症でもCT画像で肺炎を早期発見できる可能性があり、重症化リスクの見極めや入院の必要性などの判断の手助けとなっている。
日本ではPCR検査の拡大が最重要の課題だが、CTの有効活用も求められる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58917950Z00C20A5EA1000/

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:13:51.81 ID:UhuFwUFb.net
>>856
5/27時点では入国後14 日間自宅待機、入国制限対象地域に滞在歴のある者にのみPCR検査が実施されるってなってるけど…。
レス内容全てを鵜呑みにすると気付かないよね。それまでの肝心な時期はそのままスルーのザル検疫ずっと続けてたという事か。
まだ全員に検査やってないし使えないな。休校や帰国者リスクについて専門家会議で発言した委員が居てもそれが提言に
盛り込まれなければ、発言してないって事と同じだよね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:15:05.82 ID:rCSXN+CN.net
>>858
結局CTは肺炎症状が自覚アリじゃないと診察に辿り着かないからね
コロナではまずPCR検査でコロナである診断がつかないとCTまで初期にはたどり着けない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:18:37.26 ID:8zkYMxcf.net
初期は普通の風邪レベルで
肺炎になるまでに自己免疫で治癒できる程度
肺炎になってからが問題

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:18:56.48 ID:AGfxjPcL.net
>>859
屁理屈の極みになってきたな

政治側が専門家会議を「錦の御旗」にしたい思惑があるばらば
公立学校の休校について
「提言に盛り込まない」なんてことはありえない
専門家をすっ飛ばして、政治(安倍)が判断したから当時散々批判されていたことは
周知の事実
安倍が勝手に判断した独断だ専門家の意見はどうなんだ?
この批判は当時飽きるほど

逆もある
保健所の体制強化に関しては繰り返し繰り返し散々「提言」に組み込まれていたが
一向に改善せず、尾身は毎回もう何度云ったかわかりませんがと呆れ果てるほど
同じ内容を提言し続けた実例がある
枚挙に暇がない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:19:24.66 ID:UPT66ktu.net
コロナの発症前にPCR検査をしても、この検出率が低くて使い物にならない。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2163005.jpg

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:19:55.97 ID:rCSXN+CN.net
PCRは医学的にはその時点での陰性の確率が7割ですよって話なんだけど、
リアル生活では検査の前後で隔離状態の生活をしていれば陰性でほぼその後も陰性なわけで、
妊婦だったりスポーツだったり渡航だったりビジネスでの陰性証明ということで良いんだよ
検査の偽陰性3割は体調症状があるか無いかでカバーしたら確率は減るわけで、
野放しよりずっといいのに、女の意地なのか?しつこいなあ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:20:14.41 ID:UhuFwUFb.net
>>859
確かに入国制限対象地域は以前より多くなっているけどさ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:20:33.28 ID:rCSXN+CN.net
>>861
無自覚のまま肺が真っ白になって急変したって事例けっこうあった気がするけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:21:46.41 ID:rCSXN+CN.net
>>863
北九州でのPCR検査では無症状がばんばん出てるけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:23:25.76 ID:/3tnoaN3.net
>>857
>>851

その逆の分析も出てたね

新型コロナ:スウェーデンは成功したのか(5/31配信)
https://blogs.itmedia.co.jp/mohno/2020/05/sweden2.html
(以下引用)
“Sweden unlikely to feel economic benefit of no-lockdown approach"
(スウェーデンの都市封鎖なしの手法は経済的利点を感じられそうにない)
"Sweden's death toll unnerves its Nordic neighbours"
(スウェーデンの死者数は北欧の隣国を不安にさせる)
“Denmark, Finland and Norway are debating whether to maintain travel restrictions on Sweden but ease them for other countries as they nervously eye their Nordic neighbour's higher coronavirus death toll.”
(デンマーク、フィンランド、ノルウェーはお互いの国どうしでの渡航制限を緩和するのに、北欧の隣国であるスウェーデンにおいてコロナウイルスの死者数が多いことに神経質になっており、渡航制限を維持することを議論しています)

概ねこの板で出ている意見と一致している印象だったよ
さらに記事によると、5月末日時点で首都ストックホルムが感染者の高止まり傾向、地方都市に飛び火して拡大傾向とあったから
848の提示してくれたグラフはここ1週間で地方都市の施設クラスターでも見つかった可能性を表してるのではないかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:24:33.65 ID:3YCQXGeb.net
>>851
どっかで医療崩壊でも起こしたんかね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:24:35.10 ID:AGfxjPcL.net
>>867
のべつ幕なしに検査すれば当然そうだろうな

