2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合50【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:58:24.64 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合49【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592490560/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:58:37.27 .net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591614636/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592532715/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:58:55.31 .net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:06:11 ID:xJD+TDOv.net
ベンザルコニウム塩化物信者が現れた時用

シチュエーションに応じた消毒薬の選び方・使い方
http://www.jiho.co.jp/Portals/0/ec/product/ebooks/book/45611/45611.pdf

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:07:02 ID:B6BIyAKh.net
シルコットって成分が水>エタノールなのね…orx

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:19:35.42 ID:HBgszh1f.net
>>5
アルコール濃度気にするならアルコールスプレーかけなさい
もしくはショードック、ワンショットプラス、アルウェッティあたり買えばいいよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:25:25.74 ID:6dY9KK2E.net
おつ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:32:20 ID:FOa5M+c1.net
18Lあるけど、また安くなってきたから買おうとしていたら家族から買うなと止められる・・・
邪魔なことと危険なことをツラツラ言われたけど釈然としない
ポリタンクのエタノールってそんなに危険か??

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:34:13 ID:X0ElzngG.net
>>5
ウェットティッシュは、使い切るまでにアルコール蒸発してるだろうし
濃度に拘るならキッチンペーパーにエタノールしみこませて使うしかないだろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:35:54 ID:85AizzqO.net
ウェットティッシュはベンザルコニウム塩化物が主成分の方が蒸発しないから安心だろ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:39:41 ID:X0ElzngG.net
スコッティの携帯用の成分トップがベンザルだったな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:40:33 ID:aLQVPkI/.net
スクラビングバブルのトイレ用プッシュタイプって最近見かける?
欲しいけどどこにもないんだよね
終売じゃなくてコロナ消毒需要で品薄?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:41:10 ID:LkHzTk93.net
エリエールはむしろ最初の方が乾いてる感じで最後はかなり濡れてる
あのたっぷり感は良いね
このスレで知れて良かったわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:42:30 ID:7X7eQLXX.net
>>12
トイレ用は個数制限してないらしくて入荷しても買い占められるって店員さん言ってたよ
キッチン用のはおひと家族1点だからね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:44:08 ID:qCNI1jgu.net
淀の履歴見返したら今年1月に買ったビオレ本体、477円だったわ
今628円
本体1個935円で売ってる楽天24に比べればましだけどどこもえげつないね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:45:04 ID:kXXP0grv.net
ビオレって一般に出回ってしw使って手荒れとかのSNSやTwitterでも見ないけどここのベンザルコニウムに拘る人だけが被害あってるww

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:52:52 ID:mZiq+Myo.net
>>10
ベンザルコニウム塩化物の含侵綿球で菌が繁殖してるんだがどう思う?
細菌が繁殖する消毒薬ってどう思う?
http://www.jiho.co.jp/Portals/0/ec/product/ebooks/book/45611/45611.pdf

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:59:41 ID:O1kIDSSX.net
ベンザルコニウム塩化物単体での使用は20年以上前から否定されてるので今更感が強い

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:01:39 ID:4Mql803C.net
>>18
じゃ、単体じゃないビオレやサラヤとかは問題ないんだねw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:02:25 ID:0eyfr64g.net
>>11
トップじゃなくて有効成分で0.05%

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:03:55 ID:Fc1/KVkK.net
>>17
低級消毒剤だから、まあそんなもんといえばそんなもんw

ただ、その例は継ぎ足しで使うとか、一旦汚れた手で使ってそのまま放置した例だから
実際はそうならない例の方が多い。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:08:49.89 ID:4Mql803C.net
>>21
でもそうならないと困る人が一生懸命ベンザルコニウムがーってやってるんでしょ?

なんか理由があるのかな?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:10:14.16 ID:Gl05v5rh.net
自分のアルコール消毒の在庫整理したら11Lくらいあってビックリした

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:14:03 ID:TSTj4gQX.net
>>19
エタノール8%くらい入ってればベンザルコニウム塩化物が腐ることはないよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:14:42 ID:DAR40+eR.net
>>23
75%アルコール15L
58%アルコール2L
パス2L
手ピカジェル7
ハンドラボジェル3
ハンドラボスプレー5
小さい手ピカ7

もうさすがにいらない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:15:53 ID:Gl05v5rh.net
>>25
すごすぎw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:18:12 ID:kEyRJ5Hg.net
ベンザルコニウム塩化物は効かないという問題があるだけで副作用はそんなに強くないけどね
手荒れや過敏症はどんな薬品でも起こることだしね
法律が変わってエタノール65vol%でも消毒薬として認められるようになるのがペストだけど
そしたら危険物回避しつつ医薬部外品認可されるために意味のないベンザルコニウム塩化物入れる必要がなくなる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:18:28 ID:Fc1/KVkK.net
>>22
陰謀論信者は、本当に面倒臭いね

ベンザルは長所も短所もある。
そもそも、消毒剤としては低級なので、中級の消エタなどに比べれば消毒できる対象が非常に限定される。

さらに、継ぎ足しや汚染された手で一部を取って、残りを保存するというような
ずさんなやり方をすれば、菌が増える事は他の消毒剤でもあるが
低級消毒剤のベンザルだと、その例が多いという事。

困るも困らないも、それぞれの消毒剤の長所も短所も知ってから、適切に使えばいいだろ。
頭おかしいの???

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:20:42 ID:uZ7XDHBB.net
>>28
一般的な会社が消毒用に適切に使ってるだろww
それが市販されてみんな買ってるんだしw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:21:33 ID:uZ7XDHBB.net
それでなんか困るのか?w

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:22:57 ID:Fc1/KVkK.net
>>29
相手が違うだろ
頭オカシイ陰謀論者の>>22に言え

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:23:52.88 ID:Fc1/KVkK.net
>>30
>なんか困るのか?w
あっ!www お察しwww

お前が22の自演かよwwww
頭オカシイ奴は回線切れ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:24:44.71 ID:KJ8pTNLs.net
>>27
ペスト?なんのこっちゃと思ったら
ベストかw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:24:59.60 ID:nFcAioky.net
俺はとりあえずベンザルコニウム塩化物は回避する
これからビオレ手指が普及しそうだから問題あるなら数年のうちに表面化するでしょ
そうなれば永久に使わないし逆に5年くらい表面化しなければ解禁でいいかな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:25:08.29 ID:uZ7XDHBB.net
>>31
ベンザルコニウムだけに拘って陰謀論って君に見えたから

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:26:15.05 ID:xEOSy5xn.net
>>12
ドラストでは全然見かけないけど
昨日、イオンで売ってたよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:32:23.55 ID:0eyfr64g.net
一般人はベンザルコニウムガーなんて全く気にしない
それ以前にそんな成分入ってるなんて気付きもしないのが大多数だよ
ウェットティッシュはアルコールタイプってところしか見てないよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:32:52.98 ID:zyJ5/yO9.net
基本に忠実に高濃度エタノール使ってればいいわけでベンザルコニウム塩化物でケンカする必要はないだろ
ただベンザルって傷口の消毒やうがいにも使えるくらいだし毒性が高いとは思えない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:33:37.80 ID:9s7sRj35.net
塩化ベンザルコニウム(0.05%以上)
コロナに効果あるって出てくるのに
https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200529005/20200529005.html
菌の繁殖どうこう言われてもウイルスじゃないやんか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:34:26.37 ID:2C9Mm8x8.net
グレープフルーツ種子は?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:35:37.97 ID:+hJcXA2h.net
ビオレu手指はベンザルコニウムとエタノールのカクテルじゃん
単体で語っても意味はなくてカクテルすると効果が高まるとかあるのかどうか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:37:20 ID:uZ7XDHBB.net
ビオレの手指なんて5年どころかそれ以前から市販されてみんな使ってるのにw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:39:20 ID:A614UrRV.net
だいいち手なんてかなりの短いスパンで洗浄し続けるんだから
残ってどうのとか気にしなくていいと思うんだけどな
逆性石鹸の扱いの面倒臭さってむしろ洗濯物とかに使うときに気にするものじゃないの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:40:00 ID:Fc1/KVkK.net
>>35
ありえない誤読で、他人に因縁つける低脳は
今後一切レス付けるな

それにお前自演だろ、バレバレだ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:41:17 ID:Fc1/KVkK.net
>>38
>ベンザルって傷口の消毒やうがいにも使えるくらいだし毒性が高いとは思えない
ドシロウトによる恐ろしい誤誘導
禁忌事項を読め

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:42:59 ID:uZ7XDHBB.net
なんかこの人大丈夫?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:43:10 ID:Fc1/KVkK.net
>>1 >>39
仮にコロナを不活化できたとしても、他の菌による感染症に掛かったら無意味だろ

無理矢理ベンザルを擁護ageしてる低脳って、こんなアホ業者ばかりなのか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:44:04 ID:KJ8pTNLs.net
>>24
https://www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/feature/09.php
ここに書いてあるね
汚染パターン:くり返し使用
防止法:8%エタノール添加の0.1%塩化ベンザルコニウム(ザルコニンRA液0.1など)を用いる。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:44:37 ID:Fc1/KVkK.net
>>46
日本語もまともに読めないどころか、
文意を逆にしか読めないお前が大丈夫??www

しかも、いきなり人格攻撃までしておいて謝罪の一言も無しかよwww
誤ったら負けの、糞食いキムチGOOKなのか??www

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:46:27 ID:pksvN7ZG.net
>>45
横からすまんが手元のザルコニン液Pには創傷面の殺菌とかうがいとか用法が書いてあるが
https://i.imgur.com/KkIuLtD.jpg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:50:50.30 ID:TTSJ96W5.net
>>45
なんの玄人のつもりなの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:53:47.41 ID:NecpL/gk.net
基地外は立入禁止です

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:54:09.21 ID:w69pIf0D.net
>>50
これは恥ずかしいw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:54:49.43 ID:0eyfr64g.net
すぐに煽り文句や罵倒する単語を使うところがいつものゲェジとその自演くせぇわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:57:00.40 ID:9s7sRj35.net
>>50
これで真っ赤な人が消えた
基地外だしあぼーんしとこ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:57:20.43 ID:3Hz2TqQl.net
ここってエタノールと塩素のスレなんだがどうする?
次からベンザル足す?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:58:33.84 ID:yOj5biDf.net
ビオレビオレベンベン言い出した理由は何だよ
キチのふりするのが楽しいのかキチか別企業の嫉妬か

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:58:36.37 ID:KJ8pTNLs.net
>>56
消毒薬「総合」だから、足す以前に元から含まれている

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:00:53.26 ID:RaXR4BKc.net
ビオレを衛生的詰め替えるにはどうすればいいの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:02:24 ID:ngyHGT3J.net
まずはお口に含みます

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:04:46 ID:O+rOry4x.net
ゴックンします

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:05:10 ID:wXWr6XHc.net
そしてトイレに行きます

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:05:28 ID:XttNOpdD.net
ウマー(^q^)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:06:22 ID:Fc1/KVkK.net
>>50 >>1
12.ベンザルコニウム塩化物(Benzalkonium Chloride)
https://www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/toxicity/12.php#:~:text=%E5%89%AF%E4%BD%9C%E7%94%A8,%E3%82%92%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%99%E6%81%90%E3%82%8C%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82

致死量 ヒト経口推定致死量 50〜500mg/kg (10%液の場合 大人 25〜250mL)

副作用 また、粘膜、創傷部位、炎症部位に長期間又は広範囲に用いた場合、全身吸収による筋脱力を起こす恐れがある。
      (うがい薬として使用する場合は、最大1日3回を毎日使用する事になる。明らかに長期間使用に当たる。)

アレルギー反応
2、44歳、女性。口腔外科手術前の皮膚消毒に0.1%ベンザルコニウム塩化物を用いたところ、塗布部位に限定して、周囲に発赤を伴う小水疱を形成した。
3、保存剤としてベンザルコニウム塩化物を含む噴霧溶液製剤により気管支狭窄を起こした。
4、21歳、看護師。日常ベンザルコニウム塩化物に接する機会が多くなり、両手に掻痒を伴った皮疹を生じた。
5、31歳、男性。潰瘍部の消毒にベンザルコニウム塩化物を使用したために接触皮膚炎を生じた。

誤飲例 (成人で、10%水溶液25ml〜30mlで致死量)
2.84歳、女性。10%ベンザルコニウム塩化物を誤飲した(50mL以下)。意識障害、肺水腫、血圧低下があり、約2時間半後に死亡した。
3、96歳、女性。10%ベンザルコニウム塩化物を口に含んだだけで、高度の口腔咽頭浮腫とびらんをきたし、窒息状態となった。
4、77歳、男性。10%ベンザルコニウム塩化物を誤飲し、経過中に肺水腫、消化管出血、腎不全及び血液凝固能異常をきたし、くも膜下出血で死亡。
5、73歳、男性。10%ベンザルコニウム塩化物を誤って口にふくみ、すぐに吐出したにもかかわらず、咽喉頭炎、食道炎を起こした。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:09:14 ID:A614UrRV.net
キンタマに使うと何が起きるのか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:09:31 ID:q8UMv/ds.net
コロナ禍(ころなか)の「禍」は
”まがまがしい”で変換できる
これマメな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:10:13 ID:wXWr6XHc.net
>>65
実況よろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:12:06.56 ID:VO6CiNEf.net
>>66
禍福で一発だろうが

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:13:21.88 ID:S91hXI9I.net
ベンザルあればエタノールは8パーで済むのか
コスパやん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:13:53.31 ID:A614UrRV.net
>>67
オスがバーンってなると思うんだ
うん

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:15:35.06 ID:KJ8pTNLs.net
ググってみると
http://www.jpubb.com/press/120482/
2009年の研究結果より

インフルエンザウイルスに対して
ベンザルコニウム塩化物0.05%に低濃度アルコール(30vol%)の組み合わせでも
高濃度アルコール(80vol%)と同等のインフルエンザウイルス殺菌効果があった

併用した消毒液の流れは少なくとも10年前からあったということか
ただし今回のコロナに対して相乗効果の有無の判断はまだされてなかったよね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:15:46 ID:yO7Uxzl7.net
>>57
本当は手ピカほしいんだけど売ってなくてビオレで妥協してるけど不安

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:20:15 ID:RvYy/7VM.net
>>71
キレイキレイの消毒液がその成分だからな
当時は泡で出る消毒液ってやつを売ってた
今はジェルだけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:22:21.85 ID:KJ8pTNLs.net
>>69
8%で済むのではなく、
ベンザル単体使用で発生しやすい微生物汚染を防止する一つの方法ってだけなので
お間違えなきよう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:22:28.73 ID:wXWr6XHc.net
>>72
手ピカスプレー?ジェル?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:23:53.19 ID:Fc1/KVkK.net
>>50 >>1
【塩化ベンザルコニウムで簡単掃除】正しい使い方や副作用・注意点
https://hikkoshi-365days.com/benzalkonium-chloride/#%E5%A1%A9%E5%8C%96%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%89%AF%E4%BD%9C%E7%94%A8%E3%82%84%E4%B8%AD%E6%AF%92%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%81%AF%EF%BC%9F

塩化ベンザルコニウムの副作用や中毒症状は?

過敏症
塩化ベンザルコニウムでは過敏症が起こることがあります。外用で使った場合でも、皮膚・粘膜の刺激症状、そう痒感、かぶれ、発疹などのアレルギー反応による症状がでることがあります。
掃除などに使用するときは、手袋やマスクなどを装着してなるべく皮膚に直接つかないように気をつけてください。
また、消毒などに使うときに、肌に合わない場合には使用を中止してください。

全身吸収による筋脱力
粘膜、創傷部位、炎症部位に長期間又は広範囲に用いた場合に、全身吸収したことで筋脱力がおきると注意が促されています。
通常、怪我した部分などの局所的に使うならばほとんど問題となることはないと考えられますが、長期にわたる場合には注意してください。
使用する場合は、適切な量を必要な期間に使用して、広範囲に使用する必要がある場合には医師に相談してください。

>通常、怪我した部分などの局所的に使うならばほとんど問題となることはないと考えられますが、長期にわたる場合には注意してください。
>通常、怪我した部分などの局所的に使うならばほとんど問題となることはないと考えられますが、長期にわたる場合には注意してください。
>通常、怪我した部分などの局所的に使うならばほとんど問題となることはないと考えられますが、長期にわたる場合には注意してください。

リステリンの商品代をケチるつもりで、塩化ベンザルコニウムをうがい薬代わりに使ったら
全身筋脱力で、一生寝たきり。

誤飲を防ぐ
塩化ベンザルコニウムの経口毒性は高く、10%製品の成人致死量は10~30mLであるといわれています。
また、希釈した液を、飲み物が入っていたようなペットボトルなどに入れておくのは非常に危険です。

万が一、誤飲してしまった場合は、胃洗浄など集中的な治療が必要となる場合もあります。速やかに医療機関へ受診するようにしてください。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:23:53.49 ID:yO7Uxzl7.net
>>75
ジェル!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:27:22.36 ID:b3Tjz/DJ.net
>>73
泡で出る緑のボトル今使ってるわw
10年前の新型インフル騒動の時に買ってたのが残ってて今回のコロナで開けたw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:29:23.48 ID:wXWr6XHc.net
>>77
ツルハ系DS、クリエイトが最近常に置いてる
ネットはオムニ7が昨日夜中に復活しまくってたよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:31:44 ID:yO7Uxzl7.net
>>79
ありがとー
探すよ
ビオレ卒業や

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:32:14.37 ID:fFG4iwQF.net
アルコール38Lあるけどまだかいたい
我慢してる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:33:55 ID:wXWr6XHc.net
>>80
ネットはアフィカス使うのも手段の一つ
ツイの通知垢フォローしとけば深夜の在庫復活だと買いやすい
ビオレ卒業がんがれ!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 02:45:10.00 ID:nqx8s7Ge.net
がんがれってwwwww要はビオレは捨てろって事だろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 03:01:47 ID:OBlR2LQL.net
スマホUV除菌器
「8IFB7ZLS」で\999
https://amazon.jp/dp/B086P7BJBR

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 03:02:28 ID:xZxiXuot.net
ビオレは家用だから後から手洗いしましょう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 03:06:37 ID:BP8eD6me.net
かなり前のスレで、サラヤンジェルの出荷遅れについて書いた代理店のものです。
営業担当から話聞いてたけど、前スレの>>577
多分ビンゴかと。

製造を委託した中国の会社が、足りない分のアルコール原料を勝手に、契約には無い会社から入れてたんだと。
4月、5月なんてコロナ騒動で日本から人が行けない状況の中で、サンプルと向こうからの報告データを信じるしかないんだろうが…
何つうか、これだから中国製なんて信じれないよな。

ちなみに100万本ぐらいはこの匂い品で止めた在庫が眠ってるらしいが、安全性とか殺菌効果自体には問題ないらしいので、ブラジルとかアフリカの病院に全部寄付するんだってさ。
原価と諸経費合わせて1本1000円として、10億か。
高い勉強代だな…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 04:21:01.41 ID:Z5yycefk.net
>>86
設備の借り上げじゃなくて製造委託だったのか
それはもう逐一チェックしなかったサラヤが迂闊だよなあ…

まあこのご時世大人しく慣れた設備で増産だけしてれば会社的には十分以上の所、結構無理して新規工場で増産に踏み切ってくれたんだろうから個人的には同情する

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 06:22:16 ID:S8hBh61+.net
>>71
なるほどね
高濃度アルコールは危険物に該当することからもベンザルコニウム塩化物を添加することによって相乗効果が得られるってわけか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 06:37:57 ID:RLw6Ae3W.net
ヒロバゼロ 除菌78 4L
送料別でも2860円は破格だな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 06:48:11 ID:CtWeXdmS.net
>>89
食品添加ですか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 07:31:11.39 ID:t3lL/sOO.net
>>86
サラヤン しくじった
販路も沢山切り開いていたのに
中国が嘘つき いけない原料を混ぜてしまった
ぷーんぷぷんぷんぷんぷん
ぷーんぷーんぷーんああんあんあん

https://i.imgur.com/j0VnEwM.jpg

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 07:37:10.46 ID:7Buxhz9z.net
今破格って言うと
一斗缶5000円
5L 2000円
くらいじゃないか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 07:52:19 ID:B5ahLY0+.net
店頭消毒
広瀬ジェル、韓国製甘い匂いの洗礼、エタノール商品の容器で中身次亜塩素酸水の裏切りとかいろいろあるけどそれらは一応手指消毒は出来ているはず
昨日戦慄したのはお客様用と入り口に置いてあった3種類
一種類目プッシュ→空、2種類目→空、3種類目→空…
誰もが汚れた手で触った容器を3種類触って消毒されずに終わった
手持ち手ピカ持ってなかったらと思うと恐怖
入り口に空容器のまま放置するなら何も設置しない店の方がマシ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 07:55:07 ID:paZCgmP7.net
ノンアルコールのウェットティッシュのパックに
アルコールスプレー噴射で自作してるわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 07:57:01 ID:D4aRuylM.net
一度乾かした方がいいのかそのまま浸すべきか迷ってる


一斗缶は5000円代なら迷わず買うべしだね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:01:35 ID:7Buxhz9z.net
うちはウエットティッシュ乾燥したら0.05%ベンザルコニウム塩化物液と8%IPA少し入れようかなと
高濃度アルコールだと乾燥するし低濃度ならIPAでも大丈夫かなと

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:07:55.05 ID:D4aRuylM.net
いつも買いそこねてる会社の人いる?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:26:44 ID:7Buxhz9z.net
あ、今は一斗缶5000円台は売り切れてる
すまん
金曜日、土曜日は出てたけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:30:27.62 ID:V+IHvOmx.net
>>86
日本で流通させた臭サラヤン回収するの?
返金するのかまた中国で作ったのと交換するのか

なんか村瀬ってスゴイ当たりだったんだなと思う

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:33:28.40 ID:D4aRuylM.net
そら村瀬は10年前からあれ作ってるからな
ハンドラボのノウハウあるのに安くあげてでかく儲けようとしたからこうなったんやろ
手堅くハンドラボの生産量上げときゃよかったのよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:33:30.20 ID:KelVm3ll.net
ねぇ、5Lと一斗缶ってどっちがいいか悩むけどみんなどっち買ってる?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:34:15.50 ID:t3lL/sOO.net
サラヤは がんばった
みんながあんなに困っていたから
消費者を守った
真面目にやるからこそ回収指示した
ぷーんぷぷんぷんぷんぷん
ぷーんぷーんぷーんああんあんあん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:35:55.05 ID:D4aRuylM.net
>>101
悩むまでもなく一斗缶
でも5lの空き容器があると便利だからどっちもかな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:41:46.60 ID:OBlR2LQL.net
>>101
両方買ったので悩みはない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:42:44.01 ID:lO6BCzd6.net
>>89
エーゼットのHPTC エタノール除菌78ってのも同じみたいだね安さの秘密はmeide in chinaだからかな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:44:10.20 ID:D4aRuylM.net
長期戦になるかもしれないし
アルコールって使い始めたらなんにでも使える(食品添加物なら)食パンにかけておいたり、洗いかごにかけてたらヌルヌルしなくなったし、足の裏にかけて蚊よけにしたり、買えるうちに買っとくのが正解

