2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart131

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 00:42:08 ID:0KmaPvwB.net
ここはCOVID19総合スレです。

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

個別的・専門的な話題は>>2のリンク先スレを利用してください。

※前スレ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart129
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594290864/l50
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart130
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594448922/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 02:32:55 ID:FBbiVcll.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 03:24:20.69 ID:CCc+L0bG.net
新型コロナウイルスに使えないマスク一覧

ユニ・チャーム 超立体マスク
マツモトキヨシ matsukiyo 使い捨てマスク
王子ネピア 鼻セレブマスク
カインズ ダブルワイヤーマスク
ユニ・チャーム 超快適マスク
エムズワン M's one プリーツマスクΩ
タマガワエーザイ フィッティ 7DAYS マスク
トップバリュ ウイルス飛沫対応不織布マスク
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

漏れ率調査で判明「マスク」はダダ漏れ商品がたくさん!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00010002-flash-peo&p=3

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 03:49:09.98 ID:2rdP96vP.net
1000レス予告するまでもなく検査キャパはびっくりするほど拡大されるし
もう既に希望すれば誰でも検査できる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 04:05:32 ID:dNCL15+Y.net
[シーヤ派]

北東山岳地帯“スベキ”に聖地を置き
“警戒神ウラ”を信仰する人々
中核組織は“ターリーナイツ(ターリー騎士団)”
経典は“ステイ”
シーヤ派の最高指導者は“ハール・オカ”
 
 
 
[スンナ派]

南西海岸地帯“シナイ”に聖地を置き
“楽観神ムラ”を信仰する人々
中核組織は“タリテッラ”
経典は“ゴート”
スンナ派の最高指導者は“シン・アッベ”

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 04:31:55.20 ID:CcUBEW1r.net
>>1
おつ

新型コロナウイルスの重症化の遺伝的要因
2020/07/02
−ABO血液型が関係する−
http://www.igakuken.or.jp/r-info/covid-19-info629.html

A型の患者では他の血液型に比べて重症化するリスクが45%ほど高く、O型の患者では他の血液型に比べて35%ほど低いことがわかりました。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 04:37:42 ID:8FQ7Lzrg.net
新型コロナウイルスに「HIV (エイズウイルス)」のタンパク質が挿入されていることを
インド工科大学の科学者たちが発見。
さらに「感染しても免疫を獲得できない示唆」を中国当局が示し、事態は新たな局面に
https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 04:45:06 ID:6XlYo8bf.net
政策支持派や変異スンナ派の書き込み工作増えてきたな。ほんの少し前までは過疎しかけてたスレなのに
奴らがこのスレに戻ってきたのは、感染が再燃して来て工作すべき重点スレに再度なって来たからか?
そんなのは指示された意図通りに何度でもUPするだけのBOTだろうから、こちらが正しく合理的なレスUP
しても説得できないだろな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 04:45:46 ID:Zomgpv+l.net
>>7
2020年2月1日の記事で、この論文は後に取り下げられたのではなかったっけ?
真実なのかは結局うやむやになったと思ったけど。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 04:50:19 ID:Zomgpv+l.net
>>8
前スレ>>997そのまま。君はオレか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 05:01:53 ID:2rdP96vP.net
政策支持してる奴なんかいないし
変異して欲しくないと願ったら変異しなくなるのかよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 05:14:37.92 ID:pxXHImXP.net
>>1
■1ヶ月の死亡者数(日本)

31000人…ガン
16000人…心疾患
10000人…肺炎
*9000人…脳血管疾患
*8000人…老衰
*3000人…不慮の事故
*1600人…自殺(20〜50%が金絡み) ←倍増予定
**666人…窒息死(餅)
**300人…インフル
**160人…今回のコロナ(60歳以上)
****2人…今回のコロナ(60歳未満)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 05:16:58.93 ID:KchlinqR.net
またテレビ番組撮影中断とかだけは止めて欲しいな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 06:16:34.40 ID:dNCL15+Y.net
新型コロナウイルスの概念は、インフルエンザよりも、HIVエイズウイルスに近い。
https://note.com/hecp/n/nc98811ee3bbc

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 06:23:54.91 ID:ANQ9PND7.net
感染対策は重傷者と死亡者をできるだけ少なくするために行うもののはずなのに
重傷者が10人だから何もしませんか
いずれ半分は亡くなるんだよ
何人重傷者でて何人死んだら対策するんだ?
はっきり数値で示してほしい
経済優先というが休業だけが対策ではない
経済に影響しない三密エリアのマスク義務化窓空け義務化会話禁止や出社率減らすくらいやったらどうだ
専門家委員会を解散させたのは対策をしないためだったんだな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:01:34 ID:LMdUblLz.net
東京周辺と大阪周辺はレッドゾーン
それ以外をグリーンゾーンとして
グリーンゾーンだけで回していこう
東京周辺と大阪周辺は徹底隔離

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:05:16 ID:El4sKpH9.net
>>15
はっきりした数値は無理だな
たらい回しが頻繁に起き始めたら対策するんだろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:07:26 ID:4TowXLT8.net
>>5
本家のイスラム教の団体とかからクレームが来たらワロスだわ。( ̄▽ ̄)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:09:57 ID:CC8uCJZU.net
>>5
つまらん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:13:02.44 ID:Hi3VIw4x.net
東大医学部卒、国家公務員共済病院の内科部長様が解説してくれました
www.youtube.com/watch?v=SMQAElOG1XU
新型コロナウイルスは、飛沫感染するエイズです
リンパ球に感染して、リンパ球の数が減るのが、新型コロナウイルス感染の特徴です
その中でも、免疫の大元となるHT細胞を攻撃してしまう特徴があります。
1度できた免疫は、新型コロナウイルスがHT細胞を激しく攻撃することで消えてしまいます。
ワクチンはできません。恐らくワクチン開発にトライしても無駄に終わると思います。
ワクチンを連呼されている方々は、この新型コロナウイルスの特徴や免疫システムの機構をあまり考えないで
今までのSERSなどのようなHT細胞を攻撃しないウイルスのように考えておられると思います。
HT細胞を攻撃する一番有名なウイルスといえば、HIVウイルスですよね。理屈上、ワクチンが作れないのですね。
アビガンは効果があるのでしょうね。 新型コロナの治療を私も少ない症例ですがやりましたけれども
カモスタット、イベルメクチンは期待できそうですね。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:13:26.59 ID:Hi3VIw4x.net
「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究で新型コロナウイルスが人間の重要な免疫細胞を「エイズ同様に消滅させている」と結論付けられる
https://indeep.jp/how-novel-coronavirus-destruct-humsn-immune-system/

今回は冒頭の米ニューヨークタイムズの記事をご紹介します。

内容としては、
「新型コロナウイルスは、HIV のようにヒトの免疫細胞を《消失》させる」
ということが確定的になったことについてです。
この「新型コロナウイルスが免疫細胞を攻撃する」というについては、ずいぶんと以前からわかり始めていまして、
たとえば、4月の以下の記事では、上海とニューヨークの研究者チームによっっておこなわれた研究で、
新型コロナウイルスが、T細胞(人の重要な免疫システムを司る)を破壊することが判明したことをご紹介しています。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:14:09.52 ID:Hi3VIw4x.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8289e51b291071f7c9f06154f65600ff65aa65f
 新型コロナウイルス感染症を引き起こす「SARS−Cov−2ウイルス」が人体内の宿主細胞に浸透した後に触手を伸ばして
周辺の健康な細胞までゾンビのように感染させるという研究結果が出た。

カリフォルニア大学サンフランシスコ校が率いる国際研究チームは26日、国際学術誌の「セル」にこうした内容の論文を掲載したとロサンゼルスタイムズが報道した。
研究陣によると、新型コロナウイルスに感染した人体細胞はウイルスの命令によりさまざまな形の触手を伸ばし悪魔のような変形を引き起こす。
感染した細胞はフィロポディア(糸状仮足)と呼ばれる細い糸形の触手を生成するが、この触手は周辺の健康な細胞に食い込んでゾンビを作るようにウイルスを感染させるという。

通常ウイルスは宿主細胞内で遺伝物質を作った後に死んだ細胞の外に遺伝物質を放出する方式で増殖する。
だが新型コロナウイルスは感染効率を高めるため「ゾンビ触手」という武器をさらに装備しているというのが研究陣の分析だ。

同紙は
「新型コロナウイルスが体内では科学者が考えていたよりはるかに不吉に動作する。
新型コロナウイルスが速い感染のために進化過程で触手などの方法を開発したとみられる」と伝えた。

今回の研究を率いた同校のネバン・クローガン教授はエイズウイルス(HIV)と一部天然痘、インフルエンザウイルスがフィロポディアを使うが、
新型コロナウイルスの触手は他のウイルスよりはるかに多くの分岐が伸びるなど特異だったと説明した。
クローガン教授は
「新型コロナウイルスは(ひとつの宿主)細胞を殺す前に他の細胞を感染させるメカニズムを作り出した。新型コロナウイルスは科学者の予想と一致しないものが多い」と話した。

研究陣はがん治療剤として開発された一部の薬品が新型コロナウイルス感染細胞の触手形成を遮断するのに効果を発揮できるとみられるとも明らかにした。
今回の論文には同校の研究陣をはじめ、マウントサイナイ医科大学、ロッキーマウンテン研究所、仏パスツール研究所、独フライブルク大学所属の研究陣が参加した。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:15:18 ID:Hi3VIw4x.net
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d88-8zg8)2020/07/11(土) 19:51:13.13ID:RGsKep2T0
5月20日に重症度の定義を変えたからな
人工呼吸器かICUに入らない限りは重症ではない

https://i.imgur.com/Z4Hemr6.png

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:16:13 ID:Hi3VIw4x.net
5月20日に「重症」の定義を変え、5月25日に緊急宣言を解除し、
それ以降はネトサポに「重症者はいない」と連日工作させる

相変わらずの自民の手口だな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:16:41 ID:Hi3VIw4x.net
横浜 中等症 +2
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f260a8a3487c8fd5db5d3061589772353880d81

これ5月20日以前の基準だと「重症」だろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:17:46 ID:Hi3VIw4x.net
いよいよ北京から致死率10%の強毒化新型コロナが来た
マスクもだが古米買えよ!

56 名前:不要不急の名無しさん :2020/06/29(月) 07:58:20.41 ID:OVqFPEgI0
北京での第2波は陽性24536人、死者は2103人

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:18:38 ID:Hi3VIw4x.net
東京206人のうち無症状は20人弱
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200711/k10012510031000.html

このスレの工作員「9割は無症状だ」とか平気でウソつくからな
もしくは幼稚園並みの頭脳(笑)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:19:56 ID:g+ROqElr.net
この工作員は毎日飽きないよなー

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:20:56 ID:Hi3VIw4x.net
保育園児18人と保育士1人の感染確認…文京区の保育園、計22人に
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200711-OYT1T50250/?from=smtnews

ここだけじゃなく小学校、幼稚園でもクラスター起きてる。子供達が犠牲になってるのに何の対策もしない政府ってヤバいだろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:25:51 ID:nZjezmBh.net
どっかで誰かが言っていたけど
軽症・(中等症)・重症の分け方もよくない
軽症の人の症状を見たら
なんでこれ重症じゃないんだってもんが結構あるから

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:26:09 ID:agxrC0zK.net
>>5
😂

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:32:28 ID:br8xKDjN.net
もう感染する事自体は自衛して下さいねって話しに移行しただけでしょ
そろそろ入国管理、制限解除に向けて動きを活発にするだろうからそっちの方が気になる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:38:21 ID:qKCBpmiO.net
>>29
学校閉校、学校廃止にすれば解決
学びたい人だけがオンライン授業受ければ良い

学校は満員電車以上にヤバいからな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:38:47 ID:FSo0DeRK.net
感染が東京都を中心に全国に広がりつつあり、しかも大雨で各地で大被害の中、go toキャンペーンを前倒しでやるなんて、言葉がありません。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:40:42 ID:y9u+KlRa.net
>>32
これ、どーすんだろうね
閉じておくわけにもいかないだろうけれど
開ければ必ず流行地から他の型が入ってくるだろ

空港勤務者と病院勤務者が次々辞めていく未来しか見えない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:43:44 ID:zLWQ5vdF.net
http://kaigainohannou.info/2020/07/10/post-21429/
【悲報】韓国「北京のコロナは感染力10倍の亜種!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:44:03 ID:g+ROqElr.net
>>34
やらないと地方経済が死ぬ

簡単な話だろ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:46:24 ID:bNN/iU/A.net
ばらまかれたら地方の違う経済が死ぬ
観光業だけじゃないんだ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:47:11 ID:y9u+KlRa.net
>>37
地方再生はもっと別の話だろ
中国に移した日系企業の工場を再び国内に戻せば万事解決

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:49:00.83 ID:T1U8i9ce.net
日本の水際対策は緩いから検査結果が出るまで隔離もなく
公共交通機関を利用して外出もできるようになっている
今の感染者数激増は明らかに国の責任

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:49:51.70 ID:g+ROqElr.net
>>39
頭おかしいわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:50:29.52 ID:y9u+KlRa.net
>>41
GoTo支持している人に言われてもねぇ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:50:31.89 ID:br8xKDjN.net
>>35
閉じたままでも詰む、開ければウイルス流入は確実
でも国は経済取るだろうからアメリカと中国のどっち先に開けるか気になるところ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:50:44.76 ID:g+ROqElr.net
>>38
諦めろ
観光業が重要な地方だらけだ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:51:32.13 ID:g+ROqElr.net
>>42
企業を戻す政策は今もしてるが
その企業で働く人がおらんのだが?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:53:57.40 ID:y9u+KlRa.net
>>45
三次産業が立ち行かなくなれば自ずと就業希望者は増えるだろう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:04:33 ID:g+ROqElr.net
>>46
ねーわ
なにも現実が見えないバカだな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:06:41 ID:br8xKDjN.net
>>46
そう事は長期的な経済戦略の中で起こるものだし、日本はそういう方向性じゃないから現実的じゃないかな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:13:47 ID:SayGHzVf.net
この情勢化で観光業を盛り上げようという方がよほど現実的じゃないけどな
農業従事者の世代交代、製造業のIT化とMadeInJapanブランドの再生

世界的コロナ禍とコロナショックにより大量生産大量消費時代は終焉

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:14:05 ID:br8xKDjN.net
日系企業の脱中国化は起こるだろうけど、別の国を模索して行くだけ
国内の労働人口不足は海外からの受け入れが益々増えるだろう
コロナ禍で著しく停滞した経済を動かすには国交の再開は早くやりたいところだろうし
ブラジルとまでは行かないが、ある程度は犠牲を覚悟で経済活動を頑張りますって言う段階には来たかなと思う

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:15:26 ID:s2EnX+A1.net
行政もマスコミもここを見てる住人の何割かも余裕ぶっこいてるが
早晩GoToなんとかって言っていられる状況じゃなくなるよ
すでに自主的に出張とか取りやめている所が出てきているようだが
今度の感染拡大はそれじゃ止められないね
状況を見誤った行政とそれをろくに咎めずに後押しすらしたマスコミの責任だな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:20:09 ID:oIftcjOj.net
安倍の工作員は感染は自己責任とか無責任なこと言うねー。
なら、観光業や接客業も自己責任でしょう、商売なんだから。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:21:40 ID:TdW1s0BP.net
>>51
まさにその通り。今週来週には再度緊急事態宣言出るだろう。出さないと日本そのものが終わる。
関西、大阪はどうもやるようだな。

海外からの旅行客に頼ってる観光がgotoで立ち直るとは思えない。海外からの旅行者が来ないのだから。国内の旅行者もこれだけ感染拡大すれば自ずと自粛する。
gotoで無駄な税金ばらまくよりコロナ封じ込めにお金をかけないと経済が回らなくなるだけ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:26:52 ID:TdW1s0BP.net
経済が回ってない原因をまず理解する事だ。 今は感染が増えてコロナの感染が怖いので経済が止まり倒産が増えてる。 原因の排除をしない限り一部のお馬鹿さん以外の国民は自粛や節約や貯金などを続ける。  と言ったもの理解できない者は出来ないのだろうな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:38:39 ID:PB/J2Dbh.net
自粛しつつ貯蓄できるひとなんて日本の上位数パーセントしかおらんから

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:42:10 ID:XMfL3f3a.net
昨日の日曜討論でも西村大臣が地方分散に言及してたけど
旅行だ観光だ言ってる場合ではなく戦略的に地方移住を開始しないと東京都民は危険

自身の従事している産業の先行きが暗いなら各県が実施しているIターンUターン支援制度/転職支援制度を利用して早めに首都圏を離れるのが吉

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:42:40 ID:Jd3djaGx.net
自粛程度なら仕事はしてるし貯金は普通にできるんじゃ
むしろ金使わないからいつも以上に貯金できる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:44:47 ID:br8xKDjN.net
>>54
原因はみんなわかってるだろうけど
それが排除出来ないものであると認識した場合はどうだろうね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:48:14 ID:RF0dF73g.net
安心のための検査はダメ!なんて声高に書いてる医療垢って
もう論理的な思考よりディベートで相手を言い負かすことしか頭に無いな…
中途半端に秀才で来てる人は誰かを論破することで快感を得てるんだよなあ
今医療がやるべきは安心のPCR検査を叩くより、
目先の狭く足りない濃厚接触者を広げること
症状がある人を簡単に非コロナと診断して帰さず検査させること
これらがやれてないのに精度や特異度で検査シーヤ派ガーと論破しても誰も幸せではない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:55:07 ID:RF0dF73g.net
あと自称医療垢はワイドショーを観てる国民を愚弄するのも辞めれ
自分ら都合の良い番組だけ持ち上げて他を攻撃的に叩くのは止めろ
叩くなら先ずは女性蔑視のエログロサイトだろ
もう一般的な思考からあまりにも隔離していて
国民を馬鹿にしているよ…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:56:19 ID:br8xKDjN.net
安心の為の検査は今は出来るようになってんだから
やりたい人はどうぞでいいでしょ
あまり論点にはならないかと

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:56:24 ID:PB/J2Dbh.net
>>57
生涯年収を維持したまま自粛できる人は、企業の存続に左右されるから、一部企業に勤めてるひとに限られる
という意味合い。単純な個人の貯金はその通りだな。すまん。言い方悪かった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:03:08 ID:RF0dF73g.net
>>61
今もしつこく医療垢は安心の検査はダメと攻撃的にツイートしてるんだよ
自分と違う意見の人を基地外呼ばわりしてまで
あの人たち自分が習って試験に通ってきたことが完璧だと思い込んでいるから
もう理論より論破に熱中しすぎで
たぶん5の住人でもあるんだろうけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:03:18 ID:TdW1s0BP.net
新型コロナウイルスの感染者が急増しているアメリカでは、感染拡大に歯止めをかけようと、経済活動を再開させる動きを中断したり、再び制限したりする州が全米の4割以上の州にのぼっています。

拡大して手に負えなくなってから経済止めても遅いんだよ。ほんと馬鹿ばっかり。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:10:13 ID:g+ROqElr.net
>>64
半永久的につづけるの?
そういうことなんだが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:10:58 ID:28k3lpXP.net
検査増やしてるのは感染者数が増えたときの言い訳の為だもんねー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:13:39 ID:RF0dF73g.net
アメリカは検査体制は整っているけど行動制限や隔離がうまくいかなかったね
感染拡大した後、例えば全員が感染したと仮定したら検査は全員検査しても意味が無くなる
もう経済を諦めて人が動かないしか方法がない
大失敗

日本の第一波は感染拡大はそれほどではなかったが、
検査を絞り感染状況が不明で全国民を感染者と仮定し行動抑制するしかなかった
全国民を感染者とみなしたので感染多いアメリカと結局同じ、
経済が死に大失敗

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:18:03 ID:RF0dF73g.net
医療垢が手洗いを推進して「おまいら感染スンナ!」は分かるけど、
安心の検査は叩きまくるのに強盗キャンペーンを野放しなのは何故?
全国に広げるのは構わないなんて
なんか胡散臭

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:18:23 ID:67H/OACh.net
Covid-19、脳を破壊する可能性
http://www.bbc.com/future/article/20200622-the-long-term-effects-of-covid-19-infection

頭痛、嗅覚喪失や痛覚過敏症などの軽度の症状から失語症、脳卒中および発作などのより重篤な転帰まで、
Covid-19患者の神経学的異常の有病率が判明しています。
主に呼吸器疾患であると見なされてきたウイルスが、腎臓、肝臓、心臓、および
体内のほぼすべての臓器系に破壊をもたらす可能性があるという最近の発見に加えてです。

イタリアのCovid-19患者の死後の検査で、研究者たちは脳自体の血管を覆っている内皮細胞でウイルス粒子を検出しました。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:22:33 ID:TdW1s0BP.net
>>65
違う。緩めず三ヶ月前四ヶ月前にキチッとやっておけばもう収まってる。感染者がまだ市中に存在するのに焦って経済回すから感染がまた拡大しての繰り返し。永遠と経済緩めて止めてを繰り返して永遠と経済を壊しつづけたいのか?
早く経済を通常に戻したいだろ?
日本もそうだ、国民の努力と緊急事態宣言で封じ込め成功しかけたのに感染者がまだ存在していて検査隔離も不十分のままなのに5月末に緩めて緊急事態宣言も解除してしまった。
あと1週間、2週間きっちり検査隔離して封じ込めてしまえば今ごろは経済回せたのに。

どのみちこれだけ感染が拡大してるのだから遅かれ早かれまた緊急事態宣言をしないと封じ込めない。封じ込めないって事は経済は永遠と低迷し壊れ続けるわけだ。政策の失敗の言い訳を永遠と聞かされる身にもなってくれ。

感染症は人に合わず検査隔離で封じこめる事は歴史が証明してる。

と思うんだけどね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:28:45 ID:67H/OACh.net
【朗報】新型コロナの影響で日本の自殺者が4月5月に引き続き6月も減少!経済の悪化で自殺者増加説が大ウソ★5 [かわる★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594583908/l50

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:36:50 ID:TdW1s0BP.net
追記

この第二派も緊急事態が解除された後東京だけで感染者増えてきたその瞬間に東京アラートでも出して(せっかく東京アラートってシステム作ったのに)夜の街だけでも自粛要請出しとくべきだったんだよ。ここまで多種多様な業種や経路がわからない感染者増えてからだともう何をやっても効果がない。(追えないぐらい広がってしまってるから)

この理由で小池さんが嫌いになった。リーダー失格だわ。迷惑。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:38:32 ID:RF0dF73g.net
>>70
だよねぇ
少なくとも自粛の間に
感染者の周りを広く取った検査が出来る様にしておかなきゃ…
感染症専門家は一生懸命やってくれてると思うけど、
失敗は失敗と考察して同じ事をやらないでほしい
検査の入り口を狭くした事は誰が見ても悪い手だった
あと看護師は定期的に検査しないと益々不安に耐えられず辞めていく
安心の検査だけど必要

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:40:47.10 ID:H/TUe8pL.net
このくらい 思った人が コロナ成り

検査と隔離に追加して、行動変容(新しい生活様式)が必要なんだよ。
それが出来ない人や地域はまだまだ感染者は増えていくよ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:41:41.24 ID:RF0dF73g.net
>>72
ここまで広がると積極的検査って言っても
業種でも地区でも絞れないもんね
どーするんだろう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:47:08 ID:RF0dF73g.net
中国はあちこち広がった武漢は全員検査しかなく、
市場での発生をいち早く発見した上海はそこを積極的検査して収束させた
早期発見早期検査ならピンスポットでいいしコストもかからない
東京と近隣県は手遅れかなあ…残念だけど

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:53:30 ID:rAqucuAr.net
退院した人たちの後遺症の話を隠さなくなってきたな

そろそろウイルス特性についても分かってきたことをウイルス研究者たちから発表してほしいものなのだが

今流行の型が「弱毒」かどうかは知らないが傷が浅いうちに一度パニックにさせた方がいいよマジで

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:00:41 ID:br8xKDjN.net
>>63
ほっとけば?
安心の為の検査は駄目駄目言っても出来るのが事実なんだから
やりたい人はどうぞやって下さいで終わりな話し

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:01:02 ID:agxrC0zK.net
>>77
それはあるかな呑気すぎるね
ただ小池アラートみたいに解除でより空安心しちゃうパターンも

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:03:21 ID:br8xKDjN.net
>>70
うーん、どうなんだろ
あーやっとけば収まってたとか単なる予想でしかないし
国は感染は収まらないと判断したから今の動きなんだと思うよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:04:52 ID:nyAiwdhW.net
>>79
大阪はきちんと当初の基準でアラート出してて偉いよね
東京はグダグダなまま注意喚起も放棄してしまってダメだと思う

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:06:41 ID:GcoiMy5M.net
緊急事態宣言は既に実施されてなくてはならない段階。
守銭奴からの批判があろうと政府として感染防止のための対策をするべき。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:09:12 ID:br8xKDjN.net
以前の北海道みたく独自の緊急事態宣言みたいな自治体レベルの言葉だけの宣言はあり得るかもね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:10:13 ID:RF0dF73g.net
でも安心検査否定の専門家もTwitterの医療垢もgo toキャンペーンにはノータッチ
感染症専門家って何?PCR検査拡大反対の勢い以上に全力で反対しろよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:12:22.05 ID:bNN/iU/A.net
>>70
同意

0が長く続いた県もいくつもあったんだから収束は可能
そういう県から出始めたのは水面下にあったというよりまだ出続けた所からの飛び火だし
東京も0まで行きある程度時間を置けば収束できた
その後ぽつぽつ出ても小さなうちに抑えられるけど東京は鎮火しないまま前倒し解除が失敗だった

政府は拡大を傍観してまだ大丈夫と言い続けるんじゃなくまだ傍目には危機に見えない時点で先を見据えて即拡大しなよう手を打つべき

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:13:25.68 ID:br8xKDjN.net
>>84
医療垢がどんな人か知らんけど、単純にそのキャンペーンに興味ないだけでしょ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:15:36.67 ID:4Ngvyc33.net
>>70
専門家会議も5月にあそこまで新規感染者減らせたんだから国内終息まで緊急宣言やっちゃおうと意見もあったらしいね。
結局やっぱり無理っぽいからそろそろ解除でって結論になっちゃったけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:18:45.21 ID:4Ngvyc33.net
ばぶwとか言ってる奴?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:21:03.75 ID:bNN/iU/A.net
終息まで行けたらなあ
みんなこんな不安にさいなまれる日々を続けなくて済むのに
後は海外からの水際に注力するだけで良かった

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:41:58 ID:9UBHjiUU.net
見事な横ばいの数字。
いつまで数字操作し、こんな茶番続けるのか。
1月から海外の学者から不自然と指摘されているのに。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:44:07 ID:TOxyMDqk.net
【速報】高知FD選手がコロナ感染
https://www.kochinews.co.jp/article/381359/
高知県では4月29日以来

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:50:57 ID:Zomgpv+l.net
地方は医療キャパ少ないん代わりにまだ感染数少ないんだから、都会から感染者が来る前に
予防徹底と検査拡充して自衛に徹しないと。(勿論、病床・スタッフ・器具他物資も拡充続ける
べき。)今でさえ、すこしずつ都会からの感染が入ってきてるかも知れない段階だし。
クラスター対策だけでは追いきれない市中感染対策の為に、定期的・地域毎に巡回して全員検査も
念頭に入れとかないと。自身の自治体の住民を守れよ。でないと全国が感染まん延の東京になって
しまうよ。誰も止める事が出来ない・止めようとしなかった東京オリンピックは諸外国も感染
ひどくて結局延期となったが、あの時には感染拡大の崖っぷちへつき進んでいく政治・行政・
マスコミなどの狂気を肌で感じてた。今度のGoToにも政治・行政の感染拡大へ突き進んでいく狂気を
感じるが、これは延期にならないかも。感染まん延の都会から疎開するべきでないしお盆帰省も
するべきでない、ましてや遊びに行くべきでもないだろ現状では。良識ある人間ばかりでないから
夜の街での感染が広がるしテンバイヤーは不足している必要な物資の価格を吊り上げたり他国へ流出
させてしまう。だから遊びに来て感染もまき散らしてしまうだろう。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:54:25 ID:bNN/iU/A.net
まあ慎重な人間は今旅行しようとは思わないからしようと思う連中の良識は限りなく怪しいよね
だから猶更今は止めて欲しい

全国に拡大するのを恐れて宣言を全国に広げたのにgotoキャンペーンはそれの真逆を行ってて恐怖
状況は宣言前と同じだと言うのに
勘弁してくれ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:57:47 ID:PB/J2Dbh.net
GOTOキャンペーン自体は良いんだ。経済の流れを止まる訳にはいかないという危機感もわかる
ただ、それならそれで安全な移動方法の提示をしなければならないのに、経済を回すのが正しいから、と強引に進めようとするのがあかん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:57:57 ID:rAqucuAr.net
東京が市中感染し始めると地方拡散もあっという間だな
逆に東京が抑えされれば地方の終息もあっという間
冬季の戦い方は見えてきたんじゃないの


しっかしよりによってGoToは愚策だよ
2月からずっと苦しんでいた北海道に再び火種を持ち込むような政策するなんてどうかしている

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:59:50 ID:YyDSFo6A.net
「意味ない数値で、意味のない基準を作っても、意味がない」

「重症患者数などよ意味ある数字は、考えるべき」



正論だと思う。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:01:22 ID:iq6tvb+e.net
重症者数は意味あるだろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:01:48 ID:V2+7PpmS.net
クソ田舎の生活圏内で感染者がでた
これ以上感染が広まらないよう祈るしかない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:02:14 ID:Zomgpv+l.net
>>75
ある程度以上感染が広がるともう検査して隔離する事も意味を為さなくなるって様な事
春恵ちゃんがワイドショーの中で言ってなかったっけ?
それにある程度以上感染すると検体プールして検査数減らしての検査って意味なくなると思う。
なん検体かをミックスした(プールした)検体いずれもが陽性反応を示したら、もう検査数少なくならない
だろうから。経済を回すためには感染者数が少ない内から、プール検体などの手法を使って定期的に
全員検査しておくべきだった。クラスター対策も併用してだけど。次の緊急事態宣言明けには是非
そうして貰いたいものだ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:02:43 ID:YyDSFo6A.net
「検査を増やせば感染者が増えるのは当たり前。この数字に一喜一憂するのは意味がない。」



これをちゃんと伝える人がいないのが今のマスゴミのダメなところ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:03:52 ID:iq6tvb+e.net
全員ケンサーズはどうも勘違いしてる
検査数拡充は遅いだけで拡充はされるから問題ない
最大にして唯一の問題は強制検査できないこと

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:05:06 ID:rFAkWIpG.net
>>100
じゃあ何で今まで検査しなかったの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:05:47 ID:YyDSFo6A.net
コロナは隔離しなければいけないような感染症ではない。

「ウィルス絶滅なんて無理だからある程度受容するしかない」

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:08:46 ID:2uSgB2ez.net
>>54
>理解できない者は出来ないのだろうな。
馬鹿で無能な政府が筆頭なんだから

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:13:16.84 ID:9Sh1C+xR.net
経済回せ、経済優先厨の正体

<利権>
安倍サポ、ランサーズ、自民党、公明党(創価学会)、経団連、電通、パソナ、トランス・コスモス
伊藤忠商事など商社、銀行、

<病気が増えた方が儲かる業界>
製薬会社、薬屋、棺桶屋

<飲食>
居酒屋焼き鳥屋おやじ

<イベント、エンタメ>
芸能、映画館、ライブハウス、ネズミーランド

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:13:34.86 ID:9Sh1C+xR.net
経済回せ、経済優先厨の正体

<利権>
安倍サポ、ランサーズ、自民党、公明党(創価学会)、経団連、電通、パソナ、トランス・コスモス
伊藤忠商事など商社、銀行、

<病気が増えた方が儲かる業界>
製薬会社、薬屋、棺桶屋

<飲食>
居酒屋焼き鳥屋おやじ

<イベント、エンタメ>
芸能、映画館、ライブハウス、ネズミーランド

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:13:50.54 ID:bNN/iU/A.net
>>94
安全な移動方法もだし行った先での行動もだよね
換気も無い密になって大勢で飲み食いでもされた日には

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:14:08.56 ID:9Sh1C+xR.net
経済回せ、経済優先厨の正体

