2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 360箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:16:00 ID:zfiQpub7.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html


※前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 355箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593275465/
マクスの在庫状況を報告するスレ 357箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593417334/

マクスの在庫状況を報告するスレ 356箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593336494/

マクスの在庫状況を報告するスレ 358箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593447903/

マクスの在庫状況を報告するスレ 359箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593519771/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:53:55 ID:zW65lS/u.net
>>1乙
マクスはヒィッティ!
ヒィッティ1枚1枚袋入り〜ヒィッティ1枚1枚袋入り〜
「ヘンなうた!」
「商品特性だからね!」
1枚1枚袋入り〜〜ぃ
マクスはヒィッティ〜〜〜〜〜〜〜〜ッ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:54:28 ID:p/rLFWK4.net
>>1

前スレ教えてくれた人ありがとう!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:59:07 ID:/ux23iuC.net
【マクスの在庫状況を報告するスレ手の平返しシリーズ】

★はせがわさとう★

★ミンキーミーレディース

マスク不足最盛期に50枚入りの箱1日5万箱販売で一躍有名に。しかし、ゴミ付着騒動で一転袋叩きに。工場によって当たり外れ有り。

★カエイ★

中国メーカーながらも全日本マスク工業会加入していることとと中国メーカーならではの大量生産能力で社会へのマスク供給に貢献していることで大人気になる。
しかし、異物付着でも返品受け付けない発言で炎上。

★リラマスク★

高価ながらも日本政府納入の安心感と即納
で一時代を築く。
国内人気メーカー品が出回り始めたことと中国製マスクの価格が暴落して以降は買ったことが黒歴史扱いされるようになる。
最近はドラッグストアでも販売されている。強気の価格は相変わらず。

★ビホウ★

高価格でも争奪戦になっていたが、耳ゴム不良問題と飽きられたことで没落。

★ハイドロ銀チタンガーゼマスク★

通称海老蔵。使い回せるタイプで一枚¥1000高価なマスクながら争奪戦が繰り広げられるが 品薄解消と共に猛烈な勢いで飽きられ、現在は存在が無いかのように扱われている。

★超快適★

10万人キャンセル騒動後も需要は衰えなかったが、PFE98%を晒された瞬間に一気に手の平を返される。
でもマクススレの住人以外と実店舗では根強い人気で未だに品薄。

★アイウィル★

通称臭箱 値段が安いこととマスクからにじみ出る芳しい異臭にはまる人が続出で争奪戦に。臭いが改善されたことでパンチが無くなったことと値上げでどうでもいいマスクに成り下がる。

★アイリスオーヤマ★

ディスポーザブルマスク(旧サージカルマスク)、安心清潔マスク。
国内最強の生産能力でマスク不足最盛期に活躍。公式ネット販売サイト「アイリスプラザ」では『F5連打』という流行語を生み出す。国内工場での生産品も間もなく登場する予定。
しかし、最近生産した製品はウロコ(B級品)が多いと噂になり画像が晒された瞬間に激しく手の平を返される。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:01:50 ID:qX0/ZFHO.net
>>961,971
あーそれそれまさにVフィットみたいなやつ!
B styleかー出回ってきてるのかな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:05:02.87 ID:91Nwl+wB.net
スレ移行いた瞬間
いつもぐっと書き込み数が少なくなるのわらけるわw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:05:37.33 ID:OY7NZ970.net
>>4
アイリスプラザのくだり、F5連打よるカートインのがしっくりくる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:05:50.57 ID:91Nwl+wB.net
超快適普通7枚袋
税別328円って安い?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:06:13.26 ID:cci4qnFm.net
>>5
ググればすぐ分かることいちいち聞くなよ
だからババアはウザいんだよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:07:00.49 ID:Ygwdvvyv.net
>>8
普通か少し安いって感じじゃないか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:13:49 ID:+6W2ALhB.net
>>6
>>8
いつもこのスレにいるようなのが
超快適の価格も判断出来ないて

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:13:50 ID:rqrCKDUD.net
B&D、スギ行って何も無く、カーマ行ったら白元アースの数種類の残像とユニの超快適シリーズの残像で種類的には豊富そうだった。土曜日朝一狙う
夕飯買いに行ったマックスバリューで超快適袋を別に欲しくなかったけど、マスク何も買わないのは負けた気がして1つ買って帰宅。
今週末はカーマには行く予定。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:15:46 ID:qPW4rpwb.net
>>5
白はダイコクで見るけどピンクはまだ見たこと無いな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:19:30 ID:WIPHbSPf.net
YONEXマスクの当選ハガキ届いた人いる?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:19:41 ID:0Emhp/cI.net
先程、釣り針^_^と言われた者です。

最近、マスク供給も増えてきたけどさぁ〜。
みんながマスク買う基準は⁈

自分の店頭でマスク基準は、
中国産は買わない。
日本企業の国産で日衛連の指定した『全国マスク工業会・会員マーク』付いている品物。

7枚包装以下は小包装になっている物
30枚は10枚単位で包装
50枚の箱だけは50枚包装を許容している

7DAYS
ユニチャーム
ぐらいしか店頭で買えていないわ。

ネットは粗悪品や配送遅れやキャンセルあるから買うの辞めました。
今は店頭で7DAYS狙いです^_^

とにかく、みんなが買う基準知りたい。
私的には7DAYSの7枚小包装が一番優秀だと思う。純国産で小包装は限られているし、店頭買えるのこれぐらい。

一枚小包装が定番化して欲しい。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:21:04 ID:Ysni1PYj.net
なんか乱立してんな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:21:21 ID:5H7K/klo.net
個包装

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:21:42 ID:PoHiWrgo.net
こっちか
今日は尼パンで初めてガーかわ買えたから満足

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:21:42 ID:wOVF1GVK.net
都知事選の公約に
三次元を1人100枚配布がいい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:22:22 ID:wOVF1GVK.net
>>1


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:25:01 ID:qX0/ZFHO.net
>>13
ダイコクか…新宿のダイコクやたら品揃えよかったのに突然閉店してしまったんだよなあ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:25:55 ID:TCLJnKCD.net
モノタロウのアズマのメガネ曇らないマスク届いて
気に入って追加注文しようとしたのに8月入荷予定に変わってた
先週は4日以内出荷か7月上旬入荷だったのに。
もっと買っとけばよかった。
ネクスケアや鼻セレブみたいな大きめサイズだけど
ネクスケア並みに気に入った。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:27:47 ID:S2qnThQq.net
>>21
都民?東京ヤバすぎでしょ
夜の街潰す訳にはいかないのかな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:28:23 ID:S7IMkg5n.net
フィッティのHP見てみたら、生産ライン整理?と商品リニューアルで一時休売や製造中止ばかりになってるな
どのくらいでリニューアル品に切り替わるのか知らんがますます競争率上がりそう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:28:50 ID:rqrCKDUD.net
トップバリューの50枚箱1980円だったけど、トップバリューのマスクってどうなんでしょうか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:29:24 ID:GiGoYb1b.net
>>25
過去スレぐらい見ろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:29:41 ID:91Nwl+wB.net
>>11
近場のDSではほとんど定価(380円くらい?)でしかうってなかったんだわ
30枚の箱も1580円だったし

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:31:24 ID:bKMKTYZP.net
>>22
公式会員なら10枚入3限で買える

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:32:28 ID:pEu8Z5RG.net
>>23
歌舞伎町の隣だよ…
ほんと汚染地帯
あそこは封鎖したほうがいい
イキってマスクしないで闊歩してる男女多いし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:33:18 ID:0Emhp/cI.net
ここに来る人はマスク買う基準しっかり持っているよね。

大半の人は、
中国産NG
日本企業で純国産
『全国マスク工業会・会員マーク』付き
包装がしっかりされて個包装

この条件だと
フィッティ®シリーズの7DAYSしかないわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:34:27 ID:svUXBbVC.net
>>30
フィッティはすべて中国産

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:35:49 ID:GiGoYb1b.net
>>31
ガイジにさわんな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:36:46 ID:N1VEkheV.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>30
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:37:07 ID:S2qnThQq.net
アマパンで超立体大きめ袋と普通袋買えた!
一回キャンセルして2つ買えたからまぁパン代良いかな
超立体大きめって店頭で見た事ないから試して見たかったんだよね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:37:14 ID:0Emhp/cI.net
>>31
もう買えるマスクがないwww

個包装で純国産あるの?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:37:28 ID:Newoyj5P.net
マスク別につけないけど
何かあった時とかどっかよる時のために
一応毎回ポケットに入れてるけど
大抵使わないで捨てることになるんだよな
こんなんだったら1枚ずつ袋入りの
マスク買えば良かった...
会社いくときもノーマスクで出勤して
会社のマスクつける つけるけどほぼ胸ポケット
にいれっぱなしで話すときだけつける感じ
なんせ暑いからな 誰も文句言わない
そして帰る時はそのマスク捨てて一応新しいマスク取り出してそれポケットに入れて帰る
ほとんど使わないけど毎日3枚マスク捨ててる
ことになるな いやぁ贅沢だ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:38:04 ID:Newoyj5P.net
0008 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/01 19:36:37
ちなにみにマスクをポケットに入れることの
メリットは結構ある
1つめは用事があるとき
仕事帰りに歯医者いったり女の子と会うとき
に使える 一応ここではあった方がいい
2つめは緊急時に対応出来るということ
電車乗ってるときにくしゃみしたくなって
マスクしてないと多分すごく睨まれそうだから
その時だけつける これなら文句は言われない
3つは衛生上ほぼ安全ということ
もしマスクをつけた場合それを家で捨てる
のは何かいやだ だからコンビニとかで捨てる
のが普通だけどポケットに入れたマスクなら
堂々と家で捨てれる なんせ使ってないからな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:39:39 ID:Rl6InJ42.net
キチガイだらけになってきたな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:41:23 ID:S2qnThQq.net
>>35
アレルキャッチャーがそうじゃなかったか?
>>38
コピペじゃん

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:41:28 ID:PkjiJ5YE.net
そういや今日水曜日だな
本店まだー

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:41:53 ID:KxIU0Op5.net
キチガイだらけで俺が叩かれなくなったな😙

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:41:56 ID:91Nwl+wB.net
ソープでマクロスするときマクスしたほうがなんか興奮するよね?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:42:17 ID:pEu8Z5RG.net
水曜日は!臭箱の日!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:43:25 ID:+M97Toad.net
ユニ・チャームいきいき生活のストア評価
https://shopping.yahoo.co.jp/store_rating/unicharm-y/store/review/

【8113】ユニ・チャーム【マスク】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1581137270/

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:51:53 ID:B/NpgRgT.net
>>42
ソープは危ないだろ
防護服コスプレだ股の部分だけ穴開けてもらってすればまだ安全だ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:52:05 ID:TCLJnKCD.net
>>28
ありがとう。
公式もあるんだね。
30枚送料込み3000円になったから
モノタロウ待ってみる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:52:49 ID:R7ffLbGZ.net
フィッティ7daysEX大きめ買える地域が羨ましい
友達いないし知らない相手と交換は嫌だしネットで大きめ見たこともない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:54:03 ID:ZJFpmBE2.net
そういや今日ちとせからメール来てたな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:54:13 ID:KwyL1RN9.net
>>45
なんかそれはそれで興奮するな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:54:29 ID:Ygwdvvyv.net
あれ今ロハコシルキー買えた

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:54:55 ID:wOVF1GVK.net
基地外と天才は紙一重でござる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:55:22 ID:PmZ85LMy.net
デイリーヤマザキからフィッティ三次元が消えてしまい寂しい
会社近くのヤマザキとNEWDAYSで三次元ゲットするのが先月の楽しみだったのに

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:55:36 ID:TYs0Erbn.net
>>41
毒を以て毒を制すだな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:55:42 ID:Ysni1PYj.net
7daysはいつのまにか国産とされたのか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:57:00 ID:TCLJnKCD.net
paypaymall.yahoo.co.jp/store/finespharma/item/4560309821806/

環境浄化研究所のWワイヤー7枚
リブラボWワイヤーと比べてどうなんだろう、気になる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:57:01 ID:B/NpgRgT.net
全身タイツでやるのと似たような感覚か?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:57:43 ID:wOVF1GVK.net
>>48
先日は「介護ショップちとせ」をご利用いただきありがとうございました。
4月にご注文いただきました「サラヤ・サージカルマスク」ですが、
7月1日現在、メーカー欠品が続いている状況でございます。
また、次回の入荷予定につきましても【納期未定】との回答連絡が来ております。
お客様のご注文分は供給するよう委託倉庫を通じてメーカーに要請はしておりますが
圧倒的な需要過多の中、安定供給の目途が立たないとのことで、入荷予定を
ご案内することができない状況が続いております。
長期に渡り、商品をお届けすることができずに誠に申し訳ございません。
謹んでお詫び申し上げます。
お客様のご注文は、引き続きご予約を承っておりますので、
メーカーから入荷次第、順次発送をさせていただきます。
ご予約いただいたご注文を確実にお届けできるよう
引き続き当店でも責任を持って対応したいと存じます。
また、メーカーから納期等に関する情報が入り次第
すみやかにご案内をいたします。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:59:25 ID:ZJFpmBE2.net
>>57
そうこれこれ
客に対する姿勢がちゃんとしてるね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:00:55 ID:47cV9Xox.net
>>55
そこローソンPBのマスク作ってるし出来はいいんじゃないの

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:01:19 ID:Newoyj5P.net
てか君らってもし家からマスクなくなって
たら1歩も外出れないの?
もしそれで出れるんならマスクなんて
要らないってことだよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:01:58 ID:EqpnWpZ/.net
>>50
夜少し復活するからね
3限の時は復活で買えた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:02:34 ID:8QMGZszd.net
>>57
無理なのわかってるんだからキャンセルしてやればいいのにキチガイだな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:05:50 ID:Ygwdvvyv.net
>>61
ろくなドラスト無くてコンビニでチマチマ集めてたからありがたい
昨日は毎度役立たずのウエルシアで三次元MSも買えたしちょっと気持ちが落ち着いたよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:09:37.77 ID:QMtp7FeY.net
>>55
ローソンに姉妹品が並ぶけど、wワイヤーとしては正直ショボい。
送料出して買わずに、ローソン、西友、福太郎なんかで見かけたら買えばいい。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:11:05.03 ID:VMHFPbap.net
>>25
箱と同時に5枚か7枚の小袋も売っていない?
あれで試してみたら失敗少ないと思う
自分はトップバリューPBに不信感があるので買う気はなくてお力になれずごめん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:13:57.80 ID:LTRQ5Dmh.net
ダイソーで3枚入り見た
30枚で1100円なら予備としては有りか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:13:59.66 ID:TCLJnKCD.net
>>59
>>64
ありがとう。
店頭で見かけたらお試しで1袋買ってみるわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:14:26.40 ID:rqrCKDUD.net
>>65
ありがとう!
袋は売ってなかったので、ミニストップで袋買って試してみます。
同じものなんですね。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:19:46.68 ID:VMHFPbap.net
>>55
リブラボに比べて生地が薄い
生地の厚さ=フィルター防御制は違うとはわかっているつもりでも頼りないヘナヘナ具合
Wワイヤーのマウスワイヤーが脆弱小骨
あとマウスワイヤー縫い付けのステッチの穴が大きくて何か色々貫通しそう
ただ今の時期は暑苦しくなくて楽
感染源地以外なら使える

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:20:48.20 ID:8PfCLFAp.net
キチガイがのさばり良識ある人は黙って立ち去る
糞スレの末期ですね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:22:48.59 ID:pYNQHrXH.net
ベストフィーーーーット!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:27:06.01 ID:TYs0Erbn.net
今日はネクスケプロ小さめと丸天産業のマスク霊感うるおいシートが届いた
ホントに暑さが和らぐか楽しみ
あとミネベアのマスクも貰ったからシャープと比べるのも楽しみ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:27:28.54 ID:KxIU0Op5.net
ロハコ西シルキータッチ10😙

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:27:36.63 ID:HdZf9sJa.net
>>55
そのマスク、ちょうど今日買ったばかり
本当に7枚入っているのか疑問に思うほど軽い
さっき封を開けたら直にマスクが入っていて例の中華の合格証も一緒に入っていた
合格証とマスクが触れた状態だったので気分的にう〜んとなった
BFEの文字しかなく、もしかして3層ではない?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:28:45.66 ID:XxvILap6.net
>>73
やったぜ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:29:47.14 ID:Zw24lJeI.net
お気に入りリロってたらシルキー買えた
近所のDSもコンビニもないから良かった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:29:55.98 ID:HkzprUQy.net
>>55
つい最近西友で似たようなの見たけどBFEしか書いてなかったから買わなかった

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:31:31.28 ID:JQPBEU95.net
>>24
全部製造中止か一時中止やん絶望した
パケが変わるだけならいいけど値上げとかも来るかなぁ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:31:45.10 ID:+yQeFjMv.net
フィッティ西にも来たか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:32:08.98 ID:cne5aJYd.net
>>66
あれBFE試験しか書いてなかったよ
1100円も出すならカインズのダブルワイヤーの箱のがいいよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:32:22.01 ID:Zw24lJeI.net
最近マスク買ってなかったけど
ネクスケアプロ小さめも届いてなんかホッとしたわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:33:18.20 ID:6wvE+LPQ.net
>>41
お前を見るのが嫌でまともな住人は去ったんだよ
何回言ってもコテハンつけないし消えないし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:33:37.61 ID:G5g4MfdB.net
シルキー買えたけど耐えてみせた
やるじゃん俺

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:35:06.95 ID:0Emhp/cI.net
フィッティ®は右下に分かりにくい感じで
中国産と書いていたwww

でも中国産の中では一番クオリティ高い気がする

純国産で個包装のマスクはないのか?
絶望感しかない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:35:12.99 ID:4lr/l7U4.net
ヒッティー東西あったな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:35:31.68 ID:KX5ndrK4.net
楽タマ3個確保で大勝利😙
ボッタクリ7DAYSでフィッティ買った気になってるノロマ可愛そう🤣
まあ1番の大勝利は実店舗でシルキー30枚箱ふつう、ピンクを確保してる交換厨たちだな🤪

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:36:20.48 ID:TCLJnKCD.net
>>69
ありがとう。
リブラボWは暑かったから
夏向けのWワイヤーとしては向いてるのか

>>74
>>77
あれ説明に0.1μm99%カットってあるのに
BFE止まりなんだ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:36:47.79 ID:PmZ85LMy.net
ロハコのシルキー高いな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:36:50.45 ID:Y7iEV7mm.net
ID:0Emhp/cI
これN95

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:38:09.76 ID:KxIU0Op5.net
いまこれな😙ID:KX5ndrK4

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:38:34.48 ID:BrX1ugWs.net
尼の横井定のサージカルマスク、売り切れてるな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:38:37.26 ID:0Emhp/cI.net
シルキー30枚買ったことないけど

個別包装⁈

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:38:52.83 ID:0uwOTF1L.net
三次元50は2000円が一般的なの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:38:56.41 ID:i4+r75U9.net
>>55
ダメだぞ
自分が購入したのと同じタイプなら
口部分のワイヤーが細くて柔らかく機能していないため口に触る
金の無駄だと思う

別なやつ購入した方がいい
ネクスケア保湿とかのWワイヤーとは全然違う

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:39:15.95 ID:Y7iEV7mm.net
>>90
わかってるのにいつもレスするの何でなの

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:39:27.92 ID:KxIU0Op5.net
>>92
個包装でスタンドつき😙持ってないけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:39:30.38 ID:rqrCKDUD.net
ロハコ、シルキーでない
名古屋

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:39:33.94 ID:5N813v46.net
>>93
安いくらい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:40:35 ID:ZyaFSdyR.net
lohacoって西ばっかり…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:40:51 ID:Zw24lJeI.net
>>97
もう終わってるよ
今度買えるといいね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:41:02 ID:7eNZCE5m.net
絵文字は気にならんけど
ちょっと前におばちゃんらしき人の午後もお仕事頑張ろうねーってレス見て逃げた
今日は久しぶりに来てみた

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:41:05 ID:S1gl4EiF.net
>>97
うちも出ない名古屋

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:41:14 ID:EnScf2RC.net
フィッティ7EX60の箱がコスモスに並んでたのはリニューアルか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:41:35 ID:hi1md2HQ.net
そもそもこのスレ見て気づく時点でのろま

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:41:35 ID:rqrCKDUD.net
ノロまったのか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:41:35 ID:Ygwdvvyv.net
>>99
いや東もあったぞむしろ東が先だった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:41:38 ID:Zw24lJeI.net
>>99
東が先だったんだけど…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:41:56 ID:0Emhp/cI.net
個別包装なら何でもいいやww

とりあえずフィッティあれば優先的に店頭で買うわ

冬までに備蓄しておくかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:43:05 ID:wOVF1GVK.net
>>92
うん
5箱あるシルキー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:44:07 ID:0Emhp/cI.net
フィッティの個別包装より優れた

個別包装のマスクあったら教えてください。
店頭で買えるマスク限定で😁

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:46:08 ID:HdZf9sJa.net
>>87
パッケージ裏には3㎛以上99%カットって書いてあるよ、うちのには
そのほかは>>55のショップと同じ説明文

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:47:21 ID:0Emhp/cI.net
備蓄するにも個別包装されていないとカビちゃうよね?

