2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart123

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:17:52 .net
ここはCOVID19総合スレです。

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

個別的・専門的な話題は>>2のリンク先スレを利用してください。

※前スレ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart122
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593062614/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:18:01 .net
新型感染症
https://matsuri.5ch.net/infection/
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592636440/
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588167207/
◆◇2019新型コロナウイルス情報共有所◇◆ No6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588347158/
◆雑談室◇2019新型コロナウイルス情報◇陰圧◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581383293/

COVID-19
https://krsw.5ch.net/covid19/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1592982056/
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1589350784/

身体・健康
https://rio2016.5ch.net/body/
新型コロナウイルスによる肺炎 Part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1588479843/

病院・医者
https://egg.5ch.net/hosp/
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590797693/

東洋医学
https://rio2016.5ch.net/kampo/
新型コロナウイルス
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1580724553/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:23:03 ID:YvsT4WBy.net
従業員1名が感染

https://www.mitsukoshi.mistore.jp/nihombashi/news_list/news_detail048.html
三越日本橋本店 新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ
2020.06.27

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:23:58 ID:+3JpVnnp.net
https://www.clinicfor.life/articles/covid-039/
>自費診療でのPCR検査について
>当初、患者様を優先して検査を行うため、自費の方には検査をお断りをしてきましたが、検査会社のキャパシティが十分確保されるという前提で、検査を受けることといたしました。
>しかしながら、将来的に、第二波・第三波と新型コロナウイルスの感染拡大が拡大した場合は、当然のことながら、「症状がある方」「濃厚接触者の方」を優先して、検査を行わざるを得ません。
>結果として、自費での新型コロナウイルスPCR検査が行えなくなる可能性もゼロでは有りません。


↑東京のの医療機関の声
自費診療でPCR検査をやるということは、検査会社のキャパシティが十分確保が想定されてるから
つまり現在の検査体制は十分だし、必要な検査が増えれば対応できる体制は確保されてる
現在未来進行形で検査体制は拡充中

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:34:55 ID:YvsT4WBy.net
ペンス副大統領、先日のホワイトハウスでの記者会見で、感染増大者のかな
りの数は若い世代の無症状感染者で(重症化リスクが少ないので)安心したと
述べていたが、さすがにこの増加の更新状況には恐れをなしていると思う。
あと、福井新聞のコロナ記事は共同通信の配信記事ですが、その記事の関連付
けた並べ方に、毎回感謝です!地方紙でこれほど優れた編集をしている新聞社
があるとは、コロナ問題が起きるまで知りませんでした。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1113248
米国内の感染者、4州で最多更新
全土で4万人超、選挙集会は中止
2020年6月28日 午前9時32分

「【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は27日、米国内の新型コロ
ナウイルス感染者が同日、南部や西部の計4州で1日当たりの最多記録を塗り替え
たと独自集計を基に報じた。」
「米メディアは、ペンス副大統領がフロリダと西部アリゾナで近く予定していた選
挙集会を中止したと報じた。両州ともコロナ感染者が急増しており、感染拡大を招
きかねない集会を中止し、州知事らと会うことに予定を変更した。」

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:35:19 ID:/Pmq7Ivr.net
EU、日本から渡航受け入れへ 7月解禁で調整、米は対象外:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062700429&g=int

EUは自分達を正常という形で押し通そうとしてるっぽい欧州と同程度ってダメだろ…
まあ、新型コロナと共に暮らしていくしかないという、欧州の政治家達の発言通りな展開なのだろうが
元々、欧州の政治家の一部は中国の裏口作って知らん顔してたりしたしな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:36:48 ID:sKCobQV3.net
これだけ検査数爆上げしたら
陽性者数も増えるに決まってる。

まさか自粛解除したせいだ
とか思ってる人いないよね


https://pbs.twimg.com/media/EbgeK4xU0AAfvwa?format=jpg

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:37:00 ID:YvsT4WBy.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1113239
イタリア、1日のコロナ死者8人
3月上旬並み、10人未満に減少
2020年6月28日 午前9時08分

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:39:02.11 ID:/Pmq7Ivr.net
東京都のデータをよく見ろ特定の時期の医療機関分は含まないとかアホなこと書いてあるから

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:40:22.63 ID:U2jihYWM.net
>>1

元々、日本は感染症に対する検査体制が貧弱で
十年以上前から、なんとかしないと、という提言があったが
安定のアホ安倍政権がこれを蹴っていた
崩壊を防ぐため、最初から検査や検死数を絞っていたので、対策しようにも実数が掴めないという状態
で、これを改善するために泥縄してるが、手遅れだな
今でも実は医療崩壊寸前でやってる地域が多くて
「政治家は、現場にきて事実を把握しろよ」と、専門家会議参加者が激怒するぐらいだし
どーなるのかね…ヤバい未来しか想定できん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:40:34.65 ID:UEyyx3Pj.net
"「遅くてショボい」日本の新型コロナ経済対策!その理由は?せやろがい✕藤井聡✕世良公則" を YouTube で見る
https://youtu.be/OhaZGQ4Mylc

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:42:30.84 ID:UEyyx3Pj.net
【朝日新聞デジタル】丸刈りの市長に「あなたも辞めるべき」 抗議が市に殺到 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593259361/

【山本太郎】れいわ新選組91【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1593233690/

【FNN】東京都、財政厳しく“もう休業要請できない” 助成調整基金9,350億円→807億円に減少 ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593169906/

【ダイヤモンド】安倍政権に激震、河井夫妻逮捕を上回る「給付金スキャンダル」の破壊力 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592889010/

【10万円給付】大都市で大幅遅れ 大阪市は3%、千葉市8%、名古屋市9% 東京・世田谷区12% 川崎市17% [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593282571/

【時事通信】日本、国際機関で存在感低下 国家安保局主導で人材育成 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593296635/

【朝日】「労組ってすごい」20代で専従 親世代も救う交渉術 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593253235/

【話題】 若者のテレビ離れ・・・テレビを見ない人の割合は20代で3割強、10代で4割近くに★9 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593302576/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:43:56.74 ID:UEyyx3Pj.net
【東京都】48人感染…夜の街は21人(新宿のホスト7人) 感染経路不明19人 半数近くが20代 25日 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593128128/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:47:23.36 ID:UEyyx3Pj.net
いったい、彼女は何者なのか?

これを読んだら今回の都知事選は本当は誰に入れるべきなのか考えさせられる。

彼女の「ほほえみ戦術」の化けの皮が剥がされたとき、彼女は何を思いどう行動するだろうか?

今回もメディアを牛耳り、全て煙に巻くつもりか。

#女帝小池百合子
#彼女は何者なのか
https://twitter.com/gosen_channel/status/1276290712376446977?s=19
(deleted an unsolicited ad)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:49:40 ID:YAONeMf2.net
6月27日 わたしの一票、誰に入れる?都知事選候補に聞く10の質問 #都知事選候補討論会
tps://www.youtube.com/watch?v=8SiD2nenVsI

東京都知事候補に聞く10の質問     山本  小池  宇都宮  小野   桜井    立花
 
コロナの抑え込みは上手く行ってる?   ×    〇     ×    ×    ×  ▽(自粛反対)
住居を提供する?               〇    〇     〇    〇    〇    〇?
東京オリンピック開催             ×    〇     ×  〇(延期)  ?   〇(延期)
同性パートナーシップ             〇    ▽     〇    〇   ×?    ?
東京カジノ誘致                 ×    ▽    、×    〇   ×?    ?
築地経済は守られているか         ×    〇     ×    ×    ▽?    ×
都立病院独立行政法人化          ×    〇     ×    〇    ?     ?
ヘイトスピーチ禁止条例            〇    ×     〇    ×    ×     ?
原発は重要な電源               ×    ▽     ×    〇    〇     ?
水道民営化                   ×    ×     ×    〇    ×     ×


【ノーカット】東京都知事選立候補予定者 共同記者会見(日本記者クラブ主催)06/17
tps://www.youtube.com/watch?v=KmfLas1GNSA


桜井誠
tps://www.youtube.com/watch?v=Or7GJfVPAD4
tps://www.youtube.com/watch?v=zUH4QE0_WZk

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:52:59 ID:KNhhuyLY.net
第二波は早かったね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:56:13 ID:mlLW3N1A.net
第二波はこれから来る。
まだまだ終わらない。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:59:40 ID:VRnBn9yd.net
PCR検査はその時の陰性(100%ではない)を確認するための道具でしかないが、
そもそもゼロリスクは無いのでこの程度の確認で十分と考える
症状がある人への治療のための検査や入院前検査はもちろん、
看護師や接客業には定期的に検査することが重要だ
それは健康診断と全く同じでゼロリスクではないが出来る限りの健康維持を目指すというもの
それが社会の安心安定になり消費活動が活発になる(特に中年齢以降の人たち)
ゼロリスクではないことは普通に生活をしている国民は受け入れている

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:01:12 ID:sKCobQV3.net
ところで第2派ってなにをもだて2派なの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:02:07 ID:t3t3K2hO.net
>>19
山谷山になったら第二波

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:02:51 ID:VRnBn9yd.net
はっきり言って特に若者は検査などしないで消費活動をやれるし楽しんでいる
検査や対策を必要としているのは中年から老年層のみ
この人たちがお金を持っているので
お金を持っている層は自費でPCR検査でも良いはずなのでもっと検査キャパを増やすべき

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:04:21 ID:Xd33kFLg.net
>>16
「報道されないコロナ情報2」指摘済み


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:04:45 ID:YvsT4WBy.net
PCR検査数を爆上げしているなんて、到底言えない検査数!

厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000644327.pdf
国内における新型コロナウイルスに係るPCR検査の実施
状況(2月18日以降、結果判明日ベース)(6月25日時点)

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate/
東京都 モニタリング指標(6)PCR検査の陽性率
6月26日まで

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/#pcr-inspection
PCR検査 全国の実施件数
NHK

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:07:45 ID:sKCobQV3.net
>>21
感染者が指数関数的増えてきたら 2派だろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:10:39 ID:r1SYhcNV.net
自粛すると経済に影響が出るという
解除すると感染が広がり経済に影響が出る
検査すると感染者と死亡者の値が上昇する
検査しないと院内感染か患者に避けられ赤字の医療機関

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:13:08 ID:VRnBn9yd.net
ID替えそびれた自演バレ
ID:sKCobQV3

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:14:46 ID:i5V8fr5G.net
Greg(小人-19)
@Greg_Suzuki
https://twitter.com/Greg_Suzuki/status/1276822007175208968
もう7月。いまだにマスクしてたら濃厚接触じゃないと検査抑制続けて、毎日100人程度の新規感染者数発表してるだけ。
同じことを7,8,9月と続けて水面下で無症状者が増え続け10月から爆発して第二波到来と言う。
そしてまた政府とメディアが慌てるという日本のシナリオが目に浮かぶ。
(deleted an unsolicited ad)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:18:13.68 ID:sKCobQV3.net
ロックダウン政策してない国の方が
GDPの減りが少ないのは、もう数字が出て証明されてる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:26:57.73 ID:GIO7aTND.net
>>27
こんなあほなツイをわざわざ張ってる間抜けな人w
別に濃厚接触者じゃなくても検査受けられるだろw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:27:52 ID:xYcuJjhF.net
COV-19

HIVチップ4機にEVDを搭載したeHIV(拡張HIV)規格

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:28:46 ID:YvsT4WBy.net
韓国も全土にコロナ再拡大らしい。
1ヶ月前ほどに感染者が1桁台からゼロになった時に、自粛を
解除してマスクなしで会食する光景が報道写真にあふれていた
が、これは日本に対する当てこすりの意味合いもあったように
思うが、その当てこすりの解除が今、手痛いしっぺ返しに遭う。
愚かなことをしたものだと思う。

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200628000500882
韓国のコロナ新規感染者 再び60人超=首都圏で集団感染続く
2020.06.28 10:56

「【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策本部は28日、この日午前0時現在
の新型コロナウイルスの感染者数は前日午前0時の時点から62人増え、計1万
2715人になったと発表した。」
「新規感染者62人のうち市中感染は40人で、海外からの入国者の新規感染が
22人だった。」

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:30:27 ID:YAONeMf2.net
東京都知事候補 政策比較
新型コロナウイルス対策はどうする?

東京都知事候補に聞く10の質問     山本  小池  宇都宮  小野   桜井    立花 
コロナの抑え込みは上手く行ってる?   ×    〇     ×    ×    ×  ▽(自粛反対)

山本 「何よりも検査体制の拡充を大急ぎでやる、人員と予算を、無症状感染者の把握をする、自粛を求める上で補償も、危険手当も」

小池 「(現職として)所謂、夜の街の積極的検査によって陽性が増えている様に見える、二波に備える医療体制充実」

宇都宮 「感染者対策が今は上手く行ってない、(小池は)五輪で初動を誤り、アラート基準不明確、都立病院独立行政法人化反対」

小野 「安全な買い物ができるように、丁寧に安全対策、都市構造を長期的に変える、災害や感染症に強い都市」

桜井 「武漢肺炎から国民の命を救う、2年間都民税・固定資産税ゼロを公約、超積極財政で対応。武漢肺炎を招き入れたのは安倍首相」

立花 「感染者数よりも死者数に目を向ける、全ての方が自粛よりも、高齢者が自粛すればよい、(自粛反対)」


6月27日 わたしの一票、誰に入れる?都知事選候補に聞く10の質問 #都知事選候補討論会
tps://www.youtube.com/watch?v=8SiD2nenVsI

【ノーカット】東京都知事選立候補予定者 共同記者会見(日本記者クラブ主催)06/17
tps://www.youtube.com/watch?v=KmfLas1GNSA

桜井誠
tps://www.youtube.com/watch?v=Or7GJfVPAD4
tps://www.youtube.com/watch?v=Or7GJfVPAD4
tps://www.youtube.com/watch?v=zUH4QE0_WZk

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:37:24.76 ID:h+MMuSgd.net
6月1日から本日まで東京の新規感染者の合計は823人です。
対策の不透明な東京アラート、根拠に見合わないステップ3への移行。
結果で得た事は感染者数の増加と言う危険極まりない証明です。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:42:15 ID:OQlXGfIV.net
オーストラリアも感染増加してきたかもな

https://www.jams.tv/news/180004
【メルボルン27日AAP】   VIC州ではコロナウイルスの新たな感染者が41人となり、市中感染の拡大が懸念されている。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:42:31 ID:7pFS+6Tf.net
検査拒否やめる気配なし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:46:36 ID:hu0nEh7N.net
新型コロナウイルスの恐ろしさは、若者がサイトカインストームで重篤化する可能性が高いこと。
治っても、間質性肺炎になって一生苦しむ事になる可能性があるかと。
また、血栓が詰まって心筋梗塞、脳梗塞、部分壊死になる可能性が高い。
また、2度目の感染でADE(抗体依存性感染増強)になって重篤化し、死亡する可能性が高い。
など、季節性のインフルエンザとは、比較にならないほど、恐ろしい感染症です。
第二波は、出来るだけ防げないと。スペイン風邪も、第1波を軽く見て、第2波で、世界で数千万人から1億人が亡くなりました。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:52:04 ID:OQlXGfIV.net
>>35
それは感染の疑いがないと判断されたから
疑ってくれる医師を探すか、自費検査なら検査してる病院は今たくさんある
自費含めれば、既に検査希望者はだれでも検査は受けられる状況

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:53:59 ID:c8ZOvIGz.net
https://www.viet-jo.com/news/social/200526153501.html

徹底した感染防止策が結局のところ人命も経済も救うことを証明したベトナム政府
経済回せ馬鹿はさっさと敗北を認めてあの世へでもいきましょう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:54:11 ID:ouqDHqpL.net
>>34
ニュージーランドも半月ぶりに感染者確認
(海外から来た人が隔離に従わず街中に)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:01:22 ID:UEyyx3Pj.net
"【新宿駅東南口街宣】東京都知事候補 山本太郎 街頭演説 2020.6.28 12時00分~【れいわ新選組公認】" を YouTube で見る
https://youtu.be/LvuZ046UIUo

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:01:52 ID:sKCobQV3.net
ベトナムが他の何が違うかと言えば、
ベトナム戦争で大勢死んだことから
年寄りが少ないことだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:01:57 ID:RWOkj4KH.net
>>37
検査出せる医療機関は少ないよ
イニシャルコスト結構かかるから

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:03:43 ID:9RtEO3ww.net
中国の文明が滅ぶ時、疫病、バッタ、大水害が同時に訪れる。
中国80000年の歴史がそれを証明している。

中国の文明は既に滅んでいる。
文化大革命で自ら破壊した。

そして中国の歴史は、まだ75年しかない
万里の長城以北は中国じゃないし、チベット、ウイグルもまた然り。

正しい中国を改めて認識し直す必要がある。
中国(中華人民共和国)が成立したのは1949年です。
それ以前の王朝は一度も中国と名乗ったことはなく、チャイナあるいは支那の歴史というべきです。

因みに北京原人は考古学的に存在しないことが証明されましたので「80000年の歴史」の表現も間違いです。


後ろ盾が滅ぶ時、親中議員も滅ぶのですね(合掌🙏)


今まで侵した数々の悪事、神が見過ごす筈がない。滅びて当然ですね。


中国の歴史は71年。


中国が滅ぶのは時間の問題ですが、その悪影響が日本にもたらさないように対策を考えるべきだと感じました。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:04:55 ID:MjwZu6zM.net
>>42
少ないのはむしろ希望者のほう
東京などは自費でやってくれる医療機関は十分ある
今後は増えていくでしょうね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:07:08 ID:j6gBWije.net
日本の新コロナ対策の評価ランキングはワースト2位
まぁ基本中の基本の検査&隔離を怠ったからだな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:08:06 ID:VRnBn9yd.net
>>44
自費でやってくれる医療機関が山ほどある?山ほど?ソースは?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:10:15 ID:2vP4VEqk.net
希望者ってなんだ?めんどうだから定員に到達したと称して検査つっぱねてんのは医師から保健所への依頼だぞ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:12:10 ID:sKCobQV3.net
実は韓国が感染者数ワースト2位だった

https://honichi.com/news/2020/02/21/coronavirusinfection/

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:13:03 ID:MjwZu6zM.net
>>46
ソース?東京都でググれよ
どこも席にに余裕があるぞ

なんでやってるかわかる?
通常のPCR検査だけではあまり数こなせなくて、検査リソースだけが余剰になるだけ、
経営上のことも考えてのことだろう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:15:43 ID:FLtoUDnk.net
>>47
東京の場合、今医師から保健所に依頼するのは重い症状の人ばかり
軽いのはPCR検査センターだよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:16:51 ID:sKCobQV3.net
PCRの自費診療を調べたら いっぱい出てきた

https://omiyaever.jp/%E5%BD%93%E9%99%A2%E3%81%AE%E8%87%AA%E8%B2%BB%E3%81%AE%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AEpcr%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84
https://www.tokyo-hospital.com/archives/16273/
https://www.clinicfor.life/articles/covid-038/
https://omorimachi.com/pcr/
https://gotoh-geka.jp/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%94%BE%E6%B6%B2%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8Bpcr%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E8%87%AA%E8%B2%BB%E8%A8%BA%E7%99%82%E3%81%AE
https://hibiya-clinic.com/covid_19_inspection_02/
https://www.mkb-clinic.jp/free-practice/saliva-pcr.html
https://ghc.tokyo/uncategolized/covid-19%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%82%92%E3%81%94%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%B8-4367.html

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:20:51 ID:MC8/b5k6.net
保健所通さないで自費でやってるところは殆どないというニュースは見た。
それも外来で希望すれば検査受け付けるというレベルではなく院内感染を
防ぐためにスタッフら検査を行ってるといってた。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:24:02 ID:VRnBn9yd.net
>>51
東京6件これで全部?
十分?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:24:12 ID:XjTUqry9.net
新型コロナの恐ろしい特徴 (国内、海外での現時点でわかってきた実例)

・HIVと同じ性質で一度でも感染すると一生体内に残り続け何度も再発して重症化に発展する
・無症状者でも知らないうちに肺にダメージを受け続けていく
・血栓により脳梗塞、心筋梗塞、肺血栓塞栓症などで急変し死亡する可能性がある
・子供は川崎病と同じ症状になる可能性がある
・軽症でも多くは高熱とだるさ、全身の激痛とともに水に溺れたような死ぬほど苦しい呼吸困難を味わう
・肺のダメージによっては今の医学では治せない死亡率100%の間質性肺炎に進展し、余命5年となる
・抗体が出来るのは3分の1の人間でその抗体も悪性になる事もあり、悪性の抗体によって重症化する事もある
・免疫は作られない可能性があるので一度でも感染すると終わる
・とにかく変異するスピードが早いのでワクチンの対応が追い付けずワクチンは実質不可能
・新型コロナは主に武漢型、欧州型、アメリカ型とあり、欧州型は強毒性の為に死亡率が高い
・血管を介して様々な臓器にダメージを与えて多臓器不全になる可能性
・回復しても完全にウィルスが死なないので再発し再び感染し続けるので永久ループ
・世界中でアビガンによる効果が高いと認識され死者数が激減するも日本では利権の為上級国民にしか使われない
・エアロゾル(海外では空気感染とも)により息を吐くだけでコロナをまき散らし目から感染する
・感染してから発症する2〜3日前が最も感染力が強いので無症状でウィルスをまき散らしてしまう
・新型コロナの場合感染してから2カ月以上経っても陰性にならない場合がある

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:25:49.78 ID:0K3wN5dE.net
>>53
自分で検索したら?たくさんでてくるよ?
今日の日経朝刊
こういうのすべて自費前提でしょ

PCR検査、企業の需要拡大 大手2割検討「渡航に必要」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60897980X20C20A6MM8000/
>感染拡大当初は発熱が一定期間続くなど実施には条件があったが、
>最近は感染の疑いがない無症状者であっても受け付ける民間の診療所が増えている。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:26:36.43 ID:VRnBn9yd.net
自費検査の中には保険適用の検査はお断りのクリニックもあり、
やはり国は検査に金がかかるからクリニックへの開放は控えているんだね
保険適用だろうと自費だろうと検体採る作業と検査機関に出す作業は変わらないだろうに

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:28:00 ID:RHnKVuX+.net
>>38
ベトナム良いなあ
それだけの人口を抱えててそのくらいの感染者数

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:29:50 ID:tulW8XCY.net
>>43
国名や王朝が変わったからって
住んでる民間人が総員入れ代わりしたわけではないんだけどね

外国基準で見ても
倭国→日本、貴族政権→武士政権、
幕府・侍が終焉→欧米式の国に
これも大きく異なる国だ

だが外国の場合、これでも国名を変えたりするってだけ

大日本帝国の滅亡→アメリカによる占領期→1951年にアメリカから独立

これは国名と天皇制は維持されたが歴史的にみたら大きな転換期になるので
現代日本の歴史は60年しかないってことになるな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:30:44 ID:VRnBn9yd.net
接客業の定期検査も自費ならどうぞということね
国は無責任だなあ
でもお金が無いから仕方が無いのかね
検査できない企業はつぶれるしかないか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:32:52.63 ID:FLtoUDnk.net
国や民間によって検査体制は拡充され続けているよ
PCR検査に代わる検査キットも開発されつつある

30分で感染判定、塩野義製薬が検査法開発した日大などと提携
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200622-OYT1T50255/

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:35:34.40 ID:RHnKVuX+.net
安価で性能良くて検査しやすい(医療従事者にうつしにくい)のがどんどん開発されると良いな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:36:15.72 ID:pNKIm+XY.net
なんか必死に検査希望無症状患者への自費検査を認めたがらない奴がいて笑えるなw
日本の検査体制が整うことが気に入らねーんだろうなw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:40:53.41 ID:tulW8XCY.net
>>48
それ2月20日時点でってあるがw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:55:36.08 ID:sKCobQV3.net
これだけ検査数爆上げしたら
陽性者数も増えるに決まってる。

https://dec.2chan.net/83/src/1593308450896.jpg

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:57:28.72 ID:KNhhuyLY.net
それまでほとんど検査してないほうが異常だろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:59:43.74 ID:YAONeMf2.net
東京都知事候補 政策比較
新型コロナウイルス対策はどうする?

東京都知事候補に聞く10の質問    山本  小池  宇都宮  小野   桜井    立花 
コロナの抑え込みは上手く行ってる?  ×    〇     ×    ×    ×  ▽(自粛反対)

山本 「何よりも検査体制の拡充を大急ぎでやる、人員と予算を、無症状感染者の把握をする、自粛を求める上で補償も、危険手当も」

小池 「(現職として)所謂、夜の街の積極的検査によって陽性が増えている様に見える、二波に備える医療体制充実」

宇都宮 「感染者対策が今は上手く行ってない、(小池は)五輪で初動を誤り、アラート基準不明確、都立病院独立行政法人化反対」

小野 「安全な買い物ができるように、丁寧に安全対策、都市構造を長期的に変える、災害や感染症に強い都市」

桜井 「武漢肺炎から国民の命を救う、2年間都民税・固定資産税ゼロを公約、超積極財政で対応。武漢肺炎を招き入れたのは安倍首相」

立花 「感染者数よりも死者数に目を向ける、全ての方が自粛よりも、高齢者が自粛すればよい、(自粛反対)」


6月27日 わたしの一票、誰に入れる?都知事選候補に聞く10の質問 #都知事選候補討論会
tps://www.youtube.com/watch?v=8SiD2nenVsI

【ノーカット】東京都知事選立候補予定者 共同記者会見(日本記者クラブ主催)06/17
tps://www.youtube.com/watch?v=KmfLas1GNSA

桜井誠
tps://www.youtube.com/watch?v=Or7GJfVPAD4
ps://www.youtube.com/watch?v=zUH4QE0_WZk

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:02:45.76 ID:YAONeMf2.net
都知事選挙が直近の大きな政局、政治判断!

小池百合子の都政にNOというか、それとも今までのやり方のままに合格点を与えるのか

もし、都知事選挙で小池百合子が勝ったなら

「今までのやり方で良かった」とお墨付きを与えたと小池っは思ってしまうかもしれない、

ここに書き込むよりも、次、都知事選挙で誰に1票入れるのか、それが大きな政治判断になる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:03:30.54 ID:RHnKVuX+.net
>>64
六月半ばまでの検査数少なすぎて驚愕
そりゃ検査すれば出るだろうけど
しないからといって無いことにはならないのに

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:03:55.28 ID:4IheKpUI.net
>>64
東京都の検査件数で正しいのは下記だよw
感染拡大期よりも新規陽性者数は少ないが、検査数は増加してる

検査実施件数
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested/

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:04:08.45 ID:kwKjkFha.net
>>67
都知事選は他の候補もあれだから究極の選択なんだよな もう後藤てるおでいいよって気がしてきてる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:04:32.08 ID:SQ/IbE0u.net
>>64
ほんとうに検査数が恣意的な意図しか感じない
狂ってる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:08:24.24 ID:Z6pTEQfd.net
>>68
頭大丈夫か?
https://i.imgur.com/0rQ4PYl.png

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:10:20.78 ID:RHnKVuX+.net
立花は平塚と同類か
絶対こいつだけは無いわ

小池はあれで抑え込み出来てると思ってんのか
小野は水道民営化とかちょっと不安なところあるし
都民の命を前面に出してるのは山本桜井か

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:17:08.70 ID:xcSOdh5y.net
内需企業にもPCR検査需要 経済再開で感染リスク意識
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60899140X20C20A6EA5000/

経済活動が再開に向かう中、社員の感染防止の観点から内需系企業にもPCR検査需要が出ている。

国内の第2波の到来や拡大も懸念される中、移動などの規制が全面的に解除され社員の「感染リスク」に敏感にならざるを得ない。

ただ、利便性の低さや高額の検査費用などが制約となり検査に踏み切れない企業が多い。

検査体制の充実を急がないと、企業活動の足かせになりかねない。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:20:51.92 ID:sKCobQV3.net
>>72
陽性者数の少なすぎてビックリした

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:43:51.96 ID:UEyyx3Pj.net
"都知事選で山本太郎氏の支持が広がる中で、マスコミはなぜ露骨な印象操作をするのか?" を YouTube で見る
https://youtu.be/ysZ4iBHPIXc

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:46:20.77 ID:SQ/IbE0u.net
現在の北京市の病院の様子
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1276118372879437824/pu/vid/246x360/IMt8SCagcfBcCPHn.mp4

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:48:06.54 ID:xTwOY4gP.net
>>7
5月の時点で検査しっかりしてた埼玉みたいなところでも感染増えてる(だいたいは東京で感染してるとおもわれる)ので、
実際に感染者も増えてる

検査拡大だけじゃない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:02:40.83 ID:/Pmq7Ivr.net
コラム:米のコロナ対策がカオスの様相、各州ばらばらで経済衰弱 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/breakingviews-us-covid-economy-idJPKBN23W0Q3

アメリカの場合はデモ騒動やマスク嫌悪派、感染推奨派、宗教儀式を急ぐ派なんかが大混乱を起こしてる
ロックダウンするかもとかやってるけど、ロックダウンしたとしても結局行動を見直さなければ意味は薄い
とにかく行動を見直すべきなのだが、残念ながら本来それらを声高に叫ぶべき民主党議員や人権活動家なんかが
逆の行いを煽っているというのが懸念材料になってきてる
トランプの方針の曖昧さも大問題だが、市民の安全を政局に利用するなんてのは論外
後々になって実はそんな気はありませんでしたとか、アイツが悪いんだとか言っても遅い
いい加減、曖昧な態度を繰り返してる民主党共和党両議員達は態度を明確にするべきだ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:05:31.05 ID:xTwOY4gP.net
おれの試算
・大都市では検査拡大だけではコロナ封じ込めは無理(実効再生産数が1を割らない)
・検査しなくても、マスク義務化と4月並みの「自粛」でコロナ封じ込めが可能

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:12:16.77 ID:kZDvqGOP.net
医療崩壊しなければ封じ込めは必要ない
だから自粛も必要ない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:12:27.29 ID:xTwOY4gP.net
マスク無しで会話する(もちろん咳やくしゃみはしない)
この危険性が一般人にはいまいち理解されてない

会社の昼休みや、会社帰りに、同僚とそのへんの飲食店よるだけで
感染リスクが上がる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:12:35.05 ID:2SglgGTy.net
検査数拡大は目的ではない、結果
検査数拡大を目的に主張してるのがケンサーズ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:17:25 ID:Z6pTEQfd.net
>>79
2020年2月9日
山口
アメリカでの取材経験も豊富ですけど、アメリカのCDCの存在についてどう思いますか?

賀来
アメリカ大統領にも提言できる強力な組織で、様々な感染症分野における感染症医や疫学者、基礎研究者など一万数千人規模の組織です。
日本だと、国立感染症研究所がすごく頑張っているんですけれど300名なんです。
疫学の専門家も日本では80名ぐらいですけれどアメリカでは3600名。予算規模も全然違うんですね。
日本の疫学の専門家は80人。アメリカは3600人。50倍ぐらい違いますね。
その人たちが(アメリカの)各地域に配置され、何かが起きたら確実にその方たちが出向き、なぜこの病気が起こったのか、
どうして拡がったのか、そういう疫学解析をやっていくんですね。
それに基づいて、その後のアクションが取られることになるのですが、そのほかにも微生物の研究や分析も行っており、
まさに感染症に対し、総合的に対応して行くことができる組織です。

峯村
世界最強の疫病の機関と言われているだけあって、私が聞いている話では、だいたい24時間、数十人の職員が、
全世界が写っているモニターがあり、オンタイムで、どこでエボラウイルスが起きたとか、
鳥インフルエンザが起きたっていうのを把握していると聞いています。
さらに、根本的な発想の違いだと思いますが、感染症は、安全保障の問題である、と。
いかにそれを水際で食い止めるかというところに軸足が完全にあるというところでは日本とは違うのではないかと考えています。

https://www.bs-asahi.co.jp/sunday_scoop/interview/44/

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:17:37 ID:kZDvqGOP.net
自粛しない条件をマスクにすれば飲食店のマスク率は上げられるかもな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:20:52 ID:tulW8XCY.net
>>82
そりゃマスク無しで会話して何か症状出たって人どの国でも一部だけだからなw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:21:11 ID:xTwOY4gP.net
5月末の時点では、東京・神奈川(東部)ともに、
市中感染の疑いは検査拒否、クラスター対策は発症者しか検査しない手抜き検査だったはず

いまはどうなってるのかいまいちわからん
東京ではクラスター対策の検査は無症状者にも拡大されてるみたい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:21:23 ID:/Pmq7Ivr.net
CNN.co.jp : コロナ「第2波」で数百万人死去の恐れ、WHO警告
https://www.cnn.co.jp/world/35155949.html
新型コロナの感染はこれまでWHOの担当者が仮定してきた事態の進展に沿って進みつつあるとも述べた。

WHOの連中は息をする様に嘘をつきまくるな…
WHOの仮定してきた内容だと1月上旬は人から人にはうつらない、
1月末には武漢封鎖によって対応がされてるから各国は過剰な対応を中国に対して行うな、
2月上旬にはほぼ解決済だから中国に対する警戒を緩めろ、2月末になってもまだパンデミックではない、
3月11日にようやくパンデミックと認めるがコントロール出来るパンデミック、
3月中旬ですらロックダウンさえすれば解決するロックダウンすれば大丈夫だっただろ

WHOが悲観論に鞍替えしたのはロックダウンしたのに全然解決しないどころか、
各国で大被害が出た上に高止まりなままになったからだ
要するに、自分達が言っていたりやってきたことが大問題になると困るので、
さも最初から自分達は懸念派だったかの様に振舞ってるだけだ

あと、この状況になっても未だに数百万程度で済むとか思ってるのがおめでたいんだよ
むしろ世界人口に対して0.01%未満の数百万人死亡規模で収まるかどうかという話であって、
数百万も死んでしまう!とかそんな甘っちょろい話ではない
医療先進地域ですらああだった上に、これから多くの地域に広まり、更には秋冬を迎えるんだ
WHOの首脳陣は全員追放して体制を刷新するか、逮捕して問題に関与してないか捜査した方が
良いかも知れない
こんな連中に主導させ続けてたら収まるものも収まらん
ワクチン話でもなんか利権主体みたいなキナ臭い流れになってきてるし…リードしてるとかじゃねえよクソボケ
使えるかどうかを慎重に選んで対応するって声明出す側だろなんで特定企業の採用に前のめりになってるんだよ
それこそ下手な物を選んだりしたら、ワクチンのミスで数百万から数千万人死ぬぞ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:21:59 ID:n8/ECV0b.net
>>85
一定割合の人がマスクをすれば新型コロナウイルス感染症の流行は抑えられるという研究結果
https://gigazine.net/news/20200628-half-people-mask-prevent-covid-19/

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:24:50 ID:tulW8XCY.net
>>85
飲食店でマスクしてどーすんの?w
食べる時は外すのに
店員だって料理作ってる人は味見したりする

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:26:22 ID:kZDvqGOP.net
食べる時じゃなくて喋る時な
1人で食ってる奴には関係ない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:26:40 ID:Z6pTEQfd.net
>>89
ノルウェー、デンマーク、オーストラリアの「成果」はマスクの説得力を失わせている
マスクと結果は比例していない
https://i.imgur.com/3lP1Ta0.png

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:27:48 ID:4CvaByCF.net
北海道 小樽市で新たに14人の感染確認 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200628/k10012486991000.html
北海道小樽市は、年齢非公表のほか60代から80代の男女14人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
小樽市は、昼にカラオケができる店舗での感染が広がっていて、市内で14人の感染が確認されたのは1日としては最も多い人数です。

昼の街 年寄りカラオケクラスター

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:28:05 ID:tulW8XCY.net
>>88
君、毎日怒ってるねw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:29:17 ID:tulW8XCY.net
>>91
それは店側がやるべきこと
客に怒ってもしゃーない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:31:10 ID:pNKIm+XY.net
>>87
既出

退院基準及び濃厚接触者に対する検査等の見直しについて
https://www.mhlw.go.jp/content/000635506.pdf

無症状濃厚接触者の対応

5月以前)無症状病原体保有者の濃厚接触者については、積極的疫学調査の対象とするかは個別に判断する。
現在)検査についても有症者の濃厚接触者と同様の対応とする。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:31:53 ID:kZDvqGOP.net
>>95
だから自粛したくないなら店がマスクを客にお願いする

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:32:03 ID:/Pmq7Ivr.net
>>92
妙なグラフ遊びして問題を余計わかり難くする意味が分からん
宣言日から何日で行動したかみたいなアホみたいなすり替え論を展開したりとか
規模や経緯を無視した発生状況を適当に比べてまるで論拠みたいな事をやるとか
例えば、日本で再拡大したのは欧州からの緊急帰国が大量に相次いだからだ

また、マスクの有用性というのはその国の元もとの数値に緩和的寄与をするものなので、
全く違う国を当てはめても有用性をどうこうする話には意味がない

中国の政府役人&市民にマスクなんかするな!意味がないぞ!って言ってみろよテドロスや反マスク論者達

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:32:32 ID:LIeW2tZm.net
経済回すうえでどうやら感染予防はムリなようだし
重症化のメカニズムを明らかにして対処療法を手厚くする方に対策リソースを集中させよう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:32:46 ID:/Pmq7Ivr.net
>>94
怒られる様な変な事を言って問題の摩り替えに走ってる連中が多いからだろう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:35:49 ID:TUZKO3y3.net
検査などいくら増やしても感染の拡大は防げない
現に4月の感染拡大は検査少ないのに収束させた
やはりマスクなどの予防と、自粛効果が大きかったのだろう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:35:52 ID:E57B7EX7.net
>>21
後期症になって後悔しないようにな
嗅覚味覚障害になっても軽症扱いだが治らないば場合もある
死にはしないけど味気ない人生になるな
中高年以降は過去の苦い経験から政府や学者の言うことは当てにならないことを知ってるので用心深い
なぜお年寄りが銀行に貯金せずに箪笥貯金するのか考えれ分かること

