2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 362箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:47:02 ID:X13aE1wR.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html


※前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 361箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593663164/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:50:06 ID:kEmn1hT/.net
昨今、マスク中毒になる人々が発生している
具体的には、アイリスオーヤマ、白元アース、ユニチャーム、興和、カエイ、リブラボ、ビホウ、タマガワエーザイなどをドラストやネット通販で買い集め、ネット掲示板のマスクスレッドでマウンティングをする人々である
サンドラッグeショップでは本来の販売時刻より前に勝手に直リンから購入する
箱マスクはメディコム、パラメディカル、竹虎、スズラン、パックのマスクはネクスケアや鼻セレブなどを好む
アイウィルのマスクは臭箱と呼称し簡易PCR検査キットにする
一般的に、日本製マスク、ロゴ入りマスク、ピンクマスクを好み、無名メーカーは安ければ群がる
やたらとPFE99%か否かこだわるので、布マスクやウレタンマスク着用者を見下している
シャープのマスク抽選にも大家族全員で参加する
ある程度のマスクコレクションを揃えると、本来は法人用のアスクルなどで買える大容量タイプを欲する様になるか、横井定のキャラクターマスクに群がる
常時5000枚を在庫するあたりでやっと安心感が得られる様であるが「マスクを買いすぎた、引退する」と言いながら毎日スレに張り付いている
重症者になると、Twitterでマスクの交換を始めたり、メーカーにマスクの性能を問い合わせたり、警察に容疑者に支給するマスクの銘柄を問い合わせる者もいる
オッサンなのにメディコムのキティマスクを買ってしまったり、小さめサイズのマスクでは肉がはみ出るような顔デカBBAなのに原田のカワイイ女の贅沢マスク(もも色ピンク)を欲しがる者もいる
その人の外見だけではマスク中毒かどうか判断できないので、例えば村瀬、闇取引、答え合わせ、博士、海老蔵、店長、サジマ、安清、光触媒、金太郎、力士、超犯罪などの専門用語で話しかけ、精神的な負荷を掛けてみるのも一つの判定方法である

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:51:11 ID:hMSrQuu/.net
>>2
そのコピペつまんねえよ
死ね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:03:36.48 ID:ZlklqcKNT
>>1
乙です

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:05:14.41 ID:ZlklqcKNT
今日買えなかったので、来週あたり、サラヤマスクが買えます様に
(>人<)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:52:51 ID:84CKXCM5.net
今月からエリエール国内でも売り出すんでしょ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:53:02 ID:OvaPWMej.net
>>900
ココは実質363箱目
次スレは364箱目で

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:15:02.17 ID:TN/UnQTS.net
ユニ・チャームいきいき生活のストア評価
https://shopping.yahoo.co.jp/store_rating/unicharm-y/store/review/

【8113】ユニ・チャーム【マスク】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1581137270/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:20:43 ID:vbzJ+93B.net
>>1
いち無能!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:35:03 ID:a1cwaBuR.net
ここの奴らって漫画とかに出てくる雑魚キャラみたいだよな
周りの痛い視線も気にせずマスクを買い漁って自分はコロナにかからないぜと安心しきってる中で一番最初にむごい死に方で死ぬモブキャラ
おまえらにお似合いだわw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:41:06.97 ID:KB0GbiXo.net
マ習袋と出会った
割高だから悩む

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:42:06.72 ID:voQWxlNV.net
一昨日の尼パンがーさわが発送された

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:42:56.09 ID:fIkj4tQl.net
>>10
ここで情報収集して書き込んでる時点で鏡に向かって言ってるようなもんだなw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:43:52.12 ID:+4rKzmFp.net
>>10
君はノーマスクノーガードで歓楽街で夜遊びして
コロナかかってまわりに迷惑撒き散らしてタヒぬ蒲郡おじさんの役な

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:44:22.31 ID:QXDtK4jM.net
>>1
予言的中デス
オワリの始まり
マスク
マスク
マスク

955 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/06/19(金) 01:40:15.24 ID:****MvYa8

いいか、7月になればまず東京が即100人を超える
いままでの東京の1日の最高感染数は206人

が、そんなもんは7月前半に余裕で超える
これは決定事項だ

その殆どは20代30代になるだろう

いいか、若者は間接的殺人者になりたくなかったら中高齢者に近寄るな!
中高齢者は死にたくなかったら若者に近づくな!

7月はまだまだプロローグだ
第二波でとんでもない数の死者が出る

これは予言でもなんでもない、歴史は繰り返す、それだけの話だ
国はあまりにも甘い、そしてその為にとんでもない大打撃を受けるだろう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:45:48.15 ID:Ubb+cNs5.net
サラヤ10箱こうた
500枚ほど在庫あるけど感染者数の増え方見ると不安

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:48:28.96 ID:0yE3kBjJ.net
>>11
あれ高いね
箱で割安にどかっと買いたいわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:49:22.67 ID:z6ImdeAT.net
>>16
1人500枚あるならローリングストックでよくね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:51:18.57 ID:ATeDEyLk.net
いよいよ北京から致死率10%の強毒化新型コロナが来た
マスクもだが古米買えよ!
古米には限りあり、買うなら今すぐ!
日本崩壊して秋の収穫ないからね!

56 名前:不要不急の名無しさん :2020/06/29(月) 07:58:20.41 ID:OVqFPEgI0
北京での第2波は陽性24536人、死者は2103人

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:52:42.80 ID:Li4E6SfM.net
ただいま
村瀬きてたの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:54:14.39 ID:QXDtK4jM.net
>>16
正解デスぞ^ ^

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:55:22.25 ID:Z8u0V6uP.net
ID:QXDtK4jM
N95またID変えたの

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:55:48.38 ID:2WB0z3SK.net
NG
ID:QXDtK4jM

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:57:06.96 ID:rE0ctIwy.net
>>13-14
食いつくなよそれこそ雑魚キャラじゃねーかw
思う壺なのに馬鹿だなぁ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:57:14.23 ID:zVO8kPXP.net
7daysもリニューアルついでに外紐に統一されちゃうのかな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:57:45.17 ID:Ubb+cNs5.net
>>18
ネクスケアとか割と単価高いのが多くて使うの勿体ないんだよねw
今日使ってるのは高いときに買ったグランチョで、こんなのでも1枚50円だし

1枚10円程度でそこそこの奴が欲しかった
中国製は仕方ないとして、
マスク工業会加盟の国内メーカーで、PFEの試験も通ってて安く沢山買えるのってあんまり無い

このスレに貼り付いてたら一人1限でも少しづつ集められるんだろうけど

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:03:03.81 ID:z6ImdeAT.net
ネクスケア4箱あるけど気にせず使ってるぞ
コロナになんかなったら意味ないからな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:07:28.00 ID:IpTeVdeJ.net
フィッティ系のリニューアルってもしかして個別包装やめて単価落とすとか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:09:00 ID:mWWSMsx5.net
個包装好きだから単価上げても個包装やめないで欲しい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:09:15 ID:gSw3ztGw.net
楽のボリ商事超快適抱き合わせ
あれ、売れるんかいな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:09:50 ID:+uM1S+6n.net
尼の横井サジマの画像が無くなってるのと明日来るがーさわ小のページが無くなってるのはバグか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:10:12 ID:UhM0xXdh.net
>>28
パッケージだけ変えて値上げじゃねーかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:10:24 ID:4yzj4u5Y.net
>>28
さすがに一番の売りを無くさんだろ
ふわりは日本製7DAYSは中華とかになったりして
型数絞って量産してくれるんじゃね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:19:32 ID:p+wR5QPm.net
サラヤ医療用マスク買えた。安いしこまめに交換できる。ありがとう。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:21:25 ID:bh2MfumY.net
>>27
その通り!
今出し惜しみして感染したらオシマイケル!
後半になればなるほど病気は解明されて治療薬も出てくる
何とか今年いっぱい持ちこたえろ!
そのためには他人にマスクを譲れ!
情けは人のために非ず!

これをテンプレにしよう👍

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:21:59 ID:wYuba6gO.net
>>31
マイカタログからのリンクも無くなってる
もう入荷しないんだろうな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:22:45.73 ID:cBzUSJhk.net
カエイは他の無名中華とは違う

日本マスク工業会会員
政府の要望でマスク提供
店長が中国のマスク情報に精通
迅速な発送
ブログ人気は楽天のストアでトップ
豊富な入荷量
確かな品質(Aランクの評価)
店長が日本在住の大の親日家
運賃が下がったらすぐに値下げという誠実さ
生産工場の動画をアップしている
店長が毎日ブログを更新している
コメントへの対応も誠実
不必要な買いだめはしなくて良いと的確なアドバイス
日本国内に工場を作る夢あり

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:23:03.81 ID:Pv6JCwng.net
前スレの俺のマスク野郎
スルーされすぎw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:24:01.15 ID:DgStUXuQ.net
実家に小さめ送ってるけど小さめってやっぱり少ないな
超快適に臭箱、アスクルのガーさわくらいか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:25:27.90 ID:h3UnpziV.net
リブラボシングルなら小さめもドラストでよく見かけるな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:28:55.77 ID:DgStUXuQ.net
>>40
リブラボシングルがあったね
そういやリブラボ袋を今日みたけど価格が下がっていた

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:31:16.20 ID:hqbdwT8C.net
メディコム祭りでサラヤさえ高く感じて躊躇してしまった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:32:14.02 ID:yS1t/7o+.net
>>10
マスク買えてないんです

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:32:32.41 ID:UoNCwiWv.net
>>31
がーさわ小、取り扱い終了になってる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:32:33.88 ID:EXnjX5T0.net
小さめの祭りばっかだったから今回は175mmで丁度良かったな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:32:54.55 ID:3FW78vGE.net
オカンがマスクはコロナ前に買ったから一杯あると言ってたが
ほとんどは知らない中華製だった…三次元袋も持ってたけど
今度いいのを見つけたら買ってあげよう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:33:25.42 ID:h4d0wLTX.net
リブラボシングルの小さめは小さくてダメだ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:33:57.37 ID:EDaMtQAu.net
リブラボは高すぎてまず選択肢に上がらなくなった

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:34:24.99 ID:JqfVNMQ+.net
ここの人たちからしたら嘲笑われるかもだけど、昨日初めて三次元入手した
たまたま寄ったファミマにて
5枚入1袋
自分の地域では三次元全く見たことなくて嬉しかった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:34:55.87 ID:S0RXs1K5.net
シングルは今は暑い
ダブルは空間がなんとか保たれるので我慢できる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:35:37.45 ID:Q0bZId2B.net
>>10
と、チー牛が意味不明な寝言言って笑われてます

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:36:41.58 ID:/9P/hMph.net
リブラボはマジで今回の件でどういう事やったか一生忘れねえからな!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:37:02.87 ID:ekrHyNth.net
>>46
コロナ前にそんなよく分からんやつばっか集められるの逆に凄いな
謎中華買う方が難しかっただろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:40:38.22 ID:Wgy5vyAd.net
リブラボとかDS行けばだいたい売れ残ってるやん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:41:04.12 ID:ONwQdk5p.net
前スレだけど、4層はデルガードプレミアム5枚398円
不織布も5枚で398円
日本製のマスクがあるだけすごい!!な地域だから高くても買ってしまったよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:41:30.67 ID:iq9H8DGQ.net
>>54
シングルだけやろ⁉

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:42:09.55 ID:mb1c/uML.net
近所のローソン行ったらフィッティ超快適ハイパーブロックが残ってた120人でも瞬殺にならんのね
1限なので国産PFE99%っつことでハイパーブロック買ってきた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:42:36.92 ID:bh2MfumY.net
>>46
もういいのよたけし
私はもう十分生きた
マスクは若い人に譲るわ
あなたのお陰でとても良い人生だった
J( 'ー`)し

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:42:49.60 ID:My4oIZlR.net
>>49
誰も笑わないよ
自分は東京23区内内の埼玉に近い区だけど三次元は一度しかコンビニで買えてない
東京でも全くマスクない区もあるよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:44:13.62 ID:F1KEEpRu.net
数日くらい前に、スレで話題になった、重松N95をものたろうで注文したが、納期未定でキャンセルされた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:44:14.49 ID:rLJ3Mdr5.net
コロナ前に買ったリブラボプレミアムWワイヤーの60まい箱はお守り代わりにしている

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:46:24.56 ID:rLJ3Mdr5.net
>>49
コンビニの入荷は規則制があるからそれを押さえれば
高確率で入手出来るよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:46:55.26 ID:pu/ffTQo.net
リブラボはコロナ前まで愛用してたけど二度と買わねえわ
コロナに便乗して儲けた企業はたくさんあるだろうけどこいつは酷すぎる
大幅な値上げを踏みとどまった国内メーカーと安易に謎中華を仕入れなかったDSは今回で評価が上がったが
眼前の利益に目が眩んだ糞リブラボは潰れろ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:51:15.37 ID:L7AEPXKz.net
>>63
スギから見放されたみたいやし
もうダメ
大容量やめて七枚箱まではわかっていたが
さらに五枚袋中心にしたからなw
値段は大差ないんだ、これが

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:52:35.83 ID:L7AEPXKz.net
>>55
阿蘇デルガードは地味にいいかな
国産でしっかり
日本で製造

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:54:06.84 ID:L7AEPXKz.net
>>42
アスクルは棚卸だからもう度とないよ
サラヤが50枚790円は買い場だよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:55:01.19 ID:h5uUsXWU.net
リブラボ、まだ7枚入りの箱残ってるのに5枚入りの袋を同じ値段で売ってんだけど
あれじゃ新しい袋買う人いないって

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:56:12.36 ID:8BFl+hzd.net
>>51
チー牛チーズ口から垂れてるぞw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:56:12.67 ID:L7AEPXKz.net
>>27
頑張って長生きしような
これから地獄が待ち受けている

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:56:19.65 ID:sTfEQIcE.net
>>53
44ではないが、武漢封鎖直後に、うちのかーちゃんが送ってくれたマスク。
https://i.imgur.com/h9oeBxo.jpg

どー見ても謎中華。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:57:18.39 ID:9Q0f6a7L.net
リブラボはアイリスと同じで一番マスクのない時期も何故かコンスタントにマスクを供給できた謎のメーカー
他がない時期にコストコで安く大量に一番最後まで売ってたよな
リブラボもBMCも値上がりして残念だわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:57:27.09 ID:c3llqLvX.net
Vフィットマスクってどうなん?あんま話題にならないし見かけないけど近所のDSで大量に余ってるんだよね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:58:00.79 ID:XBumYO8J.net
ID:L7AEPXKz
N95

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:58:12 ID:O1JQlOjQ.net
>>1
立てたがりの無能おつw😙

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:58:54 ID:8g7ZU1px.net
尼カワモトサージカルぴんく

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:59:04 ID:P3P6nYwJ.net
>>42
わかる
アスクルは罪作り


サラヤ小さめもあった?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:59:04 ID:L7AEPXKz.net
>>67
七枚は生産停止だろ完売したら
五枚中心袋に
もう大量生産はしないんだろ、売れないしw
大容量ハコ復活もないかと

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:01:39 ID:S0RXs1K5.net
>>77
7枚の新しいW箱出てたような
バーコードの数字が袋の前にあった箱より大きいから新しいと思うんですが違うのかな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:01:54 ID:rLJ3Mdr5.net
>>70
愛が込められている
お守り代わりに大事入荷するんだ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:02:40 ID:mGL/O+o9.net
>>73
ありがとう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:03:03 ID:yfj3kMjq.net
袋になったリブラボは謎マスク感ましまし
ずっと棚にあるアレを今日裏返してみたところリブラボとわかってクスッとした

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:03:51 ID:ZrcUeEl4.net
ID変えてまで構って欲しいんだもんな哀れだ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:04:27 ID:3hBConJL.net
>>70
センターワイヤー入ってるから良さそう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:04:32 ID:WpEhMyIP.net
>>64

スギ「リブラボから仕入れるのは止めて謎中華7枚入り袋を6個箱に詰めるようにしました」

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:05:19 ID:q7Mf7FFA.net
ID:L7AEPXKz

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:05:35 ID:P3P6nYwJ.net
>>72
形が固定だから人を選ぶマスク
羨ましいな買いたい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:05:52 ID:0yE3kBjJ.net
サラヤといいアスクルといい
安い箱マスクの祭りはことごとく仕事で逃してしまう
休みの日に何か来てくれ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:07:01 ID:YRC6i2Wf.net
サラヤは98%だから買わないでしょ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:07:42 ID:3d0nCeCs.net
日本全国の買ったけどダセーしやっぱいらねってなった超立体をオラに分けてくれ!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:07:54 ID:UpxKBQ0X.net
こんな感染者増えたのに通院って
つれぇわ 先生よ電話診療またさせてくれや

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:08:05 ID:1Z6q8LZW.net
昨日行ったDSはリブラボ5枚袋を10個セット税抜き3980円で売るという暴挙に出てた

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:08:06 ID:EIcXcH3q.net
https://imgur.com/a/DquD2mB

リブラボってこれのこと?
4〜5日前にトライアルに少しだけ売ってた。値段は覚えてない。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:08:07 ID:kLQaZUjL.net
>>61
ナカーマ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:09:14 ID:S0RXs1K5.net
あーしまった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:10:00 ID:P3P6nYwJ.net
マスクやっぱり値あがってるよねえ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:10:10 ID:L7AEPXKz.net
>>72
大上の中華工場だぞwww
それだったら超立体がいいユニ日本工場

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:10:42 ID:WpEhMyIP.net
>>95

7枚入り437円で買うしかないな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:11:02 ID:0yE3kBjJ.net
三次元より高いリブラボシングルとか何の冗談よ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:11:05 ID:L7AEPXKz.net
>>91
wwwwwwwwww
草10こ生えた

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:12:39 ID:L7AEPXKz.net
>>88
かうよサラヤ
本日8箱かった発送される
さらに
ちとせ20箱注文待ちw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:13:29 ID:bh2MfumY.net
>>79
このマスクについた泥はお前のおふくろの手についていた泥だ。
これは受け取れない。
お前の宝にしろ。
一生大事にとっておけ。🚚
ルルルー♪

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:13:35 ID:L7AEPXKz.net
>>95
何をいまさら
日本メーカーは総上げ始まると何度もいわれてきた

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:13:39 ID:175t5eFa.net
横井定のウルトラソフトマスク
軽くていいね。
柔らかいから口に張りついたり毛羽立ったり
するかなと思ったけど、全然快適

職場にシャープマスクあったから見たけど
ノーズフィッターの長さがバラバラの上
耳紐細すぎ、不織布はしっかりしていて
良さげなのに残念

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:15:05.32 ID:P3P6nYwJ.net
>>101
純んんんん

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:15:45.16 ID:c3llqLvX.net
>>86>>96
付けた感じ確かにぴったりフィットするけどノーズワイヤー付いてないのが少し不安要素だね
形状も超立体系だから人を選ぶってのは頷ける

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:16:01.78 ID:L7AEPXKz.net
リブラボ/システムポリマー
臭箱
は店頭でも野良中華扱いやで

それが白元玉川ユニ興和と土俵同じな訳ないやろw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:19:13 ID:UhM0xXdh.net
店舗巡りをしてるときにリブラボを見るとイラッとするけどスギPBのリブラボがあったから買っちまったわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:19:58 ID:EDaMtQAu.net
フィッティの製造番号が解読できん
今週初め買ったやつはシルキーも7DAYSもKAEJだったんだけど他の月に買えた人は何番?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:20:38 ID:GGE0TgJC.net
>>108
5月じゃない?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:20:46 ID:EDaMtQAu.net
>>107
プレミアム?
出回ってるんだ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:21:19 ID:KiDW6Ydg.net
スギPBだった頃のリブラボダブルワイヤー箱入り100枚は安くて愛用してたのにこんな事になるとは

