2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 369箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:34:01 ID:+6uONteD.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html


※前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 368箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594124547/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:56:35 ID:sWvXn7bn.net
【夏向きのマスク】
・快適ガードさわやか
・ネクスケア
・ナノエア
・AIWILL(臭箱)
・原田息かる
・美フィット
・スヌーピー
・スズラン
・超立体(袋)
・アイリス サジマ
・ビトウ
(以下PFE 99%なし)
・アズフィット息らくらく
・超立体(箱)
・超快適息ムレクリア
・ビースタイル涼やか心地
・フィッティレモンミント

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:06:10 ID:kF6ArLHg.net
ユニ・チャームいきいき生活のストア評価
https://shopping.yahoo.co.jp/store_rating/unicharm-y/store/review/

【8113】ユニ・チャーム【マスク】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1581137270/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:29:47 ID:yHq/kniM.net
>>1
マクスはヒィッティ!
ヒィッティ1枚1枚袋入り〜ヒィッティ1枚1枚袋入り〜
「ヘンなうた!」
「商品特性だからね!」
1枚1枚袋入り〜〜ぃ
マクスはヒィッティ〜〜〜〜〜ッ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:50:57.55 ID:33XZWvfy.net
自称マクススレ代表の備蓄クイーンことN95婆がkansai walker氏に犯行予告

マクスの在庫状況を報告するスレ 368箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594124547/252
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594124547/256
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594124547/257

N95婆のまとめ
個人でマスクを1万枚以上買い占め
マスクの販売業者に迷惑行為
過去に「熊本に震災こーい」などと不謹慎な発言をして謝罪をしない
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594124547/374

通報先 大阪府警察 ご意見ご要望
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/3786.html

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:55:32.92 ID:TNzeZpy4.net
>>5
おつ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:07:23.12 ID:J58Y8e8O.net
今日ニュースで実際にコロナ罹った人と保健所に取材やってたけど具合悪くなって検査してもらうために保健所の指定された連絡先に電話しないと検査してもらえないのに100回以上電話してやっと繋がるんだって
コロナ罹って具合悪い中繋がらずに何回も掛けんの大変だから諦めてる人も沢山居ると思う
具合悪くなっても海外行ってないと検査対象外なんだってよ
検査して貰えてるのなんてごく僅かな人達なんだよ
酷い扱いだし酷い話し保健所の課長みたいなババア自身がその体制に呆れてた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:16:29 ID:Pcqnm/Jy.net
前スレ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:35:39.32 ID:O2e8rnFW.net
もうどうでもいいんだけど、シャープのマスク当たった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:00:52 ID:GfTT8h1e.net
乙であります

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:06:16 ID:+Z7i/DN7.net
>>1
早漏乙!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:09:19 ID:WB/eE3i5.net
【マクスの在庫状況を報告するスレ手の平返しシリーズ】

★はせがわさとう★

★ミンキーミーレディース

マスク不足最盛期に51枚入りの箱1日5万箱販売で一躍有名になる。しかし、ゴミ付着騒動で一転袋叩きに遭い、51枚は地雷の代名詞に。
工場によって当たり外れ有り。

★カエイ★

中国メーカーながらも全日本マスク工業会加入していることとと中国メーカーならではの大量生産能力で社会へのマスク供給に貢献していることで大人気になる。
しかし、異物付着でも返品受け付けない発言で炎上。

★リラマスク★

高価ながらも日本政府納入の安心感と即納
で一時代を築く。
国内人気メーカー品が出回り始めたことと中国製マスクの価格が暴落して以降は買ったことが黒歴史扱いされるようになる。
最近はドラッグストアでも販売されている。強気の価格は相変わらず。

★ビホウ★

高価格でも争奪戦になっていたが、耳ゴム不良問題と飽きられたことで没落。

★ハイドロ銀チタンガーゼマスク★

通称海老蔵。使い回せるタイプで一枚¥1000高価なマスクながら争奪戦が繰り広げられるが 品薄解消と共に猛烈な勢いで飽きられ、現在は存在が無いかのように扱われている。

★超快適★

10万人キャンセル騒動後も需要は衰えなかったが、PFE98%を晒された瞬間に一気に手の平を返される。
でもマクススレの住人以外と実店舗では根強い人気で未だに品薄。

★アイウィル★

通称臭箱 値段が安いこととマスクからにじみ出る芳しい異臭にはまる人が続出で争奪戦に。臭いが改善されたことでパンチが無くなったことと値上げでどうでもいいマスクに成り下がる。

★アイリスオーヤマ★

ディスポーザブルマスク(旧サージカルマスク)、安心清潔マスク。
国内最強の生産能力でマスク不足最盛期に活躍。公式ネット販売サイト「アイリスプラザ」では『F5連打からのカートイン』という流行語を生み出す。国内工場での生産品も間もなく登場する予定。
しかし、最近生産した製品はウロコ(B級品)が多いと噂になり画像が晒された瞬間に激しく手の平を返される。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:13:41.79 ID:fJCwMToF.net
関西ウォーカーとN95両方NGしてたんだけど被害届とか言っててワロタ
争いは同ry
関西も最初は普通の人だと思ったのになぁ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:15:03.82 ID:w1aRmXxo.net
i.imgurなら画像の消し方でぐぐれ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:15:08.32 ID:D06Lc5QZ.net
>>13
同じくNGにしてるから何が起きたか分からない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:18:26.40 ID:x++v140I.net
>>7
3月の話ね
何度もウザいよ
開会じゃなかったの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:18:30.35 ID:uq5WEMcA.net
最近モモ毛きた?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:19:13.79 ID:qOSN/Byc.net
ファミマ
シルキータッチモア 美フィット 安清 ディスマ 超快適
個数制限なしだけどモア2袋にした

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:20:10.88 ID:fJCwMToF.net
セブンの箱買って次の日ちょん切るって言ってから消息不明
モモ毛と稲荷が揃ってた頃がマスク通販も一番盛り上がってたな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:21:14.94 ID:iuly7YL3.net
原田産業のフルガードマスクは買い??

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:22:26.91 ID:4ucWoGF1.net
>>13
とりあえずN95が消えてくれて良かったわ
ガセ言うから悪質なんだよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:23:00.42 ID:Oc4hMrFr.net
いいよ来なくて

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:23:39.24 ID:/2FFlu3+.net
>>13
カンガルーが殴り合ってるアレか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:26:18.77 ID:h/Z99E7W.net
ヤマダ電機に三次元MS袋売ってたけど税抜き\398とか高いわー
せっかくなので2つ買ったけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:26:21.76 ID:fJCwMToF.net
サンドラでケンエーIPエタと消エタ詰替が並んで売ってたけど
税抜き700円台で大して値段変わらんかったわ
今最安なおかつ供給も潤沢なのはロハコのIP詰替500円だな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:27:30.19 ID:rhHbS+0B.net
>>24
SARARITO売り切ったんだヤマダ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:32:33.03 ID:+4vF6Gyd.net
佳子様のマスクってどこのですか
https://i.imgur.com/MJcix5d.jpg

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:34:36 ID:aQakkbnU.net
近所のマイバスケットにトップバリューの箱マスクがあった
たまに中華の謎マスクが並ぶけどトップバリューは初めて見た
50枚1680円とかだった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:36:36 ID:uvco45LI.net
>>27
こりゃあセブンPBだな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:41:46 ID:hz9cOz1Q.net
セブンPBのフィルターはかなり帯電性高いよな
ティッシュが吸い付く吸い付く

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:45:37 ID:hz9cOz1Q.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/workers-heaven/3m-sh0008-s.html

3MVフレックス

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:45:47 ID:BKCqLZVk.net
>>27
セブンマスクっぽい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:49:14 ID:uspCGFi4.net
ローソン鼻セレブ2丁げっつ😙

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:50:52 ID:/2FFlu3+.net
>>31
小さめは牛に在庫4で安い

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:52:18.15 ID:hgxZ7GzG.net
Vフレノロマッタ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:52:37.40 ID:PexuGp9W.net
ここの人たちに習ってノーズワイヤーを移植しました
https://i.imgur.com/6zJyU2g.jpg

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:53:21.58 ID:rhHbS+0B.net
>>36
近くで見ると気持ち悪いマスクだな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:55:30.84 ID:uspCGFi4.net
>>36
お見事👏😀

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:55:42.30 ID:cpNqt2F3.net
Vフィットの着け心地って超立体と同じような感じ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:57:40.90 ID:+Mljdu2x.net
>>24
勝ち組だな
俺は底辺なのでその製品は税込360円の店でしか買ったことない
ドラッグストアにて

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:58:23 ID:PexuGp9W.net
Vフィットは超立体より不織布面積多いし頰にあるツルツル部分が顔に張り付いて脈ちゃ暑い
超立体はペラ紙の折りたためるカップタイプって感じ
ほぼ縁のところしか顔に触れてない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:04:24 ID:IJpcDJOn.net
>>20
実際にいま使ってるけどクセがなくて使いやすい。手持ちが少ないなら買い

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:04:47 ID:wd8Aw//c.net
わぁーい♪シャープのマスク当たったー♪

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:05:36 ID:EmG+4+mM.net
>>29,32
皇族がセブンPB着ける?
職員がここ見て評判がいいの買ってたら笑うな
でもこれ普通サイズだよね顔小さそうなのに
眞子様に合わせたのか?w
眞子様だってマスク大き過ぎる

https://i.imgur.com/QwN0G8k.jpg

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:05:59 ID:oDLleYgG.net
ここでDSよりホームセンターのがマスクあるって聞いて半信半疑でいってみたら
原田のかわいい女30枚1628円で売ってた
今ってA4くらいの薄い箱に入ってるんだね
高いけど記念に買っちゃったよ@神奈川の島忠

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:06:43 ID:EC+EYhlQ.net
マクスとはいったい…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:09:43 ID:4bxwTWD+.net
>>17
来てない(;o;)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:09:47 ID:TUu4169m.net
>>45
新山下だったりする??

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:12:03 ID:2/TVhEAS.net
今日のコスモス、超立体袋一種類しかなかったわ
先週まではシルキータッチ、7daysEx、超快適、美フィット、ディスマ選び放題だったのに
おだまLeeクラスターで感染者急増したから実店舗ではまたマスク品切れが始まるのかな

皇族も国民も全員マスクしているってなんか不思議な感じね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:14:14 ID:oDLleYgG.net
>>48
スマン
そこではない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:14:27 ID:wJGXn9tX.net
>>44
これ玉川の「息苦しくない使い切りマスク」じゃないかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:15:58 ID:TUu4169m.net
>>50
ありがとう!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:18:05 ID:6r9Ev9Cz.net
>>51
今日つけとるけどタマちゃんだと頬のところがもっと波々ってなりそう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:20:30 ID:RorJtGZ8.net
>>31
こっちかったよ
https://www.kaunet.com/kaunet/goods/42121176/

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:20:47 ID:jtMHkjl9.net
モモ毛はいつまで散歩してんだ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:24:50 ID:QuqOCw9M.net
>>44
なんか、クソエロイな・・・服自体もいいけど、マスクでよりエロい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:26:14 ID:gaN/1v2V.net
昼間光買えたけど要らないから4時頃放流するわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:26:55 ID:A31kmJDH.net
こいつまだ居たのか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:27:15 ID:L07ElMEV.net
>>44
いいなあ
気品があって

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:28:22 ID:Em+LC95U.net
>>44
この手袋付けたままシコりまくってほしい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:28:55 ID:6dfOC7rQ.net
>>44
服シミ模様?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:29:13 ID:M3cF8p0W.net
>>44
眞子様のドレス汗染みかわいそう😢

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:30:19 ID:QuqOCw9M.net
>>54
こうた
ありがちゅ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:31:07 ID:M3cF8p0W.net
あ、佳子様の方が全体的なのか…😢

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:31:27 ID:HEx6kKtp.net
>>44
このまんまの格好で蔑むような目で見下されながら言葉責めされて手袋にドピュドピュ出しまくりたい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:31:27 ID:HEx6kKtp.net
>>44
このまんまの格好で蔑むような目で見下されながら言葉責めされて手袋にドピュドピュ出しまくりたい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:32:15 ID:QuqOCw9M.net
ほんと
この格好のまま手コキしてほしい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:32:42 ID:6r9Ev9Cz.net
こらこらーですぞ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:33:19 ID:WB/eE3i5.net
おまえらまとめて不敬罪だな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:34:10 ID:rnFrLgzM.net
>>64
影じゃないの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:34:35 ID:4bxwTWD+.net
>>64
影って知ってる?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:36:48 ID:3qkZ6YyE.net
>>44
2人とも手コキしてるように見えなくもない
ロイヤル手コキ🤤

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:42:28 ID:QMEuUWW9.net
川西工業メディカルマスク3PLYっていいのかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:43:36 ID:ScVrBX9b.net
前スレ
>>981 983 986 ありがと

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:44:41 ID:7q+BK1Xh.net
>>61
どう見ても影

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:44:51 ID:9oKWjBYz.net
>>62
これ影でしょ?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:45:47 ID:jXXByXp6.net
>>44
もしもこの扇子がおれのチンポだったら……

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:47:31 ID:OTginXhS.net
テレ朝
弘中アナアイリスの安心清潔付けている?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:47:37 ID:qOKn0QE+.net
非国民多すぎだろ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:48:32 ID:iaXEBYeU.net
暑い時に首元詰まった長袖にスカートもロングでこの髪型に帽子に手袋にしかもマスクして暑さなんて感じてなさそうな顔でやっぱすごいわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:50:32 ID:qiHGzV0W.net
ピンクマスクのおばちゃんにも欲情してやれやジジイども

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:50:35 ID:jEUEqsXQ.net
眞子「アンっ...ひゃっ...///」
圭「...」パンパンパンパン!

眞子「そこっ...!イイッ///」

圭「」ピタッ!
眞子「...え?...」

圭「眞子...俺今月金ねンだわ」

眞子「で、でも...これは国のお金で...」
圭「フーン」ヌポポ
眞子「ッ!...いやッ!辞めないで!」
圭「...じゃあ分かるよな?」

眞子「...」フルフルつ50000円
圭「...」グワシャ

圭「愛してるよ...眞子」チュッ
眞子「❤」

圭「っしゃ!スパート掛けるぞオラッ!」パンパンパンパンパンパン
眞子「アッアッアッアッ....いやああああ!!!!!///❤」

これが現実

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:50:48 ID:FZ2dyNAX.net
またマスクが足りなくなってきた
日本メーカーじゃなきゃ手に入るが日本メーカーがいい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:51:00 ID:jEUEqsXQ.net
悠仁「…ネンダワ」
眞子「!?」
悠仁「ネンダワ!」
紀子「悠ちゃんやめなさいっ!」
悠仁「ネンダワー!!ネンダワー!!」
佳子「プッ…w」
眞子「何がおかしいのよヤリマン!!」
佳子「うるせーブス!!」
悠仁「ねんだわああああああああああああ!!!!!」

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:52:00 ID:9oKWjBYz.net
おい捕まるぞ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:54:22.83 ID:i/PiWm/S.net
ネットの中傷は厳しくなっているだからやめておけよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:56:05.45 ID:gaN/1v2V.net
>>44
眞子様に合わせたとか失礼だろ
宮内庁から粛清されんぞ
光は3個放流な

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:56:24.86 ID:1wnsv8nH.net
>>82
>>84
通報した、朝方震えて待て

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:58:54.97 ID:M3cF8p0W.net
本当だ影でしたごめんなさい🙇‍♀

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:59:41.15 ID:kbacg/+t.net
マクス買うにも金ねンだわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:05:05.43 ID:9OzrPeo9.net
使用中にノーズワイヤー部分の内側に
緑っぽい色が着くんだけど理由の分かる方
いらっしゃいますか。
使用済みを表示しているな気がします。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:06:21.83 ID:Ez7rJCO0.net
中でカビてるか錆びてるんじゃ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:06:48.79 ID:O4mkX/gV.net
ピッコロ説

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:08:00 ID:aWm1FlV2.net
>>44
確かにこの二人は小さめの方が合うだろうな
宮内庁のマスク調達係はどうせおっさんとか爺さんとかで気が回らないんだろ
三次元小さめやフィッティのピンクとか小顔とか可愛いとか女性向けのマスク知らないんだろな
高島屋とか三越のバイヤーにマスク発注してそう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:09:27 ID:uWxQBwWr.net
いや、大きいほうが興奮しない?
眼だけが覗いてる感じで超エロい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:11:34 ID:ntyojxkp.net
>>83
工業会日本メーカーで大抵いつでも買えるのは
楽天で竹虎
メディカルスマイルで横井定
アスクルでリーブル

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:14:08 ID:Dvt/v7Yp.net
>>94
宮内庁が興和に電話すれば速攻持ってきそうだけどな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:14:16 ID:Txm954RQ.net
メディコムジャパンがスカイマークに乗客用のマスクを無償提供するんだってな
在庫に余裕出て来たってことだと思いたい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:17:11.12 ID:LgYRUHD+.net
>>44
セブンPBって台湾製だろ?
台湾がまだ輸出禁止してた時に援助物資としてくれたヤツじゃないの

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:18:24.59 ID:7vJqfAgI.net
>>91
眼鏡のノーズパットの内側の金具

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:22:51.74 ID:30vytODQ.net
>>97
宮内庁担当者が興和が国産最高峰って事自体把握してないんだよ
俺だって今でこそ三次元がーネクスケアがーシルキーがーとか抜かしてるがコロナ前まで国産マスクなんてほとんど使ってないから興和ユニ白元玉川なんて気にした事もなかったしよく知らなかった
ここの住人くらいだよ興和マンセーなのは
世間のマスクに対して意識高い系の人達が好きなのはダントツで超快適なんだよ
実店舗回ってるとおばさんも若い女もみんな血眼になって超快適探してるよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:25:45 ID:30vytODQ.net
>>99
台湾てちょっと前中国となんかもめてなかったっけ?
安定して入ってきてんのかな?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:27:29 ID:zTMMyfAs.net
世間一般で超快適が人気ってのはわかる
超快適をカゴに入れるも7daysEXには目もくれない人のなんと多い事よ
棚の超快適がほぼ無い状態で余りまくった7daysの状況はワロタ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:28:26.85 ID:XODZNXYh.net
ここでちょくちょく名前の挙がる交換厨もなかなかだがこいつも相当だと思う


http://imgur.com/y1LUd6O.png

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:30:58.60 ID:v/7fgs84.net
超快適は老人、肌荒れが気になる女性、母親が中高生の子供に買い与える、この辺に特に人気だと思う

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:32:00.12 ID:UQFi3JF2.net
>>101
超快適の発売年から毎年使ってるのに
意識高い系と思われてるのはなんだかイヤだなw
これからも気にせず使うけども

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:33:52.07 ID:TCXj5QP7.net
>>103
そもそも7DAYSが一番売ってない安いからあっという間に売り切れてる可能性あるけどプライスカードすら見ない
ここ数日7DAYS探してDS回ってるけどシルキーと三次元ばかり増えていく
それと最近気付いたが俺の住んでいる地域の三次元の認知度はとても低いようで結構な時間残ってる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:36:30.47 ID:PN2hvYkH.net
>>101
元々三次元と超快適が好きで買っていた