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:37:29 ID:VRnBn9yd.net
>>74
> 内需企業にもPCR検査需要 経済再開で感染リスク意識
> https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60899140X20C20A6EA5000/
>
> 経済活動が再開に向かう中、社員の感染防止の観点から内需系企業にもPCR検査需要が出ている。
>
> 国内の第2波の到来や拡大も懸念される中、移動などの規制が全面的に解除され社員の「感染リスク」に敏感にならざるを得ない。
>
> ただ、利便性の低さや高額の検査費用などが制約となり検査に踏み切れない企業が多い。
>
> 検査体制の充実を急がないと、企業活動の足かせになりかねない。
-----------


まさにこれだよね
国民に「無駄な検査」と危険を押し付けて「経済を回せ」等はありえない
検査キャパが足りてるなら出し惜しみスンナ!だ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:38:04 ID:tulW8XCY.net
>>100
こんなとこで怒ったってWHOのとこには声届かんよw
世の中の流れを変えさせることが出来るのは昔も今も、革命と反乱と暴動、これだけ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:42:13.83 ID:/Pmq7Ivr.net
元々マスク論は中国がマスクをかき集めてたり、その余波で医療機関にマスクが行き渡らない
なんていう諸問題を誤魔化す為に要らないと叫ばれてただけだからな

本来マスクでされるべきだったのはマスクをしてもかかってしまう人が出てしまうから意味がないみたいな
0か1か論ではなく、多くの人がマスクをする事で誰が感染者なのか分からない状況を緩和すると同時に
R急上昇を緩やかにしたり、減少傾向にしていくという話

むしろたった1m離れるだけでもう安心、あとは手洗いだけだなんていう話の方が無理があり過ぎた
1m程度じゃもう大きい飛沫も被り放題だよ
しかも、常時1mを開け続けるなんてこと、普通の人間に出来る訳がない
出来もしない上にそんな程度の距離じゃ大きな違いもない話で全ての対策をやらなくていいと誤魔化そうとかがおかしかった
マスクをするべきだし、対面は避けるべき、これらを距離だけでやるなら2mでも正直厳しい話だ
それらをやった上で1-2m間隔を取るという話であるべきなんだよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:43:00.24 ID:fCGmPxm8.net
>>103
仮にムダな検査もすべての無料にしたら
重い症状の人などほんとに必要な人への検査ができなくなる可能性あり
医療現場の負担激増
少しは頭使おうぜ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:44:00.45 ID:/Pmq7Ivr.net
>>104
そうやってこういう所ですら反論をさせない様にしようという努力には恐れ入るが
ところで、相手が聞かなきゃ意味がないという主張をする君は相手を黙らす事も出来ない書き込みをなんでやってるの?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:45:02.68 ID:VRnBn9yd.net
>>106
検査キャパがダブつくほどあると宣う人がいて足りなくならないそうだ
そして頭を使うのは私ではなく
政府厚労省医師会だろう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:46:29.87 ID:tulW8XCY.net
>>107
君がやってることは反論じゃなくて一人で愚痴言ってるだけじゃんw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:46:38.06 ID:/Pmq7Ivr.net
また、片方だけがマスクをする場合は減衰率が限られていても、
双方がマスクをしている場合は話が変わってくる
出るものと吸うものが両方低下するんだから当たり前の話だが
仮に感染したとしても、暴露率が大きく異なってもくる
フレッシュな新型コロナを長時間ダイレクトに取り入れ続けました!
そりゃ死に易くもなる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:47:38.56 ID:/Pmq7Ivr.net
>>109
中身のない愚痴をやってるのは君の方だと思うが
なんかこの一連の会話に新型コロナに関する内容でもあったっけ
まあ、気に食わないとか、困るとかそういう感じなのだろうけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:49:16.05 ID:ViDsGoYC.net
>>108
アホやなあ〜〜検査キャパがあるかないかは、相対的なもの
どういう検査の対象に対して、検査キャパがあるのかないのか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:49:30.51 ID:tulW8XCY.net
真面目に深く考えたってしょーがないんだよね
まあ君のような人はドイツ人と気が合うと思う
ドイツ人は友人と飯食う時でも議論ばっかする人とても多いと言う

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:50:50.37 ID:YvsT4WBy.net
札幌でも2人の新規感染者

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200628/k10012486991000.html
北海道 小樽で14人感染確認 “昼カラ”に関係 新型コロナ
2020年6月28日 14時36分

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:50:58.00 ID:/Pmq7Ivr.net
議論っていうのは上も下もちゃんと行われてないと、海外みたいな珍騒動に走り易いんだよ
こういう場ってのは誤情報が伝播し易い場所でもあるからね
未だにマスクするなとか言い出す人や、WHOは正しいとか報道する連中がいるんだし
むしろ彼らに噛み付かずに逆側にだけ噛み付くってのがどういう目的でやってるのか良くわかる話かもしれないね
こういうと公平だみたいな態度をやり始めるかも知れないが、今更だな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:52:24.53 ID:tulW8XCY.net
>>111
見れば分かるだろうけど、俺は1レスも愚痴言ってないぞ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:52:47.64 ID:E57B7EX7.net
検査いらないという人達
前は検査数増えると検査するときに感染がふえるからダメの論調だったが
唾液検査認可でそれが使えなくなって自費診療にシフトしたらしい
検査が自費診療でないと満足に受けられないのは感染対策後進国だと自ら認めてることになるのに
また世界に嘲笑のタネ蒔いてどうする

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:54:25.71 ID:M0gFzA1r.net
>>117
検査いらないという人たちって
そんな人たちそもそもいないですしw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:54:34.54 ID:LIeW2tZm.net
>>117
必要な所で必要な数だけ検査すればいいだけじゃね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:55:48.32 ID:/Pmq7Ivr.net
>>116
こんなところで俺の気に入らないor困る内容書きやがって許せねえ!っていう愚痴だろう?
しかも他の論者には何故かやらない
何が気に入らなかったのかな、クオモみたいな民主党知事達が足をひっぱってばかりいるのも問題だと書いたからか、
マスクが有用だと言ったのが気に食わなかったのか、それとも中国に問題があるとかWHOの方針が酷かった実態を指摘されたのが
お気に召さなかったのか

内容で反論とかも厳しいし、人格批判で誤魔化そうってのはまあ火消しのテンプレかも知れないけどね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:56:22.69 ID:2q2P/ooX.net
>>108
>>4
医療現場の認識です
そして状況に応じた対応をするということです
現在はキャパシティはは確保されてます

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:00:41.74 ID:CzcK8Ftv.net
もうただの季節性の風邪でよくない?
なんでコロナは特別扱いなの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:00:59.42 ID:/Pmq7Ivr.net
>>117
感染が増えるからっていうのは学徒動員とか門外漢とかを使って強引に大量に市民を呼び寄せて
みたいなのが精度とクラスター発生の両方から色々と不味いって話でしかないからね
だから実際には準備が整ったところから順次強化を続けていくという話と今すぐに何が何でも欧米並にしろって話でしかない
増やすな検査するなという話じゃないんだよね実際は
また、欧米の様な検査も実際は全然数が足りない話で、日本より数倍だから偉いとかそんな話でしかない
なので、医師会は相手にせずに欧米よりもっと大規模な検査を行える新しい手法と体制の開発を続けていくとしてる訳だ
また、海外は身勝手な振る舞いを繰り返したので、ただでさえ問題解決が長引きそうな海外を頼るのも無理があるという話でもある
ちなみに、デマがばら撒かれた全自動は日本の技術なのには実際には日本では申請すらされてなかっただけだった
あれらが実際に申請されて採用されていくのもこれからの話
デマが広がったのでむしろ会社の方に問い合わせしたら実はまだ申請してませんって返答が出て「はぁ?」ってなったからな
申請したのに採用されない話じゃなかったのかとw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:02:09.46 ID:tulW8XCY.net
積極的に検査しようがしなかろうがクラスターは起きるもんだからなあ
でも減らすことは可能なわけで、じゃあどーすれば減させるのか
徹底的に検査して陽性者を見つけ出し、無症状者や軽症者は隔離させる、これしかないだろう
自粛なんて延々とできるもんでもないしな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:03:10.75 ID:LIeW2tZm.net
>>124
徹底的に検査はコスパが悪すぎるから却下

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:04:10.35 ID:CzcK8Ftv.net
お前らインフルエンザで老人がなくなっても関心ないクセに
コロナで亡くなると大騒ぎするんだな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:04:22.16 ID:kZDvqGOP.net
感染機会が多い奴ほど検査から逃げるの法則

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:06:48 ID:CzcK8Ftv.net
今この国で感染者・死者数とも最も多い感染症
はインフルエンザだろうに。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:07:03 ID:0rN5mCqk.net
インフルエンザワクチンの集団接種みたいに
学校単位、会社単位、老人養護施設単位で唾液によるPCR検査をやったら?
インフルエンザワクチンは年間2,500万本供給される=医者が直接注射を打つんだから
マンパワー的には不可能ではないはず

PCR自動化の機械を作っている会社への投資にもなる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:07:09 ID:tulW8XCY.net
>>125
ドライブスルーでもなんでもいいよ
もうこの際、偽陽性とか偽陰性
気にしても仕方ない
怪しいやつは自宅待機なり隔離させる、これでいい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:07:41 ID:kCvLF0hd.net
>>124
積極的検査は集団感染に対して実施してる
おそらく人口が1000万人以上の国で基本スタンスとして日常的に積極的検査をしてる国はないと思われ
例外的に武漢で1回大規模積極定期検査などあったけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:08:26 ID:tulW8XCY.net
>>128
インフルは今年5月まででも
もう数百万人でてるからな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:11:29 ID:CzcK8Ftv.net
マスコミに踊らされるチョロい人たち。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:13:39 ID:/Pmq7Ivr.net
>>122
季節性の風邪扱いで収まるには1年から2-3年かかるだろう
それまでにどれくらい抑えられるかという話になってるんだよ

1-3年後にどうなるのかというと、運が良いケースではワクチンが開発されるとか、
幸運か対策の影響かで感染が低調になって収まっていくタイプと、
もうどうにもならないからこのまま暮らしていくしかないと新型コロナに感染する事が
もはや通常であるという常識変換タイプとに分かれる

また、これらは局地的に対応が分かれる可能性もある
常識変換タイプになった場合は有効な抗体保持者がどれくらいで高まって、
感染ルートの寸断が多く起こるかでRが低下する事に期待する事になる

スペイン風邪なんかもそうやって低調化していったのではないかとも言われる
1918年-1920年にはそもそもウィルスという概念がなかったし、見た事がある人もおらず
遺伝子の概念も不十分だった上に未知の細菌か分子による仕業と思っていたので有効なワクチンも作れなかった
よくわからない予防薬は作られたが見当違いだった
結局の所、当時どうやって対応してたかというと、現在の感染者隔離、接触機会制限、マスク活用等と大して変わらない

日本はパンデミックをいかに乗り越えたか〜100年前のパンデミック・スペイン風邪の教訓(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20200228-00165191/

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:25:23 ID:CzcK8Ftv.net
もう、緊急事態宣言やアラートが出されることは無いわけで。
既に季節性の風邪だろw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:30:15 ID:kZDvqGOP.net
アラートは出るだろ
インフルエンザの学級閉鎖と同じ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:31:26 ID:0rN5mCqk.net
国内の新規感染者が100人を下回ったら緊急事態宣言解除と言っておきながら
100人を超えても緊急事態宣言を出さない

都内の感染者が20人を超えたら東京アラートと言っておきながら
未だに東京アラートは出さない

もう政府はただの流行性感冒って分かってるよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:34:20 ID:kZDvqGOP.net
緊急事態宣言はもうありえないとして
アラート条件は手探りだからコロコロ変わって当然

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:35:04 ID:tulW8XCY.net
>>137
自分都内在住じゃないから分からんが
出してないのかよw
あのレインボーブリッジ赤くするやつだろ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:40:07.20 ID:/Pmq7Ivr.net
仮に封鎖対応するとしても局地的封鎖とかになるでしょ
ドイツでも36万人だったかの郡封鎖にしてたし

そもそも、封鎖っていうのは安全な区域と危険な区域を厳格な監視体制で
迅速に囲みこんで逃がさないというのが原則で、それが出来なきゃ口で言ってるだけだよ
だから武漢もイタリアも封鎖なんか失敗してた

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:40:39.97 ID:YAONeMf2.net
東京都知事候補 政策比較
新型コロナウイルス対策はどうする?

東京都知事候補に聞く10の質問    山本  小池  宇都宮  小野   桜井    立花 
コロナの抑え込みは上手く行ってる?  ×    〇     ×    ×    ×  ▽(自粛反対)

山本 「何よりも検査体制の拡充を大急ぎでやる、人員と予算を、無症状感染者の把握をする、自粛を求める上で補償も、危険手当も」

小池 「(現職として)所謂、夜の街の積極的検査によって陽性が増えている様に見える、二波に備える医療体制充実」

宇都宮 「感染者対策が今は上手く行ってない、(小池は)五輪で初動を誤り、アラート基準不明確、都立病院独立行政法人化反対」

小野 「安全な買い物ができるように、丁寧に安全対策、都市構造を長期的に変える、災害や感染症に強い都市」

桜井 「武漢肺炎から国民の命を救う、2年間都民税・固定資産税ゼロを公約、超積極財政で対応。武漢肺炎を招き入れたのは安倍首相」

立花 「感染者数よりも死者数に目を向ける、全ての方が自粛よりも、高齢者が自粛すればよい、(自粛反対)」


6月27日 わたしの一票、誰に入れる?都知事選候補に聞く10の質問 #都知事選候補討論会
tps://www.youtube.com/watch?v=8SiD2nenVsI

【ノーカット】東京都知事選立候補予定者 共同記者会見(日本記者クラブ主催)06/17
tps://www.youtube.com/watch?v=KmfLas1GNSA

桜井誠
tps://www.youtube.com/watch?v=Or7GJfVPAD4
ps://www.youtube.com/watch?v=zUH4QE0_WZk

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:44:16.28 ID:/Pmq7Ivr.net
小池はロックダウン連呼してた頃はむしろすぐに沈静化したのが恥ずかしかったのか
問題を過剰に見せようとデータを弄ってた傾向があったが
最近は逆に都の予算の消耗と、他の地域が収まってきてるのに東京だけ足をひっぱっている
という批判を気にし出していて、東京は平常ですと言い張る方向に躍起になってる様に見える
なので自分で言い出したアラートを自分でうやむやにしてしまったり
ただ、小池に強く言おうにも、感染の発生が中途半端でもあるので、外野からは突っ込み難いという問題もあったりする
海外とかだと数百人〜1000人とかが連日出ててもまだセーフ扱いで緩和緩和だからな…
こういうのが大手を振ってる状態だと頭越しに強制権を発動するのに根拠が難しい話にもなる
この傾向が収まらないとか、追跡不可な比率が高まるとかになってきたらそうも言ってられなくなるかもだが

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:44:20.41 ID:kZDvqGOP.net
果たして歌舞伎町封鎖ありえるのか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:48:09 ID:VRnBn9yd.net
>>112
個人的には日本はまだ検査対象を絞っているので検査キャパは足りてないという認識です
でも検査キャパを拡充してもコスト的に検査対象を抑えるかもしれないと危惧してます

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:51:10 ID:G9WeEyh4.net
検査よりマスクを多くするのが圧倒的に安上がりだからな
ついでに病人も減るから医療機関も削減できるしw マスクにより他の病気も激減する

8月には報道統制が入るでしょ
G7全体で
いつまでもこんなくだらない対策続けてられんよ
黒人デモしてもあの程度しか広まってないのを考えるとね。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:51:38 ID:kZDvqGOP.net
もうケンサーズは国が拡充中止してから騒いでくれないか
鬱陶しすぎる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:56:34 ID:4jZ7LCrt.net
ID:kZDvqGOP
NG

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:56:41 ID:/Pmq7Ivr.net
>>145
なんでどっちかだけにしようとするのか
検査してもマスクが必要に決まってるだろう
仮に過去に1千万回の検査をしたとしよう
でも国民の大半は検査してないままだし、その検査は過去の更に数日前には感染してない可能性が高い
という程度しか分からないし、疑いがない対象だと追検査も不十分なので感染者がすり抜けてるなんてのもあり得る
そこからは検査が再び1からやり直しなんだよ
加えて言えば、一千万人を各所にかき集める作業でそこで感染した人達は検査から当然漏れてる
ニューヨークでクラスターになったケース

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:02:10 ID:SQ/IbE0u.net
6月28日 東京都の新型コロナ感染者数 57人
https://mobile.twitter.com/JI1LCY/status/1277130324451880961
(deleted an unsolicited ad)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:02:21 ID:G9WeEyh4.net
検査したって1月から散々指摘されてるけど

・数秒間で感染する
・N95マスクでも性能不足=これ以上は宇宙服クラスが必要
・検査の判定成功率が3〜7割しかない。場合によっては0〜10割までブレるので検査は必ず複数回が必須
・無自覚や無症状が9~9.5割近くなのでどうにもならない


いくら検査数を増やしても、病院内や密閉化された空間でしか効果がない。
検査数なんて一日に一人辺り3回検査できなきゃ少なくて効果は薄い、これは病院内でも同様だし

医師や看護師は1時間に1回ペースぐらいが理想だろう

現実的に出来もしない、日本なら1カ月で90億回ぐらい検査できなきゃねぇ?
このぐらいやらないと検査して防疫なんて効果すらない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:03:03 ID:G9WeEyh4.net
>>148
一千万回なんてゴミカスな検査数で何の効果があるんだ?
気休めか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:05:23 ID:G9WeEyh4.net
それに、黒人デモであの程度しか発症しないんだから
もうマスク推奨するだけでただの風邪扱いでいいと思うわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:05:56 ID:rcIkucti.net
>>149
今日も57人?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:06:26 ID:0WHf9C8H.net
そして周りに迷惑をかけると。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:07:07 ID:Rn/qXU92.net
順大病院で院内感染の疑いが浮上したから
東京都での発表が遅れているのかい?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:08:32 ID:tulW8XCY.net
>>153
デマぽいな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:10:07 ID:kZDvqGOP.net
仮に100人だから何がどうなるものでもなし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:11:53 ID:G9WeEyh4.net
>>154
半永久的に鎖国するなら別だが
いつまで続けるんだ?
世界中で一人でも感染源がいれば数ヶ月後には広まるんだぞ?

死ぬ人は死ぬ

それしか対応策がないのに?
ワクチンや対処薬が出来ても
死ぬ人は死ぬ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:12:03 ID:tulW8XCY.net
まあ1日100人だろうが1000人だろうが
国が滅びることはない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:12:57 ID:0WHf9C8H.net
本当に安全だと思っていたらこんなスレには興味ないよね。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:15:36.01 ID:xTwOY4gP.net
効果は、
マスク義務化>検査体制強化

マスク義務化するほうが効果が大きい
ホストクラブやキャバクラでも、店員と客の両方にマスク義務化すれば、
感染は大幅に減る
もちろん食べるときはマスク外さないといけないが、
マスク外してる間は会話禁止すればいい

マスクして会話、マスク外して無言で飲食、これを繰り返す

特殊なお風呂とか、直接肉体が接触するお店は知らん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:15:45.18 ID:YvsT4WBy.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1113325
【6/28コロナ速報】宮城県仙台市で1人感染確認
50代男性、県内感染者は計93人に
2020年6月28日 午後4時10分

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:15:45.38 ID:kZDvqGOP.net
さすがに1日1000人は医療崩壊
それともケンサーズの望み通りアホほど検査して無症状感染者ばかりなら医療崩壊しないのか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:16:23.71 ID:G9WeEyh4.net
90〜99%ほどは国全体で見て生き残るからな
国毎に差があろうとも
こんなの8月ぐらいにはG7とか報道統制開始して終息だろう

あれだけ死ぬ死ぬと各所で発生してて
統計だけで分かる範囲ですら
僅か50万人だぞ?
倍にしても100万人として
2019年10月〜2020年6月で100万人/70億だぜ?
だからなんだ程度しか死んでない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:16:36.81 ID:YvsT4WBy.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1113305
【6/28コロナ速報】神奈川県川崎市で1人感染
50代男性
2020年6月28日 午後2時55分

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:19:35.70 ID:tulW8XCY.net
>>164
第二次世界大戦で死んだ人
ドイツですら人口の8%だしな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:21:20.94 ID:0rN5mCqk.net
>>166
しかも戦争と違って若者は死なずに
高齢者、基礎疾患持ちといういわば社会のお荷物から死んでいく
報道統制かけてしまえばこんなに好都合な事は無い
行き詰っていた世界経済は高齢者の死によって再生する

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:21:50.32 ID:rcIkucti.net
>>155
マジ?!順天堂大病院行ってきたばかりなんだが…orz

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:22:50 ID:tulW8XCY.net
東京80以上ぽいぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:25:27 ID:G9WeEyh4.net
>>166
中国が三峡ダム次第で2〜4億人は死ぬからな
日本も5000万人ぐらい死ぬがw
(中国の原発が逝ってしまうと日本と韓国は人口半減ぐらいしそう。コロナなんてクソザコな状況へ)

三峡ダム崩壊でコロナなんてだからなんだって死者数になるからなー。日本がもし原発の重度放射線汚染されると世界経済破綻するし、そこへバッタがアジアと南米で蹂躙

三峡ダムが無事でも中国は5000万人は死ぬんじゃ?
あの豪雨は洒落なってない
経済死や饑餓や電力水道なしで数年単位が数億人やろ?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:26:47 ID:G9WeEyh4.net
>>169
重症数と死者数へ切り替えしていくだろ
アメリカとロシアの感染者数とかと比較していくだろうし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:30:07 ID:SQ/IbE0u.net
【速報】東京で新たに120人感染 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593329108/l50

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:32:14 ID:YvsT4WBy.net
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/592220
千葉県で3人感染 
2020年6月28日 16:23

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:32:56 ID:G9WeEyh4.net
>>172
デマだ
出頭しろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:34:58 ID:Bagw8vAj.net
>>172
さっきからデマばっかり張るなよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:35:09 ID:rcIkucti.net
>>172
これはフェイクニュースらしいな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:37:56 ID:yZ2aUxd1.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200628-00000005-jnn-int
世界全体での新型コロナウイルスによる死者が50万人に迫るなか、感染拡大が続くアメリカでは、感染者が250万人を超えました。南部のフロリダ州では、1日の新たな感染者の数がこれまでで最も多い9500人を上回りました。

前から疑問に思っているが、PCR検査して1日に9500人の感染者だと発表しているが、全員病院など施設で隔離している訳ないだろ

現状は中症〜重篤な高齢者だけ病院隔離ではないかな?
あとの軽症者は自宅療養で、行動は自粛でも完全隔離は難しいから、結局感染拡散は止まらないと言う図式

日本人は真面目だから、自宅療養でもマスクして感染防止に注意して外出も自粛するから、感染拡大は抑制できていたと言う訳だな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:38:02 ID:YvsT4WBy.net
>>172
公表がやに遅いと思ったので、ひょっとしてと考えたら
やはり100人超えでかなりドタバタしていたんだ、東京都は…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:39:52 ID:G9WeEyh4.net
>>177
見込みコロナも大量だろうよ
検査しないでコロナ判定して15日ぐらい自己隔離
全て検査してるわきゃない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:43:48 ID:tulW8XCY.net
どの国も国民の1割も検査してないよ
実数なんか分かりようがない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:46:52 ID:G9WeEyh4.net
なお
検査バカはそれら海外の数値も全部検査してると思ってるからバカにされる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:50:31 ID:EPBCpOIZ.net
結局「病は気から」の一言に尽きると思う。病気なんてかかるはずがないと思って過ごせば免疫強化されて病気にならない。現にオレは今までマスクなんてしたことないけどインフルエンザになったことがない。逆にマスクなんかしてると免疫下がって病気になりそうだから病気の予防のためにマスクはしないことにしている。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:51:09 ID:sKCobQV3.net
4月の死亡者数が発表

https://dec.2chan.net/83/src/1593316512371.jpg

2019年4月の死亡者数が11万2,939人だったのに対し、2020年4月は11万3,362人。その差は423人(0.4%増)
新型コロナの感染が拡大した4月において去年と比べて、死亡者数はほとんど変わらず
日本の死亡者数は、これまで把握されている規模とそう違いはなかった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:54:12 ID:sKCobQV3.net
PCR検査数に対して陽性者数はこんなに少ない。

https://dec.2chan.net/83/src/1593330621165.png

PCR検査の精度は70%で、感染者ゼロは絶対無理なので
これ以上の成績を求めるのは無理がある

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:54:38 ID:SQ/IbE0u.net
4月の自殺者数が前年同月比ー359人となりました。警察庁発表
http://s.kota2.net/1593330769.png

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:54:43 ID:kZDvqGOP.net
>>182
結構正解
バカは風邪をひかないもソレ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:55:47 ID:H+quH1O+.net
   

東京+12
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593330851/
   

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:55:58 ID:xTwOY4gP.net
>>183
これは日本全国の数字だな
地域ごとにデータを見ると、コロナ流行ってない地域では死者数が減って、
コロナ流行ってる地域では死者数増えてる

コロナ自体が死因の人と、コロナによる医療崩壊で治療が受けられずに死んだ人の
両方混ざってるだろうが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:59:28 ID:kZDvqGOP.net
>>188
>地域ごとにデータを見ると、コロナ流行ってない地域では死者数が減って、
>コロナ流行ってる地域では死者数増えてる

逆もある
超過死亡増加はほぼデマ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:02:51 ID:EPBCpOIZ.net
>>186
バカは風邪ひかないじゃなくて「心配症は風邪をひく」が正解だな。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:04:49 ID:kZDvqGOP.net
バカは心配しないから

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:08:07 ID:ovbFPZb7.net
>>182,186,190
コロナの場合は、無自覚陽性って奴だな。
一番迷惑なタイプだよ。
マスクは罹らない為だけではなく、他人にうつさない為でもあることを知れ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:10:03 ID:YvsT4WBy.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200628/k10012487051000.html
横浜で8人 川崎で1人感染確認 新型コロナ
2020年6月28日 17時01分

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:12:05 ID:kZDvqGOP.net
>>192
風邪ひかない前提の話だから陰性
流れを知れ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:16:59 ID:YvsT4WBy.net
宮城県、これで新規感染者2人に

https://www.kochinews.co.jp/sp/article/377728
宮城で新たに1人感染確認、県内94人に
(17:02)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:17:57 ID:ovV0L6Tr.net
今日まだでないの?
遅過ぎね

都知事選の絡んで夕方のニュースで流させない政治的意図があるのかな?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:21:02 ID:Qar40ADu.net
東京60人だってよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:21:19 ID:SsLh8pOm.net
>>192
ひかなきゃうつすこともない。ひかないためにマスクをしない。これのどこがおかしいのか。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:22:00 ID:1PC6ZfwI.net
東京\(^o^)/オワタ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:22:31 ID:Qar40ADu.net
>>197
テレ東のニュース

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:23:30 ID:ovV0L6Tr.net
これだけ引っ張って中途半端な60

リボ払いの調整に時間が掛かった感じか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:23:51 ID:SQ/IbE0u.net
【速報】東京都で新たに60人がコロナに感染 [1号★]

11号 ★2020/06/28(日) 17:22:33.24ID:HmII2iXS9>>7
こちらが正しい感染者数です


https://twitter.com/Trainfo_NEWS/status/1277155121202253825?s=19

■ TNN NEWS 速報 ■
(deleted an unsolicited ad)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:23:56 ID:mZ24u7tY.net
   

東京+60 28日
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593332517/
   

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:26:44 ID:SQ/IbE0u.net
都内で1日の新規感染者数が60人以上となるのは5月4日以来、55日ぶりとなります。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:29:05 ID:YvsT4WBy.net
ヤフーのニュース
ソースは跡で確認!

東京都で新たに60人の感染確認 先月4日以来の60人超え ...

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:30:12 ID:YvsT4WBy.net
https://www.fnn.jp/articles/-/57150
新型コロナ 東京都のきょうの感染者は60人
国内
2020年6月28日 日曜 午後5:18

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:31:31 ID:4CvaByCF.net
東京コロナ
5/18(月)〜5/24(日) 50人
5/25(月)〜5/31(日) 85人(前週比1.7倍)
6/1(月)〜6/7(日) 147人(前週比1.73倍)
6/8(月)〜6/14(日) 161人(前週比1.1倍)
6/15(月)〜6/21(日) 241人(前週比1.5倍)
6/22(月)〜6/28(日) 334人(前週比1.39倍)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:31:40 ID:CzcK8Ftv.net
もう何人感染しようが特別な対策はしないよw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:31:47 ID:SQ/IbE0u.net
露骨なヤラセ感がする数字ですね。。。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:32:27 ID:YvsT4WBy.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200628/k10012486961000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ
2020年6月28日 17時29分

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:33:09 ID:yZ2aUxd1.net
日曜日は感染者少ないはずなのに・・
これから東京は増加は一途だな!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:33:50 ID:CzcK8Ftv.net
この半年間莫大な経済損失だして、救われた命は微々たるものだからなw
対策には意味がない。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:34:10 ID:YvsT4WBy.net
https://www.tokyo-np.co.jp/article/38470
東京都で60人の感染確認 
2020年6月28日 17時25分

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:34:16 ID:kZDvqGOP.net
実際の感染者数でもない見つかった感染者数にどれほどの意味があるのか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:36:18 ID:CzcK8Ftv.net
感染者数自体に意味はない。
どんなに増えても関係のない。ただの数字。
みるべきは超過死者数だけ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:36:23 ID:mZ24u7tY.net
   

東京+60 28日
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593332517/


202 ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [FR] age ▼ New! 2020/06/28(日) 17:32:20.47 ID:v1RO5KaY0 [1回目]
   

大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38558

提供日
2020年6月28日

提供時間
17時30分

内容
昨日(6月27日)16時以降本日(6月28日)16時までに、大阪府において、
5名(1817例目から1821例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が
確認されましたので、別紙のとおり、お知らせします。
市町村別の発生状況(6月27日16時時点)についても、あわせてご覧
ください。


5
  

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:36:25 ID:YvsT4WBy.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1113358
6/28コロナ速報】京都府京都市、1人感染と発表
2020年6月28日 午後5時27分

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:39:18 ID:/Pmq7Ivr.net
マスコミが倍とかでやってるのは実際はそこの死亡者数が小さかったりするから
例えば、6人死んでいたのが9人になったみたいなデータがあると
数字で表示するとあんまり大きな話に出来ないので、1.5倍だったと書き換えるんだよ
そうすることで物凄い超過が発生しているかの様な印象操作が出来るんだね
結局、全部足してもそんなに数は変わらないので、面白くないからその数を消してしまってたという話

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:39:20 ID:YvsT4WBy.net
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200628/7000022493.html
北海道 17人感染 うち小樽14人
06月28日 17時12分

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:40:56 ID:tulW8XCY.net
>>218
陰謀論ワロタw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:41:05 ID:CzcK8Ftv.net
まぁほとんどの人は日々の感染者数の発表に飽きてるからね。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:41:18 ID:yZ2aUxd1.net
東京の感染者の推移 ( 6/24より)

55 48 54 57 60人

完全に数字コントロールしてるのミエミエw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:41:21 ID:brl15ay+.net
東京コロナカレンダー
報告  日  月   火   水  木   金  土
3/22 **3 *16 *18 *41 *46 *40 *64 計*228
3/29 *72 *12 *78 *67 *98 *92 118 計*537
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198 計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186 計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119 計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156 計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36 計*372
5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14 計*128
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2 計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14 計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26 計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57 計*309
6/28 *60 *** *** *** *** *** *** 計****

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:41:56 ID:4CvaByCF.net
東京コロナカレンダー
報告  日  月   火   水  木   金  土
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *** *** *** *** *** ***  計**60

明日、45人以上出たら、休業再要請ライン(旧指標)週350人超え

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:44:17 ID:CzcK8Ftv.net
>>224
超えたら指標を変えるだけですよ。
あくまで目安ですからね。
自己責任で対処して!ってこと。
対前年比が分かるようになれば報道するのすらやめるでしょ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:44:36 ID:Oy/8df5h.net
>>209
6100件検査希望
↓9割検査拒否
610件検査、600人陽性
↓コイケによる隠蔽工作
60人陽性発表

※今も9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上でのこの数字である
※政府や自治体、メディアの情報を信じ込む情報弱者が淘汰される時代です
※間違いなくコイケは隠蔽工作しています!文春含むマスコミや政治家(特にれいわや共産党!)は誰も追及しない!