<利権>
安倍サポ、ランサーズ、自民党、公明党(創価学会)、経団連、電通、パソナ、トランス・コスモス
伊藤忠商事など商社、銀行、

<病気が増えた方が儲かる業界>
製薬会社、薬屋、棺桶屋

<飲食>
居酒屋焼き鳥屋おやじ

<イベント、エンタメ>
芸能、映画館、ライブハウス、ネズミーランド

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:15:44.81 ID:FBbiVcll.net
経済回したって無駄
コロナが流行ってる以上消費者心理は冷え込む
ブラジルなんか経済優先で半分失業
日本もこのままではそうなる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:16:24.26 ID:mGLTdJ7O.net
>>109
そういうこと。こんな状況で経済が回るわけがない。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:16:31.14 ID:Ny+H92id.net
なぜ兆単位の金を使って日本中に感染を広めに行くのか
手の施しようがなくなれば無補償の休業に踏み切るしかなくなるんじゃないか
日本破綻させたいの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:17:27.50 ID:bNN/iU/A.net
エンタメは徹底的に三密対策出来るならいいけど以前のやり方でやらせろ経済回せはないわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:18:19.25 ID:RmwYfe7r.net
>>111
そうとしか思えんわなw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:19:04.85 ID:bNN/iU/A.net
以前の形態で経営したいなら徹底的な終息を頑張るしかない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:20:03.25 ID:iq6tvb+e.net
収束させるには強制検査しかない
つまりそれができない民主国家日本は収束できない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:21:59.27 ID:nyAiwdhW.net
検査の強制と陽性確定後の強制隔離行動制限は最低でも出来るようにならなきゃ同じことの繰り返しだよな
99%真面目に自粛と気を付けた行動しても1%が好き勝手したら水の泡

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:23:26.65 ID:bNN/iU/A.net
少なくともgotoやイベント緩和はいらんわ
地方で出たのを必死に抑え込もうとしてる所に爆弾落とすな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:24:12.68 ID:iq6tvb+e.net
日本で強制の難易度は最大
それが最低限とか中国の考え方

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:26:27.58 ID:bNN/iU/A.net
こういう時は他アジアのある程度強権使える形態の方がいいんだろうな
自分勝手な行動で感染しても差別するな―プライバシーがーって鬱陶しいわ
そりゃ労災や本人の責任じゃない面で罹った人は本当に気の毒だが好き勝手してうつるだけでなく
陽性が分かった後も動き回るような奴の人権なんて糞だ
人権は命あってのものだろうが

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:28:42.63 ID:iq6tvb+e.net
テレ朝の全員ケンサーズはそれを言わない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:36:24.60 ID:5y5ihz9t.net
大丈夫だよ!今まで通り変わらない毎日を過ごしててくれれば感染拡大はしない。
ただこれだけは守ってほしい
いつもと変わった行動を絶対にしないでね。
毎年同じ時期に同じ場所に旅行するのはok
今年だけ別な場所に旅行するのは止めてね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:36:32.87 ID:nyAiwdhW.net
全員ケンサーズはいざそうなったら個人の自由を侵害する独裁だって喚くんでしょ
わかってる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:37:46.82 ID:d3CWRiFW.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012512051000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
高知 プロ野球独立リーグの20代選手感染確認 新型コロナ
2020年7月13日 11時03分

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:38:57.88 ID:nyAiwdhW.net
GOTOはココア必須じゃないと受けられないってすればいいのに
せっかく金垂れ流すのにそれを利用しようとしないんだろう
お得があるけどその分ちょっと制約もつくよぐらいうまく出来ないもんかな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:40:06.59 ID:9Sh1C+xR.net
経済回せ、経済優先厨の正体

<利権>
安倍サポ、ランサーズ、自民党、公明党(創価学会)、経団連、電通、パソナ、トランス・コスモス
伊藤忠商事など商社、銀行、

<病気が増えた方が儲かる業界>
製薬会社、薬屋、棺桶屋、医療機器メーカー

<飲食>
居酒屋焼き鳥屋おやじ

<イベント、エンタメ>
芸能、映画館、ライブハウス、ネズミーランド


他人の不幸で儲かる業界ってあるんだよな、製薬会社、医療機器メーカー、マスクメーカー
だな
病気が治まってしまってはビジネスチャンスが無くなってしまう
棺桶屋はその典型だな、死人が増えた方が儲かるのが棺桶屋。
それと、銀行ではないかな、貸付けが焦げ付いて困るのは銀行だから、必死で経済回せと
書き込むよな
利権の電通は当然、世論の工作してるは

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:40:21.67 ID:d3CWRiFW.net
>>123
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202007130023
四国IL、高知の選手1人が新型コロナ陽性反応
2020年7月13日(月)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:41:13.66 ID:Dcn2gcCz.net
今嬉々としてGo toに乗っかる人は感染症対策きちんとやってる人とは真逆だと思うんだけどこのキャンペーンがとどめ刺すことにならんかね?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:41:29.62 ID:bNN/iU/A.net
多少個人の自由を侵害されようが構わんわ
命あっての物種
こういう有事の時に強権使っても案外国民の国への支持は下がらないし
守られてる安心感の方が先に立つ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:42:22.38 ID:iq6tvb+e.net
乗っかる人間にこそ強制検査が必要なのに
乗っからない人間のために安心検査してどうするテレ朝

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:43:11.83 ID:Zomgpv+l.net
結核予防のためには平成15年まではツベルクリン反応検査実施してたよな。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:43:33.56 ID:d3CWRiFW.net
昨日12日遅くのニュース。東京での感染らしい。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200712/k10012511651000.html
鳥取県 県内滞在の東京の男性の感染確認 新型コロナウイルス
2020年7月12日 21時28分

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:45:45.37 ID:nyAiwdhW.net
>>127
>>129
それなんだよね
対策してて慎重な人程こんなキャンペーンに飛びついたりしない
考えなしの軽率な人ほど感染してる確率は高いと思うし旅行先でもそういう振る舞いすると思うわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:46:24.27 ID:FBbiVcll.net
みんなが引きこもればいいんだよ
一時はそれで収束しかけた
ゴーツーはコロナを流行らせるキャンペーンだな
西村は頭いい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:48:04.66 ID:d3CWRiFW.net
https://www.yamagata-np.jp/news/202007/13/kj_2020071300255.php
新たに1人感染、72人に 13日の山形県内
2020年07月13日 11:16

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:48:53.86 ID:Zomgpv+l.net
>>132
旅の恥はかき捨てというし、軽率でなくても誰だって羽目を外したくなるだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:49:30.23 ID:d3CWRiFW.net
>>134
山形県の事例も東京在住者の感染判明。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:51:00.60 ID:iq6tvb+e.net
せめてGo to利用と検査をセットにするとかできないのか日本

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:53:11 ID:JlZdDpOI.net
アメリカみたいに誰でも無料で検査できる、もしくは中国みたいに安くできるようにして、陰性のみキャンペーン対象とするならまだしも…
連日200人台の東京から GO TO とか、頭が湧いてるとしか思えんわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:55:07 ID:iq6tvb+e.net
だから誰でも検査はリソースの無駄使い
ローリスク層を検査する能力があるならその分をハイリスク層で大量強制検査

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:55:47 ID:eXaq27jV.net
佐川急便の営業所でクラスターか…計7人の感染を確認 奈良・大和郡山市
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20200713/GE00033876.shtml

また3月と同じ状況に戻ってきた

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:56:36 ID:d71Xb4zZ.net
通常時に羽目を外すために旅行に行くのは理解できるけど非常時に旅先で羽目を外すのはどうかな。
こんな状況で旅行に行っても面白くないだろうな。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:57:10 ID:bNN/iU/A.net
世界の中でも非常識なGotoキャンペーン

クラスターを出した舞台もプロ野球みたいに自費ででもPCR検査受けてりゃ良かったのにな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:57:12 ID:9Sh1C+xR.net
>>138 他人の不幸で儲かる業界もある

製薬会社、医療機器メーカー、棺桶屋、

電通、パソナ、、、


ウイルスをわざと撒いている可能性すらある

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:58:55 ID:YyDSFo6A.net
マスクしてもウィルスが小さすぎて、ガバガバのスカスカ


https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20200402001591_comm.jpg

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:02:53 ID:iq6tvb+e.net
ガバガバでスカスカなのはお前の知識

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:06:38 ID:YyDSFo6A.net
専門家もマスクでの感染予防への効果はほとんど期待できない

https://www.tokai-tv.com/newsone/corner/upload_img/3644/7560_addImg_3.jpg?120502

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:06:40 ID:JhXcyqVr.net
>>103
その旨根拠と共に厚労省へ意見投稿しておいでよ
採用されたら改めて教えてください

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:09:23 ID:bNN/iU/A.net
海外を水際で止めてる(不十分だけど)ような状況と首都圏は同じ扱いされてもいいくらい多いのに

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:13:56 ID:kgVIwuLV.net
不謹慎だけど、感染者や患者がそこそこ居ないと治験結果の数が足りないよね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:15:42 ID:u++dR3cj.net
>>146
拡大予防の趣旨と混同してるやつ多いからな
つーか糞メディアのピンポイント画像ばかり持ってくんな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:18:02 ID:nyAiwdhW.net
宿泊税免税も一年延期か
GOGOだな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:19:37 ID:Zomgpv+l.net
>>99
緊急事態宣言が出る前に晴恵ちゃんが言ってた様に思う。
今は積極的に検査しているから、入院者・(人工呼吸器やICU付ける必要のある)重症者少ないから感染者増えても
大丈夫という風潮で、更なる感染者増加も容認のもようだけど、それって本当に検査で感染者あぶり出せているから
認識されてる(発表)感染者が一時的に増えていってるってわけ?
検査で明らかになった発表感染者数を上回る数で感染者が増えてるって事はないか?そうだとするとそれは早晩、
検査・隔離が無意味になる感染者数に至るってことだろう。それでも感染者の指数関数的な増加を緩やかな増加に抑える
為には検査・隔離を続ける必要があるんだろうけど、いずれにしても行き着く先は緊急事態宣言再発出して人の動きと
経済の一時停止だよね。治療薬すら無い現状で打てる手は検査・隔離と予防(含.自粛お願い)位だろ。
発表感染者数を実際発生している感染者数が超過しない様にするのに、今回のクラスター対策を中心とした積極的な検査で
何が足りずに感染者が増えて再発出に至ってしまったのかを、その時に考えて改善する必要ありと思う。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:25:39 ID:iq6tvb+e.net
足りないのは強制力
検査にしてもマスクにしてもローリスク層にいくら周知徹底させても感染拡大は防げない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:26:46 ID:UK90W072.net
>>152
大量に検査して実態を把握しなきゃ行けないのに、馬鹿が検査するなと叫んだからな
もうみんな死ぬしかないわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:28:32 ID:iq6tvb+e.net
ローリスクもハイリスクも一緒にした大量検査は無駄

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:28:48 ID:UK90W072.net
>>153
性善説で全員が協力する前提じゃないと、クラスター追跡は破綻する
ホストや風俗嬢やその客やホモは正直には言わない
勉強だけしかできない馬鹿が指揮を執ると、現場を無視して戦争に負ける

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:28:54 ID:f1+fC4wp.net
みんな死ぬならそれはそれでいいわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:30:26 ID:UK90W072.net
総理大臣を騙して、裏から操ってれば上手く行くと考えることが、そもそもの傲慢、思い上がり、間違いだ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:31:23 ID:9Sh1C+xR.net
>>155 の様に一定数のウイルスを残したいヤツってのは

製薬会社や、医療機器メーカー、あるいはそれこそ、棺桶屋でビジネスチャンスを消したくない下心で

書き込んでいる可能性が高い。

>>155は、なぜ、この日本列島から、検査で、ウイルスを全部見つけて撲滅しては都合が悪いのか

その説明が足りない

160 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 12:32:41 ID:nvdAsCMF.net
森の中の別荘で
1〜2年は世の中のコロナ情勢を見極める覚悟

大金持ちの賢人は50歳過ぎてたら引退生活で安全策を取る
核シェルターも欲しいな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:32:43 ID:iq6tvb+e.net
>>156
逃げるハイリスク層に強制させないと無駄
全員ケンサーズは強制を隠す二枚舌

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:36:18 ID:9Sh1C+xR.net
ケンサーズ、検査シーヤ派、あるいは、自粛厨も 経済を回すなとは言っていない

ウイルスを撲滅したら経済は回りだす。

検査すればするほどウイルスを発見できて、安全になって、経済は回りだす

無症状も見つければ見つけるほど、安全になって経済は回りだす


検査をスンナ派は、経済が回る邪魔しているだけ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:40:37 ID:mGLTdJ7O.net
北京は約1か月で第二波のアウトブレイクを封じ込めたんだってさ

この行動力と市民の民度と政治の手腕に本当尊敬に値する

ほぼ同時期に発生した東京第二派は未だ拡大中、他府県へ飛び火中

この差ってやっぱり政治だよな?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:40:38 ID:RF0dF73g.net
強制のことまで考えなくてもある程度までは全員検査は応じるよね?
応じない少数も未来永劫感染してるわけじゃなく、
ほぼ二週間で感染力は失うと言われてる
だからほぼゼロはやろうと思えばやれる
でも
医療垢は「無症状や事前確率が低いのに検査リソースがもったいない」←大学の研究用なんかはそう厳しく言われるけどね、これ人に対する病気の検査だから
厚労省は「検査を沢山やると陽性数が増えるし金かかるから自然に治れや」
金を出したくない…国民にはね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:41:00 ID:UK90W072.net
>>161
逃げる事を理解してたら、大規模検査もしてたはず
無能な馬鹿が指揮してるんだよ
今現実に目の前で逃げてる
現実を見ないと戦いにはならない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:41:14 ID:kgVIwuLV.net
>>162
そのウイルス撲滅という場所に辿り着くまで何百年かかるのか
そこまで民衆がじっと我慢出来るのか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:42:13 ID:nyAiwdhW.net
>>163
独裁国家と一緒にされても

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:42:57 ID:iq6tvb+e.net
>>163
人権無視で強制できる政府と比べるなよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:43:06 ID:UK90W072.net
>>162
コロナがはやる前から消費税増税でリーマン越えの不景気だよ
景気回復の要因はコロナじゃない、消費税だ
コロナは破滅までの時期を早めただけ
いずれ日本経済は破綻してた

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:53:16.44 ID:nvSK9/S9I
厚生労働省が定めている建築物環境衛生管理基準を遵守してれば安全です
その証拠に新宿でも高層ビル内ではクラスターは発生していません

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:43:14 ID:kgVIwuLV.net
>>163
どうだろう、貴方が産まれる国を間違えたんじゃないかとは思うけどね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:44:56 ID:UK90W072.net
定額給付金で月二十万、三ヶ月配って自粛させたらいい
手遅れにならない内に

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:45:31 ID:iq6tvb+e.net
>>164
安心のために無症状検査したがるのはローリスク層の極致で100%近く陰性

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:46:11 ID:RF0dF73g.net
中国や韓国、外国を例えに出すとすぐその国へ行けってマニュアルにあるみたいね
行けるものなら行きたい人いっぱいいるだろうけど、
今の遅れてる日本人は向こうからお断りでしょ
技術はあるのに無能政策のせいで恥ずかしい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:47:22 ID:RF0dF73g.net
>>173
ローリスクの証拠出しなよ
今東京にいたらローリスクとは言い切れないわー

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:47:38 ID:kgVIwuLV.net
安心の為の検査はやりたい人はどんどんやっていいと思うよ
安心を金で買うって考え方もあるだろうし
タダでヤらせろってのは節操無いけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:49:36 ID:OdgwyN0I.net
>>27
その記事にある通り、その日の数値は
新宿の夜の街の感染者が減っている。
ということは集団PCR検査がない日の数値で
一部は夜の街クラスター追跡の結果が出ているのだろう。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:49:45 ID:9Sh1C+xR.net
>>166 お前は経済回転の邪魔をしている、害虫だ、それに気が付け


1、検査→ウイルス発見→ウイルス撲滅→経済回す…普通の人の常識的な考え



2、経済を無理に回そうとする→ウイルス増える→さてどうしよう困った困った・・・スンナ派、安倍一味、バカ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:50:04 ID:bNN/iU/A.net
ぶっちゃけ台湾は羨ましいよ
あれだけの水際対策できて国民の国への誇りはうなぎのぼり
すぐ経済を持ち出す奴いるけどノーガードの国だって経済は落ち込んでるんだから感染阻止できたのは大きいわ
政治家が有能なのって本当に羨ましい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:50:08 ID:JhXcyqVr.net
>>166
何百年もかからんだろ
とりあえず1ヵ月真剣にやれば制圧可能
その後で海外から入ってくる人を重点的に検査していけばいいし、再燃が発覚したらその周辺を重点検査すればいい

初動が肝心だというのに野放しにするから焼け野原になるんじゃねーかw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:50:10 ID:RF0dF73g.net
日本が
専門家や厚労省が検査拡大を推し進め、
財務省が反対する
って構図なら相当信頼できた
違うから一般国民は信用しない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:50:35 ID:iq6tvb+e.net
>>175
お前みたいなのは
居酒屋にも行かない
マスクしない相手とも会話しない
手も洗う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:50:37 ID:w8DyVCe5.net
>>162
今日も検査スンナという存在しない脳内的と戦う人いるね
毎日ID真っ赤

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:50:48 ID:RF0dF73g.net
>>176
ほんそれ
いまだ煩く文句言う意味が分からない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:51:24 ID:OdgwyN0I.net
検疫やっても漏れが出て感染が拡大するんだから
全員PCR検査しても漏れが出て感染が拡大するだけだろう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:51:31 ID:kgVIwuLV.net
>>180
夢物語だね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:52:18 ID:9Sh1C+xR.net
>>166 お前は経済回転の邪魔をしている、害虫だ、それに気が付け


1、検査→ウイルス発見→ウイルス撲滅→安全になるから→自然に経済回りだす…普通の人の常識的な考え



2、経済を無理に回そうとする→ウイルス増える→さてどうしよう困った困った・・・スンナ派、安倍一味、バカ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:54:02 ID:bNN/iU/A.net
>>181
専門家が経済担当の下になってしまったんだもんね
これじゃ話にならない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:54:22 ID:kgVIwuLV.net
>>178
撲滅とかw
夢があっていいけど、現実は撲滅とか言われてもねぇ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:54:44 ID:OdgwyN0I.net
全員PCR検査する前に
匿名のサンプル調査をして
推定感染者数を割り出すべきだろう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:56:06 ID:iq6tvb+e.net
>>184
意味がわからないのは自費なら今でも検査できるのに文句言ってるお前なんだが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:56:15 ID:a4MsnmIK.net
恐らく、政府関係者(トップも、この番組を見ているはず・・・だけど、動かないだろうな〜
西村!! 暴走しろ → 己れの信条に従って

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:56:39 ID:YyDSFo6A.net
検査

ウイルス発見

恐怖で経済低下

検査数を増やす

ウイルス大量発見

さらに経済が低下

ウィルスはなくならないので永遠に続く

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:57:07 ID:nyAiwdhW.net
>>185
今のガバガバよりはマシになると思うけど全員検査って現実的ではないよな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:57:32 ID:bNN/iU/A.net
ここで収束させてほしい終息させてほしいという意見があると
覆いかぶせて無理夢物語とせせら笑う奴は蓮舫の二番じゃダメなんですかを毎度思い出す
一番を目指しても一番になれないかもしれないけど
二番目指してたら二番にもなれんわ

最初から終息を目指すのを諦めてたらそりゃ収まるものも収まらんわ
小池のwithコロナという命名は政治家の怠惰の象徴

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:57:53 ID:cuKKOw0y.net
医師会のPCR検査、本格稼働 陽性率も高まる 埼玉
https://www.asahi.com/articles/ASN7776ZPN77UTNB00S.html

医師会の検査は直接行っても受けられず、近所のかかりつけ医などを受診して、医師が必要と判断した場合に受けられる。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:58:41 ID:nyAiwdhW.net
>>190
せめて都道府県単位で危険度別に仕分けして対策して欲しいよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:00:01 ID:kgVIwuLV.net
>>195
1カ月で制圧とかさすがにワラっちゃうでしょw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:01:19 ID:iq6tvb+e.net
>>195
強制できない国でどうやって終息できるのか言ってみろよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:01:53 ID:OdgwyN0I.net
PCR検査上の推定感染者数がわかれば
隔離とか対策できないよねって話になって
じゃあ現状維持でいいよなって
同意する人が増えると思う

まあPCR検査だけじゃ感染してるかどうかわからないんだけど。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:02:05 ID:bNN/iU/A.net
コロナが収束したら困る奴がいるんだろうなあ
コロナ感染防止対策もするな、検査も拡大するなと絶えず主張する奴

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:03:37 ID:v/ti8wZU.net
>>201
二階俊博「日本崩壊させて習近平様に献上したいんだよ!そうでないと習近平様の側にいれないじゃん!」

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:06:38 ID:JhXcyqVr.net
>>198
オマエ4月5月寝てたのか?
感染者集団小さくして非感染地域から自粛を解いていけばいいだろ
1ヵ月で足りないところだけ外出規制続けろ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:10:31 ID:mGLTdJ7O.net
アホのために教えちゃる

収束出来ない、法的に強制出来ない、ってそら何も対策してないのだから出来るわけが無い

第一波でもわかったように日本国民は法的に強制しなくても従うんだよ 
それに第一派でもわかったように人と人が接触しなければ感染は広がらず1か月や2か月で収束するんだよ

脳足りんどもわかったか?
何もせず収束出来ませ〜んってアホの思考回路
やれることをすべて全力でやって出来なかった時にだけ泣き言言えや
出来ない言い訳ばかり女の腐ったみたいで気持ち悪い

わかったか?脳足りんども

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:13:39 ID:OdgwyN0I.net
>>194
違うでしょ。
全員検査することの検査施設のリソースを奪われて
検査しなければならない人を検査できなくなるから
最悪のガバガバになると予想される。

PCR検査では実際は陰性証明はできないし
さらにその瞬間の1回だけの見せかけの陰性証明が
何か長期的に有効であるかのような錯覚をしている人が多いし

一方で短期間の陽性反応だけで自由を奪われる。
PCR検査だけで感染しているかどうか確定しないから
経過観察されるだけ。

しかも全員一斉にリトマス試験紙のようなもので検査できるわけでないし
毎日少数の検査をして全員が1回検査することに何の意味があるのか
偽陽性、偽陰性がある検査の時間軸で言えば瞬間的な事実でしかないのに。
検査施設を出た直後に感染してるかもしれないのに。

全員検査やれって相当理解度が低い人以外考えられない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:13:43 ID:9Sh1C+xR.net
安倍、西村、

安倍政権のアホさ、馬鹿さ加減


1、検査→ウイルス発見→ウイルス撲滅→安全になるから→自然に経済回りだす・・・普通の人の常識的な考え、検査シーヤ派


2、経済を無理矢理に回そうとする→ウイルス増える→さてどうしよう困った困った(こうなった時の解決策はない(笑))・・・スンナ派、安倍一味、バカ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:14:01 ID:TWOdWkGY.net
山中先生も言ってる、PCR検査は感染が疑われる方の診断のための検査と
そして東京都の検査体制は4/22当時の10倍近くまで拡大してきたな
たしか、新たな有識者会 のメンバーだったよね

4/22時点の山中先生の提言(4月22日版)
https://www.covid19-yamanaka.com/temp/cont6/main.html

提言3 目的を明確にした検査体制の強化
検査を国民全員に行うことは不可能です。検査の目的を明確にし、目的に応じた戦略が必要です。
1.感染が疑われる方の診断のための検査
医師の判断で、速やかにPCR検査が実施できる体制が必要です。
2.院内感染予防のための検査
他の病気で入院される方や医療従事者のPCR検査が必要です。各病院でのPCR検査体制を整備するとともに、無症候であっても保険適用が必要です。
3.市中感染の広がりを把握するための検査
数千人単位の調査が必要です。PCRでは困難です。抗体検査がより適しています。感染の広がりを把握することは、活動制限の程度を決定する上で不可欠です。抗体検査は、現状では感度や特異度が不明であり、1人1人の感染の有無の判断に使うのは危険です。しかし、集団として、どれくらいの人が感染したかを推察する目的では、極めて有用です。
PCR検査は、現在の10倍、100倍と検査体制を増やす必要があります。大学や民間の研究機関も活用するべきです。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:15:06 ID:JhXcyqVr.net
>>199
麻生様ご自慢の民度があるではないか
罰則規定作るよほど強力な同調圧力だよ

日本人は「出るな」と言われたら(他人の目が気になるから)県外にも家の外にも出ないよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:17:05 ID:4/dRctbr.net
リモートワークで十分に対応できる仕事にも拘わらず、
トップがアナログ人間で、出社命みたいな中小企業なので
政府が緊急事態宣言出してくれないと
リモートワークになりません。
自主的な努力と言っても限界があります。
政府のしっかりした対応をお願いしたいと切に思います。
自己責任という言葉に責任転嫁されるのはもう勘弁。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:20:13 ID:JhXcyqVr.net
>>209
政府もしくは都が
「緊急事態に近い状況」「リモートワークが出来る企業は再度協力をお願いしたい」「不要不急の外出を控えて、さもなくば再び外出8割規制に入ります」
と言うだけで行動変容すると思うんだけどね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:21:52 ID:iq6tvb+e.net
変容したところでウイルスは無くならないから緊急事態宣言の繰り返し

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:22:51 ID:bNN/iU/A.net
自己責任で丸投げなら政府もう存在いらないだろ
散々気が緩むような政策続けてマスコミもしばらくそれに便乗してて危機感強かった
増えてきたら国民に逆切れなコロナ担当大臣を見て呆れ果てた
国民の緩みを利用するような政策続けてて逆切れってアホか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:23:52 ID:nyAiwdhW.net
>>210
リモートワーク推奨はテレビCMやってるよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:24:07 ID:JhXcyqVr.net
>>211
またキミか!w

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:25:38 ID:UK90W072.net
>>205
何で他国は何万人も検査できてるの?
インドですらやってるんだよ?
やらない言い訳するなよ
あり得ないだろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:26:51 ID:bNN/iU/A.net
あのコメンテーターwithコロナというのに反対する人はいないってアホか
最初から最後まで反対だわ
自分は安全圏で罹らない自信あるんだろうけど心底腹立つ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:27:49 ID:1/WvMwcw.net
>>215
そこまで感染が広がってないのに
不必要な検査をやる必要などないでしょう
必要不必要と判断するのは医師など

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:28:34 ID:OdgwyN0I.net
>>215
日本全国で日に100万人検査できたとしても
あまり意味がないことだと思うよ。
それでも感染は拡大すると思う。
PCR検査陰性証明書はウイルスに対しては無力だからね。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:28:44 ID:iq6tvb+e.net
緊急事態宣言も全員検査も同じ
愚策

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:29:06 ID:UK90W072.net
>>217
検査をしないということはデータがないという事
広まってないことを証明するデータも、無い状態だよ
なにを根拠に広まってないと言ってるの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:29:13 ID:RF0dF73g.net
専門家よりの医療垢は濃厚接触者に認定しなかった接触者が発症したことを重く受けとめろ
これすらPCR検査をしていない、自宅隔離を要請していない
大前提の基本中の基本をやれてないくせにシーヤ派やワイドショーのせいにしてんなよ!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:29:36 ID:OdgwyN0I.net
C型肝炎とかだったらわからなくもないけども
風邪のウイルスでそんなことやってもww

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:30:52 ID:RF0dF73g.net
>>218
意味がないと言う前に、
濃厚接触者以外からの接触者の発症を許している今を改めなよ
症状があるのに検査せずに帰宅させて発症させている現実を見なよ
ケチってる場合じゃないぞ
100万人やれるならやってみろよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:31:02 ID:1/WvMwcw.net
>>220
先月と比べ広まってきてることくらい指標で判断できるでしょ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:32:45 ID:k9ObChpn.net
まぁ、個人レベルなら、どうせ緊急事態宣言は金出したくないから出さないだろし、あとは各人ご自由に、でお仕舞いでしょ。
騒ぐ人は何やっても騒ぐし。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:32:51 ID:RF0dF73g.net
風邪のウイルスだというなら暫く様子をみて(あと一か月ほど)重症者や死者が増えないことを確認してから通常に戻せよ
日本における現実的なソースもなく風邪と同じとか言ってるなよ
ソースもなく想像でモノを言ってんなよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:32:51 ID:OdgwyN0I.net
PCR検査の結果ってその日は陰性だったということでしかないし
あなたはウイルスを持っていないという証明にはならない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:33:33 ID:RF0dF73g.net
>>227
そういう前提で受けるから良いの!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:34:20.41 ID:9h1uLa0N.net
>>193
資本主義の終焉

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:34:39.90 ID:nyAiwdhW.net
>>228
でも意味はないよね
検査うけた2日前が陰性だったからといって結果受け取った今日から大手を振って歩けるわけでもないよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:35:21.68 ID:VeLq2FPg.net
GoToは危険すぎ

だって、GoToで安易に旅行するウエーイな人たちは
一般の人よりそもそもコロナの高リスク層だもの

それを全国にバラまくとか頭おかしい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:35:36.01 ID:9Sh1C+xR.net
なるべく、このウイルスは、巷に存在しない様に、減らしておかないといけない

地震、洪水、その他の災害、戦争と複合した時に、

このウイルスが存在するだけで、余計に厄介になる

ウイルスなんてものはなるべく、この世にいなければいないほど良い。

普段なるべく、減らせるなら減らせるだけ、検査で発見して減らしておけば、

もし、地震、洪水が来ても、ウイルスに関しては比較的に安心



安倍一味の馬鹿の理論で、ウイルスを蔓延させていると、避難所でウイルスの心配もしないといけないわ

えらい事になる。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:35:51.61 ID:OdgwyN0I.net
>>228
陰性証明書を持っている人が感染しましたって
ニュースが続出するだけだと思うよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:38:06.25 ID:2uSgB2ez.net
>>206
>安倍政権のアホさ、馬鹿さ加減
無能も付け加えて

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:38:26.41 ID:OdgwyN0I.net
>>223
改めろっていうけど君は人間に不可能はないと思っちゃうのかなあ
誰かに責任を負わせたいだけなんじゃないのか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:40:19.68 ID:RF0dF73g.net
コロナの症状で発熱は6割出るそうだから
PCRの偽陰性を愚痴る人がいるとすれば発熱の人は検査しなくてもコロナとして隔離するしかない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:41:04.26 ID:RF0dF73g.net
>>230
その「意味」は誰が決めるの?
必要な人が必要ならいいんだよ
しかも自由診療で有料なんだから

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:42:08.41 ID:wm8lzClh.net
東京以外じゃ発熱のほとんどはただの風邪なのにな
つか実はPCRでただの風邪(コロナウイルス)拾ってね?w

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:42:08.72 ID:RF0dF73g.net
>>233
お得意の言葉を返させてもらうね
「ゼロリスクは無い!」

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:42:57.51 ID:Zomgpv+l.net
>>199
よくわからないけど、平成15年まで実施されていた結核予防のツベルクリンって強制じゃなかった?
他にも戦後すぐの頃には結核の強制検査ってなかったっけか?
>>185
感染者の増加が緩やかになるだろうから例えば、四半期ごとの緊急事態宣言発出が1年に1回で済む様になるかも知れない。
検査を絞った前回時よりも検査してるから感染者数合計は前回よりも多くなって、同じく検査しているから感染者数の増加率は幾らか緩やかになるんじゃないかと思ってる。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:43:05.75 ID:RF0dF73g.net
>>235
まずマスクしていたら濃厚接触に当たらないという明らかに間違いを正してから発言してください

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:43:23.63 ID:JhXcyqVr.net
>>235
なんだ今日のスンナ君はキミだったのか




と書くと
突如単独IDが現れて「誰と戦ってんの」と書き込みすると予測w

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:45:05.74 ID:nyAiwdhW.net
>>237
自由診療ならご自由にどうぞ検査してください
全員受けさせろって人に対してなので

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:45:20.00 ID:d3CWRiFW.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012512341000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
広島市 新たに3人感染確認 県内計182人に 新型コロナウイルス
2020年7月13日 13時20分

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:45:32.70 ID:OdgwyN0I.net
>>242
俺のレス全部見てないよね君
そういうことだから君はダメなんだよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:45:59.93 ID:iq6tvb+e.net
>>242
またキミか!w

