2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク実店舗購入報告スレ16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:05:17.11 ID:MC/JL+Z+.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう

※前スレ
マスク実店舗購入報告スレ12
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592758554/

マスク実店舗購入報告スレ9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591966244/

マスク実店舗購入報告スレ10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592214846/

マスク実店舗購入報告スレ11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592527991/

マスク実店舗購入報告スレ13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593121764/

マスク実店舗購入報告スレ14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593367538/

マスク実店舗購入報告スレ15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593587797/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:09:05.96 ID:a3UwIuUZ.net
今の東京で実店舗渡り歩く奴は
気づかないうちにクラスター源になってるゴミ
情報出すことで他のクラスター源を呼ぶのでさらにゴミ
次元大介は死ね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:13:05.24 ID:PerHq+ho.net
>>1
スレ建て乙!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:52:08 ID:AkIZOcq9.net
前スレのこれ
病院→発熱→すぐDS巡り
行動範囲被る人は要注意

949 帰ってきたプリズナー ◆9N4nUN7jEY sage 2020/07/03(金) 19:00:37.52 ID:Ja/drD4S
つーわけで、帰ってきたよーん
土曜日に病院に行った翌日から微熱が出て本当にダルくキツかったが、ようやく回復したぜ

今週は乗り遅れて残念だったが、今日まだ大介箱残ってたココカラで
東京の東のほう
そこは1限だったから1箱だけ残っていたのか、1箱しか店頭に出さないスタイルなのか
何にせよありがたいわ
感謝感謝

都内セイムスはダメだね
小岩で残骸見ただけ、ほかはみんな売り終わった後だったのだろうな
探しに行き過ぎで、ガチで疲れたよ

最近コテハン諸君を本当に見ないが、みんな荒らしなど気にせず書き込んでくれよ!
みんなが居ないと私はつまんない
私が居れば叩きは一手に引き受けられるし、まじでみんな戻ってきてね!
ちなみにコクミンにも久しぶりに次元大介帰ってきていたよ
今日箱出した店もあったんじゃないかな
感染爆発の絶妙なタイミングで、相当量を興和は出荷してくれた模様だな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:22:23.08 ID:mWqOS/gR.net
>>1
乙あり

6 :Kansai walker:2020/07/03(金) 20:23:54.81 ID:29OsFFXB.net
忘れてた

◆ライフ
海老蔵・リブラボS袋・謎袋・リラマスク

ライフのアズフィット祭も完全に終わってしまった

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:24:25.28 ID:IpTeVdeJ.net
ガイジコテばかりなのかここは

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:27:07.95 ID:m6x6azBZ.net
スレ民みんなが叩かれるようになるってわからないのかな
嫌いではなかったけど最近のコテハンの煽りなのか無駄な話は残念です
他者にスレルールを押し付けるなら自らそれを守らなきゃね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:27:27.87 ID:cBzUSJhk.net
多摩地区スギ

安心・清潔ふつう
リブラボふつう
リブラボ小さめ
海老蔵ガーゼ 
海老蔵ガーゼ子ども
海老蔵不織布小さめ
ケーツー箱

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:28:39.11 ID:6KUATQbN.net
次元大介くっそ寒いと言ったあと消えたので少しだけ罪悪感を感じていた者ですが
罪悪感を感じていた事を後悔しましたですはい

ミニストップ
シルキー
トップバリュ
超快適
ディスポ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:29:45.57 ID:n9OEOEXJ.net
エリエールに期待してる今後供給量増えそうな予感

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:30:26.65 ID:WoCyfZSo.net
きっしょい隠語定着させようとする努力と自演擁護やめるのなら居座ってても全然構わんぞ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:31:07.60 ID:3FW78vGE.net
隠語は分かりづらいからやめて欲しいねw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:31:55.53 ID:ePytubkO.net
隠語っていうの自体がキモいから止めてほしい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:32:02.19 ID:bjlS/usg.net
おまいうすぎて

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:37:15 ID:v6R1UYZy.net
夕方あきらめるなって言ってくれた人ありがとう
さっきエリエール買えたよ
ローソン5件まわったけどなグハハ!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:37:23 ID:HoSdo/vi.net
隠語にもなってない
小宇宙とコスモスのコで小つけてるだのバカだぜ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:37:24 ID:8rTOfEZ9.net
次元大介(ルパン)
とか
小宇宙(聖闘士星矢)
とかが年齢感じさせて寒いんだよ
同年代以上なんだろうなぁと思って震えるんだよ
分かるかこの気持ち

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:39:35.64 ID:sTfEQIcE.net
新橋トモズ
入荷してませんの札が裏返しだったので入ったがのどぬ〜るのみ。

新橋3coins
店頭に株式会社パルという会社の5枚入り謎中華が2種。
300円ショップにも入荷するようになったんだな。100均は大手だからわかるんだが。今度買ってみる。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:41:35.38 ID:sTfEQIcE.net
某コテは、俺も帰ってこいと言ったけど、発熱してまだDS来るのでは話が別だわ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:41:37.12 ID:gqgourYC.net
パルはアパレルメーカーじゃね?
謎だろうな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:41:50.68 ID:LoWgP831.net
>>19
パルは雑貨屋からレディース服とそこそこ手広くやってるアパレルだよ
中身が謎中華マスクにはかわりないけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:42:08.93 ID:HoSdo/vi.net
>>4
スレ13で土曜日にめちゃくちゃ書き込んでるんだがなw
自演してるから自分の設定を忘れてしまうんかね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:43:01.19 ID:sTfEQIcE.net
アパレルメーカーなのか、表参道だかどっかのちょっとおしゃれなエリアの住所だった。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:45:43.94 ID:gqgourYC.net
ああググったら3COINSがパルグループなのね
まあ間違いなく謎だわな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:46:03.11 ID:mGL/O+o9.net
>>18
ということは50代以上で
病院→発熱→DSで行動したのか
奴自身も相当リスキーだし、
回りの迷惑も半端ない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:46:09.90 ID:Wgy5vyAd.net
今日何店舗かDS回ったけど、超快適箱くらいしかなかったな
仕方ないからローソンでシルキーモア買った

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:46:28.10 ID:W+1zwaJi.net
都内西友
あと裏に手ピカスプレーはあった
https://i.imgur.com/R5Y90JD.jpg

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:48:47.59 ID:Wgy5vyAd.net
今週は超快適祭りみたいだね
先週は7DAYSEX祭りだった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:49:25.69 ID:v6R1UYZy.net
どのローソンにもシルキーは売ってたな
強い

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:49:37.24 ID:raxzGDYG.net
ケアレージュのWワイヤーは優れもの

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:50:45.57 ID:VxAgWoNg.net
>>31
聞いてことなくて敬遠してましたがいいもの?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:51:12.84 ID:mGL/O+o9.net
>>23
マジか…呆れた
つまり、病院行ったあと発熱する前にDS巡りした
これを黙っていたわけなんだな
発熱云々のくだりが違うなら
それはそれで、なぜ意味のない嘘つくんだ、って話になる(矛盾発生)

小岩近辺の方、ご用心

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:51:27.98 ID:gHJkFvbn.net
ウェルシアで三次元MS袋と息らく箱 5限
ドンキで鼻セレブふつうちいさめと超立体こども 制限なし
ドンキに鼻セレブあると思わなかった

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:54:12.70 ID:rLJ3Mdr5.net
ドンキにマトモなマスクなんてあるんだね
謎マスクをエベレスト級に積み上げてるイメージだわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:54:41.03 ID:QTqSL6ry.net
まだ本命の店には行ってないので買っては居ないけど中間報告
ツルハ1件目 三次元銀系七枚入り20袋程度、ウエルシア超快適のふんわり?七枚入り20袋程度、売り切れだったけど三次元50枚入り税込2200円からちょっと釣りある価格
三次元の50枚入り箱は会社問わずドラッグストアでは初めて見たわ
昨夜、超快適30枚入りが数箱残ってたウエルシアにて
イオン ユニ・チャームの黒色マスク税込み327円が5以上、ふんわり5以上
昨日白元さわやか七枚入り250円で買えたからと期待したが今夜は無かった
ウエルシアのような大きな会社だと三次元50枚入り入荷点も増えてるのかな?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:56:17.81 ID:raxzGDYG.net
>>32
メガネの人には息の調節がし易くて楽だと思う 長時間はきついが

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:56:32.55 ID:QTqSL6ry.net
三次元50枚入り売り切れてたウエルシアはタマガワエーザイの30枚入り箱も売り切れだった
ツルハやサンドラッグなど上位会社も箱マスク増えたら我々は楽なのにね
わざわざ巡回しなくても済むわけだし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:58:25 ID:QTqSL6ry.net
>>34
値段を書かないと微妙

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:00:11 ID:18prJ2dl.net
>>33
マジか...
小岩に来ないでほしいわりとマジで
江戸川区日本製感染したんだってが増えてるのも大げさではなくそいつのせいかもな
感染した手であちこち触ってんだろ?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:00:12 ID:RUvTXxeY.net
カインズPBのWワイヤーって30枚箱と10枚袋だけになった?
箱は大人用と子供用900円ぐらいで袋は398円
臭箱がVドラで約1,000円
有名メーカー箱の不毛地帯なんだけどどっちか買うべきだったかな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:02:40 ID:18prJ2dl.net
江戸川区日本製感染したんだって✕
江戸川区の感染者が○

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:04:28 ID:4KwdAqiw.net
>>37
ありがとうございます
メガネではないのですがダブルワイヤーのものが欲しいので試してみます

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:05:07 ID:2rwjlxXE.net
@大阪市内仕事帰り
ライフ、ディスポ139とリラマスク
コーナン、臭箱普通別880円
キリン、超立体普通と小別380円
マツキヨ、謎中華
各コンビニはディスポと安清多し、セブンにPBの小が有ったので購入
大阪も増加気味なんでそろそろ探すの控えるか‥

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:05:23 ID:ztwoYHm8.net
アオキで三次元袋とフィッティ7days昨日からずっと販売中。
三次元は以前は498円だったのに売れないからなのか50円くらい安くなってたw
フィッティ7daysはじめて買ってみたけど程よい薄さで普段使いには良いかも。
都内とか感染爆発地域に行く時はちょっと心許無いかな。

https://i.imgur.com/EIk1Nkl.jpg

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:05:24 ID:Uc2mqCvt.net
>>12
マスクスレできっしょい。を見るけどキモイは使うが
きっしょいwて

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:07:55 ID:sTfEQIcE.net
鶴見駅ウエルシア
ビトー
リブラボ5枚袋ふつう小さめ
謎中華

日翔の箱マスクが売り切れてたのが特記事項。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:09:35 ID:Cpt0kSNX.net
>>31
ローソンでいつも残ってるやつと一緒じゃないん?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:10:14 ID:gHJkFvbn.net
>>39

鼻セレブ?
税抜298円

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:13:02 ID:vSA3TKyc.net
岐阜に5日間出張して合間に色々覗いてみたが有能はスギとアオキ。無能はゲンキー。関西じゃ手に入らなかった手ピカ黄やスプレー、玉衛箱まで手に入るとは。ビオレ本体や超快適袋、安清、佐島はだいたいのDSにあった。
来週は福井と伊賀に行きます。皆さん今週もお疲れ様でした。




https://i.imgur.com/vYLFEmG.jpg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:21:17 ID:1GqagFYL.net
こんな時間にウエルシアで3次元少し小さめ買えた@町田
顔デカめだけど大丈夫かなw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:21:23 ID:n9OEOEXJ.net
ガープロ調子に乗って使いまくってしまった
最近全然エンカウントしないぞ参った

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:23:49 ID:6S8TmVSd.net
セブンに行ったらセブンPBの箱がこの時間にあったわ
まあ棚に隠れてて、商品名が見えてなかった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:24:41 ID:ICrMhZwi.net
本命にしてたドラッグストアもショッパイ品揃えだったからセブンイレブンに寄ってPB七枚入り一袋購入してマスク探し終了
ドラッグストアの店員たちって毎日検温して勤務してるのかな?
今夜から不安になってドラッグストア店員が近くにいたら息を止めてさっさとチェック終わらせるようにした
なんかドラッグストア店員たちを信用できなくなってきた

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:24:55 ID:SsIC6Sly.net
港区ナチュロー三次元箱税込1628円
3店舗中2店舗にあったがハダリキの後ろに隠すように数箱置いてあった
今週入荷分ではなく先週入荷分の残りをハダリキと一緒に出したのかも

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:25:14 ID:lteZ+Y2f.net
>>50
いつもの方ですね、お疲れ様です
何よりのお土産ですね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:26:04 ID:KltbFi+O.net
>>50
伊賀青山でお待ちしてます
https://i.imgur.com/Em6kpXc.jpg

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:26:06 ID:YRC6i2Wf.net
>>54
そりゃほとんどがバイトだしな
コンビニ店員となんら変わらんよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:26:44 ID:RenscgF5.net
>>50
ご苦労さまです
素晴らしい成果ですね

60 :〒¨┓¨:2020/07/03(金) 21:26:49 ID:vSA3TKyc.net
>>56
はい、でぶです。ありがとうございます。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:27:21 ID:ICrMhZwi.net
>>49
それだと俺が購入したことある会社と似た感じだね
税込327円で何度か購入したった
ドラッグストアにて
ドンキも一応チェックしたいがマスク目的には効率悪いかな?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:27:27 ID:xyhZ1wlY.net
>>50
お疲れ様でした。
また報告お願いします。

63 :Kansai walker:2020/07/03(金) 21:28:16 ID:29OsFFXB.net
Wワイヤーでノーズフィッターの性能が一番いいのはどこだろう
Wワイヤーとメディコムみたいな戻らないノーズフィッターの両方を兼ね備えてるマスクってあるのだろうか
リブラボは曲げても戻る

64 :〒¨┓¨:2020/07/03(金) 21:29:59 ID:vSA3TKyc.net
>>56
親戚の爺さん婆さんに送ります!限界集落だからアベノマスクしかなさそうなんで…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:30:47.23 ID:1Nzbk5IP.net
一時、本スレで店舗購入のレスが続いた時に「店舗購入は別スレへ」って何度も書き込んでいた基地外次元大介だろw
自分で立てたスレだもんねーココw
コテで賑わってきて良かったね🖤

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:31:02.28 ID:Rf4Tp4mA.net
デブニートさんはほんと好かれてんなw
某2名?のコテハンと違ってスレ住民の対応が雲泥の差で笑うわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:31:04.22 ID:xoPfZRTf.net
仕事帰りに
ローソン1軒
ファミマ3軒まわってファミマ1軒でシルキータッチモア1限買えました
@埼玉

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:33:49.36 ID:gqgourYC.net
>>54
ドラストよりコンビニの方がヤバイと思うでw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:35:23.33 ID:ztwoYHm8.net
>>50
ゲンキーほんとにダメダメだよねw
マスク、消毒どちらもまともな物が全く無い。
本拠地の福井だとまた違うのかな。
岐阜はマスクはスギかローソン、アルコール消毒類はサンドラを時々覗けば不足することはないね。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:38:15.35 ID:2N2EGPYS.net
リラマスクって以外と使い心地良くね?
自分だけ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:38:24.97 ID:t34pdcMH.net
シルキータッチは最後の大量出荷なのか
普段入荷しないローソンにもならんでた

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:42:32 ID:gqgourYC.net
シルキーよりも7DAYSが欲しいんや

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:44:05 ID:hto+29a5.net
>>53
どちらのセブンですか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:44:15 ID:Hox2bAB7.net
>>64
お疲れ様です
いつもありがとうございますそしてお優しい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:45:05 ID:t5kXiuKs.net
>>63
ネクスケアの保湿はいいよワイヤっていうか口元アーチバー入り
カワモトの感染対策サジマも同じタイプでノーズフィッターは短いけどしっかりしてる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:45:32 ID:2RMrxLwu.net
>>53
また冷やし中華被害者の会の方が増えるだろっ!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:46:18 ID:ICrMhZwi.net
>>58
>>68
レジ程度なら会話しないし危険性は低いかな
ドラッグストアで店員さんが近くでわざとらしくいらっしゃいませ!って言ってくるのは無しにしてほしいよね
マスクコーナーが出入口付近にしてる店はセンス良いなと思うの
店内をなるべくマスク野郎に冒険させないよう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:51:48.59 ID:a7QltsPo.net
三千里で三次元買ってきた
店員のおじちゃんが次々追加してたから結構ありそう
明日午前中雨だし夕方までまだあるかもしれないから欲しい人ドゾー

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:51:59.02 ID:lteZ+Y2f.net
でもね、どのお店の方もそうだけどコンビニもドラストも大変な中をよくお勤めしてくれてる思うよ
だからマスクあってもそれ掴むだけじゃなくてなるべく何かついでに買ってあげなさいよ
家は指定ゴミ袋がもう溜まって溜まってw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:53:19.97 ID:ATeDEyLk.net
955 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/06/19(金) 01:40:15.24 ID:****MvYa8

いいか、7月になればまず東京が即100人を超える
いままでの東京の1日の最高感染数は206人

が、そんなもんは7月前半に余裕で超える
これは決定事項だ

その殆どは20代30代になるだろう

いいか、若者は間接的殺人者になりたくなかったら中高齢者に近寄るな!
中高齢者は死にたくなかったら若者に近づくな!

7月はまだまだプロローグだ
第二波でとんでもない数の死者が出る

これは予言でもなんでもない、歴史は繰り返す、それだけの話だ
国はあまりにも甘い、そしてその為にとんでもない大打撃を受けるだろう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:54:04.10 ID:ATeDEyLk.net
いよいよ北京から致死率10%の強毒化新型コロナが来た
マスクもだが古米買えよ!
古米には限りあり、今すぐ買うこと!

56 名前:不要不急の名無しさん :2020/06/29(月) 07:58:20.41 ID:OVqFPEgI0
北京での第2波は陽性24536人、死者は2103人

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:55:34.04 ID:2rukTo+N.net
今日の収穫
シルキー廃盤だって言うから買っといた
10件以上回ってシルキー売ってたのは一店だけ
https://i.imgur.com/paNOWxK.jpg

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:57:22.24 ID:2WP9ZP5H.net
>>45
THTの不織布ガードも個人的に結構好きだけど、
アオキで売れ残っているんだよねえ。

84 :プリズナー23 :2020/07/03(金) 21:59:09.74 ID:Ja/drD4S.net
本当に感染なんてしていたら5chする気分にはなれないわ
だいたい感染防止するためのマスクであり、拡散防止するためのマスクだろ
俺を叩くのをライフワークにしたいのは分かるが、それはフィッティや三次元を叩くことに等しいぜ、効果が無いと言ってるのと同じだからな
外出時には消毒液だって持ち歩いて毎日使いまくってるさ、マスクにこだわるような人間は当然他人に感染させないよう気を付けるのは当然のことだろう

ちなみに小岩には凄まじい咳をしてる人が複数居たぜ、血を吐くレベルのな
ありゃ冗談抜きにマジにヤバい感じがしたよ
まぁロクに調べもしないだろうから何も発覚しないだろうけど、スーパー店員とかに危険が迫ってるかもね…

隠語うざいとか、結局、この口が悪いのはパストリーゼスレで長く暴れてる人間と同一なのかね
マクススレから情報だけ拝借したくて大量に流入してきたって所か、たぶん2スレか3スレあたりから
あちこち貼り付けてた奴が居たからねー
文句ばっかじゃなくて、たまには自分が回って報告のひとつも書き込みしなよ
ほんと他人への文句、雑談、それしか書かないんだからな
生きてて楽しいかね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:01:33.53 ID:IVSB7ZqM.net
長い

86 :Kansai walker:2020/07/03(金) 22:02:36.03 ID:29OsFFXB.net
>>75
ネクスケは今5,700円ぐらいに下がったんだな
カワモトは楽で3,500円ぐらいだっけ
どちらもなかなかのお値段w

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:03:15.83 ID:NZflJxqG.net
>>45
純日本製のその三次元はこれからレアになってくると思う
フィッティは普通サイズでもちょっと小さめだから、普通サイズでは大きい、小さめでは小さい人にはオススメ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:03:35.24 ID:w+7QoQgD.net
>>82
リニューアルしたらシルキー以上の良品になるわけでしょ?
買うならリニューアル後なんじゃ?
いや知らんけど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:06:50 ID:Qzat81/E.net
リブラボッタ「お値段そのままリニューアルしました!」

90 :プリズナー23 ◆9N4nUN7jEY :2020/07/03(金) 22:07:13 ID:Ja/drD4S.net
クリエイトも東京は全然ダメだな
BMCやアイリスすら無い野良天国の店も見た

シルキータッチモアは小さめを複数種のドラッグストアで見たり、ふわりも見た
相変わらず出荷多めに感じるけどな
高密着はさすがに見ないな

あと日曜日も今はドラッグストア行く意味大有りだよ
とあるドラッグストアの店長さんが言うには、今は金土日にマスクを売るよう心掛けているって
働いてる人にマスクを回したいんだと思うよ
先週も土日になったらいきなり三次元が山になって出たり、玉川サージカル箱がどこ行っても置いてあった
働いてる人はそういう店を見つけておくと良いね
そろそろまたドンキにも期待

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:09:20 ID:rhIXeIDk.net
>>88
リニューアルしたら劣化する可能性もあるからな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:10:18.77 ID:4neJCz6/.net
>>84
根本的に全然分かってない

あのなあ、感染してるかどうかなんか問題じゃない
そしてお前がコテハンだからってのも付随要素でしかない
お前の
病室→DS巡り→発熱→(ここまでの行動連絡無し)→DS巡り
この行動の危険性そのものが問題なんだよ
お前が感染しようと知るかよ
回りの地域の人間巻き込むなよ

批判されて当然の行動

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:11:07.13 ID:4neJCz6/.net
何開き直ってんだよ
なんだこいつ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:14:31.15 ID:t5kXiuKs.net
>>86
ホント高いよね なかなか手を出せない
でもメディコム並のノーズフィッターとなるとネクスケしか知らない
もっと安くていいものがあるなら誰かに教えて貰いたいわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:15:53 ID:Qzat81/E.net
地方で撒き散らしてる人が大体
感染発熱→一時下がる→アクティブに動きまわってうつす→また発熱してアウト

みたいな流れなのに

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:16:04 ID:DgStUXuQ.net
ココカラ覗いたらリブラボダブル小さめピンクの7枚箱が大量にあった。まだダブルあったのね@杉並

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:16:44 ID:6S8TmVSd.net
>>73
山手線内のセブンです

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:18:20 ID:wVJpHyFu.net
世田谷のコスモスは調剤薬局併設店舗かな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:23:57 ID:WSg2Cy38.net
>>84
病院行った時はどのマスクしてったの?
各マスクや在庫状況教えてよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:24:59 ID:8rLZ+233.net
>>84
大丈夫か?

