2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手指消毒アルコール 薬用ハンドジェル総合 ★2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 03:46:57.59 ID:6RXawAvb.net
健栄 手ピカプラス、サラヤ ハンドラボ、ピュレル ゴージョー
カワモト ステアジェル サラヤン
コスモビューティー ミューズ プレヴェーユ 東京企画
ビオレ、キレイキレイ、スキッシュEX ヤエクリンs、JM

前スレ
手指消毒アルコール 薬用ハンドジェル総合 ★1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590579297/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 03:47:58.24 ID:6RXawAvb.net
関連スレ

手ピカジェル 健栄製薬 ★1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590806016/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591614636/

【エタノール】消毒薬総合47【塩素系】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592142405/

ハンドソープ総合スレ★4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591520067/

ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part38
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591844372/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 12:02:28.92 ID:O6N7Sk3h.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:21:36 ID:ds7JY9ez.net
前スレ、ようやく完走

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:12:28.36 ID:QUENvMtf.net
手ピカジェル探して相変わらずどこも品切れだったんだけど、
その後で寄ったイオンで健栄OEMのハンドジェルが棚一列に並んでた
意外と穴場なのかも

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:15:46 ID:wxmVoha6.net
都内は割と手ピカ60は入手しやすくなってきた。300は全く見かけないので使い終わったらとりあえずマツキヨPBを詰め替えて使う。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:19:44.60 ID:QUENvMtf.net
一応このランキング貼っておきますね

・1軍(高濃度アルコール、保湿、ノロ対応、老舗、日本製アメリカ製)
健栄手ピカプラス
サラヤハンドラボ
ピュレルゴージョー

・2軍(高濃度アルコール、保湿、日本)
健栄製薬 手ピカジェル
トップバリュ アルコールハンドジェル(手ピカのOEM)
カワモト ステアジェル
花王 ビオレu手指の消毒液、ビオレガード薬用消毒スプレー

・3軍(高濃度アルコール、保湿、中国)
サラヤン サラヤンのOEM

・アリ(高濃度アルコール、保湿、ベトナム)
コスモビューティー(ミューズ、プレヴェーユ、東京企画)

・意識高い系
パストリーゼ(食品用で手指もトイレ掃除も)

スプレー、液体系も上記メーカー優先で買うべし


・つけ置き系(1分間液に浸すと殺菌できる)選び放題の状況であえて選ぶ必要ある?
ビオレ、キレイキレイ、スキッシュEX(塩化ベンザルコニウム)
ヤエクリンs、JM(アルコール足りてますか?)

・公的実験資料足りてないけど本当に大丈夫?自分で成分を徹底的にしらべましょう
次亜塩素酸水
a2care

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:23:42.68 ID:SRxAig8N.net
ノロ対応てどうなんやろ1個だけあるけど冬は特に流行するから念の為冬にとっとこかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:02:09 ID:5sYOLmSK.net
>>7
マツキヨPBが手ピカOEMやで(多少配合は違うらしいが)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:07:00 ID:cvLCcbT9.net
>>8
ノロには太刀打ちできないと思いつつも、手ピカ黄色は冬まで温存の予定

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:55:56 ID:jlK1Am4K.net
どうしてノロにジェルとか消毒が意味ないって話になるんだろう
手洗いで落ちなかった数個のためにジェル使うんだと思ってるけど違うのか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:57:57 ID:JnNjMvRD.net
やっとビオレ手指手に入れた
2軍入りや!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:12:20.04 ID:0wsmjQuL.net
>>7
エタッシュ入れてやれよ。
最強ファーマだぜ!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:26:37.66 ID:QUENvMtf.net
>>9
PBってのが分からないんだけど、これのことかな
https://www.matsukiyo.co.jp/store/online/p/4987286416670
マツキヨからも販売してたんだね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:45:33.59 ID:VUbf4iGx.net
>>7
コスモスのPBアルコールジェル健栄だよ
アルコール76.9〜81.4vol%

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:10:58 ID:SRxAig8N.net
>>10
手洗いして仕上げに使えばいっか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:16:09 ID:bo1dedCe.net
>>11
床や靴底に付いたわずかな人糞が乾いて空気中に舞い上がって感染とかあるらしい
必要なのは手指の消毒ではなくて環境全体の消毒なのでその辺が分かってる人はノロに効くジェルなんて無駄って言ってる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:20:05 ID:TAgST56c.net
>>17
防弾チョッキがどんなけ丈夫でも核ミサイルは防げないみたいな感じか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:27:19 ID:SRxAig8N.net
人糞うっかり踏み気をつけな!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:27:33 ID:QHmAze0F.net
厨房でノロ患者出たら食材全部捨てるレベル

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:31:43 ID:jlK1Am4K.net
>>17
例えばジェル使うと手の付着から感染する率を5%を1%に狭められて
最後の1%が乾燥した汚物でそこは運任せみたいな感じなら
ジェルに意味ないと言えない気がするんだけどそういうものではないの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:33:32.28 ID:jlK1Am4K.net
もしかして街中歩いてノロ持ち帰りの心配と
ノロ発症者が近くに居て貰う場合で後者なら意味無いって意味かな
後者ならほんと無理っての分かるが

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:39:43.67 ID:bo1dedCe.net
>>21-22
手指じゃ済まないんだな
自分を消毒するなら髪も服も手指と同レベルでやらないと意味ないんだな
ノロの感染力は普通のウイルス細菌と次元が違うよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:51:17 ID:jlK1Am4K.net
>>23
そっか髪服につくのまで防がないなら手指したところでってなるね
ポカリの買い置きでもしておく方が現実的かな
ありがとうスッキリした!焦ってノロ対応ジェルとかキッチン用とか買わないことにする

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:53:24 ID:zpmhsU5O.net
ノロはもう運だと思ってる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:54:30 ID:AmCCM4gr.net
効果の薄い付加価値を付けて高く売ってるようなもんだ
エタノール濃度と手荒れ防止の基本性能が良ければそれで十分

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:58:20 ID:HIfOUJz7.net
ビオレの手指の詰め替えのデカい方とビオレガードスプレー買えた
ドン・キホーテの通常の衛生コーナーにひっそり置いてあった
店頭の目立つところには韓国とか中国のジェルだのスプレーが山積みだから、店内の棚まで見る人は少ないんだね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:04:42 ID:Xy9mDCb9.net
職場だと水で手洗いしてジェルを少し塗ってる。職場の消毒液も手洗い洗剤もキツくて荒れる。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:55:36 ID:jlK1Am4K.net
変性アルコール使ってるジェルはエタノール表記のジェルと何か違うの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:19:50.27 ID:bo1dedCe.net
>>29
イソプロピルアルコールが3.7%ほど入ってる
これが入ると苦くなって酒として飲むのが無理なので酒税がかからなくなる
その分商品の価格が下がる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:21:21.35 ID:SRxAig8N.net
イソプロてほんま臭いな掃除にはええのにな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:23:39.42 ID:jlK1Am4K.net
>>30
なるほどノロに続いてありがとう
Amazonにライフボーイという商品出たの見たらそう書いてあったので
手荒れ加速するとかじゃないなら大丈夫か
と思ったけどもしかして臭いのか…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:08:19.06 ID:+6QLwpEq.net
近所ではビオレの手指 値札も見かけないけど尼でチラホラ出てきたね
本体 詰め替え併せて10本
同上からボトルが併せて4本
仕事用のクリーンアンドリフレッシュ75が3L

第2波までは大丈夫かな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:15:05 ID:q3n9baRg.net
通販知らないから店で探して今日やっと手ピカスプレー買えた
理想は、つけかえを欲しかったが本体しか無かったので本体を
このスレ知らなかったらビオレuでも良かったが一応また買ってみたよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:11:54 ID:DCgpPHin.net
ビオレは、アルコール度数が低く、コロナ対策としては、心許ない。メーカーも、コロナに効くか分からんと言ってるくらいだし。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:14:14.37 ID:qVXk/9H/.net
楽天にサニサーラあるよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:14:47.42 ID:wxLaWOl0.net
ビオレはコロナ不活性化するって北里大学の研究結果が出てたよ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:14:57.97 ID:ufWEI82W.net
ビオレは勅使消毒には濃度足りないからスマホの消毒とか使ったらいいと思う

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:16:58.05 ID:wxLaWOl0.net
https://www.kitasato-u.ac.jp/jp/albums/abm.php?f=abm00026588.pdf&n=20200417_%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9_%E5%8C%BB%E8%96%AC%E9%83%A8%E5%A4%96%E5%93%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E9%9B%91%E8%B2%A8%E3%81%AE%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%EF%BC%88SARS-CoV-2%EF%BC%89%E4%B8%8D%E6%B4%BB%E5%8C%96%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:18:33.13 ID:C1Hm7aX7.net
俺が去年の秋に風邪ひいてビオレuじゃなく手ピカに切り替えたのは、
ほんのちょっとだけ手ピカスプレーのほうが量あったので得?って印象で選んだ
ヨドバシで買ったった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:22:25.08 ID:UAFItzJM.net
>>38
足りてるだろ
65vol%もあれば十分すぎる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:23:21.88 ID:ufWEI82W.net
>>41
勅使消毒には70%以上必要らしい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:23:59.46 ID:ufWEI82W.net
勅使ではなくて手指訂正

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:30:50 ID:UAFItzJM.net
>>42
いらない
40%から不活化効果が出始めて70〜80%で最大化するってだけ
エンベロープウイルスはフマキラーみたいなエタノール49%でも10秒で不活化だぞ
詳しくはこのスレよりエタノールスレで確認すると良い

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:31:00 ID:qTcGZjPZ.net
勅使殿を消毒とはまことに恐れ多い所業

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:31:53 ID:ELORQj1A.net
その話題いい加減しつこい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:52:50 ID:ufWEI82W.net
>>44
必要だって聞いたもん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:54:20 ID:W/DhUOZW.net
コロナやインフルは耐性が最弱クラスだし、アルコールでなくてもフマキラーのノンアルコールでも効く
アルコール濃度は80%近くあった方が効くのは確かだけど手指に使うと荒れるからそこはバランスで選んでね、手荒れしてそこから感染したんじゃ意味ないし

殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.j...s/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:58:21.64 ID:4jPsWf56.net
ビオレはわざとだろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:17:33 ID:dHTquHbM.net
同じ花王のハンドスキッシュなら大丈夫でしょう
なぜビオレを推す

https://i.imgur.com/Rt5wX58.jpg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:26:45 ID:4jPsWf56.net
手に入りやすくなってるから話題に上がるだけで誰も推してはいない
わざとかってほど頻繁に濃度的に効かないってレス来るから効くってレスが返されてるだけ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:45:04.37 ID:lTuYhDm2.net
二択なら断然手ピカスプレーだわ
ビオレは乾きが遅いのが好きになれん

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:56:01.34 ID:frLEAaOn.net
>>38
お前いっつもビオレのネガキャンしてるよな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 00:13:55.61 ID:jl7cxNNT.net
揮発時に不活化効果を発揮するから爪の間とか隅々まで刷り込む猶予は欲しい
手ピカは多めにとって急いで刷り込んでる
ビオレはのんびり刷り込んで最後に手を振って乾かしてる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 00:42:56.44 ID:N9Epe5VR.net
村本店ハンドラボ40 \303

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 01:26:30 ID:ytVTRpZZ.net
>>55
近所のサンドラ 税込379円だった
買わなかったけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 01:51:28.29 ID:7gUYvZsm.net
私がノロにかかったとき同じトイレ使ってた夫にうつらなかった
クレベリンスプレーめっちゃ使ってた
手指消毒もガンガンしてた
家中のドアノブ拭いたし

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 01:55:03.12 ID:X/i/Zorq.net
>>55
ありがとう
残り99
初めてのハンドラボ楽しみに待ってる
手ピカ黄とビオレとハンドナースが終わったら使う

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 02:24:28.46 ID:aPWw7Q6h.net
>>55
ありがとう
携帯用欲しかったからすごく嬉しい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 02:38:00 ID:5rFUAJ5Y.net
ハンドラボも瞬殺じゃなくなってきたね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 02:50:01.27 ID:MBdJec2T.net
新スレ

外出したら、どこまで洗ってる?(拭いてる?)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592320674/l50

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 04:42:58.45 ID:8mVqSMuk.net
>>61
単発質問スレかよ。5ch素人か?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 06:36:57 ID:+zn9j7ZJ.net
>>50
中身はほぼ一緒、あとは入手性と保管のしやすさじゃない。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 08:20:07.45 ID:H+Sg6syx.net
俺もビオレは勅使消毒には向かないと思うよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 08:42:02.57 ID:g0g8thEE.net
ビオレは試験でコロナに有効っていう結果が出てる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 08:50:50.14 ID:pT9NWpQw.net
検査で有効でも現実は別だよ
学歴が良くても仕事で使えない奴がたくさんいるだろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 09:21:51.87 ID:YG4lA64X.net
有効って言っても1分間使った場合だろ?
1分も手指消毒なんて現実的じゃない
よってビオレはオススメしない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 09:35:46 ID:SxsLe6H5.net
何度も言われてるかもしれんが、ビオレU手指は肌荒れが気になる人や子どもらにうってつけなんだよ
勅使消毒とか騒いでるような奴等は無水エタノールでも使ってろってこった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 09:41:59 ID:dM/aJ2c4.net
>>68
ベンザルコニウム塩化物は手荒れの原因となるのを知らんのか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 09:53:53.33 ID:o+dVDCsW.net
ベンザルコニウム塩化物は昔は医者が手指消毒に使ってたが近頃は使われない
細菌や真菌には効くけどウイルスにはあまり効果がないから
新型コロナにはある程度効くようだけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 09:56:41.47 ID:H7nwG3aB.net
https://girlschannel.net/topics/2783814/

暇なのでお相手してください
絵文字記号が分からない場合は全てお教えしますよー

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 10:13:58.82 ID:y2gwbXfh.net
コロナ菌に効けばいいんだよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 10:18:06.50 ID:anr6RkVN.net
コスメテックスローランドのジェルってベトつきがすごいな
こいつに無水エタノール足したいけどどこにも売ってない
仕方ないからスピリタスでも買ってくるかと前あった酒屋を覗いたけどなかった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 11:00:09 ID:IKkJOJDl.net
>>14
PBってプライベート・ブランドの略な
モノはそのリンク先ので合ってるよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 11:06:12 ID:IKkJOJDl.net
ビオレuは北里大学の発表でコロナ不活性効果ありっつってるじゃん
こっちの方が遥かに信用できるわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:11:55.95 ID:aE/YqmoC.net
エタノール65vol%も入っててエンベロープウイルスが不活化できなかったらおかしいわ
ベンザルコニウム塩化物どうのこうのの問題じゃない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 11:48:19 ID:YjV6A7J9.net
新型コロナなんてフマキラーの49%エタノールだろうがノンアルコールだろうが10秒で不活化という結果が出てる
ビオレアンチは花王100倍増産で押されてるライバルメーカー社員か低学歴バカ
こいつら効かないという証拠出せないしなw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 11:50:19 ID:VZVX2buS.net
ベンザルコニウム塩化物を入れてほしくない
気休めのくせに手荒れしやすいし過敏症のおそれまである

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:13:26.59 ID:vR/9n18r.net
ビオレ手指は入手しやすいね
スーパーに定期的に並んでる
2、3日前にも1.3回分とガード携帯があった

手ピカスプレーは店頭で見かけた事ない
ジェルもあまり見かけないけど

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 12:20:28 ID:HMX86bBf.net
世界でも40万人しか死んでない雑魚ウイルス相手に手指消毒とかいらんだろ
死んでる奴もジジババだらけ
老人駆逐ウイルスで社会健全化なんだから積極的に感染して広めるくらいで良い

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 12:27:48 ID:fjT50CH6.net
>>80
人に非ず

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 12:39:51 ID:VZVX2buS.net
>>80
感染したら社会的に死ぬ
何がなんでも感染は避けないと

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:43:04.38 ID:rHS8YB11.net
東京41人
明日から自由に旅行へGO

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:02:19 ID:9mauMZiy.net
>>47
平時はあなたが正しい
だが今は非常時なので、70wt%のエタノールが手に入らない場合は、60vol%以上のエタノールでもOK

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:03:15.61 ID:9mauMZiy.net
>>50
一般人が買いやすいかどうか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:47:23 ID:9mauMZiy.net
>>57
きちんと消毒していればノロウイルス感染も防げるんだね
素晴らしい結果です

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:23:33.21 ID:Oj+MFaAK.net
アルコール濃度高いと手荒れするんで、ビオレが欲しいんだが本体が売ってない。
詰め替えは買えたからパストリーゼ卓上の容器に入れて使ってるが、減りが速くてね。
みんなどこで買えているんだかすごいな。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:54:34 ID:EPnAq0Lp.net
>>87
運だね
本体は時々入荷してるんだけど購入制限ありでも2日と経たず売り切れ
西日本ツルハ系DSだと木金の夕方に行くとチャンスあり
関東だと物流で火水あたりかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:57:22 ID:VYfb22jz.net
ビオレ手指は地元ではみかけなかったが
昨日田舎の他県に行った際に立ち寄った大型スーパーで入手した

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 17:04:52 ID:IKkJOJDl.net
大手ドラッグストアは軒並み売り切れでも、スーパーの中に入ってる薬局や個人経営の薬局に意外と残ってたりすることがある

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:08:38.18 ID:Oj+MFaAK.net
皆さん情報をありがとう!頑張って買うよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 17:16:24 ID:g7HIRIEH.net
ビオレは濃度低いって言っても65くらいじゃなかったっけ
他の保湿剤入りの高濃度製品と比べて肌に負担かからない感じあるんだろうか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 17:22:03 ID:+zn9j7ZJ.net
ビオレのメリットは子どもにも使いやすいこと。ポンプの塗布量が多いのですぐ無くなるのが欠点だな。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 17:24:14 ID:0VwjTWXa.net
勅使消毒って書いてる奴は同一人物か?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 17:31:33 ID:Oj+MFaAK.net
>>92
なぜかジェルタイプやアルコール臭が強いのだと手荒れするんだ。ビオレは大丈夫なので本体が欲しいんだ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 17:32:17 ID:53zEUNFm.net
>>93
どのへんが子供にも使いやすいの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:46:15.51 ID:mr2BIYlK.net
携帯用のビオレ手指スプレーが1番頻度が多いな
供給量にも安心感あるし
手ピカスプレーもあるけど何か勿体なくて冬まで温存

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:16:35.33 ID:1YIX9uDS.net
ビオレはセブンイレブンに売ってるよ携帯用が

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:00:46 ID:bjgiWbYB.net
>>96
絵が可愛い。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:06:25 ID:xeYTVctL.net
手はハンドソープで洗うしドアノブはフマキラーキッチンで掃除するしどこでそんなに消毒液いる?
手ピカの持ち歩きとかはわかるけど…
家は基本手洗いで良いよね?
家族がコロナった場合に備えてるのか?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:38:00 ID:a/pF1B4D.net
なんか化学者みたいのいっぱい居るな
除菌の実験でもしてんの?w

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:04:16 ID:5qDZXRS9.net
>>64
毎日毎日ビオレ下げ大変ですね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:07:01 ID:yAexy0QI.net
ビオレ下げというよりベンザルコニウム下げだろう
昔の医者がオスバン水溶液を洗面器に入れて手指消毒してて手荒れが職業病だと言われてた
そういう時代を知る人はやっぱり抵抗あるんじゃないかと

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:31:06.55 ID:5q/BQMRM.net
スプレーは垂れて汚らしい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:35:22.54 ID:T8Fo9/jO.net
>>80
無症状でも一定数が臓器に深刻な後遺症が残る事がオーストラリアやイタリアで確認されてる
20代で後遺症は残りの人生積む

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:42:42.59 ID:bjgiWbYB.net
いつの間にかビオレスレにあったな。
使わないハンドジェルって可燃ごみで出していいのかな。
韓ジェル臭くて捨てたいんだけど。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:56:24.29 ID:NzEUM2DY.net
amazonからサラヤンきたよー

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:08:02.20 ID:3FRJSqcI.net
>>107
サラヤンジェル?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:21:12 ID:T4EE1cDt.net
>>103
てことはジジババってこと?
どっちにしろいらん存在だな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:27:22.67 ID:3O7AWiiQ.net
尼で初めて手ピカ黄買えた
これって一人一限?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:50:37 ID:rouad9Xv.net
>>109
温故知新
ジジババを馬鹿にする奴は自分もそのうち疎まれるよ

小さい子供がいる人が
安価で入手が楽なビオレ手指が好きなのは分かるけど(私も好き)、
ベンザルコニウムについて専門的または否定的意見を書いた人に対して
アンチ乙だの年寄りの意見なんて糞だのと
言論封殺しようとするのも少しヒステリックに感じる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:55:47 ID:YV6n1Zth.net
>>110
1回1限、1週間再購入不可
トータル5回買ったが1ヶ月以上かかった
まったくもってメンドクサイ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:03:28 ID:CQn12DN0.net
ビオレは良くない
サラヤ製品ならいらない成分入ってないしエタノールは文句なく高濃度だよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:04:22 ID:x66/k03W.net
>>108
そうそう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:14:16.50 ID:Ufkk3EPn.net
ビオレ手指本体は見たことない
DSで買った、大きめの携帯スプレーボトルに入れてる

もっと小さい方がいいと思ったけど、
大きめで正解だったかな

家では手ピカプラスを使ってる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:21:32 ID:PDYlRA//.net
ビオレ手指 補充用1.3倍とか出てるな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:27:35.56 ID:9/BrJG4h.net
尼で5月下旬にポチったサラヤは配送未定のままだわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:42:05 ID:8msOcU77.net
>>106
可燃ゴミに出したけど大丈夫だったよ
量にもよると思うけど

間違って買ったポケクリンなどを一括処分した

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:47:26 ID:5qDZXRS9.net
>>111
専門的?まいど濃度も間違ってそれを知ってか知らずか効かないから〜とかデマ流してる人が?
あまりネガキャンもしつこいと本社も動くんじゃないですかね
問い合わせしておきますね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:59:29 ID:xCAFDh6L.net
淀 村瀬

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 23:34:59.31 ID:b9iV1QR7.net
東京 41人感染確認 うち10人は夜の繁華街の関係者 新型コロナ
2020年6月18日 19時23分
東京都は、18日、都内で新たに41人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと
発表しました。1日の感染の確認が40人以上となるのは、今月15日以来です。
東京都は、18日都内で新たに10代から80代の男女合わせて41人が新型コロナウイルスに
感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が40人以上となるのは、
今月15日以来です。
若い世代の感染が目立っていて、41人のうち10代が1人、20代が15人、30代は12人で、
この年代が合わせて28人と全体の7割近くを占めています。
41人のうち、19人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、
このうち5人は集団感染が発生した小金井市の武蔵野中央病院の患者だということです。
残りの22人は今のところ感染経路がわかっていません。
また、都によりますと、41人のうち10人は、夜の繁華街に関連している人で、
ホストクラブの男性従業員や客の女性、それにキャバクラ店に勤める女性従業員と客の男性など
だということです。
これで都内で感染が確認された人は、合わせて5674人になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200618/k10012474941000.html

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 23:59:46.13 ID:+g3eaYV0.net
ビオレ手指と村汁だったらどっち選ぶ?
どっちも使ったことないんだが。普通肌

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:00:29.27 ID:mdoHX1M5.net
>>122
村汁

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:18:08 ID:XMazKWX4.net
家では手洗いできるから大きいボトルは要らない。携帯用があれば充分だ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:22:51.36 ID:7K1sOqey.net
>>122
村汁はヌルヌルするので微妙
手ピカスプレーかハンドラボスプレーが良い

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:39:07 ID:wGIfGHFm.net
村瀬、ジェルではサラサラな方だと思うけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:49:27.44 ID:uvDhsr2A.net
122です。答えてくれた人ありがとう。
手ピカかハンドラボほしいけど全く見かけないので。
村汁、1本くらい試してみます。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 01:48:40 ID:ht/P37ur.net
ビオレの手指の付け替えと詰め替えたいして差がないんだな
良く見ないで買ったのが悪いけど、詰め替え1.3回分て言っておきながら20mlしか違わない
でも値段は100円くらい違った

