2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク実店舗購入報告スレ8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:57:39 ID:9Nmd4tVM.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう

※前スレ
マスク実店舗購入報告スレ7
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591194760/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:58:34 ID:9Nmd4tVM.net
立てました

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:06:47 ID:9Nmd4tVM.net
暑い

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:06:48 ID:P4++hEph.net
>>2
おつありw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:08:03 ID:gAzNKsCY.net
在庫状況スレでは、
ネクスケアってマスクが度々話題に上がってるけど、
実店舗で購入できるもんですか?
やっぱりネットじゃなきゃ無理?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:09:06 ID:G8B3d1Ku.net
>>1
おつあり
冷たいジュース求めてコンビニリサーチでもいかが?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:12:08 ID:hig1Q9ge.net
>>1乙やで

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:13:33 ID:gxjn3G8P.net
>>5
ネットでないと厳しいと思います。
アメリカにだいぶ流れているので。

神奈川某サンドラッグにて快適ガード7枚3限
自分が行ったとき6枚残っていたので3枚購入
自分がレジ終わってみてみたら、アイウイルの小さめ登場
こちらは2限

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:13:47 ID:hnKH42wh.net
>>1
乙です

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:15:00 ID:9Nmd4tVM.net
>>6
やっぱりファミマやな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:15:16 ID:IbRRbQAu.net
>>1
おつあり!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:15:44 ID:Kk3gDEI7.net
>>1
ありがとう!

スギ
いつものwワイヤーリブラボ398
安清298
ビトー
安清からいつも先に売り切れる感じ
たまに三次元フィッティ30が入る時もある謎の箱はいつもある
昨日あったビオレ消毒は売り切れてました
サンドラ今日は何もなし
フマキラーキッチンつめかえが10個ぐらいあった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:16:02 ID:gAzNKsCY.net
>>8
レスありがとうございます。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:17:56 ID:Kk3gDEI7.net
>>12
@大阪市内

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:22:55 ID:IbRRbQAu.net
夜間配送明け寝て朝イチ回れず…

サンドラ
鼻ぽんしかねえ
ディスポ298円(税抜き)1限があったようだが今日なのか昨日なのか分からず

カインズ
超快適30枚入荷してたまだ陳列してなくて値段分からず
段ボール1箱づつ 小さめ、普通
PBダブルワイヤー30枚 普通、小さめ 980円(税込)
パストリーゼ1L 1180円(税込) あと20本くらい
全て無限

@静岡

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:31:46 ID:rcmwsCCo.net
今日は雨が降るからどうしようかな…
雨の日は品揃え変えるとかやる?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:45:47 ID:kxyr+oVf.net
セイムスにガープロあった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:55:42.99 ID:ypEHFX8W.net
>>1乙!ありがとう!

同じ区内でも駅1つ違うだけで店のラインナップ差凄まじいな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:03:24.75 ID:GcmsSQOT.net
>>15
カインズ PBダブルワイヤーはあまり人気がないみたいだな
月曜日に買って火曜日にも行ったら50箱位残っていたから…@埼玉

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:11:57 ID:IbRRbQAu.net
>>19
自分んち地域はDSのPB(リブラボWワイヤーPFE99)が10枚198円(税抜き)で買えるからなのもあるかも

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:15:33 ID:be9OeVvK.net
>>5
コロナ前は空港のトラベル用品取扱店やハンズで売ってた@都内

今入院中。外来棟との往来許されるようになったせいか、入院棟の売店もマスクの購入制限と品切れが増えた。箱マスクなんか全然無い
先週は竹虎のマスクもあった模様(残像確認)
明後日やっと退院だ。街のコンビニはマスク戻ったかな?
https://i.imgur.com/5pbwJ50.jpg

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:25:27 ID:gAzNKsCY.net
>>21
ありがとう。
入院大変でしたね。
退院後も暫くはお身体お大事になさって下さいね。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:33:37 ID:hig1Q9ge.net
>>21
こういう売店って使ったことないんだけど、入院患者限定(?)は自由に買いに行っていいの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:41:34.47 ID:CR1cXn4r.net
前スレ鼻セレブ探してた人
昨日マツキヨで見たよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:43:56 ID:OxanoENF.net
水曜ってこんなもんだっけ?
実店舗は入荷しているイメージだったんだけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:48:01 ID:5fy/S9aw.net
ウエルシア、マツキヨ、クリエイト、スギは全然入ってないね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:51:39 ID:zrmj5MJW.net
>>1


新所沢

ツルハ 謎マスク4種ワゴンに沢山有り
コクミン 謎マスク ビオレ携帯用手指の消毒液
ローソン ガーゼマスク
ファミマ 無し
西友 超快適マスク袋・超立体マスク袋 薬コーナーに有り
    ビオレ手指の消毒液 日用品コーナーに有り

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:53:00 ID:bTfzjd01.net
ウエルシア マツキヨ セイムス アオキ クリエイト全滅
マツキヨで初めて見たハンドラボのスプレー2本だけ買った

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:55:45 ID:a5UwZ3Sn.net
>>20
何系列のDS?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:58:55 ID:IbRRbQAu.net
>>29
ツルハ系だよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:00:20 ID:iMDN66EQ.net
>>23
常識で考えろ、誰のためにある?
コロナに限らず感染リスク、移すリスクもある。
関係無い奴が行く所じゃない。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:02:37 ID:5fy/S9aw.net
>>30
杏林堂でしょ?
センターワイヤーの所フィルター薄いよね
安いから買ってたけど臭いしフィルター薄いから3軍にしてる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:09:39 ID:3ZHcW5b1.net
今日はどこも弱い入荷だった
アイリス袋 リブラボくらいしか見ない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:14:30 ID:hig1Q9ge.net
>>31
ならお見舞いのついでなら寄ってもいいってことだよね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:16:53 ID:mID84GOo.net
7daysEX30枚入りって最近買えた人いる?
店頭だと今いくらくらい?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:16:54 ID:lEpZmgLm.net
ウエルシア最近で1番ない。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:18:54 ID:IbRRbQAu.net
>>35
全サイズ698円(税抜き)だったよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:20:37 ID:5fy/S9aw.net
>>35
マツキヨで一昨日720円位で買った
ウエルシアで10日ほど前に買った時は760円位だった気がする。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:20:42 ID:gAzNKsCY.net
>>34
最近はお見舞いお断りのとこ多いよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:21:18 ID:mID84GOo.net
>>37
ありがと
思ったより安いんだな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:22:00 ID:mID84GOo.net
>>38
どこも値段は大差なさそうだね
ありがと

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:22:10 ID:HSyKUUlU.net
このスレで よく BMC を好んで買ってる人いたから"どないなモンやろ?"とイオンの薬局で試しに BMC 買ってみた。
税別298円(5枚入 中国製)
したら、几帳面なカッチリとFitするのが好きな人には、頬に吸い付くように
というか
顔の形がデスマスクみたいに凹凸が深く 隙間を作らないのは良いね。
でもFitし過ぎて、最初 不織布の匂いがキツく感じられる。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:39:15 ID:FZCNCezP.net
サンドラ
ガープふつう大量、ビオレu手指消毒液本体大量、同つけかえ用大量、ハンドラボ携帯用大量
三千里
BMCふつう大量、ビオレu手指しょ(ry大量、同つけかえ用大量、同携帯用数個
ココカラとツルハは謎袋のみ

今日はビオレ祭りの日だな 渋谷

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:44:13 ID:8P3p9IU8.net
コスモス復活@大阪
尼パンのが安いのでスルーしたw

http://get.secret.jp/pt/file/1591774611.jpg

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:45:35 ID:I/vWSlw2.net
尼パンではシルキータッチ売ってないんだよなあ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:51:37 ID:U2Ocr5Hl.net
フクダーよりましだが
ユニチャーもいらないんだよなぁw
とは言えうpあり!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:02:03 ID:6fMlu3Xs.net
>>44
ちなみに大阪のどの辺りですか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:06:37 ID:ctoqbT6c.net
>>44
>>45
ひまだから言わなくてもいいこと言って相手してあげるお

在庫すれ池や。ボケカス

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:06:59 ID:gAzNKsCY.net
>>45
山善パンの店では、
たまに見かけるけれども。

一昨日朝は小さめ、普通、大きめ。
各サイズ2袋ずつ残ってた。
夜に出してるのかなぁ?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:07:50 ID:4x/0JBw/.net
愛媛松山しらさぎ
https://i.imgur.com/fFRMhEo.jpg
マスクというよりサラヤ目当てマスクはついで買い
まさかの広告の品で夕方まで残ってるとは思わず

コスモス 噂どおりフクダばっかりで早々に撤退
ビオレ手指萬斎などビオレ系消毒薬はあり

レディ
https://i.imgur.com/6Qby6hf.jpg
ツナ箱消滅して個数制限なしでこちら
7days272 リブラボ272
ジェル系は謎韓国
スプレータイプアルコールIPあり

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:11:53 ID:8P3p9IU8.net
>>47
北東部っすw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:16:55 ID:6fMlu3Xs.net
>>51
ありがとうございます。以前も祭りに出くわした、萱○ですかね。7days がほしいので見送ります。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:17:59 ID:4x/0JBw/.net
>>44
ええなあ
フクダばっかで(しかも10枚入り…)当分コスモスに用事ないわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:20:25 ID:Kk3gDEI7.net
>>51
いいなー
先週鶴見コスモス行ったら何もなかったわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:37:01.07 ID:GTCqwKvt.net
テレ朝でマスクバブル崩壊とやってた
安くなるかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:37:30.75 ID:8P3p9IU8.net
>>52
うちも玉川狙いでスルーですw

>>54
そこは残念ながらハズレ店ですねぇ
そのうち出すとは思ってますがw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:41:49.97 ID:8P3p9IU8.net
本日の収穫

http://get.secret.jp/pt/file/1591778362.jpg

※後で在庫スレにも報告しておきますw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:44:07.26 ID:WNABjX/i.net
今日は休みだったので近所のDS、スーパー、コンビニ回ってきたけどほぼ全滅
リブラボシングルと謎中華だけしかなかった@都内東側
唯一ぱぱすに海老蔵不織布があったけど高いから1袋だけ購入

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:48:59.03 ID:MmAs05J6.net
練馬・板橋のコンビニ 午前

ファミマ  ウルトラマスク
ミニストップ  トップバリューマスク、超快適
ローソンとセブンは無し

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:50:04.75 ID:o4F9gHpF.net
サンドラでマスクは全くなかったけど
手ピカはそれなりに無制限であったけど
無制限ってなれてないから黃ピンクそれぞれ300を一つずつしか買わなかった
手ピカはもう出回っているのかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:51:00.89 ID:rmUMYYud.net
行きつけのスーパーは謎中華だらけでもう国内製マスクの入荷は当分なさそう
昼過ぎにドラスト10軒ほどはしごしたけどまともなマスクはなかった
消毒液もなかった
もうやだぁ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:51:14.36 ID:SBYlNR/1.net
23区、ライフの大型店をほぼ毎日利用するけど、謎マスクとユニチャーム以外は見たことない
3月に一度だけユニチャームと手ピカのゲリラ販売に遭遇したことがある

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:51:26.04 ID:be9OeVvK.net
>>22
ありがとう。コロナとは全く関係ない病気だけど気をつける

>>23
自分が入院してる大学附属病院は
外来棟も入院棟もガードマンと事務がセットで予約や医師の許可が事前にでてる人しか入り口を通過できない。面会も手術日か末期以外不可だし、外来も初診はそもそも受け入れ中止中
入国制限かよってくらい外からすると厳しいと思う
申請書関連も前日までに文書センター?に予約取らないとダメだった

さっきアキバのマツキヨに鼻セレブ売ってたから退院祝いにくれると連絡があった。今日は鼻セレブデーなのか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:52:19.80 ID:be9OeVvK.net
>>57
めっちゃ勝ち組やん。おめ!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:53:46.89 ID:5fy/S9aw.net
地域によって格差激しいな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:53:53.09 ID:8P3p9IU8.net
>>64
貴方こそ退院おめでとう!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:54:06.38 ID:U2Ocr5Hl.net
>>57
バナナ
やっす

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:58:12.87 ID:8P3p9IU8.net
>>67
やろwww

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:58:37.77 ID:SBYlNR/1.net
>>60
23区、この数日マツキヨとぱぱすで何軒も、ケンエー製のPBジェル(手ピカピンクと同じ)を見かけたよ
一箇所に5〜6本あったから、だいぶ供給が戻ってきたのかなーと思った

でもマスクはどこ行ってもないねー
たまにユニチャームを見るくらい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:00:40.67 ID:o4hFPR3y.net
>>69
今日カワチで健栄の消毒スプレー、ウエルシアにノロアウトあった。出入り口は韓国ジェル多数なのにノロアウトは店の奥に置いてあった。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:01:06.05 ID:8P3p9IU8.net
>>53
東京のコスモスがフクダーから復活したって見たからこっちもそろそろかと思ってたw
玉川を待ってるから超快適はスルーってか尼パンで買えるからねぇ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:04:21.24 ID:FZCNCezP.net
>>63
自分語りはTwitterでやれや

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:04:29.73 ID:mmCr2UmP.net
>>44
兵庫も1店は同じ品揃え少しフィッティも残ってた
他の2店はフクダのみ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:04:40.52 ID:1ttWeBqw.net
CGCの小津産業30枚入り箱の復活はまだかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:05:17.10 ID:GJk1nHxO.net
青森県南部のホームセンター日曜日※いずれも1限
・アイリスのディスポ7枚入り→どっさり
・超快適7枚入り→残りわずか
・箱入り謎の中華→仕入れ担当の首を真剣に心配するレベルで山積み

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:06:12.98 ID:8P3p9IU8.net
>>73
徐々にフクダーあきらめてきたかなw
玉川を入れてこそのコスモスやから頑張って欲しいわw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:19:09.54 ID:PhYv9do4.net
中国マスクバブル崩壊の一部始終、「ぼろもうけ」から「大損」までたった半月―中国メディア [アルヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591688667/

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:33:19.59 ID:cZNK5Q6l.net
マスクはモア何とかしか変なのしか売ってない
その分、国産の消毒液がどんどん入荷してる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:43:49.50 ID:6GM2ZUeC.net
夏だから薄いマスクブームらしいが違和感
薄マスクはコロナウィルスが素通りしてしまう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:45:20 ID:IVDgRLif.net
レディ
玉川7days272
超快適30が1560
高すぎるので超快適箱2個残ってた
7days買って帰った

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:46:13 ID:U2Ocr5Hl.net
>>80
おっつ
制限なし?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:46:53 ID:++Q/rG9b.net
>>81
箱は3個まで
袋は制限なし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:47:14 ID:G8B3d1Ku.net
仕事帰りに見たいが今日はコンビニどこが狙い目だろう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:49:33 ID:U2Ocr5Hl.net
>>82
なるほど
ありがと

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:50:12 ID:JN7XpOTD.net
7daysって袋と30枚60枚で品質違うの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:52:16 ID:KY/f7hMS.net
「黒い点が……」孫正義マスク、不良品続出で回収・検品 中国BYD社のサージカルマスク 3割が不良品…社員だけでなく、本部長も検品に [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591781440/

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:59:07.36 ID:FZCNCezP.net
目黒周辺ドラッグストアにビオレu消毒液本体、つけかえ、ビオレガードスプレー、各いっぱい
渋谷周辺ドラッグストアも同じ様なラインナップで各店いっぱいだった
今日はビオレu大量入荷の日だな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:59:38.02 ID:FZCNCezP.net
誤爆ったわ��

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:02:26.77 ID:JM/+C0QF.net
北部九州のホームセンター、グッディで
耳らくリラマスク10枚箱648円だった

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:05:01.62 ID:KLNJsHFH.net
NewDaysもさっぱりだなぁ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:06:14.24 ID:oruzOQ8s.net
>>86
>工程時に付着した埃が大多数となります
クリーンルームじゃないのか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:06:56.35 ID:erFAYbmd.net
>>85
個包装の有無

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:09:46.90 ID:/zR8xBLO.net
>>79
これだけ布マスクウレタンマスクが溢れてて今さら
薄くても不織布の方がまし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:13:04.93 ID:gKUTEDyW.net
>>43
もう少しサンドラでディスポ買いたかったけどガープロなら今はいらないな。情報サンキュ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:14:03.81 ID:NhHme/gg.net
海苔産隣某、7days箱普通60
一人二限あるって〜〜

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:25:13 ID:K7Z8PZQm.net
500円以下の箱マスク最近見たことないけど
お前ら見かけた?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:25:45 ID:ZNiaEDxf.net
今日いつものファミマ マスクあった。
超快適が売れ残っていた。

あとウルトラなんとかマスクってのが置いてあった。
黄緑色のパッケージだった気がする。
大阪府南部です。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:25:49 ID:9go5d4QO.net
秋これからも2限かなぁ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:25:59 ID:lLZHRNMk.net
ここで出るBMCはフィットのことでいいのか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:29:09.31 ID:FynPKk5p.net
>>51
ご近所さんかも
同じ店舗いってるかもです
2週間FUKUDA地獄からの生還ですね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:30:29.26 ID:e1yE82jx.net
マスクもなんだかんだ言っていろいろ変えてった方が気分転換にもなるし楽しいな
息らくらく2日目であきたわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:34:00 ID:MjgEYSiA.net
>>25-26
噂どおり出荷ストップかかってるんじゃない
しばらくまともなマスクが並ぶことは無いかも

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:34:56 ID:2jUzeb7F.net
代行買い占めとか凄いことになってるけど、交換垢が盛況なうちはこの先もずっと店頭品薄は終わらないのか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:35:05 ID:H4zLXHFo.net
BYD推しだったが、もうBYD推しやめるわ

「黒い点が……」孫正義マスク、不良品続出で回収・検品 中国BYD社のサージカルマスク 3割が不良品…社員だけでなく、本部長も検品に [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591781440/
ソフトバンクの孫さんが必死にBYDマスク売ったりしてるのは、「新基建」50兆円利権にありつくため
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1591784602/

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:37:15 ID:G8B3d1Ku.net
店頭買い占め本当迷惑だから1限かせいぜい2-3にしてほしい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:37:43 ID:H5a8mX8Z.net
スギでスギセレクトプレミアムのWワイヤー個包装35枚が売ってたので買った
1298円だったけど値上がりしてるよね?
コロナ前に買ったけどもっと安かったような

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:38:47 ID:jN5HXtBd.net
先週は仕事帰り毎日買えたのに
今週はまだ出会いがないのは何

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:39:22 ID:PmflfQCB.net
ニュース見てても超立体付けてる人はすぐわかるね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:40:21 ID:G8B3d1Ku.net
>>106
もっと安かったね
まず今のスギは袋マスク割高だからそこからするとまだお買い得なほうかも
その値段なら買っちゃうわ…もっと増産して安くしてほしい…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:41:33.04 ID:5fy/S9aw.net
>>106
35枚箱もあるんだね
30枚箱を2月頭に買ったけど1000円+税くらいだった気がする

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:42:53.09 ID:GXgqEty0.net
>>108
犯罪者が捕まるニュース見るたびにソフトークでつい笑ってしまうようになってしまったw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:43:57.39 ID:efByT7ex.net
>>106
4月の中旬に40枚498だった…
あれが止まってた分だったのかな…悲しい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:49:11.03 ID:yxqbGpjH.net
>>106
近所のスギは1月下旬にスギ箱マスクを全部498円セールやってた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:49:28.68 ID:taYq3s91.net
>>98
当分ダメだろうね
問題おこしたツイ民が居るらしいじゃないか
人使って無限購入とかどう考えてもダメダメ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:51:28.94 ID:eidT836N.net
交換垢と言う名の転売もうちょっとどうにかしてほしい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:52:08.64 ID:cB6Prasm.net
ツイッターで情報収集すると代行と交換が目についてうざい
購入制限はまだあった方がいいと思うわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:52:14.04 ID:BtD0wbah.net
それな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:53:29.83 ID:jN5HXtBd.net
俺も思うわぁ
交換するために不必要に刈り取られるじゃんね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:54:48.37 ID:erFAYbmd.net
>>96

リーブル こども用サージカルマスク 3層式 No2867 こども用サイズ ホワイト 1箱(50枚入)
¥284

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:57:23.71 ID:xgrBoExx.net
Sセレクト50枚箱or個装40枚箱は通常498円がたまにチラシ価格398円でさらに15%引きクーポン+ポイント5倍で買えてたんだよな・・・

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:00:30.32 ID:Ovw8uS/k.net
交換屋、神奈川の端から千葉まで遠征したり
買い占めるために無駄な行動力発揮して遠征してる人がいで困る
必要ないサイズや種類も何でも買い占めるし

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:02:13.92 ID:6Teb52AZ.net
今朝、成田空港でマツキヨPBこども用30枚入の袋なら400円台でおいてあった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:04:24.80 ID:t0+VqZGJ.net
>>98
買えるだけありがたいけど、2限じゃ生活圏でもなきゃあんまり有り難みがなぁ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:04:26.50 ID:++jrfNwW.net
自分がエスセレクト40買えたのは、丁度武漢が閉鎖された1月23日が最後だわ。たしか498円。
それ以降、赤坂のスギではスギセレクト自体見てない。

朝イチで中国人が買い占めた残像をその後2日見ただけだ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:05:06.54 ID:Y85oxNtC.net
>>92
それだけなのか
ありがとう!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:05:56.81 ID:8P3p9IU8.net
>>100
かもねw
正確には6月1日からフクダーになったw
長い10日間であった…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:08:29.74 ID:zZhwA/x6.net
>>96
ここで臭箱と呼ばれているwilなんたらという箱が先々週に近所のホムセンで498円で山盛り売ってた
帰宅してここを見返して重箱と分かり次の日に行ったらピンクの方しか残ってなくて泣いた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:09:32.67 ID:erFAYbmd.net
>>127
30枚?60枚?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:09:46.57 ID:o1KAXwwk.net
仕事終わりってほんと何にも無いね
クリエイト:BMC袋・濡れマスク3種類・フィッティノーズパッド
スギ薬局:超快適ふつう袋・リブラボのこども立体マスク50枚箱だけだった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:11:23.98 ID:8P3p9IU8.net
交換垢とかあるんか
ここの情報もそいつらに利用されてるかも知れんな・・・
安易に情報上げるのも考えなおさないといかんかね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:13:07.29 ID:iMDN66EQ.net
>>106
どの辺のスギですかね
Sセレクトなんて今年入って見てない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:14:24.99 ID:MjgEYSiA.net
だからsage進行で100くらいに沈んでるほうがいいのだ
必死にageてる人は何か怪しいんだよな
まあ俺はこれからも黙々と店舗行ったらありのまま書いていくけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:15:42.13 ID:zZhwA/x6.net
>>128
高さ10cmほどのこじんまりした箱だったから30枚だったと思う
そこらの謎中華とは別格の綺麗な外箱だった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:17:14.18 ID:rCKS/Str.net
東京のコスモスで7daysEX60枚箱、税込み1098円で山積み。1グループ2限まで。みんな黙々と2つ手にとってレジに向かってました。遠い中、ダメ元で見に行って良かった。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:17:21.42 ID:erFAYbmd.net
>>133
店舗が変わると1500円くらいで販売しているから、次回見かけたら買いです

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:17:53.90 ID:efByT7ex.net
そういうやからはSNSで探してるだろ
あっちの方が早い気がする
愛知
帰りにクリエイト寄ってみたらなんもなし
イオンもなんもなし
ファミマセブンもなんもなし

祭りの前触れですか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:18:07.68 ID:G8B3d1Ku.net
生活県圏まで遠征して大量に買い占めるのがいるからその生活圏の人が買えない無限ループなんだよな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:18:20.47 ID:T7w9baxn.net
>>134
遠くからはるばる遠征する交通費と結構バカにならんよね
西葛西か