ざっくり言えば
クルーズ船3000人の全員検査で陽性は600人
600人のうち、無症状が300人
本来ならこの300人は病院にも行かないし検査機関にも行かない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:26:10.33 ID:GEeHI7FU.net
>>825
専門家会議の提言ってそういう物だろうに。
素人の多数決よりもよっぽど確度が高い。
結果論で少数意見が正しかったとしても、他の多数の
責任を追及するようなものではない。

専門家や政府中枢の結果検証が行える資料が
残っていれば十分なわけで素人がやんやんや言うため
の物じゃないと思いますよ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:28:57.69 ID:UPT66ktu.net
町医者でPCR検査しても
検査結果が帰ってくるのが1週間ぐらいかかるから
それなら、さっさと病院でCT検査してもらった方がはやいね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:32:57.53 ID:3YCQXGeb.net
日本の民度が高いのは国を信用してない裏返しみたいな側面あるからな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:34:30.15 ID:KewF8N4d.net
>>871
議事録はきちんと残して、専門家会議以外の専門家らにもオープンにしないと

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:36:05.17 ID:8zkYMxcf.net
>>866
けっこうあったが何例かにもよるけどな
ダイプリは覚えているけどあそこは環境が特殊なウイルス培養船になってたし

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:36:38.89 ID:rCSXN+CN.net
>>870
のべつ幕なしとか勘違いしてない?
発症前に検査しても陽性にならないという事へのレスなんだけど

しかも勘違いついでに言うけど、
のべつ幕なしではなく「クルーズ船に乗っていた」「新コロ流行中」という理由があるわけ
理由があり求めたい答えがある検査に「無駄」は存在しない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:40:43.25 ID:rCSXN+CN.net
無駄なPCR検査が「ある」と言いたい関係者は少しでもコストを下げたいだけだと思う
今となっては
中国の武漢総検査は9億人民元、日本は日本人の命より目先の金を選んでいる
この目先の金が将来の金を考えていない愚かな政策

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:40:50.13 ID:GEeHI7FU.net
民主国家:少数意見は無視されるがより確からしい判断が得られるもものあらゆるものに時間がかかる。

独裁国家:リーダーの意見が全てて間違いも起こしやすいが、スピーディーに動ける。

戦時に強いのは独裁国家。欧米諸国は一部を除いては、この民主主義の弱点を補うために大統領制を持ち、
主に外交・軍事について大統領に強力な権限を与えられている。

日本にはない仕組み。有事に事が遅いのは仕方がないよ。国民がそういう政治制度を
選択してるんだから。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:43:51 ID:GEeHI7FU.net
>>874
政府が必要と判断すればオープンにするでしょ。
全ての専門家の意見を聞くのであれば、時間がかかり過ぎて専門家会議の意味がない。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:57:03.42 ID:Tq4laIeQ.net
発症するかしないかは個人差あるから
感染してから2週間後がPCRの検出ピークってことよね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:58:04.31 ID:VSIdZnJy.net
ジム・ロジャーズ「安倍首相、コロナ対策失敗…アジア最悪」

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:59:05.72 ID:KewF8N4d.net
>>879
オープンが前提でしょう、新型コロナ対策に国家機密なんて無いだろうし
全ての専門家の意見を聞くのではなく、どういう判断していたか検証するため

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:01:17.84 ID:KewF8N4d.net
>>880
感染力はCOVID-19発症の2〜3日前から高い
発症後は1週間程度でPCR陽性でも感染力は低下する
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202004/565314.html

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:03:05.08 ID:GEeHI7FU.net
>>882
そんなのは今やる必要もない。
次のパンデミック対策をたてる時にやればよい。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:04:55.05 ID:VSIdZnJy.net
>>881
5日現在日本の人口100万人当たりの新型コロナによる死者は7人で、
中国(3人)、韓国(5人)、台湾(0.3人)より多い。

つづけてロジャーズ氏は「日本の新型コロナへの対策がうまくいかないのは、
安倍首相のリーダーシップだけでなく、日本が抱えている根深い問題があるようだ」とし
「日本社会は柔軟性に欠ける。しかもそれは年々ひどくなっている」

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:06:17.40 ID:aa7GO/LF.net
>>881

最新記事なんだね
ググって読んでみたよー

>私に言えることは、結果だけだ。人口あたりの死者数でも、アジアの中では日本は最悪の部類に入る。結果だけを見れば、日本の対応は韓国より良くないということになる。

>読者の中には「なんてひどいことを言う」と思う人がいるかもしれない。だが、誤解しないでほしい。中国や韓国、台湾はウイルスの感染拡大をコントロールできているように見える。


ジム・ロジャース(米国の投資家)←
たまげたなあ
自分の国を棚に上げすぎなんでないかい(゚ω゚)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:07:13.42 ID:3YCQXGeb.net
専門家じゃない人の寝言は聞き流してOK

