2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合44【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 16:41:39 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合43【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591517505/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 16:41:50 .net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590568077/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591454413/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 16:42:03 .net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:33:14 ID:BB+UQX+Y.net
既にもう買いたいものが無くなってきた

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:37:58 ID:3J8rBVb2.net
淀でスコッティの除菌を反射的に買ったがアルコール濃度書いてないのな
エリエールの50%のやつ狙ったほうがいいか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:39:26 ID:N63Y6ncN.net
量にもよるけど、1000円前後の物はもう買わないよ。
持ち運び用で400円前後、500mlの手指消毒用ジェルで600円前後
買ってきた物用スプレーで500円前後までと決めている
フマキラーや食品にかけても大丈夫なのは安売りで見つかったら

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:43:19 ID:QlvlUwMF.net
祭り会場無いですかね?
アライグマ探してます

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:43:34 ID:10VGeMb/.net
エリエール特に%は書いてないが成分がエタノールから始まるなら50%以上あると思っていいんかな
ショードックは出したらあっというまに乾燥するんだろうか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:43:36 ID:m9PB6YWd.net
ドンキ行ったらサラヤも手ピカも普通に並んでた
買い溜めしなくても大丈夫かなと思うけどついつい買ってしまった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:44:30 ID:ek6VVj4N.net
最近発売された「マンダム除菌ウェットシート」よくDSで見かけるわ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000589.000006496.html

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:46:44 ID:kwUhtdDP.net
サラヤジェル&ソープ並んで売ってた

https://i.imgur.com/rzwp3W1.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:47:51 ID:ek6VVj4N.net
>>9
都内ドンキ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:47:53 ID:QlvlUwMF.net
>>11
凄いですね
どの地域ですか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:48:20 ID:m9PB6YWd.net
>>12
田舎ドンキ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:51:15 ID:3J8rBVb2.net
>>8
除菌できるアルコールタオルなら淀の販売ページにも50%と書いてあるから大丈夫でしょ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:51:15 ID:ddRSTg4D.net
サラヤスプレー2本買えた。
キッチン系アルコールもあるし手ピカジェル数本ある、家や職場にはビオレの手指と在庫のハンドスキッシュ。

しばらくは大丈夫だな。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:52:03 ID:ek6VVj4N.net
>>14
ええなサンキュ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:53:57 ID:kwUhtdDP.net
>>13
愛知県ですよ。つい先ほど。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:54:22 ID:7EWbRDKn.net
>>11
村瀬だな
ウチの地元と同じ並びだ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:00:38 ID:QlvlUwMF.net
>>18
ありがとうございます
ハンドラボが凄い在庫だ
ビオレの方がラス1なんですねw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:07:39 ID:JYubg3Dl.net
オスバンラビングAって買いかな?
火気厳禁だからエタノール60%以上でベンザルコニウム塩化物が有効成分だから、強化されたビオレuの認識でいいのかな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:09:30 ID:e+3S01MQ.net
セキにサラヤのウィル・スコールのスプレーとジェルがあったからスプレー買ってきた
公式に載ってないけどハンドラボと同じみたい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:09:52 ID:soo0YlCJ.net
えっ?ビオレu手指の消毒スプレーってコロナに効かないってマジですか???

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:10:33 ID:BB+UQX+Y.net
わざと言ってんの

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:11:37 ID:mYpQkw18.net
>>21
医療機関御用達
ビオレはコレの下位変換一般普及品
1L\1980ならあり
店頭ボッタ価格も出回ってるので注意

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:12:21 ID:R+Ysywt1.net
>>23
効かないことはないけどエタノール少ないから皮脂溶かすのに量と時間かかるよ
少量短時間だとウイルスまで到達しない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:13:08 ID:Sv81iSjE.net
スレ早すぎw
前スレは読むの諦めた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:14:05 ID:mYpQkw18.net
ビオレ本体買い逃し続けな人
ロハコにあります
いい加減買ってくれw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:14:53 ID:yZ+U8/8c.net
ジェルタイプの方が減るの遅い気がするんだけど気のせいですかね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:15:47 ID:10VGeMb/.net
>>15
本当だありがとう
尼には書いてなかったから同じ情報しかないと思ってた

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:15:54 ID:Bi16O8X8.net
前スレでサラヤンジェル届いた人が臭いって書いてたけど
結局出荷前に見つかった不具合ってなんだったんだろう
出荷されてるって事は臭いじゃないのか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:16:17 ID:JYubg3Dl.net
>>25
ありがとう助かった 400mlだからほんのり割高だけど買ってみる
医療機関御用達とのことで強すぎて肌荒れが心配

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:17:50 ID:Sv81iSjE.net
>>29
いいえ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:19:24 ID:yZ+U8/8c.net
>>33
サラヤだったらジェルタイプの方が得ってことだな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:21:25 ID:h28cSkbL.net
>>10
ここ数日よく見かけるようになったと思ってたけど
今月の新発売だったのか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:24:07 ID:ZYAfI5MV.net
>>26
Amazonで売られてたびに買って6本もある…
なんかショック大きい…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:27:25 ID:8MoKUhma.net
今日残り少ないハンドラボ買えて
大喜びで写真撮ってきたけど
よく見たら隣に山ほどあるのプレヴェーユだった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:27:38 ID:97QUMoX4.net
>>31
検品で弾かれたのはもっと臭かったとか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:29:05 ID:y2EzN0JD.net
>>11
ハンドソープ売り場かあ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:29:17 ID:NdOZju1k.net
前スレの話題だけど、ロハコのエタノールタオル24個も買えたのか。会社で仕事片手間にやってたので12個までと、勘違いしてた。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:29:49 ID:mYpQkw18.net
>>36
1分もみもみすりゃ効く
https://www.u-presscenter.jp/2020/04/post-43538.html
10秒で効くもんがたくさんある&買えるようになってるってだけ
手荒れは少ないから一概にどっちがいいとは言えん

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:30:54 ID:DxSsqyhi.net
ピュレル30ml ×7個引き取ってきた
誰かに分けよう
自分用の中身は無くなったら手ピカかハンドラボで妥協せざるを得ないかも

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:30:54 ID:dPt0yJtt.net
>>10
これスギ系列の店でよく見る
マンダムだから物はいいんだろうな
1人1限なのに結構売れてるけど追加の入荷が早いから安心

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:34:47.43 ID:BD2u+ucJ.net
>>10
日本製だったか。その内1つ買って試してみるかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:36:49.83 ID:YSZuvHwz.net
ビオレは北里が1分からしか実験してないから
それ未満でも効くか試して欲しいね
サラヤ派だけど、ビオレの方が買いやすいし

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:38:38 ID:NdOZju1k.net
>>36
ビオレの有効成分がエタノールだけじゃない。
花王開発の発酵乳酸もコロナに効く。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:40:00 ID:KvgWDAII.net
>>45
ベンザ単体で20秒の結果もあっただろ
エタノールも加わってあれより強いのがビオレ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:40:18 ID:Bi16O8X8.net
>>38
レシピ通り作れば国内生産と同じものができるはずだっただろうにやっぱ中華は怖いわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:40:45 ID:as64jFDb.net
今日業務スーパー5件廻ってアルコール78を4本買えたよ
昨日買った2本と合わせて6本になったから今度こそ卒業しようかな?
コロナ前ってアルコール78は何時でも買える物だったんですかね?
ある店舗の店員は毎週○曜日に入荷するとか言ってたから本当ならばこの先も余裕で買えそうな感じ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:40:53 ID:BD2u+ucJ.net
最近笑っちゃうのが不良債権の山積み中韓ジェルに「お一人様4つまで」とか出してるハズレ店@23区
点数制限なしだとゴミだと判っちゃって更に買われなくなるのか?酷いところだと一限とかある
いや、数量制限なんてしなくても誰も大量買いしないから

中華マスクを早く捌きたい所は「この商品は点数制限ありません」って出してるが

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:41:49 ID:ddRSTg4D.net
ビオレ馬鹿スルーしろよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:44:52.85 ID:NrpjoBEO.net
>>49
店の奥の薄暗い場所に常に10〜20本あって常連以外は知られなかったが
急にスーパースターになった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:45:32.20 ID:cMoLSGVP.net
ビオレUこそ唯一神!
これでいい?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:45:32.78 ID:BD2u+ucJ.net
今日スギ薬局で健栄の無水エタノール(1500円オーバー)をコロナ以降でレジ裏以外で初めてポツンと1つ見たが
掃除に使うほどの人じゃないのでスルーしてしまった。エタノールIPなら買ってたが
やっぱりガチ濃度エタノールだし値段はある程度するのね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:47:20.91 ID:WxK01cEl.net
前スレ >>934さん
>店頭で出会えた時に思わず買ってしまい使ってないのがあるよ…
>フマキラー&カビキラー共に本体

おー朗報!今度両方とももらいに行くのからぜひキープしておいてw!
自分は手指用に関しては、村ジェルの成分を参考にして まとめて安くゲットできたので一区切りがついた
それ以外に身のまわりの持ち物をちょっと拭く用、ほかはキッチン用の除菌剤もそれぞれ揃えていきたかったけど、気づけばいろんな種類の詰め替えばかりが増えていって...

んで、ネット漁ったり、このスレもずっと前からROMしてる中で
「フマキラーキッチン用除菌アルコール最強説」にたどり着いたw
詰め替えはだいぶ流通するようになってきたけど、本体の品薄状態がこんなに続くとは...
さっきヨドのぞいたら、なぜかフマキラー関係のグッズ続々と販売終了に切り替わっていた
ちょっと泣いてくる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:48:52.98 ID:ddRSTg4D.net
>>55
それで今日尼で5L販売してたのに買わなかったのか?w

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:49:44.44 ID:ZYAfI5MV.net
>>49
先週の⚪︎曜日にたまたま行ったら買えた
手指消毒に使ってみたが少しグリセリン入れようかと思ってる、手荒れが…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:49:54.59 ID:mVKw4AMr.net
>>38
サラヤン1Lは検品せずさっさと出荷したんじゃ?
強アルコール臭ならまだしもすえた臭いしたもん泣
500mlはいま検品してるからその辺大丈夫かもね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:50:33.83 ID:Vvb2Wlwm.net
ビオレu買えない人はロハコ東なんじゃね?西はずっと在庫あるけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:51:06.48 ID:ZDf2+xGp.net
>>58
ココナッツカモーん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:51:17.76 ID:HnNZB2Fg.net
小堺手指消毒エタハンドスプレーはビオレu手指消毒液のような感じ?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:51:33.13 ID:GdzwaZvZ.net
ここで酒造会社が作ったアルコール買った人いるの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:52:26.08 ID:lVjyNOkr.net
パなら買った

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:52:48.25 ID:1SP70Aw5.net
ビオレの人はコピペでしょ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:53:29.42 ID:AEstMzKS.net
サラヤンにはガッカリ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:54:25.19 ID:cXKS+KVt.net
酒造会社作ったやつは買ってないけど3月頃にアナーキー82なら買った

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:54:56 ID:wFCXsu+4.net
やっぱ中華製はあかんな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:55:59 ID:mVKw4AMr.net
>>62
菊水酒造の買ったよ割と何にでも使えて便利

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:55:59 ID:Dqr9utDv.net
アマゾンのビオレuの手指、まだ発送してない物はキャンセルしてきました
割高だけど高濃度アルコール酒を買うか業務スーパー巡りします
色々と勉強になりました

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:56:00 ID:kTdLuIx6.net
尼パンに除菌できるアルコールタオル本体あるな
シルコットよりこっちのほうが汁っけ多くてすき

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:56:25 ID:BD2u+ucJ.net
アルコールジェルで中韓を買う理由が全く判らない。タダでもいらない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:58:07 ID:SQ2L/5Zj.net
>>71
きっと向こうの国に送金したいだけなんじゃない?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:59:13 ID:hizEmprP.net
地元ドラストに黒汁本体が入荷してやっと買えて、少し離れたまいばすで緑本体もゲットできた
どちらもラス1だった
詰め替えは既にあるしこれでウェット系には気を回さないで済むと思うと少し気が楽

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:59:46 ID:AEstMzKS.net
>>71
サラヤ製だから中華工場製でも大丈夫って思った自分が悪いよね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:01:36 ID:za1ZFjRQ.net
>>62
色んな酒蔵の買って使ったよ
日本酒メーカーが作った奴はいいよ、香りや手への刺激とか
焼酎メーカーのだと、もう匂いがね、つらい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:02:47 ID:gps4nq3H.net
3大優秀携帯ジェルボトル
ピュレル、

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:03:10 ID:lM5VOdsv.net
>>62
ヤエクリン買った
悪くないけど、今じゃ高いかな
すぐ買えたから良かったんだけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:03:10 ID:9cLdvkWS.net
村汁また値下がりww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:03:28 ID:20hPn5yW.net
笹一、未開封のが2本。
消毒液が出回れば飲むし、
冬に足りなくなれば消毒液として活躍してもらう。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:03:48 ID:+FCQ7ymK.net
韓国のJMソリューション、余りまくってるよ
@SEIMS

アルコール62度も微妙だけど高すぎる
韓国で買うより500円くらい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:04:21 ID:ddRSTg4D.net
>>62
富士白65買った
レモンサワーすげー美味いし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:05:10 ID:KXb9WA08.net
>>28
ありがとう!またまたまた買えなかったorzorz
>>64
コピペなら幸せなんだけど(´・ω・`)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:05:26 ID:mYpQkw18.net
>>48
マジレスするとエタノールの質の差がある
中華もそうだが韓国もそう
韓国はそれカバーする為に香料多様が多い
中華はエタノールっていったら医療用でもIPAがメイン
村汁が評価高かったのは日局方エタノール使用明記だったから
エタノールといっても何が入ってるかわからんエタノールも多いんだよ
中華製の高濃度アルコールウェットはIPAだが日本販売時にはエタノール表記

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:06:22 ID:KXb9WA08.net
>>59
東日本在住です!
西日本はあるのですか裏山

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:08:58 ID:w4PkQiO6.net
臭いサラヤン届いた人に聞きたい
ジェルを手に付けて、手が乾いたあとでもて手から匂う?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:09:23 ID:ghwdXdwy.net
>>62
メイリの65使用中
まな板や水栓回りの消毒してる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:09:57 ID:KU1Tq8Hg.net
>>83
海外だとIPA多いよね
iPhoneもIPAで拭けますとか書いてるし
https://support.apple.com/ja-jp/HT207123

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:10:45 ID:AY+ahmxa.net
入口に中韓並べて
奥の方にちゃんとしたメーカーの並べやがってよー
まだまだゴミを売りつくしてないんやろなぁ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:11:14 ID:BD2u+ucJ.net
>>72
中韓の人なら好んで買うかもね。爆買い中国人(死語?)が
日本製の製品を買い漁ったとかの過去もあったが棲んでる人か

>>74
まあドンマイ。サラヤブランドに飛び付く気持ちも判るが

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:12:42 ID:YSZuvHwz.net
サラヤン発送未定だけどキャンセルすべきか迷う

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:13:09 ID:mVKw4AMr.net
>>85
マスクしても分かるくらい臭うよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:13:40 ID:as64jFDb.net
>>52
最近になって知名度が上がったんですね
地元では土曜に各店舗20本入り段ボールが入荷した様ですが
即日完売の店もあれば今日までたっぷり残ってる店もあって色々廻って見ると面白いですね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:13:43 ID:ZvoyaI8z.net
サラヤンなんで日本で作らなかった
国内でPS2作ってる場合じゃないだろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:14:01 ID:9WL4Rmqp.net
サラヤン、アルコール臭がキツすぎて作り直しするのかと思ってた
アルコール臭キツいからなんか香料混ぜて誤魔化したのかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:15:16 ID:ZPZ7eeAq.net
>>62
日本酒メーカー
焼酎メーカー
泡盛メーカー
各種取り揃えています

落ち着いたら飲んで消費します

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:15:17 ID:Ge6PK88U.net
>>62
ドーバー スピリッツ88を6本毎しか買えないから一人暮らしなのに買ったよ
好みだと思うがメチャメチャ美味しい笑
生涯かけて消毒と飲酒で消費するw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:16:51 ID:as64jFDb.net
>>57
まぁ手指に使えるとは書いて無いですもんね
店頭に置いてる業務スーパーもあるけどね....
まだ使ってないから分からないけど手荒れ対策も考えてみようかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:16:52 ID:w4PkQiO6.net
>>91
ここでMade in Chinaのサラヤサニタイザーが臭かったと書いたことがあるんだけどサラヤン作り直しと聞いたときにもしやこれと同じ匂いで作り直しになったのではと思ったんだよ…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:16:55 ID:9WL4Rmqp.net
>>93
PS2とサラヤンジェルは用途が違うから
まあPS2止めてサラヤン作れば良かったのか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:17:15 ID:KU1Tq8Hg.net
>>93
しかもPS-2は今年3月に完成した超最新工場で製造という
https://www.saraya.com/news/2020/115027.html

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:19:10 ID:EXB5g2jG.net
>>62
黄桜の予約して買ったけど、その後パストリーゼ一斗缶買ったから梅酒にしたわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:20:03 ID:1eitxCwM.net
サラヤン人気だな
ハンドラボで良くね?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:20:31 ID:10VGeMb/.net
アルコール疎くて探しはじめたの遅かった当時
サラヤそっくりのパッケージで中華なんて堂々とした海賊版だなとスルーした自分が正しかったのか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:21:04 ID:ddRSTg4D.net
>>102
人気じゃないよ、レスしてるの同じ人だから。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:21:21 ID:zCcr2pEb.net
プレヴェーユ送料無料で6600で
売り出すみたいだね
勢いで買うんじゃなかったかな…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:22:47 ID:EK9zx/kY.net
自社ブランドはレシピも守れない謎工場製

OEM品は超最新設備で製造

なぜなのか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:24:06 ID:ddRSTg4D.net
>>106
そういうところが転売してたって事じゃねw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:24:22 ID:as64jFDb.net
>>96
自分はドーバー88を14本買って既に7本消毒用として消費したよ
キッチンアルコールやIPA50%消毒液や他のスピリッツと調合してね
その気になれば6本位すぐ無くなると思う
コスパ悪いけど優しい香りだし色々使えるから良いよね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:26:32 ID:Ira+eUzz.net
>>80
あ、思いだした。
Amazonサラヤンの匂いってJMに似てるわ、、

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:27:15 ID:AY+ahmxa.net
サラヤン転売屋に激おこの結果がこれかよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:27:38 ID:36HiUk9m.net
今日サラヤン来たけど冬まで貯蔵予定なんだけど問題アリなの…?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:28:52 ID:SenTA0C+.net
やっぱり支那製は予約しなくて正解だったか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:30:58.08 ID:wFCXsu+4.net
>>109
スイカ食べたカブトムシみたいな独特の匂い俺は嫌いじゃないw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:31:32.40 ID:FezE00qo.net
先週あたりから都内あちこちでやたら消毒系見るようになってスルーが増えた
ビオレ本体&付け替え&詰め替え、ハンドラボスプレー、手ピカ黄、これらの携帯用各種、そして所謂消毒用エタノール
但し自分の欲しいハンドラボジェルと手ピカスプレーには出会えていない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:32:32.80 ID:ZSqaiqVI.net
キャンセルして正解だったのか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:32:47.26 ID:ddRSTg4D.net
消毒して匂い付いてる時点であれじゃね?