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:46:19.61 ID:d3CWRiFW.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012512261000.html?utm_int=detail_contents_news-related_002
東京 新宿の舞台公演で新型コロナ25人感染 当時の状況確認へ
2020年7月13日 12時34分

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:46:23.68 ID:RF0dF73g.net
>>243
ご自由にじゃねーよ
謝れよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:47:04.30 ID:OdgwyN0I.net
PCR検査は検査しなければならない人に検査するものだ
全員に検査させろって言う人は理解度が低い。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:47:14.89 ID:JhXcyqVr.net
>>246
そう、オレです!w

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:47:30.16 ID:d3CWRiFW.net
https://www.asahi.com/articles/ASN7F43H0N7FUTIL00P.html
「圧倒的に東京問題」の菅氏に小池氏反論 「国の問題」
2020年7月13日 12時58分

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:48:59.34 ID:JlZdDpOI.net
>>139
そんなこと言ってるから市中感染、地方拡散が止まらないんだろうが

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:49:36.27 ID:aGGO+AXI.net
今月の四連休で大爆発して、8月のお盆休みが本当のお盆休みになっちゃったりして。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:49:45.96 ID:nyAiwdhW.net
>>248
ごめんなさい
業務で渡航する必要があるから陰性の証明が必要な人とか
毎日不安で定期的に受けたいって人は検査受ければいいと思うよ

ただ今の状況見てるとわかると思うけど何も考えないで行動する人が大多数でしょ
全員検査してその時陰性だったって過去の結果を合格証書みたいに思う人もいる
だろうからそれは不要だと思ってる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:49:53.95 ID:d3CWRiFW.net
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/600098
新たなコロナ感染ゼロ 沖縄県、18人を検査 2日連続で陽性者なし【13日12時57分時点】
2020年7月13日 13:01

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:50:29.60 ID:FBbiVcll.net
>>251
どう考えても双方に問題がある
お互い責任逃れをして見苦しい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:52:02 ID:lQBhnfEM.net
責任転嫁する政治家だらけ、アベ、コイケ、ニシムラ・・・

【全員検査を逃げる】

コイケはステイホ−ムで結局、検査もせず何もしなかった。
その間に、もぐっていた隠れ感染が膨大に広がってしまったのだ。

「新しい日常」という名前で、東京オリンピックで検査制限をかけてきた自分の失策を、都民一人ひとりの責任に転嫁する。

小池都知事、200人超に「2週間前の一人一人の行動が...」→ネット「2週間前の対策が誤りだったと...」
https://www.j-cast.com/2020/07/10389945.html?p=all

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:52:14 ID:mGLTdJ7O.net
>>253
不謹慎だが巧い事言うなw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:52:49 ID:bNN/iU/A.net
>>251
東京を抑えられないのは小池の責任大じゃあるけど国の責任はもっと大きいよな
県跨ぎを自粛させようとした小池にストップかけた国…
国は一体何してんだよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:54:06 ID:nyAiwdhW.net
お盆休みにまたGWの時並みの自粛になるならそれはそれでいいんでは
きっと自分のケツに火が着きそうにならなきゃ危機感持たないと思うよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:54:27 ID:1SqcN8xb.net
国民全員検査しろ、希望者全員誰でも検査しろ
検査対象を絞ることなく、とにかく闇雲に検査しろ言うのがケンサーズ

新型コロナ・V字回復プロジェクト
「全国民に検査」を次なるフェーズの一丁目一番地に
http://www.kazumasaoguro.com/covid-19/

ケンサーズの急先鋒
偉い人達が集って主張してる国民全員検査

全国民PCR検査、今すべき?
https://japan-indepth.jp/?p=51940
三木谷浩史氏が「国民全員の定期的なPCR検査」を提案 新経済連盟代表理事として公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fff1372b9a0e1a03af45c91704fe30069a653d8
いまこそ国民全員にPCR検査を! なぜ日本は検査数を絞るのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/34db6ba13b1d78dd68961696247fb35bb77cd4c0

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:55:47 ID:iq6tvb+e.net
>>252
ハイリスク層が検査しない無料検査で拡散は止まらない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:57:19 ID:u1EcpWaz.net
工作員今日もスンナー波ピコピコ出してんのか・・・

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:57:52.01 ID:OdgwyN0I.net
>>261
不可能だとわかってて(意味がないとわかってる人もいるだろう)
言ってるんだろうけど
キャンペーンみたいなものなのかな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:58:16.52 ID:mGLTdJ7O.net
後一時間ほどで恒例の東京新規感染者数の発生です。

今日明日今週は2週間前の対策が成功なら数が減ってくるはず、逆に感染が拡大し始めた2週間前の対策が失策なら数が増えてくると予想される。

小池都知事で本当に良かったのか改めて考えたいと思います。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:58:52.06 ID:YyDSFo6A.net
コロナ脳と普通脳の根本的な違い。

コロナ脳はコロナだけが危険でほかのリスク対比ができない。

普通の人は経済破綻や教育機会の損失、他の疾患とコロナのリスクを比較できる。
単にそれだけの差かもしれない。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:58:56.53 ID:bNN/iU/A.net
この時期にGotoキャンペーンへ苦言した小池
この点だけは小池の方がずっとましだ
菅も西村も滅茶苦茶腹立つ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:59:23.08 ID:OoLKQW7B.net
スンナ派ではないけど、国民全員の検査とか全く無意味だろ
馬鹿じゃねえのか。検査利権か

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:01:16.74 ID:nyAiwdhW.net
>>268
自分がただで検査受けて安心したい人が声高に言ってるだけだろう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:02:14.64 ID:YyDSFo6A.net
人口2000万のフロリダで新規感染者が1日15000人なのにディズニーランドが開いた意味

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:02:32.52 ID:TOxyMDqk.net
東京 新宿の舞台公演で新型コロナ25人感染 当時の状況確認へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012512261000.html
少し前から話題になっていた劇場クラスター
文中触れられている高齢者の感染は介護施設クラスターの可能性あり

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:04:31.69 ID:UK90W072.net
>>231
利権だからな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:05:33.34 ID:JlZdDpOI.net
ハイリスク層の検査は当然として
少しでも症状のある人、その接触者(濃厚かどうか絞るべきでない)は幅広く検査すべき
東京くらい蔓延していたら、本来は新宿とその周辺全員、検査するくらいしないと収まらない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:07:21.58 ID:g5CFCGOe.net
>>261
そういや、三木谷って楽天からPCR検査キット売ろうとしたよな
誰でもできるようにって
医師会の猛反対にあって確か中止にしたけど

医師会が懸念する楽天「PCR検査キット」、それでも続ける理由
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/03966/

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:07:33.11 ID:nyAiwdhW.net
>>273
あまり出てない地方よりは東京は濃厚接触者、関係者の検査のハードル低くないとおかしいよな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:08:05.89 ID:iq6tvb+e.net
新宿全員とか机上の空論
まずは歌舞伎町だけでも

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:09:00.86 ID:OdgwyN0I.net
大規模PCR検査は
湖全体を広大な面積を網で囲って一網打尽にするイメージではなくて
投網を投げるイメージ。
そこの場所に魚がいなくなるわけでなく魚はすぐその場所に戻る。
全部の場所に網投げたから魚はいなくなるだろうとは誰も思わない。

しかもその魚は産卵ではなく分身ができるかのごとく短期間に何匹か増えたりする魚
大規模って言っても実際はかなりスケールが小さい。インドもそうだ。
スクリーニングは不可能だ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:10:46.75 ID:Zomgpv+l.net
>>268
スンナ派や変異したスンナ派は、経済を停滞させるばかりか感染者増を誘発して緊急事態宣言を再発出させて膨大な支出を国に又出させようとしているにしか見えない。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:11:30.60 ID:PtZMjC5e.net
>>273
前回に続き 再び人手不足
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61425070R10C20A7EA2000/
新宿の保健所、既に人手不足 夜の街で感染者急増
2020/7/11 23:00 (2020/7/12 4:46更新)
機械だけ増やしてもね 兵隊が足りない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:11:34.54 ID:AQK5S7pY.net
>>278
検査スンナなんて言ってる人いないけど?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:12:54.90 ID:RF0dF73g.net
>>249
「検査しなければならない人に検査するものだ」
その「人」が誰かを決めるのはお前でないことだけは確か

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:15:10.14 ID:OdgwyN0I.net
>>281
俺は4月くらいまでの日本のやり方は良いなあと思って見たけども
治験薬が出てきてからの方が心配になった

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:15:36.23 ID:iq6tvb+e.net
実は飲み食いする場所は良い狩場
湖の餌場に網を投げるイメージ
唾液検査キットで飲み食いする店のグループ利用者に強制できる日が来れば経済を止めずにwithコロナできる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:18:10.54 ID:UtfLPdHj.net
>>278
検査するなも何も日本はずっと検査はやってるし
以前は検査体制不十分だったが、ずっと検査体制は拡充し続けてる
誰が検査するな言ってるん?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:18:20.19 ID:d3CWRiFW.net
やはり福井県で連続日で感染者が出た。
昨日危惧したとおり、3月と同様に福井県で出張から
帰った方の感染者がでると、続いて感染者が出る。
前回の3月は大阪出張の会社社長から、今回は東京での
感染者から。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1122738
福井県内2日連続新型コロナ感染確認
7月13日発表、20代女性
2020年7月13日 午後0時10分

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:19:41.94 ID:d3CWRiFW.net
>>285
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1122771
コロナ感染女性は感染男性の家族
福井県7月13日発表、東京滞在に同行
2020年7月13日 午後2時10分

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:21:28.50 ID:7m2FGM01.net
ブラジルの大統領は感染していない
イギリスのジョンソンもエリザベス女王も始めから感染していない可能性もある

感染したと見せかけて回復したらただの風邪だという証明が出来るアピールとなる
こうやって国民を騙して仕事させ殺していく
日本もブラジル方式と全く同じ事をしている
GoToキャンペーン促進や企業への補償など一切しなかったりコロナ封じ対策を全くやらない
これはわざと国民に感染させている証拠であり完全に国民を殺しにかかっている

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:22:28.24 ID:d3CWRiFW.net
https://www.htb.co.jp/news/
速報】札幌で2人感染確認 90代女性死亡 
2020/07/13(月) 14:14

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:22:49.13 ID:nyAiwdhW.net
>>283
居酒屋でウコンドリンク売るような感じか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:24:38.73 ID:ZvkavZSk.net
荒川区の介護施設でクラスター

https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a004/kenkouiryou/kansenshou/corona_kaigoshisetsu.html

令和2年6月27日に発生した荒川区内の介護老人保健施設での新型コロナウイルス感染症の感染に関し、新たに入所者2名(7月10日1名、7月11日1名)の陽性が確認されました(当該施設における感染者数は累計31名<入所者24名・施設職員7名>)。今回の新たに感染が判明した方は、以前実施したPCR検査では陰性だったものの、その後、発熱の症状がみられたため、改めて検査を実施したところ、陽性が確認されたものです。なお、これまでの感染者31名は、全て同一フロア内で確認されています。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:27:26 ID:OdgwyN0I.net
意味がない全員PCR検査なる扇動に心から同意する人たちは
健康診断が普及してから
自分の健康に自信を持てない人が検査数値によって安心を得た
そういう麻薬的作用。
だから判定できるものがあるならそれに頼りたい。
それで安心したい。
自分だけでなく自分に接する人たちもそうあって欲しい
という願望の表れなのだろう。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:27:41 ID:iq6tvb+e.net
>>289
強制だから無料で売らないがな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:28:00 ID:eJu/ktiA.net
>>287
そんなに地球人口逼迫してんのかな
何かマズいデータでも出てて共食いせんように先に間引いてるのかね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:28:30 ID:nyAiwdhW.net
>>292
お通しにすればいい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:29:50 ID:JrdsU6Cg.net
さっき銀座線乗ってたら10人くらいの学生らしき男女が旅行どこ行く?
北海道?沖縄?ハワイとかもう行けんの?
とか大声でマスクもせず電車で普通に話してるの聞いて、
コロナはもう終息したんだなと感じた

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:30:24.19 ID:iq6tvb+e.net
>>290
介護は早く全員定期検査させないと重症者死亡者に直結する
全員ケンサーズは優先順位を少しは考えろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:33:39 ID:iq6tvb+e.net
>>294
入店時に身分証明書コピーと唾液検査

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:38:35.04 ID:YyDSFo6A.net
唾液検査 って

結果出るまで何日待たせる気や

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:44:03.27 ID:iq6tvb+e.net
体制が整えば次の日に電話連絡が来る

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:45:55.02 ID:YyDSFo6A.net
あーわりぃ
次の日は用事あるんだわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:46:47 ID:OdgwyN0I.net
全員PCR検査肯定派、否定派がいる中で
大規模PCR検査に意味があるって思ってる人が多いから書き込んだよ。
大規模PCR検査は成功していない。
物事には理由があるものだ。

ローカルなパンデミックを起こした中国で
PCR検査は優先しなかった。
PCR検査の真に有効な利用範囲は限られているのだろう。
その程度の能力しかないものだが何かこれに頼ってしまっている人が多い。
それはPCR検査陽性者数=感染者数の定義付になってしまっているからだ。
感染者の定義をPCR検査に依存しなければ事態は好転していくだろう。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:48:27.34 ID:DSi7QJeP.net
121 名前:不要不急の名無しさん :2020/07/13(月) 14:36:50.37 ID:6Yd6cbML0
調整ソムリエ西村大臣の答え
船の科学館に隔離病棟を建設中。
第2波到来した時に感染した老人を閉じ込めて殺す気でいますから注意しましょう。
担当医に船の科学館の隔離病棟行きを告げられた時は最後ですから

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:01:39.63 ID:kFaEr5qt.net
玉川さんが言うように、GO TO キャンペーンやるなら
全員検査しないと、地方に来られても観光業に携わってる人以外は
ノーサンキュだよな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:10:13.38 ID:lpst8waW.net
医療大麻CBDオイルユーザーレビュー特集
使い始めて数日経ちましたが、一日目から肩こりや不安を和らげる効果を感じることができました。リピートしたいと思います。
↓↓
http://v.cafeblog.jp/archives/6406884.html 


関連記事
THC(大麻成分)でコロナが100%改善することが動物実験で確認された
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_64680/


大麻オイル
病院・クリニック取り扱い情報など(全国版)
https://cbd-info.jp

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:14:15.86 ID:RF0dF73g.net
感染症医療従事者がもう国の指導者みたいになっちゃってる
マッド化
怖いわ

@SakamotoFumie・
3時間
本来、確率論的、相対的に捉える必要のある事象(世の中の殆どの事象)に、
平等や秩序維持の名のもとに、
絶対的な正解もどきを教育や家庭や医療の場で長年提供し続けたことが今の混乱の一因ではあると思うよね。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:16:07.97 ID:Zomgpv+l.net
感染者数が増加する中、感染予防と相反するGoTo施策。これが原因で地方に感染が拡大すると
官邸は統治不適格の烙印を押されかねないな。誰が押させようとしてんのか?アベチャン本人?
これで、さよなら与党・さよなら自民ってなるのかもな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:18:03.37 ID:OdgwyN0I.net
>>303
GO TOキャンペーンのために無意味な国民全員PCR検査、
都民全員PCR検査は意味がない
玉川って人が何でそんなことを言うのか意味わからないから
話してみたいくらいだが
ワイドショーの出演者が淘汰されていったり、ワイドショーが淘汰されていくから
そうならないために決められたお題目を言っているんだろう。

GO TOキャンペーンやるから全員検査しろではなく
GO TOキャンペーン参加者にPCR検査陰性証明書を添付して申請してなら
まだ理解できるかな。陰性証明書に意味はないが原理的には
持ち込まれるウイルス量は減る傾向になるだろう。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:19:15.66 ID:agxrC0zK.net
つ268

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:20:01 ID:RF0dF73g.net
GoToキャンペーンは旅費の補填より
陰性証明PCR検査代の肩代わりのほうが良いんじゃない?
ゼロリスクは無いにしろやらないよりやったほうが感染の拡大は防げる
あ!これだと安倍友の中抜きが出来ないのか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:21:10 ID:Zomgpv+l.net
>>306
そうなると予算も無くなるから、このスレでの工作作業も減ってもっとすっきりとするか
金もでなきゃわざわざ、こんなチラシの裏に書き込みなんかしないだろ?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:22:48 ID:kFaEr5qt.net
>>307
それじゃ 旅行行きたい人と、旅行したくない人でもPCR検査をしたい人との
税金の配分のバランスの整合性が取れない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:26:57.39 ID:g5CFCGOe.net
日本人の国内旅行で陰性証明とか、移動の自由奪って逆効果すぎる
GOGOキャンペーンとはほとんど真逆の政策

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:27:20.00 ID:kFaEr5qt.net
GO TO HELL 

314 :キツネのレックス:2020/07/13(月) 15:28:47.25 ID:VOIv9ug/.net
東京119だってよ。
少なすぎ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:29:36.05 ID:OdgwyN0I.net
>>311
ただ単にPCR検査したい人は自費でいいだろう
医療行為ではないし
それってプロスポーツ分野の人と一緒だから

金目の話ならPCR検査受けた方が旅行代金がお得という設定にすればいい
旅行前に陽性になったときのリスクは人それぞれなので

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:29:43.04 ID:RF0dF73g.net
>>301
大規模PCRが成功していないとしたら
小規模PCRは成功しているの?
海外の成功例を待って日本でやるの?
だったら中国台湾韓国は明かに日本よりは結果出してるからどれかを真似たほうが良いのでは?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:30:11.80 ID:yyULE9Ye.net
まずはウイルスについて分かっていることを全て説明しろよ
旅行キャンペーンなんてそれが終わって初めて出来ることだろう
緊急事態宣言出しておきながらこのザマは何なのだ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:30:17.26 ID:Nvpw8jFk.net
東京全然少ないな、やっぱり今がピークか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:31:30.74 ID:ZvkavZSk.net
>>318
新宿の一般人(ホスト以外)の検査陽性率40%だとさ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:31:59.58 ID:OdgwyN0I.net
それでも陰性証明貰って旅行したけど旅行直後に風邪ひいて
陽性になって旅行先がクラスター追跡対象になるニュースが出ても
おかしくはない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:32:12.72 ID:R5gxuAuG.net
    

東京+119 [7/13]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594621850/
     

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:33:53.51 ID:OdgwyN0I.net
>>316
成功、不成功かは定かではないが
Covid19らしい症状が出てPCR検査で陽性になり
どうもこれはCovid19のようだ
というのが現在でしょ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:34:17.25 ID:nyAiwdhW.net
>>319
一般人って事は有症状者って事だよね
新宿区は爆心みたいになってるのかな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:34:38.29 ID:d3CWRiFW.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012512441000.html
兵庫 新たに20代女性感染確認 新型コロナ
2020年7月13日 14時45分

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:34:38.98 ID:kFaEr5qt.net
東京とか、検査の方法や件数などがバラつきがありすぎて、
全然 増えてるのか減っているのか分からんな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:34:40.58 ID:iPBUNahS.net
本気で法事行きたくないから少なくとも9月末までコロナ蔓延ってくれ
お願いします

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:35:12.68 ID:OdgwyN0I.net
>>312
成田の検疫と一緒でしょ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:35:55.10 ID:d3CWRiFW.net
https://newsdigest.jp/news/668bddfc-94db-4bfb-ad4a-4e3ba62e5987
川崎市で新たに3人感染確認
神奈川県
2020年7月13日15:04

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:36:25.35 ID:JlZdDpOI.net
>>301
大規模PCR検査が成功してないってどこの中国?
北京だけでこれまでに1000万件以上
6/11に発覚した集団感染を一月経たないで収束させてるが

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:36:28.11 ID:0NKc+86k.net
東京コロナ 月曜過去最多

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:36:46 ID:d3CWRiFW.net
https://newsdigest.jp/news/66a8937c-1103-4045-a6f0-5cfaad79dc22
奈良市で新たに2人感染確認
奈良県
2020年7月13日15:12

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:38:03 ID:v/ti8wZU.net
>>319
新宿区に漂っている空気は新型コロナまみれか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:40:17 ID:TOxyMDqk.net
先週東京は+102だから17%増し
微増

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:40:48 ID:d3CWRiFW.net
今日、奈良県4人

https://newsdigest.jp/news/d62aa172-9a04-4bf1-8f8c-2bbd6f3fab09
奈良県で新たに2人感染確認 県内118人に
奈良県
2020年7月13日15:18

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:41:11 ID:OdgwyN0I.net
>>312
まあ君の言うのはお得感を出すことで
旅行ブームを引き起こして
経済効果を高めたいということなのだろうけど
PCR検査必須では確かに冷えて効果が出ないだろう。

順序的には地域地域で外食向けに投資した方が
効果的だったんじゃないかなと思ってる
GO TO EATの方ね
その次のステップでGO TO

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:41:15 ID:Zomgpv+l.net
>>332
新宿って電車のハブ駅じゃんよ、池袋も。もう手遅れなの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:41:25 ID:93+BlVcu.net
経済を支えてるのは国民。
国民の健康と命だと思います。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:41:42 ID:0KmaPvwB.net
鹿児島知事選、自公推薦が敗れる 塩田氏初当選、「安倍離れ」進む(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b74d75196257e47c00b808e32cf7b073b2c1fd8
https://twitter.com/cat_pad299/status/1282346285719187459?s=19
(deleted an unsolicited ad)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:42:43 ID:d3CWRiFW.net
日曜日の検査人員の休みの関係も影響か?

https://www.tokyo-np.co.jp/article/42142?rct=national
東京都で新たに119人の感染確認 5日ぶりに200人下回る
2020年7月13日 15時30分

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:43:43 ID:d3CWRiFW.net
https://newsdigest.jp/news/1f0c6618-0021-4797-ac78-8e88d2814826
川越市で新たに1人感染確認
埼玉県
2020年7月13日15:34

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:44:30 ID:ZvkavZSk.net
>>323
新宿駅の利用者数は世界一でギネス認定されている
電車内はもちろん駅構内、駅ビル駅ホテル隣接デパートに高速バスターミナル

一気に感染爆発する可能性大

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:45:02 ID:bUa0V7uP.net
1億2千万に対して1000人にも満たないのだから十分に感染は抑えられていると言えるよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:46:00 ID:RF0dF73g.net
>>322
結果的にコロナがインフルエンザと同じほどのものなら、
症状がある人にはすぐにPCR検査
感染の可能性がある期間は登校通勤を控える始動
病院は診療を断らない
これ徹底な
医療拒否や検査拒否がこれまで無ければ、
ここまで国民が不信感を募らせることはなかった
検査はなぜかコロナだけ特別
永遠に特別

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:46:32 ID:TdW1s0BP.net
北京は約1か月で第二波のアウトブレイクを封じ込めたんだってさ この行動力と市民の民度と政治の手腕に本当尊敬に値する ほぼ同時期に発生した東京第二派は未だ拡大中、他府県へ飛び火中 この差ってやっぱり政治だよな?
 ↑ 一方は徹底的に全数検査で1カ月で終息 一方経済回すためアメリカやブラジルは感染拡大中、死亡者も日々増加中、それに比例して当然経済も低迷、 検査意味ない派や対策せず経済回せ派って世界情勢知らないの? アメリカでさえ4割の州が考えを改め自粛の方へ舵を切ったぞ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:46:42 ID:OdgwyN0I.net
>>329
それは検査数の実績を述べてるだけで
効果を語っていないよね。

中国の人口は14億なので1%にも満たない数値
スクリーニング目的ではないよね
全然スクリーンしてないから
スキャナがスタートして壊れてる状態と一緒
A4の図面の1%もスキャンできていない
3?未満のデータしか得られない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:47:53 ID:ZvkavZSk.net
>>336
新宿と池袋が逝くと埼玉も一蓮托生で逝く
新宿と池袋が逝けば山手線とメトロもヤバい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:48:10 ID:0KmaPvwB.net
【西村経再相】「Go Toキャンペーン」は感染拡大に注意しながら進める ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594620741/

【菅官房長官】「“3密”の回避に気を付けて『Go To キャンペーン』を活用して頂きたい」 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594618294/

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:49:44 ID:0KmaPvwB.net
【新型コロナウイルス】60℃で 1時間加熱しても生存…夏にも高い感染力が予想 [靄々★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594567479/

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:50:21 ID:AQK5S7pY.net
>>327
一緒であるわけがない
空港検疫は規制解除しての陰性証明なんだからさ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:50:25 ID:RF0dF73g.net
>>345
武漢という土地を切り取れば全員検査
北京の市場という地区を切り取れば全員検査
をやってるんだよ
テキトーなことを言うな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:50:56 ID:OdgwyN0I.net
だから前のレスで書き込んだが
大規模PCR検査するのであれば
意味あるかどうかわからんが
数日内で総感染者数を割りだすような
統計的な匿名(検査に拒む人が少なくなるし調査目的で隔離理由ではない)での
検査としてやれば少しは意味が出てくるかもしれない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:51:50 ID:OdgwyN0I.net
>>350
全員って武漢の全員を何日間で検査したんだ??

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:53:25 ID:RF0dF73g.net
>>352
自分でググれカス
もうずっと前に検査員が泣きながら昼夜検体採ったとニュースになってたぞ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:53:52 ID:lTb49/R9.net
台湾が収束させてるんだから、それを見習えばいいんだよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:55:19 ID:OdgwyN0I.net
武漢全員の検査を30日間で終えたとしても
検査ナンバー1番の人の検査結果は
30日前のものなので意味がない。
そういうウイルスの特性だから。
それは全員検査とは言えない。
やはり瞬間、瞬間の全体像を把握するなら
サンプル調査するしかないだろう。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:55:38 ID:A6/f4kjz.net
大規模検査は抗体検査だけで十分

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:56:24 ID:rHLY7BQ5.net
三峡ダムで目立った政策を打っていない中共が
1月2月の武漢であそこまで迅速かつ徹底して検査隔離治療火葬をした点を鑑みても
このウイルスがただの風邪などではないことは明らか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:57:50 ID:RF0dF73g.net
防疫の観点から見れば中国のやり方が最高峰
だけど人権等さまざまなことに問題がある
最高峰のやり方を手本にして自国用にアレンジすれば良かったのに
中国は国力も強制力もあるから広い地域で全員検査が出来るけど、
日本では感染が広がったら日本全国全員は出来ないでしょう?今の段階で
だから新宿なら新宿だけで済ませたかったんだろうけど
もう遅いよ
対応が遅かったことですんごく無駄な出費(PCRコスト)がかさんでる
検査対象を絞るなら広がる前にやらなきゃ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:58:56 ID:RF0dF73g.net
>>355
ググれカス
武漢は陽性者を三桁だったか見つけ、それから感染者が出ていない
今のところ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:00:10 ID:nyAiwdhW.net
>>359
武漢って街ごと完全封鎖してたからじゃないの

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:00:58 ID:i7vQ4tYa.net
武漢の大規模検査みたいなことをやってる国を俺は知らない(人口規模小さい国は知らね)
しかもその武漢ですらたった1回だけでその後やらない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:01:48 ID:RF0dF73g.net
>>360
そうだよ
全員検査は封鎖してやらなきゃノイズが入るもの

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:01:50 ID:OdgwyN0I.net
>>358
どこもどんぐりの背くらべだと思うよ
効果がなくても効果があると言う。
それはパニックにならないようにしてるつもりなのだろう。

かなり低レベルだ
でもそれが人間なのだからどこの国も低レベルだから
しょうがない
俺も人間だから低レベル
低レベルを高レベルと主張するのが最大の低レベルで害悪

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:02:45 ID:TdW1s0BP.net
>>355
週間で900万人 あのな、外出禁止とセットで全数検査と陽性者隔離なのだからナンバー1の人の意味は有効なままだ。 わかるか?理解できてるか? このスピーディー且つ徹底した対策で武漢も北京も短期間に終息したんだよ。 短期間なのだから経済的損失も少ない、政府が出す金も少ない、経済もすぐ回せる。
成功者に学び真似をしたら良い
経済回し優先で失敗したアメリカやブラジルを見習う必要がない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:03:02 ID:RF0dF73g.net
>>355
はい!
やってる間の封鎖は当然な必要条件ね
あたりまえね

19日間で武漢全員の990万人検査 陽性は300人:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN644224N62UHBI02Y.html

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:03:45 ID:nyAiwdhW.net
>>362
なら日本じゃ無意味って事じゃん

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:03:53 ID:bNN/iU/A.net
国柄が違うからもちろん全部は無理だけど参考に出来る良い面は積極的に取り入れればいいのにね
規模が小さいほど防ぎやすいのになんで若い層だから夜の街だから安心みたいに傍観し続けたのか
初動が本当に拙い

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:03:59 ID:JlZdDpOI.net
>>345
北京と書いただろ
人口は2154万(2018年)
東京の1.5〜1.6倍にすぎないのに
検査数は二桁も違う
この徹底検査で感染者をあぶり出し
隔離や健康QRコードで新規をゼロにした
立派な成果だよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:05:16 ID:OdgwyN0I.net
>>365
封鎖ってカプセルに入ってたのか?
どうやって生活してた?
人に会わないで生活はできない。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:05:35 ID:3hUPUz0y.net
武漢のはただの対外アピール

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:06:44 ID:OdgwyN0I.net
感染症学の専門家の間では
武漢が成功例になっていると思ってる人がいるんだなあ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:06:50 ID:RF0dF73g.net
>>363
中国台湾韓国のPCR検査以外の取り組みやIT化やシステムを研究してごらん
PCR検査よりもっと有効な手を驚く技術でやり遂げてる
人権の問題でやれない事もあるが真似できることもある
それ以前にヤル気が無い日本
技術は散見するのにトップがアホだから

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:07:16 ID:RF0dF73g.net
>>366
日本も自粛で軟禁されてたけど

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:08:00 ID:TdW1s0BP.net
速報

東京都によりますと13日、都内で新たに119人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:08:11 ID:YyDSFo6A.net
【結果発表】

>検査を増やせば安心して経済回復する

検査数を増やしても感染数が増えるだけで、誰も安心しなかった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:08:15 ID:RF0dF73g.net
>>369
件数見た?
同じ地域で一斉にやってるからその中で移動は出来るでしょう?
難癖付けて楽しいの?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:09:41 ID:rHLY7BQ5.net
>>369
完全配給制にしてたんじゃなかったか
家族でマージャンしてたら警察が飛んできて雀卓ひっくり返してたよねw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:09:56 ID:vs1RBiw/.net
>>368
徹底検査などしなくても第1波から新規ゼロにしたのは大阪も同じこと(ほかの地方も)
日本は緊急事態宣言も解除してるわけだし
徹底検査は感染拡大防止の予防にはならない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:10:22 ID:nyAiwdhW.net
>>373
普通に通勤電車で県跨ぎして仕事してた人多数だし全然封鎖でもなんでもない
出張とかでもっと遠出する人もいた

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:10:33 ID:0KmaPvwB.net
「むしろ国の問題だ」小池都知事、菅官房長官の「圧倒的に東京問題」発言に反論
2020/7/13 13:01 (JST)
https://this.kiji.is/655257984747144289

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:11:52 ID:RF0dF73g.net
>>378
自粛すればまたゼロになる
けど保証する金も無し

PCRの金も無いし経済保証する金もない
IT化する金もないし学校にモバイルを配る金もない
ビンボー日本
まさにノーガード

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:12:32.80 ID:YyDSFo6A.net
>隔離をすれば安心して経済回復する

隔離をしても店が経営苦しくなるし、感染者減ってもすぐ増えるの繰り返しで、経済は回復しなかった

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:13:22.79 ID:RF0dF73g.net
>>379
それダメだよね?場所どこ?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:13:53.17 ID:OdgwyN0I.net
>>365
武漢の検査はロックダウン中ではなく
5月から6月にかけての克服アピールのための
事後検査だろう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:14:13.47 ID:RF0dF73g.net
>>382
それは隔離を完璧(ほぼ)やってから言ってくれ
やれてないのに言うのはやめてくれ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:15:02.41 ID:RF0dF73g.net
>>384
他国のデータを当てに出来ないならご自身も他国のデータはもう出すなね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:15:04.27 ID:lGD6qEi9.net
武漢とかなんも参考にもならない
日本は経済活動を行ったうえで、特に規制をかけず、感染をある程度防ぐ道を模索してんだから
経済活動する以上、完全にゼロにする気はないだろうね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:15:21.69 ID:MSaFEEgR.net
ここまで一貫性がないと話にならない。
何処ぞの国と話にならない話をしているのと同じ。
「これ子供にはどう説明すればいいか教えてくれ」と国会やテレビなどで質問したいわ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:15:47.24 ID:146nYtDW.net
ニートな俺としては外に働きに出ているジジババにいつうつされるか心配
うつされたら訴えよう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:15:57.33 ID:OdgwyN0I.net
>>372
自画自賛してる研究は検索すれば出てくるだろう
論文出すことに意味はない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:18:02.59 ID:0KmaPvwB.net
【菅官房長官】「“3密”の回避に気を付けて『Go To キャンペーン』を活用して頂きたい」 ★2 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594624551/

【西村経再相】「Go Toキャンペーン」は感染拡大に注意しながら進める ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594620741/

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:19:33.72 ID:OdgwyN0I.net
>>386
この問題は環境要因もあると思われるので
他国の結果は鵜呑みにはできない。
だから他国の結果でリスク評価もできない。
中国の全員検査もPRが目的だけで実質的に意味がないものだろう??
短期間の結果に過ぎない。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:20:43 ID:RF0dF73g.net
>>392
何も信用できないなら他国の失敗データも引き合いに出すなよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:21:19 ID:YyDSFo6A.net
完璧隔離なんて夢ものたり
世界中を一斉に隔離するつもりか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:21:54 ID:nyAiwdhW.net
スマホで証明書見せて私は陰性よって自慢げに話してたニュース見たけど
中国じゃその後どのぐらいの頻度で検査してるんだろうね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:28:07 ID:JlZdDpOI.net
>>378
それは徹底自粛のお陰だろ?
経済の打撃と引き換えだ
日常生活、ましてや旅行キャンペーン続けたいなら幅広い検査は必須
少しでも再生産数を下げる必要ある
日本の検査数は話にならない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:28:09 ID:W0dcaEX5.net
GO TOは大金かけて準備を進めてきたからやめるわけにはいかず、ガイドラインもなく、
気を付けて下さい、だけですか?
WHO顔負けの対応ですね。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:32:14 ID:Zomgpv+l.net
スンナ派の再台頭

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:32:37 ID:M+ECsU6e.net
>>396
欧米と比べ感染がそこまで広がってないのに検査数だけ競ってどうするの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:33:01 ID:Zomgpv+l.net
>>398
検査スンナ派な

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:34:03 ID:YyDSFo6A.net
徹底自粛したその先は・・・
また、自粛・・・
その次も自粛・・・
永遠に自粛

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:34:42 ID:nyAiwdhW.net
>>401
ドラッグみたいだね
一度手を出したら抜け出せない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:36:49 ID:0KmaPvwB.net
東京 +119 月曜 過去最高★2 [496411993]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594625381/

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:41:00 ID:JlZdDpOI.net
>>399
今の新規感染は欧州顔負け
ジョンズ・ホプキンス大のサイトででも見てみるといい
カーブが平坦化してる国が多い中で
日本はグラフの末端がピコンと上を向いてる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:44:34 ID:bNN/iU/A.net
何も感染拡大防止策は再宣言だけじゃないのに検査拡充し危機感持って注視してるだけで傍観してりゃこうなるわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:45:01 ID:M+ECsU6e.net
>>404
医師等専門家が必要としてるPCR検査はできてるのが現状
さらに権人がご希望なら自費診療もなされてる
盲目的に検査増やしてどうするわけ?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:45:27 ID:M+ECsU6e.net
>>404
医師等専門家が必要としてるPCR検査はできてるのが現状
さらに本人がご希望なら自費診療もなされてる
盲目的に検査増やしてどうするわけ?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:47:09 ID:JlZdDpOI.net
>>406
検査の範囲が狭すぎる結果
市中感染が追えていない
余力あるうちに検査を拡充しておかないと
次の流行期で死ぬ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:48:54 ID:VOIv9ug/.net
全国で月曜日過去最高じゃなきゃ
だめなんだよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:50:23 ID:TdW1s0BP.net
沖縄県は、アメリカ軍普天間基地で新たに32人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたとアメリカ軍から連絡があったことを明らかにしました。

合計98人

なんて感染力だ、空気感染やばいな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:53:36 ID:U7Q7f7/z.net
>>410
ついにフロリダ型上陸か

感染力なんと従来の6倍!
沖縄の湿度と気温と太陽光が勝つか、
飲み会大好きうぇーい民の接触行動が勝つか?!

