2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合59【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:11:03.80 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合58【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594042346/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:11:14.34 .net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591689790/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593847717/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:11:31.33 .net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:05:31 ID:cofV8Yje.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 11:41:50 ID:D8PvyEYW.net
86を濃度86と見てしまい
いい濃度だと思った自分は相当なアル中だと思いました

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:01:37 ID:j/rGwtNP.net
ジェルとスプレータイプで量の減り率って違う?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:32:46 ID:yTVnEjWB.net
>>6
ジェル野ほうが減りにくい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:36:16 ID:k+VP12jo.net
>>1


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:40:14 ID:N+9fll0P.net
【DIY】消毒用アルコール、電机本舗が市販のお酒でつくる方法を公開 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594263020/1

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:50:21 ID:yTVnEjWB.net
こないだアルコールスプレーで白十字が販売するワンショットカット綿に使われてる日局アルコール+日局ユーカリ油の匂いそっくりのがあった
またお目にかかりたい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:55:15 ID:Y62AAzLR.net
欲しい物だけが売り切れ
https://i.imgur.com/G9ptHUv.png

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:57:30 ID:8zj574NQ.net
東京ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:58:59 ID:Y62AAzLR.net
画像開けなかったからもういっかい貼る
https://i.imgur.com/QklBPri.jpg

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 13:59:34 ID:yTVnEjWB.net
>>11
BIB見るとテンション上がるな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:01:24 ID:J6lcnk6D.net
>>11
このパワロン好きな洗剤だw
2個ストックしてあるw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:03:38 ID:7CnNFT7k.net
>>11
大きな容器ばかりだけど、ここってどこかのプロショップ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:06:19.63 ID:7Wn1VDoZ.net
消毒用アルコール作る猛者はいないの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:08:52 ID:ZGlvJSfU.net
手ピカピンクの携帯なくなったので黄の300から詰め替えたら
下に向けただけでただ漏れする
黄とピンクの携帯ケース同じかと思ったら違うのなw
プッシュしなくていいから、これはこれでいいけどw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:11:02 ID:7CnNFT7k.net
>>18
これは中々有益な情報
気を付けねば

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:11:27 ID:Y62AAzLR.net
>>16
業務用スーパーだよ
緑色の業スーじゃなくて地元のとこ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:13:26 ID:yTVnEjWB.net
>>18
なんか日本製ってこういうところでも信頼性あるよね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:14:04 ID:N4relH7i.net
塗装してある無垢劑家具の除菌はどうしてますか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:14:39 ID:7CnNFT7k.net
>>20
食品系のプロショップやっぱりいいですね
家の近くには一時期こちらで話題になったPS-2を
販売していた店の実店舗があるので、手持ちのアルコール製剤
使ったら実店舗で購入しようと思います。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:18:50 ID:H7SDO6N6.net
>>22
除菌しません

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:24:31 ID:tArBSoAU.net
検査数3000人に増やしたら東京224人か
知らずに今まで出歩いてるだろうからどんどん増えてるだろうな
もう少し質のいいアルコールだけ備蓄増やそうかな…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:24:55 ID:2J/yilgq.net
>>17
2,3月あたりは自作してるやつ結構いたよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:27:09 ID:N4relH7i.net
>>24
ありがとう
いろんな人が触るから何か対策したかったんだけどやっぱりそうか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 14:27:44 ID:8zj574NQ.net
予戦用の花王をやめて、もう一軍だそうかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:30:40.53 ID:Sca3XDU9.net
>>27
ウィルスは「菌」じゃないよ、と暗に言われてるんだよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:31:46.96 ID:dChqw+Cx.net
>>11
いい店だね
大容量のハンドスキッシュEXならほしい人いるでしょうに豊富だね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:31:49.52 ID:J6lcnk6D.net
地方は落ち着いてるのにトンキンのせいで…はよトンキンロックダウンせぇや

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:35:14.01 ID:dChqw+Cx.net
>>22
中性洗剤なんかを目立たないところで試してみて変色しないようなら使うとか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:40:49.97 ID:yfta10wM.net
毎日在庫棚を開けて大量の在庫を確認してニヤニヤしてる
ボトルのキャップをちょっと開けてアルコールの匂いを嗅いだりして満足してそのまま戻す
ここのアル中のお前らも同じだよな?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:42:34.16 ID:Kf55rTQf.net
>>33
しつこいよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:43:54.68 ID:gIZyhErV.net
>>17
ずっと作ってるよ
製造業だから、材料はたくさんあるし、お金かけたくない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:47:54.01 ID:ujVUvszc.net
ココじゃない牛にもハイアルコール、フマキラー本体とかあるね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:49:32.10 ID:8zj574NQ.net
マスクしてないやつらが満員電車にそこそこいてるんだろ
そりゃやばいだろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:52:15.57 ID:7Wn1VDoZ.net
ココデカウ?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:53:44.21 ID:5eqHIMbw.net
クレクレ情弱には教えないでいいよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:53:54.92 ID:uZ4CysVZ.net
>>6
汁3mlジェル2mlが適正使用量

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:00:31.96 ID:csya/SkE.net
フマキラーに入ってるグレープフルーツって変色とかどうなの?
白いカーテンにぶっかけてあとから変色したら困る

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:02:35.19 ID:scAXd46K.net
>>41
種子エキスとグレープフルーツエキスは違うと思うんだ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:05:16.81 ID:h+IoYAyI.net
立川ダイレックスに手ピカ黄桃ミニ並んでた。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:05:18.59 ID:4vvDDiqr.net
>>42
だね
たぶんグレープフルーツ丸ごと潰してぶっ込んでると思ってそう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:17:44 ID:yTVnEjWB.net
>>41
グレープフルーツサワーじゃないから

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:20:21 ID:trvtbfil.net
>>43
ミニはもう珍しくもないしここだとスルーする人が多い

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:20:53 ID:J6lcnk6D.net
ミニは高すぎる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:21:40 ID:ka+tMrbE.net
変色以前にカーテンにぶっかけるとか止めた方が良さそうだけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:21:55 ID:7oCArCjT.net
前スレ>>897のスーパーの品出し担当で感染者が出たのは何県?
地方でも買って来た物の消毒は徹底しないとな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:23:48.43 ID:+PxcvboM.net
>>49
買ってきたものもそうだが、買い物袋(マイバッグ)の消毒も忘れずにな
意外と忘れてる人が多い

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:24:44.84 ID:yTVnEjWB.net
>>49
マイバックは化学繊維がいいぞ
アルコールびちょびちょに浸せる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:25:27.32 ID:7oCArCjT.net
>>50
エコバックは使ってないスーパーの袋の再利用は中4日のローテーションかな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:26:06.13 ID:uavdoT8j.net
>>45
蒸し暑いし、なんか うまそうだな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:26:49.63 ID:+DcanEUt.net
>>43
駅の近く?
それとも駅から離れたところ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:26:59.83 ID:dChqw+Cx.net
サッカー台が汚染されてる可能性は結構あると思うよ
スーパーの従業員がサッカー台を消毒してるのほとんど見かけないしヤバイと思う

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:27:34.02 ID:8zj574NQ.net
手ピカミニは割高
一つあればいい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:29:02.04 ID:RQsKlSNM.net
黄ピカの携帯用は液体でも使えて便利だよ
ピンピカは穴が大きいから液体には向かないけど

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:29:11.30 ID:7oCArCjT.net
>>55
なるべく台に置かないで袋詰めしてる

>>56
残して置けば子供用に買っていく人が居るんじゃないか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:29:25.20 ID:ujVUvszc.net
miniは携帯用じゃなくてこれのことだぞ
https://www.tepika.net/products/tepika_gel_mini.html

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:30:55.13 ID:ZGlvJSfU.net
>>56
300から補充すればいいからな
でも、それぞれの色から補充は守ってねw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:34:29 ID:2K+t2fZq.net
ゲロの土砂崩れとかどんなお好み焼きだよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:35:25 ID:h8CwGcQ3.net
>>50
マイバッグは消毒するより洗った方が確実だろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:36:58 ID:RQsKlSNM.net
>>58
ホルダー付きじゃないと子供用にならないかも

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:37:21 ID:7Wn1VDoZ.net
クチャクチャになる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:39:00 ID:J6lcnk6D.net
>>49
ダイレックスじゃないの?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:39:47 ID:yTVnEjWB.net
>>56
中身がなくなったら村汁入れてる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:41:41.32 ID:O83ez78o.net
手ピカホルダーはア〇ルビーズみたいでなあ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:43:10 ID:pvnbiPGY.net
手ピカ60はホルダーなくても大丈夫

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/07/06(月) 22:00:52.30 ID:Gp+mOWCw
コンパクトにしたければこういうのでもいいし
https://i.imgur.com/IzWsxvQ.jpg

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:45:01 ID:7CnNFT7k.net
>>68
こんな小さいフックどこに掛けるの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:46:16 ID:+PxcvboM.net
>>62
まぁそうだね
洗濯してもいいし、アルコールで拭いてもいいしお好みで

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:47:02 ID:dChqw+Cx.net
>>68
プレヴェーユでやってる写真もあったはず

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:47:08 ID:r6jB27dX.net
ストラップにでもリールクリップにでも付けられる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:49:50 ID:nIIwR73W.net
https://i.imgur.com/AE7YYCw.jpg
https://i.imgur.com/rnt4vDg.jpg

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:50:24 ID:LR7MT9Fh.net
>>60 やっぱ詰め替えできるんですよね。
前ここで、詰め替えできるって書いたらできねぇよってボロクソに言われたことある。
物は持ってるけど実際やったことないからわからないんだけど・・・

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:51:09 ID:WxeJ/+7D.net
>>21
は??
漏れてんのに信頼もクソもあるかよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:51:29 ID:eb1Pf5aZ.net
携帯用はずっとマキロン容器
使いやすい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:51:51 ID:E4D0Zjk+.net
持ち歩きはハンドナースいまだに愛好してるわ
リュックの外ポケットにぴったりはまるし取り出しやすくて

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:54:03 ID:7CnNFT7k.net
>>73
成程ね
他の物を触らずに取り出すのに良さそう
参考にします。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 15:54:04 ID:WxeJ/+7D.net
>>37
東西線、銀座線、山手線乗り継いでるが、車中でノーマスクのやつなんかほとんど見ないぞ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:56:48.98 ID:WxeJ/+7D.net
>>68
鼻やろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:59:28.28 ID:77vSolwv.net
感染者がマスクしてても隙間から漏れるからね
感染者ほどn95かds2マスクきっちり着けて移動せねばならない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:59:50.56 ID:iXHwaW6z.net
もう消毒とかより免疫力の勝負の世界になりかけてる
あんま細かく神経質になりすぎないようにしたほうがいいw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:00:15.66 ID:77vSolwv.net
神経質になると免疫低下するしな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:01:26.42 ID:LtMXl58e.net
前と違ってこんなに消毒液もマスクも出回ってるのに感染する東京民って馬鹿なのかな?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:04:06.77 ID:78Q7UZaA.net
コロナウィルスってサイトカインストームを引き起こしやすいみたいやから免疫強くてもやばくない?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:04:36.71 ID:P2iX3eht.net
業務78どこ行けば買えんだよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:05:27.95 ID:7l8JyMwa.net
箱西消エタipと無水

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:07:12.32 ID:mlRuDaAY.net
飲み屋や会食はノーマスク

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:08:02.94 ID:h+IoYAyI.net
>>54
幸町です

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:08:07.77 ID:7oCArCjT.net
>>65
サンクスぐぐった
今感染すると必ずホストクラブに行ったか聞かれるだろうな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:10:35.24 ID:7oCArCjT.net
>>84
ホストとキャバクラに行く奴が

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:11:24.30 ID:ZyXUBHr3.net
持病あれば神経質になる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:13:32.88 ID:i7STjNB0.net
サラヤン返金クオカード来ました!?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:27:42.09 ID:k+VP12jo.net
ホムセン行ったらフマキラー本体とカビキラー食卓用があった
とりあえず両方買ったダブルキラーDAYだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:28:40.71 ID:yTVnEjWB.net
>>75
商品特性に合った容器

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:31:20.65 ID:9lZ6oOLp.net
>>81
排気弁なしのやつな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:37:04.31 ID:izSGFbzM.net
午前中に牛さんで買った手ピカ桃60もう届いた
ここを参考に何かホルダー付けてみよう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:45:02 ID:k+VP12jo.net
>>84
ホストとかキャバクラに通うようなやつはその通り

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:47:07 ID:PcfQlGCQ.net
>>98
ぶっちゃけ「その時楽しければそれでいい」という頭の弱い奴らだからなぁ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:49:10 ID:trvtbfil.net
先週までに十分にストックしてよかった、昨日のケンエー祭りで手ピカ3買えたし迷って買った菊川66も心強い

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:51:33 ID:ZYVmmgx/.net
コロナへの価値観は人それぞれだよ。
俺らみたいに気にしまくる奴もいれば、気にせず遊びまくる奴もいる。
しかもホストやらキャバいくやつって中毒だから何言っても無駄

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 16:59:06 ID:M1qjQ26a.net
俺はこのスレでキチガイみたいにアルコール在庫してるし警戒しているが
職業ホストだぞ
真面目に仕事行くの怖いけど、生活のために働かなきゃならん…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:00:34 ID:78Q7UZaA.net
備蓄してても意味ない職場

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:00:45 ID:bFk4vspm.net
>>99
もう納入業者はホストやキャバクラのドンペリをパストに
居酒屋の焼酎を菊川66に
風俗のローションを手ピカにすり替えてくれ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:03:00.17 ID:Q7aZO91i.net
>>82
今は手指のアルコール消毒を外では常にしてる
(携帯用60mlが1週間もたない)
だけど最近、肌の常在菌のバランスがくずれて
今までなんともなかった菌で病気になるほうが心配になってきた
以前は賞味期限をぶっ飛ばせスレの住人で
忍者方式で様々なモノを体内に取り入れていたの
今や神経質の極みに…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:06:53.36 ID:k+VP12jo.net
「パスト一斗缶入りまーす!」

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:07:18.65 ID:sSwAVg76.net
>>102
ホストはホスラブしか見ないと思ってたわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:09:46.34 ID:1MCxCq0+.net
>>105
同じく、手ピカの60が一週間もたないからプレヴェーユの100ml携帯してる
4月に買ったshiroのスプレーボトルにも酒造メーカーのアルコール入れて両方持ち歩いてる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:10:40.00 ID:F10lqg/m.net
>>102
釣りじゃなきゃ、そんなのは仕事じゃない
生活のためならまともな仕事しろや

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:15:04.83 ID:OzRtXDab.net
>>107
ホストって偏見あると思うけど、実際いろんな奴いるよ
みんなが想像してるような奴も確かにいるけど
俺は仕事以外では繁華街には絶対近寄らないし
むしろ職業柄、自分は感染リスクが高いと思ってるから他人にうつさないという意味でも密は必ず避けてる
馬鹿な女が触った自分の私物とかは絶対にアルコールで消毒してるし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:15:14.72 ID:WgjVGVUU.net
>>102
それだけアルコールを準備しても
ホスト営業の時に、自分か客のどちらかがマスク無しでいたら全て無駄だよ
もしくは最近話題になっているホストの共同生活だったら…
ホストでいられるのも年齢の上限があるだろうから
今のうちに地に足のついた職に転職したら?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:16:47.67 ID:OzRtXDab.net
>>109
釣りではない
確かに今のところ胸を張って職業ホストとは言えんが
仕事じゃないとまで言われる筋合いはない
ちなみに前職は商社で営業してたが、その頃の3倍ぐらい儲かってる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:17:05.60 ID:iThO+FET.net
両方マスクしててもマスクの隙間から入り込むから
あと目

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:20:56.73 ID:zeMnGAW3.net
>>35
いいなあ設備環境

興味でやってみたいんだけど
自作はいろいろ設備投資が割高すぎて実用目的だと話にならん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:21:06.71 ID:NeLx5nLg.net
>>108
プレヴェーユ100容器の蓋閉めにくい
力入れてもカチッと閉まらないしたまに浮いたままになってる
容量も形も気に入ってるからそこだけ残念

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:22:27.64 ID:WxeJ/+7D.net
>>102
例えコロナかかって陰性になっても、一生後遺症で苦しむリスクもあるらしいぞ
よくそんなリスキーな仕事できるな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:23:35.54 ID:zeMnGAW3.net
>>112
面白そうな奴だなw
医者の次にある意味最前線の前衛か
ぜひ人の道消毒の道を究めてくれw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:24:00.70 ID:VHUcIoBf.net
エコバッグは洗剤で洗った方がいいだって

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:24:25.78 ID:upavBwQW.net
>>112
儲かるだけが仕事の基準ならオレオレ詐欺やってる奴らはお前の何倍も儲けてるわ
風俗嬢やキャバクラ嬢相手に金を巻き上げてコロナを広めるゴミに代わりはない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:24:38.81 ID:h8CwGcQ3.net
>>110
女馬鹿にしてせせらわらってる稼業のどこが仕事だよ
さっさと失せろ
ゴミ屑

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:25:31.74 ID:XCtXyf22.net
>>102
ナンバーワン目指して新しいコロナ時代の営業をするんだ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:26:00.42 ID:zeMnGAW3.net
もこみちとか狂ったようにあれこれ集めてああだこうだやってそうw
無頓着ってことだけは絶対ないな
一応料理人なんだし

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:26:37.31 ID:5zCCw4bQ.net
>>118
洗剤でウイルスの油分浮かしてね、漂白剤も入れとけば大体不活性化する

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:26:44.54 ID:k+VP12jo.net
>>112
金儲かってもそれを健康で楽しく使えないと意味ないよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:28:30.46 ID:9lZ6oOLp.net
>>118
天火干しも良さそうだが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:29:48.77 ID:qXA7tNYx.net
>>118
面倒だから袋買うな。
もしくはビニール袋持ってくか。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:31:09.67 ID:h8CwGcQ3.net
基本は手と一緒で物品も洗浄でしょ
洗浄できないものはアルコール

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:37:04.44 ID:WxeJ/+7D.net
>>118
アルコールシュッシュのほうが楽じゃん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:41:48 ID:z78Wh1Y3.net
>>116
精巣にウイルスが侵入したら…ブルッ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:48:50 ID:G3jR4K21.net
楽天キリット一斗缶6時から

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:49:42.50 ID:mlRuDaAY.net
トイレ入る前に手指が汚れていたら亀頭から・・

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:50:09.37 ID:1MCxCq0+.net
>>115
1回カバンの中で大量に漏れてたw
手ピカは透明ボトルでいいけど60だしなあ。
カチッとしまる&容量100くらいのが欲しい。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:50:43.84 ID:11Ee4LSx.net
エコバッグナイロンにして毎日の洗濯物に紛れ込ませてるけど問題ない…よな?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:50:53.74 ID:E4D0Zjk+.net
>>132
さっきも書いたけどハンドナースが好き

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:51:28.68 ID:ujVUvszc.net
ロハコ東に手ピカ黃300

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:53:19 ID:E4D0Zjk+.net
>>135
カゴに入ったけど買えず

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:53:33 ID:G3jR4K21.net
>>131
マスクしてるから

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:55:15 ID:ZYVmmgx/.net
>>135
60ならある

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:57:08 ID:VHUcIoBf.net
>>128
油汚れもあるから洗剤がベストなんだそう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 17:57:13 ID:CYNOzf6p.net
箱で手ピカ検索してでてくるうさぎに毎回癒やされる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:59:51.90 ID:sSwAVg76.net
>>110
文章書くの上手いしまともな人なのが分かる
感染気をつけてね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:59:58.82 ID:ujVUvszc.net
ロハコも少し時間持つようになったけどまだ厳しいかな

あとピュレル30ホルダー付きが尼楽禿きてるね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:04:59.90 ID:WWh9fMP8.net
営業からホストって口が上手いだけだな
人を言いくるめるのが得意なだけのクズ
偏見ではなくそれが一般人の考え
水商売の扱いなんてなんてそんなもんだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:05:10.11 ID:1MCxCq0+.net
>>110
夜の世界がーみたいなやり玉にあげられてキツいと思う
自分もあなたが感染に気をつけて元気でいて欲しいな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:07:44 ID:Il+1g3nk.net
>>128
汚れを落とさないとウィルスは消毒されない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:09:35 ID:Muc4vQIJ.net
女が多いと面白いなぁ
水商売の口が上手いのなんて当たり前なのにコロッと騙されてる
これがキャバや風俗嬢だったら絶対ボコボコにされてるのに