> 荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
> あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
> 有意義にやり取りしましょう


お前の書き込みに何の情報もないぞ?w
スレ立てたから何?www

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:32:53 ID:BbaTFt8Y.net
>>84
味覚嗅覚は大丈夫なの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:33:08 ID:8rLZ+233.net
次スレ

次元大介と愉快なコテハンの仲間たち
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593783105/

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:42:03.72 ID:mW4mx+Fi.net
ローソンで超快適箱、フィッティシルキー袋@横浜

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:42:45.83 ID:IpIU7wKW.net
>>77
最近レジの透明シールドが甘くて
入り口付近のちょうどシールドがないところで1m程度の距離でずっと会話せざるをえないことがあるよ
ドンキでスマホのケーブル返品不可ですと言われたので店員呼んで至近距離でずっと規格が分かりにくく自信がないとか会話してて包装が破損しなければ返品OKという了解を取り付けた
ずっと前に透明シールド取っちゃったホムセンすらあるほど緩んでるし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:45:07.16 ID:0bCTXqfH.net
こっちから消費?
ピッタの2.5って評価どうなんでしょ?
結構ネットで買おうとすると高いけど(汗)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:51:43 ID:IpIU7wKW.net
>>84
最近地方で東京から帰ってきた人の感染報告が相次いでるよ
再びかなりヤバイ状態になりつつある

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:58:52 ID:HoSdo/vi.net
>>84
社会生活まともにできてなさそうだね
俺を叩くのが生き甲斐とか、いつも全て自己中な視点しかない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:05:09 ID:2WB0z3SK.net
>>107
同意

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:06:39 ID:m6x6azBZ.net
>>76
冷やし中華食いたくなったから行ったらPB箱ゲットできたw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:07:49 ID:R8O0XjNw.net
今日のコンビニ当たりはファミマだった

仕事帰り何軒か回って三次元8袋入手

神奈川

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:10:09 ID:2SsRkms3.net
>>78
箱ですか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:11:47 ID:Li4E6SfM.net
冷やし中華もいいけど
肌寒い日はあんかけ焼きそばも美味しいよw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:12:05 ID:KtRexBLV.net
必ずageるのんがおるね
自治が過ぎるのも嫌いだが半年ロムってろを一切だれも口にしないのは馴れ合いスレになったからなのか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:13:05 ID:naZ/wTOz.net
>>113
もう雑談のオンパレードだしな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:13:51 ID:3m8jgLfL.net
駅前のローソン
マスクのコーナーにはびっしりキャンディーがぶら下がっていた

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:19:45 ID:MtStlGNI.net
>>113
なんか乱立してるから暫くあげといて欲しいけどな
なんやねんあれ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:33:20 ID:Rf4Tp4mA.net
>>110

\312(5枚)×8袋=\2496で40枚か
ほんとコスパの悪い袋じゃなくて50枚入りの箱が欲しいよね_(:3」∠)_

118 :Kansai walker:2020/07/03(金) 23:39:35 ID:29OsFFXB.net
>>100
>>102

スレ立て荒らしか
浪人持ちだから荒らしてもいいって法は無いんだが
何がお前をそんなに必死にさせるのか知らんけど

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:47:59.12 ID:oV1nUrDy.net
>>63
これが流通すればノーズフィッターはいいぞ
http://www.liv-net.co.jp/products/detail/homecare/mask/mask_4580101201736.html

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:49:15.90 ID:wVJpHyFu.net
>>117
原価が高騰したから箱より個包装なのかも

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:57:29 ID:Z8jVJF8/.net
埼玉県南
貧民街イオン系スーパーにイオンPBとピッタグレーライトグレーあり
イオンPBはサイズデカイね

このあと深夜にどしゃ降りの中ローソン巡りしてエリエールゲットできますか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:22:20.20 ID:NBHBidXY.net
>>117
うちの近くでは箱の残像すら見た事ないからね
仕事帰り寄れて入手出来るなら袋でもいい

遠征費かけて入手出来なかったら目も当てられないわ 

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:23:25.36 ID:1aQGIl0v.net
先ほど東京ファミマでシルキー4つあったので3つだけ頂いた

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:24:29.95 ID:NUQF1odY.net
前スレ841 です  スレの流れ速いのね

前スレ842 さん、ありがとう
前スレ944 さん、換気は十分すぎるほどにやってます  うちは教室が広く、生徒そこまで詰め込んでないのでそこら問題ないです

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:26:59.63 ID:F0vUqGr+.net
>>96
あれって古いんですかね
以前にふつう緑小さめ赤の箱で買ってたのでそれの新バージョンかと思ってました
素材が少し違ってますね
本体・フィルターのところがポリエステル+ポリエチレン(緑、赤)とポリエステルのみ(紺、ピンク)と

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:41:24.81 ID:C9c2J1wq.net
都心部ローソンでガープロ袋、超立体袋、鼻セレブ袋買ってきたわ
他のローソン回ったら、三次元とシルキーモアの残骸があった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:45:52.46 ID:XNqgvBWD.net
ガープロマジでホスイ
ローソン巡回してくるか・・・

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:46:33.15 ID:472+KoKq.net
家族が一袋買って来てくれたんだが今夜の港区ナチュローには鼻セレブ普通あった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:52:24.67 ID:7JUz3s2y.net
金太郎ガープロ屋辞めたっぽいな。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:56:07.68 ID:ObmmwO7h.net
今日の昼間に玉川サージカル箱あったって言ってたのは祖じゃない方だったっけ?
明日あちら方面に行く予定があるから行ってみようかと思うんだけど
金曜な特に情報なかったところよりももうひとつの店舗の方が可能性高いかな
行動ルート的には祖の方が行きやすいから無くて元々で行ってみるかなあ
一度くらい玉川サージカル箱の実物を拝みたいもんだ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:58:01.55 ID:6GfLHYqH.net
近所のローソンに超快適、超立体、シルキー、エリエールあったけどスルー出来た
もう3次元以外は買わんぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:59:03.04 ID:shSpj1MM.net
17がなんで乱立してんだ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:02:47 ID:3JVM3DVl.net
今週のローソンはナノエアーだと思う

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:03:30 ID:UioWED17.net
>>82
シルキータッチモアが製造既に中止
倉庫分だけ完売で廃止
シルキーふわりが増産開始既に製造
シルキータッチは1本カ
既に販売したことある、ふわりのみに

値段は不明だが日本メーカー値段あがる流れに乗って
ふわりも値段あがるだろう
だから
シルキータッチモアは買って買って買いまくろう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:07:37 ID:MxAWGTXO.net
熊袋買うミッションは既に終了でしょ
秋桜が無制限だったボーナスタイムに毎回20袋とか買えてたんだからさ
いくら好きでも100袋もあったら流石にもう要らんだろ

136 :プリズナー23 ◆9N4nUN7jEY :2020/07/04(土) 01:17:43 ID:VBoHSxxH.net
玉川サージカルの使い心地書いてくれてる人が居たけど、個人的には薄いなと感じた
たしかに原田に似てる
ノーズワイヤは硬めで隙間を作りにくい
二重づけ時の下地に使いやすいかな
アイリスがダメになった今、この価格なら無条件に買い続けるで良いかも
顎が緩いのは耳紐が長いのが一因のため、少し結わくと密着度アップを感じる

今月どこかのタイミングでまた無制限店に大量陳列される気がしてる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:45:25 ID:Pmw131ox.net
横浜鶴見区ミニストップ
超快適ふつう残像
超快適小さめ
シルキータッチモア
三次元M
topvaluふつう小さめ
謎中華(三信)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:26:34 ID:XZ/24+0E.net
ガードプロの小さめを探してる人いる?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:36:05 ID:FAbsu3ke.net
>>119
これ極上の廉価版じゃない?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:49:17 ID:TauQURov.net
このスレのおかげでかなり揃ったよ
もう卒業したいけど何枚あっても辞められない
この二週間でかなり増えた
全てヘンテコ青看板
https://i.imgur.com/D5K2k7p.jpg

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 03:31:42 ID:QoYnhJpJ.net
フィッティ大きめが見つからない。まじでどこにあるんだよ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 05:35:35 ID:Boihwem3.net
土曜のこの時間は効率悪いと分かっていたが、人の少ない時間帯しか出掛けたくないので早朝コンビニ巡回@調布狛江
ローソン
シルキータッチモア 418円
ミニストップ1
三次元5層M 312円 1限
ミニストップ2
三次元5層M 312円 限なし
他には超快適小・超立体など
セブン
キムワイプ 270円
まあまあの収穫で満足した

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 05:57:25.77 ID:pb6JoHwn.net
こうやって無駄に買い漁る人がいる限り、マスクの安定供給は無理だろうな…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:12:42.99 ID:QIdniNdx.net
マスク貯蓄を無駄だと思ってるあたりが甘いわ
アルコールと違って外に出ればよそで用意してくれてないのにドレスコードなんだぞ
しかも外せる見通し立ってない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:18:08.39 ID:maQYFDm8.net
ローソンハイパーブロック祭りは終わっちまったかな?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 06:29:19.90 ID:zWcaZyey.net
今の時期で100人超えだからな
秋 冬になったらどうなってしまうんだ
今日あたり売り切れてしまいそうだ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:32:19.54 ID:HEqCPtSD.net
単純に一人一日三枚使い捨てマスク使用
365×3で1095か
一人で最低ノルマ千枚計算してたほうがわかりやすいもんな
数名の同居世帯で外出が少ない年寄りもいたら年寄りのノルマは減らしてもいいけどさ
在宅勤務の人も一応は四百くらい?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:35:27.63 ID:Q7qPkzjy.net
>>147
職種にもよるだろうが1日1枚が普通だろ
みんなが1日3枚使ったら製造だって間に合わない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:39:04.50 ID:UioWED17.net
>>148
1日7枚つかっとおよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:39:46.50 ID:LQtpjJ97.net
1日3枚なんて御仁そんなにいない

151 :Kansai walker:2020/07/04(土) 07:47:01.81 ID:owwsKvdz.net
>>132
>>118

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:56:47 ID:zWcaZyey.net
花粉症が終わるまでの分は確保しておきたい
今日土曜日だから宝探しの旅に出ようと思ったら大雨か
宝箱が見付かるように
ミミックとかあくまのつぼは
もういらん

153 :Kansai walker:2020/07/04(土) 08:29:17 ID:tD51fKci.net
一人1,000枚だとしたらまだ全然足らん
でも今日明日は酷い雨だしウォーキングは中止

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:29:50 ID:HEqCPtSD.net
>>148
在庫スレ常駐者たちのことを想像して書いたよ
一人ノルマ千枚は必要だろうと言われそうだし
実際に一日三枚以上消費してる常駐者らしき奴も居たし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:34:09 ID:iU0ktavM.net
コンサル職でほぼ内勤だけど、社内マスク着用義務かあるから昼に最低1回は変える。その上で、帰宅時にはもう一枚。
社内用は会社近くのdsやコンビニて買えるような謎中華でいいと割りきってるけど、それでも3枚だな。

156 :Kansai walker:2020/07/04(土) 08:34:49 ID:tD51fKci.net
マスクの箱に4時間程度で交換してくれとかなんとか書いてあるのもあるって見たな
半日で交換で一日2枚が経済的にも性能的にも最善なのかもな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:45:03 ID:V8GCmLGE.net
在宅勤務で平日日中はマスク不要だけどマスク探しに行くためのマスクが必要w

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:48:13.39 ID:Y5q8QtNG.net
普通に会社に出勤してたら一日一枚なんてありえないだろうに

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:49:17.20 ID:eF5eFEgw.net
https://www.tanomail.com/product/5666870/?c1=&c2=&c3=&c4=&tb=&sb=&db=&kw=%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF&io=&z=&c=
https://www.tanomail.com/search/results/5/

160 :Kansai walker:2020/07/04(土) 08:50:00.99 ID:tD51fKci.net
7daysの箱とセブンPB箱が買えたらいったん卒業も近い
だがローストするので情報集めにまた来ることになる
つまりローストする限り永遠に卒業は無いw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:50:17.92 ID:eF5eFEgw.net
すまん誤爆だ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:51:49.30 ID:ejQdfsbp.net
枚数制限なかった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:53:02.53 ID:OjGw4DsS.net
>>158
だよな
夏で汗もかくから1日4〜5枚は使うわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:56:18.84 ID:YxfpYBtB.net
>>163
一日一枚とかまじ臭そうだよな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:58:40 ID:B7ZroIad.net
医療・介護関係者や飲食関係は何枚も使うだろうけど
一般的には基本1日1枚 病院へ行ったり、特にリスキーなケースでのみ
都度使い捨てが基本じゃないかな

流石に不織布マスクを洗って再利用してる人は今は居ないだろう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:04:30 ID:OjGw4DsS.net
>>164
そう、身なりは清潔にしておかないとお客様に失礼だからな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:07:07 ID:IO00HjYq.net
最低でも午前と午後の2枚は交換ちゃう?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:12:48 ID:B7ZroIad.net
1日1枚ペースで4人家族なら1カ月120枚(50枚入り2箱+α)
1日2枚ペースだと 240枚(50枚入り5箱)必要

結構調達が大変だな

3ヶ月分ストックしようとすると720枚 15箱か

169 :Kansai walker:2020/07/04(土) 09:13:16 ID:tD51fKci.net
なにごとにも理想と現実
人それぞれ
無理強いはいかんよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:16:53 ID:264Fq+Xc.net
>>169
理想はあっても現実はお前みたいなクズが自慢するために買い占めて回ってるからなあ
わかるよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:17:10 ID:AG7JLajS.net
でも世間一般では結構使い回してんじゃないの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:18:16 ID:bQT3xH99.net
人は人
自分は自分

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:18:30 ID:SBwjnBXB.net
基本一日一枚だが、咳やくしゃみが出たら変えるようにしている

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:18:42 ID:2pFiyZRp.net
自分はバス通勤だから
出勤、午前仕事、午後仕事、帰宅で
1日4枚は付けてる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:19:35 ID:ojmMwbAl.net
一日3から4枚だな。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:20:38 ID:U+l0p+hi.net
医療機関でも特別な手技の後以外は交換せず1日1枚ですよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:21:32 ID:MxAWGTXO.net
二極化だな
じいさんばあさんノーマスクも結構見るし若者はPITTAが非常に多い
よく出掛ける人や外で働く人間には優先的に不織布まわさないと大量感染ありうるからね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:23:02.92 ID:LQtpjJ97.net
自分の周辺で大量に汗をかいてしまう人は布マスクしてるんだが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:24:13.86 ID:cGk2OtVs.net
>>158
電車バス乗り継いで通勤だから汗かくし大変だけど、
車で乗り付けてすぐ冷房が効いたオフィスに入るような人だとそうでもないんじゃないか?
わかんないけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:29:20.78 ID:B7ZroIad.net
自己判断でリスクが少なくてPITTA暑い場所ではPITTAにしてる
1枚あたり10回ぐらい洗ってるよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:30:27.56 ID:SXrJHlfd.net
改装オープンのDSがマスクも消毒関係もよりどり無制限だった
マスクは三次元MS30枚箱と三次元高密着と鼻セレブふつうを2つずつ、消毒は手ピカピンク300とパ1L頭付を2つずつ買ったけどまだまだあった
今の時期のオープンはいいタイミングだと思うし行ってよかった

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:38:34 ID:QoYnhJpJ.net
>>181
で?何か言うこと忘れてない?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:44:18 ID:SXrJHlfd.net
>>182
ああごめん、地域?
近畿でキリン堂だよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:46:48 ID:Em6XKTof.net
>>181
自分もちょっと前に改装オープンで3次元箱3つ、sex箱3つとか買えたから
かなりねらい目だね。ただそんなにオープンする店がないのがネック。

185 :Kansai walker:2020/07/04(土) 10:04:38 ID:tD51fKci.net
>>182
>>183
なんなのこの逆転現象w
謝らなくていいよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:06:24.74 ID:+O2FLYI5.net
7dex60箱と玉サー30箱がたくさん置いてある、2限なので迷ったが7dexを2箱購入、値段ほぼ一緒なので玉サーを1日中つけてるより7dexを午前午後で取り替えたほうが衛生的だとおもう(東京)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:06:29.29 ID:iuh1kzwW.net
クリーンルームで働いてた頃1人1日10枚は消費してたな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:08:53.30 ID:3CXnPXo6.net
>>186
秋桜?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:18:51 ID:dJFq+uk4.net
今週、関東ライフは入荷してます?

190 :Kansai walker:2020/07/04(土) 10:30:15.18 ID:tD51fKci.net
はぁ…
在庫の整理でもしよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:33:43 ID:xKrOXnjB.net
新橋ちょっとあついかも
福太郎 玉川さーじ
スギ1 三次元袋 無制限
スギ2 コンテナ内に三次元袋あり

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:37:33.76 ID:dQnpAjst.net
神奈川県内のオーケーストアでN&Nの65枚入りの箱山積みで売ってる
しかも制限なし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:38:30.69 ID:3U0e0jQ9.net
>>192
浦山
わかればいきたいくらいだ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:54:16 ID:meTvWY2e.net
岐阜のコスモスで玉川4層の残像発見
そろそろ愛知にも来てくんねえかなあ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:55:30 ID:MxAWGTXO.net
>>186
系列次第だね
期待できない系列じゃたかが知れてた←経験談

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:02:55 ID:v0JP6IG6.net
埼玉県南ココカラリブラボWワイヤー398

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:05:27 ID:4p1OoHIZ.net
このスレ的には、今一枚30円ぐらいで買えれば上出来なの?
昨日のWBSは20円切った、これから価格上がることは考えにくいとかやってたけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:06:40 ID:SDwW8nrm.net
千葉県北西部(酒盛りのイメージが強い路線沿い)
クリエイトが開店から頑張ってた。箱は1限だけど
箱:超快適30ふ・小
袋:美フィット・デスマ・リブラボェほか
他:ピッタ?

スレチだけどビオレu手指の消毒液つけかえも
性能はともかく近場用に超快適ふつうを購入。日付0615の新パケ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:07:23 ID:+O2FLYI5.net
>>188
そう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:07:36 ID:SeeC+DJu.net
都議補選がヤバい区
マツキヨもサンドラもトモズも
リスとリブラボシングルに乗っ取られてた
箱は残像すらなし

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:14:21 ID:AYKo+K+Q.net
家に居られない空気で出掛けてるが10時30分頃からマスクチェック開始でライバルらしき野郎共を見かけた
あいつらのようなライバルいるんじゃ普段の夜から箱マスクは売り切れ納得
あいつらは俺らと違って転売野郎なのかな?
今日はローソンでシルキー税込418円をスルーしましたがドラッグストアでもシルキーは415円設定のイメージ強いからローソンでも大差ないんだな
バリュに三次元普通残ってたが銀は買いたくないのでスルー
ツルハで玉川衛材一箱でも欲しいよー

202 :Kansai walker:2020/07/04(土) 11:17:38 ID:tD51fKci.net
三次元@42
メディコムDr.ガード@30
玉川佐島@30
セブンPB@20
コスモスPB@10
7days@10

人気なのはこの辺りか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:23:17 ID:PZkJQktC.net
仙台カワチ薬品で超立体(大)箱入30枚600円。
わーい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:44:38 ID:qWYcBxJL.net
北河内
コスモス:7days EX袋、玉川サジマ箱、モア袋それぞれ山盛り
キリン堂:超快適箱・袋、超立体袋など

EX箱は無し、コスモスPB箱も先日で終了ですかね。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:49:28 ID:j8u3Uzl0.net
近畿
セイムス系列の店に遅れて三次元4層の袋が10くらいあった
スギはユニ・チャームの残像
サンドラは超立体袋

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:52:12 ID:YJ8eyxpR.net
シルキー制限なしだったけどコンビニ価格だった@ユニバーサル

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:52:30 ID:apMxYqr3.net
@都内多摩
クリエイト:超立体普通大きめ袋大量、アイリスディスポ学童、安心清潔、リブラボS小さめ7枚箱
スギ薬局:安心清潔大量、リブラボS普通小さめ、謎中華箱大量

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:54:01 ID:3Ha6ooeY.net
ついに超快適箱30はスルー出来るようになった
というより自分が溜め込むよりこれで1ヶ月誰かがガード出来るようになった方が巡り巡って自分の為だろうと思った

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:56:44 ID:Em6XKTof.net
都内東部
いろいろ巡ってきた。
これから報告があると思うが今日は福太郎だな。
ウエルシアは相変わらずロハスばっか。
3次元10袋で4040円だったから、箱よりちょい高いくらいかな。

210 :Kansai walker:2020/07/04(土) 11:59:29 ID:tD51fKci.net
>>204
レポありがとーw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:10:34.00 ID:YffQiVgV.net
今日も玉川衛材サージカルマスクは発見できないかも
ビオレu消毒液よりも欲しかった手ピカスプレー本体を買えたので一応外出して良かったわ
マスクは昨夜アマゾンでカワモト?の50枚入りを中身調べず買ってしまったので気持ち的に落ち込みながらドラッグストア巡り

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:11:30.13 ID:U+l0p+hi.net
>>208
情けは人の何チャラですね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:11:32.53 ID:U+l0p+hi.net
>>208
情けは人の何チャラですね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:16:57 ID:KQXNGoX1.net
イオンでビホー、ウェルシアで三次元。
あとはなんか色々。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:20:06 ID:Dr/b9Qeu.net
横浜鶴見区フィットケアデポ
デルガード 不織布マスク 日本製5枚398
デルガードサージカルマスクふつう小さめ248円
安清大連 298円
↓↓以下、常駐メンツ↓↓
サイキョウファーマ・謎中華3(グローバルジャパン、カツト、世人商事)

西友
7daysex
ビトーふつう小さめ
環境浄化研究所

ウエルシア
ビトー
リブラボ5枚袋ふつう小さめ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:24:28 ID:SeeC+DJu.net
NEWDAYSで噂のYS初めて見た
5枚で440円の価値ある?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:28:58 ID:GIKz64WF.net
東京多摩西部
午前9時ごろ大雨の中、2店のセブンに行き、1店の方でPB箱を買えた
袋は5袋以上あって箱は1個だけだったので買えて良かった
前回も土曜に袋は売ってたので土曜日によく入る気がする

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:29:19 ID:UDpyhETc.net
セイムスで三次元50箱(M)が2838円で4箱あったがスルーした。
MSだったら飛びついてたんだが、MSの箱て今はあるの?

219 :sage:2020/07/04(土) 12:31:04 ID:6RqYlPi1.net
>>192
近所のオーケーに行ってみたが無かった
N &Nコーポレーションのマスク気に入ってるから残念

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:34:23 ID:R5LnXt/9.net
>>218
どこ? 東京?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:38:56 ID:1BtzN44k.net
>>203
超立体の箱は超犯罪

超立体の袋は超優良マスク

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:38:57 ID:+O1gJTLn.net
>>218
MSサイズの箱もあるが見たのは30枚で50枚Mサイズだけだね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:39:15 ID:ecwGX5ix.net
今日も玉川サージカル買えたよ
昨日買えた所の片方の店舗で
もう片方は売れきれてたけど
サラヤの青い箱の隣で似てて同化してるし、マスク売り場じゃないとこにあったから気づかれてないだけかもしれないけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:41:58 ID:UDpyhETc.net
>>220
地方だよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:45:34 ID:bkquROL/.net
>>192
うちの親が買えたって喜んでたw
1600円くらいだって言ってた

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:48:43 ID:JMSnjleB.net
>>104
だんだん透明シールドの汚れが目立ってきた

ヨーカドーで酒類を買うときには
20歳以上の所をタッチしなきゃいけないんだけど
透明シールドの上からなんだよね
凄い嫌だから他の店で買うわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:48:47 ID:qBGl4s15.net
渋谷
三千里 二店舗 ビオレ 消エタ 一限多量
サンドラ 超快適 普通小 袋 一限多量

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:49:03 ID:kin9ILe3.net
福太郎のツナマスクが減らないなw
アイリスばっかり売れてる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:50:07 ID:EZ3kSeBP.net
>>225
税抜き1780円だったよ

230 :プリズナー23 ◆9N4nUN7jEY :2020/07/04(土) 12:57:12 ID:VBoHSxxH.net
新橋リポートありがとう
スギbの5限も並べた
aは売りきれると後から補充
福太郎完売だがヨソの福太郎にも玉手箱あり
都内スマイル複数に三次元袋(ただしこちらは四層)

この土日が今回の三次元祭り最終電車かもね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:59:08 ID:dJFq+uk4.net
N&NってPFEあり?
尼で合わせ買いで出てた袋は無しだったよね?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:59:17 ID:zJW5T2bh.net
>>227
渋谷レポありがとう
サンドラは相変わらずだな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:03:41 ID:RTmUxsis.net
ライフ
アイリスサジマ、いつものリブラボ他いつものラインナップ
アズフィットがりらますくになってる
りらマスクって箱で698円なのに10枚入りなのね
高いわ
@大阪市内

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:09:16 ID:KiVYNgHX.net
一時よりはこなれてきたが、基本金額は上がってるもので
たまたま見かけて1つしか買わなかったマスク やっぱり買おうと翌日
見に行くと既に売り切れ 次に別のもう少し高いマスク発見 とりあえず1つ購入し
ネットで調べてみる。 やっぱり買っておこうと再度店に行くと既に売り切れ

以下リピート

235 :Kansai walker:2020/07/04(土) 13:09:20 ID:tD51fKci.net
月に一度箱が2個買えたらそれでローストはできる計算だけど
そう上手くは行かないし第一家族の人数分必要なのだから家族持ちは買える時に買っておく感じで必死にならざるを得ない
ましてや自分みたいに平日昼間は仕事でネットで買えない人は尚更

ミナミのツルハ
タマちゃんサジマ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:11:10 ID:1aQGIl0v.net
ツルハのサラヤブルーて売る気ねえよな
あの値段じゃ話にならない
玉川サジマに完敗

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:18:28 ID:MXn1QlGe.net
最近、超快適&立体しか出逢えなくてつまらん
とりあえず買うけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:24:12 ID:TLfBgA5c.net
ユニ茶とアイリスはスルー段階に入った

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:26:46 ID:BP9hK7Qq.net
都心のナチュロー10軒くらい回ったけど、異常なしw
今週は入荷無いのかね?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:31:33 ID:zz+b5nYu.net
本日の髪はモアと7日袋及び玉サジマ箱がそこそこたくさんでした

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:32:00 ID:xol8t59n.net
ツルハ数店舗全部マスクは魅力なしで諦めた
期待してないサンドラッグに寄ったら超快適ふつう30枚入り税込み1600円ちょいで七箱くらい
超立体七枚入り3サイズや超快適七枚入りなど見比べてて足下を見たら超快適30枚入り箱が何個も
価格的に俺には無理なのでスルー
超立体七枚入りを327円で購入
帰る

