2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart128

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 08:50:04 .net
ここはCOVID19総合スレです。

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

個別的・専門的な話題は>>2のリンク先スレを利用してください。

※前スレ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart127
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593950165/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 08:50:14 .net
新型感染症
https://matsuri.5ch.net/infection/
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592636440/
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588167207/
◆◇2019新型コロナウイルス情報共有所◇◆ No6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588347158/
◆雑談室◇2019新型コロナウイルス情報◇陰圧◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581383293/

COVID-19
https://krsw.5ch.net/covid19/
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1589350784/

身体・健康
https://rio2016.5ch.net/body/
新型コロナウイルスによる肺炎 Part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1588479843/

病院・医者
https://egg.5ch.net/hosp/
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1593062889/

東洋医学
https://rio2016.5ch.net/kampo/
新型コロナウイルス
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1580724553/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 09:37:06.25 ID:UBSgWxx0.net
[シーヤ派]

北東山岳地帯“スベキ”に聖地を置き
“警戒神ウラ”を信仰する人々
中核組織は“ターリーナイツ(ターリー騎士団)”
経典は“ステイ”
シーヤ派の最高指導者は“ハール・オカ”
 
 
 
[スンナ派]

南西海岸地帯“シナイ”に聖地を置き
“楽観神ムラ”を信仰する人々
中核組織は“タリテッラ”
経典は“ゴート”
スンナ派の最高指導者は“シン・アッベ”

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 09:52:23.01 ID:73Ji0m0n.net
>>3
今はもう二派対立の問題じゃないからつまらない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 09:54:36.88 ID:lSPwPM4S.net
■新型コロナウイルスに使えないマスク一覧■

ユニ・チャーム 超立体マスク
マツモトキヨシ matsukiyo 使い捨てマスク
王子ネピア 鼻セレブマスク
カインズ ダブルワイヤーマスク
ユニ・チャーム 超快適マスク
エムズワン M's one プリーツマスクΩ
タマガワエーザイ フィッティ 7DAYS マスク
トップバリュ ウイルス飛沫対応不織布マスク
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

漏れ率調査で判明「マスク」はダダ漏れ商品がたくさん!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00010002-flash-peo&p=3

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:14:55 ID:CyJnKhjK.net
コロナで大変な状況の中、大雨で大きな被害を受けているところもある。
時期的に大雨の災害や地震の災害など予想はできたはず。
国はコロナでの支援をもっと余裕を持って行うべきだったのではないか。
コロナでギリギリの状態に陥っている中で、今度は大雨の災害。
日本国政府、安倍晋三さん、国民を守り抜くというのは嘘だったのか?
経済を守るのも大事だが、人の命や生活、大きな意味で生きているということの方が大事なのではないでしょうか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:34:40 ID:TmILIoJ9.net
https://gigazine.net/news/20200707-coronavirus-2013-wuhan-lab/

2020年07月07日 11時37分 サイエンス
新型コロナウイルスに酷似し3人を死亡させたウイルスを武漢ウイルス研究所が2013年に確認していた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:53:09 ID:tJvw0eQ4.net
>>3
検査スンナ派いっても
検査スンナ言ってる人が最初からいない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:55:46 ID:ImXOG94Q.net
検査スンナ言ってる人が最初からいるいる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:56:18 ID:42GoHwr/.net
>>3
頭悪いな
いつまで検査スンナ派いってんだよ

検査対象を絞り込んでやれ言われ続けてるだけでしょう
大勝が増えれば検査は増えるし、検査体制も拡充すべきで現在もこれからも体制強化はされる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:56:59 ID:42GoHwr/.net
>>3
頭悪いな
いつまで検査スンナ派いってんだよ

検査対象を絞り込んでやれ言われ続けてるだけでしょう
対象が増えれば検査は増えるし、検査体制も拡充すべきで現在もこれからも体制強化はされる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:59:55 ID:40h/EpG9.net
やはり新型コロナウイルス、全国に再拡大!

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/597643
沖縄で69日ぶり1人新規感染 新型コロナ、40代男性【7月8日】
2020年7月8日 10:07

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:01:32 ID:sUil+jbH.net
感染リスク好きなだけ減らせる上級国民「経済優先!経済回せ!」
最底辺の労働豚「経済回さないと死ぬ!」

まんま肉屋豚だなぁ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:04:25 ID:u54dVhJX.net
今度はスンナ派を議事録から削除したいのか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:04:49 ID:40h/EpG9.net
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/597675
山形でコロナ感染者死亡 県内初
2020年7月8日 10:52

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:05:08 ID:QJHT3s6Y.net
>>9
おまえ誰と戦ってんだよwww

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:07:13 ID:j+/kG3rd.net
過去ログが黒塗りになってるw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:10:43 ID:TmILIoJ9.net
https://www.lifehacker.jp/2020/07/216049wait-are-we-going-to-have-two-pandemics.html

「第2のパンデミック」の恐れも? 新型の豚インフルエンザについて知るべきこと


少し安心

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:18:21.17 ID:QjmBfUMp.net
安倍「私は検査するなと書くように指示した覚えはありません!指示したのは厚労省です!」
厚労省「はいはい」

20 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/08(水) 11:19:28.83 ID:bgEjzYqr.net
D614G

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:27:58 ID:XMjoHJJM.net
辛坊治郎さん、我々が言いたかったことを明解に語ってくれてます!

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1280658266716925952/pu/vid/480x270/CReNUJei-w0RHqac.mp4

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:31:45 ID:0bCMZd4v.net
ケンサーズ息してる?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:02:52 ID:afBoznZf.net
東京は入院患者増えてるな
大規模PCR集団検査とかやるから
こうなっていく

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:05:29 ID:qDfEjv42.net
>>23
いや検査しないと対応も出来ないよ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:05:42 ID:D9tBRMqD.net
>>23
大規模?大規模でも何でもない歌舞伎ホスト店への集団検査だろ
濃厚接触者への検査と同列だよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:15:42 ID:rK51O4Wo.net
安倍首相の“体調悪化”情報 

「インナー夕食会」には、首相主治医、議員会館秘書など4人が別室で待機。いわく歩行も危うい状態で、首相官邸詰め記者団の前に身をさらす場合には医師団がかなり神経を使っているというのだ。

国会も開かず、大して何もしてないのにねぇ…^^; https://twitter.com/wanpakuten/status/1280676777048674304?s=19
(deleted an unsolicited ad)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:19:58.98 ID:Nrc9tHiu.net
>>26
オマエは何もしてないうえに
無能なうえに
存在してること自体に害しかないなwww

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:25:48.85 ID:z2E/Vn6G.net
FacebookやGoogle、香港当局への情報提供を一時停止
2020/7/7
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61226480X00C20A7I00000/

(全文はソースで)

フェイスブックとグーグル、ツイッターの米ネット大手は6日、香港当局に対する利用者情報の提供を一時停止したと明らかにした。
各社とも、6月30日に施行した香港における反体制活動を禁じる「香港国家安全維持法」の影響を精査するためとしている。

フェイスブックの広報担当者は声明で「表現の自由は基本的な人権であり、安全やその他の影響を恐れることなく表現する権利を支持する」と述べた。
同社が人権の専門家らと同法の精査を進める間は、香港当局への利用者情報の提供を一時停止するという。
主力SNS(交流サイト)「フェイスブック」のほか、傘下の企業が運営する対話アプリ「ワッツアップ」も対象となるもようだ。

グーグルとツイッターも同法の影響を評価するため、施行直後から香港当局への利用者情報の提供を一時停止した。
ツイッターの広報担当者は声明の中で「いくつかの法律用語は曖昧で明確な定義がない」と指摘し、「法律の制定手続きとその意図の両方に重大な懸念を抱いている」述べた。

各国当局は犯罪捜査などの際にSNS企業に利用者情報の提供を求めるケースがある。
各社は法律の裏付けがある場合などに限って応じてきた。
フェイスブックによると同社は2019年に香港で384件の要請を受け、このうち約5割に応じた。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:26:34 ID:W18S4MLL.net
小粋なマスクジョーク

【群馬】「宇宙服」型マスクでウイルス遮断 気圧で侵入防ぐ 群馬大グループ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594168417/
> 新型コロナを巡っては、人口の一定割合が自然感染やワクチンなどで免疫を獲得した状態「集団免疫」で感染が収束すると主張する専門家の意見もある。7日に同大桐生キャンパス(桐生市天神町)で記者会見した藤井教授は「国民の8割がこのマスクを使えば、集団免疫率8割を達成したのと同じだ」と説明した。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:26:46 ID:z2E/Vn6G.net
香港当局に情報提供停止、マイクロソフトも 人権侵害懸念
2020/7/7
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61246020X00C20A7EA1000/

(全文はソースで)

米IT(情報技術)大手による香港当局への利用者情報の提供を一時中止する動きが拡大している。
グーグルなどに続きマイクロソフトも取りやめたことが7日、明らかになった。
各社は香港国家安全維持法により利用者の監視強化を求められ、人権侵害につながる事態を懸念する。
事業活動が制限される可能性が高まっている。

グーグルとフェイスブック、ツイッターの3社は6日までに、香港当局などへの利用者情報の提供を一時的に止めた。マイクロソフトも同様の対応をとったほか、香港メディアによるとビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」の運営会社が情報提供を一時中止した。

背景には反体制活動を禁じる香港国家安全法の施行に伴い、規制が強まるとの懸念がある。
香港政府は6日、「国家安全維持委員会」の初会合を開き、捜査令状なしの家宅捜索を認めるなど捜査手続きの詳細を決めた。
インターネット上の情報が国家安全に危害を加えると判断すれば、サービス運営企業に削除やアクセス制限を求められる。

米IT各社は表現の自由をはじめとする人権の保護と各国での法令順守のバランス確保に苦心してきた。
グーグルは検閲を求める中国当局と折り合えず、2010年から中国本土の検索サービスが使えなくなっている。
フェイスブックやツイッターもネット利用者が世界でもっとも多い中国で利用できない。

香港には本土のようなネット規制がなく、当局もフェイスブックなどのSNS(交流サイト)を積極的に活用してきた。
若者の間ではネットが自由に使えなくなる懸念が高まり、香港記者協会の楊健興主席は7日の記者会見で「オンラインの言動を監視するもので、報道機関にも大きな影響がある」と話した。

今後、香港と中国本土の一体化が進むと、IT大手の立場は難しくなる。
監視強化の求めに応じないとネット接続の強制的な遮断などにより香港での事業活動が難しくなる可能性がある。
一方で要求を受け入れると米国で利用者や社員から「人権を侵害している」との反発を招きかねない。

グーグルなどは香港や中国の事業から得る収益が限定的だが、中国圏に基盤を持つ企業への影響はより深刻だ。
アップルは昨年、中国共産党が問題視したスマートフォンの地図アプリの提供を中止し、米国などで批判を浴びた。
米国がけん引する「自由なネット」と検閲を前提とする中国のネットの溝が深まり、企業が「踏み絵」を迫られる場面が増えている。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:27:27 ID:XMjoHJJM.net
「緊急事態宣言の再発令は必要ない」医師たちがそう断言する重要データ

https://president.jp/articles/-/36844

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:27:34 ID:z2E/Vn6G.net
【新型コロナ】第2波に備え新組織を設置 黒岩祐治知事、8月中にも 神奈川
神奈川新聞社 2020/07/07
https://www.kanaloco.jp/article/entry-402128.html

(全文はソースで)

新型コロナウイルス感染症を巡り、黒岩祐治知事は6日、
症状によって受け入れ先を分類する県独自の医療体制「神奈川モデル」の安定的な運営を図るため、健康医療局に新たな組織を立ち上げる考えを示した。
人員規模や業務内容などの詳細は検討中で、8月中にも設置するとしている。

県は優先度の低い事業の中止や見直しを図り、コロナ対策に当たる関係部署に応援職員を派遣して対応してきた。
クラスター(感染者集団)や感染の第2波に備えつつ、インフルエンザなど既存の感染症への対応や県内保健所との連携をより強化するのが狙い。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:28:19 ID:z2E/Vn6G.net
コロナ禍で収入減、借金…生活を守るポイントと注意点は
朝日新聞 2020/07/07
https://www.asahi.com/articles/ASN7656B1N76UEHF002.html

(全文はソースで)

新型コロナウイルスの影響が家計を直撃しています。休業や収入減に見舞われ、住宅ローンが苦しくなったり、借金を抱えたり……。
特に、今夏のボーナスの減少に苦しんでいる人は少なくありません。

一方、一律10万円の給付金の支給が決まって以降、それを当て込むかのように借金返済の督促が強まっている、という実態もわかってきました。

コロナの終息が見通せないなか、生活をどう守っていけばよいのか。借金問題に詳しい司法書士に、ポイントや注意点を聞きました。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:30:06.24 ID:z2E/Vn6G.net
【NEW】新型コロナで残業代25%減少 残業時間は3割減
FNNプライムオンライン 2020/07/07
https://www.fnn.jp/articles/-/60203

(全文はソースで)

2020年5月の働く人1人あたりの残業時間が、2019年よりも3割ほど減少したことがわかった。
新型コロナウイルスの感染拡大にともなう休業や、自粛が影響したとみられる。
厚生労働省が発表した、5月の毎月勤労統計(速報値)によると、働く人1人あたりの残業時間は、2019年の同じ月と比べて29.7%減り、残業代も25.8%減った。

特に、飲食サービス業やクリーニングなどの生活関連サービス業では、時間外労働と残業代が半減している。

6月に続き、新型コロナウイルスの感染拡大にともなう休業や、自粛が影響したとみられる。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:30:52.97 ID:XMjoHJJM.net
大阪府、大阪市の皆さん、目を背けずに見てください。

とうとう倒産件数が東京を超え日本一になりました。

6月の倒産件数『大阪府が全国最多163件』飲食業や観光業以外にも倒産の波

https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20200707/GE00033808.shtml

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:32:57.36 ID:z2E/Vn6G.net
カナダへの渡航自粛 香港安全法対応に反発―中国
時事ドットコムニュース 2020年07月06日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070600986

(全文はソースで)

中国外務省は6日、ホームページでカナダへの渡航自粛を国民に呼び掛けた。
「カナダで最近、暴力的な法執行が頻発し、これに抗議するデモが相次いでいる」ことを理由に挙げたが、
香港国家安全維持法の施行を受けて香港との犯罪人引き渡し条約を停止するなどカナダ政府の対応に反発を示す狙いもあるとみられる。

中国外務省の趙立堅副報道局長はこれに先立つ6日の記者会見で、同法へのカナダの対応について
「中国の内政に干渉するもので、強烈に非難する。さらに反応する権利を留保する」と述べていた。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:33:51.73 ID:z2E/Vn6G.net
JTB、冬のボーナスゼロに 社員1万3000人対象
2020/7/8
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61269130X00C20A7916M00/

(全文はソースで)

JTBは社員約1万3000人に対して、2020年度冬季のボーナスを支給しないことが分かった。
既に労使間で合意し、6月29日付で同社内で発表した。
JTBは分社化などを経ており単純比較できないが、冬のボーナス支給が見送られるのは少なくとも1989年(平成元年)以降初めてとなる。

社員には「あらゆる営業経費の抑制が必要ななかで、大きな割合を占める人件費の抑制を図らなければならない状況になっている」など…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:34:47.30 ID:XMjoHJJM.net
このコロナ禍で感染リスクの最前線に立っている医療従事者に対し、
手当を増額すべきこそすれ、東京女子医大では「ボーナスゼロ」というのは余りに悲惨だが、
東京女子医大のみならず全国にある病院の3分の2が赤字という非常事態。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:35:56 ID:z2E/Vn6G.net
米中経済の断裂不可避 中国が最悪想定あえて暴露
2020/7/8
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61241030X00C20A7I10000/

(全文はソースで)

そんな緊張の中、中国国内で大きな話題になっている論文がある。
中国内と世界が長期にわたり新型コロナウイルス感染症から抜け出せない事態を前提にした内容は衝撃的だ。
産業サプライチェーン(供給網)の断裂、人民元圏と米ドル圏の分断が招く米中経済の事実上のブロック化。
そんな最悪のシナリオに備える覚悟を中国国民に迫っている。

■危うい習近平政権の将来設計
■共産党独特の特殊な諫言か
■「男は一人もいなかったのか」

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:36:56 ID:z2E/Vn6G.net
FBI長官、中国のスパイ活動に異例の警告
2020/7/8
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61273620Y0A700C2000000/

(全文はソースで)

米連邦捜査局(FBI)のレイ長官は7日、中国によるスパイ活動について
「FBIは10時間ごとに中国がらみの新たなスパイ防止案件に接している」と述べた。
現在取り組んでいる5000件近い事案のうち、ほぼ半数が中国に関係したものだと説明した。

シンクタンクのオンライン講演で語った。レイ長官は「中国は米国の知的財産を何度も窃取してきた」と批判。
「その標的は防衛装備品から風力タービン、コメやトウモロコシの種子に至るまで全ての研究だ」と指摘した。

中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席がかねて取り組んできた汚職撲滅運動について
「海外在住で中国の脅威とみなす敵の掃討作戦で、政敵や反体制派、批評家らが対象だ」との見解を示した。
米国在住の中国人もその標的になるとし、中国政府の脅しを受けた場合はFBIに連絡するよう呼びかけた。

FBI長官が具体的な事例に言及して警告を発するのは異例だ。中国への強い警戒感を示した形だ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:37:28 ID:z2E/Vn6G.net
米、TikTokの使用禁止を検討 情報流出を問題視
2020/7/7
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61270910X00C20A7000000/

(全文はソースで)

ポンペオ米国務長官は6日放送のFOXニュースのインタビューで、米国内でのショート動画アプリ「TikTok」の利用禁止を検討していると明らかにした。
TikTokの情報が中国政府に吸い上げられている可能性があると指摘した。

ポンペオ氏は「中国の携帯電話向けアプリの問題に関し、米国はきちんと取り組む。(禁止を)考えている」と語った。
他の中国製アプリも使用禁止の対象になり得るとの認識を示した。

TikTokは中国企業の北京字節跳動科技(バイトダンス)が運営し、米国内での利用者は3000万人以上いるとみられている。
米議会ではかねて米国の利用者の情報が中国政府に渡っているのではないかとの懸念が指摘されていた。

TikTokはインドが他の中国製アプリを含めて使用を禁止したほか、オーストラリアも禁止を検討している。
バイトダンス側はこれまで「中国政府から個人情報の検閲の要請を受けたことはない」とコメントしている。

米国では、トランプ大統領が6月に南部オクラホマ州で開いた選挙集会にTikTokの利用者らが欠席を前提に大量の申し込みを呼びかけたとされ、大量の空席が発生する一因と指摘されたことがある。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:38:49.54 ID:z2E/Vn6G.net
米、WHOを21年7月に脱退へ 国連に正式通告
2020/7/8
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61273020Y0A700C2MM0000/

(全文はソースで)

トランプ米政権が2021年7月6日に世界保健機関(WHO)から脱退すると国連に正式通告したことが7日、明らかになった。
政権はWHOが中国寄りだと強く批判してきた。
資金の最大拠出国である米国の脱退で新型コロナウイルスに対応するWHOの運営に支障が生じる恐れがある。

国連の報道官は6日付で通告を受けたと認め、脱退するまでの資金拠出の義務履行といった脱退条件を満たしているか精査すると説明した。
米政権は4月に資金拠出の停止を表明しており、脱退に向けて火種になる可能性がある。

トランプ大統領は新型コロナの感染拡大をめぐり「WHOは中国が主張する偽情報を広めた」などと批判し、5月下旬に脱退する意向を表明。
WHOへの拠出金は別の公衆衛生の取り組みに充てると説明してきた。

米国の脱退は1年後に実現する。

トランプ政権はこれまでも国連教育科学文化機関(ユネスコ)や国連人権理事会からの脱退を表明してきた。
WHO脱退は政策の理念とする「米国第一」を体現するものでもあり、国際社会からの孤立を一段と深めることになる。

43 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/08(水) 12:40:29.02 ID:bgEjzYqr.net
全国のECMOの台数を知りたい
使える技師等も含めて
稼働可能台数が知りたいが前スレではIQの低いバカがちょっかい出してきたw

D614G

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:41:45.34 ID:W2Bkggmb.net
>>42
脱退は1年後の2021年7月6日付となる予定で、
11月の米大統領選で民主党のジョー・バイデン(Joe Biden)前副大統領が
トランプ氏に勝利すれば脱退を撤回することは必至とみられる

https://news.yahoo.co.jp/articles/d53ce0ef6283740294495a0d293b8e5348e3486c

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:48:47.55 ID:3JImjQIp.net
文句ばかり言う奴多すぎ
誰だって感染したくないし、国だって感染拡大して欲しくない

だが、金や資源、人材はすぐには揃わない
仕方ない事だってある

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:48:48.29 ID:XMjoHJJM.net
日本COVID-19対策ECMOnet COVID-19 重症患者状況の集計

https://crisis.ecmonet.jp/

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:57:07.24 ID:m5sN9Koj.net
そらみんな自分が一番大事だから勝手なこというさ

俺だって感染リスク高い仕事だから本当は仕事なんてしたくないわ一年くらい無給でもいいからさ…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:58:04.06 ID:3Il72V2X.net
>>45
その仕方が無いことを認めて努力しているなら良いんだけど、
屁理屈つけて間に合わないことを正当化する専門家が多いから批判が出る

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:05:29.56 .net
「マスク着けて」と注意されて乗客逆上 運転手が暴行受け脳死 仏当局が捜査
https://www.sankei.com/world/news/200708/wor2007080012-n1.html

フランス南西部バイヨンヌで、路線バスの運転手(59)が新型コロナウイルス感染対策で「マスクを着けて」と乗客に注意したところ、暴行を受けて脳死状態になる事件があった。
捜査当局は7日、容疑者4人を身柄拘束したと発表した。

捜査当局によると、事件が起きたのは5日。
運転手が停留所で乗ってきた客と、車内にいた3人に規則に添ってマスクを着用するよう求めたところ、4人が逆上。
運転手を車外に押し出し、殴る蹴るの暴行を加えて逃走した。
運転手は、歩道に倒れているところを発見された。

当局は、4人のうち20代の2人を殺人未遂容疑で捜査中。
残る2人は救助義務違反の疑いで調べている。
仏国内の公共交通機関では現在、乗客にマスク着用が義務付けられている。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:05:46.11 ID:rK51O4Wo.net
「桜を見る会」出席の半グレが逮捕…昭恵夫人との2ショット公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/5091be12943fd4467ac824253fca6f9eeb143cb0

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:15:53.45 ID:3vfQqMDM.net
新型コロナの死因となる重篤な肺炎に大麻の有効成分「THC」が効果、動物実験で100%が生存

https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_64680/

大麻解禁待ったなしw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:19:09.05 ID:hqFjmIkK.net
>>45
その仕方ない状態がそろそろ半年になるが、まあ、仕方が無い

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:20:58.88 ID:rK51O4Wo.net
首相と河井前法相の特別な関係が、異例の1億5000万円につながった。ならば、党総裁である首相が主導して、その理由や使い道を調べるべきだ――。階猛衆院議員の指摘です。
https://twitter.com/mainichi/status/1280703151386120192?s=19
(deleted an unsolicited ad)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:24:40.50 ID:afBoznZf.net
>>24
東京は検査数を増やし始めて
入院数が増えている
黙っていればいいのに
それがいけないことだろう。
他国の結果からそうなっている。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:30:16.14 ID:W2Bkggmb.net
金子勝@masaru_kaneko

【冬場は空気感染も】

32カ国の科学者239人が参加したWHOへの公開書簡は、飛沫より小さな粒による感染を指摘し、翌週に科学誌で発表する。

日本での感染報道を見ると、小さな粒による空気感染は、気温と湿度が下がると激しくなる。
今、全員検査で抑え込まないと、破滅的になる。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/who-75.php

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:30:46.60 ID:3Il72V2X.net
>>54
今の軽症者が多いうちに検査入院をやっておかないと
数か月後にはもっともっと入院必要者が増えちゃうから
そうなるとたらい回し再び、自宅死再び、突然死再び
今のうちに検査隔離が重要

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:33:12 ID:rJlXiunC.net
>>56
何で病院が感染源になっていると
明確な結果が出ているにもかかわらず
病院にウイルスを入れようとするんだ?
病院で解決できない問題を病院に押し付けてどうする。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:34:45 ID:rJlXiunC.net
東京は収束局面で検査数を増やした。
これは異常な行動だな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:35:56 ID:Ht8CUBNQ.net
最近の意識の変化。
以前は専門家と称する人の意見を盲信していたがここのところは先ず疑ってかかるようになった。
今更だが俺は進化したようだ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:40:55 ID:vwUSFBU+.net
まだ人類が学習している段階

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:41:23 ID:rJlXiunC.net
検査数の増加時期は無症状が多かったが
東京は徐々に入院者を増やしている。
その原因がPCR検査数の異常増加だ。
入院させると市中にも有症状感染が拡大していく
そういう原理構造だ。
数少ない感染力を持った感染者を掘り起こして
それを病院に入れることで感染が拡大する
病院がずっと濃密なウイルス環境になっていくから当たり前

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:43:35 ID:Ht8CUBNQ.net
観光地の案内に「コロナに負けるな」と言ってるがコロナには勝てないと思うよ。
なんだか性格までねじ曲がったかな〜

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:44:55.59 ID:rJlXiunC.net
放っておけばくだばるウイルスなのに
なんで助けようとするのかなあ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:45:12.49 ID:s0lsQOiO.net
#新型コロナウイルス #コロナに負けるな #コロナ奮闘中
おり@コロナ奮闘日記
@QCSxtdkRoIQOP7w
8分
おかしいなと思って、
ニンニクペーストを嗅いだり、香水を嗅いだりしましたが、無臭。
さらに、生姜とわさびを食べてみたらなんと味がしない。
こんなことは初めてなのでとりあえず寝て朝イチで病院に行こうと確信しました。

#新型コロナウイルス #コロナに負けるな #コロナ奮闘中
おり@コロナ奮闘日記
@QCSxtdkRoIQOP7w
1分
翌朝、新型コロナコールセンターに電話しました。
そこで症状を説明したのですが、
「厚生労働省の基準では新型コロナウイルスと嗅覚味覚障害の因果関係は認められていませんので、
あなたの症状だとコロナの可能性は低い」と言われ取り合ってもらえませんでした。

#コロナに負けるな #コロナ奮闘中
おり@コロナ奮闘日記
@QCSxtdkRoIQOP7w
20分
まず、私の症状から話します。
私は味覚と嗅覚に障害が出ている状況です。
それ以外は熱もなく、咳も出ず、体も痛くありません。
こういう症状でも陽性になるのです。
「厚生労働省の基準では新型コロナウイルスと嗅覚味覚障害の因果関係は認められていませんので、
あなたの症状だとコロナの可能性は低い」と言われ取り合ってもらえませんでした。 ←★おい!まだ検査渋ってるのか!
https://twitter.com/QCSxtdkRoIQOP7w/status/1279763586991009792

いい加減にしろ!糞厚生労働省、保健所!
(deleted an unsolicited ad)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:46:01.86 ID:s0lsQOiO.net
https://twitter.com/Derive_ip/status/1277914108541583360
超過死亡を少なく計算
(deleted an unsolicited ad)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:46:45.69 ID:s0lsQOiO.net
CAN
@canchemistry
https://twitter.com/canchemistry/status/1278939821407256578
>新型コロナで亡くなった社長と接触してから発熱にも関わらず
>『保健所は、PCR検査を断わったうえ、適切な病院を紹介することもなく、自由診療(自費)でのPCR検査を勧めた』のですね。
>しかも「予算が無いから、海外渡航者と、家庭内感染以外は、検査しない」とのこと、以前より検査を絞っていますね。

このケースに関する一連のツイート
https://twitter.com/hoshi_harumi/status/1278857814425755648
(deleted an unsolicited ad)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:47:34.77 ID:s0lsQOiO.net
またデタラメ、アメリカと同じ道をたどる

【検査妨害するだけ】

西村経済再生相とコイケは「高い緊張感をもって警戒すべき状況」と傍観するだけ。
緊急事態宣言も休業自粛も効果なしで打つ手なし。

アベもコイケも経済との両立を優先して「軽症は気にしなくていい」と言い出す。インチキ専門家は全員検査を妨害するだけ。

「軽症は気にしなくていい」都と官邸、経済との両立優先
https://www.asahi.com/articles/ASN726VYQN72UTIL025.html?iref=pc_extlink

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:48:11.31 ID:s0lsQOiO.net
M
@1GCc1c08lYBBfN1
https://twitter.com/1GCc1c08lYBBfN1/status/1278739009124970496
>私は、後遺症も辛いですが、いまだに保健所が言った言葉も忘れません。
>死にそうに辛くても救急車はよばないでください。いける病院を紹介しますので、タクシーなどは使わず自分で病院に行ってください。
>いけるわけねーだろ。絶対、絶対忘れません。40度の熱で行ける人いるんですか?

https://twitter.com/1GCc1c08lYBBfN1/status/1278739678179389440
https://twitter.com/1GCc1c08lYBBfN1/status/1278740349318381568
>自分の命は自分で守ってください。
>ちなみに、私は自宅待機中、辛すぎて遺書も残しました。それくらい覚悟するくらいコロナは発症したら辛いです。
>あと、私は高齢者、ハイリスクな人に移したら殺人だと思います。人に移さないためにも絶対にマスクはしてください。
>自分が感染者と思って行動してください。
>人に思いやりがある行動してください!
>コロナ脳と馬鹿にする人いますが、私は、高齢者、持病があるハイリスクな人にうつしたら殺人と思っています。
>自分自分みたいな考えやめてください。

https://twitter.com/1GCc1c08lYBBfN1/status/1278740786754940929
>コロナはただの風邪言ってる人いますが、風邪がドアノブでうつりますか?
>ただの風邪なわけないでしょ!
>そんなバカな発言してる人、感染して重症化してから言ってください。
(deleted an unsolicited ad)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:49:53.24 ID:mDx7AQbS.net
>>58
検査してないんだから、収束局面かどうかは解らないよ?
馬鹿なの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:51:52.53 ID:IHz551TS.net
>>69
仮に入院患者が300→0になっても
収束局面でないと理解できるなら、君の知的水準は相当程度ということになる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:53:47.96 ID:d00gqjRU.net
>>69
検査してるじゃん
馬鹿なの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:54:44.73 ID:mDx7AQbS.net
>>71
継続的に検査してて、それで数が減ったら収束局面である可能性が高いといえる
OK?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:55:45.64 ID:IHz551TS.net
>>72
入院患者が減少し続けてれば収束局面
相談件数が減少し続ければ収束局面

これは検査の有無とは全く関係がない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:56:29.69 ID:gKEyeagD.net
>>23
大規模検査って、中国の、武漢1000万人PCR検査とか、北京300万人PCR検査でしょ?