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 01:54:08 ID:ht/P37ur.net
連投でゴメン
ビオレガード薬用手指用消毒スプレーとビオレuの手指の消毒液って中身違うの?
何が違うの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 01:56:40 ID:20jzOVpF.net
有効成分

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 02:51:54 ID:uScNv1Yw.net
中華サラヤんの臭い問題はどうなった?
結局500も1Lと同じ臭いなん?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 04:26:00 ID:EVn5bGid.net
ビオレu 手指の消毒液 [置き型本体] 【指定医薬部外品】
ttps://www.kao.com/jp/bioreu/bru_hand_guard_00.html

製品にはエタノール*が55.5w/v%配合されており、
これを体積パーセントで表すと65vol%に相当します。


ふーん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 04:30:59 ID:EpMAM01e.net
65vol%ありゃ十分やな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 05:09:08.99 ID:wGIfGHFm.net
>>132
お、ちゃんと表記するようになったか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 06:05:42 ID:h4OJMZL/.net
マツキヨPBジェルにペパーミント精油入れてスースーさせたいんだけど
液体ならともかくジェルではうまく混ざらないかな
誰か試した人いる?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 06:53:56 ID:AIGR5yNh.net
>>131
はい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 06:59:34 ID:yd0GZunU.net
>>135
アルコールで溶かして入れてみれば

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:03:36 ID:pK+3eKEL.net
>>132
単位がよく分かってない人にも分かりやすいな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:28:52 ID:aETe3W3x.net
>>132
その記述以前は無かったから問い合わせ多かったんだろうな

>製品にはエタノール*が55.5w/v%配合されており、これを体積パーセントで表すと65vol%に相当します。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:52:13.67 ID:ht/P37ur.net
ビオレガードの手指消毒スプレーの詰め替えってある?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:58:17 ID:aETe3W3x.net
>>140
本体裏の説明書きに詰め替えがある記述されてるけど、なぜか売ってないんだよね
ビオレガードのHPで探しても載ってないし
仕方がないから中身がほぼ同じビオレu手指消毒液入れて使ってるよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:07:15 ID:t6/SaUQn.net
ビオレUは消毒したいけど、手指の荒れも気になる人用だから
どうしても効果優先したいのなら無水アルコールでも使ってなよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:11:00 ID:5IEshwta.net
ビオレUとビオレガードって匂い、つけた感触全く同じだよね。何のために成分何を変えてるんだろう、、ラインコスト掛かるのに

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:21:44 ID:fJfuHJTI.net
>>141
やっぱりそうだよね
無くなったら消毒用エタノールかビオレuの手指の消毒液入れて使うことにする

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:26:04 ID:wGIfGHFm.net
>>144
ハンドスキッシュが安く手に入れば、それでもいいな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:29:15 ID:bKWzobrt.net
ハンドスキッシュはEXがビオレと同じ便入りで無印は高濃度エタノールだけ
狙うなら無印

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:30:14 ID:Sn5zIoMr.net
マツキヨ実店舗でさっき手ピカジェルのピンクと黄色60も300もあったよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:37:45 ID:wGIfGHFm.net
>>146
そうだった、EXね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:41:25 ID:PBp5Y9+a.net
パストリーゼとか人気だけど、アルコールきついやつは、一気に手が乾燥して皺皺になる
ビオレはベタべタするのが嫌で、しばらくパストリーゼにしたが、結局ビオレに戻った

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:10:22 ID:ZWNGHhDF.net
>>149
パストリーゼは荒れるね。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:17:45 ID:m1Y6w1K7.net
>>149
グリセリンとか保湿剤入ってないんだから当たり前

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:18:32 ID:m1Y6w1K7.net
あとパストリーゼはこのスレで一切人気無いから
地雷扱いすらある

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:19:13 ID:SbqjvXiE.net
手にべっとりつくやつは気持ち悪いし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:28:13.07 ID:NaHO7OC7.net
ビオレ手指は最近実店舗でよく見る

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:28:37.72 ID:ksKlvCKD.net
楽 ピュレル 350

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:05:19.87 ID:xap3cLgp.net
>>155
マルチウザい
ボッタは買わない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:22:09.11 ID:3J51o1bD.net
>>149
夏は高濃度の方がさっぱりしていいけど冬は消毒の度に保湿クリーム塗らないとあかぎれだらけになった
冬は必要最低限の度数に保湿剤入ってる方がありがたい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:50:32 ID:0wM2mjuc.net
また手ピカピンクを買ってしまった 黄色が欲しいのに
ハンドラボは初めて買えた アオキすげー

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:33:19 ID:3Wpr8vB0.net
サラヤンジェルの臭気異常は該当ロット05012AQ1に対して
サラヤで何かしら対応するみたいだね。
メーカーサイトに該当ロットで臭気が気になる人は
問い合わせ窓口に連絡してくれと掲載されてる。

試しに3本買ってみたけど、全部該当ロットだったから
今届いている人は全部該当するんじゃないのかなぁ。
手ピカやプレヴェーユやハンドラボと嗅ぎ比べると
圧倒的に臭気が強くて臭い。
自分自身は使えない事はないけど、
家族が臭いがキツ過ぎると言っているから連絡してみようかな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:11:08 ID:qtunx4/8.net
>>159
総合スレの方にも書いたのですが…ご意見伺いたくこちらへも
慌てて開封の儀を行いました
アルコールの匂いがかなりキツイのと
何の臭いか考えましたが、芋焼酎?ぽく、雑巾臭が残る感じはせず
これは当たりなのか外れなのか悩み始めましたw

ちなみにマスクをしていると、芋焼酎風の匂いは気にならず
アルコール臭が強烈です
メーカーへ連絡を入れたら、当たりなのか外れなのか回答がもらえるかなぁ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:19:41 ID:eqgN9USj.net
>>160
上に書いてある本体下のロットを見れば分かるのでは?
うちの1L2本もビンゴなので明日でサラヤHP見て連絡するかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:21:18.44 ID:qtunx4/8.net
>>161
該当のロットです

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:25:10.96 ID:5IEshwta.net
確認のため全部すぐあける必要あるから3本買った人可哀想

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:30:29.65 ID:qtunx4/8.net
>>160に追加
手を水洗いしたら、かすかに雑巾臭が…うーん外れか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:31:56.42 ID:KFcKDyzB.net
>>159
今日届いたけど該当ロットだった
芋焼酎は飲んだこと無いからわからないけど、マニキュアの除光液と似てると思った
あとは日本酒を熱燗にした時みたいな感じかなぁ
そんなに不快ではない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:46:07 ID:3wy/IBcp.net
>>134
問い合わせ多いのとここでも無知さらけ出してた荒らし対策かな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:00:06 ID:3Wpr8vB0.net
>>160
何か嗅ぎ覚えのある臭いだなぁと思っていたんですけど
確かに芋焼酎の匂いは近いかもしれないですね。
横にある芋焼酎の一升瓶と嗅ぎ比べてみましたけど
芋焼酎よりサラヤンジェルの方が臭気が強いのは
ジェルの方がアルコール度数が高いから
余計に発酵アルコール臭が目立ってしまうのかもしれないですね。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:04:23 ID:hN4e5IrY.net
>>159
該当ロットだったから開封してみた
たしかにアルコール臭がきっついわ
でもメーカーに連絡するのもめんどくさい気がして、今悩んでる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:08:39 ID:hXFcvhyg.net
今出先で確認できないけど多分該当ロットだわ実際くっさいし
てかすでに開封してんのに返品対応してくれんのか?
あと臭いの知ってて黙って発送返品受け付けませんって普通に詐欺じゃね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:18:07 ID:9Eak24U9.net
サラヤン1Lとハンドラボ900ml交換してくんねーかな〜

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:45:43.94 ID:C5dHI+gh.net
サラヤン1L2本当然該当ロットだったわ
全く黄ばんでないし臭くないといいんだが

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:54:42.60 ID:0wM2mjuc.net
そういや少し前に生産失敗したから納期遅れるとか情報あったよね
その失敗ロットが流通してんのか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:56:29.51 ID:EpMAM01e.net
>>172
>>159

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:08:47.69 ID:FS2n2lAp.net
>>172
検品したのは色味だけで臭気はスルーで出荷したって公式が言ってる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:12:37 ID:kKb2LzzC.net
素人が開封したエタノールを送り返せとは言わないだろうから、
申告したら新品を送ってくれるんじゃないの?
で、半分以上の人はホームページも見ないし気付かれないと踏んでる
まあ商品としては問題ないならそれでいいけど、
明らかに臭いのわかって送ってるよね

うちも3本当たり
まだ開けてはいない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:20:29 ID:vHTJCCDb.net
ビオレ10本買えて幸せ気分^_^

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:22:09 ID:kKb2LzzC.net
パストリーゼの強制キャンセル祭りも当たったし、
サラヤの異臭も当たってしまった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:57:26.74 ID:JTbdoX0a.net
>>159
サラヤンは、その臭いが後に残るんですよね、、、
パストリーゼとかアルコール臭は乾けば消えてその場だけなんだけど、コイツの臭いは残るので、自分の臭い手が他人にも不快感与えないか気になるんですよね。

臭いって、たいして気にならない人もいれば、反対に凄く敏感な人もいて、人それぞれなので厄介ですよね。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 02:06:38 ID:v4CI2Gp9.net
コレはスルーでOK?
https://i.imgur.com/gK1E84g.jpg

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 06:44:59.38 ID:fZ3AoWam.net
>>179
デンギモリっていうブランド名で即スルー案件では?
https://daenggimeori.jp
韓国ジェルだね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 07:30:24.58 ID:08pfb8oX.net
サラヤンジェル問い合わせフォームから問い合わせてみたけど
土日休みみたいだから返信があるのは早くても月曜だね。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:16:16.24 ID:MMZjkXEy.net
>>179
もう、国内医薬品メーカーのものが流通し始めて在庫もあるからスルー

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:26:49 ID:cPQo8NlH.net
「肺線維化」によって、以前のようには働けなくなった

「肺線維化」によって、以前のようには働けなくなった

「肺線維化」によって、以前のようには働けなくなった

「肺線維化」によって、以前のようには働けなくなった

「肺線維化」によって、以前のようには働けなくなった
https://twitter.com/canchemistry/status/1271063546357444608
(deleted an unsolicited ad)

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:00:24.79 ID:v0lEXWt3.net
>>179
メイドインKoreaはフォントで分かる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:20:22.78 ID:963Xa7xm.net
>>178
これですよね
自分も匂いがするとの事でスプレーでなくキャップを回して外し手に垂らし擦りこんだけど、微妙な穀物臭がずっと手に残り家族に使わせられなくそっと箱を閉じた

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:25:02 ID:MMZjkXEy.net
東亜、遂に詰め替えを出し始めたな。
やるねー

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:02:46 ID:gGWt47Jk.net
>>186
厚かましい企業だよな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:04:40 ID:v0lEXWt3.net
>>186
画像おね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:05:26 ID:S6T1L7+y.net
東亜変な箱入りも出してない?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:08:16 ID:v0lEXWt3.net
>>189
あるよー

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:21:00 ID:+ibIUQeV.net
>>188
スギ薬局に売ってたよ。店内撮影はちょっと。。。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:28:24 ID:+ibIUQeV.net
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E6%9D%B1%E4%BA%9C+%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB/

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:31:39 ID:OQBOutgg.net
>>179

それはスルー
チューブに入ったやつ持ってるがアルコール臭はする
でもキムチ製

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:34:23 ID:OQBOutgg.net
>>186
相当買い付けちゃったんだろう
何か適当に混ぜてオーガニック、詰替えと
さばくのか大変

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:43:42.50 ID:AES4g6YC.net
エリエールのボトルしかなかったわ
ケンエー製品なんもなし、やる気あんのか台東区

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:58:22 ID:kKb2LzzC.net
175ですけど、サラヤン1本開封
使うと一瞬焼酎みたいな匂いするけどすぐ消える
乾いた後サラサラして無臭
あと2本は開封せずこのまま使うわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:23:16 ID:1iMim29/.net
今日親が入院することになって
部屋の横にピュレルディスペンサーがあるので
使ってみた
手持ちのサイキョーファーマ製と比較すると
粘土は似たりよったり、蒸発感はピュレルのがスッキリ
使用後のアルコール臭はサイキョー

結論
ピュレル欲しい(笑)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:35:07.66 ID:3weN+o12.net
サラヤに問い合わせ入れた
返事来たらここに報告させてもらうわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:48:24 ID:+Tg34PfS.net
>>197
お大事に
ピュレル手に入るといいね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:33:48 ID:C5SqdK4J.net
サラヤン私は醤油っぽい匂いが気になるけど、家族はちょっと焼酎っぽいだけで全然気にならんと言う
感じ方に個人差大きそうだね
家族に使わせることにして問い合わせはやめることにした

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:40:32 ID:f6RNLxBb.net
同じくサラヤのハンドラボも品質大丈夫なのか不安になってきた、こっちは完全に日本国内の工場で製造してるんだっけ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:21:08 ID:HBgszh1f.net
ピュレルいいよね
手ピカ黃、村汁よりドロっとしてる割にベタ付かない感じがする

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:27:31 ID:73HhkoWa.net
昨日から尼にでてるシングルユース1000円値下がってる
コスパ考えると高いけど便利そうでなやむ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:34:55 ID:v0lEXWt3.net
>>201
大丈夫だ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:51:19 ID:SdoMsV+Z.net
>>203
3477円で出てるけどもっと高かったの?
3月下旬に3300円くらいで買ったのがやっと今日届いた
ちょっと値上がりしたなと思ってたわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:12:57.64 ID:KpuYuB04.net
エタッシュってのはどう?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:15:02.83 ID:Ppc9XxWW.net
>>206
>>13

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:16:03.02 ID:Ppc9XxWW.net
あとはエタスレ見てみると雰囲気つかめる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:40:45 ID:x9lTHYSd.net
>>206
ジェルは高濃度アルコールで速乾でいいよ
使った感触はピュレルゴージョーに似てる
国産じゃないしパッケージも安っぽいが中身はメチャクチャCP高いと思う

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:43:29 ID:73HhkoWa.net
>>205
あまり覚えてないけど4000円台半ばだったと思う
違うスレで定価こんな?て書いたら前は2980て答えてくれた人いたけど値上がりはげしいね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:53:10 ID:4MixmYZa.net
需要ないかもだけど空気読まず
ジョーシンにビオレ手指携帯用

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:04:35.26 ID:HBgszh1f.net
ビオレ手指消毒付替とビオレガードスプレーもあるけど、ここジェルスレやで

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:06:24.60 ID:Ppc9XxWW.net
>>212
スレタイ100回読み直すヨロシ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:35:15 ID:KpuYuB04.net
>>207
>>209
ありがとう!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:46:46 ID:aDMEcDA9.net
エタッシュ1000mlはキリン堂で1980円+税だったから高いなって思ってたけど、今日カインズで1180円税込だったかで見てビックリしたよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:04:06 ID:9DYBUk/V.net
ハンドラボと手ピカ以外はスルーするわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:51:48.74 ID:Cx3kMy2i.net
サラヤンジェル速乾性で手がサラサラになるしコロナ対策用に作ってるから確実に効果あるし
本当臭いさえアレじゃなきゃめちゃ良いのになぁ
ここで気にならないって人もいるけど自分は嫌いな臭いだからキツイわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:18:42.46 ID:glSyT8zH.net
>>217
同じく中華提携工場に任せたエタッシュと明暗が分かれたね。まあサイキョウファーマは自社工場もってないから品質管理もお手のもんなんだろう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:31:43.15 ID:JdvEfmwB.net
ピュレルってコロナ禍で知ったんだけど
今までは実店舗だとどんな店で扱っていたの?
この状況でしばらくは無理だと思うけど
落ち着いたら買いに行きたい
非常時用セットも入れておきべきだね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:37:57.43 ID:x9lTHYSd.net
>>219
大学病院のそばの薬局

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:55:00 ID:IUC/SlTN.net
一ヶ月くらい前かな、グリセリンと精製水と無水アルコールが手に入り、アルコールジェルを作った。
うまくできたんだが、家だと手洗いできるからほとんど使わずじまい。
今日、久々に使ってみたら、水分とジェルが分離したのか変な感じに噴出。
やはり市販のちゃんとしたやつじゃないとダメだと思った。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:05:38 ID:2d3X4nFP.net
グリセリンだけで粘度出したの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 05:49:25.00 ID:Cwe6hS3u.net
結局、芋ジェルは我慢して使うしかない?
手に刷り込んでいる間だけ芋なら我慢できるけど
しばらく手から芋焼酎臭いのは無理。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 07:34:28 ID:Dx7+gW+Z.net
ハンドジェルで気泡有無が有るけど違いは何だろう。配合物で変わるかね。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:18:58.85 ID:xSEENvcB.net
最強ファーマはずっと何してたんだ?
今頃ジェルとか出してきやがって
でも気になるから試しに買ってこよかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:43:13.60 ID:Rj7LIc5E.net
サイキョウファーマは前からジェルは出してたよ
数年前からインフル対策で手ピカジェルよりほんの少し安くて使ってた

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:02:38 ID:f+XkC9IU.net
>>223
取り敢えず公式のメールフォームから問い合わせ入れてみては?
「気になる人は問い合わせて」って書いてるだけで交換するとも何とも言ってないから自分は詫び文の返信だけきて終わりだと思ってる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:05:01 ID:ArwwisT8.net
>>17
そういうのは不衛生な海外の話で、日本じゃ不特定多数の人間が少ない仮設トイレ使ってるような場所以外心配する必要ないだろ。
公衆トイレだけでなく自宅以外のトイレは全部要注意だけどな。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:09:10 ID:T0i00Twt.net
>>217
同じく。エタノール臭は大丈夫だけど、その後の生臭いにおいが受け付けない。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:13:18.91 ID:ylTeXUdr.net
>>229
強いエタノール臭があるうちはわからないんだよな
キャップ取ってにおうだけではチェックできないのが厄介

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:20:56.05 ID:ArwwisT8.net
>>7みたいな独断と偏見の勝手な格付けやめろと思うわ。
コロナウィルスに効果あるかどうか自分で実証したわけでもないくせに。
まぁこのリスト内の物がいつまでも品薄品切れで、
隠れた良品が手に入りやすくなるというメリットはあるがw
元々エタノール製品は売ってても殺菌目的のエタノールは売ってなかったメーカーが色々出してるし。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:27:12 ID:ArwwisT8.net
>>230
えっ、店で買う前に勝手にキャップ取ってニオイ嗅いで確認してんの?
もしやってるんだったら家から出て来ないで欲しいわ。
感染しないからハンドジェル不要だし、誰にも迷惑かけずに済むし。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:32:19 ID:f+XkC9IU.net
すでに通販で届いてる人もいるんだか
なぜ店にしかないと思うのか謎

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:33:30 ID:ylTeXUdr.net
>>232
備蓄用に買った人はノズル使いたくないからキャップ外してサラヤン返品するか匂いチェックしてるんだよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:38:40 ID:wArFXRrX.net
>>232
いったいどう読んだらそういう解釈になるのか
日本語が苦手な人?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:52:28 ID:ArwwisT8.net
>>77
効果ありと断言してるフマキラー製品はエタノール以外の有効な殺菌成分を配合してるからであって、
他社との比較対象にはならない。

ビオレアンチつうか花王が「実証してないからわかりません」と言ってるから、
効くかどうかわかんねー物使えるかよwと言ってるだけでは?
北里研究所の実証結果を知らない奴もいるわけで。

ていうか花王、キュキュットみたいな容器に入った詰め替えばかりでなく、
スプレーボトル本体ももっと増産して欲しいんだがw
2ヶ月ぐらい前に偶然1個買えて勿体振ぶってまだ使ってないんだけど、
ああいう卓上スプレーボトルの予備が欲しいんだよ。
ボッタクリで品質が怪しい空容器買うくらいなら中身入り買ったほうがマシ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:58:55 ID:jha82cXZ.net
>>236
医薬部外品は医薬品と違って効果効能をうたえないんぢょ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:50:10 ID:TDxxyAG0.net
JMって何?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:53:27.34 ID:ySOOTnK+.net
ジェームスマーティン

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:58:12.46 ID:bzC04Puy.net
ジャクソンマイケル

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:58:13.73 ID:k6LP2mRa.net
JMソリューションって名前の紛らわしい韓国企業あるから注意なw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:10:50.30 ID:D6GKlsc2.net
まだまだ品薄な地域だから危機感が抜けなくて見かけるとつい買ってしまいそうになるな
キリがないから手用のストックは一年分までって決めてるんだけどつい消毒コーナーに行ってしまう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:10:55.08 ID:iwI1ajrx.net
>>241
それのハンドソープまでも出ててビックリした

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:47:14 ID:0eyfr64g.net
ほんとチョンは朴李が国技だからな
現代もロゴと発音をホンダにソックリにして売ってるし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:25:51 ID:xSEENvcB.net
今日はHACにコルゲンのジェル300ml税抜き980があったな
あとはクリエイトにエタッシュ500ml税抜き798
マツキヨにもエタッシュ500mlあったけどたけー税抜き980

結局マツキヨでキッチンカビキラー630ml詰め替えだけ買った

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:41:05 ID:k6LP2mRa.net
>>245
コルゲン高

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:44:41 ID:L2PBoJ8S.net
都区内OKにアロインスの詰め替え用が売ってた
透明パックだから中のピンクが可愛く見えるけど知らない人には胡散臭いジェルにしか見えないかも
アロインス本体手付かず3本持ってるからスルーしたけどね
との会社もボトル製造が量産のネックらしいから詰め替えパック売りはどんどん進めて欲しいわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:04:04.47 ID:b6CRAf0d.net
>>240
ジャイケルマクソン

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:07:21.22 ID:gcJ8iZoY.net
ジェームズディーンマジかっけー

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:02:47 ID:x0r8f4zC.net
>>247
臭いがちょっと

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:20:23.77 ID:Th1F7T5D.net
消毒アルコールに気を取られてハンドソープのチェックぬかってたら
愛用のアラウの無添加ハンドソープが市場から消えかかってたので
慌てて詰め替えまとめ買いしたわー生産抑えてるだけと思いたい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:23:08.13 ID:BEiD9Nvj.net
ヨドの手指消毒剤いつからなのかタイトルに
アルコール濃度が掲載されとるんだな
ずっと公表せず問い合わせにもクソ回答しかしないクレベ&が載っててびっくりしたわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:07:25 ID:b6CRAf0d.net
>>252
20〜60%とかの定型値だった?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:17:51 ID:BEiD9Nvj.net
>>253
それ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:18:36 ID:ArwwisT8.net
>>245
ジョンソンのキッチンアルコールて本気でコロナ対策するなら買っても無意味じゃないか?
あくまで普段使いの除菌、お掃除用。
フマキラーやアースのようにエタノール以外の殺菌成分を配合して、
コロナウィルスに効果があると実証してるわけでもないし。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:10:43 ID:YPxxiPqm.net
NGIDでした。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:19:23.00 ID:iVM7TvmC.net
>>255
カビキラーは濃度60%弱だからアルコール単体で余裕なので問題ない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:06:06.47 ID:L2PBoJ8S.net
>>250
うん物はいいんだけどね
自分も匂いが嫌だし、あの容量でのキャップ式も嫌
だから失敗買いした謎ジェルボトルの中身を全部捨てたらアロインスに入れ替て
帰宅後の手洗いまでの繋ぎとして使う予定

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:27:56 ID:sToNSI5B.net
謎ジェルの山の中に紛れてエタッシュもかなり陳列されてたが、華麗にスルーされてるのが悲しい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:08:18 ID:K2UJuP/o.net
ローランド安いけど糞品?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:27:48 ID:nRvjl2z5.net
サラヤンの1リットル、デカくて見た目インパクトあるから仕事場に置いたのにまさかの不良品ロットだったとは