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:36:36.88 ID:R4sASjvY.net
>>94
このお二人にはカワイイ女の贅沢マスクがうってつけだと思うけど「自分のこと可愛いと思ってんの?」「税金で贅沢マスクねぇ」などの中傷がなされることを想像してやっぱり適当なのつけてる方がいいと思い直しました

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:37:41.29 ID:Ez7rJCO0.net
皇室の方はもしかしたら刻印があるのは駄目なのかもな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:37:50.53 ID:zWaVkI1T.net
三次元って爺さんくさいもんな😙

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:40:59.22 ID:9OzrPeo9.net
>>100
なるほど。
そうでしたか。
ありがとうございます。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:41:04.82 ID:S9D+iuJ7.net
>>73
杞憂にすぎない
もう売り切れだよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:42:02.94 ID:7cB+EX+X.net
>>29
>>32
セブンPBは横の圧着が丸いからこれは違う

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:44:18.26 ID:gwX5+eOh.net
まさかのリブラボッタシングル?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:45:12.79 ID:7vJqfAgI.net
>>112
ぐぐったら緑青っていうサビらしいわ
眼鏡かけてるならマスクについてるのそれしか思いつかない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:49:26.63 ID:hbTzeG9/.net
>>110
上様マスクとかまさに皇室向けだぞ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:50:33.69 ID:b0yJVTxW.net
>>94
宮内庁御用達マスク工業会筆頭会員のAI-WILLに超高級マスク臭箱プリンセスの発注をしているかもしれないぞ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:57:26 ID:fXZUr3Zl.net
ちょっと前に三次元マスクに4層のものと5層のものが
あるのに気づいたのですけどどっちのバージョンがいいのですか?
家には5層が4袋と4層が1袋ありました。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 00:57:45 ID:3AcaECni.net
サラヤマスクきました 形もきれいでさすがサラヤって感じで安心しました。アイリスやユニチャームなどの日本製値上げを考えると値段も全然納得出来ました

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:00:04 ID:uWxQBwWr.net
>>120
結構いいよね

ここの人は5層とかの凝りまくったマスクが人気だけど、
使い捨てには価格も品質も十分
医療従事者向けって言ってるだけあると思う

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:01:11 ID:2YKdjJae.net
>>119
臭箱ラインナップにはキンプリがあるじゃないか!!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:01:47 ID:3AcaECni.net
詳しくないですがスズランやメディコムと同じくサラヤも米国サージカル基準クリアなのがなんか安心出来ました

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:04:37 ID:nsYof3NL.net
カインズ 小さめ60枚

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:07:25 ID:2J/yilgq.net
カインズってマスク横の不織布が出っ張るタイプなのか
BMCもだけどあれ苦手だ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:08:19 ID:mlRuDaAY.net
1880円か・・

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:08:35 ID:Dvt/v7Yp.net
ワイヤーの長さが両端まであって長く尚且つ耳紐が太い
ただサイズがおそらく165であるだけで既製品と決めつけない方が良いかもね
もしかしたらワンサイズなだけで特注品かも知れん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:09:12 ID:ojHkSPI2.net
>>104
売ってた!買えた!を捏造する交換厨もいるからな
承認欲求が強い戦車、ふわり、ぷっちょは注目浴びたくて捏造する。あと年齢を捏造してるまいまいおばさんもいる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:09:22 ID:WLEx/hME.net
>>125
それ分かる
装着時の形が変になる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:10:41 ID:2DqqIrsU.net
>>95
ttps://www.pinterest.jp/pin/570409109058675750/

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:11:12 ID:9DypS2LH.net
シルキータッチモアって発売中止になって耳ゴムふわりだけになるんでしょ?
そっちよりモアの方が好きだったんだけどなぁ
それほどゴム細くないし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:11:34 ID:uWxQBwWr.net
>>130
このぬこたんはかわいいw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:11:36 ID:CYNOzf6p.net
やや小さめで145なのか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:12:56.88 ID:ojHkSPI2.net
BFEとか今更なぁ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:13:38.91 ID:y2U3X2Ad.net
頬の部分が山なりに変形して隙間空くのと
鼻から口までが張り付いて格好悪く平らになるマスクは避けたい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:14:26.13 ID:Ir/fjnXA.net
シルキータッチモアは仕様変更があったらイヤだから20袋ほど買っておいた。税込390円だったから安くなかったけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:17:19 ID:D+AXb6w8.net
カインズのマスク
高密度フィルター
 ※1:BFE(細菌捕集効率)99%。
※一般財団法人カケンテストセンター調べ。
BFEだけで1880円はここの人達はさすがに買わないだろうね
中々145の箱はないけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:17:34 ID:Dvt/v7Yp.net
>>125
オメガは上下でプリーツが逆になるから横を絞れるけど、3段プリーツは一定方向だから横が絞れず膨らむ
それにプリーツ数が多い方が絞りやすい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:18:30 ID:1iPjKXtA.net
まこかこ様
バリエールじゃない?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:18:32 ID:9DypS2LH.net
>>136
値段的にはそんなもんじゃないの、うちの方は税込382円だったか
てか安い箱も出てきてるし、あんまり買い込む気にもなんないけど

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:18:38 ID:YtiWVYyK.net
どうやってもウーパールーパーになるね
見た目で決めちゃいけないのは山々だけどマスクの着け方も知らないド素人みたいで悲しい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:19:43 ID:YtiWVYyK.net
>>125へです

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:23:16 ID:nPgXP41A.net
>>130
武漢だけじゃなかったのか、マスク猫

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:30:19.05 ID:mlRuDaAY.net
>>139
最高級だな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:33:05.65 ID:VT5ZyZ+d.net
耳ゴムマスクだとすぐ耳がへたれる人いない?
外れやすいというか
あたま掛けには出会えず、マスクフックは首が弱いから使えない(首に何か当たっていると吐き気と頭痛に襲われるため)

今は何とか自分に合うやつを見つけたけど、単価が高いから、同志は何かいいマスクがあれば教えて欲しい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:38:51 ID:DxaM4JdX.net
>>113
最低注文数5箱からだし在庫あるよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:39:07 ID:ti/y8Ot6.net
大三元どこにも売ってないんだけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:40:19 ID:TCXj5QP7.net
>>104
制限無しってまだ出会った事無いけど出会えたとしても一回にこれだけレジに持っていく勇気俺には無い

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:46:44 ID:fJoSbACc.net
>>130
久々に見た

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:47:18 ID:DxaM4JdX.net
>>146
今見たら完売でした
すみません

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:55:44 ID:Oj9M2j6d.net
>>131,136
シルキータッチモア しばらく後に製品リニューアル予定
ふわり しばらく後にパッケージリニューアル予定
7DAYSマスクEX しばらく後に製品リニューアル予定

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 01:58:54 ID:VoXSrrpz.net
>>147
雀荘屋?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 02:03:23 ID:Ir/fjnXA.net
>>151
喘息+アレルギー性鼻炎で合うマスクが少ないから気になるな。タマガワエーザイのマスクが合うんじゃなくたまたまシルキーが合った感じだから

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 02:07:41 ID:+C9wn5Ry.net
>>145
https://joshinweb.jp/diy/30017/4989999366341.html

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 02:07:46 ID:i3111Ytl.net
>>153
耳ゴムの方はパッケージが変わるだけみたいだから、それでいいんじゃない
ゴムが違うだけだし

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 02:16:59 ID:D+AXb6w8.net
>>139
そんな気がしてきた
やっぱり最高級値段のマスクを宮内庁が探して来るんだな
モチガセのバリエールマスク
https://i.imgur.com/SFRRUNa.jpg

https://item.rakuten.co.jp/taishishop/taishi-mask

でも>>44の眞子様佳子様のマスクのノーズフィッターはかなり端まであって長いんだよね
https://i.imgur.com/QwN0G8k.jpg

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 02:20:02 ID:9DypS2LH.net
そのゴムの違いが嫌だったり
超快適もそうだけど、ゴムが太いのはダメだわ、何か合わない
シルキーモアくらいの太さがちょうどいい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 02:23:07 ID:hAEAvXJH.net
>>44
マスクの銘柄より熱中症が心配になる格好
中に皇室専用超薄型冷房スーツとか着てるからこそ分厚いドレスなのかな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 02:23:43 ID:f0M6oLIK.net
>>156
何か耳ゴムが違わない?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 02:26:30 ID:CoopXFvS.net
>>159
違うね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 02:27:05 ID:gzzAEmUq.net
>>156
角の処理が違うように思う

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 02:28:30 ID:f0M6oLIK.net
やっぱセブンPBが一番近いように思えるw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 02:29:51 ID:gzzAEmUq.net
セブンのゴム太いもんね
質感も似てる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 02:29:54 ID:I+gpi59X.net
宮内庁御用達マスクはセブンイレブンPBって事はないやろw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 02:32:53.08 ID:gzzAEmUq.net
あとゴムが近いのはリブラボじゃね?
シングル買ったことないからダブルのしかわからんけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 02:33:04.30 ID:D+AXb6w8.net
>>159
>>161
そういえば佳子様のマスクの紐が太いから違うか
眞子様はバリエールかと思ったんだけど正面向いてるから紐が細く見えるだけかな
皇族にはセブンPBよりバリエールを着けて欲しいなw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 02:33:42 ID:8w+2wu4D.net
>>44
こう見るとマコは浩宮に似てるなw
カコはキコ似だ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 02:59:26 ID:VT5ZyZ+d.net
>>154
ありがとう!見てみる!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 03:11:34 ID:hAEAvXJH.net
リブラボシングルかな?と思った

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 03:14:20 ID:2EPG4yMp.net
宮内庁へは三越の外商が調達してると思うけどね。
高島屋はコンシェルジュが優秀なだけで今の外商は無能
勉強が足りない。
百貨店でわからない事は、最終的に三越に判断決定してもらうのは昔から。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 03:17:24 ID:f0M6oLIK.net
>>169
言われてみると、それかも知れない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 03:18:34 ID:sg7Gddc9.net
マスクあてクイズ楽しい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 03:29:15.83 ID:IBvHA0uo.net
コンビニにユニ・チャームの超立体来てたお(^ω^)
コロナ禍で初めてみたわ
やっばり体感これが最高

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 03:29:49.49 ID:a7+aYoAL.net
お前らと利きマスク大会したい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 03:35:54 ID:E0r88r6y.net
>>173
超立体箱ふつうはきついのに超立体袋はちょうど良かった気がしたんだが気のせい?かなり前の記憶なんで曖昧だけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 03:38:40 ID:uUoV5PsC.net
楽天のFUJIあんしんマスクピンクM、夜買える自信無い椰子は本店なら今買えるぞい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 04:10:40 ID:UXXyYxy8.net
電石シリーズの中でも有能言われてた
とるとる電石のオンラインショップ再開してた
https://www.sunroad-nara.co.jp/sp/product/#comp-52

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 04:27:21 ID:liSwzf/3.net
>>156
プリーツマスクのロールス・ロイスだな
お前等は50枚¥500ぐらいの軽自動車マスク必死に探してる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 04:50:39 ID:fANl46Z+.net
【新型コロナウイルスに使えないマスク一覧】

ユニ・チャーム 超立体マスク
マツモトキヨシ matsukiyo 使い捨てマスク
王子ネピア 鼻セレブマスク
カインズ ダブルワイヤーマスク
ユニ・チャーム 超快適マスク
エムズワン M's one プリーツマスクΩ
タマガワエーザイ フィッティ 7DAYS マスク
トップバリュ ウイルス飛沫対応不織布マスク
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

漏れ率調査で判明「マスク」はダダ漏れ商品がたくさん!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00010002-flash-peo&p=3

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 05:01:20 ID:aE0EBi0k.net
>>119
5層純日本製の方

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 05:05:28 ID:8Hm41loQ.net
んー
シルキーより7daysの方が好きかも

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 05:09:13.38 ID:sF1MEHlh.net
>>177
良さげではあるがBFE97%というのが気になる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 05:09:56.61 ID:6iauGiUT.net
>>177
これシンガー電石より良いのか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 05:11:58.93 ID:cmMgadW9.net
>>180
一昨日の日本調剤三次元発送された
今日近所の調剤薬局に闇取引に行ってくる
送料掛からんってええな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 05:17:37 ID:bfRVIWz4.net
>>44
白十字のケアレージュってシリーズのプレミアム
一般には今流通してない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 05:18:23 ID:JdTm72Oy.net
楽に竹虎のASTMレベル3が3K送無
と思いきや尼にも来てるか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 05:32:06 ID:aE0EBi0k.net
>>186
高過ぎだわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 05:34:51 ID:JdTm72Oy.net
>>177
曇り対策はまだ袋だけか。ガープロと比較してみたい
>>183
電石フィルタートレミクロン開発した東レが有能てことだな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 05:37:40 ID:O6v0Tw+F.net
>>177
なんでマスクだけタンクトップなんだろうな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 05:37:58 ID:QBOSeLML.net
>>186
他はレベル1でもそれより高いのに
レベル3で今のご時世だとメチャ安いな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 05:42:55 ID:6iauGiUT.net
>>188
そりゃあ日本を代表する繊維メーカーのナンバーワンだしな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 05:50:45 ID:aE0EBi0k.net
>>190
日常生活でレベル3を使うことはまず無いわw
外部からの血液や体液耐性が上がるだけだからな
電石マスクが気になるからこっち買う

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 05:51:51 ID:wl1ezJ7Q.net
>>167
なんで伯父に似るんだ
まあ血は濃い一家だけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 05:53:17.45 ID:aE0EBi0k.net
>>184
ファミマで5枚入りをチマチマ買ってるよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 05:56:01.44 ID:a7+aYoAL.net
カコ様は小さい時は昭和天皇に似てた

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 05:57:09.38 ID:JdTm72Oy.net
>>190
液体防護性能高いてことはコロナウイルスが媒介とする
飛沫や体液が付着しても浸透しにくいてことだからな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 06:00:06.36 ID:a7+aYoAL.net
メディコムのレベル2が欲しい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 06:05:26.58 ID:6X/istgC.net
>>177
あり
どんなマスクか使ったこともねーがこれでいいや
これで卒業さようなら

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 06:05:37.05 ID:QBOSeLML.net
>>196
雨に濡れても撥水性あれば蒸れにくくなるだろうしな
液体防護大切φ(..)メモメモ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 06:05:53.32 ID:6X/istgC.net
地震来たぞ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 06:06:24.20 ID:KyS369We.net
>>104
そいつ肉弾針戦車さんと一緒で
・羨望の声
・譲って欲しくて下手に出てくる人間への優越感
の中毒になったドヤ勢

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 06:12:15.48 ID:zWvALgE4.net
>>201
ガルちゃんでやれ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 06:33:43 ID:z9hm/NUW.net
電石マスク200枚買っちまった
昨日カエイマスク250枚買ったのに。。。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 06:35:49 ID:XIykxHqL.net
こないだ紐が切れてたり2本くっついてる写真UPされてたのってシャープでしたっけ?
やっぱり素人マスクに4千円払うのはやめようかな…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 06:39:03 ID:74X9/TEL.net
>>203
金持ちだな
裏山

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 06:40:13 ID:1YOslQoo.net
>>196
そりゃそうだけど
大抵は患者とかから血や唾液などの飛沫飛んで来たら直ぐにマスク交換するだろ
レベル1でも頻繁に換えたら充分だよw
でなきゃレベル1で仕事してる医療従事者おかしいじゃない?って事になる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 06:41:17 ID:Bl1F2IG3.net
レベル1と3が同じ値段とか売る側もテキトーだな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 06:41:59 ID:OJoLNzp8.net
>>177
薄そう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 06:43:35 ID:1YOslQoo.net
>>207
ええ?レベル3の方が千円近く高いよ
買う気にならない
マスクにばかり気を撮られて目の保護してない人多いしなw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 06:44:30 ID:Bl1F2IG3.net
>>209
楽で同じ値段で売ってる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 06:49:35 ID:0DKsTLzy.net
>>203
たった4箱だろ?大したことないさ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 06:52:34.73 ID:suT58AUu.net
>>177
PC用ページ
https://www.sunroad-nara.co.jp/product/

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 06:54:17.79 ID:1YOslQoo.net
>>210
介護の店は高いけど2990円の店は価値知らないか元々の値段で持ってたかだなw
竹虎要らん
マスクは使ったことないけどニトリル手袋やガウンでマジで不良品混じってるから嫌いなんだわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 06:56:01.39 ID:wOle/BU6.net
駅着いたらマスク切らしてることに気づいた、ピンチ!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 06:56:50 ID:1YOslQoo.net
>>214
ネタ?昨日もそんな人いた
コンビニでウルトラマスクでも買えば良いじゃん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 06:57:35 ID:k+VP12jo.net
>>214
つ 30枚入3980円支那マスク

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:00:21 ID:wOle/BU6.net
>>215
ファミマ見てくる!ありがとう。ネタでもなんでもないよ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:02:38 ID:XIykxHqL.net
「 0.3μm未満の微小粒子状物質については、捕集の確認ができていません」

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:03:34 ID:liSwzf/3.net
お前等なんでプリーツマスクにこだわるの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:05:55 ID:uzPNWMKx.net
>>190
ほんとだ。ふつーにTCより高いレベル1CP売ってるのなw
同価格以下でレベル3ならマスクのとこで数少ない現状無駄にもせず済むしいいな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:09:46 ID:Fnl78r7f.net
電石みんな買わないの?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:11:46 ID:MZnB9mOv.net
要らないとかお前の感想が要らんねん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:12:24.96 ID:wOle/BU6.net
ファミマ行ったらタマガワ使いきり買えた!助かった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:21:50.21 ID:pKze3sJk.net
>>176,177,186
取り敢えず全部買ったったdd

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:31:42 ID:QBOSeLML.net
>>224
そんなに買ったのか
お前らのマスクの備蓄どんだけだよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:38:52 ID:KFuGiPWc.net
>>223
良かったね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:39:44 ID:dVN4fPy3.net
超立体にノーズフィッター移植マジいいなw
全く漏れている気がしない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:39:50 ID:pKze3sJk.net
>>225
2千にもいかない初心者🔰ですわよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:40:38 ID:A3uX5VSz.net
>>183
フィルターはどちらも東レのトレミクロンみたいだから着用感とか好みの問題ちゃうか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:41:23.91 ID:dJNGamaL.net
ファミマって木曜が入荷日?
ローソンは明日よね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:42:13.90 ID:wSvJ7ITr.net
エリエールのウィルスブロック使ってみたけど表裏が反対かと思ったわw材質は厚くてよさそう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:42:47.24 ID:5u89z+ee.net
竹虎と電石買ったわありがとう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:42:57.07 ID:1YOslQoo.net
>>230
地方によって違う
うちは金曜

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:43:15.96 ID:dVN4fPy3.net
>>175
その2つ、大きさは同じなんだけど
耳の部分の素材が違うんだよ袋は伸びやすいけどゆるゆるにならない
箱は伸びにくいけど一旦伸びきるとゆるゆる
最初大きさが違うと思ってたんだけどな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:43:31 ID:y2U3X2Ad.net
>>222
個人の感想垂れ流すスレで何を今更…

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:43:31 ID:Zzp1j1yq.net
>>230

店舗によるけど木曜か金曜だよ
火曜か水曜はウルトラとベストフィット袋のハズレマスク入荷デー

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:45:09 ID:dmVdIe4O.net
2千で初心者か
1000枚ちょっとのうちはもっと買ってもいいのか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:45:51 ID:NirvKzlI.net
>>233
>>236
??出勤前に寄ってみる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:46:08 ID:1YOslQoo.net
>>232
すごー
マスクはもう買わないで消費タイム
>>237
家族の数によるわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:48:33 ID:spvWA+7S.net
色々買いすぎた…
マスクの不良在庫状況を報告するスレへ行くわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:49:36 ID:liSwzf/3.net
お前等使う前にゴム駄目にしそう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:50:21 ID:I+gsG0+q.net
マスクの不良在庫スレ三次元以外ゴミなのにいっぱい買っちゃったわ〜の自虐風自慢であふれそう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:51:35 ID:NNi+8XsI.net
サラヤマスク送料込みで1500円だもんなあ
と思ったけど超快適1箱より20枚多いのか
わざわざ箱数増やして送無にするのは無駄

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:52:37 ID:Pe2mJTX3.net
>>196
ところが世の中には同じ値段にもかかわらず性能低いレベル1を沢山無駄遣いするほうが良いと仰る奇特な方もいるようでw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:53:50 ID:wSvJ7ITr.net
サラヤのマスクって性能悪いよな?
中国製だよな?形も特に普通の安いタイプだよな?