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:07:29.57 ID:GEeHI7FU.net
>>885
他国の批判をする前に、自国をなんとかした方が良いと思うw
日本に投資してるから恨み節言ってるだけやんw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:11:00 ID:rCSXN+CN.net
>>888

>他国の批判をする前に、自国をなんとかした方が良いと思うw
>日本に投資してるから恨み節言ってるだけやんw

他国の批判をする前に…、
これ日本は韓国や中国を常に批判してた気が…
上を目指す時に様々な考察をするのは当然で、
自国を棚上げする事も多々ある
痛いと過剰に反応してしまうだけ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:12:06 ID:rCSXN+CN.net
日本の成績は良くはない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:12:55 ID:VSIdZnJy.net
柔軟に対応できてたら経済活動をほとんど止めずに済んだ

安倍のせいで損ばっかりしてる思うが

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:16:45 ID:GEeHI7FU.net
>>889
アンカー付けてくれてなんだけど・・何が言いたいのかわからないw
ジムの擁護ですか?
私はどこの批判もしてないけど・・

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:19:48 ID:GEeHI7FU.net
>>891
そもそも柔軟な対応が出来るようなシステムじゃないでしょ。この国。
あらゆるものに合意が必要。
閣議決定。国会議決。施行に当たっては何人もの決裁をとらなければならない。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:22:29.18 ID:GEeHI7FU.net
敵に攻められたら、反撃するのに閣議決定が必要なのかが真剣に議論される国ですからね。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:24:47.10 ID:WatLc02D.net
>>879
政府がではない、情報はそもそも国民の物だ
勘違いしてはいけない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:26:56.10 ID:GEeHI7FU.net
>>895
そんな権利国民にはないよ。
法に基づいて情報公開を求める権利があるだけ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:27:20.73 ID:TCxifgPF.net
https://www.jiji.com/

【速報】 関係者によると、東京都で新型コロナウイルス感染者が新たに26人確認された

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:28:06.21 ID:AGfxjPcL.net
>>895
そもそも政策を「決定」する対策会議は全て議事録を公開している
なぜこうした政策になったのか
どういうArgumentになったのか
全て公開

勘違いしているのはお前

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:28:57.84 ID:rDETexk0.net
【速報】東京都で26人が新たに感染 6日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591423964/l50


なんで必要な情報を小出しに出すのかな?
だいたい感染者の年代くらいは、人数と同時に発表できるだろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:31:17.42 ID:PsZQZA5O.net
>>899
思ったより少ないね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:32:23.47 ID:prJGyN3T.net
>>899
6/2の感染経路不明者1人の経路が判明したらしい

ところがHPで「調査中」のまま
余程人が足りないのか、手抜きが定着した結果なのか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:33:04.65 ID:d3E/ifGm.net
    

東京 +26 (06/06)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591424807/
    

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:34:54.02 ID:rDETexk0.net
頭が良い人間達が、人をだます時は
昔から頭が悪いフリをするのが定番だからな。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:36:56.77 ID:eESKqVzV.net
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス c1e0-jG9V)2020/06/06(土) 15:12:16.47ID:Pux1Og8k00606
東京コロナカレンダー
報告 日  月  火  水  木  金  土
3/01 **2 **0 **1 **4 **8 **6 **6  計**27
3/08 **0 **0 **3 **6 **2 **2 *10  計**23
3/15 **3 **0 *12 **9 **7 *11 **7  計**49
3/22 **3 *16 *18 *41 *46 *40 *64  計*228
3/29 *72 *12 *78 *67 *98 *92 118  計*537
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 89ca-BoFv)2020/06/06(土) 15:24:44.97ID:Pf0lnrkW00606
>>72
5/31週 138÷7=19.7142857142

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW c6c5-McLD)2020/06/06(土) 15:30:33.37ID:RkLdMVWf00606
>>248
めっちゃ作為的でワロタ
ギリギリで持ちこたえてる感

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:41:09 ID:rCSXN+CN.net
そもそも緊急事態にスタンドプレーしても日本国民はそれが妥当だと判断すれば賛成する民度の高さはあったけどね
小泉元総理の拉致被害者を取り戻したあの時も反対意見はあったけど、
ほとんどの国民は支持した

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:41:34 ID:WzFcAsf2.net
東京新たに26人感染者

ヤバイなヤバイな怖いな怖いな
来週3桁なりそう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:47:20 ID:UPT66ktu.net
指数関数的に増えてないから
怖くないね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:49:54 ID:3YCQXGeb.net
ジリ上がりは嫌だけど軽症者ならホテルに閉じ込めるだけだからとりあえずセーフ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:56:39 ID:M8m8hGvG.net
もうこれ、夏はショッピングセンターや
飲食店すら行っても施設エアコン飛沫でコロナるね。