詳しくは日本最後の正義のTwitter「報道されないコロナ情報2」にて!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:45:55 ID:gOULIWAG.net
>>207
この増え方はヤバいな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:46:36 ID:ovbFPZb7.net
>>194,198
だからぁ〜、コロナは無自覚がいるんだよ。
俺は酔ってないって言う酔っ払いが一番性質が悪いのと同じ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:49:11 ID:AJj3iHVB.net
検査総数のデータはないの?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:49:11 ID:CzcK8Ftv.net
>>228
風邪にもインフルにも無自覚なんているわw
何故に特別扱いするww
コロナ脳ウケルw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:51:12 ID:YvsT4WBy.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60903570Y0A620C2AC8000/
大阪府、新たに5人の感染確認 いずれも経路不明
2020/6/28 17:41

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:51:25 ID:CzcK8Ftv.net
ほとんどの人が回復するのが分かった時点で
この騒動はもう終了だよ。
あとはどう締めくくるかだけ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:51:51 ID:ovbFPZb7.net
>>230
風邪も無自覚もいるだろうな。
俺は風邪で休んだことないぜって鼻啜りながら話す馬鹿がそんな感じ

もし、エボラの無自覚がいたら笑って済ませるのかい?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:53:04 ID:/Pmq7Ivr.net
陰謀論も糞もないだろうあれだけ煽っておいて結局こんなんでしたで
「あー解散解散!この話題はなかった事に!」みたいになるんだし
一週間後、一ヵ月後にはNYとかもそうだったけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:54:20 ID:CzcK8Ftv.net
>>233
エボラは致死率高いからな。
コロナとは別次元の話。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:54:35 ID:XjTUqry9.net
今ツイッターなどで感染者が回復して退院した後でも後遺症に苦しんでいる人が叩かれている現実
もはや感染したら負けみたいな風潮になりつつあるのが恐ろしい
心ない人(おそらくネトサポ)が都合の悪い書き込みを世間に知らせているのが気に入らないのだろう
報道では回復した人のその後を全く取り上げようとしないし、政府は退院した人を完治したと言い張る
この食い違いの時点で政府が隠蔽を図っている事がうかがえる証拠でもある

だから回復した人でも苦しんでいる人の声をもっと広げていく事が大事
一度回復だと認定されて退院した後に後遺症が治らず再び検査して入院した人もいるが
そうなると自費となってしまう。最初の感染によって陽性だと認められた時だけ国の負担だが
退院してしまうと2度目からは自分での負担となるのも後遺症は国は面倒見ないということ
だから感染してしまえば国は見捨てるのは確定でさらにネットでそれを書き込むと叩かれる
徹底した国の口封じが行われるので気をつけなければならない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:55:03 ID:XjTUqry9.net
国はコロナ禍に乗じてどさくさに紛れてスマートシティ(スーパーシティ)計画とムーンショット計画を進めようとしている
スマートシティとはAIとロボットによる街を国中に作る計画であり個人情報も全て国が管理していく
そうなると多くの人間が必要なくなり、余計な国民は排除されていく

人口コロナで感染させ5G電波を照射し続け免疫力を意図的に下げて人口削減、マイクロチップ入りワクチンで強制に投与させ完全監視
人工地震でスマートシティ候補の地域を破壊し、土地の奪還。全世界がこのような計画があるらしく
世界中で問題に発展している。とくに5Gは人体に著しい悪影響が出ているのは証明済みで
スイスやベルギーなどいろんな国が5Gを既に廃止している

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:55:46 ID:XjTUqry9.net
政府はわざと新コロナ感染を拡大させている
今までの愚策や発言を見てもわかる通り危機感が一番ないのは政府
まるで自分たちは感染しないかのような達振る舞いだ
ひょっとしたら一部の上級国民は既に開発されているワクチンでも投与されてるのかね
だとしたら新コロナも意図的に造られ、意図的にばら撒かれた可能性もある
日中米などの国が共同してスマートシティを作る為に人口削減して5Gとコロナで国民を殺しにかかってる気がしてならない

スマートシティ(スーパーシティ)、ムーンショット計画、5G、ニューワールドオーダー、人類五億人計画、マイクロチップ入りワクチン
これらをググると現実にその方向へ向かっているから恐ろしい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:56:00 ID:XjTUqry9.net
5G、重大な健康被害示す研究相次ぐ…世界で導入禁止の動き、日本では議論すら封印

https://biz-journal.jp/2019/11/post_126809.html

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:56:25 ID:XjTUqry9.net
ツイッターでコロナ感染して退院した人のツイート見てると本当にヤバいと思う
退院した時点で「回復者」として扱われているが、本人から言わせれば
退院した後も地獄の日々が今現在でも続いている人達ばかりだ
息苦しい、倦怠感、熱、頭痛などが退院した後も毎日続いていると言う

2カ月ぐらい経っても全然症状が抜けない人がツイッターで多発している現実も多くの人は知らない
いつ急変して命を落とすかわからない毎日をその人たちは送り続けている
いちどツイッターでそういう人たちのツイートを見てみるといい
政府がこういう無策な事していればいつか必ず自分も感染するのも時間の問題だから

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:56:36 ID:XjTUqry9.net
ツイッターで #コロナ感染者 で検索すればその壮絶な経験談が聞ける
ワクチンも特効薬もない以上、いつか自分も感染する事は間違いないのだから

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:56:51 ID:XjTUqry9.net
集団免疫は不可能
一度でも感染したら一生ウィルスが体内に住みつき再発の死のループ
http://Archive.is/AcNyJ

【WHO】新型コロナ、HIV(エイズ)と同様に「消滅しない可能性」★2 [あずささん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589411096/

【長期化指摘】新型コロナ「根絶できない」可能性も WHO担当者「新たな風土病となり、ウイルスが消え去ることはないかもしれない」

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:57:11 ID:MXGMZyUE.net
>>236
感染したら負けな風潮はいいんじゃね
だって感染するような事して感染してる人がほとんどでしょ
まずみんなが感染したくないって恐怖心は持ってた方がいいと思うけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:57:12 ID:XjTUqry9.net
「大規模な感染では集団免疫は生じない」…ワクチンができるまでは検査と隔離を
https://www.businessinsider.jp/post-213010

・スペイン、フランス、アメリカなど、コロナウイルスで大きな被害を受けた国々では、感染の波が押し寄せても、集団免疫の閾値には達しないことが分かってきた。

・これらの国でコロナウイルスの抗体を持っているのは人口の約5%と見られており、ウイルスの拡散を止めるために必要な50から70%には程遠い。

・専門家は、集団免疫獲得のために国民の命を犠牲にする「非常に残酷な計算」に対して警告している。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:57:22 ID:/Pmq7Ivr.net
>>236
むしろメディアが身内贔屓する割に外野にはやたらと冷たく突き放すみたいな事を繰り返してるせいじゃないの
報道加熱させといて我々は関係ないネットだけが悪いも糞もあるか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:57:30 ID:CzcK8Ftv.net
デマを書くのはよくないぜ?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:57:33 ID:XjTUqry9.net
【不審死】警察が取り扱った遺体のうちコロナ感染していたのは26人 20人は自宅で亡くなる [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590126145/

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:58:01 ID:XjTUqry9.net
【悲報】アビガンは有効性が示されなかったと報道する一方で上級国民はアビガン飲んでた



https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=biRtZzoM9NA?t=795
新型コロナの真実 長期戦を戦うために

【悲報】東大先端研「厚労省にコネがある人間はもうみんなアビガンを飲んでます」 [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588159752/

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:58:30 ID:XjTUqry9.net
戦時中と同じ、専門家の意見を無視するトップら
議事録を出さない理由は↓これか

【隠蔽、改ざんの専門家会議】

厚労省の「専門家会議」は、厚労省の求めに応じて、削除も修正も何でもありだった。
「無症状の人からも感染する」と言う当たり前のことすら「パニックが起きる」と削除していた。
不潔なアベ内閣のイチジクのハッパだ。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200624/k10012481901000.html

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:58:51 ID:XjTUqry9.net
【速報】福岡市の30代女性、退院2カ月以上たって再陽性
6/19(金) 19:07配信 西日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8a64edf74e8fda331fc8ce2076cd755bab97e2e

再陽性出まくってるな。
報道ステーションの富川とか大丈夫なのか?
再発して蔓延なんてなったら、テレ朝終わるな。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:59:16 ID:XjTUqry9.net
【東京】都内死者 3、4月過去最多 「超過死亡」コロナ公表人数の12倍 医療逼迫影響か 産経新聞 ★5 [オクタヴィアス5世★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592157869/

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:59:25 ID:EPBCpOIZ.net
>>228
慣れないマスクすることで免疫が下がってコロナになったらどうする。自分の体は自分が一番分かってるんだから適当なこと言うな。過去に一度も酒で失敗したことない人間が「自分が酔わない飲み方」を語ることを何も知らない人間が嘘だと勝手に決めつけるようなものだ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:59:35 ID:XjTUqry9.net
新型コロナ、重篤な後遺症の報告多数 一生苦しむ恐れも 6/12(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/327062ec7cd6e5d3742d18b316ab072a78a5c0d5

しかし、軽症者だからと安心はできない。

 オランダでは集中治療室から出た患者約1200人のほぼ全員の肺に何らかのダメージが残った。
その一方で、集中治療を受けなかった入院患者約6000人の約半分には、
今後数年間で何らかの症状が出る可能性があると現地メディア「NLタイムス」が報じている。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:03:18.16 ID:YvsT4WBy.net
埼玉県の新規感染者数で今日も100超ありそう…

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200628/k10012487091000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
28日の国内感染者88人 (午後5時半現在) 新型コロナ
2020年6月28日 17時51分

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:04:03.98 ID:SQ/IbE0u.net
症状、予防、経過と治療… 新型コロナウイルス感染症とは? 現時点で分かっていること(6月27日時点)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200627-00185362/

http://s.kota2.net/1593335031.png

http://s.kota2.net/1593334976.png

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:06:56.68 ID:G9WeEyh4.net
>>240
諦めろ
それが病気だ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:07:40.12 ID:G9WeEyh4.net
このカテキン並みのバカはコテ外しただけなんだろな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:07:49.02 ID:o1OlU8uh.net
1か月前と違うところは、濃厚接触者でも無症状を全員積極的に検査しているところ
夜の街関連でクラスター発生してるところは、若干検査対象が広がってる
だからその分検査数も多くなるし、無症状感染者数の報告も多くなってる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:08:40 ID:YvsT4WBy.net
https://www.kochinews.co.jp/sp/article/377743
茨城で新たに1人感染
(17:56)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:13:16 ID:ovbFPZb7.net
>>252
頑固だなw
体が丈夫そうなのは結構だが、マスクしないと免疫が強くなるってのは無いと思うぞw
リアルでそんな話してると周りに避けられるぜ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:14:55 ID:kLQ6yPXz.net
東京の1日の感染者が100人になっても、政府も東京も、もう特に対策はしないで「気を付けましょう」しか言わないのかな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:15:40 ID:YvsT4WBy.net
現時点で98名

茨城で新たに1人感染
大阪で5人感染確認
横浜市で8人感染判明
東京で新たに60人感染
京都で1人感染
北海道で新たに3人感染
宮城で新たに1人感染確認
千葉県で3人感染
仙台で新たに1人感染確認
川崎市で1人感染
北海道小樽市で14人感染

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:15:59 ID:/Pmq7Ivr.net
>>261
感染者のつながり具合によるよ
クラスター先を追跡してる過程で集団的に見つかったという流れだとまだいいんだが
リンク不明な感染者が100人とかだとだいぶ物騒な話になってくる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:20:07 ID:YvsT4WBy.net
全国合計99

https://www.kochinews.co.jp/sp/article/377745
海外から成田到着の男性感染
(18:05)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:21:09 ID:VRnBn9yd.net
ワクチン利権もあるし感染拡大はもう大した対策はとられないのかもね
誰か頭の良い人で利権に関係ない人がリーダーシップとってくれないかなあ
大前提にパソコンを使えない人で

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:21:22 ID:/Pmq7Ivr.net
イギリス、7月6日から一部欧州への旅行を解禁へ 旅行予約が「爆発」増加 - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/53208804

イギリス、国民が緩みまくり
まあ、ロックダウンの内容が明らかになってイギリスは元々緩々だったのも発覚してたが…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:22:56 ID:o1OlU8uh.net
4月、5月と感染者を比べると
今回のは高齢者が少なく、20代〜40代が多いところ
これは経済活動再開したからだろうな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:25:47.00 ID:VRnBn9yd.net
>>265
間違えた
大前提にパソコン使えない人は「無い」で

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:28:10 ID:EPBCpOIZ.net
>>260
マスクしないと免疫が強くなるんじゃなくて病気を気にして慣れないマスクをすることで免疫が下がるが正解だ。マスクをしないだけでは免疫は上がらない。不安を背負ってマスクをしないくらいなら我慢してマスクしてた方がマシだ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:28:34 ID:RHnKVuX+.net
ワクチンもだけど治療薬はどうなったんかな
早くても来年のワクチンより治療薬も頑張って欲しい
とにかく致死率下げて欲しい
既存薬も使えるものはガンガン使ってくれてんだろうか
タイやロシアや中国の方が日本の薬のジェネリック使うの盛んなの聞こえてくるけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:30:17 ID:RHnKVuX+.net
台湾みたいな能力のある人を起用してもらいたいなあ
とにかく政府は発信しないしイライラする

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:30:38 ID:yZ2aUxd1.net
バンキシャによると、60人の感染者のうち31 人がホストクラブの感染者らしい

新宿区の要請でホストクラブ関係者を自主的検査している数字が出ている訳でも、しかしまだ現状10軒程度しか検査してない
歌舞伎町には200軒余りのホストクラブあるけど、残りは野放し状況(都内のホストクラブも同じ)

自主検査では検査人数に制限があるから、店ごと順番に検査しているので、200軒全て終わるまで1ヶ月は掛かるだろう・・

まぁ〜無症状者でも14日で陰性〜抗体を持ち、他者に感染させないだろが、客スジのキャバ嬢や風俗嬢の感染拡大は止まらないだろうね・・・ヤバ過ぎ!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:31:05 ID:/Pmq7Ivr.net
まあ、海外もかなり検査漏れしてると思った方がいいからね
そもそも、日本の数倍程度で網羅してる訳がないのわかるだろう?
まあ、何故か海外の場合は素晴らしい!みたいになってるが…

コロナ:フランスのウイルス検査、やっと始動へ? – OVNI| オヴニー・パリの新聞
https://ovninavi.com/covid19-tests/

実際はフランスとかこんなんだからな
イギリスも調査してると言い張ってるが、ならなんであんなに酷いままなのかって話だし…
ドイツもフランスも急激に数値が悪化している上にかなり大きな見逃しが大量発覚してて、
一体何を目的に検査してたのか定かではなくなってきてる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:31:37 ID:VRnBn9yd.net
>>270
そういやアビガンについてはぱったりと報道が止んだな
妊娠がネックになる副作用が気になるお年頃の人はそう多くないだろうが
投薬者に大した副作用が無いなら初期に投与すればいいのに

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:34:34 ID:CzcK8Ftv.net
専門家会議って過去の遺物だろ?
もう解散したはず。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:35:29 ID:CzcK8Ftv.net
>>274
安倍友案件だとわかってマスコミが手を引いた。
触らぬ神にたたりなし。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:36:51 ID:VRnBn9yd.net
>>273
それ5月の日本語記事じゃん
実際は4月頃の話でしょう
日本よりマシ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:37:31 ID:E4PRDNwh.net
アビガン治験は遅れてる
なんでも国内の感染者が減ってしまって人数が集まらないそうだ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:37:47 ID:gOULIWAG.net
>>259
うわついに茨城も堕ちたか!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:38:07 ID:RHnKVuX+.net
>>274
子供作る年齢じゃない人にならガンガン投与してもいいだろうにな
実際使ってるのか使ってないのか情報が出ないから疑心暗鬼
自粛はもう要請しにくいのは分かるけど感染対策の情報を出さない理由にはならないよね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:39:39.74 ID:/Pmq7Ivr.net
>>277
あの頃から海外は海外はってやってたけど、実際はフランスは4月下旬になってもこんな感じだったんだよ
現在もそんなに多い訳ではない
なので人口比あたりで計算しないと倍率を稼げないみたいな話
でも新型コロナは人口比検査数で比べるもんじゃないので、明らかにある程度まで検査した段階で感染者が多すぎるのがおかしいんだよ欧米は

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:39:50.29 ID:RHnKVuX+.net
人数が集まらないと言っても日々数十人〜新規で出てんだから

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:41:20.35 ID:VRnBn9yd.net
>>280
無症状から数日で亡くなった人には投与してみたんかねえ
それも報告や報道が無い
この不透明さ
どうしようもなく残念

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:41:59.12 ID:CzcK8Ftv.net
>>280
安倍友ごり押し案件で投与後に問題があった場合、宣伝したマスコミ
も責任問題になりかねないから報道は手を引いているだけで、治験は
粛々と進められている。なにも変わってないよ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:42:23.85 ID:SQ/IbE0u.net
小池が選んだ北朝鮮方式とは何か?

1.ワクチン開発や既成薬で効くのが見つかることや季節性なものでコロナが自然消滅する神風方式
2.取り立てて感染症対策はしないと明言するブラジルスウェーデン方式
3.検査体制の強化やテクノロジーの活用で感染者と非感染者の接触を極小化することで経済と共存する韓国台湾ニュージーランド方式
4.統治者にとって利益的かどうかの視点でのみ情報が流れてくる北朝鮮方式

嫌な現実は全部差し引いて考えましょうというのが北朝鮮方式の本質である。

・院内感染は差し引く
・水商売も差し引く
・積極的に検査したから増えた

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:44:01.31 ID:CzcK8Ftv.net
>>282
患者本人に治験参加の意思がなければ投与できないからね。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:45:28.11 ID:XnCyUnVh.net
ホストやキャバクラとか風俗店が無くなっても誰も困らないから
禁止にして欲しい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:45:28.96 ID:NfoXkGJ8.net
無症状や軽症でアビガン投入希望する人はあんまいないだろうな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:48:08.42 ID:/Pmq7Ivr.net
アビガンはそもそも増殖を抑制する薬であって
サイトカインストームを抑える訳でもウィルスを殺す訳でもない
なので単体で利用するより併用して補助的な使い方をした方が効果があるよ
逆にそれで治験が複雑化しているというか
抗炎症治療と同時にアビガンを利用して拡大を抑えるとか
アビガンで細胞内で増えるのを抑えて、他の薬で細胞に取り付くのを抑えるとか
また、耐性ウィルスが発生した場合なんかにも最後の砦になる
アビガンが阻止する部分はウィルスの生産活動の根幹に関わる部分だけに変異が難しいので

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:49:11.98 ID:YAONeMf2.net
6月27日 わたしの一票、誰に入れる?都知事選候補に聞く10の質問 #都知事選候補討論会
tps://www.youtube.com/watch?v=8SiD2nenVsI

東京都知事候補に聞く10の質問     山本  小池  宇都宮  小野   桜井    立花
 
コロナの抑え込みは上手く行ってる?   ×    〇     ×    ×    ×  ▽(自粛反対)
住居を提供する?               〇    〇     〇    〇    〇    〇?
東京オリンピック開催             ×    〇     ×  〇(延期)  ?   〇(延期)
同性パートナーシップ             〇    ▽     〇    〇   ×?    ?
東京カジノ誘致                 ×    ▽     ×    〇   ×?  〇(資産家)
築地経済は守られているか         ×    〇     ×    ×    ▽?    ×
都立病院独立行政法人化          ×    〇     ×    〇    ?     ?
ヘイトスピーチ禁止条例            〇    ×     〇    ×    ×     ?
原発は重要な電源               ×    ▽     ×    〇    〇     ?
水道民営化                   ×    ×     ×    〇    ×     ×


【ノーカット】東京都知事選立候補予定者 共同記者会見(日本記者クラブ主催)06/17
tps://www.youtube.com/watch?v=KmfLas1GNSA
桜井誠
tps://www.youtube.com/watch?v=Or7GJfVPAD4

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:50:11.30 ID:YAONeMf2.net
未来は選挙で変わります!

現状に不満がある人は選挙に行って

必ず投票しましょう、三密を避けるために事前投票がおすすめです!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:52:22.62 ID:K1qYiB+h.net
世界の新型コロナ感染者が1000万人超える
https://parstoday.com/ja/news/world-i63166

新型コロナウイルス統計をまとめたウェブサイト「Worldometers」によりますと、世界全体の累計死亡者数は49万9000人となり、間もなく50万人に達しようとしています。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:53:49.43 ID:ovbFPZb7.net
>>269
やっとマトモなこと言ってくれた
普通の人で良かったよ、達者でな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:55:12.92 ID:RHnKVuX+.net
>>288
若い人はそうだろうけど結構年齢が行った人で軽症なら使って欲しいと思うと思うけどな
軽症時に使わないと意味がないし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:56:57.62 ID:YvsT4WBy.net
全国合計107(内、空港検疫1)

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200628/1000050696.html
新型コロナ 埼玉県内で8人感染
06月28日 18時41分

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:57:33.43 ID:CzcK8Ftv.net
>>294
病床や機材に余裕あるうちは奨める医者も少ないんじゃない?
効用がはっきりしていない薬だし。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:00:40.51 ID:RHnKVuX+.net
病床があるからと言って薬を勧めない理由にはならないと思うけど

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:00:41.38 ID:AJj3iHVB.net
そんで感染確認されたやつらはちゃんと閉じ込めてあるのかね
そこが一番大事なんだが

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:04:23.88 ID:BjVurnrX.net
東京歌舞伎ホスト31人、小樽カラオケ14人、埼玉キャバ従業員等・・・・

前は老人ホームとか病院だったけどクラスター発生場所が変わったな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:05:39.39 ID:ymcH9eLG.net
アビガンは確か総患者数の4割以上に投与されたって報道あった
4割ったらかなりの数

明確にアビガンだめって場合以外は「取りあえずアビガン飲ませとけ」
って感じ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:07:16 ID:RHnKVuX+.net
一応は処方されてんだ
まあ良かった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:08:34 ID:RHnKVuX+.net
といって早くコロナ用の薬の開発も頑張って欲しい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:12:46.86 ID:G9WeEyh4.net
>>261
重症率が上がらない限りなにもしない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:18:17.47 ID:tulW8XCY.net
もう全国のホスト全員検査したら1万人くらい陽性者でてきそうだな
歌舞伎町だけで1500人くらいのホストいるみたいだし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:24:40 ID:RHnKVuX+.net
夜の街はいたちごっこすぎて
全員隔離して一通り罹患させて一か月外に出さないくらいしないと意味ない気がしてきた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:25:22 ID:/Pmq7Ivr.net
むしろ新型コロナではそのいたちごっこを続けないといけないんだよ
そうでないとドイツみたいに巨大なクラスター騒動になる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:27:16 ID:AJj3iHVB.net
新型コロナなんて存在しないとか言ってる連中は何がしたいんだろうな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:30:13 ID:RHnKVuX+.net
自分の周りにいないから存在しないと主張してるのもいたな
十代で陰謀論にかぶれてるのも見かけた
彼らにとって罹った芸能人たちは存在しないことになってるのか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:30:21 ID:7IEa/6D7.net
結局、コロナ出た店もスタッフは系列店に移動して出勤してるし
看板変えてしれっと営業してるから追いようがない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:34:22.76 ID:a7pKhyNP.net
インフルエンザの影響をいちばん受けやすいのは、通常は子どもや高齢者。だが、新型コロナウイルス(SARS-COV-2)では事情が異なるようだ。新型コロナウイルス感染症「COVID-19」にかかった子どもは、一般的に大人より症状が軽い。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:34:22.76 ID:a7pKhyNP.net
インフルエンザの影響をいちばん受けやすいのは、通常は子どもや高齢者。だが、新型コロナウイルス(SARS-COV-2)では事情が異なるようだ。新型コロナウイルス感染症「COVID-19」にかかった子どもは、一般的に大人より症状が軽い。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:34:22.80 ID:a7pKhyNP.net
インフルエンザの影響をいちばん受けやすいのは、通常は子どもや高齢者。だが、新型コロナウイルス(SARS-COV-2)では事情が異なるようだ。新型コロナウイルス感染症「COVID-19」にかかった子どもは、一般的に大人より症状が軽い。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:35:48.57 ID:AJj3iHVB.net
隔離が不十分だといくら検査だけしても無意味だよな
他国から学んでるならちゃんと行政の強制力と従わない場合の罰則をつけてやらないと
本気で収束させようと思ってないようにしか見えないぞ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:43:38.52 ID:RHnKVuX+.net
三十いくつかの県知事が強制力を強化したがってるアンケート見たし
いつまでもお願いでなく多少強権を行政に持たせる方向も必要な気がする

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:46:36.48 ID:ZkrilBFC.net
若い医療従事者が亡くなったようだ

https://twitter.com/Jetsetter_Michi/status/1276852880952049666
>また1人先輩の女医さんがコロナで亡くなった。よく食事に行ってただけにショックでかい。まだまだ若いのになぁ。

https://twitter.com/Jetsetter_Michi/status/1277053423553114112
>有難う御座います。しっかりした先生だったので、きちんとした防護服を着用してました。指導するくらいの先生でしたから。
>でもきっとどっかのタイミングホッと気を抜いた瞬間に感染したのでは?と思っています。私も本当に気をつけようと思います。

https://twitter.com/Jetsetter_Michi/status/1277054603666665472
>親しい女医さんの訃報に接して。
>もう大丈夫かなと少し落ち着いたかな。って言う油断は禁物だと言う事を彼女は教訓として残してくれた。
>もう一度気を引き締めてやり直し。皆さんも決して他人事ではないと思って頂けると幸いです。
(deleted an unsolicited ad)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:47:40 ID:a7pKhyNP.net
ごめん 連投になってしまった

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:49:13 ID:a7pKhyNP.net
なんで子供は、症状が軽いんだろう?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:51:53 ID:xrdbB3n9.net
ウィルスの受容体が少ないとか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:56:33 ID:AJj3iHVB.net
子供がガンになりにくいのと同じような理屈だと思ってるけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:57:43 ID:QQixaQ6L.net
>>313
んでも、補償の問題もセットになるからそう簡単に法改正には至らないだろうね
緊急事態宣言だって、緊急事態と言うだけみたいなモンだし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:02:42 ID:/Pmq7Ivr.net
重症になり難いのは確かだが重症にならない訳じゃないし、気付いていない症状が出ている懸念もある
中国で突然血を吹いてなくなった子供達とかはどうみてもマスクをしてただけで説明つかんし…
フロイドの死でも彼はコロナ病み上がりな上に疾患持ちだったので、体がダメージを残してた可能性があったりする
だからちょっときびしめの取り押さえでそれまで元気に暴れていたのに容態が急変してしまった懸念もある

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:03:24 ID:zjwAQtXS.net
検査しなければ感染者抑えられるのに東京都は何やってんだ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:07:22 ID:RHnKVuX+.net
スンナ派

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:15:59 ID:1l5U9P4v.net
冷静な意見が聞きたいのですがいつまでこの生活続きます?
もうただの風邪として扱いましょう、持病のある人は一層気を付けましょう
で良いではないかと思っているのですが…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:17:02 ID:CzcK8Ftv.net
>>308
彼らの興味は芸能人よりもユーチューバーだからなぁ。
テレビの芸能人なんて40代がメインの視聴者そうだと思う。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:19:53 ID:YvsT4WBy.net
>>295
全国合計112

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200628/k10012487221000.html
栃木県 新たに5人感染確認 計74人に 新型コロナウイルス
2020年6月28日 19時52分


https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
6月28日 新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
6月28日20:00時点

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:19:53 ID:EPBCpOIZ.net
>>307
「普段の生活」が変わるなんてありえない=その原因は存在しないと考える。
かつて海王星が発見されたときキリスト教の偉い人は「人間の顔には7つの穴があり、それは太陽系の星の数と合致している。それゆえ海王星なんてものは存在するはずがない」と自分の世界観に合わないものとして存在そのものを否定した。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:21:15 ID:RHnKVuX+.net
特に芸能人に興味なくても名前くらい知ってるだろうに

都知事候補にユーチューバーいたなそういえば
あの手合いか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:23:14 ID:YvsT4WBy.net
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20200628/5010008432.html
福岡県 新型コロナ2日ぶり感染確認なし
06月28日 19時04分

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:24:15 ID:CzcK8Ftv.net
存在しないとはいってないんだけどね。
ほとんどの人が回復して日常生活に戻ってる訳で
その時点で風邪と変わらないじゃん?なに経済止めてまで大騒ぎしてたの?
ってお話。少なくても最初に恐れてた国内で何十万人も死ぬ可能性は低い
んだから、いつまで未知のウィルス扱いしてんの?
そこらへんにいるウィルスと同じ扱いでいいんじゃね?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:26:28.34 ID:CzcK8Ftv.net
>>328
最近は、テレビも諦めて90年代〜2000年代の懐メロをCM起用したり
芸人も視聴者層にあった世代だったりガンダムネタみたいな若者には
全く分からないネタでも番組にしたりしてるからしょうがないけどね。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:29:34 ID:YvsT4WBy.net
>>326
全国合計113

https://www.kochinews.co.jp/sp/article/377759
川崎市でさらに1人感染確認

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:31:14 ID:AJj3iHVB.net
冬も夏も容赦なく感染するただの風邪ってのはちょっとなあ
都知事がwithという言葉を使ったのはある意味では正しいわけで
ワクチン完成するまでずっとこの調子だろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:32:11 ID:AJj3iHVB.net
>>330
いやあ、本当に存在しないと言い切ってる人間けっこういるよ・・・
なんか変な団体にでも所属してるのかもしれない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:32:21 ID:uau+Ll1a.net
>>272
ホストクラブ感染者多すぎ…
歌舞伎町全体の風俗水商売調べたら
とんでもない数の感染者出てくるね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:36:18 ID:9WjH3fwY.net
東京では自費でPCR検査受けられるんだな
ちょっと高いけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:43:15 ID:RHnKVuX+.net
>>334
海外の感染者もマネキンだったと画像回してたり
何かカルト染みてるよ彼ら

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:45:01 ID:tulW8XCY.net
ホステスのクラブは検査してないのかな?
なんかホストばかり出てるが

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:49:39.14 ID:RHnKVuX+.net
ホストが出てるならホステスも出てるだろうな
職場クラスターの後は家庭内クラスターと都知事が言い出したのには呆れた
家庭内で感染なんて初期からあるしどう抑止出来るんだよ
とりあえず何かターゲットにすれば対策したつもりにでもなってんのか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:52:27.74 ID:jzd50pRQ.net
>>333
"ウィズコロナ"と"自衛から自衛へ"と東京都知事が発言することは
"東京都は新型コロナウイルス感染症から全都民の生命と財産を守る責任を放棄します"
と言っているに等しい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:56:35.27 ID:CzcK8Ftv.net
>>340
放棄とかそういう事じゃないんじゃない?
今まで実質的にやられていたwithインフルエンザとか
with結核とかと同じ対応をしますってことだとおもうけど。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:57:54.52 ID:+P6qm6pe.net
放棄ではないな
新型コロナで死んでも自然死だから受け入れろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:58:12.31 ID:RHnKVuX+.net
豊洲で安全だけど安心がどうのと引っ掻き回してたくせに
今度はその安心を与えず責任放棄で丸投げか
ホント都知事の人材ろくなのいないな
せめて他県に迷惑かけるな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:59:44.90 ID:+P6qm6pe.net
安心?
何それ?
でも医療崩壊でいっぱい死んだらクビだよん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:59:56.87 ID:Sym3lgh2.net
もう東京都民を他県移動禁止
破ったら逮捕にする時期にきてると思う
これで都民が夏休み地方に移動しまくったら列島感染だろ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:00:01.72 ID:VRnBn9yd.net
コロナは感染力が桁違いで
入院患者が感染したらもっと死者が増えるよね
やっぱりコロナ罹患者が増えなければ病院への感染も確率が減るので
市中感染をなんとかしないとなあ
検査隔離か自粛かの2択
目先のお金よりこの先のことを考えて積極的検査隔離を実行してもらいたいけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:01:13.10 ID:1l5U9P4v.net
大多数が無症状あるいは軽症なのに毎日何人感染!濃厚接触者検査!
ってやってる意味あんのかなって思うのです
なんらかのウィルスや菌なんて常にみんな曝されてるけど
だいたいの健康な人間は免疫力で抑え込めてるでしょ?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:03:49.62 ID:VRnBn9yd.net
>>347
専門家いわく
死者がすでに一年分のインフル死者の半分、
おそらくインフル死者を越えるであろうと
そして致死率も高いとのこと

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:03:57.71 ID:RHnKVuX+.net
市中感染と院内介護感染だけは防いでほしいよね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:04:47.88 ID:+P6qm6pe.net
市中感染は雨と同じだから防げない
医療崩壊したら抑え込む以前に死人が出るからダメ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:07:03 ID:RHnKVuX+.net
市中感染すると院内感染にもつながるから防いでっつってんのに何言ってんのか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:08:01 ID:+P6qm6pe.net
防げないのに何言ってんの

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:17:32 ID:a7pKhyNP.net
「ゾンビ触手持つ新型コロナウイルス…考えていたよりはるかに不吉なウイルス」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8289e51b291071f7c9f06154f65600ff65aa65f

同紙は「新型コロナウイルスが体内では科学者が考えていたよりはるかに不吉に動作する。新型コロナウイルスが速い感染のために進化過程で触手などの方法を開発したとみられる」と伝えた。



どうやら新型コロナウイルスは、進化されたようだ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:21:26 ID:+P6qm6pe.net
ゾンビって言いたいだけの記事

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:35:52 ID:yZ2aUxd1.net
>>346
> 市中感染をなんとかしないとなあ 
検査隔離か自粛かの2択

検査隔離は同意だけど、自粛よりは
→特定業種の“休業要請"のほうが実効性があると思うね
ただ休業要請は休業補償とセットで無いと実効しないで、東京都はもう金がないから国が補償となるだろう(ダメだけど)

感染拡大防止には県を跨いだ移動禁止が有効だから、とりあえず東京だけロックダウンすべき!
→でも、これも現実は不可能でやれることはもうないかも・・・ね?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:39:20 ID:RHnKVuX+.net
日本じゃロックダウンは最初からできないでしょ
東京都と地方の行き来の不要不急の制限はやって欲しい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:39:39 ID:VRnBn9yd.net
>>355
東京がもっと汚染されたら日本のために東京ロックダウンもいいだろうけど、
今はまだ東京の中の感染拡大を止めたいよね
休業要請はお金がかかるし無理そうよね
その前から経済は停滞していたから市場原理の倒産かコロナ倒産かの見極めが出来ないし

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:40:02.48 ID:5bABjBNS.net
俺は東京都民でもないから完全に冷めた見方をしてるんだけどさ、都知事選に立候補してる人達って、感染を広めたいのかな??
あんな密の状態で演説って、、、
おたくらが批判してる小池が一番まともなやり方をやってるようにしか見えない。
自分の推薦する候補者には何も言わないくせに反対する候補者がやればブーブー文句しか言わない。ましてやその密状態を誰も止めさせない。その候補者達が都民を守るね〜、、
無理だろ。

そんな、アホな事に参加する、させようとしてる人達は、頼むから他県にばらまきに来ないで下さい。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:46:42.22 ID:eGfjFuf9.net
イギリスの新コロ死亡者の平均年齢は82歳なんだって
ほんで国民の平均寿命は82歳
ロックダウンなんてアホらしくなるな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:58:33.98 ID:YAONeMf2.net
>>359 ホリエモンさんですか?それとも立花さんですか?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:00:06.44 ID:eJhqRIUp.net
それより次の都知事誰がいい?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:02:27.48 ID:5bABjBNS.net
演説行って、コロナに感染しても絶対素直に保健所の調査に応じないだろうなこの参加してる人達は。
本当に都民は大変ですなぁ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:05:29.78 ID:AJj3iHVB.net
東京で働けば地方よりも金が稼げるかもしれないがコロナリスクも大きい
現状の経済の維持回復を目指す限り一極集中になるのは是正されそうにないから
早く死にたければ東京に住んで東京で働くのが一番だな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:12:39 ID:FCEvqNPN.net
>>361
避難所のコロナ対策とか言ってるけど、
選挙の投票券の開票場の集計する人が感染し、
開票場がクラスターになりかねないのではないか。

東京都知事選だろ、行くだろ、投票率も上がりそうだし。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:16:32 ID:UEyyx3Pj.net
"【池袋駅西口街宣】東京都知事候補 山本太郎 街頭演説 2020.6.28 19時00分~【れいわ新選組公認】" を YouTube で見る
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1593233690/352

"都知事選で山本太郎氏の支持が広がる中で、マスコミはなぜ露骨な印象操作をするのか?" を YouTube で見る
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1593233690/352

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:17:26 ID:AJj3iHVB.net
誰も選挙のやり方を争点にしてないような気がする
都民を守る気はないということ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:17:34 ID:VRnBn9yd.net
この先、家から職場までマイカーや自転車や徒歩で行ける人が勝ち組になるかもね
満員電車に乗らなきゃならない人が負け組

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:23:46 ID:/lSvbv3k.net
歯が欠けたところを放置してたら今日になって痛くなってきた
歯医者行くの怖い
行きつけのとこは予約制なのに狭い待合室になぜかいつも5〜6人はいるし
先生も助手も若くて元気だからきっと感染してても気付かないでいるタイプだと思うし

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:23:59 ID:AJj3iHVB.net
風俗業はどうしたもんかね
俺なら過去の農地転換のように新宿等から外に移転するとか業態を変えると決めたとこだけ支援して残りは容赦なく狩るけど

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:24:40 ID:tulW8XCY.net
>>361
桜井誠

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:24:57 ID:AJj3iHVB.net
>>368
予約なのに待ってるのも変なとこだな
先生に言ってなんとかさせたら

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:26:56 ID:a7pKhyNP.net
新型コロナウイルスに侵されてゾンビ化した細胞の触手
https://i2.wp.com/timesfamous.com/wp-content/uploads/2020/06/pictured-how-covid-19-hijacks-human-cells-and-causes-them-to-sprout-tentacles-1.jpg

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:28:39 ID:bzhx1Jm8.net
>>361
タモリ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:34:39 ID:swIfaosk.net
>>369
そろそろ性処理アンドロイドが開発されてもいい頃だ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:34:55 ID:AJj3iHVB.net
>>373
これ以上、芸人を都知事に推すべきではない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:54:52 ID:UEyyx3Pj.net
【新型コロナ】米国内での感染者、4州で最多更新。全土で4万人超、選挙集会は中止 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593304743/

【ABEMA TIMES】西村大臣、専門家会議の廃止「一部誤解がある。“廃止”と強く言い過ぎ反省」 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593315094/

【都知事選】小池知事「権限ない」五輪中止を公約の候補者にクギ(日刊スポーツ) ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593315383/

【社会】「貧困女子」奨学金返済と夜職沼…彼の妻からの攻撃に、心身を病む37歳の夏 [みなみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593330431/

【話題】 若者のテレビ離れ・・・テレビを見ない人の割合は20代で3割強、10代で4割近くに★12 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593336990/

【統一教会】が組織再編 ”蜜月状態”だった日本の保守系政治家、安倍政権との関係に影響も【HBO】 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593346936/

【点描・永田町】“絶滅危惧種”二階氏の変幻自在(時事) [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593349367/

【産経】日医会長選 横倉氏落選、自民に驚き [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593298258/

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:57:04 ID:/Pmq7Ivr.net
CYTOSKELETON NEWS 2020年03月号 | コロナウイルスと細胞骨格 | コスモ・バイオ株式会社
https://www.cosmobio.co.jp/product/detail/cytoskeleton_news_202003.asp?entry_id=36764

ここらへんでも多数の細胞骨格構造タンパク質を活用してる事に触れられてたね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:57:32 ID:mZ24u7tY.net
   

【悲報】日本+113
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593352444/
   

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:59:11 ID:md07VjW1.net
>>374
クリリンのことかーーーーーー!!!!!!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:00:09 ID:MFYA2rEF.net
これもう「感染者が連日n人増えたらまた緊急事態宣言出す」と脅した方がいいんじゃね?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:14:11 ID:zDerEpW/.net
マスクさせない飲み屋は自粛させますよ?
オホホ

こうですね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:17:54 ID:/Pmq7Ivr.net
北京近郊でロックダウン、50万人対象 武漢のピーク時と同様の措置 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3290791?cx_part=top_topstory&cx_position=1

流石に北京自体のロックダウンには及び腰で限定地域のみのパフォーマンスロックダウンにした模様

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:22:06 ID:G9WeEyh4.net
>>380
そんなことしても鎖国しないなら意味はない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:22:39 ID:RhqYoJ6b.net
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染者の累計は、日本時間の28日午後8時時点で、世界の188の国と地域で、1000万4643人と、1000万人を超えました。
亡くなった人は、49万9296人となっています。

致死率はやはり5%だな、って事は20人に1人は死ぬんだよな、この圧倒的致死率のコロナでは経済を回しながらとか、ウィズコロナとか、新しい生活スタイルとか、無理なレベルのウィルスだ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:22:56 ID:MFYA2rEF.net
>>383
またステイホームとなると分かれば皆色々守るでしょ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:26:19 ID:mjBgB6la.net
都庁を赤くライトアップするだけで感染者を減らせる東京最強

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:28:49 ID:YAONeMf2.net
また1人先輩の女医さんがコロナで亡くなった。
よく食事に行ってただけにショックでかい。まだまだ若いのになぁ。
https://twitter.com/Jetsetter_Michi/status/1276852880952049666

若い女医さんが亡くなった

!?