って普通思うけど。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:33:11.19 ID:W5thfjfN.net
>>82
www

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:33:34 ID:hBVA20N2.net
>>30
エリエールのタオルの青と紺は50%
ピンクは火気厳禁で60%以上

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:33:57 ID:n1ASeVmI.net
>>114
逆にハンドラボはジェルしか見ない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:35:30 ID:as64jFDb.net
サラヤンジェルのボトルって収れん火災起こしそうな見た目だけど大丈夫かな?
まぁ直射日光の当たる場所に置くのがそもそもの間違いだろうけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:36:32 ID:ZqrnUmet.net
>>114
全く同じで草

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:37:50 ID:SenTA0C+.net
>>119
同じく

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:38:19 ID:Ge6PK88U.net
>>108
コロナ禍中前半に買ったらその位なくなりそうだね
自分はパ一斗缶も買ったから中々減らないけどまだまだ備えてても無駄じゃないしね
優しい良い香りだよね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:38:24 ID:mYpQkw18.net
>>82
もう笑うしかねーwww
買えた時の幸せ大きくなるから買えないでいたほうがいいよ
もうちょっとすりゃ店頭で号泣感動しながら買える

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:39:28 ID:hizEmprP.net
>>75
焼酎メーカー匂いきついのか…
日本酒メーカーだと思って間違って買った75%が数本あるんだけどどうしよう
下戸一家で飲めない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:43:08.40 ID:20hPn5yW.net
病気だな

127 :126:2020/06/09(火) 21:43:35.59 ID:20hPn5yW.net
ごめんなさい。日本テレビスレと間違えました。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:43:40.69 ID:SenTA0C+.net
しかしゴージョー ピュレルは使い心地最高だな
2つしか買わなかったのが悔やまれる
淀の再販は買える気がしない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:47:00.19 ID:20hPn5yW.net
安い女

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:47:31.39 ID:20hPn5yW.net
ごめんなさい。また間違えました。
スレのタブ閉じます。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:47:37.23 ID:Ff/sSQip.net
ビオレの人、今ロハコに本体あるよ
こっち西だから他の地域でなかったらごめんだけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:50:28.40 ID:QlvlUwMF.net
多摩地区だけど手ピカに出会えない
ハンドラボはジェルとスプレーに出会えた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:51:51.38 ID:tHFNSyx8.net
怒りのサラヤン

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:52:32.80 ID:Ff/sSQip.net
ピュレルは60と215がずっと出てるけど価格3倍だもんな…
昨日か今日に350も3980で出てたけど
売り切れてるから買ってる人はいるんだろうけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:53:15.95 ID:kHM5wqmQ.net
えーサラヤンジェル発送メールが来て喜んでたのに臭いがするのか…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:54:32.66 ID:jIktsYYR.net
>>131
東日本なので在庫切れですorz

>>124
ありがとうorz

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:54:44.54 ID:3qx6wFjJ.net
>>128
アメリカ版ピュレルのグリーンのアロエのやつはなんか床屋の香りがするw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:57:08 ID:7EWbRDKn.net
>>137
アメリカ版は臭いよね
日本版買ったら全然匂いが違かった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:58:43 ID:ek6VVj4N.net
尼サラヤン500キャンセルしようかマジ悩むわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:59:29 ID:SenTA0C+.net
>>137
ちょっと嗅いでみたいw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:03:28 ID:7SgmtK0B.net
手指スプレー欲しい人はウエルシア通販のメディスコールで良いと思う
送料入れたらお高めだけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:08:30 ID:TMVJ1qg1.net
またエリエールのボトル逃した
毎回タイミング悪い

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:12:31 ID:Y//amINz.net
>>55
待ってるよーw

液体→パストリーゼ
ジェル→サラヤン…のつもりが、今日届いたけど臭い報告ばかりで開封を悩む

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:12:50 ID:3J8rBVb2.net
臭い臭いってそんなに臭いわけねーだろw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:17:13 ID:Z7dDVd3R.net
>>132
多摩地区のサンドラ、ウエルシア、クリエイトで買ったよ
ハンドラボのスプレーには出会えない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:17:27 ID:NdOZju1k.net
ケンコーから、エリエール 除菌できるアルコールタオル ウイルス除去用の入荷遅れ連絡が来た。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:18:24 ID:NdOZju1k.net
>>142
エリエールのボトルはあまり良くないよ。
普通のウエットのボトルに詰め替えた方が良い。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:22:32 ID:5Vdmsj+u.net
乾けば弱まるけどサラヤンしょんべんくせぇ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:26:05 ID:SenTA0C+.net
スイカを食べたカブトムシ、しょうべんサラヤン嗅いでみたいw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:26:13 ID:NdOZju1k.net
>>148
なんで?除菌成分でアンモニウム塩でも入ってる?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:26:43 ID:5Vdmsj+u.net
天下のサラヤでも中国製はあかんかったか
出回って来てるからハンドラボ推奨だわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:27:54 ID:PXLCZGBb.net
サラヤンキャンセルしよーっと

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:30:20 ID:TmAIiOam.net
いやエリエールのボトルが1番乾かなくていい
ウイルス除菌タイプの方何年も使ってるけど乾いたことない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:30:36 ID:7PH00RbU.net
国内製造のサラヤンも臭いのかな
ハンドラボとは別物だし元々サラヤンって製品は匂いがキツいって事はないのか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:31:26 ID:bxb3IK2q.net
小堺の消毒用エタノールIKQってのを買えたんだが、これって手指消毒に使う場合はグリセリンを足した方が良い?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:31:34 ID:tHQPzNYs.net
サラヤン臭いとか品質基準到達してないとかで作りなおしてたがそれでも臭いの?
買っちゃった人は夏秋まで使い切って冬はノロにも対応な普通のハンドラボに戻っておいで

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:32:53 ID:5Vdmsj+u.net
サラヤン成分
https://i.imgur.com/NFEVXTB.jpg
しょんべんとゴム臭さを感じる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:35:08 ID:zVi1FZWY.net
>>156
そういう人は村ジェルなり他に使うものあるでしょw

マスクもそうだけど中華って嫌だね。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:40:41 ID:W5OgpqhO.net
院内で国産サラヤン使ってるけどくさくない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:41:21 ID:MbU0h4sD.net
スレ早いと思ったらサラヤンやばいんか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:48:08 ID:Sv81iSjE.net
>>94
多分フーゼル臭が残っちゃったんだと思うよ
密造酒みたいな臭い(つってもわかんないかw)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:49:40 ID:w4PkQiO6.net
>>159
国産サラヤン臭くないということは臭いのはこれ>>83が原因なんだろうか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:50:52 ID:+zMfBwpG.net
>>159
中華サラヤン医療機関向けも製造し始めてるけど
今後要注意かもね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:51:34 ID:tHFNSyx8.net
海外製で文句なしなのはピュレルとプレヴェーユa.k.a村瀬だけか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:53:49 ID:W5OgpqhO.net
まじかー
サラヤン好きなのに

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:53:50 ID:QlvlUwMF.net
>>145
本当ですか?
私の近隣では手ピカ全く目撃情報がありません
ちなみ南多摩地域です

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:54:23 ID:v67M0gJJ.net
手ピカはスプレーの方が多くて安いですが、
手指を消毒できる回数的にはどうなんでしょうね。
使うシーンが違うというのもあるでしょうが。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:58:29.94 ID:+zMfBwpG.net
今ハンドラボ使ってるけど届いたサラヤン
嗅いでブランドイメージ崩れ落ちてるw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:58:53.27 ID:fUkI7PzG.net
ココカラの通販で手ピカスプレー本体と手ピカジェル300を2本ずつ買えてラッキーだった。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:58:55.97 ID:zVi1FZWY.net
>>159
院内ってどこの院内だ?
病院で業務用に入れてるって事?
本当に?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:59:23.10 ID:02nUDUZT.net
アルコール度数75の5Lタンク、尼で今6000円弱であるよ
何か急いで欲しがっていた人いなかったっけ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:01:29 ID:LyxnJSx8.net
>>166
町田で買ったよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:01:30 ID:LyxnJSx8.net
>>166
町田で買ったよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:01:34 ID:+zMfBwpG.net
>>170
サラヤン(国産)は元々業務用で既存

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:01:35 ID:rjGqERlQ.net
サラヤンキャンセルしたでー

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:02:29 ID:2KSwaiIi.net
>>167
ジェルが1回2mlだと300mlで150回、1回8円
スプレーが1回3mlだと420mlで140回、1回4.6円

半額までは行かないけど家で使うならスプレー一択

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:02:33 ID:Oycok/lh.net
多摩地区、ハンドラボ買えない
ウエルシアで買える騒ぎの時に1限で買えたけど、その後は全く見ない
サンドラとマツキヨとウエルシアとココカラを見てるけど、売ってる気配すらない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:03:24 ID:W5OgpqhO.net
>>170
今回のとは違う
サラヤンジェルsh1
日本製

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:04:54 ID:w4PkQiO6.net
サラヤン早く届いた人は1Lだよね
500mlは作り直しになった改良品でありますように

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:06:08 ID:zVi1FZWY.net
>>178
そういうの一緒に出来ないから中華なんだよね。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:06:27 ID:2/ahEsjc.net
近所のマイナー薬局に行ったらビオレu手指本体も付け替えも棚にびっしりあった
あれだけあると買う気失せるわーと振り向いた先の棚上にもびっしりストックされてた
なんかもう逆に引いた
おかげで熱が覚めた感じがしたがラス1の手ピカスプレーを買ってしまったあたり懲りてないw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:07:14.48 ID:MbU0h4sD.net
IPAそのまま使ってるとかないだろうと信じたい
仕事で溶剤として使ってるけどあの臭い苦手
アセトンよりはマシだけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:07:33.10 ID:Ps4r+P2A.net
天下のサラヤですらこの調子なんだから、
無名の謎ジェルなんてヤバすぎるよな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:07:50.29 ID:97QUMoX4.net
サラヤン確かに臭うな。
これから暑くなって汗かきの自分自身が臭くなってしまうから個人的にはまだ良いとしても、
他人に分けて上げようとか言う気分には絶対ならない嫌な臭いだ。
今使ってるハンドナースが素晴らしく思える。

使用感は凄く良いので残念。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:08:19.77 ID:rjGqERlQ.net
どんな臭いすんの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:08:42.83 ID:w4PkQiO6.net
>>178
今回のもサラヤンジェルSH1って名前
パッケがハンドラボみたいな青メイン
病院用に以前からあるやつは薄ピンクなパッケだよね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:09:01.38 ID:mHD0rLQI.net
>>83
インド土産のアルコールジェル(多分80%)も香料すごいんだけどなるほど納得
逆に言えば香料の香り好きな人なら使えるね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:11:00 ID:5Vdmsj+u.net
>>185
この先は君の鼻で確かめてくれ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:11:36 ID:mHD0rLQI.net
>>164
ピュレルもアメリカ製は独特の香り

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:11:55 ID:saKmUSmU.net
>>186
そう。ピンクのラベルの

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:12:15 ID:ufhxaVG4.net
日本は頑張って無症状者見つけてるのに、
アメリカじゃ死者が1日1000人
マジでどうなってるんだろうな…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:12:24 ID:Tvt+ChXM.net
>>62
先に書いてる人いるけど富士白が美味過ぎてヤバい
割高だったけど呑兵衛の自分としては買ってよかったと思ってる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:13:20 ID:XfETlml5.net
>>139
合わせ買いの商品が先に届いたからキャンセル出来ないw
まあ500mlを1本だからいいけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:14:57 ID:mYpQkw18.net
>>187
トルコはレモンの匂いの高濃度アルコール「コロンヤ」を
そこらじゅうでぶっかけるw
バス乗った時とかレストランとか日常的に昔っから

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:15:18 ID:GG+Eqh52.net
>>188
ファミ通かよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:20:15 ID:ek6VVj4N.net
>>193
なるほどそう言うわけか!
いや自分もキャンセルできなかったからチャットで対応してもらった。製品名とオーダー番号伝えればOK

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:28:10 ID:XfETlml5.net
>>196
おお、教えてくれてありがとう
明日にでもチャレンジしてみる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:29:19.03 ID:97QUMoX4.net
>>191
北九州市のお医者さんがテレビで、
第二波の患者は感染しても前日までピンピンしてたのが翌日には心肺停止で運ばれてくる事が増えたようだと語っていた。

ウイルスが変異で強くなってるとしたら、出先でもアルコールケチらずジャブジャブ消毒したいので、サラヤンも臭いとか言ってられず携帯容器に詰め替えてドンドン使う予定だけど、
出来るなら交換して欲しいくらい。

サラヤン塗った手に、しばらくしてからパストリーゼ吹きかけてみたけど、まだ臭いw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:31:38.79 ID:QlvlUwMF.net
>>169
ココカラで買えたとは凄いですね
手ピカ300ピンクですか?

>>172
自分は調布、稲城方面なんですけど先週の収穫はハンドラボジェル&スプレーだけでしたね
サンドラ5軒、マツキヨ、クリエイト、ココカラ3軒、ナカヤマ、スギ、ミネ、ウェルシア、スマイル、セイムス2軒、ハックなど回ってみました
もともと手ピカ派なので、手ピカが欲しいです

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:32:31.84 ID:W5thfjfN.net
>>199
感染する勢いで店舗回ってるの笑う

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:33:06.53 ID:+zMfBwpG.net
>>198
1Lサラヤン交換か返品対応して欲しいよね
臭い嗅いじゃった後だけどw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:33:33.12 ID:KICy7a7N.net
>>199
仕事してないの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:34:10.03 ID:QlvlUwMF.net
>>200
あなたもビオレ本体買えるといいねw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:35:00.71 ID:QlvlUwMF.net
>>202
フルタイムでしてますよ!
休日にまわりました

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:35:17.81 ID:97QUMoX4.net
>>201
納品遅れてる500mlは臭わなかったら、1Lのは本当に交換してもらいたい。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:35:44 ID:W5thfjfN.net
>>203
私はビオレ本体さんではないw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:36:43 ID:QlvlUwMF.net
>>206
あ、違うんだw
大変失礼しました

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:37:22 ID:97QUMoX4.net
ついにビオレ本体さんなるコテ現れる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:37:28 ID:tHFNSyx8.net
>>199
都内だが手ピカOEMのマツキヨジェルならマツキヨぱぱすで結構出回ってるよ。見かけたのは昼の時間だがな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:37:57 ID:QlvlUwMF.net
>>208


211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:38:30 ID:KICy7a7N.net
>>204
それはお疲れ様です。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:39:51 ID:LyxnJSx8.net
メーカーからトラックで納品するなら同じドラストチェーンなら同じ日に入荷しそうな気がする
1日に同じドラスト何店も回るの非効率な気が
品出しが同じ日とは限らないけどね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:40:22 ID:QlvlUwMF.net
>>209
情報ありがとうございます!
こちらのマツキヨでは全然見かけ無いんですよね
マツキヨではキレイキレイハンドジェルがありました
もちろんスルーしてしまいましたが、、

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:44:07 ID:KICy7a7N.net
>>212
そうでもないみたい、全国の店舗から発注あっても在庫ないから順番や抽選で発送してるって聞いた。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:44:07 ID:H1LlPZ3d.net
通販だけで余るほど買えてるのに実店舗行く奴ってなんなの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:46:08 ID:KICy7a7N.net
>>215
引きこもりや子供おじさんじゃないからね、普通の人は。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:47:53 ID:udPihfJC.net
バニラエッセンスを入れるとおまけでグリセリンも入ってる
https://i.imgur.com/VMrx5xb.png

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:49:43 ID:ukzk6bpD.net
みんな何リットル備蓄したら満足できる?
パストリーゼ一斗缶
本体はビオレ ビヒスコール アルボナースがある
ミッフィーとデザインボトルも到着待ち
出回ってるうちにもっと買った方がいいかな

219 :名無し:2020/06/09(火) 23:49:50 ID:xMX/yKWz.net
中華サラヤン発送開始と同時に
ハンドラボが入手しやすくなってるという

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:50:40 ID:sMu5nwvt.net
サラヤン500のの方予約してるけど逆に楽しみになってきた

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:52:11 ID:udPihfJC.net
>>212
韓国や中華なら数があるから一度に入荷するんだろうな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:55:17 ID:Sv81iSjE.net
>>218
消毒液については30L超えたとこで心が開放された。5L切るまでは慌てる必要はないと思ってる。
無水は3L超えたとこで焦りはなくなった。1L切るまでは全然平気。
ジェルについては手ピカ3本で落ち着いた。案外減らないんで最後の1本開けたらまた頑張る。

今はフマキラーのスプレーヘッドが欲しい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:57:29 ID:mYpQkw18.net
>>217
あらお得w
村汁に入れればレシピジェル保湿剤入りカスタマイズ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:57:39 ID:N63Y6ncN.net
通販は通販で面倒くさいしなぁ

https://www.saraya.com/alcoholgel/
なんやこのウイルスのモンスター感…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:58:26 ID:UlkxzWvv.net
韓国製のバニラの香りの強い謎ジェルが薬局に売ってるんだが
濃度はともかくとして、香りは結構嫌いじゃなかったw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:00:44 ID:1k9q86fr.net
>>222
また全然買えなくなったらどうしようと思う反面
夏の暑さが怖い
さすがに日の当たらないとに置いてるけどどうなんだろう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:02:42 ID:HuHzGvJR.net
店内の写真を上げたり、見つけた、買ったと書き込む人は場所を書いてね!
どこですか?のやり取りで数十レスが無駄になるし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:04:08 ID:HJMeFSPF.net
結局サラヤンってIPAのにおいなわけ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:04:13 ID:T+sRG7mX.net
>>226
どうなんだろうって言われても・・・・
うちは屋内の日が当たらない北向きの部屋に置いてる。換気や空調は特にやってない
子供の頃から無水アルコール使ってきたんでいまさら心配するような感じはない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:04:50 ID:ohecimVz.net
>>62
メイリの65に国産レモンを漬け込んでるところです
消毒用にはプルーフが手に入ったので、メイリは飲んじゃう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:05:43 ID:fJIbf4zf.net
匂いは自分はよくても周囲の人にはスメハラになるから気をつけてね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:09:35 ID:fCHkXdEe.net
>>209
ウチの近所のぱぱすはただでさえコリアジェルの在庫たくさん
抱えてるのに追いコリアしやがって。それらが棚を占領して
他の商品が全然入ってこない。オレもマツキヨジェル欲しいのに。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:10:36 ID:pctzFDNG.net
バニラ結構くっさー!甘ったるー!ってなるから気をつけてな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:12:22 ID:WMPPL3S6.net
夏場の甘ったるい香りはちょっとw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:17:38 ID:mQ+2SLQj.net
サラヤンにハッカ油入れたろかな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:26:22 ID:QDl6t8Wv.net
ハッカ油使ったことなくて店頭でサンプルみたから手にかけてみたら
直接皮膚につけないでくださいって書かれてて焦ったわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:27:15 ID:cTB2FaYJ.net
>>166
もちろん本当です
こちらは北多摩です

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:32:01 ID:1k9q86fr.net
>>229
ごめん
わが家はケンエーip消毒液1本しかいままでなかったから
大量保管にビビってしまった
消防法的には許容量なのは確認した

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:32:41 ID:cTB2FaYJ.net
>>177
北多摩
ジェルならば、サンドラのウエルシアで見ました

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:34:43 ID:rPYwueju.net
ハンドラボジェル
液体と間違えましたと言われても信じるサラサラ感

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:36:05 ID:xieErNBS.net
>>240
手ピカプラスより更にシャバシャバしてるよね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:41:03 ID:I/mtyDoM.net
サラヤンは粘度はどんな感じなんだろ
手ピカ黄色、ハンドラボ寄りで水っぽいのかな?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:51:33 ID:KCes4xP5.net
>>176
ですよね。
ジェルがスプレーより高いのは製造に手間が掛かるんですかね。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:54:55 ID:zPv7b+eY.net
ユービコール発送来てた
まだ店キャンセルって経験ないな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 01:11:53 ID:QDl6t8Wv.net
近江兄弟のハンドジェルってここで特に聞かないな
ずっと前に一度見たっきりだ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 01:13:35 ID:KCes4xP5.net
明日来る
サラヤ手指消毒剤泡タイプ2.7L あり
不人気?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 01:19:43 ID:1k9q86fr.net
牛 セーフコール 20L

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 01:23:41 ID:NqMrLB1n.net
>>246
お昼頃に見たときもあったから不人気なのかも
聞き慣れないクロルヘキシジングルコン酸塩って書いてあるのより
わかりやすく高濃度エタノールの方が売れるんだろうね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 01:29:29 ID:KCes4xP5.net
>>248
そんな前から。
ちょっと興味は惹かれるけど、理性がこれ以上手を広げるなと言っている。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 01:33:21 ID:sdHU19yf.net
緊急サラヤンは自社工場でもなく「中国の提携工場」だとあれだけ書いたのに…w

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 01:34:49 ID:T+sRG7mX.net
あー、今確認したけど磐田市は公式に以下のように言ってる
10日というのは実験結果を踏まえて可能性を示唆してるだけだな

■飲料水の備蓄方法
・最初によく手を洗う
 手にはたくさんの細菌がついていますので、きれいに洗ってから作業をしてください
・密閉できる容器を用意し、水道水でよく洗浄する
 容器は持ち運びができる大きさ(10リットル程度)が適当です
 水は1リットル=1?となるため、大きすぎると持ち運びや水の交換がしにくくなります
・空気が中に残らないように口元いっぱいまで水道水を入れ、しっかりとふたを閉める
 空気が残っていると空気中の細菌で汚染される心配があります
・直射日光の当たらない涼しい場所で保管する
 保存の目安期間は保存状態や季節などの状況により変動しますが、7日程度が目安です(夏場など保管場所が高温になる場合は短くなりますのでお気を付け下さい)

https://www.city.iwata.shizuoka.jp/kurashi_tetsuzuki/jougesuidou/jousuidou/1006494.html

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 01:35:03 ID:T+sRG7mX.net
誤爆w

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 01:35:35 ID:zPv7b+eY.net
値上げしたのにもう40人近く買ってる
まだまだ需要あるんだな
https://store.shopping.yahoo.co.jp/marugoto-kmart/fsds010.html

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 01:38:22.20 ID:IgBCoGpB.net
>>246
エタノール32.4%

どーすんの

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 01:41:25.07 ID:T+sRG7mX.net
>>247
58Sか・・・・

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 01:47:43 ID:KCes4xP5.net
>>254
そんな低かったですか・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 01:48:27 ID:EYdJM64D.net
消毒のためのアルコールを求めてネットや街中をさまよう
これが新型アル中ってやつか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 02:09:55.90 ID:AYXzQ7UT.net
https://item.rakuten.co.jp/himaraya/0000000931375/
リンデンアルコール

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 02:18:31 ID:DLgv8wTo.net
>>182
ツーンと鼻に来るなエタノールとは違う感じする
手指用で使ってたけど指先ガサガサひび割れちゃった
エタノール消毒ジェルに変えたら落ち着いた

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 02:23:36 ID:DLgv8wTo.net
>>105
ぐああ…婆ちゃん家に買おうかちときついかなぁ保湿あんま入ってないし

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 02:30:02 ID:Mo//gtM4.net
>>259
濃度示さないと

とりあえず、IPA 50 vol%はエタノール80 vol%より親油性低い気がする

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 02:37:45 ID:DLgv8wTo.net
>>261
あーごめん余ってたアルコール綿IPAで70%だったかな
指ふきふきしてたらだんだんひび割れてきた
プレヴエーユに変えたら不思議とおさまったんだよね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 02:47:54 ID:Mo//gtM4.net
>>262
了解
エタノール綿との比較だったら脱脂性の参考になるんだけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 02:57:33.80 ID:eGMCVsSI.net
店舗用にヒビスコールSH 本体購入したんですけど、ここの評価はどうですか?
ボトルのデザイン的にウイルステラの方が気に入ったんですけどそちらは探しても見つからなくて
自分用に普段ハンドラボスプレー使ってるんですけどそっちの方が品質は良いのかな
量と価格比較するとやたらと高いと思ったんで、サラヤは一般用より業務用の方が高いんですかね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 03:00:18.43 ID:girq0G6z.net
>>264
品質最強

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 03:04:08 ID:DLgv8wTo.net
>>263
あエタノール綿でも拭いてたな
指先荒れなかった
やっぱ脱脂力強めかなIPA

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 03:04:15 ID:eGMCVsSI.net
>>265
ありがとうございます
高かったので良かった
大切に使います

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 03:07:16 ID:ZIR9dVVI.net
>>267
>>265はデマというか根拠一切無いぞ

だいたいこのスレに専門家が居ると思うのか?