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:17:26 ID:U8mbmkwZ.net
特定の条件下では人は騙されやすくなる
明日は我が身よ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:19:13 ID:U8mbmkwZ.net
ところで消毒液が無限に湧いてくる壺かわへん?
今なら特別にあなたにだけに安く譲るよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 18:21:17 ID:hvTCFwU7.net
ホストになるような人生失敗したやつと、ホストに行くような寂しいやつ
どっちも一般人様に迷惑かけるなよな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:26:10.27 ID:ayM22XV9.net
65 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e9-c9t6)[] 2020/07/09(木) 15:23:24.95 ID:vw0JV+FF0
一部の不人気店を除いて
ホストクラブは相変わらず賑わってます
なぜならお客さんの8割が風俗嬢なのですが
彼女たちはコロナ禍ですら収入が安定しています
風俗業界は地方への出稼ぎという仕組みがあり
完全出来高制の都内店舗とは違い
例え1人も接客しなくても日給4万〜7万が保証されるので
2週間なら56万〜84万、雑費引かれて50万〜80万は
手に入ります。そのほぼ全額をホストに注ぎ込みます

しかし保証通りもらうためには条件があって
・写メ日記1日2回更新すること
・遅刻早退欠勤しないこと
なんて条件がよくあるので、

咳が出ようが熱が出ようがコロナっぽくても
休むわけにいかないのです(使命感)
そんなことして保証割れしたら担当になんて言っていいか(切迫)
ポムポムプリンのタワーも出来なくなるし(溜息)
締め日の担当の横にはあの女が(震え声)

というわけで、無理して働く風俗嬢が
その足でホスクラにやってきてまき散らします
ホストもいろんなお客さん、特にまだ指名もらってないお客さんに
セックスして好きにさせる色恋営業することもあるので
結果的にネズミ算式に増えていくのです
また、売れてないホストはマンションで共同生活しますね
店のトイレ掃除も床掃除も売れてないホストの仕事です
トイレも床もコロナだらけですね

これが歌舞伎町クラスタのシステムです
地方に出稼ぎ濃厚接触風俗嬢から巻き上げた金でナンバー取ってなんぼなのがホストやぞ?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:35:37.61 ID:trvtbfil.net
ホスト云々他でやって
スレ違い

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:35:53.57 ID:gy63ynSh.net
もう村ジェルが無くなりそう
これ買っとけばまちがいないってのは何?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:37:15.20 ID:cQfwUIc3.net
カワチに行ったら噂のショードック詰め替えがあったので買ってしまった
ケースが無いので別メーカーの筒型ケースでも使って見るかな
業界系スーパーに行ったらパの各種が置いてあったので1L(税抜き1280円)を買ってしまった
地元系DSに行ったら消毒用エタノールIP(税抜き578円)があったので2つ買ってしまった
エタッシュジェルはあちこちの店舗で沢山見た
卒業は遠い

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:37:56.50 ID:YOe7tqoT.net
>>152
村ジェル

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:38:04.06 ID:cQfwUIc3.net
ちなみにカワチにはハンドラボジェルスプレーどっちもけっこうあった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:38:19.76 ID:Zzp1j1yq.net
>>152

ウエルシアに800いくらかで売ってたんですけど村汁よかったですか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:38:22.11 ID:gy63ynSh.net
>>154
サンクス

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:42:05.03 ID:5zCCw4bQ.net
>>152
ピュレルか手ピカピンク買えないなら村瀬でok

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:45:54.21 ID:8aNN6KMP.net
>>152
マツキヨかイオンのPBジェル

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:48:09.68 ID:J6lcnk6D.net
一斗缶買えばオールマイティなのに

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:48:59.59 ID:cge7zAt7.net
>>122
それをいうなら今田がパストを何L集めてるかだよな
貢献度からメーカーからの寄贈もあるだろうけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:50:57.48 ID:Ez7rJCO0.net
手ピカAmazonに来てるがたけえ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:52:34.24 ID:NNi+8XsI.net
>>162
カート出てても買えないけどな
この値段なら買ってたわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:55:28.36 ID:Ez7rJCO0.net
660円って安かったのか
4つ入れて1clickで買おうとしたがやめてしまった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:56:06.54 ID:KoxOg6GS.net
今まで冷蔵庫内の掃除をするときに消エタで拭いていたんけど
この御時世さすがに気が引けるのでキッチン用アルコール使った
成分に含まれてる食品添加物、後々栄養源になって
却ってカビ生えやすくなったりしないよね?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:57:22.65 ID:ZYVmmgx/.net
>>162
甘えるな。尼ハンドラボは4500円だぞ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:58:38.20 ID:2XPcIDkr.net
セーフコール58s 食品添加物エタノール製剤 
一斗缶17L 8640円 ヤフー
掃除にはこれで充分

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:59:12.88 ID:j5/+rh2g.net
アルタン78買っておけばよかった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:00:52 ID:2XPcIDkr.net
フードケア75 アルコール製剤 食品添加物 5L 6000円 ヤフー
学校給食や厨房でよく使われている製品

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:01:56 ID:2XPcIDkr.net
訂正
フードケア75 アルコール製剤 食品添加物 5L 4400円 ヤフー
学校給食や厨房でよく使われている製品

送料込み4400円のショップ在庫あり

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:03:07 ID:Ez7rJCO0.net
75ってことはアルコール度数75?
75じゃ殺菌効果落ちませんか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:03:19 ID:hvTCFwU7.net
マツキヨでジェル1個だけ発見
今日の東京の数見て買ってしもうた

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:06:46 ID:yMsYCMYw.net
>>164
安くはないけど店舗を探し回る手間とその時の感染リスクを考えたら許容できると2つ買った

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:07:28 ID:LtMXl58e.net
>>171
エタノールは72%以上でマイコバクテリアにも効くようになって最強クラスになるよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:10:58 ID:1xiHCO0/.net
ヤフーでピュレルの携帯@750で送料無料
適正価格かどうかわからないけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:12:15 ID:c0YLhdzw.net
今日久しぶりに村汁使ってみたが自分には東亜の方が好みだ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:14:52 ID:aXJiKpIL.net
手ピカスプレー未開封でも揮発しますか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:15:25 ID:Zzp1j1yq.net
>>172

マツキヨPBジェルいいですよね
白基調のシンプルなクリアボトルデザインといい中身も健栄製で安心だし

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:17:37 ID:hvTCFwU7.net
>>178
もうそれ知れ渡ってるようで他に山程ジェルがあったけどこれだけ残り一個だったw
安心して使えるよね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:19:44 ID:9Zb58/0A.net
今日キリン堂に寄ったらビオレ手指の詰め替えがたくさんあった
店の奥の方には本体もあったから本体をひとつ買って来た
本体見かけたの久々やったわー

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:20:06 ID:NNi+8XsI.net
>>177
密封しててどこからどうやって蒸発するんだよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:25:51 ID:m2mNqv5o.net
>>171
まず菌とウイルスの違いを勉強しよう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:25:55 ID:tB0g5Lxj.net
ウェルステラ(ハンドラボと同じ)使うとなんか染みて、みると指のとこにごく小さな切り傷があった。
ビオレだと全然大丈夫だった。
アルコール強いからか、酸性だからか。
自分にはあってないのかな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:26:04 ID:csya/SkE.net
ビオレ手指を手につけた時熱い感じする人は合ってないって書いてる人いたよね?
乾いた手だと平気でも濡れた手のひらにつけると熱くない?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:28:47 ID:gF+vTa8X.net
ヨドバシで1月に注文した手ピカが10月に届く予定のメールが来たw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:30:11 ID:t5v+hJ52.net
>>175
ちょっと高めだけど持ち歩き用欲しかったので買ったよ
ありがとう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:35:32 ID:cge7zAt7.net
淀にビオレ本体

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:36:03 ID:eFW1v0Cn.net
>>185
え10月?www
うちは8月だった
タッチの差かね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:37:11 ID:ujVUvszc.net
>>187
付け替えもあるね
またお気に入りに入れてないと1つからは買えないやつ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:38:47 ID:nEe0Oyrq.net
高いね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:41:16 ID:nEe0Oyrq.net
bot監視してないからすぐ売り切れにならないね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:42:54 ID:zeMnGAW3.net
>>174
71じゃダメなんですか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:44:10 ID:nEe0Oyrq.net
淀の三次元m欲しかった

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:45:18 ID:r5jnu2Ok.net
5個セットいらんねん

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:48:21 ID:36iiBqzS.net
DSでビオレガード付替が東亜以上に積み上がってたけど不人気なのかな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:48:49 ID:gF+vTa8X.net
>>188
おいらは手ピカの500ml
業務用

だから遅いのかな?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:49:41 ID:zeMnGAW3.net
>>165
そこちょっと気にしてるんだけど
ずっと気にしてるんだけど
ずっと何ともない

クエン酸だのフルーツ酸だの気にしてるんだけど
とくに甘い香りのカビキラーとか酒石鹸とか
でもとりあえず何ともない
詳しい方のコメント求む

まあこの長雨が上がって気温が一気に上がる時が
いい実証の機会になるかと

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:51:18 ID:G3jR4K21.net
>>165
それなら厨房で使えないんでは?
そんなもの混ぜないでエタノールと水でいいし

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:53:37 ID:WgjVGVUU.net
>>185
届く予定のメール良いなー
こっちはマスクだけど、4週間毎のお手紙だけはしっかり届くけど
予定は書かれていない…
同じマスクの袋は時々売られているようなので、同数で袋でも良いのに

健栄の消エタIP5Lは突然届いたけど、スプレーボトル100mlだっけ?
そっちも4週間毎のお手紙がそろそろ届く頃…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 19:54:18 ID:eFW1v0Cn.net
>>196
そっか。モノが違うんだね
自分はピンク60mlだ…
でも1月に買ったなら相当安いでしょ?
そりゃ待つよねw
ケンエーipスプレーも待ってるんだけど、きっとそろそろだろうと期待!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 19:57:04.54 ID:NNi+8XsI.net
>>185
つまり冬には注文できるのか
よしよし

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 19:58:18.57 ID:zeMnGAW3.net
フマが一応防カビ効果を謳ってるので何らかのエビンデスなのであろう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:00:23.96 ID:hvTCFwU7.net
>>185
第二波で一番需要が高まっている時期だからむしろ勝ち組

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:01:49.14 ID:eFW1v0Cn.net
冬には注文できても値段が上がってる予感しかしない…淀

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:04:54.68 ID:9ATaijOf.net
感染者増えて来たのでトップバリューのキッチン詰替5個買ってきた。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:05:03.48 ID:NchAaCYf.net
お前ら楽しんでいるようにすら見えるが、潔癖症みたいになってしまって苦しんでる人おる?
辛くなってきた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:05:14.70 ID:gF+vTa8X.net
>>200
500mlで1650円でした
高いかな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:06:31.95 ID:qXA7tNYx.net
>>205
こっちは1限だったわ。
ちょっと遠いから気軽に行けん。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:07:40.89 ID:q+sDccJi.net
サラヤンジェルの返金対応QUOカード届いたわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:07:48.91 ID:36iiBqzS.net
>>206
行動ミスって家の中に持ち込んでしまった可能性に気付くと( ´△`)なるよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:07:57.79 ID:9ATaijOf.net
イオンのキッチンアルコールは毎週買えるようになったけどTBのジェルは入荷したの見た事ない。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:08:02.46 ID:p6Ftnsko.net
サラヤ製だった時代のマツキヨPBジェル
https://i.imgur.com/tL1Tex7.jpg

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:08:58.84 ID:ldAUAh/L.net
コロナ騒動以前からだが
・外から帰ってきたらスマホは必ず除菌シートでふく。
・家に居ても1時間おきに手を洗う

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:12:00 ID:eFW1v0Cn.net
>>207
業務用の値段知らないからなんとも言えないけど
今は300で1300円くらいなんだからまーまー安いのでは?
60mlのは370円だった
昔は安かったね…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:12:11 ID:KoxOg6GS.net
>>197
>>198
レスありがとう
頻繁に掃除するシンク周りやレンジの中なら問題ないんだろうけど
自分は冷蔵庫内は拭き掃除あまりしない(液だれ吸収シート敷いてる)から
なんか気になった
前にこのスレで、グリセリンは栄養源になるみたいな資料見かけたので

アルコールで掃除した後、気休めに水拭きしておこうかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:13:51 ID:zeMnGAW3.net
>>206
なにごとも慣れ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:14:13 ID:sSwAVg76.net
>>215
わかる
保湿材でカビの原因になったら嫌だよね
詳しい人来てほしい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:15:01 ID:hvTCFwU7.net
200人超えとはな
今日数カ所でフマキラー本体と詰替え見かけたが確保すればよかった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:15:03 ID:36iiBqzS.net
>>215
キッチン用にグリセリンは入ってない
グリセリン脂肪酸エステルは入ってるかもしれないけどこれは単体でも消毒効果があるくらいで残留しても問題ない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:19:18.96 ID:LdHQhrc6.net
次亜塩素酸水自作するようになってから
通路職場だけでなく、職場のトイレにぶっかけまくり匂い消して拭き取る掃除役みたいになってきた。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:22:23.29 ID:wqDEM5Fa.net
>>67
アбるびーずで作るの?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:24:30.16 ID:NchAaCYf.net
>>210
同じような感じですわ
>>213
俺もスマホも時計も鍵も除菌消毒するけど、スマホは家では触らなくなった
触ったら必ず手洗いしてる。外で使ったり持ち込んだりしたものは、アルコール消毒しても結局手で触った後には必ず手を洗う始末。

消毒の意味がないよな…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:29:42.89 ID:9ATaijOf.net
>>222
手洗いって毎回ハンドソープ使う?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:32:08 ID:wqDEM5Fa.net
>>185
逆に考えるとその頃の方が手にいれないし旬

インフルエンザ最盛期カチグム

その時に確約されてるから

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:33:28 ID:wqDEM5Fa.net
ドーバー教ドーバードーバー教降臨

シンジルモノハスクワレルヨ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:33:30 ID:F10lqg/m.net
スマホは毎日新しいジップロックに入れて使い捨て
家か外どちらかでは必ず入れるようにすればいい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:35:31.23 ID:SGkL2b8P.net
>>226
スマホ使い捨てなの?すげー

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:36:17.08 ID:sDsZaHNt.net
業務78が欲しくてたまらない
在庫あるところ知ってる人教えてくれ
200km圏内なら買いに行く

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:36:55.97 ID:hvTCFwU7.net
今あっても結構目に見えて減っていくから200キロだとまず買えないと思う

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:40:52.95 ID:9ATaijOf.net
業務スーパー富岡店は範囲内じゃないの?


7月13日
13時〜
アルコールスプレー販売‼
お一人でも多くの方に買っていただきたいです^ ^

この度の大雨により被害に遭われた方々に、お見舞い申し上げます。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:41:15.89 ID:kN8CJ+kI.net
>>229
わかった、300kmまでは足伸ばす
リアルタイムで今何本あるって教えてくれればそこまでの距離を考えて行くか行かないか検討したい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:41:48.95 ID:zeMnGAW3.net
>>219
クエン酸にフルーツ酸はどうなん?
てゆうかアルコールそのものが糖でしょ
揮発イコール分解と思っていいのかな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:43:18.26 ID:ujVUvszc.net
淀フマキラー本体

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:43:37.50 ID:twK3ZLvJ.net
>>185
ポンプ付き?
うちも1月に付け替え用の方を注文したけど何も言ってこないわ
他で間に合ってるから急いではないんだけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:44:20 ID:wqDEM5Fa.net
>>230
謎ジェルとか外国制違うヨネ??

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:46:07 ID:CwAAZA8N.net
ウェルパークにサラヤンジェルが大量にあった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:46:08 ID:hvTCFwU7.net
フマキラー大規模出荷があったのかね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:49:16.23 ID:zeMnGAW3.net
78は通勤通学ルートに店舗がないと厳しいよね

いつも78入れてる店が菊川66大量に入れてたけど出足は渋い
濃度も値段も量もすべて一枚落ちるもんなあ
ただあれ余計なもん入ってないなら利用価値は十分にあるんだよな
うーん

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:50:32.76 ID:2riifwHM.net
>>228
w
200キロとは本気だな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:51:58 ID:P4Ho71rq.net
菊川66って飲めるのかな?
飲料ではありません!って注意書きあったけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:52:03 ID:yLq3JDEm.net
>>232
揮発したら何も残らんやんけ
気温25℃3日で5℃の30日分くらい腐敗が進むから気になるなら室温の場所で試せ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 20:52:54 ID:hvTCFwU7.net
>>228
ガソリン代で割高78買えるとは思うが
それでは納得しなさそうだなw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:56:45.70 ID:zeMnGAW3.net
>>241
サンクス、そりゃそうだよな揮発だもんw
まあ自分の実運用が俺人柱だと思ってるんで経過観察あるのみですわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:58:50.91 ID:CwAAZA8N.net
業務78昨日3箱くらいあって今日も見に行ったらさすがになかった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:59:40.80 ID:9ATaijOf.net
>>235
ここ業務78の入荷をTwitterで報告してるから78だと思う。

ただ何県かは分からん。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:00:07.93 ID:IARMk/09.net
俺の使い方では圧倒的にジェルより液だ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:01:00.74 ID:gF+vTa8X.net
>>234
ポンプ付きだよ
手ピカジェルP 500mlってやつ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:04:26.30 ID:HmE1QC90.net
ヨド アルペット1l

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:05:28.22 ID:twK3ZLvJ.net
>>247
どおりで
うちは普通の300mlの方だから全く違うね
ありがとう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:07:24.17 ID:jyYd79uI.net
>>248
エチルアルコールでは

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:07:28.64 ID:aNBnOmJQ.net
今日ウィルステラをゲットできたんだが残念なことにサラヤンだった・・

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:09:21.66 ID:trvtbfil.net
>>231
地元の人可哀想

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:09:45.14 ID:wqDEM5Fa.net
謎ジェルとか韓国産地はもう要らない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:10:02.02 ID:J6lcnk6D.net
なんでそんなに業務78がほしいの?
キリットでいいやん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:11:36.21 ID:jyYd79uI.net
ヨドバシのアルペット、商品名はアルペットHNだけど画像はアルペットEだし詳細らんもエチルアルコール記載
どっちが正しいんだか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:12:52 ID:h6ja1OoG.net
>>245
神奈川県横浜市神奈川区富岡東5丁目13-8

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:15:29 ID:rYnD++V2.net
>>256
割と近いけど土日しか行けない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:17:17 ID:h6ja1OoG.net
エチルアルコール=エタノール

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:18:00 ID:a14qxUUA.net
マツキヨに売ってたんだが携帯スプレーでアルコール70%ミントの香りの
大阪大学ベンチャーのやつ
あれ最近見かけた人いるすか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:20:08 ID:PcfQlGCQ.net
>>184
濡れたままだと消毒効果落ちるんだけどそれは?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:20:20 ID:ZX2OrStA.net
楽ピュレル30

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:24:42 ID:jyYd79uI.net
>>258
ありがとう、メチルと勘違いしてた

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:26:19 ID:wqDEM5Fa.net
データから分析すると三ヶ月毎に波が来るカ

も第2波 第3波

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:26:30 ID:U8mbmkwZ.net
>>206
衛生についての不一致状態で喧嘩が絶えない家庭になってしまってコロナじゃなく別の原因で死人がでそう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:28:50 ID:nNc95a2U.net
DSのマスクは全部5枚入りになって、一気に謎消毒液だらけになった
また色々と入手しづらい状況になってない?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:28:58 ID:wqDEM5Fa.net
>>264
実際は収入減ってイラついとる家族と

テレワークの勉強しろ仕事池など

ストレス過労

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:28:59 ID:trvtbfil.net
桃300スルーできた

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:30:48 ID:wqDEM5Fa.net
今家収入減ってるから手ぴかとか見せたらキレられる無駄遣いとかだから部屋で隠れて使ってる 収集も

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:32:45 ID:nNc95a2U.net
>>259
ペン型のやつ?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:32:49 ID:wqDEM5Fa.net
れいわ時代エエこと無いわウィルスやら災害多すぎ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:32:49 ID:trvtbfil.net
>>268
部屋で使う?ほんと無駄遣いだな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:34:09 ID:wqDEM5Fa.net
>>271
街で手ぴかみせびらかすとシバカレル

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:37:50 ID:X1I63O2s.net
>>237
ロハコにもずーっとある、2限だけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:40:23 ID:uJ8t2aEG.net
>>255
一昨日ぐらいに買った500のはHNが届いたけど違うサイズ?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:40:57 ID:qc71iBBa.net
フマキラーのスプレーそんなにいいものなの?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:45:08 ID:9ATaijOf.net
>>275
使えば分かるとしか言えない。
でも中身もきちんとコロナ検証してるしボトルもハードで詰替しても大丈夫っぽい。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:50:21 ID:/UJqnzb4.net
個数制限で在庫がまだある場合って、何度もレジ回って限界まで買うのってこのスレじゃ常識だよね?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 21:53:00 ID:yTVnEjWB.net
>>275
トリガーだけは価値がある

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:53:22.92 ID:c0YLhdzw.net
>>275
いま1番欲しいのがフマキラー本体

