2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク実店舗購入報告スレ9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:50:44 ID:GqTJWCgx.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう

※前スレ
マスク実店舗購入報告スレ7
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591194760/

マスク実店舗購入報告スレ8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591765059/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:18:58.97 ID:jO/noZ/Y.net
コンビニ価格(全て税込)

玉川衛材
フィッティ シルキータッチモア 7枚@418(405〜)
フィッティ シルキータッチ 耳ゴムふわり 7枚@418
フィッティ スーパーフィット高密着 5枚@396
フィッティ 7DAYSマスク レモンミント 7枚@418
息苦しくない使いきりマスク 7枚@298

興亜
三次元 5枚@312
三次元高密着nano 7枚@548

ユニ・チャーム
超快適 5枚@312
超快適 息ムレクリアBLACK 5枚@416
超立体 5枚@312

アイリスオーヤマ
美フィット 4枚@314
DISPOSABLE MASK 7枚@327
安心清潔 7枚@327

nepia 鼻セレブ 口元空間マスク 4枚@330

白元アース 快適ガードプロ 5枚@438

セブンプレミアム やわらかマスク 7枚@270

ロート製薬

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:25:45.55 ID:/4peluJI.net
眠れないからコンビニまで行ってきた
鼻セレブと超快適のふつう小さめ、三次元のふつうと小さめがあったようだ
超快適ふつう以外は売り切れてた
超快適ふつう買って帰ってきた

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:26:21.46 ID:Gp7IP7zt.net
>>2
こうして価格をしっかり報告してくれると助かるなあ
どうも価格高騰の気配がする
値札しか見られていないが4月ぐらいより高くなっている

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:27:52.42 ID:/4peluJI.net
>>2
超快適息ムレクリアBlackは中国産ですな
先月マツキヨで買ったときに見ました

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:31:39.49 ID:/4peluJI.net
今売られてるのは主にコンビニだから高くはなるでしょうな
ドラッグストアは中華マスクが捌けるまでは国産マスク出さないのかも

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:39:14.57 ID:1f8I4bR8.net
>>2
ディスポは278で見かける
ロートは税抜き280か290だと思う

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:08:36 ID:/Or28dU0.net
貧民街のスーパーでもディスポ袋278だよ

ディスポが肌に合わないって言ってたヤツはひも付いてる側を外にしてるだろ?

アイリスのは内側だぞ
そりゃチクチクするわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:14:48 ID:sQX+CnpS.net
昨日渋谷サンドラ夜行ったらPITTAグレーあったから欲しい人はドゾー
ドンキのPITTAは売り切れてた
小堺のトリガー式エタノールあったから容器再利用した人もドゾー

栗鼠ディスポは生地がやわくて張力が無いからすぐ唇にくっついて微妙だった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:23:40.22 ID:I065vz2Y.net
>>8
多分自分だと思うけど紐はどっちにしたか忘れたけどプリーツで見て表裏判断してつけたぞ
肌触りというより硬さが硬すぎて痛いんだ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:29:50.60 ID:duqKsUsV.net
自分的に硬くて微妙なのは7days
圧迫感が強い

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:54:56.46 ID:3+aMxzK/.net
土曜日曜日は入荷なさそうでまた火曜あたり歩くかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:58:52.18 ID:5aMHYg1t.net
店頭はローソンの一人勝ち
セブンなんもなし
ファミマはウルトラ=ロハスばかり野良中華
二週間毎日アウト

スギはsセレクト大容量が4月以降が廃止で
7枚リボにやられた
ツルハもリボにやられた大容量箱が廃止

サンドラは
インバウンドの敗退で、マスクが4月から入荷が僅か

ウエルシアは
ニッショウ、ロハスの野良中華を大量買い付けで
人気メーカーの入荷がわずかになる
さらに野良中華をウエルシアPB採用して
アイリス大山採用がなくなる

コスモスはフクダと大量契約で西日本中心から
玉川がなくなる
今後東にも進出のフクダ?専売契約ぽく、
コスモス以外の店頭でフクダをみないと大波乱

タケキヨはサンドラ同様、インバウンドで大敗北
資金がとぼしくマスク入荷が激減

ココカラはもとからマスク入荷弱くさらに人気メーカーが
みなくなる
最近は、うれないリボの7枚シングル箱で

ドラックストアは大手は野良中華を大量にいれたり
コスモスみたいなフクダ専属マスクになったりで
日本メーカーは
今後もローソンに金曜日は、ながれつづけるダロウ

箱はたいがい値上がり以前のような最高コスパでは
なくなったから袋を大量に買う方がいい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 02:03:07 ID:I34NGw/H.net
ファミマはローソンの時と同じくウルトラが陳列から消えない限り国内メーカーのマスク並ばなそうw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 02:04:37 ID:5aMHYg1t.net
ローソンの一人勝ちではあるが
毎週の金曜日の朝の入荷だけだから
毎日入荷してるわけでなくはない
それでも
セブンやファミマは僅かだから
圧倒したローソン
ドラックストア大手は野良中華で全滅した
野良中華在庫しなかった
中堅ドラックストアだけ狙い目

イオン、西友、ライフ、イトーヨーカドーも
大量の野良マスクで
日本の人気メーカーの入荷が厳しそう

ホームセンターはさらに野良中華ばかり
コーナン、ナフコ等

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 02:20:56 ID:/gyVNc6e.net
>>12
土日月曜日に入荷する店もある
店頭によって変わるから
傾向と対策

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 02:25:08 ID:NplWqIES.net
>>14
ファミマ夕方売ってたよ
替えのマスク忘れたからファミマいったらあった😀

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 02:34:41.21 ID:/gyVNc6e.net
>>17
ううん?昨日はローソンで勝利したんじゃなくて?
さらにファミマで追撃購入?
ファミマも徘徊したけど、
糞ウルトラだらけだったわ

ちなみに何のマスクみた?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 02:44:58 ID:/gyVNc6e.net
>>4
定価あげたり枚数減らして販売はじめたりしてる
すでに日本メーカーは、半数以上は値段あげたよ
去年と変わらないならば
発注在庫の契約値段がまだあるからだよ
来月8月には
さらにあがるよ日本メーカー

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 02:46:33 ID:73qNutyR.net
まだマスクって店頭で争奪戦なの?
原田の息かるプレミアムが欲しいんだけど何系列行けば買える確率高い?
玉川の高性能サージカルも欲しい。
とにかく国産の四層マスクが欲しい。
コスモス行けばいいのかな?
オサレ地区が上野毛?広尾?
海苔が祖師ヶ谷?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 03:19:35 ID:GOvoxN/I.net
最近の国産4層といえばカテキン三次元

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 03:26:22 ID:mvUKJz68.net
あちこちで武田コーポレーションのマスクをよく見かけるけど
あれは中国野良扱い?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 03:42:28 ID:fcIKnNZI.net
ロハスとウルトラの二大勢力駆逐したいわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 03:45:40 ID:2pZDwe6S.net
あれはいつでも買える意味では必要悪

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 04:04:38.00 ID:8vb1NFE8.net
セブンまじであるわw
アイリスディスポ、PB、超快適ふつう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 04:09:03.87 ID:+y0cFzFu.net
コンビニは謎マスク除くとユニチャかアイリスは売ってることが珍しく無くなった
ただ枚数単価が高いので在庫切迫してるわけでもないからいつもスルー
フィッティや快適ガードや三次元はまだまだ売り切れてることが多い

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 04:10:51.10 ID:RGjBaMiA.net
>>9
だな…
やわいくてペコペコする
ただ、評判の悪い横V切れ目だが自分的には評価したい
サイドの隙間がかなり軽減している感じだ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 04:25:02.03 ID:aMhyBZno.net
うちのほうではアイリスはまだそんなに見かけないかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 04:49:54 ID:vm2p/bTu.net
大通り沿いのローソンなのにまだ昨日入荷の超立体、超快適、ガープロ、例の7枚大量のこってるわ…@埼玉

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 04:55:09.20 ID:B8bsIj62.net
コンビニあるところはいいな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 05:07:42.00 ID:NplWqIES.net
昨日超快適と超立体しか出してない店があって
今日行ってみたらフィッティなかったけど
三次元と鼻セレブ小とガープロげっつ😙

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 05:13:29.70 ID:NplWqIES.net
>>18
ファミマは売れ残りの超快適普通と小さめ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:13:06 ID:vXthGeSh.net
リブラボ7枚シングルが272円のやつ、今のうちに買い足しておくべきかな?
超快適や三次元も今後値上がりする?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:13:26 ID:I34NGw/H.net
ローソンはまだ1限表示だったのにセブンは表示ないから念のため1袋だけ持っていって聞いたら、まさかの何個でも大丈夫ですよって言わて拍子抜けしたw

騒動以来、初めてセブンでマスク並んでんの見たけど念願のPB耳が痛くなりにくいやわらかマスクふつう袋7枚入りの5個買えました
セブンはいつもマスク何にもねーなと思ってたからすいません見直しましたww
そこの店舗さん&金髪のお姉さんどうもありがとうございますm(_ _)m


https://i.imgur.com/pdf9xUr.jpg

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:30:36 ID:6yTIHkjq.net
>>26

ユニ超立体の箱は息漏れスースーで屋内では使い物にならないよ

袋入りの方が作り込みが丁寧なんじゃない?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:43:42 ID:+TWzCW2Y.net
近所のツルハは、品揃えが少しずつだが充実してきた。
ユニチャームの30枚箱と袋、玉川の袋、アイリスの袋、リブの7枚箱、白元の袋、阿蘇の袋。
ガーゼマスクと他の布マスクも多数有り。
工業会のマークの無い支那袋は、山積みで無制限。
常時欠品は、テピカジェルと無水エタノール。他のエタノール系、ビオレは多数有り。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:51:40 ID:Dwkv18/o.net
京都市内ファミマ。
超立体普通、超快適普通・小さめ。
美フィット、素肌に優しいコットンマスク小さめ、
シルキータッチフレグランス。
ウルトラマスク。

限定表示無しだったけど、
素肌に優しいコットンマスクひとつ買ってみた。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:56:36 ID:UAWsmMOl.net
>>15
地方だけどこっちもそんな感じ
DSやスーパーは思ってたほど国産供給してくれない。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:58:14 ID:2pZDwe6S.net
愛知だけどうちの近所のローソンはhadariki全開で店長鬱になってそう
そのくせ普通の国内メーカーも入荷してるから売れるわけがない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 07:12:58 ID:6yTIHkjq.net
ノーブラ中華を市場から締め出して国産を買い支えよう

特に純国産を支えて行けば世界に市場が開けて雇用が生まれる‥かも

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 07:31:16.58 ID:m5HNSgoG.net
今はDSまわる気が起きないな
どうせゴミしか置いてないから

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 07:42:08.18 ID:9F4QdBvJ.net
>>41
先々週のローソン祭りの2日後がウエルシア祭りだった。
三次元袋と超快適箱買えた。

明日あたり、一応動いてみてもいいのでは。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:06:17 ID:WnyPusqh.net
今日もローソン行ったら超快適と鼻セレブだけあった
昨日残りもかもしれないけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:16:31 ID:URlHExGd.net
ダメ元で何件かコンビニ回ってみたけど、何一つなかったな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:20:01 ID:LMtiUAPN.net
実店舗で箱マスクはBYDとマニトバしか見たことないや

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:22:30 ID:ywDIRD8t.net
本日、水戸コスモス新規オープン。10時

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:27:06 ID:3eY6M65C.net
ドラッグストア 売上ランキング 2019

https://i.imgur.com/thXM4Od.jpg


都道府県別 店舗数ベスト3 2018

https://i.imgur.com/iLKRCEp.jpg
https://i.imgur.com/Ai471l5.jpg

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:37:46.96 ID:bplEIEhM.net
奈良、和歌山、兵庫もコスモス本日新規オープン

混雑が予想されるし駐車場には警備員いるからナンバー見られるので県外者は控えろよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:44:41 ID:Hsu9M0i7.net
みんなおいでよ
リュックをマスクでぱんぱんにしてあげるよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:46:03 ID:8jmvV4Hh.net
>>48
安心してください そこにはフクダしかありませんよ!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:47:33 ID:6nQeSWPW.net
>>49
フィッティレモンミントとピンクマスクが欲しいでつ///

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:53:42 ID:bplEIEhM.net
>>50
どう考えるかはお任せする

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:55:30 ID:K/nu7KbC.net
神奈川はクリエイトばかりなのだがどこの店舗も使えん

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:56:13 ID:BcZ75mEB.net
>>14
車で練馬区・杉並区を早朝パトロールしてきたが
・三次元マスク
・超快適
・アイリス ディスポサブルマスク
などもあったよ >ファミマ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:59:45 ID:BcZ75mEB.net
>>22
武田コーポレーションの謎マスク、確かエチケットマスクってヤツだっけ、
あれはイオン系のBIG Aやアコレで売ってたから買ったことあるけど、まあ普通のマスクだね
特に粗悪マスクではなかった

基本、イオン系で売ってるマスクはここ最近ハズレがない

BYDも、不良品があったって騒がれてるけど、自分が買って使った限りでは
下手な日本の著名メーカーのよりも作りはいい感じ

耳紐と本体との接着部分もやたら丁寧に処理がしてあって、高級感ある
ただ、50枚2980円はちょい高い。せめて2500円、できれば1980円にして欲しいわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:04:22 ID:nGIrjzqe.net
愛知、朝からコンビニ20店ほどまわってきたが、ファミマの安心清潔以外は謎マスクしかなかった。とりあえず、来週つける用に安清1袋だけ買ってきた。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:08:31 ID:x5yzV16Z.net
新規オープンでフクダしかなかったら泣ける

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:15:52 ID:BcZ75mEB.net
ワロタ

「作れば作るだけ赤字に…」中国で“マスクバブル”崩壊 ネット「今年トップクラスのざまぁw」「もう国産マスクしか買わないわ」 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1592005123/

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:20:48 ID:78rSzo6Y.net
地方だけどコンビニとドラッグストアが近いパターンでコンビニには快適など有名なマスク有ったのにドラッグストアには謎マスクのみパターンだったときはコンビニも面白いなと思た

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:25:35 ID:BcZ75mEB.net
ベストフィットと三信マスクをゲットって・・・金曜ならローソンでマシなマスクゲットできるのに


マスクがコンビニにいつも並ぶ時が品薄解消 渡辺広明 | コンビニジャーナリスト 6/11(木) 16:55
https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabehiroaki/20200611-00182875/
「マスク余剰」となっている新大久保であれば、他のエリアと違い、コンビニでもマスクが
売られているのではないかーーそんな仮説を立て、6月10日、JRの新大久保駅東口から
明治通りまでにのある大手コンビニ7店舗をチェックしてみた。

結論からいうと、コンビニでマスクが売られていたケースは、「ファミリーマート新大久保1丁目店」の
「ベストフィットマスク50枚入り」2500円と「ミニストップ新大久保店」の「不織布三層マスク5枚入り」
350円のみだった。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:29:54 ID:GddwFqSH.net
新規オープン初日はさすがにマスク取り揃えてるでしょう
棚にズラリと並んでるはずだから開店すぐに入店して品揃えを確認してみてほしい
頼んだぞスネーク

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:31:14 ID:YtRvHoa6.net
蕨駅東口マツキヨ
アイリスのディスポ大人用と子供用
5限まで

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:35:41.95 ID:O8EgGp28.net
東京駅構内のNEWDAYSに三次元袋がたくさんあった

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:41:13.26 ID:Xlx27loZ.net
水戸コスモス100人超えてる。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:43:18.35 ID:jisZ90IM.net
数週間前にオープンした近所のコスモス、フクダマスクをレジ横と入り口にも陳列しだしたぞ
ちなみにオープンしてからフクダ以外は海老蔵ガーゼとピッタしか見たことない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:46:56.89 ID:yPLQPg2d.net
リブラボの袋5枚は進化した新製品?
リブラボ箱7枚が同じ値段で有ったからとりあえずそっち買った。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:51:24 ID:VRQ0/k3f.net
水戸のコスモス1家族2点までらしいね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:51:49 ID:135b8X8n.net
田舎だが30枚入りが498円で売ってるわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:55:07.63 ID:WhcBD+4i.net
横浜ファミマウルトラマスクと富士袋
どっちもスルー

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:55:22.14 ID:w+6eb47e.net
>>64
今日オープンだったな
密になるのが嫌なのと雨だから今日はやめとこうと思ったわ
もし行ってるのならレポートよろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:57:25.46 ID:Xlx27loZ.net
リュックマン多分判った。途中まで車待機してて今は前のほうにいる。車種でなんとなく

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:00:25.96 ID:7agfyWPX.net
>>71
横入りじやないかサイテーだなリュックマン知らないが

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:01:55.90 ID:OBlE2rkc.net
リュックマンのフォローを事前にしとけばよかったというどうでもいい後悔
オチ物件としては素晴らしそうだったのに・・・!!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:08:33 ID:+y0cFzFu.net
>>64
フクダ山積みで迎えて欲しいわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:18:49 ID:x3hWW//r.net
>>73
今みたら鍵ついてるやんw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:24:44 ID:GT/N+90y.net
リュック背負った野郎って、30代なかば〜40代くらいの身長175中肉中背の黒髪ぼさの奴で
ブツブツ言いながら物色、撮影、大量購入するマスクマンとかいう奴?
撮影禁止店でも撮影するわ、ずっと独り言いってて気味悪かった
どんだけ購入するねんコイツ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:25:51 ID:VRQ0/k3f.net
>>75
みんながイジるからw

近所のウエルシアとクリエイトがやる気なくて困る
アオキは高いけどたまに三次元箱やらフィッティ袋やら大量入荷の日がある@埼玉

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:26:22 ID:G45ILpKH.net
東武野田線の駅近のローソンに行ったらフィッティシルキーモア超快適超立体が並んでたからフィッティ買った

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:28:19 ID:XpHYihaP.net
>>76
本人がリュック背負ってるかは知らないけど女性フォロワーに対して帰りにはリュック一杯にしてあげるからこっちこいよとか言ってたw
体が不自由らしいのにDS徘徊してるみたい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:30:27 ID:GT/N+90y.net
>>77
埼玉はアオキいいなあ
東京には頼りになるドラッグストアが無いわ
三千里とOSは袋しかないし、新橋のマイナードラッグストアも6月はサッパリだ
埼玉まで買いに行きたいが未入荷日だと悲しいからなかなか行動力が湧かないな…
都内は週3で4時間ずつぐらい回ってるんだけどね
今日は都内コクミンすかだったわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:31:58 ID:Zy/5SQav.net
都内Vフィット売ってるとこない?最近みないぞ
エア何ちゃら製造の為の犠牲になったのか?

82 :コンビニマスクハンター:2020/06/13(土) 10:34:13 ID:qY5Pflp6.net
マスクマン、リュックマンに触発されたので
今後はコンビニマスクハンターをコテハンにするわwww

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:34:35 ID:/HlrBgMf.net
昨日買ったウルトラマスクはダメダメだった
普通の野良マスクと同じでノーズフィッターもゆるゆる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:35:03 ID:/gyVNc6e.net
>>81
大山なら、ナノエア、サージカルさじま、安心清潔の
3種大量生産だろうから
vはほぼラインながしてないんじゃないかな
さらに
美フィットもあるから
vの流通は厳しい筈

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:38:59 ID:+y0cFzFu.net
>>79
キモすぎるww

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:45:34 ID:Zy/5SQav.net
>>84
ありがと
あれの着け心地が好きで社内では十分だから欲しいんだ
ここでコスモスだかで袋陳列画像見て行ったけど売り切れてて尼パンでもどこの地域で買えてたのか長い間50枚箱あったのが最近取り扱い無くなったからいよいよ買うの難しくなったと思ってた

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:45:47 ID:PazHUmQj.net
>>81
池袋にあったが・・・

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:47:24 ID:Zy/5SQav.net
>>87
お〜!ちなみに何処ですか?

89 :週末コンビニマスクハンター:2020/06/13(土) 10:48:29 ID:qY5Pflp6.net
6/13(土) 午前の成果 @ 東京 城北・城西エリアを車で巡回

●ローソン(1限、5限、個数制限無し など店によりけり)

・ユニ・チャーム 超立体 ふつう 5枚 312円(税込み)
・ユニ・チャーム 超快適 ふつう 5枚 312円(税込み)
・ネピア 鼻セレブ ふつう 4枚 330円(税込み)
・環境浄化研究所 鼻や口を圧迫しない 不織布マスク 7枚 398円(税込み)

※環境浄化研究所のマスクだけを5〜10枚ぶら下げている店舗多かった

●ミニストップ(個数制限無し)

・トップバリュー 毎日使える不織布マスク 7枚 ふつう 298円(税抜き)
・アイリス 美フィットマスク 4枚 ふつう 283円(税抜き)
※三信 の謎中華マスク は スルー

●ファミリーマート(1限の店舗多し)

・興和 三次元マスク ふつう 5枚 312円(税込み)
・富士 不織布3層マスクPro 5枚 437円(税込み)
※ウルトラマスク と ベストフィットマスク(箱) は スルー

●セブンイレブン

数店舗みたがどこもマスクの在庫なかったので、それ以上は探索せず


以上

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:48:48 ID:raHUX0jU.net
ウエルシア、超快適ふつう小さめ袋&30箱入荷してました@兵庫
ざっとしか見てないけど、ガープロ袋、フマキラー、ハンドラボ、ビオレガードなどもあり
家族が超快適派なのでふつう箱入り1個だけ買いました

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:50:59 ID:bJsQeBoK.net
>>89
ほぼ種類固定なんだし
DS回った方か楽しくね?