思ってるならアホすぎるというか詐欺に注意した方が良い

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 03:15:22.05 ID:KdMu2cw2.net
>>262
>>263
そりゃひび割れるわ
IPAは何しろ脱脂力強いうえアルコール綿には一切保湿成分なし
環境清拭にIPA75%ワイプ使ってるが手袋なしじゃ1回使用でも
皮膚全体粉ふく
エタノール綿も使ってたことあるけどIPAよりはまし
感覚比だがIPAはエタノールの5倍ほど脱脂される感
とはいえエタノール綿でも環境清拭手袋なしで使おうとは思わん
まして手指消毒に常用は自分は無理
使用後肌が紙っぽいかさっとした感じになる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 03:23:27 ID:EmurvZNk.net
>>83
外国産アルコール消毒液は
ひきょくほうエタノールではなく
怪しいエタノールが使われてるかもしれない
でOK?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 03:23:28 ID:DLgv8wTo.net
>>269
確かに保湿剤ないとあかんね手指
ハンドクリームは塗ってたんだがしばらく塗らずそのまましちゃってた時にIPAはだんだんひび割れてきてエタはサラッと感でひび割れまではしなかったんだよね
今は村汁にグリセリン投入で落ち着いた
保湿剤あるなしでやっぱ違うね

272 :83:2020/06/10(水) 03:41:05 ID:KdMu2cw2.net
>>270
すげーいいタイミングw
日本薬局方(日局方)は日本の公式薬局方
日本メーカーが指定しない限り海外製では使用してない
また海外はIPA=エタノール認識で日本のように区別してないので
可能性はかなり高い
尚且つ工業用もあるから質はピンキリ
海外では30%程度のハンドジェルで発がん物質混入回収なども発生してる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 03:49:10.91 ID:AeW89qh8.net
さすがに外国でもイソプロパノールとエタノールを混同することはないわ
毒性の違いあるのに同じ扱いしてメリットあるのかよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 04:02:56.89 ID:KdMu2cw2.net
欧米は対人消毒もIPA使用だよ
初期スレでもIPA毒性議論ループしてたが
実際日本にパケ変えてエタノール表記で流通した商品の
欧米向け元パケはしっかりIPA表記

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 04:21:03.00 ID:Fi5qPHNm.net
ソースなしで自説通そうとするアホ
名無しは信用ゼロだからソース必須だから

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 04:56:39 ID:ZzMU6y9E.net
>>274
英語でググっても毒性を警告する内容しかヒットしないんだが
このままではあなたの話を信用することはないな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 05:11:15 ID:Luhpgl1t.net
中国サラヤンくさすぎ
同じレシピのはずなのにメイドインチャイナになるだけでこんなになるなんて
中身は捨てて念入りに洗って容器だけ使うレベル
サラヤのブランドが損なわれてるよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 05:14:43 ID:girq0G6z.net
俺もサラヤは二度と買わない
こんなもの送ってくるならキャンセルしてもらったほうがマシ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 05:15:51 ID:Luhpgl1t.net
>>274
イソプロピルアルコールはエチルアルコールの2倍程度の毒性とされているそうだ
脱脂力が強いのはエンベロープタイプのウイルスには強力に働く利点もありそうではある

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 05:29:17 ID:Ck6Z0SUp.net
>>277
中華は多少いじるよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 05:34:44 ID:xTBXSwkX.net
>>278
サラヤ日本最新工場製のPS2でオリジナルジェル自作しようかな。ヒアルロン酸、ベンザルコニウム、尿素配合、ピュレル並みの粘度にグリセリンを調整

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 05:41:31 ID:xTBXSwkX.net
>>281
すまん。ヒアルロン酸とグリセリン逆ですた

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 05:45:33 ID:1TbbfWmN.net
Amaサラヤ受付時とは状況一変したからね
当時は韓国ジェルしかほぼ買えなかった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 05:46:19 ID:Jzc3bKbB.net
PS2を怪しいPBだと判断して買わなかったのが悔やまれる
お前らが速やかに情報開示していればこんなことにはならなかったのに

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 05:52:41 ID:FtqQpxen.net
>>284
他人を恨むべからず
己の判断能力を恨むべし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 05:56:16.36 ID:KdMu2cw2.net
再ループだ
P17最下段参照
https://med.saraya.com/gakujutsu/guideline/pdf/h_hygiene_cdc.pdf

http://www.yoshida-pharm.com/2010/rv_1501_06/
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2006/05/news044.html
信用するしないは各人責任
自分はIPA安全とは思ってないし脱脂に関しても人柱やっての感想
実際中華製でIPA使用のものがエタノール表記にパケ変して日本で流通してるの知って
危ないって思うから安易に信頼ならない中韓メーカーのエタノール表記信じないほうがいい警告した
だからこそ日局方エタ使用の村ジェル評価を83で書いたんだがな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 06:03:28.49 ID:/mUGv3fw.net
>>284
ここに入力している道具は何の為にあるんだ?検索出来ない道具なのか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 06:08:52.33 ID:Jzc3bKbB.net
>>287
どこでどう検索したらPS2がサラヤ製造と分かるんだ?
教えてくれよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 06:15:07 ID:/mUGv3fw.net
>>288
出て来ないね
それは悪かったけど自分の判断能力無さを他人のせいにするのは間違いだわ
そんなに悔しがるなら

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 06:16:15 ID:girq0G6z.net
PS2到着第一報の時点でサラヤ国内製の書き込みあっただろ
その後で裏ラベルの写真うpもあった
それ見てから買っても間に合ってるだろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 06:17:17 ID:oeoWC0C8.net
大洋製薬のエタハンドスプレーBZ使ってる人いる?
買おうか迷ってる
もしいたら使用感教えてほしい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 06:21:23 ID:KdMu2cw2.net
>>284
購入者が到着した現物表記画像上げてくれてから
自分は購入した
たしか画像確認後売り切れるまで1日あった
画像前にもサラヤアルペットだと指摘レスもあった
過去スレ確認してみたら

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 06:25:06 ID:4x/0JBw/.net
ID:Jzc3bKbB
クレクレババアはスルーで

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 06:26:19 ID:5DYg4gcO.net
アルタン買えば幸せになれるよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 06:26:21 ID:liHj6Bxv.net
品薄時の3月頃に工業用IPA買ったが掃除にしか使ってないな、臭い強烈だし
同じころに買ったプルーフにブレンドしてるわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 06:37:22 ID:LIGVKS5k.net
>>232
中韓ジェルとは一緒に置かないんだよ
無水エタとかオキシドールがある衛生用品のスペースにひっそり置いてある
ぱぱす数軒共通してそうだった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 06:46:40 ID:kLqj6WJK.net
>>292
画像上がる前にアルペットって書いてた人すげーよな
ああいう人はこそっといろいろ買えたんだろうなあ
オレは画像後にPS2買えたんで満足

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 06:48:19 ID:T+sRG7mX.net
おまえら同じネタに何回付き合うつもりだ?w

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:08:46.73 ID:pfYFtelb.net
>>292
これな自分もこれ見て買ったわ

135名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/03(水) 15:28:18.26ID:XPhNVP9e>>140
>>130
そうだよ
ちなみにPS-2の中身はアルペットHNだよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:10:25.81 ID:Qk0uzkeG.net
アルタンならまだ買えるんだからそれでいいやん
あの値段見たあとだと高く感じるけどw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:20:49 ID:T+sRG7mX.net
?初出
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591007254/970
970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 10:07:47.79 ID:PJixNMSK
>>929
PS-2 アルコール製剤 5L 2,585円(517円/L、259円/500mL、207円/400mL)
67.1w/w%≒74v/v%で食品添加物のエタノール製剤

これは神、パストリーゼもキッチンアルコールも用無しか…

?中身がアルペットHNとの書き込み(?から5時間半)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591126083/135
135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 15:28:18.26 ID:XPhNVP9e
>>130
そうだよ
ちなみにPS-2の中身はアルペットHNだよ

?サラヤ製と判明(?から24時間後)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591126083/616
616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 10:33:59.42 ID:DKvrKACT
PS2キター
MADE IN JAPANでサラヤ製造
コスパ良すぎる

?ラベル画像アップロード(?から25時間後)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591126083/639
639 :616 :2020/06/04(木) 10:56:28.25 ID:DKvrKACT
>>626
>>627
見にくくて悪いが
https://i.imgur.com/PDmfjYw.jpg

?売り切れ(?から27時間後。?から51時間後)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591256385/443
443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 13:18:53.34 ID:UP1VAA+o
PS2気付いたらついに売り切れてた

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:23:09 ID:T+sRG7mX.net
俺もそうだけど??を見て購入決めた人は多いはず
情報くれた人たちに感謝

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:25:05 ID:RFRNz7j2.net
サラヤンには臭汁の称号を与えたい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:25:36 ID:K4AnpWjL.net
>>253
ありがとう、こんな良品あるんだね
知らなかったから助かりました

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:27:49 ID:Qk0uzkeG.net
>>253
値上げって言っても1000円ちょいならまあ手間賃だと思って許せるかな
パストリーゼ買うより安いし

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:28:47 ID:T+sRG7mX.net
>>253
お一人様5ケースまでって100Lかよw
すげー供給力だな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:43:26.40 ID:KdMu2cw2.net
PS-2だが500ml専用詰替容器もあったりする
火気厳禁表記は受注停止だがアルペットの中濃度用火気注意表記は
まだ買える
送料無料 びっぐに急げ 

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:46:00.49 ID:tBa4bDGW.net
えー、中華サラヤンそんなに臭いのか…
1リットル買ったのが届いちゃったよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:48:27.56 ID:j6/9fr47.net
ビオレ本体さんは今日こそゲットして欲しい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:51:24.47 ID:oAr0BNbf.net
中華臭ラヤンの異臭についてサラヤに問い合わせたら何て返してくるんだろう?品質に問題はございませんとかかな。返品できる人はしたら?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:51:29.78 ID:graI4lOj.net
中韓のエタノールなど信じてはいけないと言うことだな
村汁は特例中の特例というわけだ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:53:22.13 ID:xEDbK8Nk.net
村汁は中韓じゃないし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:55:08 ID:Qk0uzkeG.net
>>311
こいつしったかぶって村汁もってねーじゃんw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:01:07 ID:RFRNz7j2.net
アルコールの匂いなら揮発すれば消えるはず
匂いが残らなければいいかなと思うけどね
韓国製の何が嫌かって香料が入ってるから

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:15:32 ID:KdMu2cw2.net
広島のゆい@yuinohitorigoto
ツイアフィにわざわざ晒すとはあり得んな
投下やめるわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:23:34 ID:U3w7fLY9.net
ラベルも紙でしょぼいしとんでもない地雷だわサラヤン1ヶ月待たせてこれはキツい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:26:01 ID:vOqWlGbR.net
臭ラヤンみたいなカスでも誰かに売ったら捕まるんだよな
理不尽

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:26:15 ID:4MPoJXxs.net
カビにアルコールスプレーしてたけど全く効かない

調べたらカビに効くには数分間から数十分漬ける必要があるとのこと

意味ねー

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:27:40 ID:IBa4FD/l.net
生えちゃったカビはダメだけど予防にはなるんじゃなかった?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:27:46 ID:JMCT+osq.net
お弁当に使える消毒はパストリーゼ、アルコール78以外にもありますでしょうか?
また上記の物は使用や保存期間はどの程度なのでしょうか?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:28:07 ID:Qk0uzkeG.net
アホすぎんだろこいつ
アルコールでカビが取れるわけねえだろ
カビを防止すんだよガイジが

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:29:39 ID:KdMu2cw2.net
水分拭き取ってアルコール噴霧しとくとカビ防止にはかなり有効

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:31:10 ID:vOqWlGbR.net
>>320
食品添加物と表示のあるアルコール製剤なら大丈夫
ニイタカ・サラヤ・アルタンなど信頼できるメーカーのものがいろいろ出てるよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:31:38 ID:4MPoJXxs.net
>>319
生えてない状態じゃ見えないし予防にアルコールスプレーとかやってられん

>>321
雑魚コールガイジ乙
所詮カビすら取れない雑魚コールホント使えんわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:32:17 ID:graI4lOj.net
カビはこういうの使わないと
http://www.uyeki.co.jp/products/souji/post_109.html

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:32:18 ID:Qk0uzkeG.net
>>324
ガチの池沼だったw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:38:52 ID:4MPoJXxs.net
>>325
こんなのがあったのか、サンクス
天井だからカビキラーのパッキン用でも垂れてくるんだよな

>>326
雑魚コールガイジ乙
やはり次亜塩素酸ナトリウムしか信頼できん
お前は一生カビにアルコールスプレーしてろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:48:02 ID:zS08WBoF.net
>>315
こいつパスタリーゼスレの広島のスーパーもパクってるね
承認欲求まんこはこれだからあかん
パクツイアフィカスないよーフォロワーマジでゴミ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:49:41 ID:2OEPJBlC.net
カビ予防というなら揮発してしまうアルコールよりも残滓物が気になるの
有機酸使ってるのは多いし糖になってカビのエサにならないのかな
カビにはやはり塩素系(アルカリ)が定番だと思うんだけどな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:52:26 ID:U3w7fLY9.net
この時期は観葉植物の土にカビ生えるからムカつく
鹿沼土単用なのに

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:56:50 ID:QeoC+kBr.net
アルペットHN
エタノール(67.1w/w%)、グリセリン脂肪酸エステル(0.3w/w%)、グリセリン(0.2w/w%)、乳酸ナトリウム(0.0065w/w%)、水(31.7w/w%)
PS-2
エタノール(67.1w/w%)、グリセリン脂肪酸エステル(0.2w/w%)、D-ソルビット(0.1w/w%)、乳酸ナトリウム(0.0075w/w%)、水(31.9w/w%)

一応違いをメモメモ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:00:41 ID:JMCT+osq.net
>>323
ありがとうございます。
子供の弁当が再開されたので探してみます。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:02:05 ID:Qk0uzkeG.net
>>332
このスレのすぐ上に今でも買えるやつでてるぞ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:06:00 ID:JMCT+osq.net
>>333
エタノール白帯なのでわかりませんでした笑
色々と教えて頂くとご迷惑になると思いますので頑張って探してみます。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:07:15 ID:KdAv12G2.net
>>332
ジェームズマーティンは?
パストリーゼやアルコール78より濃度落ちるけど
抗菌効果もあるので、お弁当やお惣菜の日持ち向上剤としてもご使用いただけます。←ってサイトに書いてある

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:13:16 ID:ute/GroY.net
なんでおすばんすすめないん?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:23:15 ID:oAr0BNbf.net
>>245
エタノール濃度60%、ベンゼトニウム塩化物0.05%、日本製、指定医薬部外品とあった。なかなか良さげ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:23:39 ID:jPNoGK6r.net
手ピカシリーズだけ使用期間があるのはなんで?
ポンプやボトルが劣化するからなのか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:24:48 ID:WMPPL3S6.net
淀ビオレ本体きてる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:27:13 ID:vOqWlGbR.net
>>338
医薬部外品だから

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:27:16 ID:gHMUjU4u.net
5個セット多いな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:27:29 ID:graI4lOj.net
5個ワロタ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:28:26 ID:WMPPL3S6.net
単品もあるけどもしかしたらお気に入り入れてないと出ないかもしれない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:30:37 ID:hEz2CzgJ.net
保湿剤なしの医薬部外品消毒液使ってるけど
IPA入りのほうは何度も使ってると手の皮がポロポロなってくる
エタノールだけのはかなり使ってもならない
IPAだけのとかどうなっちゃうのよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:34:56 ID:hEz2CzgJ.net
訂正 第三類医薬品でした

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:37:53 ID:hPbPrmIq.net
淀のビオレは1個のやつも売ってるけど
お気に入りからしかカートに入れられないっぽい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:38:00 ID:KdMu2cw2.net
ビオレ本体さん
またまたまたまた買えませんでしたorzループが
今日もまた続くのか

>>344
>>262

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:39:20.43 ID:hPbPrmIq.net
ごめん、被った
単品は商品ページがリンクされてないんだよね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:40:26.97 ID:WMPPL3S6.net
>>346
淀たまにこれあるよね
お気に入りからの単品ページへのリンクもないから検索にかからない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:42:48.54 ID:05ZX02fZ.net
手ぴかとかケンエーさん
ちゃんと製造国を書いてくれよ…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:43:00.40 ID:0fXTVMUN.net
楽にピュレルゴージョー来てたね
3個買えた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:43:15.31 ID:0P94a4/h.net
>>341
まぁ送料とか手間を考えたら、1個ばかり引き受けられないんだろうね
品切れにならないように、他の物は頼まずに慌てて注文するだろうから
ということで、私も頼みました

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:44:51.08 ID:hPbPrmIq.net
>>349
以前もこういう売り方してたのかはわからないけど
今回のコロナ関連での商品では多いね
url保存してないとお気に入りに入れてる人でさえページにいけないw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:45:22.96 ID:lA7hT/bi.net
>>351
何で終わってから書くの?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:46:15.73 ID:rxwWfMdC.net
朝一サンドラッグ行ったらハンドラボスプレーと手ピカ黄300がたくさんあった
やっと手ピカ黄手に入ったよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:47:50.15 ID:Ap4/sLRg.net
>>355
もう卒業だな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:48:43.04 ID:WMPPL3S6.net
>>353
流石にURLまでは保存してないw
もしやと思って付け替えのほうのURLを1つ若くしたら行けた!
けど既に売り切れてた

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:52:07.47 ID:hPbPrmIq.net
>>357
売り切れちゃったね
↓でぐぐっても商品ページ出て来たよ

花王 kao ビオレ
ビオレU 手指の消毒スプレー スキットガード 本体

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:53:18.11 ID:Qk0uzkeG.net
>>334
>>253
これだよ
間違いない商品だからこれ買うのが手っ取り早い

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:55:55.22 ID:hPbPrmIq.net
今手指消毒剤の一覧見たらビオレ本体出てたわ
売り切れてから出すとか淀いけず過ぎる
尼のカート反映が一番早いのと同じような現象なのかな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:55:55.76 ID:pUXjdYTd.net
尼でヒビスコールSHL 1Lが注文できるようになってるから
駄目もとで注文した
入荷してくれれば御の字だし、注文取消しになれば諦めるだけ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:57:17.62 ID:WMPPL3S6.net
>>358
売り切れた後にお気に入りからのリンクも復活してるw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:59:09.09 ID:gHMUjU4u.net
>>360
一個は販売停止してたんだと思う
送料掛かるから5個買ってもらわないと採算取れない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:59:30 ID:0P94a4/h.net
>>362
買うなら5個セットでねーってことだね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:01:49 ID:HzvBq9nG.net
サラヤンジェル1L2本昨日届いていた
今朝ここ見てまじかとヘッド外して手に多めに垂らしたらアルコールよりオキシドール臭した
香水嗅ぐとくしゃみ出るけど許容範囲だった
ただ、微量匂いが手に残るから人によっては微妙かも

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:05:19 ID:0P94a4/h.net
>>363
送料や手間もだけど、
5個も入手したら、再購入する人はそう多くないだろうから、
次の販売の時には他の人が買える確率が高くなる、ってのもあるのかも…
それに一般の方だと、5個も??で買わない人もいそうw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:05:41 ID:hPbPrmIq.net
>>362
ホントだひどいw

>>363
そういう理由もあるかもね
今は5個もページが消えてる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:05:55 ID:mjp6f8EB.net
>>363
なるほど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:06:55 ID:sdHU19yf.net
>>361
55.0w/w%の非危険物濃度だけどいいのかい?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:08:45 ID:mjp6f8EB.net
>>365
スイカ食べたカブトムシ
ションベン
オキシドール