新型コロナ エアコンの「風」で飛沫流れ感染
CDCが事例報告
2020年6月5日

気温が上がり、エアコンを使う機会が増える
季節となりましたが、海外の飲食店では、
エアコンの風にのって飛まつが飛び、
新型コロナウイルスの感染が広がったとみられる
事例が報告されています。
アメリカCDC=疾病対策センターなどは、
換気を十分に行うよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200605/k10012458661000.html

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:58:42 ID:Sd6KC+I8.net
先週からまた救急車の音聞こえる回数増えてきたけど
都内の救急病院どうなってるんだろうな
余裕あんのかね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:07:55.04 ID:0IAvhi9e.net
一生懸命拭いてるポーズ。同じ布巾でウイルスを広めてるだけに見える。
ラーメン屋の臭いテーブル。原因は洗わない布巾。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:09:08.90 ID:0IAvhi9e.net
国民の中に反日がいるのでなんでも正直に公表できないこともある。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:11:46 ID:prJGyN3T.net
>>909
今夏は冷房温度下げていいからとにかく換気しろとしているね
ちなみに電力供給に問題はないらしい

夜の街はそれができていないから感染拡大に繋がるのでは

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:19:49.33 ID:N6H3WMGm.net
>>913
ミヤネ屋でやってたけど、北新地の高級クラブ(地下)で工事用の送風管で空気入れて換気してたな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:32:58 ID:PsZQZA5O.net
これからは焼肉屋とか焼き鳥屋だな、換気能力高いし
煙りでモクモクしてる店は見た目で敬遠出来るし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:33:49 ID:d3E/ifGm.net
   

東京 +26 (06/06)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591424807/


422 ダークマター(大阪府) [FR] ▼ New! 2020/06/06(土) 16:31:51.77 ID:31qTCRvh0 [1回目]
   

大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38384


提供日
2020年6月6日

提供時間
16時30分

内容

昨日(6月5日)16時以降本日(6月6日)16時までに、大阪府において、
1名(1784例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、
別紙のとおり、お知らせします。
市町村別の発生状況(6月5日16時時点)についても、あわせてご覧ください。

1
   

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:34:46 ID:PsZQZA5O.net
スナックやキャバ、ラウンジなんかは換気ダメそうだから
コレからはギャラ飲みに切り替えるか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:36:34 ID:fpYUhU2W.net
>>902
コロナちゃんガンバーレーo(^∇^)o ワクワク

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:41:59 ID:rDETexk0.net
職員123人が新型コロナで死亡、ニューヨーク地下鉄・バスの惨状
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2020/05/123.php
感染者の多くは発症しないことで、全く無自覚のまま地下鉄・バスでの通勤を
続けた結果、さらに感染を広めたのです。

その結果として、ロックダウンが行われるまでの期間を中心として、
地下鉄とバスは感染拡大の温床となり、そこに乗務していたMTAの乗務員にも
感染が広がったと考えられます。


もう そろそろ電車やバスが感染源と日本も認めたらええんじゃないの??

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:54:21.20 ID:d3E/ifGm.net
   

大阪+1 (6/6)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591429776/
    

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:57:01.62 ID:195vLDVj.net
>>907
そう
指数関数的に増えなければ怖くないね
ただ指数関数的に増えるウイルスを持つスプレッダー発信のクラスターは
徹底的に潰してもらわないとダメだけどね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:00:06.40 ID:x8UUq5mx.net
今日の東京は 26 人か・・
東京都及び、5都道府県の緊急事態解除は
→ 5/25(月)
その2週間後→ 6/8(月) なので
ともかく来週月曜日から感染者はもっと増えるだろうね?

昨夜から歌舞伎町の夜間見廻りで注意喚起しているけど、その効果がでるのは
→ 6/19(金)〜以降でしょ・・
感染症は“初動対策”が重要なのは承知の事実

小池知事はアラート発動だけでなく、新宿の夜の街特定業種に再度自粛要請すべきだろう
(もちろん追加保証込みだけどね!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:04:24.94 ID:x8UUq5mx.net
修正
新宿の夜の街特定業種に再度自粛要請
→休業要請◯

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:14:20 ID:rDETexk0.net
>>907
ただ単に感染源が見つかってないだけやん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:17:24 ID:6kS+U8Yn.net
最近ほんとよく糞が出る
以前中国で無症状の陽性者に糞便がでやすくなる人が結構いるとニュースでやってたが…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:20:43 ID:Tq4laIeQ.net
>>919
満員電車だと下の方にウィルス滞留するから座ってる人とか背が低い人はアウトかな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:24:01 ID:Tq4laIeQ.net
>>925
つまり便秘にコロナウィルスが効きます

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:25:26 ID:+qLXbPwz.net
>>926
電車通学してる私立小中学生はアウトってことか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:30:22 ID:UPT66ktu.net
風邪になると
ウィルスを出そうと下痢気味になることはある