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:53:40.94 ID:XjC+y8TL.net
>>240
特別措置に従っているだけで添加物はないとのこと
平時はとても飲めないように添加物を入れないと酒税非課税にはならない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:54:16.83 ID:WgjVGVUU.net
>>277
ここでは聞かないかも
帰宅時に買えて朝覗いたらまだあった、とか
朝寄って帰りとか、数時間後とかじゃないかな?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:55:12.74 ID:nEe0Oyrq.net
フマキラー本体ってキッチン用400mmの?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:56:28.41 ID:+Cm9Dp4N.net
地方都市だけど、フマキラーとカビキラーはいつでも見かけるようになった
手ぴかはミニしか見たことないが

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:57:40.81 ID:zeMnGAW3.net
>>280
おっしゃああああ

ラベルになんも書いてないぐぐってもわからずで困ってたんだよな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:06:27.63 ID:r5jnu2Ok.net
村汁→ピュレルを使い切ったので手ピカピンクを初開封
匂いはピュレルに似たアルコール臭のみ
乾く直前にちょっとベタつくのがピュレルとの違い

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 22:13:05 ID:uW9TNW4C.net
>>284
もしかして消毒用のアルコール飲むタイプの方ですか?仲間です!
自分もスキッとした口当たりの消毒用アルコール探してます
このスレにはあまり飲む方は少ないみたいで情報少ないですね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 22:13:10 ID:XQmr6R4M.net
>>223
横からごめん。
肌の弱い人は毎回除菌ソープを使用せず長く水で洗い流すのもありではない?
仕上げに手ピカジェルとかね。

春に手荒れしてからはそうやって工夫をし今は肌も元に戻ってるよ。
全ては自己責任になるけど何かしらのお役に立てれば。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 22:19:59 ID:wqDEM5Fa.net
>>277
レジ2つしかない所だと無理だわ 1日一個

スーパーだと無いしスーパーだと人も多いし

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 22:23:18 ID:iollnVKN.net
>>288
レジ2つだったら最低でも2回は買えるじゃん
その後知らん顔してもう1回持って行って突っ込まれたらやめればいいし買えたらラッキーじゃん
そうでもしなきゃこっちの平静が保てない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:30:06.78 ID:h6ja1OoG.net
>>259
どーぞ
https://www.yodobashi.com/product/100000001005591525/
手指用だと1回必要量3mlなんで3回強しか使えんがw
ファッション消毒用だな
実店舗では先週\300以下@ダイレックス

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:31:55.80 ID:Ox7/zory.net
富澤にアルパワー5Lあったな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:34:46.45 ID:XQmr6R4M.net
>>288
最初の時と髪型や服装持ち物変えて違うレジで精算する様にしてるよ。
もしくは時間帯の幅を取るとかね?
毎日やってる訳じゃないが今の所は問題なし。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:37:39.48 ID:B3IDTLox.net
私は目当ての品物を店の隅っこの商品の奥の方に隠しといて
30分後ぐらいに来て買うっていうのをよくやってる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:37:46.11 ID:aXJiKpIL.net
>>288
商品店内に隠して次の日行くとかしてる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:39:57.99 ID:trvtbfil.net
うわー

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:40:23.53 ID:2m7gJfKe.net
やっぱクズの買い占め厨ばっかか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:43:04.47 ID:XQmr6R4M.net
国を頼れないから工夫するしかないわなw
箱買いしてたチャイナはドク◯って事やね〜www

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:46:52.54 ID:ujVUvszc.net
いつから買い占めクズ自慢スレになったんだ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 22:52:09 ID:+Cm9Dp4N.net
>>298
前からそうじゃん
ピュレル10個買ったとか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 22:53:13 ID:ZCEzAp6y.net
食添の無水エタがやっと手に入った
これでいざという時に手元の75%の濃度上げられる
あとはよくある健栄の無水エタを手に入れたい
ビオレ手指の濃度上げたい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:04:27.24 ID:rYnD++V2.net
>>277
少なくとも俺はやったことない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:05:03.15 ID:zsDdUNrZ.net
ビオレの底上げも出来るのか
計算とか分からんが無水もてあましたらやってみよう
でも手荒れしやすくなるかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:08:15.33 ID:+SC0xdp/.net
>>284
飲めとは書いていない 「安全だ」と書いたまで
飲用は特別措置の目的外なのでもしそうなら軽蔑する

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:09:13.68 ID:+SC0xdp/.net
>>286
>303

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:13:44.31 ID:981G2ilQ.net
周囲の人間にもコロナ対策してもらわないといけないのに個数制限ある同じ店で何回も買うとか隠すとか馬鹿じゃないの

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:16:43.06 ID:W3VSId/6.net
そんでまた卑しい行為を嬉々として書き込んでる辺りが更に哀れ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:17:07.19 ID:yTVnEjWB.net
手ピカ黄60に村汁入れてみた
いい感じ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:17:47.43 ID:yTVnEjWB.net
>>307
画像
https://i.imgur.com/S1azLNy.jpg

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:19:32.32 ID:sE9ct/9R.net
>>308
綺麗だね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:20:36.38 ID:UW0ZOydL.net
>>305
みんなに広く買ってもらって対策してもらわないといけないのに自分だけ買うのは無意味だわな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:24:09.16 ID:AcwpOvLv.net
ていうか隠して後で買うのはバレバレです
そしてイケメンは服装変えて周回するのもバレバレ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:42:59.77 ID:Q7aZO91i.net
>>277
そういうスレじゃなかったはず
買い占めしたら普通に叩かれるし
備蓄あるから持ってない誰かのために我慢した、とか
一限だからABCのうちBを選んだ、みたいなレスはよくあった
少なくとも店側からのお願いを無視して何度もレジ回るような図々しい人が
大きな顔してレスするようなスレではないよ、今でも
恥を知れ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(Thu) 23:48:08 ID:wqDEM5Fa.net
>>311
万引きとか怪しい動きニ間違えられそうで無理だし

誰かに買われる可能性もあるからしません

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:51:26.17 ID:wqDEM5Fa.net
私の場合太ってて特徴ある顔だし目立つので

成功した試しが無いし 顔見たら明らかニ

アカンオーラ

いちげんは賛成 皆持てばきれいになる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:51:54.66 ID:AcwpOvLv.net
消毒や感染症対策のなんたるかを理解していればマスクや消毒液は皆に行き渡らせて手洗い咳エチケット等の対策を皆で行わないと効果激減だとわかるはずだけどね
このスレの兄貴達ならわかってるはず

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:53:32.01 ID:AcwpOvLv.net
>>313
まあ明らかに怪しい動きだわねw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:54:24.01 ID:wqDEM5Fa.net
レジうろつくのは時間の無駄やわ

私寿司食いに行くついでで寄るくらいヤシ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:00:48.28 ID:H0me4RwV.net
せこい買い方はしないで紳士になりましょうよ
ドラストで消毒液を買う時は菓子折を持っていきましょう
店長と雑談をしながら、医薬品の棚にエタノールがあるのをさりげなく確認するのです
最近消毒液が品薄だという話題をふり、店長から消毒液を勧めて貰うように誘導するのです
しかし自分は在庫があるので必要な人にと一度は断るのが礼儀です
そうすると店長は個数制限無しだ、と医薬品の棚からエタノールIPスプレーを出して来ます
是非売上げに貢献させてください、と在庫全部をサラッと購入して行くのがジェントルマンです
買いたいなんて一言も言わずに全て買えるのです

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:02:39.30 ID:qWg2zV5O.net
何物?!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:02:59.82 ID:sTs90Y0e.net
早く終息させたいなら必要な分だけ手に入れたら、後はなるべく他の人に行き渡るように買い占めないのが
一番いい方法
マスクや消毒液を手に入れることが出来ずに感染者が増えて、それだけ長引くだけだよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:03:03.52 ID:ZzzU++46.net
紳士協定ですね。薬師丸ですね。わかります。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:04:20.33 ID:X1Llhx6N.net
自粛解除後にあわてて始めた人が増えたんでしょ
つまり飲食業や店舗関係者に比較的若年層

自粛期間中に時間はあったはずなのに
ただ遊んでた=自分のことしか考えてない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:04:28.63 ID:lPSomCcv.net
今まで買ったことが無かったにわかほど必要以上に集めるものさ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:05:33.53 ID:/Z6hPMGF.net
核戦争とか北斗の拳の世界と同じで自分だけ助かってもダメだよ。職場の上司もそういう人で会社にかなりいい空気清浄機を何台も入れてくれたり消毒液も手配してくれたりソーシャル板をつけてくれた。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:05:42.10 ID:2YygQKQN.net
棚はとうに売り切れてるのに今頃持ってくるのか、隠していたんだなと店員には把握されてる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:06:10.37 ID:qWg2zV5O.net
口かラ飲む人って甲状腺の善玉大丈夫なん??

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:07:32 ID:VW7ijgwu.net
>>325
それ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:08:09 ID:qWg2zV5O.net
>>325
確かに倉庫である中とかブラックリスト登録されそう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:09:54 ID:qWg2zV5O.net
うがい薬飲んでたんだけど甲状腺がヤバくなるって聞いて辞めた

エタノールもヤバイ??飲んだら?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:10:08 ID:X1Llhx6N.net
だからもう下手に「〇〇がいい」とか書くと
そこにわーっと需要が集中しちゃうので書けない

自分で考えて自分で探すしかないよ
「〇〇で〇〇を買った」とか報告は業者の宣伝だけでいい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:10:40 ID:Fvu068PK.net
>>292
マスクが品薄だったころ、ジジババがお一人様1個限りのマスクを時間の間隔あけていたり、列に並びなおしたり、
おまけに髪型や服をちょっとずつ変えて何度もレジに持って行き、買い占めが頻繁にあった
ある日、
「髪型やコートをいくら変えても、変装はバレています。マスクはお一人様1個限りです!」とレジ横にでっかい貼り紙してあった
という話を思い出したw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:10:47 ID:2YygQKQN.net
入荷する数も少ないアイテムは店員も把握してるしな。

マスク品薄の時に中国人がナプキンの裏に一箱隠してたわ、あぁなったらおしまいだなと思ったの思い出した

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:12:25 ID:qWg2zV5O.net
人間の価値下げてまでカイタクナーイ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:21:15 ID:AYecmMnT.net
>>277
さすがに釣りでしょ…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:22:10 ID:lPSomCcv.net
277は常習者だろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:23:58 ID:RuNiqwRZ.net
>>255
Eは廃盤で後継がHN

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:24:49 ID:X1Llhx6N.net
まーもう医薬品扱いはいらん
消エタIPでさえもったいなくて使えんよ
アライグマさえ拝めれば中身なんでもでいいわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:26:17 ID:f6ZIDlhS.net
>>337
なんで消毒エタIPなんかが勿体なくて使えないの?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:27:13 ID:X1Llhx6N.net
つか商売なんてみんなテンバイヤーなんだけどな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:28:32 ID:X1Llhx6N.net
>>338
ひとことで言うと、医者じゃないから

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:32:07 ID:5kr8EAGf.net
アルコール中毒が溜める→レア物ときてから安物のキッチン用+IPAのコスト重視に変化してきた

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:39:00.92 ID:f6ZIDlhS.net
>>340
イソプロパノールが入ってるのがそんないいかね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:39:54.22 ID:e9afEkfA.net
>>275
キッチンガード、イオン、生協と比べてみたが広がり方がフマキラーの勝ち
ノズル形状はイオンも似た形だが深さが違う

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:44:22.34 ID:5kr8EAGf.net
>>343
拡がり方なららくハピのワイドもいいよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:56:11.26 ID:3fwCqtmW.net
>>334
馬鹿主婦とこどおじはリアルでこんなんよ
理性がなくて本当に幼稚
量販店でバイトしてたときに痛感したわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:58:57.93 ID:nFOKEOq2.net
今日こそハンドラボスプレー欲しい

そういえばイソプロパノールの入ったケンエーのエタノールIPが結構前のスレで馬鹿にされてたのはなんでだろう?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:59:54.57 .net
>>55
去年ニュースになってたがサッカー台でパックから中身を取り出して小袋に詰め替える作業しとる奴ってコロナ禍でもまだおるかな?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 01:02:13.93 ID:EgUff/Bi.net
>>345
浅まし過ぎて引いたわ
ルールを守らない人多過ぎ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 01:26:18 ID:bw90ZVDC.net
たのめーる等で偽りの法人登録をしている人もかなり卑しいと思う
そこまでして買い集める行為みっともないね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 01:27:25 ID:RuNiqwRZ.net
>>347
少なくとも俺の行ってるOKストアはトレーを捨てるの禁止だから詰め替えるBBAはいない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 01:33:21.20 ID:iBOYIt8F.net
【新型コロナ】3カ月で抗体減少=集団免疫困難か―スペイン保健省

【パリ時事】スペイン保健省は6日、新型コロナウイルス感染後に体内で作られる抗体が短期間で減少
したとする研究結果を明らかにした。パイス紙(電子版)が報じた。
一定率以上の人が感染すればそれ以上は拡大しないとされる集団免疫が、
新型コロナでは獲得できない可能性がある。
 同紙によると、研究はスペイン人約7万人を対象に、3カ月にわたり3回の抗体検査を行った。
1回目の検査で陽性だった被験者の14%が、3回目の検査では陰性だった。
最終的に抗体を保有している人は、被験者全体の5%にとどまった。
 保健省が管轄するカルロス3世保健研究所の所長は「抗体は一時的なものにすぎず、
不十分な可能性がある」と指摘。人口の95%が依然として感染の恐れがあるとして、
「気を緩めることはできない」と警戒を呼び掛けた。 (C)時事通信社
https://medical.jiji.com/news/33698



新型コロナの免疫は 数か月で減少してしまい


集団免疫戦法は使えないことが判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


集団免疫論者の嘘に騙されなくてよかったあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


嘘をついたり、未確認のトンデモ学説で 多くの国民を死に追いやろうとしていた


集団免疫論者(おぼかたさん予備軍)たちを 学会、業界から追放しよう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 01:42:31 ID:PGkHCJLi.net
>>55
アルコールスプレー、サッカー台にも置いておいて欲しいよね
できればキッチンペーパー的なものと一緒に

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 01:45:44 ID:RuNiqwRZ.net
>>349
カウネットの場合法人名を入れると同一名称の住所一覧が出る
一覧から選択せず(一覧になくて)住所入力したアカウントは
マスク・消毒液関連は半年とか制限してもいいと思う

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 02:29:20.97 ID:A0z+TBuM.net
>>352
無料で使えるからと大量に消費する馬鹿がいるからできないんだろう
一人変なのが来ただけでスプレーあっという間に空、キッチンペーパー何枚も使ってゴミ箱いっぱいになるのが容易に想像できる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 02:52:52 ID:3fwCqtmW.net
>>352
このスレの住人なら自分で持って行けばいいだろ
スプレーとペーパー
何から何まで他力本願

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 03:18:19.76 ID:k7FZqge8.net
>>55
サッカー台なんかいちいち自前で消毒なんかしないよ 余計に時間食って周りに迷惑
どうせ帰宅したらアルコールぶしゃぶしゃ掛けるか洗濯すんだろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 04:57:40.47 ID:vBus1mqe.net
>>341
IPAが安く買える時代は終わりました
今では食添一斗缶買った方がコスパですけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 05:01:02.61 ID:J32sVtvR.net
>>354
こないだスーパーでそういう爺を見たわ
アルコールスプレーのポンプを何度も何度も押しているので窃盗かと思ったら、何か布のようなもの?手袋?に向かって出し続けていた
自分が見ている間だけでも1分はやってたが、買ったものを拭くのに使うつもりだったんだろうか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 05:07:56 ID:EgUff/Bi.net
>>358
タダだと思ってやりたい放題だなぁ
自分が歳をとってもそうはなりたくないなぁ
なんか悲しい風景だね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 05:13:37 ID:SF9iXgXB.net
店に置いてあるポンプなんて中身怪しいかもだし使いたくないわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 05:23:50.01 ID:99Lexc0s.net
サラヤの容器でも中身がサラヤとは限らんからな
自前の消毒液を使うのがベスト

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 05:32:22.01 ID:hPgWD+sL.net
一斗缶のIPAあるんだけど、身体に悪いかな?
エタノール手に入るならそっち使うべきかな?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 05:45:14.08 ID:SF9iXgXB.net
>>362
口に入る使い方しなければそこまで気にすることはない
日本はエタノールが標準だから忌避される傾向だけどアメリカはIPAが主だし
使ってみて手の脂が抜かれて手荒れがすごいとか何か傾向が出てきたらその時に対処すればいいと思う
体質によってそういうこともあるので
ただ反対にエタノールと違って重篤なアレルギーがある人はものすごく少ないよ
そこはメリット

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 05:45:50.65 ID:QyEzGGCF.net
>>355
このスレの住人ならむしろ中身が怪しいスーパーのスプレーなんか使いまくれないわなw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 05:50:06.66 ID:GmOcz28q.net
5月には大手スーパーの近所の支店でサラヤのボトルにホワイトリカー入れてるの見ちゃったしな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 05:57:59 ID:5r4vGPJ9.net
早く終息させたいとか感染拡大防止とか、そんなこと考えてる奴このスレにないだろ
感染拡大してる中で、自分家に大量の消毒液在庫があるのを見てニヤニヤするのがこのスレだからね
他人とか関係がない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 06:02:32 ID:N8LrksgA.net
>>366
コロナ終息しても同じ対策がインフルにも活かせるから今の状況が続くのは望んでない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 06:07:12 ID:L3BQRJqV.net
消毒液以前に自分を鍛えたらどうかと思う人はいる
不用意に何かに触らない
無意識に顔に触らない
マスクがズレにくい話し方を覚える
これだけで感染リスク大幅に減らせるからね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 06:07:55 ID:qBEwQy4N.net
昨日サラヤのメディスコール買った
アルコールの匂いがきついけどいいね
今家にあるのは
ビオレ手指の消毒
パストリーゼ
メディスコール

あと欲しいのはケンエーIP消毒スプレーと手ピカジェル
全く見かけない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 06:20:25.64 ID:c7qidTaz.net
>>358
不足していたころ顔洗ってるジジイとかいたなw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 06:34:05 ID:qB3Xtm4m.net
amazonでプレヴェーユ ハンドジェル 100ml x2 送料込み1050円
という出品を見て、片手で出し入れできるならいいなと思ったが、
家にビオレの詰め替えがたくさんあり健栄の100ml手指消毒用
エタノールのスプレーボトルももうすぐ空くので我慢し
指先のテクニックを磨くことにした。花王と一蓮托生だな。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 06:36:50 ID:w7xNBZRN.net
>>366
これだよね
周り品薄で手に入らない!っていう時に自分ちに大量の在庫がある
それが気持ちいいんだよ
みんなも買えるようにとか意味不明
みんながいつでも買えるんだったら在庫とか意味ないだろ
頭ボケてんのか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 06:54:07 ID:weHX6Gpx.net
>>363
ありがとうございます!
早速作ります!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:09:00 ID:lvq4+3Ne.net
>>256
神奈川区ではなくて金沢区ですね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:14:56 ID:2SaHDFm1.net
朝からクズが沸いてワロタ
梅雨どきのカビかよw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:23:10 ID:2SaHDFm1.net
>>373
試せばわかる強力脱脂で肌ガッサガサ
いちお発ガン性物質だからね
とにかくブツあるなら実際に試せばわかるよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:31:58 ID:mOH0bfZX.net
消毒用と工業用IPAがあるのね勉強になった
ttps://www.sankyo-chem.com/wpsankyo/2714

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:39:51 ID:99Lexc0s.net
>>369
俺は健栄のIPも手ピカもあるけどパや業務78は1本もないわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:42:06 ID:3ktwTh34.net
明日来るにサラヤ手指1L替あるけど最早要らない情報っぽいな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:50:33 ID:hJHwgxm+.net
>>366
考えてるよー。
業務で使用し利益減少してるけど、殺されたく無いからねー。
何千何万惜しんで命落としたら洒落にならんわ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:06:40 ID:30xZuUrG.net
安い一斗缶なくなったね。
昨日あたり一気に売れた?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:07:21 ID:fCWp7Ciq.net
一斗缶を見つけたらすく行っとかんと

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:08:35 ID:30xZuUrG.net
昨日キリット買い損ねた。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:13:36 ID:mf68WMy8.net
>>357
マジか!IPA一斗缶持ってるから気付かなかったよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:15:55 ID:pKumT6m1.net
コスモス薬品PBのアルコールジェルって中身手ピカジェル?製造元も健栄製薬だし
パッと見、シンプルすぎて中華製かと見紛うほどのパッケージだから自分以外誰も買ってなかった
ちなみにおだまLeeクラスター県

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:17:13 ID:2kyzdCyP.net
くそ!少しでも店頭やネットに在庫が減ってくると焦る
もっと買っとけば良かった畜生!!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:18:25 ID:bqlYOt9D.net
>>385
中身手ピカジェルプラス(手ピカ黄)だよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:18:59 ID:pKumT6m1.net
>>387
ありがとう
また買い足しとくわー