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:54:20 ID:PB/J2Dbh.net
>>404
ほんとにちゃんと見てるか?対数目盛のグラフが横ばいになってるだけで
実数のグラフは増加傾向が続いてるぞ
単に感染者数が多すぎて1000や2000ではグラフが動かなくなってるだけだぞ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:55:01 ID:Zomgpv+l.net
>>407
医者にかかる症状の人にとっては(PCR)検査出来る様になったとしても、
無症状や風邪程度の軽い症状で医者にもかからない人が市中感染を広げているとしたら、
それはどうやって検査・隔離すんのさ?全員検査するしかないだろ。
そこいらの検査が出来てない、クラスター対策では追えないから経路不明感染者が増えているんだろw
また同じ事するのかよw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:57:10 ID:2b1h13pU.net
もう不満とかいう問題ではなく、憎悪。
自分の大切にしたい人・物が政府によって害される恐怖。
このままキャンペーンが始まるのを黙って見て、みすみす感染拡大を許し、自分の生活や大切な家族を危険に晒すなんて嫌です。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:59:20 ID:rsE4UBMU.net
奈良県+11人内9人は佐川クラスターか
http://www.pref.nara.jp/secure/231903/0713-2houdou.pdf

http://www.pref.nara.jp/secure/231878/0713houdou.pdf

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:01:05 ID:g+ROqElr.net
>>414
他国へ移住しなさい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:08:19 ID:+kh2s6OZ.net
今日溜めたから明日は初の300かな

418 :キツネのレックス:2020/07/13(月) 17:08:40 ID:VOIv9ug/.net
月曜日で300越えないと
なんの意味もないぞ。
ホントに感染拡大してんのか
疑わしい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:09:00 ID:OWRYU5Rp.net
>>413
>無症状や風邪程度の軽い症状で医者にもかからない人が市中感染を広げているとしたら、
>それはどうやって検査・隔離すんのさ?全員検査するしかないだろ。

全員検査する国など主要国で存在するの?w

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:09:25 ID:bNN/iU/A.net
>>414
分かる
感染が出たらそれを収めるんじゃなくただ注視するだけでやることと言ったら逆方向の
GOTOやイベント緩和
頭おかしすぎて理解できん
何で他国がやってるように感染抑止に勤しまないのか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:11:24 ID:bNN/iU/A.net
自治体の長の方が危機感持ってて色々発信したり制限してるけど
それの邪魔をしてるのは国なんだよな
なのに東京都だけの問題にする、も他にも拡大してるからそんな段階じゃないのに
一体あいつら何なんだ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:11:26 ID:g+ROqElr.net
>>419
世界的にも10%すらまるで届かない
ザルザル検査しかないよ
人口比なら1%も存在しない

一日に一回の検査で換算してもまるで検査なんてしてない

検査で隔離なんて全く役にもたたない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:12:31 ID:g+ROqElr.net
>>421
言うのはただでアピールだけ
出来る出来ないは関係ない
自治体は危機意識があるといっても

大して何もしてはいない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:14:45 ID:R5gxuAuG.net
   

東京+119 [7/13]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594621850/

711 イリオモテヤマネコ(大阪府) [FR] ▼ New! 2020/07/13(月) 17:12:57.42 ID:fUhSUn/X0 [1回目]
大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38699


提供日
2020年7月13日

提供時間
17時10分

内容
昨日(7月12日)16時以降本日(7月13日)16時までに、大阪府において、
18名(2028例目から2045例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が
確認されましたので、別紙のとおり、お知らせします。
市町村別の発生状況(7月12日16時時点)についても、あわせてご覧
ください。

18

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:14:46 ID:U7Q7f7/z.net
>>422
結局
一定数増えて医療崩壊が見えてきたら外出規制
減ったら日常生活再開
増えて医療崩壊しそうになったら自粛
減ったら再開

これを繰り返していくんやろね

変異して致死性高いのが出回ったら試合終了〜

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:17:50 ID:g+ROqElr.net
>>425
それすらもないんじゃね?
抑えるのは無理すぎだし

それにノーガードでやってた国も大して死んでないしね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:18:26 ID:bNN/iU/A.net
>>423
少なくともGOTOやらないだけずっといい
わざわざ拡大政策やるとか狂ってる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:18:34 ID:TOxyMDqk.net
月曜で過去最高は無理だな
四月上旬のピーク時は東京を除く感染者数が今回と比べ格段に多い
首都圏3県も近畿圏も明らかな増加傾向だがピーク時には及んでない
今の地方は初動の段階でできればここでなんとか食い止めたいところだが
地方の自助努力と自浄作用に期待するしかないのが現状だ…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:22:12.13 ID:C7iVG8VA.net
>>426
そだね〜

>ブラジル 死者 72151人
>アメリカ 死者 137000人

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:22:21.67 ID:BR1CllM0.net
>>415
増えてきたな奈良

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:23:14.62 ID:g+ROqElr.net
>>427
さっさと拡大させるのは正解だが?
海外の強毒が広まる前に
今の弱毒を広めるのが正しい選択だよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:23:19.56 ID:ZvkavZSk.net
>>429
ブラジルは3月時点では日本と肩を並べていたというのにな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:24:45.66 ID:bNN/iU/A.net
折角各地0で収まってたのにな
東京だけの段階で押さえとけば

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:25:24.87 ID:g+ROqElr.net
>>429
その程度じゃ誤差だからな
アメリカは3億5千万以上だろうし(密入国込み)
ブラジルも2億3千万以上だろうし(統計外込み)

誤差程度の死者数でしかないんだけど?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:27:29.37 ID:g+ROqElr.net
国の人口比からもアメリカはようやく欧州へ並べられるかどうかの死者率だし
ブラジルも欧州へ並ぶのに増加してって後1カ月はかかるだろう

何を見てるんだろうな
このバカ共は

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:29:10.81 ID:NA4NELjS.net
>>433
東京が抑えられていたとすれば全力でGOTO、それでも無事ならインバウンド再開、外国人いらっしゃいでしょ
中央がビビりすぎくらいの危機感持たない限りどうしようもないし
皮肉にも東京拡大によって民間レベルの旅行や外国人流入は抑えられるという

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:29:23.32 ID:g+ROqElr.net
ついでにアメリカとブラジルは虚偽コロナ死者数が相当あると言われてるし(病院の金儲けで)
そこまで死者数はないだろうと散々言われてんだろ

欧州も虚偽コロナ死者の報告疑いがかなり多いと言われてるし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:29:26.77 ID:T2XpLufE.net
アンポンタンな話を延々とループさせてるのは日本だけ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:30:56.76 ID:vzmiNiNP.net
>>434
たぶんあなたは誰よりも先んじて
今回のコロナにおけるトロッコ問題を真剣に検証して
経済を守る方向に頭を切り替えたんだろうな


オレはまだそこまで割り切れてないから
4ヵ月で7万人死亡とか13万人死亡とか聞くとショックだし
日本人で同じことが起こって欲しくないんだわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:31:26.56 ID:JlZdDpOI.net
AFPによると日本時間16:00の各国集計で、イタリアの感染者は

11日 24万2639人
12日 24万2827人
13日 24万3061人

新規感染については、日本は今のイタリアより成績悪いってこった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:34:29.00 ID:g+ROqElr.net
>>439
バカじゃねーの?頭いかれてんのか?

アメリカは毎年インフルで4〜8万人程度死ぬ国だ
ただの誤差程度の死者数でしかない。
コロナが流行ればインフルは激減するからね

おまえは何を考えてそんな思考になるわけ?
毎年死者数が大量なんだからコロナ前も悲しんでたのか?
悲しんでないならただの偽善で自己陶酔だろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:35:33.63 ID:bNN/iU/A.net
>>436
民間の旅行抑えられるのかねえ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:36:57.23 ID:zJYZ105j.net
>>440
イタリアとか周回遅れすぎる
自粛続けていれば日本もすぐ収束なんてのはわかってるうえで
経済動かしてんだからさ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:40:23 ID:JlZdDpOI.net
>>443
日本の新規感染がヨーロッパ並みと書いたら信じないやつがいたので例示したまで

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:42:44.46 ID:zJYZ105j.net
イタリア、新型コロナ非常事態宣言を31日以降も継続の公算=首相
https://news.goo.ne.jp/article/reuters/world/reuters-20200710100.html

イタリアのコンテ首相は10日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた非常事態宣言について、7月31日までとしていた期限を延長する可能性が高いとの認識を示した。
イタリアは1月末に6カ月間の非常事態宣言を発令した。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:43:12.08 ID:bNN/iU/A.net
日本はなぜ自分より勝ってる国より劣ってる国を参考にしたがるんだろう
そして劣ってた所の方が現在は日本より良いなんて

447 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 17:44:19.68 ID:GyYTCqSe.net
とりま、1〜2年は森の中の別荘で待機
引退生活を続ける覚悟です。
3月初めから、はや3ヶ月チョイ
50歳を越えて早期の引退生活を余儀なくしている訳だがストレス的には健全な生活で納得w

金銭的には大丈夫だが、収入が少ししか無いので預金がどんどん減っていくw
コロナに感染して味覚障害とか酷ければ多臓器不全に成るよりマシと割り切ってる

どうしても稼ぐために外出せざるを得ない人達へ
みんな、コロナるなよ!検討を祈る

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:48:13 ID:nyAiwdhW.net
日本人意外と自分はかからない、かかっても軽症で済むって過信してる層もそこそこいそうなんだよね
そういう層がGOTOやお盆帰省しちゃうと思う

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:48:16 ID:erdssJUP.net
>>446
日本はすでに経済回しての第2段階
日本bとして「お手本として」参考にしてる国は特に存在しないのでは?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:49:34 ID:RF0dF73g.net
東京のお隣り川崎市は明かに検査数不足だろ

本日市内で3人の陽性者が確認されました(検査人数13人)。
幸区2人、高津区1人です。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:50:43 ID:bNN/iU/A.net
自分免疫あるから大丈夫なんでとか馬鹿面で言ってるのいたな
人にうつすかもとは思わないのか
一律10万もあぶく金で夜の街に繰り出してたとか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:51:59 ID:zJYZ105j.net
>>449
欧米諸国がいまの日本のやり方に注目してるだろうな
現状をクラスター対策だけでまたある程度抑え込んだら更なるお手本になる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:59:16 ID:mD1E0qA7.net
クラスターが網に引っかかってあっちこっちで発見されてるけど、クラスター対策の賜物
このあと、一定数まで新規感染者数を抑え込めるかどうか
日々の新規感染者数増加報道が、国民への警告になっている
そろそろクラスター対策+限定的に自粛要請が発動が必要かもしれないけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:01:00 ID:RF0dF73g.net
だからノーガードでいくなら病院は病床切迫とかガタガタ言うなってこと
看護師が気の毒だから感染を防ぎたいけど
検査絞られるなら知らねってこと
だから東京医師会は頑張り出したよね
国もやらなきゃ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:02:10 ID:RF0dF73g.net
>>453
もう押谷さんが言ってたクラスター追跡の限界数を越えているんですが

456 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 18:06:45 ID:ejun58vh.net
川を渡るのに
その川が浅いのか?深いのか?
川底の流れが速いのかゆっくりなのか?
全く判ってない状態で渡るのは愚人w

2020年初めから、感染を防ぐ為に解明された事はほぼ無い
当初から密を避ける事を徹底する事だったが、現在も同様w

あなたは、
必要ないのに川を渡る人?
必要に迫られて川を渡る人?
川を渡らない生活を考えて順応する人?
何にも考えずに自由気ままに運命を受け止める?人?

後悔先に立たず‼

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:09:17 ID:d0L8myoE.net
日刊ゲンダイ ニュース記者@gendai_news
https://twitter.com/gendai_news/status/1282515499897610240

本日の本紙1面です
そうです。本紙は提言などしない主義なのです。ご存知でしたか?

(感染者データ廃棄隠蔽発覚)
https://pbs.twimg.com/media/EcxpCilUcAAHzqq?format=jpg
(deleted an unsolicited ad)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:13:57 ID:g+ROqElr.net
>>457
笑わせんな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:17:25.45 ID:d3CWRiFW.net
https://www.ktv.jp/news/corona/202007131/
和歌山で3人の新規感染者 中学校教職員が大阪で感染か | 新型 ...

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:18:32.69 ID:d3CWRiFW.net
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/306221
京都で新たに9人の感染判明 新型コロナ、13日夕速報
2020年7月13日 18:00

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:21:53.53 ID:d3CWRiFW.net
今日は奈良県、2名らしい

http://www.pref.nara.jp/secure/231903/0713-2houdou.pdf
奈良県内事業所における新型コロナウイルス感染クラスター事案の発生について
令和2年7月13日
奈良県疾病対策課

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:22:57 ID:TdW1s0BP.net
ヒューストン大学の研究者が、新型コロナウイルスを含む病原体を200℃の高熱で一気に死滅させる空調用フィルターを開発しました。実験では、フィルターを通過した新型コロナウイルスのほぼ100%を死滅させることに成功したとのことです。 空気感染がほぼ確定して来たのでこの空調は素晴らしいね。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:22:59 ID:d3CWRiFW.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1122903
【7/13コロナ速報】鹿児島市が4人の感染発表
ショーパブ関連が2人
2020年7月13日 午後5時26分

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:23:48 ID:d3CWRiFW.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1122939
【7/13コロナ速報】茨城県で男女3人感染
2020年7月13日 午後6時14分

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:24:33 ID:d3CWRiFW.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1122924
【7/13コロナ速報】海外から空港到着の13人感染
成田空港、羽田空港、福岡空港
2020年7月13日 午後5時58分

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:25:23 ID:d3CWRiFW.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1122931
【7/13コロナ速報】福岡県北九州市で1人感染
県内感染確認は累計916人に
2020年7月13日 午後6時01分

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:27:56 ID:d3CWRiFW.net
>>461
奈良県4名です

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200713/2000032278.html
関西感染状況(13日午後6時)
07月13日 18時05分

<13日午前0時比>。
(感染者数※死者含む)。
▼大阪  2045人(+18)。
▼兵庫   739人 (+1)。
▼京都   456人 (+9)。
▼奈良   123人 (+4)。
▼滋賀   106人。
▼和歌山   83人 (+3)。
合計   3552人(+35)。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:29:31 ID:d3CWRiFW.net
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200713/1000051347.html
新型コロナ 神奈川県17人感染
07月13日 18時09分

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:31:04 ID:d3CWRiFW.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012513131000.html?utm_int=word_contents_list-items_001&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
埼玉 新たに16人感染確認 県内計1476人に 新型コロナウイルス
2020年7月13日 18時26分

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:32:18 ID:d3CWRiFW.net
https://www.chunichi.co.jp/article/88204
名古屋市で男性2人感染確認 新型コロナ
2020年7月13日 18時25分

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:34:21 ID:d3CWRiFW.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1122949
【7/13コロナ速報】千葉県が17人の感染発表
6人は「タムス浦安病院」の入院患者や看護師ら
2020年7月13日 午後6時22分

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:35:34 ID:d3CWRiFW.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1122796
【7/13コロナ速報】山形県で自動車学校合宿参加の東京在住男性が感染
教官や教習生など9人が濃厚接触者
2020年7月13日 午後6時32分

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:37:59 ID:d3CWRiFW.net
東京の新宿シアターモリエール観劇。クラスター発生。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1122850
【7/13コロナ速報】群馬県の女性保育士が感染
6日~11日まで伊勢崎市の保育施設に勤務
2020年7月13日 午後6時27分

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:42:03 ID:d0L8myoE.net
「コロナパーティー」参加の米男性が死亡、新型ウイルスを作り話と思い込む
https://www.afpbb.com/articles/-/3293451

米テキサス州で、新型コロナウイルスはでっち上げだと思い込んでいた男性(30)が感染者の主催した「COVID-19(新型コロナウイルス感染症)パーティー」に参加した後、COVID-19に感染し死亡した。

男性の治療に当たった病院の医師が12日、米メディアを通じて明らかにし、若者の感染リスクに警鐘を鳴らした。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:43:15 ID:u++dR3cj.net
>>472
地方ばらまき合宿ヤッホイ
田舎もどんどん増えるなーこれは

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:43:23 ID:moL1PAyt.net
洪水と大雨の最中に、不衛生な被災地において、ただでさえ感染病予防しないといけないのに
本当にwithコロナでいいの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:43:42 ID:d3CWRiFW.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012513151000.html?utm_int=word_contents_list-items_001&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
栃木 新たに2人感染確認 県内計97人に 新型コロナウイルス
2020年7月13日 18時32分

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:46:10 ID:d3CWRiFW.net
山形県、今日は2名

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1122965
【7/13コロナ速報】山形県が新たに1人の感染発表
2020年7月13日 午後6時40分

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:49:08 ID:rvSV7RP6.net
>>475
大丈夫だっぺ。
田舎はすぐに収まるからなぃ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:49:19 ID:d3CWRiFW.net
北九州市1名と合わせて福岡県、今日は2名

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012513191000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
福岡市 新たに1人感染確認 県内計924人に 新型コロナ
2020年7月13日 18時36分

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:53:14 ID:d3CWRiFW.net
長野県、今日は1名

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61451570T10C20A7L21000/
長野県内で新たな新型コロナ感染者、累計79人に
2020/7/13 17:57

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:55:57.16 ID:d3CWRiFW.net
>>463
鹿児島県、今日5名

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1122903
【7/13コロナ速報】鹿児島市、姶良市で計5人感染
ショーパブ「NEWおだまLee男爵」関連が2人
2020年7月13日 午後6時45分

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:56:47.51 ID:JdLQPBIO.net
go toキャンペーン
つまり安倍さんが二階堂さんのためにやる感染拡大キャンペーンなわけだ
今まで感染者が増えたのは夜の町と若い人のせいにしてたがこれから増えるのはgo toキャンペーンのせいだからな
政府は三密回避せずに旅行した人のせいにして責任逃れするだろうけど違うぞ
ろくな対策もせずに三密回避の具体的な例も示さず旅行に行くように仕向けた政府のせいだから
これから起こる感染拡大は安倍さんが人為的に起こすパンデミックだから全責任は安倍さんにある
国民のせいにするなよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:04:49.58 ID:d3CWRiFW.net
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
7月13日 新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
7月13日18:30時点

空港検疫など 13プラスして

全国合計 245

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:14:08.84 ID:Zomgpv+l.net
>>483
GoTo前でもそれと同様のやり方で東京のせいになっちゃってるし。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:17:46.08 ID:d3CWRiFW.net
埼玉県、現時点で今日22名らしい。後は、さいたま市の発表待ち。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012513281000.html?utm_int=news-new_contents_latest_with-image
埼玉県 越谷市で新型コロナ2人感染 県内計1478人に
2020年7月13日 19時10分

https://newsdigest.jp/news/a5554e3a-9580-4f10-8e4a-1d4f4f546557
川口市で新たに3人感染確認
埼玉県
2020年7月13日19:04

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:19:05.68 ID:JlZdDpOI.net
>>483
GO TOしてもいいけど、新規感染が一定数出てる地域の住民は外してほしい
東京とか東京とかね!
他国で国内旅行推進してるのは、ある程度国内なら収束してるからなのに

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:21:58.11 ID:bNN/iU/A.net
全然出てないわけじゃないけど比較的少なく抑えられてる県住みなのに東京人が来るの本当に嫌だー
不要不急じゃない本当に必要な用事すらしにくくなるじゃん
マジくんな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:23:41.34 ID:RF0dF73g.net
結局感染が出た地域は差別っぽくなるよね扱いが
でもこれ差別じゃないからね
都民も日本国民もほとんどが検査して陽性ならどうぞ隔離してもらいたんだから
検査しない隔離しない政府が悪い

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:27:58.92 ID:aJchoGza.net
>>383
よこだが東京では当たり前
千葉埼玉神奈川は通勤圏内
仕事は不要不急でないのでOK
遠距離出張は職種によるがサービス系は呼ばれれば行く

それに東京は公園で子供が遊んでたし商店街は人混みの三密駅も通勤する人で三密
自粛らしかったのは商業施設が休業していたくらいだよ
他国のロックダウンとは全然違う

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:33:53 ID:Q8nETF+q.net
親川志奈子 Shinako Oyakawa
@Oshinako
https://twitter.com/Oshinako/status/1282452869287821313
>米兵さんたちが「クラスター」と噂している独立記念日のパーティー動画が回ってきた。
>クラスターじゃなかったとしても無許可で公園使用して300人以上集まって酒飲んで爆音で踊るとかちょっと考えられなくないですか?
>近隣住民の通報で解散させられたけどゴミそのままだったって。
>#沖縄 #コロナ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1282452830276599810/pu/vid/360x640/HF3XuBZGzSLsmPr6.mp4

https://twitter.com/Oshinako/status/1282454475672674304
>こーゆーことだから。沖縄人の努力が水の泡になった。
https://pbs.twimg.com/media/Ecwxi7wUcAAAKQQ?format=jpg&name=orig


https://www.instagram.com/p/CBxYBwYhFeQ/
https://scontent-lax3-1.cdninstagram.com/v/t50.2886-16/105899709_194796638656004_8990722251012080302_n.mp4?_nc_ht=scontent-lax3-1.cdninstagram.com&_nc_cat=108&_nc_ohc=bh0l_mNUEaMAX-fAlAO&oe=5F0E6C99&oh=1658b9742987a63897c4884d53b2440e
(deleted an unsolicited ad)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:34:26 ID:JlZdDpOI.net
>>489
元凶だから褒めたくないが
もし東京が中国なら今頃1000万人は検査してたね
ビルの中全員とか団地の中全員とかで
で、健康QRコードがない限り
旅行は当然、許可されない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:35:28 ID:HnX3yKsT.net
東京はコロナ感染者数が増えると若年者の雇用促進や税収アップで金銭的なメリットが多いから別に増えても不思議ではない
実際にコロナ感染すると褒美として10万円与えている自治体もある
また、教授は自粛期間になるとまた接客などのアルバイトの時給が倍以上に膨らむから非正規雇用者や若年者にとって生活がコロナ前よりも楽になるとおっしゃっていた

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:42:04.37 ID:d3CWRiFW.net
>>486
さいたま市4名らしい。埼玉県、今日は26名らしい。

(さいたま市公報)
https://www.city.saitama.jp/002/001/008/006/013/001/p070442.html

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:43:26.51 ID:g+ROqElr.net
>>492
そんなことしてても防げてないけどね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:45:35.30 ID:RF0dF73g.net
>>490
うちの周りはリモートになってたけど
全員検査するならそこの人たちは動かないようにしないとね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:45:50.03 ID:PtZMjC5e.net
>>462
この季節これから暖房を入れろと?
熱量にも拠るが厳しいもんがある
紫外線殺菌を使った空調とか出来ないのかね
夜の店のブラックライトは効果なしか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:46:16.51 ID:JlZdDpOI.net
>>495
あっちじゃ防げてるぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:47:03.66 ID:RF0dF73g.net
>>492
ほんそれ
防疫学の基本にのっとってやってるから凄い
まあ元凶だから許せんがなw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:49:07.80 ID:k3qPdHRS.net
ほんと元凶だから許せないけど徹底した対策してる所は心底羨ましい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:50:17.90 ID:g+ROqElr.net
>>498
あんな怪しいデータで?
あと洪水でぐちゃぐちゃだから全てやり直しだぞ?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:05:05.18 ID:JlZdDpOI.net
中国、ロシア=信用できない じゃただの思考停止
批判すべきところは批判して
参考にできるところは活用すべき

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:08:27.57 ID:yoB7c6pw.net
もはや中国なんてとっくに日本を抜いてる国なのに未だに認められないのがいるんか
10年前の俺もそう思ってたな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:15:09.94 ID:Nvpw8jFk.net
今日の陽性率10%超か

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:15:39.89 ID:oxTPKrvt.net
例の舞台のクラスター濃厚接触者は800人だと
客はマスクしていなかったの?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:18:02.19 ID:g+ROqElr.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b430d53e210ebadf39c849abce12039fdea692a2
クラスター発生の舞台 約800人の全観覧者を濃厚接触者に指定 観客感染者16人に
7/13(月) 19:10
配信

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:19:54.26 ID:kgVIwuLV.net
政府批判がもうGOTOくらいしか無いのが寂しいね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:24:23 ID:moL1PAyt.net
>>491
沖縄人の努力とかいらない
違法なんだから粛々と警察なりに取り締まってもらえばいい
地位協定で無理でも騒げば問題になる
沖縄は被害者意識が高すぎるんだよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:24:28 ID:kgVIwuLV.net
劇場クラスターで最初はマスクしてたら濃厚接触者に当たらないってなってだけど、マスクつけてた観客が相次いで感染発覚したから観客全員濃厚接触者って事になったみたいだね

マスク神話も崩壊しました

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:26:42 ID:RF0dF73g.net
観客はすでに地方に帰って感染が発覚してる人もいた
舞台は地方から来る人もいるから恐ろしいわ映画と違って

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:27:29 ID:s8ywse3G.net
マスクで仕事を減らしていた保健所の人が過労死するながれ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:28:05 ID:g+ROqElr.net
>>509
予防にはN100なんだから
マスクは他人へ移さない効果しか期待できない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:28:33 ID:UcjOeb4W.net
>>509
マスクはお互いにして低リスクって最初から言ってる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:30:08 ID:mrDsjTwd.net
地方のドライブインがコロナ禍で閉店する記事が出始めたな。
GOTOに向けての忖度記事。
マスコミなんてそんなもん。
今の時代、独自取材なんて出来ないしそれで記事書いても誤報を
恐れる編集長がとめる。
政府からのリークなしじゃ記事一つ書けないのが常識。
記者として働きたければ政府の意向に沿うしかないのさ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:30:28 ID:kgVIwuLV.net
>>512
だからマスクつけてたら濃厚接触者には当たらないの話は完全に理論破綻したって事だよな?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:31:05 ID:JlZdDpOI.net
劇場は出演者がつば飛ばしまくるから
せめて透明マスクでもしてもらわないと危ないね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:31:41 ID:mrDsjTwd.net
お前ら安心しろ。
GOTOは予約の電話がパンクするほどの人気らしい。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:33:38 ID:kgVIwuLV.net
つまり飛沫を遠くまで飛ばさない効果しかマスクには期待出来ない
会話しない電車などではマスク着用の意味は無い

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:35:35 ID:yoB7c6pw.net
もうテレビなんて全部再放送でいいじゃん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:35:49 ID:g+ROqElr.net
>>515
理論破綻もなにも最初からN100の完全装備機密服でないと完全に防げないんだから
理論破綻もなにもないだろ
最初から予防には効果ない。ンだからw

N95だと3〜7%ほどフィルター通過するから自己免疫頼りだしね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:35:57 ID:UcjOeb4W.net
東京の感染者が今日減ったのは明日以降倍増する事へのフラグかGOTO客を増やす為に明日からも少しずつ減らす為の布石

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:36:10.83 ID:Dcn2gcCz.net
これで学校クラスターでマスクしてるから濃厚接触じゃないと検査ハネられた人達は何か進展するのかね?
過去の話だからと検査しないままかな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:36:33.25 ID:oxTPKrvt.net
てことは演者側がマスクしてなかったってことか?
してたけど感染?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:36:39.24 ID:g+ROqElr.net
>>518
呼吸するからマスクは無言でも必要だぞ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:36:53.42 ID:A6/f4kjz.net
>>515
マスクしてたら濃厚接触者に当たらないなんてどこにも書かれてないよ
総合的に判断されるとだけ
あとどこまで正直に報告したかもわからない(保身入ってる可能性もある)

濃厚接触者とはどのような人でしょうか。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q3-3
>なお、15分間、感染者と至近距離にいたとしても、マスクの有無、会話や歌唱など発声を伴う行動や対面での接触の有無など「3密」の状況などにより、感染の可能性は大きく異なります。
>そのため、最終的に濃厚接触者にあたるかどうかは、このような具体的な状況をお伺いして判断します。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:37:04.03 ID:RF0dF73g.net
小規模舞台やホールはいくら客席を間引いても入口が狭いからねえ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:39:11.39 ID:PtZMjC5e.net
舞台照明で空気感染の条件がそろっちゃったんじゃないか?