なんで選ぶの?ブランド?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:54:42 ID:JdTm72Oy.net
>>244
いねえだろそんなんw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:55:40 ID:I+gsG0+q.net
サラヤはオメガのサージカルなら気になるけど丸紐だしな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:57:11 ID:uWxQBwWr.net
ドクタープロテクトとか沢山買えれば良いけど無理だからサラヤ買った、10箱
ブランドの安心感も有るし、そこそこ安いでしょ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 07:59:34 ID:NirvKzlI.net
自分のまわりではサラヤ評判いいよ
マスク以外でサラヤ使ってる人も多いし

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:05:05 ID:dmVdIe4O.net
サラヤのΩ先週くらいにサミットで売ってたよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:06:25 ID:zWaVkI1T.net
電石気になるなぁ😙悩むな〜

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:07:48 ID:PN2hvYkH.net
サラヤ買っとけばよかった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:07:50 ID:O6v0Tw+F.net
サラヤとコンフォートのセットかたけーな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:08:03 ID:75Ui1rQJ.net
サラヤ少し大きめに感じるけど普通の安いサージカルマスク
でもネームバリューでメジャーリーガーやメディコムと同じ感じを期待するとショックがでかい
まあ自分なんだけど
サラヤは消毒液や洗濯洗剤はとても良いね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:08:19 ID:bwtt9oIS.net
同じく電石悩んでる
夏にもいける薄いってこれからに良さそうなんだよな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:10:24 ID:PN2hvYkH.net
>>254
なるほど
>>255
フィット感とか気になる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:10:48 ID:Zs6rQ8pe.net
尼のハイラック各種
早朝はあったのに売り切れてるね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:13:06 ID:1YOslQoo.net
>>249
それなら良いんでは?
自分はサラヤ使った事ないのでなんとも分からん
医療業界使ってると言ってもコスト重視だから偶にとんでもないやつもある
まぁ直ぐに現場からクレーム出て追い出されるんだけどな
メディコムと横井定YSサージカルマスク交互に今は使ってるよ
寄付された謎中華ってヨーロッパとかアメリカで突っ返されたやつだろ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:16:29 ID:HUUnVSCF.net
うちの近所のファミマは超快適さえ売れ残るようになってきた
今日木曜日で熱い日だから、あとで新入荷あるかみてくる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:20:01 ID:5MKcGoCt.net
日本調剤の三次元マスク届いた
情報をくれた方ありがとう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:20:23 ID:NIONj6yx.net
>>254
数量限定じゃなかったし
まぁいろいろあるんだろうな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:20:43 ID:A3uX5VSz.net
竹虎レベル3て言ってもVFE98だしレベルの違いは血液の飛沫圧力に耐える値みたいだから基本的に医者くらいしか関係ないで高いな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:21:11 ID:fUoyghY/.net
>>257
伝染るんですだっけか
おマンら、赦さんぜよ
だったっけか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:21:11 ID:XIykxHqL.net
>>257
有難う 今買えたわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:22:26 ID:QBOSeLML.net
>>263
ふっる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:26:22 ID:f7Z3p0OG.net
先日のサラヤは700円ちょっとだったから買えた人はラッキーだった
そりゃあメジャーリーガー、三次元のほうがいいのはわかってるけど、いつどこでも買えるわけじゃないからな
コロナだっていつ終息するかわからないし枚数確保して備蓄しておいてもいい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:26:48 ID:4UsWMVcf.net
>>254
自分もサラヤ使ってみたけどイマイチだった
肌触りはサラサラで良いんだけど汗かくと途端に張り付く
ヒモは長くてゆるゆるでここで教わった縛り方知らなかったら途方にくれてたかも

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:26:52 ID:JdTm72Oy.net
パンでない尼にもメジャーマスク出始めてていい傾向だな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:27:23 ID:A3uX5VSz.net
>>257
ノロマッタ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:29:48 ID:8UAe8Q/8.net
>>263
かからんぞ
うつさんぞ
だったような

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:31:05 ID:BxDzrmA7.net
夏向けとされてるスズランエアスペース箱を初めて装着
ワイヤーが固定されてなくて左右に動くのをなんとかしてくれたらいいのに
取り出して真ん中で折る時に片寄ってる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:31:22 ID:7ybHD7uD.net
マツキヨにまたミンラック40枚出たね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:31:22 ID:8UAe8Q/8.net
>>268
このまま増えて更にいえば値下げしてくなら嬉しいんだけどね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:35:31 ID:fUoyghY/.net
>>265
でも解るんですね
>>270
そうだっけ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:36:28 ID:Zz0h66Ns.net
今ファミマ寄ったらハラダ箱袋に海老蔵クールしかなかった

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:37:32 ID:UvxUepub.net
尼にレックの箱マスク入ってるね
あの値段ならいらないけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:45:45 ID:NGOwReO6.net
昼メシ代の大半がマスクや消毒液に消えてるせいか痩せてきたな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:46:24 ID:9XArU+x2.net
福岡市内でマスク持て余してる人いらっしゃったら、
避難所への支援物資として、マスクやウェットティッシュ今日から募集してるので
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20200708/5010008585.html

いずれも箱入りで、未使用・未開封の、市販のマスク、ウェットティッシュ、体拭きシートとウェットタオル、
それに、未使用・未開封の、賞味期限内の栄養補給ゼリー、バスタオルとフェイスタオルについて、
9日から12日まで市民から提供を募り、避難所に届けます。

車での持ち込みの場合は博多区月隈にある「月隈収蔵庫」で午前10時から午後4時まで、
それ以外の場合は福岡市役所の1階ロビーで午前9時から午後7時まで受け入れます。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:46:24 ID:BxDzrmA7.net
スズランエアリズム夏向け評価は超快適息蒸れクリアと同じくらいに感じる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 08:47:47.17 ID:d/Jh/Xqo.net
サラヤのような大量購入できる安価な低品質マスクは事業所用にはまあ使えるんだろうが個人で消費するのは苦痛でしかない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 08:49:54.36 ID:2J/yilgq.net
>>277
免疫力落とすなよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 08:50:42.57 ID:sZxGTOHZ.net
メディコムのセーフマスクプレミアアンチフォグ使っている方に感想聞きたい
メガネ曇らないですか?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:55:35 ID:JdTm72Oy.net
>>273
定価が値上げ傾向だからな
返品するような粗悪品乱発までいかなくてもコロナ以前のように安く買える事は果たしてこの先あるのかという

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:57:10 ID:I4TxYzlP.net
>>277
おいおい もうマスクはいっぱいあるだろ
ちゃんと飯食え

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 08:57:33 ID:spvWA+7S.net
>>280
安価な低品質はさておき
いまいち気に入らない物を消費するのは苦痛だよね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:01:21.91 ID:Bl1F2IG3.net
職場で配られた謎中華の消費はゴミ捨ての時要因にしかならんわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:01:32.45 ID:1JYPtoud.net
>>257
いくら?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:01:45.70 ID:LYomCslb.net
>>278
なんで箱限定なんだろ
袋の方が配りやすくね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:02:04.33 ID:bgZYieJv.net
近くのDSで棚卸しがあるんだけど
棚卸し翌日ってお宝入荷してますかね?
それとも何も変わらず?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:06:11 ID:2aS4wq4H.net
>>286
靴磨きにでも使ってみたら?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:06:25 ID:1JYPtoud.net
>>283
質のイイ物欲しければそれなりの対価払えとマスクもなってきてるのよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:06:30 ID:spvWA+7S.net
スノボ屋の仕入れ先は…w

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:09:45 ID:NIONj6yx.net
>>285
サラヤは送料無料ラインの為に数買った人が多いかも
個人的には臭箱やガーさわの様な安価で比較的手に入れやすいのを揃えた方が良いと思うが
情報も多いし失敗しにくい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:14:30 ID:JdTm72Oy.net
>>291
コストと利益だけ追求してきた企業が原材料費高騰やら国内生産とか叫ぶのは
消費者からすれば本来いい迷惑でもあるしそういう商業体制を許した消費者の問題でもある

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:15:50 ID:8pJp61dA.net
都内電車移動中なんだがノーマスク奴やたら見るわ、既に10人以上100%まんさん

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:18:25 ID:UE+gDf4G.net
>>295
山手線内側住みだけどノーマスクは高齢爺に多い気がするけどな。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:18:53 ID:1tNtH0/m.net
>>295
時間帯にもよるが、爺のが比率的には多くないか?
使ってるのは京浜東北線。
銀座線も使うが、こちらはノーマスクはまずいない。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:18:55 ID:Xh0TzHuX.net
>>295
場所によってちがうのかな。
都心部だけどノーマスクはほとんど高齢男だな。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:19:34 ID:2aS4wq4H.net
>>295
危険地帯なのに無知なのか?それともデブなのか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:21:09 ID:k+VP12jo.net
以前問題になっていたDS開店時に並ぶ老害共のニュースで、
「わしは150枚持ってる」とか「私は200枚持ってるわよ」とかいうマウンティングが話題になっていたが、
このスレの連中からすると天保山並みの高さのマウントだなw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:21:43 ID:8pJp61dA.net
うわっまた来た、こっちは高齢者少ない時間帯だからか9割がた若いまんさん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:22:45 ID:TqN/P363.net
>>295
化粧崩れがいやな人か私若いから大丈夫の人かだね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:23:29 ID:7CnNFT7k.net
東京の電車でノーマスクなんているんだ
考えられん…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:24:37 ID:fql0MUfZ.net
>>214
このスレの住民なのに家出るときからマスクしてないの意味なさすぎる。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:26:41 ID:eQv1DvUS.net
ウレタン、布マスクしてる女大杉
感染者だったらウイルススルーパス

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:26:54 ID:QMrf+uOZ.net
>>302
どちらにしてもバカだな
自分だけならいいが周りの事も考えてほしい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:27:29 ID:0byqETdz.net
リブラボダブルワイヤー裏向きに使ってる人よく見るんだけど流行ってるのか?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:27:39 ID:HDGMYBON.net
>>176
これ欲しかったからナイス情報

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:29:28.72 ID:h+IoYAyI.net
尼パンbmc小さめ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:30:01.86 ID:eAiuOYwr.net
>>300
その老害共と同じレベルに立っていることを喜ぶ時点で

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:31:44.96 ID:spvWA+7S.net
>>305
男も多いぞ
女はPITTA本物
男はPITTAパチもんってイメージ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:33:37.01 ID:PN2hvYkH.net
>>302
化粧崩れてもマスクしてれば見えないのにね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:33:54.78 ID:2aS4wq4H.net
>>304
家出た時点でマスクは着用してたんだろう
その上で交換用の物を切らしていることに気付いたってことでしょ
いつもスマホの予備バッテリー持ち歩いてる人が忘れるのと同じ感じで

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:33:59.01 ID:3s/8UntX.net
BMC本家は35枚、50枚で500円くらいなのに
おまんチョイスのビッチマスクといい、
尼は随分ボッてくるよな〜 イラネ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:34:37.89 ID:sgyx/d2F.net
BMC やわふわリッチ ふつう80枚個包装760円くらいで買っちゃった
新規OPENの店舗だから現在の流通価格かどうか判らないけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:34:43.20 ID:/SkhZwjp.net
>>276
それ地元のホーマックで見かけたけどスルーした
東北のど田舎だけどようやく三次元を見かけるようになってきて嬉しいわ この間のメディコム箱といい薬王堂が最近頑張ってる印象がある

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:35:38 ID:IcYJL7Fx.net
たの  快適ガード さわやかマスク 小さめサイズ 1パック(30枚)  1限

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:37:05 ID:lxv+JZkk.net
>>315
めっちゃええやん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:37:35 ID:PN2hvYkH.net
3←鼻と口がこういった形になっているピッタの人を見たけどこれはサイズが小さい?こういう形?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:38:55 ID:v+95yb6N.net
>>312
嫁はどうせ見えないからと化粧しなくなった
化粧崩れ気にしてる人はまだ他人と向かい合ってメシ食ったりしてるのかね?
(嫁の会社はぼっちメシ強制)

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:39:25 ID:IjcMEbxG.net
>>310
よう老害
マスクは前途ある若者に譲ってやれやw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:39:50 ID:ZjPa89/G.net
>>319
ピッタの紛い物

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:40:56 ID:mLjjzB9Y.net
>>305
ミニスカで鑑賞向きの脚なら許すw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:42:19 ID:3s/8UntX.net
>>315
やわふわビッチは35枚450円くらいだからそんなもん
尼がボリ過ぎの情弱仕様なだけ
ただ、80枚はいいね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:43:32 ID:hijA0F0X.net
>>323
本人から気持ち悪いって言われるぞ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:44:06 ID:vn8K7kUC.net
>>323
ジジイそれはあかん

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:44:34 ID:g8H5QCu5.net
>>317
神!
ついでにめくる鼻セレブも買ったありがとう

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:46:03 ID:8UAe8Q/8.net
>>294
ほんとにそうだね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:48:30 ID:dmVdIe4O.net
>>317
ガーさわ小探してたんだ、買ったよありがとう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:48:44 ID:/SkhZwjp.net
>>305
客商売してる所がウレタンマスクとかやってたらもう行きたくないね 布マスクですらこの人感染してないだろうかと不安になるのに

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:49:17 ID:leh8pyhN.net
たのってたのめーる?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 09:50:31 ID:NBwh3can.net
>>317
送料500円かー

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:51:21.91 ID:rP6nsjMr.net
>>317
サンクス
残り569

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:51:36.34 ID:spvWA+7S.net
>>332
500円位出せよw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:52:22.11 ID:qDIvxgb4.net
>>317
あり〜
1限鼻セレブと一緒に買ったわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:52:42.47 ID:EcFJisvG.net
>>317
ありがとう。いただき

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:52:59.87 ID:ZolG+I7i.net
鼻セレブ1限かい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:53:34.23 ID:0Wg6cwnh.net
>>309
プライム扱いでパンなのにパンに出てこないけど
レギュラーの方もある昨日から

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:54:31.33 ID:+PxcvboM.net
布やウレタンマスクでも飛沫感染は防げるからいいんじゃないの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:54:35.23 ID:v+95yb6N.net
尼パン
BMC フィットマスク 使い捨てサージカルマスク レディース&ジュニアサイズ 5枚入
ここの人は要らんか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:55:41.70 ID:2J/yilgq.net
>>300
せめて高尾山と言ってあげて

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:56:40.21 ID:dmVdIe4O.net
BMC箱で安ければ買うけどなあ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:56:45.10 ID:fJoSbACc.net
>>339
防げないから

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:56:57.20 ID:spvWA+7S.net
>>339
もしあなたが感染者だとしたら周りはどうなりますか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:57:03.06 ID:3s/8UntX.net
>>340
8時過ぎくらいから出っ放し

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:58:26.99 ID:+PxcvboM.net
>>343-344
ウイルス含んだ唾はブロックできるんじゃないの?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:58:47.54 ID:2aS4wq4H.net
>>330
市役所の窓口対応してくれた30代らしき男性がウレタンだった
手続き中に鼻筋の両脇が開いてできたスペースそればかり気になった
すぐ目の前のマツキヨに何らかの使い捨て必ず売ってるのだが

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:59:10.48 ID:3s/8UntX.net
そろそろガーさわ個包黒箱、おかわり来てくれんかのぅ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:59:17.84 ID:NBwh3can.net
>>317
ありがとう!

