2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合46【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:48:27 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合45【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591836296/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:48:37 .net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591614636/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part38
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591843301/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:48:51 .net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:36:33 ID:JuTLAma9.net
村汁尼で売ってるんだな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:44:39 ID:6Ev92vHj.net
プレヴェーユのハンドジェルを実家に手土産で持って行った

私『ショードックある?』
母『え?なに?』
父『・・・』

私『これ、村汁買って来た』
母『ブラジル?ブラジルってなに?』
私『ショードック』
母『ショードック・・・』

そして寡黙な父はスマホでググるのであった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:17:14 ID:7Ni7VdUf.net
来た 胸ポケットに挿せるのが良い 10mlなので液だけ欲しい

https://i.imgur.com/62rRJdG.jpg

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:24:37 ID:ocYYq3R3.net
ここのおかけで無事本体をビオレれました
Uに幸あれ!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:25:28 ID:Vwebc59U.net
相変わらずビオレU上げてるのかここの連中は

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:34:11 ID:GsRqEIn3.net
ビオレはゴミ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:35:06 ID:8ymPAvK5.net
ビオレまだあるな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:35:30 ID:fropo/+8.net
液体スプレーはハンドラボ
ジェルは手ピカ黄
大量消毒等消費用はPS2
携帯用はビオレとか村汁とか使わない奴を適当

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:37:25 ID:WEgO+iVI.net
じゃあビオレより性能良くて安価で手軽に入手出来る消毒液あげてみろよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:38:25 ID:8ymPAvK5.net
また自演が始まるのかw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:38:55 ID:lA1JXewn.net
近所のドラストうろうろしてきたが謎ジェル以外なにもなかった
このスレ見てると報告多くて行きたくなるけどなかなか行き届かないね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:39:07 ID:WfPoX85X.net
ピュレル
手ピカ
ハンドラボ
村汁
これのどれかを持ってれば他には要らない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:39:37 ID:h9zMx5GE.net
近所のアオキ シルコット エリエール全種類いつも置いてあってすげー
シルコットは枯れ木模様の「消毒」が最強なのかな?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:40:20 ID:6WDxe8+i.net
ハンドラボスプレーを一度使うともうビオレUに戻れなくなるから注意な

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:42:23 ID:3Wc2L3u3.net
>>11
村ジェル携帯用なんて売ってたか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:43:22 ID:3Wc2L3u3.net
>>16
ホントは桃色が最強なんだけどここ4ヶ月見かけない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:43:22 ID:xo3eIyek.net
>>11
自分は消毒力高い方を外に持ち出してる
外出用と玄関には手ピカと業務のやつ
家の中ではビオレとかキッチン系
外がこわい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:45:24.42 ID:wicR0rJg.net
>>18
プレヴェーユ100mlのこと?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:46:35.80 ID:wpOszCHJ.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:48:37.45 ID:1APEBGTi.net
>>6
たばこ吸う人はあかんよね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:48:50.89 ID:Vkl/McVf.net
>>17
渡部みたいに佐々木希に飽きてたまにはビオレママとヤりたくなる事もある

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:49:50.94 ID:t4/FrT+w.net
>>17
手ピカスプレーとハンドラボスプレー比べたらどっちがいいのかな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:51:10.28 ID:2CJSMCUl.net
市販で買う価値あるのはもう80%クラスだけだろうね
75%一斗缶(6千円)にグリセリンとオスバン足したらもう400円/Lくらいでビオレ手指(65%)の上位互換だから

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:55:33.89 ID:wLLiCGVH.net
>>25
どっちがいいって何を基準に言ってんだか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:57:24 ID:428/18F/.net
>>24
ビオレママに1万円払って多目的トイレへ…w

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:58:09 ID:2CJSMCUl.net
yahooユービコールまたきてるな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:07:27 ID:JdEYsGL4.net
>>6
スプレーは1回3ml使用しないと消毒できません
香料多用のなんちゃって消毒は意味なし

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:10:02 ID:SGb6xqbX.net
ユービコール安いけど我慢
Fクリーンアルコール75もあるけど我慢

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:17:23 ID:bWMToRhj.net
アマゾンで注文したサラヤン500ml1280円 発送される気配ないしキャンセルしたわ

サラヤ手指消毒ウィル・スコール500ml980円で売ってたから購入してみた
日本製の方が安いとは…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:18:02 ID:59bzaEUo.net
>>6
持ち歩き用としてはこの容器最強だよな
胸ポケinできるジェルタイプもあればいいのに

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:22:16 ID:sdb9B9o9.net
千葉北西のマツキヨで手ピカスプレー買えた!
やはり売れるスピードが早い

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:26:44 ID:KUGhsMdr.net
スプレーは垂れて汚くなるからいらない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:29:04 ID:TqKssvcq.net
遂にワイもマツキヨPBジェルや手ピカスプレー見てもスルーできるようになった
手ピカスプレーは、ハンドラボと比べると容器でかいね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:30:27 ID:Hd5yXUJg.net
>>36
超一流ですね
尊敬します

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:34:03 ID:iUIjlCkE.net
>>36
内容量が420と300だからなあ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:34:58 ID:h9zMx5GE.net
>>34
黄?ピンク?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:36:02 ID:4YRcnJ/D.net
店頭で手ピカ見たことないからいいなあ 店頭で買ってみたいわw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:39:04 ID:gEY+zwQZ.net
ルック キッチンアルコール除菌スプレー本体
とりあえず2本注文、支払いも同じ日時に済ませたのに、
>1本は商品確保、発送作業に入らせていただきます
>残り1本はこれからメーカーにお手配致します
ってメール来たw
そんなギリギリの在庫の状態だったのか
キャンセルするつもりはないけど、何ヵ月もかかるのかなあ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:42:05 ID:wVh9t9TJ.net
ビオレて指の1.3詰替用持ってる方にお聞きしたいのですが消毒剤が容器の口近くまで入ってないけどこれが普通?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:42:19 ID:Q2PVJnMc.net
このスレの上級者は何買うの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:42:40 ID:1eI7WEjH.net
>>43
ピュレルのみ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:44:51 ID:1WgQg68Y.net
情強向けビオレ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:45:10 ID:VmzaD+3M.net
https://i.imgur.com/z7OBKB8.jpg

ハンドラボ買えないのバカだけになってきたな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:49:49.57 ID:mtw+a8/Z.net
>>46
田舎者乙

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:54:35.41 ID:9ShpChoC.net
ハンドラボジェルは失礼だが容器が微妙すぎ
個人的には業務用のただの透明や乳白色に文字だけのほうが断然いい
あの白地に青黒の縞柄や文字の感じが謎中華っぽくてなんともいえない
だからか知らんが、昨日買った店で今日まで残ってたりする
その分買いやすいと思うけどね
手ピカ60も高いからか、翌日まだ買える店がある

うちの地方は手指用はジェルよりスプレーが売れ筋、そして手指用よりキッチン用らしい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:56:37.04 ID:LPEWuJNF.net
ついに俺もハンドラボ(スプレー)に遭遇したぜ
広島県東部にあるダイレックスっていうディスカウントストア
健栄の消毒用エタノール・IP各種500mlもあって良い気分だわ
スプレータイプは売り切れてたけど
https://i.imgur.com/u3GvU3X.jpg

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:58:36.33 ID:mzWjpyqR.net
>>48
ハンドラボのあのデザイン部分は破いて剥がしたらシンプルボトルになるよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:59:43.72 ID:lFqskNts.net
広島ええのぅ

そんなん妻と二人で行って別人のふりして二個買うわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:00:01.92 ID:6WDxe8+i.net
>>48
まあ販売用シール剥がしたらそれになるんだからええやん。あの使う前の変身が楽しみでもある

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:01:25.63 ID:9ShpChoC.net
>>49
そうそう
ダイレックスは置いてるの見たことある
ただ、生肉とか置いてる店なのに
ハンドラボはシュリンクパッケージじゃないから
口部分むき出しなのが気になる
神経質なようだけど、ダイレックスで買ったのは先に使ってるw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:01:29.58 ID:K1MBUqPF.net
>1おつ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:01:58.58 ID:VmzaD+3M.net
https://i.imgur.com/otjsuUU.jpg
https://i.imgur.com/TC4jvPL.jpg

ウエルシア
ハンドラボどこいっても余ってんな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:02:07.61 ID:fropo/+8.net
ケバい女を自分の手で素直な女に変えるみたいなw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:02:23.68 ID:+y0cFzFu.net
ビオレ3個買ったら他の要らなく感じてきた
心が満たされたのかなんか消毒液熱が冷めた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:04:15.65 ID:LPEWuJNF.net
>>51
なお韓国製のJMと並んでいるせいかスルーされている模様
IPも欲しいけどスプレーは別に専用の物でなくても大丈夫よね?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:06:17.52 ID:6WDxe8+i.net
>>57
まあビオレママで満足なら佐々木希落とす必要はない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:06:59.31 ID:KUGhsMdr.net
スプレーは垂れて汚いからいらない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:07:57.17 ID:9ShpChoC.net
>>50>52
購入時の一般人への訴求力の意味でね
立派なメーカーなのに、謎中華みたいなパッケージでなんか損してるなあと思ってさ
あれは知ってる人じゃなきゃなかなか手に取らないと思う
手ピカはスプレーはさわやかだし
ジェルは良くも悪くも目立つし、手に取ってる人昨日も見た
横にあったハンドラボには目もくれてなかった
もったいない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:11:04.19 ID:9ShpChoC.net
>>51
他県にもあるよ
郊外型スーパー系ディスカウントストア
近場にあれば是非

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:11:48.22 ID:3+aMxzK/.net
尼のカビキラーアルコール発送遅延になった

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:12:08.86 ID:dHISEfv7.net
>>39
水色
スプレーって種類あるの?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:14:01.22 ID:uOIeKvgu.net
>>46
家にベトナムや韓国、花王があるので2個買えたけど1個だけ買った。

政府や東京都の経済最優先のアラート解除とアラートの撤廃、
感染対策は自己責任発言を見ると、商品も出回るだろうけど
それ以上に今後マスクを含めた需要が高まるだろう不安になってきた。

>>49
あるんだね。近所のユーホーはビオレもサラヤも売り切ってて
花王のguard 30mlのスプレーボトルが4、5個残ってるだけで
次の入荷待ち状態だった。フマキラーも毎日入るような
状態じゃないらしく、棚も空だった。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:16:49.14 ID:F8SUM8pK.net
>>42
うちに2本あるけどおなじように少し下までしか入ってないよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:18:43.23 ID:mzWjpyqR.net
>>61
そだね、もったいないね
今回のサラヤンジェルの遅延とか、サラヤ良いもの作って頑張ってくれてるのになんだか気の毒だな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:19:18.33 ID:qmBZnarp.net
ロ西キッチンアルペット

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:21:04 ID:wVh9t9TJ.net
>>66
ありがとう
一本だけ残ってるの見つけて焦って買ったけど微妙に中途半端な空きが気になっちゃって
シュリンクもされてないしコレ

健栄のイソプロも最後の一本あったけど自分には扱いきれないと思い諦めた

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:21:53 ID:1eI7WEjH.net
フマキラー届いたけど、これの何が良いのか分からない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:23:39 ID:uOIeKvgu.net
>>42
ビオレu 泡ハンドソープ詰め替え用450mlと同じ形の容器で
それに420ml入れて売ってるだけの先月発売の間に合わせ製品。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:24:24 ID:wVh9t9TJ.net
>>71
なるほど!納得しました

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:25:54 ID:vYnWvwHa.net
無水エタノールを精製水で80%前後に薄めた物ってどれくらいもちますか?
開封後は精製水がすぐに駄目になりそうなんで空いた消毒用エタノールのボトルでまとめて作っておいてスプレーに小分けしつつ使って行きたいのですが…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:27:25 ID:uOIeKvgu.net
>>70
安い(詰め替えも)、コロナ対応、ポンプが良く出る、
使い方によっては1ヶ月抗菌。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:33:41 ID:uOIeKvgu.net
>>74
あと「発酵アルコールをはじめ、
すべて天然由来の成分でできているので、食器にかかっても安心」

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:35:02 ID:UDtKTFFG.net
最近は毎日朝から晩までアルコールのことばっかり考えている
これから街中にアルコール探しに行ってくる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:39:25 ID:Y0Tl6EdT.net
>>70
トリガー、スプレーだよ
使ってるうちに良さがわかるようになるよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:40:25 ID:Y0Tl6EdT.net
ユービコール送料無料じゃなくて助かったわ
送料無料だったら行ってたわあぶねえあぶねえ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:41:28 ID:QYFYdDyO.net
家族がカインズの台所用除菌スプレーの詰め替えを買ってきた
アルコールの割合が書いてない
腹立たしい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:43:02 ID:428/18F/.net
>>73
水道水を使え定期

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:43:06 ID:aIxRKdMG.net
先週末に手ピカ全種類揃ってた都心ココカラ、今日も揃ってた
ジェルはお腹いっぱいなのでスプレーだけゲット
その近くのマツキヨでもスプレーゲット

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:44:23 ID:skrduXXX.net
職場の人たち各自で消毒剤持参してきて意識高めではあるんだけどブビソンとかAgとかがほとんど
そんな中、さりげなくサニサーラを使ってる奥様がいてひときわ輝きを放っていた…

83 :71:2020/06/13(土) 13:44:55 ID:uOIeKvgu.net
>>71
>>72
ごめんなさい。並べて比べると、形も高さも少し違ってました。すみません。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:46:09 ID:oOTJVKEk.net
みんないいなー
納豆県だけど、DS巡りしても中華謎ジェルしかないわー

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:46:33 ID:9N1CEZI/.net
>>17
元々ハンドラボ愛用だけどビオレ叩く必要はない
会社の不足分はビオレで補ってるよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:49:56.31 ID:wVh9t9TJ.net
今日行ったDSは相変わらずコリア製ジェルしかないんだけど普通におばあちゃんが買ってたよ
やっぱり人によって製造元とかチェックはしないね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:53:08.50 ID:bJsQeBoK.net
>>81
いいな、ホルダーが欲しいけどどこにも売ってない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:53:57.08 ID:KUGhsMdr.net
>>81
全種類ってローズの香りのポンプもですかぁー
すごいねー
w

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:54:00.70 ID:RBypet4T.net
>>84
同じく納豆県民だけど時間が悪いのでは?

ウエルシアで手ピカ、ハンドラボスプレー、ビオレ本体など買えてるよ@県北

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:57:54.60 ID:NZ+S3odt.net
やっと手ピカスプレーに出会えた。パストリーゼもハンドラボも買えたしあとは業務78で卒業だ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:59:01.15 ID:XAvWVisw.net
サラヤンジェル開けてみたけどエタノールってよりも酒臭いw
他のジェルがわからないから良いのか分からんが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:00:19.68 ID:nEvd8JYs.net
>>20
うちも持ち歩きと玄関に手ピカや業務用アルコール製剤
自宅内は北里がOK出した花王製品になってる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:00:58.70 ID:Nq07S13D.net
このスレでのらくハピアルコール除菌EXの人気の無さは異常

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:05:02.46 ID:+y0cFzFu.net
>>73
アルコールで満たされてるのに水が腐るわけないだろ…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:11:40.79 ID:qVLhhqRz.net
>>33
くまモンのペンタイプもあるよね
エタノールじゃないからスルーしちゃったけどケースは良かった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:13:40.29 ID:mvc1Q6u0.net
消毒薬自作してる香具師に聞きたいんだが

エタノール、又はイソプロピルアルコールと水以外に添加物何を入れてる?
オススメの配分があったら教えて欲しい。

これからの時期は特に、カーボポール入りのはベタついて敵わないから
スプレータイプで使えるようにカーボポールは抜きで、使い心地がサラサラになるように調整したいと思ってる。


私は、上記混合液500mlに対して
グリセリン2~3ml、中鎖脂肪酸トリグリセリド0.5ml、アロエエキス0.5mlくらいにしてる。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:14:39.10 ID:qVLhhqRz.net
>>93
親に送った

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:14:46.81 ID:wLLiCGVH.net
>>96
香具師とか古参気取りが長文ゴミ付きとか勘弁してくれよな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:14:50.36 ID:qX0RlJPa.net
>>6
サンで見たな、ちょっと高いなと思った記憶

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:16:33.32 ID:bWMToRhj.net
>>84
県西だけど 手ピカ黄色 サラヤハンドラボ サラヤウィル・スコール等は結構見かけるよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:19:36.49 ID:F1hQUhCk.net
>>98
自演だから無視で

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:25:19 ID:VxGyGuOo.net
地方だけどマツキヨにPBジェルと手ピカスプレー
ツルハにショードック本体と詰め替えあったよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:26:43 ID:qX0RlJPa.net
恥ずかしがらずに場所は書いてね!
コッチとかドッチ?だし

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:29:16 ID:UimClPPu.net
これってどうなの?
日本製、エタノール濃度問題なし、リン酸配合なんだけど…

https://i.imgur.com/X03qL4R.jpg

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:32:02 ID:5j/uBrPL.net
広島のマツキヨでマツキヨPBケンエージェルぱちもんジェルの中に1個紛れてるの買えた

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:33:12 ID:6WDxe8+i.net
>>104
ええやん!ちょっと西松屋行ってくる!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:34:56 ID:F5pXnTKh.net
>>49
消費税10%ってやっぱ凶悪だな
税抜税込みの印象が違う

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:41:12 ID:qL3U5Z7x.net
ハンドラボ微妙に値段が違うなー

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:41:16 ID:LPEWuJNF.net
>>104
製造元がアルボナースで有名なところだから良いと思う
それにしても大阪は消毒系のメーカーが多いね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:41:33 ID:WfPoX85X.net
アルボナースをパクったような会社名が気になる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:42:21 ID:vsdPeYJB.net
兄弟品かな?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:42:55 ID:1WgQg68Y.net
>>110

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:43:45 ID:9ShpChoC.net
ネタなのか素なのか解釈に苦しむ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:44:24 ID:LfI+Bj8K.net
>>84
県南同じく謎ジェルばかり
ビオレuがたまにあるくらい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:47:00 ID:kGogWmmj.net
>>110
馬鹿でワロタ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:49:39 ID:GAJMnos5.net
>>110
赤くせざるを得ない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:52:09 ID:4p6szQqg.net
>>96
シーブリーズパウダーいりローション無香料

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:56:06 ID:NZ+S3odt.net
西松屋PBがアルボナースジェルって事ね、初めて知ったけどこんなの前から売ってた?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:56:13 ID:vsdPeYJB.net
無香料好きは浮気性

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:57:56 ID:4p6szQqg.net
楽天工具やアルボナース無限在庫まつり

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:58:53 ID:aUvb8jxb.net
工具屋は甲子園だろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:01:20 ID:Krz8p5vj.net
>>104
アルボース合格

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:08:05 ID:SGb6xqbX.net
釣りならよいが

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:09:13 ID:c3ULuyqw.net
釣りに喜んで何回もレスしてる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:20:23 ID:6YE96O4k.net
埼玉北、昨日ハンドラボスプレーしかなかったウエルシアに、手ピカ黄300、手ピカスプレー、手ピカピンク60のケースつきがあった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:25:32 ID:ErvoNrpO.net
>>118
去年も買った
今日はツルハに行ったらショードックスーパーの詰め替えが売ってて声でたわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:28:28 ID:Zti0Iamg.net
>>76
アルコール中毒ですね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:30:15 ID:hxs9swjd.net
工具屋はYahooの方でひっそりとピュレル215と60を売ってくれたので許した

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:39:31 ID:Krz8p5vj.net
いい加減イトーヨーカドーはインチキジェル売るのやめろや

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:41:17 ID:ocYYq3R3.net
>>76
アルコール依存性

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:42:25 ID:yxA0DqbI.net
ベンザルコニウム添加するとちゃんと消毒されてるなーって感じがする

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:45:26.06 ID:irmuFk6Q.net
>>99
淀に無いかな

133 :工ι∫ー┣〒¨┓¨:2020/06/13(土) 15:50:10.38 ID:CVjPrPYl.net
今日のスギは四店回ってもほとんど野良ジェル、次亜系ばかり。


https://i.imgur.com/9iR9lY2.jpg

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:50:52.29 ID:7IuJpLNc.net
神奈川
フィットケアで手ピカ全種類あった
スプレーとホルダーあったんで買った
昨日はココカラで黄色二種
一昨日はクリエイトでビオレ
クレベジェルとか携帯ビオレはどこも余ってたから流通復活してきた予感

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:58:21.94 ID:9/4Vi/3p.net
アルボナースって手ピカ黄色みたいなものみたいだね
楽天で取り寄せだけど買えた
よろずやのハンドラボジェルも買ったジェルどっちかでもキャンセルにならずに届いたら良しとするか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:58:54.36 ID:6Ev92vHj.net
富士スーパー@川崎市西部
ビオレ付替大量

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:00:36.43 ID:1WgQg68Y.net
楽天アルボナース買い放題

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:12:39.64 ID:LPEWuJNF.net
帰る前にもう1度寄ってみたらまだハンドラボ残ってるw
流石にいくらか売れてたけど
開いたスペースにジアのチカラとかいうやつの4Lが置いてあった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:29:21 ID:czfLK0aX.net
カインズにて
ついにこっちも値下げ始めたか
https://i.imgur.com/hU8t5I8.jpg

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:30:43 ID:1WgQg68Y.net
>>139
タダでもいらない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:32:05 ID:vsdPeYJB.net
広瀬すず汁

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:33:57.22 ID:kGogWmmj.net
>>139
広瀬汁はいらねぇってば

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:34:25.60 ID:GIAwzPad.net
札幌ツルハでビオレガードスプレー本体と携帯用のやっと見ることができたー
そのほかは相変わらずからだった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:36:12 ID:ZI08DQlY.net
札幌のDSは本当に中韓製しかないね
駅周りは知らんけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:36:15 ID:0XZQs523.net
>>19
5月中旬に淀で売ってたよ、ロハコにも出てたような
ロハコ西は6月30日入荷予定になってる
その頃には店頭で買えるようになってるかもしれないけど

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:39:18 ID:nN2FtYvc.net
>>137
すごーい
ありがとう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:52:56 ID:+SF0MJXQ.net
アルボナースは有効成分はベンザルコニウムでエタノールは59w/w%
これってビオレと同レベルだよね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:52:59 ID:4p6szQqg.net
アルボナースこの前の工具やと一緒でしょ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:54:01 ID:h9zMx5GE.net
千葉北西部 数件回ったけど何もなかった
ハンドラボのPOPはみかけた

