2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製】マスク実店舗購入報告スレ【国産】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 21:07:29.56 ID:zjoW0FtB.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●日本製マスクを実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで日本製マスク実店舗購入情報に特化したスレです
外国製の事は一切書かないでください
有意義にやり取りしましょう

日本製を買うことにより、マスク生産の日本回帰が起こり、マスクが手に入らないという事態を回避することが可能になるかも

※関連スレ
マスク実店舗購入報告スレ7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591194760/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 23:14:08 ID:RzRAv4Eb.net
不思議な派生の仕方だな
でもこっちは本当にsage進行でマッタリ初期みたいなスレになるのなら俺も国産購入報告落とさせてもらうよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 00:21:28 ID:ZSqaiqVI.net
日本製のマスクを製造しているメーカーは少ないのでは?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 00:34:38 ID:USpt5Euo.net
>>3
だからなに?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 00:41:35 ID:lyTrvsrz.net
>>4
こわいよおばちゃん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 00:47:47 ID:y6UZNGsX.net
これぐらいしか知らないけどあとはどこがある?
商品名リストも作ったほうがいいね

興和
横井定
ユニチャーム
シャープ
アイリスオーヤマ(6月から)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 00:54:12 ID:i4shGcYh.net
>>6
ロハスも日本製

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 01:15:24.14 ID:y6UZNGsX.net
>>7
ありがとう。
商品名にロハスってついてるやつは怪しいメーカーの中国産だよね
間違えそうになる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 01:23:41 ID:lyTrvsrz.net
>>8
アズフィットとか白十字も日本製かな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 02:05:35.90 ID:1uP6n2Hm.net
>>6
ビホウ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 04:12:34 ID:8HBAJySd.net
新型コロナウイルスに使えないマスク一覧

ユニ・チャーム 超立体マスク
マツモトキヨシ matsukiyo 使い捨てマスク
王子ネピア 鼻セレブマスク
カインズ ダブルワイヤーマスク
ユニ・チャーム 超快適マスク
エムズワン M's one プリーツマスクΩ
タマガワエーザイ フィッティ 7DAYS マスク
トップバリュ ウイルス飛沫対応不織布マスク
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

漏れ率調査で判明「マスク」はダダ漏れ商品がたくさん!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00010002-flash-peo&p=3

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 05:32:10 ID:aYBQdTRc.net
エリエール
3M
タマガワエーザイ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 05:39:26 ID:0a3Qz7Um.net
ヨコイを忘れちゃいけませんぞ。横井定とは別会社。
パッケージの「MEID IN JAPAN」のスペルを早く治して欲しいが。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 06:17:05 ID:hJKf0qys.net
>>6
アップデート

日本製マスクメーカーリスト(一部の商品のみ日本製の場合も含む)

興和
横井定
ユニチャーム
シャープ
アイリスオーヤマ(6月から)
ロハス
アズフィット
白十字
ビホウ
エリエール
3M
タマガワエーザイ
ヨコイ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 07:46:58.82 ID:HC+iFCfi.net
原田の一部も日本製だよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 09:29:06 ID:ktAp2k4B.net
王子ネピアの鼻セレブも日本製と書いてある
工業会マークが無いのはスレチ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 09:51:09 ID:KILNwPez.net
モノタロウのマスクは使えない方扱いかな?
それとも使える方?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:12:20 ID:L1X+J9w9.net
>>14
アップデート

日本製マスクメーカーリスト(一部の商品のみ日本製の場合も含む)

興和
横井定
ユニチャーム
シャープ
アイリスオーヤマ(6月から)
ロハス
アズフィット
白十字
はせがわさとう
ビホウ
カエイ
エリエール
3M
KN95
タマガワエーザイ
アベノマスク
ヨコイ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 11:44:35 ID:hJKf0qys.net
>>18
アベノマスクは布マスクなので、使い捨てとは分けようよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 14:10:13.37 ID:rplbfRrv.net
>>16
マークついてないけど会員

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 14:10:59.26 ID:28cc6nXU.net
DR.C医薬も追加で

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 15:30:17.55 ID:HEnXTQ05.net
今朝のNHKおはよう日本で日本製マスク作成してる会社特集してたけど名前忘れた

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 15:36:46 ID:1uP6n2Hm.net
>>18
カエイって日本製ってあるの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 15:41:31.14 ID:J6okguAX.net
>>22
最近作り始めて、コスト下げるために拡張した尼崎の会社だよね?
Showaだったと思う
ドリップコーヒーのフィルタ作ってる会社と言っていたような

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 15:48:10 ID:9nDXbttG.net
阿蘇製薬のデルガード不織布マスク5枚入りは日本製
7枚入りのデルガード不織布マスクαはベトナム製
箱入りのデルガードは中国製なので注意

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 15:48:54 ID:Yoo3pPGA.net
マツキヨPBのマスクは?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 15:56:37.31 ID:17RZ84H5.net
>>22
>>24だけど最後に嘘書いてしまった
業務用洗浄機のメーカーだった
ニュースでコーヒーフィルタの話をしていたように思ったけれど聞き違えたかも
会社サイトにマスク通販のページがあるけれどこれ前に在庫スレに貼られていたな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 16:26:06 ID:SFvhyR+6.net
2020年使い捨てマスク徹底比較
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

王子ネピア
鼻セレブマスク
[フィルターのカット力:D評価]
付け心地を重視したやわらかい不織布を使用しているせいか、防御力が弱く、微細な赤土がマスクの内側にまで侵入してしまいました。

ユニ・チャーム
超快適マスク
[フィルターのカット力:D評価]
付け心地を重視したやわらかい生地を使用しているためか、微細な赤土がマスクの内側にまで侵入してきてしまいD評価に。

エムズワン
Wオメガ プリーツ型不織布マスク
[フィルターのカット力:D評価]
最近のマスクは密度の違う不織布(フィルター)が何層かあるタイプが主流です。しかし、カット力の検証でD評価となった製品の多くはスカスカのフィルターが1層あるのみで、微細な赤土の侵入を許す結果となりました。

トップバリュ
ウイルス飛沫対応 不織布マスク
[フィルターのカット力:D評価]
フィルターが薄く、心もとない作りでマスク内部にまで赤土が侵入してしまいました。
 
 
この4つは全く駄目なマスクだな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 16:44:02 ID:HEnXTQ05.net
>>27
ありがとう、そんな会社名でした

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:30:35 ID:iAewmRpJ.net
>>27
今後コスト削減の為にコーヒーフィルターのメーカーと商談していた内容だったな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:42:04 ID:09d/jFD8.net
>>28
そういうのいいから

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:20:32 ID:0Ogwf2mE.net
白元

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 16:33:04 ID:goEA6NNv.net
>>18
はせさとは違うやろw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:13:58 ID:on9qe6S4.net
北海道セブンで三次元最後の一袋を買えた
超快適もあったけど一限で諦めた
その後近くのドラストで工業会マークのN&Nコーポレーションのスタンダードマスクを買ったんだけどメイドインじゃなくプロダクトオブジャパン表記
食品によくある書き方らしいけど日本製かな?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:25:47 ID:zOPded53.net
超立体30枚入り早く500円ほどで売って欲しいな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:47:22.94 ID:m895icC/.net
>>35

こないだ買えたけど消費税入れて600円ちょいだったよ

息漏れ凄いから密では使えないかも

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:19:22 ID:t208GwqA.net
メディカルリテールも日本製あった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:38:04 ID:oa/EcNx9.net
>>25
>阿蘇製薬のデルガード不織布マスク5枚入りは日本製

たった今 買いました。

静岡のエスパック も日本製マスク 出してる
「やさしいマスク」とかのブランドで。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:37:57 ID:oa/EcNx9.net
>>38 だが
ああ エスパックが 美保(ビホウ)だわ。

さっき ビホウの 白いマスク(7枚入 日本製) 360円税別 が
イトーヨーカドーで、何と お一人様10個まで で山の様にカゴに盛られてた。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:41:15 ID:+KZZk8f1.net
ビホウと聞くと三国志の糜芳を思い出してしまう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:57:52 ID:TI6NIN6q.net
>>36
500円台の記憶だったから消費税入れてそれくらいかな?
そろそろ出回ってるのね、ニュースでマスクの値段が暴落して
中国のマスク工場地域でも赤字で7〜8割が休業とか言ってたな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 02:40:54 ID:6yTIHkjq.net
前スレ>986

人口万単位で既に感染者も出た事有るから飛ぶ様に国産だけ売れてるよ

脳内妄想じゃなくて事実を調べてね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:44:04.10 ID:ns9cd16p.net
>>41
欧米はまだ広がってるから欧米に売ればいいけど、クオリティではじかれるのかな?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:51:54 ID:ArIMTnFJ.net
>>43
日本はスペック低くてサージカル名乗らなくても販売できるから欧米で弾かれた物が日本に流れてきてるらしい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:16:28.04 ID:ppU+et1c.net
朝のコンビニならたまに三次元や超快適袋ある
日本製の箱はコロナ以降店頭では見ない
都会ならあるみたいだけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 04:05:28.32 ID:9ZeHBVvY.net
>>18
アップデート

●日本製マスクメーカーリスト(一部の商品のみ日本製の場合も含む)

興和
横井定
ユニチャーム
シャープ
アイリスオーヤマ(6月から)
ロハス
アズフィット
白十字
ビホウ
エリエール
3M
KN95
タマガワエーザイ
ヨコイ
阿蘇製薬(デルガード不織布マスク5枚)
白元アース
メディカルリテール
エスパック

●日本製布マスク(一部の商品のみ日本製の場合も)
アベノマスク
dr.c医薬

●審議中(さらなる情報求む)
カエイ
ハセガワサトウ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 05:51:32.04 ID:rXmothFX.net
>>41

ユニの超立体箱と袋売りのブラックはカッコだけで使い物にはならないから要注意だね

汎用のノーズフィッター着けてどうにかレベル…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 05:54:07 ID:IUOl5tc9.net
というかこのスレ住人でマッチポンプになってるだけじゃないの?
マスクメーカー「夏場は売れないし作り溜めて秋冬出荷用に備えておくか」
スレ住人「おや?なんだか入荷が少ないような」「秋冬用に買い溜めるぞ」
チェーン本部「もうシーズンオフ商品だし通常価格で並べるか」
スレ住人「うわあ、値上がりしてるぞ」「品も少ない、ようし隣の県にも遠征してかき集めて秋冬に備えるぞ」
隣の県のスレ住人「うわあ、なんか品が少ないぞ」「穴場店がないか県内をくまなく回って探してやる」
一般人「マスクが無いマスクが無い」
こんだけでしょスレ住人数百人が毎日買い集めて「マスク無い現象」を募らせているだけ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:05:52.62 ID:rXmothFX.net
>>45

逆に田舎過ぎる離島にユニの箱が回って来てる 笑

島内でも人口の少ない遠くの店程当たり引きやすい傾向だね

同じ系列店でも店舗に依って入荷事情が全く違うみたい

人家疎らな所の大型店に品物が集中してるわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:11:05 ID:7jFepInb.net
>>48
夏でも毎日マスク必須でシーズンオフなんて存在しない今それは有り得ない
通常の売り時なんて目じゃないくらい需要があるのにさ
あと店頭のはここの住民より交換や代理が買い占めてる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:12:38 ID:IUOl5tc9.net
>>49
というか島内にいろいろ店が有るって結構デカい島じゃん(笑)
離島とか言っても…淡路島とか石垣島クラスの市でしょ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:22:28.20 ID:IUOl5tc9.net
>>50
いや毎日マスクシーズンは終わったでしょ
夏でも毎日マスク必須な心構えなのはもう半数切ってるよ
マスクしない属が数の力で強引に押しきりだした
メーカーは国内向けは通常の生産体制で今年もやりたいいつまでも臨時緊急態勢はムリ
チェーン店は大量の謎マスクを掴まされてにっちもさっちもだから必要ならそれを買って欲しい
というか代理とか交換ってなに?
俺ってそれと間違われてるのかなあ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:48:38 ID:irLRC4j1.net
>>52
社内でマスク必着な所はまだあるよ
謎マスクは衛生面が心配だから着けたくない
代理とか交換とかまでは疑ってないけどスレチだからこれ以上は絡んでこないで欲しい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:51:08 ID:mujuZliR.net
>>52
毎日マスクシーズンは終わったって、どこ統計だよ?
出歩けば、概ねマスクをしてる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:52:45 ID:IUOl5tc9.net
まあいいか
アイリスマスクやたら豊富地域だから国内工場アイリスが出荷されたらまた来るか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:08:44 ID:30Do7MPz.net
日本製がいい、でも商品は安くなきゃダメだと都合のいいことばかりの身勝手な考えだから
製造業の賃金は安くなり海外からの外人労働者を流入して工場で働かせなきゃならなくなるんだがね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:18:30 ID:mujuZliR.net
>>56
身勝手w

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:30:48.51 ID:2aDrFfrX.net
>>55
また明日な

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:38:41 ID:/BqSYOAu.net
>>46
KN95がなんで日本メーカー?中国でしょ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:54:34.60 ID:mujuZliR.net
>>59
なにげに入ってるな
やり直し

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:02:11 ID:cnuLQv9V.net
>>52
外出ない人?
1ヶ月近く感染者出てない田舎ですら職場も学校も店もマスク必要だけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:34:27.32 ID:35xCTblB.net
病院とかもマスク着用しない患者は診察室に入れませんって書いてあるな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:54:39.86 ID:RDFwCLqI.net
ドラッグストアのマスクは2〜5月まで店員に買い占められてたんだから
今更そんな店で買う気にはならないよ
日本製の安い箱マスクなら買ってやる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:20:01.76 ID:rXmothFX.net
>>48

隣の県どころか自分の県の本土からも離れた離島でも中華余りと国産ブランドが並んだ側から売り切れる現象は見られるから 感染増大期のマスク無し状態がトラウマになってると思うよ

メディカルマスクは未だマシな方で産業用の高性能防塵マスクなんてカートリッジ交換式迄品切れ入荷ストップ状態が四ヶ月も続いてるから

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:20:46.89 ID:NOHzYVOq.net
>>46
アップデート

●日本製マスクメーカーリスト(一部の商品のみ日本製の場合も含む)

興和
横井定
ユニチャーム
シャープ
アイリスオーヤマ(6月から)
ロハス
アズフィット
白十字
ビホウ
エリエール
3M
タマガワエーザイ
ヨコイ
阿蘇製薬(デルガード不織布マスク5枚)
白元アース
メディカルリテール
エスパック

●日本製布マスク(一部の商品のみ日本製の場合も)
アベノマスク
dr.c医薬

●審議中(さらなる情報求む)
カエイ
ハセガワサトウ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:22:40.28 ID:rXmothFX.net
>>51

まあ そのぐらいの規模だね 笑

余り詳しく言うと他の島民が見てたら買い漁られるから具体的な地名は勘弁してね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:30:47 ID:rXmothFX.net
>>56

正解

今回ハッキリした事は食料品と生活必需品は少々高くても国産を国民が買い支えないと結局自分達が困るという事だね

販売方法も急激な需要増大期にはまとめ売りを止めて個別販売にしないと全員に行き渡らないという事もハッキリしたし

次回からは購入者に住民票の提示を義務付けるとかして広域買い占めグループも潰さないとヤバいよね?

感染症はコロナだけじゃないんだし…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:39:06.39 ID:NOHzYVOq.net
>>67
マイナンバーカードで良いだろ
むしろマイナンバーカードをもっと活用してすべてをIT化して、生活コストを下げてほしい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:44:56 ID:rXmothFX.net
>>63

卸値が倍につり上がって売っても利益が出ないから入荷してなかったんだよ

それまでノーマスクだった店員がいきなりマスクし出したから聞いたら本店からの支給だって言ってたから個別店舗での買い占めじゃないよ

品切れ中も入る店舗には時々入ってたからエリアの販売戦略なり 納入業者の購買能力なりが複雑に絡み合ってると思うわ

例えばマツキヨならこの店とか ドラモリならあの店とか 系列店同士でも品揃えに差が出てるしね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:38:51 ID:ZiDkCAIz.net
>>65
横井定って日本製あるの?
フィリピン製しか見たことないけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:57:02.07 ID:rXmothFX.net
>>68

それも中華のお家芸 偽造が有るからね‥その内に偽造されたマイナンバーカードで〜みたいなニュースが出るんじゃない?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:08:44.88 ID:NOHzYVOq.net
>>71
ICの偽造まで、低コストで偽造ができるのかな?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:46:01 ID:rXmothFX.net
>>72

人件費が安いからね

工場使って大量にやれば更にコストも下がるだろうし

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:22:46.49 ID:9ZeHBVvY.net
ICの解析と暗号解読が必須なのに工場で大量にやるって何?
わかってるのかなあ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:20:40 ID:txvCqboI.net
日本製マスクにIC入ってるのか知らなかったすごいな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:28:58 ID:l543eSkL.net
ここは日本製マスクの情報だけのスレだろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:11:32 ID:rXmothFX.net
>>74

NSAに侵入出来る様な連中に出来ない事が有るとは思えないね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:14:30 ID:rXmothFX.net
>>75

マイナンバーカードでマスクを登録販売制にするかどうかの話

チップはカードの方ね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:37:12.48 ID:9ZeHBVvY.net
中華偽造からNSAまで行くのか
なかなか凄いな

最初のコストは度外視になってるな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:42:35.99 ID:TDchVo4c.net
>>78
スレチだっつってんだけど

IDあって良かったわ…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:00:50.44 ID:rXmothFX.net
>>79

人海戦術でPw解錠する様な連中にコストなんて無意味じゃない?

日本の十分の一以下のコストでリターンがデカければペイ出来る訳だし まさかと思う様な事の連続なんだから情報セキュリティに絶対は無いと思うよ

ウイルスと同じで接触を持たないのが一番の防御策じゃない?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:02:37 ID:rXmothFX.net
>>80

ワリイ 販売規制の話から逸れたからこの辺にしとくわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:05:24 ID:DuTyMRhH.net
Pwとか言ってる時点で分かってないな

もうこの話題は無駄なのでやめよう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:44:37 ID:rXmothFX.net
絶対に破られないガードなんてこの世に存在しない

マスクでも何でもそう

接触しなければ良いだけだけど そうも行かないから次善の策をやってるに過ぎん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:46:56 ID:47Ybc/HA.net
バカはこの辺でって言いながらまだ続けるからな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:02:01 ID:rXmothFX.net
マスクの話に戻そうとしてるのにアホか?笑

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:07:34.47 ID:rnzDgHZN.net
>>86
接触したくないからこのスレで発言しないで

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:09:15.42 ID:rXmothFX.net
自分で変な所に食いついて来た癖に 嫌ならアンカー向けないでくれ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:24:15.84 ID:0b1xIwMa.net
ライフでユニ・チャームの日本製マスクゲット

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:25:38.72 ID:0b1xIwMa.net
最近は中国製の変なマスクしかなかったから
ユニ・チャーム久しぶり〜

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:34:37 ID:/BqSYOAu.net
通販は有名処でも怪しいマスクしか無いから実店舗様様だな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:50:54 ID:9ZeHBVvY.net
>>70
横井定、フィリピンと中国にしか工場無いみたいだね。
とりあえず外すか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:51:52 ID:9ZeHBVvY.net
>>46
アップデート

●日本製マスクメーカーリスト(一部の商品のみ日本製の場合も含む)

興和
ユニチャーム
シャープ
アイリスオーヤマ(6月から)
ロハス
アズフィット
白十字
ビホウ
エリエール
3M
タマガワエーザイ
ヨコイ
阿蘇製薬(デルガード不織布マスク5枚)
白元アース
メディカルリテール
エスパック

●日本製布マスク(一部の商品のみ日本製の場合も)
アベノマスク
dr.c医薬

●審議中(さらなる情報求む)
カエイ
ハセガワサトウ
横井定(中国とフィリピンにしか工場無いので国産ではない)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 03:26:11 ID:nlgC0B5X.net
1月とか2月の初期のころさ
コロナ糞テンプレみたいな頭の悪い長いの作って
アンカー打って訂正だか更新だか、スレに10も20も貼りつづけてた基地害が居たなぁ
そればかり延々とやんのさ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:23:26 ID:OvGX1T/A.net
ここは日本製のマスクのスレなのにまだスレ違いの話するの?
ホントやめてくれよ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:27:29.31 ID:aR8K9k8/.net
>>95
じゃんじゃんNGに放り込め
mateなら共有チェックもよろしく

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:58:16 ID:XocfLqGz.net
実店舗じゃないけど

シャープ製マスク、全員が買える株主優待セール。7月末まで
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1258890.html

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:55:16 ID:ORssxvcx.net
アラクスも不織布使い捨て日本製売ってたよ
確かピッタマスク2.5aという五枚入り袋
サイズが合わないので未購入
店鋪はロフト
そこでスリーエムのネクスケア三枚入りを購入

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 15:10:38.60 ID:HrRJk4cI.net
( ´_ゝ`)フーン

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 18:15:38 ID:QQYFAES7.net
三次元店舗で初めて見た5枚入りなんかあったんか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 18:45:55 ID:2IqqI8qV.net
>>100
コンビニとかで流通してた

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 19:04:46 ID:cobYbUOG.net
エアリズムのやつええんやろか?

