2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart25

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:09:25 ID:AN3mIPMk.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。
感染者の推移はこちらを参考にしてください。

国内感染者の推移を議論するスレPart21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593080222/
国内感染者の推移を議論するスレPart22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593356496/
国内感染者の推移を議論するスレPart23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593601213/

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593773828/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:21:23 ID:8BBSwW4F.net
もつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:21:24 ID:E+UyD7AI.net
おつおつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:24:08.05 ID:lze/b+BN.net
秋葉原のメイド喫茶、300人検査 夜の街以外も広がる

感染が確認された秋葉原のメイドカフェで働く300人以上が集団検査を受けていることも明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd34303b2d2a5484ac808fa740337dbe2403288b

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:27:28.94 ID:8kdW7dM9.net
全国非常事態宣言が解除されて2週間後の6月07日(日)の週を基準に採る。
#.6/01(月)〜6/07(日) 小計294 平均42.0  
1.6/08(月)〜6/14(日) 小計 327 平均46.7 327/294=1.11。12(金)午前0時より東京、ステップ3へ
2.6/15(月)〜6/21(日) 小計 410 平均58.5 410/327=1.25。19(金)より全国一斉に移動自粛解除
3.6/22(月)〜6/28(日) 小計 588 平均84.0 588/410=1.43。
4.6/29(日)〜7/05(日) 小計1301 平均185.9 1301/588=2.21。
5.7/06(日)〜7/12(日) 小計

今週は小計4015、平均573辺りではないか(感覚としては多すぎだけど)。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:31:01.65 ID:AN3mIPMk.net
東京 102
埼玉 16
鹿児島 12
神奈川 11
千葉 9
大阪 8
兵庫 4
空港検疫 3
茨城 3
京都 3
愛知 2
福岡 1
奈良 1
山形 1

合計 176

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:37:07 ID:U0P2jxP8.net
東京都+102
NHKより
102人のうち、20代と30代は合わせて72人で、全体のおよそ70%を占めています。
また、102人のうち、60人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、42人は今のところ感染経路が分かっていません。
都によりますと、102人のうち35人はホストクラブやガールズバーなど近い距離での接客を伴い、夜間営業する飲食店の従業員や客で、新宿エリアが31人、池袋エリアが1人だということです。
このほか、家庭内での感染が7人、友人などとの会食を通じての感染が6人、職場内での感染が5人などとなっています。

感染経路不明4割
市中感染が広がる一方

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:45:47 ID:F8RetCcn.net
夜の街やらメイド喫茶やら、攻めやすいとこ攻めるなあ
更年期のおばはんが叩きに同調してくれるところをとりあえず狙って、
すでに市中蔓延してることから目をそらす作戦

ほんとは企業のオフィスや学校の教室が一番やばい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:48:36 ID:BBIA5xFe.net
>>8
どうやばいの?
オカマバーにしろホストクラブにしろ狭い店内で換気もなく大声で話すのがやばいんだと思うけど

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 00:00:05.72 ID:swZwI7MT.net
日本感染者数推移
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均  合計
3/02〜 *18 *19 *36 *32 *55 *44 *33  *237 *34 **,493
3/09〜 *28 *60 *52 *56 *35 *61 *31  *323 *46 **,816
3/16〜 *17 *44 *42 *39 *54 *40 *47  *283 *40 *1,099
3/23〜 *39 *72 *96 *93 123 200 173  *796 114 *1,895
3/30〜 *93 242 267 278 357 369 358  1964 281 *3,859
4/06〜 243 368 526 580 644 720 507  3588 513 *7,447
4/13〜 303 479 547 579 556 586 376  3426 489 10,873
4/20〜 344 391 440 436 441 382 219  2653 379 13,526
4/27〜 174 282 222 201 265 300 201  1645 235 15,171
5/04〜 175 119 103 *96 *89 113 *69  *764 109 15,935
5/11〜 *43 *80 *53 *99 *48 *56 *23  *402 *57 16,337
5/18〜 *31 *27 *38 *38 *23 *25 *41  *223 *32 16,560
5/25〜 *21 *29 *35 *59 *74 *43 *33  *294 *42 16,854
6/01〜 *37 *51 *30 *46 *44 *46 *38  *292 *42 17,146
6/08〜 *21 *45 *38 *42 *61 *45 *75  *327 *47 17,473
6/15〜 *71 *44 *46 *70 *56 *64 *55  *406 *58 17,879
6/22〜 *43 *57 *96 *81 105 *92 113  *587 *84 18,466
6/29〜 110 138 126 195 251 273 208  1301 186 19,767
7/06〜 176 *** *** *** *** *** ***  *176 176 19,943

日本死者数推移
      月 火 水 木 金 土 日 週計 平均 合計
3/02〜 *0 *0 *0 *0 *0 *1 *1  **2 *0 **9
3/09〜 *2 *2 *3 *4 *2 *1 *2  *16 *2 *25
3/16〜 *5 *0 *3 *2 *2 *1 *4  *17 *2 *42
3/23〜 *1 *1 *2 *2 *5 *3 *1  *15 *2 *57
3/30〜 *3 *7 *3 *3 *4 *7 10  *37 *5 *94
4/06〜 *4 *1 *7 *4 12 11 *6  *45 *6 139
4/13〜 *5 19 17 12 16 16 14  *99 14 238
4/20〜 25 20 16 29 17 15 12  134 19 372
4/27〜 22 19 22 22 29 31 19  164 23 536
5/04〜 20 10 11 13 16 18 *9  *97 14 633
5/11〜 24 21 18 17 16 19 *8  123 18 756
5/18〜 12 *5 11 15 15 11 15  *84 12 840
5/25〜 12 11 *7 14 *6 *5 *3  *58 *8 898
6/01〜 *2 *3 *4 *6 *4 *2 *0  *21 *3 919
6/08〜 *3 *1 *2 *0 *4 *2 *0  *12 *2 931
6/15〜 *2 *5 *1 *2 17 *0 *1  *28 *4 959
6/22〜 *1 *4 *4 *2 *0 *1 *0  *12 *2 971
6/29〜 *0 *2 *2 *1 *0 *0 *0  **5 *1 976
7/06〜 *1 ** ** ** ** ** **  **1 *1 977

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 00:02:43.70 ID:KTLhhzc+.net
オフィスじゃ接触なんかしないし窓開けて換気してる
マスクもしてるしホストやキャバみたいな劣悪な環境じゃないよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 00:02:54.10 ID:X/VKpGJ9.net
>>9
オフィスは換気してる、クラブは換気していないというソースを示しなさい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 00:03:37.69 ID:0HLu0to1.net
月曜で176は過去4番目の多さ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 00:21:33 ID:5h2JHe6x.net
>>1
叩かれてるとしたら既に市中に廻ってきたとわかる状況だからだと思うわ
解除後に夜の街感染者が増えだした際の経路不明感染者は10人程度だった
その頃は自分の身に降りかかると思ってないから我関せずで叩きもせず

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 00:22:24 ID:prTVdW25.net
最近のコロナウイルス感染拡大で、夜の街の人出や、会社の飲み会とかがごっそり減った
下がり続けてた電車でのマスク着用率もすこし持ち直し
だから、いまの東京は一時的にRtが1を下回ってるはず

Rtの減少が実際の数字となって表れるのは来週くらいでしょう
7月末くらいまでは自粛効果で感染者は落ち着くでしょう
その間に、マスクや飛沫防止シートの義務化をやって感染対策しないと、
またゆるんだらRtが1を超えて感染拡大する

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 00:31:42 ID:OW2KpDVi.net
実効再生産数が1切るのは
人の移動が制限されないと難しいんじゃね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 00:42:59 ID:prTVdW25.net
電車やバスは、マスク着用率100%+換気対策すれば、
ほとんど感染しないのは、中国や台湾が実証済み

いまの日本は、朝の通勤ラッシュ時以外のマスク着用率がかなり低いし、
車内で会話してる人も多いので、朝通勤ラッシュ時以外で感染してるのでは?

日中や帰宅時とか

デパートやショッピングモールでマスク義務化&換気対策やってるところも感染拡大はほとんどしないでしょう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 01:10:18 ID:0hCwDfJP.net
スウェーデンが新規感染者が0続きで驚いた。コロナに勝ったのか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 01:11:58.74 ID:0HLu0to1.net
>>18
集団免疫は不可能だと思うんだけどな


ttps://news.yahoo.co.jp/articles/98b49a0e9a7e5ef41e3526455c1d077d7b28033f?page=1
コロナ抗体「2〜3か月で激減」衝撃データ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 01:14:10.10 ID:OW2KpDVi.net
>>17

中国と台湾はコロナ感染者の
認定基準が異なってるんでどうなんでしよ

この前に台湾帰りの人がPCR陽性になってたよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 01:19:59.06 ID:5h2JHe6x.net
>>18
これ何日かおきに纏めて公表する事にしたんじゃないかと
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/sweden/

July 2
769 new cases in Sweden [source]
June 29
777 new cases and 10 new deaths in Sweden [source]
※7/3はグラフ上147

22 :v :2020/07/07(火) 01:21:43.26 ID:jcQD94CI.net
>>18
前も週末にそういうことがあったような気がするけど、「働き方改革」案件だったような

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 01:38:36.44 ID:ONKxQSNb.net
>>18
0なんてことがあり得るわけないのに、なにを言っているのだお前は

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 01:42:22 ID:HGvS0CLh.net
明日300超えるなあ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 02:05:30 ID:W+1+QtNG.net
>>24
悪天候で検査数が減らされることを懸念

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 02:12:08 ID:ZFjejEEc.net
ダイジェスト版(1・2月)

1月15日<水> +1(1)神奈川在住中国人
1月24日<金> +1(2)中国人旅行者
1月25日<土> +1(3)中国人旅行者
1月26日<日> +1(4)中国人旅行者
1月28日<火> +3(7)奈良バス運転手@国内日本人初
1月29日<水> +1(8)大阪在住ツアーガイド中国人女性
1月30日<木> +6(14)チャーター1便到着
1月31日<金> +3(17)チャーター2便到着

2月01日<土> +3(20)チャーター3便到着
2月04日<火> +2(22)中国人旅行者/ダイプリ検疫停泊開始
2月05日<水> +2(25)京都物販接客業
2月08日<土> +1(26)チャーター4便到着/マスク店頭から消える
2月11日<火> +2(28)チャーター2便自主帰宅者
2月12日<水> +1(29)検疫官初感染@ダイプリ/チャーター1便帰宅開始
2月13日<木> +4(33)医師初感染@和歌山/東京タクシー運転手/初死者
2月14日<金> +8(41)沖縄初感染/屋形船クラスター発生/ハワイ帰国陽性
2月15日<土> +12(53)院内感染確認@和歌山/タクシー運転手蔓延@東京
2月16日<日> +6(59)ハワイばばあ陽性確認/名古屋ジム閉鎖
2月17日<月> +7(66)厚労省職員感染/相模原クラスター発生/チャーター5便到着
2月18日<火> +8(74)東京経路不明発生/愛知クラスター発生
2月19日<水> +10(84)北海道雪まつり関係者/ダイプリ下船開始
2月20日<木> +10(94)千葉ばばあ陽性確認/福岡初確認経路不明/内閣官房職員感染
2月21日<金> +16(110)北海道経路不明発生/ダイプリ陰性下船終了/熊本石川初感染
2月22日<土> +25(135)北海道感染者激増/愛知感染者激増/下船後陽性初確認@栃木
2月23日<日> +12(147)天皇誕生日祝賀行事中止/名古屋高速料金所閉鎖
2月24日<月> +13(160)ダイプリ作業厚労職員複数感染確認/1〜2週間が瀬戸際見解
2月25日<火> +11(171)市川ジム閉鎖/四国初徳島@下船後陽性
2月26日<水> +18(189)JR東日本社員感染/下船後陽性2人@千葉/1日退院ガイド再陽性
2月27日<木> +25(214)臨時休校要請/イベント中止・無観客始まる
2月28日<金> +19(233)北海道緊急事態宣言/下船当日ジム入浴陽性@静岡
2月29日<土> +9(242)大阪ライブハウスクラスター発生/首相緊急会見/東京事変ライブ強行

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 02:12:21 ID:ZFjejEEc.net
ダイジェスト版(3月)

3月01日<日> +14(256)帰0 兵庫初感染/ダイプリ全員下船完了
3月02日<月> +18(274)帰0 新潟卓球クラスター発生/小中高の休校開始
3月03日<火> +19(293)帰0 マクドナルドノーマスク陥落@京都/大分初感染
3月04日<水> +36(329)帰2 蒲郡フィリピンパブ事件/山口初感染/宮崎初感染@LA帰国者
3月05日<木> +31(360)帰2 滋賀初感染経路不明/欧州帰国者陽性初確認@仏→愛知
3月06日<金> +57(417)帰1 カツオパンデミック/エジプトじじい陽性確認/秋田・山梨初感染
3月07日<土> +44(461)帰1 広島・群馬・福島陥落/横浜ジムエジプトじじい濃厚接触1406人
3月08日<日> +33(494)帰1 北海道陽性100人超/大阪陽性50人超/名古屋死亡後陽性確認
3月09日<月> +28(522)帰0 中韓からの入国制限措置開始(ビザ無効2週待機)
3月10日<火> +59(581)帰4 NYダウ▼2000超CB発動/国内死者10人超える
3月11日<水> +53(634)帰5 センバツ中止決定/TDL閉鎖延長決定/愛知100人超
3月12日<木> +56(690)帰5 WHOパンデミック宣言/蒲郡ピンパブ事件店員陽性被害届
3月13日<金> +35(725)帰7 佐賀陥落/自衛隊初感染者/NYダウ下落幅過去最大
3月14日<土> +62(787)帰9 長崎陥落/米+欧州4国非常事態宣言/郡山女子大卒業式中止事件/東京開花
3月15日<日> +31(818)帰3 東京陽性100人超/ドイツ国境封鎖
3月16日<月> +17(835)帰1 NYダウ終値▼12.93%/VIX恐怖指数リーマン超83.56
3月17日<火> +45(880)帰12 茨城香川陥落/JFA田嶋会長感染/NYダウ2万割れVIX84.83
3月18日<水> +42(922)帰13 福井陥落、8強出揃う/蒲郡パブ男死去/国内死者30人超
3月19日<木> +39(961)帰11 祝NTTデータ氏退院/イタリア死者数中国超える/米韓スワップ
3月20日<金> +54(1015)帰15 国内感染者1000人超える/聖火、種火まで消える
3月21日<土> +40(1055)帰12 大分病院クラスター発生/沖縄検査結果待ち中帰宅事件
3月22日<日> +46(1101)帰13 岡山陥落/K-1埼玉/米CDC日本渡航をLv.3に引き上げ/歌手ドミンゴ陽性
3月23日<月> +39(1140)帰15 青森陥落/東京陽性数加速/JTBスペインクラスター発生
3月24日<火> +71(1211)帰15 東京五輪延期決定/東京感染者数首位に/グレタ、コロナ疑惑!
3月25日<水> +96(1307)帰25 志村けん23日陽性公表/台東区院内11人/チャールズ皇太子陽性/小池会見
3月26日<木> +94(1401)帰20 鹿児島陥落/台東区院内感染10人/第三次買占騒動勃発@食糧/スペイン王女死去
3月27日<金> +124(1525)帰25 阪神T藤浪・長坂・伊藤陽性/英首相&保健省長官感染/台東区院内+14人
3月28日<土> +200(1725)帰18 首都圏外出自粛日/台東区院内+29人/千葉障害者施設58人集団感染
3月29日<日> +169(1894)帰10 ↑〃/台東区院内+27人/千葉障害者施設+28人/京産大集団感染発生計11人
3月30日<月> +96(1990)帰24 志村けん29日死去公表/富山陥落/J1神戸酒井高徳陽性/台東区院内+10人/京産大+9人 
3月31日<火> +240(2230)帰16 山形陥落/千葉障害者施設+7人/京産大+16人/クドカン陽性/岩手・鳥取・島根残る

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 02:12:35 ID:ZFjejEEc.net
ダイジェスト版(4月)

4月01日<水> +266(2496)帰13 元プロ野球梨田昌孝陽性/大阪クラブ&茨城福祉施設&北九州市院内クラスター発生
4月02日<木> +279(2775)帰10 福井夜の店&博多介護施設クラスター発生/JFA田嶋会長退院/東京2院院内感染計36人
4月03日<金> +354(3129)帰10 新語@アベノマスク爆誕/岐阜夜の店クラスター発生/APA/靴セルジオ・ロッシ氏死去
4月04日<土> +369(3498)帰9 森三中黒沢3日陽性公表/福岡早良院内&神戸-那覇機内クラスター発生/東京1日100超
4月05日<日> +359(3856)帰6 トランプお手上げ会見/東京累計1000人超/大阪拘置所刑務官感染
4月06日<月> +240(4096)帰5 医療的緊急事態宣言@都医師会/ゴリけん5日陽性公表/緊急事態宣言予告/エリ女お言葉
4月07日<火> +362(4458)帰2 緊急事態宣言(東京神奈川千葉埼玉大阪兵庫福岡)/自営業藤浪投手退院/英首相ICU入り
4月08日<水> +514(4970)帰11 たんぽぽ白鳥・速水けんたろう7日陽性公表/米歌手J・プライン死去/司法試験延期発表
4月09日<木> +578(5548)帰2 島根陥落/横浜院内&愛知院内クラスター発生/愛知・京都(10日)緊急事態参戦意思表明
4月10日<金> +635(6183)帰3 鳥取陥落/東京休業要請リスト/愛知・岐阜県緊急事態宣言/力士感染/集計S氏勇退v氏継承
4月11日<土> +713(6896)帰29 神戸札幌院内・島根金沢飲食店・広島介護施設クラスタ発生/宣言地域出勤7割削減要請
4月12日<日> +496(7414)帰0 報ステ富川アナ11日陽性公表/中野区院内メガクラスタ発生92人/英首相退院
4月13日<月> +287(7700)帰4 埼玉・千葉・大阪・福岡・兵庫休業要請決定14日〜/石川緊急事態宣言/クドカン退院
4月14日<火> +481(8182)帰0 福井・香川県緊急事態宣言/立憲高井、俺のクラスター祭/立憲石川、警官と乱闘祭
4月15日<水> +547(8726)帰4 石田純一15日陽性公表/テレ朝ロックダウン/立犬高井、党除籍処分/千葉介護施設クラスタ
4月16日<木> +578(9304)帰2 緊急事態宣言、全国対象へ/アベノマスク発送開始/政府一律10万円給付へ
4月17日<金> +548(9852)帰1 東京陽性一日200人超/全国死者200人超/高井議員、謝罪プレイ/武漢死者1290人追加
4月18日<土> +581(10431)帰1 国内感染者1万人超/TBS赤江アナ夫妻TV局間感染/大阪リハ病院・渋谷拘置所クラスタ
4月19日<日> +374(10804)帰1 墨東病院14日陥落公表体制縮小/江ノ島&吉祥寺、満員御礼/日テレ藤井アナ、バズる
4月20日<月> +345(11148)帰2 一日死者20人超/講道館理事松下氏感染19日死去/沖縄県緊急事態宣言/変死後陽性11人
4月21日<火> +388(11535)帰1 SHARPマスク通販開始鯖落ち/オムロン元社長立石氏6日感染死去/富山リハ施設クラスタ
4月22日<水> +454(11987)帰2船33 富山小学校&港区乳児院クラスタ/原油先物32%暴落/軽症者自宅待機中死亡@埼玉
4月23日<木> +436(12423)帰1船14 岡江久美子死去3日発症/前日長崎停泊船&久留米夜の店クラスタ/佐賀夜の店
4月24日<金> +434(12856)帰1船43 東北新潟緊急事態宣言/政府対策推進室職員感染/大阪パチ屋晒し/神戸院内クラスタ
4月25日<土> +367(13221)帰2船57 西村大臣自宅待機/東京死者計100人に/高田川親方(安芸乃島)陽性公表/高徳退院
4月26日<日> +209(13429)帰2 東京13日ぶり100人割れ72人/高校総体史上初の中止決定
4月27日<月> +172(13601)帰1 22道県、帰省者に自宅待機要請/東京感染者一日39人に激減/兵庫もパチ屋晒し
4月28日<火> +282(13883)帰3 SHARPマスク通販倍率120倍/東京五輪再延期なし決定/全国死者400人超
4月29日<水> +223(14107)帰2 緊急事態宣言延長で調整へ/東京特養施設クラスタ39人/日本コカコーラ消毒液生産
4月30日<木> +188(14295)帰2 岩手残る/札幌再急増27人/中国に賠償請求、8カ国で1京1000兆円/親方ら退院

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 02:15:03 ID:ZFjejEEc.net
ダイジェスト版(5月)

5月01日<金> +265(14560)空0 露首相陽性/墨田・杉並病院クラスタ/10万円給付申請開始/狂言師・善竹富太郎30日死去
5月02日<土> +306(14865)空1 山梨帰省BBQ女事件/全国死者500人超/中野院内11人死亡/神奈川来んな緊急速報メール
5月03日<日> +199(15064)空0 山梨帰省BBQ女(55号)虚偽申告発覚/55号→56号に濃厚感染/全国感染者15000人超
5月04日<月> +176(15239)空0船1 緊急事態宣言5月末迄延長決定/大相撲夏場所中止決定/米武漢研究所流出証拠公表宣言
5月05日<火> +120(15359)空0 愛知県HPに感染者氏名等掲載流出ミス/仏昨年末検体からコロナ検出/米ゴールドジム破綻
5月06日<水> +104(15462)空1 宇都宮軽症者用ホテルで火事、放火の可能性/赤江アナ退院/レアル元副会長5日死去
5月07日<木> +96(15556)空2 半数以上の県で自粛解除/東京3.30以来30人割れ23人/レムデシビル特例承認
5月08日<金> +89(15644)空1 外交評論家岡本行夫氏24日死去公表/全国死者600人超/ゴルゴ13連載52年で初の休載へ
5月09日<土> +113(15757)空0 東北で初死者@宮城/東京島嶼部(御蔵島)初感染者@村議会議長/大阪介護施設クラスタ
5月10日<日> +69(15826)空2 厚労省集計方法変更、実数大幅修正/ホワイトハウスでクラスタ/サザエさん新作放送休止
5月11日<月> +43(15945*)空0 都感染者集計ミスで76人追加*/厚労相10日時点でクラスタ250件(医85,福祉57,飲食23)
5月12日<火> +81(16026)空2 全日本大学野球選手権初の中止/都6月から抗体検査実施/ロシア呼吸器炎上患者5人死亡
5月13日<水> +53(16078)空1 高田川部屋・勝武士死亡4.10陽性/石田純一12日退院公表/東京死者200人超
5月14日<木> +99(16177)空0 全国死者700人超/愛媛・世田谷病院クラスタ/千葉45日ぶり感染者ゼロ/猫-猫間感染確認
5月15日<金> +48(16225)空0 緊急事態宣言39県で解除/ROCK IN JAPAN中止決定/東京9人一桁/レナウン倒産
5月16日<土> +56(16281)空2 北海道感染者1000人超/休業要請一部解除の大阪道頓堀で中年女性溺れる
5月17日<日> +24(16305)空0 消毒液転売禁止へ/大阪2ヶ月ぶりゼロ/東京5人
5月18日<月> +31(16335)空0 富士山3登山道全面通行止/都アート支援、応募殺到1日で募集中止/4月映画興収96.3%減
5月19日<火> +27(16362)空0 Jリーグ、投げ銭試合中継導入へ/アメリカ、WHOに最後通告
5月20日<水> +38(16400)空0 夏甲子園中止決定/元プロ野球梨田昌孝退院50日闘病/宇都宮スーパーマーケットクラスタ
5月21日<木> +36(16483*)空1 大阪京都兵庫、緊急宣言解除/都感染者集計ミス再び発覚追加*/東京初の解除目安達成
5月22日<金> +23(16506)空0 6月から3都府県で抗体検査実施/マスク転売屋初摘発/IOC五輪再延期否定/東京3人
5月23日<土> +25(16531)空1 ブラジル感染者数爆増世界2位に/米レンタカーHertz破綻/アルゼンチンデフォルト
5月24日<日> +41(16572)空2 新規感染北海道・東京で数日ぶり2桁/大阪死者4割院内感染
5月25日<月> +21(16593)空1 緊急事態宣言解除、段階的自粛解除へ/プロ野球6月19日開幕決定/越県19日から解禁へ
5月26日<火> +30(16623)空4 東京ロードマップ緩和方針(ジム2・カラオケ3)/テドロス日本の対策を評価フラグ
5月27日<水> +35(16657)空3 北九州市第2波到来?/ミンク→ヒト感染確認@オランダ/ガスター効く説浮上@米
5月28日<木> +60(16717)空2 北九州市21人/小金井市院内クラスタ、解除後初/愛知情報流出で賠償金/米死者10万人超
5月29日<金> +75(16791)空10 東京死者300人超/北九州市病院・特養クラスタ計26人/ブルーインパルス感謝飛行
5月30日<土> +43(16833)空4 解除後初週末、渋谷他各地賑わう/天王寺動物園、入場規制で長蛇の列/米デモ暴徒化
5月31日<日> +33(16866)空4 岩手残る/世界感染者600万人超/北九州小学校クラスター/東京5人6日ぶり一桁

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 02:15:23 ID:ZFjejEEc.net
ダイジェスト版(6月)