>>334
買いましたw

FUJIマスクってどーなの?性能重視より見た目とかって感じかな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:59:36.35 ID:9XArU+x2.net
>>288
開封済みかどうかがはっきり分かるのと、数の問題かもね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:59:39.09 ID:dgtCzUh7.net
ガーさわは小も耳ひも長いと聞いて躊躇してしまう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:59:58.60 ID:PN2hvYkH.net
>>322
ありがとう
この形には何か秘密でもあるのかと気になってたw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:00:41.97 ID:+tCwR6J4.net
>>317
探してたやつ
ありがと!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:01:30.88 ID:yhK/J0WC.net
みんな本当に法人なんだよな?個人で買ってないよな?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:01:40.20 ID:+tCwR6J4.net
>>351
まあふつうやで長すぎることはない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:03:09.61 ID:Ezxu0Q4v.net
>>351
普段145の小さめがちょうどならガーさわの小はデカいよ
買って失敗した

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:03:10.44 ID:spvWA+7S.net
>>346
自分で調べてみ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:03:14.34 ID:yXYrVUh+.net
最終的には900億円オーバーって、マスク1枚に1000円もかけたのかよ
安倍アホだな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:03:15.88 ID:q2XN4Gvt.net
>>354
堂々と個人で買いました

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:03:32.10 ID:3s/8UntX.net
>>351
個包黒箱で初めて白元いったけど
超快適小で耳痛くなる人は痛くならずに丁度いい
しかも臭くなくて気に入った

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:03:39.35 ID:0Wg6cwnh.net
ツルハで売ってるサラヤ青箱楽天にもきた
いらんけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:05:28 ID:5uLgCFLd.net
>>351
145だけど余裕ある145だから鼻セレ小や三次元MSサイズの人もいける

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:05:47 ID:Aw3O5giN.net
>>354
あそこは個人登録できるぞ
法人専用は買えないけど快適ガードは法人専用になってない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:06:22 ID:LYomCslb.net
>>295
名古屋もっすよ
20代JDっぽいのと40代の若作りBBA<なにも失うものが無さそうな小汚ないジジィ<イキッた男子

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:07:10 ID:L8oaLNsR.net
夏はガーさわオンリーにする
ふつうはガバガバだけど小さめは涼しくていいよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:07:29 ID:tDOTpBAG.net
>>317
ありがとう買えました
送料無料にするため日用品選んでたら時間かかったけど買えて嬉しい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:07:34 ID:8aNN6KMP.net
>>317
thx

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:07:36 ID:LYomCslb.net
>>364
あ、不等号ぎゃくだった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:09:06 ID:+PxcvboM.net
>>357
めんどい
ってかちょっと疑問に思っただけだから
そもそも不織布マスク派(?)だし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:09:26 ID:3s/8UntX.net
>>363
あちこち登録するのが嫌だから登録してないが、
カート入れて決済進めばご親切に法人登録、個人登録分かれて
登録して買えるページ出てくるのにな。法人ガー言ってるのは意味分からん

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:09:42.03 ID:9XArU+x2.net
福岡だけど男のマスク付けてない奴が目につくな
口臭に耐えきれないのならともかく夜くらい付けてくれよ…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:10:28.67 ID:Ohn1ZDXu.net
平和メディックもあるじゃん
全然気づかなかったわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:12:46.83 ID:0858Ix7h.net
>>372
立体の?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:14:02.74 ID:Ohn1ZDXu.net
>>373
そう よく見たら小さめか
超立体やVフィットと比べたら性能だんち

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:14:41.42 ID:N8wBLHo0.net
>>370
え?そうなの?情弱のゆとりだから
自分で調べもせずに、間違った情報押し付けてスマセン
即、吊ってきます

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:15:11.90 ID:C1/fXhVh.net
>>371
朝より夜は危険だよな
酔っぱらい多いしベラベラベラベラ喋る

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:17:25.10 ID:eB9vrGko.net
けっこう早く売り切れるな
まだマスク不足か

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:18:07.65 ID:wfhqruT1.net
ふつうサイズなら買ってたとこだが

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:18:37.66 ID:5PAY7Z7Y.net
>>377
法人の方は個数制限なかったからでは

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:19:23.24 ID:L8oaLNsR.net
>>379
だからか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:20:39.33 ID:Ohn1ZDXu.net
鼻セレブは小さめ
ガーサワはふつう
平和メディックもふつう
が欲しいのに全部逆だからスルーしたわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:20:42.15 ID:IlqN9Swa.net
たの朝見たときは986だった
全然減らなかったがやっぱさらされると早いな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:21:09.44 ID:9jhlt2Nr.net
めーる
つられてムダな買い物をしなくてよかった
もうマスクはたくさんあるんだよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:21:33.49 ID:5PAY7Z7Y.net
>>380
要らなかったから買ってないけど見た時は650在庫で30まではカートインできたよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:22:43.46 ID:D1egCzJk.net
アイリス箱も個人へ長そうぜ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:23:41.92 ID:o0E/razf.net
もうほしいマスクしか買ってないわ
ガーさわ小メイン

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:24:21.27 ID:v61RIZcM.net
>>184
実店舗は濃厚なエアロゾル残存してる可能性高いからN95着けて行かないと危険だぞ
現役バリバリの罹患者が処方箋持ってくる所だからな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:25:00.04 ID:WCYyroWO.net
めっちゃ沢山あったんだな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:26:12 ID:kt3L5Mpx.net
ファミマにマスク習慣の紺色の袋があったんだけどスレ評価はどうなの?それとシルキーモアも二袋あったから買ってきた。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:26:23 ID:2aS4wq4H.net
マンションの隣人が爆音くしゃみを1日に数回する
自室と隣室の双方が窓開けてるパターンの時すごく不快になる
自分のとこは最近は窓開けずエアコンをつけてるが、
それでもくしゃみ爆音が漏れ響いてくる度に不快を超えて隣室の汚染度が気になる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:26:45 ID:WCYyroWO.net
ファミマのシルキーは定番だな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:27:26 ID:+wXByPnr.net
今北
がーさわほしかった…
でも早く来てもたのがどこなのか分からず買えなかったわww

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:29:17.42 ID:S6FNAQIo.net
>>295
マスクするように注意しろよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:29:30.98 ID:rFaLO3wq.net
498+500+税欲しかったからしゃーない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:31:30 ID:wFrzFf7n.net
売り切れ早すぎない?
ここ以外もでてた?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:32:23 ID:4FkZcMFP.net
たの地味に竹虎CPがある

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:32:29 ID:HYtgq8mm.net
>>317
ガーさわノロマッタ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:32:40.52 ID:eB9vrGko.net
鼻セレブみたいに個人用もあるから悩ましい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:34:09.83 ID:011fl66W.net
ポチらずにいられない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:35:22 ID:OJpOL1nY.net
フンッ!
どうせ小さめだから買えても使わなかったよ!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:36:11 ID:eB9vrGko.net
竹虎は高いから売れない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:36:23 ID:wCsiGEef.net
起きてスレ見てて良かった
10分ノロマったが買えた

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:37:01 ID:4obTlrcI.net
>>317

ありがとうございます。
小さめ欲しかったので、助かりました。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:37:40 ID:NIONj6yx.net
>>394
合わせ買いにあまりに買う物が無いからやめた
これまたしゃーない
でも買えて良かったね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:41:36 ID:N8wBLHo0.net
どーもここ1、2ヶ月、
この時間は自演とノロマッタ祭りになるな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:42:22 ID:UvxUepub.net
>>333
そんなにあったのにもう売り切れか
ノロマッタ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:42:47 ID:8xA0MZrC.net
ガーさわ小悩んだ挙句やめた

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:42:55 ID:CMLkm16Q.net
>>390
風で自室に流れてくる可能性あるね
感染者だったらヤバいから窓開けない方がいい
室外機からも外気入ってくるから気を付けて

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:43:17 ID:UcfcSjwi.net
贅沢は言わないから臭箱2箱くらい欲しい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:43:20 ID:innRsuD+.net
あぼーん祭りやんけ
ノロマで溢れてんのか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:43:59 ID:ivuljrBy.net
BMCノロマッタ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:44:29.61 ID:K5MWIeyT.net
そんなにウィルス生きてるかな?
隣人はアレルギーじゃないの

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:44:58.74 ID:8xA0MZrC.net
都内地下鉄移動中
ノーマスク0人
バスではジジババが2〜3人いた

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:45:17.06 ID:paCQDWbA.net
>>196
防水スプレーかければいいってことか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:47:10.64 ID:8xA0MZrC.net
>>414
それはダメ
呼吸が妨げられるから

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:47:33.54 ID:uXPfXy4a.net
がーさわはパスしたけど、竹虎は値下げ後の価格なら再入荷時に考えてもいいかな。
たのが個人可なのは知らなかったので感謝。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:47:40.12 ID:zWvALgE4.net
>>414
防水スプレー吸ったら死ぬぞ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:50:07 ID:9VnV0D+f.net
リコメン堂発送されたけど、配達希望日7/11にしてたのに今日配達予定になってるんだがw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:50:37 ID:Cy8Pg/Cy.net
竹虎はどれもノーズワイヤーがいまいちで横が浮くから微妙

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:51:58 ID:D1egCzJk.net
アスクルメディコムみたいな祭りは久しくないね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:53:18 ID:2Ul9GBfP.net
>>394
法人だとそれプラス強制代引き代

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:53:57 ID:/a5/CUbu.net
送料無料にするために他も探してる間に売り切れてしまった
ガーさわ小欲しかったな…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:53:57 ID:5PAY7Z7Y.net
>>418
どこのリコメン?
楽?ポンパレ?
馬はまだなんだよね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:54:08 ID:JdTm72Oy.net
>>420
品切れと先にあるのにえ、いいの?w
てポチッと

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:54:47 ID:zkn+Cow1.net
>>421
代引き強制されないだろ
決済方法は選べるぞ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:54:57 ID:uj45vvt0.net
>>422
本当にほしい人は送料なんて気にしてられない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:55:11 ID:bE5uJdg5.net
法人がたのめーるから買って転売したら合法なのか違法なのかどっちだろう
楽天で異常な価格で売ってる業者とかやってそうだよね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:56:09 ID:zkn+Cow1.net
>>427
違法
不特定多数への販売元から買って売る行為は業者であっても転売にあたる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:56:22 ID:uj45vvt0.net
>>427
法人は個数制限なかったようだから明日辺りから楽天にでるかもな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 10:57:30 ID:5PAY7Z7Y.net
>>421
法人は300円以上送料無料だよ
たまに取引履歴ないと代引きにされるらしいが、実在してる会社なら初回から大丈夫
今回のがーさわは法人は制限なし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:57:31.54 ID:9VnV0D+f.net
>>423
ポンパレ
業者は佐川だった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:57:46.53 ID:H7SDO6N6.net
個数制限しろよ馬鹿

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:58:49.27 ID:5PAY7Z7Y.net
>>431
さんがつ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:59:05.84 ID:sgyx/d2F.net
>>318>>324
785円だった
画像小さく加工したけどガーさわもありで天国のような売り場でした
安い箱はビトー
https://i.imgur.com/h5FTBCI.jpg

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:00:23 ID:Fv+EUQzm.net
>>434
これどこなの?
今から行きたい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:00:54 ID:ujVUvszc.net
夏向きビトー瀑安だな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:01:19 ID:/a5/CUbu.net
>>426
うん、わかる
送料高いなって迷ったらだめだわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:02:26.53 ID:ld4tD2Id.net
>>434
やんわりと場所教えてくれたら、私の240万円黒隼飛ばして行きま〜す

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:02:49.50 ID:mlRuDaAY.net
安い

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:03:03.17 ID:Fv+EUQzm.net
>>434
何区?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:04:00 ID:7CnNFT7k.net
>>434
フィッティ箱で漏らしそうになった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:04:26 ID:D1egCzJk.net
>>424
本これ笑

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:04:50 ID:bE5uJdg5.net
>>434
これホントに品薄後の画像なの
超快適の価格がコロナ前のままだな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:05:00 ID:/a5/CUbu.net
>>434のお店に飛んで行きたい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:05:58 ID:Z3uUW7+k.net
ガーさわ普通の箱は店頭で本当に見ない。中野にきてくれよー

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:07:04 ID:WiLaaacY.net
>>421代引手数料は不要です。商品のお引渡し時に「商品代金+消費税」の合計金額を配送業者へお支払いください。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:07:24 ID:k+VP12jo.net
>>434
まとまって入る時はこんな感じだよね
近所も先週の木曜がこうだった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:08:02 ID:mlRuDaAY.net
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 10:43:39.17 ID:yTVnEjWB
とうとうファミマにマスク習慣箱がならぶのか!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:08:21 ID:xJeJ/zZi.net
>>443
快適50もあるし左下値札色褪せてるからコロナ前の画像だろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:08:45 ID:qDIvxgb4.net
>>434
超快適も安いね いいなあ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:08:54 ID:3s/8UntX.net
>>434
これ最近のか?超快適、古箱が随分残ってて草

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:09:49 ID:ST45fzeS.net
>>434
制限は?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:09:50 ID:8aNN6KMP.net
超快適の価格と旧パケのところが?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:10:31 ID:ujVUvszc.net
>>434
ナゾノマスク1980円がコロナ後の証明書

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:11:30 ID:N8wBLHo0.net
平日の午前中は、釣り、カマッテ、自演、
ノロマッタタイムだって、お前らいい加減学べよw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:12:02 ID:CMLkm16Q.net
旧パケ超快適50がなぜ今になって出てきたんや?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:12:20 ID:gmtwKTOQ.net
>>354
個人の方はこちらという登録あるよ

法人しか買えない品物もあるけらど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:15:38.89 ID:MnxYBjsX.net
>>315
>新規OPENの店舗だから現在の流通価格かどうか判らないけど

この文章が理解できない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:17:14.48 ID:5PAY7Z7Y.net
新店でこの色褪せプライスカードは草
真ん中1980円は加工だとしたらうまいな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:17:21.36 ID:bE5uJdg5.net
>>315
>>434
「新規OPENの店舗だから」の割に値札の色褪せ酷いなw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:17:49.10 ID:uXPfXy4a.net
>>456
転売にしては時期がおかしすぎるから、国か都道府県レベルで6月迄民間流通止めてたとかないか。
「とりあえず抑えて、御社の倉庫に置いておいてくれ」的な形で。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:18:51.86 ID:eB9vrGko.net
ビトーこんな安物だったのか・・

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:19:18.22 ID:PN2hvYkH.net
>>458
新規店はオープニングセールやメーカー協賛で安売りしてたりするから
今の世の中の本来の価格とは違うかもという意味に取った

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:19:30.40 ID:/a5/CUbu.net
尼パン、快適さわやか小さめ地域格差なしで出して

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:21:37.96 ID:cUZLQWj7.net
娘放置女は超犯罪じゃなかった
ノーズワイヤー入りだったな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:21:47.89 ID:8IyQR1rk.net
先月ヨドバシでメジャーリーガーピンク(ピソク)買った人はこのスレには居ない感じかな
Twitterでも見かけたが問い合わせから数日間経過したが何も連絡無くていつまで待つべきかw
5ちゃんにあるヨドバシスレの書き込み見てると商品問わず色々な相談や不良品の問い合わせなども応答遅いとか書いてる人もいるしヨドバシ側は順番に対応かなと気長に待ってるけど

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:23:58 ID:sgyx/d2F.net
人吉のエア被災者です
通信が不安定なのと指が映ってたので画像小さくしました
配布用にBMC買ったけど他の方々にも行き渡るといいな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:24:11 ID:+wXByPnr.net
パン種類増えたと思ったらいらないやつばっかり

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:25:23 ID:8IyQR1rk.net
>>449
まぁ、超快適50枚入り自体は今月もドラッグストアで税込2200円前後で売ってるのを見たことなある
さすがに画像の店舗は価格が安いので最近のなら羨ましいが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:27:08 ID:OBx6jD7J.net
>>462
本来はダイソー商品だから

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:30:55 ID:3s/8UntX.net
ビトたけしは尼で出た当初から情弱用のネタマスクだからな
一時の枯渇に乗じて、まさか手を出す奴がいるとは思わなかったがw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:32:04 ID:WZyQYO4v.net
bitowayは西友で5枚400円

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:32:37 ID:u8a4AZ7f.net
>>465
家や署外でパクられて勾留前の段階だからだよ
家から署まではギリ自分の着けさせてもらえる事もあるし意地悪な刑事だとマスクすらダメ
留置に入ったら強制ソフトークって何度も言ってんだろ
しっかり過去レス読んどけ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:34:46 ID:3s/8UntX.net
>>472
たかっw 
こっちの西友では尼にも出てるBMC5枚入りが330円か380円でダダ余り

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:36:09 ID:5aGvcRzR.net
>>467
人吉のエア被災者ってどういうこと?被災してないの?
画像は今日撮った画像なのか?
どこの店?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:36:24 ID:suT58AUu.net
>>470
さっきダイソーに別件で行ったついでにマスクをチェックしたら
何かしらん箱50入りで2400円位だったw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:36:27 ID:mlRuDaAY.net
50枚257円って

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:36:30 ID:F6jultsR.net
新パケ超快適て6月分からじゃないの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:38:39 ID:Al0DsAkw.net
>>478
所持してる箱だと20200521が1番新しい新パケ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:39:21 ID:Al0DsAkw.net
>>479
訂正1番古いの間違え

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:39:35 ID:JF/FmFKS.net
ガーさわ、どこにきてたの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:40:12 ID:+tCwR6J4.net
たの

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:40:30 ID:leh8pyhN.net
多分たのめーる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:41:21 ID:g9dAI2bu.net
>>467
中途半端に情報落とさないでレスした以上責任を持って説明しないとダメだよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:42:49 ID:pVwCL53/.net
シルキーノロマッタ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:45:59 ID:LY+gkWCX.net
がーさわうらやますぎるのろまった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:47:05 ID:ujVUvszc.net
ノ口マッタスレ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:47:39 ID:g7p3u2/6.net
尼パン立体ノロマッタ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:50:29 ID:TBsnoNE4.net
注文履歴見るとガーさわおひとり様5点までになってる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:50:55 ID:byjR4W8i.net
超立体小さめ残像

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:51:01 ID:vn8K7kUC.net
がーさわ個人は1限だったからなー

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:53:52.80 ID:qrO7XndI.net
>>476
それはベストフィットマスクでファミマにも置いてあるw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:54:37.73 ID:TBsnoNE4.net
30までカート入っても5限てことか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:54:43.04 ID:v+95yb6N.net
尼パン西超立体小箱

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:54:52.18 ID:WMMtYA0m.net
ドクタープロテクトノロマッタ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:56:17.00 ID:N8wBLHo0.net
タッピーナのノロマッタタイム入りまーす

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:56:20.50 ID:9jhlt2Nr.net
たのめーるで虚偽の法人登録での購入をした人いそう 罪に問われないのかな 淺ましいね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:58:44.09 ID:atoHJ/j+.net
>>497
そんなことできないよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:59:12.86 ID:oSfazpVl.net
>>497
何の罪だよw
せいぜい垢バンだろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:59:43.56 ID:v0Xk0U30.net
J 超立体袋ふつう1限

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:59:45.92 ID:aLSDhTFR.net
Ti Amo

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:59:58.32 ID:+PxcvboM.net
尼パンって略し方おもろいな
尼さんを腹パンしてるイメージ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:00:03.65 ID:7CnNFT7k.net
>>497
登記も調べているみたいだし
確認の電話も来るよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:00:09.58 ID:3s/8UntX.net
超犯罪を878円、パン込み1260円で買うほど困っておらんw
ガーさわ個包60枚がパン込1888円が安く見えてくる不思議・・

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:01:18.82 ID:leh8pyhN.net
せめて3限で送料無料できるなら買ったかもしれない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:02:39 ID:lXwPbGXA.net
パン色々来てるけど欲しいものがないw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:03:24 ID:uj45vvt0.net
>>505
欲しい人の所へいくんだからそれで良いのだよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:03:30 ID:D+AXb6w8.net
>>467
人吉の方でしたか今回は大変ですね
お宅が被害にあわれてないようで何よりです
すごい品揃えのお店で羨ましいですがそこに行けば人吉の人達がマスクを買えるならいいね
人吉もどこの店でもこの量があるとは限らないから行けない人達は大変だろうけど

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:04:21 ID:0k0Tmc+g.net
ファミマ寄ったら伊藤忠のマスク見かけたからつい買ってしまった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:04:53 ID:MH99UEdu.net
>>509
どれ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:07:13 ID:jY0OTjYS.net
よろまる本店サラヤ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:07:16 ID:TBsnoNE4.net
超立体小は前は496円だったのになあ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:08:24 ID:YVg3MF+B.net
>>506
ほんそれ 袋ばっか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:08:41 ID:zsDdUNrZ.net
よろサラ個数制限ついたね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:08:47 ID:2GK3kQ/M.net
よろずにまた767円来てる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:10:00 ID:vFevabvi.net
>>514
ほんとだ、3個まで