ただエアリズムの性能も大概やしなぁ…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 20:30:06 ID:zFXYIny+.net
ユニクロを信用すんな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:08:40.62 ID:5ohFVmoX.net
しょせん洗うマスクだし。
そもそも国産なの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:12:34.30 ID:nFjQ7cZd.net
大阪南部サンドラでサジマ学童買えた
スギではユイってとこのキッズサイズがあったけど聞いたことないしやめた
5枚で398円だったかな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:31:21.62 ID:d3urKzXS.net
>>105
それ145×95の小さめサイズだよ
https://i.imgur.com/RtGzF8h.jpg

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:37:25 ID:yUBjpR7g.net
>>104
頭悪いから、中国産かもね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:44:06 ID:5ohFVmoX.net
中国製だ。
このスレで話すネタじゃない。

ユニクロ「エアリズムマスク」の発売日が決定、特許出願中の3層構造でUVカット機能付き(FASHIONSNAP.COM) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e53b345f2656dbb5ded885b6225581a098379f5

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:59:33.20 ID:zFXYIny+.net
ユニクロ中国ならまたウイグル人の強制労働か?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:50:39.57 ID:Wuavtvrp.net
謎箱マスクだらけ@神奈川

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:23:58 ID:4rEcbn4H.net
日本製の箱はまだまだ全国には出回らないね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:30:09 ID:XqoZaITE.net
ヴェトナム産箱マスク50枚入り
2500円くらいってどうよ
認証付きだけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:35:18 ID:6GMNsWht.net
>>112
ここは国産の特化スレだからもう一つの実店舗スレで聞くほうが良さそう
ベトナム製の話もチラッと出てたはず

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:47:51 ID:L3Qb/Pjr.net
エアリズムにあんなに並んだらダメでしょw
やっぱり呼吸が楽とか、涼しいとかじゃないみたいだから
買わなくてもいいね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:37:14.17 ID:qcdGeBI+.net
ブリーフみたいだから着けたいと思わない
機能性も別にないみたいだし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:11:30.77 ID:x5SRnYbp.net
大阪南部ローソン
PITTA
安清
超快適
鼻セレブ
ガードプロ
横井定
変な箱2800円

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:13:57 ID:Vz5L7pTN.net
ドンキで超快適袋(日本製)買った
7枚368円 高いね
興和の欲しいなあ…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 07:38:07 ID:HIPZzsVO.net
謎!謎!謎!どいつもこいつも謎!
なんで謎マスクを置いて国産マスクを置かねえんだ!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:10:54 ID:iwI1ajrx.net
とりあえず臨時で棚を埋める為に
謎は
袋と箱は1つずつ、ジェルもポンプと携帯用を1つずつ
までなら許すかな…
ドンキは酷すぎる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:43:13 ID:uZiektyQ.net
さあ午前中の成果を聞かせて下さい。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:39:03 ID:e6y0isOS.net
夕方6時くらいに店員さんが出てきてユニチャームを3個ずつ掛けたから
その店の癖や気分かもしれない、タイミング

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:14:54.99 ID:sXPwo654.net
神戸西寄り、アルカで超快適ふつう小さめ、超立体ふつう大きめ、三宮オーエスでBMC。どれも制限なし。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:56:10 ID:zvAgDJPD.net
謎でも中国製でもいいからとりあえずほしいって層がいるんだろ

昨日アメ横行ったら50枚1000円まで落ちてた
65枚398円まで下がらないと謎は買いたくないなあ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 23:46:18.01 ID:BuRla6N4.net
>>112
数週間前に1000円だった。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:48:43 ID:LMeVE19B.net
みんな書き込む前にとりあえず>>1を読もうw
ここは日本製と国産に限定した購入報告スレ
実店舗情報の全体話は元祖の実店舗スレがあるよ

126 :プリズナーNo.23:2020/06/23(火) 15:50:05.92 ID:S9LocpRQ.net
新しい日々は何日続けてモンキーパンチ売るつもりだろう
金土日月火と売り続けてる
いっそ制限なしで売れば良いものを

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 17:14:04 ID:MrS8vq3t.net
あちらにも書いたが橋本クロスをリストに入れないのは何か理由があるの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 17:23:09 ID:gtlDhRu2.net
向こうのスレから初めてきた。

一応国産、レベルだけどXINS入れなくていいの?
あと、店舗販売は現状ないだろうけど、新規参入でロキテクノとみんマスも。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 17:34:51 ID:IbP8lJJU.net
>>93
カエイ、ハセサトなんか中華しかないのに何を審議するんだ?w

ビホウ(商品名)=エスパック(販売会社)

例のリラマスクを作ってるXINS、耳らくの10枚箱はDSでよく見る、いつの間にかサイトもできてるぞ
https://relax-mask.com/

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 18:03:18 ID:TgK29QZ4.net
コスモスで超快適袋買えた
まだ2個限定だし箱は見ない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 18:46:36.93 ID:LSc+wauQ.net
ユニチャーム 超快適マスク ふつうサイズ 30枚 日本製
1,200円(税抜)のぼったくり価格でとりあえず1箱購入

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:02:46 ID:Li+GJg6a.net
アオキの超快適30枚箱は税抜き1680円

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:16:53 ID:TgK29QZ4.net
超快適箱が1200円ならぼったくりでもない気がする
1680円だと袋と差がないね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:59:00 ID:HXkUue4a.net
サンドラだと超快適1480円だったよ
自分は超立体の方が好きだから、それをパッと取ったら
悩んでたおばさんが真似して買ってた…w

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 20:46:59 ID:TgK29QZ4.net
俺も本当は愛用の超立体の箱が欲しいんだけどね
1月から袋すら買えてないよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:32:58 ID:HXkUue4a.net
超立体だと624円だしねぇ
ホームセンターとかにある千円越えの山積みの中華マスクどうするんだろ…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:37:21 ID:IbP8lJJU.net
淀でマスク見るとコロナ前の大体の価格が分かる
今ならそれに×1.2ぐらいまでなら妥当な価格だろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:37:41 ID:2JfEVSIh.net
ビックカメラ@埼玉
https://i.imgur.com/UpVC49Y.jpg

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:54:32.27 ID:UyyA0i2O.net
>>93
アップデート

●日本製マスクメーカーリスト(一部の商品のみ日本製の場合も含む)

興和
ユニチャーム
シャープ
アイリスオーヤマ(6月から)
ロハス
アズフィット
白十字
エスパック(会社名)ビホウ(商品名)
エリエール
3M
タマガワエーザイ
ヨコイ
阿蘇製薬(デルガード不織布マスク5枚)
白元アース
メディカルリテール


●日本製布マスク(一部の商品のみ日本製の場合も)
アベノマスク
dr.c医薬

●審議中(さらなる情報求む)
横井定(中国とフィリピンにしか工場無いので国産ではない)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:58:45.63 ID:DCD86fOy.net
アイリスオーヤマどこの店にも腐るほど置いてあるけど全部メイドインチャイナだな
日本製はいつ頃出回るのか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:13:55 ID:y8I3/Vlu.net
>>134
家電量販店だと税込で1300円弱でした。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:32:38 ID:f8EVTxFm.net
■新型コロナウイルスに使えないマスク一覧

ユニ・チャーム 超立体マスク
マツモトキヨシ matsukiyo 使い捨てマスク
王子ネピア 鼻セレブマスク
カインズ ダブルワイヤーマスク
ユニ・チャーム 超快適マスク
エムズワン M's one プリーツマスクΩ
タマガワエーザイ フィッティ 7DAYS マスク
トップバリュ ウイルス飛沫対応不織布マスク
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

漏れ率調査で判明「マスク」はダダ漏れ商品がたくさん!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00010002-flash-peo&p=3

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 02:34:20.11 ID:7OC00Y2i.net
>>142
中国人必死すぎ
中国製マスクなんかいらんよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 23:03:49 ID:kVSBrRPw.net
>>143
安かろう、質は悪かろうにお金は出せない。
シナの経済?知らねえよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 06:33:51.12 ID:UmS4CGOi.net
三次元の次に信頼できる日本製の不織布って何なんだろう?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:35:51 ID:uoTWYOaH.net
テストって掃除機で吸ったり、マネキンにはめたり意味無いよねw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 13:50:14 ID:kUlwN0Vw.net
北関東青木フィッティex袋大量です

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 18:56:12 ID:V5BakZnp.net
デルガード4層マツキヨで買ったけど良かったよ
夏むき

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:49:49 ID:DNDDq7iO.net
>>145
ネクスケ玉四サ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 08:45:23 ID:CmivesSt.net
>>148
試したいけどこちらのマツキヨに入る日本製はメディカルリテールのだけ
評価はいまいちみたいだけど自分は好きだよ
店長のオススメなのに最下段に置いてる
店長ったら控えめな方
少し高いけど買わせていただいている

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:56:49 ID:zwAEemY7.net
田舎のコンビニなんて…とDS、ホムセン巡りばかりしてたけど
セブンにあったよ、買えたよ三次元
5ヶ月ぶりw
理想はMS箱入りなんだけどとりあえずはM5枚でもありがたい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 08:57:58 ID:Wc1Ymxpa.net
昨晩の蕨祭りにのっかってみた
アズフィット扱ってるのをよく聞くスーパー
息らく口元快適小さめピンク@548円(抜

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:40:12 ID:eBe2sRTy.net
購入してないけどサンドラッグ

https://i.imgur.com/423j0hJ.jpg

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:07:52 ID:PUGIsUwM.net
>>153
お店のヒントくださいな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:22:24 ID:rrTY9MbC.net
>>153
高くね?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:01:13 ID:60Edb9Hn.net
>>153

サンドラ15%OFFクーポンが使えるなら買いだね
超快適ふつうも小さめも箱袋ともに旧パケのほうが好きだったなぁ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:16:45.13 ID:GRDf/ZrP.net
>>153
ちょっと生理用品っぽいデザインになっちゃったな…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:58:46 ID:6wxEsaTZ.net
150だけどどっさり売れ残っていたメディカルリテールがさっきマツキヨ行ったら全部売り切れてしまっていた
もう少し買っておけば良かったなぁ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:25:54.02 ID:0A28Vbdr.net
>>154
甲信越です

>>156
クーポン持ってたけど買わなかったよ
超快適は尼でお腹いっぱい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:56:44 ID:PUGIsUwM.net
>>159
ありがとう。
ちょっと遠いな。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:58:50.93 ID:BJ/lp0nO.net
@大阪市内仕事帰り
セブン、サンドラ、ダイコク、スギ、無し
ライフはサジマの139
今日はダメやわ

スレチだがライフでフマキラーのアルコール消毒本体と詰替え、
スギでビオレ詰替えとハンドラボ有り。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:02:16.35 ID:BJ/lp0nO.net
書くとこ間違えたわ
申し訳無い。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:25:32 ID:Ey6Bnwlm.net
>>138
いいな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:04:05 ID:NgWCcPQn.net
奈良県内コスモス
タマガワエーザイの日本製サージカルマスク30枚900円
4層フィルターのやつ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:11:27 ID:rQ4Bae44.net
小さめか子供用がほしいんだよ…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:47:37.29 ID:T8sfOoF6.net
>>164
奈良市内ですか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:10:29.20 ID:yFs6HP72.net
>>138
自分にとってはいつもの幻のような画像ですわw
同じ30枚でもその2種類では価格が全然違うんだね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:41:21.83 ID:nglFeA1a.net
>>165
松清サイトで売ってるよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:54:34 ID:Epc5x6uS.net
超快適30枚入り箱、ツルハで税込1580円くらいだった
隣町のドラッグストアだと超快適7枚入袋が税込298円なの知ってるから買わなかったが
みんなわりと買ってたわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 01:46:21 ID:HzM3fFM3.net
>>153
ノーズフィットついてる?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:16:54 ID:m8WEf+yb.net
国産見かけない
どこに売ってるの?

怪しいシナ製しかない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:19:15 ID:vYqLGs3O.net
>>171
薬局とスーパー
ちょくちょく見に行くと売ってるよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:36:50.95 ID:WTxa4dp2.net
子供用なかなかないね
カエイとかグランチョイスとかネットでまだあるのかな・・

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:12:44 ID:m8WEf+yb.net
シャープは一週間で86000箱しか作れないんだ
年間500万箱ペースだな。
せめてこの三倍は欲しいよなあ。

マスクの販売に関するお知らせ:株式会社SHARP COCORO LIFE
https://cocorolife.jp.sharp/mask/

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 21:59:20 ID:qDBtzRAL.net
先月アイリスオーヤマの7枚入りがダイソーで220円で買えたのに最近置いてない
隣のドラッグストアだと300円以上するんだよな
@埼玉

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 08:17:39 ID:+XhhDqyY.net
仕方ないよ、そーゆう時もあるんだし。
安く買える時に一定数買わないと品不足になるよ?
箱マスクに遭遇出来ず袋のみで200位上備蓄したけど春のマスクショックはもう懲り懲り。

シナ癌が来たら買いあさられるからその前に備蓄。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 09:11:21 ID:8ACFXPdu.net
>>175
もうダイソーで日本製のアイリス出てるんだね
うちの近所にも早く来てほしいなあ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:26:07.29 ID:uHl91K0b.net
>>177
ダイソーのは日本製ではないだろ

日本製はユニディに並び始めたばかり

177 34 sage 2020/07/06(月) 15:53:17.46 ID:gMcZwzZb
お待たせしました

【パッケージ両面】
http://imgur.com/YpJcZ0G.jpg
少し見づらいですが両端と表面上部の「花粉〜」と書いてあるところの色は銀色ですw
口元にワイヤーがあるようです

【マスク両面】
http://imgur.com/K36o1Zk.jpg
刻印あり、実寸16.5cm

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:14:24 ID:g/iJG/8J.net
>>178
このスレに書いてあるから日本製だと判断した

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:16:03 ID:uCoRJLnS.net
>>171
23区内なら、早朝コンビニ巡り

181 :175:2020/07/07(火) 20:16:18 ID:BHB7in3O.net
>>177
もうというかたぶんスポット品だったみたい
今は謎マスク箱と3枚入チャイナしか無いみたい

アイリスオーヤマディスポ7枚入は自分が好きな形ってだけでチャイナだったごめん吊ってくる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:38:49 ID:n4xdQQot.net
初回に申し込みしてもう諦めていたシャープ
当選のお知らせキタ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:37:29.85 ID:VjImKDl1.net
やっとか

【アイリスオーヤマ】国内でマスク生産開始 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594278088/

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:50:50.16 ID:XFuTXMrD.net
シャープ紐が細いのが欠点だけど不織布の質はいいと思った

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:55:57.91 ID:dUolUJPa.net
>>183
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
出荷はいつから始まるんだろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:09:00 ID:anpajwDZ.net
作る機械は中国から持ってきたものらしいけどな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:58:08.20 ID:bGIuIMlq.net
高いので買ってないが個別包装
http://iup.2ch-library.com/i/i020757822815874211282.jpg

高いけど本当さわやかサラサラ買った
http://iup.2ch-library.com/i/i020757800815874011280.jpg

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 19:05:10 ID:xJB/UzRS.net
>>187
どこ?すごい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 19:22:08 ID:ujVUvszc.net
どこかのライフみたいだが

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 19:29:59 ID:bGIuIMlq.net
>>188
京都ライフ、全く売れてないが超絶はお薦め

買ってないが
他店ピッタKIDSあり、パストリーゼ缶15ほどあり
業務スーパー菊川アルコール66、900ml457円 買った
アイリスは段ボール山盛り

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 19:31:17 ID:anpajwDZ.net
耳ふわはチャイナ製なのかあまり売れてない感じ。
前におばちゃんがたくさん買ってたけど、ずっとある。
超絶さわやかは日本製だが高いのでたくさんあったな。一つ買ったけど。
アズフィット日本製箱入り50枚、30枚また販売してくれ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 19:32:04 ID:BGb1HXS4.net
最近袋マスク購入制限なかった7、さっき行ったら一限にされてた
三次元とかフィッティ複数買えてありがたかったけど、仕方ないね
フィッティ残1あったので購入

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:11:12.79 ID:n4xdQQot.net
超絶いい?
我が家では掃除や草取り、人と会わない時用に使うことにしたわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:09:55 ID:y6sARlIq.net
Fit Care DEPOTは先週末から今週はユニ・チャーム祭りだな
超快適30枚箱、超立体30枚箱、各種袋が大量にあった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 02:44:18.29 ID:XJKmleoy.net
>>193
人と会うときは当選したシャープ?
超絶持ってるけどまだ使ってない。
アズフィットのマスクいいよ。
>>194
うらやましい。良かったな!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 04:51:51 ID:1lXlPJO3.net
今週のローソンは当たりだわ
三次元ふつう小
超立体ふつう小
超快適ふつう小選び放題

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:58:42.26 ID:Hop/78e3.net
それプラス鼻セレブ普通と小だったわ
岡山

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:01:34.43 ID:1goQQ/P7.net
こっちのローソンは無能
有能ローソンのある地に引っ越したいわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:16:29 ID:547GOsP1.net
兵庫県南東部ローソンも順調に三次元ゲット

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:30:22.17 ID:54MjL/MB.net
>>190
ほぉ、ライフ。どこだったかなぁ?
北白川辺りにあったような…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:33:19 ID:AubFF++U.net
名古屋市内マツモトキヨシで超快適マスク1箱ゲッツ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:31:05.77 ID:5HKC2w38.net
自分の場合、毎日使うならマスク一つで20〜30円が購入の基準かな…
病院とか密の場所に行かなければならないんだったら50円もしょうがないけど
中国製の15円以下だと逆に心配w

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:42:32 ID:xQYs1b44.net
23区北東マツキヨ 制限なし
デルガード袋とメディカルリテール袋買ってきた

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:00:45.03 ID:2EVVzJhe.net
イオンの50枚入りのゴムが幅広ゴムで耳が痛くなくなったので嬉しい
太いゴムのも不織布一体のも試したけど結局は細い線で肌(耳)に当たるので痛くなるみたい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:45:29 ID:7RZqXmlP.net
>>202
アスクルの箱マスクなめんな!
あれこそ50枚箱で200円ちょい。つけ心地も満足だし、この時期気軽に付けて気軽に捨てられる。
あの箱マスクは買えるならダンボールで買いたい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 04:19:50.93 ID:GblBYAf5.net
>>173
子供用は二の次だからな。だから無い。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:06:10.18 ID:N2E4LR8N.net
土曜はクリエイトと思って来たけどBMC袋・のどぬーる・謎中華30枚箱しかねぇ。
今週は外れか@千葉北西部

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:07:05.47 ID:C5YgeNOq.net
三次元かフィッティ買えるところありませんか?
出来れば神奈川県内で探しています。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:11:49 ID:pXvpGIpg.net
>>208
薬の中山でよく見かける

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:27:25 ID:6o3kdors.net
>>205
キャンセルしようかと考えたアスクルの208円のマスクが一番フィット感良かったw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:13:00.15 ID:ThLpKtu0.net
渋谷ココカラ
超快適小さめ箱 制限なし
20箱くらいあって瞬殺
税込み1680円くらい
コンビニより多少安い程度の価格だったけど
探しまわりたくないから買ったわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:18:07.85 ID:+xVaSgH2.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:46:35 ID:7RZqXmlP.net
>>210
あれが最強な気がする笑
コロナ前はいつでも気軽に発注できたのになぁ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:23:25 ID:BcTL37H1.net
日本製の安心清潔+はもう出回ってないのか?w

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:28:41 ID:Py+I6z9x.net
マツキヨに確認しに行ったら普通のやつだった

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 14:40:49 ID:YG71jZw9.net
東北の田舎だけど昨日イオン薬局のワゴンセールのマスク。興和、白十字、ユニ・チャーム、ビホウ。お一人3限。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 08:50:34.60 ID:/LXQ39Ae.net
アイリスのディスポと安清は売ってるのよく見るけど
今は買うの控えてる備蓄十分にあるからね。
今夏はケンコーコムで買った超立体でも消費するかね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 08:55:23.70 ID:FvgUPHpu.net
札幌ひばりが丘病院と元薬剤師ら書類送検

札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が
書類送検されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の薬剤師、
それに40代の薬剤助手の3人です。30代の薬剤師は道に報告する麻薬受渡届で虚偽の届け出をした
疑いで、また50代の薬剤師は麻薬の帳簿と在庫が合わないことに気づいたにも関わらず薬剤助手と
共謀して帳簿に虚偽の記入をした疑いなどが持たれています
https://www.dailymotion.com/video/x6lbsqc

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:22:58 ID:MuaA144E.net
超立体、見た目だけなら1番好きなんだけど長時間装着すると耳が痛くなるのがダメやわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:37:36 ID:b/b6cVSA.net
「岐阜産マスク」販売へ 東洋産業
https://www.gifu-np.co.jp/news/20200714/20200714-256060.html

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 07:32:26 ID:1PgWWfUn.net
>>219
鼻高なんやね
箱入りのノーズワイヤーなし付けてみ
耳痛ならへん

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 08:14:13 ID:OB3Lm3KF.net
>>219
自分もそうだった
太いゴムも立体もダメダメ
平ゴムのにしたらほぼ痛くなることがなくなった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 08:17:48.75 ID:taGL089h.net
カインズのが最高らしいぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:40:52.85 ID:6gPrao7v.net
カインズのWワイヤーは耳痛さんにはお勧めだが中国産なのでスレ違い

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:26:28 ID:qP75XjM0.net
中国?マジ?
了解です
ユニチャームの黒買ったよ
買い占めようと思ったら制限www

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:08:21 ID:ADNyDqRK.net
>>228
超快適息ムレクリアブラックも中国製

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 07:44:11 ID:C/nIkp2r.net
>>226
マジ?他のユニチャームも売ってたのに
まあかっこいいから飾りにしる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:52:37 ID:Nll271xp.net
>>226
中国製のうえに2層じゃなかったっけ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:38:14.92 ID:bEbn4AQs.net
ドラッグストアに中国人がいた
コロナのくせにと思ったwww

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:41:48.26 ID:Tg6j4nJo.net
他のスレ見ると安心清潔+もユニディ以外でも出回り始めたっぽいな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 18:53:14.06 ID:T577pP7O.net
セブンでエアリーフィットあったけど、個包装じゃなくなって、チャック式に変更してた。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:39:51.05 ID:jz6jOyPs.net
メディコムの日本製サージカルマスクがあったから買ってみた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:34:31.62 ID:lUPAQgDc.net
どの店?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 02:52:22 ID:jwfWhV9u.net
>>6
白元アース

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 05:50:18 ID:fssUd3iI.net
>>6
阿蘇製薬

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 07:42:39.81 ID:X/HK71R4.net
>>6
大王製紙

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 08:23:05.29 ID:M0r2/9f8.net
>>6
>>220

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:07:28.36 ID:ikr2bjDM.net
>>229
wwwを付ける意味が分からん

