2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスクの在庫状況を報告するスレ 371箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:05:18 ID:yKyHAUZw.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html


※前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 368箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594124547/

マクスの在庫状況を報告するスレ 369箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594204441/

マクスの在庫状況を報告するスレ 370箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594275798/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:12:12 ID:L5svYfI5.net
アナルマスク

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:20:16 ID:5Ne3h5Pm.net
【夏向きのマスク】
・快適ガードさわやか
・ネクスケア
・ナノエア
・AIWILL(臭箱)
・原田息かる
・美フィット
・スヌーピー
・スズラン エアスペース
・超立体(袋)
・アイリス サジマ
・ビトウ
(以下PFE 99%なし)
・アズフィット息らくらく
・超立体(箱)
・超快適息ムレクリア
・ビースタイル涼やか心地
・フィッティレモンミント

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:47:06 ID:yoNP5zeE.net
>>1
マクスはヒィッティ!
ヒィッティ1枚1枚袋入り〜ヒィッティ1枚1枚袋入り〜
「ヘンなうた!」
「商品特性だからね!」
1枚1枚袋入り〜〜ぃ
マクスはヒィッティ〜〜〜〜〜ッ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:01:47 ID:ETAIfJhl.net
>>1
乙無能

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:02:46 ID:3RNnv6ap.net
近くのローソンは金曜日にマスク入荷されてるから金曜日は寄ってる。
今日も3次元マスクと鼻セレブあったわ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:03:12 .net
マスク、箱買いしませんか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:03:32 ID:zGuoQTVk.net
>>1
立て乙
マスクに戻った?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:04:46 ID:AlzESiH0.net
>>993
全然そんなことなくて悲しくなるわ
16.5とかのエセ普通に至っては耳が痛くなる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:04:52 ID:7UskIHX0.net
>>1おつまんこ😀

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:05:01 ID:mHYUCs+J.net
>>1
勝手にスレタイ変えんなよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:05:48 ID:UzGXpjJQ.net
顔の大きさより耳の大きさの方が影響してると思う

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:06:54 .net
顎の長さと口の出っ張り

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:07:27 ID:+/CG5VQq.net
>>1

>>10
コンビニなんかあった?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:07:32 ID:KGaixhNI.net
耳のつけ位置もあるかもな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:07:41 ID:tp88RyVH.net
うちのBBAここ一番の会食はピンクらしいけど
今の時期集まるなよって思うわ
ワシは多分軽症で済むけど猫に感染したらブッ転がすw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:08:40 ID:UYHEBng2.net
喉痛いから備蓄マスクするわ😷

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:08:51 ID:VL58WU4H.net
マスクと真剣に向き合うようになって
鼻から耳までの距離が長いことに気付いた

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:10:14 ID:Axue+wD6.net
>>1


ついこの間までスレタイがマクスだったのに気付かなかったよw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:10:51 ID:OumITk0x.net
>>15
耳痛はかなり関係あるけど
マスクのサイズ自体はやっぱり顔幅だと思う

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:12:07 ID:5VX/OuSS.net
小さめじゃなきゃブカブカなの〜とか言ってる知り合いのババアが
バナナマン日村みたいな顎がない骨格なので
そりゃそうだろうなと思った
つーかあんだけ顎ないと小さめでもガバってんじゃね?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:13:21 ID:7UskIHX0.net
>>14
大山 超快適 超立体 シルキー
三次元 MとS 鼻セレブ普通と小だったかな😀

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:15:18 ID:06LmhYs8.net
鼻の高さも関係ある

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:15:37 ID:ud88hfj3.net
なんだよ、今度マスクサイズでマウント?ババアはメンドクセーなw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:16:20 ID:AEs2hseB.net
ガバガババア

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:16:40 ID:+/CG5VQq.net
>>22
今日は豊作なんだね
電車おりたら寄ってみる
ありがとう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:17:08 ID:3RNnv6ap.net
>>24
君は年齢いくつ?言えないかw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:17:35 ID:ud88hfj3.net
>>27
31だよ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:17:39 ID:UzGXpjJQ.net
>>27
年齢でマウント草

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:19:27 ID:/lDZTRXk.net
>>28
なるほど・・・ということは実際には50代前半か

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:19:33 ID:Y6SC8kOe.net
おばちゃん達の井戸端会議

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:20:55 ID:JJ+TG0jO.net
暫くご無沙汰してたんで最近の傾向と対策が分かりません

原田のフルガードマスクは良さそう?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:21:41 ID:NP5Nzs2r.net
ノーズフィッターない立体って鼻が低い自分はずり落ちてくるし
鼻が高い家族は鼻のわきにめっちゃ隙間できてんだけど
あれどういう顔の人がフィットすんの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:22:12 ID:SzdVMaoW.net
>>1
なに相談もなく勝手にスレタイ変えてんの?
こういう馬鹿のせいでスレが荒れるんだよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:22:27 ID:AEs2hseB.net
ガバガバなのはマスクだけにしといてくれよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:22:51 ID:bfZtt4LL.net
>>1
おい、出てこい無能

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:22:52 ID:AGUAT7pR.net
ファミリ一マ一トでアルバイ卜part425
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1593733166/

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:23:08 ID:ud88hfj3.net
アテクシ、ピンクマスクの小さめじゃないとダメダメなのぉーーーー

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:24:05 ID:OvcRuXdY.net
>>1
乙。アイリス買う気は無いけど何処製造か確認するのに手に取ってしまう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:24:27 ID:7UskIHX0.net
>>26
ローソンだよ😀ダッシュでなw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:25:17 ID:7UskIHX0.net
>>34
それな👉
またそのうちマクロスだのウィンドウズになる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:25:47 ID:EbInd3zR.net
このスレが荒れたら無能な>>1のせいだからな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:27:02 ID:pbQwXzPT.net
さっさと消化して次スレにいこう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:28:04 ID:i66/IQf3.net
>>41
ほんとこれ

スレタイ糞改変、乱立・重複しまくりの時代を知らない新参かよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:28:19 ID:ilsLo/gF.net
マクスだろうがマスクだろうがもう手遅れ
せめてショップ名丸出しで書かないようにするしかない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:30:36.53 ID:zVd4+USJ.net
最初はマスクだったけど5ちゃん内の新型感染症の板ではすぐわかるがネット検索から見つけて入ってマスクの販売速報をTwitterとかで拡散していいね評価をもらうBBAが絶えないからマクスって変えた
住人のみんなはこれに反論はなかったから今までずっとマクススレで名前を変えることなく続けてきた
こういう風に自分は捉えてるけど間違ってますか?
文句を言うならおまえが立てろはあまりにも低次元なレスだと思いますが

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:31:11.23 ID:OvcRuXdY.net
マクスって今の今まで気付かなかった
普通にマスクで検索してここに来れちゃったから気にしてもしょうがないかもね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:33:02.95 ID:apIK6ZDJ.net
>>46
それでマクスになった後、いろんな奴が好き放題スレタイ変えるようになってメチャクチャになったから、マクスで統一してしばらく落ち着いてたのに
これ立てた奴はあの時の荒らしなのかもな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:33:33.87 ID:+/CG5VQq.net
>>41
目の付け所がシャープとかもあったの思い出した

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:33:58.39 ID:atnW4T+V.net
痛とか絵文字とか来て一気に質が下がったよね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:34:20.99 ID:2IjTxs6g.net
三次元M5層とシルキー買えた

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:34:37.07 ID:KGaixhNI.net
>>45
すでにやるやるババアが新参に即隠語解読して意地悪するのやめなよの流れがあったじゃん
そのうち解読できたと得意げに直リン貼る馬鹿も現れる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:35:18.43 ID:yKyHAUZw.net
まだ騒いでるんかw
騒いで荒らしてるのが自分だって気付けない無能共
俺がまた立てる機会があったらマスクにするから!それが嫌ならいつも通り張りついてて次立ててくれよな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:35:22.71 ID:iT0vz9NL.net
>>46
はじめマクスになったのはスレ立てた人の単なる打ち間違いだよw
でもそれで少し盛り上がったのと
検索よけにもなるってことでそのまま引き継がれてた

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:35:34.36 ID:7UskIHX0.net
おっとまた俺が叩かれるターンか🤕寝よw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:36:54.92 ID:XE/AvcuL.net
ローソンどれ買う?
https://i.imgur.com/A0RyWPB.jpg

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:37:48 ID:n2hoOwHw.net
>>56
001

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:38:59 ID:NP5Nzs2r.net
コンドームを袋マスクで挟んでレジに持って行く

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:39:09 ID:QkerE/Oj.net
>>56
買いたいのがない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:39:24 ID:nClyUITp.net
このスレは荒らしが立てたスレなので先に次スレ立てときました
ここはさくっと消化して次行きましょう

マクスの在庫状況を報告するスレ 372箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594337707/
>>900

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:39:46 ID:tzKD8xrE.net
ローソンで鼻セレブ小さめ三次元小さめ買えた
ラインナップ先週との違いは先週はエリエールあったけど今週はなし
鼻セレブ先週はなかった
あとはいつものラインナップ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:40:05.42 ID:hK89k1E7.net
>>56
002

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:40:49.39 ID:mOH0bfZX.net
>>56
001

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:40:55.09 ID:nIQsyREM.net
個数制限するべきだよなぁ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:41:44.70 ID:sUd1zy0b.net
>>56
鼻セレブの普通サイズの後ろにある小さめ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:42:44.14 ID:XE/AvcuL.net
>>65
よくわかったな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:49:44.42 ID:NP5Nzs2r.net
最近見向きもされない謎マスクに憐憫を感じるようになってきた
粗悪品を作る人間が悪いんであってマスクに罪はないのに

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:51:03.06 ID:sKmJddjb.net
近所ローソン、個数制限ないが
三次元二種と鼻セレブだけ
買った
フィッティはファミマで買った

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:51:03.55 ID:P9wSDulc.net
>>56
こんなにあるのが羨ましすぎる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:52:01.53 ID:/lDZTRXk.net
>>56
青色好きだから左下の青いやつかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:52:54.84 ID:dVGUSr8l.net
>>56
うちの近くなんて環境なんちゃらとサジマのツートップしかいないのに

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:53:22.12 ID:8D43OPrL.net
>>53
ばーかばーか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:53:47.77 ID:Mykh0pSd.net
スレタイやagesageに異常に固執する奴って精神障害とか知的障害入ってるんだよな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:53:54.97 ID:AlzESiH0.net
うちの周りでは興和は値札すら見かけない
どこに入荷してるんや

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:55:02.64 ID:dT538OCZ.net
ローソンでは鼻セレブを買ったわ
DSじ見ないし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:56:42 ID:bLihmGe8.net
鼻セレブ買えたんで暫く買い控えして
在庫消化します。
数が減った頃また来ます。
今迄ありがとうございました。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:58:04 ID:+H/1pPOe.net
マスクして日焼けしたら笑える
屋外や運転中はマスク外したいよね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:01:31 ID:NP5Nzs2r.net
運転中は外してるというか耳からぶらさげてるわ
めんどくせぇ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:01:33 ID:oBPWy2PE.net
鼻セレ小さめは店舗入荷2点限定かな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:05:04 ID:XJKmleoy.net
>>73
このスレ女多いからな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:07:15 ID:nqIeW//4.net
コンビニでのコロナ感染発生状況

ファミリーマート
https://www.family.co.jp/info/top_info_list.html

セブンイレブン
https://www.sej.co.jp/company/coronavirus.html

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:07:18 ID:nPGkLtGU.net
>>80
世界の半分は女です

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:10:59 ID:rUr0tlBJ.net
>>53
二度と出しゃばんな荒らし

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:12:24 ID:ud88hfj3.net
シャープ当たってた。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:13:10 ID:0Q0q/zru.net
近場のローソンまだ入荷してないのか買い占められたのかわからないぐらいマスクなかった
バイトの店員いわく朝来たときから既に在庫枯渇してた

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:13:29.55 ID:AfuLEv1W.net
>>84
ええな
もう当たる気しねえ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:18:33.47 ID:5BH0X2wD.net
ネピア今日だよね?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:19:13.98 ID:ud88hfj3.net
>>86
このまま当たんないのかと思ってた。もうすぐ当たるよ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:21:22.04 ID:yKyHAUZw.net
マスクでもマクスでも検索にはかかるんだよなー
普段出てこないクレクレが湧いて出てきて面白いw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:23:05.08 ID:UJDnzl5R.net
>>1
死ねよ

ていうか、スレタイ改変で荒れまくってた時期知らない奴ばっかりかよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:24:30.30 ID:XJKmleoy.net
>>90
木村花の自殺の件からネットでの誹謗中傷には警察もシビアになってるのにバカな奴

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:24:49.17 ID:iRNYT+l1.net
尼で買った横井が1週間後入荷予定だったのにもう発送されたわ。
メーカーもここぞとばかりに入庫を急いでるぽいな。メーカー在庫もそこそこありそう。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:29:43.34 ID:3I11FElc.net
>>90
荒らしはスルーしてはよスレ消化しましょ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:30:07.16 ID:a6x/DGIh.net
>>89
どうせ囮だしなんでもおk

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:30:46.86 ID:ho+fJqbb.net
たかがマスクで死ねとか書いちゃう沸点の低さよw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:30:56.08 ID:nqIeW//4.net
シャープ製マスク50枚 送料込み3938円
昨日の淀ネクスケアプロ小5枚×10 3960円(10%ポイント引き含・送料無料)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:31:34.38 ID:+UNUlWRi.net
スレタイ改変が誹謗中傷なのか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:32:38.63 ID:cJn4Ge2V.net
>>87
昨日のこれが気になる
実際どうなんだろう

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/07/09(木) 12:55:37.45 ID:I4YlTKm7
ネピアにPFE等のフィルターのスペック問い合わせた
やばい回答来たから貼っとく



ご質問いただきましたフィルターにつきましては、こちらの製品は花粉、PM2.5、ウイルスをブロックする目的のフィルターは採用しておりません。しかしマスクを着用していることで、花粉や風邪対策、咳やくしゃみによる飛沫や、それらに含まれるウイルス等の飛散を防ぐ上では効果的です。長時間フィットマスクは菌やウイルスによる感染を完全に防ぐものではありません。大変申し訳ございませんが数値データは確認できておりません。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:32:56.06 ID:yguMV/cg.net
>>33
鼻の脇確かに隙間できるけど息がしやすいのでよくしてますよ。もちろん人混みに行くときはフィットタイプやけど。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:33:05.43 ID:NzrJQ7Z3.net
>>96
どっちも高いからいらない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:33:48.06 ID:zLW3Nc6I.net
自称マクススレ代表 備蓄クイーン(N95婆)がkansai walker氏に犯行予告

マクスの在庫状況を報告するスレ 368箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594124547/252
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594124547/256
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594124547/257

N95婆のまとめ
個人でマスクを1万枚以上買い占め
マスクの販売業者に迷惑行為
過去に「熊本に震災こーい」などと不謹慎な発言をして謝罪をしない
その他色々
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594124547/374

通報先 大阪府警察 ご意見ご要望
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/3786.html

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:38:12.42 ID:/z+dddkN.net
>>96
どっちも高いから買えないw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:38:22.46 ID:X0jwQBWR.net
安い箱でいいんだよ
臭箱出してくらや、村よ?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:40:04.84 ID:Tmk/OxLB.net
そういえばたのめーるガーさわ小は刻印なしだった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:42:52.45 ID:1goQQ/P7.net
セブンにPBとシルキーあった
悩んだ末にシルキー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:44:36.70 ID:UZlPTZB2.net
黒岩がしてたやつの海老蔵マスクがあったけど
珍しいことでもない?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:44:40.38 ID:ud88hfj3.net
ネクスケア好きだからまだ5箱ある

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:45:40.15 ID:0zhlWZBw.net
通販もいろんな奴を経由して運ばれてくるし通販好きの奴らは商品を手にするとき除菌?したり工夫してるの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:47:43.25 ID:8niw3zyF.net
>>108
全部消毒してるよ
段ボールも中の商品も

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:48:00.84 ID:WtWGMPhE.net
>>106
金色パッケージの方はレア

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:49:10.90 ID:nqIeW//4.net
>>109
うちは宅配BOXで1日以上、寝かせた上でそれやってる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:49:18.87 ID:OvcRuXdY.net
>>105
セブンPB有る店はよく見かける。無い所は何もない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:49:44.36 ID:+C/ToYu3.net
>>108
通販でも実店舗買いでも保管前に必ずエタノールかけて拭いてる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:50:34.21 ID:koGq+B/5.net
伊藤忠のマスク、マ習だといいなという願いを込めて注文したった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:51:07.65 ID:8P8lNbFy.net
>>108
通販のダンボール・袋もそうだけど買い物袋にもパストリーゼ
中身にもパストリーゼ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:52:30.44 ID:k8Mqm7eS.net
>>104
新しいパッケージ(耳絵)からは刻印が無いらしい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:52:39.53 ID:KGaixhNI.net
>>108
ウェットティッシュでさっと拭いてしばらく隔離
ストックだとすぐは使わないし1ヶ月あいたらウイルスは感染力なくなってる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:52:39.68 ID:8niw3zyF.net
>>113
当然だよな
実店舗の商品なんかノーマスク馬鹿の飛沫がかかりまくってるからな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:54:24.38 ID:nqIeW//4.net
>>115
同じくパスの大量ぶっかけ。
そして消毒作業用にVフィット。その他ゴミ捨てと、ポイポイ捨てられるから重宝する

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:55:50.84 ID:f9D9cAPx.net
届いたもの買ってきたものはガレージ内の納戸に
2〜3日放置してから家に入れてる
食材だけはそうもいかんからアルコールぶっかけてるけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:59:14.53 ID:EZ3Cc9Ud.net
>>116
耳絵じゃない口箱と明日来る袋は刻印無かった
今日たの来るから確認する

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:59:37.47 ID:aKGFCKVB.net
実店舗でたまたま出会えたらラッキー
ネットで買える物をわざわざ店に探しに行くのは本末転倒だと思ってる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:00:33.19 ID:/z+dddkN.net
実店舗は消毒の前に既に感染してそうw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:00:38.69 ID:nzjxCUvj.net
残り50枚
そろそろ補充かな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:00:50.71 ID:+C/ToYu3.net
>>118
そういう汚れや埃も除去できてダニ避けになるような気もするしね
半分気分の問題だけどw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:01:58.28 ID:8niw3zyF.net
>>122
首都圏住みだが今週からはコンビニとドラストには行かないことにしてる
在庫でしのぎつつネットで何か見かけたら買い足す程度

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:02:59.77 ID:S93IL/Zl.net
高いから迷ってるうちに奥田とハイーパーブロックマスク売り切れた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:03:27.00 ID:8niw3zyF.net
>>125
スパコンの飛沫映像なんか見ちゃったからにはもう拭かずにはいられないw

129 :>>1:2020/07/10(金) 10:03:30.68 ID:3t/r+WuG.net
>>114
マ週はΩだが?
>>121
耳絵になったのは2019でそこから刻印が付いた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:09:09.62 ID:8TA9knqs.net
スレタイの件でもそうだけど、このスレ明らかに心の病気の人多いよね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:09:12.34 ID:iBOYIt8F.net
もう、新型コロナは「ただの風邪」や「インフルと同じ」では無い事は医学的にも証明されている。