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:39:04 ID:WzFcAsf2.net
>>920
おっと、それはちょっと危険だね

1人出たって事は移した人が居るって事だからまだまだ市中にはゴロゴロ感染者が存在してるって事だから。
これからの1週間は気をつけて感染者数の推移を見守る必要がある。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:43:56 ID:bmKWG6qs.net
東京じゃまた夜の街なんて言っているみたいだけど
行政がその夜の街に事業継続可能な形で休業してもらえる体制をつくれなかった結果が
それなんじゃないのか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:48:02 ID:rDETexk0.net
コロナに後遺症リスク 重篤な合併症、治療長期化も 2020/6/5 23:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60063940V00C20A6EA1000/
俳優が右足切断
「きょう右足が切断されます」。米演劇界最高の栄誉とされ…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:52:24 ID:UbXvM1HY.net
>>926
座るのはありえない
前に立ってる人間が感染者ならマスクしてようがウイルスが上から降ってくる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:53:37 ID:rDETexk0.net
【東京】 都内の繁華街の店 「休業もう無理、我々にも生活がある」・・・休業要請の実効性に限界
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591270363/l50

新型コロナウイルスの感染防止で東京都が休業を要請している店の再開が広がっている。
「第2波」への警戒で「東京アラート」が発動されたが、繁華街では接待を伴う店が続々と営業。

都内のパチンコ店の9割が再開したとの調査もある。
「経営や従業員の生活を考えるとこれ以上の休業は無理」とする店は多く、休業要請の実効性に限界がみられる。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:56:05 ID:prJGyN3T.net
>>932
これを「新型コロナを指定感染症から外せ」派に言い聞かせてやりたいわ
俺は東京都が2週間の感染者が0になるまで自粛すべきだと考える

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:58:39 ID:UbXvM1HY.net
たまたま血が詰まったレアケースだから別に
脳や心臓で詰まれば死んでるし
重症化するかしないかだからな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:08:50.70 ID:DrgNUEmU.net
https://twitter.com/myokoi1962/status/1269136417159917568
>武漢市で989万9828人に対してPCR検査を実施した費用は、9億元。 #中国

9億元≒約139億円
(deleted an unsolicited ad)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:09:59.41 ID:rDETexk0.net
新型コロナで右脚切断のブロードウェイ俳優、昏睡から目覚める
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0da03d03ccf5881ca7e8d96bbf408365d1d2046
新型コロナウイルスの合併症のため右脚を切断したブロードウェイ俳優のニック・コルデロ(41)が、
昏睡状態から目覚めた。現地時間12日、妻のアマンダ・クルーツがInstagramで明かした。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:13:25 ID:WzFcAsf2.net
>>935
北九州の20日感染者0人から一気に感染者拡大の2波ってのを見ると2週間ではまだ危ない

俺は1ヶ月感染者0人でやっとマスクしてスーパー行けるかどうかだと考えてる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:14:28 ID:oyvNJL49.net
>>884
反対意見には必ず火消し・反論が付いて来るなあ。その粘着性はお仕事だからですか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:15:41 ID:rwRyOo8H.net
<<日本社会は柔軟性に欠ける>> これが全てか

ジム・ロジャーズ「安倍首相はコロナ対策で失敗。アジアの中で最悪」〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/4836cd5703cf6ada7053f894bdb153967063cfb2

私が得ている情報の限りでは、日本はとても「うまくやっている」とは言えない。
安倍晋三首相は、新型コロナ対策で何か有効な手立てを打ったようには見えない。指導力を発揮できない間に、日本国内の状況は悪化していった。

なぜ、日本人はPCR検査を受けることができなかったのか。
米国でも、感染拡大初期にPCR検査を受けられないという問題があった。
それは、検査キットが不足していたからだった。

一方、日本で検査キットが不足していたという話は聞いたことがない。
それでもPCR検査を受けられない人がたくさんいた。

 理解できないことだ。

私に言えることは、結果だけだ。
人口あたりの死者数でも、アジアの中では日本は最悪の部類に入る。
結果だけを見れば、日本の対応は韓国より良くないということになる。

私の印象では、日本社会は柔軟性に欠ける。
しかも、それは年々ひどくなっているように思える。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:19:04 ID:UbXvM1HY.net
柔軟性に欠ける
遅い
これはその通り
だから>>795のように存在しない勢力と戦うお仕事がある

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:20:35 ID:68zh7F4a.net
https://www.cnn.co.jp/usa/35154911.html
夏の熱波、コロナ阻止の可能性少なし 米国立保健研究所長
2020.06.06 Sat posted at 16:30 JST


(´;ω;`)

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:20:41 ID:/7ffCnfT.net
日本のコロナ対策はもうだめかも?