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:19:26.16 ID:4KP/bq3V.net
嫌味でつけてるんでしょ。
ツルハ
7DAY EX 限無 China製
ピッタ 限無  日本製

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:26:33.39 ID:H1e2BuXo.net
国内産なかなか出回らないね
中国産はあるけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:45:32 ID:w4oH6fHC.net
今日は安心清潔とまっしろなマスクとかいうのが買えた

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 15:22:03.65 ID:85CxjVya.net
>>239
ピッタばかりはマスクの形した
布マスク以下の商品だからな
撲滅させないかん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:20:25 ID:4KP/bq3V.net
>>242
そうなんですか?
単体では使わずヤマシンフィルター挟んで使えば良いかなあ、と思ってましたよ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:45:46.78 ID:PozCDLV5.net
>>242
ピッタは花粉対策用だからな。
サッカーJリーグ初の新型コロナ感染者、ヴィッセル神戸のDF酒井高徳に言ってやってくれ
お気に入りみたいでずっとピッタ付けてる
また感染したら大変だ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:23:07.15 ID:85CxjVya.net
>>243
ピッタの性能を考えてフィルター使ってる人も居るとは思うが少数派
中華製ピッタ擬きを含めて選ぶ理由が息がしやすいと見た目とアリバイだからな
性能はピッタ派が馬鹿にする布マスク60とするとピッタ0
花粉用に中途半端に市民権得てたのが完全に仇になってる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:28:41.33 ID:JfkvXVn1.net
>>244
どちらかと言うとPITTA着けたウイルス持ちがウイルス撒き散らしてることが心配だ
結局PFEフィルターを介さない呼気や咳からはウイルスが外部に漏れてるってことだろう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:30:26.97 ID:JfkvXVn1.net
>>245
すべてに同意だ
本人が感染するのは勝手にどうぞだがそいつがPITTAとPITTA擬きからウイルスをだだ漏らししながら他人にうつしまくっている
いい加減にしてもらいたいよ
あれはマスクではない
マスクにカウントしてはいけない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:24:07.08 ID:w4oH6fHC.net
ウレタンマスクがアベノマスク以下の性能だと証明されてるからな
ウィルスのカット率もゼロ%

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 22:10:56.84 ID:UfMEGByD.net
ピッタマスクは一度使った事あるけど、あれつけてないのと同等
販売業者は罪深い

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:19:44.46 ID:FMSdQmrs.net
でもピッタはウイルスに効果ありってうたってたっけ?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:22:03.40 ID:FMSdQmrs.net
【対象】花粉、かぜ、ホコリ等
しか書いてないな
使うほうがわるくね?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:36:22.96 ID:9oDMsMNZ.net
ピッタマスクについて
アラクスwebサイトより抜粋

@セルをコントロールする技術
ポリウレタン素材を構成するセルを、花粉サイズの微粒子を捕集するのに最適な大きさや密度にコントロール。さらに立体網目構造にすることで「花粉99%カットフィルター※」に。

Aポリウレタン特有の膜を除去する技術
通気性を妨げる膜(セル膜)を完全に除去。
通常のポリウレタン素材にはない「圧倒的な通気性の良さ」を可能にしました。


出典:
ttps://www.arax.co.jp/pittamask/function/

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:56:47 ID:A/qRqoUM.net
Amazonカスタマー
コロナウィルス対策には使えませんのでご注意を。
2020年4月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
花粉症がひどく,毎年リピート買いしています。
コロナウィルスのせいで買えなくなっていますが,スポンジマスクはウィルス防止効果はゼロです。
科学的に証明されています。
自分が感染者なら,多少の効果はあると思いますが,ハンカチで口を覆うのと同じレベルです。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 06:29:43 ID:OiCnOPCr.net
>>245
メインは不織布マスクなのです。
ピッタマスクは箪笥の奥に寝かせとくkw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 07:54:04 ID:TpATG1ev.net
アラクスの人もピッタはウイルスには効果ないので注意してってネットのニュースで言ってたしな。
ウイルスに効果のあるアラクスの製品
PITTA MASK2.5
もあるのでそちらぜひ使って下さい。とも言ってた。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 08:45:48 ID:+6raKDFg.net
PITTA 2.5、日本製でN95規格相当ってかなり優秀だと思うんだけど
レポをあまり見かけなくて躊躇する

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 09:04:37 ID:aAQ5KotU.net
>>256
モノを見かけないんだよね…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:35:52 ID:zoVblnDS.net
>>251
林修が「一番息苦しくないマスクはウレタンマスク」って番組でやってたらしい
番組を見てないからウイルスについてどこまで説明したのかは知らんけど

https://www.tv-asahi.co.jp/imadesho/osarai/0038/

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:23:12.51 ID:7aYz+DY7.net
奥さん医者なのにw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:35:16.42 ID:XDEbIs0q.net
>>258
しょせんタレント
池上彰とかと同じポジ(林さんのほうが頭いいけど)
テレビじゃ台本読まされてるだけで、プライベートでは一切使ってないでしょうね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 14:37:57 ID:Nd2jH/FD.net
>>253
ハンカチで口を覆うのと同じレベルなら効果がまったくないわけではないだろう
なにしろ西アフリカのエボラパンデミック時に封じ込め医療従事した米国の医師が
たとえバンダナ1枚でも顔を覆う物があった方が良いと言っていたのだからね
最善ではないだろうが何もしないノーマスクよりは遥かにマシということだ
メリーランド大のエアロゾル専門家は布製マスクであっても全員が着用すれば
感染を大きく抑えられる可能性があると言っている

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:01:10.88 ID:9YE4e3UI.net
>>256
使い捨てだからな
それは

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:01:54.70 ID:9YE4e3UI.net
>>258
あのアホがコロナ広げたようなもんやな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:02:23 ID:9YE4e3UI.net
>>261
でもダメだよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:52:01 ID:TXNYPf0M.net
今は売り切れだけどミネベアミツミのマスクはフィルター性能も合格水準でつけ心地も最高

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:42:17.39 ID:lWqzGNlC.net
ミネベアミツミ
自分も買ったがそれ程でもないな
まぁ自分に合うかどうかで自己評価は決まるわけだけどな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:24:10 ID:KJSLdQTj.net
またマスク品薄になり始めた@神奈川
増えたから購入が増えたのだろうか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 01:00:47 ID:M+N7k/xy.net
林先生の番組見たけど、あくまで熱中症予防、という話だった

他に自転車に乗るときにマスクをすると、熱中症のリスクが高まるとか、黒マスクは白マスクより10度高くなるとか

感染予防には不織布マスクがいい、という実験もあったよ

コロナウィルスが含まれる想定した飛沫をどれだけ防げるか実験して、不織布マスクを正しく付ければ95%防げるって

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 01:13:02 ID:E1IlpQxj.net
クリエイトに夕方行ったら、安心清潔+を段ボール箱から出して並べてた

初めて見た@多摩地域

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 01:25:52 ID:035F8kG4.net
マジで?
クリエイトってダメなイメージだったのに

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 03:43:34.57 ID:sQTODKlF.net
2020年使い捨てマスク徹底比較
マスク30製品を徹底検証

王子ネピア
鼻セレブマスク
[フィルターのカット力:D評価]
付け心地を重視したやわらかい不織布を使用しているせいか、防御力が弱く、微細な赤土がマスクの内側にまで侵入してしまいました。

ユニ・チャーム
超快適マスク
[フィルターのカット力:D評価]
付け心地を重視したやわらかい生地を使用しているためか、微細な赤土がマスクの内側にまで侵入してきてしまいD評価に。

エムズワン
Wオメガ プリーツ型不織布マスク
[フィルターのカット力:D評価]
最近のマスクは密度の違う不織布(フィルター)が何層かあるタイプが主流です。しかし、カット力の検証でD評価となった製品の多くはスカスカのフィルターが1層あるのみで、微細な赤土の侵入を許す結果となりました。

トップバリュ
ウイルス飛沫対応 不織布マスク
[フィルターのカット力:D評価]
フィルターが薄く、心もとない作りでマスク内部にまで赤土が侵入してしまいました。
 
 
この4つは全く駄目なマスクだな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 04:13:38.44 ID:OLU+b4DG.net
裏返しや上下逆に付けて検証してる記事じゃな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 04:58:42 ID:53r+7n0r.net
正しいマスクの付け方!とドヤりつつ高解像度で表裏逆なの何度見てもウケる
各マスクのレポも1/3くらい裏向きで紹介してるし、ドール装着画像も表裏逆なのあるから、本気で分かってないんだろうね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 05:24:32.89 ID:QQre2tFj.net
>>268
アホ抜かすな
コロナよかましだ
そういうやつは外に出るな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 05:25:23 ID:QQre2tFj.net
諸悪のエピセンター韓唐を永久にロックアウトしよう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 08:54:37 ID:1IK/rwOw.net
>>268
その飛沫実験の結果報告は不織布マスクだけで
他のマスクの結果は超スルーだった番組だよな?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 09:50:08 ID:9/V/J7ui.net
>>269
自分も昨日クリエイトで安心清潔+買ったよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 11:57:13 ID:035F8kG4.net
終息しない理由はウレタンマスク、布マスクのせい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:59:43 ID:rM2/1MPR.net
不安だからそうやって他者を攻撃して自分を守りたくなるんだろうけど
今はそんな事やってる場合じゃないと思うけどな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:34:04 ID:9DdR684i.net
>>278
つけてないのは

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:10:33.65 ID:iC5aDjwP.net
>>280
論外

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:17:56.82 ID:1IK/rwOw.net
違法にしちまえ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 02:17:51 ID:IU8M5IRm.net
終息しない理由は諸悪のエピセンターキチガイ国賊韓唐、ノーマスクマン、糞名古屋の作るウレタンマスク、安部寄生虫フル開放布マスクのせい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:48:27 ID:3Bk2wwK9.net
安心清潔+って通常の安心清潔とは明確にパッケージ違う?
安心清潔は薬局風景の一部になってるから安心清潔の文字を見ただけでスルーしてる可能性も有るorz

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:56:39 ID:pe1Zat8w.net
>>284
明確に違うが、ディスポみたいなデザインだから見落とす可能性もあるw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:01:28 ID:pe1Zat8w.net
>>284
なおパッケージはアルミ系で光沢がある

177 34 sage 2020/07/06(月) 15:53:17.46 ID:gMcZwzZb
お待たせしました

【パッケージ両面】
http://imgur.com/YpJcZ0G.jpg
少し見づらいですが両端と表面上部の「花粉〜」と書いてあるところの色は銀色ですw
口元にワイヤーがあるようです

【マスク両面】
http://imgur.com/K36o1Zk.jpg
刻印あり、実寸16.5cm

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:04:05 ID:ziMaQksp.net
>>284
公式画像見るべし
フォントが違うのと右上に日本製の文字ある

https://www.irisohyama.co.jp/products/health-care/mask/pleated-mask/relief-cleanliness-mask

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:01:56 ID:3Bk2wwK9.net
やばいコレ、パッケージ変わったんだなと思って通り過ぎた事有るわ
次見たら買おう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:43:59 ID:RTTw7P0D.net
4連休は毎日DSとコンビニまわるぞ
午前と午後の2部制にしてお目当て500枚を目安としたい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:11:48 ID:aMwOgRK+.net
>>289
感染して死ぬぞ
ツイ交換おばさんみたいに

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 03:06:43 ID:OK2nD3xK.net
>>290
ツイで交換してたおばさんが亡くなったの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 06:00:26.85 ID:TOxl3Qkl.net
とりあえず
ユニクロオンでマスクニセット

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 06:25:14.19 ID:CuZpYRG4.net
>>292

エアリズムマスク??自分も今更ながら買ったわw
もうオンラインストアで普通に買えるようになってたんだね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 06:55:52 ID:wkwKQu+P.net
エアリズムマスクってメイドインチャイナじゃなかったっけ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 06:59:46 ID:TOxl3Qkl.net
すまん、すれ違い
つーてもユニクロデサインやろ
ソコまで国産かよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:05:52 ID:NO/UevWw.net
識者らが最近こういう指摘することが増えている
もう少し備蓄しておいたほうがいいかもね
アメリカは中国を追い詰める気マンマン。もうすぐ中国からのマスク輸入も止まるはず

https://twitter.com/daitojimari/status/1286050613025894400
渡邉哲也
@daitojimari

マスク 中国は中国国内の日本のマスク工場のマスクを接収し、民間のマスクの輸出を認めなかった。
これが解禁されたのが4月中旬であり、航空便の着荷がGW前、その後、船便による大量入荷になった。
今を基準にしてはいけないし、これからもリスクである事を認識しなくてはいけない。


https://twitter.com/daitojimari/status/1286055412408528896
渡邉哲也
@daitojimari

中国水害と米中対立で、中国からの入荷がまた止まる可能性は高いですからね。但し、洗える
マスクの普及と国内マスク工場の増産で3月のような状態にはならないかとおもいます。
(deleted an unsolicited ad)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:25:38 ID:S5U9ppRg.net
不織布以外の効果の無いマスクは違法にすればいいのに

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:37:48 ID:QKg8xOnC.net
>>297
政府が布マスク配ったんだから効果ないなんて口が裂けても言わない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:00:34.06 ID:2sHwCQeh.net
まあ現政権が、「アベノマスクは感染拡大防止に効果があった」なんて閣議決定している
くらいだからw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:20:13 ID:53lMpxpP.net
着払いで安倍に返却したい。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:08:23.89 ID:ZBGx/Kac.net
>>271
それマスクが表裏逆だったりのどぬーるがリストにあったり
色々と???ポイントが多い有名なやつ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:22:06.44 ID:TOxl3Qkl.net
>>299
フルオープン同様マスクがかよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:06:25.77 ID:TOxl3Qkl.net
>>300
エエぞ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:21:13.17 ID:S5U9ppRg.net
アベノマスクは2枚重ねれば3%くらい防ぐんじゃね?
1枚だと0%

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:26:50 ID:3QR6Bs8X.net
日本製マスクの品薄っていつまで続くんだろう?
今だにすぐに売り切れるのね。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:32:01 ID:E1uuxItt.net
>>305
コロナウィルスの収束か特効薬が開発されるまで

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:30:06 ID:1ToN2vyP.net
>>305
コンビニとかスーパーにはよく売ってるけどな

それにしても中国製なかなか売れんなw
いつ行っても大量にあるわ。
いまだに100円均一ダイソーで50枚2000円
3枚100円のも売ってるのでまだマシだが。
ダイエーなんか50枚2980円
ぼったくりかよ?
裏見てチャイナか〜と確認してそっと戻す作業が面倒いから店頭から中国製は撤去してもらいたい。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 05:59:29 ID:dZz+U8lg.net
でもな感染拡大抑制のためにはどんなマスクでも良いからまず全員がマスクをする事が重要なんだ
ここは国産マスクスレだからハイスペック国産マスクに拘るのだろうが
国産マスクがコロナ以前のように誰もがいつでもどこでも手軽に買える状態ではないのだから
たとえ中国製であっても今は店の売り場にないよりはあった方が絶対にいいんだぞ
それでも撤去した方が良いと言い張るとしたら自分が気に入らないという理由でしかない自己中なだけだろうな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:16:09 ID:3bFhYPFt.net
糞名古屋ノーシン非帯電マスクを避難してくれ
あれ、感染万円源だぞと

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:40:34.05 ID:DpU7aYN+.net
さっさとマスク転売禁止解除してくれたらフリマで労せず買えるんだがなー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:33:44.70 ID:bmAP/iXo.net
転売屋さん在庫抱え過ぎて大変ですなぁ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:38:07.06 ID:MDYh6cY6.net
糞国賊韓唐転売シナチョンコエベンキ寄生虫はよ死に絶えろ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:05:48 ID:oip0vAZF.net
国産夏用アイリスオーヤマいつまで待っても販売しないね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:43:21 ID:L7ds9K60.net
国産出しても良い資格ありだけど、何処に出すか悩んでるんだよ。

下手な商売出来ねえ、転売ヤーと違うから。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:36:01.39 ID:BT2Llb0/.net
>>313
日本語大丈夫か?販売はしてるだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:54:07.71 ID:UFViMBZH.net
こんな事もあるから偽マスクは余るだろうな。
日本のメーカー頑張れ

【コロナ】マスクの中国メーカー約200以上が豪市場から相次ぎ撤退 品質検査の発表受け [マジで★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595511933/

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:43:54.84 ID:mL0JqgDx.net
>>316
日本でも必要だろ、その品質検査

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:49:30.27 ID:XEL+O7dS.net
>>268
55%じゃなかった?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:52:18.29 ID:XEL+O7dS.net
>>297
今の懸念は毎年1500人死んでる熱中症の方にシフトしてしまってる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:01:20 ID:xXDm7aJT.net
熱中症など家からでなければ良いだけ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:06:36 ID:Q6wItJ3h.net
夏こそテレワークなのに、なんで出勤させるかね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:06:51 ID:Aw8iD/T2.net
いつもより冷房の温度下げないとマスク熱中症になるね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:26:46 ID:pMzBNeie.net
>>318
普通につけて45%→ちゃんとつけて95%という内容だったよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:29:05 ID:lNRjyfgK.net
>>316
このゴミが大量に日本に来そう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:00:02.14 ID:SDkSV6rN.net
>>324
買わなきゃ良いだけ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:32:41.50 ID:Wq0TqKdc.net
自分が買わなくても、他の人がスカスカマスクを買ってたら同じじゃん
飛沫飛びまくり

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:35:03.78 ID:5w+9Ijrl.net
すかすかスポンジマスクか
あれと安部チヨンこエベンキ国賊丸出しマスクは災厄やな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:36:16.75 ID:5w+9Ijrl.net
>>326
ネットで糾弾しまくれば広がるよ
しかし、ノーマスクよか少しはましだろうがな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:03:55.17 ID:iaGPeIsG.net
デルガードのPREMIUMマスクってマスクプロの方達から見てどう?
今日DSにあったけど5枚で400円くらいするし知らないメーカーだから買わなかったけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:08:22.78 ID:0tESLLb7.net
阿蘇を知らんのか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:52:34.96 ID:wT+Bvi1X.net
>>329
www.aso-pharm.co.jp/products/mask.html

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:41:34.82 ID:jMlx4sXL.net
マスクしてないガキ何とかしてくれ
アホ高校だとニュースすら見ないのか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:55:44 ID:IOm3SeDG.net
>>332
屋外だとマスクしなくてもいいって言ってた専門家いたから、そこから脳内変換でマスクしなくてもいいってなってそう。
ほんとあれは迷惑

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:35:25.87 ID:KDaz/AqT.net
俺たち若いから風邪と変わらんw! 熱中症の方がヤバいよね〜w!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:50:20 ID:sYw6yZ5f.net
リアルにそんな事陽キャが言ってそ、そうだよなーって外してる子もいるだろうな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:17:43 ID:fcX7lXwD.net
>>332
家の近くもマスクしないで3〜4人で歩いているよ…。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:19:35 ID:g5E9xOIc.net
若者のウレタンマスクもどうにかして欲しい。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:19:47 ID:JTZ6Dpkt.net
マスクしてないの見つけて腹が立ったので、
お前ー!ちゃんとマスクしろよ!
と怒鳴ったらキチガイに絡まれた顔して逃げていった。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:06:00.45 ID:pcn9TI7Q.net
>>332
経済潰すと就職先なくなるのにアホ韓唐エベンキ学生キチガイ国賊杉で、寺割らす

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:06:39.98 ID:pcn9TI7Q.net
>>337
アホ韓唐とかB2で空爆する他ないやん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:18:03.59 ID:aXNZKrKC.net
>>232
どうだった?それって買い?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:33:31.51 ID:3mpA8gA4.net
ハンズ
3M 防塵マスク 8205ーDS2 3枚入 ¥1064込 購入

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:45:33 ID:5kNJqe+j.net
グルメシティ 超快適7枚普通 418円

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:03:58 ID:gCFsoFA8.net
グルメシティ 超快適7枚普通 418円

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:11:20 ID:KwYu4dgN.net
>>325
見分け方は?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:13:08 ID:KwYu4dgN.net
ここだと知ってる人がいるかと思って聞きます。
箱のマスクで箱に薄いフィルムついてる中国産の日本企業のマスクって
かって使った人いますか?値段は1枚70円ほどで高めなんだけど50枚入り
連日の感染者増でマスクが潤沢じゃなくなってきてるので買うべきか迷ってます。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:44:20.08 ID:zyEduM8P.net
NG推奨

ID:KwYu4dgN

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 16:59:44 ID:4+aOeG8k.net
>>232
オレンジのしましまのやつ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 06:17:12 ID:9Ava6IRS.net
マスクの入荷って地域によって違いますか?
自分のまわりだとコンビニでもドラッグストアでも
ユニ・チャームを見かけることが多く、次に興和って感じです。
ヨコイ、ネピア、大王製紙、アズフィットあたりはどれも偶然一回だけ
店頭にあるの見かけただけです。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:40:39.25 ID:nQMy6QbU.net
ユニ・チャームが置いてあるだけで勝ち組地域だわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:23:42 ID:Ti5evMBN.net
地域によって全然違うと思うよ
ここに書かれたの見て買いに行ってもないもん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:05:57 ID:9n844BZu.net
都内だと競争率高いからなあ

ユニチャームなんて月に2、3回見られるかどうか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:20:57 ID:bIJOTLsv.net
【酒をダラダラ飲むな】東京都 酒類を提供する飲食店などに営業時間の短縮要請【飲んだらさっさと出てけ!】

東京都 酒類を提供する飲食店などに営業時間の短縮要請
東京都は新型コロナウイルスの感染防止策として、都内のカラオケ店や
酒類を提供する飲食店に対し営業時間の短縮を要請し、
協力金を支払う方針を固めた。
関係者によると、東京都は都内全域のカラオケ店や酒類を提供する飲食店に対し来月3日から31日までの間に、
営業時間を午後10時までに短縮するよう要請する方針を固めた。
都内では、若者を中心に40代、50代にも感染が広がっていて、再びの営業時間の短縮要請となった。
https://www.fnn.jp/articles/-/68427

百合子会見要旨
飲み会、大人数、長時間、飲んでいるうちにいい気持ちになってメシを食ったら〇す
少人数でも近距離でメシを食うな、食ったら〇す
夜間の繁華街に出かけるな
大声出すな
歌うたうな
家庭内 ジジイババアとは離れろ
店をさっさと閉めろ
tps://www.youtube.com/watch?v=-y6DZU-WyxQ
tps://www.youtube.com/watch?v=O6D2bwRHKOM

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:38:31 ID:xR2+Yqt5.net
>>352
あれ、すかすかだろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:39:04 ID:xR2+Yqt5.net
死にたいのか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:48:50.10 ID:q0weh8R6.net
ユニ・チャーム超快適3箱買ったよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:50:59 ID:DV4yFYJE.net
転売解禁で国産は争奪戦か

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:08:26.85 ID:4ctZ/DT/.net
>>357
転バイヤーが煽る煽るw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:16:47.26 ID:47H8Q1F8.net
国はまた余計なことするんか (´・ω・`)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:38:17 ID:f4SeByhm.net
>>139
これが国産リスト?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:41:56 ID:4SbjvT+8.net
54413107415407しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:14:09.33 ID:tm277VRD.net
エリエールのやつってレア物?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:21:44 ID:2bZrnBVV.net
>>362
袋なら既に溢れてるよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:57:07 ID:tm277VRD.net
>>363
そうなのね
始めてみたから

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:06:36.83 ID:Gx4aeTym.net
>>364
先週からローソン中心に大量流通が始まった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:55:25 ID:PW53VHBS.net
どうせなら箱で流通してくれ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:59:11 ID:PW53VHBS.net
7月には2,600万枚/月って一桁少ないよなあ

エリエールの大王製紙、マスク国内生産を開始 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1249/728/amp.index.html

アイリスオーヤマはもう月に一億枚作れるようになったのかな?