<インフルエンザ>
潜伏約2、3日
発熱38℃くらい1日〜4日
軽快 10日も経てば快方
インフルエンザウイルスに感染してもすぐに症状は出ません。
1~3日間の潜伏期間(症状は出ないが、感染した後、体内でウイルスが増えてきている状態)を経た後に、発熱、倦怠感などの症状が出現します。
https://www.kantoh.johas.go.jp/hanasi/tabid/489/Default.aspx
http://www.shionogi.co.jp/wellness/diseases/influenza.html#:~:text=%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E4%BF%9D%E5%81%A5%E5%AE%89%E5%85%A8%E6%B3%95%E6%96%BD%E8%A1%8C,%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82


<新型コロナ>
潜伏2日〜12 日(平均5〜6 日)
風邪症状期間 発症から約10日(発熱38℃以上、味覚嗅覚障害、咳、頭痛、下痢など)
肺炎期間 発症から10日〜(呼吸困難、酸素吸入)〜数週間
肺炎脳炎サイトカインストーム、重症重篤ICU→1〜2週間ECMO→1か月〜数か月多臓器不全〜死ぬまで 
後遺症→PCR陰性から約2か月(70日)経っても発熱38℃、湿疹、倦怠感の症例、間接性肺炎不可逆肺後遺症の症例等
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200516-00178297/
新型コロナの症状は、4-5日程度で自然に軽快するインフルエンザなどと比べて、長く続く
https://www.kantoh.johas.go.jp/tabid/710/Default.aspx
【コロナ研究】新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594335230/

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:12:35.98 ID:+C/ToYu3.net
ザグザグBMC小6限
7DaysEXは売り切れた
高いのに

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:12:56.78 ID:3fTTL/fc.net
KAEIのマスクが売り切れだった
完全にのろまった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:13:37.08 ID:TpwQq3VH.net
カエイノロマッタ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:13:57.41 ID:TpwQq3VH.net
たノロマッタ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:14:11.64 ID:1lMaJGds.net
ガーさわは表紙のマスクに刻印が書いてあったら刻印付きで、なければなしと勝手に思ってたけど違うのかな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:15:36.66 ID:TpwQq3VH.net
ガプロノロマッタ
ノロノロ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:15:43.28 ID:WBE7I6tk.net
>>133
買うつもり無かったやろ( ´,_ゝ`)プッ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:15:58.24 ID:EZ3Cc9Ud.net
>>129
thx
持ってるガーさわ普通の袋も箱も耳絵だ
今出てるガーさわ小は旧品在庫放出って事か

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:16:07.03 ID:eW3B04Gc.net
カエイチェケラッチョ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:16:24.20 ID:/z+dddkN.net
うわ〜ガチモンも来るし
カエイ、ノロマタイムも始まったか
もうそんな時間か

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:17:34.38 ID:/lDZTRXk.net
>>130
言えてるw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:19:10.15 ID:aQLeDJRI.net
実店舗スレをみると昨日今日と臭箱でてるみたいね。村ドラ馬ドラには来ないけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:19:10.45 ID:ELtJiJaC.net
カエイも売り切れかよ
第二波やね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:19:32.87 ID:5BH0X2wD.net
カエイとかまだ買ってるんだね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:20:23.27 ID:atnW4T+V.net
アズフィット 息らくらく不織布マスク子ども用30枚 1166円 1限

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:20:59.25 ID:aKGFCKVB.net
若者、夜の街だから関係無いと思ってる中高年は気をつけないと
コンビニ、スーパー巡回自粛もそうだけどセルフガソリンスタンドとか器具共有するのは要注意

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:24:12.81 ID:k8Mqm7eS.net
白元のHPを見ると現行は耳絵で刻印有り
旧パッケージはヒモ絵で刻印ナシということかな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:24:22.69 ID:/r54Ass+.net
そろそろ本気出すか
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202007/20200710_12002.html

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:24:59.33 ID:260yFs6B.net
ナノエアーのゴムって美フィット7枚のやつなのかな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:26:58.12 ID:AfuLEv1W.net
>>145
感染拡大で実店舗回れなくなりそうだから一昨日買ったわ
水害おきる地域やしもし避難所行ってまわりノーマスクだったら…
タマガワは配りたくないし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:27:45.08 ID:8niw3zyF.net
>>147
同僚や友人がもろ夜の街の客かもしれんしそこから二次三次感染で市中感染来てるよな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:28:57.42 ID:QkerE/Oj.net
>>116
逆じゃね
耳絵は刻印ありで紐絵は刻印なし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:30:04.88 ID:2HpHKgGy.net
>>149
外国人技術者使ってんの?
低賃金で?
日本人を雇用しろよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:30:08.82 ID:x9NGslsD.net
避難所にお世話になるときはミンキーと会社から支給された謎中華と3段プリーツ系をない人は使ってくれと寄付するかな
150枚くらいしかないから人数によっては全然足りんだろうが

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:33:49 ID:s86hTvnG.net
ネピアまだですか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:33:58 ID:5VX/OuSS.net
水商売連中なんて外食思いっきり利用するだろうし
無関係の人に感染させる機会なんていくらでもあると思うわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:35:54 ID:qgSKtNB2.net
普段使っていないメールアドレスに昨日、
シャープのマスク当選通知が来た。
流石に今更感があり、今回は辞退しよう
と思う。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:36:07 ID:k7K9JzfO.net
>>146
もうない?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:36:26 ID:Xh5vF3YO.net
>>149
さすがカニトップとならんで宮城県が誇る企業とアイリス
がんばってくれ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:37:34 ID:40Bm/KEl.net
>>149
>不織布の製造から裁断、加工、パッケージまで一連の工程を全自動化した設備が稼働

不織布も自社製なんだ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:38:16 ID:sKmJddjb.net
シャープからはDMしか来ない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:38:59 ID:Z2jwxCCf.net
>>108
生鮮食品以外は一週間置いてからパストリーゼして使用
生鮮食品や牛乳とかは丸洗い後にパストリーゼしてから冷蔵庫
商品のシュリンクは外す
買ってきたものの表面にはコロナが必ず付いてると思って対処してる買い物袋も即捨てる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:40:11 ID:7fK45tlU.net
結局感染者爆発で収束なんてしないんだな
もうオリンピックも無理だろう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:41:28.87 ID:WtWGMPhE.net
vドラ超防侵

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:43:10.11 ID:shztyImU.net
>>147
ガソリンスタンドは盲点だったわ
いつもセルフで入れてるから消毒するわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:44:17 ID:+C/ToYu3.net
マケプレの白十字佐島ブルーとか
3500円もするのにバンバン売れてく

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:47:27 ID:6vHkNE2d.net
パスポートの更新、12月末まで
だったけど先月済ませておいた
がら空きだった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:49:04.64 ID:aHV2G788.net
海外なんてもう行くこと無さそう
怖いわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:49:18.92 ID:qpK3AK4B.net
何か来ないかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:49:25.85 ID:5BH0X2wD.net
>>151
俺は数週間振りにこのスレ来たが、かなり人が入れ替わってることがわかったわ
古参ならもうマスク買いすぎて数年分備蓄してるはずだし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:51:15.41 ID:yHz0DJ2b.net
>>166
ガソスタの給油ホースのレバーなんてほぼ100%コロナ付いてんだろ
毎日何百人も使って店員が拭いたり消毒してるのなんて見たこともないし
ガソスタの店員自体が大体野蛮人でデリカシーのない変な奴らばかり
人と接したくないからセルフ行ってんのにガソリン入れてると偽ピッタ着けた半コジキみたいなアホがそーっと近寄ってきて空気圧チェックだのエンジンチェックしましょうか?クレジットカード作らないか?とか毎回話しかけてきて超ウザい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:51:16.24 ID:0jUCLLHe.net
普通のフッティーって光みたいな中にビロビロついてますか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:51:49.22 ID:UZlPTZB2.net
ローソン行ってきたが鼻セレブ小さめだけなかったTT

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:51:52.78 ID:D932Oreo.net
しかしバカそうな若い奴等はもれなくマスクしないな
法律には触れて無いから仕方ないが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:52:02.21 ID:UZlPTZB2.net
>>110
ありがとう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:52:25.90 ID:+JCUdv/s.net
>>163
煽るわけじゃないが、割とマジで病院行ったほうがいいと思う
ネタであってもそうでなくても

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:53:11 ID:/r54Ass+.net
>>175
条例に抵触する地域もある

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:53:14 ID:260yFs6B.net
使うのも嫌なマスクを寄付したいんだけど未開封って書いてあった
箱直入れじゃダメなのかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:53:32 ID:yKyHAUZw.net
パススルから来た奴は巣に帰れや

とか、気持ち悪いわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:53:40 ID:/lDZTRXk.net
>>175
こっちではむしろ年寄りがほとんどしていない
皆が守ってるレベルの交通量の信号を無視して渡っていくし最悪だよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:55:06 ID:UzGXpjJQ.net
>>177
いうほどじゃなくね?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:55:15 ID:T4ApKMAq.net
原田公式からカワイイ特別仕様届いたけどめっちゃ安っぽくなったなこれ
表の不織布が薄くなってずれるし
母親はピンクが濃くて喜んでるが色しか見てないそんなもんか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:55:20 ID:qpK3AK4B.net
>>172
俺も2月からそう思ってウエットティッシュで拭いてから使ってる
拭いたゴミはスタンドが片付ける義務があるのでそこに置いていってる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:55:34 ID:+JCUdv/s.net
近所だと若者年寄り両方している奴少なくなってる@横浜

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:55:37.40 ID:5VX/OuSS.net
うちの地域ではミニバンをシャコタンにしてるような連中もちゃんとマスクしてる
ただ田舎だから歩行者は外してる人多い
店内は着用率ほぼ100%

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:55:49.82 ID:AfuLEv1W.net
>>171
6月頭まで仕事むちゃくちゃ忙しくてネット見る時間なかったんや
会社からは絶対感染するなと言われて薬局にも行けず
やっと落ち着いてマスク買い始めて今800枚ぐらい
夫婦ふたりやけど嫁が自分ではマスク絶対に買わんので俺が頑張るしかない
施設におる親の分も買わなアカンし
なのでカエイでもありがたい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:56:54.23 ID:0Gl3buhi.net
>>177
貴方みたいな大丈夫だろうって考えの人が感染して他人に移すんだよ
今は>>163は危機意識高けりゃ実行してる人多いぞ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:57:23.60 ID:zL2e2SnW.net
10万ゲット
i.imgur.com/5XGGMB3.jpg

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:57:33.27 ID:+JCUdv/s.net
>>182
明らかに異常だよ

ほら、空気感染も認められてるからもう店行くだけで肺はコロナまみれだぞ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:57:42.85 ID:mi+xcC+m.net
ローソン1限の注意書無くなってたから残ってた鼻セレブ小さめ2袋ゲット

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:00:04 ID:8TA9knqs.net
>>188
その論だと買い物に行く時点でもう衣服にも髪の毛にもコロナ付着しまくりだから買ってきたもの隔離しても無意味
単なる自己満足でむしろ無策に近い一番厄介なキチガイだよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:00:44 ID:1goQQ/P7.net
カエイ秒殺の時代に戻ったの?
カエイ争奪戦参加しなきゃ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:01:26 ID:/lDZTRXk.net
エアロゾル感染が確認されちゃったからなあ
買ってきたもの隔離するだけじゃほとんど意味ないよな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:01:29 ID:tdv6NZGK.net
>>163
アルコールで印面溶けねぇ?
なんか違う病気になりそう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:01:32 ID:qs4Fw4x4.net
>>177
普通にやってるけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:01:39 ID:x9NGslsD.net
爆発的な感染者はいない地域なのもあるけどN95とかでがっちり守るより不織布マスクで徐々に暴露しているほうが免疫的には対策打ちやすそうだなと思って不織布マスクしか使ってない

ノーマスクでダイレクトに吸い込むのは論外だと思うけどこの期に及んでノーマスクはマジで何考えてるかわからん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:01:49 ID:s86hTvnG.net
いまだに電車の中でマスクしないやつってなんなん? 
ジジイ、土方系、高校生、池沼系 

このあたりに多い感じ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:02:01 ID:aKGFCKVB.net
潔癖、異常だと思えばスルーすれば良い
気づかなかった!と参考にしたい人はすれば良い
マスクと消毒、外出自粛くらいしか防具が装備できない戦いだよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:02:02 ID:8P8lNbFy.net
>>175
ほんとこれ
特に男が酷いわ
自分か感染しても他人に感染させても何とも思ってない面してるし
小池は特定場所でのマスクコードの条例作れよ
百合子のお願いじゃ聞く耳持たない馬鹿ばかりなんだよ歌舞伎町で働いてる奴なんて

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:02:51 ID:+C/ToYu3.net
尼ハイラックかからんぞ小顔復活

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:03:35 ID:+JCUdv/s.net
ウィルスが何故か買ったものやマスクにしか付着しないと考えている人達(笑)
布マスクしているマスク警察よりたちが悪い

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:03:53 ID:yRdpsxuY.net
>>184
おまえ最悪だな
マスクポイ捨てする奴と一緒だぞ
手袋しろよ
そしてゴミは持ち帰れよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:04:15 ID:fiDkAGcZ.net
>>189
モモ毛か?
セブンのマスク切るのどうなった?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:04:52 ID:wmNPZKX2.net
3つくらい前のスレでカエイマスク250枚買ったと言ったら情弱扱いされたのに。。。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:04:57 ID:3RNnv6ap.net
>>202
買ったものやマスクにしか????

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:05:22 ID:/lDZTRXk.net
>>202
対策した気になっているやつが一番厄介だよなあ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:05:47.90 ID:s86hTvnG.net
ハムスターのマスク実験

感染率の結果
マスク無し>感染ハムスターがマスク>健常ハムスターがマスク

結論
市販のサージカルマスクにも感染予防効果が認められた。

一般化
公共空間でマスクしないやつは、変な目でみても良い。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:07:11.07 ID:77IXJbJ/.net
>>177
え、このスレの住人ならこれくらい当たり前だと思っていた
この板かどこかで教えてもらったこの人を参考にしている
https://www.youtube.com/watch?v=dSNfcQdMvII
フランス在住の辻仁成も買い物は洗うか消毒していたし
彼のアパートの上の住人もウィルスが不活性化するまで買い物袋を戸外に放置していると書いていた

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:07:33.18 ID:Dz2ubGgG.net
>>198
今一番してないのは若い女
まじヤバイほどしてない
いくら可愛くても無理近寄りたくない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:07:33.80 ID:s86hTvnG.net
>>208
訂正

感染率の結果
マスク無し>健常ハムスターがマスク>感染ハムスターがマスク

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:07:46.50 ID:oJrZdffD.net
>>183
前のより良くないんだ
ふんわり素材抑えたって書いてあったから買おうと思ってた

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:07:52.41 ID:8TA9knqs.net
>>206
潔癖異常者の考えだったら家の前で全裸になり服も外で一週間隔離、パストリーゼのプールに頭まで浸かってから家に入らないと無意味

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:10:32.85 ID:O6XJJNKC.net
若い女はマスクしてるくね?
すっぴん隠しで

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:11:19.10 ID:/lDZTRXk.net
>>213
ww
でも服や髪の毛にもついてるのは間違いないから外においておくべきというのならそうなんだよな
手間がかかるからと端折ってたら鼻出してマスクしてるようなもの

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:11:24.10 ID:Dz2ubGgG.net
>>214
ガッツリメイクしてる奴ほどしてない
あと若作りのおばさん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:11:38.29 ID:AlzESiH0.net
家族が帰ったらすぐ風呂入らないと気が済まない人間で
車庫から室内への通路にシャワールーム作ったんだけど
家入る前に風呂入っちゃうのも結構有効なんだろうな
まあ自分はめんどくさいから使ってないけど

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:11:46.03 ID:UZlPTZB2.net
自分がやりたくて消毒するならいいが
職場に配達された荷物をすぐ触ったら
それ触っちゃうんだーって言うジジイ氏ね
こんなのためてたら仕事まわらんわ
あとで手洗えばいいだろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:11:48.26 ID:oBPWy2PE.net
ナノエア175ありがたいけど美フィットを超えられるかな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:11:48.85 ID:0EMGLD8M.net
エタノールスレの潔癖来ちゃってるね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:12:00.56 ID:AfuLEv1W.net
>>205
その頃は薬局に国内メーカーの箱並んでたし客も少なかったからね…
個数制限なけりゃ俺ももっとフィッティ買ったよ
今は薬局やコンビニで感染しそうで行きたくない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:12:09.16 ID:UZlPTZB2.net
>>217
サーファー?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:12:33.81 ID:froDiOx4.net
>>191
うちの方も注意書きなくなってたからシルキータッチ2袋レジに持っていったら
一人一限って言われた

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:12:37.95 ID:aKGFCKVB.net
髪の毛、服は付いてるけど舐めまわさなければ大丈夫って聞いたけど
食べ物はその後、台所で料理するわけだから消毒は当たり前
コンビニのおにぎり、パンとかも袋触った後に口に入るから気をつけて

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:12:45.17 ID:s6R26y1+.net
アルコール消毒までバッチリしてるのに外から帰ってきたらソファーでひと休みとかしてて意味が分からん
すぐ風呂入らんのな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:13:04.91 ID:GEEW7zkY.net
まとめてスレチ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:13:12.15 ID:x9NGslsD.net
ツイッターにはマスクしない権利とか洗脳とか頭痛いことのたまってるのは女が多いイメージ
顔の工事が終わった層が新しい顔見せたいのかな?