92 :週末コンビニマスクハンター:2020/06/13(土) 10:52:35 ID:ePABWQK7.net
>>91 朝6時〜7時はまだドラッグストアが開いてない (一部の24時間店舗のぞく)

93 :週末コンビニマスクハンター:2020/06/13(土) 10:55:46 ID:My+flGsS.net
24時間営業の西友も寄ったが、今朝は成果無し。。。 先週はBMCがあったんだが・・・

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:57:19 ID:RYbBsokQ.net
>>81
Vフィットなら福太郎でよく見る

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:01:50 ID:PazHUmQj.net
>>88
昨日だけど、駅前

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:01:55 ID:wyyw5xlR.net
杉並ファミマは超快適ふつう小さめの袋のみ
あとはミドリマスク

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:02:31 ID:PazHUmQj.net
>>88
言い忘れたけど、袋ね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:06:24 ID:W6jKk6VN.net
大きめの祭りの後の土日はまず無いよ
ツイで拡散されるから食い散らかされてる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:07:18 ID:N2QEO4YE.net
コスモス、九州です。
制限はありません。
https://i.imgur.com/Xb57ydT.jpg

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:07:45 ID:qrD2FnH5.net
今日は絶好のハント日和だね
自分はへばってるので多分回らないけどw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:12:45 ID:OBlE2rkc.net
水戸コスモスはどうだったんだろ
ここまで報告ないとフクダによる歓迎会を期待してしまうわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:14:28 ID:2pZDwe6S.net
愛知北部フッティ求めてマツキヨ5件ほど回ってきた
1件だけ超快適の箱置いてたけど後は超快適立体安清サイキョー7枚のみだった
フッティノーズパッドと健栄手ピカのみお持ち帰りで退散
収穫はなかったけど結構朝に並べるようになったね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:21:08 ID:Xvrv+Abu.net
新規の秋にも玉川ユニしか見ない、となるとやっぱり歌舞伎の三次元箱大量話は嘘っぽいなあ
そもそも興和と大量取引してないでしょここ
フクダとは大量取引していますがね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:21:44 ID:RUxPWcQH.net
ヨドバシに来たらツナマスクとハンバーガーマスクが値下げされてて草
それでも1980円するけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:22:11 ID:F8SUM8pK.net
>>99
福岡のコスモスなんて福田さんしかないのにうらやましいわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:23:16 ID:GOvoxN/I.net
>>99
ボヤけてわかり難いけど下段の水色箱が噂のフクダ?
関東だからはじめて見た
こっちの店舗には来ないで欲しいな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:24:23 ID:3lacNM4B.net
四国コスモスも福田さんオンリー

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:28:36 ID:2jTjRxtn.net
一昨日だけどデイリーヤマザキにマスク結構売ってた
無制限だったから三次元とフィッティだけ買っといた
神奈川県央在住です

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:30:51 ID:mvUKJz68.net
>>55
ありがとう
武田コーポレーションのやつ入手が楽だから
三次元温存用に買おうかな
今県内にコロナ入院者がいないらしいから高性能なのもったいないし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:31:03 ID:qrD2FnH5.net
>>76
昔秋葉だったが今はDSめぐりなんだな
>>54
車で練馬区・杉並区を早朝パトロール
やはり都内も繁華街より住宅地なんだな
>>20
タマガワ4層サージカルはツルハ系でたまに報告があるよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:34:40 ID:URlHExGd.net
ミニストップはやる気ないんかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:38:08 ID:vk1yMyhM.net
>>111
謎しかない所と鼻セレブアイリス玉川ユニと揃ってるところの差が激しい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:40:59 ID:w+6eb47e.net
>>111
うちの近所のミニップはやる気満々だよ
先々週まではサジマとシルキータッチモアだったけど、先週になって鼻セレブが加わった
今週はシルキーが消えたけど美フィットが大量入荷してきたわ
そしてトップバリューのふつうが毎日並んでるのが地味に凄い

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:41:57 ID:2pZDwe6S.net
>>111
空の値札にはやる気を感じるけど現物を見たことがない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:42:04 ID:jpPyp4VJ.net
>>113
地域はどこ?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:43:15 ID:WnyPusqh.net
>>111
ミニストップ先週土曜の今頃行ったらマスクずらーって並んでたよ
イオンPBとか美フィットとか安心清潔とかあった気がしたけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:45:01 ID:qrD2FnH5.net
>>112
コンビニは青も七も家族もどこも扱いに温度差があるね
積極的な店は外から窓越しにマスクの入荷状況が判るよ
棚がすぐ分からないとか本棚とかの背の高いポップとかで外から目隠ししてるところなどはなぜか大体ハズレが多いね

うぉーうぉーぉぉ フクダ
get gooooal fukuda!!
なんか古いの思い出しちゃったわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:55:16.17 ID:8jmvV4Hh.net
>>99
どうせ今日も俺たちのフクダしかないんだろうと思っていたが…
コスモスにはまだ望みがあることが証明されたな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:55:17.17 ID:EjAAU41/.net
ツイ見ると水戸コスモスは超快適箱と超立体箱は売ってたみたいだな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:56:55.29 ID:Zy/5SQav.net
>>97
ありがと仕事終わりに回ってみる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:57:07.89 ID:k6X01GSI.net
大阪市内セブンでPBのやわらかマスクふつうと小さめに遭遇
超快適は売り切れ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:57:56 ID:Zy/5SQav.net
>>94
そうだ福太郎だった画像の店
又行ってみるよありがと

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:58:08 ID:fNlbCaoq.net
>>66
元は10円マスクだけど出荷すれば売れちゃうからどんどん進化しちゃうよ  …値段だけだけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:02:03 ID:qrD2FnH5.net
コスモスはスギとかと戦略似てるかもね
他店のどこかでは人気商品
飛び地ではEDNM

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:11:13.96 ID:GT/N+90y.net
ギャグで歌舞伎カマシに行ってみたw
今日はさすがに客ゼロ
もちろん世界のフクダーのみ
店内に飛び交う広東語
うーん安定の歌舞伎町〜
一番期待できるOSもカスだけですわ
とんかつ買って帰るか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:18:28 ID:AsTSH5Y5.net
スギは

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:25:34 ID:fYsuORkX.net
>>90
さっきウエルシア行ってきたけど超快適箱は売り切れてた模様
超快適普通袋と超立体大き目袋ガープロ普通BMC普通小さめ袋リブラボ袋だった
BMC小さめ試しに買ってみればよかったかなとちょっと後悔中

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:37:39 ID:MLorw3pP.net
>>81
俺も福太郎でたくさん見た。

先週は100袋くらいあった。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:38:15 ID:Q2PVJnMc.net
ウェルシアの2店舗に日翔のマスク30枚で1200円で売っていたな。3月から扱い始めたというのになぜ調達するの?

https://www.bnet.gr.jp/kitchen/other/nisyo/

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:43:20 ID:fNlbCaoq.net
城北ウエルシア1店舗だけ

超快適袋 普通、小さめ
超快適箱 普通@1
BMCフィット袋 普通、小さめ
リブラボッタ シングル5枚袋 小さめ
サラヤジェル
禿箱減ってきた

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:46:21 ID:Lcj3OmXx.net
>>84
京都だけど、うちの近所のファミマとデイリーは、
美フィットばかり朝に残ってるわ。

132 :週末コンビニマスクハンター:2020/06/13(土) 12:48:37.55 ID:IqN/A/Ne.net
fukuda ってメーカーのマスク、東京では見たことないから検索してみた
福岡県にある輸入業者みたいね

【fukuda】ハイスペック 3層不織布マスク 10枚入り 使い捨てふつうサイズ 
https://www.netsea.jp/shop/600400/MSK-2
株式会社フクダ商事
http://fukudasyouji.com/

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:57:46.76 ID:GT/N+90y.net
フクダーの山棚見ると殺意芽生えるよ(笑)
なんでイオングループはトチ狂ってこんなゴミ大量に買い入れたんだ

134 :工ι∫ー┣〒¨┓¨:2020/06/13(土) 12:58:01.92 ID:CVjPrPYl.net
大阪吹田の青は今日はそこそこ。ウエルシア、スギは軒並み野良マスク等。キリン堂に青臭箱のみ。


https://i.imgur.com/PfUvP4S.jpg

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:58:20.58 ID:+y0cFzFu.net
大手ドラストやスーパーで山積みだった謎マスクがいきなり棚から消えたりすることよくあるけど、売れなかった在庫分をメーカーが買い取りとかしてるのかもね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:00:29.85 ID:vBe8Gwd8.net
中国ではもうバブルはじけたからね
日本で新しい箱に詰め替え、日本製の別ネームで売り出す戦略だよ
騙されて買う人は沢山いる
ウイルスどの程度カットできてるか分からないまま、それを着けてる日本人の多いこと

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:03:27.58 ID:kAoxBVxE.net
ウイルスだけならいいけどどんな薬品使ってるかも不織布の繊維吸い込んでるかもわからないのが謎中華の怖いところ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:12:26.21 ID:MvojJEoX.net
中国製であってももう日本メーカーのマスクしか買う気せんな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:16:24.53 ID:XzYZ8UK6.net
大阪市内コーナン
IBRという会社の箱マスク50枚いり1980円
コーナンPBが欲しいのになあ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:20:17.77 ID:ZAkqCyE+.net
ある程度溜まってくると快適袋はもういいかな…と

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:24:31.19 ID:g7n+xG+S.net
>>140
と思ってたんだが夏場になってどんどん無くなる…
接客業なのでノーマスク野郎がくると即チェンジしてたら昨日は5枚も消費してしまった…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:34:24.97 ID:NwX1kB8p.net
>>134
吹田なら江坂のローソンドラッグ行ってみた?
場所は不明だけど昨日はローソンドラッグに三次元箱が沢山あったってレス見たよw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:05:49.30 ID:Y7FxvA0v.net
5枚や7枚はわざわざ報告もいらない気がする。
日本メーカーの箱情報だけで良くね?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:08:05.38 ID:bJsQeBoK.net
>>143
普通の人なら
数箱買ったらスレ卒業していくからな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:11:45.40 ID:SRaUatsf.net
>>135
ハリプくるまでドンキで山積みだったプリーツフィットは最近ドラッグストアでよく見る

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:26:20 ID:fGOrMb03.net
>>143
じゃあもう来なくてよくね?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:29:51 ID:IiLy/V/Y.net
西葛西コスモス超立体30枚入り箱 超立体袋 ガープロ袋
それぞれ30ぐらいあった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:30:01 ID:B5ecPWqx.net
>>145
4月にドンキで買ったプリーツフィットはくさいし、紐すぐ切れるし、そもそも紐がユルユルだしひどかったわ
最近は中身変わってまともになったのだろうか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:34:12 ID:3eY6M65C.net
>>140
先週ココデカウのキャンセルしたわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:34:43 ID:gCpmJAP1.net
マスクに月30000円は使ってるからなあ
もう4ヶ月になるし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:37:23 ID:gCpmJAP1.net
ディスポが硬いっていってた人はよほど顔パンパンなんだろな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:41:49 ID:qVLhhqRz.net
>>135
取引先企業に売ってるのかも
職場で謎マスク箱配布の報告はちょくちょくあった

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:41:53 ID:gCpmJAP1.net
リブラボシングルが袋5枚になってた
398円とかふざけんなと思ってスルー

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:44:13 ID:x5yzV16Z.net
新規オープンコスモスの武勇伝お待ちしてます

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:47:03 ID:SRaUatsf.net
>>153
ダブル7枚327円でも高く感じたけど上がりすぎだね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:47:29 ID:5rfgf+oj.net
>>135
前品出しに遭遇した時は謎マスクを全部一旦外した所に国内メーカーを並べてたよ
棚を空にしない為と一応売れてるアピールの為に出し入れしてるだけだと思う

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:47:35 ID:1WgQg68Y.net
リュックいっぱい勢は今も外回ってるのかな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:47:47 ID:yPLQPg2d.net
>>93
ん?BMCっていいやつなの?
5枚入りで割高だし謎マスクかと思ってスルーした

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:49:45 ID:B5ecPWqx.net
水戸 コスモス で検索したらこんな状況みたいね

https://twitter.com/yanshii1234/status/1271630331288813574
https://pbs.twimg.com/media/EaW84r7VcAE5_pv.jpg
(deleted an unsolicited ad)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:54:25 ID:a5ss/IHL.net
コスモスと言えば玉川だったのにユニ・チャームに変わったのか
フクダ地獄より遥かにマシだけど

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:55:15 ID:B5ecPWqx.net
fukudaのマスクは関東にはまだ侵食していない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:55:49 ID:yPLQPg2d.net
>>153
7枚272円が5枚272円でも割高感有るのにその値段はきついねえ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:57:21 ID:ywDIRD8t.net
>>159
リュックマンフォローしてるけど「外れ」って言ってたよ、フィッティとかもなかったらしい。品薄で唖然としてるマンさん達2人の姿を画像処理もなく載せてた。顔も映ってた。幾ら鍵かけててもあれはねぇよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:58:14 ID:iTIUIxso.net
>>159
超立体と超快適って同じ枚数でも値段2倍以上違うのか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:59:17 ID:Krz8p5vj.net
コスモス都内
いい加減に箱プリーズ
https://i.imgur.com/YpvUiED.jpg

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:01:34 ID:2pZDwe6S.net
>>165
贅沢言うなし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:02:36 ID:Krz8p5vj.net
>>166
まぁ個数制限なしだから6個ゲット

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:05:07 ID:lx3oJgQt.net
昨日高田馬場のマツキヨで安心清潔7枚袋税別448円(もしくは458円)の値札を見てびっくり
家の近くのマツキヨほかでは298円なのに

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:06:44 ID:WcisdAEm.net
>>165
箱欲しいなら西葛西行け

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:07:48 ID:bJsQeBoK.net
>>165
箱ごと買っちゃえば
値段は気にしないとして

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:12:00 ID:Krz8p5vj.net
>>169
遠いぃぃ

>>170
むりや

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:23:14 ID:GOvoxN/I.net
>>165
いつもの棚いつもの価格だね
九州の方の画像見ると税込328円で羨ましい

173 :工ι∫ー┣〒¨┓¨:2020/06/13(土) 15:30:18 ID:CVjPrPYl.net
>>142
豊中のローソンドラッグ行ったが立体。って書いた怪しい箱だけ(^^;

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:30:59 ID:VazNI46+.net
コスモスのフクダさん初めから食わず嫌いだったが、
試してみた勇者はいないのかな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:33:37 ID:XvvgoMDe.net
シルキーあるのうらやまだわ
フクダしかねぇぞ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:37:23 ID:F8SUM8pK.net
>>174
買ったことはあるんだけど近所の人にあげた。普通に使ってたけど使い心地不明

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:42:16 ID:6SnLtwel.net
多摩地区

マツキヨ
・海老蔵ガーゼ
・日本製マスク
・サイキョウファーマプリーツフィット普通
・安心清潔

スーパー
・謎マスク
・超快適普通30枚入り箱(1480円)
・超快適小さめ袋入り
・安心清潔

両店で安心清潔を買った
超快適箱は高過ぎ
もっと安かったら買った

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:47:28 ID:NwX1kB8p.net
>>173
それは申し訳なかった…
金曜日に期待!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:50:24 ID:puudmilj.net
東大阪イオン
のどぬーると海老蔵がびっしり
以上

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:51:41 ID:r6sOkL2I.net
>>177
スーパーどこ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:53:01 ID:095wK72j.net
北九州
39D
布マスクを使っているけど三次元があったので記念に購入
これで美フィット2、三次元1の備蓄

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:59:43.41 ID:GT/N+90y.net
>>161
歌舞伎町カマシはとっくにフクダーの侵略に屈しているぜ
フクダーにあらずばマスクにあらずと言わんばかり

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:05:30.53 ID:fYsuORkX.net
多摩地区のマツキヨとサンドラッグはユニ・チャーム祭りだね
マツキヨは袋中心で子供用もあり
サンドラッグは箱
どちらも売り切れててぐぬぬ…って感じだったけどサンドラで臭箱買ってしまった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:08:53.27 ID:UVNC2Doo.net
>>153
ホントこれ。流石に二度と手が出ないわ
シャープマスク買い続ければ良いだけだし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:20:46 ID:3ONNXUUg.net
リブラボはスギPBが復活するまでもういいや
つかセブンPBとファミマPBが安定して買えたらもう買わんかもしれぬ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:21:11 ID:/gyVNc6e.net
>>118
もう、ふくちゃんがコスモスの顔なんだから
性能アップして玉ちゃんの代わりになれば
いいんだと思うんよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:22:34 ID:/gyVNc6e.net
>>182
魔界都市新宿の歌舞伎町もふくちゃんが
占有してきたんか
いよいよコスモス統一かあ!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:33:37.99 ID:mwvVW3cK.net
コロナ前は箱に女の人の絵が描いてあるサンドラオリジナル?のWワイヤーマスク買ってたけど
あれってもしかしてカエイのOMEなのかななんか似てる気がする

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:33:55.13 ID:/gWHvjcK.net
>>165
箱空いてるのしかない?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:34:46.55 ID:Lcj3OmXx.net
>>187
菊池秀行 乙

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:36:39 ID:8oIy6g7S.net
広尾コスモス、ガープロ普通袋と超快適普通袋のみ
数日前はフィッティ箱山積みだったんだけどな
噂のフクダーを見かけなかったので残念

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:37:13 ID:Hsu9M0i7.net
関西のコスモスも少しは玉川仕入れてくれよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:38:41 ID:2jTjRxtn.net
ウェルシア行ったらロハスとリブラボ袋しかなかった
もうマスクするの止めようかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:45:27 ID:UAWsmMOl.net
なんでそうなるんだよw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:53:09.01 ID:6SnLtwel.net
>>180
いなげやです

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:00:54 ID:qrD2FnH5.net
千代田区
渋谷松涛
吉祥寺
品川
世田谷
新宿歌舞伎町
このスレ実はセレブだらけ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:02:18 ID:IgUgl6lX.net
この前、コスモスでこれ買えた。
値段が598円で、耳ゴムがフイッティより少しほそいのを除けば肌触りはフイッティと一緒。
それと個別包装ではないけど。
https://i.imgur.com/ytgyGsE.jpg
https://i.imgur.com/Dm0jU1o.jpg

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:05:00 ID:vBe8Gwd8.net
>>196
文京区、白銀高輪、麻布、浜田山あたりも追加しちくり〜

しかしフクダは本当に迷惑だな
何であんなもんと心中したがるんだ秋桜
あんなの入れた責任者だれなんだよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:07:21 ID:ZNXAZimJ.net
コスモスは地域と店舗の差が

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:07:38 ID:KUGhsMdr.net
>>196
近くに住んでるけど松涛は本気でボロいアパート多いよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:08:16 ID:/Yihah4c.net
ここ最近ここの画像もそうだけど超快適箱みつけても小さめばかり
デカ顔だから小さめ入らんもっと普通サイズも増産してくれ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:10:17 ID:NwX1kB8p.net
>>197
昨日はこの快適フィットマスクの段ボールにフクダー入ってたんだよなぁ…

http://get.secret.jp/pt/file/1591963382.jpg

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:10:23 ID:Zl/GYhTp.net
なんかかわいい箱だ
見慣れない箱でも後ろは確認すべきなんだな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:12:38 ID:7mWxr+Vi.net
>>165
西葛西のコスモス車かっ飛ばして行ったけど超快適袋と超立体箱しかなかったぞ
しかも1家族2つまでだったぞ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:13:50 ID:IgUgl6lX.net
>>202
ツイッター見てると、たまーに買えている人がいるね。ホントにたまにだけど。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:16:30 ID:qrD2FnH5.net
このスレ的には都市部でユニ・チャーム箱のタイムセールに当たればほぼ当たりだと思う
三次元箱は郊外でも売れるから三密リスクでもうしばらくあとか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:19:34.95 ID:PFG6rOw6.net
ロハスとフクダとウルトラのローテ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:27:57 ID:wnVtqqMD.net
>>197
ちなみに地域はどの辺りですか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:30:26 ID:KIPALAkO.net
【埼玉】マスク販売、広告の有効期限…実際には限定されず マスク通販で県が「夢グループ」に措置命令 別に手数料や送料も [Lv][HP][MP][★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592036214/

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:31:32 ID:UAWsmMOl.net
マルチいらんよ。実店舗スレだし

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:32:25 ID:IgUgl6lX.net
>>208
九州のコスモス。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:35:28 ID:zknYc0Xf.net
もしかして超立体スタンダード箱人気ない?
みんな超立体袋買っていくぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:37:55 ID:sWpsVrj/.net
>>212
袋=ガンダム
箱=ジム

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:38:33 ID:bJsQeBoK.net
>>212
初めて野人が試しに買ってるだけじゃないの?
着けてみてやっぱり袋でよかったと安堵すると

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:40:42 ID:qrD2FnH5.net
コスモスって九州西日本地盤で
東日本地域は実はまだほとんど店舗ないんだよね
現状で東京茨城のみで8店舗程度
東京近郊はすでにサンドラマツキヨウエルシアクリエイトスギあたりの強豪がはびこってるのでアオキが徐々に侵食したりしてる後発のコスモスは展開がかなり遅れてるといえるかも?
歌舞伎町や広尾西葛西ってのはわりとそれらが意外に強くない地域で人口流入密集地帯で口コミと認知度を一気に上げようという戦略か?
この前の歌舞伎町ホストクラスター後に
その地域店で三次元箱など無制限ゲリラセールしたのも
そういう口コミ戦略の一環なのか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:45:38 ID:Ckl6ZqVb.net
京王線の駅から徒歩圏内のヨーカドー、
目立つ所に謎マスクの箱と袋、
別の不便な場所に超快適の箱と袋入り、7DAYS EXの袋入り、ガープロの袋入り。
箱は2個、袋入りは無制限

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:52:27.41 ID:+OqHgbBq.net
大阪北部DS
シルキー袋大量超快適袋大量

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:55:12.63 ID:AsTSH5Y5.net
大阪北部スギ
謎中華袋大量謎中華箱大量
リブラボWワイヤー小さめ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:58:33.98 ID:UAWsmMOl.net
スギはもう行くだけ無駄になってるな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:00:45.47 ID:1WgQg68Y.net
スギにパは売ってるみたいだけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:07:58 ID:QV/BdyFK.net
一番使えないDSは○○○ズ
まじでまともなモスク入れてるのみたことない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:14:42 ID:bJsQeBoK.net
>>221
ここで話題になった先々週の日曜だけはケンエーの消毒エタも買えたし当時としては良かったのにな
あの幻想で何度か行ったけどその後は何もない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:14:57 ID:LUwjqbA7.net
そりゃあまともなモスクってどんなものか分からんしな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:16:58 ID:5rfgf+oj.net
>>221
うちの区ではツルハがぶっちぎりで優勝だけど?
他で見た事のないレア物謎中華ばかりで一度もメーカー品が入ってきた事ない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:23:40 ID:Lcj3OmXx.net
京都市内マツキヨ
青い袋の「日本製マスク」と海老蔵

ていうかこの青い袋のマスク、
ウルトラマスクとかロハス?マスクと、
凄い似てる気がするんだけど、
別物なのかな?
販売会社見るの忘れたけど。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:25:37 ID:5rfgf+oj.net
>>225
会社名は違うが住所が一緒だとこの前暴かれてたぞ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:28:39 ID:Lcj3OmXx.net
>>226
そうなんだw
パッケージの色違うだけだよね、あれw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:33:31.05 ID:RYbBsokQ.net
>>215
中野にもあったよ
商店街のちょうどブロードウェイの入り口の手前くらいに
このコロナ禍の4月に潰れたw
1年持たなかったかな?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:34:39.67 ID:Lcj3OmXx.net
連投ごめん。

京都市内中心部ドンキ。
一階入り口近く、一番目立つ所にピッタマスクと、
謎中華大量。

地下一階、
食料品と薬品売場の、レジ前辺りに、
超快適普通、超快適息むれ、超立体普通。
それぞれ袋が少量有り。

ドンキ行ったけど密で萎えたし、
超快適は備蓄有るので誰かの役に立てば。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:40:15.63 ID:jYZNdrFy.net
超立体はこのご時世でも売れ残ってたわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:43:39.99 ID:bJsQeBoK.net
超立体試しに1枚DS行くのに使ってみたけど
あと残りの枚数どうしよう?
エリエールのハイパーブロックマスクに至っては残り9枚もあるし
合わなかったマスクの使いみちは困るよね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:45:43.84 ID:7vAzjXAy.net
今月でキャッシュレス還元が終わってまたマスクが高くなるからたくさん買い溜めしないとね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:00:08.18 ID:81N+WM/Q.net
大山のナノエアーってもう出回ってる?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:00:40.49 ID:Z6uBpZ16.net
合わなかったのは短時間の休日用に使ってるわ
謎中華だけは全然減らなくて捨てるべきだろうかと悩んでる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:01:51.54 ID:5NyCFbZZ.net
>>231
オレも自分に合わなかった7days EXの使い道に困ってる
3袋も買ってしまい後悔

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:04:32.85 ID:5rfgf+oj.net
>>233
15日発売

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:07:06.76 ID:lx3oJgQt.net
>>229
ドンキは店の構造と客層がねえ
店に見合っていると言えばそうだが

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:12:13.24 ID:bJsQeBoK.net
>>237
中高生がピッタ買いに行ってるもんね
品揃えとしては完璧
ユニ系はドンキに行く人の中での意識高い人向けかな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:14:24.99 ID:qVLhhqRz.net
>>212
※ノーズフィットはついていません

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:14:52.59 ID:FD2Yp75E.net
うちの近所コスモスたくさんあるけfukudaとか言うマスクしか無い

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:18:15.08 ID:hD9nkyuB.net
>>240
うちもw
3店舗あるのにfukuda fukuda fukuda

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:19:07.39 ID:Mnt8lMFU.net
>>239
知っているかなぁ〜

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:19:20.02 ID:TO1wOzWu.net
>>231
>>234
俺はあわなかったマスクは職場で午前中と午後で1枚ずつ使ってるわ。
気に入ってるやつは勿体ないから1日つけてる。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:20:36.27 ID:GT/N+90y.net
>>215
歌舞伎町カマシは中国人が噛んでるみたいだし明らかに異質じゃないの
興和のマスクなんてここは随分前に尽きてて在庫なかったはずだよ
インバウンドなければ歌舞伎町カマシは来年末までに閉店するよ、中野店みたいにね
今後は郊外の宅地メインで関東でやっていくそうじゃないの

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:22:30.87 ID:bJsQeBoK.net
>>243
来客対応するのに見苦しかったり
仕事するのに息苦しかったりしたら困るじゃん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:30:27.81 ID:FD2Yp75E.net
>>241
だよね
タイミングの問題とかじゃないじゃくそもそも入荷して無さそう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:34:53.53 ID:GT/N+90y.net
歌舞伎町カマシも全く同じだよ
フクダーに魂を売り渡してる
一部客や店員はシルキータッチ回るのか知らんが

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:35:23.72 ID:yPLQPg2d.net
>>245
結局、仕事にエース級マスクを使うしかないんだよね
プライベートは自分で行動を選べるけれど仕事中はそうはいかないから

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:35:59.39 ID:b596eI5u.net
カマシは秋花!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:37:21.28 ID:owGoVafc.net
>>235
合わなかった 7days EX やや大きめの扱いに困ってる

あと2箱もある…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:41:12 ID:XhA9W5d6.net
箱なら周りの顔のでかい人にあげたらいいだけ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:46:55.52 ID:LnhkcJuB.net
田舎だとマスク取り扱う店自体少ない
だから見かけたらすぐにゲットするようにしてる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:48:55 ID:/xAgJgQD.net
なんで袋で試さんのや
まぁでも3月とかに箱あったら買っちゃうか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:49:47 ID:vhc5bJ0T.net
今日分かった
ない時は何軒まわっても意味ないわ
どこにもないw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:57:27 ID:N0pNUOWT.net
>>197
久しぶりに見たコスモスPBいいな
コロナ前と値段変わらないのも良いですね
安定して全国に出回りますように

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:57:36 ID:3eY6M65C.net
もう箱しか眼中ないんです。。。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:57:41 ID:+y0cFzFu.net
のう3ヶ月も探してると店の入荷傾向がわかってくる
大体のドラッグストアは火曜と木曜と土曜に入荷する
コンビニは基本毎日だけど金曜日に大量入荷することが多い