備蓄する場合、マスクは冷蔵庫にいれた方がいいですか!?ダニ除け

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:48:46 ID:LjjQ13kU.net
エリエール話題にもなりませんか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:49:48 ID:wOVF1GVK.net
フィッティシルキー5箱の35枚入と16袋7枚入
光フィッティは13箱は50枚入
exは1箱65枚入りは備蓄した

フィッティはすでに毎日使ってる
約1千枚あるぜw

まあ他にも5000枚マクスある
ナンバー1の基地外かうちはw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:51:26 ID:wOVF1GVK.net
あらたに先日7フィッティを2箱尼パンからかったから
1200枚あったわ😷フィッティだけで

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:52:18 ID:mnt+3Ss3.net
>>112
除湿剤入れてちゃんと備蓄してたらカビなんぞ生えるわけないだろw
心配なら桐箪笥にでも入れておけば?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:52:23 ID:tK9fM/j2.net
もう買いたくないのにマスクチェックがやめられない
今日はフィッティ5袋買えたけど、心は晴れない
しかもシャープ当選メールきた

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:52:42 ID:o91JaBvi.net
EXは一箱だけなのか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:52:53 ID:Y7iEV7mm.net
今日は淀に7DAYSが来てたのかな
淀で買えたの鼻セレブ位だからあんまり見てないけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:53:45 ID:aIPfGalA.net
フィッティは口に張り付くから良くないよ
BMCも張り付く
三次元も4Dのナノ以外はイマイチかもなぁ
これもやや張り付く
ガーサワのが好きだわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:53:51 ID:G5g4MfdB.net
エリエールつけ心地はいいって言ってたよ
いらないけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:53:58 ID:mnt+3Ss3.net
>>117
黙ってこのスレから去ってくれ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:54:29 ID:wOVF1GVK.net
今は三次元を2000まい備蓄するようやってるが
違うマクスばかり増えていくw😷

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:54:52 ID:/ygtcrbG.net
シルキーは備蓄できている
これからは三次元に絞って行く

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:55:38 ID:qjFczXNQ.net
N95
ID:wOVF1GVK

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:55:42 ID:8QMGZszd.net
>>123
なんでキャンセルしないのキチガイ?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:56:10 ID:Y7iEV7mm.net
>>125
>>89

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:56:11 ID:D4HwEih3.net
>>86
楽タマ今日きたっけ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:56:53 ID:i4+r75U9.net
>>55とは違うかもしれないけど
環境略のマスク分解したから
もうちょいしたら画像上げてみる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:57:01 ID:WzP35QXx.net
>>120
フィッティで一括りにするなよ
7daysは口元全然付かなくてゆとりある

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:57:17 ID:Y7iEV7mm.net
>>126
何でN95に構うの?キチガイ?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:57:22 ID:N/GVi7Gr.net
色々買ったけど、朝通勤電車内アスクルスズラン、会社着いて朝〜昼、昼〜夜は日によってメジャーリーガー、アスクルメディコム、快適さわやか、息ラク他気分で変えてる。
アスクルの優秀さよ。アスクルのやつ各1個しか買ってなくて後悔…。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:58:19 ID:7n3CrVbL.net
EXは60枚なんだけどやっぱりエア備蓄か

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:58:23 ID:TCLJnKCD.net
>>111
教えてくれてありがとう。
裏パケの画像探しても小さすぎて読めなかったし
店の説明文の0.1μm99%カットは誤表記か。ひどいな。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:58:41 ID:Qqt5hOBb.net
>>130
この前7days付けたけど口に張り付いたよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:59:08 ID:8QMGZszd.net
>>131
あなたもキチガイですか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:59:08 ID:EoDfo/F7.net
>>117
わかる
俺たちはすでに病気だ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:59:28 ID:wOVF1GVK.net
>>125
仕事おそいぞー
無能なng単発荒らし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:59:59 ID:SNp2hfMg.net
エリエールは試着したけど暑くてすぐ外した
今は語る気にならないマスクだわ

フィッティで口に付かないのは光触媒だわ
自分にはシルキーだけではなく7daysも口に付くから2軍落ちしてる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:00:32 ID:wOVF1GVK.net
>>133
まちがえただけや
備蓄のトランクからあけてないしなw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:01:26 ID:wOVF1GVK.net
>>131
お前が無能だからな
うちの人気に嫉妬しとけ
ぼけ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:02:33 ID:wOVF1GVK.net
基地外とボケと馬鹿しかいないんだから
楽しもうぜ😷

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:03:34.22 ID:JQPBEU95.net
口にはりつくの人は口が前に出てるんだろうよ
察してさしあげろ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:03:34.75 ID:Ett0OKPF.net
尼パンさわやかきてたのかよ( ; ゜Д゜)…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:03:48.49 ID:aIPfGalA.net
>>135
張り付くのでもランクがあるよね
フィッティのシルキーモアとかBMCのサージカルは、モロに鼻の穴とかに張り付いて窒息しそうになる
それに比べると三次元とか超快適は口に当たるけど、そこまでベッタリ張り付きはしない
でも当たるから不快
それに比べると三次元ナノとかは口に当たらないから快適

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:04:19.25 ID:mnt+3Ss3.net
>>143
超立体なら口元快適だよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:04:37.62 ID:wOVF1GVK.net
以前からウチは予告してきたからな
最期の買い場の6月はオワタで
これからは備蓄ではなく
第二波に対して備蓄マクスを使い倒す時期に入ったんやで

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:06:16.20 ID:UA7V+RFx.net
>>57
気違い

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:06:25.59 ID:VAN895bd.net
楽たまきてたん?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:06:54.09 ID:Qqt5hOBb.net
>>145
お前さんのランクとか知らんがな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:07:05.36 ID:wOVF1GVK.net
>>148
お前もな😷

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:07:08.01 ID:BrX1ugWs.net
いくら良いマスクを着用しても目から感染するわ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:07:14.49 ID:LTRQ5Dmh.net
>>78
ハゲが治るだけならいいけど値上げとかも来るかなぁ
に見えた

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:07:41 ID:VAN895bd.net
ちとせの対応いいな
お口の専門店とエラい違いだわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:08:24 ID:LTRQ5Dmh.net
超立体のあのカプセルみたいな形状嫌いだったんだが、夏はあっちのほうが段違いにいいな
呼吸が楽だわw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:08:46 ID:jl1Ha4U/.net
お口専門とか卑猥すぎ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:08:47 ID:5N813v46.net
>>154
私待つわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:09:39 ID:i4+r75U9.net
>>55と同じ会社のマスクWワイヤータイプ
反射してるけど外パケ
https://i.imgur.com/fsV1eca.jpg
https://i.imgur.com/AGRLZPn.jpg
マスク本体と中のワイヤー
https://i.imgur.com/mB28agM.jpg
https://i.imgur.com/qGtKIfL.jpg
外側
https://i.imgur.com/YbjvJU7.jpg
内側
https://i.imgur.com/ClUnBT6.jpg
上が鼻のワイヤー
https://i.imgur.com/NikjmUX.jpg

口部分のワイヤーを太くとか固くすれば多少マシになると思う

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:09:52 ID:pEu8Z5RG.net
>>131
もう末期だからほっておこう
あれなら移動しかない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:10:21 ID:/ygtcrbG.net
>>155
超立体は真夏用にとってあるわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:10:31 ID:wOVF1GVK.net
>>154
嗚呼、キャンセルすれば終わりなんだがしないのは
見上げるよ
通販サイトで、利益にならないことをきっちりする
業者は凄いわ
ちとせ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:10:44 ID:dmm2IjG9.net
もう金さえ気にしなきゃ店舗で買えるからネットに使う時間が減ったわ
野球が楽しいわい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:10:50 ID:VAN895bd.net
>>157
いつまでも待つわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:11:03 ID:JKkFebO5.net
マスクまとめて置いてるウォークインクローゼット内にとりかえぞうさんみたいな除湿剤2つ
先週頭置き始めたけどもう水が溜まってきた。湿度はここ最近ずっと70%前後。
除湿剤の数もっと増やそう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:11:29 ID:wOVF1GVK.net
>>157
先日は「介護ショップちとせ」をご利用いただきありがとうございました。
4月にご注文いただきました「サラヤ・サージカルマスク」ですが、
7月1日現在、メーカー欠品が続いている状況でございます。
また、次回の入荷予定につきましても【納期未定】との回答連絡が来ております。
お客様のご注文分は供給するよう委託倉庫を通じてメーカーに要請はしておりますが
圧倒的な需要過多の中、安定供給の目途が立たないとのことで、入荷予定を
ご案内することができない状況が続いております。
長期に渡り、商品をお届けすることができずに誠に申し訳ございません。
謹んでお詫び申し上げます。
お客様のご注文は、引き続きご予約を承っておりますので、
メーカーから入荷次第、順次発送をさせていただきます。
ご予約いただいたご注文を確実にお届けできるよう
引き続き当店でも責任を持って対応したいと存じます。
また、メーカーから納期等に関する情報が入り次第
すみやかにご案内をいたします。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:12:13 ID:Y7iEV7mm.net
>>159
まぁ即NGなんで関係ないっちゃないんだけど1レスでも不自由な日本語としてもない備蓄のレス見ちゃうと気分悪いよな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:12:17 ID:LTRQ5Dmh.net
>>163
たとえあなたが発送してくれなくても

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:12:36 ID:mnt+3Ss3.net
>>152
アイガード付けてるよ
手洗いが一番大事
兎に角洗え

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:13:34 ID:mnt+3Ss3.net
>>167
待つわー

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:14:53 ID:mnt+3Ss3.net
>>163
あみん知ってる世代なのね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:17:13.06 ID:miXhsjMa.net
今日の尼のガーさわ箱みんな買えたの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:17:31.84 ID:pEu8Z5RG.net
>>166
誰かが妖怪みたいなものだと思ってると言ってて
スルーしようと思ってたんだけど最近とみに気持ち悪いんだよなぁ
平気な人はなぜ平気なんだろう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:18:06.38 ID:5N813v46.net
(´;ω;`)カート出なかった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:18:54.38 ID:S2qnThQq.net
>>172
別の次元の人間だと理解してたらスルー出来るよw
寧ろ理解出来るならメンタルヤバイ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:18:54.73 ID:S2qnThQq.net
>>172
別の次元の人間だと理解してたらスルー出来るよw
寧ろ理解出来るならメンタルヤバイ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:21:20.55 ID:Y7iEV7mm.net
>>172
前から居るメンツは即NGで見てないんだと思うけど新規の人達が増えると知らずにレスして調子に乗らせる
災害ウェルカム発言する奴だと知っててレスしてるなら類友だろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:21:47.34 ID:wOVF1GVK.net
>>171
今日は買ってない
さわやかも大量に備蓄してるから

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:21:47.71 ID:G7csTzQl.net
>>156
バナナ小僧思い出した

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:22:32.69 ID:oW7c46A9.net
>>171
東京だけど3分くらいは余裕でカートインから確定までいけたはず
その後も追加されてたし拾えるチャンスは長くあったよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:23:57.65 ID:wOVF1GVK.net
>>152
ゴーグルしてるよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:24:02.16 ID:rXGbBUna.net
ultra waveっていうマスク除菌機買って一ヶ月なんだが
除菌モードも去ることながら最近は汗ばむから乾燥モードがいい仕事してくれる
昼食食べてる間に除菌と乾燥終わるしオススメ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:24:25.76 ID:HZB1shQL.net
シャープが驚くほど当たらない
こんなに運悪かったっけ?てかある意味運がいいのかな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:26:35.48 ID:wOVF1GVK.net
>>182
うちも当選してない
落選している人のほうが今でも大杉なんだからね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:26:54.36 ID:Dyerv2rT.net
会社で今日はやたらと青マスクが多いな…と思ってたら
配ってたマスクが青マスクになってた…
箱見たらBFE95
もう買えるんだから自分で用意した方がいいよ、と言いたかった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:30:15.85 ID:a3flsAR1.net
>>182
株主優待で抽選なしに買えるが送料入れると1枚70円だから三次元マスクを気長に手に入れますよ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:30:40.46 ID:v6v89pNw.net
>>182
確率1/100以下だっけ?

週1抽選だから再来年の今頃当選してれば良い方なんじゃない 

当選者除外しないんじゃ永遠に当たる気がしない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:31:31.91 ID:UA7V+RFx.net
>>151
キチガイはお前だけだキチガイ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:32:00.51 ID:q7w4ILKx.net
>>172
即NGつっこんでるからだよ

グダグダ話題にするとキチガイは一番喜ぶのではっきり言って迷惑だ
荒らしは無視が一番きらいと100回読んでみてほしい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:32:56.94 ID:JKkFebO5.net
>>178
あそこも対応酷かったなw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:33:52.59 ID:wOVF1GVK.net
>>188
基地外ばかりのスレで粋がるんじゃないぞ
永遠に楽しむからな😷

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:33:53.49 ID:BrX1ugWs.net
>>168
>>180

すごいね。人目気にならないの?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:34:38.91 ID:jLRdKGyX.net
>>191
珍しくもないやん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:35:42.29 ID:yrXtu73b.net
出張中ウロウロしたら
ネクス保湿 プロ
イキムレ黒
三次元
美フィット
7PBやわらか
体温計
等、自分の地域ではこの半年一度もお目にかからなかったモノがチラホラ買えた。
あるところにはあったんだな…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:36:06.25 ID:Y7iEV7mm.net
>>188
無視出来ない奴が一定数居るからここに居る時はNG知らせてるんだが

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:38:07 ID:wOVF1GVK.net
>>194
お前がng単発荒らししているのは分かる
無能だからな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:39:58 ID:SnO4p5wr.net
ま、こういうところに居座る宣言せざるを得ないような存在価値なんだからマスク一万枚持っていても無駄なのにな(笑)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:40:24 ID:Ygwdvvyv.net
ロハコのシルキータッチ在庫3はバグってるのか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:41:13 ID:cAcHdBlO.net
>>189
どんな対応だったっけ?
何かすごく面白かった気がする
EUがどーとか、偽物のマスクが出回ってるからどーとかそんなんw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:42:18 ID:wOVF1GVK.net
>>91
横井貞子は日増しに人気あがっている
キャラマスクで宣伝して
国産メーカーで
ファミマにかなり卸して
計画的なメーカーだよ
さらに人気なると思うよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:42:39 ID:pEu8Z5RG.net
>>196
ていうかマジで生活費、資産すべてマスクにぶっこんでそうで
気狂って大変やな…て思った

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:42:48 ID:3fHVFsii.net
村瀬は?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:43:10 ID:sF14m95q.net
エリエールのハイパーブロックマスク更新されてるんだな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:44:13 ID:rNAdaysJ.net
>>30
超快適ミント

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:44:54 ID:EphLSCGv.net
>>201
今三次元の準備してるよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:44:57 ID:S2qnThQq.net
>>191
アイガードは白内障術後に着けるんだけど眼鏡タイプは正面から見たら普通の眼鏡にしか見えないよ?
ググってみては?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:45:14 ID:wOVF1GVK.net
>>197
少量ロットだと
送料かかるから在庫僅かになると、キャンセルしたりして
最期の売り切りには時間かかる場合あり

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:45:26 ID:qjFczXNQ.net
>>200
でもなぜか全く同情出来ないのは何故だろうか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:45:37 ID:4h2dIUZ1.net
>>201
臭箱60普通を探す旅に出たよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:46:38 ID:WIPHbSPf.net
ヨネックスマスクの当選ハガキ届いた人いる?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:47:16 ID:S2qnThQq.net
>>91
マスク品薄の時にフィリピンに工場持ってるここがマスクを細々と売ってくれてた
老舗だし安心感あるよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:47:48 ID:LTRQ5Dmh.net
>>200
キチガイって家族に一匹いるとガチで家庭崩壊するからなあ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:47:50 ID:wOVF1GVK.net
>>204
またまたまたwwww

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:51:02.53 ID:wOVF1GVK.net
>>193
買える時に必ず買っておく
次も買える可能性は高くない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:51:17.07 ID:PmZ85LMy.net
>>210
尼に日本製じゃなかったって文句付けるレビューが並びそうだわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:54:29.66 ID:S2s1xBOH.net
ネクスケア小さめやっと買えたー!
シャープのマスク買おうか悩んでたけどどうでもよくなったありがたいありがたい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:55:31.54 ID:pEu8Z5RG.net
>>205
うちの母が白内障レンズ入れる時に買ってあげたw
値段も手頃だし見た目もかっこいいよね
ちなみに今はコロナ対策でかけてるみたいだ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:56:20.07 ID:k5CcUnqm.net
>>201
月末月初の忙しさを紛らわすため臭箱の香りを嗅いで気持ちを落ち着けてる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:57:44.01 ID:GWN3OXDg.net
ネクスケアも今は高すぎて買う気しないわ
もうマスクバブルは終わった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:03:36.37 ID:yrXtu73b.net
>>213
袋ばかりで高くついたけど、色々お試し買えて満足
何が起こるかわからないというのは確かで、帰宅後巡回しようとしたらPCの電源が入らず涙目

220 :768:2020/07/01(水) 22:05:27.29 ID:BnenFO/G.net
高かったけど、奥田の息がしやすいしっとりやわらかマスク良かった
個包装だし、Wワイヤーだし
もう少し安いといいんだけどな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:06:06.34 ID:JKkFebO5.net
>>198
自分も詳しく覚えてないけどとにかく自分たちは悪くないって言い訳のオンパレードだったような
その言い訳がひどすぎて面白かったたしかw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:06:39.63 ID:miXhsjMa.net
いつになったら元通りの生活できるようになるのかな?
恐らく今年一杯は色々自粛するとして来年はなつのお祭りや花火大会とか人が集まるような催し物開催出来んのかな?
この調子じゃオリンピックなんて全然無理じゃね?
再来年に延期って無理なの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:07:39.02 ID:bk6uZs4Q.net
>>213
見かけたら買うマスク
三次元
鼻セレブ