若い女医さんだってよ

?!

本当に?
(deleted an unsolicited ad)

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:31:37 ID:G9WeEyh4.net
>>385
やれるならやれば?
経済破綻するから

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:32:17 ID:G9WeEyh4.net
>>384
そんな訳あるかバカすぎだろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:33:21 ID:/Pmq7Ivr.net
合唱は最も危険な行為? 聖歌隊の集団感染で歌唱は今も禁止 独 写真11枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3289937?cx_part=top_topstory&cx_position=4
歌唱、特に合唱はこれまで、危険な要素などほとんどない活動と見なされてきたが

んなわきゃあないわな…発生の激しさと長さ、そして呼吸の深さ、密集度、
更には練習の多さでそりゃダメでしょ
風通しが悪いところでやってたりもするし
つまり、新方式であちこちに分散配置してそれぞれ別方向を向きながら合唱して合成音声を作り出すとか
マイク合唱をするとか…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:35:21 ID:G9WeEyh4.net
100万人死亡で全人口の0.01%だ
致死率は高くても0.000001%もない
高齢者や疾患持ちを除けば
誰も死なない程度のウイルスであり

重症化までしなければ回復すれば何の問題も無くなる程度

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:36:16 ID:MFYA2rEF.net
>>388
いや、そうしろじゃなくてそうなるからちゃんとソーシャルディスタンスや新しい生活様式を守れよと脅すの

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:36:31 ID:JCrEZsZZ.net
東京の感染者数って横ばいになるように発表人数の調整してるよね?
25人前後がしばらく続いた思ったら、今度は50人前後がひたすら続く
こんなに都合よく毎日同じ数だけ感染するかよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:37:34 ID:/Pmq7Ivr.net
>>393
新しく発覚した人を基準に更に調査対象を広げていくんだからそんな一気に行くかいな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:39:52 ID:G9WeEyh4.net
>>392
効果ほぼねーよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:40:40 ID:MFYA2rEF.net
>>395
じゃあどうすんのさ
結局自粛しかないのかよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:41:18 ID:mjBgB6la.net
ライトアップで解決

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:43:09 ID:G9WeEyh4.net
鎖国政策しないならどんなことをやっても無駄なんだよ
いつかウイルスが大量に入ってくるんだから
そんな馬鹿げた対策をいつまでもするわきゃねーよ

大して死にもしない、大して重症化もしない
ウイルスでいつまでもヒステリックパニック状態が続くかよ

大量に人が死ぬと人は麻痺して慣れるから
それも別に問題は無い
そんなもんだ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:43:33 ID:G9WeEyh4.net
>>396
死ぬ人は死ぬ

それだけ。諦めろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:43:41 ID:RhqYoJ6b.net
とりあえず致死率5%が確定してるので経済を回すことは考えないで命優先の行動を全ての日本人に警告します。
経済なんて破綻してもええんやで
国は一度や二度破綻しても大丈夫なんやで

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:46:45 ID:YAONeMf2.net
有難う御座います。しっかりした先生だったので、きちんとした防護服を着用してました。
指導するくらいの先生でしたから。
でもきっとどっかのタイミングホッと気を抜いた瞬間に感染したのでは?と思っています。
私も本当に気をつけようと思います。
https://twitter.com/Jetsetter_Michi/status/1277053423553114112

どれだけ気を付けても防げないものなんですね……。
医療関係者の方には本当に頭が下がります
https://twitter.com/soduenn/status/1277140215921082368

小池知事はコロナと共存なんて軽々しく言いますが
特効薬もない状態だと
免疫力の高い年齢でも
すでに死と隣り合わせなんですよね
呼吸器がやられて
息をするのも大変で辛かったとおもいます
ご冥福をお祈りします
https://twitter.com/kintarou1818/status/1277237373059776516
(deleted an unsolicited ad)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:47:36 ID:RhqYoJ6b.net
とりあえずは小池即辞任
東京都からの他府県の移動出来ないように閉じ込める事

他府県はとりあえずすべての東京都民は感染者かも?って考えて行動する様に

これだけ東京から地方に拡散したらもう手遅れ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:48:54 ID:MFYA2rEF.net
>>402
小池辞任したら誰がいるんだよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:50:41 ID:mjBgB6la.net
拡散から逃れられると思ってる地方民おバカすぎ
誰が都知事になっても感染拡大は神の意思

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:50:47 ID:MFYA2rEF.net
小池落ちるような事態となればホリエモンや平塚等と言ったコロナ反自粛派が当選することになるでマジで

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:52:15 ID:LS8hjxmt.net
>>404
神じゃなくて二階俊博の意思

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:52:28 ID:G9WeEyh4.net
都知事選はまともな立候補者がおらんからな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:53:32 ID:mjBgB6la.net
ライトアップは誰でも出来るから平気

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:54:49 ID:swIfaosk.net
新都知事はコロナ対策に加えてオリンピック中止の後始末もやらされるんだな
こんな貧乏くじ引きたいものなんだろうか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:55:09 ID:MFYA2rEF.net
>>407
9割方政権放送などでふざけて話題になればいいやの人ばかりだからなあ
地方だと注目されんが東京だとこう注目されるし

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:55:15 ID:vbN0zq19.net
誰が都知事になったところで、Go toキャンペーンというふざけた政策を国がやる限りは感染拡大を止められない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:57:09 ID:YAONeMf2.net
東京都民に知ってほしい、小池百合子の「通信簿」 職員の評価は歴代最低、
あの舛添さんより低かった!
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1593348029/
7月5日投開票の東京都知事選挙は史上最多の22人が立候補しているにもかかわらず、
盛り上がりを欠いている。
“主役”とされる現職の小池百合子知事(67)が公務を口実に雲隠れしているからだ。
新聞・テレビは「選挙期間中は候補者は公平に扱わなければならない」という
原則があるため、小池氏抜きで他の候補を取り上げるのが難しい。
結果として、選挙自体の露出が極端に少なくなっている。

いまだに候補者を集めたテレビ討論会すら開かれていないという異常事態だ。
これが、小池氏の作戦であることはいうまでもない。
東京都の自治体専門紙「都政新報」(二〇二〇年一月七日)が発表した都庁職員の
小池に対する評価は厳しく、平均46.4点(100点が満点)であった。
石原が新銀行東京で失敗し、責任を問われた時の48点よりも、さらに低い数字である。
職員たちは理由として「都知事による粛清人事の横行」、「深い考えがなく思いつきで
行動する」等を挙げている
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikazuomi/20200626-00185158/


これ、ひょっとしたらひょっとする?、小池百合子さん負ける?

東京都の自治体専門紙「都政新報」(二〇二〇年一月七日)が発表した都庁職員の
小池都知事に対する評価は 平均46.4点!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:57:14 ID:mjBgB6la.net
はじめから止める気ない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:58:11 ID:MFYA2rEF.net
一先ず反自粛派はテレビを敵に回している事がね
そりゃテレビの言ってる事が全て正しいとは思わんがネットの方がもっと出鱈目な事言われてるよ
実際はどっちも観て自分で判断することが正しいのに

何も根拠なく「テレビのコロナ後遺症報道?やらせ乙」一蹴は呆れたそこは証拠だしとけよと

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:01:16 ID:IOvuOtlr.net
そもそも自粛してないから反自粛と言われても

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:01:31 ID:EVoPQGfY.net
>>411
二階俊博「GO TO 中国キャンペーンqqq!日本崩壊させて習近平様の側に行くのだqqq」

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:01:38 ID:6dhYmg94.net
https://twitter.com/sayuflatmound2/status/1276745494459371526
これだね流石にこれについては擁護出来ん
他の奴らが「それ他のインフル等でもそうなるから」と言ってるがそっちの方がまだ説得力ある
(deleted an unsolicited ad)

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:02:43 ID:6dhYmg94.net
>>415
もっと言うと「コロナはただの風邪」と言ってる奴らだね
その逆の自粛警察とかコロナ脳と言った用語はあるけどそっちに対するいい用語が思いつかない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:04:52 ID:Kn0q9x+o.net
>>418
トランプ脳とかボルソナロ脳とかは

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:05:30 ID:KqafPzK1.net
中国や台湾が必死で無症状感染者の対策やってきたのに、
日本が無症状感染者の対策はじめたのはなんと今月から

無能すぎる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:06:09 ID:6dhYmg94.net
>>419
個人名でいいなら平塚脳が今の所しっくりくるわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:06:12 ID:IOvuOtlr.net
神国日本に自粛は不要

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:08:17 ID:KqafPzK1.net
音楽の授業とか、合唱の練習とか、カラオケとか、
屋外で風下に向かってやればいいとおもう

そうすれば歌っても感染しない

わざわざ屋内でマスクせずに歌うとか自殺行為

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:09:31 ID:6dhYmg94.net
>>423
これから台風とか来てますます家に籠れというだろうし厳しいぞー
まあ実際にやってるけどなただ騒音問題とかある

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:31:39.02 ID:T8zxWZG/.net
>>399
目指せブラジル!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:34:07.60 ID:LN5yDZk4.net
安倍首相と暴力団の癒着疑惑で証拠書類が見つかる 国会で追及されるか -
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15427746/?__twitter_impression=true
https://twitter.com/Cuetie2/status/1276488736440635393?s=19
(deleted an unsolicited ad)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:34:58.13 ID:LN5yDZk4.net
黒川氏処分「甘すぎる」8割 時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062700328&g=pol

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:47:07 ID:C4UBFdyN.net
北京近郊でロックダウン、50万人対象 武漢のピーク時と同様の措置
6/28(日) 22:50 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/16d4e00408e15eb2c92e36dfebf59aadea2ab060

【AFP=時事】中国当局は28日、新型コロナウイルスの新たな流行を封じ込めるために、首都北京近郊の住民50万人近くを対象に厳格なロックダウン(都市封鎖)を課した。

中国は流行をおおむね抑制していたものの、北京で数百人が新型コロナウイルスに感染し、隣接する河北(Hebei)省でも感染者が確認される事態となっている。

 保健当局は28日、北京から約150キロ離れた河北省安新(Anxin)県を「完全に封じ込めて規制下に置く」と発表。
今年初めに武漢(Wuhan)市において流行がピークに達していた際に実施されたのと同様の措置が講じられることになる。

 安新県の防疫対策委員会は、各家庭から1人のみ1日1回、食料品や医薬品などの必需品を購入するための外出が許可されると発表した。

 安新県での今回の動きに先立って、北京では過去24時間で新たに14人の感染者が報告され、6月半ば以降の感染者数は計311人に上っていた。

 今回の流行は北京の食品卸売市場「新発地(Xinfadi)」で最初に確認されたが、安新県の複数の事業者がこの市場に淡水魚を出荷していたと、国営新華社(Xinhua)通信は報じている。

 中国共産党機関紙・人民日報(People's Daily)系の環球時報(Global Times)によると、安新県では12人前後の感染が確認されており、うち11人の感染がこの市場に関係しているという。【翻訳編集】 AFPBB News

*東京のロックダウン出来ないなら
→“ 歌舞伎町 “のロックダウンさせれば良いよ
それが新都知事の初仕事だな!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:54:40 ID:KqafPzK1.net
中国は大都市部では、出社もおでかけも「健康QRコード」が必須だから、
自宅待機やロックダウンくらうと健康QRコードで「黄色」になって
会社にもおでかけにもいけなくなる

さすがに近所のスーパーやドラッグストアは黄色でも入れるだろうが

健康QRコードは 
緑 通常
黄 隔離対象
赤 感染者
となってる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:04:28 ID:nzBkuiIA.net
医療崩壊したところや医療体制未熟な国も入れての致死率5%なら
たいしたことなくね?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:07:30 ID:+1SDvJb2.net
歌舞伎町ロックダウンの補償は無駄
これの費用を補償してやるほうが有効
https://livedoor.blogimg.jp/fulltimeblog/imgs/1/d/1d634d1a.jpg

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:09:26.39 ID:LN5yDZk4.net
2020年6月28日 東京都知事選挙 討論会

#山本太郎 氏
「どうして都がやらなかったんですか?
小池さん
国に対して激しく求めました?
どうして都民の生活守ろうとしなかったんですか?
東京都のトップとして
何故それをやらなかったのかということに凄く憤りを感じてます。
TVの討論やりましょうよ
https://twitter.com/MMT20191/status/1277236395422019586?s=19
(deleted an unsolicited ad)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:12:29.64 ID:nzBkuiIA.net
>>431
歌舞伎町って下手したら店舗賃料月額1000万とかなんでしょ?
補償とか考える方が頭おかしいよね。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:16:39.85 ID:LN5yDZk4.net
【火炎瓶】安倍首相と暴力団の癒着疑惑で証拠書類が見つかる 国会で追及されるか [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593358793/

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:17:16.14 ID:7ui23RiA.net
国や都は第二波否定してるけど、
普通に東京は市中感染広まってるよな
埼玉にも波及してる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:17:35 ID:+1SDvJb2.net
自粛禁止
もっと節約するなら
対面席に>>431を設置した店は会食接待宴会やり放題のお墨付きを東京都が与える

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:19:08 ID:kVdTFynb.net
5ちゃんもyahooも火消し工作員の活動すごいね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:20:43 ID:C1kD6v7C.net
>>122

全身性の疾患になる風邪なんて余り無いからな

軽症でも既に退院者の7%が後遺症を持つと考えられてる訳だから今朝の時点で1151人以上となる

PCR検査を受けられずに自然治癒した人はカウントされてないから実際はもっと多い

パーセンテージで見た場合は僅かだが軽症者でも肺にダメージが残って階段登るだけで息切れとかもし自分だったらと考えたら500人でも多い

それがただの風邪みたいに誰にでもなり得るんだからもう少し解明される迄は警戒が必要だという事だよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:24:24 ID:+1SDvJb2.net
無視できる後遺症でしか火付け活動できない悲しさ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:30:08 ID:E4+OJN1f.net
>1 >400-440

緊急事態宣言解除、テラ自粛解除後、順調に、
再び増加し始めた、日本での、
空気感染エイズ 空気感染エボラ、武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック再開は、
「一時給付金申請 市町村役所 窓口 メガ クラスター 」じゃないだろうなw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:31:19 ID:+1SDvJb2.net
皆さん
東京都公認の新型コロナ対策店で飲み食いしましょう

この公約でメロリンキューはマジ当選

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:35:57.02 ID:E4+OJN1f.net
>1 >400-442
だから、日本政府の、緊急事態宣言解除 ギガ自粛解除後、順調に再増加を開始した、
日本での、
空気感染エイズ 空気感染エボラ、武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック再開原因は


一時給付金申請 市町村役所窓口 ギガ クラスター   夜の街 スーパーノヴァ クラスター
思考停止の 社畜行列、満員電車 通勤バス ハイパー クラスター

ここらにきまっているw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:36:20.75 ID:fJTHaNVS.net
歌舞伎町はただの目くらまし

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:37:31.61 ID:+/ctqTkN.net
>>435
京都や大阪など関西にも波及してる

第二波真っ只中

第一波とは違うのは緊急事態宣言もなく自粛もなく補償もないってところだよね
これで封じ込める事が出来る様には見えない

東京都=感染者のイメージ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:37:55.98 ID:E4+OJN1f.net
>>443

だから、
日本政府の、緊急事態宣言解除 ギガ自粛解除後、順調に再増加を開始した、
日本での、
空気感染エイズ 空気感染エボラ、武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック再開原因は


一時給付金申請 市町村役所窓口 ギガ クラスター   夜の街 スーパーノヴァ クラスター
思考停止の 社畜行列、参勤交代な、満員電車 通勤バス ハイパー クラスター

ここらにきまっているw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:40:07 ID:3gWJbcC4.net
4年前に京都大学の核科学者が事実上のスパイ認定を受け、政府から再入国禁止の制裁を受けた↓

ところがP准教授はいまだ京大で研究。家を共有する義理の父は田中実さんを拉致した在日工作員グループ「洛東江」の元責任者。私は自宅謄本を持っている。

日本はおかしい!
https://twitter.com/JapanLobby/status/1277080810550517760
(deleted an unsolicited ad)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:40:12 ID:+/ctqTkN.net
この第二波は小池さんの責任がすごく大きい

どう責任を取るんだろうか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:41:51 ID:+1SDvJb2.net
>>443
飲食と社食の感染機会を潰せば新型コロナ終了

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:44:21 ID:BHU4re5o.net
ひさびさに厚生労働省のHPを見てびっくり。
6月だけでこんなに大量の空港免疫陽性者がいた。陽性だけでこの人数。
検査は1000人/日のペース。これもグラフにまとめる予定。
当然検査費用は渡航者から取ってるんだろうな…^^;日本国民が払うの?税金で?
https://twitter.com/matsudayamato/status/1276823047853314048
(deleted an unsolicited ad)

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:45:53 ID:+1SDvJb2.net
それだけ感染機会を潰せた喜ばしい人数

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:48:58 ID:3gWJbcC4.net
クルーズ船120日以上停泊 船員の自殺者相次ぐ 中国当局は船員送還を拒否
2020年06月10日
https://www.epochtimes.jp/2020/06/57890_amp.html

ウイルス感染症の流行により、数カ月間を船上に留まったままの船員が、世界で15万から20万人いる。
精神ストレスにより、自殺者が出ていることが報告されている。
最近、中国船員はネット上で、中国政府に帰国のための手配を求めるが、拒まれていると絶望を示した。

国連国際労働機関が6月8日に発表した報告書によると、ウイルス流行により、世界中で15万から20万人の貨物船やクルーズ船の乗組員が洋上で足止めされている。

6月8日、米ロイヤル・カリビアン・インターナショナル(RCI)の従業員であると自称する中国SNS微博アカウント「Leooo濤」は、
すでに洋上に100日以上停泊しており、毎日牢獄のなかにいるような気分だと書き込んだ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:50:45 ID:3gWJbcC4.net
中国24の省で大規模な洪水 三峡ダムへの懸念が高まる
2020年06月22日
https://www.epochtimes.jp/p/2020/06/58430.html

重慶洪水被害、ネットユーザーが相次ぐ動画投稿 当局は「逮捕」と言論統制
2020年06月24日
https://www.epochtimes.jp/p/2020/06/58621.html

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:50:53 ID:+1SDvJb2.net
自粛は自殺者を増やすということ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:51:17 ID:O+AbJyQd.net
https://twitter.com/jrmmnisi/status/1277106498234007553
沖縄の米軍基地内で実は何百人も感染者が出ていて、感染者専用施設にみんな隔離されてるらしい。
基地内に働く友人やタクシー運転手や複数から聞いた、とオーナーさん
(deleted an unsolicited ad)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:52:07 ID:3gWJbcC4.net
日本など8カ国、対中包囲網を構築「孤軍奮闘の現状を変える」 
2020年06月10日
https://www.epochtimes.jp/p/2020/06/57871.html

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:54:40.35 ID:3gWJbcC4.net
シアトル「自治区」の武装集団、身分証をチェック 店舗を恐喝
2020年06月15日
https://www.epochtimes.jp/p/2020/06/58147.html

コラム
左翼が目指すのは法治の破壊
2020年06月23日
https://www.epochtimes.jp/p/2020/06/58461.html

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 02:07:45.60 ID:fiMs9HKp.net
小樽市で新たに14人「昼カラ」感染 60〜80代の男女など…市内感染者は計33人にまで拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/362c0414d80725423632b98505c36bccd1e23922

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 02:13:47.51 ID:tgTR89NB.net
政府は現実から目を逸らさずに感染拡大防止を心がけて欲しいところ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 02:14:13.73 ID:LN5yDZk4.net
山本太郎氏「伸びしろしかない」小池百合子氏「圧勝」の雰囲気に反論
https://news.livedoor.com/article/detail/18489174/
https://twitter.com/8w6lsSLQL9vNegv/status/1277253773778247681?s=19
(deleted an unsolicited ad)

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 02:21:03.89 ID:5SAXwy17.net
死亡数は同程度というが…少なくともインフルエンザの10倍以上、新型コロナでは患者が死亡している
https://news.yahoo.co.jp/articles/152d38b61eb969978a065343e67bc53433517602

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 02:25:28 ID:LN5yDZk4.net
【AERA】検察の本命は「自民党の交付罪」立件だ 河井夫妻事件で専門家が指摘 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593363023/

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 02:42:06 ID:X/MfAaXc.net
前回選挙は、小池百合子には無党派層が応援したが

今回、本当に無党派層が小池百合子を応援するのかぁ?????

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 02:44:41.52 ID:+1SDvJb2.net
>>458
願望より具体案
https://livedoor.blogimg.jp/fulltimeblog/imgs/1/d/1d634d1a.jpg

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 02:54:03.34 ID:AUcAduMh.net
感染が世界に広まってきてファクターXが何かヒントがわかってきた
スペイン、ポルトガル、オランダ、トルコの植民地だったかどうかだな
米国、南米、南アフリカ、中東、インド、インドネシア、フィリピン、シンガポールが揃った事で見えてきた

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 02:54:11.14 ID:LN5yDZk4.net
2002年9月17日、涙の記者会見をしている横田さんご夫妻の真後ろに立っていたのは小池百合子氏。
終了後、一度出て行った小池氏、戻って来て一言。「あったあ!バッグ」「私のバッグ、拉致されたかと思った」
あれ以来彼女のことは信用していない。
https://twitter.com/1955Toru/status/1032121675502870528?s=19
(deleted an unsolicited ad)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 03:00:20.20 ID:ypc1FoA7.net
 
Newでエレガントなコロナウイルス様へ

ターゲットは 官僚 国会議員 銭ゲバ です。
おれたちの 敵 です!

音楽・スポーツで、勇気 感動 希望 要らない、
ご飯くれ!

よろしくお願いいたします。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 03:28:34.21 ID:kr5bEXdF.net
東京は選択PCR検査200件だから、
60/200は、
420万人/1400万人 感染者がいる。

世界最悪の都市。ステップ1どころではなく今すぐロックダウンしないと恐ろしいことになる。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 03:34:32 ID:LN5yDZk4.net
"れいわ新選組 渡辺てる子から支持者の方へお願い!!" を YouTube で見る
https://youtu.be/JSJRkP7zjVg

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 03:36:53.47 ID:58xxFjrJ.net
そう言えば統一教会って過去に問題を起こしていることから教団名の変更を歴代政権が拒否していたのに
安倍政権になって名称変更が許可され名称ロンダリングに成功したんだよね
安倍さんと言えば統一教会に祝電を送ってたりもしたね、統一教会にとっても優しいのね安倍さん
   〈二二〉
   /   \
 /      \
┃ 鮮明な壺  ┃晋型コロナで日本をやっつけるぞ(^o^)
 \  ̄ ̄ ̄ /
   \   /
   〈二二

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 03:45:54.80 ID:LN5yDZk4.net
シラを切ってた広島の議員が、次々に「実は河井克行議員から貰ってました」と言い出してるね。謝罪ドミノとか懺悔ドミノと言われてるが、会見で謝罪して不起訴になった菅原一秀前経産相を模範としているのかね。泣いたり頭を丸めたりと実に忙しいが、そんなことは禊ではないよ。立派な収賄罪だからね。
https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1277086350542376960?s=19
(deleted an unsolicited ad)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 04:03:57 ID:ucJaT3P8.net
>>464
kwsk

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 04:11:36.35 ID:LN5yDZk4.net
なんかさ、ハルコは今回の選挙が気持ち悪くてしょうがないんだよ。

だって、
@小池支持者がtwitter上で全然いない(誇張ではなくハルコは一度も見てない)
Ayoutubeチャンネルで、現職知事なのに全く伸びてない。
Bマスコミだけは小池百合子圧勝という情報を選挙戦序盤流し続けてる。
https://twitter.com/HarukoHonda1/status/1277280626383532032?s=19
(deleted an unsolicited ad)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 04:23:07.66 ID:r0KxJuG5.net
感染原因が至近距離での会話や対面での食事ということが
はっきりわかってきたんじゃないかな。

ちゃんと薬は治験しているんだろうか。特にアビガン。
死者が出ていないのでいろいろやっているとは思うが。

しかしひどいスレ違いが多いな。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 04:47:38.05 ID:LN5yDZk4.net
現金「ばらまき」の原資焦点 河井前法相夫妻逮捕から10日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6363732
https://twitter.com/pink_yellowish/status/1277065228987928576?s=19
(deleted an unsolicited ad)

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 04:50:06.07 ID:LN5yDZk4.net
カリフォルニア大学サンフランシスコ校の研究者が率いる国際的なチームは、#新型コロナウイルス がヒトの細胞に感染すると残忍な変化を引き起こすことを発見しました。新たに感染した細胞は、ウイルスの指示に従ってウイルス粒子をちりばめた複数の尖った触手を発芽させます。
https://twitter.com/fdzaraf/status/1277180328830894081?s=19
(deleted an unsolicited ad)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 04:57:36 ID:LN5yDZk4.net
【日経】冷え込むマンション販売、パワーカップル収入減が影響 ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593328464/

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 06:11:57.62 ID:R4a5K1Lw.net
自民党が感染拡大に努めてるのはそういうことか・・・・・

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 06:15:56 ID:wdjMDUWY.net
日本文化の危機、三味線の最大手「東京和楽器」が廃業へ 需要激減にコロナが追い打ち
https://www.tokyo-np.co.jp/article/38357

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 06:16:47 ID:/gHIFY6X.net
中国みたいに国がすべて決めて実行するなら感染者数の発表に意味がないが
日本のように自己判断にゆだねるなら正確なデータを発表してくれないと判断できない
休みには感染者数の少ないところに人が行くの見れば数値見て判断してることが分かるだろ
増えるペースと経路不明の割合が大事なんだが
学校は学校名を地域住民に知らせないと小学生が通う施設は防御のしようがない
なんのための自治体メールなんだ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 06:47:01 ID:LN5yDZk4.net
"山本太郎VS原真人 生放送で完全論破!?" を YouTube で見る
https://youtu.be/TZwD6UbvBBw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 06:51:50 ID:LN5yDZk4.net
「政府内部では、コロナ対策費の最終的な財源として、東日本大震災の復興特別税と同じような、増税プランが議論されている」

おいおい政府の皆さん、それは絶対ダメでしょ・・・💢
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1276792031344422912?s=19
(deleted an unsolicited ad)

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 06:55:20 ID:Xu9fO5r6.net
>>480
詐欺師と知ったかの戦いだなwwww
争いは(AA 略

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:05:51 ID:Il0Cy3ej.net
>>481
現行世代から、そして将来世代からもむしり取ろうとする安倍政権
国会議員、国家公務員らの給料はほとんど減額せず

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:07:23 ID:C1kD6v7C.net
>>439

飲食業者はどっか逝け

事実を矮小化しても何にもならん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:09:37 ID:/Wl7TqOh.net
東京はあかんな。
コロナのエサになっている。

早く手を打たないと、もたもたして二の舞だ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:13:26 ID:/Wl7TqOh.net
コロナのエサになるんだから、小学、中学、高校生、学校は行かなくていいと思う。
行っても意味ない。
家で、勉強できる。
趣味に磨きをかけたほうが後のため。

あと偏差値の低い大学生は別の意味で行く意味あるんだろうか??
自分で勉強できないなら言っても無意味だと思う。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:17:21 ID:MvHYKDCH.net
>>486
義務教育廃止でいい。行きたい人だけ行けば良い
オンラインも受けたい人だけが受ければいい
学力低下は避けられない今、無理矢理全員を教育受けさせる必要はない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:29:04 ID:/Wl7TqOh.net
>>487
学校の時間はホントに無駄だった
教師が受験勉強上がりだからな
特に高校教師は、教えるべきところをホントに手抜きに教えていたな。
彼らの偏差値の高さは、暗記と受験勉強テクニックに基づいている。
彼らも勉強は嫌いなはずだよ。
成績を上げるための手段にしているためだね。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:33:41 ID:VnIGmLtU.net
野党、特に民主党はもう政権はとりたくないんだろうな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:50:26 ID:NO3zAk84.net
自衛隊ヘリから水ダバァとタダチニしか覚えてないな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:58:52 ID:l84lNSVO.net
学校に通わせないと昼間に安心して仕事できないとかの親の都合の方が大きいと思うのよね
今の受験で見てるのは「試験の合格」という結果を出す能力があるかどうかだしね
学校行ってる方が内申点とかの問題で受かりやすいってのは当然あるが教育を受ける権利とは関係ないだろ的な

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 08:03:18 ID:rQM1U1Yy.net
理論疫学の専門家が政府の専門家会議にいると本当に心強い。
既に第2波の想定準備もしている。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1113374
福井に第2波想定、最悪877人入院
新型コロナ、早期対応なら300人以下に
2020年6月29日 午前7時30分

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 08:20:36 ID:X/MfAaXc.net
ここにグダグダ書いても 実際、選挙で小池百合子を勝たせたら

方針はそのままだぞ

直近の東京都知事選挙、これを何としても、

検査体制を充実させる候補に票入れないとダメだろう

小池百合子都知事は、医療体制、ワクチン、薬と言ってるから

検査よりも、病気になった後の事を考えているなあ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 08:27:34 ID:KeaYZtgJ.net
バカ?
都知事に関係なく検査体制は充実する

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 08:29:36 ID:JhtgaC0d.net
勉強が好きな人は教師にならないからね
高校以降は進路、教師、生徒の組み合わせによっては金の無駄だと思う
それより中学までをきっちりやってくれたほうが社会的にはありがたい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 08:34:57 ID:X/MfAaXc.net
小池百合子都知事は、医療体制、ワクチン、薬と言ってるから

検査よりも、病気になった後の事を考えている=それが共存という意味だ

ウイルスも生かして、ヨーグルト菌みたいに利用して、病気になってから免疫強者だけが生き残れという理論

東京都のトップがこんな考え方だから、感染が止まるわけないんだよ

感染者を見つけようとする検査派ではなくて、感染して苦しんでね派なんだよ、暗に。

トップにボルソナロが居るブラジルと同じだな、暗に。

そういう政治家トップが居る国や都市は感染止められない、

新コロは無症状が居る、無症状=本人の意思の有無関係なく検査しないと見つけられない

都民全員に唾液検査キット配るような事をやらないと

検査しないで無症状見つけられないから、感染は止まらない

まあ、都知事選挙だろうなぁ ここにグダグダ書いても本当にあまり意味ないよ、行動しないと

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 08:39:55.57 ID:l84lNSVO.net
>>496
ハイハイ。その後に〇〇へ投票しようとか続くんでしょう?選挙活動乙。だが、スレ違いだ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 08:50:57 ID:/Wl7TqOh.net
>>491
学校では教育にならないから、
教育を受ける権利を行使して、自宅学習したいところだ。
そうすれば、本当の教育を果たせる。
学校は自習室になってくれればいいよ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 08:52:16.29 ID:0lDqBO5P.net
>>498
学校ってのはね
教育を受けるなんてのは建前であって
人間関係を学ぶところなわけよ?
そこ理解できない頭のおかしい君みたいな人、この日本に存在してること自体謎やね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 08:59:33 ID:LN5yDZk4.net
「安倍総理が期待」と現金渡す 前法相、二階・菅両氏の名も
https://this.kiji.is/649913076019577953?c=39546741839462401

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:09:29 ID:/Wl7TqOh.net
>>499
学校でなくても学べるでしょ
人間関係というよりも、統制じゃないの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:25:53.20 ID:03xbdJ2J.net
不登校児がおるな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:26:41.35 ID:X/MfAaXc.net
【コロナ研究】「ゾンビ触手持つ新型コロナウイルス…考えていたよりはるかに不吉なウイルス」
カリフォルニア大学等国際研究チーム
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593340191/l50
もう覇王翔吼拳を使うしかない
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8289e51b291071f7c9f06154f65600ff65aa65f
新型コロナウイルス感染症を引き起こす「SARS−Cov−2ウイルス」が人体内の宿主細胞に浸透した後に
触手を伸ばして周辺の健康な細胞までゾンビのように感染させるという研究結果が出た。
カリフォルニア大学サンフランシスコ校が率いる国際研究チームは26日、
国際学術誌の「セル」にこうした内容の論文を掲載したとロサンゼルスタイムズが報道した。
研究陣によると、新型コロナウイルスに感染した人体細胞はウイルスの命令により
さまざまな形の触手を伸ばし悪魔のような変形を引き起こす。
感染した細胞はフィロポディア(糸状仮足)と呼ばれる細い糸形の触手を生成するが、
この触手は周辺の健康な細胞に食い込んでゾンビを作るようにウイルスを感染させるという。
通常ウイルスは宿主細胞内で遺伝物質を作った後に死んだ細胞の外に遺伝物質を放出する方式で増殖する。
だが新型コロナウイルスは感染効率を高めるため「ゾンビ触手」という武器をさらに
装備しているというのが研究陣の分析だ。
同紙は
「新型コロナウイルスが体内では科学者が考えていたよりはるかに不吉に動作する。
新型コロナウイルスが速い感染のために進化過程で触手などの方法を開発したとみられる」と伝えた。
今回の研究を率いた同校のネバン・クローガン教授はエイズウイルス(HIV)と
一部天然痘、インフルエンザウイルスがフィロポディアを使うが、
新型コロナウイルスの触手は他のウイルスよりはるかに多くの分岐が伸びるなど特異だったと説明した。
クローガン教授は
「新型コロナウイルスは(ひとつの宿主)細胞を殺す前に他の細胞を感染させるメカニズムを作り出した。
新型コロナウイルスは科学者の予想と一致しないものが多い」と話した。
研究陣はがん治療剤として開発された一部の薬品が新型コロナウイルス感染細胞の
触手形成を遮断するのに効果を発揮できるとみられるとも明らかにした。
今回の論文には同校の研究陣をはじめ、マウントサイナイ医科大学、ロッキーマウンテン研究所、
仏パスツール研究所、独フライブルク大学所属の研究陣が参加した。


新コロはやはり、「細胞を乗っ取り、触手を出して他の健康な細胞も乗っ取るゾンビ化ウイルス」だった!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:29:34 ID:rQM1U1Yy.net
追悼式典で歌われたドニゼッティ作曲「レクイエム」、合唱団は
皆マスク着用。こんな光景を見るとはこれまで想像もしてこなか
った…

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200629/k10012487421000.html
3万人超死亡のイタリアで犠牲者追悼の式典 新型コロナ
2020年6月29日 9時08分

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:33:22 ID:l84lNSVO.net
>>503
ネタなら良かったが割とガチなのが困ったもので

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:41:50 ID:dqTzDMLy.net
お上に頼らない民間の本気を見た
http://www.nicheee.com/archives/2293435.html
こちらのお店では全系列店で以下の10の取り組みを徹底するという。

(1)自社独自開発のプロテクトベール、クリアシールドを設置
(2)店舗内に大阪府立大学放射線研究センターが開発した、コロナウイルス不活性化をさせる「コロナクリーナー F」を設置
(3)女性は自社独自開発のプラスチックマスクを装着
(4)希望する方には新型コロナウイルス抗体検査試薬キットによる抗体検査を実施
※系列店の全スタッフ(男性、女性ともに)検査済みとのこと…
(5)入店時に非接触での検温、手の消毒
(6)ウイルスを破壊し不活化の効果が認められているシャープ製プラズマクラスターの空気清浄機の常時稼働
(7)店内のこまめな消毒はもちろん、トイレのドアノブ等、一人利用毎に毎回消毒
(8)料理は個別の皿で提供
(9)全スタッフ、クリアマスクを装着
(10)トイレへ行く際はマスクの着用、またトイレ内での会話は厳禁

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:43:18 ID:v3IQCU7G.net
>>506
秋以降はこれがスタンダードになりそうだよな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:45:46 ID:mmRS5Pp+.net
最初から本気で対策してたらこんなに夜の街に広がらなかったのにな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:50:48.55 ID:K9+ZRgLi.net
>>506
国の考えた新しい生活様式がゴミに見えるw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:57:52 ID:mmRS5Pp+.net
でも国が厳しく押し付けたら押し付けたで反発する勢が出て来るんじゃないの
自発的な行動ってのがいいと思う
対策してないダメな店は徐々に淘汰されてくだろうし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:59:54 ID:Uc9LWhHD.net
>>508
国の対策でできることは、どのみち夜の街の経済活動を厳しくするか緩めるかくらい
結局、対策(予防)なんてものは各個人に頼らざる得ないよ

たまに感染してるかどうかわからない地域に、国が積極検査などと非効率でアホなこと言ってる人も見かけるけどさ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 10:03:24 ID:zM9V+TET.net
>>510
各企業の資本力と機転で明暗が分かれるだろうね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 10:06:39 ID:K9+ZRgLi.net
国ができることあるぞ
似たような取り組みした店を自粛対象外にすると言えば夜遊び客独占できて大繁盛
それを見たら取り組み店はガンガン増える

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 10:08:40 ID:v6pUQSWD.net
>>471
スペイン帝国に何かがあってそれを大航海時代に植民地に持ち込んだだと思う
それが何なのかはまだ俺にはわからない
でも、今の感染マップと当時の植民地の地図を見ているとそうとしか思えない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 10:10:28 ID:mmRS5Pp+.net
>>513
ホストやキャバってお気に入りのキャストに客がつくんじゃないの?
パチンコみたいに開いてりゃどこの店でもいいってのともまた違うような気もするけど
繁盛店にいいキャストが流れるみたいになる?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 10:15:47.44 ID:K9+ZRgLi.net
キャストも自粛期間中に失業したくないからな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 10:34:20.60 ID:89jjAN2X.net
だから空調が効いた屋内の感染は外環境に影響されない
今後、真夏でもコロナは生き残る、シンガポールが良い例だ
夏になればコロナはいったん沈静化するってのが幻想だ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 10:50:33.00 ID:Y3GXwJdH.net
安心できる店は勝ち組かな

【毎日】中洲で異例無料PCR検査 「夜の街】には不評
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593394929/
>>1
> 「誰が受けるのかな。もし陽性だったら無収入に戻って困るし、店の名前が出て休業になったりお客さんが来なくなったりしたら他の従業員にも申し訳ない」。中洲のキャバクラで約10年前から勤務する女性(33)は、市が受けるよう呼びかけるPCR検査について冷めた様子で語った。
> 感染防止のため女性が働く店も4月から約2カ月休業し、貯金を取り崩して生活した。再開後も客足は戻らず、時給制から歩合制に変わって以前より収入も減った。別の30代女性も「夜の街ばかり攻撃されているようで、みんな『やだね』と感じている。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 10:51:53 ID:qolsNJAZ.net
夏でも、インフルエンザ流行るからな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:09:31.30 ID:PyNerH6p.net
>>506
ここまで徹底してるなら凄いな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:14:41 ID:s4NmxB4t.net
>>518
感染判明したほうが
健康保険から
疾病給付もらえるじゃん

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:24:34 ID:PyNerH6p.net
>>518
自分や他の従業員のことばかりで客の健康は一切配慮してないのがすごい
これでお客さんに来てもらえなくなる()
う〜ん
夜の街以外ならここまで検査を忌避しないんじゃね
まともな人間なら人にうつしたくないし
まともな人間ならね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:32:17.72 ID:0lDqBO5P.net
>>522
症状もない「念の為PCR」なんて愚の骨頂
神戸大学病院感染症内科:岩田健太郎

・入院患者や医療関係者を全員検査?はっきり言えばありえない
・PCRはウイルスがいるかいないかは命題にならない、どれだけいるのかいないのかになる
・陰性だからウイルスがいないにならない
・見つからないほど少ないに過ぎない
・よって陰性だから大丈夫なんてことになるわけがない
・陽性にもめっちゃ露骨な陽性もあるし、ウイルス量が少ないギリギリ陽性もある
・身長○○は高身長、身長○○未満は低身長と陰性陽性の2つのカテゴリーにぶった斬ってるだけ
・で、PCR検査ってのはリアルワールドでは「間違える」、これが現実
・新型コロナウイルスは感度が低い、70%と言われていて僕もその程度かと
・感度70%、つまり10人の感染者を検査したところで3人は陰性になり結果見逃すことを意味している
・なので僕らはマヂでコロナっぽいとおもったら1回のPCR陰性では諦めない
・何度も繰り返して陽性になるまで調べる
・PCR1回の陰性だけでは信用できないということ
・次の問題は偽陽性で、リアルワールドでは偽陽性判定が起こる
・患者が熱を出すと自分はコロナだPCRさせろと強硬に逝ってくるケースが有る
・主治医は原因は別だろうとまっとな理由から異議を唱えたがやむを得ずPCRと言うケースが有る
・すると検査結果は陽性になった
・ギリギリの数値の陽性で、関係者誰もがこのPCRは間違っていると思った
・そこでPCRを繰り返した
・すると今度は陰性になった
・結局、先の検査は偽陽性だった
・この場合、真実は「陰性」と考えるのがより合理的
・感染者が1万人に1人も出ていない状況下で入院患者全員にPCRやっちゃうと8-9割偽陽性になってしまう
・念の為といって検査していくと、どれだけ精度をあげても間違えた結果が増えてくる
・感染流行がほとんど起きていない現時点の日本のほとんどの地域で「念の為PCR」は無意味で有害ですらある
・これはほぼ全ての医療関係者の総意に近い
・検査技師、主治医、担当看護士にも多大な負担をかけるだけ
・結果が出るまで緊急手術に対応できないケースも出てくる
・全員に検査をしろと外野が勝手に吠えるのは、現場のオペレーションを何も知らないから
・同様に退院基準にPCRを持ち出すのもナンセンス
・厚労省はようやくPCR基準を外し、非科学的な退院基準を改定してようやくマシになった

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:38:20.92 ID:X/MfAaXc.net
377moon2020/06/28(日) 19:02:08.40ID:g6Vkq+CD
東京都 新型コロナウイルス感染症対策本部報より集計
区市町村別患者数(都内発生分)
直近一週間 (6月22日〜6月28日報)
※速報値のため偽陽性などによる取り消しは遡っていません.