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:20:20 ID:/lDZTRXk.net
>>387
マツキヨのとは違うのかね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:39:24.94 ID:hJHwgxm+.net
>>352
希望はわかるよ。
相手にも経費がかかる話だからね。
要求する前に消毒剤持参してサッカー台ふくお。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:43:12 ID:hJHwgxm+.net
連ごめんよ。
浅ましい浅ましい言われるけど死んだらお終い。
高齢の親を残して死んだら家は倒産、親はナマポそれが見えてるから申し訳ないが命温存を選ぶ。

うちの様に崖っぷちじゃないのにやってる人はどうなの?と思うけど色々な事情あるんでしょ、多分。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:55:04 ID:A0z+TBuM.net
サッカー台で個別消毒なんか人がさっさといなくならないから邪魔だし人がどんどん溜まって密になるし
サッカー台と買った物をその場で必死に念入りに消毒してる間に隣の奴がゲホッゴホ!なんかやったら無駄になるし
さっさと袋詰終わらせてその場離れて家の玄関で消毒した方がいい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:36:33.24 ID:zcDv8Ec2.net
かなり昔に買ったウイルス除去スプレーが、小さくてアルミ製で
ビオレ手指消毒でも入れて持ち歩けそうだと気づいた
ずっと使わずに納戸に放置してたのが活かせそうだ
ここ読んでみてよかったありがとさん

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:37:52.17 ID:nxmMKDG+.net
>>389
マツキヨは手ピカジェル(手ピカピンク)

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:39:36.97 ID:msG7At05.net
ダイレックスに来てるけど手ピカ桃300が1つだけあって、値段も税込798円と安い
既に桃と黄300を1本ずつ持ってるけど買うか悩むな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:46:32.53 ID:pc0owoI1.net
>>341,357
99%IPA一斗缶から70%に希釈して外部からの持ち込み品消毒に使っていた
今は食品添加用エタノールが入手できるので刺激臭の強いIPAはお蔵入り
エタノールがない時の非常用としての価値はあるが出来れば使いたくないな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:51:38.35 ID:yPeRg5/h.net
>>395
近所のダイレックス昨日言ったけど何も残ってなかった
しかしダイレックスは何でも安いよね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:55:11.09 ID:msG7At05.net
>>397
ディスカウントストアと名乗るだけはあるね
悩んだ末結局買わないことにした
使い切ってから必要になればまた買うよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:58:58 ID:/lDZTRXk.net
>>394
プラスではないのか・・・コスモス遠いしな・・・

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:05:31 ID:iBOYIt8F.net
もう、新型コロナは「ただの風邪」や「インフルと同じ」では無い事は医学的にも証明されている。


<インフルエンザ>
潜伏約2、3日
発熱38℃くらい1日〜4日
軽快 10日も経てば快方
インフルエンザウイルスに感染してもすぐに症状は出ません。
1~3日間の潜伏期間(症状は出ないが、感染した後、体内でウイルスが増えてきている状態)を経た後に、発熱、倦怠感などの症状が出現します。
https://www.kantoh.johas.go.jp/hanasi/tabid/489/Default.aspx
http://www.shionogi.co.jp/wellness/diseases/influenza.html#:~:text=%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E4%BF%9D%E5%81%A5%E5%AE%89%E5%85%A8%E6%B3%95%E6%96%BD%E8%A1%8C,%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82


<新型コロナ>
潜伏2日〜12 日(平均5〜6 日)
風邪症状期間 発症から約10日(発熱38℃以上、味覚嗅覚障害、咳、頭痛、下痢など)
肺炎期間 発症から10日〜(呼吸困難、酸素吸入)〜数週間
肺炎脳炎サイトカインストーム、重症重篤ICU→1〜2週間ECMO→1か月〜数か月多臓器不全〜死ぬまで 
後遺症→PCR陰性から約2か月(70日)経っても発熱38℃、湿疹、倦怠感の症例、間接性肺炎不可逆肺後遺症の症例等
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200516-00178297/
新型コロナの症状は、4-5日程度で自然に軽快するインフルエンザなどと比べて、長く続く
https://www.kantoh.johas.go.jp/tabid/710/Default.aspx
【コロナ研究】新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594335230/

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:08:55 ID:0Q0q/zru.net
近くのダイレックス手ピカの入荷自体ないと言ってた
しかしサンドラッグのディスカウント店があること自体書き込みあるまで知らなかった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:09:18 ID:r3IRsWmL.net
パンを買いにきただけだったが業務78ゲット
朝イチなのに残り5本だったから閉店前でも普通に残ってるんだろうね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:25:20 ID:msG7At05.net
業務スーパー来てみたが相変わらず78はないし、菊川66もない
店舗で差があり過ぎやしませんかね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:28:13 ID:/maTO5bx.net
俺もダイレックスで6月、7月に
手ピカピンク300 798円
手ピカピンク60 黄60 値段は忘れた
ハンドラボジェル 756円
ハンドラボスプレー 756円
買ったわ。
あとスレチだかど三次元純日本製、超快適が税込298円
BMCフィットが198円

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:32:06 ID:XeEF9OYp.net
尼でハンドラボスプレー、送込1700円
でもボッてるよなー

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:38:14 ID:Y/00T1/a.net
さっき総合病院の売店にショードックスーパー本体が10個くらいあった 税込900円
ショードック初めて見たw
ちょい高いかと思ったのと必要としてる入院患者がいるかと思って買わんかった いつかまたどこかで

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:38:23 ID:yHlZ1cpO.net
>>405
amazon.co.jp販売発送でその値段かよ…かと思ったらマーケットプレイスのボッタくり業者じゃん
俺はamazon.co.jp以外からは買わない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:40:44 ID:XeEF9OYp.net
>>407
マケプレって書き忘れてたすまん

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:41:16 ID:DJcMOmzC.net
ピカソコレクションみて
https://i.imgur.com/TzkSbg3.jpg

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:54:17.34 ID:7Kc9qoxN.net
>>399
コスモスPBはリン酸が入っているので手ピカ+同等と言われている。
マツキヨPBは310mlと10ml多いけど、ピンク同等で価格がコスモスPBより200円くらい高いんだよね。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:55:39.99 ID:QOpFHAeg.net
店入口に珍しくハンドラボスプレー置いてあったんでつけたら
アルコールの臭いが一切しなかった
なに入れてんだよふざけんな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:05:58 ID:JnpbbMrb.net
>>411
俺も健栄消毒スプレーにハイター入っててビビったわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:09:39.20 ID:/lDZTRXk.net
>>410
なるほど、サンクス

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:10:52 ID:WtWGMPhE.net
最近は自分の持ち歩いてるジェルしか使わない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:11:33 ID:FydfNRPA.net
>>406
あなたいいひとね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:15:05 ID:hVR4rLrq.net
会社からビオレガード200支給された
外回りの時にこんなでかい物持ち歩きたくないのに

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:17:30.27 ID:2SaHDFm1.net
>>403
毎日行かないとダメ
要するに生活圏内じゃないと

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:17:59.58 ID:AYecmMnT.net
めっちゃいい会社じゃん…うらやま

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:20:36.52 ID:5Ltpz63L.net
>>411
わかるわー
とある店でエタッシュ置いてあったんで使ったら中華サラヤンを超える異臭液だった
あとヤマト営業所の入口で消毒せんと入れんかったから仕方なく使い手続き中におもむろに顔掻いたあと車に戻ったら手からすげー生臭い異臭で吐き気催した んで掻いた唇付近がぷくーと腫れとったわ 恐ろしいわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:22:02.72 ID:Wsfhjn6x.net
業務スーパー店入り口の78はもったいない気がする。あそこ次亜塩素酸水にしてその2本売ってよと思うけどなw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:22:03.81 ID:2SaHDFm1.net
しかも78目当ての客が文句や不満を言う筋合いはゼロ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:23:25.12 ID:/lDZTRXk.net
>>419
なんか菌ごと細胞も殺すようなのが入ってたのかw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:25:18 ID:yHlZ1cpO.net
>>416
小分けして持ち歩けばいいじゃん
もしくは携帯用のビオレガードを買って、無くなったらそれに詰め替えて使うとか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:27:39.04 ID:iBOYIt8F.net
もう、新型コロナは「ただの風邪」や「インフルと同じ」では無い事は医学的にも証明されている。

<ただの風邪>
潜伏約5,6日
発熱37℃くらい1日(1晩)
鼻風邪(鼻水、鼻づまり)、喉痛み(扁桃腺腫れ)、頭痛、寒気、関節痛はほぼない、
葛根湯で治る、1〜2日で快方
https://brand.taisho.co.jp/pabron/mechanism/

<インフルエンザ>
潜伏約2、3日
発熱38℃くらい1日〜4日
軽快 10日も経てば快方
インフルエンザウイルスに感染してもすぐに症状は出ません。
1~3日間の潜伏期間(症状は出ないが、感染した後、体内でウイルスが増えてきている状態)を経た後に、発熱、倦怠感などの症状が出現します。
https://www.kantoh.johas.go.jp/hanasi/tabid/489/Default.aspx
http://www.shionogi.co.jp/wellness/diseases/influenza.html#:~:text=%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E4%BF%9D%E5%81%A5%E5%AE%89%E5%85%A8%E6%B3%95%E6%96%BD%E8%A1%8C,%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82


<新型コロナ>
潜伏2日〜12 日(平均5〜6 日)
風邪症状期間 発症から約10日(発熱38℃以上、味覚嗅覚障害、咳、頭痛、下痢など)
肺炎期間 発症から10日〜(呼吸困難、酸素吸入)〜数週間
肺炎脳炎サイトカインストーム、重症重篤ICU→1〜2週間ECMO→1か月〜数か月多臓器不全〜死ぬまで 
後遺症→PCR陰性から約2か月(70日)経っても発熱38℃、湿疹、倦怠感の症例、間質性肺炎不可逆肺後遺症の症例等
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200516-00178297/
新型コロナの症状は、4-5日程度で自然に軽快するインフルエンザなどと比べて、長く続く
https://www.kantoh.johas.go.jp/tabid/710/Default.aspx
【コロナ研究】新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594335230/

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:38:27.68 ID:K/FYzdfo.net
近所の業務スーパーはいつもラベル剥がした78容器にハイター薄めただけであろう黄ばんだ謎汁が入ってる
でも本物の78が入荷した時はこれが本物に入れ替わる
入荷されたサインでもあるのでこの時は売り場に直行してなんなくゲットしているw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:41:02.45 ID:K5pnjZXi.net
うちは週いちか二週に一度の金曜に入荷してるのでその時買いに行く。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:41:58.39 ID:/lDZTRXk.net
近所の業務スーパーの入り口消毒はなぜかパ800なんだよなw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:42:53.91 ID:9TbiyGXe.net
近所のホームセンターもドラッグストアもビオレは豊富にあったが
他がないに等しい。アースのアルコール除菌のスプレーボトルを見かけたが
ビオレの泡ハンドソープの詰め替えを買った。フマキラーがあるので。

フマキラーは勢いよく出るので毎日のようにあちこち除菌している家庭だと
あっという間に400mlがなくなるだろうな。月1L以上要るかもしれん。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:43:11.06 ID:yHlZ1cpO.net
近所のDSでは入り口に手ピカスプレーを置いてるが、店頭で売ってるのを見たことがない
しかも容器も結構汚れてるから中身が別物なのは間違いないな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:44:42.20 ID:5Ltpz63L.net
>>425
それちょっと思ったがうちの近くは入荷あってもなくてもその謎液のままや
入荷フラグとして使えるかと思ったが無理

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:45:51.55 ID:9TbiyGXe.net
>>429
うちの近所のスーパーはハンドキッシュのボトルが置いてあるが、
炭酸水みたいな感じで30秒や1分じゃ乾かない。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:46:09.18 ID:0HPFjsWN.net
ココカラ行ったら消毒コーナーにサラヤのノロアウトが売ってたので買ってしまった
ハンドラボシリーズと共通デザインのボトルに惹かれてしまった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:46:53.86 ID:/lDZTRXk.net
なんかコレクターレベルになってきたなw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:47:09.16 ID:39jTnmM7.net
近所の京王ストアはアルボナース置いているがたまに違う液体が入っている

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:49:24.22 ID:9TbiyGXe.net
でも、東京がすぐに1日500人、1000人になるだろうからお前ら正解。
全国はその10倍。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:50:24.30 ID:xB41fkiC.net
>>433
アルボースの西松屋バージョンを見かけた時に可愛いパッケージだったから買いそうになったわ
欲しいんで増産してほしいw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:53:23.16 ID:39jTnmM7.net
>>433
さっきウェルピュアってのナチュローで見かけて買おうかなと思ったが病院内コンビニだからやめといた
使い心地試したかったのに

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:53:47.56 ID:yHlZ1cpO.net
>>431
ケチって薄めまくったのかな?ってなくらいアルコール濃度低そうね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:56:24.79 ID:9TbiyGXe.net
>>438
アルコール感はないね。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:14:51 ID:X4lybxit.net
ジョイホン行ったらカビキラー食卓売ってた。
詰め替えはだいぶ売れてたが、本体はごっそり残ってたな。
特に必要ないから買わんけど。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:21:35.02 ID:f3rCB8MH.net
家出てどこにも寄り道せずにチャリ2分のスーパー行ったら、入り口で消毒しないといかんのかね?
ドアノブとキーケースとチャリのハンドルしか触ってないけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:21:52.37 ID:88wnNjtj.net
今日来るにハーバルスリーPRO 4.8リットル2728円あるよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:23:32.69 ID:of5Q1k3C.net
商業施設の仕事してるけど
容器と中身一緒のとこはあんまりないかなあ
薄めてはないと思うけどたぶん
わからんけど

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:23:45.21 ID:z2Z9t1g6.net
>>419
恐ろしいな エタッシュ・・

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:23:52.44 ID:msG7At05.net
>>417
一応生活圏内ではあるが今は仕事が休みの金土しか行けなくてね

スーパーにエリエールの本体(アルコールタオル)あるけどウイルス除去用でないと買う必要ない感じ?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:24:32.86 ID:xTe+EzOy.net
>>409
ダイソー容量アップしてたんだな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:24:59.66 ID:hJHwgxm+.net
>>441
以前と違う社会だから。
マスク必須消毒必須なのでおやりになった方が◯

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:27:21.73 ID:xTe+EzOy.net
>>441
留守の時に誰かがドアノブやハンドル触ってるし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:32:52.95 ID:f3rCB8MH.net
>>447
やっぱりやった方が良いのね
ありがとう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:34:38.73 ID:f3rCB8MH.net
>>448
ギャーーー!!
チャリはずらすのに触られる可能性はあるかも
ドアノブは怖すぎー

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:34:49.53 ID:K/FYzdfo.net
自分は入り口のは一切やらない
自前のやつのみ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:35:46.39 ID:8E1kJHmz.net
今日も午前中にギョム6店舗回ったけど、78一つもなかった…
ダメだもう手に入れないとどうにもならない
在庫情報お願いします

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:37:14.39 ID:xTe+EzOy.net
業務はフランチャイズだから運営会社次第

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:38:51.49 ID:QfL+a7ne.net
北海道の業務もダメだわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:40:07.81 ID:Wsfhjn6x.net
チャリは人間が触るどころか、不在中にカラスがとまってることもあるからなw
この間スーパーの駐輪場に止めようとしたら、2つ隣のチャリにカラスがとまっててうへぇ〜と思った

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:47:19.74 ID:cOX6j+ka.net
ジェームスマーティン欲しいが全くみないどこかで目撃しませんか?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:47:44.06 ID:X4lybxit.net
駐輪場が微妙に空いてなくてずらそうかと思ったが辞めたわ触りたくないし、逆も然もありやし。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:48:47.94 ID:7UNrxOwR.net
>>406
こういう人達はまた本当にどこかで欲しい商品に出会えるんだろうと思った
そしてその時は、ずっと安い価格で買うことができたりする
自分にもこの余裕と優しさが必要だ
「○○売ってる店舗を教えて」と必死に情報求める人もいるし、このスレもいろんな人がいるね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:48:50.25 ID:Vk+lnN8Q.net
フマとノロスターだったらどっちがいい?(店頭で悩んでる)
ノロスターは匂いが…っていってる人もいるみだいだけど
そんなに独特な匂いなんだろうか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:49:46.90 ID:8D43OPrL.net
北海道ツルハでプレヴェーユ発見
ミストとジェルと携帯の三種類
とりあえず470mlのミスト買ってきた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:50:58.00 ID:x7VU8BKG.net
>>459
トリガー高品質のフマキラー

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:52:12.18 ID:7EuwgXmy.net
>>458
マジで言ってるんだとしたら頭お花畑だね
そりゃ3〜4年ぐらいすれば定価で溢れてんじゃない?
でもそん時にはもういらないんだよ
俺たちにはいま必要なんだよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:55:01.22 ID:pxp7CP8t.net
>>456
渋谷のハンズでよく見かける

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:55:31.28 ID:8D43OPrL.net
在庫はたっぷりなのでー(^o^)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:57:38 ID:7UNrxOwR.net
>>436-437も、欲しい商品が増産されたりで手にすることができそう


>>462
>俺たちにはいま必要なんだよ



>俺にはいま必要なんだよ

訂正が必要だよ
まあ、焦る気持ちもわからなくはないけどね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:57:52 ID:Yt5OHhRM.net
ビオレUとフマキラーは手に入りやすいよね
パストリーゼはほとんど手に入らない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:58:31 ID:Yt5OHhRM.net
>>459
フマキラー一択だよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:59:45 ID:Yt5OHhRM.net
小さなスプレーにアルコール入れて持ち歩いてるけど
なんでみんな持ち歩かないのか不思議だよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:00:22 ID:pxp7CP8t.net
>>433
否定できんw
だからより自分好みのアルコール類を探してる事にしてる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:01:34 ID:JIEkesn9.net
店頭においてあるの使うから持ち歩かない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:02:47 ID:Vk+lnN8Q.net
>>61
>>67
フマは公式で検証済みとはいえ濃度が低いのがちょっと気になってたんだけどフマにするありがとう!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:03:24 ID:xqIHrdzw.net
>>269 >>290
かめだが
これマツキヨでしか見かけてなくて他の店舗も一度きりの入荷だたのか出会えなかった有難う

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:04:27 ID:RuNiqwRZ.net
>>456
高すぎて何日も売れ残ってる店舗なら知ってる~
1Lポンプ2000円超えだし65%だし〜

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:08:25 ID:h5DpNtA+.net
業務は毎日通ってでなきゃ入手困難レベルだな
ウチの近所の場合だと入荷してもこの時間にはもう無くなってる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:09:22 ID:K/FYzdfo.net
>>456
エープライスにいつもあるけど濃度低いわ高いわで全く売れてない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:10:48 ID:mgp0iyvC.net
>>468
なぜ持ち歩かないとわかるの?バッグチェックしたの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:11:24 ID:K/FYzdfo.net
菊川66の混ぜもの入ったバージョンは900mLで500円くらいなんだね
見かけたら欲しいなぁ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:27:30 ID:pc0owoI1.net
>>477
混ぜ物はしていないのでは?
厚生労働省の時限措置が有効な期間に限り、「高濃度エタノール製品に該当する酒類の
うち、一定の要件を満たし、飲用不可の表示を施したものについては酒税を課さない」
ということでラベル表示が違うだけで中身は同じと思われ。
しかし、安いね。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:29:01 ID:K/FYzdfo.net
>>478
ああ、そうなんだ
ipaが一滴くらい入ってるのかと思ってた

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:32:41 ID:mgp0iyvC.net
都内だが先週菊川66はスルーされてた
ここまで感染者増えてからはどうかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:33:29 ID:pc0owoI1.net
そう思って調べたけどIPAを加えたという記述はどこにもなかった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:40:16 ID:5Ltpz63L.net
>>444
念為
エタッシュ容器で中身完全に別物 エタッシュは使ったことあるんでわかる
あれ以来持参のもの以外は絶対に使わない
公衆トイレハンドソープ事件以来手洗い用も小分け容器で持ち歩くようになった
荷物増えたくそー

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:45:12 ID:6aXQ0Udj.net
>>456
JM欲しいやつはなぜJMなのか
パ持ってるけどJMも欲しいのか?
容器が欲しいのか?
パより濃度低くて価格も高いんで疑問で仕方ない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:46:03 ID:msG7At05.net
尼ミッフィー

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:50:48 ID:dkW41MJT.net
全く使わなくなったJM500の容器にエタッシュのシャワーポンプ付けて使ってる
今はちょっと活躍してる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:52:00 ID:0EMGLD8M.net
>>484
高い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:52:52 ID:hVR4rLrq.net
>>483
ブランド好きみたいなもんで話題になってるものならゴミでもほしいんでしょ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:55:00 ID:PGkHCJLi.net
>>456
使わないから売ってあげたいw
楽天でたまに定価で入荷してる店があるよ
2店舗ほどみた
検索すればわかると思うので張ってみては?
でもそもそも高い上に送料も取られるしビミョー