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:32:24 ID:Wpl/vbgP.net
アオキ三次元袋普通548円ボリすぎだろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:34:26 ID:cnO2pDaG.net
>>242
近くにあったら一度行ってみたいな@アオキ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:35:01 ID:qN1s8m+X.net
>>240
海苔午前中7daysEx桃60箱

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:35:58 ID:xol8t59n.net
複数のドラッグストアにて先月超快適30枚入りを数箱購入済みだけど税込1400円と1518円の2パターンで買った
1518円でも一枚計算したら税込327円で買ったほうが・・・
超快適の30枚入りは目撃増えたよ俺は!
みんなも?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:37:53 ID:DwlBycKd.net
>>241
サンドラの会員登録はしてない?
普段あまり行かないなら邪魔かもだけど時々でも行くなら会員登録してアプリ入れておくのを勧めたい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:38:07 ID:xol8t59n.net
>>236
あれ買うくらいなら通販で有名マスクの色つきを競争に負けないタイミングで買えた方がマシかな
ツルハで2600円台のアレはどのような色のマスクか知らんけど
箱が玉川衛材高性能サージカルマスクなら良いのにと毎回思う(笑)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:38:52 ID:xol8t59n.net
>>242
さすがに税込400円未満のドラッグストアしか見たことないや

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:40:22 ID:472+KoKq.net
>>221
犯罪扱いはヒドス
外では使い物にならんが、ノーズなしが逆に就寝時専用としては使いやすいぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:40:27 ID:ecwGX5ix.net
>>242
アオキはマスク高いんだよね
超快適袋も税抜きで400円越えてるし
他より高いから三次元残ってること結構ある

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:42:36 ID:KXDuPI09.net
23区西
セイムスとスマイル
三次元50枚箱
2800円超えだけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:42:38 ID:zz+b5nYu.net
三次元見ると興奮する体質になってしまった
マスクに興味持つとはコロナ前じゃ全く考えられなかったわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:43:47 ID:vZeIalAE.net
さてと、昨日もFUKUDAので山積み在庫見にコスモス行くか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:43:56 ID:vZeIalAE.net
今日物

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:44:09 ID:2pFiyZRp.net
>>242
やばいなそれ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:45:21 ID:3JVM3DVl.net
>>242
セイムスも

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:50:10 ID:HNvQcvIT.net
セイムスは安心清潔を税込438円で売ってたのを見たな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:51:01 ID:mp/CB5nI.net
>>252
自分も同じです
無制限でたくさんあるとウキウキする
でも全部は買わないで残しておく

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:51:21 ID:C1UOvZLG.net
>>257
ワロタ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:51:35 ID:zEy20mAh.net
>>244
60箱じゃ16時頃だと何もなさそうだね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:52:59 ID:zz+b5nYu.net
>>257
セイムスは本業が置き薬屋だから無理してまでマスクは売らんのだろうなあ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:53:48 ID:qN1s8m+X.net
>>260
午前中確保したときは結構あったように感じたが会計して帰りに覗いたら残り20くらいだったように思う
また追加されることを祈ってるよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:53:54 ID:rWArs5V/.net
>>144
行政のとある主に外国人向け施設では館内に入るのにマスク着用義務化しててノーマスク野郎は警備員にマスクしてない人は入れないと追い返されてみんな渋々マスクを買いに行く事になるんだが辺鄙な場所なんだが目の前にコンビニがあってそこには基本的に謎中華の3000円くらいの箱しか売ってないから外人達はオーマイガー!って発狂してるよw

一枚100円〜200円で売ってやれよとw
一枚300円でも売れると思うんだが

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:54:14 ID:WBVUqrXu.net
>>257
早稲田に近いマツキヨはもっと高かった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:55:37 ID:YZJmq/0b.net
>>218
同じく埼玉北セイムスに三次元箱あったが高くてスルーした
MS30の箱ならアオキで買ったことある

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:56:13 ID:yigUJ/Oy.net
ピッタかBMCくらいしか無かったダイコクに三次元4層あってビックリした
5限だから5袋買っといた

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:57:42 ID:ir8iXI69.net
購入報告じゃないけど自分含めてここにガーヤレイクタウン市在住が数人はいると思うから一応警告
南越ガーヤのキャバクラでクラスター発生したみたいだから実店舗巡りはお休みしたほうがいいかも

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:00:13 ID:qqRqUjJg.net
海苔と髭って関東にもあるDS?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:00:31 ID:UDpyhETc.net
セイムスに三次元4層もあったんだが、
・日本製 or 純日本製
・4層 or 5層
・袋からマスクの出し方
の違いだけかな?
前に5層の方がでかいというレスを見たんだが。
 

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:02:46.14 ID:zI0jr5Db.net
>>80
40代は中高齢者だよね?
じゃあ若者に近づかなければいいんだな
>>218
MS30マツキヨで先月買った
1300円くらいだったと思う

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:03:23.56 ID:qN1s8m+X.net
>>268
あるよ
九州が本店とここで知った
東京はあと西葛西?にあるらしい
中野にもあったらしいお花秋桜

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:03:46.75 ID:L928SU8D.net
>>269
四層のほうは四隅がちょっと丸いって見たよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:04:13.75 ID:zz+b5nYu.net
>>268
ないあるよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:05:37 ID:BSjld1+Y.net
家の下がローソンだから昨日3時間ごとにチェックしてたら
シルキー
ハイパーブロック
139号
その他ロハスやら中華系5種類くらいあって一番人気はハイパーブロックだったよ
シルキーは夜まで残ってたから買わせてもらった
都心の駅から徒歩1分の好立地なのに意外に売れないんだな

275 :プリズナー23 ◆9N4nUN7jEY :2020/07/04(土) 14:05:55 ID:VBoHSxxH.net
ダメだ他のスギは無し無しの山
西新宿、日本橋、神田あたりの割と優秀店舗が無し
他は明日出すのか、新橋だけ特別なのか
今日都内よそのスギ回っても多分無駄足に終わる
新橋アンテナショップでしこたま野菜買って重すぎゆえもう回れない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:06:41 ID:zEy20mAh.net
>>262
ありがとう
ex箱が欲しいので追加されるといい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:07:11 ID:6GfLHYqH.net
さっき用事ついでに世田谷コスモス寄ったら、店員が電話してて
「今日は箱マスク無いんです、すみません」って言ってた
近所のジジババだろうと思うけど、お前らも電話で在庫確認とか迷惑だからするなよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:07:12 ID:qqRqUjJg.net
>>271
ありがとうけどわかんない…秋桜が海苔?
通勤路にデカイのを建築していて秋に開店予定だって!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:07:42 ID:PqbuKW5V.net
>>154
平日は行き帰りの電車で1枚づつで日中用に一枚で毎日3枚消費が常識じゃないの?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:08:57 ID:Em6XKTof.net
5月末に焦って日本製の三次元10袋買ったら
その後、準日本製が大量に手に入ったから無用だったな。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:10:09 ID:zI0jr5Db.net
>>269
4層2枚だけ使ってみた
内側の不織布が分離してすぐに口に貼り付いて自分はダメだった
もともとMSだからMだと大きいのもあるんだろうけど5層はそこまで酷くない
合わないから次から買わない

ついでに玉川箱サジマの感想
玉川らしい肌触りの不織布
ノーズフィット短めだからフィット感は強くない
トータルして国産20円台でこのレベルなら自分的にはあり

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:12:59 ID:qN1s8m+X.net
>>278
海苔は木梨サイクル近くなんだよ
秋桜がDSの名前

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:14:40 ID:xnMkVGqN.net
>>276
午後にも棚いっぱいに箱追加されてたで
心配すんな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:17:10 ID:Em6XKTof.net
>>281
口元に張り付くのって4層だけなんですね。
4層初めて使ったら自分もだめだった。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:17:10 ID:eTxmkekD.net
前スレの都区内北西ライフに口もと快適まだ有ったわ
これでやっとライフ巡りから解放される
残@ふつう50箱以上

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:17:24 ID:tuTJEWLu.net
>>197
三次元なら7枚418円でもあるだけ買うのが常識

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:19:46 ID:BIydV89c.net
渋谷ハンズ、謎マスク謎ジェル多数
ピッタがグレー、ライトグレー、小さめピンク、子供用など結構在庫有り
個数制限は無かったと思う
除菌系でエーツーケアと手指消毒剤キビキビってのが一人1つのみ販売
代々木公園近くのファミマ、超快適袋が数個、新商品の海老蔵クールタイプの布マスクもあった
渋谷住みで、ハンズはほぼ毎日チェックしてるけどマスクはいつも謎系良くてピッタばかり
ロフト(2階)がネクスケアがあったり結構マスクの掘り出し物があって好きなんだけど、
もう駅方面は怖くて特に土日はあまり行きたくない

288 :Kansai walker:2020/07/04(土) 14:20:20 ID:tD51fKci.net
東大阪のカインズ

PB箱子供用
125×90
15箱ぐらい
子供用欲しい人急げ!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:21:07 ID:MJgI+3bv.net
城東区ライフでアズフィット息らくらく口元快適とメガネガードどちらも30枚小さめが税込968円であった
メガネガードの方はまだ30箱以上ある
超快適小さめ30枚も税込1628円でラス1あったけどすぐなくなってた
箱は1限だったのでセンターワイヤーの口元快適を購入
息らくらくは西の方ばかりで東京にはないのかよって思ってたらやっと出会えた

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:22:39 ID:Em6XKTof.net
>>286
今日福太郎で404円だった。
あるだけ買いたかったが遠慮して半分にしておいた。
ちなみに他を回ったあと、寄ってみたが減ってなかった。

ちなみに別な福太郎では三次元の袋が大量にケースに入ってたので
別の店寄った後に寄ってみたら下げられていて超立体並べてた。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:24:17 ID:7gxl/Lxe.net
>>242
昨日よったアオキは税込498円でスルーしたのにそれ以上があるとは…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:24:28 ID:zEy20mAh.net
>>283
ありがとう
これから行ってくる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:28:00 ID:L928SU8D.net
>>291
その税込をさらに税上乗せすると>>242の価格になるね
アオキはおととい超立体袋を税抜き498円で見たから最近行く気にならない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:34:28 ID:G/jX7ydn.net
>>267

なんこしキャバでクラスターマジですかw
市内近辺の実店舗まわり今日は何か収穫ありました??

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:35:39.18 ID:x9ck7/6s.net
世田谷コスモス
7days小さめまだあるよ
自分は合わないから普通袋買った

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:37:10.51 ID:hbpiAOXP.net
>>140
404

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:37:49.85 ID:eTxmkekD.net
23区北西スギ
三次元5層M袋、海老蔵+4小さめ、あとプレヴューユジェル500mlが980円
これが村ジェル後継?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:47:23.56 ID:Em6XKTof.net
嫁からパパスでマスク売ってる画像送ってきて三次元たくさんあったから
行ってみたら日本製のほうだった。。
日本製ってまだ作ってるんですね。。
結局学童用のサジマ買ってきた。

ただ今週は三次元たくさん出回ってますね。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:50:11.64 ID:ir8iXI69.net
>>294
<新型コロナ>南越谷のキャバクラ、従業員4人が感染 1日20人程度の来客、感染させている可能性も https://news.yahoo.co.jp/articles/00f358ef026785ba27c33c166b13904be68d3f57

今日はアオキに洗剤買いに行ったけど収穫なしで即帰宅しましたw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:54:35 ID:hR7YlpWx.net
中野情報本日もお休みします。ごめんなさい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:55:47 ID:HHpqea4L.net
多摩地区西部 ウエルシア、サンドラッグ、ファミマ見たがダメだった。セブンイレブンに超快適があり購入。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:57:10 ID:xol8t59n.net
>>246
してないよ
参考にしますね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:57:38 ID:6BnpZYNf.net
城南のドラスト行ったら三次元と超快適と超立体小さめの袋売ってて続々と群がっててすぐ売れてたんだけど一番人気が超立体で二番目が超快適だった
しかも超快適より三次元の方が安いのに三次元だけは売れ残ってた

304 :Kansai walker:2020/07/04(土) 15:01:39 ID:tD51fKci.net
>>300
東京は気を付けてな

305 :Kansai walker:2020/07/04(土) 15:02:55 ID:tD51fKci.net
東京は130人らしい
みんな気を付けて買い物は短時間で済ませてな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:07:29 ID:oEPeMuen.net
連投さすがにうざい
ここはお前の井戸端会議の場所じゃない
どれだけリアルで暇で寂しい人間なんだよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:07:56 ID:asqKKHX3.net
@京都市
デイリーヤマザキ、デルガード日本製袋10個位。
ここのパン祭り、
いつもデルガードはぶら下がってる印象。
今日は無かったけど、
シルキーの耳ふわの小とか三次元もたまに見かける。

最寄りのスギがやる気無さすぎで、
謎マスクの箱山積みにしてるのと対照的。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:16:16 ID:FANO8BGB.net
三重もスギグループのDSに三次元5層が5限393円で山積みされてた。
三次元こんな見たの初めてw
ただスギ薬局自体はやる気無しの通常運転。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:17:22 ID:IozorRb1.net
鹿児島県ブラリ旅を考えていたが今はやめておこう
非常に危険である

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:19:05 ID:xol8t59n.net
>>303
三次元は銀系ですか?
俺は少し買ってみたがよく考えたら銀やら抗菌やらのマスクは使ったことないので身体に合うのか気になって買わなくなった
銀が無かったら欲しいけどなぁ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:23:25 ID:YRW/aCYP.net
南武線沿線に展開してるくすりのナカヤマっていいな
マスク1枚の値段掲げてた

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:24:58 ID:E7vvV5On.net
東京131人

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:26:58 ID:ivhmfanw.net
>>289
メガネガード?あれってなんであんなに不人気なのかね?
普通に小さめマスクとしていいと思うんだけど、
自分もこの間ライフでそれだけかなり売れ残ってるの見かけたよ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:27:28 ID:1aQGIl0v.net
>>277
そっか、店回らなくても直電で聞けばいいんだよな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:30:17 ID:gx6Yimr2.net
東京多摩北部

クリエイト→安心清潔、美フィット、ディスポ(学童用)、リブラボ(普通、小さめ)、モアフィット謎袋
近くにクリエイトは2軒あるけど、両店共に週末にマスクを放出してる。

ウエルシア→ロハス、リブラボ(普通、小さめ)、謎袋

サンドラ1→海老蔵
サンドラ2→ディスポ、クラスタ小さめ、海老蔵
サンドラ3→超立体箱、三次元M袋、ピッタ、海老蔵
三次元を3つ購入。初めての三次元だから楽しみ。スレチだけど、サンドラ3軒中2軒にフマキラーキッチンアルコールの本体と付け替えあり。

ダイレックス→超立体袋(小さめ、普通、大きめ)、超快適袋小さめ、ディスポ、海老蔵

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:31:19 ID:sH+BKCqM.net
ハイパーブロック袋の見映えがいいから気になるなぁ
試しに買ってみるか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:33:14 ID:vdfHMrT1.net
都内城東はどんな感じ?
仕事終わりに行こうと思うんだけどもう狩られてるかな
あまりウロウロしたくないからピンポイントで見に行こうかと

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:35:31 ID:VOhXzY6Q.net
>>310
純日本製のやつ
他の店も回ってるけど今日はやけに三次元袋が売れ残ってる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:36:24 ID:MJgI+3bv.net
城東区じゃなくて東京の城東地区だったわ間違えてた

>>313
なんでだろね
1限じゃなきゃ買ったんだけどなー

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:40:17 ID:YRW/aCYP.net
稲田堤パルケ
システムポリマー

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:41:34 ID:Em6XKTof.net
>>317
3店舗で3次元袋みた。
超立体はあちこちで大量に入っている。

三次元は夜はないと思うが立体ならあるかも。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:44:37 ID:5Vk3WENx.net
>>215
うちの近所のマツキヨの安心清潔は398円で売っている
ぼったくりだよね?
他の店舗では298円だった

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:45:03 ID:Wpl/vbgP.net
アオキで三次元袋、超快適30見たがスギ2 ウエルシア7 セイムス2 クリエイト1収穫無しでフィニッシュ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:45:50 ID:YRW/aCYP.net
稲田堤 スマイル
環境浄化研究所 298円

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:46:19 ID:HcDjPYlm.net
>>315
多摩北部ならスギで三次元5層Mがあったよ
6店舗回って4店舗(5限)で見かけた
セイムスも1店舗覗いたけど安定のリボラボと謎箱袋
クリエイトは木曜に三次元5層Mを2店舗(3限)で見かけた

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:48:45.65 ID:6GfLHYqH.net
>>314
コスモスなんかただでさえマスク狙って来る客多くて忙しいんだから、やめとけ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:48:57.28 ID:Wpl/vbgP.net
週末は3次元箱フィッティ7exの箱が出回るのじゃないかと期待したがそうはいかなかった。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:49:37.12 ID:byQCIt4N.net
京都河原町周辺
観光客も買い物客もほとんどいない午前中

スギ1店舗のみ三次元7枚袋393円山積み
オーエスBMCやわふわリッチ5枚198円大量
いずれも制限なし

三次元久々に見た

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:52:32.35 ID:xmc7tZrC.net
良さそうな箱を探していたが何も見つからず
ウエルシア数店舗で三次元M、MS袋と杏林堂1店舗でM袋に出会ったくらい
静岡

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:57:00.48 ID:aZJl1/by.net
東京やばいな
大阪も他人事じゃないな
マスクしない人が増えてきた

食品を買いに寄ったコスモス
環境と源流袋のみ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:58:39.89 ID:cMpKxFqu.net
>>316
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593598615/786

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:02:39 ID:SDwW8nrm.net
千葉県北西部松戸
朝のクリエイトに続きマツキヨでも超快適ふつう30箱並んでる。
製造日見たらバラバラ…トラブル回避で貯めてたのか。あるいはどっかからかき集めたかw

クリエイト@1480、マツキヨ@1371
クーポン使えば割高な印象は薄らぐ。
いずれにせよ1日で2箱買えたからいいや。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:04:07 ID:gx6Yimr2.net
>>325
なんと!
近くにスギがないんだよね。たまに遠征するんだけど、三次元どころかまともなマスクを見たことない。クリエイトではアイリス製品の他はフィッティ7daysくらいしかお目にかかったことない。
そちらの多摩北部が羨ましい。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:09:49 ID:YRW/aCYP.net
7days普通箱が欲しい@多摩西部

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:16:46 ID:3S4frK+1.net
なんだかんだ先月よりはマスク出回ってきたな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:22:27.19 ID:+9GeW7uT.net
276ですが桃色箱はじゃんじゃん追加してました 教えてくれた人達ありがとう
他は超快適ふつう袋と超立体ふつう袋もありました
サンドラやココカラやコンビニは寂しい限りでした

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:26:29.14 ID:YRW/aCYP.net
>>336
ここみてるんじゃないかってくらい混んでたわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:29:13 ID:6yIaD2az.net
都内城西
ライフ、クリエイト、ココカラ、ナカヤマなし
あってもリブラボッタ、モアフィツト、海老蔵、謎中華

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:34:15 ID:HcDjPYlm.net
>>333
地元のスギはリボラボ海老蔵謎マスクしか見たことがないハズレ店だから今日は思い立って隣市を回ってみたら運良く三次元に出会えたよ
クリエイトもいつもダメなハズレ店なんだけど木曜に三次元が掛かってて驚いた
フィッティはコンビニ以外全然見かけないわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:37:16 ID:iuh1kzwW.net
シルキーはコンビニとかのが多いよ
運があればだけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:38:58 ID:XLp9w2wy.net
尾張尻尾B&D
三次元4層袋M

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:39:48 ID:LRuJO6fh.net
コスモスが近くにある人はそこでだけ買っててよそのDSに来ないでくれや
シルキータッチを毎日2袋ずつ買える上に他のも欲しいとか贅沢だろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:41:06 ID:asqKKHX3.net
>>340
金曜日はシルキー祭りだったわ。
ローソン@京都
前週に金次元買えたローソンに、
2匹目のドジョウ狙いで行ったけど。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:45:27 ID:DNYPZ91P.net
昨日の夜に大量にあった割高なリブラボダブルがきれいに売り切れていた。連日の100オーバーはさすがにインパクトあるね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:46:12 ID:MJgI+3bv.net
313だけど帰りにまたライフ見てみたら口もと快適の小さめがなくなってふつうに変わってた
メガネガードもまだ残ってた

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:49:02 ID:qBGl4s15.net
渋谷サンドラ ハンドラボ 一限 あと数個

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:51:55 ID:r6OvflBe.net
>>346
臭箱はあった?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:53:57 ID:Galqu3Pu.net
ダイコクにてサジマが198円で大量販売
1限です

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:55:13 ID:qBGl4s15.net
>>347
箱なし
ユニチャームが消えて海老蔵のみ

数時間でコロコロ変えてるみたい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:58:18 ID:dy5X7YEr.net
最近三次元小さめ見かけない…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:00:39.67 ID:jLpcKOs1.net
イオンで初めて三次元袋と超快適箱の残像をみたー

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:02:13 ID:8DvCpdqU.net
>>321
ありがとう
帰りに福太郎寄ってみるわ
立体ならスルーだけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:04:00 ID:qN1s8m+X.net
>>336
追加されてて良かったね
おめでとう乙!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:04:03 ID:GlWUVyBW.net
>>215

>>322
上に書いたように、金額はいろいろ混乱があると思う。
マツキヨの

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:04:53 ID:e3xDp5fC.net
>>350
30枚入りならさっきスギ薬局で見た

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:05:16 ID:uenfhjh0.net
初めて三次元50枚箱を見つけてテンション上がった

大阪@北摂ココカラファィン
三次元50枚入箱 2288円 袋は大量

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:11:02 ID:8VoXWjrs.net
暑い日に1日12枚使わざるをえなかった
在庫が1000枚ぐらいしかないから全然足らなくて焦るわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:13:14 ID:GlWUVyBW.net
いろいろと書き損じ。再投稿ごめん。

他のものを買いに>>215のフィットケア夕方再訪。商品追加を確認。
三次元7枚5層 398円
デルガードPREMIUM日本製5枚 398円

この結果、サイキョウファーマやグローバルジャパンの5枚398円より三次元が安いという逆転現象が発生。

>>322
上に書いたように、価格はいろいろ混乱してる。ただ、職場の近くの都内マツキヨは398円もしなかった気がするが。
でも、5月にはこのフィットケア、安清を458円、サイキョウファーマを598円で売ってたことを俺は忘れない。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:19:26 ID:0m/WF+1U.net
なんか今日パステルマスクとかいうのやたら見かける

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:19:29 ID:Un0O2Vfp.net
今日もサンドラはキングオブ何にもねえ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:21:56 ID:euWZMAZ7.net
三次元の報告多いな
三次元も普通に買えるようになったんだな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:23:06 ID:TilUgYl4.net
アズフィット口もと快適
BFE95はなぁ
今どきそれはないでしょって

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:24:16 ID:r6OvflBe.net
>>349
ありがとう
通り道だったからいま寄ってきた
ほんと何もないな、すっかり化粧品屋になった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:28:37 ID:/hA7uouc.net
三次元(箱)

異次元の話か

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:32:08 ID:0m/WF+1U.net
三次元袋はあっても箱は全くない
残像すらない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:37:00 ID:byQCIt4N.net
同じく三次元箱は未だに見たことない

京都と大阪

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:37:42 ID:EZ+SCewc.net
札幌だと三次元の箱は見ないね。
昼間売ってるのかもしれないけど、仕事あるから無理。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:37:55 ID:/RL6VqXE.net
>>198
消毒液こうた
ありがとーなー
マスクは4箱で一旦脱落するわw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:38:17 ID:x31O64y8.net
>>336よかったな

370 :Kansai walker:2020/07/04(土) 17:38:53 ID:tD51fKci.net
◆サーバ
超立体普大袋・臭箱・超快適普小袋・超快適小箱

◆ライフ
海老蔵袋・謎袋・リラマスク

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:39:06 ID:Em6XKTof.net
三次元4袋で1600円
箱1400〜1600くらい
袋で十分

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:40:56 ID:w3bgP4XS.net
杉並ユニバでシルキータッチモア5袋買えた
今日はこれだけで満足

373 :Kansai walker:2020/07/04(土) 17:41:04 ID:tD51fKci.net
>>370
忘れてた
◆サーバ
フィッティモア袋¥338

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:44:45 ID:lNBhNKrE.net
>>357
そんな日もある
いいんだよケチったら駄目だよ
そして買える日も絶対あるよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:45:40 ID:1TPz5YKW.net
セイムス 群馬 4層三次元袋7枚入り438円 3限 