しばらくいいかな系
超不快

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:08:36.65 ID:j8/Y7zsL.net
>>221
これだな
https://i.imgur.com/VnGUIex.jpg

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:10:06 ID:QIqWFZSS.net
東だけど在庫3点はいつものバグかと疑い見るのを止めた後にシルキー在庫ありのメールがきた
カートに入れても断るくせに何このツンデレ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:11:10 ID:I7X3uNm8.net
超立体マスクって大きめだとどんな感じ?
普段はbmcがちょうど良いけど大きめだと合わないかな?
今目の前に制限無しで普通3と大きめ6あって買いしめようか迷ってる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:16:39 ID:txe9nVhG.net
>>225
うちも今来た・・・

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:17:21 ID:RfNI2lIE.net
初めて眼鏡掛けてマスクしたら曇るね…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:17:26 ID:S2qnThQq.net
>>222
冬季オリンピックと同じ年になる
北京オリンピックが2022年冬季だけどかなりあやしいな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:19:30 ID:BrX1ugWs.net
今日初めて原田の息かるpremium使った。
耳ゴム細いとか言われたたけど、そんなんでもなかった。
呼吸しやすいし、悪くはないかな。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:19:46 ID:LpU2RCCe.net
普通のマスクが合うなら大きめでもいいんじゃない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:20:28 ID:KA+tmawc.net
>>182
同じく。最初の販売の時はカートに入ったけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:20:33 ID:Az7G9/Yj.net
>>47
近所のコスモスに60枚箱が100箱以上あったけど誰も買ってなかった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:21:24 ID:I7X3uNm8.net
>>231
ありがと
普通も大きめも全部買い占めた
合わなかったら職場の人にでもあげることにするよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:21:39 ID:BrX1ugWs.net
>>205
どうもありがとう。

>>210
自分は装着感も知ってるので注文は入れてみた。
中国の方はイマイチ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:22:27 ID:5seGsyQ7.net
>>233
いばらき?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:25:51 ID:WvYSiXVb.net
>>226
普通の体型の女性で普通がピッタリ
145が付けられるなら普通か小さめ
165が良いなら普通
175が良いなら大きめか普通

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:28:51 ID:TYs0Erbn.net
シャープとミネベアの比較

シャープの生地は光沢あって固め
ミネベアはやわらかい分着けたらプリーツ崩れて張り付きそうかも
サイズは若干ミネベアが大きめ
紐ミネベアの方が太くて良さげ
ノーズもミネベアのが5mmくらい長めか
着け心地その他は明日以降に
https://i.imgur.com/OA5QBPP.jpg
https://i.imgur.com/ILgd1Jf.jpg
https://i.imgur.com/oAVZ3uj.jpg

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:29:24 ID:I7X3uNm8.net
>>237
丁寧にありがとう
お陰でbmcフィット17.5が調子良いから大きめも普通も行けそうだと分かったよ
これで梅雨明けの夏がちょっとでも楽になると期待したいす

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:29:24 ID:VMHFPbap.net
尼でWワイヤーのマスクを物色していて『写真と違い赤いラインが入っていませんでした』なクチコミがありズコー
お嬢ちゃんあれはワイヤーラインの図解だ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:30:14 ID:fSZllq8L.net
>>234
店舗だと超立体いくらだった?
30枚箱?7枚袋?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:30:28 ID:xtewnxEe.net
>>238
乙です
シャープのゴムってこんなに細いの
いくら何でも細すぎひん?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:31:06 ID:nI39JUHV.net
昔と違って日本人アスリート報道一辺等の五輪とか要らんわ
来年のサッカーのEUROだけはやってくれ
WOWOW入ってでも観る

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:31:13 ID:pEu8Z5RG.net
>>226
超立体は難しいよ
サイズ大きいと本とブッカブカだし
袋で試そうと思っても袋は箱より若干サイズ大きいから判断基準にならないw
一箱無駄にする勢いで買ってみるしかない
あと耳紐は伸びる前提だから最初つけたては小さすぎるぐらい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:32:17 ID:xtewnxEe.net
>>238
でもシャープの不織布キレイだなぁ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:33:29 ID:bk6uZs4Q.net
>>238
ミネバ様は気になっていたからありがとう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:33:38 ID:q4fECj+7.net
安定の臭箱を店頭で見たけどスルーした!
…いま少し後悔している

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:35:55 ID:TYs0Erbn.net
>>242
シャープのゴムは初めて見てビックリした
なんかこよりみたいにネジネジしてる
でも見た目ほど耳が痛くはならなかった
多分ネジネジが収縮性に富んでるのかなと

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:35:59 ID:SNp2hfMg.net
>>238
これはいい比較
ミネベアミツミ悩んで放流したから気になってた

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:36:42 ID:oIJunDqg.net
>>242
シャープは2ラインあって、紐が細いのと太いの二通りがあるようで

2回目当選組、残り15枚

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:38:45 ID:I7X3uNm8.net
>>241
7枚袋だよ
278円だった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:39:21 ID:CjQCLCih.net
>>229
来年開催出来なかったら中止。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:39:48 ID:TYs0Erbn.net
>>245
うん、ちょっと鼻セレブを感じさせる

>>246
シャープよりは買いやすいよね
シャープは値段のわりに特筆すべき点が無いんだよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:40:00 ID:I7X3uNm8.net
>>244
ありがとう
今から帰ったら大きめから試してみるよ
あるの辛すぎて口元にスペースってだけで欲しかったんだ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:40:24 ID:VMHFPbap.net
>>238
ミネベアミツミ気になっていました
装着後で構いませんのでノーズのフィット具合も教えて下さい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:40:49 ID:TYs0Erbn.net
>>249
刻印欲しかったー

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:41:03 ID:F0WKFWRM.net
3MのN95マスク
https://item.rakuten.co.jp/marutaro/3427358/

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:41:16 ID:hdGQR814.net
感染者増えてきてまたマスク買う人が増えてきた感じ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:41:43 ID:fSZllq8L.net
>>251
安い方で良かったね制限なしいいな
23区内だけどコンビニも1限だったからセブンでPBの7枚個包装の買い278円だった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:43:51 ID:TYs0Erbn.net
>>250
そうなんだ
太いほうもネジネジなのだろうか
気になるな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:44:01 ID:aOP+EfCW.net
今日は臭箱来ないのか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:44:19 ID:aIPfGalA.net
>>222
ワクチンか?特効薬できるまで
早くも二年は掛かるな
その間に中国では豚インフルエンザがアップしてます。
既にヒトヒト感染まできた

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:44:31 ID:3fHVFsii.net
>>247
臭箱は縁起物説があるから
見たら買ってる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:46:28 ID:TYs0Erbn.net
>>255
明日試着してみる
サイドのステッチもフィット感どうなるか楽しみ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:48:11 ID:fSZllq8L.net
>>238
比較ありがとう
シャープの不織布綺麗だし紐の跡も付いてなくていいね
でもシャープのノーズフィッター何でズレてるの?
まさか50枚全部ズレてる?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:48:52 ID:4DuSweVp.net
ホントに臭箱こねーな
先々週は22時23分、先週は22時29分に購入確認メールがきてた

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:49:06 ID:Newoyj5P.net
マスクよりネックオウマの方が効果あるらしいな
マスクだと鼻と頬の隙間にダイレクトでくる
一方ネックオウマは筒状だからほぼ隙間がない 上下の部分があいてると思う人もいるかも
しれないが上下に ↑ ↓ この軌道で向かって
くることはないらしい
軌道としては→ これがほとんど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:50:05 ID:PoHiWrgo.net
>>266
そんなに買って使ってるの?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:50:25 ID:sZTJTHz/.net
N95マスクはデカデカと黒字で主張してないのが欲しいな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:50:48 ID:4DuSweVp.net
>>268
それまで縁がなくて、その2つしかもってない
夏用に仕入れたつもり
これから暑くなるからどんどん使うぜ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:52:56 ID:TY/eihkR.net
シャープなんてそんなに欲しいかね?
名前が通ってるだけで、マスクに関しては新規参入の素人だし
あの値段と送料出すくらいなら玉川衛材とか横井定とかコロナ前からマスク作ってた所のマスクの方がいいわ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:52:58 ID:TYs0Erbn.net
>>265
ミネベアはかなりやわやわ生地だからすぐ跡つくね
シャープのノーズフィット撮影して見返したらずれすぎててワロス
多分これだけだと思うんだけど、ノーズの長さと差し込みスペースのバランス悪すぎだよね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:53:53 ID:U2aquCqt.net
モモ毛君のセブンマスクのレビューどうなってんの?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:54:02 ID:ttiNAmuA.net
>>237
個人差がありすぎて本当に難しいのだが
マスクサイズ165〜170がちょうどいい人は超立体ふつうでは小さい気がする

子供150cmでちょうどいいのは ふつう
子供140cmだと 小さめがフィットしてる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:56:15 ID:TUSKmUzU.net
シャープまだ当選したことないんだけど支払いにポイント使える?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:00:17 ID:EDARPOOW.net
たとえ顔が小さくても鼻が高い人は、超立体の袋普通は耳が痛すぎて無理
箱立体ならいける、なぜなら

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:03:34 ID:4DuSweVp.net
>>275
わくわくポイントのこと? それなら使えないよ
てか当たらないって言ってる人、一度でも応募した人が次から全部にエントリーされてるから
毎回倍率が100倍くらい、まだ10回じゃそこらじゃ当たらなくっても当たり前だわさ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:04:39 ID:4+Ovfrw+.net
>>274
超立体は鼻から顎までの顔の長さでサイズが変わる
プリーツみたいに縦幅が伸びないからね
極端に細長い顔だとプリーツは小さめ、超立体は大きめにもなる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:05:29 ID:wOVF1GVK.net
池袋も立ち上がりしたな
いよいよ東京は完全に第二波ハジマタ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:08:15 ID:R7ffLbGZ.net
>>233
狂おしく羨ましい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:09:37 ID:O0PdfX2M.net
超快適箱ってあるところにはあるけどやっぱり難度は高めだよな?
都内だと全く見ないんだが。もちろん、ネットでも瞬殺なのか残像すら見たことない。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:10:07 ID:96RJzpud.net
>>250
紐が細い方ににも
ノーズの違いの二通りあるんだよ
https://i.imgur.com/zJnNzpE.jpg
https://i.imgur.com/tBu5yx1.jpg

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:11:11 ID:vd5/lRAk.net
超立体大きめ30枚ビック亀に売ってたからかったけど
夏はこっちのほうがいいな。

https://item.rakuten.co.jp/sundrug/4990088100296/

クラスター マスクあんま需要なさそうだけど試しに買ってみた
ダブルワイヤーのおかげで息しやすい
ダチョウマスクに近い感じだわ。
仕事で使うのにはいいけど割高だから人を選ぶかな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:12:16 ID:k5CcUnqm.net
村瀬さんお願いします
臭箱を望む人はたくさんいるので大量発注してください
できれば購入数の上限も5箱位に上げてくれたら嬉しいです

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:13:18 ID:AQIqBC0q.net
1限だと送料で二の足を踏むよね
せめて3限

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:13:53 ID:pEu8Z5RG.net
>>263
臭箱30の空箱をマスク入れにしてる
大きさちょうどいい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:14:35 ID:pEu8Z5RG.net
臭箱は仲間を呼ぶ箱マスクぞ
見たら買うといい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:16:36 ID:TUSKmUzU.net
>>277
??
マイページ見たら何もしてないのにポイントたまってたから使えないかなと思っただけ
気長に待つわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:18:17 ID:Ygwdvvyv.net
使った事無いのに夏用にどうかな?と思って買ったマスクに限って箱なんだがあれもこれも開けると収拾つかなくなりそうで結局間違いないと分かってる超立体ばかり使ってる
サイズが合えば価格含めて最高のマスクだと思うんだがなぁ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:18:31 ID:rxSfeNRk.net
今日は臭箱来ないのかな
そろそろ消灯時間なんだがw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:19:30 ID:cp9gUKjj.net
>>238
こうして並べてみると結構違うもんだね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:20:42.16 ID:liw34jQp.net
いい加減詳細がわからなくなってきたんで、エクセルでマスク在庫表を作ってみた
手を付けてない箱や袋に限って計上したが、1299枚だった
アイリスの150lバックルストッカーが結構いっぱいになってる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:23:03.41 ID:VdvM0B5x.net
>>272
下の方ならバランスいんじゃね?
https://i.imgur.com/zJnNzpE.jpg
https://i.imgur.com/tBu5yx1.jpg

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:24:44.47 ID:4DuSweVp.net
>>292
端数があるからパックも全部でしょ、よく計算する気になったねw
恐らく同じくらいあると思うけど、正確に数えるのは面倒だなぁ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:27:28.62 ID:7PZfLDdr.net
>>292
1500枚を過ぎてから数えるのも箱に仕舞うのもやめた
棚の上にどんどん積んでるww

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:27:31.83 ID:FW4fbTr1.net
ニュースでヤマシンマスク気になった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:30:34.74 ID:ttiNAmuA.net
>>292
1254枚だった、夏用・冬用に分けて期限の目安に製造日も入れてあるw
いずれ単価計算もしてみたい
>>294
買うたびに入力すれば面倒じゃないけど、これだと大変だね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:30:59.70 ID:pEu8Z5RG.net
>>290
寮生きたー

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:31:32.49 ID:ttiNAmuA.net
これからだと の間違い

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:31:37.74 ID:pEu8Z5RG.net
アプリで管理できるのないかなあ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:32:09.38 ID:PmZ85LMy.net
>>292
うちは1008枚+謎中華40枚くらい
数が見えるようになってからだいぶ冷静になって
むやみに買うのをやめられたよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:32:42.63 ID:qp08hhOG.net
>>296
https://news-vision.jp/amp-article/192680/
ぶっちゃけナノレベルの粒子の捕集性は人間には感じないから(゚Å゚)ホゥて感じ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:34:00.67 ID:yeuVveYa.net
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:34:36.81 ID:KxIU0Op5.net
>>300
ZAICOってのはどうよ😙

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:37:59.51 ID:7PZfLDdr.net
今週に入ってから職場の布マスク率が高くなってきた不織布マスクを1年分は持ってるって人自分を含めて3人しか居ない
危機感無さすぎて笑えないよここは神奈川県だぞ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:38:11.81 ID:FW4fbTr1.net
>>302
ガーゼじゃないのに洗えるのはいいね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:38:22.87 ID:ttiNAmuA.net
家族それぞれ1日あたりの平均枚数で
好みのマスクの総在庫数を割れば、あと○○日分と弾き出せて便利

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:38:38.30 ID:AQIqBC0q.net
在庫が1000枚超えると、出てもスルー出来るようになってくるよね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:39:01.33 ID:IjyodJEq.net
テレ東で珍品マスク

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:41:03.37 ID:c/LYZNXU.net
ロハ息蒸れクリア

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:41:24.21 ID:JQPBEU95.net
1000枚とか使いきれないうちにフィルターやゴムが死ぬやん
どうすんの

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:42:06.70 ID:YShEynIh.net
マスクに余裕がある人は増えてるはずなのに買えないのは第2波のせいかな?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:43:11.33 ID:0uwOTF1L.net
毎年なにもなくても花粉で300枚。3月に残80枚になったときの恐怖はわすれない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:45:02.76 ID:AQIqBC0q.net
>>312
中華野良みたく日本メーカーマスクも値下がり傾向にあるなら買わないよ
買わずに下がりきるのを待つ
日本メーカーマスクが徐々にだけど値上がり傾向にあるから買ってるんだよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:45:16.66 ID:pEu8Z5RG.net
>>304
みてみる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:45:46.30 ID:zY0jFF/V.net
ロハコはシルキー以外ユニばっかなのか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:46:35.20 ID:aIPfGalA.net
>>313
それはあまりに動きがおそくね?
普段それだけストックするなら1月に買いに走るだろ
俺たちは1月にもう実は備蓄は完了している
今も1月に購入した分すらまだ使い切ってないからな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:47:21 ID:liw34jQp.net
>>294
メーカー品名サイズ箱袋別の小計出してオートsun なんか仕事のノリになってしまった
>>295
1500枚か羨ま椎、このスレの祭りに全部参加できていれば俺も達成出来たかもしれん
>>297
一気に計上したから面倒でしたわ 製造日までは分けなかったなあ
>>301
今日、ウエルシア三店舗を用事のついでに立ち寄った
ディスポは12袋、佐島が2袋あるから、ディスポ5限はスルーしたが
三次元7枚入り1限は買った。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:48:04 ID:dG6fDUS7.net
>>284
本日の中野サンドラ三店舗全てに臭箱あったよ。少なくなったら足したりしてたから在庫結構あると見た。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:48:54 ID:aIPfGalA.net
>>312
前よりはかなり買いやすくなってるだろ
BMCとか安心清潔ならいつでも買えるし
コストコもシングルワイヤー30枚で1300円も常にあるし
I willやグランチョイスもある
超快適もいつでもではないがもう毎週買える状態だし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:49:22 ID:gzd5lhxW.net
>>282
細かい部分を改善していってるのかねえ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:50:10 ID:7PZfLDdr.net
>>318
祭り全然参加出来て無いよ普通に出社してるし
ちなみにスタート時の手持ち200枚位

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:50:43 ID:O/UcDa9T.net
メーカーが不織布が高騰したときに仕入れたものが今出てきているとすると
そのうちある程度下がってくるとは思うけど、メーカーの良心がどこまであるかだなあ
リブラボとか今後もあのままなんだろうか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:50:44 ID:mcO7G6oF.net
>>311
仕事の日は複数枚使うから
1000枚ぐらいだと
そんな劣化するほどの期間にはならんな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:50:44 ID:gzd5lhxW.net
>>296
>>302
参入続々「高機能マスク」を見極める"製法"の差
https://toyokeizai.net/articles/amp/356754?display=b&amp_event=read-body

製法から違う

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:51:58 ID:k5CcUnqm.net
>>319
中野うらやましい
各店の購入数上限あった?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:52:37 ID:nNLEv0mM.net
はせさと未開封なんだが使いどきがわからん
都民なんだが今はやめた方がいいだろうか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:53:52 ID:ttiNAmuA.net
>>317
もともと花粉対策で去年から超快適だけ大量に備蓄してたから
夏用マスクを1枚も買ってなかったのは完全に想定外だったわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:54:19 ID:Ygwdvvyv.net
>>311
フィルターは案外平気だって話だし仮に3年しか持たなくても1000枚なら使いきれるだろ
個包装ならゴムの劣化も多少遅らせられるし超快適みたいなやつなら劣化の心配も無い

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:55:21 ID:YnQmtYyv.net
>>294
ほぼ6月スタートで昨日やっと千枚
俺はドラッグストアなど店舗を頼ってるので七枚入りメイン
箱は原田の50枚入り以外はユニ・チャーム、玉川衛材、三次元の30枚入り
七枚入り5袋を1つの袋に入れて35枚1セットとして袋にセロハンテープ
使ったときのマイナスは袋や箱の枚数分をまとめてマイナス側に
一袋35枚にしてるのは冬以降に知人が困ってたらプレゼント
転売禁止は逮捕だろうから気持ちの分すら受け取りはNGだろうから今のうちから困ったらあげるから焦るなと説明してる
買える人が買えるうちに買っておく方が後々役立つかなと思って