  発生した飛まつ + 舞台照明 = 空気感染化  てな具合に

これならもうマスクは無効化してる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:39:30.84 ID:kgVIwuLV.net
>>525
最初、主催者側からそういうアナウンスがあったんだよ
保健所に問い合わせたら観客は濃厚接触者にならないって指導を受けたってな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:39:37.40 ID:RF0dF73g.net
>>525
いやいや日本語難しいね
マスクしていると濃厚接触から除く場合があるという説明だよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:44:49.38 ID:kgVIwuLV.net
とにかくマスクしてても感染防護にはならないとハッキリとした国内事例を示した訳な、今回の劇場クラスターで

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:46:03.48 ID:A6/f4kjz.net
>>528
「マスクをしてたら濃厚接触者から除く場合がある」、「マスクをしてたら濃厚接触者ではない」

全然違うよな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:47:24.42 ID:d3CWRiFW.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012513341000.html
埼玉県 新型コロナ 新たに26人感染 県内計1485人に
2020年7月13日 20時29分

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:47:33.23 ID:kgVIwuLV.net
>>531
だけど、保健所はそう指導したらしい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:55:34.66 ID:PtZMjC5e.net
>>533
総合的判断マジック(造語)と言うやつだね
どうしても誰かの主観が混じっちゃう
”指導に関し発言の記録はない” とかありそう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:56:48.38 ID:IlXfyngL.net
>>533
最初の?時点では保健所に正確な情報を伝えてなかった可能性も十分あるからね
あとから主催者側のまずい疑い等いろいろ出てきてるみたいだし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:58:06.38 ID:TdW1s0BP.net
>>527
先日専門家達がWHOに空気感染の可能性を提言してたね。

ダイプリを見てても空気感染が濃厚だし、何よりこの異常な感染力を見ると空気感染でしか説明が付かないんだよね。

マスクや手洗いや除菌だけでは感染を予防する事は難しいんじゃないかな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:02:11.96 ID:kgVIwuLV.net
>>534
それはありそうだけど
主催者がSNSでマスクつけて観てた観客は濃厚接触者にはあたらないと指導を受けたからって発表しちゃったからねぇ

何にせよ、マスクは感染防護にはならないと言うハッキリした国内事例にはなった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:04:56.11 ID:d3CWRiFW.net
https://www.sanyonews.jp/article/1031183
熊本派遣の高松市保健師が感染 豪雨対応、30代男性
2020年07月13日 20時56分

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:06:01.91 ID:d3CWRiFW.net
https://www.asahi.com/articles/ASN7F6QJMN7FTIPE02N.html
北九州市の医療スタッフ1人陽性 福岡県のべ923人に
2020年7月13日 20時23分

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:06:55.33 ID:d3CWRiFW.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012512721000.html
指定医療機関の都立墨東病院で看護師1人感染 新型コロナ
2020年7月13日 17時00分

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:08:33.31 ID:d3CWRiFW.net
https://www.47news.jp/medical/5010367.html
京都の病院で新型コロナ感染、看護師や患者計5人に 院内感染か
2020/7/13 20:51 (JST)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:08:42.39 ID:s/MNHJqh.net
>>537
エアロゾルに対してはだろ。飛沫感染に対してはいけるんじゃね?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:10:45.61 ID:zgd9M8iL.net
新幹線で舞台公演へ
https://twitter.com/tekupero/status/1281703444546416640?s=21
(deleted an unsolicited ad)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:10:57.03 ID:608rCSSP.net
もうさ、ソーシャルディスタンスだのパーテーションなんて無意味だろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:11:58.80 ID:d3CWRiFW.net
コロナで病院経営が更に悪化

https://www.fnn.jp/articles/-/62225
看護師400人超が退職希望 夏のボーナス全額カット…東京女子医大病院
2020年7月13日 月曜 午前11:50

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:12:02.62 ID:fPQEfnBT.net
感染の広がりは異常だよな、毎日出てるとか
主催者側は事が大きくなって色々出してくるだろうけど
少なくとも公演続けたかったのは確かだろうねえ
もし共演者が濃厚接触者認定されたら、公演できない


人狼の舞台のやつ、全ての回で観客から感染者出ているのか
http://www.risecom.jp/news/index.php?detail=60

6/30 15:00公演3名 19:00公演7名
7/01 14:30公演5名 19:00公演6名
7/02 14:30公演2名 19:00公演5名
7/03 14:30公演7名 19:00公演9名
7/04 13:30公演6名 18:00公演7名
7/05 12:30公演4名 17:00公演2名

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:13:15.13 ID:fPQEfnBT.net
クラスター発生の山本裕典主演舞台、出演者が体調不良でも上演強行…主催者側把握か
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/07/12/kiji/20200711s00041000534000c.html

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:15:16.92 ID:d3CWRiFW.net
2月頃の大阪のライブハウスのクラスター騒動の再来か?

https://www.asahi.com/articles/ASN7F6F6FN7FUTIL025.html
観客800人が濃厚接触者 新宿の劇場、予防策とったが
2020年7月13日 20時37分

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:15:32.65 ID:kgVIwuLV.net
>>542
んー
現実的にマスクつけてた観客が感染した訳だし
◯◯に対しては効果あると仕分け出来るかもしれないけど
マスクつけても感染は防げないと言う具体的な事例が出た事実は変えられない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:18:00.07 ID:d3CWRiFW.net
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
7月13日 新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
7月13日20:45時点

空港検疫など 13プラスして

全国合計 260

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:18:49.14 ID:PtZMjC5e.net
>>536
舞台照明にはあまりLEDは使わないだろうし
床に落ちた飛まつも舞い上がって空気化するし
もし可能性があるなら早急に検証が必要
成立すれば 舞台は全滅(いや〜っ)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:19:06.79 ID:d71Xb4zZ.net
マスクは感染するのを防ぐのではなくて感染させるのを防ぐ物だと思ってるけど間違ってるのかな。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:19:50.74 ID:s/MNHJqh.net
>>501
前スレにあがっていたイタリアのボー市での事例では、検査で感染蔓延を防げたという成果で
なかったか?中国の成果が眉唾ならそれはどうよ?
北イタリアのベルガモとコドーニョの対比はロックダウンの有無だったと思うけど。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:21:09.65 ID:/uEtsPo2.net
娯楽だの観光だの不必要だよねw
こういう馬鹿を地球規模で処刑すりゃ解決

中国式で焼くか埋めるかしなきゃ無理
人権団体が五月蝿いが死刑で

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:24:55.74 ID:BR1CllM0.net
イタリアのコロナ入院患者、発症から2カ月後も8割近くに後遺症
https://forbesjapan.com/articles/detail/35798

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:26:16.96 ID:kgVIwuLV.net
>>554
必要かと

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:27:25.38 ID:MFM0w5Pa.net
>>546
30〜05日合計63人、陽性観覧者合計16人で複数回観覧してた人がいるらしいし重複カウント47かな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:27:28.70 ID:PtZMjC5e.net
>>545
一方 病院側は職員の慰労金を行政に申請
これを懐に
てな事が無いといいんだけど
慰労金がボーナスの代わりにゃならんか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:30:26.75 ID:s/MNHJqh.net
>>553
ボー市の事例あったあった。あげとくよ。
https://www.asahi.com/articles/ASN3X0DXFN3SUHBI00P.html

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:32:50.83 ID:kgVIwuLV.net
屋外クラスター事例はほぼ聞かないので、最大の感染防止対策は換気しかない感じになってきたな

561 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 21:33:37.45 ID:Zz52pwHp.net
退院後も8割とか

味覚障害の後遺症が残ったら人生が終わりだな


イタリアのコロナ入院患者、発症から2カ月後も8割近くに後遺症
2020/07/13 16:30

イタリアで新型コロナウイルスに感染して入院した患者のうち、5人に4人(約80%)程度には発症から平均60日後にも、依然として新型コロナウイルス(SARS-CoV2)への感染が原因とみられる症状が残っていたことが分かった。

米国医師会が発行する医学誌「Journal of the American Medical Association」に先ごろ掲載された研究結果は、イタリア・ローマにあるジェメッリ大学病院の医師らが新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で入院し、回復後に退院した患者を対象に行った調査に基づくもの。治療後の検査で陰性となったことが確認され、退院した患者のうち143人から情報を収集した。

調査対象者の入院期間は平均2週間で、このうち28人が侵襲的陽圧換気法(気管挿管や気管切開を行って気道を確保し、人工呼吸管理を行う)、または非侵襲的陽圧換気法の処置を受けていた。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:34:15.87 ID:PtZMjC5e.net
>>552
そのとおり 何だけど
空気感染化の場合 舞台から離れていても
感染してしまう
”隣近所への感染を防ぐマスク”の意味が無くなる
と言う意味 おk?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:34:32 ID:RF0dF73g.net
>>531
テレビでもマスクしたら濃厚接触じゃないっていうのが変だとやってたよ
たしかフジとくだね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:38:07 ID:T4Mv97Zq.net
>>560
トイレが換気悪すぎ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:39:41 ID:d3CWRiFW.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/07/13/0013506765.shtml
石原純も感染 クラスター舞台 全観客約800人を「濃厚接触者」に指定

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:39:46 ID:PtZMjC5e.net
>>560
青空ホストクラブ
青空キャバクラ
青空ソ***(自主規制)
青空舞台
(夜空でも可)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:40:12 ID:s/MNHJqh.net
>>559
各自治体はこれを参考として自衛しなよ。国は地方を感染させてもGoTo強行だぞ。
それで感染がまん延したらXX問題と責任をなすり付けられるのがおちだよ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:41:42 ID:S/Go7u/k.net
もう舞台とか地下アイドルのステージとかは禁止にした方が良いな。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:41:52 ID:JlZdDpOI.net
マスクは他人に感染させるリスクは下げられるけど、自分を守る効果は当てにならない
今回の劇場クラスターもこれに沿ってるね
観客はマスクしてても、役者はマスクしてなかったんだろ
まあ後列ならリスクは低いだろうけど
某劇団の年間会員だけど、当分行くのは自粛だな
回避がお布施になるのはしょうがない

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:42:57 ID:k3qPdHRS.net
遅すぎた休業要請

GOTO本当に止めて心底止めて

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:45:42 ID:kgVIwuLV.net
喫煙所にあるような煙を吸い込むテーブルが全卓にあるような居酒屋とかよさげ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:46:43 ID:BR1CllM0.net
大手2行の4人コロナ感染 三井住友と三菱UFJ
https://this.kiji.is/655320584694383713

銀行に行くのも怖いのう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:47:15 ID:ClSD9eH8.net
GO TO ICU!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:49:04 ID:d3CWRiFW.net
長崎県、今日は4人

https://www.kochinews.co.jp/sp/article/381530
長崎でさらに1人が感染
(21:05)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:52:37 ID:T4Mv97Zq.net
>>571
全室個室で良い

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:54:16 ID:PtZMjC5e.net
>>568
かくして地下アイドルは地上(野良)アイドルに
進化していくのである

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:55:55 ID:moL1PAyt.net
まぁ感染予防の第一条件は三密にならない場所にいない事
マスクは自己防衛にはならないが、全員マスクをしてかつ三密状態じゃなく会話をしてない状態なら、感染リスクは低いのは確かな事

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:56:39 ID:d71Xb4zZ.net
>>562
>>569
ありがとう。
マスクは無意味だ予防出来ないと連呼する人がいるから混乱する。
他人のためにマスクをするというのはマナーにかなってる。
自己愛だけの人は自分にとっては予防出来ないから無意味と言うのだな。
非常時に人間性が出るというのはこういうことなのか。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:57:51 ID:6BzO2lkb.net
みんなでうつれば怖くない。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:00:08 ID:d3CWRiFW.net
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=661561&comment_sub_id=0&category_id=256
米軍岩国基地で感染、複数人か 新型コロナ、羽田で検査後に到着
2020/7/13

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:01:52 ID:R/L5Qllz.net
>>578
あの“無意味だ厨”は工作員の可能性あり
二度目三度目罹患発症で重篤化説はまだ覆されていないので要注意

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:03:31 ID:PtZMjC5e.net
そろそろ初期に感染・退院した人々の抗体が減ってきてるはず
再感染の事例が観察されて来てもよさそう
誰か観測してるんだろうか 或いは免疫の再活性化でもいいんだが
人でなくても組織培養ー>感染(抗体検査)でいけそうな気がするんだが

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:04:38 ID:k3qPdHRS.net
動物実験だったけど
感染してるのとしてないの二匹並べて
感染してない方にマスクの生地当ててると33%防いで
感染してる方にマスクの生地当ててると66%防いで
両方だとさらに高い防ぎ率だった結果があった

外でもマスク無しアメリカデモで感染拡大あったし
マスクも換気も距離もやっぱ必要なんだろうな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:07:32 ID:ClGL+h9Y.net
今どの程度変異してるんだろうな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:07:38 ID:d71Xb4zZ.net
>>581
ありがとう
工作員なんだ。
しかし彼らにも親兄弟家族がいるはずなのにそんな事を言って恥じないのかな。
いくばくかのお金をもらって魂を売るとはコロナよりも怖いですね。
軽蔑します。

586 :キツネのレックス:2020/07/13(月) 22:09:08 ID:VOIv9ug/.net
緊急事態宣言出せよ
ばか野郎

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:10:02 ID:T4Mv97Zq.net
>>584
だんだん弱毒化して定着する

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:10:39 ID:moL1PAyt.net
日本人のマスクや手洗い予防は正しくて
何もしてないNYと比較すれば一目瞭然だし
三密防止の考えも正しい
クラスターをいかに防ぐかは、感染拡大防止に役立つ
映画館、劇場、夜の街は完全に三密だし
最近はこれらの場所でクラスターが発生している

589 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 22:12:49 ID:MHH3055W.net
掛かったら負け‼

8割近く後遺症残る

https://forbesjapan.com/articles/detail/35798

退院後も8割とか
味覚障害の後遺症が残ったら人生の楽しみは終わりだな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:14:10 ID:f2g6LNXB.net
コロナてる
みたいなサイト作ればいいのに
めっちゃ儲かりそう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:15:03 ID:kgVIwuLV.net
マスクをつけてても感染は防げなかったと言う事実を国内事例として確認できた

以外と人が多い室内のパチンコ屋などではクラスターは起きてない
つまり声を出さない&換気が効果的であるという傾向があるのは明白

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:15:26 ID:k3qPdHRS.net
映画館でもクラスター発生してるんだ
飛沫でる劇場や夜の街は分かるとして映画館は
宮沢准教授がマスクしてればSDなくても大丈夫みたいなこと言ってたのにな

パチの換気を参考にすると行けないかな

まあマスク外して飲み食いしてたら意味ないが

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:17:24 ID:k3qPdHRS.net
演者はマスク付けてないからマスクをつけても…には当たらないんじゃ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:17:29 ID:kgVIwuLV.net
映画館ってクラスターあったっけ?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:18:33 ID:9SMCF1jh.net
>>589
国は広告屋に
自己責任
コロナなんか大したことない
無症状
キャンペーンやらせてるけど
おそらく知っている

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:19:09 ID:kgVIwuLV.net
>>593
マスクつけてた観客が感染したんだから、マスクだけでは感染は防げないのはもう事実

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:20:25 ID:T4Mv97Zq.net
マスクは100%カットじゃないし
ウィルスは体内で増殖するから1つでも吸い込んだらアウト

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:21:28 ID:k3qPdHRS.net
>>596
むしろマスクは相手に感染させないというものだから
結構有名な話だと思うんだけど
双方付けてたら相乗効果で猶更良いけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:22:18 ID:kgVIwuLV.net
>>598
まず、事実は事実と見ないと

600 :キツネのレックス:2020/07/13(月) 22:23:55 ID:VOIv9ug/.net
松屋で牛飯食ってても
換気してる店は蒸し暑いからな
みしょしるの熱気で

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:24:07 ID:k3qPdHRS.net
演者がつけてないから事実は事実と言われても
尤も大声を張り上げたらマスクしてても飛沫が出る可能性はあるけどさ
普通にしてたらマスクには大きな抑止力があるのは海外でも検証されてるし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:24:23 ID:d71Xb4zZ.net
>>596
マスクは自分のためじゃなく他人のために付けるものと今言ってたはしからなぜわざわざ蒸し返す事を言うの?
例の工作員はあなたですか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:25:34 ID:2JIfbzpS.net
マスクはしないよりしたほうがいいくらいだろ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:26:29 ID:kgVIwuLV.net
>>602
なにを蒸し返し?
まずマスクだけでは感染は防げないという事実が出たんだから
換気などもちゃんとやりましょうって話だろ?
そんなにマスク売りたい訳?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:27:18 ID:k3qPdHRS.net
そうでもない
距離を置けない場所ではマスクの威力は大

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:28:12 ID:d71Xb4zZ.net
>>604
何をわからない事を言うの。
ましてマスクなんか市中に出回ってるのに。
恥を知りなさい。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:29:12 ID:2JIfbzpS.net
これ言うともめるけどマスクの効果は通勤問題と直結だからな。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:29:13 ID:kgVIwuLV.net
>>606
在庫抱えて大変ですな
もう飽和状態だから配った方がいいかもね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:30:24 ID:k3qPdHRS.net
アメリカの俳優でコロナに罹った人がマスクをしないアメリカ人に恥を知れと言ってのけてたな
マスクをして失うものは少ないがマスクによるメリットは大きいと言われてた
マスクで救われる命は多い

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:31:35 ID:kgVIwuLV.net
中国がマスク在庫抱えて大変だって聞いたけど、こんなところまで工作員来てるのかと思ったけど
単純に転売に失敗しただけの奴かな?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:32:10 ID:d71Xb4zZ.net
>>608
工作員さん
あなたには何を言っても無駄ですね。
工作員がいると教えてもらって良かった。
まともな人とは論議できるけど工作員さんとは無理だ。
NGにしますからせいぜい無能ぶりを晒して恥をかいて笑い者になってください。
さよなら

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:32:45 ID:PtZMjC5e.net
>>596
少し補正させて
 マスクの観客同士で感染したのか
 舞台からのウィルスが感染させたのか
 或いは両方からか
これがハッキリしないとなんだか解らんの
現段階では”検証が必要”としか言えないのよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:32:52 ID:kgVIwuLV.net
>>611
はい、転売ヤーさんさようなら

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:33:25 ID:k3qPdHRS.net
またマスク不要論者か…
飛沫感染なんだからマスクに意味があるの馬鹿じゃなけりゃ分かりそうなもの何に
人にうつさないためだよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:35:59 ID:kgVIwuLV.net
>>612
たしかに検証はした方がいいけど、マスクしてても感染は防げないという事実は出た
室内イベントでは換気などもかなり大切だし、大きな声が出る室内イベントは最悪中止も検討するべきだとは思いませんか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:37:50 ID:kgVIwuLV.net
マスクが不要など、一言も書いてないのにこの慌てぶりw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:38:11 ID:k3qPdHRS.net
だから声を出す方はマスクしてないって

換気も悪く距離も十分じゃなかったから3密全滅だったんだろう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:39:18 ID:k3qPdHRS.net
>>616
中国の工作員とか訳分らんこと言ってるからだよ
むしろ国産のマスクが欲しいし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:40:35 ID:v/ti8wZU.net
>>572
お札を通して感染した可能性

財布は毎日消毒すべし

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:41:05 ID:kgVIwuLV.net
>>618
俺はマスクが不要だなんて一言も書いてない
けど、みんな慌てる慌てる
そんなに都合悪かった?w

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:44:25 ID:0XBKwLz9.net
布マスクは大きい飛沫を飛ばさない効果しかないけど
不織布マスクの判断って難しいよな
ブラウン運動と静電気による吸着効果でフィルターの目より小さいウイルスを
捕獲するという理屈なんだけど、静電気は湿気で消失するから新品でも2〜3時間で
効果半減するみたいだし、マスクと顔の間に隙間があれば付けていても意味がない

また発症するかどうかは体内に入ったウイルスの量にもよるから、
大きい飛沫 > 小さい飛沫(エアロゾル) > 飛沫核(空気感染)
の順に、大きい飛沫を遮断するだけでも予防効果は結構あるはず

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:48:48 ID:kgVIwuLV.net
マスクをつけてたら濃厚接触者には当たらないという保健所の言い分には噛みつかないのに
マスクで感染は防げなかった事実には食ってかかるこの違和感はなんだろうな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:49:47 ID:xX0Y5egS.net
だいたい出演者はマスクしてないって・・

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:53:19 ID:PtZMjC5e.net
>>615
まあ 再開を許可した経緯のほうが
なんだか胡散臭い 検討不十分or恣意的
興行側の工作で許可なんかね
検証が終わるまで自主休業して欲しいわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:53:46 ID:kgVIwuLV.net
>>623
出演者がマスクしてない話と、観客が濃厚接触者には当たらないと保健所が当初説明した矛盾は感じない?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:55:46 ID:0ZswbKQI.net
>>439
アメリカはベトナム戦争の戦死者を超え、第一次世界大戦の戦死者11万人を超えた
第二次世界大戦は20数万だった
中国のコロナによる宣戦布告と考えれば過小評価できないよね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:56:40 ID:k3qPdHRS.net
SDも取れていず換気も出来てなかったことを話してなかったんじゃね
うんと距離があり換気も出来てればマスク無しでもいいわけだから
距離を置けない場所ではマスクは必須だけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:00:05 ID:s/MNHJqh.net
>>611
もっとブロークンな日本語つかいなはれや

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:00:17 ID:xX0Y5egS.net
>>625
保健所が説明したんではなく、
そう言われたといってるだけでしょう
あとマスクしてたら=濃厚接触者に当たらないってどこ情報よ?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:03:30 ID:0KYP1oqV.net
備蓄スレより一部修正して転載

年末ジャンボ (2015年)の 当たる確率
1等の組違い賞 10万円 0.00099%
2等 1,000万円 0.0001%
3等 100万円 0.001%
4等 5万円 0.01%

東京都民の感染者の確率
(完治したものを含む)
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html
感染確率 約0.0006%

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:07:03 ID:rvSV7RP6.net
>>630
こうしてみると感染しなさそう。
地方なんか安全地帯だな。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:08:50 ID:2JIfbzpS.net
知り合いが感染してるからそんな感じは全然しないわ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:11:08 ID:PtZMjC5e.net
舞台上で発生したエアロゾル・飛まつは舞台照明に暖められて天井の方へあがって行く
はずなんだ その過程で水分がとび空気感染源になる可能性が高い
いつまでも天井に張り付いててくれればいいんだけど こいつが降りてくると
マスクなんか無視で”肺の奥”のほうまで入っちゃう 重症化の懸念もあるわけ
おまけに少量だった場合検出までにかかる期間が延びちゃう(発見遅れ)
客席の奥のほうが危険地帯と化す可能性大 たまりませんな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:12:33 ID:n9JVVZNq.net
クラスター劇場って冷房かかってんのよな
やっぱりエアコンやばそうよなあ
コロナの飛沫を撒き散らしてる気しかしない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:13:16 ID:ZGD00XKX.net
625 名前:あぼ〜ん[連鎖あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:14:49 ID:vZySDwfB.net
with コロナ から GO TO コロナへ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:19:38 ID:0KYP1oqV.net
>>631
コピペは田舎モンが地方に来る都民は全員検査を義務付けろと言われて
都民が都内の感染者は宝くじと同じ確率って叩きつけた表だったりする

638 :キツネのレックス:2020/07/13(月) 23:29:47.67 ID:VOIv9ug/.net
たったの260か。
今日はふて寝だな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:30:39.71 ID:uAYPDx9V.net
結局、プログラミング教育も廃止になったし日本はいい意味で鎖国の道を行き感染対策が進展しそうだ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:31:59.81 ID:d02/hTjj.net
ほんと日本の報道の仕方はおかしい
なんで毎日「今日は〇〇〇人でした」だけなわけ?
何人検査してそのうち何人が陽性かってことが大事だろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:33:08.89 ID:d02/hTjj.net
政府の策は後手後手の癖に、GOtoだけはぜったいやるのな
どーせまたバックに電通がくっついてるんだろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:34:46.45 ID:RF0dF73g.net
>>588
映画館でクラスター発生したソースおねがい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:34:47.31 ID:UcjOeb4W.net
>>630
都内実家の近所で5人の感染者が出てる
全員関係ない人達

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:34:51.05 ID:mrDsjTwd.net
GOTOは、ふたを開けてみたら大人気のようだからええんちゃう?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:34:51.16 ID:d02/hTjj.net
野球もライブも
つまるところ換気の悪いとこはダメさ
屋外でやるしかない
野外ライブとかピクニックコンサートとか野外演劇とかさ
なんで密閉したちっさな芝居小屋でやろうとするかね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:35:37.21 ID:d02/hTjj.net
>>644
東京から人は来て欲しくないよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:37:11.24 ID:UcjOeb4W.net
このままだと来月には芸能人、野球、Jリーグ、プロレス辺りで何人か感染者が出てパニックになりそう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:37:51.57 ID:SOCViNBz.net
>>641
全国旅行業協会の会長が二階

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:38:35.63 ID:d02/hTjj.net
>>648
なるほど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:39:55.83 ID:PtZMjC5e.net
>>636
座布団3枚

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:41:37 ID:mcV9wxtr.net
>>640
行政も保健所もマスコミも科学的な思考ができないんだよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:45:26 ID:d02/hTjj.net
北海道の十勝地方でポツンと1人感染者が出た
なんでそんなとこで?
と思ったら東京でキャバクラ行ったんだと
きっと家族にもうつしている
いい迷惑だな
馬鹿じゃねーの
それにしても、なんでキャバクラの営業なんてやらせとくんだ?
感染拡大の温床そのものだろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:46:37 ID:RF0dF73g.net
>>630
これどういう計算?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:51:37 ID:RF0dF73g.net
>>630
> 備蓄スレより一部修正して転載
>
> 年末ジャンボ (2015年)の 当たる確率
> 1等の組違い賞 10万円 0.00099%
> 2等 1,000万円 0.0001%
> 3等 100万円 0.001%
> 4等 5万円 0.01%
>
> 東京都民の感染者の確率
> (完治したものを含む)
> https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html
> 感染確率 約0.0006%


都民の人口は3,999,568人(2020年6月1日現在) 
本日都内で確認された陽性者の合計は8046人

感染確率は0.0574%じゃないの?4等は5回当たってる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:52:45 ID:d02/hTjj.net
俺生まれてから一度だけ4等当たったことあるんだよ
あれは嬉しかったなあ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:55:55 ID:UcjOeb4W.net
>>654
抗体検査からもその10倍以上はいる事が解ってるじゃん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:56:53 ID:XWb7FEkm.net
>>647
どこも誰も予想しない日本の1日あたり感染者数予想(報告日ベース)

7月15日 600人(緊急事態宣言再発令)
7月22日 1200人(社会崩壊開始)
7月29日 2000人(スポーツやイベント全て中止)
8月5日 4000人(日本崩壊)
8月12日 10000人(第2のブラジルに)

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階が大好きな中国に襲われるだろう
ちなみに今二階俊博(8割自粛を唯一否定)が中国人工作員を入れてバイオテロさせているからそのつもりで!

日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんや専門家会議、クラスター対策班は消えた
日本はブラジルを超えるであろう
警戒宣言解除は完全に失敗!間違いなく日本崩壊となる!

金子勝「アベとコイケが日本崩壊させる!」

学校再開したらあちらこちらでクラスター発生。アベ・コイケ・ハギュウダ・ニシムラは殺人や殺人未遂で逮捕
アベ・コイケは東京都感染者隠蔽工作もあるから偽証罪も追加

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!

#日本崩壊
#日本オワタ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:09:04 ID:GcTMKr7Y.net
首相官邸のSNSはやはり電通の仕切り! 内閣官房に電通社員が出向、自殺した高橋まつりさんも母親に「うちの会社が官邸のSNSを」
https://twitter.com/kou59314641/status/1282639941596377090?s=19
(deleted an unsolicited ad)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:11:59.15 ID:8qkMuP+S.net
電通ってろくでもない会社だな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:12:56.59 ID:GcTMKr7Y.net
【GoToで感染なら人災 市長憂慮】

青森県のむつ市長は新型コロナ対策本部で、Go To キャンペーンに関し、「キャンペーンによって感染拡大に歯止めがかからなくなれば、これこそ政府による人災だ」と憂慮した。市は観光施設の再閉鎖を検討。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365329
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1282668665880449024?s=19
(deleted an unsolicited ad)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:14:21.44 ID:9FlbU41W.net
>>656
500円が当たる確率と同じぐらいってことか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:19:21.99 ID:4bB2aCgS.net
コロナ脳「コロナは感染したら必ず死ぬ!全世界で感染者ゼロになるまで自粛自粛自粛!」
平塚脳「コロナはただの風邪!普段通りの生活しろ!というかそもそもコロナ自体嘘じゃね!?」

マジで中間の意見が無いのかこいつら

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:21:13.49 ID:t3ST8Qpt.net
【女帝】反撃百合子、日本政府(二階、赤羽創価学会、西村、すだれハゲら)のGoToキャンペーンにきつい一撃!【戦闘モード】

すだれハゲ新型コロナウイルス感染症の再拡大「東京問題」発言

小池氏「むしろ国の問題」 感染再拡大、菅長官の東京問題発言に不快感
菅義偉官房長官が新型コロナウイルス感染症の再拡大を「東京問題」と表現したことについて、
小池百合子都知事は13日、都庁で記者団の取材に応じた際に不快感を示した。
「(観光需要喚起策)GoToキャンペーンが始まろうとしている中で、(感染対策との)
整合性をどう取っていくのかというのは、むしろ国の問題だ」と語った。
https://mainichi.jp/articles/20200713/k00/00m/010/087000c

小池百合子東京都知事は13日、菅長官が週末に都内感染者の増加は
「圧倒的に東京問題と言っても過言ではない」と発言したことに関し、
圧倒的に検査数が多いのが東京で、なかには無症状の人が含まれていると指摘。
「GoToキャンペーンとの整合性をどうとっていくのか、
無症状の方も出ているなかでどう仕切りをつけていくのかはむしろ国の問題」と話した。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/goto.php

『女帝 小池百合子』
なぜ小池百合子は男社会に利用されなかったのか。働く女性の30年と重ね、『女帝』筆者・石井妙子さんが語る
東京都の新型コロナウイルス対策、東京五輪への対応、そして今後の首都東京の舵取りをどうしていくのか、
が問われた東京都知事選は、現職の小池百合子都知事の圧勝に終わった。
一方、都知事選直前に出版され、小池氏の政治家としての資質を厳しく追及している『女帝 小池百合子』は
20万部ものベストセラーになっている。著者の石井妙子さんはこの「小池再選」をどう見ているのか。
Business Insider Japan統括編集長の浜田敬子が聞いた。
https://www.businessinsider.jp/post-216263
——なぜ、男性に一方的に利用されずに来られたのでしょうか。
幼い頃から苦労してきた、生い立ちによって身に着けた生き方であるのかもしれません。
例えば、生まれながらにある右頬のあざ。それを見せている時と隠している時で、
他人の自分に対する態度や視線が全く違う。人は中身が大事だと建前では言っているけれど、
外見で判断されるんだと、小さな頃から身にしみて感じていたんだと思います。
https://www.businessinsider.jp/post-216263

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:24:27.79 ID:4bB2aCgS.net
同じ極論の考えを持つ者同士と集まると宗教となるという事が今回の事でよく分かった
マジで賛成も反対もカルト宗教にしか見えねえ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:28:11.19 ID:Br8MLFEu.net
情報通信業のエンジニア解雇が激しいからコロナで潤っている小売業、運送業に転職する人多いな
一方でリーマンショックの凶悪版、もう一方はバブル状態だから素直にレールに乗っておくのが吉だ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:33:17 ID:QFlVK+Xj.net
1月下旬にコロナが日本でも注目され始めてからの政府は感染を蔓延させて国民の健康を損ねる施策を
次々と提出してくれるから、このスレでいつもヒヤヒヤしながらそれ見てて飽きる暇がない。今もそう。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:34:59 ID:Yq1N0Aay.net
>>666
拡散しよう
#国や自治体は国民を殺します

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:37:20 ID:9FlbU41W.net
舞台クラスターはもし本当にこれだけ対策していたら
こういう舞台はやれないね

https://tsimg.azureedge.net/img/2020/07/1594600044_0712.pdf


あと↑で「抗体検査」やったみたいだけど、
抗体検査のキットはもしかして普通に出回ってるの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:38:05 ID:T5sRBAw5.net
コロナ感染すると褒美として10万円与えている自治体があるからわざと感染者増やそうとしているだろう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:41:32 ID:4bB2aCgS.net
けど結局平塚があんな事言っても投票数が1万無かったという事が東京都民の総意だと思うけどな
やっぱ皆自粛は嫌だけどかかりたくないんだよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:42:43 ID:6DjY+dto.net
>>668
抗体検査のキットは開業医でも結構仕入れてるよ
高いけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:50:18.80 ID:4bB2aCgS.net
てかマスクする位何で我慢できんのよといつも思ってる
熱中症対策という意味ならともかく明らかに嫌だからやらないと言ってる人が多すぎるぜ
そこまで言ったら正直ただのこどものわがままと同じだよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:51:43.79 ID:BqPE1NxR.net
>>672
実際そうなんだよ
精神が幼稚

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:52:51.99 ID:4bB2aCgS.net
>>673
新しい生活様式についてもそれ位守れるはずなんだよね・・・

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:01:03.22 ID:6DjY+dto.net
外ではつけないなぁ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:03:15.75 ID:4bB2aCgS.net
>>675
まあ意味ないしね
けど人と会ったり流石に電車とか人が多い所はやっとけよという

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:04:46.20 ID:8qkMuP+S.net
新しい生活様式とかマスクつけるだけかよ
そんなもの対策でもなんでもねーよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:05:54.63 ID:4bB2aCgS.net
>>677
けどそれ以外にする事はあとは自粛とかないわと思う
少なくとも一般人は

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:06:39 ID:6DjY+dto.net
マスク持って他人が触れる場所(電車のつり革や金属部分)はエタノールで消毒してから持ってる
マスク、消毒役は常に持ち歩くのが当たり前よね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:12:15 ID:CX1XSuNV.net
マスク外しながら、今日の東京は何人かぁ、とか電車内で談笑してるサラリーマンは極秘ルートでワクチン打ってるんか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:12:54 ID:3vB5KbBQ.net
NHKでは食事での注意点をミニ番組で流してるけど民放でもやるべきなんだよ
3密なんかより飛沫に注意、これをもっと啓蒙しないと

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:14:07.32 ID:tU3L46T6.net
>>654
東京の人口、いくらなんでも少なくね?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:17:29.37 ID:9FlbU41W.net
>>671
医師が抗体検査をしたならこれはPCR検査とは違うと説明しても良さそうだけど
PCRが高すぎるのと、
検査キャパが少なくて大ごとになる前に使うと罪悪感を持ってしまう構造があるね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:21:44.69 ID:fTfV6AH0.net
>>504
13日の東京は534人検査して119人陽性
陽性率22.3パーセント

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:35:56.10 ID:dI4XlIax.net
まあマスク以前に集まらないしゃべらないが基本なんだけどな…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:45:58.80 ID:6/BqW79K.net
ニュー即+で東京関係スレ立て禁止になって大阪の18人を寄ってたかって叩きまくってるけど
陽性率みたら東京はそれどころじゃないじゃん
この国おかしい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:53:30.45 ID:QFlVK+Xj.net
マスクのおもて側に赤色でバッテンマークつけておけばどうだろう?おしゃべる周囲が幾らか静かになるアピールに
なるかな?もっと飛躍して、マスクおもてにアート描いて周囲を和ませるとか。バンクシーなんかワンポイントであれば
いいな。キャラ弁作る民族だもの、やれない訳はない。けど社内ではマスクもドレスコート、TPOを弁えないとな。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 02:05:21.92 ID:3mxUHSyy.net
だから警告したろプリーツマスクは感染予防効果は無いって、もれ率が50%以上だぞ
予防ならN95をしろ分かったか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 02:12:08.90 ID:yhQA9GmN.net
つーかトンキン、APA行きなの80人しかいないけど大丈夫なのか?
258人は自宅療養とか、家族に映すんじゃねんーかコレ?