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:56:11 ID:9/4Vi/3p.net
アルボナースジェル

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:56:16 ID:XhU6pZeV.net
>>147
エタノール、59%?
弱いよ。。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:57:13 ID:fMxTjIJ4.net
広瀬汁の意味 やっとわかった
尼で汁粉買うの間に合ったときの喜びに似てる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:57:34 ID:cOpxkZvn.net
雨のマツキヨ
手ピカ買えたわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:58:58 ID:nN2FtYvc.net
ジェルはアルコール濃度高いよ
>>147

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:59:19 ID:UVNC2Doo.net
>>55
地域も書かずに余ってるとかホントうざい。どうせ田舎だろ
東京23区の人の多さナメんな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:03:12 ID:4Yaunegl.net
>>147
w/wで59なら約67vol
十分ですな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:04:32 ID:bJsQeBoK.net
>>155
スレで常に話題になってたけどマツキヨ行っても売れ残ってないの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:04:40 ID:7NIELpXM.net
>>149
同じエリア。確かに店舗回ってもなかなか無い!でも先週ビオレママをようやく見かけて、今日は手ピカ黄と手ピカスプレー見たよ。1限だったけど。頑張って!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:05:25 ID:rRjwqLRY.net
ビオレで消毒した人と握手できる?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:06:21 ID:yxA0DqbI.net
アルコール+ベンザルコニウムの安心感パないおね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:09:08.53 ID:D/TZLx3D.net
>>159
握手したその手で目を擦ったり鼻をほじったり指をなめたりしなきゃ大丈夫だろ
電車のつり革よりだいぶ綺麗だよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:09:10.03 ID:SoaIVaS0.net
兵庫だけどローソンで手ピカピンク60買えた

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:12:16.04 ID:+SF0MJXQ.net
>>156
ならビオレも十分だよね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:12:18.04 ID:Pq5BfYIq.net
>>160
ベンザルコニウムは信じてない
効くという研究と効かないという研究があるから次亜塩素酸水と同じレベルで考えてる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:12:38.64 ID:W3jGNMrC.net
世田谷区のツルハドラッグで手ピカ携帯用と300、エリエールウェットティッシュ詰替え

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:15:00.92 ID:vsdPeYJB.net
誰がツルハゲだって?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:19:10.91 ID:4Yaunegl.net
>>163
ビオレも『vol%』で同じくらいなら十分
残念ながら公式ではwかvか明記されてないね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:21:28.33 ID:Pq5BfYIq.net
ベンザルコニウム塩化物は低水準消毒に使うもので効かない相手が多いから信じなくていいよ
低水準消毒 中水準消毒 高水準消毒 でググるといいよ
ベンザルコニウムが低水準
エタノールが中水準

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:25:43.86 ID:iUIjlCkE.net
木曜日にハンドラボがよろずやで売ってると教えてくれた人ありがとう
さっきジェルの方だけど5本セットが届いた
自宅周辺や行動範囲プラスαでは全く見かけなかったからまとめて買えて本当に助かった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:26:06 ID:Bps2lSVl.net
高濃度が手に入るようになってきてるんだからベンザルコニウム入りをわざわざ買う必要はないよな
高濃度なら確実なんだから

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:28:13 ID:d9J5olc7.net
ベンザルコニウム塩化物は基本ウイルスに効かない
細菌でも真菌とか結核菌とか効かないしな
水準が気になるならグルタラールか過酢酸使っとけ
最強だぞ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:30:11 ID:iUIjlCkE.net
アルボナースでもジェルの方はアルコール濃度高いんだね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:31:41 ID:xsmMrE9T.net
>>169
よかったね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:31:54 ID:NZ+S3odt.net
60%以上のエタノールで効くならベンザルコニウムなんてどうでもいいんだけどw
何か拘ってる単発のいるよね。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:33:23 ID:CzVSm7lf.net
淀フマ 400ml

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:33:56 ID:swNkcqPg.net
>>155
東京の方が店舗数多いんだから田舎よりも出会う機会は多いと思うけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:35:48 ID:1APEBGTi.net
ここで知ってウエルシアでBEEDOCTORを買ってみて
使用感めちゃ気に入りました
ありがとうございます
手ピカより大きいし入るケースを探していたら
雑貨屋にプレヴューユ100があって
買ってきた
知らなかったら通りすぎていただろうな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:38:39 ID:vVCzobMP.net
>>139
100円なら容器として買ってもいい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:38:40 ID:CjdJHwKx.net
淀でシルコットの消毒本体あったな
一瞬だったけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:38:57 ID:1APEBGTi.net
>>177
プレヴェーユでした

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:42:01 ID:NNMAEHKc.net
シルコット桃が最強なんだ
パケ買いでTHEの方にしてみたよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:42:01 ID:iUIjlCkE.net
>>176
その分買う人間狙ってる人間も多いんだよ
その上仕事してるとだいたいは平日朝から夕方までうごけないから
しかも入荷してた形跡さえない店も多いのであるところにはあるかもしれないけど
大抵の店にも満遍なく入荷するわけではなく入荷自体店舗が偏ってそうだ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:43:05 ID:zRtjL/rP.net
>>176
人の数が全然違う

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:43:23 ID:swNkcqPg.net
ウェットティッシュなんて何でもいいんだよ
ウイルスを移動する目的なんだから

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:43:32 ID:8eCIE/Hl.net
出回ってきてるって言うから雨の中DS行ってみたけど何もなかったわ
お菓子買って帰宅@千葉県ディズニー市

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:44:07 ID:QODjdPDt.net
ショードックは名前が好き

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:45:24 ID:6pyNQ2uT.net
>>167
いや書いてるが
wだぞ
vol換算で65%

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:48:47.73 ID:kGogWmmj.net
>>155
ノロマが怒ってるw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:50:22.55 ID:xmhqaRta.net
>>55
何だかんだ週末には買われるパターン

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:52:03.39 ID:h9zMx5GE.net
>>157
たまたまタイミングよく入荷したてで大量を見かけても翌日とか次の機会には全部なくなってるよ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:52:34.57 ID:QDNuCQHH.net
いつ行ってもあるってやつは、月→金の間に見てんだろ。土日で全部なくなるよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:53:28.80 ID:4Yaunegl.net
>>187
質問と回答のページしか見てなかった
ありがとう
65あったら十分効果あると思うよ
ここの人たちは70vol%ないとみたいなとこあるけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:55:54 ID:s5nCM2JV.net
>>79
https://customer.cainz.com/support/faq/

Q キッチン用のアルコール除菌スプレーはコロナウィルスに効きますか?

アルコール除菌スプレーはコロナウィルス用として作られていませんので効果としては確認が取れておりません。
※アルコール濃度59%以下の商品です

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:57:12 ID:kGogWmmj.net
>>191
今日土曜日ですがw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:58:20 ID:ock9mO9Z.net
>>194
だから明日で無くなるんだろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:59:04 ID:NZ+S3odt.net
無くなる前に買うのが買い物の基本だと思います。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:00:13 ID:xo3eIyek.net
クレベアンドのジェルとスプレーだけ見た

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:03:49 ID:bJsQeBoK.net
>>195
ハンドラボはそんな人気ないだろ
よほど意識の高い地区とかならともかく

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:09:25 ID:7vZHBB5E.net
70〜80%がいいらしいけで、ハンドナース81っていうのが家にある
速乾すぎて駄目ってことある?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:10:36 ID:9N1CEZI/.net
ハンドナース持ち歩きやすくていいよね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:12:26 ID:Wd4y5TbV.net
エタノールは40%から不活化効果が出始めて70%でピークに達するからキッチン用でも50%程度あれば一応効くな
フマキラーは49%の商品でも15秒で新型コロナ不活化と最新レポ上げてたし
いずれにせよ濃度はパッケに明記してほしいよね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:14:43 ID:Wd4y5TbV.net
>>201
間違えた15秒じゃなくて10秒だった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:21:40.16 ID:U4kFafLA.net
>>76
お薬一週間分としてパストリーゼ一斗缶だしておきますね
毎食前と買った物や何か触った手にたっぷり噴霧してください
それではまた来週の土曜午前10時半にお越しください

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:33:45 ID:UVNC2Doo.net
>>157
見かける事はあっても残りはしないよ田舎じゃあるまいし

>>176
人大杉

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:41:23.39 ID:5OBpqyIw.net
東北のウエルシアでキッチン用などのアルコール製品が1限なのにハンドラボが限なしだったので2個ずつ買ってきた。初めてハンドラボ見たからもっと買えばよかったかな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:42:48.19 ID:Hhfb87P1.net
>>73
今日初めてドラッグストアーで精製水が置いて有る所に無水エタノールを薄めるのに精製水は必要は有りませんの貼り紙見たわ
他のドラッグストアーも貼り紙して置けば無駄に売り切れないのにな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:45:23.81 ID:2IoyctH4.net
入り口の消毒が謎ジェルの店は
品揃えもゴミ
入り口がちゃんとした消毒液の店は
入荷さえすれば収穫あり
色々回ってみた結果そんな感じがした

コロナ前からマニアックな品揃えだった店は
コロナ後も期待通りだった

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:48:42.10 ID:8+PwtUxI.net
>>157
駅前だと入荷しても1ダースだと30分もすればなくなる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:52:25.96 ID:ZTxsDDWJ.net
ハンドラボのジェルとスプレー両方使ったことある人いますか?
ジェルも充分サラサラですが使用感だいぶ違いますか?
公式にキッチンにはスプレーおすすめと書いてあったので気になってます

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:59:45 ID:0XZQs523.net
尼でフマキラー5L買った
78も使ってるけどフマキラーは香りと使い心地がいい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:03:19 ID:I+nq0CS/.net
フマキラーの頭が良いので
カラ容器にパストリーゼ入れて使ってる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:04:43 ID:6Ev92vHj.net
>>209
使ったこと無いけど両方持ってる
スプレーはシャバシャバだろうね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:05:53 ID:bWMToRhj.net
自宅とかトイレ行く前にチンコ触るからビオレ等で消毒

出先では手ピカ・ハンドラボ使ってる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:05:58 ID:jp19L6gY.net
>>183
店の数も全然違う。

田舎は車で回らないと数軒回れないぞ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:07:22 ID:NZ+S3odt.net
>>213
トイレ行く前からチンコ触ってるのかよw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:13:44.86 ID:8eCIE/Hl.net
>>215
ワロタw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:14:21.64 ID:vsdPeYJB.net
>>213
残尿感とほとばしるシャワー

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:14:24.95 ID:SCXhGT6T.net
>>6
これ持ってる
まだ未開封だけど人気なの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:14:52.49 ID:N4R61NtG.net
>>209
スプレーはサッパリ
ジェルは乾き切る前に多少ベタつく
不快なほどではないが

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:16:26.37 ID:AUrzBK0a.net
今日ドラスト行ったらマンダムのアルコール除菌シート売ってたけど、前からあった?
少なくとも俺は初めて見たわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:20:18.04 ID:vqyPfeVP.net
>>220
最近発売されたばかりだよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:21:02.10 ID:faBfnTJ4.net
今日キレイキレイのジェルとクレベアンドハンドジェルと手ぴか黄色プラス買ってきた全部買って日替わりで使う

楽しむやわ 冬の最強ウィルスに向けて少しずつ増えてきた部屋のコレクション

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:24:00.79 ID:faBfnTJ4.net
ちんこにかけたことあるけどめっちゃ痛いからちんこ触った手にかけろよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:25:36.38 ID:faBfnTJ4.net
サラヤのトイレ用を手に塗ってたんだけど今日スーパーで 
        見たら人体には使用しないでくださいとか書いてある

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:25:53.49 ID:F2PSg+Gg.net
既出?

ウエノ 消毒用エタノール代替品『エタノール79』の大サイズ発売
2020.6.9
http://www.newprinet.co.jp/?p=25796

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:27:34.79 ID:fropo/+8.net
マツキヨでPBケンエー製ジェル初めてみた
中身は手ピカピンクらしいがスプレー部分パーツも手ピカとまったく同じなのな
入り口周辺のはでな韓国ジェル陳列と対照的に奥にひっそり隠すように陳列してたがけっこう売れてたわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:31:23.10 ID:fBv42bCj.net
>>225
既出というか需要がないんだと思う
代替品なら安価でいいやつがあるから

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:33:50 ID:qVLhhqRz.net
キレキレイジェルは低アルコールですよね
塩化ベンザルコニウムは手指向きじゃない低phじゃないと
ウイルスに効かないという

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:34:05 ID:AUrzBK0a.net
>>221
ありがとう
6月上旬に出たばかりなんだな

コスモスのPBハンドジェルも健栄だよな
よく行くけど全く見かけないわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:35:02.09 ID:XhU6pZeV.net
>>225
いい値段するね。。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:37:16.70 ID:qVLhhqRz.net
一部の商品で手をスリスリするとゴミ混じりみたいなザラザラ感が
でることがあるんだけど、ノズルの塊の残骸かなにかなのかな
手ピカはノズルが固まってもザラザラ混じりにはならないんだけどな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:40:42 ID:vqyPfeVP.net
ダイソーの極厚除菌ウェットティッシュ20枚×2パック2ヶ月ぶりに買えた。アルコール度数高くてお気に入りだから嬉しい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:43:13 ID:JdEYsGL4.net
>>225
そもそも最初に販売されたシーソー容器すら一般市場に流通してない
一般人が入手できる販路なし
>>
嘘乙
それはイオンPBだ
マツキヨPBは色も形も全く違う

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:43:22 ID:VrmffhIB.net
>>231
製造時にカルボマーが溶けきっていないのだと思う

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:47:15.72 ID:bXSu8Ov4.net
サンリオショップでハローマイルドという商品が売ってた
ベンザルコニウム+消防法に引っ掛からない濃度のアルコール
製薬会社だからものは悪くなさそう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:47:51.46 ID:jpts8AWr.net
>>168
前に便座ニコルは弱いって書いたらボコボコにされたw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:50:21 ID:fropo/+8.net
>>233
うそじゃない
スプレー部分パーツはマツキヨPBと手ピカ全く同じ
容器や色は違うがな
今度よくみてみ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:50:56 ID:ocYYq3R3.net
>>228
詳しく

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:54:31 ID:D+AFImFf.net
>>228
ベンザルコニウム塩化物はウイルスに効かないというのが基本だと思う

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:59:21 ID:vpEbA8MC.net
大阪市内マツキヨで手ピカ黄300購入、まだスプレーはあった
スプレー手持ち4Lでジェル500mlとバランス悪いからジェルにした

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:01:44 ID:F8SUM8pK.net
>>237
うちに両方あるけど色が違うだけでスプレーの形はおなじだね、間違ってないわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:01:53 ID:pxUBBUsl.net
今日はどこもマツキヨの日だったのか
午前中に手ピカ黄300とマツキヨPB買ったわ
でもスプレーはなかったなぁ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:02:08 ID:yxA0DqbI.net
何かベンザルコニウムに親を殺された奴らが集まってるなw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:03:09.58 ID:3EYKg3zC.net
楽天のアルボナース、ジェルのほうポチってみたけどこんな商品前からあった?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:03:25.23 ID:qf1ANDzs.net
ようやく札幌でもハンドラボジェル沢山入荷しているドラッグストアあった。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:08:48.34 ID:MlQ7pe9k.net
マジレスするけどエンベロープウイルスなんてエタノールが一番得意な相手なんよ
50%でも余裕で秒殺だから
手の皮脂溶かせるだけの濃度あったら十分だから
消毒用エタノールの濃度じゃないと効かないとか仕組まれてるとしか思えないよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:12:25.09 ID:vqyPfeVP.net
スプレー部分パーツといえばパストリーゼとライオンハイアルコールも色以外同じなんだよなあ。中身違うのにw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:15:26.70 ID:nN2FtYvc.net
>>244
ラベルが違うだけだと思う
水色の
アルボースのHPに載ってる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:16:46.91 ID:P7mJmvAg.net
>>244
Amazonで2018年のレビューがある

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:19:09.09 ID:19vjC76T.net
>>244
あれ送料無料じゃないっぽいのが悩むわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:20:12.57 ID:3EYKg3zC.net
>>248
PARKってやつね把握

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:21:20.27 ID:3EYKg3zC.net
>>250
楽天の?無料だったよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:22:07.88 ID:U0HLzKmg.net
ビオレなんかは低濃度のエタノールでは効きにくい栄養型細菌のためにベンザルコニウムを入れてるんでしょうね
この組み合わせでノロウィルス以外は大体カバーしますし
ノロに関しては手の消毒したところで意味ないですしね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:22:40.41 ID:P7mJmvAg.net
送料は770円で北海道沖縄離島は別途加算と書いてあるよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:23:00.03 ID:TO1wOzWu.net
ドラッグストアで全く手ピカジェル買えないから、ローソンでこつこつピンク60を買ってるわ。
4月から買い初めて6本。
300が欲しいけど全く見ない。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:23:06.87 ID:faBfnTJ4.net
ケンエイ製薬様の株式になりたいんだけどメ

リットある?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:23:52.60 ID:P7mJmvAg.net
>>252
特定送料だよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:24:06.87 ID:XjF5baZp.net
>>256
上場してない

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:25:41.31 ID:fropo/+8.net
>>255
今は週一1本納品らしいのに凄いね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:26:07.10 ID:3EYKg3zC.net
>>257
ごめん意味が分からない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:26:39.45 ID:Ah1M7koY.net
>>246
それは本当?
どこかにソースある?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:27:26.89 ID:8rDrNgtI.net
もうその話題はいいよw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:29:09 ID:19vjC76T.net
>>260
法人は無料だけど個人は770円かかるって
法人のために無料表示にしてるって言い訳は書いてあるんだけどうーん

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:29:25 ID:P7mJmvAg.net
>>260
<送料無料商品に関して>
・北海道、沖縄県、離島へお届けの場合、別途送料加算となります場合がございます。
・商品送付先ご住所が【個人宅様送り】の場合、送料が別途かかります場合がございます。
 メーカーの規約に基づいて送料無料設定をしておりますので何卒ご了承願います。
 ※法人様送りのご注文の際には、必ず「法人様名」を記載頂きますようお願い致します。

*上記の場合は別途、店舗よりメールにてご連絡の上、
 送料訂正させて頂きますので、何卒ご了承ください。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:38:24 ID:Wd4y5TbV.net
>>261
ググればいくらでも出るから見てみるといいよ
一応1例を、エンベロープウイルスに対しては50vol%でも十分だよ
http://www.yoshida-pharm.com/2012/text05_02/
(1)エタノール1〜5、7、8、12〜14、25)
?特徴

生体および非生体のいずれにも繁用される中水準消毒薬である。抗微生物スペクトルが広く、芽胞を除くほとんどすべての微生物に有効で、作用はおおむね速効的である。

生体消毒薬としては、ガーゼや脱脂綿に含ませ、注射部位の皮膚、手指などに塗布して適用する。非生体消毒薬としては、注射剤のアンプル、バイアルや輸液ルートの接合部など、また、聴診器、X線装置、外部モニター、床頭台、オーバーテーブルなど滑らかで固い表面のノンクリティカル器具や環境に清拭法で使用する。

使用濃度としては60〜90w/w%が適当であるが、70w/w%(消毒用エタノールの濃度である76.9〜81.4vol%にほぼ等しい)において一般細菌に対して最も効果が高い。ただし結核菌を含む細菌とエンベロープを有するウイルスに対して50vol%程度でも効果がある25〜27)。揮発性が高いため、乾きが早く使用しやすい。
また、他のアルコール系消毒薬に比べて毒性が低い。ただし、価格に酒税相当の原価が上乗せされており、あまり経済的でない。酒税相当額が課されないよう消毒用エタノールに医薬品用香料を微量加え、経済性を改善した製品も市販されており、その効力と用法は消毒用エタノールと同様である28)。
古くから用いられている消毒薬であるが、総合的にみて最も有用性の高い消毒薬のひとつである。消毒用エタノールにベンザルコニウム塩化物、クロルヘキシジンなどを添加した速乾性手指消毒薬も繁用されている。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:40:21 ID:3YAl1TfG.net
サンドラにハンドラボジェル40ml大量
コスモビューティージェル30ml大量
小さいのはコスパ悪すぎて買う気にならないな
てかサンドラのハンドジェル系の配置があっちこっちに分散し過ぎて嫌い

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:41:03 ID:fBv42bCj.net
>>265
本当にすまない
眠くてノンエンベローブの事言ってるのと勘違いした

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:41:32 ID:3EYKg3zC.net
>>263
>>264
あくまで送料が別途かかる「場合がある」だよね
もし後でかかると言われたらキャンセルする

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:43:47 ID:8rDrNgtI.net
とうとう尼の村ジェルが値上げした。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:45:01 ID:XjF5baZp.net
今日ヨークベニマルに行ったらサービスカウンター内に村ジェルが置いてあった

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:48:10 ID:Hd5yXUJg.net
そもそも村瀬ジェルとは本当に存在しているのか
危うく妻にもそのことを話しそうになってしまった
今夜も長い夜になりそうだ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:48:18 ID:P7mJmvAg.net
まあ、物を送るのに送料かかるのは普通の事だし送料全国一律なら他の店よりは送料安くなる地域もあるだろうし
送料無料で商品代は高額にしてる店もある中、商品代は普通に思えるから送料かかっても欲しいならいいと思うよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:49:53.90 ID:9/4Vi/3p.net
>>268
自分も注文したけど、宅急便は漏れなく770円、離島等はそれ以上送料かかるという記載を見つけてキャンセルしたよ
発送準備完了のメール来たらキャンセルできないみたいだから、良く読んで決めた方が良いよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:52:02.23 ID:8+PwtUxI.net
>>269
公式の値段なのに1505円って高すぎだろ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:57:15.88 ID:RYbBsokQ.net
尼は村汁のスプレー版も売ってるな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:57:36.58 ID:3EYKg3zC.net
>>273
ありがとう、送料別途かかるならキャンセルしたい旨連絡しておいたよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:57:47.96 ID:aHenqSai.net
臭箱、博士(闇取引完了)
村ジェルは豚で購入してしまったのが悔やまれる
村瀬三種の神器はゲット済み

手ピカ持ってるけど村ジェルをせっせと塗ってる
尼じゃ買えんな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:58:49.29 ID:Y0Tl6EdT.net
>>269
さっきまで前の値段だったのにな
尼って売れてると値段あがるアルゴリズムになってるとマスクスレで見たけどそのせい?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:02:58.90 ID:rRjwqLRY.net
なるほどー
フマキラーのスプレーはたしかに使いやすいね
噴射する量を繊細にコントロールできるのがいい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:09:26.66 ID:GIAwzPad.net
>>269
100円程度の値上げかなーとおもってみたらびっくり
まじかー

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:14:07.34 ID:irmuFk6Q.net
ウエルシア、消毒関連全品の中から1限だった
中身が切れそうなのと容器が欲しいのと両方あったのに

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:28:03 ID:BU24y82Z.net
>>279
せやから言う太郎

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:33:52.66 ID:UDtKTFFG.net
業務用の5リットルアルコール消毒液高いな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:40:21.65 ID:eHYqnd8s.net
ついに手ピカスプレー買えたよ
けどアルコール臭がきついよ…
なんというかイガイガした感じがしばらく残る
手ピカジェルピンクの鼻にスゥーっと抜ける感じとはだいぶ違う

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:41:24.63 ID:0WV1RUdU.net
スギでPBのアルコール除菌スプレーがあった(第一石鹸製)
容器目当てで買ってみたけど、性能はどうなんだろ?