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:56:16 ID:k6LP2mRa.net
>>99
返金じゃね?
これ以上待たすのもあれだし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:59:22 ID:f+XkC9IU.net
>>86
いかにも中国人のやり方で笑えるわーw
コロナの元凶だしマジでクズすぎる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:01:07 ID:RLw6Ae3W.net
>>105
中国製であることはラベルにはっきり書いてるね
洗しの消毒に使うつもりだから割り切って買ったよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:08:50 ID:Gl05v5rh.net
>>97
あの会社一斗缶さんのことか
元気にしてるのかね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:12:48 ID:uueAtnfU.net
>>86
うわ…中国はやっぱり信用しちゃいけない国だな
自分のは該当ロットだけどそれほど匂い気にならないし、頑張って作ってくれたサラヤが気の毒だからこのまま使うことにする

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:12:48 ID:Gl05v5rh.net
あの店頭の謎ジェル謎スプレーの在庫の山も役目があるのだろうね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:14:38 ID:wSnFVn4Y.net
ピュレシピの携帯用ジェル、濃い青と白のデザインで村汁の大きいやつに寄せてて笑えるわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:14:43 ID:ZrV8rdCH.net
>>91
この文章どこで見られるの?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:16:04 ID:FaSU/HHJ.net
>>97
仕事用1斗缶逃しまくってる奴ですが今見てます
見てるときはなかなか見つからないんですよね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:17:38.84 ID:5KsaVQjH.net
スコッティウェットティッシュ(消毒用)は
有効成分はベンザルコニウムだけど火気厳禁表記があるのでアルコール60%以上ということですよね?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:19:28.27 ID:D4aRuylM.net
>>115
ヤフーのこれどう?
65だけど

https://i.imgur.com/jShYOda.png

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:20:48.44 ID:k6LP2mRa.net
>>112
だね。ここにも謎ジェルいいじゃんて人もいるんだからそうゆい人達があれ買ってくれたら手ピカ、サラヤン在庫もなくならずみんな満足

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:24:07.94 ID:Gl05v5rh.net
>>115
昨日このスレで教えてくれた人がいたんだけど、まとめて.comのアルタイザーはだめなの?
あと一個在庫あるみたいだけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:26:20.31 ID:Dyfa0b7H.net
>>111
自分も臭い気にならないのでこのまま使う
サラヤ頑張ってくれてありがとう
ブラジルやアフリカに寄付するってのもすごくいいね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:28:05.35 ID:t3lL/sOO.net
>>114
0サラヤ
1我が家
2取引先
3あの女のハウス

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:29:33 ID:f+XkC9IU.net
>>87
逐一チェックしてたとしてもこっそり混ぜられたら防止策なんてないよな
中国工場で造るって決めたのかそもそも間違いだわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:32:24 ID:paZCgmP7.net
>>86
発注にないことしたなら責任は中国にある
賠償は中国にしてもらわんとな
泣き寝入りしてるから調子のって何度でも繰り返す
他の会社も損する

中国頼らずの製品づくりすすめなあかん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:32:58 ID:NhNJL+E8.net
機能的には消毒として問題ないから
ウイルス消毒するくらいだから匂いについて文句言うのは間違い
…という見方もある

まあ嗅いだことないから分からないんだけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:37:11 ID:Gl05v5rh.net
>>118
やはりそういうことですかね
何かしら意味があることなのですね

126 :115:2020/06/21(日) 09:37:41 ID:Kgb39FPc.net
>>117
>>119
ありがとう!
とりあえず量あった方がいいかと思ってヤフショのやつ買ってみた!
あとは追々75%前後の1斗缶を探すことにする
少しずつ仕事増えてきてたからホント助かった
本当にありがとう!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:41:05 ID:zIpFLZGS.net
尼でミューズアルコールハンドジェル売ってるけど
これどうなの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:42:10 ID:Gl05v5rh.net
>>126
おつかれさまでした
良かった良かった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:42:33 ID:D4aRuylM.net
>>126
バックインバックのこのタイプ
自分はセーフコール65を8000円で買ったからまあまあ安い方だと思う、これ自体使ったことないからあれだけど大丈夫でしょ、まぁ良かったわw

あとはユービコール一斗缶をチェックしてればそのうち買えると思うよ
とりあえず乙

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:43:31 ID:D4aRuylM.net
バックインボックスねw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:45:07 ID:1OBbzJUs.net
海外で作るにしても自社工場じゃないとアカン

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:46:53 ID:hiUzSBjk.net
消毒液三種の神器って手ピカパストリーゼあとはハンドラボ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:52:54 ID:/QJIykV6.net
>>132
手ピカ、ピュレル、テンガ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:55:06 ID:ejEfS1wc.net
>>126
昨日、禿のハイアールS、65の書き込みしたんだけど、何か買えたかどうかすげー気になってた、よかった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:56:16 ID:yO7Uxzl7.net
サラヤはロシアのエタノール使えばよかったのに
ヨーロッパだとロシアのウォッカ材料のエタノールのリュクスって最高グレードのやつ使って消毒液作るらしい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:56:47 ID:zIpFLZGS.net
ミューズハンドジェルの販売元コスモビューティって
村ジェルなのか?ワロタ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:56:59 ID:yO7Uxzl7.net
アイディー被ってる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:02:35.23 ID:1VMujh0c.net
アルコール商品が品薄になる直前の2月にKOYOのClefeelと言う手指洗浄用のアルコールジェルを買いましたが、ラベルに穀物を主成分としたエタノールを59%含んでいると書かれています。
注意書が火気厳禁となっていますが、この59は重量%でVol%は60%以上あるか知っている方はいらっしゃいますか?
ちなみに、火を着けると青くゆらゆらと燃えます。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:07:05 ID:HeCQ2DIu.net
ジェラートピケとかshiroとかニールズヤードとかの
除菌アルコール使ってる人いる?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:09:41 ID:XBwv5KXP.net
>>86
サラヤが全部被るってこともないんじゃね?
中国内で消費すればいいのにな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:16:52 ID:nqwTZj1k.net
>>138
>>1に換算表があるよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:18:50 ID:f+XkC9IU.net
>>91
これ読むと同じロット番号でも臭いのと臭くないのがあるのか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:19:14 ID:3OdRQo9w.net
このスレに100lくらい備蓄してる人いたが使いきれるんかと心配だわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:22:45 ID:Gz5sfoES.net
>>127 村汁といわれてるコスモビューティー産のやつと中身一緒

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:23:04 ID:TK60f6eD.net
>>93
((( ;゚Д゚)))

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:24:14 ID:8yl4fBJ3.net
>>138
ググってみたけど重量%だと明記されてないような?
重量%の59なら体積%の66以上になるけどね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:25:27 ID:siF5KcVB.net
>>128-129
>>134
ホントありがとう
他にも自分が書き込んでから気にしてくれてた人達もありがとう!
このスレ来てホントよかった
今後は切羽つまらないうちに追加で買えるようにマメに覗くことにする

皆さんも探してる物が手に入りますように!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:30:23 ID:AUagxuxN.net
>>142
臭いの感じ方には個人差あるから分からんよね

かかりつけの病院の受付にサラヤのジェル(商品名失念、たぶん医療用)が置いてあるんだけど、手に擦り込んだあと、ほんのりお風呂上がりのお姉さんみたいな良い香りがするんだわ
特に香料とかの表記は無かったけど、こういうのなら大歓迎だw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:31:54 ID:ESY2+P/P.net
>>142
そうだね
原料のアルコールにムラがあるみたい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:32:02 ID:jJaFtVb3.net
クリフィールって「手指用洗浄ジェル」だしろくなもんではないよな
謎汁の一種として回避するべき

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:33:39 ID:5KsaVQjH.net
>>138
消防法の火気厳禁指定は重量%じゃないのかな
通常60%以上

だから

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:36:29 ID:Qr1m2zFV.net
新型コロナ相手ならベンザルコニウム塩化物で十分なのでは?
アルコールにこだわるのは無駄かも

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:36:43 ID:7C43lCrG.net
>>139
ここより
ガルかコス痛の方が返事もらえるよw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:37:56 ID:1VMujh0c.net
>>146
体積%で65くらいならそのまま使おうかと思っていますが、59なら追いアルコールをするか迷っているんですよね。
スプーンに垂らしてライターの火を近づけると直ぐに青く燃えるから余計に悩ましいです。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:39:10 ID:VzfF0N2x.net
謎汁グレードの商品は語るだけ時間の無駄
質問来ても「謎汁です」だけ回答すればいいんじゃないかな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:41:50 ID:RvYy/7VM.net
>>154
重量%で50%ギリギリある程度のアルタンノロエースでも燃えるから燃えるかどうかなんて全然意味ないな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:42:09 ID:1VMujh0c.net
>>151
ありがとうございます。
手で擦るとそう時間がかからずに揮発するので、重量59%と思い込んでこのまま使うことにします。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:43:40 ID:wXWr6XHc.net
>>142
1L2本でひとつはそこまでだったが、もうひとつは激臭ヤンだったわw
同じロットなのに笑えた

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:46:06 ID:HeCQ2DIu.net
>>153
だよな
でもそっち見たことないわ
嫁の話だとオーガニックアルコールだとか
shiroはアルコール80%だと言っててちょっと気になった

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:48:05.79 ID:TbBF4TO3.net
>>64
こうゆうのは何十年の歴史の中で得られた事故の標本でしょ?
体質に合わない事例はどんな物にもあるよ

ベンザルってオロナインにも入ってるんだって?よく知らないけど

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:51:03 ID:Q/Iqom1u.net
東亜のポケクリンも199円で叩き売りしてたわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:53:37 ID:VzfF0N2x.net
>>160
クロルヘキシジングルコン酸塩

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:02:29.83 ID:7Buxhz9z.net
買えたのかよかったな

うちも仕事で使うのでIPA、エタノール75%1缶ずつあるけど無くなったら仕事出来ないからある程度買えるうちに買っておかないといけない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:04:46.29 ID:iyxzX6j4.net
もうベンザル有効性議論スレでも立ててそこでやれよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:07:55 ID:Qy/SQv+x.net
>>160
よく分かんないんなら黙ってろよ無知のくせに口だけ出す出しゃばり

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:09:05 ID:7Oy3Il4F.net
すぐ揮発するエタノールだけじゃ接触時間とか心配だからね
残留するオスバン入れて確実に殺すようにしてる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:10:31 ID:W/gXudKQ.net
エープライスきたらハンドスキッシュとハンドスキッシュのデザインボトル大量にあったけどスルーできたわ!成長した

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:14:31 ID:p3FKfV7h.net
いい加減ハンドラボ欲しいなぁ
ネットでどこか入荷しないかな
店舗で遭遇しないのもこのスレで俺ぐらいじゃないかもう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:15:17 ID:7Buxhz9z.net
今何種類か見たらウエットティッシュには普通にベンザルコニウム入ってるね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:16:41 ID:Z5yycefk.net
>>168
遭遇しないよ、手ピカも無い
見たことないからスレに書き込むネタもない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:17:12 ID:lSUf9uxn.net
ハンドラボは先週くらいに全国で大量発見されたじゃん
そのときに買えなかったのが悪い。次のロットが来るまで待て

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:17:38 ID:wXWr6XHc.net
>>168
さっき楽天にきてたよ高かったけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:19:21 ID:EgZ+Bgtr.net
ハンドスキッシュいいなぁ
EXの方でもいいんだけれど、今使うコロナ対策用としてではなく、災害備蓄用に欲しいんだよな
簡易トイレは先日そこそこの数量を用意したんだけれど、その後の手指消毒液が手に入らない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:19:22 ID:KDFIYweS.net
>>159
SHIROは80vol%だよ香料が気になる人には
スプレーよりジェルの方が控えめでお勧め

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:21:22 ID:In9qbDAg.net
>>168
ハンドラボ店舗で遭遇してのは1回だけ。
ネットで買えたのは2回のみ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:22:44 ID:EsH84pOa.net
昨日は無制限なくらい量あった

https://i.imgur.com/ZwpkI2w.jpg

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:26:50 ID:4xtT9+IX.net
昨日カインズで大量の謎ジェルに紛れて手ピカスプレー698円で20本近くあった
売り場横目にスルーしかけた時おじさんが手ピカ戻してるのを見て気付いたわ
誰も見てないし制限もなしで信じられん
その後アオキではハンドラボをスルーできた信じられん

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:27:40 ID:mXlMk2mI.net
ハンドラボたぶん昨日か一昨日入荷してる@多摩
ここにも書いたけどサンドラで見た
買ってないからレシートあげられないけど
次のロットだと2週間後くらい?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:28:01 ID:VzfF0N2x.net
>>164
バーカ
アル中が別にスレ立てろバーカ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:28:09 ID:1Xrzf+pP.net
>>171
にーとのお前みたいに徘徊してなきゃ買えない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:28:27 ID:yOj5biDf.net
ハンドラボ欲しいけどネットで見るのはボッタ価格ばかりだった
尼ストアもボッタだしドラスト系列店がボッタ値段すんなよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:29:55 ID:xl3CA2nV.net
>>118
レストランで出された水道水は飲むが
家ではミネラルウォーター一択なんだよ

>>168
一度だけビオレの詰め替えを見たけどそれ以外は村ジェル系も見たことない@港区

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:30:12 ID:jzoaXEtb.net
俺も業務78以外スルーだな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:32:40 ID:QvDv16XS.net
ベンザルコニウムは昔からずっと使われててほとんど問題起こしてないんだから優秀でしょ
噛み付く奴がおかしいんだよ
外国から来たのか?
日本語お上手ですね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:43:27 ID:lSUf9uxn.net
>>180
お前が下手くそなだけ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:47:58 ID:tBAvyrAp.net
サラヤHPで出てる該当のロットは05012AQ
こないだアスクルで買ったサラヤの1Lのロット見たら2004231
大丈夫みたい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:48:40 ID:VZ0ls1pH.net
シルコット専用ケース遅くても一週間以内に使い切らないとやっぱアルコール飛ぶ感じだね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:50:42 ID:1Xrzf+pP.net
>>185
俺は買ったけど皆がお前みたいな徘徊ニートじゃねーぞって事

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:52:52 ID:zbxD7m/D.net
>>177
普通手ピカ60mlは1、2個買えばもう買わないからね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:53:32 ID:paZCgmP7.net
ココカラファイン店舗入り口設置のジェルがハンドラボだった
出せ出せ商売っ気

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:54:32 ID:zbxD7m/D.net
>>189
すまんスプレーか。それは凄いわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:54:59 ID:PUeVURxx.net
サンドラッグは毎週決まった曜日に手ピカラボ入荷するよヒヒヒ
最近はもう朝イチで並べるし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:56:07 ID:NhNJL+E8.net
>>187
全くそんなことない
1日3枚くらいの使用頻度で全然アルコール濡れてるぞ
99.9除菌のシルコット

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:00:43 ID:k6LP2mRa.net
>>187
取り出し口の赤いとこ下からしっかり貼り付けてる?
ズレたり甘いとすぐ乾くよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:06:07.32 ID:p3FKfV7h.net
まだ買えてない人結構いるんだね
いつでも買えるとか言ってる人居たからもう俺だけかと思ったわ
ハンドラボはジェルじゃなくてスプレーが欲しい
あんまウロウロしたくないから仕事ない日はネットでもうちょい頑張るわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:07:30.97 ID:mXlMk2mI.net
>>192
うちは品出しが昼過ぎなので朝イチ行っても何もない
店舗によって違うのな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:09:20.90 ID:EsH84pOa.net
手ピカは決まった店にはあるわ
ちなみに今買い物ついでにきたとこ

https://i.imgur.com/UoH1mA2.jpg

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:09:38.10 ID:lSUf9uxn.net
>>188
ま、お前は馬鹿なんだけどな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:11:46.04 ID:jzoaXEtb.net
>>197
手ピカに挟まれたものw
店は売りたいんだろなw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:13:07.17 ID:DzikrEHR.net
オーガニックは化粧品として届出してそう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:13:36.77 ID:D4aRuylM.net
>>173
災害備蓄用…その考えはなかったなー明日買ってこようw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:14:16.87 ID:/vRfyYp/.net
>>168
サラヤン予約中にハンドラボに遭遇したけど
サラヤンが来るしとスルーした私がいてるから元気出して

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:14:36.71 ID:36uXQdSF.net
いつ来るかわからない災害備蓄用だったら
管理が大変だから、ノンアルコールだな。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:17:12 ID:WWY9MuUa.net
>>202
鋼のメンタルだね
普通はもう立ち直れない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:18:09 ID:4xtT9+IX.net
>>197
旧型だね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:19:39 ID:mXlMk2mI.net
>>197
このシールの方が今のより可愛いな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:20:07 ID:PUeVURxx.net
こっちのシールの方が良いよなぁ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:20:59 ID:k6LP2mRa.net
>>173
俺も災害対策袋にハンドスキッシュとビオレガード200mスプレー入れてます

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:21:37 ID:NhNJL+E8.net
だってみんな今はアルコール度数きにするでしょ
80なんて書いてあれば売れるから仕方ない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:23:13 ID:xVD9r62W.net
>>197
今はホルダーが欲しい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:24:27.11 ID:zbxD7m/D.net
>>205
この旧型はどこに眠っていたのか気になる
転売規制掛からなければ店頭には並ばなかったんだろうなあ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:26:36.33 ID:0+3T6pKx.net
>>168
ハンドラボもテピカも遭遇してないよ
遭遇したのはクレベアンドのハンドジェルだけ
仕方なく買って後悔
なんかヌメヌメして好みじゃなかった
3つあるんだよねどうしよう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:27:05.58 ID:4xtT9+IX.net
>>211
そうそう
なんで今更こんなに出してるのかと
シールは旧型のがかわいいけど肝心の本体のリアルアライグマはちょっとな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:29:42.01 ID:ulOLbZgu.net
まさかスレの買えた報告だけで皆が買えてると思ってる?
まだまだ全国的にアルコールもマスクも平時には程遠い
いつでもあるとかまだ買えないの?と言ったり購入レシート載せてるやつは煽りだから気にすんな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:30:03.26 ID:36uXQdSF.net
>>212
うちの生姜のにおいのきついジェルも
その都度臭覚異常のチェックにはいいけど
やっぱり後悔だな。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:31:40.09 ID:+iyfLOO9.net
>>209
厚生労働省は、相変わらず重量で70%と言っているのに、健栄は容量で手ピカに80%と書いている
菊水酒造のスピリッツは酒だから77%(77度)と書くのは当然としても、消毒液については重量%も併記すべきじゃないかな
食品添加物のパストリーゼ77は両方書いてある(大量調理施設衛生管理マニュアルに重量で70%と書いてあるから?)から、手ピカも出来ないはずはないと思うが

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:32:36 ID:jzoaXEtb.net
>>212
災害バックとか入れとけば?
一応、防災防疫って意味ではありかと。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:33:19 ID:36uXQdSF.net
アルコールも松本ちえこだな(vol%)。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:35:04 ID:CowM02IP.net
>>177
おめでとうございます
突き抜けてレベルアップされましたね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:36:30 ID:+iyfLOO9.net
>>203
ビオレu消毒液の業務用とも言えるハンドスキッシュEXは、エタノール濃度が低めだけど、危険物でないので企業などの備蓄に便利、というのが謳い文句だよ
ビオレu消毒液をローリングストックしては?北里大学のお墨付きだし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:38:01 ID:wXWr6XHc.net
>>202
サラヤン捨てて再備蓄した私もいる
さようなら8800円

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:38:58 ID:36uXQdSF.net
>>220
備蓄に便利は、大量に備蓄しても
消防署に届けなくていいということかも?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:43:02 ID:BFldpdBk.net
>>116
表記は企業側の自主的なもの
消防法上の火気厳禁や火気注意なら危険等級とかも書いてある

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:43:11 ID:jzoaXEtb.net
>>220
でも安く買えないよね。今だと手指の400ml×2の方が安く買える。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:44:06 ID:zbxD7m/D.net
>>221
捨てたん?断捨離できて羨ましいわ
うちはココナッツジェルも捨てられんw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:46:02.75 ID:uZiektyQ.net
尼のサラヤン500ほっておいたら届いてた、、、、

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:47:31.40 ID:BqhrxNXm.net
>>226
初期ロットのものでなければ臭いしないんじゃない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:49:16.73 ID:ylTeXUdr.net
東○/ココナッツ/サラヤンはジェル黒歴史シリーズとしてアベノマスクと一緒にお蔵入りさせた

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:49:22.23 ID:36uXQdSF.net
>>220
>ビオレu消毒液をローリングストックしては?北里大学のお墨付きだし
ありがとう。ホームセンターで手に入った手指の消毒液の方を買ってあります。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:49:27.93 ID:TXw4f/j8.net
北里大学とか聞いたこともないFラン大学

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:50:14.97 ID:wXWr6XHc.net
>>225
捨てたよw
臭いだけならそこまで気にならなかったが、ちょっと激臭ヤンだけベタつき酷くて
実家分も買ったから1L4本さようなら

サラヤは元々好きで買ったから、自分がサラヤン選んだミスだし返金とかも頼むの面倒だし
サラヤン捨ててハンドラボ備蓄しなおしたw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:51:14.22 ID:BP8eD6me.net
>>222
そういう事。
80L以上の保管に関して、高濃度のアルコールは危険物扱いになるから企業や学校とかでも届け出ださなきゃならないってだけ。
個人で1Lボトル80本も置いとく訳ないので、備蓄に関しては「好きなものを選べばいいよ」としかw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:55:52.54 ID:BFldpdBk.net
>>168
2週前のスギ@練馬は棚パンパンに並んでたよ
手に取る客もいないしレジ並んでた7人のかごにも入ってなかった
税込800円近くで高スギ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:57:35.68 ID:TTSJ96W5.net
結局今ベンザルコニウムにエタノール混ぜた
約0.065%の9.5%wエタノール(1mlオスバン10%+25ml68%vエタノール+水道水130ml)にしてるわ
これなら腐らないだろうし、コロナにも対応できて、手指や物の表面の清掃にも使えるし、揮発もゆっくりで良いんじゃないかな、実験段階だけど
一応関東だから0.05%だと水道水のミネラルの分効果弱まりそうだから0.65%にした。あとエタノールは8%でいいっぽいけど一応ちょっと多めに入れた

