2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合45【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:44:56 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合44【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591688499/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:45:07 .net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591614636/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591454413/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:45:23 .net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:31:08.59 ID:lF/u5e30.net
アライグマ逃がした
WEBでも真面目に探していたのに
サラヤン臭くて
こねくりまわしていて逃がした
ぷ〜んぷぷんぷんぷんぷん
ぷ〜んぷ〜んぷ〜んああんあんあん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 11:43:28 ID:vZCqFVrv.net
さー午後からドラスト行ってくんかな
アライグマいるかな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:51:09.63 ID:Ipuv0IP3.net
アライグマ捕獲出来たら卒業するかな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:55:36.82 ID:vZCqFVrv.net
>>6
自分できると思うんだよね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:55:40.09 ID:JOH4fcEQ.net
この時点であぼーんになってるのが2レスあるw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:58:31.96 ID:ReQcyNaK.net
いくら高濃度でも手が荒れてしまったら本末転倒もいいとこ
したがって手指用途には手の荒れないことが最優先の絶対条件で
したがってpHが最も重要になる
粘膜にアルコールを刷り込むようなことはできない
殺菌できて人間も死ぬのでは意味がない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:59:44.66 ID:ERNe9aGE.net
ジェルはアライグマどころかちゃんとした日本メーカーのすら見かけないわ
キッチン用はカビキラーフマキラー見かけるんだけどな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:05:02.87 ID:ReQcyNaK.net
>>9続き

と思うんだが考えに間違いあったら指摘してくだされ
そもそも肌とは免疫システムであって
それが消毒液による攻撃で健全に機能しなくなるのでは意味がないかと

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:07:20.44 ID:vJDKYATv.net
>>9
なるほどなあ
俺は薄めたアルコールぶっかけても全然平気なたちなんで
手荒れはつらいよな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:08:49.11 ID:JOH4fcEQ.net
だから手洗いが重要なんです。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:11:58.35 ID:8LxdbU5N.net
アライグマよりレッサーパンダ派

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:13:11.02 ID:qh9a4uWB.net
>>1
スレ立て乙です
でも1って前スレ950くらいになると次スレ立ててるけど何でID無しなの?
必ず立てるからかなりの執念だよね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:19:26.30 ID:6S4yVrFt.net
>>15
浪人を使えばIDは消せるし、スレ立て規制は受けないからだろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:23:58.76 ID:R6yH/qY1.net
ヤフーのユービコール一斗缶また来てるな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:27:29.02 ID:PyiHKX7e.net
前スレでマツキヨに手ピカあるというのでやる気の全くない近所のマツキヨに行ったらホントにあった…
60ピンクとお出かけホルダー付きだけしかないけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:30:51.58 ID:JOH4fcEQ.net
尼 フマキラー詰替え

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:31:50.00 ID:9DFwU9U6.net
一斗缶はあまり買っても重いし置き場所に困るわ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:33:30.23 ID:bzetTtlX.net
尼高杉

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:34:24.38 ID:X+2YOGPk.net
コロナ、収まってほしくないかも
アルコール冒険の旅も楽しいし、手ぴかでマウントするのが快感なの

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:36:02.91 ID:fJoTdMlK.net
ロハコも楽天24も尼も便乗してアホほど値上げしてるけど
これ元に戻るのかね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:38:08.75 ID:R6yH/qY1.net
一斗缶は御守りだと思ってる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:40:57.08 ID:1EhXJ/7a.net
>>11
手荒れは別途防御しなよ
君に合わせてたら水しか使えなくなるよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:42:51.65 ID:m4KSwMQZ.net
ビオレu 手指の消毒液の本体を見かけたので買ってきた。税込み@528円。
先週からビオレu詰め替え用やハンドラボジェルを見るようになったDIY@広島県東部だけど、
今日は昼前でビオレ本体、詰め替え、ハンドラボジェルがそれぞれ20ほどあった。
30mlのビオレのスプレーも豊富にあった。これから全国にどんどん出てきそう。
フマキラーはまだ品薄か詰め替えを2本くらい見かけただけで本体はなかった。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:43:24.97 ID:jUjlaOdE.net
ヤックスにエタハンドスプレーっていうの売っててラス1なんだけど買い?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:44:14.95 ID:LkMGXjpL.net
スレ立ておつ
ビオレはそんな必死にステマしなくても大丈夫だってば
知名度だけでも売れるんだしいいだろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:45:27.67 ID:R6yH/qY1.net
ユービコール売り切れ...

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:45:37.62 ID:LkMGXjpL.net
買い?
って質問もさ、買いか否かはその人によって違うんだわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:45:43.22 ID:JOH4fcEQ.net
>>28
手ピカもサラヤもそうだねw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:46:06.04 ID:9FD/F/Ss.net
毎日毎日,朝から晩までアルコールのことばかり考えてる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:47:34.61 ID:m4KSwMQZ.net
>>32
心療内科か禁酒外来に

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:47:35.12 ID:1131j9Uf.net
>>32
アル中かよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:47:43.33 ID:BNmS759k.net
世田谷区千歳台にツルハオープン
ピンク、黄色手ピカ300,ケンエーエタノール
どっさりあったよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:48:06.37 ID:sH0EEBtO.net
パストリーゼのスレでも開けたら濃度低下がうんたらかんたら話題になってるみたいだし
アルコール製剤の一斗缶は次の品薄に向けてのお守りっていうのはいいかもね
で今は詰め替え用の外側をストックするつもりでボトルを買う

ちなみにうちは業務78の空ボトル捨てずに取ってあるのでいいんだけど一斗缶がまだ買えて無いorz

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:51:52.41 ID:az43rfJO.net
ビオレさんまだ買えてない予感w

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 12:59:26 ID:qh9a4uWB.net
尼のビオレu手指詰め替え554円まで下がってるんだ
備蓄が詰め替え3本あるから今は買えないけど値段下がってきて良かった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:00:37 ID:ZZwWrtv/.net
濃度について詳しい方教えてください
下の二つだとどちらの方がコロナに強いのでしょうか?

75〜80vol%エタノール
62〜66vol%エタノール+ベンザルコニウム0.05w/v%

好みの問題だったりするのでしょうか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:00:57 ID:9FD/F/Ss.net
ホント,毎日毎日酒売り場に行って,高濃度アルコールないかどうかと
気になって行っている

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:02:39 ID:/Y5gQDxz.net
結局ビオレかよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:04:21.89 ID:m4KSwMQZ.net
>>39
薄いのも1分〜2分で乾くんだったら
しっかり手をこすり合わせて広げるから
塗り残しが少なそうだけど。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:08:34.13 ID:jRGykBLl.net
前スレの書き込み見てウェルシア行ってきた
俺も手ピカプラス300買えたよ、
現物はなかったが値札的にスプレーや60もあったっぽい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:11:22.07 ID:QmoFvxgV.net
>>40
昨日ヤオコーに余って置いてあったぞ買えるといいな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:12:08.40 ID:NcbioIcL.net
ウチの近くのウエルシアには韓国しか売ってない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:14:59.66 ID:sM+JKJzY.net
>>40
酒造のアルコールも在庫速報.comで普通に見られるから探し回るより取り寄せた方が速いだろ
https://zaiko.smoozapp.com/high-alcohol-liquor

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:16:18.31 ID:1131j9Uf.net
>>39
どっちも効くよ
でも上は30秒で効くけど下は1分かかる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:17:57.65 ID:BDvKyuv5.net
>>37
ビオレ買えないままアライグマとか先にゲットしてそう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:18:06.15 ID:+3rp0DTE.net
ビオレでも1分間浸しとけば問題ないということか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:18:33.94 ID:ydVDKWSO.net
>>45
うちの近くのは入り口近くの特設コーナーには怪しげなジェルが並んでいて、奥の消毒用エタノールなどがあるコーナーに並んでたよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:19:52 ID:8CuAmQlc.net
医療関係者がヒビスコールで消毒するの見てたら
手洗いするみたいに時間かけてさらに2回に分けてやってた
俺が思ってた感じと大分違ったわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:22:03 ID:m4KSwMQZ.net
>>49
>・試験系評価のために実施したエタノールについても試験結果を開示した。
> 水道水で濃度を調整した10%、30%、50%、70%、90%のエタノールの不活化効果。

>接触時間:1分
> ・不活化効果あり:50%、70%、90%エタノール
> ・不活化効果なし:10%、30%エタノール

>接触時間:10分
> ・不活化効果あり:50%、70%、90%エタノール
> ・不活化効果なし:10%、30%エタノール

>■まとめ
> エタノールは、50%以上の濃度であれば、接触時間1分間で
>十分なウイルス不活性化が可能だと考えられた。
https://www.u-presscenter.jp/2020/04/post-43538.html

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:24:26 ID:+3rp0DTE.net
50%でいいなら広瀬汁も許された

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:25:40 ID:m4KSwMQZ.net
w/w%で50%以上なら大丈夫なんじゃ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:25:52 ID:qh9a4uWB.net
>>46
これみると本当PS2は安かった
5Lで2500円くらいだったし
サラヤ製造でアルコール度数74v/v%で食品添加物のエタノール製剤

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:26:45 ID:+VczKdKG.net
最近割と高頻度でウィルシャットみかける
@名古屋市内のスギヤマで

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:26:47 ID:9lIqK4sG.net
リセッシュって、プロテクトガードしゃない他の「除菌ex」でも効果あるのでしょうか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:27:57 ID:Dq9JCeCK.net
◎ハム・パストリーゼ公式 土曜朝10時30分
(峰尾Twitter 公式販売速報配信)
◎尼泥・Amazon
k・カリョー(価格注意)
◎シ・シモジマラッピング倶楽部
*シモジマパッケージプラザ(取扱い有)とは別
◎b・ブリューランド
尾1・オムニ7 店舗受け取り送料無料
◎p・プロフーズ
◎t・T-FOODS
◎tm/サンド・冨澤商店(TOMIZ)
y・ヨドバシ
ロハコ
◎C/いつも・ココカラクラブ
サンドラッグe-shop本店
ゲ・GEOドラッグ(休止中)
尾臭・ママパン(尼)ママの手作りパン屋さん(ヤフー・楽)
南松本珈琲商会
アンシェル
エブリデイフレスタ(地域限定?)
爽快ドラッグ楽天(6月いっぱいで閉店)
フェリシティー
イマデヤ
◎いいもん楽天
尾2・お酒屋さんjp(ヤフー・価格注意)
伴・伴内酒店(価格注意)
マルストック(要会員登録)
いちかわさけてん(ヤフー)
TOOL&MEAL(ヤフー)
栗の実(価格注意)
暮幸・くらしハピハピ(価格注意)
パンの包装工場
o・大槻食品館(ヤフー)(北海道からの送料確認)
*尾は1か2で検索
【ギガランキング パストリーゼ】その他販売店検索

夏の気温35度で車中(黒色)70度
アルコール沸点78度
玄関置き配 灼熱地雷一斗缶
小分け買えず泣きながら一斗缶
コス婆のフリするネカマコバンザメ
尼1時間半販売でも買えない底辺
馴れ合いBBAと伏せ字BBAの壮絶な臭マン闘争
携帯ボトル、小分けを買えない底辺の僻み祭り
他商品誘導に必死の伏せ字臭マンスレチ祭り
2ヶ月振りに見たら膨らんでた一斗缶
ボッタクリ店じゃないと買えない底辺の歓喜
ここまで作ってもまだ聞いてくるカタワBBA
コストコ痛から来た気持ち悪いテッテステマBBA
飼い犬に週2リットル以上かける基地外BBA登場

みんな パ=パストリーゼ買ってね♪

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:28:31 ID:1131j9Uf.net
>>55
何度もその話を蒸し返すな
お前らの情報開示が遅すぎて買えなかった奴の気持ちを考えろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:29:07 ID:HUaU33d4.net
お出かけホルダー付手ピカしか売ってなかったから一応買っておいた
300が欲しい
あとフマキラーもホルダー、付替、2倍量の詰替あったけど詰替ばかり売れてた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:29:13 ID:+VczKdKG.net
PS-2は販売している実店舗が家から近いので、
液体の今の手持ち在庫が減ってきたら買ってみよう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:30:07 ID:m4KSwMQZ.net
>>57
花王はプロテクトガードしかエントリーしなかったみたいだから
ちょっと不安は残るね。アタックZEROなどのほかにエントリーした
「アタック 抗菌EX スーパークリアジェル(1200倍希釈液)」は
「不活化効果なし」に分類されてる。>>52

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:30:19 ID:8CuAmQlc.net
>>59
情報出てからで十分買えた定期

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:30:28 ID:sH0EEBtO.net
>>50
うちの方だと薬局もパストリーゼ取り扱いのあったホームセンターもスーパーも
怪しいジェルが積みあがってるだけで全く手に入らないや
おまけに最近は余剰在庫なのかイオンやマックスバリューを含めてスーパーの入口の
アルコール製剤がジェルを混ぜたようなものになって手がべたつく

名古屋ではパストリーゼの店頭販売もちらほら見かけるようになったらしいけど
三重県にはまだまだ先の話かなあ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:30:57 ID:sM+JKJzY.net
>>52
皆が知りたいのは「15秒で効くのは何%からか」なんだよな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:32:27 ID:nWQ/Edzo.net
前スレでも議論されたが購入報告する人はお願いだから地域を書いてくれ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:33:35 ID:sV46ggnV.net
>>40
ネットでいくらでも買えるのになんでわざわざ探しに行くの?ほんと馬鹿の行動って理解できんわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:34:18 ID:m4KSwMQZ.net
>>57
>>52のほかに現在niteで公開されている
新型コロナに有効と考えられる界面活性剤を使った製品のリストは下。
https://www.nite.go.jp/information/osirasedetergentlist.html

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:35:28 ID:tpOd6lfa.net
お店で、ハンドスキッシュ詰め替えは売ってた。どうせならノズルつきが欲しかったから買わなかった。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:37:55 ID:m4KSwMQZ.net
>>65
石鹸の手洗いなんかも15秒じゃ終わらないないし
よほどのテクニシャンじゃなければささっと15秒で
エタノールを手指全体に擦り込む達人は少ないんじゃ?

逆になかなか乾かない製品だと
早く乾かそうと思ってくまなく塗りたくるでしょ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:38:28 ID:9lIqK4sG.net
>>68
リセッシュ自体が見当たらない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:40:38 ID:SXkKM32+.net
ここにいる人はともかく一般の人が1分も消毒出来るかと言えば難しいよね
店頭で見てるとさっと撫でつけて終わりの人が多いし
だからといって高濃度でも小さい子は手ピカ黄色やハンドラボだとこぼしちゃって必要量使えてないから手ピカピンクくらいの粘度の物が一番無難に誰でも使えると思う

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:42:03 ID:Qln8/g3M.net
PS2のことだけど花王の小分けキャップが使えるって教えてくれた人ありがとう
通販で買えたからいろいろあわせ買いして今日届いて使ってみたよ
うちのだと少しサイズずれがあって押し付けてないとポタポタするけど工夫次第で大丈夫だったよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:43:41 ID:L5Anx//s.net
1分後に不活性化したって書いてるけど
例えばビオレを指に1分間塗りたくる事ではないんだよな
15秒も立たずに乾燥するわけだし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:46:54 ID:m4KSwMQZ.net
>>74
w/w70%以上の高濃度なら5秒でとか
そういった追加情報書いてないしね。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:52:42 ID:qh9a4uWB.net
>>59
ここに情報でてから丸1日は買えてたんだけど?
スレ見て無かったとかは言わないでよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:54:44 ID:6QRrTBtW.net
クレベ&アンドのジェルを家で使ってるけど乾きが遅いから余裕で1分くらい擦り込んでるわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:56:02 ID:xyzaxSYi.net
弱小DSでフマキラーのヘッド付き買えたーっ!
付け替え用しか持ってなかったから嬉しい。そして、使うのが楽しみ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:56:14 ID:hlarGXfz.net
クレベアンドなんて使ってる人いるんだw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 14:00:08 ID:hn4WV8de.net
>>78
昨日恵比寿にヘッド付きたくさんあった
今日は知らない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 14:03:36 ID:+VczKdKG.net
もうすぐカビキラー使い終わるから
詰め替え使わずにフマキラー使おうっと

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 14:10:00 ID:r8AWV9AA.net
大幸薬品製品は全商品買わないよう不買してるわ
正露丸は他社製品たくさんあるしね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 14:15:11 ID:ItFRUBgM.net
都内のサンドラにフマキラーヘッド付き大量にあったよ
入荷日だったっぽい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 14:18:20 ID:XxL1I498.net
>>59
まだ言ってるのか
モンクレ乙

>>73
使えたならよかった

>>74
実験方法自体が試験管内でウィルス液の9倍量の原液に混ぜて1分放置したものを培養した結果
不活性化してたというものだから
手指使用の場合ウイルス自体が液にしっかり浸る環境作らないとそもそも同じ結果得られないよね
作用時間は気にするが量を気にする人が少ない気がする
塗り残しなく手指を全て液なりジェルなりで濡れた状態に覆わないと実験条件に近い環境にならん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 14:19:49 ID:Iy7xuzCX.net
>>52
どっちかと言うと手洗いした後に完全に乾燥させてからアルコール使わないと薄くなるよね。だから最低でも60%は欲しいかも

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:24:38.30 ID:AKq73lEb.net
>>69
ハンドスキッシュ店頭いくらでした?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:27:13.06 ID:tpOd6lfa.net
>>86
記憶が曖昧だけど、1300円位でしたよ
。ハンドスキッシュ、容器使いやすいんですよね。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 14:35:56 ID:AKq73lEb.net
>>87
ありがとうございます

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:39:25.61 ID:+iLsQ+XN.net
小さなスーパー(高齢者多し、価格全体的に高め)にビオレガード398円、ビオレ手指の消毒液携帯用298:円、ビオレ手指の消毒液つめかえ用498円でこそっと売ってた(税抜き)
近くのトライアルには韓、東亜以外はなかったのに

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:40:39.78 ID:NcbioIcL.net
いつもハンドラボが置いてある南東北のサンドラ行ったら無くなってた。ジジババがいいジェルと気付いたらしい。手ピカピンク60mlがあったけどスルーした。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:43:32.66 ID:+VczKdKG.net
>>90
中国人がマグロの味を知った!
みたいな書き込みだw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 14:58:54 ID:yb/Otrcc.net
尼にグリセリンP100mlきてる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 14:58:56 ID:cIdc6g5e.net
>>79
アルコール無い頃の初期に買っちまったから使ってる

パッケージはキレイだから好きなんだけどな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:01:56 ID:6QRrTBtW.net
クレベって特別ダメなの?
加えて不買って… 余程のことなのかな?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:03:19 ID:Hq1FR09a.net
初めてサラヤハンドラボ買えた
本当はジェル希望だったけどスプレーでも買えただけ良いか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:03:30 ID:hn4WV8de.net
>>94
効果がない上に企業体質が悪質

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:08:38.49 ID:qh9a4uWB.net
>>69
ハンドスキッシュEX つけかえ用 800mlなら尼2020/05/18に¥556 で買ったのが最安だったのかな?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:09:00.04 ID:AKq73lEb.net
クレベアンドのキッチンは66%だから効かないって事はないけど。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:09:16.34 ID:YtgHFQym.net
>>95
よろずやマルシェであるよ
ただし5個セットだし割高だしでずっと残ってる
ジェルとスプレー両方

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:12:07.77 ID:yb/Otrcc.net
尼のゴージョーIHS-Nシングルユース100枚入りが出荷準備中になったぞ!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:14:35.78 ID:mSUPQZYn.net
私も初めてハンドラボ買えた。
千葉北西部、某ターミナル駅近くのマツキヨ。
午前中は、かなり在庫あった。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:17:42.88 ID:6QRrTBtW.net
>>96
具体的に全然分からないけど… ありがとう
手洗い後の補助だしもうすぐ使い終わるので気にしないことにする

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:18:55.13 ID:gFi4xTeB.net
>>100
さっき発送された
忘れてて何が送られたのかわからんかったわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:19:50.68 ID:ReQcyNaK.net
>>96
製品そのものは悪くないけど値段が高いんだわ
1ヶ月1000円なら毎日一回とかハイター薄め液をテキトーにシュッしとけばって話になる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:20:09.49 ID:qh9a4uWB.net
>>92
買い合わせで2000円買わないといけないじゃん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:31:45 ID:/VGi/HVT.net
ビオレu詰替え用400mlなら最近やたら見かける
ココカラファイン・マツキヨ・イオンスタイル
大増産してくれてるおかげかな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:33:59 ID:yb/Otrcc.net
>>103
3ヶ月待った甲斐があった
400枚発送されるw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:35:57 ID:PzGsZsan.net
>>105
そうじゃないのも2ヶ所あるよ
どちらも送料入れて千円弱

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:38:27 ID:BDvKyuv5.net
アライグマ黄300 ウェルシア
ビオレu手指本体 サンドラ
アライグマ桃60 マツキヨ
アライグマ桃60ストラップ マツキヨ
@南多摩地域

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:40:13 ID:GiIPhvFx.net
>>前スレ902
レシピハンドジェル回収の詳細は
サンドラ本店のお知らせに書いてある

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:49:00 ID:vJDKYATv.net
Q

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:53:15 ID:mmqBZxgB.net
>>99
あの値段見てイメージ悪くなった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:55:14 ID:kDD6WLf5.net
R アルHN 5L

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:58:38 ID:sM+JKJzY.net
ビオレu
本体 598円
付替 498円
岡山県南部DSの店頭価格
潤沢ではないがレジ前にも陳列棚にも普通に置いてある
客も飛びつく感じはない