場所は23区内の駅前
詰め替えはまだある

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:41:38.22 ID:JuTLAma9.net
カビキラーの上から出る食卓用のお試し買えたんだけど
無くなったらこれにサンフーズのやつやパスを詰め替えると容器だめになるかな
プラとしか書いてないんだよね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:46:29.12 ID:TnGMxwWV.net
ジョンソンのアルコール除菌トイレ用が
もうずっと品切れのまま
他のアルコール類は復活してきているのに
ジョンソンのアルコール除菌関係は
売り場からスペース自体が消えていってる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:48:15.04 ID:0HPeOJ6U.net
>>284
嫌ならビオレU手指にした方がいい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:50:15.02 ID:8rDrNgtI.net
尼 ライオガード 1L

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:52:09.16 ID:RGjBaMiA.net
スプレーで手ピカピンクレベルって無いのかな?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:53:10.84 ID:n5N6flt/.net
>>287
キッチン用と食卓用は詰替とかも見かけるけど
トイレ用は見ないよね
うちのももうなくなりかけてるから食卓用詰めようかなと思ってる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:54:21 ID:N6785ckQ.net
健栄製薬って以前100均ミーツにスポットでキッチンアルコールスプレーが降りてきたところだった(緑のトリガー)
通常取扱のアルコールスプレーよりアルコール濃度高かったけど、そんな信頼される会社だったとはコロナ前は知らんかったわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:54:55 ID:6Ev92vHj.net
>>290
それって手ピカスプレー以外で?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:56:54 ID:jpts8AWr.net
>>283
業務用がどれなのか高いがいくらなのか
情報少なすぎて判断できん
サラヤHN5Lがコロナ前2000円以下で現状3000円以下なら御の字

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:57:12 ID:TnGMxwWV.net
>>291
田舎だけどキッチン用も食卓用もまったく見ないよ
業務78やハンドラボは1回遭遇したけど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:57:27 ID:RGjBaMiA.net
>>293
手ピカスプレーは黄色レベルだよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:57:53 ID:6WDxe8+i.net
>>290
ハンドラボ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:59:05 ID:N6785ckQ.net
>>287
ジョンソンって3月にファミリーガード出したよね。コロナ対策に特化して、トイレはトイレ洗剤で洗えやってことなのかなw
自分もお試し容量でそれ買ったけど詰め替え用は割高だから100均のアルコールスプレーを詰め替えてるわ
100均の方はぼちぼちだけど復活してきたし、今まで通り100均のを詰め替える予定

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:00:56 ID:RGjBaMiA.net
>>297
ハンドラボもノロにも効く手ピカ黄色レベルだよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:05:46 ID:TnGMxwWV.net
>>298
便座はアルコール濃度にシビアそうだから
根拠はないけどこれならいいのかなって思って
100均のでも大丈夫ならそっちの方が
コスパがいいよね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:05:57 ID:YI3UyHx0.net
>>292
これだった?
https://i.imgur.com/cLYI1TV.jpg

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:06:05 ID:3YAl1TfG.net
業務スーパー除菌78が買えない時期は辛かったが
今は逆に買え過ぎて自制するのが辛い

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:06:19 ID:Yt2OXR+0.net
お気に入りのウィルステラが手に入らなくてやばい
実店舗も元々取り扱い少なかったから困ったな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:06:34 ID:6Ev92vHj.net
>>296
そうなんだ
難しいね
サラヤのアルペット手指消毒用は?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:07:00 ID:3YAl1TfG.net
質問です
手ピカピンクとイエローはどちらがオスメスですか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:08:39 ID:6Ev92vHj.net
>>305
イエローですね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:09:10 ID:oOwwuU5v.net
ところで粉末アルコールってのあるじゃん?
あれってどうにかならないのかな?

どうにかってのがどうなのかはさておき

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:11:40 ID:N6785ckQ.net
>>301
そうそうこれこれ!さすが100均専用品じゃないから宣材もあるのねw
ちゃんとした会社だからアルコール期限が切れそうなのを100均に下ろしたんだろうね
3つ買って、今は市が配布してくれる微酸性次亜塩素酸水が入ってる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:12:44 ID:jpts8AWr.net
>>301
ある意味黒歴史

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:13:13 ID:qX0RlJPa.net
>>287
トイレマジックリンの方が使い勝手いいしね
豆ピカでも

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:13:40 ID:qX0RlJPa.net
あぁ、外用?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:19:26 ID:mtw+a8/Z.net
お前ら毎年そんなにノロになってんのか?
汚ねえな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:21:16 ID:Hsu9M0i7.net
>>255
最近サンドラによくあるよ
今日も迷ったあげく4本目の300買った

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:23:47 ID:3YAl1TfG.net
>>306
あ、あぁそうですか...
今日始めて買えた物がピンクだったので...
まぁ60mlですが

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:24:30 ID:RGjBaMiA.net
>>304
ありがとう
実店舗では見かけないけど良さそう…
αの方はノロに効くレベルっぽいな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:24:54 ID:KUGhsMdr.net
>>314
黄色はシャバシャバで使いにくい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:25:00 ID:EtljC2/t.net
ウィルステラないならハンドラボでもいいんじゃね?
成分表示同じなんだが何が違うというんだ
知ってるやついる?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:26:52.84 ID:XBJiRVo5.net
アルコールを節約して買ってきた物を洗う→面倒で花王のジョアン買ってきた
節約してるアルコールは業務スーパーの。ジョアンの方が割高だった

でも、面倒でマイバスケット&エコバッグしか洗わなくなった
1ヶ月以上感染者の出てない地方だから、平和ボケしてるのね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:28:33.11 ID:2jTjRxtn.net
エタノール10本以上あるけどウェルシアで買うことが多いな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:29:12.40 ID:YI3UyHx0.net
>>308
これが3つも100円で買えたなんていいな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:29:45 ID:JuTLAma9.net
>>286
誰かカビキラーの濃度やら容器とかわかる?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:31:31 ID:TnGMxwWV.net
>>310
蓋や便座、ペーパーホルダーとかちょこちょこ拭くのに使ってる

豆ピカは便座が割れたっていう口コミを見て
アルコール濃度が高めかもと思って使ってない
偶々割れたのかもしれないけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:32:05 ID:faBfnTJ4.net
>>292
ええ?!ケンエイ製薬様の商品100円で売ってたの??小量だとしてもすごいことだよ今だと手に入らんよね?

千円もするもの

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:32:33 ID:z/cHw9B1.net
次亜塩素酸水ってほんと聞かなくなったな
コピペも見なくなったし

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:34:45 ID:8rDrNgtI.net
>>302
いいなー、近所の業務スーパーには全く入ってこない。店頭の消毒が東亜だし。
仕方なくDSでパストリーゼの500mlを1080円も出して3本買ったよ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:38:21 ID:lkJdGKgq.net
>>259
横レスすまん
それ知らんかった
今日たまたまローソンで買ったが1本しかなかったわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:46:04.95 ID:faBfnTJ4.net
アライグマ捕獲出来たやつは最強 見たら買

え アライグマに囲まれて生活する至福

ああいい匂い 快感 ベンザルコニウムの容

容器は捨てるなよノズル付いてないケンエイ

の商品に使えるから

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:53:57.64 ID:3YAl1TfG.net
>>325
よく分からないけど毎週同じ曜日に入荷する流れになったっぽい
それが複数店舗あるので巡回すればかなり買えるんだよね
でも先週までは全然売られていなかったのでどういう流れでこの地域に出回る様になったのか不明
売ってた痕跡さえ見付けられれば店員に聞いて
「○曜日の午前中なら買えると思うよ」
とか教えてくれる人も居ましたよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:56:30.17 ID:XBJiRVo5.net
>>301
これまだ持ってる
去年、スーパーにスポットで入って200円弱で買った
レジ付近にあって掃除用にパストリーゼより安い!と、買い物の度に買って
まだ2本残ってる

使用期限いつなんだろう
手垢や皮脂汚れはまだキレイに拭き取れる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:13:01 ID:iN+vUjvt.net
>>313
うちの方のサンドラも、3日連続で手ピカピンク300ありました
売れるたびに補充されてる雰囲気
サンドラには沢山回ってきてるのかな
1個しか買わなかったけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:16:01 ID:n5N6flt/.net
>>295
こちらは横浜です
最近はカビキラーよりもフマキラーの方が見かけるようになってきたよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:16:50 ID:5iAs04bf.net
https://i.imgur.com/Q0NDB0u.jpg 
https://i.imgur.com/QuDlZEz.jpg
Fクリーンアルコール75、ニイタカの純正が安いの見つけられ無いのでKAOの注ぎ口をヨドバシで103円で買って見た、極端にボトルを傾けて圧を掛けなければ使える。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:18:45 ID:JDD0qzns.net
>>300
便座は除菌だの消毒だの真っ先にするべき場所だから
それなりの耐薬品性のある樹脂を使ってるはす
そうじゃなきゃそのメーカーはウンコだわ

今日初めてピューラックスをトイレのメンテナンス時に使ってみたけど
塩素系でもただのキッチンハイターと違うすげー効きそうな臭いがするのねこれ。
もういかにも消毒してますって感じでテンション上がったw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:28:09.71 ID:F6DM1BMn.net
このスレ見てから三ヶ月
在庫はいっぱいあるのに週末に薬局ホムセンツアーして何かないか探し求めてしまう
その欲求は抑えきれずパチンコ依存症みたいになってしまった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:31:12.24 ID:JDD0qzns.net
>>287
あれカビキラーの食卓用と中身同じなのでは?
乳剤=グリセリン脂肪酸エステル なんではないかな

ようはキッチン用よりアルコール濃度が少し高いバージョンってことで
50%後半で60に近いんじゃないのかな
トイレ用のジョンソンの方が少し安いけどwあー言っちゃったw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:33:15.88 ID:qL3U5Z7x.net
>>310
まめピカのスプレー容器はゴミ使ってると詰まってダラダラ手元泡だらけなったから捨てた

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:33:26.85 ID:27Zm/IID.net
>>334
わかるわ。もう完全にアル中だわ
最近手ピカ小、ハンドラボ、無水エタはスルー出きるようになった
今欲しいのは上にもあるジョンソンの便所用

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:35:56.49 ID:Lat9Q8IH.net
トイレは豆ピカ
容器が良い

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:36:25.57 ID:ih9TRAOm.net
>>334
分かるよ
特にパをビギナーズラックみたいに登録したての店で買えてから、どこ見ても在庫無し在庫無しで、見つけて買えた時のドーパミン放出はパチンコ依存症レベルw
もう2年分はあらゆる在庫があるのに暇があるとネットショップ彷徨ってもう重症w

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:42:03.01 ID:KUGhsMdr.net
>>339
それは買い物依存症

341 :工ι∫ー┣〒¨┓¨:2020/06/13(土) 23:44:02.69 ID:CVjPrPYl.net
重度のアル中(アルコール購入中毒)の俺だが関西で未だに手ピカ300mlとハンドラボを見たことがない。
大阪北部は厳しいか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:44:52.99 ID:BU24y82Z.net
ビオレuの手指携帯がもうすぐ無くなるからハンドラボジェルを入れて試してみようかのぉ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:45:24.21 ID:JDD0qzns.net
ブツを手に入れるのはいろいろギャンブル性満点だし
依存のサイクルにハマっちゃうよね
魔性の液体だよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:45:44.43 ID:t4/FrT+w.net
ジョンソンのアルコール除菌あちこち用なら最近マツキヨやドンキで見かける@23区

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:48:00.58 ID:fMxTjIJ4.net
>>334
自粛期間 DS寄る習慣がついた
消毒液>マスク>ウェットティッシュ>ハンドソープ がコース
あれば 買う
帰ったらネット巡回 また 買う
コロナは克服できても この病気にかかってしまった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:51:01.02 ID:IxEa0N8s.net
俺は酒一滴も飲めないがアルコール買うのやめられないわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:54:56.21 ID:iN+vUjvt.net
基本私物は4畳半の自室にしか置けないから、場所的にあまり買えないんだよね
在庫沢山集められる人うらやま

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:56:07.27 ID:h9zMx5GE.net
>>347
自室裏山

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:59:23.75 ID:bXSu8Ov4.net
>>341
なんば〜心斎橋の商店街歩きながらDS回ると必ず1個は国産ジェル手にはいるよ
時間帯によってある店は変わるけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:59:32.76 ID:5j/uBrPL.net
仕事終わったら隣のドラスト行ってアルコールマスクチェック
すぐ近くの家電量販店でSwitchの抽選がないかチェック
ドラストの横のスーパーでアルコールマスクチェックして食料品買って帰宅

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:01:04 ID:cbkDSG9f.net
アルコールはもうかなり備蓄したので買うことは抑えられるけど、最近暑くなってきて自分のマスクが不快だと気付いたので、暑くないマスクを集めなきゃならない。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:05:10 ID:aNIf7Ku4.net
>>335
てことはその容器にサンフーズとかパストリいけるかな?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:14:03 ID:M6DZy2hf.net
>>332
Amazonでセーフコールにいけるってあったから我が家でも使ってる
ニイタカの5リットルなら全部使えそう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:16:39 ID:14+JmzzC.net
淀にそろそろ黄色300くるな
誰かチェック頼む
俺はBANされそうなんで

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:19:32 ID:92nJXyEw.net
>>354
一月末に頼んだ人がまだきてないみたいだけど販売するのか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:19:50 ID:1JFKgeau.net
尼サラヤンジェル

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:21:33 ID:8iCnVNVE.net
楽アルティー

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:23:09 ID:M6DZy2hf.net
青いコンビニに手ピかあった
東京都

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:27:03 ID:tr+zST3v.net
結局、ハンドラボスプレーと手ピカスプレーはどっちが良いの?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:28:59 ID:42vgRNtG.net
サラヤンジェル たけぇ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:30:37 ID:1JFKgeau.net
サラヤンジェル

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:31:43 ID:/NKMU9iL.net
楽天アルボナース全部消えたな
無限キャンセルと思いきや、発送準備中になったから届くのかね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:32:20 ID:3oG9kIez.net
>>356
あのくっさいジェルに星5ついてるw怪しすぎw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:34:27 ID:7q3s/07C.net
ビオレuの30mlのスプレーは10回くらいシュッシュッやらないと
十分な量手に取れないな。詰め替えが4本あるので詰めかえるけど、
ビオレuの30mlのボトルに詰め替えを入れるより
健栄とかの100mlの空きスプレーボトルに入れて使う方が便利そうだ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:37:41 ID:73aZ+tiC.net
>>332
パ・PS-2にもいける
ホムセンで\100以下で大抵売ってる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:38:33 ID:RIRgWLjw.net
>>362
コロナ直後にあそこの禿の方の店で頼んだ時は取り寄せに時間がかかったけどキャンセルしないでちゃんと届けてくれたよ
今回はメーカーの生産も追いついてる時期だから大丈夫じゃないかな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:45:38 ID:01rLhRVg.net
>>364
両手にやると ボトルがぬるぬるになるんだよな
だから片方に吹き付けて 手揉みしてる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:48:36 ID:qgMFRJeg.net
>>359
コスパで手ピカの方が上かな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:50:11 ID:73aZ+tiC.net
>>364
見た目気にしないならマキロン容器が最適
ダイソーのパチモンマキロン容器転用売切れでツライ
手指にしか使わないならむしろ1つ穴の詰め替え容器の方が
使いがっていい
便座やドアノブ消毒併用はスプレー便利かもだが
詰め替え容器すら枯渇してた初期スレではラー油瓶推しいたわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:54:59 ID:4B4fm9dI.net
>>344
スクラビングバブルトイレ用の詰め替え終わっちゃったから今それ使ってる
ただ量がトイレ用より多いから毎回余るのがね…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:56:04 ID:oMRnow5P.net
マキロンって一番小さいの考えたことあるけどマキロンはフタ取れるっけ?
たまにぐるぐる回り続けて取れないフタもあるよね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:57:59 ID:7q3s/07C.net
>>367
ありがとう。両手に吹き付けないよう気をつけます。

>>369
ありがとう。「1つ穴の詰め替え容器」は勝手がよさそうですね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:58:48 ID:/GAwg2lg.net
>>358
ピンク60?
今日あった
神奈川

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:01:10 ID:C28ergkJ.net
>>371
取れるよ
自分はマキロン30mlにスプレーヘッド取り付けて、中にハイアルコール入れてる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:04:18 ID:M1mDIOqH.net
>>285
同じ物を買って持ってる。
メーカーのHPに50〜55%って書いてある。
グレープシードやカテキンは入っていないから、
普通のキッチン用。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:06:25 ID:C2cG2BQ/.net
>>344
あれ濃度非公開だし使えるかわからんよな
よく行くマツキヨは住居用コーナーのマイペットの隣で売れ残っている

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:08:47 ID:oMRnow5P.net
>>374
ありがとうじゃあ今度みつけたら買っておく
スプレーヘッドって他の商品から流用してるの?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:15:07.91 ID:WbL++dMh.net
>>353
>>365
なるほど、皆さん流石ですネ
各メーカー、似たりよったり
なんですね。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:27:11 ID:+vBisL/g.net
>>215 217
もしかしてトイレ行く前に手を消毒しておくってことじゃない?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:33:33 ID:8iCnVNVE.net
アルコールでコロナを痛めつけてベンザルコニウムでとどめを刺す
ベラボーに効いて当たり前だわな

https://i.imgur.com/OW7jqXg.jpg

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:35:47 ID:LD6fTbdZ.net
>>376
正確な濃度は非公開だけど、あちこち用はキッチン用より
アルコール濃度低めだと教えてもらった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:36:38 ID:g0a3yNIb.net
ああ
またつまらぬ消毒液を買ってしまった

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:44:00 ID:73aZ+tiC.net
LOHACO カビキラー食卓用 詰替

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:44:34 ID:Qr9qejPY.net
>>332
て事はPS2の純正33円オプションならほとんどの5Lの注ぎ口に就けられるって事かな?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:44:44 ID:42vgRNtG.net
>>382
どんまい五右衛門

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:47:22 ID:42vgRNtG.net
>>383
東なし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:47:30 ID:bRx1tojc.net
みんな店はいるときに手に消毒液つけるが、出るときは消毒液つけないんだよな
おれは出るときにもつけてるわ

店てコロナウイルスが手に付着したときに、消毒せずに出ていくと、
知らない間に顔を触って感染するリスクが高くなる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:49:10 ID:73aZ+tiC.net
>>384
たぶん
花王はプッシュ装着だがPS-2純正は溝嵌めなので
他社と溝切が同じなら花王より優秀に使えるはず

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:49:52 ID:607C3jb9.net
おかえり一個だけ買ってみた

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:51:21 ID:73aZ+tiC.net
>>386
付け替えじゃなく詰替だが出てない?
うち東だが
2676010

391 :285:2020/06/14(日) 01:53:16 ID:tiwYSymv.net
>>375
スギPB第一石鹸を台所掃除に使ってみました
フマキラー程ではないが、スプレーの広がり具合もいい感じ
200円強だったから、コスパは良いかも

キッチン用で持っているものだと、容器の性能的には、

フマキラー > 第一石鹸 > キッチンアルペット

でした(個人の感想です)

キッチンアルペットはハズレ引いたのかもしれんが、トリガーが滑らかじゃなくて使いにくいw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:54:10 ID:0h0el0JB.net
>>213
>>379
トイレですれ違うヤツ行く前も後も手を洗わないヤツばっかで吐きそう
トイレでクラスターとか言うが男も女もトイレ入る前に手を洗わないから自分の手から感染してるのもあると思う

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:54:11 ID:sxVr7qB/.net
汁粉黒と呼ばれてるのか知らないが、尼パンで8袋入りシルコットアルコールウェットが出ていたので買ってしまった
個人的にはあると便利なんだよな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:54:44 ID:+vBisL/g.net
>>380
その表にはポリオキシエチレンアルキルエーテルは効果なしっぽく書いてあるんだが
niteの6/12版の有効な界面活性剤が含まれている家庭用善哉のリストには
ルックバスタブクレンジングがのってるんだけどどういうことなんだろう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:56:25 ID:GV29lYOt.net
>>384
PS-2のオプションは口径が違うのでプレヴェーユ5lには使えなかった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:59:42 ID:42vgRNtG.net
>>390
ぬめりとりしかないよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:00:46 ID:ZlvxIBIY.net
スギは朝イチ行けば結構な確率で手ピカ300黄orピンクorスプレーが2本ほど置いてある店がある
ただ無い店舗はいつ行っても本当に無い

この週末はキリン堂朝イチ、ココカラ午後でも300黄、スプレー発見した
いずれも2本ほどだがだいぶ見るようになった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:04:49 ID:M1mDIOqH.net
>>391
あ、スプレーボトルの性能の話だったね。
ごめん。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:05:22 ID:ZlvxIBIY.net
>>397
大阪北部の話ね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:07:49.08 ID:tiwYSymv.net
>>398
いえいえ
わかりにくくてゴメンw

ちなみに、第一石鹸のトリガーは食卓クイックルスプレーと似ていた(色違いなだけかも?)