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:10:11 ID:CMLkm16Q.net
サラヤ3限
送料込3000円
実質1箱1000円

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:10:15 ID:+wXByPnr.net
超立体高いな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:11:34 ID:PN2hvYkH.net
とれとる電石とサラヤと原田フルガード
どれか買うなら?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:11:37 ID:7rMm563f.net
高いけど待ってたから買ったわ
次にいつ買えるかわからん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:11:46 ID:mt37gyH6.net
メディコムの方が
また来て欲しいわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:11:59 ID:7rMm563f.net
超立体小

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:12:13 ID:A3uX5VSz.net
>>517
サラヤノロマッタ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:12:27 ID:Npd3H9du.net
サラヤノロマッタ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:12:31 ID:tW9WQwjs.net
>>414
布マスクの部類になるけど防水マスク売ってるよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:13:04 ID:D7Nk7vov.net
メディコムホシカッタ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:14:09 ID:LOBoQ3wG.net
>>526
ドクタープロテクトマスクなら欲しかったな
まぁ仕方ないからFujiピンクマスクM本店で買ったわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:14:34 ID:eB9vrGko.net
フジはPFEが

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:14:54 ID:cQJnLmoj.net
パンにグラチョが無いと寂しい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:15:19 ID:LOBoQ3wG.net
>>528
98%くらい?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:16:48 ID:3s/8UntX.net
ガープロはポンスジがクセーからいらねw
ガーさわ個別60はよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:17:35 ID:vFevabvi.net
超立体ふつうも来たね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:17:48 ID:yXfVeKNZ.net
ん?サラヤって楽のよろず?
売れる割にレビュー1しかないよな
ここのやつらって事何だろうな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:18:15 ID:1JMjImOt.net
サラヤ前回買ったよ品質も全く問題なく767円送料込みだったので全く不満ない。親族に数箱分けてあげたがサラヤなんで喜ばれた。
三次元数箱挙げられる人ならそっちの方が喜ばれるだろうけど、そういう意味ではコスパ最高でした

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:19:16 ID:O6v0Tw+F.net
一箱千円で考えると悩むわな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:19:39 ID:CMLkm16Q.net
スマべ来てるが今日も買える気がしない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:20:02 ID:VlG1oyKd.net
スマべノロマッタ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:20:28 ID:LOBoQ3wG.net
>>534
サラヤは職場では喜ばれないなー
メディコム3箱が超人気
ピンク混ぜたから特にピンクから減って行く

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:20:58 ID:D+AXb6w8.net
サラヤ又来たんだ
ここの届いた人が良かったと言ってたね
でも普段145〜150を着けてる自分には175は大き過ぎるだろうか?
薄くて夏向きなら欲しいけど
朝のガーさわ小は見てなくて買えなかった

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:21:10 ID:ujVUvszc.net
押入れのカバンに眠ってたチラシ配り用マスクがSARAYAロゴ入りだった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:21:28 ID:N8wBLHo0.net
パン東のガープロ、タッピーナはまたノロマッタか?w

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:21:59 ID:dihKBE04.net
メディコムあるからサラヤは要らん
PFE99じゃないのそんな大量に集めても仕方ない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:22:20 ID:1tNtH0/m.net
サラヤ4連敗。。。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:23:04 ID:bE5uJdg5.net
尼パンの超立体30枚878円、超立体50枚968円
この前の50枚と90円しか違わないんだな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:24:12 ID:APYEA4dV.net
やっと売り切れたー

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:24:33 ID:v+95yb6N.net
尼パン西超立体ふつう来ねえ…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:24:41 ID:LOBoQ3wG.net
>>544
普通の箱と袋両方使ってるけど今時期の通勤には最適だねw
こんなに涼しいとは思わなかった

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:26:14 ID:AWIoXjWX.net
マスクを買うよりポテトサラダを買ったほうがw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:26:48 ID:/XSy10VQ.net
西パン超立体小箱30まだある

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:26:55 ID:yXfVeKNZ.net
立体よくくるね
快適は?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:27:13 ID:3XfCwPS/.net
やわふわノロマッタ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:28:26 ID:8w+2wu4D.net
サラヤはPFE98だからな
安いしかメリットない
超快適と、変わらん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:29:26 ID:8w+2wu4D.net
>>547
通勤に使うなんて自殺行為じゃね?
WHOもエアロゾル認めたのに
超立体ではエアロゾルの予防は不可能だぞ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:29:26 ID:1JMjImOt.net
>>538
メディコム、スズランは家族使用していますよ〜

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:29:34 ID:3s/8UntX.net
>>544
50入りふつうしか出てこないが、
ふつう30入を878円で買うのはさすがに弱ってるよなw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:30:23 ID:coX2U8eP.net
全部ノロマッタ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:31:23 ID:g4Eyff0Q.net
>>553
通勤のどこでエアロゾルが発生するのか教えてほしいw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:31:53 ID:rXyB8b3s.net
いまさらシャープのマスク当たったんですが
これ購入したほうがいいですか?
やめたほういいですか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:32:28.48 ID:N+9fll0P.net
は?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:32:28.85 ID:SOnnsQQX.net
好きにしろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:32:38.84 ID:9jhlt2Nr.net
皆さん、もうたくさん持っていますよね
ノロマッタでちょうど良いんだよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:32:41.41 ID:CMLkm16Q.net
パンtlリーマスクが凄い賑やかになってるが
欲しいマスクが1つもない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:34:55.17 ID:8w+2wu4D.net
>>557
電車とか乗ったらやばいだろ
車通勤ならまだ比較的安心だが同僚が感染してないとも限らん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:36:33.78 ID:sTuM++Gw.net
スマべノロマッタ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:37:39.30 ID:g4Eyff0Q.net
>>563
エアロゾルの話してるのに同僚が感染?
出勤自体がヤバイって話に置き換えてない?
エアロゾルの発生条件聞いてるの電車の中で騒ぐ無敵の方?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:40:28.54 ID:qSRwFbvu.net
スマべやっと買えた

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:40:32.62 ID:dmVdIe4O.net
近所のスーパーに7daysシルキータッチモア小さめの残像があった
7daysだかシルキーだか分からないがとりあえずフィッティの貴重な小さめが入荷していた模様
シルキーの小さめ集められたらもうマスク集めはいったん終了でいいんだが

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:41:11 ID:PISga50t.net
このスレ住人はお前って一日中マスクのことだけ考えて生きてて幸せだなと一度や二度言われてそう
俺は友人に言われた

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:42:30 ID:ZjPa89/G.net
スマートベーシックのサジマって個包装?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:42:43 ID:h294sKIY.net
毎日数個の荷物が届いて家族の目が怖い

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:43:00 ID:QoPsLGQL.net
家族に隠れてどうやって荷物受けとるか
まずそれを考える

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:44:04 ID:lUCA+9wR.net
>>408
室外機から外気なんて入ってこないぞww

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:44:48 ID:+tCwR6J4.net
たのめーる発送早いな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:46:08 ID:n3a9YoAN.net
>>572
100%入ってくるよ
室外機の前で何か燃やしてごらん

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:46:30 ID:IcYJL7Fx.net
>>570
同じ
自分のお金で買っているのにこそこそしてしまう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:48:06 ID:zPcNPUf4.net
エアコンにもマクスしてあげなきゃいけんな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:48:37 ID:8w+2wu4D.net
>>565
エアロゾルは飛沫核感染だからどこででも起こりうるよ
蜜になればなるほど発生確率が上がる 
密室で咳をするとそれが空気中に三時間くらい浮遊してそれを吸い込むと発病する

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:48:56 ID:v+95yb6N.net
ポケットマネーで家族の分まで買ってるのに買いすぎだと文句言われてるw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:49:34 ID:yAFTQ3/z.net
>>574
ほとんどの家庭用エアコンでは入ってこないよ
入ってくる機種だったとしても室外機からは入ってこない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:49:58 ID:byjR4W8i.net
メディコムがスカイマークにマスク無償提供

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:50:33 ID:Bl1F2IG3.net
>>574
恥ずかしいなお前https://iekoma.com/part/ks-9913/

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:51:22 ID:hR+DUDPr.net
自分もシャープの当選メールきてたけど買うか迷ってる
サイズでかいよな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:51:57 ID:paCQDWbA.net
>>574
昔、パナソニックあたりがそんな機種出してたな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:52:26 ID:tW9WQwjs.net
荷物受け取りだけどクロネコは登録してるからコンビニや営業所での受け取りにたまに変更してる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:52:42 ID:K5MWIeyT.net
通勤電車でエアロゾル発生してたら患者数こんなもんじゃないと思う
黙って誰も咳をしなければセーフってこと?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:53:29 ID:7uS6aYRp.net
山手線とかは意外と換気できてるんじゃね数分ごとに扉空くし
問題は快速とか急行とかだろ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:53:43 ID:sYh0WYL4.net
>>574
ガイジwww


https://twitter.com/daikin_jp/status/1250226864867528710?s=19

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/9664/~/%E3%80%90%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%80%91%E3%80%80%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AF%E5%A4%96%E6%B0%97%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%82%80%E3%81%AE%EF%BC%9F#:~:text=%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9A%84%E3%81%AA,%E9%81%8B%E8%BB%A2%E3%81%AF%E8%A1%8C%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82&text=2003%E5%B9%B4%E3%81%8B%E3%82%892006%E5%B9%B4,%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%8C%E4%BB%98%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
(deleted an unsolicited ad)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:54:05 ID:8w+2wu4D.net
>>408
そこを気にし始めると換気扇とかもきにしないといけなくなるからな…
SARSの時は換気扇の前で会話してた時に室内の人が感染した事例があったよね
クルーズ船も俺は換気扇通してあれだけ感染広がったと見てるよ

ってか今頃エアロゾル騒ぎ出すの遅すぎね?
中国なんて1月の頃からホテルが換気扇も塞いでたろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 12:55:09 ID:bE5uJdg5.net
やわふわリッチ5枚が常駐してるのを見ると、やわふわリッチ30枚が常駐してたこの前とは危機感が変わったんだろうな
感染者数の影響だろうけど、7月に入って買いやすくなるどころか買い難くなってる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:13:06.64 ID:xntHu0Gj0
皆さん1000枚とか2000枚とかスゴすぎる。
うちは
サラヤ3箱150枚
これを心の支えにする。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:55:37.45 ID:I4YlTKm7.net
ネピアにPFE等のフィルターのスペック問い合わせた
やばい回答来たから貼っとく



ご質問いただきましたフィルターにつきましては、こちらの製品は花粉、PM2.5、ウイルスをブロックする目的のフィルターは採用しておりません。しかしマスクを着用していることで、花粉や風邪対策、咳やくしゃみによる飛沫や、それらに含まれるウイルス等の飛散を防ぐ上では効果的です。長時間フィットマスクは菌やウイルスによる感染を完全に防ぐものではありません。大変申し訳ございませんが数値データは確認できておりません。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:56:44.08 ID:8w+2wu4D.net
>>586
空いてたら平気かもしれないがあれだけ密だと無理だろ
コンピュータのシミレーションでも空気が滞留してた
座ってるとやばいよね
ウイルスは下に溜まるから

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:57:12.01 ID:paCQDWbA.net
>>585
夜の街の若者もピンポイントで検査しなけりゃ陽性者は少数のままだろ
電車通勤してるやつをランダムに検査したらわからんよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:57:44.55 ID:I4YlTKm7.net
>>591 だけど明日発売のマスクね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:58:20.77 ID:F6jultsR.net
めくるは在庫処分だったのだろうか、ローソンでもでるかな
セレブの小さめがほしい、奥田のブラックでもいい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:59:39.79 ID:8w+2wu4D.net
>>585
そもそも、検査数が圧倒的に少なすぎる
日本に重症患者が少ないのは間違いないが感染者が少ないのか?は誰にも分からない
一日にたったの八千人しか調べてない
ここのところ一気に100人超えたのもクラスターで検査増やしたからだよ
ドイツなんて週に110万人も検査してるのに厚生労働省は無能過ぎる

日本が作った全自動PCR検査を世界は使ってるのに日本はそれを認可してないんだよ?
何なの?この国は

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:00:06.39 ID:g4Eyff0Q.net
>>577
でたらめな説明ありがとう
飛沫感染とエアロゾル同列に語ってて草
外出時は防護服着てくださいw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:00:10.04 ID:cfjZv4GD.net
>>585
多分ね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:01:08.00 ID:8w+2wu4D.net
俺ももう半年も喉が痛いんだよ
逆流性食道炎のスレ見ると俺のような原因不明の喉の痛みがある人が多数いる
こんな奴らに全員PCR検査したら陽性の可能性もあるのに未だに検査しないのはこの国は無能だよ間違いなく

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:03:24.29 ID:MB92a7KL.net
>>572
換気機能付きのエアコンなら入ってくるぞ
家庭用だと一部の機種だけだから貧乏人は気にしなくてOK

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:04:37.12 ID:mfM8xH3o.net
>>591
問合せ乙
そんなシロモノを医療や介護の現場で使ってヤバくないのか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:04:39.53 ID:8w+2wu4D.net
>>597
エアロゾルに定義はないんだよ
医学用語でななく基準がない
だから空気感染と同意でもあるんだよ
空気感染も飛沫核感染だからね
どの程度の大きさか?の定義がなく今もどの程度の飛沫核が浮遊してるのか分かってない
ただエアロゾル感染が確実に起こってるのはもう立証されてWHOもやっと認めた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:04:40.55 ID:K5MWIeyT.net
重症者が少ないから判明してないだけか
都心、大手勤務なら周りで感染者出てるでしょ
けど、その後調子悪い人が続出しないのが不思議
マスクの効果的が凄いのかと期待してしまう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:04:48.03 ID:+wXByPnr.net
>>599
病院行ったの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:04:57.41 ID:N+9fll0P.net
ビルなんかのセントラル空調がやばいんでしょ?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:05:24.25 ID:MB92a7KL.net
>>597
エアロゾルは飛沫核感染で合ってるよ
無知が露呈するからレスしないほうが良いよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:07:18.64 ID:8w+2wu4D.net
>>600
それよりやばいのは外だとエアコンのフィルターにウイルスが付着してその風に乗ってウイルスが拡散されるということ
だからエアコンの吹き出し口とかにいるとやばいよね
実際中国だとエアコンの吹き出し口にいたエリアは全滅している

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:07:27.41 ID:eB9vrGko.net
超立体に一枚29円はないわー

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:08:10.73 ID:UHfUn3za.net
卓上の空論ばっかり偉そうに語ってないで換気機能のない室外機の前で何か燃やせば分かるからやってみろ
100%煙や匂いが室内に入ってくるから
やりもしないで偉そうに言ってる馬鹿の方が恥ずかしい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:09:26.48 ID:U8mbmkwZ.net
超一体の箱が家に沢山あります・・

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:09:57.94 ID:36T1h439.net
>>557
無マスクの乗客が咳やくしゃみをした場合

その飛沫の一部がマイクロ飛沫となる
(感染力という意味においてのみエアロゾルと同義)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:10:19.28 ID:+RIIN5xM.net
>>466
最近使い始めたら問題ありの品だった
正しく「ピンク」の表記だったけど
プリーツの右下部分だけ接着がもろくて
軽く広げただけですぐにはがれて取れてしまう
箱の上から順に4枚試してみて全てそうだった
メジャーリーガーについては
過去に廃棄品の横流しがあったとの事だけど
今回も「ピソク」の表記問題といい
そういう事なのかなとガッカリしてる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:10:46.08 ID:4FkZcMFP.net
豊島区長まさかのピッタ?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:10:51.86 ID:8w+2wu4D.net
>>604
無論行った
内科、耳鼻科、呼吸器内科
消化器内科、肛門科、皮膚科
俺がコロナだったらそれだけ院内感染広めることになる
こんな疑わしいのは即刻PCR検査しないどんどん感染広まっちまうよ
日本はファクターXに助けられたが、厚生労働省はマジに無能集団だわ
テレビタックルに出てくる元厚生労働省の木村もりよっておばさん見てもキチガイだもんな…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:10:58.94 ID:N+9fll0P.net
キャリア持ちは息吐くだけでアウトでしょ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:12:40.42 ID:8w+2wu4D.net
>>614
ちなみに未だに喉の痛みは原因不明
病院も胃カメラの検査とかやりたがらないからまだやってない
コロナ疑ってる癖にPCR検査は勧めてこなという

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:12:47.82 ID:dgtCzUh7.net
卓上…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:13:23.51 ID:36T1h439.net
エアロゾルとは、気道吸引や気管挿管などの医療上の措置に伴って、患者から呼出される大量の飛沫の一部がその処置空間を重力に抗して漂っているものを医療実務的には意味する。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:14:29.16 ID:f7Z3p0OG.net
>>617
そこはスルーしてやれよ、みんなスルーしてんだからw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:15:14.88 ID:36T1h439.net
>>599
半夏厚朴湯は試したかい?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:16:13.99 ID:k+VP12jo.net
>>610
一度着けたら離れなくなりそうだなw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:16:22.67 ID:8w+2wu4D.net
>>620
耳鼻科の先生がくれた
今は自分で買って飲んでるよ
その薬もよく売れてたのか3月4月はサンドラとか売り切れてたよね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:16:46.93 ID:N+9fll0P.net
呼吸器科いったなら肺のCT撮ってもらってるだろうからそれでしろくろわかったんじゃないの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:17:00.87 ID:MB92a7KL.net
>>609
卓上じゃなくて机上の空論な
煙や臭いが入ってくるのは室外機からじゃなくて窓やエアコンホースの貫通部の気密が悪いだけだと思うよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:18:28.14 ID:k+VP12jo.net
卓上の空論
これは流行る!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:18:39.36 ID:3fyYRYm5.net
>>586
山手線は車両のエアコンに強制換気装置がついてて
窓も開いてて各駅でドアが開くから、そこは恵まれてるんだけど、
問題は乗ってくる人数と全国各地から乗り継ぎで乗る人が多いことだね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:18:48.23 ID:eB9vrGko.net
区長がウレタンマスクとは

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:19:07.39 ID:O6v0Tw+F.net
>>599
3月からしばらく喉おかしかったけど胃が痛くなって内視鏡やったら見事に逆食だったわガスター飲んだら多少マシになった

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:19:35.45 ID:Rw3EcEQ3.net
>>625
NEWおだまLee男爵と並んで流行語大賞ノミネートだな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:20:13.74 ID:O6v0Tw+F.net
普通に考えたら室外機関係なく換気口とかあったらどのみち臭うだろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:21:21.18 ID:8w+2wu4D.net
>>623
CTは撮ってない
レントゲンだけ
熱と咳がないから、それだけで先生は絶対肺炎はないと断言してたよ
でもコロナはそれだけでないと断言できるのか?と思ったけどね…

まぁコロナにしては長いから自律神経から来てる別の病気かもしれないが、要は可能性ある患者には念の為にPCRを即やらないとこうやってドクターショッピングで感染広がっちまうよね
実際逆流性食道炎のスレには俺のようなのがいっぱいいた

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:22:06.58 ID:mlRuDaAY.net
>>612
ピソクが本物