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:59:17.41 ID:gk6ZP9EH.net
やや大きいって表記は間違うかもね、しかも大人の女のイラストがあるから、ややなら…と思って買って後悔する人いるかも
先日のコスモスでやや大きいに地元のおばあちゃん達が群がってみんな手にとってたけど、それ大きいけど大丈夫かと言いたくなった

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:09:08.71 ID:RGjBaMiA.net
>>197
箱デザインがシンプルで良いな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:13:40.78 ID:Vg/LQ3PP.net
都心部の職場の周りがスギばかりでなあ
アイリス安清はさんざん出てるが佐島かディスポ欲しいんだよね
この夏用として年老いた両親の分ね、自分の出勤時の分は充分確保してあるから
安清は個包装だから、どうせ中華ならコッチの方が、って信頼感があるんだろうかな?
外回り中にルート上の全てのコンビニ覗くのはさすがに無理だし切りがないし

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:17:35.74 ID:YtRvHoa6.net
>>260
都心はわからないけどうちの方の埼玉はマツキヨとかウエルシアはディスポばっかしかない。
今日マツキヨでディスポ子供用と大人用しか売ってなかった。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:23:09.07 ID:LpxrwfZe.net
>>260
スレチだがディスポならカーマオンラインで買えるよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:30:00 ID:VRQ0/k3f.net
埼玉の東部だけどマツキヨで安心清潔普通と子供用の超快適と超立体だけあった
セイムスは何週間も売れ残ってる謎マスクの箱と袋のみで全くやる気ない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:40:27 ID:gCpmJAP1.net
ピッタ並んでた20袋ぐらい全部買ってる夫婦いた
制限なくても常識を考えろよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:45:18 ID:+y0cFzFu.net
ピッタ使い捨てしてるセレブなんだろう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:46:18 ID:m5HNSgoG.net
制限なしとか理解ができない
バカが買い占めるってまだ分からないのか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:47:05.97 ID:bexTT2Xo.net
不織布はメジャーどころでも2回洗えば折り目が効かなくなる(特に顎部)で、鏡みながらイライラ
結局インナー対応の水着マスクの方が、あまり形崩れとか気にならないから外観あまり気にせず使えて気分的には楽なんだよなぁ
それこそ何十回も洗って使えるし

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:51:49.17 ID:bJsQeBoK.net
>>264
ロフトならいろんな色ありそうだけど
その辺のDSだとグレーだけでしょ
あれどこでも売ってるから在庫はけて店感謝してそう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:56:39.80 ID:fJ3/JylB.net
尼の大リーグ
売り切れたね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:08:12.28 ID:Hsu9M0i7.net
ピッタなんてどうでもいいだろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:08:19.13 ID:Vg/LQ3PP.net
>>262
アリガト、こっちで2ヵ月分くらい確保して終わりにしちゃうかな・・・
プラザは相変わらず毎回2限縛りだし

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:19:32 ID:nuUWWDB5.net
>>260
京橋のマイナーDSに佐島がいっぱいあったよ。本日夜確認

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:26:40 ID:WgBusZgI.net
>>272
サジマ価格は300円程度?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:30:07 ID:nuUWWDB5.net
>>273
たしかそんなもんだった。
段ボール内に沢山入ってたから、月曜あたりでもまだありそう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:32:56 ID:nuUWWDB5.net
御茶ノ水あたりのDSでもアイリスやbmc袋があった。
佐島かディスポかどっちかわからんけど

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:36:07 ID:fYsuORkX.net
モノタロウの安心清潔残り209点
朝から減ってないなあ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:36:37 ID:fYsuORkX.net
ごめんなさい誤爆です

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:37:07 ID:LnhkcJuB.net
福島だがアイリスばっかり見かける
もっと白元興和欲しい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:38:46 ID:x5yzV16Z.net
都内でも白元は見ないなあ
三次元とか興和は袋ならあるレベル

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:41:18 ID:m5HNSgoG.net
うちの町は三次元だらけだったよ
三次元いらない派の俺へのイジメだよこれは

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:41:39 ID:3wpiet8g.net
イオン薬局の方かな?
快適ガードさわやか30枚買えたってツイッターに上がってたよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:50:26 ID:HekPS+wW.net
ついに近所のセイジョーがサイキョーファーマとリブラボシングル以外にBMC袋を並べられた
個数無制限だったから10袋ゲットしてひとまず満足

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:53:17 ID:Fa+MMuPB.net
多摩北部
ウエルシアのアイリスディスポがあった場所に、リブラボシングル袋とBMCが並んでた

マツキヨは安心清潔と海老蔵

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:53:39 ID:cOpxkZvn.net
聞かなきゃ出さなかった店が出し始めたらしい
情けねぇ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:01:52 ID:jNGD6ltk.net
初めてヨーカドーでPBマスクを買ってから何度もヨーカドーへ行ったのに二度目は買えてなかった
今夜セブンイレブンに寄ったらPBマスクや超快適五枚入りなど残ってたのでセブンのを一袋購入したった
嬉しい
ツルハで七枚入り272円のリブラボ買った帰りに・・・

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:06:04 ID:jNGD6ltk.net
サンドラッグで超快適ふつう七枚入り税込み327円を数袋見たが買わずに他へ行った
セブンPBは予定外で買えたが超快適は買わずにスルーしやすい使い捨てマスクだよな
会社問わず見かけやすくなった気が
フィッティ、ガードプロなどは会社問わず滅多に見れてない相性です

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:10:17 ID:lx3oJgQt.net
昨日の池袋サンドラ、今どき謎さえも置いてなかった

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:11:38 ID:JdEYsGL4.net
>>271
>>276 安・清もまだある
検索だとみつからんかもだがキーワード7枚入れてggr

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:20:43.43 ID:wcrhaRE/.net
>>285
ヨーカドー近所だからいつも買い物行ってるけど週一くらいで入荷してる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:24:50.65 ID:d/kp8guB.net
>>262
ありがとう
サジマ買いたかったので助かりました

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:47:54 ID:O4CVL0QY.net
環境なんとか研究所?みたいなメーカーのマスクって地雷?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:08:57 ID:sFaH25Dd.net
>>291
まぁ袋なんかはとりあえず試しに買ってみて比べるのも楽しみだと思って一袋ぐらい買ってみたらええがな
自分には合うかもしれない

謎箱はだめ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:15:06 ID:z1IJ8AXR.net
このところのマツキヨは海老蔵とピッタしか入荷しないから、好奇心でピッタパステルカラー買ってしまった
しっかし高いね!

ついった見てるとマスク代行屋増えてない?
ローソンでの買い漁り迷惑だからやめて欲しい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:28:17 ID:zzu2xpI4.net
東京・城北地域
ファミマ:超快適袋
マツキヨ:子供用の超快適・超立体、アイリスの山
ローソン:超快適、鼻セレブ、シルキータッチ
スーパー:アズフィットの耳ふわ、アイリス

2週間ぶりにリハビリがてらスーパーへ行ったら本当に個数制限が緩和されていて驚いた。早く息らく箱もきて欲しい
https://i.imgur.com/9d2wb4w.jpg

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:30:22 ID:SvLhVzUz.net
雨で暇だから静岡DS巡りしたが今日は全然ダメだ
三次元の箱とフィッティが欲しいのに買えなかった
買ったのは三次元9袋と超立体2袋のみ
超快適箱は2ヶ所、袋は随所で見たがスルー
今日は全国的にダメみたいだね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:34:04 ID:88ElwIkR.net
>>294
アズフィットいいな
サジマは今まで見た中で最安だ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:38:29 ID:LpxrwfZe.net
>>271
会社帰りリスクとあるかないか分からず、限でまわる手間考えたらとりあえず確保するのはありかと
ご両親のために大変そうだが安心楽に確保できたらいいね、無理すんなよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:42:58.20 ID:S9G+PSJN.net
>>295
三次元袋と超快適箱まであるのに駄目とか信じられん
こっちは謎中華しかないわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:44:29.91 ID:5rfgf+oj.net
大山のマスクなら来週から国内工場分が出回ってくるから箱物も徐々に出てくると思うよ
既に一部PBブランドで箱が出てきてるようだ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:51:56.38 ID:S9G+PSJN.net
>>299
アイリスでPB出してるのってどこだっけか
リブラボがSセレクトってのしか知らないw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:54:06.15 ID:zzu2xpI4.net
>>296
すまん、この大山は税抜きで税込だと273円だ。公式通販と同じくらいかね?公式で買ったことないから分からんけど
耳ふわははじめて見たからつい買ってしまった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:55:46.39 ID:nGIrjzqe.net
近隣はスギ、Vドラ、スギヤマしかないのだが、連日マスクコーナーは中華マスクがビッシリで売れてる気配無し。日本メーカーマスクは並ぶスペースもなく残像すら見ないな。遠方のウエルシアまでたまに遠征するがこちらもロハスがビッシリ。コンビニも青緑は謎マスクがあるが、セブンはマスク自体も見かけない。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:56:47.02 ID:+y0cFzFu.net
アイリス国内工場は当面ナノエアーしか作らないんじゃない?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:58:31.87 ID:+y0cFzFu.net
>>300
PBではないけど箱はコストコにあるらしいね
他の店にも箱供給して欲しいわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:58:37.62 ID:88ElwIkR.net
>>301
うちの近所は税抜きで398,298,278だから安いよ
公式は税抜きで272円かな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:59:54.06 ID:88ElwIkR.net
>>300
ウエルシア、キリン堂

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:01:49 ID:cxEvUKwM.net
>>293
棗とかいうやつな
オープンするローソンDS狙って買いあさりツイで拡散
コスモスも制限かかるし最悪

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:06:15 ID:Qt4q7uTH.net
>>305
マジか…確認したらこのスーパーは3月もこの値段で売ってた模様。意外とアイリス高いんだな
国産版も店頭に早く出回ると良いなあ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:12:29 ID:dXd/XoPc.net
今思い出してが、サジマがダイソーで200円で売ってたらしい
だからそれが最安か

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:14:11 ID:tdJGucCP.net
>>297
ありがとうイケメンやね
どちらも70代後半で、今まで備蓄のリブラボやBMCを与えてたが、こう急に暑くて不快だとすぐ外されてしまいそうでねえ
親父は月イチで、電車で30分の医者へ行ってるが、帰ったらマスクを外してて
それを咎めたら「だって息苦しいから」とか言ってちょっと問題だなあと
わずかでも不快感が少なくて長く装着してもらいたいと思い、サラサラ佐島を漁ってた次第

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:20:51 ID:73aZ+tiC.net
>>300
DCM

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:24:38 ID:qzeE1tPu.net
>>300
ウエルシア、袋はもう出てきてる。
時期がてらか、学童用を大量に出したみたい。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:30:24 ID:+gR+uk7L.net
家族のためとか限られた時間やいろんな事情で実店舗巡りしてる人も沢山いるのに、暇な交換屋が至る所に出張って買い占めて、Twitterで女に接近するために使ってると思うと哀しくなる
早く店頭でコンスタントに買えるようになるといいな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:34:10.02 ID:oUyeclRW.net
>>311
マジで?
たまに大量入荷してるけど謎過ぎてスルーしてた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:35:30.73 ID:DhwJCHCA.net
ほんとだね。転売ヤー取り締まったらスケベな交換ヤーが出てきた

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:36:14.92 ID:ZOAfLzBe.net
>>311
DCMPBのマスクってVFE99の?
あれってアイリスだったんか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:40:35.39 ID:7JT5ueTE.net
>>310
事情があって求めてる物が手に入りにくいと大変そうだ
通院の時だけでもディスポで乗り切れればちょっとは気が楽になるな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:50:22 ID:rXmothFX.net
>>231

感染リスクの低い近所のスーパーで買い物か散歩で消費

着けてみて頼りにならない順に消費してつかえそうなのにシフトして行けば良いよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:06:20 ID:7JT5ueTE.net
>>313
近所のよくマ会箱出すスーパーとスギが個数制限復活と店内撮影NGになってた
スーパーではツイ等に書かないでくれの注意書きがあったからなんかあったんだろうなぁ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:13:48 ID:35xCTblB.net
今日もBYD箱は売れ残ってた
もうBYDは売るの諦めて国内産出してくれよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:32:43.52 ID:73aZ+tiC.net
>>314
>>316
https://www.dcm-ekurashi.com/goods/411813#variation

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:04:40 ID:el8xxf0S.net
>>321
ものすごく
アイリスです!って形だなw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:22:15.81 ID:mpUJ9WF8.net
サンドラッグ@東京
aiwill 60枚 小さめ 598円

小さめだからスルーしたけど60枚598円は嬉しかった
早く普通サイズに出会いたい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:34:34 ID:LlJ7YHcb.net
>>316
コロナ初期でみんな慌てる前に立体型の40枚入りで598円で買ったわ
当時はそれがお店では一番高くほとんど売れてなかったわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 04:26:48.48 ID:3Dy8xPUr.net
>>323
60枚ってまだあったんだ、驚いた

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 05:39:54 ID:RDFwCLqI.net
今日はどこのDS行こうかな
三次元以外は極力買わないようにする

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 05:44:06.01 ID:rXmothFX.net
昨日は前日に引き続き

ドライレ快適ガードプロ喉潤い×3

マツキヨ 海老蔵×6+ボタニカルスプレー×1‥どちらも地元で初めて見た

全部でストック200枚超えたから そろそろセーブしてかないと買い物依存性になりそう 笑

三ヶ月以上の欠乏症の反動がヤバいから 未だマスク足りてない人は気を付けて

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 05:54:49.01 ID:zSCw5cJ4.net
金曜日に三次元を見なかったローソンの店舗でその出してなかった分か今さっき買えた
金曜の入荷分を土日とかにも分けてちょい出ししてる店舗もあるんだね


https://i.imgur.com/Lhfs397.jpg

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 05:55:52.57 ID:7JT5ueTE.net
>>328
鼻セレブのパンダのが気になっちゃった

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:35:12.92 ID:35xCTblB.net
>>328
それは普通に売れ残りでしょ
昨日近隣のローソン見て全くなかったし、見てる客はメーカーを見て買ってる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:43:32.36 ID:35xCTblB.net
昨日は超立体大きめしかなかったな
あとは中華謎マスクがほとんど
店も仕入れ値以下では売れないのかもしれないから、
強気の値段で粘ってるね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:45:34.64 ID:9ix36RLS.net
ミニストップで買ってきた
セブン2軒何もなし
ローソン3軒めぼしいのなかった
https://i.imgur.com/MWpImVL.jpg

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:46:24.53 ID:35xCTblB.net
三次元、鼻セレブ、超快適等が普通に入手できるようになってほしい
そうすれば真の流行の収束でしょう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:03:26 ID:bs1XeeyM.net
>>333
間違いなく9年後の世界だわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:04:34 ID:/O4r2s1X.net
セブンに朝飯買いに言ったら三次元シルキー超快適ぶら下がってた

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:29:31.86 ID:wzu+LOnz.net
セブンでおにぎりもらったかい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:36:28.66 ID:5qwfyIOo.net
なんかもう疲れたわ必死に巡回しても意地の悪い店ばかり
もう多少高くても安定入荷の店で買う

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:39:08 ID:Xe9QgtRT.net
>>336
レジで言ったら怪訝そうにされたわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:42:45 ID:5qwfyIOo.net
そういえば鼻セレブはコンビニの方が枚数多いんだっけ?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:43:42.91 ID:wzu+LOnz.net
>>338
コンビニあるあるw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:44:27.53 ID:zSCw5cJ4.net
>>339

逆、コンビニのほうが1枚少なくてふつうも小さめも4枚袋で税込み¥330

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:45:27 ID:7JT5ueTE.net
>>337
どうしたんだ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:54:27 ID:P+Tplt5w.net
アイリスのPB教えてくれた人ありがとう!
何店舗か有ったので巡回してみるよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:55:08 ID:5qwfyIOo.net
>>341
なるほどありがとう
>>342
マスクがちっとも並ばない店で「入って来ないんですよ」と人の良さそうな笑顔で言い訳されたが
その直後にバックヤードから出て来たバイトがふわり30枚を二つ会計して出て行った
客には売る気のないDSを長年ひいきにしていた事に脱力したのさ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:01:12 ID:S51rAkUC.net
店員はマスクパトロール奴なんて普通に見抜くし
そいつが現れるまで品だししないなんて当たり前
店員だって感情のある人間
買い占め奴にいい感情なんて持つ分けない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:08:38 ID:5qwfyIOo.net
>>345
マスクを店頭に出さずに店員だけで買い占めるのにそんなご立派な理屈を持ち出すのかよ(笑)
その店を普段から利用しているとちゃんと書いてるだろマスクパトロール呼ばわりすんな
というかその理屈なら老若男女マスクパトロールだらけで品出しタイミングなんか無いわな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:12:32 ID:7JT5ueTE.net
あ、書き忘れてた
袋値段覚えてないので値段は箱のみ

ドンキ(税抜き)AM1:30
超快適30 普通、小さめ 1380円
三次元 15 S 789円
息ムレ20 普通 1480円
息ムレ黒
ユニ立体こどもピンクと青
三次元子供
三次元高密着
ピッタG、N、P、SP
リブラボW

マックスバリュー(税抜き)AM1:00
快適ガードさわやか 30 普通 598円
BYD 50 2980円
BMC普通、小さめ
快適ガードさわやか普通、小さめ
三次元ミニオン
ビホウ大人、子供

@静岡

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:12:36 ID:1Caul8CX.net
店員関連だけの買い占めなんて無理だとおもうけどなあ、入荷と購買データであっという間にばれる予感

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:14:12 ID:Xe9QgtRT.net
クソ店員にかまわずパトロールしてまともなマスクがなければ何も買わない
マスクを売るいい店で他の物もなるべく買う
それだけだろう
騒動後にはすっかり忘れてクソ店で買うような事をしなければ淘汰出来る

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:18:26 ID:4sTIIpiW.net
淘汰ってなあ
お店はマスクだけ売ってんじゃないし
それだけでどうにかなるわけねーだろ
自分の気持ちの中で淘汰するなら、勝手にやれ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:19:15 ID:ZlPffYKh.net
マスク関係なくコンビニ行くしドラストより利用するのにガーゼマスク以外は売っているのを1回しか見たことない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:19:30 ID:bAAyDvfW.net
>>344
「入って来ないんですよって言い訳された」って聞いたのかいな。言い訳って何?

公平の為にマスク入荷の事については聞かないでください聞かれてもお答えできません
…って東京じゃ当たり前だし貼り出されてる事もあるが
聞きゃ正しい答えが帰ってくるのが当たり前と思ってるクレーマーor困ったちゃんか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:21:11 ID:f5xLmwz1.net
そもそも今さら入荷情報聞くのは老人ぐらいだ
超迷惑
店にも聞かれても分かりませんよ、って貼り紙がしてある所が多い

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:21:40 ID:unI7xNIm.net
店をちょっと悪く言っただけで毎回すぐ>>345みたいなのが現れる不思議
「売りしぶり売り惜しみを許さん」と安倍晋三は言っているわけだが
歌舞伎町カマシとか一番に怪しい店よな
逝けば分かるさ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:21:43 ID:IEGwiTw2.net
店員さんにマスクについて聞いた事自体が無かったよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:21:56 ID:AOQ5/5XN.net
静岡凄いな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:21:58 ID:5qwfyIOo.net
>>348
フランチャイズみたいだしねえ
退勤後に店員が購入は問題ないとかいうんだろうよ 裏にでも確保していた奴をレジ通し
レジ袋内のふわり30枚を俺が見るとすごい慌ててカバンにしまってたからなあ
店頭に並ぶ前にあんな風じゃいつまで経っても買えるようにならんわなあ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:22:38 ID:hbUadUYs.net
入荷情報は知りたいが、店に凸しろなんて言ってない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:25:06 ID:qgMFRJeg.net
必要分としての店員優先は勿論良いし、煩い客に疲弊する店員には同情するが
反面、怒っていいような酷い店員や店舗があるのも事実だと思う

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:25:21 ID:7JT5ueTE.net
>>356
マスクにがっつく人が少ないんだと思うよ
不織布よりウレタンのが先になくなってくし、布マスクマップなるものを作って布マスク普及させてるのもあるのかも
ツイ見てると入荷はあんまり他都道府県と変わらない気がする

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:25:35 ID:P+Tplt5w.net
宮城のアイリス系列のホームセンターにはもうナノエアー並んでたと見たよw
本当ならやはりお膝元は早いね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:26:01 ID:bAAyDvfW.net
そりゃ店員の分は別だろうな
まさか「入りましたが店員の分だけで売る分はありません」
なんて言った日にはキチガイ質問奴が発狂するだろうし上手くかわされただけ。何を勘違いしてんだか

>>353
だよね。何度か見かけたが迷惑老人
中にはマスク入荷の事についてはお答えできませんの店で聞いてたキチガイもいたわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:27:09 ID:unI7xNIm.net
>>352
客に不信感抱かせるような売り方がまともな店なのかねえ
常に「入荷しません」「完売です」の札を出しっぱなしで、実は店内の分かりにくい場所にコッソリ売ってる
だから結局そんな札無視してみんな入店し密にならざるを得ない
そんな話が4月5月に散々あったろ

>>353
それが聞かなきゃ出てこない店もあるんだぞ
レジで聞いた客にのみこっそり売る話
これも5月に複数既出だろ
なんなんだその聞いたら迷惑というおかしな正義
我々みたいな若い奴やプロは良いが、よく分かってないような一般人も居るよ
そいつらが意地悪されてるの目の前で見たら善い気持ちはしないもんよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:27:47 ID:tkZvhTKm.net
ここの人間はマスク見に店を巡回すんのが生きがいなんだ
感染リスクなんか気にしてられるかよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:28:23 ID:f5xLmwz1.net
>>361
マジか
地元優先はむしろ良いこと
これからこっち(つい最近解除地域)手に入るかね
未だに日本製マスクだと速攻で蒸発するからな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:28:33 ID:Xe9QgtRT.net
>>350
ハハハハ客だってマスクだけ買う訳じゃないぞ
薬でも健康食品でも全てを買わなくなるんだよマスクをまともに置かない店にはな
みんな必要な時に必要な物を置かない店への恨みは深いぜ
一方マスクを売ってくれた店への感謝も強い 親切な店への顧客大移動が起きるぞ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:32:56.55 ID:P+Tplt5w.net
>>365
なのでPBで繋がりのあるDSなら早いかなと思って質問させてもらったw
高そうだし見かけたら1袋だけ買いたいw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:33:26.20 ID:unI7xNIm.net
初期スレで俺はプロに教えてもらった
意地悪な店では買い物するな、意地悪な店には期待をするなと
しばらく通っていると、入ってすぐそのが良店かそうでないか分かるようになると教わったが、そのとおりだな
店員の態度や空気で、マスク売る店か否か分かってくる
意地悪な店はやっぱりろくなものを売っていないんだよ
あ、この店はまともそうだなとわかる店に通えば、やはり高確率で買える
指南してもらった通りに行動してから相当買えるようになった
やはり、こんな時にまともに売ってた店で普段から買い物したいし、嫌な店には一円たりとも落とさない
そう思うのが客でしょう
俺の中ではコクミンの株が上がり、マツキヨとサンの株はダダ下がったぜ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:36:39.62 ID:GADBiKjE.net
>>362
なんで店員の分は別なんだよ?
なら大量陳列の謎マスクを店員はまず買えって
客には割高な謎マスクしか並べず店員だけ割安な国内メーカーマスクとかふざけるなよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:36:43.26 ID:zSCw5cJ4.net
どっちも利用してる人が多数かもだけど、コンビニやドラストで買えないんじゃ在庫状況スレにいってネット調達、ネットで調達できないって人は実店舗巡りって感じで自身のマスク在庫状況や住んでいる地域のマスク類入荷状況、休日や使える時間等も考えてどうにかこうにかして地道に調達していくしかないんじゃなかろうか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:42:33.17 ID:GADBiKjE.net
>>361
マジかアイリスプラザって実店舗有るの?うらやましいなあ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:44:09.61 ID:bAAyDvfW.net
>>363
じゃあ「マスク入荷しましたが店員の分だけで売る分はありません」
とでも正直に答えろと?それはそれで質問するような奴は発狂しそうだな
世の中、聞けば正しい答えが帰ってくるとでも?質問するような奴をあしらうアニュアルだろ

売る方からすれば店員の分の確保が先なのは当然だろうし
ソレを目の当たりにして勝手に凹んでる自己中にしか見えないな>>344
何より言い訳されたの意味が全くわからん

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:44:09.80 ID:81huErV/.net
5月頃にSセレクト100枚入りを従業員が買ってるのを目撃したことはあるな
客には海老蔵、割高リブラボ、謎マスクでそれは無いだろと思った