ドイツでは数千人?くらいの一斉検査やったりしてるはず
シンガポールはタコ部屋外国人の数万人?一斉検査やったような

日本で大規模検査が行われた話は聞いたことない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:56:31.02 ID:d00gqjRU.net
>>72
継続的に毎日検査してるじゃん
検査してないって?
馬鹿なの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:57:17.82 ID:mDx7AQbS.net
日本はロックダウンして、検査態勢を整えず科学的根拠なしに自粛解除した
数がいくらかは関係ない、グラフを作って、その曲線で判断するしかないでしょ?
検査数が少ないと、信頼性も低い
そういう意味だよ
収束局面だったかもしれないが、収束局面であることを表す科学的根拠は無いの

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:58:07.51 ID:IHz551TS.net
>>76
東京の重症患者数
110人→8人(7/7現在)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:58:46.09 ID:rJlXiunC.net
>>73
今のところ最も自然現象を表している指標だね
以前では入院しないレベルでも入院したりするのだろうし
完璧ではないだろうが

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:59:21.06 ID:d00gqjRU.net
>>76
頭が悪いだけだったかw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:59:29.01 ID:Wd6G7m0X.net
人類オワタ・・・ 

WHO、空中浮遊する粒子からの感染あり得ると認める 新型ウイルス
https://www.bbc.com/japanese/53330196

世界保健機関(WHO)は7日、新型コロナウイルスについて、空中に浮遊する極小の粒子で感染する可能性を示す科学的証拠が蓄積されつつあると認めた。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:01:01.19 ID:rJlXiunC.net
ウイルスは薄い状態だと市中で淘汰される
無症状になってるってのはそういうことだが
数少ない危ないウイルスを探して入院させると
そこから感染が拡大していく
感染しやすい人が多いし
病院に入院するということは普段の生活より
感染させる危険性を増すだろう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:02:09.27 ID:+9dCVYv0.net
>>80
それ結局は換気が必要って日本ではすでに常識あつかいされてることについての話だぞ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:03:30.08 ID:rJlXiunC.net
病院に責任を負わしちゃっている
しかし病院が最も感染リスクが高い場所

誰も矛盾を指摘しない

できるだけCovid19で入院させない努力を
しないといけない
それで成功したのが日本なのだから

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:03:53.83 ID:Nrc9tHiu.net
>>60
それな!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:04:12.33 ID:AcDmjI0r.net
東京=連日100人台
北京=新規感染2日連続ゼロ

検査数累計
東京= 13万5697件
北京=1000万人超

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:05:17.29 ID:Nrc9tHiu.net
>>45
そのとおり!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:07:01.42 ID:VMfEAWwB.net
>>85
信憑性はともかく
その北京の例なんて見習うべきもんじゃないでしょw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:07:47.82 ID:+9dCVYv0.net
>>83
避病院とか隔離病舎というてな。病院は元々隔離施設としての側面を持つのでそれについては仕方ないねとしか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:08:00.74 ID:Nrc9tHiu.net
>>44
バイデンなんかになったら中国や大衆に迎合して、西側も民主主義もおわる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:09:06.34 ID:Lq2e9Yyy.net
新型コロナウイルスはHIVウイルスのように免疫不全を引き起こす
https://wired.jp/2020/05/24/covid-19-and-t-cells/

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:10:01.40 ID:AcDmjI0r.net
>>87
見習うかはともかく参考にすべき
6/11発生の市場の集団感染を
一月足らずで抑え込んだ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:11:08.28 ID:XMjoHJJM.net
東京都の死亡者数が0人というのはめちゃくちゃ重要なポイントだよな。

感染者数は意味ない、重症者数と死亡者数が大事と辛坊治郎が明確に言っていた。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:12:01.41 ID:VMfEAWwB.net
>>91
検査関係ないから
部分的にロックダウンしたからね
検査少ないのがだめなら、日本は緊急事態宣言すら解除できてないよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:13:05.78 ID:rJlXiunC.net
>>88
仕方ないではなく実績を素直に認めて
風邪感染症対策を考え方を根本から考え直さないといけない
専門家にとってはつらいことであったとしてもだ。

今年はインフルエンザの感染もかなり抑え込んだ
病院に行かなかったからだね。
これをいかに続けるかなんだよ。
専門病院や隔離施設も同様なので意味がない。
欧米の真似はしてはいけないし彼らの常識が通用しないから
被害が大きいんだ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:13:25.16 ID:gKEyeagD.net
>>85
北京の場合、
・マスク義務化
・健康QRコードで感染疑い者は電車に乗れず大きなショッピングモールにも入れず、
 近所で日常の買い物くらいしかできなくなる
・大量PCR検査
・高リスク業種の強制閉店(カラオケとか営業不可)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:14:51.86 ID:AcDmjI0r.net
>>95
徹底してるな
元凶だから認めるのは癪だが

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:17:49.36 ID:rJlXiunC.net
2,3月はかなり警戒して病院に行く数が少なく超過死亡が減ったが
4月以降は東京を中心に検査を増やし
病院に行く機会が増えただろうから
超過死亡が増えだした。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:19:01.83 ID:v8b60dNB.net
>>62
本性がでただけや

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:20:04.27 ID:bAKoQtj+.net
東大医学部卒、国家公務員共済病院の内科部長様が解説してくれました
www.youtube.com/watch?v=SMQAElOG1XU
新型コロナウイルスは、飛沫感染するエイズです
リンパ球に感染して、リンパ球の数が減るのが、新型コロナウイルス感染の特徴です
その中でも、免疫の大元となるHT細胞を攻撃してしまう特徴があります。
1度できた免疫は、新型コロナウイルスがHT細胞を激しく攻撃することで消えてしまいます。
ワクチンはできません。恐らくワクチン開発にトライしても無駄に終わると思います。
ワクチンを連呼されている方々は、この新型コロナウイルスの特徴や免疫システムの機構をあまり考えないで
今までのSERSなどのようなHT細胞を攻撃しないウイルスのように考えておられると思います。
HT細胞を攻撃する一番有名なウイルスといえば、HIVウイルスですよね。理屈上、ワクチンが作れないのですね。
アビガンは効果があるのでしょうね。 新型コロナの治療を私も少ない症例ですがやりましたけれども
カモスタット、イベルメクチンは期待できそうですね。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:20:04.73 ID:+9dCVYv0.net
>>94
いや何で病院から市中へ拡がると思ってるんだかしらんが
病院で院内感染が発覚するのは全員検査してるからであって
発症者が出たところで同じ密度の検査したら普通に無症状感染者がみつかる
市中で見つかってるのは以前の検査の取り零しからの感染拡大だったり海外からの流入だぞ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:20:08.47 ID:IHz551TS.net
>>97
頭大丈夫か?

6/26発表
https://i.imgur.com/3TgHrT1.png

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:20:39.20 ID:bAKoQtj+.net
「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究で新型コロナウイルスが人間の重要な免疫細胞を「エイズ同様に消滅させている」と結論付けられる
https://indeep.jp/how-novel-coronavirus-destruct-humsn-immune-system/

今回は冒頭の米ニューヨークタイムズの記事をご紹介します。

内容としては、
「新型コロナウイルスは、HIV のようにヒトの免疫細胞を《消失》させる」
ということが確定的になったことについてです。
この「新型コロナウイルスが免疫細胞を攻撃する」というについては、ずいぶんと以前からわかり始めていまして、
たとえば、4月の以下の記事では、上海とニューヨークの研究者チームによっっておこなわれた研究で、
新型コロナウイルスが、T細胞(人の重要な免疫システムを司る)を破壊することが判明したことをご紹介しています。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:21:51.28 ID:WmGlUW2a.net
今回のコロナで不安で性格変わったとか攻撃的になったとか言うのがちらほらいるけどそれが本性なんだよね
今まではストレスに晒されてなかったから分からなかっただけで

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:25:52.78 ID:3Il72V2X.net
東京はもう東京自体がキケン地帯

「東京から移送の容疑者」コロナ感染を確認
7/7(火) 13:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac33685b9b915c1c711d24056b55adcff660f343

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:27:01.38 ID:rJlXiunC.net
>>100
病院行って風邪引くのは常識
だから皆警戒して行かなかった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:27:10.25 ID:+7zIp7M3.net
間違いなく、今年のイグノーベル賞受賞か?

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20200708001423.html
最新マスクは宇宙服? 「コロナ遮蔽できる」教授ら開発
2020年7月8日 13時30分

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:28:15.52 ID:3Il72V2X.net
検査ビンボー

プロ野球界「検査貧乏」危機 代替案も難しく
7/7(火) 16:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f583e225105a15c656dd0b4f7c4b82166f7a4ea


コストがかかるからやらない←これは馬鹿
コストがかからない方法探す、低料金化を進める←これが正しい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:29:24.72 ID:3Il72V2X.net
>>105
ならもう日本に病院は要らないから

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:30:33.06 ID:GGDycPXd.net
日本国政府は感染を拡大させる事はしてますが、感染を抑制する事は何一つしてませんね。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:32:09.82 ID:rJlXiunC.net
>>101
tps://www.sankeibiz.jp/images/news/200612/mca2006122009020-p1.jpg

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:32:58.76 ID:rJlXiunC.net
>>108
風邪薬出すのが医者の本分ではないだろう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:33:29.21 ID:4CKW4iLp.net
今日の東京新規感染者数を見るのがめちゃくちゃ怖い。なんとか40人30人程度に減っていってて欲しい。今日も3桁だともうどうしようもない、1週間累計で1000人とかはもうパンデミックだ、オーバーシュートだ、手に負えない。

梅雨の雨のおかげで外出しにくい状況なので梅雨が吉と出て感染者が減りますように心よりお祈りさせていただきます。

頼む、これ以上もう増えないで下さい、連日これだけ感染者が出るともう経済をまったく回せない、

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:35:26.29 ID:hqFjmIkK.net
ブラジルの大統領は死んでしまうのかな

個人的にはエクモまで行って生死彷徨ってから生還して、手の平返す様をみたいんだが

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:36:52.96 ID:hqFjmIkK.net
>>106
空気感染とかになったら、これぐらいの装備がマジで必要になるけどな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:40:46.86 ID:GYOGZdZe.net
空気感染の話題もWHOが発信するだけで糞怪しくなってわろてしまうw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:40:55.32 ID:JuMrhGdG.net
>>112
都民の人口考えたら50人も100人も誤差みたいなもんやろマジで

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:42:07.68 ID:4CKW4iLp.net
医療従事者はこのフルフェイスタイプの防護マスクにするべきやと思うわ。
空気感染だとマスクでは無理だわ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:42:50.58 ID:Wd6G7m0X.net
>>82
何を言ってるの?
喚起しても喚起した先で感染するからやばいのが空気感染なんだよ
放射性物質もフィルターで除去して特殊な管理しなければいけないレベルの状況なんだよ
窓を開けてウィルスを外に逃がしても外にいる人に感染するリスクもある

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:43:47.36 ID:EwpTNr5O.net
0が続かない限りは1桁も100もまぁあるよなって感じになってしまう
病気抱えてからは生命保険入るのも難しくなるかもしれんから皆も増やしておけよ!
俺は死んだら1億くらい家族に残せるようにしたから安心や

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:44:57.37 ID:3Il72V2X.net
>>111
風邪症状で病院に行けず、
自分で癌かアレルギーか重症疾患かを診断してからしか病院に行けない
なら病院要らね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:45:20.35 ID:94GOYy4s.net
空気感染するやばいっていう割には感染はなかなか広がらないよなぁ
無症状が多いのかね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:45:48.04 ID:iU981sUj.net
新型コロナウイルスの概念は、インフルエンザよりも、HIVエイズウイルスに近い。
https://note.com/hecp/n/nc98811ee3bbc

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:46:05.69 ID:rJlXiunC.net
東京は早期退院が増えて入院患者数の増加傾向が
止まれば良いが退院が長引く入院が増えれば
危険と言わざるを得ない
まずイレギュラーな大量検査を即刻やめるべきで
軽症者の自宅療養の推進をすすめるべき。
家庭内感染を問題視して隔離を推奨しようとしたりしたが
これもそろそろ実績的に意味がないからやめるべきだろう
無駄なリソースを消費するばかりだ。

病院が最大の感染源になってるのは
お得意のクラスター追跡で結果が出ているんじゃないかな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:46:28.68 ID:4CKW4iLp.net
コロナウイルスの蔓延に苦しむアメリカだが、その南西部ではまた別のウイルスがアウトブレイクして、うさぎの命を脅かしているそうだ。

 感染すればほとんどのうさぎが命を落とす危険なウイルスの名は「ウサギ出血病ウイルス(RHDV2)」――通称ウサギエボラだ。

 感染力、致死率が共にが高く、アメリカ南西部の7州で数千匹のうさぎが死んでいるという。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:46:31.11 ID:AcDmjI0r.net
都サイトでは71人とあるね
100人切るのは久々?
数字調整に入った?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:47:20.27 ID:3Il72V2X.net
病院や医師はコロナ以外の重症疾患を診ればいい←「コロナ以外」はPCR検査をしないと分からない
陽性者が少ない地域で積極的検査は要らない←PCR検査をしてみないと感染者が少ないかどうか不明

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:47:22.80 ID:CjRIPYuB.net
>>122
やたらこういう記事あるけど、どこまで正しいのかね
注意しとくのは悪いことじゃないけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:49:09.13 ID:4CKW4iLp.net
これヤバイ、陰謀論とかではなくてマジのやつやん
世界保健機関(WHO)高官は7日、新型コロナウイルスの空気感染(飛沫核感染)の可能性を示す「証拠が出始めている」ことを認識し、「感染経路の一つである可能性を見極めている」と明らかにした。仮に事実なら、1―2メートルの間隔をあけるソーシャルディスタンスをはじめ、各国は対策の見直しを迫られる可能性もある。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:49:47.58 ID:3Il72V2X.net
>>123
今まで自宅療養で失敗してきたのに何を言ってるの?
今は軽症者はすぐに退院してホテル等の宿泊施設に行けてるんじゃないの?
今これがやれていなければ秋冬は物凄く大変

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:50:33.49 ID:u4CNznBj.net
WHO,可能性
この二文字組み合わせたら破壊力がやばい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:51:59.40 ID:nY8aekLp.net
夜の街の検査が1巡したらまた二桁安定になるんじゃね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:52:41.44 ID:rJlXiunC.net
>>129
日本は自宅療養で成功したのに何を言っている?
欧州で自宅療養を推進したのがドイツで
欧州は地続きだから他国からのウイルス流入による
国境付近の感染は止められなかったが
被害は欧州の中では抑えた。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:53:10.81 ID:u3E7fKjO.net
豪研究チーム、ヒトへの感染に「完全に適応」

SARS-CoV-2と13種類の一般的な動物宿主との結合を比較した。
比較対象の動物は、コウモリ、センザンコウ、犬、猿、猫、虎、ハムスター、
フェレット、ジャコウネコ、馬、牛、蛇とネズミ

研究結果では、SARS-CoV-2のスパイクプロテイン(spike protein)とヒトの
細胞表面の受容体ACE2との結合が、13種類の動物と比べて、最も強いと示された
教授は、ウイルスのこの特性について、「普通とは違う」と指摘

一般的に、ウイルスとヒトの細胞受容体との結合は比較的弱く、動物の受容体との
結合が比較的強いからだ。時間とともに適応を経て、ウイルスと新しい宿主の結合は
徐々に強くなる。
しかし、今回のSARS-CoV-2は最初から、ヒトの受容体と非常に強い結合力を見せ、
完全にヒトに適応した。これには非常に驚いた

同教授は、人類の歴史上、いかなるウイルスの自然宿主もヒトではなかったとした。
ほぼすべての伝染病は、ヒトが動物から感染した。
「もし例外があるなら、これは実験室から病原体が漏れて、伝染病を招いたとしか
考えられない」https://www.epochtimes.jp/p/2020/06/57608.html

同教授は、エイズウイルス(HIV)も例外である可能性が高いと示した。
医学界では、エイズウイルスの起源はサルだと認識されている。
しかし、実際には、科学者は未だにサルからHIVと完全に一致したウイルスを
見つけていないという。「HIVの起源はヒト自身であるかもしれない」

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:55:41.42 ID:JuMrhGdG.net
>>118
リスクはあるよね
0.0000....1%とかのね

ところで、君は交通事故に遭うかもしれないから家から出ない人を利口だと思うかい?
リスクはゼロにできなくても、そのリスクを許容できる範囲ってのはあるんだよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:56:07.01 ID:hqFjmIkK.net
空気感染するなら、東京の朝夕の通勤電車なんて絶好の感染源になる筈が、その割りには増えないのはなんでだろうね(笑
空気感染となれば普通の衛生マスクはほぼ役に立たない筈なのにねぇ・・・おかしいねぇ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:56:53.69 ID:rJlXiunC.net
何で全体的な成功を評価せず
些細な現象ばかりに目を向けるのだろうか?
家庭内感染しかり、新宿の無症状陽性しかり

自分たちでやったこと、それで成功したことは実感しなければならない。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:58:49.29 ID:0ffHvMSV.net
東京メトロ茅場町駅の駅員が新型コロナ感染 7/7(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d15693bf83277e56922ac4593d5ab88254d30ea9


CDCが指摘しているように、地下鉄は感染源になっているかもしれん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:01:18.67 ID:rJlXiunC.net
隔離ホテルはガラガラだから良かったが
検査検査であれが定員オーバーになるような事態になると
それで防疫できるかどうかはわからないね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:01:30.66 ID:nY8aekLp.net
空気感染を否定する気は無いけど、接触感染に比べたら感染力は弱いのかもしれんね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:06:34.74 ID:+9dCVYv0.net
これWHOが公式には換気の有効性を認めてなかったからで
日本では対処済みの話なんだが騒ぎたい人は延々と騒ぐんだろうなぁ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:06:35.82 ID:fKO6/qLl.net
HIV(エイズ)は、感染後数年して発症し、一生抗ウィルス薬を飲み続けなければならない。
Covid-19は、そのHIVに特徴的な遺伝子が4箇所も組み込まれている。
だから、エイズ(免疫不全症候群)と同じように、免疫機能が破壊されて時が経ち突如重症化する。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:08:00.97 ID:OzsevL5J.net
>>135
既に感染爆発してるけど、検査増やさないからカウントされないだけ。

周りにいないと思い込んでるのは、無症状感染者が多いだけ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:08:13.70 ID:s6ysZS/L.net
>>132
まるで岩田なみの馬鹿だな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:08:53.47 ID:4CKW4iLp.net
もし空気感染だとしたら世界的に諸外国がロックダウンしても感染者が増え続けたのもうなずけるんだよな。WHOが空気感染はなくエアゾル感染って発表してしまったから医療機関や公の場で空気感染対策して来なかったからね。
もっと早くから空気感染ってわかってたら空調など対策出来たと思う。

人災やね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:11:48.73 ID:OzsevL5J.net
>>144
ほんコレ。町医者の待合室を換気してほしかった・・・

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:13:32.31 ID:f1JJpfue.net
国は内々に5日間かなんかの日平均が100以上で緊急事態宣言出すことになってるらしい。
実現が近くなってきたら分科会に政権の思惑を言わせてグニャグニャやり出した。
緊急事態宣言ラインは気にしてるだろうから陽性者数少なく見せる技術は使うだろうね。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:15:11 ID:iQJx1qrR.net
   

東京+75 [7/8]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594188752/
   

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:17:46 ID:4CKW4iLp.net
>>147
おおおおおおおお、ちょっとだけホッとした。
まだまだ75人と多いけど3桁の恐怖よりはマシだ。
他府県にだけこれ以上飛び火させないで下さい。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:18:42 ID:+muf6Vd7.net
>>141
今増えてるのが20-30代ばかりってのも気になるよね
これって3月4月に感染した人たちが今になって発症してるんじゃないの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:19:23 ID:Hdp0IMiI.net
>>147
クラスターが発生したら増えるし
消滅したら減る
その繰り返し、経済活動してるからね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:20:09 ID:guwlXtV1.net
新宿区でコロナったら10万円支給、それってラッキーじゃないすか?とかもうね頭クラクラしてきたわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:20:40 ID:IjjZMHYU.net
>>148
これは患者数じゃなくて、発見できた数でしかないよ?
発見できなかった患者は、今も無症状でコロナを広めてる
何でこの数字で一喜一憂するの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:21:05 ID:3Il72V2X.net
>>132
ホテル隔離はどうして実施されているかよく勉強してきてから書き込みなよ
屑レス増やすな長文野郎

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:22:04 ID:xNggc0/N.net
>>152
第1波から少しは学習しなよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:23:11 ID:qrKeYlo9.net
クラスターってのは膨大な市中感染の一部を切り取っただけなのに
そのクラスター感染が解消しても市中感染を止められるわけないだろ
市中感染を無視してクラスターを抑えることによって偽の少数感染・少数死亡者で
収束させたという子供騙しの設定を用いただけだよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:23:39 ID:OzsevL5J.net
>>152
珍しくまともな意見見たわ。胴衣、水面下でどんどん拡がってるはず・・・

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:23:56 ID:3Il72V2X.net
>>138
> 検査検査であれが定員オーバーになるような事態になると
> それで防疫できるかどうかはわからないね

定員オーバーになったら他の施設を増やすしかない
そうならないよう多めにキャパをとっている
この人たちは全員が感染者だから防疫云々は関係ない
自宅隔離は家庭内で必ず感染が起きるし誰が食料を調達するの?
今ガラガラの時期にこれが機能しないと秋冬には大変忙しくなる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:25:32 ID:Dfa66vbp.net
>>148
75と100なんて同じようなもんやんけww

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:28:04 ID:3Il72V2X.net
鹿児島の広がり方をみたら新宿のホストだけであれだけ感染者がいて移した人が少なすぎるよね
今回の鹿児島で感染原因やルートがより鮮明になればいい
PCR検査をケチると見える化の透明度が低くなるからきちんと目的を持って広くやってもらいたい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:28:28 ID:mbMFAP6W.net
第2波とは言えないけど
今のもほぼ収まってきたらまた日本勝利だね
どんどん経験値が上がっていく

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:30:49 ID:Gy9wtDLw.net
>>158
数字のマジックだね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:31:14 ID:E3qPn8pw.net
検査しても検査しても陽性出ないから技師からするとらつまらん

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:32:50 ID:3Il72V2X.net
もし空気感染が本当で欧米の換気不足が感染爆発の原因なら、
早くから密を提唱してきた日本の専門家は目の付け所は良かったけれど、
その目を満員電車に向けなかったことは世界的な嘲笑の対象になりそう
アベノマスクに続く大失態
さっさと世界に先駆けて満員電車実験結果を発表して対策をとったらいいのに

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:35:04 ID:tWy9xRuT.net
医師会からのお願い
先にご連絡申し上げました通り、医師が必要性を認め、且つ、PCR検査を実施するためのリソースがあるにもかかわらず、
患者・国民が検査を受けられない事態を把握された場合には、引き続きご報告いただきますようあわせてよろしくお願い申し上げます。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:35:38 ID:x7cuFlG4.net
>>116
同意だわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:37:45 ID:vpTn89un.net
あらら、東京減少したか
感染者爆増望んでるケンサーズまた涙目か

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:38:54 ID:+7zIp7M3.net
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200708/7000022784.html
新型コロナ 北海道内4人感染確認
07月08日 15時28分

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:39:54 ID:+7zIp7M3.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012504331000.html
兵庫県 新たに3人新型コロナ感染確認 学童保育施設の指導員も
2020年7月8日 15時32分

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:41:52 ID:HV0qN8v2.net
やっぱクラスター対策重要だね
クラスターが収まってくればだんだん減少に転じる
発生したらまた増える

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:45:00 ID:AD1X6F7t.net
ファクターXは、 <行動様式> (笑


【増加】→緊急事態宣言→ GW自粛→【減少】→宣言解除→また夜の街等で【増加】

この間には、BCG接種キャンペーンもやってないし、日本人の一斉免疫突然変異もない

マスク供給量も減→増→減にはなってない


人々の、行動様式を変えると 感染者が増えたり、減ったりする

アジア各国が少ないのも、、行動様式(強制的な外出禁止、隔離など)、

夜の街の人だけは増えるのも、夜の街の人特有の行動がある

ファクターXは 行動様式

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:51:15 ID:oQySqctz.net
新幹線、特急電車、高速バス、飛行機、長距離フェリー(大部屋)の換気ってどうなっているのだろう。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:53:21 ID:4CKW4iLp.net
結局徹底検査と隔離をして来なかったからこれだけ第二波連日感染者が出てるわけなんだよな。
しかも全国に飛び火しちゃってるし。

ただ自治体や各知事が検査を増やして来てるし西村さんも検査増やすための会議開いたりで上層部も検査と隔離の必要性を理解しだしたのかもね?

今日東京75人から明日明後日でどう数が変わるか注意して見守る必要がある。

治療薬もワクチンもない状況では感染症の第一の対策は検査と隔離というのが常識

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:54:28 ID:Oa0lnLkF.net
臭せ〜なぁ〜選挙迄正直に行って選挙後は誤魔化し誤魔化し減らしていく?どうでもいいけど・
疫病⇒災害⇒宇宙人侵略こね〜かな〜

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:55:33 ID:3Il72V2X.net
>>164
どこの医師会だろ?日本医師会?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:55:45 ID:dYj7x183.net
>>172
おバカなケンサーズ乙
また東京の2週間後はNYとか言い出すなよww

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:56:26 ID:+7zIp7M3.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1119918
【7/8コロナ速報】奈良県で女性2人が感染
県内感染者数は計95人に
2020年7月8日 午後3時50分

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:56:40 ID:RXhzTxwR.net
2週間が勝負懐かしい
2週間どころか常に勝負になってる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:57:18 ID:+7zIp7M3.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1119910
【7/8コロナ速報】静岡県で新たに1人感染
県内感染者数は計88人に
2020年7月8日 午後3時39分

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:57:49 ID:jbIsOZ8v.net
>>174
2月のな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:58:22 ID:+7zIp7M3.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1119791
【7/8コロナ速報】神奈川県藤沢市の40代男性が感染
2020年7月8日 午前11時02分

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:59:18 ID:AD1X6F7t.net
ファクターXは、 <行動様式> (笑

【増加】→緊急事態宣言→ GW自粛→【減少】→宣言解除→また夜の街等で【増加】

増加 →減少→増加 このパターン

この間には


1、BCG接種キャンペーンもやってないし→BCG説消えた〜〜〜〜〜〜〜(笑)

2、日本人の一斉免疫突然変異もない→日本人は免疫強い説消えた〜〜〜〜〜〜(笑)

3、マスク供給量も減→増→減にはなってない→マスク供給量はむしろ増→更に増→更に更に増→


人々の、行動様式を変えると 感染者が増えたり、減ったりする

アジア各国が少ないのも、、行動様式(強制的な外出禁止、隔離など)、

夜の街の人だけは増えるのも、夜の街の人特有の行動がある


夜の街などで(志村)(増加) →自粛(減少)→夜の街の一部の人が油断(増加)

ファクターXは <行動様式>

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:01:11 ID:4CKW4iLp.net
>>175
おっ、ポンコツスンナ派け?笑
ガタガタ言い訳してたら、しまいにフルスイングで顔面どつき回すぞw

いや、2週間後には東京はニューヨークみたいになる可能性はあるな。

くわばらくわばら、おお怖い怖い

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:01:18 ID:+9dCVYv0.net
>>174
日本医師会が2月に各医師会へ配った「PCR検査を巡る不適切事例」の調査票の文面の一部だと思うが何で唐突に貼られてるのかは謎

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:01:51 ID:XMjoHJJM.net
今の感染者数が指数関数的に伸びて、100人、200人、400人、800人、1600人と増えたら
第二波だと何度言えばわかるんだ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:02:20 ID:+7zIp7M3.net
http://www.city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000115/115886/0708.pdf
川崎市報道資料

https://newsdigest.jp/news/01f29912-bc22-4dd3-bf0d-a2a6ccebe963
新型コロナ 川崎市で新たに9人感染確認
2020年7月8日15:14

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:03:32 ID:k0slV9NE.net
>>182
スンナ派ってずっと検査されてるけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:05:13 ID:TlmHrM7C.net
>>182
弱そう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:15:40.56 ID:4CKW4iLp.net
8日の東京株式市場、株価は値下がりしました。

株価は正直やなぁ、まあこれだけ感染爆発続いてたらそうなるわな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:19:07 ID:kW7lxTd7.net
やっぱ神経が傷付けられるんだろうな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:19:24 ID:+7zIp7M3.net
https://newsdigest.jp/news/ef3dc605-3c15-4ac0-9ea0-b00c163497e4
新型コロナ 川越市で新たに1人感染確認
埼玉県川越市
2020年7月8日16:09

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:21:38 ID:179v+8hN.net
金も資源も人材も無制限にあるならそりゃあいくらでも検査して隔離するわな
だけどソレをしないのは出来ない理由があるからで、やれやれ外野が騒いでも無理なもんは無理

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:24:01 ID:qUhbfeVq.net
>>191
資源がないのに空港の検疫がガバガバだったり、ダイヤモンドプリンセスの乗客を公共交通機関で帰らせたり、めちゃくちゃだろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:24:03 ID:3Il72V2X.net
>>191
そうやって何もやらない=無能だと世界にバレると株価も下がる罠w

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:25:58 ID:179v+8hN.net
>>192
無理なもんは無理

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:26:20 ID:179v+8hN.net
>>193
無理なもんは無理

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:27:57 ID:3Il72V2X.net
被災者にPCR検査がやれないのはしょうがないとして、
せめて国が避難所にサーモグラフィーを設置するとか出来ないのかな
メディアは現地へ行くなら消毒液を届けろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:28:01 ID:K8vQmqS3.net
今日の東京の感染者数は75人
歌舞伎町ホストクラブの検査が全部終わったらしいな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:28:56 ID:3Il72V2X.net
>>195
無理なものは無理でまかり通るからアジアでも後れを取るわけだな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:31:25 ID:k0slV9NE.net
東京・歌舞伎町ホスト感染「共同生活が原因」「10万円目当て」を否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/84aac6323b5be6f7e2bf455e47e104f1b486639c

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:33:04 ID:UVvXqXdB.net
4〜5月に政府や自治体からの要請という形で行われた自粛の成果が剥がれ落ちていっている
目先のカネのために

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:35:30 ID:AD1X6F7t.net
誰の目から見ても明らかだろ、

3月4月緊急事態宣言→ GW前→ GW明け→ 今7月 の期間中に

感染者 増加↑  減少↓ 増加↑ になったんだよ

その期間中に、やった事が 「減少のコツ」なんだよ

もう、答え出てるし。

日本人が一斉にBCG皆注射してない→BCGは答えではない

日本人の遺伝子突然変異免疫弱↓強↑弱↓の報告も無い→遺伝子、元々の免疫はあまり期待できない

マスク供給量は増↑、増↑↑更に増↑↑↑だったんだよ→マスクが増えただけではダメ


感染者 増加↑ 減少↓ 増加↑ 

のパターンにピタリ当てはまる、原因は

油断・ノーガード↓  緊急事態宣言(自粛、その他対策)↑  緊急事態宣言解除・油断・ノーガード↓

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:36:18 ID:179v+8hN.net
>>198
無理なもんは無理、感染は止められない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:38:07 ID:qUhbfeVq.net
>>202
二次感染を防ぐしかない、そのために必要なことを科学的に突き止め、やるしかない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:39:36 ID:K8vQmqS3.net
武蔵野市 栄光乃園幼稚園
園児・職員計7名コロナ感染
https://www.m-heian.com/