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:56:05 ID:sZJHen7e.net
ブリッジメディカルのマスクお試し
https://item.rakuten.co.jp/karayasa/001mask3/

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:56:47 ID:4+Ovfrw+.net
ガーさわの耳紐にストッパー着けて少し短くすると良い感じにフィットした
ノーマルでもずり落ちることはないけど、マスクの押し付け感がないから少し緩く感じるんだろうな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:59:18 ID:GEvVI9aa.net
ヤマシン、自作スレで話題になってた奴だね
マスクは高くて手が出せなかったからフィルター買ってみたよ
不安な不織布との二重使いか、最悪布マスクのフィルターにする
物理で濾すから帯電物と違って劣化しないらしいから保険に備蓄

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:59:48 ID:QIqWFZSS.net
>>308
えっ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:59:55 ID:qp08hhOG.net
>>331
橋が箱にイラストのとこだっけ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:59:58 ID:g5N+L6PK.net
ヤマシンもステマ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:00:14 ID:JuOkfuYE.net
>>305
そんなこと言っても俺だってお前だって不織布マスク使おうが布マスク組に敗北する結果になる可能性も0では無いんだし布マスク増加は気にしないw
真夏に不織布マスクの辛さは理解してるので引きこもりや内勤、今年だと在宅勤務の人たちでも無きゃ不織布マスク使いは一定期間減るかもだしなー
電車の中で目の前の人がマスク無しが一番苦手(笑)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:01:08 ID:tBZqj5SL.net
>>331
よく売切れてるマスクだな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:01:14 ID:L+m8B6vh.net
>>331
ブリッジメディカルマスクは夏は全部コレでもいいぐらいなんだけど
数の確保が困難なのと多少臭いのが欠点

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:01:30 ID:daZmoH/u.net
>>324
通勤の時は
3枚ぐらい使うよね

今は在宅勤務と通勤と半々だけれど
通勤が始まってから
結構減っていく、マスク

家族もそれぞれ使うから
マスク備蓄していてよかったよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:02:04 ID:fDHQOarF.net
>>330
1ヶ月だけで1000枚はすごくねぇか?w えらい勢いで買ったなぁ

俺もちょっと調べてみたら、1000枚ないことが分かった
適当に勘定してたんで、とっくに1000枚越えてると思ってたわ
箱で570枚、パックで372枚で、今使い掛けの50枚箱の分は除いた数字
あと昨日買ったガーさわ箱で30枚追加予定

そろそろパックは三次元や鼻セレブでもないと買い控えてるけど、店頭取引ができる臭箱や
ガーさわみたいな夏用にできてコスパがいいのはこれからも増えるかも

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:02:31 ID:kUdP/mzQ.net
>>222
オリンピックなんてやらなくていいよ
世界中から人が集まるなんて恐ろしい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:04:02 ID:iqxWixB0.net
臭箱コネーーーーー

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:04:23 ID:PONT7MAP.net
カワイイ女はもう500円では買えないの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:04:52 ID:BP8dLfG2.net
>>328
夏用マスクなんて存在しません。
夏でもコロナ対策用のマスクにしないと予防効果は全くない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:05:03 ID:NJXDteUF.net
会社のスピーチでアベノマスクを着用するぜ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:06:56 ID:c9DfSeOA.net
モノタロウ 例によって弁付き8805 120点

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:08:37 ID:Pgsiy7U4.net
三次元MS袋×3とセブンPB袋
買わないって決めてるのに毎日なんだかんだ増えるから1日3枚消費でガンガン行ってる

ここ覗くと危険

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:09:29 ID:ZKcQHg4d.net
安心にデラックスなんてあるのな、17.5あるし。こっち作ってほしい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:10:32 ID:UuyVnuHq.net
>>345
夏季に使うから夏用
口元が暑苦しくなりにくい夏向けマスクというべきかな、まあ暑いんだけどね
快適ガードさわやかと超立体がメイン

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:11:46 ID:fDHQOarF.net
草箱結局こなかったな
てかイカワの三次元、まだ残ってんのね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:12:27 ID:S3Q1KYAJ.net
ヤマシンのマスクは漏れ率どうなんだろうな
ゴムがあまり良くなさそうだ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:13:04 ID:WJm3FLc/.net
>>322
奇遇ですね 私もスタート時そのくらい ちなみに私も在宅勤務一切無し
>>340
在宅勤務ありとか羨ま椎 私も1日三枚ペース 汗でマスク濡れたら交換
ちなみにうちの会社には、この時期でも自分ではマスク買わない物凄いケチが何人かいて
支給のマスクをティッシュ挟んで一週間使いまわしている奴とかいる。
当然ヨレヨレで全然顔にくっついておらず、マスクしてないのと対して変わらないレベル

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:13:53 ID:Ma8t/3b5.net
夏は消費量が増えるだろうから
気に入ってるものは見たら迷わず買ってる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:15:05 ID:lA21Dlfb.net
>>344
アイリスやリブラボの箱が500〜600円になる頃まで無理だろうな
そのうちアイリスが1500円ぐらいで箱を売り出したら同じぐらいで追随すると思う

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:16:01 ID:eGXG0NAX.net
夏だと超快適マスクが超不快マスクになるね
仕方ないが

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:16:29 ID:PjmU4ucb.net
N95マスクと同等の効果をもつ「ヤマシン・フィルタマスク」
https://dime.jp/genre/936355/?amp=1

公式で買えます。プライスはお高め
https://yamashin-filter.shop-pro.jp/?tid=2&tmpl_type=3&mode=cate&cbid=2608299&csid=0

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:16:34 ID:Moc5RODh.net
>>308
1人あたり?
5人家族だと5000枚確保しないと安心出来ないって事?
出来れば国産、最低でも日本メーカー品で揃えたいけど国産で5000枚は金銭的にも買い集める労力的にも辛いし気が遠くなる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:18:31 ID:GF+iTuJq.net
>>355
アイリス箱は既にその水準まで上ってる
https://xxup.org/7OxTu.jpg

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:19:46 ID:NJXDteUF.net
うちの子供の学校の先生なんか常に2枚重ねで、1日2回は変えてるから、4枚は最低使ってる。ニュースになりたくないからなのかな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:20:08 ID:COvVMGHv.net
>>332
うちはずりおちた快適さわやか
室内では無理だけど室外はユルユルさわやかょ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:22:01 ID:bu/vP3HK.net
>>326
1限
3店舗だから3つ買えたよ。店員も入れ替わるから、やろうと思えば同一店で複数個も可能だろうな笑

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:22:07 ID:oifGmIKw.net
>>360
どこにウイルスもったガキがいるか分からんからそれくらいは
当たり前といえば当たり前
家族そろってノーマスクで外出なんて何の危機感もない家庭も多いしな
恐怖でたまらんだろうよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:24:58 ID:COvVMGHv.net
>>320
日本メーカーは値上がりが、数年は続く
だから敬遠する人がでてきて買いやすくなるよ
反面
今後もでる
激安日本メーカーがでると瞬殺争奪戦へ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:28:25 ID:Jt4xuShu.net
ガーさわの紐ゆるゆるって言ってる奴居たけど最近毎日三次元使ってるけどガーさわの紐とキツさ変わらないと思うわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:28:33 ID:COvVMGHv.net
昔みたいに激安な日本メーカーが一週間二週間
ただあまり、いくらやすくしても
全然売れないことになるのは最早、永遠にないかと

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:28:59 ID:v7nyULD6.net
>>331
これ夏用にと思ってお試しで4パック買ったけど
レビュー見たら通気性がないとかムレるとかあって使うの躊躇してる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:29:36 ID:q3pnx8z5.net
>>365
その比べてる三次元がゆるゆるだからw😧

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:31:53 ID:COvVMGHv.net
>>368
絵文字氏、三次元は種類あるんよ
ノーマルふつうは、耳ひも弱く、隙間できる
でも
密着タイプは締りはいいょ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:32:05 ID:MdzTxmRU.net
臭箱渋谷のサンドラにも来ないかな
妙にやる気がないんだよな、渋谷店は

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:37:06 ID:JuOkfuYE.net
>>341
玉川衛材高性能サージカルマスク30枚入りを集中的に買えたタイミングあったので10箱以上→300枚は一応確保みたいな
意識してないが計算に入れてるマスクは全て工業会?のマスク
あと鼻セレブ5枚入、コンビニ仕様?の超快適、三次元5枚入も含めてない
高性能ガーゼマスクって製品も使わないけど買ってみたパターンなので含めない
楽天で謎マスクもっと下がってくれたら謎マスク収集に切り替えたい気も

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:38:23 ID:BR6mhq5Y.net
ここのスレの住人の在庫数って、勝手に数千あるのかと思ってたけど、千くらいの人もいて安心したw
自分も数えてみたら千枚いってなかった。975枚。
25%が三次元、20%が超快適、10%がしるきーで、残りがその他って感じでした
三次元スルーできるようになったら卒業する予定だけど、自身ないわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:42:29 ID:FgbJ+J0A.net
在庫アプリ使ってみたけど金額入れられないからダメだー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:44:38 ID:JuOkfuYE.net
実店舗で安くもない不織布マスクを買い集めてる実店舗派は負け組
在庫スレで通販のみでアスクル メディコムなど買ったり通販のみでマスク買えてる人たち勝ち組!
個包装製品を好むのも在庫スレベテラン層から見たら負け組らしい
箱直入れだろうが医療系マスク集めてる人が勝ち組

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:45:45 ID:t11KjKIw.net
知らんがな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:47:31 ID:ZcixmFcu.net
>>373
Excelで自分で作れば?
A列 品名
B列 税込送料込価格
C列 入り数
D列 単価(B÷C)
って感じで

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 00:49:50 ID:nSgK0sno.net
勝ち負けの基準が解らんスポーツの得点実況見てる気分だ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 00:50:20.66 ID:lA21Dlfb.net
金持ってる時点で勝ち組だから購入単価はあまり関係ないでしょう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 00:55:34.60 ID:BWdyWK3t.net
monocaとzaicoどっちがいいかな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 00:56:01.19 ID:Ma8t/3b5.net
1000枚前後の人が一番多い気がする

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 01:00:46 ID:IO+QldHd.net
シャープ紐が糸みたいに細いんだな
これ耳痛くならないの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 01:04:34 ID:YZBzvwku.net
得意のコストカット

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 01:05:19 ID:BP8dLfG2.net
>>350
超立体は予防効果はゼロに等しいマスクだよ
元々VFEだからコロナは素通りなところに、漏れ率は90%だろう
防御力高いなら熱くなるのは致し方ないわけで

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 01:06:12 ID:90HLhkQp.net
ID:COvVMGHv
はいNG

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 01:06:47 ID:BP8dLfG2.net
>>365
みんなMSって言ってるから三次元MS買ったけど小さかったわ
これ安心清潔くらいのサイズだよね?
やっぱ男はレギュラーだな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 01:08:43.04 ID:BP8dLfG2.net
>>369
密着タイプって4Dのナノのこと?
あれは別格だな
ノーマル三次元は乱暴にいえばアイリスのサジマと変わらん

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 01:09:23.04 ID:paBB6tdR.net
>>373
金額要るの?数さえ把握出来ればとりあえず良いんじゃない?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 01:13:22.48 ID:FgbJ+J0A.net
>>376
それが一番簡単だけどアブまりで写真つけて管理したい
支出管理というのがいちばん理想に近いかも

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 01:14:28.72 ID:FgbJ+J0A.net
だめだ眠くて文字が打てない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 01:17:14.83 ID:FPjb4Z1B.net
>>386
金色のパッケージのやつでしょ
あれは確かにフィッティの光や高密着も超える別格品だな

イカワ売り切れたか、誰か買ったなw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 01:19:14.72 ID:UuyVnuHq.net
>>387
金額は二の次だけど、送料含めた平均単価が明確になると
残量と照らし合わせて買うか買わないかの目安が出来て分かりやすくなるよ
>>389
寝ろよw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 01:20:11 ID:S82xHq59.net
>>374
ネットで買えた時より実店舗で好きなマスクに出会えた時の方がテンション上がるけどまともなDSが無い地域だからネット頼りだなー
コスモスがあれば毎日店に買いに行ってチマチマ集めたいよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 01:23:07 ID:NIh6Amc3.net
>>392
コスモスの隣に引っ越したまえ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 01:30:52.59 ID:GF+iTuJq.net
マスク1000枚クラスがごろごろしてるのは分かったが
消毒液関係も無論それなりにもってるんだろうな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 01:31:17.01 ID:mM/4fh3h.net
はせさとにヤマシンフィルター挟んで使うわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 01:33:56.01 ID:mM/4fh3h.net
>>394
パストリーゼ一斗缶1.5個
5リットル1個
1リットルボトル2個
サラヤ広範囲に効くなんちゃらポンプ4個
アルコール77 500ml
村ジェルビオレガードちょっと
手指消毒はそのくらい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 01:39:08.76 ID:ZVslEwda.net
>>394
パストリーゼ5リットル
パストリーゼ1リットル詰め替え
パストリーゼ500頭付き二本
サラヤハンドラボ三本
ビオレユー手指本体一本
ビオレユー手指詰め替え三本

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 01:41:10.99 ID:fDHQOarF.net
やっぱりパスト人気だなぁ
エタノールの方の三次元ってか
ビオレUがアイリスみたいなもんかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 01:52:57 ID:mM/4fh3h.net
はよ特効薬できないかね
いつまで続くんだ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 01:53:57.80 ID:K36pMD2y.net
楽のVフレ50枚6,050円か

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 02:02:02.40 ID:Ma8t/3b5.net
村汁とパストリーゼ
自分はこれで充分
テピカは手に入ったら実家に届けてる
村汁のおかげでマクス購入に集中できた

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 02:05:07.18 ID:ZrAo7p6k.net
パストリーゼは一斗缶だから中々なくならない…
マスクは最近またあんまり見なくなってきたな…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 02:10:23 ID:PwdOJ8uC.net
10年以上前からPurell愛用してて今回の騒動で輸入出来なくなって国内のジェルも色々試したが村ジェルは最初ちょっとベタつくけど完全に乾けばサラッサラで使い心地良い
Purellの残数少ないから村ジェルのおかげでマジ助かってる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 02:10:59 ID:9IoBzRKJ.net
パストリーゼとライオンのハイアルコールが半々
あー、期日前投票にでも行ってくるかな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 02:11:11 ID:21HRbyMG.net
>>399
ずっと続くよ?最低3年はこのままでしょうな

>>400
高いね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 02:12:51 ID:21HRbyMG.net
>>398
たまたまチュプの目につきやすかっただけじゃね?
俺パストリーゼ全く食指わかないや
餅は餅屋の方がうまいから

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 02:13:16 ID:8GyDun8L.net
横井定のキャラマスク初めて装着してみたけど
ヒモ結んでも全体的なユル感がどうにも無くならない
小顔でもないのに顎や頬とか隙間ができて頼りない感じだ

刻印はめちゃくちゃ可愛いけどリスク考えたら一軍には出来ないなぁ…
気分上げたい時に家でだけ使うべきかな?
好きだから勿体無くて残念

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 02:14:17 ID:21HRbyMG.net
しらんがな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 02:16:43 ID:8GyDun8L.net
>>408
あ、ハテナつけたからか
別に質問したかったわけじゃなく単なる装着レビューなんで気にしないでいいよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 02:18:58 ID:Ka86wF83.net
ネクス保湿ってアルミじゃなかったのか!!
てっきりアルミだと思い込んでたorz

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 02:24:28 ID:kDfFqkmS.net
ネクスケア保湿は一度装着した後に
マスク外してマスクの裏側を見るのが好きだな
顔の形に型取りされているのを眺めるのが良い

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 02:24:53 ID:8GyDun8L.net
>>410
アルミノーズは案外少ないんだよね
メディコムの一部とか横井定のイーズとかDCMってホームセンターのとか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 02:29:02.80 ID:0o4RUM5B.net
こんな時間にネクスケア保湿小さめきてる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 02:38:17.27 ID:wxu9UQX+.net
>>403
ピュレルはIHSの方だけど楽天のお店が先日全サイズをバカ出しして検索が特殊だったせいか半日以上売り切れずこれは甲子園案件だと諦めていたらすんなり送って来て瞳孔開いた
また出すんじゃないかな

マツヨシ ゴージョー

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 02:46:25.31 ID:wxu9UQX+.net
ネクスケアのノーズは取り出してみた事あるけど針金ビニール巻き、まんまお菓子や食パンの袋留め具だけどしっかり鼻掴む
防御性と共に鼻が高く見えるよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 02:48:06.99 ID:5p5DnEOx.net
>>404
選挙は行っとけ
投票先問わず政治に何も言えなくなる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 03:14:24.43 ID:1LxlQetu.net
>>374
そこまでいくとちょっと病的だから心療内科受診した方がいい
煽りではなく

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 03:14:31.19 ID:fDHQOarF.net
相変わらずこいつはすげーなw
https://www.youtube.com/watch?v=PhHOcQlth1Y
4年に一度盛大に遊んでやがる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 03:16:16.07 ID:NCA6YWJs.net
横井のウルトラソフトマスク使ったことある人いるかな?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 03:27:54 ID:21HRbyMG.net
村ジェルが手にベタベタするのが嫌な向きには
村ジェルに消毒用アルコールを1/8〜1/10程度足してやると使用感がちょうど良くなるよ、と

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 03:28:50 ID:21HRbyMG.net
>>417
N95キチガイに3時間も遅レス触る必要があろうか?いや、ない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 03:32:59.99 ID:21HRbyMG.net
>>416
選挙行くも行かないも個人の権利であり自由だろ
一昨日フランスでは行かない人が激増したため自然派キチガイ党が議席をバチ伸ばししたぜw
キチガイ頭ぐるぐる系は右も左もどんなときも必死に投票に行くのよな
俺は誰もいない時間狙って事前投票済だけど行かないも行くも個人の勝手だ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 03:53:28 ID:7YpNKu9l.net
>>418
言ってることは意外にまともなこと言ってるなw
NHKぶっ潰すの立花よりはこっちのが良さそう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 04:01:23 ID:L/Hvh34I.net
>>422
個人の勝手だけど、投票しなかったやつは政治に文句を言う資格がなくなるのもその通りだよ
どうとでもしてくれという意思表示だからな
法的には権利はあるかもしれんが、それをやると義務を果たさずに権利だけを主張するクズに成り下がる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 04:08:45 ID:baqqBbb+.net
政治板へ行けよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 04:48:05.91 ID:a8U7597H.net
なんだかんだでロハスウルス最高だな
入手難易度、装着感、防御力、値段を考えると最強
冬になって第2派がくるとロハスも無くなるからな
あの時ロハス買えばよかったって思う人たくさん出てくるかと

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 04:56:13.65 ID:/zV5KZMz.net
>>400
安っす
現在のvフレックス最安値じゃね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 05:17:25 ID:ABmfyFKK.net
明日来 ガーさわ 小さめ袋 ファイッ!!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 05:22:24 ID:Ut+3ELgn.net
>>428
?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 05:35:27 ID:j23skjR2.net
ID:ABmfyFKK

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 05:41:31 ID:dVaYnYKL.net
>>430
どうした?隠語でマスクw
変わったやつだなって事か?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 05:57:35 ID:ZcixmFcu.net
丸紅の箱もあるな
レビューが全く無いけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 06:01:28 ID:mSoe6hcH.net
300円でも考えるレベルだな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 06:05:56 ID:5ky2l6OG.net
>>428
サンクス