ttps://www.kao.com/jp/quickle/qkl_cleaner_00.html

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:12:04.38 ID:KUQ6UUwQ.net
>>393
3週間で約50円の値上げ
参考までに同シリーズ本体価格(先週のドンキ
アルコール除菌@398
ノロクリア@498

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:19:39 ID:73aZ+tiC.net
>>396
LOHACO内検索では出ないよ
カビキラー アルコール除菌 食卓用 詰替 250ml ジョンソン ロハコ
でggr
あるいはヒントで直リン

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:20:22 ID:alRKGVBo.net
しかし何でロハコの検索はクソなのかね
あと村瀬も
買わせたくないのかしら

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:20:32 ID:IZAceEnN.net
>>369
ラー油瓶も最早なつかしいなw
試したいのにラー油使いきれないと言ってた人いたがその後どうなったんだろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:20:57 ID:AFDIkbKB.net
>>402
親切な人だなぁ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:22:29.71 ID:sxVr7qB/.net
>>401
確かに前買ったよりは少し高かったな
でも他に尼で売ってるのは割高すぎる
8袋で1300円くらいだったからまあいいかと

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:29:48.84 ID:mKTp1cwZ.net
>>380
ビオレuってこれだよな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:40:28.12 ID:73aZ+tiC.net
>>394
もう1つの配合界面活性剤:α-オレフィンスルホン酸塩が有効なんだと思う
これはライオン開発らしい
https://www.lion-specialty-chem.co.jp/ja/pdf_products/1010_catalog.pdf
表で有効確認されてる直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムと同じ陰イオン系
https://www.nihs.go.jp/hse/ehc/sum2/ehc169/ehc169.html

>>404
マキロン捨ててた人とかもいたよなw
IPA水抜き剤にスプレー取り付けて手指消毒な漢は黙ってIPAな人も

>>405
ヤルヤルすぎか
詰め替えないって直前で話題出てたんで
最近のビオレ本体さんとか見てると慣れてない人増えてるからさ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:43:06 ID:42vgRNtG.net
>>402
ありがとう2個セット買えた
感謝

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:49:59.58 ID:73aZ+tiC.net
>>409
おぅ
親切ついでに1限でもっと欲しい時は
2個セット×1+1個売×1で3個買えるぞ

411 :394:2020/06/14(日) 03:05:07.78 ID:+vBisL/g.net
>>408
丁寧に教えてくれてありがとう
湯垢落ちるから使ってたんだけど買い物かごとか風呂場で洗ってたもんで
おかげで明日洗いなおさなくて良くなったよ
早速善哉食ってくる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:07:24.71 ID:C2cG2BQ/.net
>>381
ありがとう!
検索したらコールセンターから50%以下だと聞いたとの情報があったわ
今回の感染症予防には力不足だろうな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:31:11 ID:01rLhRVg.net
>>397
サンドラも
しかしこんな時間まで起きていたら 明日もだめだろう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:37:31 ID:cyJfDZID.net
>>363
まだ販売されて無い

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:40:46 ID:qYDCc268.net
>>369
数日前、家にずっとあったマキロンSが
11年前に消費期限が切れてたという事に気付いて捨ててしまった…
使えるかもと思っていたのに、うっかりポイ!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:48:47 ID:mHM0tExz.net
ベンザルコニウムは北里でも国立感染研でも効果確認か
20秒で数万分の1まで不活化できるっぽいし
揮発しないから手の指の間とかもよく消毒できそうだな
アルコールは揮発が早くてどこまで殺菌できてるのかちょっと不安になる
かといって大量に使うと後の分量が気になるし

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:49:46 ID:51orVdHE.net
>>365
PS2にもいけるなら早く教えてほしかった
移す時こぼしすぎて5リットルが4リットル切ったよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:57:05.18 ID:TSnNc1mK.net
>>415
商品が廃盤になって二度と手に入らない容器を今まで気軽に捨ててきたことをものすごく後悔してる
今回わかったことは、空容器はうかつに捨てないでとっとけってことだな
特に独特のデザインや機能性を持ったやつ
今ならまめピカのボトルなんかが相当するかなぁ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:58:11.69 ID:TSnNc1mK.net
>>417
花王のがPS-2に使える話は何度か出てたよ
それ見て俺も日尼の合わせ買いのやつ買ったもの

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 04:02:05.16 ID:TSnNc1mK.net
あと何度も書いたけど、一斗缶や5Lボトルみたいな大容量の入れ物から移し替えるときは
一旦オイルジョッキにあけてから小分けするといいよ
こういうやつ
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/highreso/mono35112673-190507-02.jpg
ホムセンで400円前後で売ってる1Lのやつが使いやすい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 04:31:52.74 ID:fc52a3Wg.net
>>417
結構早い時期に写真付きで報告した気がするんだが埋もれちゃったかな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 05:05:34.86 ID:tAM9S7zq.net
>>286
食卓用にサルボコールや78%の入れ替えて使ってるよ
今は2個目だけど、1個目は2年半でヘッド部分にヒビが入った
カビキラーは濃度公開してないんだけど、
問い合わせた人によるとキッチン用は60%以下という回答があったみたい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 05:11:41.93 ID:TSnNc1mK.net
>>421
その節はありがとう!
PS-2のオプションセット売り切れてて諦めてたんだけど
おかげで助かってます

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 05:37:38 ID:H6Y38l0N.net
大昔に100均で買ったまま放置していた1lの計量カップを使ってる
プルーフ65のペットボトルから容器に入れ替える時に便利だった

425 :365:2020/06/14(日) 05:38:47 ID:73aZ+tiC.net
>>417
うっかりさんでオプション付け損ねたって人にすぐ教えたぜ
買った人いてお礼も貰った
他にもモノタロウに容器やと同じ奴売ってる情報も複数回出てた

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:00:55.57 ID:73aZ+tiC.net
>>411
洗剤喰わないようになw

>>416
ベンザルコニウムは界面活性剤なので効果が持続する点がエタと大きく違う
が、持続することで同時に手荒れも引き起こす
逆性石鹸手荒れでggr
長期頻回常用は皮膚炎発症多数出てるからうまく使い分け必要
手荒れで消毒剤使えない医療関係者は多数いて自分に合ったもん探ししてる
永遠の課題なんでメーカーもいろんな配合で多種出してる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:08:14 ID:nQMnspBG.net
天皇が飾りで将軍が飾りで執権が飾り
すごい世界だなw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:08:38 ID:nQMnspBG.net
誤爆ですすみません

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:14:58 ID:9UlPgIwB.net
>>427
それだけ実力社会ってことやね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:28:17 ID:tgl+Ztqh.net
ベンザルコニウム配合の物は子供や大人でもいる極端に酒の弱い人が使うにはいいんじゃないの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:31:34 ID:Hg7ADq0I.net
>>425
カウにもPS2の純正ノズルあるよね
税込み117円で
今、欠品中だけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:20:52 ID:yTzvSpbU.net
>>430
アレルギーの人はエタノール30パーでも赤く腫れ上がって大変だよ
アルコール入ってない純粋なオスバンくらいしか無理と思う

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:23:58 ID:eKwZlRO/.net
>>432
IPAは?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:28:12.13 ID:Ej48UY+X.net
>>341大阪北部だけどこの10日ほどで手ピカ30黄色3本とピンク1本手に入れた。駅チカの小さなDS夕方5時以降の仕事終わってから。関係ないけどアベノマスクが来ない。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:32:06.10 ID:yTzvSpbU.net
>>433
IPAはエタノールよりヤバイよ
20年以上前の話だけど採血の時にIPA使われて腕が二回り太く腫れた人いたよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:37:00.61 ID:fc52a3Wg.net
IPAの人体への使用は推奨されない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:43:45.29 ID:6xh7UFi5.net
そして今日も村瀬を調べる作業からはじめる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:44:27.01 ID:xVAfc7QW.net
>>387
以前はそうしてたけど一人で馬鹿みたいに何回も使いまくる人がいるせいか今お一人様1プッシュまでと書かれてる事が多くて出るときもやっていいのか悩む

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:45:58 ID:rmVBE+lp.net
エタノールが手に入らなくてここの住人になったけど1年以上十分なくらい備蓄できたから卒業します
用途によって種類があることも知らなかったしホントに勉強になりました
ありがとうございました

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:46:06 ID:vxMO1UCr.net
IPAは使うと不快になる
割合を下げると多少ましになるけど
一斗缶とか買ったら一生使い切れないと思う

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:46:55 ID:aNIf7Ku4.net
>>422
ありがとう
溶けた様子はない?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:50:40 ID:+3rkUPXV.net
IPAとか使い勝手悪すぎる
食品にも使えるもので統一するのが一番らく

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:53:02 ID:+3rkUPXV.net
>>387
「あ、アルコールあるやんよしよし」シュッ
「うわこれハイター薄めたやつやん!買い物終わったら車の村汁で消毒しなおさな!」

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:53:12 ID:Baa8xhjz.net
>>432
30でもダメか大変だなあ
そこまで刺激に弱いなら石鹸すらうかつに使えなそうですごい苦労しそう

最近はもうアルコール消毒というか洗浄の補助用に水を持ち歩きたくなって来たけど
少しでも手に水をスプレーで吹き付けて流し落とすだけで違うんだよね
でもアルコール携行用だけで3つ持ち歩いてるので
これ以上重くしたくないんだよな
誰か軽い水を開発してくれないかな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:56:10 ID:4E4DQ534.net
IPAは買った物とか通販で来た物を拭き取る時間がないときかけとくのに使ってる
後靴裏の消毒
次亜塩素酸水でもいいんだろうけど濃度がちゃんと維持できてるか不安だから

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:57:36 ID:Baa8xhjz.net
>>442
それ
普段使いには生理的に食添エタしか手が受け付けなくて困る

でもパは意地でも買わないからなw
キッチン用でもボッタクリ転売業者のネット通販もありえん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:58:59 ID:6aXR9Cld.net
>>439
おう、また明日な!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:59:29 ID:PFOPrOn5.net
まだ品薄な北多摩だけど昨日はシルコット黒と桃をスギとサンドラッグで買えた
なおジェルやスプレーは中韓ぎっしりでビオレ以外の国産は当分出てこない様相を呈してる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:01:49 ID:+3rkUPXV.net
パストリーゼは一斗缶なら安いから良い
最近の安い一斗缶も出てきたから使い終わったらそっちにのりかえたいけどフードケアは臭いと言われてたし気になるな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:14:58.15 ID:tu+HyrXW.net
>>213
トイレに行ったらチンコ触るんで行く前に手を消毒してるってことかw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:16:20.01 ID:9XtU49ka.net
>>448
毎日チェックしてますか?
こちらのサンドラでは11時頃に買えました
この2週間で月曜日ハンドラボジェル、日曜日ハンドラボスプレー大量入荷ありました@南多摩

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:29:21.38 ID:W67mqlsv.net
シリコンてアルコールの容器に仕手も大丈夫なの?
旅行用シャンプーボトルのシリコンのとか小さくて携帯にめっちゃ便利そうなんだけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:31:31.66 ID:W67mqlsv.net
家用スプレーボトル
家用ジェルボトル
携帯用スプレーボトル
携帯用ジェルボトル

これ確保したら後は一斗缶買うだけで卒業
ちまちまドラスト周って小さいのを何個も買うのとか愚の骨頂

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:32:59.03 ID:+3rkUPXV.net
ネットで大容量買えるのにそれはスルーで探し回ってる人ほんと謎だよな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:33:15.01 ID:n13PM05D.net
会社の入口にあったキビキビっていうスプレーが手荒れしなくて良かったんだけど廃盤になったのかネット販売でも手に入らない。会社のも他のやつになって手荒れが酷くなってきた。
ジェルの方が手荒れには良いですか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:36:35.95 ID:HG62JPFU.net
>>406
昨日、池袋のビックカメラで1070円だったけどな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:39:47 ID:TSnNc1mK.net
DSで買ったのは
・手ピカジェル300ml*8
・ボトル狙いのハンドラボ*1
・消毒と関係ない無水エタノール*4
・若気の至りのパストリーゼ500ml*1
だな。手ピカの5Lとかあったらそれが欲しかった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:50:10 ID:/pratvU4.net
>>455
キビキビは廃盤になってないんじゃないかな
2週間ほど前に1Lスプレー買ったばかりだわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:58:11 ID:+3rkUPXV.net
キビキビこないだアスクルに出てたよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:58:39 ID:tAM9S7zq.net
>>441
溶けてはいなかったよ
ヘッドを押した時の土台の繋ぎ目にヒビが入っただけ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:02:23 ID:nQMnspBG.net
オムニの手ピカジェル在庫ありになってるのに
カートにいれても在庫切れのためカートに入れられません。
って酷いなw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:06:06 ID:87qWljf0.net
思ってたより東京でもウエルシア多いな
ハンドラボも入手容易になってきたか

■東京都内のドラッグストアチェーン

マツモトキヨシ 227店舗
ココカラファイン 204店舗
ウエルシア 166店舗
サンドラッグ 156店舗
スギドラッグ 143店舗
どらっぐぱぱす 117店舗
トモズ 112店舗
ドラッグセイムス 104店舗
クリエイトエス・ディー 100店舗
くすりの福太郎 85店舗
ウェルパーク 72店舗
ドラッグストアスマイル 58店舗
ツルハドラッグ 53店舗
コクミンドラッグ 38店舗
ミネドラッグ 37店舗

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:14:57.12 ID:UXlB2qXt.net
尼から値上げ前の村瀬届いた

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:16:58.71 ID:AbBNM/6/.net
>>394
niteの実験は北里大学と国立感染研究所の2箇所で並行して行われたんだけど
>380の表は北里の方の結果なんだ
その時の感染研のデータは以下の右の方ね
https://i.imgur.com/QUA2kfi.jpg
そんでniteは感染研の方の結果を採択したから家庭用の洗剤リストに載せたんだと思うよ
https://i.imgur.com/Bv2TrjQ.jpg

なので>408の言ってるアルファオレフィンスルホン酸ナトリウムを使ったコロナ実験はどこもしてないし有効なんじゃね?っていうのは>408の単なる予想で全く信憑性のないものなので注意です

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:21:51.00 ID:6xh7UFi5.net
もう何にも買う必要無いのに
家の中歩き回ってしまう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:24:14.49 ID:x8F8nzZ7.net
本当は弱毒コロナ。

インフルでも起ることをことさらコロナだけに起るように煽る。
目的は、ワクチン。ビルゲイツ財団は、異様なほどワクチンに執着し

以前からアフリカ、インドで,ワクチンで多数の子供が死亡し、不具者になっている。
人口削減を叫んでいるビルゲイツ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:26:57.17 ID:aNIf7Ku4.net
>>460
ありがとう
これで少しは安心して使える

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:27:12.65 ID:Lr9uHCRl.net
>>465
店舗兼住居か?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:38:06.11 ID:b5MWQPbg.net
朝マツキヨ行ったけど
ハンドラボスプレー相変わらず多数
マツキヨPBケンエージェル310が一つあった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:47:15 ID:42vgRNtG.net
>>469
いったいどこよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:48:06 ID:xGMdzviP.net
ハンドジェルは、どこでもたくさん並んで余ってるよね。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:49:48 ID:42vgRNtG.net
>>471
韓国製がな 誰も買わないから

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:51:50 ID:9XtU49ka.net
>>468
465だがマンション
今日が最後、今日が最後
と思いつつドラストに行ってしまう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:54:03.22 ID:6Dku9Gdl.net
ジェルだけで3?になっちゃったけどマツキヨ行ってこよ

 

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:54:32.52 ID:9XtU49ka.net
>>468
でも商品があってもスルーできる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:56:14.49 ID:kQyEkCjc.net
ココナッツジェル、無香にリニュアルしたらしいが古いの売れないから全然出回らないなw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:56:38.54 ID:PFOPrOn5.net
>>451
買い物もリスクなので週2〜3回夕方から夜にかけて立ち寄っています
南多摩は住民も若く店舗側の仕入れも良さそうで何よりです
北多摩は住民は老人過多で品質を判断しない購買層が分厚いため店舗側の仕入れ内容が良くないです

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:58:41.23 ID:5JrLAqzn.net
ハンドラボ見たことないよ
あったら是非1つ買いたいです

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:08:54 ID:9XtU49ka.net
>>477
そうでしたか
それは残念ですね

私もここ数ヶ月は手ピカやハンドラボなど店頭で見たことがありませんでした
たまたま買えたのだと思います
どうせ行っても無いだろうなと思い行ったのです
そしたら買えたのです
きっかけはこのスレでした
サンドラで手ピカ出てるよと教えてくれた人がいました
結局買えたのはハンドラボでしたが有り難った

試しに仕事の合間に買えた翌日など同じ時間に立ち寄ってみました
しかしもうありませんでした
出てもすぐ売り切れるのです

タイミングだと思います
ハンドラボが店頭にも出てるのか店員さんに確認してみてください
親切な店員さんは商品や時間など教えてくれますから

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:12:19 ID:/pratvU4.net
私もハンドラボジェルが欲しい
ピュレル215と30×2、手ピカ黄300×2
スプレーはビオレ×3、ハンドスキッシュ800、アルペット1L×2あるからそれで卒業する

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:12:48 ID:/pratvU4.net
キビキビは会社用に買ったので除外

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:17:22.72 ID:mlr21c+2.net
>>84
ホームセンターの方があるぞ
さっき山新に行ったら手ピカピンク300が大量にワゴンにあったよ
誰も見向きもしない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:19:42 ID:+vBisL/g.net
>>446
早く業務78が潤沢にいきわたって欲しいよね
>>464
了解です、丁寧な解説ありがとうございました、そうかー結果(見解?)がわれてるのか・・

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:22:40 ID:MV2sZ00d.net
>>478
どこにでも売ってるが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:23:40 ID:ufrFgy14.net
ケンエーの消毒用エタノールが死ぬほどほしいんですが
どこかネットで売ってませんてしょうか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:26:43.35 ID:cbkDSG9f.net
>>465
家の中ならいいだろ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:27:09.32 ID:L4t8IyiY.net
定期的に湧く健栄馬鹿はなんなの?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:27:23.90 ID:ZlMR9iEA.net
ハンドラボどこにでも売ってるさん
ビオレはゴミさん
密かなコテ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:28:26.58 ID:rhAEY68K.net
手ピカ黄300とったどー!
これでDS巡り卒業できます
皆さんどうもありがとう!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:28:45.99 ID:cbkDSG9f.net
>>488
どこで売ってんだよ田舎者も追加で

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:31:10.74 ID:7JW7JCYW.net
東京企画販売のジェルは100ml中エタノールが83mlってことはハンドラボより度数が上ってことか
尼でボッタ販売してるけどまともな値段の時に買っておいてよかった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:31:12.33 ID:nQMnspBG.net
>>485
ココデカウで売ってるよ50mlだけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:34:06.27 ID:MV2sZ00d.net
ハンドラボ売ってないさんは探し方が下手

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:36:16.82 ID:nB/iDAqQ.net
ビオレ本体さんも居たしね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:36:50.15 ID:HpAcqlSO.net
ハンドラボは変なとこに置いてる
今までうがい薬コーナーとハンドソープコーナーで見た

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:37:24.56 ID:5JrLAqzn.net
ハンドラボだけでなくテピカも買えてない
買えたのはスギでクレベのハンドジェルとキッチンスプレーくらい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:39:33.40 ID:w37bDUPn.net
>>485
昨日来るのか明後日来るのかわからんサイトで昨日から消毒用エタノールIPAずっと売ってるよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:40:44.30 ID:81huErV/.net
今日スギで初めて手ピカ売ってるの見たわ
ピングと黄色1つずつ
他所のDSなんかは先々週くらいからたくさん見るようになってるから周回遅れ感半端無い

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:42:10.27 ID:q9HiebDy.net
ハンドラボはあった!と思ったらハンドソープな事案多数よね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:43:25.55 ID:/pratvU4.net
>>495
イソジンのうがい薬を見ていつもハッとしてしまう
見ないんだよなあ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:43:28.12 ID:HpAcqlSO.net
>>499
見た目全然違うのに?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:45:12.78 ID:27cTwb3k.net
アルコール消毒の意味を実際に検証
https://youtu.be/EVP6dv9esLw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:47:35.84 ID:TSnNc1mK.net
近所のサンドラにカビキラーのアルコールが上に吹き出すやつ置いてあった
ボトル欲しさに買ってみたわ316円込@武蔵野市

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:48:31.56 ID:gwGJL5Ki.net
>>501
499じゃないけど尼とかネットの小さい写真なら一瞬間違えるよ
パッケージの灰色地に青い文字が錯覚させる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:51:24.92 ID:73aZ+tiC.net
>>431
モノタロウじゃなくカウか
たけーなと思った記憶あるわw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:55:29.37 ID:/NKMU9iL.net
実店舗は週1回くらい見るだけだし、まだまだ買える気がしない
ここで細々と買えるから困ってないけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:56:47.13 ID:90Fds6K4.net
消毒エタノールIPってやつのスプレーを手に入れられた

いつもサラヤのスプレーなんだけどアルコール臭して
殺菌も強いやつって認識で大丈夫?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:00:28 ID:87ROtVKh.net
これは梅雨時期なんかの雑菌向けと思った方がいいんかな?
コロナもだけど食中毒も心配だから買ってもいいんだけどね。
https://www.kabikiller.jp/alcohol_jokin/kitchen/sp/index.html
カビキラー アルコール除菌 キッチン用/食卓用、 アルコール濃度を教えてください。

弊社では処方の配合詳細情報は公開しておりません。
なお、上記弊社製品は、業務用製品を除く一般製品の中ではアルコール濃度が高い方であることを確認しています。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:09:33 ID:a1m1SY66.net
>>497
西?
こちら東だけど全て販売停止中

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:14:23 ID:1E+b8D8m.net
なんでサラヤとか手ピカみたいに高濃度エタノールを他の業者は作らないの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:14:34 ID:YiJdmtfN.net
よくビオレは60%以下だから役に立たんというが対物なら使えるよ
しかしあの値段は非効率だからビオレと同じ濃度ぐらいの食品添加物が対物に使えると思うんだが
手指にはケンエー・サラヤ・コスモビューティー系
対物にはアルタン・メイオール・プルーフ・ハイアルコールなどの食品添加物がいいなぁ
自分はメイオールを60リットル仕入れたがまだ減らんよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:15:20 ID:dLP1xQpi.net
>>452
シリコンは対溶剤・対薬品性に優れてるからアルコールはまったく問題ないよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:17:02 ID:xNGxDlh2.net
>>477
地方だけどマスクしていない人が増えてきて
季節の変わり目かもしれないけど
そういう人の中には口を押えることなく咳をする人もいるから
できるだけ人の少ない時間帯に行った方が無難。
自粛の解除が気のゆるみを生み緊張が元には戻れないのは万国共通。