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:45:36.98 ID:bAAyDvfW.net
>>368
そう。ハズレのドラストはつべこべ言わずにとっとと見切れば良いだけ
俺も使えない店には行ってないし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:48:49.19 ID:GADBiKjE.net
>>372
店員の分は大量に並ぶ謎マスクが確保出来ているだろ?
じゃあ何か?店員用には出来ない謎マスクを客には平気で売り付けているってのか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:48:50.80 ID:99NmPS/r.net
少ない入荷を店員が購入するのは仕方ない
仕事上マスクは必要だしね
ただ、客にわからないようこっそりやってくれとは思う

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:49:31.18 ID:bAAyDvfW.net
>>369
売る方だから選べるに決まってるだろ。何を言ってるんだ?マスクに限った事じゃないわ
謎中華マスクや中韓ジェル山積み&普通のマスク他売る気なしの所なんて見切れば良いだけ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:51:31 ID:9bftsuQA.net
そろそろ店と店員叩き止めて欲しい
ここで叩いた所でその店や店員は痛くも痒くもない
何が入荷したか、淡々と

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:53:18 ID:GN67s7AF.net
>>375
ドラッグストアでしょマスクなしだと働けない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:55:02 ID:P+Tplt5w.net
>>371
ダイシンとかいうホームセンターみたい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:56:40 ID:GADBiKjE.net
>>379
謎マスクが有るじゃないか?
なんで店員がつかわねーんだよ(笑)
客には入荷してませんありません
じゃあお前のしてるそれはなんだ?と

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:57:44 ID:bAAyDvfW.net
>>375
店員用に出来ないんじゃない販売店(売る方)は先に選べるんだよ。マジでそんな事もわからんのか?
謎中華マスクを店員用に出来ない訳がない。謎中華マスクしかなければ店員が確保するだろう

「店員用より先に客に出すのが当たり前。客ファーストだ!店員は余り物を買って使え!」ってか?
だとしたらトンでもねえ自己中だな。あー図々しい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:02:42 ID:GADBiKjE.net
>>382
謎マスクはお客様に出せる自信の商品なんだろ?まず店員のお前が使えや
>>380
ありがとう アイリスプラザじゃないのね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:02:56 ID:MMC+RqiJ.net
仕事で必要なものなんだから支給されてるはず
備品として入荷して勤務時にそこから一枚取る感じだと思う

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:06:40.08 ID:P+Tplt5w.net
日曜は店舗ショボかったよね確か
コンビニは木金とかだし
DSも日曜は前日の売れ残りだった
期待できるのはスーパーぐらいか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:08:56.85 ID:bAAyDvfW.net
>>383
店員じゃねーよ。店員にマスクの入荷について聞いてる迷惑質問ジジババは見たことがあるが
>>381が店員に詰め寄るクレーマーの文句そのものだな。キチガイ演じてるとしか思えんわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:09:37.34 ID:xJ8o61kG.net
>>385
スーパーもダメ
あっても家族連れに刈り取られて終わり
競争率↑
日曜はステイホームだよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:11:38.98 ID:7JT5ueTE.net
>>385
日曜はガチ優良店行くしかない
昨日ツイで報告上がってたイオン系はまだアリかね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:12:50.99 ID:naLqCRPi.net
>>384
まあその辺が普通だろうね
件の店員が二箱も購入してお持ち帰り話はこの非常時に行き過ぎ
それが店員全員分ならいくら入荷しても客には目にも入らんわ
まあそんなクソ店を目の当たりにしたら俺は一生買わんわなあ
このぐらいでこの話は終われないかなあ?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:14:20.48 ID:IUOl5tc9.net
>>386
うわあ、お前って異常なしつこさだな
イヤな店員なんだろうなあ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:22:40.88 ID:ogKvzlvG.net
もう…みんなマスクが不足していらいらしてるのかしら?
これでも買って落ち着いて
https://shop.cosmospc.co.jp/products/detail.php?product_id=20224

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:23:59.68 ID:P+Tplt5w.net
>>387
朝一で家の前のライフ行ってきたが昨日と同じだった
ライフは朝一からマスク出してる時もあるから

>>388
昨日AEON行ってみたけどBYDと海老だったw

393 :週末コンビニマスクハンター:2020/06/14(日) 09:31:35 ID:4mGlCgEv.net
6/14(日) 午前の成果&在庫確認 @ 東京23区西部&多摩中心に車で巡回

●ミニストップ(個数制限無し)

・トップバリュー 毎日使える不織布マスク 7枚
・アイリス 美フィットマスク 4枚 ふつう
・ネピア 鼻セレブ ふつう 4枚
・ユニ・チャーム 超快適 ふつう 5枚
・三信 の謎中華マスク

●セブンイレブン

・ユニ・チャーム 超快適 ふつう 5枚
・ユニ・チャーム 超快適 イキモレクリア ブラック 5枚
・アイリス ディスポサブル

●ファミリーマート

・ウルトラマスク
・ベストフィットマスク(箱)

●ローソン

・環境浄化研究所 鼻や口を圧迫しない 不織布マスク


本日はミニストップがどこも入荷していた。セブンイレブンも一部店舗に入荷(前日入荷分の後出し)かも


以上

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:34:31 ID:/itlwkFm.net
快適ガード箱初ゲット 後帰りのコンビニで
https://i.imgur.com/QaQbTyw.jpg

395 :週末コンビニマスクハンター:2020/06/14(日) 09:34:50 ID:4mGlCgEv.net
>>364 感染リスクは気にしたほうが良いと思うが(笑)・・・ マスクコレクションのために感染しては元も子もない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:36:55.86 ID:/O4r2s1X.net
ミニストップは国産マスク並みに希少

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:39:14.54 ID:zSCw5cJ4.net
>>394

ガーさわコスパ良すぎてw
ほんとこれさえ買えれば夏はいいって感じだよね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:40:38.43 ID:b5MWQPbg.net
コンビニで買えるものは焦って買わなくてもいいな
必要になった時にいつでも買えそう

399 :週末コンビニマスクハンター:2020/06/14(日) 09:40:44.10 ID:4mGlCgEv.net
ダイシンってホームセンターどこにあるのかと思ったら宮城県内にしかないやんけ
ナノエアーマスク買うために東京から宮城往復するのはキツイぜ・・・

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:41:05.31 ID:WNseycvc.net
さわやかってこんなに安いの!?
暑い中働いてる俺にまず売れよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:42:56.73 ID:7WS2eCyO.net
>>345
見抜けてないことにいい加減気づけよ
人は鏡 てめえの心がマスクばっかだからそんな考えになるんだよ

下心から始めたいい加減なバイトにありがちな安易さにいらつく

402 :週末コンビニマスクハンター:2020/06/14(日) 09:47:35 ID:4mGlCgEv.net
>>398 まだいつでも買える状況にはなってないと思われ
棚で発見して、数時間後にちょっと覗いてみたら、めぼしいものはほとんど買い占められてる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:49:58 ID:Qq+6sfVh.net
>>399
いまさっきまさにダイシンにいたけどまだ新マスクも値札も出てなかったな
サジマのみだった
https://i.imgur.com/TlGwMAa.jpg

404 :週末コンビニマスクハンター:2020/06/14(日) 09:52:08 ID:4mGlCgEv.net
>>345
オレをマスクハンターだと覚えても無駄無駄!
なぜなら、毎回違う店に行っているからだ!

都内はコンビニ多過ぎるので、車ならば毎回違う店行くのも余裕だぜ!
気が向けば隣県だって行くぜ!

まあコンビニ巡りなんてしないでホームセンターやショッピングモール行くんだけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:52:26 ID:U4gtpuaa.net
朝からサンドラとかまわってみようと思ってたけど
このスレ見てると「やーめたっ」てなるw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:53:14 ID:ZrzhAukl.net
>>362
そういえば昨日配送の剣でアスクルに電話したんだけど
まず自動音声で「マスクのことは聞くな答えんからな」的なのが切り替えのたびに流れて笑う
よほどtel凸されてんだろうなぁ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:53:24 ID:IUOl5tc9.net
>>403
つうかサジマ安くてワラタ
こっちは税込230円だけど配送料と思えば仕方ない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:53:45 ID:aMKDqNyg.net
杉並セブン セブンPBと超快適黒
迷わずセブンPBをゲット。日曜でもあるんだね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:53:51 ID:svQtmFml.net
>>397
ガーさわ自分には合わなかったわ

410 :週末コンビニマスクハンター:2020/06/14(日) 09:54:19.14 ID:4mGlCgEv.net
>>403 正直、アイリスのは個別包装の美フィットか清潔安心しか最近買わないっす
美フィットは、ノーズフィッターだけでなくて、中央部にもう一本ワイヤーが入っていて、
マスクの中央を股間みたいにモッコリさせて空間を作ることができるから息がしやすい

オレはモッコリマスクと呼んでいる!
ナノエアーもモッコリ機能がついてるみたいだね!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:54:34.08 ID:Oa4Nfjll.net
>>385
美味しい曜日とかは意識したことないのでわからないが、
昨夜20時過ぎに寄ったドラッグストアには会社違いの4トントラック2台が荷おろし中だったので、
昨夜のマスクコーナーはスカスカだったので今日これからの時間帯に三次元もしくは超快適の箱マスクを並べ始めるのかなぁとイメージしてるw
出掛けたさきの寄り道だったので近くないし行かないけど

412 :週末コンビニマスクハンター:2020/06/14(日) 09:55:37.91 ID:4mGlCgEv.net
>>407 ちょwww 値札見てなかったけど

・アイリス DISPOSABLE MASK 7枚 普通 198円(税抜)

クッソ安い・・・さすがアイリス系列・・・

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:00:38.49 ID:73aZ+tiC.net
>>343
おぅ
あるといいな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:01:23.38 ID:B4vAo1wy.net
関西ローカルホームセンターだけどアイリスディスポ198円+税で一家族4個までだったよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:07:16.13 ID:HpSNs1nW.net
ディスポ、こっちは税込300円超えばっかだわ
ダイソーで200円になってた時は感動したけど1度見かけたっきりでもう見ないんだよね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:07:37.57 ID:SPsmEBy4.net
>>403
都内大田区の大森と久が原にダイシン百貨店があってよく昭和の物が置いてあるってテレビで取り上げられてたが、そのダイシンとつながりあるのかな?
だいぶ前になくなって久が原は跡地にマンション建てられて、大森は店舗がドンキに変わった

417 :週末コンビニマスクハンター:2020/06/14(日) 10:08:27 ID:4mGlCgEv.net
関西ローカルホームセンターってダイキ?
コーナンは関西に多いけど、関東にもあるし

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:11:24 ID:rch+kzbv.net
朝マツキヨユニ・チャーム超快適7枚¥350(税抜)5限までと海老蔵の布マスク普通と小さめありました
@埼玉

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:17:45 ID:g+SO0PDV.net
DSでマスク狙ってそうな人をつけるとマスクコーナーに行くよね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:19:14 ID:KqlSsZoD.net
>>419
単独で入ってくるジジイだろ
うろうろ探してることが多くないか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:20:56 ID:YBQQv/HQ.net
>>328
昨日ローソンで三次元の隣のマスクだけ残ってた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:28:04.06 ID:bAAyDvfW.net
>>406
自動音声で念押しって…もうマスク入荷について質問するようなキチガイにウンザリしてるんだろうね
自分が手に入れる事だけ考えて迷惑も考えず聞きゃ正しい答えが帰ってくると思ってるオメデタイ連中達が

そういえばリアルドラストでも入荷について聞かないでくれと同時に
「電話でお聞きされてもお答えできません」と書かれててそんなのが居るのかと唖然とした

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:28:36.56 ID:LlJ7YHcb.net
>>419
いやいやでも観光ルートが同じになる
あるホムセンとか行動パターンがほぼ同じで何度もおまいらと顔を合わせることになる
ついつい「在庫スレで度々お会いしましたよね?」
って声かけそうになる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:35:25.17 ID:LlJ7YHcb.net
>>406
明日来ないんだから仕方がない
名前的には誇張過ぎてるからな
こういう店はマスクを扱うのをやめればすぐに解決する
その分他店の在庫がそれだけ充実するからね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:39:08.97 ID:1FkkmFB0.net
すぎ、武田コーポレーションのエチケットマスクしかねえ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:41:15.24 ID:eVWRW5zW.net
店員だけど、優先購入権あるし社内割引もあるから店員続けてる。
老害は店に来なくていいよ。迷惑なんで。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:42:47.69 ID:Qph/cv9V.net
>>419
見るからに必死感出てるからな
まあこのスレの奴みんな該当するけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:47:04.10 ID:unI7xNIm.net
>>372
一部サンドラッグみたいに一切なにも書かず、なにも売らず、店員で回す以外は全てネットで売ればいいだけの話
当店はマスクが入荷いたしません誠に申し訳ございません、この貼り紙だけでいいわな
事実なんだから事実を書けばいい
嘘をつかれるから人というのは嫌な気持ちになるんだよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:47:54.16 ID:IZ8jZkUw.net
>>426
エア店員乙www

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:56:23.40 ID:unI7xNIm.net
>>408
ブンイレは本当に店次第ですよ
なかなか並べない店や、レジでの直接取引しかしない店もありますから

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:58:37 ID:Oh598K/+.net
>>419-420みたいな奴は何しにこのスレきてんの
お前らも目糞耳糞だろ

おっと、俺たちは他のものもよく買うからとか言い訳すんなよ
その爺さんも普段いろいろ買ってる客かもしれないんだからな

俺は店員の味方!マンほどウザイもんは無い

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:02:13 ID:unI7xNIm.net
店員のふりしたり店員の味方面して人批判したいだけの奴はおそらく転売ちくりを趣味にしていた正義マンと同一だろ
うざさと暇っぷりがそっくり
いちいち他人の行動が気になって気になって仕方がない無趣味人間なんだろうよ
マスクしか買いに来ない客は客じゃないとか、何様のつもりなんだよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:05:06 ID:Nz8olTuN.net
もはや誰と戦ってんのか良く分からないな
敵なんかいないのに
あ、敵は自分か

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:08:04.63 ID:3nUHxs05.net
兵庫県内ダイエーにビホウのマスク売ってたけど5枚入りで400円超えててびっくりしたわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:14:27.04 ID:MincORf0.net
>>427
まぁ自分の命が懸かってるから必死になるよね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:20:03.20 ID:cMf1JnB+.net
>>434
いまだにダイエーがあることにビックリだわ
うちのところ遅めだったけどイオンに変わってしまった
そこは海老蔵布が制限無しにカート山積みw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:20:38.36 ID:FlFSOkRr.net
大阪市南部
スギ薬局は各店 安心清潔袋が山積み
一店舗だけリブラボWワイヤー小さめ7枚入り
コクミンも安心清潔
ダイコクはBMCフィットマスク 5枚入り198円なのでちょっと安い?
ココカラはいつものリブラボシングルワイヤーとモアフィット
一店舗だけ超快適小さめ30枚入りがあった
マツキヨはプリーツフィット
マツキヨPBの健栄製の消毒用アルコールジェルがあったのでそれだけ購入

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:21:00.52 ID:zMgqbefv.net
店からマスクだけ持ってて開けながら出てきた兄さん昨日二人ばかし見て
その店入ったら購入制限なくて他にマスクぶら下がってた
普通の人は使う時に必要なだけ購入するコロナ前の感覚に戻ってるのだな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:22:41.78 ID:INI3EP1o.net
愛媛レディ
大好物超快適袋発見も378円(税抜き)というとんでも値段にびびってそのまま退却

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:23:52.65 ID:TzeKmR9Y.net
>>430
イレブンってココカラファインになったんじゃないの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:26:17.09 ID:TzeKmR9Y.net
>>439
7枚入りとかじゃなく?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:29:13.22 ID:YBQQv/HQ.net
マツキヨ 安心清潔
セブン PBと三次元ともに小さめのみ
大阪メトロ売店ローソン 超立体袋

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:30:23.02 ID:INI3EP1o.net
>>441
7枚だと思う
値段見ただけで回れ右したもんで

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:34:35.67 ID:apkSMTIo.net
>>443
毎日のようにドラッグストア行きましたが超快適七枚入り税込み400円オーバーは今のところ見たことないので凄い強気だな
380円くらいの店は見たことあるってか存在してる
国産にこだわらないので327円でもスルーするようになった
個包装じゃないのがマイナスポイントとしてw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:36:03.45 ID:doU4k4Ru.net
>>394
白元の快適ガードさわやかマスクも、そろそろ出回り始めているのか。
1月にヨドに発注したけど、毎月、メーカー在庫なしのメールが送られてくる。
未だに注文は取り消されていないので、そのうちに入手できるのかもしれない。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:36:30.89 ID:cMf1JnB+.net
アオキなんて超立体7枚入り税抜き498だよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:37:08.22 ID:jhA+jL+S.net
ウエルシアやる気なし
マツキヨやる気なし
スギ薬局安心清潔
ガソリンばら撒いて無駄な日曜日になってしもうた

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:40:34.40 ID:el8xxf0S.net
コンビニは普段の態度次第だろ
ほぼ毎日朝飯買うコンビニでこないだやっとマスクが入ってきたみたいで前人気好きって言ってたやつ買いますー?って出してきてくれたわ
自分から聞いたことはない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:41:52.94 ID:4D1+/00w.net
>>446
アオキ高過ぎじゃね?
金曜カワチに超立体の箱598円で売ってたけど100円しか違わないじゃん

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:42:26.90 ID:GsmE/L/h.net
先週に引き続き日曜日は美フィットの日なのかなクリエイト3店舗中2店舗で在庫あり298円
スギは三次元こども298円
マツキヨはユニチャームの子供用2種類278円だったかな
どの店にもアイリスの安清があった298円
@神奈川

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:43:01.30 ID:O/NBwXNZ.net
>>449
超立体の袋と箱は全く別物
同列に並べて比較してはいけない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:44:06.52 ID:PDBfLwwe.net
>>361
ここのスレ民に宮城人いないのか
いたら装着レポヨロ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:44:49.85 ID:mDtFvR3I.net
朝からコンビニ、DSまわってきたが収穫無し。日曜しか休みないからまともなマスク買えないわ。金があってもマスクは買えん。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:47:22.43 ID:/NKMU9iL.net
イオンにBYDマスクならあり余ってるよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:47:32.08 ID:0J2YRT6h.net
スレチと無益な罵詈雑言応酬がなくならないから、購買情報の書き込みに目印代わりの特定文言を併記するルールにしてそこだけ抽出しやすく出来ないものか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:47:44.49 ID:wmuS71jZ.net
超立体の袋と箱ではプロ野球と少年野球くらいレベルが違う

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:49:58 ID:dLP1xQpi.net
BYDは1500円にならない限り買わない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:55:48 ID:wzu+LOnz.net
>>450
さっきクリエイト行ってきたけどまだマスクの品出ししてなかったなあ
もうちょっと後でまた行ってみよう
美フィット普通サイズしかないよね?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:57:58 ID:fZf9UoS9.net
愛知キオスク
久々にユニチャーム並んでるのみた
超快適と超立体のふつう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:02:01 ID:GsmE/L/h.net
>>458
先週は店舗によっては小さめもあったけど今日行った所はふつうだけだった
近所に後3店舗あるけど美フィットを探してる訳じゃ無いので寄らずに帰ってきちゃった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:08:27 ID:wzu+LOnz.net
>>460
おお、先週は小さめがあったんだ
出回ってるのが分かってよかった
クリエイトもう一店舗あるんだけど
そこは車じゃいけないから雨の中行くのがめんどいからいいや

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:09:10 ID:FeX2XNxb.net
朝ローソン寄ったら
超快適と超立体の袋があった
三次元や鼻セレブは無し
一昨日の朝は何も無かったから
金曜昼過ぎから夜に出しての
売れ残りと思われる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:15:38 ID:Zl1MDGgi.net
ネクスケア普通高いの楽天に来てたw
12320円www

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:17:49 ID:OI3Od+3M.net
ネクスケア買えたー

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:17:55 ID:+Gh3K+9b.net
京都セブンしか行ってないけど
三次元とPB

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:21:51.08 ID:IUOl5tc9.net
ちょこちょこマスクを入れてくれる地元弱小スーパーにようやく
シジシーPBのふんわり耳ひも10枚210円税込が入った
一限は残念だけどとりあえず購入
アイリスディスポ278円BMC298円も売れ残っているけど明日には消えてるかな?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:21:54.76 ID:NBd8pHhf.net
ふと寄ったファミマに超快適小さめ袋が一つだけあったので買ってみた

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:22:52.51 ID:NBd8pHhf.net
>>467は大阪北部です

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:24:32.18 ID:AIN6NSmN.net
駅前のトラストで超快適30枚入り1248円が制限無しだったので、10箱買ってきました。
買い物を済ませもう一度見に行ったら、また追加でちゃんと並んでいました。
本当に流通する様になっているのですねー。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:29:41 ID:2jehnXFl.net
東大阪マツキヨ
謎マスク
謎アルコール大量
スポーツデポ
謎マスク中国語で書いてある箱がそれでも買ってる人がいた
東大阪ひどすぎ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:32:20.11 ID:OmiQVTCY.net
>>469
せめて都道府県を

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:32:26.50 ID:dXd/XoPc.net
>>469
10箱

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:34:30.74 ID:dLP1xQpi.net
>>469
ネタ乙
無制限でも10箱買うとか正気のやつがやる事じゃないしあり得ない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:36:23.11 ID:qoeyRzB+.net
>>473
日本語変だし中国人かも

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:37:11.77 ID:j7gvbYj1.net
1限なのに買い物カゴに10箱ほどキープしてから仲間を呼ぶアラフォーババアはよく見る

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:38:13.54 ID:uegDLvVv.net
>>474
全く同じ事思った
支那人なら10箱とか余裕で買うだろうし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:39:41.67 ID:xQ+vuu4v.net
ジジババはよくマスク売り場で写メ撮ってるけど連絡してるの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:41:10.36 ID:+OJKqwuK.net
多摩
ウエルシア×2、スギ×2、サンドラック×2、セイムス×2、クリエイト、コンビニ5〜6軒
ウエルシアで快適ガードプロ、ローソンで超立体普通
相変わらず謎マスクやロハといったゴミマスクばっかでまともなマスク全然置いてない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:44:16.34 ID:UTh2oaEy.net
午前中まわっても超快適袋しか見れなかった素敵な日曜日

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:46:28.06 ID:tFrlUOCj.net
今日東京で三次元売ってるの見た人います?

午後DS巡り行くか悩み中

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:46:31.33 ID:VRZPyAbN.net
最近までマスクコーナーすら撤去してたファミマのレジ前に大量にあったけど残ってたの謎マスクだったわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:49:53.95 ID:C+/m0zbb.net
ホームセンターに山積みだった謎箱がじわじわと売れている様子で驚いた@青森県
箱入りの選択肢が他にないと謎マスクでも買うしかないんだな
珍しく並んでいたイオンPB袋入りを購入したがアイリスの袋入りが常駐している店舗なのでいずれナノエアーが並ぶことに期待

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:51:41 ID:P+Tplt5w.net
今日はやはりスーパー当たりだった
それもまだ行ってなかった地場のローカルスーパーに併設の薬局
宝の山それも無限だった

http://get.secret.jp/pt/file/1592106636.jpg

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:02:53 ID:KqlSsZoD.net
>>483
その量なら引退ですね
さようなら

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:03:55 ID:+FZrFvOp.net
昨日スギヤマで快適ガードの袋が198で5限だったから買ったけど
箱で買えてる人が羨ましい
名古屋だけど、箱なんて謎とサラヤの割高なのしか見たことない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:03:59 ID:vxLXiQhI.net
>>482
嘘つくなよ青森ならユニバースに398円の箱マスクが並んでるじゃん俺はこの目で見たぞ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:11:18.15 ID:3bTT4tXl.net
近所のスギヤマはゴミマスクしか置いてない。毎日見に行ってるけど。袋あるだけでもうらやましい。近くのスギ、スギヤマは全然ダメだ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:11:33.18 ID:WNseycvc.net
>>483
宝の山?
で買ったのがそれ?
あぁ良かったね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:13:51 ID:Dtx/+j1e.net
アイリスに続いてユニチャーム(超快適・超立体)も結構よく見かけるようになって嬉しい
続いてフィッティや三次元も頻繁に見かけられるようになるといいな

それはそうと三次元SピンクとMはちょいちょい見かけるけど1番欲しいMSサイズをマジで見ない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:14:36.58 ID:NXWI5u+K.net
ウエルシア謎マスク減って
ガラガラになってたから
その店はエアーきそうな気がした
少し前にはディスポの小さめも大量に置いてあったし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:16:17.06 ID:SvUarSLy.net
あっきーキッショ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:18:58.47 ID:C+/m0zbb.net
>>486
ユニバースの中でも自分が見た店舗では側面に簡体字が書いてある箱入りが一種類だけあった
当然工業会のマークはついてない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:22:16 ID:MA3vtLIg.net
札幌は三流品ばかり並んでる。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:32:26.91 ID:FUb0yS7w.net
朝方店員の話でモメてましたけど

そういう告発テキストをネットで見掛けて、「○○店は全然マスク見たことないですけどまさか…」と問い合わせた途端マスクが置かれるようになったのを目の当たりにした私が通りますよー…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:34:49.19 ID:J2eoxvCh.net
>>494
天才がいると聞いて

496 :プリズナーNo.23:2020/06/14(日) 13:50:42.38 ID:unI7xNIm.net
23区まわりお助けマン

ウルトラマン小宇宙(意味つたわるかな)
本日は超立体ちいさめ箱
熊袋
ガープロ袋
一人2限…

ウルトラマン飢える
リブラボシングル5枚398!