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:19:49.75 ID:GsP4lvXC.net
>>134
堂々と遠征して買いましたとかは
そこが生活圏の人に行き届かなくてよくないよね…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:21:57.01 ID:Wq3vghxR.net
某2限になった以上トレンドは新店オープンのロー○ンに遠征して根こそぎ代行することやで

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:22:00.92 ID:zZhwA/x6.net
>>135
そうなんですか!
なんか忘れられなくて先週マメに覗いたのですが今はアイリスばかりで
次に遭遇したら買いますありがとう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:22:10.40 ID:MjgEYSiA.net
>>136
どこかが出荷ストップ掛けてるって噂
一番流通してるユニすら並ばなくなってきたら本格的にヤバそうです
コンビニに小袋が並ぶかどうかがバロメーター

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:22:23.81 ID:H5a8mX8Z.net
>>110
それなら定価ぐらいだったのか、ありがとう
コロナ以前はそこまでマスクの値段気にしてなかったから記憶ないけどエスセレクトは安いし買ってたイメージ

>>131
京都市内
行った時は一点しかなかったから在庫品だったのかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:24:37.65 ID:kPpW6ZDw.net
マスク売り場ではなく、お菓子売り場の角とかわけわからない場所に超快適袋かけてるファミマとかあるけど
あえて分かりにくくしてるのかな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:25:30.24 ID:efByT7ex.net
>>142
安定して買えてたキオスクも水色謎マスク箱が入荷してからまともなマスクが消えたんだよなぁ
誰も買わないから早く謎は諦めて欲しい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:25:31.49 ID:L7KxRx7Y.net
原田産業の息かるプレミアム4層日本製ってのが50枚1180円で売ってたけど
コロナ前はいくらだったんだろう?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:26:42.79 ID:Kdljo53S.net
>>137
これ
せめて県は跨ぐなよと

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:30:35.24 ID:GYF8Kyvr.net
渋谷から西葛西某ぐらいならセーフ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:32:40.78 ID:qQlXTAhY.net
リブラボもシングルしか見なくなったな…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:35:09.41 ID:bYBqgiBM.net
マスク既に何箱も持っているのに
さらに買い増ししてる奴は何なの?
老害だわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:41:28.23 ID:lA7hT/bi.net
プロフィールに持病や身体ハンデありと書きつつマスク買い占めの為に遠征しまくってる人とか
何かに取り憑かれてるようで怖い

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:41:43.93 ID:2DbW1cYE.net
ここ数日ぱったりとゲット出来なくなったわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:44:41.84 ID:7EV2NEQ1.net
備蓄を見てて思うのはここまで煽っといて大した第二波来なかったらどうしよう
きっと来るよね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:44:53.01 ID:7bVh+O/8.net
今日は西友で超立体袋しか買えなかった
マツキヨスギ全部謎中華と海老蔵のみ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:45:26.01 ID:PvZGSdcd.net
夜中にしかマスク出さないローソンに、今日夕方行ったら三次元小さめピンクが1つだけ残ってた。
昨日はロハスしかなかったのに。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:45:47.69 ID:HADJ5cXj.net
>>153
カスだなー

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:48:07 ID:IbRRbQAu.net
>>153
備蓄って何かあった時のための余裕なんだから大したことなきゃラッキーやんけ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:48:44 ID:Jaa6NIYS.net
>>153
第二波来た時にお前は外を出歩くのか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:49:07 ID:LjXmy+ZB.net
うちの近くのトラックやガテン系の人がメイン客のローソンで小さめだけど残ってることがたまにある
レジでああこれ小さめなら無理だわと戻してるオッちゃんがいた

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:50:08 ID:efByT7ex.net
>>153
備蓄っつっても30×3箱と袋20袋くらいしかないわ
最近2〜3枚使うし秋で使い終わりそう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:51:31 ID:prcVzrWd.net
>>153
その時は花粉とPMと掃除に気前よく使うのだ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:52:13 ID:MrlKImQK.net
>>160
現状で1日に最低2枚は使うからなぁ
買うのも夏に使えるものしか今は探していないし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:53:14 ID:yxqbGpjH.net
>>153
冬まではマスク必須かと思ってるけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:54:20.21 ID:znBEFhiF.net
第二波がこなかったとしてもインフルエンザ流行期にマスク必須になりかねんし

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:55:39.71 ID:QrzE/GLz.net
今は良いマスクを貯めることにシフトしてて
普段はグランチョイスのぺらいどうでもいいやつ付けてる
もし買い溜めしすぎて要らなくなったら、同僚とか友達にあげたらいいがな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:59:19.09 ID:5fy/S9aw.net
第2派が来ても来なくてもワクチン出来るまではマスク必須だろう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:00:22.93 ID:RFRNz7j2.net
人気マスク買えた時に出るドーパミンドバドバが忘れられないんよな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:00:51.71 ID:r5Cdhhmi.net
20時半ぐらいにサーバ行ってきた@大阪市内
三次元ふつう(ニュータイプ)7枚入り20袋ぐらい、フィッティシルキータッチモア7枚入り7袋、超立体ふつう7枚入り1袋、謎中華の箱袋いっぱいが残ってた
残像で超快適ふつう、ビースタイルプリーツ、安心清潔の値札があった
何も買わずに帰宅ー

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:01:40.43 ID:+CVnmEZ+.net
転売は禁止でも、メーカー自らが、高く買ってくれる団体や国家が出てくれば
そちらの方に売りたくなるのは有り得る話かもなあ
シナだけじゃなく、アメさんだって流通の途中で割り込んで高いカネ積んで買ってったとか
世界的にコロナ禍が終わらぬ限り、えげつない状況が続くのは何処でも同じだし
まさかとは思うけど、アベノマスクを有難がらせようとして、ナゾノマスクを流通させるよう国の調整がはたらいてたりしてな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:03:42.37 ID:MrlKImQK.net
今日ピッタが欲しくなってドンキやマツキヨやその他DS回ったけど
あったのはウエルシアだけでグレーしかなかったので買わなかった
簡単に買えた時にに買わずにスルーしてたものが
あとで買おうと思った時にまだ簡単には買えないことがあるので油断はできない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:05:50.84 ID:MrlKImQK.net
>>168
これで何も買わないのに何でDSのマスクコーナーに行く?
自分ならとりあえずフィッティ買うわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:06:19.64 ID:gAzNKsCY.net
>>170
うちの方では、
ロフトの化粧品コーナーとかにあるよ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:08:39 ID:xGAgH3aO.net
>>168
何を探しに行ったのか
とりあえず買えば良いのに

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:16:23.47 ID:DwtfWBb4.net
>>158
第二波来たときにもマスク等を買い集めるのにマスクが必要

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:17:51.12 ID:pLtfGIr/.net
>>171
フィッティならこの前買ったでしょおじいちゃん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:18:23.03 ID:8P3p9IU8.net
>>153
N95爺と同じ思考回路
ヤバいよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:22:11.97 ID:8P3p9IU8.net
>>171
>>173
サーバは他と比べたら高いのよ
本当のお目当てしか買えないと思うわw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:23:27.40 ID:O/o8WwyD.net
>>168
個包装のフィッティいいなぁ
仕事帰りにキリン堂よったけど
超快適箱
超立体袋
4層三次元袋
謎袋
あと臭箱はめっちゃいっぱいあった

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:24:34.26 ID:BDgs9KCh.net
二波なんて大したことねーだろ
毎日テレビニュースでコロナコロナうるさくやってんの日本だけだろ
国民の意識が違うわな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:26:59.63 ID:5g1rfYhA.net
消毒液だけど、健栄の無水エタノール×3 消毒用エタノール×2が
近所のDSにあった(夕方)
そろそろ出回るかな?
@東京

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:28:29.91 ID:kso5ZPab.net
>>153
コロナ流行らなくても秋から冬にかけてインフルエンザ予防に使えるよ
花粉症あれば5月まで
ということで一年分は必要

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:28:42.93 ID:+CVnmEZ+.net
三次元て何で人気なん?超快適や超立体、フィッティと同じワゴンに入ってても、
あんま詳しくなさそうな一般人でも、一度全種類手にとってから、三次元選んでレジに向かう光景を何度か見てるが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:29:47.99 ID:r5Cdhhmi.net
>>171 >>173
三次元MSとビースタイル涼やか心地を探してる
無駄撃ちはしないよ
フィッティもふわりなら飛びついたかもだけどモアは以前の秋桜フィッティ無双の時にチマチマ買い集めたのでね
三次元ふつうは大きすぎるし超立体はハナから眼中にない
値札だけでもビースタイルの残像があったからサーバには期待している
あわよくば手ピカスプレーが欲しかったけどそれも無しでした!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:33:53.90 ID:vaRj4P2g.net
>>182
強そうだからかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:35:11.18 ID:zuC2tp16.net
名古屋駅
セブンで久々にマスク見た
ここでマスク見たの1月ぶりだわ
ロートエアリーフィット
超快適ふつう
超立体ふつう
PB小さめが各5くらいであった

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:36:23.49 ID:RFRNz7j2.net
>>182
興和のブランド力…ですかね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:37:55.72 ID:RFRNz7j2.net
セブンPBマスク欲しいんだけど近所じゃ売ってないんだよなあ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:38:58.71 ID:As+RWNpd.net
そういや三次元買ったことないなぁ
昔からね
買う理由がないというかなんというか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:40:09.72 ID:LyprOgNb.net
リブラボのシングル相当?のヘルスタージャパンという会社のマスクを買って着けたら鼻の部分に隙間がw
返品しかないかな?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:41:09.01 ID:6GM2ZUeC.net
ヘルスターコスパ良いよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:45:36 ID:RFRNz7j2.net
気に入らないからマスクを返品するという思考がよくわからない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:48:22 ID:lEpZmgLm.net
三次元の香りのするやつ久しぶりにしたけど守られてる感が半端なかった。普段のペラいサジマとは違った。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:55:43 ID:Sb5uJlTI.net
>>187
セブンPB初めて使ったけど良すぎてびっくりした
今日2店舗行って両方で買えたよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:58:11 ID:rCKS/Str.net
>>138遠征?!同じ区内でも遠征になるんかな?自転車で25分くらいの距離だから、遠いことは遠かったし、暑くて大変だったけど。。。自転車なので交通費は当然かかってないですね。ちなみに葛西ではないです。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:03:23 ID:PvZGSdcd.net
>>193
どこがどう良いですか?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:04:39 ID:yQmL69hz.net
>>194
自分語りいらないから

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:05:03 ID:WNABjX/i.net
西葛西だけじゃないけど江戸川区は競争率高いから来るだけムダだと思う
あれだけ民度が低いのにあまりコロナ感染者がいない不思議w
抗体持ちが多いのかもw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:05:16 ID:39Y8JiO+.net
早く店頭に新ナノエアー並ぶようになって欲しい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:09:05 ID:Sb5uJlTI.net
>>195
分厚すぎなくてつけ心地が軽いし、ノーズワイヤーよくて鼻にフィットする
個包装で安いし、耳ゴムも痛くない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:10:03 ID:rCKS/Str.net
>>196
田舎者かな(笑)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:11:04 ID:GsP4lvXC.net
田舎者 () とか言いだすおばさん怖いな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:11:07 ID:8P3p9IU8.net
>>194
気にしなくていいよ
個人攻撃はスルーでw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:12:14 ID:mJjlTZkC.net
ナノエアーは店頭販売なんだっけ
楽しみだね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:13:17 ID:fdj4uszx.net
世田谷某おばちゃんじゃないんだから
キリキリした空気にするなかれ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:14:35 ID:fdj4uszx.net
ナノエアー小さめは秋に入ってからなのが辛い
最初は争奪戦かもね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:14:40 ID:8P3p9IU8.net
ナノエアー一番に売るとしたらどこのDSだろうなぁ
安清とかデスポは今やどこのドラストにもあるイメージだけどw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:19:27 ID:YrZBllhb.net
ナノエアー ツルハ系列とかは並ぶんじゃないかな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:20:34 ID:IbRRbQAu.net
>>207

ツルハ系だが1度もアイリスを見ない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:21:17 ID:IbRRbQAu.net
>>208
自己レス
近隣のツルハ系では1度も見ないの間違い

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:23:05.54 ID:YrZBllhb.net
そうなんだ、地域差があるんだね
あとはミニストップとかもアイリス結構入るような

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:24:44.92 ID:iMDN66EQ.net
大山なんて何処にでも入れてるし、いずれ中国製の倍の供給力になるんだから探し回らんでも直ぐに街に溢れると思うわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:26:50.62 ID:XhwiKxfj.net
>>201
田舎者とか言ってるぐらいだから広尾か新宿の人だよ

世田谷区民としては、世田谷在住で田舎者笑とマウント取ってるならむず痒いよw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:28:06.61 ID:vS4+3iYc.net
>>182
超快適の方が手に入りやすいし
ユニチャームよりコーワ買ってみました系

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:32:27.45 ID:3x17MKMA.net
今夜もドラッグストアに寄っちゃったので数店舗でマスクを買いましたよ
税込み
リブラボ七枚258円
エリエールの10枚入り327円×2
アイリス個包装七枚327円
1239円で34枚
高いなぁ
明日は買わないよう気を付けます

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:33:55.50 ID:mOatM+wV.net
これから本格的に熱くなるとDS巡りも車か駅近じゃないとしんどいね
涼しいマスクの為にマスクして汗だくはキツイ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:34:06.30 ID:FynPKk5p.net
イオンで売ってたソフバンのマスク
やっぱりなー

ここの( ;∀;)みんなは買ってへんよな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:36:21.02 ID:aznLGpLb.net
ある程度ビチクしたので、あとはBMC箱1000円以内待ち。
見つけたら起こしてくれ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:38:03.20 ID:uSwousHu.net
>>182
たぶん純日本製ってのが効いてると思うな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:38:56.20 ID:Hvc2TCUf.net
日本製というか有名メーカーだと反射的に買う人はいると思う
エリエールとか見かけたら買うやろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:42:07.50 ID:cpNfrqp6.net
そりゃ三次元は5層で性能が秀でてるからな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:42:10.22 ID:GsP4lvXC.net
鼻セレブなら見た瞬間買う

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:46:51.90 ID:6GM2ZUeC.net
リラマスクも日本製

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:48:33.44 ID:OtV/Gosk.net
何屋かわからんような店舗で中華マスク50枚1000円でよく売ってる
2ヶ月前はあんなの4000円出してみんな買っててんだよな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:50:25.12 ID:1o+HBZQY.net
日本製だけどマイナーメーカーのマスクが揃ってるDSだとマスクの前でずっと何かを検索してる人がいたりして 口コミ調べてるのかな?と思う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:50:50.86 ID:fAFcUgo5.net
鼻セレブそんないいかなあ
硬いよあれ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:52:02.88 ID:MjgEYSiA.net
ウエルシアがBYD箱地獄になって終わりまくって久しい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:54:20.35 ID:3x17MKMA.net
>>219
大王製紙の中国製だった
しかも、90mm×165mmなので冬は小さいかなと俺の顔だと思うサイズだった・・・
普段アイリスの七枚入りをメインに買ってるので10枚入りで価格は似たもんだしまた欲しいなー
アイリスのは店選ばなきゃ見かけやすくなった

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:54:22 ID:BeUUT3cT.net
日本メーカーもマスク売ってこんな商機は滅多にないわけでもっとマジメに増産しろよな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:55:04 ID:P+Uvz2fM.net
鼻セレブはそもそも全然見たことないわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:57:19.61 ID:3x17MKMA.net
帰りにファミリーマートへ久々に寄ったら緑色パッケージ五枚入りの使い捨てマスクが10袋くらい初めて見た
ご枚入りにしては強気な価格設定だなと思った
ドラッグストアで使い捨てマスク買ってきたし買わなかったけど
五枚であの価格かぁ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:57:34.31 ID:Ri/7WtwH.net
三次元
一度も買ったことがない
今後は機会があれば買ってみよう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:59:07.67 ID:P+Uvz2fM.net
>>212
なんとなく月曜から夜更かしで小馬鹿にされがちな世田谷区民を思い出した

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:03:38.11 ID:3x17MKMA.net
>>231
袋なら18時頃にサンドラッグってドラッグストアで一度だけ一人一袋ルールで七枚入り買ったことある
何日も行ってみたが2度目は見れてないやw
30枚入りの箱は別会社のドラッグストアでお昼前に何個か残ってて一箱ルールで買えたことある
超快適30枚は時々見かけるようになったし今夜も3箱残りを確認しましたが買いませんでした
税込み1600円台だったw
もしかして50枚入り?と思って30分後にまた行ったら0個だったので高くても買う奴らいるんだなと想像

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:03:40.02 ID:P+Uvz2fM.net
>>215
そこそこ備蓄が溜まって、夏の間は実店舗狙いからオンライン狙いにシフトする人はいるのでは
そしてそこが狙い目だから張り切ってコンビニds巡りを、、、

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:07:31 ID:Z1ub49MU.net
工業会マーク入りの50枚箱を500円でトータル2000枚買えたから、それ以上がこないともう買うことはないな。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:08:55.73 ID:2BaQ1BkK.net
>>231
最初は試しに袋で買ってみた方がいいよ
こことかでいくら評判良くても自分に合うかどうかは付けてみないと分からないからね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:14:36.20 ID:uyRTNZGh.net
三次元試してみるべき
自分は結構好き

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:19:13.32 ID:Sb5uJlTI.net
三次元は紐が緩めで合わなかった
エリエールのマスク使ってみたいけど見たことない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:22:31.84 ID:VImygy0F.net
フィッティ祭の店、承認欲求の塊ツイカスが押し寄せ代行含め爆買いしたせいで再び個数制限がかかっててわろた

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:23:03.05 ID:5fy/S9aw.net
三次元は紐を縛って使うとピッタリするよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:29:48 ID:Sb5uJlTI.net
そういやコスモスフィッティ復活してたけど、無制限から1人2つまでに変わってた

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:30:39 ID:ojff7kpm.net
>>188
三次元という名称が昭和のオッサンみたいで手にしようとは思わなかった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:31:22 ID:D/B2PtHJ.net
>>238
スーパーに売ってた

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:31:29 ID:3x17MKMA.net
>>240
使い捨てマスクでそこまで工夫必要なパターンだと自分には合わない製品と俺なら諦めるw
三次元は昔好きだったけど、顎の方まで長いタイプを買って後悔してから好きでもなくなった
中国製だけどメジャーリーガーなど他のマスクの良さを知ってからは三次元買わなかったw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:32:15 ID:wVnt7M+r.net
昨日ファミマにいっぱいあったから今日も買いに行ったら一つも無かった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:33:25 ID:3x17MKMA.net
>>188
冬は厚く感じて良いんだろうけどね
目立つように国産アピールもw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:33:37 ID:sANQH86A.net
広尾もフィッティ入ってたのか
まじでツイで代行してる奴らなんて
かつて開店前から並んでた迷惑ジジババと大差ないね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:36:37 ID:5fy/S9aw.net
>>244
結局自分に合うマスクが一番やね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:46:28 ID:iIo0QoYG.net
>>225
それがいいのに
鼻セレブと三次元以外はもう買わない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:51:21 ID:WaZGREK0.net
今日のファミマは緑袋と水色箱の謎コンビしかないな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:52:31 ID:GR96qQ1J.net
肌荒れする人には三次元は鬼門

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:54:19 ID:8z7cNVU3.net
>>244
何となく分かる気がする
2月半ば〜5月末花粉症で色んなマスクを試してきた結果
耳の痛みとメガネの曇り具合とガード力と箱売り有りの点から三次元に落ち着いて長いけど
最近はちょっと合わないかも?と思うようになった

今日も地元ココカラでリブラボシングル小さめ買えた
やっと出始めた小さめをコツコツ備蓄していくわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:01:41.86 ID:oEXspoYr.net
>>236
そうそこだよね
リブラボWワイヤーが夏に良かろうかと貯めといたが、いざ使うと蒸れて外側にうっすら染み出すとかさあ
元々マスクなんて冬から花粉時期までのシーズン商品だから、まあどこのメーカーも想定外で仕方ない事だけどね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 00:19:35 ID:mD9kBCPz.net
地元近くにも数店舗アオキがあるようなので回ってみた
何となくうっすら戦略がわかってきた気がした
ある店舗では手ピカ(先週はピンク今週は黄みたいな感じ)や黒シルコットの在庫がたっぷりあって
グループ他店では人気マスクの通常在庫が他店よりも豊富だった
閉店間際だったが三次元5層7枚袋やフィッティ7DAYS EX袋などが
特に制限なく買えたのは現状では魅力的だ
将来的には消毒液と人気マスクの品数や在庫を正反対にすれば
同じ店に通い続けても一通りのコロナグッズを手にする事ができるしこの板の住民のようにお店をはしごした場合は労少なめで
狙った商品を効率よく買えるかもしれない
他店舗はなぜか謎だらけでストレスが溜まったよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 00:19:57 ID:hi29Y1M7.net
だからといって夏場にスースー息ができるマスクがコロナを防げるかという疑問

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 00:23:55 ID:mXPRyN6Y.net
ウイルスはどうせ通り抜けるんだ
ウイルスが大量に含まれてる大きい飛沫を各自飛ばさない
口鼻を手で触らないよう意識できる
これでいいだろ
めちゃくちゃ高密着なのつけて熱中症って方が怖い

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:35:04.56 ID:2K8WFOiu.net
住み分けできねーのかお前ら

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:39:13.12 ID:QziO1bv1.net
>>256
それ間違い
ウイルスは空気中をブラウン運動しなから舞ってるんだ
だから不織布に絡みついてある程度はマスクで防いでるんだぞ
ウイルスは水を布ですくう様なもんじゃないんだ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:39:19.48 ID:wAq0axof.net
アオキは謎マスク見たことない点では信頼してる
でも他店より袋で100円以上も高いとなると、なかなか手が伸びない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 00:59:12 ID:MNU/QWFo.net
今日明け方からの週末コンビニ陳列が先週と同じようにあって欲しい、不自然に入荷が無くなるのは不安になる
マスクしてたら愛想笑いしなくていいし腑抜けた顔もカバーできるし喉の調子もいい
もうコロナが終息してもマスク外せないかも
というよりも今の人間関係の距離感が楽で仕方ない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 01:05:29.12 ID:hlarGXfz.net
>>182
ベタベタ触らないで欲しい汚い

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 01:13:33 ID:mD9kBCPz.net
>>259
地元では謎マスクしかない店もあるし
人気マスクがある店でも一定数の謎マスクはあるよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 01:59:05.81 ID:zUYlfZ/I.net
終息などしないでしょ
する理由がない
インフルみたいに毎年の定番になる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 02:00:59.41 ID:kbSyhcAx.net
夜仕事帰りに自宅駅周辺のファミマだけ7件回ったが
マスク無し2件
ウルトラマスクやフィットマスク3件
超快適ふつうと小さめ、フィッティシルキーモアふつう1件
超快適ふつう、三次元ふつう、フィッティシルキーふわり小さめ1件
だった@都内城南

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 02:06:15 ID:wNJlGCyW.net
ナノエアー楽しみすぎる
アイリス製品の扱い良かったとこはマツキヨとコクミンドラッグかな
ツルハとかサンドラトモズココカラは入荷微妙
まあコンビニにも入ると思う

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 02:09:17.57 ID:8ZM+GUUi.net
>>104
そもそも何故に畑違いの中華メーカーが2月に作り出したBYDなんて推してたし

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 02:38:31.27 ID:+ywaPF7j.net
>>206
ウエルシアで確定かと
ヒント
もとウエルシアPB

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 02:42:03.06 ID:Of5GvB3/.net
>>267
マスクでしかイキれない基地外N95爺

死ね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 02:52:19.91 ID:8ZM+GUUi.net
>>267
ウエルシアPBがアイリスだったけどそうだったのですね
23区のウエルシアはハズレだらけで最近行かなくなった(見切った)が
BYDやロハスや謎中華マスクの墓場と化してたがどうなるか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 02:53:08.47 ID:tZzNbyB6.net
首都圏ここ数日はドラッグストアもコンビニも何故かお子さまマスクばかりだった
見事に売れ残っていたけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 03:09:28 ID:mD9kBCPz.net
>>270
確かにあるところでも超快適小止まりという感じで
止まってたわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 03:12:07 ID:pckzRizX.net
三層プリーツマスクホワイト7枚入り
税抜き299円@600

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 03:24:05 ID:+ywaPF7j.net
ナノエアは15日から販売予定であちこち宣伝はじまっているから夏の一番ヒット商品だろうね
マスク特集で雑誌TVに取り上げられていき流れ
大山最低でも月産ナノエアだけで一億枚供給あるんじゃないかなあと見てみたい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 03:25:39 ID:+ywaPF7j.net
店頭徘徊は来週から
ウエルシア
マツキヨ中心に複数をナノエアのみ目的で回っていくわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 03:31:59.35 ID:2eRU2atg.net
昨日セブンで超快適買えたと思ったら中国製だった
よく見りゃ良かった

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 03:32:52.04 ID:5VWL0Kyw.net
イオンのPBもアイリスだよ
まぁウエルシアもイオン系だけどねw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 04:16:29 ID:aK8lqjGf.net
>>275
息ムレ?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 05:24:18.40 ID:XXKeXWmm.net
セブン
三次元とフイッテイモア
どちらかひと家族一限 他は売り切れてた

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 05:24:42.50 ID:IQN6KIGy.net
>>269
杉並のウエルシアいつ行ってもロハスが大量なんだけど
これは売れてないんじゃなくて無限在庫なのかな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 06:03:06 ID:otBxKaSX.net
明日の早朝〜が本番だけど今朝も何かあるかなーと思ってローソン2件とファミマ2件みたら
ローソンは見事に例の青パケガーゼマスクのみとファミマは緑テカテカのロハスみたいな5枚袋マスクのみww

先週はめちゃくちゃ収穫あったけど明日の入荷が心配になってくるレベルだわw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 06:32:42 ID:wAq0axof.net
キリン堂PBプレミアムもアイリス

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 06:55:49 ID:VQQKwzHJ.net
セブン2 ファミマ1 行ってきたけど
ファミマに緑マスクがあったのみ
次は土曜日に期待かなあ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:20:54.55 ID:92apRwll.net
セブンPBファミマ緑は結構報告あるね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 07:24:52 ID:50xgxU/v.net
緑のウルトラマン今日初めてみた😄
袋は目立つけどいらねー

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:27:45.97 ID:Vvz7ypOP.net
TBSダチョウきたー

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:27:51.81 ID:cA3Xwu3f.net
うちの最寄りのファミマも、
ウルトラマスク率高いなぁ@京都
買ったこと無いけど、
製品的にはどんなもんなんですか?
やっぱりただの謎マスクレベル??