ご多分に漏れず中国産東亜は大量に残ってたが980円
もう投げ売りしないとさばけねーだろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:59:13 ID:cXZXFvD7.net
ぶっちゃけ飽きたな
手ピカも店舗で見かけるようになったし。ハンドラボなんていつ行っても置いてる。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:07:03 ID:nvk6gffS.net
ダイレックスで小堺製薬の消毒用エタノールIK大量入荷してた

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:10:25 ID:LkMGXjpL.net
ハンドラボがいつでも置いてるなんて本当かね
こっちでは全然見かけないけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:13:58 ID:Wq2vUAUq.net
前スレ>>901
ボトルは通販で買ったアルミボトル60ml(実際は80くらい入りそう)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 16:16:14.33 ID:AG6Xwqr2.net
>>110
ココナッツジェルか
うちにも臭くて放置のあるから返品チャンスと思ったらロット番号違ってたわ、、

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 16:21:41.70 ID:XxL1I498.net
>>113
¥6980だとPS-2の倍以上か

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:36:18 ID:qh9a4uWB.net
>>117
うちも東京23区内だけどハンドラボは見た事ない
てか買い物もネットスーパーだから余り外に行かないけど
1週間前に外出したときはココカラて手ピカピンク300を初めて買えた1078円だった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:41:10 ID:ZZwWrtv/.net
やっぱ手につけてから揮発するまでの時間を考えると60%程度のベンザルコニウム入りより
70%後半のエタノールのみじゃないと厳しい感じなのかな?
いかに揮発するまでの短時間で倒すかが重要みたいな

70%後半のスプレーが1リットルが転売価格の4000円ですごい悩んでたけど
こっち買うことにします
花王のは生産量を20倍にしてボトルも内製するらしいし
そろそろ普通に買えるようになりそうだよね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:43:45 ID:qh9a4uWB.net
>>122
他のエタノール製剤持ってるならビオレu手指とかに入れてみれば?
1リットル4000円なんか高いよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:56:03 ID:AKq73lEb.net
>>122
そんな事で悩むより手洗い時間掛けてきちんとした方が良いと思う

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:57:39 ID:FGRp6auA.net
>>122
デマに騙されて1L4000円で買うとか情弱過ぎてワロタ

もう少しまともに調べられるようにしようぜ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 16:59:40 ID:OJADsIyE.net
ps2は実店舗でももう売ってないよ
限定生産品と書いたたしね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:02:23 ID:4YV6kJek.net
もう75%以上 ↓500円/L じゃないと要らないフェーズに入ったな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:05:31 ID:LprURjtQ.net
昨日愛媛ですら消毒用アルコールスプレータイプ600円で売ってたからな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:08:32.31 ID:UyhOZbVi.net
アルコールは十分にあるけど容器、スプレーが不足なんだっけ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:09:35 ID:sM+JKJzY.net
尼の村汁って昨日からまだ残ってるのか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:13:17 ID:AOzMdBn9.net
1L4000円ってヒビスコsh、ウィルステラの値段だな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:13:21 ID:zOPded53.net
水洗いでも濃度が国内アルコールでも
ウイルスを減らす事には意味がある。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:15:14 ID:GiIPhvFx.net
国内アルコール、そんなカテゴリあったかと一瞬悩んでしまった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:17:46 ID:YouZNWMG.net
マツキヨで手ピカのホルダー付きが買えたんだけど使用期限が2023年3月だった
今はほとんどが4月か5月期限のだよね
あえて出荷されなかったのかどこかで止まってた商品なのかな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:19:59 ID:sM+JKJzY.net
>>133
一瞬ならいいだろ
ググる一歩手前まで考えた俺の身にも

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:34:19 ID:kwCGW/zH.net
今日の夕方、スーパーに買い物行ったら
ビオレU手指の携帯用が置いてあったので買った
手指のボトル本体はあるんだけど、外出した時、持ち運べるともっと助かるので
この携帯用は助かる
ほんと、花王無双してるね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:36:40 ID:2gh8Qbxz.net
だってビオレu液体はバイ菌って説明しかないんじゃないの?
ウイルスにもって書いてましたか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:39:17 ID:I62BDKVf.net
いつもめぼしいもの置いてない近所の小さな薬局に
村汁700円台で20個ほど並んでたからニヤニヤしながら1個買ってしまった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:40:30 ID:LkMGXjpL.net
>>121
本当にないよな
俺も探しに回ったりはしてないから余計に無い気がするんだろうけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:42:15 ID:xCAgGh0l.net
ウィルステラが割高&品薄で代替品探してるだがおすすめある?
同等効果がありそうなのはやっぱ手ピカスプレーかハンドラボスプレーかな?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:46:49 ID:kwCGW/zH.net
>>137
書いてたよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:47:34 ID:H6QnFihY.net
皆さまからビオレu本体東と言われてる者ですが、先ほど実店舗のミネ薬局で購入できました!
この風雨の中で呼ばれた気がして、見事に本体と付け替え用が沢山ありました。
値段は税抜570円で送料とか考えなくて良かったです!
御先輩ありがとうございますorz

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:47:34 ID:BDvKyuv5.net
>>139
ハンドラボはレアですよね
私も30軒近くまわりましたが、在庫あったのは1店舗だけでしたよ
もちろんスルーしましたけどね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:48:36 ID:AmqNDxr7.net
アマノールとかそんな名前の一斗缶が10000円で売ってたけど買うべきだったかなぁ
度数が67.9%て微妙な数値だから見送ったが

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:49:52 ID:y9J8JwT2.net
カインズで手ピカ黄が200個ぐらい@980円
手ピカピンクとハンドラボもあったな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:51:03 ID:I62BDKVf.net
>>142
おめw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:51:51 ID:GiIPhvFx.net
>>142
お疲れさま
ついでに店のあった地域とかも差し支えない範囲で書ければ
参考になる人もいると思う

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:52:05 ID:laUAEAX1.net
ウェルシアに手ピカ黄と手ピカスプレーが沢山あったわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:55:23 ID:yb/Otrcc.net
>>142
本体さんおめ!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:55:58 ID:Wq2vUAUq.net
近所のサンドラ、フマキラー目当てで今日も買い物ついでに覗いたけど
付け替え用が更に入荷して棚いっぱいになってた
でも肝心のスプレーはなかったorz
あと、昨日の朝入荷した手ピカピンクの60mlがまだ1本売れ残ってたし
日曜に入荷したハンドラボの40mlもまだ鈴なりに売れ残ってた
なんか色々落ち着いてきた感が出てきた気がする@武蔵野市

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:57:02 ID:r4DGOdbK.net
>>40
なにがほしくて見回ってるんだ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:57:08 ID:AKq73lEb.net
マツキヨに手ピカピンクと黄色300、パストリーゼ500ヘッド、ビオレ本体と付け替えあった。

手ピカはうがい薬とかと一緒で、パストリーゼはキッチン洗剤の端っこ、ビオレはハンドソープコーナー。

コロナコーナーにはシナチョンとマスクw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:58:45 ID:s0wSoWIr.net
店名だけじゃなく地域も教えてほしい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:59:15 ID:BDvKyuv5.net
>>142
おめでとうございますw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:59:31 ID:H6QnFihY.net
>>146-147
>>149
御先輩方ありがとうございますorz
神奈川の横浜市で購入出来ました

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:59:42 ID:Wq2vUAUq.net
>>142
まさかこの日が来るとはw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 17:59:50 ID:XxL1I498.net
>>142
おぉ 報告乙
泣いたか?
昨日も複数がヲチってたし一段落だなww
送ってあげたい迄言われてて愛されてるな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:00:24 ID:NcbioIcL.net
>>142
おう!明日も待ってるぞ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:01:15 ID:QmoFvxgV.net
パン工場来たぞ一斗缶

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:02:50 ID:L5Anx//s.net
ここにいるとビオレUがとてつもなくレア物に思えてきた

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:12:31 ID:cLkhM+/i.net
>>142
おめw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:15:46.28 ID:cLkhM+/i.net
>>152
差し支え無ければどの地方のマツキヨか教えて欲しい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:16:24.79 ID:4YV6kJek.net
>>144
ここ数日ユービコール75がヤフーで5800+送料で出てるからそれ狙ったら

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:18:55 ID:kDD6WLf5.net
>>140
アルペαは?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:19:47 ID:AKq73lEb.net
>>162
宮城だからあんまり役に立たないよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:22:27 ID:b6MxKv7Y.net
ウィルステラは昔から4000円くらいするんだが割高ってなんだ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:23:31 ID:6PaSZMIh.net
4月に尼で注文したまま忘れてたピカソが発送された
回収って言われてたのはこれ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:24:18 ID:5SddNAj4.net
アルコール関連も弾けそうだな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:25:31 ID:ZDatuRmR.net
>>143
近くのサンドラで3日以上売れ残ってるのを確認したわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:25:48 ID:mQbvwzql.net
>>130
村ジェルも残ってるし、村ドラのプレヴェーユ500も在庫700以上で全然減らんな
もうジェルは手ピカとかにこだわらなければ入手しやすくなったな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:26:20 ID:PDJ6cFJn.net
5L税込2916円の食添アルコール売ってるの見つけたけど、
65v/v%ならこのスレ的には需要ないよな
送料も高め(全国1100円)だし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:27:05 ID:J3fzVouL.net
コスモスとツルハとナフコにビオレ消毒本体と詰め替えが大量に入荷してたわ
1.3回分の詰め替えは先週から出回り出してたけど本体は久々に見た

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:27:13 ID:cX8Z8vRb.net
本体さんが買えてよかった
折れた手指が送られてくる恐怖も無いねw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:27:36 ID:f1mcUadA.net
大阪北摂
仕事帰りに二件まわったがキッチンアルコールスプレーのみ。
がっかりしてたら家の近くのDSに手ピカピンク300と60とスプレーがあった。
黄色は何度か見かけたけどピンクに出会えたのはじめてで嬉しい。
300最後の一本と60ゲット。
アルコール買いすぎて買い物依存症になってるからこれでDS巡りは卒業しなきゃと思う。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:27:52 ID:giAYibk9.net
>>171
すでにPS2買ったからな〜

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:30:08.03 ID:+iLsQ+XN.net
>>123
前ビオレに無水エタノール入れてエタノール濃度あげようと思ってるってここに書き込んだら、ベンザルコニウムの濃度が低くなるとか、ビオレはそあれが一番いい濃度なんだとか、無水エタノール無駄遣いするなとかいっぱい注意を受けたよ
実際のところどうなんだろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:33:26.26 ID:9KtJ03ud.net
淀 フマキラー本体

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:35:01.60 ID:PDJ6cFJn.net
>>175
だよね、ならプルーフ65でいいしね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:35:14.19 ID:GiIPhvFx.net
>>140
何をもって同等というのか難しい
一般家庭にはウィルステラはオーバースペックだと思うけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:36:04.98 ID:6APKA1FX.net
淀 村ジェル 1080円

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:36:39.71 ID:GTBNxTvE.net
カルボマー、IPA、お湯、ダイソーの重曹+アルカリ電解水でアルコール度数70%前後のジェル作ってみた😎
東亜ジェルと同じような感じ
ジェルと液の間くらい

まだジェル手作り勢おりゅ?
上手く行ってる?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:38:06.78 ID:NcbioIcL.net
フマキラーのスプレーいいって言うから試しにヨドで買ってみた

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:39:06.72 ID:kYcKCoHM.net
>>176
気になるならベンザルコニウム薬局で売ってるから0.05%になるように足せばいいだけ
計算自信ないならやめとけ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:40:19.53 ID:Wq2vUAUq.net
>>177
やったー、ついに本体買えたー
ありがとー

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:41:57.65 ID:+iLsQ+XN.net
>>183
いや自分は言われたほう
もともとベンザルコニウム入ってないのもあるんだからエタノールで底上げしてもいいんじゃないかと思ったらすごい勢いで注意を受けた

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:45:08.73 ID:dKb+uoZX.net
早く来る健栄IPA500mlとフマキラー付け替え10本セット

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:45:16.72 ID:LkMGXjpL.net
ウィルステラはやっぱいいものだけど高いと思う
それぞれの成分値がわからないけどハンドラボと大差ないのでは

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:45:21.07 ID:cLkhM+/i.net
>>165
ありがと

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:46:27.83 ID:Gz8BETV0.net
昼頃やっとサンドラで手ピカピンク300買えました
60が使い切りそうだったから助かった
けど、なんか液白っぽいような

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:47:00.24 ID:dKb+uoZX.net
>>186
20本セットだったすまん
しかも売り切れてた

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:48:13.54 ID:kh8k4UYq.net
ケンエーの消毒用エタノールIPって保湿成分は特に入ってないよね?
どうせ手指に使うんなら業務78の方がお得だよね?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:48:14.31 ID:BDvKyuv5.net
>>169
本当ですか?
皆気付いて無いんですかね
それとも手ピカ派が多いのでしょうか
この辺はキレイキレイハンドジェルでさえ即日完売ですよ
@南多摩地区

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:48:56.54 ID:AKq73lEb.net
フマキラー詰め替え720×3はまだ尼にあるね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:50:27.02 ID:jIR0XdxV.net
>>139
ハンドラボは大きいのは見たことが無いけど携帯用の小さいやつならよく見る
棚にはなくて厚紙にひっかけてあるタイプ(1枚の台紙に数十個くっついてる)だから見逃しがち
韓国、中国製の商品がごっそり並んでる横の壁や棚に吊るされてたりする

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:51:07.22 ID:cGPn/oDP.net
淀のフマキラーまだある
2本だと少し安くなるし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:54:33 ID:PDJ6cFJn.net
>>195
2本でも安くなったんだ
3本って出たから3本買っちゃった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:55:18 ID:q9oz4QEP.net
フマキラー買えた

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:56:32 ID:bcbWwoF4.net
アマゾンで4月頃に予約してたピカソ美研ジェルの発送メールが来たけど注文してたのすっかり忘れてた
っていうか今更いらなかったんだけど仕方ないか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:58:35 ID:543AIRB2.net
>>195
フマキラーってどこに使うの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:59:13 ID:NcbioIcL.net
フマキラーお取り寄せになった

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:00:40 ID:9KtJ03ud.net
クーポン15日からかよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:00:55 ID:cGPn/oDP.net
\(^o^)/

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:01:34 ID:JjCG2qgg.net
サンドラにハンドラボ手ピカピンク共に小さいのがあった
あと無水と消毒エタノール数本ずつ
そしてたくさんの手指
神奈川な

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:01:51 ID:uxpbBusO.net
>>181
昨日、消毒用エタノールIPにアロエジェルとハッカオイル加えたやつ作った。

日本製ジェルが売ってないから即席で作ったけど、結構いい感じにできて満足。
今後も作ろうと思ってる。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:10:57 ID:kwCGW/zH.net
ビオレU手指も買えたし
村汁まである
あとは、手ピカ、ハンドラボのみ
これらは地方では見ない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:13:50 ID:NcbioIcL.net
>>205
サンドラッグが有れば巡回で買える

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:16:50 ID:Wq2vUAUq.net
>ご注文商品の中にご購入いただけなくなった商品がございます。お手数ですが、ショッピングカートの内容をご確認のうえ、もう一度はじめからお手続きください。
>商品情報が変わりましたキッチン用アルコール除菌スプレー 400mLは予定数の販売が終了いたしましたので、現在ご注文を承ることができません。
淀のフマキラー注文確定しそこねてた・・・・w

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:16:58 ID:koFI7wRH.net
ハンドラボどこでもあるとか言ってる奴ってそこらじゅう不要に歩き回って探してる奴だろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:20:11 ID:kwCGW/zH.net
サラヤンはどうなの?
キャンセルしたいんだが

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:22:02 ID:+3rp0DTE.net
尼手ピカ黃小ばっかりいらんねん
ジェルはピュレルでかいのを待ってる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:23:08 ID:GTBNxTvE.net
>>204
アロエジェルも使えるんだな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:23:37 ID:ZDatuRmR.net
>>208
サンドラに行ってる奴だろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:23:41 ID:cQegzLJU.net
>>198
ピカソはダイソーで買った奴が三つ有るけど使ってないなぁ。
アルコール濃度は65%切る位なんだっけ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:26:19 ID:K3H4KGuv.net
>>208
昨日薬屋のチラシに載っててびびって嘘だろと思ったけど行ったら買えた

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:27:19 ID:MD5t5lrR.net
サラヤンキャンセルして尼で村汁買った

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:27:29 ID:kwCGW/zH.net
>>206
うちのサンドラはやる気無いんだよね
マスクも有名どこはいまだに見ないし
ジェルも韓国ばっかりだし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:27:52 ID:x1jrOhd4.net
ハンドラボ711円税込みだったけどスルーしちゃった。
前回買ったときにもうちょっと安かった気がするし他の一杯あるし欲しい方に
手ピカスプレーなら買ってた。持ってない&アライグマ好きだし店舗備え付けで良く見かけて憧れと脳内物質が出る

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 19:28:08 ID:pl+Ra+vo.net
健栄の消毒用エタノールIPをティッシュに吹き付けてスマホ拭いてるんだけどフマやカビキラーくらいで拭く方がいいのかな?
なんかベタつきそうでまだ試してない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:33:02.02 ID:K3H4KGuv.net
>>218
健栄の方がエタノールとイソプロパノールだからいいんじゃない?

https://support.apple.com/ja-jp/HT207123
iPhone のお手入れに消毒剤を使っても大丈夫ですか?
70%イソプロピルアルコール含有ワイプやクロロックス除菌ワイプ (Clorox Disinfecting Wipes) を使い、iPhone の外表面を優しく拭き取る分にはかまいません。漂白剤 (ブリーチ) は使わないでください。開口部に湿気や水分が入り込まないようにご注意ください。また、洗剤類の中に iPhone を浸さないでください。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:34:28.23 ID:NxOpXBGr.net
>>217
偉い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:35:01.62 ID:kwCGW/zH.net
手すりや、フローリングの床にも使える?フマキラー

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:36:19.15 ID:x1jrOhd4.net
エリエールの消毒できるアルコールタオル28枚入り2つゲット
火気厳禁なんだが高濃度かな?調べても濃度が出てこない。アルコールの臭いしゅごい
手持ちのアルコールティッシュだとscottieの消毒が火気厳禁だがコレも効く

ショードック見かけないしこれで良いかな。ショードックの方が強いの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:37:50.18 ID:MnZmkVVW.net
裸の画面に直接エタノールはスマホ傷めるからだめだよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:38:15.61 ID:PkUdZCvJ.net
カビキラーの食卓本体買えた嬉しい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:38:47.08 ID:JjCG2qgg.net
>>222
前に誰かが60%と書いてた気がする

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:39:51.41 ID:x1jrOhd4.net
>>220
ありがとう。手ピカなら値段見ずに買ってたが

あとシルコットの99.99%除菌も火気厳禁だった
結構きついサラヤのアラウベビーやノロアウトは「火に近づけないで下さい」だし指標みたいなものかな?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:40:44.96 ID:9KPXzlpz.net
小さな薬局で消毒用エタノール500mlを売っていたんで買ったんだが
販売大洋製薬・製造小堺製薬
無知で申し訳ないがどちらも聞いたこと無い会社だ
ケンエーのエタノールと比べてもやっぱり格落ちみたいな感じかね?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:41:19.97 ID:NcbioIcL.net
いや有名だよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:42:26.96 ID:wuyAdc1d.net
イオンでトップバリュのアルコールジェルと手ピカ黄60を
発見
1限だったのでトップバリュにした

その前に寄ったサンドラにビオレの本体、詰め替え、大きめ?詰め替えあったけどスルーしてよかった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:42:32.17 ID:x1jrOhd4.net
>>225
60%でしたかサンクス
いやその辺のアルコールタオルより強いし使い心地も良いが
ショードックは78%か…別格ね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:45:14.74 ID:MUDfBqLE.net
電子機器の掃除にだいたいIPAが薦められてるのはなんで?
エタノールよりIPAの方が樹脂を侵しにくいの?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:46:20.97 ID:Wq2vUAUq.net
>>231
安い

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:48:15.79 ID:KhaA/SWJ.net
>>176
メーカーがわざわざバランス考えてそうしてるのは理由があるはずだよ
60度というひとつ法律の枠があるんだから、
技術ノウハウのあるメーカーならただ単純な濃度勝負をする必要は無いということ
安全性を第一に考えなければならない普及品であるならなおさら

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:49:01.34 ID:r3UE3GKu.net
マツキヨでパストリーゼとウェルシアで手ピカプラス買えたから満足

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:51:47.06 ID:V+/BYfDR.net
カビキラーの食卓用とライオガードを買ってきて
家族に使い比べてもらったらライオガードの方が使い勝手がいいんだと
広範囲にテーブルに広がる方が拭き取り時の散布量の把握がしやすいとのこと

ふとキッチン下の収納を開けてみたら、フマキラーが出てきた
ヨドの写真と見比べると、形が違うから旧型かな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:53:02.08 ID:/0E3QKQ6.net
手ピカジェル、尼で残像しか見えないけどお値段はいくらなん?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:53:16.82 ID:KhaA/SWJ.net
>>218
キッチン用使ってるけどぜんぜん問題ない、
というか合成皮革の手帳型ケースとかむしろぜんぜん快適
画面はフィルム張ってあって結構ラフに直接スプレーしても平気
ただ一度だけスプレーし過ぎて隙間に入ったのか
スクショがおかしくなったけど乾いたら戻った
以来噴きつけ過ぎないようにしている