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:21:26 ID:FBGEIvHW.net
2月に毎朝ドラッグストアで先頭確保するような爺さん婆さんは今何してるんだろ?
20代と違ってさすがに無茶な行動せず家で大人しくしてる人も多いのか
街中やスーパーで姿を全く見ないわけではないが少なく感じるんだよな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:22:01 ID:3flGijos.net
村瀬ー!!!!はやく売ってくれーっ!!!!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:22:09 ID:EDaMtQAu.net
>>109
thx
なるほど3つ目の文字がキーなのか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:22:15 ID:KiDW6Ydg.net
自分も最近スギでリブラボプレミアム10枚入り袋見かけたよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:22:56 ID:7VJs/fXj.net
>>113
ディスポクラスタ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:25:30 ID:L7AEPXKz.net
>>75
白50で2200円やで

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:26:08 ID:gqgourYC.net
こないだ涼しかったから久々にリブラボつけたんだが内側がザラザラでな
この数ヵ月で俺の肌は贅沢になってしまったわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:26:20 ID:VhhH7a/A.net
尼のネクスケア値下がったか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:26:49 ID:Li4E6SfM.net
>>90
同じく
親の薬を取りに行くのがつらい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:27:19 ID:PWUjebB4.net
淀って直接持ってくるときサインないと駄目なんだな
マスクもしてなかったしもう使いたくね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:28:30 ID:7U1dhXIL.net
マスク毎日マメに取り替えてるし暑いとも何にも思わず快適に使ってるんだけどワイヤーで鼻筋のとこにシミが出来そうた
なんとか防げないだろうか
シミはいやだシミは

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:28:33 ID:t5kXiuKs.net
>>119
予想通り5700円台だね
ネクスケアはいつも早く買うと損しちゃう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:29:11 ID:bZZHTj99.net
近所のマツキヨはベストフィット、不織布マスク、海老布、のどぬーる、モアフィット、139くらいしか置かなくなったがモアフィットと139売り切るまで他は入れないつもりなんだろうか

東京すぐそこのドラッグストアがこれでいいのか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:29:40 ID:UhM0xXdh.net
>>110
そうプレミアム
35枚入で税込1298円だった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:30:06 ID:L7AEPXKz.net
>>121
ゆうパックじゃないか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:30:31 ID:UpxKBQ0X.net
>>120
診察まで待たされて薬も待たされて
人うじゃうじゃいるのに それでも来いって変だよな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:31:21 ID:t5kXiuKs.net
ネクスケア保湿小は買い時かも
今すぐ買うボタン出るし

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:31:35 ID:UoNCwiWv.net
楽 竹虎 50

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:32:11 ID:voQWxlNV.net
>>119
本当だ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:32:12 ID:C8GPBj9c.net
ご飯作ってる間にサラヤ祭りがあったなんて
青のコンビニこの時間でもエリエールハイパー、超快適、フィッティモア制限なしだった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:32:53 ID:gHJkFvbn.net
ネクスケアって袋で売ってくれないのかな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:33:51 ID:Wgy5vyAd.net
ネクスケア箱いくらになったの?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:33:52 ID:rLJ3Mdr5.net
>>91
数買わせようとしているだけで
何も変わってねーwww

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:33:59 ID:nrv0zF0A.net
>>132
箱で尼から買って楽天でバラ売りしてるショップがありそう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:34:03 ID:GGE0TgJC.net
>>132
タイミングが合えば他所でバラ売りあるよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:35:23 ID:FBGEIvHW.net
村瀬さんネットでも実店舗でも良いので臭箱3個セットを1,780円で売ってください
夜に店舗で10〜20数個残っていても翌日昼頃に行くと売り切れが何度も続いてるのでお願いします

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:35:58 ID:PWUjebB4.net
>>126
いつもはそうだったんだが今日はヨドバシです〜てきたわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:36:09 ID:xtIvRS9O.net
>>91
ひどすぎて草

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:37:07 ID:nrv0zF0A.net
尼直グランチョイス息らくらく 1980円で復活

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:37:51 ID:bjwV1TK7.net
YSってもう売り切れるほど売れないのね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:38:50 ID:P3P6nYwJ.net
>>122
地味にずっと擦れてるとできるだろうなあ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:38:50 ID:vut7k0HY.net
マツキヨに超快適ミントあった
三次元7枚も有り
やはりマツキヨは金曜土曜が狙い目だったわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:39:09 ID:L7AEPXKz.net
>>135
his楽?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:39:54 ID:gqgourYC.net
>>124
田舎でもそのラインナップだからそれが限界なんだろ
たまにガープロや三次元が並ぶが
あとピッタ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:40:48 ID:fOrY5mlH.net
>>143
いいなミント今最強に欲しい
今週探しまくったんだが見つからん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:42:04 ID:2t63Z7hU.net
デンタルフィットのFujiあんしんマスクって通気性良いと思うけど、
ココではどんな扱いですか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:42:39 ID:P3P6nYwJ.net
>>124
>>145
なぜまともと思われるメーカーはネットにばかり出荷してるんだろうな
ユニ・チャームは若干店舗も頑張ってるが

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:43:30 ID:ICrMhZwi.net
>>75
気づくの遅れて貴方の書き込み見てカワモトマスク検索して出てきたから確認せずポチっとしてしまった
ピンク色じゃないマスクを注文してしまった(泣)
価格が本当なら今夜もドラッグストアで三次元50枚入り箱の値札のみ確認したので二千円台なら色問わず諦めるべきか
慌ててポチった(泣)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:43:52 ID:L7AEPXKz.net
安心清潔がリブラボ並みにコンビニ、スーパー、ドラックストアで余り放題になった事実は
マスク買う人、かなり5ちゃんみてるで
アイリス大山といえば中華139不良品認定で
誰も買わないぞ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:45:18 ID:hs+7Cdp9.net
>>148
そういやfukudaはネットで見かけないな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:46:20 ID:1Nzbk5IP.net
おい!おまいら!
店舗購入スレ立ててオナニーしてる次元大介知ってる?よな?w
店舗購入もココ!本スレでいいんだからな

N95婆は別スレ立てろ!
婆と愉快な仲間達
立てとくか?w

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:46:57 ID:OX9iAzHw.net
>>149
キャンセルすればいいじゃん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:48:13 ID:qf/4hUh2.net
ネクスケア以外で涼しさと防御力が両立してるマスクってある?臭箱?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:48:54 ID:P3P6nYwJ.net
なぜそんなにピンクマスクが欲しいんだろう
東京で働いてるけどピンクマスクしてる人なんて滅多にいない
田舎で流行ってんの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:49:20 ID:bjwV1TK7.net
>>154
息かる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:50:42 ID:hax3KIuG.net
まだ朝一では一流を並べてない店ばかりなんだな
今日帰り道超快適三次元フィッティexまとめてどっさり18時頃に置かれた瞬間に立ちあってしまった

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:51:19 ID:175t5eFa.net
横井定のウルトラソフトマスク
軽くていいね。
柔らかいから口に張りついたり毛羽立ったり
するかなと思ったけど、全然快適

職場にシャープマスクあったから見たけど
ノーズフィッターの長さがバラバラの上
耳紐細すぎ、不織布はしっかりしていて
良さげなのに残念

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:52:27 ID:GJYf1A7X.net
>>154
息苦しさと防衛力が両立するなら分かるけど、涼しさだと隙間が多くて防衛力低下してそう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:52:42 ID:C8GPBj9c.net
>>157
あら、そうなのか
今日はずーっと潤沢だったのかと

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:52:52 ID:Li4E6SfM.net
>>127
うん
心身共に疲れる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:53:44 ID:cy7kWb6F.net
Vフレ・・・買ってる人は、何枚買えた?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:53:45 ID:3flGijos.net
村瀬ー!!!!はやく売ってくれーっ!!!!!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:54:47 ID:gqgourYC.net
>>155
毎日通勤電車4種乗ってる田舎だけどピンクマスクなんて滅多にみない
ママ友同士のマウントなんじゃね
お迎えはピンクマスク的な

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:54:52 ID:Y/XjcRLx.net
YSそんなにいいの?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:56:07 ID:08yS60Xr.net
ウルトラマスクメガネ民にはちと辛すぎた

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:56:12 ID:2N2EGPYS.net
青やらピンクとかって医療現場じゃ関係ないよな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:56:29 ID:cBzUSJhk.net
BBAは肌がくすんでるからピンクを好む

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:57:29 ID:voQWxlNV.net
ピンクマスクってJKに流行りそうで流行らないね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:57:37 ID:4Qre5fOf.net
都内福太郎で初めてうるごごちを見た
限なしだったので5袋買った

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:57:56 ID:Jcvsb9t8.net
>>129
ありがとう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:58:16 ID:vka8k4e9.net
>>160
都市部の通勤帰り人向けのDSの自分最寄り駅のとこだが極めてそんな感じ
かといって住宅街とか幹線道路沿いは朝から一流マスクがあるとは限らない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:58:23 ID:iXgqEpEQ.net
>>158
ウルトラマスク口につかないか?自分はバリバリつくわ
でも何故か不快ではない
軽いからかな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:58:27 ID:L7AEPXKz.net
>>154
n95排気弁つき
目立つからいやならば上に別マスクの二重かさね
ペラペラで

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:59:09 ID:gqgourYC.net
>>169
JK「ピンクwwwwwwwだっさ」
JD「ピンク…やばっwww」

こんな感じなんじゃねw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:59:44 ID:GgEGNky3.net
カエイの幅広ゴムタイプの再販待ち

実店舗まわるの疲れる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:00:33 ID:L7AEPXKz.net
>>162
n95だけで605枚備蓄したよ
うちvフレックス🐊🐊ワニ🐊ワニ顔マクスは
140枚だよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:01:05 ID:Qzat81/E.net
>>168
ブルベの人はいいけどイエベの人はダメじゃね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:04:53 ID:438meUrv.net
>>175
うちのJKたちがそう
ピンクは嫌がる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:05:02 ID:EvLITUhG.net
とうとう地元で感染者が出た
いよいよ、本気で感染対策の成果が試される時がキタ
明日から勝負だわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:05:12 ID:08yS60Xr.net
>>176
カエイの幅広ゴムタイプ買ったら箱がこじ開けた跡付きの上に箱は色褪せていた
何か諸事情があったんだろうが中身は信じて使うしかないけどモヤモヤ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:05:13 ID:Sj11JFgx.net
楽アキバオー シルキータッチモア普通きてるな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:05:26 ID:EvLITUhG.net
>>163
臭箱出せや

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:07:07 ID:jnTx6d4W.net
今日初めてアイリス付けたら165って5みりでむ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:09:00 ID:v6R1UYZy.net
メール便はいいね
でもシルキーはもういいや

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:09:30 ID:P3P6nYwJ.net
>>183
興味ないとか言ってたのにw
自演工作大変だね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:09:31 ID:3flGijos.net
売り切れ早

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:09:35 ID:08yS60Xr.net
初シルキー!ありがとうございます!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:09:58 ID:L7AEPXKz.net
>>165
いやいや
お勧め
イーズマスクだね横井貞子は

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:10:33 ID:znZMD89q.net
>>181
税関でチェックされた

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:10:51 ID:v6R1UYZy.net
やっぱすぐ売り切れるのね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:10:55 ID:BrS7m4Jc.net
横井定の業者臭いのがいるよな、このスレ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:12:08.51 ID:DgStUXuQ.net
昼間ドンキ行ったらハリプ198円になってた
じいちゃんが嬉しそうに買っていた

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:12:09.11 ID:sHAEXssr.net
近所に全くシルキー無くて探してたから助かった!
ありがとう!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:12:16.32 ID:2RMrxLwu.net
>>181
カエイの箱は普通でも色あせている

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:12:19.13 ID:lteZ+Y2f.net
>>112
そ、それはね大人になるとわかるよ

BMCフットマスクの袋を見かけたから買って使ってみた
口回りのフット性は凄く良いけど両横側が立つというかウーパールーパーみたいになるのは仕様でしょうか?
淵が硬めな事もあり隙間が出来てそうで
サイズはいつも160-170を選んでいるので普通を購入

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:12:34.97 ID:rteNvho6.net
>>168
BBAになると乳首がピンクになるらしいな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:12:37.59 ID:L7AEPXKz.net
業者工作員は色々いるぞ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:12:38.71 ID:YbXgKUuS.net
>>181
税関で抜き打ちチェックかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:12:46.52 ID:qPJfF2PW.net
あきばおー本店にも5限やな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:13:01.18 ID:cBzUSJhk.net
シルキーはもうすぐ改良された新版出るのに

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:14:09.53 ID:L7AEPXKz.net
>>191
フィッティはな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:14:19.31 ID:knDFf70a.net
>>201
良くなるとは限らない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:14:53.85 ID:QZOlbtdH.net
白十字のサージカルマスクはもう店頭販売されること無いんだろうか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:14:56.47 ID:o9IGjEpV.net
シルキータッチモア、アキバオー本店にもあるよ。
5個まで

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:15:02.46 ID:oZ3bwiWl.net
>>154
styleoneのマスク

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:15:33.53 ID:P3P6nYwJ.net
>>196
端が跳ね上がってもその内側がふさがれてればいいんじゃない?
たまにそうなるマスクあるよ
接着のミシン目の設計ってメーサー様々でよく考えてるなあ…てのもある
JMSの装着後に頰の丸みに沿う感じは感動すらした

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:15:54.77 ID:L7AEPXKz.net
ふわりは値段あがるかも
モアが市場から完全になくなるまで
今後かうマスクは全てモアシルキーを買うのもアリ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:16:06.21 ID:j8ZgYeqY.net
>>112
コロナで死んだんやろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:17:07.54 ID:v0TS0Lga.net
>>196
色々マスク付けてみたけどノーズワイヤーのフィット具合はBMCがトップじゃないかと感じた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:17:13.45 ID:iXgqEpEQ.net
イーズゼロは防御力ピカイチだけどN95なみに苦しくなる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:19:24.41 ID:08yS60Xr.net
>>190
そうなの!?色あせてたし、一緒に買った三層立体プリーツマスク50枚入りと外箱まったく同じだった
てっきり適当な余ってた箱使っちゃったのかと

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:19:26.06 ID:L7AEPXKz.net
>>112
うちのLINE婆ちゃんたちは日中の店舗まわりを毎日してる
4月10日まではうちと
サンドラ、ツルハ、スギで先頭をとりあった仲間やで

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:19:34.11 ID:Qzat81/E.net
>>206
欲しい
2月に使いきってしまった
夏用にしたかった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:21:35.40 ID:L7AEPXKz.net
>>204
売値が高くなって店舗に卸せないんじゃねえ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:23:10.06 ID:3flGijos.net
送料払ってまで買うとは

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:23:25.99 ID:QgTOYMtx.net
シンズってとこのマスク使ってる人いる?
どう?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:25:00.46 ID:oFGT7Oxf.net
なんだかんだでもう5ヶ月以上マスク不足が続いてるよね
2月頃には遅くとも4月には買える様になるかと淡い期待を抱いていたけど

という事は、今後も1〜2年はこの状況のままなのかな…?
日本製のマスクはどんどん値上がって、それでも瞬殺なのかな…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:25:05.87 ID:P3P6nYwJ.net
今日会社でまともなマスクが売ってないとまるきり一般的な人がぼやいてた
やっぱり普通の人でもそんな感想なんだな
色々持ってるよねとチクリとされて結構見てんだなと思った
ネットの方が売ってるよとは伝えたけどネットのどこ、と言われると難しいんだよなぁ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:26:01.77 ID:08yS60Xr.net
探し回る時間とガソリン代を考えるとメール便ってなんてありがたいんだろうと思う

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:26:36.59 ID:6S8TmVSd.net
>>219
密林見てればいつか買えるよって言えばいい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:27:04.76 ID:bq6rQk0J.net
もう行ったところで売ってないから
店回る気が失せた

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:27:22 ID:sv1FZYBV.net
コンビニ、スーパー、ドラストでも手に入るようにはなってきたよね
安く手にいれたいなら必死にアマゾン見張るしかない、と伝えたら?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:27:27 ID:cBzUSJhk.net
まともなマスクとは何かが問題となる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:27:55 ID:lteZ+Y2f.net
>>207
そうなんですね
人様がエラ立ちしてるのは見かけても自分がなるのは初めてでアイリスのみたいに切り込み入れてもダメでした
今日のお天気ではフィット感は良いのに蒸れずに快適でした

>>210
ノーズ良いです
ネクスケアの掴むような感じではなく固さがあるのに形が残る形状記憶みたいな感じでした
近所では袋しかなく割高ですが追加で買ってみます

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:28:14 ID:FgmniV6A.net
毎日栗鼠で買えるじゃん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:28:35 ID:lteZ+Y2f.net
お礼を…
ありがとう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:28:35 ID:xiwH7suK.net
まともなマスク=N95 or DS2 と言っているのか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:30:18 ID:YIkS2V6n.net
第1回目からシャープマスクにエントリーしてるのに、未だに当たらないんだけど…
ホントに毎回自動エントリーされてるか不安になってきたわ
当選メールと関係ないメールはたまに届くのによ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:30:56 ID:Dv1u5Ate.net
>>217
リラマスクやろ

大人気やで

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:31:01 ID:0O2WMmv0.net
>>219
マスク全然売ってない時
毎日マスクしてた自分、針の筵やったわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:31:03 ID:WDyuFJrl.net
>>112
“マスク警察”も手を焼く「マスクをしない人たち」の言い分
https://news.yahoo.co.jp/articles/84b554001d3a43db271ef3a484abbf2b346dedf6

今はマスクをしない人になってる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:31:07 ID:0yE3kBjJ.net
>>219
うちの会社でもそういうこと言う人いるんだけど
昼休みに近くのマツキヨで安心清潔とか買えるんだが
もう買う気ないとしか思えない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:31:09 ID:P3P6nYwJ.net
一応Amazonは教えた
あとサンドラとアスクルとアイリス
でも昨日今日参戦した人が買えるようなところじゃないからなぁ

スーパードラストで見かける1600円以上の怪しい箱マスクは一度買って酷い目にあったのでメーカー物がいい、という結論になったみたいだ
マスク工業会マークのことも教えたよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:31:48 ID:v6R1UYZy.net
今はコンビニ最強

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:31:54 ID:1hXJoBUd.net
>>219
袋入りのまともなマスクならコンビニでよく見かける
コンビニでも入荷する店と全然入荷しない店があるから、ハズレ店ばっかり行ってるといつも無いイメージになる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:32:04 ID:P3P6nYwJ.net
>>233
確かにそれはある
売ってるやん、少し高いし袋では効率悪いけど…って思う
しかし気持ちがわからんでもない…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:32:17 ID:WDyuFJrl.net
>>229
今更シャープマスク欲しい?
これだよ?

https://i.imgur.com/XVVEHrX.jpg

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:34:11 ID:qPJfF2PW.net
アスクルのスズランのサイドの処理が左右違うのか右が隙間できる 端の色が白いのと透明っぽいのとある
チェックしてみて

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:34:24 ID:Dv1u5Ate.net
今マスク買えないって言ってる人は、コロナ前の箱300円とかで探してる人でしょ

そこそこの値段なら普通に売ってるし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:34:34 ID:BbaTFt8Y.net
シルキーノロマッタ
三次元の新作が四層劣化の例もあるし
いくつあっても困るもんじゃないしシルキー買えるだけ買っときたい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:34:48 ID:Ouihm89C.net
>>175
黒マスクだね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:34:59 ID:Dv1u5Ate.net
シャープマスク、全く当たらないんだけど、なんでか分からん・・・

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:35:12 ID:Z7KPJ4re.net
村瀬君!?近所のサンドラが139号に制圧されたぞ!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:35:13 ID:YIkS2V6n.net
>>238
あらら、不良品もあるんだ…
当選したらどうするか考えるわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:36:22 ID:6S8TmVSd.net
>>238
左「あなたと」
右「繋がりたい」

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:36:23 ID:sv1FZYBV.net
そういう人って仕事出来ないでしょ
以前の値段でいつでもどこでも買えることを望んでるんだよ
ヒントから自分で探したり努力はしたくないわけ
じゃあ、分けてあげると言ってくれるのを待ってる
栗鼠、尼、楽天、各薬局を朝昼晩、毎日チェックしてると繰り返すべし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:38:08 ID:P3P6nYwJ.net
>>247
実際そうだからなw
ここの人らがマスク手にしてるのはめっちゃ努力してるからだw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:38:29 ID:0O2WMmv0.net
こっちはJANまで調べて
買ってるんだからなw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:39:24 ID:n/8GLWt9.net
ノロマッタ
っていつも書いてるやつわざとだろ
わらかすなやwww