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:53:09.74 ID:y1E6SS5s.net
自分はキャンセルしたんだけど、逆に不良品ロットじゃない物届いた人はいるのかな?
そっちの感想も知りたい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:28:21 ID:0iz9hHZv.net
>>260
店頭消毒用にあったから使ってみたよ
ヌメヌメして乾かないからティッシュで拭いた

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:11:25 ID:G2122LiI.net
臭汁は同じロット番号でも異臭が強いものと弱いものが混在してるってさ
気にならないって人は臭いのあまりしないものを引き当てたのかもしれんし
同じ商品でアタリハズレがあるってのがムカつくんだよな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 06:00:17.78 ID:tOhIP9U6.net
アルコール度数70度以上のハンドジェルは、飛行機の手荷物で持ち込み可能でしょうか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 06:22:19 ID:t257NuGK.net
>>265
国交省に問い合わせた人がいる。結論としてはOK
https://johorbahrujbmalaysia.blogspot.com/2020/02/blog-post.html

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 06:24:08.28 ID:tOhIP9U6.net
ありがとうございます!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:37:25 ID:QaM+9Kvx.net
エタッシュの見た目も謎物感があるしな…
裏を見たりして調べないと手を出しにくいかも知れん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:22:43.80 ID:q1z2Yoe8.net
近所のドラッグストアでよーーやく手ピカジェル黄300mlボトルを見かけた?
これで1か月は持たせたい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:52:03.17 ID:VKUA1ADH.net
片栗粉とか溶かしたらジェルっぽくなるかな?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:09:20 ID:CecOsTuY.net
>>270
普通はカルボマーを使う
これまで5Lくらいジェルを自作した

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:50:44 ID:0uwR6f5k.net
うちのも芋焼酎だったわ
子供は臭い臭いって、すぐ手をあらいに行った

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:12:22 ID:fkH2GN0C.net
アルコール消毒の正しいやり方みてから飲食店でのアルコール消毒お願いしますはガン無視してるわ
やはりパンピーがやるアルコール消毒は無意味だった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:16:50.42 ID:2K6JX06y.net
ダイソーに変なジェルがあったな
一見携帯手指用ジェルみたいなのに手指には使えませんて書いてあった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:42:43.89 ID:de5dNVF1.net
プレヴェーユ500mlのボトル、ポンプ押すとビャッて三方ぐらいに勢いよく飛び散るようになった(50%ぐらいの確率で)
高いところに置いてたら危ないよね
首と胸にかかった

右手でそーーっとゆっくり押し、
出るところは左掌でまあるく隠しながら出さないとダメになった

なるよね?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:51:07 ID:55UpFGKR.net
>>273
あんなの店が対策してますアピールにすぎない
そもそも狭い飲食店に入るのが危険

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:15:39.54 ID:4UbW4fPS.net
>>275
ポンプ式のジェルは大概なるよね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:16:33.38 ID:a7//wm8F.net
>>274
ジェルなのに手指に使えないとは謎

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:21:33.76 ID:KDG8Eydw.net
>>275
ジェルが固まって詰まってる
入口のとこ楊枝か何かでつついて塊っぽいの取ればなおる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:49:39 ID:de5dNVF1.net
>>277
>>279
レスおおきに
掃除してみるわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:16:25.87 ID:CNIpCCgR.net
新型コロナウイルス COVID-19 、

酸素ボンベの充てん待ち行列。

引用ツイート直訳
ペルーは緊急事態を拡大し、ブエノスアイレスは「酸素化」検疫を求めています

https://twitter.com/latercera/status/1268687728721506304

新生活様式wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

肺線維化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

酸素ボンベ必須wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(deleted an unsolicited ad)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:48:05 ID:eKEfYfwq.net
wをたくさんつける奴って
もれなく基地外

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:57:09.17 ID:q1z2Yoe8.net
GlassSimulatorでもやってろってんだ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:26:43.03 ID:zXVgo0b5.net
>>275
消毒ジェルポンプを押してジェルを手に取った最後にジェルポンプの噴射口を指先でぬぐって液ダレしないようにしてやると、後で使うときに変な方向へ飛んだり詰まって出にくくなったりになりにくい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:32:00 ID:f0f36YN8.net
さきっちょ固まるのはジェルの宿命w

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:37:04 ID:FWKyVZS5.net
シャバシャバらしいサラヤのでも固まるの?
携帯用に移して使うほうがいいかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:40:00 ID:zXVgo0b5.net
>>224
自作アルコール消毒ジェル作ったとき、作った日からしばらくは気泡がたくアルコール消毒ジェル作ったとき、作った日からしばらくは気泡がたくさんあったけどさんあったけど、作成日から一ヶ月くらいたったら全て消えた
アルコール消毒ジェルは出来立てホヤホヤは気泡があって、ある程度日にちが経つと無くなっていくのでは

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:44:21 ID:55UpFGKR.net
ココカラも手ピカ一人5つまでとかブン投げ売りしてたな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:52:14.12 ID:6pjKIl28.net
>>287
もちつけ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:01:03.78 ID:sCsNDLxY.net
>>286
昨日祖父の家で見た実物はさきっちょが垂れたようにダマになってたな
持ってないからめちゃくちゃ羨ましかった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:05:37 ID:FWKyVZS5.net
>>290
マジかありがとう
まだ飾ってるけど使うときにはプレヴェーユ携帯にでも入れるわ
拭うのもポンプ先に触れてよくないのかなって気がするし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:42:46.61 ID:/La/yJED.net
今日ココカラでハンドラボジェルのポンプ数量無制限で買えた
東亜ジェルに埋もれてひっそりと15本くらいあったな
携帯用もあった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:20:45 ID:5LwcKy1b.net
うちの近くのホムセンは数日前からハンボラボジェルが制限なしでダンボール5箱くらい積まれてた。
今日は残り2箱とバラ20個くらいになってたな。
ジェルはスプレーより売れ行き鈍いんだろうな。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:20:50 ID:GK6PDCPm.net
ハンドラボはスプレーは時々見かけたけどジェルは一度も無いや

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:54:29 ID:zZsnVKhs.net
コスメテックスローランドのやつはほんとベトベトするな
エタノール濃くしたりベトベト感減らすなどしてコロナ用に改良すりゃいいのに

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:09:34 ID:de5dNVF1.net
>>284
なるほど。
液体ハンドソープのあれとおんなじ仕組みなんか
ありがとう

爪楊枝でクルッとしたらグニッと小さい透明のネチネチが出てきた
これはなんの成分がネチネチなっとるん?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:51:07 ID:Q4oVj+7O.net
>>296
カルボマー

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:50:14 ID:F9c+2xUV.net
カルボマー!
ありがとう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 00:12:32 ID:R4o1Qn7T.net
手ピカスプレーのみ使いたいのでウエルシアで本体残り1本を見たときは毎日ウエルシアもチェックに寄って良かったと思った
マスクの方は買いたいと思えるマスクが無いので一度も買ったことないが手ピカスプレー買えたのは本当にありがたい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:54:46 ID:ozSUEXtz.net
個人的には手ピカスプレーを店頭で発見した時が一番ドキドキする
コスパ最強だし遭遇率が低い

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 08:47:10.44 ID:hrgVaUag.net
>>300
手ピカスプレーよりピンクや黄色のジェルのほうがドラッグストアで見ること多いもんな
不織布マスクと違ってさすがに手ピカスプレーは無くなる手前で買うパターンですが

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:09:21.70 ID:sahEq0q8.net
三世帯同居の大家族だから、ハンドスキッシュとか大容量のがほしいな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:14:08 ID:vljGi7Yz.net
手ピカスプレーはマジで売ってるのを見たことがない
本当に売ってるん?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:30:29 ID:ozSUEXtz.net
>>303
昨日スーパーで買った
予備あるがあれ見るとつい手が出てしまう
ジェルと同時に店に入荷するとスプレーが先に無くなる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:35:29 ID:vljGi7Yz.net
>>304
そうなのか・・・競争率がものすごく高いんだな

あとニュースでたまに見るラビジェルってもの見たことがない
同社が製造してるんだけど、こっちは医療機関向けなのかな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 10:28:07.15 ID:gKvqRDpd.net
ジョーシン手ピカ黄60

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 10:44:50 ID:xlzCo2g8.net
>>306
今見たらこれもビオレ携帯用しかなかった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 10:46:44.66 ID:fTD6T4Xz.net
手ピカスプレーよりIPだよ お宝は

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 10:48:42.65 ID:gKvqRDpd.net
>>307
今出てる残り1

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 11:05:53.37 ID:sahEq0q8.net
IPは臭い

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 11:25:20.61 ID:NaokkkZ+.net
>>308
それ一番いらん
無水も

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 11:26:32 ID:SSjmgBXn.net
サンドラッグで手ピカスプレー・ジェルは残像だったがハンドラボジェルは数量無制限で6本位残ってたわ
2本有り難くお買い上げ
やっぱり手ピカのが認知されてるのかな?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 11:37:10 ID:zZ5vDnWC.net
手ピカ黄300レジ前に展示してあったわ
外は謎ジェルだらけ、わざわざ入って確認しないと買えない仕組みなんとかせえ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 11:39:58 ID:SDr/FktV.net
>>313
実店舗を徘徊するんだけどさ、日本製の売り場がどこかわからない
こんどからレジ周辺から物色することにするわ
絶対に韓ジェルが目に付くように配置されてる
そして誰も買わない、押し付け合いの不良在庫w

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 11:52:36 ID:E7KmxH/f.net
とにかくエタノールと無水エタノールだけを狙って徘徊してる
市内で売られたうちの半分以上買い占めたかもしれない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 11:58:22 ID:8zRyVoXq.net
プロは無水Pを集める

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:24:16 ID:CCCSrnOm.net
近所にサンドラが近々オープン予定なんだが、やはり開店日はとにかく見に行くべきかな
開店時間に並ぶのは無理だが

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:31:18.59 ID:zZ5vDnWC.net
>>314
レジ周りから見て行った方がいい
この前なんかレジ店員の後ろの棚に隠すように手ピカpあったし
どんだけ崇めてるんだよ!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:41:37 ID:Ldndmxx4.net
レジ売りの店は買い占めとかLINEで召集かける迷惑な奴がいたんだと思うよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:45:13 ID:WYHnwwdg.net
手ピカジェルもピュレルも使用感はほぼ同じ
マッキーテストも同じく優秀でした

でも、スプレーの方が手全体に行き渡る気がするので
手ピカスプレーを捜す事にする

東亜はさっき捨てました

ピュレルの裏スキャンしました

https://i.imgur.com/sGaflwz.jpg

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:50:42 ID:pc6Br/Ys.net
ホラー漫画でよくある混乱したAIかよw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:00:44 ID:9krHvryj.net
1月末にヨドバシでたのんだ手ピカ60がたやっと発送された
近いうちに再販あるかも?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:10:15 ID:vljGi7Yz.net
手ピカの60は割とよく見かけるんだけど、300の方が中々お目にかかれない
60を2本と、300を1本の値段が大体同じ値段ってのが謎だけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:11:37 ID:gKvqRDpd.net
>>320
スプレーの方が満遍なく行き渡らないよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:38:30 ID:WYHnwwdg.net
>>324
そうなんだ

じゃあ、ジェルでいいね
いろいろ勉強になります
ありがとう!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:40:18 ID:SDr/FktV.net
>>320
そのマッキーテストを比較動画でやってる人いないかな
論より証拠で
自分はプレヴェーユを買って買い増そうかと思ってるんだけど、先日マッキーテストしたって人がいて気にはなってるんだけど、個人の報告に加えて実際の絵を証拠として見たい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:43:56.04 ID:gKvqRDpd.net
>>325
噴射の仕方によってはまばらになるってだけで
手指だったら自分でこすり合わせてなじませれば
スプレーでもジェルでもどちらでもいいんじゃないかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:47:16.24 ID:vljGi7Yz.net
スプレーだと周りに少し飛び散ったり手になじませるとき少しこぼれたりするから、
ジェルの方が無駄がなくていいかなって思う

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:48:49.01 ID:WYHnwwdg.net
>>326
マッキーテスト

https://youtu.be/FnXDoKsO-c0

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:51:22.53 ID:3Y4EDVlC.net
手ピカスプレーって一度も遭遇したことない@千代田区
秋までにはお目にかかりたい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:13:25.28 ID:8KCi8fE3.net
マッキーテストは温度揃えないと20度と30度じゃかなり違う
もちろん高温のが早い

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:20:51 ID:ozSUEXtz.net
今日のサンドラ凄かった

手ピカ黄桃60,300 スプレー
健栄エタIPスプレー
健栄エタIP
健栄エタ
健栄無水エタ

下手な絶景より心があらわれた

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:25:09 ID:bYbmi+Q9.net
333

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:48:00.24 ID:vljGi7Yz.net
>>332
一家族1限?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:49:12.37 ID:vzC1ruQv.net
>>332
都道府県ぐらい書いてくれ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 15:43:09.92 ID:c/aWDPyK.net
甲信越サンドラ
1軒目
手ピカ桃大小
黄小
ケンエーエタ詰替(IPじゃない方)

2軒目
手ピカ黄小561
サラヤハンドジェル携帯393

これ初めて見たけどどうなん?
https://i.imgur.com/JwlSnSi.jpg

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 15:58:26.24 ID:A/i7EcCB.net
新潟サンドラ手ピカ黄60と手ピカスプレー

>>336
村ジェルじゃん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 15:59:39.01 ID:C2G8R2v5.net
新規感染者が出てないところは
あんまり売れなくて店頭に並ぶとか
そー言う事じゃねーのか
うちの周りのドラッグストアなんて、東亜だの中華だの怪しいものしかない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 16:02:16.14 ID:PYeFHfwv.net
ウイルスクレンズexって言うのを買う時に店員に「ハンドジェルじゃないですけどいいですか?」って言われたんだけど違うのこれ?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 16:04:35 ID:lyKXp/mq.net
Wで使うなら
手洗いのあとはジェルの方がいい?
さらに手ピカやビオレのスプレーするのっておかしい?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 16:16:59.32 ID:ozSUEXtz.net
>>334
1限

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 16:17:16.30 ID:ozSUEXtz.net
>>335
神奈川

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 16:25:57 ID:KK2Fcc43.net
>>319
カゴキープやレジループおばさんおじさんのせいだね
お店にとっては誰に売っても同じなんだから手間をかけてくれる分感謝したい
できれば元の陳列場所にレジにてお声掛けくださいの表示があると嬉しいが

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 18:02:50 ID:N3MGk8Tz.net
>>340
手洗いの後にジェルかスプレーどっちかで充分だと思うよ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 18:12:40.89 ID:z1aiIO0g.net
京王永山駅西友に手ピカ桃、黄、桃60、エタッシュあった
黄は残りわずか、他は多数で制限なし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 18:31:56.95 ID:z1aiIO0g.net
ごめん、全部ジェルね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:16:10 ID:dWoGNdNp.net
初めて行ってみたクリエイトで手ぴか黄300の残り一個買えた
店舗に手ぴかがあるのを見たのは5ヶ月ぶりだわ
隣駅のマツキヨでは健栄PB売ってたからこっちも買った
これも最寄り駅や時々行くマツキヨには置いてないから初めて見たよ
桃とぴかスプレー、ハンドラボスプレージェル欲しいけど陳列格差負け都区内なんでいつになったら買えるターンが来るのやら

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:27:06 ID:V9WlcMU9.net
>>345
全部完売してますた、、

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:30:36 ID:zENpQVxe.net
>>348
まじかw
見てすぐ書き込んだけど自分が見たときは謎ジェル含めて大量にあったわ
昨日はそこの上の階のドラッグストアにも桃手ピカジェルやら消毒用エタノールやらあったよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:33:18 ID:V9WlcMU9.net
>>349
マジです。上の階の薬局にもありませんでした
家が多摩センターなので寄りましたがやはり手ピカ人気ですね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 20:48:17.24 ID:pPi+gWZt.net
多摩北部のクリエイトで、エタッシュの消毒液(ジェルじゃない方)1Lが謎ジェルと並んですごい量、山積みになってたけれど、見向きもされてなかった。1300円くらい。
これ、普通にエタノールipだと思うんだけど、人気ないのは中国製だから?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 20:58:28.02 ID:sRhrpz8k.net
>>351
そうだね手ピカやハンドラボみたいなネームバリューも無いからね
でも逆に言えばいい質の品がいつでも安く品切れもせず買えるって最高やん

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:08:24 ID:pc6Br/Ys.net
>>351
1300円安いね
四国は1980円税別

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:11:51 ID:z1aiIO0g.net
>>350
20時くらいにまた用があって西友行ったらエタッシュの500mlジェルは大量にあった
手ピカだけ綺麗になくなってたw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:47:16 ID:ozSUEXtz.net
今日クリエイトにも沢山あったよ
中韓ジェルと同じところに陳列されてた
ケースはサラリト風味だしあれじゃスルーされるわな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:48:23 ID:ozSUEXtz.net
あっ神奈川ね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:04:28.39 ID:fkAQwma0.net
ビオレ詰め替えはよく見るようになったが、本体が全く無いね。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:21:06.57 ID:dnzLYvZO.net
エタッシュは手荒れしやすいのかな
保湿成分入ってそうな表記が探してもないけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:31:33 ID:cxkZBGzZ.net
エタッシュ値下げされそうで複数買いは躊躇するw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:46:28 ID:gm84CwYW.net
今日のご飯は手ぴか買ったのでありません

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:48:04 ID:Lx7mfitY.net
>>360
もやしのケチャップ炒めくらいなら食べれるでしょ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:48:39 ID:ZDU46qAl.net
>>358
自分はまったく荒れないな、めっちゃアルコールくっっっさいけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:50:02 ID:sRhrpz8k.net
>>358
ジェルにはグリセリンとヒアルロン酸成分表記あるよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:56:29 ID:HnJ2mAPd.net
アルコール最低でも60以上で手荒れしにくいの教えて

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 00:06:40 ID:Oqlx1Cjr.net
ビオレu手指の消毒液

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 00:11:41 ID:bfxMtZHr.net
松山油脂のやつ、コスパは悪いけど手荒れしなさそうだし、冬用に買おうと思ってる
ジェルはまだ使ったことないけど、同じラインのボディクリームとハンドクリームは愛用してる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 00:31:07.22 ID:bf+QPb3D.net
ビオレでいいやって思ったら心が穏やかになった
詰め替えと付け替え各3ずつあるから来年までこれで乗りきれるわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 00:32:35.92 ID:BDWwlAs3.net
ココデカウにハンドスキッシュEX800ml@3

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 00:35:03.05 ID:Kz6Thp+n.net
ビオレなんでそんなにハズレ扱いなのか不思議だわ
コロナに対しては、効果の試験すらしてない手ピカなんかより上だぞ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 00:49:02 ID:+9vNZP+v.net
粘着がいつまでも書き込んでるだけだよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 00:58:41 ID:mxozn9Iy.net
シリコンボトル×3
「ZOQGK62J」で\690
https://amazon.jp/dp/B088TMV3KF
ジェル携帯にいいかも

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 01:45:36.81 ID:LTZbq6Ji.net
なんかいやらしい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 07:32:11.76 ID:yQhWFCv6.net
手ピカより上か
基本的な知識がないんだろうな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 07:50:52.64 ID:uKnbzulC.net
家でそんなに消毒液いるんか?
水道から水出ないん?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 08:38:44 ID:xuJXltzZ.net
手洗い適当な家族がいるからアルコールも使う
自分は何度も洗うと乾燥が酷いからちょっと気になる程度なら保湿成分入りのアルコールで済ます
忙しいときや家事の途中でハンドクリーム塗ってられないし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 09:00:13 ID:QMYF+sYx.net
除菌できるハンドクリームはどうなんだろう。980円だから、迷って買わなかった

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 09:31:06 ID:3YseECdS.net
お前ら消毒液どのくらい買い置きしてんの?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 09:35:40 ID:hTNYMlkx.net
>>377
家族5人でハンドジェルの500ml5本

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 11:41:43 ID:hdzLhwfj.net
ハムスターも新型コロナ肺炎 人に似た症状、研究に光
新型コロナウイルスがハムスターの気道や肺で増えやすく、
人の患者と同様の肺炎を引き起こすことが、東京大などの研究でわかった。
新型コロナの治療薬やワクチンの開発には、人の症状を再現できる動物の実験が重要となり、
ハムスターが有力な候補になりそうだ。
ハムスターは、2002〜03年に流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)の
コロナウイルスに感染することが知られている。東京大医科学研究所の
河岡義裕教授らのグループは、人の患者からとった新型コロナウイルスをハムスターの鼻の穴に入れ、
気道や肺でよく増えることを確認した。
コンピューター断層撮影法(CT)の画像では、調べた12匹すべてで、
新型コロナの患者によくみられる肺炎の特徴を確認できた。
https://www.asahi.com/articles/ASN6Q5VCLN6PULBJ00B.html

研究に光wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネズミが媒介wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

人獣共通感染症wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 11:48:01 ID:3YseECdS.net
>>378
ちょっと少なくない?でも参考にしますわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 14:47:44.47 ID:uwLmHr3o.net
エタッシュジェルが近所のスーパーに並んでた、950円
ちなみに誰も手に取ってなかった
ボトルが地味すぎて怪しいから?