咳で2〜3メートル、くしゃみで5メートル飛沫が飛ぶことも
きっと知らないんでしょう。風上にいるともっと飛ぶ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:18:10 ID:w37bDUPn.net
>>509
東だけど在庫ありだよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:18:50 ID:dLP1xQpi.net
ビオレ濃度低いっていうけど試しに火をつけてみたら点いたよ
アルコール臭も強いし十分だと思うな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:19:26 ID:YiJdmtfN.net
とりあえず確保からコスト削減になってきている
こんな考えダメなんかなぁ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:21:45 ID:FxBk2OZb.net
怖いもの見たさで
尼のサラヤンジェルをポチっちゃった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:24:10 ID:rq19bkgt.net
>>503
安いわ
地元じゃ本体500円近くだよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:29:53 ID:FxBk2OZb.net
>>517
そして今埼玉南部のカインズきたら、
ハンドラボジェル限定無しで大量にあって、
3つ買ってしまった。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:30:56 ID:6aXR9Cld.net
>>482
おお、そうなんだ!
ありがとう!
ちょっと行ってみる!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:31:43 ID:gwGJL5Ki.net
>>517
やめなはれ本当に臭いから

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:32:39 ID:O0xdlNwV.net
>>519
怖くない臭いだけサッサと尼キャンセルするのだw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:33:33 ID:14+JmzzC.net
徒歩でいけるらマツキヨ最近2.3日に1回は手ピカ黄色、マツキヨPBみかけるようになった
もういらねぇのに、黄色300買ってしまった

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:33:33 ID:dLP1xQpi.net
>>517
ハンドラボがかなり在庫あるの見るようになった今サラヤンを敢えて選ぶ理由は…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:37:15 ID:nB/iDAqQ.net
>>511
>>515

エタノール濃度の表記(ホームページより)
55.5w/v% (溶質対容量百分率)

一般的な%換算
≒62.1%〜62.6% (質量百分率)

厚労省の通知にあった単位
≒69.7%〜70.1vol% (体積百分率)

換算表は
>>1
にあり

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:37:23 ID:42vgRNtG.net
ビオレが役に立たん忠が定期的に湧くのなんとかならん?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:38:44 ID:gwGJL5Ki.net
ビオレ崇高主義者が定期的に沸くのもどうにかならんか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:39:54 ID:YiJdmtfN.net
>>526
心理的なもんだからそれ
ビオレが効かないって訳じゃない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:39:59 ID:q9HiebDy.net
>>501
だって実物見たことないんだもん!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:41:26 ID:FxBk2OZb.net
>>524
期間限定生産にひかれたのかな・・・

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:42:58 ID:42vgRNtG.net
>>529
サラヤはシマシマデザインが多いから間違っても不思議ではないよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:44:04.43 ID:dLP1xQpi.net
ビオレは使いやすくて見た目も良いボトルデザイン
ベタつき感もなく速乾で香料なども入ってない堅実な成分
何より安価で大量に供給してくれている
花王には頭上がらないです

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:44:46.29 ID:xNGxDlh2.net
>>527
価格は安いし出回ってるからね。
すぐに乾くし使った感じも悪くない。
詰替えも420ml税込み400円台半ばとかさらに安いから
たっぷり手に塗り込める。
現実にコロナに対応してるなら上を含めて庶民の味方。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:46:19.01 ID:7X3DzyZn.net
>>525
ビオレは65%って結論出てるからもういいよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:46:50.07 ID:FxBk2OZb.net
>>522
ハンドラボは今普通の人出に戻ったカインズでほとんど見向きもされてないから、
それよりまだ見ぬサラヤンに惹かれてしまう。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:48:15 ID:PDBfLwwe.net
>>455
東急ハンズ実店舗で売ってるのをみたよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:49:30 ID:TSnNc1mK.net
>>518
「お試し」って書いてある枠が付いてたんで、安かったんじゃないかな
この前ブルーレット除菌EXもお試しって書いたやつが168円で売ってたし(通常価格300円以上するはず)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:50:46 ID:kQyEkCjc.net
>>524
ゲテ物食いかな
渡部がトイレでゴミ女抱きたくなるようなもん

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:51:04 ID:Txmu7dV5.net
ホームセンターにハンドスキッシュEXの詰め替えだけ売ってたけど本体持ってないから諦めた

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:51:05 ID:grxJSoNE.net
サラヤンジェルは、クロルヘキシジングルコン酸塩が消毒持続効果を発揮します
ってのが気になって今更欲しくなってきた

ちなみにハンドラボスプレーは先週三本買えた

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:53:10 ID:PDBfLwwe.net
>>500
あの透明感がハンドジェルっぽいよねw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:53:26 ID:42vgRNtG.net
>>539
本体無いから村汁スプレーの容器に入れてる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:55:44 ID:aTmVJ5pm.net
札幌でも手ピカ買えた
早起きしてよかった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:55:49 ID:V4A/4AyN.net
>>519
相当在庫あった?今から行っても残ってるかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:59:04 ID:oMRnow5P.net
コロナとかノロとか効果実験ググると類似のウイルスで効果実験してるのは何故
本物ウイルスだと実験施設でも危ないのか
類似なら信じていいの?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:02:50 ID:xNGxDlh2.net
>>545
北里とかniteとかは本物使って実験してるんでしょ。
その結果から、新型コロナの不活化に有効なアルコール濃度とか
有効な界面活性剤とか有効な、消毒液代用品の製品名を公開してる。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:04:21 ID:FxBk2OZb.net
>>544
ワゴンに100個くらいありましたよ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:04:32 ID:u8rxLJZ5.net
コビット19はてにはいりにくい
てにいれてもあつかいが厄介
確かバイオレベル3だっけ?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:14:01.97 ID:oMRnow5P.net
>>546
商品サイトだけ見てすっかり忘れてたありがとう
そっち探して見てみる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:30:52 ID:D7djAvJ1.net
>>455
うちの会社期限切れたきびきびたくさんあるよ。
さとうぎびからできた発酵アルコール探せば

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:31:07 ID:u8rxLJZ5.net
>>549
ええんやで

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:38:13 ID:D7djAvJ1.net
おもうんだけどさあ
今はアルコール分70ぱーでいいかもしれんけどウイルス耐性できたり進化したら何が聞くかわかんないよねー

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:41:59 ID:wnyovb52.net
>>526-527
厚労省によればコロナ対策には
「アルコール濃度は70%を"推奨"
 消毒用には70%が一般的だが
 入手困難な場合は60%台でも"差し支えない"
 でも丁寧な手洗いだけで十分にウイルス除去できアルコールは不要」
とのこと
これにより
・アルコール不足の時に迅速に一般人向けアルコールを大増産してくれた花王は素晴らしい
・だけど消毒マニアが集うこのスレでは65%は若干物足りない
という事では?
つまり
花王の企業姿勢は立派だけど、
火気厳禁表示がない一般向け製品を
製薬会社製の高濃度アルコールと同一みたいに持ち上げるのは
ちょっと違うのではないか?
ということでビオレ信者に反発するスレ住民がいるのは分かる
コロナ以前から消毒に関心があった人からすれば
コロナ後に急にスレに来て
ケンエーやサラヤじゃなくて花王も同等でいいでしょ!と主張されたら
そりゃ気分よくないでしょう
自分はコロナ後ここにきたけど
正直ビオレ信者に辟易してるからさ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:42:58 ID:V4A/4AyN.net
>>547
ありがとう
1番近いところ行ってみる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:44:39 ID:exX6uUpm.net
取り敢えず長えよおつかれ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:46:57 ID:7X3DzyZn.net
>>553
多分、一人だよねw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:52:41 ID:xNGxDlh2.net
>>553
火気厳禁とか主婦や子供に持たせるのは逆に怖いだろ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:53:20 ID:KUQ6UUwQ.net
>>533
400円台半ばってネットで運次第じゃね?
ビオレ本体もハンドラボスプレーも税込700円台@練馬区内スギ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:54:40.12 ID:xNGxDlh2.net
>>558
近所のホームセンター。税込み@459円。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:56:03.95 ID:xNGxDlh2.net
おっ、ごめん。本体は@528円だった。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:58:40.52 ID:7X3DzyZn.net
ビオレは安くてコロナに効いて、花王は大量増産して有り難い

これがビオレ信者になるんだから面白いよねw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:00:25 ID:7dxhMaDs.net
でかいホムセンとスーパー行ってきたけどあいかわらず謎系以外のアルコールとマスクなかったわ
ビオレガードの携帯用だけは数点あった@札幌

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:00:51 ID:rq19bkgt.net
ビオレは洗剤メーカーの作る普及品として正しい姿
サラヤやケンエーは用途明快メディカル向け
パは高濃度で勝負&個人向け嗜好品としての性格を掴んだ酒屋の正しい姿

中韓はボトルに英語を書いていらない混ぜ物をアピってボッタクリ値段で勝負
すべてがゴマカシの水商売

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:01:45.45 ID:wnyovb52.net
>>557
子供はそうだね
(主婦は成人だろうしそのくらいは頑張らないと)
だからその「アルコール70%以上の品の代替にしても差し支えない」レベルの一般向け商品を
製薬会社製高濃度アルコール(ケンエーサラヤGOJO)と同等品だよ!
とこのスレで主張しなきゃいいんじゃない?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:02:05.00 ID:yF09i3Ga.net
札幌で中華韓国以外のアルコール消毒剤が売ってるなんてあるのか
北海道は本州と違って入荷後回しだと思っていた

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:02:49.40 ID:KUQ6UUwQ.net
>>557
ビオレだって火が近ければ引火する消防法上の区分の違いだけ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:02:59.67 ID:wnyovb52.net
>>563で正解

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:03:45.45 ID:xNGxDlh2.net
>>564
コロナにも効果があると言ったことはあるが
同等品とは主張したことはない。
あなたの頭の中でのストーリー展開で妄想の類。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:05:13.68 ID:xNGxDlh2.net
>>566
その区分の違いが気持ちの上では大きいんだよ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:08:20.73 ID:C28ergkJ.net
>>565
四国も後回し

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:09:23.01 ID:fZJmRzlc.net
エタノール製剤にリン酸が入ってればノロには効くんだろうか
あとウィル・ステラとハンドラボスプレーの違いってパッケージ以外全く無いんだけどなんだろうね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:09:43.04 ID:8R7v+XR4.net
>>565
マジで中韓以外全然見ないよ
キッチンアルコールも第一石鹸のならツルハでやっと見たわ

ちなみに尼のマケプレってボッタクリばっかだけどあれは転売には当たらないのかね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:10:10.75 ID:rq19bkgt.net
キッチン用がベタベタするわ香料が臭過ぎるわで完全に圏外になった分を
ビオレ手指関係で花王はしっかり挽回したなと思うよ
生まれより育ちというか、やっぱ日本製なんだなと思う

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:10:48.69 ID:eX4GjXLe.net
ベンザルコニウムみたいな効くかどうか分からん低水準消毒薬を入れて手荒れの不安を増大させることがなければビオレの濃度でも一定の信頼はできるけどな
とにかくベンザルコニウムが邪魔

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:14:13.89 ID:9UbitG8M.net
ハンドラボスプレー使い心地良いね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:14:43.43 ID:wnyovb52.net
>>568が同等品だと主張した、ということではない
コロナ後からでもこのスレROMってれば
そういう人がちょくちょく来てるのは知ってるだろうけどね
>>563がファイナルアンサーでいいよ
自分もビオレu手指の消毒液は持ってるし貶してなんかないからさ

>>573にも同意
うまく立ち回ってくれて花王には感謝してるよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:16:13.33 ID:4wAFL5L1.net
>>565 >>572
先週カビキラーアルコール除菌×2とリセッシュプロテクト×2買えた
タイミングも良かったかもしれない その後いっても見かけない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:16:20.24 ID:Zy58jGqh.net
ビオレガード手指とビオレU手指って中身は同じ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:20:46.35 ID:s5PpdDZF.net
>>572
普通の店舗で購入して、転売しているのにね。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:22:51.04 ID:jU6nCpTr.net
埼玉セキチュー
ハンドラボジェル制限無し
欲しいかたどうぞ
フマキラーキッチン本体も有り
https://i.imgur.com/eqUUCqP.jpg
https://i.imgur.com/LgmwzC2.jpg

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:25:21 ID:q9HiebDy.net
>>531
いい人だー

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:25:32 ID:AFDIkbKB.net
>>580
フマキラーだけ取り残されちゃってる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:58:42.84 ID:V4A/4AyN.net
カインズ行ってみたけど残念ながら違う店舗だったようだ
今日ついに卒業できると思ったのに

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:58:47.09 ID:Rt4tdRQX.net
尼汁野呂詰替
需要ないか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:02:09 ID:+l9QGMYi.net
老眼鏡忘れると説明文が何も見えない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:04:10 ID:9XtU49ka.net
ハンドラボスプレー10本以上あり
マツキヨ@南多摩地区

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:06:04 ID:oMRnow5P.net
どうせならノロも対応してる商品にしたいけど
手洗いと手づかみで食べないを徹底すればそれ以外の要素は運まかせの範囲なのかな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:09:13 ID:+vBisL/g.net
>>570
名古屋にはけっこうあるのにうちの県も木曽三川渡れないみたい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:12:58 ID:xmqv8A4L.net
>>588
橋が壊されたのかな?w

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:22:01.81 ID:D94ybxQA.net
>>583
今日わたしが買ったのは埼玉のカインズのうち、
南から3つ目くらいの店です。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:22:21.46 ID:4alGn/qV.net
村ジェルの100ml中日局エタノール83mlっていうのは、83v/v%って言う意味であってる?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:25:58.29 ID:yF09i3Ga.net
札幌のツルハとかサツドラとかホーマックに行っても
なかなか日本製のアルコール消毒剤なんて見かけない
というかほとんど見たこと無い

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:27:47.95 ID:xNGxDlh2.net
>>591
そういうことなんじゃ?

volumeは容量、体積
weightは重量

たとえば、水とアルコールは同じ量でも重さが違う。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:32:11 ID:bRx1tojc.net
規制緩和&容器と中身をバラで売ればすぐ消毒薬不足なんて解決するのに、
それをやってないからな

中身はブラジル産バイオエタノール(安価で供給は十二分にある)を精製水で割って80%前後にして、
ペール缶やら一斗缶やら、PE容器やら、適当な容器に詰めて売って、
ディスペンサー容器も単体で売ればいい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:33:04 ID:9rzCZ93Y.net
マツキヨでPBジェル3本、手ピカ黄300ラス1をスルーできる様になった。
もうすぐ卒業だ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:33:11 ID:n13PM05D.net
キビキビ無くなって手荒れ困ってたものです。
まだ手に入るんですね!
レス下さったかたありがとうございます。
会社の担当者にも教えます。嬉しい。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:33:47 ID:XO9X4FHQ.net
>>590
浦和か大宮?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:36:06 ID:NrSDW8eB.net
>>592
安心の日本製()ならあるかも?
ゴミだけどw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:43:52 ID:4alGn/qV.net
>>593
ありがとう、親に説明しろと言われて困ってました

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:44:17 ID:D94ybxQA.net
>>597
大きいサッカー場の横にある方です。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:45:11 ID:8iCnVNVE.net
本当に出回ったんだなぁ
二週間前なら瞬殺だったのに
https://item.rakuten.co.jp/mine-waribashi/10000-99/

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:47:04.33 ID:ak08Wo1d.net
スゲー安いな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:47:25.48 ID:yaqRWJIP.net
今更だけどコスモビューティー製造の「薬用アルコールジェルCB」
いろんな会社のいろんなアルコールジェルに使われてるのな。
プレヴェーユ、ミューズ、 TO-PLAN、リマックス

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:47:47.72 ID:/NKMU9iL.net
パの一斗缶買うやつには他の選択肢がわからないんだよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:49:56.05 ID:+vBisL/g.net
>>589
ううん、台風で浸かった線路の幅を広くしてるの

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:51:04.22 ID:T+X3q1eq.net
手ピカ60の空きボトルに東亜ハンドジェル入れて使ってるけどめっちゃベタベタすんなこれ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:55:35.41 ID:nB/iDAqQ.net
>>595
私もハンドラボスプレーをスルーできました
お互い良かったですね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:59:34.16 ID:IhLlJK9f.net
ハンドラボって今一本800円くらい?
去年いくらで買ったか忘れたけどもっと安かったかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:02:02.83 ID:nB/iDAqQ.net
>>608
税抜647円でしたよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:05:55.30 ID:RXVGNQ76.net
中韓は輸出できるくらい高濃度アルコール消毒剤を製造できてるのに、なぜに国産はいつまでも十分な量が流通しないんだろう?

散布車で街を消毒してるわけでもないのに

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:08:44 ID:APKGwVN1.net
純度や安全性や臭いの問題
中韓製は売れ残ってるでしょう。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:10:26 ID:eX4GjXLe.net
>>591
日局エタノールって濃度95%くらいでしょ
だから83%より低くなるよね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:10:49 ID:64U1WddX.net
散々既出だろうが、昨日ハンドラボスプレーの実物を
マツキヨ初めて見て小っちゃと思った
茨城東部、手ピカスプレーは見かけるが、ピンク・黄ジェルが無い
フマキラー黄は本体・付け替えとも流通し始めたっぽい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:11:53.16 ID:xNGxDlh2.net
>>610
これまで買わなかった人まで手に取るようになり
例年の需要量に比べて桁違いに需要が大きいからじゃ?
あるいは、他の人にいきわたる分まで買う人がいるからとか。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:12:39.83 ID:wihCf8SG.net
>>104
ハンドラボジェル狙いで多摩境カインズ行ったら空振り、、
がっくりして帰る途中西松屋あったから入ったらこれ買えました!ありがとう。
使った感じは手ピカ黄とまったく同じでノズルパーツもなぜか同じ。おまけに中身が550ml位入ってるw
税込999円はかなりお買い得だと思います

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:13:21.89 ID:MokCsz4L.net
もう何回目だよこの話題

766 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/06/13(土) 15:25:55.29 ID:jW7I/blW
>>765
局方エタノールの濃度は95.1〜96.9%
96%として100ml中83mlだから83*0.96=79.7vol%

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:14:12.54 ID:jWJ951gx.net
西松屋は赤ちゃんや幼児のいる家が利用するところ
場違いなおっさんが行くから教えないほうが良い

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:14:38.69 ID:c4nqk4q2.net
>>562
スーパーではたまに酒造アルコールが置いてある
65%酒はいつもあってスルーしてたけど、菊水酒造77と札幌酒精75も
並んだことがある
>>592
週に一回DSHS訪問で最近になってビオレU手指
詰め替えと携帯用を見たことがある
普通に立ち寄る限りはなかなか見かけないね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:15:19.81 ID:eX4GjXLe.net
>>610
韓国は焼酎メーカーがたくさんあって生産力ダブついてるのを消毒用に転換した

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:16:03.21 ID:XO9X4FHQ.net
>>600
サンキュ!
遠いわ(泣)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:17:44.12 ID:5JrLAqzn.net
>>614
そうだよね 
アルコールもマスクも興味なかった人が買うわけだし
元々買ってる人は手持ち切らさないように今までより買っておくよね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:19:05.02 ID:Z30OLpck.net
少し前までは赤ホン西松屋とか子どもの場所はおっさん行ったらイカンみたいな雰囲気だったのに変わったな
まぁ乳幼児いる家庭ならいいんだけど書かないほうが良いよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:21:02.50 ID:Faj8bhRn.net
>>591
ジェルスレでも同様の質問があって答えたけど

局方エタノールの濃度は95.1〜96.9%
96%として100ml中83mlだから83*0.96=79.7vol%

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:22:48.87 ID:7l9kaPBS.net
エタッシュって買い?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:33:41.79 ID:IhLlJK9f.net
>>609
ありがとう
5本売り通販が会社用の替えにちょうどいいなと思ったら
1本税込875円+送料だったから
また店頭で探してみます

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:33:43.09 ID:qgMFRJeg.net
ライオンも製造能力が結構高いだろうに
サニテートのミッフィ柄とか店頭販売したら
かなり売れると思うんだがな…
キレイキレイハンドソープばっかり注力してる感じ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:39:56 ID:aZ8rPFDD.net
>>619
日本酒メーカーのは問題なく使えるけど
九州の焼酎メーカー75%買ったけど臭くて無理過ぎだったし下戸なんで全処分したわ
長野ワインメーカー66%は臭くないといいんだが

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:40:30 ID:nB/iDAqQ.net
>>625
いえいえ
そういえばサンドラで税抜598円で買えた時もありました
安く買えるといいですね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:40:39 ID:7dxhMaDs.net
>>618
アークスに札幌75があったのは1回みたなー
67のセコマPBアルコールは記念に買っておいたw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:43:39 ID:xNGxDlh2.net
公式通販で山梨の笹一77買ったわ。
70%超を通販しているところが少なかった。
使うのも飲むのも冬の消毒液の流通状況次第。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:44:18 ID:wnyovb52.net
>>624
買い
ジェルと手指消毒液があるけど
両方とも製薬会社製の高難度アルコール
四角い白容器の手指消毒液はノズルなし1000ml1000円前後で高コストパフォーマンス
ノズル付きならなお良い(個人的感想)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:44:29 ID:14+JmzzC.net
>>623
そんな純度低いのか?
99.5%以上じゃないの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:44:42 ID:GGs6O1T8.net
東亜とか中韓産のハンドジェルとかみんな一度は買ったことあると思うけどどう処分するんだ?
家には三月に買った東亜と韓国産の未使用のハンドジェルが三本もあるわ
今となってはこれはもう使うことはない廃棄物処理になるんかな
困ったもんだ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:45:37 ID:eX4GjXLe.net
>>627
韓国のも臭いよね
香料でごまかしてるけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:45:40 ID:ktvF+y0u.net
東京47人だぁ!?実店舗買い漁るのも怖いぜ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:46:14 ID:eX4GjXLe.net
>>632
無水エタノールじゃないからね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:46:58 ID:jWJ951gx.net
>>633
土に埋めるしかないね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:48:36 ID:xNGxDlh2.net
>>633
韓国のはオンモメだけだな。2個セットの買った。
家族の消費が少なければ家では石鹸使ってる自分が使う。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:49:49 ID:b5MWQPbg.net
>>635
東京も神奈川も千葉も埼玉も区切りが無いから
結局のところ検査の数と精度の問題だけだよな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:50:10 ID:wnyovb52.net
>>624追加
サイキョーファーマって自社工場ないらしく
契約メーカー、契約工場は海外のものもある
裏の社名前にも「製造元(輸入元)」とあったはず
どちらにせよ、香料くさいようなおかしな代物ではないのは確か