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:54:03.00 ID:NcbioIcL.net
>>235
ウチもライオガード使ってる
コンパクトなのに噴霧量は適度にあって使い勝手が良い
オシャレだし
フマキラーは俺の部屋で足噴霧用になりそうだ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:56:21.49 ID:XxL1I498.net
>>227
消毒用エタノールは日本薬局方で作られた医薬品なので
どの製薬会社製造でも同じ
ケンエーがシェア大きいから有名だが他社製の方が安いからコスパよし
品物自体に格の差はない 足すもんの差

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:57:30.29 ID:wgUqlrtS.net
>>230
火気厳禁のは68vol%以上(正確には67.7vol%)だから60%っていうのは重量%(w/w%)の意味だと思うよ
なのでエリエールピンクも68vol%以上だと俺は思ってる ピンクはなかなか売られてないね
ショードックは76.9vol%〜81.4vol%ですね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:58:15.35 ID:/0E3QKQ6.net
>>227
消毒薬の有名メーカーなんだが・・・
格落ちとか考える気持ちが分からん
さてはパストリーゼ 厨か?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:58:32.69 ID:r1vqtzy5.net
>>227
ここらで語られているのは、ほぼ指定医薬部外品。
そのエタノールIKは第3類医薬品なので、完全に格上。手に優しいかは知らないけど、効果は折り紙付きでしょ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:59:03.92 ID:KhaA/SWJ.net
>>227
消毒用エタノールという名で売られている製品に格落ちとかそういう下品な物差しは無いから
決められた企画に従って、それぞれ使う目的のために必要なものが調合されてるだけ
コロナについてはわかんないことが多いので
こういうスレで素人がアレを混ぜたらコレを混ぜたらと言ってるのはただの自己満足だよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 20:00:09.65 ID:V+/BYfDR.net
>>227
そのメーカーの
グリセリン、塩化ベンザルコニウム、さらにハンドジェルも使ってるけど
どれも問題ない
1,2月の品薄時は健栄より手に入りやすかったから愛用してる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 20:04:22.01 ID:hO47jZZH.net
尼ビジ垢だけだと思うけど
手ピカピンク60 300、黄色300、スプレー本体
6限(多分)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 20:04:58.61 ID:V+/BYfDR.net
>>238
噴射口が四角形なのが特に使いやすいそうだ
ON-OFF-ON-OFFの四面が気に入ったらしい

足噴霧は虫除け?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 20:07:25.19 ID:9KPXzlpz.net
>>241>242>244>243
ああありがと、ほんとそこらへんは詳しくないんで
会社とか全然わからんです同等と聞いて嬉しいです
消毒用エタノール手に入れられてラッキーでした
ただヘッドがないからどうしようw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 20:07:57.18 ID:x1jrOhd4.net
>>240
エリエールのピンクはコロナ後に初めて見ました
火気厳禁&アルコール臭が本当にしゅごいので7割近くもあり得るのですね
普段お出かけ時はアルコールウェットティッシュ→手ピカの流れですがこれだけでも効きそう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 20:11:05.31 ID:8jKpnC8I.net
>>101
同じく今日マツキヨでハンドラボ初めて買ったwここんとこ毎日そのマツキヨに通ってて今日初めて見たから今日マツキヨ全体で入荷した店舗が多いのかな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 20:12:16.55 ID:1net6fAX.net
>>227
そのメーカーのエタハンドスプレー500mlを何日か前に買ったよ
会社で自分用にする予定
自分もエタノールといえばケンエーのイメージで大洋は知らなかった
ここのスレの住人はみんな詳しいよね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:12:41 ID:Hklw8MA+.net
>>19
ありがとう、3ヶ月ぶりに買えたよ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:12:51 ID:pl+Ra+vo.net
>>219
詳細ありがとう
大事に拭くわ

>>237
ありがとう、ベタつかないんやね
今使ってるの足らなくなったら使うわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:18:24 ID:Wq2vUAUq.net
>>250
日局方な薬品はメーカーは関係ないねん
中身は日局方消毒用エタノールなんだからそれ以外の何物でもない
違うのは値段と容量と容器とラベルデザインだけやw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:22:05 ID:ELXlUsZk.net
いつからエリエールウェットタオルが68vol%以上になったん?
ウェットティッシュの中では濃度高めだけどそんなに高濃度ではないという話だったよね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:24:23 ID:aqoovI80.net
>>227
小堺(こざかい)は関東では戦前から超有名

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:27:36 ID:1EhXJ/7a.net
エリエールのまっピンクはそんなに高いのか
青とか青にピンク字は50%なのに

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:27:39 ID:KhaA/SWJ.net
>>247
「日本薬局方」ってのが厚労省の定めた規格で
略して「日局方エタノール」とか「日局エタノール」とか呼ばれる
なのでラベルにそれらの文字があれば品質はお墨付きということ
ただし↓のリンク先に書いてあるように手に消毒用エタ使う場合は手荒れに注意

大洋製薬株式会社 エタノール製剤説明ページ
http://www.taiyo-pharm.co.jp/products_ethanol.html

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:28:44 ID:Lbwdn/ZF.net
>>254
日本語読んで

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:29:30 ID:teSjtgFL.net
>>256
50wt%=58vol%

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:31:39 ID:wgUqlrtS.net
>>254
https://www.elleair.jp/products/wet/
ここのピンクの消毒できるやつなんだけど注意書きにはこのピンクのだけ火気厳禁で他の青系の2つは火気厳禁とは書いてないんだ
わざわざ区別されてピンクのだけ火気厳禁表記があるってことは68vol%以上なのかなと思ってー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:35:11 ID:KMhE6wHo.net
>>254
まっピンクの消毒タイプ。ベンザルコニウム塩化物0.05%入り
「除菌できるアルコールタオル ウイルス除去用」もモチロン持ってて使ってるけどアルコール臭が全然違ってビビった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:36:35 ID:uxpbBusO.net
>>211
コロナ初期の頃、消毒薬系のスレにアロエジェルを使う作り方が書いてあったので、真似して作った。

油分が少ないジェルで作った方がいい、と書いてあった気がする。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:43:09 ID:1net6fAX.net
>>253
そうなのか
ありがとう勉強になった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:46:17 ID:ELXlUsZk.net
>>258,260,261
本当にごめんなさい
青にピンクと指定医薬部外品のピンクを勘違いしてた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:47:31 ID:uxpbBusO.net
>>249
出先にもう一軒マツキヨあったから行ったけど、そっちはハンドラボはなくて、手ピカピンク60、残4個だった。
店頭で手ピカなんて数ヶ月ぶりに見た。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:49:24 ID:ZSaAzOUQ.net
今日来る東アライグマ桃買えたぞ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:50:44 ID:KMhE6wHo.net
>>264
いいのよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:51:17 ID:wgUqlrtS.net
>>264
全然大丈夫っす
各メーカーはこのご時世なんだから分かりやすいように商品ページにvol%表記を載せておいてくれてもいいのにね
その分ちゃんと書いててくれるとこはありがたいですなあ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:53:17 ID:Sh82u/8h.net
手ピカプラス初めて使ったけどジェルじゃなくて液だなこれ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:53:27 ID:urlc1cZO.net
今日来るイプも売ってる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:54:41 ID:MUDfBqLE.net
ジェルって気温が高くなるとゆるくなるのかな?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:57:23 ID:qh9a4uWB.net
>>126
愛知の店でももう売ってないんだ?
じゃああの時買えたのは本当ラッキーだったんだね
5Lまだ開封してないけど冬に備えよう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 20:58:05 ID:VjT1SEUN.net
>>269
ハンドラボジェルは更にシャバシャバ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:01:42.67 ID:4ZOU1Qoh.net
>>266
ありがとう!!買えた(号泣)
実店舗回っても全然なくて、ホントに嬉しい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:02:13.10 ID:LkMGXjpL.net
>>194
そういう売り方してるの知らなかった
今度よく見てみる
ありがとう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:02:33.36 ID:t00k+Yix.net
手指消毒剤が出回り始めた頃DSに東京企画販売が発売製造元コスモビューティーのアルコールジェルってのを見つけて買ってそのまま放置してたんだけど
今ラベルを見たら100ml中日局エタノール83mlって書いてた
揮発が早くて使いやすい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:04:14.36 ID:w7wfKkp1.net
>>276
もっと買っとけ
尼で送料込、税込で858円で売ってるから

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:08:22.59 ID:E0vC9fqJ.net
手ピカやラボのジェルより村汁の方が粘度があって塗りやすくて使いやすい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:10:19 ID:+3rp0DTE.net
ケンエーIPAとビオレも買える

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:11:20 ID:sM+JKJzY.net
村汁の手荒れってどうよ
残ってるなら1個買ってもいいのかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:12:38 ID:PzGsZsan.net
地元のDS(サンドラ、マツキヨ)は化粧品がメインで全く使い物にならんわ
壁2面が画材屋かと思うくらい天井まで色物(口紅、頬紅、アイシャドー)で埋め尽くされてる
残りの2面はシャンプーと化粧水のボトル
まずは薬品を多く置いてある薬局探しからだorz

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:13:37 ID:/U2gtOJw.net
兼一薬品工業っていうのは有名なの?
小堺さんは手指消毒液を使ってるから名前は知ってる。
先日ココカラで買ったエタノールが兼一さんで、それどこの会社って思ったもんで。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:15:07 ID:qh9a4uWB.net
>>180
淀ら1080円なら尼858円がまだ残ってるよ
本当は村ジェル試したいけど手ピカ300と小堺のハンドクイックジェル300買えたから村ジェルまだ買えないでいる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:16:24 ID:LkMGXjpL.net
>>282
有名だよ
エタノールmixとか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:24:11 ID:i4dnaz5p.net
まだ残っているのを見ると
早く売り切れてくれと思う

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:24:19 ID:5Oo6odgH.net
>>280
沢山買ったから毎日何回もたっぷり塗って使ってるけど保湿剤入ってるからどんだけ使おうが手荒れは全くない
塗って乾いて手洗うとヌルッとするから膜できてる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:25:37 ID:N+8vh4gQ.net
ハンドラボ、ジェルもスプレーも全然店頭で見ない
コスモビューティー プレヴェーユはジェルもスプレーもよく見かける
手ピカは遭遇率低いけど携帯ジェルもスプレーも出会えた

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:26:52 ID:MnZmkVVW.net
イソプロパノール入ってて医薬部外品と第3類のエタノールがあるのは何が違うんだろう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:29:21 ID:/U2gtOJw.net
>>284
そうそう、ISPだったかのMIXだったよ。
ありがとう。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:31:34 ID:qh9a4uWB.net
>>286
よく手洗いするからジェル塗って手洗いしてヌルヌルになるのは嫌だな
やっぱジェルは外出用で家ではビオレu手指が楽

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:34:11 ID:hlarGXfz.net
スプレーは垂れるから嫌だな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:34:18 ID:MvPm4SSS.net
仕事帰りにウエルシアの局方コーナーにハピコムのメディスコール、消毒用エタ、消毒用エタIPAそれと手ピカスプレーも1限で売ってた
名古屋市内

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:34:28 ID:sM+JKJzY.net
>>286
ポチって来るわ
?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:35:28 ID:w7wfKkp1.net
>>290
正しい手洗いの仕方ってどっち?

流水で手を洗い流しハンドソープを泡立てる。

直接手にハンドソープつけてゴシゴシするw

水分を手に付けてハンドソープをつける。


ヌルヌルする人はどれ?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:35:56 ID:PDJ6cFJn.net
>>280,286
自分も問題なく使えてるけど、村ジェルで手荒れしたって書き込みもあったから、
敏感肌の人は要注意かも

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:36:26 ID:NxOpXBGr.net
↓これ過去スレにあったけど天才だね

ハンドラボへの圧倒的な信頼が圧倒的に高いけど
自分はスプレー派だからスプレーのほうだけスプレー派だから言うけど
どっちもリン酸入ってるしどっちもほぼ同じような成分でどっちもリン酸入ってる
コスパでいうとハンドラボスプレーより手ピカスプレーよりハンドラボスプレーよりよくない?
手ピカはあんまり売ってないからジェルのほうがメジャーだしスプレーのほうはメジャーだしあんまり売ってないから
そもそも手ピカスプレーへの関心がそもそも関心が薄い感じ??そもそも手ピカスプレーへの関心が薄い??

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:37:30 ID:w7wfKkp1.net
>>296
何言ってるか理解できんw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:38:24 ID:ZSaAzOUQ.net
>>274
よかったな

たまたまサイト見てたら偶然売ってた。ラッキーだったよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:40:17 ID:PDJ6cFJn.net
>>296
ストロングゼロのコピペに通じるものがあるなw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:41:40.77 ID:ZdFJ2hzX.net
>>296
そもそもって何回言うてんねん

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:41:54.55 ID:8g7Bpn10.net
>>280
むしろ保湿クリーム代わりに使ってるよ
ハンドソープで手洗って拭いてから村汁で保湿

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:43:29.92 ID:/v04muwS.net
>>296
馬鹿丸出しの文章で意味不明

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:43:45.30 ID:r3UE3GKu.net
尼でサラヤン1Lが2782円

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:44:39.51 ID:sM+JKJzY.net
>>288
イソプロパノールは酒税を回避するための混ぜ物として入れてある
薄めても飲めないほど不味くなるらしい
課税が少なくなるからエタノールのみより安い
性能的には気にしなくていいけど安全性はやや下がる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:46:34.36 ID:Ae9SdBx+.net
兵庫西部
マックスバリュにアロインスがたくさんありました
成分は手ピカピンクに似ている?
口コミとかあまり見つからない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:47:04.04 ID:qh9a4uWB.net
>>296
何を言いたいのか全く理解出来ない
手ピカスプレーが売ってないって事?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:49:01.87 ID:qh9a4uWB.net
>>303
このサラヤンジェル1Lってアルコール臭がきつくて臭いやつ?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:50:50.81 ID:sM+JKJzY.net
>>296
口の中にしこたまスプレーしてから書いたんだろう
天才というかドーピングじゃね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:51:15.19 ID:MnZmkVVW.net
臭ジェルよりは苦労してでも手ピカ黄を見つけたい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:51:20.07 ID:w7wfKkp1.net
もうサラヤンジェルの話はよくね?
中国産の粗悪なんでしょ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:52:10.16 ID:GPUmJJbb.net
ASKULに手ピカ来てた

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:53:47.17 ID:NxOpXBGr.net
>>297、299、300、302

ハンドラボと手ピカスプレー、どっちを使えば良いか分からないと訴えているのは間違い無さそうです

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:56:34.13 ID:D/MgnPh3.net
尼サラヤン

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:57:01.63 ID:GPUmJJbb.net
ちなピンク300
一覧で見ると販売停止中だけど商品ページ開くと買える謎仕様

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:57:19.79 ID:NxOpXBGr.net
>>311
来てますね
手ピカ桃300

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:59:03.08 ID:hlarGXfz.net
サラヤン買うならプレヴェーユ買う

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:59:11.40 ID:1net6fAX.net
>>296
改めて読むと笑っちゃう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:01:22.60 ID:qh9a4uWB.net
結局サラヤンジェル500ml予約のはまだ発送されてないの?
1Lのアルコール臭がきついのは尼で売られてるのにサラヤは1Lは回収しないの?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:02:10.58 ID:i8qMhEBx.net
今日来る未だに売り切れない

完全にオワコンになったな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:03:25.02 ID:giAYibk9.net
西は買えないな
ログアウトしたらカートには入るんだけど…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:03:49.54 ID:SxUToeHU.net
ジェル関連はもう完全に緩和でしょ
他のものに比べてネットで大体揃うし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:03:54.32 ID:NxOpXBGr.net
>>306、308、317

消毒液に興味を持ったばかりのラッパーかもしれませんね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:04:17.06 ID:N+8vh4gQ.net
サラヤン、芋焼酎みたいな匂いという意見も見たぞ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:05:08.81 ID:urlc1cZO.net
イプが先に売り切れた

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:05:19.81 ID:MnZmkVVW.net
北海道は60mlだけ買える
300じゃないならいらないけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:05:30.32 ID:JOH4fcEQ.net
店舗でパストリーゼと業務スーパー78買えたらすげースッキリしたw
実際これだけ有ればいいし。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:07:00.33 ID:NxOpXBGr.net
明日来 手ピカ桃300 在庫7
と表示されてます
個数制限および期間制限あり

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 22:10:38 ID:8BXJ9xNW.net
>>318
職場で買ってもらったけどまだ届いてないな
まともな物が届けばいいのだが

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 22:11:47 ID:yTefTPeq.net
>>303
随分高くなったなw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 22:12:03 ID:/ZuWhjPs.net
マスクスレでも取り寄せの中華マスクが来る頃には余裕で買えるからやめとけとアドバイスした

ここでもサラヤンが来る頃には余裕で買えるからやめとけとアドバイスした

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 22:12:06 ID:1EhXJ/7a.net
今日来るってどこの話か知らんけどほんとに今日届くの?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 22:12:11 ID:r4DGOdbK.net
悪名高い広瀬ジェル
会社に備え付けられているから使ってみた
全然アルコールの匂いしないね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 22:13:28 ID:2/C7IG6f.net
俺は今までアロエジェルを風呂上がりに顔体に塗ってたけど
コロナ始まってからは手ピカや村汁を殺菌の為顔体足の裏に毎日ガンガン塗ってる
全身清潔に保ててスッキリするよ
寝る前も必ず手から肘までたっぷり塗る

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 22:13:35 ID:yTefTPeq.net
>>332
マッキーテストしてみて

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:15:15.80 ID:urlc1cZO.net
手ピカやっと終了

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:15:58.13 ID:1EhXJ/7a.net
>>327
ありがとう見た目と実際は違った

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:16:29.91 ID:ERNe9aGE.net
>>335
小はまだあるね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:16:58.19 ID:stKYpVgh.net
売り切れてくれた、よかった買いそうになる・・

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:19:25.18 ID:mbmFZX1X.net
ファミリーガードってどうなの?
初めて見てやたら安いので気になったけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:20:25.82 ID:NxOpXBGr.net
>>336
いえいえ、よかったです

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:20:59.47 ID:V+/BYfDR.net
>>268
手ピカジェルの新パッケのシールは大きく80vol%とこれでもかと強調してるな
volの文字だけ控えめなのが万人向けで好感が持てるw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:22:37.90 ID:r4DGOdbK.net
>>334
明日やってみるよ
マッキーの滲む早さはかるやつだろ
滲まなかったらガクブル

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:26:27.03 ID:yTefTPeq.net
>>342
おお、よろしく頼みます
クリアファイルに5mmくらいの間隔で線引いて垂らすやつ
桐灰シャツクールストロングで試したらは60%vol以上ありそうだった

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 22:33:46 ID:ERNe9aGE.net
みんなIPAはもういらないの

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 22:36:10 ID:BBNTUDjx.net
良いなー
札幌市だけど何ヵ月もまともな消毒液見てない
いつも棚は空で、謎ジェルが山積み
5月からちょこちょこ近所の薬局やホームセンター見て回ってるけど手に入れられたのって

ハンドラボ1
フマキラー本体と詰め替え各1コスモビューティー120ml 1
特にツルハ、サツドラは収穫少ないね
パストリーゼなんて残像さえ無いよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 22:37:28 ID:1EhXJ/7a.net
>>344
2月に3L買ってまだ1L使い切ってない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 22:38:13 ID:D/MgnPh3.net
パストはサンドラ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 22:39:21 ID:vkCRPBlm.net
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/200611/mca2006111621010-n1.htm
「コロナに効果なし」に反論 次亜塩素酸水普及の有志の会
2020.6.11 16:21

殺菌・ウイルス不活化効果が強いとされ、新型コロナウイルス感染拡大対策の一つとして注目される
次亜塩素酸水の普及を目指す研究者ら有志でつくる「次亜塩素酸水溶液普及策晋会議」は11日、東京都内で記者会見を開いた。
次亜塩素酸水は新型コロナウイルスに効果がなく、空間噴霧が有害だとするような報道は「明らかな誤報」だと主張するアピールを行った。

記者会見で三重大大学院教授の福崎智司教授は空間噴霧による付着菌除去の効果を説明し、
「濃度を制御して使えば人体に影響はない」と述べた。
北海道大名誉教授の玉城英彦氏は、コロナウイルスへの有効性を検証中の独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)と
同じ方法による実証実験の結果、次亜塩素酸水により瞬時に不活化したと明らかにし、
「帯広畜産大の実験でも同様の結果が出ている」と語った。

東工大特任教授の奈良林正氏は、米国では環境保護庁、疾病予防管理センター(CDC)、海運局などで次亜塩素酸水がコロナ対策に採用され、
中国国家衛生健康委員会の消毒指針は「空気や手、皮膚、粘膜」などの消毒剤として有効と記ていることを紹介した。

また、普及促進会議はこのほか政府に「国民の命と健康を守るため医療機関、高齢者施設、
防災避難所をはじめとする必要な箇所への次亜塩素酸水溶液の配布と備蓄を進めてもらいたい」と求めている。

この問題をめぐっては、NITEが5月29日に公表した中間報告で、有効性や安全性が確認されていないと継続検証の必要性を指摘した。
これを受けて文部科学省が、児童生徒の前で次亜塩素酸水を噴霧しないよう求める通知を出すなど混乱が起きていた。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:48:43.72 ID:Wq2vUAUq.net
>>344
IPAはくちゃいんだもん

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:48:56.76 ID:yjcawDMV.net
閉店前のウエルシアで手ピカ黄色ゲット
もう3本持ってるのに俺のバカバカバカ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:52:50.27 ID:vCg6ivRQ.net
>>338
俺みたいでわろたw

>>350
300×3使い切るのも大変・・・w

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:53:30.50 ID:NcbioIcL.net
レアアイテムが売ってそうなドラッグストアには行かないようにしている