渋谷3000
リブラボシングル7小箱が投げ売り198制限なし
超快適袋とガープロ袋は一人1限で大量

二個玉3000
超立体箱

髪小宇宙
棚がカラ
超立体2サイズ箱、熊袋、PITTAの値札あり
これから出すのかも

髪他ドラッグストア
三次元四層袋無制限、まだ余裕あり

髪の小宇宙って毎回こんな売り方してるの?

497 :プリズナーNo.23:2020/06/14(日) 13:52:33.49 ID:unI7xNIm.net
>>480
四層で良ければひとつ前の書き込み御参考ください

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:00:35.37 ID:P+Tplt5w.net
アズワンの値下げを待ちつつ
今日の収穫でも貼っとくかw

http://get.secret.jp/pt/file/1592106636.jpg

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:11:30 ID:P+Tplt5w.net
ごめん
誤爆

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:17:08 ID:JVP/fE7R.net
>>493
札幌今日は息かるプレミアム箱、フルシャット袋、超快適袋、玉川衛材四層箱があったよ
謎中華ばかりというのも否定しないけどねw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:28:10.19 ID:LlJ7YHcb.net
>>333
今は夏マスクに注目が集まってる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:29:11.66 ID:Avz9pfhI.net
マスクしてマスクコーナーをチェックするとマスク買いだめ野郎と思われそうだしドラッグストア行くときだけマスク外す方法にするかなと今思た
マスクしてない方が本当に必要な人って見えるよな?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:31:25.90 ID:b5MWQPbg.net
>>502
切羽詰まってるのに謎中華買わないで出てきたら
頭の弱いマスクしない子に見られるだけでは

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:31:55.25 ID:LlJ7YHcb.net
>>345
すでにステージは客にどう買わせるかに変わってるよ
マスクの在庫有り無し聞かれまくって塩気が強くなってた愛想が悪い店もやたらと挨拶するようになってる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:33:37.44 ID:BPUD5nP7.net
さわやかさすがに今はイオンに売ってなかった
イオンは金土が狙い目だな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:37:42.22 ID:KfzZxxN1.net
ライフに行ったらユニ・チャーム祭りだった
超快適袋箱に超立体袋と佐島がびっしり

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:37:45.93 ID:jYzAkUGu.net
日曜日はいつもどこに行ってもハズレが多い
やっぱり早い時間に行かないとダメだね
特にさわやかはどこに行っても残像の値札ばかり

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:39:29 ID:LlJ7YHcb.net
>>502
そんなのとっくに諦めてるよ
必要ならお店に入るし失望してればお店に入らない
買うものがなければなにも買わずに出てくだけ
あくまで客が求めるものを売るのがお店の使命だからね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:06:50.72 ID:6LpJePqg.net
>>499
どんだけ嬉しかったんだよwww

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:08:01.48 ID:h+gDpHcM.net
京都
サンドラ全部袋 奥田息がしやすい普通小、超立体普通小、ディスマ普通

スギ ケーツー箱、袋安心清潔、子供用YI袋3色、謎中華

コスモス フクダたくさん

ファミマ 袋のみウルトラマスク、三次元、超快適

ローソン 謎箱、袋超立体、超快適、三次元、ガープロ

試して見たかったので奥田のみ購入
フィッティがない…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:08:49 ID:0nDtF1j+.net
>>345
ここ数ヶ月店員はマスクパトロール奴は徹底的に敵視しててレジカウンターにこっそり三次元置いてあるとパトロール奴が来たら隠したりしてる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:11:25 ID:pSQFHzDj.net
>>403
でも安いなぁ
うちの方のス―パーは298だよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:14:11.90 ID:tTybpUzL.net
マスク狙い奴は一発で分かる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:14:21.41 ID:P+Tplt5w.net
>>509
そりゃ嬉しいよ
サラリーマンだから平日昼間にネットで買えないし実店舗だけが頼みの綱
何より夏向きマスクが増えたのが一番嬉しいw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:16:22.60 ID:rXmothFX.net
>>494

俺も昨日海老蔵買えたマツキヨの店長に彼処の店は無かったよって話したら今日の入荷だから今なら有ると思いますよって言われて帰りに寄ったらやっぱり無かった 笑

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:22:36.06 ID:qgMFRJeg.net
ロフトで初めての
ネクスケア保湿と
ピッタの2.5を捕獲

保湿じゃなくて普通の奴が欲しいけど
とりあえずネクスケアとはどんなもんかなと…
ピッタ2.5も興味あったから嬉しい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:30:54 ID:6LpJePqg.net
>>514
おちょくってしまってすまん
必要な人が購入出来てよかった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:34:24.23 ID:0EOQaRfj.net
新所沢

先週オープンしたばかりのウェルパーク
アイリス安心清潔が無制限 沢山ある
手ピカジェルのピンクとイエロー1人1限

安心清潔3個と手ピカイエロー1個買った

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:36:19.95 ID:rXmothFX.net
>>501

濡れマスクのポケットに凍らせた保冷剤入れて取り替えシートで挟んだらフェイス・クーラーになったよ

屋内なら小一時間持つわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:44:10 ID:LlJ7YHcb.net
速報で東京47人感染らしいね
どうなるんだろう?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:47:14.75 ID:P+Tplt5w.net
買える時に買っておくフェーズはしばらく変わらないかもね
東京のマスク探しまだまだ大変そうだけどガンガレ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:49:41.43 ID:xQ+vuu4v.net
ワクチン出来るまで良くてこの状態だ
買える時に迷わず買いましょう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:50:37.73 ID:szs1p45p.net
今セブンでフィッティシルキーモアが1袋ぶら下がってたから買った
初めてセブンでマスク見たわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:55:47 ID:A1N1dl9k.net
シルキーモアは比較的コンビニでみかけるが、ふわりはまじない。
ふわりが欲しいんだよ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:56:40 ID:HpRukyY8.net
嬉しいからってマルチするなよ。ちやほやされたいレス乞食かよ気持ち悪

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:59:57 ID:Y4mztlmG.net
一部のモラルのない層のせいで、ジム閉鎖とかなったら暇潰しと有酸素兼ねてマスクハンター生活とかウンザリよw
もうマスク1年分は確保したし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:00:57 ID:jDawk7me.net
実店舗巡りとか感染しに行くようなもの

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:07:53 ID:fDwkDzYl.net
地方ヨーカドーでビホウのまっ白なやさしいマスク7枚396円を買った
マスクの外側ざらざら内側ふわふわ、手触りが違いすぎて驚いた

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:11:30 ID:RAyYOjj+.net
ユニチャームの立体マスク、よく出来てますね。
プロ軍人仕様の10万円のマスクを紙で再現してみましたって感じ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:13:23 ID:7WS2eCyO.net
>>513
おかしな話だよ
だってマスク買いに行ってんだからマスクコーナー行くだろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:24:24.10 ID:a00uMfUCX
>>527
何の為にこのスレに来たんだ?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:17:43.46 ID:c4nqk4q2.net
マスク買いに来た人は挙動でわかる、と書いてる
このスレの住人は前にもいたが
それはご自分もじゃないか、っていう
そもそも同時に入店した人たちの多くは
マスクやハンドソープコーナーに寄ってるし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:21:32.65 ID:ELprpzLs.net
最寄りウエルシア2店
5枚398税抜のリブラボSワイヤーと尾藤とBMCに埋め尽くされていた
オワタ

ジャスコ
TVの袋マスク無制限
特設コーナーの禿箱より単価安くて悪くない出来だよと、禿箱前で会議しているご婦人方に教えたかったけど事案発生になるのでやめた

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:23:07.42 ID:7WS2eCyO.net
>>511
コロナ禍でメンタルやられちまった店員の症状だぞそれ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:30:28 ID:+msOcW05.net
東京
マスク争奪戦再開の予感…

536 :プリズナーNo.23:2020/06/14(日) 16:31:27 ID:unI7xNIm.net
23区まわり続き

相変わらず新宿は不毛地帯
カマシはフクダーがガリガリ削られ売れてる…
新宿民はきついな、小宇宙の思うつぼだな

それから、たしか金曜日に特殊な青看板で三次元箱を大量に売ってた、と教えてくれた人いたよね
思い出して今の今まで思いつく店すべて回ってたら、ちょうど売りに出す店に遭遇
ワゴンに20箱以上積まれて無制限!
店内客が軽くざわついてた(笑)
(実際には都民らしくみんな冷静に応戦してたけど、某漫画のざわっざわっという文字が見えた気がしたのよ)
7、8人が取っていって終了、俺も3箱売ってもらえて感激
先々週のウエルシア祭りの時は外れウエルシアにばかり行って泣いた、久しぶりの三次元箱だ…(30枚のだけど)
それから更に他店行ったら、普通に置いてる店を発見
更に2箱買わせてもらった
本当につくづく青看板様々だ、他コンビニにはもう金は落とさん
青看板に忠誠を誓うぜ

金曜日に情報くれた人本当にありがとう
たしか港区民の方

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:36:51 ID:FELV09zs.net
都内城北日曜午後

ウエルシアサミット3
クリエイトスギライフ1
五輪2ミニスト4
周ったがめぼしい物無し

ヒィッティ30袋なんて影も形もない
臭箱60有ったが税込¥2000超、高っ!
また悔し紛れの消毒系で濁した

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:36:58 ID:b5MWQPbg.net
この季節に三次元なんて要らんじゃん
ともかく引退おめでとう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:38:06 ID:utqiYPww.net
>>502
店員に恐怖を与えないでくれ
いやもう切実です

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:42:22 ID:IcEotB7T.net
明日からまた全力で見つけ次第購入することにした

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:43:32 ID:ESS/y9k/.net
都内やべぇな
生き残れ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:44:30 ID:i5GPFkD2.net
お前ら自重しろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:47:52 ID:HVtAIfDg.net
15時前にサンドラ行ったらピンク臭箱のみ少数残ってた
若いカップルがマスク売り場の前で困惑しながら何か話してた
最近のドラッグストアって2月3月頃に大勢いた爺婆世代の姿がない気がするけど気のせいか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:53:16 ID:rch+kzbv.net
朝コンビニで超快適5枚入り
ドラッグストアで同じのが7枚入りだった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:53:18 ID:YKgc0Ugg.net
>>543
それはきっと…なんでもない

546 :プリズナーNo.23:2020/06/14(日) 16:53:30 ID:unI7xNIm.net
>>538
三次元五層+活性炭BMC四層の二重着けですよ俺
耳ひも縛ってびっちり顔面に食い込ませるくらいに着けてる
暑いし息苦しいけど、防御力考えたらそういうマスクしないと都内は生き残れませんぜ旦那…

卒業なんてとんでもない
三次元1000枚備蓄が目標だからまだ続けてはいきますが、
しばらくは都内で感染爆発の悪寒だから、仕事帰り以外は回り自重するよ
ちょっとシャレにならないくらい感染が爆ってきてそう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:54:19 ID:ESS/y9k/.net
イオンに新たな謎マスクが出現してたから会社の名前見てみた
クラスタだった
なぜその名前つけたww
398でまた売れないだろうなと生暖かく眺めた

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:57:25 ID:LOhIMQWB.net
>>466
フレス○を弱小言うな−
パストリーゼも白元マスクもわりとある穴場
掃き溜めで鶴に会った心境になるよね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:02:17 ID:te57AY/a.net
アイリス県ナノエアー完売

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:03:15 ID:tFrlUOCj.net
自転車で10分くらいかかるけど噂のライフ行ってきた。

超快適箱、ふつう、小さめ8個くらい

超快適袋数十個
アイリスサジマものすごい大量
5枚198の謎マスク大量

目的の快適ガードはなかったが噂通りだった。

5限だったから箱でも5個買おうと思えば買えたな。

超立体おおきめ袋大きめ3つと安かったからサジマ一つ買ってきた。

税抜きで
超快適箱1380
超快適、超立体 348
サジマ248
だった。

薬局より安いんだけど、薬局ぼりすぎだね。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:03:29 ID:xuolnzP4.net
横浜鶴見区クリエイト
1家族1種類1限

中華箱マスク2種(三洋通商・宇津木産業)1980
アイリス(サジマ学童、美フィット、安清)
BMC(フィット5枚、キッズ残像)
超快適ふつう、サイキョウファーマモアフィット、耳らくリラ10枚、富士
謎中華4種(1つはシスポ)

近所のライフ
ビトーと謎中華2種。

アズフィットとか、どこの星のライフの話だよ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:12:03 ID:xuolnzP4.net
>>536
たぶん俺。区民ではなく港区在勤。
三次元おめでとう。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:22:58 ID:J2eoxvCh.net
>>536
後の青看板伝説である。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:23:31 ID:T1mXMOJK.net
>>536
特殊青看板の話、見逃した
港区で売ってるの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:28:33 ID:ertccMe0.net
>>551
2週間前くらいに千葉北西部のライフでアズフィット買えたよ
今は栗鼠のディスポと謎中華しかないけど
近所のマツキヨにもディスポと安心清潔がたくさんあって栗鼠の供給能力高過ぎと思った

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:28:57 ID:vxLXiQhI.net
>>551
そこのスーパーではないけどアズフィットが作ってるPB10枚入りのならあちこちで買えてるようである

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:36:20 ID:wzu+LOnz.net
>>554
青の三次元の話聞いてうちの近所の青行ってみたら確かに三次元の値札があった
売り切れてたけどw@多摩
もう一軒の青には値札もなかったから入荷する店は限られてるみたいね
どちらも金曜日には袋は確実に入ってるが

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:37:09 ID:SvRF/ME3.net
ローソン行ったら50枚の箱だけ売残ってたけど値段書いてなかったからよく見なかった

それはそうとマスクしてない男多いな
女はほとんどつけてたけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:39:13 ID:bYdlATtN.net
横浜鶴見青看板
超快適、超立体、鼻セレブ普通小さめ、シルキータッチモア普通、耳ゴムふわり大きめ、環境なんちゃら
さすがのラインナップ
1限なのだ当然鼻セレブ普通ゲット

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:03:54.06 ID:RDFwCLqI.net
サンドラッグ行ったけどガーゼマスクしかない
三次元とかどこにあるのか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:09:18.13 ID:P+Tplt5w.net
>>549
マジか!
やっぱり出てたんやね

562 :プリズナーNo.23:2020/06/14(日) 18:09:49.86 ID:unI7xNIm.net
>>554
俺が見たのは港区以外です
たぶん、同じタイミングで都内の普通じゃない青看板には同時に入ってたんだと思う
すぐ出した店と、土日まで出さなかった店があるのではないかと
とりあえず自宅や職場近くにあれば見て回ると運が良ければ
俺も金曜日は行けず、昨日も行けず、だめ元で今日回ってみました
最初に書いてくれた港区の人に感謝してる

ちなみに日本橋の青くない青看板は優秀なんですが、そこは入ったらすぐ出すから今日は行かなかった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:10:06.33 ID:WnqyZWP/.net
特殊青看板ってなんやねんと思ったらナチュラルローソンは青看板やないやん
店員が意地が悪いなんだと長文うんちく語りしてるのに自分は変な隠語わざわざ使って書き込むおかしい奴やった

564 :プリズナーNo.23:2020/06/14(日) 18:13:30.39 ID:unI7xNIm.net
たびたびすまん
記憶違いでなければ、確か大阪の人も木曜日か金曜日に普通じゃない青看板の話書いてくれてたよね
御礼申し上げる、ありがとう

テレワなんか無い弱小勤め社畜だから、今こそ三次元が必要…
明日から憂鬱だけどありがたく着けて満員電車乗るよ
もっと三次元箱出回ってくれたら良いんだけどね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:18:14.51 ID:qgMFRJeg.net
>>549
出たか…

夏用の良さげな物に全然出逢えない…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:25:25 ID:z1DhUxOj.net
昨日になるけど都内城南地区で調剤薬局が店内にある青看板は
ナゾノマスク山積みでめぼしいもの何もなし
今日はコンビニ、ドラッグストアいくつか見たけど国内メーカーの
不織布マスクはリブラボシングルワイヤーくらい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:28:11 ID:bn/6DdmA.net
>>558
いや練馬だけどいつも通りマスクしてないキチガイは汚いジジイオッサンだらけで
女はボケたようなババアだけ。後は池沼か池沼っぽい奴くらいだが何処の話?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:32:18 ID:N84gPIfE.net
>>502
そんな客が来るなら
マスクを店に置かなくなるだけ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:34:11 ID:P+Tplt5w.net
>>551
自分もそう思っていた時がありました

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:36:06 ID:wVx9yAwB.net
ナチュラルローソンってHADARIKIのマスク7枚入を700円位の値段で大量においてるところが多い印象

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:36:26 ID:fgglrSvS.net
神奈川海の方
DS 3 コンビニ 7 スーパー 2 ホムセン 1
よくて超立体小袋と佐島学童
相変わらず外れww

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:43:08 ID:P+Tplt5w.net
>>564
あぁそれ自分とデブエンジニアさんが話してた時だね
デブエンジニアさんは全国駆け回ってる方だから情報量も多いからねw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:44:57 ID:73aZ+tiC.net
>>572
デブエンジニアはエリートデブに出世した

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:45:04 ID:GsmE/L/h.net
上の方でクリエイトが2週続けて美フィット祭りだったと書いた神奈川県民だけど結局その後3店舗行って3店舗ともあった
どうやら今日はふつうサイズだけだった模様

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:47:20 ID:MincORf0.net
>>527
最近、ネット不作じゃね?
ちな千葉っす

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:50:29 ID:T1mXMOJK.net
>>562
ありがとうございます
東京、また感染急増してるのでネットに戻ります

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:51:54.02 ID:GNWBtsNQ.net
>>518
帰宅
続き

ツルハ
謎マスク4種ワゴンに沢山

ファミマ
無し

西友
BMC袋

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:53:47 ID:tAM9S7zq.net
ネットじゃ同じヤツばっか買う事が分かりきってるから
実店舗優先なのはどのメーカーも同じでしょうね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:08:44 ID:SvRF/ME3.net
>>567
まさか同じ区の人のレスとはピンポイントw
子連れの若い男はみんなマスクつけてなかったよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:13:01 ID:pSQFHzDj.net
>>579
家族連れの親父のノーマスク率高いのあれ何でなんだろうね。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:17:05.09 ID:tNZGaCjk.net
>>580
わかる
奥さんはなぜかつけてる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:18:48.82 ID:T5caOseG.net
ダメ元で自然派行ったら自分も買えますた
けちらはレジで一限と言われてしまったが
自分が手に取ったらあとから来たサラリーマン風とおねーさんも一箱ずつ手に取ってた
47人インパクトかなと思った
東京はあしたから買いづらくなりそうな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:26:57 ID:P+Tplt5w.net
>>573
エリートっぽいよね
なんせ日替わりで全国飛び回ってるからねぇ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:29:29 ID:T5caOseG.net
1000枚はオーバーなと思ったけど冬はマスク全然買えなくなるかもね
週5で働いてる人間から言わせてもらうと週最低10枚はマスク遣う
昼飯食べるとき外したら新しいの着けるしかないんで
二重づけの人は20枚か
しかも仕事のときこそ良いマスクを消費
あっちのスレを見てるとニートや主婦らしき人たちが買い溜めをしまくってるけど彼らは買い物のときくらいしか消費してないだろう
外で仕事してる人間にマスクは回してもらいたいもんだよな
結局ノリさんとかで制限ない時に毎日通って買い溜めしまくった人は大正解だったんだなあ

余談だが自分が通ってる自然派の店長に何故こちらではこんな良い箱をたくさん売れるのかって聞いたら
コンビニは店員には売らないからだと言ってたよ
うちは全てお客様にお出ししてますってさ
ドラッグストアは店員さんに流した剰りが並ぶみたい
そしてスーパーも店員は買えないらしい
今後感染者が増えていくようなら箱マスクの狙い目はドラッグストアではなくスーパーのほうかも
全店がこの限りではないんだろーけど
とりあえず急いで行ったから疲れた〜

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:33:40 ID:EKqrEhRz.net
そんなの心配せんでも冬はマスクで溢れてるわ
マスク屋も商売でやってるわけでこんな商機を逃すわけ無いわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:35:48 ID:Kf9SZ/43.net
本当に一回外したら新しいのつけてるの?
そんなんいくつあってもキリないじゃん
実際外す度に新しいのにしてる人なんてほとんどいないでしょ
ここにいるマスク病気の人だけ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:36:33 ID:wlQ05Zk9.net
ドラッグストアやコンビニスーパーはそもそも配布してないのがかわいそう病院の次くらいに感染リスク高いじゃん
だからある程度優先で購入できるのは自分は当たり前と思うよ
ドラッグストアいくとみんなまちまちのマスクしてるから自腹購入なんだろうなと同情している

ちなみに大手スーパーは斡旋購入出来るようになってきてるよ
それでもあくまで購入かよと思いますよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:37:46 ID:yjDKmjpK.net
>>586
これコピペ?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:37:55 ID:DhwJCHCA.net
都内クリエイト二店舗回ったけど美フィットなかった。ウエルシアとかいう会社の
袋マスク山ほどあったがライバルのウエルシアとはさすがに関係ないよなあ。
美フィットほしい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:38:42 ID:lt85GhPP.net
>>570
あんな割に合わないの誰が買うんだろと思ってたけど
近所のナチュローは小さいサイズが売り切れてたから
やっぱ必要としてる人はいるんだな、小さめ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:43:18 ID:o685fTFj.net
>>583
楽しそうですが通知だけでデマ流さないでください><

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:53:19.13 ID:H2wmpMd8.net
マスク、アルコール、ハンドソープ奴が来たら店員は嘲笑ってるよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:54:34.66 ID:jhA+jL+S.net
俺も店員を嘲笑ってるからお相子

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:54:48.96 ID:ukmZvaXD.net
>>591
文句あるなら見るのやめれば?
自分で情報探せばいい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:02:14 ID:E0/buv75.net
今日の夕方、おやつを買いにファミマ行ったら、袋だけど三次元とフィッティと超快適と安心清潔と謎マスクが売ってた
探してない時に限って有るんだな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:06:12 ID:fwv4J5W6.net
>>586
その為にみんな毎日マスク買ってんでしょ
1日5枚使う日もあるよ
ワクチンできるまではね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:06:36 ID:pxRAjhao.net
>>328
ガーゼマスクの存在感が凄いな(w
そんなに売れてるのか?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:09:54 ID:ScCVR1jZ.net
三次元箱はおいくらなんですの?割安でないならそこそこ三次元袋は遭遇するからさ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:10:33 ID:xJ79ybU1.net
ナチュラル青で三次元30枚箱あった@横浜

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:30:34 ID:tEyLhXZU.net
先日、某ダイコクドラッグにて
https://i.imgur.com/9C8eFFl.jpg

先日、某ココカラファインにて
https://i.imgur.com/5subAjI.jpg

本日、某スギ薬局にて
https://i.imgur.com/cTnkb43.jpg

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:30:34 ID:jDawk7me.net
マスクの品薄状態「来週以降」緩和へ


https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1234812.html

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:31:56 ID:pSQFHzDj.net
そもそもナチュラル青が車で20-30分くらい行かないとない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:36:59 ID:bn/6DdmA.net
>>579
うーん、日中は知らないが夕方回ってきたら若い子連れ男が全員って事はないかな
マスクしてないのは相変わらず汚いジジイ汚ッサンが主流

むしろ今日は涼しくてマスク率が高い気がする
暑くなるとブタみたいなみっともないデブ達がノーマスク率が上がるんだよな。マスク越しでも臭い

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:37:17 ID:90Fds6K4.net
ここ?