区市町村 6月21日 6月22日 6月23日 6月24日 6月25日 6月26日 6月27日
千代田区 44 44 44 45 45 46 46
中央区 117 121 121 121 123 124 124 ←・・・銀座か?
港区 347 347 349 349 353 353 353  ←おいおい
新宿区 594 604 607 617 632 644 658 ←なんだこの汚い街は!
文京区 99 99 100 101 102 102 103
台東区 177 178 178 178 179 179 180
墨田区 156 156 156 157 158 159 161
江東区 235 235 235 235 236 238 239
品川区 196 196 196 197 198 199 199
目黒区 176 176 178 179 179 179 179
大田区 255 255 257 259 259 260 263   ←ちょっと頑張ろう
世田谷区 517 518 518 522 525 529 529 ←ちょっと頑張ろう
渋谷区 196 197 198 200 200 201 204  ←ちょっと頑張ろう
中野区 266 271 272 273 273 278 282 ←ちょっと頑張ろう
杉並区 269 271 272 272 273 277 277 ←ちょっと頑張ろう
豊島区 173 173 178 181 188 194 198 ←おいおい
北区 101 101 101 103 104 106 106
荒川区 84 84 85 85 85 85 85
板橋区 164 163 165 168 169 173 179 ←おいおい
練馬区 290 290 294 296 298 299 299 ←おいおい
足立区 163 163 165 169 170 174 178  ←おいおい
葛飾区 139 139 140 141 141 141 141
江戸川区 155 155 155 158 158 159 162 ←おいおい

都外 235 237 238 246 248 250 253
調査中 23 23 23 23 23 23 23

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007261/index.html

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:40:08.61 ID:ypc1FoA7.net
>>523
それでも、陽性者は徹底的に隔離治療するべき。
それしか延命する道はない。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:47:38 ID:PyNerH6p.net
つっても>>518の記事にもあるように医療関係者介護関係者が検査望んでるし院内介護内感染しないために検査はいいんじゃないの
つか政府もそういう方針に向かってるみたいに見たことあるけど
もうスンナ派に絡まれるのうんざりだ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:56:15.72 ID:4XYd1WB/.net
>>526
検査スンナなんて言ってる人けど?
疑ってない人には検査するべきではないだけでしょ(疑いがない人にも検査しろ言うのがケンサーズ)

疑われてる人には検査やり続けてるのが日本
疑われて場検査をするだけ
専門家が必要と判断したのなら

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:57:08.26 ID:4XYd1WB/.net
>>526
検査スンナなんて言ってる人けど?
疑ってない人には検査するべきではないだけでしょ(疑いがない人にも検査しろ言うのがケンサーズ)

疑われてる人には検査やり続けてるのが日本
感染疑われてるなら検査をするだけ
専門家が必要と判断したのなら

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:58:06.05 ID:4XYd1WB/.net
×検査スンナなんて言ってる人けど?
〇検査スンナなんて言ってる人いないけど?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:59:17 ID:PyNerH6p.net
行政がキャバ嬢に検査受けてくれと頼み
医療介護関係者も受けさせて欲しいと願ってんのにスンナスンナ
もう寄ってくんなシッシッ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 12:03:30.34 ID:aY3+oYp7.net
>>530
今は、安心したいなら自費で検査受けられますよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 12:24:15.93 ID:Ycxzs1yY.net
希望者が誰でも自費で検査が受けられるようになってきたのは検査態勢が整ってきた証拠
感染が一時期に比べ収束してるってのもあるけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 12:38:07.35 ID:mmRS5Pp+.net
キャバ嬢とか感染疑いが極めて高いと疑われるからでしょ
そういうのはどんどん検査していいよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 12:53:22 ID:s4NmxB4t.net
>>523
発症率無視してない?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 12:57:58 ID:Q0cZ9UB5.net
感染して発症していないほどたちの悪いものは無い

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:10:28.78 ID:fmZCJdX4.net
近所の小学校教師がコロナになって患者が多いかもしれんってのを今聞いてしまった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:10:35.69 ID:KqafPzK1.net
医者や看護師を定期検査してる病院があるんだから、
ホストやキャバ嬢、風俗嬢を定期検査したっていいじゃん

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:18:08 ID:l84lNSVO.net
というか現在の感染症法には性病予防法の内容が引き継がれてるから検査するのが普通の流れなんだな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:18:47 ID:89jjAN2X.net
症状があってもPCR検査をして貰えない、して貰えても何日もPCR検査待ちになるのが問題だと思うよ、日本の場合は
その間に感染を拡大してしまう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:19:47 ID:qolsNJAZ.net
今日はコロナで延期になってた子供の定期検診へ。
主治医コロナのワクチンの話したら「打たなくていい。
こんな病弱ウイルス手洗いうがいしてれば大丈夫
最初は未知のウイルスでわからない事多かったけど、これだけ色々わかってきて大騒ぎする事じゃないし、
ワクチンなんかこんなにすぐに出来る物じゃない。
大阪で医療事業者に受けさせるなんか人体実験でしかない。
インフルのワクチンでさえインフルにならない物じゃないのにこんなウイルスにワクチン自体必要ない。
どうしてもワクチンを受けたいのであれば何年かたってきちんと安全が認められたワクチンを受ければいい」と。
普段から信用している先生だったけれどコロナの件でなんて言うのか気になってたけど、
やっぱり先生は信用出来ると再確認出来てよかった

https://twitter.com/minnnakizuke/status/1277452981609226241
(deleted an unsolicited ad)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:21:00 ID:89jjAN2X.net
抗体検査はそれこそ無作為に抽出法でやって感染状況を探るもんだし
これも日本は取り組みが少ない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:21:07 ID:lU6ManBT.net
>>539
周回遅れすぎる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:31:58 ID:RahVc+nt.net
>>523
> ・感染流行がほとんど起きていない現時点の日本のほとんどの地域で「念の為PCR」は無意味で有害ですらある

↑この認識が甘すぎる
無症状が多いため流行していないと思っていたら流行していたという事例が後を絶たないのに
だから従来の対応ではダメ


> ・検査技師、主治医、担当看護士にも多大な負担をかけるだけ

多大な負担↑は国民も患者もこうむっている
自分ら側の事だけを押し付けずお互いに何がベストか見極めなければならない
入院する前に検査をすることは「当たり前」にして貰わねばならない
コロナに感染していたら当然治療も手術も変わる
普通に手術したら死んでしまうかもしれない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:39:39.89 ID:RahVc+nt.net
偽陽性も偽陰性も検査をもう一度したり症状をみればクリアできる問題なのに、
今も頭の固い古いスンナ派はスンナスンナってw
偽陽性で症状がなければ隔離して数日後にもう一度症状を診て検査したらほぼ解決だろ
偽陰性は陽性が鵜方割れる症状があるなら翌日もう一度検査して更にCT等を撮ればほぼ解決だろ
それ以外に特別イレギュラーなことがあったとしてもだから検査スンナというのはおかしな話だ
インターネットは詐欺が多いから止めろっていうのと似てる
それ以外の利点のほうがずっとずっと多いのに

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:42:44 ID:eHaKRHjj.net
>>544>>543
何度も指摘されてるみたいけど
スンナなんて言ってる人いないよ?
検査してるし
別の念のため無症状の人も自費検査が受けられるよに既になってるよ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:50:07 ID:qolsNJAZ.net
ガン進行するもコロナで手術出来ない状況。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3a030d95952645f10df5dd14c7ebfaa31722e81

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 14:01:43.75 ID:zith9h/O.net
都民は小池を再選させて壮大な自殺でもしたいんかね?
バカ過ぎて言葉もない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 14:02:38.53 ID:RahVc+nt.net
>>545
スンナ派っていうのは523のようにどうしても反論したい人ね
ケンサーズに対して闇雲に検査する人というレッテルを張りたい人たち

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 14:05:35 ID:RahVc+nt.net
もはや無症状でピンピンしている水商売の人らに検査をお願いしてやってもらうターンなのに
「無症状に検査はムダ」としかPCR検査を語れない奴は遅れた石頭なんだよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 14:07:52 ID:xYN1KtiY.net
>>548
闇雲に検査しろという人もケンサーズ
国民全員、希望者誰でも全員検査しろもケンサーズ
そして検査スンナ言う人は存在しないけど誰と戦ってるわけ?www

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 14:14:17 ID:l84lNSVO.net
PCR検査を1日1000万件検査とかには反対するけどね。資金ではなく資源が足りん
ただこの辺で信仰上の理由による対立が発生してるのは知ってる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 14:14:50 ID:S2nQelY3.net
ワクチンは年間1000万件の勢いじゃないと足りないんだけどな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 14:18:31.64 ID:s4NmxB4t.net
検査しないさせないが未だに日本だから
正しい情報なんか集まるわけ無いのだよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 14:19:51.09 ID:s4NmxB4t.net
ケンサーズはネトウヨと同じで
虚構だよ。
疑わしい症状が出ても検査しないさせないが継続してるだけよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 14:22:43 ID:WjjP6Rli.net
検査・医療増強で経済正常化を 知事や学者らが提言
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60506740Y0A610C2EE8000/

知事や著名な学者、経営者ら100人超が18日、新型コロナウイルス感染症に関する政府への提言を連名で公表した。

検査や接触者の調査、治療体制の拡充で経済を早期に正常化させるべきだと訴えた。

感染防止対策の費用は感染の再拡大による経済損失に比べれば小さいと主張した。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 14:25:50 ID:P98aOmjy.net
>>553
検査しないさせないのは感染拡大期
それは感染拡大期に、重い症状で検査が必要な人が受けられなくなることを避けるため、必要なこと
今は検査体制に余裕があるため、たとえ無駄と思える無症状PCR検査でも自費であればやってくれる


https://www.clinicfor.life/articles/covid-039/
>自費診療でのPCR検査について
>当初、患者様を優先して検査を行うため、自費の方には検査をお断りをしてきましたが、検査会社のキャパシティが十分確保されるという前提で、検査を受けることといたしました。
>しかしながら、将来的に、第二波・第三波と新型コロナウイルスの感染拡大が拡大した場合は、当然のことながら、「症状がある方」「濃厚接触者の方」を優先して、検査を行わざるを得ません。
>結果として、自費での新型コロナウイルスPCR検査が行えなくなる可能性もゼロでは有りません。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 14:54:20.06 ID:RahVc+nt.net
>>556
これムダじゃないから需要があるのに
アホだ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 14:56:28.36 ID:RahVc+nt.net
受験勉強中に「勉強足りてます!」っていう受験生はどれぐらいいる?
「足りてる」の検証って難しいよね
今模試で「足りてる」判定が出ていても何週間後には「足りてない」になる可能性もある
ずっと勉強し続けなきゃ
常に「足りない」という立ち位置で精進しなきゃね

559 :匿名:2020/06/29(月) 14:59:13.14 ID:uAgfCC5U.net
http://sougou-u.jp/sendai/2018/08/mirainomorigakuen-black/

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:02:43.27 ID:6u+dphK3.net
>>554
バカ乙
ケンサーズが虚構?無知晒してるなよ
テレビとか見ない人か?
ちなみに↓偉い人達が立ち上げたHPもある

新型コロナ・V字回復プロジェクト「全国民に検査」
http://www.kazumasaoguro.com/covid-19/

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:09:12 ID:RahVc+nt.net
>>560
国民の中でこれを希望している人もいるという前提でいたら良いのでは?
スンナ派はこういう一部の意見を攻撃してるけど意味無いです
言い負かしてどうにかなる事が多いなら差別問題も無くなっているはず
現実を見てください
スンナスンナは古いし正しくは無かったのです
一般民はそれぞれの立場から適正な運用を希望していくしかありません

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:12:49.49 ID:ckwHZe0u.net
>>557
話が斜め上言ってるよ
それに無駄の前に、「たとえ」と前置きしている。たとえ無駄だと思えるPCR検査だとしても・・・
そんな検査も需要がないなんて誰も言ってない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:19:27 ID:4XYd1WB/.net
>>561
スンナ派いってる人はケンサーズでしょ
いない敵と常に戦ってる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:51:19 ID:koAmJASb.net
オリンピックに専念し対策が遅くなり、今は選挙を中心にする東京都は第一波も抑えられず未だに感染者数が増えている

この状況を放置する日本は異常

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:52:43 ID:xAGlf100.net
>>224
小池都知事「きょうも60人に近い」
休業再要請ライン(旧指標)週350人超え 確定

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:56:04.25 ID:DlFSJTlg.net
昨日60人中18人がホストだったからな
今日はホストがどの程度いるか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:59:21 ID:PXv6oFtV.net
スンナ派の最高指導者は安倍
その下に

西村
加藤
小池

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:01:08 ID:+15f7C92.net
>>564
そのうちマジもんのイスラム教から紛らわしいってクレームが来たら笑うな。(笑)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:02:02 ID:exSUeCy0.net
>>556
昨日の60人の内、31人がホストクラブ関係者
いろいろな店舗から自主的にPCR検査受けたそうで、店ごとの“集団検査“でないとの事
今日の内訳が気になるねー

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:06:33 ID:HNR0mKpE.net
オーストラリアの1日の新規感染者の数字ほんと上がってきたな
+81人

コロナは暑くても感染するとはいえ、それでも寒いほうが感染はよりしやすいのかもしれない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:08:20 ID:RahVc+nt.net
スンナ派はスンナスンナだけど
検査なんて希望者のほうが少なくてむしろお願いしたって受けたくない人がほとんどだろう
でもやってもらわないと
これがケンサーズの自分の意見な

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:11:30 ID:F/ocX1Ju.net
大臣も都知事も官房長官も何を言ってるのか解らなくなりましたね。
どれだけ国民の健康と命が脅かされようとも緊急事態宣言は避けたい。
その方向で世論誘導が盛んに行われておりますが、解除後間もなく窮地となりました。
金銭事と健康や人命を計りに掛けてはいけないと思います。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:12:21 ID:nuOJQqSj.net
>>481
それ以外にないが?
だから、高齢者の為にこんな無駄な経済破綻するのいつまでやんのって

雇用やその他のインフラ維持もあるし
増税は更に必要だぞ?

病院も赤字だから補填せないかんしw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:14:27 ID:HNR0mKpE.net
緊急事態宣言なんてよっぽどのことがないとやらないでしょ
国民の多くが納得しないよ
犠牲が大きすぎる
一部地域とか部分的に自粛要請はあるかもしれないが

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:15:29 ID:DlFSJTlg.net
>>572
もう国民が政府や自治体・マスゴミに殺される、75年前の悪夢再び
もう自分の身は自分で守るしかない

一先ずは古米や野菜の確保を。新米収穫期に収穫する人がいない可能性が高い
となると古米を今確保しないとダメ
野菜も同じ

備蓄してステイホームに徹した人が生き残れる!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:16:04 ID:QYqz41uO.net
【コロナ研究】「ゾンビ触手持つ新型コロナウイルス…考えていたよりはるかに不吉なウイルス」 カリフォルニア大学等国際研究チーム 
https://www.latimes.com/science/story/2020-06-26/inside-the-body-the-coronavirus-is-even-more-sinister-than-scientists-had-realized

コロナウイルスとその宿主の間の相互作用を調査している研究者たちは、
SARS-CoV-2ウイルスが人間の細胞に感染すると、
残忍な変態を起こすことを発見しました。ウイルスの指示に従って、新たに感染した細胞は、
ウイルス粒子がちりばめられた多面触手を発芽させます。

これらの変形したゾンビ細胞は、これらのストリーミングフィラメント、
または糸状仮足を使用して、まだ健康な隣接細胞に到達しているようです。
隆起は細胞の体に穴をあけ、ウイルスの毒をそれらの細胞の遺伝的指令センターに
直接注入するように見えます-したがって、別のゾンビを作成します。

http://s.kota2.net/1593414433.jpg
http://s.kota2.net/1593414461.jpg
http://s.kota2.net/1593414478.jpg

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:18:04 ID:QYqz41uO.net
科学者たちはまた、細胞のウイルスによる乗っ取りを妨害し、COVID-19が成立するプロセスを遅くする可能性のあるいくつかの薬物を特定したと考えています。これらの化合物の多くは癌治療として設計されたものですが、最初に糸状仮足の産生を活性化する化学信号を遮断するため、機能すると思われます。

彼らがCOVID-19に対して潜在的に有用であると確認した7つの薬物には、胆管癌およびある種の小児脳癌の治療として初期の臨床試験でまだ実験段階にある薬物であるSilmitasertibがあります。 Eli Lillyが開発した抗がん剤ralimetinib;ギルテリチニブ(Xospataとして販売)は、急性骨髄性白血病の治療にすでに使用されている薬物です。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:18:51 ID:DlFSJTlg.net
>>576
中共人工兵器である証拠だな
日本はたまたま少ない(上にコイケが隠蔽工作している)が、昨日の渋谷など見ていれば感染爆発間違いない
それに日本崩壊させて習近平に献上したい二階俊博の手腕で特別入国している中国人工作員がバイオテロしている
その結果がどんどん出ている

古米備蓄はお早めに!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:18:58 ID:enVNFwpa.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200629/k10012487761000.html
浜松 70代男性の感染確認 静岡県内83人に 新型コロナウイルス
2020年6月29日 14時52分

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:21:28 ID:6UTAxTZS.net
>>575
お盆の帰省をどうするかで収穫時期や冬季の地方の感染者数が決まる
家族内クラスターはいくつか出そうだよなあ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:21:54 ID:enVNFwpa.net
小樽市3人 札幌市7人 その他の地区1人

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200629/k10012487791000.html
北海道 新たに11人感染確認 10人超えは2日連続 新型コロナ
2020年6月29日 15時37分

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:23:01 ID:X/MfAaXc.net
東京都のPCR検査人数
累計 77,406 名
前日比 +1,840
6月27日時点
(このサイトの中間地点くらいにあるグラフを見て欲しい)
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

6/19から急激にPCR検査数が伸びている、東京

今までPCR検査やってなかったのがバレバレ、

検査やればやるだけ陽性者増える

検査が少なすぎた→陽性者が増えたというよりは、野放しになっていた現状

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:24:17 ID:enVNFwpa.net
神奈川県、今のところ3人

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1113820
【6/29コロナ速報】神奈川県横浜市が2人の感染発表
2020年6月29日 午後4時12分

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1113807
【6/29コロナ速報】神奈川県川崎市が20代男性の感染発表
2020年6月29日 午後3時46分

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:25:31 ID:pfoipxxF.net
欧米の失敗を真似ないというのは学徒動員とか門外の人達を総動員してキットもまぜこぜで
更には市販のキットまで結果を採用してしまって
みたいな形での検査数稼ぎをやらないって話でしかないからね
こういう検査が横行した欧米では不確かな結果が相次ぐ上に実際は適切ではないものが実績扱いされてきた

日本では専門技師の手による正規認証されたキットによる検査を主体に増やしていくのが第一
そしてそれに余裕が出てきた場合はそれらの二次利用も考えていくという形
数を自慢しても意味がないので、雑多なキットや市販キット、勝手検査等は実績に数えない
そりゃ、こういうのを入れればいくらでも検査数が桁違いに急増するんだろうけどねそういうしょうもない真似はやらない
これらは不確かなもののままとして、感染疑いが出た時には正式に検査して確かめる

また、将来的な大規模検査に備えて唾液や他の検査手法を整えていく
更にはPCRについても国産の試薬と機器等を拡充出来る様にしていく
なぜなら、現時点でもそうだが、今後海外はより逼迫状態に陥る懸念もあるので
はっきり言って海外のメーカーから優先供給を受けられる保証が無い

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:27:27 ID:l84lNSVO.net
>>578
いや。話はガチだがこういう性質をもつウイルス自体は他にも居るからw
感染拡大しての進化過程で身に着けた能力のようで人工物の方がなんぼかマシかもしれんけどな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:28:38 ID:pfoipxxF.net
更に、日本ではPCR以外の各種検査や診断も多角的に見て対応していく
特にCTを積極活用出来るというのが日本の有利なポイント
というか、海外はCT活用が遅れすぎで利用する余裕があまりないのが現状

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:28:56 ID:MxeetmBB.net
>>582
そんな使えないサイトで語るなよ
印象操作したいのがバレバレ

東京都の検査数はこっちでしょ
http://www.kazumasaoguro.com/covid-19/

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:29:49 ID:enVNFwpa.net
>>579
ヤフーの情報では東京で感染らしい。

【速報・新型コロナ】70代男性が感染 東京で感染か 浜松市(静岡

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:30:04 ID:xAGlf100.net
>>565
今日の東京コロナ58人

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:32:48 ID:enVNFwpa.net
>>579
https://www.fnn.jp/articles/-/57411
【浜松市記者会見】新型コロナ8例目は70歳代男性会社員 勤務先の東京で感染か
2020年6月29日 月曜 午後4:17

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:33:02 ID:5L5VNNpw.net
意外と少ない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:34:15 ID:enVNFwpa.net
>>589
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200629/k10012487671000.html
東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ
2020年6月29日 16時30分

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:34:42 ID:pfoipxxF.net
マスクの有用性について
無症状患者も感染をさせるのが分かっている
そもそも無症状と言っても実際はなんらかの症状が出て居るが軽微で気付いていないという事の方が多い
そこで多くの人達がマスクをする事で未確認無症状者がマスクをする方向に導くというのが第一
更に、その状態で拡散能力が下がったウィルスを更に健常者がマスクをして大きく暴露を減らすというのが第二
距離政策が取られていたが、はっきり言って距離政策は距離自体が不十分であった上に、すれ違いや混雑等に全く対応出来ない
なので、距離政策を行う場合でも不十分な距離で暴露する量を低減したり、咄嗟の接近対応という側面が考えられる

欧米では数万から数十万、アメリカ等では数百万の未確認感染者が市中にいるのではないかともされており
更には自宅謹慎のみな人が多すぎる為に確認済陽性者も数万から数十万出歩いているという問題があったりする
こういう環境なので、海外の場合はますますマスクが重要になってくる
これらは国によって条件が大きく異なるので国同士を比較しても意味はなく、マスクをする事によって数割の発生や重病者の発生を軽減する
という効果が期待される話となっている

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:37:18 ID:qolsNJAZ.net
少し前まで東京都の陽性率は17%くらいあったはず。
今は2・7%で低く横ばいなので市中感染がそれほど拡がっているわけではない。
ちなみに
イギリスは陽性率26・9%、
アメリカは17・4%、
イタリアは10・6%あたり

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:40:35 ID:4V7h1vlR.net
>>489
政権が変わっても
米国みたいにスタッフ(日本で言えば官公庁の上級幹部)がごっそり入れ替わるわけではないからね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:40:54 ID:pfoipxxF.net
>>594
東京都はロックダウンロックダウン言ってた知事の面子を保つ為かどうかは知らないが
実際は医療機関が大量の検査をこなしているにも関わらず、極一部の検査数しか発表してこなかった
なのでそんなもんでは計算出来なくて当たり前
更に、日本の場合は多い時期でもそんな程度な話であり
海外は多すぎる陽性率にビックリして何でもいいから検査したことにして陽性率を水増しで薄めたのがそういう数値
薄めてもまだまだ高いというのが現状なのは元の陽性率が酷かったせいだ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:47:26 ID:pfoipxxF.net
左翼が目指すのは法治の破壊
https://www.epochtimes.jp/p/2020/06/58461.html

こういうグループが感染拡大や対応妨害になるのを分かっていて活動している上に
これらを政局に利用しようとする一部政治家達が問題性を自覚しながら賛同したりわざと傍観したりする
というのが各地で問題になってきている
バイデン等は新型コロナ急伸の事態を解決する為に、こういうった無秩序状態に対する明確な態度と対応を宣言するべきだろう
対応を求められたのにトランプの悪口を言うだけで逃げてしまうというのが繰り返されるのは海外にとっても大迷惑になってくる
また、彼らは中国やWHOに対する態度を明確にする必要もある
バイデンに勝たせれば中国やWHOが助かるみたいな誤ったメッセージは彼らの改革を更に遅らせる事になる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:50:16 ID:pfoipxxF.net
仮にWHOを活用していくとしても、現状のWHO首脳陣の言動は明らかに問題が大きいので
彼らをオミットした上で捜査する状態に置いて新体制での再スタートを切るべきだろう
既にワクチンの選定等についても怪しげな行動を見せ初めているので、人災によるワクチン禍を引き起こす懸念も出てる
ワクチンにはスピードも重要だが、そのスピードは数百万人が死ぬ代償で軽々しく用いられるべきものではない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:51:17 ID:s4NmxB4t.net
なあ、ここに書き込んでる奴らって
幾ら貰ってんだろ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:54:36 ID:qCWVRP/B.net
マスク熱中症なるワードを作り室外ならマスクしなくて良いという方向に。
(満員電車懸念のために)横向きならソーシャルディスタンスを気にしなくても良いという方向に。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:55:16 ID:RahVc+nt.net
>>594
陽性率は濃厚接触者や積極的検査が進むと低くなるので
濃厚接触者や積極的検査の対象が病院とホスト関連に絞られている場合、
市中の感染状況を反映していると読むことはできないと思う
まあ市中3割超えるほど高くなればさすがに数値に出るだろうけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:55:28 ID:T1+9y2Wk.net
方針の目安を変えるのはいいけど、無症状や軽症者を含めて感染者数が増えない対策をして欲しい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:55:47 ID:pfoipxxF.net
むしろ酷いデマや悪質なトンデモ論が出回りまくってたからいい加減にしろって感じになった感じかな
マスク否定とか自粛反対とかロックダウン音頭とか新型コロナはアジア人を殺す為の軍事兵器とか本当に酷かった
確かに、彼らは一体どういう報酬を得ていたのだろうと不思議に思うね
まるで正反対の事をひたすらあちこちに爆撃投稿してまわってた様だが…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:57:11 ID:RahVc+nt.net
山梨大は当初からほんとうに真っ当で
こういう人がトップに立っていることを誇りに思う

◇島田眞路・山梨大学長に聞く「政権のコロナ対策は何が問題だったのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/863dec93813abd5960c5e0d529b7392f0ba8d3ed?page=2

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:58:05 ID:H0rLrWnQ.net
>>568
百年後の日本はスンナ派とシーヤ派に別れ互いに憎くみあってる
だが、なぜ自分たちがスンナ派シーヤ派なのかは誰も知らない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:58:50 ID:qCWVRP/B.net
>>599
>ここに書き込んでる奴ら

ここに書かれてる問題ない系のコメントをyahooでたどると安倍応援団だとわかる。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:00:06 ID:RahVc+nt.net
今小学生の濃厚接触者がテレビで話題に出ていたけど検査結果が出るまで自宅待機だって
PCRの精度ガーのスンナ派はこういう時の陰性は許せるんだっけ?
濃厚接触者はその人達すぐに隔離で良いんじゃないの?
どうして陰性なら自宅での2週間自己隔離で許されるんだっけ?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:04:58 ID:xAGlf100.net
Nスタで若者のコロナ後遺症
陰性後も症状残る
インフルエンザの10倍の痛み
大学に休学届提出

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:06:52.00 ID:pfoipxxF.net
>>604
こういう人はマスコミに頼まれて書いてるか、日本を悪く書ければなんでもいいんだろう
新型コロナの平均死亡年齢が高いのは既に分かっているので、問題になる人口は高齢層の人数になる
欧米で日本の再評価が進んだのは日本の高齢層が欧米の多くの地域よりも突出しているからだ
アジア地域でも日本はアジア諸国の老人をかき集めた様な高齢人口地域となっていて、
その状態で比べてみればアジア地域で日本の死亡者が多めに出るのは当たり前な話に気付く筈なのだが
むしろ、欧州相手でも突出する日本の高齢人口から考えるとこれは驚きに値する事だったりする

こういういい加減な人がドイツは死亡率が0.3%検査したから死ななかったみたいな論文を書いちゃうのかも知れないね
あまりにもデータを分析するという観点が欠落してる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:10:39.25 ID:l84lNSVO.net
>>608
抗体の無い病気を自然免疫で治すときは体に大きなダメージ入るからそういうこともある
この辺が理解されてないのも治るなら大丈夫という誤解が広まってる要因かなあと思ったりはする

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:11:29.51 ID:RahVc+nt.net
>>609
書いている人を賞賛しているのではなく山梨大の学長のことを褒めています
前から言動に正義感が溢れていて技術屋の鏡だからです
かっこいい!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:13:36.65 ID:UfYmsiPH.net
>>601
ホストって、コロナのホストでもあるんだよな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:15:02.08 ID:pfoipxxF.net
米で集団免疫獲得できない可能性も、ワクチン有効率や接種拒否 ファウチ所長
https://www.cnn.co.jp/usa/35156006.html
ワクチンに対する不信感の広がりに懸念を示すファウチ所長
まあ、毒性は低くなっているとはいえ倦怠感とか症状は出るし、不確かな面も多いってのもあるが
宗教的、思想的、おふざけ的なものも大きいからな
本当に有効なものが出来たのなら活用してもらいたいものだけど…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:17:00.22 ID:RahVc+nt.net
>>612
おおお・・・

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:17:45.49 ID:enVNFwpa.net
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
6月29日 新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
6月29日16:30時点

北海道 11
東京都 58
埼玉県 1
静岡県 1

全国合計 71

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:19:22 ID:pfoipxxF.net
>>611
書いてる記者もありきでやってるのが酷いが
これに答えてる学長の見解がそもそもお話にならないレベルにおかしい
ダメな理屈はアジアで死亡率が高いからという話になっているが、高齢者人口の違いを全く考慮に入れてない
また、2月に入ってまともに更新されなくなった中国のデータを適正データとして扱ってる時点でなんらかの紐付きか
どこかにおもねっている人なのだろう
不確かなものと戦う!と言う割りにやってる事はテドロスと一緒

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:20:07 ID:/Wl7TqOh.net
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73340

息ができない…「肺の病」で死ぬのは、こんなにつらくて苦しい 脳出血よりも心不全よりも恐ろしい
週刊現代
真綿で首を絞められるよう

「呼吸困難、いわゆる息が吸えない状態は、人間の苦痛のなかでも最大のものと言われています」(みやざきRCクリニック院長で呼吸器内科医の宮崎雅樹氏)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:22:01 ID:enVNFwpa.net
>>583
全国合計77

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1113838
【6/29コロナ速報】神奈川県で3人感染
県内で6月29日、判明した感染者は計6人に
2020年6月29日 午後4時36分

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:22:06 ID:/Wl7TqOh.net
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73340

息ができない…「肺の病」で死ぬのは、こんなにつらくて苦しい 脳出血よりも心不全よりも恐ろしい
週刊現代
真綿で首を絞められるよう

「呼吸困難、いわゆる息が吸えない状態は、人間の苦痛のなかでも最大のものと言われています」(みやざきRCクリニック院長で呼吸器内科医の宮崎雅樹氏)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:23:45 ID:pfoipxxF.net
そもそも日本がミラクルなんじゃなくて、海外がミラクルにダメな話だからなこれ
当時は本当に海外を持て囃して騒いでた自称識者や、情けない医療関係者が多すぎた
ちょっと考えれば海外でほぼ検査が行えてないとか、300件とかな状態で把握なんか出来てる訳がないのだが
いい加減なデータをミラクルと叫び続けてしまったので、逆に日本がまだマシみたいな話になって
おお慌てて日本がミラクルなんて大嘘だ!みたいなことを叫ばないといけなくなってしまってるのだろうけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:23:53 ID:/Wl7TqOh.net
東京は封鎖しておいてほしい。
また日本全国に火種が持ち込まれてしまう。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:24:49 ID:PyNerH6p.net
いつできるか分からないワクチンより治療薬を頑張って欲しいけど
なんですっ飛ばしてワクチンワクチンなんだろう
とにかく致死率極力下げてくれ
あと医療や介護施設のクラスターもう出さないで
本人のせいじゃない所での感染は辛すぎる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:25:56 ID:PyNerH6p.net
日本がミラクルとか笑わせる
ミラクルは台湾ベトナムニュージーランドあたりだろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:26:58 ID:pfoipxxF.net
日本は欧米がやらかした失敗やテドロスが吹聴してた適当な話に乗らなかったので
極端な破綻はしなかったし、政治家として愚かな評価稼ぎ主体の学徒動員で生徒を危険に晒す人気取り政策を避けれた
それだけの話なんだよ
今後検査能力の急伸を図る事については皆否定してない
当時それを何も考えずにやっていたらニューヨークみたいな大騒動になってた懸念もあったし
そもそも、そんな大規模検査を安定した制度で行える体制自体が何処にもなかった
中国のキットやID NOWなんか導入してた日には今頃こういう人達は「なんでそんな検査をしたんだ」
と叫びまわってただろうよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:28:19 ID:29z2iQ55.net
>>607
>今小学生の濃厚接触者がテレビで話題に出ていたけど検査結果が出るまで自宅待機だって