6月01日<月> +37(16903)空1 全国死者900人超/東京ステップ2に移行/日経2万2千円台回復/全国一斉花火打ち上げ
6月02日<火> +51(16953)空1 東京34人アラート発動/お誕生日会クラスタ/J1名古屋・サービス業金崎夢生感染
6月03日<水> +30(16983)空4 プロ野球巨人坂本勇人・大城卓三無症状陽性で練習試合中止/夜の店業種詳細公表へ
6月04日<木> +46(17029)空3 東京増加傾向28人/坂本大城の濃厚接触者26人陰性/「死者少ないのは民度」麻生談
6月05日<金> +44(17073)空3 フジロック中止決定/解雇2万人超え/NYダウ2万7千ドル回復/ブラジル死者数世界3位に
6月06日<土> +45(17118)空1 新宿ホストクラブクラスタ/東京5.31以降陽性4割夜の店/川崎市病院クラスタ
6月07日<日> +38(17156)空6 3ヶ月ぶり感染死者ゼロ/J1名古屋GKランゲック感染/東京4日ぶり20人割る
6月08日<月> +21(17177)空0 東京カラオケバークラスタ計8人/小田原病院クラスタ偽陰性要因/世界感染加速700万人
6月09日<火> +45(17222)空15 空港検疫陽性14人パキスタン籍/北九州2病院400人抗体検査/札幌昼カラオケクラスタ
6月10日<水> +38(17260)空2 米デモ対応州兵多数感染/東京明日アラート解除検討/SBG4万人検査陽性0.43%
6月11日<木> +42(17302)空1 米スタバ最大400店舗閉鎖/東京22人5日ぶり20超/鹿児島国体年内開催断念/関東入梅
6月12日<金> +61(17393)空5 東京アラート解除ステップ3/巨人坂本大城退院/F1日本GP・大阪マラソン中止発表
6月13日<土> +45(17408)空3 札幌カラオケクラスタ拡大計46人/銀座ホコ天再開/ラグビー五輪代表延期で3人辞退
6月14日<日> +75(17483)空14 東京夜の店クラスタ47人中32人/埼玉死者カウント変更+13人
6月15日<月> +71(17554)空12 J1名古屋グランパス金崎・ランゲック退院/空港検疫パキスタン10人
6月16日<火> +44(17598)空2 抗体保有検査東京0.10%・大阪0.17%・宮城0.03%/中洲キャバクラクラスタ確認
6月17日<水> +46(17642)空3 大阪ミナミバークラスタ
6月18日<木> +70(17712)空3 独食肉工場650人クラスタ/都知事選公示 
6月19日<金> +56(17768)空3 都休業要請全面解除/県またぐ移動解禁/唾液抗原検査承認/プロ野球開幕
6月20日<土> +64(17832)空0 厚労省接触確認アプリCOCOA配信/北九州市9日ぶりゼロ/ブラジル感染者100万人超
6月21日<日> +56(17888)空7 東京35人中18人過半数がホストクラブクラスタ/千葉神奈川ゼロ/部分日食
6月22日<月> +43(17931)空3 大リーグ1週で40人感染/中洲夜の店無料PCR検査へ/選手村マンション入居延期
6月23日<火> +57(17985)空0 ジョコビッチ陽性、大会クラスタ/上野動物園4ヶ月ぶり再開/世界感染900万人
6月24日<水> +96(18081)空7 小樽カラオケ・東京派遣会社クラスタ/解除一ヶ月クラスタ27箇所/東京54人50人超5.5以来
6月25日<木> +81(18162)空3 HIS業績悪化で新卒採用中止/WWEレスラー他感染
6月26日<金> +105(18267)空6 48日ぶり国内新規感染者100人超/アベノマスク配布全て完了/米人口の最大8%感染推定
6月27日<土> +92(18359)空4 東京感染7割20代〜30代/大宮キャバクラスタ/NBA16選手が陽性/世界死者50万人超
6月28日<日> +113(18472)空1 栃木キャバクラスタ/東京60人,31人夜の街関係者/世界感染者1000万人超
6月29日<月> +110(18581)空1 京都ヤマトドライバー4人感染/埼玉知事,都内で会食自粛発言/東京58人再休業基準超
6月30日<火> +138(18719)空6 岩手残る/シルク・ドゥ破綻/国内ワクチン初治験開始/横浜ホスト・荒川介護施設クラスタ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 02:15:55 ID:ZFjejEEc.net
ダイジェスト版(7月)

7月01日<水> +127(18846)空0 池袋夜の店、歌舞伎町超え/永寿総合病院死者43人謝罪会見/消毒液転売屋初書類送検
7月02日<木> +196(19040)空2 東京107人5月2日以来100超/鹿児島ゲイバークラスタ8人/中洲400人PCRへ/火球
7月03日<金> +251(19291)空1 東京124人7割若年層/川崎病院再クラスタ/鹿児島拡大36人/接触確認アプリ本格運用開始
7月04日<土> +273(19564)空6 山形2ヶ月ぶり感染者/おだまLeeパンデミック50人超/熊本豪雨浸水被害7.6万人避難指示
7月05日<日> +208(19772)空12 福岡会員制スナッククラスタ/おだまLeeパンデミック80人超/ゆり子再選366万票
7月06日<月> +178(19950)空3 鹿児島夜の店休業要請/相撲協会5人抗体陽性/熊本豪雨死者49人九州3県98万人避難指示 ←new

※3月27日〜、東京の行動履歴情報なし、帰国者は東京分省く
※4月11日〜、検査ミス等により欠番発生、実数に誤差あり
※5月11日・5月21日、東京都の集計ミスにより総数修正あり

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 02:19:21 ID:g8cuVBiG.net
旅行はしないとダメだろう
もう日本全体で緊急事態宣言を解除したんだから
各観光業界が悲鳴悲鳴で、早く旅行解禁させろと騒いでるじゃないか
倒産しまくるぞ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 02:27:22 ID:5h2JHe6x.net
>>31
おだまLeeパンデミックww

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 04:19:52 ID:akGF8PZa.net
コロナウイルス
温度、湿度、変異によって弱毒化しているのか
重症者がでない
疑問だね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 04:30:21 ID:DYBMypSr.net
東京の週間感染者数の変化
最近は20代までで半数を占める
https://i.imgur.com/60GvQCD.jpg
60代以上はまだ少ない
https://i.imgur.com/Vz1cGyE.jpg

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 04:46:18 ID:akGF8PZa.net
休業要請再発令に現実味 小池氏再選…夜の街、県境移動に不安

https://www.sankeibiz.jp/business/news/200706/bse2007061611003-n1.htm

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 04:53:57 ID:5IxfPU59.net
市中感染は広まってないよ 
スポット潰し
引きこもり野郎煽るな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 05:09:47 ID:akGF8PZa.net
今朝も新聞配達ご苦労様でした

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 05:14:38 ID:iwpDN/UG.net
>>34
北京から致死率10%の強毒化新型コロナが来た
マスクもだが古米買えよ!来週には確実に1日1000人超の感染者確認となり、医療崩壊から日本崩壊となる!
そうなると秋の収穫はない。国や自治体は国民を殺します。自分の身は自分で守れ!

56 名前:不要不急の名無しさん :2020/06/29(月) 07:58:20.41 ID:OVqFPEgI0
北京での第2波は陽性24536人、死者は2103人

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 05:28:55.01 ID:Bc3QBqC0.net
今緯度がそこそこ高い南半球の南アフリカやニュージーランド、ウルグアイなどで完全爆発してないのは何でだろうね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 05:46:53.91 ID:Vst3mqOC.net
正直過度な自粛は志村けんが死亡した影響もあったと思う。
本当余計なことしてくれたよな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 05:47:34.82 ID:V1HRW2wA.net
7/5の東京自治体別陽性者数

中央2 港3 新宿37 目黒1 大田4
世田谷5 中野1 杉並6 豊島5 北5
板橋5 練馬5 台東3 墨田2 江東4
荒川8 葛飾3 江戸川2

小平1 東村山1 清瀬1 西東京1 八王子1

東京都外5

計111

もう9割が23区になってるな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 06:06:52 ID:akGF8PZa.net
7日に 5月の家計調査発表
消費支出減 なお最大級か

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61171190U0A700C2EA4000/

個人消費が低迷・・・・

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 07:37:26.54 ID:9gdFUpDi.net
>>18
スウェーデンは毎日過去のまで数字が書き換えられてる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 07:40:42.53 ID:C3rr5gEF.net
九州の豪雨のニュースみてるとコロナがすごいかわいく感じてくる
やっぱ自然って怖いな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 07:43:12.04 ID:HGvS0CLh.net
外出を控えてたりテレワークしてても
運が悪いと感染するんだな
本人に心当たりが全く無いのに感染って

何でこんな政権なんだろう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 07:44:54.96 ID:HGvS0CLh.net
>>45
コロナで遥かに多く死んでるんだけど

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 07:51:03.89 ID:C3rr5gEF.net
>>47
コロナは医療体制が整えば死者はそんなに出ないよ
天変地異はは突然来て1日で何十人何百人と奈にも抵抗できずに死者が出る
人々の生活や経済もその後何年も影響を及ぼす
東日本大震災を忘れたのか?
いまだに復興増税払ってるんだぜ
自然のほうが恐ろしいよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 08:07:06 ID:9TFJ2yAI.net
>>4
メイド喫茶も夜の街と一緒、要は「密」を求めて不特定多数が群れる。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 08:15:52 ID:5LF6wXGh.net
>>46
政権が変わって感染防げるなら良いね、よし政権変えよう
(鼻ホジ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 08:19:29 ID:Tc9AlCZH.net
疫病も自然の一部なんだけどね。性質の違い何でどっちがという話でもないよ。避難所では感染症(新型コロナに限らない)が問題になる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 08:21:28 ID:sLCNBhde.net
>>12
オダマ男爵はしてなかったと言ってた

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 08:22:36 ID:0HLu0to1.net
Leeを略すなよw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 08:23:18 ID:akGF8PZa.net
他県への移動 都は「自粛を」 国は「必要ない」 また足並みに乱れ

https://mainichi.jp/articles/20200706/k00/00m/040/150000c

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 08:24:19 ID:UG4BX+o+.net
>>49
メイド喫茶に行った事ないのに想像で言ってるね
ガールズバーや居酒屋より密にならないよ、ガールズバーみたい1対1で何分も話す事とか無い
ただ働いてる女性は夜の街の仕事と掛け持ちしてる人は多い

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 08:24:49 ID:sLCNBhde.net
オフィスで大声出してギャーギャー騒がないだろうしクラブやホストクラブよりは換気しやすいだろ
冷房のききが弱まっても文句いいづらい

ホストクラブとかは酒飲むしみんな熱いから冷房逃げるんで換気もなかなかしないからウィルス蔓延するイメージだが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 08:33:54 ID:Bc3QBqC0.net
オフィスは換気してなくて危険とか言ってるのは引きこもり危険厨の妄想願望だろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 08:54:31.14 ID:7dUio9HM.net
>>48
人類の歴史上を見れば疫病より危険な天災って中々無いがな
今のところ日本は何とかうまく行ってるだけで失敗すれば東日本震災の死者数は軽く越える
欧米がそうだからな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 08:55:57.50 ID:jleKbx6o.net
>>50
取りあえず験直しに麻生と安倍をチェンジするかw
それであと4年

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 08:56:42.74 ID:373iGjcH.net
コロナがほんとに怖いのはコロナ自信というよりコロナによって引き起こされる2次災害
経済の停滞による物資の不足、過剰な報道による精神的不安、未知のウイルスの為、
過度に恐れ自粛警察やマスク警察などの危険厨の蔓延等

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 08:58:46.80 ID:CwTVXan9.net
>>42
23区ばっかだなぁ
東京は23区と多摩は別立てにしてもいいくらい

緊急事態宣言でた場合でも多摩エリアは夜の街以外制限かけなくてもいいと思う

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 09:02:00.08 ID:QvsZE00G.net
WBS「7/9くらいがピーク」
http://pbs.twimg.com/media/EcQH6qFVAAM1N13.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 09:06:41.21 ID:DOx2j8eG.net
>>62
K値なんていう使いものにならないもの使ってるとこあったんだ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 09:19:10 ID:Bc3QBqC0.net
今真冬のブラジルですら死者の値が以前より大きく減ってることを考えると弱毒化してるな
スペイン風邪の時はここから加速していった
アメリカも第2波だけだと死者の伸びが4月の第1波の時より緩やか
日本も第2波来たとしても死者はそこまで増えなさそう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 09:25:01 ID:QvsZE00G.net
99%は無症状軽症だからな
世紀の茶番とすらいえる
https://i.imgur.com/hrQnwjQ.png

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 09:26:35.76 ID:GHcjAum4.net
このスレに危険厨なんていないよ
僕たちはただこのウイルスにたいしてどれぐらいの感染力があるのか
どれくらいの致死率があるのかってのを日々数字とにらめっこしながらあーでもない、こーでもないと議論して楽しんでるだけなんだ
なので感染者数とかもっと増えてほしいし世界肩と並べるくらいになってほしい
それがこのスレの存在する意義だからね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 09:31:40.19 ID:DM75SWrv.net
推移を議論するんだから
今後増えるか減るかを言い合うスレだろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 09:32:38.40 ID:Bc3QBqC0.net
自粛しろとか夜の街閉めろとか歌舞伎町閉鎖せよとか緊急事態宣言出せとか言ってる輩はどう見ても危険厨だよね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 09:35:41.33 ID:7dUio9HM.net
夜の街の飲食店利用自粛は小池都知事や埼玉県知事も言ってるんだけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 09:35:53.49 ID:hUib0G9H.net
>>61
一人暮らしの若者の感染者が多いのだろうな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 09:39:12.51 ID:Bc3QBqC0.net
>>69
ほら出た危険厨

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 09:41:11.68 ID:vpbI78xT.net
夜の街界隈の危険度は危険厨じゃなくても危険だって思うぞ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 09:42:19.10 ID:RYvQoSKO.net
経済回せ厨も夜の街クラスターは閉鎖しろ派だろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 09:43:31.96 ID:9eeHBBR/.net
>>62
k値がどんなものかは分からないが、人間の行動から推測すると、そろそろピークアウトする可能性は高い。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 09:50:03 ID:7dUio9HM.net
>>71
都知事が言ってると書いただけで俺の意見は書いて無いんだけど
何をそんなに反応してるんだ
危険厨が恐いのか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:01:11.05 ID:xsDv3AEb.net
俺は危険厨が怖いよ
日本を滅ぼすのはコロナでも政府でもなく危険厨だと思ってる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:05:35.24 ID:V1HRW2wA.net
>>61
田舎ほど出てない
多摩西部は6/25から新規陽性者ゼロ

神奈川県も埼玉県も千葉県も田舎ほどいない
出てもポツポツ出る程度だしな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:08:35.13 ID:QvsZE00G.net
というか「出てる」のも23区の一部な
https://i.imgur.com/mHPZVvM.jpg

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:14:54.92 ID:akGF8PZa.net
トンキン由来が多いのでトンキンの風俗店などには、行かないこと
それらの特定業種を検査することですね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:26:16.17 ID:RYvQoSKO.net
>>76
経済の足を引っ張ってるのは緩い連中

大宮のキャバクラでクラスター、南銀落胆 客足途絶え…休業要請中に逆戻り【#コロナとどう暮らす】(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/13ff3c8244a20d0ea70e35f339ab9ccab0a79015

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:29:42.78 ID:g8cuVBiG.net
>>51
ほんと
疫病も自然の一部だわな
大雨は水の近くに住まない、高い場所に住めば被害を受けない
去年の10月台風の時も、世田谷区や大田区の土地の高いエリアはほぼ無害で安いエリアは軒並みやられた
土地の高い安いって結局土地の強さなんだなと学んだよ
あと、大雨こわいと言いながらも日本人は地球温暖化に全く関心ないしな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:33:41.15 ID:Ncq/1Szw.net
>>28
京大・慶応等のバカ研修医のクラスターは何で書かないの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:37:18.18 ID:gSYYXgdG.net
>>62
まーた勝手に数値リセットかけたんか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:43:15.66 ID:7mRIXpU6.net
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate?
一旦139人まで増えた7月1日の陽性者数が127人まで減ってる
増えたり減ったり使い物にならん指標だな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:43:24.19 ID:Si7oFMyr.net
徳島県+3
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee9fb444512e597a654f322b01971204bd83a86e

地方にも感染が広がる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:44:41.99 ID:l13CmNKe.net
>>80
南銀座通りみたいなスラム街みたいなとこは普通の人は行かん
夜の街に行く前に飲んだり若い奴らがたむろってたりしてるところ
夜の街に行く連中が少なくなれば売り上げが下がるそれだけ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:48:24.40 ID:HWlqMfjD.net
>>83
じゃあもう普通に旅行していいよね
もうピークアウトするんでしょ
花見も我慢させられて、夏には旅行できると聞かされてたから他県にも出ずに大人しくしてきたんだからさ
もう、行くよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:49:15.57 ID:nESA3qU6.net
秋葉原のメイド喫茶関連で300人ほどPCR検査したらしいから、今日から感染者増えるな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:52:13.25 ID:vpbI78xT.net
メイド喫茶は言う程接待の伴うサービス業じゃないとか
実際はお触りありなの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:52:56.73 ID:buCxIYdm.net
>>88
石川典行が秋葉原のメイド喫茶行ってたからその影響かな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:56:30.00 ID:y0hiZaNa.net
メイド喫茶自体は感染広がらなそうだけど、メイド喫茶で働いてるやつが
掛け持ちでキャバクラとかやってる可能性はあるからそういう意味なら感染者はいそう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:57:30.36 ID:vpbI78xT.net
>>91
そこだよね
結局その人がどんな行動してるかで全然変わって来る

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 11:08:30 ID:PxEtPYge.net
>>90
どっかのメイドカフェで既に陽性者出てなかったか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 11:09:03 ID:V1HRW2wA.net
>>78
7/1〜5までだと
千代田0
中央6
港19
新宿149
文京2
品川6
目黒8
大田10
世田谷23
渋谷14
中野27
杉並24
豊島47
北21
板橋24
練馬18
台東10
墨田5
江東9
荒川18
足立8
葛飾7
江戸川9

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 11:19:01 ID:8yOrXFre.net
>>62
10日から五千人までのイベント解禁
プロ野球も観客入れる予定
9日がピークて、すげー分かりやすい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 11:19:15 ID:7dUio9HM.net
既に新宿区は450人に一人が感染者なんだな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 11:23:44 ID:SYZfQFFb.net
>>85
若いのに症状有りで、呼吸困難か。
持病があるのかもしれないがキツそうだか。。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 11:29:08 ID:kyEdORud.net
>>97
だから強毒化しているんだよ
早く古米備蓄を!
今秋の収穫はないと思え!

56 名前:不要不急の名無しさん :2020/06/29(月) 07:58:20.41 ID:OVqFPEgI0
北京での第2波は陽性24536人、死者は2103人

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 11:34:05.29 ID:QlZPL2If.net
日本はまだ一波やで

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 11:34:14.35 ID:4+2u0Bz8.net
>>85
夜の街介護士か同居大学生が夜の街から拾ってきたか

101 :v :2020/07/07(火) 11:42:32.97 ID:mEZsNG9L.net
>>82
京大は出てないですよ
研修医でたとえ親とでも会食した奴がいたら自宅待機にさせただけで

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 11:45:52.82 ID:y1Rg+Pw5.net
>>62
三尊天井描いたらどうすんだ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 11:52:33.87 ID:RYvQoSKO.net
>>86
普通の飲食店もあるから昼間は普通に歩いてるんだが?知ったか乙
細い道が碁盤になっててゴッチャ混ぜになってるが道1本でガラッと変わる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 11:57:14 ID:DOx2j8eG.net
今日は148人という夢を見た

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 11:59:38 ID:vaetwir4.net
この後なんの対策もしてないのに減ることってあり得るのか?
北海道みたいに検査で全員捕捉して隔離できるなら減るのかもしれんが東京でそれは難しいのでは

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:00:49 ID:QvsZE00G.net
>>105
緊急事態宣言で4月に感染者が減少したと?
頭大丈夫?
専門家会議ですら緊急事態宣言のハルカ前から減少してること認めてるのにw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:02:59 ID:yRVbdhzG.net
何の対策もしてないと言うが一応無症状感染者の巣窟みたいな所を集団検査して感染者をあぶり出してるわけだが

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:04:11 ID:RYvQoSKO.net
神奈川は1日1万人検査出来る体制になったんだよね
東京が偽陰性も想定して検査していく方向と言ってたね
埼玉は愚図だわ

神奈川県が新検査装置を導入 一日1万件以上可能に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa6e8d7aa8a4fb84b98e0eab3645b41655fd23a5

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:05:32 ID:DM75SWrv.net
緊急事態宣言がでる前から世の中は自粛ムード一直線だったし
出たときには今更感でいっぱいでそんなに変化すること無かった
今は自粛感なぞ無いぞ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:12:11 ID:akGF8PZa.net
5月の消費支出 マイナス16.2% 総務省家計調査

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200707/k10012500621000.html

最悪や

東京、西村、菅、安部が悪いだけ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:16:24.22 ID:FMXwR/b9.net
>>108
埼玉は検査して隔離する体制が取れるほど病床がないのかもしれん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:19:50.63 ID:UG4BX+o+.net
>>110
そっかー、悪いんだ (鼻ほじ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:20:17.14 ID:RYvQoSKO.net
>>111
それはあるだろうな検査体制以前だね
南銀から自粛してた普通の飲食店が消える方が早そう
そうなるとホントにあそこスラム街になるな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:25:59.34 ID:xaQsWG0W.net
入国制限緩和の対象国、オーストラリアが日本と同じように感染者増加している・・・。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:29:29.37 ID:QvsZE00G.net
>>114
いやなら鎖国するしかないね
鎖国をずっと続けるしかない
鎖国して自殺者1万でも10万でも出せばいい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:02:37 ID:bRwh+iWU.net
避難所クラスタ発生してそう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:05:04 ID:akGF8PZa.net
避難者にウイルス感染者がいないと移らないよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:06:33 ID:aPfZm7a7.net
>>63
開発した人が継続したデータじゃないと意味がないと言ってました
だから東京がいると予測不能になります

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:07:30 ID:7dUio9HM.net
>>105
ホストを掘り終えたら一時的に減るかも
でも経路不明患者数みる限り市中の拡大は明らかだから最終的には増えるだろな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:09:21 ID:QvsZE00G.net
>>119
抗体検査で東京は0.1%
14万人はとっくの昔に感染済み

市中感染の拡大が明らかねぇ・・・
君の理屈だと、7月の段階で抗体検査やったら0.5%くらいになるのかしら?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:10:43 ID:akGF8PZa.net
ウイルス抗体価下がっているよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:12:06 ID:9hoKlvZ1.net
>>116
これから台風の季節もやってくるし
大きな地震の可能性も
全国どこにもある

避難所クラスター対策も必要だよね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:12:33 ID:UG4BX+o+.net
今日から秋葉原メイド集団検査の数字が出てくるな
そんな居ないような気がするが

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:25:57 ID:7dUio9HM.net
>>122
なるべく分散させるしかないよなあ
学校も体育館すし詰めではなく、教室に分けたり
ホテルなんかも活用できるなら使うとか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:27:27 ID:RYvQoSKO.net
【CNN】ブラジル大統領が新型コロナと肺の検査、「私に近づくな」と警告 [爆笑ゴリラ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594089846/

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:54:48 ID:SNtjb49K.net
ちょw
中国の内モンゴル自治区で腺ペスト
鎖国しよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:02:13 ID:oVtB7jXB.net
>>89
同席はしないが結構近い距離で客に正対
して大きな声を出す。着衣の非接触だが
掛け声が売りなのでリスク高いだろ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:15:06 ID:vpbI78xT.net
>>127
それは怖いね
マスクやフェイスシールドしてないのかな
こんな時期に行く客も客だ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:19:14 ID:DIOZs661.net
秋葉原@ほぉ〜むcafe【infinia】を語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1354969274/

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:29:23 ID:g8cuVBiG.net
今日から少な目になるよ
二桁にしないと小池が叩かれる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:29:46 ID:akGF8PZa.net
トンキンまだ〜

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:30:06 ID:yRVbdhzG.net
飲食物目の前にして喋ってるわけだから防護措置なければ客はほぼ全滅、措置取ってればそこそこで抑えられそう
店員同士の感染はまた別だろうけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:37:26 ID:VjH0iUm/.net
ピークは先週だったろうかれ今週から減ると思われ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:46:26.43 ID:tE2RyTw8.net
>>133
そろそろ減ってくる頃だな。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:51:42.58 ID:qOt1nDb3.net
>>131
まだ゙?(๑• - •`๑)

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:53:28.03 ID:78dgJMtz.net
>>116
東京のTV局とかのマスコミが取材のために押しかけてるけど、もちこむよね
前にかかってクラスターの原因となったアナとか送り込んでるけど、ブリ返さないだろうな
どういう人選してるんだろう
差別じゃなくてリスク管理の問題だけど
陰性のち再度陽性とかの例もあるし、よくわからないきわめて伝染性の高い病気なのに神経を疑うわー

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:56:04.32 ID:0uUAcIB3.net
>>136
局名やアナ名を具体的に教えて

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:56:51.09 ID:78dgJMtz.net
>>136
結局、報道内容とは逆に自らクラスター発生させたし、視聴率とか目先の利益以外何も考えてないやつらなんだよね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:57:34.14 ID:8yJ0IYqt.net
札幌市は7日、新たに年齢・性別が非公表の1人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
札幌市に住んでいますが、東京の滞在歴があるということです。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200707/7000022751.html

またトン菌か

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:57:59.40 ID:78dgJMtz.net
>>137
自分で調べてリスク回避の自衛するしかないよ
報道は正義でどんどん来るから

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:59:52.10 ID:0uUAcIB3.net
>>140
どういうこと?
あなたが見たんじゃないの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:03:50.99 ID:3VbNUvcM.net
東京おそない?最近何時だっけ?

小池が12:30頃いらん一言いう→14:30頃発表の流れちゃうかった?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:05:06 ID:s98F9JKK.net
遅いってことは少ないんだろ
良い事(?)じゃん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:05:16 ID:WkkZdURP.net
>>142
ここ数日は15時台

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:09:11 ID:3VbNUvcM.net
15時台か
正しく?減っていくことを祈るわ…
今日は70後半〜90前半ぐらいかな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:12:52.59 ID:qCVp4TvS.net
東京都、昨日は雨らしいから、
症状ある人ぐらいしか検査いかないから、
少ないだろうね。

今週後半ぐらいから、2週間前に少し危機感持った結果が出てくると良いね。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:14:20.73 ID:/PWUzhWT.net
106人でした

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:14:29.07 ID:qOt1nDb3.net
東京106人

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:14:56.43 ID:3VbNUvcM.net
あぁ…
あかんか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:15:03.81 ID:akGF8PZa.net
トンキン106人

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:15:42.29 ID:DOx2j8eG.net
東京106人@グッディ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:17:11.37 ID:WkkZdURP.net
横ばいですな
池袋での一斉検査も本格化したら少なくても150〜200はいくかもな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:18:47.37 ID:FMXwR/b9.net
集団検査の結果も含まれるということで横ばいがダメなのかいいことなのかはまだ判断つかんな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:18:55.75 ID:2SBzIAnw.net
   

東京+106 [7/7]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594102579/
    

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:19:09.72 ID:kEqN9WUZ.net
昨日の感染経路不明42人中、夜の街絡み4人@フジ


市中感染(空気感染)が広がる一方と言えよう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:23:23.67 ID:s98F9JKK.net
>>155
なんで行間空けるんです?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:25:31.26 ID:PxEtPYge.net
この記事読んでると舞妓クラスター起こっても不思議は無いな
ところで72時間でウイルス死滅ってエビデンスあるっけ?

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07070600/

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:27:11.22 ID:W+1+QtNG.net
自然災害の影響で
データの収集がしにくくなることも
考えなければならない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:28:22.84 ID:9TFJ2yAI.net
>>149

しばらく100+でしょう。
集団検査で跳ね上がる以外は。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:33:00.00 ID:0HLu0to1.net
>>78
隣県の中で埼玉が多いのも納得だな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:33:43 ID:usDtHr3+.net
避難所で感染うなぎのぼりになりそうだな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:35:54.89 ID:0HLu0to1.net
東京感染者数推移
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計
3/02〜 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  **25 **4 *,*64
3/09〜 **0 **3 **6 **2 **3 **9 **3  **26 **4 *,*90
3/16〜 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3  **49 **7 *,139
3/23〜 *16 *18 *41 *46 *40 *64 *72  *297 *42 *,436
3/30〜 *12 *78 *67 *98 *92 118 141  *606 *87 1,042
4/06〜 *85 *87 156 183 199 198 174  1082 155 2,124
4/13〜 100 159 127 151 206 186 109  1038 148 3,162
4/20〜 101 123 123 134 170 119 *82  *852 122 4,014
4/27〜 *41 113 *47 *59 165 154 *93  *672 *96 4,686
5/04〜 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22  *301 *43 4,987
5/11〜 *15 *27 *10 *30 **9 *14 **5  *110 *16 5,097
5/18〜 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14  **50 **7 5,147
5/25〜 **8 *10 *11 *15 *21 *14 **5  **84 *12 5,231
6/01〜 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  *147 *21 5,378
6/08〜 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  *161 *23 5,539
6/15〜 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  *240 *34 5,779
6/22〜 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  *334 *48 6,113
6/29〜 *58 *54 *67 107 124 131 111  *652 *93 6,765
7/06〜 102 106 *** *** *** *** ***  *208 104 6,973

曜日平均38.8 50.4 45.1 56.3 68.9 66.9 54.9

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:37:06.67 ID:qCVp4TvS.net
政府や自治体も自粛は勧めないから、
新規感染者数が増加し出しての、
各自の感染したくないという行動だけが頼り。

日本感染者数105人から2週間が今週の金曜日。
ここから期待だな。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:38:28.79 ID:0HLu0to1.net
東京の数字を受けて
日本の感染者2万人突破

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:40:24.76 ID:QvsZE00G.net
>>164
頭大丈夫か?