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:47:33 ID:5wdKUprX.net
>>157
オーバーするのが問題なのではなくて
満室状態になれば防疫が難しくなるだろうと言ってる
心配しているのは隔離ホテルを管理する人たちへの感染による
ホテルからのウイルスの漏れや
隔離者同士の感染による重症化だ。
より重症化しやすいウイルスとの接触機会を軽症者や無症状の人たちに
わざわざ与えることになる。致死性のウイルス培養することにならないかということ。

ガラガラだったから良かった。
ブルーシートや消毒で防ぎ続けられるという根拠もない。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:48:06.44 ID:K8vQmqS3.net
東京都で新たに75人の感染確認

https://news.yahoo.co.jp/articles/b81e9714e5509e72fbbafc054f24bd4016146da6

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:49:20.85 ID:3Il72V2X.net
>>202
うん
だから国際的地位は更に低く低くなるってことね
今よりもっとね
せっかく技術や能力があっても無理無理無理で残念

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:50:00.70 ID:9MlKr6h7.net
実はコロナは数年以内に100%死ぬ不治のウイルスとかって判明したら
真夏だろうと宇宙服みたいの着て外出する時代がくるんかな
くだらない妄想だが真夏でも真冬でも軽くて快適に過ごせる防護服の開発して欲しい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:51:35.72 ID:5wdKUprX.net
入院施設のある病院や高齢者施設など
大量の共同生活が危険なのに
なんで隔離施設を作らなければならないのか
陰圧室に隔離できるわけでもないのに

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:53:09.99 ID:3Il72V2X.net
>>205
えーと
それはそのホテルがガラガラとかではなく
東京や日本中がガラガラになったらその危険は無くなるんじゃ
ホテルと病院だけが安全地帯で良いはずがないぞ
日本中で陽性者を少なくするためにまい進しなければ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:55:36.28 ID:8VuVPqrb.net
全部検査したことにより感染した者は隔離されたわけだ
それで真っ白になるわけではなくても、その業界に安心感が出る
経済を回すためには「安心感」が大事なんだよ
確率的に簡単にはうつらない
うつっちゃったらそれはめっちゃ不運というレベルが大事

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:55:56.97 ID:QR8fzgk8.net
日本は庶民のための国債は発行したくないという鬼畜政権に支配されてるからな。。。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:57:16.82 ID:5wdKUprX.net
>>211
もう1周してみれば
無駄なことだったと理解できるだろう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:59:56.13 ID:/+AYmj4R.net
自粛すると経済に影響が出るという
解除すると感染が広がり経済に影響が出る
検査すると感染者と死亡者の値が上昇する
検査しないと院内感染か患者に避けられ赤字の医療機関

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:02:25.28 ID:+7zIp7M3.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012504551000.html?utm_int=word_contents_list-items_001&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
栃木県 新たに1人の新型コロナ感染を確認
2020年7月8日 16時43分

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:03:17.67 ID:+zfPrLIZ.net
奈良県+2

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:04:10.27 ID:L/cEd81M.net
非常事態宣言に強制力を追加することは政省令で出来るって事を皆知っているけど
安倍の「憲法が邪魔で出来ない」という設定に振り回されている

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:04:13.66 ID:iQJx1qrR.net
   

東京+75 [7/8]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594188752/
544 マヌルネコ(大阪府) [FR] age ▼ 2020/07/08(水) 17:01:41.54 ID:73XZqfMZ0 [1回目]
   

大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38648

提供日
2020年7月8日

提供時間
17時0分

内容
昨日(7月7日)16時以降本日(7月8日)16時までに、大阪府において、
10名(1906例目から1915例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が
確認されましたので、別紙のとおり、お知らせします。
市町村別の発生状況(7月7日16時時点)についても、あわせてご覧
ください。
10

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:06:47.12 ID:+7zIp7M3.net
https://newsdigest.jp/news/05de1ccc-ed4b-4e35-b894-692214ef2c75
新型コロナ 川口市で新たに1人感染確認
埼玉県川口市
2020年7月8日16:54

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:08:03.90 ID:+7zIp7M3.net
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38648
大阪10名

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:09:59 ID:beOJpJQl.net
>>208
狂犬病やなww
僅かな人間が生き残って新しい地球が誕生するな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:10:41 ID:+7zIp7M3.net
https://newsdigest.jp/news/ed6f6558-5daa-4ddf-9fbf-6e80658bce47
新型コロナ 船橋市で新たに1人感染確認
千葉県船橋市
2020年7月8日16:13

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:10:51 ID:XMjoHJJM.net
医療上の必要がない隔離を「社会政策」のために行うって、
一体何の法律に従えば、それができるというのか?
現行法では、感染症患者の隔離は「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」(感染症法)に定められている。
強制入院(隔離)については第19条で、一類感染症(エボラ出血熱、クリミア・コンゴ出血熱、ペスト、マールブルグ病、ラッサ熱)の蔓延防止のために必要とされる場合、
都道府県知事が指定医療機関への入院を勧告することができ、勧告に従わない時には、強制的に入院させることができるとなっている。
エボラ出血熱のような毒性の強い感染症の蔓延防止という医療目的でも、まずは「勧告」。
それなのに無償症状で、しかも医療ではなく「社会政策」のために隔離するなんてことに法的根拠があるわけがなく、
それをやったら完全に憲法違反で、刑法220条の逮捕・監禁罪で、違法行為である。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:11:07 ID:3Il72V2X.net
>>213
ムダだと分かれば誰も外に出なくなって貧しくなるだけ
その前に手を尽くすことが大事
手を尽くしている間に良い手(薬等)が出て来る可能性がある
ブラジルのようなことをしていると国際的な信用を失う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:13:36.16 ID:3Il72V2X.net
>>184
そうならないようにしているのに
アホは黙りなさい
まず感染症の法律でも調べてきて

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:16:32.72 ID:+7zIp7M3.net
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/597834
福岡への出張後に感染 県内在住の40代男性 保健所が接触者を調査
2020年7月8日 16:54

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:17:14.27 ID:Lcio1j5A.net
新型コロナの死因となる重篤な肺炎に大麻の有効成分「THC」が効果、動物実験で100%が生存
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594190336/

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:19:43 ID:gKEyeagD.net
>>132
自宅療養は家族への感染が結構起こった
アビガン飲んでホテル療法がいちばん妥当

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:19:57 ID:5wdKUprX.net
>>224
集団PCR検査でウイルスの存在を探そうとせずに
ただ発症者の推移や状況を見れば良いんだよ
発症者が少なければ安心するだろう

そもそもこれが感染症の基本的なスタンスだろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:20:11 ID:+7zIp7M3.net
既に判明の濃厚接触者 上司
https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20200708-00000002-NST-2.xml
速報】新潟県 阿賀野市の40代男性の新型コロナウイルス感染を確認 新潟県内の感染者は85人に

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:20:44 ID:XMjoHJJM.net
検査数が4倍になれば、感染者数も4倍増えないとおかしいからね。


https://dec.2chan.net/83/src/1593935226967.jpg

1日200人程度だったから、その4倍の800人は感染者がいたはずであり、
それに比べれば現在の1日100人程度という数字はそれほどのものではないと言っていい。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:20:57 ID:4CKW4iLp.net
>>227
それマジか?

合法化万歳やなw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:23:47 ID:4CKW4iLp.net
大阪二桁が多くなって来たな

これはちょっと関西圏は注意しないといけなくなって来たな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:23:52 ID:hqFjmIkK.net
>>142
つまり、それだけ危険性の少ない弱毒コロナって証だね
それはそれで結構な事だよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:26:15 ID:+7zIp7M3.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012504691000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
神奈川 新たに19人の感染確認 横浜で90代女性死亡 新型コロナ
2020年7月8日 17時16分

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:28:19 ID:+7zIp7M3.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012504711000.html
千葉県 新たに10〜70代の男女9人の感染確認 新型コロナ
2020年7月8日 17時22分

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:29:36.67 ID:+7zIp7M3.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012504671000.html
茨城県 新たに1人の新型コロナ感染を確認
2020年7月8日 17時12分

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:31:14.74 ID:+7zIp7M3.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1119971
【7/8コロナ速報】北九州市で5人感染
福岡県内の感染確認は計883人に
2020年7月8日 午後5時24分

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:33:03 ID:+7zIp7M3.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1119966
【7/8コロナ速報】宮城県仙台市で30代男性が感染
県内感染者数は計99人に
2020年7月8日 午後5時16分

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:34:40 ID:iQJx1qrR.net
   

朗報【最多記録更新】大阪府の検査数が急増!【1日745件】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594196786/
   

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:38:00 ID:5wdKUprX.net
空港検疫での陽性が増えているから
どうしても漏れは出るので
そっちの影響が出ている可能性もあるが
アジア圏はみな同じようなものだろうけど
重症化地域のブラジルは注意だろう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:38:03 ID:+7zIp7M3.net
>>235
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012504691000.html
神奈川 新たに23人の感染確認 横浜で90代女性死亡 新型コロナ
2020年7月8日 17時26分

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:43:19 ID:3Il72V2X.net
地方に広がってきたね
地方は元々気を付ければ密になりにくいし住居は広い家が多いので
検査精度が整っている処は感染拡大せずに済むだろうけどね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:46:17 ID:+7zIp7M3.net
>>238
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012504751000.html
福岡県 新たに9人の感染確認 新型コロナ
2020年7月8日 17時35分

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:48:29 ID:OzsevL5J.net
>>234
いや、今のところエンドレスで人が死んでいくエイズよりヤバイ病気なんだが・・・

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:48:31 ID:+7zIp7M3.net
県全体は不明

https://www.fnn.jp/articles/-/60793
【速報】鹿児島市の新型コロナウイルスの新たな感染者は1人
2020年7月8日 水曜 午後5:27

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:51:06 ID:+7zIp7M3.net
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200708/2000032031.html
新型コロナ 新たに京都2人感染
07月08日 17時44分

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:52:10 ID:4CKW4iLp.net
>>240
おっ、凄く良い傾向。

ここに来てやっとこさ検査隔離の必要性を理解し出したって感じやな。ま、いち早くそれに気付いたってところがさすが。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:52:39 ID:G+ZYTDVS.net
>>51
そんなに重要な成分を持つなら
より厳重に管理しないとね
解禁なんてとんでもない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:55:34 ID:Lcio1j5A.net
>>249
CBDなら日本は規制対象外だけどね
THCは違法だけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:56:35 ID:8bsuRGs1.net
大麻の有効成分で楽になった(意味深

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:57:19 ID:8bsuRGs1.net
楽になるじゃなくて回復したのか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:57:31 ID:+7zIp7M3.net
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200708/1000051133.html
空港検疫で新たに3人の感染確認
07月08日 17時50分

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:59:48 ID:5ou6h9Uc.net
PCR検査=反日の原因分析 「おはよう日本」はNHKの希望だ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/275667

このコラムではNHKの問題点を指摘しているが、もちろん、NHKにも良い番組はある。
3日の「おはよう日本」に、特にその思いを強くした。

その中で、PCR検査を拡充することの必要性を語った大谷義夫医師がネットで「反日」「反政府」と批判された状況が伝えられていた。
ネットの解析から、そうした状況が生じた原因にまで迫っていた。

実際、PCR検査の必要性を語るとネット上で攻撃される状況は今も変わっていない。
以前から指摘しているように、PCR検査についての議論は実に不透明だ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:17:13.85 ID:+7zIp7M3.net
>>246
鹿児島市以外の感染者なのか鹿児島市を含めてなのか不明。
2名もしくは3名のどちらか。

https://373news.com/_news/?storyid=122369
新型コロナ 新たに2人感染 ショーパブ関連 鹿児島県、8日発表
2020/07/08 17:59

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:21:39.47 ID:K8vQmqS3.net
ニュー速+に東京の感染者数スレが立たなくなった、国の規制でも入ったんじゃないかと思うほど不自然すぎる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:22:43.98 ID:XMjoHJJM.net
で、何パーセントが重症化するの?
東京の重症は、激減していていまやたったの8人ですよ

あと、インフルエンザも無症状はたくさんいて、流行する年は超過死亡者三万人になるけどそれはいいのかね?

肺炎球菌では年間三万人死んでいて二割は無症状で菌を持っておる。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:23:22.47 ID:G+ZYTDVS.net
さくさくと感染者が見つかる現状は 感染者が増えていると言うより
感染者を見つける技術や 体制が整ってきて効率的に感染疑い者をキャッチ
出来るようになったからなんでは?
例えば 今までは一生懸命やっても市中感染率0.1%相当の感染者しか見つけられ
無かったけどいまはもう少し実態に近いところまで見つけられるようになって
きた てな具合 夜の街 も 若者 も 今までも居たけど確保できてなかった分
どうでしょ?  で みなさん数字に不安を感じてしまう(政治家も)
 この場合 市中感染率の実態がいいか悪いかの判断を含みませんが by-G3-  

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:28:35.23 ID:179v+8hN.net
いづれにしても感染は止められない
今抑えてもまた広がる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:52:32 ID:+7zIp7M3.net
https://www.chunichi.co.jp/article/85782
愛知で新たに2人が新型コロナ感染
2020年7月8日 18時41分

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:55:58 ID:+7zIp7M3.net
大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良で今日は新規感染者。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1120036
【7/8コロナ速報】滋賀県で20代男性が感染
2020年7月8日 午後6時44分

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:02:38 ID:+7zIp7M3.net
いくつかの県、府が未記載や数が古い状態になっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
7月8日 新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
7月8日17:30時点

全国合計 143

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:03:39 ID:aMvni+J0.net
>>260
石川クラスター化したな
これは大問題ですよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:07:02 ID:flGdzDR2.net
東京は都知事選のために感染者あぶりだしただけやな。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:08:23 ID:rK51O4Wo.net
【速報】河井克行前法相と案里参院議員を起訴 参院選で総額2900万円余の買収の罪(16:37)  [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594193947/

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:09:50 ID:IKEMJzHt.net
院内感染や学校・幼稚園・保育所あたりの感染例が増えてきているな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:10:09 ID:+7zIp7M3.net
>>255
鹿児島県3

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012504901000.html
鹿児島 新たに3人感染 集団感染発生のパブ利用客 新型コロナ
2020年7月8日 18時40分

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:12:02 ID:rK51O4Wo.net
6月の倒産件数 『大阪府が全国最多163件』 飲食業や観光業以外にも倒産の波 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594181242/

【文春】電通は回答拒否 “1000万円還流”問題またしても隠蔽工作が発覚 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594197531/

【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★9 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594201288/

【文春】電通は回答拒否 “1000万円還流”問題またしても隠蔽工作が発覚 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594197531/

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:12:22 ID:rK51O4Wo.net
【速報】福岡県で新たに13人の新型コロナ感染を確認。福岡市4人、北九州市5人、春日市1人、嘉麻市1人、飯塚市2人。7月8日18:25 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594201146/

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:12:23 ID:+7zIp7M3.net
https://www.tokyo-np.co.jp/article/41166?rct=saitama
埼玉で新たに48人感染 緊急事態宣言解除後最多
2020年7月8日 19時08分

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:12:47 ID:CyGSezCH.net
ちょっと喉痛いわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:13:37 ID:rK51O4Wo.net
6月の倒産件数 『大阪府が全国最多163件』 飲食業や観光業以外にも倒産の波 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594181242/

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:14:43 ID:+7zIp7M3.net
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200708/1000051137.html
新型コロナ 埼玉県で48人感染
07月08日 19時10分

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:20:26 ID:+7zIp7M3.net
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200708/1000051131.html
埼玉県 特措法基づき県民に要請
07月08日 17時46分

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:23:09 ID:+7zIp7M3.net
https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2020070807648
【速報】福岡県内で新たに13人 新型コロナ感染 福岡市4人 北九州市5人
2020/07/08 18:30

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:27:26 ID:iQJx1qrR.net
埼玉県で新たに48人感染
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594203212/

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:39:19 ID:OzsevL5J.net
>>258
根拠は?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:41:23 ID:ybFemqYN.net
野生の勘じゃないけどなんとなく今日から本腰入れて気をつけようと思ってきた

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:55:04 ID:CyGSezCH.net
>>278
狩野英孝か

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:00:30 ID:Wd6G7m0X.net
むしろ回復後のほうがやばいんだぜ
一生体内に住みつくウィルスだから何度も再発していつか重症化する
血栓を作るウィルスだから心筋梗塞や脳梗塞、脳出血、敗血症、多臓器不全、呼吸困難などで突然死亡する
後遺症が退院してから数カ月も治らない人もツイッターで続出
無症状者や回復者も体内に残り続けてるウィルスが常に肺にダメージを負っているので
最悪間質性肺炎になって5年以内に100%呼吸困難で死ぬ

だからこのウィルスには絶対に罹ってはいけない
回復した後でも一生爆弾を抱えて生きていかなければならなくなる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:07:20 ID:op5ORaVp.net
そもそも肺炎になると肺にダメージを受けるが
肺はなかなか再生しない
風邪やインフルエンザになって、肺炎になった人がいるが、初期のコロナと同じ症状だった
問題は罹ってからで、コロナが動脈にのり全身に移ると、末端の血管に血栓を作るのが厄介

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:12:01 ID:OzsevL5J.net
>>280
うーむ。4月頭それっぽいのに掛かって後半に再発した以降は何ともないが、警戒はしよう・・・

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:17:41 ID:uJkiUPuB.net
>>278
遅い気もするけど
正解だと思う

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:25:48 ID:B614pKZW.net
地方住みだけど今いちばん警戒してるかも
最近体調悪いし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:29:17 ID:8Mqn1SRx.net
東京ヤバイな
75名中で無症状感染者はたった3名だって…恐ろしい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:30:34 ID:3Il72V2X.net
>>254
メルトダウンに通じるものがあるわ
正しいのに言ったら消される

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:41:24.26 ID:dg4e553c.net
病気を克服しすぎた人類の新たな死因
最近の病死といえばガンのようなごく少ない病名しかなかった

治せない感染症が死因になるのは昔に戻っただけ

家畜飼育に抗生剤大量投入しているどこぞの国の畜産業のせいで、
多様に耐性菌が生まれて進化して抗生剤の発見される前と同じ治療法しか
ないようになりつつあるそうな

それでも自然淘汰だとしても人類の生存欲はコロナを克服するだろう
遠からずお金持ちぐらいは治療が間に合うようになる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:46:48.89 ID:gKEyeagD.net
鹿児島県は、都道府県別の実効再生産数の日本記録を更新したな
ここまで実効再生産数が増えたのはものすごい大記録

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:50:51.07 ID:7B7O2X5v.net
すごいぞ男爵クラスター

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:57:15.72 ID:TmILIoJ9.net
>>49
海外は頭のおかしい人が多くて怖い
海外旅行なんてするひとの気がしれない。
怖いもの知らずかな。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:59:47.90 ID:TmILIoJ9.net
>>277
根拠がなければ童話だな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:02:25.02 ID:+7zIp7M3.net
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
7月8日 新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
7月8日19:30時点

空港検疫など 3 プラスして
全国合計 204

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:09:18 ID:7B7O2X5v.net
>>254
>実際、PCR検査の必要性を語るとネット上で攻撃される状況は今も変わっていない。
>以前から指摘しているように、PCR検査についての議論は実に不透明だ。

今も状況が変わってないのは目的を感染拡大抑止検査から安心感大量検査にすり替えたテレ朝が不透明にしたせいだろう

>5月4日、副座長だった尾身茂氏がPCR検査が拡充できなかった点について、歴史的、制度的に、「根深い問題」があったと語ったが、どの記者もその「根深い問題」を追及していない。

この制度的問題は今からでも追求検証すべき


無症状者を徹底的に検査すべきか、議論を。 始動した新型コロナ分科会、尾身会長が検査について語ったこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/7106be1a99941939d9341a6372a2f6344a10ca92?page=3

(1)有症状者
(2)無症状者+事前確率が高い
(3)無症状者+事前確率が低い

受診の目安も改善され、医療現場ではPCR検査と精度の面ではほぼ変わりのない抗原検査や唾液を用いたPCR検査が導入されている。そうした、検査体制の整備が進む中で、新型コロナと思われる症状を有している患者には、医師が必要と判断した場合には今後も検査を行う方針に変わりはない。

また、無症状者でありながら、事前確率が高い人々にも「PCR検査を徹底的に行う」ことが重要だ。

このカテゴリーには感染が1例でも出た病院あるいは高齢者施設の濃厚接触者、夜の街クラスターの関係者といった人々が当てはまる。

その上で、議論をする必要がある対象として提示されたのが、無症状者かつ事前確率の低い患者に対して検査を行うべきかどうかという点だ。

一部では、無症状者に対しても検査を徹底的に行うべきとの意見も上がっている。尾身会長は「このカテゴリーに対する検査のあるべき姿についても、一定のコンセンサスを構築する時期にきたのではないか」と語った。

なぜ、このカテゴリーに対して検査を行うことが合理的でないのか。ポイントは検査による偽陽性・偽陰性が出る確率にある。

偽陽性とは、陽性でない人を誤って陽性と判定すること。偽陰性とは、陰性でない人を陰性と判定することだ。

PCR検査の感度(陽性を正しく陽性と判断する割合)は70%、特異度(陰性を正しく陰性と判断する割合)は99%とされている。単純計算で100人の検査を行った際には、30人の陽性者を見落とす可能性がある。

「リスクが低いところで、ほとんど感染者のいないポピュレーション(集団)を対象にやると、どんどんと偽陽性が増え、偽陰性が減っていく。これは感染症対策の常識なんです」

仮に1%の人が感染していると思われる1万人に対して検査を行った場合、99人が偽陽性と判定される。この99人は実際には陽性ではないにも関わらず、隔離措置をとられることになる。

また、30人は感染をしているが陰性と判定される可能性がある。この30人は安心して、知らず知らずのうちに感染を拡大する可能性がある。

こうした問題が生じることを理解してもなお、無症状かつ事前確率の低い人々にも検査を徹底的に行うべきなのか。議論を行う上での土台となる、検査の基本的な考え方を尾身会長は改めて提示した。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:10:09 ID:+7zIp7M3.net
https://www.asahi.com/articles/ASN786VHWN78UTNB00L.html?iref=comtop_8_04
埼玉県で48人感染 大宮のホストクラブでクラスター
2020年7月8日 20時52分


↓今週末から着手するらしい
https://www.at-s.com/news/article/health/national/784046.html
キャバクラ全従業員を検査、大宮 ホストクラブと合わせ100店舗
(2020/7/7 21:38)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:16:21.59 ID:7B7O2X5v.net
(2)無症状者+事前確率が高い

>キャバクラ全従業員を検査、大宮 ホストクラブと合わせ100店舗

(3)無症状者+事前確率が低い

>>254
>PCR検査の必要性を語るとネット上で攻撃される状況

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:20:07.04 ID:nrU++xEJ.net
>>295
医師らが必要と判断しない検査でも、今は自費で検査受けられます

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:20:20.91 ID:+7zIp7M3.net
普及には程遠いか…

https://www.at-s.com/news/article/health/national/784527.html
コロナアプリ「陽性」登録は3人 同じ期間の感染者約1200人
(2020/7/8 20:34)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:22:27.38 ID:ifvxcjUk.net
自費でPCRはたけーからなぁ
ホストとか全頭検査して偉いわ
俺は面白い半分に抗体検査はやったけどこれもまだたけーな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:22:38.72 ID:JKDRn05q.net
>>296
自費検査ができるようになるまでの審査が厳しいんだろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:27:35.24 ID:43nHB9uC.net
>>298
単位が頭とかホストは動物か(笑)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:27:53.01 ID:jbIsOZ8v.net
>>299
なんだよ審査って

>>298
高くして差別化しておかないと
いざという時に時に、必要な人が検査を受けられなくなる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:30:08.92 ID:JKDRn05q.net
>>301
久住英二が許可取るまでに手間がかかるだのいってた。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:31:46.00 ID:Uh699YvI.net
東京と埼玉足したら123か
あんまり変わらんな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:34:19.29 ID:OzsevL5J.net
>>299
意味わかんねぇ。キャパが空いてればできるだろ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:35:00.61 ID:OzsevL5J.net
>>298
意味わかんねぇ。3割負担が10割になるだけだろ・・・

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:38:00 ID:JKDRn05q.net
>>304
キャパとか関係ねえよ

役所とかに申し込んで審査があって合格したとこしかやらせねえから
ってことだよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:40:14 ID:OzsevL5J.net
>>302
>日本では、民間の臨床検査会社に対し、新コロPCR検査は、感染症指定病院からのみ受注するよう、厚労省が制限している。
>なので、海外諸国が求めるPCR検査は、日本では受けられない。

これか? 当たり前だろ。感染症指定医療機関でなければ陰圧室ないだろ。

まぁ、逃げ道として、ドライブスルーがあるかもしれんが・・・

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:40:26 ID:7B7O2X5v.net
まめクリニックグループが、無症状者・海外渡航者を対象とした自費のコロナPCR検査を開始
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000002.000059351&g=prt
>※ 発熱など、新型コロナウイルス感染症の疑いのある方の検査はお断りしています。

自費なら無症状限定にするほどの状況になってる

許可?審査?
https://www.clinicfor.life/articles/covid-039/
団体でのお申し込みであったとしても、カルテに登録する個人情報が必要になりますため、クリニックにお越し頂く場合は、出来る限り、Web予約を個々人で行っていただくことをお願いしております。
クリニックフォアグループでは、web来院予約をお勧めしておりますので、ホームページから予約をお取りのうえ、ご来院ください。
この際に、田町院または大手町院をご選択いただき、診療科は、「自費」というタブを選択しご希望のお時間でご予約下さい。予約が取れればPCR検査は行うことができますのでご安心ください。
予約時間の5分ほど前に、クリニックフォア田町2階またはクリニックフォア大手町までお越しいただければ幸いです。
予約無しでご来院いただいたとしても、お待たせいただくことになる可能性はありますが、その日のうちに検査を行うことができます。安心してご来院ください
検査結果のお渡しは、個人の方や、海外渡航用の診断書をご希望の方は原則ご来院いただいていますが、団体様の場合は、メールや郵送でのご共有も可能です

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:40:48 ID:OzsevL5J.net
>>306
>307

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:41:46 ID:DmrC+qc8.net
>>302>>306
なんだそりゃ
自費検査なんて、やってる病院探して予約していくだけでしょ
そんなものに普通は許可などいらない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:41:49 ID:flGdzDR2.net
特措法改正しないと柔軟な対応はできないね。
この国は法に基づいて動く法治国家。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:43:20 ID:DmrC+qc8.net
>>309
自費でPCR検査な
今誰でも受けられるよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:47:50 ID:rK51O4Wo.net
【朝日新聞デジタル】首相「法務大臣に任命、責任を痛感」 河井夫妻の起訴に [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594208012/

【COCOA】コロナアプリ「陽性」登録は3人 同じ期間の感染者約1200人 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594208524/

【毎日新聞】伊藤詩織さんへのデマやバッシング 荻上チキさんの70万件分析で見えた傾向★3 [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594207354/

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:50:36 ID:3Il72V2X.net
自費でPCR検査は発熱が無い健康な人しかやれなそう
なんだか本末転倒だな
でも料金がとれるなら商業医療としては良いのかw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:52:43 ID:flGdzDR2.net
>>314
許可を受けている病院の判断だからね。
予約しても、症状ある人が優先されるし。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:52:50 ID:OzsevL5J.net
>>308
唾液から検体摂るから出張でやれるっぽいね。これは結構新しいかも。

https://mame-clinic.jp/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%EF%BD%90%EF%BD%83%EF%BD%92%E6%A4%9C%E6%9F%BB%EF%BC%88%E5%87%BA%E5%BC%B5%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E5%8F%AF%E3%83%BB%E8%8B%B1

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:54:56 ID:OzsevL5J.net
>>315
いや、ちょっと違くて症状があれば、今は第2種感染症指定医療機関でPCR検査(保険適用3割負担)が受けれる。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:57:14 ID:lNN7alfT.net
WHO、コロナ空気感染の「証拠浮上」 感染経路かどうか精査 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-who-airborne-idJPKBN2482M2
世界保健機関(WHO)高官は7日、空気中に漂う新型コロナウイルスによる感染可能性を示す
「証拠が出始めている」とし、「感染経路の一つである可能性を見極めている」と明らかにした。

 未だに認めてないお前らが異常なだけなんだが…

コロラド大学の科学者、ホセ・ヒメネス氏は電話インタビューで「われわれはWHOに証拠を認めてもらいたい。
WHOを攻撃するものではなく、科学的な議論だ。WHOが証拠を拒否しているため、
公表する必要があると判断した」と述べた。

 マスクも何もなしで1mあけるだけでいいとか、無症状からは人から人にうつらないとか…
WHOを維持する場合でもこいつらはまとめて追放するか逮捕した方がいいと思うずっとこんなんばっかりだよ本当に
先進国でも真に受けたバカが意外といるし、医学が進んでない所だと普通に受け入れちゃうだろ…
あと、中国にいい加減注意しろ。100%無症状とか100%無症状だから安心とかあり得ないだろ
感染者がうつし易い感染の仕方をしたり、行動をしてるかが重要なのな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:57:33 ID:7B7O2X5v.net
自費検査の話だろ?
>>314>>315
日本語が読めない人たち?>>308

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:57:37 ID:flGdzDR2.net
>>317
症状ない人は、結局病院の判断ってことですよ。
キャパがあれば受けられるけど、有症状者がふえてればことわられる。
流行り始めれば受けられなくなるって事。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:58:05 ID:OzsevL5J.net
>>314
>317

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:58:34 ID:jbIsOZ8v.net
一例)
https://omorimachi.com/pcr/
唾液によるPCR検査

自費検査 28,000円(2020年6月14日更新)結果送付をご希望の方は、1,000円

公費検査 PCR検査自体は無料。ただし、採血・レントゲンをあわせて評価するため、3割負担の患者さんで、5000〜6000円以内かかる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:59:36 ID:QfrbCUh1.net
>>305
それは保点上の上限な
例でいえば血型ABO,RHは24点
自費だと5000円とかだよ
自費は医院側が自由に決めるものだから自然と高くなる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:01:23 ID:flGdzDR2.net
PCRじゃなくても来春には簡易検査キット出来上がる見込みらしいから
それでいいじゃね?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:01:45 ID:XHH2oBT6.net
>>318
だから、こんな対策しようないのは
ノーガードしかねーんだよ
ワクチンや治療薬も型変われば効果激減だし

ただ、ただ、ひたすら無駄なことをしてる

マスクして飛沫予防以外はしても効果ほぼない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:02:06 ID:QfrbCUh1.net
さらに言えば1800点のPCRやっても委託先のセンターからの請求はまだ高い(一度にできる数が少ないかつ試薬も高い
保険適用だと医師側の利益は本当少ないからやりたがらない先生も多いってわけです