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:57:21 ID:US8uSyWI.net
ミッフィてライオガードだよね?
ライオガードってアルコール濃度60%くらい?
その割には高いね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:57:54 ID:BBXgxzgp.net
マジレスで業務78の在庫情報あるかたいませんか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:58:28 ID:Qaw/fmtj.net
手ピカ黄60に村汁入れて使ってるがアルコール分けてという同僚の手につけてあげたら
これ手ピカじゃねーだろって言われたw
プレヴェーユって教えたら
あー知ってるわベトナムだろって
なんか親近感わいた

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:59:59 ID:atnW4T+V.net
ミッフィーは容器目当てじゃなければビオレで十分

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:03:01 ID:fYjY2QxD.net
>>491
スレ住人間違いなしだろ
ちなみにプレヴェーユつけてやるのはテロ
手に残るし使用感最悪だったわ
全部捨てた

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:05:24 ID:yHlZ1cpO.net
>>491
その同僚すごいな、プレヴェーユの製造国ちゃんと覚えてるのか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:06:52 ID:0J0ixwNf.net
>>491
たばこも貰ってだんだろうな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:10:20 ID:Z1jbVf1D.net
>>491
手ピカ分けてなんて図々しい同僚だなw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:10:28 ID:PGkHCJLi.net
尼にサニテートのモノトーン柄あり

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:16:33 ID:Qaw/fmtj.net
>>493
手ピカは家で使いたい
外は村汁でじゅうぶん

>>494
嫁がはぴねすくらぶで買ったとか言ってたw
手が荒れ気味になるってちょっと…って言ってた

>>495
吸わないよ

>>496
まぁそのくらいは
ボトルよこせ言ってきたらさすがに死ねと思うがwww

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:17:29 ID:FydfNRPA.net
>>491
そんな会話近くでされたらニヤけてしまうからやめて欲しいw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:24:25 ID:2SaHDFm1.net
>>455
別の意味でこええ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:28:43.09 ID:xzaDtfLp.net
三宮、ココカラファインはビオレ手指やビオレガードが豊富だった。
サンドラも携帯用や詰め替え、本体販売してるけどマツキヨは東亜…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:30:47.35 ID:xWYH/8Xd.net
騒動以来初めて業務78見つけたわ
やっすいなぁやっぱり

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:32:12.44 ID:atnW4T+V.net
牛手ピカ黃300 891円 3限

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:34:56.12 ID:iW0GufD3.net
ジェルは自制する

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:36:03.34 ID:tdAnyaUN.net
>>502
どこ?教えて

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:36:03.97 ID:Ip+Fbk6l.net
おでかけこないかなぁ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:37:41.88 ID:7+qAALcI.net
>>503
4本持ってるのに買おうとしてしまった
間に合わなくて良かった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:37:46.90 ID:2SaHDFm1.net
>>490
無理だよネット情報頼みじゃ遅すぎる
78は自分の足で探すリアル限定
地元民じゃなきゃ無理だって

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:39:54.54 ID:tdAnyaUN.net
>>502
すまん早く

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:42:49.99 ID:1W814iwu.net
>>507 が幸せになりますように

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:44:15.04 ID:5LlHF0d5.net
ハンドラボスプレーほしい
病院の帰りにディスカウントストア来たけどなかったわ
手ピカピンクとかビオレはいっぱいある

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:44:44.46 ID:h5DpNtA+.net
無いところにはずっと無い
逆に1回見つけたら通えば手に入る率はぐっと上がる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:45:04.53 ID:9S69k40W.net
>>502
中国、ベトナム、タイ、マレーシア
激しく消耗品だしモノが良ければいいよな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:46:03.42 ID:MfIwWWPw.net
>>511
こっちは手ピカスプレーが無いんだよ
あるんなら交換したい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:49:23 ID:6fPzte4S.net
>>511
ココカラにはなかった?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:49:27 ID:ospSwdIi.net
アルコール濃い目派だったが
高確率で手に入るようになったビオレuで
普段の2倍使いまくる潔癖アル中に切り替えたら楽になったよ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:53:26 ID:DWNGvEiP.net
食添の一斗缶が好き過ぎてつらい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:56:50 ID:gqYXPNFD.net
尼の汁粉黒とうとう二千円越え

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:03:29 ID:X+fMI3vC.net
尼サニテートAハンドミストってミッフィー911円<モノトーン1072円なんだ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:03:41 ID:ospSwdIi.net
DSで精製水がやたら売り切れてるのって
無水エタノール割りだけが理由じゃないよね、何でだ?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:05:11 ID:TBDyAaEU.net
>>520
精製水自体に消毒効果があると勘違いしてる奴がいて
精製水で手とか拭いてるらしい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:06:18.66 ID:5LznzTU9.net
>>518

ノンアル・アルコール共に高すぎだよねw
アマパンに出てくる除菌ウェッティーも同じく
マスクだとPITTAがボッタクリ価格すぎて転売ヤーみたいになってるわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:07:23.89 ID:atnW4T+V.net
>>519
今日来るだとミッフィー759円>モノトーン602円
尼の価格変動は気まぐれ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:07:33.95 ID:xWYH/8Xd.net
>>509
多摩北部

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:09:40.98 ID:Qaw/fmtj.net
>>517
一斗缶の安心感すごいよな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:11:42.53 ID:N189GSRS.net
>>520
うちの親が睡眠時無呼吸症候群用のCPAP使ってていつも500mlを5本のストックしてたけど一回品薄になってからはビビってしまって今は60本ストックしてる
そういう人が大勢いれば品薄が続いても不思議ではないと思う

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:12:01.81 ID:2SaHDFm1.net
>>521
世の中には金出してションベンを飲むのも居るのにな
価値や金額は買い手の価値観が決めるんだな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:14:23.51 ID:99Lexc0s.net
フマキラー欲しいって人いたと思うけどこれ見たら発狂しそう
https://i.imgur.com/dfNiSV3.jpg

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:14:36.47 ID:nkJjqzmF.net
>>526
普段使ってる人が一度品薄になった事で買い集めるは有ると思うわ
うちの親もなんか以前よりトイレットペーパーとかキッチンペーパーとか熱心に買うようになった…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:16:33.52 ID:yHlZ1cpO.net
>>518
それもマーケットプレイスのボッタくりじゃん

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:17:06.91 ID:dNCPCziS.net
>>528
在庫じゃなくて定位置のとこ撮れよ
198円安いと思ったじゃんか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:17:30.48 ID:zeRnEqCi.net
今日ふと思ったんだが、
カードの通り道(吸い込み口?)ってウイルスまみれの人がウイルスまみれのカードを通した後ってもしかして危ない?

直後に使用した自分のキャッシュカードはウイルスが付着していると考えた方がいい?
常識?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:19:33.22 ID:xTe+EzOy.net
>>532
磁気とかICは頻繁にアルコール浴びせて大丈夫か

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:19:42.81 ID:atnW4T+V.net
フマキラー欲しい人はもう一つの牛にずっと残ってる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:19:44.24 ID:hVR4rLrq.net
>>532
常識
紙幣硬貨含めて財布の中は汚いものだらけだから殊更カードだけ気にすることもないと思うが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:20:19.75 ID:xWYH/8Xd.net
そもそも財布やカバンは帰ったら触らない
ついてるもんだという前提にしてるから

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:21:17.65 ID:xTe+EzOy.net
>>528
それは定位置から溢れる量が入荷すれば何処の店員でもやること

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:22:31 ID:nkJjqzmF.net
紙幣とかは昔から汚いと思ってた…自分の父親が指ペロ族だから…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:22:39 ID:2SaHDFm1.net
>>532
常識
タッチパネル=感染症 は常識なので
当然それに関係する物すべても同じ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:22:43 ID:xTe+EzOy.net
>>536
財布は毎日じゃないが外観だけでも拭いてるよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:23:33 ID:uNDzieI1.net
>>472
いえいえ
269でペン型?ってきいたのは、290が貼ってくれた淀にあるあれかな?と思ったからきいた
淀ではわりと見るから買いやすいかと

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:25:09 ID:QwYKPWiO.net
ペン型なら尼で買える

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:25:21 ID:s1bfuoMs.net
ここにいるやつでまさか現金払いしてる人いないよな?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:26:19 ID:zeRnEqCi.net
>>535
やはりそうか
ATM自体は綿棒で触る、お金は触った後手ピカ

…でもカードは今日はじめて気づいた
通り道イヤやな、と

>>533
ICチップはアルコールやばそうやから使った後触らんようにする

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:28:03 ID:zeRnEqCi.net
>>539
イギリスの論文かなんかで公共のタッチパネル、ATM、犬?が危ないよって昔みたんよ

でもなんとなくカードは盲点でした
こっわー

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:28:42 ID:C822ZY4u.net
>>543
普通にいるだろ
コンビニ先払いとかは現金のみの取り扱いも多いぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:29:57 ID:uNDzieI1.net
コロナ後は鞄はアルコールスプレーして玄関に置きっぱなし
駄目になってもいい値段のサコッシュと洗えるトートに変えたけどそんなに日は経ってないのに一気に色褪せた
アルコールスプレーしてるから?ただの安物だから?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:31:23 ID:pc0owoI1.net
>>532,539
クレジットカードはアルコール消毒出来ないので純水で拭けばいい
タッチパネルは100均でゴム頭のペンを買ってきて操作して触れなければいい
そしてゴム頭のペンの消毒は、、、、キリがないな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:33:49 ID:hVR4rLrq.net
カバンはPVC加工生地のにしたよ
通気性透湿性のある生地ではエタノールでの消毒は不安が残るしそもそも中身が汚染される
PVCでも縫い目やファスナーがあるから完璧じゃないけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:34:24 ID:nkJjqzmF.net
>>548
精製水品薄の話と繋がっ…た…?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:35:04 ID:uNDzieI1.net
タッチパネルは最初にアルコールウェッティで拭いて
カードも使い終わったらそれで拭いているけど
磁気がヤバいとヒヤヒヤ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:35:58 ID:MfIwWWPw.net
>>550
言わないでいたのにw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:36:29 ID:7o54oC43.net
>>528
ありがとう
興奮しました

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:37:26 ID:hVR4rLrq.net
アルコールでカードの磁気やICがどうにかなることはないけどサインは消えるよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:39:38.97 ID:uNDzieI1.net
pvc素材の鞄って中身透けそうなやつけ?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:39:43.63 ID:9RtanmCS.net
オーエスドラッグで買ったアルコール75%ウェットでスマホ表面拭いてみたが
やけに水っぽくて乾かない
マーキーテストやってみたところ(絞ったら水分がいっぱい出た)
全く変化なしだった
直にゴシゴシしてもダメ
日本製の70vol%スプレーかけたら一瞬で崩れた。
やっぱり中華製は日本で売ってても全く信用できないとわかったわ。
株式会社サンゴクドウ 名古屋市の中華製。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:41:34.93 ID:zeRnEqCi.net
>>548
綿棒はぐにゃってなるしね
パネルの反応も悪い
半分に切って使うとコシが出ていいんだけど手指が機械に触れたり。

かっこいいゴム棒探してみる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:41:48.43 ID:hVR4rLrq.net
>>555
吉田カバンの昔ながらのやつ使ってる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:43:27.70 ID:hVR4rLrq.net
ATMのタッチパネルは感圧式じゃないの?
ゼムクリップ等をポケットに入れておいて使い捨てにすれば衛生的だよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:44:56.06 ID:uNDzieI1.net
>>558
ありがとう
余裕ないから安いもので探してみる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:45:17.04 ID:bTGIoJkb.net
>>511
ハンドラボスプレーは量が少なくて割高なので1つだけ買って、普段は手ピカスプレーばかり買っている。
ハンドラボはツルハ、手ピカはマツキヨグループでよく見かける。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:48:53.10 ID:s1bfuoMs.net
>>546
硬貨が一番リスクあるだろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:50:25.95 ID:Ip9HI4ME.net
カードもお金も特に気にしない
どっちみち外にいるときなんか手は汚い前提だし
家とかでは触らないし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:50:42.98 ID:pc0owoI1.net
>>550,552
IPA希釈用に買った精製水20Lは既に不要になったので洗車に使っている
もったいない使い方なのかなぁ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:52:01.34 ID:s1bfuoMs.net
ここにいる意識高い()人はキャッシュレス徹底してると思ってました

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:54:44.92 ID:uNDzieI1.net
幼少期に衛生状態のよくない国に住んでいた時の記憶を頼りに硬貨の洗浄やら何やらやっていたけど
結局のところ鞄も財布も洋服も全て玄関で食い止めるのが一番楽で継続しやすい
まあ一人暮らしだから出来るんだけどね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:55:28.33 ID:R3wS9XnV.net
経路不明の市中感染てやっぱり物からなのかね
外にある物の消毒には限界あるから触らないのが一番なんだろうな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:56:03.22 ID:N189GSRS.net
>>565
できる限りキャッシュレスだけど無理なこともあるでしょう
お金を触った手をできるだけすぐに消毒する方法を考えるのが大事かと

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:56:30.55 ID:msG7At05.net
ドラストに汁粉黒本体あるから買おうと思ってその前に尼でレビュー見たら本体自体の評価が悪くて買うのやめたわ
乾くのが早いだの使い切る前に乾いただの色々書いてあった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:56:53.56 ID:yHlZ1cpO.net
アルコールウェットティッシュって裏の成分表見るとアルコールより水が多いんだよなぁ
濃度低そうだしちゃんと除菌したいときは消毒用アルコールをスプレーしてる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:09:29.07 ID:65ssJl6s.net
金汚いからって避けても
店員はその金を触りまくってて
その手で商品だのなんだの触ってる訳で

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:11:26 ID:EkGoL0rC.net
多摩市西友に手ピカ60の黄桃あった
60の黄だけ持ってなかったから買ったけど黄と桃で値段250円くらい違うんだな…
普通にピンクでいいかって思ったけど何かコレクションしたくなってしまったw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:12:57 ID:mMy+lCnZ.net
y アルペット1L

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:18:45 ID:1GLPV/fi.net
>>571
銅イオンには、殺菌、ウィルス不活化の効果があるから、1円玉以外の硬貨には神経質にならなくても良い。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:18:56 ID:5LznzTU9.net
>>572

60mlで250円も違ったのか
せいぜい50〜150円ぐらいかと思ってたw
ちなみにピンクと黄それぞれいくらだったんですか⁇

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:20:58.13 ID:k7FZqge8.net
>>569
汁粉の現行ケースは評判悪いのでピュアナのケースに汁粉黒を入れると幸せになれる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:24:01.39 ID:K/FYzdfo.net
買い物はかなり神経質に消毒するけどお金はどうでもいいや
お釣り財布に入れたらしばらく触らないし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:29:02 ID:s4BstwKJ.net
>>420
近くの業務スーパーではレジに78が1本ずつ配備されてたよ店員用だけど

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:34:20 ID:s4BstwKJ.net
ハンドラボジェル300、エタッシュ、プレヴェーユはかなり出回ってるし
キッチンアルコールもかなり見るし
パもたまに見るし
健栄エタノールもたまに見るし
マツキヨPBジェルは意外と余裕だし
みんなの卒業も近いな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:40:57 ID:NdrZA+vB.net
>>575
もっかい見たら250円は嘘だったわw
桃350黄570かな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:42:01 ID:l4VFMD1/.net
マツキヨって無水エタノールPBしか売ってないの?
オリジナル売る事ある?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:44:27 ID:/lDZTRXk.net
手ぴかってマツキヨでも50mlで600円くらいするんだな・・・こんなに高かったっけ?
PBなんて310mlで80(ry

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:45:06 ID:fbdNntUq.net
ビオレuは二軍?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:49:11.40 ID:8D43OPrL.net
>>576
ピュアナのケースって緑と紫で違いある?
紫は全然見ないんだけど
緑なら買えそうなんだよね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:51:05.44 ID:iDqSyMTx.net
>>584
色が違うだけー

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:56:40.24 ID:xcCpwRZl.net
>>530
いや、マケプレじゃなくて販売元Amazonで二千円超えたのよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:59:05.62 ID:8D43OPrL.net
>>585
ありがとう緑買っとくわー

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:01:40.65 ID:O6XJJNKC.net
楽天のピュレル、ボッタクリはさすがに売れなくなってきてるね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:08:25.57 ID:R3wS9XnV.net
>>586
本体?でも1300円くらいのしか出てこない
2000円超えは8個とか24個セットばかりだけどね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:11:15.26 ID:TqgLtLd3.net
>>589
先月、近所のサンドラッグで8個パックを税込み880円で買ったぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:12:24 ID:WPF+di6r.net
ツルハ甲信越
プレベーユミストとジェルたくさん
ケンエーエタ頭付きと替え各2

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:14:14 ID:EhtTdJNV.net
ケンエーのスプレーヘッドのついた消毒用エタノールIP持ってるんだけどさ
あのスプレーヘッドって耐久性どのぐらい?
詰め替えのために予備買っといた方がいいかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:14:53 ID:xcCpwRZl.net
>>589
あ、24個セットの話
尼の最安値は900円台だったから変動がすごい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:15:55 ID:xcCpwRZl.net
>>593
間違えた8パック

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:15:56 ID:/lDZTRXk.net
>>592
ケンエイに限らずスプレーヘッドは結構壊れやすいから予備はあったほうが絶対にいい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:17:43 ID:EhtTdJNV.net
>>595
ありがとう
買っときます

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:18:46 ID:R3wS9XnV.net
>>590
それ安すぎw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:30:27.95 ID:k8e/XM1B.net
フマキラーのスプレーはケンエーに合うんだったような

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:36:00 ID:QZaDJ7dE.net
コロナのだいぶ前に薬局で買ったボトルはスプレー小・スプレー大の切り替えができるのだが
ここで高評価のフマキラーにもケンエーにもそんなついてなくてがっかりだ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:40:42.14 ID:8D43OPrL.net
>>586
少し前までは1,300円くらいだったのに
いきなり上がったね
紫は一昨日くらいからかなり尼に出てて安いけどアルコール低いんだよね?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:42:06.09 ID:QZaDJ7dE.net
まあウェットティッシュは気休めだから
それに濃度低いやつは自分でアルコール足せばいいだろう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:47:58.50 ID:JFmAIpZZ.net
溝ノ口マツキヨ ハンドラボ一人二限

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:55:57.44 ID:PGkHCJLi.net
>>576
いーや
ピュアナでも乾くものは乾く
汁の方がもっと粗悪なのか?もしかして

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:56:59.77 ID:uNDzieI1.net
エリエール紺も気休め?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:58:20 ID:xbJN/HGF.net
明日のとこサニテート安いね
でも他に欲しいものなきゃ送料かかるから結果的に尼とそんなに違わないんだな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:09:13.93 ID:lPSomCcv.net
>>548
ATMだけかもしれないけどカードで操作してる多少反応が鈍い程度かな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:10:21.25 ID:jJhjooQx.net
アニメイトの店頭にビオレ手指置いてあった
よそのお店はアルボナースとかなのに珍しい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:13:52.13 ID:lPSomCcv.net
>>604
アルコール50%以下は不活性化出来ない後は考えろ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:14:23.99 ID:aBckCdFS.net
マークスアンドウェブに置いてあったジェルが広瀬汁だった
何故自社の松山のジェル使用しないんだろ・・
ロクシタンも広瀬の店があるし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:15:05.03 ID:of5Q1k3C.net
クレジットカードもう何百回も高濃度吹き付けてびっしょびしょにしてるわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:16:20 ID:yhyOEBKT.net
タッチパネルは高価だし消毒で壊したら申し訳ないから
使い捨てビニール手袋の指先だけカットして持ち歩いて、使ったら捨ててる
一つの手袋で5回使える

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:16:34 ID:Q0CVCERs.net
プレヴェーユってどうなの?
ツルハで1000円台で売ってて誰も買ってないんだけど?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:17:54 ID:Jqp5URdp.net
ドンキはタッチパネル用に綿棒置いてる店もあるよな
下にゴミ箱あるけどそこに捨てず元のケースに戻すDQNもいそうで使えないが・・・

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:18:16 ID:XHnYb/Mx.net
>>609
べた付いて二度と使いたくないと思わせれば消費量を抑制できる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:22:00 ID:k7FZqge8.net
>>608
エリエール紺はアルコール度数約50%

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:23:45 ID:Z2jwxCCf.net
ウェットティッシュは安いの買って
自分でアルコール足してる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:27:40.68 ID:/maTO5bx.net
尼にフマキラー ウィルシャットがあるがこれは買い?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:30:15.83 ID:yhyOEBKT.net
淀兼一500IPヘッド付き1000円弱

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:30:19.43 ID:s4BstwKJ.net
ハンドラボとエタッシュジェルとスプレーの供給量が物凄いね
どこ行っても置いてるわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:34:22.19 ID:cnLLeBKG.net
淀HN売り切れたな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:45:59 ID:wPaXsn4e.net
ビオレで4〜5リットル詰め替え出してくれんかな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:47:47 ID:OFXM6a14.net
いつくるで消エタIPA500スプレーヘッドあるね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:49:36 ID:AYecmMnT.net
>>621
そんなあなたにハンドスキッシュEX