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:59:08.93 ID:Hfvhqbkh.net
>>233
300mlで800円だと手ピカピンクと同じくらい?でもなんか高く感じるのかな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:59:41.27 ID:xl3CA2nV.net
>>230
北里柴三郎くらいは知ってるだろ?
次のお札ぞ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:01:46.62 ID:UeRZZDze.net
今日ゲンキーでハンドラボスプレー初めて見た
他の薬局では全く見たことなかったのに
しかもラス1!もちろんGET

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:06:28.19 ID:Dlfvsfd6.net
>>220
ベンザルコニウムに脳までやられたか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:06:30.23 ID:TTSJ96W5.net
約0.065%ベンザルコニウムに9.5%wエタノール混ぜたけど、これ揮発が遅いから明らかに少量で済むから便利だ
もちろん勝手に混ぜてるだけだから自己責任の域だけど、かなりよさそうだ
やっぱりエタノールの最大のデメリットは揮発が早すぎることなんだと実感した

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:06:49.28 ID:JF2ieMj1.net
>>233
ある所にはそうやって棚いっぱいに並んでるのに城北端っこのうちの辺りではずっと影も形もないんだよなあ
手ピカも一箇所入ってると思しき棚がある店は朝イチに無くなってしまうようなので勤め人には厳しい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:11:38 ID:wUYvECUO.net
ピュレルのようなボトルがあると思って良く見たらピュレピュレとか書いてあった
似てるからセーフで買っとくか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:13:46.54 ID:TQAG5a9c.net
>>236
高校行けば大学受験する人周りにいるだろうし
聞いたことないのはさすがに釣りだよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:14:44 ID:HwARG0JV.net
次亜塩素酸水が収まったと思ったらベンザルコニウム塩化物荒らしが始まってる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:15:05 ID:jMrsdi76.net
カウのフマキラー旧タイプの画像だったから
もしかして旧タイプが送られてくるのか?と思ったけど
新タイプの物が届いたので一安心。

てか、全然完売になんないけど、どんだけ仕入れたんだ?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:22:27 ID:57OFc8Kf.net
>>243
ここに張り付いてる同じ奴でしょw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:28:50 ID:lRYWYKi9.net
ハンドスキッシュは、ここ数日、大も小もビック.comに出てるね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:29:18 ID:F2TYAGW/.net
手ピカとかびっしり並んでても
次の日は一つも無いなんてザラだよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:33:55 ID:BxlrwUHU.net
>>244
数日前に情報提供された方かな
明日届く予定 新タイプ楽しみにしてる
ありがとう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:36:32 ID:BqhrxNXm.net
>>228
サラヤンは効能は確かだから他の2つと同等にするのは流石にかわいそうだな
厚労省と中華にカモられたお人好しなだけで

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:40:57 ID:cKALOiOA.net
買えないのは辛いけど一人が買いしめるとかじゃなければ効果がある物が流通して売り切れるのはいい事だと思う
効果ない物を使われても感染広がるし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:45:04 ID:PDPD44sD.net
在庫数えるのとか怖くて出来ないな
明らかに買いすぎてしまったので
そして毎日使ってるけど減らない村汁と共に生きている

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:45:08 ID:k6LP2mRa.net
>>249
他の2つもそれぞれ最近香料変更とかアルコール度数アップとかリニューアルしてるらしいが 旧バージョン回収せず放ったらかしにしてるのがもうね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:47:37.21 ID:iRHcuBAf.net
焼酎にイソプロパノール数滴で蒸留がサイツヨ
売り切れや在庫の心配が完膚なきまでに皆無

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:47:37.60 ID:mXlMk2mI.net
そういやこの前マツキヨに広瀬ジェルの詰め替えパウチが売ってた
儲かってんだな〜

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:56:03 ID:TTSJ96W5.net
>>253
というかそれなら蒸留せずにIPA100を乙種焼酎25度に1:1で混ぜればそのまま十分消毒できるんじゃね?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:02:51.85 ID:TTSJ96W5.net
エタノールなら65度くらいが揮発も比較的ゆっくりで使いやすい
アルコール添加ベンザルコニウムは食器食品にかけられないというのがデメリットだけど揮発がさらに遅いから使いやすい
トイレだけ次亜塩素酸で、手指と食器食品回りと携帯用は65%vのエタノール、そのほかはアルコール8%以上添加のベンザルコニウム0.05〜0.1%が便利
結局ものは使いよう。エタノールを物体に振りかけるもの良いが、揮発性と引火性とが高いからやっぱりなんでもエタノールっていうのは問題だな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:05:16.56 ID:8tp3GYiD.net
>>253,255
なんで焼酎を使うのかな?
無水IPAに精製水を混ぜて70%濃度(v/v)にして、ハッカ油を垂らして使ってみたけど
臭いがきつくて無理だった。焼酎を使うと臭いがマシになるのかな。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:06:04.24 ID:BFldpdBk.net
>>240
寄ったのは仕事帰りの17:30頃
液体もスプレーもあったしビオレ詰替も各30以上あったけど高いからスルーした

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:08:11.64 ID:iWWhFkpj.net
サラヤン匂いはギリ耐えれるか耐えられないかみたいな微妙なラインなんだけど
乾くのがかなり遅いのが気になる
普段村汁使ってるけど4パーでこんなにも違うの?ってそれにビックリしてる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:08:16.37 ID:idK6UYsW.net
>>256
8パーとかこのスレになってから初めて出てきたようなネタをさも昔からやってるかのように知ったかぶって

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:10:13.96 ID:idK6UYsW.net
>>257
焼酎使うと韓エタの臭いになるぞ
ああいうのが好きなら止めない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:10:56.42 ID:TTSJ96W5.net
>>257
焼酎を使って蒸留するよりはマシってだけで、普通に今は65度のエタノールが手に入るからそれが良いよ
あるいはエタノールがどうしても大量に手に入らないならベンザルコニウムにを8〜10%アルコール添加っていうのも自己責任の範疇だけどありうる
IPAは脱脂性が高いから物体の消毒にはIPA、手不備にはエタノールと使い分けてもいいかもしれない
そのばあい、IPAの引火性には注意したほうが良いかもしれない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:12:58 ID:b8ebGzaE.net
バッグの消毒って何でやってる?
フマキラーでもいいかな?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:16:00 ID:TTSJ96W5.net
>>260
かなり前にベンザルコニウムの話題になったころから知ってるよ
でも、前は正直微生物汚染を物の週1で新しく薄めて、物体表面拭く分には大して気にしなくていいかと思ってたけど
http://www.jiho.co.jp/Portals/0/ec/product/ebooks/book/45611/45611.pdf
のpdfで0.4%程度の高めの濃度でも雑菌が繁殖した事例を見て気温も上がったことだしアルコール添加するようにした

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:17:11 ID:mXlMk2mI.net
>>263
革、合皮、金属金具はダメじゃね?
布、ポリエステルならいけるかと

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:18:34 ID:y/fxm0Uu.net
またやってんのか
ベンザブロックするぞ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:18:41 ID:XGQI9FnZ.net
>>236
北里柴三郎は、慶応医学部の創設者。
別組織の北里研究所が母体で北里大学。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:19:02 ID:e798WLXv.net
手指用ジェルと食添エタノールをどっちもエタ高濃度のもの揃えればいい
IPAだのベンザルコニウムだの机上の空論としては楽しいが実際には使う必要ない
手指ジェルも食添エタも今なら注意深く生活していれば買えるレベルになってきている
3月頃とは違うんだよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:20:10 ID:TTSJ96W5.net
>>266
ベンザルコニウムが北里でも国立感染研でも有効性が確認できたのを知らんの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:20:25 ID:XGQI9FnZ.net
>>251
備蓄は、ジェルじゃなくて汎用性のある液体の方がいいよ。
一斗缶は場所とらないし。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:22:07.70 ID:mXlMk2mI.net
備蓄に一斗缶もいいけどリュックに小さいのも入れときたいよな
500mlのスプレーとかいいかも

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:23:04 ID:y/fxm0Uu.net
>>269
せめて風邪薬の話なんかしてないとか返してくれよ
つまらんなぁ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:23:17 ID:TTSJ96W5.net
>>268
実際、エタノールはラッカーや塗装と相性悪かったりするから代替物も用意しといたほうが良いだろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:23:23 ID:b7JmYIz8.net
つーか世の中には買い物に行く時間すらろくに無いヤツもいるんだわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:23:55 ID:TTSJ96W5.net
>>272
ベンザブロックって渾身のギャグだったんか
すまんな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:24:04 ID:e798WLXv.net
避難袋には新品の業務78入れてある

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:24:51 ID:36uXQdSF.net
>>271
500は多いんじゃ?
せいぜい花王の200くらいのスプレーボトル。
健栄の100くらいので1日足りればそっちの方が。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:25:35 ID:e798WLXv.net
>>273
お前NGな
発達障害か何か知らんが相手するだけ無駄だ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:26:33 ID:8tp3GYiD.net
>>261
どんなものか知らないけど、たぶん無理。

>>262
今はモノの消毒は除菌110番、手の消毒はパストリーゼ77で、IPAは使っていない。
いざという時に、ベンザルコニウム8〜10%+アルコールも覚えておくわ。サンクス!
書き忘れていたけど、IPA消毒液にグリセリンも混ぜておいたので手荒れもなく、臭い
さえ我慢すれば、エタノールの代用にはなると思った。
まあ、臭いし、脱脂力、ビニール類への悪影響もあるので、IPAは非常用かな。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:27:58 ID:RvYy/7VM.net
アル中の集いだから枝葉末節まで話題が行ってしまうのは分かるがお互い自制しないとな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:28:16 ID:TTSJ96W5.net
>>278
なんでもエタノールで消毒してたら革製品や人工皮革、一部のフローリングや塗装が酷いことになる可能性あるぞ、実際
エタノール以外の第2選択肢を研究しとくに越したことないだろ
もし冬に大流行が来れば相当量消費することになるんだから選択肢を1個にする理由がない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:30:13 ID:RrYfVrn1.net
発達障害じゃなくて偏執狂って言うんだよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:30:45 ID:7Oy3Il4F.net
>ベンザルコニウム8〜10%+アルコール

お、おう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:32:06 ID:TTSJ96W5.net
>>279
誤字脱字のせいで勘違いさせたら申し訳ないが、
ベンザルコニウムは0.1%か、0.05%
塩化ベンザルコニウム8%とか10%はシャレにならない
市販品は0.05%か0.1%ベンザルコニウムにエタノールを8%とか10%添加してるものが多いけど、自分で混ぜるのは自己責任
8%ベンザルコニウムはシャレにならない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:34:52 ID:V5hG9DpE.net
鞄と靴は今の季節は皆さんどう消毒してる?
自分は洗える古い布鞄とどうでもいいサコッシュにかえてエタノール吹きかけてる
お気に入りの鞄は使ってない
靴はクロックスで足底にエタノール吹きかけてる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:37:34 ID:TTSJ96W5.net
>>262
自己レスだけど、誤字脱字のせいで勘違いしたら悪いから訂正ね
エタノールを8%〜10%添加って話で、ベンザルコニウムは説明書通り0.05%とか0.1%とかね
むろん正しい濃度でもこれを混ぜるのは自己責任の域だが
自己責任が嫌なら、最初からエタノールが添加されて希釈も必要のない製品があったはずだからそういうのを薬局で薬剤師か何かに聞いて購入するのがいいかもね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:38:09 ID:XGQI9FnZ.net
一斗缶買ったんで、低濃度のキッチン用アルコールは便所掃除用に格下げした。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:38:26 ID:5EjdIpSs.net
尼予約サラヤン昨日発送でさっき届いたが全部該当ロットだった
発覚後も弾いてるわけじゃないのな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:38:50 ID:mD3MLQHa.net
医療機関で使用する手指消毒薬の中でも最高級のウェルパスもベンザルコニウム含有してるぞ
アルコール濃度も充分だが
ただどこの医療機関も経費削減で高価なウェルパスを使いたくても使えないから仕方なく安価なケンエー製薬を使用している
ちょっとググればベンザルコニウムは医療のいろんな消毒の分野で信頼されて使用されていることがわかるはず

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:40:24 ID:V5hG9DpE.net
リロって無かった
鞄の消毒の話は既に出てたのね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:40:51 ID:8tp3GYiD.net
>>286
ご丁寧に、ありがとうございます。
こういった、お手製の除菌液は自己責任の範囲と認識していますので、大丈夫ですよ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:40:58 ID:XGQI9FnZ.net
>>288
消毒力に影響ないんなら、このご時世だし売るでしょう。
芋焼酎が臭いのと同じレベルじゃないの。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:43:26 ID:o1+wnbEj.net
>>285
使ったら、手に届かないところで、3日以上放置

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:44:43 ID:V5hG9DpE.net
>>263
フマキラーかプルーフ65吹きかけてる
自分はコロナ後はお気に入りの鞄は全部しまっていて、洗える布鞄とどうでもいいサコッシュ使っているから出来ることかもしれん

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:45:48 ID:V5hG9DpE.net
>>293
三日以上放置ってことは鞄4つ位使い回してる?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:46:59 ID:36uXQdSF.net
>>285
運動靴はイータックスプレー(中だけ)。
かばんは布カバンなどで皮は使ってないけど、
同じようにイータックを使う予定。

かばんの肩掛けの部分はスプレーだと無駄が多いので
イータックのシートを使うか富士フィルムのHydro Ag+のクロスかな。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:47:18 ID:o1+wnbEj.net
>>295
毎日は出かけないもの。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:48:02 ID:VEx6A7/B.net
>>285
靴底汚れてるからマイペットで泡パックして拭き取ってるな
マイペットでも効果あるしついでに綺麗になるしw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:48:35 ID:wUYvECUO.net
ビオレuがアル添になってるのは、脱法のためじゃなくて、
ベンザルだけじゃ揮発しにくいからじゃないのか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:50:31.99 ID:nG/zroYx.net
アルコール消毒した手が乾く前に車の革ハンドル握っちゃダメなんかー
むしろハンドルも消毒する勢いで付けて伸ばしてだけどマズったわー

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:52:08.70 ID:V5hG9DpE.net
>>296
イータックスプレーってあの結構高いやつ?
肩掛け部分は自分は今はアルコールウエッティで拭いてる
やはり布鞄に変えると楽だよね
>>298
そうか、靴も泡マイペットで間に合うよね
完全に忘れてたwありがと

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:54:38 ID:zhoYyDdT.net
ベンザルコニウムは物の消毒にこそ使いたい
オスバンSの0.1%水溶液を革靴とナイロン鞄に使いまくってるけど今のところ問題なし
1回に約500ml作って2日で使い切るペースだよ
それでもオスバン1本で4ヶ月もつんだよ
コスパだよね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:56:54 ID:36uXQdSF.net
>>301
>イータックスプレーってあの結構高いやつ?
はい。
あと、手に入ってかばんに合えばフマキラーのノンアルコール除菌 プレミアム。
リセッシュプロテクトガードもコロナに有効みたい。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:59:43.84 ID:g+3ZVtbA.net
>>287
トイレ周りはアルコールダメだと見たな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:00:50.99 ID:TTSJ96W5.net
>>299
ベンザルコニウムとアルコールの相乗効果はいろいろあるからそれねらってるのかもね、知らんけど
https://www.carenet.com/news/11189 ───“ベンザルコニウム塩化物”+“低濃度アルコール”の手指用消毒液、抗インフルエンザウイルス効果を確認
とか
https://www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/faq/d02.php ───ノロウイルスにアルコールは有効か?
>環境用としては,消毒用エタノールに第4級アンモニウム塩化合物を添加した製剤(ザルクリーン?)を用いてください。
みたいに、低濃度のアルコールでインフル消毒とか、ザルクリーンみたいにもうちょっと濃度上げると分量によってはノロまで殺せるらしいし
まあ真意は分からんが

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:01:09.80 ID:V5hG9DpE.net
>>303
ありがとう
アルコール消毒は敢えてしない感じなのかな?
リセッシュプロテクトガードとかフマキラーのノンアルコールとかちゃんとチェックし直してみる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:01:58.22 ID:k1eQqF8q.net
>>288
ロット全部がダメなんじゃなくて、ジェルが黄色味がかってるのが臭いがキツイんだって
だから目視で検品したけど、届いた人から透明でも臭うと連絡があったようだよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:02:47.56 ID:7Y3NXLBk.net
>>299
アルコール類は油脂を溶かす性質あるから
洗浄剤としての役割も担ってると思われる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:06:13.34 ID:TTSJ96W5.net
もう元の記事がきえてるからwebarchiveだけど
https://web.archive.org/web/20130507115538/http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2009/2009103.htm
[ベンザルコニウム塩化物0.05%に低濃度アルコール(30vol%)を組み合わせた製剤] で、 [高濃度アルコール(80vol%)と同等のインフルエンザウイルス殺菌効果があることを確認しました]ってことらしい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:06:43.59 ID:VZ0ls1pH.net
マツキヨPBの消毒用エタノールってケンエーのOEMなのかな?
詰め替え用500mlが売ってたけど1000円位するので止めといた
業務78を買っちゃうとどれも高く感じてしまう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:09:11.39 ID:cKALOiOA.net
届いた1Lサラヤンジェル透明で臭い気にならなかったし手に臭いも残らないからよかった
村ジェルと少し違うアルコール臭で村ジェルより少し粘りがある感じ、乾き方は気になるほど遅くない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:17:30.12 ID:4rDGM4mL.net
もう病気だ。ついつい買ってしまう


https://i.imgur.com/TE33PKt.jpg

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:19:28.17 ID:k6LP2mRa.net
>>312
ビオレu多すぎじゃね?w

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:20:13.61 ID:XGQI9FnZ.net
>>309
キレイキレイの低アルコール処方は、ここから来てそうだね。
インフルに効果ありなら、同じエンベロープウィルスのコロナにもということかね。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:21:30.91 ID:jzoaXEtb.net
>>312
左から2番目と3番目必要か?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:25:09 ID:lSUf9uxn.net
>>312
2軍ばかりじゃんえ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:28:21 ID:UeRZZDze.net
>>312
手ピカ少なすぎる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:28:21 ID:PpqjOy4T.net
>>312
手ピカシリーズとハンドラボシリーズが揃うまで一緒に頑張りましょう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:28:43 ID:YzciIXri.net
>>312
本当に三軍ばかりで
買わなくていいものばかりじゃね?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:30:19 ID:y/fxm0Uu.net
>>312
なぜここにいて手ピカやハンドラボとか健栄のアルコール液系がないんだ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:31:56 ID:4rDGM4mL.net
>>317
手ピカ300、ピュレル買えて卒業だね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:32:08 ID:PUeVURxx.net
微妙なもんばっかでワロタ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:32:45 ID:4rDGM4mL.net
>>320
右奥に県営ある

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:32:55 ID:iRHcuBAf.net
イソプロパノールは法律回避の為だ

一滴落とせば飲めないアルコール

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:33:01 ID:Uwm0XGlj.net
大量に消毒液集めてる皆さんお店や会社用ですか?
個人じゃ使いきれないのでは?
手ピカも消費期限せいぜい3年だし。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:34:53 ID:PpqjOy4T.net
>>325
アル中です

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:36:19 ID:2oVkkxwK.net
>>312
使用期限3年らしいからストックは1ヶ月の使用量×36までとか決めておけば?
それか買う銘柄決めておくとか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:39:12.07 ID:NhNJL+E8.net
サラヤのスプレー300ml3個しかないけど
それは無くなる2年後くらいにまた買うのが
無駄のない勝ち組のお金のかけ方

ケンエーのスプレー式500mlもひとつ緊急時にあるし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:39:37.56 ID:4rDGM4mL.net
>>315
楽でジェルが枯渇した時代の遺物です。尾藤だから飛び付いてしまった。4月に買って6月発送。今更って感じです。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:43:23.61 ID:D4aRuylM.net
>>325
個人だけど3月から一斗缶もう1/3使ったよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:43:26.26 ID:Uwm0XGlj.net
スマホの消毒はそうしてますか?
触る前に消毒液使うようにしてるけどできない時もあり。
家に帰って表面をアルコールタオルで拭いてもいいのかな?
電子機器だから気になる。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:44:25.37 ID:NhNJL+E8.net
>>331
99.9のシルコットウェッティで拭いてる
840枚ほどあるから

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:46:16.51 ID:Uwm0XGlj.net
>>332
ありがとう
ウェットティッシュでいいんだーよかった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:46:40.63 ID:Uwm0XGlj.net
>>330
すごい!!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:48:36.13 ID:DH3zbdTz.net
エタッシュは1000mLの液体も売ってるんだな
クリエイトで1500円くらいで比較的安い気がした@神奈川

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:50:04.56 ID:O4VOkKAv.net
「お前NGな」って去年結婚詐欺で捕まった男も同じ口癖だったな
詐欺だとバレたとたんにSNSで「お前NG」と捨て台詞書いて逃げた

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:52:09.68 ID:qJNh7bPY.net
オスバンも最近店舗でなかなか見ないよな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:52:29.83 ID:SFlMfCwP.net
らくハピって濃度低いんだっけ?
尼に来てるけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:53:42.44 ID:FbqBgD8v.net
カウネットが繋がらない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:53:56.83 ID:ngyHGT3J.net
エタッシュ1000mlなら姫流に税込1152円である
他にも買わないと送料かかるけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:00:31 ID:Gz5sfoES.net
ウエルシアにビードクターというアルコールジェルが沢山あって、裏をみたら
いつものコスモビューティーCBだった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:01:12 ID:bQshmfO1.net
プレヴェーユってもう見向きもされないのか
楽の5L6600円送料無料
ベトナム産

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:02:48 ID:FbqBgD8v.net
>>341
村ジェルですね
私もウェルシアとハックで大量遭遇しました

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:07:15 ID:TYwwuHK4.net
>>94
それノンアル水分でアルコール希釈してわざわざ濃度下げてるけどw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:12:34.05 ID:3XwGma2z.net
>>331
ケースと保護シートつけてアルコール消毒。でもたぶんケースもシートも割れたり欠けたりしそう。
紫外線殺菌機の導入も検討中。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:15:40.09 ID:lNkPXkbw.net
チバラギだから両方のウエルシアがチェックできるけど
今のとこ、駄目な子認定だな
一見オサレなボトルのコリアンジェルしか見たことない

まだ運によるけど、マツキヨ、ヤックスの方が健栄・サラヤの横綱クラスに
会える可能性が高い。その地域で生き残ってる古い店がわりといい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:17:59.55 ID:WJ8F/40+.net
>>331
ケースとフィルムの上からHydro Ag+のクロスで拭いてる。
usbやイヤホンの差し込み口は余り濡らさないように注意してる。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:25:54 ID:/7tMd11e.net
>>312
2軍コレクターとか珍しいな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:27:24 ID:WJ8F/40+.net
>>347
アルコール60%の方ね。
https://sp-jp.fujifilm.com/hydroag/
https://www.fujifilm.com/jp/ja/healthcare/antibacterial/antibacterial/hydro-ag-plus-cross/specifications

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:28:58 ID:AvsyMvoi.net
チバ北西部
空港の隣町のエービンで手ピカ黄60ml発見
個数制限なかったから2個ゲット
いつもは小堺の消エタが多いとこで手ピカなんざ見かけたことなかったから二度見した

でも使用感と匂いは村ジェルのほうが好き

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:29:17 ID:k6LP2mRa.net
ノンウィルのジェルって高いね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:29:48 ID:oQ3t+/w5.net
ビオレu手指携帯とビオレガードが手に入ったけど、ビオレガードの方が乾きにくいような気がする
ビオレガードは拭き掃除用に揮発を押さえているんだろうか?
それとも単なる気のせいなのか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:34:44 ID:WJ8F/40+.net
>>349
>https://www.fujifilm.com/jp/ja/healthcare/antibacterial/antibacterial/hydro-ag-plus-cross/specifications
https://sp-jp.fujifilm.com/hydroag/lineup_cloth.html

ページを間違えました。上のクマとアザラシの絵が見える
40枚入りのやつを使ってます。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:38:30 ID:TTri/gLG.net
>>312
ゴミしかないw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:44:47 ID:SiUGQTFY.net
一軍オールスター見たいから誰か宜しく

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:46:40 ID:wXWr6XHc.net
>>355
1軍ではないが暇つぶしに
https://i.imgur.com/tUPUJyT.jpg

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:50:11 ID:k6LP2mRa.net
>>356
ほう、、手ピカ黄300が無いあたりになかなかポリシー感じる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:51:39 ID:7Oy3Il4F.net
これだけ移動者増えたら在庫どんどん刈られていきそう

359 :331:2020/06/21(日) 16:52:25 ID:Uwm0XGlj.net
>>345
>>347

教えてくれてありがとう!