超快適ふつう&小さめ 30枚入りの箱 各種
新潟県中越地域で売ってますか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:41:47 ID:bJgz+v7o.net
>>604
申し訳ないけど質問スレじゃなくて購入報告スレだよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:47:11 ID:CY4XlMw+.net
超快適箱って1300~1500円って高くね?
箱と出会えるのが貴重だからつい買いそうになるw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:50:44 ID:dXd/XoPc.net
>>606
袋と対して単価変わらんよな
安いとこだと7枚入りで298円だし

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:56:49.31 ID:ZrzhAukl.net
>>581
家族の前で俺は同調圧力に屈しない!とイキってるとみた

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:57:55.02 ID:ZrzhAukl.net
>>600
2枚目の下の段にある箱はおいくらだったん?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:59:30.09 ID:WNseycvc.net
>>604
ちなみに俺は田舎だが箱を見たこともないぞ
待つしかないと思ってるけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:00:10.61 ID:NvqibwIw.net
明日近くのファミマがリニューアルオープンするんだけどマスク狙い目かな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:02:29.86 ID:WI7IXhhf.net
DS行脚でコスモス安曇川店だけにシルキータッチモアとふわりの袋の残像あったわ
他に見に行った店舗はオールフクダ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:11:35.47 ID:b5MWQPbg.net
>>611
どうせコンビニ定番物だけでしょ
焦って買わなくても

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:14:37.29 ID:8hpqw+SH.net
明日アイリスの新マスク発売か?
どっかの店頭でも売ってるのかな。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:16:19.94 ID:87qWljf0.net
■東京杉並ウエルシア
ショボいぼしかなかった

ビトウ 袋5枚 398円
リブラボ 袋5枚 398円
無名野良 袋5枚 398円
ロハス 袋5枚 298円
BMC 袋5枚 298円
アイリス ディスポ 袋5枚 298円

仕方ないからトモズで
リブラボ箱7枚入りを3箱買った

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:17:10.25 ID:HsWaLnfj.net
24時間やってるドラッグストアに誰か行ってみてくれ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:18:20.13 ID:bn/6DdmA.net
ウエルシアの一部?でリブが5枚入り398円にされたのは何を意味するんだろうか?
地方とかもそうなの?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:19:49.90 ID:dLP1xQpi.net
>>615
ディスポに5枚入りなんてできたのか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:21:06 ID:cxEvUKwM.net
>>611
狙い目
なに売ってたか知りたい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:21:12 ID:bn/6DdmA.net
23区ウエルシアで入り口の前にリブ5枚入り398円が移動してた。制限なしだが勿論ワゴンに山積み
>>615と同じラインナップで奥にもゴッソリあった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:21:49 ID:bn/6DdmA.net
>>615
アイリスは7枚入りだね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:22:31 ID:7JT5ueTE.net
>>617
静岡は相変わらず7枚箱398

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:25:56.12 ID:bn/6DdmA.net
>>622
なるほど。今のところ23区ウエルシアでの価格と仕様かもしれないね
ちなみにリブ5枚入りはウエルシアだけで他は見掛けてない。あるところには同じく7枚入り

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:27:39.30 ID:87qWljf0.net
>>609
別の者@東京ですが
最近ココカラファインでよく見かける箱で
中国野良 税込み1500円ちょいです
近所のココカラファイン4店舗で売り切れずに残り続けてます

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:29:12.98 ID:XvEKC3GM.net
ダブルワイヤー好きとしてはSセレクトが出て来ない現状ではカインズPB30枚980円は十分お得だと思うけど、何故か売れ残っている…
http://imgur.com/P1IGTSi.jpg

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:29:49.76 ID:87qWljf0.net
>>618
ごめん、7枚の間違い

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:30:35.30 ID:h+gDpHcM.net
>>625
悔しい その値段でも買いに行きたい…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:31:06.88 ID:J2eoxvCh.net
>>625
小さめなら尚良い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:33:04.25 ID:NvqibwIw.net
>>613
袋中心かな
箱マスクあったらいいなと思って

>>619
朝七時オープンだから行ってみるわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:35:41.75 ID:w7IUVOiw.net
>>625
かなり値上がりしたけどええよな
俺も昨日買い足した
しかも薄いからこれからの時期には最適かと

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:35:51.95 ID:uJtoMxMQ.net
>>629
ちゃんと報告しろよ、ここに

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:37:21.69 ID:J2eoxvCh.net
>>629
報告まている

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:38:25.71 ID:7JT5ueTE.net
>>625
これ耳紐変わったんだよね
昔のカインズPBWワイヤーは耳紐がやわふわだった
隣のシスポよりはしっかりしてるからWワイヤー買えない人にはいいかもね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:41:15.18 ID:ABlqsoSh.net
>>625
PFE99ならお買得な方だろうね
今度見に行ってみようかな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:43:35 ID:32L74EPL.net
>>625
近くのカインズも普通と小さめ大量にあった
先週も同じように大量にあったけど数日で売り切れてた

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:50:47 ID:jhA+jL+S.net
>>625
今の耳紐はどんな感じなの?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:59:47.63 ID:FELV09zs.net
>>623
本スレで5枚袋¥498という報告があった
見間違いじゃないかと思ったが二人いたからどうなんだろ、本当なら爆上げ記録更新なんだが
現時点でも既存メーカー中でリブラボ優勝なのに

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:04:47.86 ID:PcP8fHWI.net
三次元まだ残ってた。情報サンキュー

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:09:33.00 ID:JKXONgfT.net
昼間に渋谷でナチュロー二店に寄ったけどハズレだった
HADARIKIと謎マスクしかなかった…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:09:48.82 ID:xJ79ybU1.net
明日のアイリス夏マスクが入る可能性が高いのは
どこ系列のDS・コンビニですかね?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:09:58.43 ID:wlQ05Zk9.net
>>625
悪くないのにな
昔買ったときはトップバリューがwワイヤーになった感じという感想だった
耳ひも変わったのかぁ
このパッケージが野良感出ててダメなんじゃねw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:12:28.16 ID:wjurvHiN.net
>>617
ツルハにて同料金でシングルワイヤー7枚箱と5枚袋が並んでる奇妙な光景

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:15:25.53 ID:XvEKC3GM.net
1月の時の枚数と価格を知っている人は躊躇するかも、パッケージも野良感はないし(笑)
http://imgur.com/AK35VUp.jpg

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:16:56 ID:XvEKC3GM.net
>>642
7枚箱が無くなったら5枚袋になるのだろうね、お値段そのままで(笑)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:20:17 ID:jjH2pBa+.net
あまりにもぼったくりだとコロナ終わったあと買う気無くなるよなあ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:22:51 ID:7JT5ueTE.net
>>643
4月の末まではPBのそれをそのままの値段とパケで売ってたからね、ゲリラ販売だったが
少ないがアズフィット息らく、快適ガードさわやか、フィッティEXをゲリラで箱売りしてるからそっちのが安くて買うのもあるのかも

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:27:22.20 ID:4pl9ni0h.net
セブンが可能性高い
レジに聞いてみるべし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:29:10 ID:wsse6qa5.net
マツキヨ
ピッタとのどぬーると謎しかない
近隣スーパーも謎アルコールジェルしかない
どっちも最近はアイリスが大量にあったのに今日は無かった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:29:57 ID:4pl9ni0h.net
俺たちはマスク探しがライフワーク
感染リスクを負ってでも毎日店めぐり

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:30:33 ID:87qWljf0.net
■アコレ(イオン系ミニスーパー)
東京杉並

イオン トップバリュ 7枚 298円
武田コーポレーション 5枚 248円
BYD箱

使ったことないトップバリュをお試しで購入してみた

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:34:34 ID:joKpGAyg.net
仕事始まったからドラッグストアはここ半月覗いてないな
コンビニで事足りるようになってありがたい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:35:50 ID:Kwu7ivca.net
多摩地区、駅前のクリエイトが超・超快適(袋)祭りだった

壁&ワゴンにふつう、小さめが大量に並べてある隣に、80袋入の段ボール箱がそれぞれ2個づつ積み上げてあった

380円で3限だから、しばらく無くならないかな

元々超快適が充実してる店で、春節の頃までは278円で売ってた

653 :プリズナーNo.23:2020/06/14(日) 22:37:10 ID:unI7xNIm.net
>>583
おぉ貴方でしたか
貴方とエンジニアさんに感謝
しかし青看板の努力は本当に凄い
他が揃って情けないから余計に目立つ
コンビニは今後も青看板贔屓で生きていく

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:37:43 ID:PEpg9vT6.net
ワイヤー無しは垂れるよね

655 :プリズナーNo.23:2020/06/14(日) 22:44:53 ID:unI7xNIm.net
しかしリブラボは何考えてんだ
シングル5枚袋が398円ってライバルはガープロなの?
ウエルシアに行くとロハスと一緒に超大量に売れ残ったままで、イメージ悪くなりすぎだ
早くWワイヤーを作って7枚なら298円、5枚袋で売るならせいぜい250円くらいにするべきでは
ウエルシアはBYD箱も超大量に余ってるし、ロハス・リブラボ・BYDのお荷物三銃士のせいでまともな箱が入ってくる気配がない…
貴兄らはどう思う?いつからウエルシアは迷走始まったんだ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:45:03 ID:De4cGNAC.net
クリエイトにやっとユニが入るようになったのは嬉しい
しばらく全然見かけなかった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:47:00 ID:F0H0HQ8i.net
掃除機実験で人気上がったと勘違いしちゃったのかなリブラボ
コスパを評価されてたのに

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:49:58 ID:T5caOseG.net
幾度と無く菅義偉の讒言に騙されてきたわけだが>>601の話は今度こそ信じていいの?
むしろ一時溢れまくってたシルキータッチ袋を最近あまり見なくなりまともなマスクの流通量が減ってるように思うんだけど

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:50:16 ID:dXd/XoPc.net
リブラボさらに値上げしたから、今更ながらスギに売ってたWワイヤー7枚398円を15%引きで買ってみた
元々60枚で500円くらいだったのに、値上げ率では1位じゃないか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:53:15 ID:cMf1JnB+.net
ダメ元でコーナンPRO行ったら案の定無駄足だった
謎マスク箱1980円数種類あっただけ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:55:09 ID:Oh598K/+.net
23区は感染者が右肩上がりになる可能性が高く、引っ張られるカタチで埼玉神奈川千葉も感染者が増加すると思う
残念ながらマスク争奪が再び加熱するよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:55:53 ID:DMLbVPGY.net
>>659
自分が書いたかと思った
まさに今日5枚入り袋の攻勢を目の当たりにして7枚入り箱をクーポン使って買ったわw

リブラボと一緒に安心清潔とYUIと書かれた子ども用マスクがたくさんつるされてた
5枚398円だから割高に感じたけれど子供連れた人がやっと小さいサイズがあったねーと話しながら買い込んでいた

>>660
だからあそこはプロ御用達だと言うたのに!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:58:11 ID:Oh598K/+.net
そしてマスクしていたせいで熱中症になりました、と救急車が忙しくなるまでがワンセットだろうな
老人はそもそも外出自体しないほうがいい
家に居てエアコン当たってるのが一番だぜ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:00:40 ID:HVtAIfDg.net
>>655
リブラボは価格下げてくれたら必ず買うから値下げ待ちポジション
ロハスは山手線の西日暮里的な存在感でポツンと置いてあっても気にせず
禿BYDは高値箱からゴミ箱に変化して店のスペース潰すから回収希望

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:02:30 ID:dXd/XoPc.net
>>662
まさに同じラインナップだった
でも子供用よく見たら145mmで、リブラボの小さめと同じ大きさだったよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:04:46 ID:Oh598K/+.net
しかしココカラはやる気ないな
そんなリブラボすら仕入れず、マスクコーナーが再びのどぬ〜るだけになってる店舗多数
やる気ないよなあ

23区のマツキヨってでかい店ほど当たりだけど、ココカラも同じ傾向にあるのかね

667 :プリズナーNo.23:2020/06/14(日) 23:09:26 ID:unI7xNIm.net
>>666
多分正解
銀座のココカラみたいな店舗面積の大きな店はマスク頑張ってる
小さな店はクソ率が高い
同じ街に小さな店舗面積の同チェーンがいくつもある場合、ココマツに限らず大概期待できない
1つの店舗に統一してもらいたいな、マスク以外の品揃えも悪い場合が多いし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:12:52 ID:f1NA+yok.net
今ローソンに超快適・超立体・ガープロ・三次元に加え金曜にはなかったPB袋があった
入荷ペース上がってきた感じかね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:15:10 ID:wIkJPzja.net
>>658
実際に流通が減ってるからそう感じるんだよ
何故流通が減ってるかは分かるよな?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:24:31.21 ID:ocuJ4kTX.net
俺がリブラボ七枚入り仕入れてる(残ってる?)店はドラッグストア会社の数で見たらかなり少ない感じ
七枚税込み272円で毎日行けば残ってる
なので、金曜日は狙いマスクを買えなかったので最終的にリブラボが残ってるであろう店舗で一個買ったw
その帰り途中にセブンイレブンでPB買えたから嬉しかった
272円だと某ドラッグストア特定日の会員5%引きだと250円台なの数個買おうかなとも思ってる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:24:48.74 ID:87qWljf0.net
>>666
ココカラは海老蔵ガーゼをドーンと仕入れてるよw@杉並
2店舗まわって両方とも
通路に巨大なダンボールが置いてあって陳列しきれない袋がモリモリ入ってた

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:30:37.11 ID:GsmE/L/h.net
そういえば今日スギ薬局に海老蔵の不織布の方が売ってた布じゃないやつ初めて見た買わなかったけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:35:03 ID:B9UmTPSS.net
首都圏見捨てられ地域では今日やたらとセブンプレミアム見掛けたから「台湾製ならまだマシか?」と買ってみた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:40:50 ID:fwj35GcL.net
愛知
ファミマウルトラベストしか無し
セブン×2なんもなし
ローソンなんもなし
ミニストップ謎マスク2種

店員のノーマスク率高過ぎ恐怖
コンビニは曜日絞っていくわ余計な日は近寄らんとこ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:42:03 ID:MPNiVg08.net
マスク買いに行って感染したら元も子もないからな
自重しろよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:45:13.03 ID:fwj35GcL.net
はーい
あと欲しいのタマちゃんのファミマPBだけだからそれだけ買いに行くわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:45:33.24 ID:JKXONgfT.net
>>672
今日寄った店舗もユニチャームが消えてそれに替わってた
+4で税込¥548くらいだったかな
スギはやっぱりちょっと高い

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:49:53.95 ID:ScCVR1jZ.net
>>642
リブラボ新しくパッケージが黒っぽくなったのでしょ
確かに7枚箱と5枚袋が同じ金額であったが自分見たツルハは税抜248円だったよ
別のツルハは5枚袋だけだったがそこも税抜248円@都内城南

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:50:54 ID:GsmE/L/h.net
>>677
同じ+4だった税抜き478円とかで3枚入りだったような
スギ高いんだけどここら辺のDSの中ではダントツで数買えるから欲しいものが有った時はテンション上がる
最近クリエイトが1限から3限になったけどマツキヨは未だに1限だからさ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:01:51.30 ID:9Ol+74rQ.net
うちの最寄りのVドラッグは個数制限解除ってドヤった紙貼り出して謎マスクばかり山盛り販売している。
そして誰も買ってない。あそこの店長はマジ無能

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:18:23 ID:eaXG4/ek.net
>>584
私は洗うよ
2回使う
もうそんな時代さ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:24:16.27 ID:pZtik1vy.net
elleair エリエール
ハイパーブロックマスク(30枚入)
サイズ90mm×165mm
販売社名 大王製紙株式会社
1箱¥657ー

なマスクがDSにあったけと、ここでの評価はどう?新製品?
エリエールといったらアルコールウェットティッシュがメジャーイメージでマスクは初見だったので

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:24:53.98 ID:1CklrRz0.net
>>681
うちのかみさんは超快適ブラックだけは洗って使う。作りがしっかりしているから一回で捨てたら勿体ないと言ってた。寝る時に喉が乾燥するからってシルキーは使い捨てたり、よくわからないところもあるけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:31:47.98 ID:X1CQyrrh.net
>>682
有名なドラッグストアですか?
それとも全国区では無いドラッグストアですか?
その価格なら欲しいなと思た

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:38:33.05 ID:ZiuJzf7O.net
袋7枚入は一週間分、箱30枚は一ヶ月分としてるから7枚入30枚入となってる物が多いんだろうけど、みんながみんな一週間に一袋、一ヶ月に一箱使ったら買うようにすれば供給不足にはならないんだろうなとは思う

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:39:16.48 ID:67cO3aFx.net
セブンのPBマスクって性能的に買いですか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:41:36.00 ID:pZtik1vy.net
>>684
カワチ薬品(埼玉北東)です
2限で681の価格は税込みです

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:41:58.54 ID:Lvj01S9+.net
>>685
Twitterの代行だの交換だのが居なくなればマスク不足は解消すると思うよ
あいつら自分の欲しいものを手に入れる為ならなりふり構わずだから

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:48:02.43 ID:X1CQyrrh.net
>>687
そうでしたか
10枚入り327円を先週何度か買えたので予想した通りかぁ
箱はまだ見たことないので欲しいなぁ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:01:10 ID:GxFm8zrn.net
>>686
オール99%クリアで着け心地も良く個包装で安い。買い

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:13:07.96 ID:RcC8t4Kg.net
>>688
あいつらある日突然パクられてソフトーク着けて護送車に乗せられて地検行くとこニュースに取り上げられて晒されるよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:14:59.78 ID:12e5uvXl.net
>>682
そのマスクか分からんがエリエールのマスクで鼻に吸い付いて死ぬかと思ったという話を何度かみた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:35:22.51 ID:iOivzwFF.net
>>692
死ぬ思いしたのはダブルワイヤーのうるごこちマスクだから多分違うやつ
別の日に流石大王製紙と褒めてる人もいたから結局どんなマスクも人によって合う合わないがあるから自分で付けてみるしかないね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 03:23:03 ID:4T5ud0nk.net
23時頃に蔵前のセブンで、やわらかマスク7枚入り台湾製Get!!
1時くらいに別件で行ったけど、少し残ってた。
店員さんが一緒だったし、切羽詰まってなかったので流したけど。
270円は安いね!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 05:25:19.72 ID:wom+0R+m.net
>>687
安いなぁ〜

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 06:30:49 ID:tAsptSlG.net
>>682
PM2.5の記載があるなら買い
記載がないのは10μm以上を99%カットらしいからPFEにこだわらないなら買い

697 :〒¨┓¨:2020/06/15(月) 06:59:27.67 ID:BNCD6tGW.net
>>573
今日は朝から姫路行って夜には広島です。新幹線駅ナカの東海系キオスクは昨日超立体普通袋ありましたが今日は何もないです。ただの技術系契約社員ですからエリートでも何でも無いです…


https://i.imgur.com/6e1KIRE.jpg

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:09:53.87 ID:H3EKFEB8.net
新大阪から姫路を新幹線で移動って何気に贅沢だな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:18:56 ID:KErSw8yT.net
仕事なら普通だろ
在来線だと新快速で1時間以上かかるんだぞ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:24:33 ID:eYbcAJga.net
ここ最近ガーゼマスクしか置いてなかったローソンで鼻セレブ普と小、超快適、超立体があったけど一限だから鼻普通を購入
ファミマは例の緑のみ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:37:03 ID:heFOO6hS.net
>>631-632
行って来た
超快適ふつうとウルトラマスクの袋があるだけだったw
大阪北摂なんだけどこの辺は箱は超快適・超立体・謎箱以外ほんと見掛けないんだよなぁ…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:37:59 ID:wD6UyhBB.net
契約社員て交通費でんの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:46:12.04 ID:heYn5PlR.net
>>702
何で個人的な探り入れるの?
キモい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:03:50 ID:tAsptSlG.net
スレチだが契約に応じて出るだろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:15:27 ID:KctUpzjf.net
鼻セレブのってペンギンしかみたことないんだけどウサギとかパンダとかもあるの?ティッシュみたいに

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:17:44 ID:WUOZPGCp.net
月曜日ってマスクの入荷あるかな?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:21:10 ID:DI1iTyqI.net
>>706
月曜日入荷する店マスク入荷する店あるよ
僅かだが

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:21:38 ID:DEmNoVVW.net
>>706
工場近く以外はムリじゃない?配送の人も日曜日ぐらいは休みたいでしょ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:23:06 ID:ORssxvcx.net
>>697
お仕事お疲れ様です
必要とされてる方はみんなエリートですよ
北海道は超快適とアイリスディスポが多いですがスーパーのディスポがドラストやホムセンより何故か高かったです

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:26:18.41 ID:/A2d8oNy.net
セブンPBかファミマ玉川PBが欲しいのに見かけない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:31:04.58 ID:FK5fsava.net
ファミマのpbて7daysレベルやぞ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:37:48.17 ID:lPtHhvie.net
今の暑い中シルキーより安くていいような

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:39:21.54 ID:+vRAj2Yv.net
ナノエアー購入報告期待してます

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:39:24.81 ID:MP0AJOep.net
>>706
月曜の入荷かはわからんが、ローソン
三次元
鼻セレブ
超立体
ガープロ
並んでた

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:47:12 ID:n9yJgPqc.net
ファミマのPBすげーよくてシルキーより好きだったんだが7DAYSも一緒なら買い占めたいわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:53:32 ID:r6afoINR.net
>>715
勝手に7daysと同じくらいじゃね?と言い出した人がいるだけできちんと検証されてない
同じだと思って買うなら袋からのがいいと思う

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:54:43 ID:e6wy7TxN.net
今朝のローソン
謎袋とガーゼのみ

ミニストップ
トップバリュのマスク小さめ袋5個くらいあった
トップバリュの初めて見た
普通サイズなら買ったのに
工業会マークあったけどどこが作ってるんだろ?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:55:42 ID:a9xQeG1Q.net
7daysなめられてるけど良いマスクだと思うけどなぁ
コスパも良いし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:05:20 ID:VfGZTtUU.net
評価は自分で決めるもの

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:17:13 ID:pFsdRORG.net
次元大介も四層が増えてるなあ
ようやくマツキヨで見たと思ったら四層だった時のガッカリ感
もしかして興和は今四層たくさん作って量かさ増ししてる?
あれフィルタは中国産の可能性あるんだってね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:22:06 ID:PeAX2EqS.net
ローソン凄いな
三次元箱売ってたわ

隠したり出し惜しみしたり聞かなきゃ出さないショボい店とは違うな
売って売って売りまくる漢ローソン素晴らしい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:27:04.96 ID:pFsdRORG.net
>>721
青看板>>>店員抜き取り当たり前のDS
ですよ
時代は青看板

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:28:48.20 ID:OxpaWB7o.net
そもそも一極集中店舗に卸しているからDSは入荷ない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:36:25 ID:AvogxBJ3.net
謎中華しかないなぁ
うちの辺りは朝イチだめだ

ところで7daysとシルキーの違いって何?
どこが違うのか聞いてるの何回か見たけどはっきり答えてる人いなかったからそんなに大差ないんじゃないかと思ってるんだけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:41:51 ID:FLFM4rLA.net
>>724
肌触りじゃねーの知らんけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:48:32 ID:uF9kJ9+b.net
>>696
俺が先週買った10枚入りにはPMの文字が無かった
エリエールのマスクにも性能格差があるかもだけど俺の買った製品の袋には無いので10枚327円はお得でも無かったかも・・・

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:50:46 ID:uF9kJ9+b.net
>>724
価格じゃね?
ドラッグストアで買ったシルなんとかは415円で高かった
同じ会社のドラッグストアで7デイなんとかは272円で買えたし!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:54:17.78 ID:uF9kJ9+b.net
ユニ・チャーム超快適ふつう30枚入りの箱を買ったんだけど、
20200416〜の数字が箱にあったけど令和二年四月製造って数字?
さすがに使用期限では無いよな?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 10:07:31 ID:FK5fsava.net
>>724
基本的に肌触りだけ
書き方が悪すぎて気分悪くされた方申し訳ありません
7daysも好きなマスクです

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 10:12:24.50 ID:0Hnlr6x+.net
浅草公会堂そばFT郎、リブラボシングルワイヤーふつう7枚箱
税込300ちょい、今出ました〜

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 10:15:05.02 ID:Gb+aie7H.net
リブラボのシングルは大概のDSであまってるだろ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 10:17:02 ID:ShC1bmxz.net
>>728

製造日で合ってるよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 10:17:47 ID:HIwHwFla.net
北京が緊急事態宣言発動でしょ
中国全土でコロってるだろうから、工場はいつまた出荷止まるか分からんよ
ちょっと高いなと思っても今目についた欲しいマスクは買いあさったほうが後悔しなくていいよ
中国が輸出停止したらどうなるかもう学習したよね
海苔産の聖闘士星矢で熊袋を100袋以上買ってたような人の勝ちだわ
そんな人たちは高見の見物で毎日熊を交換しながら使いまくるんだろう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 10:24:16 ID:pFsdRORG.net
日本にいる中国人がまたあれこれ爆買い始めてるけどそういうことなのね
日本人はまた出遅れて買えなくなるパターンか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 10:26:06.71 ID:n1xiK1wj.net
うちの近所のデイリーは夜に沢山マスクだすのかなぁ。
今朝もシルキー2袋とデルガード1袋だけ残ってたわ。
以前一度だけ、帰宅途中の夕方に、
三次元含むいろんなメーカーの袋ぶらさがってたのに遭遇したけど。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 10:29:01.80 ID:uF9kJ9+b.net
>>732
だとしたら生まれたてでも無いか
今月頭にドラッグストアで買った
説明ありがとうございました!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 10:31:40 ID:uF9kJ9+b.net
>>731
いつ行っても残ってたドラッグストアは税込み272円でも残ってた
でも誰かしら買えば数は減るので今週も同じように売れ残ってるかは知らんけど先週末までは確かに売れ残りだらけの店もあった
買ったしw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 10:34:31.78 ID:Gb+aie7H.net
>>737
近所のDS5店舗くらいあるんだけど全部の店に残ってる
ダブルあるから買わないけど変なマスク買うよりこっちの方が良いのにと行く度に思う