435 :845:2020/07/02(Thu) 06:08:55 ID:oGaZ+0MT.net
箱ならなー

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 06:12:27 ID:UQwnr0+B.net
>>428
thx
尼で箱こねえかな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 06:19:08 ID:52PZ2N5f.net
ヤマシン話題だけどフィルターに関してはN95以上の検証結果が出てるんだよ
http://www.yamashin-filter.co.jp/ja/business/nano_mask.html

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 06:19:31 ID:jtCHoVsd.net
>>394
スレチ雑談誘導すんなクソ野郎

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 06:27:23 ID:DO3QibG/.net
>>437
不織布プリーツなんだろう?
密着率、密閉度も加味しないことにはね
接顔部の隙間ではN95と差がつくよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 06:33:11 ID:dVaYnYKL.net
>>438
お前クソしねーの?進化してるな。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 06:37:35 ID:+qPOIjiw.net
WBSのマスクニュース見忘れた。。。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 06:37:59 ID:9tlMUkZ7.net
651円…うーん
あと349円か

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 06:39:09 ID:wDU5CxyL.net
>>442
チータラ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 06:40:18 ID:s5PSCUxc.net
ヤマシンマスク興味はあるけどね
フィルターだけならモースとかもN95並みの性能謳っているわけだし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:42:03.98 ID:9tlMUkZ7.net
>>443
美味しくなさそう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:43:31.16 ID:52PZ2N5f.net
>>439
隙間気になるならテープとかでも

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:43:35.80 ID:z16MgIwL.net
臭箱まだか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:46:11.18 ID:ctm0V9md.net
DX放流まだか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:47:11.30 ID:cPX8efQo.net
カエイ安くなったら買ってもいいかなと思ってるんだけどまだかな
ブログに7月に入ったら安くできるって書いてたと思うけど
関東感染者数増えてるし安くしない理由でも考えてるんだろうか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:48:14.67 ID:9/1JC52R.net
>>427
でも売り切れてた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:48:31.87 ID:u5ZPUXbr.net
>>442
アルコール綿足した

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:48:48.59 ID:NJXDteUF.net
カエイ諦めて買ったよ。購入困難になると予想してね。今はマスクはもう下げる理由ないな。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:51:42.86 ID:DKVIKohf.net
フィルター企業や製紙企業や繊維企業それぞれ強み押し出してて面白いね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:53:16.79 ID:WjbNthf0.net
ウイルス不活性化マスクのがよさそうと思うけどね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:54:27.77 ID:0VMm1h8H.net
今日暑くなるぞぅ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:55:05.66 ID:Ehz5Zvfi.net
近江剣士のマスクってどうなん?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:56:06.11 ID:w05TCf5n.net
蒸れ対策マスク作れ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 06:57:22 ID:WjbNthf0.net
日本の蒸し暑いのは異常だね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 06:58:32 ID:pJu6HzJ2.net
>>305
布マスクをつけるので不織布マスクを買わないバカなヤツのおかげで、
競争率が下がるからこそ俺たちが不織布マスクを買えるチャンスが増えるんだろ。
生暖かく見守ってやれ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 06:58:42 ID:qglwcaBa.net
メジャーリーガーミニ手触りイイ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:00:55.83 ID:ZRj7sI/y.net
三次元やっとウエルシアで見つけた
それまでロハスや謎ばかり

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 07:04:09 ID:sb/lDuNk.net
>>427
安いけど品切れトホホ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 07:06:45 ID:COvVMGHv.net
>>442
明日クルは
トイレ神
鼻神
の合わせで1000円超え
こいつらは店頭で買うのは嵩張るから
通販がいいからな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 07:07:51 ID:ZRj7sI/y.net
>>427
n95は9010が5千切ってた。vフレ安いけどな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 07:08:05 ID:COvVMGHv.net
>>461
ウエルシアはもう次元大輔は入らないと思うからね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 07:10:07 ID:COvVMGHv.net
いよいよ7月製造マクスから値段上がるのは想定内
国が日本メーカーに6月末まで金銭補助していたからな
それが終了した
つまり後はどうなるかはわかるよな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 07:10:29 ID:DO3QibG/.net
ナノユアーほんとに透けてるのね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 07:12:57 ID:b5jh9Tzn.net
>>400
いいな。もうなかった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:13:18.41 ID:COvVMGHv.net
明日クルは3つ限だから、売り切れまで時間かかるんだよな
このサイトにはったら一人200.300買うやつザラにいるが
3限だから、出遅れも買えるで
さわやかの小さめ
ガバガバゆるゆる解消できる小さめやで

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:14:47.64 ID:COvVMGHv.net
n95は7月から国が他は撤廃したがこちらのみ
マスクとして補助するから
日本メーカー作り出し増産あるぞ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:15:10.17 ID:/zV5KZMz.net
>>450,462,464
安値来てたら迷わずポチれ
ポチればわかるさ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:16:07.89 ID:6y7ekxR1.net
1,000枚以上ため込んでる奴って最後棺に花の代わりに入れてもらうのかな?
不織布プラだから大量は怒られそうw結局アベノマスク一個入れられておしまいかな?w

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:16:20.77 ID:IAw42Kz9.net
ミネベアミツミ、初めてつけて外出。
まだ10分くらいしか歩いてないけど、口の前に適度な空間ができるからいいかも。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:16:58.74 ID:COvVMGHv.net
n95は追加で買いたししたからすでに500.マイ以上備蓄した
一生使うから問題なし

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:19:51.66 ID:COvVMGHv.net
さあ本日もマクスに群がれ争奪戦がやってくる
バトルロワイヤル イン マスク

マクス
マクス
マクス

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:20:21.04 ID:vrWqtHmd.net
1000枚なんて家族いて子どもいたら半年ももたないわ
学校は最低でも今の学年はずっとマスクいるねんで

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:21:15.85 ID:VukbrJrv.net
>>428
ありがとん
レジ袋追加して1001円

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 07:23:14 ID:b5jh9Tzn.net
アスクルの丸紅はもしかレア物

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 07:24:05 ID:COvVMGHv.net
このスレではマクス備蓄量のマウントとれるのは
一万枚を使用せずに備蓄完成したやつだけやで

さらに一軍クラスで一万枚備蓄してから
デカイ口たたけや
もちろん歓迎やでー😷
うちはまだまだやでーーー

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 07:25:28 ID:COvVMGHv.net
>>478
中華やで
丸紅は商社で中華から引っ張ってきてるだけやで
性能もイマイチやな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 07:27:26 ID:6BNtI4SB.net
ヤマシンマスク良さげだけど1枚150円かあ・・
フィルタは5回繰り返し洗って使えるって書いてあるけど
マスクの方も洗えるのかな?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 07:29:10 ID:97AG2cdS.net
Vフレはここで教えて貰って淀で買った8210あるしなあ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 07:30:33 ID:COvVMGHv.net
>>481
ゴム耳ひも劣化はやばいがな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 07:32:53 ID:K36pMD2y.net
>>482
1860 9010 あるけどvフレも

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 07:33:14 ID:AFFG+rt2.net
個包装マクスの保存はそのままでいいのかな?
箱や袋未開封の場合

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 07:35:08 ID:rEiukRgf.net
>>473
驚くほどノーズ固くない?
曲げるの大変だけどその分元には戻りにくいからフィット感はいいよね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:36:33.62 ID:IAw42Kz9.net
>>486
確かに硬い。
変な隙間はできないからいいかも。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:36:50.23 ID:AHrHkXcA.net
>>481
>>302のリンク先で洗ってる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:36:53.51 ID:COvVMGHv.net
>>485
温度高い、日が当たるところは劣化ある
トランクにしまうこと
暗室と気温が鍵やで備蓄は
個別包装もな

個別していないマスクならさらに
ダニ、ほこり、菌、湿気まで注意

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 07:39:38 ID:gQcw25C6.net
ウエットティッシュと一緒に買った
今日は早くから出たんだな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 07:40:45 ID:4O20nIKg.net
>>4のアイリスですが
最近のはB級品って、どういう感じなんですか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 07:40:57 ID:6BNtI4SB.net
>>488
いけるみたいね
んじゃ思い切ってマスク50枚入りと取り替えフィルタ30枚買ってみようかな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 07:41:00 ID:KXO9OWYD.net
安心清潔2袋足して1000円超えた
139号かな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:42:34.66 ID:ZRj7sI/y.net
>>471
マスクつけて元気ダァーッ!
>>484
n95 3mは9010しかないわ。あと興研
vフレ裏山

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:43:07.21 ID:LKMDHEhQ.net
三次元純日本製のMサイズ初めて着けて通勤中
今日は涼しいしいけそう
紐はメディコムプロレーンリラックスと同じ感じでふわふわ
ノーズフィッター以外と良いなぁ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:45:51.16 ID:COvVMGHv.net
>>495
だが次元大輔はメディのワイヤーに比べたら明らかに悪い
メディのワイヤーは鼻にあわせた装着かのう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:46:19.89 ID:AHrHkXcA.net
>>492
箱いきなりリッチすな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:47:02.02 ID:xtcO+rP0.net
おま環なのか?
このスレ過去ログになってるんだが

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:48:19.30 ID:LKMDHEhQ.net
>>472
家族4人いたら1000枚なんて直ぐに無くなるよw
自分が5枚他の家族が2枚ずつ使ってるから1日11枚はいる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:49:32.46 ID:Oycaxl65.net
>>498
おま環かもしれんが自分もたまにそうなる
DAT落ち解除でok

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:51:47.01 ID:cKfeCw77.net
チョコチップクッキーと一緒に買った
他一品も合わせ買い
どれも今日来るが
纏めて届くようにしたら本当に明日来るだは

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:52:03.73 ID:BWdyWK3t.net
レジ袋1001円ちょうどいいな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:52:49.78 ID:LKMDHEhQ.net
>>501
子供用マスク3限の時に異様にチョコチップクッキー合わせ買いしてた人居たけど美味しいの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:53:33.98 ID:AOteDXZ1.net
アーモンドクッキーも美味しいよw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:53:57.29 ID:6y7ekxR1.net
>>499
それでも3ヶ月はもつね
今から遡って3ヶ月全くマスク買えなかったの?
コロナ予防=マスク買いだめと勘違いしてない?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:57:41.47 ID:A4apc1/G.net
アルコール類は飽和状態になりつつあるしマスクもトイペみたいに在庫過多の状況になるのも時間の問題だな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:59:03.58 ID:yksC385Q.net
今の時期に丁度いいから無糖アイスコーヒー3本合わせ買いした

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:59:06.40 ID:cKfeCw77.net
>>503
あのシリーズはどれも美味しい
家ではチョコチップが1番人気

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:01:08.54 ID:gQcw25C6.net
マスクは有名メーカーがだだ余りなんて当分ならんでしょ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:02:41 ID:LKMDHEhQ.net
>>505
職場が病院なので半分以上がサジマだな
今は寄付で賄ってるがメディコム仕入れ値が5倍になってるらしくて未来が暗いので自主的なら集めてるよw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:03:50 ID:vrWqtHmd.net
>>505
コロナ一報後すぐに半年分くらい買いだめたのが新型インフルからずっといる古参
その人達がそろそろ買い足しはじめてるのが安い品質の良いのがちらほら出てきた今
今家族いる人は1000枚くらい買っといた方が良いよ
安いので充分だと思うけどね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:09:05 ID:6waZIEH2.net
>>505
なんでそんな嫌味な言い方するんだ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:09:58 ID:yji2eaa1.net
>>499
1日11枚はさすがに自分なら回収して洗って再利用する

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:11:18 ID:LKMDHEhQ.net
>>505
4月にマスク買えた?通販でも野良中華とか日本製はリラしか手に入らなかったよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:11:31 ID:MF2gRer2.net
ID:6y7ekxR1

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:13:34.58 ID:A4apc1/G.net
さて、今日も初代グランチョイス付けて元気に出勤だ!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:13:34.67 ID:COvVMGHv.net
在庫大杉は中華野良な
日本の人気マクスはあちこちから引き合いありまくり
値段あげても完売
永遠につづくで
メーカーも値段暴落させないらために
供給料を、絞るからな
www

おめでたいアホが湧いとるなwww

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:13:51.95 ID:6y7ekxR1.net
>>510
業務と家庭用備蓄同次元で話すの卑怯だわw
1日5枚も使う異常な人と勘違いするじゃんw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:13:59.16 ID:K+aNp39f.net
息ムレ箱こないかなぁ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:15:03.70 ID:COvVMGHv.net
でもいいんじゃないか
一時は中華野良ですら入手困難だったんだからなw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:16:49 ID:yji2eaa1.net
マスク屋の中の人いわく布マスクが発売されたおかげで焦っているときく

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:16:54 ID:Wn5+EQBX.net
そろそろネットで息らくらくマスクを売ってくれませんかね!
ライフが近くにない地域だからネットに希望を託してるんだよー!!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:16:54 ID:COvVMGHv.net
金持ちは、大金で日本人気メーカーの買い占め
庶民は布マクスか、暴落した中華メーカーで

マクス時代の二極化の時代の
幕があがる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:21:58 ID:YZvCsF/v.net
>>523
残念、金持ちはピッタや布マスクですよ
底辺ほど国産備蓄してる。リュックマンやふわり(名前変更3回目の屑)の生活レベルが見てたら分かるわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:23:20 ID:sz7i7FRk.net
ガーさわレギュラーサイズの紐は長めだけど
小さめもそうなの?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:24:52 ID:f3LoNzzM.net
ミズノ当たらねーかなー

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:28:26 ID:YXkaejA4.net
ガーさわ買えた
さわやかは1箱しかなくて残り15枚くらいだったから良かった
文房具足したら1200円くらいになったけどノートが安かったからいいや

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:31:00 ID:MBP1dKEy.net
アスクル10入るけど3限なんだ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:31:47 ID:VukbrJrv.net
ガーさわ小さめ少し前に買ったの何故か刻印なかったんだー
今回のはどうだったか教えてね教えてね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:34:43 ID:wQsMYKGf.net
>>529
箱で刻印なしだった?
袋のほうはない報告多いけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:36:30 ID:uTSa37YZ.net
>>524
半グレ成金かセンスない人ほど布やピッタ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:39:06 ID:fdbwTlSB.net
丸紅マスクも1枚30円代か

尼 ネクスケア保湿小出てる
ふつうまだー

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:39:18 ID:0CtrXZRh.net
そんな奴らはそもそもマスクつけないでしょ笑笑
あ犯罪者は超立体な

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:39:56 ID:kU52bXsY.net
尼ネクス保湿小
今日も投入継続中

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:42:01 ID:CND4/XzE.net
>>530
少し前の尼パン30×4箱ちいさめは刻印なしだった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:43:15 ID:kJw1XNHH.net
>>449
値下げは6月に前倒しで値下げし、しばらくは値下げしないだろうとブログにあったよ
6/15の記事

537 :353:2020/07/02(Thu) 08:47:10 ID:YAC4BXj0.net
ネクスケアやっと買えた

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:47:15 ID:Goqo6rBj.net
丸紅マスクの野良中華感がすごい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:47:15 ID:dVaYnYKL.net
>>531
芸能人はピッタが多い

スーパーで普通の大学生や高校生がよくマスク付けてないわ
タトゥー入れてたりやんちゃそうなのに限ってちゃんとマスクしている
ノーマスクで走ってるのは大抵大学生

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:48:13 ID:eME99k4G.net
>>521
全世帯配布のアベノマスクは一応効果あったのか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:48:36 ID:eMXNC+bH.net
さわやか小さめ買えてよかった
こどもが使ってるんだけどあと一箱ちょっとしかなかったから夏の間は大丈夫そうかな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 08:50:02 ID:dx6Mytst.net
>>466
この情報通りなら8月くらいから値上げを感じる予感

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:53:49.95 ID:g/b/wsET.net
ガーさわ ありがとうございました

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:53:54.81 ID:6y2LGpNs.net
ガーさわと安清で買いました

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:54:10.36 ID:6d6O8VYo.net
超立体初めて使ったけど、これ喜んで買うものじゃないな。
ノーズフィットあり買ったけどフィット感ないし違和感あるね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:54:29.06 ID:EL4axgnS.net
結局、マスク装着率の高さで感染爆発防げてるのかな
夜産業とかが多いのは装着してないから?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:56:05.06 ID:COvVMGHv.net
>>546
つけてはいても直ぐ外すからな
顔が商売

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:57:54.42 ID:ZKcQHg4d.net
対面でしゃべる食べるはNGだべ、しかも長時間w
アメリカさんがマスク買い占めるかとおもったけど間違いだったようだ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:59:04.90 ID:sClJ7KS2.net
>>545
自分の顔形に合わないだけじゃん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:59:21.22 ID:6d6O8VYo.net
>>546
コロナは殆ど飛沫(唾液)感染だから、装着の有無よりも喋るか喋らないかの方が重要。
夜の街は喋るのが仕事だし回し飲みとかもあるから唾液が飛び交う。接触も多いし。

会議とかはマスクできるけど飲食店は無理だからねぇ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 09:05:23.16 ID:vrWqtHmd.net
あんなに夏に値下がったら冬に向けてマスク買うっていろんな人が言ってたのにいざ出回りだしたら新型インフルの記憶が蘇ってきて躊躇するよな
今後アスクル祭りくらいの品物が夏の間にまた出たら即買いすべき
だが一枚40円以上するマスクはたとえ純国産だろうがいらん
布マスクが流行しているから一枚40円以上なら布マスクする人が多いのでそのうち出回る

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:07:17 ID:kUqtYg8o.net
がーさわとネピア公式でいつも売り切れて買えないティッシュとスナック菓子買いましたーありがとう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:08:03 ID:COvVMGHv.net
また脳内ばか湧いたか
日本メーカーは中華野良と違い、供給減らすから
値段下がらないよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:08:27 ID:6waZIEH2.net
明日来るガーさわ、ここにあるよーのタグ付けられ始めてるから迷ってる人は早めに

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:08:34 ID:6OWZUXV7.net
がーさわ3安清2買えましたありがとう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:08:59 ID:RZoiN5UD.net
普段小さめ使ってるけど超立体は普通がちょうどよく感じる
超立体小さめは真の小顔にしか使いこなせないのではと思った

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:10:01 ID:COvVMGHv.net
明日クル三限縛りなければもう完売しただろうな
さわやか小さめ人気ありすぎ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:10:19 ID:UOy0czpb.net
昨日の、ハートのレギュラー
問い合わせたら、95×175だって

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:11:28 ID:BP8dLfG2.net
>>557
手袋ついでに買おうとしたら販売制限とか出てくるからクソだよな
買えないなら最初から買えないと出せよ
購入制限カテゴリーってなんだよ!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:11:36 ID:eMXNC+bH.net
さわやかはふつうはわりと出てるの見るけど小さめってあんまりないからかな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:12:10 ID:COvVMGHv.net
>>558
ファーストレイトでかいな
買って、失敗かな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:12:20 ID:BP8dLfG2.net
>>560
ふつうが一番だけどね
ここすずらんといい小しか出さないのはなぜ?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:12:23 ID:cXiQUqaa.net
>>477
真似して同じように買ったw
ありがと

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:12:52 ID:MBP1dKEy.net
必要な文房具ゆっくり見てても買えた
カワイイ女ぶりだから嬉しい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:14:28 ID:COvVMGHv.net
>>562
ふつうは先に流通消化
小さめ売れ残り
棚おろし
だから安い