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:03:51 ID:4ovG2Zvp.net
>>325
マスクはするのかよw
ボルソナロに笑われるぞ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:05:48 ID:pJg1miJo.net
https://www.clinicfor.life/articles/covid-039/
>自費診療でのPCR検査について
>当初、患者様を優先して検査を行うため、自費の方には検査をお断りをしてきましたが、検査会社のキャパシティが十分確保されるという前提で、検査を受けることといたしました。
>しかしながら、将来的に、第二波・第三波と新型コロナウイルスの感染拡大が拡大した場合は、当然のことながら、「症状がある方」「濃厚接触者の方」を優先して、検査を行わざるを得ません。
>結果として、自費での新型コロナウイルスPCR検査が行えなくなる可能性もゼロでは有りません。


↑東京のの医療機関の声
自費診療でPCR検査をやるということは、検査会社のキャパシティが十分確保が想定されてるから
つまり現在の検査体制は十分だし、必要な検査が増えれば対応できる体制は確保されてる
現在未来進行形で検査体制は拡充中

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:08:16 ID:lNN7alfT.net
トランプ米政権、WHO脱退を国連に正式通告 コロナ禍のなか - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/53330702

証拠なんかいくらでもあるんだから、もうちょっと賢い人に文面を纏めてもらって発表したらどうだろう
いつになったらWHOはまともな感染対策の指導を始めるんだ?むしろ対策を妨害し続けてるじゃないか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:08:25 ID:rK51O4Wo.net
82 不要不急の名無しさん 2020/07/08(水) 22:05:48.95 ID:t3L9CoDW0
■河井克行容疑者の買収に「安倍事務所」関与の新証言! 現金渡した相手を首相秘書が訪問、1億5千万円が出た時もキャリーケースを…
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_10969/

 首相が補佐官とふたりきりで面会すること自体がめずらしいというのに、安倍首相と克行容疑者が面談をおこなった直後や前後に、
自民党本部は相場からかけ離れた巨額の選挙資金を投じていた──。しかも、安倍首相と克行容疑者が面談を重ねていたこの時期、まさに広島では
河井夫妻による買収がおこなわれていたのである。そして今回共同がスクープした、安倍首相の秘書の広島県議訪問も、やはりこの時期なのだ。


●アベさんの秘書も一緒に現金バラまいたんじゃないの?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594208012/82

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:08:55 ID:OzsevL5J.net
6/2に認可された唾液自己採取だと、どこのクリニックでも検査受付(検体採取)可能に変更されてる気がする・・・

https://www.niid.go.jp/niid/images/pathol/pdf/2019-nCoV_200602.pdf

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:11:41 ID:OzsevL5J.net
>>323
あ、スマン。俺の勘違いだわ。病院側が決めるが正しいね。なんか高かった気がする。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:14:24 ID:QfrbCUh1.net
検査会社のキャパっつても一日1000もいかないだろうな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:14:47 ID:OzsevL5J.net
>>331
あ、でも町医者は発熱見ないようにしてるから、やっぱ基本保険適用は第2種感染症医療機関に行かんとダメか・・・

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:14:59 ID:7B7O2X5v.net
どんな診療所でも検査できるようになるのは時間の問題
https://ir.takara-bio.co.jp/ja/news_all/news_Release/newsr_202767212m006ta13941635_200602.html
(6)製造供給体制:
本キットを、月産20,000キット(200万反応分)を安定的に供給できる製造体制をすでに整えており、世界的な新型コロナウイルスのPCR検査需要に応えて参ります。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:18:44.68 ID:179v+8hN.net
安心の為の検査は自費でやる←コレは当然の事だね

ホストに検査してんのは世間が文句言うから仕方なく無料でやってやんよって話し、政治的なパフォーマンスに税金が使われるだけ
ちょっと検査したくらいじゃ感染は止められない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:20:15.57 ID:nMURJeFT.net
世界的な新型コロナウイルスのPCR検査需要に応えて参りますって国内向け供給割合とかどうなんだろうね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:21:48.05 ID:OzsevL5J.net
>>335
うん。俺も一瞬だけ、そう思ったんだけどさぁ。町医者はコロナに感染したくないから、
発熱とか咳の患者は保健所に電話してって所がほとんどのはずだから、やっぱ今までと変わらない気がする。

ただ無症状の人からも感染するけど、出張検査で唾液受け取る程度だと大丈夫って考えっぽい。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:22:27.17 ID:QfrbCUh1.net
簡易キットが普及するだろうから民間センターもPCR自体はそんなに1日に大量にはできないんよね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:22:43.07 ID:179v+8hN.net
>>337
市場原理が働くから儲かるなら供給は増えるだろうね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:27:05.21 ID:OzsevL5J.net
タカラバイオのやつは唾液検体用の試薬は潤沢に供給できますって話だよね。

でもPCRの装置は変わんないから、検査体制の拡充としてはあんまり変わらない気がする・・・

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:28:21.63 ID:OzsevL5J.net
LAMP法に期待か・・・

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:29:47.69 ID:AD1X6F7t.net
【悲報】石川典之クラスター、ナオキ兄さんに続き格闘ゲーマーこくじんも陽性

格闘ゲーマーとして知られる「こくじん」(ストリートファイターのバイソン、ダッドリー等)
tps://www.youtube.com/watch?v=y1cDkpiy__0
名古屋住み。eスポーツアスリート兼コメディアン。ゲーム実況者。
https://twitter.com/kokujind/status/1280737985839853569

名古屋市は8日、市内に住む30代男性が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表した。
市によると、男性は6月下旬、さいたま市の30代男性患者と名古屋市内で
会っていたことから、7月4日に検査したが、その時は陰性だった。
しかし、7日に発熱したため名古屋市内の病院を受診し、8日に感染が確認された。
ttps://www.asahi.com/articles/ASN786SDSN78OIPE041.html


86風吹けば名無し2020/07/08(水) 21:40:58.57ID:u8YyOhgi0
こくじんデブだしヤニカスやしヤバいんちゃうか?
105風吹けば名無し2020/07/08(水) 21:43:52.35ID:r+MTepsZ0
こくじんもデブだからヤバそうだよなぁ
106風吹けば名無し2020/07/08(水) 21:43:59.36ID:XQoV7bbTa
こくじんって確か喘息持ちやったろ
115風吹けば名無し2020/07/08(水) 21:45:21.09ID:ToEYj/sI0
こくじん喘息持ちだしおそらく糖尿も引っかかってる可能性あるからマジでヤバいんじゃね
死んだら石川ヤバそう
151風吹けば名無し2020/07/08(水) 21:50:15.38ID:whk89AlX0
こくじんって格ゲー強いの?ウメハラの知り合いやろ
157風吹けば名無し2020/07/08(水) 21:51:05.00ID:ToEYj/sI0
今のスト3全1クラスやなかったっけ
4とかもやるけどなんやでそこそこ強い
161風吹けば名無し2020/07/08(水) 21:51:41.80ID:bhBTW5Y70
ウメハラが配信でお通夜だったらしいしこくじん死ぬかもな
165風吹けば名無し2020/07/08(水) 21:52:10.93ID:JO9WLmwcd
強いなんてレベルじゃない
スト3の頃はウメハラよりも格上でガチの世界最強プレイヤー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:29:49.13 ID:179v+8hN.net
まあ、アプリだって1200人感染して感染しましたと登録した人はたった3人らしいから
どんな事しても強制力のない事をいくらしても金の無駄遣い

感染拡大は止められない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:30:44.09 ID:7B7O2X5v.net
>>338
今あるインフルエンザ検査キットと同じようになる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:37:09 ID:OzsevL5J.net
>>345
うーん。町医者がスタンスを変えれば、そうだね。
今患者が来なくて経営は芳しくないから、スタンスを変えることはありえるか・・・

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:37:44 ID:rK51O4Wo.net
もうこういうのいい加減やめにしませんかね。もはやニュースを観るのも嫌悪感を覚えバカ負けで思考停止、とにかく何が先より辞職だろ。
https://twitter.com/takada_nobuhiko/status/1280856511963516931?s=19
(deleted an unsolicited ad)

348 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/08(水) 22:38:28 ID:QLkeyRQe.net
>338,345
今ある妊娠検査薬と同じようになる
と思うよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:38:50 ID:rK51O4Wo.net
【COCOA】コロナアプリ「陽性」登録は3人 同じ期間の感染者約1200人 ★2 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594215472/

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:50:25 ID:7B7O2X5v.net
>>348
エイズ郵送検査キットのようなものなら

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:04:33 ID:/UOVRwwh.net
さいたま市はビールがバカ売れ
病院がコロナ対策に飲酒を勧めたから宣伝として店頭の手前に山積みされていた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:05:19 ID:+7zIp7M3.net
>>292
更に長崎市を含めて新規感染者プラス3

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012504821000.html
【国内感染】新たに207人確認 新型コロナウイルス
2020年7月8日 22時19分


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012505321000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
長崎大学病院に入院の60代男性 感染確認 新型コロナウイルス
2020年7月8日 22時20分

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:13:19 ID:WD+GasvO.net
>>336
無料どころかPCR検査陽性だったら10万円進呈だろう?
PCR検査の特性から考えると宝くじみたいなものだ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:16:38 ID:OzsevL5J.net
ただ、保険適用だと有症状が条件になるから、誰でも受けられるわけじゃないんだよね。

自由診療だと高いからやらないだろうし、嘘ついて検査してる人いるんだろうか・・・

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:21:41 ID:+7zIp7M3.net
>>352
沖縄もプラス1に(プラス3の内訳)

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/okinawa/region/okinawa-20200708203900
沖縄で新たに感染者 石垣市の50代女性 新型コロナ 7月8日に2人目

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:25:04 ID:3Il72V2X.net
>>354
自費で調べるところはどうも防護服もそこそこに検体採ってるらしいんだよね
だから本当に症状が無いほぼ「陰性」しか入れない
検査できる病院なら症状がある人にこも門戸を開けばいいのにさ
っていうか厚労省の許可が下りないんだろうね
だから本末転倒かなと思った

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:28:41 ID:+7zIp7M3.net
>>352
栃木県もプラス1に 合計2(プラス3の内訳)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012504551000.html
栃木 宇都宮 10歳未満の男の子感染確認 新型コロナウイルス
2020年7月8日 21時28分

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:35:05 ID:OzsevL5J.net
>>356
なんか結構ややこしいよね。町医者からみるとPCRで稼ぎたいけど、コロナは感染したくないと。

唾液検体の患者自己採取かつ無症状なら防護服程度で防げるという判断で、有症状は他でなのかな。

リスクを許容すれば、唾液検体でどこでも受けられるようになりそうだけど、どうなんだろうね。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:37:26 ID:NBOdWm0y.net
>>356
>検査できる病院なら症状がある人にこも門戸を開けばいいのにさ

開いてる
暇だから閉じる理由がない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:40:29 ID:OzsevL5J.net
>>359
え、そうなの。町医者はまだ発熱・咳は保健所誘導かと思ってた。

まぁ発熱外来ある大病院は唾液検体摂れるよね。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:42:56 ID:NBOdWm0y.net
町医者も大病院も関係ない
検査できる環境があればどこでも

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:57:01 ID:OzsevL5J.net
ただし、自由診療に限るか・・・

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:59:41 ID:NBOdWm0y.net
は?
https://www.mhlw.go.jp/content/000639085.pdf

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:00:49 ID:YzeEbdxG.net
自由診療じゃないと割に合わないと思うわ
あまりそれを売りにすると一般患者減るしね

365 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/09(Thu) 00:02:46 ID:TqmSuENX.net
おまいらのコロナ状況

https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/2/5/25d446e6.gif

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:02:46 ID:cXdELH0I.net
発症から9日以内 保険適用のこと言ってるの? とりあえず町医者は自由診療しか書いてないから、実質そうなんかなというだけ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:04:40 ID:cXdELH0I.net
後、唾液検体認可したの6/2からだから、それに触れないのもフェアじゃない気がする

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:19:10.91 ID:GihXFlC2.net
ケンサーズは無い物ねだりするだけの子供

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:20:15.43 ID:/9HEzHej.net
基本、町医者のPCR検査料金は22000円から40000円ぐらい
せめて保険使えて3割負担になって欲しい
てか国がするべき

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:21:32.63 ID:fGYFJ3/z.net
検査数が増えるとどこの資本が潤うんんだ?
まずそこの検証が必要だろう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:24:02 ID:P3PSjSMz.net
『人助けランキング、日本は世界最下位』

役所が助けを必要としているホームレスを追い出し、それに賛同する人々が少なからずいるこんな国、他にあまりないよな。

政治が何のためにあるか、世界で一番忘れてしまった民族、日本人。

https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20191017-00147100/
https://twitter.com/Seisu_Ken/status/1280819603547930624?s=19
(deleted an unsolicited ad)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:30:06.33 ID:GihXFlC2.net
>>369
無症状ケンサーズの願望に保険は使われない
>>293
>こうした問題が生じることを理解してもなお、無症状かつ事前確率の低い人々にも検査を徹底的に行うべきなのか。議論を行う上での土台となる、検査の基本的な考え方を尾身会長は改めて提示した。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:37:34.13 ID:vYknkeVC.net
>>369
それが自費検査
保険適用検査はPCR検査は無料な
町医者でもそう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:40:51.63 ID:fGYFJ3/z.net
>>372
尾身さんって奥歯に物が挟まったような物言いしかしないから
それはそれで人格だから嫌いというより個人的には好感が持てるのだが
これはちょっと違うよねっていうことも言う。
しかし多くがこれはそうだろうと思うことも言うから
そこは奥歯に物を挟むべきではないと思う
ビシっと思うことを言えばいい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:43:57.76 ID:YzeEbdxG.net
レセ名しっかりつけりゃ保険でやれるけど誰もやらんわ不味いし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:46:14.42 ID:/9HEzHej.net
ワクチンも大事だけどPCR検査の精度を上げる事も必要じゃないの?
70%の陽性確率ってヤバすぎるわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:57:32 ID:fkn7sdUh.net
>>360
>>359
いや自費PCRを受け付けているクリニックのわりと多くが症状がある人はまず帰国者センターに問い合わせてくれって
当院では症状のある人の検査はできませんという注意書きがある

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:00:39 ID:GihXFlC2.net
検査できる環境がないクリニックなら当たり前の注意書きだ

>>374
無症状無差別検査は防疫の議論ならビシッと言える
立派な肩書きの大人たちが防疫とは別の議論にしたからビシッと言えなくなってる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:00:46 ID:cXdELH0I.net
うんうん。その認識だよ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:07:50 ID:cXdELH0I.net
いや、話の流れ的に有症状の検査じゃないか・・・

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:09:21 ID:GihXFlC2.net
は?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:11:48 ID:innRsuD+.net
ひ?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:14:11.86 ID:ijQ3GhIs.net
>>42
まあ、そうですよね。
どんなに問題を指摘して、反省や改善を求めても、 WHOは何も聞こうとしないどころ開き直っています。

これはどうにもならないので、脱退するしかありませんね。

自由民主主義諸国だけで、ちゃんとした国際組織を作るべきです。
今の内に準備が必要です。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:40:03 ID:cXdELH0I.net
>>376
偽陰性のこと言ってるなら、3割くらいだな。他の国と比べたらましな方。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:40:33 ID:fkn7sdUh.net
>>378
いやだから
ビジネス用の有料検査は受け付けるわけよ
だったら有症状(コロナとは限らない)も検査は可能なはずでしょ?って話
いろいろ矛盾を感じるわけ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:43:37 ID:fkn7sdUh.net
本当に3割が偽陰性ならクラスター分析で
この座席では感染しこの座席では感染しない、という
結論付けは出来ないよなあ
なんだかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:44:44 ID:GihXFlC2.net
矛盾してるのは日本語

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:49:22.96 ID:YzeEbdxG.net
まぁPCRに関しては、どうしてもやりたいって先生以外は勧めないなぁ
検体運ぶのも専用の梱包しなきゃいかんし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 02:14:06.32 ID:cXdELH0I.net
>>385
レス付かんな。

まぁ、コロナ疑いの患者とそれ以外で分離しないとクラスター作っちゃうんで、
発熱外来を作れない町医者レベルだと発熱や咳患者をカットせざるをえないって所じゃないかな。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 02:45:49 ID:GihXFlC2.net
日本語が理解できるなら>>363を読め

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 03:25:55 ID:L0N09fgs.net
>1
自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアックキチガイ 日本国w
こういう、希望的観測 安全楽観デマ大本営発表ムーブ の 末路 は、
まあ、空気感染エイズ 空気感染エボラ、空気感染肺がん、
武漢コロナ肺炎グローバルパンデミックでの、
過去の、関東メガ破局、
「元禄関東大震災、安政江戸大震災、大正関東大震災、昭和東京大空襲」

  ここらを凌駕する、500万人のペタ死、
 「トーキョー・ファイブ・ミリオン・デス」だなw

オラ、

アニメ漫画 イエスタデイをうたっての、不思議ちゃん カラスWithハル
漫画アニメ ブラックラグーン の、ツーハンド レヴィ
アニメ漫画 攻殻機動隊 公安九課オールスターズ
アニメ漫画 AKIRA の、ジョーカー率いる クラウン団
ラノベアニメ漫画 とあるの レベル5オールスターズ

 ここらで、武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック後の 
 日本 全隔離 全遮断 全閉鎖 「ジャパン テラ ロックダウン」後の、
 「絶対 隔離 閉鎖 遮断 エリア」 「ギガ・デス・ダンジョン−死霊都市―」
 「遺都 廃都 旧都トーキョーメガロポリス圏」に、「ダイブ」すんぞ!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 03:27:34 ID:G7YtuRk2.net
お前ら京大の現役世界的ウィルス専門学者がコロナなんて大したことない、もし80年代に今回のコロナが発生していたら医師が

「今年のインフルエンザはちょっと感染力が強いですね〜気をつけましょうね〜」で終わってた(失笑)。

て語ってるぞ

【マスコミ ボー然!日本を騒がす科学者 頂上対談】
https://youtu.be/8V6teai5xyg

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 03:39:17 ID:OulUa0FX.net
東京都の陽性人数比較 修正

修正前
速報値
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *34 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*308
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 *** *** ***  計*394

修正後
確定値 ※( )内、速報値との誤差
陽性  日  月   火   水  木   金  土
5/31 *12 *27 *23 *28 *38 *16 *30  計*174(+36)
6/07 **3 *23 *23 *41 *31 *56 *27  計*204(+76)
6/14 *13 *21 *30 *29 *37 *75 *24  計*229(-24)
6/21 *17 *47 *66 *54 *63 *71 *59  計*377(+69)
6/28 *29 *86 *74 128 127 132 *78  計*654(+53)
7/05 *84 101 164 *** *** *** ***  計*349(+30)

5月31日から7月7日まで+240
理由は不明

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 03:53:58.80 ID:cXdELH0I.net
>>385
まぁ、こっちの方が現場寄りに書いてある。

新型コロナウイルス感染症 都道府県医師会宛て通知(日本医師会)
「2019-nCOV(新型コロナウイルス)感染を疑う患者の検体採取・輸送マニュアル」及び「新型コロナウイルス感染症に対する感染管理」の改訂について
http://dl.med.or.jp/dl-med/kansen/novel_corona/2020ken2_155.pdf

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 04:02:09 ID:cXdELH0I.net
>>385
唾液以外だと、これがわかりやすい

https://minnano.clinic/oimachi/news/detail.html?id=42

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 05:05:09 ID:P3PSjSMz.net
【産経新聞】香典指示、お中元横流し…河井克行被告「希薄な順法精神」 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594218202/

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 05:26:49 ID:zIAbSxaS.net
小池都知事 「フレイルでワイズ・スペンディングなグレーター東京を目指します」

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 05:34:44 ID:6xjseIJR.net
>>393
マスコミはいつになったら東京都の集計の杜撰さを追及するのかな?
都知事選の報道をサボってた連中には無理かな?w


東京都が発表している陽性者数 | renormalization
https://ameblo.jp/makirin1230/entry-12601747570.html

>●判明日別の陽性者数
>検査結果の判明日を基準とする。
>(これが陽性率の算出に用いられています)
>
>●確定日別の陽性者数
>患者発生の動向をより正確に分析するため、各保健所から報告があった患者の発生情報を、
>PCR検査により陽性であることを医師が確認した日別(確定日別)に整理したものである。
>
>●報告日別の陽性者数
>保健所から発生届が提出された日を基準とする。
>(17時より早い時刻に発表しているので、これは正しくないと思われます)

修正前=報告日別の陽性者数=毎日日中にマスコミが速報で伝えてくる数
修正後=判明日別陽性者数

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 05:47:50 ID:4ok94h5y.net
>>397
芸人「ルー小池」w

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 06:27:38 ID:0EwO+jsi.net
ホスト狂いの現役女子大生が「毎月100万円超」を貢げるワケ
「お金を使ってほかの女に勝ちたい」
PRESIDENT Online 2020/07/07
https://president.jp/articles/-/36719

東京・歌舞伎町のホストクラブで新型コロナウイルスへの感染が相次いでいる。
そうしたホストクラブでは客の多くが風俗嬢だという。
彼女たちはなぜ体を売ってまでホストに通うのか。
ノンフィクション作家が取材した——。(第1回/全3回)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:08:38 ID:4ok94h5y.net
どこかの国にそっくりw

アメリカ人落胆「都市封鎖は無意味だったのか」
中途半端な経済再開で感染者増止まらず
https://toyokeizai.net/articles/-/361242

これまでに目にしたこともない感染拡大が起こっている。
かくして、国民の多くは悟った。国民が通常の生活に戻りたいとどれだけ熱望しようとも、自分たちの指導者はパンデミックの制御に失敗したのだ、と。
これから先がどうなるかも、まるで見通せない。

・傲慢な専門家、非現実的な期待

・ほとんどの州が再開基準を満たしていなかった

・「私たちの状況なんか気にもしていない」

・この間、政治家はいったい何をしていたのか

クリアリーさんは、広く検査が行われず、接触者が追跡されなかったことにがっかりしていると言い、アメリカの対策が他国に遅れているのは不思議でならないと話す。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:17:05.86 ID:xR+g5/yY.net
>>401
中国が武漢で行ったような完全な都市封鎖ならかなり効果あるだろ
自由主義国は、言うこと聞かない一部のバカがいるから完全は難しい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:23:27.91 ID:ZZjXLRn1.net
>>402
地球温暖化みたいな問題なので
局地的な効果なんてのは、究極的にはなんの意味もない

NYで感染が収まった?
意味がない
東京で感染が爆発してる?
意味がない
地球規模で収まらなければなんの意味もない

だからあらゆる専門家は現在の対策=ワクチンが出来るまでの時間稼ぎと指摘している

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:26:02.09 ID:4ok94h5y.net
【ワクチン幻想捨てよ】

世界の代表的医学雑誌のCellが、
コロナウィルス の遺伝子がすごい勢いで変異していると。

ワクチン標的のスパイクタンパク質D614G変異は、
3月初めは10%だったが、5月には1万例を調べて78%をしめた。

ウィルスが変異するとADEでワクチンは難しい。

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0092867420308205

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:31:35.40 ID:lI0gGET+.net
>>402
その言うことを聞かないバカが感染したときにすばやく対処できる体制が必要
だが国・地方両方ともにいまだに行政が真面目に感染症と向き合う気がない様子

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:34:55.89 ID:ZZjXLRn1.net
>>405
孔子の時代からの話でね
厳罰化すればするほど、犯罪者は地下に潜るので取締は不可能になる
道徳が重要であって、重罰ってのはその次なわけ
なぜ店名を公表しないのか?
なぜ該当店舗をさらさないのか?
答えは簡単で、サラしたところで逆効果だから
厳罰見せしめってのは逆効果でしか無い
ますます「感染を隠そうとする」層が生まれて、検査対象に上がってこない非協力的な人間が増えるだけ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:35:59 ID:pA96akSa.net
>>355
昨日の沖縄の2例、福岡・鹿児島に行った県内在住者の感染

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/598056
沖縄コロナ69日ぶり2人感染 福岡と鹿児島に滞在歴 「移入例」か
2020年7月9日 04:50

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:42:35 ID:4ok94h5y.net
クラブ、カラオケ、接待業など近くでしゃべる、大声で騒ぐ所で感染し易い
そういう所には従業員、客にもフェイスマスクを義務付けるべきだよ
一般飲食店は仕切りをつければ、通常の配置に戻せるようにする

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:59:56 ID:pA96akSa.net
若い人の感染が年配者に移す!

https://www.asahi.com/articles/ASN787JDMN78UTNB00Q.html?iref=comtop_8_05
埼玉で感染急増 南銀100店、全従業員検査決めた矢先
新型コロナウイルス
2020年7月8日 23時06分

「年代では、50〜60代の感染者が目立つようになってきており、県は「『夜の街』
の若い人たちから別の人たちに感染が広がっている可能性がある。2〜3日注視する
必要がある」としている。」

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:11:02 ID:47pCDQGm.net
中高年がマスクしてない若い奴と会話するのが悪い
辛坊のようにムカついてもホストから逃げろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:04:03 ID:z/fPV4P9.net
>>3
ハール・オカ「HEPAを装備しエアコンを回しコロナに打ち勝て!」
シン・アッベ「竹槍を装備し経済を回しコロナに打ち勝て!」

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:17:05 ID:/9HEzHej.net
>>392
宮沢准教授はマスクさえしていればソーシャルディスタンスは必要ないしエアロゾル感染もほぼしない、と断言しているね
空気感染が認められてもそのスタンスは変わらないのかな?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:19:41 ID:fkn7sdUh.net
PCR検査の精度が低いとしたらクラスター分析で出た結果も全然信用できないという矛盾に突き当たる
なんだかなあ
「検査は偽陽性偽陰性がある事を踏まえて積極的に運用する(キリッ」でいいのに
何か専門家はいつもモヤッとだよな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:23:52 ID:ZZjXLRn1.net
>>413
日本の場合胸部CTと100%併用しての結果なので大して矛盾は無い

PCR 59%
胸部CT 88%
結論:胸部CTは診断にきわめて有効
https://pubs.rsna.org/doi/full/10.1148/radiol.2020200642

PCR 71%
胸部CT 98%
結論:胸部CTは診断にきわめて有効
https://pubs.rsna.org/doi/full/10.1148/radiol.2020200432

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:26:57 ID:7lQOx1rW.net
>>400
DQN(死語)が軒並み感染して、AIDSの様に一生withコロナで後遺症に悩むんだろうよ
アビガンの副作用に不妊もあるし、遺伝子が継承されずに済む

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:28:31 ID:JV9lC2cP.net
NHKは九州中部の災害報道に必死なのに民放のワイドショーは相変わらず東京の感染者報道を特集
なんだかなあ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:33:45.66 ID:fkn7sdUh.net
>>414
クラスター検査で無症状にもCTを実施しているとでも?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:36:12.01 ID:ZZjXLRn1.net
>>417
ウイルスの特性という面からみれば、クルーズ船の全数検査から
所見診断はほぼ正確
に基づいた対策になっている

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:37:56 ID:JV9lC2cP.net
今は流石に豪雨の方がヤバいのに未だに東京等の感染者について報道するとは
流石にマスゴミだと言わざるおえないいやここで言うのもなんだが

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:41:08 ID:NMkNjpk5.net
アビガン、「軽症者の高致死率」報告

https://www.gosen-dojo.com/blog/27076/


         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:48:24 ID:g1YLh16b.net
>>417
まずクラスターの場合は感染が疑われる状態での検査な
そして陰性の場合でも、2週間の健康観察が求められる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:09:22 ID:kLu32QLO.net
>>420
根拠になった藤田医大が公表したアビガン観察研究の中間報告によると
合併症として糖尿病、心血管疾患、慢性肺疾患、免疫抑制状態のうち少なくともひとつがある患者が49.2%を占めているけどな

ファビピラビル(アビガン)観察研究の中間報告について
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_favip_0526.pdf

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:12:21.28 ID:yXYrVUh+.net
肺炎は症状の一つでしかないという点が抜け落ちてるぞ工作員

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:26:53 ID:/9HEzHej.net
東京の感染者も近県みたいにどこの区で性別と年齢ぐらいは公表して欲しいよな

425 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/09(Thu) 10:41:59 ID:rl4eMbdf.net
D614G

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:08:29.08 ID:MnRUvxsXV
新宿区では感染すると現金で10万円のご褒美をもらえる
新宿区にある大病院で臨床試験してるが感染者が少なくて困っているからです
お金がない人は感染して臨床試験に協力したらいかがでしょうか!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:47:16.86 ID:Pb5W504H.net
【悲報】7月7日の東京の感染者、実は164人でしたわw [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594206019/

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:50:35.44 ID:HzJOi5fp.net
東京都昨日75人 濃厚接触者41人 重症者なし

10代未満 8人
20代 33人
30代 17人
40代 10人
50代  6人
60代  1人

4月では発見されてなかった人たちだろうな
そのため4月は病院や高齢者施設にまで到達してしい、重症者死亡者が増えてしまった
今は発見できてる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:11:08 ID:P3PSjSMz.net
【COCOA】コロナアプリ「陽性」登録は3人 同じ期間の感染者約1200人 ★3 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594228835/

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:17:01.45 ID:jltUvVOj.net
>>428
なるほど
この人数分布、確かにそういう風に読み取れるね

・感染した人は感染力が無くなる時期まで静養して回復を待つ
・感染者の周囲は自分がキャリアかもしれないという意識を持つ
・重症化リスクの高い人は周囲で感染者が出ている間は極力出歩かない

これで被害拡大が防げることを願う

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:21:44.95 ID:jltUvVOj.net
>>416
スポンサーから金が集まらず
情報収集力、機動力、取材力が相当落ちているんだろう
もうワイドショーには全国規模の突然の災害を臨機応変に報道するだけの能力が無いのかも

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:48:31.16 ID:2nK6joKG.net
お前らのオッパイ吸いたい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:52:25 ID:P3PSjSMz.net
歯の疾患原因で、コロナ重症化のおそれ…日本人の8割が歯周病に罹患、菌血症などでサイトカインストーム(免疫暴走)の危険性が増える [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594251031/

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:52:56 ID:pvnbiPGY.net
>>428
何が見つかって何を得てる?
無症状の人の生活を足止めする以外の効果はないんじゃないのか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:57:28 ID:7yieSGSV.net
>>434
あの厄介な新型感染症を再び広げない、という観点は無いのかw
広がったらそれこそ無関係の人の生活を足止めするわけだが

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:00:09 ID:pvnbiPGY.net
>>435
感染してんだか感染してんだかわからない魚を捕獲しても意味ないだろう
10日水槽で飼ってすぐ放流することに何の意味がある?
PCR検査に振り回されて無駄なリソースを消費しているだけだ
今の状況であればPCR検査装置は医師の指示だけにすればいい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:00:55 ID:sGbLN00l.net
日本は歯科教育がダメすぎるわ
矯正は当たり前の風潮にしろ、金がかかるのは仕方ないけど親の意識はかえてほしい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:01:03 ID:pvnbiPGY.net
他にもそんな魚はたくさいるぞ
飼って鑑賞して楽しむだけだろう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:16:27.34 ID:pvnbiPGY.net
新宿区の10万予算が底をつきそうだから
検査は減っていくんだろうな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:16:39.20 ID:P3PSjSMz.net
【バランス】消費税減税、ベーシック・インカム…玉木雄一郎が提唱するコロナ後の経済政策 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594260535/

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:16:45.94 ID:S1fxfDoL.net
世界的に、コロナによく効く薬剤カクテルがつかわれだしたので、
世界で重症者・死亡者は減ってる

南米でよくつかわれてるやつ
全部ジェネリック薬で構成

抗ウイルス剤 イベルメクチン
抗炎症剤
抗ヒスタミン剤/抗アレルギー剤
解熱剤 アセトアミノフェン
抗血栓剤 アスピリン
抗生物質
栄養剤 ビタミンC、ビタミンD、亜鉛

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:19:48.90 ID:fsjDOOHK.net
東京は2日前に3000人のPCR検査をしたので今日は凄い数字になるらしい
とフジテレビ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:22:24.68 ID:uKI1YIyB.net
検査で感染者の数は増減しない
感染者を見つけるだけのこと
見つかった人を隔離すれば、その後にうつさなくても済むから
次の新規感染者予備軍が減る

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:22:44.76 ID:P3PSjSMz.net
日銀の黒田総裁、コロナで「景気極めて厳しい」 豪雨災害の影響注視 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594261094/

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:23:44.92 ID:ZZjXLRn1.net
>>442
すごい数字を叩き出しす
一方で
重症患者数も最低を更新するという
東京はまさにコント
https://i.imgur.com/LLDxeWu.png

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:24:01.03 ID:S1fxfDoL.net
〇サージカルマスクや三層不織布マスク着用率100%なら

屋外ではソーシャルディスタンス50cmでいい
風通しのいい屋内でもソーシャルディスタンス50cmでいい(5分以内で空気が入れ替わるような場所)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:25:15.90 ID:uKI1YIyB.net
バカみたいに休業要請してばらまく金があったら
法律改正して強制検査する道を開き
検査することのために金を回せ
その他、薬の開発、治療法の確立、医療機関の補助だの有効な使い途があるだろ
ホストクラブに金ばら撒いたってなんにもならん

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:33:04.00 ID:L+ILgqYNy
新宿区では感染すると現金で10万円のご褒美をもらえる
新宿区にある大病院で臨床試験してるが感染者が少なくて困っているからです
お金がない人は感染して臨床試験に協力したらいかがでしょうか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:25:37 ID:pvnbiPGY.net
>>443
減るかはどうかはわからない
単純に考えて減りそうってイメージを持ちやすいのはわかるが
総数のパーセンテージを考えれば効果は微小だろうし

それに隔離施設で感染させることもあるからね
病院で感染が拡がるように

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:27:30 ID:uKI1YIyB.net
>>449
感染の種が減れば、次に罹る人は減る
イメージの問題ではない
ごく当たり前のことだ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:28:07 ID:pvnbiPGY.net
>>447
検査万能論だな
不確定な検査では社会混乱を生むだけだ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:28:51 ID:uKI1YIyB.net
隔離施設で感染が広がる恐れを理由に隔離をするなというのかw
バカなのか?
隔離というのは感染を拡大させないためのものだ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:29:57 ID:pvnbiPGY.net
当初のように有症状に限定していれば
東京も騒いでない状況だろう
騒いでいるのはごく一部であろうが

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:30:02 ID:S1fxfDoL.net
胸部CTとパルスオキシメーターは、コロナ発見っていうより、治療の仕分けにつかってる感じでは?