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
6月6日17:30時点

北海道 8
東京都 26
神奈川県 5
大阪府 1

全国合計 40

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:24:45 ID:1ZAeiRJr.net
【新型コロナ】安倍内閣支持率18・6%【長野】 [ジェット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591435011/

【持続化給付金】電通に「管理」名目で最大38億円 経費膨らむ構図に ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591320977/

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:26:09 ID:rwRyOo8H.net
>>944
クラスター対策で大きなのは潰せても、
市中感染対策が弱く、ゲリラのようにポツポツと出てくる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:26:18 ID:oyvNJL49.net
>>922
都(知事)は緊急事態宣言1回目に9割近く使える貯金を取り崩して、もうほとんど残ってないのよ
TVでそんな事言ってたと思う
>>924
土日は少ないんだろうが又、検査絞ってないかw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:27:06 ID:2Ec17osN.net
都知事選終了までは
都内との往来はしないようにしないとね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:37:38.56 ID:0IAvhi9e.net
全国の超過死者数四月だけで10000人
児玉教授が言ってたとおりだ。
それでも解除して食って栄養つけないと余計死ぬ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:37:50.36 ID:WzFcAsf2.net
韓国では5日、新型コロナウイルスの新たな感染者が51人となり、制限緩和の際に目安とした50人を超えました。
首都圏を中心に集団感染が相次いでいて、韓国政府は、マスクの着用などの対策を徹底するよう改めて呼びかけています。

あかん、緩めたら結局どの国も拡大してしまってる

やっぱり緩めるのは特効薬かワクチン出来てからだわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:40:04 ID:edov9bkn.net
>>950
もう自粛は無理
何で検査態勢と病床を増やさなかったの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:40:16 ID:EsDJ+Sk9.net
治らない病気を人類にばらまいたクズ野郎を突き止めるべきだな
人類としてな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:42:25 ID:0IAvhi9e.net
老人、アル中、在日、ナマポは見捨てようなんて議事録を晒せるかよ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:43:22 ID:UbXvM1HY.net
治る風邪のために自粛などしてられない
それがwithコロナ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:43:56 ID:d13yWApO.net
緊急事態宣言 だすの遅すぎ やめるの早すぎ。テレワーク時差出勤 施設利用のガイドラインを法律で定めてから解除すべきだった。

それにしてもあっという間に第2波きたね。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:45:28 ID:d13yWApO.net
鉄道会社も入場規制くらいやれと。それでテレワーク時差出勤は復活するから。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:46:14 ID:0IAvhi9e.net
ちゃんと仕事ができるサラリーマンなら救う価値あるが、
ナマポでアル中からウイルス移されたくないだろうな、医者。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:46:20 ID:UbXvM1HY.net
緩めれば増える
風邪だから当たり前
2波とか3波とか数を数える時点でwithコロナを理解できてない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:48:26 ID:3YCQXGeb.net
都知事選次第でコロナ対策の方針も変わるのかもしれん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:48:52 ID:UPT66ktu.net
これでオリンピックできるよ


プール用の透明マスク誕生 泳いでもずれなくて注文殺到


https://www.youtube.com/watch?v=ncPXNrC5oVk

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:49:41 ID:d13yWApO.net
>>960
プールは10年くらい無理だろう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:49:43 ID:jqDx4ey1.net
>>943
だよな
シンガポールすごいもの

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:50:46 ID:nyFjPhVk.net
>>694
全く誘導しようとはしていませんが
どの書き込みを見てそう考えたのか教えて下さい

何度も質問しているのは質問に対しての返答では無く
あさっての返信を頂く事が多いからです

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:51:40 ID:nyFjPhVk.net
>>697
全く誘導しようとはしていませんが
どの書き込みを見てそう考えたのか教えて下さい

何度も質問しているのは質問に対しての返答では無く
あさっての返信を頂く事が多いからです

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:51:46 ID:UZKy1vFU.net
なあ第一波ってもう終わっちゃったのかな?
馬鹿!まだ始まってもいねーよ!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:53:23 ID:rwRyOo8H.net
発症したのは氷山の一角、水面下には無症状感染者
無症状感染者が普通にうろうろしていたら収まらないよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:54:16 ID:jqDx4ey1.net
東京都増えてるけど解除後の結果がでるのは来週からだからな
髪を切るなどやりたいことあるなら今のうちかもな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:55:52 ID:3YCQXGeb.net
豪雨と竜巻で地面のコロナはすっかり流されるであろう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:56:52 ID:d13yWApO.net
>>968
雨なら5月も降ってたぞ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:03:13.68 ID:Fuq2PdNb.net
再燃者が撒き散らす。
陽性者を安楽死させられる北朝鮮の一人勝ち