おっさんはただただ意識が低いめんどくさいの理由が多そうだが

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:13:21.04 ID:+JCUdv/s.net
>>213
多少は体内にも入っているから内臓も全とっかえしないと

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:13:32.15 ID:AlzESiH0.net
>>222
いや
ただのおっさん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:13:47.16 ID:UZlPTZB2.net
>>228
ちょwww

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:13:47.91 ID:SdLtz7ep.net
>>216
本これ!!
新宿こんな女ばっかり

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:13:53.78 ID:tp88RyVH.net
スーパーで買ってきた物もウィルス付いてるかもしれんけど
程度問題でない?感染者が舐め回した訳でもないし感染力あるほど付着してるとは思えんけどな
ちょっと日光浴びるかビタミンD取った方がいい気がするヒステリックすぎるわ
一般生活に支障きたしてたら抵抗力落ちるよw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:14:37.50 ID:s6R26y1+.net
>>224
熱入れたらウイルス死ぬじゃん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:15:31.28 ID:1goQQ/P7.net
今日はセブンが優秀だわ
近所のローソンはごみ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:16:02.95 ID:/lDZTRXk.net
>>224
誰に聞いたんだよww
都合のいい情報だけ事実認定するやつって一番やばいぞ
それに、服や頭についた菌が落ちてその辺に散らばり、それが食べ物にくっついて口の中へ・・・って事もあるよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:17:14 ID:CuvnagVD.net
>>202
ムキになんなよ
自己防衛するに越したことはない
誰にも迷惑かけてないし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:18:06 ID:T4ApKMAq.net
>>212
公式通り厚みは減った
内側不織布は前よりサラサラ素材(コスト減)
外側不織布は前の内側ぽい素材で透けてうっすい
中のフィルターと相性悪いのかプリーツ折り目でそれぞれずれる
白いノーズと紐は他社でもそうだからしょうがないが
コスト抑えて少し夏向きと思えばいい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:18:21 ID:GbM7suZm.net
>>209
うん、多分ID変えながら書いてるあなた一人だけだと思う
上にも書かれていたけど一度メンタルケアかかってみては?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:18:26 ID:x9NGslsD.net
潔癖スレチ話題にずれていってるけど無菌室に引きこもってれば感染しないよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:18:38 ID:WCPnRRbZ.net
帰宅後はすぐに風呂。服は全て洗濯が当然だと思ってた。それから消毒作業してる。
もしや、自宅内でもずっとマスクしてる人いるのか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:19:29 ID:tr1EuGoQ.net
マスク在庫スレッドなのに消毒やら買い物ネタ増えた

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:19:38 ID:1RWD0xBW.net
昨日よろず本店でサラヤ買った人に質問です
商品発送されました?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:20:40 ID:CiWjd6aR.net
>>236
お前の方がムキになってんじゃんw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:21:00 ID:iskH3E+k.net
>>225
何度も何度もしてこいね
そんなことする馬鹿はここには居ないだろ
そんな場面見るのお前の家族だけだ
何で他人の帰宅後のルーティン知ってんだよwてめーの家族の話しだろがw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:21:05 ID:f9D9cAPx.net
手洗いしかしてないぞ
ミューズこそが最強だと思ってる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:21:44 ID:CiWjd6aR.net
>>244
なにをしてくるの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:22:36 ID:QexNmUSO.net
>>108
脱線しすぎてひどいことになってるやんけ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:22:37 ID:nqIeW//4.net
>>196
普通の価値観が、人それぞれで違うんだよなw
俺は池袋の眼鏡ドクターが、家の中で手に触るものは小まめに消毒してるというのと
他の若いドクターがとりあえずスーパーで買ってきたものは全て1度台所で洗う
という話を違うテレビ番組で見て各々参考にしてる
人の予防衛生管理は、それぞれじゃないか。絡んでるのは金かけらない僻みにしか見えんw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:23:08 ID:rpFx/N//.net
>>247
違うスレ開いたかと思ったw*

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:23:47 ID:CBhPIdF8.net
>>242
昨日の夜に発送メール来てる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:23:49 ID:RFOHqeKH.net
久々にカエイが売り切れになってるな
次の入荷はいつだ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:24:11 ID:s6R26y1+.net
>>245
キレイキレイ派
手洗いと手でものを食べないは実行してる
食パンも箸で食う

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:24:17 ID:Nu6N4Ne/.net
>>189
えーこれって陽性結果が出ても野放しなの?
アパホテルに2週間隔離はしないのか
新宿区の無症状陽性者なんてこれじゃ周りにコロナばらまくだけだ
ホストもキャバ嬢も野放しで家で大人しくしてるわけないしね
毎日移動してそこでまき散らしてる
新宿区は10万あげればいいわけじゃないよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:24:35 ID:TQonZjOq.net
市内で海外旅行での感染者が複数人出て、
その人達が感染発覚するまで買い物に行ったり
散歩したり病院梯子したりでフリーダムだったから
暫くの間は消毒に気を使っていた
感染者0が続いているから今はしてない

買い物に行くと、ノーマスクで咳やくしゃみをするヤツが必ずいたし
家族総出も多かった
咳をしまくる子供をカートに載せて
あちこち移動するから、ウイルス噴霧器みたいだと思ったよ
だから感染者が出たらまた消毒はするよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:24:56 ID:WtWGMPhE.net
コンビニ店内でオッサンが盛大にクシャミしてたから
あれ周りの品アウトだぞ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:25:11 ID:NXTYALzW.net
絡んでる奴は消毒液買えてない奴とか衛生観念低い自分を否定されて超ムキになって顔真っ赤にしてレスしてるんだよ
ほっとけ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:25:16 ID:mb8OenpS.net
カワイイ特別仕様の表生地は浮いた感じするよね
切ってみたけど目が荒い生地だった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:25:44 ID:CiWjd6aR.net
>>248
矛盾点を突かれた奴って必ず最後は妬まれてるとか言い出すよね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:25:44 ID:c14R89kG.net
アベノマスク

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:27:01.49 ID:sM0QgrU3.net
まあとりあえず消毒スレに帰ってくれ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:27:44.14 ID:f9D9cAPx.net
>>252
家では普通に手で食ってるな
シルコットの消費量がかなり増えたが

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:27:46.81 ID:WBE7I6tk.net
>>257
やっぱ廉価版? 

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:27:58.67 ID:+C/ToYu3.net
パンまた超立体小30

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:28:03.53 ID:Lcm4EhVA.net
ビオレ手指とパストリーゼ買ったけど全然減らないわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:28:17.17 ID:OumITk0x.net
>>200
一応首都圏の田舎で感染者0地域だが
地元民だと爺30%>親父50>子供60>学生70>お姉さん90>婆一同99%位で装着率は上昇
観光客はコンビニやスーパーなんかで遭遇するのは、未装着が多いけど男性はほぼノーマスクだな
感染者が居ない地域でマスクするなんて面倒くさいんだろうな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:28:30.06 ID:PtZruWEG.net
スレチの話にいちいち反応するな
N95でスルースキルを身に付けたんじゃなかったのか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:28:33.52 ID:13AjKEZG.net
昨日なんて上りと下りがすれ違うタイプのエスカレーターですれ違い様にノーマスクでクシャミぶっ掛けて来たアホ居たわ
ブチ切れて追いかけようにも既にエスカレーター降りたら2階分の差がついてるから逃げ切られた

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:28:34.58 ID:/+KD/+Hd.net
こういう対策してる!

それじゃ不十分じゃん

妬まれてる!



269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:29:08 ID:nqIeW//4.net
>>258
何が矛盾点なのか分らんが、衛生、予防って完全・完璧はできないから、
個人それぞれで、やれる事をどこまでやれるか。ってことだと思うぞw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:29:24 ID:Xh5vF3YO.net
さすがに外出後の手洗いや人混みや長時間外出後のシャワーはするけど、
あ、あと3秒ルールはやめて捨てるぐらいはするけど、

いままで共存できていた在来の菌やウイルスに対する適度な耐性もなくすから
神経質に消毒しすぎるのもなあ・・・と思ってるわ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:29:26 ID:Iizj4cBQ.net
尼超立体ノロマッタ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:29:47 ID:/lDZTRXk.net
>>267
追いかけたのかw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:31:11 ID:lZoR+nyz.net
色んな意味で貧乏暇なしw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:31:25.68 ID:tp88RyVH.net
けど必死な人は高齢か基礎疾患持ってるリーチな方だからある意味同情はする
そうでなければ糖質100%だから一定割合いるから仕方ないw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:31:34.02 ID:/lDZTRXk.net
>>269
やれる範囲でやるのはいいけどそれを否定されたからって絡まれたとか妬まれたってのは流石にキチガイの域だよなw
スルーすりゃいいだけなのに

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:31:50.56 ID:IQXamOsH.net
手は前から念入りに洗ってるけど手指消毒はしたことないしこれからもしないわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:31:50.57 ID:SdLtz7ep.net
>>208
これの動画や記事どこにあるんだろ何度かみた覚えはあるんだけど
毎回貼り付けたい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:32:01.12 ID:a2BcKfut.net
さわやかの小さめほしい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:32:18.26 ID:DVbgGzVY.net
>>276
おかしいだろ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:32:33.74 ID:aWNfsZkP.net
>>163
てかこれなんて潔癖症からしたら今は常識でしょ
否定してる奴は面倒くさくてやれないやる能力がないからキーキー言ってんだよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:32:34.10 ID:oJrZdffD.net
>>237
詳しい情報d
透けるのかーw 迷うなぁ
内側のふわふわ苦手だったからサラサラになったのはいいかも

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:33:58 ID:53+4w+l7.net
アルコールも持ち歩いてるけどウェットティッシュを軽視する人がいて嫌だわ
拭いてからアルコールのがいいに決まってるだろうにウェットティッシュじゃウイルスには意味がないと固執している

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:34:26 ID:ju3cLDzo.net
>>277
林先生の番組でこれやってた

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:34:29 ID:IQXamOsH.net
>>279
石鹸で十分やろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:34:30 ID:QkerE/Oj.net
>>262
あれはピンクガチ勢用
ピンクで騙されてるがもし白だったら廉価版もいいとこ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:34:39 ID:DVbgGzVY.net
>>267
1階分じゃね?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:35:11 ID:/+KD/+Hd.net
極端な事をやってるやつ程コロナ前までは衛生観念が欠落していたりするんだよ
だからこういうパニックの時に極端な事をやる
ようするにバカ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:35:56 ID:f9D9cAPx.net
帰ったら手洗いうがいすればええんやで

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:35:59 ID:PWszKsjv.net
横 イーズ小だけ復活

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:36:27 ID:Pzhh1ge0.net
俺は外では村汁で消毒してからシルコットで拭きとって仕上げに村汁塗ってる
村汁買いすぎたから30分毎に塗ってるけど全然なくねらねー
手洗った時溶け出してヌルヌルになる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:36:42 ID:KaaSmGqe.net
>>281
買ったけど透けるのは外側の1枚だから大丈夫だよ
外側と中間のやつがキョトキョトする感じ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:36:45 ID:G2Vl3Qnx.net
尼パンはBMCと海老ぞとぬれマスク
いいものきて欲しい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:36:46 ID:3/z3w8O+.net
どこも公共施設はマスク着用でつらい
職員死にそうだったぞ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:36:54 ID:nqIeW//4.net
否定されてると思わんし、先にキチガイだの何だの始まったから
レスしただけなんだが、流石にもうやめとくわw
皆スレチすまぬ。マスク探索だなw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:37:05 ID:/+KD/+Hd.net
>>280
わかったわかった
病院で先生に聞いてもらって来い

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:37:09 ID:DVbgGzVY.net
>>284
俺は外出先で何か触ったら即消毒してる
手洗いできるとこ限られてるやん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:37:16 ID:OumITk0x.net
>>279
おかしくはない
しっかり手洗い出来るので有れば手指消毒は必須じゃないから
ただ、しっかできていない人手洗いが出来ない場面はアルコールなどでの手指消毒が有効ってだけ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:38:14 ID:88wnNjtj.net
ティッシュだけ買うと決めて行ったのに、ビースタ立体があったので買っちゃた
https://i.imgur.com/BhVha2j.jpg

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:38:43.43 ID:pfpNlv1O.net
アルコールに狂ってる人は常在菌殺しすぎでググれ
手洗いしすぎもダメ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:38:54.22 ID:260yFs6B.net
尼パンの超立体って値上げしたの?
それとも変動?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:38:54.88 ID:spGqjrSn.net
>>128
どこでそれみれますか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:39:18.62 ID:tuzqu5yq.net
おピンク

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:40:03.04 ID:6c7n5Jl9.net
テレビで見て参考にした
とかいうやつが一番間抜け

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:40:04.85 ID:TpwQq3VH.net
マタノロマッター

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:40:07.17 ID:IQXamOsH.net
>>296
家帰ってからの話やと思って書いたで
外は車戻ったらシルコットの黒で拭く程度やな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:41:58.28 ID:nqIeW//4.net
そんなんしてる間に、ずっと未発送だったVフィット
いきなり既に宅配BOXに配達済みになっとる・・
尼でこんな事起きんだな。ヤマトじゃなくてサードパーティーだと、どうもステータスが不安定

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:42:31.65 ID:hlSAI5Eo.net
>>288
うがいと言えば去年11月に前回の風邪いつだったか忘れるくらい久々の肺炎手前のような風邪を経験して二度ほど病院行った
引きはじめは病院行かずに喉の消毒液体やルルを店で購入して使った
風邪スレの人に殺菌系のうがいはやめとけとアドバイス貰ったがうがいは水か軽く塩水が無難かな?
咳がヤバかったし肺炎になったら嫌だなと思って病院行ったけど二週間で落ち着いてくれたけど大変だったw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:42:40.67 ID:+C/ToYu3.net
>>300
最近のパンは調子に乗って値上げ傾向
そのうち下がるでしょ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:43:17.14 ID:oJrZdffD.net
>>291
ありがとう
サイズ感好きだから購入する

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:44:41.79 ID:1RWD0xBW.net
>>250
thx
自分は日付指定入れたせいで発送されてません

商品は確保してあるのだろうか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:45:01.67 ID:SdLtz7ep.net
>>283
>>208
調べてみたらこの実験、SARSウィルス発見した香港の専門家なんだな
信用おけるよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:45:47.60 ID:260yFs6B.net
>>308
ありがとう
普通がちょっと大きいから小さめ買おうと思ったのに高くてビックリした
これなら実店舗でVフィット30枚買ったほうがマシだわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:46:27.70 ID:f9D9cAPx.net
>>307
普段は水のがいいと聞いた
普段からうがい薬使ってると菌を殺しすぎてしまうとかなんとか
風邪ひいた時は病院でもイソジン煮詰めたようなの喉に塗りたくられるしうがい薬使ってもいいんじゃないのかね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:46:37.60 ID:nPU4QsMQ.net
ID:0zhlWZBw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:47:41.83 ID:ju3cLDzo.net
>>198
でも男はあんまりしゃべらない
電車マスクなしは女の方がやばい
二人組や集団でずっとしゃべってる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:48:28.40 ID:WtWGMPhE.net
>>307
それコロナだよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:48:28.89 ID:SdLtz7ep.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3283534
マスクのコロナ感染抑制効果、ハムスター実験で明らかに 香港大

【5月18日 AFP】香港大学(Hong Kong University)の研究チームは17日、ハムスターを使った実験で
多くの人がマスクを着用すれば新型コロナウイルス感染拡大抑制につながることが示されたと発表した。
これは、マスク着用が新型コロナウイルスの感染拡大防止に効果があるのかを調べた、世界でも草分け的な研究の一つだ。

 香港大学の微生物学者で、コロナウイルスの世界的専門家である袁国勇(Yuen Kwok-yung)教授率いる研究チームは
人工的に新型コロナウイルスに感染させた複数のハムスターを入れたケージを、健康なハムスターを入れたケージの隣に置いた。
2つのケージの間に医療用マスクを設置し、感染したハムスターから健康なハムスターのケージに向けて空気を流したところ
マスクが感染を60%以上削減できる可能性のあることが明らかになった。

マスクが設置されていない場合は、1週間以内に健康なハムスターの3分の2がウイルスに感染したという。

一方、感染させたハムスターのケージにマスクを取り付けた場合、感染率は15%をわずかに超える程度にまで下がった。
健康なハムスターのケージにマスクを取り付けた場合、感染率はおよそ35%下がった。
また、この実験によって感染したハムスター体内のウイルス量は、マスクありの場合の方が少なかった。

 袁氏は、コロナウイルスの一種である重症急性呼吸器症候群(SARS)ウイルスを発見した微生物学者の一人。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:49:15.72 ID:Qn08nx7Y.net
>>313
赤くなってるから見たら全部スレチでびっくりしたわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:49:18.64 ID:spGqjrSn.net
マスクしてても隙間から飛沫が飛ぶから会話自体辞めてほしいんやが誰も指導しない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:49:28.95 ID:yguMV/cg.net
>>287
え?自分の周りは欠落してたタイプは大げさだと言い欠落したままだけど
ズボラな人は気をつけるようになってもやはりズボラでなんか抜けたまま。
気にしいはより気にしいになって潔癖になった感じか。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:51:04.74 ID:0ljzmSxB.net
>>317
ハムスターがマスクしてるのかとワクワクした

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:52:04.30 ID:NzrJQ7Z3.net
マスクのBFEやらVFEやらにやたらこだわるのにゴーグルもフェイスガードも着けない人達

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:52:30.48 ID:CBhPIdF8.net
>>310
指定なしだったから早かったのかも
前回個数制限なかった時もキャンセル見てないから大丈夫かと

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:52:47.77 ID:GZg08YUh.net
ヤマシンフィルターが届いたよ
幅はプロレーンより短くて高さは同じくらい
https://i.imgur.com/DbzIhPg.jpg
https://i.imgur.com/ij4Ngyo.jpg

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:53:06.14 ID:nqIeW//4.net
>>312
尼は超快適とかパンに来る前とか1900円⇔1000円とか、ふつうにあったからな
パンでも他にガープロ2000円⇔450円やってるしw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:53:19.96 ID:VL58WU4H.net
メガネとコンタクトだとやっぱりメガネのがええのか?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:53:31.46 ID:+C/ToYu3.net
パン超立体ふつう30

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:53:31.75 ID:4M0z2IQj.net
>>307
自分も昨年同じような風邪ひいた
とにかく咳が酷くて、肋骨に二箇所ヒビが入ったよw
気管支弱くて年中咳してるから、今肩身が狭い

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:55:08.92 ID:dT6UuQhA.net
今日マスク買うために仕事休んで3連休にしたのに、マクスはゼロですか。
いつも昼休み前に悔しい思いするのに

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:55:48.10 ID:Vao1lzPK.net
>>322
ゴーグルとかフェイスガードとかどうでもエエ
気になったら該当スレに行く
いつまでスレ違いを続けるつもりだ?頭おかしいのか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:55:59.54 ID:r+jAgZzR.net
>>316
都会などじゃないので市だけど今現在も0人の市だし一般的な風邪だと思うのw
そうやって怖がらせるのはイヤン

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:57:35.27 ID:Xh5vF3YO.net
>>326
ついつい汚れた手でメガネのツル触っちゃう(><)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:58:07.77 ID:AfuLEv1W.net
>>327
東ですかい?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:58:22.55 ID:6vHkNE2d.net
>>298
2月初めに買えたきり
買えてない羨ましい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:58:36.19 ID:r+jAgZzR.net
>>313
そのようなことを書かれたわ
ちなみに喉は痛かったけど昔の治療イメージと違って脱脂綿のような物で喉に塗る作業は無かった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:59:00.45 ID:VL58WU4H.net
超立体のノーズフィット付って箱は存在しないのか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:59:46.52 ID:+C/ToYu3.net
>>333
そうだけど検索系には残像しか出ないまま売り切れちゃった
高いのに信じられない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:00:09.90 ID:spGqjrSn.net
いくらだったの?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:00:17.24 ID:nqIeW//4.net
>>333
23区、ふつうは画像だけで取り扱いなし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:01:11.75 ID:+C/ToYu3.net
パン超快適ふつう30
1628円に値上げ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:01:12.84 ID:sNYMpi8L.net
超快適ノロマッタ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:01:44.45 ID:jzIue7+c.net
超快適ふつうもきてたみたい残像をみました東

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:01:49.47 ID:hisW/ziS.net
神奈川は快適30と立体小普通30
たけーよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:02:03.78 ID:547GOsP1.net
西も超快適値上げ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:02:13.80 ID:NzrJQ7Z3.net
>>330
無関係な話しじゃ無いのだが?日本語読めないだけなら構わないけど 発狂して攻撃してくるなよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:02:21.08 ID:1goQQ/P7.net
友達がナノエア〜買えたらしい
出回ってるんだな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:02:34.36 ID:8sErzvRc.net
>>228
ならお前はどういう対策してんの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:03:08.89 ID:RKD+XxQm.net
>>340
手数料入れると二千円超え

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:03:10.34 ID:F6narwqc.net
快適ガードプロってのつけてるんだけどこれどうなんだろう
ノーズフィットがスポンジのやつ

マスク部分は良くてもスポンジ部分から侵入してこないのかな
あとワイヤーのやつに比べて隙間が出来やすい
ただ呼吸は凄いしやすいから夏向きかも

同じの使ってる人いますか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:03:14.57 ID:j8Qqxs5p.net
快適ノロマッター

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:03:15.80 ID:zGuoQTVk.net
>>167
1箱2000円くらいで先週買ったわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:03:31.81 ID:y1i3GwaS.net
1628って値上がった分をさらに倍じゃねーか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:03:47.94 ID:AfuLEv1W.net
>>337
>>339
ありがとう
パン西にも超快適来たけどたけーな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:03:52.47 ID:T1efzweS.net
東 残像かと思ったら超快適カートイン出来た