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:39:59 ID:Qzat81/E.net
>>219
コンビニの入荷日教えてやればいいんでね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:40:07 ID:BunJnyBw.net
>>219
その人完全にここの住人だよ
君も他人からしたらまるっきり一般的な人でしょ?
ここの住人でもない限り普通の人は他人のマスクが国産品かどうかなんてまず分からないから

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:41:32 ID:ByQU6aSx.net
尼パングランチョ消えてるw
わかりやすいなぁw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:41:34 ID:cBzUSJhk.net
まともなマスク


カエイ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:42:52 ID:nrv0zF0A.net
>>253
初代ならあるなw
 マケプレ相乗り転売品

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:43:43 ID:7qzooaDK.net
>>254
楽天の広告代いくら払ってんだろうなあ
あれ人気のワードだと結構かかる
まあボロ儲けだから微々たるものか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:46:09 ID:YCV+QRur.net
>>229
俺既に3回当選したけど4000円出してまで欲しくないから全部シカトしてる
あんなもんに4000円払うなら三次元かシルキーの袋10個買えるんだぞ
三次元シルキーですら4000円で70枚なのに超快適以下のシャープが50枚4千円とかアホかと

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:47:32 ID:Dv1u5Ate.net
なんで何回も当たる人がいるのに一回も当たらないんだろう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:48:04 ID:ntnpT6HV.net
アスクルのがーさわ小3袋と一緒に頼んだティッシュが届いた
宅配ボックスに入ってたんだが、袋にすら入れられずにそのまま直で置かれてた
しかもロックされていなくて誰でも開けられる状態だった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:48:11 ID:E2Dm1kPM.net
普通の人はマスクごときで努力する暇ないって
他にやる事いっぱいあるからサクッと適当なの買っておしまい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:48:16 ID:QZOlbtdH.net
>>215
うーん、そうか。出回ってるという情報ないし医療機関だけに供給してるのかもね。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:48:28 ID:P3P6nYwJ.net
>>258
一回登録し直してみたら?
そうやって「当たった、今までのはなんなんだ」と怒ってた人がここにいたぞ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:49:11 ID:gV4EuWjl.net
>>234
お前みたいなのが買い占めるからこっちは変えねーんだよってチクリじゃない?
アスクルは逆効果だわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:49:43 ID:Qzat81/E.net
まあ職場のコンビニに袋はなんかしら入るようになったから春先より気持ちは落ち着いている

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:49:56 ID:lteZ+Y2f.net
>>241
三次元4層カテキンは限定
5層がスタンダード品

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:50:49 ID:Dv1u5Ate.net
>>262
たまに思い出して再登録してるんだけどなあ
それでもダメw
なんか、不正されてるとでも思われてるのかな一垢しか応募してないのにw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:51:10 ID:BjcXCF9A.net
>>219,233
アイリスで毎日買えると教えてやればいい
それで買わない奴は単なる怠慢でマスクしない為の言い訳
情弱の怠け者なんだからアホ丸出しの青マスクでもしてりゃいい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:52:34 ID:E2Dm1kPM.net
シャープまだ抽選10回でしょ?
1%未満の当選確率でメアド一個なら当たる方が不思議だわ
今回当たってたけど流石にもう辞退するわ困ってないし高いし

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:53:32 ID:MtStlGNI.net
まともなマスクといえばウルトラマスク君はその後まともなマスク買えたんやろか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:53:52 ID:Xgt11q9t.net
当選した時点で強制決済するとかじゃないと、遊び半分で登録してる奴らばっかやろ(´・ω・`)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:54:02 ID:QZOlbtdH.net
>>267
アイリスのマスク、7月からゆうパケット配送で310円加算なんだよな
前は飛脚メール便?で140円だったと思うが。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:54:20 ID:fo5ZxpVd.net
マスクがなければ作ればいいじゃない
マスクを作れないマスクを買いに探し回らない
朝から並べばマスクが買えた時に並ばなかったのが悪い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:56:04 ID:XBFocYS4.net
7/4クルで清潔とがーさわ小買えばあっという間に一ヶ月半分になるのにな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:56:18 ID:cBzUSJhk.net
まともなマスク買える


https://ecsp.tsuku2.jp/m/itemDetail.php?itemCd=00365403220110

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:57:09 ID:m1y/gWwl.net
尼スマべノロマッタ

>>250
ノロマッタって響きが好きなんやで
イラつく奴が出てくるのも面白いんやで

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:59:23 ID:SHUDV3x2.net
>>271
美マスクの購入手続きでやたら高くて購入やめました

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:00:15 ID:2RMrxLwu.net
>>276
総額の1/3近くが送料ってやめて欲しいよね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:01:21 ID:ihs67c0g.net
>>259
これ以上ない酷い仕打ちだな
誰かに相当恨まれてんやろな
誰に触られたかも何されたかも分からん衛生用品は使えんわな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:02:08 ID:+uM1S+6n.net
WBS

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:04:45 ID:snTMYLW4.net
いやさ、最後にするけど解説するとうちは3月に一回60枚入り箱マスクが支給されてんだわ
それをちびちび使ってるから、マスク求めてゾンビみたいにはなってなかった
それこそ中には洗ったり、何日か使ったりして生き繋いでる人も
その人もそんな状態だったけど、残機が少なくなってきて今頃探してる状態
で、御察しの通り袋では高額で効率悪いから箱を前の値段相応で探してる
一度めちゃくちゃ箱マが高かった時に買ったものはヨレッヨレ紐切れで半分も使えなかったそうだ
日本製を探してるんじゃなくて漠然とコロナ前も店で見かけた商品ってのが
彼の言う「まともなマスク」らしい

ちなみに勤務地西武新宿ラインより大久保寄り。。。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:06:45 ID:08yS60Xr.net
スマべってなんだっけって尼で検索したらマスクの殺菌の機械が出てきた
あれって効果あるんかな
信じるものは救われるだけ?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:07:15 ID:wVERFyz6.net
>>260
それは言い訳
都民なら今はどんなに忙しくてもちゃんとしたマスクを手に入れて着けるべきだ
それを忙しい売ってない分かんないを言い訳に謎中華しか買えてない奴やピッタしかしない奴は努力を怠ってるだけ
今世界中の人の一番の関心事のコロナ対策を忙しいを言い訳にして疎かにするとか愚かな判断だよ
マスクと高濃度アルコールが必須の時代だ
青マスクや東亜の青ジェル使ってるような情弱は信用を失い色々な意味で淘汰されていく世の中だよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:07:27 ID:IDNxhN9Z.net
>>280
だから何?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:07:34 ID:snTMYLW4.net
>>249
これわろた
本これ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:07:37 ID:fo5ZxpVd.net
>>259
多分お前の注文の仕方が悪い
通常包装を選択をしないとコンテナで運んでくる
手渡しで商品を袋にも入れないでむき出しで渡してくる
宅配ボックスに入れる時も同じだと思う

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:08:16 ID:Li4E6SfM.net
>>249
そうだよなw
村ドラ本店の答え合わせをして予習復習したり
努力してるよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:08:32 ID:C8GPBj9c.net
藤超立体普通30復活したり在庫なしになったり

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:09:13 ID:fo5ZxpVd.net
>>280
韓国商店街で腐るほどマスクを売ってるだろ
バカじゃないの?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:09:48 ID:x7uZT5Oj.net
尼ムカつくな
コロナ前はマスクなんてパントリー使ってなかったくせによ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:10:45 ID:Q+piYkGA.net
>>279
なんだって?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:10:56 ID:Vb/pnyuy.net
リブラボレッド!
ワダイブルー!
ビトウイエロー!
サイキョウファーマグリーン!
カエイピンク!


我ら日本マスク工業会員!!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:11:05 ID:SHUDV3x2.net
>>278
スキあらば値上げ。昨今の風潮ですね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:11:14 ID:snTMYLW4.net
>>290
今やってる
マスク

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:11:59 ID:fo5ZxpVd.net
>>282
青マスクでも謎中華でもつけてないよりマシだぞ
まともな社会人なら謎中華でも買って解決してる
定価で探し回って買ってるのは時間のある主婦とか無職ニート

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:13:16 ID:x7uZT5Oj.net
>>293
イチゴマスクの若い女キチガイかよ
パンツちゃうねんからw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:13:44 ID:Nu1V3mqG.net
>>271
前の飛脚メール便は165円

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:13:46 ID:iXgqEpEQ.net
ナノエアー市場投入されてるのか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:14:33 ID:gdQwScMh.net
ちょっと深刻な相談
不顕性感染者とお互いマスク着用で隣同士に座って会議に出た俺ってヤバイ?
今週火曜の話
不顕性感染者とは言ったけど実際のところはまだPCR結果待ち
そいつは今も無症状なんだけど、陽性者の濃厚接触者ということで検査を受けたらしい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:14:45 ID:xiwH7suK.net
>>280
うちの母も職場(介護)でそういう状態だった。
マスクに消毒液かけて干して再利用とかね
高い金出して買った支那マスクもその状態で結構悲惨な状況だった
今日コンビニマスク祭りで大量に確保できたからちょっとは親孝行になったかもしれんww

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:14:50 ID:0J1O34Xw.net
>>249
ワラタ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:16:06 ID:xiwH7suK.net
>>288
チョンマスクなんぞするくらいなら布マスクするわw
アルコールジェルと同じく性能偽装してそうだしなw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:16:10 ID:x7uZT5Oj.net
パンツマスク女wwwww
https://i.imgur.com/5Ny94ak.jpg
https://i.imgur.com/3zDO2p9.jpg
https://i.imgur.com/RMrXkWJ.jpg
https://i.imgur.com/yheRIVP.jpg

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:17:38 ID:1hXJoBUd.net
>>280
それならグランチョイス やわふわリッチを数箱まとめ買いすれば十分だと思う
今在庫切れしてるけどね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:17:46 ID:ntnpT6HV.net
>>285
通常包装が段ボールで選択なしは袋だと勘違いしてた
次からは気をつける 
教えてくれてありがとう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:18:12 ID:+uM1S+6n.net
中国製の4層謎マスクを買い取り業者がちょん切って確かめてた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:18:22 ID:25jDlYnw.net
>>279
謎中華酷いなw
青マスクの扱いワロタ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:19:10 ID:S9XM+qtn.net
>>271
飛脚は165円
最近アイリス残ってるのって139とゆうパケのせいだと思ってる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:19:21 ID:iXgqEpEQ.net
>>298
俺は感染者と斜め対面で1時間以上飲食したよ
症状出なかったし濃厚接触者でも当時は検査できなかったから実際感染してたかどうかわからない
ただ1か月は自宅隔離したけどね
マスクしてたなら大丈夫だよ気にするな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:19:46 ID:XD7VZJri.net
1枚5円で買取w

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:19:48 ID:x7uZT5Oj.net
マスクが高騰することはもう絶対ない
中国でもマスクが余っている

だそうですw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:19:53 ID:snTMYLW4.net
今後マスクが高騰することはないって言ってたけど
ここの戦士以外の普通の人もみんな変なマスクには辟易してんだよな
そりゃ中華製野良マスクは売れないだろうけど見通し甘い気がするけどな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:20:08 ID:OBlua1j5.net
原田産業のマスクも売ってます(小声)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:20:19 ID:7bNojtAo.net
ちょこちょこ単発で書き込んでくるアレがうざいな
今日昼間に自演指摘されたからか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:20:20 ID:gdQwScMh.net
>>308
お前…すげーな!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:20:25 ID:rTYqqcwZ.net
ゴミマスクはだだ余りだわな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:20:57 ID:8IpfNUXh.net
>>311
あれだけ品薄だったから、50枚2000円で仕入れても3000円以上で余裕で売れるって
思ってたんだろうな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:21:14 ID:xiwH7suK.net
>>307
再購入規制が厳しかったから一度離れたやつが戻ってないのも大きいと思う

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:21:54 ID:E2Dm1kPM.net
>>282
マスクごときでマウント取ってどうするw
マスク買うために生まれてきた訳でもないのにw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:21:54 ID:SHUDV3x2.net
今日からF1開幕でチームによってはオリジナルマスク装着しているが格好いい
なおレッドブルホンダは青のプリーツマスク

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:22:24 ID:1j+XkoO6.net
>>298
十中八九感染したろ
15分以上隣に居たならマスクしてても感染してる可能性高い
ネクスケアや三次元隙間なくしてればリスク下げられたがどんなマスクしてたの?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:22:26 ID:OBlua1j5.net
DS巡って空振りするよりサクッと送料払ったり
割高でもコンビニで買ったほうがいいと思うけど
価値観も人それぞれなんだね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:22:26 ID:iXgqEpEQ.net
>>314
飲食した数日後に陽性判明だよ
感染者とわかってて飲食したわけではない
ただ、そのとき前日に熱が出たとか言ってたから嫌な予感はしてたが

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:23:04 ID:xiwH7suK.net
近所のモールに入っていた支那マスク30枚5000円で売っていた雑貨屋が今日見たらテナント募集になっていた

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:23:14 ID:fo5ZxpVd.net
>>249
このスレでは当たり前だけど
よくかんがえたらJANを調べてって高度すぎ

>>301
チョンマスク?あれはまだ生ぬるい
多分このスレで優勝できるヤバイやつあるで

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:23:48 ID:Nu1V3mqG.net
>>307
いやそれ以上に
期間限定1回限りから1日1回購入可能になったからでしょう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:25:09 ID:LOV+uoDh.net
陽性者とランチしたけどうつらなかったよ
3月の話

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:25:54 ID:xiwH7suK.net
>>295
たまに目鼻立ち整った若い女性がベージュやライトグレーで軽く模様の入ったマスクしてる事があるが、もろ下着を被ってる変態に見えて草

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:26:04 ID:sv1FZYBV.net
毎日販売してくれる栗鼠が心の安定をもたらすな
無いって言ってる人は栗鼠買えばいいんだもんね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:26:08 ID:ek7qwpOU.net
>>298
それはもう今のご時世二週間は自主隔離しないと周りからの信用失なって将来詰むよ
正直にその事実を周りに伝えた上で自主隔離するのが誠実な行動
誰かに移したら一生恨まれるし下手したら間接的に移したとしても人を殺しかねないから慎重にね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:26:33 ID:VbZVfyzb.net
>>324
今時JANコードなんて身近なものだよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:27:11 ID:C8GPBj9c.net
>>328
一斉にマスクが消えた時に本当に助かった

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:28:01 ID:Jcvsb9t8.net
>>298
隣りならセーフだと思う
お互いマスクならほぼ大丈夫じゃね?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:28:03 ID:S9XM+qtn.net
>>325
一度アイリスで買った人が戻ってこないのは分かるけど毎日買えるようになったのと在庫が残ってるのは原因と結果が逆じゃない?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:28:21 ID:3F6c3Cy9.net
>>317
一番欲しい時に一回こっきりじゃね
14枚だからビホウみたいに2週間でリセットしてれば

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:28:47 ID:ytxAmKCA.net
今でもDS行けばリスはいつでも手に入る凄さ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:29:22 ID:fo5ZxpVd.net
今ならアイリスの袋入りとか海老蔵ガーゼとかどこでも買えるよね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:29:41 ID:196Mp4JI.net
アイリス複垢で買いまくってたやつは下に見てる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:31:00 ID:08D4CkDL.net
>>298
書類やメモのやりとりや共有のエレベーターやコピー機、FAXなどのボタン操作でもうつるぞ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:31:08 ID:sv1FZYBV.net
栗鼠の増産
一回14日分手に入るから毎日買わない
結果、余るってことじゃない?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:31:10 ID:xiwH7suK.net
アイリスは問い合わせにも丁重に対応してくれるし、良い企業だと思うから頑張ってほしいわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:32:58 ID:fo5ZxpVd.net
>>338
令和の時代にFAXなんて使ってる会社www
ばかじゃないの

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:33:37 ID:4lIjbKsh.net
アイリスはそろそろコットンモアを頼む

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:34:38 ID:RbdCdEhh.net
>>298
マスク外す時の手の消毒とか徹底してるなら接触感染の確率は低いんじゃね
飛沫感染で言うとマスクしてればそんなにリスク高いとは思えないけど会議の時間とか怒鳴ってたかどうかとか会議室の換気の状況次第でもあるんじゃないかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:35:30 ID:fo5ZxpVd.net
まさかと思うけどこの時代にエレベーターで指でボタンを押してるの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:36:24 ID:KABmTI9s.net
マ習
コレクションとして結局購入してしまった
https://i.imgur.com/Pvm3Pht.jpg

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:37:02 ID:08D4CkDL.net
>>341
例で出てたんだよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:37:34 ID:cszpbl5I.net
>>319
あー今日からか
マスク見ちゃいそう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:38:44 ID:SHUDV3x2.net
>>341
アスクル登録する時にFAX番号記入欄あるんだよね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:39:50 ID:UoNCwiWv.net
アイリスのマスク、ここで教えてもらいコクミンネットで買ったプレミアム仕立てが、肌触りとサイズ感丁度良くて一番気に入ってる
また販売しないかな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:42:00 ID:w8R+KIbk.net
>>345
表画像が分かりやすくていいね
使ってみたいけど出会いがないわー

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:42:27 ID:OBlua1j5.net
>>348
昔は専用用紙に品番書いてFAXで注文してたw
今でも欠品の時はメールとFAXでお知らせが来る

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:42:51 ID:wYuba6gO.net
>>348
総務課にいた頃にアスクルに発注掛ける時はFAXだったよ
ペーパーレスになってもパソコンからFAXで発注してた

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:43:28 ID:rLJ3Mdr5.net
>>246
これ、まともに取り合ってはいけない
そうですねー、と言っておけばいい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:43:33 ID:RbdCdEhh.net
>>341
役所とやり取りする時とか使わないとダメだし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:44:39 ID:mnNYxNiS.net
社内は全部メールだけど取引先だとFAXちょいちょい使うわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:44:55 ID:C8GPBj9c.net
>>345
すごい、初めて見た

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:45:03 ID:Ew4oIhy5.net
ID:fo5ZxpVd

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:48:43.83 ID:gdQwScMh.net
>>298だが皆サンクス
マジで震えるわ
もちろん自主隔離するけど理解できない子供が遊んでくれと言ってくるから大変だ
そいつが陽性ならきっと俺も検査対象だ
ちなみに会議でつけてたのはアイリスちゃん

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:48:53.43 ID:fo5ZxpVd.net
>>348
FAXでDMを送るらしいね
もうびっくりするよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:49:36.75 ID:MFLPLPbo.net
>>349
コクミン、もうずっとやわらか5個セットのみだよね
なんか追加されたと見てみたらめぐりズムだったw
プレミアムは在庫処分だったのかもね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:49:42.01 ID:rLJ3Mdr5.net
>>353
>>247でした

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:50:10.39 ID:JqfVNMQ+.net
>>341
指摘点が何か的はずれで無能っぽいw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:51:22.95 ID:snTMYLW4.net
>>341
ちゃんとした企業ほどまだFAX使われてるよ
むしろ泡沫ベンチャーの方がFAX導入してなくてコンビニ使ったりしてる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:52:25.50 ID:fo5ZxpVd.net
>>354 >>355
紙ゴミを増やしてるクソ会社トつきあいたくないような
そういう会社に限ってマスクが足りなくて従業員に支給をしてなかったりするし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:53:44.58 ID:6zctJCiB.net
BMCグランチョも臭箱も来ない
もう絶望しかない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:53:45.11 ID:SHUDV3x2.net
尼のYSの注文履歴をみたらYSの文字と画像が消えていたw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:53:57.60 ID:W/lUt66F.net
アナログモデム繋いでFAXサーバー構築とかやっていたな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:54:03.48 ID:snTMYLW4.net
あと大塚のリースコピー機のトナー発注未だにFAXなんだわ…震える