うちに村汁が一つ予備で置いてあるけど、第二波来つつあるんでとりあえず一個備蓄用に買った
あとはマスクを買い足しとくべきだなー

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:01:29 ID:WxNT7Puj.net
GW前頃に買った500ml謎ジェル、全捨てしたブビソン30ml空ボトルに小分けにして捨てて来たけど
換気扇の掃除に使ってみたらわりと良かったw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:26:25 ID:r6IgfBZF.net
>>382
思い切ってよく捨てられるな
こちら損切りできない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:35:38 ID:RvUXqeA4.net
うちの地元のマツキヨエタッシュ売れてたな
ココ見てるやつ多いのかもしれんが

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:39:12 ID:3YseECdS.net
>>384
健栄製薬のOEMのやつだっけ?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:48:45 ID:s2HAZkLJ.net
>>380
つうか逆に殆ど持ち歩く必要なくなってない?
どこの店でも飲食店でも必ず消毒液おいてあるし
会社もドアの外と内に設置してるし
持ち歩きの消毒液を4月のなかばぐらいから使ってない気がする

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:51:41 ID:82D853Dp.net
>>386
店頭にある消毒液は信用してないから持ち歩いてる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:54:36 ID:rB1skmUX.net
この前店頭にあった消毒液使ったら明らかにハイター臭くてヒリヒリしてきてすぐ洗ったら何か指先ヌルヌルした
それから信用してないわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:56:30 ID:gcIxOPg4.net
DS店頭ので消毒したら服についた液で服が脱色した
それ以来どんなちゃんとした店でも自前のハンドラボ持ち歩いてる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:56:58 ID:s2HAZkLJ.net
>>387
なるほど
それも一理あるな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:59:27 ID:3YseECdS.net
>>386
気分的に不特定多数の人が触ったポンプに触りたくないんだよね
だからいつも携帯用のを持ち歩いてる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:01:03 ID:gcIxOPg4.net
あの誰がどんな状況で触ったかわからんヘッドの部分絶対触りたくないよな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:02:10 ID:dgbXurcQ.net
店頭の消毒ジェルは中韓の可能性高いだろうし使いたくない
最悪次亜塩素酸水だったら皮脂を溶かせず消毒効果がないに等しいし

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:07:17 ID:B4564wd+.net
うちの近所だとイオンとか成城石井とかが先月までアルコール消毒だったのに、
最近はボトルは同じなのに中身はアルコール臭しない謎の液体に代わった
それ以外の店も元から謎水だったりしてるし、店から言われない限りは
店頭のスプレーは使ってない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:11:03 ID:O5FGpbZg.net
>>385
サイキョウファーマ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:12:49 ID:3YseECdS.net
>>395
勘違いでしたか、すまんな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:18:59 ID:CG4fuIV6.net
近所の郵便局の消毒液が東亜ジェルだった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:21:08.16 ID:RsA1jWFE.net
近所のスーパーが入り口に村汁置いてるけど知らない人には中韓に見えてるんだろうな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:22:09.70 ID:TuDVEAew.net
スーパーの消毒ジェルラベル剥がすのなんなん?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:26:05.41 ID:HhvXOrI+.net
>>386
天下の伊勢丹ですら東亜設置してるから信用できん

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:39:45 ID:eG6Q57aW.net
>>392
それ UNIQLO、GUの入口で強制的にこのポンプで消毒しろって指示されるの不快
昨日林先生の番組でいったんそこで菌貰ってもその後の消毒で消えるってやってたがそれでも絶対的にいや

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:41:22 ID:eG6Q57aW.net
>>336
それコスモビューティーの新形態

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:50:15 ID:Oa0Ar+g6.net
>>399
1 中身がそれと違うから
2 これと同じのくれって言われるのが嫌だから

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:55:18.47 ID:eG6Q57aW.net
>>399
うちの近くは一軍容器のやつが悉く重ね貼りか剥がされてる 中身違うパターン濃厚だけど店用はあるんだと客に思われる心理が働くのを抑制したいのかもしれん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:58:48.45 ID:TuDVEAew.net
聞かれるのうんざりねなるほど
聞いても謎ジェル勧められるだけだと思うけどw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:59:32.39 ID:02VApF4g.net
>>404
ジョイフル行ったらケンエーIPのスプレー容器だから、おおっと思った
中身はわからん

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:03:11.41 ID:TiHUo8/F.net
>>394
イオンは謎の水
有名メーカーの水がなんたらと書いてあったけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:08:06 ID:3YseECdS.net
近くのドラッグストアでは手ピカスプレーだったが、その店では売ってないという・・・

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:17:24 ID:4PqWtgRB.net
最悪なのがポンプ押しても中身切れで出ないパターン
消毒してスッキリするつもりが逆に手にウイルスを擦り付ける羽目になって絶望

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:22:23 ID:QeAf1vGU.net
スプレーだと思って勢いよく押したらジェルが飛び散ったりするしなあ店頭
最近自分の使うようにしてる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:27:34 ID:nMatkwLE.net
手がなんとなく突っ張るなぁと思ってたら
手全体が少し腫れてきて、慌てて洗い流したことがある
怖かった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:27:57 ID:pTWnqE/C.net
>>409
何度かあった
そのうちの1回は2本用意してある所だったからセーフだったよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:29:31 ID:YQihqv52.net
近くの駅ビルはヒビスコールそのまま置いてて盗難に遭ってニュースになった
そういうの防ぐにはラベル剥がし有効かも

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:33:32 ID:21Pa8g6a.net
中身だけ持って行く人もいてる
うちはサラヤか手ピカかアルボナースなんだけど
減りが異様に早いと思ったら中身持って行かれてたことがたまにある

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:38:07 ID:PLpqxNmB.net
最悪だったのがハンドラボジェル容器にココナッツジェルが入ってた時。何考えてんだ店長は!ふざけんな!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:46:30 ID:muqpfBXx.net
>>399
そりゃ、中身は。。。だからよ。
うちの店は店頭用も従業員用も社長が仕入れた怪しいアルコール。
一時は一斗缶のイソプロピルアルコールも使ってた。今は一斗缶エタノール液に変わったが、水で最低3倍に薄めてるよ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:55:36 ID:bf+QPb3D.net
>>416
たまに水っぽいのあるのはそれか
3倍に薄めるとか、もう謎ジェルの方がマシじゃないかな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:57:16.24 ID:3veH0pDd.net
欲しかった時に買えなかった反動で最近手ピカやハンドラボ見かける度に買い足すようになって自分が使い切るか怪しい量を集めてしまいつつある
病気だ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:24:41 ID:gU/b9IKO.net
どこぞのトイレで液体洗剤が謎の酸性液体だったりしたし
もう他人を信じるのはやめた方がいい時代だ
トイレのは純粋に事件だから別だが

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:30:04 ID:TuDVEAew.net
>>416
イソプロ?めちゃくちゃ手が荒れるよ?大丈夫だったの?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:31:57 ID:TuDVEAew.net
>>419
うん、マイ消毒ジェル&紙石鹸持参してる
近所の歯医者はウィルステラ置いてたけど病院はやっぱいいの置いてるっぽい?病院は今あんまり行きたくないけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:33:28 ID:02VApF4g.net
>>419
あれはイヤなニュースだった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:41:41 ID:BBIhAs7V.net
30分位前 池袋ヤマダ電機 ハンドラボ 300
スプレージェル多分制限なし

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:53:23 ID:RYWiQ4nA.net
手ピカピンク300,60,ホルダー黄色300,60,スルーハピコム消毒用エタノールゲット

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:56:54 ID:FLJUAj14.net
サラヤンジェルで問い合わせしたけど消毒スレで既に聞いていた通り「もうちょっと待ってね」って内容だったわ
臭さにも慣れてきたしめんどうだからもういいかな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 19:15:55 ID:uYZQgG0w.net
怖いもの見たさにエタッシュの1000ml見てきた
でかっっっ!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 19:36:32 ID:ZDZinBq2.net
今日ムスイエタノール五件目で買えた この

前のクレベアンドジェルと混ぜてみるわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 20:28:30 ID:WxNT7Puj.net
>>423
晩御飯の支度途中で放り投げてダッシュでヤマダ行ってきた
もうスプレーはなかったけどジェル2本買えたよ
ありがとう!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 20:58:11.44 ID:Gk1Z+fU2.net
ジェルはどこでも同じ青いボトルを見かけるな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:23:27 ID:uGZaE7SS.net
広瀬ジェルか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:34:35 ID:ZDZinBq2.net
ドラッグストアに足しげく通うべし

夏の今のうちに買うべし

冬は外に出るべからず

夏はリスク少ないので恐がらず買おう

冬に備えよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:37:39 ID:8+9e/WhJ.net
>>431
夏はリスク少ない
ソースある?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:38:29 ID:AitV9lHU.net
>>431
無職の方ですか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:01:13.20 ID:HRRS5ey+.net
>>427
わりとヌメヌメするよねクレベのハンドジェル

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:06:19.41 ID:s9U489sn.net
良い品はパクられるから百貨店とかが東亜を置いてるだけで中身はまともらしいぞ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:16:09.89 ID:6bC7IJ3b.net
決まった曜日や時間に行くより、変えた方がいいかもね
その店の品出しにハマってないかもしれない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:19:28.02 ID:BDWwlAs3.net
>>435
まるで広瀬の中身がまともじゃないみたいな言い方ですね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:26:03.68 ID:bvEYcfRK.net
秋までに確保と思っていたが,もっと早いうちに確保しておくことにする

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:46:21 ID:CE3iulJG.net
プレヴェーユのシックなデザイン良いね
村瀬ジェルは毒の字がデカい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 02:14:43 ID:FFud40C3.net
月曜日に楽天でピュレル各サイズ売ってたけどここの人たちは買えたかな?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 06:28:22.79 ID:F9slkuFt.net
>>417、420
500なんて半日もたないし、薄めても客は判らんし、第一アルコール臭と揮発感が有れば信じて疑わないからね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 11:28:31 ID:npkwatfJ.net
100mlのアルコール対応スプレーボトル、同じものがドンキで498円、 ウエルシアだと348円だった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 11:34:51 ID:54mALcDL.net
>>442
百均でも平気だよ。白ボトルならまずPEだろうし。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 12:09:26.00 ID:yFU2jGK0.net
色が白いとPE確なのか
そういう判断は知らなかった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 12:17:42 ID:Mo7ivB2J.net
PETじゃなければいいんだから透明ボトル回避だけでいいはず

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 12:19:19 ID:PD4j1GNA.net
PETもよほど薄手のやなかったらOKやで

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 13:55:47 ID:odvHnu6w.net
ホムセンの塗料売場に小分けの容器がいろいろ売ってた
スプレーはなかったけどジェルをいれるにはいい感じ
値段も50ccで78円だったぞ(本体PE 蓋PP)

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 15:12:47.22 ID:ySYeLtUC.net
持ち歩きは素材あまり気にしてないわ
50ml程度大丈夫だろ
万が一漏れても惨事にはならないだろうし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 15:14:09.83 ID:eM6T/gDN.net
>>442
信頼あるメーカー製品ならともかく、そんなのアルコール対応と書いてるだけで、
100円ショップ品質かもしれないのに。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 15:20:56 ID:eM6T/gDN.net
>>432
普通に朝起きて夜寝る人が密や他人との接触を避けてりゃ冬よりリスクは大幅に減るけど、
昼夜逆転の生活を送って密も他人との接触も回避しない連中は夏も冬もたいして変わらないだろうな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 16:52:05 ID:Dpaz9byN.net
こいつら懲りてないねぇ
今度は何混ぜた?

https://www.biccamera.com/bc/item/8071969/

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 17:18:30.83 ID:TvET/QTn.net
手ピカ300と60各1を、昨日今日連続で買えてだいぶ心にゆとりができた

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 19:02:55 ID:jEGO+A/S.net
イオンに手ピカスプレー3限598円で売ってる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 20:08:24 ID:78Pr9ZQu.net
早く手ピカジェルと会いたい。。。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 20:15:56 ID:F9slkuFt.net
>>451
白東亜だろ。シイタケエキスだよ。
何だかんだみんな東亜ずきだな!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 20:19:17 ID:V5Hjc14n.net
カメラやPCの掃除するために20年ぐらい前から無水エタノールを
適当に複数100均スプレーボトルに分けてつかってきたけどボトルに穴あいたことなんかないぞ
適当に買ってつめときゃいいんじゃねえの?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 21:02:05.70 ID:lchsLRPe.net
尼サラヤンジェルの匂いの件で対応メールきた
要約は尼にて返金処理対応しますので尼からメールが入るまでお待ち下さい
対応品は5倍以上の水で薄めで廃棄可能です
ハンドラボも有るけど密かに交換を期待した

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 21:13:20 ID:iwVYmsIA.net
>>457
問い合わせはアマにもした?
サラヤのサイトのみ?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 21:49:30 ID:9gkBfUAN.net
>>458
横だけどサラヤが尼に手配してくれてるようだよ
処理待ち

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 21:59:34 ID:iwVYmsIA.net
>>459
ありがとうございます
サラヤのフォームに問い合わせることにします

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 22:03:09.60 ID:qyhN3sJM.net
近所の店手ピかが売れるのはわかるが
ケンエーアルコールがすぐなくなるのは
やはりブランドで選んでる人多いのかな?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 22:31:45.57 ID:lchsLRPe.net
>>458
遅レス、サラヤ直です
マジ乾くと匂いがダメなんですよね
今度の休みパストリーゼでも混ぜて匂いテストしてみるかな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 22:57:14.03 ID:M3ue1kr5.net
サラヤン返金とかいらないっての
ただ一言文句言わなきゃ気が済まなかったからメールしただけなのに
臭くないのと交換してくれるかもって下心があったのは否定しないが

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 23:01:15.93 ID:EpwJBsox.net
臭ラヤン100万個買ったけど臭いからもう捨てちゃったんだけど返金受けれるかな?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 23:25:01 ID:lpT7p6wJ.net
>>461
詳しい人は知ってるけど、消毒用アルコール類では有名だからね
見る目がある人が多いんじゃない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 23:27:20 ID:iwVYmsIA.net
>>462
情報ありがとうございます、サラヤに問い合わせます
消えないにおいってこんなに邪魔なものだとは
捨てる前に生のハーブとかドクダミとか漬けてみたい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 23:32:26 ID:G7y5srO6.net
サラヤン交換じゃなくて返金なのか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 23:36:19 ID:M3ue1kr5.net
返金されたら改めてサラヤンジェル買おうかと思ったけど今ある在庫は臭くないのかな
不安でやっぱ買えないわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 23:37:50 ID:mprNAOwV.net
サラヤって臭いに結構気を付けてる会社だと思ったが
サラヤンは急ぎでよういしたやつなんだな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 23:40:24 ID:a/ur7PAW.net
これから届く予定の500も全部臭サラヤンなのかの?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 23:54:59.16 ID:g8lj/wNd.net
>>461
健栄なら間違いないってのはあるな
サイキョウとか日本製じゃないし
あと500mlボトルのラベルが他メーカーだと紙w
使ってるうちに剥がれそう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 03:09:01 ID:gkz0CNl/.net
>>461
中国とかの見かけたことすらないメーカーのもの買いたい?
なんだかんだ見たことある昔からあるメーカーのもの買いたなるのは普通だと思うけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 04:50:08 ID:UdYUHegi.net
このスレ的にはコスモビューティーは少数派なん?
気分によってビオレと使い分けてる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 06:00:10.57 ID:VBhrvGHL.net
>>473
村汁だろ?
使ってるよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 06:21:09 ID:d2epUxOH.net
>>473
大多数派だろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 06:28:43.11 ID:qaeQQYge.net
>>473
プレヴェーユ使ってるけど手ピカジェルとかに比べて変な匂いがする

477 :457:2020/06/26(金) 07:03:16 ID:JaMFLM9j.net
尼から0:30に返金処理しますメール来ていた
1Lの1本は義理祖母介護の兄弟に渡そうす予定だったから探さないと

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 07:03:51.96 ID:9lPJS9uf.net
駅に除菌スプレーがおいてあるの初めて見た。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 11:07:31 ID:QfTXwX/b.net
>>457
返品交換は手間もお金もかかるからな
やっぱ代金返還がまだ安くつくよね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 11:18:28 ID:v7uNG93Y.net
つまりサラヤン買った人はただで手に入ったのか!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 11:44:04 ID:iK08dDgU.net
>>478
JRは一時期置いていたけど直ぐに無くなって補充が大変なのかやめちゃったな。

482 :457:2020/06/26(金) 11:53:44 ID:JaMFLM9j.net
わざわざアルコールスプレー置いてある地銀併設ATMに行っていたけど、4月がアルボナース、5月初旬パストポンプで下旬がアルコール臭しなくて中身が次亜塩素酸水だった
今はどうなっているか?
携行ジェルを使うようになった

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 11:54:49 ID:etEBAoDH.net
>>478
見たことあるけど、いろんな人が触ってるポンプに触りたくなくて一度も使わないままだった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:06:18.97 ID:qaeQQYge.net
ポンプ触ったあとにアルコールがでてきてそれで手を除菌するんだから問題ないよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:15:00 ID:D399dt+5.net
手で触らなくて良いポンプを発明すれば大富豪か?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:15:41 ID:GKM6fCOW.net
>>480
消毒スレでとっくに捨てたって人もいたよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:16:41 ID:qaeQQYge.net
>>485
テッテがあるじゃん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:21:48 ID:S6GJcNfl.net
>>485
ボトルセットして、足で踏むタイプがあるよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:31:07 ID:cRiG3eJL.net
尼で買ったサラヤン注文してから1ヶ月経ったけど
いまだ納期未定って...

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:34:53 ID:uoTWYOaH.net
害が無いなら使ってあげればいいのに…

関係無いけどウィッチヘーゼルってアメリカ製の化粧水を買ったら
ベーコンみたいな臭いがしたしw、燻製してるからね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:57:45 ID:NiuWS2xu.net
>>488
あれ安定感がいまいちなのとお年寄りとか踏むのに結構苦労してるの見るからそのうち転倒事故おきそう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 13:09:37 ID:0oCQih8B.net
>>490
使いたいけど、手がずっと芋焼酎になるのは我慢できないのだ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 13:32:32 ID:nkGbnPBX.net
>>451
職場が騙されて東亜製品色々買ってしまってたけど、
除菌フレッシュ(旧製品)のスプレーボトル(空容器)は使えるかもしれないと、
中身はテキトーに毎日トイレにふりかけて使いきってもらったw
真っ直ぐ飛ぶのと横拡散の切り替えがある。

しかし通販サイトのレビュー通りスプレーの品質に関してはアタリハズレがあるし、
中身も胡散臭いので「タダで貰う」こと以外は絶対にオススメしません。
2本目は最初から壊れてるのか誰かが落として壊したのか知らないけど、
スプレーの出かたがおかしいし、ガンがグラグラしてて微妙に漏れてるので、
これもまたテキトーに毎日トイレにふりかけまくって捨てた。

「除菌、消臭ができます」系の製品は日本有名メーカー製品だと無香料や微香性でもスプレーした直後、
あっ!ホントにトイレの臭いが消えた!と鼻で実感できたけど、
東亜の除菌フレッシュは何の変化もなかったw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 13:43:41 ID:etEBAoDH.net
割と大きめの郵便局の入り口のあった消毒液が東亞ジェルになってて思わず二度見してしまった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 13:45:50 ID:nWvx79hJ.net
尼のピュレル60ml24本入り届いた!1ロットが24本入りでそのままの箱がさらにマツヨシの箱に丁寧に梱包されてた。

6月24日購入(左上にマツヨシの記載ありだが、販売株式会社あうるという無名の会社10,189円(@425円))
6月25日発送(宅配業者はABFで、届かないことを覚悟する)
6月26日到着(なぜかクロネコヤマトで届き、マツヨシ祭りと同じ箱で、マツヨシ発送であうる様分となっていた。)

どうやら、マツヨシは卸売りの役割も果たしてるようだね。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 14:18:44.64 ID:Ssmw83TE.net
>>495
小さいのそんなに買ってどうするの

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 14:23:47 ID:etEBAoDH.net
>>495
合計で1.4リットルか
使い切るのにかなり時間かかりそう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 15:50:21.59 ID:eBbckhFK.net
>>456
だよなあ
手持ちのPETのスプレーやポンプ容器に適当に入れて使ってるが別になんともないw

>>471
家にあった使用期限2009年のケンエー無水エタはラベル紙だが剥がれてないぞ
まだ十分アルコール臭するから何かに混ぜて適当に使うつもりだがwww

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 16:46:52 ID:etEBAoDH.net
>>471
裏側のラベルみたらサイキョウは輸入元って書いてあったし、やっぱ外国産なのか・・・
買わなくて正解だった

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 16:50:34 ID:T23ryFW+.net
300mlのジェル1本使い切るのにどのくらいかかる?
テレワークや外出控えてたから普通の生活での消費量が未だに分からない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 17:13:10 ID:AJC5GW85.net
>>500
手ピカ桃3人家族で2ヶ月でなくなった
テレワークじゃないしかなりマメに使ってたから早い方かも

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 17:31:39 ID:9lPJS9uf.net
>>499
サイキョウは中国製だけど、村はベトナムだし国内基準を満たせば良いのではないか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 17:42:48 ID:6sCAj+uH.net
海外産でも村と違ってサイキョーのジェルは焼酎っぽくて臭い

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 17:47:53 ID:v8hN32u/.net
なんで中華はもれなく焼酎くさいのw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 18:13:35.36 ID:T23ryFW+.net
>>501
ありがとう結構もつんだね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 18:41:21 ID:MZ6eN3+O.net
多摩サンドラ
ビオレ手指400詰め替え用が18個あった
同店で以前も沢山あって買ったから今日はスルー

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 18:42:27 ID:jw+8lY1d.net
これDSで初見なんだが情報が無い、コスモビューティークラスでおk?
http://www.aishodo.com/category/?id=1590991787-386924&ca=148&pca=3

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 19:13:46.46 ID:kehG+yBX.net
>>507
成分と原産国見る限りどう見ても村汁

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 19:28:37 ID:cTM7iwA+.net
エタッシュジェル500mlは日本製じゃないけど日局エタ基準で中身は買いに値する?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 19:35:14 ID:/DCgZsBj.net
村汁ってなんのこと?製品名?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 19:38:04 ID:pOU+oekR.net
>>509
速乾タイプが好きならオススメ
あとややアルコール香強め、サラヤンみたいに乾いた後には残らないけどこれを好きか否か
高いもんじゃ無いし試してみたら?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 19:38:55 ID:04vGaiG5.net
しつこい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 19:41:26.08 ID:jw+8lY1d.net
>>508
ですよねd

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 19:48:02.65 ID:p0JCyt1V.net
サラヤンの予約の時の反応見てると有名メーカーだろうと日本基準だろうと中国で作られてるってだけで拒否反応示す人はたくさんいる
サラヤンは今回失敗したから比べるなって怒られそうだけどエタッシュだって臭くないってだけで作ってるのは中国の提携工場
神経質な人はやめとくのが無難だよ
商品を気に入ってる人が買う方がいい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 20:10:47 ID:bfO70zcg.net
>>506
サンドラッグ、スプレーボトル本体が売ってないのが悪いのか、
キュキュットみたいな詰め替えボトルに入ってるのでハンドソープだと誤解されてるのか、
棚の一番上に置いてあるので老眼で背の小さい高齢者の目に届いてないのか、
420ml詰め替えがいつ行っても沢山売ってるw
しかし純粋なエタノールや手ピカなどは在庫がある時は時間置いて小出ししてるようで、買えるのは運次第。

ビオレガードスプレーも他のアルコール類が売り切れガラガラでもこれだけは沢山並んでる店が多いw
多分みんなエタノールと濃度にこだわってるので、
「エェー?塩化ベンザルコニウム??」ってスルーされてるんだろうな。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 20:22:12 ID:uN6Mq53I.net
ベンザルコニウムって体に悪いんでしょ
飲むと死ぬって

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 20:23:33 ID:CC/dR4Pt.net
アルコールも飲むと死ぬで

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 20:28:09.57 ID:fStxH3Wh.net
ウエルシアで手ピカ黄300買えた
やっぱこれが最強よ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 20:38:24.76 ID:tToXk8E7.net
手ピカ黄とハンドラボってどちらもノロにも効果あるんだよね?
同じ300mlでも価格に差がありすぎる気がするんだよな
ネームバリューの差?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 20:42:23.89 ID:bfO70zcg.net
>>514
「厚生労働省認可工場生産」という予告と中国産でも日本企業だから品質チェックはしっかりしてるだろうと、
安心して予約した人達への裏切りだとおもった。
今非常に重要なアルコール消毒液なのに、楽天市場の中国産干し芋事件を思い出してしまったわ。

その中国産干し芋とは店が在庫を確保しての販売ではなくセール価格でオーダー取りまくって、
(誇大広告、ポスト投函で送料無料、ポイント消化に釣られてかなりの人が注文したと思われる)
製造が間に合わないから干し芋として完成していない物をパックして発送しまくって、
レビューが「グルーポン汚せち」並に荒れてたw
単にふかし芋のパック詰め状態というわけではなく異臭がするとか酸っぱいとかカビが生えてたとか。

その時の店長やスタッフは数年前から別の会社を立ち上げ、
Yahoo!など楽天以外の場所で食品売ってて、現在楽天の店舗は別の人物が店長。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 20:52:02.49 ID:vnHBIDKq.net
サラヤもさ不具合見つかった時点で納期延期して予約者に事情メールして嫌ならキャンセル集えば良かったのに
それでも購入したいって人には返品・返金受け付けませんって誓約させてさ
ほとんどの人がキャンセルしたとしても今回の返金騒動よりは損失は少なかったんじゃないかなぁ
まあタラレバだけど

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 20:56:11.05 ID:bfO70zcg.net
>>516
塩化ベンザルコニウムが身体に悪い悪い言ってたら昔からアルボナース使ってる所はどうするんだよ?