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:03:52.82 ID:0EMGLD8M.net
最近パンの値上げが調子乗りすぎ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:04:04.44 ID:nqIeW//4.net
23区、超快適ふつうパン代入れると2000超えるので同じくスルーw
足元見てんな〜

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:04:42.39 ID:VL58WU4H.net
相変わらず1限?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:04:58.46 ID:y1i3GwaS.net
1628は超快適か
超立体は据え置き800円ちょいのままだった?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:05:00.49 ID:froDiOx4.net
尼パンの超快適なんであんなに高いんだ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:05:06.23 ID:WtWGMPhE.net
1628円って

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:05:13.87 ID:DVbgGzVY.net
はせさと消費しないとと思い引っ張り出してきたがマスク工業会マークがないな
PFE99って本当なのかw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:05:15.11 ID:fyGGOJMb.net
いつもアイリスしかないウエルシアにナノエアーないかなあ
ないだろうな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:05:30.89 ID:8sErzvRc.net
>>210
厚化粧系な
あとはもっさりした腐女子系も

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:05:35.21 ID:TpwQq3VH.net
超快適ノロマらなかった!
これで今日は安眠できるは!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:05:54.16 ID:spGqjrSn.net
尼の超快適ってボリ価格なのか
じゃあやめた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:06:04.90 ID:mi+xcC+m.net
超快適カートに入れて値段にびっくりしたぜw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:06:06.37 ID:X5qnoE7r.net
パン代入れたら30枚で2000円
どこの高級マスクだよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:06:07.22 ID:dT6UuQhA.net
ローソンで超快適ふつう5枚312円税込5限だったので購入。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:06:35.44 ID:88wnNjtj.net
>>334
福島県民ならハシドラッグってところに売ってる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:06:39.46 ID:VDTqKP1W.net
高いなあ
でもこないだウェルシアでもおなじ値段だったわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:06:42.99 ID:nPU4QsMQ.net
パンももうダメだな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:06:45.79 ID:izPggXaD.net
新しい生活に合わせた新しい価格始めました、か?
ユニチャームも値上げするのかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:07:08.17 ID:c+sooW2N.net
四月にパンで買った超快適は\1,075だったのにな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:07:14.92 ID:OW5T9Mq4.net
超快適ドラッグストアで袋買った方が安い気がする

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:07:19.20 ID:t5Zoov3h.net
パン代いれると一枚60円越えるな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:07:24.22 ID:d7mFxY2I.net
2000円とか三次元50枚箱買えるやんアホらしい
店舗で1600円で見つけてもスルーしてるくらいなのに

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:07:24.57 ID:sNlmkJzx.net
せっかくアイリス関連のホームセンターにナノエアー売ってなかった
https://i.imgur.com/etRNe6A.jpg

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:07:40.25 ID:AfuLEv1W.net
せめてパン代がなければ買うんやけどな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:07:49.85 ID:zGuoQTVk.net
>>373
6月初旬もその値段だったよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:07:51.44 ID:T1efzweS.net
前回は超快適¥1,000位だったから1.5倍か

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:07:55.11 ID:RFNZ8IGt.net
>>324
布マスクに挟んだら息苦しそうですかね?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:08:28.73 ID:TpwQq3VH.net
これはもう2波の収束まで安くならないかもしれんね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:08:39.57 ID:OvcRuXdY.net
メーカーから仕入れて転売価格の尼。こういうのも取り締まれよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:08:43.70 ID:Sx3zNQ2S.net
ドラストの袋のほうが安いな
アホくさ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:08:54.34 ID:g5mP1t+y.net
快適サンドラで500円くらいだよなw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:08:57.97 ID:spGqjrSn.net
超快適botに拾われたせいで売り切れ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:09:41.84 ID:VL58WU4H.net
5〜6月のパン購入履歴見たら
快適30が1075円 立体30が413円 ガーさわ30が457円

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:09:56.39 ID:VDTqKP1W.net
超立体もきてた西

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:09:59.80 ID:froDiOx4.net
高いからまだあるなw超快適

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:10:20.02 ID:T1efzweS.net
アイリスのナノエアーは価格帯どの位にしてるんだろう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:10:21.29 ID:AEs2hseB.net
イロイロノロマッタ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:10:32.57 ID:QkerE/Oj.net
>>377
コットンモア小さめあるやん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:10:37.52 ID:05YgUqDk.net
ガープも超立体も売り切れるのに超快適まだあるぞw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:10:53.50 ID:oBPWy2PE.net
コットンモアの箱じゃん、美フィットピンクといいうらやましい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:10:55.63 ID:c+sooW2N.net
>>379
そうなんだ。近辺のDSでは1600〜1700で売ってる
パン代入れたら尼の方が高いな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:11:40 ID:QkerE/Oj.net
>>387
ガーさわ最強だな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:11:56 ID:mi+xcC+m.net
こないだサンドラ店舗で超快適30枚1528円だった
10%引きで1442円
尼パン高くなったなー

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:12:03 ID:sNlmkJzx.net
>>392
コットンモアええのん?
Vフィット目当てで来たのに売り切れてた

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:12:17 ID:zGuoQTVk.net
>>395
うちの方のDSでは箱見かけない
袋入りならコンビニで5枚入り買えるがこれが1枚60円くらい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:12:37 ID:AfuLEv1W.net
西の超立体早すぎ
880円は高いし

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:12:43 ID:spGqjrSn.net
今月は20億枚出荷出来るって報道あったけどなんで4月頃より爆上げしてるんだ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:13:14 ID:r+jAgZzR.net
>>328
こんな不安持ちながらなんとか二週間で落ち着きました!

当時が懐かしい
今年の風邪の症状 (61) 
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1571751285/150
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1571751285/170
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1571751285/220
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1571751285/753

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:13:21 ID:nqIeW//4.net
6月18日の超快適で1053、パン代込1443円、さすがに2000円オーバーは無理だわw
2月か3月に尼で買った50入りと変わらんw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:13:29 ID:ZAouXcox.net
西友で7枚327円をちまちま集めた方が安いな。まあ自分は臭箱ちまちま集めるけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:14:01 ID:+C/ToYu3.net
>>387
ガーさわは最初二回は¥426だから
ほんのちょっと値上げしてる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:14:01 ID:x9NGslsD.net
超快適値上げしすぎ
買っといてよかった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:14:02 ID:y1i3GwaS.net
>>400
気になってたけど値段さがらずか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:14:04 ID:EZ3Cc9Ud.net
>>377
コットンモア箱やん欲しい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:14:04 ID:nPU4QsMQ.net
ID:r+jAgZzR

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:14:07 ID:LAYndnfM.net
>>258
矛盾もクソもなくね?
できる範囲でウィルスを減らすのの何が問題?
0か100かでしか考えないのか?
棚の商品なんか不特定多数の飛沫が着きまくってるぞw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:14:23 ID:x8vvc1CI.net
ファミマに無制限で超快適袋あったで

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:14:42 ID:r+jAgZzR.net
>>328
間違った
こっちだった
今年の風邪の症状 (61) 
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1571751285/151

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:15:12 ID:y1i3GwaS.net
今日はよろサラこないな打ち止めか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:15:43 ID:88wnNjtj.net
売り切れた

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:16:02 ID:TpwQq3VH.net
よし超快適かえたしパチンコしにいくわ
じゃあな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:16:15 ID:froDiOx4.net
あの値段でも売り切れるんだな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:16:21 ID:qKOFPKI9.net
昨日の発表でマスク需要が爆上げになってんな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:16:49 ID:CE2iD/bn.net
コロナの抗体検査がその辺の町医者でもやり始めたな
あの時のってもしやと思うやつはやってみれば

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:17:02.78 ID:g5mP1t+y.net
ユニチャームはP99じゃないから使い処がない
家の中で家族に移さない為に着けるくらいか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:17:37.96 ID:0lNWgq7V.net
11月な
謎の咳が一ヶ月くらい続いたわ
咳で目がさめるくらいのやつな
懐かしい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:17:58.26 ID:u6zsYSra.net
>>419
感染ると思うよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:18:11.75 ID:UZaaDKJF.net
ユニチャーム買おうか迷うな〜
空気感染するならPFE99じゃないのはちょっとなぁ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:18:36.35 ID:zGuoQTVk.net
>>419
肌の弱いスタッフ数枚サジマの代わりに着けて仕事してるが感染しないぞ
適度に交換してたら大丈夫だわw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:19:52.62 ID:r+jAgZzR.net
>>395
何度か見てるドラッグストア数店舗での超快適30枚入り今週の価格は、
税込1400〜1620円パターンだったなぁ
七枚入りも店によって差があるけど税込327円設定の店もまぁまぁあった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:20:18.38 ID:lZoR+nyz.net
>>415
うつってら〜

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:20:19.88 ID:IQXamOsH.net
超快適顔にピッタリすぎて全然快適じゃない
長時間つけてられん

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:20:41.87 ID:AfuLEv1W.net
尼にぼったくられるぐらいなら新規参入の国産サージカル買うわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:21:02.84 ID:rcEgA6Y2.net
快適ガードなんでこんなに安いのよ?
こんなの価格で躊躇しちゃう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:21:11.97 ID:zGuoQTVk.net
>>426
顔のサイズとマスクのサイズが合ってないとか?
三次元と超快適はつけ心地良いがな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:21:49.70 ID:G2Vl3Qnx.net
つけ心地いまいちな99より
ぴったりフィットして気持ちよく使える98のほうが効果ありそう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:22:31.77 ID:d7mFxY2I.net
>>413
追加しようと待ち構えてたんだが来ないなw
昨日のは3限で送料700円ってのにモヤってスルーしてしまった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:22:43.57 ID:0lNWgq7V.net
超快適は横モレに安心感がある

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:22:57.27 ID:WtWGMPhE.net
>>430
算数できるな?
1%違えば
2倍のウィルスが通過する

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:23:02.51 ID:zGuoQTVk.net
>>430
メディコムプロレーンはレベル1は98%だもんな
普通に医療現場で使われてる
コロナ怪しいときはN95マスクだけどね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:24:06.26 ID:r+jAgZzR.net
>>418
抗体云々も無知だがまずは地域的にも家族や知人にも移ってないから俺のは風邪だなと
数ヶ月マスクを買わずに済んだのは11月の風邪のおかげだったけど
100均マスクやメジャーリーガーなど買っておいた
新型感染症は2009年当時しか書き込みしてなかったけどー

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:24:06.33 ID:uWTZNBCk.net
超快適少し前のパン送料込みの価格より高いな
買い取るからと頼まれ見つけるたび買ってきたがこれは躊躇してしまう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:24:22.02 ID:nqIeW//4.net
不覚にも昨日初めて知った水色200野郎を出してくれ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:25:34.88 ID:X0jwQBWR.net
今、昼飯でファミマ来てるが
シルキー、超快適のふうつ、小さいの袋が結構ある。
他にもロハスのウルスラの袋や謎袋、
箱がないなー、箱欲しいよ
とりあえず、シルキー普通を一つ買ってみた

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:25:38.65 ID:4M0z2IQj.net
>>412
わざわざ貼り直しありがとうw
よっぽど辛かったんやね、って自分も二回病院行ってct撮ったけど、結局肺炎ではなかったんだよね
ともあれもう二度とあんな咳風邪はごめんだわ
お互い気をつけよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:25:43.14 ID:zGuoQTVk.net
>>436
転売やー?
日本製なのとユニチャームは中高年齢のちょっと小金ある人に特に人気がある

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:25:49.04 ID:zdLdqHqY.net
尼パン超快適の値段が3月末頃の値段に戻ってる
売り切れスピードも似てきた
また争奪戦激しくなるな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:26:05.74 ID:hMDn4bmo.net
ネクスケア散々既出だけど緩い
それ除けば値段通りいいマスク

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:26:31.47 ID:GZg08YUh.net
>>381
布マスクを持っていないから内ポケット付きの
水着素材マスクに挟んでみた
じっとしてる分には普通にサージカルマスクをしている位かな
厚い生地の布マスクだと息苦しいかも

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:27:03.81 ID:IQXamOsH.net
>>429
まあ俺の顔には小さいんだろうな
幅17.5の普通が丁度いい
淀のシズカとかも微妙に小さくて耳が痛くなった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:27:11.66 ID:X0jwQBWR.net
>>417

また来るな、マスク品薄のビックウェーブがよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:27:34.03 ID:AEs2hseB.net
謎の超快適信仰

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:29:05.57 ID:rcEgA6Y2.net
快適ガードなんでこんなに安いのかって聞いてんの!!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:29:13.73 ID:r+jAgZzR.net
>>415
パチンコで思い出したがパチンカスたった数年前まで時々行ってた店舗は不織布マスク一枚無料システムだったなー
風邪とかじゃなくタバコの煙が苦手な客たち向けだったけど
今も無料のパチンコ屋さんあるのかなー
勝てたらいいね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:29:17.90 ID:x9NGslsD.net
性能はともかく肌負担を減らすシルク混で他のマスクより原料費高い超快適が他の国産マスクと同じ値段帯だったのが疑問だったんだけど値上げに踏み切ったのかね

シルキータッチとかもあるけど柔らかい不織布使ってるだけで原料的には変わらないだろうから超快適は異質だった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:29:40.63 ID:AEs2hseB.net
>>442
耳紐を縛ってみてもか?
縛ってなかったら縛ってみれば良くなるかも

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:30:53.59 ID:K6kAA6Ky.net
尼のエビスとか言うの品質的にどうなの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:31:05.26 ID:UZaaDKJF.net
ネクスケア顔デカの俺にはピッタリフィットする
でも三次元の方が好きだけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:31:08.93 ID:jJQ9EFS9.net
アスクルの伊藤忠はどうなん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:31:30.60 ID:DAZ8Cjvu.net
>>418
抗体は長持ちしない
すぐ消える
だからワクチンも意味なし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:32:43.38 ID:6DHEt2yR.net
実店舗で超快適袋をたくさん買えたので卒業できそう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:32:56.36 ID:/maTO5bx.net
俺は密着系のマスクが好きだわ。
ちょうどよくてもわざと耳ゴムを短くして密着させて着けてるわ。
俺みたいなのは少数派なんだろうな。
ゆるゆる隙間だらけのマスク着けてる人や少し話をするとマスクが下がって鼻が覗く人多いわー。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:33:24.63 ID:zGuoQTVk.net
>>449
値上げしても日本製は売れるからな
謎中華マスクは本当に懲り懲りだよ
つけようとして直ぐに紐が取れたらとか散々だったw102枚損したわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:33:57.44 ID:Xh5vF3YO.net
横井YS到着
箱直入れじゃなくてちゃんとビニールに入ってるんだ
さっそく試そうと思ったけどやめとくか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:34:12.72 .net
最低限、年越しまで備蓄あるから
半年もあれば買えると信じてもうマスク買わない

もし尼で超快適小さめ1000円くらいで来たら買うと思うけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:34:30.87 ID:kAOllLl2.net
>>444
淀のシズカは自分も耳が痛くなった
よくよく調べてみると耳の紐の長さが1枚1枚全部違う不良品だった
当時としては安かったから大量に購入してしまいどうすんのコレ状態

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:34:40.92 ID:/5JhGxKQ.net
PFE表記のない超快適はなあ…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:35:46.13 ID:5LGjSDHp.net
これはもう感染者数もマスク価格が連動してんな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:36:02.20 ID:/maTO5bx.net
N95
ID:zGuoQTVk

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:36:10.64 ID:MV4j0gFf.net
超快適袋がワゴンセール100円で投げ売りされていた時代はもう戻ってこない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:37:30.15 ID:0lNWgq7V.net
コロナ終わっても超快適買うで
長時間つけてても肌荒れしないありがたいマスク

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:37:43.94 ID:zcDgNz8M.net
>>459
半年前もそう思ってたよ
きっと半年後も今と変わらずどころか更にマスク需要は増え外国人観光客も買い漁り国産品は今より入手困難になってると思うな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:37:56.96 ID:nqIeW//4.net
>>457
知り合いは箱の中に袋に入ってる新品マスクなのに、
くちの所に口紅がついてたらしいw もちろん箱ごと捨てたらしいが
耳を疑ったけどマジだから恐ろしい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:38:09.76 ID:byz+n6oB.net
>>452
ネクスケアとかバリエールはほっぺたのとこゆるい

高性能なのかもだけど男でも小さめがいいかも

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:39:38.37 ID:RG3ZxkQZ.net
先週村ドラ実店舗で超快適箱1177円で買えたわ
これから値上がりしていくんかな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:41:35.98 ID:rxSbDFoy.net
>>441
履歴見たら当時1000円で買ってたわ
今日は1600円くらいだったね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:41:40.33 ID:KB6TGGBe.net
>>454
抗体検査やったけど
 院生だったってことは過去が消されたってこと?
胸がピリピリ痛いのはなんなん?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:41:48.02 ID:wrYmxdjO.net
使い捨てマスクにそんな金かけられねーって感じでますます布ウレタン利用者が増えそうだ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:42:46.98 ID:DVbgGzVY.net
超快適よりBMCフィットの方が防御力高いと思うんだが

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:42:56.47 ID:9hIYUeIA.net
国産品は軒並み値上げ
フィッティも値上げ来るぞー

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:43:07.42 ID:dDayoKl/.net
>>472
おばさんは可愛い布マスクでマウントの取り合い

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:44:20.19 ID:rxSbDFoy.net
99と98じゃそんなに違うの?
よくわからん
横の隙間の方がやばいイメージあるけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:45:32.53 ID:1RWD0xBW.net
>>323
なるほど。
商品確保がなされていると淡い期待を抱きつつ待ってみます

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:45:34.34 ID:otrJyMo+.net
外から帰ってきていつマスク外す?
一番先?手洗い後じゃないよね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:45:48.74 ID:VL58WU4H.net
大きめ買うほどじゃないレベルの顔デカには超快適はキツい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:46:59.95 ID:kaviZKju.net
ネクスケノロマッター

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:48:22.85 ID:+WlS9Y6Z.net
あの婆まだ居やがるよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:48:25.60 ID:AfuLEv1W.net
>>472
これ以上値上がりすると買うの諦めてしまう人出てくるだろうね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:50:20.18 ID:x9NGslsD.net
>>476
99にこだわって隙間埋めてない奴らは数字で見える戦闘力にしか興味ない
なんなら戦闘力高いコレクションは使わずここでマウントとるために積み続けて自分は100均のペラペラマスクって人までいる
カードゲームで遊んでるようなもん

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:50:30.09 ID:slYaMib8.net
新参多いのか?尼の超快適は3月頃にも1600円台で売ってたぞ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:51:39.51 ID:mk2J0Pfq.net
>>476
数字的には99%なら1%しか通過しないが、98%だと倍の2%の通過を許してしまうことになる
あとは気分の問題
99%つけてるって方が安心でしょ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:51:53.68 ID:RFNZ8IGt.net
>>443

ありがとう
買ってみます!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:53:14.77 ID:3F5oVbhy.net
>>433
通過するウィルスが2倍になると感染率2倍になるわけではないよね布マスクと米国基準サージカルで2倍ならわかるけど
99一日一枚より98を一日数枚の方が良さそうなのは医療現場見れば分かるよね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:54:26.04 ID:WtWGMPhE.net
ウィルスは微小で数百万単位の存在だから1%違えば何十万の差になる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:54:33.68 ID:kAOllLl2.net
のどぬーる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:54:34.70 ID:atnW4T+V.net
上下左右から何十%レベルでダダ漏れだから誤差範囲