東京の4月時点で抗体検査0.1%
4月の段階で感染済みは14万人

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:41:35.32 ID:3VbNUvcM.net
>>159
そうですか…
こわいな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:44:18 ID:akGF8PZa.net
昨日19998人だったね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:53:20 ID:vpbI78xT.net
でも附番は各都道府県ごとなんでしょ
キリ番ゲットしたらちょっとだけ嬉しい気がする

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:04:02 ID:neEk12PM.net
数字が大したことなくて
まーた危険厨がイライラしてんのか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:06:23 ID:s98F9JKK.net
キリ番は東京の106人の中になるかな?
東京都の公式発表って何時たっけ?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:07:20 ID:CwTVXan9.net
>>170
18時台

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:43:33 ID:akGF8PZa.net
近大奈良病院の看護師と患者感染
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20200707/2050004726.html

173 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/07/07(火) 16:43:40 ID:mEZsNG9L.net
>>165
もしかしなくても:1.4万人

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:46:32 ID:VdWPKVHG.net
まあ東京以外が大したことないなら問題ないべ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:49:11 ID:HWlqMfjD.net
>>137
恐妻家、息子虐待疑惑の家のアナウンサーすら知らないのかよw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:52:59 ID:g8cuVBiG.net
今バラまかれているウイルスの芽が、いつ重症者を増やすかだな
10月か?11月か?
中国人が大挙して入ってくるのがいつからなのか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:54:13 ID:QvsZE00G.net
>>176
議論は尽くされているが、観光客はばらまかない
バラ撒いているのは海外から戻ってくる自国民
お土産を配ったり、とにかく帰国してからそこら中接触しまくる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:54:26 ID:vpbI78xT.net
>>175
現場行ってるの?やめて欲しいわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:59:52 ID:VdWPKVHG.net
>>176
乾燥すれば強毒化するんじゃね
欧州諸国で死者が急増した時期て
乾燥期でもあったんだよな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:00:03 ID:g8cuVBiG.net
>>177
えー
北海道を汚染地帯にしたのは雪まつりに来た海外客以外考えられんのだけど
狭い屋内に入ってマスク外してしゃべくって、たくさんの感染者を作ったんだと推察するけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:01:56 ID:8yJ0IYqt.net
>>176
強盗キャンペーンで広がるだろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:02:53 ID:doDOINHA.net
九州の水害映像見てるが、信じられんな
たった梅雨の大雨程度で、先進国がこんなパニックになるのか
本当に先進国なのかなと疑うわ
そして古今東西、水害の後に疫病が流行るものだが、ここから新型が流行るパターンはあるのかね
どちらも自然界からの警告なんだろうね
人類に正しい叡智があるのかどうか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:04:13 ID:TAHkqNyL.net
東京+106 [7/7]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594102579/
   

大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38625


提供日
2020年7月7日

提供時間
17時0分

内容
昨日(7月6日)16時以降本日(7月7日)16時までに、大阪府において、
12名(1894例目から1905例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が
確認されましたので、別紙のとおり、お知らせします。
市町村別の発生状況(7月6日16時時点)についても、あわせてご覧
ください。


12

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:04:18 ID:7dUio9HM.net
>>176
トータルの患者が増え続けるなら重症例は時間差で必ず増えてくる
今みたいに若者中心の感染者で横ばいって感じならしばらく持つかも知れないけど
でももう若者以外の感染者も増えてきてるよね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:05:18 ID:VdWPKVHG.net
そりゃ発生源なんてものは1カ国しかなくそれは中国なんだから
どこの国も中国行って貰ってきた帰国者、それと主に中国人観光客によるもの
この両方だろう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:05:38 ID:9gdFUpDi.net
大阪、月曜に比べて検査数増えるから増えると予想したが、何とかギリギリ耐えてる感じ。
検査件数はこれまでで最多。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:06:38 ID:FDnQ3a5B.net
東京だけじゃなく全国的に収束してきたね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:07:04 ID:VdWPKVHG.net
ちなみに中世以降に発生した感染症て
8割くらい中国大陸からきてるものだと言われている

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:10:43 ID:S85wZFuB.net
重症者の数を注視しとくんやで

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:12:20 ID:0HLu0to1.net
>>182
この科学技術が発達時代になっても
降れば降るまましかできないんだね

線状降水帯に向けて爆弾爆発させて壊すとかもできんのかね
そんな単純なものじゃないのはわかるけど
何もできないってのが悔しいな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:12:50 ID:akGF8PZa.net
何を根拠に収束と判断しているか聞きたいわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:15:38 ID:S85wZFuB.net
>>190
>>線状降水帯に向けて爆弾爆発させて壊す

突っ込みどころあり過ぎてどこから突っ込んでいいのかわからなくてワロタ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:23:33 ID:k4D6CcI1.net
>>182
たった梅雨の大雨程度ではないよ
温暖化なのか中国の巨大ダムが原因なのか定かでないけどの昔と明らかに違うゲリラ豪雨とかが増えてる
災害少ない地域に住むしかないのかも

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:23:34 ID:7dUio9HM.net
トータルの人数はホストの数によってかなり左右される
怪しい店を調べ終わったら一旦トータルの感染者数は減る可能性は高い
トータルの人数に捕らわれすぎず経路不明患者数の推移を見るのが大事

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:29:06 ID:TAHkqNyL.net
   

大阪+12 (7/7)もうあかん
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594110053/
   

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:33:10 ID:7mRIXpU6.net
大阪は入院36人しかおらんからまだまだ大丈夫

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:36:39 ID:5MmAP+Ae.net
濃厚接触者が検査拒否 仙台市長「根気強くお願いする…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7b2b696129cfad3e34b55b6f0476cc850fa1353

仙台市内の飲食店に勤務し、先月26日に感染が確認された30代女性の濃厚接触者の1人が、
来店自体を否定しPCR検査を拒否していることについて、仙台市の郡市長は7日の定例会見で
「(濃厚接触者と)連絡も取りづらくなっている。根気強くお願いするに尽きる」と述べました。

仙台市はこの濃厚接触者と店を通じて検査を呼びかけてきたということです。
店側は濃厚接触者とLINEで連絡をとっていましたが、最近は連絡が取れない状況が続いているということです。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:39:45 ID:nHEPN0y6.net
近代奈良病院で院内感染クラスター発生か

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:40:42 ID:uhwnPs+u.net
「収束」という言葉使って心の平穏を保ちたいんだよ、きっと

早くメンタルクリニックに行ってくれ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:43:12 ID:akGF8PZa.net
医療現場は、大変疲弊しているよ
キャパの問題じゃない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:43:50 ID:7dUio9HM.net
順天堂大学でもスタッフ感染
そろそろ院内にじわりと侵入してくる段階になったか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:45:27 ID:9gdFUpDi.net
京都ヤバすぎ。。り

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:47:26 ID:iqYKWf7q.net
>>199
メンタルクリニックでも解決せんわ
ボケッ!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:50:11 ID:usDtHr3+.net
>>197
東北って本当に民度があれだな
そのトウホグ民がほとんどなんだろ、トンキンって

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:52:39 ID:akGF8PZa.net
看護師が感染しているのが散発しているね
如何わしいところでアルバイトしているのか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:00:33 ID:0HLu0to1.net
>>192
じゃあ1つだけツッコんで

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:03:15 ID:8yJ0IYqt.net
>>205
看護師は性欲が強いし羞恥心も無い
患者のキンタマとか肛門とかみてるしな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:03:42 ID:aPfZm7a7.net
>>153
横這いで減らす方法も確立されてるなら
はっきりいって感染症はほとんど問題ない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:10:31 ID:w3Fw+fUX.net
>>207
看護士はレズビアンも多い事を忘れずにな
結婚しなくても生活できるしな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:18:10 ID:boIrKrgh.net
昨日超え確定
200行きそうだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:21:56.75 ID:akGF8PZa.net
トンキンから全国に拡散して市中感染起きてきたわ
これは、悪い傾向

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:36:30.37 ID:DYBMypSr.net
東京 106
大阪 12
千葉 11
鹿児島 9
京都 9
神奈川 8
埼玉 6
空港検疫 5
徳島 3
静岡 2
奈良 2
兵庫 1
広島 1
北海道 1
富山 1
茨城 1
福岡 1

合計 179

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:40:34.43 ID:DYBMypSr.net
東京 106
埼玉 27
大阪 12
千葉 11
鹿児島 9
京都 9
神奈川 8
空港検疫 5
徳島 3
静岡 2
奈良 2
兵庫 1
広島 1
北海道 1
富山 1
茨城 1
福岡 1

合計 200

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:48:09.66 ID:boIrKrgh.net
いつものパターンで埼玉は現時点での数字?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:50:15.05 ID:0HLu0to1.net
鹿児島 おだまLeeパンデミック

3/26 01人 計001人 e
4/01 01人 計002人 ee
4/02 01人 計003人 eee
4/08 01人 計004人 eeee
4/17 02人 計006人 eeeeee
4/18 01人 計007人 eeeeeee
4/19 01人 計008人 eeeeeeee
4/20 02人 計010人 eeeeeeeeeL

6/12 01人 計011人 eeeeeeeeeLe

7/01 01人 計012人 eeeeeeeeeLee
7/02 09人 計021人 eeeeeeeeeLeeeeeeeeeLe
7/03 30人 計051人 eeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLe
7/04 34人 計085人 eeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeee
7/05 13人 計098人 eeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeee
7/06 12人 計110人 eeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeL
7/07 09人 計119人 eeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeeeLeeeeeeeee

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:57:25.14 ID:0hCwDfJP.net
埼玉が酷過ぎる。どこかのクラスターか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:59:49.16 ID:0HLu0to1.net
今日も200超えか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:01:32.37 ID:akGF8PZa.net
埼玉は、大宮のキャバクラなど多数

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:05:31.06 ID:o3JqfnLg.net
配信者クラスターもあるんだろ埼玉は

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:07:59.57 ID:V1HRW2wA.net
7/6(昨日)の東京都自治体別の陽性者数

中央区2 港区2 新宿区37 目黒区1 大田区2
世田谷区3 渋谷区1 中野区12 杉並区2 豊島区5
北区1 板橋区4 練馬区5 江東区10 足立区3
江戸川区1

立川市3 三鷹市2 府中市1 福生市1 あきる野市1

東京都外3

計102

今日は89%が23区 新宿区だけで36%

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:08:20.66 ID:VdWPKVHG.net
今は検査縛りほぼない、でも自粛解除じゃ年内中に4万人超えそう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:16:31.88 ID:CwTVXan9.net
東京
入院 427(重症8)
宿泊療養 162
自宅療養 96
調整中 191
死亡 325
退院 5772

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:26:06 ID:KtLsM/QZ.net
埼玉は昨日の時点で変な広がり方してんな、んで今日一気に増えてるし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:29:07.77 ID:T8Vjjk8L.net
ボクの股間もパンデミックです

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:29:16.30 ID:idL3m4DN.net
我が新宿区は4月ごろは東京都地区別感染者数2位だったのに今は・・・
どうしてこうなった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:31:41.75 ID:DIOZs661.net
>>224
ニュー速+でやって下さい

227 :入院者カウンター:2020/07/07(火) 19:38:32.66 ID:aUFum8F/.net
現在の入院者+療養者の総計

7/7 19:20
北海道 78
青森県 0
宮城県 7
秋田県 0
岩手県 0
山形県 4
福島県 1
茨城県 14
栃木県 20
群馬県 3
埼玉県 182
千葉県 79
東京都 876
神奈川 136
新潟県 1
富山県 1
石川県 8
福井県 0
山梨県 0
長野県 1
岐阜県 6
静岡県 4
愛知県 7
三重県 0
滋賀県 3
京都府 34
大阪府 77
兵庫県 13
奈良県 6
和歌山 0
鳥取県 1
島根県 0
岡山県 2
広島県 1
山口県 0
徳島県 4
香川県 0
愛媛県 0
高知県 0
福岡県 31
佐賀県 0
長崎県 1
熊本県 0
大分県 0
宮崎県 1
鹿児島 99
沖縄県 0
その他 136
外国船籍 1
チャーター便 0

全国計 1838 (7/6比 +33)

注)
その他は検疫官・国職員、空港検疫など
入院・療養等調整中を含んだ人数

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:51:39.98 ID:VdWPKVHG.net
しかし意外と沖縄は感染者長いことでてないな
沖縄の人てクーラー使わないのかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:54:33.84 ID:aPfZm7a7.net
>>215
うりぃぃぃぃい!!
ディオ様も猛っていらっしゃる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:00:52.17 ID:wpnWNYgv.net
>>228
沖縄はクーラーは使いまくり。
観光客は戻りつつあるが、それでも例年よりかなり少なめ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:02:53.01 ID:akGF8PZa.net
K値によると
9日にピークアウトするんか
本当だったら拍手してあげる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:04:03 ID:XB+fKzON.net
>>228
沖縄は平均気温30度超えてるから
熱帯の地域でも感染者出てるけどインドネシアやペルーを筆頭に標高の高い場所でしか流行してない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:13:24 ID:7mRIXpU6.net
秋葉原のメイド喫茶の集団検査394人で9人感染
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200707/1000051093.html

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:20:40 ID:NGk21Gdu.net
メイドカフェって特別感染しやすい状況って何かあんの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:22:02 ID:qOt1nDb3.net
>>234
メイドが客の前で歌を唄う。客はそれに合わせて応援喝采。もろに飛沫を浴びる。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:26:47 ID:ltBxjjXp.net
地下アイドルのライブと似た感じ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:53:30 ID:LW/gNjtu.net
メイド喫茶、従業員の控室(バックヤード)で感染拡大だって

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:02:18 ID:KtLsM/QZ.net
裏でベラベラ喋りながらお茶やおやつしてたらそうなるわな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:03:01 ID:wPMk7yp0.net
そっちなの…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:06:10 ID:boIrKrgh.net
ホストは共同生活、労働者は更衣室、
バックヤードクラスターも出まくり

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:13:55 ID:CBModAgn.net
更衣室や休憩室まで徹底してる職場は少ないよね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:16:44 ID:5h2JHe6x.net
ピンポイント規制来そうだがクラスター発生限定で店舗数の多い歌舞伎町は後回しか

東京・豊島区が独自に休業要請へ 池袋“夜の街”で感染拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/1207989e9aa944765bd88617f9c0d98d7c37dbd1

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:20:00 ID:HGvS0CLh.net
>>241
トイレもな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:21:37 ID:S85wZFuB.net
gotoキャンペーン言うてるけど これ結局
フクイチの時の食べて応援と全く同じ構図なんだよな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:21:42 ID:S9k8+mo3.net
>>216

7/7
陽性27/1806

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:35:24 ID:7mRIXpU6.net
東京
感染者6973人 +106人
入院  427人   +8人
重症    8人    ±0
宿泊  162人  +24人
自宅   96人   +2人
調整中 191人   +6人
退院 5772人  +66人

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:42:15 ID:VJWD/vOy.net
NEWおだまLee男爵の声明文
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=3010818295639304&id=231199946934500

次亜塩素酸水で消毒・・・

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:43:42 ID:aPfZm7a7.net
汚物は消毒、、、

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:46:42 ID:buCxIYdm.net
>>247
アルコール消毒に一本化しとけばよかったのに

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:47:33 ID:idL3m4DN.net
メイドカフェこれで区分けで来たから安心して行けるな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:50:46 ID:7mRIXpU6.net
メイドカフェって2店舗で450人も従業員いるんだな
それに驚いた

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:00:19 ID:U1+WzQxq.net
次は標的はガンダムカフェだな
知らんけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:02:48 ID:HGWq6vU1.net
メイドカフェって客が食べる料理メイドがフーフーしてるのテレビで観たわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:09:19 ID:UY9ghO7B.net
>>251
あそこは多い
全員が1日で出勤してはいないけど
1フロア広いし、次々フロア変えたり
他店もはしごする客もいるから、
客で陽性出たら街中疑心暗鬼

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:11:00 ID:8yJ0IYqt.net
>>243
トイレは徹底してるとこ多いぞ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:13:41 ID:UY9ghO7B.net
>>255
してない
ドアノブや蛇口毎回拭いてなんかいないぞ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:23:01.93 ID:S9978BfU.net
オーストラリア、メルボルン都市圏をまた6週間ロックダウンだって
過去24時間に190件あまりの感染が報告されたのを受けてのこと
ほとんどビクトリア州に集中してて、過去最高を更新した模様

ここ1週間か10日くらいの増え方が日本と似てる気がする
クラスターの発生源は公営住宅や学校などで全然違うんだけど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:23:32.03 ID:8yOrXFre.net
>>236
地下アイドルで三月三連休に撮影会して陽性になった子
退院した今でも後遺症で辛そうなのをツィッターに

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:27:46.93 ID:8yJ0IYqt.net
>>256
蛇口?
今は自働だろ
ドアノブなんて無いし
素手でさわらないだろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:28:40.50 ID:boIrKrgh.net
>>257
2週間前に東京をロックダウンしとけば、少なくとも全国にここまで広がらんかったのに

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:33:48.17 ID:a4eg8BNt.net
俺はガンダム(カフェ)に行く!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:42:09.55 ID:iEd282IH.net
>>259
全部が全部 自動じゃないぉ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:42:38.47 ID:fuma7v1G.net
人数よりも地方まで感染者散らばってるのがヤバイ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:53:40 ID:08M3Aahp.net
>>263
地方は収まるのが速く、コントロールしやすい。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:56:31 ID:V1HRW2wA.net
千代田区はしばらくゼロだが、アキバのメイドのクラスターが出たが陽性者の在住地でカウントしてるみたいだな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:57:09 ID:KtLsM/QZ.net
地方は一カ所に集中してるから手は入れやすそう
首都圏は中途半端にでかい所がいくつもあって大変

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:08:28.71 ID:K6DKo1R8.net
さいたま市のとある定食中心の飲食店ではビール飲むとコロナに効くと宣伝して周りも飲みまくってうるさかった

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:10:41.07 ID:RYvQoSKO.net
【朗報】ブラジル ボルソナロ大統領がコロナ陽性
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594127982/

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:15:49.20 ID:qOt1nDb3.net
>>268
ワロス
遂に来たか。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:22:43.29 ID:wPMk7yp0.net
クソワロタ>>268

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:22:56.09 ID:KtLsM/QZ.net
接待を伴う飲食店の全従業員を対象にPCR検査/埼玉県
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d4ce6e50cc400f2895aaa72dfccd0f6b8cdf4eba

この流れがあちこちに飛び火すれば一時的に感染者が増えてもその後落ち着きそうだが果たして

272 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/07/07(火) 23:25:53 ID:mEZsNG9L.net
>>271
あー…
さいたま市ちゃんと見とかないとわからなくなるパターンだ…
あの自治体週末の発表貯めて詳細出しやがるからなー

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:26:45 ID:NUODrnAF.net
>>253
汚ねぇぇぇぇぇ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:33:09 ID:oJ5pEfYJ.net
>>271
30%の偽陰性だったホスト・ホステスが、
陰性だから大丈夫って調子こいてマスクせずに至近距離で、
スーパースプレッダーと化す未来しか俺には見えない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:46:21 ID:doDOINHA.net
>>274
sexもしまくるしね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:54:43 ID:0HLu0to1.net
>>162
日本感染者数推移
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均  合計
3/02〜 *18 *19 *36 *32 *55 *44 *33  *237 *34 **,493
3/09〜 *28 *60 *52 *56 *35 *61 *31  *323 *46 **,816
3/16〜 *17 *44 *42 *39 *54 *40 *47  *283 *40 *1,099
3/23〜 *39 *72 *96 *93 123 200 173  *796 114 *1,895
3/30〜 *93 242 267 278 357 369 358  1964 281 *3,859
4/06〜 243 368 526 580 644 720 507  3588 513 *7,447
4/13〜 303 479 547 579 556 586 376  3426 489 10,873
4/20〜 344 391 440 436 441 382 219  2653 379 13,526
4/27〜 174 282 222 201 265 300 201  1645 235 15,171
5/04〜 175 119 103 *96 *89 113 *69  *764 109 15,935
5/11〜 *43 *80 *53 *99 *48 *56 *23  *402 *57 16,337
5/18〜 *31 *27 *38 *38 *23 *25 *41  *223 *32 16,560
5/25〜 *21 *29 *35 *59 *74 *43 *33  *294 *42 16,854
6/01〜 *37 *51 *30 *46 *44 *46 *38  *292 *42 17,146
6/08〜 *21 *45 *38 *42 *61 *45 *75  *327 *47 17,473
6/15〜 *71 *44 *46 *70 *56 *64 *55  *406 *58 17,879
6/22〜 *43 *57 *96 *81 105 *92 113  *587 *84 18,466
6/29〜 110 138 126 195 251 273 208  1301 186 19,767
7/06〜 176 211 *** *** *** *** ***  *387 194 20,154

日本死者数推移
      月 火 水 木 金 土 日 週計 平均 合計
3/02〜 *0 *0 *0 *0 *0 *1 *1  **2 *0 **9
3/09〜 *2 *2 *3 *4 *2 *1 *2  *16 *2 *25
3/16〜 *5 *0 *3 *2 *2 *1 *4  *17 *2 *42
3/23〜 *1 *1 *2 *2 *5 *3 *1  *15 *2 *57
3/30〜 *3 *7 *3 *3 *4 *7 10  *37 *5 *94
4/06〜 *4 *1 *7 *4 12 11 *6  *45 *6 139
4/13〜 *5 19 17 12 16 16 14  *99 14 238
4/20〜 25 20 16 29 17 15 12  134 19 372
4/27〜 22 19 22 22 29 31 19  164 23 536
5/04〜 20 10 11 13 16 18 *9  *97 14 633
5/11〜 24 21 18 17 16 19 *8  123 18 756
5/18〜 12 *5 11 15 15 11 15  *84 12 840
5/25〜 12 11 *7 14 *6 *5 *3  *58 *8 898
6/01〜 *2 *3 *4 *6 *4 *2 *0  *21 *3 919
6/08〜 *3 *1 *2 *0 *4 *2 *0  *12 *2 931
6/15〜 *2 *5 *1 *2 17 *0 *1  *28 *4 959
6/22〜 *1 *4 *4 *2 *0 *1 *0  *12 *2 971
6/29〜 *0 *2 *2 *1 *0 *0 *0  **5 *1 976
7/06〜 *1 *2 ** ** ** ** **  **3 *2 979

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 03:23:59.55 ID:ydPQXHeN.net
>>165

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 03:25:55.21 ID:ydPQXHeN.net
>>165
1400万人✖0.1%=1万4千
小学校出てますか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 06:07:06 ID:k3MbCYZr.net
豊島区のキャバクラ全従業員PCR検査をするらしい
2週間ほど遅いな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 07:00:34 ID:1K0gclIH.net
検査した後に警戒しながら行動する集団なら全員検査でいいけど、
そうじゃない集団の全員検査は逆効果

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 07:27:49 ID:0WwrcEJF.net
現在のところ日本は世界56位の感染者数
追ってくる国はモルドバアルジェリアセルビアあたりだがしばらく逆転されそうにない
上位では25,000人のアイルランド、32,000人のスイスが終息してるので抜く見込み

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 07:51:49.56 ID:lKX8MCFZ.net
抜かねーよw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 07:58:18.62 ID:hrjpKZQP.net
アイルランドはともかくスイスはどんだけかかるんだよw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 08:18:44 ID:1K0gclIH.net
12000人なら一か月ありゃ抜ける

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 08:19:12 ID:cqIMhH34.net
>>281
モルドバ 人口354万
アルジェリア
セルビア 698万

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 08:21:01 ID:IHz551TS.net
感染者数なんて国ごとに検査体制検査基準が違うんだから比較にならないと
さんざん言われてるのに・・・・・

参考にするなら人口比の死者数だと
百万回も指摘しても、いまだに理解できない>>281みたいな馬鹿がい続ける不思議
教育の問題だけとも思えない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 08:23:52 ID:1K0gclIH.net
単純な数字の比較をするのもまた一興

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 08:25:51 ID:zng9LiQE.net
日本の衛生状態でさすがに1ヶ月で12000は無いわ
行っても一日300計算で9000
まぁさすがにそのペースなら国もびびって緊急事態宣言出すだろうし
どっちにしろ12000なんて日本じゃ行かん

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 08:26:32 ID:+9dCVYv0.net
床屋漫談に正確性を求めても仕方ないwあんまりひどいのはツッコミ入れるが適度に付き合うのも大事よ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 08:32:44 ID:1K0gclIH.net
>>288
4月がちょうど一か月12000
同じぐらいになるのは充分ある

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 08:36:49.52 ID:G6eisGKB.net
春と今とじゃ危機管理が全然違うよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 08:39:41.64 ID:1K0gclIH.net
>>291
今のほうが緩んでるからもっと増えるかもね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 09:21:28 ID:PmqFbt0F.net
4月より圧倒的に緩んでるね
湿度のおかげで飛沫の飛ぶ距離が短いくらいか
「雨がコロナウィルスを流してくれた!」なんて言う電波な人があらわれそうだ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 09:28:18 ID:W8VjkT2f.net
暑さや湿度や雨でピーク時よりは感染度は低くなるが
ゼロにはならない

という感じだろう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 09:29:00 ID:Q5619k4x.net
>>268
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これでブラジル変わるのかな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 09:30:44.06 ID:ltgqhl9g.net
>>291
今は4月よりも検査やってるから超える可能性はある

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 09:31:09.68 ID:+9dCVYv0.net
>>295
ブラジル大統領「恐れる必要はない。これが人生だ」

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 09:33:45.67 ID:hrjpKZQP.net
65歳にとっては普通の風邪やインフルより重いのに大統領がコロナかかってきたーとか言ってる人の神経を疑う

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 09:56:19.61 ID:lIKLYnCS.net
>>257
向こうは冬なのも関係あるかなあ
しかしちゃんとロックダウンするだけ安心だな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 09:58:16 ID:5MYJhTXQ.net
スウェーデンは、さすがに減少傾向に入ったのかな?
274人は確定かな?