肺炎の影が薄いしパルスオキシメーターも正常→ホテル治療
肺炎の兆候があるな、パルスオキシメーターもちょっと心配→念のために病院の病棟
肺炎が進行、パルスオキシメーターも危険水準→すぐICU送り

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:31:18 ID:pvnbiPGY.net
>>452
陰圧室の個別隔離を隔離と定義すべきで
にわかの隔離施設では漏れが出る

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:32:40 ID:S1fxfDoL.net
・マスク義務化
・感染症対策の義務化
 とくに飲食店や夜の店、クラブ、バー、とか、各種人が集まるイベント

この2つをやれば、ほとんどの業種は自粛・制限ほぼなしでコロナ感染を抑えることが可能
一部の業種は泣いてもらうしかない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:32:56 ID:uKI1YIyB.net
>>451
一体検査によってどんな混乱がうまれるのかね?
検査をしないことでどこに感染者がいるかわからないから、混乱が生まれているいるのに。
あなたの言ってる理屈はメチャクチャだよ。
不確定な検査ってなんだね?不確定じゃ検査とは言えない。
要するに不確定な検査なんてものはないんだよ。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:34:04 ID:uKI1YIyB.net
>>455
じゃ、感染者を野放しにするのか?
ニワカの隔離施設だろうと、野放しよりはよほど効果がある。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:35:19 ID:pvnbiPGY.net
>>457
有症状に限定すれば見かけの感染者の数は減るのだから
騒ぎにはならないし混乱も生まれない
インフルエンザだってそうやってる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:37:37 ID:pvnbiPGY.net
>>458
Covid19に関しては無症状陽性の人を野放しでもウイルスは淘汰される
それが自然法則のようなもの
今まで経験してきただろう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:37:55 ID:S1fxfDoL.net
日本のコロナ対策のいちばんダメな点は、実効再生産数が1を超えてるのにそれを放置してるところ
実効再生産数が1を切らないと経済再開とか無理

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:39:51 ID:fsjDOOHK.net
>>456
マスク義務化は直ぐにして欲しいね
これから暑くなって交通機関とか若い連中はマスクをしなくなる
危険すぎる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:40:24 ID:SHdW8mmh.net
>>460
ウイルスは自然法則で淘汰される?
トランプと同じ事言ってるけど根拠は何かあんのかw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:40:34 ID:gtfFComC.net
>>461
クラスターが発生してるうちは1超えは当たり前
全然放置してないクラスター対策してる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:40:53 ID:kLu32QLO.net
>>460
中二病をこじらせるとこうなるんだなあと
何か自分がすごい発見した気になる時期ってのはあるが流石に自然法則を捏造するなw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:41:55 ID:pvnbiPGY.net
>>461
実行再生産数なるものを調べるには
統計的に決められた定点を観測するような手法が必要だろう
今のPCR検査による感染者数はサンプル対象が人為的要因で
日ごとに変わるので何を見てるんだかよくわからないね
重症者数が増えていない状況なので本当のCovid 19感染が拡大しているかというと
そうではないのだろう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:43:08 ID:HzJOi5fp.net
>>465
ぶっちゃけ感染者の約8割は野放しでも大丈夫という前提が日本のクラスター戦略
残り2割の人が複数に感染させているためその2割を見つけ出してつぶすのが日本の戦略
スーパースプレッダーはクラスターの足跡を残しているためそこを追跡して潰していく

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:43:54 ID:WVhmk3bY.net
>>449
魚の喩えといい論点ズレてないか?
根っからの完璧主義の人なのかな

貴方の言い分聞いてると「100%の効果が見込め無いのなら最初からやる必要がない」と考えているように見受けられるが
そもそも完璧な方法など無いと分かった上で模索しながら各所より良い方策を講じて実施しているわけで

無症状の陽性者を隔離することの何が嫌なのか
無自覚で放置される方が当人も周囲も困るだろうに

一生懸命書き込んでいるみたいだけれど、いまいち貴方の意見は共感できん

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:45:36 ID:ZZjXLRn1.net
>>468
君の主張の「行き着く先」は

全人類を365日毎日検査して隔離しろってこと

だからだよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:46:10.13 ID:WVhmk3bY.net
>>469
やっぱり極端なんだなあ
スンナ派はw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:47:40.04 ID:g1YLh16b.net
>>470
検査スンナ派という存在しない妄想敵と戦ういつもの人

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:47:47.51 ID:pvnbiPGY.net
>>467
君の言ってること半分正しい ぶっちゃけてる部分が正しい
だが2割を選択的に見つけられないし2割も見つけられないだろうから
クラスター対策の効果は微々たるものと言わざるを得ない
その割に課題なリソースを消費しているという側面があるし
今の状況は重症者が出ていないからさらに意味がない。

小樽のような重症者が出たクラスターを追うのは
まだ意味があるのかもしれないと言える。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:47:47.98 ID:kLu32QLO.net
>>467
ただし以前の検査体制ではその2割にも届いてなかったから
検査の範囲を広げたら発見される無症状陽性の人も増えた←イマココ
それだけの話なんだよね。俺はクラスター対策を否定してないぞ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:49:26.25 ID:WVhmk3bY.net
>>467
俺もこの方法しか無いと思うよ
全人類を365日毎日検査して隔離しろなんておかしな考えの人もいるみたいだけどw
クラスターの数が増えすぎて数百数千の小規模爆発が起こるようになればまた一斉に自宅待機しか無いんだろうけれど
今くらいの規模ならこの方法がベスト

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:50:35.12 ID:WVhmk3bY.net
>>471
ハイハイw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:54:52.59 ID:pvnbiPGY.net
今の状況ならインフルエンザと一緒の扱いで良いんだよ
インフルエンザでも死者が増えればそのとき対策をしなければならない
withコロナを提唱しながら今やってることは
足りない科学技術で撲滅を目指さしているかのようだ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:56:36.54 ID:P3PSjSMz.net
【丸山穂高】政府に苦言「在日外国人には10万給付しながら海外在住日本人への給付は未だ検討中で支給せず」「ほんと何考えてんの?」 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594255291/

【弾圧】香港、生徒の政治活動を禁止 歌や「人間の鎖」も 他にも民主活動家の本を図書館から撤去など、検閲・統制が続く [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594260241/

【ぺいぺい】目も当てられない悲惨な末路…「ペイペイの猛毒」にやられたキャッシュレス企業 ★4 [靄々★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594262983/

【DIY】消毒用アルコール、電机本舗が市販のお酒でつくる方法を公開 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594263020/

気象庁 最短でも12日まで大雨 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594263991/

【久留米】「なぜ水が引かない」住民ぼうぜん 繰り返す内水氾濫 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594264300/

【熊本豪雨】蒲島知事「ダムによらない治水を目指してきたが、費用が多額でできなかった」 ★10 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594265683/

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:59:50.60 ID:kLu32QLO.net
多分知らんだけだと思うが、インフルエンザもクラスターサーベイランスといって集団発生した時は調査してるぞ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:00:06 ID:pvnbiPGY.net
コロナウイルスに対しても支配欲があるんだろうな
人間がすべてを支配しているという感覚を持っちゃってる
自然に存在するものの性質をよく理解するのがまず先だろう。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:01:06 ID:ZTAW72QL.net
>>479
な〜んかズレてんだよなぁ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:02:16 ID:e+0TB2aZ.net
>>474>>475
お前は誰と戦ったんだよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:02:42 ID:R6FqUDXT.net
まるで理解してるような口ぶりで草

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:02:54 ID:2nK6joKG.net
ここもう総合スレというより検査スレだな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:04:14 ID:2nK6joKG.net
もう検査スレでも立ててそこでやってくんないか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:05:42 ID:R6FqUDXT.net
総合スレというか争いスレ
お互い自分は正しいで平行線

486 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/09(Thu) 13:07:28 ID:ZkFlqJgg.net
解明されてないから仕方ない

コロナ禍で、55歳で老後のリタイヤ生活に入った俺
別荘暮らしでのんびりするわ

大丈夫と思う奴はライブハウスや満員電車で、咳き込んでる人の前に行き深呼吸を続ければ良い

リモートワークが出来る企業に転職とか考えろ!
下級国民は、精一杯生きる為に生活しろw

下級国民、茹で蛙

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:07:53 ID:ZTAW72QL.net
>>484
たった一人で延々語ってそう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:08:27 ID:q2637hvZ.net
   

東京 新宿区、感染確認の区民に10万円の見舞い金 支給総額は1000人分に当たる1億円を見込む
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594247502/
   

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:09:39 ID:beYRLM3o.net
>>486
同士よ
俺も今年36だがリタイアした
畑楽しい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:09:56 ID:pvnbiPGY.net
日本は有症状の感染に限定してPCR検査をすすめた。
一部はクラスター対策で無症状者にも行われた。
そういう手法で死者はあまり増えず、総死亡者数も
冬季の死亡者数は減った。
それで感染症対策は成功した。
無症状陽性を放置してもCovid19ウイルスは淘汰され収束するという事実がここにある。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:10:24 ID:tL84cfH+.net
>>473
検査対象はさほど広がってないよ
医師らが疑った対象を検査、陽性なら追跡
以前は単に検査体制が不十分だっただけゆえ、漏れが大量に発生していただけ
いまは十分だが、検査体制は今も拡充されてる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:12:58 ID:fkn7sdUh.net
クオモの失策に比べて日本を褒める人と
CTを推す人は同一で
検査足りてーら派
毎日どんなに否定されても湧いて出てる
ランサーズだなこれ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:13:27 ID:5vChzqZ8.net
2020/07/09 テレビ朝日 【羽鳥慎一モーニングショー】
<そもそも総研>そもそもどうして日本人は欧米人と比べて感染者・死者が少ないのだろうか?
https://jcc.jp/news/16138437/

新型コロナウイルスの人口1000万人当たりの死者数を紹介。
ベルギー、英国、米国、ブラジル、日本、韓国、中国、台湾。
日本だけでなく東アジアは少ない。
山中伸弥教授も“ファクターX”があるはずとしている。

東京大学・先端科学技術研究センター・児玉龍彦名誉教授に話を聞いた。
児玉は新型コロナウイルスの抗体検査の結果から日本人はすでに新型コロナウイルスへの何らかの免疫を持つ人が存在し、
その結果として感染者、死者を抑えていると考えている。

何らかの免疫を持っている人が多いのではという仮説を立てている。
その免疫は交差免疫。
交差免疫はあるウイルスに対する免疫が良く似た別のウイルスにも反応する免疫。
児玉教授は交差免疫によって新型コロナウイルスに対する死亡率が低く抑えられた可能性があると考える。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:15:34.96 ID:L6NjA5Jt.net
>>461
そう。全てに於いて設けた基準を後で捻じ曲げる安倍政権が国難。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:15:38.97 ID:2nK6joKG.net
少しはドイツ人の議論を見習ってもらいたいもんだ
あそこは普段からネット外でもよく議論してるせいかレベルが高い
お互い一歩も引かんようなことはせんのよなあ
相手の主張を認めるとこは認め、論破されたら素直に自分の非を認め、議論も一歩前進させる
このスレとかの5chは延々と同じこと話す頑固なタイプの爺と全く同じだなw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:20:57.16 ID:pvnbiPGY.net
>>491
東京はイレギュラーなことやってるな
埼玉もやり始めた

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:23:40 ID:O77gFOnE.net
今は十分??
たかが数件の夜の店を集団検査しただけで大騒ぎなのに?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:24:02 ID:zaaLoelH.net
>>492
その通り、官邸が公金使って雇った工作員(電通経由)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:24:58 ID:n91ebwzc.net
無症状クラスターを追うのは
PCR検査の性質から言って無意味だろう
ただ経過観察して終わるだけ。

症状有ならばPCR検査とともにウイルスの存在を
ある程度高い確率で確認できるのだろうが

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:29:50 ID:u//3IEWA.net
>>499
感染を疑えば、陽性者の発症前偽陰性率がたとえ2/3と高確率でも1/3は引っかかるからね
検査体制も拡充されて余裕ができたから、クラスターの網にかける対象を増やすという感じだろう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:30:09 ID:kLu32QLO.net
>>491
本来は医者の検査は治療目的であって防疫目的の調査はしないのよ(報告はするけど)
だから医者が必要と判断する対象が拡がることはそもそもない
拡がった検査の範囲というのはホストへの集団検査とかそういう奴のことよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:33:59 ID:n91ebwzc.net
>>500
網拡げて引っかけてるのは
発症前の人じゃなくて発症しない人だろうに

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:34:44 ID:kWfvvFWo.net
「検査不要」「検査は足りている」「ただの風邪」「毎年のインフルと同じ」
「クラスター追ってるから問題なし」「感染者数は無意味」「死者数が少ない」「自粛不要」
「政府は良くやっている」「日本はコロナ対策に成功した国」「経済のほうが大事」

こんなこと書いて廻ってる奴は仕事で書いてるわけだから議論も糞もない。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:37:15 ID:7X/d7jpr.net
一生後遺症、空気HIVとか触れ回ってるやつも同じ枠にいれといて

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:38:11 ID:fXDlDYlh.net
>>503
議論するのに絶対避けて通れないワードがいくつもあるんだが

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:44:38 ID:NMkNjpk5.net
モーニングショー、これ盛大にやらかしてます。
いまだにこんなこと言ってるのは驚きですが、感度に問題があるから陰性でも感染していないとはいえません。

あと、右下に「新型コロナ感染対策分科会資料から」って書いてますけど、こんなこと資料には書かれてません。
分科会は番組に抗議すべきです。


https://twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1281065648123023361
(deleted an unsolicited ad)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:44:58 ID:31hzGu68.net
ファクターXは、 <行動様式> (笑


【増加】→緊急事態宣言→ GW自粛→【減少】→宣言解除→また夜の街等で【増加】

この期間中


1、BCG接種キャンペーンやってない→BCGは感染者の増→減→増には関係ない

2、元々在る免疫→免疫が変異して→免疫力が 弱→強→弱に 短期間になったとは考えにくい

3、ウイルスが突然変異して、 感染力が強→弱→強になったとも考えにくい

4、マスク供給量も減→増→減にはなってない マスク供給量は増→増増→増増増

5、クラスター対策は 弱→強→弱にはしてない 


では原因は何か?

油断(接触多い)→緊張(接触少ない)→油断(接触多い)

ファクターXは 行動様式(接触多い、接触少ない) (笑



西浦さんの「8割接触削減目標」が 効果絶大 (笑)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:45:58 ID:SY/re72u.net
日本のクラスター対策は世界のお手本になるかもな
英国も見習い始めた(かなり遅いけど)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:50:02 ID:5vChzqZ8.net
>>507
>西浦さんの「8割接触削減目標」が 効果絶大

西村大臣はもうやりたくないと逆ギレw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:50:21 ID:fXDlDYlh.net
>>507
あの時のファクターXは8割接触より志村けん

「検査不要」「検査は足りている」「ただの風邪」「政府は良くやっている」「日本はコロナ対策に成功した国」「一生後遺症」「空気HIV」

いらないワード

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:50:39 ID:uKI1YIyB.net
検査で偽陰性が出のは当たり前
検査を否定する理由にはならない
検査の回数を増やすことで精度はあがる
つまりやればやるほどいいのだ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:51:25 ID:n91ebwzc.net
>>507
日本の抗体検査の感度が他国と同程度ならば
日本の現象は他国とは異なるので
行動によってなされたというよりも
身体が違うのだろう。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:52:18.71 ID:q2637hvZ.net
   

東京都、ホストクラブなどに休業協力金50万円支給へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594268514/
   

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:53:51.47 ID:uUAYqs0b.net
>>511
PCR検査の問題点であって、それをもって検査不要なんて言ってる人はいない
問題に応じて対応(基本コロナ判定できるのは現状PCRしかないのだから)

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:54:06.41 ID:LZZuCYiW.net
感染云々は置いといて緊急事態宣言でたときの静かな休日は良かったなぁ、もう一度やってほしい
特に補償とかいらんから

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:54:07.08 ID:NMkNjpk5.net
PCR検査を連続で検査しても精度は上がらないよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:55:18.17 ID:Yojjjr7B.net
みんな検査に詳しいね
同業がたくさんいるなら嬉しい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:55:40.31 ID:n91ebwzc.net
>>514
だからPCR検査結果を常に疑い
PCR検査そのものを状況に応じて診断していく必要がある。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:56:01.15 ID:fsjDOOHK.net
東京220以上

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:56:56.45 ID:fXDlDYlh.net
>>511
>つまりやればやるほどいいのだ

コストも人間も時間も
あらゆるものを犠牲にすればな
しかも的を絞って検査しないと感染者はなかなか見つからない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:01:26 ID:GOOgPhkO.net
今日の東京は220人だと
西村や小池はこれでも増えてないと言い張るんだろうな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:02:34 ID:m9B8whMk.net
言っておくがまだキャリーオーバー発生中だかんね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:02:41 ID:5vChzqZ8.net
#モーニングショー 東大名誉教授 児玉先生の渾身の訴えが素晴らしい。

検査抑制論に対して、
「無症状の人が感染を広げる限り、安心した社会経済活動はあり得ない。
飲食店や介護現場など困っている人がいっぱいいる。
専門家は日本社会の為に働くという熱意がなければダメだ」

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:03:25 ID:P3cthNsS.net
新宿区の陽性者への10万円とかやめたほうがええよw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:03:39 ID:XYUXxPiz.net
東京220て最高記録?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:04:15 ID:P3PSjSMz.net
【東京220人以上感染 過去最多】


東京都で9日、220人以上が新型コロナウイルスに感染していることが分かった。都内の感染者数としては過去最多となる。
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1281091021258907648?s=19
(deleted an unsolicited ad)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:05:06 ID:yffoqAL5.net
>>519
ケンサーズの鼻息が荒くなりそうだなw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:05:29 ID:fXDlDYlh.net
>>523
働く熱意が必要なのは検査から逃げる人間を探す仕事

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:05:41 ID:S1fxfDoL.net
>>508
クラスター対策なんて中国が世界一きっちりやってるんだが

1人感染者出たら、
・学校なら休校して全児童・全職員全員PCR検査
・会社でおなじ工場や事務所、オフィスビルの人全員PCR検査
・おなじマンション、団地の人全員PCR検査
・スマホやら監視カメラで割り出した接触者全員PCR検査

これだけしっかり対策やってる
1人感染者出ただけで、最低数百人のPCR検査

台湾も相当厳重にクラスター対策やってる
日本なんて4月は発熱者の検査さえやってなかった
5月になってから発熱者の検査、6月になってから無症状でも検査

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:05:55 ID:uMGD8V0A.net
日本が検査についてああだこうだ言っている間に
他の国は検査方法の工夫や治療方法の確立に向けて
どんどん(ときには足踏みや後退をしながらも)先に進んでいっているのであった

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:06:08 ID:n91ebwzc.net
中国の抗体量の調査で
高齢者ほど抗体量が多く
若年層の方が抗体量が少ないという結果がある。
抗体があればいいというよりリスクの高い層の方が
抗体が多いという結果となっている。

日本人が抗体量が少ないことと
死者が少なかったこと
この関係性は一致している。

抗体検査キットの感度の問題で抗体量が少なければ
引っかからなくなるので
抗体検査で陽性が少ないから感染者が少なかったということにはならず
実感できない程度の感染者が多いのではないか。
こういう人を危険としているのが現在であるが
危険性のある感染力があるかといえばそうではないだろう。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:06:30 ID:cXdELH0I.net
>>414
じゃぁ、マスクしている場合に濃厚接触者にならない矛盾を説明できるかい?

接触感染(ヒト-モノ-ヒト、ヒト-ヒト)はマスクでは防げない。空気感染は全否定してるから説明から除外でいいよ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:06:37 ID:fsjDOOHK.net
今頃評価される西浦先生
東京の曲線がドンピシャ
西浦先生の言うとおりにした方が良いんじゃないの

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:08:23 ID:Bqc8xYNM.net
東京200人こえるってよ。

はあ〜だから徹底検査して隔離しろって言われて来たやろ、なんであほなん?
だから小池じゃ無理だって言ったやろ?安倍政権じゃダメだって言ったやろ?
こんなポンコツに任せててええんか?
こんな状態になったのは選挙で選んだお前らの責任じゃボケ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:09:30 ID:gEKDP7GB.net
早急に緊急事態宣言出さなきゃならないのに、また同じ過ちをした。
この有事に安倍政権だって事が最大の不幸。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:10:15 ID:cXdELH0I.net
>>460
根拠のないデマ止めろゴミ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:10:37 ID:kLu32QLO.net
数字が増えるのは予想されてたことだけど
ちゃんと説明すると4月の検査体制でどれだけ検査漏れがあったかを説明する必要がある訳で
また責任回避のために暴れる人がでるんだろうなあと

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:11:37 ID:GgJuTtp5.net
緊急事態宣言なんて出したらまた乞食どもが金よこせっていうやろが!
どうせ客なんてこないだろうけどお店は通常営業させとけばいいんだけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:11:41 ID:uJ8eFAYs.net
220人超え

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:11:44 ID:cXdELH0I.net
>>465
いや俺はランサーズを疑っている。厨をこじらせただけでは、ここまではならんだろう。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:11:56 ID:s7z9sP+/.net
安倍のやってる対策って公費でネット工作することのみだよ・・・笑えない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:11:59 ID:n34EWcmD.net
東京都で新たに220人以上の感染確認 過去最多に
https://news.yahoo.co.jp/articles/87038fedb74fd5046c66604ea63a2b66390ca161

小池都知事はきょう午前の会見で、「昨日、一昨日検査を行った件数が過去最高で、3000件を超えている。
結果として出てくる陽性者数はかなり多いものと思う。
ただ、何度も申し上げているが、積極的に受けていただいている傾向は続く、さらに多くしていくので、陽性者数だけでなく全体を見るのが今回のモニタリング指標の在り方」と述べていた。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:12:01 ID:o7ow6l0O.net
感染者が増加したら
初動対象手抜きがバレる
おまけにインバウンド経済が失敗批判
さらにシナとの外交
オリンピックも開催したい

で始めた
検査抑制方針
半分は党利党略

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:12:11 ID:T+CoO4dP.net
いつもの

東京コロナカレンダー
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 220 *** ***  計*524

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:12:23 ID:XYUXxPiz.net
これでイベント制限解除するのか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:13:32 ID:t1km7JjN.net
まぁ検査数も増えてるし基準も変わってるから4月との比較はあまり意味がないと思う
200人を多いと見るか少ないと見るか賛否分かれるね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:13:35 ID:o7ow6l0O.net
>>460
普通のコロナウィルスに比べて
遺伝情報が多すぎる
バイオ兵器の可能性を疑われる所以

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:14:17 ID:9o3+ttBj.net
やっぱ自粛って効果あったんだな
自粛意味ない派は土下座しろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:14:25 ID:GCNcytnJ.net
200人とか出てないのと一緒だろ
世界は毎日万単位だ
全く気にする必要なし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:14:38 ID:fXDlDYlh.net
>>529
>日本なんて4月は発熱者の検査さえやってなかった
>5月になってから発熱者の検査、6月になってから無症状でも検査

順調に検査拡充してるということでもある
遅いのは誰でも知ってる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:14:41 ID:n91ebwzc.net
死亡者の多い国、地域では
抗体検査の陽性率が上がる
そういう関係性がある

欧米と日本の違いは身体の違いだろう
アジアで同様の検査結果が出てくれば
アジア地域でも同じような現象が見えるんじゃないのか。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:14:46 ID:uMGD8V0A.net
>>546
それは今日だけじゃわからないよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:14:46 ID:Bqc8xYNM.net
速報

224人新規感染者 東京

絶対政府や都知事にはコロナ抑え込む事出来ない、甘いわ甘い、絶対また緊急事態宣言出るわ、どうするんなよ、経済回せないやんけ、自殺者無茶苦茶出るぞ、まじでポンコツやの

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:14:47 ID:xSjeOT2a.net
>>545
(・ω・(ヾ)YES
西村クリニック!!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:15:28 ID:5vChzqZ8.net
そうやって、まだ大丈夫と言ってるうちに4桁いくぞ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:16:00 ID:S1fxfDoL.net
>>534
検査と隔離だけでは実効再生産数を大きく下げるのは無理

検査と隔離で下げれる実効再生産数はそれほど高くない
他の対策と併用が必須

東京はいまだにマスク義務化なし、飲食店の感染防止対策義務化もなし
義務化無しで対策しようとして失敗してる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:16:01 ID:HR0RiIM4.net
実際バイオ兵器かどうかは知らんが声のでかい奴がそう騒ぐと皆乗っかるのはいつの世も同じね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:16:25 ID:HTHN2XVD.net
220の内訳次第かな
経路不明で夜の街やメイドでもないのが多かったらまずいだろうし
そういや学校のクラスター出たんだっけ?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:16:26 ID:3c5xk+XK.net
日本は新型コロナの封じ込め完全に失敗したな

(1)あまりにも遅すぎた緊急事態宣言

(2)あまりにも早過ぎたその解除

(3)検査隔離をやらずに感染者を放置

安倍政権と小池都知事の失政が招いたことだ。2か月の自粛が全てパーになる。
どうするつもりだ?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:16:51 ID:fXDlDYlh.net
>>545
重症者が増えないなら何の問題もない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:17:10 ID:dnOT2+qX.net
>>538
金出していいんだぞ。
そもそも自民党のために使っていいものじゃなく国民のものなのだから。
こんな非常事態に国民のために使わないでどうするのさ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:17:25 ID:NawVnHdL.net
検査数1日3000件以上って
3月とかは多くても1日300件くらいだったぞ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:17:50 ID:k0qmV2Lv.net
>>541
清廉潔白な安倍さんがそんなことをする訳がない!
安倍さんとその一味の功績を後世に伝えるべきだ!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:18:09.00 ID:n91ebwzc.net
>>556
東京は2日前に3500件の検査をしている
(最近増えているが2000件前後)
今やってる計算値の実効再生産数は
検査数を増やせば上がる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:18:23.24 ID:HR0RiIM4.net
>>561
どうせあとで回収されるやん
俺なんて富裕層だから配られた額の何倍もとられるかわからん

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:18:30.66 ID:3KgUFwj6.net
感染者のアプリ登録ですら義務じゃないしね
そもそも感染は止められないし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:19:14.69 ID:9lxDka6C.net
>>563
その一味ってww
完全に悪党扱いやん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:19:33.67 ID:HTHN2XVD.net
ちょっと前までを考えたら検査までのハードルはだいぶ下がったのかな
それは良い事だよね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:19:59.66 ID:fsjDOOHK.net
>>562
じゃあ3月なら20件だったのか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:20:27.61 ID:AvL4Uf0k.net
TBSも全番組に政府の御用コメンテーター設置されちゃったから聞き苦しいなぁ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:20:29.18 ID:3c5xk+XK.net
>>567
ほとんど下がっていない。未だに保健所を通じて検査拒否やらせている

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:21:27.42 ID:q2637hvZ.net
   

東京+224 [7/9]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594271921/
   

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:21:58.45 ID:fXDlDYlh.net
>>568
拡充してるから下がるに決まってる
今からもっと下がる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:22:16.21 ID:BCZnXk39.net
>>558
濃厚接触者 50
感染経路不明 170

今日400超え確定
東京 224
埼玉 50
千葉 20
神奈川 50
大阪 30
福岡 20

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:22:22.78 ID:kLu32QLO.net
>>558
<新型コロナ>松戸市の専門学校でクラスター発生 千葉県の累計感染者1000人超え 7/4
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/703676

大阪や千葉で感染した児童がみつかって小学校が休校になったけど
そっちはクラスターまでにはなってないはず

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:23:10.03 ID:9fln5UEX.net
だから、対策が存在しないんだから
ノーガードでいくしかないんだよ
マスクだけしてな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:23:36.13 ID:3c5xk+XK.net
>>574
これマジ?終わってんじゃん

濃厚接触者 50
感染経路不明 170

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:23:37.38 ID:3KgUFwj6.net
>>568
ハードルはもう無いに等しい
今は誰でも受けられる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:23:40 ID:lekB5uJg.net
>>574
経路不明170ってすごいね
クラスター潰しで芋蔓ってわけじゃなかったんだ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:24:18 ID:31hzGu68.net
ファクターXは、 <行動様式> (笑


【増加】→緊急事態宣言→ GW自粛→【減少】→宣言解除→また夜の街等で【増加】

この期間中


1、BCG接種キャンペーンやってない→BCGは感染者の増→減→増には関係ない

2、元々在る免疫→免疫が変異して→免疫力が 弱→強→弱に 短期間になったとは考えにくい

3、ウイルスが突然変異して、 感染力が強→弱→強になったとも考えにくい

4、マスク供給量も減→増→減にはなってない マスク供給量は増→増増→増増増

5、クラスター対策は 弱→強→弱にはしてない 


では原因は何か?