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:15:01 ID:Ut+3ELgn.net
コスでリボラボWワイヤー

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:17:15 ID:kGo+iU32.net
ここの人は昨日牛でがーさわ小20袋までのやつは買ってないのか?あれは高すぎるのか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:17:29 ID:COvVMGHv.net
リボ店頭では中華野良扱いになり全く売れなくなったわ
リボはマスク以外、何やってんのか、というぐらい無名で

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:18:26 ID:eME99k4G.net
>>562
メール来た会員限定で販売した時はの報告はほふつうばかりだっただからその後のアスクル祭りは在庫処分だと思う

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:18:27 ID:COvVMGHv.net
>>567
うん高いだからかわなかったわ
牛は、激安以外買わないわよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:18:48 ID:rlHGogoa.net
>>566
ありがとう
Wワイヤー嬉しい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:19:03 ID:79M59vAc.net
前のスズランで問題なかったらガーさわ小さめもつけられる?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:19:04 ID:/N9Bfz2T.net
尼パン西
超立体男の子

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:20:38 ID:COvVMGHv.net
>>572
さわやかは、耳ひも、次第
とにかく長いから
小さめでも怪しいぐらい密着疑問?
ふつうは、ガバガバゆるゆるマクス

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:20:51 ID:YV32CO6g.net
ガーさわはじめて買えた
ほか選ぶの面倒で送料かかったけど安いからいいや

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:21:51 ID:g4+H95mi.net
東パン立体ふつう袋、たかっ
以前の30枚箱の値段だ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:22:34 ID:dVaYnYKL.net
中国製なんかいらんだろ
嬉しいなら良いが

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:22:37 ID:COvVMGHv.net
>>556
超立体は小さめがいいわ
ワイヤーなくても密着できる
ふつうは、鼻が隙間になるから
はなワイヤーとりつけないとアウト

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:22:47 ID:79M59vAc.net
>>574
ありがとうつけてみないと分からなさそうだね
初めてだけど買ってみる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:22:57 ID:V+wRuR3I.net
>>428
ありがと

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:24:15 ID:79M59vAc.net
安清マスクはもう大丈夫なのか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:25:28 ID:gQcw25C6.net
超立体ごときで@58円かあ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:27:16 ID:RZoiN5UD.net
>>578
密着しすぎて喋るとズレが気になる
自分は普通のフィッターありが使いやすい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:31:15 ID:YXkaejA4.net
>>581
アスクルで買った安心清潔は139号じゃなくて大連だったよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:32:10 ID:79M59vAc.net
>>584
じゃあ安心だありがとう
一緒に注文してみる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:33:23 ID:CxfuucH1.net
139号って何?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:34:00 ID:+9MpzNI3.net
そらもうあれよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:34:04 ID:YZBzvwku.net


589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:34:13 ID:cKfeCw77.net
保湿1

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:35:08 ID:cKfeCw77.net
復活した

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:36:46 ID:5qxhTudz.net
>>482
8210楽にあるね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:38:36 ID:9+BP9iqs.net
>>584
大連だから安心って訳じゃないぞ
自分のは大連だけど臭い上に黄ばみあったし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:38:42 ID:/zV5KZMz.net
>>591
8210安いとこは納期遅いみたいぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:39:57 ID:9+BP9iqs.net
安価間違えた
>>585宛ね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:40:20 ID:COvVMGHv.net
>>586
安心清潔の中華大山工場の住所、一部不良品あるとして
嫌がられている
危険不衛生とも

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:41:24 ID:f3gLbmZG.net
>>574
さわやかふつうはガバガバだけどさわやか小はぴったりフィットだよ
口に張り付かないし安いし最高のマスク

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:42:11 ID:5qxhTudz.net
>>593
その三重のとこ二つの他にもう一つあるよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:43:39 ID:b2VwoLwy.net
明日くるガーさわ小3購入 
トイレットペーパー同時購入で送料無料

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:43:51 ID:x8U672Yc.net
さわやかふつうがガバガバとか言うけど
顔デカだからちょうどいいんだろうな
開封が楽しみ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:44:39 ID:cKfeCw77.net
売り切れた

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:46:23 ID:sz7i7FRk.net
マスク本体が大きいんじゃなくて
紐が長いからゆるいだけだよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:47:12 ID:/zV5KZMz.net
>>597
おk判ったわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:48:37 ID:mZg7l0Or.net
大学病院行ってくるんだけど、三次元とフィッティ光触媒とネクスケアとガープロならどれが防御力高そう?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:49:31 ID:KXO9OWYD.net
ナノユア

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:49:32 ID:BcuTOKD2.net
>>603
三次元

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:49:52 ID:sr68zf3w.net
>>603
俺は迷わずネクスケア

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:49:58 ID:MsuQiJah.net
>>603
光触媒が高密着なら

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:50:16 ID:sz7i7FRk.net
保湿小は西だな東はカート入らず

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:51:29 ID:UkDLJapE.net
元気な病院職員は粗悪な中国製で感染していません

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:54:52 ID:mZg7l0Or.net
>>606
MRIだから、よく考えたらネクスケアはノーズフィッターが金属だからダメだわ
5層三次元かな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:55:08 ID:UFfiyWXs.net
抵抗量弱ってる人はモースガードかモースプロテクションもおすすめだけどモノタロウ売り切れたか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:55:19 ID:UFfiyWXs.net
抵抗力

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:56:21 ID:4TKVt6fi.net
ようやくお口キャンセルになったわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:59:20 ID:rBuhrdTD.net
病院通い民多すぎ
老人スレみたい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:00:13 ID:c9DfSeOA.net
ココカラ届いたけど、今回はふつうも小さめも新パッケージになったね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:00:56 ID:rEiukRgf.net
>>593
楽で2068円+送料のとこは
6/30注文で仕入先に納期確認しますメールきてその後7/2発送しますメール来た

617 :845:2020/07/02(Thu) 10:01:22 ID:oGaZ+0MT.net
病院なんて年に2回行くかいかないかだわ
歯医者と眼医者は行かなきゃいけないけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:01:34 ID:tgK02EgL.net
>>603
顔かたちにきちんとフィットするもの。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:01:36 ID:c9DfSeOA.net
関東ネクスケア保湿買えたよ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 10:03:46.02 ID:ToGAJRf7.net
横井定のキャラマスクは販売ないのか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 10:04:27.58 ID:uTfIdU4t.net
ミズノ五垢メールきたわ

622 :845:2020/07/02(木) 10:04:51.19 ID:oGaZ+0MT.net
>>556
頰とか鼻のところとか隙間開かない?
自分は両方してみたら普通は緩くて小さめはキツすぎた
でもきつすぎるやつはカップ型と思えばこんなもんかなと思ったよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 10:06:09.72 ID:w3tiZ1Ie.net
>>614
ここは還暦でようやく中堅だぞ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 10:07:15.13 ID:1whUWxbw.net
こちとら更年期障害なんだよ!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 10:07:19.62 ID:f2rUI+oH.net
さっき西友で買った超快適は7枚入りで税抜き298円だった
もう尼パンは使えないな、実店舗にフラッと立ち寄る方が安くていいもの買える

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 10:07:57.22 ID:65ICi4ps.net
アマパン爽健美茶まとめ割引390円だから超立体つけたわ
ノーズフィットの超立体やったことないから楽しみ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 10:09:19.15 ID:hlS68WAh.net
>>610
mriの時に金属外したの用意すれば?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 10:10:38.24 ID:ONmsueEo.net
>>620
最終日中止になっちゃったし、9月まで買えないかもね

629 :845:2020/07/02(木) 10:10:45.71 ID:oGaZ+0MT.net
>>621
当たったんけ
まだ来ないわ
外れたかなあ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 10:11:58.97 ID:Bu/vDFtZ.net
>>626
超立体ってノーズフィッター付きで評価が高いからな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 10:12:41.82 ID:nfGP+CvI.net
ネクスケア 小さめは小さい
ふつうはでかい
良いマスクとは思うか自分には合わなかった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 10:12:50.10 ID:ToGAJRf7.net
>>628
残念だ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 10:13:36.86 ID:4aowN5Cn.net
ミズノマスクの当選メール公式には夕方から順次送信って書いてあるぞ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:18:16 ID:I0vRToE5.net
ウェルネス、7days普通袋
リブラボ普通 袋

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:18:55 ID:flCcTX9Y.net
>>622
鼻の所はでか眼鏡を上から押さえる様にかけると良いよ
ノーズフィッターの代わりになる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:19:08 ID:RZoiN5UD.net
極やわ好きな人多いのか同じ人が何度も書き込んでるのかわからんけど2月に買った普通箱がいらなくなったからできることならあげたい
知り合いだと色々めんどくさそうだから知らない人の方が良いんだけどツイの交換とか魔境すぎて近寄りたくも無いしなあ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:19:15 ID:iAYSlQHP.net
洗えるマスクてめんどくさいからどんな一流メーカーのでもいらんなぁ
布マスクしてる人はマメだなと思う

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:19:23 ID:YbCBy7SF.net
>>617
眼医者って言い方にジジみを感じる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:20:49 ID:oGaZ+0MT.net
名前変なゴミ付いてた

ノーズフィッターを移植したいんだけどなんかいい方法ないかな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:20:58 ID:dVaYnYKL.net
>>638
歯医者は歯科じゃなくていいのか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:21:58 ID:xguekj3v.net
ジジィとババァしかいないのは知ってた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:25:48 ID:vrWqtHmd.net
>>641
当たり前やん
新型インフルの時からいるっちゅうことは10年前くらい
だいたいあの頃2ちゃんなんてしててマスクに興味ある人なんて30代くらいだろ
すなわち今40代

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:26:39 ID:MBP1dKEy.net
新型豚インフルも怪しいしマスクいくらあっても足りなそう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:26:56 ID:VbT39NTP.net
マツキヨオリジナルのイソジンいたわりマクスを試してみたけどめちゃくちゃいい!
日本製Wワイヤーで肌触りもよく、側面もフィッティーのようなステッチでしっかり頬に沿う感じ
ただし、夏はめちゃくちゃ暑そう 冬用に置いておく

ピッタ2.5aは顔にフィットすると書いてあったが全然フィットせず隙間だらけで高い割にイマイチすぎた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:27:27 ID:bW1evl5z.net
アズフィットの超絶さわやか使ってみた
プリーツ開くときこんなに音がするマスク初めてだ
めちゃくちゃパリパリしてるなw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:28:15 ID:UFfiyWXs.net
横井定ノロまった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:29:25 ID:sC5KQAb9.net
>>644
ぐえええ
ダイコクで地味に高いPitta2.5a買っちゃったんだが

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:29:47 ID:rs8v5Mdl.net
ID:dVaYnYKL

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:31:33 ID:rlHGogoa.net
>>644
イソジン、確かに心地いいね
やさしい肌触り
大きめなのが好み分かれそうだけど、エアコンきいてる室内で快適に使わせてもらった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:31:52 ID:UFfiyWXs.net
横井定って1日何回か発売される?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:32:32 ID:sC5KQAb9.net
ピッタのポリウレタンのやつ、つけてみたがスカスカ度がやばすぎるな
あれじゃ多少暑い思いをしてマスクをつけてる意味がないんじゃないか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:33:37 ID:V+wRuR3I.net
>>650
一度だけ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:33:44 ID:6waZIEH2.net
>>624
なぜかブチ切れてて草

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:34:16 ID:YZBzvwku.net
お口キャンセルきた

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:34:56 ID:vB2Jgs+t.net
>>650
最近毎日出てるからまた明日見てみ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:35:01 ID:dVaYnYKL.net
>>648
なんや?呼ぶなや!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:35:50 ID:+WeSavY7.net
ユニの息ムレクリア息はしやすいけど顔に当たる部分が毛羽立つ感じがして残念だった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:37:45 ID:c7HSlKDW.net
昨日のカウ報告

がーさわ小は刻印なし
エリエールピンクは色も薄くいい感じだが、
包装のロット番号っぽいの見ると2018年物?
カウも棚卸しとかで発掘された物なんかな
画像は手持ちがーさわとの比較とエリエール

ttps://i.imgur.com/RNI9cXA.jpg
ttps://i.imgur.com/SRMsc91.jpg

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:38:54 ID:V+wRuR3I.net
>>658
エリエールいいなぁぁ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:39:00 ID:oGaZ+0MT.net
エリエールの刻印、なんか…なんだろ…
ファンシーすぎる…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:40:01 ID:mM/4fh3h.net
これ高くね??


アルコールジェル サラヤンジェル SH1 1L×2本セット【※指定医薬部外品】【5セットまで1個口送料】

価格4,780円 (税込)
141ポイント3倍内訳を見る
送料1,650円

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:40:29 ID:vB2Jgs+t.net
>>661
送料高いね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:41:15 ID:YmWGpAAg.net
>>658
このエリエールの刻印いいよね
カウ見なかったけどハイパーブロックの小さめピンクかな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:41:23 ID:x8U672Yc.net
いつもエリエールつけて来る営業の人
聞いたら親が大王製紙に勤めてるんだって
なるほどと思った

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:41:45 ID:KXO9OWYD.net
>>648
なおエタノールスレでも暴れてる模様

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:44:45 ID:UFfiyWXs.net
>>652,655
サンクス明日もこの時間みてみる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:45:06 ID:ZcixmFcu.net
>>661
尼の2倍+送料高い

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:46:24 ID:ZcixmFcu.net
>>661
すまん1L×2か
本体はそんなもんか
でも尼なら送料はいらない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:50:52 ID:dVaYnYKL.net
>>665
ストーカーかよ!他スレの話を持ち込むな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:51:42 ID:ONmsueEo.net
尼で5/21にポチったサラヤン500がまだ未定だわ
なんかあるロットはクサイ臭いがするとかでトラブルがあるみたい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:52:04 ID:qi+fp4ma.net
スレチ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:53:17 ID:MF2gRer2.net
いい加減スレチうざい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:53:31 ID:YmWGpAAg.net
カウは事業者向けだよね
買えなくて残念

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:54:01 ID:x8U672Yc.net
>>663
かわいいけどトイレットペーパーみたい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:55:02 ID:mM/4fh3h.net
>>668
尼にもあったんだな入荷未定だが
急いでないしそっちで買うか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:55:33 ID:D9JpxxL7.net
エリエール、ティッシュの箱の柄っぽくて
ああエリエールだなって納得するわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:55:56 ID:iHmB+M8K.net
>>603
今ネクスケア使わないでいつ使うの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:56:06 ID:UBJ9N8TX.net
中国も台湾もベトナムもタイもニュージーランドも、完全ではないがほぼ抑え込んでる
ちゃんと対策すれば、ワクチン完成前でも、一般人が国内で安心して行動できるようになる

自粛じゃなく強制力のある規制で、クラブやらバーやみたいな業種は
禁止もしくはマスク義務化すれば、その業種は大ダメージだが他の多くの業種を救える

強制力のある規制をしないので、高リスク業種がどんどん感染者を生み出して、
低リスクの業種まで大ダメージを受ける

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:56:17 ID:mM/4fh3h.net
>>664
親が興和だったら三次元使い放題なんか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:56:48 ID:IO+QldHd.net
>>645
超絶苦しいってTwitterでも見たw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:57:03 ID:KXO9OWYD.net
>>678
ホストクラブは全員マスク義務化すべきだと思う

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:57:24 ID:Rg1k6aTs.net
>>653
更年期はブチ切れやすくなるんじゃなかったっけ?w

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:57:53 ID:BcuTOKD2.net
モノタロの50枚1500円のマスクどうなんだろう
ダイヤテックのマスクも増えてる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:57:59 ID:IjRyuOPV.net
スマベサージカル、断続的に来てたけど
確定ボタンで10数回蹴られまくったw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:00:13 ID:pX+1HQAf.net
久しぶりにマクススレに戻ってきました
ココデカウから3袋→1箱へのご提案が来た方いますか?
箱にしますと返事した後でデビカ返金に気付いたのですが
返金するよとか箱の支払い方法とか
何も提示ないまま処理されてるし
返事してからは音沙汰ない
ご提案受けて箱にした方
返信後どんな感じでしたか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:00:32 ID:IjRyuOPV.net
あ、買えた
確定ボタン20回目くらいかなw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:02:09 ID:mM/4fh3h.net
>>524
近所の医者一家いつも布してるなそういや

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:02:24 ID:jyaLLfcf.net
ホストの奴らっての衛生観念低かったり馬鹿なやつが多かったり客が風俗嬢やキャバ嬢とかお互いヤベー奴ら同士の世界だからあんな蔓延してんだろ
でもみんな若いから全然重症化しないからイマイチ緊張感が走らない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:03:31 ID:kDfFqkmS.net
リロっちゃいけないページF5したのか
初めて在庫あり見えた後
キャプチャ出て503に飛ばされたわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:04:23 ID:Pgsiy7U4.net
>>688
寮が原因だと思う
シェアハウスというか東南アジア系雑魚寝集団生活みたいなのしてるから
どっかの国でも工場勤務が大量コロナあったよな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:06:20 ID:oGaZ+0MT.net
箱超立体にノーズフィッター移植したら神マスクになった
でもテープが浮いてきちゃうなー
内側につけるから紙テープでいい強力テープないかな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:06:23 ID:Lu0wK7h4.net
ヤバいアメリカでマスク着用義務化みたいだから雨に持ってかれるぞ
トランプまでマスクつけ始めるからネクスケ、三次元は根刮ぎ持ってかれる可能性高い
3Mや興和の工場に米軍がやって来て差し押さえてきたりしかねない
いよいよヤバくなって来た
高性能マスクは狙われんぞー

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:11:04 ID:BcuTOKD2.net
モノタロ2層100枚もある

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:11:37 ID:oGaZ+0MT.net
>>690
それもあるけど基本、ホストの接待が体育会系みたいな感じで
ドンペリ瓶ラッパ飲みでみんなに回したりホスト同士でワイワイやるのを
お客が見て楽しむみたいなコンテンツらしい
と、聞いた

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:12:46 ID:pX+1HQAf.net
>>685です
ココデカウの購入履歴が箱に変わってました
そのうち支払ってくれってメールが来るのかな
まあいいや お邪魔しました

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:13:37 ID:qSb9JunQ.net
アメリカでマスクすれば損失108兆円防げるって

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:14:31 ID:oGaZ+0MT.net
>>685
箱へ変更散々話繰り返されてるし変更した人もいたからまた夜に来るといいよ
今は人がいない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:16:32 ID:YXkaejA4.net
>>691
強力サージカルテープは探せばあると思うけどノーズフィッター半分に切ってる?
半分に切ってから左右にサージカルテープで留めると浮くのが抑えられると思うよ
真ん中の所が浮く原因だから

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:19:23 ID:kDfFqkmS.net
YS復活

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:20:06 ID:jpffWrlc.net
マスクには使用可能時間があるんだってな
1日何枚も取り換える奴が正解だった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:21:59 ID:pX+1HQAf.net
>>697
ありがとうございます
連絡も気長に待ってみます

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:27:27 ID:Fs99EZEP.net
>>699
ありがとう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:28:47 ID:M0EXt+pW.net
YSノロマッタ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:29:34 ID:3dmyZD83.net
>>701
ココデカウ袋から箱へ変更組だけどクレカだったので返金とかは何もなし
表示は発送直前くらいに変わったと思う
変更打診メールに連絡を受けてから1週刊前後で発送見込との記載があってその通りに届いたよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:32:37.83 ID:ySGxEkWO.net
YSまだ買えるよ。7月21日が13日入荷予定に変わった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:33:05.42 ID:2+yDv2ZW.net
横井定とネクス買えたわありがとな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:33:31.75 ID:oGaZ+0MT.net
>>698
もちろん半分にしてる
超立体袋自体が真ん中付いてないもんね
スズラン使ったら捨ててたけど、スズランの細い金属フィッターこそ最適だったかも