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:36:19.94 ID:cA3Xwu3f.net
>>285
一昨日ダチョウマスクOSドラッグで1つ限で買ったけど、
新型コロナに対応済みの奴なのかどうなのか、
班別つかない。
在庫放出だったら対応してないんだろうし。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:45:27.96 ID:OqhP7Vmk.net
セブンなし
ミニストロハス

今朝はこんなもんw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 07:51:18 ID:XeS3dxXe.net
今朝のコンビニはさんざんだったわ。
超快適多少あったぐらいで他はあっても謎マスク。
鼻セレブ小が1点だけあったのでそれだけお買い上げ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:53:49.44 ID:svhJDYPo.net
やはりマスク出荷ストップしているか
コンビニに入ってこなくなるとDSに大量入荷ももう無いな
こちらも緑からぶりばっかり
一番優秀な店が野良だけだったよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:03:10.29 ID:pB/NhEpv.net
>>276
そうなんだ
アイリスの名前で売ってるマスクよりしっかりしていてフィットする感じがあって良かった
袋でいくつか買ったけど箱があるなら箱で欲しい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:05:03.87 ID:hV4ySIRV.net
流石に今日はコスモスないかな
昨日葛西行けばよかった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:09:56 ID:l3y1RnD8.net
最近ニューデイズピッタのような形の布マスクみたいなのばっかりだ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:10:30 ID:hhN9t+WX.net
>>287
俺も買ったけど昨日オーエスで出てたのは旧バージョンだよ
新バージョン発売にともなう処分品だと思う
それでもいいと思ってる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:10:38 ID:DEo813gy.net
ウェルシア@つくば 3限
フィッティシルキータッチ398
フィッティ7daysEX298
三次元398

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:12:05.80 ID:hhN9t+WX.net
>>294
昨日じゃなくて一昨日だった
新バージョンは2020年新処方とかいう印があるみたい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:18:57 ID:3YOLTR/s.net
アイリスディスポ、初めて使ったけどゴワゴワしてて着け心地悪いね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:41:40 ID:JdteUDBw.net
夏にふわふわしっとりタイプだと
蒸れて濡れて気持ち悪いべ?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 08:43:45 ID:ONu4UThI.net
しかしあれだけ大量に売ってた熊袋まで2限になるんだからTwitterのバカどもは想像以上の害悪だな
荒らされて地元民大迷惑

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:49:45.59 ID:osWl94iU.net
Twitterに画像載せると、女がすごーいすごーいリプするから
交換代行ジジイが張り切るんだよ
そう言う輩に限って、交換垢はクズ、自分は違うと言う謎スタンス

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:58:05.00 ID:5K2t7OLY.net
今日タマちゃんのファミマPBしてみたけどフィッティより好きかも
ほどよいカサカサ感で蒸れない感じがする
あとフィッティはちょい使い始めは臭いが気になるがこれは臭いも無い
夏の本命かもしれぬ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:04:42 ID:wVe09HRG.net
コーナンってホムセンのこと?
うちの近所はコーナンPROで外から見るに資材とかしか置いて無さそうなんだけど一応行ってみるかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:10:22 ID:bLXtaRE/.net
ツイや代行じゃなくても買い占めた人は沢山いるよ
同じ日でも制限なしのせいで売り切れて買えないって人もいるのに制限なしの店は何考えてんだろう
ちゃんと流通回復するまでは全国的に制限付きでいいと思うけどなぁ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:11:03 ID:xqe8ABdO.net
山梨マツキヨ
MS30の箱見て叫んだ
10%クーポンで1173円
https://i.imgur.com/DdCuvKK.jpg

鼻セレブとかもあった
https://i.imgur.com/Q6FeGU5.jpg

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:14:03.02 ID:kpEVsb99.net
さてと、中央道で山梨目指すか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:17:15.59 ID:otBxKaSX.net
>>304

マツキヨでこれは素晴らしい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:17:59.76 ID:plXc8PmG.net
善意で情報交換してるだけの人もいると思うけどね…
でも命削ってる!わりにチヤホヤされたいが滲み出ててる人はモヤる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:19:02.23 ID:1EcTNqWe.net
>>299
マスクを偏って流通させるんだから消費者もそこを目指すだろ
そこにしかマスクが無いのは購入側に原因は無いだろう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:19:05.15 ID:uD6M9Kb+.net
>>304
近所の店舗と同じ品揃えだ
三次元と鼻セレブ以外は…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:19:44.73 ID:ONu4UThI.net
>>300
こういう結末見るに、無制限時代に大量買い込みするのが結局正しいんだと思ってしまうわ
自分が節度守って毎回2〜3袋しか買わなくても、バカSNS民がメチャクチャして厳しい制限が付いてしまう
結果節度ある地元民も制約を受ける
今はまだ2限であれ売ってるだけ良いけど、さらに厳しくなると常設無くなりゲリラになるからなあ
撮影禁止の店でスマホで撮りまくってる人いるし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:19:49.52 ID:6V5GL42Z.net
関係ない話は在庫スレで
空気読めない人最近多いな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:20:12.86 ID:jLTUnDp5.net
近所のマツキヨにはアイリスのマスクが申し訳程度しか置いてないわははは

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:22:03.62 ID:4EtnWohU.net
交換バカのせいで2限になって怒ってる人が多いんだろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:23:23.36 ID:Wx2Flp9t.net
何のためにSNSに載せるの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:24:09.01 ID:5K2t7OLY.net
アイリスあるだけいいじゃん
うちの近所はガーゼ海老蔵布蒸気のどぬ〜るやぞ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:25:00 ID:0vbm0BRa.net
交換は転売と同じ
通報します

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:25:03 ID:HlBI9cxF.net
最近コンビニも超快適ふつうは素通りされてるのか残ってること増えた @多摩西部

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:25:06 ID:EeAWm3kU.net
セブンPB袋だけど久々に買えて良かった
個包装だし意外に着け心地いいんだよな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:25:20 ID:ONu4UThI.net
>>312
マツキヨは基本的にそうだよ
マツキヨですら良マスクが溢れるエリアはマスク飽和状態
流通バランスが狂ってるので、過剰供給されてるエリアでのみ今は良マスクが買えてる状態
需要過多のエリアは今の10倍マスク流通させないと店頭に残らないっす
5月なかば〜末は1回だけその状態になったからあちこちで普通にマスク買いまくれたけど、もうメーカーの内部留保が無いみたいです(店長に聞いた)
三次元はもう当分無理だと言っててガッカリ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:26:29 ID:VQQKwzHJ.net
>>301
あれ私も気になってたんだけどいいんだ
今度近くのファミマがリニューアルオープンするからその日に行ってみる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:30:27 ID:5K2t7OLY.net
>>320
カサッとしてるわりに肌当たりも痛くないし好きかも
7DAYSと同じなのか気になる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:39:23 ID:F6m6OgvA.net
コーナン高槻
超立体大きめ箱多数598
超立体大きめふつうこども袋298

キリン堂上牧
超快適ふつう箱
超立体大きめ袋
手ピカジェルピンク黄60・300
手ピカスプレー

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:40:26 ID:InYSYI8F.net
愛知だけど最近はスギよりマツキヨのほうが品揃えはよくなってる
ただマツキヨで箱を見たことはない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:44:24 ID:mD9kBCPz.net
>>301
ウルトラマスク?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:45:33 ID:F6m6OgvA.net
>>322
キリン堂超快適ふつう袋抜けてた
コーナンは入り口近くの謎箱ではなくマスク売り場の方

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:46:35 ID:mD9kBCPz.net
>>304
謎地からの口コミ戦略だね
地元はいつも最強だよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:47:47 ID:ONu4UThI.net
先週買えた5つの店を中心に11店見て回ったけど今日は緑よくてアイリス安清だ
あとは野良or何も売っていない
どうやらマスクの出荷が止まった話は本当みたいだ
嫌な予感がするな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:48:16.57 ID:mD9kBCPz.net
>>315
それいまだに結構多いね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:50:34.85 ID:6+6f3fPM.net
川崎北部のファミマ熊袋と超快適溢れてた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:55:49 ID:HNfHZVjm.net
ちょろちょろ出すと同じ常連が買い占めるから溜めて出すんじゃないの
あと滞留してた中国からの出荷が前回分ではけたとか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:56:09 ID:5K2t7OLY.net
DSは先週よりは潤沢に感じるけどな
先週はガチで謎しかなかった

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:56:10 ID:2gh8Qbxz.net
一応、今日は朝からドラッグストアに寄れたので手ピカを目的に9時台寄ったら三次元ふつう七枚、超快適ふつう七枚、アイリス個包装七枚など10袋程度は売れ残ってたので三次元を一袋買ったわ
また店を出てから買ったことに後悔
病気だな俺
プレゼントと思えば気が楽になるけど
朝から有名製品のマスクは並べないで欲しいよなー
超快適は苦手なので買わなかった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:59:18 ID:5K2t7OLY.net
>>324
いや息がしやすいマスクとかいう個包装の昭和感のあるパケのやつ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:03:43 ID:QSIHk4cD.net
広島のスーパーフジに超立体、超快適、ガープロ、快適ガードさわやかが各10袋くらい並んでた!
制限なしだったから一番安いさわやか2袋買ってみた
使ってみたかったから楽しみ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:13:02 ID:eigjnV5n.net
チョロチョロ出しなのかラス1だと買わないと後悔するかな…となるけど、沢山あると今回は別にいいやとなるのてまとめ出しはいいね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:13:09 ID:ONu4UThI.net
先週ですらマスク販売の一切無かったカス緑、モアフィットやウルトラを段ボールで仕入れて販売していた
それすら1限
大量流通した超快適すら仕入れられないくらい今止まってるんだろう
23区はマスク難再びになる
今普通に良マスク買えてるエリアは需要がそこまで無くて内部留保がまだ残ってるんだと思う
それとて尽きたら次いつ入るか不明だから買い込みしておいたほうがいいよ
しかし誰が出荷止めてんだ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:17:05 ID:C7O+QVlt.net
>>336
BYD箱や大量の野良を捌けさせるため国が指示してたりしてね
アメリカなどに大量に流れ始めた説もあったな
リブラボWが再び流れ出したら流通再開のサインかと
今リブラボWが店頭に出るような地域は売れ行き悪くてまだまだ他マスクも店頭に並ぶ
流通のバランスが悪くて本当に必要な場所ではとっくにマスクが尽きてます
流通とか小売りがebayでアメリカ相手にマスク転売してる話は本当なのかなあ?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:22:42.47 ID:jLTUnDp5.net
国が買い占めてます

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:24:11.25 ID:2gh8Qbxz.net
さっきドラッグストア寄ったら三次元ふつう30枚入りの箱を数個セット中だった
買わなかったけと今の時間に置いたら昼までに無くなることもあるわけだ
やる気のあるドラッグストアは三次元、超快適30枚入りの箱くらいはそれなりに売ってるんだな
手ピカスプレー早く買いたいお

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:26:33.63 ID:VQQKwzHJ.net
出荷止まってるのか、先週でいったん出し尽くして今また貯めてるのか、他の所に流れているのか
どっちにしろしばらくは買えるときに買っておくしかないね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:27:07.85 ID:svhJDYPo.net
こりゃ明日の青も期待できないな
超快適かシルキーか鼻セレが各1袋並べば御の字か
近所の青が入荷週1になっちゃったんですよ〜と泣き入れてたからまた出荷がかなり不安定になったのかと覚悟していたが…
収束してるって話のはずなのに色々おかしいね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:27:10.20 ID:2gh8Qbxz.net
>>335
それ俺だ!
もし、残り一個なら三次元箱1300円ちょっとも喜んで買ったハズ
手指消毒液も本体残り一つを見て昨日買ってしまったし
ビオレu
三次元、超快適の30枚入りは買い急ぎせず焦らなくてもいいんだろうなと思った

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:27:57.91 ID:svhJDYPo.net
>>339
単にマスクが売れない地域なだけでしょ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:29:05.17 ID:6QAhdTne.net
髪で超立体30が598
特盛ぎっしり

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:32:19.05 ID:6QAhdTne.net
2限になっちゃったから当分あるかな
超立体だし…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:39:55 ID:2gh8Qbxz.net
一枚計算したら有名製品は高いもんな
せめてツルハで買ったことある国産30枚入り880円タマガワのを欲しくて探したのに・・・
通販組みたいに使い捨てマスクなんて安く買うのが勝ち組だな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:48:23.17 ID:wVe09HRG.net
>>345
うちの近所DSは袋だけど超立体が真っ先に売り切れてたよ
他にフィッティ7や三次元あったのにそっちは売れ残ってたから知名度でユニが強いんだなあと思った

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:50:10 ID:5oFFeEUK.net
雨降ってるからDS狙い目

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:51:17 ID:GxaB8KPk.net
私は1回は洗うことにしたからお高いのも倍入ってる気持ちで買ってる
ユニ・チャーム系は耳がゴムじゃないから洗えないね
昨日はスーパーにダンボール謎マスク大量にあるんだけどレジ横にディスポと快適さわやかがあった
個数制限無かったみたいだけどさわやか2袋だけ購入
7枚198が安いと思える日が来るとは…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:52:21 ID:3S542Lsy.net
海苔さんの方は7daysEXです
売れたそばから補充補充

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:52:52 ID:5oFFeEUK.net
ダイソーいくたびに2000円マスクの売れ行きを確認してしまう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:55:58 ID:TJYuBXoF.net
>>302
コーナンはホムセンなんだけど、PROが付く方の店舗は文字通りプロ御用達のラインナップだったはず

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:57:01 ID:8g7Bpn10.net
new daysやファミマは今週はイマイチの感じ
逆に仕事終わりのPM8時過ぎの西友で昨日・一昨日と超立体・超快適7枚入りをゲット
今日ファミマに超快適置いてあったけどもう超快適だけで120枚以上あるからさすがにスルーした

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 10:58:46 ID:Cx7iS0u8.net
この黒点BYDマスクよりもダメなマスクがちまたにあふれてる現状www みんな耳ひも切れたことあるだろ?wwww

「黒い点が……」孫正義マスク、不良品続出で回収・検品 中国BYD社のサージカルマスク 3割が不良品…社員だけでなく、本部長も検品に★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591797050/

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:59:05.13 ID:TVRcDu0Z.net
>>349
超快適を洗ってみたら耳紐が駄目だった
本体はしっかりしているし使えなくはないのだが、耳紐の色が黒ずんだふうに変色して硬くなって少し縮んだ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:59:29.70 ID:Cx7iS0u8.net
都内のファミマ、まだ緑色の袋のウルトラマスク置いてたぞwww
ちょっと値段高いよなwww

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:03:40.79 ID:cA3Xwu3f.net
>>296
そうなんだ。ありがとう。
俺もOSで買ったw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:04:12.58 ID:wVe09HRG.net
>>352
ありがとう
行くだけ無駄っぽいからやめとくわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 11:10:15 ID:kbSyhcAx.net
>>355
超快適をタオルポーチに入れて他の洗濯物と一緒に丸洗いしたが全然平気だったよ
でもあの耳かけは嫌いなので超快適は店で見かけてもいまはスルーしてる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:11:41.23 ID:VJd6fNH1.net
厚木dsタマガワ国産880円売ってた!
雨の日はライバル少なくていいな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:20:39.48 ID:g80f1D88.net
神奈川西部
同じく玉川国産発見

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:24:42.07 ID:SAzf9Qgh.net
三次元欲しいなあ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:25:21.31 ID:MAqFumxl.net
>>360-361
どこのDS?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 11:32:24 ID:uD6M9Kb+.net
>>350
こっちも2限になったの?
日曜は制限なしだったけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:36:02.34 ID:XeS3dxXe.net
ダイレックスで純日本製三次元ふつう袋ゲット。
値札が付いてなかったから398+税だろうなと思いながらレジに持っていったら298税込で驚いた。
コンビニ以外で三次元初めて見て驚いたが、価格にも驚いた。
コンビニは5枚で313円だし。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:37:33.32 ID:kUlFzTfn.net
>>365

どこのダイレックスですか??

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:38:21.58 ID:CLL0kFa6.net
>>365
ダイレックスってはじめて知ったけどサンドラ系列なんだな
これはサンドラ期待していいのか…!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:39:41.64 ID:UCooNcY1.net
>>362
さっきセブンで最後の一袋を買えた
超快適とPBも少しあったけど一限で諦めた

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 11:44:48 ID:XeS3dxXe.net
>>366
中国地方です

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:46:48.59 ID:zUYlfZ/I.net
ウルトラマスク実物見たいのにない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 11:50:03 ID:nEdp+p1L.net
杉並 ファミマ
超快適ふつうとウルトラマスク

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:54:10.04 ID:CkUpjgut.net
ファミマは先週のほうが豊作だった

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:54:33.42 ID:cA3Xwu3f.net
>>370
ファミマでちょくちょく見かけるよ。

しかし何がウルトラなんだろう?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:56:57.84 ID:otBxKaSX.net
ロハスに似すぎてて草

https://i.imgur.com/zu4kKKt.jpg
https://i.imgur.com/X1TLx77.jpg

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:06:20.50 ID:P3pHmGTd.net
大阪市内のセブンに三次元のピンク一つだけ
スギはリブラボの7枚入?の箱がぶら下がってた

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:07:13.85 ID:mCDMCttW.net
スギはホント最近全然だめだな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:11:36.85 ID:nEdp+p1L.net
杉並はあれほどあったBMC5枚とリボラボシングルがなくなっていた。入荷が少ないと察した人が多いのかも

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:19:08.20 ID:kpEVsb99.net
>>376
スギは2月中旬までリブラボの箱出したり良かったんだけどね
最近はホントダメ
近所のマツキヨもずっとダメ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:22:46.76 ID:kpEVsb99.net
>>363
神奈川のツルハ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:23:56.53 ID:2gh8Qbxz.net
指消毒入荷したか午前に三次元30枚入りの箱をセット開始してた店へまた行ってみる
三次元の箱は売れ残ってるかチェック楽しみ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:24:29.41 ID:MAqFumxl.net
>>379
サンクス
近所のツルハはハズレ店だから諦めるわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:28:51.22 ID:ONu4UThI.net
>>364
日曜日無制限になってたの?
その前に1回5限になってたけど
地元民は遠慮して1箱しか手に取らない人が最近は多いよ
人使ってまで買ってる連中がレジで買いすぎですと注意されてたからね
あくまで「家族分まで」前提だからね

昼食べに出てきたら会社近くのエース緑が超快適、超立体、安心、旧佐島のラインナップだった
つまり三次元と美が無い感じ←このふたつは流通しないんだろう
6月になったら買いやすくなるという話はデマだったな
23区が群を抜いて一番需要あるだろうからこれが現状
大量に余ってる地方の人も油断しないで今毎日買いだめしたほうがいいよ
都内も先週末は余裕かます人が多数いるぐらいどこも大量にマスク余ってたけど二週間と保たずにこうだから

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:30:40.09 ID:fjaRAxs7.net
大阪市内北西
サンドラ フマキラーアルコール詰め替え
スギ 安心清潔 
デイリーヤマザキ 美フィット

購入しなかったけどライフで超立体普通と大きめ
個人的にはスギでメガネの曇り止めクロスが買えたのがよかった  

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:31:28.65 ID:PyiHKX7e.net
横浜ココカラ
リブラボシングルが減ってきたと思ったら大量のリブラボシングル5枚入りをスタンバってた
そして横浜ウエルシアは5枚リブラボを実践投入…地獄か!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:32:35.10 ID:GBLTU3L/.net
>>350
海苔産、小さめ箱ありましたか?
昨日も日曜日も普通しかなく

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:34:15.81 ID:2wWXV6+M.net
今日の海苔さんはやや大きめ注意

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:34:58.84 ID:ONu4UThI.net
>>382自己訂正
×先週末
○先月末

あと緑はフィッティやタマガワなど玉川系の供給も止まったな
玉川中華製はずっと工場で止められてたマスクが5月に入って十億枚だか一気に流れたって聞いたからそれが爆流通してただけと見てた
中華製が回らないと国産マスクはどこかが吸い上げてしまってなかなか我々のとこに流通せんわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:35:48.36 ID:2wWXV6+M.net
>>364
今日は2限になってたよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:36:23.27 ID:L1OhuowA.net
キリン堂 安清298、臭箱30が1200円他謎
ドラッグシグマ、アイリスサジマが578円たぶん最高値
他謎マスク
汁黒
ウエルシア、ロハコ他謎マスク
ハズレ
でもだんだんハズレマスクが少なくなってきたからそろそろ次が入荷するのかな
マツキヨ、よく知らないマスクだけ
マスクはハズレ
でも手ピカホルダー2つ買えた
入荷は5個ぐらい2限
@大阪市内