なんとなく共通点ありそうな無いようなw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:09:40 ID:QDl6t8Wv.net
>>337
探しても情報みつけられなかったんだありがとう
1つだけ買って放置してたけど使っていく

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:10:51 ID:IBa4FD/l.net
業務78買えた!
一限だしまだあったよ@南多摩
ホットケーキミックスもあったよ〜

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:12:25 ID:PIgVmNeT.net
なんかここ多摩エリア住人の書き込みが多いな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:16:02 ID:Snf5YWb2.net
多摩美には何もありません

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:18:26 ID:oAr0BNbf.net
>>371
エナジードラッグに記載ありました
https://item.rakuten.co.jp/energy/z-4987036170012/

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:19:03 ID:pC3+qWR0.net
サラヤン壊れた
一緒に楽しく遊んでいたのに
幸せに手に付け
こねくりまわしていて壊れた
ぷ〜んぷぷんぷんぷんぷん
ぷ〜んぷ〜んぷ〜んあんあんあん

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:21:05 ID:Qk0uzkeG.net
井上陽水もいるスレ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:21:46 ID:HJMeFSPF.net
サラヤンの匂いの件は分かったけど、味はどうなの?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:23:51.27 ID:5S/DWL5U.net
味て

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:25:37.64 ID:JMCT+osq.net
>>320です
先ほど紙コップ買いに行ったらその店にパストリーゼ500詰め替え用が5本あったのですが、スプレーがないのでお店の方に聞いてみたら、頭の部分を無償でもらえたので2本買ってきました。1本税込で約1000円でした。
ありがとうございました!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:31:05.35 ID:hPbPrmIq.net
昨日話題に出てたマンダムのシート、ロハコで売ってる
1個から36パックまでw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:33:25.29 ID:lWsFfoPm.net
いい店員さんで良かったね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:36:26.42 ID:pUXjdYTd.net
>>369
職場のカウンターにアルボナース置いてるから
それが無くなったら代わりにしようかと
59も55も変わらんだろうと思っていたが
やっぱキャンセルするわ。忠告ありがとうね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:40:47.92 ID:T+sRG7mX.net
近所のサンドラ、フマキラーの下半分と詰替え用が入荷してた
スプレーヘッドだけ入ってなかった
しょうがないから手ピカピンク買ってきた

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:47:08 ID:6V/gvCtO.net
消毒用エタノールってのは注射で使うもんだ
手指に常用はやめとけ、保護成分入ってないから手荒れする
手指用には手指用、掃除用には台所アルコールとちゃんと使い分けなさい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:48:54.56 ID:ZdB6OyUZ.net
>>383
500だけどメディスコールじゃだめなの?
一昨日から書いてくれてる人いるのにまだ在庫あるみたい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:49:16.40 ID:lA7hT/bi.net
先生、パストリーゼは手指用に入りますか?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:50:51 ID:ALbbfh7z.net
>>387
入りません
グリセリン入ってないし
掃除用や食品の除菌用です

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:51:35 ID:ZZ93SmoW.net
3月か4月頃にうっかり買った、東亜化粧品のAg+と書いてあるハンドジェルがほぼ使ってないんだけど、
これを活かす方法はありますか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:53:28 ID:gHMUjU4u.net
>>389
キャンプで火起こしかな
それすらも怪しいけど
捨てたほうがいいよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:53:30 ID:IBa4FD/l.net
>>389
掃除

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:54:28 ID:CUs7Nrp/.net
>>387
入るわけないじゃん
食添エタだよね?
ドーバーが勘違いして携帯スプレーやポンプボトル作ってるけど
情弱相手のボロい商売だよね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:54:42 ID:Qk0uzkeG.net
>>387
公式が手指に使えるって書いてあるからオーケー

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:54:54 ID:6njf7p8q.net
>>389
トイレ掃除に使用してる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:54:56 ID:I5kYHqeK.net
バッファー65v を買っちゃったんだけど、ここの人の評価を知りたい。掃除とか、弁当用なら使えるかな?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:56:42 ID:T+sRG7mX.net
>>387
手指に使ってるよ
俺的には特に問題ない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:59:18 ID:jXwEWb9H.net
品薄だった頃は代用してたけど今はちゃんと手指用ジェル使ったほうがええで

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:59:31 ID:CUs7Nrp/.net
>>395
65vのvはVietnamのv

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:59:57 ID:HJMeFSPF.net
手荒れは人によるだろ
俺はパストリーゼなどより石鹸手洗いの方が乾燥を起こしやすいと感じてる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:00:42 ID:girq0G6z.net
>>387
パス中毒の人らを敵に回したくないからノーコメント

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:03:18 ID:ho+HTD2p.net
>>392
携帯スプレーはドアノブとかそのまま触りたくない人、ポンプボトルは掃除用布巾に吹きかけるとか使ってる人いるんじゃない
ハンドスキッシュexのレビューで掃除用にそういう使い方してる人がいて驚いたよ
こっちこそ手指用なのに

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:03:22 ID:IMBx2w15.net
パストリーゼは企業インタビューで飲めるって言ってるから
手指なんて余裕

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:03:37 ID:R4FCQNTU.net
薬局で手ピカ黄色60を一家族5こまでで買ってきた。ピンク60は一家族2こまでだった。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:04:29 ID:T+sRG7mX.net
>>397
外やと手ピカあるけどトリガースプレーのほうが使いやすいねん
手指以外にも使えるし
嫁は手ピカ+プッシュスプレーの二刀流にしてるわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:05:40 ID:CUs7Nrp/.net
>>402
食添エタが飲めなかったら大問題だろw
パだけ特別と思いたいのかもしれないがそういう商品カテゴリーだから

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:06:55 ID:atjH5w4P.net
>>404
嫁に手ピカとプッシュスプレーかけてるのか
汚物扱いの嫁かわいそう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:07:48 ID:T+sRG7mX.net
>>406
ぃゃぃゃw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:12:45 ID:ho+HTD2p.net
今まで絶対避けてた、店が客用に置いてるコリアジェル
噂の甘ったるい匂いの消毒剤あったから逆に試したくなって使ってみたら本当に甘甘
ずっと甘い匂いが消えないから消したくて手洗いに行った
匂いを消すために水だけじゃなくてきちんと石鹸で手を念入りに洗うからある意味感染予防に効果的かもしれない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:14:36 ID:Ap4/sLRg.net
>>408
臭くなるからむやみに手で顔を触らない効果もあるんやで

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:15:09 ID:NbSrAZ1T.net
>>409
そっちかよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:17:07 ID:gHMUjU4u.net
あれ置いてる店は営業停止にして欲しい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:17:23 ID:smjOEUhL.net
今話題のハッカ油スプレー作るのに水との分離防止?で無水エタノールをちょっと混ぜるらしいけど
エタノールは手指に使える濃度のものやフマキラーあたりのキッチンしか持ってない

代用できますかね?
スレチ質問ですまん

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:24:26.06 ID:HfPw8Vki.net
bだけどまだ抽選中

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:28:55 ID:HfPw8Vki.net
あ、ミスったごめん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:36:46 ID:JxWeywMQ.net
サラヤンキャンセルしたから代わりの物を
補充しなければ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:39:57 ID:8eYlXQHN.net
パストリーゼは高級エタノールを使ってるから他のとは違うよ
手荒れしないし何にでも使える

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:42:44 ID:dUr5E6wA.net
ハイアルコールもう来ないの?
一時期は国産消毒薬の流通が増えたと思ったけど、
この一週間くらいはまた枯渇してる気がする
来週あたりまたドバっと出るのか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:45:06 ID:ksPTeq1X.net
サラヤン来た人は吐出量調整用のスペーサー使ってる?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:45:34 ID:e1SYjLyQ.net
>>414
何が抽選中なんだ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:46:13 ID:QXex2NMM.net
尼から手指届いたよ
他の注文と別送になったんだけど、A4くらいの箱の中に横置きでラップ止め無し、空気の入った詰め物(プチプチではない)だけ入ってた
動きによっては折れる感じ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:47:21 ID:Qk0uzkeG.net
壊れない紙製品はガチガチに固めてるくせにビオレ手指のスカスカ梱包の謎よ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:47:44 ID:waxOrnNg.net
>>420
怖い

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:52:11 ID:EcUFCQ58.net
折れた手指届いたら怖いよな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:58:38.13 ID:IBa4FD/l.net
指とか耳とか歯とか
誘拐犯が送るやつw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:00:40.77 ID:ZWr404/q.net
どの報道見ても60w/w%以上は危険物なので車内放置やめてとある
ビオレuやプルーフの濃度(57w/w%)はセーフということではないだろうか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:04:36.39 ID:ioymHVTV.net
サラヤンジェルキャンセル間に合わなかったー
勉強代として割り切るわ
もう二度とサラヤは買わない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:10:45 ID:IMBx2w15.net
>>420
流石にビオレの手指を「手指」とは略し過ぎだと思う
まあ通じるけどw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:10:50 ID:7wsKiK0j.net
プレヴェーユ5リットルはどこまで値下がりするかな?
しばらく前に見たら7700だったのが6600になってる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:12:36 ID:gHMUjU4u.net
>>420
尼から手指届いたならすぐ警察に電話して!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:13:38 ID:HHMiQZLF.net
>>428
8800で高値掴みやで 次は5500になるんか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:13:48 ID:jl3PICec.net
>>426
お前あんま変なこと言うと消されるぞ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:15:56.47 ID:BBqvPYlG.net
フマキラーの新タイプのトリガーは、◯と×の刻印で見にくいな…
旧タイプは黒い印字で「霧」と「閉」だったからすぐ分かったけど
三角形だから回転させた時によく確認しなきゃいけない…

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:16:56.17 ID:Qk0uzkeG.net
プレヴェーユは3300になったら買うかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:17:27.52 ID:Zp1VELJb.net
>>432
お前またそれかよ
めちゃくちゃ叩かれたの覚えてないのかよ、痴呆か?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:19:14.76 ID:4FTkQ6h8.net
フマキラーとカビキラーのキッチンアルコールはなんでフマキラーのが人気あるの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:22:20.36 ID:E25O2BOE.net
手ピカもパストリーゼも全然見ないけど増産する気ないの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:23:02.95 ID:ktvtK8U6.net
>>420
10年ぐらい前ならきっちりダンボール板にラップで固定しておくってきてたのにな
もとから日本尼はシナ人が社長だったけど社員従業員にまでシナ増えてから色々おかしいわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:23:42.94 ID:BBqvPYlG.net
成分、使い勝手かな…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:26:08.39 ID:KdMu2cw2.net
>>428
タイムセールの時っていくらだったっけ?
5000代じゃなかったっけか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:26:31.78 ID:BBqvPYlG.net
>>437
尼の高評価の怪しい中国製品やめて欲しいわ
日本人名で簡体字使ってたり、1、2個しかレビューしてない奴ばかりだったり…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:27:01.11 ID:E5Tkv4mv.net
>>435
フマキラーはメーカーが新型コロナでの効果を実証済みだけどカビキラーはウイルス対策であって新型コロナじゃない
でもDSだとフマキラーの方が売れ行き悪そうなのは元々のシェアなのかな?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:27:04.30 ID:ltiDuWFT.net
サクラチェッカー使うと良い

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:27:58.57 ID:HHMiQZLF.net
>>437
今でも物によってはラップしてるからラップするものしないものをきっちり分類したのかね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:29:41.04 ID:zj/ACd+t.net
近所のDIYとDS見てきた@広島県東部。
ハンドラボジェルが12個、その横にMK-66とかいうのが6、7本あった。
ほかにも消毒液が何種類か並んでたけど、興味がなかったのか名前は覚えてない。
フマキラーのアルコール除菌も本体も詰め替えもそれなりにあった。
これから真夏までは品ぞろえが増える一方なんだろうな。

DSの方は健栄のボトルタイプのエタノール消毒液100MLがあったけど、
400半ばという値段か誰も手に取った気配なし。
自分もビオレuの買い置きがあるので手に取らなかった。
クマの絵が書いてある80MLの消毒液もあった。
卓上クイックルの詰め替え用を一つ買って帰った。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:31:44.21 ID:2OEPJBlC.net
>>435
安いからだろw
あと庶民的なパッケージデザイン
グレープフルーツのイメージ

しかしフマキラーを近所でパタリと見なくなったわ
誰か大規模な転売でも仕組んでるのかな?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:33:42.60 ID:Zo3wLHK9.net
業務の78はエタノール71%なのね
まあ事足るからいいけどなんで商品名78なんだろう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:35:54.79 ID:zj/ACd+t.net
>>435
値段も安いし、新型コロナ対応だし、
おまけに使用条件次第では1ヶ月抗菌効果が持続するとか
宣伝されれば、自分でも買う。
自分が行ってるDIYでは普通のが382円、詰め替え用が283円だった。

448 :447:2020/06/10(水) 12:37:04.86 ID:zj/ACd+t.net
税込みね。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:38:39.63 ID:girq0G6z.net
>>446
釣りでないなら自分で勉強しろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:38:57.61 ID:PGZa3Qyw.net
サラヤン吐き気するほどくさい。
アルコール臭だけなら使うけど使うの無理なくらいくさい。
個体差あるのかもしれないけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:39:53.06 ID:Ap4/sLRg.net
>>446
アルコール度数が78%だからだぞ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:40:13.39 ID:lnUy07+i.net
くさいって何の臭い?
ココナッツ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:41:59.37 ID:jl3PICec.net
アンモニアのような刺激臭

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:43:00 ID:Y9WiVRuS.net
>>435
フマキラーしか使ったことないけどフワッと柑橘類の香りがする

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:45:11 ID:lutA2VGm.net
チッ今日は祭りが無いわね
アライグマはどこかしらね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:48:08.89 ID:KdMu2cw2.net
>>446
>>1 換算表どーぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:48:12.42 ID:j6/9fr47.net
>>425
ビオレの公式にはエタノール55.5w/v%って書いてある
単位がw/w%じゃなくてw/v%

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:48:30.09 ID:9Nmd4tVM.net
都内コクミン
https://i.imgur.com/SZKJM74.jpg

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:50:00.66 ID:j6/9fr47.net
>>458
ケンエー祭りですね
情報ありがとうございます

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:53:36.40 ID:ToaoEKz3.net
消毒用エタノールってのは注射で使うもんだ
手指に常用はやめとけ、保護成分入ってないから手荒れする
手指用には手指用、掃除用には台所アルコールとちゃんと使い分けなさい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:53:51.87 ID:KCes4xP5.net
テレワークの昼休み@埼玉南部
近所のキヨシさんちで初ハンドラボスプレー
サンドラで無水エタ
ゲット。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:57:42.84 ID:dUr5E6wA.net
中国人のおしっこ入りなん?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:01:03.86 ID:zj/ACd+t.net
>>460
ありがとう。買わなくてよかった。
手指消毒用の100MLスプレーを待ちます。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:05:00 ID:fo4YBoTd.net
>>460
いやいや保護成分にグリセリンやヒアルロン酸自分で入れれば良いだけじゃん
成分量不明な手指用よりずっと高品質の手指消毒液できるよ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:06:48.50 ID:hPbPrmIq.net
尼 フマキラーつめかえ用 720ml×3個

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:09:36.02 ID:08xMJ4si.net
まあでも、手指消毒用とか食品添加物アルコールとか手に入るようになってきてる今は、在宅で自己注射したり喀痰吸引したり等々、
医療行為前の消毒が絶対に必要な人たちのためにそういう純粋な消毒液は買わないでいてあげるのもありではないかと自分は思うけれど…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:14:13.22 ID:/mUGv3fw.net
>>465
ありがとう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:15:55.55 ID:JHkP3W/I.net
4/19 プレヴェーユ5L購入 9680円
4/21 尼不織布マスク50枚購入 2640円

6/10 プレヴェーユ5L販売 6600円
6/10 尼不織布マスク50枚販売 1380円

早めに手にできた安心感はあるけど差額が4340円…悲しい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:24:22 ID:hPbPrmIq.net
ロハコ シルコット黒 本体

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:24:47 ID:XlYEi/cy.net
ビオレガード薬用手指用消毒スプレー と ビオレu手指の消毒液 ってほぼ同じ?
花王のHP見ても、ガードの方にポリエチレングリコールが入っているだけの違いっぽいんだが
どうして別物として出すんだろうとちょっと考えてしまった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:25:33 ID:tI3fp1JH.net
>>416
パストリーゼは滅茶苦茶荒れるし爪と指の間とかが痒くなるな
村汁も少しマシだけどこれに近い
ちなみに製薬系エタノールIPじゃ殆ど荒れないし全く痒くならない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:27:24 ID:zPv7b+eY.net
>>471
グリセリン入れても荒れる?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:31:38.40 ID:tI3fp1JH.net
何か混ぜるのは抵抗があってやってないわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:32:43.04 ID:vaRj4P2g.net
>>458
ウエルシアよりも安いな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:32:48.69 ID:IBa4FD/l.net
パストリーゼはあのスーっと揮発する感じが気持ちいい
そのまま使ってハンドクリーム付ける方が好み

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:33:42.51 ID:Azy8zhJw.net
>>131
西だけどスレ離れてて今見た
いまだに本体なし付け替えのみ
昨日はアスクルでサニテートA注文

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:37:06 ID:QDl6t8Wv.net
西箱今ないか?在庫あるが
実は地域がギリ東とか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:39:05 ID:xBycMRsj.net
ららぽーとのマツキヨでハンドラボスプレー買えたわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:39:29 ID:QDl6t8Wv.net
箱のビオレu購入期限6/1〜になってるな
前は5月下旬くらい含んでたと思うが入荷量が多いし値段もあがったから6/1に設定したのかね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:40:38 ID:C8LRdH0Q.net
入店前の消毒に置いてある甘い匂いのハンドジェル、個人の趣味で行くようなかわいい系おしゃれ雑貨の店とかならまだ許容範囲だけどドラッグストアはどうかと思う
薬買いに来たビジネスマンがうっかり使ってしまったら、そのまま取引先に行けないような匂いの残り方するから慌てて手洗い所探さないといけなくなる
次亜塩素酸水は違う臭さがあったけど匂いは残らなかったし

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:41:28 ID:ZEBw7Ij6.net
このスレで出てたバッファー65v届いたけどちゃんと小分けキャップついてるのね、ありがたい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:43:00 ID:A/Ijz61D.net
>>458
コロナ以前はどこでもこの値段だったんだよなあ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:51:52 ID:9Nmd4tVM.net
都内コスモス
手指大量

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:51:57 ID:zNhvS6F9.net
>>320
ファボッシュとかいうのも食品に使えたような

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:52:04 ID:N7SjeiS4.net
ヒコクミンドラッグって高額商品と抱き合わせとかやらかした所だっけ?
二点目をバカみたいに高額にしたドンキもどうかと思うが
生活圏にないし他のハズレ店(23区ウエルシア)同様、今後行くことはない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:52:46 ID:ToaoEKz3.net
てゆびーw
まさかのしゅしだよw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:55:20 ID:Qk0uzkeG.net
>>485
中国人のテンバイヤーにでしょ
むしろコクミンの味方やん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:58:21 ID:N7SjeiS4.net
>>487
中華テンバイヤー限定でしたか。赦した
いや国民の味方だった無知でスマン

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:05:54.13 ID:V7Ej727V.net
尼フレ フマキラー詰め替え

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:06:08.75 ID:+qXCarRv.net
ハンドラボとマツキヨPBジェルがあったから
いらんのに買ってしまった

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:07:19.84 ID:e1SYjLyQ.net
フマキラーの本体もハンドラボもまだ実店舗で遭遇しない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:07:51.25 ID:Azy8zhJw.net
>>477
あーありました!検索の仕方が悪かったのか
今まで何回も付け替えはあるが本体がないと書いてきた者ですがやっと買えました!
ガードの方はコスモスで買ったから今それを使用中です
ありがとうございました!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:08:19.09 ID:FwMrVRd1.net
>>490
良いなあ
マツキヨのはこの間初めて遭遇できたけどハンドラボのジェルは実店舗で影も形も見かけないんだよな
店舗でたくさん並んでるところもあるのにうちの近辺は元々入れてなかったのかな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:12:10.04 ID:0P94a4/h.net
サンドラで手ピカ黄色が買えたー
ピンクと黄色の60mlしかなく買えるのは1点のみ、最近は忙しい・感染防止で聞けずにいましたが、
ちょうどお客さんが途切れていたので聞いてみたら、
黄色の300mlを持って来てくれました(棚への補充が間に合っていなかった模様)
ありがとう〜店員さん
昨日届いた臭いで話題のサラヤン、どうするかな…頑張って先に消費するかね…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:12:37.93 ID:ToaoEKz3.net
大阪市内環状線内側はいつも全滅や

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:13:59.54 ID:R2au/R1d.net
尼で村ジェル復活してるw
858円3本まで

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:16:58.41 ID:zj/ACd+t.net
食卓クイックルスプレーって、量はわからないけど、
新型コロナウイルス不活化に有効な界面活性剤が3種類入ってるんだね。
https://www.kao.com/jp/quickle/qkl_cleaner_00_fablic.html
https://www.nite.go.jp/information/osirase20200529.html