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:56:44 ID:lPSomCcv.net
地元に健栄消毒エタノールのヘッド有る無しの差額が17円の店が有る

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:58:20 ID:1W814iwu.net
>>582
エタッシュジェルの方が安いよね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:59:14 ID:qBEwQy4N.net
>>622
いつくるって何ですか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:00:18 ID:nxmMKDG+.net
健栄消エタヘッドだけ欲しい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:00:31 ID:iDqSyMTx.net
>>622
ありが?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:01:14 ID:WnWxM3vm.net
ピュレル買えないから携帯用でカバンに取り付けられるジェル教えて😭

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:01:36 ID:OxWxN44X.net
>>626
本当は明日来だけど明日来ない時もあるからいつくるになったんじゃないかな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:03:07 ID:+A49zopS.net
ロハコで
除菌できるアルコールタオル ウイルス除去用 携帯用 30枚入

除菌できるアルコールタオル 携帯用 32枚入

両方あるよ。
好きなほうをどうぞ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:05:58 ID:dd7LKzPE.net
>>631
携帯用はウイルス除去できないのかな?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:06:35 ID:02VvME1/.net
>>629
たいていの小さめボトルにストラップとリールでカバンにつけられる
前スレかな?写真あり
あとはキャラクターハンドジェル
シールは剥がせる
シリコンが結構伸びるのでほかのボトルにつけちゃってます

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:07:12 ID:lPSomCcv.net
大抵の携帯容器はキャップのヒンジ部の突起があるからその下側にインシュロック巻けば付けられるだろ
https://i.imgur.com/G84b4Ec.jpg

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:08:46.74 ID:1goQQ/P7.net
>>622
ありがとう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:11:03.14 ID:lPSomCcv.net
ちなこれにハンドソープ入れてリール付けてるが落ちた事はない
漏れるからシールを巻かなければならないが
https://i.imgur.com/2rbvNdm.jpg

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:11:39.82 ID:qBEwQy4N.net
>>630
ありがとう
憧れのケンエーせっかくカゴに入れたけどカード払いのみだったので諦めた

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:12:35.40 ID:hgPHKM+O.net
>>564
窓ガラスの内側をキレイにするのに精製水は極めて有効

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:14:52 ID:OxWxN44X.net
>>637
そっか残念だね
自分は今週実店舗で健栄エタノールIPスプレー買えたよ
レジ裏に医薬品を置いている店でした
@多摩地域ココカラ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:16:49 ID:cnLLeBKG.net
カラビナ付リールでハンドラボ120mlを腰から下げられるかやってみた
重くてリールが伸びっぱなしになった
残念だ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:16:57 ID:yhyOEBKT.net
>>627
>>622気付いてー
IP抜き純エタならごめん

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:18:40 ID:SbBJCTRW.net
>>622
本体やっと買えたー、ありがとう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:19:52 ID:q04TbAYr.net
スーパーに酒造アルコール75%を買いに行ったら
350mlで1080円だったのでやめて
ホームセンターでズバッと除菌アルコール950ml・1680円を買った
中華ジェルのカラビナ付きボトルも買ったんだけど中身をどうしよう
捨てるしかないか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:20:41 ID:lPSomCcv.net
>>640
ホムセンのなら行けるだろ
https://i.imgur.com/dyTCkOA.jpg

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:23:50 ID:EUAv3N3o.net
都内セブンイレブン従業員の感染者を発表。皆さんコンビニ、DS巡りにはご注意を

https://www.sej.co.jp/

7/9
新宿大久保1丁目店 新宿区大久保1−2−17
足立東和5丁目店 足立区東和5‐4‐4
足立東綾瀬3丁目店 足立区東綾瀬3‐8‐4
秋葉原昭和通り店 千代田区神田佐久間町2−11
野沢店 世田谷区下馬6丁目16−3
7/6
新宿市谷台町店 新宿区市谷台町3−1

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:26:50 ID:cnLLeBKG.net
>>644
頼もしいなこれ
探してくるわサンキューマート

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:27:03 ID:gqYXPNFD.net
ロハコ ピュアナ 本体もある

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:27:33 ID:k7FZqge8.net
消エタといえば今日サラヤの「消エタサラコール」というのを見かけた
酒税回避のため少量のイソプロを添加して安価に仕上げた商品だとさ
500mlで650円だったかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:30:46 ID:O6XJJNKC.net
エリエールって詰め替えはよく見るけど本体は全く売ってないな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:31:41 ID:y1i3GwaS.net
>>622
取り寄せになったけど注文できたありがとう!
パがKonozamaくらいそうだったから物用の備えに欲しかった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:34:48 ID:lPSomCcv.net
>>645
これでも買った商品を拭くと言う発想が無い奴の多いこと

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:35:44 ID:RFTFsosn.net
新橋で無水とったどーーー!!!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:37:58.54 ID:OyNSev9a.net
今日行ったドラッグストアで消毒液大量だったな
慌てて買ってるのこのスレくらいじゃね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:38:29.33 ID:/maTO5bx.net
>>622
ありがと
感謝です

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:39:24 ID:Tf7tnTy3.net
既出かもしれんが手ピカピンクロハコにあるよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:42:32 ID:X1Llhx6N.net
>>645
氷山の一角なんだろうな
実際は10倍いや100倍は居そう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:42:45 ID:f9UGCogo.net
最近よく見るがLUXの匂い付き中国製は論外?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:43:48 ID:ZiAWBYY6.net
コーワ消毒液っての確保したから、これに自分の命預けた。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:44:15 ID:X1Llhx6N.net
>>651
みんな自分だけは平気と思ってるんだよ
あと自分(の手)にしか関心がないのか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:46:14 ID:iDqSyMTx.net
今日来る
手ピカピンク60

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:49:37 ID:2EVVzJhe.net
>>479
特例措置は混ぜ物をしないといけないような無駄なコストをかけないために設定されたものだからね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:51:08 ID:1SWvHeHT.net
>>651
むしろ店入口にアルコールなんか置かないで「購入したものは自宅で各自除菌しましょう」と店内アナウンスした方が危機感出るんじゃない?
貼り紙はダメだね。マスクもソーシャルディスタンスも貼り紙だけだと注意する人が自粛警察扱いだったし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:52:09 ID:y1i3GwaS.net
箱にもあるね
持つと思ったら1限になったみたい
むしろ前の3限は多すぎだったよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:52:33 ID:2EVVzJhe.net
菊川アルコール66は元酒屋のフランチャイズとかでないと置いていないのかな?
自分の経験的には1/5くらいしか置いていない(聞くと扱っていない)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:52:51 ID:y1i3GwaS.net
1限だけどもう無くなってたわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:53:37 ID:Nhwp+tVC.net
>>658
自分も今日ウエルシアで見たけどどんなもんですか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:55:29.94 ID:VEMM+BhX.net
阪急百貨店梅田のドラッグコーナーはやはり高い(^^;


https://i.imgur.com/ZajXhDI.jpg

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:56:49.90 ID:AOcOCng0.net
千葉北西部
アオキで
ケンエー無水エタ500 2本購入

汁粉黒、ノロクリア、カビキラー、フマキラーも発見
エタッシユジェルも山ほどあったけど
仕事先で使う55volの
アルコール製剤の濃度上げしたかったので無水にした。
ケンエー久しぶりに見つけて歓喜

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:57:25.86 ID:ZiAWBYY6.net
液体ですが速乾です。しっかりアルコール臭がします。
70%以上のアルコール消毒液も併用していますが違いがわからないw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:58:20 ID:1goQQ/P7.net
>>660
おそかった

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:02:32.35 ID:6LSrTVLM.net
尼 エタッシュ一般販売始めたね
高いけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:06:35 ID:6pHYY3ZK.net
健栄の詰め替え買えたけどスプレーがない
こういう場合どうやって使うのが最善ですか?
直接手の平に適当に出して擦り合わせる?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:07:33 .net
ガーゼ買って染み込ませてーの手がよくね?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:07:53 ID:88wnNjtj.net
明日来るで買う

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:07:54 ID:PpP3UKMZ.net
マツキヨ行ったらビオレ関係が一限で
ハンドラボスプレーが無制限だった
探してた汁粉黒本体あったから有り難く買った

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:09:06 ID:iDqSyMTx.net
>>672
明日来るに頭付きあるよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:09:56 ID:lPSomCcv.net
>>672
100均行けばペット素材じゃないスプレーが置いてあるだろ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:10:00 ID:QyEzGGCF.net
コンビニは店入口になんで消毒液置いてないの?
スーパーより閉鎖空間だし客はすぐ帰るけど店員ずっといるじゃん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:11:59 ID:frg0QH8G.net
間違ってオスバンS買ってしまったんだけど、
ビオレ手指に足したらそこそこ使えるかな?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:12:32 ID:PpP3UKMZ.net
>>678
うちの近所のセブンは手ピカスプレー置いてる
会社近くのセブンは何もない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:14:22.14 ID:qWg2zV5O.net
インドのアビギャ様によるとWのスーパーバグコロナが来る今年冬

イマこそドーバー教の覚醒を

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:14:32.61 ID:nO8Tr6FH.net
>>606
通帳のはじっこでもタッチパネル反応したよ
どうせ記帳するしまあいいかと

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:14:32.61 ID:f9UGCogo.net
マイバッグは全く用意しないが
マイアルコールは常に携帯して店に入る前と後使用する潔癖症になった。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:16:19.19 ID:Bvf3rS4G.net
>>678
立ち読み客以外は滞在時間が短い
オーナーが自腹で月に何万もの出費はデカいからだろ余程の繁盛店じゃないと痛いぞ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:18:42.23 ID:qWg2zV5O.net
>>680
オーナーの自腹かもシレナイ??

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:20:08.77 ID:1goQQ/P7.net
今日くるの、現在販売を制限させていただいてるカテゴリーのため〜って出て買えないんだけどなにこれ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:21:28.83 ID:JeNb+GWA.net
>>622
家のPC2台のうち1台は在庫ありで、もう1台は在庫ないんだけど。。なにこれ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:27:41.88 ID:O6XJJNKC.net
尼ピュレル60ml3000円わろた

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:28:40.78 ID:qWg2zV5O.net
>>688
タケエ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:29:00.42 ID:z2depkts.net
選ばれしものしか買えないんだろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:30:09.62 ID:qWg2zV5O.net
千円台だったら迷わず買いやな

スーパー銭湯の帰りに寄ってみる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:34:38.23 ID:N189GSRS.net
>>679
ビオレ手指には最初から入ってるよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:35:34.12 ID:HWeTW6Lf.net
無水ゲット。十分あるが、ツルハで一軍レベル見たの初めてだったので、記念に。ラストワンで、しかもレジ後ろ、最初レジの人に言ったらは?みたいな顔されて一瞬焦ったわ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:35:51.42 ID:nH7+oXse.net
>>672
https://youtu.be/ohxA3GpUHQ4

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:36:45.18 ID:frg0QH8G.net
>>692
そうなんだけど、0.05をもう少し強くしてみようかなとw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:39:21.08 ID:ymuKE4du.net
>>687
ログインしてるかしてないかでは?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:46:54.32 ID:ujTg5gOk.net
>>696
確かに違いはそこなんだけどログインしてないPCが在庫ありログインしてるPC在庫無し。ログアウトしても在庫なし分からん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:47:46.49 ID:bjMmUd63.net
>>646
https://www.yodobashi.com/product/100000001002048459/

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:48:14.49 ID:X1Llhx6N.net
菊66でドライアイスを使い遠心分離を利用した氷結蒸留ができないものか
ブツを入れるのは熱伝導性の高い金属容器で外側は陶器か何かの
二重の容器を低速で回転させながら容器の内側を急冷して氷の壁を塗り重ねてくようにすれば
短時間で80以上をサクサク取り出せそうなんだけどなあ
思い付き記念カキコ

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsam1937/63/Supplement/63_Supplement_427/_pdf

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:48:46.26 ID:OqTHtVKe.net
ケンエー消毒用IPAとIPって同じもん?
俺の持ってるのAついてないんだけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:48:55.94 ID:2QUxAkky.net
>>695
エタノールとベンザルコニウム塩化物の組み合わせはエタノール50v%とベンザル0.05%で十分
特にベンザルは濃いと過敏症引き起こしやすいので足さないほうがいい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:49:52.18 ID:GdDNVu0A.net
>>448
こわー

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:50:17.85 ID:myJOVbM2.net
自分で各消毒薬による新型コロナの不活化試験ができればなあ
…最近頭がおかしなってきたのかも。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:50:59.90 ID:X1Llhx6N.net
ちなみに先日とりあえずキッチン用を冷凍庫に入れてみたんだけど、
つまりその、それはいわゆる不凍液だったw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:52:06.00 ID:UzY2Z0A7.net
牛乳パックの表面に付いたコロナウイルスって
何日ぐらいで消滅するんかな?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:53:34.13 ID:2QUxAkky.net
>>705
冷蔵庫内だと21日経っても生存じゃなかったかな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:58:28 ID:qWg2zV5O.net
ここの住人たちは来年春も元気やな!!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:59:58 ID:TAo43anr.net
全角メル欄のゴミカス自己主張うぜえからメアドでngにした

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:02:21 ID:qBEwQy4N.net
>>639
やっぱり諦めきれなくて母親のカードで買うことができました
ありがとうございます

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:03:03 ID:RFTFsosn.net
今まで2週間、無水エタノール探しに探して収穫無しだったのに、この六日間で2度もゲット
ようやく無水のほうにもアルコール回ってきたのか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:08:29 ID:2vrrl4cR.net
>>672
ベストコ(Bestco) スプレーボトルのヘッドは健栄と同じヘッドな気がする

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:09:39 ID:RFTFsosn.net
時が来るとこんなあっさり買えるとはな…
今までの無駄な二週間返せや(笑)

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:14:44.26 ID:GdDNVu0A.net
こんなに感染者増えたらまたエタノール買いたくなるやん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:18:52.67 ID:frg0QH8G.net
>>701
そうなのか。知らなかった、ありがとう。
仕方ない、明日返品交換してこよう。
行ったときにいい消毒があれば交換して差額調整したいなぁ。
無水エタノールも見つからないしね。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:20:15 ID:xWYH/8Xd.net
>>693
本当に必要な人に残しとけよ…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:22:18 ID:gqYXPNFD.net
マスク用にイータック抗菌化スプレー買ってみたけど効果あるかな?
エタノール50%らしいけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:26:51 ID:qWg2zV5O.net
今日テレビショッピングでノンアルコールスプレー2000円くらいのやついいと思う??

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:29:17.75 ID:w7BbL+Rp.net
>>610
新しいカードなのに数字のとこが禿げてきたわ
全部禿げてきたらどうしよう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:29:58.41 ID:gd6lGgD7.net
エタノール探しも重装備で行かないとヤバいよ。
地元のツルハからコロナ出てしまった@東京

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:30:40.27 ID:qWg2zV5O.net
遺書持っていくの?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:31:34.26 ID:qWg2zV5O.net
>>719
わかりました 隊長!!!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:31:46.75 ID:K/FYzdfo.net
一斗缶ありすぎて一切買えないので買える人が羨ましい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:32:54.97 ID:qWg2zV5O.net
ここのスレは火気厳禁です!!!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:33:40.19 ID:qWg2zV5O.net
お煙草は禁止でお願い致します!!!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:38:29 ID:mWvUAoS8.net
長寿の里の?
ノンアルコールで
次亜塩素酸でもない、って
成分何?と思って調べたら
銀イオンだってw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:38:30 ID:gd6lGgD7.net
弁護士がおられるので遺書は作ってない。
意思はメールで常に伝えている。
親残して死ねないんで重装備で動いてたけど空気感染?長居してないからどうだろうか。

兎に角、外に出ないで引き籠るよ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:41:37 ID:qWg2zV5O.net
>>725
そうそれ飯食いながらテレビ見てたら初めてこの商品知ったこれは買い???

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:45:50 ID:qWg2zV5O.net
>>726
私は買いたい衝動が止まらない ぶょうきレベルだ 冬の陣でやばいかもでも悔いはない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:48:08 ID:qWg2zV5O.net
>>725
キレイキレイジェルも銀イオン入ってるよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:48:09 ID:f14HkwxJ.net
>>722
わかる
まいにちドラッグストアーで禁断症状でてるわwww

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:49:10 ID:cnLLeBKG.net
>>698
丁寧にすまん
ありがたくポチるわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:49:22 ID:59L7E/nu.net
卒業したのに桃買ってしまいました
ごめんなさい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:50:03 ID:OxWxN44X.net
>>709
良かったですね
母上に感謝です

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:51:37 ID:qWg2zV5O.net
残り少ないと発狂する!!!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:52:57 ID:n1ttp4er.net
元々潔癖っぽいんだが最近家にいても手洗い後に消毒しないと気がすまなくなってしまって少し辛い
家にいる時だとここの人達は消毒しない?
もししてるなら何使ってる?
俺は手ピカスプレー

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:54:11 ID:qWg2zV5O.net
全種類試してる部屋で触ったら消毒手に触れる旅に

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:54:54 ID:y1i3GwaS.net
銀イオンって効果あるのかね
効果が起こる理屈を知らんがよく見かけるな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:56:52.71 ID:f14HkwxJ.net
>>735
宅配便受け取ったら食品添加物ぶっかけて梱包解いて中身拭いて
石鹸で手洗い
手指アルコール消毒はしない
外出先で手指を洗える環境にあればアルコール使わない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:59:59.32 ID:Szw8gu7j.net
>>715
だよね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:00:01.61 ID:GdDNVu0A.net
マンションのロビーに消毒液置きたい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:02:42.20 ID:TwJhempL.net
>>740
管理会社に相談してみたら

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:07:14.73 ID:bRg4oDop.net
>>740
次の日、たぶん無くなってる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:09:42.39 ID:8DgxMpNo.net
俺も家でもアルコール欠かせないわ
手洗いだけじゃウイルスも細菌も落とせないってデータ見てから神経質になった
前は手洗いしときゃ平気って考えだったが

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:10:16.57 ID:wWX69knr.net
>>738
外からの物を扱った時は一応手洗いの後に手を乾かしてから消毒もやったほうがいいと思う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:10:36.54 ID:88wnNjtj.net
明日くるのIPAまだ在庫あるな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:13:42 ID:xbJN/HGF.net
キレイキレイジェルを本当に信じていいのかまだ疑心暗鬼w

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:15:18 ID:BHGxZ/NB.net
>>719
ググっても出てこないけどどこ?
店舗じゃなく区だけでも

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:17:48 ID:lPSomCcv.net
>>735
外でも家でも手洗いしたらやらない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:21:17 ID:K/FYzdfo.net
>>740
うちは置いてるけど韓国ジェルから市が配布してる次亜塩素酸水になった

前期まで役員だったからアルコール提案できたけど今はわざわざ代理購入提案するのもだるいからスルーしてる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:22:09 ID:K/FYzdfo.net
>>747
こういうのはグーグルじゃなくてツイッターで検索するといいよ
すぐ出てくるから

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:25:00 ID:637XN+RM.net
キレイキレイジェル携帯用とビオレu手指の携帯用があったが迷わずビオレを買った

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:32:25.32 ID:5Xi0HoIv.net
SARAYAハンドラボのジェルとスプレーは手ピカのジェル(ピンク?プラスのほう?)と手ピカスプレーと同等ぐらいなんですかね?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:32:44.24 ID:BHGxZ/NB.net
>>750
ツルハ コロナ 感染 で検索かけても出てこなかったよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:38:20.94 ID:qWg2zV5O.net
手洗いと併用ならキレイキレイジェルとかピンクでもいいかんじかなしない人もいるようだし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:39:14.02 ID:qWg2zV5O.net
ドーバードーバードーバードーバー教!!!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:39:39.11 ID:PGkHCJLi.net
>>754
ピンクはいいじゃん
コロナでしょ?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:45:26 ID:XJKmleoy.net
>>716
昔から毎回かけてるわ
気分的に良いぞ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:51:28.92 ID:qWg2zV5O.net
インド占星術で21年ダブルウィルスが来るかも怖い冬

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:51:32.27 ID:K/FYzdfo.net
>>753
出てくるじゃん
女川って書いてあるよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:53:24 ID:2EVVzJhe.net
>>667
去年の暮れにはスプレーなしが400円ちょいだったのになぁ
でも売ってるのにびっくりだなぁ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:56:41 ID:Jo/sCRzm.net
サンドラッグでフマキラー本体が税込272円だったので買ってもうた