しかも待機中が396人www

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 02:12:23.04 ID:/z40V4Ns.net
アメリカで愚かな事件が。コロナパーティーで男性死亡。移るかどうか試したんだと

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 02:13:54.20 ID:FlJsIpDB.net
>>688
自分が感染してる前提で他人に移さないためにみんなしてるんだが?
全員がマスクしてれば感染はかなり抑えられる
他所から移されないようにしてる人はあまり居ない、効果が低いことはもうみんな理解してるから

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 02:19:11.32 ID:upei5GPY.net
>>689
3月、4月は自宅療養推奨で隔離ホテルなしでやってきたから大丈夫もなにもないだろう
隔離ホテル作っちゃった方の側からすれば
入る人がいないと実績がなく何やってんだかよくわからないから
困るだろうけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 02:22:18.25 ID:1TAH0ex5.net
感染予防のマスクと感染拡大予防マスクの区別がついてない周回遅れがまだいるのか
WHOは罪深いな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 02:24:29.04 ID:QX02h/y7.net
658 名前:不要不急の名無しさん [sage] :2020/07/14(火) 02:21:05.25 ID:cmbvfr2G0
807 名前:不要不急の名無しさん [sage] :2020/07/12(日) 02:24:49.17 ID:g25cyH9s0
経済に舵を切ってみた国々が、みんな再ロックダウンに追い込まれて居るのにねw
100年に一度有るか無いかの疫病に襲われて居るんだと言う自覚が、未だに無い連中が居るのに驚いたわ。

僅か100年前の人口5千万人の日本で、45万人が死んだスペイン風邪すら忘れて居る。
対抗手段が皆無なのは、100年前と同じなのにね、エクモが千台くらい有っても焼石に水。
今人口1億2千万人の日本。
100万人は、死ぬ覚悟をしないと駄目だね。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 02:31:32.73 ID:yMSpiBzM.net
>1

国連事務総長

漫画 セ〇フィム 2億6661万3336のX
小説 ブ〇ータワー
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
ゲーム バ〇ナリードメイン
 
「Go To キャンペーン」 をやる キチガイ脳みそハッピーな、
自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック日本政府といい、
隠ぺい 改ざん ねつ造 大本営発表な、パンデミックな、
シナ政府といい、
中共 朝鮮半島、日本列島 全部 武漢コロナ肺炎 防疫ラインとして 
東アジアごと
未来永劫、全隔離 全遮断 全閉鎖 ペタ・ロックダウンしとけw 

「防疫線」を超えようとするものは、その場で、「滅殺」「焼却」しろw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 02:58:13.86 ID:V0ZBMpHy.net
>>279
意味不明。保健所で検査してるわけじゃない。リンク先の記事を見ればわかる。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 03:07:46.89 ID:3vB5KbBQ.net
死者が初めて0になったNYでは1日6万件、希望者全員が無料で検査受けられるとのことだが
日本特に東京はこれを目指して経済と両立すべき

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 04:15:01 ID:1TAH0ex5.net
そんな非効率な目標より東京夜街の徹底検査

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 04:25:21 ID:1TAH0ex5.net
目指すのはこれ
風俗ホストキャバクラと集団で飲み食いする客の感染リスクは同じだからな

入店時の検査でコロナ感染の有無確認 NYのレストラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/71cba373477fe5fba9d80473b06c90ed7dd7b99d

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 04:35:04 ID:qINsAtVi.net
>>697
日本政府が最終的に目指すのは、
突然、我が国の感染者は、0です。と言い始める 北朝鮮方式なると予想する。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 04:55:28.99 ID:hfte+NRe.net
それは中国
日本がそこまでなるとしたら子供の重症率死亡率が高齢者並みの場合

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 06:02:13.08 ID:VuJy+jyw.net
別の形で医療崩壊

山崎 雅弘@mas__yamazaki

前にも書いたが、旧日本軍の「兵站軽視」は単に「補給をおろそかにする」という物理的側面だけでなく「物理的裏付けなしに、

大義名分や精神論などの心理的動機だけで過酷な戦いを続けさせる人命軽視・人権無視の精神文化」だった。

いまそれと同じことが医療現場で起きている。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 06:14:03 ID:hfte+NRe.net
起きてない
それが起きても良いなら社会は自粛させられてない
積極的な感染対策もせずGo toさせるのはそれに近いがな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 06:56:41 ID:CiqmxDQj.net
>>696
とりあえず一人は読んでくれたらしいが
この読解力
 誰か他の人 感想聞かせて
>保健所で人手不足 再発< の件
>278のリンク先の記事の件です

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:01:56 ID:dZwrfA3l.net
国と都政の擦り付け合いは情けない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:03:13 ID:Jv6Q4eUh.net
>>700
後遺症が問題になったらそうやって逃げるだろうね
いつもの手口

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:09:20 ID:/doFBJC8.net
「GoToで感染なら人災」むつ市長憂慮
https://news.yahoo.co.jp/articles/809cb5f86c0165385c2d61cdc2893a1346ffa578

青森県むつ市の宮下宗一郎市長は13日、市の新型コロナウイルス感染症対策本部で、
政府が予定する「Go To キャンペーン」の観光割引に関し、「キャンペーンによって感染拡大に
歯止めがかからなくなれば、これこそ政府による人災だ」と憂慮した。
市は、観光割引が始まり、4連休もある今月下旬に向け、市の観光関連施設などを再び閉鎖する方向で検討に入った

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:10:25 ID:/doFBJC8.net
「命があって健康であれば、経済を回す方法はいくらでもある。国や県がどういうキャンペーンをやろうが、むつ市は市民を守る責務がある」と話した。
素晴らしい!!これぞ上に立つ人の言葉だ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:14:06 ID:hfte+NRe.net
綺麗事の幻想だがな
後遺症が酷ければ逃げではなく感染防止に本気になる
後遺症はもちろん重症死者が少ない今は本気どころか何にもしない
これが政治の現実

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:14:31 ID:+FYc7usR.net
>>700,706
オリンピック開催直前にそれをやると予想。

さすがに感染者0宣言はしないだろうが、
どんぶり勘定の感染許容基準値を設定し、
それ以下を理由に外国人客の入国OKを出すと思われ。

基準値は、感染流行国を基準にしたユルユル。
お前らの国より日本は安全だよwって、インバウンドウェルカムしちゃう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:14:36 ID:VuJy+jyw.net
共和党のフロリダ州知事 トランプの指示通り経済再開したら感染爆発

【知的衰退のアメリカ】

トランプのアメリカが沈んでいく。
フロリダ州で12日、新規感染者が1万5299人、州別の1日あたりの最多を記録した。
アメリカ全体の日別感染者の4分の1近くを占めている。

フロリダ州は5月に制限を解除。観光客と高齢者が多い。

https://www.bbc.com/japanese/53385753

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:16:28 ID:oNFZixTK.net
匈奴久賀

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:17:14 ID:+FYc7usR.net
>>704
リンク先の要約と自分の意見くらい書いたら?
めんどいから誰も読んでまでレスしないよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:20:59 ID:oNFZixTK.net
凶毒
?音:xi?ng du
凶毒的解?
(1).有毒害的。《淮南子・?称?》:“天雄?啄,?之凶毒也,良医以活人。”

(2).凶狠毒辣。《后??・董卓?》:“越?校尉 汝南 伍孚 忿 卓 凶毒,志手刃之,乃朝服?佩刀以? 卓 。
”《宋?・前?帝?》:“ 子? ?曰嫡?,少禀凶毒,不仁不孝,著自髫齔。” 金 王若虚 《君事?辨》:
“ ?武 老且死,意欲立 昭帝 而?其子少母壮,或至於乱也,遂? ?弋 夫人……此固凶毒残酷之所?,殆禽?之所不忍,而帝自?明。”

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:25:47 ID:dZwrfA3l.net
オリンピックは森の冥土の土産だから

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:28:02 ID:XItr9qJT.net
>>704
保健所は人手不足→だろうね

ツッコミが入ったの記事にたいしてじゃ無さそうね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:32:30 ID:/qNFzq77.net
>>686
コロナ関係は全て禁止になるかもね
異常すぎるんだよ、過剰反応と言うか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:34:18 ID:/qNFzq77.net
>>708
なら自立してやればとおもうが?
補助金も不要だろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:36:57 ID:/qNFzq77.net
>>711
5000万人近い失業状態がいるのに経済止め続けるとか出来るならやればいい
生き残った人で生きていくしかねーんだよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:37:26 ID:1Neeq4uh.net
行政が出してくる統計を無批判に受け止めすぎ
ちょっとは疑いを持て(特にマスコミが)

公務員が公文書や統計を平然と破棄・改ざんし
発覚しても処罰されるどころか出世をしてしまうことすらある
そういう社会にいるんだということを忘れてはならない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:38:39 ID:dZwrfA3l.net
なんかザンボット3の人間爆弾並みの怖さだな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:47:10 ID:dLwdC/ZN.net
>>702
ただでさえ少ない医療関係者のうち数百人が3〜4月に感染、そのほとんどが戻ってきていない
再感染のリスクがあるから最前線以外に配置されたり、退職や療養しているという
どこも報道しない事実

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:47:53 ID:KGGmfpyv.net
首都圏のコロナ感染旅行者による地方へのコロナばら撒きに危機感

https://www.asahi.com/articles/ASN7G0498N7FULUC01B.html?iref=comtop_8_06
むつ市、観光施設の再閉鎖を検討 GoToで「水泡に」
2020年7月14日 1時05分

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:49:55 ID:sU8UrwME.net
政府「医療ひっ迫せず」は本当か
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4027923.html
https://youtu.be/VZ50AsTl0cU

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:53:04 ID:wmTOwKU2.net
>>680
世の中アウトローなやつが居るから
大勢派に反抗していくやつ
不良が生まれるのと同じ原理

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:53:21 ID:KGGmfpyv.net
キングス・カレッジ・ロンドンの研究チームによる発表

https://www.youtube.com/watch?v=oGzZ2loRsUo
新型コロナ 発症から約3カ月で抗体の量が急激に減少(20/07/14)
(ANNニュース & Abemaニュース)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:58:00 ID:VuJy+jyw.net
【検査無しのままGo Toキャンペーンも問題だが、空港検疫緩和が問題】

フィリピンからの入国検疫での陽性者頻度がすごいことになってきた。
発熱の方も出てきている。もはや医療対応が必要なレベルだ。
入国者だけでなく、クルー、清掃整備なども注意必要だ。

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12376.html

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:00:57 ID:XVxNjt9O.net
>>727
だから完全に鎖国しないと
緊急事態宣言しても意味ないんだよ
感染者減らしてもね

無駄な自粛を求めるのが多すぎる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:02:54 ID:GXxzuEWl.net
>>684
すごい高さだな
まだまだ検査が足りないってことだ

>>727
何でフィリピンからそんなに入れるのか
往来再開もしてないのに
配偶者や永住者?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:05:20 ID:jAg3vst/.net
多くの国「間違った方向に」 WHO事務局長が批判―新型コロナ:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071400149&g=int
多くの国を間違った方向に誘導した張本人に言われても…
人から人には感染しないとか、無症状なら安全だから計上しなくていいとか、
マスク不要とか、空気感染は認めないとか、パンデミックではないとか、
コントロール出来るパンデミックとか、ロックダウンしても高止まりなままだったのに
内容が不明瞭な指導ガイドラインのないロックダウンさえすればいいとか…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:07:53 ID:jAg3vst/.net
欧米はスクリーニングに優れているから手本にする様にとか
中国は新型コロナを克服した(何回目だよ)とか
テドロスが何かを言うたびに逆に転がり続けたんだよな…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:11:26 ID:/qNFzq77.net
>>731
中国はコロナどこじゃない疫病発生予約だからな
当然にコロナも大流行中だろう。洪水で麻痺してるし
逆神

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:12:09 ID:OIDO46v/.net
>>659
今更坂上二郎。電通設立の経緯を見れば一目瞭然

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:15:21 ID:QgyMdL+x.net
>>727
あのニュージーランド(1ヶ月以上国内感染0)ですら海外から感染者は防ぎきれていない
観光経済が主の国だけに悩ましい事態だろうな

ちなみにどこも報道しないが、ニュージーランドは普通にラグビーして客も普通にいる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:25:58 ID:XItr9qJT.net
航空会社や鉄道関係の会社は恐ろしいほどの赤字出しそうだからな
gotoくらいやってやらんと

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:30:57 ID:/qNFzq77.net
>>735
補填だけで数十兆円だろ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:31:39 ID:jAg3vst/.net
あれは経産省案件で他の対応をする為に飲まざるを得なかったみたいな話があるからなあ…
厚労省と経産省が調子に乗ってるのどうにかせんといかんが、矛先をちゃんと役所に向けないのでなかなか止まらない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:39:54 ID:9sHLDx5D.net
>>737
経産省じゃなくて二階俊博

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:46:52.96 ID:94mNq9zrh
今日の気温だと会社では冷房したい人と暖房したい人がでます
部屋に複数のエアコンがある部屋でも暖房と冷房は同時にはできません
小池都知事は暖房と冷房を同時にすると言っていますが不可能です
ひとつの部屋に複数のエアコンがあっても一般的に室外機は1台なのです
最初に冷房したら室外機が冷房モードになっているので他のエアコンで暖房は出来ないのです
小池都知事は空調の知識がない
おそらく第一種機械換気も知らないと思う

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:47:37 ID:jAg3vst/.net
>>738
令和2年度「需要喚起キャンペーン事業(Go Toイベント事業)」に係る委託先の募集(企画競争)について (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/k200701001.html

本来なら国交省とかがもっと携わるんだけど、経産省が取り仕切ってんのよこの案件

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:55:07.27 ID:tubBQICh.net
本来我慢できるはずの人がいるのに、わざわざ人の動きを活性化させようとする政府の姿勢は、狂っているとしか思えません。
誰かの利益のために忖度するキャンペーンであるならば、人による災害なとではなく、意思をもって他人の命を危険に陥れている犯罪行為のような気がしてならない。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:56:50.63 ID:jAg3vst/.net
まあ、GO TOキャンペーンは批判の高まりを利用して省庁を押さえ込んだほうが良いかもね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:57:23.77 ID:Jv6Q4eUh.net
また世界にm9(^Д^) される

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:58:02.28 ID:LGAPWlWS.net
なんで、濃厚接触容疑者達にPCR検査を「命じる」ではなく「勧める」なのかが理解出来ない
どこまでお花畑国家なんだよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:58:22.16 ID:jAg3vst/.net
むしろ海外は一日に数百人レベルなら正常状態とか言い出してるんだよなあ…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:59:18.25 ID:jAg3vst/.net
>>744
法的権限が弱いからな日本は
それをなんとかする法案もなかなか進まない超党派でやるべきなんだが党利党略が絡む

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:01:24.16 ID:XItr9qJT.net
迫って来ている経済危機は相当なものだからね
大きな所が経営破綻しはじめたら連鎖してバタバタ逝く
失業者が大量に出はじめたら、感染防止どころじゃなくなるだろうね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:03:12.11 ID:9FlbU41W.net
>要は「過去2週間の生活スタイル、行動歴接触歴の振
>り返り」で自身のリスクはある程度はかれますから、
>そのあたりは過敏になりすぎなくていいと思います。

某手洗い垢のご都合主義↑
前に、
安心のための事前PCR検査は検査した時点での陰性だから意味がないと力説しながら、なんだ?
ならPCR検査で陰性が分かって、自分の生活様式でリスク低いならずっと陰性証明は検査精度7割前提で成り立つじゃん
ワイドショー批判とPCRスンナで、
強盗キャンペーンは支持って…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:03:52 ID:LGAPWlWS.net
>>729
>すごい高さだな
症状が出ている人、濃厚接触疑惑のある人を対象に検査しているんだから陽性率が高いのは当たり前だし
>まだまだ検査が足りないってことだ
ただ問題は症状が出ている人、濃厚接触疑惑のある人に検査を命じる法的権限がない事だ
だから、なかなか検査数が増えない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:06:04 ID:9FlbU41W.net
感染拡大が経済危機を後押ししてるのに
旅行は良くて親の顔を見に帰省はダメ
こんな事が許されるの?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:07:36 ID:Jv6Q4eUh.net
旅行は利権が潤うので推奨
理性は感染拡大して面倒だから不可

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:09:34 ID:t3ST8Qpt.net
【メガ・クラスター】新宿・人狼ゲーム舞台感染判明27人、濃厚接触者約850人【コロナ肺炎患者は誰だ?】
濃厚接触者は850人 感染判明27人の新宿の舞台 観客に保健所などへ連絡呼びかけ
7/13(月) 22:27配信 毎日新聞
 東京都は13日、新宿区の劇場「新宿シアターモリエール」で開かれた若手アイドルの舞台
「THE★JINRO―イケメン人狼アイドルは誰だ?―」のクラスター(感染者集団)について、
濃厚接触者がスタッフや観客ら約850人に上ると明らかにした。
 都によると、舞台は6月30日〜7月5日に開催され、13日までに出演者や観客など
計27人の新型コロナウィルス感染が判明している。
都内の劇場では初のクラスターとなる。主催会社のライズコミュニケーションは、観客に対し、
保健所や「帰国者・接触者相談センター」に速やかに連絡するよう呼びかけている。
 都は、劇場やライズコミュニケーションから、感染拡大防止のガイドラインを順守していたかどうかを
聞き取るなどした上で、再発防止策の提出がなければ、劇場に対して休業を要請するとしている。
 ライズコミュニケーションは13日、「ガイドラインを作成し、できる限りの感染防止対策に努めてきたが、
多数の感染者が生じてしまったことは事実で、心からおわび申し上げます」などとするコメントを発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47782fc7bd4fc126f69ae2e4054f78d24d95dfee
話題のゲーム「人狼」がアイドルグループを舞台に
リアルな心理戦を繰り広げるLIVEなSTAGE!!
嘘をついている人狼は誰なのか!?
騙し騙されリアルに繰り広げられる心理ゲーム。
公演前には人狼ゲームをわかりやすく紹介します!
それを見て初心者の方も一緒に裏切り人狼アイドルを探し出しましょう!
もちろん!人狼スペシャリストのあなたにも楽しんでいただけます!
さらに歌ありダンスあり、観て聞いて考えて、誰もが楽しめる会場一体型の新感覚ステージです!
https://ticket.rakuten.co.jp/features/jinro-ikemen/index.html/


人狼ゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

配役wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「隠れコロナ肺炎患者」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:10:57 ID:VV/owmb9.net
今日のモ一ショー
昨日の感染者 119人 集団検査無しデータ
この数字の意味 あとで、

東京都で感染者で、その後連絡が取れないが
479人 いる 主に夜の街関係者との事
新宿歌舞伎町 だろうから その「 闇 」の問題は怖くてTVでは話せないだろうな〜?
青木さんなら、TVメディア以外なら、その闇の問題を、追求できるよねー

俺がカキコしても取材無いから、
→ 妄想カキコなるw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:11:53 ID:jAg3vst/.net
陰性証明にはならんだろう感染状況の問題で信頼度100%のPCRだったとしても3割くらい判定不能になる話だし、
検査直後から感染容疑者に逆戻りなんだから
アメリカなんかでもPCR検査の陰性を証明書代わりにしようとしてる市民達がいて問題になってきてたりする

小池が選挙前にクラスター追跡の強化を緩めた上に感染者収容の契約をしてたホテルとかとの契約更新をしなかったりした
そこらは問題視されて良いと思うが
むしろ、考えるべきなのはクラスや職場単位での唾液検体の検体合成一括検査で定期的なチェックを行える体制を
秋冬に向けて進めて行く事かな
中国みたいに個別に呼びつけて集まらせてどうこうってのは不味いからやらない方がいい
最初から集まってるグループを1単位として、ローコストかつ定期的にチェックをかけて、その傾向が強い地域を
重点的にクラスター調査するとか、局所的封鎖措置を行うとかで対応するのを考えていく段階に入りつつある

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:14:36 ID:MFmnqVB0.net
集団検査が終わってきているから
カウントは下がっていくだろう
感染者カウントが発症者ベースの数値がほとんどになれば
状況把握しやすくなる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:22:48 ID:psI492yX.net
法律を作るか改正しなきゃだめだ。政府は何をやっているんだ。GOto なんかやってる場合じゃないんだよ。
とにかく公共の福祉を前面に押し出して立法しなさいよ。国民の健康と安全のために。
まず、強制検査と強制隔離の権限を厚生大臣に与えなさい。それと時限立法で行動追跡アプリを導入すべし。
飲食店や公共施設などに入場する時はアプリ読み込みが条件となるように。もちろん違反者には罰則付きで。

コロナは夏でも感染拡大するが重症化する率は低いと思われる。やるなら今のうち。冬になる前に少しでも市中感染者を減らしておかないと。
寒くなって他の感染症も同時に流行したら、もう収集がつかなくなるぞ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:22:51 ID:jAg3vst/.net
こうしたローコスト簡易集団定期検査の実施に向けて、どこかの役所か病院、学校等をモデルにして
データ取りを始める事が出来る時期に近付いてきていると思う
この場合、問題になるのは検体を混ぜた場合にどれくらいの精度を保てるのかというのと、
どれくらいのスパンで行うべきなのかって感じだな
平時テストは候補抽出したところで状況を見る判断材料にする感じで、問題が発覚した場合はそれをその周辺で広域検査する形にすれば良い
最初から全員やるとか、常に個人をターゲットにとか、そういうレベルで対応出来る段階は過ぎつつあるし、
単発検査を一回やっただけだと数日すれば意味が無い
アメリカなんかは古くなったPCR検査の陰性証明を盾にして安全無視で無茶苦茶する問題があったりするから、
ああいう二の轍を踏まない様にしないといけない
検査をしたとしても安全と判断された訳ではないからね
なんらかのイベントとか、閉鎖環境での業務参加で仕方なくとかなら分かるが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:24:52 ID:u6iSONCR.net
Go-toの裏には二階が絡んでいるのはわかってんだよ!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:26:49 ID:XItr9qJT.net
>>757
学校でやったらパニックになりそうだな
このクラスに感染者がいます!ってな感じが怖いな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:28:23 ID:XItr9qJT.net
>>758
gotoくらいヤらせてやれば?
JALやANAは経営破綻一直線よ?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:29:59 ID:LGAPWlWS.net
>>760
国が財政出動して支えてやるしかないだろう
さすがに基幹エアラインを潰すわけにもいかんし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:30:55 ID:hfte+NRe.net
破綻したくないなら陰性証明がないと搭乗できないようにしろよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:34:09 ID:cUctgEK9.net
>>762
国内移動でそれやったらそれこそ破綻するだろ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:35:01 ID:GcTMKr7Y.net
首相官邸のSNSはやはり電通の仕切り! 内閣官房に電通社員が出向、自殺した高橋まつりさんも母親に「うちの会社が官邸のSNSを」
https://twitter.com/litera_web/status/1282643602796158977?s=19
(deleted an unsolicited ad)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:37:38 ID:hfte+NRe.net
>>763
何でだよ
Go to利用者増えるだろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:39:34 ID:t3ST8Qpt.net
さて、問題です

人狼ゲームで

確実に


「狼」役を 吊っていくには

どうするでしょう?


1、グレラン

2、行動履歴

3、占い師、霊媒師の力を借ります

4、その他(   )

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:41:13 ID:9FlbU41W.net
中国韓国の都市部は飲食店にサーモグラフィーはほぼあるし、
個人情報を登録して入店してる
事前PCR検査シーヤ派の自分だが、
その前にやれる事(やるべき事)がものすごく沢山あり、
やれてない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:41:54 ID:u6iSONCR.net
Go-tuやってもうちの仕事は何も変わりません

Go-tuやって感染者増えて街が死んだら うちも倒産です

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:43:09 ID:MFmnqVB0.net
重症者が増えていないから
死亡者が激増する可能性は今のところなさそうだ
10代以下の感染者数が日本はまだ1000人未満で

20代の感染が最も多くカウントされているが死者は1人
20代から50代の死者が52人

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:44:59 ID:hfte+NRe.net
重症者が増えたら検査できるのか?
サーモグラフィーなんか大して役に立たない
リスクある人間には検査すべき
劇の演者も集団飲食客もカラオケも東京脱出組も対象

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:45:23 ID:9FlbU41W.net
飲食店やイベント参加でマイナンバーを活用出来ないの?
個人情報ガーなんて普通の人は必要なら言わないでしょ
PCR検査もマイナンバーで管理
事前PCR検査結果もマイナンバーで
事前PCR検査は検査時点の陰性結果しか分からないが、
検査結果を記録していく事には意味がある

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:47:08.31 ID:MFmnqVB0.net
今記録されている増加傾向の入院者数も
粛々と退院していくのだろう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:48:09.64 ID:9FlbU41W.net
つかずっと救急車音
救急現場が今がどうなっているか知りたい
救急が医療崩壊していると病院もすぐ崩壊する

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:48:22.95 ID:SOyCcLmQ.net
>>771
一部の連中が反体制でなんでも反対反対だから物事が進まない
マイナンバーなんてさっさと口座紐づけてカードの交付義務付けにしたら災害時にも便利だろうに

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:48:46.59 ID:hfte+NRe.net
個人情報ガーになるから無理だな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:48:46.87 ID:jAg3vst/.net
サーモグラフィーで失敗したのが欧米なんだが…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:50:39 ID:GcTMKr7Y.net
新宿区PCRセンターで「陽性率4割」の衝撃結果…桁違いの跳ね上がりに「感染拡大は明らか」と医師
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad0396b61e76a1b802597f847d01a3daa3c81b12

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:50:56 ID:SOyCcLmQ.net
>>773
そういう人たまにみるけどどういうエリアに住んでるの?
特別高齢者が多いとか?
日常で救急車なんてそうそうみないしこの半年で激増してるなんてのも感じないけどな
ちな23区住

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:54:20 ID:GcTMKr7Y.net
【ピックアップ】感染200人超でも強行GoToキャンペーンの裏! “影の総理”今井補佐官と“菊池桃子の夫”新原局長が経産省利権にすべく暗躍、1兆7000億円計上
https://twitter.com/litera_web/status/1282839535005519872?s=19
(deleted an unsolicited ad)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:55:02 ID:hfte+NRe.net
重症者が増えた時に抑える手段があるなら感染者が増えるGo toも歓迎だが
手段が休業しかないならGo toで儲けて休業で損してって何がしたいんだ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:55:37 ID:VV/owmb9.net
【今日のモ一ショーを見て】
緊急事態宣言を政府が出さない理由考察

もし、宣言出したら、不要不急の外出自粛〜県を跨いだ移動禁止となるかもしれない
それではマズイし、もちろん経済を廻す事が建前として、以下2つの理由が本音だと思うよ・・

1 東京五輪 ← 観光業界を維持させる為
2 衆議院解散 ← 議員が地元に帰り選挙準備したい ( 田崎スシロー情報

2020 下半期スケ一ジュル
*来年の五輪とコロナ絡みで〜

7月 go to 開始 イベントスポ再始動
   託児保育所休み? 梅雨明け/熱中症
   九州南部豪雨 避難所ボランティア
   *コロナ問題どうする 地震多発か
   医療従事者→希望退職人手不足する
8月 小中高大休み 熱中症
   お盆期間 サマーレジャーイベント
   持続化給付金効果切れ→生活困窮者
   海外渡航解禁?→コロナ水際対策OKか
9月 台風シ一ズン 
   *インフルワクチン摂取開始してねー
   COVID-19治療薬(アビガン代薬は?
   マイナスポイント開始〜2021 3月末迄
   【 衆議院解散総選挙か?】
秋 お彼岸 Autumn Leisure season
   全国のホテル旅館宿泊業者
   →倒産多発してるとマズイ?
     ↓
10 月 2021 東京五輪 再確認 IOC
*コレラ第3波?
   *インフルエンザ活動開始か
1 1月 ?
【11/3アメリカ大統領選挙の予定】
12 月 東京五輪のスポンサーシップ契約問題
   (12月末まで継続かヤメか判断)
   ?
   年末冬季休業冬休み〜大晦日
12/31アイドルグループ「嵐」活動休止予定

*go to は中止や開始日をまたズラす事無いだろうから、旅行者&地元の関係者は“感染対策"を気を付ける事を前提として、
あとは各自治体の知事は"神奈川〜埼玉知事"のように独自のコロナ対策して貰うしか無いね・・・
政府は無能だからw、西村大臣に暴走してもらいましょう!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:58:05 ID:t3ST8Qpt.net
人狼ゲームでは、村人たちは、村人たちに紛れ込んでいる「人狼(おおかみ)」を見つけないといけません

「人狼」は、村人たちと同じ格好をしているので、格好だけでは、「人狼」を見つけることはできません。

しかし、能力者と呼ばれる人たちがいます「占い師」「霊媒師」と呼ばれる役職です。

この人たちは、検査結果が判明するまでに1晩かかりますが、検査した人が「人狼」かどうか、判定する事ができます。

占い師は、誰でもランダムに一人選んで「検査」できます

霊媒師は、退場した人が、「人狼」だったかどうか「検査」できます

一方、「人狼」の動きですが、一晩に一度、村人一人を選んで、「殺す(噛む)」事が出来ます。

村人たちは、「人狼」を見つけ出して、人狼を全滅させれば勝ち、

「人狼」が多くなってしまうと、村人の負けです。

村人たちはどうやって、「人狼」を見つけるのでしょうか。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:06:59.16 ID:GcTMKr7Y.net
【感染】「GoToで感染なら人災」むつ市長憂慮 (東奥日報) ★4[ブルーベリーフラペチーノうどん★] [納豆パスタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594670858/

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:23:11.97 ID:C4yssG+I.net
香港 緩和した感染対策“再び厳しく”
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff01c707fecb7e689bef4723cb7d5d1e93278b0f
香港では新型コロナウイルスの感染者が再び急増していることから、政府が13日夜、緩和した感染対策を再び厳しくすると発表しました。

香港では4月中旬以降、新型コロナウイルスの感染をほぼ抑えこんでいましたが、先月末から再び感染者が急増し、
13日は、一日で52人の感染が確認されました。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:25:16.70 ID:13UT8So6.net
>>771
本当はすべての行動から収入まですべてマイナンバー管理できたらいいんだろうけどね
まあ、ならないよね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:26:25.01 ID:hfte+NRe.net
休業要請しかできない政治なら誰でもできる

【朝日新聞デジタル】大阪・ミナミで検査へ 吉村知事「どんちゃん騒ぎ」懸念
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594559941/
> このため、府は週内に大阪・ミナミに、臨時のPCR検査の検体採取場を設置する。吉村知事は「(ミナミの検査場では)無症状でも検査すべきだ」との考えを示した。

【スポニチアネックス】吉村府知事「1にも、2にも、3にも唾液」 若者の感染拡大で「唾液が飛び交う3密は避けて」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594624467/
>「府民への呼びかけは1にも、2にも、3にも唾液。唾液が飛び交う3密の環境は避けてもらいたい。若者が集まる夜の街では起きてる。わあわあ騒ぎながら食事して。3密を避けて唾液が飛ぶ環境を避ければ、それだけである程度抑えられる」と感染拡大の要因として「唾液」を強調した。さらに「夜の街で、感染症対策を取らない店の利用は控えて」「高齢者の方は感染率の高い環境を避けて」と感染防止策を徹底するよう促した。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:26:29.38 ID:C4yssG+I.net
ドイツでがん手術5万件が延期に コロナ対応優先、「深刻事態も」
https://this.kiji.is/655569863331120225

 【ベルリン共同】がん患者の支援や啓発活動などを行うドイツがん支援協会は13日、3月中旬から6月末までに国内で予定された約5万件のがん手術が延期になったとの推計を明らかにした。
新型コロナウイルス感染患者への対応が優先されたためで、がんの診察や検診が先送りされた例も相次いだという。
協会は「今後、致命的な事態が起きる恐れがある」と警告している。

 がん関係では手術延期のほか、乳がん手術後の検査が繰り延べになったケースもあったという。がん支援協会の広報担当者は「がんの早期発見のための診察や検診が先送りされた。
その影響を特に懸念している」と述べた。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:37:34 ID:hfte+NRe.net
唾液を飛ばす環境は全て感染リスク
逆を言えば唾液を飛ばさなかったら経済回し放題
Go toしたいなら悪者よりアホアホワンフレーズポリティクスに徹してアホ呼ばわりされろ西村

会話マスク会話マスク会話マスク
唾液唾液唾液

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:41:37 ID:OIDO46v/.net
>>771
今回の給付金観てればこの国がそんな風に駆使して運用が出来ると思うんか??