ブラジルは横ばいか?
波が大きすぎて、分からないな。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 09:59:35 ID:lIKLYnCS.net
>>298
気の毒だが死は宿命
by ボルソナロ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:01:04 ID:6TDXGb1l.net
>>301
つまんな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:01:52 ID:CMPC7Agd.net
とりあえずやばい事言ってる人しかいないのな
>>301みたいなのを筆頭に

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:06:16.86 ID:lIKLYnCS.net
>>303
俺が言ったんじゃ無いんだが
引用しただけだよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:07:42 ID:ggpGlkd9.net
ブラジル大統領はノーガード派なんでしょ?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:26:00.47 ID:6ZhFvzp2.net
https://twitter.com/mihoko_nojiri/status/1280669985749139456
例の危険指数は高齢者だけ見てるようなもので、施設の感染が終了気味なので下降。危なくないと思われるのはいやなのでlog にした。(出ないと見えないし)入院増加中、新宿も増加中。
(deleted an unsolicited ad)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:26:41.35 ID:Fa3ISLSM.net
ブラジル大統領はブラジル国民からザマーミロと思われてるよ
死んでも自業自得でしょ
しかしトランプ安倍小池西村あたりは全く感染する気配が無いな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:58:10 ID:6TDXGb1l.net
>>307
んなわけあるかい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:59:10 ID:3g0MqeHw.net
大本の国のトップの人が入ってない時点でお察し

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:59:12 ID:6TDXGb1l.net
ついに沖縄初感染…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:05:01.81 ID:03SSCC6k.net
やはり感染しない為の秘薬を隠し持っているのか…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:17:48.08 ID:W8VjkT2f.net
鹿児島はコロナと水害ダブル
岐阜長野は水害と地震がダブル
コロナも警戒しないとだろうし
自治体は大混乱だろうな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:21:55 ID:DIB8RZ7k.net
コロナは雨が流してくれるよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:24:16 ID:lrz26VYU.net
>>313
東京もずっと雨なのだが…w

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:34:27 ID:rKoDEXEG.net
>>313
情報ソースは?
ちと気になる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:34:49 ID:AhpwwQu4.net
東京は危険厨が多すぎて外にでないで屋内に引きこもってるから、
雨に流されずクラスタばっか起こってるんだよw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:35:45 ID:W8VjkT2f.net
空中や物についたウイルスは流れるだろうけど
ほとんど人間の中にいるだろうから流れないわな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:36:01 ID:+4IZTFvt.net
>>316
ごめん、つまらない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:37:05 ID:lKX8MCFZ.net
自演辞めてくれない?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:38:01 ID:dVjPSdhN.net
単発ばっか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:38:24 ID:+m3+acjE.net
いつの間にか沖縄+1か

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:39:42 ID:k3MbCYZr.net
だれもからまない
寂しいね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:46:17 ID:nTHUBsL/.net
座間市の角〇菓子店は腐ってるって本当?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:04:40 ID:Q5619k4x.net
>>307
ノーガードで行くとこうなるよと大統領自ら体を張って教えてくれたのでロックダウンしてくれと国民が騒ぎ出すかもな

まぁあの大統領なら自分が苦しい思いしても方針転換しなさそう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:35:40 ID:V5mVJZFE.net
ボルソナロが本当に風邪みたいに治ってしまったらさらに勢いづくんじゃね
「ほら俺の言ったとおりだろ。ただの風邪だ!経済だ経済!」

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:44:38.41 ID:iTaOOScS.net
不謹慎だが苦しんでくれた方がブラジルのためだろう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:06:09.09 ID:f1eiAgPT.net
ブログ、Twitter、Facebookは消してしまった様子
https://ol-bar.com/

仙台・飲食店の女性感染 濃厚接触者が検査を拒否
2020年07月08日
https://sp.kahoku.co.jp/amp/tohokunews/202007/20200708_13008.html

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:21:25.33 ID:MDMfa6eh.net
コロナは雨が流してくれる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:30:59.10 ID:W8VjkT2f.net
これをきっかけに一気にボルソナロが丸くなったら面白いな

日本のトップもまずはコロナにかかってから指示すべき

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:33:07 ID:lIKLYnCS.net
日本は芸能人やスポーツ選手はやたら感染するが
政治家は何故か感染しないな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:34:46 ID:3g0MqeHw.net
スポーツ選手は最初くらいで以降はあんまり感染してる印象はないな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:35:28 ID:x7cuFlG4.net
芸能人やスポーツ選手の遊び方が下品なんじゃないの

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:49:44 ID:zMua5+zN.net
夜の街でも新宿はクラスター起きるけど銀座では起きないのでわかるだろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:21:16.89 ID:9yjv3iij.net
>>333
新宿区は陽性なら十万円の見舞金が出る
売れないホストは金目当てに検査に応じる
中央区が同様に見舞金出したら流れが変わる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:28:18.92 ID:7w+CsYUh.net
トランプはみっともなくマスクする派に変わったからね
最初ただの風邪と言って軽視し、感染しまくったら急に中国のせいと言いだし、マスクもロックダウンも不要派だったのに急にマスクマンに変身
一貫性が無く、自分が間違っていたとも認められない人間は国のトップやる資格ないな
イギリスのジョンソンは素直にすぐ方針のミスを認めた人物だからね、俺も回復を願ったが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:33:15.61 ID:m7h5/wkh.net
ホリエモンなんて3月ぐらいにコロナで騒いでるのはアジア人だけだってコロナをバカにしてリオのカーニバル行ってたが、ブラジルは今じゃこのザマなんだぜ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:40:10.31 ID:lYxtYpaj.net
会社が県を跨いで宿泊しての研修をさせてるんだが
しかも3密になる事務所で何の対策もしてない状態
先日は各県からの営業所長会議を3密&長時間行ってたし
危険手当はもちろん無
今日は出勤時間豪雨で非常に危険な状態なのにも関わらず休ませようともしない
経営者はマスク無しの至近距離で頻繁に接触してくるし、賞与等も勿論手渡し

こんなブラック企業を野放しにしてる以上、感染拡大は止まらないだろうな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:41:36.49 ID:+9dCVYv0.net
>>329
あの人は自分がコロナに感染すると解ったうえであの言動してたからな
国のトップとしてそのやり方はどうよと思うけど、人間としては好きよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:45:52.46 ID:lIKLYnCS.net
>>338
今もそんなような発言してるし一貫してるな
まあだから感染しても本望だろう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:57:30.12 ID:Fa3ISLSM.net
相変わらずドラッグストア店員やらスーパー店員やらの感染が止まらないな
つまりそういうことだよな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:03:05.48 ID:bnKtXgDl.net
>>330
歌舞伎町風俗いった野党議員は運がいい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:03:51.65 ID:3DjoAKRr.net
>>337
そんな会社辞めろよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:08:02.43 ID:BGDvM1s1.net
>>337
辞めればいいじゃん
ブラックで働く義務はないよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:12:25.70 ID:lrz26VYU.net
75人

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:15:02.30 ID:xu8ovOmi.net
>>344
落ち着いてきたか。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:15:54.78 ID:Q5619k4x.net
東京+75
久しぶりの2桁だな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:15:56.80 ID:1K0gclIH.net
収束おじさん歓喜

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:16:30.17 ID:7MJx/wAQ.net
   

東京+75 [7/8]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594188752/
   

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:16:33.83 ID:x5USCefj.net
>>344
メイドやホストの集団検査中にも関わらず…
何とも言えない数字だな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:17:16.28 ID:X7PzF9XA.net
だいぶ少ないな。検査数が知りたい。誰も自粛してないだろうに。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:17:32.56 ID:Q5619k4x.net
でもこれから池袋も一斉検査はじまるから150〜200くらいまで跳ね上がる可能性はある

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:18:52.86 ID:x5USCefj.net
昨日の東京都+106@NHKより

106人のうち20代と30代は合わせて70人で、全体の約66%を占めています。また、106人のうち、59人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、47人は今のところ感染経路がわかっていません。
都によりますと、106人のうち23人はホストクラブやキャバクラなど近い距離での接客を伴い夜間、営業する飲食店の従業員や客で、このうち、新宿エリアが14人、池袋エリアが3人だということです。
このほか、家庭内での感染と職場内での感染がそれぞれ11人、それに友人などとの会食を通じての感染が6人などとなっています。
7日の106人のうち、22人は症状がなく、重症の人はいませんでした。これで都内で感染が確認されたのは、合わせて6973人になりました。


感染経路不明4割
今日はどうか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:19:05.11 ID:k3MbCYZr.net
K値の通り収束なのかなあ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:22:58.84 ID:Q5619k4x.net
今日は東京少ないから200割れるかどうか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:23:13.57 ID:x5USCefj.net
>>350
参考までに昨日の北九州検査数は167件(陽性確認なし)
帰国者・接触者外来 42
PCRセンター 37
民間医療機関 88

PCRセンターが本格化している所は検査数も増える

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:23:29.86 ID:lrz26VYU.net
>>353
10日にいろいろ動かすために数字のスケジュールは決まってるんじゃないかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:26:01.59 ID:0WwrcEJF.net
散々地方にばらまいといて何が収束だよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:28:10.23 ID:YCAkD9ii.net
昨日の経路不明感染者47人の濃厚接触者の数字はまだ入ってないだろうし
集団検査で増える部分はあるだろいけど真っさらな孤発例は減ったのかもね
(願望)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:29:02.06 ID:3g0MqeHw.net
大きく増えるごとに潜在的な警戒心は高まってるのかも知れんね
丁度2週間前くらいから大きく増えてるし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:31:15.08 ID:iTaOOScS.net
75に減ったとはいえ先週比では増えているのがなぁ…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:31:30.45 ID:5pIFO1sn.net
選挙終わった途端露骨に数字減らしてくるとか
わかりやすいな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:31:42.09 ID:FuSauHf8.net
>>356
それか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:35:18 ID:YCAkD9ii.net
ただ受信相談窓口の相談件数は月曜に跳ね上がってんのよね
まあ生温かく期待するしかない

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/monitoring-number-of-reports-to-covid19-consultation-desk/

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:36:06 ID:Osxb6HLH.net
>>361
普通逆じゃね?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:37:28 ID:3g0MqeHw.net
陰謀論は何でもありだから疑問に思うだけ無駄

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:43:33 ID:Osxb6HLH.net
>>363
相談して相手にされなくて医者行ってPCR受けてだと相談件数ハネ上がった月曜の結果出るのは来週火曜日辺りか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:44:20 ID:ggMTJgLR.net
>選挙終わるまで50超えさせないだろうな
>選挙終わるまで100超えさせないだろうな
>選挙終わったら200超えるだろうな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:48:51 ID:lToPZFwN.net
はい収束。ピークは先週だったってわけだ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:51:50 ID:RHBYXzFP.net
新宿が4人らしいので少ないだけなのかな@日テレ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:53:21 ID:3g0MqeHw.net
もし経路不明の数があまり変わらなければ集団検査の陽性結果が減ってきてるだけだろうから
まだ楽観視はできないかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:55:45 ID:W8VjkT2f.net
一通り疑わしいお店は検査終わったんだろうな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:57:41 ID:W8VjkT2f.net
東京感染者数推移
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計
3/02〜 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  **25 **4 *,*64
3/09〜 **0 **3 **6 **2 **3 **9 **3  **26 **4 *,*90
3/16〜 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3  **49 **7 *,139
3/23〜 *16 *18 *41 *46 *40 *64 *72  *297 *42 *,436
3/30〜 *12 *78 *67 *98 *92 118 141  *606 *87 1,042
4/06〜 *85 *87 156 183 199 198 174  1082 155 2,124
4/13〜 100 159 127 151 206 186 109  1038 148 3,162
4/20〜 101 123 123 134 170 119 *82  *852 122 4,014
4/27〜 *41 113 *47 *59 165 154 *93  *672 *96 4,686
5/04〜 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22  *301 *43 4,987
5/11〜 *15 *27 *10 *30 **9 *14 **5  *110 *16 5,097
5/18〜 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14  **50 **7 5,147
5/25〜 **8 *10 *11 *15 *21 *14 **5  **84 *12 5,231
6/01〜 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  *147 *21 5,378
6/08〜 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  *161 *23 5,539
6/15〜 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  *240 *34 5,779
6/22〜 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  *334 *48 6,113
6/29〜 *58 *54 *67 107 124 131 111  *652 *93 6,765
7/06〜 102 106 *75 *** *** *** ***  *283 *94 7,048

曜日平均38.8 50.4 46.6 56.3 68.9 66.9 54.9

これでも先週より多く、水曜としては過去4番目の数字ではあるけどね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:57:48 ID:Lurokz8X.net
75って減ったようで、まだ先週の水曜日より増えてるんだよな
毎週多い木曜の明日も二桁だと安心感が増すのだが

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:01:21 ID:Osxb6HLH.net
しかし水曜日にガクっと数字落ちるとかあるんだな。火曜日以降の数字は上がる一方だと思ってた

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:01:53 ID:6TDXGb1l.net
危険厨「先週の水曜日より増えてる」

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:03:15 ID:ggpGlkd9.net
まあ、減るのはいいことだろ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:04:24 ID:6TDXGb1l.net
>>376のような開き直り危険厨もいる

378 :キツネのレックス:2020/07/08(水) 16:07:52 ID:ESIlHJeN.net
緊急事態宣言出てもらわないと
困るんだがなあ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:10:26 ID:9RiS+Yt7.net
?値の予想通りじゃん
TVに出て当ててくるのはすごいね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:14:56 ID:lToPZFwN.net
>>379
それってどんな?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:16:41 ID:ggpGlkd9.net
緊急事態宣言はジワジワ増えるんじゃ出しそうもないからな。
あとは陰謀論的な調整かどうか。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:19:34 ID:5ymAlYGq.net
なんで減ると悲しみ
増えると喜ぶ奴がいるんだ
国家転覆罪で逮捕せよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:22:52 ID:Osxb6HLH.net
減って悲しんでるからニュー速+に東京75人スレ立たない…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:23:51 ID:F3c9tgyD.net
新宿少なくて感染経路不明が増えてるならむしろ機嫌

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:25:11 ID:6TDXGb1l.net
>>384
危険厨の拠り所

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:36:44 ID:f1eiAgPT.net
ここ数日の雨で検査に行く人が減った説を唱えたい

このスレも減ると書込みするやつ減るな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:39:30 ID:ggpGlkd9.net
あと、単なる誤差ってこともあるか。
最近変に安定した数字だったから感覚がおかくなってる。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:40:57 ID:x7cuFlG4.net
誤差の範疇だと個人的には思ってるけど三桁連発に都民がびびってそれなりな行動して
これから減少傾向になるならそれはそれで結果オーライだと思う

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:41:38 ID:3OKqh8fM.net
西浦教授のモデルで都内新規感染者一日100人が7月初めに来るパターンは完全に元の生活に戻った場合(接触減0%)だった
実際には一部のバカどもを除けば新しい生活様式を実践しているわけで
夜の街で再拡大していったペースとそこから先に昼の街で拡がっていくペースは違うと思う
全然先が読めないね
主に都民が新しい生活様式の長期化に耐えられるかどうかにかかってると思う

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:43:53 ID:5ymAlYGq.net
西浦豚外された
出しゃばりすぎで

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:48:30 ID:wcdXyLlk.net
>>390
京大に飛ばされてだんだっけ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:49:03 ID:1K0gclIH.net
https://twitter.com/mainichi_futbol/status/1280714596970426370
Jリーグは全選手や審判員らを対象にした新型コロナウイルスの2回目のPCR検査で、
陽性反応はなかったと発表しました。3182人に実施し、陰性は3054人。
残る128人は検体不足や検査の途中で判定が確定していません。

唾液のPCR検査って結構な量の唾液が必要みたいだね
(deleted an unsolicited ad)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:53:59.08 ID:x7cuFlG4.net
ドライマウスの人大変だな
ウイルス防御の観点からも唾液は沢山出てる方がいいんだよね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:56:39.62 ID:lIKLYnCS.net
>>358
むしろ新宿の集団検査が粗方終ったからという面があるのでは
経路不明例の動きがどうかだな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:02:02.30 ID:MeVtoaD0.net
沖縄で久しぶりの感染者が出たか。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:04:52.59 ID:ahlKqhWH.net
   

東京+75 [7/8]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594188752/
544 マヌルネコ(大阪府) [FR] age ▼ 2020/07/08(水) 17:01:41.54 ID:73XZqfMZ0 [1回目]
   

大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38648

提供日
2020年7月8日

提供時間
17時0分

内容
昨日(7月7日)16時以降本日(7月8日)16時までに、大阪府において、
10名(1906例目から1915例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が
確認されましたので、別紙のとおり、お知らせします。
市町村別の発生状況(7月7日16時時点)についても、あわせてご覧
ください。
10

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:10:16 ID:wcdXyLlk.net
今度は大阪が増えてきたな、園児クラスターだけど

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:10:36 ID:aby99fu/.net
>>391
北大から故郷関西の最高峰・京大に凱旋
いわゆる「王の帰還」

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:15:20.43 ID:TNEGpmWG.net
北九州収まったんじゃないのか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:18:03 ID:wiFw2Pk8.net
75か それでも多いぞ
テレビでやらなくなった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:19:44 ID:4T3OgGcK.net
やっぱ本格的な第2波は冬からだろうなあ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:21:35 ID:wcdXyLlk.net
やっぱ雨のせいなのかねぇ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:24:27 ID:4T3OgGcK.net
>>393
普段からマスクしてる人は
口呼吸が習慣になってドライマウスになる人多いようだね
当然唾液が乾いてしまうんで口臭の原因にもなる
実際よくマスクしてる人て口臭いの多いわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:25:52 ID:lIKLYnCS.net
>>401
季節性は未だにわからないとこある
これから冬のオーストラリアは少し増えてるけど爆発的という感じではない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:27:10 ID:0WwrcEJF.net
>>397
ここに来て700件超と一気に検査件数増やしてきた

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:30:58.77 ID:4T3OgGcK.net
>>404
南半球の冬て北半球ほど寒かったり乾燥してないんじゃない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:33:10 ID:QDtjh6sw.net
スレ立たないと思ったらニュー速は東京スレ禁止になったんだな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:33:51 ID:lrz26VYU.net
え、そうなんだニュー速
変なの…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:34:18 ID:MmF9ahQb.net
仙台+1 18時半から会見で説明

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:35:17 ID:ahlKqhWH.net
   

朗報【最多記録更新】大阪府の検査数が急増!【1日745件】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594196786/
   

411 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/07/08(水) 17:38:23 ID:GgBUWggU.net
>>407
ν速といか+ですね
旧速の方は普通に建ってる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:47:31 ID:QDtjh6sw.net
>>411
そう+の方だね
神奈川の方は普通に建ってるのに東京は飽きたので禁止とか訳の分からん揉め方してるなぁ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:50:54 ID:cFkqvCnh.net
さすがK値
じゃぁもう収束か

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:01:17.55 ID:lqPX/E5a.net
今日は東京<東京以外っぽいな

東京で増やしたウイルスをばらまいた結果が出てる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:02:02.25 ID:zqaOCNAM.net
18時で全国で150人、まだまだ減らないと

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:02:12.37 ID:ShUyW3b8.net
東京 75
神奈川 23
大阪 10
千葉 9
福岡 9
北海道 4
兵庫 3
空港検疫 3
奈良 2
埼玉 2
京都 2
宮城 1
茨城 1
栃木 1
静岡 1
新潟 1
滋賀 1
鹿児島 1
沖縄 1

現在 150

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:04:24.87 ID:zqaOCNAM.net
単に政府の下請け代理店からの圧力だろ、ニュース速報+

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:11:05 ID:Q5619k4x.net
鹿児島県発表でおだまLeeクラスター2人追加か
まだまだいるんだれうか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:12:02 ID:43nHB9uC.net
>>413
k値の何たるかは知らないが、そろそろ収まっていくステージだな、人間の行動的に。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:17:22.70 ID:MeVtoaD0.net
さいたまがまた遅くなって出してくるんだろう。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:22:39.32 ID:7KGJxpuI.net
全国200ぐらいで抑えられてれば許容範囲じゃね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:29:21.61 ID:TNEGpmWG.net
【速報】福岡市で新たに4人の新型コロナウイルスの感染を確認。
福岡県内のきょう1日の感染確認はあわせて13人。
https://twitter.com/KBC_NEWS/status/1280795166463258625
(deleted an unsolicited ad)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:35:18 ID:k3MbCYZr.net
twitterでもK値のこと話題になっている
あすトンキン120人なら笑うわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:40:15 ID:IHz551TS.net
>>423
頭の弱い早とちり君に指摘しておくけど
7/6のWBSでのk値予測(7/9ごろピークアウト)は
「東京抜き」だからね
そこんところ、一番重要なのでね
なーんか、根本的に勘違いしてるみたいだから

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:42:26 ID:lQxNoode.net
>>422
福岡多いな
沖縄の感染者も福岡帰りだったか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:44:57 ID:1K0gclIH.net
福岡多いのは避難所危ないなあ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:50:31 ID:W8VjkT2f.net
newsdigestにもいきなりK値が登場した
都道府県ごとに見れる

K値は、直近1週間の感染者数を累積感染者数で割って算出した数値で、1週間ごとの感染者の増加率を示します。3月25日を基準日として算出しています。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:54:22.57 ID:IHz551TS.net
>>427
>3月25日を基準日として算出しています。

この時点で論外だからw
まったく理解できて無い

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:01:15 ID:XQgg/c1a.net
>>391
栄転じゃないの?
チームごと移籍したと聞いたが

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:03:05 ID:TNEGpmWG.net
さいたま市過去最高の22名 会見より

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:04:44 ID:Q5619k4x.net
さいたまは夜の街かな

せっかく東京少ないから200割ると思ったのにこういうとき打ち砕くのかも埼玉だな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:05:28 ID:RHBYXzFP.net
7/7の東京都の自治体別陽性者数

中央区2 港区6 新宿区10 文京区3 品川区1
目黒区1 大田区4 世田谷区4 渋谷区11 中野区5
杉並区3 豊島区8 北区1 板橋区5 練馬区7
墨田区2 江東区3 足立区1 葛飾区1 江戸川区3

立川市1 武蔵野市1 三鷹市1 府中市1 調布市1
小金井市1 小平市1 国分寺市2 西東京市3
八王子市2 町田市1 日野市1 多摩市1 稲城市1

東京都外7

計106

昨日は23区が76%
新宿より多かった渋谷区が4月以来の1日2桁

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:06:07 ID:4T3OgGcK.net
>>421
100人でも月にしたら3000人だしなあ
まだまだ多いな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:08:10 ID:IHz551TS.net
検査状況でどうにでもなる感染者数に注目しても生産性は低い

重傷者数と死者数になぜ注目できないのか
100万回指摘しても>>433のような馬鹿が湧いて出てくる
教育の問題だろう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:09:05 ID:W8VjkT2f.net
東京が減ったと思ったら
もう全国に回ってるな
しかも東京と違って一部店舗を大量に検査したとかじゃなくてこれだし

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:09:14 ID:0r1IC42/.net
練馬とか人口少ない田舎なのになんで多いんだ…

K値はアメリカの第一波の収束時期当ててたしヨーロッパの収束時期も当ててたし参考にはなるでしょ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:10:30 ID:W8VjkT2f.net
埼玉千葉神奈川だけで70近くか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:11:37 ID:Osxb6HLH.net
東京、経路不明は34人だって@日テレ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:11:59 ID:IHz551TS.net
>>436
考案してる中野が算出したK値なのか
適当なサイトの適当なK値なのか
で全然意味が異なる
なぜなら「リセット」の概念が出てくるから

WBSはそれをわかっているので、K値を出すときは常に中野への取材とセットで出している
7/6の7/9ピークアウトK値の放送も同様

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:12:33 ID:W8VjkT2f.net
練馬は2番目に多い人口なんだが

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:13:47 ID:ShUyW3b8.net
新型コロナ 埼玉県で48人感染
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200708/1000051137.html

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:14:04 ID:ggpGlkd9.net
埼玉どうしたん?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:14:07 ID:Q5619k4x.net
>>496
練馬は一応23区だから…


そして埼玉+48って…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:15:28 ID:0r1IC42/.net
23区なのは知ってるけど練馬は珍しいなって
新宿渋谷品川が増えるのは分かるけど
このスレの速報で徳島とか鳥取が出るような感じなのにね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:15:35 ID:W8VjkT2f.net
あれま
20プラスで埼玉千葉神奈川だけで90近くか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:15:50 ID:lIKLYnCS.net
>>438
少し減ったな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:16:11 ID:qp1vfnB+.net
東京の数字がさっそく不整合になってきたなw
選挙終わったら減ると思ったんだよw
補償とか休業要請とか面倒なこと絶対あの婆自分が矢面に立ってやりたくないだろうしw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:17:14 ID:W8VjkT2f.net
埼玉で200超えちゃった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:17:14 ID:Osxb6HLH.net
埼玉は大宮とかのホストの検査結果かなぁ。せっかく東京少ないから200割るかもって思ったのに200オーバー

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:18:05 ID:YCAkD9ii.net
これが今日分までに入ってる気がしないので明日は期待しないでおくわ
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate/
検査結果判明日
7/7 +164
※18:45更新

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:18:19 ID:33lL+NlN.net
>>441
石川みたいなバカが遊びやすい環境だからな
痛い思いしないと分からん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:19:10 ID:wcdXyLlk.net
>>447
検査数は増えてるが?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:19:13 ID:RHBYXzFP.net
神奈川県でも40人は4月のピーク時の数字

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:24:29 ID:Osxb6HLH.net
>>450
明日は三桁ってこと?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:27:06.78 ID:L7Zk0Wyx.net
東京が多少減っても他が増えてる
国もどーにかしてくれ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:27:36.08 ID:YVQPX1Ot.net
>>439
練馬は歌舞伎町駅と池袋駅が終着の西武線があるから風俗関係従業員多いんでないの

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:28:37.44 ID:iQJx1qrR.net
埼玉県で新たに48人感染
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594203212/

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:29:43.60 ID:qp1vfnB+.net
東京が震源でしょどう考えても
何もする気ないんだもん国も東京も
せめて飲み会や外食はハイリスク
トイレも危険だくらいは周知すればいいのに
経済がーとか言って空気感染否定し続けてきたのも滑稽
2月くらいにはこの感染力の強さだと空気感染かなり疑われてたのに

459 :456:2020/07/08(水) 19:29:49.93 ID:YVQPX1Ot.net
>>439
>>436

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:30:01.48 ID:IHz551TS.net
>>456
新宿区:吉住健一区長
ホストクラブでの感染者が多い理由を「医師の方とも見方が似てきたんですが、(彼らは)共同生活をしているんですね。
お店で仕事するときも一緒。
遊びに行くときも一緒。
家に帰ったらみんな一緒。
そこで感染している可能性が高い。
お店でクラスター対策として顧客の管理はしっかりしてますので、かなり顧客の方も紹介してもらってPCR検査を受けてもらっているんですが、
お客さんよりも、彼ら本人が感染している確率が非常に高いです。
(お店というより)家ですね」とし、ホストが寮で集団生活をしているため、家庭内感染に近いとの見方を示した。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:32:41.90 ID:Osxb6HLH.net
埼玉がヤバいのは極端に病床数が足りない上に軽症者詰め込むホテルも少ないんだよね。埼玉の無能知事がどれだけ準備できてたか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:35:35 ID:RHBYXzFP.net
>>461
4つくらいあったけど3つ引き上げたみたいだしな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:36:39 ID:XV9tava6.net
>>461
病床数は確保してる、無症状者の隔離ホテルは少ない
そして、昨日の段階で入院患者数が神奈川検査抜いてるが

464 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/07/08(水) 19:39:42 ID:GgBUWggU.net
これは明日っぽい?

大阪の小学校 児童感染で休校に
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200708/2000032047.html

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:41:57 ID:lqPX/E5a.net
埼玉は多いけど検査件数も多いんだろ?
今日は何件検査してこの数字なんだ?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:42:42 ID:WD+GasvO.net
>>460
若者の寮がヤバいという論理なら
ホストより他の会社の社員寮の方が
圧倒的に多い

お店で仕事するときも一緒。
遊びに行くときも一緒。
家に帰ったらみんな一緒。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:42:59 ID:Q5619k4x.net
>>462
ホテルは浦和美園の東横インだけしか
稼働してないしな

埼玉がヤバいから首都圏一体で緊急事態宣言になりかねないな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:43:40 ID:BGDvM1s1.net
>>391
神戸大から東大みたいなもんだろ
どう考えても栄転
西浦さんは関西出身だし

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:44:58 ID:WD+GasvO.net
>>468
隔離施設かもしれない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:47:10 ID:33lL+NlN.net
>>466
ホストの寮ってのは6畳に4人寝るとか、タコ部屋のことをいうんだよ
一人一室みたいのを想像してはいかん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:47:50 ID:W4JvSKnG.net
宮城県は県外に行ってない感染経路不明の感染者が多発してる
県知事が夜の街(国分町)を庇護してる影響なのかな?
ガールズバーの店名も公表してないし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:51:08 ID:IHz551TS.net
>>471
Q なぜ店名を公表しないのか?