スマホはケース入り保護カバー付で
できるだけ本体を濡らさないよう気を付けてるけど
iPhone8なのでホームボタンが。
一番触るところなのでウェットで拭いてるけど大丈夫気になる(>人<;)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:52:55 ID:TTri/gLG.net
>>356
容疑者宅から出てきた品みたいだな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:56:01 ID:TYwwuHK4.net
>>345
iPhoneはメーカーがIPAで拭けって言ってる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:57:36 ID:PpqjOy4T.net
>>357
たしかに素晴らしい
余計な物は買わないというポリシーを感じます

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:00:36 ID:b/DAOzQq.net
>>356
シンプルでいいな
自分もそれくらいスッキリさせたい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:00:42 ID:jP0JdP9n.net
ひっさびさに買物出てフマキラー本体ゲット出来た@栗
カウも準備してたんだけど店舗で購入出来そうな気がしてとりあえず1限1本で
カビキラーは相変わらず売り切れ
店頭アルスプがハンドラボで初めて生で見て使えて嬉しかったが売場は相変わらずのやつとエタッシユジェルと消毒エタがあった
手ピカも売り切れだが残像見れただけ好転の兆し

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:01:08 ID:Su5YDmuN.net
>>357
買えないだけかと

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:01:11 ID:TYwwuHK4.net
iphone 消毒公式回答
https://support.apple.com/ja-jp/HT207123

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:02:16 ID:0eyfr64g.net
大体のメーカーはアルコール入りウェットティッシュで拭いても問題ないと発表してたよね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:03:28 ID:KA1t5IRc.net
>>357
本当は手はサラヤで揃えたかったがなくてなぁ
手ピカ黄色はただ単に好みではなかっただけ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:04:20 ID:KA1t5IRc.net
ID変わったみたいだが>>326

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:05:13.27 ID:sLnzmjAB.net
>>356
羨ましい
モノ消毒用のアルコールは十分なんだが手指用が心許ない
テレワ終わるから手ピカとか欲しいものだ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:08:02.60 ID:nqx8s7Ge.net
>>338
カビキラーより濃度高いんじゃね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:13:37.22 ID:4rDGM4mL.net
>>348
仕事の合間ではこれが限界。まあネットに疎い親戚、同僚、友人に二軍、三軍とはいえマスクやジェルを渡せて良かった。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:13:47.25 ID:10wR+kFv.net
アルコール78を2本買えた
まだたくさん在庫あったからまとめ買いしたかったわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:14:02.61 ID:Uwm0XGlj.net
>>366
thanks

70%IPA配合ワイプとかクロロックス見たことないなあー
手が荒れそう。。。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:15:02 ID:pnO1fyMh.net
>>373
もう一回買いに行け

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:18:14 ID:b8ebGzaE.net
>>373
何時頃に行った?
やっぱ朝一番に行かんとかあかんだろうか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:22:58.37 ID:s1jxpgvp.net
>>352

自分も携帯用に欲しくて店舗で見つけて気になってました
ビオレママとガード、ガードのほうが110円も高いけどどっちが買いなんでしょうかね??

https://i.imgur.com/07i6CjB.jpg

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:24:25 ID:KA1t5IRc.net
>>370
サラヤン捨てたからサラヤで全部揃えたかったが、備蓄のために毎日出かけるのもアホらしく手ピカも追加
手ピカも出回りつつあるから買えたらいいね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:24:48 ID:PTy2Pc5f.net
>>376
今ですよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:27:23 ID:cY9l9TGF.net
カインズ川島にたくさんあったよー
https://i.imgur.com/YAAezLu.jpg

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:28:02 ID:X+Ud9M8h.net
>>377
これ、うちの近所も同じような状況だけど、ビオレガード誰も買わないのな
いつも不思議だわ。手ピカとかはすぐ無くなるのに

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:31:39 ID:TYwwuHK4.net
>>374
USA版の翻訳だから
USAは除菌ワイプはほぼ70%IPA
日本だと75%アルコールウェット名称で中華製の水色パケが
ネットで売ってる
手は荒れるw 手袋必須
ショードッグやアルウェッティがエタ版
https://i.imgur.com/n10AWIR.jpg

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:31:44 ID:pnO1fyMh.net
>>380
高杉

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:32:01 ID:O+rOry4x.net
>>377
今も淀で売ってるね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:35:14 ID:bp0U72KJ.net
>>312
ゴミ屋敷という意味では確かに病気だな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:37:53 ID:Uwm0XGlj.net
>>372
優しいー

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:38:32 ID:7Oy3Il4F.net
>>309
30%でもベンザル入れりゃ手ピカと同等
結局オスバンやザルコニン買い占めた奴が勝ち組ってことか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:38:51 ID:fqy3YAo6.net
放置してた尼のサラヤンが届いた
いらねーのに、どうすんだコレ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:39:44 ID:aNW421/P.net
>>312
手ピカピンクの嫌がってる感w

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:41:08 ID:KA1t5IRc.net
>>388
捨てるしかないw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:41:35 ID:ylTeXUdr.net
>>388
いらないなら捨てるのも手間だし臭いってクレームいれたら返金してもらえるんじゃね?知らんけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:41:46 ID:s1jxpgvp.net
フマキラーは本体も詰め替えも売ってんのにカビキラー本体がマジで売ってない
ここの人が言ってた容器だけ頑丈なカビキラーのにしてスプレーヘッドはフマキラーってのがやりたいのにw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:42:14 ID:Ia7Wi2cG.net
もう買わないって決めたのに黄手ピカ大が入荷されてるなんてずるいよ
買わずにはいられないよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:42:37 ID:ylTeXUdr.net
>>389
w

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:43:46 ID:cDm9y6m6.net
>>331
スマホケースはTPU素材の透明の柔らかいヤツを二枚持っていて出かけて家に帰ったら常に交換
汚れたケースは直ぐ洗って干しておく(直ぐ乾く)
スマホ画面はガラスを貼っているので消毒液を直接スプレーしてティッシュで拭く
元々水洗いOKのスマホなのであまり神経使ってない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:46:19 ID:zIpFLZGS.net
>>392
カビキラーのほうが頑丈なの?
フマキラーは手で押してもびくともせんけど
カビキラーはペコペコするけど

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:50:02 ID:xZxiXuot.net
>>312
なんでも買っちゃう感じから金持ちだな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:51:20 ID:VZ0ls1pH.net
自分もやり過ぎた....
その他に
パストリーゼ一斗缶×2
パストリーゼ500×4
プルーフ2L×2
プレヴェーユ500×3
村汁300×3
ケンエーエタノールIP500×4
ドーバースピリッツ700×14
菊水、メイリ系多数
ハンドラボ多数
ビオレ少々
スピリタス×8?
シルコット黒桃紫青多数
キッチン用アルコールカビキラーらくハピフマキラートップバリュ多数
大まかにこんなもんだな
https://i.imgur.com/nslAX9w.jpg

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:52:16 ID:+f1I4vY2.net
手ピカ300のピンクはあっても黄色はないって事が殆どだな辛い。60mlはまだしも
黄色300はそもそも入荷しない所が多い
手ピカ黄色300手に入れたら泣くかもしれない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:58:00 ID:PpqjOy4T.net
>>369
すみません
家の位置で変わってしまったみたい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:00:00 ID:BqhrxNXm.net
メンヘラの病気自慢みたくなってるな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:00:15 ID:gHzhzUSz.net
手ピカ300多量に持ってる人いないの?画像見て消毒感じたい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:01:34 ID:bp0U72KJ.net
>>398
うわぁ
これからどうするつもりなの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:02:32 ID:KA1t5IRc.net
>>400
アンカーミスってたw
すみません
>>356が自分って言いたかっただけです

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:03:23 ID:JVNe+cxT.net
>>331
割と普通にスプレーをぶっかけて10秒後ぐらい後にタオルとかで拭いてる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:04:14 ID:kt8ccpNf.net
>>402
手ピカ多量って何本位で多量って言っていいですか?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:05:05 ID:TweGXE1o.net
>>399
ジェルが欲しかったのに、
同時に手ピカピンク60mlと、騒動後初黄色300mlに出会えた時には
限定1個だったので黄色を買った!
やはり300が欲しいけど、その後60も見かけなくなった…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:06:37 ID:xaW2JNCz.net
こっちは300mlなんて全く見かけないわ
いつも60のピンクだけ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:06:42 ID:PpqjOy4T.net
>>404
いえいえとんでもないです
指摘して貰って気付けましたw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:06:51 ID:KA1t5IRc.net
>>399
カインズに20本くらいあったよ@東海
あちこちで報告あるから一斉入荷だったのかね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:08:04 ID:VZ0ls1pH.net
>>403
寒くなるまでそこそこ使って行って
その時点でのコロナの流行り具合を見つつ余りそうなら人にあげたりかな?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:10:32 ID:U6Ij53rf.net
エタッシュのジェル、中華と並べられて普通に売れ残ってるな。デザインも中華っぽいのが災いしてそう。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:11:49 ID:gHzhzUSz.net
>>406
u沢山ありそう
こっそり教えてけろ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:11:58 ID:kzA5VX3z.net
>>377
愛用のグリーン泡ソープや
でもコロナには効かないのかもな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:13:44 ID:4rDGM4mL.net
>>397
マスクまで入れたら5万以上も掛かってるが2月〜の旅行や娯楽全て自粛したから逆に安上がりかもね(^^;

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:14:21 ID:pnO1fyMh.net
>>412
エタッシュって中国で作ってるんじゃないの?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:21:18 ID:ctDnkbP9.net
サラヤン該当ロットのやつ届いた
臭くはないがかなりベタベタするがこんなもんか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:23:13 ID:fV1WZHcy.net
>>356
評価

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:27:03.60 ID:sLnzmjAB.net
>>410
マジか
行ってみれば良かった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:27:18.60 ID:iwI1ajrx.net
>>356
あと
ケンエーエタ、業務78、ピュレルを足したい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:29:27.44 ID:kt8ccpNf.net
>>413
あっ多分期待されてるほどじゃない
300は黃とピンク各6本ずつついでにコスモスPBが4本
なんか期待させてごめん

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:31:23 ID:ovLHW52O.net
>>401
なにそのしっくり来る例え

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:32:09 ID:7Oy3Il4F.net
業務78ってどこの工場で造ってるのかな?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:35:00 ID:ylTeXUdr.net
>>416
日本企業提携中華工場製だね
サラヤンみたいなもん

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:37:08 ID:gHzhzUSz.net
>>421
1本もない自分からしたら羨ましいわマジ、ありがとう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:40:22 ID:kt8ccpNf.net
>>425
近所なら分けられるのになあ
425が早く入手できますように

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:40:32 ID:k6LP2mRa.net
>>412
でも口コミでジワジワ評判あがってるのか近くのDSでは数日で売り切れてる。制限無いせいもあるかも

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:43:51 ID:+f1I4vY2.net
>>407
自分は初回300チャンスに手ピカピンクと黄色が選べたのにピンク買ってしまったorz

>>410
こちら人の数が桁違いの東京23区です…とは言え郊外のホームセンターの方がダイナミックに入荷するのかもしれませんね
あとアルコール求めてさまよう人の割合も少なく手ピカが生き残る確率も高いかも

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:50:48 ID:fkUpjC1j.net
>>426
コス婆?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:58:56.05 ID:bp0U72KJ.net
>>411
我が家だと毎日家の中の消毒こまめにやって2L/月消費するくらいだった
ぜったいめちゃくちゃ余るでしょ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:05:46.64 ID:Ch7fti8t.net
エタノールで家の中こまめに消毒って、家具痛んでそうだ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:11:45.09 ID:BFldpdBk.net
>>335
カインズで頭付1180(税込)クリエイトは頭無が値札で1280円(税込かはわからん

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:13:12.27 ID:7Buxhz9z.net
小さいのたくさん買うより
場所取らず長期保管にも便利な一斗缶買う方がいい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:13:52.25 ID:TzwDHLFP.net
あの、ちょっといいですか?
昨日パストリーゼの一斗缶が買えましたけど
これって夢じゃないんです?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:13:59.99 ID:fcMhy7vj.net
手ピカ60ml用のキティちゃんの携帯ケース
ピュレル60ml余裕で入った
手ピカもピュレルも手に入ったし嬉しい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:15:24.35 ID:qJNh7bPY.net
今日はユービコールタイム来なかったね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:18:19.24 ID:+C41PKmC.net
行動範囲にアオキが何店かあるけどある店舗は定期的に手ピカピンクと黄の300を入れ替わりで数十個単位で入荷してくれてる
この間はピンク携帯60もあったから思わず買ってしまった

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:23:25.56 ID:uZiektyQ.net
アオキは他のDSより値付けが異常に高い

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:23:27.21 ID:ngyHGT3J.net
淀ピュレルもっと買っておけばよかった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:25:28.16 ID:VZ0ls1pH.net
>>430
まぁもう買うのはストップするよ
半端な量買ってもまた買い足したくなるからある意味正解だったと思いたい....

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:27:37.08 ID:U9tJ8M96.net
中華サラヤンて市場に出回る可能性あるのかな、DSとかネットとか。
うっかり買わないように気をつけないと。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:33:36 ID:ylTeXUdr.net
>>441
明日のサラヤの問い合わせ回答次第では出てくるかもね「返金します。商品は処分してください」とか
買値で販売なら転売にならないし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:37:56 ID:NpaE+VXx.net
ハンドラボのスプレーに会った
余ってる感じだったなぁ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:38:17 ID:421PoG9N.net
>>434
パストリーゼなんか買っちゃって夢だと思いたい気持ちはよくわかる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:40:56.85 ID:D4aRuylM.net
パストリーゼの一斗缶はほんとにいいものだ。ガンガン売ってくれるから助かったし

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:45:47.83 ID:VEx6A7/B.net
>>304

https://i.imgur.com/CSZikZV.jpg

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:49:04.90 ID:VEx6A7/B.net
>>342
3000円にならんかなw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:54:52.96 ID:VEx6A7/B.net
>>441
携帯用よく見る大坂やけどメイドインチャイナだからなのか全然売れてなかった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:55:03.75 ID:yh7AmPM1.net
トップバリューのキッチンアルコールの詰替えが大量にあった。
必要ないけど120円だったんで買ってしまった。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:57:01.21 ID:7Buxhz9z.net
うちも便座60%アルコールだったけど明日オスバン買ってくるか

ヤフー
ハイアールS一斗缶7000円で残ってるな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:57:13.26 ID:D4aRuylM.net
>>449
自分も買ったけど58%くらいはあるみたいだよ、安いのに結構濃いよね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:57:28.18 ID:D4aRuylM.net
>>450
送料が高すぎる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:58:20.92 ID:OgjRKRXK.net
未使用の食添次亜塩素酸ナトリウム5リットルあるんだけどこれの有効利用方法を誰か教えて下さい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:59:39.58 ID:VEx6A7/B.net
>>453
トイレに使ったらええやろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:00:05.55 ID:2cYS+tUt.net
>>335
エタッシユは業務スーパーフランチャイズやってる所が78の代わりに980円でスプレー無しが置いてたな
https://tshop.r10s.jp/arde/cabinet/item700/2115353_1.jpg

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:04:59.71 ID:q8UMv/ds.net
グルコン酸クロルヘキシジン

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:09:15 ID:dcLsBWYG.net
>>338
らくハピのアルコール濃度は50パーセント後半らしい。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:12:50 ID:iWWhFkpj.net
らくハピも濃度の割にコロナに効くってなったんだっけか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:14:58 ID:yh7AmPM1.net
>>458
そうなんだ、この前尼で5L出た時買えば良かったかな?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:17:20 ID:OgjRKRXK.net
>>454
ありがとう やっぱトイレが無難かな 200ppmのやつで食品に直接噴霧OKと書いてあるんでもったいない気もするけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:18:03 ID:D4aRuylM.net
>>460
キエルキン?物の消毒にも使ったらいいじゃん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:18:35 ID:D4aRuylM.net
>>460
それ次亜塩素酸ナトリウムじゃなくて次亜塩素酸水じゃないの?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:18:52 ID:TTri/gLG.net
トイレで5リットル消費すんの何年かかるんだろ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:20:03 ID:yh7AmPM1.net
らくハピも検証結果出してるね。

https://www.earth.jp/support/faq/cleaning/id3007/index.html

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:23:01 ID:OBlR2LQL.net
アルコール対応50mlスプレーボトル*10
「U68XMAFG」で\594
https://amazon.jp/dp/B087BMTH5W

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:28:34 ID:mXlMk2mI.net
>>460
希釈済みってことか?
毎日まな板と布巾漂白したらすぐなくなる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:30:47 ID:Gl05v5rh.net
尼でスプレー買ったら海外発送のは届かなかった
だからキャンセルして返金して貰った
そしたら6月になってキャンセルした商品が届いてビビったね
結局、商品はお客様の方で処分してくださいと連絡貰ったけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:36:00.58 ID:OgjRKRXK.net
>>461>>462
ウィルバス200です 物の消毒は食添アルコール製剤を使っているので使い分け出来るのかなと思いました ノロ用に冬までとっておきます 200ppmじゃ効かないか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:36:45.81 ID:YWjOzxgk.net
食品添加物をトイレに使うのはもったいない
ノロウイルス対策として食品洗浄に使ったらいいと思う

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:43:41.84 ID:ArwwisT8.net
>>458
アホか?エタノールの濃度しか見てないのかよ?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:43:43.96 ID:+VaY5shz.net
>>13
なんかエッチ(/-\*)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:53:13.67 ID:EgZ+Bgtr.net
キッチンアルコールって、シンク回りで使う他に何に使っていますか?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:55:39 ID:oSWdo30l.net
換気扇の掃除、表面がビニールや木製以外のテーブル、同じくそういった椅子、便所

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:02:19 ID:YWjOzxgk.net
>>462
ピューラックスSっていう食品添加物の次亜塩素酸ナトリウムがある
飲用水の消毒にも使える
https://www.officedepot.co.jp/SL/csl004.php?pre_skuid=141268

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:06:47 ID:yh7AmPM1.net
>>472
冷蔵庫や電子レンジなどキッチン家電の掃除やゴミ箱の除菌、リビングでもデーブルから細かいものの除菌や掃除に使ってる。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:09:05 ID:vc+Sp+3q.net
塩素系で物の消毒は二度拭きがめんどいわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:14:36.49 ID:XBwv5KXP.net
サラヤン臭汁逆に興味でてきたわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:24:06.34 ID:72DpWFxI.net
トイレはアルコール微妙なのかー
使ってたけど内部が劣化しててある日パキッとか割れるんかな…

ジャパンでフマキラー本体詰替えカビキラー詰替え普通にあったけど誰も見向きもしてなかった@大阪

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:24:11.77 ID:zgWeDN8x.net
ベンザルコニウム塩化物がコロナに効くって分かってるのにお前らまだエタノールにこだわってるの?
どう考えてもベンザルコニウム塩化物の方が安いし持続性あるし人体に無害だし最強だろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:26:27.13 ID:g3TcCjED.net
>>479
コロナを殺すのに必要な最低濃度
アルコール:50%
ベンザ:0.05%

どう見てもアルコールのほうが安全だろ

アルコール100%飲んでも少量なら死ぬまでは行かないが、
ベンザ100%を飲んだらどうなるだよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:30:50.07 ID:vc+Sp+3q.net
ベンザゴキブリは触れないに限る

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:34:33.61 ID:MHg+RM0x.net
車内で使っているシルコットがあるんだけど、乾燥してきてるので手指消毒液をぶっ込んでも良いですか?
シル黒にビオレ液みたいな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:36:25.34 ID:A614UrRV.net
>>472
手をはじめ物やドアノブや床にスマホにキーボードに衣服と何から何まで
弁当とか出来上がった料理以外のすべて
パストリーゼ買ってみたけど食べ物に直接かける用途専用にする
あとはフマカビアース第一でいいやと