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:47:43 ID:hfte+NRe.net
同じ奴だろうが出来る事と出来ない事を少しくらい考えろよ

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/07/13(月) 01:47:04.49 ID:RF0dF73g
中国でやっている検体を10ずつ1つにまとめてやる方法が使えるものならば、
学校や会社で定期的にやればいい
子供は親と密だから子が陽性なら親も陽性だろう
子供らに後遺症が残るようなことだけは避けたい
政府はPCR検査の会社でも作って検査から電話受付やコンサルティングまで無職になった人を雇用したら
めっちゃ経済廻る

791 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 10:48:05 ID:KvR4gfIl.net
この国では21世紀中は無理っぽい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:49:03 ID:UquFbApf.net
A HIVに感染してもAIDSを発症しない人の血清
B クロロキン+ジスロマック

Aは上級国民用
Bは庶民用

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:51:22 ID:13UT8So6.net
PCR教は実現出来るかどうかはあまり考えて無いみたい、昔から

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:53:38 ID:13UT8So6.net
結局は医療崩壊するかしないかだけを見極めてヤバそうになったら地域的に自粛要請
これを延々と繰り返す事になるだろうね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:55:43 ID:hfte+NRe.net
自粛は負け
全員ケンサーズもだが検査タリテールも邪魔
検査は単純な医者の診断とは別次元の段階だからもっともっと必要

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:57:46 ID:Vr/jNMDK.net
>>795
既に自費診療で受けたければだれでも受けられますわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:59:17 ID:hfte+NRe.net
それが邪魔
感染拡大抑止と少数有料検査は別次元の話

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:01:28 ID:nFoSSEn9.net
コロナの生活様式をマインドマップ化してみた

https://pbs.twimg.com/media/EbplF6kUwAAMp_b?format=jpg&name=900x900

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:01:37 ID:xFUdW68A.net
>>760
JALはパイロットと整備士以外の事務職は年収半分でよろしい
もらいすぎ
社員は空いてる時は確か福利厚生で無料
時にはビジネスクラスにグレードアップして乗ってたな
20年前は県で働いてる友人に聞いた。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:06:45 ID:jAg3vst/.net
>>790
彼は中国式を妄信し過ぎ
いきなり出来ると思ってるのが間違いだったんだよ
ちゃんとそういう事が出来るものを開発していく必要があるから
これから秋冬を視野にいれて1クラスや職場単位での広域定期検査が可能なものを視野にして
唾液式検査キットの集団対応バージョンを開発するべきって話をしてるのな
これを作るのにまだ期間がかかるだろう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:07:20 ID:UJZZFdTY.net
>>794
田舎の医療ほど人、物が揃ってなくてウイルス持ち込めば簡単に医療崩壊する
旅行先の地域医療体制を基準にそこへの旅行がOKかどうかを判断してもらいたいな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:10:08 ID:13UT8So6.net
>>801
国の動き方からすれば
医療崩壊してから動くだろうから
客を受け入れる自治体側が来ないでくれ発信しか伝わらないだろうね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:10:38 ID:jAg3vst/.net
基本的にこういう方式を抜粋方式で実施していって
問題が濃い地区を洗いだしていくというのが目的になる
全員検査でなくてもクラスター探しの一環として将来的な準備開発をして
低コスト広域実施を定期的に実施可能なキット開発と手法の開発を進めていくべきって話だぞ
中国式は実際は感染者を探してるんじゃなくて、あれは安全パス代わりにしてるというのが問題なんだ
実際にパス発行しちゃってるし…
100%発見とかまず不可能なんだけど、絶対安全って言い張る&それをテドロスや官製メディアが全力で支持する事を前提とした儀式
単発検査なんか効力はないし、そもそもそれ用に開発されたもんでもない上に、その目的に過密状態を作ってたのでそこから広がった問題もほったらかし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:12:01 ID:hfte+NRe.net
>>800
集団対応は技術ではなく法的な問題じゃないのか
一般人の唾液採取が可能なら一気に広められる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:13:14 ID:GcTMKr7Y.net
【西村経再相】「Go Toキャンペーン」は感染拡大に注意しながら進める ★13 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594685383/

【時事通信】医療従事者3000人超死亡 ロ英米、犠牲者多数 アムネスティ [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594672554/

【最高学府】言葉を理解できない大学生が増加、今の教育では対処できない理由 ★5 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594679322/

【調査】自粛明けも8割は職場の飲み会に行かず 飲み会を禁止している会社は2割強 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594681041/

【菅官房長官】GoToキャンペーン延期「全く考えていない」 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594688112/

【菅官房長官】「“3密”の回避に気を付けて『Go To キャンペーン』を活用して頂きたい」 ★3 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594691248/

【人事】新検事総長に東京高検 林眞琴検事長を起用 政府 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594692409/

【西村経再相】「Go Toキャンペーン」は感染拡大に注意しながら進める ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594620741/

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:18:36 ID:GcTMKr7Y.net
【西村経再相】「Go Toキャンペーン」は感染拡大に注意しながら進める ★13 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594685383/

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:18:51 ID:jAg3vst/.net
>>804
集団対応といっても抜粋検査のグループ対応キット化の話で全員検査とかとは違うよ
抜粋検査で問題兆候が出た特定区域を集中検査するみたいなのは将来的に必要だろうけど
クラスターが発生した地域で迅速かつローコストに複数回の実施を可能にするにはどうするべきか
という感じで作戦研究を進めていくべきという話なので、対象地域化すれば実施は可能になる

現時点では結局、単一検査キットをどうこうという感じになってるからな
採取用の棒にしても簡素にカプセル化出来るシステム構築が重要になってくる
それこそギョウチュウ検査並の手軽さで室内で生徒や職員各自で行って保険医が回収するみたいな
新システムを考えていくべきだろう
可能な限りは専門技師が行うのが良いが、将来的には迅速&大規模&定期化する為にこういった考慮も必要になってくる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:24:30 ID:hfte+NRe.net
現時点ではとりあえずこれだけでもやれよ東京
>>786
>このため、府は週内に大阪・ミナミに、臨時のPCR検査の検体採取場を設置する。吉村知事は「(ミナミの検査場では)無症状でも検査すべきだ」との考えを示した。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:28:15.46 ID:13UT8So6.net
検体混ぜて効率化のやり方は日本では難しいでしょ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:30:31.30 ID:hfte+NRe.net
自動検査機があれば難しくないだろ
国民全員とか都民全員とか言い出さなきゃ必要ないやり方

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:31:53 ID:jAg3vst/.net
>>809
だからそれ専用のキットを開発するんだってば
日本で現状難しいのは中国が杜撰なやり方でやったからだよ
検体が破壊される上に安全証明書発行で安全都市宣言する為のスクリーニング目的だったからな
新型キットの目的はクラスター追跡の簡素化にあるし、専用品を作る&その為に変な集合をかけるみたいなことはしない事

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:32:55 ID:13UT8So6.net
>>810
機械の問題じゃなくて人権の問題ね
このグループに感染者がいます!ってなったら
感染者じゃ無いのに待機させられたり非難浴びる人が出てくる訳で

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:33:04 ID:jAg3vst/.net
>>810
全自動検査機は回収後の手順を手伝ってくれるだけでしかないからな
結局、個々の検査で終わってる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:33:32 ID:13UT8So6.net
>>811
技術的に出来ても運用はどーするのさ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:35:05 ID:SOyCcLmQ.net
>>812
確かに日本じゃ疑いありのグループに入っただけで一度貼られたレッテルは剥がせなそうだ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:36:44 ID:hfte+NRe.net
>>812
混ぜるのは検査能力の問題だろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:38:23 ID:jAg3vst/.net
>>812
そこは即座に検査していくしかなかろう
そもそもこれは今すぐ実施しろとかいうんじゃなくて、秋冬に世界的に拡大を見せた時に
逼迫化するだろう検査状況を緩和する為のものだからな
そういう状態になってたら専門技師で一人ひとり丁寧にとか言ってられないだろうし

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:38:27 ID:13UT8So6.net
>>816
いや?倫理的な問題

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:39:11 ID:hfte+NRe.net
個々の検査だと時間がかかるから混ぜて検査時間短縮させるんだろ?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:39:42 ID:13UT8So6.net
>>817
再検査グループに入っただけでその人の人生が終わるかもしれんよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:41:08 ID:13UT8So6.net
>>819
だからそれは技術的には余裕だろうけど、倫理的に運用できんのかって話な

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:41:51 ID:hfte+NRe.net
>>821
だから日本で運用する必要ない>>810

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:44:08 ID:jAg3vst/.net
深刻化してきた時の為の先行開発なんだから、そんな段階でうだうだ言わんよ
今すぐやるかどうかで考えるから妙な話になるんだ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:44:50 ID:SOyCcLmQ.net
自動の検査機の認可はまだ未定なの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:45:01 ID:13UT8So6.net
陰湿なムラ社会、相互監視社会の中で再検査グループに入ったと言うだけで様々なデマ、レッテル貼りが来るし
再検査は迅速にと言っても必ずタイムラグがでる、陰性の者が陽性疑いを掛けられた場合の損害を誰が補償するのかまで解決出来ないとダメ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:45:58 ID:jAg3vst/.net
ちなみに全自動ってのは回収後の熱したり揺らしたりとかを自動化する奴だから
そこらは全然別物だからな
しかも、キットに対応した自動化装置を使わないといけないという問題もある
なので、実際に自動化装置を採用する場合でも唾液式対応型や日本で調達出来る試薬に対応した自動検査機の導入になる
現時点で発売されてるものは多くのものが採用し難い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:46:00 ID:13UT8So6.net
>>822
日本以外ならまぁ好きにやればいいんでない?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:48:43 ID:hfte+NRe.net
>>827
話が通じてない
全員ケンサーズなら通じないのも当たり前だが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:48:55 ID:13UT8So6.net
水際対策とかで検体混ぜ混ぜ検査ならいいかもな
そのシステムを了承した人のみ入国できるとかにすれば人権問題も発生し難い

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:51:07 ID:13UT8So6.net
>>828
日本じゃ無理かもなってとこから始めた話を
日本でやる必要ないとか言われたら
国外でお好きにどうぞとしか言えなくなったわw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:52:11 ID:G9DoWlHw.net
(1/2)
東京から各大都市に伝播したコロナが今は各大都市から周辺衛星都市に伝播してる現況に、これからGoTo政策が
直接、地方都市に感染を更に拡大させようとしているのに、地方都市各自治体での感染自衛の活動が見えてこない。
あと1週間位したらGoTo開始になるのに。GoTo自体、東京で感染者数が増加しているからその内、感染が高齢へ
波及して緊急事態宣言が再発出されるまでのひと時のものではなかろうか。そのひと時の為に感染者を多く
発生させる事になりそう。地方は大都市ほど人口は多くないし国を維持する重要度も低いだろうから感染がまん延
しても都会よりも救済は後回しになるのでは?そうなら、高齢者も多いし医療キャパも貧弱だから、これは自衛する
しかないだろ。駅や空港・道路・宿泊所・観光施設等では体温測定等、この前の時の対策は当たり前。
有症者と無症者に分けて考えると無症状者に対しての対策を今回は新たに立てないと。有症よりも無症状者の方が
観光・帰省しそうだし。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:52:41 ID:G9DoWlHw.net
>>831  続き(2/2)
まずは今、東京で行っているのと同じ対策はやっとかないと。それでも感染は増えている
のでそれ以上の対策も必要だろう。クラスター対策とそれに付随して濃厚接触者の全員検査、夜の街対策、三密解消
対策(各一密毎の対策も)。その他には院内感染・特定の施設での集団感染を防ぐ為の定期的な検査、感染拡大地区
では区画毎のローラー検査、観光客のマスク着用指示と、飲食店・夜の街など?マスクを外して飛沫感染のリスクが
高い場所では消毒液の設置と透明な遮蔽版を設置したりする予防対策、?密でエアロゾル感染のリスクが高い場所
での換気徹底。(場合によっては空調機がウィルスを撹拌し均等に供給するおそれもある。)など、ざっと思いつく
ものを挙げてみたが勿論、抜けもある。個人的にはイタリアのボー市で行われた成功体験(≫558)の様な全員検査で
感染者をあぶりだして隔離させるのがベターと思うが、それだけの検査処理能力のある検査機器や試薬を地方
自治体が用意出来るだろうか。けど感染が蔓延する前なら何人分かを一つにまとめて検査する(プールする)方法も
有効だろう。定期的に地域ごとに巡回してでもやって貰いたいもんだ。できなけりゃ感染を増やすか、むつ市の様に
観光客お断りしないとな。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:53:35 ID:SOyCcLmQ.net
国民性によるんだろうな
大雑把で効率的なのを第一とするようなお国柄ならまとめて検査も全然いいんだろうけど
日本人はその点他人と混ぜられるのはたぶん拒否反応出る
特に感染の検査なんてセンシティブなものは無理そう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:57:29 ID:jAg3vst/.net
中国みたいな大雑把検査する為じゃないからな
将来的に請け負いきれないペースであちこちクラスターが多発する懸念があるので、
迅速化と検査官1人で対応出来るエリアの拡大を目的とした将来を見据えた開発だ
実際に逼迫化して厳しいですってなってから考えるのでは遅いから早目に想定をしていくべき
という事が言われてる訳で
実際にそれを実施して有効かどうかとかも確かめないといけないから、今の所は各個PCR検査と同時にグループ検査を行って
比較テストをするみたいな話になってる訳だね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:58:50 ID:hfte+NRe.net
一気に何万人も検査しないから混ぜる必要ない

>>830
必要ないから無理かどうかどうでもいいからそうなる

>>832
長いと伝わらない>>788

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:00:30 ID:jAg3vst/.net
これらは唾液検査システムの拡張的な話なので、唾液検査システムの開発が進んできたから
次のステップとして考察していくべきではないかと言われてる話

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:02:01 ID:jAg3vst/.net
当然ながら、国産試薬&唾液検査キットの立ち上げと同時にそれに対応した全自動検査装置の導入も進んでいくだろう
だから全自動全自動言ってる人はそんなに気にしなくていいと思うよ
国産試薬に対応して、唾液検査式の工程をこなせる装置を選定してるだけなので

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:04:34 ID:nFoSSEn9.net
例えば肺炎球菌での年間死者はおよそ3万。
高齢者の致死率15%。主に飛沫感染。1歳児の30-50%が肺炎球菌を鼻腔に保菌しており、
保育施設に入園後1-2か月で保菌率は80%以上に上昇する。 成人の保菌率は3-5%
だからって全員検査しろなんて言う人はいない訳で

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:04:38 ID:9FlbU41W.net
>>837
選定しているだけ?
ソースは

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:05:15 ID:t3ST8Qpt.net
【女帝】反撃百合子、日本政府(二階、赤羽創価学会、西村、すだれハゲら)のGoToキャンペーンにきつい一撃!【戦闘モード】

すだれハゲ新型コロナウイルス感染症の再拡大「東京問題」発言

小池氏「むしろ国の問題」 感染再拡大、菅長官の東京問題発言に不快感
菅義偉官房長官が新型コロナウイルス感染症の再拡大を「東京問題」と表現したことについて、
小池百合子都知事は13日、都庁で記者団の取材に応じた際に不快感を示した。
「(観光需要喚起策)GoToキャンペーンが始まろうとしている中で、(感染対策との)
整合性をどう取っていくのかというのは、むしろ国の問題だ」と語った。
https://mainichi.jp/articles/20200713/k00/00m/010/087000c

小池百合子東京都知事は13日、菅長官が週末に都内感染者の増加は
「圧倒的に東京問題と言っても過言ではない」と発言したことに関し、
圧倒的に検査数が多いのが東京で、なかには無症状の人が含まれていると指摘。
「GoToキャンペーンとの整合性をどうとっていくのか、
無症状の方も出ているなかでどう仕切りをつけていくのかはむしろ国の問題」と話した。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/goto.php

『女帝 小池百合子』
なぜ小池百合子は男社会に利用されなかったのか。働く女性の30年と重ね、『女帝』筆者・石井妙子さんが語る
東京都の新型コロナウイルス対策、東京五輪への対応、そして今後の首都東京の舵取りをどうしていくのか、
が問われた東京都知事選は、現職の小池百合子都知事の圧勝に終わった。
一方、都知事選直前に出版され、小池氏の政治家としての資質を厳しく追及している『女帝 小池百合子』は
20万部ものベストセラーになっている。著者の石井妙子さんはこの「小池再選」をどう見ているのか。
Business Insider Japan統括編集長の浜田敬子が聞いた。
https://www.businessinsider.jp/post-216263
——なぜ、男性に一方的に利用されずに来られたのでしょうか。
幼い頃から苦労してきた、生い立ちによって身に着けた生き方であるのかもしれません。
例えば、生まれながらにある右頬のあざ。それを見せている時と隠している時で、
他人の自分に対する態度や視線が全く違う。人は中身が大事だと建前では言っているけれど、
外見で判断されるんだと、小さな頃から身にしみて感じていたんだと思います。
https://www.businessinsider.jp/post-216263

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:05:26 ID:13UT8So6.net
検体混ぜ混ぜなんてやんねーからとか言われたらそれまでっすね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:05:40 ID:jAg3vst/.net
新型コロナ感染者の抗体反応、1カ月後には低下する可能性 英研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35156724.html
軽症もしくは質の悪いワクチンでは抗体保持期間が想定より短すぎる問題が指摘される

ただ、同時に抗体以外にT細胞が活躍しているケースもあるのではないか、という説も出てきている

抗体なくてもT細胞が新型コロナウイルス退治? 免疫システムで新研究 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93951.php

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:07:20 ID:jAg3vst/.net
>>839
将来的に大規模採用するには国産試薬とそれに対応したキットの検査工程をこなせる全自動検査機でないといけないんだよ
全自動検査機はあるけど試薬が供給されませんではお話にならないし、別のキットに対応出来ませんでもろくでもない話になる
あと、フランスで採用されて云々のキットを出してるメーカーは申請して進めてる所だ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:07:29 ID:9FlbU41W.net
>>838
HIVと比べず肺炎球菌と比べている理由は?
肺炎球菌は菌と言う名のウイルスか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:08:49 ID:SOyCcLmQ.net
陽性判明後に逃げ出す人がいるのはダメだな
逃げたってなんにもならないのに
全国民にチップ埋め込まなきゃダメか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:09:23 ID:kYamKVgL.net
>>792
こういうカラクリはありそうよね
国会議員たちの余裕っぷりは2月からおかしい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:10:09 ID:G9DoWlHw.net
>>843
一体、何年先の話をしてんだよw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:11:04 ID:9FlbU41W.net
>>843
いけないんだよ、のソースは?
フランスで採用され日本申請提出してるのはキットじゃなく全自動のマシンの方では?

849 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 12:11:20 ID:KvR4gfIl.net
>>792
クロキンは二度と日本では使えないんぢゃね?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:11:42 ID:hfte+NRe.net
>>845
新型コロナに感染しても逃げたところでほとんどの人間が何ともないから逃げる
検査からも逃げる
どから強制検査が必要になる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:18:05 ID:nFoSSEn9.net
>>844
ウィルスで死んだらダメだけど
細菌で死ぬのはOKって理屈がわからない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:19:30 ID:G9DoWlHw.net
?経済を回しながら検査で感染数の増加を抑えながら、それでも感染が抑えられず
 時折、巨額の支出を伴う緊急事態宣言を出して感染者を減らす。これを繰り返すか、
?唾プール方式などで検査を定期的にやって感染者数が一定以下の状況をキープして
 その中で安心して経済を回すか。(全員検査のみならず、感染者濃度の高い地区を
 優先したローラー検査、地域毎定期的な巡回検査など)
どちらを選ぶのか。オイラは?の方が結果として安上がりで経済も持続的に回す事が
出来ると思うけどな。オイラは異端か?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:19:36 ID:jAg3vst/.net
>>848
いけないんだよもなにも、全自動検査機ってのは特定の試薬に対応した代物だからな
その試薬に対応した検査キットを日本で大量に仕入れられる確証がないとそうそう簡単には進まないんだよ
そういう面では日本の試薬技術で云々やってたメーカーの申請は期待だったんだが、
実際は申請の話をしただけで何ヶ月たっても申請してこないから逆に催促されてようやく申請したって流れ
今後の納入の為に国産試薬メインにするべきってのは前々から言われてる事だよ

新型コロナ検査機器・試薬 進む国産「全自動」体制 第2波想定し - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200526/k00/00m/040/171000c

新型コロナ:千葉のPSS、国内で全自動PCR装置 欧州で実績: 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61330150Z00C20A7L71000

変なデマ記事で騒がれてたプレシジョン・システム・サイエンスの全自動検査機が
実際に国内で発売される手筈が整い出したのもついこないだやっとの事だよ
長い間申請すらしてなかったんだもの発売されてもいないものをどうやって採用推敲しろってんだよ…
ロシュの検査キットはロシュの試薬を確保しなきゃならないが、これは海外で利権ががっちりしてるので
海外の感染者激増もあって過当競争に晒される懸念があって採用し難かった

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:22:07 ID:nFoSSEn9.net
検査を受けない人たちは、いずれこうなる

検査しろ

隔離しろ

強制しろ

密告しろ

逮捕しろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:22:41 ID:5rRL29av.net
感染直後に働くのはインターフェロン。忘れるなよ。
一回しかでねえ。
だから吸う量を減らせと言ってる。

856 :キツネのレックス:2020/07/14(火) 12:25:04 ID:NNcQxu44.net
今日は感染症ゼロなのか
いつもならポツポツ発表あるのに

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:26:24 ID:SOyCcLmQ.net
>>850
しかし大人しく部屋で引きこもってくれてればいいけど誰かの家に転がり込んだり転々とするわけでしょ
ばら撒きまくりだよね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:26:41 ID:hfte+NRe.net
>>852
大阪が?をやってる>>786

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:29:32 ID:hfte+NRe.net
>>854
なってもらわないと感染拡大が抑えられない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:31:37 ID:hfte+NRe.net
>>857
電話に出ないだけで生活は特に変えないだろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:32:39 ID:t3ST8Qpt.net
GoTo 「愚かだ」 青森県むつ市長、市内観光施設の休業指示
宮下宗一郎むつ市長拡大写真 新型コロナウイルス感染症で打撃を受けた業界を支援する政府の「Go To キャンペーン」を巡り、
青森県むつ市の宮下宗一郎市長は13日、感染者が急増している首都圏から観光客が訪れる可能性に懸念を示し、
市内の観光関連施設の閉鎖を検討していることを明らかにした。
 宮下市長は市感染症対策本部会議で、22日に始まるキャンペーンについて「感染が拡大している局面でやること自体、愚かだ」と批判。
23日からの4連休を軸に、市内の観光施設を臨時休業するよう関係部局に指示した。
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202007/20200714_23020.html

青森県むつ市長「GoToキャンペーンで感染するなら政府による人災」 → 市内の観光施設を再び閉鎖へ
・青森県むつ市の宮下宗一郎市長は13日、市の新型コロナウイルス感染症対策本部で、
政府が予定する「Go To キャンペーン」の観光割引に関し、
「キャンペーンによって感染拡大に歯止めがかからなくなれば、これこそ政府による人災だ」と憂慮した。
市は、観光割引が始まり、4連休もある今月下旬に向け、市の観光関連施設などを再び閉鎖する方向で検討に入った。
https://sn-jp.com/archives/2610

山形県吉村美栄子知事GoTo一律開始を批判
07/14 11:50
山形県の吉村美栄子知事は14日の定例記者会見で、政府が22日に観光割引「Go To キャンペーン」を全国一律で始めることに関し
「首都圏での新型コロナウイルス感染状況や各地での豪雨災害を踏まえると、この時期のスタートはいかがなものか」と批判した。
経済対策としての有効性は認めた上で「手放しでは喜べない。第2波が来つつあるとの感じも受けるので、
地域の実情に合ったやり方を地方に任せてほしい」と求めた。
https://www.sankei.com/politics/news/200714/plt2007140012-n1.html

「GoToキャンペーン」間近 宮城、福島両県知事が警戒感
東京都で新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にある状況に、首都圏へのアクセスが容易な宮城、福島両県知事が
13日の定例記者会見で警戒感を示した。政府の消費支援策「Go To キャンペーン」について
移動が活発化し、感染拡大が懸念されることから、慎重な取り組みを求めた。
 「東京でコロナ感染者が増え、宮城も東京が由来の感染者が多くなっている」。村井嘉浩宮城県知事は危機感を募らせた。
「宮城、東北が頑張っても、日本全体で取り組まなければ感染者を抑えることは難しい」と指摘。「(東京の1日の感染者数が)
右肩上がりの可能性もあるという危機感を持つべきだ」と訴えた。
 22日には「Go To キャンペーン」の観光割引が始まる。
村井宮城県知事は「往来で感染者が増える可能性はある。ただ期待を寄せる旅行、宿泊関係者も多い」と一定の理解を示した。
一方、
内堀雅雄福島県知事は「観光振興、地域活性化への期待もあるが、感染が拡大する中では不安、懸念もある」と疑問を投げ掛けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/85a0438edbef86445c6beef8e8526a74c7b1dbd8

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:38:04 ID:6GOyMzP0.net
>>779
菊池桃子の旦那ってそんな糞野郎だったのか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:47:16 ID:/zV8lHZu.net
日本も金持ちや大企業に課税を、政治家給与減額を

世界の富豪83人「私たちに課税を」 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200714/k10012514051000.html

新型コロナウイルスの影響で経済格差の拡大が懸念される中、世界の富豪83人が、各国の政府に対して自分たちのような富裕層に大幅に増税するよう求めました。

世界の富豪でつくる団体「ミリオネアズ・フォー・ヒューマニティー」は13日、ディズニー家の一族などアメリカの起業家や投資家ら83人が署名した書簡を公表しました。

このうちアメリカでは、秋の大統領選挙に向けて野党・民主党が格差解消のために大企業や富裕層に増税する姿勢を強めています。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:49:19 ID:G9DoWlHw.net
GoToで観光業に恩を売って、それが原因で全国に感染が拡大したらその責任は
現政権に取って貰い、トップの首のすげ替えで与党の延命を目論むというのは穿ち過ぎか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:55:22 ID:YhWHeYDa.net
安くなるからGOTO使って旅行に行って、現地で美味しいもの食べて、夜は飲みに行っちゃおう。って若い人ほど思うよね。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:57:41 ID:/zV8lHZu.net
そう、GoToは選挙対策、また中間搾取で電通に金が?
アベノマスクで大失敗したから、懲りずに人気取り政策

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:58:46 ID:9FlbU41W.net
>>853
全く質問とズレている回答だが、
記事中に
「国内メーカーの新型コロナ検査用の「試薬」の認可が5月に下り、欧州で実績のある別の国内メーカーの機器も近く認可を得る見通しとなった。」
とあり、フランスで活躍していたのは試薬(キット)ではなくマシンの方だと指摘したまで
あと全自動が認可されなかったのは厚労省は申請が無かったとのたまったが、
そっちから頼めやという話だ
国内は利権ガッチリで申請する意味がこれまでなかったろう
厚労省が真剣に検査キャパを上げる気があったら日本全国のこの手の技術を探してオファーしただろう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:08:19 ID:TezGQZGc.net
東京の感染の山は3つ
3月4月は2つのピークが重なりあったものと報告されているが
これらをまとめて1つとして

最近のピークをもう一つの山と捉えると

これら2つのウイルスは別物と言える状況だな。
重症が全くでない。
一つ目の山のウイルスは収束したのだろう。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:12:25 ID:6GOyMzP0.net
>>861
山形知事GoTo一律開始を批判
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365379

むつ市長に続き山形県知事も!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:13:25 ID:A3lhyrfD.net
2日前に倦怠感と喉の痛みと37度7分の熱、昨日会社に欠勤連絡したら、熱下がっても1週間休めと指示された。今日になり38度8分の熱。病院への移動手段どうしよう。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:13:42 ID:8b0gYaBY.net
>>865
これだけGO TO キャンペーンの即スタートが世論で批判されているのに旅に行ってしまうのは、とりあえずどの年代にもいる普段から感染とか気にしない層だけというのは皮肉だよね。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:17:22 ID:6orpsWN+.net
Franklin Veaux's answer to How can a disease with 1% mortality shut down the United States? - Quora
https://www.quora.com/How-can-a-disease-with-1-mortality-shut-down-the-United-States/answer/Franklin-Veaux