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:34:28.38 ID:mKUX2xEb.net
ys緩くない?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:36:12.03 ID:BRgGZHma.net
ネクスケアあるね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:37:08.59 ID:Fs99EZEP.net
ネクスも買えたわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:37:09.23 ID:yksC385Q.net
悲報 トランプさんマスク装着大賛成

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:37:16.82 ID:ONmsueEo.net
ネクスケア保湿小さめ10箱までいけるんやな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:38:05.72 ID:P8H2mp8n.net
アメリカはマスク50枚50ドルらしい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:39:47.75 ID:0/H+S4uf.net
>>713
N95ではなく不織布マスクが?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:40:44.92 ID:c4zQzROv.net
>>713
一枚50円って聞いたけど

普段から普通にお店で売ってなかったらしいね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:41:03.05 ID:BRgGZHma.net
今日のパンも立体か

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:41:14.98 ID:GgvP1/Hs.net
YS買った

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:42:08.91 ID:ynsFrOtO.net
>>709
さわやか小さめ+弁当用レジ袋乳白で1005円
ネクスケア保湿小さめ

どちらも買えた、ありがとう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:42:46 ID:2JEhTiv4.net
ネクスケアこんなに長く売ってるの初めて見たわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:43:22 ID:CxfuucH1.net
趙立体が値上がりか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:43:45 ID:P8H2mp8n.net
>>714>>715
ゴルフネタで恐縮ですが

「なんでマスクしてるの?」抱いた違和感と検査体制の強化/チーム松山リポート
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/123270/1/?car=top_nw_t01

「フロリダでは屋外に出るのが怖いという、日本とは異なるレベルの怖さがある。スーパーマーケットなんかに行くと、周りの人みんながそう(感染者)なんじゃないかと疑心暗鬼になってしまう。人々の意識レベルの違いも感じる」と話すのは飯田光輝トレーナー。日本から移動してきたときの各空港では多く見られたマスク姿の人々の割合も、街中ではぐっと下がったように思えた。ドラッグストアなどではマスクの購入は依然として困難で、ネット販売が中心。50枚入りで50〜60ドルというのが相場だという。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:44:45 ID:KV1RYS+6.net
ネクスケア小さめは125mmだからさすがに無理だな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:44:47 ID:oSK9/eow.net
立体箱のくせに高いなふざけんな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:44:51 ID:V+wRuR3I.net
>>709
ありがとうやっと買えた

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:46:03 ID:L4VvlV3/.net
>>709
有楽町トコーのヤフーショッピングでふつう60枚が8800円?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:46:08 ID:9y2PlRR0.net
日翔のマスクは硬めを好む人にはいいかも
肌に触れた時にゴワゴワはしなかった
薄い感じではない
ゴムは平ゴムだからかちょい強め
試したのが昨日だから暑さや蒸れはわからんw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:46:40 ID:V+wRuR3I.net
>>722
145じゃない?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:47:00 ID:JBGcRZW6.net
バローホームセンター

臭箱が大ダンボールで4箱別にあるw

https://i.imgur.com/6UcdrLY.jpg

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:47:00 ID:2+yDv2ZW.net
>>719
5月のネスクプロも2日くらい小出しにしてた気がする

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:47:10 ID:rEiukRgf.net
>>722
それはパッケージだよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:47:20 ID:qi+fp4ma.net
ネクスケア1枚100円もするのか
金持ちだなお前ら

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:48:03 ID:gQcw25C6.net
ほんとだYSまた来てるね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:48:17 ID:ONmsueEo.net
ノーズフィットなしの超立体はちょっと・・・

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:48:26 ID:ynsFrOtO.net
一時的に在庫切れ だから再度入荷しそうだ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:48:32 ID:CxfuucH1.net
働いてれば余裕だな
専業主婦などニートと同じだからな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:48:38 ID:KV1RYS+6.net
マジかと思ってググってみたら145だった…余裕で買えたのにクソッ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:49:47 ID:COvVMGHv.net
>>714
n95は500円ぐらい
日本の物価からしたら2倍
から3倍
むこうは高いから大半布

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:50:03 ID:KXO9OWYD.net
YSのマネキン怖い

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:50:14 ID:ynsFrOtO.net
>>733
大きめメガネ使ってる人は鼻当てで隙間がなくなる
仕事でゴーグル使うときは超立体がちょうどいい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:50:50 ID:COvVMGHv.net
>>731
激安だろn95排気弁300円相場だから

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:50:58 ID:ONmsueEo.net
>>728
たけぇ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:51:00 ID:qAM3v2Gt.net
>>731
ネクスケア高いよねプロも保湿も
保湿の方が1枚80円ならポチりたいけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:52:41 ID:YXkaejA4.net
>>718
ネクスケア小さめ保湿は3枚入りだから20パックで60枚だよね
1枚約105円か
やっぱりそれなりの価値ある?
例えばだけど三次元とかと具体的に何が違うの

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:52:58 ID:2nVR3eOD.net
昨日買ったネクスケア保湿の小、はじめてグレーの袋に入って届いた。

いままで、ネクスケアの段ボールに伝票直貼りだったのに。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:53:37 ID:p0wGvHdK.net
超犯罪高杉

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:53:45 ID:COvVMGHv.net
日本と違いアメリカは中華を拒絶したから
激安マスク不織布はない
おまえら日本人でよかったなあー
激安な中華野良買い放題やでw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:54:25 ID:YXkaejA4.net
>>728
臭箱高過ぎワロタ
でも超立体は安いんじゃない今の相場なら

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:54:39 ID:gQcw25C6.net
超立体なんて安いのが売りみたいなマスクなのになあ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:55:11 ID:6y2LGpNs.net
東京に家族の1人がいるから
ネクスケア送る

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:55:32 ID:DoBYWOUB.net
>>728
臭青臭青臭青臭青臭青臭青
臭小臭小臭小臭小臭小臭小
超快超快超快超立超立超立

東海地方のホームセンターかなり絶景だ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:55:47 ID:2+yDv2ZW.net
>>744
箱潰れでアウトレット行き多かったからかなぁ
ネスクプロも保湿ふつうもアウトレットで毎回拾えてたから
今回も狙ってたんだけどな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:55:50 ID:COvVMGHv.net
>>743
4層コットン
ワイヤーが三次元よりかなりいい
ホールドがデカイわりに三次元よりしやすい
不織布が三次元より薄いが防御は変わらない不織布採用

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:56:57 ID:gQcw25C6.net
パンの超立体また夕方まで残るんか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:57:33 ID:x8U672Yc.net
>>750
すごい臭そう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:57:59 ID:bu/vP3HK.net
>>695
自分はメール返信して翌日ぐらいに承りました返信メールきてその翌日には発送メールきてその翌日に到着だった。
クレカだったから特に支払い関係の手続きは無かったよ。
ココデカウの超快適箱は安いから買うべき。昨日マツキヨで見た時1800円もしたからね。割引使って一応買ったけどさ…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 11:58:58 ID:DoBYWOUB.net
>>750
関東まで臭い届きそうな量だw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:00:30 ID:UwVPG/tJ.net
YSってメガネ曇る?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:00:48 ID:yji2eaa1.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200701-00000026-sasahi-life
もう大丈夫かと
ただし箱はわからないけどね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:01:27 ID:COvVMGHv.net
>>755
えっ?
マツキヨ1200円だ、ああ、
ユニチャも、爆上げきたーーを

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:01:56 ID:2bHvmJKp.net
>>757
うん
眼鏡曇らないマスクが横井定のホームページにあるっしょ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:02:24 ID:COvVMGHv.net
たまらん、ユニチャもきたかついに
はじまた
日本メーカー総上げマクス時代の
幕があがる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:02:42 ID:f9B5VMc6.net
ウエルシア@茨城は三次元カテキンとMS7枚入が大量に入荷してたな
どの店舗でも三次元カテキンは在庫あった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:02:55 ID:CANej18A.net
横井さんは個包装じゃないのか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:03:28 ID:COvVMGHv.net
さらなる激安な日本メーカーきたら
超絶瞬殺時代の幕があがる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:05:34 ID:PMrsv9CA.net
超快適も値上げか
レア度に惑わされず冬に向けてこつこつ超快適を備蓄してた組が正しかったな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:05:48 ID:AICdmhzu.net
お袋に頼まれてファミマ行ったら
マスク売ってたんで購入してきた

売り切れてたけど三次元とか
残ってるのはシルキータッチとか何種類かあった

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:06:40 ID:EL4axgnS.net
ごめん、YSって店名の略称?商品名?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:07:42 ID:MsuQiJah.net
>>767
商品名

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:07:45 ID:RTT3hOVh.net
超快適買ってるの老人だけでしょ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:07:59 ID:2bHvmJKp.net
>>753
袋入り1限はねー
超立体大きめって普通でいけるから買うの躊躇してしまう
結構ガバガバって以前ここで聞いた

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:09:06 ID:ePdwiO+x.net
>>728
たかっ!臭いくせに!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:09:25 ID:2bHvmJKp.net
>>767
横井定のサージカルマスクYS50枚箱
コンビニで袋入りも偶に見かける

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:09:53 ID:EL4axgnS.net
>>863
thx

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:10:36 ID:IjRyuOPV.net
高いけど
https://ecgodai.ec-cube.shop/products/detail/7669

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:12:16 ID:9SLrng9o.net
今は30枚600円位の箱をちまちま買い積んでる最中

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:13:00 ID:c4zQzROv.net
>>769
あと若い人
パッケージの勝利だと思う

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:14:00 ID:MBP1dKEy.net
ウェルシアで臭箱だけじゃなく、ビトーも値札にナナって書いてたんだけど
ナナって何なの?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:14:04 ID:c4zQzROv.net
>>770
超立体袋と超立体箱は同じサイズでも大きさが違うんだよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:14:15 ID:YmiPNsqV.net
>>774
手ピカ発見

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:14:15 ID:2bHvmJKp.net
>>774
高すぎるわw
1枚80円弱?コンビニで買っても1枚60円くらいじゃない?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:15:19 ID:c4zQzROv.net
途中で送ってしまった

だから袋で試して、ということができない
サイズに迷ってる人は一箱捨てる覚悟で両サイズ買ってみたほうがいい
最悪冬の布マスクのフィルターにはなる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:15:36 ID:2bHvmJKp.net
>>778
どちらが大きいの?ノーズフィットある方?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:15:53 ID:bu/vP3HK.net
>>759
本当だよ。ココデカウで1100円ぐらいで買ってた身としては1800円はビックリした。
自分の地域では超快適の箱が実店舗で中々見かけないからその値段でも買ったけどさ。今後は買いません。高過ぎる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:16:07 ID:e/ahkCt4.net
>>779
1300円かー

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:16:07 ID:dRZ/5voL.net
パン超立体高い

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:17:02 ID:2bHvmJKp.net
>>785
大きめの方?確かに300円近く値上がり?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:17:18 ID:bu/vP3HK.net
>>728
臭箱、昨日のサンドラ店舗では600円ぐらい。
随分高いね、写真の店は。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:17:35 ID:zoP9JLLF.net
>>769
>>776
高齢者と若い人
結局だいたいの世代網羅してるのかw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:17:41 ID:c4zQzROv.net
>>782
袋の方が若干大きめ
後で写真アップしておくよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:18:56 ID:wQsMYKGf.net
コスモスフィッティEXボーナスステージ来てるけどどこまで買い増すか悩むなぁ
来年夏はさすがにもうちょっと買いやすくなって値段も落ち着くと踏んでるけどオリンピックでどう転ぶか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:19:42 ID:2bHvmJKp.net
>>788
肌の弱い人の救世主だからね
根強いファンいるわ
>>789
ありがとう
袋入り大きめは昨日パンで買ったから後は箱だな
昼休み終わるから後で見るね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:20:03 ID:dRZ/5voL.net
>>786
大きめ
6/6購入時は¥413だったのにな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:20:21 ID:M10Wl1sx.net
>>769
小さめが手に入りやすいからか職場の女子層はちょいちょいつけてるの見るぞ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:21:28 ID:wRcVdsGT.net
前に買った時は413円だった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:21:43 ID:gQcw25C6.net
超快適付けてる老若男女沢山見るよ
まあ有名メーカーでは一番出回ってて入手しやすいもんなあ
暑いだろうに超快適人気は衰えん

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:22:15 ID:e/ahkCt4.net
昨日一昨日のウエルシア祭り本当だったんだな
昨日夕方にはたくさんあったのに今朝はもう何もなかった@神奈川

そしてちょっと来ない間に超立体が超犯罪って言われるようになっててかわいそう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:22:32 ID:vB2Jgs+t.net
>>788
どこでも売ってるのとユニチャームっていう安心感が大きいと思う

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:22:38 ID:RTT3hOVh.net
>>779
手ピカたけぇ
2限か

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:24:21 ID:w7mkpqGV.net
>>795
中高生の超快適率が凄いね
親が買い与えているんだろうけど
国産だし安心感があるんでしょう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:25:13 ID:RTT3hOVh.net
でも超快適は性能ガバガバやん

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:25:39 ID:r7IbXxbB.net
超犯罪はノーズワイヤーないのはゴミ
買う価値ない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:25:52 ID:u2X1NLlU.net
尼タマケアDX

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:25:53 ID:AFuItqrP.net
フィッティノロマッタ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:25:58 ID:vrWqtHmd.net
コロナ前は超快適確かに老人しかつけてなかったな
高いもんな
今やリブラボやアイリスと値段変わらんとか当然超快適使うやろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:26:16 ID:wRcVdsGT.net
え?
いきなり光触媒買えたんですけどw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:27:06 ID:e/ahkCt4.net
>>788
超快適は着け心地良くて最近アレ一択だわ
三次元、嬉々としてつけてみたら裏の接着面?のとこが当たって俺には無理で悲しい
森田知事ももしかしたら意図的に裏返しにしてたりして

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:27:16 ID:wQsMYKGf.net
みんながみんな隙間塞がない限り99%と98%のウイルス吸い込み量に大きな差はないでしょ
その対策してる人だってここにいる数割程度だし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:27:28 ID:COvVMGHv.net
>>790
日本メーカーは来年再来年とだんだん相場あがるよ
その分買いやすくなるかもだが
安くなることはにどとない
メーカーは供給ラインのロットを絞るからな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:28:10 ID:c4zQzROv.net
>>793
後は流通量の多さだろうね

>>791
こっちにアップしておくよ
([__]) マスク資料スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1590414707/

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:28:48 ID:COvVMGHv.net
>>806
かもしれない
三次元は不織布はいいが
色々ツッコミ処満載だからね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:29:27 ID:BRgGZHma.net
DXは例のごとく小出ししてるかも

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:29:29 ID:YbCBy7SF.net
>>804
コロナ前高齢者がユニチャームの刻印マスク付けてるの見るたびに
すげ〜おセレブ〜
しかし逆向きになってる人多いなー
って思ってたわwww
そんな自分は100均マスク使ってた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:29:37 ID:YxjACSXB.net
フィッティノロまった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:33:58 ID:WmFHe1BV.net
尼パンの超立体高いって話は出るけど最近超快適はきたっけ?1070円くらいの時はみたけど値上げしたの?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:34:16 ID:A/Bpxjv8.net
>>805
同じく
初めてなので嬉しい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:34:40 ID:xzamvQMr.net
くっそいつものごとくカートが出ねえ
これはカートが出ても入らないパティーン

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:36:47 ID:TKnzgY9o.net
超快適は長時間つけていても耳が痛くならないから助かる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:38:15 ID:r90stC2W.net
三次元確かに裏の上部がえぐれる
タバコ吸うし形の崩れない超立体がストレス無いな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:38:24 ID:Ul7ugSJP.net
歌舞伎町コスモスピッタライトグレーとグレー大量にあったよ
税込で500円
ライトグレー欲しかったからうれちい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:39:24 ID:vB2Jgs+t.net
>>819
歌舞伎町なんて爆心地行かんわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:39:25 ID:EcczjOQj.net
スズラン本店売り切れてやんの
やっぱ見た人は買ってるんだな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:39:47 ID:yksC385Q.net
東京100人以上か・・・

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:40:32 ID:KXO9OWYD.net
>>822
オワタ… オワタ…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:40:48 ID:kUqtYg8o.net
>>822
ありゃーほんとだ速報きたわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:41:08 ID:QYKK4RHy.net
東京100人超きた…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:41:44 ID:eMXNC+bH.net
ゴクリ、、

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:41:58 ID:vB2Jgs+t.net
6月まで抑えてるから7月一気に増える言われてたけど本当だったな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:42:08 ID:fHna6yib.net
もう東京は隔離した方がいい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:42:10 ID:COvVMGHv.net
東京は、もう詰んでいるから問題なし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:42:27 ID:6Eoen8/f.net
東京都100人以上だと

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:43:00 ID:9XDDSXc9.net
緊急事態宣言だけは止めて欲しい
また10万もらえればいいけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:43:06 ID:JPSA7v+S.net
>>728
いい眺めだ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:43:08 ID:x8U672Yc.net
えっ!そんなに?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:43:14 ID:M10Wl1sx.net
来週三桁いくんじゃね?ケラケラ
とか言っててすみませんてました
関東から来ないでください切実に

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:43:34 ID:COvVMGHv.net
>>811
いや違うだろ
今回は、棚おろしだよ
玉川も生産調整、マスクのリニューアルするてよー

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:43:37 ID:ONmsueEo.net
光触媒DX初めて買えたわ、嬉しい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:43:58 ID:REalsnhh.net
やっぱ爆発来たか
緊急事態宣言はよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:44:01 ID:wRcVdsGT.net
まだまだ増えるわけだから
もうアウトかな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:44:04 ID:aVs/ir92.net
東京と東京通勤圏は移動禁止にしてくれ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:44:26 ID:kUqtYg8o.net
>>834
潜伏期間二週間ほどでその間にも他人にうつすってのが厄介だね
マスク高くても買いますってなるわな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:44:26 ID:COvVMGHv.net
東京にもう、うちはいないからいいわよ
内緒

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:44:40 ID:M10Wl1sx.net
臭箱Vドラでも見たわ
買っておいた方が良いのかしら

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:44:46 ID:ZKcQHg4d.net
選挙は?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:45:09 ID:COvVMGHv.net
東京から引越ししてよかった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:45:33 ID:87qltXLV.net
東京100人以上!!
こりゃ選挙とか大丈夫かよ…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 12:45:47 ID:6d6O8VYo.net
トンキン100人か。
マスク収集からは卒業できんわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:46:29.51 ID:qi+fp4ma.net
さーて、都民だけど岩手に旅行行くかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:46:29.92 ID:1Hex6eJe.net
東京に単身赴任中の家族ともう半年会ってなくて子供に夏休みには会えると言ってしまったけどこりゃ無理だな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:46:35.63 ID:W6XZvIGF.net
一斉休校出来ないし、きびしいな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:46:47.59 ID:fdbwTlSB.net
東京から関東一円にじわじわ拡がってるのもコワイ