油断(接触多い)→緊張(接触少ない)→油断(接触多い)

ファクターXは 行動様式(接触多い、接触少ない) (笑



西浦さんの「8割接触削減目標」が 効果絶大 (笑)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:25:04 ID:LF2X1grA.net
>>533
楽観神ムラより警戒神ウラを信仰するわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:25:24 ID:9fln5UEX.net
>>577
検査すればするほど陽性数が増えるのは
1月から言われてただろ?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:25:52 ID:JZuxs+s1.net
>>574
それにしちゃどこも切りのいい数字だなw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:25:53 ID:lekB5uJg.net
>>580
>>576
どうしようもないところまで行けば
8割外出規制しか無いってことだけはわかった
今回も医療機関次第だな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:26:15 ID:n91ebwzc.net
>>575
大阪は東京みたいにアホな検査数になってないから
執念深く集団検査やれば同じようなことにはなるだろう
東京のマネしないのは賢い

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:27:03 ID:9fln5UEX.net
重症と死者だけ見りゃいいんだよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:27:29 ID:BCZnXk39.net
>>579
アベ「緊急事態宣言出さないよ」
2F「GO TO 中華人民共和国」

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:28:11 ID:SHdW8mmh.net
京都から西浦先生呼んでくれ百合子
西村なんか無視でやってくれよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:29:03 ID:3c5xk+XK.net
感染経路不明170人って、もう完全にコントロールできていない状態だぞ
放置すればすぐ感染爆発に至る段階
いずれ時間差で医療破綻に至る

東京封鎖+徹底検査隔離、

この二つを今すぐやるしかない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:29:24 ID:Bqc8xYNM.net
>>559 ホントそう。志村けんの死の効果と全国民が身を削り死に物狂いで頑張って収束させたのに(政府は何の役にも立ってない)また一からやり直しか?乗り換えるための金がどこにあるんなよ?中小なんてもう借りる事出来ないわ。どう責任取るんなよ。

また振り出し、1からやり直しけ?お前らあほなんやったらアホなりに世界のコロナの状況を調べたり諸外国や感染拡大した国の専門家からのアドバイスを聞き入れるぐらいできるやろ?
なんで何やらしても失敗するんなよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:29:27 ID:lekB5uJg.net
>>586
感染者数というよりクラスター数を見てんじゃないの?
クラスターの数が増えすぎて追い切れなくなれば再び垂直立ち上げ待った無し

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:29:31 ID:9fln5UEX.net
>>584
できないよ。8割規制や自粛して医療機関へ払う金もないのに
どうして規制するの?w

じゃ、それやって更に7月から本番になる倒産と8月が規制したら今度は地方自治体や宿泊など下手すりゃ過半数が倒産するけど?

金がねーのに、医療機関に金払うわけねーし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:29:43 ID:cXdELH0I.net
>>514
いや、単に確定診断を検査のみにした弊害かな。個人的には医師の判断で確定診断できていいと思う。

ただ医師会が言わないところを見ると否定的なんだろうな。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:29:48 ID:5vChzqZ8.net
さすがドイツ

ドイツ・食肉処理場・週2回PCR検査
http://jcc.jp/news/16138271/

ドイツは先月西部の食肉処理場で約1500人の感染確認。
感染の再拡大を防ぐために100人以上の従業員を抱える食肉処理場に対して今月から全従業員に週2回の検査実施を義務付ける。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:29:54.84 ID:GOOgPhkO.net
ワクワクするぜ
コロナの死者も失業の自殺者もバンバン出そうだ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:30:00.57 ID:+sGCq+Kw.net
>>570
スシロー以外の自称専門家も官邸から
積極的検査の結果だとかクラスターを把握してるから大丈夫
とか言わされてるしな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:30:00.92 ID:fXDlDYlh.net
緊急事態宣言も8割も過去の産物
もう2度とない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:30:07.50 ID:n91ebwzc.net
WHOのお命題

1.検査、検査、検査だ
2.隔離しろ
3.クラスター対策だ

どれかやらなきゃいけない罰ゲームだとしたら
3になるだろう
ただしやってる感を醸し出すお茶を濁す程度なら良いが
執念を出してはいけない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:30:10.19 ID:fkn7sdUh.net
>>418
CTは被ばく量が多く無症状には使えないと何度もあんたがレスされているの見たけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:30:25.65 ID:9fln5UEX.net
>>591
元々感染者数は数百万以上いるはずだからね東京も、だからなんだ?としか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:31:57.55 ID:E6BULh/e.net
日本の感染対策は行って大失敗というより何も行っていないのだよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:32:42 ID:Bqc8xYNM.net
スンナ派や足りてる派は意気消沈け?反省しまくりけ?謝りまくるんけ?土下座け?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:33:47 ID:7lQOx1rW.net
>>579
マジで経路不明なのか、やましい所へ行って口割らないかでも違うか
前者が多けりゃ、やばいね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:34:17.26 ID:kLu32QLO.net
>>593
今は抗原検査での確定診断も可能になってるからね。その辺が落としどころということかと

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:34:25.31 ID:9fln5UEX.net
>>602
やったとこで意味はない
検査すればするほど防げるなら
検査しまくってる国は防げる

世界でただの1国も成功すらしてない

検査を増やしても大して意味はない
必要な検査を増やすのは意味がある

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:34:26.01 ID:n91ebwzc.net
>>597
まず8割減らすってどういう概念なのか??
そこのところ誰か説明できるのかな?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:34:46.23 ID:3c5xk+XK.net
>>597
重症者や死者は感染から時間差で増大するんで、このまま無策だと半月から一か月後は医療破綻ギリギリまでいく
そうなれば緊急事態宣言出さざるを得ない。政界、経済界のお偉いさん方にも死者が続出する。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:34:50.18 ID:lekB5uJg.net
>>603
後者に考えが及ばなかったw
そういやそれ今までも散々言われてたな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:35:00.87 ID:fXDlDYlh.net
>>594
さすがなのか?
その工場の感染爆発のせいでロックダウン
失敗してから学ぶ日本と同じ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:36:43.15 ID:ojkkCGfV.net
日刊ゲンダイ
【現実になったコロナ禍での天変地異という地獄絵の先】

『身をすくめて無能政権を嘆くしかないのか』

「“数十年に一度”が毎年起こる災害列島でこの国の政府は全く機能していない悲劇。醜聞潰しと保身に汲々とし、コロナ対応も国民に丸投げ、医療機関がバタバタ潰れるのに知らんぷり」
https://twitter.com/wanpakuten/status/1281098757279383552?s=19
(deleted an unsolicited ad)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:37:21.14 ID:eH057M0q.net
小池に入れたやつ猛省してね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:38:12.44 ID:s8X4McsT.net
>>607
若年層中心だから増大はないよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:38:52.03 ID:lekB5uJg.net
>>612
何故そう言い切れるんだい?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:38:56.19 ID:fXDlDYlh.net
>>607
そんな願望で語られても意味ない
重症者が増えれば休業させるだろうが緊急事態宣言は絶対にない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:39:03.30 ID:W0+/CXsf.net
872不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 14:34:22.12ID:XPR1qUT30
あれ?Yahooトップからも、東京コロナ消えたぞ・・・

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:40:05.32 ID:n91ebwzc.net
いつもはキスするんだけど
手をつなぐだけなら
何割減ったことになる?

普段は5人で30分立ち話してるところを
3人で10分立話したら何割減ったことになる?

混んでる時間帯にスーパーでの買い物を30分かけていたところを
空いてる時間帯に30分かけて同様に買い物したら何割減ったことになる?

これをトータルでどう判断してどう計算すればいいのかさっぱりわからない。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:40:29.48 ID:cXdELH0I.net
>>604
そうだね。行政検査・保険適用はPCR・抗原検査・LAMP法でまぁ拡充されている。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:41:59.68 ID:HTHN2XVD.net
>>616
ホスト:いつもは10人の回し飲みを3人に減らしたから7割減だ!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:42:25.96 ID:JnWBm50k.net
>>613
新型コロナウイルス感染症の国内発生動向 令和2年7月1日18時時点

https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000645700.pdf

コロナ死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**4 人 30-39歳
*14 人 40-49歳
*33 人 50-59歳
*99 人 60-69歳
266 人 70-79歳
552 人 80歳-

30代以下の陽性者総数 7074人
30代以下の死亡者総数   5人(0.07%)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:42:29.61 ID:cXdELH0I.net
>>616
頭大丈夫か? かかりたくなかったら最低必要限度の外出にすればいいだけ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:43:35.29 ID:HR0RiIM4.net
抗原検査はレセの縛りが面倒なんだよなぁ
根拠とか記載しないといけないし…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:44:01.66 ID:n91ebwzc.net
>>618
ホストも回し飲みだけ24時間やってるわけじゃないからな
概念がさっぱりわからない
トータルの判断方法もわからない

西浦氏が7割ではだめだ8割ですって言ったらしいことは有名だが
彼はどういう計算してんの?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:45:13.09 ID:XtX0v/0w.net
計算なんてしてないぞ、感や
根拠のない2週間勝負が続いたのと同じや

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:45:14.31 ID:n91ebwzc.net
>>620
西浦氏は専門家として言葉が足りないよってことを言っている

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:45:23.44 ID:3c5xk+XK.net
>>612
若年層がいずれ高齢層に感染させるんで却下
経路不明が170人とか、完全に市中蔓延している

西村も「年齢の高い層の感染が増えている」と言ってただろ

バカ工作員

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:46:45 ID:JnWBm50k.net
>>625
その感染者がずっと若年層ばかりだから。
>>428

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:46:50 ID:ewh8iUOz.net
高齢化を危惧した若者たちの反乱である
一定数減らすまでは自己犠牲を問わないのだろう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:47:01 ID:lekB5uJg.net
>>616
単純に外に出ている人数が平常時の2割ってことなのだと解釈したけど

出勤時間をずらす、出勤せずにテレワーク、スーパーなど店舗の時間当たりの利用者を制限する とか

医療機関が逼迫し始める前に具体的なやり方を示しておけとは思う

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:47:36 ID:3c5xk+XK.net
>>642
西村が高齢の感染が増えていると言ってただろ
工作員なら自民党の大臣の言うことくらいフォローしておけ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:47:42 ID:fkn7sdUh.net
キケン地帯だとみなした新宿だけに集中検査して結果を得ているのは良い(遅かったが)
でもキケン地帯は東京にいくつもあるから今後も忙しい
そして東京だけでなく全国津々浦々にあるので
本来PCR検査キャパがあれば全部やれるところを順番にやっているのだろう
今この対策を通常化すれば秋冬もそこまで怖くないが
どうなるだろうか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:47:47 ID:Bqc8xYNM.net
市中感染に至ってないw

経路不明170w これを市中感染って言うんだよ

てかさ、積極的検査の結果って嘘じゃん
積極的検査の結果は濃厚接触者50人の方だろ?
170人は経路不明じゃん

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:49:20 ID:PcpOvdbx.net
願望の垂れ流しはやめよう

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/07/09(木) 14:34:46.23 ID:3c5xk+XK
>>597
重症者や死者は感染から時間差で増大するんで、このまま無策だと半月から一か月後は医療破綻ギリギリまでいく
そうなれば緊急事態宣言出さざるを得ない。政界、経済界のお偉いさん方にも死者が続出する。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:49:48 ID:cc68kR9X.net
検査しなけりゃただの風邪と言い張る東京の人

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:50:09 ID:fkn7sdUh.net
>>622
専門家は理論でいけば100%接触を断ってもらいたいだろうね
まあそれは無理だから必要品を買うために2割はOKってことでしょう
この元になったデータが保健所が一定しないセレクト基準で選び検査しただけだからサンプルとして不適

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:50:47.36 ID:8zj574NQ.net
夏の旅行業界支えないと、来年のオリンピック受け入れられないからな
国策で保護の利益を優先だ
これは政策だから

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:50:51.43 ID:3c5xk+XK.net
>>631
積極検査で網羅できていたら経路不明はゼロ人だからな
経路不明170人の何倍、何十倍の感染者が放置されているんだから、
積極検査で増えたなんて口だけの誤魔化し

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:52:47.92 ID:wDjJWd7/.net
>>631
>>574
お前この数字信じてるんだな
なんかおかしいと思わないの?w

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:52:48.55 ID:8zj574NQ.net
原発事故のときの様相に似てきたな
まあそこそこ鈍感にならないと国は回せないのは事実だけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:53:14.12 ID:Bqc8xYNM.net
スンナ派は消えたん?もう来なくて良いよ、情報操作しても新規感染者数でスンナが嘘なのが結局バレるだけだ。

ワクチンも特効薬もなく検査と隔離しか感染症に立ち向かう手段がない中、自然にコロナウィルスさんが勝手に終息してくれるとでも思ってたのかな?世界のコロナ情勢とか情報見てるんかな?

空気感染も現実味出て来て、これだけ感染力が強くて尚且つ致死率5パー、20人に1人が死ぬ、こんなウィルスに立ち向かわないといけないんだよ。

マジで日本ヤバイぞ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:53:14.57 ID:cXdELH0I.net
>>624
はぁ? はじめっからそう書けよ。池沼かよ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:53:36.10 ID:n91ebwzc.net
>>628
8割はモデル上の計算数値なのだろうが
それはモデルだから成り立つ世界なのであり
その数値を出して国民にお願いして
7割ではだめだ8割だと言ったのが本当なら
現世には生きていない人なのだなと理解した。
この人ではダメなのだと。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:54:07.42 ID:DtU/BSQD.net
東京自体が人口密度やばいクラスター都市だからね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:54:07.79 ID:fkn7sdUh.net
中国の市場は何万件の検査だったか
それぐらいやって今は陽性者一桁になってるよね
検査に制限があるところの220件と制限がなく(スンナ派によれば闇雲?w)に発生現場全員検査の220とは意味が全然違う
新宿(日本)はまだまだ足りてないのが本音
増やす努力は甘んじてしていくだろうけど
変なプライドを捨てて国際的な信用を得ないと貿易も国際試合もひいては五輪も開催に値する国とはみなしてもらえない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:54:35.47 ID:wpTCFmYV.net
ID:3c5xk+XK
ID:Bqc8xYNM

同じやつだろw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:55:30.98 ID:ewh8iUOz.net
19/20は生き残るということだ
意外となんとかなりそうな気がする

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:55:31.28 ID:HTHN2XVD.net
>>639
20人に一人死ぬけどほぼ60代以上でしょ
現役世代じゃないし大勢に影響はないんじゃね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:55:37.58 ID:cXdELH0I.net
>>641
まぁ、なんというか。あれがあの人の限界なんだろうね。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:57:01.26 ID:fkn7sdUh.net
>>642
全くその通り
だから東京に居る人はそれだけで事前感染確率が高く検査を受ける資格がある
それなのに今まで検査拒否されていたとしたら
検査のなんちゃら理論を提唱していた人が泣くわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:57:29.17 ID:3a2K3Cek.net
東京は完全都市封鎖しろよ。
年金制度を守るために意図的に老人を・・・しようとしてるの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 14:57:37.35 ID:iAS2cdqH.net
>>489
36かぁ、良いな
貯金は貯まってるのか?

俺は55で目標額は未達成だった
が、コロナを理由によしとした

家とマンション数軒と貯蓄で10億貯めたかったが数億足りず

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:58:39.77 ID:bJbZrR1L.net
>>594
巨大クラスターが流石なところなのか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:58:43.25 ID:fXDlDYlh.net
>>643
その捨てるプライドは防疫専門家のプライド
感情優先の大衆迎合

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:58:53.82 ID:fkn7sdUh.net
>>646
そのほぼ60代が医療を崩壊させるから防ぐしかないんでしょ
老人を閉じ込めておけばいいけどそうすると経済が回らないんでしょ
あと政治家はジジイが多いから閉じ込められたくないというね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:00:37.21 ID:9fln5UEX.net
>>643
それを信じる頭がやべーわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:01:29.13 ID:fkn7sdUh.net
>>652
専門家会議の専門家の一部の人のプライドだけだよ
防疫専門家は各分野を跨いで沢山いるし一枚岩ではない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:02:04.68 ID:fkn7sdUh.net
>>654
じゃあ中国が発表したエビデンスも信じるの止めなよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:02:10.25 ID:9fln5UEX.net
>>653
どんなことをしても、医療崩壊はするよ
このままなら医療機関か赤字で倒産
SARS-CoV-2対策すれば赤字で倒産

なにをやっても医療崩壊はするから

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:02:35.93 ID:9fln5UEX.net
>>656
何か発表あったか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:03:15.69 ID:lTqi6K9W.net
>>650
1億2000万くらいしかないよ、10億とか凄いわ
持ち家あるし個人年金は外貨建てと縁建てで払い込み済みだし贅沢な生活はしないから余裕で逃げ切れると思う
3000万ちょいは投資でローリスクで遊ぶ
コロナショックで一気に余裕でたからもう一度大きい波が来てほしい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:03:49.48 ID:lekB5uJg.net
>>641
流行初期の感染爆発/医療崩壊危機だったからこそ8割規制が必要だったのかと(理論上)

んで、そこまで強く言われて渋々休業要請に従って外出自粛を実施した結果、みるみる新規感染者が減っていったことは現実としてあった

規制解除後の今は再度強制8割減をせずに新規感染者を増やさない方法を探る必要がある

電車の乗車率調整もそうだし、印鑑制度の廃止検討もそうだ

どうにか対面せずに用事を済ませられる工夫を能動的にして外出率を減らしていかないと、また医療崩壊危機がやってくる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:04:16.55 ID:fXDlDYlh.net
>>655
民主国家の日本で武漢検査をしろと言ってる防疫専門家いるのか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:04:24.32 ID:7vJqfAgI.net
ニュー速+に東京スレ立てられないとかスレ立てると記者剥奪されてるのは何なの

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:04:53.14 ID:9fln5UEX.net
>>660
そんな理想はない
実現もできんの

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:05:34.35 ID:9fln5UEX.net
>>662
確定情報じゃないのをやりすぎたからでしょ
速報と言いつつ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:06:05.79 ID:hVm4jJ9d.net
なんだ検査数を倍増させたから
陽性者が倍増しただけじゃん
早く集団検査終わらせろよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:06:12.28 ID:lekB5uJg.net
>>663
何故そこまで頑ななんだ?
なし崩し的に医療崩壊を待てと?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:06:13.81 ID:ojkkCGfV.net
>>662
■【首相官邸ネット発信「中の人」は電通マン 前任者も 政権のSNS戦略と深いかかわり】
首相官邸のSNS運営を担う4人の内閣官房「広報調査員」のうち1人を広告大手の電通から受け入れていることが判明。前任者も電通からの受け入れで、安倍政権のネット情報発信には電通が深くかかわっているようです。広報調査員とは、どんな仕事なのでしょうか?
https://mainichi.jp/articles/20200703/k00/00m/010/190000c.amp?__twitter_impression=true

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:07:24.69 ID:W0ACoxW8.net
>>662
人数でデマスレなど立ててた人がいたからでしょ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:07:35.83 ID:O77gFOnE.net
>>529
本来、このくらいやってほしいよな
クラスターを見つけても、何やかんやと検査対象を絞るのが日本

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:07:42.57 ID:S1fxfDoL.net
>>564
夜の街以外の感染者も急増してるし、経路不明の感染者も急増してる
夜の街は先行指標で、しばらくして一般の感染者も増えだした
夜の街は、一般より10日ほど先行して感染者が増え、その後一般の感染者が増えるのでは?

感染拡大は、

夜の街

若者

一般リーマン

いま一般リーマンまで感染拡大してる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:08:37.53 ID:fkn7sdUh.net
>>658
中国のデータをもとにCDCが出したデータも
これから中国が出す何もかもを信用するなってこと
日本が出したデータでも信用できるものとそうでないものがあるのに
都合の良いところだけ「中国信用ならん」ならば
お前のレスからは有効な手など何も生まれない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:09:16.99 ID:7vJqfAgI.net
デマが多かったからなのか
さっき1回立てた人も剥奪されたみたいだから気になってたサンクス

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:10:10.10 ID:ANjUkg0/.net
>>601
日本は「バックワード・トレーシング」

これは陽性反応が出た人間が誰に感染させた可能性があるかを調べる通常のコンタクトトレーシング(接触者追跡)と違い、陽性反応が出た人間が接触した人間を14日前までさかのぼって調べどこで感染したかを特定するアプローチになる。

ウイルス検査で陽性反応が出た時点を起点に *backwards(後ろ/過去)* に向かって調べる。
感染者が *ウイルス感染が発覚する前* に誰と接触したかを尋ね、感染源を特定することを目的としている。

これは感染しても症状が出ないことが多く、感染者のほとんどは他者にウイルスを移さないが少数の感染者が大量の人間にウイルスを移すという特徴を持つCovid-19のようなウイルスへの対策として極めて有効だ。

通常のコンタクトトレーシングはウイルス検査で陽性反応が出た時点から *forward(前)* に向かって調べる。

とあるイベントで1人が他の30人に感染させたとする。そのうち半分だけが症状を発現させたとする。
彼らはウイルス検査を受け感染が確認される。コンタクトトレーシングと隔離措置によってこれらの感染者からウイルスが他の人に移るのを防ぐことができる。
しかし感染したが症状がなかった15人は生活をそのまま続け、他人にウイルスを感染させ続けることになる。

「バックワード・トレーシング」では陽性反応を示した人に、症状が現れる *前* に誰と接触したかを尋ねる。
複数の感染者がこのイベントに参加していたことが分かればそこで集団感染が起きた可能性があるということが分かる。
後はこのイベントに参加していた人間全員に連絡を取り検査や自己隔離を行うよう指示すれば通常のコンタクトトレーシングでは突き止めることができなかった無症候性の感染者15人が他人に感染させ続けることを食い止めることができるというわけだ。

感染者が *ウイルスに感染した後* に誰と接触したかを尋ね、誰に感染したのかを突き止め、それらの人々を隔離することを目的としている。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:10:16.73 ID:cXdELH0I.net
>>657
いや、新コロ影響で貸付け額は増やしてるから、直ちに影響はない。数年後はわからんが・・・

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:10:40.69 ID:3c5xk+XK.net
>>670
重症者と死者も時間差がある。老人だと死ぬのに3〜10日ですむが、
30代、40代が死ぬには一か月かかることもザラ。武漢の告発医師(33才)は1月8日に発症し、
2月7日に死亡。若者はベッドを占領する期間が長いので、若者に感染が多いのは実は医療資源の面でも好ましくない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:10:42.64 ID:JTyYVbiS.net
>>659
甘すぎる、政府が地方銀行に担保なしで貸しまくれ
不良債権化したら政府が買い取るっていって
乱脈融資が横行してるのも知らんのか?
このままいけばあと7−8年でハイパーインフレになるわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:11:52.00 ID:fXDlDYlh.net
>>671
>>661から逃げる人間に中国の真似しろと言われてもな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:12:59.22 ID:JTyYVbiS.net
貸しマンション持ってても資産課税で持っていかれるから無駄だから

要するに貧乏人どもを失業させて全員自殺させればよいんだが
結局、金持ちが貧乏人に足を引っ張られて死ぬ運命にある

679 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 15:13:16.24 ID:iAS2cdqH.net
>>653
https://i.imgur.com/fF9fhfl.jpg

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:14:01.06 ID:fkn7sdUh.net
>>673
それやるには2次感染3次感染が起きる前に濃厚接触者を見つける必要があり
日本の場合遅すぎてそれすら対応できていない(隔離できていない)
しかも遅すぎる集団感染の現場の特定に加え現場のPCR検査の結果判明が遅すぎて漏れが多すぎた
これは今も続く

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:15:45.58 ID:QxGywjf8.net
東京都はさらに検査数倍増させたんだから
陽性者が増えてあたりまえ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:16:26.40 ID:O77gFOnE.net
病院と老人施設は定期検査してるのだろうか?
入院前とかに自主的にやってるところもあるだろうが、都が音頭取ってきっちりやってほしい
もちろん夜の店も!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:18:02 ID:S1fxfDoL.net
>>673
それが有効に働くのは、感染者数がクラスター対策できる範囲内で収まってるとき
これだけ感染者風が増えたらまともにクラスター対策できない

たとえば、毎日1件コンビニ強盗起こってたら警察はそれなりに捜査できるが、
毎日200件コンビニ強盗起こってたら警察はまともに捜査できないでしょ?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:18:56 ID:8Un8mKTd.net
>>680
勘違いしてる人が多いが別に全部見つけ出す必要はない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:19:52 ID:fkn7sdUh.net
中国のような検疫システムや全数検査は防疫専門家なら敬服するレベル
だけど嫌がる人を暴力的に捕まえてまでやる乱暴さがあることと国力(資金、武力)が無いと無理
日本は最初からこのような乱暴に見えるやり方は不可能だと諦めている(憧れはある)
他のやり方でやっていくしかないので少しずつPCRキャパを上げてキケン地帯を数多く検査している
この努力は素晴らしい
けど時々利権とか電通問題とかPCR教などどランサーズが入るためにややこしくなる
政治家の利権ってある程度はうま味がないとやってられない職業で仕方が無いと思うけど
今回はあからさまにやりすぎ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:20:00 ID:31hzGu68.net
というか、


もう「8割接触削減目標」をすっかり忘れているだろ?


友達とでも会社同僚とでも、2m距離を取らずに歩いたり、昼飯食ってるだろ?


それが アウト

687 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/09(Thu) 15:20:25 ID:iAS2cdqH.net
>>659
企業年金等も有るから65になれば年間400〜500程度は確保出来てる
+で
30歳前に保険会社のおねいさんに頼まれて
毎月5万ほど個人年金の積み立てをしてた(一万チョイを五口)
60歳越えたら65までは毎年600チョイ入ってくるので
後5年弱を預金を切り崩して辛抱する

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:20:59 ID:fXDlDYlh.net
>>682
少なくとも武漢検査の真似ごとをする前にやる
それが防疫プロの常識的戦略

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:21:08 ID:3c5xk+XK.net
41才のブロードウェイ俳優は感染から死ぬまで2か月半くらいかかっていただろ。
若者は重症化するのも死ぬのも時間がかかる(むろん突然死もあるが)。

「若者が多いから大丈夫」というのは今だけの話で、
その一部がこれから重症化し、ベッドを占領していく。
そして、むろん若者が高齢者に感染させることで高齢の重症例も増えていく。

先の見通しが立つ人間なら「ボヤの内に消火活動しよう」とする
自民や小池は大火になってから慌て始める
そうなってからでは遅い

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:23:42.19 ID:cXdELH0I.net
>>683
うん。それに関しては、尾身さんも認めてる。

「このままいくとクラスター対策が破綻する」 尾身茂氏 ... - 日本テレビ
https://www.ntv.co.jp/news_covid19/static/zero_0415OA.html

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:23:54.55 ID:YZpNEKMd.net
>>683
全国で300人程度まだまだクラスター対策はできる
全国の福祉保健局だけを考えても、半分以上の2万5千任以上はクラスター追跡できるよう教育受けてる
それが日本

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:24:59.34 ID:Bqc8xYNM.net
ほんとに怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
まじでヤバイヤバイやばいやばいやばいやばい

そろそろ本気で対策しろよ、しっかりせてよ
まだ死にたくねえーんだよ
ずっと後遺症抱えて生きていくなんて嫌なんだよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:25:11.62 ID:9fln5UEX.net
>>666
逆にこの驚異的なスペックを防ぐ手立てがあるの?
風邪を撲滅するとか、インフル撲滅とか
そういうレベルだけど?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:25:24.54 ID:fXDlDYlh.net
>>685
憧れてるのは防疫プロじゃなくて感情優先の素人だろ
乳癌なら乳房全切除より一部切除の完治こそがプロの憧れ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:26:09.93 ID:9fln5UEX.net
>>671
そらそうだろ?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:26:15.32 ID:lekB5uJg.net
>>691
問題は全国各地に小規模クラスターが点在しているのでなく
発生地域が著しく偏ってるってことだろ
東京埼玉の保健局にだけ負担と重責がかかりまくってる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:27:38.01 ID:N4EwK+dI.net
グッディが空気感染のシミュレーションやってる
何ヵ月も前にNHKスペシャルでやってたのにこいつら今頃何を驚いてるんだ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:28:14.96 ID:9fln5UEX.net
>>674
その貸し付けた金を誰が返済すんですかね?
いま死にそうな老人を助けて借金増やし
影響が少ない若者へ全て押しつけだろ?