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:48:16 ID:pugpXoub.net
台東区サンドラッグ 三次元M 7枚 358円
限なし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:49:22 ID:LGChnPQM.net
エリエールまだ売ってたぁ
いなかでラッキーw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:50:19 ID:hR7YlpWx.net
中野じゃなく高円寺

サンドラ クソ
セブン クソ
ココカラ クソ
オーケーストア クソ

結論、高円寺はクソである。

あっ、謎の袋マスクやリブラボ、謎箱はあったよ。みんな興味無いと思うから便宜上クソとしました!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:58:08 ID:jHU/IcF8.net
福岡のグッディに超快適の普通、小さめの箱が大量に入荷していた

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:58:33 ID:byQCIt4N.net
>>378
わろた

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:59:25 ID:k8PkUEGb.net
>>378


382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:07:43.10 ID:K2hUT5Fv.net
多摩西部 サンドラッグ夕方から超立体出していた。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:13:21 ID:J9Lkts57.net
>>378
中野にしても高円寺にしてもモノはあるけど売り切れてるんじゃないか
人が殺到してるから行かない方がいいと思うが

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:27:52 ID:jOm//xFc.net
今まで全く見かけなかった三次元。今日だけで20袋買えました。まだまだいっぱいあったけどこの辺でやめとかないと歯止めが効かなくなりそうで

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:28:56.64 ID:ACxk0809.net
>>355
お宝やないか!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:32:44 ID:Dj9t72pC.net
興和の言う通り三次元増産ギリギリ6月に間に合ったのかねw
レア度下がってもみんな買うんやろか
なんかもう買えないものを買うのを楽しんでる人いるだろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:34:30 ID:Un0O2Vfp.net
お盆のころには三次元が叩き売りになってますように・・

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:36:14 ID:asqKKHX3.net
>>358
上でも書いたけど、
うちの近所のデイリー、
毎日とは言わないまでもデルガードだけはちょくちょくある。@京都

以前に一袋だけ買って温存してるけど、
使い心地どう?まあまあ良いのかな?
プレミアムじゃなく、普通の日本製だけど。
質問でごめんだけど。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:38:23 ID:ldsadzep.net
>>366
袋でいいなら7
箱はウエルシア

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:41:15 ID:xol8t59n.net
>>386
ドラッグストアだけど興和の製品で女性が使いそうな色つき香りつきの小さめマスクも揃えてる店舗も今月から見掛ける
さすがにユニ・チャームの使い捨てマスクシリーズよりは興和のマスクは見かけないにしろw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:43:34 ID:ecwGX5ix.net
三次元の箱売ってるの見たことないわ
都市伝説じゃないのかと

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:44:53 ID:j8u3Uzl0.net
三次元がディスポ状態になってくれると助かる
もうマスク関連情報見なくても済むようになるし

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:45:13 ID:UIMQuLFW.net
いつもなんもないマツキヨガープロ袋まだいっぱいあるんだけどこれは買うべき?w@埼玉


https://i.imgur.com/87ttPZV.jpg

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:47:37 ID:ilHR9Lit.net
同じDSでも地域や店舗によって全く違うんだなあ
俺が自転車で行ける範囲にあるマツキヨスギココカラサンドラその他
よくここで貼られてるような三次元や国内メーカーがずらっと並んでる
光景なんて見たことねえや
野良中華と海老蔵はいつでもぶら下がってるけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:47:49 ID:4Qp5qGH1.net
>>393
メガネっ子なら買い

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:49:50 ID:iuh1kzwW.net
>>393
ガープロはコスパ悪いでしょ

397 :プリズナー23 ◆9N4nUN7jEY :2020/07/04(土) 18:55:47 ID:VBoHSxxH.net
スマヌ
あのあと西新宿スギに三次元袋でていた
近所も7店見たら3店に陳列
今日がスギあたり日だったね
最初に新橋見てくれた人に感謝

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:56:51 ID:jOm//xFc.net
今日はドラッグストア4件行って全部の店で三次元5袋ずつ買えたよ。最後に行ったとこはあと35袋あった。
突然の出来事でびっくりしてますよ。なんで今までなかったのにって。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:58:18 ID:Un0O2Vfp.net
>>398
どこ地方くらい書いてよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:59:55 ID:jOm//xFc.net
あ、すいません。埼玉です。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:01:07 ID:2pFiyZRp.net
三次元出回ってきたんだな
買えるようになってよかった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:02:02 ID:Un0O2Vfp.net
>>400
ぬうぅ
埼玉の方が前を走っているとは・・・
クソ千葉

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:02:12 ID:QstD3aRJ.net
上野のスギは残骸すら無かった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:02:28 ID:eF5eFEgw.net
横浜市営地下鉄沿線沿いのセイムス
https://i.imgur.com/mRddCt8.jpg
コロナ禍前にEXを箱買いしてた自分としては袋のこの金額は無理

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:05:42.47 ID:384oqy88.net
せっかくウェルシアでも国産見るようになったけど大雨で九州の方に回されるんだろうな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:10:03.63 ID:Un0O2Vfp.net
>>404
栗鼠がチョーシこいてんな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:12:51.73 ID:Z+1M7MrT.net
>>403
都心のお杉でも朝出しと夕方出しがあったみたいだね>惨事袋

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:16:48.25 ID:URo5XR99.net
中野

スギ
三次元普通7枚袋 5限

急げ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:21:04.42 ID:d1I9Rgyb.net
ココからで喉ヌールBCM袋、イ〇ンでビホー、謎マスク。
最近見た事無いメーカー多いな〜。
小袋ばっかり@大阪北の方

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:22:37.71 ID:fX7vEmWF.net
マツキヨ行ったら日本製のマスクがあったんだけどこのスレでの評価はどうなの?

https://i.imgur.com/o99yog8.jpg

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:23:32.19 ID:mp/CB5nI.net
工業会マーク無しは論外

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:24:02.15 ID:U+l0p+hi.net
メジャーメーカーじゃないのに高いよね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:24:32 ID:4Qp5qGH1.net
>>410
98円ならまぁ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:29:16.70 ID:Un0O2Vfp.net
三次元より高いとかないわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:30:00.07 ID:qrmxVRax.net
80円超えるのは高すぎるよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:30:09.34 ID:4yJ1b5VW.net
イオン今日
快適ガードさわやか、快適ガードプログレー、フィッティモア、涼やか心地、三次元ふつう
全部袋で売ってた

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:30:25.46 ID:xol8t59n.net
>>410
国産とか気にする以前に5枚しか入ってなくて税込400円台じゃ俺はスルーってかチラ見程度の扱いかも

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:30:54.52 ID:HNvQcvIT.net
>>402
大丈夫
こっちの埼玉(南部)は三次元の気配を一切感じられないクソ埼玉だから
アイリス139号を売っていれば良店っていえるレベルでなんもない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:33:46.50 ID:JwFKRZJ9.net
札幌は箱無し袋のみ
ツルハ 三次元MS
サンドラ 超快適など

今週は運良く三次元箱の品出しに遭遇出来て買えたから良かった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:37:55.18 ID:iuh1kzwW.net
>>410
ゴミだろ。コスパもうんこ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:38:08.85 ID:fGE7YlCV.net
昨日ウェルシアで三次元5層袋MとMS3限に遭遇したけど何となくスルーしてしまった、4層持ってないからそっちが欲しい。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:40:44.91 ID:qrmxVRax.net
もう@50円以上は出せないよ
自分の場合、最初が良すぎた…

4/9(木) スギ
リブラボSセレクト
60枚 547円(税込み) 小さい@9.11

4/21(火) スギ
リブラボ立体型不織布マスク Wワイヤー
7枚 382円(税込み) ふつう@54.57

5/7(木) スギ
リブラボ立体型不織布マスク Sワイヤー
7枚 382円(税込み) ふつう@54.57

5/8(金) スギ
ユニチャーム超快適 日本製
30枚 1518円(税込み) ふつう@50.6

5/11(月) マツキヨ
アイリスオーヤマ安心清潔
7枚 327円(税込み) ふつう @46.71

5/15(金) スギ
アイリスオーヤマ安心清潔
7枚 327円(税込み) ふつう @46.71

*15%割引クーポン使用

7枚 278円(税込み) ふつう @39.71

5/18(月) ココカラ
極やわ
7枚 305円(税込み) ふつう @43.57

5/20(水) マツキヨ
タマガワエーザイ7DAYS
30枚 764円(税込み) ふつう @25.46

6/4(木) スギ
ユニチャーム 超立体スタンダード
30枚 731円(税込み) ふつう @24.36

*15%割引クーポン使用

30枚 621円(税込み) ふつう @20.7

6/8(月) カインズ
カインズ Wワイヤー
30枚 980円(税込み) ふつう @32.66

6/26(金) カインズ
カインズ Wワイヤー
30枚 980円(税込み) ふつう @32.66

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:41:26.36 ID:HzfmTZ9d.net
>>422
長い

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:43:21.42 ID:LxNvRo2p.net
東京多摩
スギで三次元袋多数、限なし
サンドラで臭箱、1限

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:46:55.37 ID:Un0O2Vfp.net
>>418
そうか、まだ共闘体制なんだね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:50:33.51 ID:rkICJGfm.net
いつも使ってる、普段何もない近所のセイムスで初めて三次元を見た
日本製で定価売り
残り8袋で無制限だったけど、2袋だけ購入

さいたま市南部です
埼玉に波が来てるのかなw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:54:14.18 ID:3CXnPXo6.net
今日秋桜の情報投下してくれた人たちありがとう
7daysex小さめ箱を買えました
地元と勤め先までの間がタイミングが合わないのかマスク不毛地帯でめったに買えなかったところを今日は母親の分を補給できたので感謝です
休日にもそこそこの頻度で品出ししてくれてるみたいで助かる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:54:27.76 ID:ZBVUrrj5.net
>>422
カインズ行くとWワイヤー付けてるお客さん多いw
自分もWワイヤー目当てで行くけども

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:55:10.92 ID:0V0t1r1E.net
巡回終了
今日は三次元祭りだった

ダイコクドラッグ4層三次元大量
コーナン三次元袋298円、シルキータッチ300円
コーナンは、お一人様4個まで

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:58:31 ID:0V0t1r1E.net
>>429
場所は大阪北摂です

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:58:45 ID:QgW5o86x.net
都内城東イオン
いつも謎中華しかないが今日は三次元袋が大量と
ガープロのライトグレーがあった
どちらも購入した

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:08:20 ID:5Vk3WENx.net
多摩

セイジョー リブラボ5枚入りと7枚入り 謎袋
ウエルシア リブラボ ロハスウルス ディスポ
マツキヨ1 リブラボ 海老蔵ガーゼと不織布3枚入り サイキョウファーマモアフィットとプリーツフィット 安心清潔(398円)
マツキヨ2 日本製のマスク 謎袋 海老蔵ガーゼ
スーパー 超絶さわやか袋 謎袋 デルガード袋 安心清潔(298円) 1限

>>358
マツキヨとスーパーの安心清潔の値段の差が100円
マツキヨ2で今週安心清潔を見かけたけど298円だった
近所のマツキヨ1はぼったくり

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:12:24 ID:qN1s8m+X.net
>>427
16時に行くって言ってた人かな
箱ないときもあるから今日タイミングよかったね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:13:38 ID:9qkPvDGd.net
あきばお〜でシルキータッチモアがあったから買ったw
税別398円
怪しい中国製ならわかるんだけど(もちろんそれも箱であり)まさか絶版で貴重なシルキータッチモアがあるとはw
一つ買った

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:15:16 ID:bxb7+8pM.net
>>410
マスク自体は紐が短め以外は悪くもなく良くもないが
5枚で400円な時点で駄目マスクと2袋購入したので言ってみた

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:17:27 ID:9qkPvDGd.net
あとコクミンで初めてBMCとやらを見た
5枚入りなんだな
7枚入りなら買ったんだが

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:21:17 ID:UdGHFfP6.net
横浜東部

ココカラファイン いつもの中華 超快適箱の残像
クリエイト やっと本気出したのか、超立体380円 美フィット298円が大量にあった 5限 他、安心清潔 中華
セイムス いつもの中華 三次元袋438と箱2980円 箱高杉なので袋だけ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:32:25 ID:d4NBnxqD.net
シルキータッチモアって生産終了なの?
マスクはもう備蓄完了したけどコンビニでまだ見かける時あるから買っとこうかな。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:34:14 ID:tOXEdxLn.net
コロナ前からだけど千葉は何故かフィッティ売ってない
フィッティが一番フィットするのにほんと困る

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:35:34 ID:DO373Fp0.net
あちこちで結構いいの出してるな
敢えて土曜日に出してんのかな?
時間帯はどうなんだろ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:39:18 ID:Dj9t72pC.net
興和「関東ヤバそうなんで投入します」

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:46:59 ID:Un0O2Vfp.net
>>441
後発メーカーは不安よな。 興和 動きます。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:47:28 ID:9F0slxFV.net
https://www.cocodecow.com/forest/goods/images/p/j38335.jpg

このマスクめちゃくちゃ好き
売ってるの見たことない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:50:01 ID:BwpuosDn.net
ずーっとフクダ屋だったコスモスからフクダが消えてBMC5枚298円が並んでた
潮目が変わる前兆ならいいけど期待せずにぼちぼち通うわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:51:31 ID:8VoXWjrs.net
今日は全体的に三次元の日だったんだな
東京多摩 
はじめて箱で買えた

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:54:26 ID:RcV8Q4gk.net
スギ薬局本社所在地新店舗 三次元純 復路大量
他に安心清潔、ゆい
箱は地元のケーツーのみ

セイムス 三次元50枚箱の形跡あり

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:55:26 ID:9F0slxFV.net
三次元て5層て結構あるのかな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:56:48 ID:8VoXWjrs.net
持ってるの5層ばっかりだけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:01:39 ID:Ddw8TFXW.net
>>426
2路線駅が最寄り?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:02:47 ID:9F0slxFV.net
5層いいなぁ 1カ月ほど前に三次元久しぶりに見て買い占めたら4層だった
脱力感が凄かった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:05:14 ID:hB3+BLrK.net
>>443
それって、カワチかツルハでしか売ってないんじゃないかな…
たぶんカワチだったような気がするが
理由はわからん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:05:47 ID:Ksp8oD67.net
玉川HPの表記がいつの間にか変わってシルキーモアは終了じゃなくリニューアルになってる。昨日辺り必死に集めてた奴どんまいw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:07:01 ID:9F0slxFV.net
>>451
>>451
ありがとう、コロナ前に家に保管してたんだけど最近使うと肌触りや呼吸が凄い良かった 三次元のほうが性能はいいんだろうけど 

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:14:27 ID:BP9hK7Qq.net
>>397
191の者だけど
新橋のスギbは何時頃並べたの?全然並べる気配なかったから早々に撤退したんだけど。。
スギaは補充方式だったのね、遠慮せずに買えばよかったw

DSが盛り上がってたから報告しなかったけど、ミニストップにも三次元ありでした

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:20:10 ID:vZeIalAE.net
>>443
先週、名古屋で買いましたよ
スギヤマドラッグで

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:20:30 ID:NBHBidXY.net
期待せずに仕事帰りスギ3店舗寄ってみたが
2店舗に純日本製三次元M袋大量 
10袋購入

情報くれた方々、ありがとうございました
神奈川

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:26:33 ID:gTBm0iZn.net
多摩北
セイムス数店のうち一軒 三次元50枚箱
やっと買えて感無量
三次元の供給このまま安定継続してほしい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:27:03 ID:d4NBnxqD.net
三次元って5層が前からある純日本製で、4層が新しい日本製だよね?
ドラストやコンビニで見るのは前からある純日本製の方だね。
新しい日本製の方は箱入り見たことないけどあるのかな。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:27:58 ID:dhjXB/eM.net
ほんとや
シルキーはパッケージリニューアルやんw
確信犯じゃないのかこれ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:30:39 ID:asqKKHX3.net
まともなマスク見たこと無かった、
やる気の無いウエルシアが、
一昨日からなぜか覚醒して、
三次元MS3限やり出したかと思ったら、
今日はアズフィットの、
日本品質息らくらく不織布マスク箱含む3限やってた。
息らくらく50枚980円だったかな?一箱買ったけど、
俺の2人前に並んでた女の人が、
その息らくらく2箱と、
焦げ茶のパッケージに白マスクの絵の箱マスクを、
1つ買ってたので、なんのマスクだったのか気になる。
多分最後の一個を買ったんだと思う。

他には口元快適息らくらくの小さめ箱もあった。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:31:28 ID:asqKKHX3.net
>>460
追記・自己レス。
@京都。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:32:38 ID:AJUdCYD7.net
>>460
まさかガーさわスタンダードかしら?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:33:31 ID:Dj9t72pC.net
愛知東部イオン
イオンで三次元みるとは
7枚入り368
まだ20くらいあった

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:33:52 ID:/hM1f3UG.net
明日も残ってるかな?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:37:09.56 ID:Dj9t72pC.net
>>464
もうすぐ閉店だから朝イチならあるんじゃね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:42:38.09 ID:asqKKHX3.net
>>463
いまググってみたけど、
そのパッケージではなかったです。
何だったんかなぁ。
焦げ茶色で少しツヤのある箱で、
マスクの絵というか画像は、
三次元とかロハスとかというかよくある感じの奴。

ソーシャルディスタンスで間とってたので、
不明でしたごめんなさい。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:43:49.03 ID:0Wcmepq7.net
京都
三次元箱が出てたみたいだが売り切れで買えなかった残念・・・
5層袋MS袋4層袋も見かけたけど箱の空棚見ちゃったから悔しくてスルーしたw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:44:46.82 ID:Ksp8oD67.net
>>458
少し前までDSは4層だらけだったよ、今のところMの袋しか出してない
箱どころか超絶劣化版だからもう作らなくていいけど、高密着か夏の新製品のラインに切り替えてほしい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:47:19.81 ID:1aQGIl0v.net
まあシルキーモアは廃盤になるから買ったわけでもないし
店にあれば買うだけで

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:47:21.26 ID:apMxYqr3.net
>>466
白元の快適ガードスタンダードではないのかな?

近所のスギ薬局2回行ってみたけど三次元なかった…
超絶外れなのか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:48:23.46 ID:n6z2tIzL.net
>>444
広島県のコスモス
そのBMCフイットマスク5枚入り
当初は389円で売ってたが近隣競合店が198円で売ってるので
数日後から298円に値下げしてたw
それでも100円高いわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:48:26.81 ID:384oqy88.net
>>452
普通なら在庫処分だな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:50:39.94 ID:dhjXB/eM.net
>>469
カッコいい
「そこにシルキーモアがあるから買うだけ」

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:50:41.21 ID:0m/WF+1U.net
>>429
三次元298って箱よりお得じゃん
50枚箱が2880円に値上がったでしょ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:50:41.75 ID:G/jX7ydn.net
>>404

セイムス、マスク入荷弱いしなんでも高いよね
唯一安いと思ったのがマスクじゃなくてスコッティ(ノンアル・アルコール)の詰め替えぐらいだわw

自分もセイムスで7EX袋見かけて、値札みてたけーなーと思いながらマツキヨ寄ったら税込み\270で売ってて、そこから更にLINEの10%OFFクーポンで\243で3袋買えたけどやっぱりコスモスで箱で買えてるほうがコスパ良いし羨ましい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:51:56.01 ID:s3clCWPe.net
田舎ツルハ、早くサラヤ青マスク箱から卒業して欲しい
PB箱やフィッティ箱や三次元箱を見てみたい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:53:03.88 ID:7gxl/Lxe.net
>>466
ウエルシア やわらかかぜ花粉マスク小さめ個包装

かな?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:54:06 ID:ne3f1xqS.net
>>387
120パーない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:55:29 ID:384oqy88.net
>>387
まだまだ水害も続くし東京も増える一方だから安定供給されるかも怪しい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:55:37 ID:dhjXB/eM.net
セイムスって普通の商品の品揃えも悪すぎる
たぶんもう行かない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:59:56 ID:RSvSAOoU.net
>>460
焦げ茶のパッケージに白マスクの絵の箱マスクってこれだった?

https://i.imgur.com/J5FauOO.jpg

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:02:28.46 ID:HcDjPYlm.net
セイムスは本当にハズレ店しかない 値札は色々出てるけどいつも空っぽで謎マスクのみ充実
サンドラは更にダメダメでマスクコーナーがないところもある

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:04:14.32 ID:LakSXzmz.net
このスレのおかげで約二週間でこんなに買えました
都心部ドラスト、コンビニ
https://i.imgur.com/SJameoX.jpg

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:04:42.03 ID:9WPw+G40.net
>>476
地方ツルハ
フィッティふつうサイズ30枚入りは先月一度だけ夜からマスク追加の店で買えた
ウエルシアでは値札のみ今週見かけた
貴方も想像可能かもだが確かにツルハは店舗間での差が激しくて高性能サージカルマスクすら売ったことないツルハもあるんじゃね?と会員としては不安だわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:06:51.23 ID:7ZQTk4Wo.net
>>450
自分も三次元昨日慌てて買ったら4層でがっかりした
そしてコスモスは未だに福田地獄だった 西日本

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:06:56.14 ID:RSvSAOoU.net
>>460
>>477
こげ茶の箱マスクこれかな

https://i.imgur.com/sII7oiG.jpg

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:06:58.45 ID:R5LnXt/9.net
>>483
少なくね?
ていうか画像汚い

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:09:21.61 ID:8VoXWjrs.net
セイムスで三次元と超快適の箱、ショードックボトル買えたけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:10:12.63 ID:Ksp8oD67.net
>>475
マスク弱いのは確かだけどそれ以外は安い印象だけどな、セイムスで\298の物がウエルシアでは\398だったり

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:14:07.38 ID:OcLDfs6h.net
東急沿線他

スマイル 三次元50(¥2838) 4層三次元 超快適7普通小 謎箱
スマイル 超快適30 超快適7普通小 超立体普通大
セイムス シルキーふわり(¥438) シルキーふわりピンク(残像)
     三次元袋と50枚箱(残像)
ココカラ 超快適30 三次元 リブラボ他
ココカラ 三次元 超快適普通小 リブラボ他
ココカラ 超立体30 BMC リブラボ他
トモズ  三次元(¥360) リブラボ他
マツキヨ 安清 ディスポ モアフィット ミンラック袋&40枚箱
ファミマ 三次元 シルキーモア シルキーふわり大 栗鼠 ウルトラ他
ローソン 三次元小ピンク 鼻セレブ 栗鼠 環境浄化 肌力他謎箱複数
ミニスト 鼻セレブ トップバリュ普通小
西友   超快適小30 超快適7普通

三次元各種と鼻セレブとシルキーふわり普通大を購入
なんだか今週はファミマと三次元祭だったかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:15:16.52 ID:HzfmTZ9d.net
>>452
リニューアルで値上げするかもよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:16:08.63 ID:LakSXzmz.net
>>487
箱もある
https://i.imgur.com/bbMDHSJ.jpg

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:18:39.33 ID:R5LnXt/9.net
>>492
やっぱ都心部スゲーわ

494 :プリズナー23 :2020/07/04(土) 22:20:02.31 ID:VBoHSxxH.net
>>454
ニュー新橋ビルのほうは、12時15分くらいに出してました
野良マスクを引っ込めてラック4列に出していたので40枚くらいだったかな
福太郎向かいの大きな店のほうは、補充してもすぐ買われてた形跡でした
でも貴方みたいにちゃんと残してくれる人は素晴らしいです、そんな人は必ずまた買えます次は箱が
今日はあの次回に情報挙げてくれて本当に感謝

今思えば新橋リポートを見る前に西新宿スギを見た時、大量に残ったアイリスディスポを店員がいじくりまくってたんだよなぁ
その時は三次元の実物を見なかったけど、三次元出すスペースを作るためにアイリス片付ける準備してたんだな
何となく店員がソワソワし出したら何か出物がある前触れなのかな

しかし今日考察していて感じたけど、一般人は50枚1500円くらいの野良箱があれば三次元では無くそちらを買ってる
あととにかくPITTAの人気はすごい
三次元も玉川サージカルも無視で、PITTAを6個も8個も持ってる女性が居た
テレビで感染防げないとちゃんとアナウンスしないから、一般人は危ういマスクしてる人が少なくないよね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:20:15.72 ID:asqKKHX3.net
>>466
これです!