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:36:44.18 ID:qzmUta23.net
まぜるな危険

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:38:44.19 ID:zgWeDN8x.net
>>480
アルコールは薄めて売ってる
ベンザルコニウムは濃い原液で売られてる
その違いだけだろ
アルコールだって希釈する前の原液なら猛毒かもしれないだろ
猛毒扱えないバカは希釈して売ってるベンザルコニウム使っとけ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:41:49.67 ID:PUeVURxx.net
>>477
大袈裟で実際大したことない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:42:56.92 ID:TTSJ96W5.net
>>479
持続性っていうのはいいよな
それと揮発もしにくい、引火もしにくい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:43:14.55 ID:XGQI9FnZ.net
>>483
トップバリュー
アルコール55-59%

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:43:20.74 ID:vc+Sp+3q.net
>>482
塩素系とかじゃなければ大丈夫だよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:43:49.08 ID:qzmUta23.net
コロナ対策のウェットティッシュではどれが効果的ですか
@スコッティ消毒
Aエリエール消毒
Bエリエール除菌ウィルス用
Cシルコット黒
Dシルコット消毒
アルコール濃度はどれが高いのか、どれを買い足すべきか詳しい方教えてください

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:45:53.26 ID:BFldpdBk.net
>>474
飲用水の消毒に使えるが飲用の時点で残留しないこと

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:46:05.00 ID:tBAvyrAp.net
ベンザ100でなく10でも飲んだらどうなるかはこのスレの添付データよく見れば書いてますよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:46:32.38 ID:fFG4iwQF.net
都内ヨーカドー
掃除のおばちゃんが入口のアルコール消毒容器にセーフコール5Lをつめていたから使ったらアルコールの匂いがしなかった
もうなにも信じられない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:47:57.00 ID:o1+wnbEj.net
>>490
サラヤのエタノールクロス80を買いなさいな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:49:53.42 ID:B2184HPU.net
>>493
え〜。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:50:12.31 ID:A614UrRV.net
トイレや風呂で本気出す時は塩素系しかありえん
つっても最安のキッチンブリーチでいいでしょ
ピューラックスはあの臭いが本気感があって強烈w
塩素系はなにかと気を使うのでウンコ漏らした時とかそういう本気出す時かなあ
毎日の掃除をトイレ空間のすべてを本当にツルピカにするくらいのマメさじゃないとベンサルコニウムも使いたくないなあ
電気系統スイッチ類が痛むのも早くなるし普段はアルコールだわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:53:17.17 ID:RvYy/7VM.net
エタノールは人類が長く付き合ってきた物質で馴染みがあるから手放すつもりはないな
人間にとっては酔うことすらできない量で手指消毒できるわけで安全性を肌身で実感できるしな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:53:49.45 ID:HeCQ2DIu.net
>>490
マンダム

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:55:17.95 ID:k10fxql+.net
>>490
☆スコッティ消毒、シルコット消毒
塩化ベンザルコニウム0.05w/v%
エタノール60w/w%=67vol%

◎エリエール除菌ウィルス用
PHMB
エタノール50w/w%=58vol%

○エリエール消毒
エタノール50w/w%=58vol%

△シルコット黒
エタノール50vol%

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:55:44.93 ID:A614UrRV.net
>>488
おっと聖域の話はそこまでだw
あれ第一石鹸のOEMなんじゃないかと思ってる


パストリーゼ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:56:17.37 ID:FV0xO9xv.net
ペストの大流行を止めたのもエタノール
まだ消毒なんて概念すらない頃だがポーランド人がペストにかかりにくいことから導き出された

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:56:58.07 ID:+QpgFm5A.net
>>496
キッチンこそ塩素系だけどね。

503 :訂正:2020/06/21(日) 22:00:10.56 ID:q2Q052X2.net
>>490
☆スコッティ消毒、エリエール消毒、シルコット消毒
塩化ベンザルコニウム0.05w/v%
エタノール60w/w%=67vol%

◎エリエール除菌ウィルス用
PHMB
エタノール50w/w%=58vol%

△シルコット黒
エタノール50vol%

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:00:11.24 ID:A614UrRV.net
>>502
まな板とかのがっつり消毒ね
普段はあくまで雑菌の増殖を抑えるというスタンスで
家庭用キッチン用アルコールを使ってる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:03:19.64 ID:RvYy/7VM.net
キッチン泡ハイターをシンク周りに使ってる
エタノールと違って濡れてる時にも効いてくれるから便利
シンクなら後で流すの簡単だしね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:05:27.00 ID:XBwv5KXP.net
>>503
シルコット黒ってそんな低いのか
ただのエリエール除菌はいくつなんですか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:08:41.46 ID:g3TcCjED.net
>>505
泡ハイターって濃度0.6%もあるんだよね
おかげでちょっと濡れてるくらいでも余裕

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:10:40 ID:g3TcCjED.net
>>506
エリエール除菌もウイルス除去用もエタノールの濃度は同じ
PHMBが入ってるかどうかの違い

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:11:16 ID:A614UrRV.net
塩素系を定期的に使うと排水溝以降の配管の中が綺麗になるメリットがある
ただあんまりドバドバ使い続けるのはちと怖いんだよな
風呂場の徹底カビ落としでハイター使って延べ三日かけてがっつりやると
排水口の金属製のトラップが真っ赤になっちゃう
まあまたすぐぬめりでコーティングされてしまうんだけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:13:10 ID:fN8QAuzU.net
>>503
アラウベビーのウェットとシルコットノロクリアはどんな感じですか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:17:33 ID:D4aRuylM.net
>>474
いやそれハイターとかわんないから
自分も持ってるけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:18:50 ID:FbqBgD8v.net
実店舗でビオレ手指しか遭遇できなくなった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:19:59 ID:+QpgFm5A.net
>>512
中国産や韓国産に遭遇出来るでしょ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:21:51 ID:RvYy/7VM.net
ピューラックスは界面活性剤入ってないから普通のハイターとちょっと違うよ
花王にも業務用だと月星ブリーチCっていう類似品があるよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:22:11 ID:OBlR2LQL.net
紫外線殺菌器
「8IFB7ZLS」で\999
https://amazon.jp/dp/B086P7BJBR

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:22:29 ID:lzD3Mezv.net
>>510
https://www.arau.jp/baby/products/sheet.html
高濃度アルコール(50w/w%)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:25:21 ID:YzciIXri.net
家や職場での手洗い後などの使用なら実際ビオレuで充分だと思う
キレイキレイと比べものにならないアルコールの匂いだしさ
出先ならピュレルか手ピカ持ってくけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:31:35 ID:mXlMk2mI.net
>>507
カビキラーより濃度高いんだよん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:36:22 ID:inf8tg+D.net
生野菜食べたいときはピューラックスs使ってる
2リットルのボウルに2,3滴しか入れないけどね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:36:33 ID:qzmUta23.net
ウェットティッシュの回答ありがとうございます
印刷して財布に入れて持ち歩きます

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:40:42 ID:FbqBgD8v.net
>>513
まあそりゃ謎ジェル謎スプレーは遭遇できるけど、、
ハンドラボや手ピカにはなかなか会えませんね
村ジェル、キレイキレイ、ビオレ手指消毒などはありました

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:45:06 ID:7qpegtQH.net
実家帰ったら親父が大五郎にオスバン入れて消毒液作ってたがあながち間違いじゃなかったのか
電話で謝っとこう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:45:25 ID:gcJ8iZoY.net
あとピュレルの215が3本手には入れば卒業出来るけど今年卒業は無理そうだはやくかわいい台座にセットしたい
https://i.imgur.com/k89kS3y.jpg

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:47:59 ID:b8ebGzaE.net
>>523
そんなにたくさんのパストリーゼはどこで買ったの?
ネット張り付き?リアル店舗?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:48:52 ID:PUeVURxx.net
ピュレルなんて普通のドラストで取り扱いないでしょ?必然的に手ピカラボになる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:52:37 ID:o6nGLFW+.net
ダイソーにエタノール59%・火気厳禁表記のチャイナジェルが大量に出てた

中身はどうだか知らんけど
ジェルの携帯用容器欲しい人はアレ買えばいいな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:52:58 ID:gcJ8iZoY.net
>>524
新宿区住みで実店舗だよ狙えば毎日1本は買える

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:58:35 ID:oFi/ZRti.net
>>523
キムワイプなんかかってんのか、うすすぎてつかいにくい

キッチンペーパーで十分だろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:59:22 ID:b8ebGzaE.net
>>527
さすが都会!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:00:27 ID:OBlR2LQL.net
>>423
https://rebrand.ly/f0b4kf2
●Q13:中身の原産国はどこですか?
●A:アルコール自体の原産国はブラジルですが、精製・加工等は日本で行っています。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:02:03 ID:7Buxhz9z.net
ストロングゼロにオスバン薄めて入れれば消毒出来るのか

ストロングゼロ備蓄しねーと

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:03:46 ID:S8hBh61+.net
>>523
パストリーゼ羨ましい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:03:52 ID:fkUpjC1j.net
手ピカ215からハングラップ付携帯用に補充して使用してるが、自分以外見たことないな
知り合いには「それ何?」って必ず聞かれる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:04:08 ID:fkUpjC1j.net
手ピカじゃなくピュレルだった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:06:15 ID:lDasPZAu.net
尼サラヤンジェル

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:09:10 ID:BxlrwUHU.net
>>493
75が付いていたら良かったのに

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:09:30 ID:RvYy/7VM.net
>>522
慧眼すぎるだろ
サプライチェーンが壊れた場合の最終手段として使わせてもらうよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:11:07 ID:BFldpdBk.net
>>527
うちの一斗缶ドーバー公式価格で引き取ってくれw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:11:42 ID:PjrQ4mFE.net
>>527
パストリーゼって何売り場に陳列されてるんだ?

無水エタ、消エタ、手ピカ、ハンドラボをスルーできるレベルだけど
パストリーゼだけは店舗で見かけたことない

地域差なだけかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:11:51 ID:TTSJ96W5.net
>>522
焼酎だとオスバンの成分がある程度効果弱まりそうだから多少濃いめに作らないとダメかもな
でもその親父さんIQ高そう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:14:57 ID:TTSJ96W5.net
合同酒精 ビッグマン チューハイの素が42度2Lで2367円か・・・
案外高いな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:15:41.37 ID:XGQI9FnZ.net
>>539
キッチン用アルコール売場だな、行きつけのDSは。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:16:36.70 ID:ogOltPpS.net
>>503
シルコット黒は火気厳禁商品だから67vol%以上あると思うよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:17:23.07 ID:OBlR2LQL.net
>>539
うちもキッチン用アルコールというか台所洗剤の棚だな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:20:34.35 ID:/hbIjb2C.net
>>543
火気厳禁は危険等級とかまで書かれてないとあんまり関係ないんだよ
http://www.city.tokai.aichi.jp/secure/43429/IMG_02061_s.jpg
それより成分の方があてになる
シルコット黒は水>エタノールだから50w/w%未満なのは確実

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:22:06.77 ID:G51LfrgL.net
マスクや消毒液と一緒に置いてあったな、パストリーゼ500、制限無しだったから3つ買ってきたわ
パストリーゼがあるのに中華マスクを見ている人々

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:25:05 ID:ogOltPpS.net
>>545
そうなんだ!?知らなかった
今まで勘違いしてたよー 教えてくれてありがとう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:29:42 ID:PjrQ4mFE.net
>>542
>>544
そうなんだ
じゃ、見逃していた可能性もあるのかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:30:48 ID:FbqBgD8v.net
今夜は卒業する人がいなそうですね
良かった良かった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:30:52 ID:inf8tg+D.net
最近キッチン用はマツキヨPBのミツエイOEMしか見てないなあ
手ピカやハンドラボより見かけてないわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:31:51 ID:PjrQ4mFE.net
>>546
それはそれで有能な店舗だね
謎ジェルだけ目立つ所に置いて、
ケンエーコーナーにひっそりとまともな消毒液置く店舗多いから

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:38:30 ID:PWl5i0Xu.net
>>523
エタノール系って青いパッケージが多いね
ピュレル台座はとてもかわいいから215が普通に手に入る世に早くなってほしい
https://i.imgur.com/fcQmgtph.jpg

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:39:13 ID:XGQI9FnZ.net
>>548
3月頃、医薬品売場の消毒薬コーナーがスッカラカンの時に台所用アルコールの棚に、77の文字を発見した。
キッチン用は低濃度との先入観が有ったのでまさかと思い説明読むと、度数77度の消毒薬レベルの高濃度アルコールなので、数本ゲットして帰り(当時は本数制限なしだった)、入荷の度に買い増したが、だんだん周囲パストリーゼのことが知れ渡って買えなくなっていった。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:48:44.04 ID:ngyHGT3J.net
水が主成分の黒汁粉ならアスクルで詰替40枚✕24個も買えるで

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:53:01 ID:4OHKShVu.net
ビオレは見かけたけど、ハンドラボがどこにもない
私が欲しいのはハンドラボなんだよ
田舎にはあまり回ってこないんじゃないかな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:55:02 ID:Frp9VgFJ.net
ケンエーの消毒用アルコールとハンドラボ欲しいんだが,札幌ではどこにも無いよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:55:31 ID:SiUGQTFY.net
職場でそんなのもう必要ないでしょってドン引きされるけどここくると安心するな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:57:11.31 ID:PjrQ4mFE.net
>>553
こっちはその頃無水エタ、エタがまだ棚に残ってたから買ったけど
未開封のままだわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:00:02.24 ID:oUDKnT4a.net
>>553
その頃俺はまだ食添エタノール製剤というジャンルを知らず無水エタと局方エタを買い漁っていた
随分と遠回りをしてしまったものだと思う

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:05:35.09 ID:9wx3988L.net
ほとんどの人は今回初めて食添エタという言葉を覚えただろ
手指消毒用には保湿剤が入ってるのよなんてことも知らなかっただろうし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:06:17.32 ID:+Ta277wH.net
カビキラーやフマキラーを食品にぶっかけてもいいのかな?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:06:39.30 ID:JQWfFIEo.net
>>560
ほんそれ
マスクの性能やらもそうだけど、今回のことで変な知識がついたわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:07:26.88 ID:0iz9hHZv.net
>>556
昨日マツキヨで消毒エタノールIPを消毒エタノールと勘違いして買ってしまった
IPはもう持ってるからIPでよければあげたいくらい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:08:58.45 ID:ybQOdlvT.net
>>557
俺たちは仲間だから安心しなよ
買い増したって誰もドン引きしない
むしろピュレルなんか買えたら羨望の眼差しを得るぜ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:10:26.31 ID:t257NuGK.net
>>561
https://fumakilla.jp/household/437/
Q 食品にかかったことを知らないで食べてしまった。大丈夫でしょうか?
A 本品は食品添加物のみで作られているので、安全上は問題ありません。 ただし、食品には使用しないでください。

https://www.kabikiller.jp/alcohol_jokin/kitchen/faq/index.html#q02
Q キッチンで使う際、食器や食品にかかっても大丈夫ですか?
A「カビキラー アルコール除菌 キッチン用」は、100%食品や食品添加物として使える原料からできています。万一、少量ついてもご心配はありません。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:11:35.34 ID:necR8eRM.net
>>184
日本語読めない池沼は黙ってろ

>>243
NITEに否定されたから、今度はオスバンの買い占めでも始めたんだろww

>>264
低級消毒剤である逆性石鹸は、細菌汚染リスクは当然の事。
できるだけ、中級消毒剤に切り替えた方が良い。

>>479
低脳キチガイは死ね!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:14:04.90 ID:necR8eRM.net
>>481
それな。
便座ゴキブ李がウロチョロして困るわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:14:23.87 ID:+2Pmvhrb.net
正直に言うが今年2月頃パストリーゼの1Lスプレーをホームセンターで見かけたが園芸用品だと思ってスルーしたぜ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:19:09.46 ID:ep8h2QKX.net
家で使う医療機器の消毒に消毒用エタノールが必要なのに
消毒用エタノールが本来何に使うものなのかも知らずに買い占めるここにいる馬鹿みたいな連中のせいで
滅多に手に入らない
死ねよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:19:38.03 ID:Q26Eogxv.net
>>568
自分は2月ごろ薬局でアルコールジェルくださいと言ったら、
アライグマの写真がついたジェルを差し出されて、馬鹿にされてんのかと思ったことがある

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:24:00.85 ID:ExUWY/Ua.net
>>569
マジで必要なら機器を取り扱ってる会社に相談しよう
俺は帝人ファーマから日局エタノール送ってもらったよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:24:16.40 ID:ygmcYOEu.net
よく行くドラストにパストリーゼの残像だけはあるから入荷はしてるのかもしれない
そうでないとわざわざ値札を置いとく意味がないよな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:28:30 ID:mZtv/lkQ.net
同じく札幌、収穫無し

少なくなったとはいえ、まだまだ感染者出てるから遠出もしたくなくて
近くのドラッグストア、ホームセンターを見てまわってるけど手ピカ、ハンドラボ、パストリーゼ、ピュレル等は見たこと無い

今日イオンでマスク協会つきのマスク買えた

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:29:57 ID:ybQOdlvT.net
>>570

今となっちゃ感謝しか無いね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:30:37 ID:1y3fPJw0.net
>>568
2月にドラストで500スプレー見かけて1000円たけーなと買わずに帰った
備蓄スレで聞いたら貴重なものだから買いなさいと言われ次の日買ったわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:33:43 ID:HThhqrwx.net
>>569
確かに買い占め厨多いが今は普通に通販で買えるぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:36:01 ID:+Ta277wH.net
>>565
ありがとう
同じ食添でも積極的に使用は不可なんだね
仮にOKと言われてもイメージ的に出来なかったけど
業務はOKなのかな?
パストリーゼ頭と業務欲しい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:38:04 ID:gG9lr1QT.net
>>556
ハンドラボは今月一度近所のホームセンターにジェルが入荷してたが
健栄の手指消毒用エタノールはまだ見てない。
健栄の普通の消毒用エタノールは100mlのは近所のDSでたまに見るが
大きいのはタイミングが悪いのか見ない@広島県東部

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:41:23 ID:w9iF0y+w.net
>>569
投薬有なら行きつけの調剤薬局で事情話せば取り寄せ扱いで取り置きしてくれることが多い
全く入荷なかった時期は無理だったが今は週1は最低でも入ってる

580 :578:2020/06/22(月) 00:43:18 ID:gG9lr1QT.net
ごめん。感染ニュースが頻繁に流れる札幌だから
店頭に並んでもだれかがすぐに買っていくのかもしれないね。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:45:03 ID:40B+mdl3.net
>>300
でハンドルは何で消毒したら良いんだろう?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:46:11 ID:RK8AgCFW.net
>>577
フマキラーとかは食品添加物原料で作られてるだけで食添エタではないんだよ
食添エタは料理の上から噴霧したり食品自体に練り込んで使うことを想定されてる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:47:58 ID:x0H/OyxR.net
潔癖や強迫性障害でたくさんストックないと不安な人もいるからなぁ
買い占めってのは好きでやってる人いないんじゃないか
必要性も各々違うわけだし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:51:26 ID:FWKyVZS5.net
ドラスト巡りしたら身内にそんなにアルコールアルコールどうするんだと言われたが
感染者3人県だから気持ちは分からんでもない
でもこれからガンガン人が移動してくるんだぞと
週末回ったが相変わらずハンドラボなんてものは見なかった
サラヤンばかり売ってないで普通のサラヤのジェルも売ってくれ…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:53:10 ID:Dyane8HS.net
今後買えなくなる不安が買い溜めに走る原因だよ
いつでも買えるなら一斗缶罪あげるようなことはしないよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:53:20 ID:gvUJg2NK.net
あのさ、買い占めっていうけど、ルール守ってやってる訳じゃん大抵の人は
1人1本なら1本だし、店が無制限にしてるから5本でも10本でもいい訳だし
盗んだんじゃないんだし、世の中弱肉強食ってやつよ
自分が買えないのを人の所為にするのは何か違うだろ
頑張ってないだけ
皆何かを犠牲にしてでも手に入れてるんだから

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:53:45 ID:vevGUGUi.net
>>581
炎天下に駐車してしばらく放置

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:56:41 ID:C+xBJHAx.net
ベンザルコニウムで除菌できるのにエタノールにこだわるのはなんなの?
革製品だってベンザルコニウムなら大丈夫だし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:56:44 ID:HThhqrwx.net
医療機器の消毒なら工業用IPA100%薄めたらダメなの?
揮発したら残らんし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:57:25 ID:40B+mdl3.net
>>587
なるほど。
このタイミングで親が病気して通院必須なので車内の汚染が気になってたんだ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:58:24 ID:UJ4TcWkx.net
>>589
チューブ内なんかは揮発しにくいしな
消毒用エタノールIPですらダメってなってることもある

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:01:53 ID:BWt0c1QC.net
札幌だけど、先々週サンドラでハンドラボ買えたよ!
一個だけ持ってレジ行ったら「ハンドジェルは個数制限無しですよ」と言われた
多分山積みになってる謎ジェルと混同してると思い、「ホントですか?」って確認したら「はい」と。

値札には一限って書いてたけど、確認までして突っぱねて買わない理由もないし、ジェル4つあるうちの3つ買った。
ハンドラボスプレーも1個あったけど、そっちはスルーしたよ
ホントに少しずつだけど、札幌にも来てると思うから頑張ろう!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:05:27 ID:OG2sER5O.net
>>592
せっかくなんだから全部買い占めたらよかったのに

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:07:44 ID:gE9kP+RP.net
>>592
スプレーが当たりなのに
ジェルは似非ジェルだし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:08:51 ID:J3baFCHk.net
>>588
供給が途絶えた時用にザルコニン液Pを二本備蓄はしてるよ
ただエタノールの方が使い勝手が良いので今使おうとは思わない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:14:41 ID:ygmcYOEu.net
>>578
俺も県東部だけど100mlの消毒用エタノールは見かけるね
ハンドラボのスプレー300mlと健栄の500ml(画像のやつ)の付替なら13日にダイレックスで見かけたな
ハンドラボとIPを買った
https://i.imgur.com/8oWtcZu.jpg
https://i.imgur.com/hTjheNT.jpg

597 :592:2020/06/22(月) 01:17:06.20 ID:BWt0c1QC.net
>>593
一気に3つ手に入ったら自分は充分。他にも備蓄あるし

>>594
うちはジェルの方が使い勝手いいんだよ
スプレー好きな人が買えばいい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:20:53.05 ID:RHidI3UR.net
>>587
これからの時期、炎天下の車にアルコール消毒液おいとくとヤバそうだな..