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:53:42.59 ID:TFfS/FMc.net
>>350
何人家族?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:54:20.23 ID:BBNTUDjx.net
ありがとう、サンドラ二軒回ってるんだけど巡り合えないんだよ
よほどタイミング悪いか、買い占めさんとご近所だと思う事にするw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:54:23.57 ID:yTefTPeq.net
>>348
不安定で管理の難しいのは要らないんだよ
もう宗教だなこれ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:57:08.95 ID:yjcawDMV.net
>>353
1人…
ちなみに両親にはビオレをたっぷり送ってある

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:57:49.86 ID:L5Anx//s.net
>>356
逆だろ
親に手ピカ送れよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:59:29.34 ID:MnZmkVVW.net
ビオレ掃除に使ってる人いる?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:00:39.38 ID:GiIPhvFx.net
>>355
効こうが効くまいが業者は売れればいいわけだからなあ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:05:54.00 ID:TFfS/FMc.net
>>356
ありゃ
ちゃんと使ってくれる親御さんなら、そこへ2本渡して
次の買い物の楽しみを作りましょうw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:07:16.46 ID:yb/Otrcc.net
牛に広瀬きてるぞ!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:07:22.43 ID:T9AzCmo0.net
最寄り駅と真反対の日常買い物圏外の駅近くドラストでハンドラボスプレーに初めて会えた
ぐるぐるもあったけどスプレー欲しかったし村汁3本あるから迷わずラス1スプレーを手に取ったよ
明日は買い置きしてた村汁を初開封してグリセリン混ぜてみるわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:07:51.84 ID:1EhXJ/7a.net
村汁スプレー食卓に置いてるけど
こぼれたしぶきでガラス机を噴くとペッカペカになるな
手指用でも使えるわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 23:11:21 ID:BDvKyuv5.net
>>361
ありがとう
買えました

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 23:16:03 ID:yjcawDMV.net
>>357>>360
親は年寄りで肌弱ってるからビオレの方が良いかと思ったんだ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:17:38.15 ID:yb/Otrcc.net
>>364
おめでとうございます

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:23:59.44 ID:Eb8FO9vS.net
今日手ピカピンク300を1限なので1本購入できて嬉しかったんだけど旧POPシールだった。今売ってんのて新POPシール版だよねなんか腑に落ちない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:25:52.53 ID:oxARlhW8.net
サラヤンの臭さがクセになってきた

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:35:39.24 ID:yTefTPeq.net
>>367
レッサーパンダ多めは当たりなのに

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:40:29.02 ID:c8jEcLg+.net
>>330
中華製造はいらん言ったら
病院でも使うプロ用だ情弱
中華だとすぐ文句言うアホうざい消えろって
叩かれてたんだが

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 23:46:13 ID:B10sthL7.net
やっぱり安心のケンエイ製薬手ぴかも青いのも

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:50:34.22 ID:B10sthL7.net
手ぴかの匂いって癖になるよね中毒になるこれしか買わないさすが安心のけんえい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:51:03.97 ID:qh9a4uWB.net
やっぱりサラヤンジェルはダメなんだね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:51:48.89 ID:B10sthL7.net
クレベリンの消毒薬使ってる人おる?感想聞かせてくれ!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:52:00.37 ID:mEt7HttX.net
サラヤンもいつ来るかわからんから、やけくそでJMの4Lを買ってしまったw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:52:34.25 ID:B10sthL7.net
クレベリンジェルの感想聞かせてくれ!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:01:15.66 ID:av4V8UFn.net
サラヤン、ここの感想を見て500x2個キャンセルしたんだけど、届いた人は1lの方?500も臭いのかな?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:04:56 ID:e3ynEi8z.net
>>377
先に届いたのは1Lの方
500mlはまだ検品中なんじゃない?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:06:06 ID:2A0sxaO/.net
>>374
ジェルは持ってないな
スプレーならあるけど

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:09:25 ID:kuFs/S09.net
>>375
やけくそでJM4L買えたってさりげに自慢してる?w

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:10:01 ID:zYCHRRZw.net
基本「中韓は買うな」

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:12:16 ID:k2RjWOVM.net
>>374
フツーのアルコールスプレーだよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:21:30 ID:av4V8UFn.net
>>378
500mlはまだ誰も届いてないんだよね。
検品した500がくさくなかったらキャンセル悔やむかも。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:25:33.51 ID:PAcQxyxH.net
>>330
北海道だが余裕で買えないw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:41:51.77 ID:qI4WJAGX.net
ここ見てキャンセルw
ウソを見抜けないと(略

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:53:16.90 ID:wNF9LZ9O.net
昨日某ホームセンターに1000円くらいの消毒用エタノール売ってたけど誰も買ってなかったな
今日はオフィス街で手ピカ初ゲット

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:55:16 ID:pgVoqRDA.net
無水エタノール復活してほしい
アロマの希釈やメントールクリスタル溶かすのに使うんだよなぁ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:55:52 ID:BxRCprVh.net
自分はどんな匂いなのか嗅いでみたいからサラヤン500はあえてキャンセルしないw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:10:14.86 ID:pstp7W/q.net
花王 クイックル Joan 除菌スプレーの在庫が回復してきてた。
除菌剤の中身は塩化ベンザルコニウムらしいけどな。

塩化ベンザルコニウムでいいならファブリーズやリセッシュでもいいわけだけど。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:11:21.57 ID:pstp7W/q.net
小麦粉、バターも在庫あり。
ドライイーストも無いところにはないけど、あるところにはある。
パスタはずっとあるな。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:13:11.39 ID:pstp7W/q.net
近所のドラッグストア、入り口に置いてある除菌スプレーがパストリーゼ77だった…
店頭の在庫としては見かけたことないのに。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:16:12.25 ID:vJ1/lJNr.net
>>391
パを勅使用にさせるdsなんて屎尿できない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:16:36.73 ID:+MVO2fw9.net
最寄りのマツキヨは東亜…
しかも中身入ってない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:18:00.37 ID:+MVO2fw9.net
安いことで有名な近所のスーパーはノンアルコール除菌液ってボトルに貼ってるの置いてて正直だなぁと思いました

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:22:57.00 ID:2c3HfcIh.net
中身と容器が同じとこは少ないと思う
薄めたり売れ残りのアレを

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:37:08.55 ID:3DeVcNJW.net
>>387
無水エタノール入手してないけどPS2かハイアルコールスプレーで何とかできない?
蚊除けスプレー作るのにPS2かハイアルコールスプレー使おうかと思ってるんだけど
やっぱり無水エタノールの方がいいかな?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:46:45.98 ID:sRthK/kV.net
キッチンのゴミ箱にアルコール消毒液かけたら匂いなくなった
生ゴミはビニールにいれて捨ててるし
蓋もついてるけど
なんか匂ってたんだよね
あけるとむわっとしたのがなくなって感動

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:50:19 ID:OblaVyCe.net
フードケアっぽい
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jyokin-y/h75-18l.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title#

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 02:07:24.83 ID:3DeVcNJW.net
>>398
1L辺り400円だから安いね
PS2買っちゃたし一斗缶は多いから買えないけど
無い人はこれ買ってもいいとおもう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 02:19:28.57 ID:Khukyv40.net
>>398
フードケアは臭いぞ
臭ラヤン汁の系統の匂い
平時なら一斗缶で4000円程度だしな
モザイクかけてるってことは自慢できる仕入れ方してないんだろうな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 02:20:01.05 ID:XI5qlT9t.net
>>398
ほぼ間違いないなw
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m42527751301_2.jpg

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 02:20:34.18 ID:fI13IANd.net
なんで隠すんだろう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 02:21:23.72 ID:6LtuHNiD.net
モザイクワロタ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 02:51:12.89 ID:AQvCPMoE.net
>>391
店頭のやつ無しにしてでも店で売れよと基地の人に言われるからだろ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 03:25:40 ID:4q21cZ5R.net
牛でケンエー消毒用エタノール 50ml売ってたから
なんとなく5個買ってしまったけど
50mlで割高だし使い勝手も悪いだろうか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 03:32:21 ID:XI5qlT9t.net
割高かどうかは買った本人がわかってるんじゃないの?
単に算数の話なんだし
使い勝手は使い所によるんじゃないかな
わざわざ50mlという商品を出してるくらいなんだし
そういう需要のあるところでは必要とされてるってことでしょ
つまり君が50mlを使う当てがあるならそれでいいんじゃないかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 03:39:54 ID:WOVup+gz.net
>>405
今日来るでIP500ml売ってるぞ

無水エタノールは掃除用に使うとなかなか減らないから50ml-100mlが欲しくなる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 03:41:00 ID:New9jp57.net
無水エタは精製水で割って消毒に使えばいいじゃん

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 04:08:32 ID:89x+WsY3.net
明日くる
大変申し訳ございません。現在販売を制限させていただいているカテゴリーの商品のためご注文いただけません。何卒ご了承ください。
って出るんだけど
なんで?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 04:13:17 ID:/he0xwXw.net
ここ見てると何を買えば良いのか分からなくなるな…
番付表とか作って欲しい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 04:52:37.31 ID:HojPkH0o.net
>>348
業者からいくら貰ってんだろ、コイツラww

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 04:54:53 ID:XI5qlT9t.net
>>411
バッカヤローそいつが業者だ!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 05:32:28 ID:kuFs/S09.net
>>398
取り寄せになってるから何が送られてき

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 05:39:23.60 ID:kuFs/S09.net
取り寄せになってるし商品説明も画像も曖昧な表現だから、
75v/vの食添アルコールの一斗缶が送られては来るんだろうけど、
どこの商品かは未確定なんじゃないかな
いわば福袋的な

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 05:42:52.00 ID:kuFs/S09.net
あと最新の以外はレビューの日時が不自然
自分なら見送るわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 05:44:38.67 ID:rRGDOae3.net
>>412
www
北大名誉教授のほうは企業の関連団体の
理事かなんかだっけか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:07:53.33 ID:jKV5/OvO.net
エタノールが手に入らなくてここの住人になったけど1年以上十分なくらい備蓄できたから卒業します
用途によって種類があることも知らなかったしホントに勉強になりました
ありがとうございました

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:10:39.63 ID:IYnh1VpP.net
>>417
おう、また明日な!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:10:54.23 ID:X/jzeyof.net
次亜塩素酸水は手指消毒に使えないこと確定してるから興味ないわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:13:18.04 ID:sbwtNaR+.net
教えてください
フマキラーやカビキラー等の詰替は洗わずにそのまま入れていいのですか?
それとも洗って乾燥させてからですか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:16:18.50 ID:X/jzeyof.net
>>420
あえて水や洗剤で汚すメリットあんの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:22:19.31 ID:osYK8/ax.net
>>417
いいってことよー
おう、また明日な!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:30:15 ID:+cLUrVxU.net
>>112
コロナ関係なく昔から悪評高かったのであの店は完全スルーしてたけど。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:49:46.96 ID:osYK8/ax.net
しかしここんとこで一気に出てきてるな
店頭に売り切れないで残る日も近くなって来た気がする

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:51:17.86 ID:HojPkH0o.net
>>412
「バッカモーーーン!!そいつがルパンだ!」的な?w

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:55:15 ID:G4H8yIqk.net
上でも書いている人いるけど札幌ほんとうにない
いつみても棚カラなんだけどあれは買い占めされてるのかな
もちろん謎ジェルとか得体の知れない物は山積みだけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:04:40.35 ID:t3xbK6sM.net
エリエールのピンクを買えた人がいたんだね
しかしうちの近所は相変わらず謎ジェルと謎マスクしかない
全国的にちゃんと流通する日は来るんだろうか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:06:58.53 ID:kuFs/S09.net
実店舗に常時あるのはマスクも消毒液も謎中華ばかり@千葉NT周辺

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:25:14.73 ID:1elb6NKy.net
今感染者出続けてる街では入手困難だろうね
むなしく歩き回って感染機会増やすより通販で

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:25:15.42 ID:zB9JQmY2.net
>>428
うち船橋だけど同じ状況
なかなか良いのに出会えない
すぐ売れていくのかな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:40:35.32 ID:sRthK/kV.net
>>343
昨日家にあったセーフコール58でやってみたら滲んだんだよね
ようつべだと60は滲んでないように見える

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:40:55.02 ID:Mpz1/Poi.net
>>397
それね
ゴミの置き場も気になるし隣近所の目もあるから
窓をうかつに開けらられないような日本の住宅事情では重宝するよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:45:38.66 ID:Kr9M0uHS.net
>>431
ビオレu手指消毒液だとじんわり滲む
手ピカ等は瞬時にインクが溶けたね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:56:49 ID:t3xbK6sM.net
アルコールが全く手に入らなかった時は生ゴミ用のスプレーで代用してた

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:00:42 ID:DMO180Pq.net
アスクルの手ピカピンクまだ在庫あるな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:03:49 ID:g5Nzlqkd.net
プレヴェーユの500ml×2個
ヤフーでクーポン使用で1780円
安かったので注文してみた
ドンキならもっと安いかもしれんけど見たことないからね

さて、今日も休みで暇なのでDS巡回してくるか・・・
サンドラッグとマツキヨに!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:05:03 ID:MWHuv1Hr.net
不必要に巡回爺ってまだいるんだな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:11:01.86 ID:zaXiNf7q.net
ラクマで業務スーパーのアルコール5000円とかで転売してるのがいるのな
ラクマはなんで削除しないんだろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:13:03.33 ID:PZ9m95n+.net
>>435
もう無いわね@東

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:13:16.03 ID:NwVGLTE1.net
淀にケンエーイソプロ50の16リットル

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:16:26.03 ID:kuFs/S09.net
>>430
昨日ウエルシアでビオレ手指消毒液の残像は見たから、
一時みたいに全く入荷してないって事はなさそう
国内メーカーの箱入りマスクは残像すら見かけない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:16:48.62 ID:PZ9m95n+.net
>>436
ウェルシアも行って来てください

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:20:27.37 ID:DMO180Pq.net
>>439
岐阜だけど昨夜からずっと残ってるよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:21:15.15 ID:DMO180Pq.net
あ、売り切れた

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:23:04.85 ID:mD6aJPmU.net
>>419
子どもが持ち帰ってきた上履き
旦那が使った直後に口臭が充満する洗面台
旦那がゴミ箱に捨てたマスク
我が家の汚物消毒には欠かせないものだよ
コロナ前から1200ppmが作れる機械を持ってる
こんなの不要な家のほうが良いんだけどね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:27:16 ID:NwVGLTE1.net
次亜塩素酸水は水虫治るし匂い取れるしこれはこれですげー液体だよな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:27:24 ID:7RBizmVJ.net
ラクマはアルコールほとんど出てるなw放置ワロタ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:38:11.46 ID:ncuAMnhh.net
フマキラーの新トリガーがいいとここで聞いたんでつい買っちゃったよ
うちはもう色々と在庫過多なのに

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:49:05 ID:PZ9m95n+.net
>>443
現在ご注文いただけません@東京

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:52:00.01 ID:XI5qlT9t.net
スプレー用の200~300mlくらいのボトルを物色してるんだが
なんか今のボトルってあんま可愛いのないのな
終売になったきれいのミストやエリエール 除菌できるアルコールスプレーみたいなボトルが欲しいのに
https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/p/a/r/paradisecafe3/P5090013_edited1.jpg
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/001/665/146/100000001001665146_10203.jpg

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:52:47.29 ID:054L0VFm.net
>>398
ぼかしてるから怪しすぎるわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:53:17 ID:054L0VFm.net
それ買うんだったらIPA一斗缶買ったほうがましやろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:00:25 ID:r4eAX8Vt.net
今、入口にビオレu手指の消毒スプレースキット使ってるんですが
商業施設の入口にあるような大きめのプシャーと霧吹く消毒液のボトルは一般人でも入手できますか?
入手しやすい商品名とかあったら教えていただきたい、、、

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:01:09 ID:FlnqPwSg.net
>>450
同じ人がいた
きれいのミストのボトル大好きだったしミストも良かったのに本当に残念
同じような商品また出してほしいなあ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:03:30 ID:b0s5tu/f.net
>>447
ラクマから摘発される人が出そうな勢いだな
それとも楽自体が忖度されてるのかw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:04:06 ID:h8pg0FWn.net
>>453
アルボナース

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:06:18 ID:Mpz1/Poi.net
>>450
寝癖直しスプレーとかヘアケア用の製品は高品質ミストボトルの宝庫だよ
容器目当てなら型落ちワゴンセールのが狙い目

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:09:31 ID:Mpz1/Poi.net
>>438
警察に直接通報してやれ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:10:21 ID:eJI9muXa.net
昨日ウェルシアで手ピカがあったと続々書き込みあったが
本当にうちの地域のウェルシアにも手ピカがあった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:10:40 ID:7RBizmVJ.net
>>453
ハンドスキッシュ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:18:05 ID:yXfj2Rs1.net
>>437
マスクの代わりになっただけ
生きがいみたいなもん
近所や親戚に配って喜ばれたいのでは?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:24:08 ID:8//yWjR3.net
>>453
空容器希望ならシャワーボトルで検索
尼に多数あるが、ほぼすべて中華なので当たり外れ多い
レビューで高評価なものを購入したほうがいい
質を求めて中身入りのメーカーもの、正にビオレを容器目当てで
買う人もいる
業務用のサラヤなどの消毒液中身入りは1Lのものあるが入手困難

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:27:21 ID:bFTLYbq8.net
これがダイソーで買えてた頃が懐かしい
なんで廃盤にしてしまったのか
https://www.monotaro.com/g/00246187/

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:30:18 ID:bj6ASm37.net
もうほとんどの品が以前より入手しやすくなったけどそれでもまだ1番買いづらいのって手ピカ黄?
色んなDSやホームセンター行くけどいまだに手ピカジェル自体見たことない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:31:21 ID:bj6ASm37.net
>>462
まさに容器目当てでビオレ買ったw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:33:39 ID:e+hSTjlR.net
>>463
いつ買ったか覚えてないのを今使ってるけどもう買えないのか
そう思うと使うのもったいなく思えてきた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:34:07 ID:xaAh7lBs.net
>>453
今買いやすいのは
アルペットα
ラビショット
手に入るなら
ウィル・ステラ
がデザイン的にオススメ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:36:17 ID:Khukyv40.net
角ポンプの手指エタほしいなら容器スタイルにアルペット手指用出てるぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:40:16 ID:fI13IANd.net
ウィルステラは個人使用だとオーバースペックかね?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:41:27 ID:f0Zi6Tel.net
フマキラー、液が良く出るし、詰め替えボトル300円しないし
気軽にたっぷり使えて重宝する。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:45:28 ID:8//yWjR3.net
>>450
家に黄色と緑があるが自分は嫌いw
あげたいくらい
終売で¥100以下で買った
結局使わず袋しわしわになった詰め替えもあるorz

>>457
ヘアケアスプレーは短期使用は行けても半年とか経つと高濃度アルコール耐性限界でスプレー出なくなる
中の部品の一部がアルコール対応じゃないスプレー結構多い

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:48:27 ID:vSkXEcLq.net
>>459
おめでとうございますw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:52:58 ID:hJzVZRUI.net
ライオガードの300mlが使いやすくていいよ
あんま売ってないけど
https://askul.c.yimg.jp/resource/c/prod/content/dam/lohaco/event/exhibition/sp/products/detail-photo-58-fv.jpg

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:53:17 ID:Ib535DK8.net
容器だけなら、フリマでたまに売ってるね。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:55:55 ID:GSBwoA+S.net
頭はフマキラー

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:06:08 ID:AeBOzx9A.net
>>463
これの30mlサイズ、100均でたまに買ってた
あのころはよかったな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:15:14 ID:quAHHf64.net
ビオレuの本体を買う前に替えボトル
本体いまだに買えず
高いのしか売ってない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:21:18 ID:DImHh1UZ.net
>>453
高いけど1Lのポンプタイプ
尼B087RSZD3X
1Lあれば客数800人程度のコンビニで1週間もつ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:27:19.33 ID:5Gdvj2l1.net
禿でステアジェル300ml/500ml
個数制限ありの店となしの店がある
アロマとかじゃないやつ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:28:03 ID:p9dPJs7U.net
1リットルで一週間トータルで客5000人くらい持つということ?
結構持つなあ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:36:35.09 ID:YCDZQr66.net
>>463
同じ人がいた
ラベルデザインも好きで携帯用に別のスプレーボトル用意した時も
ラベル貼って使ってたなあ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:37:05.69 ID:1elb6NKy.net
使わない人も結構な割合でいるけど店入るときと出るとき2回使う人もいるからな
2000回くらいじゃないの

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:49:03.29 ID:fZ9Csphq.net
もう毎日満員電車で仕方なくつり革触るんだけど
降りてからアルコールしたいけど人多すぎて全くすることができない
てかもう東京は誰も消毒してないからやりにくい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:50:13.99 ID:pPyQX7wu.net
誰か一斗缶でランキング作って

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:53:42.32 ID:3CixLnCT.net
アルタン、ユービコールの5Lポリタンクは実店舗だとどこに行けばあるのかな
この状況だから現物あるとは思ってないけどやっぱり東京かっぱ橋まで行かないとダメですかね?
例のPS2買えなかったのが痛い…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:55:56 ID:XXP1nNeU.net
三和(スーパー)にビオレUハンドソープ泡本体、詰め替え
ビオレガードジェルバンドソープ詰め替え
ビトウアルコールウェットティッシュ
スコッティーアルコールウェットティッシュ詰め替え
フマキラーアルコール本体詰め替え
極めつけはパストリーゼ77スプレー