棚にはもうなくて、
個人的に夏マスクとして欲しかった、
息らくらく買えたから、
喜んで1箱だけ買ってレジに行ったら見かけました。

息らくらくも、
普通サイズがあと一箱だけやったので、
誰か必要な人に届いたら良いなぁと思います。
口元らくらくの小さめは、
それなりにまだ有りました。
ライフ以外で見たの初めてです。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:20:20.64 ID:G/jX7ydn.net
今日なんも期待せずにスギに寄ったら純日本製 三次元5層ふつうM袋の残骸だけあったから、まさかと思って帰ってきてからこのスレ見たらやっぱりどこの店舗でも三次元祭りだったのねw この間のウエルシアに続いて今日はスギ各店舗で一斉入荷したのかな

しかし今日、実店舗巡るからその三次元5層を初めて1日着けてみたけど他の人も確か言ってたように「内側」って書かれてるビラビラ層がめっちゃ気になるねw
日本製カテキン4層のもこのビラビラ部分あんのかなー
マスク着けてる感としっかり密着して守ってる感は流石だと思ったけど、自分的にはそこだけ残念だった

三次元マスク欲しくてこれから初めて買う予定の人はいきなり箱とかじゃなくて、とりあえず1袋だけ買ってご自身で着用感を確かめたほうが良いです、絶対に

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:22:37.41 ID:asqKKHX3.net
>>495
自己レス。

レス着けるのまちがえました、
ごめんなさい汗

>>486さんの画像の奴だと思います。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:26:38.70 ID:Dj9t72pC.net
>>496
冬に買って着けてみて大丈夫だったから2袋買い足して数日使い続けたら痒くて痒くて死にそうになった俺がいる
とりあえず一袋使いきるまでは補充せん方がいいと思う

499 :sage:2020/07/04(土) 22:31:06 ID:G5qj11FD.net
スギってどこにあるの?という神奈川住み
近くのサンドラもココカラもマスクコーナーの意味なし ヨーカードーには海老蔵ガーゼ しかた
なしにファミマでウルトラ買ってる男性がいた 
100均でもスーパーでもとりあえずマスクは売ってるけどユニや興和白元玉川なんか全く見ない
地域差ありすぎ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:31:39 ID:az7nbGLy.net
ボディケアやアロマショップ巡りついでにせっかくだからとDS&コンビニパトロールしたけどほぼゴミしかなく消化不良起こして地元でユニチャームの箱を手にしたのであった…

疲れただけだった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:32:56 ID:HNvQcvIT.net
>>496
俺が午前中に行ったスギ(埼玉)は見事に謎中華しか無かったけどね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:34:35 ID:OIQj6iKH.net
>>496
あのびらびらが一度使ったら他の使えなくなった

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:38:55 ID:I87vjxTS.net
リブラバのマスクはハズレ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:38:58 ID:G/jX7ydn.net
>>498

あ、そうそう!金属アレルギー(銀)の方は特に要注意なマスクでしたね
498さんと同じく肌が赤くなったり、痒くなったり、かぶれたり、最悪、アレルギー症状が出て呼吸困難になったって人も本スレの書き込みで見かけた事があります

新しいカテキン4層のほうはそういう方向けへのマスクでもあるんでしょうね、三次元マスクという名前だけの全然別物だっていう意見が多数ですが…w

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:39:33 ID:NBHBidXY.net
今日のスギ三次元M袋は火曜のウエルシア三次元MS袋より明らかに大量にあったな
神奈川だけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:39:35 ID:I87vjxTS.net
>>503
すまん、リブラボだ

507 :sage:2020/07/04(土) 22:42:27 ID:G5qj11FD.net
>>505
自分とは異世界の神奈川にお住まいですね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:43:34 ID:asqKKHX3.net
>>505
うちの姉もそうですけど、
小さめは小さい、普通サイズはでかいって、
そんな人には三次元少し小さめの160サイズが良いみたいですよ。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:45:18 ID:Yr92Igg/.net
都内城東だけど、息らくらくは都市伝説になってる
近所のライフ3店舗行ったけど全部置いてなかった
唯一見たのは快適の残像だけ
あとはビトーの山と謎中華ばかり

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:51:29.02 ID:l5RuSQCE.net
>>505
同じく神奈川だけどここ3日間の三次元袋の出回り方は異常だった
今まで本当に有名どころのマスク売ってなかったのにどうした?レベル
ちなみにクリエイトとスギ薬局

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:52:54.94 ID:NBHBidXY.net
>>507
ちなみに北部です

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:54:01.06 ID:sH+BKCqM.net
三次元 内側上部がめくれ気味になる
超快適 下部をアゴより下まで下げると見た目がダサくなる
超立体 耳ひもが疲弊
どれも欠点はある

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:56:00.65 ID:OtGCkN4u.net
愛知県
さっきイオンにあるよって書いたんだがミニストップにも三次元あるわ
今日はイオン系にも入ってるかもね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:58:26.07 ID:ITU3qG0X.net
東京の八王子だけど、いくつか回ってセブンのPB箱しか買えなかった
三次元は袋すら買えたことがないから買ってみたい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:58:34.28 ID:NBHBidXY.net
>>510
先週までDSだとまともなのが超快適かシルキーモアくらいだった

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:00:00.73 ID:JDzLqNNi.net
近所のクリエイトは◯◯店限定と無駄に目立つPOPで堂々と謎マスク売ってるぐらいのレベル

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:00:12.10 ID:OcLDfs6h.net
>>514
今となっては三次元よりセブンPB箱の方がレアだけど地域差だね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:02:36.75 ID:l5RuSQCE.net
>>515
シルキータッチが売ってるって事はこっちよりマシだ先週まではあって超快適か安清だった
クリエイトは毎週日曜日に美フィット祭だったけどそれ以外の日は上記の通り
神奈川海沿い

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:02:49.32 ID:ZHGEqbtr.net
>>496
>>512
あのビラビラは上に上げて装着するのが正しい装着方法
そうする事によって皮脂がパッキン糊代わりになってピッタリ隙間無く密着するようになってる
それが三次元の一番の醍醐味だ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:06:12 ID:Ksp8oD67.net
>>496
そのピラピラはフォグブロッカーだと何度も、メガネ民以外にも鼻周りの密着度を高めるのに一役かってると思う

521 :sage:2020/07/04(土) 23:07:18 ID:G5qj11FD.net
>>511
>>518
やはり海沿いは実店舗に恵まれないようで…
その分潮風にウイルス飛ばしてもらいましょう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:08:42 ID:wVAK2AMX.net
ブロッカーだろうがなんだろうが不快な着け心地と感じるのだから仕方ないだろうに

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:10:07 ID:BP9hK7Qq.net
>>494
あの店は、あんなコンテナ丸出しの状態で2時間以上放置してたのか、意味わからん。。2時間も待てんし帰って正解だったw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:14:22 ID:HblPIwo3.net
神奈川は今週はウエルシア様のおかげで三次元祭だっただろうが
自分はMS30袋買ったぞ
それによりM15袋とカテキンM15袋が2軍落ちの憂き目に…
クソエイトには同意だがスギは渋く頑張っていると思う
マツキヨ?そんなの千葉に返しとけ…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:19:04 ID:x5meSzFr.net
イオンのBYDがだいぶ減っててとうとうワゴンから消えた
何か他のものが並ぶのか!!!!
と期待して見に行ったらBYDが補充されていた

このハゲーーーーーー!と心の中で叫んだ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:20:18 ID:XNqgvBWD.net
都内城東
ガープロがあったら起こしてくれ!困ってんだよ!!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:28:49 ID:OcLDfs6h.net
環七沿いのローソンでガープロ袋を見たよ
城西だけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:31:28 ID:lNBhNKrE.net
>>526
先月村瀬んとこで売ってたのに
買えなかったのかよ
欲しいのはあれじゃないやつかよ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:35:58.76 ID:j8u3Uzl0.net
うちの近所は昼前ユニ・チャームと7daysの残像のみだった
これでも昨日までは長らくゴミマスクしかなかったので瞬殺されたのだろう
午後から三次元出してたのかな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:36:21.29 ID:j8u3Uzl0.net
スギ薬局

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:37:13.72 ID:gNit8XAw.net
>>526
>>431
困ってる割にはスレ内検索すらしないとか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:44:00 ID:AHuw81ch.net
>>431
ガープログレーの実物画像見たい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:45:55 ID:BrLND/3w.net
>>525

夕方南⚪谷のイオンにガーさわ袋税込272円で3限で買った🙋

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:50:45 ID:r+1Mulu/.net
自粛解除の頃に喘息あるから怖くなって
国産マスク全然詳しくないから
ここを見るようになった新参なので
失礼があったらごめんなさいなんだけど、

今日の夕方遅く犬の散歩のついでに見た
西新宿のたぶんセイムスで噂の三次元箱
50枚入り6箱あって、おお!これがと
手に取ったけど2832円で普通より高いのかな?
と、あと他の人も買うかもと思って一箱だけ、
袋が398円だったので一袋買えました。
袋はまだ20袋以上あったと思う。
皆さん色々教えてくれて本当にありがとう!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:55:07 ID:Ucea/HqA.net
帰り地元のドラッグストアに超快適が入荷したばっかりなのか一杯あったけど超快適は17.5cmだからパスした
16.5cmが欲しいんじゃw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:56:32 ID:ntCJGpBJ.net
このスレ見てまさかと思い閉店間際の地元セイムスに寄ったら、三次元M50枚箱が買えました。
コロナ前から愛用していた箱マスクなので嬉しいです!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:01:10 ID:1L3KNaXv.net
>>531
城東は城東でもそこは陸の孤島なんだよ・・・

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:03:00 ID:SLhSn7vH.net
>>537
鹿骨?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:03:03 ID:StyCJ7uA.net
>>534
先月は2200円込みくらいの値段だったけど
最近はその値段みたいだよ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:06:03 ID:J/5p711C.net
>>539
そんなことないよウエルシアとココカラで今週¥2200くらい
セイムスは高いよ
でも近所だったら嬉しくて買っちゃうかもw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:08:45.45 ID:0GCnfjxW.net
三次元箱手に入れたいと思ってるが
ナチュローやセイムスの値段だとお得感ないな
スペース取らないメリット以外なにかあるのかな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:17:05.52 ID:dtNCOzjR.net
>>538
松江もあるよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:18:22.90 ID:xJc4+f73.net
>>541
俺はあの三次元の箱!!箱を手に入れたんだぞ!!!!

という優越感

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:19:16.14 ID:ejp6LyYz.net
三次元箱て10枚ずつビニール袋入り?50枚まるごとビニールなの?超立体みたいに直はないとおもうけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:21:01.54 ID:Bpolv+po.net
>>542
臨海町も興宮も入れて

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:42:19.44 ID:Yeb45fCU.net
>>544
直やで

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:43:39.06 ID:AFc76Y00.net
都心部ローソンにシルキーふわりとモアがあったから、2つ買ってきた
このローソン、有能

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:44:17.62 ID:jW4FfC57.net
>>534
おめでとう
俺その店、3日の朝7時、4日は11時と15時頃見たが、箱マスクの段が空っぽのままだった
24時間営業だし、変なタイミングで出してくる店だから読めないんだよね
絶対これから出すと思ってたけど、三回見てダメだと縁が無かったんだな
逆にあなたみたいに一発でツモる人が居る、そういう縁がある人が掴むものだね三次元箱は
お身体大切に
ちなみに今更だけど、あの店、女性店員が咳ばらい連発していて体調ちょっと怪しそうに感じた

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:45:40.01 ID:NSHrWr7V.net
>>548
何でコテ外したの?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:47:15.29 ID:qLXd4r1t.net
>>534
喘息仲間だわ。
気をつけてね、三次元良かった\(^_^)/

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 01:18:04 ID:HcnfN87o.net
534だけど皆さんありがとうございます!

そうなんだ
近所に大きな公園なくてたまたま行って
初めて見たからドラクエみたいだとか
テンション上がってしまった

家にあんまりストックないから
あと一箱買っておいても良かったのかな
でも先週セブンの箱マスクも偶然買えて
申し訳ないのかなと思った(´・ω・`;)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 02:03:37 ID:1/nTqR59.net
>>548
要警戒店舗だな
今日都内南エリア20店舗くらい回ったけど若いマスクハンターやノーマスクのホストみたいな奴とか韓流アイドルみたいな奴とか結構咳してるの見かけた
咳聞こえたらすぐ退店するようにしたけど街中には感染者ウヨウヨ居るよ
中目に居たファミリーの父親だけVフレ着けてるのも居た

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 02:11:01 ID:2+IMpqOU.net
都心のセブンで搬入ケースにPB箱があるのを目にした
だがすぐに陳列しないようで小心者なのでコレいいですか?とは言えなかったw
どういうセブンにPB箱があるのかはなんとなくわかるのだが、いつ店頭に並べるかがわからんからな
張り付いて待つ気もねぇし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 02:18:37 ID:vhamiTP6.net
>>549
後ろめたいことしてるからなあ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 03:17:39 ID:u7JLnAvw.net
5月31日に大量に三次元箱30+50と超快適箱30入って以来、大規模な箱入荷はないな。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 03:59:34 ID:7/IWyqcM.net
>>546
だから箱って意外と人気ないんだよな
それほど単価が変わらないから、皆主に袋で買うみたい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 04:05:40.73 ID:mMmLqrdD.net
なんで直入れなんだろ?チャイナのでも袋に入ってるのに

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 05:53:20 ID:qGDjF2W6.net
昨夜レイトで映画見たあとに終電まで近辺のナチュローをいちおう見てみようかと何店か回ってるついでにセブンによったらPB箱があって買えたよ@都内オフィス街

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 06:42:25.54 ID:D2CZ16ho.net
愛知 セブンにPBms 三次元m シルキーm 超快適立体m 全て袋
PB箱の残像を見ながらPBm2袋購入

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 06:48:40.11 ID:cIrR/cy+.net
皆さんいいなぁ札幌なかなかセブンPB無いよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 06:50:56.68 ID:33ta8iaa.net
修羅の国 セブン PB大小 三次元 シルキー
ちょ快適 ふつう 小さめ 売れ残りの黄色いの
三次元2袋げっつ😀

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 07:38:37.82 ID:LK6GES1c.net
日曜の朝は毎回セブンイレブンでPB見かけるけど今日はマスク買わなかった
ファミリーマートにも寄ったけどシルキー売ってたな
ローソンと同じ価格だったのでドラッグストア税込415円と差が小さい
昨日も書いたけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 07:56:36.58 ID:Me4Qp3Oj.net
aupayでスマプレ会員やと今月ローソンで買うと実質100円くらいの還元ありで買える
ちなみにau回線持ちならスマプレ無料で再入会できる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:16:38 ID:YkytIo9o.net
東京城北地区
居住エリアにあるセイムスは相変わらず謎マスクばかりなのに、同じグループのスマイルは三次元が大量陳列されていた
5層銀糸は50枚箱、4層カテは7枚袋でどちらも制限無し
税別で箱が2580円で袋が398円と5層箱の方が単価が安かったので2箱購入

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:19:59 ID:O59HU3lq.net
都知事選の投票ついでに
ミニストップ  トップバリュー(初めて見た)、アイリスDESPO、三信
ファミマ    超快適大小、ウルトラ

ファミマは先週2箱置いてあったベストフィットが消えていた

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:33:12 ID:kHdMwLkS.net
渋谷でセブンPB箱をゲット
これで二箱目、素直に嬉しい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:34:32 ID:5Gdgt0d0.net
快適さわやか7枚¥214込
始めてさわやか見たので試しに買ってみた
次の店で30枚¥547込だったのでまた買ってしまった
箱は袋で試してからって思ってたのに
土曜夕方大阪

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:38:54 ID:FQ3+VK36.net
>>567
安いからいいんじゃねーの
買えるときに買っておけ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:50:26 ID:1pHj9Ftp.net
>>567
ガーさわ裏山、現状次行ったら砂漠のオアシスが消えた位に何も無くなるから有るうちに買うは正解

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:52:53 ID:j1lzDe+t.net
今日はローソン、セブン、マツキヨ行っても無名メーカーしかなくて
セイムスでやっと三次元4層✕3袋買えた

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:54:13 ID:lYP887+c.net
うちの近所のセブンなんてマスク売り場自体がない無能店
クリエイトもウェルシアも1回しかまともなマスク見かけないし、ジェルもエタッシュしかない
有能なのは西友でフィッティ、超快適、ガープロ、BMC、きほんのきが買えた
しかし三次元だけは手に入らないし、残像も見かけない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:02:27 ID:4vmCj+gF.net
三次元ってそんなにいいものなの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:05:40 ID:bJPZsH7C.net
三次元マスクの専用スレが立ってもいいレベル

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:08:06 ID:DaW80ZfU.net
>>572
5層で性能は群を抜いて優秀

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:10:04 ID:xYQqUow6.net
この前ヨーカドー行ったら謎袋だけだった店に謎箱が2種類ぐらいあったな
もう少し郊外店なら前にアイリスとかおいてあったがここは
ブレないね
それでもわりと普通の女性客などが頻繁に見に来てた
最近は手芸店などでも目立つところに謎不織布マスクおいたりしてる
のでどこでも手に入りやすくなる傾向は続いてると感じる
このクソ暑さでマスク探しも気がついたら中断気味だわ
まあ無駄遣いするだけだからいいんだけどね苦笑

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:13:19 ID:j1lzDe+t.net
三次元5層見たことないんだけど
4層はあるけど
@大分住み

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:18:21 ID:J/5p711C.net
スマイルもセイムス系だから割高だよね
でも三次元Sベビーピンク30があったりもした
¥1700台で高過ぎると思ってスルーしたんだけど
最近は袋も見かけなくなったからちょっと後悔してる
割高でも買える時に買っとくのがいいかもね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:19:30 ID:j1lzDe+t.net
感染者どんどん出始めたから
この時間帯じゃないと怖くて買えないね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:19:32 ID:U1VsgA4N.net
>>576
私は4層を見たことがない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:21:47 ID:rP9JzGnC.net
都内ローソンに三次元mとsや鼻セレブ残像あったが刈られた後
ロハスや安心清潔がけっこうのこってた
ローソンセレクトもあって、使ったことないからそれだけ購入してみた 限なし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:28:48.88 ID:jSEjeWsB.net
超快適ミント@埼玉スギ薬局
個包装で開封するとほのかに香りがする程度だが叩くとミントが強めといった感じ
時間置いて香りが薄くなったがまた叩くと香りが復活してくる
https://i.imgur.com/aY0Sgyy.jpg
https://i.imgur.com/wRrTAFy.jpg

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:31:51.08 ID:Yeb45fCU.net
近畿
スギ 三次元5層袋5限、10点ほど
イオン 三次元5層3限、30点ほど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:32:30.85 ID:shtjDqrf.net
>>581
開ける前に袋の上からたたくのはいいけど
香りが弱くなったからって着けてるのをたたくのは今は誰もしないだろうね
リスキー過ぎる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:32:45.79 ID:qL8dqVN5.net
>>581
これ欲しいわ全然見つからん
1人何現だった?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:34:57.12 ID:jSEjeWsB.net
>>584
一人5個までだったかな
画像の通り残り2個だったんで2個買いました

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:35:24.23 ID:Yeb45fCU.net
>>584
スギなら5限
高いし普通にスルーした

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:35:28.88 ID:iLP1x37K.net
騒動のあと三次元は残像しか見てない
千葉北西部のマツキヨは袋リブラボ海老蔵日本製のマスク等いつものラインナップwもう少しやる気を見せて欲しい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:36:39.64 ID:xYQqUow6.net
>>581
スギ久々見に行ったがここは謎でブレないわ
過去に海老蔵とかがあった程度か?
店員が自信がないときは挨拶とかも省略してマスク目的客だとすっと
場所を開けるのでよく分かる
謎でもまだ珍しかったときはやたら挨拶がきっちりしてたが

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:36:47.58 ID:uy2s1ZvI.net
>>571
意外とカウンター横にマスクが平置きで並べられてたり、マスクコーナーを作ってたり
する店舗もある
うちの近所の店がそうだったw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:39:12.78 ID:kC72FhGy.net
>>584
ヨーカドー無制限
400円ぐらいだったよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:44:51.45 ID:vHxhGjSH.net
>>545
久々に興宮聞いて草
読めない人多そう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:50:39.22 ID:YkytIo9o.net
基本的に国産のPFE、VFE、PFEが99%のマスクは税込単価が60円ちよっと、7枚袋であれば税込428円までなら買うようにしている

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:56:47.90 ID:pPEHBBBr.net
都内西 市部 ホームセンター
安心清潔(中華シールなし)100枚箱 1298
安心清潔neo 40枚箱 657
コットンモア 30枚箱 1320
サジマ 60枚箱 2178
超快適袋 ふつう・小 371
ディスポ袋 327
安清袋 382
サジマ袋小さめ 327
※すべて税込
ひんやりますく大人用・子ども用など
いずれも段ボール箱だしで通路いっぱい

まさかの大収穫だった

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:01:07 ID:WEzZI4jn.net
やっぱ単価安いのは大山ばっかりや

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:03:02 ID:WQfbb9ey.net
三次元ナノ探してるけどないね
超快適はよく見るけど性能はあんま良くないよね?
セブンPBと超快適はどっちが上?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:07:13 ID:ZxvqKsyi.net
>>593
うらやま。
こんなたくさんの種類見たことない。
あるのは、のらばっか。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:10:04 ID:XhkJS7vX.net
これ多分シルキー、ガープロ、三次元と塩分チャージのパッケージデザイナー同じだろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:12:10 ID:pPEHBBBr.net
都下 スギ
3次元M5層 限なし

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:14:06 ID:/0ADLqED.net
>>593
アイリスの品揃え凄い
安清箱<サジマ箱 随分単価が違うんだね
袋は 安清>サジマ小 なのに

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:20:41 ID:ZXifLnbZ.net
家から徒歩圏の2店のライフ、足袋ばかり置いてると信用落とすぞ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:21:15 ID:pxUtD9zv.net
工業会マスクの箱欲しい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:26:05 ID:cSLE7nhn.net
>>588
スギはたまにだがまともなマスク入荷する
一番ダメなのはVドラだ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:32:57 ID:PzqZUnEE.net
うちの近所はツルハが一番やる気ない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:33:02 ID:3ycfkIDR.net
>>601
大きなスーパー、ホームセンター行けば売ってるよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:33:59 ID:2KyvlRdl.net
>>576
自分もコロナ以降三次元の5層見たのはローソンで一回こっきり
@岡山

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:35:14 ID:8mAw1x4h.net
青森県のファミマ※1限
シルキータッチモア ラス1
アイリス ミシン目
ウルトラマスク
ベストフィット 袋5と箱2
銀イオンなんとか

当然シルキーを選択

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:37:09 ID:sD+YrztT.net
鼻セレブは梅雨の時期つれーわ
あの硬い不織布と湿度は相性悪すぎ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:40:15 ID:pxUtD9zv.net
>>604
マスクウォーキングしてこようかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:42:24 ID:ONBzDq4N.net
超絶さわやか アズフィットってどうなんですか?
ウェルシアにあったので

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:43:26 ID:HFA2Vlml.net
>>533
このイオンは埼玉の2路線駅近のところかな?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:45:44 ID:qvZkilmn.net
>>608
何県?
マスクメーカーも感染者の多いエリアに優先して流してるよ
東京は勿論だけど神奈川でも東京寄りの川崎と相模原じゃ流通量が全く違う
千葉も市川と茨城側じゃ全然違うんだ
岩手や鳥取では国産マスク売れ残ってるからね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:45:49 ID:VBeUXbJT.net
大阪市内北西 ウエルシア
アズフィット 息らくらくふつう@980
口もと快適ふつう@798

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:53:02 ID:HGM9Wma/.net
このマスクの評価教えてくれ!

https://i.imgur.com/LHponDz.jpg

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:59:20 ID:3dz8YyFE.net
>>613
ひとえにコスパ悪いでしょ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:02:14 ID:e3nx5ck1.net
>>613
クリエイトに取り残された謎マスク

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:02:19 ID:pxUtD9zv.net
>>611
東京多摩丘陵地域

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:03:01 ID:pxUtD9zv.net
>>613
サイキョウファーマはコスパ悪い

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:06:12 ID:ZXifLnbZ.net
単価87円とか評価以前だな
リブラボッタもそうか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:07:31 ID:bHB2K/dM.net
>>613
スーパーに大量にあったわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:10:39.64 ID:Ygv5NH2l.net
>>601
カエイおすすめ!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:12:57.10 ID:UqHZc9m5.net
>>616
聞いたことない地域だな
マイナーな場所なんだろうからメーカーの流通網から外れてるかもな
八王子みたいな扱いなんだろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:14:42.71 ID:n6kYHhoD.net
ジジババに聞いたら個別包装の方が病院などでも使い勝手がいいらしいので

探してるけど箱の個包装は全然ないな今日ツルハ@茨城で7DAYSマスクEX袋が
制限なしで売ってたから4袋購入した個別包装28枚1088円税込み
謎マスクよりは安いのか…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:15:16 ID:pPUqchnD.net
こう言う5枚入りで400円超えのもの多いけど
めちゃくちゃ悩んで買って行ってる人多いんだよなぁ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:15:51 ID:xJc4+f73.net
超快適はフィルターは98%かもしれんが頬横の漏れが少なくなる作りだからカット率的に1%くらいなら相殺されてそう
セブンのマスクも大好き