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:54:22.31 ID:7tFplkiT.net
YS良いわ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:55:19.88 ID:fo5ZxpVd.net
>>368
大塚ってテレワークと称して喫茶店で集団でたむろってノートPCをいじってる会社だからね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:55:40.52 ID:uA8C9f/v.net
>>364
お前は働いてないんだから会社とか関係ないじゃん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:57:02.11 ID:fo5ZxpVd.net
>>371
煽ろうとして頑張って考えた結果それしか書けないの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:58:27.43 ID:2WB0z3SK.net
>>372
お前は働いてないんだから会社とか関係ないじゃん

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:59:30.18 ID:fo5ZxpVd.net
>>373
自分で自分にブーメランを投げてどうするの?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:00:13.36 ID:MuDjHgHj.net
本当に重要なのは紙でもデータでも残すやん

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:00:48 ID:erT63PmP.net
JANコード調べるのが高度とか言ってる時点でなw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:00:52 ID:WuwzhpDm.net
>>375
働いてない人にはそれがわからない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:03:46 ID:39i0Rk4u.net
バローで臭箱30小さめと超快適袋普通が売ってた
1限だから超快適選んだ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:04:42 ID:y4nzLyE3.net
今どきFAXでやりとりしてるなんて老害
マスクスレは老害しかいないのがよくわかる悪臭漂うスレ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:08:15 ID:ZnrJOM5F.net
書類のコピーをFAXで送ってください

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:08:18 ID:MuDjHgHj.net
パソコンタブレットハンディ機器FAX電話
それぞれ使うけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:08:34 ID:C1UOvZLG.net
よく考えたら超立体って卑猥なネーミング

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:08:34 ID:4JTklYbG.net
何かの番組でアメリカ人が
日本は未だにFAX使ってんのかよwwwみたいなこと言ってたわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:09:00 ID:a4F8MO/b.net
>>375
実印押印されてる書類扱うから紙で保存は必須だわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:09:01 ID:Z2FitZA6.net
夏向きを色々と試したけどアイリスディスポに戻ってきた。補充するのも楽だし

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:09:11 ID:aCxoSTh5.net
>ID:fo5ZxpVd
おまえは一度でもいいから働け

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:09:18 ID:pDkA8Sjs.net
1回目からシャープマスク応募したけど当たる気がしない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:09:38 ID:a4F8MO/b.net
>>387
同じく
メルマガしか来ないw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:09:40 ID:AEkmj4Or.net
>>363
DELLの法人営業も、未だに注文書に社印押してFAXで送信ってスタイルだ
ベンチャーや小さい所ほどペーパーレスに拘ってるような感がある

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:10:10 ID:/pZg1xAd.net
電子メールで添付ファイル送信(暗号化)
復号用パスワードをFAXで送信

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:10:49 ID:lNBhNKrE.net
モモ毛は元気か
しばらく見ていない気がする

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:11:07 ID:QemnigcY.net
エドウィンとカインズコラボでジーンズマスク売ってたから記念に買った エドウィンマスク欲しかったけど欲しいジーンズ無かったからちょうど良かった

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:11:24 ID:R3rrjcqE.net
FAXって自称先進国Kが日本を馬鹿にする時によく使う

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:11:56 ID:+CCK0MtW.net
モモ様とか言ってた気持ち悪いBBA達は居なくなったのかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:13:19 ID:Xi2S8Kd7.net
びわこマスク買った人いますか
迷う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:13:25 ID:5gW1XbyP.net
>>162
わいVフレ130枚やなぁ
まぁ割と買えるから、使い始めたら買い足す予定

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:14:30 ID:f6Z2ZTeI.net
>>391
昨日いたような?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:15:16 ID:QpeF0p4S.net
アスクルで買った安心清潔、大連シールで刻印入りだった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:15:49 ID:0ZfXUgMG.net
>>391
モ毛ホスト説くるー?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:15:52 ID:f6Z2ZTeI.net
今までの購入マスクをエクセルに入れてて目が覚めた
マスク買いすぎだよ
マスクだよ?マスク…
もう買わない!!!!!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:15:57 ID:AEkmj4Or.net
>>391
セブンPB箱買ったって報告以来、消息不明だな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:16:41 ID:vO1uSecP.net
1番最初に直リンで臭箱見つけた人マジで高度

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:19:09 ID:IzGy94L4.net
>>382
どこの何が超立体なんですかね?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:19:29 ID:U0iJxXaW.net
>>400
同じく在庫数把握しようと思ってアプリに入れ始めて半分位で飽きて一旦やめたけどありすぎてわろた

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:20:03 ID:3wpdD9RT.net
このスレの住人って働いているといっても
紙が大好きでFAXでやり取りをさせようとする中小企業に勤めてるのがよくわかる
情弱はコロナにかかって一掃されてしまえばいいのに

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:20:06 ID:fr3AoviN.net
>>391
先週、セブンのPB購入報告後明日散歩してレポすると言ったまま行方不明
ビックロで早々ユニクロマスク入手してたり汚染区域うろついてたからマジで感染したんじゃないかと心配してる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:20:16 ID:GSatapl6.net
>>402
今日も村瀬きた?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:20:18 ID:nST1FC/I.net
FAXなんて温い!
うちはまだまだテレックスだぞ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:22:10 ID:AEkmj4Or.net
>>405
分かったからもう寝なよ
日本語うまくないね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:24:16 ID:shSpj1MM.net
楽天に出店してたことがあるが、何かキャンペーンや変更点とかがある度に
FAXで送られてくるぞ
つーか、まともな企業でFAX番号もってないとこってあるのか?
クソみたいなベンチャーだけだろそんなの

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:24:27 ID:tWF4dm7c.net
>>405
まずは働くとこから探そうね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:27:57 ID:4r8Uie4x.net
何の話だよ
何のスレだよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:28:12 ID:AEkmj4Or.net
>>410
アレよ、そんな糞みたいな会社のスタイルが時代の先進だと思ってんのよ、きっと
ビジネスで何でもデジタルだけで済むって考えてるのがそんなベンチャーとやら
だから大企業に相手にされない、ちょっとしたことで倒産、ジ・エンド

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:28:59 ID:p0RaxICa.net
>>412
働いてない奴が働いてるふりをして
「FAXを使え」と推奨してるやばいスレらしいで

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:29:55 ID:AEkmj4Or.net
>>412
あーすまんな、もうやめるわ
てか紙を無駄にするうんぬん言うなら、不織布マスクも使い捨てなんだから
一切使わなきゃいいのにな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:29:57 ID:6+0NaAno.net
ID:AEkmj4Or
これN95な

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:30:20 ID:9FELORyC.net
自分だけは間違ってないと思ってんのか
どっちも不要なんだけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:31:30 ID:aCxoSTh5.net
>>400
うちも在庫計算したら800枚位になっていたんでよほどのお買い得がない限りは買うのやめるw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:34:45 ID:f6Z2ZTeI.net
>>416
>>413の書き込みが怪しいけどちょっと違う気が…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:34:54 ID:U0iJxXaW.net
>>418
少ないなこっちは二人で箱だけで1715枚だ
袋も相当あるけど数えるのやめようかと思い始めた

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:36:33.22 ID:aCxoSTh5.net
>>420
このスレの猛者にの足元にも及ばんのはわかってるw
が、だからこそここでストップするんよw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:36:59.54 ID:lNBhNKrE.net
>>406
そうなのか
やべーな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:37:52.23 ID:f6Z2ZTeI.net
ウメェもいきなり消えた

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:39:21.90 ID:U0iJxXaW.net
>>419
横だけど合ってると思うよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:41:10.17 ID:LQ2Y1o1t.net
>>358
お疲れ様。出来れば後日結果教えてほしい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:41:56.13 ID:RwnLQtqI.net
>>406
奴のことだから感染したらここに感染したと書き込みにくるだろw
まさか書き込みできないほど症状が重いわけはあるまいにー

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:42:16.01 ID:bkquROL/.net
>>406
だよな
なんか雰囲気的にやべー店立ち寄ったりしてそうだったし感染したらちゃんと報告しに来て欲しいよなw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:44:02 ID:FdHeoD50.net
全国展開の会社の検査状況一手に管理してて分かるんだが
今の東京は少し前の検査するしないでウダウダしてるのと大違いでバンバン検査即日しはじめてるよ
症状のあるなし関係無しで濃厚接触は検査してるから無症状陽性が出てるのは間違いねーし3月の100人とは質が違う

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:44:04 ID:RwnLQtqI.net
鳥取でも東京とかに来てた保育士か何かが感染してたな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:44:34 ID:arLcOMIs.net
えっ!モモ毛コロナったのか!!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:44:46 ID:RwnLQtqI.net
>>428
だろうな
もう金さえ払えば俺らでもいつでもPCR検査できるみたいだからな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:45:16 ID:f6Z2ZTeI.net
>>428
質…とはどう言う意味?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:45:35 ID:RwnLQtqI.net
3月の100人は上級国民と重篤者だけだったからな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:46:13 ID:H1Nw8i34.net
>>428
和歌山愛知岐阜なんかが徹底的に接触者観察してたけどあの方式に切り替わるんかね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:49:52 ID:nm4AoHzD.net
死亡率は大したことないし
ガンガン増えるけど恐るるに足らずと言うわけ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:50:49 ID:RsHeas/M.net
>>434
和歌山こないだ無症状陽性出てて、国の指示通り10日間無症状続いたから先日退院さしてる
陰性になるまで追いかけたり、自宅待機命じてるかまではしらんけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:56:22 ID:QvemzJuw.net
>>432
4日間ルール忘れた?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:56:47 ID:kNPPdLIj.net
>>416
俺もそのIDがN95婆だと思う

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:00:26 ID:shSpj1MM.net
ところで、マスクの使い方間違ってねえかこれ?
それ以前にすげーな最近の選挙ポスターは

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org657742.jpg

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:04:35 ID:FdHeoD50.net
>>431
それはまた話が全然違うw
PCR検査は専門家か医師が検査すべしという判断をせんと偽陰性が洒落にならん

>>434
俺の考えだと
夜の世界など一部が濃厚クラスタなのは間違いないが世間に広くばらまかれているわけではない
そこから一般に流出したクラスタを早い時期に見つけだして潰すつもりかと思っている
5月末は濃厚接触者のキャンセルが多かった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:07:11 ID:U/0ZFR3z.net
あれ?楽の竹虎まだ買える?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:07:50 ID:rndPc9/j.net
>>439
そのマスクで思い出したけど
ネットの有名配信者がコロナに感染して沢山の配信者が濃厚接触してるらしい
配信者が党の選挙演説の応援に来てたみたい
かなりの人がコロナに感染したかも

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:09:17 ID:2HpuvKff.net
>>442
感染したとか売名のための嘘だろどうせ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:11:01 ID:LRuJO6fh.net
>>439
あら、いいですね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:11:37 ID:FRWYQ9gh.net
4月5月に超快適とかシルキータッチとか買いまくったけど
結局今してるのは尼で買い合わせで出てたN&Nコーポレーションだったりする
あれまた出てこないかなあ
もう全然見ない…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:11:38 ID:zBkdnxpB.net
今日はユニチャーム超快適と超立体の30枚入りの箱がドラッグストアに売ってて驚いた
箱マスクなんて半年ぶりにお目にかかった

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:11:56 ID:G3k8Em95.net
>>326
移らなかったんじゃなくて無症状だったんでしょ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:12:42 ID:H1Nw8i34.net
>>439
通学路に貼ってあって保護者激おこのポスターやんw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:13:04 ID:Ychf38zl.net
電車は、出勤時より、帰宅時が危ない説

出勤時の満員電車は、マスク率がかなり高く、スポンジマスク率が低い
ほぼ全員マスクしてるといえる

ところが、帰宅時は、マスクしない人や、スポンジマスクをしてる人が格段に増える

三層不織布マスク着用率100%なら、電車やバスでの感染リスクは大幅に減るのでは?

電車やバスでは、マスク義務化&スポンジマスクは認定品以外使用禁止
とかやらないとね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:14:41 ID:rndPc9/j.net
>>443
嘘じゃないよ
さいたま市の新型コロナウイルス感染症患者の発生状況の194号が配信者本人
濃厚接触者もPCR検査を受けに行ってるから間違いないよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:14:48 ID:kZidkzK4.net
>>449
金土が特にヤバイよな
飲んでノーマスクのやつばっか
帰る時間遅いから本当に嫌

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:16:50 ID:rndPc9/j.net
>>451
電車に乗るのが嫌なら自転車か自家用車で通勤すれば?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:18:26 ID:kZidkzK4.net
>>452
自転車でいける距離じゃないし車は無い
以上だ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:19:29 ID:JwTejAtB.net
955 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/06/19(金) 01:40:15.24 ID:****MvYa8

いいか、7月になればまず東京が即100人を超える
いままでの東京の1日の最高感染数は206人

が、そんなもんは7月前半に余裕で超える
これは決定事項だ

その殆どは20代30代になるだろう

いいか、若者は間接的殺人者になりたくなかったら中高齢者に近寄るな!
中高齢者は死にたくなかったら若者に近づくな!

7月はまだまだプロローグだ
第二波でとんでもない数の死者が出る

これは予言でもなんでもない、歴史は繰り返す、それだけの話だ
国はあまりにも甘い、そしてその為にとんでもない大打撃を受けるだろう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:20:17 ID:zBkdnxpB.net
>>452
こういう迷惑なやつが蔓延って、なんで真面目な人が割りを食わにゃならんのだ
アホか
ノーマスク馬鹿が自転車か自家用車で移動しろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:21:02 ID:rKztgwOH.net
今どき車がない負け組おじさん
電車通勤でスポンジマスク使用禁止って吠えてて笑える

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:21:09 ID:Ychf38zl.net
スマホとかでクラスター対策してる韓国や中国で、電車・バスでの感染者がほぼいないのは、
マスク義務化&ほぼ全員三層不織布マスクしてるからでは?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:21:09 ID:wD77YIRC.net
会社にデブで暑がりでドケチの同期がいて会議以外はマスクしないのでいい加減頭きて言ったら
どっちか片方がしてたらエエんでって返された
あいつがバカなら人のために自腹で調達したマスク使ってる自分はアホかと虚しくなったけど明日からは自分のためにもなる最高級マスク使うど

モ毛様ご無事でありますように

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:22:03 ID:nm4AoHzD.net
>>454
キャー

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:22:16 ID:UioWED17.net
東京第二波始まったのでスレ実況などで荒れまくってる。
こちらに避難してきたわw
東京の感染は慢性は避けられないから絶望感すげえ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:23:11 ID:kZidkzK4.net
車維持費が無駄じゃん
無くても特に不便を感じないわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:24:48 ID:Nzn5oc4o.net
勝ち組はテレワークで在宅勤務か自家用車で通勤してるで
負け組の満員電車で通勤してる社畜と一緒にされても困るで

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:24:57 ID:jU8ib82d.net
>>358
結果待ちの人が陽性でもし貴方が陰性だったら栗鼠の株爆上がりだぞ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:26:23 ID:58zL8Y4p.net
車の維持費も払えない貧乏人が何か言ってるで

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:26:25 ID:UioWED17.net
>>458
デブは糖尿など持病持ち
新型コロナは肥満ほど重症死亡で爺婆より悲惨なのは
欧米で発表された
若くてもガンガン死んでいるし重症
マスクしないならば一年以内に死ぬからいいんだよー
そいつはもういなくなるから

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:28:52 ID:kZidkzK4.net
若者ほど車離れしてるのに知らんのやね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:29:01 ID:UioWED17.net
>>461
東京都心は維持費かかるし駐車場支払いしてまで
持たないやつ大半だな
だが満員電車やバス通勤なら短命確定した
今はバイク自転車通勤がトレンドになったわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:30:22 ID:4pEF8kDs.net
期限未定の在宅勤務中なのに今日もマスク探しに出てしまったw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:30:42 ID:UioWED17.net
>>457
台湾が1番徹底してるで世界で

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:33:07 ID:wD77YIRC.net
>>465
やめてー
おまけに鈍感でデリカシー無いから発熱しても平気で出社してきて移動汚染機や
くわばらくわばら

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:34:58 ID:AnO7vKUh.net
>>391
あいつ感染して隔離されてんしゃなかったっけ?
このスレの住人の為にマスク探しに街中ウロウロして色々ゲットしてたからその過程で感染したんだろ
二週間くらい前に新宿行ってたからな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:35:18 ID:Qtl0GEeW.net
>>458
え、モ毛様どうかしたの?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:36:28 ID:XUnhce7m.net
金に余裕のある人はみんな自家用車で通勤してる
大手企業に勤めてる人はリモートワークをしてる
金に余裕のない貧乏人が満員電車で通学通勤してコロナにかかる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:36:55 ID:Qtl0GEeW.net
>>397
いた?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:37:09 ID:lx5w7l9H.net
明日セブンちょんぎるって言ってからもうだいぶたつよな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:37:39 ID:XUnhce7m.net
モモ毛はコロナにかかったではなく
アクセス規制がかかって書き込めないとかそんな理由じゃないの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:38:58 ID:HzqKvSEx.net
>>426
あいつあの足からして40歳以上だろうから重症化してんのかもよ
変な癖抱えてるからパクられてソフトークつけてるかも

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:39:14 ID:gaB1U0Bp.net
>>439
マスクブラやって大炎上した人いたよな前

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:40:50 ID:6qI/guTp.net
>>478
これだっけ?
https://xxup.org/KStyl.jpg

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:40:50 ID:hxmU1Lrk.net
>>413
考えが古いおっさん丸出しの古臭い老害思考

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:42:34 ID:bSiI67s7.net
>>479
かわいい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:43:16 ID:lx5w7l9H.net
>>479
しめじかな?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:43:46 ID:fJPExK3k.net
>>437
完全に忘れてた
あれのせいで志村さんも岡江久美子さんも亡くなったんじゃないかと思ってる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:44:52 ID:C0+GqhJS.net
>>479
毛の処理が甘いな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:45:55 ID:U0iJxXaW.net
ID:UioWED17
そしてID変えたN95がこれ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:46:02 ID:Gvrirg0k.net
>>450
誰の事なんかはっきり言えよ
どこのどいつ?
リンクを貼れ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:47:21 ID:+K09q9HG.net
>>456
どこの田舎者だよ?
首都圏で車通勤?
笑わせんなw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:51:41.64 ID:HJ3IZ7bi.net
>>486
人気配信者 コロナ で適当にググれ
>>439の人より有名だから

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:53:44.16 ID:PpC2ZEUy.net
>>456
あのね都会は車通勤したくても出来ないのよ
丸の内や新宿のリーマンみんなが車通勤したら何万台分の駐車場が必要になるがそんなスペースは都会にはないの
都心で車通勤するならプラス7万は掛かるからな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:54:37.05 ID:Cy4Qd9gv.net
>>487
首都圏で車通勤ができない貧乏人がなんか吠えてるで

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:54:58.55 ID:UioWED17.net
>>470
若い相撲とりも新型コロナに感染したら直ぐ死んだよ
デブはコロナウイルスの増産が極めてデカいんだよ
そいつにおしえてやれば

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:55:14.57 ID:+K09q9HG.net
構ってほしいんか
キモいな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:56:01.25 ID:JwTejAtB.net
ビホウって人気落ちた?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:57:25.84 ID:UioWED17.net
>>454
予言ビンゴ的中したな
いよいよ
進撃の新型コロナの猛毒ウイルスが
東京で、暴れまくる
空前絶後
強烈無比の地獄の
幕があがる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:57:41.65 ID:XEWY4Q3X.net
>>458
完全に怨恨だな
そんな奴いたらいつか移されるだろな
俺だったら絶対に許さない
排除するべきだよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:57:51.14 ID:9M3w+uVO.net
首都圏で皆が車通勤したら大渋滞で宅配業者が大被害を被るよw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:59:37.19 ID:jw3vBPCZ.net
>>493
元々不自然な人気じゃない?
高品質では無かった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:01:33.45 ID:UioWED17.net
>>493
ステマ人気だから廃れた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:02:30.33 ID:fkjydqFh.net
>>493
時間になれば買えるチャンスがあってパッケージが可愛いかったから買ってみたけど大きいしガサガサした感じで合わなかった