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:22:19.95 ID:36T1h439.net
飛沫核は、飛沫の水分が蒸発して、長時間漂う乾燥した飛沫のことをさす。
飛沫核感染によって感染が成立する感染症は、麻疹と結核である。
新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスは、マイクロ飛沫としてのある一定の時間
の間漂う間においては感染性はあるが(マイクロ飛沫感染)、さらに時間が経ち、十分に
水分が蒸発しきった飛沫核と化した時には、すでに感染力を失っていると考えるのが
医学的に妥当である。もし、麻疹と同様な飛沫核感染をするのなら、これまでの感染拡大
の疫学的知見と矛盾する。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:24:02 ID:BMQL6XXq.net
超立体小さ目かよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:24:32 ID:8w+2wu4D.net
>>628
ネキシウム飲んでよくならないから逆流性食道炎ではないとか医者は言うんだよね…
でも逆流性食道炎の症状もある
熱が微妙に高くて常に36度後半でたまに37度になる
そしてよく悪寒がある
今のうちに一度胃カメラの検査はしておきたい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:25:03 ID:SYUvHqAD.net
スレチ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:25:23 ID:N+9fll0P.net
コロナ肺炎はCT撮らないわからない例が報告されてる
それにCT撮れば過去肺炎になってたかも分かる
CT撮ってくれとゴネないと
自分の体なんやし

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:26:42 ID:BMQL6XXq.net
BMC フィットマスクは買ってもいいレベルのものなんだろうか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:27:02 ID:kckEWuRK.net
>>612
このスレ住人なら自演じゃね?と怪しむ奴は居ないだろうけど自分も似た結果の物でした
やっと同じ経験者が書いてくれた
購入者のなかでも当たり外れあるのか知らんけどピンクって書かれたほうが届いてまだ使ってない人たちが同じパターンなら悲しいだろうな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:27:56 ID:MB92a7KL.net
マツキヨにサイキョーファーマのモアフィットと海老蔵不織布+3あるけど誰も買わないの?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:29:18 ID:8w+2wu4D.net
>>637
レントゲンすら撮る必要ないと言われたのにせがんで撮影して貰ったんだよ…
この程度の症状ではCTは撮影してくれないよ
というのも今病院は検査したがらないよ
胃カメラの検査も通常なら勧めてくるのに今はどうしますか?って勧めて来ないからね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:32:36 ID:mlRuDaAY.net
海老蔵は1日使い捨てではなく何日も使える

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:35:02 ID:2Xr7eJSc.net
サジマ無い

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:36:27 ID:+wXByPnr.net
>>616
胃カメラどうしてもやりたいなら自費でやればいいよ
人間ドックでもいいし
金より原因わからないほうが不安。もはや精神的なものに変わってそうだが

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:38:38 ID:dmVdIe4O.net
尼パン売り切れないねー
まあBMC5枚入りとかわざわざパン代払ってまで買わなくてもどこでも買えるもんな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:39:05 ID:h80M1//f.net
スマべ買いたかったなぁ
いつも買いはぐるから妥協して皿屋3箱買った後に知って鬱

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:41:16 ID:D+AXb6w8.net
>>608
5月に尼パンで超立体30を496円で買ったけど878円とか約倍だ
とても買う気にならない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:41:51 ID:sZxGTOHZ.net
自費の抗体検査すりゃいいのに

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:42:01 ID:6EjdU6eK.net
>>616
PCRを委託されてる民間病院近くにない?何らかの症状があればしてくれるとなってる
自治体によるのかもだけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:42:16 ID:8w+2wu4D.net
>>644
第二波来る前に胃カメラはやろうと思う
多分コロナ騒動のせいでストレスで自律神経やられてんだろうな 
こういう症状の人多いみたいだからね
しかし頻繁に37度になると今は体温測定で中に入れて貰えなそう…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:44:40 ID:46UHCvVg.net
超立体30枚はドラストでも500円くらいだよ
尼のは高すぎ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:46:26.03 ID:8w+2wu4D.net
>>649
それこそコロナに感染するリスク上がるじゃん…
病院行くのもコロナ感染のリスク高いから怖いんだよね
指定病院なら尚更リスク高くなる
医者の誰も検査勧めないからコロナのリスクは高くないだろと思いたい

今はコロナより食道癌とか他の病気の可能性のが怖いよ
こうやって検査遅れて手遅れになったらコロナ関連死だよな…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:46:28.49 ID:eB9vrGko.net
銀イオンは感染力を弱めるらしい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:46:33.41 ID:90lJfl13.net
>466 >612 >>639
「ピンク」だけど今のところ無問題
ロットは4560189391253

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:46:34.99 ID:uWxQBwWr.net
スマベ、待ってても買えないでしょ
仕方ないよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:47:40.88 ID:ZrrylLwB.net
>>652
いい加減スレチ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:48:03.89 ID:PN2hvYkH.net
>>650
何年も胃の調子が悪くて騙し騙しきていてガクッと体重減ったのと胃痛で立てなくなったのを機に
今年血液検査と胃カメラと腹部エコーやって異常無しだったけどいまいちスキッとしない
アマゾン箱マスク売ってよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:48:47.06 ID:AWIoXjWX.net
高額ガープロの被害者です
マスク5枚2100円で販売してから10日も経過してるのに
まだ尼から原因について回答が来なくてわからない
メーカーは値上げをしてないって言ってるから
尼が販売価格をあげてるとかおかしなことをやってると思う
みんなも消費者センターに言ったほうが良いと思う

この間からユニチャームの値段も上がってるし
今も超立体を倍の値段で売ってるでしょう?
ユニチャームが欲しい人はユニチャームにも苦情をしてみると良いと思う

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:49:19.88 ID:vtbZNeq/.net
超立体使いやすいからパンで買ったわ
近所で売ってる所ないしあちこちハシゴして探し回るのも本末転倒だし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:49:43.69 ID:X3pp6xg7.net
>>658
なんであの値段で買った理由が知りたい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:50:20.20 ID:DhQ2jffv.net
>>639
ピソクと一緒に小さめ白を買った人もいたな
それも同じだったらキツいね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:51:02.66 ID:oJAtAE0L.net
三次元って洗面器押し洗いとかで洗える?
週一の通院時の3時間しか使わない予定なので一回で使い捨てるのもったいなくて。
アルコールスプレーで表裏吹くだけでいいかな?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:52:22.10 ID:m3LT83X/.net
病状を心配する気持ちもわからんでもないがいい加減スレチ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:52:22.42 ID:paCQDWbA.net
>>658
値付けなんて、自由競争の範疇じゃね?
マスクのペーパーブック騒ぎといい、そそっかしすぎるだろ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:52:32.39 ID:ft31t9F3.net
ID:8w+2wu4D

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:53:32.01 ID:vn8K7kUC.net
>>658
値段知ってて買ったのに被害者なのか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:53:41.45 ID:5PAY7Z7Y.net
>>658
納得して買ったんでしょ
だらだら何を言ってんの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:54:30.68 ID:ZolG+I7i.net
東京220人

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:54:33.83 ID:uWxQBwWr.net
サラヤ3限一箱1000円相当でも即売り切れか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:54:38.65 ID:xb/PUeAU.net
東京220人以上

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:54:39.37 ID:m3LT83X/.net
>>658
人柱に立候補したんじゃないの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:55:10.83 ID:uWxQBwWr.net
>>668
嘘かと思ったらマジじゃん・・・

これどうすんの?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:55:21.66 ID:5p8IP3o5.net
>>658
買ったときに人柱になるって言ってた人とは別の人?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:55:26.50 ID:7vJqfAgI.net
>>658
エリエールのウェットティッシュ本体も454円で買ってすぐ850円くらいになって1500円になってるのも見た
尼は独自の値上げいきなりするから高かったら買わないってするしかないんじゃない
超立体50枚も619円で買えてたからもう買わない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:55:38.48 ID:Xh0TzHuX.net
新宿の集団検査が多くあった模様

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:55:57.39 ID:MA6czPw8.net
東京220!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:56:25.66 ID:eB9vrGko.net
いったか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:56:36.36 ID:EvfqRepE.net
緊急事態宣言しろよー!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:56:36.82 ID:paCQDWbA.net
>>672
まずは落ち着いてマクスの在庫状況を確認するんだ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:56:45.18 ID:ZA/Q1HvL.net
悪質な嘘つくなよって思ったら本当だった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:57:01.33 ID:uWxQBwWr.net
集団検査がーっていうけど、その人たち昼間は普通に生活してる訳だからなあ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:57:17.70 ID:5p8IP3o5.net
昨日は集団検査入ってないって言ってたけどまさか200超えとは

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:57:21.80 ID:5dnC84Ws.net
220人速報流れた

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:57:26.03 ID:7CnNFT7k.net
>>668
嘘つきと書き込もうとしたが
本当だった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:57:45.05 ID:ld4tD2Id.net
>>662
いやいや、病院から出たらすぐに捨てて、新しいマスク着けるべき

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:57:49.60 ID:eB9vrGko.net
マスク戦争激化か

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:58:07.99 ID:5vChzqZ8.net
見舞金10万円貰えるからか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:58:34.15 ID:eUButMYe.net
>>668
220桁きたあああああ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:58:39.08 ID:Xh0TzHuX.net
>>681
そのホストどもに新宿区は10万円

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:58:39.47 ID:7tFUro/y.net
あかんやつや

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:58:42.03 ID:j5/+rh2g.net
Vフィットが置き配で外に置かれていた悲しみ
小雨ですぐ気がついて良かった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:58:59.28 ID:f7Z3p0OG.net
ニコ生で220人というコメがあったからコッチに来てみたらどうやら本当か

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:59:04.84 ID:+PxcvboM.net
>>668
もういっそ東京丸ごと隔離だな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:59:11.59 ID:S6dR/s3B.net
アスクル、カウネット、たのめーる、モノタロウ、キラット、フォレストウェイ他
法人向けショップで、個人向けもしくは個人も購入OKな物を買うなら全然問題ないが
わざわざ虚偽登録してまで買うのは違法だし迷惑だからいい加減やめろよ報告してるから

>>499
会社法978条 (過料に処すべき行為B)

第978条 次のいずれかに該当する者は、100万円以下の過料に処する。

一 第6条第3項の規定に違反して、他の種類の会社であると誤認されるおそれのある文字をその商号中に用いた者

二 第7条の規定に違反して、会社であると誤認されるおそれのある文字をその名称又は商号中に使用した者

三 第8条第1項の規定に違反して、他の会社(外国会社を含む。)であると誤認されるおそれのある名称又は商号を使用した者

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:59:31.70 ID:eUButMYe.net
検査数3000件だからそりゃ増えるわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:59:47.39 ID:O6v0Tw+F.net
200肥えたの初めてだよな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:00:21.05 ID:IZorRuIq.net
220人wwww
なんてこった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:00:29.17 ID:KVGWC9ox.net
一気に休業要請解除するからな
夜の街()なんてコロナ終息するまで休業させとけよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:00:49.81 ID:v+95yb6N.net
またマスク買えなくなるんか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:00:51.13 ID:eB9vrGko.net
感染爆発だな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:01:27.14 ID:mlRuDaAY.net
だから海外を見ろや
ロックダウンをしなければ終息しないんだって

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:01:30.41 ID:y+5Mstek.net
1日1万件位検査して感染者の隔離急いで欲しい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:01:41.92 ID:cfjZv4GD.net
問題は感染経路不明者の数だ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:02:07.01 ID:MStO5vYw.net
もう経済がーとかやめようよ
自粛しようぜ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:02:32.40 ID:dgtCzUh7.net
220人以上オワタ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:02:32.67 ID:m3LT83X/.net
夜の街の集団検査でクラスター発生しても店名は公表しないんだろうな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:02:47.24 ID:ZolG+I7i.net
内訳知りたいな
あーあさらにマスク手に入らなくなる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:02:51.41 ID:5MKcGoCt.net
千葉県民だけど江戸川に掛かる橋落としたい気分

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:03:16.24 ID:cYoVUV8T.net
>>708
もう手遅れです

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:03:17.90 ID:eUButMYe.net
夜の街メインだから多いのは想定内だら

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:03:26.73 ID:mt37gyH6.net
西浦説のが当たってたやん
吉村は西浦先生に謝れ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:03:32.16 ID:mlRuDaAY.net
マスク高騰確実だからさサラヤ大量注文した人が勝者だな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:04:05.50 ID:N+9fll0P.net
問題は重症化するか否かと後遺症がとうなるか
軽症で済んで後遺症ないなら騒ぐことでもない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:04:05.75 ID:OQlfH2UX.net
>>710
お前静岡人だな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:04:22.31 ID:+PxcvboM.net
治療薬もワクチンも無いんだから感染者が減らないのは仕方ないとはいえ、
この数字は酷いな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:04:22.08 ID:pA1P0NMI.net
>>701
海外はロックダウンしても終息してないだろ
人が動き出したら増えるんだからある程度諦めるしかない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:04:30.38 ID:3s/8UntX.net
これは実店舗巡回組も逝ったな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:04:58.34 ID:uWxQBwWr.net
https://www.kaunet.com/kaunet/goods/42121176/

これまだ買えるんだけど無限在庫?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:05:05 ID:m3LT83X/.net
ミヤネ屋みてるけど数字出てこないなw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:05:06 ID:eUButMYe.net
>>713
ベッド数倍かなり余裕あるらしい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:05:30 ID:mlRuDaAY.net
200超えたら医療崩壊も近い

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:06:03 ID:7vJqfAgI.net
220人以上か
ニュー速+に昨日から東京スレ立てられないらしいし今も立ってないのもなんか怖い

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:06:07 ID:bE5uJdg5.net
>>698
やっぱり酒の提供時間制限はまだ必要だな
酒の提供だけでも制限しとけば、ある程度夜の街を制御できる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:06:13 ID:EpeLB+n1.net
大嶋さんどころじゃないな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:06:43 ID:OBPkdFVi.net
迷ってたけど電石マスク買ったわ
実店舗見るのは控えよう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:07:03 ID:H7SDO6N6.net
>>721
若者だからホテル

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:07:07 ID:eB9vrGko.net
マスクはもはや入手困難か?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:07:19 ID:y+5Mstek.net
夜の街メインだからと言ってるやつはあいつらも勤務以外が行動してるの知らないのか?
どこで誰に感染させてるかわからないんだぞ
DQNは大抵の場合アクティブに動き回ってるからヤバい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:07:34 ID:SYUvHqAD.net
尼のフィッティキティ買えた人いる?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:07:35 ID:iFlsA4pX.net
>>727
年内はもう無理だろうね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:08:32 ID:f7Z3p0OG.net
DS巡りしてる人たち大丈夫か

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:08:37 ID:F6jultsR.net
しかたない息ムレつかうか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:08:37 ID:5PAY7Z7Y.net
>>710
そうだに〜

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:08:50 ID:ErjJEQOo.net
単にたくさん検査した結果でしょ?
これまでの数字が低すぎただけだよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:08:59 ID:uWxQBwWr.net
そもそも、夜の街の検査ってホストホステス相手にやってるだけで、
客は申し出ない限りやってないし、
その客は普通に昼間仕事してる訳だしな・・・何倍もばらまかれてる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:09:06 ID:DY4UUO4Q.net
尼パン高いけど仕方無しに買うたわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:09:42 ID:b0yJVTxW.net
>>730
ただし謎中華マスクは除く

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:09:45 ID:ANMNFkWZ.net
>>652
逆流性食道炎だけど普通に胃検診やってる医者に行って予約して胃カメラ飲めるよ
実費だけど6千円くらいだった
ネキシウム効かなくてタケプロン飲んでる
胃酸が逆流して喉が痛いのはしょっちゅう
胃カメラなんて実費なら簡単に出来るんだから
グズグズ体調の悪さ引きずってるなら早めに飲む方がいい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:11:44 ID:wh8hoe+a.net
>>738
スレチだから終わりにしろよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:11:49 ID:5MKcGoCt.net
>>709
ごもっとも

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:13:03 ID:eB9vrGko.net
サーモグラフィー検査も意味ないな
解熱剤飲めばスルーだし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:13:10 ID:1XpM6bDl.net
アラートとは

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:13:22 ID:UreFAnC/.net
事態を長期化させて少しでも与党にボロを出させようと躍起になってるパヨクw
安倍政権のお陰で国内での感染増加は海外よりもかなり低い水準で推移している
お前らが何をしようが安倍一強は崩れんぞ

第二波(笑)
第三波(笑)
コロナ後の世界では〜(笑)

なーにがアフターコロナじゃボケ、張っ倒すぞ(笑)

結局何も変わらず、海外のような最悪の事態にも至らず収束
安倍政権の防疫政策は正しかったんやな

お前ら冷静になれよ
東京の感染者数見たろ?もう収束に近い状態なんだよ
第二波なんて絶対に来ない、お前らも早く日常に戻ろう
コロナの蔓延を盾に仕事を探さなかったニートよ、早く就職活動をするんだ

俺ももうマスク着けるのやめたわ、こんなの何の役にもたたねぇしな
そのうち「マスク着けてる奴はビビり、ヘタレ」と言われるようになってるさ

結局のところ、みんなビビリすぎたんだわな
蓋を開けてみりゃ大したことなかった
風邪と同レベル。死んでるの高齢者だけじゃん
高齢者は生産性ないから見殺しにしたっていいよ
それよりも大事なのは経済だろ?
宣言、自粛を解除して早く元の生活に戻すこと
これが一番大事だよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:13:23 ID:hbTzeG9/.net
ロックダウンも自粛要請も経済的に無理なのは分かるがだったら夜の街をピンポイントで規制しろっての
明らかにそこに原因があるって分かってるのに野放しで好き勝手させた上で10万円バラマキとか…
真面目に自粛したせいで店閉めたり自殺にまで追い込まれた事業者たちが本当に浮かばれない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:13:24 ID:/a5/CUbu.net
東京は勿論関東から地方へ出ないで欲しい
現に東京やさいたまから来た人と接触した人から感染者が出てる
地方は濃厚接触者を検査しないからサイレント陽性者がひっそりと広がる
関東みたいに検査体制も病院もないから移動は止めて欲しい
国は地方なんざ2割3割いなくなっても産業さえ残れば知った事じゃない
って考えが見え過ぎてるんだよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:13:29 ID:IcYJL7Fx.net
尼パン快適ガードプロ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:14:00 ID:4FkZcMFP.net
>>718
まだ行けるね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:14:22 ID:7Wn1VDoZ.net
経済優先したんやしこうなるのは目に見えてた
重症者がたくさんでるかどうか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:14:31 ID:D+AXb6w8.net
>>673
だと思う
人柱の人はこんな恨めしい事は書かなかったし女の子のチラシが入ってたから諦めると言ってた

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:14:33 ID:ld4tD2Id.net
>>715
アメリカ「」
ブラジル「」
ロシア「」

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:14:49 ID:1XpM6bDl.net
224

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:15:06 ID:NjGNo84U.net
あれ、220人が224に増えてる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:15:21 ID:z78Wh1Y3.net
>>608
1枚20円がいいところだな
5,6月はそれでバンバン買えて良かったのに