アイリスオーヤマ、国内マスク生産を1.5億枚/月に強化 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1248690.html

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:02:06 ID:PW53VHBS.net
シャープは月に1500万枚

シャープ、マスク生産開始。50万枚/日を目指し、当初は政府優先 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1242605.html

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:30:07.80 ID:6h31wZ6a.net
053001083005081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 04:11:14 ID:6h31wZ6a.net
121101081112081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:31:20.86 ID:+c5THyOZ.net
>>359

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:31:35.73 ID:+c5THyOZ.net
>>365

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 05:52:27 ID:ZycUqY8r.net
>>354
マスク協会のマークあるしカット率99%と書いてるけどよくないの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 06:10:11 ID:wC6FL2Mo.net
実験ではあかんカッたやん

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:36:37 ID:AiyiGPkP.net
あんないい加減な実験信じちゃう奴いるんだw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:06:28 ID:Z1m+mhxh.net
積層の方がいいに決まってんだろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:12:54 ID:ZycUqY8r.net
>>376
超立体も3層構造って書いてあるよ
積層ってヒダがあること?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:19:25.06 ID:Z1m+mhxh.net
>>377
薄いやんけ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:24:14 ID:WLItRnw/.net
偶然とはいえ三次元30枚入り純日本製をマツキヨにて5箱購入出来ました
とりあえずリブラボや安心清潔にディスポを先に消費しつつ冬まで温存しますかなあ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:33:15 ID:R7e8qyQ8.net
うちの三次元は2ヶ月寝かして、エアリズム優先となった
エアリズム二重で桶

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:36:25 ID:TY1U7x7P.net
BFEの夏向きでない不衛生マスク乙

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:38:23 ID:QLbsklgS.net
ウニクロのイメージ戦略の勝利ってやつですね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:04:24 ID:V4GdBC4p.net
コンビニの布マスクまじで手に入らん 商売する気あるんかい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:58:42 ID:dE0LfIWh.net
>>383
さっきローソンで見たよ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:37:48 ID:27Bj0lFb.net
>>367
最近の記事だとこれ。どっちみち2600万枚/月に代わりはないけど

【新型コロナ】7月にマスク2600万枚出荷!大王製紙が4億円で栃木県に生産設備導入 2020年07月08日
https://newswitch.jp/p/22905

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:01:41 ID:W1waowYC.net
>>385
興和とか白鳩とかはどれだけ国産作ってるんだろ?
探したけど情報なかった

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:42:11.82 ID:d24rm24V.net
原田息かるPほんとに見つからない
代替として玉川サージカルは結構買えてるけども

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:59:38 ID:uXCPnBve.net
騒動以来、初めて箱入りの日本製見つけた
玉川衛材ってフッティ作ってる所なのね

30枚880円

アイリスオーヤマの日本製もいまだに見たこと無いし
また買えると良いな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:14:14 ID:rq53nEl9.net
>>388
どこで売ってた?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:19:52 ID:AWb/yhdS.net
49190508194908山口那津男に非難殺到!創価信者「公明支持辞めます」 [455169849] (167レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (ワッチョイW 97de-R6YM) 05/15(金)22:44 ID:TkC57Nl50(1/2) AAS
政府動かすにはなっちゃんに圧かけるのが1番早いことに国民が気付いてしまった
22(1): (ワッチョイW dfc5-mWbl) 05/15(金)22:45 ID:9Wta9PYW0(1) AAS
公明党って弱者皆殺しが党是だろ?P

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:45:56 ID:AWb/yhdS.net
53450508455308山口那津男に非難殺到!創価信者「公明支持辞めます」 [455169849] (167レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (ワッチョイW 97de-R6YM) 05/15(金)22:44 ID:TkC57Nl50(1/2) AAS
政府動かすにはなっちゃんに圧かけるのが1番早いことに国民が気付いてしまった
22(1): (ワッチョイW dfc5-mWbl) 05/15(金)22:45 ID:9Wta9PYW0(1) AAS
公明党って弱者皆殺しが党是だろ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:58:54 ID:looaTZyO.net
マスク増産って本当にされてるの?
日本製のマスク売り切ればっかだよ。今でも。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 05:30:08.57 ID:muBxMFC5.net
日本製にこだわる理由あんの

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 07:13:28 ID:oVKHt2zw.net
>>389
ツルハドラッグ
買い物に寄った店舗に、手書きのポップで3箱だけあった(1箱限定)

一時期コンビニやスーパーで、ユニチャームの小さめ袋を見かけるようになったが、最近全く日本製見かけない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:29:30.74 ID:TguveDfK.net
玉サーはノーズフィッターが凄くいいよね
他もこれ使ってくれればいいと思うのに

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:55:03 ID:ULbfZtoR.net
みんながうがい薬であたふたしてるうちに国産の箱マスクをゲットしたいのに!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 06:12:26 ID:mpGJw8ZS.net
国産つーてもベクコロ韓唐ではシナチョンコエベンキとかわらん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 08:21:06 ID:vz0rHPCI.net
>>396
あたふたしながらついでにマスクも買ってく人だらけじゃん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:38:04 ID:wdFblRj1.net
他に欲しいものがないときしか行かなくなってたひとたちが足繁くイソジン買えるまで通い、ついでにマスク棚のぞいていくからそりゃ有名マスクは枯渇するわな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:05:27 ID:QYMAWFO9.net
こちらにも情報落とします
CGCのPBが30枚税込400円です日本製、国産薄型フィルターの文字も。
生産している小津産業という会社は私は聞いたことがなかったのですが
普段から買い物している地元スーパーへの信用で購入しました
全国のCGCスーパーに入荷が有ると思われます

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:53:47.67 ID:57rOWGi9.net
>>400
小津産業は東証一部の不織布の会社

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 14:21:46.61 ID:BpAEVnoe.net
>>400
地元で国産がなかなか見つからないから
それちょっと期待しよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 15:23:08 ID:qUzRV4uS.net
>>400
以前からアズフィットのマスクはスーパーでよく見かけるなと思ってて、
スーパー系に強いメーカーなのかと思ってたらなるほどそういう事か…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 17:04:42 ID:LbBFpC9J.net
【業績】ユニチャームの1〜6月期、海外工場火災で純利益24%減 本業好調 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1596618426/

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 17:10:40 ID:l6d0WHti.net
36100608103608人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 17:21:49 ID:MMba7a9Y.net
>>400
加盟店多すぎて行き渡るのは何時になるのか
http://www.cgcjapan.co.jp/images/link_box_img01.png

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 17:30:49 ID:Ai4GyqhN.net
https://i.imgur.com/ExlTfmb.jpg

帰りにDS寄ったらリラマスク積まれてたから、試しに1つ買ってきたよ。さすがに夏日は無理そうだね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 03:02:03 ID:fbaPSq5X.net
>>404
そういうことがあったんなら海外工場もう無くなれば良い!
これで日本製ばかりになるぜ!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 06:10:42 ID:l5ZsIRhH.net
>>406
地元密着型スーパーが多いので、田舎でもそれなりに入荷はある
ど田舎だが7月以降はアズフィット袋は入荷していた
街中店舗は駄目でもちょっと離れた店舗などは遭遇率高め
あとスーパー独自のポイント倍増などの日にまとめて出している場合有り

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 06:19:09 ID:Hv2S3V+K.net
クソイナカナンかに出すなよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:46:18 ID:l5ZsIRhH.net
クソイナカニクルトクハカナラズマスクシテコイヨ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:34:41 ID:oEoUl+YV.net
シャープマスクを記念応募したら1回目で当選した。
今となっては自分用には高額なのでスルーするか迷う。
知人に同額で譲るってのは転売規制に引っ掛かりませんよね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:09:45 ID:S1XYPnEu.net
>>400
画像ある?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:13:40 ID:kjPgxWBM.net
35130708133508人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:31:19 ID:3c/t+POO.net
マツキヨでXINSっていう厚木にある会社の日本製マスク買った
耳らくとかいうやつ
耳かけが折りたたんだ紙なのよ
普通サイズでもちょっと耳ひもが短めなので、顔のでかい人には向かないかな
そのかわり密着性とかは申し分ない、耳も痛くならなかった

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:35:59 ID:DkLtOqJF.net
>>400
これ今日買えた人いる?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 11:02:25 ID:l5ZsIRhH.net
>>401
小津は優待で毎年トイペ&テッシュが貰える、薔薇の透かしが入っている高級品

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:56:34 ID:Nb578T1X.net
>>416
山形買えました

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:11:30 ID:L0bH8uE5.net
>>416
岩手も買えたぞい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:19:12 ID:SXg6m/3Y.net
>>400
これが潤沢に流通したら高い中華が売れなくなるから地元は入荷無さそう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:57:52 ID:Vn4HuRcP.net
近所のいなげやでヨコイのエアクリーンを割とよく見かける

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:15:31 ID:iPuN3oSA.net
ツルハ
超立体 限無

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:31:19 ID:DkLtOqJF.net
東北勢はCGC買えてるんだな
加盟店のオリンピック見に行ったけどPBと謎中華しかなかった
こっちまでくるかな〜@東京多摩

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:54:14 ID:R5akVOQD.net
CGCはBFE95ですよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:59:14 ID:a7ixpgY8.net
>>400
これ買いたくてCGCグループの店回ったけど、美味しそうな桃見つけてそれ買ったら満足して帰ってきちゃった

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:35:59 ID:Nb578T1X.net
>>425
読んで桃がたべたくなってとりあえず桃缶を冷やして食べた私もいます
今日はアイリス袋とCGC箱の二つの国産マスクを買えた良い日でした

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 01:54:18 ID:YOfYXzyw.net
こちらにも情報

茨城 ミニストップ
三次元と超快適の日本製
でも値段が書いてない。。。
https://i.imgur.com/6osw72H.jpg

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 02:20:13.63 ID:XB9rqkGi.net
興和の三次元は281円ぐらいだった

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 04:35:37 ID:jx4hLgbS.net
ベクレ国賊エベンキ丸出し蝦夷とかはよ死に絶えろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:55:17 ID:Ypkb7NqC.net
>>415
その社名て中華臭しない?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:03:16 ID:jx4hLgbS.net
チヨンこエベンキ韓唐はシナチョンコエベンキの直轄ちだが

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:36:17 ID:HsRWxre1.net
山梨マツキヨ
安清日本製1列あり
中国製も同じ値段で並んでるんだなこれ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:07:43 ID:aRnlrnf8.net
>>430
社長さん中国の人だね
裕源も台湾系

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:04:06 ID:2DDlMLzS.net
>>433
国が指定した企業だけど
安倍ちゃんマスクといい一体どこから出てくる企業なのか首を傾げすぎて一回転して元に戻るよね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:20:05 ID:AnZgyPoS.net
中国製粗悪マスクはなかなか売れていないし見るのに邪魔なので廃棄など処分して頂きたい。

アズフィットの中国製かわいそうに稼働率最悪っぽい。値段も高いからな。
アズフィットの日本製は人気があるので次から次へと売れている。
アズフィットさん、中国の工場を閉鎖せよ!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:28:51 ID:FbLzypob.net
日本に来て買い占めてる中国人は中国製買わないからなw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:33:51 ID:AnZgyPoS.net
>>436
まずは完全に中国人を日本国に永久に入国禁止にするべきである。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:20:54 ID:syxGQmaC.net
30枚 400円はお手頃。60枚でも800円いいな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:44:27.74 ID:+0TyrpG+.net
日本に来なくてよいわww
菌背負って来るから怖い。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:07:29 ID:T5ZFoaUI.net
ベクコロ韓唐のが要らんわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 15:17:41 ID:1ZtgcC6e.net
銀買えなくなるとか脅されて焦ったけど今週?も土月火と普通に新しい日々で買いまくれて安心した
ありがたや

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 15:21:19 ID:WAN/rV+9.net
>>437
多分全面禁止にしないのは政治家とその関係者を行き来させるためかと。本人は帰化してても(略とかな。なので半永久的にムリ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:19:46 ID:eeM3fV4K.net
>>427
なんでこんなに種類あるの?場所というか地域はどこ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:21:05 ID:/syY1Shd.net
メディコムドクタープロテクトマスク40枚入1480円は買いでしょうか?

基本三次元マスクとセブンのPBマスクを集めてます。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:28:24 ID:d3V9UvHx.net
>>443
ミニストップじゃないが兵庫県のセブンイレブンだが入荷日はマスク、消毒等色々充実してるぞ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:36:58 ID:rvafarAs.net
>>444
実店舗ですか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 06:27:41 ID:e5j4JuPT.net
ユニ・チャームの箱30枚昨日、埼玉で販売されていたみたいだけどどこですか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 06:39:12 ID:jlcbGuWm.net
1039120839100810類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 07:44:51 ID:jlcbGuWm.net
50441208445008類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 08:15:16 ID:jlcbGuWm.net
14151208151408類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 09:33:56 ID:uB+PxSkU.net
昨日、ヤオコーにBFE95以上の低いマスク売ってた
3PLY箱 1480円なのでスルーした
CGCと違うのかな
スーパーアルプスやライフにはアズフィット系置いてあった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 09:44:14 ID:jlcbGuWm.net
14441208441408類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 09:58:45 ID:herxK0fk.net
>>437
それは偏見だ
悪いのは中国共産党だろ
中国には中国共産党に苦しめられている人もたくさんいるんだ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 09:59:45 ID:jlcbGuWm.net
44591208594408類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 10:01:17 ID:jlcbGuWm.net
1701120801170817類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 10:09:56 ID:jlcbGuWm.net
55091208095508類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 10:22:21 ID:jlcbGuWm.net
20221208222008類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 10:27:01 ID:jlcbGuWm.net
0027120827000800類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:03:38 ID:e5j4JuPT.net
エリエールの箱30枚でした

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 12:40:49 ID:K26QzFqy.net
爺婆が多い都市部住宅地のDSやコンビニはどこも入手性が悪いね
今週は盆休みの影響もあるかもしれないが全然在庫がない
市境の県・国道沿いのDSやコンビニだと意外と手に入る
超快適純日本製を見掛けるのが多いかな
by 関東

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 12:49:27 ID:YEwewuup.net
ナノエアーの粗いガーゼ的な耳紐は少し耐久性が低いかな…
ちょっとでもイレギュラーな圧があるとビロビロになりやすい気がする

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:35:05 ID:Hhdz/UdT.net
一昨日セブンで国産の洗えるマスク購入したがなかなか良さげ。
勿体無くてまだ使えてない、ごめんw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 01:43:29 ID:s0cZzxjN.net
>>460
他の日本産がでまわってきたら超快適はそのうち売れなそう。
値段たかいし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 02:55:20 ID:A92KBbKf.net
18551308551808類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 03:20:51 ID:A92KBbKf.net
50201308205008類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 03:23:24 ID:A92KBbKf.net
2323130823230823終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 10:06:18 ID:hyus8TeH.net
ツルハ
ヤマシンフィルターマスク限なし750円

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:02:42 ID:sVrDv8lW.net
今日は日本製ペンギン 398円
完璧に散財だぬw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:22:11 ID:lNpzgQZk.net
>>467
耳ゴムが少し長いってことだが、手押し洗い5回でフィルターの性能が落ちないってことだから、5枚入りで最低でも25日分はあるって考えるとお得感がある。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:33:17 ID:YxqY+5LS.net
しっかし茶コすごいね。
朝イチ日本産サージカルあったってよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:46:54 ID:ARsmxNP7.net
今日は都内でクリーンラインコーワのN95と三次元高密着が2袋ずつ買えた!
入荷(出荷?)は10日だったみたい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:52:03.72 ID:N3a40DuC.net
0152130852010801終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:03:50.57 ID:N3a40DuC.net
48031308034808類終】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:04:54.78 ID:N3a40DuC.net
5204130804520852終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:10:12.46 ID:N3a40DuC.net
10101308101008類終】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:17:02.74 ID:N3a40DuC.net
00171308170008報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:33:58.28 ID:F+3mX4B/.net
ハックドラッグ
アズフィット 息らくらく不織布マスク
小さめサイズ 50枚入
980円(税抜き)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:10:24 ID:Q2XmMWg0.net
>>139
これが最新リスト?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:11:24 ID:3xHkjS2B.net
2211140811220822了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31) http://dotup.org/uploda/dotup.org2228045.jpg
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:36:17 ID:nZheUIeD.net
朝早くから行ったかいがあった。

文京区ローソン1
オリコンの中にマスク発見、店員さんに頼んで見せてもらう、1限だったので、コーワの3次元マスク5層5枚と、エリエールのハイパーブロックマスク7枚を、レジで値段を調べてもらうが、店員さんのご厚意で、両方買っていいですよというわけで入手。

文京区ローソン2
見当たらないし、他に客もいないので、店員さんに一応聞いてみると、レジの横にマスクが山になったかごがあった。日本製の物はエリエールのハイパーブロックマスク7枚のみ。ただし、制限無しで、レジ下からいっぱいありますよと出してきた。少し考え6袋入手。

当面、大丈夫そうだ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:40:31 ID:DOc3/nyZ.net
都内ぱぱす
ビオレガード本体 限1

ツルハ
資生堂本体 詰替 限なし
フィツテイEX+30枚入 限なし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:47:42 ID:ygAGxF5u.net
今日は
ハイパーブロック 6袋
三次元 5層 一袋
ハイパーは今日は買おうと思えば30はいけそう
数より財布との戦いw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:27:08 ID:yKIvVxtp.net
>>480
文京区のどのあたりのローソンでしょうか…。
沿線の名前だけでも。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:34:39 ID:49uFTpbJ.net
>>483
後楽園の近く(近くでいいのか?)
でも今日だと遅いかもよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:38:28 ID:yKIvVxtp.net
>>484
ありがとう!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 21:14:31 ID:8gc2TSMv.net
>>480
場所特定した
近所民

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:46:50 ID:U5CJPzQE.net
茶コスの隣はやる気なし?
茶コスをどう思ってるんですかね?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 23:41:04 ID:rf5/7iCy.net
>>486
そーゆーのやめたら?