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:03:52.52 ID:3wpdD9RT.net
コロナの影響で車の通勤が容認されてるしリモートワークにもなってるし
貧乏人は電車じゃないと移動できない
電車で移動してる負け組がコロナをゲットしてそう
コロナが移るからスレにも近寄らないでくれ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:04:10.97 ID:ep8oum2s.net
>>461,466
金なくて車所有出来ないだけって言うんだよ
都心生まれ育ちだけど周りで車持ってないのって結局金ない奴だわ
使おうが使わなかろうが金ある奴はとりあえず車持ってるよ
都心だろうが田舎だろうがどこでも車があるに越した事ないに決まってんだろ
最近ドコモの赤いレンタルチャリでデートしてる奴とか車から見てて情けなくなってくるわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:05:21.33 ID:0QreYwMb.net
ID:UioWED17

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:07:19 ID:Bv828fOE.net
>>501
車ってコロナより人殺してるけどな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:08:08 ID:cSHLiVrt.net
車にステイタスを異常に感じるのってオヤジだわな
やっぱ年寄りは変だわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:11:31 ID:UioWED17.net
満員電車
満員バスは絶望感しかないのは事実やで
東京の満員の密着満員は短命確定

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:12:59 ID:EkUD1Uen.net
マスクスレでイキる車所有ジジイかっこいい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:13:01 ID:UioWED17.net
東京の電車のるんならば
満員にならない時間帯で職場に向かうか
自転車バイクかえ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:13:08 ID:bkquROL/.net
オムニ速攻だったな
超快適小さめ30

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:14:36 ID:6qI/guTp.net
自分、電車とバス通勤だけど、駐車場借りて車通勤し始めた
さすがに今の状況で電車バスは辛い
定期は解約した

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:16:20 ID:o/Bmeu4P.net
東京じゃないので余裕ですぞ
ただ夜のノーマスク率はイライラしますな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:18:37 ID:LehC2/NL.net
>>496
そう言う事理解できないアホなんだからほっとけ
都会の感覚が分からないカッペなんだよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:19:34 ID:shSpj1MM.net
>>488
マジだな、大物じゃん
https://ytranking.net/blog/archives/31129

今全然興味なくなったけど、前は結構配信見てたよ
生放送で庭で魚焼いてたら、誰かに通報されて消防車が来たとかあって面白かったな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:22:17 ID:JqT11VcT.net
尼の横井マスクが検索で出てこないんだけど売り切れたの?
高いのに

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:24:07 ID:ZOAvcoJU.net
>>504
車は男の第三の顔って言われてるからな
第二の顔は家
大人になったらどんな家に住んでどんな車に乗ってるかでヒエラルキーが決まる
どんな豪邸でも親の遺産や実家なら内心見下されるってもの
軽や5ナンバー乗ってる奴はやっぱそんなレベルの奴だろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:24:43 ID:5NadOLxP.net
ちょ快適ノロマッタ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:25:07 ID:M+OLW65r.net
>>513
画像消えてるだけでまだあるよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:25:15 ID:UioWED17.net
東京第二波立ち上がっても中華野良は見向きもされない
だが
日本の人気マスクは2月三月同様の
争奪戦
まさに
バトルロワイヤル イン マスク

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:26:05 ID:UioWED17.net
>>515
おまえ、毎日呪いぞーwww
がんばろうな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:26:14 ID:TDJzQtq+.net
>>512
こんな奴知らねーし登録者たったの3.1万じゃねーかよw
超どうでもいい奴だわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:29:56 ID:UioWED17.net
経済まわしているから
もう第二波はかつてないレベルで悲劇がおきるで
せっかく
隅田川花火とか神宮花火とか中止したのにな
残念やで

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:30:25 ID:UcajyZXe.net
>>493
子供用を買い足したけどF5要らずだったな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:32:05 ID:ZOAvcoJU.net
コストコオンラインでマスク出たら教えてもらえると助かります

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:32:37 ID:7dWuzKoo.net
日本メーカーのマスクまだ値上がりするのかな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:33:22 ID:UioWED17.net
>>523
もちろん

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:33:23 ID:shSpj1MM.net
>>519
YouTuberしか知らない人は知らないだろうよ
てか登録者って、YouTubeのじゃないからな?

ニコ生やツイキャスじゃ超大物
動画もいいけど、生放送中にコメントできて、それにその場で答えたり、それによって
内容を変えるような放送は動画じゃできない
それに拘って、YouTubeが流行ってる今でも生配信しかしないような人も多い
視聴者からの投げ銭ってのもあるしな

配信にも色々なスタイルがある
お前が無知なだけ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:33:33 ID:keJMKHub.net
同じ枚数同じ値段で買えるとしたらシャープのマスクと超快適どっちかう?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:35:27 ID:x5Nl445F.net
変な人が増えてきたなこのスレ
ただマスクの在庫状況を語るだけでいいのに

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:36:29 ID:JtuHgcam.net
富士に超立体あるけどなくならないね
さすがに今は防御力重視の方が良いけど

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:36:31 ID:UioWED17.net
【マッタリ】マスクの在庫状況を報告するスレ 9枚目【ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1591794402/

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:37:58 ID:w9CMt0Ez.net
石川典行とか懐かしいなー
放送中に暴力事件起こしたのがあったっけ
誰だっけあの相手の身体障害者
当時は結構大事になってたけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:38:36 ID:UioWED17.net
ここは雑談スレやで
在庫語りしたいならば
ワッチョイスレに誘導してや

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:41:14 ID:6r8UyAdQ.net
>>512
全く興味ない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:43:10 ID:EjSS8Akv.net
>>512
かなりの大物だよね?
リスナーでなくてもネットで名前くらいは聞くよね?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:44:44 ID:phw0DZBi.net
>>508
ふつうはまだあるね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:46:02 ID:shSpj1MM.net
>>530
あったあったw よっさんだろ
それまでイキってたくせに、殴られた途端に警察ー!警察ー!とか叫んでたやつ
その後に偽札遣ってで捕まったとか、あれも面白かった

てか上の間違えた
1.3万人はYouTuberじゃないからな、だった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:47:15 ID:EjSS8Akv.net
>>530
今は森ドンがコロナドンになってるらしいで

偽札おじさんは病院に行ってマスクをしてなくて
20円のボロボロの手作りマスクを買わされたらしいで

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:51:17 ID:TauQURov.net
オムニノロマッタ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:55:12 ID:fkjydqFh.net
ミントあるね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:56:13 ID:oRRAOjlM.net
>>534
終わった

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:56:56 ID:bkquROL/.net
>>534
お鼻すーっとスッキリと一緒に買ってみた

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:59:13 ID:NZU+J1nt.net
ミントノロマッタ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 03:00:49 ID:bkquROL/.net
>>541
まだあるw
ノロマッタ言いたいだけ乙

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 03:31:37 ID:/etcUzwt.net
ジャニーズの何とかってのがコロナ陽性判定出たみたいだしジャニヲタどもが自粛してくれると良いな志村より効果あるだろあの辺には

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 03:33:33 ID:aCxoSTh5.net
超快適と超立体は今日(昨日)一斉蜂起だったのか
ホムセンやスーパーで箱売りしてるわコンビニでもあるわDSではワゴン山盛り状態だわ
有りすぎてむしろ戸惑ったw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 03:39:08.45 ID:R3rrjcqE.net
オムニの超快適をカゴに入れると▽在庫が不足しています。って出るな
これ注文しても大丈夫なんですか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 03:42:33.82 ID:6mcAUifa.net
「在庫あり」と表示されている場合でも注文受付状況により、在庫切れとなる場合がございます。って書いてる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 03:50:30 ID:R3rrjcqE.net
後から面倒なことになると嫌なのでキャンセルしました

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 03:53:03.41 ID:mKQTgKTA.net
そもそも在庫ありになってるけど注文できなくね?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 03:55:55 ID:lAyVUPgF.net
昨日ローソン行けなかったからファミマいった
シルキー19袋と三次元2袋げっつ😙

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 03:58:19.93 ID:ypq3cXOT.net
>>514
おっさん拠り所がそこかい?
もう自慢にもならないよおっさん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 04:00:30.75 ID:zBkdnxpB.net
>>549
三次元とシルキー裏山

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 04:10:42.41 ID:bkquROL/.net
オムニは表示にタイムラグがあって売り切れた後もしばらく在庫あり表示になるのでカートインは出来るクソ仕様
ここに書かれて数分経ったらまず箱は無理

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 04:11:36.08 ID:U1M2+OaC.net
イキ濡れしかいらない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 04:19:18.02 ID:mKQTgKTA.net
シャープおとんが当たったから買っとけって言うけど不良品やだなー
でも超快適みたいな耳ヒモは顔にへばりついてもっといやだ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 05:06:29 ID:W7iZRSAP.net
夜中に田舎モンが暴れてたみたいだね
クルマクルマってw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 05:55:57.79 ID:VOhXzY6Q.net
>>446
良いなぁうちの方はDSは諦め組
昨日ファミマで三次元1限だけど税込312円で5枚袋変えた事に感動したw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:00:50.21 ID:UioWED17.net
>>549
おはよーローソンでないのがミソね
出遅れしたモア消失前の買いだめきたか
七枚いりモアね
5枚しか入らない三次元より7枚入っていたモアだよ今は
もうかえなくなるから
三次元でなくモア21袋なら、うちが前日に買った21袋やったのに😷

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:04:18.65 ID:+O1gJTLn.net
>>232
以前は「ばい菌扱いするな!」という人はいたが、このご時世ではほぼ居なくなったけどな
してない人には、お忘れですか?お忘れでしたらさしあげますと言えるのは、寄付された謎中華があるからだけどな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:12:32.00 ID:UioWED17.net
シルキーがなくなる訳ではなくモアがなくなる訳なんだが
ふわりを嫌がる人が多いのは知らなかった
ふわりは殆ど流通していなかったのが大量に出回ると
フィッティ人気がどうなるのかを注視しるとよ
値段も気になりだす
他社みたいに値段あげてくるかもしれない
心配なやっは
市場からモアがなくなるまで買い占めとけ
シルキータッチモアは既に製造停止したからなw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:13:19.26 ID:Iryl6EgR.net
ここの人達大雨大丈夫?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:17:39.27 ID:UioWED17.net
避難所でクラスタ感染あるから災害はきついよ
これからは台風、ゲリラ豪雨など10月まで日常の水害多発する

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:22:33.13 ID:+O1gJTLn.net
>>298
対面>>>隣
マスクなし>>>>>マスクあり
飲食あり>>>>飲食なし
換気なし>>>>換気あり
更に会議の後の食事前、トイレの後に手洗いしていれば、ほぼ大丈夫と思われ
食事一緒にしてたらほぼアウトだけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:22:56.47 ID:3Khy/m0d.net
もしかしてこのスレの人配偶者も子どもも車さえも持ってない人が多いん
マスクスレにいるってことは30代以上が多いと思ってたけど
やばくない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:24:33.75 ID:o7VAXNIO.net
避難所でクラスター発生の近未来

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:32:13.33 ID:VOhXzY6Q.net
>>564
大雨って太平洋側?
うちの方は普通の雨だわ☂

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:34:47.34 ID:VOhXzY6Q.net
>>563
平日昼間とか子持ちの主婦が多いな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:36:16.45 ID:yzSTbAy5.net
北関東
5時過ぎのローソン
袋は安清、タッチモア、超立体大、超快適普・小、環境浄化のヤツ(ローソンPBではない)
箱はハダリキ50が\2500くらいで数個あった

自分はパン2つだけ買って帰った

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:42:25.44 ID:W7iZRSAP.net
>>563
今は、地方の子持ちおばさんが多いんじゃないか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:45:07.95 ID:3Khy/m0d.net
主婦は家族の分買わなあかんから別になんとも思わんけども

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:46:00.39 ID:nuUPDWp+.net
今までのパターンからして
またマスク買い占め始まるよ
通販ではもうそんな動きになってる
実店舗は土日が勝負か

前と違うのは、紙マスク以外の選択肢があるということと、中国謎マスクが在庫ありってところ

多分、マーク付きのマスクはBFEのみの奴でも消える
完全に知識を得て選ぶようになってる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:50:19 ID:x5Nl445F.net
>>563
俺フリーランスで一番時間に自由が利くから
家族のマスク買ってるわ
昨日自転車でずぶ濡れになりながら20店舗くらい回って確保した
もうしばらく行きたくない、疲れた

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:51:17 ID:5YYcvTr2.net
シャープマスク当たらなすぎて登録し直したら
既にされてます的なメッセージ出なかったんだが登録できてなかったって事?
脱力した

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:52:43 ID:x5Nl445F.net
もう今から実店舗廻りはコロナ感染のリスクあるからやめといた方が良いね
関東は特に

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:53:23 ID:kin9ILe3.net
>>63
リブラボ7枚箱はイオンで山積みで売れ残ってたな
そもそもマスク工業会マークがないから商品として弱い

しかも7枚入りの箱、日本製って箱には書いてあるが

日本製
-------
..素材

みたいなどうとも取れるボカした書き方
値段もそうだが、あれじゃ売れんわ今の日本人に

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:54:12 ID:5oynS6E1.net
今日アスクル祭りの夢みた

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:56:10 ID:VOhXzY6Q.net
>>575
アスクル祭りはメディコムマスクしか買えなかった
しかし大満足してる
オムニ7の超快適高いんだがもうこれが定価なの?アマパンで1000円くらいじゃなかったっけ?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:01:55.23 ID:W7iZRSAP.net
超快適30は尼は1000円くらいだな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:06:54.62 ID:rOk8ZGWn.net
超快適ふつうを昨日1日つけてみたけど合わなかったわ
ちょっと大きめで隙間あきまくり空気漏れまくり
もしかしたら小さめの方が合うのかもしれない
マスク自体の厚みはあるから、完全に冬用だね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:07:15.12 ID:HEqCPtSD.net
前にも書いたけど1ヶ月ちょいでほぼ実店舗チェックからの千枚には届いた
今週のドラッグストアは三次元マスクを見るのが増えた店もあったなー
地方ですら三次元50枚入り箱も入荷した店舗有ったし
2200円からお釣りあるくらいの税込価格でした

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:08:46.85 ID:/IT/EFuX.net
>>456
今どきという表現にワロタ
自家用車が普及し始めた時代から来たんかw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:12:24 ID:o7VAXNIO.net
モノタロウの佐島届いた人いる?俺は2500枚白をキャンセル喰らったが

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:12:57 ID:O8Ap8H23.net
佐島ってなに

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:13:03 ID:HEqCPtSD.net
>>573
在庫スレのベテラン組からしたら俺の千枚ちょいはバカにされる数だけど先月までの一ヶ月間より必死さ失ってきたわ
ドラッグストアの店員さんたちも銭稼ぎより体調に気をつけて出社してるとは思うが毎日ドラッグストア寄るのも減らすべきタイミングなのかな
夜行動メインなので売り切れ棚に対するむなしさも強くなってきた
顔は覚えられてるだろうし
こっちも店員さんの美人不細工など覚えたわけだし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:15:31.45 ID:14L+LFcu.net
>>330
お前の頭にまでJANコードがついてそうw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:16:58.31 ID:W7iZRSAP.net
>>580
田舎だと50年くらい時差があるんじゃないか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:18:21.07 ID:UioWED17.net
>>573
関東でも東京23区がニューヨークに近くなるレベル
北関東は地方都市レベルだろ
差は歴然だがね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:18:50.80 ID:UioWED17.net
>>582
サージカルマスク隠語やで

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:19:06.04 ID:HEqCPtSD.net
>>578
超快適の場合はゴム紐マスクとも違って耳かけとの相性も
ユニ・チャームに限らずだろうけど店でも買いやすいマスクって小さめは本当に小さいからなぁ
小さめだけど160mmってデザインのマスクが増えたら良いのにと思うがユニ・チャームにこだわらないなら他社165mmでも使えと言われるヲチだもんな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:22:08.16 ID:W7iZRSAP.net
>>581
キャンセルでよかったんじゃないか?
アイリスなんてやめろってずっと言われてたろ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:23:19.02 ID:QpeF0p4S.net
>>581
PBかい?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:24:54.42 ID:6c618IQq.net
ミズノマスクの倍率は?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:25:09.44 ID:+O1gJTLn.net
>>576
昨日スーパーで見た超快適7枚458
尼で少し前は30枚箱998、直近は1150程度とやや上昇中

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:25:11.71 ID:/IT/EFuX.net
>>501
まずはアンカーの付け方を学ぼうな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:25:29.49 ID:rOk8ZGWn.net
>>588
ありがとう
このスレの古参の人達には今更の話題なんだろうけど
他人の評価なんて全くアテにならないことがよくわかったよ
顔の形なんて人それぞれ違うんだから、フィットするマスクも人それぞれ違う

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:27:29.33 ID:jV1v6uwU.net
>>591
仮に当たっても
ガードのないマスクはもうダメだし
東京ショールームまで引き取るのは皆嫌がると思う

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:28:55.90 ID:VOhXzY6Q.net
>>592
ジワジワ値上げしてきてるなー
コンビニは5枚売りがデフォ?シルキーモアは7枚入りだったのにな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:31:57.35 ID:o7VAXNIO.net
>>589
いや、アズワンの50枚入り箱税別319円。
これで第二波前に卒業できたはずだった。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:33:00 ID:VOhXzY6Q.net
>>594
全くその通りだなw
145は絶対無理だが超快適や超立体普通も三次元普通も大丈夫
白元は紐ちょい括るけどまぁ顔が大きいのは自覚してるからマスクが買いやすくて良いわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:33:01 ID:FpYOZlzm.net
飲み屋の短縮営業、在宅勤務を要請したら山が低くなるのかな
実店舗、マスク、体温計探しおじさん増えてきたから危険

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:34:50.23 ID:oFhN0Z+E.net
>>595
ミズノマスクって平時は想定してない
スポーツ時限定だし抽選販売分はネコポス発送だよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:36:24.53 ID:W7iZRSAP.net
>>597
おーそりゃ残念。モノタロウはひどいなほんとに。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:38:04 ID:W7iZRSAP.net
>>599
ゴメン、イミフ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:39:36.11 ID:+O1gJTLn.net
>>596
コンビニは5枚300円が最近の通常
尼は尼パンにしか出ないからオムニもセブン受け取りで価格的には変わらんね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:40:52.72 ID:dJFq+uk4.net
>>597
全キャンセルな模様
うちは3色取り混ぜ550枚全キャンセル
アズワンが軒並み出荷停止中なのにモノタロウだけ出たから
甲子園予測だったが案の定

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:41:22.58 ID:VOhXzY6Q.net
>>599
飲み屋が短時間営業になってもあんまり感染者数の山は変わらないと思うよ
東京が全国他の県の足引っ張ってるw
まぁ風俗とかまともな職業つけないか訳あり人の吹き溜りだし外国からの出稼ぎ多いしな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:41:22.76 ID:qqRqUjJg.net
>>597
3月1日にモノタロウで50枚×40箱が買えたらウリもここまでマスクに詳しくならずに済んだのにw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:41:25.28 ID:7iiGxgD3.net
>>581
当たり前だアホ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:42:30.60 ID:UioWED17.net
新宿区のPCR検査スポット:1日あたり140件 =>これで積極検査?
一桁少ないのでは
【危機感がない致命傷】
新宿区のPCR検査スポットでは、1日あたり140件ほどのPCR検査で陽性になるケースが増えてきた。
先月22日からの1週間の平均で、陽性率はなんと22.5%と前の週より5ポイント以上高くなった。全員検査しないと社会が崩壊してしまう。
東京都 新たに124人感染確認 2日連続で100人超 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200703/k10012494021000.html

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:42:59.76 ID:UioWED17.net
東京は既にニューヨーク超えたかもな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:43:47.91 ID:FpYOZlzm.net
あほなポエムすまんかったです
ドラストにマスク、体温計を探し回るおじさんまた増えてきたから気を付けてってだけです
今頃慌てて買うのは感染者の可能性ありの社員が出始めてるのかと予想してます

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:43:55.35 ID:v9x9cFM1.net
モノタロウ何度目だ?
もう届くほうがレアだろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:44:45.37 ID:VOhXzY6Q.net
>>603
セブン受け取りにしたら安く済むの?
じゃあ超快適買おうかな
子供達にマスク買いすぎ店でも買えるわ!と怒られたから