A 新宿区:吉住健一区長
感染者の確認が出来ている事業所は感染拡大防止の協力者。
すでに感染拡大防止策を講じているその事業者名を公開して、さらしてしまうことは感染した可能性を隠す事業所を
潜在化させてしまう結果になる。
感染拡大防止の観点から、協力者の事業所名を公開することは得策ではない。

強制的に閉めるとか、圧力をかけるとよそのエリアに行って営業を始めてしまうだけ。
これは浄化作戦をやった時に、反社会的勢力を新宿から閉め出そうとやった時も、客引き対策をやった際も、
よその繁華街に流れていってしまっただけで、結局、気が付くとまた戻ってくるといういたちごっこ。
現段階では、この方策が今、最善であろうと判断。

事業者とも頻繁に勉強会を開いているが、そこでも今、自分たちの置かれている立場について理解をしてもらうことと。
感染を広げないということが結果的には自分たちの営業の体制を元に戻せるその第1歩なんだということを、繰り返し説得している。

473 :入院者カウンター:2020/07/08(水) 19:54:26 ID:DmFRUwZs.net
現在の入院者+療養者の総計

7/8 19:30
北海道 71
青森県 0
宮城県 6
秋田県 0
岩手県 0
山形県 3
福島県 1
茨城県 15
栃木県 17
群馬県 3
埼玉県 199
千葉県 85
東京都 847
神奈川 127
新潟県 1
富山県 2
石川県 8
福井県 0
山梨県 0
長野県 1
岐阜県 9
静岡県 6
愛知県 7
三重県 0
滋賀県 4
京都府 42
大阪府 79
兵庫県 13
奈良県 8
和歌山 0
鳥取県 1
島根県 0
岡山県 2
広島県 3
山口県 0
徳島県 4
香川県 0
愛媛県 0
高知県 0
福岡県 38
佐賀県 0
長崎県 1
熊本県 0
大分県 0
宮崎県 1
鹿児島 107
沖縄県 1
その他 141
外国船籍 1
チャーター便 0

全国計 1854 (7/7比 +16)

注)
その他は検疫官・国職員、空港検疫など
入院・療養等調整中を含んだ人数

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:58:51 ID:WD+GasvO.net
>>470
1戸建ての共同生活なら
大家族レベルなので
そんなにリスクが極端に高くないと思われるが

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:02:17.18 ID:33lL+NlN.net
>>474
ちゃんと読めよ、うぜえから
>6畳に4人寝るとか

もしくはホスト、寮で検索しろ
どういう場所で住んでるか出てくるから

ホストのオーナーが一軒家なんて借りるわけないだろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:03:54.14 ID:kMSCLOmC.net
配信者
石川→こくじんも陽性かも
ゆーちゅうばーってあんまり動き回らないって思ってたが石川はデブのくせに移動範囲広いな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:04:21.25 ID:WD+GasvO.net
>>475
検索したから書き込んでいるんだがw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:06:34 ID:33lL+NlN.net
検索したならこういう画像が出てきただろうが
https://kab-hos.com/wp-content/uploads/2019/11/ryo.jpg

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:14:54 ID:tXofiP8K.net
ホストってなんであんなことやってるのかな
大半はまともに稼げないしプライベートもないし
女の水商売とあまりにも違う世界

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:15:24 ID:YCAkD9ii.net
>>468
同じ京大に西浦理論否定派であろう宮沢氏が居るのが興味深いよね
関わり合い無いだろうけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:22:05 ID:pz87wiTM.net
>>427
うちの大学の教授がこんなクソみたいな指標作って恥ずかしい

世間に迷惑かけすぎだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:27:32 ID:WD+GasvO.net
>>427
実行再生産数よりもシンプルだな
入院患者数でも似たようなことやればいいんじゃないか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:38:12.95 ID:JsTNhghL.net
https://twitter.com/radio_rfc_japan/status/1280823565852405760

福島県、全員退院。
(deleted an unsolicited ad)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:42:14.49 ID:YCAkD9ii.net
やっぱり

東京都で新たに75人感染 1週間ぶり2桁も「9日以降はまた増える」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/41109

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:48:19 ID:+m3+acjE.net
京都の舞妓といい,さいたまのホストといい,なぜ最初に無職と虚偽報告するかな.

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:56:18 ID:vEjtwODW.net
日本で1番暑いはずの石垣島にコロナ到来
鹿児島から持ってきたらしいが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:57:56 ID:43nHB9uC.net
熱いな、おだまり〜

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:04:43 ID:Q5619k4x.net
>>484
明日は150以上だな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:13:17.30 ID:KypxHB0U.net
冷静に社会活動に制限をかけているわけでもなく、収束する要素がないよね。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:18:04 ID:yjOFQgK/.net
>>484
ゼロ歳児3人感染ってのも嫌な感じだなぁ
1週間以内に200人越えるかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:18:44 ID:IHz551TS.net
>>489
専門家会議 2月
・収束?ワクチンができない限り収束なんてありえません
・我々の目的はワクチンまで医療崩壊させない時間稼ぎ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:18:59 ID:4T3OgGcK.net
テスト

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:26:04 ID:DmFRUwZs.net
>>427
K値のこの定義で、将来が予想できるというのが意味わからない。
期間が延びるとその値自体は自然に下がる。
絶対値自体は、指標として使うには不都合だと思う。

予想値とは何なのか本当にわからん。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:28:42 ID:1QqC+Qxg.net
>>470
俺がホストやってた時は四畳半の部屋で6人寝てたよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:29:54 ID:Fa3ISLSM.net
>>434
だからそれがこれから増えてくるんじゃないか、という懸念があるわけでしょ
エイズだって最初は「ホモセクシャルの間でしか流行らない感染症」と言われたんだよ
ああいうウイルスだと分かったのは後のことだった
感染した人たちが軽症のまま完治するようなら、確かにあなたの言うとおりだけど、まだ今バラ撒かれてるウイルスが冬や一年後にどんな結末を見るか不明なんだよ
だから最大限警戒すべきなんだ
日本では研究が遅れているし、不都合な真実から目を逸らしているだけかもしれない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:30:27 ID:5fSmFEZQ.net
岐阜の昨日の陽性3人は再検査したら陰性だったとのこと。
PCR検査結果を調べたらコロナウイルスではなくコンタミだったらしいね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:31:22 ID:43nHB9uC.net
>>496
下手くそが。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:33:51.01 ID:Osxb6HLH.net
>>484
やれやれ…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:34:51.99 ID:pbC8rsxN.net
RT-PCRだから仕方ない。まさに偽陽性と言われてるやつだね。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:37:20.39 ID:Lurokz8X.net
>>484
白々しいコメントに笑うな

昨日の確定診断が164人なんだから、今日何人で発表して
明日以降も何人で発表するかは、東京都の中の人たちの思惑次第なのにwww

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:45:18 ID:1K0gclIH.net
>>500
その数字後から減ることもあるしあてにならんよ
騒がれてた7月1日の数字も
125→139から今128
コロコロ変わってる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:47:11 ID:43nHB9uC.net
>>501
当てにならない数値は公表しないで欲しいわ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:49:40 ID:Lurokz8X.net
というより、全てを透明化して欲しいわ

どういう経過で診断から発表までを遅らせて、訂正がどこでなぜ起きてるのか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:49:48 ID:ggMTJgLR.net
>>502
このスレでお馴染みの注釈を読みましょうってやつ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:58:07.80 ID:7w+CsYUh.net
>>464
大阪はずっと0だったんじゃあないのかよ
何で急にこんな感染でまくるようになったの

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:58:25.32 ID:mk+AHlEE.net
>>501
1000とかならやばいってなるけど
100なんて空気みたいなもんだと思ってるんだよ
50だろうが100だろうが対して変わらんと

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:06:37.66 ID:Osxb6HLH.net
明日の東京は150人くらいになるんだろか?そうなったらニュー速+は今日以上にスレ立てろって大騒ぎになりそうやね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:20:55.57 ID:zMXghEGT.net
石川クラスター こくじんにも感染か
https://i.imgur.com/LFKX0uz.jpg

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:29:26.40 ID:Fa3ISLSM.net
>>479
アメリカンジゴロ観てみ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:32:49.97 ID:1K0gclIH.net
コロナアプリ「陽性」登録は3人 同じ期間の感染者約1200人
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb0163f7a560855bc19cab93b511bd5814e73cc3

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:38:42.86 ID:4T3OgGcK.net
小池の秘書とかこのスレ見て報告してそう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:48:29.20 ID:zMXghEGT.net
https://i.imgur.com/QUNfKml.jpg


青い服(石川)
これの向かいにいたこくじんが偽陰性から本日陽性に
こくじんの右側もおととい陽性になってる

やはり向かい合っての会食は超危険だね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:54:55 ID:W8VjkT2f.net
>>484
何日連続3桁ってのを止めたかったのか?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:00:38 ID:kXfOa7Uv.net
>>512
馬鹿だね〜
食事は一人でするor隣に並ぶ、そして一切しゃべらない、これが基本だよ、家でもね
外食なんか論外中の論外

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:13:03 ID:lSo673uW.net
ニュー速で感染数のスレが禁止になるみたいだな
どんなバカなんだ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:22:14 ID:XQgg/c1a.net
>>427
リセットあるとして
Σ(7日)x/Σxだからざっくり
速度の計算してる感じか

拡大局面だと
直近の7日の効果がほんとどの割合を占めるから1に近づいて

停滞局面だと
ゆっくり減っていき

収束局面だと
急速に0になる

わりと実効再生産数を計算するより良さそうですね

感染から感染能力を持つまで3〜7日だった気がするから
再生産数よりも時間経過を重視する考え方になってるかと思います

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:28:43 ID:W8VjkT2f.net
>>372
日本感染者数推移
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均  合計
3/02〜 *18 *19 *36 *32 *55 *44 *33  *237 *34 **,493
3/09〜 *28 *60 *52 *56 *35 *61 *31  *323 *46 **,816
3/16〜 *17 *44 *42 *39 *54 *40 *47  *283 *40 *1,099
3/23〜 *39 *72 *96 *93 123 200 173  *796 114 *1,895
3/30〜 *93 242 267 278 357 369 358  1964 281 *3,859
4/06〜 243 368 526 580 644 720 507  3588 513 *7,447
4/13〜 303 479 547 579 556 586 376  3426 489 10,873
4/20〜 344 391 440 436 441 382 219  2653 379 13,526
4/27〜 174 282 222 201 265 300 201  1645 235 15,171
5/04〜 175 119 103 *96 *89 113 *69  *764 109 15,935
5/11〜 *43 *80 *53 *99 *48 *56 *23  *402 *57 16,337
5/18〜 *31 *27 *38 *38 *23 *25 *41  *223 *32 16,560
5/25〜 *21 *29 *35 *59 *74 *43 *33  *294 *42 16,854
6/01〜 *37 *51 *30 *46 *44 *46 *38  *292 *42 17,146
6/08〜 *21 *45 *38 *42 *61 *45 *75  *327 *47 17,473
6/15〜 *71 *44 *46 *70 *56 *64 *55  *406 *58 17,879
6/22〜 *43 *57 *96 *81 105 *92 113  *587 *84 18,466
6/29〜 110 138 126 195 251 273 208  1301 186 19,767
7/06〜 176 208 207 *** *** *** ***  *591 197 20,358

日本死者数推移
      月 火 水 木 金 土 日 週計 平均 合計
3/02〜 *0 *0 *0 *0 *0 *1 *1  **2 *0 **9
3/09〜 *2 *2 *3 *4 *2 *1 *2  *16 *2 *25
3/16〜 *5 *0 *3 *2 *2 *1 *4  *17 *2 *42
3/23〜 *1 *1 *2 *2 *5 *3 *1  *15 *2 *57
3/30〜 *3 *7 *3 *3 *4 *7 10  *37 *5 *94
4/06〜 *4 *1 *7 *4 12 11 *6  *45 *6 139
4/13〜 *5 19 17 12 16 16 14  *99 14 238
4/20〜 25 20 16 29 17 15 12  134 19 372
4/27〜 22 19 22 22 29 31 19  164 23 536
5/04〜 20 10 11 13 16 18 *9  *97 14 633
5/11〜 24 21 18 17 16 19 *8  123 18 756
5/18〜 12 *5 11 15 15 11 15  *84 12 840
5/25〜 12 11 *7 14 *6 *5 *3  *58 *8 898
6/01〜 *2 *3 *4 *6 *4 *2 *0  *21 *3 919
6/08〜 *3 *1 *2 *0 *4 *2 *0  *12 *2 931
6/15〜 *2 *5 *1 *2 17 *0 *1  *28 *4 959
6/22〜 *1 *4 *4 *2 *0 *1 *0  *12 *2 971
6/29〜 *0 *2 *2 *1 *0 *0 *0  **5 *1 976
7/06〜 *1 *2 *2 ** ** ** **  **5 *2 981

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:31:31 ID:XQgg/c1a.net
>>493
感染報告ででる値は2週間前の影響っていってるけど
実際の感染に着目するとざっくり1週間なんですよね

ただ最終的なk値の数値をどう読んでピーク時期を予想したのかはわからないですね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:36:11 ID:3Zy1Vbxa.net
>>515
自民党は素晴らしい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:37:24 ID:3g0MqeHw.net
症状出て様子見して検査受けて陽性判明で2週間くらいになっちゃうんじゃないの?
様子見の期間が以前より少なくなってるかも知れんけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:38:00 ID:eBAkwXtT.net
>>515
言論統制か
中国と変わらんな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:51:01 ID:lKX8MCFZ.net
こんな誰が書いたかわからないような匿名掲示板に
言論統制も糞もあるかよ
便所の落書きを消されたー
言論統制だーって言ってるようなもん

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:52:30 ID:lqPX/E5a.net
>>517
東京減っても昨日とほぼ同じか。。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:54:44.81 ID:eBAkwXtT.net
>>522
全然違うけど?

525 :v :2020/07/08(水) 23:58:40.56 ID:GgBUWggU.net
そういえば私事なんですけど、うちの家族の務めてる会社のすぐ下のフロアで濃厚接触者になった人がいるらしいんです
かなりウイルス禍が迫って来てるんだなーと実感しましたね

東京の方なんかはもっと早くに感じてらっしゃるかもしれませんが

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:05:16.83 ID:qJKw5wvQ.net
>>485
わかんないの?
それは君がほんとの無職だからだろうな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:07:53.72 ID:RI2E21qf.net
>>522
そう感じるのは理解できるが、良くも悪くも世界中から見える便所の落書きだからとても影響力あるんだよ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:15:05 ID:bMnio/pb.net
明日物凄い数字が出るんだろうな
しかし、マジでこんな国だったんだとガッカリですわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:15:49.60 ID:bnC5Mubv.net
>>523
東京埼玉ではほとんど同じ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:16:34.98 ID:bnC5Mubv.net
>>528
でもアメリカは1日6万人だぞ
死者も1000人だし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:24:20.28 ID:S1fxfDoL.net
東京周辺県の感染者数と東京の感染者数の比率がおかしい
東京は感染者隠してるのでは?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:26:37.69 ID:QOIN1CfZ.net
>>531
隠してます

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:28:16.18 ID:ojbipzlc.net
東京の感染者数は実際10倍いる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:28:42.25 ID:EUBop/mT.net
>>528
福島原発爆発で学ばなかったのか
スピーディの情報を一切国民に知らせず
メルトダウンの事実も知らせず
たくさんの人たちが逃げ遅れて無駄に被曝させられまくった
さらに食べて応援
ずさんな汚水と汚染土の管理
安全と言い張り住ませ続ける

今回とまったく同じでしょ?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:29:51.38 ID:QOIN1CfZ.net
>>533
十倍どころじゃないだろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:29:55.40 ID:X2iaYRvF.net
>>531
8500件検査希望
↓9割検査拒否
850件検査、750人陽性
↓コイケによる隠蔽工作
75人陽性発表

※今も9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上でのこの数字である
※政府や自治体、メディアの情報を信じ込む情報弱者が淘汰される時代です
※間違いなくコイケは隠蔽工作しています!文春含むマスコミや政治家(特にれいわや共産党!)は誰も追及しない!

詳しくは日本最後の正義のTwitter「報道されないコロナ情報2」にて!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:31:07.88 ID:ZZjXLRn1.net
>>535
隠して10倍どころじゃない結果
7/8の重症患者は更に減って6人ww

https://i.imgur.com/LLDxeWu.png

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:39:46 ID:swbgWme6.net
東京の感染者は実際は1000倍ぐらいいる
でもただの風邪

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:41:33 ID:NbBIBH4I.net
日本のECMO装着数と現在患者数
https://i.imgur.com/hNLkFVI.jpg
日本の重症者数と現在患者数
https://i.imgur.com/qaglvxR.jpg

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:43:58 ID:kepLzYAV.net
>>525
その濃厚接触者さんの検査結果は出たの?気を付けてって言っても他者との距離とるくらいしかないんだけど気を付けてね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:46:27 ID:Qo3DL7ZB.net
危険厨ピークの時間

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:49:58 ID:NbBIBH4I.net
東京のECMO装着数と現在患者数
https://i.imgur.com/zBS6cSw.jpg
東京の重症者数と現在患者数
https://i.imgur.com/I0X4N86.jpg

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:56:29 ID:mlRuDaAY.net
日本だけ終息しないとは

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:37:25.84 ID:ZE4CeNyB.net
入院が1865人で重症が35人(内ECMO 10人くらい?)
7/7時点でまだダイプリ由来の感染者入院してんだな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:46:38.64 ID:EUBop/mT.net
新宿の舞台観に来て感染して帰った栃木女性、栃木でフルボッコに遭ってるのかな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:50:42.13 ID:7gqXK53Q.net
>>545
何の舞台

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:58:02.06 ID:4aYtJHtc.net
>>520
実際のとこそういう設定なんだと思います
現状だと検査→陽性判明の期間も短縮化されてます

大阪の専門家会議は検査結果報告日ベースじゃなくて
たしか発症日ベースで集計し直して
k値の計算してたんじゃなかったかなぁ


あとPCR検査はCt値というのもあるらしい
たぶんこれはサイクルタイムズの略なんだろうけど
この数値は管理されてるのかな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 02:02:52 ID:EUBop/mT.net
>>546
舞台『THE★JINRO−イケメン人狼アイドルは誰だ!!−』
新宿でやってる舞台らしい
最初にTAKUYAという出演者が陽性だと判明
観に来た栃木女性が38度発熱して栃木で検査したら陽性
主催者もいい加減な感じがしたよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 02:04:43 ID:iCtYcRWX.net
危険厨って夜寝れない人達なんなですか?
ふと、疑問に思って

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 02:13:40.59 ID:nEqEX+Bl.net
芸能人や有名人がこれだけ感染しだしたってことはかなり蔓延しているよ
それが解らない奴は相当頭が悪い

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 02:17:12 ID:iCtYcRWX.net
>>550
寝れないのですか?(`・ω・´)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 02:32:51 ID:4aYtJHtc.net
>>439
核物理専門の教授が考案したんでしたっけか

中性子でやる臨界計算と
感染系は近そうなモデルですね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 05:20:33 ID:lVw7XBIr.net
西浦は京大閥に批判され スタンドプレーが目立ち
諮問委員会から外された 北大教授のまま

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 05:22:54 ID:lVw7XBIr.net
医学部特に私大は数学苦手が多い
裏口が横行していたり
微分ができない奴が合格していた
従って西浦が幅きかせた

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 05:24:18.90 ID:lVw7XBIr.net
むしろ理学部あたりに計算させた方がいい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:06:00 ID:0bMk15fK.net
>>548
西村はイベント系さらに緩和したが大丈夫なんだろうか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:07:38 ID:V+i/sGQk.net
>>550
俺は特別蔓延してるとは感じないなあ
今度大宮のキャバクラ100店検査するらしいけど無作為検査増やして行けばそりゃ感染者数増えるわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:13:08.11 ID:qR7rBUU8.net
>>268

ボルソナロの件
残念なお知らせが出されてました

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:20:05.17 ID:ZZjXLRn1.net
>>556
頭の弱い人「緩和したら感染拡大する、緩和やめろ」
まともな人「永久に止めるの?さっさと再開させて具体的な対策を積み重ねて改善させたほうが1万倍生産的」

この違い
おそらく教育の問題

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:27:46.43 ID:V+i/sGQk.net
>>557
蔓延してると感じないじゃなく急に蔓延しだしたとは感じない

今の日本の致死率は5%ぐらい
医療保険制度や肥満率に衛生観念の差を考えてアメリカやブラジルより致死率が高いわけがない
解除後急に感染拡大したんじゃなく表面化してなかった隠れ感染者が増えてるだけでは

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:28:04.84 ID:1t5qsz2x.net
まあみんな自分がまともだと思いたいですよねえ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:32:45 ID:KPrFJ8CS.net
>>532
隠してるんじゃない

不安を煽らないように調整してるんだ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:36:38 ID:ZZjXLRn1.net
>>562
調整の結果、いよいよ東京の重症患者は6人まで低下
https://i.imgur.com/LLDxeWu.png

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:44:12 ID:KPrFJ8CS.net
現状を客観的に考えると、感染者数が半分になろうが倍になろうが
おそらく検査対象と人数の違いだけで急速に事態が変わる訳じゃない

ただ、Go toキャンペーンは違うと思う
単に補助金が出るとかじゃなく、遠距離移動を躊躇う気持ちを
吹き飛ばすインパクトがあると思う。

例えば芸能人・有名人 経済界重鎮 政治家 等々 人の目を気にして
今でも移動を最小限にしている人も一気に動き出すことで
感染は確実に広がるだろう。 そして秋から冬にかけ重症化する人が
増えてきたタイミングで確実に医療崩壊してくる。
第一波(第一波ほどではなかったと思うんだが)より確実に桁違いな
状況になるのが明確なんだから何とか考え直して欲しい

キャンペーンの費用を観光地やその他関連業界への援助に回せ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:49:51 ID:ZZjXLRn1.net
>>564
>感染は確実に広がるだろう。 そして秋から冬にかけ重症化する人が

ここが一番の焦点になる
現在の米国は
「感染は過去最高を更新」しているにも関わらず
https://i.imgur.com/jUrGQ8M.png
「死者数は騒動以来過去最低を更新」している
https://i.imgur.com/D6aO649.png
どれだけ感染が拡大しようが、重傷者死者数が増えるどころか減っている

仮にこの傾向が続くのであれば
これまでとは「桁違いな」無意味な感染症として社会に根づいていくだろうと思われる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:55:05 ID:KPrFJ8CS.net
>>565
インフルエンザも(同じ傾向を示すのかは分からないが)夏場でも
PCR検査すれば陽性者は結構な数が居るようです。
ただ、一部を除き高熱が出たりすることは稀と聞きます。

仮にですが同じ傾向であれば恐ろしい事態になり得ます。

去年夏場にインフルエンザは流行したことがありました。
単に夏場は発症しないのではなく、冬であった南半球から持ち込まれた
ウィルスは活性化していたのです。

今、熱帯エリアでも感染拡大しているのはこれかも知れません。

いずれにせよこれからの南半球の状況推移が重要です。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:10:22 ID:MY+XOPNO.net
>>565
米国は入院者はまたV字で増え出してる
時間差で重症者、さらに時間差で死者が増えてくるよ
感染拡大から死者数増加までのタイムラグは1ヶ月は見ておいた方がいいね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:27:53 ID:EX7L7ESy.net
軽症で普通に会話もできてたのに、数時間で容体急変して人工呼吸器つけなきゃならない状態になる患者がいたと医者が言ってたな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:32:02 ID:kLu32QLO.net
死亡者数が減ってるのは単に医療者側である程度対応できるようになってるからだというのに
何故か新柄コロナ自体が大したことない(大したことなかった)としたがるのが不思議
治療法の研究が進んでるという方が安心材料になると思うんだけどな…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:38:13 ID:vXpOZNpn.net
死亡者はこれから増える
いくら若年層が大半といっても、老人が全く罹っていないわけではないし、
若くてもリスクがあれば重症化する

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:39:08 ID:JlGv7wWn.net
もう収束だね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:45:32 ID:V+i/sGQk.net
>>569
でも感染者数トップ四の致死率はアメリカ4.4ブラジル4インド2.8ロシア1.5
この感じだとスペイン風邪よりは致死率低そうだ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:52:02 ID:kLu32QLO.net
>>572
ウイルスの存在自体が発見されてなくて治療法すらなかった時代よりも対応力が低かったら流石に現代医学の敗北だと思うの

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:18:21 ID:7lQOx1rW.net
>>569
コロナを受け入れた都内大学病院が赤字で夏のボーナス無し
看護師が何百人も退職希望
いくら空いた病床があっても、医療者が不足していたら機能しない
百合子が県外移動自粛要請しても国が否定
二波までに医療者を休まず秋が来たら更にやばくね?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:20:51 ID:ZZjXLRn1.net
>>574
頭大丈夫か?

医者は急には増やせない10年かかる
看護士は急には増やせない10年かかる
技師は急には増やせない10年かかる
ハードは揃えてもソフトは揃わない
マンパワー不足なんて昨日今日半年一年でどうにかなるものではない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:22:44 ID:kLu32QLO.net
>>574
率直に言えばその点はヤバイ。日本の医療従事者は基本、使命感から踏ん張ってるけど精神論では限界はあるしな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:34:54 ID:SXqhZu4c.net
そろそろ指定感染症から外せばいいのに

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:05:07 ID:EUBop/mT.net
夏祭りや花火大会やれば助成金300万が貰えるわけだよ
経産省はイベントをやれと推奨している
10月に五輪中止決定されちゃマズいからでしょ
たくさんイベントやらせて日本は安全です収束してますアピールする必要があるんだよ
そのために沢山重症感染者が居るだとか、病院がパンクしてるだとかのネガティブイメージは排除
世界中で五桁〜七桁の感染者を出してるから、五桁くらいの感染者数なら出しても問題ないくらいハードルが下がったのも、日本が強気に舵切れた要因
あとは重症化だけだね
何度も言ってるように、11月末になれば答え合わせが待ってるよ
それでも今と変わらなければ本当に騒ぐ必要なくなるでしょう
いま性急にああだこうだ結論づけるのは愚の骨頂というもの

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:21:58.74 ID:MY+XOPNO.net
>>575
せめて金は出した方がいいな
特に共働き看護師や女医なんてその気になればいつでも辞めれる
離職者増えてマンパワー減ったら話にならん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:22:42.13 ID:DvKcWjZI.net
本当はもっと院内感染増えてんじゃないかな
この程度で済んでるのが不自然すぎる状況だ
咳してる奴は相変わらず居るから飛沫は飛びまくってる筈で

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:24:29.94 ID:HTHN2XVD.net
>>579
感謝の気持ちだけじゃなくてちゃんと対価で表さないとダメだよな
経験積んだ医療者が簡単に育成出来るわけじゃないんだしもっと手厚くして欲しいよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:37:57 ID:7lQOx1rW.net
>>581
新宿区も感染したホストやキャバ嬢に十万円の見舞金出すなら、医療従事者に出せよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:42:19 ID:JlGv7wWn.net
看護師は、使い捨て
国立病院の医局からでなく一般募集しているので
使い捨てだよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:59:52 ID:pj9LjOwQ.net
>>582

昨日のひるおびで新宿区長が10万円の説明してた

それによると、新宿区で感染者が約千人出たが、4月1日以前から新宿区に住民票が有る人が対象で新コロナで生活が困窮した医療従事者がメインに“見舞い金"として支給を検討中で、現状は200人程度が該当するらしい?