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:16:25 ID:+PxcvboM.net
ワクチン出来るまで夜の街(笑)を閉鎖すればいいのに

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:16:55 ID:uWxQBwWr.net
>>747
みんな買わないのかな?
自分は買ってしまったんだけどw
送料無料だしそこまで高いとは思わないんだけどなあ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:17:06 ID:qKXUNghl.net
10万目当てのホストやらが検査に押し寄せてるだけだろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:17:12 ID:5PAY7Z7Y.net
>>749
その後の
人柱になったやつだけど電話凸したってフルボッコになってたヤツから別人かね?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:17:13 ID:vywAZ6rx.net
>>660
青学の柱になれってやつ思い出した

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:17:32 ID:7CnNFT7k.net
ガープロ西には来てないな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:18:39 ID:gUbhE+me.net
>>681
そうなんだよ
3000人も検査したから!ってたった3000人で220人も出てる方が問題だし
>>662
もったいないって何?たかが60円程度のマスクをケチって感染するリスクを自ら上げて何がしたいんだ
勿体ないならもう少し安いマスク買えば?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:18:41 ID:AWIoXjWX.net
>>673
買った時に人柱をやってる人です
マスク5枚か30枚位届くのか何が届くか謎だったから

>>674
高いと買わないのは正解だね
ただこの間尼の従業員が社内で窃盗をして捕まってるから
何かおかしいことはやってるかも

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:19:12 ID:1w2/Tc/M.net
東京封鎖できませ〜ん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:19:14 ID:hAEAvXJH.net
リブラボシングルってダブルとは素材違う?
ダブルワイヤーの方が口元は良いけどもっと不織布がふわふわ厚みがあって
シングルの方がサラサラ素材で夏向きな気がする
気のせいかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:19:22 ID:0pOq5cqJ.net
エアコン=空気感染

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:19:39 ID:/SL9ZP1m.net
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:19:44 ID:8zj574NQ.net
K値理論とは何だったのか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:19:51 ID:IcYJL7Fx.net
>>759
ごめんキャンセル分だったのかすぐ無くなった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:20:31 ID:kBH05CVf.net
>>729
10袋セットのだよね
カートに入らなかったよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:20:39 ID:3JpAncC/.net
おい、マジで通院したくねーよ
来週なんだよ、どうすんのよ電話診療断られたし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:21:07 ID:I4YlTKm7.net
新宿区長何やってんだ
豊島区長は動いてるのに

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:21:16 ID:K5MWIeyT.net
ここ持病餅の中高年が多いの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:21:39 ID:AWIoXjWX.net
>>736
プライムに入ってると尼パンで売り続けるのも勘弁してほしいね
毎回350円払うの嫌だ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:21:59 ID:8zj574NQ.net
>>769
生活習慣病だけだったら薬だけでもいけるでしょ
今日の東京の事情話したら処方箋書いてくれないか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:22:30 ID:CNN0Aqat.net
東北だが今日三次元箱買えて良かったわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:22:36 ID:nJ4eQ70C.net
息ムレクリアについてるようなビラビラがマジで邪魔だよね
ここでは人気の三次元マスクとかフッティ光とかのも
みんなあれ気持ち悪くない?
あれがあることで効果がかなりいいのかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:22:53 ID:5MKcGoCt.net
>>769
自分も来月紹介状貰って新宿の大病院に行かなきゃいけないから完全に詰んでる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:23:10 ID:v+95yb6N.net
来週大腸ポリープ切りますw
もう最悪やわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:23:12 ID:v+wu7nIX.net
>>771
通院とか検査とかの話題たびたび出るし言葉遣いからも年いってる人多そう。別に良いけどさ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:23:55 ID:eB9vrGko.net
最悪の状況だし
ついにN95しかないな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:25:04 ID:11Ee4LSx.net
>>658
被害者ってなに?
あの値段の表記に納得して購入したんだよね?
こういう人柱になるわ!とか言って注目浴びたい底辺が後からグチグチ言うなよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:25:18 ID:a6L9hVJ1.net
ネピアって今日だった?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:25:40 ID:VSFwM/AW.net
こりゃ三次元袋アマバン5千円でも売れそうだな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:25:51 ID:mlRuDaAY.net
積極的に検査をするようになった
つまり検査総数が増えたから感染者も増えた
みたいなマスゴミの論調に騙されるなよ

これは感染爆発だぞ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:25:55 ID:ld4tD2Id.net
アベノマスク配布したんだから、公共の場ではマスク着用義務化しろや

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:26:09 ID:SYUvHqAD.net
>>768
サンクス

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:26:36 ID:UvxUepub.net
がーさわ10箱ノロマッタ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:26:49 ID:suT58AUu.net
パン超立体30箱小、BMC匙レギュラー、BMC匙レディース&ジュニア

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:27:37 ID:Txm954RQ.net
がーさわのろまったああああ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:28:11 ID:ZjPa89/G.net
>>658
モンスタークレーマー

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:28:15 ID:m6D3OLfa.net
関東住みは実店舗巡りやめろよ
マスク買ってコロナもらうとか笑えんからな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:28:23 ID:suT58AUu.net
>>492
ダイソーなのに高額すぎて驚きました

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:29:24 ID:zsDdUNrZ.net
検査数の分母はどのくらい増えたの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:29:56 ID:EECGc4kq.net
220人って言っても百合子曰く心配いらないらしいよ
ほとんどが新宿の夜の街の奴らで一般社会には影響はないみたいな感じだった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:30:35 ID:K5MWIeyT.net
>>790
実店舗スレ、狩りはやめられないみたいよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:31:06 ID:SOnnsQQX.net
東京224!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:31:22 ID:gUbhE+me.net
>>793
その理論は夜の街のやつらが昼になると消えるなら通用するかもしれんな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:31:34 ID:bE5uJdg5.net
ガーさわ30×10個 6,278円 (税込)
ガーさわ30×32個 18,329円 (税込)
凄い売り方だなw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:31:50 ID:4FkZcMFP.net
>>761
やはり違う人なんだ
人柱さん疑ったみたいになって気分害してたら申し訳ない

>>792
集団検査で3000件超

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:31:56 ID:7CnNFT7k.net
>>767
いいって事よ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:32:00 ID:ftnKNrVJ.net
>>625
ツボったわwww

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:32:26.78 ID:Oeyp4Ora.net
夜の街の奴は昼はどこにいるんだよ
東京オワタ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:32:42.59 ID:Bl1F2IG3.net
集団検査は3000のうち何人でそのうち224の中の何人が対象なんだよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:32:58.34 ID:2J/yilgq.net
>>793
夜の街のやつらだって生活の為に買い出し行ったり休みの日に出掛けたりするだろうに

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:33:00.91 ID:4FkZcMFP.net
>>755
自分のストックも買い替え時期だし火山の心配もあるから自分も行ってみた

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:33:03.57 ID:v+95yb6N.net
>>793
そいつらもコンビニ行くやろ…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:33:48.24 ID:z1jixrt0.net
(ノಠ益ಠ)ノ彡┻━┻

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:34:30.81 ID:VoXSrrpz.net
新宿のpepe、出入口とかのアルコールが村汁率が高くてついつい二度見してまう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:34:33.87 ID:0s7131LF.net
>>802
え?理解できないの?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:46:58.00 ID:xntHu0Gj0
>>612
SARSの時に通販で買ったが、今回買った会社のサイトを見てみたら、マスク売ってない。軽くショック受けたが、横流し品とかあるのか〜(;¬_¬)

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:34:59.45 ID:Rw3EcEQ3.net
>>761
30枚入りの箱が来ると期待してた?下心があったのね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:36:05.37 ID:eB9vrGko.net
ガードプロは5枚が5個つまり25枚説が流れていたから

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:36:07.19 ID:jd+RmbON.net
>>801
客はノーチェックだよね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:37:03.20 ID:uWxQBwWr.net
夜の街の客はノーチェックで外にばらまかれてるし

ホストが悪いとか印象操作してるけど、客はどこ行ったんだよってw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:37:32.95 ID:uM2HSV8w.net
>>793
カレー屋もラーメン屋もいくで

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:38:53.00 ID:gUbhE+me.net
もうこうなってくると店舗回りは勿論の事都内発送の物を通販するのも躊躇するレベルだ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:39:26.01 ID:O6v0Tw+F.net
>>808
そこまでのデータもう出てんの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:39:30.66 ID:I4YlTKm7.net
>>773
自分新宿の隣の区だけどダメだったわ
ただの皮膚科のアレルギーの薬だけどね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:39:47.25 ID:10Sy9GDx.net
ロックダウン何故しない?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:40:20.81 ID:kgYgvJyf.net
>>749
ピンクチラシよく覚えてるねw

でもこういう変な値上げについては誰かが調べて追及しないとやばいと思う
販売者側がどんどん値上げをしてたら
消費者がマスクが高くて買えないって困るだろ?
コロナのせいで失業した人や残業が減ってる人もいる
少ないマスクで使い回しをして洗っていくとマスクの生地は薄くなる
コロナに感染するリスクが上がってしまう

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:40:53.46 ID:/a5/CUbu.net
>>695
五輪のために検査数増やして、無症状者多数で死亡率下げて大丈夫ですアピール

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:43:06.35 ID:+PxcvboM.net
どうせ来年のオリンピック中止だろ
こんなんで世界中から人呼んだら東京発のパンデミックだろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:44:18.53 ID:WZyQYO4v.net
ますくでなく缶詰を買うときがきた

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:44:23.96 ID:4q88yuyr.net
海老蔵マスクの出番が来たな
3日は使えるからしばらく海老蔵でしのぐぜ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:44:50.91 ID:gUbhE+me.net
>>819
失業した人は職探しでハロワに行く時とそのついでに食料品の買い出しを済ませればマスクの消費を抑えられるな
残業が減った位でマスク買えなくなるような職種の人は推して知るべし

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:45:15.12 ID:I0QIgmFP.net
>>771
ごちゃん利用者は40代以上多そうだし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:46:05.74 ID:autEfRcA.net
>>825
43や

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:46:41.29 ID:2aS4wq4H.net
>>807
ラベル無しのスプレー置かれるより村汁置いてくれるなんて優秀じゃないか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:46:55.06 ID:mlRuDaAY.net
このスレの住民なら真実は見抜いてるはずだが

検査を増やしたから感染者も増えたとかいうマスゴミのガセに騙されるなよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:48:29.16 ID:ULvw4+tW.net
>>814
百合子曰くなんか別世界の馬鹿な奴らが勝手に感染してるだけだからそんなに心配いらないよーみたいな感じだよね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:48:59.04 ID:mlRuDaAY.net
>>829
情弱はその論調に騙される

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:49:11.71 ID:rbz7pV2+.net
マ、マスク買いに行かないと…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:49:58.95 ID:7CnNFT7k.net
>>829
夜の街関連には何を言おうがダメなんだと
諦めたんだろうな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:50:12.64 ID:4q88yuyr.net
外食するなら換気最強の焼肉店だな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:50:12.85 ID:jNpj3+Kw.net
淀 3M スリーエム 8210N95 [防護マスク 8210 N95 20枚入り]
ネクスケア 保湿

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:50:58.81 ID:q/lKY8VD.net
>>825
58やぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:51:16.58 ID:W3Txn/9y.net
今日は人数多いけど夜の街の連中だから関係ないよーみたいな物言いだけど
なんでやたらと心配いらない心配いらないっておかしな事言うんだよ
もっと心配煽って馬鹿な奴らに警戒させろよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:51:29.55 ID:eB9vrGko.net
3枚で440円だぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:52:20.59 ID:bgZYieJv.net
>>833
焼肉屋行ってきた
あとはビアガーデンかオープンカフェか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:52:33.57 ID:bE5uJdg5.net
>>829
その別世界のホステスは実世界のリーマンが主要な顧客なんだけどな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:52:37.27 ID:+Y7w6JWO.net
>>834
店舗在庫もあるね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:53:21.49 ID:q/lKY8VD.net
この前初めて使ったけどやっぱりモノはいいねネクスケア保湿

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:54:00.68 ID:I4YlTKm7.net
客から市中感染してるよね
ホストのせいで日本は終わるのか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:54:11.22 ID:cBAoDjuk.net
風邪引いてるからネクスケア保湿買っといたわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:54:22.00 ID:gUbhE+me.net
>>836
原発の時の枝野を見ているようだ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:54:32.79 ID:vn8K7kUC.net
能天気なバカによると重症者めちゃくちゃ少ないし死者も最近ほぼゼロだから警戒するだけ無駄らしい
軽症でもかなりキツイし後遺症だってまだ謎なのにね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:54:37.32 ID:eB9vrGko.net
銀座でもホステスのバックはたいがい893やぞ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:55:01.25 ID:xGlEFmVa.net
>>824
芸能や文化活動のような客を入れて仕事をするイベント関係をやってる人は
仕事がまったくない状態だぞ
底辺だから仕事がないわけじゃないから勘違いしないでね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:55:23.58 ID:mlRuDaAY.net
ヨドバシがこんなボッタクリするのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:55:31.94 ID:7Wn1VDoZ.net
>>834
買った

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:55:55.46 ID:3PapGx7F.net
>>828
陽性率が7%って時点でもうね
テレビに出てた先生も流石に渋い顔だったな

>>831
アメリカのエアロゾルの専門家が布製マスクでもいいから
とにかく全員がマスク着用する事で感染が大きく抑えられる可能性大と言ってたぞ
今は無駄に探し回るより手持ちかすぐ手に入るもので対処した方がいいと思う

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:56:39.27 ID:vn8K7kUC.net
若者や子供がバッタバタいくまでは馬鹿は遊びまわるだろうな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:57:12.09 ID:tDOTpBAG.net
>>834
あー終わりくやしい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:57:26.08 ID:klFkIw6S.net
>>834
買えなかった残念

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:58:03.48 ID:kACRfnt/.net
アラートすらやんねーのかよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:58:08.03 ID:uWxQBwWr.net
淀のカップ型は速攻売り切れるのに、カウネットは昨日からそのままってどうなん?w

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:58:16.09 ID:MotY+t0S.net
謎マスクならどこでも買えるのにマスク全然持ってないなんて奴いるのか?
付けてない奴は自分の意思で付けてないような奴ばっかだろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:58:42.57 ID:uWxQBwWr.net
アラートで赤い照明は百合子の選挙対策だったからなあ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:58:50.61 ID:tcGB+1cN.net
夜の街の人は夕方まで寝てる
あいつらの朝の情報番組は5時に夢中
とはいえやっぱ休業させとけ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:59:06.96 ID:uXyijNg4.net
一般的な職種の人でN95買ってる人はいつ付けてる?
自分も買ってあるけど通院も無いしなかなか出番ないし、街で付けてる人見たこともない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:59:34.41 ID:ld4tD2Id.net
>>818
簡単に言ってしまうと、
1.補償するお金がない
2.経済成長が止まると日本が終わる
から

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:59:42.19 ID:D+AXb6w8.net
>>761
ガープロ5枚2100円人柱で買った人で
女の子の親になるっていうチラシも入ってたのをうPした人とは違う人だよね?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:01:39.31 ID:g8H5QCu5.net
水商売休んでたって経済回るし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:01:49.91 ID:uWxQBwWr.net
>>859
自分もつけてないw
つけてないけど保険のために買ってる感じ
一生付けないかもしれないけどw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:02:04.41 ID:/a5/CUbu.net
夜の街って東京とおだまLeeだけじゃないんだけどね
都庁があるから新宿は徹底して集団検診するんだろうけど
地方にも夜の街はあるけど検査も入院もホテルも確保してないから無視
民間の検査機関は何故だか使わせない
体調不良訴えても関東絡みと濃厚接触者以外は徹底して無視
これが日本のやり方だわ
密を避けて外出時は必ずマスクして友人達と食事も飲みに行くのもずーっと我慢してるのに
ほんと我慢してるのが馬鹿みたいに思えてくる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:02:14.23 ID:MotY+t0S.net
ロックダウンはともかく規制緩和は意味わかんねえ
イベントなんかやるなよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:02:36.40 ID:eB9vrGko.net
>>843
風邪ではない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:03:04.10 ID:uWxQBwWr.net
川崎横浜も風俗沢山あるし、やばいと思うんだよなあ
なぜか神奈川って感染者数少ないけど、どう考えてもあんな数で済むはずがない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:03:40.28 ID:3fyYRYm5.net
テレワーク継続してくださいすらも言わない異常性

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:03:42.62 ID:cI62GhK3.net
>>859
塩素系の風呂掃除の時につけてる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:04:45.43 ID:fAOr8Obc.net
呑気に野球とかやってる場合じゃないぞ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:05:03.34 ID:xGlEFmVa.net
>>859
医療関係ではない仕事で持ってるけど呼吸がしづらい
普段の生活ではN95を着けなくていい
むしろ街でN95を着けて歩いてる人はコスプレかキチガイだと思って良い

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:05:24.47 ID:cI62GhK3.net
>>807
pepeのキャンドゥ行ってこようかなw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:05:50.97 ID:z78Wh1Y3.net
>>848
尼に限らずヨドもJも今月からマスク・消毒液関連軒並み値上げだよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:07:05.28 ID:m6D3OLfa.net
街でN95つけたらめっちゃ笑われそう
Twitterに上げられそう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:07:08.13 ID:suT58AUu.net
ホストはコール()とかで飛沫飛散が他のお水よりも凄そう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:07:15.04 ID:D+AXb6w8.net
>>872
今の時期にわざわざ新宿に行くなんて自殺行為だよ
危ないから止めなよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:08:36.81 ID:uM2HSV8w.net
>>860
だったら大丈夫じゃなく、どのように対策したらウィズコロナを個人や企業が乗り越えていけるかをもっと伝えてほしいね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:09:03.65 ID:eB9vrGko.net
>>874
上に力士マスクしたら良いよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:09:17.17 ID:3s/8UntX.net
淀、オオサキ小さめに続き、BMC 小さめ5枚 275円ポイント10%売り切れたなw
送料無料だし、尼パンのボッタが糞に見えるw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:09:35.27 ID:hbTzeG9/.net
夜の街なんて店も客も頭のネジが吹っ飛んでる奴らだらけでそんな奴らが街中でお行儀良くする訳もないんだからここまで野放しにした時点でもう手遅れだわな
ほんと何でここまで放置したんだか…
バックにやばい奴らがいるにしても同じようなパチンコにはあそこまで踏み込めたにな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:10:02.67 ID:X0RUQLI9.net
火山噴火の時はやっぱ防塵マスクかな?
火山灰って粒子大きいから隙間なくせばプリーツマスクでもいけるんだろか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:10:34.19 ID:ldAUAh/L.net
ID:eB9vrGko
N95まだ書き込んでるのか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:11:23.18 ID:D5dMBHEk.net
池袋ホスト全店全頭検査は明日ですよ!
なのになんで今日224人なんだよw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:12:42.71 ID:8zj574NQ.net
>>880
こいつらどういう行動パターンで仕事場以外はどういう行動範囲なのだろう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:13:19.11 ID:U8mbmkwZ.net
>>771
81