好意でかきこんだないよに噛み付かれたらしい誰も書けなくなります。
テメエに損害賠償請求さえされる事も考えような???
引きこもりの資産家なら満額以上請求しますぜ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 00:05:42.50 ID:lNMT1H+/.net
ウェルシア
パーフェクトブロックマスク 10枚 598円
やっぱり日本のマスクは安心感がある

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 00:40:18 ID:emLBPJOj.net
ここ書き込んで田舎だしうちの地域で見てる人1人くらいだよねと最初思ってたけど隣人も見てるかもなレベルでロムがいるみたいだから地域特定されてもかまわない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 04:55:52 ID:6sFRmTN/.net
Twitterの「棗」が叩かれだしたな。Twitterで

492 :480:2020/08/16(日) 05:36:51.96 ID:diI7vEJ5.net
>>488
俺、文京区の人じゃないから。

>>486はコンビニの場所を特定しただけじゃね?
(あってるかは知らんが)

まあ問題ないと思うぞ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 11:27:05 ID:ozGRd+3p.net
>>489
パーフェクトブロックプロねw
ワロスw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 11:51:08 ID:nYjxyXD+.net
ここ最近またユニ・チャームの日本製マスク見なくなったな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 15:40:41 ID:qlcZluvh.net
>>494
そう?超快適の箱も袋も有りまくりなんだが

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 16:09:47.38 ID:uSDFcGJz.net
>>494
タイミングだけじゃ?
この前朝余裕こいていつもあるセブンに30分遅く起きて行ってみたら刈り取られた後だったし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 16:28:10.57 ID:uyH4M4zd.net
普通に売ってるけど?高いからスルーしてるけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 16:58:35 ID:Q9K/PLmF.net
>>495
どこに箱がある?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 17:00:01 ID:0OihhMtY.net
>>498
スーパーによく売ってる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 17:09:43 ID:Q9K/PLmF.net
>>499
どこのスーパー?
地域と名前教えてください。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 17:15:34 ID:iTsG8O+U.net
超立体ノーズフィット付き大きめが自分には合うのだが、
3月の通販壊滅後、本当に見かけなくなった。
23区内のどこか売ってます?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 17:23:14 ID:D3jy3aMi.net
玉川サージカルほんと見なくなった@都内
今月入って都内で買えた人いる?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 17:24:29 ID:cV3xiBZc.net
クリエイトで初めて安静+見た!
3限だったので限度分買ってみた

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 17:48:17.73 ID:r8hSV6cW.net
>>502
近所のコスモスも箱は超快適だけになった
ツルハとかあるとこには玉サあるらしいな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:06:35 ID:yXX8J67g.net
今、茶コスに普通と小さめ並んでるよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:56:47.70 ID:D3jy3aMi.net
>>501
まず金曜日のローソンに時々くる
あとはマツキヨでよく見る、ウエルシアとスギでもたまに
@都内

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:58:41.01 ID:D3jy3aMi.net
>>504
反応ありがとう
コスモスからは枯れたようだね
自分は先月末にツルハで買えたのが最後、今月はまだ買えてません…
月1出荷でまとまった箱数でると聞いたが、8月も果たして出荷されるのか不安

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:01:36.11 ID:D3jy3aMi.net
>>501
補足
割高で良ければ、新橋にあるチェーンじゃない薬局にほぼいつも超立体おおきさ3種類あるよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:05:22.54 ID:c9+htik2.net
>>501
先週なら上野のサンドラで見かけた

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 21:07:48 ID:khRUFDla.net
パーフェクトブロックマスクってウエルシアでよく見るけど
日本品質と書いてあるがメードインチャイナだな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 22:08:00 ID:aL1Za2N0.net
>>510
中国で日本人が製造してるらしい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 23:46:05 ID:khRUFDla.net
渡航禁止なのに?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 23:54:38 ID:Z+oL4Jcs.net
いつ渡航したかなんてわからないだろ
現地工場駐在の日本人かもしれないしな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 23:55:53 ID:qtTPRQ+8.net
>>507
コスモスが有る地域ばかり美味しい思いをしてきたもんな
さんざん自慢していたがやっと枯れたか
よしここからはコスモス地域以外のターンになってくれ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 05:03:22 ID:yUAanj3f.net
玉川サージカルはメインの店舗どこですか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 05:05:16 ID:mRp5Ovqo.net
CGCの箱マスク5月にスーパーで見つけて仕事用に2箱買ったな
個数制限なしだったし何より安かったからもっと買っても良かったのかもしれない
>>413
https://i.imgur.com/IS72SdE.jpg

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 05:35:59 ID:ct5EsDQ6.net
>>506,508,509
情報ありがとう。もとにして探しますね。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 06:06:46 ID:mItnOb7z.net
シナチョンコエベンキ工場なんてすべて潰せよ、国賊が

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 06:21:46.16 ID:yUAanj3f.net
>>516
太陽誘電のマークみたいですね。
この値段ならグット!そのうち超快適の箱は売れなくなってくるね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 06:38:50.68 ID:uWSQkzam.net
>>519
なぜ超快適箱を槍玉に挙げてんだよ国内産で安心のブランドだろ
売れなくなるべきなのは超快適より200円ばかし価格が低いだけの謎マスク箱だろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 07:44:08 ID:yUAanj3f.net
>>520
日本製マスクが1000円きってるんだよ…
どっちに飛び付くかわかってんだろ。
誰も謎のマスクなんか相手にしねーわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 08:08:08.37 ID:i0EtaCql.net
>>521
いやあれ、平常時もレアだったからさ
超快適が売れなくなるほど出回る可能性は全く無いよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:41:26 ID:fsRtCf46.net
>>515
コスモスとツルハ
たまに子分の福太郎におこぼれ
他では買えてないから知らん

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:20:44 ID:kfkDwfZE.net
>>516
ありがとう!
見つけたら即買いするわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:27:23 ID:kfkDwfZE.net
>>139
アップデート

●日本製マスクメーカーリスト(一部の商品のみ日本製の場合も含む)

興和
ユニチャーム
シャープ
アイリスオーヤマ(6月から)
ロハス
アズフィット
白十字
エスパック(会社名)ビホウ(商品名)
大王製紙 エリエール
3M
タマガワエーザイ
ヨコイ
阿蘇製薬(デルガード不織布マスク5枚)
白元アース
メディカルリテール
東洋産業


●日本製布マスク(一部の商品のみ日本製の場合も)
アベノマスク
dr.c医薬

●審議中(さらなる情報求む)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 11:34:48.72 ID:yUAanj3f.net
>>523
ありがどうございます。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:02:58 ID:yUAanj3f.net
エリエール30枚箱はLAWSON専属?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:17:21.02 ID:yUAanj3f.net
御茶ノ水コスモスはクーポン券使ったらいくらで箱買えますか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 14:44:42 ID:ZHqbFwmi.net
>>510
中国で日本人が作ったか日本で中国人がつくったか
うんこ味のカレーかカレー味のうんこか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 14:49:05.04 ID:I+MgzDLv.net
>>180
脳ついてる?
マスク買うより店舗めぐり控えたほうが安全ですよ?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 14:50:05.13 ID:I+MgzDLv.net
ヒマ老人がマスクもとめてウロウロw

脳が劣化するって哀れだなあ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:02:02 ID:MzV59kuH.net
>>528
ちょうど1000円

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:29:05 ID:f1Pet6az.net
>>532
コスモスってクーポンあるんですか
知らなかった

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:52:28.49 ID:yUAanj3f.net
>>532
ありがとうございます。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:53:30.53 ID:yUAanj3f.net
>>534
今月まで使えるクーポン券を店先で配ってます。
ちなみに隣のマツキヨはやる気なし?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 16:00:10.46 ID:f1Pet6az.net
>>535
ありがとうございます
別店舗では見かけなかったので
気付けなかっただけかな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 17:14:58 ID:Gj5zFo97.net
>>521
日本製ってだけでは
超快適は自分にとっては肌荒れしない唯一無二のマスク

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:45:44 ID:yTiP4nyD.net
>>529
つまりうんこに間違いないということだな
サンキュ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:51:02 ID:xB9WnqOe.net
>>535
LINEで友だちになるとクーポン配信される
今月は世田谷の2店舗は配信されず
お茶コスだけ最近配信された

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:01:55.67 ID:OXzjmv00.net
>>535
クーポンはあるけどマスクがないよね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:57:11 ID:QreefOib.net
スーパーにたくさんユニチャーム日本製袋入りが売っていたので一つ買ってきた。
薬局のおばあちゃんにちょっと聞いたら昨日行けばユニチャーム日本製30枚の箱入りの入荷があったそうな。残念だった。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:04:50.73 ID:iWsDm75k.net
>>530
旅行行くなと同じような理論ですか?
そりゃ出歩かなければ安心ですが、人間としての生活はできてます?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:11:30.77 ID:ylknnB+y.net
どうせ通勤するんだわ
なので早朝の方が交通機関も空いてるし外から見てあれば買うよ
最近は余裕ができたので休みの日にまわったりはしないわ
食品買い出しのついでにイオンを覗くくらいだな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:27:17 ID:iWsDm75k.net
>>531
あのなあ、仕事や用事、買い物があれば、このご時世マスクを手に入れる必要があるんだよ。
昼夜のドラッグストアやコンビニ、スーパーで、日本製マスクが簡単に見つかるか?
その場の客はごく少数か?

コンビニ回ってマスク探すが、数店で必要分みつかる場合もあるが、運が悪くても一時間回れば2週分くらいは手に入る。いちいち毎日マスク探しで徘徊してると思ってんの?

想像力のかけらもない、お前の脳のほうがよほど劣化してると思うぞ。
しかも、文章見ると若いみたいだな。
死ぬまでの時間が長いだろうに、自分で気づけない頭の病気は大変だろうな。
頑張って生きていけよ!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:48:47 ID:unVHF42U.net
>>544
いかにもいちいちマスク探しで毎日徘徊してそうな文章ワラタ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 01:10:19.29 ID:u9MHlpPD.net
隙あらばお前ら喧嘩してんな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 01:12:21 ID:ZCwcHEda.net
最寄りのウェルシアも週に何度も見かける奴いるw
間違いなくマスクハンター

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 01:30:33 ID:iWsDm75k.net
早朝とはいえコンビニ何件も回ってたら、かえって危なくないとか聞けば、普通に返すわ。

だが頭がよわいからこういう聞き方しかできない。
>>530,531,545

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:02:05 ID:MW2JmSM/.net
>>535
店頭配布のクーポンはどういう形状なのだろう
チラシとはまた別?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:09:52 ID:n+s2+fjg.net
>>548
一時間も回った時点でついででも何でもないマスク目当て徘徊だろ定期

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:22:38 ID:cZIvy+03.net
>>547
それは自分の鏡でもあるなw
きっと向こうも同じ事思ってるぞ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:37:49 ID:5YtIe2cG.net
>>549
店頭の外で配ってますよ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:41:58 ID:XZTpASp9.net
>>516
これ愛用してたんだよ!
小津製作所だっけ?
また流通するようになったんならいつも買ってたスーパーの巡回増やさないと

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:44:19.15 ID:XZTpASp9.net
ちなみにこのcgcのやつ、前は298円だった
最後に買った4月ごろは500円ちょいした

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:56:32 ID:5YtIe2cG.net
>>554
そんな値段で儲けあるの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:59:52 ID:3+k58cBq.net
マスクなんて儲け出す商材じゃなかったもんな

花粉症の時期販促客寄せ用に安いもの出すくらいで、ほかの商品買うときストック少ないしついでにちょい足しレベルだった
今は材料不足で値段上がりマスクだけ買う客が増えたから店舗も店に利益でる定価でしか売らない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:45:16 ID:GLVD1yid.net
>>546
徘徊野郎vsソーシャルディスタンス野郎ですよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:04:09 ID:n+s2+fjg.net
>>554
ああ、多分今もっと値上がりしてるわ
この前見たらそんな安く無かったよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:20:57 ID:KiMG6pbE.net
>>546
ここが修羅界だからね

>>551
ほんそれ
DS密集地域に行くとたまに不審者がいる
髪や服装に清潔感なくて、吟味してる風でもないのが挙動不審なんだよ
普通は目当てのマスク買ったら離脱するものだけどなぁ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:08:07.33 ID:Wpvx3jnc.net
>>556
売りたいのは花粉症の薬や風邪薬でそのついでみたいなもんだよな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 14:17:17 ID:3m0XYNYC.net
もう不織布は中国で有り余ってるし原材料高騰はハッタリだと思う

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:10:50 ID:AFA65FQx.net
レディでアイリスオーヤマの安心清潔+が買えた
ほんとに出回ってるんだなって感動したわ
中国産と値段同じなのもびっくり

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:24:15 ID:/Tl2UH5H.net
>>550
・マスクがなくなると移動に支障が出るから買いに行くの。
・普通に回ったら買えないから、朝のコンビニを回るの。
・だからといってどのコンビニでも買えるわけじゃないから、15から20枚程度買えるくらい、時間にして1時間位、早朝に回るの。
・それだけあれば、2週間程度は持つから、毎日徘徊するとかいう、お前の妄想ははずれてるんだよ。

ここまで書けば、頭の弱い君でも理解できるよね。これでもまだ分からないかい?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:30:17 ID:BboUyScX.net
>>563
なるほどねえボケ老人みたいな口調は素な訳だ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:36:22.34 ID:/Tl2UH5H.net
>>564
小僧は口の聞き方も教育されてこなかったらしい。
今までの人生で何か学んできたことはあるのか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:41:12 ID:BboUyScX.net
>>565
ボケは死んでも直らない
この箴言を学びました

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:47:13 ID:om7dY32h.net
とか言ってこの二人の歳はふたつしか違いませんw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:11:58 ID:/Tl2UH5H.net
>>566
それは学んだのではなく、お前の弱い頭が学んだと勘違いしているだけだ。
頭の病気の原因は色々あるから、診療所にお願いして、総合病院紹介してもらえ。
手遅れかもしれないが。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:13:30 ID:/Tl2UH5H.net
>>567
可能性はある。
子供じみた発言しかできない大人なのかもな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:14:02 ID:BboUyScX.net
>>568
芯を外したダラダラ文とは、相当ボケが進んでますなあ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:17:11.08 ID:/Tl2UH5H.net
そろそろ、本来のスレタイの内容に戻したほうがいいと思うんだが、俺はそこそこの数を買ったんで、しばらく購入情報がかけないんだわ。

騒ぎの原因の片割れが言うのも悪いんだが、誰か報告ない?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:18:48.49 ID:u9MHlpPD.net
絶対に負けられないレスバトル始まってんな
最後にレスしたやつの勝ちだぞ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:42:27 ID:q3tnZTvk.net
日本製と台湾製しか買った事が無かったんだけど、1カ月か2カ月前に薬局でマスク工業会のマーク入りだったしMade in Chinaだが50枚680円ぐらいで売ってたんで買ってみたんだわ。
日本製あるけど使うのもったいないなと思ってそっちから使ってた。
で、今日ふと大丈夫だよなーと思って付ける前によくみたら黒い小さなゴミが付いてた。
埃か何かかなぁと思って埃取って付けたんだけど、いや、待てよ、よく見て見ようと思って箱の中の次のマスク見たら小さな毛が!!!あれもゴミかと。
間接的に毛に触れてるしすぐ付けてたのを外して捨てて顔を二回よく洗った。
やっぱ中華人民共和国製ダメだわ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:18:05 ID:3m0XYNYC.net
おいおいお前ら買えた報告のみせえよ
くだらん喧嘩でスレ消費すんなって

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:11:59 ID:KiMG6pbE.net
>>572
そんな橋下徹みたいなw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 08:03:41 ID:ERv2Jp4M.net
セブンに超快適の後ろに三次元隠れてたw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 09:30:04 ID:h/14AZN5.net
>>576
買ったの?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 14:42:02 ID:eCHMYmOF.net
>>577
もちろん。わざわざ手前の超快適2袋外して三次元マスク取ったわw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 10:09:15 ID:RQkuCDee.net
【発生源武漢は浄化安全】動画:武漢のプールがすし詰め状態に…マスク姿の客見当たらず 中国
2020年8月18日 7:00 発信地:北京/中国
【8月18日 AFP】昨年末に新型コロナウイルスの流行が最初に発生した中国中部の武漢(Wuhan)では、
日常生活が元に戻りつつある中、先週末にかけて音楽イベントが開催され、
ウオーターパークにパーティー好きの人々数千人が押し寄せた。
電子音楽フェスティバルが開催された武漢マヤビーチ・ウオーターパーク(Wuhan Maya Beach Water Park)は、
水着とゴーグル姿ではしゃぐ来場客であふれ、多くの人がゴムボートに腰かけたり、
胸元まで水に漬かりながらプール内を歩いたりしていた。
武漢市では新型コロナウイルスの感染拡大を抑え込むため、ロックダウン(都市封鎖)など厳しい規制
が76日間実施された。徐々に規制が解除されると、このウオーターパークも6月に営業を再開した。
地元メディアによると、この施設は定員の上限を通常の半分に制限しており、
さらに女性客の入場料を半額にしているという。
DJがステージ上でプレーを披露する中、一部の客はライフジャケットを着用していたものの、
すし詰め状態の人々の中にマスク姿の客は一人もいなかった。
https://www.afpbb.com/articles/-/3299624

■大量PCR検査と、厳しい規制と、大規模消毒で新型コロナを抑え込んだ中国武漢、
無マスクで、すし詰めダンスパーティも可能。
https://www.afpbb.com/articles/-/3299624

比較

■日本、無能無策の安倍政権、東京は未だにマスク必須。日本全国重症者200〜300人、死者も垂れ流し。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200819/k10012574861000.html
安倍政権の無能の所為で、中国に負けた日本


中国の方が経済再開が速いし、回復も早かった。

安倍政権の完敗。

もし、このダンスクラブでクラスターが発生してもまた、PCR大規模大量にやれば早期終息する。

中国武漢はもう、ダンスクラブも、居酒屋も、カラオケも、無マスクで 大繁盛、大儲けw

死者もゼロw 

投資家の皆さん武漢市に行ったほうがいいよ、対応遅い、中途半端な対応の東京よりも武漢市の方が結局、経済にやさしい。

中国武漢>>>>>>>>>>>>>>>>>日本安倍小池東京

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 10:29:13 ID:p99eih5n.net
>>579
うっせーよクズ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:09:34 ID:/PliMlBq.net
>>580
その発言もどうかと思うがな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:30:59 ID:p99eih5n.net
>>581
こいつしつこいんで

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 16:10:26 ID:zu2WOpLF.net
なら中国人にでも朝鮮人にでも帰化しろや
とでも言っとけば

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:23:52 ID:X/UTG/3R.net
スルーしとけばいいんやで

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:39:06 ID:Yx+Z9FfD.net
ツルハ
超立体マスク 日本製

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:13:12 ID:8je3POh/.net
セブンPB普通と小さめ初ゲット
ローソン エリエール、超立体、超快適小さめ
ツルハ 超快適小さめ
国産箱はなし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:23:53 ID:JSNtI9NU.net
マツキヨで売ってるこだわり素材日本製のマスクは地雷
高い上に毛羽立って顔がかゆくなる

日本製なのに大量に売れ残ってるには理由がある

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:29:34 ID:gSOvd7bZ.net
あれ割高だしな
毛羽立つとか酷いなw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:31:36 ID:GUA0JCkz.net
>>587
全く買えなかった頃に念のためと買い足して数袋家にあるわ
痒くなるのかーきちーな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:32:54 ID:Yx+Z9FfD.net
ぱぱす
BMCフィットマスク 限3

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:03:07 ID:cJb8n0eK.net
>>590
BMCフィットはスレチ
しかも枚数不明

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:36:55 ID:fLvhEsKP.net
国産箱マスク全然見かけないけど地域差あるのかな?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:40:33 ID:Qlcxnn11.net
うちは埼玉北部だけど、超快適箱しかみない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:44:22 ID:yCHtYY3V.net
こっちは7daysしか見ない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:53:30 ID:lJgKByQS.net
>>592
ものすごーくある

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 19:14:25 ID:Yx+Z9FfD.net
>>591
ごめんよ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:14:36.84 ID:wGxmjFmN.net
>>587
消化期間に入ったので先日使ってみたが、全てのマスクの紐が左右で長さが違っていた
よくみると紐の接続が左右で付いている所が違っていた
それ以外は不織布もペコペコせず悪くは無いが、1枚80円という時点で買う価値無し

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 22:31:47 ID:fTw9Vyt2.net
自分はマツキヨ日本製の使用感結構好きだけど今の価格のままだと再度買うことはないな…税込250円以下なら考える

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 22:50:08 ID:6X4r7ASG.net
>>587
29日以降はそんなのしか買えなくなるんだろ?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 23:11:13 ID:F6Sr0n3X.net
>>587
どんなパッケージ?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 23:20:25 ID:SvLx/qd1.net
真っ青の袋だろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 23:20:43 ID:1xWaUIa9.net
メディカルリテールの青いパケの奴かな?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 23:28:46 ID:SvLx/qd1.net
これの左上だろ
https://i.imgur.com/WwjiEX8.jpg

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 23:40:37 ID:z/XOZwZq.net
ビオレ手指くらいしか欲しいものが無いな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 23:50:00 ID:wGxmjFmN.net
日本製で30枚、PFE98以上で1000円以内ぐらいで線引きすると
アズフィット、玉サ4層、リブラボ日本製、超立体箱ぐらいしかないか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 06:16:34 ID:3JrjInwB.net
アスクルの超立体箱がニュース記事になってた。当然売り切れ。
記事では、転売禁止が解除されるので、早めの入手を検討すべきと。
この手の煽りを各社マスコミがするだろうから、またしばらく入手困難か?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 09:15:07 ID:HRi0zKeB.net
早め早めに動いて対策した方が良いな、と思う。
春先の買占めはとても悔しかったし困らせられたよ。
備蓄備蓄に走るきっかけになった→平和ボケ過ぎww

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 09:59:54 ID:YPQcNDuy.net
天皇陛下がしてるマスクがどこ製だか気になる
やっぱり純国産かね?何層なのかも気になる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 10:27:31 ID:z5gMWey9.net
三次元箱買えたから実店舗巡りはもうおやすみするわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:18:55 ID:kkABYfT0.net
>>606
マジ?
ニュースってどこ??

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:28:52 ID:UfiYPGu+.net
>>610
これのことだろう

【速報】ユニ・チャーム「超立体マスク」40枚入りが570円で販売中、もちろん安心の日本製
https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Buzzap_65619/

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:31:08 ID:HRi0zKeB.net
>>611
さっき届いた。
安心の日本製でした!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:56:36 ID:6dK0qIXd.net
>>609
どこで買ったの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:57:18 ID:6dK0qIXd.net
>>611
うちの近所だと5枚で298円なのに。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:58:44 ID:DEv25aDp.net
アズワン(AS ONE)
使い捨て式防じんマスク (DS2) 排気弁付 1箱(10枚)
Airis1.co.jp 主力メーカー品

他社より価格が高い場合はお気軽にご相談ください!くわしくはこちら!