恐らく政府は、経済優先でもう緊急事態宣言出すつもりも無く、今後積極的に無症状者のPCR検査する事で、
感染者のクラスタ一追跡して該当する施設は

・学校だと一時休校
・病院だと外来診察禁止(病院閉鎖)
・公共交通機関一時運行停止
・銀行郵便局利用停止
・ス一パ一デパート飲食店その他もろもろ一時休業〜

もちろん、感染者が所属する施設のみ上記の対応となって、社会不安が増長するのを懸念していると思うよ・・
ホントに政府は感染防止より社会(経済)崩壊を怖がっているね?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:29:16 ID:QYqz41uO.net
>>622
COVID-19に対して潜在的に有用であると確認した7つの薬物には、
胆管癌およびある種の小児脳癌の治療として初期の臨床試験で
まだ実験段階にある薬物であるSilmitasertibがあります。
Eli Lillyが開発した抗がん剤ralimetinib;ギルテリチニブ(Xospataとして販売)は、
急性骨髄性白血病の治療にすでに使用されている薬物です。


現在は抗がん剤を治験してるらしい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:31:36 ID:pfoipxxF.net
>>623
そもそも日本がミラクルとか吹聴されてるんじゃなくて、欧米がミラクルCDCを学べ!とか
そういうアホな事を連呼してた人達が立つ瀬がなくなって日本批判探しくらいしかやる事なくなってるだけだ
日本は言ってみれば無難な対応に終始してるだけでミラクルとかそういう話ではない
ただ、海外みたいなアホな話ではないという事だし、欧米を手本にとか冗談ではない
全然成功しとらんだろうが…アジア地域でも成功してる所は検査で達成した訳ではない別の要因で成功してるんだ
むしろ検査数に逃げるしかなくなったのが欧米だよ
まともな論者ならCDCが検査キット自己開発に拘って検査出来てなかった事とかもちゃんと把握してる筈だが
まあ、こういう人達はCDCを褒める事が決めうちされていて、実際に彼らが何をやってたかとかは語れないか語ろうとしない悪癖がある
CDCははっきり言ってPCR検査の足をひっぱった上に、検査所を開いたら杜撰過ぎてクラスターを拡散した問題児でしかない
マスクについても散々抵抗してくれちゃって…ダイアモンドプリンセスでも船に閉じ込めろとか言い出したのこいつ等だからな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:46:25 ID:5aUKaKF1.net
欧米主要国の皆さんが日本に学ぶ論調になってきたのは
欧米のような市中感染を抑えたから
彼らは広がってしまってものを封じ込めるのに苦労してるから

それまでは韓国に学べ、とにかく検査数増やせ(ケンサーズの真骨頂)って感じ
さすがに検査数が少ないと言う日本叩きはほとんど聞かなくなったな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:47:02 ID:Dy+Heg1C.net
感染力が強い
致死率がそこまで高くないから感染しやすい
ワクチン出来ても効かない可能性がある
熱や湿度に強い

こんな最悪なウイルス無いな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:50:41 ID:lcLVfIpd.net
若者はテレビ全然見ないらしいからツイッターとか有名なYouTuberに後遺症の事や
自分の浅はかな行動で周りがどうなるかの啓蒙をしたらいいんじゃないの

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:52:06 ID:RahVc+nt.net
>>624
もうそういう保身?今まで間違っていたことを認めろとは言わないから皆を代表したつもりの長文やめれ

> 今後検査能力の急伸を図る事については皆否定してない

この先も否定スンナな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:52:12 ID:wgGAV9gO.net
菅官房長官、西村大臣、共に感染者が増加したのは、検査人数を増加したから感染者が増えたと説明します。
感染者の増減PCR検査人数を少なくすれば感染者少なくなります。
基本のPCR検査人数を操作して感染人数をコントロールすると言うのは、安倍政権が従来から行っている改竄そのものです。
菅官房長官の説明を聞くと感染人数は如何様にでも操作できるのだと聞こえます。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:52:14.58 ID:0JpNOti/.net
リモート終わって出勤になったけど、やはり電車は危険だ
密まみれだよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:53:24.72 ID:s4NmxB4t.net
>>606
税金食い散らかし隊だな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:53:49.09 ID:PM0cEvTk.net
>>629
中共人工兵器は若者にダメージを与えるものに進化した
日本はたまたま少ない(上にコイケが隠蔽工作している)が、昨日の湘南など見ていれば感染爆発間違いない
それに日本崩壊させて習近平に献上したい二階俊博の手腕で特別入国している中国人工作員がバイオテロしている
その結果もどんどん出ている

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:56:03.49 ID:RahVc+nt.net
「密」が感覚的に馴染んできたところに満員電車は辛いよね
乗りたくない人は乗らなくて良い対策、何とかならんかねえ。。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:58:06.33 ID:8Sk4vUEX.net
【新型コロナ】アビガン、インドで承認される [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593418052/

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:58:24.30 ID:PyNerH6p.net
感染能力が症状出てからならまだ抑え込めるのに無症状でも感染させて
一番感染させるのが症状出る二日前からとか本当に嫌らしすぎるウイルスだよ

朝のワイドショーでマスク外せと志らくが吠えてたけど吐き気を催した
海外ではやっとマスクの感染抑止力大なの言われ始めてるのに何逆行してんだこいつ
熱中症対策は必要だけどエレベーターや交通機関やスーパーでマスクして無い人の方が正しいみたいな伝え方あるか
まじクズ過ぎ
東京差別すんなとか言っててその割に岩手や宮崎差別しててダブスタすぎ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:00:10.99 ID:pfoipxxF.net
韓国は確かに当時は検査数がそこそこ高かったし、当時は世界をリードしてはいたが
韓国の検査は実は重点検査方式で全国規模での大規模検査をしてたとかではなかったので
実際は欧米でやってた検査数レースみたいな莫大な検査数でどうこうとは違ったりする

韓国式が優れていたのは実際は徴兵制や国民番号制、また容赦ない行動履歴公開等の
民主主義国家ではマネをするのがなかなか難しい所で対応を行ったからというのが1点
もう一つは、韓国は当時先行感染発覚で世界中からリンクを切られていたので、
第二波となる欧州株が少なくて済んだという特殊要因もあったりする
ここらは台湾なんかもそういう傾向があったりする
なので、武漢・東アジア株では優秀とされた諸地域でシンガポールが違うルートを辿る事になってしまった

「優等生が東南アジア最悪の感染国に」と報じられたシンガポールをどう評価するか(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200509-00177622/

強毒性云々は聞き流していいが、この様に日本と同じ様な時期にシンガポールも欧州株の洗礼に晒されて再拡大に見舞われた
シンガポールは欧州を追い出された人達が多く通過するハブだったので…
韓国は日本やシンガポールから遅れて、緩和した頃にこの洗礼を受けてしまった
更に、感染が公開制度で履歴発覚を嫌がる人が多い特殊層で発生して拡散してしまったという問題もあった
韓国の強みであった部分を迂回して広がる形になってしまったので、韓国でも検査だけでは沈静化が難しくなって未だに新規感染者発生を引き摺り続けてる
ただ検査数だけ数倍程度多くすりゃ解決とかそんな単純なものではないのだ…
というか、数倍程度じゃ焼け石に水なのが分かってるから、新しい検査体制の検討や開発をしてるんだが

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:02:02.50 ID:pfoipxxF.net
>>631
保身してるのは検査数さえ高ければ優秀とか欧州凄いミラクルとか言い続けてきた連中の方だろ
一体、欧米の何が成功してるんだよ
むしろ凄い勢いでまた増えていってるけど全然歯止めかからないし、下げ止まって高止まりしてただろうが
一体どんな凄い検査をしたらあんな大規模クラスターとかも出てくるんだ
検査なんか全然出来てなかったんだよあの程度の数じゃ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:02:21.68 ID:vXONopbf.net
>>628
おいおい日本は市中感染を抑えたんじゃなくて検査を抑えて市中感染を隠したんだろが

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:02:52.53 ID:z3hsmxFX.net
>>638
>一番感染させるのが症状出る二日前から


まだこんなこと言ってるケンサーズ
台湾の報告がかなり前に上がっただけ
感染させるのは事実だが、一番感染させるなどといい続け無症状者に検査がーーーと言い続けるケンサーズ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:03:11.72 ID:OQvysuZS.net
>>628
ヨーロッパは知らんがアメリカは成功例として台湾とフィリピンの記事扱ってるとこ多いぞ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:05:15.98 ID:pfoipxxF.net
ちなみに、マスクに関しても韓国では興味深い話があって
4月中の沈静化に気をよくした市民や当局者達は彼らにマスクを付けさせなかったりした
そうした緩和ムードの中で韓国の再感染ブームが訪れてしまったというのもある
せめてマスクは維持していたら、もうちょっと低調な再発で済んだかも知れないね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:05:34.42 ID:yjJhF9OU.net
日本に学ぶ論調の記事は安倍が電通経由で公金渡して書かせたやつな。
実際の評価はワースト2位な。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:08:19.49 ID:oFBKZ2ro.net
2か月ほど前はとにかく日本の検査数が少ないといわれていたが
死亡者数からしたら当時から日本の検査数は実は適正水準で、欧米のほうがはるかに検査数は少なかったのという事実
https://i.imgur.com/blFP1EW.jpg

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:08:28.65 ID:pfoipxxF.net
>>641
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月29日版)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12134.html
PCR検査の実施件数657,245件、類似感染症チェック対象者&空港検疫454609人

これくらいの検査規模だと感染を隠せる様な検査規模じゃないよ
欧米だともうとんでもない感染者数になってた検査規模

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:10:11.20 ID:QYqz41uO.net
>>646
こういうのを工作員というんだろうな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:11:23.11 ID:pfoipxxF.net
ちなみに、PCR検査で判明するのが7割程度というのは
最適とされる時期にPCR検査をしてもPCRが反応できる程のウィルス量を拾えるのが7割くらい
というカラクリがあったりするからだったりする
なので、陽性疑いが強くてPCR検査の対象として隔離しても数日遅らせて検査する事があるのは
この検査反応を確実にする為で検査を避ける為とかではない
そもそも、陽性者として隔離してるのに検査を避けても意味がない感染者扱いなんだから
研究室レベルではハイスペックというのも、こういう実際の感染者の偏りについてはエラー値扱いで済ます為
もっとも、この実際の検査した時にどれくらい拾えるとか間違えないのかってのは試薬やキットの品質、保存品質、採取者の技量によるが

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:16:58.65 ID:hbA7Yjw9.net
4月の死亡者数が微増で残念だったねケンサーズ

新型コロナ:死者は過小評価されていた?4月の死亡者数が発表
https://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20200628-00185347/

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:18:14.77 ID:pfoipxxF.net
>>645
そもそも不思議なミラクルとか言い出された最初の流れは欧米で新型コロナコントロール失敗が確定してからだよ
それで当初は日本は検査が少ないから実態が分からないだけだと話をはぐらかしてたという話
だからミラクルってのは不思議だねみたいなニュアンスだったりする
でも、逆に最近になって日本が着実に検査数を積み上げてきた上に、逆に欧米で一定のラインから新規感染者が全く減らず
更にはどんどん増えていく上に大規模なクラスター見逃しなんかが発覚する様になって日本の手法を分析して真似する必要がある
という流れになってきた話
この時点で日本に学べってのは単なるミラクルではなく、明確なクラスターデータ収集・分析対応の方になった
あと、新型コロナの検査に対する体制の見直しなんかも必要になった
何故なら、欧米で検体採取キットを配っただけだったとか、ID NOWで行われた大量の検査については不適切で再検査が必要みたいな話になっちゃったり
キットの不良で返品や利用禁止が相次ぐ等が連発する様になったというのもある
そんなもん数に入れて誇ってても意味がある訳が無い

もう一つは日本のメディアがついていた嘘や東京都が妙なデータで誤魔化してた嘘が発覚したってのもある
日本のメディアは日本の検査数が少なくなる様なデータチョイスをして海外に流してたし、
東京とは本当のデータを公開せず陽性率が酷いようにみせかけてたという問題があった
よくよく調べてみたら日本の検査数はそんなに少ない訳ではなかった上に、海外で同じ検査数の時期には
何倍とか十倍とか、数十倍とかで酷い事になってたのが分かってしまったからだよ
こうなると検査してないから少ないだけだなんて言ってるのはおかしい人だけになる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:24:15 ID:OQvysuZS.net
なんでこんなに長文なの?
目が痛くなる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:28:20 ID:izyPBVZu.net
>>648
死亡する人が多くもないのに、ひたすら検査数稼いでも非効率でしょうがないだろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:31:36 ID:pfoipxxF.net
せめてやるとしてもまともな検査体制で数を稼がないと政治家の得点稼ぎでしかなくなるからな
だから欧米中の検査数については色々と疑いが大きかったりする
韓国のは一時期の検体保存キットが不正だった時期を除けば頑張ってる方だとは思うが
あとはどういう調べ方をしているか&どういう実績採用にしてるかだ
死亡数に関しても日本は多くの自治体が新型コロナが絡んでるだけで死亡に加えていて、最近はそれもそろえられたが
海外では新型コロナに感染していても死因が違うとして死亡者に加えないなんて地域も多い
感染者が物凄く多いのになぜか死亡者が全然計上されてない地域なんかはそういう方式だったりする
なので、日本式に計算した場合は海外はもっと死亡者が積みあがるし、海外方式でいくと日本の新型コロナの死亡者は急落する

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:32:36 ID:RahVc+nt.net
>>640
> >>631
> 保身してるのは検査数さえ高ければ優秀とか欧州凄いミラクルとか言い続けてきた連中の方だろ
> 一体、欧米の何が成功してるんだよ
> むしろ凄い勢いでまた増えていってるけど全然歯止めかからないし、下げ止まって高止まりしてただろうが
> 一体どんな凄い検査をしたらあんな大規模クラスターとかも出てくるんだ
> 検査なんか全然出来てなかったんだよあの程度の数じゃ



↑どれ一つこれまで同意したことないし言ってきたことがないのに
なぜか怒られている私
論旨のズレた長文うざっ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:34:18 ID:pfoipxxF.net
>>655
そもそも相手を保身だと決め付けたのが論外な話
実際に実態と乖離してるのは欧米を褒め称えて検査数さえすごければ解決するとか言ってた人達の方
解決する筈の問題が全く解決しない
また、日本は海外で大規模な感染が発覚した頃よりもだいぶ検査をあげていってるが、海外とはやはり違う

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:35:56 ID:/OTHkjZo.net
>>503
人間を宿主にすることには限界があるってことを学ばないウイルなのか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:36:09 ID:qolsNJAZ.net
97%が無症状。重傷者0人が続いてるんだから
なかなか死亡者が増えないのが現状なんじゃね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:38:13.09 ID:RahVc+nt.net
>>649
> ちなみに、PCR検査で判明するのが7割程度というのは
> 最適とされる時期にPCR検査をしてもPCRが反応できる程のウィルス量を拾えるのが7割くらい
> というカラクリがあったりするからだったりする

新説が出て参りましたっ!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:40:28.01 ID:i5SA02Of.net
>>657
無症状で感染、発症は2〜3割程度、宿主を次々と増やすやり方は巧妙

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:41:33 ID:RahVc+nt.net
>>656
日本がやってきた間違いを一切認めないことを保身と表現したけど
あなたが私を叱る資格は果たして?
海外から出て来るニュースのみを鵜呑みにして決定的な評価を下しているのほど馬鹿らしいことはない
海外はもっともっと想像より悲惨かもしれないし逆かもしれない
それはどうでもいい
ただ
海外にやれて日本にやれなかったことを嘆いているわけで
何故かというと技術はあったから

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:42:19 ID:RahVc+nt.net
死者増は感染拡大してから1か月後だからまだ少ないよね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:42:46 ID:5necI/Ud.net
>>657
それが中共人工兵器

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:46:37 ID:UwvgVSe8.net
>>642
発症二日前から発症後二日間が感染力が一番強いことがわかったと日本の専門家委員会がデータ出してるが見てないのか
NHKで取り上げてたし日経ビジネスでも記事になってたぞ
見てない振りか工作員

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:56:15.17 ID:T9pfgmX5.net
間近にオリンピックとパラリンピックを抱えている国が取れるコロナ対策は
検査・隔離・治療の徹底という感染症対策の基本に則ったやり方以外にないと
なぜわからないのか
来年開催するのを諦めているなら好きにすればいいが

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:57:33.43 ID:PyNerH6p.net
この状態でオリンピックとかあり得ない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:02:41.08 ID:RahVc+nt.net
選手を2週間隔離しておくとかムリだよなあ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:05:40.24 ID:pfoipxxF.net
>>657
むしろ人間にも版図を広げようとしてる話で元々は特定野生動物向けのウィルスです
人間により適応した場合は弱毒化する可能性もあるけどね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:11:06 ID:pfoipxxF.net
>>659
新説でもなんでもないよこれは中国でのデータで分析されて広まってた話なんで
PCR自体は適切なウィルス量があればかなりの精度で反応するんだが
実際に人間から採取するとなると一定期間後も必要なウィルス量を越えないグループもしくは
適切な採取に失敗したグループなんかが出てくるんだよ
これはどこで感染を発症してるかとか、その人の生命活動様式の違い(呼吸の仕方とか鼻炎持ちとか、受容体の多さとか違ってくる)
そうすると彼らはその時期の検査から漏れる訳だね

研究室ではそういうイレギュラーは起こらない設定でやってるから高率になるが、実際の採取はもっとシビアになる
だから、これは新型コロナだなって場合でも数日あけてから採取したりもする
もう対処は始めてるからPCR検査自体は急ぐ必要がない訳だね確認みたいな作業だ
むしろ陰性でももう一度やって陽性になるか試す話になってくる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:15:43 ID:enVNFwpa.net
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
6月29日 新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
6月29日18:30時点

北海道 11
東京都 58
神奈川県 6
埼玉県 1
千葉県 4
茨城県 1
愛知県 1
静岡県 1
大阪府 7
京都府 4
福岡県 1

空港検疫など 1

全国合計 96

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:16:52 ID:pfoipxxF.net
ここらへんをみると詳しく書いてあるよ

新型コロナウイルス感染予防対策についてのQ&A | 新型コロナウイルス関連情報特設サイト
https://jeaweb.jp/covid/qa/index.html
例えば、中国・温州医科大学附属病院のファンらの研究(文献1)では、
新型コロナウイルスに感染する状況にあった症状のある患者51人に対してPCR検査を実施しました。
症状が出てから平均3日の時点で行われた検査では、36人(71%)が陽性で、
その後のPCR検査では、最終的に全員が陽性となりました。

また、中国の武漢市にある華中科技大学の医学院附属病院のアイらの研究(文献2)では、
新型コロナウイルス感染が疑われ、肺炎の検査のための胸部CT検査と新型コロナウイルスのPCR検査の
両方を受けた1014人のデータについて分析を行ったところ、最初にPCR検査を受けた際に、
陽性だったのは59%(601/1014)であり、その後、PCR検査を繰り返したところ、
最初にPCR陰性だった15名の患者さんがPCR陽性になるまで平均で5.1日を要したと報告しています。
このように、新型コロナウイルスに既に感染していると考えられるのに、早い段階では、
60〜70%くらいしかPCR検査が陽性にでない可能性が報告されています。

なんでお医者さんがほぼ陽性と判断して隔離&治療を開始したのにPCR検査を行う時期を数日ズラすのかの理由が良くわかる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:21:18.42 ID:enVNFwpa.net
喜んだのも束の間か?

https://www.asahi.com/articles/ASN6Y5CPYN6YTIPE00Q.html
北九州市長「『第2波』抑えた」 でもルートは不明
2020年6月29日 16時08分


https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1113907
【6/29コロナ速報】福岡県北九州市で1人感染
2020年6月29日 午後6時00分

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:22:29.93 ID:pfoipxxF.net
そんな簡単に抑えきれるものじゃないからね
低調化は出来るが0にするのは幸運が必要だよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:23:31.22 ID:enVNFwpa.net
https://www.kfb.co.jp/news/ann/index.php?category=3&id=000187248
埼玉県知事「東京都への不要不急の外出控えて」
2020-06-29 19:02:27

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:23:36.81 ID:PyNerH6p.net
油断せず検査頑張って欲しい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:25:01.80 ID:PyNerH6p.net
>>674
これ全国の県が出せばいいのにな
本来東京都が言うべきだけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:29:23.65 ID:+8i8WWKf.net
高崎線の浦和から上野の間は満員電車内で乗客による暴行問題が多すぎ
改めてコロナによる通勤者の現象が日本にとって良い事なんだと感じた

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:30:12.36 ID:+8i8WWKf.net
ミス
高崎線の浦和から上野の間は満員電車内で乗客による暴行問題が多すぎ
改めてコロナによる通勤者数の減少が日本にとって良い事なんだと感じた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:30:52.85 ID:RahVc+nt.net
>>669
> >>659
> 新説でもなんでもないよこれは中国でのデータで分析されて広まってた話なんで

そうですか散々海外のことを言っているあなたは中国のデータをエビデンスとして展開してしまうわけですね
私の認識では検体が正しく採れていればPCRの精度は100%であり70%という根拠はなく、
コンタミや採取空間の問題で偽陽性が出るという認識
採取の時期により存在ウイルス量が違うので取り切れなければ偽陰性になります

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:35:51 ID:RahVc+nt.net
いまだにPCR検査しか判定方法がないのに精度ガーって言って既出の文献を出してる人って何が目的なの
ケンサーズの私を疲弊させる目的か
政府か厚労省か知らんが検査キャパを物凄く沢山に拡充して正しく使ってくれ
ケチらずにな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:37:52.93 ID:enVNFwpa.net
>>670
埼玉県1は川越市の患者ですが、この後、さいたま市、越谷市等から
報告が来ると予想。
今日、埼玉県が1で終わるとは到底思えない!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:38:53.69 ID:KiSJwR2w.net
>>676
東京だけ移動制限すればいいのにな
県をまたぐ移動緩和ただし東京都除くで

感染者少ない所はゆるめる多いところは制限とこまめにコントロールするのがwithコロナだよな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:39:04.76 ID:enVNFwpa.net
東京から来るな!東京へ行くな!

でしょ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:39:26.92 ID:t6JQx0Pz.net
Go toがあるから制限できないんじゃないの

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:40:28.23 ID:KiSJwR2w.net
>>684
東京都除くでOKよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:42:00.27 ID:OQvysuZS.net
>>657
その内、人間の脳を支配するように進化するかもしれんぞ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:42:22.25 ID:j4R9zmDE.net
>>684
二階俊博「GO TO 北京qqq!日本崩壊させて習近平様に献上しようqqq」

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:44:15.72 ID:dZ5FzfEs.net
IT技術者の大量派遣切りヤバいな
もう二度と回復しないと経済学者が言うリーマンショック以上の不況が到来だ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:44:52.63 ID:yhPW29tN.net
この狭い国土で>>685のような排外主義など通用するわけもない

ドイツは+500でコントロール
https://i.imgur.com/z3di0lW.png
ニューヨークは+800でコントロール
https://i.imgur.com/6skQMkK.png

日本も+100でコントロールすれば良い

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:46:37.49 ID:dDalZ6mU.net
>>680
精度だけではないだろうが、精度の問題もあるから
疑いのないと判断した人にPCR検査やってはだめって岩田氏も言ってたぞ
疑った人にだけやる
そしたら偽陰性すら疑える(その場合もう一度)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:48:18.68 ID:PyNerH6p.net
こまめに柔軟に不要不急の出入り禁止は出していいんじゃないの
東京じゃない地元も他出してた時そうだったし隣県からくるなと言われてもそうだろうなと思ったけど
東京だけは特別扱い解せん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:59:05.60 ID:KiSJwR2w.net
>>689
大げさだな
日本の場合お願いしかできないのだからお願いくらいすればいい

キャンペーンはともかく三桁行ったらさすがにまずい
不要不急の移動自粛要請くらいしないと
要請したところで個人は出かける人は出かけるが
企業は親睦会や講習会などの不要不急の地方への出張はやめる
移動緩和したからオンラインでできてもやらない企業多いからな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:01:00.46 ID:yhPW29tN.net
>>692
3ケタが不味いという根拠がない
なんとなく不味いと「感じてる」だけでしかない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:02:26.83 ID:PyNerH6p.net
解除されたら終息したかのように勘違いするものを考えない層はいるけど
その分自粛要請されると従う面あるよね
自粛要請出すだけ出してほしい
アラートだってただのアラートだけど全然効果ないわけじゃないしとにかく何でもいいから手を打ってほしい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:03:22.67 ID:eBWpYYCe.net
>>693
その感じる空気は大事じゃね
98円と100円じゃたった2円なのに消費者の感覚が違う

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:04:08.53 ID:eBWpYYCe.net
>>694
都庁とレインボーブリッジ赤くするだけなら金かからんよね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:13:10.66 ID:7gnq/QA3.net
またぶり返したと言うかまた緊急事態出す出さないに戻った感じ?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:13:41.83 ID:yhPW29tN.net
>>694
なぜ小池を含めて当局に焦りがないのか?余裕なのか?と客観的に考えてみれば明らかで
東京の重症患者たった13人というファクトに尽きる
東京都の集中治療室は空きまくってる状態
https://i.imgur.com/kKw9rfj.png

6月以降感染者数は増え続けているが、ほぼ全てが軽症者で
本来ならばそもそも検査にすら引っかからない、知らず識らずに勝手に治ってる連中が表面にあぶり出されているだけ
よって、まったくICUは圧迫されず、空きまくってる状況
重症患者が全く増えないという点が3月後半当時と決定的に異なっている点
現在毎日上がってる数字の多くは3月ならば、まったく上がりもしなかった数字で見かけでしかないとも言える
よって当局には全く危機感が生まれない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:13:55.96 ID:PyNerH6p.net
政府が危機感感じてないのが一番腹が立つ
中国韓国だって危機感煽りはやるのに
検査をしたから多く出たとか詭弁ばっか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:16:50 ID:PyNerH6p.net
地方に拡散されたら大迷惑なんだよ
そんなに余裕ぶりたいなら東京だけでやってろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:18:42 ID:fmck8VTh.net
地続きなのに拡散しないと本気で考えてるならバカにも程がある

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:24:25 ID:enVNFwpa.net
>>670
全国合計107

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/592708
埼玉で新たに12人感染 
2020年6月29日 19:55

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:31:25 ID:yhPW29tN.net
>>701
同意なのだが
拡散しないではなく、現在進行形で、東京以外にも当然拡散「している」
にもかかわらず東京のみが数字が出ているという点がポイントになる

結局、現在の東京の数字は3月ならばまったく出てこない数字
通常ならば軽症で無症状でほっといても勝手に治ってる連中
よって重症患者は全く増えないし、病床もまったく圧迫されていない
ここが3月の感染拡大期と決定的に異なっている点
東京「以外」も当然あぶりだせば出てくるが、3月の対応ならば勝手に治ってるので出てこないということ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:34:48 ID:PyNerH6p.net
東京から地方へ行って陽性確認された人間どれだけいたか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:39:10 ID:fmck8VTh.net
当たり前
風邪ひく人がいない県などあり得ない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:40:59 ID:PyNerH6p.net
わざわざ東京から持ち込んでるんだが

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:41:00 ID:H0rLrWnQ.net
岩手県
風邪ひいたら…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:49:46.65 ID:fmck8VTh.net
文字通りガクブルだな
コレラでもあるまいし反応がほとんどコント

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:51:27.88 ID:TayUJYN+.net
大宮の高校では水分補給すると熱が奪われてウイルス感染のリスクが高まるから、一日せいぜい1リットル以内に抑えるよう教師が生徒に指導していた
今年の夏はミネラルウォーターの売り上げがガクッと下がるかもしれない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:52:57.05 ID:olEV6aXC.net
安倍、小池何か言え!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:53:41.60 ID:2gwiv3nC.net
>>698
56 名前:不要不急の名無しさん :2020/06/29(月) 07:58:20.41 ID:OVqFPEgI0
北京での第2波は陽性24536人、死者は2103人


これを大半の日本国民は知らない
報道管制されているからな
この強毒化新型コロナが近づいている
日本崩壊の日は近い

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:54:31.16 ID:2gwiv3nC.net
>>710
アベ「二階俊博先生と会食!どう売国するか話すよqqq」
コイケ「選挙で忙しいqqq」

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:55:00.39 ID:fmck8VTh.net
>>709
オカルト?
新型コロナの恐怖は病死じゃなく社会死
情報社会ゆえの面白現象

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:59:26.51 ID:enVNFwpa.net
>>702
全国合計109

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200629/k10012488341000.html
栃木 新たに男女2人感染確認 76人に 新型コロナウイルス
2020年6月29日 19時50分

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:01:35.36 ID:26TvXZp+.net
>>693
東京で三桁が超えが続くとR値が危なくなるとやってた

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:04:16.36 ID:enVNFwpa.net
>>714
埼玉県、今日は合計で13なので全国合計に1を足して

全国合計110

らしいです。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200629/1000050734.html
コロナ埼玉県内新たに13人感染
06月29日 20時36分

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:08:31.41 ID:enVNFwpa.net
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
6月29日 新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
6月29日20:45時点

北海道 11
東京都 58
神奈川県 6
埼玉県 13
千葉県 4
茨城県 1
栃木県 2
愛知県 1
静岡県 1
大阪府 7
京都府 4
福岡県 1

空港検疫など 1

全国合計 110

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:13:01.71 ID:KiSJwR2w.net
>>698
何もしないのは選挙が近いからだよ
今が3月と同じだとしても四月五月にならない保証でもあるのか
何もしなければ同じように増えると思うのが普通
3月は全国休校してたのと比べると今の方が条件悪いくらいだ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:17:44.22 ID:yhPW29tN.net
>>718
みてるポイントが違うな

1 なぜ東京が突出して数字を叩き出しているのか?
2 なぜ東京以外の数字が出てこないのか?

答えは明白で

3 3月ならばそもそも現在の東京の数字は出ていない
4 なぜなら無症状で無自覚で軽症だらけで本来ならば自然に勝手に治ってる連中
5 東京の重症患者数が全く増えないのはこれが理由
6 東京以外の数字がまったく出ないのも同じ理屈
7 結局、現在の状況は3月とは全く異なっているとしか説明がつかない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:20:01.04 ID:LN5yDZk4.net
■河井案里議員の自民支部から買収資金振り込みか 選挙違反事件
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200629/k10012488041000.html
https://twitter.com/nhk_news/status/1277531737623367680?s=19
(deleted an unsolicited ad)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:27:43.84 ID:AhdhRYPV.net
旅行サイトからGoToキャンペーン(8月予定)のお知らせきた。
東京から札幌二泊三日34800円で8000円分のクーポンもついてくる。
みんな札幌に行こう!地方に東京の元気を分けてあげよう!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:27:49.72 ID:26TvXZp+.net
>>703
現時点はだろう
今無症状のやつが明日発症して一週間後には重症化してるかもしれない
発症してから一週間後くらいが危ないウイルスだからね
それと三月のは武漢型だけど今のはヨーロッパ型

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:28:28.57 ID:RahVc+nt.net
>>690
岩田という人の学問は尊重するけど意見には同意しかねているので
疑いをどこにかけるか、これは主観だ
そして今日本どこが疑いをゼロとみなせるか?
東京は誰の何処をとっても疑いはゼロではないので検査に値する対象とみなしてる私はね
だけどこの部分こそ本当の専門家が必要なので(肩書ではない)
自分ら国民は専門家ではないが誰が専門家とみなすに7ふさわしいかはチェックしなきゃと考えている

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:28:32.82 ID:jhws1eYT.net
米各州、行政命令で「エコバッグ」使用禁止相次ぐ
http://www.alterna.co.jp/30865
 
自分でつめる、店員がつめるの違いが有るらしいが
なんでこう馬鹿政府のやる事ってトンチンカンなんだろうか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:29:52.86 ID:dFB9qqdz.net
どこの政府もトンチンカン
>>555
>感染対策の手を緩めれば「外出自粛や休業をくり返す」と懸念し、「積極的感染防止戦略」への転換が必要だと強調した。

積極的感染防止戦略に>>506を早よ組み込め
食事中感染を防げば後は会話時マスクの徹底で元の生活にほとんど戻せるだろう
検査は拡充真っ最中だから不毛な派閥争いスンナ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:32:07.74 ID:PyNerH6p.net
エコバッグは今の時点でやることじゃないよな
何かやることなすことズレてる
gotoキャンペーンも感染状態見ながら地域を限定しつつやってよ
これをやろうと決めると小回りは聞かないし頭硬直化しすぎ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:39:50.20 ID:LN5yDZk4.net
河井案里議員の政党支部から買収資金が振り込まれたとの報道がある。

また、1.5億円の大部分が政党交付金との報道もある。

政党助成法によって政党は「民主的運営」と「政党交付金の適正な使用」が義務付けられている。

つまり、自民党総裁である安倍総理は国民に対して説明を行う責務がある。
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1277569156708134914?s=19

この記事すげえ…。広島県内が完全に河井夫妻にやられてるわ。

河井夫妻の実刑は確実。一部議員は「安倍首相から」と証言してるし、買収資金の原資を提供した安倍首相の「交付罪」での逮捕も十分有り得るフェーズに入ってきたな。
https://twitter.com/SaYoNaRaKiNo/status/1276488876211572738?s=19
(deleted an unsolicited ad)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:48:35.93 ID:XjJmAqLU.net
感染対策でエコバック禁止してる国多いのにな
コロナ禍で経済的に苦しい人が続出して自殺者が増えると言われているときに
消費者から金とる環境対策なんかするなよ
レジバックもらえないとゴミ袋買うことになるから財布直撃
せめてコロナが収束するまで延長できなかったのか
キャスレスポイントバックもオリンピック延長したなら延長して消費者助けろよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:50:15.09 ID:nuOJQqSj.net
>>728
日本国内は既に元に戻ってるのに
ヒステリックパニックしてるだけだからな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:51:57.64 ID:29z2iQ55.net
>>718
>何もしないのは選挙が近いからだよ

都知事選は、今度の日曜日→7/5だからねー

小池チャンも切れ者だから、再選したらやれ
「アラート発令!」
「夜の街の自主休業のお願い」
「他県への不要不急の移動自粛」
「お盆休みの帰郷はテレワークやメールで」
・・・なんて、騒ぎ出すのは眼に見えてる

まぁ〜他人任せのこの国のトップよりもマシだけど、通常国会は来年1月だから閉会中のこの秋口
→ インフル&コロナの第2派の前に、解散/総選挙をトップは画策していると思う・・

こんなトップで日本は大丈夫ですか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:54:38.37 ID:PyNerH6p.net
>「アラート発令!」
「夜の街の自主休業のお願い」
「他県への不要不急の移動自粛」
「お盆休みの帰郷はテレワークやメールで」
・・・なんて、騒ぎ出すのは眼に見えてる


本当にやってくれるならいいけどね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:55:47.50 ID:jRjOmS3e.net
行政が破綻している

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:56:49.04 ID:26TvXZp+.net
セブンイレブンやローソンは配合的に有料化しなくてもいい袋使ってるのにしれっと有料化
セイコーマート吉野家ケンタを見習えよ
袋積めするスペースもなく
成城石井みたいに袋積めしてくれるわけでもないくせに

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:59:13.77 ID:LN5yDZk4.net
【電通】共同通信が正社員300人規模で削減へ 産経「共同の記事は、質が悪い。なのに修正できない。変に『色』のついた原稿も多い」★2  [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593404757/

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:05:02.47 ID:9rkxWrs0.net
>>730
そんなバレバレの事はしない。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:06:31.01 ID:dzTBUhlr.net
どうせそのうち殆どの人間(犬猫他動物も含む)が感染するんだから
感染しても生き延びた人間だけ生きていけばいいんだよ
それが自然界の摂理
ジタバタするな見苦しい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:07:19.68 ID:enVNFwpa.net
「第2波」での入院者数の推計 全都道府県一覧

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60946120Z20C20A6EA2000/
第2波」病床の備え あなたの都道府県では
2020/6/29 21:56

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:11:37.35 ID:utqL4I2B.net
   

【悲報】小池百合子「1週間で350人感染者が出たら休業要請するといったけど見直すはw」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593435294/
   

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:12:00.19 ID:S2nQelY3.net
さすがゴミ知事

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:13:00.28 ID:enVNFwpa.net
>>717
今日の京都の新感染者4人全員はヤマトのドライバーらしい。

https://www.kochinews.co.jp/sp/article/378009
ヤマト、京都のドライバー4人がコロナ感染
(21:43)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:14:21.68 ID:7gnq/QA3.net
>>740
え、京都再発? 大阪もそろそろか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:15:39 ID:PyNerH6p.net
対抗馬があれらだからまたこいつが当選するのか
人材無さ過ぎる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:16:44 ID:ILsONXwi.net
>>741
ヤマト運輸のはきのうまでの含めてだろ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:16:59 ID:9rkxWrs0.net
>>740

ヤマトの乗組員がコロナに感染したのか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:22:51 ID:enVNFwpa.net
ヤマト運輸のお知らせ

http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_200629.html
当社における新型コロナウイルス感染者の発生にともなうご案内(京都府京都市)
2020年6月29日