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:05:56.37 ID:/7ffCnfT.net
大阪に新規感染者があると京都にも。
全国41名に。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/270683
京都市で新たに1人新型コロナ感染、23日ぶりに新規陽性 6日夕速報
2020年6月6日 18:17

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:07:24.69 ID:Fuq2PdNb.net
猫が中間宿主となってしまったから終わり無い。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:09:10 .net
次スレ

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart117
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591438119/

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:13:27 ID:/7ffCnfT.net
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1591433856713/index.html
埼玉で1人感染確認
2020年6月6日

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200606-OYT1T50229/
北九州市のコロナ新規感染者は2人
2020/06/06 18:36

合計44名

以下情報は上記数字に含まれているが、同一病院で4名が院内感染。
https://www.asahi.com/articles/ASN6662H9N66ULOB00C.html?iref=comtop_list_nat_t
川崎市で新たに5人感染 関東労災病院の感染者7人に
2020年6月6日 18時18分

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:14:24 ID:1ZAeiRJr.net
【速報】安倍政権 在日外国人が出国しても再入国可能にすることを決定 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591435136/

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:15:48 ID:/7ffCnfT.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200606/k10012461101000.html
羽田空港で1人感染確認 新型コロナウイルス
2020年6月6日 18時24分

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:17:39 ID:3YCQXGeb.net
>>975
ザルじゃなきゃいいが

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:22:22 ID:UbXvM1HY.net
2週間隔離できないから発症前や無症状はザルだから

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:22:45 ID:/7ffCnfT.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200606/k10012461081000.html
韓国 新たに51人感染 制限緩和の目安超える 新型コロナ
2020年6月6日 18時03分

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:24:29 ID:UbXvM1HY.net
結果的に人権無視アプリまで使った韓国はバカみたい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:31:16 ID:1ZAeiRJr.net
【研究】新型コロナ、重症化しやすい人は「血液型A型で薄毛男性」説 FLASH ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591436461/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:33:38 ID:1ZAeiRJr.net
【時事世論調査】内閣支持38% 不支持61% ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591436020/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:35:34 ID:1ZAeiRJr.net
【共産山添議員】法務省「黒川氏の退職、捜査に支障ない」 定年で「重大な支障」だったのでは? [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591437445/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:39:57 ID:FonoN5ff.net
>>928
満員電車はリスク低いって政府側も言ってるし企業も学校もやっと再開したの今さら適当なこと言うなよな。普通に生活したい大多数が困ることや政府の方針に反する発言はデマって呼ばれるだぜ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:48:08 ID:OrbMBP/A.net
>>984
今朝テレビで満員電車の窓空け効果検証してた
肩より上しか空気が動かないことが分かったんだよ
デマではない
満員電車でクラスターの発生がなく話さないから安全なんて言ってるほうがおかしい
誰が乗ってるか分からないのに追える訳ないし
ノーマスクで話したり咳したりしてるからな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:52:17 ID:rCSXN+CN.net
満員電車も罹患者が1割乗っていたら感染確率は変わるだろうね
今の検証実験て1人が居たらってぐらいでしょう?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:54:39 ID:sLrH76V2.net
アジアの中で死者が多いのは特異なベトナムを除けばASEAN諸国を足したくらいの老人人口が日本にあるからだが
むしろ日本と同じくらい死んでたらおかしな話なのをマスコミの誤誘導で理解してないんだろう
ドイツとフランスを足したくらいの老人人口だぞ?それで負けれる欧米が杜撰なだけだ

更に言うと510,602件の検査をしていて検査を受けれない人が沢山ってのはマスコミの話を
鵜呑みにしてるだけだろう。彼はここで具体的にどれくらいそうだったのかのデータを示せていない
ついでに言うと、感染が急拡大してるのにイベント自粛を拒んで感染交換会を開いたり、
ロックダウン後も教会やパーティで感染を広げていたり、クラスター調査を全然出来て居なかったのを
成功とでも言うのかと
こんな当たり前の発想も出てこないあたり、嗅ぎ薬でも嗅がされてるのかとしか言い様が無い
彼は政府の数字を信用してないマスコミの数字を考慮してみたってゲロってる様なもんだ
おそらく、検査件数に関しても類似感染症の人数ベースで答えちゃうんじゃないか?ジム・ロジャーズ
あと、シャリとライスは違うものだシャリに加工したらシャリしか出せないし、
シャリだけ出したら寿司握る時に足りなくなるだろうが
こんなたとえを専門家面して出すあたり物事を理解していないのが出てる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:02:25.66 ID:UbXvM1HY.net
窓全開の会話しない満員電車にそこまで神経質になる必要はない
交通インフラは守らないといけないからな
それよりマスク効果をもっと広めるべき

「無症状でも自宅でマスク着用」で、家族間感染を79%予防可能に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f926aeac415ee2a835d285df3f1f4e5195209e0e