特徴
●ノーズパッドで調節ができる為、密閉性が高いです。
●排気弁付きで息苦しさや不快感が軽減されます。

仕様
仕様:排気弁付
区分:DS2
入数:1箱(10枚入)
材質:面体/ポリエステル・PP(ポリプロピレン)、ノーズピース/アルミニウム、ノーズパッド/PVC(塩化ビニル樹脂)、ゴムバンド/PU(ポリウレタン)
使用限度時間:12時間
国家検定合格:第TM532号(DS2)
粒子捕集効率:95%以上
吸気抵抗:最大70Pa(平均値35Pa)
排気抵抗:最大70Pa(平均33Pa)
重量:16.3g/枚

https://www.airis1.co.jp/item/detail/4149605838

個人注文可能N95同等で¥162-/枚は格安!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 13:04:46 ID:cg2TJvmI.net
ID:6dK0qIXd
本日の情弱

617 :606:2020/08/22(土) 14:49:09 ID:3JrjInwB.net
>>611
それそれ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 18:51:25.77 ID:W3hRXO4N.net
>>614
超立体の箱は安いけどノーズフィット付いてないってレス見たよ
袋入はノーズフィット付いてるから値段そんなもんじゃないの

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 19:23:52 ID:HRi0zKeB.net
百均でノーズフィット代わりを購入したから工夫して着用するよ。袋マスクもお腹いっぱい。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:24:14 ID:C6vgGU00.net
ソフトークみたいなやつかな
職場にソフトークあるわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:27:49 ID:T4D/qA5r.net
>>609
どのエリアのなんて店で何枚入りがいくらで買えたの?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:39:45 ID:HwpV3SEU.net
>>587
そうそう
あれ鼻ムズムズしてくる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 00:48:26 ID:yJsTBJVY.net
マジでドラッグストアやスーパーでユニ・チャーム日本製みなくなった
コンビニは行かないから知らない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 00:49:56 ID:jtzAw0EA.net
海老蔵マスクも痒くなるなー

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 01:50:19 ID:tsTJBHi2.net
転売解禁とかアホらしいな
大丈夫か政治家ども

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 01:53:02 ID:RfgsRctl.net
>>623
むしろこの一週間超快適超立体見ない日が無かったんだが

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 03:22:43 ID:qtv7QWOS.net
>>626

もはや超快適は見ない日がないレベルの供給量だよねw
国産ブランドマスクの中ではアイリス並みの増産で完全に一人勝ちしてる気がするわ

30枚入りの箱も1〜2週間に1回は必ずどこかのDS実店舗で見るレベル

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 07:15:59 ID:Lf2/stsj.net
>>623
むしろどこかの店にはユニチャームの国産マスクが入荷してるけど
おかしな事を言って品薄ムードを出そうとするのはやめてください

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 07:41:26 ID:DpSi2gzY.net
なんて法律を解除するの?政治家はフリマアプリ業者から賄賂でももらってるの。まぁあの時は業者もかなり手数料で儲けただろうからな。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 07:49:43 ID:7egUvAsq.net
アズワン(AS ONE)
使い捨て式防じんマスク (DS2) 排気弁付 1箱(10枚)
Airis1.co.jp 主力メーカー品

他社より価格が高い場合はお気軽にご相談ください!くわしくはこちら!

特徴
●ノーズパッドで調節ができる為、密閉性が高いです。
●排気弁付きで息苦しさや不快感が軽減されます。

仕様
仕様:排気弁付
区分:DS2
入数:1箱(10枚入)
材質:面体/ポリエステル・PP(ポリプロピレン)、ノーズピース/アルミニウム、ノーズパッド/PVC(塩化ビニル樹脂)、ゴムバンド/PU(ポリウレタン)
使用限度時間:12時間
国家検定合格:第TM532号(DS2)
粒子捕集効率:95%以上
吸気抵抗:最大70Pa(平均値35Pa)
排気抵抗:最大70Pa(平均33Pa)
重量:16.3g/枚

https://www.airis1.co.jp/item/detail/4149605838

※個人注文(カード支払い)可能N95同等で¥162-/枚は格安!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 07:56:37 ID:mGI7lWrE.net
自民には転売県議もいるからな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 09:12:00.76 ID:fHMTU3Lw.net
グルメシティに真っ白なやさしいマスク袋5枚入りが498円で大量にありました
高いので買ってませんが(1枚百円w)

>>587
あれ単純に高いからスルーしてたけど地雷だったのかw買わなくて良かった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 09:16:45 ID:9iN2YsAl.net
>>632
真っ白マスクも有る意味地雷だ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 09:26:23 ID:fHMTU3Lw.net
>>633
楽天レビューを見ると紐がブチブチ切れるみたいですね
プリーツが逆?についてるなんてものまであるとかw
色々調べると日本製≠安心というわけではないのですね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 10:58:08 ID:HEU4wjdI.net
>>634
まあでも、一時はビホウチャレンジみたいにみんな競って買ってたんだけどね。
売り出す時間には正座して待つ感じで。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 11:10:44.77 ID:jtzAw0EA.net
一箱4000円のはせさと を今消費してるけど普通に良いな
中華しか買えなくなるんじゃこの間買えた日本製使えないな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:58:28 ID:O7iKR+ze.net
日本製 サージカルマスク 玉川衛材
30枚入り880円→税込

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:58:49 ID:O7iKR+ze.net
>>637
ごめん、ツルハでした。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:00:27 ID:O7iKR+ze.net
>>623
無いとしたらコロナ国民が買い込んでるんじゃね?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:25:03 ID:Rwxk1eLy.net
都内の福太郎そこかしこに玉川サージカル箱が大量入荷
無制限で好き放題買える
ほとんど売れてなかったな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:29:29 ID:Xy+MmRak.net
>>623
うんマジで見なくなった。
地域書かないと無意味なんだけどなw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:02:01 ID:/+iEvtoI.net
地域差があるのかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 19:51:04 ID:rOBwH4hk.net
上野ローソン鼻セレブ小ラス1
城北 駅前セブンなし
国道沿いセブン、超快適小、三次元小、pb小全てラス1
なぜか小サイズな日

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:30:44 ID:VLxZnXFG.net
>>641
一応売ってるんだけど、今日は残ってるのが子ども用の懲戒的、超犯罪
大人用はDSでは狩り尽されてた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:11:50.06 ID:jtzAw0EA.net
今日はユニチャーム祭りだった千葉

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:53:50 ID:4jNIkaF2.net
茨城に玉川サージカル入荷しないかなぁ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:54:30 ID:vvc8gXnD.net
金曜にOSで買った日本製らしきHADARiKi298円別
青い箱の中にビニールに5枚まとめて入ってる
Premium超立体設計使い捨てマスク耳幅広タイプと書いてある
公式の商品情報なし
サイズ95x175
PFE99BFE99VFE99
Made in JAPAN
ノーズワイヤーは針金入りみたいで耳紐は26ミリの不織布で外側に付いてて抑える感じになるので密着も良い
オーソドックスな3段プリーツなので呼吸で張り付きもない
期待してなかったが結構良かった

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 23:12:52 ID:KuaVAarT.net
試しにMrMax行ってみたら目ぼしいものなし!
千葉船橋の福太郎見てみたらディスポ30箱残1とナノエアー多数発見。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 00:26:26 ID:S/+zIncr.net
また、ベクレひともどきがわめいてんのか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 01:22:33 ID:0zXsG6az.net
>>641
ちょうどあなたの書き込みの時間に、鶴見の西友で超快適の箱見てたよ。
ついでに、袋の超快適のら今日はウエルシアとライフでも遭遇した。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 06:54:21 ID:QI794ZEW.net
2月3月に開店前のDSに並んだのが懐かしい
DSによっては並んでても途中で本日入荷ありませんの店もあったな
あの時から備蓄は1000枚以上増えたけどまたいつ買えなくなるか
分からんから買い足した方が良いのかもしれない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 07:04:44 ID:HAJP1HHc.net
>>651がマスクの備蓄の半分も使わず新型コロナが終息しますように

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 08:38:07 ID:CbWYK7g6.net
651
来年5月一杯分までとして
大まかではあるけど計算すると
1日1枚として31×9=279枚
1日2枚なら279×2=558枚
8月の残り分を合わせると600枚あれば
足りる計算になる

6月からはまた買えるようになると思うし
秋 冬にそなえてまた中国人の買い占め 転売ヤー オバちゃん達の
買いまくりが起きたとしても
そうなっても困ら無いように
しっかりたくわえた勝者の5ch民達なら今度はもうその位持って居ると思う

買いまくりが起き無かったとしても
どっちみち必要になる物だから
しっかりたくわえておくんだぞ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 09:41:59 ID:I8Lkek0B.net
まさに机上の空論だね
第二波は冬からだから冬に備えろ→第二波は夏でした
夏場は三次元暑いし普通に買えるようになる→7月に造られた銀は一切流通すらしてない
このように素人の計算はハズレまくってる
このウイルスいつまで続くか分からん、終わってもすぐまた中国から新たなウイルスが入ってくる気配

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 09:43:34 ID:XrYErwN4.net
5層が流通してないってネットに張り付いてるからじゃないの?
薬局やコンビニに普通にあるけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 09:49:02 ID:gs0t+jBq.net
生産月の事でしょ?
今手に入る5層は5月くらいまでのやつみたいだし、7月8月ロットは流通してなくね?っていう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 09:57:39 ID:I8Lkek0B.net
まあ三次元の生産工場で大トラブル発生という怪情報も出たけどね
真相はヤミ
むしろ五月六月に有り得ない大量流通があったことが異常に感じたしね
二月から五月までほぼ一般むけに出荷されないレベルだったのに

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 10:02:53 ID:1PieBgVA.net
>>618
あってる。箱はノーズフィットがついてない。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 10:41:58 ID:yMXzUyOC.net
>>587
自分は好き
だけど高いから在庫のある今買わないかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 16:34:59 ID:972G/FTU.net
最強ファーマってダメ?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 16:46:49 ID:g9xNXeqr.net
サイキョウファーマは割高感しかない
モアフィットはノーズに金属入りだからフィットはいいらしいけど買おうとは思わない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 17:26:50 ID:4NvoGcnR.net
>>654
今が第2波かも実際の所は誰にもわからんよ
帰国組がバラまいた時に第2波第2波騒いでいたのと同じ
終息しない限り始まりから現状を語っているに過ぎない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 19:15:40 ID:UVsTm7ro.net
このまま季節ごとに変異したコロナが流行するのかもよ
第何波なんてわからなくなるぐらいに

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 21:07:21 ID:JTbhphVd.net
すべて国賊韓唐のせい
国賊韓唐は処刑にすべき

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 05:35:56 ID:rDhZe1oi.net
>>1
国産マスクスレがあったのは歓迎だが
なぜ実店舗縛りにしているのか意味不明
しかもメーカー名だけ上げてても何の参考にもならない
数少ないんだし、商品名上げれば良いのに
まあリスト作ったとしても、訪日外国人の買い占めの対象にされそうなので、良いこと無し

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 06:40:22 ID:PqM0O7aM.net
>>665
通販はマクススレにまかせてあるのでは

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:01:01.21 ID:laju+KQa.net
>>665
実店舗スレから派生したからだね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 11:05:51 ID:5v2wQygI.net
>>665
文句言うだけで自分でやらないやつの典型

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 18:06:38.14 ID:Dr2McHso.net
尼で三次元450枚ゲット

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 18:43:59 ID:uhuCf11b.net
作りがしっかりしている三次元ナノの方はないのか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 22:48:55 ID:c1Q3Q8Tl.net
もしかしたら甲子園かも

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 23:05:22.30 ID:UiQF2a2o.net
>>671
何が?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 23:10:08 ID:KmDjiyb8.net
まあ間違いなく甲子園だろうな

>>672
半年ROMってろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 23:11:58 ID:1bCmpzCZ.net
ユニ・チャームの時を思い出すなぁ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 00:43:31.34 ID:RNQMH35z.net
>>669
実際に届いてから報告ヨロ(^O^)/

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 14:47:53 ID:b/cUdwDZ.net
マツキヨにあるメディカルリーテルの日本製マスク人気ないけど、暑苦しい感がなく付け心地良かった

セブンでようやく買えたエアリーフィットは軽いんだけど、柔らか過ぎて痒みが出た

色々試してみたいけど、まだまだ謎率が高い

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 17:51:36 ID:hH59+urf.net
>>567
遅レスですいません5個位でした。入口外の棚にありました

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:57:16.56 ID:Zuq1NePk.net
普通に国産見かけるようになったから、中国産なんて買ってられないな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:49:38 ID:ARj/d2Zu.net
ベクコロ韓唐とかシナチョンコエベンキ未満だろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 06:31:51 ID:Z2In3R/+.net
国産マスクの仕入れってバイヤーによる入札なの?
うちの近くのドラッグストアなんか全く国産見ないんだけど。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 07:23:56.48 ID:4zRQXk1v.net
ゾンアマのリッチマスクが30枚1650円 単価55円
5月頃に出始めた実店舗やゾンアマの5枚直入れ袋330円 単価66円
それに加えて8月下旬、箱タイプ30枚入り700円ってのが実店舗に出始めたね 単価23.3円
全部待望のBMC
ただ、長年使用してきた身からすると5枚入りの質が昔の単価8円箱に比べたら別物に思う
ひょっとしたら箱売りは圧迫されて形状支障を伴うのか、在庫管理の雑さで匂い移りが発生するのか、作り立てか否かの差なのか…不明
単価23.3円の箱パケは昔の8円箱と同じであり、BMCの温情である内部ビニール包装があれど、肝心のマスクの質は昔寄り(同じ工場のロット違いとか)な気もする
23.3円箱を開けると目視では5枚入りの質感に近いような期待も持てる

あとはBMCじゃない7枚直入れ300円 単価43円もレアながら見かける
何れもメイドイン支那ながら、これまでのガチ支那粗悪マスクと日本製の中間っぽい印象が強め
バランスがいい
きっと日本企業支那工場のマスク納入禁止が解かれて、更に流通も順調なんだろうと思う
今回を機にBMCは支那工場から離れてほしかったけど、現状を見ると東南アジアへ移る様子もないから残念

そして早くも国内の食料盗難が相次いでいて、薬局には何故か食料の有無を問う電話があり、日本はどこまで甘々なんだろう、と痛感する

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 07:30:51 ID:4zRQXk1v.net
今検索したら公式サイトが復活していてワロたwwwwwwwwwww
ゾンアマのリッチマスクも自社製と表明してんね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:16:27 ID:eM50HesZ.net
ゾンアマ
気持ち悪っ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 17:13:36.71 ID:CghgAtvh.net
>>680
コンビニだと袋入りの国産よく見るよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:48:14 ID:KG36HFH/.net
コロナ騒動以来初めて興和の純日本製マスク見たわ
思わず50枚入りの箱買っちゃった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 03:20:18 ID:hPAQpfrE.net
>>685
どのエリアのなんて店?
製造月は?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 05:10:29.33 ID:YKBsKrDY.net
>>685
どこで?いくらだった?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:57:49 ID:vpbZFJxL.net
>>685
いくつ残っていましたか?
今から買いに行くことができます。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:20:09 ID:HM7PTyEC.net
>>686->>688
青森県八戸市のツルハドラッグ八戸八太郎です
あと5箱ほどしか残っていませんでしたので購入するなら急いだ方がいいと思います

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:22:35 ID:Bd89m0Ow.net

転売ヤーネットワークは各地に広がってるからなぁ
場所なんかどこでも、その近辺に住んでるお仲間に連絡すれば狩れるよなぁ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:38:59.19 ID:bGIK/jI1.net
>>689
おいくらだったか教えてもらえると他地域も助かります

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:36:05 ID:1TdAdvJX.net
マスクあった買った報告に地域や店名が書いてないのは糞だと思う
必ずどこ?何て店?とレスつくのに
勿体ぶらずに最初から書けばいいのに

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:51:34 ID:qJG5upWU.net
レス待ってる間に他の店へ行けるのに。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:56:26.80 ID:01JBdchH.net
書いてなくて参考にならないと思ったら黙ってスルーすればいいのに

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:49:24 ID:0G/jwSyC.net
>>685
地域も価格もわからないこういう報告はスレ汚しでしかない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 14:01:50 ID:obTmHfn+.net
>>695
>>689に場所は書いてるよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 14:04:13 ID:QF56lhsN.net
なぜ最初のレスから書かないのかってこと

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 14:20:55 ID:/lEDkxGj.net
>>696
所詮後出しだろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 17:00:24.90 ID:MafTeUGk.net
文句だけ言うのはスレ汚しじゃないのか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 17:24:56 ID:zZarOGiA.net
>>692
値段も書いて欲しい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:40:50 ID:qnNYRhIb.net
購入報告スレだから詳しく書きたくなきゃどこどこの買った!だけで良いだろう。
店名書くと迷惑かかるだろうし。
テンバイヤーは消え失せろ。スレ荒らすな。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:07:29 ID:oG7IzKcx.net
今さっき三次元MS箱売ってたぞ
割と穴場だからあまり売れてなかった
3箱ゲット

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:19:57.11 ID:qJG5upWU.net
値段が幾ら、チェーン名、地域、とか書いたら直ぐに狩られてしまうよ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:22:18.74 ID:JpF1hEdt.net
ウエルシア
https://i.imgur.com/cJElaik.jpg

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:15:25.28 ID:jm1Oa3iE.net
エリエールマスク7枚入り買えた
大王製紙のマスク初めて見たわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:55:22.61 ID:rmky1iFF.net
つまり自己満スレということか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:20:03 ID:TuRsMQ7F.net
ここのスレ民に自エリアのマスク買わせるつもりなんてないよ当たり前だろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:15:34.22 ID:AAC4+dIz.net
>>707
自エリアが広すぎるのが問題だけどな(笑)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:33:34.32 ID:yyWwJHqL.net
購入報告スレであって情報提供スレじゃないしな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:47:38.11 ID:qJQdJx59.net
https://i.imgur.com/1WEz3lA.jpg
何この高級マスク

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:49:15.74 ID:kPSqoUoV.net
マツキヨかな?
近くにフィルタ置いてないか探したけど無かった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:58:26.69 ID:qJG5upWU.net
都内ツルハ
ぴたマスク袋無制限、日本製だった。
ヤマシンインナーあったので1しか購入せず。
気温的に無制限。
店長に進言してるので春の様に他国民の買い占めができない様に情報提供して居ますがどうなる事やら。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:59:08 ID:9NDUStho.net
>>710
昨日試しに二つ買った

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:59:16 ID:qJG5upWU.net
>>712
気温的に×→基本的に

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:11:54.74 ID:2hQubbjp.net
>>711
ヤマシンのフィルターなら手芸用品店でも置いてあるよ
大抵は手作りマスク材料のコーナーにあると思う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 03:07:42.21 ID:oWoNfSwR.net
ユザワヤで売ってるヤマシン生地を自分でカットした方が安いしイイ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 09:40:03 ID:iXTjxxNE.net
>>707
このスレはズバリな情報ではなくて他地域の傾向から学ぶ感じ?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 10:20:21 ID:vfKoqqkt.net
>>367
デンソーは月に300万枚

マスクの需給緩和に向けてデンソー内の生産活動に使用するマスクを自社で生産開始 | ニュース | DENSO - 株式会社デンソー / Crafting the Core /
https://www.denso.com/jp/ja/news/other-topics/2020/20200427-01/

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:39:08 ID:dC2VGqhK.net
>>710
一応5回洗って使えるそうだ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:41:26 ID:dC2VGqhK.net
>>718
マスクメーカーじゃないところが作るマスクは
耳紐やマスク上のスティッチ、ガイドワイヤー、つけ心地等
細かい所に詰めが甘い残念品が多いのな
例えば目の付け所のやつ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:14:21 ID:gIQdmhIQ.net
【新型コロナ】福岡市で初。COCOA通知から陽性判明。天神で1人で買い物をしていた
博多区在住の20代女性 [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598578523/

初めての事例です。福岡市は27日、接触確認アプリCOCOAの通知を受けて
PCR検査を受診した女性が陽性だったと発表しました。
福岡市によりますと、博多区に住む20代の女性は、COCOAから
今月15日を接触日として通知を受けました。
女性はこの日、天神で1人で買い物をしていたということです。
その後、23日に発熱、25日にPCR検査を受けて、陽性が判明しました。
これまでに、COCOAの通知をきっかけに検査を受けた人は
福岡市では131人ですが、感染が確認されたのは初めてです。
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=5074486

商店街ショッピングで感染しま〜す

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:21:42 ID:sAOXOWNT.net
>>721
1m以内、15分間の接触があったということ?
買い物だけじゃあり得ないから友人との食事、ネイルサロンか美容室でとかし考えられない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:23:16 ID:MmyzY0ko.net
>>722
普通にセックスだろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:30:50 ID:VLUnfElJ.net
>>722
中国で出会って4秒で感染てのがあったべ
エレベーター使ったドアノブ触った手で顔触ったトイレ使った
色んな可能性がある

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:20:26.34 ID:IWGXT34T.net
>>720
目的はトヨタ系列会社で仕事中に使うためなので、軍服に体を合わせろってかんじしゃない?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:21:10.59 ID:IWGXT34T.net
>>724
玄関開けたら2分で感染しそうだな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:24:14.75 ID:xntgDHzB.net
飲食店で感染者がいたら呼吸で感染するだろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:31:48.95 ID:P8KF6KLB.net
SHARPのマスク未だに抽選当たらないけど、今さら当たってもなー、コレクターアイテムとしても約4000円は高すぎる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:34:35.29 ID:dC2VGqhK.net
>>728
ヨドバシでたまに出る50枚入りの3Mの高機能防じんマスク買える

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:38:03.70 ID:357Ut8ak.net
>>722
最近ニュースでよく見る飛沫飛散のシミュレートCG見てると
店で売ってる商品とかベットベトにコロナ付いてそうだと思った

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:14:10 ID:o1SxNiwi.net
子供がマスク無しで派手にくしゃみしてる事も多いし
スーパーや百均あたりで店頭に陳列されてる商品はどれもヤバそうだな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:38:08.50 ID:HuYzqBoD.net
>>728
エントリーしたのがもう何カ月も前だけど抽選されているのかどうかも疑問

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:47:12.73 ID:dC2VGqhK.net
買い物してきたものを全部食添75%エタノールで全部拭いてる
直接スプレー掛けられる放送のものはエタノールぶっかけてる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:49:51.59 ID:snhpFi8a.net
>>732
されてるみたい。18回目分として26日に案内がきて31日が締切だったんだけど、手続きしなかったら28日・30日とご丁寧に案内がきたよ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:23:54 ID:+1gp0+DB.net
シャープ当選しても辞退が多そう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:46:59 ID:Ot0JzugE.net
シャープ何回も当選してるけど2回目以降はスルー
辞退してる人の方が圧倒的に多いよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:58:48 ID:MyYHiWf5.net
家族3人で初回から参加しているけど
当たったのは1人だけだ…記念に買いましたよー

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:38:57.02 ID:P8EbO/1c.net
>>732
されてるよ
こないだ当たったよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 07:39:36.52 ID:cOHYxZVR.net
Twitterの「ミンティア」またトラブル。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 08:33:49 ID:Yu/20q9v.net
>>721
この日に罹ったとは限らないよ
別に日にCOCOA入れてない無症状感染者からうつったかもよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 09:11:53 ID:vaRta/aP.net
ランナーが後から走って来てマスクチェックしたらノーマスクだったので、そいつが来る前に後振り向いて全力疾走したら途中で曲がっていった!
曲がる予定だったのかも知れないが効果抜群!