雇用や経済悪化も全て

なんの意味があるんすかね?
こんな馬鹿馬鹿しいことして

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:28:29.34 ID:n91ebwzc.net
>>696
西浦氏の言うがままの夜の街論を
やり続ける都市は大変になるだろうな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:28:38.74 ID:lekB5uJg.net
>>693

>>686についてもだけど、個人・企業の行動変容も新しい行動様式も全然移行出来てないよね

何もしないで「わぁ〜やっぱり医療崩壊しちゃった〜」てのはやっぱ違うだろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:29:07.23 ID:fkn7sdUh.net
>>694
だから素人と専門家の理想には隔離がある
なによりも命が大事
生きていくこと
これを現実化することが普通の人の憧れであり本物のプロの目指す憧れであるべき

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:29:28.40 ID:JTyYVbiS.net
>>687
個人年金の積み立てをしてた

インフレ連動型でないから。お前がもらう頃には
10分の1の金にしかならんよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:30:37.38 ID:cXdELH0I.net
>>698
うーん。未来のことは誰にもわからないし、一番困るのは病院経営者なんだから、
その人たちが考えればいいと思うよ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:30:48.09 ID:fkn7sdUh.net
歌舞伎町の火が消えたらもはやそこは新宿ではないからなあ
検査して隔離するしかないよね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:31:03.63 ID:3c5xk+XK.net
明日からサッカーと野球は観客入れるのか?
イタリアとスペインがサッカーの大クラスターで地獄を見たこと忘れたのか?
正気じゃない。なぜ回避できる失敗を繰り返そうとする?マゾなのか?バカなのか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:31:04.46 ID:kLu32QLO.net
入院者数と退院者数のバランスが取れては医療崩壊は回避できるから、まだ見た目ほどはひっ迫してないよ
ただ一部で処理能力を超え始めてるので楽観もできないという感じかと

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:31:11.78 ID:9fln5UEX.net
>>700
そんなことやってもビジネスモデルが崩壊するし
既存のビジネスモデルを全て一変させる必要がある

出来る出来ないじゃ無く、やれば数千万人の失業が発生する
世界全てで同様の問題がある

今程度の被害で慌てるような被害じゃない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:31:46.90 ID:fXDlDYlh.net
>>701
プロと素人の違い
素人は感染拡大による死者数増加より自分が感染する恐怖を優先する

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:32:07 ID:9fln5UEX.net
>>703
現時点で赤字です。
SARS-CoV-2対策をすればするほど赤字です。
SARS-CoV-2の患者が入院すればするほど赤字です。

医療崩壊しかないんだけど?
SARS-CoV-2対策をし続ける限り

710 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/09(Thu) 15:32:35 ID:7U0USIp1.net
ハイハイw

一回だけ答えてやるw
あと5年弱w減ったら減ったで数億の預金を崩せばなんとかなる

金持ちケンカせず
下級国民、茹で蛙

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:34:21 ID:fkn7sdUh.net
>>705
えーそうなの?日本で?
発熱ではじくのは勿論だけどそこまで来た人は既に他人に感染させているからなあ・・・
せめて接触アプリは責任を持って義務化してもらいたいが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:35:00 ID:fkn7sdUh.net
>>708
と、ド素人が語っておりますw

713 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/09(Thu) 15:35:23 ID:iAS2cdqH.net
既に
世界中が未体験ゾーンに突入しています

リーマンショックどころか
1929年の大恐慌を越えると見られている
リーマンで1兆円規模の倒産は数件、
1929年を越える世界恐慌だと数年内に、1兆円規模の倒産は数十件〜数百件に及ぶかもしれないぞ

数年後、
世界中が阿鼻叫喚の未体験ゾーンに突入してるんだ
当然、世界大戦も起こり得る
10年内に世界は混乱の渦の中に・・・

日本だけが渦に飲み込まれ無いとは考えられない

世界規模で影響する事を踏まえて行動した方が良いぞ!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:35:26 ID:JTyYVbiS.net
人間ドックで胃カメラの予定があるんだが
なんか怖くなってきたわ
去年受けたから今年は胃カメラやめとくかな
でも早期発見だと受けたほうが良いよね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:35:29 ID:3a2K3Cek.net
パルスオキシメータと酸素缶は用意してある。
活躍してほしくはないが・・・苦笑

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:35:46 ID:HTHN2XVD.net
>>711
イベント参加者は接触アプリ必須にしたらいいな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:36:28 ID:Z6/QprZz.net
感染経路不明者が大半を占めるって言うだけで騒ぐのって、3月4月と変わっていないと思っている馬鹿だろ。
検査数に対する陽性者数に、感染症病床数と現在重症者数を語らないと意味が無い。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:36:44 ID:fXDlDYlh.net
>>712
>お前のレスからは有効な手など何も生まれない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:36:45 ID:n91ebwzc.net
感染者が増え必要だから検査数が自然に増えていくというより
大規模PCR検査を先鋭的にやり始めると
感染が拡大していく法則性があるように見えるな

検査施設が感染源になっている可能性はないのか?
ウイルスが集まる場所ではある。
被験者が発症しなくても間接的にウイルスを運ぶキャリアみたいな
役目となって。

720 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/09(Thu) 15:36:48 ID:iAS2cdqH.net
俺も酸素缶、数本買ってる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:36:53 ID:fkn7sdUh.net
空気感染説で実はエアロゾルだろうけどエアコンのこと、
前に岡田先生がエアコンのことを言ったらランサーズ総出で叩いていたけど
同じことを多くの他の先生も言ってるのに
メルトダウンと同じ
でも当時より我ら賢くなってるし番組や先生たちも強くなったね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:37:59 ID:fkn7sdUh.net
>>718
ディベートみたなことを毎日やれって言われてるのねw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:38:23 ID:xm6c9H16.net
新宿のホスト集団検査ってまだ終わらんのか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:39:48 ID:fkn7sdUh.net
>>716
ほんそれ
イベントはアプリ必須にしてほしいし陽性者の入力検査を受ける時に誓約書か何か要求しては義務化してもらいたいわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:40:27 ID:fXDlDYlh.net
>>723
あそこに終わりが来るのは新型コロナ騒ぎが終わる時

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:42:03.87 ID:I6EhMxq1.net
うむ
新宿に引っ越してもホストにならないといけないのか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:42:41.06 ID:cXdELH0I.net
>>709
うん。知ってる。コロナ診てるところはコロナ以外の患者が減るし、町医者は閑古鳥だ。
で、金を貸して延命している状況。

残念ながら、現場の人にはほぼ何の恩恵(むしろ賞与は下がる)もないので、いやになったら逃げるのも選択肢の一つかと。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:43:44 ID:n91ebwzc.net
本来はウイルスの接触箇所は限定的であるのにもかかわらず
特異的に接触確率が高い場所を人為的に作り
全体の実行再生産数を上げてしまう場所
不自然な場所の存在があるんじゃないか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:44:25 ID:VF27k998.net
>>727
そうなんすよね
ここまで来ると
自分の命は自分で守るしかないっす!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:45:45 ID:gnZLcyWC.net
俺、昨日仲の良い既婚者の女の同僚のおっぱい吸っちゃったけど大丈夫かな?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:46:20 ID:cXdELH0I.net
>>414
>532
逃げたか・・・

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:46:35 ID:n91ebwzc.net
大規模PCR検査は韓国発だが
韓国は状況がラッキーだったというだけで
状況が変わると同じ結果にならないんじゃないか
欧米や南米を見ているとそう思う

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:47:13 ID:xSjeOT2a.net
>>730
羨ましい!!
もとい。けしからん!!( ˙灬˙ )

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:50:16 ID:MzMnaJ3P.net
40代までの人は感染しても重症化しずらい
この点にかけて若い人たちだけで経済回すか
一気に世代交代よ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:50:54 ID:n91ebwzc.net
韓国人も日本人と同じようにコロナ耐性が高いと推定されるし
大規模PCR検査の効果的な実験結果が韓国発であるので
PCR検査による炙り出し効果なのか人種の差的なところなのか
不確定なままだ。
韓国の超過死亡は多く、日本の超過死亡が少ないという結果を比較すると
韓国の策が良いとは言えない。
もはやそれが世界的に拡大してそれが肯定されているが。
冷静に結果を見直すべきだろう。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:50:57 ID:cXdELH0I.net
>>733
不倫はバレると慰謝料とか職場首になったりとか大変だから・・・

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:50:58 ID:hR7ZbEeQ.net
中国武漢の1000万人大規模検査とかあれは対外アピールなだけでほとんど無駄

韓国(宗教団体)シンガポール(外国人労働者)のは巨大クラスターへの大規模検査で
日本でもやや小規模で歌舞伎(ホスト)でやられてるケースに近いな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:51:24 ID:P3PSjSMz.net
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★6 [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594276780/

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:52:40 ID:MzMnaJ3P.net
ドライブスルー検査は始まっている
隔離のためのホテルも手配されてる
大規模な検査をする体制は整いつつあるのさ
それやらないと、水商売や飲食店はたち行かないよ
その上で50歳以上の人は入店の条件としてアプリによる追跡必須にするとかね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:56:23 ID:S1fxfDoL.net
感染リスク(最大10ポイント)

0 マスクして黙ってる人 
1 マスクして会話してる人(三層不織布マスク)
1 マスクせずに黙ってる人
5 マスクせずに短時間話す人
10 マスクせずに長時間話す人
10 マスクせずに咳する人

いまの首都圏では、電車やバスでマスクせずに長時間会話する人が急増してる
長時間なので、咳するのとおなじくらい危険

マスク無し会話の危険性をみんな知らない
マスク無いと「レジ袋つけますか」って話すだけで危険

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:57:42.61 ID:n91ebwzc.net
韓国の超過死亡の多さはインフルエンザの流行によるものだと推定される
例年より多い超過死亡は例年より多いインフルエンザの流行に起因している。
インフルエンザの流行はPCR検査や隔離策によって流行したのではないか。
例年とは違うことをやったのはこれなので。
インフルエンザを流行させたのであればCovid19が抑えられたのは
ラッキーやウイルス耐性によるものなのではないか?

一方で日本はインフルエンザの流行を例年ではちょっと考えられないくらい
低レベルに抑えた。
そこを評価すべき。日本が感染症対策に成功した結果だ。
当時は大規模PCR検査はやっていなかったけどね。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:58:16.38 ID:fXDlDYlh.net
>>728
2人以上の飲食

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:58:34.77 ID:S1fxfDoL.net
>>739
大規模なクラスター対策が不可能なので、大規模検査だけでは無理なことはアメリカが証明してる

そりゃ東京だけで1日100万人検査とかやれば別だろうが

感染拡大すると、実効再生産数を減らす以外に有効な方法は無い

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:59:53 ID:MzMnaJ3P.net
>>743
アメリカにはないファクターXが日本にはある
だからアメリカの例はあまり参考にならんだろう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:00:18 ID:S1fxfDoL.net
>>691
感染者が東京と埼玉に偏ってる
全国に広く分布して300ならクラスター対策できても、
これだけ東京と埼玉に偏れば、クラスター対策は難しくなる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:02:43 ID:S1fxfDoL.net
>>744
実効再生産数には、検査体制やクラスター対策から、マスク、ファクターXの要因まですべて含んでる
東京は実効再生産数が継続的に1.3くらいになってるので、ダメなことは明白

たとえばファクターXによって実効再生産数を0.1下げる効果があったとして、
東京ではそれよりも拡大してる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:03:03 ID:NMkNjpk5.net
4月に1日の感染者数が200人越えた時は陽性率40%

7月に1日の感染者数が224人記録した現在は陽性率7%

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:03:50 ID:MzMnaJ3P.net
クラスター対策と一言で言うが意味わかって言っているのか?
感染者集団を系統づけて洗い出す作業の事だぞ
その上で集団ごと隔離しようとする感染対策だ。それは感染リスクが高い人だけを対象に検査をする手法であって、感染可能性が高い地域や業種を対象に無差別的に行う大規模検査とはまるで違うものだ。
ごちゃごちゃにしてはいけない。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:04:31 ID:fXDlDYlh.net
>>739
その体制はむしろ水商売と飲食で集団検査するため

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:04:56 ID:P3PSjSMz.net
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1369◆◆◆ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593956057/

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:05:11 ID:cXdELH0I.net
無症状の自由診療検査は拡充されたと言っていいと思う。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:05:32 ID:HTHN2XVD.net
>>748
そのクラスター対策に従事する人は経験とか特別な技量が必要なの?
それとも人海戦術で対応可能?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:08:21.82 ID:MzMnaJ3P.net
>>752
保健所が人海戦術でやっていたのが今まで
法律を変えてアプリ強制とかやらないと
従来のクラスター対策では感染拡大は防げないだろう
それでもなぜか日本では欧米の様な大惨事にまでは至らない
そこが謎

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:08:22.00 ID:P3PSjSMz.net
原資に切り込めば、党本部や安倍首相の関与も明らかになり“交付罪”で刑事責任が生じる可能性も。ところが、特捜部は1億5000万円を不問にして「河井夫妻の買収事件」で幕引きを図るつもりだとの見方が強まっています。 #日刊ゲンダイDIGITAL #河井夫妻 #東京地検特捜部
https://twitter.com/nikkan_gendai/status/1281115821901852682?s=19
(deleted an unsolicited ad)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:10:14.71 ID:Bqc8xYNM.net
そろそろ他府県の新規感染者数出てくるな

めちゃくちゃ怖い

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:10:57.53 ID:MzMnaJ3P.net
若い人は怖がる必要ないだろう
高齢者は恐怖だな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:11:13.36 ID:P3PSjSMz.net
836 不要不急の名無しさん sage 2020/07/09(木) 14:43:07.17 ID:uD6BKzq20
「ニュース速報+」じゃなくて
「ニュース速報」板の東京コロナスレは普通に回ってんね
5ch全部に圧力かけてるわけじゃないんかい
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593956057/836

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:11:47.27 ID:n91ebwzc.net
ドライブスルーなら安全というのは本当なのかな?
ウイルスが集まる場所に近寄らないのが最善なのではないか?
さらに言えばウイルスを集める場所を人為的に作らない
それが最善策なのではないかな。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:12:16.01 ID:HTHN2XVD.net
>>753
事務作業的な業務なら都は臨時職員でも入れてどんどん能力あげてかないとだねぇ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:13:03.20 ID:P3PSjSMz.net
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★7 [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594277790/

【5ch】ニュース速報+板では「東京」に関するスレが立てられなくなりました【お知らせ】 [空中戦艦バルログ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594278098/

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:14:08.27 ID:MzMnaJ3P.net
ジジババが集まる昼カラオケなんてのは最悪だ
営業停止だよ
それと高齢者マンションとか老人養護施設だとかは、極めて危ない
そう言うところを重点に対策して、夜の街は大量検査
あとは若い人だけで経済回す
強制検査と追跡アプリ義務化は必須
今できる事はそれくらいじゃないのかね
あとは薬とワクチン待ち

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:14:45.56 ID:n91ebwzc.net
ドライブスルーが安全なのなら
韓国は超過死亡が減っていないと
説得力がない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:15:06.34 ID:9fln5UEX.net
>>761
薬とワクチンが既に失敗気味してるだろ?
特定の型しかと言われてのが立証されつつあるし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:19:05.19 ID:fkn7sdUh.net
久しぶりタク運

川崎で7人感染 介護士やタクシー運転手も
https://www.kanaloco.jp/article/entry-404705.html


職業柄なのか市中感染なのか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:20:39.58 ID:YDA+Anlh.net
>>752
ドライブスルーはどっちかというと
検体採取者の安全のため
2次的に検査対象者の感染を防ぐため

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:23:21 ID:n91ebwzc.net
>>765
頭で考えてるだけで結果が伴っているのかな?
ウイルス全般における感染について

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:25:37 ID:cS25PQIg.net
ドライブスルーは検体取る人の安全のためだったけど
今は唾液のPCRあるから初期ならドライブスルーの必要はなかろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:26:09 ID:P3PSjSMz.net
【NHKニュース速報 13:59】
東京都 新たに220人以上の感染確認
都内の1日の感染者としては過去最多
https://twitt■er.com/UN_NERV/status/1281090564545380352?s=19

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:27:04 ID:P3PSjSMz.net
【5ch】ニュース速報+板では「東京」に関するスレが立てられなくなりました【お知らせ】 ★2 [空中戦艦バルログ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594279468/

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:28:51 ID:MzMnaJ3P.net
>>763
山中教授曰くところの、全世界の科学者が躍起になって研究しているとの事なので信じて待つしかなかろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:29:36 ID:0FJx8dlA.net
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/コロナ脳損傷/ar-BB16vYst

新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:31:56.38 ID:P3PSjSMz.net
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★8 [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594279090/

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:32:26.84 ID:sqWp7ux5.net
こっちが混みそう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:33:49.01 ID:JTyYVbiS.net
人間ドックで胃カメラ受けるんだが
危険だろうか?
延長すべきか?
誰もわからんのか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:37:05.17 ID:n91ebwzc.net
>>767
唾液だろうがなんだろうが
被験者がウイルスの運び屋となる可能性は?
物を介した間接感染さえある

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:39:21.58 ID:P3PSjSMz.net
イギリスは消費税を一気に15%減税する。一方我が国は復興増税を計画…

>スナク英財務相は8日、英議会で演説し、消費税に相当する付加価値税に関し、飲食店で食事をする場合などの税率を7月から約半年間、20%から5%に引き下げると発表
https://twitter.com/cargojp/status/1281077819225718784?s=19
(deleted an unsolicited ad)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:39:34.63 ID:3yWYnYQH.net
>>758
ドライブスルーが検査の中で一番安全

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:40:10.23 ID:xSjeOT2a.net
>>774
人間ドックに行かないで胃癌になっても良いなら受ける止めれば良いんジャマイカ??

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:41:16.90 ID:n91ebwzc.net
頭で考えて理屈がこうなのだから
こうあるべきだというのが害悪で
結果をまず正当に評価しないと。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:41:47.63 ID:HTHN2XVD.net
>>774
それぐらい自分で判断しろよ
もし大丈夫だってここで言われて新コロ感染したとしても誰も責任は取れないよ
逆に止めとけって言われてスキルスだったとしてもな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:43:24.52 ID:bJbZrR1L.net
>>774
人間ドックを受ける歳にもなって、そんなことも判断できないのか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:43:56.06 ID:n91ebwzc.net
韓国はなんでインフルエンザの防疫に失敗したんだ?
あれだけ感染に注意深く緊張体制だったのに

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:44:56.71 ID:fXDlDYlh.net
>>779
何の結果よ
日本は検査感染が怖いから初期は検査スンナ病院来るな
今は検査感染が怖くない場所でしか検査は許可されてない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:48:17.44 ID:n91ebwzc.net
>>783
どういう根拠で検査感染していないと言える??
クラスター探しで見つかってないからでは人間の能力不足を露呈している
人ー物ー人 感染があるという状況下で。
見えてないからそうではないのではなく
集団検査を始めてから感染が増加している。
火をつけているのではないか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:48:54.50 ID:l1F19vUi.net
無風状態の安静呼気で5メーターって以前ここで伝えてやったのに

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:50:09.62 ID:cXdELH0I.net
>>774
カメラ自体は消毒してるだろうから、密室に入る以外特にリスクはないと思うけど。

何を心配しているの?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:50:27.42 ID:n91ebwzc.net
>>783
被験者が感染しなくても
ウイルスが集まる場所に行くことで
被験者がウイルスを広範に拡散している可能性もあるのではないか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:51:03 ID:fkn7sdUh.net
>>775
検査隔離されない野放しの無症状のほうが数倍強烈な運び屋になるだろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:51:48 ID:fXDlDYlh.net
>>784
感染対策してる場所でしか検査許可してないから
欧米のパニック検査場と一緒にするなよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:52:42 ID:fkn7sdUh.net
>“間違った安心感を得ることは、
>痛み止めの麻酔を打つだけで病気をなかったことにして、
>治療しないことと同じです。何らリスクヘッジになっていない”

だったら麻酔をしないのか?って話だぞ
涙出るね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:52:56 ID:cXdELH0I.net
>>777
唾液検体なら、どこでやってもあまり変わらない気はする。

今、全部唾液から検体採取してるかどうかは不明。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:53:30 ID:Q4nBlJ5N.net
大手IT企業に勤める友人が、コロナ疑惑の人はたくさんいて、入院が面倒だから検査をせず、一週間ぐらい休んで復帰してると言ってました。
恐らく夜の街以上に昼のオフィス感染が増えてる。
結果家庭内感染がかなり多いのではないでしょうか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:53:57 ID:L0N09fgs.net
>1
数週間後には、今日の、東京都内における、武漢コロナ肺炎感染者229人以上の半数は、
症状が進行し、悪化、死亡してるだろうw

十数週間後には、
東京都内の、空気感染エイズ、空気感染エボラ、空気感染肺がん、
武漢コロナ肺炎の感染者数は、50000人以上、
死者は、5000人以上だろうなw

東京都は、今すぐ、ニューヨーク、武漢になったw


だから、三密でソーシャルデイスタンス困難な、選挙運動をするような、
東京都知事選挙をやった
自公安倍スタン幕府大本営ナチスマニアック、ジャップ猿国別動隊の、
小池百合子都知事が、ギガ戦犯。

2020年7月9日、空気感染肺がん、空気感染エボラ、
空気感染エイズ、
武漢コロナ肺炎オーバーシュート感染大爆発再開、東京都内だけで、
229人以上が感染者という破局事態に、全責任があるw

小池百合子都知事、自公安倍スタン幕府大本営ナチスマニアックと、
その支持者、関係者どもは、今すぐ、全員、自殺しろw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:54:30.68 ID:n91ebwzc.net
>>789
論拠はそれぞれあろうが
結果がすべてであるし
頭で考えた理屈では解決しない
得られた結果からどう考えるかということだ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:55:38.65 ID:cXdELH0I.net
>>789
だってさ、医者だって検査するときに自分が掛かりたくはないから、ちゃんとやってると思うよ。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:56:05.25 ID:fXDlDYlh.net
>>792
そんなの分かってる
検査から逃げる人間は見つけられないから感染しやすい場所で集団検査してる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:56:18.72 ID:n91ebwzc.net
通常の科学は得られた結果から理屈を考えて
さらに実験する。
感染症学は理屈先行で結果を伴わない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:56:26.67 ID:JTyYVbiS.net
>>786
看護師が感染してるかもわからん
胃カメラ受ける前の人らのうちだれかが感染者なら
検査室でエアロゾルが充満してるだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:57:10.67 ID:cXdELH0I.net
>>795
>789じゃねえ>784だ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:57:22.07 ID:fXDlDYlh.net
>>794
結果
検査が増えたから感染者が見つかった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:59:40.33 ID:cXdELH0I.net
>>798
いや、わからん。普段引きこもっていないなら、
公共交通機関で通勤して密室で業務にあたるのと大してリスク変わらん。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:00:42 ID:3yWYnYQH.net
>>791
空気感染の可能性が出てきてるから、検体も大気解放空間で採ろう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:01:12 ID:0FJx8dlA.net
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/コロナ脳損傷/ar-BB16vYst

新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:01:20 ID:LWcQJp46.net
39度の発熱あったけど一日で平熱に戻って他症状無いから様子見してるけど
現実この時点で必死に病院や検査場行っても悪化するだけだなとか
高熱でそもそもそこまでどうやって行くんだ?家族に車でと思っても家族に移すだけだろとか
イギリスの陽性の内8割無症状と言われると、じゃあやっぱりこれもコロナかとか
微妙に自分の状況をどう判断してどうするのがベターかわからん
こんな人山のようにいてよくわからないまま感染者増やしてるんだろうなー
と思ってたところで今日の東京都の感染者数…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:02:01 ID:cXdELH0I.net
>>802
うん。唾液なら外でいんじゃないかという気はしてる。

クリニックは出張採取してるみたいだし。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:02:48 ID:fXDlDYlh.net
エアロゾル既出の日本で空気感染発表に惑わされるのは情報弱者

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:03:57 ID:P3PSjSMz.net
【5ch】ニュース速報+板では「東京」に関するスレが立てられなくなりました【お知らせ】 ★3 [空中戦艦バルログ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594280792/

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:05:53 ID:fXDlDYlh.net
>>804
橋下のように1日中自分の部屋にこもって出て来ないのがベター

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:06:02 ID:cXdELH0I.net
ワロタ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:06:28 ID:n91ebwzc.net
しかも表に出ている感染症学の専門家が頼りにしている理論は
古典と言えるものだ。
優れた学者を表に出すべきだ。古典の理論を展開して理屈先行ではダメだ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:07:38 ID:0FJx8dlA.net
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/コロナ脳損傷/ar-BB16vYst

新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:09:00 ID:3c5xk+XK.net
日本感染症学会が激怒「東京はもう市中感染してるんだから早く対策しろよ!!ここからの2週間でさらにコロナが広がっていくんだぞ!!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594277957/

玉音放送来たぞ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:12:12 ID:fXDlDYlh.net
対策が休業だけなら無能政府
口だけで経済回す気ないな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:12:48.96 ID:icQabs1i.net
トンキンなら多少心配したほうがいいけど周りにそれっほい接触者いなくて発熱あるくらいならまず風邪だわ
うちの子供もこの3ヶ月に3回発熱や咳あったけど特に悪くなってないし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:13:03.09 ID:663c/l5e.net
スンナ派のトップは嘘つきの安倍なんだからスンナ派書いてることは嘘しかない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:13:42.35 ID:XGTBfTQ4.net
>>812
お、はじまった
医師会が騒がないと何もしない政府
医師会がんばれ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:15:00.76 ID:LNeB0eNW.net
国民VS自民党

時は来た

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:15:20.84 ID:8ZdtqXzE.net
>>813
国や自治体は国民を殺します

75年前みたい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:16:01.26 ID:Bqc8xYNM.net
大阪30人新規感染者

東京ボケ、お前らのせいで関西まで感染爆発してしまったやんけ
家を出るなよボケ
東京を出るなよボケ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:17:06.93 ID:fXDlDYlh.net
経済で繋がってるから一蓮托生

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:20:43 ID:Bqc8xYNM.net
神奈川25人

埼玉など東京の隣接都市もことごとくやられたな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:23:25 ID:q2637hvZ.net
   

東京+224 [7/9]★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594282267/

125 アフリカゴールデンキャット(大阪府) [FR] ▼ New! 2020/07/09(木) 17:21:58.13 ID:7Wi9Qke50 [1回目]
大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38674

提供日
2020年7月9日

提供時間
17時0分

内容
昨日(7月8日)16時以降本日(7月9日)16時までに、大阪府において、
31名(1828例目、1916例目から1945例目)の新型コロナウイルス感染症の
感染が確認されましたので、別紙のとおり、お知らせします。
なお、1828例目の方は、再度、陽性が確認された方です。
市町村別の発生状況(7月8日16時時点)についても、あわせてご覧ください。

31-1=30
  

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:23:39 ID:0FJx8dlA.net
>>820
経済回すと、ウイルスも回るからな。
経済回すと、命は回らなくなる。
命を回すと、経済は回らなくなる。

経済に命を預けるシステムを、
新型コロナウイルスはのっとったわけだな。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:26:22 ID:M6Tmx2jC.net
>>816
官邸に予算と人事を握られている感染症学会のほうだ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:26:49 ID:8ZdtqXzE.net
>>821
これで緊急事態宣言出さないんだよな

報道されないが、3〜4月に多くの医療関係者が感染。そのほとんどは戻ってきていない
また退職者が増えている(30人一斉退職なんてことも)
ただでさえ少ない医療関係者が減っている今、感染者急増したらすぐ医療崩壊する
ベッドあれば安心ではない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:29:39 ID:fXDlDYlh.net
緊急事態宣言は75年前と同じ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:30:13 ID:4aZZw2Qi.net
>>825
やっぱあれだけ過酷な勤務状況で自身の体調不安が加わったら戻ってこないよね…
4月に地獄を味わった医療者たちは気の毒としか言いようがないよ
コロナが流行ったらどんな体調不良も診てもらえないって肝に銘じるべき

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:32:44 ID:qJ+P4PGm.net
小池知事は本日の感染者数については、これまで過去最高の方々(約3,000件)にPCR検査を実施した結果だと述べたらしい…。
ただ、やはり感染者数も最多更新しているし、経路不明の感染者も日々増えている。
これはもう市中感染が拡がっている証拠だ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:33:23 ID:8ZdtqXzE.net
>>826
75年前
大本営「我が軍は敵機50機撃破!」

実際「我が軍は敵機撃破なし!高射砲は全く届かず、我が軍は50機撃破されました!」


コイケ「都内で224人の感染者確認」

実際「都内で2240人の感染者確認」

75年前の再現!
もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:35:11 ID:fXDlDYlh.net
75年前も緊急事態宣言も
合理性を欠いた1億人総火の玉

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:35:11 ID:P3PSjSMz.net
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★9 [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594282560/

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:35:23 ID:4aZZw2Qi.net
>>826
75年前凄かったんだってな
前年から続いた大空襲、軍需工場が壊滅した大地震、今年の雨に匹敵する大雨洪水、駄目押しで原爆二発、終戦、占領…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:36:12.90 ID:fkn7sdUh.net
防護服は日本だけで調達できるようになったんだっけ?