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:51:12 ID:Faj8bhRn.net
>>626
サニテートAの箱で製造元を見ると、小池化学株式会社になってるから
受託製造で製造能力が違うのかもしれない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:53:02 ID:IG1ttiP1.net
>>627
サラヤンジェルの1Lが芋焼酎みたいな匂いってどっかで見たけど、焼酎メーカーの消毒液もそんな感じだったのかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:56:35 ID:c4nqk4q2.net
>>633
水に溶かしてちょっとずつ流してる
香料臭くて普通には使えなかった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:57:13 ID:6Z/gmgoe.net
ウチにも捨てられないアロインスが棚に鎮座してる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:59:35 ID:oSVXUesB.net
>>499
それ先週の自分(笑

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:00:56 ID:rPWsyOFO.net
村ジェル携帯用にコレを買ったけど少し使いにくい
https://item.rakuten.co.jp/littleleaf/601-8382

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:01:10 ID:GGs6O1T8.net
>>637
流石にそれはまずい気がw

>>638
ウチのも使って欲しい…

>>643
自分もちょっとずつ薄めてやってみます

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:01:13 ID:9rzCZ93Y.net
うちの近所は定期的に菊水77をよく見る。結構売れてるみたいだしなぜか入荷もよくある。
500mlで1200円だから若干の割高感はあるかな。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:01:52 ID:S+PjLlyg.net
>>633
同じくだ
アルコール類が全くなく焦って買ってしまったやつの処分に困っている

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:05:09.56 ID:MnlC7NdX.net
>>633
生ゴミにかけたら?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:06:55.71 ID:BoYtIoQB.net
>>650
多少なりとも消毒効果で腐敗を遅らせられれば良いけど
それよりも生ゴミ臭とジェル臭が悪魔融合して暗黒物質が出来上がりそうな気もするw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:08:27.77 ID:xNGxDlh2.net
>>651
近所から通報が入って消防の化学班が来るで

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:08:33.33 ID:MnlC7NdX.net
>>651
なんか召還しちゃうかもなw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:09:53.39 ID:4alGn/qV.net
>>623
ありがとうございます、親に訂正してきます

655 :645:2020/06/14(日) 16:12:11.51 ID:oSVXUesB.net
>>585
それも自分だ(笑

>>649
身内が何度言っても微妙なものを買ってきてしまう。そんで調べたら、換気扇の掃除に使うといいという情報を見かけたのでやってみようと思う。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:17:28.99 ID:C28ergkJ.net
韓国産ジェルは毎日ちょっとずつ燃やすしかないだろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:22:22 ID:S+PjLlyg.net
>>655
やはりそういう掃除に使うしかないよな
ありがとう使ってみる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:26:04 ID:8iCnVNVE.net
おまえら広瀬すずに謝れよ
https://youtu.be/DL1Bio_x_ew?t=143

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:26:18 ID:Df8NSQA6.net
>>656
燃やすときココナッツ臭いじゃん
潔く捨てればいいんだよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:26:28 ID:9rzCZ93Y.net
手に塗りたくない物で家の中掃除するってのもなんか嫌だな。
思い切って捨てた方がスッキリするよ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:27:55 ID:cg0kC2bC.net
>>646
アルコール洗浄タイプ()

元の中身はゴミだなw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:28:15 ID:7T6zPUb3.net
家で無駄買いしちゃったと思ってるのは
フマキラーとカビキラーのキッチンアルコールだからまだマシかもな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:31:58.66 ID:42vgRNtG.net
キッチンアルコールは使ってればそのうちなくなるよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:32:44.48 ID:8iCnVNVE.net
東亜ジェル実測65%ってことはメーカー発表の56〜59%ってのは重量%なんだろうな
ちゃんとコロナに効くな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:33:44.82 ID:hECleuho.net
>>662
なんでそれが無駄遣い?除菌にはアルコール70%以上原理主義なん?
スプレー容器に入れてスマホ拭いたり手指消毒に使えばいいのに
ぶっちゃけ家の中ならキッチンアルコール類が一番使い易いと思うんだけども

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:35:08.12 ID:/t2YMp5J.net
>>664
YouTuberごときが目分量でした実験をそのまま信じちゃうひと?
東亜がコラボスポンサーかもしれないのに

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:36:31 ID:H6Y38l0N.net
>>633
払ったお金勿体ないと思ったけどブビソンを捨てたよ
ラックスのジェルはまだどうするか決めかねているけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:39:39 ID:exX6uUpm.net
>>662
外装を捨てられない洗えない品にぶっかけまくるから便利
物には十分だでよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:42:40 ID:H6Y38l0N.net
サニテートのハンドミスト使ってる人いる?
母と妹に買ってあげたいんだけど使い心地が知りたくて

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:42:56 ID:T+X3q1eq.net
さすがにフマキラー無駄遣いは無いだろう
ヘッドもめちゃ優秀じゃん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:44:36 ID:H6Y38l0N.net
フマキラーのキッチンアルコールの何がアカンのか知りたいわ
めっちゃ欲しいのに

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:50:16.05 ID:GvXHxNYr.net
>>629
セコマPBなんてあるのか、知らなかったw
もう売ってないかな?
イオンは酒造メーカーの高濃度アルコール結構あるよ
しかし札幌のDSやホムセンの品揃えはホントダメ過ぎる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:50:28.57 ID:+SZXqVmo.net
>>633
一応燃えるらしいので可燃ゴミで他のと一緒に出したよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:50:38.18 ID:87qWljf0.net
東和化粧品のちっこいのはやっぱ濃度低かったか
ローソンなんかでも売ってたけどダメだろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:50:42.92 ID:aTmVJ5pm.net
フマキラーは中身も素晴らしいし容器も良いから本体2個保管してる
コロナにも効く

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:51:47.97 ID:8VTkY1q1.net
コロナで消毒薬を増産 花王社長、「百倍」の大号令
ttps://style.nikkei.com/article/DGXZZO60097710Y0A600C2000000/

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:51:57.21 ID:kgq+GLW7.net
ほらフマキラー信者が湧いてきた

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:54:23.70 ID:C2cG2BQ/.net
フマキラーのヘッドが評判いいから本体2本買ってきたばかりなんだが
検証されてる商品だし新型コロナ対策としては悪くないだろう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:54:40.74 ID:GPA/Mqlv.net
>>633
トイレに置いて便座除菌とかに使えないのかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:55:38.60 ID:YI8w3acG.net
>>679
ジェルで便座拭くの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:59:15.57 ID:T1mXMOJK.net
アルコール追加して使うか掃除に使ってる
トイレの除菌ジェルと同じ使い方

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:04:29.47 ID:bRx1tojc.net
>>610
日本もエタノールレベルでは十二分にある
足りないのは、エタノールじゃなく、それ以外の部分に原因がある

化学メーカーが一斗缶とかペール缶でエタノール80%を出荷して、
ディスペンサー容器と、中身を別売りすれば、すぐに供給不足はなくなる

厚労省や消防庁、財務省が必要な規制緩和をいつまでたってもしないからな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:05:06.34 ID:FCc3K+Na.net
フマキラーキッチン消毒用アルコールより
カビキラーキッチン用の方が濃度が高いらしいね
ちなみにうちはパストリーゼ一斗缶使ってるけど、カビキラーやフマキラーと
割って使ってます。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:06:32.61 ID:3Oz16f8D.net
靴の裏用にしてみては

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:09:48.13 ID:0pGnbRGI.net
シルコットって結局どの種類がいいんだろ?
青ノロ、黒99、紫除菌、ピンク消毒

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:10:20.07 ID:64U1WddX.net
フマキラーのキッチンアルコールスプレーは
コロナ対策目的に特化しなくても、普段の生活にあったら
清潔で便利なものだから、買って間違いじゃないと思う
持て余しても、机とかレンジ拭き倒してりゃすぐ無くなる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:12:33 ID:Rlcld5p2.net
>>666
それなら反例をあんたが出してよ
少なくとも韓国ジェルと違って燃えるし
今さら買う商品じゃないけど効果がある濃度か検証してくれるのは助かるわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:13:26 ID:7T6zPUb3.net
ちょっとエタノール系買いすぎたかなと
そう思って余分な買い物したと思ってたのです
もちろん捨てずに粛々とキッチンアルコールは使います

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:16:17 ID:kjnGhBMl.net
アルコールはいいよな。
買い過ぎたと思ったら、飲んで消費できるからw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:16:18 ID:90Fds6K4.net
夫婦2人で1日2,3回しか使わんとサラヤ1本300mlがおよそ1年もちそう
まだあと2本と消毒用エタノール500mlあるのに

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:17:25 ID:42vgRNtG.net
>>685
紫除菌かなと思ってる医薬部外品だから

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:21:14 ID:kQyEkCjc.net
>>685
使う頻度と何に使うかによるから一様には
右に行くほど乾燥するの早いよ〜

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:23:49 ID:3OWzqazH.net
>>691
医薬部外品はピンクじゃない?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:25:11 ID:ft/qePoB.net
>>685
うちはモノは黒、手指は紫、普段使いはノンアル
ノロと消毒は使ったことない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:42:01 ID:0pGnbRGI.net
どもども
元々普段使いでエリエールの紺か青使ってて、
今回シルコット使ってみて
蓋の開け閉め、取り出しがシルコットの方が使いやすかったもので

用途で使い分けるってのが確かにいいかも

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:43:20 ID:Y0pqpJ1t.net
色々開けすぎると、使い切る前に乾くかもしれん罠w

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:45:05.99 ID:/NKMU9iL.net
シルコット黒すぐ乾燥するけど、詰替が安めだから回転早い人向けかな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:48:57.72 ID:42vgRNtG.net
>>693
ピンク?枯草色はピンクなの・

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:57:15.90 ID:G6kO69/8.net
今日スーパー行ったんだけど高齢男性が全然マスクしてないしものすごいくしゃみしてた。  手で押さえるそぶりもなし もっかい緊急事態出してくれ 暑いからと言って常識も無くなったんか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:58:02.63 ID:UHPKTd0J.net
>>669
悪くないと思うよ
モノトーンとミッフィーをトイレや玄関に置いてるけどそれなりにさわやかでベタつかない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:58:58 ID:FCc3K+Na.net
昔からロシアや中国のアル中は燃料用のメチルを平気で飲んでたそうな
ガソリンまで飲んでる輩もいたそうだから大変だわ
当然死人もたくさん出たらしいけど

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:01:12 ID:rYJWEUe4.net
手ピカ60もけっこう見かけるようになったなぁ@札幌
今日マツキヨPBあったけど迷って辞めてしまった
二本家にあるしw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:01:24 ID:MgHrfLSg.net
プレヴェーユジェルはスプレー容器では無理でしょうか
ジェルの中では緩いと聞いたのですが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:01:27 ID:hzI9y+eV.net
>>696
乾いてきたら蓋開けてエタノールスプレーするとかは?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:06:33 ID:3OWzqazH.net
>>698
公式サイトでも消毒はピンクに色分けされてない?
685も消毒はピンク言ってますし
ちょっと色分けがわかりづらいかもしれないけど、消毒が医薬部外品ってことで

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:07:10 ID:eX4GjXLe.net
>>703
やってみて

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:15:31 ID:MgHrfLSg.net
>>703
嫁が発注してまだ届いてないんですよ
今頃なんですがこっちは田舎でまだ怪しい韓ジェルしかないんで仕方ないかなとも
アルコール可のスプレー容器はたくさんあるけどジェル用容器がなくて

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:15:55 ID:MgHrfLSg.net
>>707
さん宛でした

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:16:53 ID:MgHrfLSg.net
あー、もうすみません
>>706さん宛です

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:17:34 ID:9UbitG8M.net
東京のひとは県外跨ぐなよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:19:06 ID:C28ergkJ.net
今年の夏はみんな帰省するの?
東京の親戚が遊びに行くねと言ってるんだが、どう対応すればよいのか……
断りづらいし、自分で気づいてくれるといいんだが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:19:08 ID:IG1ttiP1.net
>>704
自分はそうしてる
濃度とか変わるだろうけど捨てるのもったいないから

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:20:18 ID:OYAWM23i.net
業務78余裕で買えると思ってたら入荷情報が広まったらしく昨日の入荷分は瞬殺だった様だ
先週は最大5日売れ残った店舗もあったのにそこも瞬殺
もう充分買えたのにまだ巡回しに行く自分が居る
アルコール依存症って怖いね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:21:26 ID:qgMFRJeg.net
>>641
なるほど…Thanks

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:25:33 ID:kQyEkCjc.net
>>704
それやってます
パみたいなデカいスプレーやビオレみたいな液体ドバだと入れにくいんでビオレガード200スプレー使ってます

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:28:32.13 ID:aTmVJ5pm.net
このスレ卒業したと思ったけど、東京の感染者多くて不安になってきた

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:28:40.27 ID:dGckPk80.net
>>703
定期的に話題になりますが、
もし小分け?携帯する用?でしたら、
容器を買うつもりで、中身入りのミニボトルを買われては?
携帯用にコウペンちゃんとピュレルを買いました

何かと話題のサラヤンジェル1Lも控えているので、
それの小分けに、クレンジングオイルのポンプとボトルで試してみる予定です

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:30:14 ID:5+Nx9QTJ.net
都内近所のゴミDSに永遠に縁が無いと思ってたハンドラボが大量にあったわ
マツキヨPBジェルと共に無視されてた
もう争奪戦も終盤かね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:31:23 ID:wihCf8SG.net
>>716
東京47人のせいかさっき東京のDSマスクコーナー人集りが凄かった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:33:06 ID:0iHxbByC.net
>>669
ビオレの手指消毒液とほぼ同じ使用感だと自分は思うわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:34:16 ID:D94ybxQA.net
うちは夫婦と幼児1人で、もう備蓄も大丈夫かなと思いながら、
ついつい買い増してしまいます。
もう十分ですよね。
ちなみにここに写っていない備蓄で、サラヤハンドアルコール2.7Lとプレヴェーユ5Lとパストリーゼ一斗缶があります。

どれから使っていけばいいか、分からなくなってきました。

https://imgur.com/gallery/bXjabqk

また明日来ます。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:35:06 ID:42vgRNtG.net
>>705
http://www.unicharm.co.jp/silcotwet/product/index.html
確かにこうみるとピンクに見えますね
実際に手にするとピンクという感覚じゃなかったけど

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:48:19 ID:xQ+vuu4v.net
>>721
まだまだ足りません
サラヤのビビスコールSHを買い足しましょう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:53:24 ID:2IG3QMAG.net
>>721
買いすぎ
相方呆れてないか?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:56:17 ID:D94ybxQA.net
>>724
呆れてる?
役に立たない趣味の物よりマシかと思ってるのかな。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:57:50.25 ID:LOhIMQWB.net
スーパーです手ピカジェルピンクを見つけたので送ろうと買ったら黄色じゃないのはイランと言われて悲しい
対物消毒はパストリーゼしか使わぬ言うし育て方を間違えたねえ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:01:08.84 ID:MgHrfLSg.net
>>717
ありがとうございます
容器のために買うのもありですね
スプレー容器はよく見るしうちにもあるのにジェル用はなかなかなくて
いろいろ考えてみようと思います

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:01:18.45 ID:O6lDe5Wt.net
>>725
こういうやつがいるから品薄が解除されないんだろな
マジで迷惑

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:01:20.36 ID:dGckPk80.net
>>721
在宅ワークで一家お籠りなのか、保育園含め一家総出で外での接触が多いのかで異なるけど、
今までの消費量で計算してみては?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:01:52.57 ID:9rzCZ93Y.net
>>713
在庫あるってわかったらそりゃ瞬殺だろうね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:02:02.41 ID:wihCf8SG.net
>>721
あとはピュレル携帯用リール付きゲットで卒業ですね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:02:16.09 ID:qoeyRzB+.net
>>721
手指消毒系多過ぎない?
3人で1ヶ月どれぐらい消費してるの?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:03:31.92 ID:90Fds6K4.net
>>721
何万円分なんだろうな
宝の持ち腐れ
そんな消毒したらちょっとあっただけですぐ風邪ひきそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:03:39.33 ID:C28ergkJ.net
>>721
キチガイ?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:03:45.71 ID:hECleuho.net
>>721
用途別に考えたらどれからどう使っていけばいいか分からなくなるはずがないけどな
無水エタや消毒用エタこそ今はそのまま置いておけば良いんじゃねえの
後は自分の家庭消費量を見ながら適当に補充でよくないか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:04:25.54 ID:9rzCZ93Y.net
>>732
今まで消毒とかしてない家族じゃない?
ハンドソープの品薄と一緒で普段使ってない人が買うと消費量もわからんとか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:06:08.74 ID:8iCnVNVE.net
月1.5Lは亡くなるから30Lくらいは貯めておいていい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:06:16.24 ID:xNGxDlh2.net
家では牛乳やシャボンの無添加せっけん使ったり
帰ってすぐにシャワー浴びればいいんじゃないの?
缶飲料とかは冷蔵庫に入れる前に台所洗剤で洗うにして。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:07:31.60 ID:O6lDe5Wt.net
家にビオレu手指スプレーあるけど全く減らないな
減るのは外出のとき使うジェルだけだ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:08:15.75 ID:2KWRIYmB.net
>>721程度の備蓄で叩かれるならウチは袋叩きだな
自分でも買い過ぎたなとは思っているが

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:08:25.27 ID:QpFRVsqr.net
パの一斗缶買う奴ってちょっとアレな人ばっかり
毎日頭からぶっかけてんだね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:09:45.19 ID:kQyEkCjc.net
>>721
携帯用スプレーが無いですね
ビオレガード200と30追加で

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:10:08.37 ID:MokCsz4L.net
モラル低すぎ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:11:18 ID:9rzCZ93Y.net
転売ヤーが買い占めるか備蓄厨が買い占めるの違いだなw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:11:32 ID:2IG3QMAG.net
>>739
同じ
きちんと手洗いすれば減らない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:11:48 ID:APKGwVN1.net
スーパーで買った物の消毒やってたら消費量多くなるよ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:15:18 ID:90Fds6K4.net
今まではなくなってから買えば事足りたけど
このコロナ騒動でいつ買えるか分からないし実際に手に入らない

除菌と名のつくものはすべて売れきれ
だから見つけた時に買って2回3回分を買い溜めする

そういう意識にどうしてもいろんな人がなってるよね
だって無くなったときに買えなきゃ自分が困るわけだからね
大量にするのは常識外だけど買い溜めが最早常識になりつつある

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:16:35 ID:6xh7UFi5.net
>>718
それ私が見た光景と一緒です
ハンドジェル売場が他に三箇所あって、ハンドラボはひっそりとした場所にありました
他の外国産の在庫を減らしたいのかなとも思いました

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:18:03 ID:6xh7UFi5.net
>>737
ひょっとしてあなたは前スレで30L在庫して解放されたと言ってた方?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:19:20 ID:Hg7ADq0I.net
>>703
プレヴェーユは5Lのを買って家用に500mlくらいのジェル容器が欲しいって事かな?
それとも外出用の100mlくらいの容器?
これ見るとポンプの下が結構太いからスプレー用容器だとどうだろう?
詰まるかも?
外出用に楽天には100ml×3本セットが売ってるけどちょっと前は990円だったのに1100円に値上がりした

https://i.imgur.com/s63maer.jpg
https://i.imgur.com/cUzqpP7.jpg

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:20:32 ID:APKGwVN1.net
皆さんスーパーで買った物とか消毒しませんか?
物の消毒に使ってるなら消費量は多くなるのも理解出来るかな。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:22:16 ID:7JW7JCYW.net
サニテートAは赤くない容器のやつ300mlを2個持ってるけどこれが無くなったらビオレ付け替え3本あるんでそれを入れようと思ってる
早く花王とライオンを消化してサラヤに移りたい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:23:10 ID:wnyovb52.net
>>741
「ネットで○○が流行ってるんだって〜」にすごく釣られやすい人だと思う
つまり、ブランドに弱いということ

使う順番も決められないのに取りあえず買い占めだけする
こういう人がいる限り
「1日1人1点限定(義務教育児不可)」縛りはしばらく必要だぁね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:23:14 ID:3IZmI+r8.net
>>633
足の裏を拭く

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:27:23 ID:0/Wck/tT.net
>>741
別に良いんじゃね?
俺だって謎ジェルでなく手ピカほしいし。それを人にとやかく言われたくないわ。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:28:53 ID:D94ybxQA.net
>>732
確かに手指系が多いですね。

家じゅう消毒してるわけではないです。
買って来た食料品等のパッケージにはたっぷり吹きかけるので、
月2L位は使ってるでしょうか。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:30:46 ID:uVrKa5yc.net
>>756
そんなに吹きかけて意味あるのかね
さっさと外装剥がして捨てて手を洗えば済む話だと思うけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:32:10 ID:C28ergkJ.net
>>757
配送されたダンボールを数日寝かすとか言ってる人もアホやなーと思う
さっさと開封してさっさと手洗えばいいだけなのに

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:32:45 ID:D94ybxQA.net
>>734
ここの方たちは、多かれ少なかれ似たような備蓄状況かと思ってたのですが・・・

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:33:07 ID:90Fds6K4.net
やる人は商品も消毒してるのか

商品から伝わってインフルになったならともかく
インフルにすらなった事ないならそこまで消毒する必要あるのかな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:36:19 ID:0g7HfAJd.net
>>751
消毒してるよ、ただエタノールじゃなくてアルカリ電解水
手には使えないけど対物に使う分には困らないし
アルカリ電解水効くのって人居るけどコロナ前からエンベロープウイルス始め様々な菌やウイルス対策で使われてる
電解水が主成分のフマキラーノンアルコールも10秒で新型コロナ不活化が出来てる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:37:30 ID:C28ergkJ.net
>>759
ごめんごめん
自分の消費ペースから見ると、3人家族でそれは買い過ぎだと思ってしまったのです
でも質のよいものばかり購入してるのは感心しました