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 10:35:49.83 ID:GksJBAGO.net
>>724
7daysは自分には硬くて圧迫感が強かった
これほど自分に合わないマスクは初めてだった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 10:39:19 ID:QIHsSXg2.net
差別上等、緊急時だ中国人には販売するな
同じ轍を踏むな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 10:41:20 ID:uF9kJ9+b.net
>>738
当たり前だけど購入後に中を見たらビニール袋にマスク入ってるだけの見た目がなぁw
あとはマスクに刻印無しなのも残念賞過ぎて
あの袋には手入れのあとにセロハン貼ってるのかなと思うと作業員お疲れ様と思うの

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 10:53:12 ID:DI1iTyqI.net
ナノエアが販売開始だが
報告よろしくー

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:01:25.70 ID:Jp+fs41J.net
京都ファミマに超快適あるくらいでローソンなんもないぞ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:07:28.07 ID:W/wV9hnD.net
ライフ行ったらディスポ売ってた
7枚248.-税抜
ライフでは初めて見た
あとはいつでも売ってる名もなき中華(足袋屋のかな)
都内西

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:07:45.04 ID:lSlpeF2R.net
>>743
金曜日が狙い目

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:10:13.53 ID:/fVW1XUS.net
アイリス系列のホムセン行ってみたがサジマしかなかった

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:11:18.97 ID:n9yJgPqc.net
うちの地域は木曜だな
全力でファミマを巡るぜ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:12:38.23 ID:8KC5DiZD.net
都内セブンは
●国内メーカーを吊している店ただし滅多にない
●謎中華を大量に売っている店
国内メーカーは取り扱ってない?
●マスク自体を扱ってない店

この3通りがあるような気がする

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:23:28 ID:DnysYhGP.net
ガープロの鼻についてるクッション夏場汗吸い込みそうw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:25:24 ID:n9yJgPqc.net
うちの地域はセブンは唯一謎マスク見たこと無いわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:25:32 ID:DUU4ijFW.net
京都ライフ
アズフィット祭りだった
大量の耳ふわと、息らくらくは小さめ箱だけだけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:26:21 ID:DUU4ijFW.net
息らくらくは袋ならふつうもちいさめもあったわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:28:29 ID:2V+5i4k3.net
サンドラ来たら超快適30が1628円の値札が!
先月1200円で買ったのに

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:33:37 ID:pPM0BVih.net
マツキヨ コモレ四谷店@東京
ガーゼマスクのみ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:43:00 ID:aIypchLl.net
大阪市内のスギ
昨日大量にあった安心清潔がまだ大量にあった
4月はじめに直販サイトで必死にF5押しまくって手に入れてた安心清潔さんがこんな扱いなんてなんか泣ける

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:46:13 ID:xue2tCE/.net
>>751
こっちのライフもアズフィット
息らく口もと快適Wワイヤー
でも昨日の残りかな@大阪

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:50:18 ID:hELocDQB.net
>>749
汗吸うから
暫くはガープロは封印で

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:52:14 ID:NXx2h+I2.net
>>751
市内?
帰りまで残ってるといいな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:54:21 ID:4myqlgS4.net
>>756
大阪のどの辺りですか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:58:35 ID:DUU4ijFW.net
>>758
天神川んとこだからあれは太秦店かな
ライフは品ぞろえに差が無いから近場のライフにもあるかも

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:00:17 ID:DUU4ijFW.net
今日は年金支給日だからジジババに漁られるかもしれん

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:00:59 ID:NXx2h+I2.net
>>760
詳しくありがとう
前普通見かけたから小さめも期待してたんだ
行動圏内いくつかあるから寄ってみる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:03:06 ID:pPM0BVih.net
ココカラファイン四谷店@東京

海老蔵ガーゼ 大量
リブラボ 箱7枚 小さめ 大量
スポンジマスク 韓国製野良 大量
BMCフィット 袋5枚 少々
BYD 箱 少々

お値段は普通
買うものなし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:04:48 ID:xue2tCE/.net
>>759

>>760
ということらしい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:13:00 ID:8zk5K9Dd.net
センター入荷→店舗配分だろ
いまマスクの仕入を店でコントロールしてるとこないはず
来たら来た分だけだしてる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:13:16 ID:pFsdRORG.net
ココカラファインは銀座に往け
23区民こころのメモ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:15:03 ID:2eOvdHK3.net
ウエルシアで息楽箱980円で買って喜びながら帰ってきた。
よく見たらPEF98で布団で泣いてる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:15:32 ID:pFsdRORG.net
大手チェーンは売上低い小さな店舗、ひとつの街地域に乱立する小さな店舗には売れるマスクを回さない
23区民こころのメモ
売上ガンガン店舗面積最大クラスの店をねらえ
ただし弱小ドラッグストアはこの限りではない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:16:33 ID:I5lhyUxs.net
>>683

鼻回りの息漏れ凄いからノーズフィッター付けないとマスクとしての用は為さないよ

近隣に感染者が居ない時のファッション程度だよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:18:53.81 ID:O6isckQF.net
>>767
元気だせよw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:19:43.52 ID:pFsdRORG.net
>>767
なあにメディコムLV1を喜んで使ってる連中も居る
鼻まわりとサイドから漏れない合う形ならそれなりに役に立つ
超快適がダメなのはPFEはもちろん鼻まわりがスカスカして普通にそこからウイルス入り空気をダイレクトに吸ってしまうから
アズフィットは違うなら用は為すよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:21:39 ID:Wo34GhCU.net
なんで去年生産のものが今ごろ出てくんの?
この超マスク不足の半年間の間に何故出さなかった?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:22:10 ID:n9yJgPqc.net
>>761
ドラッグストアもスーパーも地獄のように混んでるのはそのせいか
スギ薬局謎だらけ無くなってた謎がまた仕入れられてて草
セブンなんもなし

昨日から全敗で悲しい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:22:49 ID:qLlJ4LI5.net
ヨネックスつかながったけどsold outになってた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:25:06 ID:O6isckQF.net
>>773
だからか…午前なのにATMが長蛇の列だった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:33:20 ID:f2OMuzEZ.net
>>767
マスクを買う時は性能の表記をしっかりチェックした方がいいよ
特に箱は

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:43:54.32 ID:4udUhkRE.net
玉川の30枚入り日本製のマスクなんて箱に高性能って書いてるもんなぁ
よほど自信あるのかな?
あのマスクはまだ開けてないけど刻印なしマスクだよね?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:53:45 ID:GwAt9AGR.net
カインズのマスクってPFE無いんだね
しょうがないから7デイズ袋2つ買ったわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:55:06.45 ID:Djvr94/F.net
>>744
足袋屋のは、うちの近所のライフはレジ前段ボール詰めで売ってるよ。

赤坂セブンイレブン
久しぶりに、ディスポ・超快適ふつう、小さ目、黒、セブンPBが入荷。
1限のため、PB買って帰ってきた。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:56:21.30 ID:Djvr94/F.net
ついでに赤坂見附スギ(朝時点)
リブラボW7枚箱小さ目398円
ケーツー(たしか378円)と武田コーポレーション(298円)の謎中華

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:57:37.16 ID:0+SNtVDq.net
海苔星矢
熊袋368
ガープロ袋忘れた
超立体箱30 598
2限

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:02:04 ID:McEDg+7T.net
クリエイト@関東
システムポリマーのオメガプリーツ30枚1180円とBMC普通大量と謎

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:02:18 ID:ENTAQRbC.net
12時のアメダス気温(℃)順位 観測地点名 最高
1 栃木県佐野 34.7
2 静岡県静岡 34.1
3 群馬県館林 33.3
4 群馬県桐生 33.0
5 埼玉県久喜 33.0
静岡はそろそろあり余る三次元を譲りなさいw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:04:59 ID:5oXmIocF.net
セリアで初めて買ってみた
BFE99しかないけど7枚108でWワイヤーってすごいと思うわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:08:04 ID:TlopU7cH.net
>>781
ガープロは358 5枚ね

鶴そのまま行かないの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:11:37 ID:ENTAQRbC.net
>>735
なぜかデイリーにはデルガードがあるよな

昨夜の地元ウエルシアは謎が5種類ぐらいあってアイリスディスポとかBMCリブラボシングル5枚袋BYD箱多数などがあったな
最近アイリスディスポにそっくりな袋をよく見るがあれはやはり

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:18:22.18 ID:0+SNtVDq.net
>>785
鶴はその前に寄ったが書かなかったすまん
ピッタアイリス袋大人キッズ学童あと謎などだったかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:26:38 ID:TlopU7cH.net
>>787
鶴週末は活気あったけど明けたらなんだかさっぱりだたね

スレチだが手ピカケース買った

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:27:35 ID:M3bvpfKC.net
昨日 ピタマスク 極やわ小さめ 個包装7枚入り袋 ご家族2袋まで 298+税
冬用のストック。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:31:13 ID:2V+5i4k3.net
>>761
セイムスが15-17の3日間シルバーデーって貼り出してたの見て「年金支給日なんだなー」と思ったよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:37:04.10 ID:/40DMEV5.net
ケーポート
ユニチャーム各種一限山積み

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:37:04.72 ID:Djvr94/F.net
姫路、フルシャットがまた復活してるよ。
どんだけ在庫あるんだよ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:41:36.61 ID:4w6Mp1Lo.net
画像1、2 杏林堂(ツルハ系)

画像3 ウエルシア

数日前までなかったリブラボ5枚袋とビトーに侵食されたウエルシアw
杏林堂は週頭弱めなので多分余り物かな


https://i.imgur.com/3Mt1VA3.jpg
https://i.imgur.com/aqGz2ak.jpg
https://i.imgur.com/1QqfYsg.jpg

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:41:55.79 ID:4w6Mp1Lo.net
>>793
書き忘れ
@静岡

795 :早朝マスクハンター(旧週末コンビニマスクハンター):2020/06/15(月) 13:42:02.48 ID:Ayx/KD1I.net
6/15(日) 午前の成果&在庫確認 @ 23区西部

●ウェルシア(個数制限無し)
・BMCフィットマスク レギュラー 5枚 298円
・リブラボ 立体型不織布マスク ふつう 5枚 398円
・Bitoway(ビトウ) 3層構造不織布マスク 大人 5枚 ?円
・その他アイリスのディスポサブルだったか安心清潔 ?円

●西友(1限、5限など)
・BMCフィットマスク レギュラー 5枚 298円
・BMCやわふわリッチマスク ふつう 5枚 298円

コンビニはセブン、ファミマ、ミニストップとも目ぼしい物は無し。ローソン行ってないわそういえば

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:44:47 ID:4w6Mp1Lo.net
>>778
カインズはPFE99なはずだよ
書いてないのはVFEだと思われる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:48:26 ID:brHuUUHk.net
昨日、千葉のカインズでLECの30枚入りマスクが積まれていた
確か1980円だったかな
その時PBマスクは無かったが、そっちを知ってる人はもう買わんがな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:49:06 ID:qLlJ4LI5.net
ユニクロ19日発売。三枚組990円
(S、M、L)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:51:39 ID:4w6Mp1Lo.net
>>778
すまん、新しい60箱のはBFFに変わってたわ
30箱のはPFEのままなのに

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:55:48.93 ID:pPM0BVih.net
サンドラッグ四谷三丁目店@東京

マスク一切なし
ガーゼや布、野良すらない
レジにも

他でもそうだが都内サンドラッグの小規模店はマスクに期待しちゃいかんようだな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:58:58.96 ID:ChuqhjvA.net
エアリズムどうなんだろう
店頭はすぐ売り切れそう

802 :日曜マスクハンター:2020/06/15(月) 14:07:16 ID:9g3Bqr51.net
6/14(日) 昼間にドラッグストアとスーパー巡回 @ 23区西部

●コープ
・環境浄化研究所 CARELAGE 不織布マスク ふつう 7枚 385円(税抜) ※Wワイヤー、BFE99%

●ダイソー(もちろん個数制限無し)
・3層構造不織布マスク 3枚 100円(税抜) ※BFE99%

●どらっぐ ぱぱす
・メディカルリテール こだわり素材日本製のマスク ふつう 5枚 437円(税込み) ※BFE/VFE/PFE99%



買ったことないマスクだけ買ってみた。
コープで売ってた環境浄化のWワイヤーなのでモッコリ空間ができていいわ
メディカルリテールの日本製マスクって、いったいどこの会社(工場)が作ったのだろう???
ダイソーの100円3枚マスクだけど、耳ひもの圧着部分はかなり厳重になっていて、安物マスクに
ありがちなすぐ紐が取れるってことはなさそう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:09:33 ID:pPM0BVih.net
環境浄化研究所のマスクって買ってもいいマスク?
どっかのPBも作ってたような

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:09:33 ID:fT+BSfqt.net
今日の実店舗に行ってきた人に聞きたいけど、いつもより混んでた?
年金支給日だから高齢者が大勢繰り出していると読んでDS覗くのやめようか迷う

805 :日曜マスクハンター:2020/06/15(月) 14:16:36.00 ID:9g3Bqr51.net
>>802
の中で、どらっぐぱぱすで売ってたメディカルリテールのマスクが、非常に気になる
このマスク、ローソンのロハスウルスマスクや、ファミマのウルトラマスクにパッケージがクリソツ
まだ着用はしてないが、マスク本体見る限り同一製品ではなさそう

パッケージデザインしている会社が同じ??

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:18:24 ID:Svl8tVps.net
メディカルリテールはマツキヨPBをつくってるところ?
マツキヨマスクもまあまあ評判悪くなかったような

807 :日曜マスクハンター:2020/06/15(月) 14:19:33 ID:9g3Bqr51.net
・メディカルリテール こだわり素材日本製のマスク のパッケージ写真
https://pbs.twimg.com/media/EUqVK6uVAAAnUmn.jpg

・ロハスウルスマスク
https://pbs.twimg.com/media/EaMhiruUEAA2eea.jpg

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:19:40 ID:PuWEysya.net
>>804
めっちゃ混んでた
銀行なんか最悪、DSもスーパーも高齢者だらけで何でかなあと思ったら年金支給日だったのか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:20:42 ID:4w6Mp1Lo.net
>>806
ガラガラでびっくりしたけど
一応政令指定都市なんだが

810 :日曜マスクハンター:2020/06/15(月) 14:21:06 ID:9g3Bqr51.net
・ウルトラマスク
https://pbs.twimg.com/media/EaR9vYOVcAUEE0u.jpg

811 :早朝マスクハンター(日曜マスクハンター):2020/06/15(月) 14:22:37 ID:9g3Bqr51.net
>>803 使った限りではWワイヤーってのもあってか悪くはなかった
>>804 今朝は24時間営業のドラッグストアに早朝行っただけなのでわからない スマン
>>806 そうなんだ。マツキヨPBってまだ買ったことない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:25:32.55 ID:DI1iTyqI.net
>>772
従業員よう備蓄マスク
だがマスクが流れたから備蓄要らなくなり
販売

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:30:16 ID:PSXtzOzk.net
>>803
ローソンpbが環境浄化だよ。俺が7枚のWワイヤーツルハで5月に買った時500円してたね。使い心地はいいよね。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:32:06 ID:Aa6e5bC6.net
>>810
ファミマでよくみかける

>>807
マツキヨでよくみかける

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:39:43.16 ID:oNGQfWCG.net
使うのたのしみ
https://i.imgur.com/53ytE1y.jpg

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:42:10.55 ID:ShpJ+Cmc.net
環境浄化研究所のマスク

http://get.secret.jp/pt/file/1592199549.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1592199596.jpg

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:48:21.61 ID:ppyswRuy.net
地味に木金にセブンPBマスク一袋かってる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:49:17.84 ID:DEmNoVVW.net
>>804
メチャクチャ混んでるよ
スーパーでもDSでも通路を塞いで店員にあれこれ聞く高齢者だらけ
コンビニのキャッシュディスペンサーも長蛇の列
あの人達の立ち回り先とマスク売り場の有る店はピタリと一致するし
俺たちは高齢者の群れを避けて明日でいいんじゃない?
いつも通りに回るのは今日は諦めたよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:49:58 ID:9ZJE50fu.net
都民…生きろ……

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:50:21 ID:qCqVX9q6.net
>>793
杏林堂、消毒も揃って良いお店だねえ
こっちはツルハ系はレディだけど全くやる気なくて羨ましい

さっきコンビニ行って3限だったけど買いたい物が一袋しかなかったからそれ持ってレジに行ったら夕方に追加で品出ししますからまたお願いしますね!と百万ドルの笑顔をくれて嬉しかったのにコミュ障みたいな反応しか出来ず悪かった

ちなみにここに来たばかりの頃に隠語の佐島が分からずに「アイリス佐島ってありますか」と聞いて即座に出してくれた店員さん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:54:50.39 ID:GrLljesX.net
南多摩ウエルシア
リブラボッタクリ
村汁小

https://i.imgur.com/KrzfzZZ.jpg

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:55:06.62 ID:0jSqy6LZ.net
>>820
おお!あのアイリス佐島ありますかの人か!
あれは声だしてワロタよw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:56:35.64 ID:qCqVX9q6.net
>>822
お恥ずかしい…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:58:55.81 ID:QIHsSXg2.net
>>818
昼にお弁当買いにスーパー行ったら婆さん滅茶苦茶いた
最近の年寄りは自分でご飯作らないでスーパーで弁当とか総菜買う婆さん多いんだね
自分の母親も高齢だけど、聞いたら私は自分で作っているって言ってた
保存料とか怖いって

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:01:09.41 ID:QIHsSXg2.net
>>820
アイリス佐島、思い出した
読んでほっこりしたのを覚えている

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:01:57.15 ID:041HH8uP.net
多摩地区

セイジョー
・サイキョウファーマプリーツフィット小さめ
・富士
・謎マスク

ウエルシア
・ロハスウルス
・リブラボ
・BMC
・アイリスディスポ
・ビトウ

ローソン2店舗 無し

セブンイレブン 無し

マツキヨ1
・海老蔵ガーゼ

マツキヨ2
・日本製マスク
・サイキョウファーマプリーツフィット普通
・海老蔵ガーゼ

スーパー
・謎マスク

欲しいマスクは無し

827 :早朝マスクハンター(日曜マスクハンター):2020/06/15(月) 15:05:28.11 ID:9g3Bqr51.net
消毒液で思い出したが、
本日早朝に西友行ったら サラヤの消毒液大量に置いてた
出回るようになってきたよね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:05:28.54 ID:4w6Mp1Lo.net
>>822

母子手帳持参の妊婦さんにマスク優先販売したり、マスクをお客さんに販売するために店員さんは自作マスクだったんだ杏林堂
どちらもニュースになった
ずっとユニを置いてくれてたのもここ

あのサジマさんw
気持ちよく買い物ができるいいお店があると、こんな時だからこそちょっとした安心になるよね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:09:01 ID:xqmaHANf.net
京都

ウェルシア=BMC5枚レギュラー、レディースかキッズどっちか(忘れた)、アイリスディスポふつう、サジカ学童
スギ=安清ふつう、スズランPM2.5ふつう
ダイコク=ディスポふつう、ピッタ
セブン=超快適4+1枚ふつう
ローソン=三次元5枚ふつう、小さめベビーピング
ファミマ=富士レギュラー

ナノエアーは遭遇出来ず

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:15:59.66 ID:GrLljesX.net
クリエイト稲城
相変わらず謎多過ぎ
https://i.imgur.com/CgpU4Eh.jpg

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:20:01.34 ID:1W2cJ62P.net
>>830
端のBMCや美フィットはおいくらでした?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:21:24.37 ID:usX3n/s6.net
>>831
450円前後だったかな?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:26:53 ID:1W2cJ62P.net
>>832
ありがとうございます
袋でその値段は強気ですね・・・

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:28:08 ID:jEo27jBe.net
東京が50人越えたしまた日本中マスク不足になるのではとソワソワしてきた
今直ぐにマスク探しに出掛けた方がいいのか迷ってる
背中を押すか止めるかどっちかしてくれw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:32:15.22 ID:e6AXjVvK.net
背中を押す

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:33:01.92 ID:MUPPex6y.net
>>834
一年分のストックがないならすぐいくべき

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:33:43.64 ID:NXx2h+I2.net
>>834
感染爆発地域じゃなければいっといで

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:35:22.24 ID:jEo27jBe.net
>>835
おっとwそれでは行こうかw

>>836
一年分はあるんだがw

決められねーわーw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:35:30.17 ID:wLuuoAEI.net
ライフにアズフィット売ってるとここで聞いて今日行ってきた
小さめ箱、超絶さわやかふつう小さめ、耳ふわ14枚、超立体
とりあえずアズフィットを試したかったので超絶と耳ふわ買ってみたが箱の普通サイズが欲しかったわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:35:58.67 ID:jEo27jBe.net
>>837
おう!ゼロ地域なんで行ってくらw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:38:07 ID:usX3n/s6.net
稲城長沼ウエルシア
リブラボ7
BYD
https://i.imgur.com/xsu4kZq.jpg

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:40:40 ID:wLuuoAEI.net
>>841
リブラボの5枚袋とかあるんか
初めて見た

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:41:37 ID:Djvr94/F.net
>>802
>>806ほか
マツキヨPBを作っているのは、メディカルリテールではなくアイテムという会社。
ただし、3月の一番厳しかった時期の赤坂マツキヨの入荷日でも、安清とメディカルリテール
だけが入荷していたくらいだから、マツキヨに近い会社だとは思う。ぱぱすもマツキヨ系列。

ファミマのウルトラマスクとメディカルリテールのマスク、両方同じ日に買ったけれども
全くの別物だった。偶然アルミのパッケージが同系統なだけだと思う。
ドンキ御用達の謎マスクの中にも、ほぼ同じ材質でデザインの違うアルミの会社がある。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:45:14.88 ID:usX3n/s6.net
>>842
改悪
高いよな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:45:51.17 ID:B0q36s4I.net
>>799
30枚入りの箱だった
買いだったかなー

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:48:26 ID:usX3n/s6.net
>>841
ちなみに対面のNEWDAYSにはユニ超快適普通小さめ息ムレ大量にあったわ
ウエルシア頑張れよwww

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:52:46 ID:PTo5DA1i.net
ナノエアーって、なんでみんな今日発売と思ってるの?もしかして、「6月中旬発売」

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:54:59.11 ID:041HH8uP.net
>>841
うちの近所のウエルシアもこれユニチャームとかコーワを入れて欲しい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:55:55.16 ID:PTo5DA1i.net
>>847
途中で…

もしかして、ナノエアーマスク「6月中旬発売」を見て6/15発売と思ったのかな。ぽまいらもちつけ、「中旬」だぞ。
ナノエアーマスクないせいで酸素欠乏症なのか。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:56:36.18 ID:pPM0BVih.net
>>813
大手コンビニのPB引き受けてるぐらいだから
品質管理は信頼できるのかなあ
中国の製造工程に関与しっかりしてるとか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:03:51 ID:usX3n/s6.net
稲田堤パルケ
システムポリマーって知ってる?
マスク工業会加入だが

https://i.imgur.com/ErIPZQm.jpg

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:04:13 ID:lm14UGOH.net
>>849
公式ページに15日発売予定って書いてあったからだぞ
何日か前に表示が消えたが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:05:33 ID:4sjLVpgA.net
>>851
最近マツキヨに5枚箱が大量に生息中

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:06:16 ID:YPMhE2w+.net
>>849
お前が情弱なだけ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:06:35 ID:xqmaHANf.net
>>851
同じ会社か知らんけど、同じ社名でレジ袋買った事ある。

856 :早朝マスクハンター(日曜マスクハンター):2020/06/15(月) 16:06:49 ID:9g3Bqr51.net
>>843
> ドンキ御用達の謎マスクの中にも、ほぼ同じ材質でデザインの違うアルミの会社がある。

・PPIT(パン・パシフィック・インターナショナル・トレーディング) 使い捨てマスク ふつう 5枚入

ってヤツかな?ドンキのグループ会社みたいね
使ったことあるけど、肌触りとかいい感じで、ドンキの謎マスクの中では
いいほうだったと思う

言われてみれば、あのマスクはロハスウルスマスク/ウルトラマスクに似てる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:07:57 ID:pPM0BVih.net
東京杉並

トモズ新高円寺店
リブラボ 箱7枚 小さめ

トモズ梅里店
なし

ダイソー南阿佐ヶ谷店
袋3枚 大量

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:10:47 ID:usX3n/s6.net
>>853
それにしても高いよな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:11:26.71 ID:usX3n/s6.net
稲田堤スマイル
リブラボ7
https://i.imgur.com/mHSBxoC.jpg

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:11:27.53 ID:ZJkAwiVS.net
>>807
マツキヨのこれ俺は気に入って愛用している

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:16:18.09 ID:a9xQeG1Q.net
良さそうだけど5枚でいくらするの?