名古屋市セブン
超快適
三次元
超立体
全部ふつう

マツキヨ
謎×3
レジ前に安清ダン箱で山積み

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:15:59 ID:xJc4+f73.net
超快適はフィルターは98%かもしれんが頬横の漏れが少なくなる作りだからカット率的に1%くらいなら相殺されてそう
セブンのマスクも大好き

名古屋市セブン
超快適
三次元
超立体
全部ふつう

マツキヨ
謎×3
レジ前に安清ダン箱で山積み

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:17:18 ID:FQ3+VK36.net
>>603
近所だったり?w
うちの近くのツルハもせいぜいサラヤのサージカルがいいとこで
玉川の箱なんていつ行ってもないw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:19:48 ID:7pVVZJqy.net
サンドラ実店舗は傾向として土日だけはやる気出すんだっけ?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:20:07 ID:JIYKwEcJ.net
>>615
マツキヨ「モアフィットといえばうちでしょ!!!」

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:21:14 ID:7pVVZJqy.net
>>613
コスパ悪い代表だったけど5枚398円は増えたよね
リブラボ袋、マツキヨの日本製、ウルトラマスクなどなど

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:22:11 ID:SF7eQNn1.net
大阪市南部
スギ薬局 三次元 純日本製 7枚 税込393円
関西スーパー 快適ガードさわやか 7枚 税込 272円
ローソン フィッティ シルキータッチモア 7枚 税込 418円
ローソンセレクト やわらかマスク 7枚 税込270円
ファミマ タマガワエーザイ 息苦しくない使いきりマスク 7枚 税込298円

意外といろいろあってよかった

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:23:06 ID:4sE9tGTj.net
>>630
ファミマタマガワ初めて使ったけどなかなか良いね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:24:15 ID:pxUtD9zv.net
>>620
臭かった

>>621
稲城とか黒川とか
昨日は世田谷コスモスまで遠征してきたよw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:24:46 ID:0HahhRdF.net
息苦しくないマスク欲しいけど3週くらい入荷してない
来週あるかなぁ
木曜日は探そう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:25:12 ID:E9x/tVgQ.net
都内東側
1店目
シルキータッチモア 50袋以上(税別380円)

福太郎
シルキータッチモア 2列
三次元 1列(税込 404円)
7day sex 2列(税込 275円)
1列は20こくらい
7days8個、三次元2個購入

福太郎
アイリス他

福太郎
超快適箱20個くらい 1508円

福太郎
アイリス他

ウエルシア
ロハス他いつもの

パパス、キリン堂、サンドラめぼしいものなし

結局最初の店に戻って
7days4個買い増し。
30分以上経過していたが自分が買ったときからまったく減ってなかった。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:31:33 ID:90twvn6E.net
>>634
平井か

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:32:47 ID:SF7eQNn1.net
>>631
けっこう好きで見つけるたびに買ってるよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:33:40 ID:UyQt5Dan.net
>>627
そうでもない
平日よりは土日の方が出やすい気がするが

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:34:12 ID:Lj3nfz9f.net
大阪市内地下鉄売店ローソン
安心清潔、ディスポ
ハダリキ箱ふつうと小さめ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:34:36 ID:LK6GES1c.net
今日は買い物外出で九時台にウエルシア寄ったらイキラクラクの普通、小さいあった
税抜980円だったので普通サイズを数箱購入できました
ツルハより最近はウエルシアに感謝って成績結果です
ツルハ何軒もチェックして玉川衛材高性能サージカルマスクなんかを探すよりウエルシアで50枚入りマスク探すべきか
ツルハの皮肉ではないのでツルハの九時台報告
三次元の銀系のほかに四層?の七枚入り450円前後で残ってたのを確認
シルキーや7EXも七枚入りあった
ドラッグストアなら箱を用意しろって思うけど

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:34:40 ID:e3nx5ck1.net
サンド行ってみるか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:37:48 ID:LK6GES1c.net
平日の朝なら愚痴りたくもなるけど日曜日の午前九時台に謎じゃない製品の50枚入りを販売してくれてるのは好感持てるなー
Wワイヤー?のほうは30枚入りで税込800円台でした
貧乏なのでWワイヤより50枚入りの方を選びました
ツルハもマスク販売もっと頑張れ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:39:45 ID:O6OV24bG.net
平井・・・

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:41:33.63 ID:FQ3+VK36.net
ウエルシア今日はアズフィット祭りか、後で行ってみよ
近所に2店舗あるがどっちかだけが当たりという傾向だからどっちに来てるか分からんけどw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:44:36.33 ID:90twvn6E.net
やはり江戸川区民が多いな
どうりでいつどこに行っても狩り尽くされてるわけだ
どこかですれ違ってそう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:44:52.27 ID:dpMJsxBN.net
三次元の純日本製7枚でなくて日本製7枚のほうは袋表面からつまみ取るのに変わってたんだね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:45:23.21 ID:NovxqY57.net
モアフィット5枚327円は高いの?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:48:14.94 ID:BTV1a0FG.net
このスレ来てる奴がモアフィットで迷うとか頭おかしい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:48:44.30 ID:e3nx5ck1.net
>>646
謎マスクに等しいメーカーで三次元並みの単価なので、高いです。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:48:46.38 ID:kC72FhGy.net
>>621
ちょっと!八王子はマツキヨ三次元やや小さめ箱、ウェルシアふつう箱、クリエイト超快適箱、セイムスにフィッティ流通してるわよ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:49:00.32 ID:KB8D6qxL.net
愛知のセブンはPBって
名古屋市だけなんだろうか
深夜も朝も見ない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:49:40.67 ID:NovxqY57.net
いやマスクは見てなくて消毒ジェル見てたもので

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:51:11.33 ID:NovxqY57.net
>>648
皆さんの評価高い三次元を手にとってみたいですね
それかユニチャーム

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:54:41.68 ID:jtyQ+vHd.net
ウェルシアの箱はいつ行っても日翔のやつしかないんだよな
木曜日の夕方行ったら珍しく超快適の箱あったけど
ウェルシア2店舗中の1店舗だけで
もう1店舗はいつも箱がない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:57:05 ID:/3QvRz6Q.net
>>650
曜日じゃね
セブン周りにあんまり無いんだけど入荷日は並んでるわ
名古屋駅のセブンは瞬殺されるのか最近は買えない
名古屋市じゃないけどさっきクリエイトにシルキーあった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:57:30 ID:9NKpFn37.net
8個ないだけに品薄なんでしょう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:58:01 ID:8x8IjUFC.net
今日入荷の店はないから今日はどこも期待薄だね
あるとしたら昨日の最後っ屁

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:58:11 ID:SF7eQNn1.net
大阪市南部
家族がコスモスでフィッティ7daysEX 60枚入り箱980円で買ってきた
あと、ダイコクで快適ガードさわやか袋

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:58:50 ID:KB8D6qxL.net
三次元より超快適の方が12円も高いんだね@スギ
勉強になりました

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:59:47 ID:TZH5OWDd.net
>>612
大田区ウエルシアで同じの無制限だった
PFE98%みたいだけど買っといた

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:05:02 ID:E9x/tVgQ.net
>>644
駆られているというより、最初から品揃えが悪い。
ってか何もない日がほとんど。三次元、シルキータッチなんて1ヶ月ぶりに見た。
なんで仕事帰りに都心でマスク買ってる。

ちな墨田区民ね。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:05:37 ID:KB8D6qxL.net
>>654
PBのウェットティッシュは見るようになったんだけどね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:05:57 ID:bsQSDpn3.net
兵庫南部のスギ 週末三次元祭りは助かった
ポイント会員10%オフとポイント5倍で安めで手に入れれた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:06:32 ID:e3nx5ck1.net
ウエルシア いつもの謎中華の箱が売り切れてた。買う人いるんだね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:07:07 ID:fMJEjofQ.net
>>653
ウエルシアはコロナ前にアイリスPBの箱が得意だったからな
ルートが弱いのかも

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:10:55.03 ID:1pHj9Ftp.net
>>613
298でなんとか、ここも安定の食指動かないラインナップ
https://i.imgur.com/fr7k7aY.jpg

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:14:50 ID:Z6KKvSH+.net
愛知県
イオン
ガープロのライトグレーとかいう超絶レアアイテムっぽいのを見た

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:14:59 ID:2Kenxjmj.net
上牧キリン堂
超快適小さめ30枚1580円
超快適小さめ袋
超立体ふつうこども袋
ピッタスモールパステル
シルキータッチモア値札のみ

上牧コーナン
臭箱ふつう小さめ880円
超立体大きめ袋
ピッタグレイ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:17:59 ID:ZXifLnbZ.net
土日、感謝デー、15日のイオンは人混みが怖くて行けない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:20:00 ID:3l/w4jgv.net
なんかもう東京近辺に集中して出してんのかね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:20:14 ID:FLUx1k9r.net
スーパーとコーナン寄るついでに皆がおすすめのセイムス巡りしたけど謎だらけだった
途中嫌な予感がして入ったスギで三次元5層M5限に出会った
袋は家に在庫ありすぎてしまう場所もないから要らないのに平均単価下げる目的で買ってしまった
横浜北部〜川崎

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:29:38 ID:L8lyUQxx.net
>>670
いくらだったの?
購入品画像は?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:29:57 ID:y9tzjUAk.net
>>656
DSだったら日曜は入荷あるけど月曜入らない所が多い

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:31:30 ID:KB8D6qxL.net
>>670
セイムスの箱と
スギの袋
一枚当たり@56で同じだから袋でいいと思うよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:32:02 ID:Pvxj9qJZ.net
三次元純日本製と日本製ってやっぱり純日本製の方が買いですよね?日本製のはいっぱい売ってるんですけど悩んでて

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:32:38 ID:y9tzjUAk.net
>>671
余程のレア物でもない限りそんなの要らんわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:33:53 ID:D2CZ16ho.net
>>650
名古屋じゃないけど最近は日曜早朝に行くとたまに買えてる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:35:09.81 ID:YZeAV27E.net
>>674
こういう使った事もないのに買いですよね?って聞く奴が一番ウザイ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:35:58.13 ID:KB8D6qxL.net
近所のスギは深夜2時頃トラックが搬入してる
今朝も来てた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:36:44.14 ID:ytZALAyj.net
ローソンは7日から16時以降に買わないとポイント付与還元が悪くなる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:37:23.08 ID:bJOuJ02o.net
>>379
2件目のグッディで箱買えたありがとう。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:37:27.98 ID:dp7iyYZj.net
>>669
東京のマスク格差はすごいぞ
23区北部民はお宝マスクなんか見たことないに等しいレベル
店名が出てきたコンビニドラストへ行ってみても北部には入荷がない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:38:58.94 ID:YwSRwI0/.net
>>678
さすが、ここのスレ民は24時間監視すご

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:41:19 ID:aiUDooK0.net
ウエルシアで超絶さわやか買った
他に口もと快適も小さめぐらいで、残りはいつもの

前に息らく買ったけど、夏の三段プリーツは窮屈で暑い
超絶はフィルターが頼りないよね?ビースタ涼やかとどっちがマシなんだろうか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:43:16 ID:wbXeQEUx.net
昨日のドンキ鼻セレブ情報ありがとう
備蓄出来た@近畿

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:43:43 ID:PtAHXQR6.net
>>678
怖いレベルw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:44:46 ID:I7tuU94G.net
会社の後輩とマスク絡みの会話してる時に無意識で残像という単語を使ってしまった
不思議そうな顔されて流すのに気不味くなってしまったわw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:46:12 ID:YwSRwI0/.net
超立体大ってデカいの?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:51:14 ID:9dv++xLU.net
ローソンで横井定のサジマと生協でスズランって会社の60枚箱買った
どっちも初見だから買ってしまったけど性能はどうなんだろう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:53:02 ID:1pHj9Ftp.net
三重スギヤマ
ビースタ涼やか袋白、UVカット袋ほか
https://i.imgur.com/Drjsv5Y.jpg

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:53:18 ID:mzHn2K39.net
>>681
都心もそうだよ
毎日テレビに出てくるような区だけど
ここで名前上がってるローソンやらセブンやら行っても一度も国産マスク見たことない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:57:55 ID:drc6NpRR.net
>>678
なんかヤバイもんでも運んでんのか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:58:14 ID:9lq6PTGv.net
>>689
快適ガード30枚500円だと、、、

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:00:30.32 ID:YwSRwI0/.net
>>689
まじ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:03:44.48 ID:aiUDooK0.net
ガーさわずっと探してるのに
ある所にはあるんだなあ、しかもこの価格で

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:04:20 ID:e3nx5ck1.net
群馬 ついにセイムス3次元50箱発見@2838円だけど。2箱ゲト

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:05:59 ID:1pHj9Ftp.net
まさかの伏線回収()

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:12:49.31 ID:BTV1a0FG.net
>>689
がーさわ箱5限とかうらやま

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:15:10.58 ID:YRpuyF1w.net
>>695
たっか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:16:25.74 ID:kQqsMjNn.net
>>695
これが新価格なのかね?今後に注目

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:16:54.32 ID:BTV1a0FG.net
超快適30枚で1600円だからがーさわ30枚540円って神すぎるわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:19:06.18 ID:kZDNoaRV.net
都内城東福太郎いずれも限なし
玉川サジマ箱税込880円30箱くらい
フィッティ7EXキッズ用20袋くらい
他ツナ、リボラボ、アイリスサジマなどなど
三次元はなかった
近くに何店舗かある福太郎の中で先週玉川箱を入荷しなかった店なので今週はあるかと思って見に行ったら案の定だった
玉川箱、フィッティキッズ用を購入

都内城東ライフ
都内でアズフィット箱報告があったので見に行ったがアズフィット箱なし
他には相変わらずの足袋と海老蔵
三次元5層M袋税込492円と超快適普通袋税込382円いずれも5限があったがバカじゃないのかと思う値段だったので購入せず

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:23:54.56 ID:bHB2K/dM.net
近所のセキがついに、売れない謎メーカーの箱マスクを引っ込めて超快適30枚の箱置くようになってた

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:25:56.41 ID:oRZgFbXv.net
>>457
昨日行けなかったけど、今日開店後に行ったら、セイムスで三次元50枚箱買えた。

神奈川西側

情報ありがとう〜

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:27:25.83 ID:x4Wj6MiM.net
>>468
結局5層の方がいいってことよね?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:28:23.50 ID:x4Wj6MiM.net
>>703
西側の方、フィッティはどっかで見ました?こちらも西部です探してるけど出会ったことないっす

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:28:40.07 ID:ezEjRfJX.net
>>689
ガーさわ少し色つけても良いから代わりに買ってきてほしい…東京まで送ってよ…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:31:19.84 ID:AoEOmW0l.net
愛知のウエルシア
アズフィット情報を見てこっちにも来てないか見に行ったらいつものラインナップ
レアは三次元のすこし小さめの袋だけだった
泣いた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:31:40.34 ID:BTV1a0FG.net
>>705
コンビニ梯子しとけ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:34:04.14 ID:O59HU3lq.net
セブン無
ファミマ ウルトラ、海老蔵
ミネ サイキョウファーマシー
トモズ リブラボ
サンドラ 無
三和 謎
マスク不毛地帯東京多摩地区
どこに三次元あるの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:35:01.20 ID:oRZgFbXv.net
>>705
フィッティは見かけませんでした

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:35:42 ID:XAh/n+dw.net
三次元はたまーーーにセブンで見る

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:36:27 ID:e3nx5ck1.net
ウエルシア5件回って 1店舗だけアズ箱残像あった。群馬

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:37:30 ID:+xE21Ycy.net
千葉南部ファミマ
ウルトラ多数
超快適ふつう&小さめ各1ずつ。超快適ふつうを購入。
昨日はローソンにアイリス、シルキーなどありシルキー購入。
ただ箱は謎以外見ない。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:38:36 ID:knY0AYbD.net
1行目に地域と店名書いてもらえるとありがたい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:40:06 ID:c2wCrRsp.net
今日都心で三次元箱買えるとこないの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:41:57 ID:PE2apYJa.net
>>709
多摩地区です。
今朝10時過ぎに近所のスギに行ったら三次元7枚袋が50位ありました。
コロナ以降、初めての遭遇でした。
家人が他のスギを覗いたら、そこには無かったそうです。
最近でも他のDSで値札だけが残ってたが数回あります。
うちの近所では3週間前あたりからユニチャームの超快適は何度か買えています。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:43:05 ID:KtiwF5na.net
>>613
よく行く千葉の生協の取り扱いがこれだけで山積みされていた
嫁が以前1個買ってしまったので真っ先に消費させた

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:45:06 ID:WyqzFedT.net
>>660
やっぱり墨田区か
あの辺福太郎は密集してるからね
サンドラもウェルシアも南千住キリン堂もそれぞれ離れてるし行動範囲広いね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:45:18 ID:wF9Ykz4k.net
>>704
サランラップぐるぐる巻きのが効果高いよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:47:48.46 ID:aAPGLysj.net
>>709
都内は選挙日の午後は完売なのかもな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:49:15.81 ID:HXBE5pAw.net
今日はコロナ騒動後都民が一番外出する日だから都内は全滅だよ
行き帰りにマスク買いに行く人が少なくとも数十万人は居るからね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:56:39 ID:xwf0xTY/.net
ウエルシア埼玉3店舗
A アズフィット50枚売り切れ、口もと快適各種どれか1限
B ゴミ
C 三次元MS、美フィットその他無限
Bはもう行かない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:01:45 ID:7WBFGRow.net
>>689
三重どのあたり?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:02:52 ID:PtAHXQR6.net
>>689
枕するんで送ってくださいよお!

725 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 14:08:04 ID:XLGUt2A9.net
>>601
ローソンで全国どこでも売ってる
HADARIKIの箱マスク(ベトナム製)は一応工業会マークつきで
PFE/BFE/VFE99%なんだよね・・・

自分はちょっと耳ゴムひもが固いと感じたが、
密着するからいいといえばいいのかな

726 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 14:11:13 ID:XLGUt2A9.net
>>613
サイキョーファーマはコロナ初期に
モアフィットじゃなくてプリーツフィットってヤツを
ドンキで買ったが、正直ハズレというかひどかった

かなり雑な中華マスクでこれで工業会なのかと思ってガッカリ

検索したら、サイキョウファーマがマスク入手しづらいから
どうのこうのというプレスリリースをその頃発表していて、
そういうマスク入手しにくい時期に引っ張ってきた中華マスク
を入れたパッケージだったんだろうが、もう買わない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:12:51 ID:pxUtD9zv.net
>>725
ハダリキたけーよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:16:01 ID:u+PQ0xMV.net
HADARIKI買うぐらいなら尼で横井定YS買う

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:16:21 ID:hNKDAObY.net
>>689
ガーさわ安すぎ羨ましい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:16:34 ID:pxUtD9zv.net
>>728
わかる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:17:23 ID:eYNWe3SX.net
アピタ戸塚
https://i.imgur.com/CVnvPol.jpg

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:18:46.76 ID:3PMlJbKU.net
神奈川北部
セイムス1 開店前に行くも謎 三次元箱無し
他セイムズ4件 謎しかない 
 もう少し遅れて入荷するのか 情報を待つ
三次元袋MSは金曜のウエルシア祭りでたくさん購入できた
ウエルシア1 超絶さわやか袋あり、 
          口元快30適小、( 普通は売り切れ) 798円
ウエルシア2 口元快適30小、普通 各6個位  
         息らく普通60  980円
ウエルシア3 謎 元ハックドラック 有名メーカー入らない
ウエルシア4 箱なし 夜だすかも
カインズ くもりガード30小 598円 群馬や埼玉の方が早く購入してた
ライフとウエルシアとカインズでアズフィットが回ってきた

733 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 14:19:16.29 ID:XLGUt2A9.net
ローソンは環境浄化研究所の箱マスクも置くようになったが
パッケージ見た限りではWワイヤーではないみたいだし、
環境浄化研究所のマスクはBFE99%対応なだけで
PFE/VFE 99%までは対応はしていない

フィルタ性能だけで言えばHADARIKI箱のほうがマシ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:20:24.24 ID:hNKDAObY.net
>>717
サイキョウはモノ自体は普通だから粗悪品ってわけじゃないよ
高すぎるから敬遠してるだけで

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:23:27.64 ID:hNKDAObY.net
ローソンとファミマは謎置くけどセブンだけは絶対仕入れないよな
棚いつも空だけど清くて好感は持てる

736 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 14:23:46.43 ID:XLGUt2A9.net
環境浄化で思い出したが、以前は100円コンビニチェーン99イチバだったピアゴ、
環境浄化のCARELAGE 不織布マスク(Wワイヤー) 7枚入りが山積みされていた
記憶違いでなければ値段が税抜き498円

ええ?他ではもっと安かったと思うが何この値段?とビックリしたわ・・・

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:25:23.25 ID:UyQt5Dan.net
HADARIKIはコロナ第一波で騒いでいるときに、工業会員として何をしてたのか分からない。
なので高いことに自分的な言い訳で納得してあげたくない。

738 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 14:26:36.07 ID:XLGUt2A9.net
以前、セブンのPBマスクならセブン本社のコンビニ行けばあるって言われたので今朝ちょっとのぞいてみた
マジでPBマスク袋が7袋くらい置いてあったわ(箱は見当たらず) 入荷のない日曜なのに
近隣の麹町駅前店ものぞいたが、ぱっと見た感じマスク在庫はなかった

この前、PB箱ゲットしたので今回は袋買わなかったけどね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:26:58.79 ID:JMsPIeA0.net
>>734
でもBFEまでじゃない?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:28:54 ID:cSLE7nhn.net
>>639
ウェルシア派週末には箱根出すのかな?
先週は超快適で今週は息らくの箱だった
来週末も狙ってみよう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:29:40 ID:JMsPIeA0.net
箱根ワロタ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:31:13 ID:hNKDAObY.net
コロナ初期で先手を打ったビトウもマスク工業会会員だけど品質はあれだったからね
コロナ前はマスク作ってたのかすら怪しい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:34:45 ID:dtA4LUpi.net
>>731
先週の木曜より増えてるwレジは鞄屋なんだよね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:36:13 ID:J/5p711C.net
>>736
ケアレージュは近所のスーパーでもその価格だった
覚えてないけどココカラではもう少し安かったような気もする

745 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 14:40:04 ID:XLGUt2A9.net
(Wワイヤーでなくても)立体構造的な空間を作り出すマスク取替えシートが
ファミマで売ってたので昨日買ってみたが、これは良かったよ

・COVER FIT マスク用取替えシート 税抜き396円 5枚入り

ウレタンなのでちょっと最初においはあるが、フィッティのシルキータッチの内側にはめ込んでみると!!
まとわりつくので苦手な人の多い、シルキーの口・鼻への吸い付きが確かに防げてWワイヤーみたいになってるwww

https://hearty-health.co.jp/images/0606/CoverFitImg_0606_18.jpg
https://hearty-health.co.jp/Landing/LandingCartInput.aspx

↑この切れ込み使って少し立体的にして鼻にひっかけると
当たり前だけど鼻の下&口の前に少し空間ができるんwww
これ考えたヤツ頭いいwww
ただ、長時間着用してると汗はかくwww

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:40:14 ID:pxUtD9zv.net
コーナン三鷹
入り口付近に謎マスク
介護用品コーナーに超立体袋少し

747 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 14:42:43 ID:XLGUt2A9.net
>>744 そうだった?生協で買った時もうちょっと安かった気がしたが・・・
レシート探さないとすぐ価格でてこないわ 以前のスレに書き込んでるはずだが・・・

検索したらあった↓ 6月14日購入で コープで7枚385円(税抜き)

> 6/14(日) 昼間にドラッグストアとスーパー巡回 @ 23区西部
>
> ●コープ
> ・環境浄化研究所 CARELAGE 不織布マスク ふつう 7枚 385円(税抜) ※Wワイヤー、BFE99%

748 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 14:44:50 ID:XLGUt2A9.net
コテハン議論がまだ続いているようだけど、コテハンは叩かれる運命にあるのは間違いない
コテハンになった以上は仕方ないとあきらめるのが吉。人間、開き直れば何でもできる(謎)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:45:32 ID:HcnfN87o.net
セブンPB箱はもう出回りだしているのかな
自分も終電前の時間に永田町で見かけた
マスク売場じゃないところにあった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:46:48.91 ID:e3nx5ck1.net
ウエルシア8店回ったがアズ残像1店舗のみでした。これから品出しされるのかな?今日の収穫はセイムスで買った3次元50箱2

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:47:42.42 ID:6Jh1hbbT.net
>>745
もう深刻なマスク不足でもないし同じマスクを3日使ってこれのおかげでマスクを清潔に保てるとか意味不明
マスク表面の汚れをどうすんだよw
これ本体を洗うのもめんどくせーし1日中同じの使ったら不潔だろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:51:32.61 ID:xYQqUow6.net
>>611
口コミ目的か謎のお店に箱とかおいてる時期もあったけど流石に
売れるところに回すようになってきたかな
本来売れない田舎に目玉商品を置くって戦略は従来野マーケティングとは真逆すぎる戦略だし

753 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 14:53:02.18 ID:XLGUt2A9.net
>>751 
確かにウレタンフィルターを毎日洗って乾かすの面倒ではあるね

ただ、マスクは一日何枚取り替えてもいいんじゃねえの?
それのインナーにすれば、Wワイヤーみたいに口や鼻の下の空間をキープできるから、
息するとくっついちゃうフィッティのシルキーみたいなマスクとかには非常に有効

ただ長時間使うとやっぱウレタンでも蒸れるから、汗かくね
取替えもしくはアルコールシートで拭くとかしないとダメかも

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:53:30.66 ID:xYQqUow6.net
>>627
タイムセールのときだけ何故かやる気を出すお

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:54:59.77 ID:QDGUDtCZ.net
渋谷サンドラ 海老蔵のまま
ハンドラボジェル そのまま

以上

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:55:10.64 ID:xYQqUow6.net
>>634
やたらs ex強調して書く人いるよね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:56:07.52 ID:5lTcFOpE.net
>>745
>洗っての再利用は、6回までを推奨しています。

じゃんじゃん使い捨てた方が清潔だし安上がりだわ
4ヶ月前の発想だよね残念

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:57:14.75 ID:xYQqUow6.net
>>652
ユニ・チャームは今ならイオンに行けばそのうち会えるのでは?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:57:17.34 ID:5lTcFOpE.net
>>753
普通にWワイヤー買えばいいじゃん
シルキーは秋冬に回して

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:59:02.16 ID:5lTcFOpE.net
>>757
念のため自己レス
これを使い捨てるんじゃなくてマスクを使い捨てるってことねw

761 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 14:59:04.45 ID:XLGUt2A9.net
>>757
Wワイヤーみたいに口元空間作るフィルターって位置付けだと面白いと思うよ
「くびにかけるくん」みたいなマスク補助具として何とか市場作ってほしいと思うね

ただ、「これって同じ形で使い捨てで安くなればもっといいんじゃね?」って思って、
切り込みいれたキッチンペーパーで代用できればいいんじゃね?