台所では1ヶ月に惹かれてフマキラーのキッチン用アルコール除菌だけど。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:17:05.19 ID:0P94a4/h.net
>>491
フマキラーは、先週東急ストアのA店で下を買った後、
B店でスプレーボトルが買えました
実家が使っているのでスプレーが入手できなくても無駄にならないと思い
下だけでも買って正解でした

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:17:31.41 ID:smjOEUhL.net
>>491
そのあたりはホムセンでも見かけるようになったよ
医薬品も扱ってるようなとこ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:18:59.74 ID:9Nmd4tVM.net
>>496
廃盤なのになんでやwww

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:20:47.36 ID:hPbPrmIq.net
ビオレの人買えてよかったね
しかし東で買えない人もいたから
少なくともビオレの人は二人いたってことかw

西なんてもう昨日からずーっと本体鎮座してるんだから、
もう少し満遍なく地域に振り分けてくれればいいのに難しいのかね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:22:58.97 ID:R2au/R1d.net
昨日マツキヨに大量入荷してたハンドラボスプレーと花王本体、付替え全部なくなってた。
各20個くらいはあったのにw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:23:46.34 ID:R2au/R1d.net
>>500
在庫整理?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:24:00.44 ID:wLPIM5Z6.net
またまたorzの人は東だっけか
買えたのだろうか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:25:12.60 ID:kU5f3cks.net
S区 サンドラ
フマキラー スプレー付き
スプレー無し
詰め替え用

久しぶりに見た
ハンドラボジェル40mlが相変わらず残ってた

すぐ近くのオ○○○で
フマキラーのスプレー無し
こっちのほうが安くて税抜き198円だったかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:30:19 ID:9Nmd4tVM.net
>>503
プレヴェーユの方が安いから手出しできなくなったが
金があれば買いたいなぁw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:31:47 ID:QXex2NMM.net
ビオレ本体さんは東だからまだ買えてないんじゃない?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:32:50 ID:c6kIA/Ji.net
フマキラーなんて北海道でも来てるんだよう
フマキラーも好きだけど、今は手ピカ黄が欲しい
アスクルで買えるの?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:35:15.33 ID:IMBx2w15.net
>S区 サンドラ
東京か名古屋か大阪か知らんが
そっちを書けばいいのに
静岡市清水区かもしれんし
S区とか書かれてもねえ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:36:00.85 ID:QDl6t8Wv.net
>>492
おー良かった良かった
キミのガードコメントで今日あのトリガー便利そうだけど600円弱…と迷って
迷ってるうちに買うの忘れたのを思い出したw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:37:08.29 ID:IMBx2w15.net
オ○○○はオオゼキか
杉並区か世田谷区かな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:37:27.17 ID:KdMu2cw2.net
ビオレ本体の人(東)を何気なく皆が気にしていて草

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:37:56.13 ID:R2au/R1d.net
>>508
尼で60mlが1280円であるぞw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:38:54.58 ID:vfmvqwyM.net
>>511
オオゼキって謎マスク多いんだよな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:39:41.74 ID:5S/DWL5U.net
>>509
ババアうるせーぞ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:41:00.57 ID:IMBx2w15.net
>>514
一番近くのオオゼキ東高円寺店で徒歩30分だから行ったことない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:42:48.05 ID:/mUGv3fw.net
本体さん、買えたんだね
思わずよかったって思ったw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:48:07.80 ID:QviU0dZN.net
ビオレ本体(東)の人、家が近かったらうちのを分けてさしあげたいw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:48:58.01 ID:QeoC+kBr.net
茨城のヤックス 画質ぶれぶれでごめんなさい
個数制限無し
https://i.imgur.com/MYn2lL2.jpg

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:56:29 ID:kU5f3cks.net
>>509
杉並区じゃないから安心して

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:56:55 ID:lByZIQWk.net
>>516
中野区民かよw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:59:56.25 ID:zj/ACd+t.net
>>521
野方のオオクマにはよく行った。40年近く前だが。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:01:17.34 ID:KIlAkmfV.net
マツキヨハンドラボスプレー祭りなんだな俺も2個と手ピカミニ2個今日の収穫、前日にマツキヨジェル全部買ったから今日はさすがになかった

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:02:11.12 ID:QviU0dZN.net
ビオレ本体(東)の人、箱に2限で出てるよ〜

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:05:02.33 ID:PGza4sF8.net
東ないよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:05:32.38 ID:83iP0sk6.net
名駅アマノにビオレガード200スプレーあったわ
これほしかった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:05:46.01 ID:e1yE82jx.net
店の客用アルコール消毒が充実していて笑った

ハンドラボラベル剥がし同じどころに5個の店
各レジに手ピカスプレーの店
売る気なさすぎ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:15:27 ID:o/vs42B8.net
サラヤン3本予約してたんだけど
予約後に自力でハンドラボ2つと手ピカ黄と手ピカジェル買えたのでキャンセルしてきた
これだけ買えてさらに4000円近く出費するのは自分の財布ではキャパオーバーなので
手ピカ黄60mlが1つしか手元になくて困ってた時に予約できたのは精神的にとても救われた

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:15:41 ID:Esc9N2bD.net
箱にも明日にもノロスターがきてるね
使い心地どうなんだろう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:16:35 ID:o/vs42B8.net
間違えた
手ピカ黄と手ピカスプレー各1だ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:23:08 ID:abpKpjnB.net
手ピカスプレー欲しいなあ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:25:36.46 ID:zj/ACd+t.net
親が水屋の下にしまい込んでいた
3年近く前に買って渡したスプレー式の簡易消火具が2本出てきた。
使用期限は来月だが。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:26:27.85 ID:o6T8RY6K.net
淀にエリエール本体他多数

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:27:42.46 ID:kzrcDLeE.net
>>420,421
それさんざん聞いてたから不安だったが全く動かないように
紙梱包材でピシッと固定されて来てビビったわw出荷倉庫によるのかね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:28:32.49 ID:3chjZ+LK.net
淀フマキラーエリエール

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:30:10.82 ID:hig1Q9ge.net
昨日エタノール買いに行ったらイソプロピルアルコール50%Pってのが売ってた
健栄製薬のHP見ると、どうも傷口の消毒には使えないっぽいけど、
それ以外の用途では消毒用エタノールと同じ使い方していいんだよね?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:31:09.41 ID:BzFyEgcW.net
スギで手ピカスプレー
カインズで手ピカジェルゲット
どっちも店の奥の方にあったわ
入ってすぐの特設コーナーには無名メーカーのものばかり

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:35:09.15 ID:k3E3+RPv.net
淀にフマキラー神スプレーあるなぁどうしようかなぁ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:37:24.06 ID:T+o+X/JR.net
>>537
いいなあどこ地域?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:39:15.59 ID:pOaR2qHP.net
>>535
ありがとうフマキラー買ってみた
家にあるのは旧型で特に良くないから新スプレー楽しみ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:46:02 ID:dUr5E6wA.net
フマキラー買ったー

フマキラーは自信満々に効果を謳ってるけど、
アルコール濃度は50%切ってるんだよね
これでドアノブとかの除菌できるの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:46:13 ID:hPbPrmIq.net
淀にピュレル ハングラップきてたのに今回は瞬殺だった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:47:19 ID:kJt+T/AP.net
ピュレルのハングラップは携帯最強で欲しい、こちらもカートまでは入れたけど買えなかった…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:47:34 ID:FlhEumrr.net
>>538
今売ってる方が神スプレーなの?
家にあるやつとはちょっと形状が違うけど
いずれにしても詰め替え用がないので2個ポチッたサンクス!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:53:49 ID:QDl6t8Wv.net
フマキラーの定価?は流石に高いな
そしてエリエールに緑なんてものがあったのか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:56:01 ID:LaYq5Hyb.net
>>535
ありがとう
ようやく買えた
付け替えだけ買ったが、本体入手にこんなに苦労するとはww

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:56:57 ID:wOz0rvn5.net
>>535
やっと新フマキラー本体買えた。ありがとう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:57:41 ID:KIlAkmfV.net
フマキラーってそんな人気なんだな福岡のイオンにでかい詰め替え用と本体山積みだが誰も買ってない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:57:58 ID:hPbPrmIq.net
>>544
詰め替え用は今も尼で3個セットが売ってるよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:58:50 ID:XR8OV1xf.net
>>492
乙w

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:02:22 ID:k2koBmt6.net
マツキヨでサラヤハンドラボスプレー買ってきたんだけどラベル剥がせばシンプルスタイルに変身ってなってたわ
作るときにこんな手間かける必要あるんだろうか
剥がしたけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:05:26 ID:YT8i9/DB.net
サラヤンってどうなん?
ビオレ手指と村汁がそれぞれ2つあるんどが?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:07:30 ID:hPbPrmIq.net
>>519
ショードック天国w
圧巻だね、本体1個欲しい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:07:36 ID:CR1cXn4r.net
サンドラ来たらケンエーIPスプレー付きと手ピカ黄色い60あった
近所に3件あるけど消毒系の仕入れがある店は1つだけ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:08:11 ID:5ZyTNNjt.net
不要には行きたくないから遭遇しないだけなのかな
結構出回ってるんだねありがとう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:09:46 ID:hig1Q9ge.net
だれもわからんのか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:11:41 ID:2OEPJBlC.net
なななんだフマキラーは転売屋がなんか仕掛けてるのか?
神も何も、3月4月は店頭で手に入るのはフマカビアースしかなかったw
なのにフマキラーここんとこ地元でバッタリ見なくなった
そこまでのモンじゃないんだから価格釣り上げとかすんなよ
バチが当たるぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:13:21 ID:OtrtuEv2.net
アスクルからハンドミストが届いたけどロハコの箱に入ってた
同じ会社だったのか
納品書見たらASKUL LOHACOになってる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:13:33 ID:HWYRcPzO.net
ビオレ本体東orzだけど、淀のフマキラー本体も気になってたのに買えなかったorz
過去スレ読んでなければ買えたのに(´・ω・`)
心配してくれてありがとうねorz

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:14:19 ID:05ZX02fZ.net
>>552
このスレをサラヤンで検索抽出すると色々と…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:14:45 ID:QQm41Vwn.net
箱 建栄IPAスプレーなし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:16:38.46 ID:24Z5WyZv.net
実店舗の入荷報告見る → 近所のDS行く → 空振り
→ その間にネット販売があったことを帰ってから知る

朝から近所のDSを回ってみる → 収穫なし
→ 帰ってスレ開くと同系列DSでの入荷報告多数

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:16:43.85 ID:FlhEumrr.net
>>549
本当だ!w単品のしかチェックしてなかった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:16:56.00 ID:QIF/J0gb.net
ロハコステアジェル紫

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:18:30.26 ID:kzrcDLeE.net
>>552
これから年単位で手指消毒生活を続けなきゃならんのだから
スレに出てくる有名どころでこれどうかなと思ったら
とりあえず買って使ってみればいいんじゃねえの?
コスパや使用感など自分にどれが合うのか分かるだろうし
サラヤン1Lだけの話ならこのスレ読めばわかるよなwww

>>557
最近各所で詰め替え大量に出て来てるからスプレー容器が間に合わないんじゃね?
ウェットティッシュでもビオレ手指でも詰め替えの方が先に出回ってるのはそういう理由だろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:18:41.24 ID:ZdB6OyUZ.net
>>564
西?
東はなかった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:19:26.30 ID:pUXjdYTd.net
>>519
おおう羨ましいな、24時間営業ヤックスだったら車で駆け付けたいレベル

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:20:16 ID:JxWeywMQ.net
>>509
名古屋も昭和区にはサンドラないよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:21:40 ID:QIF/J0gb.net
>>566
すまん西
すぐ売り切れてしまった模様

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:30:28 ID:IBa4FD/l.net
サンドラに手ピカ60黄色ピンクどっちも籠にドサっと
ケンエーIPヘッド有無両方あり
フマキラーは本体なし付替とお得用詰め替えがあった
昼間業務78買えたから今日はスルー
アイリスマスクもカゴに山盛りだったよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:32:34 ID:j6/9fr47.net
>>570
凄いですね
興奮しちゃいますね
どの地域ですか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:32:50 ID:g/i68jph.net
>>570
どこのサンドラ?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:33:45 ID:rIOhnZL5.net
チラ裏多過ぎ地域も書かずに購入報告とか無駄にスレ消費するだけ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:38:06 ID:LaYq5Hyb.net
>>570
川崎のサンドラは昨日何もなかったな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:38:31 ID:ZdB6OyUZ.net
>>569
ありがとう
ステアジェル生存確認できてよかった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:40:10 ID:xKxMWzF/.net
確かに買えたって報告だけなら正直いらない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:40:14 ID:IBa4FD/l.net
>>571
南多摩です
書き忘れスミマセン

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:40:37 ID:GJYW1YS2.net
アンバーなんみょうに手ぴかあります

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:43:39 ID:kzrcDLeE.net
マスクの方はあるようだがエタ購入報告スレはないのか?
今更立てても乱立なるだけか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:44:08 ID:AdPPL0W7.net
淀フマキラー付け替え

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:44:35 ID:gHMUjU4u.net
>>579
余計なスレ立てないで

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:45:07 ID:/hFktPaZ.net
イケアの入場待ちで何気なく入った原宿前マツキヨにハンドラボ発見
ジェルの方欲しかったんで華麗にスルー

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:46:20 ID:K1Ereztf.net
購入報告は知り合いに直接LINEでもして下さい
まだ在庫ある場合は地域と店名をここに書くならいいけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:47:03 ID:j6/9fr47.net
>>577
ありがとうございます
偶然ですね
自分も南多摩ですw
町田の方ですか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:49:24 ID:QDl6t8Wv.net
次亜塩素酸ナトリウムってダメな方だよな?
今日ダイソーで売ってた携帯サイズのスプレーがその表記だったがあのサイズだと手指に使われてしまいそう
マスクやウェットティッシュの近くにおいてあったし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:50:11 ID:K1Ereztf.net
>>585
情弱は淘汰される運命にあるんだよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:53:25 ID:39uvqQKH.net
ロ箱西手ピカピンク60

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:02:11 ID:waxOrnNg.net
今日地方サンドラで
手ピカスプレー
健栄無水エタノール
健栄消毒用エタノール
ビオレu 手指消毒スプレー
〃付替
買えた
無水以外は6人家族で2週間持つか微妙な量

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:02:11 ID:3hvpBNqr.net
>>583
なんで?ルール決めるなよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:02:35 ID:ZWr404/q.net
使い方荒い人で月にどれくらい使用するんだろうか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:02:59 ID:Ck6Z0SUp.net
>>589
荒らしはスルー

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:10:32 ID:tI3fp1JH.net
確かに場所も書かない購入アピールは要らんなw
だからどうしたよってなる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:11:14 ID:39uvqQKH.net
カルボマー派は何処へ行ったん?
前は有識者が多くて購入報告し難い雰囲気だった

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:13:47 ID:IMBx2w15.net
南多摩って何処だよと思ったが
八王子日野も南多摩なんだな
町田+多摩稲城だけかと思ってた

まあスレチのどうでもいい話だ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:16:18 ID:9CGi4Q6h.net
ロ箱手ピカピンク60
東もきてた

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:18:24 ID:Qk0uzkeG.net
>>593
自作派も結局買った方が早いし安いし出来がいいって言ってたよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:20:45 ID:FDRxMx3y.net
Fクリーンアルコール、注ぐノズルついてたら最高なんだけどなぁ。それか別売りして。
他のアルコール容器のノズルと、キレイキレイの2リットルのノズルと互換性あったから、それを使ってる。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:24:42.36 ID:kzrcDLeE.net
>>590
使い方が荒いというよりどこまで消毒するかだろ?
大量消費するのはむしろ丁寧に消毒してるってことでもある

>>592
それこそTwitterでつぶやいてりゃいいのにと思うw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:29:58.83 ID:wOz0rvn5.net
>>595
初めてカゴに入れられたけど在庫切れしたー。ありがとう

お気に入りからはカゴに入れられなかったけどロ箱はお気に入りの反映は遅い?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:38:40.15 ID:9CGi4Q6h.net
>>599
西か〜と思いながらお気に入り見たらオレンジだったよ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:40:37.82 ID:QA3VbnYx.net
フマキラー買えたよ
ここを見ていて良かった
半年ぶりくらいだ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:44:23.70 ID:cZNK5Q6l.net
東京多摩方面のマツキヨでハンドラボを初めて買えた
あとココカラで手ピカ黄とビオレ消毒本体と健栄エタノール本体を購入
持ってても売ってるとつい買ってしまう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:52:26.84 ID:wOz0rvn5.net
>>600
ありがとう。タイミング次第なのかな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:59:53.53 ID:gHMUjU4u.net
>>598
フォロワーがいると思う?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:00:35.63 ID:5a3OZmVY.net
近所のココカラは兼一薬品の消毒用エタノールMIXだけは定期的に入荷されるんだけど
これってどうなの?使ってる人いる?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:06:22.51 ID:apuHEp+W.net
酒造会社のアルコールのやつ、買おうかどうしようか悩んでるうちに
イオンでビオレuが店頭に並び始めて結局↑のは買わなかったな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:06:28.71 ID:OtrtuEv2.net
今日来るサラヤポチった

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:10:58.25 ID:I/mtyDoM.net
東京だと箱にipa全然回ってこないから明日来る登録するか悩むわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:16:33.62 ID:kzrcDLeE.net
>>604
フォロワーがどうこう言うってことは結局ババアの承認欲求だな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:16:43.83 ID:m5hvO/PE.net
堀田のカインズに手ピカ+、20個くらいあったぞ
ついでに超快適7枚入りも山程
このスレに分かる人いるか知らんが

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:18:09.69 ID:nsp/tIdS.net
>>536
本来、傷は消毒してはいけないもの
使用不可部位に粘膜があるのに、傷には使っていいとは矛盾してるでしょ?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:21:45.54 ID:39uvqQKH.net
>>610
サンクス
いつもカーマと梯子してる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:26:20.33 ID:odL6PcOc.net
>>458
都内はまだ売り切れるほどか。
長野は数日たっても売り切れていないレベルになったよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:28:33 ID:wLPIM5Z6.net
>>610
ローカルすぎて草

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:31:07 ID:6pECPY5d.net
>>605
どうなのって普通の消毒用エタノールIPだが
ボトルが良いって書き込んでる人いたけど確かに良い

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:31:32 ID:raHWVnH1.net
トイレに使うとしたらなんだろう
掃除じゃなく空間にシュッとできるやつ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:36:15.00 ID:DmcknTrV.net
>>616
北里大学のコロナ不活化に効果がある製品のリストに
「リセッシュ除菌 EX プロテクトガード」が出てたよ。
https://www.ryutsuu.biz/commodity/m051243.html

618 :617:2020/06/10(水) 18:37:36.97 ID:DmcknTrV.net
ごめん。こっち。
https://www.u-presscenter.jp/2020/04/post-43538.html

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:38:11.30 ID:RFRNz7j2.net
空間に撒いたところでなんの意味もなさないと思うが気分的にやりたいなら無水エタノールでいいんじゃね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:38:16.43 ID:U+W3RGCh.net
ビオレ本体さんは買えたのかな?
今日仕事中ずっと心配だったよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:39:27.80 ID:3hvpBNqr.net
>>591
それスルーって言わなく無い?w

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:40:30.95 ID:dxJWBCaQ.net
>>621
自分が荒らしだから

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:43:06.90 ID:5fy/S9aw.net
フマキラー3
パストリーゼ3
ビオレ手指4
ハンドラボジェル5
村ジェル3

2人家族ならもう十分?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:45:16.41 ID:bs1Y0FEF.net
札幌で別の買い物でホームセンター行ったら入口の特設コーナーは中華韓国ものばかりだったけど何気なく奥の売場行ったら
手ピカプラス300とサラヤハンドラボ300の2つだけ2列で奥まで並んでた
あとはビオレ手指本体と詰め替え

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:45:26.54 ID:DmcknTrV.net
>>623
盆明けくらいから
来年の4月までの分を買い足せばいいんじゃないの?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:48:19.85 ID:IMBx2w15.net
>>623
パストリーゼを全身に浴びながら生活してる奴もいるぐらいだから
自分の使用量は自分しか分からないだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:50:59.38 ID:lutA2VGm.net
このスレには、

ビオレ本体さん
カルボマーニキ
フマキラーニキ
PS2ニキ
サラヤンジェルニキ
村汁ニキ
消毒液30L確保で心が解放ニキ
南多摩地区ニキ

がいるよね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:52:53.88 ID:NJNBVnfb.net
業務スーパーの78が即日売り切れた店舗を見に行ったら大量にあった東亜ジェルも残り一個になってた
また変なの仕入れるんじゃないぞ店長
78とプルーフだけでいいからな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:53:26.71 ID:kXZEsNaD.net
>>624
どの系列?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:57:12 ID:fqlZ08tG.net
楽天24
ビオレ詰め替え
残110個
買わんけどww

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:59:29 ID:MJ8jK2RM.net
DSで健栄の消毒用エタノール普通に売ってるな
もう消毒ジェルとかめんどくさい物いらんわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:01:09 ID:QJFLgjZW.net
Y アルペα 1、3
Y アルペHN 17