DX逃した

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:46:49.85 ID:COvVMGHv.net
>>843
もう誰がなっても詰んだんだろ
都知事の投票しにいくと感染クラスタやん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:47:16.22 ID:jFbVYzAd.net
ネズミの大丈夫?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:48:00.88 ID:WmFHe1BV.net
>>852
あれは全く密にならないらしいって話だよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:48:04.57 ID:oSK9/eow.net
マスク買ってる場合じゃねーだろ
家から出るな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:48:10.00 ID:gQcw25C6.net
>>848
うちは地方に単身赴任中の家族が4月から帰って来てない@都民

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:48:16.62 ID:6Eoen8/f.net
なんでいきなり30人以上増えた
池袋クラスターか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:48:28.47 ID:COvVMGHv.net
魔界都市新宿に乾杯
首都消失までカウントダウン開始ー

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:48:34.83 ID:M10Wl1sx.net
そんななかごーとぅーきゃんぺぇんも始まるよー
とかこええな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:49:35.44 ID:RTT3hOVh.net
go to hell

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:49:58.09 ID:aVs/ir92.net
>>858
東京近辺除外してほしいけど決定権ある官僚さんたちがその地域だから絶対除外しないだろうな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:49:58.95 ID:MF2gRer2.net
東京に住んでる家族のためにももうちょっと備蓄するか…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:49:59.19 ID:YOcuG6ir.net
トンキン足引っ張りすぎだろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:50:08.25 ID:gQcw25C6.net
とりあえず先月毎日のように出社してた70overのうちの会長は大丈夫なんかな
新入社員の研修してたわw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:50:18.20 ID:345sVw3L.net
モヤさまもまたロケ中止だろうな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:50:21.30 ID:COvVMGHv.net
>>856
検査数だろ
ほんの少し検査あがると数字はあがるよ
東京は、ニューヨークと、変わらないはず
検査しないから小さい数字を保っている

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:50:22.96 ID:R1xBTdgz.net
超立体大きめ 尼西来てるけどたけぇ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:50:34.57 ID:M10Wl1sx.net
>>848
ラインでオンライン夕食でもやればいいんでね
意外と楽しかったぞ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:51:10.98 ID:ZKcQHg4d.net
とりあえず22時で飲食閉店しましょうよw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:51:39.15 ID:KXO9OWYD.net
>>865
抗体検査の結果知ってる?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:51:49.41 ID:gQcw25C6.net
>>868
いや20時でしょ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:52:11.47 ID:5XII8OO6.net
東京は出歩いちゃいけないレベルだな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:52:50.70 ID:f9B5VMc6.net
東京は大変だな
観光魅力度ランキング不動のワースト1位@茨城県には来なくていいぞ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:52:56.92 ID:3Vew8k7C.net
マスク買いに出かけられないじゃないかよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:54:41.76 ID:gjr06AO9.net
>>34
自粛要請しよーぜ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:54:48.27 ID:ONmsueEo.net
都内、今日は久しぶりの晴れなのにな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:55:00.24 ID:IqQ0X2uH.net
気温も湿度も紫外線も関係なかった

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:55:07.91 ID:x8U672Yc.net
布マスクがはやったせいもあったりして

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:55:49.71 ID:MF2gRer2.net
茨城は鉄道、高速道路で東京と直結してるからな…移動はすぐできてしまう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:55:57.32 ID:tJqMya/X.net
あつ森買わねば

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:56:16.90 ID:vB2Jgs+t.net
>>853
密にならなくても数減らしても不特定多数が来るところだからなぁ
どんだけ掃除消毒しても追い付かん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:57:25.83 ID:hFRQ8Hk+.net
やっぱりマスクをビーチクしないと

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:57:39.30 ID:AICdmhzu.net
パチ屋へ行ったかとか
新橋とかで飲んだかとか調査すべきだな

ただ、夏休み前に100人出たんで
気をつけようとする奴もいるだろうから
良くはないが良かった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:58:03.38 ID:M10Wl1sx.net
>>876
湿度と気温で弱まってるからこの程度なのだとしたら
冬が恐ろしい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:58:19.00 ID:g/b/wsET.net
>>876
紫外線とは無縁な人たちが感染してるんだよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:59:24.42 ID:B7ai0b+D.net
入院病床確保を要請はフラグだったか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:00:25.34 ID:R1xBTdgz.net
100人発表で川本重松のマスク株がガーっと上がっててワロ
マスク争奪戦に終わりはないのか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:01:33.62 ID:Yg9GzP/5.net
夏休みで浮かれた馬鹿が東京からウイルス運んで来ちゃう前に首都封鎖して欲しい
真夏にN95は辛いし、こわい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:01:44.74 ID:vrWqtHmd.net
>>884
だな
みんなマスクして外に出ないとな
紫外線を浴びる健康的な生活は大事

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:01:53.64 ID:bHjg4jZ0.net
休業中はいいとこ言ってたのに、毎日10人くらいとか
中途半端なことするからぶり返したな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:03:21.29 ID:yksC385Q.net
また2層のうすうすが出てる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:03:57.58 ID:2AQvEdCB.net
美フィット

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:04:03.10 ID:Pgsiy7U4.net
105人か

先週久しぶりに都内帰ったけど電車の中とか咳してる人何人かマジで居たからな
鼻出しマスク、ノーマスク率もヤバかったし当然の結果だろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:04:08.62 ID:gWFhLXZb.net
>>884
体内まで紫外線届くのかな
こういう馬鹿な人のデマってどうなんだろ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:08:08.08 ID:vrWqtHmd.net
>>893
なんかビタミンDを生成するんじゃなかったっけ
ビタミンDがコロナに有効とか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:08:51.61 ID:87qltXLV.net
>>890
コンドームみたいだな
一層で十分だが

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:10:46.38 ID:F+hyP+3f.net
パンに超立体小さめって最近来た?子供の学校ようにそろそろ買わないと

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:12:06.90 ID:sz7i7FRk.net
100桁言ってた人「ほら見ろ!」

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:12:10.88 ID:c/UcYcTM.net
今DSに来たけど三次元ふつう袋制限なかった

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:12:11.40 ID:YXkaejA4.net
>>831
うちなんかまだ1人10万の振り込まれてないよ@23区埼玉寄りの区

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:12:19.68 ID:kAA3deL9.net
😄

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:12:36.50 ID:kAA3deL9.net
スレ立てしてくる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:13:07.93 ID:kAA3deL9.net
マクスの在庫状況を報告するスレ 361箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593663164/

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:13:16.13 ID:yRbH4RXQ.net
>>899
うちも振り込まれてない@大阪某市

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:13:22.50 ID:ESM4hdYG.net
またマスク無くなるかも

tps://i.imgur.com/1UVvykb.jpg

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:13:22.68 ID:L4VvlV3/.net
>>898
地域と店名詳しく

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:13:27.19 ID:6OWZUXV7.net
4時過ぎまでまだ人数上がるよね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:14:07.96 ID:/aApjcTd.net
経済がーとか言ってられんだろ
滅ぶで

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:14:07.96 ID:vB2Jgs+t.net
>>902
いつも乙

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:14:24.85 ID:AICdmhzu.net
シルキータッチとか製造中止のあるのか
夕方辺りには150位いきそうだな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:14:38.03 ID:vB2Jgs+t.net
>>906
今日分はもう締め切ったんでね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:14:47.58 ID:UIVftdrJ.net
>>898
中華ナゾノマスクと差をつけないための措置なんだろうけど、
すぐに売り切れるよね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:15:12.85 ID:/aApjcTd.net
カエイ値下げしなそう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:15:24.01 ID:XJTAg3ok.net
アイリスオーヤマ、やっちまったな
あの企業にとっては通常運転なんだろうけど、せっかくマスク供給で信頼勝ち取ったのに

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:15:26.59 ID:+J1x116o.net
>>910
これ以上増えると不味いから早めに締め切りなのかよ
やる事こすいよなあ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:16:10.27 ID:MensB3v7.net
>>902
はええ
乙です

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:16:15.61 ID:tCM+fj2r.net
これ確実に屋内エアコンで空気感染広まってるよね
本当の地獄は7月8月猛暑のこれからだわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:16:30.52 ID:vB2Jgs+t.net
ネクスケア復活してるな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:16:45.38 ID:Ehz5Zvfi.net
とりあえず7月3日(金)クルがーさわ買ったわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:16:53.62 ID:UIVftdrJ.net
>>907
ホストクラブ、キャバクラ、風俗を休業させて押さえ込めば終息できたのに、
もう手遅れだろうね
普通に居酒屋とか営業してるから、そっちでクラスター発生したらあっという間に広がると思う

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:16:57.93 ID:PMrsv9CA.net
>>886
川本はマスクってよりPPE需要だろうな
医療関係で防護服、シールドの必要性が高まるってこと
1月から3月の値動きもすごかった
ステアジェル信者だから全財産ぶっ込んでおけばよかったw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:16:58.59 ID:qguM+s/q.net
>>891
美フィットほしいけど品質変わった話があるから躊躇する

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:17:07.76 ID:gQcw25C6.net
>>902
イケメン乙

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:17:13.00 ID:sz7i7FRk.net
>>888
ビタミンDの生成には1日に数分浴びるだけでいい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:17:14.43 ID:NraW4i/c.net
光DXは復活しないのかのう
東京だからこそ買いたい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:17:44.92 ID:JxPbJ/K5.net
>>904
俺が前スレに書いた通りだろ?今週末に三桁超えると

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:18:07.83 ID:9C2kqJuC.net
>>923
ウイルス壊す話ではなくて?
なんでVD?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:18:43.79 ID:6OWZUXV7.net
>>910
今日これからの陽性結果は明日の感染者数に含まれるのかな?
100人確定の時点で速報出したんだと思った

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:18:53.02 ID:yZWboguq.net
ネクスケア1限じゃないんだな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:19:04.89 ID:wDU5CxyL.net
せっかく並んだマスク達が狩られていくんだ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:19:06.48 ID:sz7i7FRk.net
>>917
さっきカート入れて遊んでたら逃したんで
今度は買ってしまった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:19:26.85 ID:LNua+PCz.net
>>900
おつあり

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:19:43.74 ID:kUqtYg8o.net
>>894
免疫高めるよ、鮭やきのこにも入ってるよ
日陰でもいいから屋外に出るか網戸越しに日に当たりましょうって見たよ(ガラスで遮られてしまう)
ガスター10やシクレソニドはどうなのだろう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:20:14.43 ID:LtSGXKjn.net
カエイさっきまで送料350円だったのに
今見たら700円に上がってる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:20:30.21 ID:AICdmhzu.net
残り2

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:20:34.71 ID:UIVftdrJ.net
>>925
お盆時期に帰省しようと思ってるけど、
その頃は1日4桁になってるかな?
GWに続きお盆も帰省できないのはつらい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:20:38.84 ID:rHrAc23M.net
>>893
紫外線浴びると体内でビタミンD作るんやで
ビタミンDが不足するとコロナ関係無く臓器のあちこちを悪くする
コロナへの抵抗力も落ちると思うよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:22:04 ID:PMrsv9CA.net
掌の裏側5分か10分当てたらいいんだっけ
通勤するか、洗濯物ほすか、コンビニ行けばおk

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:22:06 ID:00745/s3.net
>>934
また増えた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:22:49 ID:sz7i7FRk.net
>>926
あ!そういう話だったのか
>>894読んでのレスでしたゴメン

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:22:58 ID:AICdmhzu.net
>>935
帰省出来ないのがつらいからと言って
帰省して身内とか他へ移して訃報を聞くよりはいいだろ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:23:12 ID:gMJL4Xuu.net
>>933
ヤマト選ぶと700円よ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:23:39 ID:HKwfdQEe.net
>>902

100人のうちは夜の街関連は何人なのかな?マジで休業しとけよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:24:42 ID:UIVftdrJ.net
>>940
移動自粛になったら諦めるよ
それは理解してるから
愚痴ることぐらい許してくれよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:24:47 ID:8WjsmyDp.net
>>893
黒人の死者が多いのはビタミンD欠乏症が原因で、コロナにビタミンDが効く説あるの知らんの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:24:48 ID:CElVi4ev.net
>>902

いつもの絵文字さんかな??
スレ立てどうもありがとうございますm(_ _)m

昨日はアマパン東に確かこのぐらいの時間帯にガーさわふつう箱きたから今日は西のターンかなって思ってたけどまだきてない感じか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:24:57 ID:ESM4hdYG.net
>>925
マジだったな ちょっと買い置き増やそうかな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:25:11 ID:yksC385Q.net
ネクスケアは小さめだったか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:25:28 ID:qrRjd63H.net
無能政治家ばかりだな
つれぇわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:26:02 ID:87qltXLV.net
>>925
それよりも早かったな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:26:02 ID:LtSGXKjn.net
>>941
そうなのか
楽の一覧でしかみてないんだ
さっきの一覧では350だったからニュースみたのかとオモタw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:26:05 ID:kAA3deL9.net
>>945
残念違うわよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:27:31 ID:AICdmhzu.net
>>943
辛いだろうけど頑張れ
笑顔で戻れる様になるさ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:28:09 ID:ThvemnjS.net
重複スレ先に消化したほうがいいんじゃない

マクスの在庫状況を報告するスレ 360箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593598615/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:28:45 ID:aNmebWep.net
>>948
国や自治体は国民を殺します
もう #自分の身は自分で守れ

北京から致死率10%の強毒化新型コロナが来た
マスクもだが古米買えよ!

56 名前:不要不急の名無しさん :2020/06/29(月) 07:58:20.41 ID:OVqFPEgI0
北京での第2波は陽性24536人、死者は2103人

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:29:00 ID:c/UcYcTM.net
>>905
都内 クリエイト 7枚入り380円くらい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:29:26 ID:CsUVoPGN.net
>>902
おつおつ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:29:51 ID:ApMc/i+u.net
あー幼稚園児に夏休みには東京のパパに会えると不用意なことを言ってしまった自分を殴りたい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:29:56 ID:jvmgCA7c.net
これで何も打ち出さなかったら無能の極みだろ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:30:03 ID:AICdmhzu.net
ほー
アイリス見てるがゆうパケット出来たのか
学童サイズもあるんだな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:30:12 ID:PMrsv9CA.net
>>902
絵文字だと思ってスルーしてたが乙

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:31:32 ID:YXkaejA4.net
>>902
乙あり!1つ前で危なかった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:31:52 ID:CxfuucH1.net
>>958
安倍も小池も最初から無能だぞ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:32:42 ID:ESM4hdYG.net
>>919
こんな状況の中夜の街に行く奴らもどうかしてる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:33:17 ID:Q/8vQwWn.net
大嶋さんどころじゃなくなった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:33:29 ID:v7nyULD6.net
>>902
おつありがとう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:34:23 ID:6OWZUXV7.net
>>902
ありがとうありがとう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:34:38 ID:c/UcYcTM.net
感染者増えてるのに誰も買ってなかった
三次元もちろん純日本製 他の謎中華の方が高い

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:34:42 ID:UIVftdrJ.net
>>952
心遣いありがとう
頑張るよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:34:42 ID:c4zQzROv.net
>>957
なんで5ちゃんのマスクスレにこういうつぶやきすんだろうか
ツイッターやババちゃんでやりゃいいのに

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:34:49 ID:2+WlV0gJ.net
8月の帰省も確実に無理だな
昨日のガーさわ送れて良かったわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:34:59 ID:OYwEalBH.net
>>920
マスク含めて医療用素材の代表的な銘柄だな
確か新型インフルの時も上がってた

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:35:02 ID:kAA3deL9.net
>>953
重複あったんか
最近新しい人もいるからごっちゃになってまた重複しそうやな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:36:08 ID:L4VvlV3/.net
重複先に消化してください

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:36:09 ID:vrWqtHmd.net
本当休業要請するとしても夜の街とかライブハウスとかだけにして欲しいわ
全員がマスクしてれば学校も会社もある程度抑え込めるみたいだし

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:36:40 ID:stTPTOCc.net
水商売特にホストに貢いでるソープ嬢は地方に出稼ぎして濃厚接触するからやばい
阪神の選手がヨーロッパ旅行のホステスから感染したように
コロナでホテルや旅行が安くなったからって休みが取りやすくて金のある水商売の奴らは旅行に行く
ぶっちゃけ水商売のキャバソープホストが潰れても誰も困らんぞ?
休業補償なしで潰してしまえ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:36:58 ID:LtSGXKjn.net
緊急事態になっても今は中華マクスが山ほどあるから
前みたいに店頭に長蛇の列は発生しないだろうから良かったな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:37:35 ID:PMrsv9CA.net
>>971
10年に1回チャンスが来るってことだね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:37:50 ID:AICdmhzu.net
禿でネクス保湿 普通
尼位の価格だといいんだけどな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:38:21 ID:9LTunMo0.net
今年は帰省なんて諦めろよ
隣町で帰省した人がコロナに感染してたんだけど酷いもんだったよ
最終的にひっそりと引っ越して行ったらしいし
無症状感染者だった場合帰省先の家族の一生を左右するってことを忘れずに行動した方がいいかと

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:38:31 ID:jJ1h7kbb.net
メロリンQの方がええんちゃうか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:38:39 ID:kAA3deL9.net
重複360が>>900付近になったら誰か次スレ誘導してな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:39:33 ID:b2VwoLwy.net
布マスクがかなり普及したからもう以前の様に不織布マスク需要はひっ迫しないよ
人気商品以外は

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:40:02 ID:+J1x116o.net
>>980
他人の財布あてにして良いやつぶるのは信用ならん
他の候補者たちも大して変わらないけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:40:03 ID:bHjg4jZ0.net
ああその通りだな
よかったな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:41:54 ID:v7nyULD6.net
紫外線にあたってビタミンD作るには日焼け止め塗ってたらダメと医者が言ってたよ

お昼少し前にスギヤマ行ったら三次元ふつう、デルガード、リブラボシングルふつう小があった
みんなは散々お目にかかってるだろうけど近隣で三次元見たの初めてだった
残念ながらmsはなかったけど記念にお一人様5袋の所2袋買った
まだ沢山あったから必要な人が買えますように

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:42:25 ID:DoBYWOUB.net
しばらく梅雨空だし無理に出掛けない方がいいな
マスク探しのために下手に動くのは慎むことにする

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:44:01 ID:KXO9OWYD.net
>>980
小野が一番マトモだよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:45:02 ID:J3x9uJDK.net
>>985
そうなんだ
普段から塗ってないからビタミンDは出来てるんだな
安心した

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:45:04 ID:YyHie6+d.net
>>980
東京を滅ぼしたいのか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:47:12 ID:RZoiN5UD.net
ネクスケア一枚100円って高く感じてしまうんだけど買っておくべき?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:47:41 ID:IO+QldHd.net
百合子「公約は世界一素敵な街、東京を作りますですオホホ」

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:48:53 ID:XYx6aqCE.net
>>969
900以降はいつも雑談ばっか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:50:31 ID:h7fonYgq.net
>>990
悩むくらいなら切羽つまってないんだろ?
いらないんじゃね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:51:05 ID:Ut+3ELgn.net
コスで極上空間ふつう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:51:20 ID:3h7ApPzf.net
じつもんいいですか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:51:59 ID:pKCL7RBl.net
>>995
ダメです

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:52:02 ID:IO+QldHd.net
>>995
ダメでず

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:52:26 ID:1OCp9qKQ.net
あうあうあ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:52:27 ID:aVs/ir92.net
フィッティシルキー箱ほしい!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 13:52:36 ID:pKCL7RBl.net
誘導重複消化
マクスの在庫状況を報告するスレ 360箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593598615/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200