と試しにやってみたが・・・
キッチンペーパーはウレタンみたいな弾力がないから、すぐに鼻や口にまとわりついて
空間維持できずダメだったわ・・・・

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:59:59.26 ID:xYQqUow6.net
>>695
なんか名実とも実店舗の頂点を極めたような
誇らしさを感じるね
もちろんそんなの見たことがないw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:00:18.73 ID:jW4FfC57.net
>>715
スマイルとココカラで見た
価格はだいぶ違う
不便なとこ

764 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 15:00:35.18 ID:XLGUt2A9.net
>>759 手持ちのWワイヤーはBPE対応の環境浄化やセイワプロのが多いから
できればPFE対応のマスクをWワイヤー化できないかと計画中
で、これ見つけて使ってみてそこそこ良かったので書いてみた

765 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 15:00:53.97 ID:XLGUt2A9.net
スレチなのでこの話題は別スレに移行します

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:01:28.43 ID:5lTcFOpE.net
>>761
口元に空間を作るマスクを買えばいいだけじゃん
重ねて着けること自体が暑いしめんどくさい
趣味でやるならどうぞご自由に

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:02:41.63 ID:5lTcFOpE.net
PFE対応のWワイヤー買えばいいだけじゃん
趣味ならどうぞご自由に

768 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 15:03:32.63 ID:XLGUt2A9.net
>>695 オレがここ数週間でゲットできた箱なんて
・セブンPB 40枚入り
・人柱上等のローソンDAIRIKI箱(ベトナム製) 50枚入り
だけだぜ??早朝コンビニ巡りがメインだから仕方ないけど

769 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 15:03:58.67 ID:XLGUt2A9.net
>>767 コンビニで売ってないよ

770 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 15:04:40.12 ID:XLGUt2A9.net
しかし攻撃的なヤツ多いなこのスレwww

771 :プリズナー23 :2020/07/05(日) 15:07:29.90 ID:H5rQHV5s.net
結局、これだけ三次元出回ってるのは興和社長の発言どおりだけど、政府や大企業の備蓄吸い上げが落ち着いたからなんだろうか?
ツイで三次元買うのがブームになっており、あまり関心の高く無かった一般人も三次元は買いに走るみたいだな
まるでプレミア酒だわ、まんま同じものを感じるよ
而今買えた、而今飲んだと書き込めば、女がキャーキャー!みたいなね

矛盾するみたいに、ノーマスクの奴もマジで増えてる
投票場ですらノーマスクのじいさん
都営新宿線で激しい吐血咳かます男
都営新宿線の駅員が連続して感染しているし、江戸川区のほうはガチで感染源が居そうだぞ、かつて相模原がそうであったように!
ドラッグストア廻りは気を付けてな
しっかしウチのほうの西友はマジでカスマスクしかないわ!やる気はあるのか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:09:53.30 ID:OB6IM+t2.net
>>769
ファミマのマ習袋はWワイヤーPFE99
ローソンの環境ナントカも袋でWワイヤーのがある
ローソンのはシングルもあるから気をつけて

773 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 15:10:37.52 ID:XLGUt2A9.net
>>771 西友は24時間営業店舗を早朝何店舗か巡っていたが、値札残骸しかないこと多数
BMC 超快適 西友PB ビトウ をたまにゲットできたくらい
コンビニ入荷日狙いのほうが効率いいかも

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:11:28.55 ID:E9x/tVgQ.net
>>718
なぜ江戸川区と勘違いされているかわかった。
701の書き込み見て、もっと南の通りの福太郎行ったら直線に4つもあるんだね。
あの通りの福太郎はどこも買い物客多いですね。
うちの近くの福太郎は今見たらまだ三次元とか全然減ってなかった。
荒らされないエリアに住んでるありがたさがわかったわ。

775 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 15:11:54.11 ID:XLGUt2A9.net
>>772 ファミマのマ習袋ってのが何のこと言ってるのかわからんけども
ローソン環境浄化はBFE対応だけなのよね・・・

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:12:25.20 ID:E9x/tVgQ.net
>>701
ちなみに何時くらいに行きました。
今の時間は子供用とかなかったわ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:12:58.81 ID:s0IfU7jE.net
投票所帰りなのかDSジジババで溢れかえってるわ

778 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 15:14:09.84 ID:XLGUt2A9.net
コンビニで買える Wワイヤーだと、後は アイリス 美フィット あたりかな
蘇州139号騒動からちょっと様子見で買ってないわ 美フィットは大連産みたいだけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:16:10.63 ID:5lTcFOpE.net
>>769
コンビニ限定の拘りがあるのかw
付き合いきれんわ

780 :プリズナー23 ◆9N4nUN7jEY :2020/07/05(日) 15:16:44 ID:H5rQHV5s.net
>>773
ウォッチャー氏も西友通ってるんすね
主婦パワーが凄くて勝てない…
阿佐ヶ谷西友は優秀らしいんだけど

あと横から失礼、福太郎は茅場町と門前仲町に土日行くと結構いい目見られるよ!
新橋同様土日ね
市ヶ谷や麹町も同じことが言える
あと大塚の出来たばかりの新しいほうも優秀だ
反対に、こう言っては悪いが神楽坂みたいにドハズレのしょーもない店もある

781 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 15:18:56 ID:XLGUt2A9.net
>>780 阿佐ヶ谷西友、早朝にマスクを見たことがないわ
まだ高円寺西友や武蔵関西友のほうがマシ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:19:09.43 ID:IwmcPUyO.net
>>777
また感染者数が増えそう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:21:23.45 ID:hmQvMjr+.net
茅場町なんてほとんど通勤者ばかりなのに人のいない土日出す意味ないだろ
やっぱりあんまりいい店舗じゃないのかなあそこ

784 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 15:22:33.51 ID:XLGUt2A9.net
>>783 茅場町、マンションいっぱいあるから住んでる人結構いるよ
オレも住んでたことあるし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:24:25.16 ID:8AtwdG7o.net
>>782
2週間後か・・・

786 :Kansai walker:2020/07/05(日) 15:25:58.08 ID:pL/HqNNF.net
◆コーナンプロ
アイリス50枚箱 ¥1,780
高いのでパス

http://get.secret.jp/pt/file/1593930115.jpg

◆恐らく>>612さんのウエルシア
残像のみw

◆市内コスモス3店舗
環境なんちゃら・マスク無しとか
7days箱どこ行った

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:26:23.82 ID:XDz4jDpZ.net
バロー(税抜き)
臭箱(AIWILL)30枚 普通 798円 山積み
超立体普通/小さめ 7枚 348円
超快適普通/小さめ 7枚 348円

杏林堂(税抜き)
三次元 30枚 S白 1280円
玉川サジマ 30枚 800円
7daysEX 30枚 やや大きめ/普通/小さめ 698円
PB(リブラボWワイヤー) 10枚 普通/小さめ/キッズ/ 198円 段ボール出し
三次元 M/MS 7枚 398円

静岡県

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:28:38.02 ID:abq8rjEt.net
埼玉南西ウェルパーク
アズ耳ふわふつう14枚598円

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:32:41.09 ID:pfSRXUNV.net
>>787
その店舗めちゃくちゃ行きたい
近くの店舗にはどうせいつものしかないのわかっててつらい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:37:52.53 ID:s0IfU7jE.net
だめだ
東京の土日は実店舗あかんわ
謎マスクにインチキジェル
ウィークデーにする

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:39:56.69 ID:XDz4jDpZ.net
>>789
西部なら中規模店舗行くといいよ
大通り沿いとか商業施設が近くの店舗じゃないとこが穴場
11時か14時すぎにいいのは出してる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:43:58.79 ID:pfSRXUNV.net
>>791
行ける範囲は行ってみてるけどなかなかないや
小さめってリブラボ袋しか置いてない店も増えてきたから箱が欲しいけど
買い物ついでに探してみる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:44:30.19 ID:PIc+QWD2.net
夏用箱を探すうちに夏が終わりそう…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:48:34.85 ID:UyQt5Dan.net
夏をあきらめて

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:50:01.34 ID:kZDNoaRV.net
>>776
12時半くらいです
こちらは三次元はなかったので別店舗ですね
玉箱とフィッティキッズに満足して今日は福太郎は一店舗しか見にいってないですが三次元羨ましい、404円なら買ってたな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:51:47.92 ID:h4foU5f1.net
ここ見てウェルシア行ったらアズフィット口元30箱があった@甲信越
ふつう2箱と小さめピンク4箱残ってたから家族で使い回せるふつうを買ってみた

BFE95でPFE98なんだな面白い
まあ防御力問わない夏マスクだと思って使い切るわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:52:57.96 ID:FPvo9Tmm.net
ココカラでリブラボWワイヤー7枚とSワイヤー7枚が同じ値段税抜398円で売られてる
Wワイヤー買うべきか悩む

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:58:17.15 ID:VeLAoD4W.net
近所のDSでおばさんが大声で「マスクはどこにあるの!!」と店員に詰め寄る現場に遭遇
レジ前の段ボールに入ったピッタを勧められていたがすぐさま「こういうのじゃない!箱にいっぱい入ってるやつ!!」とまたもや店内に大声が響く
その後謎中華箱を勧められてたようだが納得いかなかったらしく海老蔵を大事そうに両手に持ってレジに並んでた

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:58:21.33 ID:y0UUzkMh.net
コーナンで原田産業日本製息かるプレミアム50枚1150円

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:00:14.03 ID:OfDK9D7R.net
>>689
近所の見てきたけど皿屋の方しかなかった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:03:55.60 ID:UWoNnGyr.net
>>799
何県ですか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:04:15.84 ID:3PMlJbKU.net
杏林堂そろってる
三次元袋しかないからツルハの店員に
杏林堂や福太郎が、早い時期に入荷して欲しい箱売ってると
言ったら、自分たちから発注できないと
前に、ツルハで買えたうるごこちは珍しかった







高い値の青のサラヤ箱ほしくないよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:06:42.79 ID:kzw4ubUj.net
>>798
店員さん可哀想…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:14:28 ID:llTutqcG.net
鼻セレブマスクの小さめが欲しいんだけどどこかに売ってませんかね??
先々週の金曜ローソンもふつうサイズのみ入荷だったし
実店舗でローソン以外だとミニストップかドンキ?あたりが有力かと思うんですが、埼玉近辺でここ最近見かけた方っていらっしゃいますか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:17:11 ID:50xNyDsL.net
>>804
この風車の隣で見かけた
https://i.imgur.com/zTqoQGk.jpg

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:23:06.22 ID:mhUGJOEf.net
セブンpb箱をゲット出来たー
都心北側だけどこんな時間に残ってるとは

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:24:24.81 ID:shtjDqrf.net
>>805
ここは何なの?今時こんな所に人が住んでるのか
不気味過ぎるけど何かの施設なのか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:25:58.82 ID:2XcF07LT.net
>>805
翔んで埼玉乙

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:29:01.54 ID:y0UUzkMh.net
>>801
埼玉県

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:30:29.50 ID:D2CZ16ho.net
スギ薬局で安清木の葉積みにされてて草

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:31:14.28 ID:pb7cL4/C.net
>>799
ココカラにもあったなそれ
同じくらいの値段だった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:31:24.10 ID:JnVIZvNR.net
キリン堂
安心清潔大連
フィッティモア袋
超快適袋
超立体袋

ライフ
超快適息ムレ袋

北河内

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:33:09.48 ID:UWoNnGyr.net
>>809
ありがとう
埼玉か〜
関西だと多分入荷ないな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:35:24 ID:mhUGJOEf.net
ウエルシアで息らくと口快適箱を発見。
残り僅か

815 :Kansai walker:2020/07/05(日) 16:35:51 ID:pL/HqNNF.net
>>799
関西のコーナンはそんなにいいの入らないわ
ってか入ったの見たことないw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:36:06 ID:FPvo9Tmm.net
>>806
どこです?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:41:23 ID:mhUGJOEf.net
>>816
たぶん千代田区

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:42:01 ID:Y62cEoY3.net
ウエルシアで口元快適箱877円一限
他DSで超快適箱1518円、超立体箱657円無制限
@関東

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:42:21 ID:kzw4ubUj.net
>>814
ウエルシア周れば良かった。クリエイト周っちゃったよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:42:57 ID:h4foU5f1.net
口元快適買ってから次のウェルシアで息らく50に出会った
備蓄はあって夏用補充が欲しかっただけだから見送ることにした

ここのみんなはどのタイプ?
1.アズフィットなら性能上の息らく派
2.どうせ防御力捨てるんだからWワイヤーの口元快適派
3.そもそも99未満は買わない派
4.その他

821 :Kansai walker:2020/07/05(日) 16:44:11 ID:pL/HqNNF.net
東京にいるいとこに三次元箱を送った
施設にいる伯母さんにタマちゃんサジマを渡してきた
買った甲斐があった

それにしても上に画像貼ったけどあんなに簡素な箱のアイリスは初めて見た
業務用なんだろうなぁ
にしては高すぎw

822 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 16:45:43 ID:XLGUt2A9.net
>>817 おそらく秋葉原で買い物してた時についでに寄ったと見たwww
よーーーし、車で・・・やっぱ人多いからやめよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:46:34.11 ID:K1Jcnkeg.net
超快適箱と半年ぶりに出会えたので思わず買ってしまった@港区トモズ

824 :Kansai walker:2020/07/05(日) 16:48:39.12 ID:pL/HqNNF.net
今日はウエルシアアズフィット祭だったか
残像1店舗とハズレ店2店舗だったけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:51:18.18 ID:mhUGJOEf.net
>>822
近いけどちょっと違うわ
pb箱は自分がラスト1 でした。

826 :巡回地域:23区西部:2020/07/05(日) 16:52:42.12 ID:XLGUt2A9.net
>>825 神田ですか・・・あのあたりならリーマン客が多そうだから、
土曜日入荷分のPB箱も残ってそうですね

827 :Kansai walker:2020/07/05(日) 16:52:44.19 ID:pL/HqNNF.net
>>820
4その他

公園ウォーキングには口元快適
ささっと店回りウォーキングには息らくらく
電車室内等にはPFE99
かな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:57:07.45 ID:bacH5/T+.net
>>804
火曜の夕方ウェルシアで
東部

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:57:13.34 ID:y0UUzkMh.net
>>813
>>815
まあウイルス汚染地だからねw
優先してくれてるならありがたい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:57:15.71 ID:6avcoJV3.net
とある個人ブログで、ヒャッキンのところでアイリスの7枚入りディスポが
200円という激安で売っていたから買ったと画像上げてる人がいたんだけど
見た人いますか?通常298円くらいで販売してるのに・・・

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:59:20.12 ID:wngim4AQ.net
多摩地区島忠ホームズ

アイリスディスポ
謎箱マスク2種
ビオレu手指の消毒スプレー付け替え
キレイキレイ消毒ジェルポンプ
謎消毒液
ウェットティッシュは全部売り切れ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:04:12.04 ID:IGefSslq.net
>>819
ウエルシアは店舗によって差があるから何かのついでに寄るって感じにしてるとたまに奇跡が起こるよw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:04:44.91 ID:9PyHnf92.net
ここ見てこれまでで一番当たりのいいウエルシア行ったが
マスク自体が少なかった。ロハス、ディスポ、布。
都内だが地域差ありすぎ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:06:37.31 ID:WQfbb9ey.net
先週感染者一人でた地域だけどセブンのマスク売り場ガラガラ
で入ってくるやつマスクしてないやつばっか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:08:28.61 ID:+jbOhN+s.net
ダイソーで一度だけディスポ見たことがある
110円だったよ
都内

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:13:17.50 ID:FPvo9Tmm.net
>>817
さすが都心・・・

最寄りのヨーカドーとマツキヨで空振りしたんでリブラボW7枚小さめ税抜398円買ってきた
でもなぜかリブラボシングル税抜398円と海老蔵ガーゼ税抜980円のほうがジジババには売れてた・・・

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:13:24.62 ID:vBAh5uPV.net
>>815
京都市内のうちの最寄りのコーナンも、
謎のマスクばかりだわw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:15:10.42 ID:VXDAggg0.net
家族で各フィッティ5箱備蓄って普通ですか?もっと買う方が良いですか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:16:16.58 ID:mhUGJOEf.net
>>836
都心コンビニはない方が普通
自分は時間的な問題でローソンでまともなマスク見ないし

840 :Kansai walker:2020/07/05(日) 17:17:01.15 ID:pL/HqNNF.net
j

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:18:23.05 ID:mhUGJOEf.net
都心ウエルシアも外ればっかだ。
ゴミ袋だけだと悲しくなる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:20:08.21 ID:VXDAggg0.net
箱だけで40箱です

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:20:14.02 ID:yyTS68Pk.net
横浜鶴見区
ウエルシア郊外店
リブラボ袋5ふつう小さめ
ビトー
富士pro子供用
アズフィットなどどこにもない
富士proは12.5だから低学年以下には貴重かも

クリエイト
リブラボ袋298
リブラボ箱小さめのみ298
安清大連
美フィット大連
ディスポ学童
富士pro
リラックマ10枚
他謎中華4種くらい
沢山あった謎中華箱はなし。

ライフ
ビトーと足袋
アズフィットはいずこ…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:21:05.17 ID:VXDAggg0.net
年収はおそらく億はあります

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:23:18.52 ID:VXDAggg0.net
ユニチャームは30枚なので150箱ぐらいあります

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:24:11.30 ID:KLpb6sK5.net
今朝都内城東地区書いてくれてる人いたけど同じようなラインナップだった

 福太郎1
シルキータッチモア
フィッティ7days
超立体
超快適
リブラボ他
制限なし

 福太郎2
シルキータッチモア
フィッティ7days
アイリスディスポ
リブラボ他
制限なし

 ウェルシア
アズフィット口もと快適小さめ30(ふつう50の残像あり)
アイリスディスポ
ビトー
ロハス他
箱だけ1限

昨日ライフで口もと快適買ったのにウェルシアの方が安い…
三次元MS狙いだったけど見かけない上に他も小さめがほとんどなかったので何も買えず
ちなみに墨田区

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:26:08.03 ID:VXDAggg0.net
8人家族です
備蓄だけではなく庭に果物畑に野菜たんぼに米ソーラーパネル、ガソリン、ミネラルウォーター、食品、サプリメント、核シェルターを買いました

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:26:14.01 ID:uy2s1ZvI.net
>>830
100均じゃないけど、1ヶ月くらい前にDSで198円で売ってるのを見たことがある

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:28:30.00 ID:vSxCDHnp.net
ファミマはマスク売り切れの時に
その場所にポケクリンを置くの止めて

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:29:39.22 ID:ukNg5u/6.net
そういや、昨日ツルハで見たこれはリブラボッタクリじゃないリブラボですかね??w


https://i.imgur.com/yDlZqHX.jpg

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:32:08.22 ID:KOYFd6Am.net
7days欲しいけど無いからシルキー3つ買ってきた

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:33:54.42 ID:VXDAggg0.net
150箱じゃなくて15箱www

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:34:50 ID:7Kpz9TbK.net
>>850
リブラボだね…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:36:21 ID:OB6IM+t2.net
>>850
リブラボだけどこれくらいならマシだと思う

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:37:09 ID:smLQPhPy.net
>>653
ウエルシアって店舗によって品揃えが全然違う
同じ市内で徒歩で10分ほどしか離れてない店舗の在庫状況(メーカー)が全く違う

856 :Kansai walker:2020/07/05(日) 17:37:19 ID:pL/HqNNF.net
>>837
謎中華なのに高いしw
名のあるメーカーのは関東に回してても今は仕方ないな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:41:58 ID:smLQPhPy.net
>>850
またパッケージ変わったの?w
同じ枚数で変わったということはどこかしら今までと何かが違うんだろう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:43:26 ID:WQfbb9ey.net
>>850
これ安いと思って買ってしまった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:46:37 ID:mhUGJOEf.net
噂のナノユアって淀店舗で売ってるのね
見るからにベラベラそうだわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:47:26 ID:mGIFmQiI.net
>>850
ボッタは違うパッケージで税抜き398円

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:48:15 ID:8Etxx9ly.net
イトーヨーカドーにビホウのぽっと顔色がよくなるピンクマスク5枚袋がたくさんあったけど430円ぐらいした
あとは海老蔵と2000円ぐらいの箱

ウェルパークはウェルネス袋だけでデルガードすら消えていた

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:52:00.66 ID:ogw2mcE8.net
セイムス、スマイル、ココカラに三次元箱あるって言うから都心、城南10件以上回ったけど袋すら見かけなかった
見たことない四層高機能ベトナム製の50枚箱2700円くらいのならどこも売れ残ってた
https://i.imgur.com/Scp3wsQ.jpg

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:53:25.73 ID:bacH5/T+.net
>>855
そうだね
うちの近所もなぜか2店舗あるけど
全然違うよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:54:47.65 ID:CqhsA3fc.net
>>740
日曜の朝九時台に寄ったのは今回初めてなのでウエルシアの強い日などはわからない
この前の月曜三次元MSから久しぶりにいろんなマスク入荷を確認できた店舗でした
他社店舗より本気モード???ってくらい品揃えが良かった
ちなみに、家族に話したら50枚入り1100円程度ならもっと欲しいと言われ昼過ぎ見に行ったら売り切れ(当然か・・・)
日翔のより安い価格だったしw
昨日までの一週間で超快適30入り箱、三次元50入り箱、玉川の30入り箱など箱販売も他社より多かった
千枚はキープしたのでドラッグストア巡りは今夜で一応区切るかも

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:56:45.69 ID:E9x/tVgQ.net
>>851
今週は福太郎どこでも売ってたよ。
来週は売ってるかわからないけど。
自分は7days30袋たまったから後は子供用に専念。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:56:48.49 ID:CqhsA3fc.net
品揃え増えたウエルシアのあとにツルハをチェックに寄るとドラッグストアでもこんなにマスク仕入れ実力の違いに悲しさも
ツルハに頑張ってもらいたい派なのになぁ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:02:05.76 ID:kZDNoaRV.net
都内城東地区福太郎1
昼頃あった玉川サジマ箱フィッティキッズは売り切れ、代わりに三次元税込MS404円20袋くらいが追加されてた。三次元MS袋購入

都内城東地区福太郎2
三次元M袋404円残9袋他にもフィッティシルキータッチや7EX普通が10袋くらいあった
三次元M袋購入

都内城東地区ウエルシア
アズフィット口元快適小さめ箱税抜798円残り4箱、息らくらく普通残像あり
三次元MS税抜398円残5袋
口元快適と三次元MSを購入

今日は当たり日だった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:03:18.73 ID:VF3uUZWa.net
杏林堂5軒行ってみたけど謎中華とリブラボと海老
一番マシなので1軒だけディスポふつうがあった
PB子供用だけは山盛りだった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:07:23 ID:6avcoJV3.net
>>866
マスク仕入れ実力の違いkwsk

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:08:59 ID:6avcoJV3.net
そういえば稀に四層のマスクみますが通常のと何が違うんですか?
四層買ったほうがいいのかわからないです。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:11:29 ID:6avcoJV3.net
>>835
それって7枚入り通常298円ほどのが100円だったんですか?
それならやばくないですか。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:11:30 ID:mhUGJOEf.net
>>867
当たりの福太郎が羨ましい
コクミン7ex袋だけ2限
三千里にビホウ袋2種がある安いわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:12:56 ID:zxHOPAq0.net
ココカラにリブラボW7枚箱が久々並んでて感動した
買わなかったけど398+税

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:13:23 ID:6avcoJV3.net
>>847
核シェルターはいくら?