対物は業務78があるのでずっとスルーしてきたけど、
スプレーの具合は気になっていたのと
さすがに安いので手を出したわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:57:00 ID:9RtanmCS.net
>>716
アルコールスプレーはマスクの濾過機能を破壊すると感染症専門医が書いてる
マスク濡らしたらダメ
アルコールを吸うのも体に悪い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:57:53 ID:BHGxZ/NB.net
>>759
>>719は東京って書いてあるけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:00:10 ID:TSAycJ1w.net
アルコールを吸いはしないんじゃない?
マスクがしっかり乾いてから使うんじゃないの?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:01:53 ID:K/FYzdfo.net
>>763
地元が女川なんでしょ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:03:26 ID:lPSomCcv.net
抗菌スプレー買う奴は外した時にするために買うんじゃねそれとも翌日使うためにスプレーするのか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:05:57 ID:JnpbbMrb.net
>>764
その通り
アルコールや水がフィルターに良くないのは確かだが1回スプレーしたら全部壊れるわけじゃない
マスクに関しての専門家の見解は○か×かの極論すぎる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:07:43 ID:vq9PhOhR.net
イータックは第四級アンモニウム塩(塩化ベンザルコニウム?)だからマスクに使うのはなんとなく抵抗あるな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:08:55 ID:ZX5iwHpQ.net
>>676
探し方が駄目なのか売り切れしか出てきません
まさか見てるサイトが違うとか
>>677
6月行った時在庫無かったです

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:09:40 ID:GdDNVu0A.net
>>742
>>741
>>749

ありがとう
食添アルコール一斗缶二つあるし
一つくらいなら提供してもいいんだけど容器なくなるのは困るな
防犯カメラあってもなくなる?
管理人さんに相談してみるよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:09:46 ID:XJKmleoy.net
>>768
マスク専用のだから大丈夫

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:10:55 ID:4rWeyQkF.net
>>766
両方かな
マスクの素材も耐久性も違うからものによるな
使い切りにしかできないもの繰り返し使えるもの色々

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:13:51 ID:ZX5iwHpQ.net
>>694
参考になりました
手に使う時は
>>711
検索してみたらアルコール入れてはダメらしいです

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:15:59 ID:iDqSyMTx.net
>>769
まだあるよ~
検索すると販売停止表示だけどタップすると買える
もしくは商品のページにあるお申込み番号をコピーしてクイックオーダーに入れてみて

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:17:02 ID:lPSomCcv.net
>>769
緊急事態宣言解除された後は2、3店回れば有ったよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:22:21 ID:ZX5iwHpQ.net
>>774
ありがとうもう一度見てきます
>>775
ダイソー2店舗行ったんですがダメでした

手の消毒はジェルなどより健栄などのスプレーボトルタイプの物が一番消毒されるように思うんですがどうですか?
ただし手が荒れやすいとは思います
ジェルタイプは肌に優しい成分も配合されているので

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:24:45 ID:1QK6Exk6.net
牛アルサワー4L

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:32:44 ID:lPSomCcv.net
>>776
手指の消毒なら3ml出さなきゃならないから化粧水が入ってるボトルに入れてドバっと出した方が早い
https://maidonanews.jp/article/13305880

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:37:15 ID:5Ltpz63L.net
>>776
要は濃度
消エタと同濃度のジェルや消毒スプレーで保湿成分配合のものならそっちのがいいと思う
消エタでずっと手指消毒してると荒れる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:41:22 ID:4367RLly.net
>>776
ジェルによる
ピュレルは肌に優しくないかわりに安い
サラヤのは高いかわりに肌に優しい
合う合わないもあるから使ってみるしかない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:45:39 ID:PxdkaaOc.net
店の入り口とかでエタノール消毒やってるほとんどの人が、かけるエタノールの量が少なすぎる

ただしい消毒は、手首より先全体に、乾くまで30秒以上かかるようにたっぷりとかける
ところが、多くの人はシュっと一吹きするだけで、ほんのちょっとアルコールがつくだけ

消毒やってる感だけ出して、消毒ができてない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:49:55 ID:lPSomCcv.net
>>781
物を触ると指先に触れるのに手のひらに付けて擦り合わせてるだけw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:54:37 ID:Q0XTYNKP.net
>>781
あんなの信用してないから手持ちのでやるだろ、ここの人達は

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:08:02.15 ID:EH7PYRUz.net
ピュレルのシンプルな使用感が好きって人はジェル自作するのが一番手軽
エタノールとIPAでジェル作ってPGを添加すればほぼ近いものが出来る

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:11:22.78 ID:O6O3+BKD.net
>>678
パの一斗缶にポンプ付けたの置いてる店あるぜ

>>684
一斗缶で2〜3か月もつから出費の問題じゃなく意識の問題

妊婦さんの場合アビガン使えないから気を付けてる店は店頭も高濃度アルコールだしトイレの貸し出しも中止のまま

>>685
チェーンによっては月にサラヤNV5Lの割り当てだけで店頭に出せる余裕なし
2・3月に調子乗って(やってますアピールしたくて)店頭用出したせいで
揚げ物とるときに使う分までなくなって5月にフリマから自腹で買いあさった店長知ってる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:12:15.81 ID:BV1DdNCs.net
アルサワーってなんぞ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:24:04 ID:O6O3+BKD.net
>>786
アルボース アルサワー 食品添加物
68w/w%
グリセリン脂肪酸エステル0.2%
乳酸ナトリウム0.1%
グリシン0.07%

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:25:19 ID:rgvwoaI2.net
居酒屋のドリンクメニュー?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:28:33 ID:GOfQCRhE.net
>>786
68w/w%の食添エタ
3月に奇跡的にホムセンで買えた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:36:51 ID:HG7O25B0.net
かぼすのサワーみたいだなと思う
食品にも使えるんだろうか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:38:37 ID:GOfQCRhE.net
>>777
ありがとう注文した
アルボースで検索しないと出なかったわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:42:36 ID:Gp8qaNMz.net
>>783
においをかいでエタノール分が多いかどうか確認するよ
あとは手のひんやり感

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:45:59 ID:oyuZwyPb.net
>>781
たっぷり出ないようにタイラップや輪ゴムでストッパーかけられてるとこもあるから

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:47:15 ID:HG7O25B0.net
>>777
EX本体とつけかえも

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:56:09 ID:m7lyyHtH.net
無水Pって市場には出回ってるのに何でヨドコムでは販売終了扱いなんだ??

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:07:31 ID:yecjKZyO.net
ヨドの在庫調達力に何も期待してはだめ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:07:38 ID:rzsDMj8b.net
>>779>>780
頻繁に使うならジェルの方が優しいですね
ただなかなか日本製のちゃんとした物が売ってません
ドラッグストアで売っているのは中国産や韓国産とかのアルコール濃度の記載ない怪しい物ばかりでしかも高い
最近70%〜とか記載ある物が売っていたんですが無名だし韓国産だし高いしと買いませんでした
アルコール表記は真実なんだろうか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:10:57 ID:elr5tpHR.net
>>718
     彡⌒ ミ
   /(´・ω・`)/\ また髪のはなししてる
 /| ̄ ∪∪ ̄|\/
   |        |/
    ̄ ̄ ̄ ̄

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:13:25 ID:rzsDMj8b.net
すみません
いつくるって個人でも買えるんですか?
サイト内容見て焦ってます

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:18:37 ID:O6O3+BKD.net
>>799
いつもこないは個人で登録しても当分来ない
いきなり買おうとしても購入制限かかる とかなんとか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:19:58 ID:hRcQx3ao.net
楽 アル

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:28:14 ID:j7uiWrXD.net
>>794
ロングノズルが良さそうだったので買ってみました
ありがとう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:31:02 ID:j7uiWrXD.net
>>795
お取り寄せで待っている人がいて、それが全て終わるまで販売無しとか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:36:26 ID:081X6g80.net
5月に淀で注文したピュレル215mlがようやく発送されそう
淀は取寄せ注文済みの商品確保を優先してるのかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:37:36 ID:K2drbZvr.net
さすが健栄

当社アルコール消毒液に使用している容器、ポンプが中国製のため調達が困難になり増産できないという「誤った」情報が流れております。 手ピカジェルをはじめとする当社アルコール消毒液の容器・ポンプは全て国内製であり、現在も滞りなく調達・製品の増産を行っております。

滞りないのにこの品薄よ…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:41:44 ID:j7uiWrXD.net
>>804
おめでとうございます
1月下旬頃に頼んだ健栄のエタノールIP・5Lは先月届きました
時間は掛かっても届けてくれるようですね
…一緒に頼んだ100mlのスプレーは未だに届かず

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:46:25 ID:K1ceWc6c.net
ドアノブや照明スイッチやスマホなんかの家庭内の拭き取りに使うとしたら、カビキラーキッチン、フマキラーキッチン、プルーフ65のうちどれがおすすめ?
それとも70v/v%以上ないとダメかな?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:47:30 ID:2LWEhLj+.net
>>807
ウタマロで十分

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:47:57 ID:qNgJZ7ZF.net
>>807
薄めた食器用洗剤つかえ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:52:20 ID:b/v0ZnGu.net
>>809
二度拭きが面倒

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:52:49 ID:1DKjse+j.net
>>804
おっそwマツヨシで買った方が早かったんじゃね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:53:39 ID:081X6g80.net
>>806
ありがとう
最近は値引き少ない傾向だけど
受けた注文はキャンセルされたという話は聞いたことないから
確実に届けてくれるだけでもありがたい、100mlのスプレーも早く届きますように

仕事の打ち合わせで受付に置いてあったのは
ハイアルコール1Lだった
あのスプレー容器は確かに欲しくなるw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:57:42 ID:03JMabMY.net
>>802
森にもあったからそっちで買ったわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 02:01:10 ID:03JMabMY.net
途中で送信してしまった
>>794
ありがとう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 02:08:17 ID:5kFCVrwG.net
>>805
手ピカジェルは薬局でよく見かけるようになったけどな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 02:10:46 ID:ZLzdVdAo.net
手ピカのピンクは売れ残ってた

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 02:19:15 ID:081X6g80.net
牛 オスバンラビングA オスバンS
エリエールピンクの詰め替え

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 02:20:01 ID:aoiAj0Ag.net
>>815
裏山
うちの近くは全然だ ずっと見ない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 02:22:40 ID:YSEzNTHb.net
>>807
スマホはビチャビチャにしたくないからイソプロのメガネクリーナーでふいてる
スマホふいたらピカピカなるで
個包装タイプだと持ち歩けるから便利

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 02:22:54 ID:rzsDMj8b.net
>>800
ありがとう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 02:26:44 ID:+ejt9JzU.net
ハンドスキッシュEXてどうなん?牛さん今買いそうになってる…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 02:31:54 ID:03JMabMY.net
>>821
ビオレU手指と全く同じ成分
その業務用のお得版って感じ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 02:44:54 ID:+ejt9JzU.net
>>822
サンクス!
エタノールはあくまで添加物でベンザルコニウム塩化物が有効成分なのか
健栄信者だから今回はスルーする!スルーするぞ!!!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 03:35:27 ID:oyuZwyPb.net
>>807
拭き取るならそれこそキッチンアルコールくらいの濃度で十分なのでは?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 03:43:42 ID:oyuZwyPb.net
https://i.imgur.com/HAX7vAn.png


これでも買ってきた物の消毒してる人を潔癖症だのキチガイだの言うんだろうか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 03:46:46 ID:03JMabMY.net
意識の持ち方の違いだよ
キチガイ扱いしてる奴はそのうちどっかで罹患するだろうよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 03:47:18 ID:EP6LTY/u.net
エリエールピンクの成分って?

828 :645:2020/07/11(土) 04:36:12.95 ID:vYw8Rsqi.net
>>513
●Q13:中身の原産国はどこですか?
●A:アルコール自体の原産国はブラジルですが、精製・加工等は日本で行っています。

829 :828:2020/07/11(土) 04:37:28.98 ID:vYw8Rsqi.net
↑ごめんなんか変な送信してもた

830 :828:2020/07/11(土) 04:41:50.79 ID:vYw8Rsqi.net
連投ごめん(829の書き込みも失敗orz)
828=645ではありません(645さんごめん)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 04:42:49.58 ID:IaQGkzd+.net
もちつけ
禿るぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 05:10:08 ID:LdDQZSoJ.net
今さらですみませんが、フマキラーキッチンアルコール除菌はトリガーが優秀と言われてるけど一般的なトリガーに比べてどういうところがいいんでしょうか?
付け替え用だけゲットしたのですが、他の適当なトリガーを付けて使うべきか、トリガー付きをゲットしてからにするかの参考にしたいので

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 05:16:03 ID:EB9BD2ME.net
フマキラー新旧トリガー持ってるけど
一言で言うと旧トリガーは他社と変わらない普通のトリガーで、新トリガーは1度で噴射出来る量が増えてるね。
先週の生協の個配でも欠品にならなかったから、その内ヘッド付きのも手に入れられると思うよ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 05:17:57 .net
ただ噴射するだけなんだから使えればなんでもいい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 05:18:15 ID:bQ9wYK7/.net
そういえば自分スーパーで働いてるけど朝の一斉補充の時品物が陳列棚前の床に直置きされてるものがちょいちょいある
だから買ったものは消毒したほうが良い

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 05:22:14 .net
歩いてきた靴とズボンと服と髪の毛と
玄関と廊下も消毒しないとね

837 :828:2020/07/11(土) 05:23:23 ID:vYw8Rsqi.net
>>831
落ち着いたw
あらためて…

メーカーのサイトウ商事のサイトによると、業務78は精製加工は日本国内だって(URL貼れない)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 05:29:36 ID:LdDQZSoJ.net
>>833
ご回答ありがとうございます!
急いで使う予定はないので待ってみようと思います
>>834
ドケチなので激安で見つからなかったらそうするかもしれません…が、激安に飛び付くと旧トリガーだったりして(あるある)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 05:33:23 ID:dTJ6T0MX.net
モノタロウのハイアルコール除菌剤5l買ってみたよ
土日クーポン使うとちょっとだけ安くなるね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 05:43:04 ID:qNgJZ7ZF.net
>>835
近所のドラッグストア、薬剤師が薬品やウェットティッシュを地面に直置きしてるの見てから行かなくなった
衛生用品を地面に直置きって

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 05:56:35 ID:0/QImQ+u.net
>>833
新旧の見た目ってかなり違いますか?
慌てて旧式に飛びつかないように見分け方を教えてください

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 06:20:32.16 ID:YIpUAWpo.net
>>835
客が床に商品落として元に戻すなんてこともよくあるしな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 06:25:16.90 ID:LyGRP8m5.net
>>765
それならミスリードさせるめんどい文章だなw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 06:26:14.29 ID:d6i5yIur.net
>>841
全然違いますよ検索してみれば画像だくさんあるかと。トリガーが長くキャップの下まであり、スプレー部分の白の中に黄見えてるのが新です

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 06:32:24.43 ID:C7JBDtZJ.net
>>838
このご時世ですから期待しないで気長に探すしかないっすよ。
ドケチだからお金を使いたくない、けれど、優秀なトリガーが欲しい。うん、難しいです。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 06:32:53.41 ID:FTOD4mqM.net
>>839
良さげだから買ってみたよ
危険物になってるから67は重量%だよねこれ
送料かからないよう何かないか物色してたら
フマキラー本体も2つ買えたよtnx!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 06:40:40.25 ID:+uOSwOU5.net
モノタロウのフマキラー、商品画像が旧タイプだな
今どき旧タイプが残ってると思えないが、万が一棚卸の旧品だと困るし見送るか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 06:48:19.37 ID:FTOD4mqM.net
今さら旧タイプ残って無いだろー
店で買ったやつも全部改良型だったし
旧タイプだったら初入手なんで比較して遊ぶわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 06:51:29.34 ID:FTOD4mqM.net
それより>>839が教えてくれた
アルコール製剤がかなりお買い得だったよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 06:53:25.89 ID:dTJ6T0MX.net
>>846
逆にありがと、フマキラー新タイプなの願って追加注文してきた
あのアルコールは成分から検索したら製造はまともそうな会社のだったよ
濃度?にしたら75%位みたいだし安い方だよね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 06:57:03.11 ID:Cu+0qwxQ.net
婆、tnxじゃなくてthxだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 07:42:12.52 ID:4aotIXOV.net
https://i.imgur.com/QGflKRk.jpg

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 07:43:18.66 ID:Ur4ftxg/.net
ほとんどアルコールの話しか出ないけど、お前ら次亜塩素酸水は使ってないの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 07:44:45.26 ID:LdDQZSoJ.net
>>851
dクスみたいなものでは…これ自体が古いのか…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 07:47:03.50 ID:LeAZ35gN.net
>>845
厚かましい感じはしたかな >>838
ドケチは個人の経済的なところや性格からくるものだから致し方ないとして、
「旧トリガーなんてぜーったい買いたくない」感が強過ぎてねえ・・
まるで旧を欠陥商品かのようにコキおろしてるところも胸糞

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 07:48:02.59 ID:LdDQZSoJ.net
>>853
使ってるけど5月のように頻繁にもらいにいけないからなー 6月末にもらったやつを早く使いきらないと
>>854
トンクス文字化けした

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 07:48:54.05 ID:Y47lIqD0.net
デカウ ハンドスキッシュEX

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 07:51:51.05 ID:4Z+hA48A.net
COVID19板のほうの消毒用エタノールスレがdat落ちしてから
次スレがずっと立ってないけど、立てたほうがいい?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 07:55:04.88 ID:LdDQZSoJ.net
>>855
えーっそんな印象を与えていたとは申し訳ない
高いものは買えないので100均の買い置きアルコールでしのいで、やっと出くわした手ピカスプレー・ビオレ手指・業務78をひとつずつ買えたところなんですよ
旧型は買わなくても貧乏ゆえに他のトリガー使い回しをするのは何かご迷惑おかけするのでしょうか?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 07:57:14 ID:nZ5XBbmj.net
>>853
上のほうで次亜塩素酸水を使ってる人がいたよ
こういう場面で使ってますと書き込んだだけで、次亜塩素酸水なんか勧めるな、お前だけ勝手に使ってろと怒ってた人がいた
クラスターとなったおだまLee男爵でもアルコールとこれを併用してたw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 07:59:33 ID:iYD8/ZwT.net
うわぁドン引き

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 07:59:42 ID:fKD/ONEe.net
>>825
コンテナは時間が経って大丈夫だけど空輸は新鮮なコロナだからヤバいんだよなあ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:04:15 ID:d6i5yIur.net
輸入バナナとか大丈夫なのかね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:05:41.10 ID:D8J0HyMe.net
コンティジョンでも超低温で検体を保管してたな
地球温暖化でとけた氷の中から未知の奇病が流行るのが危惧されてるように
低音ってのはウィルスにとって理想的な保存環境なんだな
つまり冷蔵庫、冷凍庫ヤバイ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:05:49.90 ID:Xqvo2M1B.net
>>859
そんなに金かけたくないならアルコール使わない方法を模索した方がいいよって
アルコールだと結局は一斗缶を買うのが正解になるんだから
極端に貴重品扱いしていては意味がないからね

あといちお日本製品なんだから買えば損はしないよ
ここは中国や韓国じゃないんだし

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:07:20.04 ID:fKD/ONEe.net
青いバナナ避けて黄色くなってから買えば少なくともバナナ自体のコロナは大丈夫

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:10:12.67 ID:GHtXgrVF.net
>>597
ホームアシスト@静岡東部で
先々週8個入りパックが税込798円の
一家族2パックまでOKで売ってたよ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:10:52.83 ID:LdDQZSoJ.net
>>865
「手ピカスプレー300円で買いました♪」とか自慢してるわけじゃないんだから落ち着いてください

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:12:33.29 ID:keXg2HUO.net
>>853
生成装置置いて使いまくってるよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:21:09 ID:z0FAquBW.net
消毒用グッズ溢れてんのに割高ジェル集めたり、ヘッドのために本体買ったり全体的に変な人多いな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:22:35 ID:Xqvo2M1B.net
>>868
他人を引き合いに貶めて自分をアゲるのはすごく印象良くない

お金つかいたくないなら自分の時間と頭と手と足を使うしかないよって

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:24:11 ID:LdDQZSoJ.net
なんか…たくさんお金使った自分を否定されるみたいなんですかね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:25:57.12 ID:ituxcXPu.net
>>872
人をげんなりさせる人だね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:26:16.64 ID:OnuUoQu7.net
トリガーと言えばビオレガードのポンプ好き
細かいミスト出てるのがなんとも言えん

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:32:31.02 ID:uY8iPngc.net
アルコールでマウント合戦か
終わってるなw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:34:29.25 ID:u3ImW/n0.net
皆様、質問があります。
食料品買ってきたらやはり食添アルコールで消毒したほうがいいのでしょうか?
普通のエタノールとか、ビオレとかで拭いても大丈夫でしょうか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:39:37.79 ID:HIj1Lhjn.net
あほかw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:47:28 ID:HIj1Lhjn.net
ドーバー公式でパストリーゼ売ってますよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:47:56 ID:HG7O25B0.net
ハイアルコールスプレーと除菌の違いはなんだろう?
パット見だと判らないな
しかし安いね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:55:53.63 ID:Xqvo2M1B.net
>>876
食品用には食品用
手指には手指用
メーカーが指定した以外の使い方をするのは完全に自己責任だよ

食品でも手指でも、どういう風にどこまでやるかはその人の自由
ただ>>825みたいな例を知ってしまうとたまらんな
せめて輸入食材や外食は控えるってことになっちゃう
卵かけご飯に納豆の日々

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:59:47.74 ID:Xqvo2M1B.net
くっそネタにマジレスかw

はいはい
パストリーゼ
パストリーゼ
パストリーゼ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:01:00 ID:eGJUlc3f.net
>>770
手指消毒用として保湿剤の入っていない食添エタで度数が高いものは手荒れしたり人によっては刺激を感じることがあるので、共用部で使うなら手指消毒用として販売されている保湿剤などが入った70vol%までのものの方が良いと思う。
良かれと思って提供したのに、しみるとか手が荒れたとかクレームがあったら悲しくなるよ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:05:25.56 ID:OXi/ysdB.net
長寿の里のノンアルコール使った人おる??