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:14:33.79 ID:bE5uJdg5.net
マスコミ「飲食店が営業できない、保障が足りない」
 規制解除
マスコミ「感染者数ガー!第二波ガー!」
 再規制
マスコミ「飲食店が営業できない、保障が足りない」

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:14:40.57 ID:wh8hoe+a.net
>>868
基礎疾患持ちなので会社指示で在宅勤務してるw
それでも昼休みにコンビニ巡りしてるけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:15:09.81 ID:wmuubVCy.net
>>882
バレてないと思ってるんだぞ
逮捕までの短い時間を普通の人の振りをして楽しんでるんだ
今更遅いのに

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:16:08.58 ID:z78Wh1Y3.net
withコロナは
金がないから経済回すけど感染するのは自己責任
危機感薄い連中を騙して経済回していこうってことだから
備蓄と衛生の強化と十分な換気、なるべく危険な場所には行かない、3密の徹底等
個人で出来る対策でリスクを減らして自衛するほかないね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:16:52.79 ID:2Xr7eJSc.net
まさかwithコロナなんて言い出すとは思わなかった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:16:58.25 ID:8w+2wu4D.net
だから言ったろ?
検査してないから感染者が少ないだけだって
検査したら俺も感染してる可能性あるし
お前らの中にも感染者いるはず

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:18:10 ID:z78Wh1Y3.net
>>884
こういう行動パターンw
https://bunshun.jp/articles/photo/38834?pn=8

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:18:48 ID:klFkIw6S.net
手持ちのマスクをN95に近づける為に
トレミクロンのマスクフィルターが欲しい
売っている所を見付けてレビューを見たら
中国から送られてきたとかで怪しくて手が出ない
メーカー直販してくれればなあ

ヤマシンフィルターは明日届く
銅の抗菌マスクシートは高くて買えない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:19:36 ID:r1uSSBA5.net
>>889
余裕がある人間、対応可能な人間は安全な場所で。
大半の対応不可な人間が経済をしょうがなく回す。
しょうがないわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:20:13 ID:2/r/UqjZ.net
スレ伸びてると思ったら
なんかほんとにやべえな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:20:25 ID:8w+2wu4D.net
>>876
俺が胃カメラ受けようか考えてた病院の先生が、新宿の病院の消化器の欄に載ってるんだよね…
非常勤で週一とかで新宿行ってるのかな…?
新宿の病院に行く先生は怖いよね?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:21:30 ID:5PAY7Z7Y.net
>>895
色々ごっちゃになって無駄のび

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:22:05 ID:PU1xVLFx.net
いま、フジテレビ系のチャンネル見たらお前ら好きそうな特集
在宅の人は見てますか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:22:12 ID:FE+JT5b8.net
当選した鼻セレブ使ってみたが、ペンギン以外に特に何が良いのかわからんかった

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:22:45.98 ID:akgnt3IC.net
いまさらシャープのマスク当たったんですが
これ購入したほうがいいですか?
やめたほういいですか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:22:51.47 ID:mt37gyH6.net
まだいてたのかよ…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:22:54.85 ID:5PAY7Z7Y.net
🙃

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:23:05.35 ID:5PAY7Z7Y.net
スレ立ていってくる〜

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:23:40.35 ID:5PAY7Z7Y.net
次スレです

マクスの在庫状況を報告するスレ 370箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594275798/

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:24:02.63 ID:PU1xVLFx.net
>>899
そりゃあ性能なんかより刻印目的で買いたいアイテムだしなぁ
俺はドラッグストアで一応税込327円で数袋購入したが開封せずプレゼントコースかも

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:24:25.28 ID:8w+2wu4D.net
>>898
俺らと同じようなこと言ってるな…
エアロゾルならもっと感染してるはずだと
こういう専門店って過小評価しかしないよね
エアロゾルで感染して広がってるけど検査してないだけの可能性もあるのに

エアコンでも感染すると言ってるね
俺がさっき書いたとおりだろ?
>>607

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:24:57.56 ID:VIzXN8lV.net
>>871
2月の京都でN95つけてるのがたいのいい外国人ばかりだったな
あんなんで歩き回るの_

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:25:34.69 ID:1ZRl6OlW.net
もう籠るしかねーな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:25:36.85 ID:7CnNFT7k.net
>>899
圧倒的にカワイイ袋のデザイン

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:25:46.22 ID:2WxbsDcm.net
>>900
自分で応募したんだろ
いちいち人に聞くな
自分で決めろ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:25:58.87 ID:5MKcGoCt.net
>>904
ありがとう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:26:22.27 ID:8w+2wu4D.net
今頃飛沫感染では説明つかないって何週遅れだよ…
こんなの1月から中国が空気感染するから気をつけろ!と言ってたろ!
あの中国が気をつけろと言ってんだぞ?
嘘ばっかの隠蔽大好きの中国が…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:26:29.99 ID:VIzXN8lV.net
>>904
超イケメン乙

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:26:41.77 ID:XIykxHqL.net
中野で11人一気にコロナで死んだ頃に、中野の商店街はN95にフェイスシールドの人が何人もいたって書き込みあったよね

自分の命を大事にするならN95なりDS2なりで防御しないとね
お供え物じゃなく使う為に買ったんだし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:26:50.27 ID:O6v0Tw+F.net
スレ立て早すぎて草

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:27:27.51 ID:VM39Ut5o.net
>>893
同じだ色々考えてヤマシンにして今日来る予定

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:27:49.98 ID:gn768zCm.net
>>899
袋が折り曲げてテープ止めじゃなくてジッパーなところ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:28:04.97 ID:uqB8NfzY.net
エガさんぽは中野だったぞ
大丈夫か

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:28:30.28 ID:4FkZcMFP.net
ガスマスクじゃないN95を塩素系薬剤使用時につけても一般的マスク以上の意味はないよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:28:33.22 ID:8zj574NQ.net
>>912
そんでウソばっかりのWHOが飛沫は危ないといいだした
誰も信用できない世界だわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:28:39.44 ID:8w+2wu4D.net
>>871
俺が行った病院の先生は消化器内科の先生以外はみんな普通のサージカルマスクしかしてなかった
その消化器内科の先生は診察室にもビニールのカーテンしてたw
医者でも危険厨と楽観厨がいんだろうは

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:29:34.27 ID:QN8Xwszk.net
トータルベネフィットから再販連絡メールが来たけど、このマスクの評価はどうなんだろう?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:29:44.53 ID:D+AXb6w8.net
>>904
スレ立て乙あり!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:29:56.32 ID:nFdCQtGD.net
鼻セレブは唇に張り付かないところがいい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:30:12.33 ID:dmVdIe4O.net
>>904
有能乙

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:30:15.22 ID:3fyYRYm5.net
>>900
ひとりじゃんけんして右手が買ったら買う、左手が買ったら買わない


真面目な話、ネットでも実店舗でもマスク探すの面倒なら買えばいい
それぐらい自分の状況に応じて好きにしたらよい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:30:43.91 ID:8zj574NQ.net
>>918
東京から九州被災地に拡散させるなよ、マスコミとその協力会社のクルーとかやりそうだわ
一般人は自粛してる人が多いのに

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:30:53.90 ID:klFkIw6S.net
>>916
ヤマシンとトレミクロンの2枚重ねにしたら
凄い性能になりそうだよね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:31:18.41 ID:7Wn1VDoZ.net
避難所に蔓延したら阿鼻叫喚やろね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:31:44.85 ID:XIykxHqL.net
>>900
自分も同じなんだけど、4000円払うのなら別のもっと良いマスクを買う事にしたよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:31:46.35 ID:8zj574NQ.net
中国高校生が体育の授業でN95で運動して数人死んでなかった?
暑いよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:31:54.29 ID:xYp3cAj/.net
>>900
買った方が良いとも言えるし買わないほうが良い可能性も捨てきれない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:31:59 ID:8w+2wu4D.net
>>920
とにかく飛沫核感染する以上最低でもPFE99した方がいい
VFEだと危険

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:32:05 ID:sjlgBdxk.net
>>904
おつ
最近ドラストの入荷が良くなってたから回って集めてたけどしばらくやめとこ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:32:22 ID:MotY+t0S.net
この状況で近い将来バッタの影響で食糧難が来るんでしょう?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:33:10 ID:UiCDZE1h.net
>>921
コロナ前でも常時なマスクしてる医者と
全然してない医者いたからなぁ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:33:45 ID:/a5/CUbu.net
>>904
おつありがとう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:35:10 ID:XIykxHqL.net
自分は地下鉄に乗る時には弁付きAuraに布マスク重ねてる
地下鉄のってるとN95してる人普通にいるよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:35:17 ID:exdG3vG6.net
言われてみりゃ俺のかかってた医者(整形外科、脳外科、耳鼻科)誰もマスクしてなかったわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:36:43 ID:7Wn1VDoZ.net
N99マスク
https://item.rakuten.co.jp/maruimarui/3m3246671/

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:36:49 ID:V7MeKfs2.net
次スレ行く前に↓このスレにみんなの不満を一言書いていってね

【AFP=時事】粗悪なマスクや医薬品の密売急増、生命に危険も 国連が警鐘 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594227470/

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:37:04 ID:EbbQlIg/.net
このスレでいうところの普通に○○は自分の場合は○○ですという意味

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:37:10 ID:8zj574NQ.net
>>935
バッタもあるけど、コメの収穫期に台風だのこんな水害が東北・北海道に直撃したらマジ終わるな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:37:28 ID:cI62GhK3.net
>>876
新宿で働いてるんだけどマスクしてない人増えてるんだよ
意外とチャラいのはきちんとつけてて
つけてないのは普通のおっさんや化粧バッチリの美人や若い女の子

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:38:22 ID:LpwA54sD.net
そろそろ皮膚科に薬だけ貰いに行かないといけないんだけど
病院行きたくないな・・・

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:38:58 ID:eeS1nXAn.net
>>944
ノーマスク増えてるのに行くのかよ!w
冷やかしならやめようよ、マジヤバそうだよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:40:49 ID:PU1xVLFx.net
ここで責められたからじゃなくてセブンイレブン寄るのも面倒で二日間セブンPBマスク買ってないぜ!
お前らに笑われそうだがセブンPB七枚入りマスクの良い点をまた発見
リードのLサイズに10袋綺麗に入ったよ
LLサイズだと縦向きに10袋、横に5袋の15袋綺麗に入るのも確認
三次元マスクは空気の影響か思ったりコンパクトにおさまらないデザインなんだなと知った
わざわざ袋マスクをリーグなどに入れるのは無駄な行為かもですが

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:41:46.54 ID:PU1xVLFx.net
>>947
×リーグ
○リード(ライオン株式会社)原産国 タイ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:42:33.04 ID:dmVdIe4O.net
>>944
私は秋葉原で働いてるけどノーマスクの人はあんまりいないかな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:45:53 ID:/a5/CUbu.net
それでも抗体検査したら東京より大阪の方が感染率高かった
全国の死亡率高い順に10都市くらいそれぞれの危険地域で抗体検査してみればいいのに
メリットない事はしないけどな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:46:16 ID:PN2hvYkH.net
>>904
乙です

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:46:17 ID:PU1xVLFx.net
なんとなく気持ちでリードにマスクを入れて楽しんだが乾燥剤?など使ってないから保管としては適してないのか?
ダイソーなどに売ってる乾燥系のアイテムを買えば良いんですか?
お菓子や海苔に入ってる乾燥剤アイテムでも良いですか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:47:20 ID:+o0WAtiq.net
都内は若い人ノーマスク率マジで高い
若いカップルのノーマスク率は異常
そしておっさんの鼻出しマスク率も異常
あれでマスクしてるって言うんだから凄いとおもう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:47:41 ID:v+95yb6N.net
>>927
すでに報ステ富川が熊本行ってるよ…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:48:27 ID:I4YlTKm7.net
>>954
え、今?コロナ感染したのに?
なにしてんだテレ朝

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:48:28 ID:D+AXb6w8.net
>>947
リードの中にシリカゲルも入れた方がいいよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:49:12 ID:G0x8juuh.net
>>954
ひどいなテレ朝

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:50:10 ID:9L11KHsL.net
買い物ついでにスーパーのマスク売り場見て謎マスク以外が売ってたらつい買っちゃうよね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:50:44 ID:UiCDZE1h.net
>>954
抗体できてるから無敵

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:50:54 ID:v+95yb6N.net
>>955
役所から中継したり片づけてる被災者に声かけてたわ
再陽性になる要因も分かってないのに…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:50:56 ID:8w+2wu4D.net
>>955
逆に抗体持ってるから安全ってことなのかもしれないけど
完治した人が再び移さないかまだ解明されてない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:51:14 ID:7CnNFT7k.net
>>953
散々マスクの重要性や正しい装着の仕方等が
紹介されてもあんなんならもう諦めるしかないだろう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:52:00 ID:v+95yb6N.net
>>959
写真屋のねーちゃん1ヶ月休んだのに復帰したら再陽性なってたやん…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:52:19 ID:VM39Ut5o.net
>>928
確かに!横の空きに気を付けないとな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:52:36 ID:PU1xVLFx.net
>>956
オッケー!
参考に買ってみる
そうなると袋のなか少しは余裕もたせなきゃ駄目だな
神経質では無いけど5枚、10枚など揃えたい性分で
Mサイズだと5袋どう頑張っても無理だったので苦笑いだったりも

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:53:13 ID:sjlgBdxk.net
マスクの装着方に関しては偉い学者のせんせーも鼻出しマスクでインタビューに答えてたり映ってたりするしなー

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:54:33 ID:O6v0Tw+F.net
>>966
尾身が鼻マスクしてる時点でダメだと思ったわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:55:06 ID:IXIDSKQ3.net
>>947
PB30袋くんか
次なにか言われたらちゃんと「おだまLee!」使いなよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:55:13 ID:dmVdIe4O.net
ロハコでマスクと一緒に買いたい物があるのに
全然来ないわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:55:46 ID:suT58AUu.net
>>961
コロナは亜種が多くて抗体なんか対して期待できないんだと

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:56:12 ID:E4D0Zjk+.net
埼玉の夜のお店向けの感染防止の講習会かなんか
店主たちが熱心に聞いてますとニュースでやってたけど
かなりの人が鼻マスクだった

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:57:22.88 ID:i14RDpZq.net
>>966
それを平気で放送している時点でテレビ局の人間も
正しくマスクを付ける気なんか無いんだろうな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:57:40.07 ID:sjlgBdxk.net
>>967
そうそうあれのせいで尾身先生が凄い人なんだと言われてもピンと来ない
さっきも簡単なコロナの検査キットを開発したとかって日大とどっかの製薬会社のニュースやってたけど発表してた日大の教授かなんかが思いっきり鼻マスクだったし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:57:58.78 ID:dmVdIe4O.net
鼻マスクの人に言いたいのは
暑いなら超立体を試してみて欲しい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:58:18.26 ID:khv6d9ua.net
モースプロテクション一日中つけたけど快適すぎてやばい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:00:54.12 ID:7CnNFT7k.net
>>974
そんな人がマスクの種類や銘柄なんて気にするわけないと思うの

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:00:59.87 ID:geb7NN3H.net
ここ最近ヨドバシで三次元買えた人いる?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:01:13.39 ID:FLKsG2JP.net
ネズミの国とか大丈夫なんだろうか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:02:09.61 ID:suT58AUu.net
鼻マスクって鼻だけマスクしているヤツのことだよね
中国の大気汚染で鼻だけ覆う変なマスクを配布されていたとかやっていたな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:02:12.81 ID:58U5CkEZ.net
>>973
あのジジイガンガン鼻出してて超ムカついたわ
あいつクラスは常時N95着けてろよと
安倍はいつまでも今時小学生でも着けないような給食当番のマスクしてるしw
本当は不織布の三次元とか着けたくてもあんなもん配ったばっかりに安倍だけはダッサイ布マスク使い続けないといけないのな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:03:07.60 ID:byjR4W8i.net
抗体3週間で消える説

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:03:10.65 ID:1o9utgp9.net
>>978
大丈夫なわけない
外なら大声で喋っても大丈夫〜くらいの認識のヤツばっか
ホストやギャバ嬢も行くしねw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:03:25.50 ID:bE5uJdg5.net
>>969
個数制限なくなってからロハコの競争率は跳ね上がってる
たまに来てるけど1分以内の瞬殺ばっかりだよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:03:48.45 ID:1o9utgp9.net
新宿区の見舞金もおかしすぎるだろー

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:04:40.67 ID:78Q7UZaA.net
高額納税者がおおいんやろ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:05:21.97 ID:1o9utgp9.net
自腹でマスクや除菌グッズに金かけて感染予防に神経使ってる人達の税金を無防備に拡散してる奴らに使うなよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:06:09.46 ID:7CnNFT7k.net
>>980
総理は自分がつけてないと「あのマスクどうした?使わないのか?」と
総叩きされるからな
こんな事ならもうちょっと大きいちゃんとしたマスクにすれば良かったと
後悔してるだろうな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:06:26.17 ID:h5GxRkuJ.net
>>984
小遣い稼ぎでわざとうつるヤツ絶対いるよな
後遺症の怖さも知らずに

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:07:44.91 ID:0riVyxsA.net
>>988
そういうわざと罹るような馬鹿には払わないって言ってたよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:08:23.67 ID:+o0WAtiq.net
>>984
実際にはホストはタコ部屋住まいで住民票も移してないのが多くてホストとか夜の街関連の申請少ないって言ってたぞ
税金納める気ないから住民票移さないわな
具合悪くなれば誰かに保険証借りるしw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:08:25.93 ID:MotY+t0S.net
ロハコの制限ってそんな厳しくなかったよな?
送料かかるのに袋1限とかはふざけんなと思うが

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:08:37.08 ID:D+AXb6w8.net
>>984
新宿区は陽性になった区民に10万の見舞い金
ホストクラブやキャバクラやあっちの店が多いけどホストが陽性確認されたとして
新宿区に住んでるのかね?埼玉からとか他の区に住んでたら貰えないよね?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:10:12.20 ID:bE5uJdg5.net
>>991
先月までは袋は3限、箱は2限だった

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:11:00.65 ID:MotY+t0S.net
>>993
そうか、そのままでよかったのにな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:12:47.08 ID:PU1xVLFx.net
一応
ニュース速報+にアイリスの国内マスクニュースとしてスレッド立ったね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:12:48.34 ID:F10lqg/m.net
箱限なしは買える気がしないな
ヨドバシ状態に

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:14:21.11 ID:78Q7UZaA.net
業者がスクリプト回して購入してるからね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:15:02.83 ID:R4sASjvY.net
鼻マスクって見た目が間抜けで不細工なのに本人は気にならないものなのか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:15:16.37 ID:dmVdIe4O.net
ロハコ買いやすかったのにね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:19:10.93 ID:O6v0Tw+F.net
>>978
ベストの国になりそうだな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:19:59.76 ID:sYh0WYL4.net
おっぱい!

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:20:12.47 ID:m+2T5svr.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200