その役人の話しがネットに出回り、10 万円目当てで感染しようと扇動するバカがいて
→更にそのバカのカキコを確認しないで、ラジオなどで吹聴した“アホのパーソナリティー“がいると言うお粗末な現状 wwだよー

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:48:45 ID:sJkSx2ku.net
コロナもすっかり終息してきてこのスレも停滞してきちゃったね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:54:00 ID:JlGv7wWn.net
コロナも収束
終わったね
秋まで準備しよう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:11:17 ID:pvnbiPGY.net
>>577
海外の本当のところはよくわからないから
空港検疫だけは続けて
他はインフルエンザと同じ扱いでいいと思うよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:16:56 ID:Paw/phzT.net
>>577
入国拒否ができなくなるから
法律が変わらないと

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:30:38 ID:FuHPm3ZY.net
小池知事は9日午前、7日のPCR検査の件数がこれまでで最多の3,000件を超えているため、9日に発表される感染者数が「かなり多いものになる」という見解を示した。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:32:13 ID:Alw8Kwwv.net
>>589
検査が増えている結果なら、数値にビビる必要はないな。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:37:59 ID:SXqhZu4c.net
言い訳ばっかりだな小池

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:40:05 ID:xxJMj5MI.net
おい、小池!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:40:45 ID:kepLzYAV.net
>>589
これ言う時は毎回少なかったけどさすがに今回は多そうだね…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:42:37 ID:sikXiqup.net
>>589
30000件検査希望
↓9割検査拒否
3000件検査、2500人陽性(ホストクラブ含む)
↓コイケによる隠蔽工作
250人陽性発表

※今も9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上でのこの数字である
※政府や自治体、メディアの情報を信じ込む情報弱者が淘汰される時代です
※間違いなくコイケは隠蔽工作しています!文春含むマスコミや政治家(特にれいわや共産党!)は誰も追及しない!

詳しくは日本最後の正義のTwitter「報道されないコロナ情報2」にて!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:44:16 ID:MY+XOPNO.net
集団検査や濃厚接触が多い分にはまあいい
経路不明感染の数を追うのが大事

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:47:42 ID:tfGlMzSG.net
>>592
はいはい、後藤輝樹、後藤輝樹

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:50:56 ID:6NNi+XLz.net
>>594
ところで貴方はUFO、地震兵器、5Gについてどう思われますか?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:04:44.37 ID:xSjeOT2a.net
>>589
逆じゃねえのか??
検査数が増えれば陽性率は下がるだろう。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:05:43.31 ID:2nK6joKG.net
今日は160と予想

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:18:07.43 ID:FeOSRIuE.net
明日からプロ野球客入れだから89人かな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:23:43 ID:zCnx3jOA.net
>>598
怪しいから受けるんだぜ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:24:00 ID:HTHN2XVD.net
三桁復活じゃないかな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:39:58 ID:1RFDYkWW.net
頼むから今日は危険厨の俺たちをガッカリさせるような数字を出さないでくれよな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:41:53 ID:jVyZKV2T.net
もうこんな流れ読むだけで
喉はイガイガ動悸がしてきた
一喜一憂もう限界だ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:50:57 ID:7imv65X4.net
100人台というのが10x人のことなのか1xx人のことなのか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:54:04 ID:FeOSRIuE.net
220人以上!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:54:12 ID:w1AF03bY.net
220!!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:54:16 ID:draNhUhl.net
220人東京

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:54:53 ID:BCZnXk39.net
もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:54:54 ID:HTHN2XVD.net
一気に来たね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:56:35 ID:tcwSUji5.net
あら久しぶりの200人台

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:56:51 ID:q2637hvZ.net
   

東京+220以上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594270515/
   

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:58:31 ID:tcwSUji5.net
過去最高値なのか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:58:33 ID:JlGv7wWn.net
東京は、収束
万歳!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:58:34 ID:c6tbpw4y.net
これは最高値では?酷いな。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:59:47 ID:z/eAnAPt.net
>>615
検査数も最高値だから、単純には比較できない。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:00:43 ID:Rbnn+RY1.net
つーか、検査すればするほど出てくるってことは
もう蔓延してんだな…

ダメだこりゃ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:01:28 ID:1zHw43uO.net
今日がリボ一括返済日ならまだ良いのだけど
経路不明がどんだけいるのか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:02:14 ID:zCnx3jOA.net
自粛した意味www

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:02:33 ID:HTHN2XVD.net
ホストの集団検査やってるけど一般企業の集団検査もやってみて欲しい
広範囲に電車通勤してるような社員いるところで
その上で昼夜の仕事によって感染率がどの程度違いが出るのか知りたい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:02:34 ID:NzJG+Clg.net
過去最多東京220にすっ飛んできました
夜の街潰す方向でいいだろ10万とか50万とか意味が分からん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:03:23 ID:ka0QTJnz.net
酷すぎるな。緊急事態宣言下のピーク値ぐらいだよな。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:03:40 ID:EJImzC57.net
どうせまた180人ぐらいが夜の街じゃねーの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:04:04 ID:F30GOQtO.net
>>618
4割以上だとまずいね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:04:19 ID:kLu32QLO.net
数は多いが今回のこれは事前に発症の芽を摘み取ったものだから。内訳みてから判断するべきだと思うよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:04:22 ID:BCZnXk39.net
濃厚接触者 50
感染経路不明 170

2週間後にブラジルになる!
もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:04:35 ID:f7Z3p0OG.net
また緊急事態宣言出るのかな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:04:58 ID:SXqhZu4c.net
陽性率もどんどん上がってるから全然良いことじゃない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:05:24.95 ID:JlGv7wWn.net
集団免疫獲得だ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:06:08.25 ID:BCZnXk39.net
どこも誰も予想しない日本の1日あたり感染者数予想(報告日ベース)

7月14日 500人(緊急事態宣言再発令)
7月21日 1000人(社会崩壊開始)
7月28日 2000人(スポーツやイベント全て中止)
8月4日 4000人(日本崩壊)

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階が大好きな中国に襲われるだろう
ちなみに今二階俊博(8割自粛を唯一否定)が中国人工作員を入れてバイオテロさせているからそのつもりで!

日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんや専門家会議、クラスター対策班は消えた
日本はブラジルを超えるであろう
警戒宣言解除は完全に失敗!間違いなく日本崩壊となる!

金子勝「アベとコイケが日本崩壊させる!」

学校再開したらあちらこちらでクラスター発生。アベ・コイケ・ハギュウダ・ニシムラは殺人や殺人未遂で逮捕
アベ・コイケは東京都感染者隠蔽工作もあるから偽証罪も追加

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!

#日本崩壊
#日本オワタ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:07:27.25 ID:F30GOQtO.net
つかよく見たら昨日の日本の感染者数超えちゃったのか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:08:32.02 ID:xSjeOT2a.net
>>631
ワロス

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:09:59 ID:BCZnXk39.net
今日400超えか

東京 220
埼玉 50
千葉 20
神奈川 50
大阪 30
福岡 20


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:10:10 ID:1zHw43uO.net
小池曰く6日の検査数が過去最高3000件超えとの事だがまだ更新されていない
7日〜本日ぐらいまでに検査結果が判明するとしたら土曜まではずっと高いかも
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate/

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:12:43 ID:S1fxfDoL.net
リボ払いで先送りしてたら、残額が多くなりすぎて、
カード会社から返済額を3倍にするように求められた

これがいまの東京都だな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:12:52 ID:ezmvkBU1.net
昨日のはただの誤差か…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:13:17 ID:kepLzYAV.net
昨日75で今日が220。足して2で割れば1日150で大した事なく感じる。明日も200近く出たら一転して相当ヤバいね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:13:28 ID:IoDeL+8m.net
地方への感染拡大を阻止するためにgo to キャンペーンを潰そうと検査数増やしたんだろうな
小池よくやったわ
西村をマジで潰してやれ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:13:32 ID:xSjeOT2a.net
K値がうんたらかんたらで減るって話は何処に行った??

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:13:46 ID:BCZnXk39.net
東京都+220

NPBは9日、東京都の新型コロナウイルス感染者が220人を超える見込みとなったことを重く見て、9日以降開催のプロ野球を全試合無期限で中止すると発表した(共同)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:13:59 ID:JlGv7wWn.net
224人
まだまだ外出自粛など考えていません
医療関係も余裕あります

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:14:29 ID:EUBop/mT.net
なんのための自粛だったのかっつー話
病院守る以外ほかはどうでもいいのかよ
だから毎日50000人ずつ検査してみろっての
毎日+1500だからよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:16:19 ID:EPO/NdQV.net
トンキンオワタ\(^o^)/

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:17:09 ID:BCZnXk39.net
今日400超え確実

東京 220
埼玉 50
千葉 20
神奈川 50
大阪 30
福岡 20


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:17:39 ID:DvKcWjZI.net
イイヨーイイヨー
今ばらまかれたウイルスの芽が真冬に大感染引き落として日本崩壊だからね
真面目に検査し隔離してこなかったツケは必ず最期に払う羽目になるさ
国債ばっか刷って借金先延ばしにする日本らしいや

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:17:41 ID:U8mbmkwZ.net
>>633
元気いっぱい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:18:29 ID:7imv65X4.net
陰謀厨が色々と混乱してるのはちょっと面白い

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:19:41 ID:nEqEX+Bl.net
やったなー東京
やったなー小池
いつになったらコロナ対策始めんの

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:21:31 ID:1zHw43uO.net
今日デカい数字出したメリットとしては
内訳とか詳細を注視しない一般や地方の週末の行動変容に繋がるかな
一都民としてはひたすら気が重いわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:21:44 ID:MY+XOPNO.net
4月含めて過去最高ってヤバイな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:22:24 ID:YErU2cUt.net
   

東京+224 [7/9]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594271921/
   

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:23:23 ID:JlGv7wWn.net
若者が主体で軽症が主
まだ大丈夫です

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:23:39 ID:EUBop/mT.net
もっと感染しまくれよジャンジャン
病院崩壊させたほうがいいよ
大変なことにならないとみんな真面目にマスクしたり自粛したりしないんだよ
スーパーやドラッグストアの中、とんでもない密だからな
三密もすっかり口にしなくなったよな意図的に
壇蜜が三密というヌード写真集だすぐらいしないとインパクトないわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:24:40 ID:kepLzYAV.net
あとは内訳かな。経路不明がどれだけいるか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:25:30 ID:7imv65X4.net
検査数が一気に増えたという理由が何なのかわからんとこの数字の増え方が何を意味するのかわからんよね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:28:00 ID:bMnio/pb.net
何も対策してないからな
そりゃ増え続けるわな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:29:07 ID:kepLzYAV.net
224人って数字はインパクトあるから夜の街行く連中に対して少しでも牽制になるといいんだけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:29:10 ID:MY+XOPNO.net
減る理由がないからな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:29:32 ID:HTHN2XVD.net
>>649
200超にビビって最近緩んでる人達が少しは気が引き締まるといいけど
ノーマスク増えてるしスーパーでもアルコール消毒する人少なくなってきた

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:30:44.22 ID:sr3PBuL6.net
もう夜の街だけじゃなくて、普通に友人同士で外食しただけで感染してる段階だよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:33:39.75 ID:zCnx3jOA.net
>>654
ほぼ不明らしいよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:34:14.06 ID:1zHw43uO.net
いいかげん内訳を日報で可視化して欲しいわ
それだけでプライバシー侵害とか無いし報道追ってる人なんて一握りだし
>>659
スーパーで消毒しない人は確かに増えたね…謎の自信なのか迷惑だ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:35:22.38 ID:8qeUW9Ua.net
4連休でさらにブーストしそう。ほんとどうなることやら。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:36:42.71 ID:sr3PBuL6.net
ホストの集団検査で陽性が70人以上
これが入ったので数字が跳ね上がったと言っているが
経路不明の人も相変わらず増えてるんだよね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:37:11.95 ID:JlGv7wWn.net
収容ベットも余裕がある
まだまだ
集団免疫をつけるのだ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:39:07.63 ID:BCZnXk39.net
>>627
出さないとダメ
2週間後にはブラジルになる


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:44:14.14 ID:rkhlCfAo.net
せめて東京アラート(笑)くらい出そうよ
それと、都の施設閉鎖。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:52:23.19 ID:TdZ37/QC.net
夜の街ばかり連日取り上げられてるが、一般的に言う「(中小)ブラック企業」は
従業員の安全や健康配慮はおざなりにし、売上第一優先の為に、ろくな対策もせず
3密・県外出張・接客打合せや研修などの業務をとっくに強いられてる状況です。
ブラックなので当然危険手当は無し、休日数も違法ギリギリ、有給も取りにくい等、
他の条件や待遇も悪く、仮に業務中に感染したとしても労災を使わせないどころか、
犯罪者扱いや降格処分などさせられるでしょう。
なので仮に陽性と分かってても申告せずに出勤し、通常通りに活動する人が大半だろう

感染を止めるにはこういったブラック企業を根絶する事が1番の近道と言える
新しい生活様式に合わせた更なる働き方改革や労働法の見直しを今このタイミングで早急に
求められる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:54:07.51 ID:EUBop/mT.net
外食してる奴ら馬鹿すぎ
ノーマスクの奴ら馬鹿すぎ
日本はいつからこんなに教育レベル落ちたんだ
これで本当にみんな4大卒なのか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:54:31.03 ID:MY+XOPNO.net
>>664
70引いても150だからな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:54:37.84 ID:F2tTkdKZ.net
東京よりもお隣りの埼玉のために緊急事態宣言あるかもしれないな

4月とは違って緊急事態宣言してもターゲット絞れるだろうし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:56:04.15 ID:QynY52hS.net
>>628

7/8 東京都感染者 224人
224 ÷ 3000 → 0.0744
陽性率 → 7.5%

7/7 東京都感染者 75人
PCR検査の陽性率 → 5.8 %
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate/

3000人の集団検査で、無症状者を含んでいるだろが、5.8%から7.5%に上昇している
これの意味はナニ? 
判る人教えてください・・

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:58:30.15 ID:JlGv7wWn.net
市中感染が濃厚だろうね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:00:06.22 ID:RQsKlSNM.net
>>669
4大ってなんだよ
六大学だろ
ばかなの?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:00:42.81 ID:JlGv7wWn.net
4年生大学でしょう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:02:47.57 ID:BCZnXk39.net
>>661
濃厚接触者 54
感染経路不明 170

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:03:34.40 ID:F2tTkdKZ.net
昨日と今日で150ずつ出せばよかったのに…
昨日2桁にしなきゃいけない理由あったんかね
調査終わらなくても埼玉方式で先出ししても年代性別しか出さないんだから変わらんと思うがな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:03:44.60 ID:RQsKlSNM.net
>>675
ならそう書けよ
なんでも略すのはやっぱばかだろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:04:54.79 ID:e+KdiUZa.net
検査数が増えたから人数も増えたのかな
医療体制も整ってるし人数公表しても不安になるだけ
経済を停めてはいけないし、マスクして2メートル離れれば
仕事には支障ないよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:05:24.57 ID:g4O3FHIz.net
いや四大卒は普通に使うだろ
六大卒は聞いたことがない
六大学は言うけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:07:45.66 ID:+Y7RXXJJ.net
もうなんか釜茹でみたいでインパクトないよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:08:29.98 ID:ka0QTJnz.net
>>676
まず過ぎる数字だな。
3桁経路不明って。。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:08:45.08 ID:JlGv7wWn.net
四大卒とは、四年制大学を卒業した人のこと。 偏差値や大学の知名度は関係なく、「有名な大学4つのうちどれかを卒業した人」という認識は間違いです
ごく普通の常識です

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:11:51.69 ID:jVyZKV2T.net
夜の街を自主的に店まるごと検査の結果じゃないってことだよね
症状があって検査ってこと?
だったら怖い

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:22:05 ID:AKliWNLx.net
梅雨で日光浴できないから免疫機能が低下しとるんや

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:25:12.13 ID:F2tTkdKZ.net
明日からスポーツ観戦解禁してる場合かな
逆に緊急事態宣言してもいいくらいなのに

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:26:20.48 ID:F30GOQtO.net
野球は早まりすぎたと言われないと良いがな
あそこでクラスター発生したら笑い事じゃない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:27:12.34 ID:FeOSRIuE.net
>>686
かっとばせ〜
とか叫ぶんでしょ恥ずかしい
世の中こんななのに…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:27:59.60 ID:Uf7eFJcS.net
道は2つある
今すぐ緊急事態宣言して大規模な自粛
もう一つは経済優先でアメリカ、ブラジル化
さあどうする?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:28:00.44 ID:azbVJw4T.net
6日〜7日の東京都の受診相談窓口における相談件数も結構上がったな。
普通に増えてる。

韓国みたいに首都圏の外出自粛要請を早めに出しとけば良かったね。
今から対策しても、効果出るのは時間かかるしな。

今週末ぐらいから、2週間前に感染者数が増えてきた状況だったはずだから、
どうなるか?
東京都民でないから、それまでと行動と変化あったのかどうかも分からないな。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:32:15 ID:azbVJw4T.net
緊急事態宣言って、今度は休業要請のないやつ?
神奈川警戒アラートとかも、まだ何も出してないし、
休業要請のない緊急事態宣言なら、早めに出して良いよ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:33:26 ID:dChqw+Cx.net
>>690
これが分かりやすいと思ってる
都営地下鉄の朝の利用者の増減だけど
https://i.imgur.com/dFdKo7F.jpg

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:34:01 ID:rlhD4L6l.net
飛沫の多くは会話から
メシ食うときはマスク外す

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:34:34 ID:HTHN2XVD.net
>>693
クチャラー撲滅しないと

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:34:35 ID:Wex6iRrN.net
新宿、池袋、秋葉原の感染者がかなり多いのか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:36:43 ID:D/AY2Ndh.net
>>668
名古屋に本社があるCore30の会社に勤めてるけど
普通に飲み会やら打ち合わせやらやりまくってるな
中小だからブラックというわけではない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:37:37 ID:azbVJw4T.net
>>692
まだ、緩和傾向か。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:37:38 ID:azbVJw4T.net
>>692
まだ、緩和傾向か。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:37:38 ID:azbVJw4T.net
>>692
まだ、緩和傾向か。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:37:45 ID:VnQhCJKn.net
>>688
一応応援はできないみたいだが

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:44:03 ID:VnQhCJKn.net
>>691
出れば休業要請のエリアや業種を絞るかもと百合子が言っていた気がする
東京も23区内が8〜9割だしな

するにしても4月のように全部するわけでもなさそう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:46:39 ID:ezmvkBU1.net
こうなると民度は無関係ってことか。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:49:49 ID:7imv65X4.net
他から言われるとやるけど言われないと自分で判断できないからやれないみたいな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:50:24 ID:pGEgEB9D.net
>>701
市部になると極端に減るしな
吉祥寺の武蔵野市とか少なかったし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:53:13 ID:O/AFP7GG.net
東京以外の都市は大都市圏でもあまり増えないし
増えたとしてもクラスターの段階でまた減らせて、今のところ市中には大きく広がってないんだよな
東京は制御するには人口密度が高すぎるんだろうかね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:57:57.46 ID:azbVJw4T.net
北九州市の場合は、
1.北九州市民に対する県内外への不要不急の外出自粛要請
2.北九州市内における催物(イベント等)の開催自粛要請
3.北九州市内における接待を伴う飲食店、ライブハウスに対する休業要請

東京都もこんな感じで、期間を決めてやるのかな。
やっぱり、不要不急の外出自粛要請が良いかな。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:58:17.33 ID:2O5O7AWx.net
>>705
無法者 金持ち 上級国民が多いんだと思う

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:59:37.39 ID:CZrdnJmV.net
>>689
「もう一つは経済優先でブラジル化 」
の方が楽しそう。首相の鼻クダ姿とか見れるし。
西村さんも率先して感染して経済を回して欲しい。
このウィルス、素人感染予防程度ではとても防げそうに無い。
近くに来たら諦めるしかなさそう。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:00:29.22 ID:rlhD4L6l.net
どこの自治体も絶対市中感染認めないよね
「市中感染の段階ではない」ってみんな言う

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:00:41.95 ID:hYSe59dj.net
とりあえず増えた数だけ見てはしゃぐ奴らが出てくんのがうっとうしい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:00:54.81 ID:F2tTkdKZ.net
>>704
23区は千代田区以外はみんな3桁だけど市部は一番多い府中市で84人(緊急事態宣言解除後は12人)だしな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:02:04.00 ID:WMq8ygqG.net
夜の街から昼の街の若者に、昼の街の若者から中高年に
陽性率もぐんぐん上がる

接触者追跡アプリが出てからの感染者1100人のうちアプリをインストールしてたのはたったの3人
感染対策を取らないバカは似たようなバカと集まって爆発的に感染を広める
だから西浦教授のモデルよりも感染者が増えるスピードははやい
人々の接触減を○%なんて平均で示しても意味がない

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:02:59.10 ID:ezmvkBU1.net
>>709
そんなに言うなら証拠を出せ!ってなるからな。
遠山の金さんかよ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:05:08.68 ID:pGEgEB9D.net
>>711
お隣の神奈川県も多いのは横浜と川崎だけだしな
郊外ではちゃんと気を付ければ大丈夫かな
自分が神奈川県の少ない地域に住んでるし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:06:38.67 ID:O/AFP7GG.net
>>709
実際感染状況でみれば、市中感染が拡大してる、と言えるのは現時点では関東圏とせいぜい大阪位だと思う
ここから全国に拡散されるとまた4月の再現だけど

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:08:14.31 ID:rlhD4L6l.net
外さずビールが飲めるマスク「Mixer Mask」
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/07/06/200706mixermask-w1280.jpg

中央がぱっくり開くパックマンマスク
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/F/Florist87/20200630/20200630103037.jpg

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:09:47.30 ID:O/AFP7GG.net
>>716
商魂逞しいな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:10:44.09 ID:kepLzYAV.net
そういえば224人でK値さんが吹っ飛んでしまったな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:16:12.09 ID:q6avkljA.net
一昨日 検査数3000
その結果が今日の200人越え 小池都知事

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:18:31.93 ID:O/AFP7GG.net
東京都の感染症専門医が
今の検査数は3月より格段に増えて軽症も診断できてる
実は現在は3月初頭付近の状況に近く、その時見えて無かったものが見えているのかもしれない、と言っていたな
となると猶予はあと僅かしかないが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:18:41.67 ID:q6avkljA.net
ホストが集団検査に応じ陽性になると
都から10万円支給
ホストが積極的に検査に応じる
中にはわざと感染した者も 噂

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:22:45.67 ID:2nK6joKG.net
小池て今月から
検査数が多いから陽性者も多くでたと何回か言ってきたが
本当5月までどんだけ検査絞りまくってたんだって感じだわな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:35:17.77 ID:6NNi+XLz.net
観察研究の登録中止を‐アビガン高致死率に懸念 -薬事日報

藤田医大が公表したアビガン観察研究の中間報告において、致死率が11.6%に達したことを指摘。
「このことはアビガンが有効でない可能性、さらに有害な可能性を示すもの」との見解を示した。
https://www.yakuji.co.jp/entry80118.html?fbclid=IwAR1QM_ZmBjPdIbVL24IRylYpvpvVPcmwRc0FRzSfaLDMFd_PJfNrJ3h0V2g

724 :v :2020/07/09(木) 16:37:27.76 ID:SZ5jP6dc.net
>>723
>薬害オンブズパースン会議は

はい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:39:20.44 ID:dChqw+Cx.net
>>723
愛知県は高齢者施設でクラスター発生したから高齢者の患者が多くて死亡率高いわけだが

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:42:00.74 ID:kLu32QLO.net
>>723
研究の被験者の約半数が糖尿病などの持病をもつハイリスク群なんだが

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:43:42.06 ID:6hh7te9B.net
>>678
恥ずかしいなぁ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:55:40 ID:8ZdtqXzE.net
千葉県+22

千葉県内では、10代から70代までの男女22人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。
千葉県で感染者の発表が20人以上となるのは、4月23日以来です。
千葉県内で感染が確認された人はこれであわせて1056人となりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012506471000.html

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:58:17 ID:JlGv7wWn.net
WHO「空気感染の可能性除外できない」新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012502821000.html

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:00:13 ID:w1AF03bY.net
千葉もいよいよか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:00:53 ID:rkhlCfAo.net
大阪30.....
関西、\(^o^)/オワタ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:01:39 ID:xSjeOT2a.net
>>731
マジで??

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:02:57 ID:q2637hvZ.net
   

大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38674

提供日
2020年7月9日

提供時間
17時0分

内容
昨日(7月8日)16時以降本日(7月9日)16時までに、大阪府において、
31名(1828例目、1916例目から1945例目)の新型コロナウイルス感染症の
感染が確認されましたので、別紙のとおり、お知らせします。
なお、1828例目の方は、再度、陽性が確認された方です。
市町村別の発生状況(7月8日16時時点)についても、あわせてご覧ください。

31

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:03:59 ID:8ZdtqXzE.net
大阪31人中感染経路不明20人

オワタ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:04:02 ID:O/AFP7GG.net
もはや東京都だけの問題じゃないか
第2波と言うのが憚られるなら第1.5波とでも言うか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:04:03 ID:JlGv7wWn.net
大阪府報道+30
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-38674_4.pdf

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:09:49 ID:xxJMj5MI.net
300超え

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:11:47 ID:8ZdtqXzE.net
大阪30人入れて323人 

埼玉県と鹿児島県次第で400人を大きく超える可能性

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:13:39.07 ID:QynY52hS.net
>>722
>本当5月までどんだけ検査絞りまくってたんだって感じだわな

小池ちゃんは7月の都知事選があるから絞ったんだろうw?