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:45:23.42 ID:UioWED17.net
全然検査しないのは経済封鎖しないのと
病院を守るためだろうが検査全くしてないレベルで
感染爆発的にでてきたのは
日本が世界一やばいかもな
もう詰んでいるか
マスク
マスク
マスクしか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:46:18.02 ID:UioWED17.net
>>610
住んでいる場所にもよるがな
東京23区は絶望の未来しか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:46:30.45 ID:o7VAXNIO.net
>>601
魚釣りされてる気分になったわ。

商品   :プロシェア ナビス(アズワン) ★プロシェア・カラフルサージカルマスク 5
0枚入[お好きな商品特価] ホワイト 1箱(50枚)
単価×数量:@¥287(外税) × 50
出荷予定 :06/30まで(直送)

■お詫び
現在ご注文集中の為、メーカー欠品となっており、
納期未定となっております。

ご用意可能となる見込みが立っておりませんため、
誠に勝手ながらご注文をキャンセルさせていただきます。

お待ちいただいておりましたところ、ご要望に添えず
誠に申し訳ございません。

なお、相当品につきましてお探しさせていただきましたが、
弊社でご案内・ご用意可能な商品はございませんでした。

ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、
ご理解賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:48:27 ID:UioWED17.net
>>606
モノタロウはキャンセル界のナンバー1やで
悪質な企業だから
もう二度と買わないわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:49:18 ID:eLIAqLyg.net
超快適箱、オムニでも買える。やはり相当出回り始めているのか。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:49:41 ID:6gsHyP22.net
>>596>>603
デイリーで買った超快適はドラストで売ってるのと同じ7枚入りだった
デイリーってデルガードとか美フィット全方位とか
他のコンビニに売ってないような売ってんな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:50:08 ID:UioWED17.net
>>611
101回はしてるよ
コロナ以前から通販界のキャンセル王
それが
モノタロう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:51:30 ID:W7iZRSAP.net
>>617
高いし、一限だからみんなスルー

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:52:34 ID:UioWED17.net
>>576
メディは人気マスクなのに三時間売り切れしなかっからな
あれが買えない奴は通販で人気マスクは
永遠に買えないぐらいの時間にゆとりあったわw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:52:55 ID:ahMVyDFa.net
>>617
既出だしそもそももう在庫なしだよ
スルーじゃなくてもう買えないの

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:53:29 ID:UioWED17.net
>>617
三次元フィッティ箱なら一限でも瞬殺だがな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:53:54 ID:ymWSGfJ1.net
俺もこの前のモノタロウのアズワンをキャンセルされた
10年以上法人会員でいろいろ買ってきたけどキャンセルされたのは初めてだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:55:22 ID:UioWED17.net
>>624
法人だから優先されているだけ
個人は問答無用でキャンセルする
其れがモノタロウ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:56:04 ID:W7iZRSAP.net
超快適は昨日コンビニや駅の売店に大量陳列されてたよ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:58:29.77 ID:VOhXzY6Q.net
>>626
店頭では1500円から1600円あたりだと友人から聞いた
30枚箱でそれ?とびっくりしたのが先週のことだよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:58:42.74 ID:3Khy/m0d.net
メディコムとメジャーリーガーが人気マスクと知らない人が多くなってたしな
新型インフルの時のスレ2大推しマスクだったのに

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:58:44.95 ID:apMxYqr3.net
毎週一回はウエルシアで箱売ってるな>超快適

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:00:37 ID:VOhXzY6Q.net
アマパン西に快適ガードプロが5枚入り452円?
先週のはやはりバグだったのか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:02:34.97 ID:XMhqGKO3.net
>>628
医療関連には認知されているが店頭に出回らなかったから
一般人が知る必要なかったんだね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:04:23.66 ID:o7VAXNIO.net
モノタロウブランドの3層プリーツマスクホワイト30枚入り990円(税別)お一人様600点限り
1800枚594000円(税別)なら、嫌がらせのように届くだろうな。キャンセルも不可ですと。

しかし、これが取り扱い終了となると日本終了しているかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:04:38.54 ID:XMhqGKO3.net
東京が深刻な状況なんがツイで拡散されて東京行く人激減
そんな中ディズニー再開
オリエンタルランド潰れていいよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:06:42.56 ID:RZuKwohc.net
超快適は昨日ウェルシアで大量に箱があった
1500円越えてたしスルーしたけどもうずっとこの値段なのかな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:07:45.21 ID:Lj2oNLz7.net
日本製マスク
https://www.monotaro.com/p/5480/6003/?t.si=5

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:07:51.08 ID:XMhqGKO3.net
東京で満員電車
スーパー買い出しはもうダメだしやで
マスクも通販で買うしか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:09:09.09 ID:XMhqGKO3.net
モノタロウとオリエンタルランドは
会社潰れてしまうのが最強よ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:09:13.24 ID:Wmoe/ZWA.net
>>581
俺もモノもキャンセルされた
高額ガープロもやられた
モノもアズも許さないw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:10:02.55 ID:XMhqGKO3.net
>>570
オワリの始まり

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:10:16.36 ID:VOhXzY6Q.net
>>638
アマパンに快適ガードプロ452円5枚入りあるで?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:11:18.43 ID:XMhqGKO3.net
都民は選挙クラスタに投票行くんかい?
ww wwwwwwwww

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:14:23.38 ID:QXWmbv32.net
>>638
超高級ガープロ買ったんか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:15:07.70 ID:XMhqGKO3.net
都民の着用マスクは
三次元
n95
ネクスケア
フィッティ密着
モース
しかマスクする意味なくねえかいw
他に五層や密着あるか
ああ、あった
フィットマスクかな三層やけど密着はn95超えたかもな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:15:14.02 ID:SeeC+DJu.net
>>641
ヤバい区だけど期日前行ってくる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:17:01.81 ID:apMxYqr3.net
臭箱もそうだしマスクはサンドラが安いな
まああればだけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:21:58.68 ID:3U0e0jQ9.net
>>645
ドラッグストアやスーパーとかこういうときに高値で儲けまくろうという店は品薄で買えないものしか買わないし買ってない
すぐ近くの青いドラッグストアじゃなくちょっと遠いサンドラック行くようにしてる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:22:44.36 ID:HEqCPtSD.net
>>628
メジャーリーガーはマスク内側のツルツルが紙のような肌触りだったり息苦しいって思う人もいそうなデザインなのでメディコム最強かな?
メジャーリーガーはサイズ小の仕様から成人女性でも小さく思う人もいそうな幅だもんな
あとはメジャーリーガーって盛期か偽か知らんけど残念賞な物だと後悔感が

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:27:13.20 ID:rzqeqlaB.net
>>628
メディコムかなり医療業界で有名なのになw
JMSやら竹虎やらオオサキやら色んな衛生材料使ってるけど何故かマスクはメディコムだった
コスパ良かったんだろうね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:32:06 ID:Z4vVgovG.net
まだネット通販は超快適争奪戦してるんか
DS行けば駄々あまりやん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:32:15 ID:wD77YIRC.net
>>595
マスク一枚引き取りに東京さいかねばならんかと思たわビックリした

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:34:25 ID:HEqCPtSD.net
>>645
サンドラってサンドラッグ?
超快適30枚入り税込1680円くらいのを先月見たことある
買わなかったので店を出たあとに50枚入りかな?と思い再度見たら30枚入り
同地区で税込1400〜1518円のドラッグストアあるので1600円台の価格設定には驚いた
他社と違ってサンドラッグは店舗によって価格差がある会社なのかは知らんけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:35:37 ID:yzSTbAy5.net
>>617
新参は黙ってろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:36:36 ID:EjGzUzkJ.net
>> 647
首都圏はそうかもしんないけど、地方都市はまだまだレアなマスク
店行けばいつでも買えるという状態にはないよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:37:17 ID:Wmoe/ZWA.net
>>642
普段白○のマスクを使ってないのにわざわざ人柱をやったw
ちなみに5枚1袋1個しか届かなかった。
販売をした尼から原因について説明をしてこない。
だからみんなが消費生活センターや消費者庁に苦情をしてほしい。
そうじゃないと俺の2500円が損してしまうw

白○に問い合わせしたら
メーカーから代理店を通じて尼に配給されてる。
メーカー自体値上げしてません。
ただ、実店舗での値段は調整してる。
使い捨てマスクが1枚400円で通常の値段の5倍の値段はおかしい。
と言っている。

そして先週の土曜から1週間経過してるけど
尼からどうしてそういうエラーが起きたのか回答が来てない。説明がきちんとできていない。
ただ、尼がまた通常の5倍の高い値段で出してくる可能性がある。
このまま放置しておくと多分みんなが困ると思う。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:39:47.14 ID:vj+55zfS.net
今日メディコム10箱届く

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:40:44.68 ID:ilHR9Lit.net
DSでよく富士の不織布3層マスクProってのが大量に
ぶら下げてあるけど、あれってどんなもん?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:43:00.92 ID:HEqCPtSD.net
>>649
わざとらしいw
ドラッグストアをメインにチェックしてるけど超快適ですら仕入れが弱い店あるじゃん
地方のせいか今週はウエルシア、ツルハで三次元マスクが夜でもたくさん残ってる一週間だった
昨夜チェックしたツルハは20時台で三次元普通サイズ7枚入りが20袋程度あったなー
スルーしたけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:43:36.33 ID:rzqeqlaB.net
>>655
は?何処で買ったの
今なら最低2000円からだろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:45:23 ID:rzqeqlaB.net
>>649
地方によるだろ
しかも高い!30枚箱が1680円とかする
通販の方が安けりゃそっち買うよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:48:59.53 ID:bkquROL/.net
>>641
今行ってきたぞー
なんか毛染めの中に入ってるタイプの使い捨てのやっすい手袋選挙職員みんなしてたw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:50:42.34 ID:bSiI67s7.net
>>646
品薄の時に便乗値上げをしてる店からは買わない方が良い

村ドラは4月まで値上げをせずにマスクを安値で供給を頑張ってくれた
村ドラは店頭に中国人が大量に並んで
お1人様1個限りの時に大量に持っていこうとした人がいてそれもきちんと対処してた
あの店は反日だと思っていたけど反日じゃなかった
むしろ違うDSが反日で笑ったけど

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:51:06.68 ID:+O1gJTLn.net
>>647
まあその辺は好みかと
内側のツルツル素材は肌には優しい
メディコムΩプリーツは口元は空くがSでも普通サイズのメジャーよりかなり大きく感じるし紐も長め
アルミノーズワイヤーは極めて優秀
メジャーの小さめはきっちりし過ぎてフィッティ小さめと張り合える
個人的にはメディコム14.5cm希望

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:51:11.38 ID:vj+55zfS.net
>>658
3万ぐらい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:52:20.13 ID:ezo9haFK.net
来週はフィッティ狩りしに行くか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:52:54.27 ID:cMpKxFqu.net
答え合わせしなかったんだな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:54:11.50 ID:ecwGX5ix.net
>>649
うちの地方に超快適の箱あったら即刻なくなるぞ
箱の仕入れの個数が多くないんだよ地方ゆえに
争奪戦だ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:54:13.90 ID:P7/BJKIR.net
昨日1日でシルキータッチ15袋とか買いすぎた…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:54:52.02 ID:3Khy/m0d.net
リブラボも色々言われてるけど4月くらいまでは安価で供給してくれてたんだよな
供給はしてくれたけどすぐ値上げしたのはどっちか言うとアイリスオーヤマ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:58:30 ID:wJYzxWvI.net
鹿児島や熊本で大雨が降ってて洪水が発生してるみたい
ひどいところだと床上浸水で1階の天井まで水がきてるみたい
逃げる時もマスクと手袋とアルコール消毒液と体温計も忘れずに

あいつが熊本に震災こいと言ったことは絶対に許さないで

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:59:52 ID:bSiI67s7.net
>>667
105枚 6000円?高すぎだろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:05:38 ID:ITJhW164.net
>>345
すまんがどこで購入したか教えてくれるとありがたい
ヤオコーで売ってたのは教えてもらって買えた
内側ガーゼじゃないと皮膚がボロボロ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:06:26 ID:vmZxbgIZ.net
備蓄がすくないなら15袋ちょうどいいんじゃないの、三次元いらんセブンの箱がほっしい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:07:34 ID:SeeC+DJu.net
>>671
他に内側ガーゼなら息ムレとかもあるけどガーゼ単体買って内側にしこんだほうが早いよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:10:12 ID:xU2NdsF6.net
中国人たちは日本への爆買いツアーを心待ちにしてるんだろうな
ドラッグストアも上手に客をコントロールしてくれたら助かる
店頭で箱を一瞬で持っていかれるくらいならまた袋中心で購入数の制限付き販売で様子見してほしい
箱はネット販売中心にしてくれたら有難いな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:10:59 ID:SBwjnBXB.net
リブラボは7枚入り見かけたら買うようにしている
7枚と5枚が混在している店も増え始めてるし

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:11:25 ID:bkquROL/.net
>>671
マ習はアピタに大量にあるぞ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:11:49 ID:7vGzqQOU.net
>>655
セール始まったら買う
今日の夜からだし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:12:26 ID:+O1gJTLn.net
>>669
熊本なのに球磨(くま)川
既に氾濫しているが上流ダム9:30から放流とのこと
近隣の方はコロナ三種の神器を持って早急に非難を!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:13:30 ID:3Km11Axq.net
ID:XMhqGKO3

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:14:06 ID:Em6XKTof.net
ID貼り付けはいらない。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:15:02 ID:meTvWY2e.net
ハイパーブロックのだっさい耳ひもくっついてんのなめんどくさい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:15:49 ID:vj+55zfS.net
>>677
セールあるの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:16:21 ID:ojmMwbAl.net
ユニ・チャームでも息ムレ箱がほしいんだ
家族が何故か気に入ってる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:16:35 ID:XMhqGKO3.net
>>660
クラスタにならず、他人とあいだ空ける誘導してたかい?
手袋はうちもら暑いけどしてるで
指から汚染するのは常識よ 
使い捨ては、ばんばん変えたらいい
100キンでw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:17:19 ID:VOhXzY6Q.net
>>663
それナースリーかアンフェミエって言う看護かの通販で買ったってことだな
気持ち分かるけど高いなー
良く思い切ったな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:18:42 ID:XMhqGKO3.net
>>663
1箱3000円は相場どおりメディコム
でもレベル1だと心許ない
鼻ワイヤーは抜群の装着可能だが不織布がな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:19:56 ID:7vGzqQOU.net
>>682
楽天スーパーセール
10店舗買わなきゃだけど期間内にマスクだけでもいく気がする

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:22:17 ID:VOhXzY6Q.net
>>686
レベル2は滅多に通販に出ないよ
ドクターガードシリーズ狙うか歯科の通販かってとこ
どんなにレベル高くても1日着けてるより1日3枚替える方が上なんだよね!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:23:43 ID:XMhqGKO3.net
>>674
来月、渡航解禁したと同時に中華神宮の世界旅行はじまる
1番いきたいランキングはなんと一位日本だって
さらに買いたい商品1番は日本のマスク
日本はインバウンド頼みだから外人には
日本旅行の交通費は周遊激安チケット配布するから
またまた北海道から沖縄まで中華人が日本のマスク
全部かいつける
一月はそれで日本全土マスクなくなる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:24:14.90 ID:vj+55zfS.net
色々マスク買って試してみた結果メディコムが1番良かった
顔デカイ嫁とサイズが共有できるのが16.5

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:24:57.91 ID:XMhqGKO3.net
>>687
激安マスクの有名メーカーは秒殺だからかえないよ

692 :Kansai walker:2020/07/04(土) 09:26:56.97 ID:tD51fKci.net
>>669
うむ
こうして大水害が本当に来てしまったわけだが『大震災こい!』と他人の不幸を願うN95ってどんな人間なんだろう
冗談でも言っていいことと悪いことの区別もつかないのか
ましてや未だに謝りもしないわけで

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:28:38.24 ID:01DNoaes.net
フィッティピンク床に並べて悦に浸ってる人新パケきたらごみになるけど大丈夫?誰も旧パケなんて興味ないしああいうことする人って使うためじゃなくて自慢するために写真撮ってるんでしょ?使用期限が定められた衛生用品をコレクションにする交換厨の闇は深い

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:31:16.99 ID:KhLzGAyh.net
>>512
この人大物なのか?ユーチューバー?

全然知らない人だけれど
一般的には有名人?埼玉来てたのか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:32:21.80 ID:G+A++gKX.net
>>661
サンドラ は店頭マスクに関してはやる気ないでしょ少なくともうちの地域では
マンセーするほどじゃないわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:33:23.81 ID:XMhqGKO3.net
>>693
交換馬鹿は転売が可能ならば転売流しする輩

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:34:54 ID:jMVgpCdy.net
>>686
去年までは400円しなかったのに
今の相場ってそんなに高いんだ

メディコムが手には入らなくなる時代が来るなんて
思ってもいなかった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:36:36 ID:XMhqGKO3.net
>>661
だが
サンドラはインバウンド頼みだったからな化粧品等
こなくなった店舗は閉店か休業
ツルハとかも相当こたえたで

699 :Kansai walker:2020/07/04(土) 09:37:20 ID:tD51fKci.net
>>692

ID:XMhqGKO3
のことを言っている訳だが普通にスルーできる人間性は理解不能
お前のお望み通り大震災が起こった訳だが何か言うことはないのか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:37:27 ID:gCX6MebM.net
モアが製造中止になってふわりがリニューアル増産だっけ?ならモアがレアになるね
モアは耳紐内側だから付けやすかったんだけどな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:39:11 ID:XMhqGKO3.net
>>697
手にははいる高いだけ
値段あがるのは想定内やで
日本のマスクはそうあげモードだから
ただ50枚3000円はきついね

702 :Kansai walker:2020/07/04(土) 09:40:00 ID:tD51fKci.net
>>699
大震災×
大災害○

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:40:34 ID:VOhXzY6Q.net
>>697
アスクル祭りの時に小さめピンクと白が3限ずつで1箱600円台だったよw
看護師通販は3000円が相場だねぇ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:40:40 ID:pA/a4a4M.net
Twitterで見掛けた「マスク着用でプール」とかちょっと笑ってしまう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:40:48 ID:O8Ap8H23.net
この前ヨドバシで買ったメジャーリーガー小さめ帯電するか不安だったから
前に誰かが書いてた方法で中のフィルターにティッシュ二枚のうちの一枚近づけてみたらくっついたわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:40:49 ID:qqRqUjJg.net
>>700
23袋あるから今度の冬は光スーパーフィットと併用で持つけどその後はモアか…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:40:58 ID:PZkJQktC.net
フィッティのロゴと熊がかわいい。。
つい買ってしまう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:41:06 ID:hkFA3N4P.net
お前らN95の妄想すぐ信じちゃうタイプ?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:41:06 ID:XMhqGKO3.net
>>700
そうだよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:42:48 ID:XMhqGKO3.net
>>707
個別包装だな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:44:54 ID:XMhqGKO3.net
>>705
今から静電気なければ酷い欠陥
10年20年たった備蓄マスクにこそ確認する方法

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:45:59 ID:UrfPCX+J.net
とりあえず前スレの可愛い子貼っとくぞ〜

351 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/03(金) 12:19:58.15 ID:1QJKd6Ip
https://i.imgur.com/JVVEdc2.jpg
https://i.imgur.com/meuWAYK.jpg
https://i.imgur.com/709wE3x.jpg

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:46:04 ID:gCX6MebM.net
ふわりの流通がモアに比べて少なかった理由がわかって良かったわ。パケとおそらく値上げのために流通を抑えてただけなのね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:46:36 ID:XOPkm1mP.net
>>708
N95なんて実用的ではない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:47:59 ID:/pFkTxj/.net
>>711
そんな前のでも静電気あるの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:48:28 ID:jMVgpCdy.net
>>701>>703
今のところ一般人には売らないってスタンスっぽいから暫くの間は諦める