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:54:35.65 ID:rxSbDFoy.net
>>485
数字的にはそういうことになるよね
確かに気持ちの問題はあるね
ただ普通のマスクだと横に隙間ができちゃうけど超快適は隙間ができないからいつもどっちがいいのか悩む

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:55:36.27 ID:QYOGkdXn.net
>>138
社員の書き込みですからw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:55:43.17 ID:1TF0haLu.net
>>484
5月に買ったときはパン代抜きで1102円だった
2000円のガープロ袋売ったり尼はよく分からんな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:56:48.08 ID:UzGXpjJQ.net
カウネットから届いた段ボール潰れてた
中のマスクも少し凹んだ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:57:17.11 ID:QLGTvZcO.net
超快適だけ隙間できないとか意味が分からない
どんな顔してたらそうなるんだ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:57:17.14 ID:LunY72W+.net
昼休みローソン来たら普通にマスク売ってたから、超快適(袋)3、シルキータッチ(袋)3、超立体(袋)1ゲットしてきたわ
紳士だから買うのは在庫の半分までにしたけど、レジで変な顔された
大阪はパニック感ゼロだから仕方ないけど

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:57:30.50 ID:izPggXaD.net
PFEの99、98なんて装着時の息漏れに比べれば誤差みたいなもんだから
密着装着できる方を選べばいい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:57:56.95 ID:kAOllLl2.net
のどぬーるマスクのポッケに100均の保冷剤入れて涼しいか試してみたけどイマイチだな
すぐ溶けて持続性がない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:58:05.30 ID:uWTZNBCk.net
>>440
はあ?
職場の同僚にだけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:58:41.13 ID:jzIue7+c.net
禿 ネクスケア マスク 保湿タイプ ふつうサイズ 3枚入×20個 60枚

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:59:58.56 ID:h9V7dE8G.net
>>485
4割はフィルター通らずに入って来てるけどな
気休めにしかならんぞ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:00:40.51 ID:8P8lNbFy.net
1%の違いを拘らない奴はそれでいいじゃん
自分は99%、ノーズフィット、サイドの漏れ、口に付く付かないを基準にマスクを選んでる
選択肢がないなら仕方ないけど現状選択肢はあるんだから自分が納得できるものを着けるだけ
実際それでどれだけ違いがあるかなんて知らんけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:01:06.67 ID:haKiGRBn.net
隙間テープで埋めて99%を一日5回変えられる趣味マスク収集の人のことをダメって言ってるわけじゃない

埋めもせずゴーグルとかもしない人が98%はゴミでゴーグルだの極論持ち出すな言ってるのが大半なんだよな
フィルター通す1%の誤差で他のフィット性や構造の特徴全てが無意味と言いたげなのが理解できん

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:01:16.78 ID:c14R89kG.net
1ヶ月半ぶりに超快適箱買えたわ
サンキュー尾形!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:01:56.04 ID:6HmTVs67.net
>>457
うちにあるゴミンキー、10枚使って一度も紐が切れていない。
超当たりロットか…?
ほこりっぽいところの掃除時や、コンビニ行く時とかにしか使わないけど。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:01:57.81 ID:LunY72W+.net
>>501
その気休めが欲しいんでしょ
ちなみに俺も超快適(普通)が一番隙間少ない顔してるわ
顔かたちも人それぞれだから、このあたりは個人的感想だと思うが

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:02:05.64 ID:3RNnv6ap.net
>>473
良さそうだけど形がドラゴンボールZのセルの口みたいでかっこ悪い

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:02:10.14 ID:st42DiLF.net
というかなんでお高い国産のユニのマスクがPFE99%取れないんだろう
臭箱ですらPFE99%なのに

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:02:54.66 ID:qj5bigjb.net
>>448
赤坂のエスパスは入口に超犯罪置いてる。
パチやらないので、配布なのか販売なのかはわからないけど。

あの業界、震災の時もそうだったけど大手はしっかりしてるんだよな。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:04:22.43 ID:jumRM0Dq.net
コスモスに、フィッティ7DAYSマスクEXやや小さめサイズ(60枚入)発見。
2限だったので2箱購入。
ちな兵庫

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:04:59.03 ID:LunY72W+.net
>>507
これも個人的感想だけど、BMCフィットは柔らかすぎて、息を吸うと口をガッツリ塞ぐから苦しいねん

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:05:39 ID:3XwLCjJt.net
>>508
そのうえ暑いからな
何がしたいんだと

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:06:09 ID:vMNdHzcM.net
自分の場合だけど頬骨と鼻が高いからサイドの隙間は超快適が一番少ないと思った
つけ心地は厚くて好きじゃないけど
顔に凹凸少ない人は他のマスクと隙間は変わらないかもしれない
フィルターが99%だったらね…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:07:20 ID:FzWb+iD3.net
>>505
うちのも17枚は全く問題なかった
しかし次の袋あけたらボロボロ切れた
同じ箱内でもこんなに差があるんだと笑ってしまった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:07:32 ID:uWTZNBCk.net
>>511
暑い時期以外は良いマスクだよ
60枚箱まだ残ってるから冬まで取っておく

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:08:01 ID:a2BcKfut.net
そろそろ都内の人数でるかな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:08:26 ID:ju3cLDzo.net
>>513
一緒だ
紐のダサさと98%がネック

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:08:50 ID:3F5oVbhy.net
>>503
俺もそう思う 99こだわるならテープ密着、一日数回交換と当然密着ゴーグルしてないとおかしいよね
なんかパストリーゼマニアの人の77と75度に超えられない壁がある話し思い出した

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:08:53 ID:ju3cLDzo.net
あれID被ってる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:09:03 ID:QjiK+JjY.net
ロハコ東
超立体30

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:09:40 ID:nqIeW//4.net
>>484
それな。パンじゃない頃に1900円とか余裕であったからな
まぁ分かってて緊急性のない奴は、欲しければ下がった時に買うだろうし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:10:45 ID:kAOllLl2.net
超立体は息吸う度にペコッ、ペコッてなるのオレだけ?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:11:07 ID:uWTZNBCk.net
>>514
ここでも一瞬話題になったニューデイズに売ってた10枚千円の謎マスクもゴムちぎれるのと全部無事のとあった
マスクに限らないけど中国は検品の手間や人件費を惜しむから日本だと弾かれるやつも市場に回る

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:11:31 ID:SdLtz7ep.net
>>298
いいなこれほしい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:11:48 ID:LunY72W+.net
>>520カートに入れたけど、注文までに消えちゃったw
このスレいると、マスクいくらでも買ってしまう。。。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:16:19 ID:uWTZNBCk.net
今月に入ってアスクルトラスコのマスクが常時発注できるようになったが200人越えでまた止まりそう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:17:14 ID:VXQeGnpQ.net
残念ながらいくら言い訳しても98%はゴミだよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:17:31 ID:SdLtz7ep.net
>>522
なる
でもそれっていいことじゃない?
しかし鼻呼吸してる時はならない
口呼吸してるか、鼻息荒いのかもw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:18:07 ID:SdLtz7ep.net
>>527
メディコムプロレーンリラックス6箱あって悪いなぁ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:18:07 ID:cnEDoDh1.net
>>510
コッチのコスモスは「入荷未定です」の張り紙のみなんや…コスモスで濡れマスク以外はしばらく見ていない
徳島

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:18:10 ID:JIEkesn9.net
ロハコはbotガイジ呟いてるからここみてからじゃ遅い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:18:16 ID:VXQeGnpQ.net
無駄な買い物だとは思いたくないんだろうけど、ご愁傷さま

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:19:18 ID:gR2A6QcU.net
Go Toキャンペーンとかやめていただきたい、、、ah...

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:19:50 ID:JIEkesn9.net
金は命より重いから仕方ないね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:21:01 ID:5wMD/lyj.net
>>471
抗体は消えたのか罹患してないのかは2ヶ月以上前に罹患してたのなら解らないよ

すぐ消えちゃうみたいだし

胸部CT撮るのが早いんじゃない?
大きい病院行かないとだからリスクあるけど

自分も先月胸がチクチクしてて、来週抗体検査受ける予定

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:21:01 ID:w3DJu6yH.net
シモジマさんにはお世話になりっぱなし

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:21:50 ID:GMBJW00M.net
>>508
PFE99なんてフィルターの通気抵抗強くて(空気が通りにくい)良けりゃ簡単なんだよ
ユニは99じゃなくて快適なほうがいいという判断だと思う
それは花粉やPM2.5なんかには絶対正義だし、喘息等で空気抵抗が引くないと苦しい人にも必要な選択だと思う
99%が欲しい人は他を選べばいいだけだよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:22:44 ID:mk2J0Pfq.net
>>536
そりゃ消毒液の方だろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:23:39 ID:JIEkesn9.net
抗体検査って保険効いて受けれるの?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:24:16 ID:nqIeW//4.net
昨晩の淀ネクスケア小50枚、このご時世なのにもう届いた
取り寄せじゃなければ、やはり淀がはやいな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:26:51 ID:GMBJW00M.net
フルガード使った
ノーズガードピッタリさせてても10分もすりゃストレート風味で隙間になるので外を歩くにはどんなマスクより快適だった
夏向きというのはパリパリ感より鼻のすかすかだと思った
昨日はアルミのノーズガードの使ってたんで苦しかった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:27:15 ID:RFNZ8IGt.net
>>533
入出国緩和もあわせて来るよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:31:16 ID:GMBJW00M.net
>>539
日本は6月に東京大阪宮城で一万人規模で抗体検査した
今日抗体検査の話題が出てるのはスペインの6万人規模の抗体検査の結果が発表されたからだよ
抗体検査は医療行為じゃないので現状は自費だね
孫さんと仲良しでマスコミでコロナは検査した方がいいと言いまくってたお医者の所で数万円でやってるのは知ってる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:33:51 ID:8P8lNbFy.net
>>541
これはいいレポート

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:34:16 ID:2O9b+Dxy.net
>>542
既に謎中国人とか東南アジア系が入国して来てる
昨日都内手中華観光客見かけた
ガラガラ引いて5〜6人でマスク探してた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:36:22 ID:5vsv0uE6.net
>>545
歴史は繰り返しますね。恐ろしい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:36:23 ID:hqUkfwG6.net
>>426
超快適はサイズ合わないとキツイ。
ヒモの太い部分にハサミで少しだけ切れ目いれて伸ばすと耳は少し楽になる。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:36:47 ID:a2++qIip.net
>>545
ああ……
またマスク刈り取られて一般日本人が買えないターンかよ
もうウンザリ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:38:12 ID:jxT+dcDS.net
himeryu

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:38:13 ID:GMBJW00M.net
>>485
前から倍通すと言ってる人は何の話かと思っていたら「1%が2%でなんと倍!」だったのかw久しぶりにマクススレで大笑いした
俺は「99%か98%」という比較で鼻の漏れやフィットでプリーツ型マクスは60%や40%になるレベルなので誤差と考えるが
気分の問題ならしょうがないよな!
俺はノーズガードストレートすっかすかの99%フルガードつけてても全く安心じゃなく98%の超快適の方が安心な気分だ
人それぞれという言葉はこういう事だな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:38:46 ID:dT538OCZ.net
>>545
また買えなくなるじゃん
やっぱ5、6月バカにされながらも貯めて置いて良かったな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:39:11 ID:9S69k40W.net
>>5463
スペインの抗体検査の精度もわからないし。抗体もってても3ケ月までなら意味なさそう
何が本当なのかさっぱりお手上げだな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:40:32 ID:PNQUgXOJ.net
パストリーゼの吹出口に雑菌がいっぱい付いてたりしてな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:41:13 ID:haKiGRBn.net
マスクは日本人の保険証見せて薬局で買えるようにして欲しいけどわざわざ買いにくる外国人ならそれはそれでスリからの転売用マスク買い占めとかやりかねんからなぁ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:41:16 ID:/Pu7HyxF.net
またマスク不足くるのかよ
もう嫌やわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:42:09 ID:zZm5ed9w.net
>>545
インスタで三次元と検索すると
最新投稿は中国語ばっか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:42:22 ID:st42DiLF.net
>>551
郊外の店舗には現れないから大丈夫だろう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:43:44 ID:kAOllLl2.net
>>528
言われてみれば普段は鼻呼吸なのにマスクしたら口呼吸してるわ
無意識のうちに

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:43:55 ID:LunY72W+.net
>>555
といいながら、ワクワクしてるんだろ?
貯めに溜めたマスクが威力を発揮するのを

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:44:03 ID:haKiGRBn.net
>>557
タカくくってるとレンタカーで押し寄せてくるぞ
海外のガバガバ免許で走られたらたまったもんじゃない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:44:17 ID:OvcRuXdY.net
ネクスケア一枚で約147円か。お大臣様専用だな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:45:08 ID:zak/e2sG.net
>>545
数日前に携帯で動画を自撮りしながら歩いている中国人カップル(中国語を話していた)を見たんだけど、
スーツケース引いててふつうに旅行者っぽかったんだが、あれなんなの?
もう解禁してるの?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:45:23 ID:khm9jdUk.net
>>475
中年以降のおばさんの布マスク率高い

若者はウレタンマスク率高い

おじさんは鼻出しスタイル多い


せっかくマスクしてはいるんだから
今一度効果的なマスクの種類と装着方を
国がテレビコマーシャルとかで流すとかしてほしい


あ、麻生さんは鼻出しだし
安倍さん小池さん西村さんは
布マスクだからなあ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:46:09 ID:GMBJW00M.net
>>552
俺は今日はまだ時間がなくてスペインTVのニュース見た段階でテキストデータ見てないので医学論文までたどりついてないんだが
国が行う疫学調査で「精度が分からない検査キット」というのはいくらなんでもまともな国ならありえないよ
韓国じゃあるまいし(あの国は嘘でもなんでも有り得るし韓国のは科学じゃない)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:47:22 ID:nqIeW//4.net
>>551
個人的に、もし買えなくなっても問題ないが、
本当に買えなくなった時、多くの日本人は布で十分という考えにシフトしてそうだから、
以前より感染拡大の可能性が高そうで怖い

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:48:24 ID:yVvsmoTf.net
ここに構ってほしい人いっぱいいるからお前ら行けよ


【コロナ】効果ないことが判明してるのに未だにマスクしてる馬鹿がたくさんいる。周りの目が気になるからしてるだけだろ?(´・ω・`)
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594348724/

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:49:25 ID:ktIogqkY.net
>>551
都心とその周辺は買えなくなるよ
あいつら集団で来て手分けして分散して探し回って根こそぎ狩りとってくから
2月に散々やられて辟易した
朝イチ開店前から閉店まで手当たり次第タクシーで回ってて近隣からマスクなくなった
港、目黒、品川、千代田、渋谷、新宿、中央辺りはヤバイ
行動が日本人じゃ絶対にやらないような事してるから一瞬で中華って分かる
昨日も綺麗なショッピングモールで絆創膏剥がしてそのままポイ捨てしたりカーペットにツバ吐いたりデカい声でワーワー中華語話してて危険を感じたわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:50:01 ID:WtWGMPhE.net
ウレタンマスク、鼻だしマスク、ブカブカマスク、
ノーマスクで無事な連中も多いのに、このスレ民が感染するかね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:50:47 ID:ay4nSMG3.net
>>541
同じくフルガード使い
スカスカするけど夏は快適なんだよね
眼鏡も何故か曇らないし
耳紐大丈夫?最初の3枚ほど耳紐がすぐ切れて外れマスクかと思った
後のは大丈夫だからウロコが混じってたのかも

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:50:47 ID:haKiGRBn.net
>>565
感染拡大よりも不衛生なやつが何日も洗わず使ったりカビ生やしたやつ吸ったりとかで別の病気が増えそう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:51:27 ID:OvcRuXdY.net
>>545
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200629-OYT1T50215/
既にLCCで大量流入

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:51:47 ID:eyZ/Y0k4.net
>>568
そいつら無症状なだけでは

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:51:55 ID:9qJstfs8.net
>>567
秋桜は知られちゃダメだな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:52:00 ID:FuSuAEdg.net
国産の98%と中華の99%なら国産選ぶよね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:52:04 ID:rxSbDFoy.net
百合子今日ウレタンしてる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:52:18 ID:LAYndnfM.net
外国籍のマスクの国外への持ち出し禁止しろ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:53:15 ID:KuMMztIe.net
日本製50枚個包装
https://tb-mart.ocnk.net/
買ったやつおる?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:53:35 ID:lZoR+nyz.net
もうマスク十分あって趣味の世界に入ってる奴はいいよな〜
だいたいどんくらい先まで備蓄してんだろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:54:02 ID:xXEzDNis.net
>>346
代理レポはよw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:54:14 ID:OvcRuXdY.net
DS等マスク刈り軍団は媒介にもなるから本当に迷惑

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:54:22 ID:mi+xcC+m.net
こないだマツキヨで買ったイソジンマスク5層で良さげなんだが臭い…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:55:03 ID:8zf/xq81.net
隙間だけで言ったら玉川のサジマが1番できない気がするけどどうなんだろう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:55:47 ID:74F0QRRo.net
三次元初めて買えたのでつけたけど評判通り良いマスクだね
でも分厚くて真夏はキツくないかこれ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:55:55 ID:DWNGvEiP.net
がるにマスクの購入先というスレがある
こことの認識の違いに驚く
むしろ世間一般はあちら寄りなんだろうね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:56:08 ID:GMBJW00M.net
>>565
防御なんてくそだが拡大という点で布でもいいのではないかという世界情勢
スペインは全面マスク強制に移行した
アメリカ人は不織布マスクの上にカラフルなウェーイ布マスクつけてるウェーイ兄さんが多い

品川駅のほぼ全員マスク写真を気持ち悪いと欧米のお前ら笑ってたろ?まずは謝れよと思わなくもないよな
https://i.imgur.com/rsjnqcW.jpg

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:56:52 ID:WBE7I6tk.net
>>577
BFE99のみ

カケンテストセンター無し
マスク工業会マーク無し

謎国産

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:56:57 ID:DRG0J3BT.net
>>583
良い評判知ってるなら
夏は無理だってのも知ってるだろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:58:16 ID:VuhfReNl.net
>>545
エアライン板に出入りする航空ヲタで、現在の出入国管理もわかってるのでちゃんと
コメントするが、少なくとも現時点で中国人観光客の入国は一切できない。
ビザ等の緩和も検討はされているが、実効は全くされていないし、渡航のための
航空便すら現時点ではほぼない。

もし、やっている人間がいるとしたら在日中国人(含留学生)。トランクも商売用だろ。
必要以上に不安を煽らないように、念のため書いておく。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:58:21 ID:ff4wdFo+.net
>>575
マジかよスカスカだろあれ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:00:34 ID:AG/I/6AD.net
東京240人以上か

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:00:51 ID:GMBJW00M.net
>>568
感染経路でもっとも多いのは汚染を触った手指を自ら粘膜に触れさせる事による接触感染だ
靴裏からの感染も接触感染だぞ
みんな手で汚染を触りそれを舐めたり鼻に突っ込んだり目をこする
このスレ民もマスク集めているだけなので意識低いと容易に感染するよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:00:56 ID:c+sooW2N.net
>>577
不織布30gフィルター25g不織布25gと書いてあるけどどういう事?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:01:20 ID:sT0FylN9.net
>>590
エッ? (;゚?゚)ノ マジ?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:01:34 ID:jzIue7+c.net
>>578
1日3枚使用で約2年強(ネクスケア光鼻セレブが主
秋にはダチョウが250枚届く
それでもここを見るのを止められない
完全に病気だと思う