再選したら、3000の病床を医師会に依頼し〜県を跨いだ移動自粛のお願い〜豊島区と連係した50万円の補填、そして今回の3000件のPCR検査の実施など、
→ 恐らく経済再起動での政府の政策と歩調を合わせてアラート解除すれば、東京の市中感染拡大は、小池ちゃんにとっては“想定内“なんだろうな・・? 
口だけの都知事候補より、凄腕のBBaだな!
妄想だけどねw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:13:41.65 ID:FeOSRIuE.net
産地偽装のときみたいに、東京の影に隠れて他府県が続々上げてきたねw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:13:51.28 ID:6NNi+XLz.net
東京が増えるのは昨日の時点で分かってたが
全国的で一気に増えてね?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:17:14.77 ID:FeOSRIuE.net
>>741
東京「オラが過去最高値叩き出すからその間みんな貯めてたぶんを出すんだ!」

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:18:10.47 ID:ZDD4I2z8.net
アカン終わった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:22:23.69 ID:eH057M0q.net
千葉と大阪アウトか
400人いったら宣言だせよなー
出ないけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:22:40.90 ID:4knHQ3Eq.net
検査数増やしてるとはいえ経路不明も多いし全国的に明らかに増えてるよね
これでgotoキャンペーンもイベント規制緩和も決行なの

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:23:17.67 ID:nEqEX+Bl.net
四月五月の我慢は何だったのか
病院だけ守れれば後は野となれ山となれなのか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:23:20.13 ID:1zHw43uO.net
テレ朝によると小池の言っている過去最高3000件超は陰性確認や重複含む
この検査実施件数であり陽性確認人数じゃ無い模様
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested/

だとすると7/6の検査人数は2571人だし言うほど増えていない…
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate/
※最終更新 &#8206;2020&#8206;年&#8206;7&#8206;月&#8206;8&#8206;日&#8206; &#8206;18&#8206;:&#8206;45

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:23:41.11 ID:Wex6iRrN.net
岐阜県+2

感染者永らく居なかった県でも出始めてる
北九州は一過性で終わったけど、東京は大きすぎるし、全国への影響力が強すぎるんだよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:23:52.24 ID:q2637hvZ.net
   

東京+224 [7/9]★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594282267/

125 アフリカゴールデンキャット(大阪府) [FR] ▼ New! 2020/07/09(木) 17:21:58.13 ID:7Wi9Qke50 [1回目]
大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38674

提供日
2020年7月9日

提供時間
17時0分

内容
昨日(7月8日)16時以降本日(7月9日)16時までに、大阪府において、
31名(1828例目、1916例目から1945例目)の新型コロナウイルス感染症の
感染が確認されましたので、別紙のとおり、お知らせします。
なお、1828例目の方は、再度、陽性が確認された方です。
市町村別の発生状況(7月8日16時時点)についても、あわせてご覧ください。

31-1=30
  

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:24:30.07 ID:8ZdtqXzE.net
>>644の予想当たるなこりゃ
大阪はズバリじゃん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:25:26.79 ID:VnQhCJKn.net
今日は400いくわこれ
まだ埼玉控えてるし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:26:17.49 ID:h8CwGcQ3.net
反日安倍のgo toで完全に日本終了じゃん
終息する要素がひとつもない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:26:21.86 ID:QynY52hS.net
速報→大阪の感染者 30 人
うち感染経路不明者 20 人
Nスタより  東京と連動してるねー

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:27:21.14 ID:O/AFP7GG.net
Goto強行したら完全にキチガイ政権だわな

755 :v :2020/07/09(木) 17:27:24.71 ID:SZ5jP6dc.net
>>750
神奈川が大ハズレな件について

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:27:37.55 ID:EUBop/mT.net
>>711
と言ってみんなで府中に遊びに行き府中で飲食してみなよ
二カ月後は新宿状態
今すぐ外食禁止にしたほうがいいでしょ、接待の有無関係なしに
さらにマスク着用義務化するといい
テレワも再び推進
これやらなきゃ減るもんも減らない
スーパーとか一人で買いに行けば良いのに家族総出で大騒ぎしながら買ってる姿見ると頭抱えたくもなる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:29:44.93 ID:h8CwGcQ3.net
>>754
西村は小池が越境について懸念しめしただけで
移動抑制するようなこと言うなといちゃもんつけてたぐらいだし
絶対に中止はないわ
俺らより感染者データ持ってての言だからな
狂ってる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:30:16.07 ID:eH057M0q.net
アメリカも6万人でしょ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:30:24.27 ID:8ZdtqXzE.net
>>753
感染経路不明20人中
接客業 6
無職 4

新たな夜の街クラスターか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:31:12.75 ID:VnQhCJKn.net
西村と百合子は意見食い違うよな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:33:06.28 ID:LBT3Aheo.net
西村と吉村も意見違ってたし地方の事理解してないのは国の方

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:33:27.94 ID:h8CwGcQ3.net
>>760
兵庫や東北のどこだかの知事も国と意見食い違ってたろ
糞政府に賛同してる自治体なんてないんじゃないのか
特に地方は東京から無限に持ち込まれる被害者

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:34:02.68 ID:bMnio/pb.net
しかし、夏場にこれだと秋から地獄絵図だろうな
政府は隠蔽に必死だし、西村、小池は無能だしお先真っ暗だな・・・

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:34:23.16 ID:+jSTzSUn.net
仙台市+1 10代女性、18時半から会見
宮城県累計100人目

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:35:40.74 ID:nEqEX+Bl.net
でもさあ
もう観光業界が悲鳴上げてんのよ
航空業界なんてどうやって収益上げりゃいいのよ?
東京埼玉千葉神奈川大阪の奴らは来るな!とか言ってたら、誰がお金落とすの?
ちゃんとやらないから全然感染者が減らない、いたずらに時間と備蓄金を浪費しただけ
国政の責任者たちも各自治体の長たちも責任を取ることを、真面目に考えたほうがいいよ
国難を乗り切るための能力が無い

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:37:49 ID:eH057M0q.net
ケネディさんみたいになりますように

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:37:50 ID:S1fxfDoL.net
東京の感染者数はほんとになにを発表してるのかわからんな
多くの自治体では、夕方まで(15時とか17時)に報告のあった感染者を、今日の感染者数として発表してるのでは?

東京は午前中に「今日の感染者」の概算がわかりマスコミにリーク、15時ころに正式発表

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:38:05 ID:h8CwGcQ3.net
>>765
無理矢理go to敢行して宿泊施設で一人でも感染者発覚してみろ
観光業救済どころか始まった途端に終了だわ
そして現時点でそうなる確率が高い

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:39:49 ID:5jckaDv+.net
>>755
神奈川もう出てた?


埼玉はどうなんだろう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:39:57 ID:nEqEX+Bl.net
>>763
本当にね
夏場は減るとか収まるとか言ってた人たちどこ行った?
冬に旧風邪インフルエンザが蔓延する国なんだから、冬にこのウイルスが蔓延する可能性は高い
懸念されてたとおり大変な事態になるだろ、今ちゃんとやらないと大変な事態になる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:39:58 ID:Eyjy08Im.net
>>767
正式はいつも夜だよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:41:34 ID:O/AFP7GG.net
>>760
国と自治体でしょ、食い違うのは
完全にブラジル状態

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:42:06 ID:h8CwGcQ3.net
諸悪の根源は東京の解除が早すぎたのと小池が風俗・水商売に対して弱腰で放置してたこと

774 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/07/09(Thu) 17:42:57 ID:SZ5jP6dc.net
>>769
神奈川は25(横浜8、川崎7、県発表4、藤沢3、相模原2、茅ヶ崎1)

神奈川が50になるには横須賀市が25人出すウルトラCでもなきゃ不可能

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:43:02 ID:NzJG+Clg.net
もう夜の街封鎖したらいいんだよ
ずーーーーっと言われてたのに自粛もしない
10万貰って感染してる可能性まで言われてる信用されてない
今度は50万とかもうだめだろあいつら
キャバやホストの為に国滅ぼすとか馬鹿じゃないのと誰もが思ってる頃だしやれ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:43:17 ID:JlGv7wWn.net
風俗クラスター抑えていたら夏場収束

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:43:45 ID:EUBop/mT.net
てゆーか、TDLやUSJは何で普通に営業続けられるんだか
感染者が普通に行ってると見るのが常識でしょうよ
体温チェックしかやれないんだから、万全の対策なんてあろうはずがない
無症状や発熱の無い感染者が入園してるでしょって話
どいつもこいつもパフォーマンスばかりでいい加減な国だなあ
本当に4大出た人たちなのか?大学で何学んだんだ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:46:23 ID:DvKcWjZI.net
病院さえ無事なら国民が感染しまくって構わない
これが各政治屋の本音なのが怖い
ディズニーリゾートとか普通の旅行とか外食はokで、海開きや夏祭りや花火大会が軒並み中止なのが訳わからん
何でこんなダブルスタンダードなんだ?
海祭り花火も入場者しぼってやれば良いじゃないか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:48:07 ID:h8CwGcQ3.net
>>778
野外イベントの方が屋内よりまだましな気がする

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:51:37 ID:8ZdtqXzE.net
>>778
GO TO キャンペーン→全国旅行業協会会長が二階俊博
アベノマスク→安倍友企業が制作、配達は赤字体質の日本郵便

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:52:10 ID:MYZlWhzN.net
K値的に今日でピークアウトだから想定通り
明日から下がる一方だぜ〜

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:52:25 ID:5jckaDv+.net
>>774
ありがとう
まだ全部ではないということだけれど
20台かな

横浜住みだから
神奈川が気になる

昨日埼玉が多かったから
東京と1番行き来の多い神奈川も時間の問題かなとビクビク

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:52:46 ID:F30GOQtO.net
どこまで行っても自分の地位のための利権がないと動かない奴らだな政治家って

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:52:55 ID:2nK6joKG.net
ここまで全国で増えてるって
もう夜の街だけの問題ではないだろう
ゴキブリが1匹いたら100匹はいると思え、てよく言われるだろ
正に今そういう状態なんだよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:54:47 ID:xSjeOT2a.net
>>783
その政治家を応援して票を入れてるのは国民だけどな。しかも、何のメリットも無い奴らまで。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:55:56 ID:bL/B4avg.net
奈良県+2
http://www.pref.nara.jp/secure/231727/0709houdou.pdf

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:57:28 ID:5jckaDv+.net
今の時点で
全国で385人ってニュースで言ってた

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:58:37.08 ID:JlGv7wWn.net
菅 緊急事態宣言再発動する気はない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:01:33.76 ID:YSGRQhsx.net
若年層は早期回復の必要がある

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:01:41.82 ID:hVxETzdK.net
政権的には、年寄り連中を葬って、
医療費や年金等の財政的負担を、
抜本的に改善させたいのかなあと、
勘ぐりたくもなる。ここまで無策で、
無能だと、疑われても仕方ないレベル。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:06:24.61 ID:V+i/sGQk.net
検査増やした結果なんだろうけど過去最多の数字はマスコミがもっと煽るべき
油断してる人間が多すぎるもん
特にランナーなんてマスクしてるほうが珍しいぐらいになってる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:07:27.38 ID:7imv65X4.net
強権持たせるのを嫌っていざとなったら自分以外の人たちだけに効力のある強権発動しろってそりゃ無理な話

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:08:05.89 ID:QynY52hS.net
>>770
>本当にね 
夏場は減るとか収まるとか言ってた人たちどこ行った?

2通りで考察できるで無いかい?

1- 7月の初夏で梅雨なので、連日100人代の感染者で済んでいる(今日の224人は検査数が3000だから)

2- 初夏の梅雨なのに、3000人検査したら224人感染者が出た(陽性率も→7.5%と上昇して季節は関係ない)
明日以降も検査拡大すればするほど、感染者が多くなる・・

専門家分科会はどう判断するか?
尾身さんは後者じゃないかな・・想像だけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:08:12.65 ID:2nK6joKG.net
>>787
ニュースダイジェストだと340だな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:09:16 ID:r1zYYjkB.net
月末の旅行予約を入れてしまってる、俺は行くよ
西村が移動自粛しないって後押ししてくれたから、予約したんだ

地方経済に貢献してくる!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:10:46 ID:F30GOQtO.net
行くこと自体は勝手だよ
国もそうだが一発死にかけるしか危機は分からんようだししょうがない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:12:05 ID:8qeUW9Ua.net
過去の傾向だと金土曜と増加するだろうな。いつになったらブレーキをかけるか。4連休前に急にブレーキかけても止まらんぞ…,

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:13:36 ID:SXqhZu4c.net
何もしないと元の木阿弥っていうサンプル取れた
ここからどうするか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:15:26 ID:bMnio/pb.net
重傷者が少ないから大丈夫
病院が逼迫してないから大丈夫

これ本気で言ってんのかな?
タイムラグがあることくらい素人でも分かりそうなもんなんだが・・・

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:15:47 ID:4OzUkOnA.net
今日400超えるな
史上最悪のバカ政府

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:15:58 ID:2nK6joKG.net
しかしちょっと前までは1万8000人台だったのに今は2万600人台
やっぱ一度広まると早いなあ…

802 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/07/09(Thu) 18:16:18 ID:SZ5jP6dc.net
>>787
増える可能性があってこちらが知らないとなるとさいたま市かな…?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:17:42 ID:h8CwGcQ3.net
>>798
コロナに託けて血税を中抜きしまくってもう金ないし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:18:19 ID:4OzUkOnA.net
>>801
そんな事4月で分かりきってたんだけどなあ 
バカばっかりで

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:19:49 ID:BTSlVoTt.net
>>797
そういや四連休あるねんな…

このまま無策で何も政府からアナウンスなかったら、お盆どころじゃなくなるな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:20:05 ID:4OzUkOnA.net
>>803
取り敢えずまずは辞めてもらわないと
コロナ対策は一歩も前に進まない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:21:04 ID:ge1i7ZOi.net
自粛結果を台無しにしてくれて
ずっと0だった県も東京由来で増えだしたし
政府は無能すぎる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:21:54 ID:8ZdtqXzE.net
緊急事態宣言出た4/7の368は超えるなこりゃ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:22:29 ID:vqZDJwlU.net
コロナはただの風邪と割り切った方がよいかもしれない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:23:32 ID:vqZDJwlU.net
>>790
老人が長生きしすぎなのは確か

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:25:52 ID:7imv65X4.net
元々大衆の方で自覚して動かなきゃ経済的に死ぬかコロナで死ぬかの二択を突きつけられてるようなもんだからな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:26:50 ID:8ZdtqXzE.net
福岡県(北九州含む)+3

あとはさいたま市や山梨県、栃木県、群馬県か

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:27:41 ID:kepLzYAV.net
経産相の西村が感染対策もやってるのが一番の問題。何で厚労相の加藤にやらせないの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:29:32 ID:xSjeOT2a.net
>>813
アベトモじゃないから。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:30:14 ID:V+i/sGQk.net
>>801
なにいってんの
国民の大半が免疫を持たない新型感染症を日本のやり方でその程度の増えかたなら実質封じ込め成功といっていいレベル
でもいくら夜の街とはいえ積極的な検査しただけでここまで発覚するのは隠れ大流行は市中でも着実に進行してたんだと思う

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:31:37 ID:3oQyiP4Q.net
>>799
実際重症者は感染者が増加しても減少してるからな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:33:45 ID:ge1i7ZOi.net
だからタイムラグなんじゃないの

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:35:46 ID:3oQyiP4Q.net
感染者が50人台になったのが6月24日だけど
ずっと減少し続けてるからね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:36:07 ID:kepLzYAV.net
今日の東京も30代以下が82%だから重症者は増えないわな。怖いのはそこから老人、病院、介護施設へ飛び火する事

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:37:38.86 ID:8ZdtqXzE.net
今351人

さいたま市(昨日20人)や栃木県、群馬県次第で一つのハードル「368人」を超える

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:37:51.00 ID:bnC5Mubv.net
東京感染者数推移
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計
3/02〜 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  **25 **4 *,*64
3/09〜 **0 **3 **6 **2 **3 **9 **3  **26 **4 *,*90
3/16〜 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3  **49 **7 *,139
3/23〜 *16 *18 *41 *46 *40 *64 *72  *297 *42 *,436
3/30〜 *12 *78 *67 *98 *92 118 141  *606 *87 1,042
4/06〜 *85 *87 156 183 199 198 174  1082 155 2,124
4/13〜 100 159 127 151 206 186 109  1038 148 3,162
4/20〜 101 123 123 134 170 119 *82  *852 122 4,014
4/27〜 *41 113 *47 *59 165 154 *93  *672 *96 4,686
5/04〜 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22  *301 *43 4,987
5/11〜 *15 *27 *10 *30 **9 *14 **5  *110 *16 5,097
5/18〜 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14  **50 **7 5,147
5/25〜 **8 *10 *11 *15 *21 *14 **5  **84 *12 5,231
6/01〜 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  *147 *21 5,378
6/08〜 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  *161 *23 5,539
6/15〜 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  *240 *34 5,779
6/22〜 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  *334 *48 6,113
6/29〜 *58 *54 *67 107 124 131 111  *652 *93 6,765
7/06〜 102 106 *75 224 *** *** ***  *507 127 7,272
曜日平均38.8 50.4 46.6 65.1 68.9 66.9 54.9

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:42:01.94 ID:q2637hvZ.net
   

大阪+31 [7/9]★1
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594286980/


31 アフリカゴールデンキャット(大阪府) [FR] ▼ New! 2020/07/09(木) 18:39:58.27 ID:7Wi9Qke50 [1回目]
   

大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38674

提供日
2020年7月9日

提供時間
17時0分

内容
昨日(7月8日)16時以降本日(7月9日)16時までに、大阪府において、
31名(1828例目、1916例目から1945例目)の新型コロナウイルス感染症の
感染が確認されましたので、別紙のとおり、お知らせします。
なお、1828例目の方は、再度、陽性が確認された方です。
市町村別の発生状況(7月8日16時時点)についても、あわせてご覧ください。

31-1=30
  

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:43:59.06 ID:bnC5Mubv.net
東京
5/22 003 iii
5/23 002 ii
5/24 014 iiiiiiiii|iiii
5/25 008 iiiiiiii                     緊急事態宣言全面解除
5/26 010 iiiiiiiii|
5/27 011 iiiiiiiii|i
5/28 015 iiiiiiiii|iiiii
5/29 021 iiiiiiiii|iiiiiiiii|i
5/30 014 iiiiiiiii|iiii
5/31 005 iiiii
6/01 013 iiiiiiiii|iii
6/02 034 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiii  東京アラート発動
6/03 012 iiiiiiiii|ii
6/04 028 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiii
6/05 020 iiiiiiiii|iiiiiiiii|
6/06 026 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiii
6/07 014 iiiiiiiii|iiii
6/08 013 iiiiiiiii|iii
6/09 012 iiiiiiiii|ii
6/10 018 iiiiiiiii|iiiiiiii
6/11 022 iiiiiiiii|iiiiiiiii|ii           東京アラート解除
6/12 025 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiii
6/13 024 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiii
6/14 047 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiii
6/15 048 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiii
6/16 027 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiii
6/17 016 iiiiiiiii|iiiiii
6/18 041 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|i
6/19 035 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiii
6/20 039 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii
6/21 035 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiii
6/22 029 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii
6/23 031 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|i
6/24 055 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiii
6/25 048 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiii
6/26 054 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiii
6/27 057 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiii
6/28 060 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|
6/29 058 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiii
6/30 054 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiii
7/01 067 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiii
7/02 107 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiii  『感染拡大要警戒』の段階にある
7/03 124 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiii
7/04 131 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|i
7/04 111 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|i
7/04 102 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|ii
7/04 106 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiii
7/04 075 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiii
7/04 224 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiii 積極的に検査を行なった結果でございます

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:44:41.95 ID:8qeUW9Ua.net
先週の都内の感染者数の早期開示はなんだったんだろ。今週はいつも通り15時前後だし謎。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:44:55.30 ID:clFdaosm.net
>>819
病院や施設が感染対策頑張ってるんだろうね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:47:18.40 ID:bnC5Mubv.net
>>517
300超えは5/2以来
4/25以来の大きな数値

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:51:58.44 ID:7imv65X4.net
医療現場での資材不足が当時よりマシになってきてはいるのも大きいかな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:52:42.54 ID:8ZdtqXzE.net
東京224人中感染経路不明104人

完全に市中感染という名の空気感染だろ
東京や大阪はホットスポットだ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:54:24.14 ID:bnC5Mubv.net
>>828
無症状の濃厚接触者の検査を増やした結果だとか言ってたのに
半分が経路不明なのかよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:54:52.46 ID:xSjeOT2a.net
>>828
この感染経路不明数だと「若者だから大丈夫」って理由は数週間後に使える言い訳にはならんだろう。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:55:07.28 ID:F30GOQtO.net
それ本当かよ?
出てこない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:55:24.91 ID:JlGv7wWn.net
コロナ関係の医療従事者みんな疲弊しているし
鬱傾向の人が多い

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:55:40.66 ID:NbBIBH4I.net
全国の重症者数
7/3 32人
7/4 33人
7/5 34人
7/6 36人
7/7 35人
7/8 38人

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:57:00.41 ID:bnC5Mubv.net
大阪30人超えは4/29以来
千葉は4/23以来の数値
東京は4/17の数値を超えて過去最高

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:59:16.18 ID:8qeUW9Ua.net
重症者数は高齢者に感染広がれば一気に増えるだろうな。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:05:26 ID:sr3PBuL6.net
重症者が少ないから大丈夫
病院のベッドが空いてるから大丈夫って言われても
このままなら増えるだろうよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:06:14 ID:5jckaDv+.net
>>834
東京だけでは無いんだよね
東京が多くなれば
波及するわけで

千葉22
神奈川25
大阪30

なんか慣れてきてしまってるけれど
全体に増えてるわけだから

埼玉、福岡は出てる?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:06:51 ID:1DdL4Kms.net
で、そのあとに慌てて緊急事態宣言しても、既に感染爆発しててアメリカ状態

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:08:20 ID:8ZdtqXzE.net
>>836
報道されないが、これまでに多くの医療関係者が感染、そのほとんどが戻ってきていない
その上、退職者が絶えない
病床はあっても、ただでさえ少ない医療関係者が減っているので感染爆発後すぐ医療崩壊するよ

愛知県大村知事などは「病床は確保!」とドヤるけど、肝心の医師や看護師がいなきゃダメじゃん!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:11:40 ID:3oQyiP4Q.net
>>839
報道されないのにどこから情報仕入れてくるの?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:14:28 ID:hdSvUJ1x.net
>>840
※政府や自治体、メディアの情報を信じ込む情報弱者が淘汰される時代です
※間違いなくコイケは隠蔽工作しています!文春含むマスコミや政治家(特にれいわや共産党!)は誰も追及しない!

詳しくは日本最後の正義のTwitter「報道されないコロナ情報2」にて!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:15:50 ID:QynY52hS.net
>>672 修正

7/8 東京都感染者 224人 
224 ÷ 3400 → 0.0658
陽性率 → 6.9%
【ソ一ス】
小池都知事「感染者数の動向 さらなる警戒が必要」
NHK NEWS Wez
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/amp/k10012505871000.html


東京都の小池知事は、都の新型コロナウイルスの対策本部会議で、9日都内でこれまでで最も多い224人の感染を新たに確認したと明らかにしました。

そのうえで、「年代別では、20代、30代の方々が75%を占めている。感染経路別では、いわゆる『夜の街関連』が一定数を占めている」と説明しました。

そして、「さらに最近では、接待を伴う飲食店だけではなく、若年層の友人どうしのパーティーや会食による感染もみられている。
新規陽性者の増加は、PCR検査の件数が3400件に上る中での224人の陽性者であり、
検査の増加が影響していると考えられるが、感染者数の動向についてはさらなる警戒が必要だ」と述べました。

PCR検査受けた人数 増加傾向 「陽性率」も上昇

東京都によりますと、緊急事態宣言が解除された5月25日に都内でPCR検査を受けた人は920人でしたが、
先月12日には2118人と、初めて2000人を超えました。

今月3日には過去最多の2715人にのぼりました。9日午前の時点でまとまっている最新のものは7日の人数で、1857人となっています。

また、検査を受けた人のうち感染が確認された人の割合「陽性率」も上昇しています。
5月中旬以降は1%前後で推移してきましたが、先月に入ると2%前後となり、
先月25日に3.1%、今月1日に4%、5日には5%と上昇が続いています。
現時点でまとまっている最新の7日の陽性率は5.8%に達しています。

3400人の集団検査で、無症状者を含んでいるだろが、5.8%から6.9%に上昇している

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:23:45 ID:1zHw43uO.net
世も末
ホテル脱走して飲みに出かけるのも本当だと頷ける

東京都で過去最多の224人感染。小池知事、連絡が取れない陽性者に懸念
https://www.tokyoheadline.com/504636/

844 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/07/09(Thu) 19:25:42 ID:SZ5jP6dc.net
>>837
埼玉県は川越市不明だけど県発表11、さいたま市3、川口4、越谷4の22
福岡県は県発表1、福岡市2、北九州1の4

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:28:01 ID:ge1i7ZOi.net
行政は陽性者を自由に動き回らせないくらいの強制力は持ってもらいたい
いくらなんでも酷い

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:28:07 ID:JlGv7wWn.net
コロナ関係の医療に従事していると差別されるしタクシーも乗車拒否
実情は、厳しいよ
病院増やしても無理です

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:30:03 ID:pFfIysMS.net
長崎港に停泊していたクルーズ船での集団感染で、
長崎市内の病院におよそ2か月半にわたって入院を続けていた外国籍の40代の男性乗組員が退院して、帰国の途につきました。
クルーズ船の集団感染では149人が感染しましたが、1人の死者も出さずに一連の対応を終えました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20200709/5030008321.html

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:31:26 ID:Glh0uEG1.net
自粛は無意味って言ってた人は今なんて言ってるの?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:33:59 ID:o6xqPtlp.net
今日の東京の60人分は昨日の分と考えれば大したことない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:35:33 ID:F30GOQtO.net
このまま増え続ける一方だろうし1日4桁とかになって手に負えないレベルになったらまとめは終了せざるを得ないのかね
前そんな話をして収束していって間に合った頃が懐かしい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:39:17 ID:SXqhZu4c.net
>>850
そうなったらインフルエンザみたいに個別の数発表されなくなるよ

852 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/07/09(Thu) 19:39:26 ID:SZ5jP6dc.net
>>850
人数が増えるだけなら継続は可能です
ただ、どこかの自治体が1人1人ずつの概要を発表しない、または週報での発表となったら終了となると思われます

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:39:52 ID:VnQhCJKn.net
東京都 陽性者状況 7/9現在
陽性者数 7272
入院 441 -3
(うち重症  6)
宿泊療養  148 -18
自宅療養  86 -10
調整中   296 +152
死亡    325
退院   5979 +103

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:40:41 ID:WqBURpjG.net
感染者を強制的に収容することも
無自覚な国民を強制的に集団検査することも
法律を変えないとできない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:44:20 ID:LtMXl58e.net
>>846
そりゃバイ菌とは関わりたくないし仕方ない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:48:17 ID:2nK6joKG.net
>>821
これ今週、週計でも過去最高になるかましれんな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:50:40 ID:2nK6joKG.net
>>836
それ分かってない人このスレでもいるよねw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:53:05 ID:6NNi+XLz.net
埼玉県、表向きの用意されてる病床数は3000超えてるのに焦ってるのは
退職者続出してるからななのかね?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:53:29 ID:SXqhZu4c.net
>>853
調整中増えてきたから黄色信号だな

860 :入院者カウンター:2020/07/09(木) 19:55:44.29 ID:pOhsTlD0.net
現在の入院者+療養者の総計

7/9 19:30
北海道 61
青森県 0
宮城県 7
秋田県 0
岩手県 0
山形県 2
福島県 0
茨城県 14
栃木県 16
群馬県 3
埼玉県 231
千葉県 95
東京都 968
神奈川 154
新潟県 1
富山県 3
石川県 6
福井県 0
山梨県 0
長野県 1
岐阜県 7
静岡県 6
愛知県 8
三重県 0
滋賀県 4
京都府 41
大阪府 96
兵庫県 15
奈良県 10
和歌山 2
鳥取県 1
島根県 0
岡山県 2
広島県 3
山口県 0
徳島県 4
香川県 0
愛媛県 0
高知県 0
福岡県 49
佐賀県 0
長崎県 2
熊本県 0
大分県 0
宮崎県 1
鹿児島 111
沖縄県 2
その他 144
外国船籍 1
チャーター便 0

全国計 2071 (7/8比 +217)