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:38:19.03 ID:gG9lr1QT.net
>>596
情報ありがとう。今度行ってみます。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:45:38.07 ID:KpPzO94I.net
>>560
いままでアルコール消毒は手が荒れるとおもってたけど
手指用はちゃんと考えられてるね
アルコールの度数の表示方法が重量と濃度があるのも一つ賢くなった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:57:26.37 ID:t2hmwRQ5.net
>>589
横レスだけど機械の消毒じゃないよ
カテーテルとかの消毒だから添加物はいらないんだよ
家も消エタ必要だから探してるけど手に入らない
利用してる調剤薬局にも扱いがないのでと断れたし
もっと重症で病院からのフォローがある人ならルートもあるのかな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:15:24 ID:SD6NTR3j.net
めちゃくちゃ簡単

アルコールボリューム=濃度(vol%)と
アルコールウエイト=重量(wt%)
の2種類の表記がある

・厚生労働省の70〜80%が効くってのは全部ボリュームの数値の話
ちなみに酒もボリューム表記

・アルコールは水よりも軽いからwt%で換算すると少し数値が落ちる

・大体wt%に+7〜8足したものがvol%になる
例えば65wt%ってかいてあったらボリューム換算で72%くらい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:25:23 ID:xiusmXrV.net
>>601
それなら訪問診療や看護の事業所に相談してみたら?
事情を話して必要なら用意してくれるかもよ
もしくはかかりつけ医

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:28:09.65 ID:F9TD9RwK.net
>>602
とてもわかりやすい!
ありがとうございます

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:34:50.22 ID:t257NuGK.net
Q.「ビオレu 手指の消毒液」や「ビオレガード 薬用消毒スプレー」のエタノール(アルコール)濃度を教えて?

「ビオレu 手指の消毒液」と「ビオレガード 薬用消毒スプレー」には、有効成分としてベンザルコニウム塩化物が0.05w/v%配合されており、
添加物(溶剤)としてエタノール(アルコール)が重量体積パーセントで55.5w/v%配合されています。(以下、エタノール(アルコール)をエタノールと表記)
この数値は、厚生労働省に両製品の承認申請をした際に使用した「承認申請書」に記載の濃度表示に準じた重量体積パーセントでの表記になります。
このエタノール濃度を、体積パーセントで表すと65vol%になります。

一般的に、エタノールの濃度は3つの単位(重量体積パーセント、体積パーセント、重量パーセント)で表されます。
エタノールを有効成分とする消毒液やアルコール飲料の場合は、一般的に体積パーセント(vol%)で示されます。
宅配便や郵送、航空便で製品を送る際の危険物の判定には、重量パーセント(w/w%またはwt%)が使われます。
この3つの単位で表すと以下のようになります。濃度の数値は用いる単位で異なります。

●「ビオレu 手指の消毒液」および「ビオレガード 薬用消毒スプレー」のエタノール濃度
重量体積パーセント(55.5w/v% *)= 体積パーセント(65vol%) = 重量パーセント(57w/w%)
*日局エタノールの配合量


重量体積パーセント(w/v%)
製品100mlの中にエタノールが何g入っているか

体積パーセントまたは容量パーセント(vol%)
製品100mlの中にエタノールが何ml入っているか

重量パーセント(w/w%またはwt%)
製品100gの中にエタノールが何g入っているか
https://www.kao.com/jp/soudan/topics/topics_122.html

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:35:25.05 ID:GgSLj1Qp.net
汁粉黒はユニにメールで問い合わせたら50%と言われた
ベンザルコニウムクロリドてのも入ってる
エリのウイルス除去用やらにも入ってる成分だから黒汁粉もそれなりなんでは?
だいぶ手に入りやすくなったから使ってるけど

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:39:46 ID:GgSLj1Qp.net
消エタ大阪やがキリン堂にあったな
1個だけだったあんま入ってこないんだろうは
介護の人買いに来てるのよく見かけるからこういうのはスルー推奨やな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:48:35 ID:w9iF0y+w.net
>>601
調剤薬局に断られたというのは最近の話ならちょっと驚き
持病把握してカテーテル必要性知ってる行きつけなんだよね?
DS併設の調剤薬局なら可能性はあると思う
DSには物は入ってる
訪問看護経由ルートは自治体次第なので利用者以外に融通はほぼ無理
病院フォローはインシュリン自己注射など従来から処方箋で出してくれてる場合以外難しい
切羽詰まってるなら主治医に相談が最短だと思う
病院売店あるような大きな所だと売店引換券で販売してたりするから

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:55:25 ID:JwXvE/PZ.net
シベリアで気温38度の超異常気象
凍土が溶けて各種病原体が息を吹き返すらしい
コロナどころでなくなる
人類はマジで滅ぶかも

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:58:05 ID:XAooI+gq.net
10年以内に氷河期が来るはずなのに暑いよな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 03:00:05 ID:SpFvx1j2.net
昨日大阪でハンドラボのスプレー、ジェル共に大量に見たけどな。個人的に一番良く見かける。
手ピカとピュレルも、まぁたまに見るし。

パストリーゼとピオレのヘッド付きは未だに出会えたことがない。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 03:02:48 ID:GgSLj1Qp.net
ウイルスて極低温に強いんだっけか怖いな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 03:05:16 ID:KLZfdAM/.net
>>609
抗うさ、何度でも

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 03:13:26.85 ID:deTUcVJp.net
>>587
今回のウイルスは割と熱に強かったイメージあるんだけど
何℃下で何分で不活化するかって研究結果出てたっけ?
うちはカーシェア利用者なんだけど、
せめて夏場くらいは車乗りたい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 03:13:42.29 ID:9l2hxfzg.net
>>611
大阪のどこ?
北摂のサンドラッグ、キリン、ウェルシア、ココカラ
イオンには中韓ジェルしかなかった
ビオレすら売り切れ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 03:18:07.22 ID:GgSLj1Qp.net
>>614
紫外線ちゃうか?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 03:40:05 ID:w9iF0y+w.net
>>614
台湾のマスク消毒法が80度30分だった
最新だと56度30分不活性化みたいだね
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/05/0521.html
ちなみに氷点下も不活性化しない
が太陽光下では数分不活性化らしい あくまでらしいだが
https://www.afpbb.com/articles/-/3280924

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 03:43:40 ID:gG9lr1QT.net
>>587
>ウイルスの不活化を最も簡単に行う方法として、単純に加熱する、と言う手があります。
>特に脂質の膜を保つエンベロープウイルスは熱に弱く、インフルエンザの場合で
>10℃ 5分、80℃10分、56℃30分などと言う指標が出ています。
http://bigbird.riast.osakafu-u.ac.jp/~akiyoshi/Works/Anti-Covid-19.htm#Heat

上はインフルエンザの話だけど、
炎天下の車中では50度を超えることもあるんでしょ。

619 :618:2020/06/22(月) 03:44:40.47 ID:gG9lr1QT.net
ごめん、>>614宛て。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 03:47:33.33 ID:gG9lr1QT.net
>>618
>10℃ 5分
100℃ 5分

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 03:57:15.85 ID:SpFvx1j2.net
>>615

北摂の猿で有名な所です。
サンドラッグで土曜日の夕方ハンドラボのジェル、スプレー10個前後?ずつありました。 

同じ日に、地元の無名薬局でもハンドラボのジェル、スプレー大量に見かけたので僕の中では出回ってるイメージです。

僕のハンドラボ遭遇率は、サンドラッグが圧倒的に多いのでオススメです。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 04:44:39.23 ID:QMUGZvjp.net
>>582
フマキラーは購入した食品に振りかけて多めのフマキラーで手でクチャクチャと全体的に強めに撫ぜてるよ
そして、家族が帰ったら、それをキッチンペーパーに多く掛けて、スマホやイヤホンと線をキュキュと拭いてる
なるべくスイッチを触られないようにしてる
でも玄関やスイッチとかも吹きかけて拭いてるんだ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 06:32:30.23 ID:vdMaPS0c.net
紛らわしいから大阪市外のカッペリーニはこのスレでは大阪を名乗らないでくれるか?
恥ずかしい気持ちはわかるんだが混乱を避けるためにな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 06:47:35.02 ID:g+7MBEBY.net
>>623
混乱をさけるならおまえが退場せい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 06:53:42.19 ID:qu83eDTP.net
>>601
ウチは家族が導尿バルーン入れてて昼間用と夜用の二種類使ってるけど、介護保険や健康保険使って区役所に申請して消毒薬や消耗品(ウエットティッシュ等)を定期的に送ってもらってるわ
あと通院してる人なら、主治医に言えばカテーテル専用の消毒液も出してもらえるよ
まずは役所と病院で相談するといいよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:05:59.43 ID:qu83eDTP.net
>>625に追記
病院からもらえる消毒液は、日局のベンザルコニウム塩化物液です

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:56:36 ID:J3baFCHk.net
低温で死ぬウイルスや微生物は基本いないだろ
あいつら研究所とかじゃ冷凍保存されてるんだし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:59:23 ID:necR8eRM.net
>>626
それ、何%に希釈して使ってるの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:02:39 ID:6XYeCL3L.net
>>569
が言ってる消毒液って例えばケンエーで言ったら消毒用エタノールや消毒用エタノールIPってこと?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:03:32 ID:w9iF0y+w.net
>>625
これ、自治体によってやってる所とやってない所がある
うちの市はやってなくて流石に今回の品切れ騒動で要望殺到して訪問看護事業所に
患者希望調査しろってお達し来たのが5月中旬
が、いまだに一部しか配布ない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:26:28 ID:g5bz5LOu.net
業務78買える店舗知ってるけど、自分達ばかり対策しても意味ないから手を出さないでいる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:27:39 ID:rXw1Yegp.net
アルウェッティみたいな高濃度カット綿や無水エタ、消毒エタ、精製水は
介護などで本当に必要な人用に手を出さないようにしてる

まあ自分が買わなくても誰かが買えば同じだが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:32:21 ID:zikoffNg.net
>>632
死活問題なのに備蓄しないアホのために遠慮する必要はないと思ってる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:33:07 ID:DrV7HGUW.net
吸引器チューブには本来なら無水エタを使いたいんだが全く手に入らないのがきついなあ
うちは塩素系と乾燥でどうにかなる部位だからまだいいけどさ
元々は容易に入手できるものだったから確保に労力もそんなに割けない
色々なルートを教えてくれるのも分かるんだけどそれしか使えない人に負担強いるのは何か違うって話なんじゃないの
って思った

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:35:28 ID:HGaa3SFl.net
弱者が弱いから困るのは本来自然なことなんだけどな
社会契約の上にあぐらをかいてる弱者は学ぶべきだよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:37:46 ID:DrV7HGUW.net
>>632
ありがとう
乳児のおしりふきやガーゼも突然無くなってパニックに流される人が多くて嫌だなと思ったから冷静な人には頭が下がる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:41:02 ID:qu83eDTP.net
>>628
容器から出した原液そのままです
自己導尿カテーテルも使っているのですが、カテーテルが細い容器に入っているので、カテーテルに直接かけて中を洗浄したあと容器を液で満たしてカテーテルを保管という段取りです
>>630
そうなんですか ウチは兵庫県ですが、今のところ安定して供給があります
今は不足している自治体も多いんでしょうね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 09:10:54 ID:e6bSZLCa.net
徘徊先にコルゲンジェルある
どうしよう買うべきか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 09:19:31 ID:t5wZ01fX.net
>>545
医薬部外品の記載順番は成分量と関係ないんじゃ?
第四類アルコール類で危険等級二となってるのは普通は重量60%以上と思う

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 09:24:46 ID:jCY/1nZU.net
黒は医薬部外品じゃないでしょ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 09:29:30 ID:1lYNMBn0.net
>>638
昨日内容量の割に高いから買わなかった
買ったらレポよろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 09:34:35.42 ID:qu83eDTP.net
>>628
すみません>>637訂正します
容器の中の液体は、すでに希釈してあるみたいです
100ml中0.025グラム含有とありました

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 09:44:20 ID:e6bSZLCa.net
>>641
確かに高いね
カエルのキャラクター使用料?と思って買ったわ

マスクと一緒で使いきれないくらい在庫あるんでいつこれ使うのかわからんけど

644 :632:2020/06/22(月) 09:56:56.22 ID:0Hgw+d5i.net
>>636
3月の段階で手指消毒だけなら2ヶ月はもつな、って在庫があったのと
4月に入ってハンドラボや手ピカがたまに買える様になったからだよ
もし在庫が無かったらエタとか普通に買ってるし

無水エタ買ってもグリセリン入れて〜水入れて〜って
計量しながらやるのが面倒くさいってのも大きいけどw
手ピカ買えるしそれでいいじゃん、な考え

あ、マスクは在庫怪しかったので
3月に2、3回早朝並んだよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 09:59:41.24 ID:t5wZ01fX.net
>>640
シルコット指定医薬部外品は赤の消毒用ですね
スコッティ消毒と同じレベル

黒は50%以下ですね
ここでは黒人気あるけどなんで?
自分はエリエールの方が容器も好き

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:15:38.91 ID:dG8xLdDm.net
>>609
人類は多様性があまりない種族ゆえに絶滅の心配があるが
知的に立ち回る能力はずば抜けてるからなぁ
病原体がばら撒かれたらいくつかの文明は滅ぶだろうが
種は亡びないと思ってる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:30:12.78 ID:SOCTfKor.net
>>646
病気で滅ぶ前に略奪と戦争で滅ぶ気もしないではない
新コロ程度でも世界中ギスギスしてる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:45:20.75 ID:U0GlMiy4.net
低濃度アルコールに、ベンザルコニウム塩化物加えるやつ
文献探したけど古いものしか無いのかな。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:46:34.27 ID:cNJmrJvu.net
>>648
豚インフルの頃にライオンが北里研究所に金渡してデータ作ってなかったか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:51:03 ID:0uwR6f5k.net
ようやく解除、つまりコロナ菌消えましたね!
アルコールいっぱあるから次来ても大丈夫!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:55:38.71 ID:lpzd8b0Y.net
菌ってw
しかも消えたって
>>650がそう思うならこのスレ卒業だね、さよーなら

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:56:29.57 ID:cNJmrJvu.net
インフルエンザ菌がいるんだからコロナ菌もいるかもね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:58:42 ID:CecOsTuY.net
コロナ菌が存在する別の星に住んでいる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:59:13 ID:5qGliaeG.net
またコロナ菌おばさんか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:59:56.12 ID:DrV7HGUW.net
消毒バブルで儲けさせたくないから買わないと言う人もいるんだから世の中って割りきれん

>>644
状況を冷静に判断しているんだから謙遜しなくてもいいのに真面目な人だ

>>645
黒は手に入りやすいから取り敢えずの用意としてじゃないかな
あと北里がエタノール50%で不活化を出しているからかも

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:00:34.54 ID:WNWmvbGz.net
DS何か所か回ったけど、手ピカ祭り終わった?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:07:54 ID:qZXXbjtc.net
ピカソ美化化学研究所のジェルはあちこち出回ってるね
国から携帯ボトル充填用に補助受けたらしいけど
どれもベンザ塩なんだよね
インフルには効果アリのエビデンスあるようだが買っても損はないのかな?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:10:23 ID:SpuM1XA2.net
https://www.rinrei.co.jp/home_care/house/02/ultra_hard_c_for-sani.html
今日薬局で見かけたけど大容量で良さそうと思った
マイペットあるしやめたけど気になる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:10:51 ID:FWKyVZS5.net
ノロキラー初めて見付けたけど900円近くしてたが定価?
ノロは諦めろというのを思い出して買わずに帰った

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:15:31 ID:Vo+gFvGC.net
前は赤ちゃんや自宅介護などで必要な人がいる物には手を出すなっていうのがここでも言われていたのに

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:17:19 ID:Pjh2Pts+.net
今はそういうとこにはちゃんと配られてるよ
何ヵ月前の話してんだ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:20:23 ID:dG8xLdDm.net
セーフコール58Sとセーフコール54ES 20L 5300円なら
数少ないがずっとあるなぁ
20Lと中低濃度が嫌われてんだろうな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:36:00 ID:DrV7HGUW.net
>>660
なんか雰囲気が変わったよねとは思ってる

>>661
自治体によるからそういう暴論はよろしくない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:40:18 ID:HdqNqJuL.net
>>641
横レスだが持ってる
ヒアルロン酸のおかげ?で宣伝文句の通り意外と潤いがあって荒れない
手荒れが気になる人には良いのでは?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:41:18 ID:T0/Qa8JB.net
無水エタを1限もかけずに陳列するDSが一番の元凶
陳列せずに問われたら出すくらいにしてほしい
俺が行くDSはそうしてるから常に在庫がある

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:51:21 ID:2K6JX06y.net
昨日スルーしたハンドスキッシュex買ってきた
業務用スーパーなのに売れてる形跡がないのが逆に気になったw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:53:15 ID:EGbBMqSj.net
今は何も物がない状況じゃなくてこのスレの住人は将来を見越した備蓄を始めてるから遠慮してる場合じゃないんだよね
また品薄になって濃度が低いエタノール製剤しか入手できなくなった時のために無水エタを持っておこうなんて知恵も付いてるし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:53:57 ID:zrvhqC1/.net
>>108
ほんと、糞シナは、こんなのばかり

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:54:48 ID:oiHoBkzj.net
ワンショットプラスなどを手指消毒目的で品出ししているドラッグストアはなんなんだよ
介護基礎疾患者用だから処方せん薬局に置けよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:57:35 ID:Q26Eogxv.net
サラヤって社会的使命感が強い会社なんだね
それに比べて東亜ときたら……

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:59:26.80 ID:oiHoBkzj.net
>>670
東亜はコロナ禍に乗じたインチキ野郎だからそもそもクズ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:00:00.59 ID:2K6JX06y.net
ダイレックスにフマキラーのプッシュタイプたくさんあったけどやはりズボラな自分にはこれを便利に使いこなす自信もビジョンも見えないのでスルーした

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:00:53.66 ID:TjTQY1RH.net
店は売れればなんでもいいんだよ
品薄になってから店員が疲弊してるって話をよく見たけど自分は店員の横暴な態度もたくさん見てきたからドラッグストアなんてそんなもんだと思うことにした

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:01:23.20 ID:/TlIKY/a.net
>>650
なんかある意味幸せな人だね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:04:40.10 ID:t257NuGK.net
カウネットのフマキラーは無事新ヘッドでした
https://i.imgur.com/Jdt4nmV.jpg

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:07:12.41 ID:HJ28K8W/.net
>>584
東部住みなんだが
今月に入って健栄エタノール、手ピカジェルプラス
サラヤジェル・スプレー、パストリーゼ買えたよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:10:10.28 ID:oiHoBkzj.net
>>675
ヘッド欲しい
カビキラーボトルと合わせて使いたいw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:15:40 ID:t5wZ01fX.net
エタノール消毒液買い物依存症

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:18:17.64 ID:JxAC47W+.net
そろそろDSの店頭で居座ってる不良在庫の外国産のアルコール除菌ジェルが投げ売りされるか、売り場確保のために入れ替えになりそうだね
店内の目立つところ複数箇所にこれみよがしに陳列してるけど、みんな意地でも買わないから
あれは効率悪いね
スペースとって賃料のムダ
買いきってしまって返品不可なのかね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:18:22.73 ID:t257NuGK.net
フマキラーのヘッドだけど、ミストの細かさはカビキラーやパストリーゼの500mlと変わんない感じだけど
噴出量と範囲が圧倒的にでかいわ
なんちゅうか、他のが35mmでフマキラーは24mmみたいな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:19:34.59 ID:3w5jOMTw.net
少なくなってんじゃんw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:19:35.82 ID:w9iF0y+w.net
フマヘッドにカビボトルカスタマイズみたらねらーってことでOK?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:25:17.14 ID:jbSOBimb.net
焦点距離で例えてもカメラがわかる人にしかわからないぞ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:25:54.80 ID:t257NuGK.net
>>683
ですよねーw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:28:24.37 ID:niWHcs7P.net
>>632
無水は言ってみれば消毒用品じゃなくて洗浄用品だよ

機械を触るので以前から無水は持ってるけど、
低濃度のに足して濃度上げる使い方もなんか違うんだよな
バチが当たりそうでできない、というか無水こそレア中のレアになってしまったので今後入手できる可能性が
どの製品よりも極めて低いほぼゼロに近いという認識

結局は用途に応じた製品をそのまま使うのがスジというかしっくり来るし
一番汎用性の高い食添高濃度で一般人の入手性がそれでも高いのがパストリーゼしかないんだから
そりゃ一人勝ちみたくなるよなあ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:29:31.77 ID:4lYnOWQq.net
>>683
そういう事か

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:29:59.46 ID:Nhj1zLAx.net
朝からずっとアルコールのことばかり考えている

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:30:21.66 ID:niWHcs7P.net
>>680
しかも寄れる
寄れる広角これ万能
35mmみたいなもんだよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:32:04.87 ID:NvPsuAC2.net
何か微妙に出回らなくなって来てないか?アルコール

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:33:00.74 ID:eviE4YQV.net
DS巡りしてシャキッとしてきた!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:33:04.97 ID:niWHcs7P.net
>>689
波がある

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:33:57.06 ID:MJrXU0QV.net
東亜で求人してる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:42:11.81 ID:yxS4R1cI.net
エタッシュ買ってみたけど、後から調べたら原産国中国だった・・・

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:43:59.82 ID:EE8h/rLa.net
>>601,634
無水エタノールは先週月曜楽天ケンコーで3本セット売ってたよ
瞬殺ではなく結構残ってた
消毒用エタノールもLOHACOや楽天複数店舗で出てたよ
色々事情があって張り付くのは難しいかもしれないから
巡回ツールかツイフォローして通知入れておくと買いやすいよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:48:03 ID:lU/DwSGm.net
自分の生活圏、謎ジェル売り切れるまで手ピカやハンドラボは販売しないんじゃないかと思っていたが
昨日手ピカ黄300をやっと購入する事ができた
これで手指用のジェルは卒業する
後は物の消毒用のアルコールの補充をまったりと