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:37:37.34 ID:mD9kBCPz.net
データがない分夏なんかはとくにマスクはオフシーズンだから
コーワあたりは特に保守的かもしれないな
文字通りアベノマスクに期待してるかもしれない?
バンテリンとキューピーコーワなどに全力したいのかもな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:40:33.75 ID:xFSzLM7/.net
やや大きめ箱こそ必要な人と交換してほしい代物だ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:40:43.17 ID:OqhP7Vmk.net
海苔って何だ?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:42:16.43 ID:svhJDYPo.net
国が国策で禿黒マスク買え買え言ってるみたいで嫌だなあ
都内OSに快適ビースタイル
なお盛況な秋だけど歌舞伎町カマシは相変わらずFUKUDAのみです

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:43:22.06 ID:C7O+QVlt.net
海苔最初に考えた人天才
俺は最近は横山ノリとかノリさんと呼んでる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:47:42.63 ID:wTffV/WX.net
やや大きめいいなぁ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:48:57.68 ID:Cx7iS0u8.net
>>370 緑のウルトラマスク、昨日も今日もファミマに売れ残ってたぞ @都内

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:50:34.86 ID:2gh8Qbxz.net
希望の指消毒液が無かったので残念賞だったけど、三次元30枚入り箱が一つ残ってたけど、残り一個だと買いたくなるのも病気のひとつかなと判断して買わなかった
別の店でエリエール10枚入り327円を二袋買った
朝に寄ったら無かった店が昼の時間に棚へ置いてる最中でした
超快適七枚入りもたくさんあった
夜からドラッグストアの人は三次元や超快適と出会うタイミング薄いわけだ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:52:33.95 ID:2gh8Qbxz.net
>>381
俺はそれを求めてツルハ行ってるのに買えたときの一度しか見れてない
残り一個のタイミングで午前に買えたっきり
そのせいで三次元30枚入り1300円も高く感じてしまう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:52:38.55 ID:fbzp6pk1.net
>>392
祖師谷=木梨サイクル
そう言う事じゃね?パッと思い浮かんだけどw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:53:40.61 ID:L1OhuowA.net
>>337
なんでリブラボwで流通のサインになるの?
こちらでは7枚入りだけどリブラボなら色んな所でいつもある感じだよ
あまり知られてないからそんなに売れてないみたい
でも今月に入ってからメジャーなのは明らかにほとんど見なくなったのは同じだね
どこかで止めてるのかなぁ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:54:01.99 ID:C7O+QVlt.net
>>397
だからオタクの地域は全然感染者いないマスク売れない地域なだけでしょ
どこだか知らんけど
埼玉群馬山梨静岡大阪あたりは三次元買えた報告ずーっと続いてんだからさ
ただ買う人が少ない地域ってだけ、それだけ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:54:20.32 ID:0vbm0BRa.net
リブラボWはマスクを分かってる人が選ぶマスク

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:54:51.63 ID:wmRHRR0a.net
>>399
ウルトラマンの方がよくね?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:56:27.61 ID:ls3aW6jv.net
地元のローカルなスーパーで
月に1度のセールやってたから覗いたら
マスクも2割引だった 3限

BMC1袋200円で3袋ゲット
ついでにフェイスシールド2つを400円でゲット
これはお守り 使う機会がないことを祈る

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:56:33.72 ID:Tu0RlLFO.net
木梨サイクルの隣だからだろ
場所が

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:58:39.25 ID:DQ6uDxHl.net
赤坂見附

マツキヨ なし
スギ 謎中華2種(ケーツー、武田コーポレーション)
ファミマ ウルトラマスク、ディスポ、安清、富士
ローソン HADARIKI
ビッグカメラDS 謎中華(アイテム)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:58:54.94 ID:C7O+QVlt.net
>>400
どこに住んでんのよ?23区ではないでしょ
リブラボはとっくに5枚にシフトしたしW7が出荷されたのなんて遥か昔だぞ?
そんなのがいまだに残ってる地域はそれだけマスクが売れてない地域ってだけの話

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:59:10.37 ID:ifWHVJkd.net
>>403
行ったことない人にはわからないんだろうけどw
>>405だよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:01:20.02 ID:zsE1Ap32.net
リブラボ箱さらに枚数減ってるの?お値段据え置き?
えらい儲けに走ってるな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:01:55.58 ID:svhJDYPo.net
>>401
京都愛媛あたりも三次元報告まだあったね
要は都心とおんなじよーに発注してたら長く売れ残るだけっすね
元来マスクなんてそうポンポン売れるものではないから地元民にとっては売り切れないのは良いことだけど、東京神奈川あたりはまともなマスクを渇望しているだけに流通の歪みを感じざるを得ないなあ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:02:43 ID:L1OhuowA.net
>>407
大阪市内だよ
そう言う事なんだね
ありがとう
確かにそんなにまわりはマスク欲してる様子ないわ
三次元もすぐ売り切れる感じじゃない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:05:40 ID:svhJDYPo.net
前前から云われているけど購入地域の大まかな場所すら書かないのはこのスレに似つかわしく無いな
地域も店も一切書かないんじゃ真贋疑わしいし自分の日記帳に書けばいいでしょ
23区と西東京ですら全然売れ残り具合が違う別世界だからねー

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:05:48 ID:jLTUnDp5.net
>>401
前々回感染者いないけどノーブランドマスクはいやや

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:10:32 ID:8SZIWL2t.net
>>407
港区だけど、トモズは7枚箱
向かいの福太郎は5枚袋にシフトした。

地域だけで言うのは難しいんじゃない?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:12:58 ID:v5Teq28H.net
あんまりはっきり書きすぎてもTwitterで拡散するだけやで

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:15:53 ID:zsE1Ap32.net
交換買い占め厨のタチが悪いからなぁ
近隣県だったら車で越県で狩り尽くされる可能性もある

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:16:12 ID:uD6M9Kb+.net
>>382
>>388
日曜は箱1袋3しか買ってないから制限なしだったかどうかは不明
2限縛りしかないと思い込んでて
貼り紙も隣の体温計?の棚の方しかなかったから思い込んでた
教えてくれてありがとう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:18:14 ID:wmRHRR0a.net
>>408
行ったことあるというか地元だよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:19:18 ID:SAzf9Qgh.net
交換と書いてるけど転売もしてるんだろうな
わざわざ赤の他人と交換する意味ないだろう

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:19:42 ID:Cx7iS0u8.net
都道府県名くらい書いとけばええやろ

今朝の都心のスギ

・まともなマスクはなかった
・謎マスク3種だけ
・そのうちひとつは、最近ミニストップにも大量に置いてる 三信 不織布三層マスク

https://twitter.com/gabcjgptwmdgpw/status/1267695092946440192
https://pbs.twimg.com/media/EZfB8OcUcAAzeK2.jpg
(deleted an unsolicited ad)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:21:07 ID:oHyuKqOF.net
普段三次元使ってる人は夏マスクどれにするの?
ヨネックス良さそうだけど高いし買えなさそう
良い候補ないかね

今は三次元のナノ使ってる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:21:13 ID:Cx7iS0u8.net
今朝の都心 ミニストップ

・トップバリュー マスク (ふつう/小さめ)
・中華謎マスク (>420の三信 不織布三層マスク)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:22:54 ID:pKzuPXGB.net
マクススレでも話題になってるけど新規オープンのコンビニで30袋買い占めとかヤバすぎ
これから世話になる近隣の住民の為に仕入れた店もかわいそう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:24:44.18 ID:Cx7iS0u8.net
>>423
それはわかるけど、だったら店側が個数制限かけないと
新規店とは言っても、まったくの素人が新規店オープンする時代じゃないんだから(ほとんどが別店舗オーナー)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:26:50.50 ID:Y79Ee82i.net
久々に出勤したから近場のドラッグストア回ったが、どこも謎マスクだらけ
BMCとリブラボのシングルワイヤーくらいしかまともなのなかった

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:28:42.05 ID:ifWHVJkd.net
中央線駅前のサンドラでマスク品出しに遭遇
佐島キッズ8袋…1回に出す量少なすぎw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:31:16.02 ID:zMJELQbp.net
北摂DS
超快適箱愛WiLL箱大量
三次元フィッティ超快適大量
制限なし

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:32:17.73 ID:Cx7iS0u8.net
>>425
新規参入メーカーのマスク取り扱うなって命令が出てるらしいぞ 真偽不明だが


625 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/10(水) 19:55:24.12 ID:tfST5NT40
>>491
それ関係ないから
要はBYDも含めた新規参入メーカーのマスクに不具合が出てて取り扱わない様にとの事うちでも上からお達しが来てた
以前から有る日系ラインは問題なし

黒い点が……」孫正義マスク、不良品続出で回収・検品 中国BYD社のサージカルマスク 3割が不良品…社員だけでなく、本部長も検品に [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591781440/625

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:40:51.18 ID:X/cZJbFn.net
>>379
うらやましいなあ
地元のツルハなんて袋マスクが7種類大量展示
しかし全て謎マスクorz
格差有りすぎだわ都会と地方

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:44:01.31 ID:qOIUtkI0.net
マスク工業会不加入者で日本製のこのマスクって知っていますか?

https://i.imgur.com/MTK1jfc.jpg

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:47:21.72 ID:VsGvYt4/.net
>>430
持ってるけど未使用

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:51:55.10 ID:FoVSW1Ol.net
大阪南部ローソン超快適普通小さめ袋全然売れてないw
近所のDSで箱とかで出ててるるるんだろうか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:53:57.97 ID:qOIUtkI0.net
やっぱり工業会買ったほうがいいかもですか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:54:41.15 ID:qOIUtkI0.net
西多摩サンドラ
超快適ムレ黒

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:58:03.22 ID:Cx7iS0u8.net
>>433 工業会マークついてる会社が、コロナ直後にクソ中華マスク売ってたこともあるので信用しないほうがいい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 14:02:29 ID:VspHYiY7.net
>>426
レジの左奥にマスク置いてるサンドラですか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 14:05:28 ID:92apRwll.net
ローソンで寂しげにガーゼマスク?だけがぶら下がってたな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 14:05:31 ID:oUKRMSQJ.net
神奈川 
ツルハ リラクマ10枚箱
ツルハ2 水着マスク 謎
近くまで来てるみたいだ玉川国産箱
クリエイト2軒  超快適箱30 山積み 午前の客に飽きられてる様子 
ユニもっと種類があれば

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 14:06:31 ID:+VczKdKG.net
>>437
自分がいつもローソンで見る光景と一緒だわw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 14:12:29 ID:0TEWfDYm.net
>>407
マジで?(笑)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 14:12:37 ID:svhJDYPo.net
小停止も入荷日だったみたいで3つの店舗ともマスクありました@23区
美と鼻あたりね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 14:13:39 ID:qOIUtkI0.net
>>435
買わなかった
代わりにこれ買った

https://i.imgur.com/wXTcbRR.jpg

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 14:17:39 ID:F3XMLDsv.net
>>428
意味不明
謎マスクだらけやん

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:30:12.46 ID:Enjp2vYO.net
大阪南部だけど三次元なんて2月以降見てない
DSもコンビニも超快適がたまにあるくらい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 14:30:17 ID:/r0RHBTA.net
ウェルシアはリブラボ5枚398が大量で
昨日まで大量にあったBYDのマスクなくなってたけど返品、返金のポップはなかった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:41:54.28 ID:Xkmkd2ZM.net
>>437
うちの近所のローソンもそうだ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 14:48:19 ID:ifWHVJkd.net
>>436
客から見たらそうだな
地下と2階があるところ
いつもいつも細かく品出しし過ぎだw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 14:56:33 ID:vDVplaZD.net
>>399
東京ネタわからん
せめて全国区にしてw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:14:18.34 ID:mD9kBCPz.net
>>428
輸入品はやはりリスクがあるな
中華製購入でその時は嫌な感じはしたが

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:24:36.48 ID:mD9kBCPz.net
>>437
それ見たな
ガーゼマスクぶら下げてるのはうちにはないよ という意思表示か?
サンドラとかでさんざん見た光景だが

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:31:38 ID:2gh8Qbxz.net
過去スレだと思うがマツキヨネタも読んだので期待して初めて寄ってみたら謎マスクすら見当たらないマスクには熱心じゃない店長の店なのかなぁ
ガッカリ
ハンドソープもキレイキレイすら見当たらなかった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:37:35 ID:iz9lol/B.net
>>451
マツキヨは本当に店によって差があるね
同じ市内でも最寄りの店は謎袋すらないのに
ちゃんと定期的にユニチャームだの並ぶ店もあるし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:42:14 ID:+VczKdKG.net
うちの会社近くのマツキヨには何も期待していない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:52:17 ID:cA3Xwu3f.net
うちの最寄りのマツキヨは、
安心清潔か海老蔵買いに行く店だと思ってる。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:52:35 ID:4YV6kJek.net
ミニストップ アイリスサジマ270円だった 安い?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:55:56 ID:goEA6NNv.net
安くはない 普通かな
298円が多い、ダイソーは200円

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:56:54 ID:aKgAx9SX.net
多摩地区

TOMONY ここで噂のウルトラマスク有り
ファミマ1 アイリスディスポ残り1つ
ファミマ2 先週は色んな種類のマスクが沢山あったのに今日は何も無し
トモズ アイリス安心清潔 リブラボ
スギ リブラボ 謎マスク2種
ウェルシア ロハスウルス 日翔 リブラボ
ヨーカドー 謎マスク

リブラボだらけだった
あとファミマはどうしたんだろう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:57:05 ID:Cx7iS0u8.net
都心のドンキ、濡れマスクだけ大量に売ってて後は中華マスク

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:58:17 ID:Cx7iS0u8.net
>>451
都内のマツキヨ、
ローソンと同じメーカーのガーゼマスクと中華マスクだけってのが多い

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:59:44 ID:XxL1I498.net
>>430
https://storecommu.net/item/mimiraku_relaxmask.html
この会社の快適リラマスクは全国の医療機関にお上が配った奴
箱にはついてないけど協会員だったはず

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:08:58 ID:goEA6NNv.net
>>460
協会員だがそのマスクは複数の新規参入工場に生産させてるのでクオリティ低い

耳紐がズレてる取れたゴミホコリ混入してただのって
クレームが本スレで結構上がってた

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:13:16 ID:vClspvwm.net
自分はマスクと消毒液に関してここのマツキヨは当たりだと思える店に遭遇したことがないわ。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:15:19 ID:l2Qpb/cK.net
>>445
それそれ、都心ウェルシアでリブラボシングルワイヤーの袋
箱入り7枚と同じデザインの袋だから、あー袋にして値下げかなーって
近くで見たら、5枚!・・・だと!? しかも税込¥437とか、もう末期的ですわ
自分は親の分も入れて1月いっぱい迄は確実に備蓄あるし、リブラボは最大派閥でもういらないから良いけどさあ
まーた謎マスクだらけのディストピアが暫くつづくの?
虚ろな目でマスク求めてさ迷った頃を思い出したし、あんな光景は二度とゴメン被るわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:16:47 ID:IkLkjAhB.net
新宿サブナードコクミン
あとガープロもあった
白元の日らしいw
https://i.imgur.com/9AVo7i3.jpg

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:17:57 ID:yvCXikY1.net
>>457
今日稲城のファミマで大量にシルキータッチ見かけた
稲城は充実の店が多かったけどそもそも人がすく

府中だと全然見つからないのに

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:19:23 ID:ZB1XoEvX.net
リブラボ箱でお安く買えるの何年先になることやら
7枚でも400円近くでも割高で余ってるのにさらに値上げしてるんだね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:20:37 ID:+VczKdKG.net
帰りにV-ドラッグ寄ってもいいけど、どうせリブラボしかないんだろうなー

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:21:33 ID:ZtuFjmU2.net
アキバ新しい日々に超快適袋と息ムレホワイト袋あった
今って5枚入りになっちまったのな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:23:42 ID:VQQKwzHJ.net
>>463
トモズだとリブラボシングル7枚で298円+税だった気がするなあ
ウエルシア高いよね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:24:51 ID:HYVeLhZk.net
元々10円マスクのくせに9倍近い値上げとか既存メーカートップのがめつさだなリブラボ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:27:05 ID:lg/dOOCI.net
Wワイヤーで安いのってリブラボぐらいだから使ってたのになぁ
他にシフトしたいけど安価なのある?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:27:51 ID:kpEVsb99.net
7枚400円出すなら三次元やモア買うもんなあ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 16:28:41.11 ID:lg/dOOCI.net
リブラボうちの在庫200枚ぐらい
Wワイヤーは一人で使えるからまだしばらくはいけるけど何でここまで高くするかなぁ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 16:29:56.60 ID:hO8JON9E.net
先週近所のヤオコーに超快適ふつう袋
今日はディスポが売り切れBMC袋が多数
あと東京企画とかいう袋が余ってた

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 16:31:43.91 ID:2sqgetKJ.net
>>470
トモズとウエルシアだと単価が倍位ちがうし7枚入りで単価10円とかで売ってたことないだろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 16:33:34.23 ID:kvfTt2VK.net
リブラボWワイヤー7枚て278円で買ったけどな
ついこの前

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:39:45 ID:lg/dOOCI.net
4月だったかにネットで7枚入り箱が298円で買えた時に10箱買っておいた
もうあんなの出ないのかなぁ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:40:34 ID:JMnMOcBc.net
埼玉県スギ
超快適小さめ30
リブラボ小さめWワイヤー7枚大量

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:42:32 ID:VQQKwzHJ.net
>>476
安いなあ
今日スギ薬局で買ったけど437円だったよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:46:36 ID:zUYlfZ/I.net
リブラボの箱の種類多すぎて

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:47:06 ID:InYSYI8F.net
愛知北だけど白本はガープ袋以外は全く見かけないな
さわやかが欲しい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:48:08 ID:TFfS/FMc.net
>>430
愛用の三次元マスクだけでなく、世間からマスクそのものが消えていた3月頃に
>>460さんのサイトで買いました
お店で少量箱売りや、箱のデザインが違うーと思ったら、
耳ゴムが紐に変わって、プリーツも下を向くように変わったんですね
その後好みの紐づけ&Ωプリーツやのマスクが買えて、結局眠ってます…そういえば

肌触りはちょっと硬めだったかな…
袋詰めがいかにも人が入れました!って感じの雑さが感じられて…眠ってますw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:49:48 ID:ya1V/JHi.net
>>471
カインズPBでダブルワイヤー30枚が980円(税込み)だったけど売れ残っていたなぁ〜

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:54:20 ID:hxLYwZ4R.net
4月はじめのコストコですが、今考えると安い方だったのですかね…。

https://i.imgur.com/eCp1mDG.jpg

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:05:06.34 ID:C7O+QVlt.net
ここ実店スレちゃうの

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:05:23.54 ID:xHoGpYHq.net
多摩 トモズ 超快適ふつう30
最後のひとつ買えて歓喜の阿波踊り

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:07:39.54 ID:XyandVMV.net
>>485
文字も読めないマウント取りたいだけの人だからスルーが一番良いよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:14:55.68 ID:aK8lqjGf.net
リブラボ値上げ?ウエルシアで5枚398円で袋になってた

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:17:33 ID:vEAqa+gb.net
リブラボ袋は先週福太郎でも見た
そのくらいの価格だった

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:17:58 ID:BaMHPBnh.net
数日ぶりのマツキヨ変化なく、リブラボシングルと無名日本製マスクの売れ残り
数年前にオープンしたばかり店なのに店内に漂う場末感は何なんだ
品揃えイマイチ、雰囲気の重苦しさは全国のマツキヨ共通事案か?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:18:28 ID:oUKRMSQJ.net
カインズはLECの箱のせいで、今月はアズフィットなどの箱マスクはいらなくなった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:20:21 ID:rfdyWpfL.net
エディオンの快適さわやかまだあるかな?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:23:36 ID:/G9VTVn9.net
>>491
昨日超快適30箱は普通、小さめ段ボール1箱づつあったよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:27:52 ID:ttbmNwM8.net
コスモスに来たけど
海老蔵とピッタマスクのみ
お前らいい加減にしろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:34:16 ID:vClspvwm.net
リブラボのマスクはコストコで150枚個別包装
税込1,500円弱で販売されてた2月頃が懐かしい。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:34:52 ID:lg/dOOCI.net
>>483
カインズはちょっと距離あるから平日には行けないしなぁ
わざわざ行って空振りも嫌だしで全然行けてないw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:35:23 ID:o4gmpjDK.net
同じく九州コスモスだが、ピッタマスクだけになってた
でも大量フクダだけよりマシ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:36:01 ID:2sqgetKJ.net
>>495
今じゃコストコも30枚でその値段だけどね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:36:23 ID:vZr4hAgI.net
青森県ウェルシアグループのDS
・謎中華の箱いっぱい
・リブ・ラボ(シングル)ふつう/小さめ5枚入り各税込438円←

先月スーパーで偶然見つけたWワイヤー7枚入りよりも50円近く高かったのでスルーした

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:37:22 ID:DwRpQs+9.net
今日は仕事帰りどこ行こう
やっぱセブンかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:39:24 ID:2gh8Qbxz.net
さっき寄ったファミリーマートに緑色の袋と50枚入り箱マスクあった
マスク棚をチェックは慣れてるハズなのに箱の値札を探せなかった
なんだかなぁ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:39:45 ID:gD05rvDS.net
>>500
都内セブンで超快適ブラックはあったよ。入荷の日かもね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:41:08 ID:lg/dOOCI.net
うちの近所のセブンは早朝から職人さん等の車がいっぱい
マスクある気がしなくて全然行ってないw
そういう店はやっぱり深夜狙いなのかなぁ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:42:02 ID:QRf2gVuR.net
ウエルシアのリブラボ小箱が袋に置き換わってた
ロハコと並んで仲良くだだ余りしてたわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:46:34 ID:Wx2Flp9t.net
渋谷三千里
超快適の袋ふつう小さめ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:48:22 ID:qj2ygV7i.net
四国グランデリーズ
https://i.imgur.com/SxEcJna.jpg
https://i.imgur.com/RYVSyP9.jpg
一昨日から変わらずずっとある
系列店のマルヨシはずっと謎中華のみなのに

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:51:38 ID:2sqgetKJ.net
コロナで店舗の評価がはっきりした
マスクでぼったくる店は普段の買い物は絶対にいかない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:52:15 ID:LEOZg3rn.net
緑に行ったら謎マスクのみ
フィッティや超快適は値札すらなくなってた
しばらくは期待薄かも

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:58:38.00 ID:Eb8FO9vS.net
>>506
超快適小さめ値段高すぎ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:59:17.13 ID:L/0Up8Hs.net
>>507
マスクが高い店は何買っても高いんだけどね
マスクだけじゃ悪いから常用の物ついでに買おうとすると値段に驚く

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:00:33.04 ID:/JJj2XsK.net
>>501
ファミマの50枚入り箱って、ベストフィットマスク 2500円(税抜)じゃないの?
ベストフィットマスクで検索すりゃ写真出る

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:00:42.25 ID:8kdaNBOL.net
今日の大阪はスギのリブラボ小さめ7枚箱が大量のみ
ふつうサイズどこ行った