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:01:39 ID:x/jdoOLZ.net
>>588
パキスタンからは何故入国できているの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:02:33 ID:ktIogqkY.net
>>588
嘘じゃないよ
本当に昨日お台場で中国語話してる明らかに観光客の集団来てたよ
どうにかくぐり抜けて入国してんじゃないの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:02:41 ID:W10685Ad.net
>>590
完全にGoToコロナ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:03:36 ID:/SPPpZq5.net
夏場はマスク不足解消すると思ってたのに争奪戦開始かよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:04:05 ID:GMBJW00M.net
>>588
ありがとう、そうだよな
?と思って調べているところだった
デマは簡単に出てくるなぁみんな不安なんだな
これじゃアメリカで今アジアンがガンガンやられてるのもしょうがないよな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:05:00 ID:npfWInQd.net
東京240人以上か
終わったな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:05:05 ID:xXEzDNis.net
240人かよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:06:01 ID:WP+BM00h.net
Go Toコロナ withコロナ
糞が

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:06:16 ID:IDhqt6b3.net
百合子って絶対にアベノマスクしなさそう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:06:33 ID:rpFx/N//.net
これでGo toキャンペーンとか終ってる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:06:38 ID:CE2iD/bn.net
東京243

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:06:39 ID:gx1izhfd.net
これで今日から制限緩和だもんな
狂っとるわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:06:59 ID:O6XJJNKC.net
240まじか
マスク買いに行くわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:07:20 ID:4hihYcdV.net
緊急事態宣言しろよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:07:25 ID:Zm6MpiLh.net
>>549
トン

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:07:27 ID:9qJstfs8.net
>>582
最近は玉川サジマばかり使ってる
ノーズフィッターはいいし暑さにもギリ耐えられる
今のところコスモスで補充できるからいいわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:07:36 ID:V8DqEWjV.net
>>604
終わりじゃなくて始まりだな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:07:41 ID:m43jCE5Z.net
こないだサラヤ買っといてよかった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:08:26 ID:ktIogqkY.net
お台場住んでるから分かるんだけど、日本に観光客入ってくると真っ先にお台場に来るからすぐ分かるよ
ここ数ヶ月中国人が来なくなってて本当静かで平和だったのが今月入ってから明らかな中国人観光客がチラホラ来るようになってる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:09:07 ID:rpFx/N//.net
>>611
地獄行きのね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:09:48 ID:cMybpyxq.net
>>607
100以下だと終息の祝いで飲みに行くかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:09:59 ID:E9Hy5cRB.net
メロリンの方が良かったか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:10:32 ID:AG/I/6AD.net
>>588
デマ流すやつが出てくるのも恒例行事
うちの会社の下請けのベトナム人だって入国できないのにどうやってくるだか
未だに中国宛荷物すら超規制かかって緩和されてないレベルだしな
うちの駐在員にすら荷物が送れなくて困ってるっつーの

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:11:02 ID:dkW41MJT.net
>>163
それ、強迫性なんとかっていう病気だと思う

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:12:19 ID:nqIeW//4.net
パン東 
まさかの箱からの袋w ふつう逆の展開だろw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:12:20 ID:a8YxUpVM.net
マスク備蓄しておいてよかった
首都圏コンビニとドラストは暫く近寄らないことにする
必要な人はささっと買ってとっとと店を出るように!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:12:21 ID:UdBGzfGZ.net
姫流いろいろ来てるね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:13:05 ID:7rQxji4R.net
地方在住の中国人がネズミーがてら東京観光してるんじゃね?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:14:34 ID:c+sooW2N.net
>>549
ありがとう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:14:42 ID:VuhfReNl.net
>>595
一番考えられるのは、日本での生活基盤を持っていて在住許可証がある場合。
1980年代後半には、労働力不足のためにパキスタン・バングラデシュ・イラン
あたりからのノービザ入国(=表向きは観光)を容認していた時期があった。
その人たちが、不法就労で日本で仕事を持ち続けたのち、子どもの就学時等に出頭して
日本の在住許可を得たケースがかなりあった(90年代)
パキスタンだと、埼玉県八潮市に中古車販売(パキスタンは日本と同じ左側通行)業
で日本に永住したパキスタン人のコミュニティがあったりする。

>>596
駐在の妹(もちろん日本人)を日本に帰国させるためにも相当苦労した。
そんなに甘いものじゃない。現在の航空便はこれが全て。
https://www.tokutenryoko.com/service/airticket/65
中国人ではなく、華僑(タイやシンガポール)なら多少の抜け道もあるかも
しれないが。。。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:14:48 ID:froDiOx4.net
>>596
台湾人の可能性はないの?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:15:19 ID:atnW4T+V.net
サラヤ小安すぎ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:15:28 ID:CE2iD/bn.net
東京243

https://i.imgur.com/V6UrF0j.jpg

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:15:54 ID:iT0vz9NL.net
フィッティきてると思ったら吸着分解だった
サラヤ安値維持はすごい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:16:19 ID:BgXJfXHg.net
>>627
オワタ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:16:52 ID:k7K9JzfO.net
姫流ありがと

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:17:28 ID:nqIeW//4.net
>>620
どうしても行く必要が出たら参考にしてくれ

コンビニでのコロナ感染発生状況
ファミリーマート
https://www.family.co.jp/info/top_info_list.html
セブンイレブン
https://www.sej.co.jp/company/coronavirus.html

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:18:06.71 ID:GMBJW00M.net
>>577,592
ちょっと違う話だが楽天で

極厚「静電気帯電フィルター」
[メルトブローン25g/u]を採用

というネルソンの写真出してるマスクをチェック気分の興味本意で買ってみた
15分くらいすると酸欠になるマスクだった、パルスオキシメーターで計ると96以下に下がる
とても使えたもんじゃないし危なくて人にも配れない
お前らは、メルトブローンに対して平方当たりの重さがある事をウリにしている、しっかりとしたフィルターのマスクは絶対に買ってはいけないぞ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:18:28.81 ID:diZf+K8p.net
GoToコロナキャンペーンの成果が出てるな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:18:46.03 ID:hb8/Tz92.net
>>549
いっぱい買えた

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:19:07.85 ID:WtWGMPhE.net
ちとせのサラヤ早くしてくれ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:19:22.53 ID:B1dYYjq2.net
サラヤは倉庫在庫でも出てきたか?
小さめは大量にあるから見送るけどビックリした

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:19:23.74 ID:e9MGyU7W.net
>>545
入国制限措置がとかれていないのにどこから入ってくるんだ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:19:43.97 ID:VWXrIP1i.net
>>621
サラヤ小さめめっちゃ欲しいのに合わせ買いするものがないー
送料払うのは1限だし諦める

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:21:09.67 ID:ay4nSMG3.net
姫流、一昨日メディコム買ったからいいわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:21:20.35 ID:AG/I/6AD.net
>>621
ようやく1000ポイント使えたわ
さんがつ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:22:11.05 ID:WBE7I6tk.net
注文最小金額って何だw
送料払うのに他にも何か買わないと駄目なんか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:23:00.55 ID:Iqqy1ADz.net
>>549
ありがとう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:23:19.03 ID:dYlKMDB1.net
>>549
サンキュー

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:23:25.31 ID:+q/Zgp/8.net
>>549
ありがとー

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:23:26.49 ID:5aby4SY7.net
>>581
イソジンのにおいするの?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:23:58.04 ID:yVvsmoTf.net
>>573
とっくにしられてるよ四月に虫除けスプレー大量に買い占めてた
なんで日本で買ってくんだろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:24:00.31 ID:rpFx/N//.net
>>549
いろいろ買えた
ありがとう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:24:44.30 ID:zvYPWkDr.net
ガーさわだけ買えなかったわクソ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:24:53.82 ID:k41eUBt3.net
>>549
会員クレカ登録してても間に合った
ありがとうありがとう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:25:12.53 ID:6aBnHXIB.net
>>641
だからよ
みんな何か買ってるの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:25:20.00 ID:uWTZNBCk.net
240人以上

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:25:44.28 ID:yVvsmoTf.net
アスクルで箱大量に買えててよかった
しばらく店とか行かないほうがいいな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:26:13.61 ID:DWNGvEiP.net
在庫たくさんあるし今日はローソンでいろいろ買えたから姫路スルー
安いけど我慢した

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:26:47.80 ID:lZoR+nyz.net
またひでぇ自演が始まった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:27:45.58 ID:RYtzeMwF.net
>>652
感染者が増えてるからって話?
これからも増え続けるんだから
今ぐらいで行けないなら
しばらくどころかずっと行けないことになるぞ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:28:15.00 ID:d7mFxY2I.net
サラヤ箱しか欲しいもんないし1限ならよろマル待った方が良いな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:28:17.09 ID:rf5c2iPD.net
姫流マスクだけで送料無料になった
しかも前に買い物したポイントが500ポイント強貯まってたから使えて満足

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:29:33.83 ID:q2zc1uY8.net
そして始まるGOTOコロナ拡散キャンペーン

「Go Toキャンペーン」観光分野 今月22日から 赤羽国土交通相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200710/amp/k10012507851000.html

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:29:35.36 ID:/SPPpZq5.net
姫には三次元はあったの?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:29:36.45 ID:yVvsmoTf.net
立体ビースタ欲しいけど送料かかるから我慢

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:29:49.48 ID:ktIogqkY.net
>>624
そうなんだね
丁寧にありがとう
どうやって入国したのか分からないけど1組2組だけじゃなくここ最近毎日観光客見かけるからなんらかの形で入って来てるんだと思う

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:30:06.81 ID:oBPWy2PE.net
>>549
サンキューフィッティ。原田もけっこう安くないか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:30:11.65 ID:WBE7I6tk.net
>>657
2200円のドクターガード買ったのかな?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:30:22.46 ID:yVvsmoTf.net
>>655
用事ないのにあえて行くことないでしょ
マスクも消毒液もあるから見に行かずに済んでるって話

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:30:46.66 ID:QwYKPWiO.net
>>659
無い

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:30:47.56 ID:zy+lbKhm.net
都知事はマスクなしで会見?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:30:49.73 ID:+/CG5VQq.net
>>626
かごに入ったのに決済で売り切れた
ショック
でも、昼休みにこれだけ買えて満足>>549アリガトン

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:31:44.85 ID:rxSbDFoy.net
メディコムって夏どう?
持ってる人いる?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:32:04.14 ID:k7K9JzfO.net
ビースタイル一種類ずつ買っても良かったな
サラヤ決済慌てててビースタラベンダーだけ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:32:09.66 ID:haKiGRBn.net
フィッティいくらだった?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:32:33.28 ID:260yFs6B.net
サラヤ小さめか残念

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:33:24.43 ID:gFaadfBc.net
>>670
500

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:33:41.40 ID:xKHV2iGI.net
>>658
てかもう今日からイベント制限緩和だからな
詰んでる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:34:01.02 ID:UZaaDKJF.net
フィッティ高機能とはいえ5枚500円は高いなぁ
日本製じゃないし

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:34:38.13 ID:XyL/lpgO.net
トンキンの病床3000とか一瞬で埋まりそう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:34:49.69 ID:Iqqy1ADz.net
>>670
吸着分解500円

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:34:56.28 ID:QwYKPWiO.net
>>668
使えるよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:35:07.68 ID:SbBJCTRW.net
ガーさわ個包装のだったのか、欲しかったな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:35:41.00 ID:D3VmjTtX.net
ちょっとコロナ舐めすぎじゃないか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:35:52.03 ID:+q/Zgp/8.net
姫いろんな種類あって楽しかった
初サラヤだー

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:36:04.62 ID:nqIeW//4.net
N95も作ってる不織布メーカー、バイリーンのフルボッキ残ってて草

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:36:59.20 ID:haKiGRBn.net
>>672
>>676
サンキュー
高密着のほうか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:38:00.19 ID:GuWufu9F.net
>>681
いつも

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:38:12.16 ID:7UNrxOwR.net
ガーさわが1番早く完売した

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:38:18.22 ID:Mq90YkPT.net
>>549
ありがとう。
サラヤとビースタイル大量に買えた。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:38:21.11 ID:sNlmkJzx.net
カート入れたけどログインでもたついてたら売り切れたw
姫のことだからまた来ると信じてる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:38:33.28 ID:6vHkNE2d.net
姫流、ビースタイルの立体が
嬉しすぎる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:38:48.37 ID:/SPPpZq5.net
N95は3m一択でないの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:39:31.54 ID:yVvsmoTf.net
送料高いなあ姫

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:39:49.99 ID:xXEzDNis.net
姫ノロ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:40:01.02 ID:LBz5YhbL.net
尼に超立体の残像しか残ってない…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:40:16.32 ID:7MTmI+1U.net
尼瞬殺だったかw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:40:27.59 ID:Iqqy1ADz.net
姫今度はがーさわ小さめ入れてくだされ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:40:47.44 ID:yVvsmoTf.net
>>687
いいよなー
でも送料600円高い

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:41:12.30 ID:rxSbDFoy.net
>>677
ありがと!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:41:18.54 ID:G2Vl3Qnx.net
ビースタイル涼やか心地 90%カットフィルターってこれつまりスカスカ?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:41:32.46 ID:dVGUSr8l.net
ビースタイル立体ってサイズ感どんな感じ?
超立体と同じ感じなのかな?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:41:34.48 ID:vnz96oLB.net
Go Toキャンペーンはやめろやー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:42:04.48 ID:nqIeW//4.net
>>683
マジか!? ウケるw
日本バイリーン知られてないんだなぁw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:42:34.18 ID:QJpOr9nX.net
>>696
目の前の手に息がかかるレベル

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:43:36.59 ID:mHYUCs+J.net
>>696
風通し良くてウィルスも通す量7倍だよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:43:44.00 ID:8M5ZeIf1.net
都内超快適息蒸れクリアがファミマで買えた
ここ見てなかったらファミマ行ってなかったわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:43:47.93 ID:260yFs6B.net
>>696
2枚重ねでも息らくらく()

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:46:01.99 ID:Iqqy1ADz.net
>>699
フィルターいいんだけどね
夏向きじゃないけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:46:31.18 ID:GMBJW00M.net
>>699
いや姫流のあれは厚いなんてもんじゃなくて綿帽子顔に巻いてる状態なので夏の今は買わないんだと思うぞ
四隅がおふとんのように厚みではねる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:47:09.64 ID:G2Vl3Qnx.net
>>700

>>701

>>703

ありがとう
貼り付いてると何も来ず離れると何か来てそして売れた後

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:50:41.52 ID:kOJ3u48t.net
医療大麻CBDオイルユーザーレビュー特集
・味は、ゴーヤーの苦味+雨の時の森の匂いみたいな感じで、想像より苦かったが嫌ではないですコーヒー飲みすぎる時に使うと早く落ち着けました

大麻が買える?え?医療大麻?

買ってる人が沢山います

レビューだらけの医療大麻CBDオイルユーザーレビュー特集↓
http://v.cafeblog.jp/archives/6406884.html

コロナ疲れに

ちなみ一昨日大麻がコロナ治療に役立つ、との報道がされたばかりです

CBD 大麻 コロナ 



THC 大麻 コロナ 等で検索
THCというのもCBDと同じいずれも大麻成分

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:51:21.21 ID:I2dB/9NA.net
北海道知事がずーっとピッタなんだが

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:52:03.30 ID:ebv2+jTH.net
>>496
近所のローソンも同じようなラインナップだったわ@阪神
シルキーがなくて三次元あり
個数制限なかったけど遠慮して三次元1だけ買った

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:53:56.31 ID:froDiOx4.net
>>696
そしてスケスケ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:54:45.53 ID:froDiOx4.net
姫の超快適袋高いな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:55:18.96 ID:G2Vl3Qnx.net
>>710
やたエッチw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:57:29 ID:QJpOr9nX.net
姫は箱も出てたの?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:59:46 ID:Iqqy1ADz.net
>>711
100円くらい値上がりした

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:00:11 ID:5gtzq3RU.net
袋だけ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:00:48 ID:c+sooW2N.net
>>713
サラヤ小箱、ガープロ15箱、ガーさわ30箱

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:01:48 ID:nqIeW//4.net
>>705
そか。自分なら今より酷くなると言われてる秋冬用に
真っ先に取りに行ってるからな。流通少なくてレアだし。
備蓄はバイリーン含め今年の秋冬ももうあるから登録しないけども

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:02:21 ID:JJ+TG0jO.net
>>713ガーさわ、超立体、サラヤきてた

ドクターガードとフルガードならまだ買える

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:02:33 ID:OvcRuXdY.net
>>711
500円位だったっけ?今消えちゃっているけど値付けミスったのかな?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:03:24 ID:3RNnv6ap.net
ドクターガードは小さめでも他メーカの普通くらいのサイズで合ってる?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:04:03 ID:froDiOx4.net
>>719
うん498円

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:04:06 ID:QJpOr9nX.net
>>716,718
うへ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:04:40 ID:GMBJW00M.net
>>717
人それぞれだな
単価が高いからというのと
ありえないくらい厚い上にサイズが女には無理なデカメなので買わないんだと思う
まぁひとそれぞれだ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:05:37.21 ID:G2Vl3Qnx.net
>>720
三次元普通よりは小さい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:05:43.60 ID:GMBJW00M.net
>>718
それ昨日も一昨日も一週間前も二週間まえもずっと買えてる
ずっとあるマクスだ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:05:51.55 ID:8Py5W/4w.net
ガーサワサラヤほしかったー!
悔しすぎるから残ってた袋全種類かった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:08:20.88 ID:G2Vl3Qnx.net
ドクターガード消えた

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:08:40.35 ID:vMNdHzcM.net
メディコム50枚は箱に直入れってまじ?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:08:55.34 ID:3RNnv6ap.net
>>724
ありがとうございます。買ってよかった(*´ω`*)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:10:55.21 .net
立体?
テレビで見ると割と悪くないって思えてきた

付けるには抵抗あるけど
そこらへんの人もマスクなんてじろじろ見ないよな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:11:03.22 ID:QjiK+JjY.net
妹がローソンでシルキータッチモアと
鼻セレブ小見つけたらしく買っててもらった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:11:43.12 ID:OvcRuXdY.net
>>729
小さめで89x165mm 普通だと89x178mm

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:12:20.32 ID:gytIrPP2.net
>>727
ほんとだwみんな送料無料にする為に買ったんやな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:13:32.30 ID:8P8lNbFy.net
自分はフルシャットのための買い合わせ
ガーさわノロマッタがフィッティとビースタイルでちょうどいい金額だった
サラヤは小さめなのでスルー

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:14:30.26 ID:3RNnv6ap.net
何度もすみません。ドクターガードリラックスとドクタープロテクトの違い知ってる人います?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:14:42.00 ID:hb8/Tz92.net
>>728
外側シュリンクされてるやつもあるで

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:16:17.38 ID:QwYKPWiO.net
>>735
自分で調べてみよう
後学のために

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:16:29.59 ID:hb8/Tz92.net
>>735
個包装かどうかやで

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:16:30.48 ID:Iqqy1ADz.net
>>728
姫路のは外側シュリンクされてる
三次元50箱と同じ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:17:34.95 ID:nqIeW//4.net
>>723
まぁそうだよなw 男女に、独身、夫婦、ファミリー、家族構成も色々だしな。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:18:44 ID:3RNnv6ap.net
>>738
個包装はこだわり無かったので良かったです。ご丁寧にありがとうございます。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:19:58 ID:8P8lNbFy.net
姫のドクターガード自分のは古かった
いま優先的に使ってるわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:21:32 ID:cJn4Ge2V.net
>>708
東京行くのにそれかよ!て思った