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:53:05.62 ID:cx+zoCsR.net
消毒用エタノールに0.2w/v%の割合で塩化ベンザルコニウムを混ぜたものにグリセリンを少々垂らしたブレンド消毒液を使っているが、なかなか良い感じ。
これってウェルパスやオスバンラビングAと同じようなものだのよね?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:58:09.26 ID:/w8iML0n.net
ケンエーは元々取引があったところ優先で出荷するって明言してたし実店舗で見かける限りそうだと思う
ケンエーPB扱ってるDSで相談したら無水の取り置きとかしてもらえないかな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:01:55 ID:TQEd4Bql.net
激落ちくんのキッチンアルコール除菌スプレー使ってる人いないのかな?
カビキラー無い時に見つけて本体と詰め替え1個づつ買って今詰め替えた分使ってるけど
もしまた詰め替え見つけたら買うか悩んでる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:04:41.04 ID:lCDOWQZY.net
太陽薬局が1番仕入れ強いと思う

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:06:36.18 ID:LnmQ0UjN.net
フマキラー本体買えた!
ここになかったらカウにしようと思ってたから助かった
ビオレ詰替え、頭なし、ガードスプレー、ノロキラーとあと謎ジェル多数もあった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:07:26 ID:IQI+0iNY.net
>>693
でも臭くもなく高濃度でさっぱりさらさらで結構良いでしょ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:07:31 ID:IxsbJ8i+.net
無水エタノールだがデパートに入ってる生活の木で普通に売ってたぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:09:40 ID:zc27Mims.net
>>702
生活の木もやっと物が戻って来たのか
スプレーないわアルコールないわだったけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:13:05.11 ID:TTY59FD4.net
ハッカ油スプレー推奨してるやつは無水エタノールで作れとか言うなよ
水で作らせとけ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:17:36.51 ID:Q26Eogxv.net
ビオレでハッカ油スプレー作ってるわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:19:03.74 ID:6pjKIl28.net
尼ビオレ本体 612円

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:22:46.03 ID:2K6JX06y.net
>>704
ハッカ脳で作るから水じゃ溶けねーんだよな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:25:58.58 ID:Ge30c8wk.net
手指消毒程度でエタノール使ってる奴
この緊急事態にまだ酒飲んでる奴
そういう奴が他人に文句言う資格はない
新型コロナ対策の手指消毒は手洗いとベンザルコニウム塩化物で十分
エタノールは本当に困ってる人に回せよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:27:25.71 ID:Ocs2BdSt.net
回せっつーか
そういう奴らも自分で少しは探せよ
ろくに探しもしないでないない言ってんのばっか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:28:41.07 ID:Ge30c8wk.net
>>709
困ってる人のために自分が動くっていう発想はないのか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:29:07.04 ID:2K6JX06y.net
こっちも同じように困って探して買ってるんだから回せとか意味わからん
必要なら探して買えよとしか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:29:49.90 ID:2K6JX06y.net
>>710
お前が勝手に動けよ偽善者正義マン

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:29:51.46 ID:lZUuYp0X.net
やっとピュレル350を手に入れた

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:31:20.50 ID:Ge30c8wk.net
>>712
はぁ?
俺は困ってる方の人間だよ
早く助けてくれよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:32:07.64 ID:LHZxBen9.net
俺んちこいよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:36:30 ID:RawR4y+N.net
尼ビオレ来たあ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:38:37 ID:2K6JX06y.net
>>714
困ってる側のくせにクソ偉そうで吹いたわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:42:22.97 ID:/Y73l5JB.net
>>665
在庫状況よく分かってるってことはお前は毎回毎回買ってるってことだろ?
お前もクズじゃん笑

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:44:15.47 ID:EE8h/rLa.net
生活の木とか化粧品用のエタノールって医療機器の消毒に使用しても差し支えないもの?
小堺製薬のなら500ml2100円で今も売ってるけど、ここで欲しがってる人達の用途に使えるのかわかんないな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:45:12.29 ID:NvPsuAC2.net
雄飛コールタイム来なくなったね
もう終売かね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:46:49.24 ID:EGbBMqSj.net
>>708
ベンザルコニウム塩化物はあまり推奨されてない
もしも知らないなら↓読もうか
Hand Hygiene Recommendations Guidance for Healthcare Providers about Hand Hygiene and COVID-19
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/hcp/hand-hygiene.html

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:47:07.24 ID:pPjE4IEW.net
>>331
小林製薬
メガネクリーナー

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:49:27 ID:NvPsuAC2.net
と思ったら来てるww 

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:52:05 ID:dG8xLdDm.net
自らは行動せずしかし他を非難する声だけは大きいその姿は
まるでピーピーと大口開けて餌を要求する雛鳥のよう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:52:49 ID:EE8h/rLa.net
ホントだ来てるね
今回メール通知こなかったな
カワエー在庫どんだけ持ってんだw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:58:42 ID:2K6JX06y.net
送料無料じゃなくて助かってる
送料が500円ならポチってる
微妙な800円が思いとどまらせてくれている

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:58:57 ID:bs+X4pE5.net
今日も業務78買えた。
大分、流通戻って来たな。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:01:59.69 ID:zc27Mims.net
会社用一斗缶の人はなんか別の買って凌ぐことにしたんだったか?
ユービコール75も買えるといいが

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:04:38.61 ID:x9PRch1T.net
>>713
どこで買えた?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:17:06.63 ID:qzesTi4y.net
どこ行っても謎ジェルしかなかったのが、最寄り駅のドラッグストアでフマキラー、カビキラーのアルコール除菌、黄手ピカ、マスクも袋だけど超快適やら超立体売っててびっくりした。
アルコールは1限だけどマスクは限なし。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:18:37.94 ID:2pHZCiNZ.net
土日月で消毒用エタノール4本買えたよ。
手ピカスプレーは何ヶ月ぶりかで見かけ即購入。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:19:00 ID:rbKuExog.net
なんかフマキラーは猛烈に増産したのか
あちこちで見るね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:19:41 ID:rbKuExog.net
>>708
やなこった

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:24:29 ID:JxAC47W+.net
>>732
フマキラーは容器だけ支持されてるかなしい結末だけど
事情しらない人からすれば、意識たかいエタノールの人は外見はフマキラーばかり愛用してるように見えて外見上は勝ちだからな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:26:25 ID:nrQFjJLM.net
>>734
もともとフマキラー使ってる家庭なんていっぱいいるだろw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:28:47 ID:6pjKIl28.net
ユービーコール買えた!
初めての一斗缶

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:29:37 ID:qzxjCo3x.net
手ピカスプレー新パッケージのものが
山積みで売ってた。
個数制限なし。
ずっと探してたもので、4個買って
難病の親戚と基礎疾患もちの両親に配った。

でも同じDSでも地元では謎ジェルしか売ってない。
ターミナル駅の店舗だからあったのか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:30:43 ID:sT5lP2hP.net
>>614
その結果、新型コロナウイルスは、4℃では高い安定性を示し、
感染価は14日後までほとんど変化しませんでした。
22℃では7日後まで、37℃では24時間後まで感染力を維持していましたが、
56℃では30分後、70℃では5分後には、感染性のあるウイルスが検出できなくなりました。
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100031/041700679/

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:35:01 ID:BxJraOfO.net
>>727
いいなー
納豆県だけど、残像にすら出会わないわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:37:36 ID:rbKuExog.net
転売屋の買い占めが無くなり
必要な人にいきわたれば
品薄が解消するのは当たり前と言えば当たり前
クソみたいな三流消毒薬は消える
そうなったら、このスレももういらなくなるね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:40:19 ID:aOQ7lc03.net
品を選ばなければいくらでも買える
必要な人に回せよと言ってるやつはそんなに切羽つまってるのに選んでるのかよと

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:41:28 ID:sT5lP2hP.net
>>635
弱者だから、社会契約に頼ってるわけで
社会契約でも、備蓄には使えないわけで
たまに、こういう弱者にはやたら強い人いるね

一方で、無水エタや精製水を手作りコスメ気分でジェル化に無駄遣いする人もいるし

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:41:56 ID:pPjE4IEW.net
大洋製薬の無水エタなら今出てるけど100mlで705円と高め

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:43:35 ID:f/M746cv.net
>>696
ウエルパスは知らないが、オスバンラビングはベンザルニコウム塩化物を0.2w/v%含有したエタノール溶液って書かれている

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:47:40 ID:69tQ/BZy.net
>>738
サウナで感染はあまりなさそうだな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:53:13 ID:sT5lP2hP.net
>>712
>偽善者正義マン
何もしない人が、言い訳によく使うセリフ

>>724
自分と困ってる人の状況が同列だと思ってるんだな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:54:18 ID:wNf9+UN4.net
淀につい今しがた手ピカ黄とピュレル2本組来てたっぽい
猫におやつやってる間に見逃した

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:56:33 ID:J4R9wSu3.net
>>685
CPUのグリス落とし用に買ったんで無水持ってるが、洗浄用とアロマオイル溶かしてアロマスプレー作る以外には使わんな。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:57:26 ID:oiHoBkzj.net
調布駅ミネ
エタッシュ980円
西友手ピカ黄
ココカラファイン
ハンドラボの40なんてあるんだな
https://i.imgur.com/pEpIdaZ.jpg
https://i.imgur.com/6Z4gY1F.jpg

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:57:48 ID:sT5lP2hP.net
>>745
イランでの感染爆発を見ると、温度より湿度の影響が大きいのかもね
こればっかりは、最低一年は見ないとなんともだろうね
評論家、コメンテーター、文系脳はあてにならん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:59:27 ID:hLy3JPgu.net
>>747
ヨドバシで買えたことないや
繋がりもしない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:01:57 ID:7UOv58ah.net
ユービコールが支持されてるのは、一斗缶だから?
ユービコールとセーフコールって、名前似てるけど別の意味で業者なんだね
食品にかけられるかどうかの違い?
物の除菌だけならユービコール、ケーキ屋さんみたいに食品にも使うならセーフコールなのかな

>>738
4℃って事は、冷蔵庫の中が一番やばいって事かもね
やっぱり買ってきた物しっかり対策してから入れないとダメだね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:02:48 ID:QaM+9Kvx.net
>>745
ロッカー室やトイレの方が問題だろな…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:04:54 ID:deTUcVJp.net
>>616-618
>>738
レスありがとう
真夏の日中なら大丈夫そうか
朝イチから借りるとなると、前日全く貸出されてない車を
うまく見つけられないと心配な感じだね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:06:23 ID:J4R9wSu3.net
>>734
フマキラーは、グレープフルーツの種エキスがコロナのエンベローブを溶かすらしい(メーカーHP)。
楽ハピは、柚の種エキスで同様の効果(メーカーHP)。

柑橘系種子エキスは、みんな使えそうだな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:06:43 ID:niWHcs7P.net
>>732
もともとシェアが高いんだよ
地元じゃ2月からほぼフマキラーしか買えなかった
健栄製品も業務78もずっと長いこと都市伝説
以降それなりにいくつか買えたけど一周してキッチン四天王に戻ったよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:07:58 ID:oiHoBkzj.net
アルパワーってメジャー?

https://i.imgur.com/HrKakzu.jpg

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:09:14 ID:dG8xLdDm.net
デカウ JMトリガー付 500ml

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:11:10 ID:4lYnOWQq.net
サラヤン対応返事きた人いる?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:11:59 ID:eq3Zhp7L.net
メガネは何で消毒してる?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:12:40 ID:RuXqVSL4.net
午前中にピカソの話があったけど自分持っているんだけどどうなんだろう
ハンドジェル ELを購入したものの未使用だったけど最近使い出したよ
日本製だし検索してみたら良い印象の会社で開封を決めた
ユーカリの香りが癒されるね
ただ中身出すのに時間がかかるw
70mlで税抜き398円だったかな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:12:55 ID:oiHoBkzj.net
>>760
小林製薬

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:17:21.21 ID:cRe+BVXH.net
消毒エタには興味がないので買わなかったがサイキョウファーマのエタ初めて見た

https://i.imgur.com/F8KdW0V.jpg

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:19:04 ID:aOQ7lc03.net
>>763
これ見ただけでクリエイトとわかってしまう徘徊脳をなんとかしたい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:20:24 ID:J4R9wSu3.net
>>764
昨日、田舎のクリエイトでの戦果は、フマキラー頭だけだった。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:21:35 ID:vevGUGUi.net
>>757
アルパワーだ!これうちにもある
初期に富澤商店のオンラインで買った
今は在庫切れだけどページはあるからメジャーと言えばメジャーかな?
食品会社で働いてたときに使ってたよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:23:15 ID:niWHcs7P.net
>>755
柑橘系やクエン酸っていうと直球でカビの元というイメージなんだが
メーカーがカビの発生を抑えるっていうから一応信じてる
香りはプラスに感じる時もあれば邪魔な時もありで、
パストリーゼはお菓子用だから変に臭いを付けられないのが功を奏したようで
大手メーカーのシェアを食ってるという認識
逆にクイックルのキッチン用は香料とか臭すぎてとても使えない
あれ足しましたこれ足しましたの安易なトッピングで差異化だの付加価値だの
インド人みたいなのいらないんだよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:24:41 ID:ca6zeJ+J.net
アルパワーは見つけたら買いだと思ってる
容器のデザインも好き

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:25:21 ID:vevGUGUi.net
パストリーゼより業務78の方が更に原材料シンプルだよな
あの潔さが好き(あと値段)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:26:58 ID:J4R9wSu3.net
お安くて高濃度のキッチンアルコールならトップバリュー一択だな。
一袋120円と激安であの濃度なら文句なし。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:31:18 ID:T2UbmMF6.net
淀でお気に入りに登録した手ピカスプレー付替が予約受付終了になってるんだけど、予約販売なんてしてた?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:36:01 ID:ybQOdlvT.net
>>749
いまですか?
昨日はありませんでした。。涙

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:37:23 ID:OM7Qb0S0.net
>>749
私も昨日その辺みましたが
1日違いだったか残念

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:37:41 ID:JBL4QvVe.net
サラヤンは対応協議中っぽい返事がきた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:38:33 ID:76bgSN+Q.net
>>749
俺がみたときはなかったぞ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:40:49 ID:lHwYJmEL.net
>>760
キュキュットの泡スプレーで洗ってる。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:47:02 ID:ajg4w+V2.net
>>742
持病があるから経済的弱者って人もいるだろうから(そういったケースの方が多いか?)
弱者一括りにして必要量を十分備蓄しておけっていうのも厳しいかもしれないよな
コロナ不況で一般国民は更に貧しくなってしまったから貧すれば鈍するで
金も心も余裕がないからなりふり構わないのが増えて来てしまったのかもしれないな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:50:38 ID:HHwMxDUf.net
コロナの時期にノロの話題ですまんが相談させてくれ
今年の頭にノロで死にかけて以来嘔吐恐怖症みたいになってしまって消毒液を探してる
塩素系を除いてセッツかアルタンのものにしようと思うんだがどちらの方がいいよとかオススメある?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:55:31 ID:Ol4oe3MD.net
>>752
低価、国内製造、日清グループ、エタノール乳酸精製水で余計な物が入ってない
こんなとこか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:56:21 ID:4lYnOWQq.net
>>774
ありがとう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:56:43 ID:t5wZ01fX.net
業務78もお刺身やジャム瓶にかけたりできますか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:57:28 ID:d8fIASSp.net
>>774
大逆転のハンドラボとの交換あるかも
代金返済よりもよかったりして

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:58:53 ID:oiHoBkzj.net
>>766
ちょい高いかな…一斗缶に慣れると高く感じる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:59:15 ID:nrQFjJLM.net
>>781
はい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:59:43 ID:oiHoBkzj.net
>>772
いまですよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:00:42 ID:sT5lP2hP.net
過去に旦那さんがノロになって看病しながら自分は感染しなかった人がいたような

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:01:32.60 ID:lZUuYp0X.net
>>729
日本調剤薬局

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:05:09.92 ID:t5wZ01fX.net
>>784
ありがとう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:05:22.56 ID:zlW9jKrF.net
村瀬さんの所で買ったハンドラボの40ml携帯用がさっき届いた
凄くさらさらしているね
素早く手に馴染ませないとすぐに乾く
持ち歩きにいい大きさ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:05:29.97 ID:/f0Sjw12.net
>>778
酸性アルコール消毒なら効くぞだけど商品名は解らぬすまん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:07:33.29 ID:/f0Sjw12.net
サラヤアルペットノロ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:11:32 ID:GjbVBYks.net
>>771
予約ってか通常販売
14:06のランキングで順位上がってたからその前に来てたっぽい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:13:39 ID:qZXXbjtc.net
ピュレル携帯とハンドラボ携帯は
どちらのボトルが良い感じ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:17:28.75 ID:NHsAN/zU.net
>>793
素ならハンドラボ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:22:44 ID:FjGCB1kT.net
しましまぐるぐるデザインほぴい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:25:54 ID:qZXXbjtc.net
>>794
どうも
見かけたら買うよ
手ピカ携帯とピュレル携帯は持ってるけど満足してなくて

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:26:57 ID:OM7Qb0S0.net
>>785
情報ありがとうございました!
出先からココカラ別店舗に行ってみましたがハンドラボ携帯がありました
欲しかったので助かりました

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:27:20 ID:SQd1B2M0.net
>>795
コロナ前に見かけて「あーかわいいー」で素通りしてたのが悔やまれる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:29:37 ID:9V/zZ5em.net
>>774
自分にもお時間下さいメール来ていた
やはり原料臭なのね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:37:07 ID:T2UbmMF6.net
>>792
それ付替じゃなくて本体の方じゃない?
淀のランキングは販売休止中でも上がってくるから謎なんだよね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:37:35 ID:zZsnVKhs.net
神奈川業務スーパー5件回ったが業務78なし
首都圏は入手しにくいだろこれ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:40:47 ID:RawR4y+N.net
尼ビオレ頭売り切れてる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:41:15 ID:wCEddeWF.net
>>786
子どもがノロになってもロタになっても感染したこと無いな
抱っこゲロされて全身ゲロまみれになっても意外と移らない
インフルエンザもそう
濃厚接触なのに移るときと移らないときの差はなんなんだろうな
実は無症状だけど感染してるのかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:41:25 ID:6pjKIl28.net
>>800
14時過ぎにキレイキレイ付け替え来てたよ
他にはピュレルと手ピカも来てた

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:45:56 ID:5pzI0Cli.net
>>803
免疫力の強さ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:47:12 ID:iyh/d1dm.net
無水エタノール1本手に入ったら卒業しようと思うのに店頭に全く並ばないな
ぁ(´・ω・`)
都内は諦めるべきなんやろか(´・ω・`)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:49:39 ID:HiXdqdvV.net
ココカラ手ピカジェルとスプレー

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:54:48 ID:EE8h/rLa.net
おでかけホルダー2種もあるね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:56:04 ID:RawR4y+N.net
サラヤ目視チェックだけでサラヤン出荷したのかよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:56:19.71 ID:sT5lP2hP.net
ココカラいろいろきたからつながらないわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:56:43.28 ID:93cQhH/b.net
用もないのに調剤薬局はいるのキツいわ
DSと併設になってるなら兎も角

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:59:14 ID:EE8h/rLa.net
ごめん、おでかけホルダーはなかったわ
ピンク300とスプレー本体が5限だね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:01:16 ID:PycqrTXN.net
>>803
自分も噴水のようなゲロを夜中に2度浴びて医者にも心配されたけど発症しなかったな
免疫あるのかも

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:03:09 ID:SFLc8hlx.net
>>807
ピンクとスプレーとパ買えた!!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:04:23 ID:65Nz3Yd3.net
ココカラ繋がらないですやん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:06:02 ID:B8rAixRO.net
>>770
安すぎで第一石鹸かわいそう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:06:33 ID:sYtYhOrl.net
ピンクをカートに入れて迷ってる間に重くなってカート見れなくなった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:08:02 ID:Yiik9QdH.net
ココカラって実店舗もお高めよね
まだお目当ての遭遇した事ないけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:11:32 ID:X6nGa+Lt.net
ココカラはパ買えて喜んでたら
ピンクとスプレーも来てたんか(´・ω・)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:18:03 ID:7mYXYYKY.net
重すぎて草
前回パも手ピカも2個ずつ買わせてもらってるから今回はやめとこ
ハンドラボがなかなかこないんだよなぁ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:20:13 ID:necR8eRM.net
>>721
『塩化ベンザルコニウムは、低級消毒剤。』
     ↑
これさえ理解してればいいんだが、理解できない人が多いみたいねww

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:22:23 ID:dG8xLdDm.net
>>778
アルコールは気休めだと個人的には思うがちょい調べた
厚労省の平成27年度とちょい古いPDF
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000125854.pdf

には
有機物負荷なしのみ効果があったのは No.L、No.P、No.Q、No.S
有機物負荷条件下であっても効果があった No.N、No.R、No.U

それぞれのメーカー名商品名はのってないけど成分はのってる
なので「 あくまでも予測 」だが

No.L は アルタンノロエース
No.P は 吉田製薬ヴィルキル
No.Q は 石製薬ウエルセプト
No.S は ジェームズ マーティン

No.N は サラヤハンドラボ
No.R は エークイックPRO
No.U は サラヤノロアウト

効果が無かった4種類は、、、

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:25:07.80 ID:d8fIASSp.net
ココカラ重いのなんの
もらった楽勝やんとカートに入れるボタン押しても
ことごとくkbad gatewayではねられる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:25:18.38 ID:VNB+6/c+.net
しれっとipとmixきてたんか‥買い損ねたわ
箱でもなかなか買えないからまた地道に探そう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:25:50.90 ID:d8fIASSp.net
>>814
アンタ優秀な狩人やな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:27:45.62 ID:2fMjXk+U.net
ココカラ、実店舗でも売ってるのかな
明日見に行ってみよう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:32:27 ID:jWZlPLpo.net
>>825
最初超快適見てたんだけど高いからやめて、もしやと思って
アルコール類見たら全部在庫あって買ってしまった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:32:49 ID:vUVd2PtZ.net
会社用一斗缶の人
R キリット 18:00から

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:33:50 ID:WNWmvbGz.net
手ピカスプレー欲しかった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:39:17 ID:L0nfp9VB.net
>>804
ピュレル215?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:43:28 ID:6pjKIl28.net
>>830
30ml×2個セット

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:46:27 ID:L0nfp9VB.net
>>831
サンクス
215は都市伝説やな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:46:38 ID:iyh/d1dm.net
>>327
未開封で3年なの?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:47:23 ID:NtIpK7Vm.net
会社用にちょうど手ピカスプレー探してたのに
重すぎて買えなかったわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:48:59 ID:O30MN0bO.net
近所のサミットにフマキラー本体が売ってた@川崎

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:49:07 ID:sCsNDLxY.net
ジェルだけなんとか買えたわ
ありがとう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:53:56 ID:Q4oVj+7O.net
>>826
ないよ@東京

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:58:51 ID:55UpFGKR.net
職場の手ピカスプレー空になったらエタッシュ入れよう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:01:24 ID:L6ml31lj.net
だからよ〜〜
ケンエーIPはどこに消えてんだよ増産しまくってんだろ!!!!!!!!!!!
キチガイ共の買い占めにはマジトサカにくらぁ
予約制で1本くらい買わせろや
普段から使ってんだよこっちは
あと100ccくらいで切れるわ
これだって冬に早めにポチっといた奴のおかげで今残ってるだけだし
ヨドで復活するなんて来年でも無理じゃねーのか死ねや

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:07:31 ID:fKw0asM6.net
手ピカスプレーがなければ
ハンドラボスプレーを使えばいいじゃない byアントワネット

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:08:59 ID:mnx28d5e.net
>>839
某都内ライフに沢山残ってたぞ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:09:02 ID:f3pmndQ0.net
>>312
ダイソーでオリコン買えばもっと入るぞ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:10:08.12 ID:wnPaBXmN.net
>>728
>>828
ありがとう!
ユービコール見れた時には売り切れててショックだったんだけどキリットは買えた!
時間前凄い緊張したよ
これでしばらくはやっていけそうです
本当にありがとう!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:10:16.03 ID:pPjE4IEW.net
ケンエーIP本日徘徊したマツキヨに大量入荷してたから
そろそろ来るんじゃないの?