コンビニも全然だめだった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:01:59.51 ID:5K2t7OLY.net
>>467
リブラボならまだいいやん
うちの近所は謎箱4種と謎袋に埋め尽くされてるぞ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:03:40.80 ID:kpEVsb99.net
暑くなったら好きなマスク好きなだけ買えるって言ってたじゃん
なんでこんな不作になってんのよw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:05:30.54 ID:svhJDYPo.net
>>512
7箱売りきれたなら近々5袋になります価格そのままで
Wワイヤー7箱→シングル7箱→シングル5袋に進化してます
新橋で60枚箱のWワイヤー買えたの二カ月近く前だけど二度と買えないかもなあ
今のリブラボは5袋でボリまくってる
緑も流通止まって終わりましたよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:05:59.31 ID:wAq0axof.net
今朝のセブン
セブンPB普通たくさん、小さめ1
三次元、フィッティ、超快適各ふつう2ずつくらい
と豊作だった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:06:03.78 ID:tZzNbyB6.net
マスク工業会不参加でメーカー名に『国』と『ジャパン』の入った中国製とか置くのホントやめなよねヨーカドー…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:06:51.01 ID:c5SMZWvY.net
都内
先週の木曜は大漁だったんだがなあ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:07:00.74 ID:vZr4hAgI.net
6月に入って好きな(謎のチャイナ)マスクを好きなだけ(選り取りみどりで)買える状況になってきた

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:07:47.98 ID:svhJDYPo.net
>>514
デマカセだったね
暑くなるとメーカーは通常減産するらしいし、第二波第二波と政治家が煽るからみんな買いだめ意識が高まった
いつ流通蘇るか読めないね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:08:59.04 ID:as3F0KLB.net
朝の山梨マツキヨ>>304レポしたものです
帰りにもう一度寄ってみましたがMS箱以外は多分全種類残っていました
フィッティも鼻セレブも残りあり
超快適が1番減っている感じでした

あと朝は消毒まで見に行かなかったけどサラヤのハンドラボスプレーも大量に並んでいました

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:09:20.54 ID:Eb8FO9vS.net
嵐の前の静けさで来週からメジャーなマスクの箱売りどかっと来るとか

いくらなんでも静かすぎる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:14:23 ID:T3x+HKOU.net
スギはずっとやる気なさすぎだろ
ケーツーとかいう謎箱マスクの仕入れそろそろやめてくれ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:15:42 ID:LEOZg3rn.net
>>515
シングル7枚箱入りまでは買ったが5枚270はぼったくりすぎ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:18:09 ID:Er6QemXa.net
リブラボぼったくりって言うけどさ・・・
シナで「医療用」のマスクの国外持ち出し規制だかで
アイリスのサージカル→ディスポーサブルに替わり、裏側に中国語の検印と「非医用」の表記のシールが貼られた
実際の性能と品質は何も変わらないまま「医療用じゃないよ」という肩書きが付く事で、同じ値段で日本で販売出来ている
リブラボの場合は、アイリスと同じ様な手続きが出来なかったせいで、値上がりしちゃったんじゃないか
と、勝手に推測している
袋のリブラボは手元に無いんで、検証のしようも無いけどね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:18:58 ID:ONu4UThI.net
スギの店員はずっと死にそうな顔で仕事してる
みんなマスクコーナー→なんだクソかよって感じで退店→この繰り返しだもんな〜
そのスギ5月に汚いことしてたんだよな
レジ横ワゴンに大量の野良、奥のマスクコーナーにシルキータッチモア袋が非常に分かりにくくぶら下がってたんだが
よく分かってない老人にはマスクはここにあるのだけですと野良を押しつけてた、奥にシルキータッチモアあるのにな…
おじいさんにシルキータッチモア教えてやりたかったが、声かけられるタイミングが無かった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:22:27 ID:Hc0exOFW.net
>>521
山梨のどの辺りでしょうか?
差し支え無ければヒントください

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:23:28 ID:r9WR3+EN.net
福島の冬寒い所。
今日、ツルハだけで4件回って一件だけ当たりで原田産業の息きかるPUREMIAMU買えた
それは残り一つで後、超快適4箱あった
他の店は全部謎マスクばっかだった
ウェルシアは箱あったけど日翔とかいうよくわからんとこの30枚1100円だった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:23:36 ID:/JJj2XsK.net
>>525
これ一回読むとよくわかる

孫正義とBYDの抱き合わせ ホントに大丈夫? GWR ビジネスクリエイター 2020/04/12 22:14
https://note.com/katsu_s722/n/n31bf7108f431

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:24:55 ID:Y/KWlji8.net
サンドラ
メジャー所のマスク無し、ビオレu手指消毒液つけかえ用、ハンドラボ本体、同携帯用
三千里
超快適ふつう小さめコンテナにいっぱい
軒先に置いてるから雨が降り込んでベチャベチャw
ビオレu手指消毒液携帯用、兼一のエタノール、アルコエースアルコールジェル

ビオレuはもうみんな飽きたのかね��渋谷

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:29:41.61 ID:dMSM/8A8.net
ココカラウェブのキャンセル祭りの文章を見る限り、ユニチャームとしてはあと数ヶ月は品薄だと言ってるから
店頭に回ってくるマスクは数ヶ月後もこんな感じだと思う
あったときに買おう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:30:26.50 ID:as3F0KLB.net
>>527
郡内です

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:32:28.52 ID:Hc0exOFW.net
>>532
ありがとうございます
遠すぎて無理だった

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:33:29.26 ID:2K8WFOiu.net
愛知やけど今日はドラスト全滅だったわ
帰りに西友で昨日から売れ残ってる感じの超立体袋を買えたのが救い

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:44:26.42 ID:vM1gH4+e.net
ダメダメだった横浜クリエイトに大量マスク
ユニ・チャーム 超快適30枚箱、7枚袋
BMCフィットマスク袋
富士マスク袋

しかし、店内いっぱい人がいたが誰も手に取らないのであった

完全にマスクバブルは終わり

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:46:24.13 ID:mD9kBCPz.net
>>526
その作戦結構どこでもやってる
入り口に謎マスクワゴンで奥の棚に日本ブランドマスク

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:47:13.06 ID:SAzf9Qgh.net
リブラボスルーしてたけどここ見てて気になる
明日探してみようかな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:49:10.70 ID:ZB1XoEvX.net
ライフでリブラボ398円プレミアムふつうを見たけどやっぱり高いなと思ってスルーしてしまった
値上がりするならするでまぁ高級マスクと思って手出さなくなるだけだ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:50:37.85 ID:ZHthCb+S.net
うちの近所のスギはがんばってるぞ
前回行った時はビオレ手指に手ピカ2種
さっきもこども用マスクの箱が売ってて小躍りで買ってきたとこだ
超立体スタンダード小の箱もあった

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:51:42.52 ID:cA3Xwu3f.net
京都市内コクミン。
アイリス安心清潔、
絶対焼けたくない人マスク?(なんか赤っぽいパッケージ)、
快適ガードプロ。
快適ガードプロは5枚入り380円(税別)だったような。。
どれもスルーした。

同じくファミマ
超快適普通、小さめ一個ずつ。
超立体普通一個、アイリスディスポ数個。
富士のなんとかPro。

超快適は先週末に嫁が30入り箱を二つ買ってきたので、
買って帰ったら怒られるのでスルー。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:54:18 ID:Er6QemXa.net
>>536
手前ワゴンがフィッティ7枚で、奥の棚が超立体30箱ってパターンもあったぞ
都心で1週間程前の話
自分は当然、手前ワゴンの方を頂戴致したが

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:00:59 ID:NJD6Hk0+.net
今日は超快適のふつうと小さめ買えた
何箱でもどうぞってなってたのにはびっくりした

http://imgur.com/DbwrVIx.jpg

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:01:17 ID:L8tJJ2Cb.net
BYDとか中華謎マスクしか見たことない
謎アルコールしか見たことない
まともなやついつ買えるんだろう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:04:38 ID:/JJj2XsK.net
>>543
BYDは、謎中華マスクよりはマシだから、
あきらめてBYD買って孫正義の利権に協力してあげて!

ソフトバンクの孫さんが必死にBYDマスク売ったりしてるのは、「新基建」50兆円利権にありつくため
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1591784602/

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:15:00 ID:ZtuFjmU2.net
>>536
それ何て(入り口に謎袋大量に置いて別フロアの奥に鼻セレブこっそり出してる)渋谷ドンキ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:24:18 ID:4YV6kJek.net
これだけ全国的な不作なら明日は期待できる!?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:26:04 ID:ls3aW6jv.net
>>544
このタイトル読んだだけで無理だわ

孫正義が供給を始めたマスク、ゴミに埃や毛…大量の不良品続出 「3割が不良品でした」 ネット「パヨク&テレビ報道スルー
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1591868050/

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:28:14 ID:Er6QemXa.net
>>535
ようやく来たか神奈川東部
地元クリエイトは3月以降、自分から見てまともなのはBMC袋だけだったな
でも今すぐ集めたいのはアイリス佐島orディスポ・・・見かけねぇorz
それにしてもBMCとBYD、紛らわしいぜ
コーヒー屋のUCCとMMC、カリタとメリタも子供の頃、混乱しまくりだったぜ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:28:27 ID:ONu4UThI.net
>>536
分かってる
我々みたいな若い人間や詳しい人間は良いが、必死に探してるじいさんばあさんには店員も本当のこと教えてやれば良いのにと思う
某ダイコクでは、PFEどころかBFEすら無い濡れマスクを、これもウイルス防げますと言って売りつけてる若い女性店員が居てウワア…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:28:52 ID:mD9kBCPz.net
>>545
地元ドンキは円筒形の入れ物で足元に店のあちこち謎袋マスク
奥の薬局の棚にベストフィット袋って感じだよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:30:53 ID:svhJDYPo.net
>>537
シングルワイヤーは400円や300円で買うに値しない
7枚200円ならまあ良いかなって感じ
Wのほうも7枚で目一杯頑張って300円
今一番リブラボがぼったくってきてるから気をつけて

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:31:26 ID:MlljkX9N.net
いつもピッタと謎マスクしかなかったクコミンに三次元袋があってちょっと感動
高いから買わなかったけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:37:16.24 ID:/JJj2XsK.net
>>547
ハゲ正義 「お前は血も涙も毛もない野郎だ!」

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:44:35 ID:DlC41w29.net
ここにきて富士プロの存在がすごい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:47:40 ID:wuyAdc1d.net
神奈川県クリエイト
1軒目 超快適箱、袋 箱普通ラス1を購入
2軒目 超快適袋のみ
サンドラ 海老蔵布のみ
イオン リブラボシングル普通小さめ リラマスク BYD

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:52:02 ID:QdIHAzTC.net
セブン行ったら三次元袋があってワロタ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:53:07 ID:p4eDpimr.net
もう超快適はいらん
三次元はどこだ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:00:10 ID:gJROfMKX.net
京都太秦あたりのセブン
フィッティと三次元がいっぱいぶらさがってて三次元買った

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:01:51 ID:2lTubvFi.net
>>558
三次元袋はどこでも見るじゃん要らない
鼻セレとフィッティが欲しい

560 :工ι∫ー┣〒¨┓¨:2020/06/11(Thu) 20:03:43 ID:MOml8hPS.net
>>437
今日の東広島市ローソン


https://i.imgur.com/0xwBJXj.jpg

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:03:54 ID:gJROfMKX.net
>>559
え、まじ?箱ってこと?
京都じゃフィッティ袋はよく見かけるんだけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 20:15:02.69 ID:9Q+0Go0I.net
愛知県
イオン→リブラボシングル398超快適417高くね?スルー
ファミマ→超快適小さめ超快適黒超立体ふつうディスポ安清噂のウルトラマスクw全く売れてないベストフィット箱
ミニストップ→美フィット安清超快適小さめトップバリュー謎青マスク
今週はタマちゃんがどこにも居ない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 20:15:06.62 ID:tqvfQW/h.net
>>560
これってどこでも売ってるんだなあワラタ
ピップのガーゼマスクはどうなんだい?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:20:10 ID:bYOsiQUm.net
>>506
快適ガードさわやか高いねー

今日も騙されてコスモス行って来たぜ@大阪市内
前回に続いて今日もマスクはピッタのみ
ビオレ手指付け替えを買った

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:24:30 ID:y4m6v70H.net
>>492
昨日の昼ごろには売り切れたっぽい
夕方には影も形もなかったよ
また入荷するといいなあ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:26:01 ID:XeS3dxXe.net
3月以降コンビニでみたマスク

セブン 超快適、三次元、シルキータッチモア、セブンPB

ファミマ 超快適、超立体、三次元、シルキータッチモア、美フィット、ファミマPB、安心清潔、ディスポ

ローソン 超快適、三次元、鼻セレブ、シルキータッチモア、ふわり、安心清潔、ローソンPB

・メンソレータムだけは全然見ない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:28:07 ID:tqvfQW/h.net
>>548
なぜアイリスサジマを集めたいの??
アイリスは全国的に余りまくってるじゃん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:31:19 ID:2lTubvFi.net
>>567
佐島はこの時期一番快適だよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:33:36 ID:2/xCOWn2.net
四日市ローソンにて超快適とシルキータッチモアと4層三次元。
1限だったのでシルキータッチモア買ってきた。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:33:39 ID:ref/BbV4.net
佐島さんは地域差あるよ
うちの方は初めて見たの5月だったし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:36:55 ID:n1dnWYyF.net
>>515
マジかよ〜(;´д`)トホホ…

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:39:15 ID:tqvfQW/h.net
>>469
リブラボシングルって青い箱に7枚入っててツルハで248円で大量販売してたやつ?
謎マスクと勘違いされてたけどある時期から一気に売れて店頭から消えた

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:40:37 ID:XXbxoIcE.net
マツキヨ・スギ・ココカラ・福太郎はマスクに関しちゃ品揃えがくそ過ぎ
特にマツキヨは置いてる場所すらよくわからない
ウェルシア(たまにユニ祭り有り)とツルハはまずまず

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:43:35 ID:ref/BbV4.net
スギはユニ祭もあるしフィッティも見るぞ
価格は糞だが

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:45:05 ID:LEOZg3rn.net
>>572
それそれ
箱が消えてその後袋5枚で同じ値段で売り始めた

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:46:31 ID:tqvfQW/h.net
>>568
その視点なかった 制限無いし買ってみるか
>>570
こっちはアイリスは豊富だけど他のは全然ない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:51:31 ID:zUYlfZ/I.net
横浜市内ウェルシアは謎マスク謎ジェルのみ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 20:53:33.63 ID:L9j75LZw.net
ウエルシアは2週間ほど前に三次元箱を売ってた時がピークだった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:00:23.46 ID:XxL1I498.net
>>567
だったら埼玉は全国に入ってないんだな
有名メーカーもので唯一段ボール入荷するサジマだが
1限でも定価でも1日で無くなるわ
謎中華\398・\498数種しかないから有名で安いサジマに殺到だよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:00:36.19 ID:yBI42X6S.net
リプラボw間違えて小さいの買っちゃったよ。
まあ試すか。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:03:57.05 ID:Z5UOXbBp.net
夏なら涼しいかもよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:09:04.63 ID:GTzofWky.net
23区南西のNEWDAYS2件に超快適ふつう5枚入り
オサレ地区コスモスは超立体30枚ふつう1人1箱までになってた

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:14:27 ID:Iox+dmdF.net
>>515
近所ウェルシアもリブラボシングル小さめ
今日入荷分は箱7枚→袋5枚になってお値段398円の据え置きだった
5月にシングル箱30枚個包装1480円でも高かったかなと思ったが
まさか安く感じる日が来るとは

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:17:46 ID:+SijFcJo.net
>>582
一人一箱の店舗もあるのか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:31:58 ID:wybY6uC5.net
ジョイフル本田に力士マスク・・・

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:34:40.18 ID:9w9Bllpb.net
今日は近所のローソンで超快適ふつうと小さめがあった
ずっとロハスしか置いてない所だったからちょっと感動してしまった@江戸川

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:37:01.10 ID:R2IWUTUo.net
>>582
たかが立体如きをそれはそれは大事に換気の悪い店の最奥に置いてんだよな
意地悪な配置だよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:39:17.08 ID:lg/dOOCI.net
会社の近くのミニスト
マスクすら一切無い店だったが今更ながらロハスを置きはじめた
何周遅れだよw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:41:55.26 ID:3OBUgbdu.net
品川区内の東急ストア
TOWA BOXって会社の「安心清潔マスク」50枚2000円で売ってた
誰も買わず

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:44:58.66 ID:GBLTU3L/.net
>>582
南西でオサレ地区…
それはもはや海苔じゃない方ですね、、、

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:51:33.83 ID:VYS3I7Ct.net
今、閉店間際のツルハに行ったら、息かるプレミアム50枚箱買えたわ
今日Vドラで逃したからラッキーだった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:54:31.73 ID:tbRZ6ovX.net
>>590
海苔じゃない方はそんなに奥でもないし
1人2箱だったよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:57:36.06 ID:zUYlfZ/I.net
>>589
パチモノか?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:03:47.90 ID:cA3Xwu3f.net
>>572
緑の箱もあったと記憶してるけど、
あれはなんなんだ?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 22:12:14 ID:SEoj39sb.net
兵庫県のローソン
超快適 ふつうと小さめ、三次元 小さめ、鼻セレブ ふつうと小さめが有り
鼻セレブは1つ、他は3つくらいぶらさがってた
客はだれも見向きもせずスルー、俺もスルー

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 22:12:39 ID:msYJlK55.net
荷物を受け取りにファミマ行ったら安心清潔と超立体5枚入袋があった
空のフックの値札を見ると超快適も入荷していたようだ
ウルトラマスクは売れてなかった@大阪市

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 22:13:51 ID:C/Iap8k7.net
東北ウェルシア系で超快適7枚入限定なしだったかも
マスクの備蓄は8週間分を目安になんてPOPがあったから
謎マスクの在庫が余りまくっているんだろうな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:17:14.84 ID:WzCgKLSa.net
イオンのBYDは試験だか認可の説明貼り紙まで登場してたけど
いまだに2980円というw

ココカラでリブラボ7枚398円制限なし
高いなと思ったけど、よそでは248円1限だったから
ココカラは探す暇がない人向きか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:20:59.44 ID:aKgAx9SX.net
>>560
これこれ
最近はローソンでこれしか見かけない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:21:08.83 ID:2qNmFpsL.net
今日ファミマのPB買えた人おる?
つけごこち気に入ったから3店舗まわったけどどこにもなかったわ
ロハス青
ウルトラマスク緑とか看板カラーをイメージしたのかね
いらねぇw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:21:52.80 ID:Unsb1ujs.net
>>598
中国の試験、認可なんか通っててもなんの信用もないだろ
ネルソン通らないと品質は信用ならん
品質に自信があればネルソン通すから

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:28:56.66 ID:m5UWE9+6.net
>>601
カケンdisるなよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:29:02.19 ID:51/f+DQO.net
帰りに23区クリエイトに寄ったら
超快適袋ふつう150個くらい、小さめ30個くらいぶら下がってた
昼間なら箱あったんかねぇ
今日は超快適祭りの日だった?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:30:40.55 ID:wAq0axof.net
フィッティ7daysと快適さわやか比較
フィッティが耳紐内側で少し浮いてしまって、わかりにくくなってしまったけどこんな感じ
https://i.imgur.com/XkytnxS.jpg
https://i.imgur.com/IYmY7Zj.jpg

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:31:19.20 ID:JhQo84vH.net
>>603
どうもクリエイトは超快適祭りだったらしい
近くの神奈川の店では箱が初めて入荷

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:31:41.06 ID:aKgAx9SX.net
>>370
ウルトラマスクTOMONYで今日初めて見た
TOMONY=駅にあるファミマだけど

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:31:48.95 ID:wAq0axof.net
>>604
本スレにはるつもりが間違えた

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:32:50.53 ID:2qNmFpsL.net
>>603
今週はユニの週なのかね
こないだのスギもそんな感じだったわ
コンビニにも豊富に入荷してるし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:33:56.35 ID:hALTs2mx.net
ファミマのPBは見たこともない
セブンのに勝るのなら欲しいけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:35:54.19 ID:iO5FogSH.net
>>602
カケンだの全マだのも信用ならん
なんでアメリカで基準を満たしてないと突き返されたマスクが日本中で平然と売られてんのよ?
イオンから始まってどんどん広まってきてんだろ
よくないと思うよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:36:22.28 ID:E3NiJPxj.net
23区城東ローソンさっき
超快適 S・M いっぱい
超立体 M いっぱい
三次元 S・M 3袋ずつ
シルキーモア M 3袋
鼻セレブ S・M 1袋ずつ
快適ガープロ M 1袋
よくわからない袋マスク 1種 いっぱい

どっさり置かれてたので数は間違えてるかも

前にも金曜早朝分?が木曜夜に出てたところなので
金曜早朝に入荷してるところは明日もあるんじゃないかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:37:10.24 ID:6Lg+H2KW.net
>>609
セブンのもこないだ買えたから明日使って比べてみるわー
二つとも冬は使ったことあったんだが夏場の使用感と違うだろうしな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:37:24.53 ID:m5UWE9+6.net
>>610
買わないけどさ
アメリカから突き返されたって何の話?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:38:04.28 ID:tqvfQW/h.net
>>579
ゴメンゴメンそんなに大変な地域も有るのね
こっちは数店回ればどこかしらにアイリスディスポーザブルか安心清潔がたくさん有る状況に先月からなった
いつでも買えそうという安心感から買い占めが起こらない
他のは謎マスク以外全然無いけどね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:45:13.99 ID:r9WR3+EN.net
BYD回収になったとか聞いたのに普通にココカラに売ってたな、そういえば
あの店BYD売れるまで箱入れない気かな
あんなに高くちゃ売れないって

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:47:23.10 ID:53hrFFGu.net
多摩北部

ウエルシア:沢山あったアイリスディスポが2限で数日で完売
残ったのはロハスと日翔のみ
セイジョー:リブラボS7枚箱が大量
マツキヨ:海老蔵のみ
PBアルコール除菌スプレー替あり

一応、ローソンセブンも覗いたけど、全くなし

昨夜、多摩西部の西友は環境浄化研究所のWワイヤーのみ
服飾雑貨売り場にマスクゴムあり

パシオスに子供用布マスク多種類

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:53:46.05 ID:WzCgKLSa.net
>>610
一般用はアメリカでは追加認証されたっていう記事はみたことある
まあ買わないけど
医療用納品がn95基準じゃない、ってとこで時間が止まってない?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 22:58:34 ID:+meKDShS.net
禿マスクが米では認証下りなくて輸入拒否されたんじゃないの?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 23:06:18 ID:WzCgKLSa.net
>>618
いつの間にかN95認証記事まできてた

孫正義も調達の中国BYDマスク、米「N95」認証で形勢逆転 
本業EVの救世主に前進
6/10(水) 7:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9557577639cdf269cf953e49af658fc25fcd748?page=1

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 23:07:02 ID:kooYjLDY.net
夜に寄ったドラッグストアに超快適ふつう30枚入り10箱以上、超立体スタンダードふつうサイズ数箱棚にかかってたので超立体を一箱買ってみた
この製品は性能よりマスクしてまーす!アピールだよね
600円からお釣ありだしマスク買いたがる病には救いの箱マスクだね
装着したことないので小さく感じたら知人にあげるしかないけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 23:07:47 ID:BaMHPBnh.net
>>615
禿BYDは店舗側からすればお荷物状態だね
衛生面に問題あるマスクは値下げされても買いたくない
早く撤去して他の信頼できるメーカーのマスクを置いてくれないかね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 23:08:29 ID:m5UWE9+6.net
>>618
サージカルは止まったことない
KN95はカリフォルニア州との契約でN95と同等という認証をNIOSHから取得することが条件だったが手続きが難航した
数日前に認証受けて知事も発表した
ちなみにその前にFDAは粗悪品を供給したKN95扱う中国80社を排除したがBYDは残りの10数社の一社だから突き返されたは誤認

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 23:10:02 ID:2sqgetKJ.net
禿BYDは日本に入れたのは回収騒ぎになってるからすでにN95どうこうの話じゃない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 23:11:16 ID:svhJDYPo.net
BYD汚染でまともなマスクが入らない店は多いよ
禿は本当に日本にダメージ与えるの好きだよなあ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:16:47.71 ID:tZzNbyB6.net
先週と同じくローソンに夜襲かけた!