今月会社の健康診断があったけど、集合時間をずらして密を作らないようにしただけで、
想像以上に感染対策してなくてドン引きした。
診察する人達は全員フェイスシールドやマスクでガードして、
自分達の手の届かない場所にアルボナース置いてるwあるいは隠してるw
事前に貰った案内に入口にアルコール設置してるので消毒して下さいと書いてあったのに、
受付テーブルの奥のほうにアルボナースが置いてあって、消毒してくれとは言われなかったw
アルコール消毒も必要最低限で嘘やろーwの連続。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:11:57.41 ID:kqSjnhu9.net
ここでは村汁って言われてるけど
規格決めて実際作ってるのはサンドラじゃなくてコスモビューティー じゃないの?
同じ内容なのにブランド種類多すぎてわけわからん

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:14:11.76 ID:scXBXIzi.net
冷やし中華は中国料理だから中国製の調味料だけ厳選して作ると味にまとまりが出て美味い、という話が美味しんぼにあったけど
新型コロナも中国産だから中国製アルコールの方が効くという考えもありではないだろうか?w

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:49:28 ID:sIQeOkKI.net
>>521
それが何故か、注文時よりも1週間早く届いたんだよね…1L2本セット
トラブっているとHPに案内があったので、予定より遅くなると思っていたら早かったw
しっかりしたモノを用意するために必要な時間だと思って納得していたのに

もしかしたら、今も届かない人もいるようだから、
該当のロットだけ発送して、購入者の反応を待っていたのかなと思ってしまうよ
1Lと大きいので、ジェルが買えなかったら備蓄品として眠らさせておくつもりだったから、
臭いの報告が続いていて慌てて開栓したら臭かったw
結局、企業としてどうしたかったのか理解不能…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:01:41 ID:gkz0CNl/.net
返品にしたらしたで置く場所も金かかるからえぇーいままよーきつかったら捨ててーで送ったのかな?
ガッカリではあったけど損失取り戻せるように増産頑張って欲しい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:08:10 ID:43gslB2i.net
こんな状況だし何もかも完璧は求めないかな
現状どうしても足りないって訳じゃ無いし、返金や交換対応してくれる様だし
サラヤを信用したのはきちんとした商品だろうってのもあるけど、万が一ダメでもそれなりの対応あるだろうってのも含めてだからね

まあ新規契約の委託工場なのに逐一チェックしなかったのはサラヤ迂闊すぎだからこの点で同情はしないw
中華信用したのはバカすぎた

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:09:02 ID:vnHBIDKq.net
>>525
>該当のロットだけ発送して、購入者の反応を待っていたのかなと思ってしまうよ

なるほどそういう見解もアリだね
品質に問題ない返品・交換はできないから一転して文句ある奴は全員返金するわだし
ちょっと企業としては大雑把すぎるというか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:13:16 ID:sEEiAET4.net
40年以上昔の話だけど緑色のサラヤのシャボネットが保育園に何本か届いてそのうちの1本が色が違ってたことがあったよ
それで園児が騒いで返品しようって話になったんだけど店やサラヤに電話しても結局うまくいかずシャボネット廃止になってミカンネットに固形石鹸に戻ったことがあったな
昔からいいかげんな会社なのかもしれない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:13:37 ID:sIQeOkKI.net
>>526
注文した時はジェルの入手が難しかったから、
困っている人もいるだろうから、
早期に送ってくれたのかなと良い方に考えることも出来るけど、
>サラヤ独自で策定しておりますその他基準に満たない製品が一部発見されました。
ってのも何何だか明らかにされず、検品を通った=問題の無い品と思っていたら、こんなことに
同額・同量の正規品を一緒に入れてくれたら良かったのにー

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:19:01 ID:43gslB2i.net
>>528
選べると言うかある意味贅沢な選別が出来る状況だからこそ問題になったんだろうね

アルコール不足ピークの時なら何でもいいから送って欲しいって言われただろうし、とりあえず送ってみて反応を見るのは今のご時世そう外してもないと思う

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:28:45 ID:u2AkeCcs.net
大阪北摂
近所のキリン堂にエタッシュジェルとらくパピのスプレーがあった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:21:14 ID:bfO70zcg.net
>>523
コスモビューティー自体がOEMやってる会社なので、成分と原産国が一致してたらコスモビューティーだろ。
ていうかちゃんとパッケージに製造販売元コスモビューティーと書かれている。
プレヴェーユ買ったほうが安上がりなので、OEMのハンドジェルは尼でもなかなか完売にはならない。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:23:09 ID:JaMFLM9j.net
サラヤも流石に品管チェックしているだろうし、まあこの位なら大丈夫だろうと見切り出荷したんだろうね
でも尼のコメントがボロクソだったから対応せざるを得ない状況になったのでは
自分はハッキリ交換希望とメールしたけどそれには触れずいきなり定型文書返金処理だったしモヤッとした

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:36:31.63 ID:joZHLV5P.net
中国製ながら日本の会社がちゃんと管理して作ってるならって期待したんだけどな
北海道だけどほんっとにコリアンジェルしか売ってないしまともな消毒ジェルが欲しいよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:38:01.28 ID:2MMIt2Nx.net
>>502
俺はサラヤンの一件で完全に信用出来なくなったな 買ってないけど
同じ製品でにほひが違うとかありえん

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:42:27.73 ID:2MMIt2Nx.net
>>519
既出だが
スプレーは逆に価格ほぼ同じで
手ピカ420ml ラボ300ml

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:43:36.56 ID:3oiXuwxR.net
>>535
北海道てどこらへん?
実家が道南なんだけどエタッシュならいくらでも売ってるから送ってあげようかなー
親に聞いても大丈夫大丈夫って言うんだよな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:51:09.84 ID:lAX9NKZY.net
サラヤン届いて放置してたけど臭い確かめてみたらくさかった
使えるかどうかは臭いの質によるけどこれは生臭い臭いで生理的にダメな臭い
しかも残るので料理や食事ができません
わりとジャブジャブ使う方なのでとても使えないわ
残念・・・

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 00:00:57 ID:WbEQPpKa.net
>>529
40年も前なら製造が追いつかない、原材料が足りない、自社工場のトラブル、
他社工場に作ってもらったなど、衛生用品であっても完璧を追求せず、
どこかテキトーな部分があったのかも。
ハンドソープスレで信者だか工作員だか知らないがシャボネットシャボネットしつこい奴がいたけど、
シャボネットの成分がコロナ対策になるのではなく、泡立てて丁寧に洗って洗い流すことで対策になるので、
結局普通の固形石鹸でもボディソープでもいいんだよな。
ていうか「広範囲のウイルス細菌の除去」のデカデカ文字に釣られて、
ちょっと前にハンドラボ本体1個買ってしまったけど、
家に帰って冷静に考えて買わなくていい物買ってしまったと我に返ったw

とある製パン工場の機械設置の現場に行った時のことだけど、
そういう現場にあちこち回ってると思われる監督さんが、
「〜の工場は品物が悪いと全部破棄してた、イチゴとかジャムにすればいいのに勿体ない」など、
真面目にやってる工場の話をしていた。
だから今の時代に衛生用品でテキトーな会社てちょっと信じられん。
現地に日本人スタッフはおらず「厚生労働省認可工場」とやらに丸投げだったとしても、
日本に届いた製品をチェックぐらいするだろうに、まさかやってないのか?
それとも異臭に気付いていながら「アルコール濃度に問題ないので問題なし!」と発売に踏み切ったのか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 00:23:01 ID:qV0Bb6LE.net
ハンドラボ、日本製と中国製があるけど問題があるのは中国製だけ?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 00:23:29 ID:r304Tbo1.net
国産サラヤ製品はいいものなんだけどな
今回のサラヤン異臭でブランドの信用が落ちてしまったところがある
非常事態に頑張ってくれたのに残念な思いです

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 01:03:25.02 ID:NOHwDW8o.net
今日職場に県からの支給品がきてた
エタッシュと謎マスク2箱だった
マスクは置いといてエタッシュありがたや

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 01:08:46.46 ID:lPp7Iqrg.net
>>543
うちは東○だったわ、、羨ましい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 02:16:30 ID:WbEQPpKa.net
>>542
「非常事態に頑張ってくれたのに」て、中国の工場に作ってもらって、
臭いのに発売に踏み切って何を頑張ったというのだ?
楽天の中国産干し芋事件だけでなく、ガンドレスという作画崩壊アニメの事件にも似てるかもしれないw

今こういうのがウケるんじゃないか、金になるんじゃないかと制作決定したようなアニメ映画。
製作を引き受けた会社(検索しても実写AVしか出てこないような会社)が安い金で別のアニメスタジオに仕事丸投げ。
どうあがいても完成は無理なのでその下請けは中国の会社にセル画を依頼。
完成したセル画が届いて喜んでたら指定を完全無視したデタラメな色塗りをされてて、
慌てて修正するが間に合わないので撮影して試写会。
スポンサーなど会場に来た関係者はあまりの酷さに皆凍りつくw

ただ劇場公開時に前売り券購入者の返金対応や「未完成品」だと納得した上で見てもらい、
後日完成品のビデオを送ったりと、知らん顔して金だけ取るということはしていなかった様子。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 04:46:23.46 ID:6fpI0P71.net
>>78
主成分を削ってどうする

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 05:32:31 ID:jv2ij0fX.net
エタッシュジェルって期限書いてないけど3年くらいなのかな?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 07:25:18 ID:lPp7Iqrg.net
そういや消費期限書いてあるのって健栄くらいだよね
ハンドラボもビオレUも書いてない。中味は手ピカピンクでもマツキヨPBには書いてない。容器材質は全部プラ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 07:39:29.68 ID:GlwHktg0.net
>>515
普通に売れてるけど大増産してるからだよ
品切れしても二日後ぐらいにまた大量に並ぶこともある

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 07:39:51.13 ID:bVUgV7re.net
サラヤにハンドラボの使用期限を問い合わせたら、定めてはいないが、未開封で3年が目安との回答でした。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 07:47:07.77 ID:anGzfu56.net
>>549
詰替えは並ぶが肝心のポンプがないのよね。
まぁ、うちは詰替えを買って空のアルコールスプレー容器にいれて使ってるけどね。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 08:00:43.67 ID:GlwHktg0.net
何気にビオレ消毒液は結構万能のような気がする
含有アルコール濃度だけでもコロナに効くし元々は多分その含有してるアルコール濃度では効きにくい細菌用に塩化ベンザンコニウム入れてるんだろうが実は塩化ベンザンコニウムもコロナに効くことがわかったみたいだしな
ただしノロとかノンエンベロープウイルスは駄目なんだろうが

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 08:02:37.69 ID:GlwHktg0.net
なんかとんでもないタップミスしてるなw
ベンザルコニウム

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 08:16:04.09 ID:cHDONWAM.net
>>540
>異臭に気付いていながら「アルコール濃度に問題ないので問題なし!」と発売に踏み切ったのか?

楽天でサラヤン売ってる店舗のサイトにサラヤ品質保証部の販売店向け?通達載せてるとこあるけど、それみると
「※中国製のアルコール原料(穀物)由来と考えられる独特の臭気がありますが(略)」と注記されており、
加えて上記通達が5月28日付けである事からみて(各報告からみてサラヤンジェル発送は6月の模様)
サラヤも特にヒドいのは目視(色味)で弾いたものの、異臭の残る商品(が紛れてる)を承知で送付したと思われても仕方ないでしょうね、残念ながら。
・・・それも購入者には何の事前説明も直接ないまま送りつけ、さらに500mlは配送遅れた理由の説明もお詫びの言葉一つ無く。

(単純に比較できない状況があるにせよ)
例えば、保湿用ハンドクリームで不快感与える異臭して、それが後にしばらく残るとメーカーに問い合わせしたら
「保湿の効能には問題ない事を確認してますので安心してお使いください」と返答されて多くの消費者は「はい、そうですか」と納得するか?とサラヤは想像力働かなかったんでしょうかね?
衛生商品は効き目が第一ですけど、その効き目が目に見えて分かり辛い点から「安心感」も重要で、サラヤブランドしかり、商品の香りですらその安心感を生み出す一つだと思えるんですけどねぇ、、、

まともなアルコール消毒液が入手困難ななか、悪貨は良貨を駆逐するでなく云わば「良貨で悪貨を駆逐する」という社長さんの志は忘れませんが、ちょっと残念な結果になりましたね。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 08:43:52 ID:bU28ullP.net
要約出来ない長文バカ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 09:07:07 ID:tblVT+Jy.net
>>554
臭いし原因もわかってるけど品質に問題なし!
https://image.rakuten.co.jp/potch7/cabinet/65rk28.jpg
https://image.rakuten.co.jp/potch7/cabinet/65rk2a.jpg

サラヤが問題ないと言ってるから臭くてもノークレームノーリターンで!
https://uploader.purinka.work/src/17131.png

臭いけど有効成分に問題ないから予約受付中!
https://uploader.purinka.work/src/17132.png

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 09:35:32.69 ID:cHDONWAM.net
>>556
その通りにサラヤも事前に告知してれば承知した人だけ購入して、
避けたい人はキャンセルするなり回避出来たんですよね。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:03:19.99 ID:jzk5f++u.net
まあサラヤもそれなりの報復(損害)負ったんだから許したって
それよりハンドラボ増産早よ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:11:30 ID:tblVT+Jy.net
>>557
この通り異臭はするけど品質に問題ないから販売店の皆さん、後の対応は夜露死苦!という感じに思えてしまう。
それならそれでなぜ発売前に告知してキャンセルを受け付けなかったのかと。

中国産サラヤンジェルの臭いは味噌とか醤油とか雑巾とか色々言われてるけど、
韓国産のこいつなんか成分臭を隠す為に香料入れてるんだろうか?
それとも単に韓国では香り付きが人気なんだろうか?
https://review.rakuten.co.jp/item/1/233805_10005121/1.1/ev1/

これは余程売れないのか仕入値が安いのか、
市内のサンドラッグの店内数ヵ所に入店時の消毒用として置かれてたことがあった。
知らずにワンプッシュして擦り込んでたらココナッツの臭い!!w
手からガッツリ臭いがするので我慢できず店から出た後に洗い流しましたよ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:26:32 ID:GtKiTW1w.net
>>559
いくら不良在庫があるだからってこのココナッツを店頭来客消毒用に置く店長はロクなもんじゃない。ブラック確定

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:27:44 ID:68WT4Eu1.net
>>558
容器が入手出来れば工場フル稼働させて売上げも爆上げだろうから
こちらがサラヤの心配する事はなくね?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 11:43:37.81 ID:JcN4lPpN.net
コロナ騒動初期にローランド?のジェルを買ってまだ未開封です
その後マツキヨPBが買えたので先に使っていますがそろそろなくなりそう
コロナ対策としてローランドを次に使って大丈夫でしょうか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 13:22:41 ID:Thw5mnrU.net
>>559
これ今でもサンドラやイオンで1000円位で売ってる、70%あるってPOPが付いてた
だいぶ前にアルコール類が品薄の時に1本買ってまだ使ってないけどどうしようかな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 13:37:30 ID:i9lbBnUp.net
東京サンドラ ハンドラボ ハンドソープ
20個ぐらいあった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 13:57:27 ID:anGzfu56.net
富山めぐみ製薬のリピノアを初めて見たわ。
泡状速乾消毒ってのも珍しい。無論、買わなかったが。。。
ベンザルコニウム塩化物0.05gが主成分らしいので誰か試してくれ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 14:31:54 ID:822pH4ud.net
OPACYアンチバクテリアルジェル買った人いるか?
真っ只中に大量に買ってしまったけど公式HPに載ってたのが今見ると消えてる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 14:36:20.90 ID:cqcMwhml.net
>>566
買って今使ってるよ
使い心地はベタつかずスっとしていい感じ
ただティートゥリーの匂いがダメな人はやめた方がいいすぐ消えるけどね
保湿効果もあるからカサカサになりにくい
携帯容器は蓋がチャちいくて取れちゃったのもあった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 14:41:01.80 ID:PKyDcvnn.net
>>552
ベンザルは黄色ブドウ球菌にめちゃ効くので

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 14:45:39.98 ID:tA7SWAtK.net
ビオレ消毒液ってアルコール濃度を記載してないのが怪しいわ
火気厳禁じゃなくて火気注意だし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 14:59:57 ID:i9lbBnUp.net
>>569
ホームページに記載されるようになったよ
余程問い合わせが多かったと見える

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 15:04:59.31 ID:OHEEzMtc.net
ピュレルは期限が書いてあるな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 15:05:15.20 ID:d8cft1qO.net
>>569
3ヶ月前から来たの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 15:15:27.85 ID:wKWRylJ/.net
>>559
スギ薬局本社所在地新店舗もこれ強制的につけられそうになったから、拒否して持参の手ピカつけたわ…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 15:33:40.32 ID:tA7SWAtK.net
>>570,572
知ってる
だからボトルにかけよと言いたい
ボトルにかかないのは書けない理由があるからなんだよ
東亜とかと同じで胡散臭い

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:17:09 ID:GlwHktg0.net
>>574
そう思ってるならお前は買わなくていいだけだろ
内容液垂らしてライターで火つけたらよく燃えるぞ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:21:26 ID:72/DqEbQ.net
35度のホワイトリカーでもよく燃えるから燃えるかどうかはあんまり意味がない
マッキーテストもホワイトリカーで十分クリアできちゃったし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:34:30 ID:anGzfu56.net
>>567
なるほど。ティーツリーの香りか。
無香料(アルコール臭は除く)が良いのでちょっとパスだな。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:41:18 ID:M6IPAKbs.net
>>577
割と独特な匂いするからね
ティートゥリーにウイルス抑制効果があるとか見たからちょっと我慢して使ってるけどw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:01:33.13 ID:76Oud8jF.net
>>578
おれ花粉症だけど tea tree oilをマスクに一滴たらすともの凄く効果ある
あとマグに熱湯いれてオイルを一滴たらしてから嗅ぐだけでも効果ある
(俺様データ)

tea treeってなんか有効性分あるのかね?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:35:30.34 ID:7Y0q7EWY.net
>>567
お、仲間がいたよかった(ID変わった)
ティーツリー好きだから買ったんだが今や手ピカやら製薬系どんどん手に入るから持て余してた
アルコール70%くらいあるよな確か

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:49:12.48 ID:3CnFGLcf.net
ステマ臭がすごい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 19:54:14 ID:AIT6R3MU.net
>>581
ステマだろw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:31:18 ID:M6IPAKbs.net
>>580
自分は消毒系不足してた時に12本買っちゃって今消費中
ラベルには70〜75て書いてある
容器がちょっとなあ…蓋の耐久性があかん
なくなったら次は5ℓ高い値段で買ってもたプレヴェーユ消費予定(馬鹿だと言ってくれてもいいw)
>>579
有効成分はテルピネン4オール
他の精油も効果あるようだがティートゥリーは特に強いらしい
自分は虫刺されと出来物に使ってた
確かにすぐ引っ込むが強すぎるのか塗りすぎると皮膚が爛れた
プラも溶けたわ
刺激が強いから何かに混ぜて使った方がええかもね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:44:54.42 ID:iM2F1T0c.net
有名頃の中国産でも踏みとどまるのにワケわからんメーカーの中国産ハンドジェルとか誰も買わない
村汁、アロインス以下で韓国ココナッツジェルとかわらん謎マスクレベルの怪しさ
InstagramかTwitterでステマしたらいいのに

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:54:16.27 ID:M6IPAKbs.net
ステマステマてアホなのか?w今更ここの住人は誰も買わんだろwサラヤの件もあるしなー
まあ今は色々でてきてるし自分は不足で困って買いすぎたんで夏の間に使い切っちゃいたい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:13:14.62 ID:+JZaUbst.net
>>500
300を60に詰め替えて出先で使ってるけど、1人で1ヶ月ちょいでなくなった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:27:58.33 ID:7Y0q7EWY.net
>>584
ハンドジェル以外の商品使ったことあって結構いいのでジェル見つけて買ったんだよね
個人的には信頼してるメーカー 便乗にわかじゃない
HPから消えたのが気になってるだけ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:36:49.33 ID:M6IPAKbs.net
ステマ連呼て定期的に湧いてんのなアホくさNGっと
なんで消えてんだろな
まあ今じゃ手ピカも手に入るし他の選択肢も広がったからあえて買うことないかな自分は
手に入らんかった時は助かったけどしかしジェルはまじで減らんなw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 22:34:34.25 ID:6c7saa86.net
またステマ厨がいる
村汁もビオレもステマだ言うてたからなw
まあ今さらは買わんけど自分もオパシー買ったから現役で使ってるよ
ティーツリーの臭いはするけど残らないし使用感も問題ないからジャブジャブ使う用途で消費中
容器がしょうもないペラッペラのPETだから透明度高くてジェルが栄えるところが気に入ってる
詰め替え容器としても重宝してる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 22:49:28.60 ID:tffXn63T.net
>>562
ローランドって有効成分がベンザルコニウムのやつだよね。
アルコール度数がわからなかったような。。。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 22:53:29.70 ID:ZQ0NkhQp.net
昨夜ショードック初めて買えた
手ピカや消エタより遭遇率低いと思う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:02:01.11 ID:P1qzxBQj.net
>>591
よくあったね
もともと、置いている店少なかったんですよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:30:26.91 ID:ZQ0NkhQp.net
>>592
1限で10個程あった
試しに今日の昼頃行ったらラス1

買ってしまった・・・

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:34:41.72 ID:pdDOfCOF.net
店頭にあった手ピカ300我慢できた
ようやくアル中から抜け出して立派な一般人になれそうです

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:37:58.81 ID:HG+lj8cx.net
毎日,朝から晩までアルコールのことばかり考えているわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:41:05.36 ID:OHEEzMtc.net
眠れるまでアライグマを数えようと思う…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:52:23 ID:je4EQYpm.net
手ピカピンク300ml2個買ってしまった
本当は黄色がひとつ欲しかったけど売り切れてたのでピンク2個になっちゃった
もうアルコール買うの止めようと思うんだけど止められないな
かろうじて別の店でハンドラボジェル買うのは止められたけど
手ピカ2個買ってなかったら間違いなく買ってた
そもそもドラッグストアハシゴすることからやめるべきかな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:03:35 ID:XYsndOcI.net
アライグマが一匹アライグマ二匹寝れない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:06:09 ID:W6ct93BX.net
もっと買わないとね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:18:23 ID:RgaNmUb8.net
>>598
害獣だよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:21:24 ID:o2Ag+TyP.net
外来種やねw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:26:31 ID:BkeEaDzc.net
肉食なんやで

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:28:41 ID:9WjH3fwY.net
ビオレが1匹ビオレが2匹…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:35:38.26 ID:ZCeO9nSl.net
>>603
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org656268.jpg

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:36:30.96 ID:FkcCq8OB.net
手ピカジェル数カ月ぶりに見つけた時アライグマがめちゃくちゃ可愛く見えたわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:41:09 ID:9WjH3fwY.net
フマキラーとビオレとケンエーIPと酒造アルコールで武装した
これでなんとかなるだろう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:54:01 ID:lFbDeEqe.net
銃弾の補給か
こんなの買っとくとかなり安心だぞ
https://www.amaz
on.co.jp/dp/B07W6LG67D

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 01:17:32.86 ID:bqgtdvBY.net
今度コロナ以降初めて1日遊びに行くんだけどジェル何持って行くかめっちゃ悩んでる
一応スプレーも持って行くかな?とかウェットティッシュは何にしようとか洋服選びみたいになってるw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 01:27:38.92 ID:q2H7ubrE.net
>>608
行かないのが最善の策かと
本当に敵と遭遇したら、アルコールでは戦えないと思うよw
自粛で買い物程度なら、手やモノの消毒、着衣の洗濯、入浴で落とせても
一日遊んでたら、満遍なく浴びてしまうし、飲食で危険に曝される
洋服選び?そんな生易しいものではない、人生の選択・岐路にいるんだと思う

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 01:28:35.07 ID:pW6VEEbp.net
暑いせいかジェル出したら今までより高速で乾いていった
使う量増やさないと効果秒数までもたないよな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 01:31:13.35 ID:TpT7S0Mj.net
>>608
遊びに行くってもしかして外食もするのか?
外食したらマスクやエタノールでは守りきれないぞ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 01:34:31.39 ID:oqz7uxMx.net
まだ引きこもってる奴いるのか?
ビビりすぎ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 02:04:03.69 ID:9WjH3fwY.net
>>609
それはさ、あれだよ
年齢格差じゃないかな
俺もあなたと同じように行かないけど
若い人は元気だし、出歩くんじゃないかなあ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 02:18:17.31 ID:KpSnquGv.net
トイレが嫌なんだよなー蓋なしのとこあるし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 02:20:31 ID:9WjH3fwY.net
でもトイレでうつるって
その事例聞いたことない
というか、出るもの我慢ならんじゃないか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 02:33:09 ID:9xWk1UaJ.net
ダイプリで一番ウイルスいたのがトイレ周辺とは言われてたな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 05:59:54.34 ID:Iac4Ms1a.net
トイレは確かにウイルスが多いが大抵が不活性化してなかった?間違いならすまん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 06:55:21 ID:+I1V/1Af.net
ASKULの手ピカピンク300売り切れないなぁ。
ずっとあるよ、値段もぼったくりじゃないのに。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 06:58:43 ID:XrSZOEyn.net
>>617
ダイプリのはみんな下船して何日も経ってから調べたから全部不活化してた
だから参考にならない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 07:54:29 ID:nULFTgoF.net
>>590
ヨドだと48%と書いてあるよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 07:57:45.56 ID:M9vaZK6a.net
ビオレUの携帯用が楽天にあったから買ったけどやっぱちょい高いな
でも使用感がヌメヌメしないのであると助かる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 09:00:27 ID:FG2T1Cb2.net
>>590
>>620
アルコール度数調べても分からなかったのでありがとう
やはり使うのはやめておきます
ビオレガード200と詰替が買えたのでこっちを使うよ
濃度の低いジェルの活用方法どうしたらいいんだろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 09:03:17 ID:9qLggsUm.net
>>622
ハッカ油などを入れて虫よけ剤にして玄関や窓に置く