あそこはいつからドラッグストアーになったんだ?
朝一か閉店近くに行くと大抵レア物がある

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:59:49.50 ID:PaT6TW5B.net
静岡県のマツキヨにはサラヤハンドラボスプレー大量にあった。制限無し
とりあえず2個買ったわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:01:03.55 ID:qDafUGgu.net
>>358
掃除には使わないけど掃除道具の消毒にはつかってます
雑巾とかスポンジとかタワシとか、使用後に軽くシューっと
梅雨時には違いがハッキリ分かるかと思って楽しみです

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:03:30 ID:T6/bC9Rs.net
ジョンソンのアルコール除菌あちこち用とトイレ用の濃度を至急知りたかったんだが、公開して無いんだな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:04:11 ID:6FZYNVl9.net
1Lの角ポンプは大体およそ約300プッシュで中身なくなるよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:04:18 ID:leL5w2DX.net
東京だけど業務78買えた!
これって消費税8%なんだね
食品添加物扱いなのかな?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:04:32 ID:s6CVPQAL.net
>>488
乾かしてからスプレーしないと
アルコール蒸発後の水分に菌が繁殖する。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:04:40 ID:6FZYNVl9.net
>>491
そう買いてあるよね?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:08:04.32 ID:AnfFeadh.net
>>483
抗菌の引っかけ棒みたいのがテレビで紹介されてたわ
エレベーターのボタン押しにも使えるってヤツ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:08:19.65 ID:Khukyv40.net
大体およそ約

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:08:35.35 ID:DImHh1UZ.net
>>480
コンビニなんで使ってくれる率低いから消費少ないんだと思う
下までちゃんと押す人居ないしね
自粛も解除でゆるゆるだから見た感じ3〜4割の使用率@世田谷
立地・客層によっても使用率違いそうだから練馬の店にも置かせてもらって調査中

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:09:50 ID:6FZYNVl9.net
抗菌は細菌が増殖しなくなるやつ
ウイルスはそもそも生物の細胞内でしか増殖しないから

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:13:25 ID:URQi471R.net
サラヤ ハンドラボのスプレーボトルに
詰め替え用のビオレu手指の消毒液を入れても問題ないのかな?
詰め替え用買ってきてたけど本体は買えなかったからハンドラボのスプレーボトルで代用出来ればしたいと思ってます

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:14:55 ID:PaT6TW5B.net
>>498
何も問題ないだろ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:16:30 ID:ArZMMddZ.net
>>483
持ち歩いているのはスプレー?ジェル?
満員電車に乗ることは未だありませんが、
最初はスプレー使用でしたが、歩きながら周囲への飛び散りもせずに使えるので、
携帯サイズのジェルを持つようになりました
カラビナ付きスプリングストラップを付けたので、
引き寄せやすく手を放しても落とすこともなく使えています

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:20:00 ID:B9WV8LpF.net
>>496
ポンプヘッドが汚いから触りたくない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:21:46 ID:9o4WkRoJ.net
スコッティアルコールの本体がなかなか手に入らない
淀にでてたみたいだが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:24:47 ID:s4H4Yj8z.net
効果的に手ピカピンク≒村汁
手ピカ黄≒ハンドラボジェルでノロにも効く
手ピカスプレー≒ハンドラボスプレーでノロにも効く
って認識で合ってますか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:26:23 ID:mIG0pqDP.net
IPA 500mL スプレーなし 健栄製薬
アスクル

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:27:09 ID:Khukyv40.net
ノロは手指だけキレイにしてもほとんど意味ねー
靴底のうんこをどうにかしないといけないんだぜ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:31:50 ID:ulhBlKMJ.net
>>505
ノロは空間を除毒しなきゃいけない
点じゃないんだよね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:31:58 ID:jeIFsepo.net
>>498
あなたは何歳なのかな?
お父さんお母さんと一緒に考えて色々実験してみたらいいと思うよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:34:03 ID:T6/bC9Rs.net
>>483
公共交通機関で手すりに掴まらざるを得ない時はティッシュかアルコールウェットティッシュで掴まってる
他にもやってる人見たことあるけど通勤だと難しいかもしれんね
買い物のカゴ持つ時もそうしてる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:35:26 ID:6YWqT0kQ.net
>>507
わざわざそんな嫌味たらしく言わないで出来るよって教えてやればいいじゃんw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:39:48 ID:GSBwoA+S.net
ハンドラボの容器はPETだから長期間は危険だぞ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:46:00 ID:FuynPgRb.net
>>510
じゃあ詰め替えなくてもやばくね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:47:40 ID:sNaAOGl2.net
ここで人気のライオガードやサニテートAハンドミスドのデザインボトルもPETでベコベコする
内部がコーティングされてるのかわからん

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:51:34 ID:vSkXEcLq.net
>>477
毎日ビオレ本体を探し続けてた人がやっと買えて皆に祝福されてたよ
コテハンはビオレ本体さんになってた
あなたも頑張ってね
昨日サンドラにはあったわよ@南多摩地区

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:53:19.89 ID:gdilxf86.net
相変わらずコーティング云々のデマ信じてるのがいるのね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:53:26.28 ID:hApF6PT4.net
広瀬汁のマッキーテスト結果まだかな?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:56:49.83 ID:IEkzPEhZ.net
>>483
満員だとつり革も移動しなきゃいけないことも多いからもう諦めてる
降りたら改札前後まで我慢して、壁際で佇めるスペースでビオレで消毒してる
内心消毒したいと思ってる人は沢山いるし、駅ですれ違う他人なんてどーでもいい関係ない人だから気にせず頑張れ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:06:20.46 ID:hJzVZRUI.net
自分は乗らないから気にしないけど、もし満員電車に乗らなきゃならないなら手袋するかな
ゴミは増えるけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:06:34.76 ID:sNaAOGl2.net
>>514
DLC有り無しとかでアルコール耐性は変わらないということでおk?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:09:53.90 ID:Dg49FlDD.net
つり革とかドアはS字フック

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:12:10.81 ID:EtY26Yaj.net
Y アルペα 3売り切れ 1のみ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:12:36.75 ID:OblaVyCe.net
在庫が増えたぞ。誰か突撃しろよ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jyokin-y/h75-18l.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title#

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:14:26.62 ID:2R6XLBzN.net
>>516
ビニールの手袋しないの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:18:48.47 ID:6YWqT0kQ.net


ビオレ付替
フマキラー詰替え
村ジェル

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:19:12.29 ID:2EH8mdsI.net
>>345,426
自分も札幌だけど、ここ数日でビオレU詰め替えとプレヴェーユのスプレー買えたよ
プレヴェーユは携帯用ジェルもあった

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:22:13.82 ID:2hQ2+hbS.net
>>519
フック船長乙

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:25:17.45 ID:NhwWduD2.net
>>450
ブルーのボトルでよければ
きれいのミスト・トイレ業務用2Lのボトルセットで一本付いてくる
きれいのミスト・衣製品用業務用2Lセットなら白ボトル

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:25:42.60 ID:+MVO2fw9.net
DSになにかしら納入されるようになってきたね
手ピカピンク60とマツキヨPBエタノールあったけどスルー

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:29:24.83 ID:jimiREHa.net
カウでまたハイアルコールでないかな
二週間前くらいに大放出してからさっぱりだわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:34:38.97 ID:KNGnOm9n.net
>>528
あの時迷った自分を責めてるわ…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:37:46 ID:gdilxf86.net
>>518
全く変わらないとは言わんが、それはガスバリア性・フレーバーバリア性を高めるのが主目的の飲料容器のコーティングでしょ
何でアルコールジェルの容器に使われてることになってるんだか
もともとPETはエタノールに耐えるのに

既出だけど
主なプラスチックの特性と用途
http://www.jpif.gr.jp/2hello/conts/youto_c.htm

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:40:46 ID:MWHuv1Hr.net
>>528
自分も迷ってる間に売り切れてた

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:41:50 ID:hJzVZRUI.net
モノタロウに紅白のガンスプレー容器500mlあるよ
619円

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:41:55 ID:trcRx4Nh.net
>>507
世の親みんなが普通の頭脳や常識持ち合わせてるわけじゃないよ
頼れない人もいる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:42:27 ID:OblaVyCe.net
低価のアルコールもなかなか売り切れなくなった
コロナ恐慌で購買力が低下してきたのだろうか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:42:42 ID:FuynPgRb.net
>>507
両方天国にいるんだが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:45:19 ID:hzo76s7F.net
>>483
東京だけど10年以上前から降りたらエタノールで消毒してるよ
他人なんて気にしてない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:46:11 ID:CbqwwcMM.net
ハンドラボまた売ってた。
まじでいつ行ってもあるわ。手ピカはたまにしかないけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:50:09 ID:3Srgu9L2.net
>>483
オレ普通にしてるし、周りにも何人か見かけるよ@池袋

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:53:43 ID:xB1ivFI3.net
>>537
両方売ってるとこに遭遇したけど
手ピカ(しかも60)のほうが早く売れてる
というか一般はもはや大きなサイズを必要としてない印象
中韓のマスクやジェルの山とか完全スルーだし

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:54:31 ID:3Srgu9L2.net
>>510
3年ぐらいは持つんじゃない?
手ピカボトルも品質保持期間3年でしょ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:55:21 ID:MWHuv1Hr.net
>>537
ハンドラボいつでも買えるって奴は煽り

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:58:09 ID:Kvn01eeI.net
イオンでコスメティックローランドのハンドジェルが売ってた
これ48%くらいだから買ってない
マツキヨは韓国ジェルしかなかった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:00:07 ID:7RBizmVJ.net
>>541
マツキヨでいつでも買えるそ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:00:42 ID:sNaAOGl2.net
>>530
詳しくありがと理解しました

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:01:47 ID:X3Woji35.net
うちの辺りじゃ未だに消毒1限なのに全く見かけないけど

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:04:27 ID:8+arAzxl.net
楽天 Fクリーン5L×4

うちの近所のマツキヨではハンドラボなんか影さえもみたことない@大阪市内

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:04:50 ID:GThOrn8f.net
地方のおじいちゃんおばあちゃん、
おっさん、おばさんでもみんな知ってるな@広島県東部。
昨日棚だけでそれぞれ3x7列くらい埋まってたビオレu、ビオレu付け替え、
ハンドラボジェルが今日は付け替えが少し残ってるだけだった。
通常陳列棚のフマキラーは本体も詰め替えも棚は空っぽだった。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:06:29 ID:tsIK5mjs.net
スマン知恵が無く教えて欲しいのだけどプレヴェールにアロマオイルユーカリ足して手に着けても問題は無いかね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:08:47 ID:hi+4MLTv.net
ハンドラボスプレーいつも抜け殻だから暑いけど早めに午前中ウエルシア行ったら買えた

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:17:05.85 ID:MWHuv1Hr.net
>>543
いつでものわけない
いつでもってのはいつどんなタイミングで行っても制限無しで買えるってことだぞ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:18:58 ID:IEkzPEhZ.net
>>522
ゴミ処理のほうが面倒

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:24:33.14 ID:MPJB9rdT.net
マツキヨPBジェルが韓国ジェルの隣に沢山並んでたけど
周りに溶け込んでて全然売れてる感じじゃなかったww
俺もしばらく気が付かず糞ジェルしかねえなあと思ってたぐらい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:26:14.38 ID:DImHh1UZ.net
>>501
って事は当然持ち歩いて入店時に自分のを使ってるって事?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:27:33.59 ID:7RBizmVJ.net
>>550
おう、俺の家付近の2店舗はまさにその状態だ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:28:22 ID:B9WV8LpF.net
>>553
当たり前

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:28:28 ID:2x5XaV1L.net
ハンドラボはいつでも買えるといわれるわりにネットに潤沢にならんな
ビオレuほど増えればいつでもって言えるけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:29:31 ID:7RBizmVJ.net
>>550
さっき買ってきた
https://i.imgur.com/YQV2JEO.jpg

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:31:38 ID:44Fo55V0.net
>>557
日時のわかるレシートup

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:35:40 ID:8+arAzxl.net
>>557
ええなぁ
しかもボトルもカッチリしてそうやな
見たこともないわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:36:08 ID:ya4AndrK.net
>>558
傍から見て気持ち悪いぞ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:40:17 ID:R8lCFAYY.net
>>560
なんでや?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:41:56 ID:44Fo55V0.net
>>560
いつでも買えると言ってきたからだろ?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:44:54 ID:7RBizmVJ.net
レシートはマツキヨで捨てちまったけどクレジットカードの履歴ならマツキヨで1476円買ったスクショなら出せる。ハンドラボ2個しか買わなかったからw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:45:37 ID:44Fo55V0.net
はー、そうですか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:46:16 ID:vSkXEcLq.net
まあええやん
自分も月曜日ハンドラボジェル、日曜日ハンドラボスプレーを同じサンドラで買えたで
いつもあるやんって思ったし
@東京

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:46:23 ID:7RBizmVJ.net
>>563
ごめん、5月31日のマツキヨ履歴だった……今日は出せないな……嘘と思われても仕方ないな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:47:14.11 ID:URQi471R.net
>>499
すみません
ありがとうございました

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:49:07.71 ID:mf1Z8dsP.net
田舎のウエルシア3店舗回ったら全部に
ハンドラボスプレーあったわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:53:16.00 ID:u1gnHh9t.net
ここ見てマツキヨとウエルシア行ったけど何もなかったわ
制限なしとかいつでもあるとか言う人もいるけど一部地域に集中させても意味ないのにな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:53:41.39 ID:B9WV8LpF.net
田舎にはあるんだよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:54:47 ID:alfzas0a.net
>>546
同じく 隣の@兵庫

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:55:41 ID:u1gnHh9t.net
>>570
田舎だけどなかったよ
うちの辺りは1人一個どころか1家族1個の制限あってもすぐ売れてくくらいにまだまだ品薄

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:55:43 ID:7RBizmVJ.net
>>570
静岡県御殿場市です。
少し前にはビオレガードスプレーも500円でマツキヨにたくさんありました。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:58:21 ID:uPEBRIuY.net
上野マツキヨで無制限で売ってたよ、買わなかったけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:00:22.39 ID:JIhWsgYu.net
ハンドラボ欲しいのに店舗で残像さえ見ないんだが
買えた奴はどこの地域か書いて欲しい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:01:07.67 ID:CbqwwcMM.net
ハンドラボは煽りじゃなくいつでもあるよ。
増産が効いてるみたい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:02:16.33 ID:DImHh1UZ.net
>>555
エライエライ
中にはパフォーマンスでスプレー置いてる店もあるからね
58%を数倍に薄めて使ってると…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:02:51.24 ID:2EH8mdsI.net
札幌のマツキヨでは、ハンドラボ見かけたことない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:03:35.92 ID:alfzas0a.net
アルコールどころかハンドソープ(固形石鹸含む)までが未だに個数制限あるわ
しかも韓国製品だよ@兵庫
ホント地域差なんとかして欲しいよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:03:36.18 ID:cXckCa6K.net
>>575
大阪なんばのマツキヨでハンドラボあった
スプレーだったから買わなかったけど個数制限は書いてなかった

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:04:34.47 ID:Bkdi95bD.net
サラヤン500キャンセルしたから早くハンドラボ買いたい。でもまだDS、ホムセン、ドンキでもまったく見かけない@杉並区

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:04:44.99 ID:7RBizmVJ.net
>>580
マスクは制限ありましたが、アルコールは制限無しって私の店は書いてました。なのでそのうち全国に溢れるかと

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:05:19.06 ID:5Gdvj2l1.net
アスクルで注文した手ピカスプレー届いた
まだアライグマシールだったよ

>>569
本当にそれ思う
ハンドラボジェルは福岡田舎でこの前買えたけど
それまで日本メーカー品全く見かけないレベルの地域だったのに、いきなり制限なしでいいのかと思った

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:05:20.27 ID:pPyQX7wu.net
70度超アルコール製剤にオスバンとグリセリン混ぜたらコスパ最強の手指消毒液だな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:05:41.92 ID:NrdNtCMb.net
>>573
なんだ静岡東部かよ
今日ならハンドラボスプレーはウエルシアが祭り

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:10:54.32 ID:ya4AndrK.net
>>575
たしかにハンドラボはジェルくらいしか見ないけど、それは自分の努力が足らないからだと思ってるよ。

エタノールの在庫は地域で差があるし、同じ首都圏でも全く違うことがある。
政令指定都市ならまだ参考になるけど、地方の状況などどうでもいいし。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:11:23.60 ID:YhtQupcL.net
同じチェーンで入荷量が違うのはエリア担当者の力量によるのかね?
それか少ない地域は怪しいジェルの在庫処分場にされてるとか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:11:44.67 ID:scFhFhTE.net
>>538
池袋ナカーマ

>>483
前はスプレータイプ使ってたけど、今は村ジェルを携帯容器に移して持ち歩いてる
電車降りたらサッと消毒してるよ
スプレーより簡単で目立たずやり易い気がする

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:13:41.53 ID:ArZMMddZ.net
週1日程度の買い物頻度で、スーパー・DSで8店位覗くけど、
手ピカピンクと黄色60mlが並んでいるのを1回DSで見かけ割高と避け、
別の日に他のDSで並んでいて、大きいサイズを聞いたら黄色300mlが出て来て買ったのが1回
ハンドラボ?そんな商品この世に存在しているの?値札も無いよ状態w
横浜駅含む市内北部で常時・もしくは高確率で買えるお店情報お願いします

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:14:20.77 ID:gbyBkdbm.net
兵庫県神戸市須磨区、中央区、北区でハンドラボ系と手ピカジェルは最近よくみる
手ピカスプレーは見たことない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:17:56.30 ID:q5++SXKf.net
東京台東区のマツキヨに無制限で大量に陳列されていたけど、ハンドラボのスプレーは300mlで税込み711円なのがねぇ。
ほぼ同じ価格の手ピカスプレーが420mlだから、手ピカ優先で見かけたら買うようにしている。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:20:36 ID:FlnqPwSg.net
>>464
手ピカスプレーもほとんど見ない
ビオレu ばっかり…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:22:54.51 ID:Vbu3BfvS.net
手ピカはジェル優先て感じかな
ピンク黄色とも60、300出回ってきたし
今日は久々にホルダー付もあったからそろそろかなと思ってる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:24:36.89 ID:GThOrn8f.net
>>592
詰め替え用のボトルまで出して
例年の20倍の生産量で日本の有事に役立とうとする花王はすごい。
一方で、5枚398円とかの名前も聞いたことがないようなメーカーのマスクは、
日本のために生産したんだろうけど、あまり手に取られず気の毒。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:25:30.03 ID:Px3VpX/A.net
>>590
すみません、中央区のどこらへんか良かったら教えて頂けますか?
三宮付近では全く見ないです

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:26:04.19 ID:Q5jWU/F9.net
ビオレじゃなくて会社用にハンドラボか手ピカスプレー欲しいんだけど手に入らない
ジェルはピュレル、パンドラボ、手ピカ黃、村汁持ってて揃ってる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:26:23.17 ID:ycgH6ZoI.net
>>483
胸ポケットに入るサイズだから人が密集していなけせば店内でも出来るぞ
https://i.imgur.com/hwM2dpe.jpg

>>516
これなら200円で出来そう
https://tshop.r10s.jp/rds/cabinet/kashima/hyhook01.jpg

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:26:29 ID:RsmaL+sv.net
今はコロナも下火だから備蓄した物の中から二軍的な物から使うかな
とりあえず9月までプルーフ使ってその後パストリーゼ、業務78を使って
寒くなったら残りの東亜ジェルを使うって感じで計画しとくかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:27:58 ID:z+JWOWbs.net
ビオレガードは誰も買わないのでいつも山積みだけどビオレ手指と同じ成分なのに売れないね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:30:18.38 ID:/ZsHkBmV.net
野村萬斎のせいだな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:30:38.97 ID:KNGnOm9n.net
>>599
そもそも何で別物として出したんだろう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:30:41.82 ID:h0YGWb67.net
ドラスト来たらこんなものが
株式会社富士ってところの中国製除菌用エタノール
あとは手ピカピンク60のホルダー付きもあるけど税込627円は高い...
https://i.imgur.com/h6mqkQT.jpg

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:30:54.60 ID:gbyBkdbm.net
>>595
私がよく目にするのはセンター街のサンドラッグ、サンプラザ内のマツキヨです
午前中によく見ます

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:33:46.77 ID:MZEify/T.net
>>596
ハンドラボのスプレーってVH300のこと?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:40:50.78 ID:buyG+53A.net
ビオレガードは容器が優秀だから詰め替えて使ってるけど何個もは買わんな
30mlの携帯用の方はビオレuより高いしほんと謎

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:42:11.84 ID:jdObKIIr.net
>>521
怖いなwww変性アルコールとかだったりしてwww店舗名が素晴らしく怪しいwww
(口に入れても大丈夫と言ってるからそれは無いだろうけど)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:44:20.82 ID:alfzas0a.net
>>603
返信ありがとうございます
いつも午後に行ってました
今度午前に行ってみます

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:49:03 ID:gbyBkdbm.net
>>607
仕事でいろいろな地域にいきますが、明らかに流通してきてますので焦らなくても大丈夫ですよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:53:40 ID:KNGnOm9n.net
>>602
これはまたしょうもないダジャレを…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:55:11 ID:1elb6NKy.net
神戸で大規模な集団感染起こったりすると
たぶんまたあっというまに消えるよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:55:35 ID:MPJB9rdT.net
>>581
荻窪か
荻窪なら無駄にあるココカラファイン4店舗より西友の方がハンドラボあるぞ
阿佐ヶ谷民だけど西友荻窪で買ったし
村汁もマスクも過去色々買った