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:24:58 ID:OvcRuXdY.net
これが祭りの後の静けさってやつか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:29:05 ID:DVbgGzVY.net
>>737
うざ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:29:24 ID:yhyOEBKT.net
古いっていうか2019年産の中国製はコロナ後の原料調達難時期生産のものより安心だわ
国産なら新しいほどいいけど

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:30:28 ID:Nu6N4Ne/.net
見てなくて姫路買えなくて残念
サラヤ小さめとビースタイル 小さめサイズ ドーリーピンク欲しかった
他にも小さめあった?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:31:43 ID:LNfuK1NJ.net
wowmaのリコメン堂の評価悪いが少ないね
ドクターガード買った奴少なかったのかな?
お口の専門店もチャムほど悪い評価付いてない
キャンセル率が3%になっている
この評価5はさくらかね?
普通買い物でわざわざショップ評価なんてしないよね?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:31:51 ID:fG4emu3L.net
>>362
日曜日に少量入荷予定

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:31:57 ID:C822ZY4u.net
10万欲しさにコロナうつせとかいう輩が出てきそう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:32:08 ID:UYHEBng2.net
2020/07/11来るの伊藤忠新キャラ?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:33:50 ID:fG4emu3L.net
>>390
498+税

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:33:53 ID:LNfuK1NJ.net
>>750
それアホなマスコミも言ってるけどそんな奴いるわけがないよ
若者馬鹿にしすぎ
100万ならともかく
コロナになったら仕事なくなるし
隔離されて差別されるのにたったの10万で感染したい奴がいると思うか?
下手したら死んで後遺症も残るのに

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:37:51 ID:X1JxybR8.net
デルガードプレミアム買えた。
一人1個が残念。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:41:33.00 ID:Z3+LkGPL.net
>>718
フルガードとフルシャット買った
ありがとう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:44:52.67 ID:B1dYYjq2.net
姫路は見たときには売り切れてたけどガーさわはもしかして個包装の普通が来てた?
間に合ってたら他と合わせて買ってたなー

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:46:33.28 ID:8bUGlU7K.net
>>753
後遺症の知識なんて無いのがほとんどじゃね?
新宿区の住民票が必要等の条件も知らなそう
その日暮らしなら飛び付くバカもいても不思議じゃない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:50:17.49 ID:hmgAWdyQ.net
ヒメジノロマッタ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:52:01.93 ID:dZ3Zg/mH.net
>>377
すみません。どこのユニディですか?帰りに寄ろうとしてるユニディに似てる…空振りだったら悲しい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:55:35.45 ID:xXEzDNis.net
系列の売り場なんて似たり寄ったりだろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:58:41.63 ID:d7mFxY2I.net
>>753
後遺症とか仕事無くなるとかそんな意識高い奴ばっかりならそもそもこんなことになってないよ
今が楽しけりゃいいやどうせかかっても死なないしwみたいなアホならわざと罹患しにまではいかないにしても
10万貰えるならかかってもいいかってこれまで以上に滅茶苦茶するだろうよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:59:38.83 ID:mi+xcC+m.net
岡山は結核の集団感染とかコロナと融合したら強そうw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:02:10 ID:cifwoPU4.net
姫路にあるサイキョウのマスク、ドラッグストアで買ったが、冬でも凄い息苦しい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:02:41 ID:gFaadfBc.net
数百人単位の集団感染ワロタ
岡山のやつ気を付けろよw
コロナより簡単に空気感染するしコロナより隔離期間長いぞ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:05:08 ID:BR0+LOPW.net
ワイ結核性胸膜炎やって片肺潰れてるから肺炎になったら相当やばい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:06:03 ID:1goQQ/P7.net
姫きてたのか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:08:11 ID:yVvsmoTf.net
>>764
岡山の数百人の感染って何?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:09:09 ID:88wnNjtj.net
>>767
結核

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:09:21 ID:PNQUgXOJ.net
>>698
ですからご要望どおり早めました

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:15:44 ID:PNQUgXOJ.net
>>754
都内のトモズ?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:15:56 ID:mi+xcC+m.net
東大阪市も結核の集団感染発表したな
どうなってんだ?とりあえず空気感染こえー
関西のやつも気を付けろよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:18:16 ID:RKD+XxQm.net
前に結核が流行ったのは1998〜99年辺りじゃなかったっけ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:19:47 ID:EZ3Cc9Ud.net
たのガーさわ小紐絵
EABCFだったわ
袋より古いって事だから箱から先に使わなアカンやつ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:19:55 ID:LNfuK1NJ.net
>>764
これが本当の空気感染だよね
だからコロナが空気感染するなら満員電車とかでも全滅しちゃう
そこまでにはなってないからエアロゾルでも飛沫核は大きめなんだろうな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:22:01 ID:wSTR2eCa.net
金太郎ソフトークようやく発送メールきたわ
どでかい箱楽しみ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:22:06 ID:shztyImU.net
>>632
はえ〜勉強になるわ〜

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:22:17 ID:LNfuK1NJ.net
>>771
元々日本は先進国の中で結核が多かった
今はN95が医療機関で手に入りにくいから集団感染したんじゃね?
結核はサージカルマスクでは防げない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:23:36.50 ID:zvYPWkDr.net
伊藤忠のマスク届いた
何の変哲もない普通のマスクだった
ノーズワイヤーも微妙な感じ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:25:16.47 ID:+q/Zgp/8.net
なんかもー色々ありすぎだな…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:26:52.74 ID:6vHkNE2d.net
これから来る台風の季節が
過ぎたら、乾燥の秋冬だぞ…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:27:27.14 ID:FhemE/Iz.net
幼児向けでオススメある?
この前BMCの箱を見かけた時に買っておけば良かった
ボッてんなーと思ったけどその後サッパリで全然マシだった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:28:02 ID:X1JxybR8.net
>>770
そう。都内

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:30:25 ID:LNfuK1NJ.net
>>779
洪水に疫病に
関東大震災もスタンバイしてるし…
最近の地震の周期はやばいね
江戸時代の貞観地震の時と酷似してるという

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:31:11 ID:krdscfik.net
>>764
数百人?数人の間違いじゃなく?
自分が調べた範囲では6名の集団感染の記事しか見つけられなかったけど。

東大阪が24人。

数百人が事実なら洒落にならん。
数人でも当事者からしたら洒落にならんけどさ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:34:03 ID:c94oZRUL.net
>>781
ビニール袋被せとけ
https://www.9229.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/05/TOP_TOPICS_Slide.jpg

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:35:19 ID:ejllztFO.net
ネピア準備中ってことは延期かな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:35:30 ID:khm9jdUk.net
>>764
数百人?!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:36:24 ID:OAXqPHTI.net
>>784
東大阪24人は2018年の話だって

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:36:29 ID:/lDZTRXk.net
今日も人数やばかったからちょっと買いに行ってみた
ローソンとファミマ1軒ずつで三次元5超快適2シルキータッチモア1買えた
別のファミマにシルキータッチモア5個制限で5個以上あったんだが、支那製なんでスルーした

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:37:48 ID:xXEzDNis.net
>>764
結核は6人だろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:37:54 ID:LNfuK1NJ.net
>>789
コンビニ店員も続々感染してますよ…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:38:34 ID:FAh9VW+l.net
昼寝してる間に姫祭とは

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:38:53 ID:GuWufu9F.net
60代の女性を発生源とする
って結核菌体内で生み出したわけじゃないしこういうのよくわからん

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:39:52 ID:xXEzDNis.net
>>792
祭の時間に仕事してないのかよw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:42:01 ID:shztyImU.net
シルコットという単語をここでよく見かけるけどあれ人気なのか
エリエールが濃度高めというのは聞いたことあるけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:42:16 ID:I99U5nbc.net
デルガードプレミアムマスクなるものをマツキヨで発見。買ってみました。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:42:50 ID:U8m60FhV.net
さっきファミマに寄ってマスク習慣さらさら気分get
コレクション用にタワレコマスクも欲しいけど高すぎてあきらめた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:43:09 ID:/lDZTRXk.net
>>791
まあ接客だし調子悪いのは出てこないだろ
手大丈夫か?ってほどマメに消毒してるし
それより通販の物流倉庫でマスク詰めるスタッフとかの方がヤバいわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:44:59 ID:k+FuSM8G.net
>>796
実店舗すれで反応ないからこっちにも投下したのか?w

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:46:00 ID:wQ8gC/ih.net
>>794
今は、パチンコ、昼寝、が好きなBBAタイム

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:52:35.27 ID:vMNdHzcM.net
そういえば今日発売予定のネピアのフィルターなしマスクどうなったんだ?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:52:37.28 ID:Nu6N4Ne/.net
>>773
EABCFって今年の2020年1月製造って事?
今日たのでガーさわ小注文したけどまだこない
明日来の3袋が
FJBBF14UA 1袋→2019年10月製造?
FEJEF11UB 2袋→2019年5月製造?
刻印はないしまさか去年の5月物?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:54:08.08 ID:vimkBOUC.net
>>761
PCR検査に彼女と手を繋いで来る奴もいるってね😅

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:54:39.33 ID:Px0OZut/.net
さわやか心地は90%

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:57:29.39 ID:XnbgIMkr.net
>>802
刻印なしのは新しいはず
今年の5月じゃね?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:59:31.47 ID:GC3hPJnC.net
ネピア準備中 未明の不意打ちオープンかな?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:01:46.38 ID:LBz5YhbL.net
マスクは後で後悔してもいいから買っとくべきだな 大体そのあと見かけなくなるし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:02:15.24 ID:gvEMylcx.net
>>793
子供の頃に親から貰ったとかかね
うちの婆さん60年ぐらい前に結核で死にかけてる
何年も入院してて新薬で助かったとか言ってた

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:02:35.70 ID:k+FuSM8G.net
後で後悔()

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:08:35.43 ID:sMFL7W4w.net
>>802
CBBEF/CCAJF/CDAFF/CEJEFのふつう、DECJFの小さめは全て刻印あり
刻印がつけられる工場とつけられない工場があるんじゃない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:13:17.91 ID:LNfuK1NJ.net
>>798
コロナは会話する呼吸からウイルス漏れてそれを吸い込んで感染するんだよ
接触ない配達員とかがコロナでも関係ない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:13:31.87 ID:Nu6N4Ne/.net
>>810
それはアスクルで注文した3袋?
違う所で買ったなら刻印付きは分かるけど
アスクルのは刻印付きじゃない袋が来たと結構報告あったから

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:13:36.08 ID:P9wSDulc.net
青森なんだが開業医が関東からコロナお持ち帰り
診察と学校健診してる…
田舎であまり売ってないのにマスクますます手に入らなくなるわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:14:01 ID:LNfuK1NJ.net
今は買い物でもコンビニ店員は必ず喋るからな
袋はいりますか?
有料ですけど。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:21:15 ID:PPlBfn9G.net
関係ないけど袋詰めるスペースないのに袋買わない選択肢がないよな
お茶とかタバコとか買うだけならともかく食い物あれこれ買った場合

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:22:04 ID:EZ3Cc9Ud.net
>>802
明日はFE
口箱はFJだった
たのはEAで始まるからそれより前年と思ったけど

>>810
製造年月じゃなくて工場別なんかな
耳絵が新パケで刻印有りだよね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:22:23 ID:Ny+iFCp5.net
>>624
名古屋の感染者もパキスタン人多いわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:22:43 ID:sMFL7W4w.net
>>810
CBBEF 尼4月1日 30枚箱
CCAJF 尼4月14日 7枚袋
CDAFF 尼パン5月22日 30枚箱
CEJEF 実店舗6月 30枚箱
DECJF 村ドラ5月23日 小さめ30枚箱

アスクル7枚袋はFEJDFで刻印なし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:27:51 ID:Nu6N4Ne/.net
ちなみに5/23に本店で買ったガーさわ小30は369円税込み405円
闇取引きする暇がなくて送料は掛かったけど
DECJF11UBでKAITEKI GUARDの刻印入りだった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:29:08 ID:SdLtz7ep.net
ドラスト全滅だったけどローソンに袋が1限だけど各種売ってたわ
安定のシルキーモアにした

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:36:33.61 ID:f698sdhl.net
>>820
うちの近所もローソンが優秀
鼻セレブシルキーモア超快適三次元をゲットできた

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:36:38.36 ID:UE26mSfq.net
ウレタンマスクの着用率結構高いけど本当やめて欲しいわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:37:56.78 ID:y42sIwNW.net
>>822
ウレタンマスクがスカスカであんまり意味ない事周知されてないからね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:38:38.20 ID:rhN+jfkK.net
やっと究極のヤマシンフィルターマスク発送メールきたこれ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:39:21.16 ID:Er2XwJEx.net
やっとスレ見つけたw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:40:27 ID:AeKbPLRR.net
荒らしが勝手にスレタイ戻したからな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:41:18 ID:WtWGMPhE.net
ウレタン使うならプールくらいだろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:44:30 ID:5LznzTU9.net
いまアベマ見てて知ったんだけどローランドのホストクラブ閉店しちゃったのか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:45:34 ID:Z4zeYiFt.net
日本製マスクが2000枚超えたので今更糞マスクの在庫開けてみたけどほんとひでーわ
ベトナムマスクは良いって評判だったのにベトナムの4層マスク50枚×2箱検品したら
1箱目ノーズフィッター無し6枚、破れ2枚、ゴムひも外れ4枚
2箱目ノーズフィッター無し27枚
いやぁひっどい、謎中華とベトナム製は絶対買わない方が良いわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:48:31 ID:tvf9VjJq.net
今は選ばなければ買えるから不織布しろよと思う
咳エチケットでやり過ごそうとしているノーマスク多過ぎ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:50:21.73 ID:+q/Zgp/8.net
小さくて家用にしてた超立体小の箱がやっとなくなったのでふつうサイズ出してみたら目ギリギリで思ったより大きかった
超立体のサイズ難しい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:52:31.22 ID:8Hwz00+e.net
安心清潔の139はみたいなレス一時期多かったけどなんで?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:52:58.91 ID:KLsgK/Rj.net
明日はシルキーモアを装着しようかな。
ルンルン♪

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:53:29.81 ID:5LznzTU9.net
セブンのPBマスクとか特に7枚個包装で税込み270円とか結構コスパいいし、それ買えるんなら使って欲しいけど実店舗スレとか見るに深夜〜早朝にかけてあんだけ複数店舗回られて買い占められたら普通の人はまず買えないんだよな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:54:14.32 ID:260yFs6B.net
>>831
今超立体小さめ6箱頼んだんだけどそんな小さい?
自分も立体の普通はちょっと大きくてすぐズレる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:56:37.30 ID:GdDNVu0A.net
>>835
超立体小さめ、小学生の子にぴったりだよ
顔の形にもよると思うけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:57:22.22 ID:Z4zeYiFt.net
>>132
別スレになったし結局139も大連もロットで当たり外れがあるってことで落ち着いた
バラツキがあるつってもマスクとしてはきちんと使えるしな
ノーズフィッター無しとか破れてるとかに比べたら贅沢な悩みだわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:58:09.60 ID:Z4zeYiFt.net
安価間違えた
>>832
別スレになったし結局139も大連もロットで当たり外れがあるってことで落ち着いた
バラツキがあるつってもマスクとしてはきちんと使えるしな
ノーズフィッター無しとか破れてるとかに比べたら贅沢な悩みだわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:58:54.52 ID:mRyB3ZGJ.net
ユニ自体が若干小さめの作りじゃないか?
だから一般的な小さめサイズの人はユニの小さめだと小さくて普通だとデカイという半端なことになる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:59:51.92 ID:P9wSDulc.net
今週マスク買えてないから何か高い気するけどフィッティ7daysex買った

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:00:53 ID:8Hwz00+e.net
>>838
別スレ見てくる
ありがとう

てっきり汚れやゴミなど付着してるとかかと思ってた

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:01:17 ID:7MTmI+1U.net
>>821
ワイの家の近所もローソンなんだよな
近所にファミマ3軒セブン3軒でローソンが若干遠いが

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:01:18 ID:+q/Zgp/8.net
>>835
小は最初鼻が押されるのが違和感で掃除とか荷物受取りの短時間用にしてたけど耳紐が伸びるから意外と長くいけた
しばらく使わないとわからないもんだなと

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:02:18.93 ID:rFbjJQbF.net
山本裕典、新型コロナ感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d174b33609b2b29a7a186b8d118e918b7d8ba3

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:03:30.69 ID:znzBWKJd.net
>>834
関東か?
薬売り場のあるヨーカドー近くにないか?
さっきセブンPB袋入り5限で買えた
都内

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:04:19.58 ID:AEs2hseB.net
>>844
誰だよ山本って

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:08:15.68 ID:IAgPW5Hv.net
田舎のヨーカドー薬売り場には謎ばかり
ヨークベニマルの衛生棚にはディスポ
セブンPB買える都内いいなあ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:09:19.65 ID:1goQQ/P7.net
>>834
昼飯買いに行ったらレジ横にあったで

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:09:21.27 ID:260yFs6B.net
>>836
>>843
ありがとう
小さ過ぎるならキャンセルしようかと思ったら既にキャンセル出来なかったw
小さかったら耳紐伸ばして短時間用に使うわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:10:39.28 ID:/maTO5bx.net
7PBはどちらが表か裏かパッケージに記載されていない。不親切だなぁ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:13:10.08 ID:znzBWKJd.net
>>847
そうなのか…
おまえんちに送ってやりたい気分だ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:17:09 ID:0HduuqSe.net
>>668
メディコムプロレーンリラックスがまだまだ有るから頑張って使ってる
仕事柄働いてる時間中に3回はかえるので消費は早いと思ったのだがまだ1箱すら消費出来て無かった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:19:56 ID:T1efzweS.net
>>752
ありがとう 国産最新型だからディスポよりは高いか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:20:18 ID:dYlKMDB1.net
ロ箱西にも何かおくれ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:20:24 ID:DVbgGzVY.net
>>837

> >>132
> 別スレになったし結局139も大連もロットで当たり外れがあるってことで落ち着いた
> バラツキがあるつってもマスクとしてはきちんと使えるしな
> ノーズフィッター無しとか破れてるとかに比べたら贅沢な悩みだわ
iii

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:22:14 ID:Px0OZut/.net
7day sex

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:22:35 ID:OX6MDvS4.net
>>853
398円+税
https://i.imgur.com/MzHsEXv.jpg

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:22:59 ID:Nu6N4Ne/.net
>>849
超立体小さめを買うくらいならサラヤ小さめいけたんでは?
サラヤの方が満足したと思うけど
小さめか残念って書いてるから買えたのに買わなかったんだよね?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:23:19 ID:AEs2hseB.net
コンビニで見かけるとついつい買ってしまうシルキータッチ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:23:23 ID:JV/s4ZB8.net
これ良くね?
https://www.askul.co.jp/p/X798930/

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:25:46.26 ID:JV/s4ZB8.net
日本製、立体、99%かっと
https://www.monotaro.com/p/5480/6003/

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:26:00.66 ID:8D43OPrL.net
>>860
ノーズフィッターずれてる?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:27:56.06 ID:EZ3Cc9Ud.net
>>859
分かる
家にいっぱいあるしと思いながらつい手が伸びて気がついたら買ってる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:27:57.95 ID:IAgPW5Hv.net
>>851
気遣いありがとう
こっちの売り場で見かける日を楽しみにしておく