「当社 南京都主管支店 京都祇園センター(京都府京都市東山区四条通大和大路
東入祇園町南側570-262)に勤務し、集配を行うセールスドライバー社員4名※が、
新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

※30代男性 3名(1名は6月26日(金)、2名は6月29日(月)に陽性と判明)お
よび50代男性 1名(6月28日に陽性と判明)」

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:23:49 ID:ILsONXwi.net
これだときょうの大阪府の新規感染者の大部分が
ヤマト運輸関係ということも
理解できそう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:29:28 ID:QIcVgYRx.net
>>736
ならコロナ禍で倒産するのも受け入れるしかない
資金力あるところだけ生き残ればいい
失業して自殺者増えたくらいでジタバタするな
見苦しいってことか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:31:31 ID:nzBkuiIA.net
>>742
対抗馬の問題じゃなく、投票に行かない人が多いのが原因だよ。
組織票でがっちり固めてる人が必ず勝つ選挙。
投票率を上げなきゃ誰も小池さんには勝てない。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:31:57 ID:dzTBUhlr.net
>>747
何にせよ自分の力で生き延びられないなら
それを受け入れろよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:32:48 ID:O4DpJ9s7.net
言うのは簡単。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:33:21 ID:nzBkuiIA.net
仮に投票率が80%とかなれば勝つのは山本太郎だろう。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:48:30.61 ID:y48uHeFd.net
もう日本も外国もコロナよりも経済優先にした方がいいと気づいて来たようだな
結局はブラジルが一番正しかったてことだ
あそこの大統領も今頃大喜びしてるだろうよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:53:04.48 ID:S2nQelY3.net
都民の多くは奴隷みたいに生きてる奴隷根性しかない奴隷だからな
コロナで死ぬまでは考えを改めることはないだろ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:57:19.27 ID:dFB9qqdz.net
残念ながらほとんど死なないから改めない
マスク着用率100%になれば元の生活に戻れるからいっそ大量死してくれれば

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:58:57.56 ID:y48uHeFd.net
大丈夫だ
世界で見つかってる感染者なんか一部に過ぎない
なので致死率はどこの国ももっと低いか同程度でしかない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:04:30.30 ID:y48uHeFd.net
コロナの感染者は未発見分を含めると
6ヶ月でスペイン風邪の最低推定数は超えただろうな
1年目で1億人超えて最大推定数、もしくはそれ以上いく

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:07:23.52 ID:dFB9qqdz.net
夜の街のせい
職場のせい
家族内のせい
東京のせい

場所のせいにするのはキリがないと気づけよ
感染者がマスクしないせいだと早く理解しろよ

【産経新聞】新型コロナ感染、東京都内から他県に拡大か 往来リスク浮かぶ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593432178/
>ホストクラブやキャバクラなど「夜の街」関連に加え、職場や家族内、グループでの会食という感染経路の特徴が隣県にも波及している恐れがある。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:35:01 ID:LN5yDZk4.net
"【蒲田駅西口】東京都知事候補 山本太郎 街頭演説 2020.6.29 19時15分~【れいわ新選組公認】" を YouTube で見る
https://youtu.be/_tDJ7_tkLIY

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:38:06 ID:0hQSnIrH.net
休業補償もろくにしなかったのに国民が一番大変な時に消費税アップにレジ袋有料化かよ
ひどい政府だなほんと

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:40:45 ID:LN5yDZk4.net
"山口那津男  VS (本物の創価学会員)野原よしまさ 東京選挙区【れいわ新選組】" を YouTube で見る
https://youtu.be/iiQ3BmDGbjI

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:44:20.84 ID:eBWpYYCe.net
数値設定しない方向っていいかげんにせい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:45:14.50 ID:GC/tzq7l.net
>>759
キャッシュレス還元もそうだが先延ばしにするとかできなかったのか
それはそれで混乱するのかな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:45:47.02 ID:LN5yDZk4.net
"【投票日】7月5日は東京都知事選の投票日!俳優・タレントの松尾貴史さんからのメッセージです。" を YouTube で見る
https://youtu.be/Zz9_4IFvpm0

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:49:49.17 ID:0hQSnIrH.net
>>749
経済優先と騒いでる人たちにいえば?
それと感染して重症化しても粛々と運命受けいれてみっともなく入院して医療を煩わせるなよ
自分はみっともなくても最大防御して生き延びるつもりだけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:55:26.71 ID:LN5yDZk4.net
安倍首相が審議拒否中に芸人と会談「国民を愚弄」と批判の声 | 女性自身
https://jisin.jp/domestic/1745407/
https://twitter.com/usami_masaki/status/1277475503385919489?s=19
(deleted an unsolicited ad)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:58:31 ID:nzBkuiIA.net
業種に関係なく、箱部屋店舗に行くな。
集団行動するな。
無駄口たたくな。

これだけで良いと思う。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:58:36 ID:LN5yDZk4.net
【安倍と保守】「もう私が支持した安倍さんじゃない」かつて熱烈に安倍を支持した保守派応援団が三行半(ポストセブン) [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593441580/

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:59:17 ID:dFB9qqdz.net
>>761
データが集まればどうせ修正するから

【大阪府】第2波戦略、7月中旬に モデル修正、クラスター対策 (時事通信)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593427168/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:05:48 ID:lXY1pzet.net
>>766
店内飲食禁止の方がましな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:06:01 ID:YW6g5Gfq.net
>>766
全然ダメ
会話マスクは絶対
後はせいぜい換気の悪い場所に入るな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:19:06.04 ID:ZqVmj3u8.net
選挙前で休業要請できないから基準を見直すか
トップが一番やってはいけないことをやってしまったな
休業要請しない理由を論理的に説明すことが大事だったのに

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:35:17 ID:SKhqZW2r.net
>>704
ちゃうわアホ

毎日地方から東京に来てる人数のほうが
東京から地方に出てる人数より圧倒的に多い

田舎もんは東京くんなや

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:50:50.52 ID:ZqVmj3u8.net
第二波に備えて日本製のPCR自動検査器の導入を検討しているか?の問いに対する厚労省の回答
「現場の行政の判断にまかせる」
これは導入するつもりないな

なぜ自動検査器を導入しなかったのか?の問いに対する厚労省の回答
「ニーズがあると判断できなかったから」だったかな
厚労省的には行政検査は十分足りてるということらしい
医者が必要と判断して保健所にお願いしてもロックされてたが医者の依頼は厚労省的にはニーズではなかたったしこれからもないらしい
ここの検査するなの人と同じこと言ってるね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 01:08:16 ID:IeSsmMCY.net
山本太郎@新宿
今日は、沢山のメディアが来てます。山本太郎が情勢の猛烈な追い上げで、メディアを動かしてきています。
#東京都知事選挙
https://twitter.com/shimin_kokoro/status/1277084333300318211?s=19
(deleted an unsolicited ad)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 01:13:04 ID:4nsCZPcC.net
>>773
これからもないらしい?
拡充したから医師会クレームもなくなったんだろ?
ケンサーズはいつまで存在しないスンナ派と戦う気?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 01:29:37 ID:FD01mKeX.net
東京と北海道が減らないのは地下鉄じゃないの?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 02:17:04.86 ID:IeSsmMCY.net
"最終的に小池百合子にブチ切れてしまう山本太郎 【東京都知事選】ニコ生討論会"
https://■youtu.be/1drMNJo26JY

"東京都知事選挙 討論会(2020/06/28)" を YouTube で見る
https://■youtu.be/1drMNJo26JY

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 02:23:26.75 ID:IeSsmMCY.net
【東京都】新たに58人感染…夜の街は32人 感染経路不明24人 29日 ★9 [靄々★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593447688/

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 02:56:17 ID:IeSsmMCY.net
"マスコミの世論調査はオワコン。都知事選は新時代モードで動き始めている。" を YouTube で見る
https://youtu.be/SxpwT5MJvZI

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 04:14:52.80 ID:u4CD7KEY.net
感染力の高い欧米株の流行を防いだ
中国・台湾・香港・ベトナム・タイ

感染力の高い欧米株を防げなかった
日本・韓国・シンガポール

日本と韓国でコロナが燻ってなかなか鎮火しないのは、欧米株を防げなかったのが原因では?

中国ではこのまえ北京に欧米株が入ってきたが、
北京市民50万人ロックダウン&未検査者の長距離鉄道や飛行機の禁止&300万人PCR検査によって
欧米株を防ぐのに成功した模様

日本では検疫がザル&マスク義務化無しなので、
他国のように防ぐのが難しい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 05:03:35 ID:vsSYbQRS.net
>>773
>「現場の行政の判断にまかせる」

だろうな
効果的な使い道はせいぜい医療介護現場の定期検査まで
中国のような強制検査ができないと>>518になるから使い道はあるようでない
心配性相手の無症状検査は感染拡大抑制にならないから無駄
理性より感情を優先する韓国でさえ限定的
https://m.huffingtonpost.jp/entry/seoul-covid19test-free_jp_5edf4082c5b613cb070650b4

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 05:11:26.16 ID:D6gizu9h.net
アメリカはヤバイ
さすがトランプに投票して大統領にしてしまった国だ
ネイティプアメリカンの命と文化を殺滅してきたコロンブスの手下の末裔

赤信号は皆で渡れば良いとばかりにマスクをつけない人の多いこと多いこと!
集団になればなるほど衆愚さが露呈する

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 05:19:01.52 ID:EFJmboGM.net
結局は国内で頑張って止めても、国交開けばまた感染広がるからなぁ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 05:58:42 ID:Yml6uwTM.net
>>782
マスクを着用しないという「個人の自由」を主張するアメリカ人
でも、「文化が違う」という感じかなw

マスクを拒む米国人 その歴史的背景とは
https://www.cnn.co.jp/usa/35155819.html

米国人がマスクの着用に抵抗を示す姿は、外国人の目には自分勝手としか見えないかもしれない。

だがその背景には、「政府の権力」と「個人の自由」のせめぎ合いという建国当初からの歴史がある。

政府がシートベルト着用や禁煙、銃規制などを後押ししたケースでも、同じような議論が繰り返されてきた。

歴史の教訓は明らかだ。
マスクを着けたがらない米国人に対し、着けろと言うこと自体はいいだろう。
だが政府がそんな指図をしたら、もめごとになるのは間違いない。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 05:58:46 ID:IeSsmMCY.net
【安倍さんから】「安倍さんの白い封筒」と「黒川延長」を結ぶ点と線(JBpress) [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593428909/

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 06:42:53.69 ID:uFjFbXCQI
スケベ・トンマ感染症

普通の生活ではほぼ感染しなくなりました。
しかし特定の場所では未だに感染が続いています。ホストクラブ、キャバクラ等の風俗店とカラオケ店です。
連日報道されてますから知らない人はいません。
それでも危険な風俗店へ行ってしまうのは余程のスケベ人間です。
家でもできるカラオケをこの時期に店にまで行ってやるのは箸にも棒にもかからないアホ・バカ・トンマです。
巷ではスケベ・トンマ感染症と言われていますが正に言い得て妙です。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 07:14:16 ID:rGhoDLi8.net
安いステロイドは、本当にコロナに効くの?
効くなら、民間の病院で処方してほしい。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 07:17:46 ID:3nPZbfhi.net
コロナ致死率 20人に1人死ぬ

インフルエンザ 1万人に1人死ぬ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 07:37:01.08 ID:Yml6uwTM.net
英首相が財政支出の意義訴え、今こそ「ニューディール」的対応を
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-johnson-idJPKBN2400YT

ジョンソン英首相は29日、新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた英経済を回復させるため、

大恐慌に対応して「ニューディール政策」を打ち出したルーズベルト米大統領のように財政支出を拡大する方針を示し、緊縮路線への回帰は誤りだと述べた。

英政府は、1330億ポンド規模の新型コロナ緊急対策を発表している。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 07:58:35.40 ID:T75GKPi0.net
>>787
入院中の重い肺炎の呼吸改善用
だったと思う
予防や自宅待機には危険じゃないかな
下手に緩和すると手遅れになるかも
 間違ってたらごめんよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 08:00:56.38 ID:LnzRWzB/.net
「民度が高い日本は大丈夫」という虚構 日本のコロナ被害は「アジア最悪」だった=倉重篤郎【サンデー毎日】
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20200622/se1/00m/020/005000d

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 08:02:10.41 ID:RAqYRHS9.net
先程テレビでは
都内の医師が「緊急事態宣言解除後から明らかに発熱相談が増えたので市中感染は否めない」みたいなことおっしゃってて、
政府発表と現場体感に差があるのかしらと感じました。

まぁ、普通に考えて、そりゃ解除されてみんな自由になったんだから増えますよね(^ ^:

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 08:10:24 ID:vjr0pc2E.net
>>792
新型コロナではない普通の風邪が流行り始めてるのでそれだけでは判断できんがな
保育園とかの子供を介して喉に来る風邪が親に伝染るケースがでてるので風邪予防してね位が順当かと

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 08:16:56 ID:+fCvqcc+.net
風邪で病院に来た人と見分けがつかないから大変なことになりそうだな。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 08:23:06.21 ID:T75GKPi0.net
>>788
たぶん比較の仕方が違う
コロナ感染者全体ではもっと下がるはず
インフルも感染者全体では下がるけど
(医者にかからなかった人を含めればと)

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 08:25:56.00 ID:vsSYbQRS.net
見分けるための自動PCR検査だろうに
連絡だの隔離だの面倒くさいことになっても良いならだがな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 08:42:31 ID:kiHCPOet.net
Takaya Suzuki MD, PhD
@suzuki_takaya
https://twitter.com/suzuki_takaya/status/1277470736760758272
>ところで「医療体制は3月よりもずっと拡充している」とのことですが、おそらくベッド数だけのことだと思います。
>もともと人工呼吸器は余裕がありました。ベッド数が増えても、人は増えていません。
>いくら他の専門職をあてがっても、本当の専門職の練度はだせません。
>また今回のいわゆる「第一波」で離職した熟練者もたくさんいると思います。
>病院経営もダメージを受けています。市民もかなり関心を失っています。
>つぎの「波」が「4月よりも余裕がある」というのは楽観的な見方かなと個人的には思います。
(deleted an unsolicited ad)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 08:51:40 ID:3RkA8as8.net
西浦和の高校教師が日本の院内感染について病院側がわざとやって金を稼いでいると生徒に教えていた
海外と比べたら医療体制は良いとは言えない
歯科などは簡単な消毒やって点数書く
眼科は網膜剥離など患者から調べようがない症状について事実ではない発言をする医者もいる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:02:27 ID:YMh3tmHP.net
>>773
安倍のマスクより、10万円給付より
こっちなんじゃないかと思う

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:02:39 ID:EtcKeBAK.net
厳重な医療体制に自分自身は守られながら
反科学的発言でパンデミック対策を妨害し続ける大統領とウイルスに屈しつつある米国の失敗
https://hbol.jp/222490

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:04:53 ID:InSb8whE.net
 
このウイルスは無症状で、肺で増殖しながら、
全身の血管で増殖するタイプに変異するから、
日本人もいつか全員発症する。

脳血管破裂 とかでいきなり倒れ始める。
2・3ヶ月以内に絶対起きる。

マスク頭痛じゃない、ウィルス性脳血管障害

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:05:09 ID:8sG3mNBl.net
東京都のPCR検査人数
累計 77,406 名
前日比 +0
6月28日時点
(このサイトの中間地点くらいにあるグラフを見て欲しい)
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

6/19から急激にPCR検査数が伸びている、東京

6/19から小池は方針を変えた模様

やればできるのにやってなかった事がバレバレ

検査せず、国民を散々苦しませる小池

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:06:36 ID:JX7nOI7M.net
アメリカはわざと感染者増やしているように感じた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:08:15 ID:B311Uw/p.net
>>802
東京都
https://i.imgur.com/yhfsx0f.png

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:11:12.94 ID:vjr0pc2E.net
>>802
>6月17日以降は東京都の医療機関における保険適用での検査人数も含む。
参照してる資料の注釈ぐらいは読もうや

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:12:58.72 ID:U3Do21W+.net
PCR検査数を増やしたから感染者数が増えたってのも、変な言い訳で

じゃあ、今まで症状が出ていても検査されないキャリアはその数の分、世に野放しにされてたって事になる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:19:31.41 ID:vsSYbQRS.net
PCR検査で全ての感染者を隔離できると勘違いしてるからそんな変な考え方になる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:28:47.27 ID:nIVaLEZ4.net
政府は国民にわざと感染させてるみたいよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:38:33 ID:vpUaIMrE.net
ケンサーズ「2週間後には東京はニューヨークのようになる」

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:44:28.02 ID:u4CD7KEY.net
すくなくとも5月末の時点では、

多くの自治体
市中感染の疑い→保健所に電話→PCR検査

東京
市中感染の疑い→保健所に電話→検査拒否
→自分で発熱外来探して病院に電話→受診予約→病院に行く
→問診・検温・パルスオキシメーター・CTスキャンでPCR検査の必要アリと医師が判断→PCR検査

東京はここまで面倒なんだよ
軽症のままの人はある程度の割合がPCR検査までたどり着かなかったり、
もたもたしてる間に回復して、PCR検査うけなかった人がたくさんいるんでしょう
もたもたしてる間に重症化した人もいるでしょう

また東京はクラスター対策も6月中旬までろくにやってなかった
クラスター対策で無症状者も積極検査してた自治体とちがい、
東京は6月中旬まで無症状者は検査してなかった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:45:27.62 ID:B311Uw/p.net
>>810
>もたもたしてる間に重症化した人もいるでしょう

東京都の重症患者数
https://i.imgur.com/JN9WYPc.png

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:49:31.34 ID:u4CD7KEY.net
普通の風邪程度の発熱で、パルスオキシメーターにもCTスキャンにも引っかからなかった感染者は、
それなりの人が医師によってふるいにかけられてPCR検査にたどりつかなかったのでは?

ただの風邪程度のすごく軽症の感染者や、無症状感染者がぞろぞろみつかるようになったのは、
各地で検査体制が強化されてからでしょ?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:51:56.54 ID:EdwhebCW.net
>>798
最近やたらと「埼玉の高校教師が」とかいう真偽不明の書き込みしてるけど誹謗中傷なのか?それとも本人?
欧州米国に在住経験あるけれど、”海外と比べたら医療体制は良いとは言えない“なんてこと絶対にないよ

3月頃にもてはやされていたドイツのホームドクター制にも世話になったけど、あれだって日本の地域診療と何ら変わりない、むしろ当日体調不明でパッと診察してくださる分、日本は恵まれてる(個人院レベルですら機器も揃ってるしね)

命がけで診察治療にあたっている医療者がワザと院内感染しているなんて侮辱するのはやめろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:59:32.21 ID:vsSYbQRS.net
>>812
自動検査機のおかげで東京も強化されるから良かったな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:10:29.32 ID:EFJmboGM.net
>>810
その手順でいいと思うよ
地域差があるのは仕方ない事

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:10:30.85 ID:Uegn+L/+.net
>>814
遅いんだよなあ
さっさとキャパ拡大して適切な検査を繰り広げてくれ
食物(料理)からのウイルスで感染するかどうかも全く検証が流れてこない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:13:12 ID:Uegn+L/+.net
>>810
ほんとうにどうしてこんな
わざわざ煩雑になるような診療手順になったんだろうな
安倍繋がり日本医師会がややこしくしていた気がしないでもないが

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:17:58.39 ID:u4CD7KEY.net
東京と神奈川県(東部)は、5月末の時点では、市中感染は保健所に電話しても原則検査拒否

感染者も人口も多い東京と神奈川がもっと早く検査体制整えてたら、
たくさんの感染者やクラスターが発見できて、感染が収まるのも早かったのでは?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:18:40.11 ID:IeSsmMCY.net
【読売新聞】稲田検事総長が7月中に退任へ…後任に林東京高検検事長 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593464168/

稲田検事総長が退任へ、後任に林検事長…国民の信頼回復が急務 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1593473360/

【速報】稲田検事総長が7月中に退任へ…後任に林検事長 [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593463511/

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:20:58.34 ID:XMh8nyWu.net
>>807
君の意見には時間軸の概念がない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:21:28.03 ID:JtFX8yOD.net
>>679
中国で問題があるのは2月から止まっている感染者や死亡者の計上や協力拒否の方な
中国でも医療機関の提供データとかの面では参考になるよ
大体、PCR検査で陽性になるのに日数が普通よりかかる人が3-4割居たみたいなデータを
わざわざ中国が改竄して何の意味があるんだよw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:22:45 ID:EFJmboGM.net
>>818
そうは言っても、人口が多い分、検査体制を整えるのが大変だったんだから仕方ない
昔の事に対してグダグダ言ってもはじまらない
結果として大した事なかったし、国内で感染抑えてもそのうち国交開けばまた広がるんだからある程度は感染拡大は受け入れないと何もできない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:24:32.92 ID:B311Uw/p.net
感染者は増える

死者(重症患者)数が増えない、むしろ減少

・米国も日本も世界的に同じ傾向にある
・弱毒化していると思わせる傾向がみてとれる

http://pbs.twimg.com/media/EbrHWjiVcAEbE1E.png

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:25:11.05 ID:vsSYbQRS.net
ケンサーズは時間軸の概念がないから過去しか見ない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:32:34 ID:Sirrw+2+.net
>>823
東京で検査で引っかかってるのは
Covid19とは言えないものだろう
PCR検査なんかにまだ頼ってるから
くだらないことをグダグダ続けることになる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:34:24 ID:YMh3tmHP.net
タミフル処方の為であるが、インフルエンザでも疑いがあれば検査が普通
検査で陽性判明すれば、一部のバカを除き、普通はとりあえず家から
出ないで保健所なり、掛かりつけ医の指示を待つだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:35:20 ID:Sirrw+2+.net
3月下旬から4月にかけては
阪神の選手が有症状を示したように
20代の発症者が目立った。
歌舞伎町は20代ばかりだから無症状なんだって
説明は成り立たない。
もはや症状が出ないウイルスのようなものになってるのが
東京だろう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:38:13 ID:Sirrw+2+.net
PCR検査に引っかかったら
それらがすべて危険なものであるかのような
錯覚を与えている。
PCR検査で何が引っかかってるか
それを常に解析していかないと
まったく意味がないと思うね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:40:15 ID:Sirrw+2+.net
なんでPCR検査数を確保しなきゃならないのか
選挙対策??
逆効果だろうなあ
無能をさらけ出している

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:43:26 ID:bBYO3XFv.net
今「自粛しない奴は非国民」
昔「戦争に反対する奴は非国民」

今「コロナが収まるまでは我慢しよう」
昔「欲しがりません勝つまでは」

今「潰れる店は自己責任」
昔「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」

今「不要不急の外出はやめましょう」
昔「パーマネントはやめませう」

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:46:11.40 ID:Sirrw+2+.net
2月、3月、4月と
どんどんやるべきことは日々生まれて
重要だったことが重要でなくなったり
調べなければいけないことも日々出てくる
頭を切り替えて更新し
対策も変動していくべきだ

まだPCR検査数議論みたいなことになっていて
頭が固着化している

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:47:38 ID:Sirrw+2+.net
日々変化する状況に対応しろよ
すぐ定型式をつくって
それが正しいとしてしまう
それじゃあだめだ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:50:48.58 ID:WU4T00B+.net
新しい生活様式が正しいのは疑いない
後は市民をそれに嵌め込む方法だけ考えろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:51:23.11 ID:vjr0pc2E.net
抗原検査でも確定診断できるようになったのが最近だからなあ
まあそれでも「無症状者への使用は適さない」との注意書きはあって
PCR検査でないとという場面も多いのである程度は仕方ないかなとは

新型コロナ抗原検査、陰性の場合も確定診断可能に─発症後2日目〜9日目の場合
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14907

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:51:46.64 ID:JtFX8yOD.net
EUが規制緩和、日本含む15カ国からの渡航受け入れへ
https://www.cnn.co.jp/world/35156036.html
EUが提案した15カ国のリストには中国も含まれる。ただし中国の渡航者受け入れは相互協定を条件とする。
残る14カ国はアルジェリア、オーストラリア、カナダ、ジョージア、日本、モンテネグロ、モロッコ、
ニュージーランド、ルワンダ、セルビア、韓国、タイ、チュニジア、ウルグアイの各国。

EUは相変わらずだな。とりあえず、今後の第三波に繋がらない様に更に検疫体制を強化していくべきだろうな
EUや経由地をバイパスにした感染拡大ルートがまた開通してしまうかも知れない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:52:18.44 ID:bBYO3XFv.net
コロナの影響 シルク・ドゥ・ソレイユ経営破綻

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60953160Q0A630C2000000/

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:53:19 ID:bBYO3XFv.net
5月の国内生産、下げ幅最大=コロナ停止響き6割減―自動車8社

https://trafficnews.jp/post/97643

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:54:02 ID:Sirrw+2+.net
歌舞伎町のは何なのか
サンプルがたくさんあるんだから
ウイルス培養はすべきだし
培養できたらRNAの解析をしないと
基礎的な研究が足りなすぎる
PCR検査は万能ではない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:56:21 ID:Sirrw+2+.net
無症状者はどういう場所にウイルスが留まっているか
研究をしていかないと
いろんなパターンがあるかもしれない
検査することに意義があるわけではないんだよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:57:45 ID:JtFX8yOD.net
PCR検査は通り抜け検査や参加チェックみたいなのには使えるんだけど
安全証明書としては全く意味をなさないからな
例えば乗船前とか、渡航前&後の二重チェック&一定期間観察下とかは
問題人物をそこに入れないという意味はある
しかし、市中で生活する人に検査をしても3-6日前に感染してなかったかも知れないのが分かるだけなので、
現時点で感染してても実際はすり抜ける上に、検査した最中や直後に感染しても分からない
安全ですという証明に全くならないんだな
更にはただでさえ発見率が低い(なんせ症例疑いがあっても物凄く陽性率が低い)上に、感染時期によっては反応しないのがPCRなんで
なのでこうしたものをやる場合はもっと大規模かつ、期間をあけて複数回行うという事が必要になる
そうなると、既存の検査所というスタイル自体が論外なので、尿検査で尿を提出して集めるみたいな感じや、
かつもっとローコストに大規模かつ定期的な実施に対応出来る仕組みにしていかないといけない
実際問題として、検査自慢をしてる地域は逆に新規感染者発生が下げ止まらなくて悩んでるとか、上昇局面に入って困ってるというデータもあるし
検査するのはいいけど、何でどうやって何を検査するのかという観点が欠落してるんだな数だけ自慢してる欧米は

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:58:50 ID:bBYO3XFv.net
新型コロナ倒産 関西屈指のリゾートホテル「ロイヤルオークホテル」運営会社が破産、負債約50億円

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a8b04931fa6d83d5f1ad9b61f5fd855d91fd3ff

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:00:12 ID:Sirrw+2+.net
こんなことやってもキリがないんだってことに気づかないと

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:00:25 ID:R8AO7zCL.net
>>831
アホすぎ
統計的に把握できねーから検査増やせっつってんだが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:02:50.31 ID:Sirrw+2+.net
>>843
統計的に把握したいなら
統計的な調査方法が必要だが
そんなことはやっていないなあ
数増やせばいいってものではないよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:02:52.39 ID:B311Uw/p.net
>>843
神戸大学病院感染症内科:岩田健太郎

・検査数とは「状況が生み出す結果」であって「目的」ではない
・検査のキャパを増やす=拡充させることは専門家会議含めて誰も反対しない
・「検査のキャパを増やす」ということと「検査数を増やす」ということは別次元
・日本はそもそも感染者が自体がずっと少なかった
・少ないのだから検査も少ない、これはファクトで「検査をする必要すらなかった」が正解
・感染者がそもそも少なければ検査はい多くいらない
・感染者がいなければ検査そのものが不要
・検査数とは状況が生み出す結果でしかない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:03:28.06 ID:bBYO3XFv.net
ラオックス、希望退職を募集 250人程度、今年2回目

https://news.yahoo.co.jp/articles/c3e328a1c03ef22a6eceb151d284b2a62823365b

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:04:52.97 ID:JtFX8yOD.net
クラスターを追いかけ続けていたちごっこを続けていく事には意味はあるんだよ
ペースをローペースにしていく必要はあるので

でも、全然関係ない人相手に適当に中途半端な検査をして誤魔化すみたいなのが
大した意味が無いどころか下手をすると害悪になるという話
ワクチンならいざ知らず…大体、数十万とか数百万とか数千万とかになると
話が大仰になってきてその過程で混乱をきたすのは各国の現場で分かってるからな
あんな検査所、密を加速させてただけでああいうのをやるのは末期的対応だ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:04:58.56 ID:bBYO3XFv.net
自粛生活「することがないから、出生率が上がる」説の大間違い
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1500b568ab360f99afd81013a06b3d6db35907b

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:06:16 ID:bBYO3XFv.net
負債1000万円以上の新型コロナ関連破たん、月間100件ペース

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7063af81b76eca33a61babfab1aa5b50f86c39e

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:07:40 ID:Sirrw+2+.net
夜の街では全検やって
一般の会社は濃厚接触者絞って全検しないわけで
統計も何もあったものではないだろう
何を調べたいんだか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:08:13 ID:Sirrw+2+.net
税金の無駄だな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:11:34 ID:tqqXyXBQ.net
ホテル倒産相次いでるけど来年もしオリンピック開けたとしても宿足りるのかな
まあ開くとしても規模縮小して来日客も絞るだろから大丈夫なのかもいれないが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:11:53 ID:3nPZbfhi.net
東京人は他府県に出れない様に東京を完全に封鎖せえよ。ぐるっと東京を壁で囲んで車や電車なども都をまたげない様にして完全に隔離せえよ。
ほぼ90%の都民がウィルス感染者やろ。

他府県まで感染を広めやがってまじで迷惑やねん。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:14:53 ID:vjr0pc2E.net
>>845
その内容は「検査数を目的として検査を増やすな」ということで全面的にそこには賛成
ただ以前の検査基準だと濃厚接触者の定義の問題で無症状の感染者を調べてなかったので
統計的な母集団として不適切なため全体の感染状況を推計できない、という話だと思うの

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:17:51 ID:JtFX8yOD.net
アッヴィのHIV薬、コロナ患者に有効でない− オックスフォード大 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-29/QCPH7TT0G1KZ01?srnd=cojp-v2

カレトラは以前から言われてたみたいにいまいちだった模様

カレトラはコロナに効かず(解説:岡 慎一 氏)−1211|医師向け医療ニュースはケアネット
https://www.carenet.com/news/clear/journal/49853

新型コロナウイルス 治療薬・ワクチンの開発動向まとめ【COVID-19】(6月26日UPDATE) | AnswersNews
https://answers.ten-navi.com/pharmanews/17853/
最近の各種治療薬の動向

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:25:49 ID:8sG3mNBl.net
>>845 >>854

その認識が全く間違い

無症状が感染を拡大させる

無症状を検査で見つけないと意味がない、延々と終わらない

馬鹿が勘違いしているから、自粛期間も長引いてしまった、

全部馬鹿のせい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:27:03.54 ID:9LkHKG4S.net
東京コロナ音頭で夏を楽しもう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:28:58.02 ID:u4CD7KEY.net
>>822
世界各国がものすごい勢いで検査体制を拡充してたのに、
なぜか日本だけろくに検査体制を拡充できなかったので、
単に日本が無能なんだよ

中国なんて、北京市で1日20件人以上の検査が可能で、武漢市も1日10万件の検査が可能
アメリカも毎日50万件くらいの検査やってるのでは?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:30:19.16 ID:u4CD7KEY.net
北京市では1日20万件以上
の間違いね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:30:41.66 ID:Sirrw+2+.net
>>854
母集団が偏ってるんだから
統計も何もあったものではないだろう

何の統計だって言ってる??

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:30:53.67 ID:vjr0pc2E.net
>>857
オンライン盆踊りが捗るな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:32:30.42 ID:u4CD7KEY.net
>>834
抗原検査は感度が低いので、

抗原検査で陽性→感染者扱い
抗原検査で陰性→PCR検査をやる
が必要なんだよな

PCR検査をはじめ、遺伝子を直接検出できる近代的な検査のかわりにはならない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:32:58.99 ID:gIIjuv80.net
>>854
>>96
別に以前でも濃厚接触者は個別判断で検査していたでしょう
医療関係者はほぼ全員検査だし
以前は以前で今よりずっと厳しい拡大を阻止したんだからそれでいいでしょ

そんなこともあって今がある
今は検査体制が拡充され、見直し入ってるし
今ならだれでも保険適用外であれば検査受けられるんだし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:34:38.11 ID:vjr0pc2E.net
>>860
>>845 が明後日の方向から反応してるからボタンの掛け違いの部分を指摘しただけよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:35:17.49 ID:Sirrw+2+.net
3月末から4月にかけて
20代の発症者が増えていた状況と
比較すると
東京の無症状率は異常
同じウイルスではないな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:36:05.34 ID:JtFX8yOD.net
日本後追いを続けるWHOテドロス

新型コロナ対策、感染者との接触追跡が最も重要=WHO事務局長
https://news.livedoor.com/article/detail/18494715/
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は29日、
新型コロナウイルス対策の中で新型コロナ感染者との接触追跡が最も重要とし、
追跡できていない政府に弁解の余地はないと述べた。

お前がロックダウンとか、とにかく検査してればいいとか、感染者追跡ではなく
感染してない人を巻き込んだ大雑把な方針ばっかり言ってたからだろっていう
それをやってた地域で高止まりした挙句に再拡大の動きが強まってきて、
手のひらを返してクラスター対策こそ重要だと常々言ってきたみたいな態度を今更やり始める

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:36:17.03 ID:Sirrw+2+.net
>>864
無駄な検査をしているってところは認めているのかな??