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:38:59 ID:8IfGoQEY.net
4月から5月半ばまでは買った物の消毒してたけど
今はしてないかな
住んでる地域の感染者数で判断してる
うちは1ヶ月以上新規感染者はいないから
コロナは長期戦になると思うから
個人での対応も感染者数によってフェーズ変えて
いかないとストレス溜まるよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:41:22 ID:42vgRNtG.net
>>721
パストリーゼの一斗缶
プレビューユの5L
ハンドスキッシュ替え1箱(6本)
セーフコール75 一斗缶
が抜けてる そのくらいは持っておかんと
種類大杉だから手ピカ黄色とピュレルは没収な?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:42:05 ID:2KWRIYmB.net
>>759
月2L消費してるなら全然問題ない在庫量じゃないかなぁ

ウチなんかあまり使わないのにあれこれ合わせて10L超買いこんじゃった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:43:13.25 ID:dLP1xQpi.net
>>676
花王さんかっけえ
ビオレ買い足しとくわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:48:57.91 ID:jYzAkUGu.net
さっき母親から貰ったジェルが韓国製のエスケーカラとかいうやつだった
レビューみたら案の定酷い書かれようで草
ジェルはもうお腹いっぱいになるほどあるからどう処分するか考え中

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:52:06.84 ID:Ia/8xzsG.net
ビオレの手指だけでも10個あるんだけどスプレーって案外使わない事に気づいた
外ではジェル使ってるし家帰ったら手をこまめに洗うし、商品にはパストリーゼかけてるからスプレーの出番がない…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:52:36.86 ID:xNGxDlh2.net
>>767
お母さんの愛情があなたを守ってくださる。
詩篇の91みたいに。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:53:12.48 ID:D94ybxQA.net
>>753
誤解を与えてしまい申し訳ありません。
使う順番が分からないというのは、
最近流通量が増えて同時期に備蓄したので、
消費期限を考慮してどれから使おうか、
という意味で書きました。

ここ最近特にジェル系は、あまり皆さん見向きもせずに通り過ぎるので、
個数制限も無いしと、いくつかまとめ買いしていました。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:53:16.37 ID:Jv3VsxtM.net
>>721
ステアがないな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:54:25 ID:+3rkUPXV.net
>>721
質のいいものストックしてるから嫉妬で叩かれるんだろうな
これが広瀬汁と韓国汁ならこんなに色々言われてないだろうw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:55:45 ID:4+CRG63Z.net
>>699
手のひらで抑えるとコロナを擦り付けまわられる恐れが有るけどな

>>716
あれはホストクラブか何かの自主検査じゃね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:56:25 ID:AikpQvHp.net
>>768
自分は手洗いした後に必ず消毒する。それは外でも家でも変わらんな。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:56:39 ID:+3rkUPXV.net
>>764
一斗缶持ってるって描いてあるじゃん


自分も一斗缶あるけどあれがあれば何にでも使えるから買ってよかったわ。
手指用は主に容器目当てで買ってるくらい。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:56:41 ID:IcEotB7T.net
>>768
一回使用量少ないと思う普通に使ってたらジェルは一ヶ月スプレーは3ヶ月弱でなくなるけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:00:21.64 ID:+3rkUPXV.net
>>758
さっさと開封して感染リスクあげる人馬鹿やなーと思うからその辺は価値観の違いだね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:01:56.29 ID:P+epNclC.net
>>721
ピュレルええね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:05:28 ID:D94ybxQA.net
>>772
こんなにレスあるのは想定外でした。

ちなみにピュレルとハンドラボ1本は、騒動前から備蓄してたやつです。前からケンエーのイオンPBジェルも愛用してたし、ニワカ備蓄厨じゃない!
と言いたい。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:06:16 ID:Zk1qw7iC.net
買い占め厨が備蓄と称して買い占め自慢をするスレ

死んでくれ〜!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:09:15 ID:+3rkUPXV.net
>>779
備蓄できない馬鹿はほっとけばいいよ
自分もコロナ前からマスクは1500枚単位でストックしてあるから全く困らなかったし
備えあれば憂いなしよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:10:15 ID:+3rkUPXV.net
>>780
死んでくれ〜!


この書き方がモロ頭悪いおばはんの書き込み丸出しで笑った

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:10:21 ID:uVrKa5yc.net
備蓄と買い占めの違いが分からん

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:10:58 ID:P+epNclC.net
うちも似たようなもんだけどな
今流通してるやつが2023の4〜5月期限が多いからその時期までに使い切れる分を備蓄と考えて買ってる
あとは使いつつ減った分をローリングストックするつもり

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:11:46 ID:AikpQvHp.net
マスクを備蓄の為に朝から並んでたジジババだけが文句言われるw

結構、自分が備蓄出来れば良いんだよって事な

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:11:56 ID:KUQ6UUwQ.net
>>633
手ピカ以外買ったことないから困らない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:12:35 ID:+3rkUPXV.net
品薄に備蓄は関係してないだろ
個人がこの程度の量ストックして枯れる在庫なんかそもそも在庫じゃない
品薄はテンバイヤーのせいだったって買えるようになった今ならわかるだろ

ちなみにこの程度は備蓄スレなら最低限レベルの備蓄だと思われる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:13:11 ID:RIlMtlqI.net
備蓄の話は備蓄スレでやっておくれよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:16:43.70 ID:CKxt93BV.net
>>787
自分が2つ買ってなければ次の人が買えたかもしれないとは考えないの?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:17:05.28 ID:OUI2QDap.net
手の消毒は手ピカ一本で一年はもつんだが
家の中どんだけ汚いの
それか不要不急外出しまくりだろ
買い物全部拭くならまあ一斗缶あってもいいか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:17:13.31 ID:XO9X4FHQ.net
コンビニとかの釣り銭、一端トレーに置くけどあれ意味無いよな 
あんなんするなら受け取る前に消毒してくれよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:18:23.73 ID:JX6bQOBr.net
もし、研究されてもっと優れた新商品が出たらそっち買うよな?
そんなことになったら在庫はどうなってしまうんだろうな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:18:24.08 ID:cbkDSG9f.net
>>791
日本が馬鹿な典型例だよね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:19:12.36 ID:eX4GjXLe.net
>>789
そういう考え方ならお前はもう買うなよ
お前が買わなければ誰かが買えるんだ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:19:16.67 ID:+3rkUPXV.net
>>789
今まででまとめ買いとかしたことないの?
備蓄ってのは品薄になってから慌てて買い漁るんじゃなくて普段買い物のたびにちょこちょこ買い足していくもんなんだけど?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:19:41.73 ID:CKxt93BV.net
>>791
釣り銭直接財布に投入してくれるなら分かるけどね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:20:10.04 ID:+3rkUPXV.net
>>791
あのトレーは疑問だよな
こっちも小皿みたいなの用意しといてここに投げ込んでくださいと言いたい気分

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:20:31.12 ID:AikpQvHp.net
とは言えw台風シーズン来たら備蓄もせず食料やライト、乾電池買い漁る人多いんだろうけど。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:21:42.05 ID:kjnGhBMl.net
>>791
トレーに置かないと、釣銭を渡された時に困る。数枚落とす事がある。

トレーに置くと、釣銭が合っているかどうか、一目で分かる。

トレーに置くと、釣銭を拾い上げる時に、作業がし易い。

結論、トレーが無い店は糞。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:21:46.16 ID:aTmVJ5pm.net
エタノール皆買えたんだね
買うための情報交換が無くなってきたね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:22:51.13 ID:pHknzarD.net
>>800
まあ、もう買うの無くなって暇なんだよね
興味はマスクに戻りつつある
蒸れないやつ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:24:24.04 ID:+3rkUPXV.net
アルコール製剤は40リットルストック出来たし村汁も3本あるから買わないように気をつけてるくらいだよw

さすがにもう買えない人はいないだろうし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:25:25.33 ID:5+Nx9QTJ.net
買った物や宅配荷物拭かないけどエタノールの一斗缶買った人っているの?
使い切れないと思うんだが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:27:48.42 ID:10V8kQVh.net
>>783
買い占めって残らず全部買うことだろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:27:54.65 ID:4E4DQ534.net
消費量ってホント人によってちがうんだな
ウチは二人だけど3月にあけた一斗缶もう無くなった
割安な一斗缶欲しい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:27:58.52 ID:RUiY+TiT.net
>>800
食添エタノール目的だったからもう十分買ったよ
最初はパストリーゼしか知らなくて難儀したけど知識増えていろんな会社のを買えた
できたら一斗缶じゃなくて5Lボトルが良かったけど仕方ない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:31:02.15 ID:AikpQvHp.net
>>806
普段から備蓄含め消費してる人は5Lくらいが実際は多いと思うよ。
一般家庭では。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:31:14.86 ID:C71EU3OF.net
コザカイ・Pってエタノールがドンキで売ってたんだけど、外皮用殺菌消毒剤って書いてあるん
おそらく怪我や火傷した時用の消毒剤だと思うんだけど、
例えば、掃除用途とか衣服やタオル等の生乾き臭用途に使ったらマズいやつ?
素直に無水エタノール探したほうが良さげ??

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:31:16.81 ID:6KZ+mgIy.net
>>803
もともと普段の掃除に使ってたりなら余裕

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:35:41 ID:42vgRNtG.net
>>791
気持ちの問題なんやで
これまでどおりコンビニ店員と手と手を合わせてしあわせ〜になるかい?
嫌だろ??

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:35:56 ID:7hdMRJ/a.net
>>802
火事には気をつけろよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:38:16 ID:C28ergkJ.net
>>777
キチガイだなー

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:38:29 ID:FtzcU8d4.net
>>797
それいいな
自分用のお釣トレー用意すればいいかも

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:39:08 ID:ieXxLgFE.net
ハンンドラボスプレー20個ぐらいあったウエルシア系のHACで770円税込
コロナ騒動から初めて店頭で見ることができたビオレ妥協しなくて良かったわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:39:59 ID:XO9X4FHQ.net
>>810
若い子ならしあわせ〜
トレーがあるのにフェイントで直接手渡ししてくる人も居るんだよね
おばちゃんに多いけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:41:41 ID:+3rkUPXV.net
>>812
コロナはラメがまぶされてるとイメージしろとどっかの医者かなんかが言ってた

届いたその日にラメまみれのダンボールを解体して手だけじゃなく体から顔に自らラメばらまく方がよっぽどキチガイに思えるわw
ダンボールなんか玄関の外かガレージにでも置いて死滅するで待てばいいのにガイジの考えてることってほんと意味不明でおもしろい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:42:00 ID:fc52a3Wg.net
>>806
いろんな会社の一斗缶を買ったように読めるがw
何リットル持ってるん?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:44:19 ID:sesOPiPv.net
>>816
参考にしたいからダンボールで荷物届いて開封するまでの時系列教えて

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:45:11 ID:bn/6DdmA.net
「お金の受け渡しはトレーでお願いします」ってあって払うときにはトレーだけなのに
お釣渡すときには何故かゴム手袋した手で渡してくるのはうっとうしい
もちろん店員のゴム手袋なんてコロナたっぷりだから受け取れないがボーッとしてると受け取りそうになる

トレー指差したりして「ここへ置いて」とジェスチャーするしかない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:46:23 ID:+3rkUPXV.net
>>818
最低でも3日は外に出しっぱなしにしてるよ
生鮮品はネットで買わないしね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:46:49 ID:G7ap0edb.net
>>817
アルペット ユービコール パストリーゼ ですね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:47:24 ID:kjnGhBMl.net
>>815
お巡りさん、コイツです!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:48:28 ID:sesOPiPv.net
>>820
どんな物でも?
3日経ったあとはどうしてるの?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:48:58 ID:AikpQvHp.net
>>821
一斗缶入のかりんとうもあるから買って備蓄しとくべき

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:49:42 ID:oMRnow5P.net
あれこれ持ってて譲りましょうかツイしてるくせに
店頭で見つけた手ピカ全部買占める〜とか言ってる奴がいて不快だったわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:50:02 ID:+3rkUPXV.net
>>823
今は届いたダンボールの話でしょ?
3日たったらあけるだけだけど。
買い物も水洗いできるものは風呂場でママレモンで全て洗って洗えないものはアルコールぶっかけてるよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:50:48 ID:jlny0/2h.net
洋服やリュックにスプレーかけたりしないの?
いつも買物や通販の話が多いけど
スーツとかリュック、玄関マットみたいに気楽に洗えないものにスプレーするから
結構減る

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:50:52 ID:XO9X4FHQ.net
>>689
志村けんの○○はいいよなおじさんで再生された

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:50:55 ID:oMRnow5P.net
リロってなくてとっくに話終わってた

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:51:27 ID:8iCnVNVE.net
消火器も購入したわ
10年も保つし今は安いのな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:55:53 ID:4+CRG63Z.net
>>802
https://i.imgur.com/sGvnCEf.png

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:56:17 ID:jKOZRer7.net
>>703
親が試したところによるとプレヴェーユ100ml+シャツクール携帯用(数年前の旧モデル)のスプレーヘッドで使えてるとのことです。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:57:05 ID:+3rkUPXV.net
>>831
80リットルと40リットルの違いわからない?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:57:21 ID:sesOPiPv.net
>>826
すげーな
潔癖症?
通院はちゃんとしてるの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:58:38 ID:+3rkUPXV.net
>>834
は?潔癖?なにいってんの?コロナ対策で消毒液買ってるんじゃないの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:58:40 ID:IObKC+Mg.net
>>826
家族はいるの?
家族みんなも同じ事してるの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:58:57 ID:4+CRG63Z.net
>>810
たまにご丁寧に両手でサンドされるんですね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:00:01 ID:+3rkUPXV.net
>>836
家族はいるよ
外から帰ったら全員風呂直行
買い物消毒は全て自分でやってるけど。
このスレの住人は全員やってることじゃないの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:00:32 ID:IObKC+Mg.net
>>826
ごめん、家族はいるよね。同居家族も同じ事してるのか聞きたかった。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:01:25 ID:rJdaHJMZ.net
>>838
ここまでやってるとちょっとキモいな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:02:00 ID:IObKC+Mg.net
>>838
家族それぞれの行動範囲まで監視出来ないよ、仕事もあるし学校だってある。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:02:36 ID:4+CRG63Z.net
>>812
直後が一番感染力が強いと聞いた直ぐに使わない物は放置が一番

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:03:37 ID:sesOPiPv.net
>>835
自分がちょっと異常に思えないんだから病気なんだろうね
御家族もさぞ辛いだろうな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:04:06 ID:rJdaHJMZ.net
たんまり溜め込んでるやつはそろそろスレ卒業したら?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:07:02 ID:+3rkUPXV.net
買ってきたものの消毒しないならアルコール消毒液買い漁る理由がなくない?手は手洗いでいいんだから。

いつも見てる海外在住のYouTubeに動画上げてる日本人の旦那さんもいつも全て拭き上げてるみたいだからコロナ気にする人ならみんなしてると思ってたけどしてないの?逆にびっくり
3ヶ月引きこもったアメリカの女性が配達の荷物受け取ってコロナに感染したこととか知らない情弱の集まりになっちゃったのか
備蓄終わった人はとっとと卒業するべきスレだったw


https://i.imgur.com/XWVTEZH.jpg
https://i.imgur.com/wOBFdyW.jpg

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:08:37 ID:aYptz+5n.net
>>791
お互いの手を触れないようにするためじゃね?
前に釣り銭で手が触れたとかでじじいがキレたってニュースになってたような

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:09:04 ID:x5radVhY.net
コロナを言い訳にして潔癖症が強化されてる人が多い気がする。

収まっても鍋なんかなかなかやらなくなるだろうなあ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:09:30 ID:+3rkUPXV.net
自分はここの人達みたいにファッション消毒にならないように気をつけるわ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:09:52 ID:IObKC+Mg.net
嫁が近所のコンビニに買い物行ったり子供が隣の子供とちょっと遊んだ後に毎回風呂場直行出来ないし、自分も在宅ワーク終って出社してるから24時間家族を監視なんて出来ない。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:09:52 ID:QpFRVsqr.net
卒業はする必要はないが消防法に抵触するくらい溜め込んどいて病気かもーとかまだ足りないかもーとか書き込む奴はウザイ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:10:14 ID:x5radVhY.net
言い得て妙だなw

消毒中毒

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:10:46 ID:sesOPiPv.net
>>848
コロナ落ち着いたらでもいいから診療内科でも行きなよ
自分が思っている以上に病気に付き合わされてる同居家族は辛いよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:10:47 ID:6eTk4APl.net
エタノールて顔真赤やんw
卒業おめでとう!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:10:55 ID:14+JmzzC.net
DSにまったくなにもないのが1週間続くってことは無くなった気がする
ジェルはよくみるようになった

消毒液はまだまだ流通が少ない気がする

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:12:02 ID:bn/6DdmA.net
ウーバーイーツの連中、ほぼアゴマスクかノーマスクだな。さっき初めてに近い位に一人だけマスク着用を見た

流石に飯屋で料理受けとる時には着けてるみたいだがチャリに乗る前にも外してるのか?
客に渡す前に汚いマスク触って着けるんだろうか。あんなの見ちゃったらウーバーなんて頼めないわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:12:25 ID:+3rkUPXV.net
>>852
自分の家族の心配しなよ
消毒してほしいと思ってるかもしれないよ
そもそも家族いなかったらごめんね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:13:31 ID:AFDIkbKB.net
潔癖症って合わせる家族もかなりきついんだよな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:14:15 ID:2IG3QMAG.net
>>838
流石に引くなぁw
スレ全員やってないだろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:14:30 ID:+3rkUPXV.net
家族は誰もつきあわせてないよ
自分で勝手にやってるだけだけど

むしろみんな物の消毒してないの?馬鹿なの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:14:35 ID:sesOPiPv.net
やっぱ物凄く病的な人に触れてはいけないな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:15:00 ID:oMRnow5P.net
自分の消毒できてないじゃん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:15:26 ID:hECleuho.net
どこまで消毒するかしないかは単に個人の判断だから
どこまでやったらキモいとかキモくないとかは言ってる側の個人的感想でしかない
自分の家の中でやる分には他人に迷惑かけてる訳じゃないからやりたい人は徹底してやれば良いし
そこまですることないと思う人は自分がやらなければいいだけの話じゃね?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:15:46 ID:+3rkUPXV.net
単純な疑問だけど物の消毒に消毒液使わないならなんのために買い漁ってるの?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:16:48 ID:39xgJ9eM.net
>>862
ほんそれ
余計なお世話よな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:16:55 ID:ikCSghBM.net
>>808

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:17:40 ID:fHvE+WGe.net
コロナ菌を染める方法ないかな?
染められれば、そこだけアルコールを漬け出来るから安くいける!
紫外線でブラックライトなら染まるかもと思っています
多分コロナ菌が手に着いてる、だから染めたい!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:18:13 ID:P04LOgEJ.net
潔癖症きも

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:18:20 ID:IObKC+Mg.net
とりあえず自演が始まったかな?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:18:26 ID:sFOEH3IX.net
>>834
負け台詞にしても流石に品がなさすぎる
段ボールくらい好きにさせたれよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:18:41 ID:fc52a3Wg.net
家の中のドアノブや把手をエタノールで消毒してるのもキモい?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:19:24 ID:P04LOgEJ.net
>>869
ちょっと何言ってるか分からない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:20:21 ID:6KZ+mgIy.net
>>870
コロナ関係なくやってるが

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:20:36 ID:W3BS61n6.net
>>726
黄色は牡蠣の漬物を食べる民族用でしょ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:20:55 ID:0/Wck/tT.net
エタノールスレにいるんだから皆似たようなもんだろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:21:05 ID:Jto2sC1K.net
>>859
釣られすぎ
目に見えないんだから普段から消毒した方がいいに決まってる
まぁコロナの場合は全人類が意識してないとムダだけど

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:21:14.47 ID:+3rkUPXV.net
コロナに対しては見えないんだから多少やりすぎくらいでいいと思うけどここの人はゆるい人が多いねー
なんのためにアルコール買ってるんだろ、ファッション消毒ならもったいないから水でいいんじゃない?w

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:21:14.84 ID:axsGqF3l.net
元々ここには潔癖気味の人多数いるわけで別に驚くことじゃないだろ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:21:23.75 ID:4+CRG63Z.net
>>866
買ってきた物にどれだけ指紋が付いているか見るだけでもよくないか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:22:45.20 ID:hECleuho.net
>>863
物の消毒に使うと実際かなり量が必要になってくるわけだけど
単純にそこまで気にしない人や気にはなるけど面倒くさいからやらないとか
そこまでの手間と金をかける余裕がないとかいろんな人がいるからな
やらない(出来ない)自分を安心させるために他人を攻撃する人間も少なからずいるものだし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:23:22.76 ID:4+CRG63Z.net
>>876
マスクスレの住人だからスルーしろよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:24:12.96 ID:P04LOgEJ.net
>>876
あなたがどんな消毒をしてても別にいいと思うけど
ただダンボールすぐ開封する人のことをガイジと言ったりするのはやめようぜ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:24:36.15 ID:IObKC+Mg.net
この10レスくらい同じ人が単発で書いてると思うと全然説得力ないと思うのは俺だけ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:25:26.69 ID:tAM9S7zq.net
先月くらいにこのスレ見た時は
買ってきた物消毒してるって人多かった気がするけどな
なんか画像上げたら叩かれまくるのとかマスクスレと同じ流れになってる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:25:41.19 ID:+3rkUPXV.net
なるほど自分はやってないのに人がやってて焦るから攻撃するわけね
マスクのストックに必死でやっとマスクの備蓄終わったから次消毒液でこのスレにきたばかりのひとか
まんまと釣られてしまい申し訳ない

全員が消毒すればコロナをなくせるはずという考え方のタイプだからこれからもやりすぎていくよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:25:48.63 ID:PlUG7lUq.net
>>646
今日浅草の福太郎でキティ買いました
自分はこの形使いやすいので2個目