呼び止めて、おい、お前が走る度に後ろに5mは飛沫が飛ぶんだぞ!マスクしろや!
と言いたいが感染したら困るので全力疾走が一番

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 09:22:03.75 ID:M+DhC+Uz.net
シャープマスク当選スルーする人たくさんいそうだけど販売数量:[予定] 87,000箱ってなってるから
スルーされた数を上乗せしているわけじゃないようだね
在庫ダブつかないのだろうか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 10:15:48 ID:aFvJeEsx.net
シャープはあの値段で
ちぎれないか不安になるレベルの極細耳ひも
三段プリーツ
買って失敗した

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 10:25:26 ID:zjCCEC3Q.net
>>742
ここ最近の週87000人当選に対し、どの程度が未購入スルしてると思ってる?
自分はスルーそんなに多くないと思ってるけどな

マスクスレにおいては、抽選販売だったこともあって、マスクに関しては口煩く
一家言を持つような連中も思うようには入手出来ずその反動、恨み?wから
概ね評価は高くなく、今となっては割高過ぎてスルーが多いだろう
しかし一般の人は当選したからには律儀に購入している人が大半だと思う

先日初回応募の4垢の内3垢目が当選して今回も購入したが製造番号から察する
製造日は届いた3日前の物だった そんな所からもそんなに在庫ダブついて無いと思うよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 15:11:12.50 ID:cOHYxZVR.net
もうシャープのマスクなんて買わないよ。高い高い

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:35:28 ID:AyxJO7dW.net
出稼ぎのベトナム人が作ってるマスクw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:41:32 ID:DZbz/Who.net
嫁がパーフェクトブロックプロ買ってきた
パーフェクトだからいいかな?だって

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:52:21.36 ID:do0aIH50.net
こだわりないというか一般人はそんなもんよね。うちも親もレジに並んでるとき目に入ったからってナノユア買ってきてた

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:52:52.98 ID:sMBCO1LA.net
スレチw
嫁さんへの教育が足りない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:55:23 ID:wMSdhQu8.net
原田息かるプレミアムをおなかいっぱい買えて幸せ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:12:09 ID:WQg6we4F.net
>>750
島忠か?
朝一で転売ヤーも躊躇するほどの在庫量だったろ?
転売するにはあまり利益が出ない定価販売だしよかったのう
しかしあの店在庫が1000箱以上あるんじゃないのか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:18:01 ID:wMSdhQu8.net
そんな在庫ない店だよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:25:59 ID:35snuOWz.net
>>750
どこで?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:19:28 ID:fAo2sgIV.net
>>750
いいなあ
うちの方の島忠じゃあ奇跡的に入っていても少なそうだし午前で近所の主婦の皆さんに狩られるだろうな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 01:09:19 ID:gt5EVKkn.net
>>754
8/30か31から販売したらしい
あまり売れてる様子なし
一般人は特に狙ったりしないし主婦のネットワークで売り切れとか被害妄想っすよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 01:19:53 ID:Ah84R+Xq.net
息かるプレミアムは今週都内で並びだしたね
何回か見かけてるよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 01:21:48 ID:D6XkhbYl.net
島忠がそんな優秀だったとは
島忠って客が汚いオッサン・オバサンばかりのイメージだった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 01:32:30 ID:xhY8IhK3.net
島忠はLINE抽選で謎中華出し始めたあたりで残念なイメージついちゃったなぁ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 01:44:12 ID:T8pZcha/.net
島忠ってマスク枯渇期に思い切り足元見てマスクや消毒関連を餌に客寄せしてたろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 02:01:54.56 ID:gt5EVKkn.net
>>756
何回かってことはココカラ、ツルハでも見た?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 08:08:02 ID:Ah84R+Xq.net
息かるプレミアムは今週都内で並びだしたね
何回か見かけてるよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 08:11:00 ID:Ah84R+Xq.net
ココカラツルハでは見かけてない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 08:18:15.50 ID:0W3U2wkV.net
>>755
それなら良いなあ
地元辺りは夕方にはろくなマスク残ってないからさ
元々そんなに入らないてのが大きいんだろうけどw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 08:23:18 ID:s/ReY/83.net
超立体袋を探し求めているのだが住宅地にある小さい酒屋に7枚入り370円で置いてあった
4袋全部いただいた
超快適もあった
この店、3月のトイレットペーパー騒動の時もスーパーと同じような値段(DSの特売よりは高い)で売っていた
個人経営の小さい小売店あなどれん
東京多摩地区

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 08:26:01 ID:la+tONSY.net
近くの薬局は、7枚550(税込)で売っとるが…
定価いくらなんだろう?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 09:47:10.35 ID:GdNFnFers
アマゾンで注文した三次元50まだこないけど…w

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:13:24.79 ID:gt5EVKkn.net
>>761
じゃあわざわざ複数の島忠を何度も見に行ったのか
暇人か

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:16:26.09 ID:8o/5WoPh.net
>>751
その発言Twitterでも見たが…
「転売ヤーもなんとか」というコメント。
お前かぁ。フォローしてるよ!よろしく。

しっかしフッティ3色箱もう飽きてきたね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:17:21.39 ID:gt5EVKkn.net
定価販売ってなんだろうね?
島忠はどこも1298円だろうにまさか本当に高値で一部店舗が販売したと思ってるのかな
どうせ人の伝聞を書き込みしただけだろうな
東京じゃドラッグストアにまだ一切並んでないようだし、昨日から一部の島忠に並んだだけでしょ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:29:46 ID:UUWofr1Y.net
セブン行ったらPBじゃない見たことない箱マスクが置いてあったわ
30枚約1000円
あんなん置くんやな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:18:32 ID:26nPN+U5.net
日本製なのに全く売れない耳らくリラマスク・・

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:54:07 ID:utA5AZYl.net
>>771
10枚入箱1000円というふざけた値段だからじゃね?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:36:21.74 ID:ItJqtgh6.net
耳らくリラは398円で売ってたぞ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:40:21 ID:yhTqpABj.net
よく行くコスモスで超立体袋ふつう売れ残ってる
358円

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:43:43 ID:7fSL9XcR.net
>>769
原田直販で
かわいい女 できる男1480円税別
プレミアム   1680円税別
で売ってる
これが定価
あと、どの店舗でも同じ値段ではない、かわいい女 できる男1480円税別
で販売と複数の島忠店舗で販売との書き込み見ているし、地域や販売担当の
さじ加減で値段が変わると思われ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:52:07 ID:kBfn5pmx.net
国産袋が週1入荷でも1週間売れ残って箱を頻繁に見かけるようにならないと
潤沢になったとは言えない
入ったその日に空になることが多いとか異常事態やで

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:27:08 ID:nSAqPRyu.net
自分が行った島忠は贅沢もかわいい女もできる男も直販と同じ価格だった…
ずっとディスポしかなかったから物珍しさに手に取ってしまったのが本当に失敗

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:31:52 ID:3f/gP50A.net
それにしてもだせーネーミングだな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 02:55:15.72 ID:gX+yd3zt.net
>>774
もう誰も袋見ても興奮しないよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 03:47:46 ID:ScWZvWrh.net
>>774
超快適袋もぶら下がってなかった?
で、なぜかディスポ箱が売り切れと

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 07:26:16 ID:I5YPxNQy.net
>>780
単価で考えりゃディスポのほうが割安だしな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 09:58:03.87 ID:e3QcE7wG.net
もういまさら国産とか云々かんぬんとかこだわってる人ほぼいないからね
安いのが売れる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:04:04 ID:YfDqd8Ak.net
今回で国産に目覚めた人多いと思う
自分も今までダイソー30枚110円だったし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:46:27.55 ID:5UD1DBXf.net
昨日も、夕方のニュースマスク特集やってた
客、国産を探す 洗えるポリエステルのも中国製 
店、国産が入ってこない
発注してるところもやってた
何が入ってくるかわからないと言ってた
転売解禁になってちょくちょくニュースで見る

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:27:33 ID:MGCDBezi.net
>>784
わからない店員に現場でインタビューしてもそりゃわからんだろうなとしかw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 07:27:43 ID:aLWh4wGB.net
眼鏡のくもりにさに重点を置いた場合
>>525の中だとおすすめのメーカーってありますか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 07:33:17 ID:DU6Jf768.net
>>782
むしろ国産にこだわっる
国内生産増えるように頑張ってほしい
いつまでも中国依存は危険

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 07:56:04 ID:iXX31kpj.net
>>786
マスクのメーカーよりも
眼鏡が曇りにくい(アンチフォグ)系列の上部に返やビニール加工の有るマスク
ノーズフィッターがアルミか鉄線のマスク
ガードプロのようにノーズパット付き
、もしくはフィッティのノーズパットを好きなマスクに取り付ける
個人の好みが有るのが、この中の1つぐらいは合う物が有るはず
しかし、これだけ書いて何ではあるが一番簡な方法はマスクの上部を一段内側に折り曲げてノーズをしっかりフィットさせると実は余り曇らなかったりする

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 08:21:48 ID:iUsqJXqX.net
>>786
息ムレは曇らなかった。
自分は顔が痒くなって使用を断念したけど。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 08:44:53 ID:I0HyBW/K.net
あの昨日、一昨日のテレビに映っていたドラステ、マニアックなドラストなんだから日本産なんて入荷しないよ。バイヤーがんばれ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:05:19 ID:alO5ABiy.net
>>786
メガネに塗る曇り止めの液やペーパーがメガネ店とか薬局に売ってる
液塗ってるけどどんなマスクでも一日ずっと曇らないよ

昨日、大病院に行ったんだけど、売店に日本製のマスクが無く主に中国製が売ってた。あとフィリピン製のマスクを初めて見た!何種類かあった。
台湾、ベトナム製はたまに見るけど。
自販機のマスク100円で2枚も新型コロナ後もきちんと販売があって安心した。どこ製だろうか、今度買ってみようと思う。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:40:40.07 ID:O4ju0yNJ.net
国産マスクが不足
https://youtu.be/C4PAkmlqwTE

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:05:32.73 ID:Ac5JtbTj.net
マルチしすぎだ
フィッティーを中国製に一括りにするのはやめてあげて

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:08:38 ID:Mv30ZQGA.net
フィッティは名実ともに中国品質だし、個装以外のメリットはないぞ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:14:03 ID:eFZARK9f.net
日本の衛生商材メーカーの中国直営工場で生産されたマスクと商社が中国メーカーから買い上げたマスクと一緒にしないで

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:21:06 ID:Z7ZEhsFi.net
日本製ではないフィッティはスレチ
論ずるはいいが他所でやれ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:44:46.81 ID:I0HyBW/K.net
>>792
こんな店に日本産なんて入荷するわけないよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:08:54 ID:F614K4bP.net
耳らくリラマスクならありうる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:17:19 ID:f7yBVJN3.net
国産のマスクが不足と言う割には、マツキヨで売ってる日本製マスクは売れ残ってるものが

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:21:15 ID:wdZEEHpF.net
>>799
あれマスコミが取り上げて激売れして在庫はけてくれないかな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:21:45 ID:yo1gp2Rj.net
日本製 
個別包装
PFE99%

コレを満たすマスクがない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:27:30.35 ID:55A0yMrw.net
>>801
プレーリードッグ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:54:20 ID:RZZYKhU4.net
>>801
クリーンラインコーワ三次元spec N95
https://hc.kowa.co.jp/lifesupport/1650
https://i.imgur.com/VIqYJIy.jpg

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:00:15 ID:sL5SYPBb.net
>>801
安清+

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:08:05 ID:iXX31kpj.net
>>804
その条件で個包装と考えると安静+って安いな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:53:33.27 ID:3924ve4t.net
Wワイヤーだしね
ノーズワイヤーが短くて緩いのがちょい残念
箱入り出ないかなあ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:55:23.51 ID:S6ZRnNzi.net
その上ダブルワイヤーでマスクにロゴも入っていてお値段据え置きは大したものだと思う。

808 :785:2020/09/04(金) 16:12:25 ID:aLWh4wGB.net
レスくれた方ありがとうございました。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:23:00 ID:38/ctjsm.net
お前らのせいだ

量より質を求める国産信仰で「隠れマスク不足」発生 メーカーも予想外
https://news.livedoor.com/article/detail/18838487/

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:31:03 ID:KdQzNLTN.net
政府関係者:「飛沫(ひまつ)防止という意味では中国製でも何でも使ってもらえばいい。消費者もこだわりすぎ。ただ、国産企業のものが売れるのは良いことなので、メーカーにも作ってもらわないと」

あんたらだけ中国産使ってろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:31:26 ID:alO5ABiy.net
>>809
良いことじゃないか!
どんどん買うので国内メーカーはどんどん日本で生産してくれ
ウイルス生産国中国からは撤収せよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:42:50 ID:QZy0/uQ5.net
>>811
コロナのおかげで日本国民がマスクに関心を持ったんだよね
間違いなく良いこと
嘘ばかりアナウンスした政府関係者は逆神だから、国民はみんな逆張りするよ
バカだなあコイツら
つうか予想外は無いわ予想はついたはず
口に出来ないルートに超大量に流してるせいで小売りに球数回せてないだけだろ
黒い企業が何言うか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:48:39.69 ID:f7yBVJN3.net
このスレの住民は国産でも興和の三次元の4層は嫌とか、超快適はダメとかさらに要求が高いよな

不織布から国産じゃないと認めない雰囲気あるし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:52:24 ID:drRXq8P2.net
>>811
不良在庫の耳らくリラマスク全部買ってくれ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:57:28 ID:JlwY30rd.net
>>810
ほんこれw
そんなこと言うなら率先して官僚が新大久保とかで売ってる謎マスク使えよとイラッとするお高い発言だよな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:58:19 ID:T/xcjyq1.net
天皇は純国産マスク使ってるのかね?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:58:34 ID:drRXq8P2.net
皇室はバリエールでは?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:33:45.43 ID:e4A44o8Do
〇めグループは中国製?
https://youtu.be/9IY5474ao1o

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:46:47 ID:QZy0/uQ5.net
皇后様6月に三次元つけてたよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:46:33 ID:en0GAc/d.net
政府からしたら一般庶民は謎中華でも使ってろってこった
庶民が日本製マスク使うなんて10年早いってこと
三次元なんて市場流通前に興和から吸い上げて庶民には微々たる量しか渡さねーよってこと

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:47:22 ID:k64m2bLZ.net
>>810
二階の本音

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 00:41:54.89 ID:hD3VkN9c.net
>>820
ニュースで映る政治家官僚その他が三次元超快適なんかのわかりやすい国産マスクつけてるの見ないがなww
ゴム紐細く、隙間ブカブカ、青いマスクばかり
立体タイプはいたからそれは国産かもなw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 01:07:27 ID:JgUaBYJp.net
アベノマスクも謎中華でもいいから不織布マスク30枚入り箱を一人一箱配っていればもう少し評価が上がったかもねえ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 01:46:24 ID:GqbUBdhL.net
>>813
たまに見かける超快適ダメって言ったら日本製何も買えなくない?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 02:42:50 ID:VqcVa5xn.net
>>823
無能だからそれすら調達出来ず興和他謎会社に金落とす為に布マでお茶濁した

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 03:18:22 ID:qMpTQd9w.net
日本のメーカーそーとー儲かってんだろうな。国からは設備代も出てるし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 03:28:19 ID:88f7IyaN.net
日本メーカー日本製じゃなきゃ嫌!と叫びながらリラマスクは拒否る愚民

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 06:11:25.27 ID:ZPuNSuMJ.net
>>810
世代交代ご迫られてる老害議員は飛沫防げりゃ十分だろ。二階爺さんよ?(一国民の本音)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 06:55:18 ID:CDdpCwX/.net
>>827
この前、日本製だわと言って嬉しそうに5個くらいリラマスク買ってるおばあちゃん見てほっこり来た

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 08:12:39.70 ID:3ziT16vc.net
>>813
三次元五層原理主義者が多いよなw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 08:25:00.38 ID:aX3jx1BP.net
国内生産といっても工場内でマスク製造に関わってるのは外国人労働者でしょ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:08:34.43 ID:ic0t42d3.net
謎中華が割高過ぎなのが、国産信仰に拍車をかけてると思う

謎中華1枚5円くらいなら、謎中華の在庫も掃けるだろう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:22:41.17 ID:wtdLLCrJ.net
マスク収集の卒業にあたり、家族分は別にして個人分のストックを整理してみた。
多い順に三次元5層/4層、玉サー、息かるP、安清+、ハイブロ、デルガの日本製が617枚で平均税込@35円だった。
玉川や白元の日本メーカーの中華製も少しあるので、当面は高みの見物とすることにしたよ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:28:29.11 ID:cM1HgI8T.net
突然の自分語り

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:33:59.56 ID:6XseY9+b.net
在庫スレで黒歴史とか言われてるし
リラマスクは何がいけないのか教えてくださいませんか
近所のスーパーで以前より200円程度安くなっていて気になっています

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:38:27.72 ID:ffowzCLH.net
リラックマは強気の高値安定だったことと耳紐が個人的にはアレだけどそれ以上のことは何とも
使ったこともないから他の人に任せたw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:48:03 ID:lzY6TDCy.net
リラマスクは特段悪いマスクじゃない
3月とかのマスク枯渇時に高値で大量に購入した層が黒歴史化として自らを省みる時に使っているだけだよ
一応日本製だし数値も満たしているで興味が有れば買えば良いよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:50:02 ID:lzY6TDCy.net
あ、個人的にはマスクとしては嫌いですあの耳紐がダメなのでw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:03:00.76 ID:6XseY9+b.net
>>836
>>837
私もあの耳紐タイプは苦手なんですがまずは試してみます
ありがとうございました

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:06:15.49 ID:DvCJBD4L.net
リラマスクは価格の高さとブランド力のなさ、パッケージが謎中華みたいなのが売れない原因だろ

値段下げてユニチャームブランドで出したら即完売するだろう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:26:05.68 ID:ZPuNSuMJ.net
>>830
議員が独占してるんじゃないの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 12:50:40 ID:ZJmoxdDJ.net
数少ないけど近所のピアゴに先週入荷したリラマスクは大小とも数日で完売してた
高いから売れないかもーと思ってたけど、うちの方みたいな都内マスク販売不毛地帯は売れるもんだ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 12:52:45 ID:X6IQdaR7.net
さっきフィットケアデポに超快適箱、袋、超立体袋あったけど
誰も買ってなかった

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:27:38 ID:lDDs9F74.net
三次元5層って何でコンビニしか売ってないの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:44:56 ID:0br3655B.net
>>844
流しそうめん方式だよ
定価で枚数も少ないコンビニ→少し安く枚数も増えるドラッグストア→安くて枚数も多いスーパーと広がるが、
コンビニに入荷する度に全買いする人がいるので他に流通する余地がない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:33:13 ID:x7k8EhYh.net
>>824
普通サイズだと顔の大きい人はつけられない。

他のマスクの場合は多少の我慢か、気にせずつけられることが多い。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:51:46 ID:46DvvzEj.net
それぞれ顔面に困難を抱えた人々の叫びってことか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:22:01.54 ID:uiGjNqR7.net
>>847
そうなの、三次元M、超快適普通はデカすぎ、Sだと小さくなるのでフィッティー、シルキーふつうのサイズがいいの
三次元のMSがほしいねー
超立体だと作りが小さめだからふつうが1番合う

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:43:50.51 ID:GqbUBdhL.net
>>846
そうなんだ
確かに超快適は耳にかけるところが伸びないから人を選ぶもんね
大きめも出回るといいんだけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:10:06 ID:JajAr9tv.net
ぶおーーーー
先月玉川サージカル46箱、息かるプレミアム14箱購入したよ
さすがにもう高見の見物と言いつつ安いBMC箱とBMC活性炭を4箱ずつ今月買ってしまったよ
三次元は5月6月で袋はもちろん30枚箱16箱と50枚箱2箱購入ずみ
7月頭に最後に買ってからは一切買ってない
ユニチャームは一切買ってないです

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:29:52 ID:rc9a4XCu.net
>>850
凄いねw
一家で毎日通勤通学なのかな?
良い状態のまま使い切れると良いね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:07:51 ID:JajAr9tv.net
爆れ爆れ
感染爆れ!と思ってるよ
余剰したら転売するわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:42:13 ID:uiGjNqR7.net
なんだ、ただのゴミクズか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:53:04 ID:JajAr9tv.net
努力をし買い集めたマスクなんだし余剰したら転売する権利くらいはあるでしょ
ラクして手に入れようとするほうがゴミクズ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:03:00 ID:p3J7kVGH.net
誰しもテンバイヤーからだけは絶対に買わないと固く誓ってるだろうな
ツイ見ても畳直置きとかペットいるとか不衛生なのが多い

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:07:35.98 ID:rc9a4XCu.net
今となっては、買い集める努力と利益が見合うのかなぁ
努力するほどのものではない気が…
とりあえずマスクをつけるって人は、布やウレタンに流れているし
そこそこのをと思う人は同じように入手しているだろうし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:01:27 ID:zASJKer6.net
終息した今だから日本製買い占めるチャンスアル

中国人

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:18:32 ID:46DvvzEj.net
日本人が買い占めて海外サイトで転売とかは無いの?
海外にも不織布マスクマニアみたいなのいそうじゃね?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:26:57 ID:zD3z51JH.net
三次元4層って5層の廉価版のようで実は余り変わらないんだよね
興和は何のために4層作ったんだろう?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:04:50 ID:46DvvzEj.net
>>859
好意的に考えれば、コロナ需要で上級不織布の価格が下がって、
2枚の中級→1枚の上級に変更したってことかも。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:07:52 ID:aJ10Qaxx.net
>>811
これ
アイリスオーヤマや興和や大王製紙は頑張れ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:08:18 ID:aJ10Qaxx.net
>>814
うちの方では見かけない
どんなパッケージ?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:10:24 ID:PAPg2mOl.net
>>859
銀アレルギー

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:10:52 ID:aJ10Qaxx.net
>>367
11月に1.5億枚/月だって
まだ投資が終わってないのかな?