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:40:58 ID:JtFX8yOD.net
>>858
逆だ逆
検査数自慢を繰り返してた国々が全然事態を収拾出来ず高止まりした挙句再拡大し出したので
検査する方向が間違ってましたとようやく認めたというお話
そもそも、検査数だけ増やすっていうあり得ない手法をあれこれやってたからな
日本だって採取キットを郵送するだけで実績化とか、市民や企業の勝手検査を実績化とか、
中国から仕入れた怪しげなキットを実績組み入れとか、結果がちゃんと出るか定かではない謎の新製品を積極採用して
あとあとそのキットの保存結果は正しくなかったみたいなのが判明しても実績に組み入れたままとか
学徒動員とかまでして学生にリスクを背負わせた上に精度の下がる検査を更に大規模に混み合う形で強行とか

そういうのをやってたらそりゃまああっというまに千万件以上の検査をしてたことになったろうけど
意味あんの?それっていう
日本ではこういういい加減なものをやる方に逆に釘がささっていたので、楽天やSBが妙なものを持ち上げたのを取り下げたりしてたの
そういういい加減なものが横行しちゃってたのが海外で、こんな有様だから検査数の割に良い結果に繋げられなかったのな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:41:40 ID:Sirrw+2+.net
>>862
できないことはできないのだから
止めればいいんだよ
無駄にリソースをつぎ込むべきではないな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:45:45 ID:u4CD7KEY.net
検査能力が高いと、行政がとれる選択肢が広まる

たとえば、中国だと、
学校で1人感染者が出る→全児童・全職員PCR検査
団地で1人感染者が出る→全団地住民PCR検査
会社で1人感染者が出る→同じオフィスビルや工場の人全員PCR検査

検査能力の高い中国では、日本では不可能なことが可能となる

日本では学校で感染者が出ても、全児童・全職員PCR検査なんて不可能でしょ?
特に接触率が高い「濃厚接触者」を10人くらい検査しておしまい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:46:01 ID:JtFX8yOD.net
大体、日欧米で関係者が会話をすると妙な事になるんだよ
検査数が少なすぎないかと海外に言われる
海外は検査数が凄いがどういう追跡をしてらっしゃるのですかと反論される
欧米の関係者は黙ってしまう
そして渋々我々の追跡は不十分だったと宣言させられる屈辱を飲まざるを得なくなったという話
大体、日本と現在の検査規模を諸外国がした頃の感染者数は凄まじい事になってたからな
つまり、諸外国の検査数稼ぎはどっちかというと感染者が出たあとに薄める目的でやっていて
あまり感染者発見には寄与してなかったのよ大多数の検査が死に検査化してたので、発生源がほったらかしなままで
それ故に高止まり&大規模クラスター見逃し&データも所持してないという異常事態が何ヶ月も放置され続けてた

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:48:36 ID:URNzyh54.net
>>462
コロナ対策大失敗だから、小池は許せないし、投票したくない
山本のがマシ? 五輪中止言ってるし
こいつもばら撒きばかりしそうで不安だが

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:50:17 ID:uun3UJ4q.net
山本じゃ東京終わるな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:51:21 ID:JtFX8yOD.net
それどころか検査したことになってる人達がいい加減な検査キットや、
そもそもただの検体採取キットを送りつけられただけ、不適切な検査手法、
保存方法等で不適切結果になっていたのに、やったことになってたものだから
これらの人達が感染していたとしても余計に分からなくなってたのな
だかがゴミみたいな検査を実績に混ぜるなと日本の医師会は口を酸っぱくして止めてた訳だ
後々余計大問題になるので
そして大問題になったのが現在の欧米だよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:53:04 ID:WU4T00B+.net
医療崩壊させない政策を立案実行できるトップを選んでくれよ
よりマシ法でな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:53:48 ID:JtFX8yOD.net
日本の検査数が少なく見えるのは検査実績を厳選したものしか許さなかったからだし
海外の検査数が大きく見えるのは検査実績稼ぎがメインになっていて質より数を重視してたからだ
だからあれはただの政治家の保身検査数レースだとバカにされ続けてたし、実際に結果に繋がらなかったんだよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:56:39 ID:Uegn+L/+.net
>>840
毎日長文ウザ
欧米が大失敗してるのは全日本国民は知ってるわアホ
他国と比較してではなく日本の弱点が先ず、
「先ずは」検査体制だと何度言ったら
次に取るべき対策のネックが常に検査キャパと検査システム
他国と比べてしまうのは技術は遅れてないのにPCR検査キャパが増やせないこと
他国がインチキならそれなら比較は不要
とにかく日本はやれるはずの事を指をくわえて足踏みしている原因があり、
それは技術の問題では「ない」ので残念すぎている

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:56:45 ID:keZ2DU3N.net
まーだ検査数がーいうケンサーズいるだなww

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:57:22 ID:vsSYbQRS.net
>>870
日本の検査能力が高くなるのは時間の問題だが
人権無視の強制無差別無症状検査は中国様じゃないと無理

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:59:07 ID:aeiI4G9e.net
>>877
検査体制はすでに拡充されてる
誰も日本が最初から失敗なしでやってきたなんて言ってないわけだし
まさか国民全員を2週間で検査できる検査体制にしろなんて言わないだろうな?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:59:11 ID:u4CD7KEY.net
>>871
SARSの経験があるアジア圏は最初からクラスター対策に積極的
ただし、日本じゃ感染者急増した3月末〜4月に、大都市部とかの感染者が多い地域ではクラスター対策が不可能となった

欧州では感染者数が減った今月からはクラスター対策が本格的にはじまってる
ドイツは早期からクラスター対策に力入れてる

感染者がアホみたいに多いアメリカやブラジルではクラスター対策が不可能だな
ただしアメリカではだれでも無料で検査受けれる体制にして、クラスター対策のかわりにしてるな
家族・同僚・友人等に感染者が出た場合検査受けるようにアナウンス

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:00:07 ID:xWq+Vq2K.net
4月の初め頃まで中国人観光客とかを普通に入国させてた国が何言ってもなあ
一番大事なのは初期対応だわ
時間かけてもいいなら後手後手対応で
いくらでも改善させれるぞ
テストでは赤点なのに再テストでは合格点
それでそいつは優秀とか、そんな評価は無価値だろう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:01:05 ID:Uegn+L/+.net
コロナ対策で先ず先にやらなきゃならなかった検査体制の充実が出来なかったのは
都知事だけの責任ではない
その辺はメディアが本気で調べないとな
都知事の成績採点とかやってる場合じゃねーぞ公務員!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:02:18 ID:JtFX8yOD.net
>>877
君の機嫌をとるために書いてる訳じゃないんだから君に都合が悪くても知ったことではない
分かってるなら検査数だけ自慢してる地域と比べてなんだかんだとやってる方をなんとかするべきだろう
そもそも、日本は検査数を増やさないとか検査しない方針ではなくて、それらは適切な範囲で増やしていくし
問題が出た地域は是正させていくという方針だからな
そして、海外の検査数自慢な地域でも実際は適切な検査が適用されてい地域があったり、
検査が行き届いてなくてバランスを欠いた状態になってたりもしてるのを無視してるだろう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:04:47 ID:fuOB3jdK.net
もう安心の為の検査まで民間で始まってるんだけら
いまだに検査、検査とかいつの話してんの?っとマジで思う
既に検査体制は拡充されている事実は見ないでただ文句付けたいだけ?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:08:22 ID:dwebvuOz.net
インドがTikTokなど中国のアプリ禁止 軍衝突で緊張高まる
https://jp.reuters.com/article/india-china-apps-idJPKBN240347

・インド政府は中国企業などが提供するモバイルアプリを禁止。
・「TikTok」「ウィーチャット」なども対象。
・両国は国境付近の係争地で軍が衝突し、対立が続いている。

インド政府は29日、中国企業などが提供する59のモバイルアプリを禁止すると発表した。
中国の北京字節跳動科技(バイトダンス)が運営する「TikTok(ティックトック)」や、騰訊控股(テンセント・ホールディングス)<0700.HK>の対話アプリ「微信(ウィーチャット)」などが対象。

インドと中国は今月、国境付近の係争地で軍が衝突。対立が続いている。
インド電子・情報技術省は、アプリ禁止の理由を「インドの主権、保全、国防、治安、社会秩序に悪影響を及ぼすため」と説明している。

グーグルとアップルは政府の指示に従い、基本ソフト「アンドロイド」「iOS」のアプリストアから禁止対象となったアプリを削除する必要がある。

今回の措置は、インドに多額の投資をしているバイトダンスなどにとって大きな障壁となる。
バイトダンスはインドへの10億ドルの投資やデータセンターの開設を計画していたほか、インドでの雇用も拡大していた。
アプリ分析会社センサー・タワーの4月のリポートによると、TikTokのインドでのダウンロード数は6億1100万回で、全体の30.3%を占める。
テンセントのウィーチャットも、グーグルのアンドロイド上で1億回以上ダウンロードされている。
その他、アリババ<BABA.N>の「UCブラウザー」や小米(シャオミ)<1810.HK>のアプリ2つも禁止対象となった。

グーグルは、政府の指示を待っているとコメント。
アップルは、コメント要請に応じていない。
バイトダンスのコメントは取れていない。

インドの法律事務所リンク・リーガルのパートナーは「今回の措置は、政府が中国企業に最も手早く、最も強力に経済的な圧力をかけられる手段だ」と述べた。
インドでは、安価な輸入品の流入で以前から中国に対する反感がくすぶっていたが、国境付近での衝突を受け、反中感情がさらに高まっており、中国製品のボイコットを呼び掛ける動きが出ている。
関係筋によると、アップルやシスコ、デルなどの製品が入った中国からのコンテナも、港湾で足止めされている。
中国との国境係争地での軍事衝突を背景に、インドが主要港で中国からの輸入製品に対する通関手続きを停止しているという。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:08:37 ID:IeSsmMCY.net
"【上石神井駅北口】東京都知事候補 山本太郎 街頭演説 2020.6.30 12時00分~【れいわ新選組公認】" を YouTube で見る
https://■youtu.be/t3wP_fofIYg

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:09:12 ID:nn8hbEEO.net
検査体制が拡充されたし、現在も拡充中〜

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:09:30 ID:vsSYbQRS.net
>>883
調べるまでもない
失敗しないと学べない
韓国や台湾は失敗経験済みだから感染症対策に強かった
日本もそれを見て検査体制拡充の必要性は認識してたが対岸の火事だから認識するだけに終わってた

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:10:13 ID:dwebvuOz.net
香港国家安全法、30日にも成立 一国二制度に危機
2020/6/30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60844530W0A620C2I00000/

中国が香港での反体制活動を禁じる「香港国家安全維持法案」が30日にも成立する見通しとなった。
中国による統制強化は、香港の発展を支えてきた高度な自治権と法の支配を揺るがし、拠点を置く日本企業にも影響しそうだ。
香港の歴史を振り返りつつ、法案の狙いと問題点を解説する。
(全文はソースで)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:10:28 ID:JtFX8yOD.net
>>881
クラスター追跡班が説明していたのは3月中旬からの移入分は従来のクラスター追跡データ外の人達な上に
検閲から逃げて勝手に帰宅してしまったり、検査で待機させる様に指示する筈が現場が勝手に帰しちゃったりしてた例なんかもあって
更には検査結果をすり抜ける判別困難な人達なんかもいて、再度追跡しなおしになったと説明してたね
だから欧州株については武漢や東アジア株とは別のクラスター追跡をやり始める事になった

ちなみに、感染者が多いから追跡が出来ないとかは違うよ
むしろ、感染者が多いのならもっと簡単に発見出来るグループが見つかる筈なんだが、
有効な検査をしっかりやってないからああなっていて、クオモやメルケルみたいな
弁舌だけ上手で無能な連中が「なんでか分からない」なんていう情けないセリフを吐いてる話
千数百人の巨大クラスターがあってもほったらかしだったのだから、検査数を自慢しても安全な人達ばっかり検査してて
実際の感染者探しが機能してなかっただけなんだよ
出所が全然わかってないのだから、連日数百人とか千人とかが出続けていても止まらない訳だ
検査が有効に機能しているなら、感染者が把握されていってる訳だから、あんな大規模な発生が延々と続くとか
挙句、大規模クラスターに出くわすとかならないからね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:11:00 ID:uun3UJ4q.net
東京アラート出すだけ出してもいいと思うけどなんで躊躇するんだろう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:11:35 ID:dwebvuOz.net
レムデシビル1人25万円 コロナ薬、ギリアドが価格決定
2020/6/30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60952950Q0A630C2000000/

(全文はソースで)

米医薬大手ギリアド・サイエンシズは29日、新型コロナウイルスの治療薬「レムデシビル」について、
公的保険を持つ先進国政府向けの価格を患者1人あたり2340ドル(約25万円)に設定すると発表した。

1本当たりの薬価は390ドル。
標準的な治療では5日間で6本投与される。
米国の民間保険の加入者向けは、約3割高い1本520ドルになる。
実際の患者の負担額は、保険の内容により異なる。
新興国向けには後発薬メーカーに製造委託し、より安価に提供する方針を示している。

レムデシビルはエボラ出血熱向けの治療薬として開発された。
新型コロナへの効果が確認され、日米などが特例承認した。
ギリアドはこれまで各国政府に無償提供してきたが、商用生産に向けた体制が整ったとして米国では7月から有償販売に切り替える方針を表明。薬価設定が注目されていた。

同社の最高経営責任者(CEO)は価格を一律に設定した理由を「各国との個別交渉の必要性を省くことでより迅速にこの薬を提供するため」と説明した。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:12:39 ID:dwebvuOz.net
島津、企業向けPCR検査 ビジネス渡航対象に受託
2020/6/29
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60927850Z20C20A6MM8000/

(全文はソースで)

島津製作所は海外渡航者を対象とした新型コロナウイルス向けPCR検査の受託事業を始める。
唾液を使った検査で、最短1時間で感染の有無を判断する。
医療機関が窓口となり、利用者は1人当たり約4万円を負担する。
一部海外で渡航禁止が解除されており、感染していないことを示す陰性証明を求めるビジネス客の需要に対応する。

島津が○○クリニック(京都市)と協力し、30日から実施する。
医師や看護師が来院した患者から専…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:13:16 ID:URNzyh54.net
>>623
そうそう
日本はアジアじゃ劣等生だ
他のG7が酷いだけで

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:13:16 ID:xWq+Vq2K.net
スペインもイタリアも今、1日の新規感染者二桁とか多くても2百人台だっけか
初期対応はともかく、俺はこれは結果的には成功したと思ってる
むしろ積極的検査とあの数の感染者でよくここまで減らせられたと思ったよ
もっと時間かかると思ったけどな
まあ今後またどーなるかは分からんが

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:15:13 ID:dwebvuOz.net
失業者200万人に迫る 5月、リーマン後以来の増加幅
2020/6/30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60953830Q0A630C2000000/


政令市・23区、生活保護の申請件数が増加の兆し
2020/6/30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60926950Z20C20A6L83000/

新型コロナウイルスの影響で景気に不透明感が漂うなか、主要都市で生活保護の申請や相談が増加の兆しをみせている。
政令指定都市と東京23区の4月の申請件数は、計43市区のうち41で前年同月を上回った。
5月(速報値含む)も14市区で増えている。
増加要因として「新型コロナの影響で失業した」を挙げる自治体が目立った。

日本経済新聞が6月中旬、政令市と23区に今年1月から5月までの申請件数や相談件数などを聞き…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:15:17 ID:sgHrNrov.net
最小限の代償で日本はいい経験をしたよ
失敗から学べるのは大きいよ
欧米は代償が大きすぎる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:16:11 ID:dwebvuOz.net
>>897

高まる住宅ローン不安 コロナ禍で大幅収入減響く
住宅ローン不安、高まる20〜30代 コロナ禍で収入減
29歳以下、10年で残高2.5倍
2020/6/30
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60920290Z20C20A6EA1000/

(全文はソースで)

新型コロナウイルスの影響が続く中、住宅ローン返済に不安を抱える人が急増している。
直接の引き金は緊急事態宣言などによる大幅な収入減。
ただ、近年の低金利と減税策を背景にした「過剰なローン」が増えていた影響も見逃せない。

「返済を少しでも減らしたい」。
首都圏の自営業の30代男性は住宅ローンの返済期間の延長を銀行に申し込んだ。
コロナ禍で客が激減し、3500万円あるローンの返済が難しくなったためだ。
返済期間を今より5年延ばし35年にすると、毎月の返済は1万円減る。
代わりに支払総額は数十万円増えるが「今のことを考えないと」。

●返済相談が急増
しかし、返済の猶予は返済能力が戻るまでの時間稼ぎ。
国内の完全失業率が4月に2.6%に上昇し、休業者が急増するなど景気の先行きは楽観できない。
「不況が長引けば、返済に行き詰まる人が増える可能性は高い」とみる。

●低金利が後押し
政府は経済対策の一環として住宅ローン減税などを実施してきた。
経済の停滞が続けば、今度は返済が困難な層への本格的な支援が求められるかもしれない。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:17:56 ID:JtFX8yOD.net
>>892
ロックダウン祭りの時も指摘されてたけど
東京だけが失敗して逆戻りみたいな事を言われるのを嫌がってるのではないかとか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:19:18 ID:dwebvuOz.net
疫病と折り合いつけた中世の思想  疾病の日本史(2)
2020/6/30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60920900Z20C20A6BC8000/

中世は人々の身近に疫病がある時代だった。
大きな災厄が起きると助けを求めて神仏に祈願し、寺社建立や仏像仏画制作に取りかかった。
そこには精緻で美しい装飾が施される一方で、負のイメージも取り込まれた。
当時の日本人は世界全体を正負のコントラストで可視化し、秩序立てて把握しようとしたのだ。

「ウィズコロナ時代」のこれから、私たちはどんな社会を築いていくのか。
世界の負の側面と折り合いをつけようとした中世に…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:22:25 ID:JtFX8yOD.net
>>895
アジア地域は日本と違って高齢者人口が小さい上に、死亡した場合も死因を理由に計上してない懸念がある
なので元々新型コロナが絡むだけで計上される上に高齢者人口が沢山の国を合わせたくらいの規模になる日本では
アジア諸国より死亡者が若干多めに出て当たり前な話
そもそもの基準が厳しい上に桁違いの高齢者人口を抱えてるのだから
若い世帯が感染の中心になる地域で死亡者が下がるのは当たり前な話なんだよ
欧米なんかも自国が高齢者が多い事を理由にしているが、その欧米より日本は更に高齢者が圧倒的に多いので、
日本相手になるとこの事に触れなくなったりして呆れる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:33:40 ID:fHiBQmmQ.net
接触確認アプリ、アップデートきた
ようやく使い物になるか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:34:11 ID:Sirrw+2+.net
>>892
選挙対策のために検査数増やすアピールの目的しかないからだろう
しかも夜の街だけで検査数を増やそうとしている

無症状ばかりで重症は減っていくし
退院数も増えるだろう
意味のない入院を増やしながらすぐ退院させるのだろう

くだらなさすぎる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:37:21 ID:Sirrw+2+.net
PCR検査の拡充が新型コロナ対策にならないことは
結果が出ているのに
緊急事態宣言といい
東京の無駄な検査数増大といい

感染拡大しない局面でわざと無意味なことをやって
その効果をアピールしようとしている
後世にウソの教訓を伝えることになり
害悪しかない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:38:26.61 ID:8sG3mNBl.net
>>904 無症状を野放しにすると、死者や重症も増える

無症状も全部見つける事が重要

死者や重症をこれ以上増やす意味はない

なぜ、無症状を放置したいのか?病人を増やして薬を売りたいのか?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:38:47.11 ID:whIAn/ZK.net
高齢者の分布がどうのじゃなくて
封じ込めに成功したかだろ
感染者数自体が少ない国もあるんだから
日本の3月の水際対策は絶対褒められたもんじゃない

劣等生の欧米と比較して日本を褒め上げても日本の問題点が無くなるわけじゃない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:39:30.81 ID:Sirrw+2+.net
>>906
そんなことは事実確定していない
怖い怖いと騒いでいるだけだな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:40:23 ID:whIAn/ZK.net
無症状でも人にうつすのが分かってる以上感染拡大させないために検査隔離が無駄なわけない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:40:58 ID:Sirrw+2+.net
まだ封じ込め 抑えこみとか言ってるww
感染増大も収束も自然現象だ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:41:53 ID:xWq+Vq2K.net
3月てまだ日本が不潔ゾーン、清潔ゾーンと訳のわからんことやってた時期

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:42:33 ID:Sirrw+2+.net
>>909
無症状で感染させているって研究は
発症した人が発症する前に感染させたのではないか?
という研究だろう

最初から最後まで無症状はその対象ではない
今見つかってるのはこのタイプだ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:42:39 ID:whIAn/ZK.net
自然現象だから何もするなか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:43:05 ID:8sG3mNBl.net
無症状(腸チフスのメアリーの様に自覚症状ないが、ウイルスを撒き散らす、
腸チフスと違って、新型コロナは延々と無症状が続くわけでは無いかもしれないが)が居る限り

その周辺には、重症や、死者が出てしまう


無症状を見つけるしかない

その無症状を見つけることに反対する人間とは、

薬の利権があるか、何か他人が病気で困ることに対しての利権がある

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:43:42 ID:whIAn/ZK.net
なんでその対象じゃないと決めつけれるのか疑問

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:44:19 ID:Sirrw+2+.net
>>913
個人個人の問題だな
それぞれが考えて対策すべきこと
風邪なので
お上がなんかやるこっちゃない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:47:31 ID:Sirrw+2+.net
>>915
発症する人は発症直前にそれなりにウイルス量が増えていると想定されるが
最初から最後まで無症状なんだからウイルスが増えているとは想定されない
これらは無症状という同じ括りで語ってはいけないものだろう

だから無症状者の状態を研究せよと言っている

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:54:24.64 ID:Sirrw+2+.net
2月、3月の情報が無かった時期ならまだしも
もはや情報は十分だろう
事態は刻々と変化しCovid19も変容している

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:55:36.99 ID:JX7nOI7M.net
米国でウイルス学研究に携わった医師もアルコール消毒やマスクを否定していた
むしろ、手が荒れた場合のリスクが大きすぎる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:57:38.39 ID:whIAn/ZK.net
>>917
検査して存在を発見しなきゃ無症状者の状態を研究できないだろ
研究できてないと言ってるのに想定されないも何も

おまけにまたただの風邪派か
話にならない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:59:05.95 ID:whIAn/ZK.net
今テレビであってた学者がアメリカはトランプはじめマスクを否定するから全然感染抑制出来てないと言ってたけどな
マスク否定する奴迷惑すぎる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:59:24 ID:5GlpndVP.net
レムデシビル、1人25万円 コロナ薬の価格設定―米ギリアド
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020063000194&g=int

米バイオ医薬品企業ギリアド・サイエンシズは29日、新型コロナウイルスの治療薬として日本などで使われている抗ウイルス薬「レムデシビル」について、
先進国政府向けの価格を患者1人につき2340ドル(約25万円)に設定したと発表した。

患者は通常、5日間で薬を6回投与される。1回分の価格は390ドル。
米国では、民間医療保険向けの価格はさらに上乗せされ、1回520ドルとなる。

一方、開発途上国では「医療やインフラなどの状況が異なる」(ギリアド)として、後発薬メーカーと提携し、より低価格で提供する計画だ。
ギリアドはレムデシビルを世界で無償提供してきたが、7月に有償化する。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:02:52 ID:Sirrw+2+.net
>>920
状況としては発症率が低いので
ただの風邪以下だろう
まあインフルエンザも同様にPCR検査すれば
無症状が結構見つかるのかもしれないけどな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:05:46 ID:whIAn/ZK.net
>>923
必死に抑え込んでの数なのにただの風邪派は過程は見ない
欧米の惨状みてもそういえるのか
ただの風邪派は全員欧米に行ってもらいたいわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:07:04 ID:Sirrw+2+.net
研究のための検査ではなく
実際やってることはPCR検査では不可能な陰性証明だろう

何やってんだか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:08:11 ID:Sirrw+2+.net
>>924
欧米と日本の現象は別物
それをPCR検査を神格化させて
同じものとして見ちゃってる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:12:34 ID:whIAn/ZK.net
無症状者は検査するな
無症状者を研究しろ

どういうことなんですかねえ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:13:44 ID:Sirrw+2+.net
サンプル対象は確保できているからもはや十分だろう
これ以上無症状の検査は無意味
東京だけイレギュラーなことやってる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:15:16 ID:whIAn/ZK.net
で?研究結果は?
野放しが危険だから積極的に検査してんじゃないの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:21:51 ID:Sirrw+2+.net
統計的に感染状況を把握したいなら
定点を決めて匿名でサンプルをとり
検査しても良いだろう

夜の街だけ集中するなら
これやったほうが研究になるな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:27:34 ID:qac01iKi.net
>>927
無症状でも専門家が疑えば検査してます
出入国者や濃厚接触者もそうです
専門家が疑わないような人は自費検査で受けられる検査体制に既になっている

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:31:00 ID:Uegn+L/+.net
>>858
ほんとそれ
でも技術や能力はあったはずなので
何のせいで無能になってしまったのかハッキリさせてほしいところ
(いやハッキリしてるんだろうけど)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:33:07.49 ID:whIAn/ZK.net
無症状者がうつさないという結果が出たわけでもないのに検査するなと言ってんのか結局

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:35:45 ID:5GlpndVP.net
最低限、濃厚接触が疑われる無症状者の検査は必要
武漢のような大々的な全員検査によるあぶり出しが一番いいのだが(金が掛かる)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:38:01.23 ID:Uegn+L/+.net
>>884
> そもそも、日本は検査数を増やさないとか検査しない方針ではなくて、それらは適切な範囲で増やしていくし
> 問題が出た地域は是正させていくという方針だからな
 

「方針だからな」って長文君は何者〜〜w
専門家ならこんなところで油を売ってないで仕事しなきゃ
それとも日本の方針が正しいと洗脳する任務を負ってるの?まさか在宅だったり?

惑わされずに日本の対策はどうか?PCRキャパが本当に増えているかどうか?日々監視し続けるわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:38:39.70 ID:BsVrrNCH.net
下記のグラフ
特に感染拡大期は検査対象を絞らないとまずいって事をよく表してる
日本以外のグラフの急上昇がやばい
このグラフ見てつくづく日本のやり方は素晴らしいと思った
https://blog-imgs-107.fc2.com/k/a/n/kankokunohannou/20200510-03.jpg

重い症状の人に検査対象を絞り込み、感染被害の急上昇を阻止し、医療現場の負担を軽減
そして感染ピークを遅らせ収束に向かうという日本モデル
特に感染拡大期は無症状や軽症者へのPCR検査は濃厚接触者などだけでほんと十分

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:38:45.60 ID:T75GKPi0.net
>>928
>サンプル対象は確保できているからもはや十分だろう
これ以上無症状の検査は無意味
 無症状者も感染を広めているのに?
 

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:39:15.36 ID:URNzyh54.net
>>883
他にうまくやってる知事いるじゃん
比較されるのはしゃーない
少なくとも都民として納得してない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:42:23.67 ID:URNzyh54.net
>>893
アビガンは一錠ン百円とかだっけ
一人治療完了するまでに何錠いるかにもよるけど、桁が違うな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:42:48 ID:Uegn+L/+.net
>>923
インフルエンザはもう発症者が感染力あると判明してるだろう
もちろん例外はあるが
研究結果がほぼ出そろっている(課題や不明な部分も明かになっている)
コロナはまだ分からないことが多いから検査して観察が必要なのに
検査の段階で蹴躓いているところだろ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:46:44 ID:Uegn+L/+.net
>>930
> 統計的に感染状況を把握したいなら
> 定点を決めて匿名でサンプルをとり
> 検査しても良いだろう
>
> 夜の街だけ集中するなら
> これやったほうが研究になるな


検査拡充があってこその統計なのに
どこを検査対象にするかが検査キャパが足りずに絞らなきゃならない状況で
だから今は歌舞伎町ホストなんだよね?
検査キャパが増やせればこの「検査対象」「サンプル」とやらを増やせるのだから検査拡充は必須なのに

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:48:05 ID:vjr0pc2E.net
>>936
PCR検査の目詰まり、首相認める 対応遅れが出口の壁に 日経 2020/5/4 23:19
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58781100U0A500C2NN1000/

日本式を否定する訳ではないが初期の検査を絞ってたのは単純に検査能力の限界に達してたからだぞ
今は解消されてるし過去をとやかく言う気はないが無かったことにして称賛するのは違うと思うの

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:48:25 ID:rVfpSH/9.net
コロナなんてまだ全然わかってないのにアビガンアビガン言ってるやつってコロナの全てを
悟った気でいるんだろうな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:49:48 ID:Uegn+L/+.net
>>936
日本のデータはあてにならないので
国際的なグラフからは削除されてるよね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:52:07 ID:Uegn+L/+.net
>>938
他県の知事で素晴らしい対応の知事はいるよね
東京は都知事にも責任はあるが都の職員に責任が無いとは言えない
再選してほしくないというアンケートが出ていたのでね
責任を擦り付けてんなと思って
あと政府は真っ先に重大な責任があるな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:52:37 ID:URNzyh54.net
>>943
そんなこと言ってるから中国ロシアがウマウマ使ってるのに、本国では病院によるなんてことになるんだよ
少なくとも作用機序的は納得できるし
エボラや今回の新型コロナで使われた実績あるのに
別にアビガンでなくてイベルメクチンでもいいけどさ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:54:58 ID:uun3UJ4q.net
>>933
優先順位の問題じゃね
今はまず症状ある人や陽性判明した人の家族・濃厚接触者の検査
無症状の本人が異常も訴えてない人の検査ってクラスター発生してるとかの重点的検査対象じゃなかったら除外でいいと思う
だってキリがないでしょ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:55:40 ID:URNzyh54.net
>>945
まあそれはあるね
首相だけでなく厚生官僚の責任が大きいのと同じく
言うこと聞かせられないなら、政治家として指導力不足だろうけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:56:01 ID:BsVrrNCH.net
>>942
総理も専門家委員会も言ってたが、感染拡大期に医師仲介をが断られたりするなど、検査体制不足だったのは知ってる
その結果がPCR検査センター開設等の検査体制拡充

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:11:59 ID:K9ko8Arw.net
>>947
いつまでその優先順位でやるの?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:12:28 ID:WU4T00B+.net
なぜ官僚が上手く動けないかを組織トップのさらに上からマネージするのが政治なんだけどなあ
官僚に負担かけまくるお荷物になってる政治家多すぎんよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:14:07 ID:bBYO3XFv.net
新型コロナの次は、新型インフルエンザかよ

中国でインフルエンザの新型を発見 パンデミック引き起こす恐れ
https://news.livedoor.com/article/detail/18496627/

最近見つかったウイルスで、ブタを宿主としヒトにも感染する可能性がある。
緊急対応が必要な問題ではないが、ヒトに感染する特徴を備えており、注意深く監視する必要があるという。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:15:32 ID:B311Uw/p.net
>>950
永久だろうな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:16:35 ID:bBYO3XFv.net
中国でインフルエンザの新型だと?

https://pbs.twimg.com/media/EbuvbH6UYAABC1c?format=jpg

新型インフルエンザは普通のインフルと違い、人→人とは違い、動物のインフルが突然変異する事をいいます。
問題は、動物→人になった場合に抗体を誰も持っていないので、人→人が起きやすくなってしまい、
人の新型インフルエンザとなってしまう事です。
こわい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:20:47.79 ID:d+fRxD7u.net
>>933
主要国で、無症状者に積極的検査なんてやってる国ないからね
例外あげるならせいぜい武漢の検査

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:38:20 ID:WU4T00B+.net
そういや中国でまたロックダウンするとかなんとか言ってるけど
実際のところ現地はどうなってんだよ
他国との人の移動がまだまだできそうにないけど大丈夫か

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:39:41 ID:ZMMUmFDE.net
東京における新型コロナウイルス感染症の陽性者数の予測(2020年6月29日(月)現在) 土谷 隆
http://www3.grips.ac.jp/~tsuchiya/prediction_june29.pdf

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:44:03.85 ID:hraoG+OG.net
全然収まらねーよ
昼カラオケにグループハウスに
あっちでもこっちでもクラスター出ちゃってる
コロナ持ってる奴があちこちにいるって事だ
若い奴は重症化しないから、ちょっと風邪かな程度でうろつきまわり
その辺にウイルスばら撒いちゃうんだろうな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:48:54 ID:uun3UJ4q.net
>>950
とりあえず都内の感染者が一桁台になって1か月ぐらい経ったら落ち着いて来たと判断できる
そしたら無症状感染者のリサーチ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:49:26 ID:K9ko8Arw.net
>>958
検査しないから見つけられない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:51:02 ID:vBct8oXA.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012489221000.html?utm_int=word_contents_list-items_002&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
兵庫 三田で1人感染確認 県内計706人に 新型コロナ
2020年6月30日 14時36分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012489211000.html?utm_int=word_contents_list-items_003&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
千葉 柏で1人感染確認 県内計951人に 新型コロナウイルス
2020年6月30日 14時34分

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:53:46 ID:T6lGer1z.net
東京また50人台
検査数は増やしてるけど発表数を人数調整してるってことでよろしい?
ガチの検査ならこんなに毎日同じような数字が出るとは思えない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:56:54.13 ID:QYC6pDa4.net
小池都知事「きょうも50人台半ば」@ゴゴスマ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:59:52.47 ID:vBct8oXA.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012488841000.html
東京都 新たに50人余りの感染確認 新型コロナウイルス
2020年6月30日 14時54分

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:05:50.41 ID:+aZVF4q3.net
>>960
高確率の感染集団を強制検査せずに無症状感染者を見つけるのは非効率

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:27:11 ID:InSb8whE.net
>>965
 
森から森は見えない
 

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:33:51.99 ID:3nPZbfhi.net
>>962
そういう事やなw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:39:52 ID:8sG3mNBl.net
無症状の検査を邪魔するヤツは

何の意味があって邪魔しようとしてるの?

いいじゃねえか、無症状が検査したって

無症状検査反対派は、検査拡大の邪魔をして何を狙っているの?


無症状の人間が検査をしようと、検査反対派の生活には、何にも影響なし、関係ないだろ、

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:48:23.43 ID:9LkHKG4S.net
ブラック企業は感染疑いあっても普通に働かせてるってマジか
次は営業マンからどんどん広がってくなあ
ホストクラブの比じゃねえぜ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:49:28.35 ID:JtFX8yOD.net
別に無症状が検査してもいいけど日本ではちゃんとしたもの以外は実績に入れていないというだけだよ
海外だとろくでもない検査でも実績に数えて数自慢してるのがアホってだけ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:49:39.12 ID:WUogeFrf.net
JBATとか、クソブラック企業

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:53:01 ID:Q1IagqxS.net
>>968
無症状も濃厚接触者など対象なら検査してるってーの
対象外なら自費検査
なんだ?邪魔するって??

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:58:45 ID:TtYtIXzw.net
東京都の関係者によりますと30日、都内で新たに50人余りが新型コ
ロナウイルスに感染していることが確認されたということです。1日
の感染の確認が50人を超えるのは、これで5日連続になります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012488841000.html

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:59:19 ID:vBct8oXA.net
内、札幌12。小樽なし。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012489341000.html
北海道 13人感染確認 道内計1263人に 新型コロナウイルス
2020年6月30日 15時30分

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:04:06 ID:EFJmboGM.net
>>968
自費でやってもらう分にはいいかな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:04:19 ID:vBct8oXA.net
>>961
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1114556
【6/30コロナ速報】兵庫県で2人死亡、1人感染
2020年6月30日 午後3時58分

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:08:54 ID:vBct8oXA.net
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020063000858&g=cov
死亡後のコロナ陽性確認29件 警察取り扱い分
2020年06月30日15時50分

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:10:27.56 ID:hraoG+OG.net
例えば
学校で子供がコロナもらってくる(無症状)
その親にうつる(これも無症状)
その無症状親は老人介護施設の職員だった
ジジババ施設にクラスター発生
こういう感じでどんどん広がるわけよな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:12:37 ID:EFJmboGM.net
>>978
そういう感じだろうね
まぁ、仕方ないよね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:13:40 ID:Uegn+L/+.net
>>965
検査キャパがあるなら非効率も何もない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:18:35 ID:vBct8oXA.net
https://www.tokyo-hospital.com/archives/16273/
新型コロナウイルスPCR検査のご案内(自費診療)
総合東京病院

新型コロナウイルスPCR検査のご案内(自費診療)

総合東京病院では、自費診療でのPCR検査を実施しています。

院内では感染対策を徹底し、安心して受診いただける環境を整えております。

ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
PCR検査(自費診療)について

・完全予約制です。

・検査の流れや結果確認等につきましては、ご予約をいただいた方にお伝えいたします。

・PCR検査実施時間 9:00〜17:00(月〜土)

・費用 28,000円(税込)

・診断書の発行も承ります。(4,400円・税込)

※ご来院当日に37.4℃以上の発熱が認められる方は、当院の発熱外来をご案内する場合があります。

ご予約
外来予約専用ダイヤル ☏ 03-3387-5545
受付時間 9:00〜17:00(月〜土)

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:20:55.82 ID:Rfqyr94+.net
さっき出てた医師は検査拒否続いていると言ってた

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:25:51.55 ID:RUa3eTHB.net
>>982
6000件検査希望
↓9割検査拒否
600件検査、540人陽性
↓コイケによる隠蔽工作
54人陽性発表

※今も9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上でのこの数字である
※政府や自治体、メディアの情報を信じ込む情報弱者が淘汰される時代です
※間違いなくコイケは隠蔽工作しています!文春含むマスコミや政治家(特にれいわや共産党!)は誰も追及しない!

詳しくは日本最後の正義のTwitter「報道されないコロナ情報2」にて!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:26:15.17 ID:EFJmboGM.net
検査するに至らない人が居ますよって話を検査拒否って言い変えるのも流石にあざといよね
心配だったら自費で検査出来るんだし

水際対策とクラスター対策で頑張って貰えればいいかな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:27:01.13 ID:luTF/k3V.net
  

東京都で新たに54人の感染確認 5日連続50人超え
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593501966/
   

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:29:18.15 ID:hraoG+OG.net
国民にばら撒いた10万円
あの金で国民全部検査の体制を作った方が良かったんじゃないかね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:30:35 ID:NHVQ7R2N.net
>>970
自慢してるってお前が勝手にそう思ってるだけだろ
検査精度はともかく、俺はこういう積極性も大事だと思うわ
少なくとも経済よりも国民を重視してるんだと分かった
日本て思ってた以上に国民のこと考えてない
東京五輪もな
IOCに権限力があるんなら辞退する姿勢くらい見せろって思った
それがIOCが折れるまで延期、中止はあり得ないと政府も小池も言い続けた
給付金もね、決まるまで遅かったりと
色々とちょっと残念だったね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:30:47 ID:EFJmboGM.net
>>986
誰かが54兆円かければ全員検査行けるって試算してたな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:36:24 ID:hraoG+OG.net
>>988
なんでそんなバカみたいな金額かかるんだよw
それじゃ、一人検査するのに400万円以上かかってるぞw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:44:34.05 ID:QYC6pDa4.net
横浜 新たに20人以上感染確認 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012489461000.html
横浜市で20人以上の感染者が発表されるのは緊急事態宣言が出されていた4月23日以来です。

東京周辺へのコロナ拡散進んできたな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:50:29.51 ID:4I1lRrEc.net
>>978
その時発見される

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:51:05.21 ID:RUa3eTHB.net
>>990
大半が「夜の街」だよ
黒岩知事が「神奈川県は東京から1〜2週間遅れの傾向となる」と言った通りに

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:57:45.42 ID:EFJmboGM.net
>>989
なんか2週間毎に国民全員検査しないと もれ があるらしい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 17:12:23 ID:bBYO3XFv.net
マスクしてないだけで、電車の緊急停止ボタン押すかぁ〜

https://pbs.twimg.com/media/EbpdqCrU8AAT44B?format=jpg

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 17:18:01 ID:R8AO7zCL.net
なかなか手強いよな
ほら吹いてた楽観的な奴ほんと反省して欲しいわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 17:19:06 ID:whIAn/ZK.net
夜の街を封じてくれ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 17:20:53 ID:URNzyh54.net
ホストクラブばっかり出てくるけど
ホステスはいいのか
風俗の方がもっとヤバそうだし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 17:22:46 ID:WU4T00B+.net
満員電車でマスク無しは狩られてもしかたない時代来てんね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 17:23:52 ID:QYC6pDa4.net
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fde-x2AF)2020/06/30(火) 16:50:12.45ID:xarD+Kmr0
明日から風俗嬢とホストが千葉に繰り出す

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 17:24:53 ID:bBYO3XFv.net
【実態】コロナ自粛を強要する...自粛警察。異常行動で逮捕者が続出している。

https://youtu.be/3yCRNsplPKI

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 17:25:38 ID:cOXiBh/f.net
>>962
そうとしか思えない
今までが今までだから特にそう思う

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
326 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200