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:05:32 ID:FZCNCezP.net
>>623
おう、また明日な

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:08:41.42 ID:KIlAkmfV.net
>>623
うちはその倍あるけどな、また明日集合やでw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:14:40.57 ID:ySoZIhGr.net
ノズルスプレー垂れて使いにくいね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:15:13.98 ID:yso1Sbqa.net
>>607
買えた!教えてくれてありがとう
食品添加物のやつがほしかったんで
めちゃうれしい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:17:14.67 ID:tI3fp1JH.net
ビオレは明らかにエタ濃度薄いからなあ
乾くのが遅い

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:18:50.58 ID:ySoZIhGr.net
ツイのあっきーって奴が激しく気持ち悪い

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:18:52.59 ID:NbSrAZ1T.net
>>632
みつからない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:21:44.85 ID:c6kIA/Ji.net
>>624
どのホームセンターでしょうか?
もう間に合わないかな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:22:29.46 ID:NbSrAZ1T.net
あった
ありがとう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:25:09.66 ID:9X7EtoJF.net
クレクレが場所教えろっていちいちうぜーなw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:29:29 ID:QJFLgjZW.net
>>641
よかた

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:32:02 ID:tI3fp1JH.net
場所も書かずに日記書いてる奴の方がうざいんだが

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:32:57 ID:Wdy7MwSh.net
>>644
さすがにクレクレの方がうざいかな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:35:14 ID:KCes4xP5.net
明日来る@東

サラヤ 手指消毒剤 500mL 本体

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:36:37 ID:9X7EtoJF.net
自分だってやっぱりわかるんだね。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:37:04 ID:odL6PcOc.net
>>634
家族の人数は半分か?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:44:01.59 ID:LIGVKS5k.net
マツキヨ系はハンドラボスプレーdayだったようだな
会社帰りに覗いたがまだ大量に残ってた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:44:35.56 ID:cvGyt6DB.net
>>646
こないだからサラヤ手指、東ばっかりで辛い

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:44:52.59 ID:KIlAkmfV.net
>>648
2人と猫2匹だが猫の世話で普通の人のニ倍は手洗い消毒してるから手ピカは1か月で一本なくなる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:45:08.47 ID:QviU0dZN.net
神戸市ターミナル駅近くのスーパー
ビオレガードスプレーが中韓に囲まれて置いてあった
200と携帯用の小さいのと2種類
とりあえず200をひとつかったけど498円(税抜き)だった
ネットでしか見たことなかったから、こんなに安いとは知らなかったw
個数制限無かったけど結構残ってた

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:45:58.13 ID:abpKpjnB.net
>>641
よく見つけたね
探し方が下手なのか分からなかった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:51:42 ID:SbN9po4s.net
南多摩地区ののミネドラッグで手ピカ黄が1限、買おうと思ったけど手ピカの脇にドーバーの5Lが。
ドーバーを購入したけど正しい選択だったのか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:57:10 ID:bs1Y0FEF.net
>>629
>>640
ビバホームです
高濃度80%アルコール消毒のシール貼ってる手ピカプラスだった

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:57:53 ID:2Msnl1+h.net
サラヤン受け取った
ダンボール閉じてるテープがサラヤアピール凄いw
普通のテープでいいだろとw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:00:03 ID:U+W3RGCh.net
>>654
手ピカ大ですか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:00:14 ID:u17yCKfz.net
あいテレビ
アルコール製造メーカーが手指消毒用アルコールを寄贈(愛媛・松山市)
6/8(月) 19:38配信

新型コロナウイルスの感染防止に役立ててもらおうと、愛媛県松山市のアルコールメーカーが、県老人福祉施設協議会に消毒用として使えるアルコールを寄贈しました。
寄贈したのは松山市内でアルコールの製造販売を手掛ける西日本薬業で、高市雅夫社長が、消毒用として使えるアルコールおよそ3000リットルの目録を、県老人福祉施設協議会の菅原哲雄会長に手渡しました。
今回寄贈した「プリジアコール78」は、アルコール濃度が78度で手や指などの除菌に効果が期待できるということです。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ace3faa52a07fe91066865ae8a1b62f7fe0cf296

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:02:55 ID:05ZX02fZ.net
マツキヨパトしたがラボ無し…
しかし吉池でライオンのサニテートを発見
中身はビオレ並らしいが
ボトルデザインがなかなか良いし珍しいので捕獲

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:03:05 ID:tI3fp1JH.net
>>645
ろくに転売も出来ないんだから都度教えてやればいいだろ
意地悪すんなよ
教えたらまずい理由何かあんの?
俺は見つけたらすぐにここに報告してるけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:03:53 ID:gHMUjU4u.net
>>658
広瀬すずの悲劇に学んだな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:04:50 ID:QDl6t8Wv.net
アルペのところは知らないなら知らないでもいいと思うよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:07:19 ID:abpKpjnB.net
>>662
だな
ありがとう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:08:45 ID:6Teb52AZ.net
アルペットα欲しいけど、アルボナースレベルに高いね
ヒビスコールから見たら半額くらいなんだろうけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:08:59 ID:AKmnjBby.net
>>505
三〇あたりかね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:09:33 ID:SBwroRle.net
亜巣久留の沙羅野は食添で安心で高濃度だから使い勝手良いね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:09:40 ID:Bf4GWX93.net
クレクレしてるくせに日記書けとか偉そうな奴に教えたくないなw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:12:27.79 ID:NFVupsM1.net
>>664
αの方が高濃度で酸性でアルボより性能良いじゃん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:13:32.68 ID:GaI++ZKR.net
ありがとう アルペットα買えた
これってハンドラボの食添版?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:14:43.50 ID:GTCqwKvt.net
値段が高いな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:18:07.46 ID:NFVupsM1.net
>>669
酸性なのは同じだが成分は結構違う
αは食添だからシンプル

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:23:33.88 ID:/kk43llB.net
分からない人へヒント
ファミコンみたいなヤツ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:24:07.90 ID:xgrBoExx.net
プレヴェーユの100携帯と手ピカピンク60買えたから全く送られる気配がないAmazonのピカソ美研のジェルをキャンセル

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:26:28.12 ID:5yFe++o5.net
販売情報書く→クレクレ聞く→サイト名何度もスレに載る→ツイ・コスに流れる→殺到して瞬殺・鯖落ち→販売しなくなる
小企業通販サイトの人気商品はあまり広めない方が良い

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:26:43.66 ID:abpKpjnB.net
手ピカスプレー見てみたかったけど3L買ったのでしばらく探すの休むわ
ありがとうな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:28:00.63 ID:NJNBVnfb.net
マツキヨでプレヴェーユ500mlの丸っぽいボトルのやつ1200円だかで沢山売ってたけど高いよね?
スルーして来た

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:28:38.25 ID:WMPPL3S6.net
淀ビオレ本体・付け替え復活してるよ
しかし例によってお気に入りからしか単体は買えない模様

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:29:52.95 ID:QDl6t8Wv.net
500ならそんなもんじゃないの?
自分がみたホムセンでもそのくらいだった
携帯100mlが300円くらいと思ってるけどこれ値上がった価格なのかな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:32:36.40 ID:Ap4/sLRg.net
>>676
尼で村瀬あるからそっち買いなよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:33:50.81 ID:XR8OV1xf.net
>>676
5Lが6,600円だからちょっと割高感きついな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:34:06.35 ID:Li31avwY.net
>>676
はぴねすくらぶ楽天のプレヴェーユのほうが安いから

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:34:19.01 ID:TqT5mQxy.net
業務スーパーで除菌アルコール買ったけど安いな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:36:21.25 ID:GaI++ZKR.net
>>671
ありがとうございます
ノロにも効く食添の手指用がやっと手に入った

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:36:57.73 ID:U+W3RGCh.net
淀 手指5個セット

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:38:25.54 ID:xgrBoExx.net
>>676
それジェルじゃない?
ツルハで見たけど900円代だったよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:38:28.03 ID:U+W3RGCh.net
淀 手指本体5個セットもあり
  詰替5個セットもあり

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:39:06.76 ID:2Msnl1+h.net
>>658
3000リットルか
凄い量だな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:39:19.91 ID:U+W3RGCh.net
ビオレ本体さん買えたか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:42:03.25 ID:NbSrAZ1T.net
>>643
この辺のドラッグストアはハンドラボも手ピカも無いから本当に助かった
ありがとう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:42:11.19 ID:U+W3RGCh.net
淀 手指終了だな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:43:10.94 ID:R55ULfGx.net
しばらくきてなかったけどまだ品薄状態なのか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:44:01.33 ID:Ck6Z0SUp.net
>>691
リアル店舗ならある可能性はある

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:51:25 ID:RFRNz7j2.net
ビオレは花王が本気出したので断続的に大量入荷するから品薄傾向はなくなると思う
高濃度アルコールにこだわらなければビオレで十分だしね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:58:15 ID:kzrcDLeE.net
一般人の日常生活にはビオレ手指が使いやすくていいんじゃないのかね
そのうちいつでもどこでも買えるようになりそうだし

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:00:01 ID:UvK5zWoj.net
ヤフショでベタックマとか言う怪しげなジェルが有ると思ったら、コスモビューティだった。
どんだけ手を広げてるんだろうなw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:04:22 ID:dyDtd7Us.net
ビオレ手指が欲しいが、詰め替えしか売ってなかった。しかもラスト1で買えた。
北里大の研究で、ウィルス不活性化するとあったから

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:07:54 ID:c9pXUmAz.net
ビオレは毎日どこかしらでネットでも入荷あるから買えるね
自分はウィルステラが欲しいんだけど本当にないな
今まで買ってた店も暫く入荷は難しいって

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:11:31 ID:gHMUjU4u.net
>>696
ココ見てれば本体も1週間以内に買えるよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:11:34 ID:BBqvPYlG.net
京都市のサンドラでフマキラー詰め替え720mlをやっと買えた
先週はコーナンで新型本体も買えたけど、タイミングだねぇ
ただ、業務は痕跡すら無し、別のサンドラは中韓のみ
スギ2店、ユタカ、ケーヨー、コーナン、マツヤスーパーも中韓のみで何も無し…
スギには手ピカの痕跡を発見で売ってるのかと分かったレベルw
あとは手ピカのピンクかハンドラボのジェルを買えたらもういい。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:17:22 ID:/P/tmqjW.net
>>660
負けん気強くて笑
オレは見つけたらここで報告してるとか、典型的な自分ルール押しつけ型か
貴重な情報なのだから共有しましょうと呼び掛けるのでなく、意地悪すんなと自分と同じやり方をグイグイ人に求める方も意地悪かもね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:17:30 ID:lpwE9UPW.net
これはどうですか?
https://item.rakuten.co.jp/ehac/4973512499074/

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:22:09.71 ID:RFRNz7j2.net
>>701
サラヤのOEM品だしいいんじゃない?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:22:57.06 ID:kjZreYt+.net
アスクルにサラヤ手首消毒剤あるけど買えないや

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:25:13 ID:WMPPL3S6.net
手首はちょっと怖いな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:25:16 ID:n7lpyF9U.net
ノロウイルスには効かなさそうだね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:25:37 ID:r/QKYDTT.net
>>681
今更5L6600円は要らないなあ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:26:23 ID:xy+Ruvap.net
手首消毒剤ってリスカ前に使うのか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:26:31 ID:2Msnl1+h.net
桐灰のシャツクール冷感ストロング、マッキーで試したらなかなかアルコール度数高そうだけどスプレーボトルの材質がわからない
100mlのスプレーボトルが携帯用に良さげなんだけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:26:43 ID:U+W3RGCh.net
手首消毒か
嫌いじゃない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:26:44 ID:T+sRG7mX.net
>>442
正直サクラチェッカーは全然あてにならん
スマホアプリの「レビュー探偵」が信頼度高いぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:26:57 ID:bqRK4PGW.net
手にはビオレがスタンダードでいいと思うよ
ミストボトルの本体をワンコインで買えば後は補充用もワンコインで買えるし
デザインも親しみやすく邪魔にならないし
外出用に持ち歩くには理想的なスタイルだと思う
今後ジワジワ普及してくと思うわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:27:31 ID:KdMu2cw2.net
>>701
手ピカスプレー同等
ノロOK
https://hapycom-c.atchange.jp/search/goods/detail?productId=814252&searchType=1

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:28:42 ID:6cRHi02O.net
>>712
自分は使った事あるの?

714 :701:2020/06/10(水) 21:30:13 ID:P5+1ucSN.net
>>702
>>712
ありがとう
ハンドラボジェルしか買えないから、送料高いけど買ってみる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:32:15.76 ID:TNowfYii.net
消毒剤アルコール買いすぎて期限までに使えるか分からなくなってきた

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:34:03.38 ID:RFRNz7j2.net
>>714
送料かけてまで買うものじゃないと思うぞ
この辺のが潤沢に出回るまで安価で入手性のいいビオレで我慢するのがいいよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:37:04.31 ID:IMBx2w15.net
杉並の西友(10分前)
ビオレ手指大量
皆書き込んでる通り供給量増えてんだな
https://i.imgur.com/iNNWcsI.jpg

スレチだが下段にあるコスメティックローランドのハンドソープは
2週間前から在庫量がほぼ変わってない
全く売れてないのか無限在庫なのか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:37:40.76 ID:bqRK4PGW.net
>>708
あれ見た目コンパクトでいい感じで欲しくなるけど
外出時には容量150〜200mlはないと不安だわ
材質はシーブリーズや冷感スプレー関係のはどれも大丈夫だよ
長期間入れっ放しにしなければ桶

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:40:21.85 ID:DmcknTrV.net
>>717
新型コロナ後の4月までが例年3倍で
4月後半から例年の20倍の生産量。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:41:47.99 ID:TqT5mQxy.net
>>712
手ピカと同等なら買って損はないな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:41:54.94 ID:RFRNz7j2.net
>>717
花王の生産力を舐めない方がいい
このペースでガンガン補充してくるよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:42:41.30 ID:QviU0dZN.net
>>695
見てきた
有名キャラとコラボとか、いったいどの層に向けた商品なんだw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:44:16.78 ID:kNcLeoQi.net
アスクルのサニテートデザインボトル予想以上によかった!
300mlのこぶりだから家族が多いところには向かないかもしれないけど
ビオレ手指のボトルとサニテートのボトルとどっち使っていくか迷うわ
空になったあとの中身は尼で500円台だったハンドスキッシュ800mlになる予定
ちなみに液体派だったのに、近くのスギ薬局で手ピカジェル黄色300mlあって
たしかシャバシャバって言ってたな、、と思って2秒悩んで買ったわw
ビオレ手指は韓国ジェルの並びにだったけど
手ピカジェルはうがい薬の並びにあって見逃すところだった

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:44:18.01 ID:9nf1zAF2.net
>>717
うわーすごい!
午前中本体買った西ですがこんなの実際に見たら後光が射して見えるだろうなぁー
でも皆さんに教えてもらってポチれたから満足してます
ついでにサラヤも買ったしもう売り切れてるみたい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:46:50.64 ID:9nf1zAF2.net
福岡のコスモスはいつ行っても付け替えしかない
他のDSは置いてない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:47:20.30 ID:xy+Ruvap.net
いつになったら第二波が来るんですか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:49:16.04 ID:+SBl6lmO.net
ビオレ手指消毒液はロハコに2日前からずっと買える状態だし、1.3回分の詰め替えボトルはDSにふつうに置いてある。
ビオレガードはスプレーボトル、携帯スプレーどちらもDSで毎日見かけるようになったね。
花王のやる気には感謝しかない。
この騒動で多少値段が高くてもいいから国内生産の必要性を実感したよ。

https://i.imgur.com/ZnWD3oJ.jpg

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:50:56.37 ID:HHMiQZLF.net
結局これまで3月初め買ったパストリーゼ一斗缶と使い始めた村ジェルひとつ消費し切れてない
その間右往左往して買い込んだ消毒剤は未使用
まあ結果は誰にも分からないしな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:51:03.49 ID:Yvfik17m.net
>>715
全くだ

にも関わらず今日初めて手ピカ300黃ピンク見つけてテンション上がり個数制限もなくて1個ずつ買ってしまった@都内サンドラ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:51:18.63 ID:RFRNz7j2.net
ビオレに全てを委ねておけば間違いはない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:52:38.39 ID:dSazjjmT.net
ノロスター臭いってレビューあるけどそんなヤバイ?
くしゃみが止まらないとか言ってる人までいるけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:52:51.08 ID:T+sRG7mX.net
>>538
淀来てたのかw
昨日だかにお気に入り落ちしたんでチェックしなかったのが仇に・・・・・
新スプレー欲しすぎぃぃぃぃ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:53:40.16 ID:9o2nglbV.net
ピュレルのハングラップ付き淀で在庫復活するタイミングに巡り合えない
淀以外で売ってるのも見たことがない
この前電車で鞄にぶら下げてる人がいて何処で買ったか声かけそうになったわw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:53:50.64 ID:dUr5E6wA.net
ビオレのステマがひどすぎる
ビオレで消毒した手でおにぎり食えんのかよ?
ビオレじゃ不安だわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:55:11.92 ID:T+sRG7mX.net
>>551
店頭では目立ちたいけど、あんな派手なものをリビングには置きたくない
テレビの画質のデフォルトが売り場用のケバケバモードになってるのと同じ理屈なや

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:55:26.79 ID:yi9ZWEEh.net
元々の基準の70%以上アルコールしか信用してない
ビオレは手に入らなければ考えるけど今はもう選択肢外
他の成分入らなくてもアルコールで十分対応出来る

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:56:36.37 ID:wOL9K9X5.net
>>708
容器目当てで買ったけど、かなり大量にスプレーしてもすぐに乾くから、アルコール濃度は相当高いと思う
あのヒンヤリ癖になるなw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:57:11.07 ID:jPNoGK6r.net
ビオレは容器として利用じゃないの?
中身を使い切ってサラヤやパストリーゼを入れて使う

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:57:41.63 ID:QJFLgjZW.net
Y ジェル

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:58:36.20 ID:vaRj4P2g.net
>>734
自宅以外手掴みで食事なんて正直もう無理

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:00:41.46 ID:1VE+b/uV.net
>>734
手掴みならアルペットとか食添じゃないと使えんわ
むしろヌルヌルするジェルなんて論外

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:01:13.31 ID:kNcLeoQi.net
パのグリセリン脂肪酸エステルって保湿成分のグリセリンとはべつもんだから
手荒れ気にする人は手にはつかわないほうがいいと思うで

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:01:41.93 ID:2Msnl1+h.net
>>718
デカい方は底に「5」が有るけど100mlには無いんだよね
100mlで足りないってどんだけ〜

>>737
布マスクにスプレーして使うと気持ちいいw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:02:11.28 ID:SXK1dZi3.net
昨日までに業務78をかなり買えたので卒業の予定でしたが
今日実店舗でパストリーゼを買えたので今度こそ卒業しようと思います
買い揃えたアルコールが役に立ったと思えるのが良いのか
もう無くても良いじゃんと思える方が良いのか難しいところですね
しばらくはこのスレはロム専で行こうと思います
スレの皆さん色々な情報を沢山ありがとうございました

https://i.imgur.com/LhDuALC.jpg

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:05:59.74 ID:1+ZhCUuc.net
>>738
使い切るなら中身も使ったってことだろw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:11:26 ID:jiKdkVjw.net
>>744
多分また買っちゃうよ!
また明日

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:12:48 ID:yQc2zp/E.net
>>742
勅使消毒には無理ってこと?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:13:17 ID:SXK1dZi3.net
>>746
だよな
パストリーゼも4本だと語呂が悪いからもう少し買うか....