快適ガード
三次元
超立体
超快適
鼻セレブ
フィッティ
ナゾノマスク…

快適ガード、鼻セレブ、フィッティ、超快適小さめ、三次元は3つずつくらいで超快適ふつうサイズ大量

「点数制限とれたみたいです!」と店長
すっかり覚えられてしまった…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:35:09.88 ID:9w9Bllpb.net
鼻セレブ欲しいな
ちょっと行ってみよう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:38:42.15 ID:kpEVsb99.net
やっぱりコンビニは金曜日やな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:40:58.65 ID:kooYjLDY.net
三次元、超快適の箱もまぁまぁ買えるチャンス高まった会社で値札を見てると超快適ミント香りつき五枚なども見かけるし謎マスク取り扱い率が低いドラッグストア会社のほうが国内有名メーカーの製品入荷早いのかな?
袋入りの謎マスクが五種類くらいあるような有名ドラッグストアだと店舗問わず三次元、超快適の箱を見かけてない結果ばかりだ自分は

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 23:52:44 ID:9w9Bllpb.net
さっきと同じで超快適しかなかった残念
行くなら早朝だな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:00:19 ID:ft3DCx52.net
今日オープンのウエルシア行ってきた
玉川と超快適だらけ三次元なし
7days30枚を子供用に買ってきた@羽曳野

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:07:17 ID:tdy+NaUj.net
>>630
7daysはサイズ各種ありましたでしょうか?
明日でもまだ残っている数量でしたか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:20:03 ID:ft3DCx52.net
>>631
キッズと普通だけ朝ならあると思う
仕事終わり閉店ギリギリで行けたけど補充してる最中だったから買えたらええね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:24:25.02 ID:m64xNE/h.net
マスク一杯にしてあげるおじさんもツイッターで晒してるから無駄足になるかもだぞ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:25:35.39 ID:ft3DCx52.net
>>633
なんそれ?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:40:05 ID:tdy+NaUj.net
>>632
丁寧にありがとうございます。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:51:23.71 ID:00ds4d9p.net
イオンで息ムレクリア袋大量に売ってた。一限だから、閉店まで4-50袋?くらい売れ残ってたけど。
たしか夏にまずまず使えるやつだよね?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:51:33.56 ID:hzab7QGN.net
都内ローソン三次元あるけどMSだけ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:52:19.78 ID:hzab7QGN.net
>>636
2層だから薄いけど内側ガーゼだから人選ぶ
最初は試したほうがいいよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:59:03.71 ID:oXwiTqJW.net
>>638
なるほど。
サンクス!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:05:09.99 ID:/mpZAkUl.net
>>638
息ムクってば2層なんだ!?
カット性能の主力のメルトブローン生地は外側?内側?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:24:09.59 ID:QP0vMJvr.net
息ムクは草

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 02:39:08 ID:h0YGWb67.net
しばらくマスクは買わなくても良いと思ってたけど、ローソンで三次元マスクを見かけて思わず買ってしまった
@広島県東部

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 03:18:48 ID:Yxm+b0OA.net
北海某コンビニ 三次元も一杯あった
https://i.imgur.com/J62QC7I.jpg

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 03:27:50 ID:49BbACRx.net
今日はローソンの日か

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 03:40:10 ID:oMeV99dK.net
うちの近所も同じようなラインナップだった
金曜早朝はローソン祭りだ
のりこめー^^

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 03:44:27 ID:c2jvK1KA.net
>>622
ネルソンは通ったの?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 03:53:38 ID:MYq5vXyz.net
>>643
スーパーでユニチャーム超立体30枚入り箱で698円
なんだろう1月より安いんだが
https://i.imgur.com/y2KXMxr.jpg


@新大阪

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 04:09:19.96 ID:MmCfvERk.net
今日もローソン安定の入荷で安心したわw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 04:51:58.15 ID:AXduIV71.net
入荷しねーよ
だからローソンスリーエフはダメなんだよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 04:59:13.20 ID:C2I9UO4f.net
青看板にも強中弱がありますからねえ
先週鼻セレたくさん入れてた店が強店ですよ
弱店でも入れられるのが超○○
つまりユニが一番今流通してます

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 05:07:27.16 ID:49BbACRx.net
大阪市内
ローソン回ってきたけど入荷してる感ゼロ
早すぎたかも

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 05:10:05.38 ID:wjfiKTit.net
都内青
超快適ふつう小さめ、超立体ふつう
鼻セレブふつう小さめ、三次元MとS
初めてみた謎中華。シルキーはなかった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 05:53:41 ID:XjeGD5lC.net
青を6店舗回ってきたけどあったのは2店のみ
両方とも1限だったので鼻セレ2袋のみ購入で割に合わなかった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:08:26.77 ID:zrWmGZtn.net
都内青
6店舗中3有り、似たようなラインナップ
先週あった所に無かったり逆だったりしたから並べるタイミングの差かな
高密着探してるのに全然ない
セブンもついでに周るとPBが有ったり

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:30:17 ID:C2I9UO4f.net
青も勝ち組と負け組でハッキリ分かれますな
今日三次元無い店は負け組だから今後も期待できません
三次元、鼻セレ以外なら弱店でも入荷できます
それはそうとさっき渋谷区路上で、若い男性が倒れ、ピックンピックン、ビクビクビク!みたいに上半身だけ痙攣起こしていた…
すぐ人だかり
スマホ撮影してる女性いたからアップされるかも?
たぶん、例の病気だよね
ちなみにノーマスクでした

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:31:11 ID:DOkq2dyS.net
総じて駐車場のあるコンビニは駄目で駐車場無しのコンビニのがマスクある印象
車で数を回りにくいからかな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:37:32.27 ID:XjeGD5lC.net
>>655
三次元袋なんかDSでいっぱい売ってるのだから
わざわざコンビニで5枚入りなんかを定価で買わなくても…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:38:12.09 ID:/eyGw833.net
駐車場あるコンビニはダメなの分かる
常駐してたりして狩られてることが多い
こっちはまだまだ限1だ・・・

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:40:44.47 ID:j3X5928k.net
>>657
いっぱい売ってるなんてうらやましい。
うちの周りは謎中華のみで見たことないわ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:44:03.50 ID:DOkq2dyS.net
いっぱいとか普通にとか1ヶ月の内ほんの5分ほどを切り取ればそう見えるのかも知れないけどw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:45:09.65 ID:hijLp8bZ.net
>>655
それ心筋梗塞とかじゃないの…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:50:48 ID:6q1g7gWe.net
>>655
ピクピクを撮影するとか糞だな😗ピクピク

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:51:59.54 ID:XjeGD5lC.net
>>660
町田近辺だけどDSいっぱいあるから
それなりに回れば超快適箱や三次元袋や手ピカ黃300とかの
昔人気あった大手のものならだいたい無制限で買えるよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:56:14 ID:TcnnZ3wu.net
>>655
例のクルド人絡みかもよ
わざと転倒する奴

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:59:53.37 ID:JCXN1lH5.net
>>651
東淀川ならユニも鼻セレブもぶら下がってる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:59:53.84 ID:XjeGD5lC.net
>>660
実店舗だとマスクを購入したがってる人が激減してるから棚に残り続けているよね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:01:55.81 ID:nm+dRTx2.net
>>647
どこから見つけたんだろうね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:11:12.36 ID:j3X5928k.net
>>663
ドラッグストアが多いとそうなんだね
消毒系はよく見かけるんだけど、マスクだけは本当にない
タイミングも悪いんだど思うけど、日本製マスクに限れば2月から買えてない
ホント羨ましい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:17:43.42 ID:5xMRqEWo.net
田舎は駐車場無いコンビニ存在しないからw
それでも強弱はある駐車場の広さとは関係なく

それはそうと上にローソンでMSって報告あるな
それならちょっと欲しい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:18:42 ID:+fdwKXj/.net
通勤経路上ファミマしかないんだけどファミマで買えた人おる?
遠回りすべきかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:19:33 ID:KryB2uA8.net
セブンにてPBマスクを@246円でGET

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:24:26 ID:82gRV/6O.net
愛知県内ローソン
3軒ほど回ったけど、
メジャー処ほとんど揃ってるね
個数制限なかったから、三次元だけ買っといた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:25:05.34 ID:wI4FlGSR.net
>>670
先週の金曜日は大阪市内ファミマ大量入荷だったよ
行ったのはお昼頃だったけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:28:07 ID:dqJLIImw.net
通勤経路のローソン3件
どこも超快適、三次元、フィッティ、超立体、鼻セレブ、ガープロがあった
三次元、鼻セレブはふつうと小さめあったよ
そーいやロハスなくなってたな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:41:18.70 ID:0hFwaMZZ.net
>>673
ありがとう
京都だから入荷時期被ってるかも
朝と昼休み行ってみる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:42:03.53 ID:NnUlQStE.net
リブラボシングル5枚とかになってるのか
雑誌のランキングで1位になってたのシングルワイヤーだし、高くなったコロナ後でも7枚270円くらいならと思って買いだめしてたけど
急に割高になっちゃったなぁ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:43:04.58 ID:QP0vMJvr.net
同じく先週金曜はファミマも入荷祭りだったから
もしかしたら今日の日中〜夜あたり期待できるかも

ローソンのラインナップとは違って、フィッティーシルキー・ユニ超立体・アイリスディスポ・安心清潔・美フィット・ロハスウルス()だったからそこらへん狙ってる人は行ってみてもいいかもしれない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:47:05 ID:t113XPCJ.net
>>674
こちら地方のローソンだけどだいたい同じ
鼻セレブ欲しいって言ってた人ローソンに行けばいいよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:49:56.62 ID:OG7AK0p7.net
今朝のローソン7時頃@大阪
1限だけどこんなに種類見たのはコロナ後初めてだw

http://get.secret.jp/pt/file/1591913507.JPG

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:50:43.26 ID:B6dvf2BH.net
>>656
多摩地区だけど
駐車場あっても狭かったり、幹線道路から一本奥に入ってるような微妙な位置だと残ってる印象

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:53:27 ID:OG7AK0p7.net
>>680
今朝のローソンが幹線道路から二本入ったとこだわw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:55:47 ID:QP0vMJvr.net
ドラストとかもそうだけど大通り沿いにあって車通りが多かったり、住宅街の中にある店舗だったりするとマジでなんにもないか入荷あってもすぐに狩られてくよねw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:55:47 ID:7qQ3TRTF.net
兵庫県
セブン なし
ファミマ 富士、ウルトラマスク(緑のやつ)、超快適小さめ
ローソンに行きたいが近くにない!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:57:44 ID:qaKUnfZR.net
駅前などの駐車場がないところより、脇道に逸れた駐車場有りの狭いとこは確かに狙い目

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:00:14 ID:VR6Zqr/M.net
まいばすけっと、ミニストップ、プライベートブランドマスクどこも在庫あるね。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:00:57 ID:KbbMtri+.net
>>679
長野の田舎。同じ感じだけど三次元ふつうは刈り取られた後。オムロン体温計買ったった

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:04:14 ID:gQ9Yk962.net
車通りの多いローソンだからもう無いかと思ったけど超快適三次元シルキータッチガープロ鼻セレいた@神奈川
個数制限も解除されてたんで2袋購入
鼻セレ小さめ入れてほしいなあ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:09:58 ID:m1wy5KrD.net
コンビニでみつけたら飛び付いて買うんだが
・フィッティ スーパーフィット
・フィッティ シルキータッチふわり
・三次元 高密着
なかなかないわ。
三次元ふつう と 鼻セレブ小は在庫がかなりあるから小躍りはしないかな。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:10:59 ID:iR/6Clfv.net
コンビニ組も有名製品マスクを見掛ける場面増えそうか?
ドラッグストアをメインだけど三次元、超快適ふつう30枚入りなら以前より身近になったし暑くなると使い捨てマスク売れ残り遭遇率アップかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:11:49 ID:Te91mJp9.net
今日はあちこちのコンビニで大量入荷してるみたいで良かったな
スレで購入報告見るだけでも嬉しいわw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:16:09.86 ID:3PSPWEtX.net
大阪だけど三次元てまだみたことないな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:17:16 ID:d1eT3DkD.net
都内

ファミマ 緑のウルトラマスクだけ、
ローソン 超快適・超立体・三次元・シルキー といつもの金曜マスク祭り

そういえばローソンからウルスマスク消えたと思ったが

「あれ?ロハスウルスマスクとウルトラマスクの袋って、クリソツじゃないか?」
って今気づいた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:21:02 ID:UbIi0mtK.net
>>692
?「袋は看板カラーにしといたで!」

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:21:28 ID:d1eT3DkD.net
同じ住所やんけ

●ロハスウルスマスクの発売会社 

https://lohas-medical.com/
ロハス・メディカル株式会社 東京都渋谷区神宮前6-19-16 越一ビル1001号

●ウルトラマスクの発売会社

https://houjin.j-bdb.com/20110011326143395
青山ナチュラルフーズ株式会社(アオヤマナチュラルフーズ)は2020年03月02日に
法人番号が指定された東京都渋谷区にある株式会社です。

青山ナチュラルフーズ株式会社の住所は

東京都渋谷区神宮前6丁目19番16号です。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:21:35 ID:jI4bLUBg.net
7イレブン@大阪市内、7イレブンPBふつう・小、超快適ふつう、シルキータッチふつう、三次元ふつうがありました。7イレブンPBやっと見つけたので1袋購入しました。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:27:50 ID:d1eT3DkD.net
ロハスウルスマスク https://pbs.twimg.com/media/EaMhiruUEAA2eea.jpg
ウルトラマスク https://pbs.twimg.com/media/EaEXaP_UEAYif2v.jpg

色と文字変えただけやんけ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:28:35 ID:ytjaIfAr.net
愛知のやや田舎ローソン
鼻セレブ袋 普通・小
超快適袋 普通
ピッタマスクライトグレーが置いてあった
1限だから鼻セレブ普通をゲット〜

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:29:45 ID:0hFwaMZZ.net
ローソンちょっとのぞいてみた
京都ビル街のこの時間でも超快適普通と鼻セレ小三次元ふつう小が残ってた
シルキー目当てだからスルーできたが血眼で求めてる人は減ってきたかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:31:39 ID:2LO7p6+Q.net
>>682
というか自分がドラッグストアの担当者なら
大通り沿いでもなくて車通りが少なくて、
住宅街の中にある訳でもない所に出店するかなあ?
と思ってしまった
穴場的な店は自分の暮らす街には無いや

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:36:11 ID:0hFwaMZZ.net
ファミマはなかった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:36:32 ID:X7AVrlgt.net
>>679
同じく大阪市内ローソンほぼ同じ品揃えだった
無制限だったけど意外と買えないもんだね
初鼻セレブ大小1袋買ってみた

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:38:55.74 ID:XVQ4g+0l.net
シルキー超快適三次元はあったけど鼻セレブだけは値札もみれんかったわローソン愛知北部

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:40:24.94 ID:JDPwgKY/.net
梅田、大阪駅周辺ローソン
3件まわって三次元ふつう、小、
鼻セレブ小を1つずつ購入
どこも1限でした

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:43:45.62 ID:2LO7p6+Q.net
>>701
鼻セレブってどこで買っても枚数一緒?
他のはコンビニでは枚数少ないからDSでしか買えないけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:45:06.60 ID:XVQ4g+0l.net
制限なしのローソンあったけどHADARIKIのマスク段ボール2箱フルチャージだったからだろうな
おかげでシルキー3袋買えたからありがたいんだけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:48:37.87 ID:X7AVrlgt.net
>>704
コンビニは4枚で1枚少ないよ
たしか303円だった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:54:16 ID:JtXhbAxI.net
同じようにローソンで色々あって1限だったからシルキーと鼻セレブで悩んだけどシルキー買ってきた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:59:07 ID:SuvuZpI2.net
鼻セレブ3袋だけ買った

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:59:18 ID:fKMX5wAo.net
ストック少ない時は鼻セレブ選択肢から外れる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:01:23 ID:UbIi0mtK.net
>>694
くそわろた

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:10:41 ID:gyaRGkHM.net
この期に及んでまだマスク並べない青看板はクソだな
セブンも11回ってようやく1店舗だけマスク出してたよ初めてPB買えた

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:11:27 ID:D2XwEljP.net
東京駅近くのローソンは超快適と超立体しかない‥

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:16:18 ID:nKFzP2+M.net
昨日とは違う横浜のクリエイトに行った
今度は超快適は全く痕跡すらなく、
超立体袋の大量入荷(大、普通、小、子供)
後は三共ファーマ袋
謎袋マスク、箱マスク

スレ違いだがビオレガードジェル
2キロしか離れてないのに、入荷してるマスク被ってすらいない
ちなみに前回>>535

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:22:50 ID:gyaRGkHM.net
さて青看板には5層三次元入ったわけだが、今週末どこぞのDSにも入荷あるのかね
DSは4層(バルク三次元)の報告も増えてるだけに

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:26:51 ID:2NmA6vUr.net
このスレやばい。
もう足りてるのに、見てるとマスク買いに行きたくなるw

けど、国産はまだやっぱ希少ぽいね。中華は不衛生+コロナピーク時にぼったくってきたからなるべく買いたくない。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:29:37 ID:XVQ4g+0l.net
>>714
愛知だがDSで買えた三次元はすべて4層だよ
限定とか書いてるのに本家のほうがレアとは

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:29:47 ID:ER39ZaV3.net
中華でもタマガワファミマPBは欲しいので増産お願いします

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:30:29 ID:dpNISjpH.net
国産箱が買えたら自分は落ち着く
と思う

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:30:36 ID:osW6VsAe.net
職場ちかくのローソンいつもないのに、奇跡の鼻セレブに遭遇。1限だったので超快適あってけど迷わずゲット@埼玉

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:32:34 ID:Z+or1KZL.net
家の近くと職場ビルの地下にあるローソンは
青マスクとか緑の50枚中華箱しか無かった
めぼしいもの何もなし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:36:54 ID:ER39ZaV3.net
7DAYを試してみたいのに一度も見ない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:37:25 ID:QP0vMJvr.net
ユニも夏本番に向けて超快適よりも超立体のほうを増産してんのかね
今は要らんけど秋冬に向けて超快適も安定して買えそうで嬉しいわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:37:58 ID:5CBAP9R5.net
>>716
愛知というかスギだからでは…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:40:27 ID:XVQ4g+0l.net
>>723
そう思ってたんだけどつい先日マツキヨでも遭遇してしまった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:46:56 ID:wTtyE9aP.net
神奈川サンドラ
ピッタのみ大量

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:49:24 ID:ER39ZaV3.net
先々週愛知のスギで三次元箱の残像は見たぞ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:53:21 ID:PSUS5jvK.net
>>591
Vドラには何があったの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:01:33 ID:esvbbb0H.net
>>675

>>540

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:11:34.82 ID:z1/uKsR4.net
買えなかったら狩られたあとだったと狩ると使うひとたち感じが悪いな
自分たちも狩りまくってるくせに

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:31:25.51 ID:QI60KSkF.net
>>722
>>535の店に行って超快適が残ってるか見たら、箱は全滅、袋も少量になっていた
夏向けとか関係なしに、ブランドで買ってるみたいだな
ユニ・チャームなら安心、と

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:37:34.97 ID:n7sPPf4z.net
近所のセブンで久しく無かったBPマスク発見1限のみ
更にローソンにも足を延ばすと
鼻セレブ 普通 . 小さめ
三次元5層 普通 小さめピンク
超快適 普通 小さめ
あと国産で余り聞かない会社マーク付きダブルワイヤー7枚が400円位
全て限なし
セブンBPと鼻セレブ2種を購入したが国産ダブルが帰宅してからネタ的にw気になるので後で買ってくるw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:40:02.48 ID:ER39ZaV3.net
昨日タマちゃんファミマPB
今日セブンPBつけてみた
セブンPB不織布の嫌な臭いまったくなし
商品名通りすごくやわらかい耳ひももすごく柔らかくて全然痛くない
ノーズフィッターがタマちゃんより結構短めアイリスっぽい
つけごこちめっちゃ軽くて肌荒れしなさそうで大好きだけど夏は暑いかもしれぬ
空調のきいた室内用かな通勤にはきつそう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:54:10 ID:XVQ4g+0l.net
>>731
PB(プライベートブランド

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:55:24 ID:joSh+Wni.net
ここ見ると三次元けっこうあるんだね
地元のスギウエルシーズ杏林とかのドラッグは中華製ばっかで
もはやブランド品を売る気がないような売り場
たぶん大量に仕入れたのがだぶついてんだろうけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:02:01 ID:lkV7iRwZ.net
セブンにマスク並んでた
超快適premium、シルキー、三次元、セブンPBひとつずつGET
雨だから残ってたのか、もうこんな状態いつでも見れるのか
たぶん前者だろうな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:05:13 ID:RKk/UI/+.net
ライフ@京都市内
息らくらく50枚箱
いつもチェックしてたマスクコーナーではなく売場のいちばん奥に山積みになってた
でも誰も買ってなかった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:05:47 ID:YDMdfVK5.net
ローソン行ったら袋だけど三次元、超立体マスクあったわ
レジのところに置いてた

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:07:11 ID:2gYhR40U.net
アークスグループのスーパーにて
・快適ガードプロ5枚入り←残り3
・のどぬーる睡眠用3種類
・謎中華箱
どこでも謎マスク箱入りを見かけるようになったがどこも売れてないのはお約束

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:11:20.25 ID:kiNWh7EQ.net
>>736
息らくらく普通のみ?
同じく京都だけど近くのライフで小さめ置いてなかったから希望がほしい…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:11:41.71 ID:osW6VsAe.net
朝行ったローソン再びいったら、鼻セレブのみ一個あって奥に快適ガードプロ5枚入り隠れてたので買ってきた@埼玉

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:16:24.48 ID:m1wy5KrD.net
快適ガードプロ5枚はローソン、ドラッグストア、ホームセンターどこ行っても398円税別で売ってるけど高いな。
あとプリーツしか見かけない。立体型なら高くても買うんだが。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:21:14.07 ID:FWXUP3Wt.net
横浜市内ウェルシア、サジマ大量、のどぬーる、フクショウ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:22:20.20 ID:RKk/UI/+.net
>>739
うん、普通のみだったよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:35:25 ID:C2I9UO4f.net
>>741
ずっとあの価格だしブランドだから
実際使いやすいし
中国産でもヤバくない地域で作られてるのがでかい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:48:57 ID:jD6QVqj5.net
レディ耳ふわあったのかーくそー

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:50:27 ID:K+5Y4KJw.net
鹿児島の垂水地区ローソン3軒

三次元ふつう、超快適ふつう・小さめ、ロハス、鼻セレブふつう・小さめ、シルキータッチモアふつう

とりあえずロハス以外全部いっこずつ買ってきたー

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:55:13.49 ID:gyaRGkHM.net
感染者ほとんど出ない
>>746
みたいな鹿児島の人でもちゃんとマスク買い溜めしてるんだから、こういうスレに来る人間は危機意識がちゃんとあるよな
秋冬どうなるか分からん、下手したらこの夏だって分からん
俺も都民だけど、東京の人間が日本各地に旅行いくだろうからね
今日もノーマスクで激しい咳してるのが駅構内に居たよ
あんなの居たらうつらないほうが不自然