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 09:13:06 ID:Qwg16gej.net
>>606
フマキラーの黄色なら最近尼で5Lが時々3000円ちょい(定価?)で出てるのでそれ買えば余裕。
ウイルシャットプレミアム買わなくてもこれたっぷり吹きかけりゃいいわけだし。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 09:15:13 ID:5v4WHfi0.net
>>622
そりゃもう、追いエタでしょう。
無水は勿体無いので、75vol%以上の消毒用か酒蔵のを使って計算サイトで割合を計算すると良い。
もちろん、日本製のローランドだから追いエタでの有効利用もありだけど、ワケわからん低濃度のは追い側が勿体無いからね。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 09:17:28 ID:LdVWFli/.net
>>623
置くだけで効くんですか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 09:21:56 ID:A9i8NnW+.net
アルコール濃度を表記してない奴は絶対買わない
どうせコロナに効かない程度の濃度だろうし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:07:57 ID:bUDT0Fgb.net
ひたひたになるまでたっぷりぶっかけて長時間待つと効果アリ
なんて検証結果は効果なしと変わらんからねぇ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:25:36 ID:A9i8NnW+.net
近所のドラッグストア10件まわった収穫
ハンドラボ1個と手ピカ桃1個

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:30:18 ID:NjqxoloY.net
>>628
効き目ないなんて発表許さん!と抗議してきたメーカーと
消費者への誠意との間の落としどころとしての発表みたいなもんだったからなあ
文章見て判断してくださいね?
という日本人らしい発表
国語能力低くなきゃ分かるだろっていう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:27:55 ID:3miyS4No.net
パストリーゼは結構見るのに、手ピカだけはローソンでしか見たことない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:34:19 ID:YzxzBlSH.net
感染経路不明が多いんだからどこでもらってくるかなんて分からないよね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:03:18 ID:Qwg16gej.net
>>631
パストリーゼなんて名前やパッケージがオシャレでステキ!と飛び付いてる馬鹿ばっかだろw
飲食業の奴らが欲しがるのはわかるが、個人で使う分は他のキッチンアルコールで死なんわw
ていうかあの「stop!ウイルス」て以前はなかったよね?
ぷっwダサっ!と思ったのと同時にコロナに便乗して儲ける気満々やなと。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:06:20 ID:KPDO1RWa.net
アルコールクリーン80って、グリセリンも入ってるから主に手指用っていう位置づけで良いのかな?
エタノールIPAはあるんだけど、手荒れし難いなら職場用に買おうと思って

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:13:34 ID:AM9HatbW.net
>>633
コロナ後に「高濃度80%アルコール」のPR始めた手ピカの悪口はやめろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:15:17 ID:BkeEaDzc.net
>>633
コロナ前から印刷されてたよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:16:41 ID:YzxzBlSH.net
>>633
それ健栄のほうだけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:58:46.75 ID:VNEAcFA0.net
何が何でもパストリーゼを叩きたい層まであらわれたのか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:09:13.60 ID:Dv3VLjYi.net
>>616
床だっけかあと触る所もか
換気あんまできてなかったからかなりでたんだってな
入る度にホコリみたいに空気中に舞ってたんだろな、うえー

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:17:29.14 ID:lX6wiRk2.net
>>529
何歳エ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:19:16 ID:9dDcpeNS.net
>>640
44歳
当時は園児だよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:06:15 ID:u/E7XYQ4.net
>>633
恥ずかしいね
凄い恥ずかしくなる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:10:44 ID:ysnrWV9E.net
プレヴェーユ5L 5980円て高い?
他にコスパの良いやつある?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:21:16.75 ID:ysnrWV9E.net
近所のドラッグに並んでるのは
クリーンケア、エスケーカラ、アイエムケイ
どれも70%で韓国のらしい
どこ行ってもこんなのばっかネットで買うと高そうだし
韓国製ってどうなの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:24:57.62 ID:88JFDU6P.net
>>635
も、もう新しい手洗いじゃなくなっちゃったから…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:30:09 ID:i6ineYCi.net
店舗でハンドスキッシュ800付け替えが764円だった
スプレー口があれば買ったんだけどなぁ、残念

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:52:22 ID:nULFTgoF.net
>>644
ハングルジェルは匂うよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:56:00 ID:YGPcb4Xu.net
ミューズの消毒ジェルってビオレしか持ってない民からしたら買っておいても損はない?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:58:47 ID:yBC4VFaQ.net
>>648
貴君がどのレベルにいるのかわからん
ポリシー持ってビオレ民なのか?
ミューズの中身の正体知ってるかどうかで説明が変わる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:59:19 ID:ysnrWV9E.net
>>647
臭いのかな
プレヴェーユ5L5980円で買った方がいいか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:09:37 ID:AM9HatbW.net
本当に5L使うんなら止めないが

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:11:55 ID:oqz7uxMx.net
プレヴェーユ臭いしベトナム製だしいらない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:22:33 ID:YGPcb4Xu.net
>>649
近辺には謎ジェルしかなくてやっとビオレ手に入れたこのスレ的にはど素人レベル
日本製を安心して使いたいんだけどどうなのかなと思って

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:24:23 ID:e9rtfBA6.net
>>653
ミューズの中身は
>>652
だぜ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:26:15 ID:VxLrT8iq.net
>>653
出来れば手ピカかハンドラボ手に入れたいけど無理ならジェルデビュー候補としては問題ないと思います
量も少なめなので持て余す事もないと思うので

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:30:52 ID:LdVWFli/.net
国産無理なら村汁かエタッシュで
韓国謎ジェルよりは一万倍いい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:31:11 ID:o2Ag+TyP.net
ビオレはちょっとヌルつく…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:01:42 ID:YGPcb4Xu.net
>>654
ベトナム製なのか知らなかったTHX

>>655
最寄駅近辺にドラスト7軒もあるのに謎ジェルしか無いんだ…
ありがとう、明日また見てくる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:07:00.19 ID:oqz7uxMx.net
健栄 手ピカジェル(桃・黄)
健栄 消毒用エタノール(緑・黄)
サラヤ ハンドラボ
ピュレル ゴージョー

四天王

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:16:01.08 ID:UdzM+j8D.net
これ、まさかの72%だったわ
500ml1000円位
香りは好き嫌いあると思うけど

https://i.imgur.com/YF52SM4.jpg

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:20:22.69 ID:Z46RLIsl.net
>>660
アロインスよりつよそう(匂い)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:31:30 ID:ysnrWV9E.net
プレヴェーユも臭いんだ
小さいの試しに買ってからにする
ところで村汁って何?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:34:06 ID:lX6wiRk2.net
加美乃素のアルコールが気になるんだけどこのスレ的にはどう?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:36:48 ID:lgEp8pmv.net
>>646
安いな。スプレー無しでも買いだったね。
他のに詰め替えて使えば良いから。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:37:10 ID:jtjOOUPU.net
いやいやプレヴェーユ無香料だし臭くないから
エタノールの臭いだけ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:44:27 ID:LdVWFli/.net
>>663
アルコール不足の頃、イオンに加美乃素のHPにも載ってない500mお帰りジェルあったから買ったけどまだ開封してない。軽くペパーミントの香りがするそうな。1480円と高いのでまだイオンに売れ残ってる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:52:30 ID:PQeZ2KME.net
>>651
使い方にもよるが500mlでも結構待つけどな
10人家族とかならアリかも

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:08:15.32 ID:/LPE5GIE.net
>>662
そんなに気にならないと思う
アルコール関連が市場に出回らないときにサンドラネットで消毒ジェルが入手し易くてその店長名

サラヤンジェルをパストリーゼ割りしたけど乾いたときの臭さ変わらず
ハッカ油入れたら手につけたときはハッカ臭で気にならなかったけど乾くと何故が頭が痛くなった
自分にはどうしても合わないから廃棄することにする

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:16:06 ID:hsEf7zru.net
>>643
はぴねすの5Lポリタンクの話だろうけど、店頭では500ml入りが1000円ぐらいだから、
自分で移し替える根性があるなら買えばいいんじゃないか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:19:25 ID:oqz7uxMx.net
プレヴェーユはエタノールだけの匂いじゃない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:25:36 ID:KPDO1RWa.net
村汁エタノールの臭いだと思って普通に使ってたw
リン酸入ってないって意味だと手ピカ桃と効果は同じだしあの時は買えて有り難かったけどね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:26:21 ID:pvRrGomc.net
エタノール以外の匂いなんてしなくない?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:27:19 ID:jtjOOUPU.net
>>670
なんの臭いがするの?
自分が持ってるアルコールジェルCB関係は全部無臭だぞ
エタノールの臭いしかしない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:30:31 ID:c7RkN6xr.net
プレヴェーユ、確かに何か透明な匂いすると思った。ニスっぽいというか。
乾いたら無臭だし、イヤな匂いではないけど手ピカとは違う匂いな気がする。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:39:52 ID:hsEf7zru.net
プレヴェーユはお得だから他社工作員が臭いだのベトナム産だのアンチ工作してるんだろうか?
ベトナム産つうてもコスモビューティーの自社工場だろ。
サラヤンジェルは現地にサラヤ社員はおらず、厚生労働省認可の中国工場丸投げで、
日本に届いたジェルの臭い嗅いで慌てたんだろうか?

厚生労働省認可工場といっても中国はコソコソ隠してるだけで第二波が来てるんだから、
そんな時に日本向けの製品をくそ真面目に作らないのが中国だろw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:42:47 ID:oqz7uxMx.net
プレヴェーユの匂いに気づかない奴いるんだな
手ピカジェルとかハンドラボと明らかに違うぞ
別に悪い意味じゃなくて、特有の匂いはある

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:45:00 ID:jtjOOUPU.net
ピュレルはありがたがられてるけど成分的にはしょぼいというか必要最低限
シンプル故に後に残らない使い心地としてはいいのかも
デザインがいいから容器として欲しい
村汁はアラントインとDLアラニンが添加されてるから自分でグリセリンやヒアルロン酸を添加すれば隙が無い
しかしサラヤンジェルだけはだめだ
生臭いにおいがずっと残る
あの臭いはあかん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:46:56 ID:jtjOOUPU.net
>>676
異臭ではなくそういう微妙なにおいなら製品ごとに違うのはある
パストリーゼとアルタンも違うし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:57:16.44 ID:ysnrWV9E.net
>>668
ありがとう
ネットで買えそうなのプレヴェーユくらいなので
>>7の1軍2軍を店回ってなければ小さいプレヴェーユ買ってみる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:01:49.27 ID:hsEf7zru.net
https://shop.r10s.jp/elohas/cabinet/item/n02my20-004drm-1_1n.jpg
この韓国産ジェル、サンドラッグの出入口に置かれてたので香料入りと知らずに使って、
強烈なココナッツのニオイでギャー!wな体験してしまったけど、
それ以外にも「気のせいか??」と思うことがあり、レビューあさってみると気のせいではなかった。

それはこれを使った後に手がやたらバッサバサになってしまったということ。
アルコール消毒で皮膚がパサパサになるのはわかるが、
たかが1プッシュで真冬の乾燥肌のようにバサバサになったのは初めて。
ちなみにひんやりスーッと乾いていったので、東亜みたいに濃度が低いということはないと思う。

品質が不安定で濃度が高かったのか?
IPAとかエタノール以外の安い材料混ぜて誤魔化して、
香料もその成分臭誤魔化す為に使ってんのか?と勘繰ってしまった。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:02:52.26 ID:fdon7r0y.net
プレヴェーユはフーゼル油の匂いが少々キツいように思うよ
ベトナムだからなのかは分からないけど
青魚の臭いがしないだけマシとも言えるけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:15:59 ID:YQLWLDJo.net
今日はマツキヨPBコーワジェルの2つ購入
マツキヨはよいものと聞いてるからいいものの
コーワは情報がほとんど無いからステイ予定

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:23:04 ID:8oHasOeA.net
>>680
いまさらそれかよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:27:44 ID:AM9HatbW.net
>>680
村瀬にクレーム入れないと

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:29:52 ID:/LPE5GIE.net
>>676
メーカーによって微妙に違いますよね
ピュレル、手ビカ、ハンドラボ、ビオレ、アルタン使っているけど香り?が変わる気がするしアルコール濃度でも気化時のツンとする匂いが違うかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:56:35 ID:u9hc8qBj.net
アルペット手指消毒用α買ったけどこれもなんかくさい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:00:06 ID:BIbBzlDI.net
>>678
プルーフ使い終わったからパスト使い始めたけど全然匂い違う
プルーフの方が甘い匂いで好きだったな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:02:59 ID:PvyUbX6e.net
香料入ってないんだから原料の匂いがするのは当たり前じゃね?
そんなん気にしてたら何も使えないわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:24:54 ID:pPSXcouV.net
>>663
アルコールなかなか買えない時買った。
クリーニングミストってやつ。
無香料で66volだけど、ヒアルロン酸入ってて使い心地は良い。
玄関にはハンドラボ置いてるけど、
トイレの後とか家の中でちょっとした時に気軽に使ってる。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:33:06 ID:41gyHuzZ.net
>>686
マジかショック
まだ使ってなくて楽しみにしてたんだが
臭いのか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:35:05 ID:jtjOOUPU.net
>>679
それはアホがランキングしてるだけなのでまったくあてにならない
例えば成分だけ見るならピュレルは手ピカピンクや村汁、サラヤンよりも下とも言える

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:41:57 ID:jtjOOUPU.net
原料臭がするのは当たり前なので異臭にはならない
製品ごとに特有のにおいはあるけどほぼ揮発するし無臭のカテゴリー
しかしサラヤンお前はダメだ
原料臭にしても度を越していてなんといっても残留するので完全に異臭

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:42:57 ID:2WofEjzV.net
>>686
魚系の腐敗臭?
サラヤンと一緒?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:47:27 ID:pW6VEEbp.net
小さいのに近江のジェルが減らなくて使ってるんだけど車内で使うとずっと臭う
不快ってわけじゃないけどユーカリってあんな臭うもんなの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:49:04 ID:NZP6xNhk.net
サラやんてそんな臭いんか
日本製が全く見かけなくて(大阪地方住み)最近サラヤン携帯タイプ出回ってるから成分に申し分ないなら匂いは我慢して買おうと思ってたけど生臭いのは無理だ…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:51:23 ID:LdVWFli/.net
ユーカリは韓国ジェルにもよくつかわれてるね
あとは歯磨き粉

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:57:27 ID:jtjOOUPU.net
原料臭が強い製品は香料を入れる事が多いんだけど(中韓製品に多い)消毒するにはその香料がくさくて邪魔なんだよなあ
ティーツリーも抗菌効果あるしにおいが好きな人はいいけど嫌いなひとにはきつい

>>695
成分は非常にいいものだけどハズレに当たるととても使えないくらい生臭い
とてもじゃないけど食事なんかできない
ハズレに当たらなければ無臭で良い製品

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:57:34 ID:pW6VEEbp.net
>>696
そうなのか
確かにミント系だから歯磨きに合いそう

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:29:14.79 ID:C/Ljkht+.net
何年も前に買った手ピカジェルの容器を詰め替え用にするためにラベルを剥がしたら一発できれいに剥がれて感動した
表の樹脂のラベルも裏の紙のラベルもかなり古びていたのに
ラベルにもいい素材使ってるんだな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:46:48 ID:rkAf31Pe.net
>>699
職場の情弱が買ってしまった東亜産業の除菌フレッシュ(主成分水w)の空容器貰って、
恥ずかしいからラベル剥がそうとしたらいとも簡単にベリベリ剥がれたぞ。
殆どのり残りすることなく。

ラベルがキレイに剥がれるってそんなに偉いことなのか?
容器を再利用しようとしてラベルがキレイに剥がれず、
のり残りが汚いのは嫌だから挫折することのほうが多いけど。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:55:58 ID:4hGSLgfW.net
手ピカのラベルが上手に剥がれるのはいい素材使ってるから
東亜のラベルが上手に剥がれるのは作りが雑だから
難しい話じゃない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:05:18 ID:mF3D41ua.net
>>660
これのミニボトル持ってるわ
匂いキツイとかでまだ未使用だけど
度数書いてなかったけどこんな高濃度だったとは。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:12:17 ID:LVzYnAOS.net
>>664
うーん、もうお腹いっぱい持ってるんだよなぁ
ちょっと安いって見付ける度に買っててもキリがないし
ヘッド付きならそれが何かと使えるからもうちょっとあってもいいけど、中身だけはもういいかな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:48:17 ID:F6pWWJ6+.net
>>702
悪評のココナッツのやつほど香り残らなかった
花の香りだから男性は好まないかも

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 05:15:04.53 ID:uHhdrB3i.net
>>695
その携帯用はハンドラボじゃない?同じサラヤだけど
パッと見似てるけど日本製で無臭だよ
サラヤンて携帯用作ってないような気がする

大阪だけど最近ハンドラボよく見かけるから

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 06:06:28.62 ID:rQEK8TMF.net
>>705
そうなんですか?メイドインチャイナとあったんで…また見てみます

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:39:05 ID:qiOv/YMF.net
>>706
ハンドラボでもサラヤンジェルでもない
サラヤ サニタイザーってやつでは?
https://i.imgur.com/Lb0Yhhb.jpg

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 08:55:42.27 ID:OrtGfP5J.net
サラヤは商品数多過ぎ
コスト高い 

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:09:17 ID:EYYHsUnY.net
サラヤは医療用も作ってるくらい優秀
なぜか今回中国に依頼したところ失敗した

でOK?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:12:33 ID:b1vFxVi7.net
>>707
ハンドラボとは工場が違うから、あえて別名で新商品として出したのかな?
まだ公式にも無いね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:57:09.79 ID:GRDf/ZrP.net
サラヤンとか偽物っぽい商品名はワザとだな…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:27:11 ID:bpCW0Eqs.net
>>692
>なんといっても残留するので完全に異臭
本当そこなんだよなぁ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:39:56.42 ID:X/MfAaXc.net
377moon2020/06/28(日) 19:02:08.40ID:g6Vkq+CD
東京都 新型コロナウイルス感染症対策本部報より集計
区市町村別患者数(都内発生分)
直近一週間 (6月22日〜6月28日報)
※速報値のため偽陽性などによる取り消しは遡っていません.

区市町村 6月21日 6月22日 6月23日 6月24日 6月25日 6月26日 6月27日
千代田区 44 44 44 45 45 46 46
中央区 117 121 121 121 123 124 124 ←・・・銀座か?
港区 347 347 349 349 353 353 353  ←おいおい
新宿区 594 604 607 617 632 644 658 ←なんだこの汚い街は!
文京区 99 99 100 101 102 102 103
台東区 177 178 178 178 179 179 180
墨田区 156 156 156 157 158 159 161
江東区 235 235 235 235 236 238 239
品川区 196 196 196 197 198 199 199
目黒区 176 176 178 179 179 179 179
大田区 255 255 257 259 259 260 263   ←ちょっと頑張ろう
世田谷区 517 518 518 522 525 529 529 ←ちょっと頑張ろう
渋谷区 196 197 198 200 200 201 204  ←ちょっと頑張ろう
中野区 266 271 272 273 273 278 282 ←ちょっと頑張ろう
杉並区 269 271 272 272 273 277 277 ←ちょっと頑張ろう
豊島区 173 173 178 181 188 194 198 ←おいおい
北区 101 101 101 103 104 106 106
荒川区 84 84 85 85 85 85 85
板橋区 164 163 165 168 169 173 179 ←おいおい
練馬区 290 290 294 296 298 299 299 ←おいおい
足立区 163 163 165 169 170 174 178  ←おいおい
葛飾区 139 139 140 141 141 141 141
江戸川区 155 155 155 158 158 159 162 ←おいおい

都外 235 237 238 246 248 250 253
調査中 23 23 23 23 23 23 23

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007261/index.html

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:48:16 ID:2UOU/8YZ.net
サラヤンもってないけど臭い臭いというからその匂いが気になって仕方ない
ハンドラボもってるから、サラヤンは要らないけど、100円払うから匂いだけかがせてほしい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:52:53 ID:0A3KHjsT.net
>>714
嗅がしてやりたいww

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:53:59.85 ID:xc+ebTqU.net
手ピカ黄300
今日はじめて実店舗でみつけた
ハンドラボはそこそこ持ってるから
あれば買うくらいに思ってて買えたのでよかったよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 12:32:39.42 ID:R3YEy4wg.net
ドラッグストア巡りしてきたがろくなの置いてないな。
エタッシュがいっぱいあったから買ってきた。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 12:52:16.19 ID:7dTyaN8D.net
車内に常備してるけど、ビオレいいね
べたつかないし、すぐ乾くし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:05:38 ID:HKVwJyL8.net
>>717
同じくds巡ってきたけど未だにビオレの消毒液しかも付け替え1限とかバカじゃねえの@中央区

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:31:27.93 ID:/QBp0O2S.net
>>660
これ緑の香り違いもあるんだよな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:35:00.99 ID:OUJCEFHP.net
>>717
うちの近くエタッシュ500、1000、ジェル全部あるけどいつ行っても全くもって減らね ケンエー消毒用エタノールはレジ裏鎮座で声かけ購入しかできねぇのに 「製薬会社の消毒です」的なポップでもあれば爆売れすると思うパケって重要なんだな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:04:18.43 ID:HR7g239G.net
最近村汁を使い出したけど、いつまでもヌルつきが残る時があるんだよね
3本もあるからどうやって消費しようかと

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:17:08 ID:zmLvlCCU.net
>>718
職場にあるの使ってるが
乾き悪い印象しかないんだが

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:26:20.95 ID:GpapoOxY.net
>>723
エタノールが65%程度だからね、どうしても乾くの遅いよ、75%クラスと比べると

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:51:52.29 ID:NqMmHkg2.net
ミヨシの柚子買えた
助かる、、、
親もいるし

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:56:11 ID:WkerA6pj.net
土曜にサラヤンジェル臭くて使えないって問い合わせたら、今日お詫びメール来てAmazon経由で返金されてたわ
現物返品しなくていいよとも書いてなく、水と一緒に流してくれって書いてあった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:34:45 ID:OUJCEFHP.net
>>726
問い合わせはSARAYAに直接したのか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:42:36 ID:pV60H5jC.net
>>725
ミヨシの柚子て何?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:53:23 ID:+Lh6jhC6.net
>>718
乾きいいよね
人とか物によるのかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:58:50.09 ID:FW+Fz0UW.net
>>706です
>>707
そうそうこれです!今日も60いっぱい並べて売ってたけどメイドインチャイナの割に高いのか誰の手にも取られていない…
エタッシュあったんで自分はこっち買っちゃった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:56:01 ID:WkerA6pj.net
>>727
サラヤのホームページにサラヤンジェルSH1専用の問い合わせフォームがあったから、そこからしたよ
Amazonで買ったと記入したけどね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:51:54 ID:OUJCEFHP.net
>>731
さんくす まじで臭くて使えね
水とともに流す

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:54:23 ID:LN4ICCQO.net
淀手ピカ60mlの価格変更のお知らせ今あったから、手ピカスプレーの例からすればそろそろ売り出されるかねー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:38:56.91 ID:wAHwjsmK.net
新型インフルエンザの時に買って少量残っていたジェルのパッケージ見たらコスモビューティーだった
昔からあるのね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:51:23 ID:VEXPbUQg.net
今日はウェルシアでビオレの手指付け替えと詰め替え
あとスキッシュ売ってた
謎ジェル数種類山ほど
ウェットティッシュもたくさん並ぶようになったね
謎ウェットティッシュがほとんどだけどタイミングが良ければエリエール除菌とかシルコット黒が買える
@埼玉

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:57:10 ID:fWLuEK5k.net
>>724
多少乾きが悪いぐらいのほうがじっくり消毒出来そうだけどな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:13:21.82 ID:BhNSHpzj.net
プレヴェーユとエタッシュ臭い含めどっちが上?
あとキレイキレイとビオレガードとトップバリュジェル買ったけど
この辺は同列?まだ在庫あったから買い足したいけどどれがお勧め?
この5つで順位つけて教えてくれ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:14:33 ID:BhNSHpzj.net
あっビオレ手指も含めお願いします

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:14:58 ID:I8Hm9qsV.net
>>737
キレイキレイは40%だから死亡って散々出てただろ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:19:32 ID:YK8W3HpT.net
>>737
スプレーならビオレ
ジェル好きならトップバリュ買っとけ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:20:25 ID:v6guLhs1.net
>>737
トップバリュジェルは中身は手ピカピンクだから1位、2位エタ、3位プレ、抜けて最下位キレイキレイ
、ビオレはジェルじゃないから比較不能

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:26:26 ID:UZSlIcRt.net
>>726
同じく
ただ…水に流すのもなんだか下水道への負荷とか、
新しいものを捨てることに気が留めるというのか、悩むー
予備に残しておくべきか…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:28:10 ID:T8EWstBl.net
サラヤンは返金してもらったけど返品はしなくていいみたいだからお金になるといいな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:41:32.14 ID:v6guLhs1.net
>>743
返金してもらってるなら購入価格0だから金とったら転売になるから注意な

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:43:47.03 ID:T8EWstBl.net
>>744
売買契約が無効になってるから転売に当たらないんじゃないの?
本来廃棄するものなんだし再利用だよね?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:58:31 ID:BhNSHpzj.net
>>739 740 741
皆さんありがとうございます
ベンザルコニウム塩化物0.05W/V%はコロナに有効って記事見たので
キレイキレイも有効かとでもよく見たら添加物の順番で成分量が多い物からでしたね
エタノールは一番最後でしたビオレに交換して貰ってきます
トップバリュは携帯しかなかったのでエタッシュと携帯トップバリュとビオレにします

ビオレは手指とガードの違いはポリエチレングリコールが入ってるかどうかくらいですか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:08:12.72 ID:MZiTz4BF.net
>>746
ベンザ0.05%だけでも20秒で有効って結果出てるが、
わざわざ低アルコールのキレイキレイ買う価値は微妙
ビオレならエタノール65%+ベンザ0.05%だからね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:22:20 ID:sdfCLpEB.net
>>745
サラヤにこの書き込みスクショ撮って問い合わせしてみるね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:42:06 ID:yn0rCU/U.net
>>726
返金するのでこの件については水に流してくれ
っちゅことか?w

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:42:13 ID:+IyqafEA.net
>>745
使えないこと前提での返金なのに、売るってことは使える認識ありじゃん
ヘタすると詐欺にあたるんでは
つか、人としてクズ過ぎ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 02:01:57.63 ID:/uyevap7.net
北京から強毒化新型コロナが来る
第1波を遥かに凌ぐ規模になろう
備蓄はお早めに!