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:15:29 ID:5fy/S9aw.net
出戻り早いなw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:15:37 ID:v1lRoVAv.net
一人暮らしだけど一ヶ月でフマキラー一本分、エリエール30枚入り2つ消費した
こんなもん?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:16:19 ID:v1lRoVAv.net
>>748
おかえりw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:17:07 ID:BDbELAG/.net
皆は各種消毒液をどう使い分けしてる?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:17:49 ID:+SBl6lmO.net
>>748
たぶんパストリーゼ1L、5L、携帯容器、一斗缶、800スプレーを買い揃えることになりますw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:18:13 ID:kNcLeoQi.net
>>747
効果は十分だから無理ではないけど手荒れするからそのあとハンドクリームつけるとか
パにグリセリンやヒアルロン酸入れるとかの方法もあるけど
それがめんどくさいからみんな手には最初から保湿成分入ってるやつにするんだと思う

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:19:07 ID:r/QKYDTT.net
>>733
淀のピュレルハングラップ欲しいなあ
タイミング悪く買えてない
又出るかな?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:19:28 ID:yQc2zp/E.net
>>752
手指消毒とその他で分けてる
今は村汁とセーフコール
パストリーゼだと両方兼用できるのかもしれないと思って調査中

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:20:26 ID:yQc2zp/E.net
>>754
やっぱ無理なのかな
パスレだと全然大丈夫みたいな人多いんで気体してたんだけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:23:42.10 ID:sdHU19yf.net
手ピカ300黄
店頭に出回ってるね 一本買った
ジョイフル本田は入口近くに目に付くように並べていて良心的な方か
液体スプレーが欠品中で報道のせいかジェルの方が売れてない感じ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:23:48.23 ID:v1lRoVAv.net
淀は予定数販売終了の表示の物はまだ再販の望みがあるから大丈夫だけど
自分もハンドクラップは買えたことがない
サーフェスは買えた

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:24:09.38 ID:kNcLeoQi.net
>>757
自分も最初はパにグリセリン入ってるじゃん!なんて万能なんだ!っておもてたけど
グリセリン脂肪酸エステルがグリセリンと別物で保湿成分がないってことは
あっちのスレでも話題になったことあるんだけどなw
https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000161975

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:24:17.60 ID:BDbELAG/.net
>>756
村汁は手ピカピンクみたいな使い心地なのかな
やっぱみんな手指と物の消毒液分けてるよな
俺は今消毒用エタノールIPで手指も物もやってる
手荒れというか指先のアレがやばい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:25:50.52 ID:girq0G6z.net
>>757
パ教徒はパは万能で他のとは違うって刷り込まれてるから相手すんな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:26:20.81 ID:v1lRoVAv.net
村ジェルは手ピカピンクほど粘性はないと思った
どっちも使いやすい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:27:33.43 ID:girq0G6z.net
村汁はグリセリン入ってないから使用後に手に何か残る感じはほぼないぞ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:28:05.38 ID:2Msnl1+h.net
>>760
食品添加物だから保湿なら糖を入れるよね
鶏胸肉も砂糖水でジューシーになるし

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:28:07.23 ID:r/QKYDTT.net
>>743
店舗で手に取り底見たけど100mlのは何も書いてないんだよね
実物触るとプラスチックみたく、柔らかくてペコペコしてて
使い切った後にアルコール70度以上のハイアルコールスプーンやPS2を入れらるのか不安

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:28:48.12 ID:kNcLeoQi.net
いや、待てよ、グリセリン脂肪酸エステルにも少なからず保湿の作用もあるようにもとれるね
とはいえ、0.01%しか入ってないからやっぱりほぼ保湿成分はないのと同じかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:29:55.06 ID:0P94a4/h.net
ピュレル、ダイソーのカラビナ付きスプリングストラップを取り付けてみた
ガラケーで使われていたストラップ状のモノです
ボトルの首・肩に、なんとか紐を掛けることが出来ました

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:30:58.86 ID:2Msnl1+h.net
>>766
透明だとPETかなとも思うけど、アルコール60%以上はありそうだし、火気厳禁の表示有るからPETじゃない気もするし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:31:14.32 ID:v1lRoVAv.net
>>768
画像うpお待ちしております

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:31:43.68 ID:vK9tDnDD.net
広瀬ジェルを改良して使ってる人いない?
ここを知る随分前に2本掴んでしまって、どうしてくれようか困ってる。
なけなしの無水エタノールを加えるのもどうかと思うし。
ハイアルコールがあるんで、混ぜたら使えるレベルになるだろうか。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:34:43.44 ID:BBqvPYlG.net
>>761
ヴァセリン の出番だな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:35:26.72 ID:/asG8h/p.net
>>757
消毒はできるから手荒れ覚悟で使ってみたら
うちは消毒用エタノールIP使ってたら指先の皮が剥けてきたので手指消毒用にはジェル買った

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:37:30.27 ID:i4ZcUG6k.net
>>665
お茶じゃなくてお宿のほう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:38:36.90 ID:3x17MKMA.net
>>291
昨日、ビオレの付け替え用を500円台で一個、今日ビオレのポンプ付きを600円台で一個からの別ドラッグストアでそれを発見
900円台だったし国産っぽいから早く気付きたかった!
そもそもビオレuは新型コロナウイルス目的には買う人がいないんだっけ?
去年から手ピカスプレー420ml健栄製薬のを使ってるのでビオレ消毒買って後悔
今日ポンプ買ったのは友人にプレゼントするにも付け替えのみじゃ無意味だしポンプ見掛けたから買いました
手ピカはジェルを見掛けたが使いっきりパターンらしいから買わなかった
900円台

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:42:10.58 ID:BDbELAG/.net
村汁使いやすいんだね
買ってみるかな

>>772
保湿しても全然だめだ
エタノールIPはやばい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:42:43.24 ID:sdHU19yf.net
容スタ 2限
ハンドクイックジェル 300ml 803円(税込)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:43:33.75 ID:JXgSTWnm.net
1月末から買い物前後と帰宅時に手指にパ使ってる
3月ぐらいまで指先カサカサだったけど、出勤してたから手洗いしすぎだった気がする
今は肌が慣れたのか全然大丈夫

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:43:52.67 ID:0P94a4/h.net
>>770
以前に続き、今回も画像はゴメンナサイ…
ボトルの首・肩の境に、ストラップを輪ではなく重ねたまま回し、
輪の部分からカラビナ付きスプリングを引き抜いただけです

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:45:28.28 ID:kNcLeoQi.net
>>778
今は湿度も上がってきてるからなー
夏場はパでも大丈夫かもね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:45:45.41 ID:bqRK4PGW.net
>>717
やはり日本製品らしいパッケージデザイン見るとホッとするものがあるわ
欧米コンプレックスまる出しの気取った書体の英語を並べた中韓製品恥ずかしいわ
こっちが「手指の消毒液」って素直に漢字使ってるのにさ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:46:47.88 ID:T+sRG7mX.net
>>682
1L単位でしかもスプレーヘッド付きでほぼL単価最安値やからな
平時は業務78を3本くらいでローリングストックが最強なんや
ただ、今はそれも適わない夢・・・・

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:48:06.66 ID:T+sRG7mX.net
>>691
モノを選ばないなら、そして金に糸目を付けなきゃいくらでも手に入るけど
まっとうなモノをまっとうな値段でってなるとまだまだ厳しい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:48:19.40 ID:BDbELAG/.net
そういえば手荒れの原因って消毒だけじゃないな
ミューズでの手洗いが増えたからってのも原因にあるな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:49:21.74 ID:T+sRG7mX.net
>>706
70%以上の5Lは2500円前後だよね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:49:37.87 ID:2OEPJBlC.net
>>765
糖を加えたら絶賛カビの原因になるよね?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:50:41.50 ID:kNcLeoQi.net
>>784
あと季節もあるよ
同じ条件で1年使った場合、春夏と秋冬でぜんぜん手荒れちがうで

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:52:11.45 ID:xy+Ruvap.net
>>771
素直に捨てましょう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:52:40.14 ID:sdHU19yf.net
>>271
亀レスだがジェルにグリセリン投入で上手く混ざるのかな
かき混ぜ棒か何らかの道具を使ってるの?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:52:59.50 ID:NqMrLB1n.net
確かに季節も関係あるね
手洗いと消毒の頻度は変わらないのに暖かくなってからは全然手荒れしてないわ

ピュレルの大きいの欲しい
これさえ買えればしばらく卒業するのにな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:54:14 ID:r/QKYDTT.net
>>769
ハイアルコールスプーンって…何だ
ハイアルコールスプレーね
桐灰のシャツクール冷感ストロング100mlは丁度いい大きさだけど素材が底に書いてないから不安なんだよね 
かなり柔らかくて触るとペコペコする

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:56:06 ID:DmcknTrV.net
>>784
薬用石鹸じゃなくて牛乳石鹸の無添加せっけん使ってみ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:56:31 ID:yKjNnqbf.net
ビオレママの顔よく見ると狂気をかんじる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:57:27.36 ID:Wdy7MwSh.net
>>748
早過ぎwww

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:58:43.99 ID:YzlkFFMj.net
アスクルでサラヤとビオレ買えた@九州

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:00:38.23 ID:yd6I8sgy.net
ピュレルゴージョー350は日本調剤にあるってばよ

まあタイミング合わないと買えないだろうけど

でかい総合病院とか大学病院のそばのは狙い目

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:01:39.63 ID:dI0/cn2U.net
コロナ貰ったら本末転倒

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:01:46.54 ID:6cRHi02O.net
>>756
そんな分けて利用出来るほど知識あんの?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:02:47.79 ID:JXgSTWnm.net
手荒れのしやすさとか人それぞれだから、とりあえず自分で試してみるしかないよね
しばらくハンドクリーム塗っとけば治るんだし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:03:11.89 ID:T+sRG7mX.net
気にせずパもPS-2も手指に使ってる派だわ
個人差もあるし、使用頻度にもよるだろうけど
俺の場合は特に困ったことにはなってない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:03:51.33 ID:vK9tDnDD.net
>>788
背中を押してくれてありがとう。
大して安くない値段で買っちまったから、もったいないオバケがまとわりついてたよ。
勉強させてもらったと思って、潔く捨てることにします。。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:05:44 ID:6cRHi02O.net
って言うかコロナ以前からインフルやノロ対策でアルコール使ってる人が多いと思ってたけど今更な人多いねw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:06:33 ID:Nwg5zz77.net
>>800
パストリーゼは手指に使っても問題ないけどPS2はダメだろ
同カテゴリーでも素材の違いがあるからどうにもならないよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:06:44 ID:2OEPJBlC.net
たぶんphがひとつ大きくあると思うんだけど、
手にはキッチン用が最高のサラサラの使い心地なんだな
たまに手指用を使うとグリセリンに違和感を感じてしまうし
普段使いにはIPAも殺菌成分も保湿剤も無い方がいいやって結論になってる
ただし自分が医療従事者なら現場ではやはり強めのを使うと思うけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:08:19.01 ID:T+sRG7mX.net
>>803
特に問題なく使えてるが・・・・
まあ手荒れは個人差もあるしお手入れの違いもあるからオススメはしないが

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:08:25.67 ID:QDl6t8Wv.net
気にしてたらキリがないからねえ
そして気にし始めたらキリがなくなったわ
ノロクリアのシルコット買うか迷う

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:08:46.89 ID:6cRHi02O.net
ph違うとどうなるの?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:10:17.06 ID:QA3VbnYx.net
>>802
手指用もキッチン用も元々使ってるんだけど買い足すつもりでいた1月にのんびりしてたら店頭から消えていたんだ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:10:50.69 ID:girq0G6z.net
>>803
信者出たーw
IDまで77

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:13:28.80 ID:sdHU19yf.net
>>803
別に問題ないと思うが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:14:05.55 ID:KhBex7Oq.net
季節病で湿っぽい時期は指に汗疱ができる体質なんだが、今年は頻繁に消毒液使ってるから軽減されるかと思ってたがダメだった…チョーしみるわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:14:10.89 ID:2OEPJBlC.net
ミヨシの重曹石鹸で手を洗って
仕上げにキッチン用アルコールをリンスも兼ねて使うのが
最高に気持ちいいですわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:14:21.31 ID:6cRHi02O.net
>>808
そういう人多いと思うよ。
でもここで張り付いてる人って別に専門家じゃないからあんまり意味ないんだよねw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:14:27.27 ID:T+sRG7mX.net
>>807
リトマス試験紙の色が変わります

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:15:50.00 ID:Nwg5zz77.net
>>810
パストリーゼは高級発酵エタノールだから質が違う
そこらの雑に作ったエタノールでは手荒れするだろうけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:16:44.50 ID:sdHU19yf.net
サラヤの新工場が雑なのかw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:18:15.77 ID:T+sRG7mX.net
とはいえハンドラボスプレー買っちゃったんで、当分は家ではハンドラボ使うけどなw
空になったらPS-2入れる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:19:46.34 ID:r/QKYDTT.net
>>389
うちも初期に買った東亜化粧品のAg銀イオン配合25ml 2本とティルティルブビソン50mI 3本と
プレミアムジェル500mlを持て余してる
プレミアムジェルは初期のだからココナツ臭はしないけどベタベタしてて不快
これ皆捨ててる?
今は手ピカピンク300mlとハンドクイックジェル300ml買えたから必要ないし捨てるにもどこに?が…トイレ?
村ジェルを追加しようか迷ってるけどジェルは家にいるとあんまり使わないんだよね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:21:15.76 ID:QR+x5TVb.net
>>465
亀だけどありがとう
レス読んですぐに注文できた

今、何となく注文履歴チェックしてたら同じ詰め替えまとめ3点で5000円に変わっていた
1点当たり1600円越えとか、マケプレのぼったくりえげつない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:21:38.72 ID:6cRHi02O.net
>>817
家でハンドラボ使うの?
手洗いでよくね?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:24:17.77 ID:Pxa69GYI.net
あれだけ一世風靡した村ジェルの事も忘れないで下さい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:24:50.77 ID:sdHU19yf.net
>>818
手ピカとハンドクイックジェルがあれば村ジェルいらないよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:25:29.09 ID:T+sRG7mX.net
>>820
基本は手洗いやね
ハンドラボ使うのは手洗いの後、買い物の消毒終わったあとのちょっとした消毒くらい
いちいち洗面所に行って手を洗って・・・・ってのが面倒な時やな
なのでハンドラボの減りは遅い

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:26:16.55 ID:2OEPJBlC.net
>>807
pHの値は手の荒れ具合に直結する
石鹸とは基本アルカリ性で、アルカリはたんぱく質を溶かして浮かして剥がし落とすんだけど
ハイターみたい強いアルカリの液を触るとヌルヌルしたままでイヤーな感じがずっと残る
それを主にクエン酸とか酸性〜弱酸性の液体(=リンス)をかけると中和されて元に戻る
手の表面はもともと弱酸性なので、キレイキレイとかはベースは石鹸なんだけど最初から弱酸性に調整してある
ただし弱酸性の石鹸は弱アルカリ〜アルカリの石鹸に比べると汚れがスッキリ落ちにくい
けど普段多く使う実用品として手荒れしにくさを優先させてる

酸性とか中性とかアルカリ性とかの液性って洗剤選びで一番だいじなことなんだけど
ユーザーにあまり詳しくなられても困るからか
裏書きには一番小さく書いてあるw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:27:46.41 ID:/eTwexPB.net
村ジェルより村スプレーのほうがいいんだが
なかなか見ないまま終わりそうだな
ジェルがあと5本か

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:28:39.21 ID:6cRHi02O.net
>>823
なるほど、いつも帰宅する時は携帯用で消毒してから家に入ってたからそういう人が多いのか。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:29:29.21 ID:Z0845tmo.net
>>812
リンス兼ねて…ってもしかして濡れた手に使ってんの?うわぁ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:30:16.02 ID:zPv7b+eY.net
結局グリセリン入れたらなんとかなる
プルーフを1日20回くらい手指に使うけどなんともない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:30:18.91 ID:K4AnpWjL.net
>>624
どこですか?
手ピカなんて2月からずっと見てない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:31:37.73 ID:K4AnpWjL.net
>>655
書いてあった
近くに無いからアキラメル

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:33:46.75 ID:girq0G6z.net
>>815
パストリーゼもアルペットも元はアメリカのコーンを使ったバイオエタノール
「酒造メーカーが作った」みたいなマーケティング用語に騙されるなよ恥ずかしい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:35:11.70 ID:AKmnjBby.net
>>791
本体はPETスプレーはPPだったはず

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:35:23.81 ID:6cRHi02O.net
>>824
詳しくありがとう、でもインフルとかノロ対策で普段から使ってる人や毎日キッチンで料理する主婦は当たり前に使ってるんじゃない?
だからパストリーゼやキッチンアルコールが品薄なんだと思う。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:35:27.17 ID:2OEPJBlC.net
>>827
リンス=(アルカリからの)中和剤

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:42:12.29 ID:T+sRG7mX.net
>>826
家に入る時は普通に入って
荷物を玄関において
洗面所に行って衣服を洗濯機に入れてエアウォッシュスタートして
手洗い、洗顔、うがいをして
アルコールスプレーでドアノブ、洗面所のスイッチ、水道のコック、洗濯機のボタン、カバンを除菌して
アルコールとハイター薄め液を使い分けて買い物した品物を除菌して
床周りをハイター薄め液+クイックルで拭いて
最後にハンドラボ

って書き上げたらめっちゃめんどくさいなw
でもやってる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:42:40.31 ID:PDRWR8GM.net
携帯用スプレーボトルはダイソー、セリア、ホームセンターにもあるのに

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:43:24.64 ID:T+sRG7mX.net
>>831
その子のことはそっとしておいてあげてください
パスレ常駐のただのレス乞食なのでw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:46:06.04 ID:O+TobxL9.net
>>808
うちは在庫確認せず
年末大掃除の頃、買い足ししたら
結果フマキラーもカビキラーもいっぱいになった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:48:15.68 ID:DLgv8wTo.net
>>789
ミクロスパーテルでグルグル混ぜてる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:48:19.72 ID:6V/gvCtO.net
消毒用エタノールってのは注射で使うもん
手指に常用はやめとけ、保護成分入ってないから手荒れする
手指用には手指用、掃除用には台所アルコールとちゃんと使い分けなさい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:48:34.11 ID:r/QKYDTT.net
>>832
PPの割には桐灰のシャツクール冷感ストロング100mlは柔らかくてペコペコしてるから不安だよ
底に数字も書いてないし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:52:02.10 ID:T+sRG7mX.net
うちはシャツクールはヘッドだけ活用することになったわ
ボトルが不安とかじゃなくて、色々組み合わせ考えると別のボトルのほうがコンパクトでいい感じになった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:55:55.10 ID:sdHU19yf.net
>>839
ありがとう
グルグルやってみる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:56:37.72 ID:K4AnpWjL.net
>>731

ノロスター、一番最初に噴霧した時、腐ったタッパーのような、臭い鉄みたいな強烈な臭いで窓全開にしたよ
私には気分が悪くなる臭い
私もくしゃみ出た
ノロスターしか手元に無かったから、それでもしばらく使ってたら薄まったのか慣れたのか気にならなくなったけど…
食品添加物で値段もそこそこだし良いんだけど臭いが個性的
消毒用で他にも選べるなら、私は次は買わないかな
スプレーは細かいし、スプレーボトルは軽くて良いんだけどね
そういえばボトルにPET って書いてある
アルコールにPETはダメと思ってたけど…もしかしてボトルの臭い???

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 00:02:29 ID:V+/BYfDR.net
消費期限3年間の手ピカでもPETだから
一概にPETがダメというわけじゃない
ピュレルもPETだよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 00:04:41 ID:NcbioIcL.net
村ジェル買いすぎて親戚にあげたんだけど、自分のが残り少なくなって寂しくなってきた。
ただ、買い足すまでは要らないんだよなあ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 00:06:48 ID:BBNTUDjx.net
>>845
教えてくれてありがとう
勉強になりました

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 00:08:48 ID:kHgLKOMT.net
ノロスター臭いの?
買うの検討中だったんだよね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 00:09:10 ID:r4DGOdbK.net
セーフコールで掃除も手の消毒もしてる
58Sだけど20Lで5000円ちょっとだからコスパがいい
梅雨のお弁当作りにも使えるしね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 00:10:53 ID:te6Czj0q.net
>>848
ノロスターSならハイターの匂いがする
あれを食品にかけたら食欲なくなってダイエットになるかもw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 00:12:16 ID:vZ7HzFhJ.net
>>844
その匂いは多分硫酸マグネシウムの匂いかと
ノロスター以外に入ってる製品見たことない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 00:14:05 ID:GiIPhvFx.net
サラヤンジェル2L、もうキャンセルも返品も無理らしい
元々臭いに過敏なほうだから持て余しそうで不安しかない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 00:16:50 ID:tpXjadQu.net
ノロスターとかいかにも工業製品の薬剤っぽい名前とかごついルックスとか
宇宙服で謎の惑星に探検に行くときに持ってくようなイメージで
一般人向けホムセンに置いといて誰が買うんだと思ってたけど
まあコロナはたしかにガチでヤバいウイルスなんだよな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 00:17:14 ID:HChCX3vZ.net
>>848
臭いというほどじゃないけど微かに残り香がある
ヨードぽい匂い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 00:18:51 ID:kHgLKOMT.net
>>850
ノロスターSってある?
あるのってノロスターかノロスター75じゃない?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 00:22:25 ID:5/vFHJpO.net
エコクイックα78のことも忘れないで下さい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 00:24:42 ID:LkMGXjpL.net
ノロスターってちょっと調べたけど検査ウイルスの種類が不明だよね
ノンエンベローブウイルスFとMって書き方しかしてない
ヒトノロの代替ウイルス使ってたら大体そう書いてあるけどそれすら書いてない
セーフコールとかは安価でいい製剤だと思うけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:36:16.82 ID:giAYibk9.net
>>852
楽天?
尼なら返品だってできると思うけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:39:50.47 ID:GiIPhvFx.net
>>858
1L×2は販売元がAmazonじゃなくサラヤ公式で、
問い合わせたら返品は(未開封でも)ご遠慮くださいって

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:43:28.59 ID:CS6mxQiP.net
除菌アルコール78やアルタン78-R ノロエース77
そしてパストリーゼ77とかエコクイックα78他
みな以前は簡単に手に入ったんだが

秋口前までにはなんとかしたいなー

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 00:45:40 ID:giAYibk9.net
>>859
そうなんだ
匂いがマシになってると良いね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 00:50:31 ID:XxL1I498.net
ビオレ本体(東)orzさんは今日こそ買えたのか?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 00:52:38 ID:OJADsIyE.net
>>860
ノロエースの使用感教えて。
柿渋のせいで白い物に噴霧すると色が〜って製品の説明書きしてあるけど、
トイレの白い便座、白い壁紙に使うのに良くないって事よね?それどうなんよと。