アメリカの場合
01%:死亡
19%:入院が必要な患者
18%:生涯にわたって心臓に障害を抱える
10%:生涯にわたって肺疾患を抱える
03%:脳卒中
02%:神経障害
02%:脳の認知機能喪失につながる疾病を抱える

つまり100人感染者がいれば1人は死ぬが
何かしら無視できない症状を抱える人が54人も生じる
致死率だけ見て軽視するのはとんでもない間違いということ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:21:47 ID:GcTMKr7Y.net
【青森】「GoToで感染なら人災」むつ市長憂慮 (東奥日報) ★5 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594700241/

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:25:08 ID:GcTMKr7Y.net
【菅官房長官】「“3密”の回避に気を付けて『Go To キャンペーン』を活用して頂きたい」 ★5 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594699635/

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:26:30.21 ID:q0gSw+Ij.net
そろそろ東京新規感染者数の発表時間やな。

今日は2桁で頼む、もう3桁は怖いよ。

改竄するなよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:28:03.25 ID:GcTMKr7Y.net
【高品質】「日本製品」が海外で売れなくなった根本原因 ★10 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594697260/

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:28:22.79 ID:SOyCcLmQ.net
>>860
自宅まで行ったりとかしないんだ
それも生ぬるいような

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:28:32.54 ID:hfte+NRe.net
観光客に気分を害させずにマスクを強制できる雰囲気がないと接客した人間の多くが感染するからな

【GoTo】「愚かだ」 むつ市長、市内観光施設の休業指示(河北新報)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594697485/

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:28:52.14 ID:/zV8lHZu.net
インバウンドがしばらく期待できないから、
庶民に『Go To キャンペーン』で観光業盛り上げて・・・でも離れて歩き、騒いだり、しゃべらないようにだとさw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:30:41.61 ID:hfte+NRe.net
>>877
ほとんど風邪なのに感染者1人のためにそんなことしてられない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:31:53.63 ID:LgFQ5chV.net
>>880
まだこんな考えの人いるんだ…

882 :キツネのレックス:2020/07/14(火) 13:32:15.90 ID:yFOQHMsG.net
>>870
マスクして電車でしょ。
ってか最近の電車は換気してる。
空調もきついから、ウイルスのコロナの
部分が取れちゃう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:33:26.97 ID:TezGQZGc.net
>>872
東京と地方で差があるように
それよりも差がある他国を調べても
正しい備えはできないんじゃないのかな

人種や環境の差は否定できないんじゃないか

884 :キツネのレックス:2020/07/14(火) 13:34:16.59 ID:yFOQHMsG.net
一億総感染

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:34:17.45 ID:SOyCcLmQ.net
>>870
近所にかかりつけ医ないの?
そこに電話して診察予約するのが通常の流れかと思うが

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:35:59.29 ID:hfte+NRe.net
>>881
ずっといるしこれからもいなくならない
無症状や風邪症状の人間には風邪以下だから仕方ない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:38:24 ID:TezGQZGc.net
>>870
>>熱下がっても1週間休めと指示された。

それって有給休暇消化なのかw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:43:11 ID:3qHSyhHK.net
【医療崩壊】陽性者58人の入院先決まらず 東京 ベッド数 逼迫 [496411993]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594696665/

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:43:48 ID:t3ST8Qpt.net
7/14 ひるおびコメンテーター大谷昭宏  Gotoキャンペーン批判
(熊本県、大分県豪雨災害)でボランティアは県内に限っている、
災害ボランティアでさえ動けないのに、カネやるから東京からでもどこでも遊びに行け飲め食えなんていう国がどこにあるのか。
https://twitter.com/meikyuwo/status/1282883564200058885  

熊本県南部の豪雨被災地で、被災家屋の片付けなどを担うボランティアが不足している。
甚大な被害を受けた同県人吉市では災害ボランティアセンターが開設され、 隣接する球磨村にも派遣する態勢だが、
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、ボランティアを県内在住者に限定。 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/625891/

大分・日田 県内限定でボランティア受け入れ開始 泥出しや片付けなど手伝う 毎日新聞2020年7月12日 15時13分(最終更新 7月12日 15時48分)
九州豪雨で大きな被害を受けた大分県日田市では12日、災害ボランティアセンターが開設された。
新型コロナウイルス対策で県内在住者のみを募集したが、被災地の力になろうと初日から多くの県民が駆けつけて汗を流した。
https://mainichi.jp/articles/20200712/k00/00m/040/088000c

豪雨の被災地支援で熊本県に派遣されていた高松市の男性保健師が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。
https://www.fnn.jp/articles/-/62668
(deleted an unsolicited ad)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:44:08 ID:mioNLNo9.net
ひええ・・

【ロンドン時事】国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは13日、報告書を公表し、新型コロナウイルスに感染し死亡した医療従事者が79カ国で3000人を超えると発表した。

 最も多いのはロシアで、545人が死亡。これに英国(540人)や米国(507人)、ブラジル(351人)が続く。「どの国の政府も医療従事者の命をもっと真剣に考えてほしい」と訴えている。

 アムネスティによると、入手可能なデータを照合分析し、5日現在の死者数を算出した。英国のケースでは介護・福祉関係者も含まれる。国によって過少に報告されるケースがあるほか、統計の取り方が異なるといい、実際の犠牲者は3000人を大きく超える恐れがあるという。 

https://lab.syncer.jp/Tool/Twitter-Video-URL-Converter/

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:44:26 ID:nFoSSEn9.net
仕事がなくて会社の経営も苦しいから
有給なしで休んでくれた方が会社もありがたいだろうね。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:46:52 ID:mioNLNo9.net
>>868
>>重症が全くでない。

これ一週間前くらいは安倍とか小池とかヘビとか言っていたけど、
今は誰も公の立場で言う人いなくなったぞ

重症者のピークは感染のピークより3週間遅れるんだよ

未だ情報がアップデートされていないホリエモンタイプの人間たネットではたくさんいるね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:47:23 ID:9FlbU41W.net
>>870
理解のあるいい会社だね
とりあえず保健所に電話して近くで受診できるところを聞いてみたら
苦しくて大変なのに気の毒だが酷くなりませんように
病人に受診の手間を取らせるなんてクソシステム
さっさとコロナや発熱した人を診られる病院をリスト化して公表してもらいたい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:47:48 ID:SOyCcLmQ.net
コロナ陽性だったら会社指示で特別休暇かもしれないけど熱出て1週間休むぐらい有給使っても別に良くないか
みんなそんなに有給カツカツまで使ってるの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:51:08 ID:hfte+NRe.net
>>892
その3週間後がどうなるか誰にもまだ分からないのに騒ぎすぎるからだろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:56:38 ID:9FlbU41W.net
>>868
東京都の重症者は今6人と出ているがこれは全員が第一波からの人なの?
神奈川県では嘔吐で数日で亡くなって検査したらコロナだったという方がいたけどね
病院や老人ホームで集団感染があってポツポツと出始めると早いよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:57:19 ID:TezGQZGc.net
>>892
一つ目の山のときは最初から重症者が出ていた
それが伝播していって重症者が増えていく
今回は最初から重症者が少なすぎて現象が違うね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:58:03 ID:SOyCcLmQ.net
感染者が200とかに増えだしたのは一週間前でも東京は前からコンスタントに30〜50人とか感染者出てるじゃん
その人達は3週間経ってると思うけど重症化したか?
死亡も出てないような気がするけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:02:08.76 ID:cAay9poJ.net
メンタルと肉体が弱い人が淘汰される

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:03:19.09 ID:bL5+EpYO.net
まあ死にたい奴はダイヤモンドプリンセスでもライブでも再開してもらって行けば良い
死にたく無い奴はABC対応の核シェルターでも作って2,3年出て来るな

自分で大丈夫だと思う方を自由に選択しろ
他人を制限して自分だけ自由と安全を図ろうとするな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:03:56.76 ID:TezGQZGc.net
>>898
第一波なら現在は重症者が増える局面なのだが
今回はそうなっていないね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:04:37.62 ID:YiE4n5NZ.net
GOTOで地獄の扉が開かれる

我を過ぐれば憂ひの都あり
我を過ぐれば永遠の苦患あり
我を過ぐれば滅亡の民あり
義は尊きわが造り主を動かし
聖なる威力、比類なき智慧
第一の愛、我を造れり
永遠の物のほか物として
我よりさきに造られしはなし
しかしてわれ永遠に立つ
汝等こゝに入るもの一切の望みを棄てよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:05:25.21 ID:46Ocvpqt.net
>>896
重症化するウイルスがあるとすればこの6人からは
感染する人はいない。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:05:57.82 ID:TezGQZGc.net
これから増える、まだ序の口は
岡田さんという人の言葉だが
右肩下がりの局面で序の口って言っちゃったりするから

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:06:46.76 ID:p352b1rX.net
>>892
ヒント:散々いわれてるが若年層中心

お前がアップデートしろよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:07:31.25 ID:TezGQZGc.net
>>905
若年層が選択的に感染するように変異したのか??

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:09:14.34 ID:SOyCcLmQ.net
>>901
気温が上がって人間の抵抗力も上がる季節要因なのかな
自粛自衛する民と気にせず遊び歩く主に若者と行動がくっきり分かれたんだろうか

908 :868:2020/07/14(火) 14:09:30.79 ID:A3lhyrfD.net
みなさんありがとうございます。保健所に電話したら。たまたま近くの病院で発熱外来受け付けてくれてて、診察待ちです。厳重な防護が怖い。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:09:58.56 ID:yILu+5sS.net
5月半ばに重症者の定義ごと変更したから比較しても意味無いってホンマでっか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:10:27.54 ID:nW8CyVNC.net
>>896
先週5人に減ったけど1人増えてる
今週ぐらいから少しずつ増え始めるのでは?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:12:03.17 ID:D6Pk9BTJ.net
人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31) 未20
9:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9) 未無
10:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42) 未2
11:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21) 未1
12:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40) 未無
13:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見   「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36) 未無
14:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:12:22.92 ID:mioNLNo9.net
>>901
2〜4月は検査を拒否しまくったので見えにくいが、2月にすでに増加局面に入っている。
重症者が出始めたのが3月中旬、そして下旬には医療崩壊寸前までいった。
2〜4月だって重症者、死者のピークは3〜4週間遅れている

はい、論破

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:12:55.15 ID:TezGQZGc.net
>>907
Covid19は変異サイクルが早いのか
すぐ廃れて違うものが来てまたすぐ廃れて
3回目くらいからは普通の風邪になるんじゃないか
コロナウイルスと人間の関係性はこれから研究しないといけないんじゃないの??
コロナウイルスそのものを調べないといけないだろうな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:13:28.92 ID:hfte+NRe.net
>>908
マスクだけで十分


やってることが警察と同じなら警察に任せられるように法律を変えられないのか

【青森】デリへル顧客リスト入手 新型コロナ感染女性と濃厚接触の4人陰性、18人連絡取れず ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594703004/

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:14:20.14 ID:mioNLNo9.net
>>909
本当

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d88-8zg8)2020/07/11(土) 19:51:13.13ID:RGsKep2T0
5月20日に重症度の定義を変えたからな
人工呼吸器かICUに入らない限りは重症ではない

https://i.imgur.com/Z4Hemr6.png

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:15:15.16 ID:G9DoWlHw.net
≫895 ≫899
返答貰ってボーナス稼ぎたいのかな?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:15:58 ID:TezGQZGc.net
>>912
>>2〜4月は検査を拒否しまくったので見えにくいが、
検査拒否しまくったって??君は見えていないかもしれないが
当初の感染者の中で最初から重症者は出ていた。
君は論破って意味を理解しているのかなあ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:16:10 ID:9FlbU41W.net
いつまでも第一波の重症者数と比較している人は頭がおかしい
第一波の重症者の報道に数にはクルーザーの人もいた
その後クルーザーとは分けられ発表されているが
あと一般人の発熱した人からは限界まで検査を絞ったのでほぼ重症者しか陽性判明されていない
第一波の検査対象は元々重症者と濃厚接触者と海外帰国組が多いので結果も当然そうなる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:16:37 ID:mioNLNo9.net
横浜 中等症 +2
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f260a8a3487c8fd5db5d3061589772353880d81

これ5月20日以前の基準だと「重症」になるな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:18:11 ID:mioNLNo9.net
工作員「重症者は増えていない!!!」

わい「重症者のピークは遅れるんだよ」

工作員「そんなことはない!!」

わい「ちなみに、重症者の基準変えたよね?」

工作員「陰謀論だああ!」

わい「じゃあ、中等症はどうなの?増えてるでしょ?なぜ中等症には触れないの?」

工作員「ぐぬぬぬぬ!」

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:19:11 ID:SOyCcLmQ.net
>>918
今の検査だって症状が出てる重症者がいれば当然即検査されるはずだと思うけど
無症状や軽症者だけ拾って重症化してる人が漏れてるわけなくね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:19:33 ID:rhtplrC5.net
>>918
そのとおり
第1波は重症状の人中心
第2波は無症状軽症中心

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:20:07 ID:TezGQZGc.net
>>918
ダイプリより海外渡航者だろう
当初は海外渡航者に重症者、死者が相次ぎ
感染が拡大していった。
最近の山では海外渡航者の中に重症者がいない
これはこれで良い傾向で
ウイルスが流入し感染が拡大しても
重症がほとんど出ない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:20:59 ID:mioNLNo9.net
>>922
安倍も小池もヘビも「重症者は増えていない」と言わなくなってるぞ
そろそろアップデートするようにランサーズ本社に問い合わせだ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:23:04 ID:TezGQZGc.net
>>924
それは警戒してるんだろう
言質をとられると後で責任問題になる可能性を
考えるから注視していくという言葉ばかり使う
政治家とはそういうものだ
本心が違うところにあっても

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:23:49 ID:rhtplrC5.net
今の新規は60歳未満のひとばかり
60歳未満で95%以上

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:25:15 ID:mioNLNo9.net
菅「東京が悪い」
小池「国が悪い」

かつての菅「GO TO何が何でもやるぞ!」
今の菅「GO TOは感染対策を義務化する」

このバカどもの内輪もめが始まり、政府が戦線を後退している時点で
何が起きているのかふつうの人間なら理解する

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:27:11.93 ID:HN/U/uLb.net
第一波は37.5度の熱が4日以上で尚且つ肺炎症状などがあってやっとPCR検査出来た。 そら検査でコロナ確定した時点で中症や重症、しかも院内感染や介護施設感染が多かったので高齢者や病気持ち。 今回と比べたらダメやろ?高齢者や持病持ちの感染者が増えて数週間後からその人たちがどうなるかを見ないと意味がない。 ホストなど積極的な検査で捕まえた無症状と比べるって頭悪すぎてシラけるわ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:27:23.63 ID:TezGQZGc.net
>>926
60歳以上の人が選択的に感染しない理由でもあるかなあ
そうなってくると感染者の感染年齢別分布がそうなってるのではなく
検査機会だけの分布で労働者層の検査機会が増えているというだけではないかな
高齢者でも症状が出ていないから検査も受けていないと思えるが。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:29:16.37 ID:rhtplrC5.net
>>929
3月4月では検査体制不足で出てこなかった層が
今は検査体制拡充されて早めに出てるだけ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:29:57.04 ID:SOyCcLmQ.net
>>929
昼カラクラスターやっちゃったような高齢者は若い時もきっとはっちゃけて遊んでたタイプなんじゃないのかな
人間の性格なんてそう変わるもんじゃないし
大体の高齢者は2月3月の様子みて相当警戒してるんじゃないのかな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:31:54.17 ID:jAg3vst/.net
海上35日間でコロナ感染の謎、経路不明の漁船クラスター アルゼンチン 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3293649?cx_part=top_topstory&cx_position=2

謎も糞も隔離措置してた訳でもない人の直前検査とか感染したてだとPCRじゃほぼ分からないだろ…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:34:53.47 ID:HN/U/uLb.net
持病持ちや高齢者が夜の街やホストクラブに行くのかな? ホストなどの若いポンコツ世代が動き回るから今の第二波が来た それで済めば自業自得なのでどうでも良い話なのだが、そのポンコツ世代から他府県に波及し今や院内感染や介護への感染に広がりを見せてる 1番危惧するところな被災地の避難場所、被災者は本当に気をつけて欲しいと思います

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:37:20.33 ID:9FlbU41W.net
第二波コロナが運よく重症化しなければそれはそれで良いけど
今の段階でまだ重症者がでていないからといって断定はできない
コロナの場合、軽→中→重と順番に出てくるわけでもない
未知のウイルスに断定は禁物
もう少しデータを待とう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:40:08.31 ID:3jhmoBRE.net
>>929
選択的に感染しない理由がある訳ではなくて
感染自体は年齢に関係なく平等に拡がってるからそうみえるのよ

高齢者が感染した場合は重症化しやすいから検査で判明してそれ以上は広がらないため
市井で高齢者へ感染する経路は、若年層や中年層の無症状(or 軽症)→高齢者 となる
現在は高齢者へ感染する前の検査で発見されてるので若い人を中心に広まって見えてるだけよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:40:29.82 ID:9FlbU41W.net
舞台掛け持ちで…

陽性俳優が別舞台にも、観客呼びかけ
http://a.msn.com/07/ja-jp/BB16HedL?ocid=st2


ここにも抗体検査が出て来るけど、
PCRの敷居が高いので抗体検査に頼っている気がする
PCRに対して安心のための検査は良くないと言っても別のものにすがるだけ
だったら精度が7割保証されているPCRのほうがまだマシ
と思う

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:41:02.96 ID:TezGQZGc.net
>>930
早い遅いではなくて検査機会の差なのではないかな
以前は症状の重い人中心になるから高齢者の感染、重症化が目立ち
今は検査機会を増やしているが
比率的に若い層の検査機会が増えている。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:42:23.76 ID:TezGQZGc.net
>>934
感染研の報告の通り
第一波は第二波と重なっていて
今回は第三波だと思うよ。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:43:09.36 ID:SOyCcLmQ.net
>>936
なんでせめて抗原検査しないんだろう
抗体検査は感染した履歴がわかるだけでしょ
今現在どうかわかるわけじゃないのに検査料が安いとか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:43:14.54 ID:9FlbU41W.net
>>936
この掛け持ち舞台は陽性俳優が軽症だから今まで(第一波)なら発見されていなかった
これ実は2月がこうだったとすると、
2月は普通に電車に乗っていたので震える

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:44:53.32 ID:jAg3vst/.net
>>867
何を寝ぼけた事を言ってるんだ
全自動検査機ってのは専用の試薬に対応した検査機なんだよ
プレシジョン・システム・サイエンスのシステムはその対応試薬を使う為の検査機だ
まさかどこのメーカーでも一緒とか思ってるの?
それと、プレシジョン・システム・サイエンスが申請したいと窓口に来たので説明して申請手続きの用紙とかを渡したけど
なかなか報告に来ない上におかしな報道が来たので進捗はどうなっていますか?と確認したら
まだ出してませんでしたと社長がテヘペロしたという話
プレシジョン・システム・サイエンスの方の準備が整わないと申請しても意味ないんだから、そりゃ仕方ないだろ…
催促自体はされてるよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:45:41.36 ID:HN/U/uLb.net
青森に続き

“Go To” 全国一斉スタート「手放しで喜べない」山形県知事

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:45:51.78 ID:9FlbU41W.net
>>939
結局金額と普及度なんじゃないかね
抗体検査は血液数的だけど
抗原検査はPCRと同じく検体を取らなきゃいけないから
唾液なら良いけど咽喉拭い液は防護服が必要だし確か国の認可(契約)が必要なんだっけね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:47:11.90 ID:C4yssG+I.net
単純に第1波ではあぶりだされてなかった若年層中心が今はあぶり出されてる
これはいいこと
リスク高い高齢者層に到達する前にある程度防げている

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:47:35.17 ID:hfte+NRe.net
>>936
このあたりは無症状検査すべき
風俗ホストキャバクラ集団飲食ボーカル演者など

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:48:50 ID:TezGQZGc.net
>>944
到達はしてるだろw
分離して生活してるわけじゃないんだから
高齢者施設でも軽い症状のクラスターは見つかっているし

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:49:13 ID:9FlbU41W.net
>>941
それ何時の話?
厚労省が国産全自動に対して動いたのは相当後になってからだ
それから試薬の国産化を目指すのはどの国も同じ
でも日本はその気になるのが遅かった
だからロシュの全自動マシンも試薬も使えば良かったのに動かなかった
大学にあるマシンを使えば良かったのに動かなかった
遅いんだよ
↑この議論必要?
政府が流した報道でしか分からないけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:49:48 ID:TBzR29w4.net
>>943
外国にお金ばら撒いたり、外国人( ほぼ特亜?) に医療費無料にしたり、大学費も無料、交通費も税金にしたりだから、日本国民に出すお金は無いんだろうね。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:50:53 ID:SOyCcLmQ.net
>>943
そういうことか、手軽さが全然違うんだね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:51:18 ID:HN/U/uLb.net
西村さんが夜接待を伴う飲酒店に自粛要請を検討中だってさ。

アホやろ?遅すぎるわ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:51:22 ID:TBzR29w4.net
>>942
山形知事も偉い。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:52:08 ID:GXxzuEWl.net
>>908
ひところと違って保健所の電話も繋がりました?
近くに検査場所あってよかったですね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:53:52 ID:C4yssG+I.net
>>946
日本語が難しい人?
ある程度は防げているといってる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:55:06 ID:TezGQZGc.net
感染力がインフルエンザより高いと主張したり
高齢者にはなかなかウイルスが到達しないと言い出したり
君たちウイルスがどういうものかわかっていないよね
矛盾だらけだ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:55:41 ID:jAg3vst/.net
>>947
都合が悪くなったからのらりくらりとかわそうとしてるんだろうけどさ
そもそも厚労省が申請を受付始めたのは3月頃の話だぞ
7月上旬になってようやくプレシジョン・システム・サイエンスの準備が整ったって話だからな
ロシュについては4月上旬に許可が下りてるけど、ロシュの試薬自体が引く手あまたな上に
アジア方面の優先供給先が別にあるので将来的に信用出来ないので国産化を急いで完成したものを比較検討してる話

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:56:16 ID:TezGQZGc.net
ウイルスは弱い人から倒れていく
第一波で確認しただろう
まだ届いていない、まだまだ序の口なんていうのは
岡田さんという人と一緒だ
そのまま収束しちゃったけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:57:50 ID:TezGQZGc.net
>>953
なんで防いでいると言ってるの??
防げているってそれは免疫で対処してるからではないのかな??

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:58:16 ID:jAg3vst/.net
ちなみにプレシジョン・システム・サイエンスが厚生労働省に申請したのは
装置とPCR試薬の保険適用な両方でセットだから

<新型コロナ>PCR検査、大量に速く 松戸の企業、全自動装置公開 国内販売目指す:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/40524

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:03:23 ID:mioNLNo9.net
東京都で感染者の一部と連絡とれず 菅氏「詳細を都に確認中」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365385

自宅で療養中に突然死してるんだろう
若者は突然死が多い。北海道、熊本、山梨の20代も全員自宅で倒れているのを発見された。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:03:48 ID:k5eT3iJq.net
>>958
PSSの株でも持ってるですか?
先週出た保険適用ナンたらIRなんてのはすでに織り込み済みで株価は上がらず

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:06:13 ID:9FlbU41W.net
>>955
なら、ソース出してよ
ずっと全自動マシンと大学を使えという議論はダイプリ考察の頃からあったから
動くのが遅いんだよ
試薬が足りなくなったのも動くのが遅かったから他国に買い占められたんでしょう?
で、この議論はあんたが展開している元のソースと関係者の話が無いと何とも言えない
正解が見える事はあるの?もう不要不急の長文、皆さんの迷惑、スレ汚しなので止めますね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:07:36.15 ID:jAg3vst/.net
ちなみにコバス6800と8800は既に日本に複数あるが
現時点で利用してる用途があるのと、将来的に転用するとしても現時点では急務じゃないので
緊急転用を行ってないだけだ
これらを利用する許可自体はとっくに降りてる
しかし、何をベースにどういう形で増やすのかについて検討中という話でしかない

新型コロナ:ロシュのコロナ自動検査キットに承認  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57773940X00C20A4XB0000/
コバス6800と8800は、国内の検査センターや大学病院などに35台ほど設置されている。

しかし、逼迫してるのは調査や採取側の方なんで、これらは将来的な話でしかないし、
出来ればこれらの転用ではなく、国産化した試薬を利用したキットで安定供給化を図りたい方針
海外の感染急増が留まるところを知らない上に政治混乱も激しいので、欧米中韓への海外依存は厳しいからね
そりゃ、緊急動員するべき時に供給を確保出来て使えるなら使いもするだろうけど、あまりアテにはならない
検査キットにも品質保持期限があったりするし溜め込むにも限度がある

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:07:44.59 ID:HN/U/uLb.net
東京 新規感染者数143人

この数は積極的な検査が原因か?それとも感染経路不明なのか?市中感染は?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:07:53.35 ID:Y3ZQ5KML.net
  

東京+143 [7/14]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594706732/
   

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:09:00.22 ID:jAg3vst/.net
>>960
どんだけリンク付で説明されても日本は全自動検査機を採用妨害し続けてるんだ
って言い張り続けたい人が頑張ってるだけだよ
なんで日本が国産化を目指してるのかとか、申請が進んできてようやく保険適用の申請に入ったとか
そういう話を認めたくなくて未だに証拠を出せとかやってうやむやにしようとしてるんだろうね彼は

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:09:45.83 ID:V0ZBMpHy.net
>>704
本当にバカすぎて話しにならない。

もう一つ言うと東京では3,000件以上民間で検査をしていて、保健所経由の検査は1割以下だ。無くしてもいいレベル。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:10:51.53 ID:9FlbU41W.net
おいおい・・・

GoTo業者に感染対策を義務づけ 検温や仕切り板設置
7/14(火) 12:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7057459a4e5d216c9678775279a802e3ebcf158e

業者に任せるならアクリル板、サーモグラフィー、体温計、アルコール消毒液、マスク、フェイスシールドの通販(本来は無料がいいけど)ぐらいは、
政府で切り盛りしてほしいね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:14:24.94 ID:9FlbU41W.net
PCR検査キャパ拡大が急務じゃなかった時期なんて今まであったっけ・・・

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:16:06.96 ID:IZCw1WOk.net
東京少ないじゃん
これはもう収束

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:16:09.56 ID:mioNLNo9.net
>>963
火曜歴代第二位だぞ。まったく安心できない。
ちなみに、昨日の119人は月曜歴代第一位。

事態はすこぶる悪い
まあ、改善する理由はゼロなんだが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:16:16.01 ID:3jhmoBRE.net
>>967
感染症対策がセットでないとあかんとは言うたが、ちがうそうじゃない
業者に義務付け→感染したら業者の努力不足 と責任を分散させたい感じがうーんこの

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:18:57.13 ID:gkmHTWEd.net
昨日は集団検査分が含まれてないとのことだったが今日もなのかな?

973 :キツネのレックス:2020/07/14(火) 15:19:32.93 ID:yFOQHMsG.net
火曜日も少ない理屈は
民間が土日休みだからなんなんかねえ
さらに、今週の場合は雨で病院行かなかったとかもあるのかなあ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:19:49.81 ID:Cz9IPo+b.net
>>972
それ詐欺じゃん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:20:16.16 ID:gkmHTWEd.net
少ないのは月曜だろ?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:20:29.58 ID:TezGQZGc.net
>>972
10万円支給の予算も底をつくだろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:21:04.53 ID:TBzR29w4.net
>>976
うち、まだ振り込まれないねん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:21:13.72 ID:HN/U/uLb.net
>>970
だよな。2週間前に何か対策を講じていれば減ってくるんだろうけど、まったく何も対策してないのだから増え続けるのだろう。

めちゃくちゃやばい状況

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:21:50.09 ID:TezGQZGc.net
>>977
新宿区の感染者10万円支給の話だよ??

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:22:36.90 ID:9FlbU41W.net
クラスター検査や積極的検査と、
症状があって自分から検査をお願いしたものは分けてくれるとありがたいが
まだFAX集計だと手間が増えるのかもな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:22:53.07 ID:gkmHTWEd.net
最近は大阪のが気になる!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:24:21 ID:mioNLNo9.net
大阪は経路不明が多すぎる。完全に市中蔓延している。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:24:24 ID:gkmHTWEd.net
舞台の濃厚接触者800人も気になるけど
これはどーすんだろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:24:52 ID:hfte+NRe.net
重症者数だけ見ろよ
感染者数は見て予想して楽しむゲーム

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:24:53 ID:HN/U/uLb.net
>>972
え?集団検査含まずでこの数はやばすぎるな

生粋の市中感染の数が出て来てる?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:25:44 ID:gkmHTWEd.net
>>985
含まれてないのは昨日
今日のはまだ分からん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:28:12 ID:GXxzuEWl.net
>>969
集団検査してないとかだろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:31:32 ID:TezGQZGc.net
>>983
そんなもん観客の人数入れてるだけだろう
追いかけてもしょうがない数字だ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:41:00.26 ID:aN96je/x.net
>>983
一応保健所の濃厚接触者指定だが全数検査はさすがにね
現在感染者174
東京143 北海道8 兵庫8など
300ペースか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:44:30 ID:k26nXWmz.net
>>985
新宿区の陽性率見れば分かる
確実にブラジルに近づいている

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:44:33 ID:hfte+NRe.net
連絡つくなら普通に検査するだろ
演劇に関してかなり参考になる情報だぞ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:46:15.94 ID:GcTMKr7Y.net


【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart132
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594704913/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:46:31.85 ID:9FlbU41W.net
PCR検査を節約したいなら濃厚接触者は全員即刻2週間のホテル隔離だよなあ
(やれてる国もある)
感染症専門家いわく、
PCR検査精度に問題があるなら陽性者の濃厚接触者はPCR検査をしたとしても陽性の可能性がつきまとうわけで、
ならまず隔離だろって
日本はPCR検査(キャパ)が足りて無くて結果判明が遅いのに隔離もテキトーで
どうしたらこんな責任感の無いやり方になっちゃうんだろう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:47:08.73 ID:GXxzuEWl.net
演劇、特に小劇場がやばいことがはっきりしたね
役者はフェースシールドしろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:48:30 ID:SOyCcLmQ.net
>>993
検査費より2週間の隔離費用の方が高くつかない?
キャパシティの問題?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:49:15 ID:GXxzuEWl.net
>>993
例えば帰国者の2週間隔離は公費でホテルに缶詰めすべき
天下の愚策GOTOよりこっちに金使うべきだろ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:49:34 ID:3jhmoBRE.net
抗体陽性者、全員に免疫機能 新型コロナで国内初確認―厚労省 2020年07月14日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071400710

>抗体保有者は宮城3009人中1人(0.03%)、東京1971人中2人(0.10%)、大阪2970人中5人(0.17%)だった。
参考としてインフルエンザだと年齢と型によるけど10%-50%はあるのでだいぶん低い

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:54:14 ID:hfte+NRe.net
>>994
小劇場はライブやショーパブと同じだからやばいのは前から分かってる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:58:32 ID:9FlbU41W.net
>>995
あーなるほど金か

>>996
ほんと今までの空港の防疫には呆れるよね
大体空港から家は離れてるのに公共交通機関を使わないでという口伝のみw
PCRは拡充されてるらしいけど待機する宿泊施設は今どうなってるんだろう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:58:57 ID:hfte+NRe.net
人狼の800人が男爵レベルになったりして

【鹿児島】「NEWおだまLee男爵」クラスター、関連感染者は計110人に 新型コロナ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594618832/

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:59:10 ID:lOuE8tOT.net
そのうち四桁いくよ、大事な人うしなわないように考えないとね。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:59:41 ID:KGGmfpyv.net
東京のコロナ感染者が全国で見つかっているが北海道でも。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200714/7000022952.html
新型コロナ 道内で8人感染確認
07月14日 15時18分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200714/k10012515041000.html
北海道 東京都内在住20代男性の感染確認 新型コロナ
2020年7月14日 15時30分

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200