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:00:28.80 ID:VWnJfOcj.net
冬用にセブンのPB買いだめたい
まじでふわっふわだわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:00:34.37 ID:ft3DCx52.net
>>747
東京じゃなくても隠れコロナが夏休み帰省で
地方の医療やばい事になりそうやし
危機感持って自衛してる方がマシやと思うわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:00:56.99 ID:wI4FlGSR.net
大阪市内南部ターミナル駅周辺
ファミマは全滅。
ウルトラマスクすらない。
ローソンは何店舗かまわったけど
超快適、超立体、三次元、フィッティのシルキータッチモア、鼻セレブなど定番が並んでた。
ファミマは今週ずっといまいちだったなあ。
ウルトラマスクのせい?
ローソンはちゃんと値札も棚につくようになって、ある程度安定して入ってくるようになった気がする。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:01:56.43 ID:2Ej/ymgD.net
ローソンで三次元、セブンでシルキータッチモア、ファミマでサジマ
1袋ずつありがたく購入@広島

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:04:10.23 ID:hi+4MLTv.net
ローソン行ってきた
シルキータッチ、鼻セレブ小、三次元で迷ったけど鼻セレブ購入
かなり潤沢になってきたな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:04:50.57 ID:Qm0FsoMx.net
>>725
今日帰りピッタ買いに行こっと

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:08:12.24 ID:b7dTJzym.net
ローソン一軒目 鼻セレブふつう購入
ローソン二軒目 鼻セレブふつう購入
ローソン三軒目 三次元は5枚だからとスルーして職場へ
贅沢になっている自分を叱りたい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:10:37.78 ID:FWXUP3Wt.net
ユニチャームより性能高いのに不人気なロハスウルス・・

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:11:51.70 ID:DTiTMnj6.net
ローソン@千代田区
シルキータッチモア、超快適、三次元
マスク1限だったので使ったことのないシルキー購入

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:22:16.09 ID:MdlxGxeG.net
>>747
田舎は患者が増えれば医療崩壊起こすし
備えあれば憂なし
あと、うちは高校生の受験生も居るので秋冬見越してのストック用かな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:24:50.51 ID:zeE39Ev7.net
ローソンすごい
マジで売ってるw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:35:26.30 ID:QP0vMJvr.net
ローソン、この時間帯にも買えてる報告多々見るに1週間分の入荷をまとめて金曜に早朝・昼・夜とか時間帯わけて出してたりすんのかな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:36:24 ID:X7AVrlgt.net
メーカー違いなのになんで一気に入ってくるんだろ
どういうシステムなんだ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:44:00 ID:hpfdyqJC.net
都内中央区ローソン
https://i.imgur.com/MlROO0o.jpg
一限のみ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:49:18 ID:2RdGltpz.net
>>760
一度本社に全てのマスクが来てプールされ、希望店に週一で分配
ある程度どのマスクが欲しいか要望だせるらしい(枚数制限はある、希望店多数の場合は抽選)
本当か知らないが行きつけ店員が言うには、興和など人気マスクは隔週だと
鼻セレは一時供給が止まってたらしいです

しかしさすがはコンビニ界の雄
青看板は強いな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:51:01 ID:c1225BK+.net
>>657
DSで売ってるのはほぼ4層の地雷
1枚単価も一部除き一緒

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:51:21 ID:esvbbb0H.net
>>736
ライフかぁ、うちから微妙に遠いなぁ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:51:41 ID:D2XwEljP.net
配荷表ってやつだな
スギなんかだと全店分のが見えるらしいが普通は他店のは見えないのかね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:52:39 ID:2RdGltpz.net
>>762の話が本当という前提
興和がここでまたちゃんと出荷したということは、一週間以内にどこかしらのDS・スーパーにもまとまった数が新たに並ぶはず
今日もチャンスだし土日がアツいかも
箱きて欲しいですね
リブラボのWワイヤーも早く復活してくれ
23区もう全く見なくなって久しいよ
三次元、Wワイヤー、セブンPB、美フィットが欲しい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:53:23 ID:kiNWh7EQ.net
>>743
ありがとう
そのうち小さめも出るといいなぁ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:54:14 ID:c1225BK+.net
>>694
名前変えてまた情弱釣ろうってかw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:55:39 ID:PiDi3kjq.net
ローソンこの時間でもめっちゃマスクあるw
鼻セレブ、フィッティは売り切れの店もあるけど三次元や超快適はまだまだある」

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:55:40 ID:/bNp/5aD.net
>>763
銀系抗菌のマスクが四層マスクだよね?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:55:53 ID:XVQ4g+0l.net
今ご飯買いに朝と違うローソン行ったらまだ超快適は売れ残ってた
買わなかったけど金曜のローソン激熱なんだな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:57:22 ID:esvbbb0H.net
>>770
銀系は5層
カテキンが4層だったと把握してるけど。
=三次元

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:57:53 ID:X7AVrlgt.net
>>762
なるほど1週分プールされてるのか
今週はその間に各メーカーこぞって入荷があったのね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:58:07 ID:C2I9UO4f.net
>>763
しかし、中には4層探してる人も居るのです
5月から買えるようになったからと、冬に買った三次元箱を開けて着けるようになった会社の同僚
ある日、顔と腕にすごい数の赤い発疹があり心配して尋ねたら、どうやら金属アレルギーらしいと…
5層は銀が入っているけど4層は入っていないので、4層欲しがっていましたよ
コンビニのは全て5層ですよね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:00:25 ID:I9waaqs+.net
港区ナチュラルローソン

三次元M30枚箱20個位。
鼻セレブあればいいと思って行ったんだが、衝動買いした。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:01:24 ID:c1225BK+.net
>>774
アレルギーの人は仕方ないが
それでも4層はつけ心地最悪の全くの別物だし人に勧められない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:02:25 ID:QP0vMJvr.net
たしかに忘れてたけど金アレの人は三次元5層使えないよね
アイリスも同じくPBとかのやつでAg抗菌だったりするのもあるからマスクもちゃんと表記見て買わないとね…
4層のカテキンフィルターのってM(ふつう)サイズしか今のところ生産してないんだろうか⁇

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:02:49 ID:/bNp/5aD.net
>>772
マスクに詳しくないからパッケージの低毛羽立ちシートは対象外かと思ってた
地元のドラッグストアだと超快適30枚より100円ちょっと安いので三次元より超快適が人気高いのかなぁ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:09:58 ID:VX9jJEIa.net
23区コスモス
いつものシルキーモア袋大量
超立体普通30枚598
一グループ2限

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:13:48.70 ID:mIG0pqDP.net
>>779
超立体30いいな、名古屋で超立体自分は全然見ないわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:15:57.14 ID:pkQOJjhx.net
群馬県カワチ
超快適 箱 1380円
超快適 袋 348円
超立体 箱 598円

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:17:10.53 ID:JXQSZaqd.net
>>622
しょうがねえからKN95も認めるけど、使用はどうしようもない時だけな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:18:15.78 ID:XVQ4g+0l.net
三次元4層は7枚袋だけだから他に罠はないよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:20:37 ID:rmQ6gTNP.net
多摩地区

マツキヨ
超立体普通と小さめ・海老蔵ガーゼ・日本製マスク・サイキョウファーマプリーツフィット普通

ローソン
超快適普通・環境浄化研究所?のマスク
売れ残りって感じだった
もっと早い時間に行ったら色々あったかもしれない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:21:32.10 ID:3idtubVF.net
そろそろダチョウの抗体が欲しくなってきた

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:27:13.67 ID:8HxksTPd.net
>>727
昨日息かるプレミアム来てたよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:30:03.28 ID:MPJB9rdT.net
杉並のローソン
マスクがレジ横に計50枚ぐらいあった

2つのレジに分けて透明ビニールシートの向う側のカゴに入ってるから
何マスクがあるのか分からず
さらに支払いレジよってあるブランドが違うという糞な売り方

ここはアメリカじゃなえんだから普通に売れよ糞ローソンって思った

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:31:03.35 ID:esvbbb0H.net
京都市内中心部ローソン。
マスクの影全く無し。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:32:25 ID:FWXUP3Wt.net
ウルトラマスク
こだわりの日本製
ロハスウルスマスク

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:36:41 ID:ib35wTPW.net
3週連続で一流品マスクがあるフライデーローソン凄いね…

鼻セレブ 4枚入 330円(税込み) 2個 普通
超快適 5枚入 312円(税込み) 13個 普通
超快適 5枚入 312円(税込み) 1個 小さめ
三次元 5枚入 312円(税込み) 3個 普通
シルキータッチモア 7枚入 418円(税込み) 2個 普通
超立体 5枚入 312円(税込み) 3個 普通

@埼玉北部 pm1:24

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:39:01 ID:ajQfKmDE.net
9時頃ローソンなにもなかった…@23区

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:41:57 ID:BYFmosyh.net
練馬区
ローソン
3軒中1軒のみマスクあり
他の人たちと同じラインナップ
マツキヨ
子供マスク4種類、超快適ふつう小さめ、超立体ふつう小さめ、ピッタ、安心清潔、全て袋

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:42:14 ID:MPJB9rdT.net
>>790
杉並ローソンも似たようなラインナップでもっと沢山あった
あと知らないブランドのマスクが一番多かったけどロハスかも

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:50:45.22 ID:rgSoWuRZ.net
豊島区で12時頃
ローソンは他と同じで豊富、鼻セレブをひとつ購入
ファミマはユニとアイリス、緑の袋
ファミマは半月前は三次元やフィッティ、美フィットがあったから今週も楽しみにしてたんだけど、やや不発でした

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:55:51.18 ID:t113XPCJ.net
>>770
カテキン成分入りで袋がシール式でないのが四層三次元
前に普通に5層の三次元袋DSで買ったけどな
ツルハとサンドラックで

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:01:17.67 ID:0E/RFbSs.net
カインズロハスマスク
マツキヨ袋超快適大量
ウエルシア本日入荷なし昨日からリブラボシングル袋あり

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:08:58 ID:OERLOwMM.net
マツキヨ豊四季店(柏市)超快適小さめ箱多数。一人二限。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:09:58 ID:ArKaPhAS.net
中和の私鉄単線すれ違い駅近くのSEIMS
ワダイの袋が山盛りと謎の50枚2700円箱マスク

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:13:29.14 ID:lP351f01.net
ローソンでも駅前とかは人が多すぎて
いつも何も無し
住宅地の中にあるような店でないと無理

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:19:48 ID:tDCfl4bv.net
 神奈川
ローソン巡り 三次元Ⅿ、s 鼻セレブ、ガードプロ、快適、立体
サンドラ1 ピタマスクグレーたくさん 別の売り場にのどぬーるおいてる
       場所にAI-WILL箱30が、10箱くらいあり見つける 657円
さんどら2 マスクなし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:23:11.14 ID:ombwFOBK.net
京都
セブン=PITTA
ローソン=三次元5層5枚ふつう、超快適5枚ふつう小さめ、超立体ふつう、ガープロレギュラー、鼻セレブ4枚ふつう小さめ
ファミマ=超快適息ムレクリアブラック
ウェルシア=BIG JHON
スギ=三次元こども、安清ふつう、超立体スタンダード30枚ふつう
ダイコク=ディスポふつう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:26:16 ID:ArZMMddZ.net
>>774
ヨコですが…
同僚さんは、以前にも5層を使っていたのかな?
もしその時は大丈夫で、初の5月使用(通常は健康体の人はあまり使わない季節)だったら、
汗と反応し、症状が大きく出てしまったのかもしれないね
金属アレルギーは厄介なので、検査で絞れると安心ですね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:29:41.47 ID:GqTJWCgx.net
袋多数だったので箱のみ価格書いとく

スギ(税抜き5限)
超快適30枚普通、小さめ 1380 両方5づつ
フィッティEX普通、小さめ、やや大きめ 698 全て4づつ
超快適、超立体、安静、ピッタ数種、三次元子供、フィッティEX子供

クリエイト(税抜き5限)
三次元M50枚 1980
ユニフリー50枚 2980

杏林堂(税抜き)
三次元MS30枚 1280円 ラス2
三次元Sピンク30枚 1280円 ラス3
超立体30枚全サイズ 698円 全て5づつくらい
玉川サジマ 800円

ローカルスーパー(税抜き1限)
BMCフィットキッズ60枚、小さめ50枚 598円 各10以下
アズフィット息らく50枚 普通 598円 ラス4

@静岡

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:34:26.93 ID:53K+B184.net
>>779
23区のコスモスってどこよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:34:49.22 ID:JsxIXqJ6.net
同じ袋マスク商品でもコンビニの方が安い
ドラッグストアの方が安いと思っていたけど100〜150円違う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:42:39.58 ID:7h3FJ46f.net
先々週のスギを夢見て行ったらゴミマスクのみ
カワチは鼻セレブの痕跡のみ
ローソン独り勝ちかよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:45:01.95 ID:0Qz6sXg5.net
6月に入ってセブンが低迷

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:01:16.83 ID:h0YGWb67.net
ツルハグループのウォンツ(広島県東部)でドラストに超快適ふつう30枚を確認

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:07:37 ID:JsxIXqJ6.net
箱だけ書いとく
スギ薬局
超快適小さめ抜き1560円
コスモス
超快適普通込み1380円

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:18:03 ID:acGudeUQ.net
ローソンは小出しにしてる?
一気に全部出してるとは思えないなぁ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:26:03 ID:ecTgAoY2.net
>>750
多分同じ駅
コンビニはダメだわ
少し離れたココカラで安清とリブラボ
マツキヨで子ども用超立体と最強ファーマ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:27:36 ID:m64xNE/h.net
>>803
静岡優秀すぎだろ
スギ薬局とは思えない品揃えじゃないか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:28:16 ID:oMeV99dK.net
渋谷駅の売店に超快適袋とビオレU手指消毒液携帯用あった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:40:02 ID:t113XPCJ.net
福島県の某カワチ、超立体箱598円、超快適1380円
エリエールハイパーブロック10枚入り袋 298円5袋まで

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:50:59.36 ID:8//yWjR3.net
ダイソー ビトー普通・キッズ 定番箱
マツキヨ・セイムズ ロハスとなんか高い奴
カワチ・ウェルシア・セキ 安清・サジマ・ロハス
ダイレックスは空で安定のダブルガーゼ←マスクじゃない
ここ日本じゃないのかも@埼玉南東
スレチだが消毒系はマツキヨ手ピカミニ・ウェルシアハンドラボスプレー・セキ消エタ
コンビニはノーマスク勢いるので行けない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:54:18 ID:JJW6Wghy.net
払込みでローソン行ってきた謎マスクしかなかった@板橋
マスクしてない人ほんとに増えたね蒸し暑いから気持ちはわかるけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:01:23 ID:Y+70+I6E.net
超快適30枚入りは夜でも残ってることあるし三次元30枚より高い設定パターンだわ地元は
なので、超快適ネタは枚数と消費税込み価格で読みたいなぁ
1650円くらいのドラッグストアも見たことある
自分は1420円前後で買ったことあるので980円で買えてる人たちと差がありすぎw
みんなは?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:16:59 ID:Q8Rc/Ffk.net
DCMダイキで1408円
夜7時の閉店ギリギリに買えた
ドラッグストアで見かけたことがないよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:31:32 ID:oa/EcNx9.net
薬局トモズで
阿蘇製薬なるメーカー(全国マスク工業会マーク有り)の
デルガード プレミアムマスク4層(5枚入 日本製)が、348円(税別)で売ってたから
性能 つけ心地 どうやろ? と思い、試しに買ってみた。
カケンテストセンターの飛沫カット試験についても記載あるし。
トモズには、あとはリブ・ラボのシングルワイヤーの普通サイズしか無かった。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:33:12 ID:kLor+imy.net
>>819
デルガード知らないのか
割とパリッとしてて着け心地も良いよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:38:35.80 ID:N55Snott.net
佐島が夏向けって言ったの誰だよ…蒸れっ蒸れだったわ……

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:46:31 ID:Te91mJp9.net
いや、もう何つけてもムレムレは回避できんよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:49:56 ID:MtUAhDK/.net
>>734
確かに金曜ローソンには三次元マスク売ってる店多いけど
どの店も「小さめ」しか置いてない @都内

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:51:08 ID:MtUAhDK/.net
>>750
ロハスウルスマスク(青)改めウルトラマスク(緑)は、最近都内のファミマに毎日あるけどなぁ
ローソンでもロハスは売れ残ってること多かったけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:51:39 ID:MtUAhDK/.net
>>758 ローソンは少なくとも3週連続して金曜日にマスク入荷してる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:53:05.36 ID:hzab7QGN.net
ロハスマスク=ウルトラマスク
気をつけろよ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:53:37.60 ID:MtUAhDK/.net
>>789 ロハスウルスマスク 改め ウルトラマスクは、チャイナ製

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:54:25.14 ID:MtUAhDK/.net
>>792
金曜朝早くにマスク並べてないローソン店舗は、
おそらく「後出し」するんだと思われ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:57:05.72 ID:blpsDc17.net
マスクが豊富にぶら下がってるセブンと、いつ行ってもからっぽのセブンがあるんだけど
からっぽのほうは発注してないのかな
店舗の大きさや立地にそんなに差は無さそうなのに

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:01:03.54 ID:ipnsmt8t.net
横浜市
ドンキで三次元袋 4

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:03:17.07 ID:RgWrI9Le.net
マツキヨ各店
栗鼠安清祭り開催中、買い物カゴに何杯分も
あと、超立体の園児用とこども用が少量
サンドラ
メジャーマスク無し、昨日あったビオレu手指消毒液つけかえ用とハンドラボ本体は売り切れ

黒ウレタンマスク多過ぎ渋谷��

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:03:55.03 ID:N55Snott.net
>>829
駅のたまに喋る店員さんに聞いたら密密になるからしばらく置いてなかったって言ってた

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:07:20.90 ID:ipnsmt8t.net
>>830
途中で送ってしまった

398円税抜
ラスト3だった
他は謎中華盛り沢山

マツキヨはマスクが全然ない
売上落ちた理由がインバウンド狙いの化粧品を増やした結果らしいが、完全に読み違えたな
トモズもなし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:10:08.92 ID:tVIdny8I.net
>>832
やはりそういう配慮はあったんだね
駅前の極狭マツキヨでマスクの置き場とか潰しちゃってて思いつかないお店があったわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:10:38.53 ID:FWXUP3Wt.net
ビックカメラが客はマスク着用だって
ない場合40円で販売

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:11:14.67 ID:tVIdny8I.net
>>828
うちの方は後出し型か多い感じ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:14:32.48 ID:tVIdny8I.net
>>803
杏林堂優秀だね
地場最強

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:17:07 ID:blpsDc17.net
>>832
そうなんだ
じゃあ店長の方針なのかな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:20:34 ID:tVIdny8I.net
>>790
うちの方もいいときにその品揃えのローソンあるけどなかなかタイミングは合わないな
気がつくと地元の優良店率はコンビニではローソンが一番

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:28:33.89 ID:oa/EcNx9.net
今日は報告が多くて楽しいw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:32:04.79 ID:tVIdny8I.net
週末入荷があると情報すごいね
普段のスレの消費量以上に注目度はとても高い
>>762
やはり隔週が当たり週ってのは理由があったんだな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:33:42.79 ID:+KZZk8f1.net
関東
鼻セレブと三次元マスクと超快適と超立体全部あった
でもみんな5枚入り
今まで袋は7枚入りだったのになぜ
中華系のマスクも含めて一枚あたり60円ぐらいが相場になってる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:34:30.64 ID:dqJLIImw.net
>>842
コンビニは元々5枚、鼻セレブは4枚だよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:36:11 ID:Bdfz8xse.net
クリエイト超快適箱、袋たくさんあった
マツキヨ超立体袋全サイズ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:36:42 ID:CkM1xIAk.net
大阪DS三次元箱@2k無制限
入り口にドーンと150個くらいあった
品だし直後かな?
天気悪いから明日も余裕で残ってるだろうな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:39:58.51 ID:yPbX6vFi.net
多摩地区のカインズホーム、カインズホームPBのWワイヤーマスク30枚980円。
無制限購入可能だが何個か買うべきか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:42:16.26 ID:ArZMMddZ.net
>>835
アナウンスで流れているのを聞いたよー
どんなマスクを買わせるのか気になったけどw
デパートでは箱入りのマスクを抱えた店員さんが立っていたよ(していない人へ渡すのかな?)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:43:56.30 ID:tVIdny8I.net
>>842
三次元5層7枚448円ぐらいでアオキにあったよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:59:44 ID:ByjJW1wk.net
都内サンドラ臭箱普通小さめ30枚税抜598円
1限だから夕方でも残ってた

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:04:19 ID:8xEdZbxR.net
大阪市内南ターミナル駅ビルコクミンに三次元ふつう込437で10個以上
自分も横にいた人も買わず

市内南東ジャスコ近くのローソンで三次元小さめと超立体ふつうと鼻セレブふつう
1時間ちょい前なのでまだあるかわからん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:05:23 ID:MPJB9rdT.net
>>849
それ阿佐ヶ谷のサンドラッグでも残ってるな
レジ手前の床に直置きされたカゴに積まれてて気が付きにくい&汚らしいってのもあるかも
ゴミジェルの横にあってゴミマスク感も漂わせてる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:06:18.37 ID:/vJg2weQ.net
>>803
近所に杏林堂4軒あるけど三次元とか置いてないわ
そのうち1軒はMサイズの値札だけはずっとあるけどw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:08:38.29 ID:v3b/h6yF.net
ファミマのウルトラマスク買ってみる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:10:06.69 ID:HBIS0HCx.net
多摩北部 セイムス 謎マスク祭り
快適ガードプロ 値札のみ
リブラボ シングル7枚小398、残少

ユアーショップ 50枚2480
ワダイ 7枚499
太陽マーク 7枚499
中日トレーディング 3枚299
以上謎マスクそれぞれ大量
まともなマスク入れる気がない?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:10:09.47 ID:7kUkEwev.net
>>823
それは先週の話、
今週は普通の方が多かった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:12:29.69 ID:Em2IOqR5.net
>>842
コンビニでのブランドマスクで7枚入りはシルキーとアイリスくらいかな
特にシルキーの7枚入りは手に取ると袋がパンパンで多幸感あふれてる 買わないけどw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:12:32.43 ID:wI4FlGSR.net
>>811
通天閣の見える駅かな?
僕が回ったときはマツキヨにPITTAマスクあったくらいで後はいつものプリーツフィット。
ココカラもいつものリブラボシングルとモアフィットだったな。
駅北のスギ薬局で手ピカジェルのお出かけホルダーつきっていうのがあって珍しいからそれは買ったけど残り2個だけだったからすぐ売れたと思う。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:12:45.56 ID:SL0sWZN6.net
京阪沿線
マツキヨ
埼京
海老蔵布白

キリン堂
安清
無臭箱

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:18:41.99 ID:Mrfc2bj9.net
フィッティ耳ゴムふわり?7枚418円は適正価格?

小さめの大きさの感覚がわからず棚に戻してしまった…

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:18:43.09 ID:KF6LEXM6.net
>>851
明日寄ってみる。情報サンキュ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:20:37.64 ID:blpsDc17.net
>>853
今日試しに買うか迷った
気が向いたら使用感レポよろしくお願いしたい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:21:37.92 ID:j4IcpgA2.net
>>857
そこのスギも行ったけど手ピカはもう無かったですね
15時半頃
ココカラのもう片方は書いてらっしゃるラインナップがまだまだたくさん残ってたw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:22:31.01 ID:9aoJEEFQ.net
練馬駅西友BMC袋
https://i.imgur.com/Be2OjX3.jpg

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:24:37.59 ID:Mrfc2bj9.net
ローソン、あれだけ大量だったのが超短時間でほぼ完売には疑問
制限なくした途端これか!
来週からのローソンに備えてローソン入荷時刻アラームをセットするのであった…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:24:52.46 ID:hijLp8bZ.net
マツキヨに超快適箱が売ってた
新パケでした

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:35:36.01 ID:MPJB9rdT.net
>>863
阿佐ヶ谷西友で今日それ買った
BMCフィットマスクってよく聞くけど試したことなかったから

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:37:16 ID:MtUAhDK/.net
>>747
東京の人間が地方に行っても本当は大して問題ない。問題なのはガイジンの入国
台湾と違って日本政府はバカだからガイジン入国を緩めるとか言ってる

特に中南米など南半球はこれから冬なので感染者爆増中なのにね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:37:52 ID:Bdfz8xse.net
>>846
コストコの近くのとこ?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:38:17 ID:WbrsSyos.net
>>865
同じこと書こうと思ってたw
無造作に積まれてて、みんなスルーするから、ああ、行き渡ったんだなぁ…って一箱手に取ったら、途端にみんな取り出して完売。

品出ししたばっかだったのかな?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:38:38 ID:hJzVZRUI.net
>>846
自分が必要な数買うだけだろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:40:38 ID:m7s7SRTo.net
>>846
月曜日に1限だから1個買ったけど、あんまり人気ないらしくて次の日も50個位売れ残っていたなぁ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:41:39 ID:7cb4VOQl.net
練馬ウエルシアでリブの5枚入り袋が2店舗とも398円税別だった
ドンキ並みのプチぼった始まった?23区ウエルシアはハズレだから?