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:56:48 ID:KNLwVpkG.net
ツルハでミューズのジェル初めて見たけどちっこいなw
知名度あるから結構な勢いで買ってる、中身村瀬なのに。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:57:30.66 ID:QB+lWPUu.net
保険の営業が使っていたサラヤの携帯ジェル
試しに使ってみたけどアンモニアっぽい匂いで酷かった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:57:43.29 ID:vSkXEcLq.net
>>581
この前阿佐ヶ谷のウェルシアに出てたとか書いて無かったかな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:58:15.11 ID:vSkXEcLq.net
>>575
サンドラ@多摩地区

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:02:02.83 ID:MPJB9rdT.net
>>602
475mlは「ハンディ」アルコールなのかなあ・・

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:02:38.55 ID:MPJB9rdT.net
ん?「ハンディ」って手用ってことか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:05:29.46 ID:MPJB9rdT.net
>>581
>>614
そうそう
阿佐ヶ谷のウエルシアにあったよ
それ書いたの俺
雨の日の土曜の夕方だった気がする

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:06:33 ID:5Gdvj2l1.net
>>602
それのジェルタイプの目撃情報が先月あった
確か先週淀でも売ってたよ
そのスプレータイプは今楽天でも売ってるね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:07:42 ID:Mpz1/Poi.net
DSの入り口の中華ジェル
使ってみてやはりベトベト
あーもう気持ち悪いったら

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:09:22 ID:rRGDOae3.net
ウェットティッシュの本体、シルコットのものは
中身が乾きやすいという書き込みを見たけど、
あの形状で乾きにくいのはないかな
我が家の玄関にボトル型は大きすぎた
乾く前提で無水エタノール継ぎ足しながら使うのも勿体ないし
仕方がないから今はウェットティッシュのフタ直付けしてる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:10:21 ID:lJ4mKP6N.net
メディスコールまだ残ってる
手ピカ並みの力あるのに人気ないのか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:10:21 ID:QB+lWPUu.net
>>620
一番ベタベタ感あったのが
自分調べではコ〇リのジェル

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:10:56 ID:IEkzPEhZ.net
>>621
ピュアナのいいよ
シルコットは改悪前のケースをまだ使ってるけど全然乾かない、数ヶ月でも余裕

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:15:16 ID:Sq1Fd9My.net
>>621
紫シルコット、エアコンガンガン当たる会社の机に放置してリモートワーク2ヶ月
この間久しぶりに行ってみたら乾いてなかったよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:21:35 ID:KNGnOm9n.net
>>602
楽天でラベル見たけれど、

用途:本製品の液体をタオル・布に湿らせて、身の回りのモノのふき取りなどにご使用いただけます。

だって 使えねー

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:23:32 ID:vSkXEcLq.net
>>618
あなたでしたかw
私の記憶は間違っていなかった
近くのウェルシアをしばらくマークしていたら手ピカ黄300ゲット出来ました@多摩地区
ありがとうございました

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:24:04 ID:rRGDOae3.net
>>624
>>625
ありがとう
中身はシルコット黒を入れたくて、
これから夏だし黒はアルコール濃度高めだしで
躊躇してたけど、一回本体買って試してみる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:27:02 ID:8+arAzxl.net
>>620
ここに出入りしてるような人間がDS入り口にある訳のわからん中華ジェルを使う(触れる)とは…
嘆かわしい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:27:05 ID:Mpz1/Poi.net
さっき使ってベトベトしたジェル、
戻って見てきたらプレミアムと同じメーカーのK防液だった
グレープフルーツにアロエとか余計なもんいらない
グリセリンやヒアルロン酸とかで保湿充分なんだから揮発せず残る不快感の方が大きい
ってか基本的に水溶性なんだからpHさえ合ってればやっぱ保湿剤いらないよ
バイオエタノールの微かな香りそのものがフレーバー
カビキラーで少し甘過ぎると感じるくらいなのに

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:29:35 ID:JIhWsgYu.net
ここ多摩地区の人多いな
こちら埼玉だけどハンドラボは1月末に買って以来見かけない
手ピカならだいぶ遭遇するようになったし多摩地区で買えてるならそろそろ出回るのかな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:31:39 ID:Mpz1/Poi.net
>>629
すまん、つい魔が差したんだよ
あれはプレミアムの中身に安易にただ後から足してみただけなのかな、
だったら初期のプレミアムの方がマシだと思った

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:35:25 ID:vSkXEcLq.net
>>631
多摩地区だがハンドラボ祭りは先週だったよ
いま御殿場の知人から連絡きたが現在マツキヨで祭りらしい

ハンドラボ 個数制限無し
手ピカシリーズ 一家族一点

だってさ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:40:44 ID:btosC9Hk.net
>>631
埼玉南部だけどうちの近所ではマツキヨ2店舗でハンドラボ売ってたよ
2店舗とも5月と今週にあった
ネットではスギで買った人多いけどスギは謎ジェルしかない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:41:34 ID:8+arAzxl.net
>>632
魔が差したのなら仕方ないな

うちの近所のDSやホームセンターの入り口にあるスプレーなんか、ボトルの見た目からして薄汚れてて触りたくもないのが多いです

ボトルが倒れてたり、中身ないのに補充してなかったり雑巾?ウエス?みたいなん近くにあったり…


ハンドラボ個数制限なし!?
神の国か

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:43:23 ID:19A2907d.net
アマゾンで村汁あるよ。858円
除菌 水なし カンタン 消毒 ジェル 300ml

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:48:39 ID:blO/GP1x.net
尼のハンドラボスプレー発送されてないけど大丈夫け

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:48:48 ID:cRa72PjS.net
>>631
埼玉南部マツキヨで数日前に買ったよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:54:47 ID:e+hSTjlR.net
>>637
1個注文で発送メールさっき来たよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:55:17 ID:yf+hKqWi.net
サイキョウファーマのエタッシュジェル500mlサイズ出てたよ
東京都内DSにて

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:57:03 ID:53K+B184.net
マツキヨに携帯用ポケクリンのハンドジェルあったけど性能どう?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:59:31 ID:KNLwVpkG.net
>>641
安心の日本製

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:12:57 ID:PZ9m95n+.net
久しぶりにあの番付が見たくなった
横綱はハンドラボと手ピカプラスだっけ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:13:41 ID:2hQ2+hbS.net
>>625
乾かない材料だけ残ってるんじゃないかと
うちのは多分そんな感じ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:16:11 ID:6Vn0igZc.net
>>625
それ黒だったら多分カラカラに乾いてると思うぞw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:19:03 ID:Sq1Fd9My.net
>>644
そうなの?
使った感じ前と変わりなかったけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:19:04 ID:8//yWjR3.net
>>477
また新たなビオレ本体さん現るw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:21:39 ID:Sq1Fd9My.net
>>645
へー黒だと乾きやすいんだ!
黒の詰め替えたくさんあるけど、来るか来ないか分からない第2波に備えてまだ開封してない
黒使うときは気を付けます

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:24:38 ID:7pBbFQtX.net
>>643
なんの役にも立たないからいらん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:31:26 ID:2kEq7sOU.net
これ液補充出来るよね
https://www.yodobashi.com/product/100000001005591525/

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:32:01 ID:1+tTE5na.net
ビオレ手指の消毒液がお店にあったけど、成分ベンザルコニウムって書いてたから見送っちゃった
エタノールじゃないけど買いだった?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:34:19 ID:kLor+imy.net
ビオレ成分の話はもうテンプレに入れて欲しい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:34:37 ID:hJzVZRUI.net
>>651
エタノールも入ってるよ
しかも容器を使いまわせるから一個は買ってたほうがいい
戻って買えば

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:35:03 ID:T6/bC9Rs.net
マツキヨにイータックのウェットティッシュが入ってた
消毒用エタノール達の場所がいきなり変わったのは分かったけどどこに移動したのか分からんかった
そしてブビソン山積みw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:35:18 ID:buyG+53A.net
わざとやってるだろうしそもそもテンプレに書いても見ないしスルーするしか無いよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:35:28 ID:KNLwVpkG.net
入れなくていいよ
かまってちゃんが単発で話題出すだけだからw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:35:59 ID:rRGDOae3.net
>>645
黒だと乾きますか
1ヶ月弱で使い切るくらいでも駄目かな
どうしたものか、悩ましいな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:36:28 ID:X7AVrlgt.net
ロハコ西に手ピカ300きてるで

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:37:31 ID:1+tTE5na.net
>>653
ありがとう
そうだったんだ
最後の一個だったからもうないだろうな
今度見かけたらかうよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:39:03 ID:pPyQX7wu.net
オスバンとかグリセリン買おうとしたら店員がコイツ曲者みたいな目で見てくるよな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:40:18 ID:KNLwVpkG.net
>>660
自意識過剰なだけw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:42:59 ID:m9OYPMmF.net
汁粉黒はエリエールピンクとかよりエタノール濃度低いはずなのに開封直後から濡れ感が心許無いから、濃度高過ぎて揮発とか容器がとかじゃなく単に浸し製剤液の量が少ないんだと思ってる。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:45:29 ID:YDMdfVK5.net
>>658
ありがとう無かったわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:45:56 ID:JIhWsgYu.net
>>633,638
同じ地域のはずなのになぜ出会えないんだろうマツキヨなら今日行ったけど無かった
午前中行けば買える?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:48:43 ID:p5csmjxs.net
無水エタノール見つけたから買ったけど、水で薄めて使えばいいんだよね。
蒸留水買ってこないと。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:48:51 ID:KNGnOm9n.net
明日 手桃300

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:49:55 ID:cQYWTBEw.net
エリエールの除菌アルコールタイプのウェットティッシュがパッケージ変わりましたって記載があって
ドラストに大量にあったんだけど
公式からそんな発表ないよね?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:51:34 ID:cRa72PjS.net
>>664
自分が買ったのは夕方
うちの近所のマツキヨは昼過ぎに品出ししてることが多いね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:53:50.35 ID:cQYWTBEw.net
>>667
ごめん
これスコッティのことだったはwめんごめんご

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:54:19.87 ID:6LtuHNiD.net
シルコットて本体なしでも使えます?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:57:10.85 ID:rw4kg6DM.net
>>670
使える

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:00:50.59 ID:0akbGhFP.net
牛はここんところ入荷少なくて明日に回ってんのかね

今朝はマツキヨでホルダー付き手ピカ桃60買いました
ピュレルのホルダーの方がしっかりしてるかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:00:59.76 ID:rYNi3G8D.net
>>611
>>614
ありがとう、阿佐ヶ谷ウェルシア、荻窪西友チェックしてみます!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:01:23.03 ID:rw4kg6DM.net
今日は手ピカ(ピンク)60mlを3つ、手ピカ(黄色)60mlを1つ買えた
最近手ピカ様にはお目にかかれる機会が増えた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:01:42.42 ID:8//yWjR3.net
>>485
売ってくれるかは?だが地域の卸市場が一般開放してれば
大抵1軒は梱包資材・厨房資材店入ってる
家の地域は一般OKなんで予約取り寄せで買えたそう
営業午前中のみ&早朝は忙しいので10時狙って電話問い合わせが良

ハンドラボスプレー 昨日から同県マツキヨ情報複数あったので3店凸ったがなし
1店に手ピカ桃ミニ1個
他県ウェルシアにあった情報頼りに行ってみたら棚でなく脇のコンテナ内10本程存在
制限なし@埼玉南東
同じウェルシアに昨日は手ピカ本体・詰め替え各1ケースあったが今日は詰め替えのみ10本弱残
2q圏内他2店ウェルシアには何もなし
同チェーンでも当たり外れ激しい
ハンドラボジェルは5月?のウェルシア祭りの日に見たっきり

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:03:33.50 ID:va66hhWQ.net
>>674
携帯用は1個で充分じゃね
あとは300だけ買ってけば

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:04:10.95 ID:8//yWjR3.net
>>675
手ピカじゃなくビオレ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:05:17.19 ID:6LtuHNiD.net
>>671
ありがとうございます
乾きが早いみたいだから早く使わねば

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:05:30.21 ID:rw4kg6DM.net
>>676
そうか、詰め替えればいいね。
家族分も今日で揃ったから、次回からは300mlにするわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:07:27.37 ID:nD6X4uww.net
ウエルシア近所の2店舗
どちらもハンドラボ複数あり、うち1店舗は手ピカ黄色300もあり

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:07:49.52 ID:i5M3RpYb.net
今日やっとパストリーゼ500頭買えたから卒業するわ じゃあの

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:08:13.46 ID:6LtuHNiD.net
なんか店舗結構出回ってるなあ
専ら通販で全然いってないから行ってみよかな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:08:41.50 ID:6Vn0igZc.net
>>648,657,662
黒はアルコール濃度が高い上にシートがメッシュ状だから余計に乾き易いのではないかと思っている
乾いて来てしまったらキッチン用アルコールとか適当にぶっ込んで復活させて使ってまうがw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:08:45.40 ID:JIhWsgYu.net
>>668
あり
行ってみる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:11:23.64 ID:zijyCKV6.net
ここ見てると店舗行きたくなるw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:11:54.14 ID:ukzDmlyG.net
最近は尼に手ぴかジェルの60mlは来てないの?
ちょっと前はしょっちゅう来てたけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:14:38 ID:8//yWjR3.net
今まさに黄色来てるよ 尼

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:15:37 ID:++3LVzEb.net
マツキヨPB消毒用アルコールハンドジェルは
中身は手ピカジェルと同じなのかな
久々にこのスレに来たから、何度も出た話題ならごめんね

製造元が健栄製薬だし成分も同じだから
2本買ってきた

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:16:18 ID:x0FlHJIA.net
あすくる 手ピカ 300 ピンク

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:16:27 ID:KNLwVpkG.net
>>687
ホントだw
593円

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:20:57 ID:FWXUP3Wt.net
アマもアスクルもでない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:21:51 ID:+MVO2fw9.net
>>688
基本的には同じ、買って問題なし
イオンのPBも

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:21:59 ID:IEkzPEhZ.net
話題の汁黒
淀で8パック@1090 来てるよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:22:12 ID:sZkttZqd.net
>>610
金津園はクラスターきたよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:23:08 ID:VtivadNy.net
ハンドスキッシュ本体が来れば引退するんだけどなぁ。exしかつくってないのかな?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:24:50.00 ID:++3LVzEb.net
>>692
ありがとう安心した
秋冬に備えてもう少し在庫増やすよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:25:58.27 ID:aMcKQpQN.net
ココカラファイン 兼一製薬エタノール大量
サンドラ 手指大量

@府中

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:26:11.91 ID:kLor+imy.net
村汁はもう行き渡ったのか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:29:27.11 ID:8//yWjR3.net
>>688
価格が
マツキヨPB>手ピカ桃>イオンPB
イオンPBは保湿成分含有量が違う
https://shodoku.net/wp/wp-content/uploads/2020/02/2020020104-1.jpg

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:29:45.16 ID:M2x8iamV.net
ロハコにハンドラボ40ml

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:29:55.70 ID:CbqwwcMM.net
スギ 手ピカピンク60ml
クリエイト 手ピカ黄色60ml

出回ってきてますねぇ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:31:52.78 ID:8//yWjR3.net
LOHACO ハンドラボジェル携帯 2限

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:32:21.82 ID:GMtDZ7D1.net
40ml少なすぎワロタ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:32:29.73 ID:TQbi+lmq.net
>>571
昨日灘区のマツキヨにハンドラボあったぞ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:33:55.44 ID:JIhWsgYu.net
ハンドラボ携帯はポンプに比べて割高感がなあ
容器もイマイチだし

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:35:30.32 ID:9aoJEEFQ.net
容器はやはりピュレルがいい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:38:03 ID:osYK8/ax.net
活気があるね
いいねいいね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:39:29.94 ID:va66hhWQ.net
ピュレルいいんだけどすぐ無くなるから詰替が面倒ではある

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:41:04.71 ID:BxRCprVh.net
ピュレルの30mlの携帯用、蓋が固くて開きづらくない?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:41:45.87 ID:JIhWsgYu.net
容器はかっちりしてるのが良い
ピュレル60mlの空容器に村汁入れて使ってるわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:48:45 ID:++3LVzEb.net
>>699
イオンはヒアルロン酸が入ってないのか
マツキヨPBは容量310mlで税込987
PBの方が安いんだと思っていた

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:50:22 ID:va66hhWQ.net
>>709
最初固いけど使ってるとそうでもなくなる
ただ今度は閉まりが多少緩くはなるけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:53:03 ID:MPJB9rdT.net
>>697
阿佐ヶ谷のココカラファインにも兼一製薬の消毒用エタノールはいっぱいあったよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:54:50 ID:8//yWjR3.net
>>711
入ってるけど桃に比べると少ない
マツキヨPBはクーポン併用前提?
10ml多いが桃より割高
桃は安い店は安い
が今は入手が桃よりマツキヨPBの方が楽かと

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:02:49 ID:cRa72PjS.net
千代田区ヒグチにパストリーゼ500ヘッド付き大量にある

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:03:04 ID:8//yWjR3.net
>>453
アスクルでサラヤ手指1Lさっき来たけど30秒完売

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:08:02 ID:++3LVzEb.net
>>714
クーポンを使ったから支払ったのは838円だったよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:13:06 ID:BDblVF0C.net
北摂業スー
業務78大量にあった
その近くのスギには手ピカスプレーが5本ほど
手ピカはちょくちょく見るようになったけど、ハンドラボ系は一度も見たことないな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:25:08.92 ID:wrRP5G2L.net
>>716
それ会社用に欲しかったなー
こないだも買いそびれた

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:25:49.83 ID:hJzVZRUI.net
アスクルが30秒で売り切れることなんかあんのか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:25:54.79 ID:nw+7PFC3.net
自分もビオレ手指の本体をずっと探してだんだけど、ゲットー!本体詰め替えともにたくさん店頭にあったー

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:27:59.80 ID:yf3qu47s.net
こっちもあっちのエタスレもコス婆に占領されたっぽいな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:34:51.56 ID:NhwWduD2.net
>>596
容器スタイルでアルペット手指消毒用αポンプ付きが買える

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:38:24 ID:qNtWqIjR.net
ツルハ系のウォンツで久々に健栄IPスプレーを見た
ビオレu消毒本体もまだ残ってた

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:38:54 ID:osYK8/ax.net
>>716
先週の木曜日あたりに1L余裕で買えた
今の状況からすると奇跡的だったのかもしれない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:39:53 ID:RsmaL+sv.net
>>681
見付ける度に買い足すと言う終わりなき戦いが始まるよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:42:33 ID:hJzVZRUI.net
>>726
一斗缶買えば全てが終わるよね
明日の10:30

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:44:23 ID:0DpZ2fyY.net
>>526
まじか!
すげーうれしい!
ありがとう!!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:49:01.30 ID:/ZsHkBmV.net
>>727
しかもインテリアとしても映える

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:58:48 ID:KNLwVpkG.net
店に出回り始めたら一斗缶なんて一番面倒でいらないだろ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:04:25.00 ID:agwFHwuN.net
仕事帰りにDS寄ったら、サラヤの手指消毒スプレーとハンドラボと手ピカスプレー、ジェルピンク黄色60,300、手ピカジェルホルダー付き、健栄エタノールとエタノールIPが売ってた。

悩んだあげく買うのをやめた。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:05:57.69 ID:1elb6NKy.net
>>731
どこ?
近かったら行きたい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:07:14.01 ID:mbdiNWdV.net
コス婆って...
やっぱり同じ人があちこち巡回してるのかw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:07:43.07 ID:GSBwoA+S.net
>>732
>>429

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:07:55.09 ID:MPJB9rdT.net
>>731
コロナ前かな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:10:11 ID:pPyQX7wu.net
パストリーゼって他の一斗缶が平時4〜5千円とかなのによく売れてたな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:10:25 ID:NcOHv548.net
>>641
広瀬ジェルで有名な東亜のゴミ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:17:28 ID:1elb6NKy.net
>>734
むなしく歩き回りたくないからあるとわかってるところに直行直帰したいと思ってさ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:21:39 ID:4q21cZ5R.net
健栄のエタノール売っていたから買った
買ってから思ったがこりゃ扱いづらそう
しかし他に選択肢はなかったし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:26:36 ID:NhwWduD2.net
>>728
ついでに書いておくと
トイレ用ボトルセットが欲しければビックカメラ
衣製品用ボトルセットが欲しければアスクル

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:28:48 ID:aMcKQpQN.net
なんかなー
ケンエーもビオレもいいんだが
コスト考えると食品添加物選択しちゃうんだよな
手指にはケンエーサラヤで
対物には食品添加物アルコール使いたい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:31:30 ID:sRthK/kV.net
>>741
わかる
食品用のコスパいいよね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:31:46 ID:++3LVzEb.net
スーパーでハンドラボ売ってたので3本買った
アルコール類は着実に出回り始めてるね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:44:27.08 ID:IK2Bl3DP.net
手ピカとかハンドラボが普通に売ってるのに今更度数の低いやつとか海外産買うのって

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:48:20.37 ID:DhZrHU18.net
帰りにココカラ寄ってきたけどパストリーゼ500スプレー
フマキラーキッチンアルコール本体と詰め替えもろもろあったよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:51:22.69 ID:umeZfqAX.net
>>745
川崎のコココラは何もなし
地域差あるなぁ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:53:36.37 ID:wfac3K47.net
エリエールの除菌できるアルコールタオル使ってる人ってウイルス除去用とアロエエキス入りのどっち買ってる?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:59:07.52 ID:RsmaL+sv.net
>>727
終わらないんだな〜それが
一斗缶は未開封のまま保管して自分を安心させる為の物だからね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:00:23.70 ID:k2RjWOVM.net
>>741
自分は逆だわ
モノにはできれば濃度ある程度以上で
の消毒用で手指には食添キッチン用がベスト