消毒液 テレビショッピングの

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:08:12.19 ID:LyGRP8m5.net
>>872
流れ見ててあなたは悪い人ではないけどとにかく「一言嫌味ったらしい」人ではあると思うよ
被害者っぽい空気出しながら一言攻撃みたいな陰湿な印象を受けます
まぁ解決したんだからいちいち嫌味言わずこんくらいにしといたらいいよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:08:15.60 ID:HIj1Lhjn.net
http://www.dover.jp/?mode=cate&cbid=2437947&csid=1

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:08:27.71 ID:z0FAquBW.net
食品の消毒って結構きついよな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:08:29.24 ID:OXi/ysdB.net
ドーバードーバードーバー教からキマシタ!!

使えばエガオ シンジルモノハスクワレルヨ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:12:09.81 ID:fKD/ONEe.net
>>886
洗浄加熱放置上手く使い分けるしかない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:20:11.09 ID:ho1b7Wdg.net
>>805
DSの店長と話をしたけどここのところ手ピカジェルの売り上げ10倍以上だって
1回入荷したら半月以上あったのに今は2日持たないって言ってた
増産自体は滞りなくやってるんじゃないのかな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:20:59.38 ID:Ihq9uU2i.net
まあ本体あればゲットだな
トリガーでもポンプでも容器だけ探してもなかなか無かったりするし

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:25:24.55 ID:7hia1Klq.net
>>862
冷凍冷蔵は1ヶ月程度じゃ不活化されない
冷蔵で3ヶ月 冷凍で18ヶ月必要

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:29:02.19 ID:6kx5so4K.net
スプレーなしの消毒エタノールIPどうやって使ったらいいでしょうか?
ホムペだと布につけて拭くようだけど、シュッシュするほうが使いやすい?
食品にはかけないからお風呂洗剤の空きボトル(pp,pe)とかでもでいいのかな。
フマキラーは持ってない、カビキラーと楽ハピは中身入ってる。適当なのがない。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:29:19 ID:c0F0IOi5.net
ID:LdDQZSoJ
いい加減、うざい
バカッターにでも戻れや

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:31:52 ID:HlZ7aZk0.net
>>891
たんぱく質とくっついて中に入り込んでると寿司は終わったな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:33:31.16 ID:80DRd41M.net
>>892
リセッシュ買って容器利用おススメ
手軽に手に入るし材質PPスプレー性能もフマキラー並みに素晴らしい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:34:54.37 ID:qNgJZ7ZF.net
>>880
大豆も輸入が大半じゃん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:47:42.61 ID:WD5mUrmk.net
>>825
そういうの心配しだしたらきりが無いよ
食品だけじゃなく衣服や髪の毛にも付く時は付くし
帰ってすぐに風呂に入っても風呂に行くまでに菌は家の中に落ちるだろ
むしろそういうストレスで抵抗力が弱まってコロナにやられそう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:57:34.57 ID:vEXzY2+D.net
リセッシュ普通のは売ってるけどプロテクトガード見かけない
会社の車に常備しとける消毒って無いかな
暑いと容器が持たないから基本無理かな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:01:28.54 ID:T/ZWYyJS.net
>>825
人は人、自分で無理のない範囲で対応すればいいのではないのかな
外から持ち込まれた箱は玄関先で処分して中の商品はアルコール消毒
熱を通さずに生で食べる食品は食品用アルコールで消毒してから保存
人混みとか病院などから帰ったら全身シャワーして衣類はすべて洗濯
床、ノブ、手すりは高圧スチーマーで定期的に掃除
この程度のことはやっているが限度があるので最後は自身の抵抗力UP

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:03:55.33 ID:OXi/ysdB.net
ローバーローバーローバーローバー教!!!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:09:38 ID:pXvpGIpg.net
マスク捨てるときに食品添加物でびちょびちょして捨ててる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:18:09 ID:HlZ7aZk0.net
もったいねーw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:19:21 ID:I858Q5tC.net
マスクにアルコールぶっかけるなんて性能落とすって分からないのかな
水でもヤバイのに

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:19:58 ID:n04Y5waI.net
捨てるときならハイターで良いんじゃないの?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:20:07 ID:EB9BD2ME.net
>>852
自分が持ってる旧トリガー、容器は新トリガーと同じタイプだったわ。(2月〜3月購入)
入れ替わり時期だったのかな。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:23:20 ID:fobGR0Wk.net
>>903
水でもアルコールでも乾いたら帯電復活するのでそこは誤解かと
ただフィルターに付着した微細な粒子が性能を落とすのは間違いないので性能を維持したいなら3時間くらいで付け替えた方がいいのは事実

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:24:09 ID:ease5Z8X.net
>>901
捨てるときに気を使うなら、家に持って帰ってハイターの薄めた奴に漬けて出せば良さそうだが。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:25:39 ID:P2vldq7Q.net
>>898
ロ箱

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:26:42 ID:hqpcLnvj.net
>>853
使ってるよ。
マスクに噴射してから洗濯している。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:27:33 ID:3O808zqa.net
マスクも消毒系も謎中ばかりのロイヤルホームセンター
いつ行ってもパストリーゼは空棚だがリセッシュプロテクトガードだけはある

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:28:13 ID:nYipMz5d.net
>>899
そうだね
人の消毒方法に難癖つけるのはよくないよなぁ
衛生観念は本当に人それぞれだし

今日も今日とてハンドラボスプレーが欲しい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:29:02 ID:e5CiRHPE.net
>>903
捨てる時の話でしょう
よく読んで

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:43:11 ID:ituxcXPu.net
玄関前でポリ袋に入れ結んで捨てればいい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:45:34.65 ID:HlZ7aZk0.net
>>904
回収業者の感染防ぐなら最低でも袋に入れて捨てる

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:50:49.34 ID:/CdfzjNz.net
クーポンコード入れたらさらに10%安くなった
正気か

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:54:05.47 ID:OnuUoQu7.net
わいもモノタロウ買った
まだ50残ってる
みんなブランド品が好きなのな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:57:51.92 ID:PTUutBJ0.net
モノタロウのアルコールはどこが作ってるの?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:00:55.90 ID:Zy3a6xY1.net
>>898
先週サンドラッグで買った

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:01:21.84 ID:EuEjQUFk.net
事業用だから買えないと出てるね
買えた人は事業用垢なんでしょ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:03:00.07 ID:7au3mlVY.net
手ピカ、ハンドラボもっともっとほしい
家庭はビオレ手指消毒で十分だけど
アルコール度数65%では外出して手洗いできないときは
やっぱ少し不安だから保湿剤も入ってて高濃度の手ピカ、ハンドラボのが安心できる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:04:35.48 ID:IO1Oi5BB.net
ヨドバシにお取り寄せで下が来てるけど高くて手が出ない。

兼一薬品工業 消毒用エタノールMIXスプレー 500ml
https://www.yodobashi.com/product/100000001005720231/

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:07:07.41 ID:BDlCZJ0m.net
>>885
一斗缶初めて買えました ありがとう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:07:31.39 ID:0rg8ZUqa.net
中身はエスミールWKU75と思われる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:07:39.57 ID:IO1Oi5BB.net
>>921
下の用途に使えるそうです。
http://www.kaneichiyk.co.jp/shop/mix/ethanol_mix_shop.html

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:09:40.88 ID:PTUutBJ0.net
>>923
ありがとう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:10:18.82 ID:dOOxwsek.net
パストリーゼ公式サイトで一斗缶買えば終了するんだよ
今売ってるぞ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:10:40.42 ID:27XjkCbw.net
今日開店と同時にギョム4店舗回ったが当然のように78なかった
あのタイミングでないっていうことは入荷してないと思う

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:11:10.26 ID:hqpcLnvj.net
>>921
ボトルだけでも良い値段するから安いほうかもしれない。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:14:19.87 ID:7au3mlVY.net
兼一の消毒用エタノールはココカラファインの実店舗によく入ってくる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:15:17.13 ID:r627isZ8.net
>>852
フマキラーなんてどこでも売ってる
陳列されててもすぐ無くなるのはカビキラー

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:15:26.28 ID:EuEjQUFk.net
パ斗缶買いやすくなったな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:18:08.29 ID:IO1Oi5BB.net
>>928
ありがとう。
公式通販の税込み500円しない500mlボトルの値段見ると
なんか負けたようで

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:21:05.24 ID:NEYhk0PT.net
>>930

埼玉だけど逆だわ
最近じゃフマキラーのほうが本体も付け替えや詰め替えも売れて見かけなくなってきてて、どこもカビキラーなら本体・詰め替え・食卓用・食卓用詰め替えとダダ余ってる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:21:37.95 ID:YBiS7Lur.net
何でフマキラーよりカビキラーのが売れてるんだろ
コロナ対策ならフマキラーのが結果としてちゃんと公表してるのに

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:21:42.82 ID:r627isZ8.net
パストリーゼ公式昨日見たばかりだけど全て在庫なしだった
缶だけ出したのか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:22:45.17 ID:r627isZ8.net
>>933
地域によって違うんだなこっちは福岡市内

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:23:35.63 ID:KW/B6a3i.net
東北だけど圧倒的にフマキラーが品薄だな。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:24:08.30 ID:prlq4sfn.net
健栄の消エタ500IPスプレー有り・無しって平常時はいくらくらいでしたか?

あとIPとIPAは第三医薬品か医薬部外品かの違いで
中身も酒税がかからないのも同じで合ってますか?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:25:02.27 ID:hMDdomsX.net
カビキラーは食卓用の本体ボトルが人気あるイメージ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:28:55.87 ID:HIj1Lhjn.net
>>922
これで安心ですね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:28:59.80 ID:vEXzY2+D.net
カビキラーの食卓用便利で好き

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:29:00.26 ID:PPZ/WqJc.net
>>934
カビキラーの方がアルコール濃度高いからじゃね?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:29:42.56 ID:IO1Oi5BB.net
フマキラーは抗菌1ヶ月が魅力

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:30:16.62 ID:c51wCWRb.net
店頭で全く見かけないのはスクラビングバブルのトイレ用

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:31:03.45 ID:bL2euIv2.net
パストリーゼの缶が在庫ありになってるの初めて見た
手に入るならこういう調整済みの製剤が一番楽でいい

ずっと手に入らなかったからこの手の商品のレシピを
調べて材料かき集めて自作してお勉強にはなったけど
こういうお勉強は時間潰すから出来合いのものが良い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:31:52.20 ID:PPZ/WqJc.net
>>938
自分が淀で1月末に買って待ちわびてるのは
スプレーで699円だよ
いつか来ればいいや…w

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:34:54 ID:T/ZWYyJS.net
>>938
BICで714円、417円、ポイント10%だった。IP、IPAの認識はそれで正しいと思う。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:36:21 ID:TM1PkfBx.net
兼一のmixスプレーはうちにあるけど、パスの500旧スプレーヘッドと色違いだけど同じヘッドなんだよね
とても使いやすい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:37:24 ID:ABd1RRll.net
パストリーゼ一斗缶まだ売ってるね
100mlあたり53円だからめちゃくちゃコスパいいよ
業務スーパーのアルコールに匹敵する

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:38:04 ID:Q8pCwlBe.net
>>932
こいつ朝のドケチ嫌味ババアか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:40:09 ID:okqSPLkt.net
広島県東部のドラストにてNID PBのウィル・スコールスプレー500mlを発見
成分を見る限りではハンドラボスプレーと同等みたいだね
https://i.imgur.com/a2MGkL1.jpg

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:41:55.90 ID:dOOxwsek.net
地元スーパーのチラシ
https://i.imgur.com/Q9nAJw6.jpg

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:42:57.49 ID:IO1Oi5BB.net
>>950
何かにとりつかれてるのか?
兼一の書き込みが今日初めてだら別人。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:43:16.64 ID:prlq4sfn.net
>>946>>947
ありがとう
昨日見つけたのに買わなかったらやっぱり後悔してる
値段も許容範囲の値上げみたいだから次あったら迷わず買うわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:48:35 ID:hZZ9EwRE.net
ココカラにケンエー消毒用エタノールIP売っていたから買ってきた
これココカラPBなのか?(一番右)
パッケージにはココカラの文字はないが
なんとなくカラーリングがココカラ
https://i.imgur.com/bWWuMiv.jpg
どれも少しずつ違うね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:49:52 ID:hqpcLnvj.net
>>955
!ヘッド付き良いなあ〜。
付け替えようしか購入出来てないよ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:58:47 ID:ease5Z8X.net
>>955
3種類?
包装が微妙に違うね。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:04:34 ID:y8eKszN/.net
昨日手ピカスプレー、健栄の無水エタノール、消毒用エタノールゲット。無水はコロナ以来初めてみた。無水と消毒用は同じ店だけどラスト一で制限無しだった。
健栄のヘッド持ってないのでヘッド付きを見つけたら買ってしまうかも。
大阪

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:12:07 ID:oqFb7GJ+.net
>>952
チップスター安いな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:12:35 ID:my6vJ66C.net
コス痛に78の入荷情報の書き込みあったよw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:16:49.64 ID:my6vJ66C.net
>>944
つい最近尼に何日も出てたよ本体+詰め替え2で1,100円くらいだったかな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:29:08.03 ID:pXvpGIpg.net
>>904
臭いの嫌

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:35:05 ID:ErthAhKD.net
>>952
夢カードって夢グループの関係なのか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:45:28 ID:UNqiSeWz.net
>>933
>>936
福岡市内だけどフマキラーなんて3か月まったく流通してなかったよ
カビキラーのアルコールが数日に一度入荷しててフマキラーゼロが3か月
フマキラー買えるようになったのはついこの数日

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:48:18 ID:n5RdSYpP.net
モノタロウ追加しようか迷ってたら終わってた

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:03:59.93 ID:isW+BYQ7.net
手ピカお出かけホルダー買ったけどちょっと作りがしょぼいからすぐ壊れそうな気がする、使ってる人は長持ちしてます?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:05:41.67 ID:ha+tNHWH.net
>>966
子供が使うと1ヶ月持たない
丈夫さ重視ならキャップの下の隙間にヒモを巻きつけて自作した方がええよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:06:37.55 ID:oyuZwyPb.net
>>903
難癖つけるわりには文章読まないよな

自分もマスクは捨てる為にパストリーゼかけてるわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:09:10.92 ID:ilwnpLlE.net
>>968
だよな
ハイターって希釈必要でめんどい
食品添加物なら希釈せずサッと玄関で吹き掛けられる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:09:13.45 ID:oyuZwyPb.net
パ缶は品薄の時にお世話になったけど
今は半額で一斗缶買えるからもういらないかな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:10:14.42 ID:oyuZwyPb.net
>>969
アルコールなら常に携帯しているしね
家の中に使用済みマスクを持ち込みたくないので車の中でシュッとしてそのままゴミ袋に入れてる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:10:23.74 ID:isW+BYQ7.net
>>966
やっぱ長持ちはしないのですね、手先が器用ではないので壊れるまで使ってみます。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:11:08.30 ID:r42MadK5.net
文章読めない奴多すぎ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:13:22.58 ID:+TWxMJB5.net
>>970
わかる
自分も3月購入組だが1万は高いな
何が起こるかわからない時期だったからしょうがないが今5000円前後で購入できる他の食品添加物素晴らしい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:15:22.06 ID:NEYhk0PT.net
>>973

読めないんじゃなくて、他人のをレスをちゃんと読まない人が多すぎるのでは…w

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:17:44.92 ID:+TWxMJB5.net
>>971
車の中爆発に注意

都心部へ行った時のマスクは即処分だが
地元歩いた時はマスク洗って再利用してる
石鹸で洗浄→干す→紫外線消毒

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:21:39.44 ID:WuSivx6y.net
新スレ立てようと思ったが無理だった
誰かよろしく

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:22:24.02 ID:X7/uJSqt.net
>>977
スレ立ていってきます

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:23:14.91 ID:d7Mx1EfO.net
>>976
>地元歩いた時はマスク洗って再利用してる
これダメだろ・・・
一度でも付けて外に出たら、もう汚物扱いだよマスクなんか
いいアルコール買ってる割にはこういうところはルーズなんだな
片手落ちというか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:24:02.47 ID:X7/uJSqt.net
次スレ

【エタノール】消毒薬総合60【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594441352/

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:24:07.82 ID:HlZ7aZk0.net
>>934
コロナ以前も以後もカビキラーの大量陳列は見たこと無いな生産数の違いかも

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:25:45.67 ID:EgVLc6mN.net
>>980
かこいい!乙!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:26:26.42 ID:cnAZZHMZ.net
>>979
アルコールは潤沢にあるんだが
マスクがあまり手持ち無いんだよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:29:02.83 ID:WuSivx6y.net
>>980
乙でありまず
>>983
マスクスレでもマスクは朝ゴミ捨てに行くだけで捨てるって人が、家に帰ってきて
手を消毒しないとか、どっちもどっちw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:32:43.25 ID:eavxhLfR.net
多摩地区マツキヨでハンドラボスプレーが棚に溢れんばかりにおいてあった。
しかも制限なし。とりあえず2個ゲットしたけど、あれでもすぐなくなるんだろうなぁ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:34:04.91 ID:h5jjLp4t.net
>>833
違う生協だろうけど先週欠品だったよ
ミヨシの泡ハンドソープとか最近負けが多い
仕方ないから実店舗探索したらどちらもあっさり買えた

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:34:08.21 ID:5cm97HVt.net
>>985
買いに行きたい
ヒント下さい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:35:17.67 ID:2RJBDsXg.net
外出る度にマスク、帰ってから手洗いうがい
気がおかしくなるで
なお目が疎かなので感染する可能性はある模様

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:36:03.56 ID:jiIxog0h.net
今日8時からもう数え切れないくらいギョム回ってるけど1店舗も78置いてない
発狂しそう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:36:15.48 ID:eavxhLfR.net
ヒントは複合店ていうのかな。マツキヨ独立ではなくてスーパーと一緒。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:36:38.19 ID:ztFPE8R8.net
マスクにブシューしてフィルタリング性能の低下を気にするのは
医者がN95を使うような状況以外意味ないだろ
それ以外はただの飛沫よけなんだから

外出中はしょっちゅう着けたまま上からプシュプシュ吹いてるわ
手洗いと同じく買い物で店に入る前と出た後の儀式
目の前のウイルスを少しでも殺しといた方がいいじゃん

作業毎につど初期化できるのが消毒液を携行することのメリット
後でまとめてやるとかナンセンス

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:37:16.46 ID:oyuZwyPb.net
>>974
キリットとかユービコールまじでありがたい
ずっと買いたい

そういえば長く品切れだったキリット売ってるサイトのBIBの低濃度アルコールが復活してるけどあれはどうなんだろう
文字が滲んでよく見えないけど55と書いてあるのかなあ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:37:55.57 ID:5cm97HVt.net
>>990
ありがとう
ググって近いようだったら行きます

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:38:48.09 ID:LdDQZSoJ.net
>>980


カビキラーアルコール除菌の方が先発だから馴染みがあるんじゃないのかな
正確な発売日はわからないけどAmazonの登録カビキラーが10年前・フマキラー5年前。自分も前から使ってたのがカビキラーだからフマキラー視界に入ってなくて、コロナ禍で存在に気づいた

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:39:52.76 ID:eavxhLfR.net
>>993
複合店だから人は多かったけど、ハンドラボは全くスルー状態だったよ。
買った時間は1時間前くらいだからまだあると思うよ。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:39:58.81 ID:ztFPE8R8.net
>>989
それが2か月続くのが業務の道
嫌ならサクサクパの一斗缶を買おう
がんばれ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:42:53.64 ID:HlZ7aZk0.net
>>991
静電気...

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:43:09.21 ID:5cm97HVt.net
>>995
スーパーってコープかな?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:44:31 ID:ztFPE8R8.net
ん?水で放電やぞ?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:47:08 ID:eavxhLfR.net
>>998
いや、三和だよ。

ていうか考えてみたら、多摩地区とは言わないのかも。
市でいうと町田市だったよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200