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:28:01.86 ID:JV/s4ZB8.net
>>862
左右非対称なだけだろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:28:14.38 ID:yVvsmoTf.net
>>852
気に入らんの?贅沢なことしてるなあ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:28:48.71 ID:eZ8QRwlE.net
あんまり行かないドラッグストアで
初めて見るメディコムのマスクがあったから買ってみた
PFEの数値とか記載がなかったから迷ったけど
日本製だったし

開けて凄いオレンジ色にちょっと引いた
耳ゴムも細くて安っぽい
何時使うか迷うわ

https://i.imgur.com/IXrZjKP.jpg
https://i.imgur.com/4OrwmyY.jpg

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:29:30.05 ID:260yFs6B.net
>>858
自分は口に付かない立体小さめが欲しかった
サラヤは普通サイズの家族に欲しかったけど小さめだった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:29:34.30 ID:UzGXpjJQ.net
>>867
布マスクだと思い込めばいける

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:29:46.83 ID:0HduuqSe.net
ファミマで伊藤忠のマスク習慣というマスク初めて見たので買ってしまったw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:29:48.47 ID:8D43OPrL.net
>>865
なにそれこわいw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:30:18.58 ID:sMFL7W4w.net
>>861
超立体の類似品に60枚4,279円は高いでしょう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:31:13.87 ID:RNgi00IQ.net
>>867
アルミノーズじゃないんだね
耳ひもはシャープと同じ紙撚みたいなやつか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:31:15.18 ID:CoD3Ijh/.net
>>850
セブンのはΩなんだから普通に分かるだろ?
もしかして逆Ω推奨のメーカーなんてあるのか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:31:28.96 ID:t2YPtKoM.net
>>870
マ!羨ましい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:31:50.01 ID:shztyImU.net
>>862
栗鼠もよくズレてるからチマチマと調整してるわw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:31:52.03 ID:yVvsmoTf.net
ウレタンマスクもだけど問題は布マスク
最近街でよく見るペラッペラのヘロヘロ立体型マスク
あれなんだ?ゆるゆるだからほぼ鼻出てるし
まだユニクロや無印してる人の方がありがたい

マスク嫌なのわかるけどそれでもしなくちゃいけないなら
ちゃんと防御力のあるものすればいいのに
そんなんならするなと

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:33:07.56 ID:0HduuqSe.net
>>875
有名なマスクなの?先週は三次元買えたところだから期待して行ったのにフィッティシルキーモアとウルトラマスクとマスク習慣が残ってた

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:33:13.27 ID:0HduuqSe.net
>>875
有名なマスクなの?先週は三次元買えたところだから期待して行ったのにフィッティシルキーモアとウルトラマスクとマスク習慣が残ってた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:33:47.71 ID:6aBnHXIB.net
>>867
いくら?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:36:11.58 ID:CCnO03+X.net
やっとロハコで超快適小さめ買えた
まだあるよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:36:53.31 ID:JV/s4ZB8.net
小さめとか入んないよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:38:05.80 ID:eZ8QRwlE.net
>>869
微妙なストライプが布っぽ…くない

>>873
ノーズピースは鉄だった。錆びそうw
耳紐、ポリエステル、ポリウレタン
ノーズピース、ポリエチレン、鉄

>>880
税抜き1298円

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:38:17.12 ID:uaMHdfF0.net
埼玉のマツキヨでデルガードプレミアムGET

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:38:31.56 ID:0lNWgq7V.net
>>846
素行不良の仮面ライダー

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:39:27.34 ID:mRyB3ZGJ.net
快適3袋在庫ありだけど進めないな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:41:25.47 .net
袋の場合1枚50円で
30入りの箱に換算すると1500円だからまあまあ高い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:41:45.58 ID:tX2rwkYH.net
>>886
東?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:42:16.15 ID:T1efzweS.net
>>857
100円安い 1限で売り切れか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:42:57 ID:/QV2NSQy.net
ピンクマスク交換厨のmiがマイメロキティって名前で転生してるの草。こいつもう何かの病気だろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:43:22 ID:mRyB3ZGJ.net
>>887
ケース付きの方はなぜか880円と安くて約40円
そっちがバグってて売り切れてるはずなのに在庫3点ありになってる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:44:06 ID:RNgi00IQ.net
>>883
箱の裏面もうpしておくれ
ノーズは鉄でも被膜してあるから錆びないよ
ただ捨てるときの分別めんどい
オレンジいいなぁ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:44:07 ID:7MTmI+1U.net
>>881
箱?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:44:58 ID:f9D9cAPx.net
>>888
そう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:46:17 ID:Oj14gIzC.net
もうロハコで日本マスク買える気がしない
個数制限戻してくれよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:47:31 ID:5xs+OzGu.net
>>892
錆びないって聞いて安心した
ありがとう
https://i.imgur.com/zUfdOny.jpg

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:47:40 ID:0HduuqSe.net
>>883
メディコムはシリーズによってはノーズフィットが鉄線のがある
ちゃんと被膜してから錆びる事はない
安くて良いと思うけど
アイシールドがくっついたのは結構歯科衛生士とか使ってる印象

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:48:31 ID:cY5NyEvW.net
学習塾のお手伝いに行ってるんだけど生徒たちにマスクと携帯用アルコールスプレーを配布することになり、小さめサイズのマスクの子の分が中々まとまった数手に入らずようやくネットで注文して届き待ちたと聞いてワクワクで待ってたら、テルカの特快適だった
実物見たけどゴム太いし割とちゃんとしてるっぽいし個包装だし想像より良かった
最近実店舗でロクナマスク見ないし、マスク難民になったら注文してみようかと思った
マクス民だとは勿論言えないので配布マスクについて一切口出ししなかったが個包装、ゴム太い、PFE他≧99のマスクを選んであったのでホッとした
長々とすまんが特快適使ったことある人いますか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:51:24 ID:7DVPQeRl.net
超快適あと2点あるよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:55:54 ID:WnvKosBu.net
>>843
この舞台
集団感染してるな
観に行った栃木だか群馬の人コロナになってた
スレチ失礼

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:55:56 ID:5xs+OzGu.net
>>897
今まで使ったのはセーフマスクプレミア?
ディフェンダー、プロレーンとかで
アルミじゃないのは1回使ったことがあるような気がする
でも金属が入ってるような感じじゃなかった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:56:16 ID:Pli/vFDw.net
>>896
欲しいなーどこのドラッグストア?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:56:26 ID:RNgi00IQ.net
>>896
画像のありがとう
この箱は出会ったことないから規格とかわかってよかった

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:56:33 ID:WnvKosBu.net
踏んでた
スレたてしてくる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:57:01 ID:unlUVc1W.net
たまに夜飯買いに行くやる気無しファミマ
超快適三次元鼻セレブその他謎の中華箱2種夢のような光景
1限だったから使ったの事のない鼻セレブこうてきた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:57:23 ID:RNgi00IQ.net
>>904
次スレあるよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:57:32 ID:ATE1d/Og.net
鼻セレブふつうサイズって女には大きい?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:57:44 ID:shztyImU.net
>>867
レトロモダンな感じで可愛いね
メディコムなら間違いないし裏山

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:57:50 ID:RNgi00IQ.net
>>904
60 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/07/10(金) 08:39:24.06 ID:nClyUITp
このスレは荒らしが立てたスレなので先に次スレ立てときました
ここはさくっと消化して次行きましょう

マクスの在庫状況を報告するスレ 372箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594337707/
>>900

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:58:56 ID:PSt+rvtP.net
イオンにトップバリュの毎日使える不織布マスクの50枚箱とアイリス佐島139が大量にあった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:59:20 ID:z4G8yc/U.net
宝箱探しの旅もそろそろ終了かな
ミミック あくまのつぼばかりになって来た

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:59:35 ID:UZeNUJBf.net
重複してるな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:00:07 ID:0HduuqSe.net
>>901
メディコムプロレーンとプロレーンリラックスとドクターガードリラックスかな
ディフェンダーが鉄線だった気がするよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:00:30 ID:WnvKosBu.net
>>906
>>909

すまぬ確認せずたてちまった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:00:39 ID:s/GZHBVY.net
>>870
あ・・・こちらも昨日買った〜。
ファミマ。
個包装ダブルワイヤーだった。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:02:29 ID:L3Ro3252.net
>>907
顔のでかい女なら丁度いいよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:02:37 ID:u51k38tN.net
>>907
小顔じゃない私でもぶかぶかだから女性には大きいと思う

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:03:07 ID:s3Gv08yb.net
>>867
国産だから良品って考えは駄目かもだが価格で考えたらイイネ
白マスクじゃない日も良いかなってときに使えば良いだろうからね
カワモトの日本製マスクと箱のデザインが同じに見えるんだよね
サイズも取り出し口も左右の隙間なども

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:03:18 ID:bB5wr+Kf.net
>>867
それ、薬王堂に通って3箱買った。
メディコムのサイトにはなかったけど
ググると中華のネット販売がヒットするね。これ、アジア向け輸出品なのかな?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:03:23 ID:RNgi00IQ.net
>>914
スレ立て乙
次に使わせてもらうよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:03:52 ID:GMBJW00M.net
>>861
それメーカーとかデータ探したけどみつからね
モノタロの解説は間違ってることもあるから信用できね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:04:04 ID:5P3yePa5.net
>>867
なんてDS?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:04:24 ID:PSt+rvtP.net
>>915
昨日自分も買ったわ
制限なかったから二つ。でも高かったよね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:04:27 ID:la9b0yWp.net
普段使ってるマスクのメーカーやサイズも書かずに女には大きい?とか聞くあたり典型的なアホま〜ん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:04:35 ID:EZ3Cc9Ud.net
>>896
出来たてだね
ググると中国語サイトで人気みたいだ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:04:43 ID:0FP3xUry.net
>>890
ききじゃなくて?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:04:47 ID:5xs+OzGu.net
>>908
そう言ってもらうと良いような気がしてきた
ありがとう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:05:25 ID:s3Gv08yb.net
>>922
>>919

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:05:35 ID:5xs+OzGu.net
>>913
プロレーンもなんだ?
車に戻ったら確認してみる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:06:15 ID:NP5Nzs2r.net
>>924
車が故障した時のコピペ思い出した

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:06:25 ID:5xs+OzGu.net
>>922
>>919と同じ薬王堂

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:08:22.49 ID:RKD+XxQm.net
メディコムのオレンジ裏山
公式ツイッターで聞いてる人がいたよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:09:45.43 ID:ATE1d/Og.net
>>917
ありがとう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:11:12.67 ID:oBMiQscO.net
>>924
女に嫌われて生きてきたんだろうな
ママに慰めてもらえ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:14:33 ID:IQXamOsH.net
オカモトの001ってぼくのちんちんには大きすぎますか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:14:38 ID:icl3EfWc.net
>>924
ほんとこれw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:14:45 ID:nE2RuchE.net
>>867
怪し過ぎてワロタ
宣伝乙と言わざるを得ない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:15:12 ID:jf2/WtcI.net
女の顔の大きさもピンキリだからね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:16:09 ID:uaMHdfF0.net
三次元MがOKのデカ顔まんこなら鼻ふつうは行ける

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:16:36 ID:0HduuqSe.net
>>929
前半のはアルミノーズフィッターだよ
ディフェンダーが鉄線
それでもまぁ先ずまずフィッティングは悪くないと思う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:16:44 ID:7DVPQeRl.net
ロハコ売り切れないな
2袋なんていらんのか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:16:52 ID:5P3yePa5.net
>>928>>931
そこは何度か聴いてるんだけど近くに無くて、867のDSは違うのかなと思ったのさ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:19:47 ID:G9+nay/a.net
>>939
掲示板だからってデカ顔まんことか言うなよ
リアルでそんなこと言ってたら良識を疑われるよ
せめて顔でか女くらいにしておけよ
わざわざバカにする意味がわからん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:22:12 ID:NP5Nzs2r.net
並べ替えてデカまんこ顔だとやべえな
顔面性器女じゃん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:23:42 ID:z4G8yc/U.net
それがあれば 謎マスクより
ずっといいと言うよ
誰も皆欲しがるが はるかな世界
そのマスクの名は『鼻セレブ』
どこかにある『鼻セレブ』
どうしたら 手に入るのだろう
教えて欲しい
in 鼻セレブ 鼻セレブ
5ch民 say it was in ローソン!!!!!
鼻セレブ 鼻セレブ
愛のマスク 鼻セレブ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:24:10 ID:EB65w3zj.net
鼻でかいけど
ちんこは小ぶりです

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:24:20 ID:YsDWgo/v.net
禿で超快適30、4980て
まだこんなボッタしてるとこあるのか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:24:24 ID:JV/s4ZB8.net
>>921
写真に書いてあるぞ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:24:34 .net
>>941
買ってやろうと思ったけど会計行くと在庫切れ
時既に遅し

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:26:56 ID:7DVPQeRl.net
>>949
まだカートに入るけどなあ
決済ではじかれるのこれ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:27:09 ID:O6XJJNKC.net
三次元の上についてる「内側です」っていうパサパサ気にならない?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:27:53 ID:IgI2qPO0.net
都内電車、ペラいウレタンや布マスクユーザーがあふれてる
さらにノーマスクも見かけるようになってきた
人は増えてきてて避けられない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:28:12 ID:/MeFCWqG.net
>>914
無能 of 無能

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:28:23 ID:haKiGRBn.net
三次元の上のペラペラはムレて痒くなる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:31:34.33 ID:7DVPQeRl.net
初めてマツキヨでPB箱見かけたんだけど安いな
探してたサイズと違うから買わなかったけどあまりの安さに断念するのが辛かったわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:35:36.97 ID:qTY/KK+k.net
>>950
カートには入るけどその先に進めない

ポンパレの三次元メイク落ちにくいとグレフルきた
本当に落ちにくいのか試すのたのしみ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:36:27.13 ID:Tf7tnTy3.net
ローソンに鼻セレブと超快適と三次元全部袋が売ってた
鼻セレブ買った事なかったから300円もするのに買っちゃった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:37:26.41 ID:AEs2hseB.net
今更やがAIWILLのマスクってどうなの?
いたって普通?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:39:05.81 ID:QjiK+JjY.net
>>958
サイズも質感も丁度いい
夏向きっちゃ、夏向き

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:39:38.42 ID:IQXamOsH.net
三次元だけは未だお目にかかれない
空の棚についてる値札にも三次元はない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:39:45.18 ID:XnbgIMkr.net
サンドラで売らなくなったよな
もっと欲しいのに

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:39:46.08 ID:yhyOEBKT.net
楽天リコメンメディコムは結局どうなったんだろ
キャンセルメールなし?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:39:46.09 ID:L3bDinlo.net
>>958
どうでもいい書きこみしてる暇あったらROMれカス

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:40:41.60 ID:AG/I/6AD.net
>>962
楽もキャンセルって昨日言ってたよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:41:44 ID:nR57qKtA.net
カインズWワイヤーが無制限であったけどどうなの?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:42:23 ID:0HduuqSe.net
>>954
眼鏡の曇り止めになるところ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:43:15 ID:7UskIHX0.net
ロハコ西超立体小さめ大きめ😙

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:43:19 ID:/maTO5bx.net
>>954
あれは外に出して鼻にかけるんだよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:43:41 ID:0HduuqSe.net
>>960
新規さん?
富士薬品とか袋入りなら結構あったよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:46:00 ID:6IKYz3/I.net
>>958
普通に使えるから普段使いにと買ってあるけど
素材はさらさら系でも結局三段プリーツは口に付くから暑いとあまり手が伸びない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:46:04 ID:qXUP2au1.net
>>947
ガープロ5枚2500円のAmazon忘れたらあかん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:46:40 ID:haKiGRBn.net
>>966
多分そう空気逃げないから眼鏡曇りづらいだろうな

>>968
外に出して鼻にかけてるけど接してるところがひっついて痒くならん?
密着度は高いから安心感はあるけど長時間つけてられん

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:46:52 ID:6IKYz3/I.net
>>965
うちの最寄りのカインズ全くないよ羨ましい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:47:02 ID:IQXamOsH.net
>>969
新規ではないけどネットで袋はスルーしてる
コンビニとかでの話

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:47:07 ID:/NT1zcgH.net
>>867
今日、アカカベで同じの売ってたわ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:47:27 ID:7DVPQeRl.net
三次元なら今日ローソンで買ったよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:48:12 ID:NP5Nzs2r.net
カインズWワイヤー前は気に入ってたけど耳紐が粗悪になったわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:48:48 ID:sKL+U09e.net
やっぱ金曜日は結構売ってるな…
ネットでかわなくても金曜に買えるな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:52:12 ID:7UskIHX0.net
超立体袋10袋買えるな😙

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:52:28 ID:qP27lRqH.net
今やっと仕事終わった・・・!
祭りに乘れなったのは分かったがコンビニにも店にもマスクなかったのはキツい
しばらくは消費ターンかな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:53:57.89 ID:qXUP2au1.net
>>980
お疲れ様!
在庫何枚?うち1500枚越えたから頑張って消費するわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:54:40.49 ID:o9/5/MAr.net
今日初めて排気弁付きスポンジマスクを付けたオヤジを見た
接客業なんだけど話しかけて来る時にマスク外す民よりサツイわいた
マスクする意味がないスポンジ!?
せめて排気弁付きなら自衛しろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:54:50.03 ID:1goQQ/P7.net
マスク全体的に値上がりしてね?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:54:58.22 ID:/maTO5bx.net
N95
akinobu003@yahoo.co.jp

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:57:23.67 ID:RuFM3KwY.net
次スレ

マクスの在庫状況を報告するスレ 372箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594337707/
>>1000

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:59:24.04 ID:+q/Zgp/8.net
最近オープンした広めのドラッグストアで三次元フィッティ超快適BMCなどなどがあちこちに並んでて壮観だった
箱は売れたあとなのか袋ばっかりだったけど…これも何日か後にはなくなるんだろうな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:00:41.62 ID:ghTXnys/.net
>>983
感染者増えてきてるし、不織布の最大の生産拠点である湖北省で洪水発生して品薄が見えてるからな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:03:14.69 ID:XnbgIMkr.net
このスレにいる奴らはもう十分なほど備蓄があるだろ
慌てる必要もない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:03:42.19 ID:mIs85aTW.net
次スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 372箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594337707/

次々スレ
マスクの在庫状況を報告するスレ 372箱目(実質373)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594375010/

次々々スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 374箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594378856/

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:03:52.00 ID:tmmd16WT.net
不織布使ってるウェットティッシュとかも値上がりするんだろうか?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:05:15.32 ID:88wnNjtj.net
自分肛門よかですか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:05:26.91 .net
なんでまた374が立ってんだよ!
もう落とせ!ふざけんなよ!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:05:49.02 ID:NbhNvvuy.net
>>989
また始まったのか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:06:10.14 ID:NP5Nzs2r.net
乱立しすぎだろゴミども

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:07:04.85 ID:uh7NPrVA.net
あーあ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:07:46.72 ID:E7Y//vnV.net
スレタイも直さず重複させる馬鹿が悪いよねww

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:07:57.40 .net
ところで質問なんですけど
いつから質問をしていいんですか???

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:08:43.59 ID:ghTXnys/.net
ダメ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:08:50.72 ID:Yb0oi2s8.net
>>1000

次スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 372箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594337707/

次々スレ
マスクの在庫状況を報告するスレ 372箱目(実質373)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594375010/

次々々スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 374箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594378856/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:08:55.06 ID:Jk1qCGyF.net
し、質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200