>>744
たとえばそのハンドラボとか
酸性に振ってあるのが手にキツいんだよ
キッチン用が手の感触も最高だし安心する
もしも自分が医療従事者だったら職務中はハンドラボとか手ピカ黄色とか使うだろうけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:01:27.24 ID:CbqwwcMM.net
楽天 ピュレル350



751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:01:51.03 ID:0DpZ2fyY.net
>>748
これw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:03:08.98 ID:CRg7QcYL.net
>>426
謎ばっかり大量で萎えるよね
先週、数ヶ月ぶりにエタノールIPと無水をみて、
今日プレヴェーユ100mlを見たのみ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:04:37.56 ID:F2ESpDy/.net
4/29に尼で注文して放置されてたユーカリの香りジェル届いちゃったよ
キャンセルするの忘れてたわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:04:48 ID:uZm2x/un.net
消毒類は断水した時に備えてまだ集めるつもり
手洗い出来なかったら消毒しかないし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:08:07 ID:DXULZ6gL.net
>>483
ティッシュとかビニール持って行ってそれでつり革つかんだらだめなん?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:10:02 ID:7RBizmVJ.net
ゴム手袋だな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:10:54 ID:MPJB9rdT.net
>>673
https://i.imgur.com/WIuW0Sy.jpg
正に今、阿佐ヶ谷のウエルシアにハンドラボが
スプレーだけど13本
タイミングよくあるって事は結構な頻度で入荷してるのかも

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:11:21 ID:aTWJN6Pe.net
>>749
ちょっと分かる。俺もキッチンではマキラーで手指消毒してるw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:12:01 ID:OKR7fcfR.net
マツキヨにウィルシャットのプレミアム3本あった
個数制限なかったので3本買わせていただいた

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:13:48 ID:osYK8/ax.net
>>757
阿佐ヶ谷ウェルシアさんだ
優しいよね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:13:51 ID:hWu9Zjp2.net
会社の消毒がアルボナースから東亜の例のジョルに変わってたんだがどうしたらええ?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:14:29 ID:DMwcLdUw.net
>>757
裏山

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:16:42 ID:XHFCKLRS.net
川越市内ウエルシア
ハンドラボスプレーあったよ
看板が手ピカだけど手ピカは無しw
https://i.imgur.com/IQUXM5x.jpg

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:18:04 ID:dd2ffq9U.net
ほらな?ハンドラボはどこにでもあるって。
無い奴は探せてないんだよなぁ
https://i.imgur.com/opuzeVX.jpg

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:18:45 ID:cRvYLuJS.net
>>757
キレイキレイの薬用ハンドジェルってあるのか…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:19:28 ID:WuEdoZJD.net
>>757
微妙に値上げされてね?
税込770円もしてたっけ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:20:13 ID:XHFCKLRS.net
>>764
そっちのほうが安いやんけ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:20:26 ID:cRvYLuJS.net
本当に今日?嘘くさい
なんでゾロゾロでてくるの

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:21:29 ID:AmsmQZaG.net
ここって定期的にしつこいの湧くよね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:23:04 ID:E02+dwyL.net
>>704
近くだ 行ってみよ
ありがとう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:23:18 ID:xzTOAdgw.net
>>768
今日はウェルシアにハンドラボスプレー大量納品あったから

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:24:33 ID:8+arAzxl.net
>>763
ええなぁ
ちゃんとしたものを売るっていうやる気を感じるなぁ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:24:43 ID:k2RjWOVM.net
>>761
>東亜の例のジョル

それだw
これから韓国ジェルはジョルと呼ぶことにしようw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:24:47 ID:Z1wtOGw4.net
>>771
スプレーってジェルに比べて使いにくない?
液体でしょ?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:25:32 ID:uOctCyGx.net
できればジェルほしかった
スプレー買ったけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:26:48 ID:k2RjWOVM.net
>>769
強迫神経症の集まりだからやむなし
同じことを何度も何度も繰り返すw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:26:57 ID:CBfGay9y.net
ドケチなので高騰したアルコールスプレーは買わずに買い置きの濃度低めのものでしのいでたんだけど、
今日店頭で手ピカスプレーとビオレu手指を見つけたのでそれぞれ1つずつ(別の店だったので)買いました
ところで「詰め替え容器として優秀」と言われるこの容器には何を詰め替えるのが想定されているのでしょうか?
すぐに使うつもりはないので詰め替えるのもまだ先のことなのですがお教えください

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:27:48 ID:aTWJN6Pe.net
ハンドラボのスプレーなんかより業務スーパーの78がほしい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:28:22 ID:ukzDmlyG.net
3月に買った韓国産ジェル(SNP)を開けてみたら、
すごい甘ったるい匂いがする
一刻も早く捨てたい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:30:06 ID:WuEdoZJD.net
何故捨てないんだ?
ここにいるからもう使い切れないほど他のがあるから
ゴミはさっさと処分したほうがいいぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:30:54 ID:WuEdoZJD.net
ここにいるから→ここにいるなら

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:31:02 ID:CBfGay9y.net
あ、業務スーパーのを詰め替えればいいのか
あれ結構量があって500円くらいだし
いつ買えるかわからないけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:32:19 ID:/bu39xVM.net
>>766
今日ウエルシアで値札ないけどまぁいっかとレジ持ってたら思ってたより高くて(´・ω・`)ってなった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:34:17 ID:QyHRGkOM.net
今日、ウェルシア行ったけれど残念ながらハンドラボ無かったわ
コルゲン手とゆびの消毒ジェル ってのがあって、主成分がベンザルコニウム塩化物(1mL中0.5mg)で、添加物として
エタノール、グリセリン、ヒアルロン酸Na、アロエ、カルボキシビニルポリマー、トリエタノールアミン 
ここで話題になったの見たことがないのだけれど、皆さまのご意見はいかがですか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:34:29 ID:NbcK2fLJ.net
業務スーパーのアルコールはお掃除用品が売ってるコーナーにあるよね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:35:00 ID:6hFDd3gf.net
埼玉県南サンドラ

健栄消エタスプレー黄と赤、手ピカ黄とピンクともに数個有り

どれも持ってたから我慢したけどもう焦る必要なくなるかな

ビオレの手指消毒のトリガーどこかで見たことあると思ったらビオレ1の化粧水スプレーと同じなんだね

同じ会社だから当然だけどあの機構を開発した人はえらい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:35:30 ID:IgAgIm1+.net
>>763
後ろに大きなアライグマの看板がw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:35:54 ID:JUz5g6wV.net
手ピカはスプレーも携帯ジェルも店頭で確保できてハンドラボだけ全く見かけなかった
今日初めてハンドラボ携帯用ジェル売ってるのを見た
携帯用は手ピカ以外買わないつもりだったけど遭遇記念に買ってしまった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:37:15 ID:JUz5g6wV.net
ハンドラボは変身容器の置き型が欲しいんだけどな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:37:32 ID:k2RjWOVM.net
>>784
なぜ山に登るのか?「そこにあるから」

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:38:02 ID:XTxL8THH.net
>>770
さっき行ってみたけどもう無かった
すまぬ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:41:28 ID:WuEdoZJD.net
>>790
なぜ買うのか?「目の前にあるから」

ということでフマキラーいっぱいあるのに見たことなかったから買ってしまった
https://www.fumakilla.co.jp/corporate/2016/07/jokin_doko_set.jpg

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:41:49 ID:IgAgIm1+.net
>>777
やはり同じ手指用液のほうがいいんじゃないの?
業務のような食添ならトリガータイプのほうが使いやすいし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:43:53 ID:t4yGmJ7b.net
Amazonで買ったハンドラボスプレーは届くのかな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:45:41 ID:qZ2PTFVL.net
>>791
残念 わざわざありがと!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:46:24 ID:fI13IANd.net
ハンドラボが常時個数制限無しで買えるなんてありえないよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:50:52 ID:antC5QA3.net
しかし手ピカシリーズのアライグマの写真てすごいよなー
ゆるキャラっぽいイラストならまだしもリアルに写真て…
インパクトという点では大成功だけどさ
もうずっと変えないで欲しいわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:51:31 ID:CBfGay9y.net
>>793
ありがとうございます
自分自身は(特に手の)皮膚は強いのでいいのですが他の人に使わせるような時は手指用がいいですね
手指用で平時の定価以下が安い詰め替え用って何がありますでしょうか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:52:58 ID:B4+qp+Il.net
ハンドラボ、微妙に値段がまちまちだね
スーパーは税抜き648だった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:55:17 ID:JUz5g6wV.net
>>792
これ見たことが無かったから新トリガーと勘違いして買ったw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:57:22 ID:btbgnu0d.net
>>654
近所のキヨシさんは、
イータックは常に売れ残ってます。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:01:14 ID:i+Nov8l0.net
札幌の横だけどハンドラボは1月に買って以来見てないし、未だに1限なんだよな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:05:39 ID:6LtuHNiD.net
アライグマってばっちいのにね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:10:21 ID:btbgnu0d.net
今日は手ピカ、ハンドラボ、その他全然出会えませんでしたが、
初めて実店舗でパストリーゼに出会いました。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:18:59.23 ID:3DeVcNJW.net
>>597
この200円っていう吊り革どこで売ってる?欲しい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:19:08.05 ID:4CzVbsjn.net
>>802
内地に比べて北海道は輸送費が余計にかかるから後回しだろう
お気の毒様

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:22:51.90 ID:hdduZYhv.net
>>804
自分も自分の住んでる地域にはパストリーゼは無いもんだと思ってたら最近マツキヨで買えたよ
今日サンドラッグに行ったら売ってた形跡もあったし
急速に普及し始めてるっぽい
しかしパストリーゼ500のヘッド付きの値段で業務78が2リッター買えるのが腑に落ちない
と言うか業務スーパーのやつだけでいいかも

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:28:09.04 ID:m9OYPMmF.net
パストリーゼ食品添加物用/対物 なのに高いよね。他で安くて良いのいっぱいあるから全然興味ないわ。

一斗缶の話だけど、精神安定剤みたいに書いてる人いたけど、先に大きいサイズから開けて使って行った方が揮発考えると効率いいらしいよ。頻度的にも後より今の方がじゃんじゃん使うんだろうし。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:40:37.33 ID:nVeWd/lq.net
業務スーパーに78はなかったが
手ピカジェルはあったが売れてない。ジェルの需要は少ない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:41:15.13 ID:2auaMN1/.net
>>747
ウイルス除去用が良い
ノロにも効くレベル

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:44:45.43 ID:6wfDjpLY.net
>>774
ハンドラボはジェルでも液体

>>794
尼はとっくに発送されてるぞ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:47:36.67 ID:3DeVcNJW.net
>>597
楽天にあったけど990円送料260円だったよ
200円の所があるなら教えて欲しいな

https://i.imgur.com/Y3KKYn5.jpg

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:47:50.69 ID:tx4wjCNl.net
業務スーパー独占すんな
サイトウ商事もドラッグストアに卸せや

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:50:51.66 ID:t4yGmJ7b.net
>>811
まじか
買った時の12日から13日に到着予定のままで発送済にならないんだよな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:51:04.20 ID:BxRCprVh.net
>>812
200円でできそう、って書いてるから100均材料とかで自作すれば…ってことじゃね?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:52:05.75 ID:0DpZ2fyY.net
>>812
楽天の990円送料無料のやつ買ったぞ?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:53:56.20 ID:sQ0rymXQ.net
>>798
サラヤのアルペット5Lとかは、手指用でと食品添加物の表示もあるから肌に優しそう
他にも探せば大容量でありそうだけど、今は価格が乱高下してるから

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:55:18 ID:Apo4fVGH.net
>>796
地元のマツキヨは無制限だった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:56:11.54 ID:0DpZ2fyY.net
そういや今日、業務覗いたら78積んであったわ
備蓄は十分あるし78も1本持ってるから買わんかったが
スレ見てても業務78もやっと出回ってきた感あるな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:57:52.88 ID:3DeVcNJW.net
>>815
あーそうか見誤ったごめん
でも100均でトライアングルの下の方はありそうだけど上の掛ける部分が付いて無さそうだね
掛ける部分もプラスチックだから弱いかな?
電車乗る時に欲しいけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:58:23.03 ID:B9WV8LpF.net
無制限って
どんだけ田舎住みなんだよw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:01:24.82 ID:Apo4fVGH.net
>>821
東京だよw他のアルコール消毒系とかマスクは制限あるのにハンドラボとビオレ手指はなぜか無制限だった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:02:05.65 ID:VIMBEyOA.net
毎日ハンドラボとか手ピカまだ買えないの?とかどこでもあるっていう奴は嘘だから放っておいていいぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:02:16.48 ID:LV9xFzSO.net
業務78って保存剤入ってて、何回も同じところに吹き付けたら
乾いたら粉吹かんか?
それに、まだ一人1本だろ?
話にならんな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:03:16.91 ID:0DpZ2fyY.net
まあ俺は備蓄が減ったら業務78を補充するけどね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:03:38 ID:LV9xFzSO.net
秋冬の第2,3に備えてエタノールなんか50Lは備蓄しておかないと心配だわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:04:01 ID:B9WV8LpF.net
>>822
多摩か
田舎じゃん

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:04:46 ID:hszarKE/.net
ハンドラボスプレースルーしちまった。据え置きじゃいらないかな、って。
でも、ビオレのスプレーとかの入れ替えに使えたか。
まぁしばらくストックあるからいいけどさ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:07:44 ID:1bGNxKb/.net
ハンドラボジェルはスプレー容器でも使えそうな程サラサラよな
携帯スプレーで試してみるか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:10:22 ID:2Dk8zxyp.net
>>784
コーワファンだからコルゲンジェル欲しい
日曜日ウエルシア行ったけどなかったよ
コルゲンうがい薬買ってきた
ジェルはいくら位でした?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:27:05 ID:GSBwoA+S.net
>>829
期待してる
報告よろしく

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:27:33 ID:CBfGay9y.net
>>817
ありがとうございます
5リットルはすごいですね…チビチビ使ってたら期限を過ぎてしまいそうだからジャバジャバ使えるようになるのか、値段をヲチしようと思います

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:29:14 ID:TI6NIN6q.net
>>812
コッチはオシャレだけど公共物に傷が付きそう…
https://item.rakuten.co.jp/megane-douraku/10014952/

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:32:27 ID:MPJB9rdT.net
>>828
同じくハンドラボ スプレーはスルー
欲しかったんだけど今これを手に入れると終わってしまう
メインディッシュは後に残しておく

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:37:02 ID:VIMBEyOA.net
>>834
じゃあ今何使ってるの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:38:04 ID:lDS2Rype.net
>>833
これハンズで見たけど、自分的には持ち歩くには重かった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:38:19 ID:btosC9Hk.net
>>833
これ昨日トモズのマスクとか謎ジェルのコーナーにあった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:46:15.47 ID:ArZMMddZ.net
>>833
それを出し入れする度に消毒するのかね?
感染力減が直ぐにとはいっても、それを出し入れするなら手の消毒でいいや…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:48:02.85 ID:dNkiO6dK.net
>>833
これはお巡りさんに捕まりそうなオーラがあるなw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:48:10.66 ID:co6e12VY.net
銅しようもない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:48:36.48 ID:MPJB9rdT.net
>>835
自宅用 吉田製薬エタハンドローション(スプレー)

携帯用 ハンドラボ ジェルをメインに手ピカジェル、ピュレルを少々

備蓄 手ピカスプレー、マツキヨPBジェル、村ジェル、兼一消毒用エタノール

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:49:36.34 ID:SSsLBVmt.net
スーパー行くとマダムな方々は使い捨て手袋率高い
電車の中でもよく手袋見るよ 真夏は暑いかもだけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:50:20.62 ID:QtakKYs3.net
>>833
それ本当に純銅なんかね
本当なら大人の体重掛けたら速攻で曲がるか折れるかすると思うんだが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:50:58.21 ID:nVeWd/lq.net
飲食店経営者でもないし
1ℓあれば十分 消費期限はあるだろう

パストリーゼ77も業務78も成分はほぼ同じで1ℓ500円
2月初に買ったカビキラーキッチン用がまだ消費できてない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:55:00.55 ID:QyHRGkOM.net
>>830
確か880円とか890円とかその位でした
手ピカと変わらないなぁと思ったら思わず手が引っ込んじゃいました

でもカエルのイラストとかかわいかったのでやっぱりお迎えすればよかったかと少し後悔もしてる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:02:26 ID:5JP2KpkH.net
ミューズの容器もコンパクトでいい感じがしたけど色が白だからどれも傷や汚れが目立って結局買わなかったよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:02:34 ID:2A0sxaO/.net
>>761
うちの会社も謎ジェルに変わっていた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:04:03 ID:RcEBM5lh.net
>>845
お迎えとか気持ち悪すぎるから巣に帰ってくれよババア

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:08:14.43 ID:xMDRaF3b.net
>>848
というか死をイメージする

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:09:21.86 ID:ukzDmlyG.net
ものを買うのに迎えるという表現はよく使われてるよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:10:08.04 ID:RcEBM5lh.net
死か
言われてみれば確かにそうだな
最近ババア多いな本当に

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:11:09.29 ID:fI13IANd.net
>>850
〜〜お迎えするー!!
とか女に多い表現
普通に会話してたらまず使わんよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:11:55.42 ID:gzXqsyTm.net
消毒液とかマスクにまでお迎え表現は本当にきっしょい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:12:43.08 ID:2KDvB7FI.net
サラヤンジェルにハッカ油ちょこっと入れたらにおいがましになった気がする。
ハンドラボ全く見かけないし2L捨てるのももったいないし

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:13:27.68 ID:CBfGay9y.net
うちもコロナ前に安く買ってたクリフィールハンドジェル(59%のやつ)、じゃんじゃん使わないと未開封でも実質期限切れてそうだ(期限の記載なし)
テーブル拭きとかにちょこちょこ使ってるけど、ここは59%で果たしていいのか?とは思う

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:17:57 ID:R8lCFAYY.net
>>850
言わねーよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:20:07 ID:sS2Shg7s.net
男でジェルなんか普通使わんだろ
蒸発してもグリセリンだけ残ってねちゃっとしてきしょく悪すぎ
顔にいつも油塗りたくってるBBAはねっちゃっとしてるのに慣れてるから普通なんだろうか
いい加減、ジェルの話はやめてほしいわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:24:02 ID:RWRilbR2.net
>>842
そのマダムたちは、何色のニトリル手袋をしてた?白?黒?ピンク?ブルー?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:24:03 ID:U2bdSMTj.net
俺は村ジェルを愛用してる
5Lはさすがにやりすぎたと思ってるが

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:31:11 ID:aFhJe2eh.net
ステアジェルアロマもあるくらいだし、ハンドジェルに自己責任で精油数滴たらすのはありかもね
ティーツリーなら殺菌効果(薄まるから気持ち程度)、ラベンダーや柑橘系の圧搾なら刺激少なそう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:33:12 ID:0DpZ2fyY.net
>>833
非接触系アイテムはアリエクでいくつか買ってみたわ
届くのが楽しみ(いずれも送料込み)
\292 https://ae01.alicdn.com/kf/H1560b110bfd244348838a75026ff1849I.jpg
\302 https://ae01.alicdn.com/kf/H36979c71723748679570a74b1ae2f4610.jpg
\130 https://ae01.alicdn.com/kf/H7a300a46a15c4ca589f686391e562ebb9.jpg
\280 https://ae01.alicdn.com/kf/H01dfd478161f4637a7709fa660706249x.jpg
\340 https://ae01.alicdn.com/kf/H3e2a97c89e6f481bb66ea5c0606886c9N.jpg

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:34:38 ID:LUlprHRj.net
>>850
なんか特別な品とか高価な人形とかならまだしも手指消毒ジェルに使うとわざとらしくて気持ち悪い感じの方が増すな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:36:24 ID:/MSodmdn.net
エタノールを携帯容器に入れてシュッシュしてる人も多いと思うけど、場合によっては携帯容器を取り出すことが憚れることがある。人から渡されたボールペンを使用した後など
そんなとき、腰のあたりにぶら下げたピュレルがサッと出せてとても使いやすい。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:37:06 ID:zUQVNnrE.net
>>850
お迎えが来るぞ
https://i.imgur.com/PW3iMFW.jpg

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:38:20 ID:0DpZ2fyY.net
コフィン・ダンサーが来る
https://ae01.alicdn.com/kf/He620b786e6eb4ef484205b9f695089b0P.jpg

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:39:42 ID:co6e12VY.net
>>857
使うよ
普段から水を使う仕事してるから、
帰ってから更にアルコール消毒で手の潤い無くしたら
普通に手荒れしまくって危険

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:41:49.43 ID:LaKF1DoQ.net
>>854
なるほど今度試してみるわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:42:56.17 ID:t4yGmJ7b.net
>>861
暗器に見えるな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:42:59.92 ID:94RADZaS.net
>>850
痛の用語だろ
巣にお帰り

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:46:46 ID:2MANyGGZ.net
兼一の消エタ安いのね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:49:50 ID:ukzDmlyG.net
>>852>>856
作家物の食器とか買うとき、迎えるとよく言われる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:54:46 ID:HXFkxv79.net
だからつり革程度ならS字フックでじゅうぶんだって
消毒するのも楽

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:54:50 ID:2x5XaV1L.net
物に迎えるが気持ち悪い