飲食店はテイクアウト中心に業務を変えていくようにしてもらいたいなあ
その援助は政府自治体が協力するとしてさ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:39:06 ID:uPbpdaPM.net
こういう検査体制の変更があると
今まで通り、具合の悪い人の陽性率
会社単位の無作為検査の陽性率
つまり2通りの基準になる訳で、今まで通りの基準に照らすと、多くなった!ヤバイ!って話になる。
これからは違う統計として見るべきだな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:39:16 ID:fXDlDYlh.net
パーテーションと換気を援助してやれ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:39:56 ID:vyCOU6dj.net
そして政府の税金を使った利権まみれの
ゴートゥーキャンペーンで、
一気にウイルス拡散し、

頑張ってコロナ自粛や対策してきた
罪もない命が、これからもたくさん奪われると思うと、

ほんとうにやるせない。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:41:34 ID:fXDlDYlh.net
頑張って対策してた人間なら感染してない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:42:38 ID:gllL2AAw.net
頑張っていれば感染することはない
ずっと家にいたらいいのだ
金がないならしらん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:42:57 ID:WVhmk3bY.net
>>832
ここまで酷くならんと人命優先に出来ないのか…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:44:34 ID:0FJx8dlA.net
しょーもない種類の商売のせいで、
くだらない学校のせいで、
日本はコロナまみれになっていっています。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:45:12 ID:0FJx8dlA.net
>>838
金があっても経済回っていなかったら、
紙切れだよ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:45:34 ID:9fln5UEX.net
>>839
経済悪化の経済死はそんなもんじゃないからな
元気なのが余計に悪化する
人が死ねばキャパ足りるけど
人が死なないで元気で失業すれば
そんな状態より遙かに悪化する

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:46:10 ID:9fln5UEX.net
>>841
品切れすれば金は意味なし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:49:11 ID:WVhmk3bY.net
>>842
そうか、無法地帯になるのか…
退くも地獄、進むも地獄、留まるも地獄
もはやチキンレースだな

アディオス、平和ボケと呼ばれし幸せな時代…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:50:18 ID:Bqc8xYNM.net
>>825
東京現在1000床の内400が埋まってる。残600

アンケート調査で約8割が緊急事態宣言を再度発動を求めてるってさ。
そらそうやと思うわ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:53:06 ID:fkn7sdUh.net
経済が死んで国の信用も失ったら
お金ある人だって翌日に紙切れ同然になっている可能性がある
不動産も現物ってだけ
お金ある人も積極的に防疫システムやグッズを開発して、
PCR検査キャパを上げて経済活動を促したほうがいいよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:54:27 ID:ezmvkBU1.net
>>846
ノーガード派が邪魔をするか難しいよ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:55:30 ID:icQabs1i.net
>>841
そのレベルになったらどうせみんな死ぬからいいよ
生きる為に必死に働く層は一定数いる
モノの価値やサービスの対価はあがるかもしれんがな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:56:09 ID:0FJx8dlA.net
夜の街ってオブラートに包んだ言い方だな。

ものすごい、欲望が渦巻いているんだろうに。

世界に発信されるメディアだから、露骨な表現をさけているんだろうか。

もっと恥ずかしいこと言ってやればいいのに。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:57:26 ID:g9ItbEFc.net
今までは5時ごろ発表だったのにここ一週間くらいは3時頃発表だったじゃん
それって夕方までいれた数だと多くなるからなのかなと思ってたけど案外当たってたりして…
なんかなあ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:59:21 ID:icQabs1i.net
それにしても雨続きで困るな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:59:34 ID:3a2K3Cek.net
家にいる引きこもりニートがドヤ顔してるんだけど・・・
とんだ勘違いヤローだぜ!(-_-メ)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:00:27 ID:ge1i7ZOi.net
一部の業種がリスクが高いのは分かってたのに早々解禁して何の対策も取らなかったのが心底驚くわ
再宣言出したくないなら出さなくて済むように感染抑制にこまめに動けと
検査はしなきゃならないけど検査と病床多くしましただけで後は傍観
強盗キャンペーンってもうアホか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:03:08 ID:808GYTE/.net
夜の街と俺の給与は全額補償してやればいいんだよ
そして休ませる
一般家庭なんて支出減って楽になってるから少し回収してそれに充てよう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:03:53 ID:0FJx8dlA.net
>>853
GOTOキャンペーンは、
今となってはウイルス撒き散らし運動になってしまうな。

ウイルス感染者数が少なかった数週間前でなら、
望ましいキャンペーンだった。

JRの運賃半額キャンペーンも同じように、
ウイルス撒き散らしキャンペーンだな。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:04:28 ID:WbKUE70n.net
>>853
ガイドライン出しても従わない店ばかりだからね
特に飲食店や夜の店は

2週間くらい前に都内の居酒屋行ったら
店に入るときだけ消毒液するだけで対策何もなし
他の客とのテーブルの間隔も狭いし仕切りもないし
酒も入って客はみんな大声で喋ってるし

こんな店が大半だとしたら
そりゃ感染増えて当然だよね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:04:47 ID:0FJx8dlA.net
>>851
雨降りはコロナにどういう影響を与えているだろうか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:05:59 ID:fkn7sdUh.net
夜の街は休業要請すると不公平という意見が出るから
感染者を増やして実証してからの営業自粛要請にしたのかもね…
ともあれ一般民は首都圏夜の街や飲食利用は控えた方が良さそう
飲食店は、テイクアウトとデリバリーや冷凍通販なら利用するから頑張って

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:06:18 ID:LWcQJp46.net
強盗キャンペーンって上手い事言うなあ

感染拡大中って認める事すらしないんだな…

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:06:46 ID:0FJx8dlA.net
>>856
>居酒屋行ったら
>店に入るときだけ消毒液するだけで対策何もなし

「なーに、お客さん、中の方は飲んでいただければ、消毒できやすんで」
なんて言ってそう。

自分だったら、ふざけた冗談聞いたら帰るけどな。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:07:51.80 ID:808GYTE/.net
まぁ皆んなの為に休んでください補償はしないけど
なんて通用するわけないからな
自分がその立場なら全力でスルーするだろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:09:10.57 ID:fXDlDYlh.net
ガイドラインもスルーするから感染者が増えてるんだがな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:09:25.68 ID:/ZEImuwt.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1120697
【7/9コロナ速報】神奈川県、川崎市、相模原市、茅ケ崎市、藤沢市、横浜市が計25人の感染発表
「エグスプロージョン」のおばらよしおさんも
2020年7月9日 午後5時47分

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:09:31.95 ID:JTyYVbiS.net
ホストとかホステスとか袋叩きに誰かがすればよいんだよ
社会のごみだろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:10:06.91 ID:808GYTE/.net
自分でやればよかろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:10:16.10 ID:/ZEImuwt.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1120722
【7/9コロナ速報】京都市が5人の感染発表
2020年7月9日 午後5時48分

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:11:15.47 ID:/ZEImuwt.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1120695
【7/9コロナ速報】奈良県の高校生と天理市の女性が感染
県内感染確認は計97人に
2020年7月9日 午後5時45分

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:12:01.03 ID:/ZEImuwt.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1120727
【7/9コロナ速報】和歌山信愛大学の学生1人が感染
在学生や教職員らPCR検査
2020年7月9日 午後5時53分

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:12:05.10 ID:ErRk2ZhH.net
ホストやホステスに救われてる人もいるだろ
野球選手と差はない、そこで元気をもらってんだ
一番要らないのはここで1日言い合いしてる自称コロナ博士の俺らだわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:12:57.27 ID:VF27k998.net
>>869
言えてる(笑)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:13:02.38 ID:fXDlDYlh.net
ホストもキャバクラも飲食してる客も感染源
封じ込めるには店の努力
http://www.nicheee.com/archives/2293435.html
こちらのお店では全系列店で以下の10の取り組みを徹底するという。

(1)自社独自開発のプロテクトベール、クリアシールドを設置
(2)店舗内に大阪府立大学放射線研究センターが開発した、コロナウイルス不活性化をさせる「コロナクリーナー F」を設置
(3)女性は自社独自開発のプラスチックマスクを装着
(4)希望する方には新型コロナウイルス抗体検査試薬キットによる抗体検査を実施
※系列店の全スタッフ(男性、女性ともに)検査済みとのこと…
(5)入店時に非接触での検温、手の消毒
(6)ウイルスを破壊し不活化の効果が認められているシャープ製プラズマクラスターの空気清浄機の常時稼働
(7)店内のこまめな消毒はもちろん、トイレのドアノブ等、一人利用毎に毎回消毒
(8)料理は個別の皿で提供
(9)全スタッフ、クリアマスクを装着
(10)トイレへ行く際はマスクの着用、またトイレ内での会話は厳禁

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:13:18.15 ID:P3PSjSMz.net
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★10 [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594285250/

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:14:04.90 ID:/ZEImuwt.net
https://www.47news.jp/4996059.html
滋賀の新規感染者はゼロ 新型コロナ、9日夕発表
2020/7/9 17:44

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:15:02.00 ID:JTyYVbiS.net
>>869
お前はホステスか
死ねよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:15:53.76 ID:/ZEImuwt.net
https://www.fnn.jp/articles/-/61164
兵庫で新たに2人の感染確認 うち1人は神戸市内の飲食店で感染か
2020年7月9日 木曜 午後3:48

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:16:24 ID:cXdELH0I.net
>>869
いや、引きこもってるんなら、感染拡大を助長していないという点だけは評価していい。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:17:13 ID:RsueWAi2.net
解除したらこうなるよなとしか思えんわな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:17:14 ID:ErRk2ZhH.net
>>874
すぐ死ねとか言っちゃいけないんだぞ!
このクズが!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:17:41 ID:ErRk2ZhH.net
>>876
生産性はないが一理ある

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:19:26 ID:2nK6joKG.net
来週あたりから高齢者の感染者も増え始めてきて死者も増えていくだろう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:19:45 ID:0FJx8dlA.net
>>869
>ホストやホステスに救われる

そういう風にした社会が悪い

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:20:17 ID:xR+g5/yY.net
>>872
西村はぐだぐだ言ってるけど、第2波への対策を何ら一切、
これっぽっちもやってないんだよな。

要約すると「お前らで感染に注意しろ」ってだけ。
正体は経済再生相に過ぎない。辞めて欲しいわ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:20:55 ID:0FJx8dlA.net
>>875
飲食店では、黙って食え
おしゃべり禁止の教室みたいに警察が監督せよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:21:11 ID:ErRk2ZhH.net
全員が注意したらかなり防げると思うけどね
まあ無理よなww

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:21:34 ID:/ZEImuwt.net
さいたま市、越谷市の発表はこれからか?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012506641000.html
埼玉県 新たに11人感染確認 県内計1338人 新型コロナウイルス
2020年7月9日 17時56分

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:21:57 ID:0FJx8dlA.net
>>884
全員がお互いを注意すれば可能だろうな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:22:13 ID:ICZJUw9N.net
>>878
クズはお前だろ、お前らのような社会のゴミがいるから何の罪もない
多くの老人達が死んでいくんだよ
お前らの存在そのものが社会の害虫
ウジ虫なんだよ!
早く死ねよ!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:23:24 ID:0FJx8dlA.net
しかし、いちいちワクチンの開発に年単位の時間をかけていたら、
パンデミックのたびにあたふたしないと駄目になるな。
安全性を担保できる基礎技術を開発してほしいな。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:23:33 ID:Xk5xCFt5.net
>>887
また不毛なケンカが始まった(´・ω・)
無意味だしスレ汚しだから他所でやって

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:26:01 ID:fOEviaOa.net
東京都で新たに224人感染
新型コロナ、過去最多
2020年7月9日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61323380Z00C20A7CC1000

東京都で9日、新型コロナウイルスの感染者が新たに224人確認されたことが関係者への取材で分かった。
1日当たりの感染者数としては4月17日の206人を上回り、これまでで最多となった。
都内の感染者は累計で7272人になった。

都内の感染者は増加傾向にある。
6月24日以降は1日当たり50人前後で推移し、7月2日からは6日連続で100人を超えた。
ホストクラブなど「夜の繁華街」関連での感染が目立ち、20〜30代の感染者が多くを占める。

都は感染経路不明者の数など7項目の指標を使い、感染状況と医療体制を監視している。
9日に小池百合子都知事や専門家らによる「モニタリング会議」を開いて指標などについて協議し、医療体制の逼迫状況を4段階のうち2番目に高い評価に引き上げた。

帝京大医学部付属病院の坂本哲也院長は同会議で、「重症者の数は横ばいで推移しているものの、重症化リスクの高い年齢層の患者の入院が増えている」と分析。
感染は20〜30代の若い世代だけでなく、40〜50代でも増えており、感染経路が家族内や会食などに広がっているとの指摘もあった。

都は専門家の分析を受け、医療体制の強化が必要と判断。
新型コロナに対応する病床数を現在の1千床から3千床へと引き上げるため、都内の病院に病床の確保を要請したと明らかにした。
検査体制も1日1万件を目指して拡充する。

都内では感染者が多く発生している新宿、豊島区が、夜の街関連で集中的な検査を進めている。
都は夜の街への外出を控えるように都民に呼びかけている。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:26:07 ID:LWcQJp46.net
>>887
人類自体ゴミみたいなもんじゃん…
ゴミ同士仲良くしようぜ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:27:58 ID:/ZEImuwt.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1120705
【7/9コロナ速報】大阪府で30人感染、緊急事態宣言の解除後で最多
療養解除後の1人が検査で陽性に
2020年7月9日 午後5時27分

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:28:45 ID:0FJx8dlA.net
>>891
確かに。人間はゴミ。
ゴミだからこそ、道徳を持って清く生きる。

今はコロナの感染を阻止して、人々の命を守るように、
個々人が努力すること。
その上での経済だ。

したがって、GOTOキャンペーンも、
JRの半額キャンペーンもやっていることはおかしい。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:28:54 ID:/ZEImuwt.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1120704
【7/9コロナ速報】千葉県、千葉市、船橋市が計22人の感染確認
松戸市の「北原学院歯科衛生専門学校」通う女性も
2020年7月9日 午後6時09分

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:29:57 ID:fXDlDYlh.net
>>890
>感染経路が家族内や会食などに広がっているとの指摘もあった。

そういうこと
ほとんどの人間はホストキャバクラに行かないがほとんどの人間は複数で飲食する
夜の街はあくまでも感染者を見つけやすい場所にすぎない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:31:23 ID:/ZEImuwt.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1120750
7月9日の日本国内のコロナ感染者300人超える 緊急事態宣言解除後の最多を更新
2020年7月9日 午後6時24分

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:33:33 ID:3c5xk+XK.net
4不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 18:01:12.06ID:nULTQiKC0
重症か軽症かに関わらず脳に炎症が起きるという研究結果出たぞ
コロナを過小評価するのはガイジ

学術誌「ブレイン(Brain)」に発表された論文によると、COVID-19と診断された入院患者と感染疑いの患者合わせて43人の神経系の症状を調べたところ、一時的な脳機能障害が10例、脳の炎症が12例、脳卒中が8例、神経系の損傷が8例見つかった。

 脳の炎症が確認された患者のほとんどは、急性散在性脳脊髄炎(ADEM)と診断された。

 UCL神経学研究所(Queen Square Institute of Neurology)とUCL病院NHS財団トラスト(UCL Hospitals NHS Foundation Trust)に所属するマイケル・ザンディ(Michael Zandi)氏は、「脳の炎症など神経系の症状のある人が予想以上に多く、それは呼吸器症状の重症度とは必ずしも相関していないことを確認した」と述べた。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:35:32 ID:P3PSjSMz.net
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★11 [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594287080/

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:35:40 ID:fXDlDYlh.net
だから何
インフルエンザ脳症も知らないのか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:35:49 ID:0FJx8dlA.net
>>895
夜の街という表現は、
言葉にするのも憚られる超濃厚接触を意味する。
感染率100%だろう。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:35:51 ID:3c5xk+XK.net
15不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 18:02:15.12ID:mam3aDXa0
感染者数、入院患者数、重症者数の間にはタイムラグがある。

第1波(1〜4月)のときの東京の日次陽性者数のピークは4/11の159人(陽性率の表より。
ただし報告感染者数の表(4/17 206人)とはズレる)。
平均的な入院日数を反映した14日間感染者数(報告感染者数より計算)のピークは4/21だが、
重症患者数のピークは4/28の105人。入院して一定期間たってから重症化する例は多い。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:36:06 ID:31hzGu68.net
>>897 石川クラスターのこくじんも頭痛がすると言ってるな
あと、目が飛び出るような感覚で、押すと痛いと言っていた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:37:29.51 ID:0FJx8dlA.net
>>899
アホ

コロナは怖いよという話をしている。
インフルエンザだって恐ろしい。

だけど、インフルエンザはよく研究されていて、
治療薬もあるし、ワクチンもある。
それがコロナとの違い。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:37:41.05 ID:NMkNjpk5.net
感染者が増えてるのに
重症者がどんどん減っていく

https://pbs.twimg.com/media/Ecbmg4yUwAAfeBq?format=jpg&name=medium

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:39:34.86 ID:0FJx8dlA.net
>>904
軽症でも、発熱は40度近い。
治療薬なしで戦いたくないね。

脳に影響あると言われている。
血栓で脳梗塞を引き起こすかもしれない。

重症、軽症だけで議論不可能。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:42:22.79 ID:3c5xk+XK.net
ネトウヨ、今どんな気持ち?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:42:35.26 ID:fXDlDYlh.net
>>900
感染率ではない
100%感染するのは風俗

>>903
インフルエンザワクチンは毎年打ってる人間なら怖がる資格ある

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:43:54.59 ID:9MMwA5MS.net
さっきマスコミの前で3000件以上検査したからって都知事は言っていたけど
東京の人口を考えたら全然たりねえよ!たかだか3千件でドヤってんじゃねえよ!と突っ込みたくなった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:44:23.27 ID:0FJx8dlA.net
>>907
医師は毎年しっかりと打っているよ

治療薬あり、ワクチンありのインフルエンザは、
医療崩壊もないよね。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:44:23.37 ID:xSjeOT2a.net
>>906
思案中。φ(..)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:44:55.75 ID:3c5xk+XK.net
ネ ト ウ ヨ 何 か 言 っ て よ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:45:12.31 ID:fXDlDYlh.net
>>909
医師の話はしてない
怖がる人間の資格

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:45:17.73 ID:g+iXGWq7.net
>>662
単純に報道弾圧

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:46:54.84 ID:NMkNjpk5.net
無症状感染者疑いは国民全員。
検査に一年以上かかる。偽陰性が約3割。
今日陽性でも明日は陰性かもしれない。
PCR検査は新型コロナウィルスだけにあるのではない。
他の感染症はどうなる。
病気は他にもある。
がんの手術が新型コロナのために延期になり、助かる命も助からなくなる。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:47:40.87 ID:0FJx8dlA.net
>>912
医師が感染して医療崩壊すれば、
いかなる人だって怖がれるでしょう。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:48:35.05 ID:VF27k998.net
>>903
おっしゃる通り

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:49:13.94 ID:fXDlDYlh.net
>>915
話がズレてる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:49:38.68 ID:3c5xk+XK.net
バカウヨ「吉村寝ろ!井戸寝てろ!w」
→兵庫が先に収束

アホウヨ「吉村有能!大村リコール!w」
→愛知が先に収束

クソウヨ「吉村正論!西浦は8割おじさん!w」
→西浦教授の予言的中

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:50:26.67 ID:0FJx8dlA.net
>>917
ずれない。
だって、包括するように語っているもの。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:50:37.83 ID:/ZEImuwt.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012506821000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
【国内感染】新たに340人確認 300人以上は5月2日以来
2020年7月9日 18時41分

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:50:58.57 ID:fXDlDYlh.net
>>919
後付けで包括するな
>>903
>治療薬もあるし、ワクチンもある。
>それがコロナとの違い。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:51:33.06 ID:3c5xk+XK.net
「検査数が増えたせい」なんて、まったくのウソだからな
 
1日5人陽性くらいだったのが
ここ数週で
1日224人陽性になってるんだよ

40倍だろ?

じゃ、ここ数週間で検査40倍に増やしたのかというと全然w ↓

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested/





w

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:51:39.84 ID:PCiQtq5X.net
>>883
てかこれ会食してるからそれが問題
集団で飯食って無言とか気まずすぎるし

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:52:33.91 ID:0FJx8dlA.net
>>921
最初から包括されている。
なぜなら、最初から医師というキーワードを出している。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:53:31.35 ID:YdXECE87.net
【アベとコイケの大失策】
東京都の感染数が224人。過去最悪となった。
たしかに検査数も少し増えたが、陽性率が5月中旬以降は1%前後、6月25日に3.1%、7月1日に4%、5日には5%、7日は5.8%急上昇。
ステイホームで何もせず、隠れ感染が膨大に増加したのだ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012505871000.html

【大阪もコイケと同じだ】
大阪も新型コロナ感染者数が30名になった。4月29日の44人以来だ。
ワクチン幻想を煽り、オリンピックとカジノに邁進するインチキなヨシムラも、コイケと同じ検査なしの休業自粛路線。
何もしてこなかっただけだ。全員検査、隔離、治療だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61341280Z00C20A7AC8000/

【検査制限で感染対策に大失敗の象徴的出来事】

クルーズ船から始まった新型コロナは、武漢型、欧米型を経ていまや東京新宿が感染震源地に。
東京都庁、脇田所長の国立感染研、コイケのブレーン大曲貴夫医師の国際医療研究センターがすべて東京の新宿に立地する。

感染防止がぬるいから?偶然ではない。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:53:35.64 ID:fXDlDYlh.net
>>924
意味不明

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:53:49.61 ID:0FJx8dlA.net
>>923
神戸の中学教師も会食で感染したらしいね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:55:21.13 ID:VF27k998.net
子供達には給食無言で食べさせて

大人達は昼夜問わず自由に食事って…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:55:22.91 ID:AdVtUuSl.net
夏になってこれだけみんなの意識高まっても収束しない
やっぱり人工物じゃないのか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:56:42.99 ID:NMkNjpk5.net
いつの間にか岡田晴恵先生がナベプロ所属の芸能人になってた。

https://twitter.com/Alfons226/status/1280836812269686787
(deleted an unsolicited ad)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:57:08.15 ID:/ZEImuwt.net
>>920
()内は今日発表の新規感染者数

▽東京都は7272人(224)
▽大阪府は1945人(30)
▽神奈川県は1651人(25)
▽埼玉県は1338人(11)
▽北海道は1283人(1)
▽千葉県は1056人(22)
▽福岡県は902人(4)
▽兵庫県は722人(2)
▽京都府は420人(5)
▽富山県は230人(1)
▽茨城県は189人(1)
▽沖縄県は145人(1)
▽鹿児島県は123人(1)
▽奈良県は102人(2)
▽宮城県は100人(1)
▽静岡県は93人(2)
▽和歌山県は66人(2)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:58:03.27 ID:1zpZtTRC.net
>>928
市民に自粛を求めて
医者のたまごたちが会食()で集団感染なんてこともあったね…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:58:44.72 ID:/ZEImuwt.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012506801000.html?utm_int=news-new_contents_latest_002
空港検疫で新たに5人の感染確認 新型コロナウイルス
2020年7月9日 18時33分

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:59:06.06 ID:3c5xk+XK.net
東京の経路不明の人数が発表ないな
これ一番重要なのに。公表できないくらい酷い結果なんだろう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:02:01 ID:8ZdtqXzE.net
>>934
104人

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:02:03 ID:Bqc8xYNM.net
新型コロナ、米NYの高い致命率が判明、従来のほぼ倍
インフルの50〜100倍の推定も、米国でも若者の比率が急上昇、疫学者ら憂慮

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:02:31 ID:cXdELH0I.net
>>922
ざっくり1.25倍ぐらいかな。昨日見たときで。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:03:20 ID:3c5xk+XK.net
>>935
タンクス。「経路不明が20名超えたら終わり」なんで
終わりだね。このバカな国は行くところまで行くだろう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:03:40 ID:P3PSjSMz.net
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★12 [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594288640/

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:04:02 ID:3c5xk+XK.net
感染者のピークの三週間後に重症者のピークが来る。一か月後に死者のピークが来る。
今は重症者、死者が少ないのは当たり前なんだよ。ネトウヨって2月の頃から進歩ねーな
安倍政権がネトウヨなんで日本はもう終わりだよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:05:07 ID:cXdELH0I.net
>>938
終わりだな。国民総感染は避けられない上に感染したことを誰も気付けない。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:05:24 ID:/ZEImuwt.net
東京で感染、そして沖縄旅行

https://www.asahi.com/articles/ASN79625ZN79TPOB003.html?iref=com_latestnews_03
東京の20代女性、旅行で沖縄滞在中に発症 陽性と判明
2020年7月9日 18時29分

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:06:28 ID:ge1i7ZOi.net
>徹底した感染防止策

早くこれ打ち出してほしいな
検査と病床確保以外でね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:06:54 ID:9SIN/bZp.net
>>931
トンキン224事変で
ニュー速+まで東京スレ禁止の
言論統制敷かれた
辞民党ネットメディア局にいちゃもんつけられたのかも知れないが
そろそろ動く

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:07:21 ID:1ptJvQPN.net
両立なんてできっこないのに

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:09:28 ID:3c5xk+XK.net
【東京死にまくり】都内死者 3、4月過去最多 「超過死亡」コロナ公表人数の12倍
https://news.yahoo.co.jp/articles/a49bc0549ed39e9464170a0b5b28419073ed04f4

【死にすぎ】東京の4月死亡者数は例年に比べ1割増、新型コロナの超過死亡を示唆
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-11/QBQYBXDWLU6901

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:09:46 ID:PCiQtq5X.net
病院や高齢者施設の職員とかは厳戒態勢だろうな
どこでウィルス貰ってきてもおかしくない
生きた心地しないんじゃないか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:10:07 ID:sHU5JwUV.net
>>943
また8割自粛しかないだろうな
ただしカネはないから、力で押し付けるしかない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:11:03 ID:9SIN/bZp.net
>>941
これをやるなら風邪症状が出る、熱が出るときは無償で必ずPCR検査を義務化しないと筋が通らない
メリケンがやってるからか圧力かけられたからか知らねえが辞民党は調子に乗りすぎた
その対価を払ってもらう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:14:40 ID:FuHPm3ZY.net
>>941
感染に気づかない程度の症状なら別にいいや。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:16:56 ID:/ZEImuwt.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1120762
【7/9コロナ速報】東京都の104人が感染経路不明
7月9日は224人感染
2020年7月9日 午後6時48分

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:18:11 ID:fXDlDYlh.net
>>943
義務や強制は医療崩壊寸前まで待つ高度な政治判断かもしれない
また休業なら無能政治だったとあきらめよう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:19:24 ID:3c5xk+XK.net
これボルソナロ未満だろ
ブラジルは検査しまくってるし隠蔽もしてない

日本は隠蔽した上に無策だしやばすぎる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:21:01 ID:Bqc8xYNM.net
>>942
こんな時期に旅行って頭いっちゃってるなw
脳味噌ないんか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:21:13 ID:mJH1a5Un.net
オリンピックがすべて

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:21:22 ID:uKI1YIyB.net
経路不明といっても、言わない奴もいるわけだろ
夜の街を検査するとそうなる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:21:24 ID:fXDlDYlh.net
修正

義務や強制を国民に納得させるため意図的に医療崩壊寸前まで待つ政治テクニックかもしれない
また休業なら無能政治だったとあきらめよう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:21:30 ID:/ZEImuwt.net
さいたま市の発表はこれかららしい。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1120786
【7/9コロナ速報】埼玉県、川口市、越谷市が計19人の感染確認
新型コロナウイルス
2020年7月9日 午後7時13分

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:21:59 ID:oRoT2yjT.net
>>887
はっきり言って
生産性のない老人の方が
社会のゴミ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:23:01 ID:fkn7sdUh.net
ノーガードで感染者が増えて死者も増えると自然と自粛となり経済も死ぬというのは
ブラジルが証明しているんではなかったか?
だからノーガードは結果は自粛と同じ
何も良いことは無い

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:23:26 ID:cXdELH0I.net
>>949
まぁ、そうだな。有症状なら直ぐ検査できるようにしてほしいところではある。

>>950
それな・・・ 完全に思うツボやでぇ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:23:31 ID:9SIN/bZp.net
>>941
おわりじゃない
トンキンロックダウンすればいいだけ
ロックダウンして補償もないなら
企業が勝手に地方に飛ぶ

そもそもトンキン封鎖解除1週間早めた馬鹿の辞民党が全て悪い
かならず対価を払わせなければいけない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:23:53 ID:rdG9b0wz.net
>>887
老人の為に引きこもらせたら若者が死ぬんですけど?
それなら老人は家にいて若者を外に出したほうがいいだろ
医療崩壊したら諦めろん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:25:17 ID:9SIN/bZp.net
>>959
だれも生産性なぞ気にしないよ
お前のようなウンコくん以外はな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:27:58 ID:uKI1YIyB.net
>>959
 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜


 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜


 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:27:59 ID:9SIN/bZp.net
くんくんウンコくさいぞ?
もしかしてここにもいるのか?
辞民党ネット対策チームのネット工作員が!!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:28:14 ID:cXdELH0I.net
>>962
ほとんど無症状なのにそこまでやる経営者がいるとは思えないが・・・

税金の無駄遣いしかしない政府に腹が立つのはわかるが、選挙が無ければ変えようがない。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:29:35 ID:fkn7sdUh.net
困るのは若者が家で親に移すことなんだよな
あとインスタFB好きの無駄に動き回る中年老年層
死にますよと

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 19:41:13.65 ID:oQDAwvf26
東京は、ただただ新規感染者数が増加するだけ・・!

都知事、おばあちゃん、何か手を打てよ・!

何もできない、都知事・!

東京は、NYCに似て過密都市であり、感染者死者3万人超えるぞ・!

都民、黙っていたら、危ないぞ・!

大阪知事も手を打て・!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:30:20 ID:3c5xk+XK.net
>>967
ほとんど無症状?ソースある?
経路不明が104人なんだけど、無症状ならどうして発見できたの?
出鱈目いうなよ
ぼけが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:31:53 ID:MzMnaJ3P.net
高齢者は公園を散歩する程度にして
あとはネットでカラオケやっていて欲しい
コロナ騒ぎが収まるまでは自粛で

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:32:28 ID:ru2PaUvu.net
数日ここみてるけど本当毎日同じ流れだなw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:32:40 ID:cXdELH0I.net
>>970
じゃぁ、お前はそうじゃないソースあるのか?

無いなら黙ってろよゴミ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:32:46 ID:/ZEImuwt.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1120794
【7/9コロナ速報】さいたま市が3人の感染発表
埼玉県、9日の陽性判明は計22人に
2020年7月9日 午後7時25分

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:33:41 ID:BWj57K5x.net
>>971
公園なんて行ったらあいつら暇だから立ち話始める
すぐマスクずらすしな
家の近くを徘徊させとけばいい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:34:00 ID:Y04u2CGV.net
安倍首相さん、「高い緊張感を持って感染状況を注視している」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594290191/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:34:11 ID:+Y7RXXJJ.net
高齢者こそオンラインでお喋り会やればいいと思うが
もしネットでやれたとしても人の話など聞かず
人の話にかぶせて話す人が多いから無理だな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:34:20 ID:fXDlDYlh.net
>>968
同居してるなら親はまだ若いから平気

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:34:29 ID:cXdELH0I.net
>>970
今はクラスター調査で無症状でも濃厚接触者は検査してる。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:35:18 ID:3c5xk+XK.net
>>973
ソースねーのかよ
バカウヨ

104人経路不明なんだよ
すぐに分かるウソつくな
カスが

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:35:51 ID:BWj57K5x.net
大体60歳超えたらもうやることは園児と変わらんからレベルになるから外に出したらいかん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:36:57 .net
次スレ

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart129
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594290864/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 19:48:09.24 ID:oQDAwvf26
誰か提案していた、東京は20時で飲食店は閉店にしろ。

Good Idea!!
まずは、やってみるべき!

20時からは、家で飲め・! 問題なし・!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:38:39 ID:cXdELH0I.net
>>970
6/2以降は無症状であれば割とどこででもPCR検査は受けられる。ただし、自由診療

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:39:08 ID:MzMnaJ3P.net
>>972
たった数日見ていただけで語るんじゃねーよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:39:47 ID:cXdELH0I.net
>>980
お前もねーじゃねーかw ゴミくずがもう来なくていいよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:39:53 ID:MzMnaJ3P.net
東京だけじゃなく、全国どこでも感染は広がっていると見るべき

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:41:02 ID:1q3picy+.net
>>987
プッ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:42:48 ID:whwvxJXU.net
>>987
ハイハイ、ワロス

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:49:14 ID:CJ3EGVRg.net
東京都増えたな
何もしないどころかイベント緩和するから
来週は400人いくな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:49:53 ID:BWj57K5x.net
>>984
東京はそうなの??

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 19:56:21.82 ID:CJ3EGVRg.net
>>991
東京以外もそうだよ
ただし自由診療だと信頼性ないのも含むだから
保険診療はいまだに狭き門

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:57:57 ID:ge1i7ZOi.net
注視するだけじゃなく何か対策してくれ
危機感持って何もせずガンガン経済ばかり緩めてる
嫌いな隣国や元凶国でも増えたら一応対策するのにここまで何もしないとかなんなんだ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:59:42 ID:fXDlDYlh.net
>>992
狭いのは当然
無症状なら健康上問題ない
問題ないのに保険は使わない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:01:28 ID:BWj57K5x.net
>>992
なんでそんな嘘さらっとつくん?
毎日のようにクリニック訪問してるができる先生なんてまずいないぞ?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:10:41 ID:O77gFOnE.net
クラスターに入ってるかもしれない人すら何やかんやと公費・保険の検査受けさせず、自費を勧めるんだっけ?
感染拡大止める気ないだろこれ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:11:06 ID:P3PSjSMz.net
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★14 [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594292070/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:12:12 ID:P3PSjSMz.net
次スレ

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart129
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594290864/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:14:41 ID:ddihtuPA.net
>>996
症状ありなら保険適用
誰でも受けられる
無症状でも自費で誰でも受けられる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:16:25.25 ID:fXDlDYlh.net
>>996
それのソース

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:16:46.27 ID:O77gFOnE.net
>>999
味覚障害で蹴られた人がいたはずだが
症状を狭く定義してるんだろ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:17:39.36 ID:ddihtuPA.net
>>1001
何事にも例外はある
どういう状況か知らねーし

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:18:07.33 ID:fXDlDYlh.net
>>1001
ただの鼻づまりだからだろ
信じて欲しいならソース貼れよ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:19:14.14 ID:fXDlDYlh.net
デマで煽っても逆効果だからな?

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200