56 名前:不要不急の名無しさん :2020/06/29(月) 07:58:20.41 ID:OVqFPEgI0
北京での第2波は陽性24536人、死者は2103人

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 02:16:00.77 ID:NcLTEaFs.net
>>751
北京の第2波の感染者はまだ数百人程度やろ。
しょーもない煽りをするな。

東京の方が余程感染者が多いわ。笑

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 02:25:32.12 ID:1p5sJdBr.net
>>752
中国は無症状者はカウントしてないからな
日本は無症状者もカウントしてる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 03:45:12.22 ID:mdt1qsIX.net
>>753
数には入れてないにしても、無症状感染者なんて数人やん

https://news.yahoo.co.jp/articles/d0aaf82e295e638a03164773fbd94e944825e967

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 03:55:51 ID:mdt1qsIX.net
つーかマルチ投稿で不安を煽るな。




916 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/06/30(火) 02:02:43.68 ID:/uyevap7
全く報道されないが、北京から強毒化新型コロナが来る
第1波を遥かに凌ぐ規模となり、日本崩壊するであろう
備蓄はお早めに

56 名前:不要不急の名無しさん :2020/06/29(月) 07:58:20.41 ID:OVqFPEgI0
北京での第2波は陽性24536人、死者は2103人

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 08:05:46 ID:d5vpAROb.net
尼から臭サラヤン買って臭かったから、メーカーにフォームで問い合わせた。
10日経っても全然返事来ないから仕方なく電話したら、
着払いで送り返せばクオカードで返しますだって。
結局送り返すのは尼の領収書だけで良くなったけど、
すぐに尼から返金された人もいるのに、ちょっと対応がバラバラ過ぎないか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 08:18:59 ID:oCnzC0ku.net
>>756
500mlの人はサラヤからクオカード、1Lはアマゾンから返金じゃないの

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 08:47:11 ID:9dRYOVwU.net
>>742
キャンプでの着火剤にしたら?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:08:14 ID:sEKX47i+.net
>>758
俺もココナッツジェル、登山ガソリンストーブのプレヒート剤にしてる。専用品に比べると安くていい。匂いも屋外なら気にならんし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:22:34 ID:RflAFBQI.net
カインズオンラインにハンドラボジェル300あった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:37:58 ID:T97TgPJa.net
>>760
買えました!ありがとうございます

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:41:23.48 ID:PGgduB03.net
>>760
ありがとう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:03:33.12 ID:BugzkL0o.net
>>760
謝々

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:23:01.75 ID:T2m3hkV2.net
懲りない東亜産業
https://uploader.purinka.work/src/17158.png
https://uploader.purinka.work/src/17159.png

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:34:41 ID:0ehkSbHj.net
>>764
フットワークの軽さだけは評価するわw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:12:30 ID:PuwkiNtU.net
>>764
1本でも要らないのに4本(白目)

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:15:30 ID:R8AO7zCL.net
>>728
間違えてた
松山油脂だったw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:47:54 ID:25lLkrPI.net
>>767
そうだろなと思ってたw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:51:02 ID:xsmIBf2c.net
>>760
798円+送料500円
送料が高いな。
3本ぐらい買えるんならいいけど、1本限りか。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:51:37 ID:25lLkrPI.net
>>756
結局領収書だけでよくなったてのは返信に対して何かしら粘ったのか?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:26:12.61 ID:d5vpAROb.net
いや、物を送り返せと言った後すぐに、それは手間だろうからやっぱり領収書だけで良いですと向こうから言い直した

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:39:21 ID:BTRxMkQ4.net
中国で新型インフルエンザ発見だそうな。今でさえ状況としては厳しいのに・・・
とりあえず有効なアルコール消毒剤はできるだけ多く確保しとかないとね。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:55:03 ID:lMFNgytl.net
やっぱみんな4.5Lとかそんな大容器で買ってんの?
入れ物は1つや2つ何かあればいいって感じで

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:04:52 ID:8JoPFID2.net
>>773
5Lは手頃で買いやすい大きさ
一斗缶買って5Lに小分けして使う

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:07:23 ID:GxNZuFU2.net
>>772
なんで中国ってしょっちゅう変な病気を発生させてるんだろう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:07:52 ID:sVEpP/5m.net
去年の増税前に買った4Lでさえ使えきれてない
一斗缶なら3年は持ちそう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:12:44 ID:0ehkSbHj.net
>>775
田舎で生肉食ったり衛生状態かね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:57:20.85 ID:vg8Gk0us.net
サンドラではよく見るけどココカラで初めて見た甲信越
個数制限も無さそうだがサンドラより高いな
https://i.imgur.com/8XzYfs4.jpg

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:11:29.66 ID:4HecK4fF.net
>>778
サンドラより高いんだ
地元のココカラでやっと見つけて残り1個だったから
黄手ピカこの値段で買った

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:03:06.84 ID:V8QCruME.net
>>661
>>720
ラックス緑のティーツリー&フリージア、強い匂い
食事前に試してしまって、味がわからないくらいで後悔
持続時間は15分くらいはある
ココナッツのプレミアムハンドジェルより臭気の圧が強い感じ
携帯用ボトルの形は転がらなくていいんだけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:08:07 ID:V8QCruME.net
ラックス緑、男性用整髪料か香水っぽい匂い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:36:05 ID:J6jPda23.net
あと1週間もすればテーマパークや観光地行った人から全国に拡散されるんじゃなかろうか
身内や職場に1人くらいは居るだろうからもう避けられないと思う

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:36:38 ID:J6jPda23.net
782誤爆

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:41:39.41 ID:oJ/+gOqv.net
>>782
ご飯食べたり喋らないだったら大丈夫よだ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 17:33:02 ID:O2O+jbG+.net
ビオレU付け替え475円だったけど我慢できた
もうあれこれとたっぷりあるけど、店頭でそれなりのものを見るとつい足が止まってしまう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 17:36:26 ID:urAay+7x.net
>>775
野生生物と家畜と人間が近い距離で生活してるからだと思う
そこでウイルスに変異が起こった時に互いに感染しやすい環境だから
ペストやら鳥インフルエンザが発生、蔓延するんだと思う
前に少数民族のドキュメンタリーを見てたら、洞窟に行って乾燥した蝙蝠の糞を
掻き集めて、コレはいい肥料だと田んぼに撒いてたしなぁ…
アメリカもスペイン風邪とか時々インフルエンザを発生させるけどアレはなんだろう?
文化的に不潔なのか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 17:37:04 ID:8sG3mNBl.net
そろそろアルコールの品薄状態も解消されてきたか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 17:44:08.58 ID:h/yI6YRA.net
>>778
桃300、サンドラの黄300より高いな

まあでも買える時に買っておかないと

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 17:53:08 ID:4+6h70t6.net
コスモスのババア店員が70%以上のジェルありますよって勧めに来たわ
それ韓国製だよねって言うと黙ったけど
つかちょっと消毒液立ち止まって見てただけで近寄って話しかけんなよウイルス飛ぶだろ
ツルハでも今売れてるクエン酸あるんですよって薬剤師が至近距離に近づいて宣伝にくるし
クエン酸なら果物で十分だっての

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 18:28:20.73 ID:urAay+7x.net
ハンドラボの60mlを試しに使ってみたらシャバシャバなのね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 18:55:22 ID:+V/FXBk3.net
近所でエタッシュ初めて現物見たけど値札がなくて買う勇気がなかった

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 19:04:51.20 ID:Ow2BY30M.net
フマキラーのアルコール除菌買えた
点数制限なかったけどなんとなく1本だけにしておいたわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 19:05:18.37 ID:Xpcd8C4I.net
エタッシュとか怪しすぎて買わなくていいわ輸入品だし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 19:11:07.48 ID:ZnxxTgwk.net
義母からアルコエースって除菌ジェルもらったんですけど
同じもの見たことある人いますか?
度数は高いしアマゾンでもまあまあ評判いいんだけど他で見たことないからどんなもんか不安

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:09:57 ID:o4FbrD3Z.net
>>792
黄色ならここ最近尼で何度か5Lのやつが3300円ぐらいで売ってたけど・・・。

多分時間置いて小出ししてるんだろうけど運良く買えた。
ていうか始めて買った。
本当は業務用サイズが欲しいんだけど。
https://uploader.purinka.work/src/17160.jpg

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:13:37 ID:P8XPNxVZ.net
アスクルってカゴに入れれるけど制限されてますで進めないのは
もう売り切れってこと?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:40:06.99 ID:Q6tkkx6T.net
>>791
980円(税別)だと思うよ。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:52:21.73 ID:yVxUzZj4.net
>>756
こっちは1Lでアマゾンからの返金

>726
と全く同じ返さなくていいんだとよ
5本誰かにあげるわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:11:06 ID:gUlvori2.net
もう買うのやめる手がただれてきた寿司買う

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:20:45 ID:Tu33JBMb.net
夏に使うの初めてなんだけど、冷蔵庫で冷やしておいたら冷たくて気持ち良いジェルにならないかな?
手ピカとかハンドラボで

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:24:41 ID:P4gEE3/X.net
>>800
効力が下がるのでやってはいけない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 22:10:45 ID:v8ubQjHf.net
>>801
そうなんだ
残念

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:44:50 ID:1P6HWvh3.net
冷蔵庫て乾燥するからダメなんだっけアルコール

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:11:04.60 ID:zjtwpyuv.net
冷えていると化学反応が進みにくくなるので殺菌効果も落ちる
化学反応が進みにくくなるということは劣化もしにくくなる

こう考えれば買い置きは冷蔵庫、小分けしたのは室温保存が一番いい気がする
もし家の中に一年中30℃超えない場所があるんならそこに置いておけば十分だろうけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 01:53:16 ID:NERwlzi7.net
>>785
ビオレの本体が売ってないよね。仕方が無いから携帯用ビオレ手指に詰め替えて使う。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 02:32:19 ID:hAgaAISC.net
冷やしたシーブリーズは風呂上がりに気持ちいいんだよな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 02:56:20 ID:2x2HJGoy.net
確かに気持ちいいが、それは日焼け止めだ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 04:06:05.53 ID:up7hHLuv.net
>>796
アスクル、期間内お一人様一点とか条件守ってるのに購入確定って所で必ず
「制限中のジャンルだからカートから削除します」と出て買えた試しがない。
あるように見せかけて客寄せホイホイしてるんじゃないかと疑ってしまった。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 06:29:29.73 ID:yI6gHME1.net
>>805
ポンプ売ってないよね。
うちはスキッシュ空きボトルに詰め替えてる。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 09:12:21 ID:5z089rZL.net
ビオレ本体ちょくちょくスーパー店頭で見かけるけど、瞬殺しなくともゆっくりと2日くらいかけてなくなる
だから「あそこに行くといつでもあるよー」とまではいかない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 09:26:20 ID:5z089rZL.net
「店頭」という表現はちょっと違ったか。実店舗でという意味だった
店頭に出されるほど販売攻勢かけてない
普通に棚に並んだ状態

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 10:43:44 ID:kr+kP3ll.net
ビオレはコロナに合わせて70%にアルコール濃度設定すればもっと売れるのに
あと5%頑張れよと思う

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 10:50:41 ID:kR9KTrDp.net
>>812
70って数字は一人歩きしてるだけでコロナとあんま関係ないんじゃないかなあ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 10:58:11 ID:sxEz+JNB.net
コロナ前の基準値が一番効果が高くて安心出来るわ
高濃度が入手困難だから70%以下でも可って事になっただけだし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 11:12:12 ID:2jl7GjnL.net
愛知県警は1日、消毒用アルコールを仕入れ値より高い価格で販売したとして、国民生活安定緊急措置法違反の疑いで、名古屋市中村区の無職の女性(36)を書類送検した。県警によると、消毒液の転売容疑の摘発は全国初。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 11:13:31 ID:gy+39nM9.net
>>815
サラヤン返金組は注意な

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 14:09:27 ID:fIkheLWH.net
昨日はココカラファインで手ピカジェル買えた
今日も同じ店で手ピカスプレー買えた

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 15:54:30 ID:vczKvZrZ.net
>>775
四本足なら机以外、二本足なら親以外喰うから

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 16:41:09 ID:zJWHd84/.net
>>815
県警によると、女性は自宅近くの複数のドラッグストアを回り、3月ごろから消毒用アルコールを大量購入。店員に「施設で働いているので、たくさん必要」などと伝えていたという。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 17:21:08 ID:hdc4BOmg.net
>>819
実際施設で働いてて業務で買いに走ったよ。
4月だけど。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:10:15 ID:SwPXgUy7.net
>>820
逮捕された人の話でしょ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:21:56 ID:DFzeZMXz.net
https://this.kiji.is/650879677369156705
画像見るとビオレだね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:58:29.44 ID:+e7cpRJy.net
>>818
ワロタ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:20:04 ID:EFc9TnHA.net
>>813
一人歩きじゃない
始めから世界で言われていたことだ
最近になってそれ以下の濃度でも有効と言われただけ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:21:53 ID:kHFbeybt.net
>>819
こんな嘘ついて買いあさって転売してたのか
他人の良心につけ込んで結構な悪人だよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:39:18 ID:ZP5YY1Zz.net
>>819
高額小売りも規制すりゃいいのに

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:03:43.36 ID:yI6gHME1.net
>>812
ビオレのメリットは手荒れが少ないこと。
子供にも使いやすいし。ハンドジェルも使うが子どもはもっぱら詰め替えたビオレ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:13:28 ID:7TVBz4xg.net
小遣い稼ぎのおばちゃんじゃなくて
amazonの高値出品者を一斉検挙しろよ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:22:50 ID:yJeYhBfF.net
>>824
アメリカCDCは最初から60%以上だけど
(まあアメリカがコロナで信用できるかは微妙)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:23:46 ID:EOaVbA9B.net
>>812
危険物の基準から70%には出来ない
流通経路や備蓄などの申請がまるっきり変わってしまう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:49:30 ID:DFzeZMXz.net
>>828
どれ?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:51:55 ID:EFc9TnHA.net
>>829
ならそれで使ってろよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:53:47.92 ID:DFzeZMXz.net
あーアマゾンでパストリーゼ転売してるやついるね
アマゾンでも禁止になってるのによくやるよ
スクショとったから通報するか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:14:31 ID:2n3+F6Vo.net
尼ってマケプレは個人でも出品できるんだっけ?
消毒関係以外でも最近やたら個人名で売ってる奴いるよね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:21:10 ID:LpU2RCCe.net
4万はやりすぎだろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:37:24 ID:5K+86pGJ.net
あそこのボス店員恐いからもういかない

消毒液レジ裏やからこえかけらなあかんし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:40:22 ID:5K+86pGJ.net
>>815
この人ここの住人カモ?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:00:07.87 ID:SwPXgUy7.net
>>837
このスレ5月末に立って2スレ目だけどね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:00:51 ID:vYC1Gjv3.net
>>808
そうなんですよ
毎回買えなくて問い合わせも不可になってる
なんか東西で在庫が違うようで買える地域と買えない地域が
あるみたい地域で買えないなら登録した住所で販売停止表示
にしておいてくれれば良いんだけど在庫有でカゴにも入って
も買えないってよくわからない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 01:18:24.41 ID:Mpz2WrL1.net
もうネットで探さなくても店頭で見かけるようになった
手ピカジェルと手ピカジェルプラス、ビオレ、キレイキレイはお店で買えた

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 05:30:39 ID:rwL7CrH1.net
村ジェルのポンプ折れたよ。
どっか詰替え用のいい容器ない?
シャンプー用でもヘッドだけなら平気かな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:57:22.84 ID:UkDLJapE.net
>>808
ほんとに在庫がないんだと思う

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:12:23 ID:rc+G6uvE.net
>>816
とっくに捨てたし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:56:22 ID:0bV9fh9s.net
近所のクリエイト、マツキヨに大量にあった中韓製ジェルが少しずつ減ってきてる模様
@神奈川

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:56:47 ID:aNmebWep.net
東京100人以上!

早く古米買えよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:03:26 ID:0bV9fh9s.net
もうコロナと共存することに決めたんだろ?
再自粛要請はないな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:19:21 ID:ZfOoufbD.net
サラヤン返金か交換かまだ迷ってる
プレヴェーユがまだあるんで急がないし、近所のDSがあてにならないから交換かと思いつつ
交換品も少しは匂いがあるようだし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 14:28:08 ID:i50w1DEL.net
>>847
交換品が臭いあるのはどこ情報?
うちのサラヤンも該当ロットなんだけど、ハンドジェル自体サラヤンで初体験みたいなものだから臭いのかどうか判断に迷う
スプレーはずっと使ってるからエタノールのツンとくる臭いはわかる
更に我が家のサラヤンは正月の神社の振る舞い酒みたいな微かな日本酒っぽい臭いがする
交換返金したい人のはもっと異臭?ぽいのかね
消毒効果あってや皮膚に悪影響無いなら使おうかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 14:38:13 ID:JVnbobcR.net
コーワ消毒液なるものを見つけた 新発売?
成分的にクレベジェル

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 14:39:35 ID:JVnbobcR.net
>>849
リン酸は入ってない
パッケージはシンプルで好感持てる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 15:11:45 ID:Dcs+fYyO.net
ホムセン行ったらビオレ並んでたから本体1つ買ってきた。
あとあまり聞いたこと無いメーカーのアルコール除菌スプレーも買ってきた。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 15:12:05 ID:zWq/slZp.net
>>848
ヨコですが…
微かな日本酒の香りだったら良かったのにな…
うちは芋焼酎でしたw
10分以上経って手を濡らすと、今度は雑巾臭…無理でした

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 15:24:24 ID:qpf05/W0.net
Amazon販売でビオレ560円位で個数制限無かったから、実家に送ろうとして確定前で止めて暫く検討して、やっぱり確定しようとしたら売り切れてて、暫くまた見てたら値段4倍に釣り上げてて販売元がAmazonではなく違う会社になってた
次の日も次の日も同じ
販売元Amazonでまぁまぁの値段で買う直前で4倍値で違う会社名
あれ詐欺なのでは?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 15:37:36.75 ID:XEdYuI/5.net
さっき甘見てたら700円台だったけどこれ普通の価格になったの?ビオレ消毒

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 15:53:04 ID:qpf05/W0.net
>>854
それ、>>853だけど同じヤツです

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 15:53:15 ID:2FtNVwfL.net
Amazonなんてボッタクリ転売ヤーの元締めなんだから汚いことでも何でもやるよ儲かれば

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 15:58:12 ID:qpf05/W0.net
>>856
都内で出回ってきたから実家に送ろうと思っても郵送出来ないんだよね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 16:12:05.28 ID:2FtNVwfL.net
>>857
陸送なら送れるはず

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 16:27:28 ID:qpf05/W0.net
>>858ありがとう
残念ながら陸送出来ない地域なんです
ビオレだと69vol%でヤマト行けるかと思ったんだけど、消毒液だから船便でもダメみたいだね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 16:36:00 ID:2FtNVwfL.net
>>859
そうか、一度運送会社に聞いたほうがいいよ
全然ダメならその地域には消毒液搬入不可ってことになるし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 17:26:23.85 ID:qpf05/W0.net
>>86
ありがとう
個人では送れないのかと諦めていたんだけど直接問い合わせてみるよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 17:33:17 ID:Sume8xyN.net
またあの、地獄の自粛生活

“ママやめたい!” 外出自粛で広がる悲鳴
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200428/k10012408401000.html
“自粛疲れ”によるメンタル不調に注意 「家族と過ごすのが疲れた」「オンラインがつらい」2020.5.14
https://news.careerconnection.jp/?p=92895
外出自粛で子どもに付きっきり「もう疲れた」――親と子の適応障害どう防ぐ
https://news.yahoo.co.jp/byline/umiharajunko/
コロナで「留年危機」15歳姉妹の余りに辛い事態、留学延期で、概算450万の出費増も発生
https://toyokeizai.net/articles/-/355829
「新型コロナ」の騒ぎとまるでそっくりな小説『ペスト』恐怖の世界
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71236
カミュの小説「ペスト」が人気 新型コロナで1万部増刷
https://www.asahi.com/articles/ASN32643TN32UCVL014.html

振出しに戻る!