医療機関のマスク不足分がある程度落ち着いたら
また普通に通販で売ってくれればいいけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:49:31.53 ID:XMhqGKO3.net
>>713
値上げするとは玉川はいってないよ
値上げたら売上おちるかもだから、特に7枚袋
儲からない大容量販売しないか
大容量ハコのみ大幅に値上げかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:50:43.21 ID:XMhqGKO3.net
>>715
あるし、ないし、だから確認な長期間備蓄マスク

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:53:02.08 ID:LQtpjJ97.net
>>697
正規の流通で5倍だもんね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:53:39.49 ID:U/0ZFR3z.net
関西、コロナに関しての対策は
徹底してやらなくて良いみたいな
こと唱える京大助教授を
様々なメディアに出してる
経済派には有難い存在のようだ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:54:51.43 ID:nm4AoHzD.net
>>712
いやいや帰っちゃあかんやろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:56:37.06 ID:qqRqUjJg.net
ぶらり途中下車の旅で舞の海が使用しているマスクはフィッティ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:59:20.05 ID:9ongZtT2.net
ガーさわ祭りまたやってくれねえかな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:59:25.64 ID:FetUW277.net
ガーさわ祭りまたやってくれねえかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:02:30.81 ID:eLIAqLyg.net
>>652
新参でごめんなさい

https://imgur.com/a/PJNGbJn.jpg

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:03:26.37 ID:lnmVTTFo.net
姫流にフルシャットマスク3限

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:03:33.43 ID:gESLLW/x.net
>>632
それ買おうかどうか一瞬迷ったがカット率95%だから
買うのやめたわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:03:59.41 ID:9ongZtT2.net
>>725
ムキになっててワロタ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:04:08.71 ID:jMVgpCdy.net
>>719
コロナ前の正規の値段が600円だったってことか
不織布の値段が暴落しているらしいから
せめて1500円弱まで値下がりして欲しいね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:06:10.97 ID:+O1gJTLn.net
>>722
フィッティ刻印確認
そしてなぜか大きめ元同僚のポスターw

731 :Kansai walker:2020/07/04(土) 10:07:16.86 ID:tD51fKci.net
>>725
衛生用品を床に置くな厨が現れるぞw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:07:35.74 ID:hkFA3N4P.net
>>725
imgurもロクに貼れない新参

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:08:14.93 ID:rzqeqlaB.net
>>729
病院の仕入れ値が1500円位
扱う量が半端ないからね
それでも5倍の値段だから衛生物品購入部は買う気が無いってさw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:08:21.61 ID:lnmVTTFo.net
>>729
メディコムの耳が楽がたまたまスーパーの棚にあって買えたのが最後だったけどその位の値段だった
2月だったかな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:09:07.34 ID:qqRqUjJg.net
>>730
今までは他人が使用しているマスクなんてメーカーや付け方なんて気にもしなかったけどねw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:10:24.22 ID:dlPCpCk+.net
やっぱり刻印があるといいなあ
ガーさわ小が刻印なくしたのは経費削減なのか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:12:32.98 ID:nm4AoHzD.net
>>733
病院の仕入れ値でも結構高いんだな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:12:44.47 ID:hkFA3N4P.net
エリエールの刻印復活してほしい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:13:02.35 ID:+O1gJTLn.net
>>735
刻印はまだしも、舞の海の顔の丸みが良いのか
フィッティが隙間無く装着されてるなと思って見ている自分、異常だw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:13:11.28 ID:O8Ap8H23.net
>>652
こいつもスレ違いなことを書いてるやん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:13:52.01 ID:nm4AoHzD.net
>>735
ほんと
特徴的なものは刻印なくても接着ミシン目で
どこのかおおよそわかるようになってしまった

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:14:51.50 ID:QXWmbv32.net
>>740
ムキになるなよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:16:20 ID:hbpiAOXP.net
>>725
ttps://i.imgur.com/ahvePNB.jpg

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:16:42 ID:+O1gJTLn.net
>>737
マスクに限らず衛生用品全般に高騰してるのでマスクは寄付の謎中華
嫌な人は自前が多いよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:16:44 ID:XMhqGKO3.net
>>733
なるほど素晴らしき情報
一枚30円か仕入れ
一般市場には1900円50まいが最安値のようだね
メディコムだけではないが
日本メーカーの底値がわかってきたよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:17:23 ID:nm4AoHzD.net
メジャーリーガー小は欲しかったけどほんと1000枚の大台に乗ってしまうのでマジに自粛したい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:17:42 ID:ymWSGfJ1.net
>>725
満足したか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:18:04 ID:OcLDfs6h.net
>>725
無能
>>743
有能

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:18:12 ID:jMVgpCdy.net
>>733
病院だったら1500円でも買えばいいのにね
他の仕事とは違うんだから

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:18:32 ID:XMhqGKO3.net
>>720
金もらうから経済的にメガティブ発言したらアウト
つまり真実は言わない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:18:39 ID:iwitNDaw.net
>>712
最近の若い子ってこんなに服のボタン開けちゃうんだね
これじゃあ屈んだらお胸がお胸が見えちゃうじゃん(;´Д`)ハァハァ シコシコ
https://i.imgur.com/JVVEdc2.jpg

気にしてボタン閉じてるところがまた可愛い(;´Д`)ハァハァ
お胸見られちゃったのかな、おじさんもかわいいプックリ乳首見たかったなデュフフハァハァ
https://i.imgur.com/709wE3x.jpg

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:18:59 ID:nm4AoHzD.net
>>744
高騰してるのか…
世話になってしばらく行ってない個人病院にメディコム寄付しよう!!そうしよう
メーカー物なら直入れでも貰ってくれるかな

753 :669:2020/07/04(土) 10:20:43 ID:ITJhW164.net
>>673
>>676
サンクス
アピタはどこも遠すぎて行けない
ガーゼ仕込むのやってみたけど下手くそなんか違和感ありすぎてやめた
もう一回やってみるかな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:22:26 ID:e94MzRpX.net
>>751
ボタン閉じてないでしょw
童貞かなw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:22:58 ID:Ddw8TFXW.net
>>744
うちもそう
もう4月入ってからまともなマスクない
一度だけメディコムきてくれたけどあと出所わかるのはBYDくらいだよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:23:47 ID:jMVgpCdy.net
>>734
スーパーで売っていたことに驚くよ
こっちは田舎だから見たことがない
耳が楽は使ったことがないけど
その値段だったら欲しかったな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:24:43 ID:jDX2QFDg.net
>>753
ガーゼをマスクより長めに切って

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:24:57 ID:rzqeqlaB.net
>>737
うん
仕入れ値担当はICTだしな
>>752
寄付はただでするもんだよw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:25:11 ID:XMhqGKO3.net
これだけ日本のメーカーあがったならば
昨日のサラヤ祭りでハコ買えた奴大勝利やな
50枚760円から790円完全に底値だったな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:25:50 ID:ZOAvcoJU.net
サラヤンでやらかしてるからなあ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:26:08 ID:+O1gJTLn.net
>>752
大丈夫というか喜ぶと思います
メディコムなんてブランドマスク誰もくれんから

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:26:33 ID:L928SU8D.net
>>743
何故メディローブなんて買ったのか
仕事先で配布されるけど性能ゴミだから自前で持っていってる

763 :Kansai walker:2020/07/04(土) 10:26:59 ID:tD51fKci.net
>>745
お前のことを言ってんだよN95婆

ちったあ反省して暫く書き込み自粛しろやムカつく
日本人は無意識に言霊の力を信じてるから滅多なことは口にしないんだ馬鹿たれ

大震災こい!と他人の不幸を願う奴ID:XMhqGKO3
に平気でレスする人増えたなここ

本当に災害が来たのに完全にスルーして自分の発言を無かったことにしようとしてるお前ってやっぱりどこかおかしい
>>750
>>759

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:30:12 ID:O8Ap8H23.net
>>763
糖質にマジレス意味ない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:31:09 ID:vmZxbgIZ.net
>来月、渡航解禁したと同時に中華神宮の世界旅行はじまる
これなに?どこみればいい?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:31:30 ID:KiVYNgHX.net
ピソクの思い出

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:33:17 ID:nm4AoHzD.net
>>761
そんな有名なのか
>>758
フェ?もちろんタダであげるよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:33:31 ID:fxfRrP1b.net
ハローズで3次元買っちゃった
7枚袋328円

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:36:09.28 ID:rzqeqlaB.net
>>767
それならめっちゃ喜ばれると思うよ
ピンクメディコムマスクがうちは大浸透したw
アスクルありがとうや

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:38:33.89 ID:G+A++gKX.net
>>759
大量に買ったならね
1、2箱で送料含めたら1000円前後で躊躇してるウチになくなっちゃった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:38:40.13 ID:fxith4kc.net
快適ガード小さめ30枚780円なんだけど買い?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:40:24 ID:dlPCpCk+.net
使う予定があるなら買う
当面の在庫があり使う予定がないなら買わない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:40:29 ID:apMxYqr3.net
>>771
若干高いけど小さめ貴重だから買っておきなよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:41:29 ID:SdGN0z2h.net
買い?って自分の判断で決められない小学生かよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:41:34 ID:ODKfsDwe.net
>>768
あのスーパーのハローズ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:41:44 ID:JwTejAtB.net
>>759
1限と勘違いした

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:42:04 ID:1dEtTavu.net
>>771
今の時期だと買いでいいと思う

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:42:09 ID:2aUVmIt0.net
>>771
俺なら買わない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:42:11 ID:nm4AoHzD.net
>>769
会社員でピンクとは無縁なので勢いで買ったピンクが完全に宙に浮いてたwメディコムも浮かばれるだろう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:43:00 ID:c/0C1MoG.net
>>776
送料無料ライン対象外と思ったら7箱〜で無料になった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:43:08 ID:itAh3Tym.net
>>771
嫁子供用なら買えばいい
自分がつけるなら買えばいい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:44:32 ID:6uv9g5y3.net
ガープロ小さめ箱で買ってみた
使ったことある人いる?
普通サイズは少し大きく感じたんだけど使えるかね?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:44:37 ID:fxith4kc.net
快適ガードの件ありがとん
フィッティ信者で箱マスク他にないから買ってみる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:46:01.98 ID:dlPCpCk+.net
ガーさわならフィッティ小さ目よりは大きいよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:47:29.45 ID:LK/1dHOf.net
>>751
ボタン一番上まで閉じててわろた

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:48:46.04 ID:DdZNne0B.net
>>775
24時間営業のスーパーハローズよ
数日前には涼やかも売ってた

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:49:48.33 ID:6AEUAUlL.net
145小さめ頬が> <こうなる順
三次元小<リブラボシングル小<フィッティ小<ガーさわ小
以上です

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:51:08.60 ID:QAKjEC8P.net
>>785
お前さん着物着たことないやろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:53:05.41 ID:LK/1dHOf.net
>>788
???????
最近はシャツはオーバーサイズで抜き襟で着るだろ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:53:42 ID:B580+lKC.net
エリエールのハイパーなんか顔に合わなかった
顎がパカパカする

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:56:26 ID:iW+0zyn5.net
顎部分どうするかいつも迷う
これはプリーツ顎まで伸ばしたほうが正解?
https://shop.r10s.jp/ismmarket/cabinet/healthcare/commodity/mask/nm5s_02.jpg

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:56:30 ID:rzqeqlaB.net
>>787
分かる
んでも三次元はマスクのゴム紐が伸びるから耳が痛くならないよw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:56:49 ID:1dEtTavu.net
ホッチキスで止めるとかしてみたらどうよ
クリップとか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:57:29 ID:rzqeqlaB.net
>>791
顎全体覆う形で伸ばすのが良い

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:58:39 ID:iW+0zyn5.net
>>794
下のヒダがなくなるくらい顎下まで伸ばす感じか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:01:35 ID:uiUHDJFx.net
面長だから、顎下までがっつり伸ばすと
我ながら面白い顔になるわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:01:38 ID:VOhXzY6Q.net
Twitterで楽天に超立体30箱が960円???
送料かかるし此れマジかよ?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:03:23 ID:TT3arIYZ.net
顎下まで伸ばさないと上にずり上がってこない?
目のキワまでずり上がって刺さりそうになる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:05:05 ID:eG7z5DRt.net
この間尼パンで買ったガーさわ今日届くけど、30枚で450円くらいだったような

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:05:47 ID:SeeC+DJu.net
>>753
布製のインナーとかもあるが
ガーゼでうまく行かないならパルプ製のキッチンペーパーと言う手もある
ガーゼほどよれないけどガーゼより肌当たりはかたいからムレ対策か当たり対策かで変わると思うけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:12:36 ID:Ychf38zl.net
>>507
満員にならない時間帯は、マスクしない人や、スポンジマスクつかってる人が多い
満員の時間帯は、マスク着用率ほぼ100%、ただしスポンジマスク使ってる人はいる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:15:06 ID:zgixpbwP.net
熊本こうなってるぞ・・・だれかたすけてやれ

午前10:45 ・ 2020年7月4日
サエキ @nayutantin
熊本県人吉市、しらさぎ荘(人吉市下林町2647−2)が冠水して屋根に避難しています、一刻も早い救助をお願いします! #救助要請 #球磨川氾濫 #人吉市 #拡散希望
https://twitter.com/nayutantin/status/1279229702096302080
(deleted an unsolicited ad)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:15:14 ID:SbmEPy+H.net
ガーさわ届いたけどいい感じだわこれ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:16:28 ID:VOhXzY6Q.net
>>795
そうだよ
飛沫感染防止だからできるだけ顔を覆う形が良い

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:19:06.99 ID:AKnDwzxW.net
ガーさわは安いしペコペコしない良いマスク

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:19:23.72 ID:VOhXzY6Q.net
>>796
そんなの関係ない
例えば看護師なり医師が処置する時bedやら椅子に腰掛けてる患者よりは上になるんだよね
だから顎までしっかり覆う
サージカルマスクはそういう作りになってる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:21:43.79 ID:pxhlDWAJ.net
>>753
ユニチャームの超立体にして肌にあたる面を少なくするか、布マスクにフィルター仕込んだらどうかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:21:44.77 ID:C1U+uvNl.net
ガーさわは耳紐がーマンが来るぞ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:22:10.47 ID:D/ppMyvc.net
>>799
実店舗で398で買ったわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:22:54.60 ID:O8Ap8H23.net
たのめーるは会員登録しないとカゴに入らないのかな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:23:31.92 ID:VOhXzY6Q.net
このスレ熊本県民居る?
えらい事になってる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:24:58.74 ID:RZuKwohc.net
あーまたアスクルメディコムすずらんのような50枚箱1000円以下で買えるような祭りこないかなー

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:28:55.15 ID:dOW5SzH/.net
田舎の雨にツルハ
超快適ふつうラスイチ1560円
始めてみて感動した
あと小さめかったら卒業する

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:29:02.67 ID:sH+BKCqM.net
>>712
超快適つけてこの顔か
顔面偏差値低すぎだろw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:29:46.50 ID:DKDc9P0K.net
>>813
ぼったくり

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:30:54.20 ID:VOhXzY6Q.net
>>813
それ高い

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:31:44.95 ID:qqRqUjJg.net

超快適
超快適黒

ネクスケア保湿

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:32:50.02 ID:ugXI4BSj.net
>>812
今ってマスク素材暴落してんでしょ
しばらく経ったら製品に転化されるんで8月後半9月あたりは安くなると見てる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:34:34 ID:KKgpKkxu.net
>>812
サラヤはスルーしたのかな( ´ー`)y-~~

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:35:12 ID:cO1m6jky.net
アマパンの海老蔵マスクふつうがついに売り切れた

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:35:45 ID:y1EFgHZM.net
ピソク買えた

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:37:25 ID:KxqQVmMx.net
>>821
淀?いいなー

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:39:53 ID:gQVFPJBW.net
https://pbs.twimg.com/media/EcC6S7ZUYAAXZEB.jpg

凄いなぁこれ
三次元箱もあるし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:40:40 ID:SbmEPy+H.net
>>823
桃源郷か

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:40:47 ID:ITZAp95q.net
さっき届いたメジャーリーガーピンク確認したらピンクだった
がっかりや

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:41:21 ID:lqnMlVVL.net
1限ならそうそう売り切れないしこれだけ在庫あると「また今度にするか」で買われない罠

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:50:05 ID:hfbtz3h3.net
>>810
カゴには入るけど決済は会員登録しないといけない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:50:13 ID:ezo9haFK.net
アスクルでガーさわ小のついでに頼んだ安心清潔
139だったわw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:54:01 ID:y1EFgHZM.net
>>822
そう。結構もたついたけど何とか買えた

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:54:20 ID:rpNrBMTR.net
Vフレ50枚届いたけど、25ずつただのビニール袋に入れられててそれを強度ない紙箱に入れられててちょっと驚いたわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:54:27 ID:6cr+VKC1.net
>>823
箱がある、見たことないのもある!素晴らしい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:54:51 ID:fUF98Hjn.net
>>823
極やわ箱を久しぶりにみた

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:54:53 ID:Xrz3dLPh.net
ピソク〜

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:58:33 ID:dOW5SzH/.net
>>815,816
だって買えないよりいいじゃん
想定内の値段
1800なら高いけど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:02:01 ID:1aQGIl0v.net
土日は家に引き籠ることにしてるのでマスクは山積みだろうと買いには行かない
どんなにいいマスクしてようが服や髪にコロナ付着するわけで、出かけるたびに洗濯や風呂入ってられん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:02:34 ID:fr3AoviN.net
>>823
すご
極やわマスクお手頃だし、買いたい値段だ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:02:42 ID:QIiMortr.net
>>830
防塵マスクだからな 
Vフレ
にわかが知らずにクレームつけてたよw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:03:36 ID:8rCXHp5O.net
>>804,795
でも完全にひだなくなるまで伸ばすとカッコ悪くて好きじゃない
コレみたいな
https://i.imgur.com/meuWAYK.jpg

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:07:01 ID:qqRqUjJg.net
>>830
3枚入りのほうを5箱買って避難袋に入れた

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:08:30 ID:odpKhIvu.net
>>543
もうみんな麻痺ってて要請出ただけじゃなんとも思わなくなってきてる
重症化でもふーんくらい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:10:38 ID:4P86KfVw.net
>>835
正解
だけど土日のマスク通販サイトは平日より
かなり少ない上に競争率たかし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:11:37 ID:GSatapl6.net
>>841
あちこちで合わせ買い用の品物を吟味しておく

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:12:26 ID:QIiMortr.net
熊本ヤバいな
備蓄マスク送ろうかな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:14:48 ID:SbmEPy+H.net
コストコのろまった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:14:54 ID:xol8t59n.net
>>825
使ってみた?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:15:16 ID:Z4vVgovG.net
>>843
避難所とかヤバいよな

847 :Kansai walker:2020/07/04(土) 12:17:39 ID:tD51fKci.net
何千枚も持ってて野良の使い道に困ってる人ここでも結構いたよね
送ってあげたら喜ばれるよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:19:28 ID:FTEXEDIZ.net
朝日来って実家にもマスク送りたいんだけど別アドで同住所はダメなんだっけ
問い合わせしてみようかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:20:15 ID:gtn5U0Oo.net
コスモスで売ってる玉川のサジマって物としては良いの?カエイや安清クラス?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:20:24 ID:UDpyhETc.net
>>768
サイズはMですか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:21:56 ID:LQtpjJ97.net
>>849
日本産の4層マスクですよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:23:46 ID:3FPD2U0V.net
>>849
個包装じゃないのが難点

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:26:05 ID:J9Lkts57.net
なかなか日本製・PFE99%・個包装・口に付かない・単価100円以下ってものがないな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:26:29 ID:des6dBks.net
>>849
さすがにその2つより上

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:27:42 ID:des6dBks.net
>>853
夏場に口に付かないってのがハード高いね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:28:18 ID:+O1gJTLn.net
>>852
性能と価格を考えたら個包装いらない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:29:08 ID:J9Lkts57.net
>>855
口につかない、ってのはそこそこあるけど個包装がないんだよね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:29:13 ID:eG7z5DRt.net
>>849
カエイと安清と比べるレベルではない

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:29:29 ID:/IT/EFuX.net
>>628
当時のディスティック未だに使ってるわW