注)
その他は検疫官・国職員、空港検疫など
入院・療養等調整中を含んだ人数

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:05:48.31 ID:36iiBqzS.net
>>860
ゼロの県が日本を代表する田舎ってことなんだろうな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:09:23.88 ID:Y/vSmgDU.net
ただの風邪

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:09:24.49 ID:0bMk15fK.net
>>860
鹿児島スゲー

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:09:58.71 ID:GCyZ5IS3.net
>>863
おだまり!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:13:26.13 ID:EX7L7ESy.net
イギリスの研究チームが感染者43人調べた結果
「軽症でも脳に損傷がでる恐れがある」と報告してるよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:13:47.45 ID:1nZFSOTm.net
都とか国の話を聞いてるとベッド一杯確保してあるんだからなんとかそれを埋めたいっていう意図がミエミエ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:19:40.00 ID:1DdL4Kms.net
>>865
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:21:19.39 ID:6NNi+XLz.net
>>865
血管の炎症だから脳にダメージくらってもおかしくない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:26:03 ID:ge1i7ZOi.net
>>966
国会議員が身をもって埋めりゃいいのに
胸糞悪い

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:26:42 ID:ge1i7ZOi.net
966じゃない>>866

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:32:12 ID:0RZu1Kcs.net
昨日(7/8)の東京都自治体別陽性者数

千代田区2 港区3 新宿区2 文京区2 目黒区1
大田区3 世田谷区14 渋谷区3 中野区2 杉並区1
豊島区2 板橋区6 練馬区7 台東区2 墨田区1
江東区2 足立区1 葛飾区2 江戸川区8

立川市1 武蔵野市1 三鷹市1 東久留米市1 西東京市1
八王子市2 町田市1 稲城市1

東京都外2

計75

昨日は85%が23区内
今日224人なので明日出る内訳が気になる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:33:53 ID:r1zYYjkB.net
>>865
チャールズ皇太子の嗅覚味覚障害も脳の損傷だろうね

それは神経細胞ルートだけど、他にも血栓が多発するから、
微小脳梗塞を起こして手足のしもやけ症状みないなのが脳で起きる可能性

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:38:07 ID:SXqhZu4c.net
>>865
フサンとアビガン併用投与が効くみたいよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012502341000.html

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:40:05.11 ID:EUBop/mT.net
>>839
東京女子医大は約400人が離職だってね
今慌てて400人募集しているよ
ボーナスはごく一部の病院しか出ないようだし、給料下がるわ危ない仕事だわで人は減る一方だね
人口呼吸器だって扱える人材が限られてるから、機械だけ増産したってハリボテの虎だな
医療従事者は減る一方

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:41:18.45 ID:/gU1/mxU.net
最近、足がしもやけっぽいんどけど微小脳梗塞かな?
高血圧ではない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:41:33.87 ID:WfILNsq+.net
>>873
アビガン死亡率高まるって

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:41:37.88 ID:VnQhCJKn.net
埼玉は緊急事態宣言してほしそうにしてるけどあの政府じゃ出す気はないだろうな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:43:45.37 ID:eH057M0q.net
余裕の400超えか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:45:39.61 ID:yLq3JDEm.net
>>877
さすがにそろそろ対応間違えると安倍のクビ飛ぶよね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:47:05 ID:/gU1/mxU.net
>>878
355人

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:48:41.47 ID:DWvexAFH.net
>>874
医療崩壊てこういうのでも起きちまうだよなあ
ほんと政府は医療関係者を神のように扱うべき
天皇よりも大事にしないと駄目



>>878


882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:49:38.93 ID:0RZu1Kcs.net
>>877
療養施設を1つだけに絞った埼玉県がね
検査数増やしてるから陽性者が増えるのがわかっているが、埼玉県の医療体制が周りの県に比べて貧弱なのが

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:08:55.76 ID:LWcQJp46.net
>>860
結構いるなあ
そらそうか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:10:26.92 ID:VnQhCJKn.net
>>882
たしか今埼玉が確保してる病床数600くらいしかなかったような気がする

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:11:10.67 ID:Rbnn+RY1.net
医療崩壊していいよ
第一波の医療従事者に対する扱いヒドすぎた

カネもモノも支援もろくにしないくせに
全部丸投げでお願いしますってドンだけだよ

ついでに保健所とかも崩壊しろ

一回、全部崩壊しないと目が冷めんだろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:14:28.19 ID:aNBnOmJQ.net
どうせ崩壊しない
アメリカなんて先進国最弱だったくせに今じゃ1日6万人の新規陽性でもなんとかなってる
医療関係者を甘やかす必要はない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:14:32.92 ID:1zHw43uO.net
陽性率更新きた7/6の検査人数は計3063人で確かに3000人超え
いきなり抗原検査分を別に表示してわかり辛くしやがったw
明日も200超えは覚悟でしょう

以下陽性者(検査結果判明日基準)
7/8 185(173+12)
7/7 196(183+13)
7/6 122(107+15)
※2020&#8206;年&#8206;7&#8206;月&#8206;9&#8206;日&#8206; &#8206;19&#8206;:&#8206;30 更新

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate/

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:14:42.44 ID:jp91mm5P.net
ついにリボ払い返済できずに闇金に借りる状況だな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:16:40 ID:4OzUkOnA.net
>>885
崩壊しても何にも変わらないのがこの国
3ヶ月前に体験した事すら全く活かせてないんだから

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:18:31 ID:Rbnn+RY1.net
大体、コロナ感染リスクの中必死で仕事したのに
対価が10万の涙カネじゃなー

ケタが一個違うだろ

国も病院もおかしい

ブルーインパルス()なんぞいらねーよ
国も個人も、もっと医療従事者にカネ出すべき

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:20:08 ID:4OzUkOnA.net
只今のクズ政権の体制が変われば
クソみたいな単発擁護のレスは消えるだろ
ネット工作にどんだけ金掛けてんだよクズ野郎が

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:22:15 ID:4OzUkOnA.net
>>890
何にも分かってないクズばっかって事だろ
一般人ですらどれだけ厳しい環境なのかなんてまるで理解してねえから

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:27:35 ID:swbgWme6.net
>>859
小池はオレンジって言ってたぞ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:27:57 ID:DWvexAFH.net
>>890
経営が悪化したとこは
最大で30万くらい出してくれんじゃなかったか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:41:28 ID:bnC5Mubv.net
>>865
10マンを餌に遊びまくった新宿民…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:47:49 ID:Eyjy08Im.net
新宿区長 ホスト「10万円目当て」を否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/84aac6323b5be6f7e2bf455e47e104f1b486639c
>「これまで支給が決まった二百数十人の多くは医療従事者や公務員である」と噂を否定した。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:49:16 ID:LWcQJp46.net
日本でそこまで金無い金無いって余裕ないわけない
って思うんだが、既得権益が中抜きしてるからか…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:55:32.57 ID:D9sLaBJs.net
>>896
そりゃいままでに支給が決まった人は早い時期に感染してる人だからな
直近に感染した人にそんなに早く支給が決まるわけがない
論点のすり替え

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:02:20.42 ID:nEqEX+Bl.net
劇団EXILEも感染した
有名人が次々に感染し出したよ完全に四月五月とおんなじだな
感染者数はあの頃と同じぐらい既に居るはずだ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:06:24.64 ID:bnC5Mubv.net
医療従事者や公務員である
って
それはそれでどうなんだ?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:08:38.42 ID:UTGOnrGb.net
医者は謎だが公務員は休めないから納得

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:11:18.80 ID:bnC5Mubv.net
埼玉22
千葉22
東京224
神奈川25

似たような数字が並んでる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:14:18.42 ID:lldRQYoE.net
前みたいに、大御所がバタバタ倒れたら、動くんじゃない?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:16:29.06 ID:VnQhCJKn.net
>>899
同居家族の濃厚接触者で検査したみたいだな
無症状みたいだし

劇団EXILE八木将康コロナ感染 LDH所属で初
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202007090000580.html

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:17:25.02 ID:FuHPm3ZY.net
>>903
ほぼ死なない、といったイメージになっているからな。
いまやコロナは舐められている。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:18:38.95 ID:1DdL4Kms.net
>>905
年齢の差がでかいからな
20代300人より80代1人の方が、死ぬ確率高いし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:23:07.25 ID:JfgPpBTv.net
ホストに払ってる余裕があるなら医療従事者にさらに加算しろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:29:01.45 ID:EUBop/mT.net
若者の三年後がどうなるかはまだ誰も知らないわけだがな
エイズも初期は甘く見られていたんだよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:31:14.16 ID:XQmr6R4M.net
>>897
電通いらねー

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:31:58.87 ID:XQmr6R4M.net
>>907
ホスト、キャバはろくなもんじゃないね。
納税してるんだろうか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:06:56.41 ID:W/hC34JU.net
疫学的には感染数増えた方がいいとか言ってるやつらは、自分は感染しないか軽症で済むみたいな感じだからなぁ。

こんな未知のものにはかかりたくない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:07:26.89 ID:YMUmKSC1.net
小池なんかに都政預けたのが運の尽きだなw
こいつは嫌なことは全力で人に押し付けていいとこだけマスコミに全開で出る目立ちたがり屋
安倍と同じ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:10:36.42 ID:WqBURpjG.net
健康な若者でも、中程度(そうとう苦しい)になることもあるし
重症になるのもないことは無い
いくら死なないといっても中・重症になると後遺症に苦しむことになる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:12:18.92 ID:ezmvkBU1.net
というか2度目があるならその頃は弱ってたりしてヤバいんじゃあないの。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:14:32.49 ID:WqBURpjG.net
ちなみに重症というのは、意識も無い状態だからね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:15:05.16 ID:/gU1/mxU.net
>>912
他に適任者おらんだろ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:16:20.04 ID:YMUmKSC1.net
軽症ってのは高熱でうなされて息苦しい呼吸がしにくいレベルくらいまでだろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:19:43.53 ID:0jbRvmQS.net
明日からイベント解禁らしいじゃん
トップがwithコロナとかいってるしもうあきらめたか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:19:59.13 ID:WqBURpjG.net
酸素吸入器をつける前までだね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:20:27.06 ID:qTJjI3Gw.net
青森県+1

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:25:47.67 ID:klFkIw6S.net
>>790
政治家も年寄りばっかりなのに

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:26:43.02 ID:8qeUW9Ua.net
感染者数が増え、それがお上が言わなくても自粛するような行動変容になってくれれば、なんとかなるか。休業要請はしてないから補償金出さなくて良いし、政府としても嬉しい。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:27:50.33 ID:4FkZcMFP.net
新宿って住民票ないともらえないけど感染研の他にもコロナ対応できる病院あるからその人たちに渡るならいいんじゃない
それより既に800人以上感染確定してるのに見舞金は1000人想定だからもうさほど枠が残ってない気がする

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 23:40:29 ID:c6tbpw4y.net
青森の人は東京で感染か。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 23:46:25 ID:7imv65X4.net
保証金なり見舞金なりは結局は税金だからな
どのみち自分たちや子供たちにツケが回ってくるんだから自分たちの行動で感染防止していくしかないのは最初からわかりきっていたこと

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 23:47:36 ID:duddUB83.net
専門家も言いにくそうだけど、まずい状況であることを示唆し始めたな。
3月を思い出すな。
首都圏だけでも、不要不急の外出は避けるよう促して欲しい。
せっかく、減った感染者が元通りでは、医療機関も報われないよな。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 23:58:11 ID:bnC5Mubv.net
>>821
日本感染者数推移
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均  合計
3/02〜 *18 *19 *36 *32 *55 *44 *33  *237 *34 **,493
3/09〜 *28 *60 *52 *56 *35 *61 *31  *323 *46 **,816
3/16〜 *17 *44 *42 *39 *54 *40 *47  *283 *40 *1,099
3/23〜 *39 *72 *96 *93 123 200 173  *796 114 *1,895
3/30〜 *93 242 267 278 357 369 358  1964 281 *3,859
4/06〜 243 368 526 580 644 720 507  3588 513 *7,447
4/13〜 303 479 547 579 556 586 376  3426 489 10,873
4/20〜 344 391 440 436 441 382 219  2653 379 13,526
4/27〜 174 282 222 201 265 300 201  1645 235 15,171
5/04〜 175 119 103 *96 *89 113 *69  *764 109 15,935
5/11〜 *43 *80 *53 *99 *48 *56 *23  *402 *57 16,337
5/18〜 *31 *27 *38 *38 *23 *25 *41  *223 *32 16,560
5/25〜 *21 *29 *35 *59 *74 *43 *33  *294 *42 16,854
6/01〜 *37 *51 *30 *46 *44 *46 *38  *292 *42 17,146
6/08〜 *21 *45 *38 *42 *61 *45 *75  *327 *47 17,473
6/15〜 *71 *44 *46 *70 *56 *64 *55  *406 *58 17,879
6/22〜 *43 *57 *96 *81 105 *92 113  *587 *84 18,466
6/29〜 110 138 126 195 251 273 208  1301 186 19,767
7/06〜 176 208 207 355 *** *** ***  *946 237 20,713

日本死者数推移
      月 火 水 木 金 土 日 週計 平均 合計
3/02〜 *0 *0 *0 *0 *0 *1 *1  **2 *0 **9
3/09〜 *2 *2 *3 *4 *2 *1 *2  *16 *2 *25
3/16〜 *5 *0 *3 *2 *2 *1 *4  *17 *2 *42
3/23〜 *1 *1 *2 *2 *5 *3 *1  *15 *2 *57
3/30〜 *3 *7 *3 *3 *4 *7 10  *37 *5 *94
4/06〜 *4 *1 *7 *4 12 11 *6  *45 *6 139
4/13〜 *5 19 17 12 16 16 14  *99 14 238
4/20〜 25 20 16 29 17 15 12  134 19 372
4/27〜 22 19 22 22 29 31 19  164 23 536
5/04〜 20 10 11 13 16 18 *9  *97 14 633
5/11〜 24 21 18 17 16 19 *8  123 18 756
5/18〜 12 *5 11 15 15 11 15  *84 12 840
5/25〜 12 11 *7 14 *6 *5 *3  *58 *8 898
6/01〜 *2 *3 *4 *6 *4 *2 *0  *21 *3 919
6/08〜 *3 *1 *2 *0 *4 *2 *0  *12 *2 931
6/15〜 *2 *5 *1 *2 17 *0 *1  *28 *4 959
6/22〜 *1 *4 *4 *2 *0 *1 *0  *12 *2 971
6/29〜 *0 *2 *2 *1 *0 *0 *0  **5 *1 976
7/06〜 *1 *2 *2 *0 ** ** **  **5 *1 981

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:07:12 ID:ihRt6UEK.net
>>924
思うのだが、地方の人は大感染地帯の怖さが分かっていないんじゃないかな
地元に居る時は、三次元マスクして誰とも喋らず外食なんてしない、なんて生活していないだろうから、感染地帯での過ごし方が分かってないんだと想像
マスクは布とかウレタン、もしくは付けたり外したり顎マスク
飛行機や新幹線の中で飲食し、東京(大阪)でも普通に外食
手指の消毒なんてマメにしない
滞在先のホテルの自主消毒もしていない
こんな感じで行動した結果だと想像してますわ
だから東京や大阪に来た地方の人が感染して帰っていく
「マスクはしていた」と言うんだけど、何のマスクをどんなふうに付けていたか分からないからね、本当にマスクの防疫効果が薄いとは限らないよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:08:56 ID:ihRt6UEK.net
>>926
東京や大阪に遊びに行くことを禁じるべき
TDLとかUSJに行ってる場合じゃないよ外泊も危険が高いんだし(舞浜は千葉だけど都民が大量に出入りしてる)

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:11:05 ID:Np2f9upi.net
予約しかないチケットを取ってるとキャンセルしづらいわな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:14:02 ID:RtF9EKOj.net
過去最高の全国で720人だった4/11

東京198人
神奈川76人
大阪70人
福岡43人
兵庫42人
埼玉37人
千葉36人
群馬35人
広島26人
北海道16人
石川12人
茨城12人
愛知10人など

932 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/07/10(金) 00:17:24 ID:ymNN3iHB.net
>>931
こんな日に引き継いだ私スゴイしてもいい?w

いや本当にmoonさんありがとうございます…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:22:27 ID:Wda5j92F.net
おそらくわざと感染者を増やすことで生ワクチンと同じ効果を狙っているんだろう
その方がコスパがいいからな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:40:18.54 ID:vFwiGPm+.net
>>932
奇特なじゃない素敵な救世主でしたよ
いつもあざーす

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:56:11.19 ID:SakBI30N.net
>>913
クドカンや赤江珠緒や住吉美紀や森三中黒沢が後遺症で苦しんでるのが、
明るみに出た時に初めて危機感持たれると思うよw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 01:08:01.36 ID:RtF9EKOj.net
このスレにコロナ経験者いないかな
後遺症とかどんなもんか聞きたい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 02:08:14 ID:GeMvEacx.net
今日からイベント緩和だって
バカだね〜w

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 02:30:45.31 ID:3fwCqtmW.net
プロ野球も動き始めるんだっけ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 03:17:58.47 ID:mOIDjJvX.net
甲子園とZOZOマリン完売
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d54212c408411355745cb00a1d15bcb011ca97

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 03:36:41 ID:PxdkaaOc.net
>>778
ディズニーやUSJみたいなみたいなしっかり感染対策やってるところは、感染源にはならないよ
遊園地は行き帰りの電車やバスが危険、自家用車で行けばリスクは非常に低い

野球やサッカーも、球場より、行き帰りの電車バスや途中立ち寄るコンビニがはるかに危険

パチンコ屋がすごい叩かれたのにクラスター発生してないのといっしょ
電車や居酒屋のほうが、パチンコ屋や遊園地よりはるかに危険

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 03:49:51.75 ID:Aj6/OaOg.net
>>940
問題なのは感染源の人間が移動することなんだよ
数千人の人間が移動しているということ
移動が感染を広げるのは移動解禁したら
感染数増加したことで証明されてるからね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 04:23:23 ID:/jXfP/ju.net
>>887
おお、やっと状況がわかりやすくなりましたね
抗原検査の数がぜんぜん少ないなぁ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 05:09:25 ID:qb6ClUXV.net
>>887
この国は戦時中もこうやって国民を操作してきたんだなぁ…

こんなふうにね
https://i.imgur.com/dPQAFeS.jpg

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 05:22:02.74 ID:SF9iXgXB.net
若者なんて実績ないから大切にされるわけがないんだよ
生き残って社会に貢献して尊敬されるようになったら大切にしてもらえる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 05:52:07.66 ID:Idr/lLz/.net
まとめスレにある、企業などによる感染報告が増えたな
社会崩壊が近づいている

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 05:52:41.36 ID:2tOSfu2X.net
重症者数が現在患者数を追いかけ始めた?
東京以外
https://i.imgur.com/4v7uX22.jpg

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 06:12:28 ID:ihRt6UEK.net
>>935
そういや赤江は完全回復したのか?
>>940
営業しないことが完璧な対応なんだよ
営業する以上完璧な対応なんて無い、パーク内の飲食店をやっていたり飲食物を販売してる時点で既にリスキー

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 06:16:55.05 ID:ihRt6UEK.net
都内のコンビニがいくつも店員感染して消毒されてるんだな
スーパーも複数出ているようだしどんどん広まってるぞ!
こうなると感染を隠したり伏せたり検査受けない奴も増えていくだろう
感染発覚して得することは何ひとつ無いし無症状が多いとなりゃ黙ってる奴が増えるよ
隠蔽隠匿体質が日本に根付きつつある
推奨したのは日本政府だな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 06:55:15 ID:qP27lRqH.net
>>948
隠匿隠蔽なんて昔から政府の得意技

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:02:48 ID:qP27lRqH.net
昨日の検査数3740くらいで陽性率6%か

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:16:47.33 ID:NtoRx5uz.net
>>781

じゃあ明日下がんなかったらK値は信用しなくていいな?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:19:32 ID:PxdkaaOc.net
>>781 >>951
K値は、実効再生産数が継続的に1を下回る地域で、
突発的に発生した感染者がどうなるかを示すもの

実効再生産数が継続的に1を上回ってる東京には当てはまらない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:40:48 ID:NtoRx5uz.net
>>833

一人死亡 三人増加?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:45:38 ID:NtoRx5uz.net
>>845

人権に制限掛けるには憲法改正が必要で政府からは提案出来ない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:53:45 ID:NtoRx5uz.net
>>853

軽症以下の増加で致死率が下がったね?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:55:31 ID:NtoRx5uz.net
>>854

その前に人権関連の憲法変えないと違憲立法になるかも

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:05:20 ID:6igld5tr.net
東京今日は300くらいいきそうだな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:05:54 ID:NtoRx5uz.net
>>928

地方の離島だが 地元で感染者出た時は何処でもVフレ+ゴーグルだったよ エタノールも常時携帯

都市部でノーマスクとか聞くと基地害としか思えないよ

外食なんて怖すぎる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:09:47 ID:6igld5tr.net
>>939
マリンってあのボッタクリ価格で完売かよ
一番安いビジター指定で5000円オーバーなのに

でも首都圏は客入れしてる場合じゃないんだけどな
下手すりゃ中断考える状況なのに

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:13:46 ID:NtoRx5uz.net
>>926

多分重症者数の推移との兼ね合い コロナ軽視の風潮は不味いから若い感染者が増えれば「軽症」がどんなものか発信も増えると見てるんじゃないかな?

想像力と共感性に乏しい世代は自分で経験しないと分からないからね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:18:17 ID:urFc9p9z.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8dd239b5d31650355eb24bf118f98e0ef43861e
>各保健所から都に感染者情報が集まるまで、3日間程度かかることから、
>都では大まかな傾向を把握するために新規感染者数と3日前の検査数を比較。

まだそんなに時間かかってんのかよ…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:49:05 ID:RtF9EKOj.net
さっきお店の検査は今日に回ったから今日も多い
みたいなことテレビで言ってたな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:56:32 ID:6igld5tr.net
>>962
となると新宿豊島の数が跳ね上がりそうだな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:24:13.64 ID:OgC6/7bT.net
コロナ受け入れ病院は、入院患者を早期退院させて
病床確保
看護師もコロナ担当なることを拒否が増えるよ
西村、菅は、知らんやろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:32:16.86 ID:ho+fJqbb.net
西村とか加藤なんて顔も見たくないわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:41:41.94 ID:j0D48Kyv.net
西村はともかく加藤は有能だろ
むしろ加藤くらいしか頼れる人いない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:43:04.85 ID:yzOmEf9Y.net
今日は早めの発表で189人と予想

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:47:01.89 ID:yzOmEf9Y.net
岩田健太郎
東京は完全に第二波突入です。できれば第二波の発生は回避したかったのだが、、、
https://twitter.com/georgebest1969/status/1281385270458241025
(deleted an unsolicited ad)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:54:17 ID:OgC6/7bT.net
何もしなかったので小波が大波へ
第二波です
西村、菅が悪い

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:54:51 ID:yzOmEf9Y.net
小池もね
そして、安倍も

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:04:37 ID:sEWl1n5i.net
民主党ってなんかした?

なんか提言した?
モリカケとか桜追及はやってた気がするが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:07:11 ID:MwjbjuNx.net
>>967
集団検査次第では250〜300まで跳ね上がる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:08:02 ID:OgC6/7bT.net
徳島で新たに1人感染確認 20代女性 県内10人に 新型コロナ

2020年7月10日 10時06分

徳島県は、東京都在住で県内に滞在している20代の無職の女性1人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。徳島県内で感染が確認された人はこれで10人となりました。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:09:30 ID:CC3byG2f.net
>>973
無職なら帰省?
こういう人って感染したっぽいから不安で実家に帰るのかな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:16:09 ID:zFCHhTd7.net
とりあえず首都圏で飲みに出歩いてる奴らは全員感染してしまえばいいよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:17:51 ID:g5PDSMHG.net
妹家族がお盆に帰省してくるって話が出て断ろうかと思ったけど
次いつ戻ってこれるかわからんし断り切れんかった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:20:50 ID:qKmZBz+D.net
>>974
無職になったから実家を頼って帰省したけど住民票は東京に置いたままにしてたとかの可能性もある
まあ検査結果が出る前に実家に逃走した(けど家に入れて貰えなかった)ひともいるので一概には言えんけどな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:22:54 ID:DMKI+Anq.net
>>956
原発の管理ミスで個人資産や移動などへの制限が強制されてるな、つまり憲法改正など必要ない、立法の問題

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:23:29 ID:MwjbjuNx.net
お盆や今月にある4連休にあわせてステイホーム週間アゲインありそうだな
というかすべき

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:23:39 ID:ihRt6UEK.net
第一波でしょこれは
なにか第二波だよ
一度収めたみたいに捏造するのやめたほうがいい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:25:11 ID:ihRt6UEK.net
四連休は最初の大々的な旅行日になることは明白です
ウイルスの芽が大量にバラ撒かれる最初の日と言ってもいい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:30:55 ID:CC3byG2f.net
>>980
だよねぇ
第一波の残り火消しきれないで再燃してるだけだと思う

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:32:22 ID:2fZPwV9R.net
>>979
4連休からお盆明けまでありそうだよね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:33:14 ID:CC3byG2f.net
>>977
いずれにしても田舎だと実家は周りから白い目で見られちゃう事確実だよね
単身で東京暮らしの方が人の目がうるさくなくて逆に安心だと地方出身在京の自分は思うわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:34:05 ID:OgC6/7bT.net
トンキンが失敗しただけでしょう
大きな波は2つ目

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:35:28 ID:gtvjutD9.net
>>966
加藤はそもそも姿すら見せないから評価もできん
西村の方がマシ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:36:10 ID:g5PDSMHG.net
0にしたことすら一度もないんだから
ずっと同じ波だよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:36:43 ID:sXVY7m4C.net
>>943
もはや今の政府は信用に値しない
常に疑いの目を向け自分自身で情報を収集するしかない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:46:04 ID:MwjbjuNx.net
>>984
首都圏内や大きめな都市圏同士の実家への帰省ならそうでもないだろうけど感染者が少ない地方への帰省はきびしいだろうな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:55:16.37 ID:CC3byG2f.net
>>989
この4連休の旅行や遊び好き層やお盆の帰省組の行動が自粛に向かうのかそのままgotoしちゃうのか
今後の流れが心配ではある

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:57:12.29 ID:2fZPwV9R.net
国内感染者の推移を議論するスレPart26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594346202/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:58:24 ID:Idr/lLz/.net
>>990
マジでGO TO キャンペーンはやめてほしい
アベノマスク以上の癒着ぶり(全国旅行業協会会長が売国奴の二階俊博)だけど誰も報道しない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:01:19 ID:gtvjutD9.net
>>992
減れば良いけどもこのまま拡大し続けても強行するんかなぁ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:02:48 ID:2fZPwV9R.net
>>993
まあ今夜も野球やるだろうしねえ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:07:13 ID:g5PDSMHG.net
野球も観戦終わったらすぐ帰宅する人ばっかりじゃなく
飲み歩く人一杯いるだろうから負の勢いの
スピードアップにしかならんな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:14:01.80 ID:gtvjutD9.net
>>995
そこもイベント開催した側と認めた側の責任だからね
家に帰るまでがイベント
岩田健太郎も言ってたけど

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:18:08 ID:Lhg3NW0+.net
スポーツ感染にビールはつきもの
みんなマスク外して飲食さ
飲食物の売買を禁止する法律は無い

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:19:07 ID:OpnaOT3O.net
質問いいですか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:19:22 ID:OpnaOT3O.net
1000なら0人

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:25:48 ID:XPJELNAA.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200