862 :早朝マスクハンター(日曜マスクハンター):2020/06/15(月) 16:22:07 ID:9g3Bqr51.net
>>861 税込み437円

>>802
> ●どらっぐ ぱぱす
> ・メディカルリテール こだわり素材日本製のマスク ふつう 5枚 437円(税込み) ※BFE/VFE/PFE99%

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:22:22 ID:ZJkAwiVS.net
税抜き398
ちなみにマスクスレでは低評価だったよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:28:41.02 ID:Djvr94/F.net
>>851
システムポリマーは、マクススレ住民なら598円祭りがあったので結構みんな知ってる。
ただし、850のマスクのがその時のものより質が高そう。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:29:55 ID:ntausiRz.net
そのシステムポリマー箱
最近クリエイトでも山積み

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:33:13 ID:a9xQeG1Q.net
5枚で税込み437円か、高級品ですなあ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:34:34 ID:xkegI9Qi.net
聖闘士星矢はいつになったら三次元取り扱うんだ
箱はおろか袋すら無いよな
興和と全く取引できないんだろうね
あのサンドラッグ実店ですら祭りの時には大量の袋があったというのに

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:39:29 ID:pPM0BVih.net
確かに爺婆多いな
杉並の商店街が帰宅者と爺婆でカオス状態
こりゃコロナ終息無理だわ

爺婆って年金支給日に一斉に買い出し行くほどカツカツな生活してる人多いのか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:41:06 ID:z6cNpqd8.net
リブラボすら全滅だったんだがどうなってんだ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:42:04 ID:Yqp+aRj+.net
>>851
真ん中ユニフリーやんw
一番上さっき画像上げたのと同じ環境のやんw
面白い店やね
PFE99だとしても30枚1,380はチト高いな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:43:38 ID:PTo5DA1i.net
>>852
そうなんだ。そしたら、「15日発売予定」の記載を消去したのがメーカーの最新の意思表示だから、後からなんらかの都合で15日発売予定じゃなくしたのかもね。

>>854
そうなんだw
じゃあ853さんは今日念願のナノエアーマスク買えるといいね!
がんばってね!!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:44:53 ID:usX3n/s6.net
西国分寺から稲田堤までドラッグストアの旅して15000歩か
いい運動だわ
https://i.imgur.com/Nz2qijS.jpg
最後は手ピカ黄手に入れて終わりー

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:44:57 ID:Yqp+aRj+.net
>>859
黒いマスクは何だ?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:46:22 ID:usX3n/s6.net
>>873
野良

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:47:39 ID:Yqp+aRj+.net
>>874
野良にしては…
最近は包装も凝ってきてるな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:48:04 ID:QIHsSXg2.net
東山線本山駅近くのB&Dはマスクも消毒液も品揃え悪いけど、
店員は若いかわいい娘ばかりだな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:51:02 ID:usX3n/s6.net
>>875
一見ユニ・チャームそっくり

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:55:40 ID:8C1CZduw.net
>>804で混雑について尋ねた者です
レスありがとうございました
迷ったけれど今日どうしても必要な買い物だけにしてコスモスとイオンに行ったら案の定どちらも激混み且つマスク着用率が下がってる
年寄り率の高い地域だからかもしれんが

一応マスクはチェックした
FukudaFukudaFukudaのどぬ〜る
トップバリュトップバリュトップバリュBYD海老
収穫なし

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:55:49 ID:NgzOh7ga.net
>>876
B&D横井定の箱と袋、名古屋北部は潤沢そうだけとそっちは無い?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:58:01 ID:dzipE8rk.net
現場レポートのおかげで原則月曜は入荷がないって本当なんだなと思える

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:01:45 ID:Jqj5Ik7R.net
>>876
まじか
一社のB&Dはどうだろうか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:03:41 ID:J2x9/eOd.net
ライフ2店舗行ったけどマスク置いてなかった 4回行ったがいつもない
空のスペースがあったが、値札なし
地域差なのか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:04:13 ID:f2G/sGXq.net
>>880
昨日の残りはあるけどな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:09:53 ID:b5ADmUVo.net
>>838
1年分あるなら別に焦らなくてもいいよ

マスクしたまま室内作業したらまじで滝汗が止まらなくなってゼーハー呼吸が激しくなった
熱中症なりかけたわ
やべえなこれ・・・・

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:11:00 ID:f2G/sGXq.net
>>882
都道府県単位かもね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:16:50 ID:jJlOB7U0.net
ライフのアズフィット14枚入りで税抜798円くらいだったからやめた
オーエスドラッグでガープロ5枚が税抜298円

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:30:30.71 ID:f2G/sGXq.net
>>886
何県?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:37:08.09 ID:lPtHhvie.net
>>886
アズフィットこっちのライフにもくれよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:44:28.77 ID:jJlOB7U0.net
>>887
大阪

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:55:24 ID:toYeQPwK.net
大阪市の隣の兵庫県のライフは謎中華しか無かった残念

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:56:20 ID:8dl79j+f.net
>>771
お前ハシャギ杉w

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:07:00 ID:f2G/sGXq.net
>>889
やっぱ大阪全部なんだなw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:23:08 ID:/ATND/N7.net
アズフィットも色々種類あるんだな
夏なら超絶さわやかがいいのかな
PFE98だけど十分だよね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:24:28 ID:NXx2h+I2.net
ライフでアズフィット買えたら卒業するんだ…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:35:09 ID:9ZJE50fu.net
リブラボ改めリブラボッタとお呼びしたい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:39:38 ID:YkjcDw5X.net
>>872
西国と稲田堤で15000歩???
と思って調べてみたら意外と近いんだな
20キロは余裕であるイメージだった

897 :sage:2020/06/15(月) 18:39:56 ID:NtGhSbm/.net
雑魚・マイナーマスクは要らん
買い集めるなら超快適一択

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:41:24 ID:ENTAQRbC.net
>>827
ハンドラボだっけ?
近所のサンドラにも出たときあったが
色々買っちゃってるから泣く泣くスルーしたわ
最近は地場スーパーにも酒造メーカー製造の
66、77%などの消毒に使えるアルコールが出てきてる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:44:30 ID:NXx2h+I2.net
>>894
京都のライフ朝の人とは別店舗だけど口元ラクラク小さめピンクいっぱいあって2限で買えたわ
情報くれた人ありがとうな
今後は見かけたら投げにだけ来るわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:44:31 ID:fr58WoZ/.net
>>851
ここの袋マスク持ってるがVFE99までしかなかったな そのかわり薄くてスゲー涼しかったけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:44:48 ID:hC+GbA4w.net
ローソン祭り体験するとds巡り虚しくなってくるな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:45:05 ID:n1xiK1wj.net
京都市内セブンイレブン。
普段マスクを置いてるのを見たこと無い店で、
セブンPBの奴を初めて見かけたので買ってみた。
個包装で税込み270円は安いね。
沢山有るからもうマスク買うなと嫁には言われてたので、
買ったのは内緒w

>>786
そう。
以前マスクが陳列された直後の時にも、
デイリーでデルガード見かけた。
そん時は三次元買ったけど、
デルガードの綿棒とか売ってるので、
会社として関係深いんかなぁ。

今日はフィッティシルキー普通二袋のみ、
今現在陳列してあった。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:45:30 ID:9Ol+74rQ.net
>>879

>>881
確かに横井定、箱と袋はあったね、高辻に

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:48:22.08 ID:hELocDQB.net
>>902
スレを見てると買いたくなるから卒業した方がいいぞw
ナノエアーとか欲しくなるかもしれん…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:51:23 ID:jJlOB7U0.net
考え直してアズフィットの耳ふわ14枚入り買っといたわ
ありがとな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:52:02 ID:n1xiK1wj.net
>>904
見たこと無い袋マスクは買ってみたくなるw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:52:17 ID:Fb71hWu5.net
今日は超快適か三次元30枚ふつうサイズ買いたくてドラッグストアスタートしたけど、
無さそうだし超立体ふつう七枚税込み327円を初めて買ったわ
落ちぶれたなぁ俺
国産の青マスクやメジャーリーガーなど青マスク本命だったのに立体型まで買うようになるとは
しかも、飽きやすい白色マスクを!
箱のスタンダード30枚入りとは別物なんだ?
箱のは安いから何度か買った

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:54:47 ID:4w6Mp1Lo.net
今日流れが早いから次スレ立てといたわ

マスク実店舗購入報告スレ10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592214846/

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:55:10 ID:a9xQeG1Q.net
箱とは全然別物
327込なら安いしいい買い物だと思う
落ちぶれたとは思わんよw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:55:36 ID:dPX5u/if.net
>>908
ありがとう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:56:14 ID:hELocDQB.net
>>906
大手メーカーのはなw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:00:00 ID:4w6Mp1Lo.net
>>845

そのWワイヤー昔は耳紐がやわふわでよかったんだよね
改悪して枚数減らして値上げした挙句、細い紐になったからWワイヤーどうしても欲しいわけじゃないなら見送りでよさげ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:02:27 ID:4euLkJmT.net
>>908
乙です

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:04:16 ID:ZM55MEHC.net
夕方都心の会社最寄り駅のコクミンドラッグに
超快適普通小さめとシルキーモア普通が山盛りになってた
月曜日に珍しいと思うんだがまさか土日の残りか!?
自宅近隣なら数時間で売り切れる

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:09:41 ID:8E+lA2AV.net
先ほど仕事帰りに三番街?ホワイティ?のコクミンを覗いてみたら
フィッティの7days袋が税込272円で大量にあった
1つだけ購入
@大阪

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:10:18 ID:8vRdXC6Q.net
>>908
あざす!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:18:40.90 ID:4sjLVpgA.net
>>908
乙です
お目当てマスクにきっと出会える

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:24:06.55 ID:P1USeKTr.net
東京南部、ツルハ行ったら「やわらか快適マスク」Sワイヤー、65枚入り箱が置いてあった
624円込で謎中華でも安いと思ってパッケージ見ると販売者名がリブラボ!
どうやらツルハのPBのようだ、即買いした

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:25:56.67 ID:u1V9CUac.net
Wワイヤーならなぁ〜

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:26:17.29 ID:a9xQeG1Q.net
滅茶苦茶いい買い物したなーうらやましい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:29:34.27 ID:rAgbf4pW.net
Wワイヤーの買ったわ。
40枚個包装で968円

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:29:42.68 ID:7cqVR4/4.net
>>741
超立体や三次元箱なんて中のビニールすら無くない?
変わったのかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:34:24.07 ID:Fb71hWu5.net
>>909
超立体のような形状マスクを未経験で
見た目が受け付けなくて
在庫か店スレでユニ・チャームの超立体は夏にマシかも!と書いてる人が居たので買ってみた
袋のほうは初めて!
顔が不細工なので俺には似合わない120%

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:35:42 ID:ThY2fAIT.net
>>778
30枚入りの箱のマスクはPFEあるね 980円(税込み)
http://imgur.com/GmVgoPz.jpg

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:37:41 ID:tAsptSlG.net
>>922
三次元は15枚だけが個包装だった気がするけど他は基本直入れ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:41:06 ID:iCyeU87C.net
日翔の30枚箱をウエルシアで見た
ラス1だったけどいいやつなのかな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:43:18 ID:ntausiRz.net
>>921
レディ通販のやつなら昨日届いたけどそれかな
店舗売りは遭遇したことないなぁ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:43:50 ID:KPQ9tQA2.net
システムポリマーとロハコで販売されたマスクの勘違いいるから注意

写真全て上がシステムポリマーで下がロハコで販売された謎中華(ロハコではメーカー名システムポリマーって書いてあったが箱には謎会社)

このシステムポリマーはダイソーマスクよりかたいしゴワゴワする
耳紐の位置ズレが5〜10mmある
シスポ袋買った人はそんな悪い評価がないので、この30枚箱が微妙なのかも
3箱中全て耳紐位置ズレがあった

https://i.imgur.com/qlXXt7u.jpg
https://i.imgur.com/nIRg8N1.jpg
https://i.imgur.com/1gaM6FV.jpg

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:45:06 ID:12e5uvXl.net
>>908
おつおつ

>>921
どこで?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:52:30.03 ID:/qYEZ8vQ.net
アイリス佐島
もう買わないと思ってたのに、関西スーパー月曜10%引きが再び始まったらしくお持ち帰り

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:54:14.57 ID:7cqVR4/4.net
>>775
ATMがコロナ汚染されてそうだな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:55:27.31 ID:ZEKsiT8l.net
背中を押してくれた人ありがとう

ライフで口元快適小さめ箱と超絶さわやか買ってきたw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:56:23 ID:0yzkiKtG.net
リブラボシングル23区
(当たりの)トモズ→7枚入り箱298円。行列で瞬殺
ココカラ→7枚入り箱398円。残ってる

ウエルシア→5枚入り袋398円。ついに店内の入り口から外に出されてた。個数制限なし大量にぶら下がりまくり
直射日光が当たる野ざらしではないが…カビねえか?湿度高いのに

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:57:20 ID:0yzkiKtG.net
>>908
スレ立て乙です。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:00:00 ID:rAgbf4pW.net
>>929
くすりのレディ実店舗

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:00:51 ID:ntausiRz.net
大当たりのトモズはWが税抜き¥248

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:01:11 ID:n1xiK1wj.net
>>908
ありがとうマスク

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:02:12 ID:B0q36s4I.net
>>912
>>924
あるんだ...ちゃんと見ればよかった
勉強になったわ。3軍くらいにはできるか
次見かけたら買おう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:05:29 ID:pPM0BVih.net
リブラボ箱7枚入り 普通サイズは2種類あるよう

トモズで売ってるリブラボ
箱の色 白×青
マスクサイズ 175mm×90mm

ウエルシアやココカラで売ってるリブラボ
箱の色 白×緑
マスクサイズ 175mm×95mm

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:08:32 ID:n1xiK1wj.net
京都市内ココカラ。
謎マスクと、
日本製の耳楽リラマスクの10枚入り箱。
税別698円。

リラマスクっての初めて見たけど、
なんか割高に感じたのと、
工業会マーク無かったので買わなかった。
会社の住所は、
厚木市の商工会議所の404かなんかでした。
ご存知のかたおられますか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:08:34 ID:hELocDQB.net
>>939
たしか
リブラボはもっと種類ある

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:10:34.22 ID:unjXiGk2.net
リブラボはポケモン並みに種類多い

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:12:20.62 ID:plC9DNl7.net
>>908
おつです

近所のスギと福太郎はリブラボかBMCの袋&謎中華のラインナップになってきたもよう@板橋
箱なんてほんとに実店舗にあるの?と思うレベルで見ないなぁリブラボWワイヤー7枚を初めて見たので買ってみた

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:16:06.29 ID:n1xiK1wj.net
>>939
どこで買ったか忘れたけど、
7枚入りダブルワイヤー緑の箱っての手元にある。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:20:05.31 ID:6J+Qb0yn.net
このスレ民ですらナノエア買えてないんだからどこも出してなさそうだな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:20:54.75 ID:JJdCxJcJ.net
23区東側ローソンで超立体袋が売ってた
それ以外はロハスだけ
月曜日は狩り尽くされてもう無いと思ってたけど売ってるもんだね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:22:46 ID:lTENDR62.net
>>851
まさにその緑のやつ今日1180円で見たわ
30枚の割にうっっすい箱だった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:23:08 ID:B5ro2eXG.net
>>940
Xins
耳楽前のリラマスクは何もなかった時期の神
マスクの在庫状況を報告するスレで頻出する隠語一覧ggr

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:24:21 ID:SladgUOF.net
三次元7枚入り、440円で高いなと思ってたら次寄った店では同じ7枚入り298円だったわ
同じ商品でこうも値段違うのかよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:24:24 ID:pFsdRORG.net
>>936
そのトモズ当たりで裏山
シングルは昨日渋谷で198円買い放題だった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:25:43 ID:UdwlOHJi.net
>>928
ロハコの奴もシステムポリマー
問い合わせた時に
システムポリマー株式会社ビリオンブライトケミカルズ
って社名で文章きたよ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:27:27 ID:VfGZTtUU.net
リラマスクは確かに神だった
けど意外と使わずまだ2箱余ってるけどな!w

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:29:38 ID:GEBbWhv6.net
>>945
Twitterも報告らしきものは見当たらなかったわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:31:27 ID:B5ro2eXG.net
上向きプリーツでスレ民紛糾したよな
リラ買わんでアイドラ買ったわ
紐は取れるがパリッと系なんで今活躍しとる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:32:27 ID:12e5uvXl.net
>>935
やっぱりツルハ系列なのかー
近所のツルハはまともなマスク一度も置いた事ないから期待薄だけど出回ってきたようで良かった

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:33:21 ID:ohzKW7sf.net
白元のBe-styleがDSでいっぱい売ってたから買ってきたけど
あれおっさんが着けてても平気だよね
今どき他人のマスク覗き込んでハートの刻印探すような人もいないでしょ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:33:23 ID:n1xiK1wj.net
>>948
ありがとう。
有名だったのね。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:33:50 ID:Mz27lXl8.net
大阪北摂
夕方からドラッグストア巡りしてきたが収穫なし

ライフ1店舗目 超絶息らくらく30枚ピンク大量
ライフ2店舗目 超絶さわやか袋、耳ふわ

セブンイレブン シルキータッチ、三次元小さめ、
、やわらかマスク。やわらかマスクは納品直後なのか大量にありました。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:33:52 ID:7c0qniPk.net
川崎駅改札内NEWDAYS。謎中華30枚1680円。
レジに言って出してもらう方式。

>>940
国のマスク生産設備導入補助金を取った、異業種からの新規参入事業者。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:37:01 ID:ulaHYNVT.net
地元のスギ薬局は未だに7枚400円台ばかり。
それでも最近まで全く並ばずたまに7枚600円台だったからマシにはなった。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:39:55 ID:0yzkiKtG.net
>>960
7枚入り600円なんてクソ中華じゃないの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:40:10 ID:aa9a/dx0.net
>>928
システムポリマーの袋はものは普通だよ。いまだとツルハでみる。リブラボシングルに似た平凡なオメガ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:40:12 ID:Fb71hWu5.net
俺失敗したかも
ドラッグストアで日本製って50枚入り白マスクを1200円台で買っちゃった
マスクに詳しくないが原田の紺色箱マスク
ネットで評判や通販価格の相場を検索せずに買ってしまった
ほかに国内メーカーの有名マスク30枚入り15箱程度は棚にあったが1300円以上だったので50枚入りで1200円台の方を選んでしまった
メジャーリーガーってマスクを当分買えない財布事情なので白マスクのメーカーや相場知らなすぎて通販組が羨ましい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:43:04 ID:Fb71hWu5.net
ひとまず50枚入りは買えたので俺は使わないかもだがフィルム張ってる箱マスクなので世話になってる人へプレゼントできそう
マスクの日本製ってのは国内で梱包作業しても日本製になるのかな?
漁師で例えたら捕獲した場所と漁港で産地が変わるみたいな・・・

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:44:49 ID:MU9+l9DL.net
コスモスはまだフクダ地獄だった

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:45:29 ID:wKTVwV94.net
>>963
それ本スレで今日の勝ち組の息かるでは?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:47:44 ID:0yzkiKtG.net
>>907
超立体袋を298で買って落ちぶれるって訳がワカラン
青マスクって何?チャイナブルー?

>>963
<ほかに国内メーカーの有名マスク30枚入り15箱程度は棚にあったが1300円以上だったので50枚入りで1200円台の方を選んでしまった
箱が15箱とか嫌味?自慢?コピペ?
んなもん23区にあれば瞬殺だわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:48:28 ID:7c0qniPk.net
>>963
三次元なら多少残念だけど、超快適なら原田でいいと思うよ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:50:30 ID:B5ro2eXG.net
釣り乙

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:51:35 ID:n1xiK1wj.net
原田のフルガード箱なら、
近くの店でずっと売れ残ってるなぁ。
謎マスク箱と一緒に置いてあるからかもしれんが。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:52:13 ID:ZEKsiT8l.net
>>963
どこのなんてドラスト?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:02:13.89 ID:x1n5oso4.net
ある程度の備蓄はあるが仕事帰りにイオンで「毎日使える不繊布マスク(7枚298円+税)」があったので購入。
まだ開けていないがチャックで封を閉じられる辺りは値段の割りに上々か?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:10:24 ID:q3ZodKt1.net
薬王堂にて超快適箱入り30枚買っちゃった。
ポイントが何故か12倍

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:14:21 ID:tol62zky.net
>>972
7枚で298円だと30入箱でもだいたい値段は同じ…か?
7✕4.2でほぼ30枚
7枚入りの袋を備蓄してもいいのかな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:27:43 ID:x1n5oso4.net
>>974
試しに一つ購入して気に入ったら追加で良いかと思います。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:34:32 ID:dzipE8rk.net
>>935
うちの近所はシングルワイヤーのみ
値段も枚数も東京のツルハと同じだった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:36:31 ID:WeaHQeIW.net
ローソンで買ったんだけど、どう?
魅惑のWワイヤーと工業会マークでつい買ってしまったんだけど、
後でよく見たらBFEですねん・・・・・
https://i.imgur.com/t0etUu4.jpg
https://i.imgur.com/BiNUiW4.jpg

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:39:58 ID:CBWPa2nV.net
>>977
クッキングに使えばいいよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:46:03 ID:toYeQPwK.net
>>977
それ昨日見かけて悩んだけど後ろの中国のシールで萎えてやめてしまった
Wワイヤーだし買っとけばよかったかな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:51:49 ID:6J+Qb0yn.net
>>977
どーせワダイやろwと思ったら違ったわ
BFEだと外で歩けないよな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:53:12 ID:K+alM1NW.net
>>977
よく見て買えよw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:56:17 ID:+lTgaPCF.net
>>977
奥田と似てるけど奥田より薄い

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:58:56.69 ID:wW/9Cp5B.net
BFEはドリブルが上手い

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:02:12 ID:4w6Mp1Lo.net
>>977
同じメーカーならこっち出して欲しいなw
https://www.askul.co.jp/p/2866248/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:04:59 ID:I0QtxS+K.net
そろそろ普通に箱買えるのかなと今更DS巡りしているけど謎メーカーの箱マスクで2000〜3000円くらいのしかないや
田舎は当分こんなんかな?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:06:01 ID:GEBbWhv6.net
>>977
これロハスと並んでるのをよく見る

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:07:17 ID:B2MEadJ0.net
兵庫県某LIFE
https://i.imgur.com/Y96Zl1c.jpg
https://i.imgur.com/M01c9XH.jpg
https://i.imgur.com/eAGeydw.jpg
https://i.imgur.com/dtFsscd.jpg
https://i.imgur.com/ciwN62F.jpg

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:07:32 ID:o7SAfZDF.net
夏アイリス見つからず@横浜
7-11・青・ナチュラル青・ファミマ・ツルハ・クリエイト・ハック すべてロクな物がない。
本日の収穫はトモズで手ピカのみ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:12:03 ID:EpdihvLG.net
>>977
ローソンPBマスクのメーカー

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:14:05 ID:Fb71hWu5.net
>>988
それ、実際に誰かしら実物買えたあとの報告で考えたほういいかもな
価格とかの問題じゃなく実際に誰かしら実店舗で買えた報告上がるまではw
通販組のネタも楽しみに待つことにした

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:19:04 ID:T/lbJB6E.net
中野 ローソン 鼻や口を圧迫しない不織布マスク 1限。
中野 杉 アイリス 清潔 298円 5限。
新宿 ウェル アイリス ディスポーザル 298円  5限。
新宿 みね たまがわ フッテイ 1限 。
全部 中国製。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:21:31 ID:17YE+BV9.net
マックスバリュにトップバリュの50枚箱あった税抜1980円
高いねぇ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:25:26 ID:s5VEU5JN.net
>>992
それだと7枚袋とあまり単価が変わらんな
もう一息安くならんかな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:29:36 ID:Unr2ClrF.net
23区ライフは謎中華とビトーとBMC(しかも全部袋)しかなかった…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:32:54 ID:T/lbJB6E.net
>>993
今のところ、3枚100円の百均の
謎マスクが一ばん安いと思う。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:33:56 ID:DOzPOh21.net
>>995
いや、トップバリュのマスクの話ね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:36:39 ID:T/lbJB6E.net
https://this.kiji.is/645235757699810401
北京集団感染、20万人検査へ
首都が厳戒態勢「戦時状態に」

998 :〒¨┓¨:2020/06/15(月) 22:38:07 ID:BNCD6tGW.net
>>709
ありがとうございます。今は働けるだけ感謝ですね(^^;

999 :976:2020/06/15(月) 22:40:40 ID:WeaHQeIW.net
いいんだいっ
どうせ自分の住む地域感染者1人しか出なかったし、
付け心地は悪くないぜっ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:41:53 ID:B5ro2eXG.net
ダイソー3枚¥110は尼パン居座ってたビトウ
謎じゃない

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:41:56 ID:WeaHQeIW.net
リブラボwワイヤーはよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200