>>848
ショック!なぜそんなに激安?こちら298円通常価格だけしかみたことないです。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:15:43 ID:/uBmuYXS.net
>>851
わかるw
今日も昨日に引き続き7DAYS探しに出掛けて1袋しか買えなかったシルキーは12袋

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:16:00 ID:6avcoJV3.net
>>850-854
リブラボってマスクいいんですか?素通りしてしまってたんだけど。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:20:57 ID:WQfbb9ey.net
>>868
杏林堂はまともなのないですね
中華とか仕入れ過ぎて売れ残ってる感じ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:30:23 ID:L1/SrzMH.net
ロハス・リブラボ・ビボウ今日はクソだったけど
ウェルシアがDSでは1番当たりの可能性あるな
ビボウか‥美脚なら観たいがwww
今日はトモズで超立体大袋だけが収穫

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:32:04.01 ID:Ai/AC9Ux.net
>>830
だいぶ前、多分1ヶ月以上前に話題になってたけど…

ディスポは数日前スーパーで税抜199円ってのを見たよ
139だったから買わなかったけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:32:13.68 ID:O59HU3lq.net
>>876
悪くはないんだが最近質の割に高くなってる
リブラボにこの値段は払いたくないって存在になってる
コロナ前に60枚500円くらいで買った箱がまだ家にある
悪いマスクではない
他にまともなマスクが買えないなら買っといてもいいと思うが在庫に余裕があるなら他のマスクとの出会いを待つ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:35:09 ID:ztuLuA+p.net
首都圏でガープロLG見かけた人いますか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:35:33 ID:E9x/tVgQ.net
今週は福太郎が大当たりだったね。
ちょっと前まではVフィット、謎マスク、サジマばかりだったのにね。
先週なんて、玉川サジマ箱売ってるって書いただけでデマ扱いされたくらいなのに笑
他のDSも頑張ってほしい。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:37:41 ID:bWnFoGO6.net
>>830
ダイソーだろ?
かなり話題になってたやん
5月の末にたまたま見かけて無制限だったから5袋買ったよ
瞬殺だろうからそれ以降見かけないが今も入荷してるかは不明

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:37:47 ID:VXDAggg0.net
わかるは
リボ?知らん会社だから買ってない少ししか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:38:09 ID:Y62cEoY3.net
>>878
男性は超立体大の方がふつうより耳が楽なのかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:39:13 ID:VXDAggg0.net
このスレの住人買い占めしてんだなww

やってることが転売屋じゃんwww

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:39:55 ID:VXDAggg0.net
転売してないから中国人みたいなことかw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:43:24 ID:/zjuGH/1.net
>>849
ギャッツビーボディシート「俺は許されたのか」
ビオレ氷タオル「あら私も許されたのね?」

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:44:41 ID:BTV1a0FG.net
>>878
ビボウって何?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:52:24 ID:smLQPhPy.net
>>876
芯金入りノーズワイヤーのやつはいい
サイズも16.5cmで17.5cmだと大きいという人にはちょうどいい
耳ゴムも痛くないよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:58:50 ID:TZb6TDSY.net
ウエルシア3店舗回ってみた@埼玉南中部
1件でアズフィット箱の残像のみ
2件は箱を置いていた形跡なかった
だけどそのうち1店舗でショードック詰め替え安く買えたから収穫はあったかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 19:03:00 ID:ogw2mcE8.net
>>830
1ヶ月以上前からダイソーで200円で売ってた
プラザで買ってたのが馬鹿らしくなったわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 19:03:54.89 ID:j6NIOaUM.net
>>882
在庫スレでヲチられてた交換厨のおばさんが某店の店長から横流ししてもらえるって
告知してたのが予告だったな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 19:05:40.57 ID:Uap2v1Zm.net
>>869
いくらチェックに行っても売り切れ棚では無いっぽい箱マスク値札がないツルハも多過ぎて
さすがに実力不足なのかなと妄想してる
いつかはツルハも三次元50枚箱や超快適50枚箱も入荷増えるのかな?
マスク以外でもツルハで買い物したいのでドラッグストアのメインはツルハなんですあたくしは

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 19:09:26.11 ID:Uap2v1Zm.net
ツルハと言えば先月は日本製らしい原田の50枚入り税込1298円だったかで買えたが、
50枚入りマスクの入荷増えたらいいのにね
仕事帰りに味方のツルハであってほしいw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 19:09:39.94 ID:JtyonA+V.net
都内で昨日までマスク探ししてたけど今日になって熱咳出てきた
今日は中断して明日から頑張るぞ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 19:12:45.39 ID:+rSiJ4Ii.net
こだわりの日本製って書いてある青い紙箱に入ったロハスウルスマスクってどうなん?
白い袋の中国製はよく見かけるけど、日本製と書いてある青い箱のは初めて見たんだが

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 19:14:15 ID:Uap2v1Zm.net
毎日検温して記録残してたほういいよ
俺は1月から残してるよ
マスクは風邪薬もしくはコンドーム、妊娠検査薬、テンガなどの近くが多いので気を付けてる
性欲強いやつらは新型肺炎なんか気にせずゴム買ってたりしてそう

899 :プリズナー23 ◆9N4nUN7jEY :2020/07/05(日) 19:15:38 ID:H5rQHV5s.net
>>846
亀で役立たずだけど、コクミンとダイコクでシルキータッチモアの小さめよく見たよ
赤いやつだったから、ふわりかな
ヨソのドラッグストアにもこれからまとめて並べる店があるように思う

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 19:16:19 ID:1smhodnX.net
>>896
明日はPCR検査だろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 19:18:35.27 ID:vqiMao2n.net
極薄コンドームよりも極薄マスクを

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 19:19:19.16 ID:Uap2v1Zm.net
>>861
それ買って使わせてみたよ
色付マスクとしては濃いほうの位置付けかも
税込450円くらいだった
昨日、今日の外出で濃さは違えどピンク色の不織布マスク女性増えたなと思た
平日とは区別して色つきマスクも気分転換に良いかもね
幅が162なので145mmのピンクマスクより女性にも良さげ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 19:25:32.04 ID:TU/p4EZU.net
>>881
千葉市のイオンにあったので、1限だったから1つ買いましたhttps://i.imgur.com/29dvi4M.jpg

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:02:22 ID:f7ehlcoy.net
一人の時間として夜のドラッグストア巡り
1社目 三次元カテキン七枚入り税込360円だったので朝に見たツルハより安かったので一袋買っちゃいますたw超快適30枚入りが昨日の昼頃より数箱減ってた感じで残ってたのか今日また追加したのか
2社目 シルキー七枚入りなど袋マスクのほかに超快適30枚入り数箱
3社目 謎マスクだらけ 玉川衛材高性能サージカルマスクも超快適30枚入りすら無しツルハ・・・
はぁ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:16:43 ID:ztuLuA+p.net
>>903
881ですがまさかの同じ千葉市民とはw
ありがとうございます!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:17:51 ID:KLpb6sK5.net
>>899
ありがとー
コクミンもダイコクも近くにないからなかなか行けないんだけど近く行くことがあったら覗いてみる!


>>902
162mmなんだよね、そこちょっと惹かれたんだけど高いと思って躊躇しちゃった
次見かけたら買ってみようかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:19:54 ID:+Ax2gABa.net
SSS N95 FFP2 DS2

SS ダチョウ抗体 

S 海老蔵 三次元 極 モースガード ネクスケア  ディフェンダー フルテクト 鼻セレブ

A  リブラボ メジャーリーガー 快適ガードプロ フィッティ メディコム 玉川サージカル リラックマ 横井定YS

B シャープ カエイ 快適さわやか アイリス ビホウ ビースタイル のどぬーる昼 富士薬品 かわいい女 マツキヨ プレーリードッグ エリエール 息かる

C 臭箱  超立体 超快適 サラヤ 竹虎 ピップ 奥田 阿蘇 白十字  セブン ローソン スズラン
D ビトー ワダイ BMC
  アイドラ 超快適ブラック

E グランチョイス グランチョイス改
 アクアドリーム キムラタン
プロテクト プロテクト改 アストロ 
トップバリュ  ツナマスク

F  就寝用マスク ソフトーク 水着マスク
   ピッタ ブラマスク 布マスク

G ゴミンキー 蛞蝓 偽ピッタ
  
H 原価マスク 出処不明中華マスク 

I 赤字マスク(モノクル)

J アベノマスク

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:22:32 ID:6avcoJV3.net
>>892
マジですか😨
なんでそんな安く?スーパーやドラッグストアやホームセンターでかっていた人負け組やん。
298円のがどうして100円近くも安いの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:23:22 ID:y9tzjUAk.net
ナノエアー少量だが売ってたらしいぞ直営ホムセンにて

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:27:01 ID:6avcoJV3.net
>>893
交換厨ってなんですか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:28:26 ID:95Yy2ANU.net
オープン価格だからだろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:28:31 ID:+2FAtqAS.net
>>907
ありがとう
参考にさせてもらう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:28:46 ID:6avcoJV3.net
>>835
200円の間違いじゃないの?200円のハートシールがあったと画像つきででてたよ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:29:55 ID:6avcoJV3.net
>>883
ショックここの過去スレで話題だったの?大量仕入れでドラッグストアやスーパーより安くしてるなら
かなり良心的。しかも5つもなんて個数制限なかったんだね。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:29:59 ID:S63JVXKf.net
>>835
139号?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:32:51 ID:LmKIdmVo.net
こちら両さん地区
この週末3日間で三次元袋が17袋買えたわ、箱は影もなし
5人家族の一軍マスクとして活躍してもらいます

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:34:52 ID:DT9ndxEx.net
今NewDAYSにて、スズランかな?敏感肌マスクの普通7枚入り税抜き438
1限のみ@埼玉

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:35:02 ID:EBxItIAT.net
200円で大量に買えるからと言ってアイリスそんな欲しいか?
セブンの箱買えたらそっちのが単価安いわ
欲しすぎるわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:35:20 ID:XEf6JIO/.net
スギで三次元ゲットできた!
コロナ以降初三次元だから嬉しい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:36:28 ID:qGzI6JCT.net
>>896
2週間は店来るなよな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:38:06 ID:edE4Dda7.net
>>908
ダイソーは大量仕入れなんだろうよ
薄利多売方式

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:38:10 ID:fKX/ZnXb.net
>>919
いくら?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:38:12 ID:qU+0JacS.net
>>883
サジマと安心清潔はアイリス直営ユニディでずっと税込217円だったけど6月末くらいから300円オーバーに値上げしたからダイソーにも安く入らなそう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:39:55 ID:edE4Dda7.net
>>914
ここか関連スレかは忘れたけどツイッターでも話題になってたよ
ただしそれ以来ダイソーに行く度にマスクコーナーを覗いてるけど巡り合ったことはないよw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:40:39 ID:edE4Dda7.net
>>918
5月なら欲しかったかもw
セブンの箱もお目にかかってことないわー

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:42:08 ID:edE4Dda7.net
>>923
それは知らなかった
今はもう欲しいとも思わないから別にいいやw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:46:05.90 ID:deMQtRnd.net
同市内ウェルシア4店中2店でアズフィット箱@埼玉南東 
息らくらく50¥980税抜 口元快適30¥798税抜
1店は昼前 口元快適小ピンク1箱残 日昭30箱10残 3限
1時間前に息らくらくふつう・口元快適ふつうと各15並べたが売り切れたとのこと
土日はここのところ箱入ってきてますよーだそう
1店は夕方 息らくらくふつう5・口元快適ふつう5・小ピンク8 限なし
30分ほどでふつうはどちらも売切
袋は安定のロハス・サイキョウなど
マツキヨ2店も同様
先週新規開店マツキヨは超立体ふつう・男の子用袋を小出しと安静袋

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:51:09.71 ID:ZV8KM6Mu.net
>>815
大阪北摂だけど先月25日に息かる買ったぞ
箱は臭箱・超快適・超立体・ガープロ・アイリス・7daysEXは見た事ある
まあ謎箱謎袋の日が圧倒的に多いけどな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:52:46.39 ID:qGzI6JCT.net
いまさら気づいたんだけど備蓄するなら個梱包だな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:59:10.19 ID:9dv++xLU.net
神奈川県央
生協でコープPBの60枚ふつう箱を買いました。輸入元はスズラン
マジで三次元マスクどこにも売ってないよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:00:48.47 ID:QYfqWzDM.net
都内城南 トモズ
昨日はなかった超快適の箱 小さめのみ
箱の色が普通と同じブルーに変わって紛らわしい
あといつもあるリブラボ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:04:46.57 ID:Anxmd+8U.net
>>903
なにこれかっけー

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:09:12 ID:gazlCCh8.net
ありがとう!
37.5度4日間続いたら医者に相談してみる
朝で37前半だったから明日からは大丈夫と思うよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:10:10 ID:BTV1a0FG.net
>>929
だからフィッティは強い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:14:02 ID:61Ladac8.net
神奈川東部
ウエルシアの三次元祭りノロまったけどアズフィット祭りには参加できた
2店目はマスクハズレ店だがハンドソープや除菌シートは豊富だった ともに看板はHAC

936 :Kansai walker:2020/07/05(日) 21:17:29 ID:pL/HqNNF.net
>>928
何その楽園w
コーナン自体近くに無いし余り行かないから見ないわけだわな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:21:15 ID:cRy1hDj0.net
会社帰りに職場のすぐそばにある1度も行ったことないセイムスに何の期待もしないで寄ってみた
マスクコーナーの1番下の棚に三次元M50箱の札があった
何の期待もしないでしゃがんで覗いたら奥に1個だけ発見

セイムス価格だが買ってしまった

神奈川

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:21:29 ID:6ld6gc3N.net
おだまりクラスター県
マスクが棚から消えだした

939 :Kansai walker:2020/07/05(日) 21:32:34 ID:pL/HqNNF.net
明日は月曜日だしマスク一番少ない曜日かな
週末以外は仕事帰り真っ直ぐ帰って来ようと思ってるけどここで発見報告を見るとつい寄ってしまうんだなぁ
有った試しは無いんだけどな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:38:56 ID:hNKDAObY.net
月曜は経験則で全く期待できないからスルー推奨
店頭に並べるとしても閉店間際

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:39:30 ID:iFZetiB5.net
イオンで綿棒買ったんだが手前のワゴンにBYDの山で奥のワゴンにトップバリュの箱があって吹いた
レジ前までこないと分からない仕様とか姑息すぎるw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:43:15 ID:LY/r3hNd.net
>>938
フクダすらないよね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:43:28 ID:KZupSbZs.net
雨の日は狙い目だから見に行きたいけど自分も行くのが面倒なくらいな雨が降りそう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:46:54 ID:yALfiMKV.net
>>908
この間ローカルのホームセンターで198円+税でたくさん売ってたよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:48:30 ID:qU+0JacS.net
明日はユニディにナノエアー探しに行くか迷うな
6月15日に行ったときは肩透かしを食らったからなー

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:51:34 ID:JJl70BV4.net
>>830
制限なしだった
https://i.imgur.com/d8ZL0UH.jpg
公式で大量に買った俺が馬鹿だった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:53:52 ID:KB8D6qxL.net
>>946
それも大連に見える

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:55:11 ID:q3HOueu3.net
朗報
マツキヨでリブラボッタ5枚入り348円にお値下げ!!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:57:22 ID:u++TShmE.net
>>948
杉並トモズでもその値段だった

950 :sage:2020/07/05(日) 21:57:56 ID:gii+DF6U.net
ここの住民の何割かはマスク会社の息のかかったヤツで、
バカなヤツの不安をあおってマスクを買わそうとしているとしか思えない!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:08:22 ID:jcS9Pfhu.net
>>938
コスモス○栄には超立体普通7枚とアイリス7枚が棚いっぱいに溢れてましたよ
昼情報

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:09:26 ID:p4QYB34/.net
ピッタや布してる人はこのスレ見ないでしょ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:11:03 ID:Knbf5xgI.net
>>913
なぜか110円だった
マスクのみ会計したので間違いない
6月下旬
200円で売ってたのは知らなかった

>>915
139ミシン目入り

954 :Kansai walker:2020/07/05(日) 22:15:03 ID:YTPNBs7K.net
プリズナー氏他このスレの方々
次スレどうします?
荒らしが立てた17が山ほどあるけど新しく立てますか?
自分は在庫スレ立てられなかったので立てるのは恐らく無理だと思いますが

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:19:41 ID:bP4WMxMO.net
ツルハにあるリブラボがぼったくり価格の時と同じパッケージ同じ枚数で50円以上も値下がりしていたので思わず値札を二度見した

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:30:08 ID:2CLHVhe/.net
>>938
洒落にならないね、、

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:30:18 ID:hNKDAObY.net
リブラボなんて単価40円以下にしないと売れないのにな
シングルワイヤーならそれ以下
いつまで強気設定でいくのか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:38:30 ID:OfDK9D7R.net
>>938
やっぱりそうなるよね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:45:17.93 ID:ZXifLnbZ.net
>>933
加藤が詭弁弄してたけど4日ルールはもう無いし、一般的には朝が一番体温低いんだぜ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:45:55.79 ID:33ta8iaa.net
次スレ17なんで4つもあるんだ?😀あほや

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:45:57.55 ID:G6O9m9wg.net
今週は福太郎が当たり〜
→ゴミ祭
セブンでシルキー
→ゴミすらない
今週は三次元祭だったね〜
→残像すらない

めっちゃ歩いたこの週末
いい運動になったなぁ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:49:10.62 ID:RgAuralu.net
練馬区はウエルシアもスギもやる気なさすぎ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:50:18.68 ID:8aPZhHtL.net
ひょっとして都民って公共交通機関や徒歩で回ってるのか?
横浜なんか車以外で出歩くことないぞ…
そりゃ感染するだろ…
ちなみにこのスレで今日が都知事選の日だと知った…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:51:28.09 ID:SGMp24Fh.net
>>933
4日ルールで亡くなった人居るから気をつけてな
もう発熱したら即受診即PCRの時代やで
待ってたら手遅れになりかねん
数時間で全身を蝕むらしいで

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:59:26.80 ID:7oJnkdA0.net
>>862
404

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:03:00.58 ID:vO0ft64B.net
仕事だし沿線にドラッグストアがないので、ドラッグストアに行く時間はなかったが
セブンはどこもPB袋があったな
ファミマはアイリスディスポ(大連)だった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:07:27.33 ID:7oJnkdA0.net
>>946
404

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:07:37.47 ID:7oJnkdA0.net
渋谷18時頃
三千里薬品2件
サンドラッグ新店
マツキヨ1、2、スペイン坂
ココカラファインのセンター街
OSドラッグ渋谷
全て謎マスクのみ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:08:16.02 ID:S27cEvGm.net
>>953
店員が間違ったんだろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:19:00 ID:wafJ7M1r.net
今日は昼から品だし中に当たって大漁だった
感染者増えたから止めどきがわからない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:19:13 ID:XEf6JIO/.net
>>922
5層純国産で348円だった
嬉しくてもう一軒スギ行ったら398円国産四層だった
ええーっ!?て思ったけど買い足しておいた
アオキにも行ってみたら5層純国産が沢山置いてあったけど448円だったからスルーした
自分は税込1枚60円が限界だ
税込500円じゃ1枚70円…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:19:15 ID:y9jgMnfa.net
>>963
チャリ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:19:31 ID:BOjd+fBi.net
>>965
>>967
ノロい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:21:38 ID:3kWxsPwn.net
千葉市西部この週末は三次元パックが沢山売られてて感無量だった
この地域の順番が回ってきたのかな?
またしばらくは見ることが出来ないかも

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:23:34 ID:S27cEvGm.net
>>963
横浜といっても牛の臭いがする辺りか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:23:36 ID:kPrMU/pP.net
セブン行ったら普通と小さめPB袋数個ずつあり
フィッティもあったが一つしかなかったのでセブンPB購入
日曜品出しするのか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:24:29 ID:XEf6JIO/.net
ビオレとクレベリンのハンドジェル最近よく見かける
ウエットティッシュの品薄があまり解消しないね
シルコットの8個入りウエットティッシュ好きなんだが売っててもコロナ前より200円ほど高い
以前は880円くらいだったのに

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:25:52 ID:sJPTR4Gu.net
>>963
いかにも頭が悪そうなレスだな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:26:27 ID:shtjDqrf.net
>>976
いいなセブンPB小さめ見た事ない
他のマスクも買いたくなるようなものがない@北区
三次元やフィッティは5月に1度しか見ていない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:26:51 ID:gazlCCh8.net
えっ4日過ぎなくても保健所話聞いてくれるの?
明日からに備えて今日は早めに寝なくては
昨日はアイリスの袋のデスポが298円ですごく安く買えたんだ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:27:46 ID:sJPTR4Gu.net
はいスルー

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:29:36 ID:tTGoDVA4.net
>>980
じゃあそのアイリスしてPCR受けに行ってね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:30:18 ID:Ptmo9cxc.net
>>963
チャリだよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:34:46 ID:IGefSslq.net
>>980
今は状況が変わってるから保健所以外にも相談を受け付けてくれるとこもあるよ
住んでる場所とコロナで検索してみたら?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:39:49.51 ID:miu2cxKf.net
吊りだろ
吊りと言ってくれ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:40:15.08 ID:/OCl7pmS.net
>>963
都内のDSコンビニを車で回るなんて無理ゲーお前横浜に住んでるのに都内に来たこと無いの?それとも横浜って言っとけばなんとかなると思ってるド田舎住みのカッペ?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:42:33.39 ID:2CLHVhe/.net
>>963
東京で車維持できる奴ばかりだと思うのか?
月極の駐車場代からして相場が違うよ
それに電車でそんな感染するなら今の人数で済んでないから

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:45:19.14 ID:24rLXD41.net
自分的には初めて見たエリエールの日本製ハイパーブロックマスク7枚入りを
繁華街にあるローソンで残りひとつを398円(込)で買った
性能的にはどうなの?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:45:38.07 ID:y9tzjUAk.net
>>948
2週間以上前からツルハ系限定だけど新パケ248円だよ、シングルだから要らんけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:46:19.74 ID:NU4ORzIr.net
>>988
袋になんて書いてあるのさ?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:52:26.32 ID:24rLXD41.net
>>990
メルトブローン不織布採用
PFEとBFE99%カット

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:52:31.68 ID:gazlCCh8.net
はい、相談機関探してみます
熱がある初診者は病院でも嫌がられるみたいで葛根湯飲んでます

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:03:24.33 ID:82Jog5Dw.net
>>963
自宅から徒歩10分で巡回できる範囲にドラッグストア三軒あるからそこだけ見てる。住宅街なんで競争率高いけど

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:04:57.01 ID:G3cZj3VJ.net
>>992
ごく初期の症状を見逃さずに早めに葛根湯,麻黄湯
と言われているので本当か試してみてほしい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:09:55.74 ID:yxfdtgq+.net
5ちゃんで人体実験するなw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:14:55.27 ID:BYH2ENh+.net
>>933
対応早い方が後遺症の重症度変わってくるらしいからな
早く治療をしてしてアビガンとか即効く奴も居るみたいだし
他にも何個か人によっては効くかもしれない薬あるらしいからな
明日速攻受診した方がいい
その際くれぐれも他人に移さないように細心の注意を払う事
田舎、バスは乗らない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:28:59 ID:w2iKTxCT.net
もういいよスレチは

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:30:26 ID:2NZoKy9i.net
>>971
もう日本製しか買いたくないよね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:31:16 ID:N7EmVL+x.net
もはや病気だな
ここも値崩れ防ぐための工作スレみたいになってきてるわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:39:34 ID:dq0Ox9Dq.net
次は一番早く立ってるここでいいのか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200