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:10:23.35 ID:OrbMBP/A.net
>>988
ほらこういうやつな
話すなと要請してるわけでもないのに話さなわけないだろう
マスク義務もない
窓全開しても肩から下は空気は循環しないから入れ替わらない
データ映像が示してたよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:12:21.01 ID:GEeHI7FU.net
汗で感染するからな。
満員電車はヤバイ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:13:35.83 ID:b3hHKSJw.net
>>984
原発の時の政府、マスコミ、御用学者の隠蔽体質を忘れたのか?
コロナもそう。日本は本当にヤバいことは黙ってる国だ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:15:32.89 ID:sLrH76V2.net
実際の所ニューヨークの地下鉄がダメだったのは換気が不十分にも程があるって問題があったりする
だから乗務員だけでもかなり甚大な被害が出ていた
にも関わらず日本は電車がどうこうという事を考えなしに語ったりするバカな自称識者が海外で後を立たない
お前らが能無しだから海外のそういう不十分な移動機関で犠牲者が多発したのに改善されなかったんだが
まあ、彼らの場合は自分が失敗した事を認めない為に批判者側に立とうとしてるだけなのだろうけど
誰かを叩けばロックダウンや換気問題対策の不備に気付かなかった失策が消せる訳じゃないぞ
わかってるか?考え足らずのCDCやお偉い先生方
WHOはむしろ感染拡大するようなことばっかりやってるから論外にも程があるが

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:16:27.31 ID:UbXvM1HY.net
>>989
そういうクレームをJRにしろよ
駅員負担もないから簡単に義務になるだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:18:35.72 ID:rCSXN+CN.net
日本も駅員や改札員が感染してたよね?
ちゃんと検査が徹底されていないから明かになっている数は少ないけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:20:25.75 ID:VSIdZnJy.net
片瀬久美子さんは被害届を提出、1年書けて相手を特定した。
浮かび上がったのは埼玉県にすむ60代の男性。
数百のアカウントを保持し別々の人物を装い誹謗中傷を繰り返していた。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:21:10.50 ID:sLrH76V2.net
どれくらいの被害が出ていたのかな話で少しでも感染者が出たら同じとかいう話じゃないからな
海外は交通機関関係者もかなり亡くなってる
しかし、連中はそれが何でなのかは口をつぐんでしまう
換気対策が杜撰とか、何かに捕まってないと厳しいとか、
大雑把な消毒に終わっててこまめに消毒もしてないとか
マスクしろっつってんのにマスクを拒み続けたとか色々と問題があるのだが
自分達がしてこなかったさせなかったむしろ反対を表明してたことだから理由を言いたがらないんだよな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:21:23.38 ID:1ZAeiRJr.net
次スレ

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart117
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591438119/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:23:40.68 ID:UbXvM1HY.net
飛行機ほどじゃないにしろ電車の換気システムも向上するだろ
車内感染で死ぬんだから障害者席どころじゃない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:23:45.92 ID:sLrH76V2.net
電車の中で大声で喋り捲る傾向があるというのも問題があったりするのだが、
3密を理解しようとしないので、我々は距離を取れと言ったから万全だみたいなのを繰り返し続けてた
ゴムボールの中に入ってる訳じゃあるまいし、常に距離なんか取れる訳がない
更に、呼気ですら1mではどうにもならん
しかも、対面になって大声で喋ってたりあちこちにもたれかけてたりしたらダメに決まってるだろ
実際は日本の場合は密集の1密だったが、海外の移動機関は無防御で3密みたいになってたんだよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:29:17 ID:UbXvM1HY.net
マスクは日本以外の国こそ効果大なのに
日本人は大声で喋らない対人距離も近くない

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:29:35 ID:BEe43BIU.net
PCRが以前より医療業界で行なわれるようになった以外、一体何が変わったというのだ。治療薬すらまだ無いのに。だから緊急事態宣言で
減った新コロがこれから宣言前の様に又増えていくだけだよ。宣言前よりも今の方が院内感染や特定の施設内での感染は多くなっているよな。
それに、宣言に伴う財政出動や国民自粛で政府も国民もたった1ヶ月半ですっかり没落してしまってるみたいだ。
だから2回目の緊急事態宣言を出すには民意を得ずらいだろう。現状では国民全員には現実的ではないにしても、北九州市並みに濃厚感染者も
PCR検査して陽性が出たらクラスター対策で芋ずる式に感染者を見つけていく位はもうしてるよね?感染経路不明者が多くてそれもあまり上手くいかないかw

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:29:47 ID:FonoN5ff.net
>>999
1密なら日本の満員電車やっぱり大丈夫じゃん。予防の基本は「3密」を避けましょうだよ。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:30:01 ID:1ZAeiRJr.net
次スレ

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart117
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591438119/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200