とりあえずビッ亀オンラインで大洋の高い無水エタでしのげば

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:11:05.88 ID:5NCnlHtw.net
>>839
電気屋に何期待してんだよwwwww

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:11:34.21 ID:AGV3ISlA.net
楽 ピュレル215

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:13:54.98 ID:/2L7uXzb.net
>>839
民放も経済を回す方向にシフトし
国民の気が緩むような報道を流し始めたから
(「テレビは悪魔」は本当か?)、
感染爆発がなければ来月には手に入るようになるかも?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:14:03.99 ID:Jf6aMMKR.net
ケンエーIPってよく見る
IPってよく分からんからスルーしてる
俺損してるのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:15:15.23 ID:7+zZ5PuE.net
>>675
今フマキラー本体買えなくなってるねカウネット
とうとう品切れ?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:18:09.63 ID:L0nfp9VB.net
>>846
売り切れ早すぎな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:18:26.41 ID:nQdku66F.net
>>839
本当に必要なら、かかりつけ医に行けば処方してもらえるよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:21:02.30 ID:5NCnlHtw.net
>>848
それな
IPってなんやねんっていつも思うわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:21:58.68 ID:AGV3ISlA.net
>>850
まだ買える
売り切れの場合は予約

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:24:56 ID:AgtuFafx.net
>>803
こういう人って胃腸が丈夫だったり肌がキレイだったりするのだろうか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:27:54 ID:L0nfp9VB.net
>>853
無理だよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:28:51 ID:TQEd4Bql.net
ノロキラーSってどうかな?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:30:05 ID:/2L7uXzb.net
健康ドリンクみたいな名前だな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:32:21 ID:AGV3ISlA.net
>>855
イイケア
送料660円かかる
アプリからだと購入ボタンあり

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:34:38 ID:LVoIZp1a.net
>>858
カゴに入れるとエラーになるよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:35:04 ID:6BGZ3JUG.net
>>852
添加物としてイソプロパノールを含有で酒税かかってないやつでしょ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:38:56 ID:AGV3ISlA.net
>>859
申し訳ない
あの後即座に完売だったようでごめん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:40:58 ID:vUVd2PtZ.net
>>843
見ててくれたか、よかった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:42:44 ID:LVoIZp1a.net
>>861
ええんやで

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:42:48 ID:XtIXWe5O.net
>>856
子どもが小さい時に常用してたけど特に何がダメとかはなかった
強いて言うなら少し高い

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:43:07 ID:DmOylpEV.net
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムが感染研の報告だと0.1%20秒でほぼほぼ不活化させられるんだよな。
感染研は20秒だけど北里大は同一濃度で不活化まで5分っていうから微妙だけど、おそらく相当なレベルまでウイルスの感染力は減らせるはずじゃないかと思ってハンドソープにためしに混ぜてみた
要するにソープンとかいう洗剤が直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム18%に香料とかが入ってるやつだから
ソープンを試しに300mlのハンドソープに3ml入れてみたわ。おそらくこれで0.18%の直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムが入ったはず
もちろんせっけん液と混ぜた時の効果は未測定だからどうだかわからないけ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:43:09 ID:LH1a2Mby.net
>>860
そういうことか
間違って飲んだらヤバいやつね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:44:59 ID:DmOylpEV.net
>>866
まあ少量だしメチルアルコールとかと比べりゃ副作用はかなりちいさいんじゃないっけIPA、しらんけど
それ以前に普通あんなもん誤飲できるか?毎日ウォッカ飲んでる人ならできるのかな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:46:36 ID:/2L7uXzb.net
酒造会社の酒税払ってる高濃度アルコールも備蓄して
禁断症状が出たら薄めて飲めば一石二鳥。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:52:49 ID:f3pmndQ0.net
コロナ禍でキッチンドランカー急増

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:56:08 ID:2K6JX06y.net
>>843
良かったね
これでしばらく持つね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:58:03 ID:cjNSy7le.net
今日夕方ドラッグストアに寄ったら
ケンエー 消毒用エタノールIP500mlヘッド付き
ケンエー エタノール500ml
ケンエー イソプロピルアルコール50%P 500ml
武田 オスバンスプレー付き 
売っていました
1限だったので消毒用エタノールIP迷わず買いましたけど
選択に間違いないですよね?
消毒用エタノールIPとか幻と思ってました

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:58:12 ID:2K6JX06y.net
キリットが定期的に出てくれたらこんな助かることはないお財布的にも精神的にも

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:00:00 ID:b4icOK9L.net
>>871
宝の山だなw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:09:29 ID:2pHZCiNZ.net
夕方前にビッグ行ったら超快適30箱が積んであって二箱とシルコット黒詰替とキレイ2ハンドジェル購入!
地元のぱぱすで手ピカ60も!!有り難い〜

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:09:56 ID:z3twkDLP.net
>>745
水風呂とかヤバそう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:10:50 ID:GzdI/4dU.net
買えるならケンエーのエタノールIPだけでいい
これが買えないから妥協して他に手を出すだけ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:14:10 ID:NHsAN/zU.net
>>869
ストロング系だな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:14:51 ID:NHsAN/zU.net
>>745
出入り口は特にやばい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:16:59 ID:i1pPk7xL.net
>>774
自分のところはまだ来てない
昨日問い合わせたから明日あたり来るかな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:17:53 ID:TQEd4Bql.net
>>745
岩盤浴はどうだろう…
3月に恐る恐る行ったのが最後だ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:18:39 ID:TQEd4Bql.net
>>864
ありがとう買ってみる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:18:41 ID:qZXXbjtc.net
東急ハンズ新宿はコスモビューティー系の消毒ジェルが大量にあった
プレヴェーユ他、各OEM品
一ヶ月前は韓国ジェルばっかりでゴミしかなかったのに一掃されて
今は東亜が少し残ってるぐらい

マスクは相変わらずゴミしかなかったけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:19:28 ID:h3d7Hzrv.net
>>880
ソープくらいの危険度かと

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:30:04.06 ID:HThhqrwx.net
またキリット出たのか
明日届くけどあの価格は良心的だな
アルコール消毒液を倍以上で売ってるやつが多いのに

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:36:04.23 ID:jG1TQUHu.net
キリット安いから買いそうになる
売り切れて良かったw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:41:13.79 ID:B8rAixRO.net
フマキラー大量入荷してた
https://i.imgur.com/gcSi7cm.jpg

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:42:12.75 ID:NHsAN/zU.net
>>886
安い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:47:37.28 ID:e6y0isOS.net
今日、夕方にサンドラッグに寄ったら初めて手ピカピンク60mlとハンドラボ40ml見れた!@京都市
手ピカピンク小っさ!w、415円(抜)くらいだったからスルーして、ハンドラボ393円(込)にしておいた
コレは他にもあるかも…と別のサンドラ行ったら手ピカは無くて、ハンドラボはコーナーのカゴに山盛りだった…
で、店内のあちこちに置くもんだからウロウロ探してたら、目の前でユニチャームのマスクが掛けられた!8ヶ月振り
それと小堺のエタノール、スプレー付きも690〜790円くらいであったな。満足。あとはハンドラボジェルポンプが欲しい。
他のDSやホームセンターは中韓ばかりだったが、サンディで東亜のハンドジェル598円(抜)で安売りしてたよ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:48:07.99 ID:ybQOdlvT.net
>>886
ヤバイっすね
ずっと見てたい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:51:46 ID:LnBdLu0z.net
アルタンのノロエースとかって何で国内生産じゃないのにあんな高いの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:52:12 ID:qZXXbjtc.net
長文書くなら途中で何回か1行空けないと読み辛い

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:52:20 ID:L0nfp9VB.net
楽天のマツヨシってとこに
ピュレル350 215 60
全部あるぞ!急げ!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:53:29 ID:SD6NTR3j.net
サンドラッグは流通最強で決定してる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:54:23 ID:L6ml31lj.net
フマキラーのてなんか臭いやつだろ
業務78もなんたらいう酸っぱい臭い成分入ってるおかげで二度と買わないやつだし
ただエタノールだけでいいんだよイソプロパなんたらは別に臭わんから安くなっていいんだが
あんなもん380円送込でなきゃ買わんぞ俺は

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:55:12 ID:Q26Eogxv.net
近所のドラッグストアを回ってもろくなものないから退屈
買い物がしたいんだよー

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:55:43 ID:lCDOWQZY.net
>>892
99個カート入ったで
無限在庫やからキャンセルやな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:56:12 ID:L0nfp9VB.net
>>896
まじかw来るといいが

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:56:49 ID:qZXXbjtc.net
楽天マツヨシ
ピュレル60ml 税込み550円+送料715円だと

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:57:22 ID:6pjKIl28.net
淀 手ピカスプレー本体きてるよ
ここ30分くらいで今3回目

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:59:42 ID:b4icOK9L.net
>>892
ありがとう買えました

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:01:40 ID:62nm7rRd.net
探すけど出てこない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:01:55 ID:Imf510as.net
>>892
ありがとう来ることを願って買ってみた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:02:27 ID:sCsNDLxY.net
見つからんな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:03:21.67 ID:QO2YRuZD.net
フマキラーって頭付きで298円+税で売ってないか?
360+税だとてょっと高いかも

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:05:43.50 ID:AGV3ISlA.net
>>892
ありがとう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:06:09.23 ID:L0nfp9VB.net
楽天まだあるぞ
逆に言えばまだあるってことは十中八九キャンセル祭りだけどw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:07:34.42 ID:EE8h/rLa.net
ピュレルで検索して出てこない時はメーカ名で検索してみよう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:07:59.79 ID:5qmXdKDh.net
ピュレル祭り

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:09:56.15 ID:b4icOK9L.net
甲子園か

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:09:56.15 ID:L0nfp9VB.net
>>908
ピュレル祭りじゃなくてキャンセル祭りなw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:10:16.15 ID:sCsNDLxY.net
見つけたわありがとう
キャンセルだろうけど念の為買っておいた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:11:24.81 ID:e6y0isOS.net
マツキヨとウェルシアに初めて入ったが特に何も無かったな…
そういやスギの目立たない棚にシルコットが各種並んでたな
自分には不必要だからスルーしたけど。
また、フマキラーが全店見なくなったね、タイミングかな?
>>891
あぁ、ごめん。iPadで横向きだと綺麗におさまるから

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:11:37.10 ID:mnx28d5e.net
甲子園だと思って買ってみたw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:12:06.57 ID:BrsuHyEM.net
ピュレルって何がいいの?
煽りじゃないよ、知りたいだけ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:12:16.55 ID:55UpFGKR.net
ついに出回ってきたんだよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:12:33.59 ID:b4icOK9L.net
>>914
品質

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:14:03 ID:Imf510as.net
キャンセルだとしてもカゴに入って決済出来ただけで満足感得られたからいいや
もう病気だなこれ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:14:05 ID:BrsuHyEM.net
>>916
そうなのかー
ちょうど手ピカ切れそうだからキャンセル覚悟で買ってみるかな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:14:56 ID:62nm7rRd.net
>>899
ありがとう今また出てきて買えた
手ピカで検索しても出てこないんだねこれ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:15:13 ID:GAYoSUuE.net
>>899
ありがたや
本体3本セット1434円で買えた

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:15:35 ID:L0nfp9VB.net
>>914
病院とかで使われてるもの
小売店には基本並ばない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:16:11 ID:6pjKIl28.net
>>919
今4回目が出たね
お気に入りに入れとかないとリンク切られて買えないようにされてるね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:16:31 ID:qIADIjBc.net
甲子園案件だな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:18:05 ID:BrsuHyEM.net
淀手ピカスプレー見つからない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:18:10 ID:62nm7rRd.net
>>922
いつもこうやって小分けで出すのかな淀は
初めて買えたよほんとにありがとう家族に分ける

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:18:43 ID:m8lfdwyi.net
>>914
アメリカだから信頼できる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:19:17 ID:TQEd4Bql.net
>>920
1限しかダメだった
セットお気に入りに入れてないとだめなのかな?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:19:31 ID:6pjKIl28.net
手ピカスプレー淀 探してる人は
一旦グーグルの検索から入ると見つかるよー

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:20:19 ID:52DvcjWD.net
病院で使われてるとか米国製だからって好きだよね。
米国でどれだけ感染者いるか忘れてる。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:20:38 ID:esBOkvK4.net
もう無水エタノール以外興味ない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:21:32 ID:BrsuHyEM.net
Googleから検索してるけどダメだ
表示できないって
できたと思ったら付け替えだった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:21:43 ID:JcYXUMyz.net
Googleから行ったけどページがない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:21:53 ID:Q1jnXP5D.net
>>929
東亜でも買っとけアホ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:23:01 ID:52DvcjWD.net
業務用ってのも好きだよね。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:23:27 ID:b4icOK9L.net
無水Pは全く買えない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:24:35 ID:BrsuHyEM.net
出ないね
売り切れたのか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:25:44 ID:6pjKIl28.net
今リンク切られてるね
お気に入りからは見えてるからまたリンク復活したらお気に入りに登録しとくのオススメ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:26:47 ID:2pHZCiNZ.net
>>922
教えてくれてありがとう。
次の機会を待ちまつ事ができます。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:27:54 ID:5qmXdKDh.net
淀手ピカはカートに入れて踏みとどまった
ピュレル以外は我慢のとき

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:28:52 ID:L0nfp9VB.net
>>939
ピュレル買った?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:28:59 ID:T2UbmMF6.net
>>937
お気に入りもリンク消されてるよー

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:30:04 ID:PhJJdQyX.net
ピュレル全種2万くらい買ってみたけど、届くかな笑

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:30:07 ID:BrsuHyEM.net
淀って売り出す時こんな感じなんだね
手ピカスプレーとハンドラボスプレーをいくつか買えるまで頑張るわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:30:21 ID:qIADIjBc.net
一応楽天から自動配信メールは来るのね
明日お詫びのメールが来そうだけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:32:48 ID:FWKyVZS5.net
手ピス買い逃した…マスク探してた…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:33:14 ID:GAYoSUuE.net
淀手ピカスプレー
注文時にお気に入り登録したスクショ
今はリンク切れてる
https://i.imgur.com/6oX1MJE.jpg

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:33:28 ID:dB6t8Qo8.net
衣類用冷感スプレー購入してきたが
エタノールとか入れれそうだな
今日は病院の帰りにスーパーよったが
消毒関連でめぼしいのは無かった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:33:45 ID:6pjKIl28.net
>>941
うん
リンクは消えてるけど商品は見えてるから在庫復活した時にはカートに入れられる
今はお気に入りに入れてる人にしか買えない状態

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:34:50 ID:b4icOK9L.net
なぜリンク消すんだよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:35:11 ID:yBXxZC1e.net
お気に入りに入れてるけどリンクないよ
買い逃した

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:36:10 ID:T2UbmMF6.net
>>946
3個セットで別ページのパターンか…
これは買える気がしないわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:38:03 ID:BrsuHyEM.net
汚い売り方ー

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:38:13 ID:GjbVBYks.net
淀は期間制限ないから強い人はいつも買えてあかんやつはいつもあかん
最安値だから買える人が羨ましい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:38:37 ID:M2VUKYA7.net
カートに入れられたのにしばらく買ってなかったからパスワード求められて終わった

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:43:24 ID:5qmXdKDh.net
>>940
楽天のやつ4本買ったから届いてほしい
明らかに敗色濃厚だけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:43:54 ID:GAYoSUuE.net
淀って1本と数本セットが同時に買える状態だと1本の方の商品ページに「お得なセットはこちら」って数本セットのリンク出るよね
先週のフマキラー本体の時もそうだった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:44:34 ID:rQxmUSob.net
もう半分くらいここコレクターだろ、ここの住人

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:48:34 ID:KMa3MeEh.net
>>871
ヘッド付き良いなぁ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:49:48 ID:PhJJdQyX.net
https://www.matsuyoshi.co.jp/company/
マツヨシは有名な医療関連商品の会社かつ、ピュレルで検索しても引っかからなかったことからすると、本当に買えてるかもと前向きに考えることに笑

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:51:46 ID:gu02bFRJ.net
>>803
半分ぐらいの人は無症状らしい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:55:55.04 ID:FWKyVZS5.net
ノロも大抵はちょい腹痛や胃がもたれるとか
胸焼け程度で終わるって情報を読んでマジかと半信半疑
大抵ってなんだ意外とその辺に付着しまくってるのか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:57:09.37 ID:UkB2KuJK.net
>>795
コロナ前にトイザラスで買ってて愛用してる
子ども受け抜群!

ヨドだったかビックで1月末に急いでオーダーしたまま
早くきて欲しい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:57:55 ID:7dnGe85t.net
>>959
売り切れ表示が出てきたから、在庫管理が出来ているのか、
急にアクセス数が増えてストップしたのか…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:59:00 ID:L0nfp9VB.net
>>942
買いすぎだろ(笑)
絶対に来ないわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:59:04 ID:EE8h/rLa.net
マツヨシは先週公式サイトで
ウィルステラ60ml80本500ml/1L10本とかで売ってたから
常識的な数量だったら注文時間早かった人は買えてるかも

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:00:29 ID:L0nfp9VB.net
>>963
ほんとだ、350売り切れになったな
もしかして本当に来るか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:02:05 ID:TQEd4Bql.net
だめだピュレルが出ないw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:02:58 ID:L0nfp9VB.net
>>967
急げ215と60はまだある

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:03:29 ID:7dnGe85t.net
>>966
頼んでみたそれが売り切れになったけど、みんなそれを狙った?
保険に別サイズを頼んだ方が良いのかな…悩む

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:04:11 ID:Imf510as.net
>>967
新着を見るのだ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:06:19 ID:KMa3MeEh.net
215mlを買ってみた
キャンセルされなきゃ良いが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:06:43 ID:qIADIjBc.net
甲子園だと思っていっぱい買ったのに来るのか
それはそれで困った

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:06:48 ID:B9PapPdy.net
店舗で久々に無水エタを見た。
フマキラーやハンドラボのジェルとスプレーが各30本位ずつ並んでたけど売れてなさそうだった。
出回り始めたんだったら嬉しいなぁ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:09:08 ID:EE8h/rLa.net
淀 シルコット黒と消毒 本体
エリエール アルコールウェット本体
クレシア アルコールウェット本体
フマキラーつけかえ
エリエール消毒携帯用28枚

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:09:56 ID:L0nfp9VB.net
>>972
何個買ったの

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:10:06 ID:EE8h/rLa.net
いやもうなんかシルコットもその他もいっぱいきてるわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:10:40 ID:qIADIjBc.net
>>975
送料無料ラインまで4つ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:10:57 ID:M3pxjU9f.net
ピュレルもし買えたら卒業だな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:11:07 ID:6pjKIl28.net
淀 アルコールウェットティッシュと消毒ウェットティッシュ祭りw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:12:10 ID:BrsuHyEM.net
そういえばピュレル350を買えたら卒業って人いたよな
買えたんかな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:12:26 ID:L0nfp9VB.net
>>977
3600円やん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:13:40 ID:AGV3ISlA.net
>>967
店名 手指消毒

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:14:05 ID:h47Cwd9J.net
甲子園っぽいけど買えたらアルコールはマジで卒業!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:15:24 ID:YdwQskrL.net
仕事帰りに寄った店で、
フマキラーウイルスシャットという物が売っていたから
買われる前に買っちゃえと取り敢えず買ってみたけど、コレっていい物なのかなぁ?
製品サイトを見るとお馴染みの黄色い除菌スプレーの上位互換っぽいみたいだけど完全にノーマークな製品だよ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:15:56 ID:MV0XtrhA.net
ピュレル祈願で次スレ立てた

【エタノール】消毒薬総合51【塩素系】

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:15:57 ID:L0nfp9VB.net
ピュレル入金確認から出荷準備中になった!
これはマジで卒業かもしれん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:16:31 ID:MV0XtrhA.net
URL貼り忘れ。。。

【エタノール】消毒薬総合51【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592828083/

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:16:53 ID:wNf9+UN4.net
>>986
それでも普通にキャンセルあるw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:18:13.59 ID:EE8h/rLa.net
>>985
乙ありがとう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:18:20.42 ID:JBL4QvVe.net
>>984
コロナに効果ありの結果出てるけどいかんせん高い
ひとつあるけど次はいいかな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:18:38.79 ID:PhJJdQyX.net
ヨドバシシルコット祭り、いろいろきてる。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:18:48.14 ID:L0nfp9VB.net
>>987


993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:18:52.93 ID:b4icOK9L.net
こういう人ほど卒業しない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:19:37.43 ID:e6y0isOS.net
>>984
値段が880円とちょっとお高めだから売れ残ってるね…
性能は猫コロナで試してあるから、まぁ大丈夫だと思う

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:19:44.48 ID:u7leng87.net
ウェットティッシュは全然減らない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:21:53.72 ID:T2UbmMF6.net
ピュレル215も売り切れたね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:21:54.28 ID:e6y0isOS.net
>>995
家に居たら手を洗うし、外に持って行くには大きいしゴミが出る…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:22:12.94 ID:mLhC6fD5.net
250も売り切れた

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:23:57.94 ID:b4icOK9L.net
勝利!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:24:01.55 ID:MV0XtrhA.net
1000でみんなピュレル購入

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200