>>863
さっき見たwってかBMCだと5枚298円だしリブ398円はウエルシア価格か
ただしウエルシア点数制限なし。高値で捌きたいのか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:43:24 ID:Te91mJp9.net
今日はコンビニ日和だな
DSは通常モードっぽい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:45:11 ID:/ZsHkBmV.net
本当は実店舗巡り危険なんだけどな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:45:48.52 ID:49BbACRx.net
佐島さんの袋の裏側に中華の合格シール貼り始めたけど逆効果だからやめたほうがいいな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:47:05.59 ID:xsis+8Dr.net
セブンイレブンは2月以降一袋たりとも売ってるの見た事がなかったな
今頃売り出しても絶対に買わない、つかもう行かない
売り続けてくれたローソンだけにする

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:50:18.45 ID:MtUAhDK/.net
>>876 都内のセブンはどこ行っても超快適やアイリスを週1、2回は見かけるけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:53:21.65 ID:rJFZRKX/.net
会社近くのコンビニで昼休みに三次元超快適シルキー売ってて
帰りにも超快適以外残ってたから
他のDSでも買えるようになったかと思って寄ってみたけど他はマスク置き場すら消えていたw
マツキヨも寄ったけど超快適箱なんてなかったw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:54:34.89 ID:rbMO4bhX.net
>>779
大井町線? 機能はそのラインナップだったけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:57:12 ID:ixSrM2u8.net
地方ツルハでサラヤサージカル箱と超快適箱を見た
でもサラヤは青色マスクのうえに高いし超快適は尼パンで買ったのでスルー

881 :846:2020/06/12(金) 19:00:04 ID:yPbX6vFi.net
箱の裏の数字を見たら160420、これが何を意味するのか?
DMY表記なら今年の4月20日製造、YMD表記なら4年前のデッドストック。
それとも16が週、04がロット、20が西暦年か?

882 :846:2020/06/12(金) 19:00:58.84 ID:yPbX6vFi.net
間違えた、4月の16日だ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:02:53.61 ID:4fnp8MeZ.net
今日のドラッグストア全然やる気ない
コンビニは袋結構あったけど三次元は無かった
明日1日探し歩くか…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:05:35.60 ID:MPJB9rdT.net
>>872
阿佐ヶ谷のウエルシアにもリブラボ袋5枚は大量にあって税抜398円でした
リブラボは好きだけど1枚80円以上なんでスルー
ツルハでは税抜298円という情報もあります

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:06:10.94 ID:7cb4VOQl.net
ああそうか週末に品だしする可能性も高いのか。入荷は済んでるけど出してないだけだろうな
中華マスクも中韓ジェル&アルコールタオルみたいなゴミじゃないのは常時山積みだが

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:07:55.38 ID:7cb4VOQl.net
>>884
都内or23区のウエルシア価格でしたか。なりふり構わなくなってきましたね
5枚入り398円(税別)ってコンビニ価格じゃないんだから…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:08:55 ID:hBtPFjLQ.net
5枚や7枚はもう買う気すら起きない。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:09:33 ID:7cb4VOQl.net
>>885
自己レス。山積みなのは謎中華マスクね「謎」が抜けてた

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:14:58 ID:LUlprHRj.net
東京端っこ東側下町駅近のぱぱすに超快適箱と袋が普通小さめ両方あった
地域的にもまともなマスクほとんど見かけなかったしぱぱす自体今まで謎マスクばかりで
良くてもアイリスかリブラボSがやっとだったのに急に入荷してた
1400円と割高だったけど感動のあまりついつい一箱買ってしまったw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:18:06 ID:Eh/+p6fd.net
>>847
某百貨店は
ホームページには「ご来店の際はマスク着用をお願いします」と記載(お願い・協力)
店に行くと列に並ばせて「マスクをされていない方は入店をお断りします」と書いたものを警備員に持たせてた(入店拒否)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:19:32 ID:MPJB9rdT.net
>>886
ウエルシアは売れないor無限在庫のロハスウルスマスクを売り切らなない限り
マトモなマスクが入ってこないのではと思ってる

ここ2ヶ月ロハスウルスマスクは絶えないどころか常に在庫一杯だよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:26:50 ID:nERxePSC.net
仕事帰りにローソン寄ったら鼻セレブ買えた

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:35:18.92 ID:ombwFOBK.net
そういえばユタカでプレイボーイのマスクを売ってたな、袋にホログラムのライセンスシールが貼ってあった。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:36:23.86 ID:TQzEIi6t.net
今からローソン行ったる!!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:39:53.33 ID:+fdwKXj/.net
帰りに寄ったファミマ
超快適普通1のみ鎮座していた

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:40:27.53 ID:oa/EcNx9.net
さっき美保(ビホウ)の 白いマスク(7枚入 日本製) 360円[税別]が
イトーヨーカドーで、何と お一人様10個まで で山の様にカゴに盛られてた。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:45:41.32 ID:WbrsSyos.net
>>889
わかるw
自分も既に布マスクつけててサージカルマスクの在庫もあるのに、久々の箱見つけて条件反射で買ってしまったw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:48:13.54 ID:WbrsSyos.net
ここみてローソンのぞいたら、三次元ピンク、超快適ふつう、謎マスクたくさんあった。田舎だからか特に売れてる感じもなくふつうにレジ横に積んであった。

20袋くらいまとめて透明のビニールに入ってたらしたから、溜まってた在庫そのまま出したのかな?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:49:01.92 ID:CRg7QcYL.net
ツルハ
サラヤ箱があったけど、工業会マークも試験などの記述もなくスルー
リブラボシングル7枚と5枚が同じ値段だったので7枚をゲット
サツドラ
2店舗リブラボ小さめ祭りでダンボールが8箱くらいあったが1限
ついでにサンドラ
相変わらず謎マスクしかないが、プレヴェーユジェル100mlあり
ゴミジェル以外の実店舗販売を数ヶ月ぶりに見た

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:53:07 ID:FWXUP3Wt.net
工業会マークなどジオングの足

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:54:03 ID:ZERs15tO.net
ジオングは完成前だったから足はないんだよ!!!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:54:17 ID:3idtubVF.net
環境浄化研究所の時代が来たな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:54:42 ID:hBtPFjLQ.net
マークすら無いマスクはゴミで口に蓋をするようなもんだ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:57:51 ID:blIG6Zra.net
フィッティ耳ゴムふわりの適正価格、ここの回答を待たずして怖いもの見たさで小さめ購入

全部大体60円/枚くらい?
高いよねマスク
給付金、危ない期間用の衛生用品だけで使い切れる気がしてきた

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:00:48 ID:OpqmNfHQ.net
前スレで情報あった有楽町線西側ローカルスーパー、アズフィット 耳ふわプレミアム今も山盛りだた。ついでにマニアックなくまモンマスクまでw
小さなスーパーだから今までノーマークだったわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:07:11 ID:ljeSKZKE.net
>>904
シルキータッチモアなら262円かな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:08:23 ID:WKO3EiXH.net
1時間ほど職場近くのコンビニや薬局回った@新宿
袋の超快適とフィッティに安静買えた
でも、国産の箱は全く見かけない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:10:16 ID:rgSoWuRZ.net
>>905
すごい、見に行ってくれた人がいるw
仕入れがいいのか、除菌シートとかも潤ってるんだよー、お勧めです

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:14:16 ID:Bdfz8xse.net
>>905
くまもんマスク阿蘇だよね、欲しい。
明日見に行こうかな。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:17:19 ID:AYMPC4ZD.net
>>904
コロナ前よりは100円くらい上がってるけどまぁしゃーなしかな
ぼったくりリブラボのせいでマシに見えてくるタマちゃんw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:19:02 ID:m7s7SRTo.net
>>892
よかったね(*^^*)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:21:33 ID:Mrfc2bj9.net
>>906
ありがとうございます
『シルキータッチふわり』でした

超立体子供サイズ、超快適ふつう小さめ、三次元ふつう小さめ、自分が買ったフィッティシルキータッチふわり
まさかデイリーヤマザキにこんなにあるなんて思わなかった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:23:35 ID:1OkQ5KVG.net
>>907
新宿でそんなもんなのか、これは意外。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:24:09 ID:ljeSKZKE.net
>>912
シルキーモアの価格も398円が妥当で262円は最安値

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:27:52 ID:AYMPC4ZD.net
毎日ザキヤマは2月3月も穴場って声があったな
近くにないけどw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:30:39 ID:N+miJ1Jz.net
うわ ローソン三次元ばっかやった鼻セレブなかった
なんか流れがあるなぁ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:30:56 ID:EwCoVz4K.net
都内マツキヨ、ユニ・チャーム超快適ふつう 30枚1500円。ローソンにも超快適5枚300円でありました。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:37:02 ID:Uhsnd7UJ.net
土日のDSって何時頃行くべき?
開店時にたくさん並べてる?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:40:06 ID:RrwQwMz8.net
>>918
昔と違い開店同時販売は、しない
たいがい昼以降に並ぶ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:40:08 ID:QWEtjA+w.net
>>918
むしろ開店時以外に従業員の並べる暇は無いでしょうよ客が次々来るんだし

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:41:14 ID:RrwQwMz8.net
今日はローソンのみ大勝利の一人ガチ
あとは、全て中華野良だったね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:42:30 ID:NqnDy1RS.net
>>918
うちの近くはマスクに限らずお昼から夕方客が減ったタイミングで並べてる
人件費削減の一環なのかも

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:45:17 ID:N+miJ1Jz.net
土日は絶望的な気がする

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:48:29 ID:24stnyHb.net
今日は大豊作だったな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:49:22 ID:ZE9sWG9v.net
アイリスのVの切れ目マスクはダサいから買わん 
電車とかでつけてる人みててもやっぱりあの形状のマスクは見た目がダサい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:53:18 ID:k3VRCZvM.net
今日深夜から明日にかけてはファミマデー
2週連続数店舗でメジャーマスク確認してる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:54:35 ID:0Qz6sXg5.net
近隣のローソンを回ってきたが、既出の品揃え豊富な店もあるけど
マスクの売り場そのものを放棄しているところもあった
昼過ぎからマスクを並べている店もあったが、次からはパスする店は分かった

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:04:18 ID:5yJzmiKN.net
>>924
今日は年に何度かしかない大当たり日だったよ
実店舗で行く所全て三次元、フィッティ、鼻セレブが売ってた
しかもわざわざ店舗巡りをしてる訳じゃなくて、買いたいものを買いに行くついでに買えたからすごく嬉しい

ネットでもメディコムが手に入ったし、カテキンマスクもモースプロテクションも三次元も買えた
あとは光触媒がおかわり出来たら卒業出来そう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:09:57 ID:IKACEmt0.net
>>913
新宿は人の数が回復して争奪戦が激しい印象
仕事終わった後だと国産はほぼ狩られてる、謎中華はたくさん見かけるけどね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:10:45 ID:OpqmNfHQ.net
>>908
むしほ毎日のように前を通ってましたが
向かいのDSが謎以外絶対に置かないポリシーの店だったので、この辺りは不毛地帯だと思い込んでいたのもありノーマークでした
確かに酒造メーカーの消毒酒なんかも豊富でしたね、今となってはコスパ的に微妙ですが

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:20:34.94 ID:dWdBORF7.net
ファミマでフィッティシルキータッチモア410円(税込)@大阪市内

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:23:40.32 ID:GqTJWCgx.net
>>837
2月中もPBマスクや超快適が普通に買えたから優秀だね

>>852
買われたあとかな?
こちら近隣店舗は当分入荷ないとプライスカード下げるから分かりやすい
それだけ店舗あると同じ市内だと思うが、ツイの交換垢グルが中と北で買ってるからそのあたりだと厳しいよ
南と隣の市の境目がおすすめ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:28:01.06 ID:OpqmNfHQ.net
>>909
メーカー名 新光商事とありますが
阿蘇製薬と関わりあるんですか?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:31:25 ID:2g44rrW4.net
夕方に家の近所のセブン行ったら久しぶりにマスク見た
セブンのPBと三次元の普通と小さめをどれか家族1限
セブンのPBはじめて買ってみた

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:31:33 ID:9tpHiTq7.net
>>803
愛知だがコロナ前からスギで超快適を売ってるの見たことない
2月以降、日本メーカーのマスクも見ない。ユイ、エイトロンばかりだ。


あ、安心清潔はたまに見るかも

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:32:46 ID:OpqmNfHQ.net
>>909
ググってみたら阿蘇のは子供用の可愛いやつです
これじゃないですわwこれ目当てで行かないでw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:33:59 ID:zoXvu1ua.net
近所のコーナンに中華野良箱50枚1980円が山積みされてた
まだこんなもんこんな値段で売ってるのかと思ったら蹴り飛ばしてやりたくなった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:37:46 ID:GqTJWCgx.net
>>935
スギは元からマスクコーナー広めな店舗だとあるが、やる気ない店は本当になにもない
近隣5店舗中2店舗のみ
あっても安静、リブラボ、よくわからんやつ
手ピカがしっかり入荷する店舗は超快適箱、超立体箱、PB箱、フィッティEXどれかがあった

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:41:01 ID:U2Xjem0s.net
今日愛知のファミマにシルキータッチと美フィットとかあった

それからスギも安心清潔が5袋までとかになったんだな

4月のあの努力は何だったのか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:45:49 ID:Bdfz8xse.net
>>933
阿蘇のくまもんだと思った。
違うメーカーのくまもんだったのか。
じゃあ、買いに行くのやめよう。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:46:54 ID:U2Xjem0s.net
>>938
スギはリブラボ、アイリスとか中堅所までが多い店とユニ・チャームや玉川まで入り易い店とで別れてた

大きめのベッドタウンの駅前競合激戦区とかはユニ・チャームとか多め
車で数分内に同系列が何点舗かあっても強めか弱めか別れる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:51:07.84 ID:GqTJWCgx.net
たてといたよ
マスク実店舗購入報告スレ9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591966244/

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:53:48.36 ID:Ywnznf9Z.net
>>679
で、最終的な今日の収穫
袋ばっかり・・・
仕事してると仕方ないね

http://get.secret.jp/pt/file/1591959823.JPG

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:54:25.27 ID:Ywnznf9Z.net
>>942
ありがとう!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:54:33.25 ID:KbbMtri+.net
>>942
抱いて!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:58:01.31 ID:GqTJWCgx.net
>>941
こちら店舗だとGW後にリブラボと安静多数置いてた店がユニ箱率高め
スギ単体よりスギ+スーパーくっついてる店は頑張ってる

強い弱いは近隣でもかなり差があるね
ウエルシアとかスギは当たり店探しとかないとキツそう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:01:35.24 ID:7cKW9L1b.net
>>935
先週超快適の箱あったよ
近隣に4店舗あるがテナントで商業施設に入ってるところとでかい幹線道路の近くの店が一番入荷してるように思う

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:17:20 ID:Ywnznf9Z.net
実店舗もネットも毎日仕事なサラリーマンには優しくないね
せめて土日はサラリーマン限定で解放してくれんかな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:21:38 ID:co6e12VY.net
>>948
主婦と糞ガキとの競争になるが
サラリーマンだけと言われても区別出来ない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:23:32 ID:Y+70+I6E.net
ローソン行ったら超快適あったわ
五枚で360円以上だったので、俺は普段ドラッグストア税込み327円を買うか迷う感じなのでコンビニの強気価格に驚いた
国産にこだわらないならセブンイレブンの税込み270円、台湾製が安いよなー
コンビニだと三次元も枚数が少ないのかな?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:23:46 ID:jFx8mtUL.net
リーマンは朝と夕のコンビニが有利やん
最近はコンビニは夕方出しだろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:26:12 ID:Y+70+I6E.net
>>899
俺も初めて見た
値段は?
ツルハって超快適が他社ドラッグストアより高い価格設定だよな
七枚入り残ってたが当然買わなかった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:30:38 ID:OAOSO0CY.net
>>950
ローソンの超快適5枚は312円じゃね?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:30:54 ID:co6e12VY.net
>>951
後、ニューデイズのある所ならそこでも買える

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:44:41.99 ID:mt/nnWqz.net
もうマスク不足になって久しいのに
日本メーカーもさっさと作れよ
いつまで掛かっとんじゃい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:45:24.56 ID:5yJzmiKN.net
>>942
おつあり

>>948
電車通勤ならNEWDAYSという強い味方があるじゃないか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:48:46.42 ID:Ywnznf9Z.net
>>951
>>954
行こうと思えば誰でも行けるもんなぁ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:49:08.19 ID:+KZZk8f1.net
BYDの箱はまだ売れ残ってるけど完全に時機を失したね
税抜き2980円と高いし
4月ぐらいだったら飛ぶように売れたんだろうが
もう今からは大きく値下げしないと捌けないよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:50:09.84 ID:Ywnznf9Z.net
ニューデイズニューデイズってこっちは関西なんじゃーーーww

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:54:19.68 ID:A9Cjbhii.net
関西の駅売店はセブンだろ?
ニューデイズて汚い駅の中にあるちっちゃいちっちゃい売店コンビニ
あんなとこ普段は絶対に行かん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:57:35.71 ID:J6Z0uVoM.net
心斎橋ダイコク7days EX7枚305込

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:57:54.93 ID:MPJB9rdT.net
関西だとJRのコンビニはなんて店?

今日セブンPBマスクで出かけたけど
これやっぱ心地悪いな
痒いというかゾワゾワするというか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:57:55.94 ID:jFx8mtUL.net
イオン→BYD箱が出てから普通のマスクが並びにくくなる
キオスク→水色の謎箱マスクが出てから普通のマスクが全く並ばなくなる
謎箱を仕入れた仕入れ担当者は糞

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:00:00.06 ID:5yJzmiKN.net
関西はNEWDAYSって無いのかゴメン
要はキヨスクのコンビニ版
駅構内とかにあるコンビニは最優先でマスクが入荷するらしいとずいぶん前に過去スレで読んだような

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:00:18.77 ID:A9Cjbhii.net
数年前に新小岩で電車に飛び込んだ人が跳ね返ってホームにあるニューデイズ?売店コンビニに突っ込んだんだよな
目撃した人が書いてたけど顔が半分無かったらしい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:01:25 ID:tVIdny8I.net
ロハス サイキョウファーマ BYD リブラボシングル 謎マスクなど山積みのときは
仕入れ的にはしばらく休みって感じか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:01:27 ID:1gTwGNCm.net
触感は好みだねぇ
自分はセブンPBとファミマPBは箱が出たら買っとこうと思うくらい好きだったわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:02:21 ID:co6e12VY.net
>>959
キオスクってダメなんだっけ?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:03:09 ID:k/EJ+h1g.net
初めて力士マスク売ってるの見たけど袋の大きさにビックリ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:03:14 ID:NnUlQStE.net
ローソンなんか覚醒してるね
超立体、超快適、三次元、鼻セレブ、ガードプロ全部並んでた
ドラッグストアもこれくらい買えるようになればいいのに

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:03:44 ID:Bo37OmT+.net
愛知ファミマ
多分昨日の残りのウルトラとベストフィット袋&箱がそのまま残ってたw
安心清潔がラス1

みんな分かってるなと思ったw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:05:52 ID:tVIdny8I.net
>>970
フィッティ含めればこのスレの8割ぐらいの人が
欲しいマスクがほぼ揃うね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:07:10.75 ID:MPJB9rdT.net
ローソンに最後まで残ってる謎マスクはどこのマスクだろう
朝フィッティ買って、さっきまだ謎が10袋ぐらい残ってたけどレジに置かれてて確認できなかった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:14:36 ID:qFukZEHO.net
>>762
今週うちの近くタマガワ系まったく入ってこなかったから来週期待しとくわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:17:31 ID:tf4QBEnO.net
都区内北部
近くのローソンいずれも一限
一件めで三次元小さめ、二件めで鼻セレブ小さめを買えた
別方向の3Fローソンは刈られた後だったのか欲しい物はなかったけど
超快適ふつうと超立体ふつうは潤沢だった
自宅に一番近いのは100ローだから使えないし駅周辺の繁華街ローソンはマスクコーナー撤去のままだわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:26:28.99 ID:Y+70+I6E.net
>>953
超快適ふつう五枚の実物は間違ってないけど値札を見間違えたのかなー
また後日行ってみる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:00:04.26 ID:a5ss/IHL.net
>>968
JRはほぼセブンに変わっとる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:02:14.30 ID:6SnLtwel.net
ドラッグストアもコンビニも袋マスクばかり
最後に見たのは超立体30枚だった
箱が欲しい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:19:51.56 ID:csFeozGE.net
>>962
昔はハート・イン(Heart・in)
今はセブンがフランチャイズでやるようになった

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:19:54.06 ID:S5We0d+L.net
>>973
環境浄化研究所?だかって名前だったよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:27:13.96 ID:S5We0d+L.net
先週三次元50枚や息らくらく50枚、先々週快適ガードさわやか30枚売ってたウェルシア
今週は日翔?の30枚くらいしか無かった
フィッティの箱か三次元のMSが欲しい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:39:46.85 ID:8Nm5g019.net
俺は箱より多少高くても袋が好きだから今の状況が非常にありがたい
今日のローソンは夢のような光景だったわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:41:09.39 ID:T9I52tIe.net
>>981
物凄い贅沢な奴だな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:52:56 ID:/4peluJI.net
>>869
国内産マスクの箱は少なくとも行き渡ってないでしょ
コスパ考えれば箱の方がいいに決まってるし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:54:09 ID:6yTIHkjq.net
九州離島

市内ファミマ 超立体五枚入り×1+ウルトラ五枚入り×2笑

郊外ドラモリ ピッタ三枚入り+栗鼠ディスポ+キレイキレイ ハンドジェル各1限

市内ドライレ 超快適30枚入り箱+快適ガードプロ喉潤いプラス 各1限

大漁 笑

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:02:26.15 ID:1WgQg68Y.net
離島ってマスクいらんやろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:14:39 ID:lDRWh1ap.net
鼻セレブって何で箱を出してくれないんだろう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:21:12.26 ID:SkWSl444.net
もう次スレ使ってるのかよw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:21:18.36 ID:SkWSl444.net


990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:21:23.63 ID:SkWSl444.net


991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:21:28.10 ID:SkWSl444.net


992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:21:38.47 ID:SkWSl444.net


993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:21:47.61 ID:SkWSl444.net


994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:21:51.48 ID:SkWSl444.net


995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:21:55.93 ID:SkWSl444.net


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:22:06.01 ID:SkWSl444.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:22:40.59 ID:SkWSl444.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:22:44.60 ID:SkWSl444.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:22:50.74 ID:SkWSl444.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:22:59.32 ID:SkWSl444.net
マスク実店舗購入報告スレ9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591966244/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200