量より質を求める国産信仰で「隠れマスク不足」発生 メーカーも予想外 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18838487/

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:12:48 ID:zASJKer6.net
>>862

https://www.yodobashi.com/product/100000001005719411/

普通サイズは完売してた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 04:06:17 ID:hzdGGgF5.net
超快適いまは驚かないし、買わないし。高いね箱

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:14:39 ID:angvNFMq.net
ディスポ箱や超快適箱を最近よく見かけるのは転売解禁まではまだまだ足りてないのを装いながら解禁されたら大量放出して転売屋いじめをしてるんじゃないかと思うわ
転売屋さんがんばって抱えた在庫売ってね〜いろいろ買いやすくなって誰も買わないけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:45:19 ID:00Zs4UhC.net
転売解禁日前にアイリスオーヤマあたりが、増産しますってプレスリリース流して、ニュースにして欲しいな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:04:21.96 ID:mKRqXsIV.net
>>859
5層のままだとシルコット形式の袋から
取り出せなかったんじゃない?

シルコット形式にしたかったのは
密閉式のものを作りたかったんでしょ

たまたまコロナと重なっただけで
茶カテキン(CateProtect)の構想が
最初にあったんだと思う

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:12:10 ID:hapSsMsT.net
>>868
もう解禁されてるが

小売店でアイリスオーヤマの中国製しか売っていないけど日本製売る気あるのか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:32:34 ID:angvNFMq.net
ナノエアーや安心清潔+は日本製なのでは

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:42:44.03 ID:XWBIXy1L.net
大袋の箱よりも袋マスクの方が衛生的という意見もあるけど
粘着テープ形式簡単に開封できてその気になればわからないように戻すこともできるもんな

個包装なら問題ないだろうけど上の部分微妙に隙間空いててダニとか入る隙間ありそう
全部鼻セレみたいにしてほしいがコストかかるだろうし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:43:01.91 ID:hapSsMsT.net
>>871
それら全く見たこと無いんだわ
ありがとう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:49:11 ID:8Bhaf50T.net
鼻セレブ箱欲しい
なんなら段ボール1箱分欲しい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:14:10 ID:xn9zVUO9.net
先週棚に並んでいたナノエアーは一際輝いていて美しかった
今週は見れなくて寂しい…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:38:15.23 ID:4QRLvY8a.net
ナノエアはなんか袋が大きいしメタリックで目立つ
安心清潔日本製は地味

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:49:50.93 ID:fJM0DrMi.net
安心清潔+は表にデカデカと日本製と書かないで欲しい
日本製と書いてるあると速攻で売れてしまう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:25:48.46 ID:QLBW9dgJ.net
そら数十億ぶち込んでライン新設してるんだから
アピールポイントは誇示しますわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:11:39 ID:zVSZa0Zd.net
ローソンでエリエールのマスクと初めて遭遇したので思わず買ってしまった

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:43:31.04 ID:63d1yEgG.net
アイリスオーヤマは同じようなマスクの種類が大量にありすぎてよくわからんし
調べる気も起きないから買わないようにしてる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:51:48 ID:HQGH5Odg.net
昨日はマツキヨ今日はサンドラに安清+が並んでた富士山周辺

ココカラでBMCレギュラー
7枚278円
5枚297円
なんだこれw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:53:28 ID:OZa41lZD.net
ごめん国産スレだったね誤爆

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:53:44 ID:2Gg5gXMV.net
>>881
大手DSは時代に取り残されてる
箱500円で買える時代なんですわ!とドデカ声で説教してやりたい。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:37:57 ID:bd/sqBCa.net
最近町の薬局やスーパーの方がいいもの入ってたりする
巡回してるとわかるね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:53:54 ID:02iavazm.net
暇なんだね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:27:23 ID:v/sWbtb0.net
ダイソーの30枚100円に復活して欲しい
花粉時期は普段はマスクせず昼飯やコンビニ行くときだけマスクして
そのまま使い捨て、これが当たり前だったから50枚500円でも高い

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:43:13 ID:FP+8Tz5u.net
尼の三次元Mサイズ50枚箱一旦キャンセルして更にキャンセルを取り消したら到着予定日が明後日になった
ようやく三次元Mサイズ50枚箱にありつける

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:49:34.65 ID:IxnsgELm.net
リラマスク、購入して使ってみました
勝手に超快適みたいな耳紐かと思ってましたが違うんですね
ちょっと面倒
マスク本体は結構しっかりしているように思いました
が、顔に合わないのかサイドに隙間ができるのがちょっと・・・
ということで三次元袋チマチマ買いに戻ります

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:08:39 ID:sFgtbAiw.net
リラマスク苦手
耳掛け伸ばさないといけないし
本体もあまり顔にフィットしない
私の顔がでかいのかな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:00:11 ID:2FLNxtdE.net
デルガード 不織布マスク 5枚入 (阿蘇製薬)
高密着エアクリーンマスク (ヨコイ)

↑この2つ、中身同じじゃない?
どちらかのOEMなのかな?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:57:56 ID:jvDFb2l5.net
個人的には耳らくリラマスクはそれなりにフィットするからいくつか買ってある
息かるプレミアムは隙間が気になる
呼吸はしやすいんだけどな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:00:12 ID:+wAk/U4w.net
池袋ってマスクは意外と不毛の地な印象。。。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:03:41 ID:TtYFssTF.net
リラマスク、一見フィットしているけど呼吸するとサイドからかなり息漏れしてる
自分の場合ノーズや顎がしっかりフィットしている分フィットの甘いサイドに漏れが集中するのかもしれない
プリーツ型だと頬に隙間が出来やすい人は注意
頬もフィットしたら息苦しいだろうけどかなり安心できるマスクになるのにな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:10:41 ID:jvDFb2l5.net
すべてしっかりフィットするマスクには巡りあってないな
色々試した中では超快適の小さめとリラマスクがフィットする方だったんだけどそこで満足しちゃってる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:09:04 ID:wLCnOLqP.net
リブふわ、って日本産、中国産両方あるんですか?

896 :国内感染者の推移を議論するスレPart58:2020/09/07(月) 16:05:08 ID:sXKWkk4D.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart57
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598966207/l50

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:28:13 ID:6DNnUIG2.net
>>892
そう池袋はずーっと不毛地域
繁華街で昼夜問わず人大杉、渋谷新宿は怖いけど池袋ならまあ平気だよね〜感覚で遊びに来る人多数
クラスター発生ありビジホ借り上げ感染者隔離中
こんな環境なのにまともなマスクも消毒類も売ってなくて超快適箱すらない
タイミングと運が良ければケンエーPBとハンドラボに出会える程度

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:29:27 ID:yf9lEKaE.net
元からアホが多いからな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:46:29 ID:+wAk/U4w.net
>>897
マツキヨばっかりでね…
他DSもあるけどちょっと駅から離れてたりする

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:50:49 ID:s477ZlBt.net
>>869
カテキンが茶色くなっていくからあの密閉式になったんじゃないの?
パストリーゼみたいな感じに

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:19:58.34 ID:5Z1PfXAd.net
>>859
ユーロ圏並みの規制に備えて用意した。
agイオンのね。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:43:22 ID:aQzz+M1p.net
>>891
耳紐ゆわいてみ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:37:19 ID:CFC1woEO.net
>>890
両方持ってるけど
よく見ると不織布の素材と耳ひもが微妙に違う

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:53:51 ID:3PdWN6dU.net
ほんとだリブふわ、日本産の箱がある

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:55:22.95 ID:6J5Q6mRB.net
>>903
普段行かない店舗でたまたま見掛けて
両方を最近入手したが
自分的に希少品だから開けられないw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:57:53.05 ID:0v55xGPP.net
とりあえずみんな集合

【新型コロナ】街にマスクがあふれる中で“国産信仰”が不足を招く 政府関係者「消費者もこだわりすぎ」 [trick★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1599390476/

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:03:15.46 ID:bw+hy+kw.net
ちんこ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:36:35 ID:LciBjlkd.net
>>906
国産みんなで買えば国産の供給も高まるのに

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:42:00 ID:YlGj7jiw.net
耳らくリラマスクを買え

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:35:30.11 ID:p4LHO6yy.net
大阪北部
ウエルシア ディスポ30箱、普小880円
コックスの洗えるマスク他
ライフ ヘルスター30箱多数
スギ1 ナナプラス箱多数
スギ2 ディスポ箱998円普 残少、小多
数 ナナプラス箱、安心清潔袋普通
キリン堂 臭箱30多数
ダイエー 洗えるマスク多数、白いマスク?
大人用売り切れ、子供用あり438
円税抜

OS なし

ダイエーで子供用に3Dマスクキッズサイズを買いました。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:42:17.33 ID:IVaa9/hZ.net
>>905
気持ちはよくわかる
日本製だし
しかし期待するほどのものじゃないよw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:00:58.78 ID:6J5Q6mRB.net
>>894
大王のハイブロ良かったよ
ただ夏場は暑いかも

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:51:14 ID:wKhE/rlU.net
近くに居ると暑苦しいはw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:32:04 ID:nvJOgwjY.net
>>910
キリン堂に臭箱たくさん積まれてるよねw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:36:23 ID:oHOVkjIt.net
>>912
超快適小さめの人にハイブロは大きすぎると思うよ
超快適ふつう使ってるけどハイブロはゆったりしてるから
ただ大きさの割にはキツさとは違ったフィット感はあるのでオススメする気持ちはわかる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:47:08 ID:C5DJ5Zbe.net
セブンイレブンの店外からマスクコーナーをチェック
三次元Sを見つけるや高速で入店
カモフラージュのカフェラテと一緒に購入


今日見た光景
間違いなくこのスレの住民だと思う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:08:21 ID:ra9t257j.net
>>916
それ俺だわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:12:47 ID:kmV0g/aH.net
いいってことよ!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 03:22:02.58 ID:anRzuwPw.net
俺は冷やし中華かアイス

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 03:31:37.81 ID:oghTTd+T.net
おいらは即効元気かジャスミン茶

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 03:38:35.53 ID:anRzuwPw.net
あんかけ焼きそばの時もある

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 05:29:20.19 ID:FDrIcjFH.net
国産かな?

【クラスター】マスクメーカーでクラスター。福岡市博多区の「重松製作所」九州営業所で5人感染。昼食や休憩の際にマスクを外して会話 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599596896/

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 06:11:28 ID:8PBooaWy.net
>>922
無症状新型コロナ感染者がいたってことか
全ては中国共産党ウイルスのせい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:29:18.03 ID:8j7gfQG8.net
無症状とは限らん
熱っぽい、鼻グスグス、咳が出る
これぐらいなら出社しろ働け、が日本社会じゃん
調べなきゃコロナではないんだから、調べなきゃいいって考えだよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:42:57 ID:7O+aCsgh.net
ローソン超快適2袋残ってたのでレジに持って行ったら
箱入りありますよって教えてくれたのでそっち買った

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:43:46 ID:8PBooaWy.net
>>925
親切なお店で良かったな!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:21:35 ID:Hpa95Rq0.net
親切なのか?
1000円以上使う気のない人だったら
余計なお世話だろw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:13:50.43 ID:8PBooaWy.net
>>927
何言ってんだ?
2袋分で一箱買えるだろ。お得だ。
あと、1000円もしないぞ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:16:34.23 ID:eygzZIxG.net
>>928
馬鹿なのか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:18:38.19 ID:8PBooaWy.net
>>929
はぁ?ゴミカスは黙ってろ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:20:37.61 ID:8PBooaWy.net
>>929
超快適に箱入りあるの知らねぇのか
リサーチしとけや

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:26:06 ID:uNKdXqfM.net
>>931
超快適の箱が1000円しないで買えたの?安すぎ
超立体だったり?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:30:29 ID:h97jYlBU.net
超快適の袋いくらだと思ってるんだろう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:41:18 ID:ZEAJLDp0.net
コンビニで超快適袋は312-313円

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:03:20 ID:Z7S+9rGp.net
>>931
何枚入りの箱でしょうか?
公式では30枚と50枚があるみたいですが

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:46:57.94 ID:qiJlJwOy.net
>>931
超立体と勘違いしてるな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:54:49.10 ID:Z7S+9rGp.net
>>931
赤くしとこうかw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:11:29 ID:+mEVQ15b.net
超快適の箱30枚入りは1600円くらいはする

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 07:04:23.00 ID:/b4+XFB0.net
>>938
そのうち売れなくなるよ。
玉川サージカルは30枚廃盤になり→50枚販売開始

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 07:41:13 ID:uJq9JiO6.net
>>938
超快適にそこまでの価値はないよなぁ
30枚箱は近所で980円+税1限で時々並ぶからたまに買ってたけど最近は完全スルーしてる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:19:49.69 ID:N79LPNHO.net
超快適は耳紐とワイヤーの問題なんとかしないと売れなくなるぞ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:29:05.57 ID:mGyp4R3S.net
>>931
で、どうすれば超快適2袋分の金額で箱が買えるのか説明しろよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:40:22.95 ID:u5kLtX+y.net
超快適 普通箱30枚 路村で1,480円だった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:49:06.91 ID:9291rcdJ.net
映画館がある23区のイオン
PB30枚入箱(普通・小さめ) 税抜698円

沢山あった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:02:52 ID:9291rcdJ.net
すみません、スレ間違えました

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:51:30 ID:7AuSoIoo.net
青ペンギン一羽 ローソンにて

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 03:11:33.21 ID:gogBsl9j.net
玉サ50枚箱人気みたいですね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 08:41:02.69 ID:J/F/n/jh.net
>>942
箱は1000円しないっつってるだろ
しつこい池沼だな
二度と書き込むな!ゴミクズ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 09:17:50.38 ID:tBAaCG/Y.net
だっさ笑

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 09:36:55.02 ID:J/F/n/jh.net
>>949
はぁ?ゴミは黙ってろ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 09:42:27.73 ID:aJeYYSBM.net
NG

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 09:54:23.82 ID:vYH14gH5.net
そろそろ次スレ立てますね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 09:55:06.81 ID:vYH14gH5.net
これが最新リスト?
追加削除するものある?

●日本製マスクメーカーリスト(一部の商品のみ日本製の場合も含む)

興和
ユニチャーム
シャープ
アイリスオーヤマ(6月から)
ロハス
アズフィット
白十字
エスパック(会社名)ビホウ(商品名)
大王製紙 エリエール
3M
タマガワエーザイ
ヨコイ
阿蘇製薬(デルガード不織布マスク5枚)
白元アース
メディカルリテール
東洋産業


●日本製布マスク(一部の商品のみ日本製の場合も)
アベノマスク
dr.c医薬

●審議中(さらなる情報求む)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:02:01.63 ID:gD96kyN/.net
>>953
HADARiKiの日本製ある
あと祐源の日本製箱みかけた報告あったような
メーカーじゃないかもだけどダイソーブランドの日本製ダブルワイヤーがある

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:07:12.73 ID:vYH14gH5.net
●日本製マスクメーカーリスト(一部の商品のみ日本製の場合も含む)

興和
ユニチャーム
シャープ
アイリスオーヤマ(6月から)
ロハス
アズフィット
白十字
エスパック(会社名)ビホウ(商品名)
大王製紙 エリエール
3M
タマガワエーザイ
ヨコイ
阿蘇製薬(デルガード不織布マスク5枚)
白元アース
メディカルリテール
東洋産業
HADARiKi

●日本製布マスク(一部の商品のみ日本製の場合も)
アベノマスク
dr.c医薬

●審議中(さらなる情報求む)
ゆうげん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:08:24.28 ID:vYH14gH5.net
間違って送ってしまった。

●日本製マスクメーカーリスト(一部の商品のみ日本製の場合も含む)

興和
ユニチャーム
シャープ
アイリスオーヤマ(6月から)
ロハス
アズフィット
白十字
エスパック(会社名)ビホウ(商品名)
大王製紙 エリエール
3M
タマガワエーザイ
ヨコイ
阿蘇製薬(デルガード不織布マスク5枚)
白元アース
メディカルリテール
東洋産業
HADARiKi
ダイソー ダブルワイヤー

●日本製布マスク(一部の商品のみ日本製の場合も)
アベノマスク
dr.c医薬

●審議中(さらなる情報求む)
祐源 箱

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:15:17.58 ID:vYH14gH5.net
保守って必要?

次スレ
【日本製】マスク実店舗購入報告スレ【国産】2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599786867/

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:25:01.04 ID:vT977WR4.net
>>956
原田は?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:44:41.55 ID:jkErTK+U.net
リブラボも国産箱あるな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:10:53.53 ID:iru/CPzs.net
白元アースは日本産ないよ。
快適ガードは中国

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:01:54.46 ID:HCU6JiiH.net
>>948
超快適2袋はいくら?
ボクは小学校低学年レベルの計算できるかな〜?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:10:54.86 ID:J/F/n/jh.net
>>961
下手な煽りだな
絡んで来るなや!汚らしい
ゴミカスはゴミ箱へ入っとけ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:05:07.71 ID:zpl5xup3.net
>>956
平和メディクも追加で

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:08:22.67 ID:zpl5xup3.net
もうひとつ追加
瑞光(SHIPマスク)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:13:17.92 ID:gD96kyN/.net
ミネベアミツミも追加

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:09:43.98 ID:MVsE6ymg.net
トータルベネフィットも追加

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:54:38.76 ID:NVMZGGSD.net
リラマスクは?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:14:27.78 ID:UUqhzZfG.net
ウェルピア
デルガード4層普小 3限

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:14:48.56 ID:UUqhzZfG.net
>>968
都内城北

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:14:55.15 ID:ABAmEXT7.net
知り合いが
奥さんが買ってきた超快適が中国製だったて言ってたけど
ブラックを買っちゃったんだなw白を買えばいいのに…

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:36:54.40 ID:jeLTleY6.net
新しい記事出てた
https://news.yahoo.co.jp/articles/09a5648d9dd01823d799f9133d3f0e69b1ecb97b

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:50.06 ID:/bc/lpEA.net
>>968
ウェルパーク
度々すまぬ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 05:03:57.22 ID:lhJhUT4C.net
>>970
息ムレクリアも
中国製と日本製あるけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 06:17:52.91 ID:z3FdMimK.net
>>973
白の息ムレにも日本製もあるんだ
むしろ息ムレはオール中華だと思ってた

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:33:39.16 ID:RcoMoof+.net
どれ買おう?
https://i.imgur.com/2oWqW5m.jpg

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:36:11.12 ID:nG1Yx/lF.net
>>975
希少度合いからナノエアー5袋

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:38:18.29 ID:iBoCLhBY.net
>>975
これからの季節を考えて安清+一択

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:40:03.57 ID:lhTKizRl.net
>>975
ナノと安清+

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:47:04.91 ID:Y4YuLUIi.net
>>956
ロート製薬

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:02:00.30 ID:xD30cEaf.net
>>975
ウエルシアかな…珍しいこともあるもんだ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:04:11.40 ID:V8zt1gLk.net
近所のウエルシア数店舗ではナノエアーも安清+も残像すら見たことない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:07:40.83 ID:WAh01z5+.net
>>975
5限か
リブラボを買い占めようとすると5限なのでダメですと言われるのかな?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:09:08.20 ID:QXXJ6oqO.net
富士山周辺ツルハ
7daysEXプラス30枚ふ5小1
大きめ袋あり
耳ふわ袋ふつうとピンク小もあった

箱は1限なので迷ってふつう買った

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:38:49.51 ID:LGuxomKV.net
時間が経てば経つほど値下がりするんだから買い占める必要がない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:45:07.14 ID:QXXJ6oqO.net
すまん国産スレだった誤爆

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:55:40.25 ID:c6fYlbXV.net
>>975
ナノか安清+だな
近くに当たり店舗あるから、今から様子を見に行ってみるか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:25:41.44 ID:Pv0ZuzTH.net
>>984
そういう状況になってきたな
しばらくは様子見でいい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:41:33.84 ID:z3FdMimK.net
>>975
結局何買った?

ナノ探してて昨日も買ったんだけど今朝から涼しくなった
もう夏用にこだわらなくてもいいかもしれん

と言うことで自分なら値段によるけど安清+

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:54:55.68 ID:RcoMoof+.net
安清+にしました

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 14:03:34.34 ID:dTqd1K4B.net
来年3月には50枚400円

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 14:49:06.76 ID:UOHxGKJO.net
>>975
Befullマスクフレーム売ってるの一度も見たことない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 15:17:59.03 ID:RcoMoof+.net
>>991
それ良いの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:56:50.57 ID:WoM2t/VV.net
>>974
白だけど数袋マスク棚に出てて中国製と日本製が一緒に出てるときもあったり
パッケージの表側を見たら日本製か判別しやすいので日本製のみ選んで買ってる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:01:18.31 ID:RcoMoof+.net
集団免疫獲得したっていう説もあるからな

【京大教授】「日本人はコロナを克服。年末に終焉」説の論拠 (NEWSポストセブン) ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599871446/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:01:40.89 ID:RcoMoof+.net
次スレ

【日本製】マスク実店舗購入報告スレ【国産】2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599786867/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 23:06:53.27 ID:8cz5XNeK.net
>>981
当方のウエルシアにはナノエアー ( 初見 ) と三次元がありますた

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 03:43:14.44 ID:c/bcRD8r.net
ドラストの店員と話していたら、ウエルシアが一番流通あるみたい。バイヤーが強いみただね。
確かにそうだわ。色々並んでるからね。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 04:08:33.19 ID:mqnhTlwE.net
いろんなロハスが並んでる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 05:23:08.83 ID:BSlS5CxN.net
そうかバイヤーが強いからあれほど多種多様なゴミ箱が並んでいるのか
なるほど

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 07:47:12.02 ID:c/bcRD8r.net
>>999
お前もゴミ。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 08:35:00.34 ID:wkR9KJsm.net
>>975
これほどゴミが並ぶと壮快だな

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:02:48.38 ID:0aEZ8x5R.net
2!!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200