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:30:41 ID:C1UOvZLG.net
サジマはOEMだからな
タマガワ製ではない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:34:03 ID:zJW5T2bh.net
>>860
そこだよね、タマちゃん人気に乗っかってる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:34:37 ID:+O1gJTLn.net
>>853
Ωプリーツかダブルワイヤーで比較的硬めの不織布、PFE99%、個包装
この辺まではクリアできても日本製が加わるとほぼ無い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:37:22 ID:ZnrJOM5F.net
ΩじゃないWワイヤー

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:37:50 ID:8V8KTv0m.net
>>853
アズフィットの耳ふわは?柔らかそうだからくっつくかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:39:59 ID:l1/TGhSj.net
ナノエアーに期待

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:41:07 ID:bkquROL/.net
>>847
3月に買ってしまった青い野良中華送って良いん?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:41:30 ID:7rKwNBkT.net
bihouのろまった

868 :751:2020/07/04(土) 12:41:33 ID:ITJhW164.net
まとめてでスマンがありがとうもう一回色々やってみる
無駄に白いうえに皮膚が薄くて紫外線アレルギー持ちだから面倒臭くてさ
マスク買えたら同じ肌質のおかんにも送ってやらんといかんし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:43:08 ID:vzuXa/Ez.net
やっぱタマちゃんなんだよなあ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:47:41 ID:4P86KfVw.net
やっぱシルキータッチモアなんだよなぁ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:49:12 ID:Oufu1TNt.net
>>853
光触媒は口に絶対付かないけどチャイナ製だっけか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:49:38 ID:zJW5T2bh.net
>>870
いま付けてるけど今日くらいならまだシルキーでもいける

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:49:58 ID:JwTejAtB.net
>>870
しかし廃盤

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:50:34 ID:+N8K9/Y5.net
99%で知ってるやつで千円切るマスク見てたらこれが出てきた
https://item.rakuten.co.jp/daysfashions/vchann-mask7maix5/

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:51:30 ID:Hd2j8qdC.net
>>874
くまモンなんかなついな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:52:00 ID:C1UOvZLG.net
>>874
安い

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:52:15 ID:MwwTpyrY.net
懐かしすぎる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:53:06 ID:qqRqUjJg.net
>>874
懐かしい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:53:22.59 ID:5YQugqPX.net
俺たちが望む最高のマスクを作れば世界を制する事も出来るんじゃないかな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:54:37.99 ID:uiUHDJFx.net
>>874
これでいいよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:57:30 ID:Dj9t72pC.net
シルキーふわりが日本製になったらわりとまじで覇権を制するんじゃね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:58:29 ID:+N8K9/Y5.net
安いのだと軀にやさしい本店で50枚200円送料高いものの
新規クーポン500円と相殺で送料税込み620円あったが
さっき見たら品切れ…orz

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:58:41 ID:6qI/guTp.net
昨日のサラヤ、元の300円の2倍だから考えたけど結局10箱行っておいた

300円弱で50枚とかもうないんだろうな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:00:25 ID:+N8K9/Y5.net
軀にやさしいじゃない、軀ハウスだった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:04:22 ID:E0iZbgb3.net
くまモンのマスクいいの?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:06:40 ID:pVGHpWBW.net
>>882
https://i.imgur.com/Edyg4JP.jpg
(^^)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:07:18 ID:3Khy/m0d.net
サラヤ大人買いした人達一回でも使ったことあるのかな
昔初めてのサラヤ購入だったのに6箱も買ってしまって消費が苦行になった事がある
普通のマスクといえば普通のマスクなんだけどあの頃は同じ金額でもっと良いマスクはたくさんあったからさ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:09:05 ID:faVS8vqk.net
>>874
マスク工業会のマークがないようだが

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:09:33 ID:J9Lkts57.net
>>864
アズフィットは息らくらくが口に付きまくって合わなかった
耳ふわは検討してみる
ありがとう

>>871
光触媒はいいね冬に使うつもり

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:10:47 ID:e8aUqdrQ.net
>>786
こっちのハローズは謎中華袋が山積み、皆スルー
裏山

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:10:57 ID:+N8K9/Y5.net
>>886
oh…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:11:58 ID:Z4vVgovG.net
サラヤはレベル1だと98%だからなぁ
ここの住人なら今さら買うもんじゃない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:12:09 ID:m7bYXNiU.net
メジャーリーガー普通サイズのピンクは淡いピンクだよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:13:47 ID:4piNTbkP.net
>>891

Rusty Nail

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:14:22 ID:RwnLQtqI.net
>>864
ここの連中が絶賛するマスクは微妙なの多いよね?
単に人が絶賛してるから絶賛してるだけの奴が多い気がするよ
三次元にしても口にやや張り付くし
フィッティとかはモロに張り付くタイプ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:14:32 ID:DARu3auQ.net
よしお来とんな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:16:19 ID:hkFA3N4P.net
サンドラッコ
残5

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:16:38 ID:+N8K9/Y5.net
>>894
昨日から迷ってたんだよ!クーポン使うべきかPFE表記もないしで
でも次に温存と考えよう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:16:49 ID:8+sVtcL+.net
>>894
どれだけ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:17:15 ID:y1EFgHZM.net
熊本の空撮のニュース映像で浸水したらしきコスモスが

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:17:15 ID:RwnLQtqI.net
>>440
偽陽性ならともかく陰性に不都合でも?
コロナは無症状でも感染してるから医師の判断なんてもはや関係ないんだよね
医師も本音は全員検査やりたいと思ってるよ…
保険の関係でできないだけで。
喉がずっと痛いとかで病院行くと最近は露骨に嫌がる病院多いよ
みんなコロナかもしれないと言ってこないけど、内心疑ってるよ
それでもどの医師もPCR検査勧めて来ないけどね

902 :Kansai walker:2020/07/04(土) 13:17:35 ID:tD51fKci.net
>>866
いいんじゃないかな
電車乗ってても普通によくみるよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:19:18 ID:6qI/guTp.net
光触媒とか絶賛されてるし持ってるけど、普段の使い捨てであそこまでデコラティブなものは要らないからなあ
サラヤで1枚14円なら最高だよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:19:37 ID:ahMVyDFa.net
熊本(ガープロ買ったのになあ…やっと届くのに…)
って人いるかな?

運悪く営業所が全滅して荷物のマスク水浸しになったらもったいないな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:20:15 ID:1aQGIl0v.net
サラヤなんて謎中華よりは信頼出来るってだけでコロナ前まで箱300円で売ってたクオリティだからな
性能求めて買うものじゃない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:21:39 ID:zJW5T2bh.net
タマちゃんだとファミマディスポ欲しいな
もっと出回るかと思ったけど2袋買えたっきりだ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:21:46 ID:RwnLQtqI.net
>>904
今起きたら熊本が水没している!
マジで霊和になってからろくなことない…
関東大震災も来そうだし…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:22:07 ID:J9Lkts57.net
>>895
本当に欲しいマスクは競争力上がるから挙げないんじゃない

三次元はM使ってたときは口に付いたがMSは付かない
ジャストフィットで形がカップキーパー型のように崩れないわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:22:32 ID:iuh1kzwW.net
避難所でクラスターとかマジで笑えないよね。
蒸し風呂状態でマスクとか熱中症リスクも半端ない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:22:59 ID:HCHWwkJe.net
地震でもそれになるで

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:23:18 ID:84R5LSv0.net
>>902
ちゃんと364で立てろよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:24:10 ID:RwnLQtqI.net
>>908
えー俺は逆だわ
MSはピッタリな分モロに口に付いて
レギュラーのがでかい分マシだったよ
三次元はナノがいいんだが、売ってないよね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:24:30 ID:WGUgvuR/.net
>>904
それ聞いてどうすんのさ…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:25:09 ID:07JW1do3.net
レジ袋とがーさわ小の送料合わせで買った清潔が139だったわ初めて拝んだわ

915 :Kansai walker:2020/07/04(土) 13:25:27 ID:tD51fKci.net
>>900
Σ(Д゚;/)/
そこ行ってる人実店舗スレに居たような…
被害ありませんように

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:25:46 ID:1aQGIl0v.net
熊本にはコスモス全店からフクダ集めりゃいいよ(暴言)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:25:55 ID:8rCXHp5O.net
ほんとに水害起きてた
子供用小さめマスクを避難所に送ろうかな…中華だけどサイズあわなくて未使用で放置されてるんだよね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:25:55 ID:xPk/7mMO.net
>>915
次スレ立てろよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:26:21 ID:ggaJDEDI.net
実際の性能は二の次
購買欲を満たすものであればそれで良し
1000枚既にもってる奴がもう1000枚買おうとしている過程のサラヤ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:26:41 ID:K+YylUjC.net
>>915
話す前にたてろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:26:49 ID:RwnLQtqI.net
しかし国はタダでさえ緊急事態宣言で予算ないのに熊本の歴史的大水害で予算使ったらコロナ対策益々できなくなるな…
夏にはまた記録的な台風も来そうだし…
温暖化で灼熱地獄も待ってるし
21世紀は壮絶な時代になりそうだ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:26:58 ID:lAyVUPgF.net
>>915
無理なら立てるから言ってな😙

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:27:03 ID:yGFE5JHi.net
>>915
>>902踏んでまっせ〜

924 :Kansai walker:2020/07/04(土) 13:27:11 ID:tD51fKci.net
>>911
このホストではしばらく立てられませんだった

すまん誰かお願いします!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:27:15 ID:Vd3bPy1S.net
>>915
はよたてろごみ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:27:22 ID:k8PkUEGb.net
>>902立てる気ないみたいだから10分経ったからスレ立てしてくる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:27:28 ID:lAyVUPgF.net
立ててきます😀

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:27:56 ID:B+RVguwD.net
>>924
宣言しやがれクズ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:28:02 ID:NnrsXkeh.net
しゃしゃり出る奴重複すんなよな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:28:09 ID:GSatapl6.net
>>926
待て

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:28:18 ID:RwnLQtqI.net
>>917
アベノマスクを贈ろう!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:28:27 ID:k8PkUEGb.net
待つわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:28:43 ID:lAyVUPgF.net
ならいくわ😀

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:28:54 ID:bTNOiHAu.net
>>896
義雄おるの?
元気にやってるんだな
酒井君も元気かー?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:29:16 ID:Oufu1TNt.net
迷った時は光一択だわ
フィット感もいいし絶対に張り付かないのが気に入ってる
次点はJMS

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:29:18 ID:keJMKHub.net
いまさらだけどアスクル祭りの超快適小さめかっとけばよかった
すずらんとアスクルオリジナルの安さと比べてやめちゃったことを後悔

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:29:25 ID:lAyVUPgF.net
次スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 364箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593836939/

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:29:40 ID:hkFA3N4P.net
>>937
おつ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:29:45 ID:4P86KfVw.net
今年は過去最強の気温温度が8月まで38度連日襲う
秋になれば海中温度が異常高温で超絶大型台風を
日本を何度も襲うよ
その都度、熱中症とクラスタに悩まされていくから
まさに地獄の戦いだから
それに備えていくだけ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:29:51 ID:c/0C1MoG.net
>>916
環境浄化研究所「俺にまかせろ〜」

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:29:58 ID:6qI/guTp.net
水害知らない人多いんだな
熊本鹿児島やばいよ

ゲイバーでクラスター起きてるのに、避難所クラスター起きるのは確実

942 :Kansai walker:2020/07/04(土) 13:30:33 ID:tD51fKci.net
>>937
すんません!
ありがとう(^人^)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:30:34 ID:J9Lkts57.net
>>912
なるほど
やはりマスクは人によって装着感違うね
自分に合うマスクを集めるべきってことだね

自分の地域ではもう中途半端なマスクはできないから外出時はエース級を投入してる
メディコムとてもいいけどPFE98%でなんとなく外にしていけないわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:30:38 ID:GSatapl6.net
>>937
乙です
>>932
ありがとう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:30:57 ID:RwnLQtqI.net
熊本は車で黒川温泉に行ったことあるが、あそこあたりは少しの雨でもすぐに土砂崩れが起こるんだよな
俺が行ったときも土砂崩れで道が塞がれていて辿り着くのに迂回しないといけなくて大変だった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:31:15 ID:hkFA3N4P.net
コテ名乗ってるくせにスレ立てすらできないの恥ずかしくないのかな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:31:43 ID:xD9ZpSFN.net
>>937
おつかれ
今更だけどシルキー19袋はさすがだな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:31:46 ID:meTvWY2e.net
カエイ送ってあげようかな使う予定ないし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:31:56 ID:P7drGNWL.net
>>906
ファミマディスポ、シルキー、7DAYSは個包装だから安心だよね
それとひきかえ個包装じゃない玉川サージカルは買う気が起こらないわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:32:10 ID:Oufu1TNt.net
>>941
鹿児島の親戚にLINEしたけどいまだに既読にならず

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:32:15 ID:4P86KfVw.net
既にシベリアで前代未聞の38度を記録している
これから日本は新型コロナ第二波と台風の
ダブルパンチくらうんやで

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:32:44 ID:HCHWwkJe.net
クソコテは即NGNAME

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:33:25 ID:Rv+j8cFL.net
>>879
安価派・金額気にしない派
断固国産主義・生産だけは他国でもOK
個包装派・箱派
Ω派・三段派
流通は通販派・実店舗優先派

各々のこだわり強すぎて完成しないと思う

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:33:26 ID:Oufu1TNt.net
>>937
おつあり

955 :Kansai walker:2020/07/04(土) 13:33:42 ID:tD51fKci.net
>>946
え?
浪人持ってないのにそんなん運やんw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:34:00 ID:RwnLQtqI.net
>>943
顎の大きさや鼻の高さで変わるからな
生地が柔らかいものは張り付くの多い

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:34:36 ID:pGksVn9T.net
>>904
熊本に俺の高額ガープロあげてくるで
1枚400円やでw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:34:39 ID:xPk/7mMO.net
>>955
え?じゃねーよゴミ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:34:59 ID:bTNOiHAu.net
>>937
おつあり

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:35:01 ID:iuh1kzwW.net
>>949
個包装は人に上げるとき最強

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:35:04 ID:+O1gJTLn.net
>>912
という事からも人によって合うマスクも好み違うという事だな
なので1枚だけ使用した袋マスクは増加する一方だw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:35:35 ID:Z4vVgovG.net
このコロナ渦で避難所は勘弁だな
まだマイカーで避難できれば別だが

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:36:22 ID:29uNwXUq.net
もうどこにでもマスク売ってる状況で、人に上げる状況ってある?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:36:44 ID:cnO2pDaG.net
個包装じゃなくてもまた閉まるのなら気にならない
開けたら開きっぱなしのアイリスディスポお前はダメだw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:36:47 ID:+N8K9/Y5.net
>>937
乙カレー

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:36:48 ID:fkjydqFh.net
>>937
すばらおつー

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:36:56 ID:K+YylUjC.net
コロナ禍

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:37:41 ID:pGksVn9T.net
N95はお前のマスクを差し入れしてこい
熊本に謝罪しないなら絶対に許さないから

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:38:50 ID:Z4vVgovG.net
>>963
結構マスクし忘れるうっかりさん多いからね
ビジネスバッグからさっと渡す機会は多い

970 :Kansai walker:2020/07/04(土) 13:39:06 ID:tD51fKci.net
>>958
うるさいわ!
立ててみたやろが!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:39:35 ID:Hd2j8qdC.net
>>937


972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:39:37 ID:+O1gJTLn.net
>>937
乙とめごくろうさまであります

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:39:46 ID:XZ/24+0E.net
>>907
年号変わって
落ち着くのはしばらく先になりそうだな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:40:38 ID:6qI/guTp.net
玉川サージカルってどれの事を言ってるの?
川本?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:40:47 ID:pGksVn9T.net
>>970
このスレでクソコテを名乗るとN95備蓄婆と同じようになるからコテハンなしにしろや

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:40:52 ID:2pFiyZRp.net
>>964
それは不器用すぎるなw
普通に閉まるよ

977 :Kansai walker:2020/07/04(土) 13:43:30 ID:tD51fKci.net
>>975
あいつと同じは勘弁
コテハン無しにしても消して書いてる卑怯云々言われるだけやからどっちでも同じやわ
何しても叩くから気にせんわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:44:19 ID:J9Lkts57.net
>>961
いやほんとにw
いつの間にか60種類超えてたわw
もう自分が集めるマスクは決まってるのに
そしてもう備蓄も十分だというのに
それでももっと合うものがあるかもと買ってしまうんだよ

979 :Kansai walker:2020/07/04(土) 13:46:11 ID:cSHQJtIM.net
トリップあえて付けないのか付け方も知らないのか
成り済まし余裕やね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:46:19 ID:SbmEPy+H.net
自分はもうガーさわ以外買わないと決めてるけど、シルキータッチとかに出会ったら買うんだろうな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:48:14 ID:e94MzRpX.net
>>977
いや、N95と叩かれてる人、別に嫌いじゃないしあんたと同等くらいに思ってるけどね

982 :Kansai walker:2020/07/04(土) 13:48:37 ID:NnrsXkeh.net
😜

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:48:45 ID:rOk8ZGWn.net
>>979
トリップの付け方を知らない奴がいる・・・だと!?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:50:17 ID:/OXxhkB3.net
>>983
たぶん今ググってるよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:51:37 ID:bTNOiHAu.net
>>977
今のあんたは同じだよ
少しスレ離れなよ
悪い人じゃないのはわかってるよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:54:49 ID:lAyVUPgF.net
俺は好きだけどなkansai walkerさん😙

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:55:02 ID:1hpawSxs.net
900踏んだのにスレ立てもせず雑談
ID真っ赤でここを実店舗スレの雑談代わり
クソコテ以外の何なのか
こいつどんどん嫌いになるわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:55:11 ID:G3S7nko/.net
マスク買えない時期も過ぎ去ったのに、依存症のように買い続けてる情弱の馴れ合いスレはここですか?

989 :Kansai walker:2020/07/04(土) 13:55:37 ID:tD51fKci.net
>>985
同じIDで多レスしたら内容はマトモでも叩かれる風潮ってなんなんやろな
まぁ5ちゃんはそうだと言えばそれまでやけど何故IDコロコロせなあかんのかわからんわ

990 :Kansai walker:2020/07/04(土) 13:56:49 ID:tD51fKci.net
>>986
えへへ(*^.^*)

嫌いな人は名前でNGしてや

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:56:51 ID:1hpawSxs.net
リアルで買い占めまくってる分こいつの方がN95より悪質じゃね?
N95はID変わるけど即NG余裕だし
絵文字とこいつの方が嫌いだ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:57:26 ID:1hpawSxs.net
>>989
内容がまともじゃないからだろキチガイ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:57:51 ID:07JW1do3.net
【悲報】熊本県球磨川 九州最大級のダム計画があったのに
民主党政権が中止させてた・・・ 
球磨川の氾濫は民主党の人災だった!

http://leia.5ch.net/.../poverty/1593829143/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:58:16 ID:e94MzRpX.net
>>989
いい大人が特定ID叩きに必死なのは見苦しいぞ

995 :Kansai walker:2020/07/04(土) 13:59:01 ID:tD51fKci.net
>>992
何でレスすんの?

嫌いならサクッとNGやろ?
IDも変えへんし余裕やろ?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:59:03 ID:+QVA1aUZ.net
>>989
あんたリアルで友達いないでしょ?つまりはそういうことだよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:01:05 ID:1sG2x3zD.net
コテには構わずNGにぶっ込んどけよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:02:18.62 ID:8rCXHp5O.net
>>936
一箱しか買わなかった後悔
超立体見送った後悔

マスクは迷ったら買っておいた方がいいね

999 :Kansai walker:2020/07/04(土) 14:02:27.27 ID:tD51fKci.net
大震災を望んだアイツは許さん
今日は特にそう思った

それでも嫌な奴はNGぶちこめよ

1000 :Kansai walker:2020/07/04(土) 14:03:58.25 ID:tD51fKci.net
さて

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:04:01.77 ID:ymWSGfJ1.net
し、しつもんいいですか?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:04:06.18 ID:2pFiyZRp.net
>>998
まあ買ってしまった後悔もあるし、程々にしておいた方がいい

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200