864 :sage:2020/06/11(Thu) 00:55:03 ID:lozRczl9.net
サラヤのウィル・ステラVHウェットシートの本体と詰め替えがイオン内の薬局(個人経営)にあった
思わず購入
本体はやはりありがたい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 01:02:19 ID:CS6mxQiP.net
>>863

せっかくレスしてくれたんだが
アルタン系はあまり使用歴がないのでわかりません
ゴメン
パストリーゼなら答えられるけどね
あっちと両方に常駐してるんで

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 01:09:29.43 ID:OJADsIyE.net
ヨドバシで細々とした物買うついでにシャツクール100mlもポチってしまったよ。
\500位したぞ。高〜い!上質な手指アルコールが買えるでないか。ボトルと中身気になるからまあいいけど。

>>865
簡単に手に入ってたって書いてるから買った事あるのかと思った、残念だ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 01:11:35 ID:fHn5TWSC.net
>>866
サンドラ店頭価格もそんなもんなんで、淀のポイント考えたらややお安いかな
本来の冷感スプレーとしても良く出来てるんでまずは普通に使ってみるといいかと

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 01:16:23 ID:CS6mxQiP.net
>>866

何年も前に使ったことがある程度なので詳しく憶えてない
スマン

ちなみにシャツクールの容器は大きいのと小さいの両方とも
毎年マイナーチェンジしてるけどパストリーゼを入れて使ってる
特に問題ないようだね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 01:16:27 ID:BaM0VAij.net
ノロエースだけど白いものには本当にオススメできん
最初は大丈夫だけど時間差でシミとか変色したりする
使い分けとかめんどくなって今は使ってない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 01:22:00.79 ID:CS6mxQiP.net
>>869

柿渋のせいなのかな?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 01:23:55.24 ID:Nr8NZKUS.net
買わなかったけど、トップバリュのアルコールジェルは悪くなさそうだった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 01:26:20 ID:R6yH/qY1.net
何か掘り出し物がないな
休業解除で出回らなくなって来てるのか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 01:29:22.45 ID:OJADsIyE.net
>>869
thx。やっぱそうなんやね。白に使うなら2度拭きって、じゃあ 塩素でやるわってなるわ。
ノロスターも臭いと上で書かれてるし、アルコール+対ノロ効果な商品はあまり良いのないね。横着せずに塩素が1番か〜。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 01:40:33.57 ID:IQN6KIGy.net
サンドラに大量にあった製造がコスモビューティーで発売元がハーブ健康本舗の携帯ジェル
製品名が「ウイルストル PRO」だった

こういう適当な名前はどういう経緯で付けるんだろう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 02:01:13.41 ID:wNJlGCyW.net
商標が被らないようにするといいネーミングはなかなかつけられないんだろう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 02:28:00.97 ID:zOPded53.net
ウイルスミス

877 :731:2020/06/11(Thu) 03:14:54 ID:S2XeOd7e.net
>>844
情報ありがとう。やっぱ臭いのかショック
でももう買ってしまってキャンセルできない。早まったなあ
食べ物やキッチン周りにOKて書いてるけど使って平気だった?臭い移るんかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 03:15:58 ID:63eIwI4o.net
尼 手ピカ 黄 60

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 03:18:07.62 ID:WL2eI2wl.net
>>872
だだ余りだぞ
尼の手ピカも売れきれない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 03:18:17.14 ID:5YSCThYb.net
>>876
パストリーゼよりもくろーい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 03:19:07.26 ID:vfyE593d.net
60mlで600円とかアホしか買わん

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 03:19:59 ID:3k7cHBoZ.net
手ピカ終了

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 03:20:26 ID:DqAvoI4g.net
ニイタカのノロスターがノロに効くって試験をしたデータが全くないの何故だろう
ノロに有効と謳った商品ってどこかしら検査機関通してるし(もしくは厚生省等が独自に調べた結果が出てる)探せばそのデータあるのにな
誰か見つけた人いる?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 03:23:20 ID:fsQ61cao.net
5分で売り切れるのにだだ余り扱い
なぜなのか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 03:27:34 ID:V+/BYfDR.net
>>881
前に見たときは420円くらいだったのに高くなったな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 03:28:41 ID:QpqWx47V.net
転売で数千円出して手ピカとか買った奴www
息してないwwwww

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 03:37:06 ID:8ZM+GUUi.net
一般人?はこのスレのコレクター基準じゃない。手ピカってだけで欲しがる人はゴマンと居る
地方とか一限でなかったりするみたいだが東京特に23区じゃ店頭コーナーにあれば瞬殺

ってかkonozamaで相変わらず高額転売してるが捕まえないのかコレ…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 03:41:02 ID:xuQTZ6Qg.net
こないだココカラで手ピカピンク300mlが1078円で高いと思いつつ初めて遭遇したから買ったけど
60mlはピンク550円黄色650円くらいで馬鹿馬鹿しいと思った

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 03:49:06 ID:8ZM+GUUi.net
>>888
300mピンクをこの間ココカラで同じ値段で2つ買ったわ。60mlプラスは税込みだともっとした(定価かな?)

…が今日300mlピンクがSEIYUで1つあったが798円(税別)だった。スーパーの方が安かったりするね
まあ定価ベースだし置いとけば売れるもんだし良いと言うか仕方ないか。いつ買えるかわからん代物だし
手ピカプラス300mlが手に入れば秋まで休止できる…はず

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 03:54:53 ID:GiIPhvFx.net
回収になってるレシピハンドジェルに混入してた
異物って何だったんだろう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 05:14:28.45 ID:CpklGdHJ.net
>>869
ノロエースは臭いも独特だよね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 05:53:56 ID:LMWwIaDd.net
コロナは幸いアルコール濃度がさほど高くなくても有効だが、
コロナ以外も考えるとやはりアルコール濃度が75%〜80%を買いたい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 06:01:35 ID:63eIwI4o.net
アスクル ビオレ本体/付け替え

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 06:11:12 ID:sM+JKJzY.net
>>717
スーパーにビオレが潤沢に並ぶようなら騒動もいよいよ終わりだな
あとは手ピカだけど健栄は足が遅いな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 06:11:46 ID:CpklGdHJ.net
>>701
注文できたありがとう
うちのあたりは平時からハンドラボほとんどなかったから
これからも買えるかわからないし
探し回る時間とガソリン代を考えたら送料なんて安いものだ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 06:14:59 ID:1131j9Uf.net
>>894
健栄は3月頃にどっかの工場を医療機関向けに改装したってニュースやってたし手ピカ作る能力下がってそう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 06:16:51 ID:uqd2nJcp.net
>>855
なんかノロスターとノロキラーを勘違いしてる人がいる気がする
ノロスターSは無いしスプレーはオシャレパッケージ狙ってる感じで外見ゴツくないよ
ノロスターベビーはピンク色だし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 06:52:06 ID:BBNTUDjx.net
>>877
どんまい

気分が悪くなる臭いは最初の3日位が強烈だった
そのあと放置してたら少しずつ薄まる?感じが私の感想だからまず使ってみて
アルコールだし、かけた後は臭いも薄まるよ

私は600mlのスプレー本体を、買ってきたものにバンバンかけてたら1ヶ月くらいで半分になった

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 06:58:09 ID:BBNTUDjx.net
ttps://www.niitaka.co.jp/norostar02/
ノロスター

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:03:30.16 ID:YtgHFQym.net
牛にドーバー88登場

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:06:15.91 ID:8LxdbU5N.net
>>842
何のボトル使ったの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 07:24:20 ID:1EhXJ/7a.net
>>890
ん?回収?
うちに2つほどあるけと

903 :897:2020/06/11(木) 07:29:26.91 ID:uqd2nJcp.net
あーごめん
ノロスターのスプレーボトル>>899の方しか見てなかったけど
広口ワイドスプレーはたしかにルックスごついね
中身同じなのに値段だいぶ違うな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:33:20.75 ID:LDBBFcxD.net
>>887
都内の方が制限無しの報告多いよね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:46:05.81 ID:1EhXJ/7a.net
店が多い分ハズレ(徒労)も多いけどね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:56:18.33 ID:vZCqFVrv.net
明日来 手指本体、手指詰替

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:58:47.86 ID:sV46ggnV.net
セーフコールも買えるね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:59:53.39 ID:6PaSZMIh.net
明日はお願いだから会社用にとっておいて
まだ買えてない支店に教えてあげたいんだけど
出社時間前に売り切れること多いから

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:06:25.90 ID:ACFFHoru.net
>>908
悪いがここの人に何を言っても無理
全てが刈り尽くされる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:07:20.56 ID:vZCqFVrv.net
>>908
個数制限と期間制限あるから多少ゆとりはあると思う
頑張って買わせてあげてくださいね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:09:50 ID:1131j9Uf.net
>>907
どこで買える?
値段は?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:10:01 ID:4YV6kJek.net
ビオレ手指は中身要らないから容器だけ300円で売ってくれないかな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:15:49.93 ID:1131j9Uf.net
>>907
どこ?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:22:44 ID:5N8o6hlK.net
>>811
摂取する塩分を控えめにしてない?
普通に塩を摂ると直るかもしれない(実体験に基く)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:27:20 ID:aDTLyQHx.net
>>907
65?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:30:59.84 ID:PkUdZCvJ.net
会社でいまだに用意出来てないとこあるんだね
びっくりというか大丈夫かと思ってしまう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:32:03.90 ID:gu10x23K.net
朝からクレクレ多い

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:32:21 ID:sV46ggnV.net
明日空セーフコール65はここ1週間くらいずっとあるぞ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:32:22 ID:cXZXFvD7.net
ビオレuの話題やめろよ
もうどこにでも売ってるし需要ない。ウザいだけ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:39:17 ID:4YV6kJek.net
Fクリーンアルコールがセーフコール75そのものだが

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:40:26 ID:N4/X5VVn.net
まだどこでも売ってるという状況ではない
買える頻度が上がったのはその通り

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:40:45 ID:sV46ggnV.net
こんなにアルコール買いやすいのに手に入れてない企業はもうわざとやろね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:42:13 ID:1131j9Uf.net
ビオレはエタノール濃度足りないから話題にしないでほしい
ベンザルコニウム塩化物で満足ならオスバン買っとけ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:44:56 ID:kpEVsb99.net
ビオレ欲しい人だっているだろうに

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:45:03 ID:1ZytWM1g.net
>>923
子供がいたらビオレかな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:51:40 ID:ReQcyNaK.net
>>923
いや50切ってるフマキラーで効くんだから効くだろう
なんたって安心の日本製ですから

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:54:56 ID:LDBBFcxD.net
>>923
濃度65%でも?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:56:42 ID:8ZM+GUUi.net
>>904
23区だがちゃんとした消毒製品で制限なしは今まで見かけないよ。地方は知らん
誰も買わないで山積みされてる変な中韓ジェルにすら制限かけてたりする

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:56:52 ID:kDD6WLf5.net
しつこい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:58:49.41 ID:LDBBFcxD.net
>>928
このスレ初心者?
都内は最も無制限報告が多い

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:03:40.22 ID:1EhXJ/7a.net
企業は流石に別のとこで大人買いするもんじゃないの?1限のとこで買うかな?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:05:28 ID:nhYBqR2+.net
今日もビオレ祭りじゃあ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:06:48 ID:qh9a4uWB.net
>>930
それはイオンとかヨーカドーとか大きい所じゃない?
23区内の普通のドラッグストアは制限ありだよ
こないだもココカラで手ピカ1限だったし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:07:13 ID:+3rp0DTE.net
企業と言って色んな企業があるから何とも

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:08:05 ID:gu10x23K.net
トンカツ屋の店主とかは買うんじゃね?
明日来は事業主うんたらかんたらのやり取りが毎回あるから明日来やアカホンの販売情報は書かない方が良いと個人的には思う

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:10:47 ID:8CuAmQlc.net
近所のうなぎ屋は普段からニイタカの営業車来たりしてるからこういう時でもたっぷり買えてるんだろうな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:11:09 ID:2w46Yc2X.net
>>923
北里大学で不活化実証されてるだろ
自分勝手な基準押し付けないで

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:12:17 ID:6/bL3vgV.net
今日が手ピカ携帯用ゲット目指して頑張る

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:13:13 ID:sM+JKJzY.net
>>932
lohacoで普通に売ってるんだから騒ぐ要因がもうない
2個限定のままだし、DSよりは高いけど送料考えたらしゃーない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:19:41 ID:8ZM+GUUi.net
>>930
都内っても23区とそれ以外の東京は割りと違うしあくまでも自分の範囲内(ドラストがメイン)での話してるんだが
手ピカ一限じゃなくて二限で買ったこともあるが制限なしは中韓製品くらいかなあ

>>933の言う通り郊外大型店とかならそうかもね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:19:56 ID:t5xU/Lx1.net
>>939
ロハコに売ってないよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:22:53 ID:yb/Otrcc.net
>>941
西は一昨日からずっと在庫あり

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:27:14.08 ID:LDBBFcxD.net
>>933
サンドラッグとかコスモス

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:28:02.08 ID:LDBBFcxD.net
>>937
北里大学のは1分だからな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:29:03 ID:LDBBFcxD.net
>>940
過去スレ見てこいよ
このスレでも報告あるしさ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:29:27 ID:LMWwIaDd.net
>>926
アルコールが皮脂を溶かして、皮脂の奥にいるウイルスに届く
アルコール濃度が低いと、皮脂が十分に溶かせない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:31:38 ID:L5Anx//s.net
昨日TVで鰻を焼いてる人をインタビューしてだけど
しゃべるからマスクがズレてベタベタ触っててわ
その手はちゃんと消毒してるか気なった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:32:19 ID:HNfHZVjm.net
>>946
アルコールは皮脂じゃなくてウィルス自体の油膜をとかして不活化するんやぞ
汚れがあると効果が弱まるのはたしかだが
だからノロ対応じゃない手ピカピンクでも消エタでもOKなのであって

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:33:38 ID:IuvDayzl.net
アルコール濃度50%が何秒でコロナに効くか実験してほしい
経過観察で何秒の時点でウイルス破壊とか見れないのかな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:33:40 ID:uf4nr6Nm.net
そら都内に人が多くてdsも多いからだろ
さらに感染者も多く関心も高いだろうしな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:44:40 ID:OJADsIyE.net
>>920
セットで20Lのよね? 置く場所無くて迷うなぁ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:44:59 ID:QysJuG92.net
大阪市内環状線内側も瞬殺
どこ行っても跡形もない
ドラストは人の出入り多すぎる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:46:20 .net
次スレ

【エタノール】消毒薬総合45【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591836296/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:48:41 ID:bhkGT1rI.net


955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:48:41 ID:9A5sCBPk.net
>>949
>>3のリンク先にあんだろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:49:59 ID:63eIwI4o.net
>>953
乙ありがとう

カウ フマキラー 5L

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:56:50 ID:hlarGXfz.net
>>945
各論持ち出されてもなw
アスペかと

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:58:32 ID:ydVDKWSO.net
今日ウェルシアに手ピカが入荷してたよ
手ピカプラスとスプレーで悩んで、プラス買ってきた(`・ω・´)
スプレー安いのね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:02:41.27 ID:ydVDKWSO.net
しかも消毒ジェルコーナーではない、変な場所に陳列されてた

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:06:31.95 ID:LkMGXjpL.net
ノロウイルスを減少させるには1分以上必要
数年前は汚れがある状態でももっと早く作用するエタノール製剤があったけど、商品のリニューアル後は一分以上で作用になってしまったみたい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:07:01.98 ID:I0Mpdz0j.net
メディスコールまだ売ってるけど知名度無いのか人気ないのか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:10:58.32 ID:LkMGXjpL.net
メディスコールいいよね
世間に元々ハンドラボが浸透してないせいもあるかな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:14:21 ID:RAd6QjM+.net
イーシザイのオリジナル75ってセーフコール75ESなのかな
品薄時期にこれしか確保できず中身大丈夫かと思ってたけど
使うことになって成分で調べてみたら同じだ

いつも買える65はセーフコール65Eと微妙に%が違ってわからない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:14:58 ID:1131j9Uf.net
>>948
まずは皮脂を溶かさないとウイルスに到達できないからそれで正しい
次亜塩素酸水が手指消毒に使えない決定的な理由がこれ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:26:36.99 ID:8xirhqe3.net
淀 ビオレ手指スプレー本体

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:29:58.77 ID:s3MmAKaL.net
ビオレ手指消毒多量にみかけたけど高価ない説あるらしいからウェットシートにしといた

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:36:06 ID:E+w8PWTi.net
>>966
誰がそんなこと言ってるの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:37:28 ID:VsGvYt4/.net
78、5Lでスレ卒業
ありがと

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:37:34 ID:kDD6WLf5.net
しつこい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:38:22 ID:31kVCpiW.net
卒業したくせに何回も書き込む

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:38:59 ID:1131j9Uf.net
アルペット手指消毒用って買い?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:40:53 ID:LkMGXjpL.net
>>971
普通の?
コロナ対策だったら買い

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:42:32 ID:8CuAmQlc.net
>>971
マルチうざい
グリセリンとか入ってなくて食添エタと大差ないのであまり買いじゃないと思ってる
サラヤはウィル・ステラかヒビスコールを狙いたい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:43:27 ID:6CzFNT4d.net
>>971
しれっとマルチ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:44:45 ID:1131j9Uf.net
>>973
すぐにうざいとか言うなバーカ
でもありがとうございます

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:44:56 ID:5oFFeEUK.net
フマキラーってグレープフルーツ味?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:46:13 ID:zLSkB1uP.net
>>965
あんがとさん、久しぶりポチれた。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:52:20 ID:LkMGXjpL.net
>>973
ウィルステラは本当に品薄だからな
ヒビスコール狙う理由は?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:53:29 ID:5oFFeEUK.net
恥の2と5が残少

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:55:08 ID:8CuAmQlc.net
>>978
高濃度エタノールに手荒れ軽減成分が十分入ってるから
アルペットは手荒れ対策が弱い
安いけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:55:14 ID:HDp4U1Yw.net
>>976
うん、さっぱりしていておいしい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:56:52 ID:vJDKYATv.net
白十字のショードックスーパーが欲しいんだけど
全く売ってないね
あれいいんだけどなあ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:57:38 ID:+3rp0DTE.net
ハートプラスにヒビスコールSH 1Lあるよ
4000円するけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:58:35 ID:5oFFeEUK.net
>>980
わかる
手荒れるから職場で手指に使うのやめたわ
なんだかんだ手ピカちゃんがいい
ビオレも悪くないし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:59:22.48 ID:8CuAmQlc.net
ウィル・ステラとヒビスコールは普段から1L角ポンプで約4000円だよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:00:13.60 ID:mmqBZxgB.net
田舎で見たショードックはひまわりってドラストに置いてあったけどどうだろう
コスモスでも一度だけみたが都会は無いかな
結構高かったけど良いの?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 11:01:47 ID:1131j9Uf.net
角ポンプはてゃんとしてる感あっていいよね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 11:02:19 ID:5oFFeEUK.net
グレープフルーツサワーうめぇ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:11:51.57 ID:A29ogg8A.net
卓上クイックルスプレーは
「除菌には直接スプレーして、5分置いてふきとる」とあったから、
そういうことの書いてないフマキラーのキッチン用アルコール除菌を
机とかにも使いそう。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:20:26.37 ID:tpOd6lfa.net
>>920
まじですか!
両方とも知らずに買ってました。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:22:30.11 ID:LkMGXjpL.net
>>980
そうなんだ
ヒビスコールは使ったことないから気になってた
ウィルステラ手に入らなくなりそうだし検討するかな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 11:45:39 ID:AKq73lEb.net
今日もビオレ馬鹿来てたんだねw
そんな人は公式で65%って回答してるハンドスキッシュex使うべき。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 11:49:15 ID:Ipuv0IP3.net
尼のビオレ付け替え値下げしたね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:51:27.98 ID:vJDKYATv.net
別にビオレやなくてもかまわん、パストレーゼなんて高いだけだ
エタノールを水で薄めて70%くらいにすりゃそれでいいと思う
エタノールをどこで手に入れるかって?
エタノールが消毒以外になにに使われるか検索してみりゃわかるだろう
どこの業界にあるものなのかね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:53:43.81 ID:1EhXJ/7a.net
>>994
工業用だからだめーとか言い出すめんどくさい奴が出て来んぞ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:57:32.57 ID:ERNe9aGE.net
>>982
ネットでちょいちょい見かけるが、本体は出てこないからスルーしてるわ

997 :877:2020/06/11(木) 11:58:59.79 ID:1iIBX2Po.net
>>898
ありがとう
最初は玄関のドアノブ専用スプレーにして様子見するわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 12:02:51 ID:y4m6v70H.net
>>982
2、3日前にヨドバシに出てたのにな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:04:38.40 ID:vJDKYATv.net
>>998
そっかあ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:04:41.39 ID:BO9TZJ3U.net
ショードックってHOUND DOG的なかっこよさがあるなあと思ってたのにただのダジャレだったなんて

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200