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:55:19 ID:0DpZ2fyY.net
>>871
あー、それなりの陶芸家の作品とかの買ったときならわからんでもないな
うちでは言わんがw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:55:58 ID:EU+Li5ft.net
ビオレ手指はジェルの部類?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:57:07.72 ID:xzTOAdgw.net
>>875
スプレー

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:57:12.47 ID:0DpZ2fyY.net
>>872
まーそれはわかっちゃいるんだが
色々ためしたい年頃なのよw
まだどれ1つとして届いてないけど、使い勝手は>>597がよさげやな
消毒考えたらソリッドなモノのほうがいいかもだけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:57:16.39 ID:TI6NIN6q.net
>>861
このスレにちょこッとインプレしといてねw
傷つかないのかなぁ…?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:57:58.08 ID:0DpZ2fyY.net
>>878
おうよ、色々ためした挙げ句に得意げに書き込むわw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:59:42.67 ID:UKcyLfbU.net
このままじゃ来年春までの備蓄が揃う前に次のシーズン来ちまうな
増産するって言ってたし夏には好きなだけ買えると思っていたんだが…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:02:04.61 ID:zHPadGaB.net
>>854
なるほどやってみる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:04:02.06 ID:wRINl6Rs.net
>>873
同類で物に「この子」とか言う奴も気持ち悪い

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:12:28.64 ID:fMxTjIJ4.net
>>876
ありがとう
すはわち
>>866
普段は外でジェルを使い 家でスプレー(消毒液)で手荒れ
と読み下しましたがあってる?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:15:36.90 ID:m/M8mpVO.net
サラヤンジェル1Lを使ってみたよ
アルコール臭は確かにきついかも?だけどアンモニアやカブトムシのにおいはしないや
アルコール製品を幾つか使ってるから鼻がアルコール慣れしている可能性はあるけどね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:16:22.21 ID:RZQCBsFk.net
家では無添加せっけんがいいよ。
外でアルコール使っても手の甲が白くなったり
指の付け根の又あたりが赤黒くなったりしないよ。
薬用せっけんはだめ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:19:03.36 ID:AUrzBK0a.net
>>724
どこのウォンツ?
俺が行ったところはビオレの付替と200mlのスプレータイプしかなかったわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:19:28.00 ID:zHPadGaB.net
>>884
アルコール臭がキツイのは全然構わないけど自分は生乾きの雑巾臭を感じるよ
854のハッカ油早速やってみたら乾いた後の異臭が軽減されたわありがとう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:20:01.37 ID:NC6T4MJ0.net
>>858
半透明とブルーはよく見るかな
たまに毛染めのセットに付いてるのを付けてる人もいるよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:30:28 ID:fropo/+8.net
サラヤンにがっかりしてたけどハンドラボ買えた
全然別物素晴らしい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:44:30.59 ID:fMxTjIJ4.net
街の店の消毒(液?ジェル?)は ほとんど手荒れします
家で村汁/手ピカ(赤/黄)/ビオレ(U/ガード)を試していってます
全部封切るのは先になりそうです
効果と保湿のバランスは一般的にはどれがいいでしょう?
ハンドラボ等 他にオススメありますか?
私の場合 村汁は手荒れしました

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:46:14.88 ID:RctxkDx2.net
アスクル サラヤ手指500ml本体

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:46:40.79 ID:1WgQg68Y.net
>>889
どう違うの?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:51:16.52 ID:n/y6Y27h.net
>>892
角度とか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:56:15.80 ID:mzWjpyqR.net
>>887
生乾きの雑巾はキツいな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:59:49 ID:9ShpChoC.net
>>889
サラヤンは分からないけど
ハンドラボと、同じサラヤのウィル・スコールジェルのシャバシャバ度が全然違うのな
最近ハンドラボちょくちょく店頭で見かけるようになったので300ml3つほど買ったけど
シャバシャバでスプレーに近いくらいで驚いた
自分の中ではジェル=ウィルスコール、村ジェルくらいの粘度イメージ
掌に卵の白身くらいなたまり具合になる奴が好み
そしてサラヤ製品なのにほとんどここでも話題にならず
500mlで1300円という微妙な値段で一般人にもあまり売れてないみたいで不憫

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:28:52.69 ID:J6I8D6gq.net
カウにハンドスキッシュ本体

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:29:19.50 ID:iHA33R+y.net
>>842
ニトリル手袋は一定確率でピンホールあるから
手袋してても接触感染は起こり得るって
つい最近まで自分は知らなかったわ
マダム達はご存知なんかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:30:10.47 ID:m+XZP6cO.net
>>896
ノズルが欲しいから買ってしまった

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:33:14.31 ID:gglEedD6.net
残3個!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:33:18.11 ID:h9zMx5GE.net
自分も替えだけ6個あるから本体欲しかった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:38:41 ID:iHA33R+y.net
>>890
手指消毒した後にハンドクリーム塗るのはダメなん?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:42:49 ID:6Ev92vHj.net
そして村瀬とは何かと言うことが気になり夜な夜なググるのである

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:49:43 ID:nD18kWA1.net
>>897
自分の行動で下げられるものを一定確率とは言わないでしょ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:51:18 ID:D8c9Cfyf.net
>>897
心配なら歯科用買いましょう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:52:12 ID:zyC72iuO.net
>>897
医療現場は二重だな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:55:02 ID:fMxTjIJ4.net
>>901
その手がありましたね
ハンドは常備してるので 気長に試していきます

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:55:08 ID:zyC72iuO.net
>>890
今の時期手荒れするてどれだけ消毒してるんだよグリセリン入ってればハンドクリーム塗ってないわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:58:30 ID:h9zMx5GE.net
>>902
サンドラwebの責任者だろ?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 02:00:21 ID:1zDtMLbP.net
エタノールが手に入らなくてここの住人になったけど1年以上十分なくらい備蓄できたから卒業します
用途によって種類があることも知らなかったしホントに勉強になりました
ありがとうございました

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 02:06:15 ID:+oJtB8Fr.net
村瀬ジェル
広瀬ジェル
1文字違いで天と地の差

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 02:07:31 ID:428/18F/.net
>>909
おう!また明日な!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 02:30:02 ID:hvLUZF5p.net
>>861
これなら距離とらない奴に「ソーシャルディスタンスっ!」って殴る時にも使えるな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 02:37:12 ID:73qNutyR.net
もうどこでも容易に手に入るんだから無駄なものに手出すなよ
ジェルならハンドラボ一択
サンドラで15%offクーポン使えば300mlを570円くらいで買える

スプレーなら手ピカスプレー一択
これもどこでも10%offクーポンくらい配信してるから使えば420mlが570円くらいで買えちゃう
ぶっちゃけこの2つ以外は割高なだけだし買うのは無駄なだけ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 02:54:26.44 ID:2CJSMCUl.net
アルコール製剤にグリセリン(オスバン)混ぜて4~500円/Lで済むからなぁ
手ピカとか市販品買う人は金持ちだなぁ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 02:59:02.27 ID:h9zMx5GE.net
オスバンはベンザ目的じゃないの?何パーいれんの

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 03:16:10.23 ID:U4EY09M6.net
オスバンとグリセリンは元々持ってたのがあるけど無水を溢すというハプニングでジェル化諦めた

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 04:58:01 ID:wdDvZeT7.net
>>757
マツキヨですら税込711円でレシートクーポンとか使えば10%オフだったのに
東京ウエルシアはコロナ商品高いな全般的に

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 05:00:25.24 ID:wdDvZeT7.net
>>913
コロナ以降に23区で手ピカスプレー売ってるの見たことないんだが(白目)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 05:24:23 ID:h2KJnTIm.net
>>840
金と同じだ

>>897
ドラッグストアで買える程度の品質ではダメかあ

>>912
何そのスタンド使い

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 05:30:06.89 ID:RYbBsokQ.net
>>918
23区内ならサンドラッグで手ピカスプレー先週も見たよ
2月から7本買えてる
最近朝一で店頭に手ピカオールスターでよく並んでる
昼には売り切れてるけどね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:01:28 ID:9ShpChoC.net
>>920
こちらの地元サンドラはスーパー内にあるせいか
いつ行っても韓国産謎ジェルばかり
調剤薬局併設のドラッグストアは既に品揃え回復してきてる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:07:19 ID:wR/NrDaS.net
>>845
ありがとう
そんな高くないみたいで良かった
売ってないけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:24:50 ID:wdDvZeT7.net
>>920
マスク違ってアルコール系は朝一の可能性もあるのですね。サンドラは生活圏にない…
ドラスト周回は夕方〜夜がメインでした。ちょっと時間帯変えてトライしてみます

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:27:44 ID:RYbBsokQ.net
>>921
>>923
うちの方のサンドラはどこもきっちり売り場を野良ジェル系と分けて医薬品で置いてある
そのせいかスルーされてることが多い
マツキヨとウエルシアは混ぜて置いてる事が多いので早く狩られていく

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:51:59 ID:9ShpChoC.net
昨日の釣果
手ピカスプレー
手ピカ桃60ストラップつきハンドラボ300
ビオレ手指本体

一昨日の釣果
手ピカスプレー
ハンドラボ300
手ピカ黄60
エタッシュジェル(サイキョーファーマ製)

一昨々日の釣果
ケンエーエタノールIPスプレー本体
手ピカ黄60
ビオレ手指本体
ウィル・スコールジェル(サラヤ製)

我が県はまだどこも1限だから各店1個しか買ってないけど
会社帰りに数店寄りながら帰ればこのくらいは入手できるようになった
早く必要な人に行き渡るようになればいいな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:52:42.49 ID:CjdJHwKx.net
>>810
あんがと
除去用2、アロエ入り5あるからアロエ使いきって今後は除去用買うわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:56:14 ID:wdDvZeT7.net
>>924
言われてみればそんな感じかもしれません。マツキヨのPBジェルは今まで見た中では医薬品コーナーにありましたが
手ピカはコロナコーナーにあったことがあります

お約束ですが中韓ジェルコーナーとか目立つ所に置いておけば狩られるスピードが激増しますよね
分けて置いておいてくれる所が生存確率が上がって狙い目(穴場)かも

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 07:02:57 ID:n5N6flt/.net
>>575
横浜市内サンドラとマツキヨ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 07:08:08.15 ID:UVSWhGu+.net
長袖でスーパーに行く時は、ニトリル手袋をしてても目立たないけど
半袖で、ニトリル手袋付けてると、手袋が目立つよね。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 07:30:50.29 ID:z18uboUn.net
>>929
出かけるときにタイベック、防塵眼鏡、N95マスク、手袋、長靴でいかないの?
死ぬ気?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 07:32:34.81 ID:UVSWhGu+.net
>>930
すごいね!尊敬しちゃう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 07:38:43.71 ID:y1pE8c6E.net
無水エタノールどこにも無いんだけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 07:40:42.05 ID:9ShpChoC.net
亀だけど>>601
デザインからしてサラリーマン向けのつもりだったんじゃね?
手指は主婦向け、ガードは形状からしてサラリーマン向け
200mlはワイシャツクールスプレーと形状も似てるし

携帯用30ml容器を詰め替え用として1つ買った時は
手指はおばちゃんの絵がイヤだからガードのほう買ったけど
200mlはジェルならともかく、携帯用スプレー容器としては大きすぎる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 07:44:53.38 ID:bH180ueY.net
>>932
大手の薬局には週1くらいのペースで日局方のやつが入荷してるみたいよ
考えてみれば週1で無水アルコールが数本入荷って平時と比べたら結構勢いあるよなw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 07:47:27.68 ID:eTdpNAv9.net
無水5本あっても家族連れに一気に狩られて終わるよな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 07:51:00.48 ID:bH180ueY.net
そういうこともあるかもしれんが・・・・
1限だと無水アルコールは比較的売れ残る傾向あるように見えるけどな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 07:57:21 ID:9ShpChoC.net
>>935
地方だけど消毒液系は
「一家族1日1つ」とか「1人1日1つ(中学生以上)」の表示がされてるので安心
乳幼児や小学生を1人カウントする図々しいチュプが排除されるからね
そういう家族はビオレ手指に行きがちで無水には行かないしね
高校生大学生の子連れで5人でアルコールのために行動してるならどうぞ好きにしてください

大洋の無水100mlは比較的よく見る、ケンエー500mlはまだ少ない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:00:49 ID:4YRcnJ/D.net
兵庫の大阪寄りだけど手ピカなんて見たことないわー
どこで売ってるか教えてほしいくらい
ネットで張り付いてちょこちょこ買うしかないわ
店頭でたくさん並んでるところ羨ましい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:08:37.97 ID:9ShpChoC.net
>>938
全国チェーン系だとマツキヨ、アメドラは時々入荷してる
毎日ある感じではないから週4くらいは見に行く必要あるかも
あと業務スーパー
チェーンにもよるがアルコール77や65のコーナー隣に手ピカ300のコーナーがある店があった

こっちは手ピカサラヤはだいぶ見るようになったけど
田舎だからか、パストリーゼなるものは一度も見かけない
フマキラー&カビキラーのキッチン用もなかなか入荷しない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:18:19 ID:z/cHw9B1.net
手ピカにこだわらなければ買えるだろ
パストリーゼ厨みたいだな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:20:42 ID:q198RSXA.net
パ厨は専用スレから出てこなければいいんだよ
調達先コロコロ変えるような会社に騙されてる時点で低能

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:25:04 ID:y1pE8c6E.net
店で無水エタノールは一度も遭遇してないなあ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:25:19 ID:Q4id63Ex.net
>>854
性能は問題無いのにあの臭いがね…
自分も試してみるよ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:28:12 ID:59bzaEUo.net
プロテクトガード欲しすぎる
服とか会社の椅子とかにかけたい
普通のアルコールはネットでもどうにか手には入るけどこれはガチでレア

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:29:20.94 ID:6Ev92vHj.net
村瀬とはいったい・・
ググることから1日がはじまる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:34:01 ID:F9UyEKDj.net
>>942
近所のアオキにはここ最近常に20〜30本くらいあるよ
あんまり売れてなさそう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:34:02 ID:4YRcnJ/D.net
色々使ってみてやっぱり手ピカとピュレルが一番いいわ
だから手ピカを探してるの

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:40:15 ID:1APEBGTi.net
>>944
NANOX除菌消臭スプレーなら
本体、詰め替え買えた
兵庫

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:42:14 ID:8U35EmaQ.net
やっとフマキラー頭ゲット出来た

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:44:47 ID:LJAtNMNx.net
>>913
突き詰めるとそうですね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:49:22 ID:4Yaunegl.net
>>938
伊丹のウェルシアにはあったよ
手ピカ黄色と携帯用ピンク
たまたま入荷時に遭遇しただけかもしらんけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:55:02 ID:F8SUM8pK.net
家庭用ビオレママお出かけ手ピカピンク、猫の掃除手ピカ黄色来客用サラヤ第二波きたら全部手ピカにしようと思ってる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:07:16 ID:MJWBAX6+.net
今日もまた村瀬の意味を調べる仕事が始まる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:11:57.42 ID:6Ev92vHj.net
そして知りたくも無いのにショードックの意味にたどり着く

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:13:08.83 ID:lQOUVyQT.net
これから業務78狩りに行ってきます。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:14:42 ID:uBHPYtlp.net
昨日ハンドラボスプレー300mlを10本注文した。
プレヴェーユジェル500も7本あるし、家族と自衛の仕事場用としてはしばらく安心だ。
しかしいつまで続くんだろ、この状況。
ワクチンか抗ウイルス剤を急いで欲しいものだ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:17:48 ID:bJsQeBoK.net
>>956
世界中で多くの人が一生懸命頑張って研究しているのわかっているはずなのに
そういうカスハラみたいな事言うなって

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:25:05 .net
次スレ

【エタノール】消毒薬総合46【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591980507/

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:28:04 ID:WfPoX85X.net
>>958
乙あり

ウイルスとはある程度共存して抗体を作っていかなきゃならない。
消毒液で完璧に防御してるつもりが、抗体作りを阻害してる可能性もある。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:34:32.84 ID:59bzaEUo.net
今業務言ってきたけど66%の酒屋が出してる消毒液しか無かった😭
大阪市北区

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:34:33.05 ID:9N1CEZI/.net
なんかいま尼でビオレ本体かえた
会社の人に頼まれてたから良かった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:35:14.48 ID:yxA0DqbI.net
二派は一派以上の大流行だろうね
一派と違って経済が疲弊して自粛する体力が残っていないからなぁ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:35:25.10 ID:bH180ueY.net
非接触系作ってみた
構想7秒、制作時間46秒
https://i.imgur.com/U24ReLi.jpg

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:42:03.79 ID:WfPoX85X.net
アスクルに兼一薬品工業のエタノール復活してるね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:42:33.34 ID:67oC9oYI.net
>>963
いいね👍

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:43:57.20 ID:GzMfwv10.net
>>962
第二波が強くなるのは津波のイメージがあるからで、ウイルスは第二波の方が弱い

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:45:52 ID:XXO2rUEJ.net
>>966
武漢型から欧米型に変異しただけで強毒化した
南米アフリカ一周してきたらどんな恐ろしい事になるか…

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:46:16 ID:9ShpChoC.net
>>954
ショードックはよいアルコールウエットタオルですよ

安易にクレクレしない態度が好感が持てる方ですね
「村瀬 ジェル」でググれば品物は一発解決
その謂れを知りたいなら、このスレの過去ログどうぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:59:04.24 ID:mzWjpyqR.net
>>966
スペイン風邪は第2波のほうが酷かったとどっかで見た記憶があるぞ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:03:47.52 ID:lQOUVyQT.net
業務スーパーに行ったら40個近く除菌78が有ったわ
毎週入荷するっぽいのでもう余裕で買えるね
車で軽く件ほど廻れるので買う気になれば相当買えるけどもう自制しよう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:04:14.82 ID:lQOUVyQT.net
↑6件

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:05:54.52 ID:nEvd8JYs.net
北多摩はやっとビオレガードやNANOXが見られるようになってきた
手ピカや無水はいつになったら買えるのか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:07:24.56 ID:QQSRLMWU.net
>>970
どこの業スーだよ泣

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:10:21.34 ID:8ymPAvK5.net
>>961
612円で一瞬だけ出たね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:15:46.28 ID:9ShpChoC.net
今日は雨だから実店舗はチャンスじゃね
自分みたいに毎日アルコール探しながら帰宅してる者が
今日は面倒ですぐには出かけないからなんかあるかもよ(適当)
マツキヨで手ピカ黄300買えた時も土曜日午前中だった

自分の現在のアルコール三大目標は
店頭でピュレルを購入すること
高額なヒビスコールをいかに安く買えるか
一度も見たことないパ…というものを店頭で実物を見ること(買うとは言ってない)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:16:34.24 ID:8ymPAvK5.net
尼 ビオレ本体 復活

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:22:29.92 ID:xkys2oqb.net
>>969
日本は1波が凄かったようだ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:22:49.66 ID:tx7FZ3OH.net
>>650
これ買ったけどスリムで携帯に便利そうだしいい感じよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:23:32.66 ID:0mdkiC36.net
>>973
自分の地域だと今日入荷なのでどこ行っても置いてるっぽい
日本一コロナに縁の無い県なので売れるスピードは遅い

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:24:21.88 ID:9N1CEZI/.net
>>974
ビオレ付け替えも782円で売ってたね
本体より高いからためらってしまうわ
立替精算出したら高いじゃんって言われそうで

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:27:17.36 ID:XAvWVisw.net
広瀬汁の濃度はどうなった?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:27:17.45 ID:uBHPYtlp.net
>>957
え?急いでもらわなくていいと思ってるの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:30:18.84 ID:D/TZLx3D.net
ワクチン開発急げって言うのを応援とか切望とかの意味以外に受け取る人がいて驚いた
「急かして非難しないで見守りましょう」みたいな?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:31:00.53 ID:y9lJSVnW.net
公式一斗缶

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:32:21.06 ID:9XZPqdCB.net
サイトウ商事の近所だが全然置いてないw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:32:43.32 ID:6Ev92vHj.net
そしてジェントルマンからアドバイスを貰い、村瀬ジェルの真相まであと一歩のところまでたどり着く

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:34:12.80 ID:8ymPAvK5.net
>>986
それもう飽きたw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:37:33.04 ID:bJsQeBoK.net
>>982
クズみたいな買い占めしている人が上から目線で偉そうに言わなくても現場は頑張っているって

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:46:16 ID:B6nWHnIC.net
尼ビオレ頭ありきたねー

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:55:40 ID:/H3WzgEb.net
ビオレ本体もDSで見るようになったし出回り出した感じ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:56:25 ID:Q2PVJnMc.net
北埼玉だけどウェルシアに手ピカ黄とハンドラボスプレーあった。セキでサラヤのウィル・スコール500ml 税込1078円で買ってきた。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:56:35 ID:/H3WzgEb.net
尼は今売り切れたね
残り16点から一瞬だった

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:57:54 ID:2UXf6r3+.net
>>989
しばらく復活してたけどもう無くなったか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:58:14 ID:2UXf6r3+.net
いやまだあるなw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:25:40 ID:6IQ2pP1y.net
ビオレ少し安くなったね
もういらんけど

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:29:53 ID:6WDxe8+i.net
サラヤハンドラボ3個買えたからビオレもういらん
携帯容器補充用に使い倒すわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:30:56 ID:GKx9ZSHU.net
ビオレなんてエタノール濃度に不安があるものはもういらん
謎中華よりマシなだけ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:32:43 ID:7ewfx9t/.net
ビオレはいつでも買えていいよなぁ?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:33:20 ID:f+d8xUMg.net
折れないように中身抜いて送ってくれ尼

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:33:40 ID:rRjwqLRY.net
ビオレは情弱専用

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200