東京コロナカレンダー

報告  日  月   火   水  木   金  土
3/22 **3 *16 *18 *41 *46 *40 *64 計*228
3/29 *72 *12 *78 *67 *98 *92 118 計*537
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198 計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186 計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119 計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156 計*663
5/03 ★*93★ *87 *57 *37 *23 *39 *36 計*372
5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14 計*128
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2 計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14 計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26 計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57 計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 ★107★ *** *** 計*344

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 17:39:40.02 ID:thyya1ty.net
手ピカピンク、手ピカスプレー、ビオレ、フマキラー殺菌スプレーと順調に揃ってきてる
もはやコレクション
さらに4Lのエタノールも買ってしまった
ただこれは手指用じゃないので最後の最後までとっておくことにしよう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 17:57:47 ID:LSOyVXDx.net
>>863
一斗缶買う日も遠くないよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 18:00:43 ID:Yg9GzP/5.net
パストリーゼをヤマトで陸送で送ったぞ
しかもヤマトの受付で箱買って中に入れて消毒用アルコールって書いて受付てくれた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 19:55:15.02 ID:FKAOBo8J.net
ジェル買うのも卒業と思ってたけど
マツキヨジェル持ってなかったから買ってしまった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 20:11:44 ID:JXsBnjWp.net
ハンドスキッシュ付け替え、720円で買えた
ポンプで欲しいところだけど、まぁスプレー容器で使えるからいいか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 20:40:01 ID:unzb5TYE.net
マツキヨでエタッシュ500ml 980円がずーっと謎ジェルと仲良く売れ残ってる

てかエタッシュ自体謎ジェルか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 20:40:36 ID:NraW4i/c.net
コロナ以前から売ってるのにエタッシュかわいそうw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 20:42:22 ID:Dcs+fYyO.net
謎ジェルとぱっと見変わらんもんな。
あとあれ一般販路商品じゃないないんやろ、パッケージが簡素すぎやし。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 20:42:26 ID:wer3sC/2.net
>>866
わかるぞ
手ピカ桃500、300×4その他諸々山ほどあるのにマツキヨジェル見付けて置いていけなかった
病気や

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 20:45:42.23 ID:c0sRObF3.net
>>760
まだ在庫あって買えたわ
ありがとう!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 20:45:55.26 ID:i50w1DEL.net
>>852
下戸なので芋焼酎の臭いはわからないけど雑巾…
それは無理ですねw 日本酒はマシだと思って大事に使います

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 20:51:17.74 ID:m71KXCFY.net
カインズのハンドラボ全然売れないね。
送料が高いからかなぁ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 20:53:25.87 ID:c0sRObF3.net
送料500円は躊躇したけど
ここ1週間近所の店でハンドジェル一切見かけないから
思い切って買ってみた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:00:49.72 ID:WlL3tY5K.net
マツキヨでエタッシュ500が980円だったんで買ったけど、
そのあとクリエイト行ったら同じものが780円だったorz

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 21:21:55 ID:/N9Bfz2T.net
>>875
自分もコロナ騒動以降一度も見つけられなかったからものすごい憧れめいたものがあって買ってしまった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:24:53.59 ID:m71KXCFY.net
スレで教えてもらったよろずやで5本4777円で買ったから当分ハンドラボはパスだわ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:27:38.24 ID:+Yn0eaVc.net
よく行くマツキヨもエタッシュVSプレヴェーユでなかなか減らない感じだな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:28:11.80 ID:zWCqUe2E.net
手荒れでウイルス侵入するので手袋するのがいい牟田い

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:29:05.20 ID:AnZh39NH.net
エタッシュって原産国中国だっけ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:34:35.56 ID:zWCqUe2E.net
高いけど今度イツみつかルカ
わからん

10万をコロナ対策として使う 買わないで後悔買っテ後悔

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:45:00.52 ID:snpcZMlJ.net
船便の人、通版で買って送り先を実家にすれば行けると思うよ
個人で送るのと販売店が送るのでは扱いが違う
尼も楽天も届かない地域だったらすまん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:47:36.11 ID:zWCqUe2E.net
新型豚インフルエンザについて答えてくれ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:48:27.40 ID:bOxLWMjV.net
>>884
罹ると豚になる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 22:02:31 ID:F4JNX2vI.net
>>885
飛べない豚?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 23:50:29 ID:g1JhZlkh.net
ライオンハイジーン サニテートA ハンドミストがあるんですが
エタノール濃度(vol%):64%で有効範囲76.9〜81.4 vol%
より低いと沢山使わないと駄目ですか?
ビオレ65vol%とか何回くらいスプレーしてます?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 00:21:23 ID:+P3uZG99.net
アルペット75ていいの?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 02:04:59.61 ID:bNsEHDFP.net
食添エタノールはどれもちゃんとした良い物だよ
アルコール度数で好きなの選べばいい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 02:51:19.45 ID:796v+y9g.net
>>884
罹ると千尋の世界に行ける

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 03:01:22.37 ID:zqYsRSsm.net
こういうスレ読んでると欲しくなるな
一昨日まで全然興味なかったのに
昨日消毒液\12754分買ってしまったw
2本made in koreaがあって帰宅後ショック受けた
しかも買った国内メーカーより単価が高いというおまけ付きorz

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 03:18:04.30 ID:IxskDKx+.net
>>755
北京の第二波は約330人で、死者はまだ出てないな。
第一波は約600人で、死者9人。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 03:23:10.70 ID:796v+y9g.net
>>891
うっかりが過ぎるぞw
うちも渦中に焦って買った消毒達もて余してた
結局勿体無い精神より感染予防意識働いて効果高いもの選択して使うから眠り続ける
たまたま玄関先で会った隣家のおばちゃんと世間話してたら消毒ないから水道水に謎の粉末混ぜて使ってるとか言うから消毒山盛りあげたら段ボール山盛り一箱野菜&花の苗くれて心が痛い

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 03:23:55.59 ID:+P3uZG99.net
>>889
教えてくれてありがとう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 03:31:42.69 ID:9NZxkqYI.net
>>891
消毒液の沼へようこそ!
ゆっくり浸かって行くが良いぞ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 04:47:46.89 ID:iJ0Js+Vs.net
>>893
みんな幸せじゃん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 05:39:40 ID:796v+y9g.net
>>896
いや、何かさ
あげたのが自分が選択外に認定したやつばっかだったから良心がややいたむというね
ちなみに謎の粉末はお友達が作ったという紫蘇とか薬草とか緑茶が入ってるらしい 緑茶ならカテキンでパストリーゼじゃんとか思ったが深追いせんかった もしかしたらあげた消毒よりその謎の粉の方が実は効果あるかもしれん気もしてきた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 05:45:03 ID:bNsEHDFP.net
>>897
謎粉を高濃度アルコールに混ぜてるならともかく水道水に溶かしてもパストリーゼにはならんやろ
水は腐るから謎濃度でも除菌ジェルの方が良いよ
最悪効かなくても簡単に腐りはしないし手の潤いジェルくらいの効果あるだろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 05:55:13.39 ID:796v+y9g.net
>>898
ありがと おばちゃんごめんのもやもやが晴れた
緑茶はさくらももこがエッセイで緑茶すり込んで水虫治したって読んだのが強烈に残っててさ そのものだけでも抗菌効果あるもんかと思ってたわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 07:30:58.15 ID:NVvZ8NXo.net
それジクロロ粉末か除菌水の素だろ
そのばあちゃんのほうが先行ってるよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 12:06:33.99 ID:+FBT42Vc.net
近所のリサイクルショップに謎ジェルが並び始めた。
300円くらいだったけど欲しいとは思わん。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 12:18:46.51 ID:g6TCw4u0.net
>>901
400円位で謎ハンドソープジェルあるから、そっちかもね。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 13:36:23 ID:VW3XlAXk.net
近所のドラッグストア15件まわって手ピカジェル1つしか買えなかった
金曜はダメだな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 13:56:15 ID:p1a0rW5P.net
ビオレ手指の本体が漸く出回ったね。余る位に並べてあるのをみるとホッとするよ。花王がんばってるね。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 14:34:09 ID:zwlzHxIC.net
ココナツのあれはついに798までは見た
どこまで下がるかな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 14:48:39.78 ID:+FBT42Vc.net
しかしまあ謎ジェルを見ると思うのが
貴重(?)なアルコールをこんなろくでもない製品に加工しちゃって…
と感じるんだ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:15:11 ID:+ykZACjG.net
>>906
更に商品名にプレミアムとか付けちゃう
何がプレミアムよw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:18:36.45 ID:796v+y9g.net
>>906
同じく
絶品以外 世に出さないで欲しい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:24:39.30 ID:o8kP2SZU.net
楽にピュレル出てるけど350ml1980円じゃ高いかな?
定価いくらだっけ?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:35:19 ID:yR8yYFSn.net
>>909
先日のマツヨシで 1,360円だったよ
そこって、いくら買っても送料が掛かるお店?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:36:06 ID:24kZME+X.net
>>909
送料入れるとかなり高い

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:38:39 ID:dlWAYZci.net
>>910
>>911
送料かかるみたいだけど、買いに行く手間考えたらアリかな…。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:44:05.09 ID:yR8yYFSn.net
>>912
その辺りの判断は、手元の在庫、代替になるモノの有無、消費量、
送料が掛かるなら購入本数、買いに行かれる範囲内の品揃え状況…
総合的に判断するしかないと思う
一斗缶が数缶、ジェルが数リットル、一人暮らしでテレワーク、なんてケースもあるからw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:57:14 ID:ObsqsiUB.net
>>905
398みたよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 16:13:49 ID:i9rLF1PW.net
>>909
尼レビュー見ると2月ぐらいには1100円ぐらいで売ってたらしい
実はそれ朝見つけてちょっと調べたんだけど、コロナ前は1000円以下
どうしてもコレクションしたいなら止めはしないが
今手持ちに困ってないなら落ち着いてからでもいいんじゃね?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 16:43:48 ID:0pq546+u.net
このスレ覗いてよかった
>>760ありがとう
ハンドラボジェル買えたよ
ハンドラボや手ピカは予備で多めに持っといたほうがいいもんね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 17:20:54 ID:X8Jo9a7I.net
ぶっちゃけ今除菌用品買いだめしとくのあり?余ったら余ったで使うと思うけど…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 17:57:10.79 ID:mMoBaErS.net
ピコウォッシュが気になっている

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:14:13 ID:FVI5Ut3k.net
>>917
お宅の在庫数によるんじゃね
品薄争奪→やや供給追い付く→夏の間使う→秋頃ぼちぼち追加購入しようとするも季節柄また品薄ってな流れじゃないかと
来年夏くらいまでの備蓄量見越しておいた方がベターな気がする 消毒系は期限数年あるから無駄になることはないだろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:14:56 ID:XrgdD6E5.net
テレビで医者が液体よりジェルの方が良いような事言ってたけど
ネットで見ると1回3mlは必要で液体は1回で出るけどジェルは2回は必要
ってどっちが良いのか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:33:19 ID:d0pHCmk8.net
>>916
どういたしまして
残り153
送料かかるので他に買いたいもの一緒に買うといいね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:48:32 ID:rs8mT1bH.net
手ぴかピンクは無水エタノールと混ぜれば最強保湿成分と強力エタノールデ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:51:20 ID:rs8mT1bH.net
袋にエタノールを入れます

呼吸して吸い込みます

至福ノヒトトキ

ココロガアラワレマス

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:58:38 ID:796v+y9g.net
>>922
手ピカ桃すでに80%前後あるだろ
更にエタ追加して効果落としてどーすんだよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:01:55 ID:rs8mT1bH.net
>>924
間違えた黄色と桃混ぜるんだったわリンとヒアルロンさんノ融合

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:07:17 ID:rs8mT1bH.net
>>924
ムズで薄める

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:07:52 ID:rs8mT1bH.net
>>926
セイセイスイ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:13:45 ID:FVI5Ut3k.net
>>925
桃、黄分けてるあたりリン酸で酸性に傾けた液性と保湿成分って共存難しいんじゃねーの
混ぜたら打ち消し合うかどっちかが負けるか
理想的な80%で酸性でノンエンベにも効き保湿がっつりが可能なら1種類でよくね?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:21:30.62 ID:Uc2mqCvt.net
手が汚れている場合はアルコール消毒は無効

手が目に見えて汚れていなかったり、流水で手洗いができない場合は、アルコールを含んだ消毒薬を使用します。

基本的に適量は1プッシュ(押し切り)です。
ポンプを下まで押し切ってください。量が少ないと効果がありません

手からこぼれ落ちるくらいの量が適量(3ml)です。
アルコールが乾くまでしっかりと擦り込んでください。
指先から手を洗うのと同じように

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:57:46.51 ID:/HnYV9lk.net
ぱぱす
ビオレU詰替1.3回分 1限

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:00:50 ID:1qHdjyXF.net
マツキヨPBジェル、アプリの医薬品20%オフクーポン適用された
何週間か前、ハンドラボスプレーは日用品扱いで10%とレジで言われて、10%オフのクーポン出したんだけど、実は医薬品扱いだったりする?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:05:23 ID:GbGBaB4p.net
スーパーに立ち寄ったらエタッシュジェルがあったからお店用に買っちゃった
今使ってる謎ジェルよりはいいのかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:15:01 ID:VW3XlAXk.net
エタッシュ自体は問題ないけど、
あのデザインは売る気あるのか?と思ってしまう
中韓みたい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:25:06 ID:zwlzHxIC.net
実際同じ売り場に紛れてるせいか売れてないよな勿体ない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:28:31 ID:tLDuAlyR.net
>>933
え?中じゃないの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:49:30 ID:PuGIYC5f.net
コロナ禍で知ったマイナーメーカー

東亜
東京企画販売
コスモビューティー
ローランド
ロハス
サイキョウファーマ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:54:19 ID:T2QGbYV1.net
エタッシュめちゃいいと思うわ。
全くベトつかないし、医薬部外品やし。
手ピカジェルいらね。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:29:33 ID:C//eIEqI.net
>>935
サイキョーファーマだよ日本の会社
ただ、自社工場を持ってなくて外注オンリーの会社で
エタッシュスプレーは中国で作らせてるらしい

エタッシュの内容自体は医薬部外品、
日局エタノール○%含有表記で火気厳禁の高濃度アルコールだから
そんじょそこらの低アルコール濃度の中韓メーカーと一緒にするのは失礼かと

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:39:20 ID:d25/Joeq.net
>>938
可愛そうなくらい売れ残ってる。
コーワ消毒液とピュレルみないにシンプルかつ製薬会社の消毒です的なパッケージにすれば売上数倍違った気がする。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:51:36 ID:PD6LqP/H.net
>>935
サラヤのAmazonサラヤンみたいなもん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:51:40 ID:C//eIEqI.net
>>939確かに
それでもスプレーの方はまだ売れてる
白角ボトルにシャボン玉石鹸的な水色一色刷りのやつ
ジェルは謎中韓と並ばされてそれに見えてかわいそう
内容は手ピカ桃にかなり近いし実際そういうPOPつけて売ってる店あった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:54:57 ID:svW6gr5d.net
エタッシュ液別のエタスレでは中国製だからって散々だったけど
俺的にはアリだったから買ったよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:01:30 ID:q13i/IcM.net
エタッシュ中身は素晴らしいけどなにせ中華工場製でいつ質が落ちても不思議じゃないから気に入った人は今のうちにストックしておいた方がいいかも

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:11:09 ID:cxYaNM0Y.net
エタッシュ、原産国書いてないから買わなかった
輸入元って表示で外国製だとは分かったけど
地元ではビオレが買いやすくなったし、たまーに手ピカを見かけだしたから他のは選択肢から外したよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:40:41 ID:7cOyNyhb.net
>>939
単に入荷量が多いだけでは?
地方だけど売り切れてはすぐ次のロットでラベルが変わった物が入っていたり
シャワーヘッドが変わったりしてコンスタントに入荷してる
個数制限もない状況

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:45:24 ID:HH+hXIS4.net
アルコール72%だしユニリーバだし買おうかと思いつつ昨日はやめたLUX500ml
\980だったのが今日\798に値下がりしてたんで買ってしまった
これが沼なのか?沼ってやつなのか?w

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:51:14.60 ID:WtUash2t.net
>>943
サラヤンか…サラヤといいなんでよりによってチャイナ?マスクでみんな警戒してるしメイドインチャイナなんて書いてたらほぼ買わんやろ
せめてベトナムじゃあかんのかねえ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:51:52.91 ID:AdD2c0Hl.net
>>946
中国製だが

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:04:14.19 ID:m2yw6uTL.net
>>946
もう抜け出す事はできない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:07:24 ID:V5Jd6H8V.net
ラックスの赤い花みたいなやつテスター嗅いだけどキッツいねw
あまーーい匂いがプンプンしてた

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:09:25 ID:d25/Joeq.net
>>947
それ
こんな状況下で◯◯外交に使い謎規制かけるような国に作らせんで欲しいわ
衛生商品はドーバーみたくオートメーション化して人件費省いて純国産化して欲しい
今後需要増加&安定してくだろうから設備投資しても恐らく十分回収できるだろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:23:44 ID:H14SQW3J.net
臭くないサラヤン買った人いる?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 05:47:47 ID:njI5Fmch.net
>>938
サイキョウファーマな。
新ロッドだと販売 埼京薬品
輸入製造 サイキョウファーマとなってるよ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:24:38.45 ID:q5IZK5Wt.net
臭くないサラヤン
ロット番号はこれ
https://i.imgur.com/q2j9laU.jpg

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:01:18.58 ID:5wL256il.net
>>660
この間サンドラで見かけたけどmade in Chinaだったから手に取ったけど戻しちゃった

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:09:26.64 ID:GNinaDsh.net
マツキヨPBジェル初めて見たそして買った
手ピカボトル見かけないからうれしい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:39:55.31 ID:+rPjrSqF.net
エタッシュとか村汁系みたいな微妙な製品は
テスターを置かないと
香りとかベタつきが判断出来ないからちょっとな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:38:41 ID:sIu7VU1v.net
サイキョウファーマのジェルを二年前くらいから使ってたけど手ピカと殆ど変わらない感じだったよ
当時から中国製だった
今のところクオリティも変わってない
警戒して買わない人がまだ多いのか買いやすくてちょっと助かってる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:31:38 ID:jgw0x0gF.net
クリエイトにたまにある最強ファーマのエタノールIP500mlと
エタッシュの液体は成分同じかな?
IPのほうはすぐに売り切れるのに、エタッシュはなかなか売り切れないのは何故だろうw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:01:58 ID:C/u1mvBt.net
エタッシュは生産国書いてないのが嫌だわ
中国製なの隠したいとしか思えない
自信のある製品なら堂々と書けばいいのにズルい事する
においや使用感に問題ないからって中身がちゃんと成分通りかなんて分からないのが中国製だからな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:49:26.15 ID:6uv9g5y3.net
エタッシュ液体は使いやすいよ
ジェルは買ってないから分からないけどフツーにアルコールの匂いしかしないし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:07:03.63 ID:YffQiVgV.net
>>1
このスレッドタイトルだとアルコール液はスレチかもだが、
今日ツルハに寄ったら残り1の手ピカスプレー本体あったので喜んで購入
別のツルハにも寄ったら本体が3本以上・・・
ピンク蓋のジェルも見たがスプレー派なので興味なし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:09:00.77 ID:aBZzkX4x.net
マックスバリュで手ピカのoem買い占めてやった
個数制限解除されたから誰にも文句言われない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:44:13 ID:tOXEdxLn.net
>>954
マジで⁈どこで買ったの?
臭くないなら欲しいわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:55:36 ID:q5IZK5Wt.net
>>964
楽天(サラヤ楽天市場店ではない)で5月下旬予約品

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:03:51 ID:njI5Fmch.net
>>960
どこ製と書いてないのはケンエー。
エタッシュは「中国製」と書いてあるよ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:05:11 ID:xOE8XKip.net
マツキヨ謹製手ピカジェルがあったから買ってきた。
クーポン10%off、linepay 10%offだからまあまあ安くなった。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:13:35.93 ID:DXFdW6vc.net
>>966
ケンエーは国産じゃん
エタッシュは輸入がサイキョーでどこ製とは書いてなかったはずだけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:16:57.50 ID:jFkMHJSD.net
サラヤンのおかげで大企業の品だろうと管理や製造してるのが中国人じゃやっぱり信用出来ないんだなって思ったわ
原料はもちろん製造途中でトラブルがあってもしれっと流通させてそう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:35:25.74 ID:tOXEdxLn.net
>>965
ありがとう
5月予約購入の分でも臭くないやつあるんだね
自分は5月初旬尼予約で臭かったから

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:44:49 ID:MLtHwcEw.net
サラヤン1L臭くて家族に不評でどーしても使えないから、最近ノラネコが庭砂にマーキングしていくからアロマのハーブ混ぜて入口に撒いた
返金処理廃棄依頼だし

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:02:57.00 ID:njI5Fmch.net
>>968
今うちに置いてあるケンエー製品
無水、消毒 消毒ip、 ip50、グリセリン大小、ワセリン小、クエン酸箱、手ピカピンク小すべて日本製表記無。
オキシドール小には日本製表記あり。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:04:35.16 ID:fLHd5XiE.net
>>969 それな。やっぱ日本製にこだわる花王の商品が一番安全だと思ったわ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:04:41.25 ID:njI5Fmch.net
追記 うちに置いてあるエタッシュジェルbとエタッシュ消毒液はmade in Chinaと有りますよ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:06:53.65 ID:bxb7+8pM.net
>>947
たまには変わり種も良いかもと昨日498円で買ってみた

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:09:01 ID:nr8uGcFN.net
問い合わせたら エタッシュは今のボトルが新デザインだそうで
旧デザインこんな普通なのに

http://saikyo-pharma.co.jp/product/エタッシュハンド消毒ジェル/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:38:21 ID:wCJKaiCp.net
ケンエー、2個で990円とか投げ売りしてたw
どんだけ作ったんだろうな、あらゆるHSで大量に積まれてるのを見るぞ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:40:37 ID:wCJKaiCp.net
ケンエーじゃない、東亜だ
すまん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:58:17.84 ID:NuekeF63.net
ノロスターの安心感

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:02:49 ID:GokGJu29.net
えらい違いだなおい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:39:27 ID:pmdd+21z.net
ドラストで見かけたんだけどエタッシュ500頭付が税込1400円って定価?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:50:31 ID:dJFq+uk4.net
>>705
作ってるよ
埼玉の一部で60出回ってる
https://www.saraya.com/alcoholgel/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:37:12 ID:/u/jbmrB.net
>>976
手ピカと並べたら信号みたい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:43:12.20 ID:HH+hXIS4.net
>>977
HSとはなんぞ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:35:48 ID:U+l0p+hi.net
ほーむせんたーじゃないし、、、

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:46:08.07 ID:q13i/IcM.net
>>981
エタッシュ好評なのかスプレーもジェルもジワジワ値上がり傾向

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:52:21.11 ID:JnSUlQO0.net
エタッシュて中華製じゃん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:09:31 ID:/F/4wByc.net
手ピカとビオレ以外を買う理由ってなに

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:10:31 ID:UDpyhETc.net
ハンドラボ買うよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:21:53 ID:3z4d7jRV.net
>>985
それだ
DS ドラッグストア
HS ホームセンター
SM スーパーマーケット
HZ 風俗店
ハム 公式サイト

基本だぜ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:22:40 ID:3z4d7jRV.net
風俗はFZだったな
すまん

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:26:14 ID:uRkZlwD7.net
手ピカジェルプラス
ハンドラボ
が最強

高エタノール+リン酸+保湿

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:29:20 ID:K2NWSQbu.net
サラヤのハンドジェルついになくなっちまった…
一人暮らしだけど半年もったよ

次どこの買おう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:31:21 ID:EZ+SCewc.net
>>993
サラヤンジェル

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:38:56 ID:P1s5LJO1.net
ホームセンターはHCだけど

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:55:35 ID:K2NWSQbu.net
>>994
尼みたら2〜3000円とかしてる ボッタやのぅ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:07:04 ID:67Ziba4R.net
HS…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:46:15 ID:+XyX34rI.net
DS ドラッグストア
HC ホームセンター
SM スーパーマーケット
FZ 風俗店
ハム 公式サイト

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:53:03 ID:AH1uYgnc.net
AF ア○ルフ○ック

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:53:59 ID:3Q46cxiQ.net
ジェルタイプは苦手だから、手ピカかビオレのスプレータイプしか買わない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200