ただ長さが欲しいので100均で買ったぐるぐるしてるやつに繋げてる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:26:02.39 ID:dLP1xQpi.net
>>870
家の中を消毒する必要なくね?
玄関で消毒して室内にコロナ持ち込まないようにする事が基本だし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:26:26.25 ID:BXpJzp6v.net
帰ってからすぐ風呂→やることもある 満員の電車や混雑、くしゃみなどがかかったなど
宅配便のダンボール→実施しない 紙などは乾燥しやすいので30分程度で感染力を失う 箱開けたら手洗いする程度
取っ手などの消毒→たまに
買ってきたものの消毒→冷蔵庫に入れる物以外は3日程度放置

この程度だな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:26:58.50 ID:MgHrfLSg.net
>>750
>>832
ありがとうございます
頼んだのは5リットルです
プレヴェーユのポンプゲットするのが一番確実ですね
届いたらスプレー容器に入れるのも試してみてまたここで報告します

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:27:05.17 ID:POoqmRyb.net
>>886
一人暮らしならな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:27:07.11 ID:ieXxLgFE.net
正直本当にコロナが手顔耳目マスク髪バッグ服靴メガネ購入品郵便物新聞に付いてたら
今のなんちゃって消毒じゃ対応しきれず取残しで感染するだろうからその時は諦めるしかないよなーと思いつつ
じゃぁ今やってるなんちゃって消毒は何だろう…と思うことはある
手指ぐらいしか防げる自信ないわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:27:40.63 ID:KUQ6UUwQ.net
>>691
>>693
https://i.imgur.com/eFV46p5.jpg

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:27:42.68 ID:mHM0tExz.net
北里も感染研も効果認めてるんだから0.05か0.1%のベンザルコニウムが一番コスパもいい、ほぼ揮発しないから使いやすい
20秒でも数万分の1まで不活化できるっぽいし現状筆頭候補な気がする
エタノールはいいけど、手の油を奪いすぎるからエタノールだけだとての皮膚が冬とか持たなさそうだし、エタノールとベンザルコニウムを組み合わせて使うのが良いかもしれない
手洗いの前に俺は20秒くらい0.1%のベンザルコニウムをてによく塗ってからさっとちょっとだけハンドソープつけてそのあと洗い流してるけどこれどうなんだろうな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:28:32.73 ID:gsIpqGV1.net
>>884
かなり精神的に疲弊している感じがする
買ったもの以外は1日どんな所をどう消毒してるの?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:30:43.26 ID:oMRnow5P.net
新コロナが発症するウイルスの数とかはまだ分かってないの?
ノロなら10〜100個で発症するとかそういうやつ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:30:50.43 ID:wnyovb52.net
>>881
それはすごく思った
自分も完全に潔癖症の自覚はあるが
自分と同レベルのことをしてない人を障害者呼ばわりなんて
いかに5ちゃんでもしないし出来ないな
自分のほうが一般人からみたら異常者な自覚あるよ、正直
しっかり消毒作業してる人が口汚く他人を罵れるキレやすい性格だと思われたら損ですよ?>>876

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:31:02.26 ID:Baa8xhjz.net
買い物消毒は住んでる地方や場所によっては当然だし
帰宅風呂直行はコロナ関係なく普通に出来るなら毎日そうしたいだろ?
それを潔癖症呼ばわりって普段どんだけって思うよ
仕事だと思えばなんてことないって

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:31:22.60 ID:IObKC+Mg.net
>>893
それ以上に仕事や外、電車や車でどういう消毒してるのか個人的には気になる。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:31:41.65 ID:+3rkUPXV.net
むしろ消毒楽しくて大好きなんだけどw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:32:03.30 ID:G7ap0edb.net
>>883
ライト層が増えてくからだろうね
最初からいたガチ層が少数派になってく

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:32:32.92 ID:+3rkUPXV.net
>>881
最初にキチガイ呼ばわりされたのはこっちなんですけどそっちには言わないのかw自演だから?w

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:32:42.23 ID:bn/6DdmA.net
>>891
ノロクリアと99.99%(メイン。詰め替えが沢山ある)で使ってるけど消毒タイプの方が強いのか
本当はショードックが欲しいんだけど見掛けないしノロクリア詰め替えより消毒タイプ狙うかな
ノロクリアは割と見掛けるけどシルコット消毒もなかなか見掛けないのよね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:33:08.94 ID:G7ap0edb.net
>>886
家族いたら感染者と同居してる前提で生きていくしかないやん?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:33:17.14 ID:P+epNclC.net
世界でこれだけの事が起こってる状況で消毒やり過ぎてキモいなんて思わない
個人でやれるだけの事をやるだけだし個人のやってる感染しない為の努力をどうこう言うのも失礼だろう
自分も買ってきたものは玄関で消毒したり玄関外で靴履き替えたりしてるけど家の中はたまにしか出来てない
正直気にしだすとキリがないってのはわかる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:33:33.22 ID:gsIpqGV1.net
>>897
確かにそこは気になる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:33:34.16 ID:mHM0tExz.net
>>894
常識的に考えてインフルよりうつりにくいだろ
無症状で他人に感染させる機関は長いのに、再生産数はインフル並みなんだから、1分間接触とかのばあいの感染リスクは普通に考えてノロやインフルエンザよかかなり小さいはず
それからこのウイルスがどれだけ排出されてるかとの比率を考えないとウイルス量からの感染の危険性はわからんでしょ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:34:56.23 ID:IObKC+Mg.net
>>899
最初このスレ見た時は50%や60%はダメだ、70%以上ないとって騒いでたw

昔からいる人がそんな程度だったよ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:35:35.24 ID:mOaua0+W.net
少なくとも私は買ってきたものは拭き上げてから家に入れるし、宅急便はスペースの関係で即開けるけどダンボールは外、中の商品は拭き上げる
家族は帰ってきたらお風呂直行

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:36:00.55 ID:OYAWM23i.net
>>891
シルコットアルコールタイプは乾くの早いからアルコールスプレーしながら使ってるわ
効率悪いかもな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:36:07.72 ID:+3rkUPXV.net
自分は家族を守りたいから徹底的にやるだけだよ
あの時あれが甘かったからコロナなってしまったのかな、なんてなったらそっちのほうが精神的にきついわ
買ってきたものの消毒なんかなんも苦じゃないよむしろ綺麗になって楽しいくらい
慣れてきたら流れ作業であっという間に終わるしね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:36:19.99 ID:G7ap0edb.net
>>892
昔からのオスバンの使い方だと石鹸で手洗いした後にオスバンで消毒だけどなあ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:36:36.98 ID:gwGJL5Ki.net
過ぎたるは及ばざるが如し

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:37:03.05 ID:+3rkUPXV.net
>>906
その当時は50や60で効果があるって研究結果が出てなかったからだよ
なんだよ散々つついてきたわりにニワカじゃん!w

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:37:59.66 ID:5+Nx9QTJ.net
[31/31]

これ見りゃ触っちゃいけない奴だってわかるだろ・・・

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:38:26.77 ID:IObKC+Mg.net
>>907
ごめん、家族構成聞いていい?
>>849にも書いたけど子供が外から帰る度に風呂直行?
うちは無理だ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:38:56.73 ID:42vgRNtG.net
風呂入ってる間にどんだけスレ進んでるんだよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:39:42.84 ID:+3rkUPXV.net
子供いても外から帰ったら風呂場直行なんか簡単だろ
いつでも湯船に湯わかしとけばいいだけじゃん
マルチタスク能力ないだけでは?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:40:07.93 ID:Q72px8hT.net
尼の村汁いつの間にか1500円になっとる
そして相変わらずカテゴリはトイレ洗剤ww

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:40:14.53 ID:G7ap0edb.net
>>906
そういうのがガチ層だよ
理屈で考えればコロナはエンベロープウイルスだから50%で十分効くけどそれでも念を入れて70%以上にしたがるわけじゃん?
それを愚かなことだとは思わんよ俺は

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:40:23.49 ID:IObKC+Mg.net
>>912
だからここに昔からいる人も人がニワカって意味で書いたんだけど意味通じなかった?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:40:37.70 ID:39xgJ9eM.net
>>914
子供何才か知らんけどそんなに人混みと家で出入りしてんの?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:40:38.85 ID:4+CRG63Z.net
>>886
ロックダウンしてた武漢の住民がやってたことを見たけど部屋のドアノブとかの消毒は入ってたよ
自分は地方だから玄関くらいしかやらないけどこまめに手洗いはしてる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:41:40.33 ID:rJdaHJMZ.net
とりあえず書き込み30越えてるのはうざい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:41:43.52 ID:hECleuho.net
>>890
1か100かじゃないんだから今は自分が出来ることをコツコツやり続けるしかない

>>908
それより中身が乾いてきたら直接キッチン用アルコールでも足して使うといい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:41:43.97 ID:gsIpqGV1.net
いやむしろ潔癖症の人は消毒のプロかもしれん
消毒液何使ってるのかも気になる
使い分けとかもしてるのかな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:42:25.11 ID:IObKC+Mg.net
>>920
近所の公園や家から1歩出る度に風呂直行は流石に無理だわ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:43:34.62 ID:zlsvbkGj.net
尼手ピ黄携つい買っちまったが、値上がりひどいな。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:44:04.72 ID:GB2xY/LW.net
>>914
お前さ住人に意味もなくつっかかったり
コンビニにほいほいいくバカ嫁とガキの管理も出来ないわガキを風呂に入れる事も出来ないわ70%に拘る人をバカにするわ、情弱のかたまりにしか見えんのだが。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:44:11.98 ID:fc52a3Wg.net
実験で使うシャーレの中と違って人間の手は汚れてることもあるから余裕をもって70%以上のエタノールを使いたい
手汗でジットリしてる時に薄いエタノールで手指消毒じゃちょっと心配だな俺は

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:44:16.18 ID:HG62JPFU.net
淀に無水が復活してるね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:44:58.90 ID:GB2xY/LW.net
>>925
ガキを公園に行かせてるキチガイw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:45:25.16 ID:oMRnow5P.net
>>905
なるほどそうなるのか
ノロより感染力弱いなら手指の消毒しても意味ありそうかな
ノロだと意味ないからって意見をここかどこかで多く見たから
ざっくり綺麗にって程度でも抑制の足しになるか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:45:44.29 ID:42vgRNtG.net
そりゃガキは公園に行くだろう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:45:51.33 ID:BXpJzp6v.net
物を拭くならオキシヴィルファイブみたいに加速化過酸化水素が入ってる病院仕様にするか
界面活性剤(かんたんマイペットなど)の方が除去率が高いと思うけどな
アルコールは接触時間と除去率がイマイチ
当然マイクロファイバーで

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:46:56.80 ID:39xgJ9eM.net
>>925
公園に行く位の年齢って事だよね
学校や園から帰ったらまずシャワーだし、その後は習い事や遊びに行ってから帰ったらお風呂でご飯だけど、どんだけ子供を放牧してんの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:47:01.04 ID:IObKC+Mg.net
>>930
子連れで買い物くる人ほどキチガイじゃないよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:47:05.17 ID:hECleuho.net
いずれにしても対コロナは長期戦になるんだから
各自が無理せず出来ることをやり続ける…これに尽きると思うぞ
他人を批判してる暇があるならもっと他に今やることはいくらでもあるだろう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:48:36.33 ID:fc52a3Wg.net
>>931
ノロの感染力はすごすぎて比較にならないぞ
新型コロナがノロクラスの感染力を口からばら撒く病気だったら今ごろ公共交通機関全部ストップしてる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:48:51.70 ID:mHM0tExz.net
>>910
それだと皮膚に残りそうじゃね?20秒で数万分の1ってデータがあるから20秒つけたらそのまま洗い流したくて

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:48:53.75 ID:8iCnVNVE.net
おまえらまだ何か欲しいものあるの?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:48:59.77 ID:rJdaHJMZ.net
風呂入っても帰るまでに感染してそうだな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:49:40.21 ID:IObKC+Mg.net
>>934
それを誰が監視してるの?その子供服一日何回変えてるの?
誰が洗濯してるのって考えたら嫁さんも仕事してるうちでは無理だわ。
みんな凄いなw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:50:13.96 ID:Jto2sC1K.net
>>936
そうだよな
ちょっと手を消毒してくるわ
おまえらも消毒して落ち着け

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:51:35.57 ID:Jig6qIAV.net
ID:IObKC+Mg

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:52:28.48 ID:P+epNclC.net
>>939
ピュレル欲しい
あとはハンドラボも欲しくて探してるけど全然遭遇しない
かなり出回ってきてるようだから気長に待つよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:52:29.06 ID:IObKC+Mg.net
ああ、みんなみたいに単発になればいいのね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:53:19 ID:jdDauBZR.net
店頭ではピュレル見かけないな
淀のネットでしか出てこない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:53:38 ID:oMRnow5P.net
>>937
こっわ…
感染力が強すぎるからノロ対応の商品買っても意味ないって感じかな
手ピカ黄のほう無理して探さなくてもいいか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:56:55.40 ID:6eTk4APl.net
そうだよな!1日最低風呂は3回だよな!
風呂上がりは高圧洗浄でエタノールぶちまけてるからすぐ一斗缶無くなるw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:57:47.13 ID:mOaua0+W.net
>>914
うちは私、夫、子ども2人(小学生)
今私が在宅勤務だから帰宅時間に合わせてできてる。正直出社するようになったらお風呂直行は難しいかなと思ってる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:58:10.31 ID:qYDCc268.net
あぼ〜ん

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:58:14.57 ID:KUQ6UUwQ.net
>>796
小銭入れ広げて入れるのを待つ人ならいる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:58:52.59 ID:Faj8bhRn.net
>>934
子供のシャワー風呂・洗濯はそんな感じだな
俺が今月もテレワーク継続で妻がパートだからできることかもしれない
おのずと外出する回数も減ってくる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:59:08.26 ID:oEIdtKUZ.net
>>939
ラビジェルみたいな医療系のやつ
もうコレクション域だな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:59:09.84 ID:G7ap0edb.net
>>938
ベンザルコニウム水溶液には皮脂溶かす力がないから手洗い前に使ってもウイルスに到達できない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:59:58.01 ID:GkEupkzI.net
>>640
今日エタッシュのジェル買えた
輸入元の文字はあったけど国名はない
ネットでエタッシュジェル検索すると300mlで水色のポンプの画像出てくるけど
今日買ったのは500ml大容量で白いポンプ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:00:05.81 ID:39xgJ9eM.net
うちの小学生は言われなくても自分でお風呂いってるわ
元々花粉症がひどいから帰宅後は全部脱いで、落とすのが習慣になってたからだけど慣れだと思うよ
園児は迎えに行って一緒に帰宅だから問題無し

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:00:21.90 ID:mHM0tExz.net
>>954
そうなのか・・・手を洗ってから0.05%とかの薄めの液を付けるのが正解なのかな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:00:41.05 ID:P+epNclC.net
ノロはしゃあない
子供がノロっぽいのかかって夜間外来行った時に医者にうつらない方法聞いたけどあらかじめ整腸剤飲んどけって言われた
消毒に関しては塩素系なんだけど色落ちするんだよね…とやたら色落ちを気にしていた

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:00:52.07 ID:Baa8xhjz.net
>>939
水だよ、水。

つまるところ、必要なのは水なのだ
重くない水を持ち歩きたい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:00:55.99 ID:zOc/amnO.net
家族が帰った時にとりあえず消毒を玄関出先にさせたいんだけどビオレじゃダメかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:01:38.34 ID:eeRnkH7V.net
>>949
>>952
うちも含めそういう感じだと思うんだけど、こんな事もやってないのって頑張る人いるからついムキになってしまった。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:01:39.60 ID:zOc/amnO.net

玄関で先に

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:01:49.58 ID:Faj8bhRn.net
>>947
ジェルがシャバシャバ系は使いづらいと思ってるから
手ピカはピンクがあれば十分かと

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:02:48.16 ID:tAM9S7zq.net
>>936
同意…
冷静な人がいてほっとしたよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:05:06.66 ID:Baa8xhjz.net
>>955
メーカーのサイト見に行ってみ?良くある質問とこで説明されてるから
台湾ってのはまあ実は中国なのかも知れないが、そこはゴニョゴニョw

バイオエタノール由来のせいなのかまさにバーボンみたいな甘い香りが
夏場はちょっとくどいかもと感じている
やっぱフマキラー愛かな
そして水なんだよ本当に必要なのは

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:05:25.33 ID:2IG3QMAG.net
人それぞれ事情があるだろ
やりたくても出来ない人もいるんだよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:06:33.30 ID:o1hJcE6f.net
家に入る前に買物や服までジャバジャバ消毒すればいいのか?

毎日病院に出入りしててもそんな事されないぞ。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:07:28.60 ID:Q829yrL9.net
>>966
めんどくさいとか経済的な理由で徹底的にやれないのは勝手だけどそれで寝たんでやってる人を攻撃するのはさすがに病みすぎだよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:08:05.23 ID:Q829yrL9.net
✕寝たんで
○妬んで

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:10:59.70 ID:Baa8xhjz.net
ビビスコールにハンドラボ、やっぱりサヤラはキレがいいし
健栄エタIPの禁断の清涼感も夏空に似合うぜ
だが業務78のナチュラルな透明感のあるキレが最高

だがいずれも店先で飲むタダ酒の味わいかも知れない
やっぱ生涯カビフマアース第一石鹸でいいわw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:13:26.82 ID:Faj8bhRn.net
各自やれることをやればいいんだよな
家庭内で消毒のルールを決めて実行してるけど
それが叩かれてもなんとも思わないし
他人がそうしなくても仕方のないこと

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:14:44.76 ID:wnyovb52.net
>>955
おめ
良いものだと思うよ
手指消毒液もホームページには載ってない1000mlのが業務スーパーなんかに時々入荷してるから
コロナで増産頑張ってるメーカーのひとつだと思う
ここだとやっぱり有名どころのが盛り上がるせいか
ほとんど話題にならないけどね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:14:54.98 ID:pmksK9vh.net
エタノールが手に入らなくてここの住人になったけど1年以上十分なくらい備蓄できたから卒業します
用途によって種類があることも知らなかったしホントに勉強になりました
ありがとうございました

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:15:27.37 ID:Q2/4lZ04.net
>>751
袋の外をアルコールでスプレーしてから椅子に置いて、中は除菌のウェットティッシュで拭いている

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:17:00.18 ID:P+epNclC.net
>>973
おう!また明日な!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:21:39.63 ID:GkEupkzI.net
>>965
甘い香りなのか
まだ開封してないから少し楽しみ
開けるのは冬にしようかな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:22:23.48 ID:wnyovb52.net
>>970
ビビはワンピースの登場人物
サラヤのは「ヒビ」だよ、ヒビあかぎれのヒビ

>>973>>975
何度も繰り返されるこのネタ(?)好き

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:23:41.49 ID:+vBisL/g.net
うちもやりすぎなくらいかな(自分では思ってない)
なるべく外から持ち込まないが基本なので帰ってきたら
自分が靴の裏まで全身ウンコー浴びてるっていう前提で洗濯風呂触ったとこ消毒
書くと長いので省略
段ボールはマスク眼鏡手袋でジクロロ次亜塩素酸水を加圧式噴霧器で外で洗い流し
中身取り出してアルコール消毒、スーパー購入品もアルコール消毒
もちろん外出時はアルコールウエットティッシュとアルコール消毒液携帯

いいの、後で後悔したくない
反対に家の中では割とふつー、床と玄関への扉のノブを掃除の時にアルコール拭きが
増えたくらい?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:26:31 ID:Kygkh7uq.net
自分語りはもういいですよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:27:35 ID:6xh7UFi5.net
>>973
しつこくて草生える
謙虚だから許せるけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:28:02 ID:oEIdtKUZ.net
ヒビスコールのヒビって手荒れの方だったのかw
毎日噴射しろってことかと思ってたwww

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:28:50 ID:GkEupkzI.net
>>972
マツキヨで買ったけどエタッシュはジェルだけだった980円で安い
コリアンジェルと並べてあったよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:33:10 ID:o1hJcE6f.net
>>978
後悔ないように出来る事をそれぞれやるのが基本だと思う。

皆さんはごみ捨てどうしてますか?
潔癖症の人なら全部消毒して捨ててると思うけど、出来てますか?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:41:31 ID:PpHHGb1l.net
>>967
今の病院は外来は不潔エリア、入院病棟は清潔エリアな感じだから、そもそも見舞いも付き添いも出来ないシステムに今はなってる
それでも外来は手指の消毒、検温をしなければ院内に入れない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:45:40 ID:o1hJcE6f.net
>>984
もちろん知ってて毎日やってます。
でも病院に入る度にシャワー浴びて服の消毒なんて業者も外来患者もやってません。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:47:51 ID:Hg7ADq0I.net
いつもの人が来ないので次スレ立てました
【エタノール】消毒薬総合47【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592142405/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:49:22 ID:PpHHGb1l.net
>>985
だから外来は不潔エリアだからだって言ってるでしょ
入院病棟に入る人はかなりしっかりやってるよ
そもそも病棟入る前に服は全て着替えるし、髪も消毒する

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:51:17 ID:wnyovb52.net
>>981
違う違うw
濁点が見えない人がよくいるみたいなので
「あさひのあ」みたいに分かりやすく書いただけ
ヒビスコール
ウィルスコール
サラヤはスコール好きだな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:51:45 ID:o1hJcE6f.net
>>987
あの福祉関係の仕事で毎日病棟に入ってるんですがw
そんな事やってません。
専門の方ですか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:53:45 ID:+3rkUPXV.net
>>989
こういう意識低い人がいるところで院内感染て起こるんだろうな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:53:46 ID:P+epNclC.net
>>986
乙あり

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:54:28 ID:o1hJcE6f.net
>>990
ほらまた自演が始まったw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:56:02 ID:+3rkUPXV.net
>>992
自演の意味わかってなさそう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:56:09 ID:PpHHGb1l.net
>>989
身内が患者の病院の話です

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:56:21 ID:Faj8bhRn.net
>>986
乙ー

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:57:02 ID:Zws2ZTwz.net
>>986
おつです

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:57:14 ID:o1hJcE6f.net
>>990
いかに現実知らないか暴露してますが大丈夫ですか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:58:00 ID:+3rkUPXV.net
>>997
情弱院内感染乙

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:58:02 ID:o1hJcE6f.net
>>994
普通の病院なら身内でも入れませんよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:58:58 ID:VoOPyr4V.net
>>999

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200